BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
タイトルのとおりだよ〜ん。

前すれ
【BDAV】BDをRipして気持ちイクなるスレ Vol.3【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1184577864/
2名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:06:32 ID:YbKFS8MJ
つ【
3名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:13:17 ID:TDgoFE5U
BD-REバックアップ手順
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/bdtspc_bf07.html

@IsoBusterを実行し
BD-RE->Session1->Track01->DVD_VIDEO_RECORDER->AACS->AACS_avと開けて
Unit_Key_RW.infのLBAを調べる。

ABackupBDAVを実行し、BDドライブ、出力先パス、LBAの順で入力する。

BBackupBDAV012でうまくいかない場合は、
ProcessingDeviceKeysSimple.txtを同フォルダに作成する。
----------------------------------
09F911029D74E35BD84156C5635688C0
455FE10422CA29C4933F95052B792AB2
----------------------------------

CHammering drive...と表示されたら、PowerDVDでBDを再生し、
Keyが取得できなければ、停止して何度か再生しなおす。

DKeyを取得できればPowerDVDは閉じてかまわない。ファイルが作成されるまでしばし待つ。

IsoBuster 2.1
ttp://cowscorpion.com/file/IsoBuster.html

BackupBDAV012.rar (AACS v1用)
ttp://www.savefile.com/files/780488

BackupBDAV033.rar (AACS v1&v3用)
ttp://a-draw.com/uploader/src/up24561.rar.html
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=125592
4名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:13:48 ID:TDgoFE5U
・バッチファイル化
>BD.BAT
--------------------------------
start /b BDAV.BAT
"C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD\PowerDVD.exe"
--------------------------------

>BDAV.BAT
--------------------------------
BackupBDAVforV3.cmd <BDAV.TXT
--------------------------------

>BDAV.TXT (記述例)
--------------------------------
e
d:\
16800

--------------------------------

なお、HDCP環境は不要です。
5名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:14:55 ID:TDgoFE5U
関連ツール(どんどん足して)

TS Demux
ttp://www.ogg.cn/software/view-software-181.html

Murdoc Cutter
ttp://www.myjavaserver.com/~itsadirect/

FAAD2
ttp://www.rarewares.org/aac.html

cciconv
このスレで不定期にアップがアナウンスされる。かも。

BD-Rバックアップ
DVDFab HD Decrypter 3.1.3.2
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDFabHDDecrypter.html
6名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:15:07 ID:TDgoFE5U
DumpBNの使い方
コマンドラインからISOBusterで調べたLBAとKeyを抜きたいドライブレターを引数に実行
例)dumpbn 16800 d
次にPowerDVDでBDを再生、するとKey情報を抜くことが出来るはず
Key情報が抜けないときは何度か再生をやり直せば成功すると思う

Processing〜〜.txtは、Processing Key か Device Keyをいれる
V1用が以下のProcessing Key:
(通)ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=968972
V3用が
(通)ttp://forum.doom9.org/showthread.php?p=1008940
にある。
それらの値を2行に32文字で書けばよろし
7名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:15:24 ID:TDgoFE5U
HD DVDバックアップ手順
1.BackupHDDVD V1.00をダウンロードして任意の場所に解凍。
2.バックアップするタイトルのTitle KeyをKEYDB.cfgファイルに追加。
3.バックアップするディスクをHD DVDドライブに挿入。
4.コマンドプロンプトを立ち上げてBackupHDDVDがあるディレクトリに移動。
5.BackupHDDVD.cmd [HD DVDドライブのドライブレター] [バックアック先ディレクトリ]"と入力して"Enter"

ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/01/hd_dvd_85bd.html
8名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:16:06 ID:TDgoFE5U
BackupBDAVはDoom9のフォーラムのリンクの方に、
Try BackupBDAV and Read my Post.
ってとこがあるから、そこのリンク先に最新版が転がっている。

海賊を再生するとプレイヤーのキーが v3にアップデートされてしまうということ
クリーニングディスクでアップデートされてしまったという話もあり。
9名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 22:22:42 ID:QN/nM/iJ
つ【
10名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 23:44:42 ID:gCMqzLSg
HDDVDからVC-1でエンコされた動画を取り出したんだが
これをDivxとかに変換できる?
すれ違いではないよね。
11名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 23:50:24 ID:9MghZRGG
ガード解除されてるなら、対応してるフロントエンコーダとコーデックあればできるだろ。
そしてスレ違い
12名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 23:50:28 ID:6YRKLxWT
スレ違いではないと思うが同志がいなさそうだ。
ペガシスものでいけるんじゃないの?
13761:2007/08/16(木) 00:06:46 ID:RTwWGiHA
761です
前に揚げたものが消えてしまいましたので、少しだけ改良したものを
苺は甘いUploader5のbh0170.zipに揚げました。(ウイルスチェックはお願いします)
少しだけ速くなりましたので、以前のをお使いの方は試してみてください。
また流れてしまったら、どなたか適当な所に上げ直して下さると助かります。
14名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 00:13:35 ID:FbT98ABE
>>13

ちょうど誰かうpしてくださいとお願いしようと思ってたところだったw
15名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 00:48:09 ID:4SQb6DrJ
>>13
ありがとうございます。
16名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 02:41:34 ID:+49j77cW
>12
了解です。ちょっとやってみます。
コーデックが見当たらないし、ファイルも17Gとかになってて・・・
17名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 05:49:14 ID:3am5naSN
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
18名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 06:54:22 ID:DUcDDL6S
おいおい、こっちまで埋めるなよ
19名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 08:23:06 ID:NK0n7d9Y
>>13
激しく乙です。
ただ一点残念なのは夏休みで帰省中&田舎にはPCもインターネッツも無い漏れにはダウソ出来ないという...orz
20名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 08:48:35 ID:AwljQm6n
>>13
今、ダビンチコードをDVD化中。義理の親父に頼まれたので嫌とも言えず...
既に5時間経過。
しかしこんな事ができるのももしかして761さんのおかげなのでしょうか?
cciconvが無かったらBW200ユーザーは本当の意味でBDAVをバックアップす
る事が出来るだけ?そうだとするとcciconvはまさに神ソフト、作者様本当に
感謝です。
21名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 09:07:12 ID:lKabH55t
cciconv無くてもDVD化はできるよ
cciconvがありがたいことに変わりはないけど
22名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 09:42:49 ID:FbT98ABE
嫌とも言えずとかいいながら、
自分からさりげなく宣伝してるんでしょw
23名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 09:46:24 ID:7n0gvkQ4
>>22
2ch脳…
24名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 10:31:50 ID:qdJxv9ae
DVDでSDにするのに5時間もかけるかw
25名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 10:33:18 ID:nwI4gbQL
DVDくらい買ってやれよ
その方が喜ぶだろうに
26名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 10:34:13 ID:uDE3SRxq
SDなら謎箱かましてダビングすれば実時間で済むなw
27名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 12:41:18 ID:gBqnb5/P
レコでDVDに落としてCPRMRipすればトータル1時間掛からんだろ。
28名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 13:42:35 ID:myZxyXFW
レンタルしてripでいいんじゃないだろか
※出てなかったらゴメン
29名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 16:11:16 ID:cxV85cJ0
一層化するのメンドイ
30名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 16:43:43 ID:paI5T0t4
Shrink の自動で良いじゃん
31名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 16:45:20 ID:BbFFK6wm
奮発して2層で
32名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 16:47:27 ID:CfrSmpIu
>>1,3
Z
33名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 17:25:18 ID:DUcDDL6S
34名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 17:37:37 ID:3pf0Wjnw
28みたいなやつが増えてきたせいで
最近人類が進化しなくなった
35名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 18:21:21 ID:kFJkwxW1
>>27
おまえみたいにレコ持ってない奴は消えろ。
36名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 18:44:41 ID:gBqnb5/P
>>35
はあ?意味分からん。
37名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 19:13:27 ID:DUcDDL6S
レコを持っていないって、なんでわかるんだろね
38名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 19:19:41 ID:cxV85cJ0
DVDに落とすのは実時間かかる筈なのに

>トータル1時間掛からんだろ

としてるから?CPRM解除にかかる時間なんだろうけど
39名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 19:21:36 ID:9d+nNoY1
まあ
トータル1時間掛からん 
は少なくとも使ってる奴の発言とは思えんが
40名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 19:22:53 ID:9d+nNoY1
すまんかぶった
41名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 19:31:55 ID:iavI2eXQ
>>38,39
最初からSDで録画しとけば1時間かからないって事じゃネ?
42名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 19:51:10 ID:57Dr8Q65
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
43名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 21:05:22 ID:kFJkwxW1
ID:gBqnb5/P ←こいつは死ぬべきだな

ID:iavI2eXQ ←こいつも

44名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 21:10:26 ID:kFJkwxW1
ID:DUcDDL6S ←こいつもHDレコすら持ってないくせに、このスレ来んな。
45名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 22:16:12 ID:OTa/azBW
暑さで沸騰してる脳みそでカキコするなよ
46名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 22:20:48 ID:8EO39xzV
字幕抽出ツール 【C-Cats】 (Caption Capture for mpeg2-TS) ver.0.20
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13441.zip.html

バグフィックス&機能強化版です。詳しい修正内容は readme.txt の更新履歴をご覧ください。
ccats.ini は本来の字幕表示に近い設定にしてあります。実行ファイルのみの差し替えも可能です。
cc_gaiji.ini に関しては仕様変更はないので、以前のファイルがそのまま使用できます。
47名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 22:22:09 ID:DUcDDL6S
ありがとうございます!!m(_ _)m
48名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 22:37:32 ID:8EO39xzV
readme.txt 一部訂正です。

× ・PID取得はファイルの先頭の方の情報のみを参照している
             ↓
○ ・PID取得はファイルの中間以降の情報を参照しています。
49名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 23:49:56 ID:FbT98ABE
乙であります!
50名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 00:41:03 ID:YGVjjl2G
パイオニア BDドライブは「特定利用」に有効か?
ttp://blog.livedoor.jp/mtatsu0206/archives/51173619.html
51名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 00:43:55 ID:0BgIhs2z
>>50
宣伝すんなカス
52名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 00:56:07 ID:Fy+y8Mq8
>>50
なんか全然わかっていない筆者
Discを書き換えないから特定利用ができるんじゃないだろw
53名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 01:05:47 ID:g4ffXkiV
読み込み専用ドライブのほうが
書き込み可能ドライブよりは、感染リスクが小さいのは
ここで散々語られてることだが

もしかしてここを斜め読みした?

v1なら予備としてほしいな
54名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 01:06:51 ID:CqJTrCyZ
ま、v3ドライブでripしたBD-REをv1レコに戻しても問題ないがな
v3タイトルをBD-ROMドライブにマウントしたらv3になるんだろうか…
55名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 01:11:18 ID:Fy+y8Mq8
>>53
筆者乙。
PCのBDドライブの感染の仕組みは、このスレではまともに書かれてないよw
56名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 01:13:28 ID:4f9OH3VY
πのドライブって、REの読み込み速度も5倍速出るの?
それともDVD-RAMみたいにメディア速度以上は出なかったりする?
57名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 01:23:46 ID:9OzuXCCG
>>46
中間ファイルが0の時は削除を促すようになったんですね

どうしても抜けないorz
何が原因なんだろ
58名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 05:05:00 ID:MT0WeC/H
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
59名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 09:44:41 ID:oaKou/Oh
書き替え型BDドライブでもリードだけならv3に感染はしない
編集やフォーマットやっちゃうとv3感染する

>>50のブログはなんか勘違いしてるな
60名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 10:59:32 ID:gsGIuxiX
>>57
TSReader で確認した際、Program PMT の 下記のPESパケットのPIDと、ccats の字幕PIDが一致している場合は、
字幕パケットが存在していない可能性があります。
Stream Type: 0x06 ISO/IEC 13818-1 PES packets containing private data

逆に一致していない場合は、PIDの取得に失敗しているので、
TSReader で確認したPIDを指定できるように修正すれば、字幕パケットを取得できるかもしれません。

TSReader Lite
ttp://www.coolstf.com/tsreader/TSReaderLite2.7.45f.exe


それと、cciconvで、-e または -er オプションを使用されていると、
字幕データパケットが削除されてしまいますので、抽出できませんが、
新しいバージョンの cciconv では PMT を修正しているので、
字幕パケットのPID取得自体ができないと思います。
61名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 11:24:27 ID:LBaCROZs
市販BDの字幕も抜きたい
62名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 11:31:31 ID:r9pWJ8FG
>>50
したり顔でナニ言ってるんだろ、この人
63名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 12:43:14 ID:gsGIuxiX
>>61
試しにAnyDVDを使って、TSReader でTSファイルを見てみましたが、
PMTはあるものの、字幕パケットのPIDは出てきませんでした。
字幕データはTSファイルに含まれていないんでしょうかね?

Program Number: 1
PCR on PID 4097 (0x1001)
PMT Version: 0
Stream Type: 0x02 MPEG-2 Video Elementary Stream PID 4113 (0x1011)
Stream Type: 0x81 AC-3 Audio Elementary Stream PID 4352 (0x1100)
Stream Type: 0x80 DC-II Video Elementary Stream PID 4353 (0x1101)
Stream Type: 0x81 AC-3 Audio Elementary Stream PID 4354 (0x1102)
Stream Type: 0x81 AC-3 Audio Elementary Stream PID 4355 (0x1103)
Stream Type: 0x90 User Private Elementary Stream PID 4608 (0x1200)
Stream Type: 0x90 User Private Elementary Stream PID 4609 (0x1201)
Stream Type: 0x90 User Private Elementary Stream PID 4610 (0x1202)
Stream Type: 0x90 User Private Elementary Stream PID 4611 (0x1203)
64名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 12:46:33 ID:KnLvwt+9
普通に市販タイトルBDマウントしたら感染したけどな。
65名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 13:22:42 ID:oaKou/Oh
>>64
そりゃドライブはv3に感染するだろ
v3感染したドライブでv1録画メディアを再生させただけならメディアには感染しない
50の人は書き込みドライブなら録画メディアを再生させただけでv3に感染すると勘違いしてる
66名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 13:32:50 ID:gGVgh4q6
>>63
Type 0x90が字幕っぽいけど、違うの?
67名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 13:52:24 ID:2IcOD/KB
音声AC-3って、それ放送のTSじゃないんじゃ・・・・
68名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 14:03:06 ID:XN+t546p
>市販BDの字幕も抜きたい
69名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 14:32:50 ID:2IcOD/KB
じゃあ市販は出来ないってことじゃない?
70名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 16:02:55 ID:XIRZ5ElT
>>66
試しに任意のPIDのパケットのみを抽出してみましたが、ccatsで字幕抽出はできませんでした。
データ内容をバイナリエディタで見てみましたが、字幕パケットとは違う形式で、
何のデータなのか良く分かりませんでした。

21,106,771,968 バイト中
0x1200 11,914,944 バイト
0x1201 26,604,864 バイト
0x1202 9,984 バイト
0x1203 10,271,040 バイト
71名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 16:08:12 ID:oaKou/Oh
>>70

ここらへん参考にならないかな?
http://www.blu-raydisc.com/Section-13470/Section-13628/Index.html
72名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 18:01:20 ID:XIRZ5ElT
>>71
White Paper" BD ROM - Audio Visual Appliation Format Specifications
を見ると、グラフィックデータっぽいですね。

ちなみに放送TSは8単位符号のデータなので、一旦EUCに変換しています。
73名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 19:26:56 ID:oxMY8dSH
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)
(^ω^;)

74名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 20:47:31 ID:WXA/9DIf
>>46
BShiのハイビジョン特集など参考程度に入っている字幕はあんまり凝った事を
していないのでちゃんと抽出できますが、ドラマの字幕なんかだと結構文字化け
があるようですね。
logで035F 漢字分割出力とか来るとtextは酷い文字化けが出ます。
又、カタカナ表示から漢字・かなに戻れずにカタカナ表示が続くケースもあります。
logと字幕textを
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13496.zip.html
に上げときます。
75名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 21:28:47 ID:XIRZ5ElT
>>74
ご報告ありがとうございます。
漢字分割出力している部分の直前のデータが不明なために、不具合の原因が判明しません。
中間ファイルがあれば、原因が判明すると思われるので、是非中間ファイルだけでいいので、うpしていただけないでしょうか?

応急処置として、漢字分割時の1バイト目を出力しないようにすれば、後続の文字は文字化けしないようにできそうです。
7674:2007/08/17(金) 21:52:21 ID:WXA/9DIf
>>75
binファイルを
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13504.zip.html
に上げました。
尚抽出時はふりがなのチェックが外してある以外チェックは全部入っています。
DRCS外字の『口』と『!』は定義しました。
宜しく御願いします。
77名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 21:55:00 ID:XIRZ5ElT
ccats ver.0.21
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13505.zip.html

・詳細設定画面を追加しました。
 ふりがなサイズ指定や、字幕PID手動設定などができるようになりました。
・漢字として出力できない場合後続の1byteのみを出力するように修正しました。

>>76
ありがとうございます。早速、トレースしてみます。
78名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 22:50:29 ID:YYOPq4bt
ccatsはBDMVの字幕って抽出可能?
79名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 23:51:51 ID:gGVgh4q6
>>77
文字の繰り返しが処理されていないね
8074:2007/08/18(土) 00:11:43 ID:5Ej+QqFH
>>77
ver0.21で漢字分割出力のところの不具合が直ったので98%
ぐらいはちゃんと変換できるようになりました(前は70%位だったかな)
外字の 02,03がver0.20ではユーザ定義できたのですがver0.21では定義
できませんね。
心の声のところは『心の声』全体を四角で囲う囲み文字なのですがこれは
変換できてないですね。
『兵士 A』が『兵士 チェ』に『男 C』が『男 ツオ』等いくつかは未だ変換ミスが
残っています。

さっきと同じファイルのver0.21での結果を
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13520.zip.html
に上げました。
81名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 00:48:33 ID:PpMAJA7C
>>78
ファイル内部の規格が違うので不可能なようです。

>>79
そうですね。繰り返しの制御符号RPCが対応されていませんでした。

>>80
外字に関してはこちらでは登録できていますので、INIファイルなどの環境的な問題かと思われます。
囲み文字に関しては、逐次処理を行っているので、制御符号がある分だけ変換をしています。
従って、もし気になるようでしたら、HLCの出力チェックボックスを外していただけると助かります。
今は、もう1つの文字化け原因だった、パラメータを伴う制御符号のPAPF(動作位置制御)の対応をしています。
英数がカタカナになってしまったのは、文字種割り当ての初期値をミスしてしまっていたのですが、現在は直っています。
82名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 00:59:32 ID:PpMAJA7C
>HLCの出力チェックボックス
正常動作してませんねorz
83名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 01:01:23 ID:UXK3G7CK
ののたんの字幕表示もこうやって地道に直してほしいな。
現状では結構おかしい感じがする。
84名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 01:09:52 ID:Dhtka45l
( ̄△ ̄ι
85名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 02:15:47 ID:PpMAJA7C
ccats ver.0.22 (ccats.exe, ccats.ini, readme.txt)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13527.zip.html

・制御符号のPAPF(動作位置制御)、RPC(文字繰り返し)に対応しました。

なお、DRCS外字の番号は起動時に取得したデータの通し番号となっており、
アプリケーションを終了してしまうと、起動時ごとに異なる場合がありますが、
ハッシュコードでの識別は可能です。
ハッシュコードがINIファイルに登録してある場合は、その代用字データを取得して、
置き換えて出力できます。
INIファイルのKEYが重複する場合は、上の行の値が有効になります。
過去に取得した外字を確認する場合は、[全て表示]ボタンを押してください。
86名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 02:38:32 ID:PpMAJA7C
ccats ver.0.22 (ccats.exe, ccats.ini, readme.txt)  一部文言のみ修正版
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13529.zip.html

矢印(⇒)のARIB外字の文字コードが9401になっていましたが、
9201の誤りなので、その文言のみを修正しました。
87名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 03:31:04 ID:Fg4pkCSY
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;)

88名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 07:04:36 ID:aIQt+zx3
>>86

ありがたく使わせていただきます
89名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 08:09:57 ID:XmaZenxY
Joshin webのナイターセールで、TDKとMaxellのBD-RE5Pが7480円の748pだった
8時の終了までにどうにか注文間に合った
90名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 09:51:50 ID:UgPih+LX
>>89
マクセルの方はカートに入れるとさらに割引って奴でいつもその値段になるよ。
あとは1個でも送料無料になればなあ。
9174:2007/08/18(土) 10:40:27 ID:5Ej+QqFH
>>85
改良ありがとうございます。私が持っているチェックソースでは全てまともになりました。
これで時間情報が追加出来たり、元データの字幕データ部分だけを修正してから又tsファイル
に書き戻せたりすれば完璧なんですが(⌒〜⌒ι)

ここから3行はスレチになるので関心が無い方は読み跳ばしてください。
BS777とかのデータ放送のみの番組はBDRipでは取れませんがむにゃむにゃすると
PCに持って来れたりするんですが、ストリームデータが入っていないのでさすがに
ccatsでも抜き出せないようですね。
92名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 10:47:26 ID:FNYVff7X
>>85
改良乙です。
字幕でなく番組情報を見るのに使ってますが、[映][二]などの
EPGの囲み文字が文字化けしてしまいます。ARIB外字のように、
再定義できるようになると、うれしいのですが、、、
93名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 14:24:14 ID:D+R7LOCJ
>時間情報が追加出来たり
これTSムーブしたやつだったりすると元ファイルと合わせたくなるよね

書き戻しは難しいかもだけど
94名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 15:33:58 ID:qM+Dk6Dd
>>91
ご協力ありがとうございます。うまく出力できてなによりです。

書き戻しについてですが、デコードとエンコードのアルゴリズムを
相互に流用できる部分が少ないですし、字幕文から元データを生成するのは
制御符号を付加する必要があるので、かなり難しいと思われます。
既にあるデータを文字種や文字数が変わらなければ、ある程度は可能かもしれませんが、
基本の変換処理さえ分かってしまえば、ログファイルを見ながら、
バイナリエディタで編集することもできると思います。

00〜1F, 80〜9Fは制御符号で、ここを変更すると文字化けになったりするので、
それ以外の部分を書き換えれば、影響が少ないと思います。
漢字は、20〜7Fの場合、0x80を加算して、80〜FFの値に出力しているので、
基本的に減算を行えばOKです。
ひらがなは0xA4を、カタカナは0xA5を1バイト目に付加して出力しているので、
元データでは、2バイト目だけになっています。
英数は0x80を減算したりしなかったりしています。

ただ、実際にBD-REに書き戻して再生していないので、うまく再生できるかは分かりません。

時刻表示については、当初は字幕と同時に時刻情報を出力しようと思っていたのですが、
よく調べてみると、TMD(時刻制御モード)がフリーなので、
字幕管理データ、字幕文データに、STM(後続の字幕文の提示開始時刻)
が含まれておらず、時刻データを取得できないことが分かりました。
つまり時計と同期をとって表示していないようです。

ttp://www.page.sannet.ne.jp/sakai/DII-DDB/cap_data.htm
95名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 15:50:41 ID:qM+Dk6Dd
>>92
[二]はARIB外字の9058で、元データ上だと、0x7A5A(または 0xFADA) のはずですね。
サンプルが無いので、字幕データを一部書き換えたら出力できましたが、
番組情報に含まれるデータとは違うのでしょうか?

手元にEITパケットを含んだデータがないので、
中間ファイルをうpしていただければ、確認したいと思います。

ちなみにARIB外字の9001〜9494は、元データだと、
0x7A21〜0x7E7E(または 0xFA91〜0xFEFE)になっています。
0x7A21の場合、(0x7A - 0x20) * 100 + 0x21 - 0x20 で 10進の 9001 を求めています。
96名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 18:19:15 ID:yW0ljZpr

        
  ∧_∧   良スレの予感・・・
 ( ´・ω・ ) ∫ うー、寒い
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
97名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 19:23:29 ID:FNYVff7X
>>95
確かに[二]とかはDRCSでした。字幕の中の問題ではなく、
PLAYLIST画面内に表示される「番組名」が文字化けしているのです。
おそらく、cc_gaiji.iniが、その画面では適用されてないみたい。
98名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 19:34:12 ID:OknqFsTr
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
99名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 21:00:30 ID:qM+Dk6Dd
>>97
失礼しました。
PLAYLIST画面では字幕抽出時程複雑な関数は使用しておらず、
ARIB外字にも対応していませんでしたが、今回対応致しました。

DRCSは図形データがTSファイルに含まれる形式の外字なので、
PLAYLISTでは対応していません。

ccats ver.0.23 (ccats.exe, readme.txt)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13547.zip.html


それと、TSファイルをバイナリエディタでARIB外字を他のものに書き換えて、
CRCも修正したところ、PS3で再生できました。
CRCを修正しない場合は、その文字を含む字幕が表示されませんでした。
100名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 21:36:54 ID:qM+Dk6Dd
ccats ver.0.24 (ccats.exe, readme.txt)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13549.zip.html

・PLAYLIST画面のARIB外字出力制御をARIB外字全てと個別のチェックに連動させました。


音符の外字を神社の地図記号に置き換えた画像のキャプチャです。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13550.jpg
101名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 21:41:17 ID:Dhtka45l
乙です!!
102名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 22:58:00 ID:qM+Dk6Dd
103名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 00:44:52 ID:Gi/hItxa
HRL調べたらHRLはホストIDに対して有効なので、デバイスキー/MKBには関係ないのが判った。
でもaacskeysのホスト<->ドライブ認証は既に晒されてるPowerDVD7のホストIDを使ってるのも判明。
なので新メディアのHRLに登録されて、ドライブに突っ込んだら抜けなくなるの確定。
今のうちにドライブもメディア買っといた方が吉かも。
104名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 05:20:02 ID:S2Eeyzmj
( ̄△ ̄ι
105名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 05:57:04 ID:wSnGaxib
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
106名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 10:02:57 ID:zq95eT36
このスレではまだはっきりしない事。
1.V1のレコーダで書き込んだディスクをV3のドライブでリップすると
そのディスクがV3になるのかどうか?
2.放送アップデートによって、レコがV3に変更されるかどうか?

1.は試した人がいるが、その検証はあくまでMKB_RW.inf の先頭から
12バイトを見ただけだった気がする。
PCでBDをフォーマットしてもそもそもMKB_RW.inf は作成されないから
MKB_RW.infでV3かどうかを判別する事は無意味と思う。
 もっと確実にメディアのACCSバージョンを見る方法があれば良いのだ
けどそれを見ること自体がドライブやメディアの感染につながるので手
詰まり。
 一つ確実にいえることは尼の2層RE3,820円を様子見しているうちに買
い損なって103の情報を見た自分が負け組みということか...
107名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 10:12:30 ID:4ciMnxwP
>>106
1.なるわけない
2.やるわけない
以上
108名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 10:35:07 ID:WEwtou3a
じゃあ、もう安心という事で。よかったよかった。
109名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 11:38:26 ID:/+ZSIeI8
>>106
PCドライブでパイレーツ再生したからv3になっちゃったけど
リップ後もメディアもレコもv1のままっぽいよ
レコで録画したメディアのMKB_RW.inf見る限りv1になってる
ただしドライブがv3なのでリップはv3手順でする必要あるし、
PCで編集してBDに書き戻すとメディアもv3になりそうなんで怖くて試せない
あと放送アップデートではv3にならないのも確認済み

あと気になるのは>>103やね
110名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 12:30:10 ID:OCqtLCRf
>>106
今までの報告通りだけど、一応。

つい最近(8月16日)に放送アップデートしたが
v1のまま抜けてる。その後手動に戻したが。

rip以前の問題として焼きミスがたまにあったのが、
これで解消されるといいんだが。
111名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 12:32:25 ID:FLu5ZgAl
マクセルの BDRE25V 使ったことのある方。
問題なく抜けますか?
112名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 12:44:40 ID:S2Eeyzmj
マ、マクセル!?( ̄△ ̄ι
例のクリーニングディスクでv3になったって話…
あれってマクセルだよね…。
113名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 12:48:56 ID:IEp/lo1W
ウイリアムズルノー
114名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 13:28:41 ID:OCqtLCRf
それはマソセル
115名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 13:30:48 ID:IEp/lo1W
>>114
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
116名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 16:17:34 ID:phPipmE8
v1レコからv3ドライブでrip、BD何度もレコに戻して使ってる。
新しいBD-REも買ってきてそれにもレコからダビングしたけど、バイナリ上はv1のまま。
117名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 18:27:26 ID:OCqtLCRf
>>116
v3の方法でripしてるってこと?
118名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 19:40:03 ID:fU7pOnoh
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
(^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;) (^ω^;)
119名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 19:43:01 ID:S2Eeyzmj
あなたはなんなんですか?
120名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 19:47:49 ID:sc2mdazh
もうなんの役にもならないののたんの作者だろw
121名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 21:50:01 ID:zBy8I3zN
あぼーんしてるから何のことかと思った
そろそろ通報されるかな
122名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 21:58:46 ID:S2Eeyzmj
(^ω^;) ←これでNG登録すればいいの?
123名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 22:19:26 ID:S2Eeyzmj
Mr.DATAのメディアを使っている方はおられますでしょうか?
124名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 22:46:57 ID:zq95eT36
>>107-110,116,117レスありがとうございます。
 もしbackupbdav03xでリップする必要があるなら、PowerDVDの今後に依存して
しまうのですね。
125名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 23:18:58 ID:9cBSMKQ4
>>124
少し勘違いしてる。
バージョンv3X=v3リプではない
BackupBDAVforV1.cmd使うのがv1リプでPowerDVDが不要
BackupBDAVforV3.cmd使うのがv3リプでPowerDVDが必要
126名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 23:23:24 ID:Rl0NAkZ+
>>103
そのHRLというのは、BD-REのブランクメディアにも最初からセットされているものなんでしょうか?
127116:2007/08/20(月) 00:12:56 ID:6Mzqau1+
Ripはv3じゃないと無理。v1ではリボークされてしまうので。
XW31からデータ救出して、BW200でBDムーブ、v3ドライブでv3Ripを何度も繰り返してる。
なので、v3ドライブでリードだけなら大丈夫なんじゃないかなと思う。
v3ドライブでフォーマットしたり、ライティングしたりしたREは危険かもしれないけどw
前スレでは勢いで実験したけど、もう嫌だw
128名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 01:24:59 ID:X7s6brr9
ccats.exe ver.0.30 フルセット
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13654.zip.html

・HTML出力機能を追加し、ふりがなを下付き文字として出力するように修正しました。
・横位置制御機能を追加し、カラム自動調整が可能になりました。

ccats.ini は本来の字幕表示に近い設定にしてあります。実行ファイルのみの差し替えも可能です。
cc_gaiji.ini や外字データは、以前のファイルがそのまま使用できます。
129名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 01:58:49 ID:3LY6h6pF
ありがとうございます!!
130名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 08:33:16 ID:i/DFJKxR
このスレの最初の方 >>5
>BD-Rバックアップ
>DVDFab HD Decrypter 3.1.3.2

と書かれているが、最新のVer.3.1.6.2で試しても、
BDレコで書き込んだBD−Rは認識もされず、
市販タイトルの映画のBDは認識されだが、
リッピングスタートしたら、いきなりエラー。

ほんとに、DVDFab HD Decrypterで
バックアップなり、リッピングできるわけ?
131130:2007/08/20(月) 08:37:59 ID:i/DFJKxR
ちなみに、BDドライブは、VAIO Type R master内蔵の
MATSHITA BD−MLT SW−5582
132名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 08:54:26 ID:O7vCUE0g
Nero InfoToolで若干の情報が出るね。でも不十分なので何かツール作った方が良いのかな…
133名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 09:05:02 ID:05JTxzAu
>>128
DLKeyってkariで良いんですよね?いくらやっても一致しませんになっちゃうんですがorz
134名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 10:53:01 ID:PNI/B3yU
>>133 sageです。
135名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 10:57:39 ID:05JTxzAu
>>134
ありがとう。
136名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 12:03:21 ID:+bnOJyw1
>>128
素晴らしいです。時間情報が取れないのは残念ですが、ここ迄出来れば
タイミング同期ツールを使ってコピペで嵌め込んでいっても良いかなという気に
なります。大事に使わせてもらいます。
137名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 12:11:42 ID:ZiutRSMJ
UDPで飛んできたPESパケットをリアルタイムでデコードしてくれたら面白いなぁ・・・
まぁごく一部の人しか遊べないけど・・・

実況で台詞入力とか自動に出来ちゃうもんねw
138名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 12:20:41 ID:WL7pXkUI
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
139名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 12:31:08 ID:q5PFFI3W
>>138
さみしいの?
抜けなくて、悲しいの?
140名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 12:32:23 ID:YuM5Pa1o
>>137
UDPなら速度に余裕が出るかもしれんが、画像破綻しそうw
141名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 12:45:27 ID:lXCiGbNl
>>130
結構前のタイトルなら大丈夫だったかな。
最近のタイトルをマウントしちゃったら、そのアプリはリボークされてしまう可能性があるので、ドライブとしてすら認識されなくなる。
AACS解除なら赤い狐かな。BDイメージ抜き出せるアプリならまんまコピーできるような気がする。
やったことはない。まぁそのイメージはそのアプリでしか使えないけど。
エンコ目的なら動画ファイル部分コピーすればいける。
142名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 12:53:52 ID:lXCiGbNl
認識されなくなるのは、リボークされたアプリからだけね。
あと、デモンとかでイメージマウントして、そのイメージにアクセスしているときに、BackupBDAV使ったら、BDドライブが認識されなかった。
コマンドラインからアクセスしてもダメだった。
最初はついにリボークされたのかと焦ったけど。
143名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 13:06:49 ID:NDlglctm
「リボーク」が流行語大賞になればいいね
144名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 13:57:38 ID:tEcoc2iK
>>128
ありがd。
145名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 14:56:08 ID:3LY6h6pF
>>138
なんで(^ω^;) ←これをNG登録したら、顔を買えちゃうの?
(´・ω・`)←この顔は他の人も使うのでNG登録できないよ
146名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 15:07:03 ID:3LY6h6pF
そうか!!(´・ω・`)(´・ω・`)←連続顔を登録すれば良いんだ
147(`・ω・´)(´・ω・`):2007/08/20(月) 15:10:46 ID:Mu1r6bqo
(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)
(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)

どうだ!!
148名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 15:14:27 ID:3LY6h6pF
変だなあ、あぼ〜んになんないや・・・
149名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 15:20:14 ID:wEpvF8/t
>>128
もう消えてる?
150名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 15:47:07 ID:eNCgzaP5
パイレーツをBW200で再生するとV3になるという都市伝説を
信じるか信じないかは俺次第ですか?
151名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 16:07:46 ID:/aoXOKyv
パイレーツ再生したけど問題なかったよ
最近出た機動警察パトレイバー 劇場版を再生したけどv1のままで抜けている
まだ大丈夫みたいね
152名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 16:08:32 ID:3LY6h6pF
>>149
あるよ
153名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 17:08:13 ID:Y5FpfoM5
130さんじゃないけど、
レコで録ったBD-Rのバックアップはどうすればいいの?
154名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 18:34:21 ID:i/DFJKxR
>>141
レスありがとうございます。

>結構前のタイトルなら大丈夫だったかな。

僕が試したのは、去年後半くらいに出た
「バイオハザードU」でした。古いタイトルならいいのか。

>エンコ目的なら動画ファイル部分コピーすればいける。

これ、あとで早速試してみます。
155141:2007/08/20(月) 19:29:03 ID:6Mzqau1+
>>154
DVDFabはアプリで解除しながらファイル形式でHDDにコピー。
AnyDVDはドライブにマウントされたディスクのAACSなりを解除した状態にする。
この辺りが違う。
なので、DVDFabを起動した状態で、動画ファイルコピーしてもプロテクト掛かったままだと思う。

あと、仮想ドライブにCDなりのイメージマウントして音楽流してる状態(アクセス中)とかだと
>>142でも書いたけど、BDドライブ認識しないときがある。
アプリによっては認識したり、しなかったり…。
IsoBusterやPowerDVDは認識するがコマンドプロンプト上からは無理だった。
この辺も関係してるかも。
156名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 20:07:27 ID:i/DFJKxR
>>155
>DVDFabはアプリで解除しながらファイル形式でHDDにコピー。

イメージファイルとしてではなく、ファイル形式でリッピングすることはできました。
できたファイルの1つをTMPGEncでMPEG2にエンコして、WMPで再生できる
ことを確認したので、プロテクトは解除されていると思います。

>>141 さん、追加レスありがとうございました。
157名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 20:46:59 ID:+eJX7TMD
>>151
抜くのにPCのドライブは何を使ってる?
158141:2007/08/20(月) 22:00:59 ID:6Mzqau1+
>>157
あげてる時点でネタっぽいがw
イバラード時間で俺は感染したLF-MB。後悔はしてない。
ボーっと流して癒されてるフリをしてる。
159名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 22:51:28 ID:3LY6h6pF
160名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 00:47:38 ID:pQhsTWpk
ccats ver.0.31 (ccats.exe, ccats.ini, readme.txt)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13708.zip.html

・カラー表示(HTML出力時)機能を追加しました。
・字幕持続時間出力機能を追加しました。
161名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 02:07:03 ID:cX+x0+PB
ありがとうございます
162名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 03:15:59 ID:CSj18Uty
163名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 03:40:50 ID:rIYSJWHR
犠牲者が出ないことを祈る…
164名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 04:37:19 ID:2z0OzyPp
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) )) ( ((-。-) ))
165名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 07:22:05 ID:EsVm7yY2
>>160
すげーよすげーよ
166名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 08:10:02 ID:KZ8rEEwZ
>>160
GJ!
カラー切り替えが旨く行ってないところが一部あります。
167名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 10:28:58 ID:liu92FRS
既出だが、俺もBW200の放送アップデートを昨晩試してみた。
アップデート後、BD-REをフォーマットし直して、ムーブ→抜き
をやってみたが、BackupBDAVforV1.cmdで、特に問題無く抜けた。
やはり放送波アップデートは、今のところは大丈夫のようだな。
これで、GameSwitchで抜けなくなってたら笑うしかないが(笑)
168名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 10:47:39 ID:wyVCrrMw
>>167
forV1じゃなくて012の方もオケー?
169名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 11:13:17 ID:Zf4+x9tF
>>166
どういった場合に起こるのでしょうか?
中間ファイルをいただければ確認いたします。
170名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 12:04:16 ID:e/scHwh/
>>168 もちろんオkよ
171名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 13:20:11 ID:wyVCrrMw
うちのBW200はアンテナつないで10日ちょっと経つけど、ダウンロード案内来ないないー。
172166:2007/08/21(火) 18:22:23 ID:KZ8rEEwZ
>>169
下記に上げました。色違いの場所をワード形式のファイルに書いてあります。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13728.zip.html
173名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 18:48:52 ID:zKdoYoRI
抜いたm2tsをBW200で再生するにはどうすればいいでしょうか?
過去スレ見て何度もやったんですが、再生できません。
174名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 19:09:53 ID:2SwQlRoa
LBD-A2AK/BK
ロジテックダイレクトでアウトレット在庫復活中39800
ROMだけの買うよりいいかな
175名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 19:36:07 ID:GnnDiWfy
ブルーレイって複製不可能って聞いたんだけど
嘘だったの?
176名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 19:37:30 ID:+Az7skSv
はい
177名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 19:44:20 ID:Shwtxmne
DVDと違って、対策できるけどな
どうせまた誰かが抜き方法編み出すだろ
いたちごっこ
178名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 19:44:31 ID:AtgG+MmY
童貞には一般社会のルールは通用しない
179名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 19:45:51 ID:7iNprNV+
どうしてメディアチェックしないのか不思議だよね。
180名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:11:18 ID:oVVSNUn0
このスレの前の方に書いてあるように、DVDFabで市販のBDタイトルを
リップすることはできたんですが、今度BW200で書き込んだBD−REを
BackupBDAVでリップしようとしましたが、うまくいきません。
ちなみに、BW200は6月に放送アップデートされていますが、
BD−REのディスクは1月に使い始めたものなので、まだv1のままだと思います。

BackupBDAV012では、リップできてm2tsファイルが生成されましたが、
これをTMPGでMPEG2にエンコしようとしたら、音声トラックがないと出て、
できたMPEG2ファイルを再生しても音が出ませんでした。
これは何がいけないんでしょうか?

BackupBDAV039b(033は見つからなかった)の中の、BackupBDAVforV1.cmd
を使うと、次のような表示が出ますが、ファイルは全く生成されません。

  Input Blu-ray Drive (ex.f[ENTER])
  i
  Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER])
  d:\BD-RE2
  Input Binding Nonce LBA Extend(ex.16800[ENTER])
  16800

  C:\Program Files\BackupBDAV039b>aacskeys i w 16800
  aacskeys v0.2.6(BDAV)

  Protected Area Key: 6ED542890E7227227582A7E92557677D
  Unit Key File Hash (DiscID): 0CB3F87FA2AF5E79B7EA79645DB28A4179DFAEB7

  C:\Program Files\BackupBDAV039b>if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar i
  : d:\BD-RE2
  Input ENTER key for closing DOS Window.

キーは取得できているのに、リップできないのは、何が原因でしょうか?
181名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:22:55 ID:sZaYBu/h
>>180
つっこみ所満載だが・・・
とりあえず、フォルダ名をBDRE2(ハイフン抜き)に変えても駄目?
182名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:28:46 ID:oVVSNUn0
>>181
フォルダ名変えてみましたが、同じ結果になりました。
d:\BDRE2 も d:\ も c:\ もダメでした。
183名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:36:00 ID:yN4vVrxf
d:
では?
184名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:56:44 ID:2SwQlRoa
LBAは16800か確認した?
あと、TMPGで直接音声認識させようと思ったら、BD対応してるPowerDVDインストすればいける。
ただ、ちゃんとエンコされるかは知らんがw
別にPowerDVDじゃなくても大丈夫かも抱けど、それしか試してないし。
まあツールで音声分離したほうが確実。
185名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:57:46 ID:h74isojR
012の音声トラックの件はTMPGがAAC食える設定になってないからでは?
VLCでもm2tsは再生できない?
186名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:59:55 ID:2SwQlRoa
あと、仮想ドライブになんかマウントしてるなら全部解除。
俺こればっかりだなw
187名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 21:02:33 ID:Sz2Qfp9i
BW200のV1かV3かの判別は本体側で判別できるのでしょうか?
ドライブはV3ですので分からないのです。
188名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 21:22:36 ID:2SwQlRoa
新規購入で、v3報告はない。適当にREなりRにダビングして、バイナリ見れば分かる。
189名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 21:40:39 ID:IRvfiwip
>>184
俺の環境ではPowerDVD7を入れてもTMPGEnc4で
AAC音声が認識されないんよね。なんでだろう。
190名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 21:42:21 ID:h74isojR
>>189
2スレ前に似たような話があったけど忘れた。
191名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 21:49:42 ID:LS5+n1MN
>>189
CoreAACってのをインストールしてみたら読めるかも。
俺は試してみたこと無いから分からんが…。
192180:2007/08/21(火) 22:04:24 ID:oVVSNUn0
>>181 でフォルダ名のことを指摘されたので、ふとBackupBDAV039bを
C:\Program Files に入れていることを思い出しました。
OSがVistaなので、C:\Program Files を読み書きするにはいちいち、
管理者の許可が必要になります。
で、BackupBDAV039b をフォルダごとD:¥に移したら、BackupBDAVforV1.cmdで
ファイルが生成されるようになりました。
でも、TMPGに読ませると、音声トラックがありませんとなって音が出ません。

>>184
>LBAは16800か確認した?
IsoBusterで確認しました。

>あと、TMPGで直接音声認識させようと思ったら、BD対応してるPowerDVDインストすればいける。
残念ながら、Power DVD持ってないんですよね。WinDVD BD なら入ってますが。

>>185
>012の音声トラックの件はTMPGがAAC食える設定になってないからでは?
039bでも音声ダメだったので、TMPGの設定見たら、確かに入出力フォーマットに
AACがありませんでした。

>VLCでもm2tsは再生できない?
VLC は入れていないので、とりあえず Media Player Classic で試したら、
m2tsは再生できて、音声も出ました。
つまり、原因はTMPGがAACに対応してないことなんですね。
これは、どうすれば解決するのでしょうか?

193名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 22:11:53 ID:h74isojR
>>192
PowerDVDインストールで解決するけど、TMPGEncでいじろうとしている目的はなに?

そのまま編集すると音と映像ズレズレになるので>>184にある通り音声分離→WAV化してから編集するのが確実。
194名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 22:11:55 ID:IRvfiwip
>>190-191
レスさんくす。
過去スレを見たところ、できる人は特に設定いらず、
できない人は何をやってもだめ、だった記憶があるけど
もう一度見てみるわ。 レスありがとう。
何か分かったら後でレポしてみるね。
195名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 22:14:12 ID:h74isojR
で、TMPGってのはEnc Xpress? Editor?
MPEG Editorだと解決しない。WAV化しる。
196名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 22:15:19 ID:lhngCD1u
TMPGがAACに対応してない事はさんざん出ている話

解決も言われてるでしょ?わからんの?
197名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 22:20:12 ID:h74isojR
ちょっとおしゃべりが過ぎたようです。すまそん。
で、みなさんTMPGだけで通じるんだ?
198名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 22:33:13 ID:xFzA0Kf4
>>192
TMPGEnc 4.0 XPressは、DirectShowファイルリーダー経由で
tsファイルのAAC音声読み込みには対応してます。

GraphEditで、tsファイルの音声デコードに使われてるDirectShow Filterを
確認するのが良いのでは。
199名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 23:01:39 ID:cBurjKJf
>>174
ロジは中古品だよ。前科があるのは知ってるよね?
200名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 23:06:55 ID:Zf4+x9tF
ccats ver.0.32 (ccats.exe, ccats.ini, readme.txt)
ttp://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi2253.zip.html
ttp://www.vipper.org/vip594327.zip.html <同一ファイル分散うp

・カラーカスタマイズ機能を追加しました。
・制御符号 COL(カラーコントロール) の前景色指示に対応しました。
・<body color=...としてしまっていたのを<body text=...に修正しました。

>>172
お手数おかけします。
「COL (90) カラーコントロール」をONにして、お試しください。
201166:2007/08/21(火) 23:42:21 ID:KZ8rEEwZ
>>200
確認しました。囲み文字のカラーが一致しませんがあとは全て直りました。
202名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 00:00:54 ID:oZlcNGem
>>199
危うくポチりそうになった。ロジの前科って何?
この世界あまり詳しくないから知らない・・・
203名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 00:05:15 ID:411lzxit
>199のレスが付く大分前から売り切れてたがなw
外付けはまだあるが
v1だったらまあ問題ないんじゃない。最初からv3だったらゴネるw
どうやってごねるかは問題だがな
204名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 00:25:59 ID:5kUZVUhy
>>202
前科ってのは>>199にそのまま書いてあることでしょ。
205名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 00:42:55 ID:8hqZlzA8
>>202
グーグルで、

ロジテック HDD 新品 中古 site:2ch.net

とコピペして検索してみれ。
206180, 192:2007/08/22(水) 00:44:28 ID:0P2wRqTB
>>193
>PowerDVDインストールで解決するけど、TMPGEncでいじろうとしている目的はなに?
音楽番組を録画してディスクに保存しておくことが多いので、CMカットしたり、
好きな曲だけ抜き出したりといった編集をするのが目的です。NECや富士通のPCには
BD−REを編集できるソフトが入っているようですが、僕の持っているVAIO R masterでは
編集できないため、リッピングしてから、SD画質のMPEG2にエンコして編集するつもりでした。
将来的にTMPGのようなソフトが、フルHD&5.1chに対応してくれたら、そのままの画質と音声で
編集できるようにしたいです。
WinDVD BDを持っているので、わざわざPowerDVDを買う気はあまりしないのですが、
今度、秋葉に行った時についでに買ってきて試そうと思います。

>>198
>TMPGEnc 4.0 XPressは、DirectShowファイルリーダー経由で
>tsファイルのAAC音声読み込みには対応してます。
>GraphEditで、tsファイルの音声デコードに使われてるDirectShow Filterを
>確認するのが良いのでは
この方法が一番確実だと思い、GraphEdit を手に入れるために、Vista対応の最新の
Windows SDK(1.3GB)を落してフルインストールしましたが、GraphEdit は入っていませんでした。

>>193
>そのまま編集すると音と映像ズレズレになるので>>184にある通り音声分離
>→WAV化してから編集するのが確実。

>>196
>TMPGがAACに対応してない事はさんざん出ている話
>解決も言われてるでしょ?わからんの?

TMPGがAACに対応していないことは知りませんでした。どうもすみません。
前スレを見て、TSDemux と FAAD を入手してWAV化したら、確かに音声が出るようになりました。

みなさん、レスどうもありがとうございました。
207名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 01:00:57 ID:gfSL+Tm9
鬱陶しいからよそでやれ
208名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 01:45:25 ID:o5Fn55S1
・コーデックチェック
MMname2
ttp://page.freett.com/HarryTools/

・DirectShowのフィルタの登録・登録解除
DirectShow Filter Tool
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
209名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 08:20:14 ID:0P2wRqTB
>>208
どうも、僕のPCがVistaなのが災いしているようです。

MMname2 はインストールできますが、ファイルをD&Dするとエラー。

DirectShow Filter Tool を実行して、MPEG-2 Splitter を見ると、
標準では、MPEG-2 Demultiplexer が最初に検索されるはずなのが、
Ulead DVD Parser というのが、一番メリット値が大きくなっており、
MPEG-2 Demultiplexer のメリット値を大きい数字に変更しようとしても、
「メリット値の変更に失敗しました。」というエラーが出ます。

DirectShow Filter Tool で、TMPGがAACを読めなくなっている原因は
わかりましたが、今のところ打つ手がありません。

BDAV & BDMV に対応した(以前Uleadだった)DVD MovieWriter 6 が、
8/31 に新しく出るので、今度買ってきてまた試そうと思います。
210名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 08:40:31 ID:RApu2qr0
>>209
MovieWriter試したら、また報告しにきておくれ
211名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 11:06:55 ID:95jzAvAr
MovieWriter 6はダウンロード版はもう発売になってるぞ
しかも安い
212名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 11:18:29 ID:0P2wRqTB
>>211
それは知ってます。安いだけではなく、ダウンロード版なら、
最初からBDMV対応ですが、パッケージの方は、BDMV用のパッチを
ダウンロードする必要があったりします。

ダウンロード版でもいいんですが、市販ソフトは、ライセンスキーとかの
紙が入っているので、なるべくパッケージを買うことにしています。
213名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 11:30:54 ID:G5ROgPLi
>209
ulead系のソフトをアンインスコしても駄目?
もしくは対象.axをkillするとか・・
214名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 11:44:34 ID:0P2wRqTB
>>213
uleadのアンインストも当然考えましたが、これがないと今度は、
DVDのオーサリングに困るので、またインストする羽目になります。

今のところは、WAV化で回避できているので、しばらく
このままでやってみようと思います。
215名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 18:10:39 ID:uoIk3KNU
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/22/news036.html

日立LGの6倍速来たけど、肝心要のRE読み込みは2倍速なんだな。
DVD-RAMよろしく、メディアの対応が必要っぽいな。
216名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 19:40:32 ID:qzfLRL3K
その頃には全部正式版のメディアになって抜けない気がする。
217名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 20:23:58 ID:fHU82ocg
すいません教えてもらいたいんですがBackupBDAVで抜いたm2tsファイルを
cciconvでCCIfreeにしてBD-Rに焼いたんですがBW200で再生できません。
どこが悪いのでしょうか?
218名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 20:29:40 ID:411lzxit
>どこが悪いのでしょうか?
頭…

前スレに書いてあったような気がする
219名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 21:19:51 ID:unAfoeQk
>>217
AACSフォルダは削除してます?
220名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 21:56:48 ID:XSqomA7Z
>>217

どうやって焼いたのかが問題だ。
221名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 22:02:21 ID:4Pgdi9nw
>>218
誰がうまい事言えとw
222名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 22:40:22 ID:QPM5zD4c
>>219
217とは別人だが、AACSフォルダ削除してもダメだったよ。
前スレで「CLIPINFOの中に、AACSとは別にパナ独自のコピワン信号が
埋め込まれてる」というような話があったが、どうやら本当らしい。
cciconvの作者にCLIPINFOを書き換えるソフトを開発してもらえると
PC→POT→BW200と実時間の倍も時間かけて転送する手間が省けて
助かるんだけど・・・
223名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 22:48:33 ID:zlYool7J
.clpiのMakersPrivadeDataの中にあるのかな?
削っても再生に差し支えないなら削ればいいんだけど

zzzzz.clpi{
type_indicator // 8bytes*4 "M2TS"
version_number // 8bytes*4 "0100"
SequenceInfo_start_address // 32bytes
ProgramInfo_start_address // 32bytes
CPI_start_address // 32bytes
ClipMark_start_address // 32bytes
MakersPrivateData_start_address // 32bytes
reserved_for_future_use // 96bytes 00h (0001Ch-00027h)

ClipInfo()
for(i=0;i<N1;i++){ padding_word // 16bytes }

SequenceInfo()
for(i=0;i<N2;i++){ padding_word // 16bytes }

ProgramInfo()
for(i=0;i<N3;i++){ padding_word // 16bytes }

CPI()
for(i=0;i<N4;i++){ padding_word // 16bytes }

ClipMark()
for(i=0;i<N5;i++){ padding_word // 16 }

MakersPrivateData()
for(i=0;i<N6;i++){ padding_word // 16 }
}
224名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 22:54:51 ID:unAfoeQk
ccats ver.0.33 (ccats.exe, ccats.ini, readme.txt)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13814.zip.html

・HTML出力時、HLC(囲み指定)の枠表示、カラー表示機能を追加しました。
・HLC(囲み指定)の文字を左右に分けました。
225名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 23:32:44 ID:v9Wn0Zpd
>>222
コピフリにはならないけど再生も出来ないて事は無いはずだけど
226名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 23:54:17 ID:8+c2G9Z6
AACSフォルダ削除する必要無いし
227名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 00:02:29 ID:GjyODYWg
>>226
BW200だけしか使わないならなw
228名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 00:52:23 ID:AZhxuO+8
ロジテックアウトレットまた復活してた
人柱のつもりでポチった
また完売になった
229名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 01:29:17 ID:b4gUHOBj
ロジ前科どうのこうのみた奴がキャンセルしたぶんじゃね
230名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 05:46:51 ID:S7/dfM6C BE:68703438-2BP(3002)
路地アウトレットの前科って、修理上がり再生品のことだろ
修理上がりを新品として売ったとすれば問題アリだけど、
アウトレットとして売るのは別に構わんだろ
ただデータ消去が不完全で、復元ソフトで復活したってだけで
231名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 05:53:06 ID:S7/dfM6C
と思ったけど、サイト見たら再生品とアウトレットとで分けてるのね・・・

思い違いですごい偉そうなこと言って恥ずかしい
232名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 05:53:45 ID:5bew74GI
あなたも歴史の証人です
233名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 08:05:21 ID:yPdho/CJ
LGのドライブってV3かな? 意外と正式版だったりして…
234名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 10:12:10 ID:/Ca7U/ox
結局6/15付け放送アップデートは安全ですか?
235名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 12:36:50 ID:s6pVOF/k
今日なら安全日です。

路地の再生品は最近だったような気がする。
さっき届いたけど代引の金がなったので土曜までお預け。
236名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 13:14:41 ID:B/KZ/zPb
一つ聞きたいんだが、BackupBDAVなどでRipする方法は自分でキーを取得している、
AnyDVDなどは最初から取得したキーが入っていて、それを使ってRipする。
ドライブやメディアへの感染とか考えるのがめんどくさいならAnyDVDでも使えってこと?
237名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 17:45:38 ID:U7gnHh12
TDK、Blu-ray用のレンズ/ディスククリーナキット
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070823/tdk.htm

これはいわゆるアレかね
238名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 17:50:29 ID:8W8yuowY
うむ
アレですね
239名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 20:42:46 ID:FgAg5BZ4
レンズをブラシでこするんだからそっちのダメージは大丈夫なのかな?
v3がどうしたこうしたよりも心配だ。
240名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 21:23:51 ID:YHYyuaRV
普通の使い方ならレンズクリーナは必要ない
241名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 21:45:18 ID:eMcgMsNH
イノセンスのBDで感染した人いる?
今日同僚から借りてきたのだが、BW200に突っ込むのが怖い
242名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 21:50:46 ID:b4gUHOBj
もし感染しても罪はない
243名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 22:09:38 ID:R0umnwD3
>>241
大丈夫だよ。何度か再生してるけどV1のままだよ。
ただ、版によって違うかもしれんから保証はできないけど…
244名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 22:18:21 ID:b4gUHOBj
というか、OK報告とかNG報告は歓迎だけど、大丈夫ですかなチキンな質問は秋田
BDタイトルも見たい、v1Ripもしたいというのなら、PS3なりBDドライブもう一個買え
俺は用意してる。
245名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 22:28:19 ID:/sCKxGUh
<チラ裏>
ロジのドライブ買った。
BackupBDAV012を実行すると
09F911029D74E35BD84156C5635688C0
が表示された。
V1でOK?
当方BDのデッキがないため解除のテスト等はできないのでこれ以上はわかりません。
他にも購入された方いるようなので追加報告まつともっとはっきりするかも?
あと参考までに
・BD−RではなくTDKのBD−REが1枚付属していた。
・お店でしばるプラスチックの帯の後があった。あとピーピーなるやつもついてた。
・それ以外は新品のような感じだったよ。
映画好きなのでV1だったとしていずれV3に感染しそうな気がする。
再販がまたあれば購入する価値あるかも?
</チラ裏>
246名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 22:40:36 ID:b4gUHOBj
俺届くの土曜だし、来たら報告できる。v1レコ、V3ドライブあるし。
散々v3ドライブで抜いてるし、v1レコに戻してるがバイナリはv1のまんまなので
レコはv1と思いたいw
それを確認するためにもv1ドライブが欲しかった。
これで、ロジv3なら…w
247名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 23:28:28 ID:3pGMbdQu
ずっとへボ屋抜きしてましたが、8月前半にBW200が16万円台になったので購入し、今週ロジデックアウトレットのドライブを購入。
本日BDでのTS抜きをはじめてやってみました。
BackupBDAV012でTSファイルは生成されるものの、VLC、ののたんで再生不可。Murdoc cutterではGOP取得できず。
039bのfor V1で抜き直すとVLC、ののたんで再生可能でした。
できたファイルをののたんからDRXを介してハイビジョンテレビでみようとしましたが何も映らず、DRXのチャンネル表示もdのまま。
ののたんでパケットを188に変換してみると鑑賞でlきました。生成されるのは192のTSファイルのようですが、へボ屋で抜いたのとは違うようですね。

これまでへボ屋抜きしたTSファイルをののたんでDRXを介してbw200に書き戻ししてBD-Rに焼き、BD-Rの中のTSファイルを再度PCにコピーしてみましたが
やはりパケットを188バイトにしないとPCからDRXを介してテレビにはみられませんでした。

ビデオテープは録画を繰り返していると劣化してブロックノイズが増える気がしますが、BD-REはそう簡単に劣化しないのでしょうか?
ヘボ屋抜きならノイズ部分を抜きなおせばいいですが、BD-REだともしノイズが入るとどうしようもないですね。
248247:2007/08/23(木) 23:54:43 ID:3pGMbdQu
読みにくいしかも間違いのある文を書いてしまいすみません。
とりあえずロジテックドライブはV1だと思います。
249名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 02:39:11 ID:CUkwMbdr
何が言いたいのか?
何が聞きたいのか?
何がやりたいのか?

全然分からんので、ずっとヘボまで100回読んだ
250名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 02:49:28 ID:3s/76q3w
まあチラ裏は放っておいて
>>236
今のところBDripにはBackupBDAVしか使ったこと無いんだけど
AnyDVDでも抜けるの?
251236とは別人:2007/08/24(金) 03:33:09 ID:R3G6NCIA
>>250
自分もあんまり使ったことないけど、BD-ROMはHDCP環境無くてもPowerDVDで再生できるようになる。つまり、AACSが解除されて、ripする必要はない。
だけど、BD-REだとダメだった。キーがどうのこうのとかは、良く分からない。ちなみにバージョンは、AnyDVD 6.1.6.9の体験版。
252名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 03:40:46 ID:eRjoBZP1
一般的にBlu-Rayと販売されているBD-ROMはBDMV
BD-REとかで書き込んだデータはBDAVだった気がする
253名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 06:04:09 ID:xFZFnd3g
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
254名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 07:44:07 ID:Zt4/h4ac
>>224
ありがとうございます。オリジナルは台詞の話者の色と囲み文字の色は同じなのですが
こちら(ccats0.33)の方が自由度が高いですね。
255名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 09:13:15 ID:Ysfhgyyp
>>252
市販タイトルのBDはBDMVで、BDレコで録画した
BD−RとBE−REはともにBDAVみたいですね。

MovieWriter 6 のように、BDMVを作成できるソフトも
出てきてますから、BD−RとBD−REでもBDMV
という状況が出てきそうですが。
256名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 14:05:44 ID:XoXI1V3G
FAAD2でのAAC5.1→WAV5.1変換でエラーの出る件だが
分離したAACファイルの尻に、AACブロック長とデータ長が不一致に
なってる部分があったので、バイナリエディタでぶった切って、
FAAD2のV2.5で変換したら正常に変換されるようになった。
VC++2005 ExpressEditionで、FAAD2のV2.5のソースがコンパイルで
きるのが確認できたので、暇を見つけてチャンネルレイアウトが狂
う件も含めて直すかな。
257名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 14:30:03 ID:ujefS3SA
新たな神降臨?!
258名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 15:15:11 ID:f25w1KwV
パケット188と192バイトの違いって何?

259名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 15:35:27 ID:3FFyK5UF
>>256
DVDFabHD DecrypterでBD-RやBD-REから放送TSが抜けないのも
BDMVじゃなくてBDAVだから なのか?
260名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 16:11:58 ID:RYPEK5pg
>>253
ありがとうございます!!
261名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 16:47:48 ID:jeUuBjeM
この板って、やはりソフト開発のレベル高いなぁ〜
262名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 17:23:57 ID:Ysfhgyyp
>>259
そのようですね。BackupBDAV なら、BD−RもREも抜けますから。
263名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 21:03:40 ID:7nH0rvWM
>>256
> 暇を見つけてチャンネルレイアウトが狂う件も含めて直すかな。

そんな件あったかな?
264名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 22:02:34 ID:vJf59PPh
AACのチャンネルオーダーのWAVが出力されること?
265名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 22:07:14 ID:hyIlwFlT
やっぱ抜いたm2tsってコピフリのままBW200に戻すのは
PC→POT→BW200の方法しか無理?
266名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 22:11:35 ID:hbC4jRn2
PC→cciconv→BW200
267名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 22:24:05 ID:2V6itQMz
>>265が言ってんのはBW200のHDDに戻すってことじゃね?
268名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 00:14:40 ID:+saGJLkF
>>264
FAADはFAACの逆マッピング、つまりデコード時にMSWAV6chの正しい
チャンネルオーダーにしているはず。(実行時に表示されるメッセージはその事)
269名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 01:20:23 ID:xghgr0Fo
>>267
そうだよ
270名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 01:36:28 ID:a0dqtvqN
PC(cciconv)→(D-VHS)→BW200
これで、ほぼ実時間でPCからBW200に戻してる
271名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 01:42:44 ID:XXfuwbaw
どうすればD-VHSをスルーして直接BW200に転送できるのか
が知りたいわけで
272名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 02:08:32 ID:a0dqtvqN
AVHDDplayer使ってI/Oのチャンネル合わせれば、おk

DTVRecorderに頼る手もある
273名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 06:34:57 ID:bFZRtWUU
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)( ´ー`)
274名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 06:49:07 ID:9FZ5Ah1e
>>271
PC1台でやりたいなら

ドライバーのインストでは、
tunerにはAVHDDのモノを
tapeにはpanaかjvcのモノを入れる。

あとは、AVHDDのin/outのコネとチャンネルを合わせて
好きなDVHS書き戻しソフトでts送出でオケ。




他に何か有ったかな?
275名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 07:30:28 ID:6odMo8HG
あとSP1ね。
276名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 11:03:46 ID:0RI9jFgm
>>272
要は、BW200をだまさないとだめってことでしょ。

あとロジアウトレットドライブ届いたので報告。まあ、v1報告は散々あったけど。
今までv1レコ(暫定)v3ドライブで、v3Ripしてたんだけど
v1ロジドライブで、v1RipがOKだった。ということで、v3ドライブでRipするだけなら
とりあえず害はないということでいいんでは。今後は知らないが…
俺のBW200もv1確定。v3ドライブは隔離だw念のため別PCにしてあるけど。
277名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 11:10:05 ID:0RI9jFgm
BW200はアップデート済み
278名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 16:13:52 ID:xiw8m/y2
今日、パナBDを買いに行ったら全滅@秋葉
IOにするしかないかぁ〜
279名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 16:25:31 ID:fGBtMMO7
>>278
アイオーだと付属ソフトがWinDVD
V3になってしまったときのためにPowerDVDが付いてるロジかバッファロー
の方がいいんじゃないかと
280名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 20:18:15 ID:e7lmHUO+
BW200からムーブしたBD-REを抜いて、PCでAACSフォルダを削除しないBD-Rに焼く場合の方法ですが、

BW200からBD-REにムーブして抜いた物をcciconvでCCIフリーにして、→BW200でBD-Rをフォーマット(AACSフォルダは削除しない)
→REにあるAACSフォルダ以外の全てのフォルダをこのBD-Rに焼く。

このBD-Rが、BW200、PS3、V9で再生出来れば、BW200を買いますが、これらの機種で再生出来ますでしょうか?
281名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 20:49:57 ID:x0FyJF4+
>>280
AACSフォルダの削除が必要
ファイルやフォルダの削除はBD-Rでも出来る
282名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 21:33:36 ID:RoewTX01
>>280
AACSなんてキモイフォルダを残したがるのはナゼ?
283名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 22:40:45 ID:0RI9jFgm
その前にBW200,PS3、V9全部持ってる奴、挙手w
284名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 22:44:49 ID:7J7YnCc9
LGのBDとHDDVD読み込み専用ドライブ出たね
http://www.ascii.jp/elem/000/000/061/61893/

Power DVD Ver.7がついて37,800円だそうだ
v3だろうけど・・・
285名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 22:45:57 ID:d//p6fK3
>>276
お!路地ドライブv1か
昨日ダイレクトから届いたけど、確かめるマシンなかった
ちなみに中古品じゃなかったよ
286名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 00:12:01 ID:UC/F/I0Z
レンタルか市販のblu-rayのリップ情報まだー?
287名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 00:13:17 ID:swUJC/nf
まあ、別に中古品でもv1なら問題ないだけどねw
十分安いし。でもまあ、前科があるから全部のBDドライブがv1とは限らないかも
はずれが入ってる可能性は少なからずある…かもw
俺のは封印シールがかなり古臭い感じで、バンドで縛ったへこみ傷が外箱あったぐらいだな。

パナのBDドライバ入れたままだと、RipしてもData Errが出てripできなかったのはナイショ
288名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 00:51:51 ID:Pl6kY/rJ
Pioneerのドライブってv3?
289名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 01:20:41 ID:swUJC/nf
大丈夫という書き込みがどっかにあったような…。
もうこれ以上BDドライブいらんし購入予定なしw
290名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 01:29:27 ID:vzPOFkED
ガワだけ交換すれば中古品も新品に見えるからなー
291名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 01:48:20 ID:PtOp3+SG
修理に出したときのために、もう1台欲しいな
292名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 07:02:33 ID:Ljs2lVlb
倒産引き上げ品だろうな
293名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 07:41:44 ID:WD/UN73C
荷崩れ品かも
箱がへこんでた
中身に影響なきゃいいけど
294名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 07:58:56 ID:swUJC/nf
なんだかんだ言っても、買ってる奴は多そうだw
295名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 09:28:49 ID:RLPSpIXb
DTVRecorderってソフトは売り物っぽいけど、ググってもこのスレぐらいしか
ひっかからないんだけどwwww

どこで売ってるの?
296名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 09:57:41 ID:6iiCPBdv
このスレ住人の妄想が生んだ架空のソフト
297名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 10:01:09 ID:RhgEQw9A
298sage:2007/08/26(日) 10:58:56 ID:COm9S0ZN
現在、ノートPC使ってるんだけど、外付けBDドライブで抜けてる人いますか?
299名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 11:05:23 ID:AxgTomt8
>>298
LF-MB121JDを外付け化して抜いてるけど全然問題ない。
1394とUSB2どちらも対応しているんだけど、1394のほうが微妙に速い。

300名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 11:05:55 ID:95X1UKXJ
IOの外付けで抜けてる。パイのS-ATAを変換基盤でATA外付けにしたのでも抜けてる。
301298:2007/08/26(日) 12:48:58 ID:COm9S0ZN
>>299-300
即レス、Thx

ageちまった・・・
302名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 13:09:01 ID:d/6Zb9sz
>>297
おお確かに載ってるね、DTVRecorder
でも値段が書いてないのとDTVs currently supported:のリストに
BW200が記載されてないのが気になる。
303名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 13:14:30 ID:PCVI3IbO
DTVRecoderって昔試用版を使ったことがあるんだけどかなり不安定で実用するには厳しい感じだった。
最新のだとそのへんどうなんですかね。
AVHDDPlayerでチャンネルいじる方法は毎回面倒なのでDTVRecoderが良いようなら買おうかな。
304名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 13:43:39 ID:PtOp3+SG
>>302
売値は購入に進むと出てくる
$98だよ
ちょっと前、円高になったときどうしようか迷った

D-VHS持っていれば、AVHDDPlayer使うほうがいいと思う
305名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 13:45:06 ID:PtOp3+SG
BW200でも使えるよ
試用版使ってみれば?
306298:2007/08/26(日) 14:40:33 ID:COm9S0ZN
今日、パナから海賊が送られてきた。
一緒に、アップデート用ディスクが入っていた。
説明書にはファームウェアのアップデートをしてくださいと書いてある。
ディスクには2007年6月と書いてあるけど、これをやるとv3確定で桶?
307名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 14:54:57 ID:PtOp3+SG
>>306
2007年6月のは放送アップデートすれば済む
海賊付属のやつでの報告は上がっていないのでやめとけ
もうすぐ放送アップデートはバージョン上がるから今のうちやっとけ
308名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 14:57:28 ID:swUJC/nf
アップデートディスクはCDだったような気がするから、大丈夫な気もするが
無駄な危険は犯さないほうが身のため
俺も申し込まないとw
309名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 16:10:27 ID:eR6wr+xa
>>306
そのファームは古い。DIGAのサポートページの
8/23版をダウソすれば、最新ファームになる
310名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 16:42:50 ID:swUJC/nf
アナログ放送音声多重番組録画時における記録音声選択動作の安定性改善

さっぱり魅力を感じないファームアップだなw
311名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 17:11:40 ID:hbKmcGS+
>>306
そのファームは大丈夫
だけど付属の海賊を再生させるとv3になるw
312名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 17:37:29 ID:hpbaXW4l
海賊に付属のファームは確か6/7のもの
最新より2古い
313313:2007/08/26(日) 21:22:45 ID:RoM/8uSu
8月中旬に購入したBW200は既にv3 だった
314名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 21:24:51 ID:J/otfICC
結局v3感染はどんな仕組みなんだ・・・
315名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 21:59:20 ID:d/6Zb9sz
>>313
マジで!? 本当に確認したのか?
316名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 22:03:20 ID:BggRKAFw
           _,,_ ∩
      ⊂⌒( `Д´)彡 ウソだい!ウソだい! 
       `ヽ_つ⊂彡   そんなこと信じないやい!!
         
317313:2007/08/26(日) 22:10:53 ID:RoM/8uSu
MKB_RW.inf で確認したよ。
新品で購入して、アンテナも繋がず、ARW−15からi-LINK で、
BW-200 にダビングして、それをBD-RE にダビングした。
そして、PCの BD ドライブ(これも新品)で確認。
(このPCには、BDドライバしか、インストールしてない。)
もちろん、BWでは、BD−ROMソフトや、クリーニングROMは
一切使用してない。
318名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 22:16:56 ID:/y+n4YJO
店員が動作確認しちゃったとか、再生品、展示処分品だったとか。
319313:2007/08/26(日) 22:18:44 ID:RoM/8uSu
もし、購入後、v3 感染したとすると、TDKのBD−REだけど、
新品のブランクメディアで感染するとは考え難いんだけど。
320313:2007/08/26(日) 22:21:06 ID:RoM/8uSu
>> 318
展示品では、ないです。
箱のテープもしっかりしてたので、開封したとは、考えにくいなぁ。
321名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 22:21:25 ID:BggRKAFw
>>319
よかったら、製造番号を下二桁は「**」でいいので教えて下さい。
322313:2007/08/26(日) 22:26:56 ID:RoM/8uSu
ほかの人にも、影響大そうなので、それは勘弁してw
323313:2007/08/26(日) 22:30:01 ID:RoM/8uSu
あと、ドライブのAACSのバージョンを占うツール作ってみた。
v1 という結果だったけど、気休めにしかならないけど。
324名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 22:46:45 ID:exHO0weS
んじゃ、H264エンコーダーつきが出るまで、買うのはお預けにするかなw
325298:2007/08/26(日) 22:48:38 ID:COm9S0ZN
レスをくれた皆さん、ありがとうございます。

自分は7月の終わりにBW−200買ったけど、v1で抜けてるよ。
MKB_RW.infは見てないけど・・・。

ところで、自分のノートPCはpowerDVDがGPU対応してないみたいなんですけど、もしv3に感染した場合、もうあきらめですかね。
GPUのエラー出す前にキーの取得は出来てたりしませんかね?
ノートだからGPUかえらんないのよ。
326313:2007/08/26(日) 22:55:41 ID:RoM/8uSu
頼まれてないけどw
占いツール揚げといた。実行は自己責任で。
gcc でコンパイルしたから、動くかわからんが。
ドライブに何もいれずに DOS窓で
fetchcnf.exe ドライブレター
8つのHEXダンプがでるから、それの最後がAACSのバージョン?
(あくまで、占いということでw)

http://a-draw.com/uploader/upload.html


327名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 23:00:58 ID:djlPSdvf
v3になります田
328名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 23:21:56 ID:exHO0weS
いま思いついたんだけど
おれが AACS管理してたら
こういう板に便利なツール作りましたと称して
v3 updaterをポストするw
329313:2007/08/26(日) 23:27:29 ID:RoM/8uSu
>> 328
残念ながら、AACS管理者じゃないしw
ま、どういう影響でるかわからないので、実行は自己責任でw
330名無しさん◎書き込み中:2007/08/26(日) 23:34:17 ID:BggRKAFw
そんなんより v1 DownDaterをうpしてくれ
331313:2007/08/26(日) 23:43:36 ID:RoM/8uSu
>> 330
ドライブのファームを抜くツールと書き込むツールとかあったら、
可能かも?あくまで、素人考えだけどw
だれかその道の専門家に頼んでw
332名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 00:05:12 ID:0M+1H8MN
>>322
なんで?
333名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 00:11:28 ID:D5J/QM1v
じゃあ、下三桁を「***」でいいので教えて下さい。
334名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 00:14:54 ID:BQ+7uDd0
影響があるとしたらオクで売買したい人くらいだな。
ほんとに出荷時v3になりだしたなら多少オクで価格が上がりそう。
335名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 00:35:59 ID:kFQ02byT
>>325
ウチのGPUも対応してないけど、リッピングはできてるよ。
>>4 に書いてある様にHDCP環境は不要。
一瞬再生してから止まるんで、その時キーの取得はしてくれる。

336名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 01:08:17 ID:1HuHs7ik
326の間違ったドライブのバージョン解釈からみて、
MKB_RW.infの見る場所を間違えている悪寒
337名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 01:14:53 ID:D5J/QM1v
なあんだ (;゚∀゚)=3
338313:2007/08/27(月) 01:21:16 ID:AHehB2NC
当たるも八卦、当たらぬも八卦…w
339名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 01:27:58 ID:1i1ZtnAg
俺が買ったのは8/11 製造番号はXXXXXXXX88 2007年製造になってるなv1
340名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 01:30:44 ID:D5J/QM1v
製造番号はXXXXXXXX88 ← これじゃ目安になんないよ。
逆にして 88888888XX ちょうだい
341名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 01:33:40 ID:1i1ZtnAg
そしたら全部ばれちゃうじゃないかwww
342313:2007/08/27(月) 01:44:21 ID:AHehB2NC

レコがv3なのは、ほぼ、確定している。
BackupBDAV012 で、サポート外のバージョンという意味の
メッセージがでるのでw
あと、MKB_RW.inf の仕様は、AACSのドキュメントで確認済み。
場所もあってるよw
343名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 01:54:38 ID:1i1ZtnAg
ご愁傷様としか言えないな…。回転率のいい店だったんだろう。
放送ファームアップの案内メールも来てないようならv3生産分確定か
自動ファームアップにしてても、DLするのは電源OFFのときだから
次のBW200のアップデータ送信は9月中旬になってるし
344313:2007/08/27(月) 02:03:37 ID:AHehB2NC
>>343
そうねw
あとは、PC側をv3専用で用意して、それのリボークを
イカに防ぐか可奈w

345名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 02:08:39 ID:1i1ZtnAg
PowerDVD次第だな…。思い切って売り払って多少追加しないとだめだが
新規購入してv1にかけるか…。
まあ、今後どうなるかv1も含めわからんけど…
とりあえず、報告乙でした
346名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 08:29:56 ID:qxBbblpl
まもなくv3への強制アップデート措置がスタートします
アンテナ外しはお早めに
347名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 08:58:11 ID:j18uG7Rh
>>346
なに、今回の9月の放送アップデートでv3になるわけ?
348名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 09:02:14 ID:EMm2i3Md
俺 BD-HP1だから 放送アップデート心配無し。
349名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 12:22:08 ID:2zSkjkTz
在庫処分するだけしといて強制アップデートしたら鬼だなw
350名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 12:43:15 ID:/BFZCQNX
でもしょうがないよね。
いつ対策されても文句言えないしなぁ。
自衛するしかないわな。
351名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 12:44:23 ID:Lc2NiqZm
毎度のネタで飽きてるんだがw
過去に抜き関係で強制アップされた事例あるのか?
関連過去ログ結構見てるがされたって見たことないぞ
と釣られてみる
352名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 19:20:19 ID:YPNVG504
>>346
BS繋がず地上波だけでも??
353名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 19:27:25 ID:3Hj/buXx
なんでアンテナはずすとか手動にすればいいだけじゃないの?
354名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 19:39:09 ID:wKKtwOPu
>>353
そりゃそうだ。メニューで「自動」でなくしてしまえばいいだけだ。
355名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 20:30:41 ID:iZRESzWO
いや、今強制アップの話だから
356名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 21:04:59 ID:1i1ZtnAg
ショッカーが嫌がるBW200を仮面ラ○ダーに改造してしまうわけだな
357298:2007/08/27(月) 21:37:30 ID:3p5DODds
>>335
朗報Thx!
358名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 22:07:46 ID:0RA/rKK8
しかしBW200の新品にV3が紛れ込んでたっつー話はショックだわ。
売り切れる前にV1のBDレコを確保しておこうと思って大慌てで購入し
実家に置いて来たBW200がどっちなのかマジで心配。
BackupBDAVなんて知らない家族にテストを頼むわけにも行かんし
週末まで気が気じゃない。
359名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 22:07:50 ID:8S9AlsqN
>>343
>放送ファームアップの案内メールも来てないようならv3生産分確定か
そうだね。それでわかるネ
>>313
レコのIDが「0143-XXXX」が今度のファームID。現在「0123-XXXX」が最新だと思うので、まずはレコのIDの報告ヨロ
360名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 22:24:08 ID:8S9AlsqN
前半はアナログかな。すでにV3という状況で後半は、XXXX=5537
361名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 22:47:37 ID:Y3A68qiZ
BackupBDAV012が動かないってのはUnit_Key_RW.infのLBAとMKB_RW.infのLBAと間違えてないか?
家のは8月中旬購入・0123-5537でBackupBDAV012で抜けてるぞ。
362名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 23:34:47 ID:Af8kjjmn
番組情報を管理するツールを作りましたので、興味がある方はお試しください。

PLAYLISTライブラリ 【PLLIB】 ver.0.10
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14250.zip.html

・複数のPLAYLISTファイル(*.rpls)より番組情報を取得しライブラリ化します。
・STREAMフォルダのファイルと関連付けを行いライブラリに登録・実行できます。
363名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 23:47:35 ID:Af8kjjmn
Gaijiフォルダ自動作成機能がなく、ARIB外字登録ができなかったので、再うpしました。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14251.zip.html

zipファイルに外字データは含まれていませんが、ccats,exe と同じフォルダに、
PLLib.exe を格納していただければ、ccats で登録したARIB外字が利用できます。
364名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 00:13:03 ID:tBQg4LDB
おお!!
ごっつぁんです!!m(_ _)m
365名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 01:05:46 ID:xIyT7N2D
>>363
ひょっとしてinfo.bdavを編集するツールとかも作ってらっしゃいます?
366362:2007/08/28(火) 01:25:06 ID:47N7xKLn
>>365
いえ、作っていませんが、タイトルやリストの情報ファイルのようですね。
#レコだとタイトルは編集できないようなので、info.bdavを見てもBDAV0100としかありませんが、
他のレコだと日本語使えるんでしょうか?

日本語の場合は8単位符号で記述されるんでしょうかね?
もし、そうであれば、字幕と似た読み書きをすればいいことになりますね。
367名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 01:35:29 ID:xIyT7N2D
あ、手元のinfo.bdav、タイトル全く入れてなかった。
実はタイトル編集はあまり考えてなくて2枚の一層媒体の中身を1枚の2層にマージしたいんですよ。
368名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 01:56:26 ID:47N7xKLn
>>367
info.bdavのみのマージなら、ファイル名が重複していなければ、リストの部分だけはできそうですね。
0x140バイト目から4バイトは後続のファイル名のサイズで、1ファイル10バイトなので、そのファイル数倍、
後はファイル名を記述してやれば良さそうですね。
369313:2007/08/28(火) 02:21:26 ID:4ky08/ve
日曜日に新規購入でv3 になっていると騒いでいた者です。
今日は皆さんにお詫びしなければ、なりません。
実はあの後、別のBW-200を入手したので、本日、それとの比較をしようと
問題のBW-200 をラックから出して繋ぎ変えを行っていました。
で、新しいBW-200で、ダビングしていてふと、はずしたBW-200 の
背面をみると2006年製とかなっていました。
どうも、私は、再生品かなにかを掴まされたようです。
kakaku.com にもよく名前が出てくる店で、
1週間ほど前に入荷した新品ということで17万円程で、購入したのですが、
こんなアクドイことする店とは思いませんでした。

皆さんには、混乱させてすいませんでした。

で、新しいBW-200の方では、MKB_RW.inf は v1 になっていました。





370名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 02:37:08 ID:tBQg4LDB
>>369
そ、それは!?

お店の名前を「○ん○屋」みたいに伏字でいいので教えて下さい!!
371313:2007/08/28(火) 02:39:39 ID:4ky08/ve
とりあえず、明日、店に苦情いって、交換に応じなかったら、
店の名前さらすよw
372名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 03:18:32 ID:tBQg4LDB
わかりました。
交換して貰えると良いですね。
373名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 03:34:36 ID:T3rYt4gN
開封と使用してるから無理
374名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 04:41:54 ID:Jkxa+A4v
うーん、どうやって再生品だったかを説明するかが難しいのでは?
バリナリがどうこう言っても、一般人わからんよw
オクで売り払っても17マソに近い価格でなんとか売れそうな気もするんだが。
悔しいのは分かるが…。再生品というより展示品だったんじゃないかな?

新品じゃないようなんですが?どうもBDドライブを使用した形跡があるんですよね…
生産日も2006年ですし、本当に新品ですか?展示品とかじゃないです?
ぐらいで十分焦ると思うんだけどな。店が分かってて販売したのなら。
375名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 05:25:51 ID:xNCYk6Pr
PLAYLISTライブラリ落ちてる?
376名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 05:29:38 ID:xNCYk6Pr
って1jyou14251.zipの方がPLLIBだ
377名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 08:30:12 ID:BVu5hyrs
BDドライブを使用した形跡

ここをどうやってうまく主張するかだな
378名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 11:54:06 ID:xIyT7N2D
>>368
ファイル名をかぶっている場合は
00000.m2ts(1枚目)→00000.m2ts
00000.m2ts(2枚目)→00001.m2ts
として
(1)2枚目の00000.clpi、00000.rplsの名前を00001.*に変える。
(2)00001.rpls内の00000を00001に変える
(3)info.bdavに00001.rplsを追加。00001.rpls分の長さ変更。
でOKなのかな?
rplsでサムチェックしていたり、clpi内の変更が何か要る?
379名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 12:09:49 ID:xNCYk6Pr
リネーム不可じゃまいか

clpi内にも連番情報あるし
380368:2007/08/28(火) 16:54:20 ID:sOd0Fiwl
>>378
試しに重複していないファイルをマージしてみましたが、PS3では1つ目のファイルしか再生できませんでした。
info.bdav内に、ファイル数の情報が2バイト含まれていたので、それも含めてサイズを書き換えましたが、
それだけではシークできないようです。
他のファイル情報も書き換える必要があるようですが、その更新方法までは分かりません。

ちなみに、最初 info.bdav の書き換える位置を間違えてしまい、不整合なファイルを作成してしまったら、
PS3はデータディスクとみなして、ファイルがそのまま表示されました。
2回目はタイトルは表示されましたが、2つ目のファイルを再生しようとしたとろころで、
「不正なディスクです。」と表示されました。
381313:2007/08/28(火) 17:52:04 ID:4ky08/ve
苦情を言いましたが、「メーカで検査の為、使用後のものを今頃、出荷したのでは、
ないか?」と、訳の分からない言い訳されました。
しかも、「このような状況と店名をネットに書き込みますけど、いいですか?」
の質問に店員は、「どうぞ」ということでしたので、店名をさらします。

店の名前は、「ニッシンパル」、秋葉で店を構えています。

では。
382名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 18:05:01 ID:tBQg4LDB
ひどい対応ですね。
ニッシンパル!?
おおお・・・在庫も無い癖にconeco.netでずーっと最安値を提示続けている店ですね。
383名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 18:54:19 ID:gJkhK76B
多少のラグはしょうがないが、在庫がないのに載せているのは
どっちかって言うとconecoが悪い。
384名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 19:22:25 ID:h/3khXCL
ふーん ニッパルか。
そりゃどっかの潰れた店から仕入れた品とかでしょ。バッタ屋の常套手段。
「1週間前に入荷した新品」ていうのは、間違ってはいないね。
最安値の店なんて、そんな事良くあるよ。
385名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 19:36:14 ID:UMyJTSEu
>>381
報告乙です
中古として売りなされ
386名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 19:58:58 ID:am2/Y5KN
>>381
パイレーツのキャンペーンに申し込んでみれば?
断られたら正式にクレームできるかも
387名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 20:18:09 ID:5LpsnJUf
>>367
単純に2枚目のBDAVをBDAV2にして一緒に焼くだけじゃダメなの?
規格書見るとそれでいけそうなんだけど
388名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 21:09:46 ID:xIyT7N2D
ああその方法があった。
今やってる実験の後で試してみます。
ありがとうございます。
389名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 21:53:09 ID:sOd0Fiwl
PLLIB ver.0.11 (PLLib.exe, readme.txt)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14307.zip.html

・ファイルのドラッグ&ドロップの可能範囲をメイン・番組情報画面全体に拡張しました。
・メニューに「ARIB外字表示」を追加し、ARIB外字の使用有無を切替可能にしました。
・編集モード時にSIZE, STREAM, PLAYLISTを含む全ての列を編集可能にしました。
・その他デバッグ。
390名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 22:07:13 ID:sOd0Fiwl
>>387
参考までに、規格書の場所を教えていただけないでしょうか?
フォルダをBDAV2にして1層BD-REに書き込みましたが、
PS3ではBDAVの方しかタイトル表示されませんでした。

あと、試しに番組名をARIB外字で埋めてPS3で表示させてみました。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14309.jpg
391名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 22:17:54 ID:5LpsnJUf
>>390
特許公開番号2006-230001です。特許電子図書館で閲覧できます。
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
392名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 22:45:13 ID:AZy7GuEY
>>390
同じくBW200でもダメ。それと、特許ってクソニー案であって、
実際と結構違うところがあって、疲れる
393名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 23:13:42 ID:sOd0Fiwl
>>391
ありがとうございます。
JPA_2006230001.pdf の図4を見ると、rootからBDAV、BDAV1,2...nとなっていたので、
試しに、BDAVとBDAV1にしてみましたが、やはりBDAVのみ再生可能で、
BDAV1とBDAV2にしてみたら、今度はデータディスクとして認識されました。
それを#レコに入れたら、初期化を促されてしまいました。
394名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 23:41:59 ID:Jkxa+A4v
さすがに路地在庫復活しないか。ページからすっかり消えたし在庫処分完了か。
このスレがかなり貢献してるような気もするがw
395378:2007/08/28(火) 23:54:35 ID:xIyT7N2D
マージ完了しました。成功してるっぽい(BW200でのみ確認)
1枚目:00001.m2ts→00001.m2ts
2枚目:00001.m2ts〜00004.m2ts→00002.m2ts〜00004.m2ts
(00003.m2tsは今回は除外。1と2をそれぞれ2,3にリネーム)
3枚目:00001.m2ts〜00004.m2ts→00005.m2ts〜00008.m2ts

clpi,rplsのファイル名をそれぞれ上記の変更にあわせる。
rpls内の文字列を1バイト編集。
info.bdavはBW200で8個のダミータイトルをムーブしてできたinfo.bdavをそのまま利用。
(rpls名を単純追加するとプレイリスト一覧以降のデータがズレズレになりそうだったので)

PowerProducerで作ったBDAVのinfo.bdavはズレズレがなさそうな配置。
そっちでrpls名の手動追加を実験予定。
396名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 00:11:25 ID:4jzmoNm9
AviUtlBD
397380:2007/08/29(水) 00:56:52 ID:B5IsEXmb
>>395
ファイルは重複していませんが、マージの確認ができました。
2枚目のBDAVに1枚目の00001.m2ts,clip,rplsを上書きして、
PS3で再生できました。

>>380 でうまくいかなかった原因を調べようと思い、
*.clipのファイルを2つにしてみたりしましたが、再生できました。

>>380 の作業フォルダが残っていたので、再度BD-REに書き込んでみたら、
今度は2ファイルとも再生できました。

前回は、データディスクと認識されたときに、2つ目のファイルが再生できなかったのが、
2度目では再生できたので、書き込みがうまくいっていなかったのかもしれません。

BDでは再生できても、ファイルでは再生できないことはあるので、
それが原因だとは断定できませんでした。

結果、バイナリエディタで更新した info.bdav が使用できることを確認しました。
今度は、ファイル名が重複しているケースを確認したいと思います。
398378:2007/08/29(水) 01:13:34 ID:ESQutFqC
>>397
お疲れ様です。
ちなみにPowerProducerで作ったらしきinfo.bdavはTableOfPlayListsの先頭アドレスが0x140ではなく0x400になっていました。
399名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 01:33:57 ID:bVc6ka/q
BDAVフォルダのマウントがmandatory、
BDAV1...nは、規格的に配置することは許されているが、
マウントするかどうかはoptionalなんですな。
400380:2007/08/29(水) 02:05:39 ID:B5IsEXmb
m2ts, clpi, rplsファイルのリネーム、及び、rplsファイルの更新(00001M2TS→00002M2TS)を行ったところ、
PS3で再生できました。早送り・早戻しもできました。

ただ、#レコではディスク読み込み中に暴走してしまい、リセット以外の操作ができなくなりました。
>>397 のディスクでも同様でした。
401名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 02:51:48 ID:W3xP3Ye0
rplsファイルの更新って何でやればいいんでしょうか?
402名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 03:34:27 ID:B5IsEXmb
>>401
バイナリエディタでできます。自分はBZで更新しました。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/bin/edit/
403378:2007/08/29(水) 03:36:58 ID:ESQutFqC
>>400
暴走ですか。これ以上やると深追いになりそうですね。

info.bdavはオフセット0x140近辺の変更(0x140直後の長さ情報+10?、個数+1、00001.rplsの後ろに00002.rplsを追加)以外に何か変更されましたか?
たとえばオフセット0x00cから32ビット(ここにはメーカー独自情報へのポインタが入るようです。追加した00002.rplsの煽りを食らっていませんか?)
404名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 03:52:27 ID:B5IsEXmb
>>403
>>400では、info.bdav は4つのファイルのものをそのまま使いました。変更はしていません。

>>397 の場合は、サイズ、個数、ファイル名のみを変更しました。
info.bdav 自体のファイルサイズはそのままです。

00001.m2ts 以外の*.m2ts ファイルのみを削除した場合は、PS3での再生確認はできているので、
ストリームだけが少なくても、存在しているストリームが再生できないということはないようです。

もともと#レコはi.Linkがらみ等が不安定なので、メインのプレーヤとしての使用は考えていません。
405名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 04:56:36 ID:B5IsEXmb
>00001.m2ts 以外の*.m2ts ファイルのみを削除した場合は、PS3での再生確認はできている
同じディスクを使って動作比較をしてみましたが、PS3では、削除したファイルのみ再生できませんでしたが、
#レコではディスク読み込み時に暴走しました。
少しでも整合性が崩れると、動作不安定になるようです。

GSを使っているので、HDMI認証時の失敗も動作不安定の要因の一つになっていますが、
D端子でも同様の現象が発生しますし、タイミング的にも、この件との関係はないと思われます。

ちなみに、>>400 では、ファイル数の整合性は4で保たれていましたが、それ以外のところで、
不整合が発生したようです。

もちろん何も更新していないディスクを読み込めば正常に認識しますし、無理な使い方をしなければ問題ありません。
406名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 07:17:11 ID:W3xP3Ye0
>>402
即レス感謝です。リネームと併せて再生可でした(BW200)

REの場合、消去や追記を繰り返すと順番が前後してしまうことが多いので
これで解決出来そうです。
407名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 08:46:14 ID:dLmXW8Jy
今旬の話題は、
何が問題になっていて何が解決したんだ?

説明おながい・・・
408名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 09:10:54 ID:ESQutFqC
何をやってるのか解説要な人がうかつに手を出すと痛い目に遭うと思うの。
409名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 09:14:43 ID:B5IsEXmb
>>407
複数のタイトルを手動でマージする方法が判明したということです。(PS3とBW200のみで確認、#レコでは再生不可)

@1枚目のファイルはそのままで、2枚目の重複するファイル(*.m2ts, *.clpi, *.rpls)をリネームし、各フォルダに追加
Ainfo.bdav内のプレイリストの情報サイズ・個数・ファイル名をバイナリエディタで書き換える(もしくはファイル数が一致するinfo.bdavを流用)
Brplsファイル内のストリームファイル名(00001M2TS)をバイナリエディタで書き換える

手順さえ間違わなければ、ほぼ確実に成功します。なお、#レコでうまくいかない原因は不明です。
410名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 09:25:50 ID:KU+M3GJR
>>407
BW200には「分割」があるけど「結合」がない
V9には、「結合」はあるけど、50GBのディスクが扱えない
今の話題は、これらが解消しちゃうことかな
411名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 10:42:02 ID:LOHgfyxf
>>410
違うよ
2つのストリームを1つに結合するんじゃなくて、複数のディスクに分散してるタイトルを1枚のディスクにまとめる方法の話だから
412名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 12:09:20 ID:mQjOMf2E
てっきり結合の話だと思ってた ちがうのかよ
413名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 12:24:53 ID:ESQutFqC
>>411さんが書いている通りです。
ニーズはあまりないのかもしれませんが、PLLIB作れる人ならわかるだろうと思い実験しながら相談してました。


ところでBDAV2、BDAV3の件ですがVRの特許にも似たような記述があったと記憶しています。
414名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 14:40:30 ID:g/jLnxA3
409で書かれている方法だと、BW200はメーカー独自情報に矛盾が出る
それでどんな影響が出るかは、わからないけど
415450:2007/08/29(水) 15:12:07 ID:cdnP9+MV
すみません質問させてください。
>>3のBD-REバックアップはこのスペックのパソコンでも出来ますでしょうか?
OS Microsoft Windows XP Home Edition (Service Pack 1a対応)
プロセッサー HTテクノロジー インテル Pentium 4 プロセッサー 3E GHz
メインメモリー 512MB(DDR SDRAM、DDR400対応)
グラフィックアクセラレーター NVIDIA GeForce FX 5200(AGP 8xモード動作)
ハードディスクドライブ 約250GB(Ultra ATA/1007200回転/分)
+外付けBDドライブ
416名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 15:17:50 ID:iPJOrsEW
>>415
OK
417名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 15:27:07 ID:cdnP9+MV
>>416
即レスありがとうございます。

あとBW200のAVハードディスクに録画(松下独自の暗号くっつけられる)→BD→PC
でrip,cciconv→BD をBW200では再生できないのですか?
v7,v9,ps3では再生できそうですね。
418名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 15:35:16 ID:9Mg0uaem
とりあえずこのスレ全部嫁
419名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 15:50:14 ID:ZbQtvWcl
すみません
BW200では再生できないのは読んでいたのです。
PS3などではどうなのでしょう?
420名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 16:46:19 ID:ESQutFqC
サイバーリンクのでつくったinfoにはメーカー独自情報がないみたいね。スタートアドレス0になつてる。clipに影響するかもしれないけどBW200のをいじってみるか。
421名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 17:51:48 ID:ESQutFqC
サイバーリンクじゃなくてMovieWriterだったかも。
今のところ問題なさそうだけど、今までの自分の素材ってムーブ前に編集してないんだよなあ。
編集済みだったり、再生レジュームに絡む辺りは危ないかもね。

まあ覚悟はしています。
422名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 17:59:47 ID:779yzoU7
>>419
ripしたままの状態のファイルはPS3で再生できない場合があるので、
ツールで手を加える必要があるかもしれません。
ファイルでの再生互換性はSONYや#の方が高いようです。
BDのままだとほぼ再生できると思います。

なお当方、PS3と#レコのみの所持です。
423名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 18:57:26 ID:dlBA49Rl
動画編集用のHDDのパーティションをOSごと間違って削除してしまったため再構築するのに
数日を要して暫く試してみる事が出来なかった/(^o^)\

>>389
PLLIB試してみました。BDレコからBDディスクにムーブする時に、例えば3番組ムーブしたとすると
PLAYLISTの中は00001〜00003.rplsの3ヶ(偶に4ヶになる時もある)のファイルが出来ますが
STREAMの中は必ずしも3ヶではなく、ゴミファイルやCMファイルを含めて00001〜00010.m2t程
のファイルが出来ます。従って .rplsの中身をちゃんと読んでSTREAMとPLAYLISTの対応を
取ってやらないとずれてします訳ですが、PLLIB ver.0.11のリストに並んでいるSTREAMの番号は
00001〜00003.m2tですから当然ずれますね。

しかし、このツールは良いですね。ripしたファイル名を番組名.m2tに書き換えてHDD上に戻してくれれば
HDD内でファイルとデータベース管理が出来るんですけどそういう機能は予定にないでしょうか?
ここ数年で5、6テラBぐらいのHDD搭載は普通にになるでしょうから、現実射程内だと思いますが。
424名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 19:08:24 ID:ESQutFqC
>>423
レコーダーはソニー機ですか?
425名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 19:37:43 ID:dlBA49Rl
>>424
V9です。
426名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 19:43:57 ID:ESQutFqC
PLLIBの作者さんのところでは>>423さんがおっしゃってる状態になっていないのかも(BW200ではrplsとclpiとm2tsの番号が全部一致してるパターンしか見たことがない)
427名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 19:57:11 ID:dlBA49Rl
>>426
番組が1ヶしか入ってないBDディスクだったら1ヶ-1ヶになっているのでそういわれると
自信がなくなって来た。複数番組をバージンディスクへムーブして追試してみます。
428名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 19:59:43 ID:ESQutFqC
いや、疑っているわけじゃなくてソニー機だとそういう状態になるかもしれないなあ、と。ひょっとしたら作者さんが.rplsうpしてっておっしゃるかもしれないね。
429389:2007/08/29(水) 20:11:49 ID:779yzoU7
>>423
.prlsの構造をよく理解できていないので、サンプルをうpしていただけると、
解析してファイル名情報の取得方法が分かるかもしれません。

また、現verでの管理方法はエクセル等を使って、
csvファイルを編集するといいかもしれません。
PLLIB上では情報の新規追加がファイルの追加以外にできないので。

あと、ファイルの一括リネームも、エクセルでファイル名と番組名を抜き出して、
バッチファイル化するといいかもしれません。

もともと、ファイル名では何のファイルなのか分からないのを解消するために作ったツールで、
BD-REに書き戻せる状態で保存するのを目的としていますので、ファイル名を変更する予定は
今のところありませんが、エクスプローラを起動できるようにしているので、
1つ1つを手作業でリネームすることはしやすいと思います。

それと名前を変更してしまうと、プレイリストとの同期がとりづらくなってしまうので、
やはりエクセル等で、csvからバッチファイル化、及びcsvの自動編集を行うというのも
元のファイル名も保存しておけますし、いいかもしれません。

それと、番組名1に対してファイルn個となると、変更後のファイル名に元のファイル番号を
含んだ方がいいかもしれませんね。
それを、どのような形式にするかは、エクセルの式で自由に変更できるので、
そちらの方が手軽で汎用性は高いと思います。

エクセルをお持ちでしたら、サンプルファイルを作りますが、いかがでしょうか?
430名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 20:16:57 ID:779yzoU7
>>428
確かに#機だと編集機能は全くないので、ソニー機に比べて管理方法が単純になってるかもしれませんね。
prlsファイルで複数ファイル指定されてれば一目瞭然なのですが。
431名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 20:24:05 ID:779yzoU7
それとも単純に、00001_番組名というようにしてしまえば、名前を戻すこともしやすいですし、
同期をとりやすいので、それでもいいかもしれないですね。
それなら、エクセルファイル作るのと手間は変わらないかもしれません。
432名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 20:44:05 ID:yS44ky95
>>389
BW200でも番組分割すると、複数番組で同一m2tsの参照が発生するけど、
PLLIBでうまく表示できないですね〜
それと表示順序をinfo.bdavの順序にできないものでしょうか?
あと、放送局名が表示されないです
433名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 20:46:28 ID:ESQutFqC
>>432
あ、BW200でもあるんだ。
もしかしてBD-RE上で分割してる?
434名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 20:48:26 ID:yS44ky95
>>433
>もしかしてBD-RE上で分割してる?
はい、してますよ
435名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 20:52:40 ID:779yzoU7
>>432
info.bdavのプレイリスト情報の位置を示す情報が固定位置なのかどうか良く分からないので、info.bdavと、
放送局名情報の位置が#機とは違うかもしれないので、rplsファイルをうpしていただけますでしょうか?
436名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:02:13 ID:ESQutFqC
>>435
info.bdavのオフセット0x0008のところにプレイリスト情報の先頭アドレスが入っていると思います。00 00 01 40なので#機と一緒かな?

で、プレイリスト情報実体がこんな感じ。
0x140 長さ。4バイト
0x144 個数。2バイト
0x146 00001.rpls00002.rplsのようなファイル名。一番最後にNULL?
437名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:08:53 ID:779yzoU7
>>436
#機も0x0008から4バイトになってますね。
438名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:09:28 ID:ESQutFqC
0x140 文字列長。4バイトは

「00001.rpls00002.rpls」(真後ろに00 00)の場合、「00 00 00 16」=22になっているので実際の文字列長+2かな?
439名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:11:37 ID:779yzoU7
>>438
ですね、個数情報を含んだ長さだと思います。
440名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:23:59 ID:779yzoU7
今確認したら、JPA_2006230001.pdf の図5,7にきちんと書かれてますね。
図9を見ると、放送局名の位置自体は固定のようですね。
となると、放送局名を取得できない原因は位置の違いではないようです。
441名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:47:22 ID:M2/y6Wnc
IOのアウトレットってv3かなぁ…?
442名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:53:33 ID:yS44ky95
>>440
BW200では、その位置に何も書かれてなかった
独自情報で書いてるようだ。キモ杉>パナ
443名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 21:54:53 ID:KmSgQMha
>>441
少々高くても、ちゃんとした店で買った方が良いと思いますよ。
444名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 22:01:50 ID:779yzoU7
>>442
channel_numberのところにもないとなると別の領域を使っているのかもしれませんね。
445名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 22:24:04 ID:yS44ky95
>>444
channel_numberは書かれていて、独自情報にBD(BS)、
TD(地上D)、iL(TS)とか書かれていて、
それと合わせて表示してるようだw
446名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 22:43:33 ID:xQ2Hzu4Q
>>422
情報ありがとうございます。

>ripしたままの状態のファイルはPS3で再生できない場合があるので、
>ツールで手を加える必要があるかもしれません。

PS3はMPEG2-TSの再生に対応していますが、拡張子はmpgにしなければいけない
みたいです。ツールで拡張子をmpgにするということでしょうか?

BW200のAVハードディスクによる松下独自の暗号化は厄介そうなので、
AACSver.1のV9を167800円で買いました。
一層のみですが、地デジ中心なので3時間録画出来れば十分です。
V9→BD→PC,BackupBDAV,cciconvでCCIfree,ACCSfreeの素材が手に入るのが嬉しい。
BW200の場合松下独自の暗号がどの段階でどうなっているのか不明確。
おそらくBW200→BD→PC,BackupBDAV,cciconvでCCIfree,ACCSfree,松下暗号free
の素材になるようですが、松下暗号freeしたのがアダとなり
PCでBDに焼き戻した素材をBW200は受け付けないようです。
pot経由でBW200のAVHDDに素材を戻し、再暗号化しなければうまくいかないようです。
447名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 22:53:03 ID:779yzoU7
>>446
>ツールで拡張子をmpgにするということでしょうか?

拡張子も制限はありますが、ファイルを再生しようとして失敗することがあり、
MurdocCut などを使うと、それを回避できる場合があるということです。
448名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:01:38 ID:yS44ky95
>>435
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14398.zip.html
うpしますた。BW200でなくV9版のCMカットしたやつね
449名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:07:29 ID:xQ2Hzu4Q
>>447

>ファイルを再生しようとして失敗することがあり、
>MurdocCut などを使うと、それを回避できる場合があるということです。

AVHDDの暗号の残骸を切り取りしないとうまくいかないということかも?
ということはBW200→BD→PC,BackupBDAV,cciconvでCCIfree,ACCSfreeにはなるけど
完全な松下暗号freeにはならないということだと思います。
ちなみにPOTのHDDはAVHDDで、POTのHDDを交換できないのはこのためです。
AVHDD自体が単体で売っていない。
450名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:12:24 ID:ESQutFqC
>>448
便乗で自分も落として見てみた。
00001.rplsは00001〜00008
00002.rplsは00009〜00016
ですね。こういう編集の仕方してるんだ。
451名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:16:12 ID:mFg8rH77
なんでAVHDDの話が出てくるのかわかんない
452名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:18:55 ID:xQ2Hzu4Q
>>451

私の考えが間違っていたら教えて下さい。
みなの勉強になりますから。
私はAVHDDってDRMみたいなプロテクトがあると考えています。
453名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:19:52 ID:ESQutFqC
自分もわからないのでスルーしています。
454名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:33:21 ID:xQ2Hzu4Q
前スレの650さんの書き込みから
DRMみたいなプロテクト(鍵のやりとり)があると思いました。
もしかしたらBW200でAVHDDを通さず直接BDに録画したものに関しては
松下暗号はなされないのかも。
455名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:34:06 ID:g2ISMpHe
AVHDDなんて何年前に出てると思ってるんだw
iLink機器としてPCが認証されない仕様になってるだけでしょ。レコ側で
456名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:40:27 ID:xQ2Hzu4Q
確かにAVHDDは関係ないかもしれませんが
BW200にはDRMみたいなプロテクト(鍵のやりとり)があると思います。
457名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:41:24 ID:QUNnDSaa
BW200のHDDはAVHDDじゃないでしょ
458名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:42:31 ID:g2ISMpHe
何を今更w
459名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:44:10 ID:mFg8rH77
スレが無駄に消費されすぎ
460名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:46:31 ID:xQ2Hzu4Q
すみませんでした。
いろいろ勉強になりました。
461名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:47:56 ID:xFIuCzvd
このスレはRipが目的のハズ
462名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:49:17 ID:Spj57yVD
>>454
cciconvでパケットを削除して書き戻したら、clpiのEP_MAPと不整合が出るため、BDAVとしてまともに再生できなくなる。
それを、松下独自のコピガとは誰も言っていない
463名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 23:49:37 ID:ESQutFqC
>>454
前スレの650に対する653や662の見解が間違いだということ?
もしもあの見解が理解できていないというのならば、BDAV関連の特許をお読みなると理解できるかと思います。
464名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:12:59 ID:tbuUu9eF
すみません最後に一つ。
なんでBW200→BD→PS3で不具合があるのでしょうか?
465名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:15:53 ID:fEPe7gE+
>>464
不具合あったんですか? 自分が試したときは、BDは再生できましたよ。
ripしたファイルだと再生できない場合はありましたが。
466名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:20:58 ID:tbuUu9eF
不具合あったと聞きましたがないのですね。
ripしたファイルだと再生できないのはなぞですか?
467名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:21:11 ID:fEPe7gE+
なお、ripしたファイルを再生する場合は、ファイル単体での話です。
BDに書き込んで試してはいませんが、成功報告はありますね。
468名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:21:31 ID:FPB20kuA
家電板レベルの話のような。
それにしてもV9買ってるのになんでBW200ばっかり気にしてるんだろ。
469名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:29:07 ID:fEPe7gE+
>>466
不具合と言っているのは、パケットを削除してしまった場合に、シーク情報との整合性がとれなくなるということでしょうか?
BW200の場合、BDからHDDに書き戻しができないので、BDに書き戻す人が少ないですし、
v1維持のこともあるので、そういった報告が少ないといった状況もあると思いますよ。

ファイル単体で再生できない原因については、所持していませんし、詳しくは分かりません。
470名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:32:34 ID:FPB20kuA
>>469
「BW200→BD→PS3で不具合あったと聞きましたが」でしょ。

>>466
そういえば悪名高いケースイのレポートにそうのがあったかもしれんな。
471名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:35:01 ID:tbuUu9eF
いろいろなぞを解きたくて。
ここのスレの人なら知っているかと思いました。
オーサリングしないファイル単体でうまくいかないのはやっぱりなぞですね。
V9ではどうなのか試してみます。
472名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:40:39 ID:tbuUu9eF
ケースイさんのレポート
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20061115/119746/
再生はできたのかな?
473名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:42:34 ID:fEPe7gE+
>>471
初期スレの検証結果ではソニー機のファイル単体での再生互換性は100%でしたよ。
自分は、再生互換性、i.Link有無、価格、v1維持を鑑みて#機にしましたが。
474名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:45:11 ID:FPB20kuA
>>472
それ各所でケースイが叩かれてたヤツな。
こういう追記がされてる。

※松下電器産業のDMR-BW200で作成したBDをPS3で使用した場合、今回のテストではタイトルは表示されませんでしたが、再生そのものは問題ありません。説明不足により読者の皆様に誤解を与えましたことをお詫びいたします(編集部)
475名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:48:40 ID:tbuUu9eF
>>473

またまた貴重な情報を新参者の私にありがとうございます。

シャープ、ソニーが出来て、松下が出来ない理由が謎なのです。
私はソニー信者ではありませんが、いまいち謎な松下が気になるります。
476名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:51:06 ID:tbuUu9eF
>>474

できればソースをお願いいたします。
477名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 00:57:27 ID:tbuUu9eF
>>474

すみません。
ケースイさんのレポートの中に追記が記載されていました。
478名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 01:20:21 ID:/eTUNEiQ
>>471
V9ってファイル単体で再生できたっけ?
何でBDAVで厳密に再生できるのに、ファイル単体の
いい加減な再生を気にしているかが理解できねー
479名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 01:50:34 ID:fEPe7gE+
>>478
v9で録画したBDからripしたファイルをPS3で再生した場合だと思います。
PCをDLNAサーバとしてPS3で再生すると快適ですよ。字幕は表示できませんが。
480名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 02:22:16 ID:ZsxVFLRB
REGZA辺りだと字幕とか出るのかな?
481名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 03:08:05 ID:zMWducHI
>>479
字幕表示できないのかorz

BDのデータ放送は再生出来るの?>PS3
482名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 04:37:37 ID:gHj9alPU
PCでripしてBDに焼いたのをBW200で再生できないってガセは誰が流してるんだろう?
483名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 08:45:35 ID:GvxmgVm1
BW200で録画してPCでripしたファイルの大部分がPS3で再生できない謎は
依然解明できないね
484名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 11:35:00 ID:ZsxVFLRB
>>481
日本のデータ放送は複雑なので、PS3自体にそんなのが考慮されて作られているはずもなく・・・
485名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 11:43:09 ID:h2sMoPUN
>>483
何か分からん話だな。cciconvはそのためのツールじゃないのか?
パナチューナの場合は余分なCCIの件もさることながら頭の1GOPが
壊れている事が多いからカットするなりリペアツール通せばPS3で
mp2ファイル再生できるだろ。
まあ俺はそのへんの鬱陶しさを嫌ってV9にした訳だが。
486名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 12:07:22 ID:6uX2vfAR
>>485
パナチューナってBW200のチューナーのことですか?
487名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 12:37:24 ID:25arT4Bx
確かに先頭破損してるし、wav化するときとか引っ掛かるから面倒だ。
でもおれはBW200。
PCで直接見るからわざわざPS3で見るためにBDに焼いたりしないけどな。
488名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 13:09:42 ID:h2sMoPUN
>>486
この場合はBW200のチューナ部。松下電器謹製のチューナはOEM含めて
全て昔から小細工がしてあります。嫌がらせの意味合いしかないが。
489名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 13:41:30 ID:6uX2vfAR
>>488
ヒドイはなしですね
余分なCCIというのも気になります。
490488:2007/08/30(木) 19:27:23 ID:h2sMoPUN
誤解されるとアレなんで捕足しときますが『小細工』というのは先頭破損のことじゃなくて
CCIばらまきの事ね。
491名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 20:12:42 ID:6uX2vfAR
よく考えたらCCIってilinkで付されるものですよね?
パナチューナ→POT→BW200BD→PCなら
余計なCCIが付いてるかもしれませんが
BW200→BD→PCと
ilinkが介在しなくても
CCIて付いてくるのでしょうか?
他の種類のプロテクトである可能性あり?
492名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 20:29:38 ID:sVFH0liq
記録時に付加されるんじゃないの?
493名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 20:47:25 ID:69aADDf5
まあ、小細工があったとしてもAVHDDというある意味神ツール後悔してるのも
パナなんだがなw
494名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 20:56:21 ID:jItUPj1I
なんだこのBW200は
50GのREにWOWOWの無料放送番組を移して
PCのPowerDVDで再生したらすぐ止まる
抜いた後でも再生できない

こんな症状のやつ居る?
495423:2007/08/30(木) 21:29:01 ID:h2sMoPUN
PLLIBのPLAYLISTとSTREAMの対応の追試しました。

私のBDレコはV9ですが、録画番組により状況が変わります。BShiを5分位と
BSFujiの番組を5分位、つまみ食い状態で録画しムーブした時はLIST2ヶ、
STREAM2ヶで対応も取れていました。
V9はおまかせ的にチャプタが打たれますがこの確認実験ではそれぞれ3チャプタづつ
打たれていましたがこの影響は受けませんでした。BSFujiはCMが挿入されていましたが
これの影響もなし。

もう1つ別確認をしました。W○W○wの2:05:31の長さの映画ですが頭に5秒間の
異なる解像度の番組予告が録画されていたのでここでSTREAMは2本に分かれました。
LISTは1ヶです。PLLIBの00001.rplsと5秒間の00001.m2tが対応してしまうため
本編00002.m2tは呼び出せなくなります。
00001.rplsの中をバイナリで覗いてみると00001M2TSというのと00001M2TSという2つの
文字列が見えるので多分作者さんが見れば切り分け出来るのでは。。。
このヲウヲウの方のrplsを
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14458.zip.html
にうpしときました。
496名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 21:52:18 ID:UenalZgn
CCIってこれみるとよくわかる。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/22/news016.html
抜粋すると
DTCPはIEEE 1394やUSBなどに対応
DTCPは、そのライセンス組織であるDTLA(Digital Transmission Licensing Administrator)が発行した
“機器証明書”を送信側・受信側でハードウェア的に持つことが前提となり、
コンテンツが送受信される際には、次のような手順で暗号解除が行われる。
(1)接続した機器がDTCP規格に合致したものか、機器証明書を用いて相互認証する
(2)受信側が送信側に認証を要求し、機器証明書を利用しての相互認証と暗号鍵の交換を行う
(3)送信側がコンテンツを暗号化し、送信する。
  送信の際にはCCI(Copy Control Information)も当時に送信する
(4)認証後に、受信側が受信してた暗号化コンテンツの暗号解除を行う
 
手順を見れば分かるように、DTCP/DTCP-IP自体はコンテンツの暗号化/暗号解除と伝送手段を定めたものだ。
私的複製のコントロールを行うのは、
(3)の段階で、コンテンツと同時にやりとりされる「CCI」というものである。

497名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 22:30:58 ID:/eTUNEiQ
>>491
BDなんだからCPSUnit00001.cciとかだろw
498名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 23:28:52 ID:UenalZgn
>>497

なるほど 
Content Protection System for Blu-rayってのがあるんですね
499名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 23:43:48 ID:mZGHX/fv
>>448 >>495
ありがとうございます。
現在は、rpls内の複数のファイル名を取得するところまでできました。
ついでに、V9では詳細情報があったので、それも取得するようにしました。
あとは、取得した情報をライブラリ化する部分などを修正する予定です。
500名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 00:02:38 ID:fCkd5XPK
V9→BD→PCでRIPしたファイルも
cciconvしないとCPSのCCIフリー
にはならないということですか?
501名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 00:11:31 ID:9oQCVxUK
しかし>>485さんが書いている余分なCCIってはたしてCPSのCCIなのかな。
502名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 00:11:47 ID:R/pfcC2q
なんか昨日から教えて質問君が居座っているようだが…。
とりあえず抜けることは確定してるしツールも有志ががんばってあげてくれてるんだから
さっさと買ってきて自分で試せ
503名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 00:19:29 ID:aogel8D2
>>499
>ついでに、V9では詳細情報があったので、それも取得するようにしました。
キターーーーー。それ、すごくうれしい。BW200にはないから
504名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 00:23:28 ID:dVkqWHYZ
パナチューナーの余分なCCIって何?
TU-MHD500でPOTに録画したものをヘボ屋抜きしてたけど、#レコで録画した
ものと特に差は感じたことはなかった。

BW200で抜いたTSはそのままではDVHSを介してデジタルチューナーで再生させたり
BW200に書き戻しできないけど、ののたんで188に変換するとできるようになるので、
付加されるパケット構造がDVHSやPOTとは異なるのではないかと考えているけど違うかな?
505名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 00:58:11 ID:wuGyTLJV
>>504
パナチューナで録画すると犬チェックに引っ掛かってたのよ。それを回避できるのが
長らくののたんだけだった。今はcciconvでも回避できる。パナだけがきつかった。

iLink上を戻せない話は前スレあたりで外出だが、パケの頭に付いているタイムコードが
BDとiLink通信で異なるせいでしょ。これはbackupBluRay.jarが-fwオプションで振り直し
てくれるから解決済み。CCIとは別問題。188変換すると回避できるが188Bは別の
問題が色々あるからね。
506名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 08:18:46 ID:3+CPHfZ2
-fwオプションを使わないでripしたファイルは
188変換するしか、iLink上を戻す道はないのか
もう大量にripしちゃってるし・・
どうにかならんものか
507名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 09:00:28 ID:aogel8D2
>>506
・CPSKey.cfg の中に、抜きたい0000A.m2tsに応じて適当な鍵を書いておく( A-XX・・・)
・java -java BackupBluRay.jar BDAVで始まるディレクトリ名 出力先ディレクトリ名 -fw
で逝ける
508名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 09:02:57 ID:aogel8D2
スマソ
・java -jar BackupBluRay.jar BDAVで始まるディレクトリ名 出力先ディレクトリ名 -fw
の間違いですた
509名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 12:02:42 ID:wsGYfOO/
ぎりぎり2層な映画をripしたんですが、

BDAVrip(no option)→D-VHSplayerで元のパケットから
余分なデータ抜き→cciconv192でコピフリ化->
\BDAV\STREAMに00001.m2ts上書き

上記の方法で1層化出来ました。(ものはSupermanReturns
WOWOW)

しかし、BW200で再生すると画像がカタカタ動きます。
PS3ではスムーズに再生。

この違いは何が原因でしょうか?

510名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 12:34:55 ID:mlyQEtX7
わざわざ、二回処理しなくてもcciconvでパケット削除もできると思うが。
映画だし、PS3は1080p(720p)出力、BW200は1080iになってるとか?
同一出力条件でやってるかどうかで原因違うはず。
511509:2007/08/31(金) 13:26:46 ID:wsGYfOO/
接続はPS3もBW200もHDMIで受け側はAQUOS RX1Wです。
PS3は1080p、BD200も設定でHDMI優先にしてあります。
BD200は6/15のパッチが当たってません。(これが原因?)
メディアはTDKです。

D-VHSplayerで無駄パケット削除を止め、cciconv192 -er
(optionあってますか?)で1工程短縮出来そうですね。

まだまだBD-Rが高いので、HDDにBD構成ファイル一式と
m2tsファイルを貯めて、見るときにBD-REに焼いて見る
って運用をしようと思ってます。
512名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 14:32:13 ID:/V/LIKpc
>m2tsファイルを貯めて、見るときにBD-REに焼いて見る
そうしてたけどかかる時間を考えるとRに焼く方が賢い気がしてきた

ベリファイorz
513名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 14:49:39 ID:gXdyqHJM
PCから直で見ちゃいなYO
514名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 16:14:08 ID:Q+6bR3TW
>>509
 家の環境でも抜いたm2tsを編集したり、データ放送カットしたりすると
BW200ではまともに再生出来ない。なので必ずBW200でカットしてからripして
いる。
 何となくこのスレの住人にはディスクに戻す人と、PCで再生している人の
二種類がいて、その立場の違いにより微妙な食い違いがある気がする。
 自分の場合MurdocCutterで先頭を少し切っただけでそれをBD-REに戻して
BW200でうまく再生されない。
 カクカクはPowerProducerで作成したディスクで発生した事がある。
515名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 17:41:18 ID:V2c+EPaQ
ろくにオーサリングソフトが揃ってない現状では
慌ててディスクに戻すことを考えても仕方ないっていう。
516名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 17:49:04 ID:EDqu0mmD
>>514
BD-REに戻すのはPCのBDドライブでですか?
自分はbackupBluRay.jarの使い方が分からないのでののたんで188に変換し
さらに192に戻してから、murdoccutterで編集し、BW200のHDDに書き戻して
BD-Rに焼いてますが再生は特に問題ないです。
517名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 19:38:07 ID:wuGyTLJV
>>516
BackupBDAVforV*.cmdをテキストエディタで開くと
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%
という行があるので最後に-fwをくっつけるだけ。
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR% -fw

これで生成された0000*.m2tをcciconv192.exeにかけてMurdocCut で編集。あとは同じ。
まあたいして手間は変わらんけどワンステップは速くなるかな。

で、ちょいと知りたいのだが、最終的にBW200でBD-Rに焼いたあと、そのBD-RはPCで
読み戻せますか?万に一つも実はコピー不可なんて事はないよね?松下のことだから
この結果を確認する迄は安心できないw
518514:2007/08/31(金) 21:05:22 ID:Q+6bR3TW
>>516
PCのBDドライブです。
そうかi・linkで戻してから焼く人もいるから3通りのスタンスがあるわけ
ですね。それぞれでV3に対しての対応も違ってくるし。
良く「V3ドライブでもV1で普通に抜けてるよ」というカキコを見るけど
みんながみんなBDドライブで焼いているとは限らないと言うのが非常に
新規参入の人には誤解を招いている気がします。

 あら、なんか良くわからなくなってきました。自分はBackupBluRay.cmd
を実行してcciconv192.exeを実行して(実際にはこの二つはまとめている)
後は元ディスクのBDAVフォルダ以下のSTREAMの中身以外をHDDに持ってきて
出来上がった00001.m2tsを貼り付けて焼いているだけでうまくいっています。
今BackupBluRay.cmdを見たけど -fw というオプションは付いていませんでした。
これは何のオプションですか?

なおこの方法で作ったBD-RはもちろんコピフリでPCにそのままコピーしても
再生できます。BW200で焼いた場合はどうなるのか確かに気になりますね。
519名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 21:19:39 ID:IqiZ/3/0
あえて詳しく書かないのがこのスレなので。
520名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 21:26:20 ID:sF8I6GYg
>>507
d!
521509:2007/08/31(金) 21:30:14 ID:wsGYfOO/
せっかく買ったD-VHSplayerを止め、cciconv -r で1工程にしてみたら
PS3、BW200両方でOKなBDが出来上がりました! 理由はわかりません・・
BW200でダビング時のBDAV構成ファイルを保存しておけば、PCではpowerDVDで、
書き戻してホームシアターで、と使い分けできますね。

PS3のDLNAも考えましたが、BDに焼くのもPS3で見れるように加工するのも
同じくらい面倒なので、メディアが安くなるまでこれでやってみます。
ありがとうございました。
522516:2007/08/31(金) 21:40:22 ID:dVkqWHYZ
>>517
ありがとうございます。今度やってみます。
PCでも再生できますがカクカクします。マシンスペックのせいかもしれまん。
BD-Rに焼いてもBW200のHDD内には元ファイルは残っているので、BW200でもコピフリ扱いになってると思います。

>>518
DVD-Rが1枚1000円だったころはDVDビデオ形式に焼いてくれるソフトがあまりなくDVDビデオを作成しようとして
DVD-Rを何枚も無駄にしました。
そのような苦い経験があるのと、まともなBDオーサリングソフトはまだないということなので手間ではありますが
BW200に戻して焼いています。

523名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 23:31:24 ID:6zUBL/f8
> 何となくこのスレの住人にはディスクに戻す人と、PCで再生している人の
> 二種類がいて

> そうかi・linkで戻してから焼く人もいるから3通りのスタンスがあるわけ
> ですね。

PS3で再生する人もいるよん。
30分以内の番組だったらcciconv後ファイルをDVD-Rに焼いてPS3で見るのが楽。
BS-hiでも大丈夫.(BW200→PS3) ファイル名は番組名に変えておく。

524名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 00:54:37 ID:TtAUjQZL
おれはPCのHDDに置いたのをREGZA Z2000で見てる
525名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 01:09:12 ID:ajRb1g8W
PS3のDLNAが最強だと思うんだが
人それぞれなのか
526名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 02:05:33 ID:UwDZEj2Z
おれはDVD-Rに焼いて黒牛で見てる
527名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 02:19:39 ID:U7qD/zkO
cciconv192のver.1.2で-rオプション付けたんだが容量が変わらなかったんだがこれが普通なのか?
528名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 02:43:00 ID:J27geExj
TSってのはそうなんだっけ?
529名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 02:44:02 ID:J27geExj
え!? 1.2???
530名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 08:30:36 ID:GZpXlQ8I
BDーR&REをリップできるようになりましたが、
僕もBW200へ戻すのを試そうと思い、
cciconvを探しましたが、見つかりません。

前スレで「N20_」で始まるファイル名が書かれていたので、
ロダを片っ端から探しましたが、場所がわかりません。

まだcciconvが残っているなら、置かれている場所を、
なくなっているなら、またうpしていただけないでしょうか?
531名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 10:01:02 ID:J27geExj
ホントだ…

404
ファイルが見つかりません



TOPへお戻りください
532名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 10:15:40 ID:PVgYwhAS
>>530
AxfcのことだよN20は板番号あとはファイル番号で探せばよいよ
533名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 11:41:25 ID:J27geExj
ホントだ…
534名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 14:09:34 ID:GZpXlQ8I
>>532
Axfcって斧のことですよね。よく使ってるのですが。

前スレに書いてあった「N20_24795 BDAV」に相当すると思われる
[N_24795.zip] karimasu
というのは見つけましたが、パスがわかりません。
sage とか入れてもだめです。
もしかして、探しているファイル自体が違っているのでしょうか?
535534:2007/09/01(土) 14:18:29 ID:GZpXlQ8I
すみません。自己解決しました。
20は板番号ってことで探したら、
[He_24795.zip] CCICONV
というのが見つかって落とせました。

>>532 さん、レスありがとうございました。
536名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 14:24:39 ID:J27geExj
「BDAV」ってのがパスじゃないの? 違ったらごめん
537名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 14:25:18 ID:J27geExj
ありゃ、あれこれ見てるうちに解決してたわ・・・orz
538名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 15:11:08 ID:4ApFO1hB
ver. 1.4が最新ですよ
539名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 17:38:05 ID:7n9pEbUC
RPLSファイルを編集するツールはないですか?
540名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 18:09:51 ID:GZpXlQ8I
>>538
僕が落としたのは、Ver.1.0 でした。
最新版も同じ板にあるかと思い、探しましたが見つかりませんでした。
できれば、Ver.1.4 の場所とかファイル名を教えていただけないでしょうか?
541名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 18:12:56 ID:J27geExj
苺は甘いUploader5が・・・
542名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 18:29:00 ID:Fvn5LXWV
ccats ver.0.35 (ccats.exe, readme.txt)
・PLAYLISTライブラリと連携できるようになりました。

PLLIB ver.0.20 (PLLib.exe, readme_pllb.txt)
・字幕・中間・ログファイル、番組内容、詳細情報、Noの列を追加しました。
・ファイル名変更、ファイル名一括変更、拡張子一括変更のメニューを追加しました。
・info.bdav の登録順で、PLAYLISTをソートするように修正しました。
・*.rpls の登録ファイルと関連付けを行うように修正しました。

ttp://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi2323.zip.html
543名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 18:36:04 ID:J27geExj
ありがとうございます!!
544423:2007/09/01(土) 19:59:09 ID:f5uG0/Ze
>>542
ありがとうございます。ファイル名一括変更が一番嬉しいです。
このファイル名変更で"00002_にょろ.m2t"のようになるのですが
頭の"00002_"の部分が付かないような変更、すなわち"にょろ.m2t"
のような名前付けをオプション追加できないでしょうか?
そのようにできればPLLIBのリスト上からゴミファイルは削除して
.csv保存して、あとはDBソフトに読ませてやれば永久保存版の
DBがPC内に構築できてしまうのですが。
545名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 21:05:03 ID:Fvn5LXWV
>>544
元ファイル名の列を追加して、対応したいと思います。
ちなみに、どういったDBソフトをお使いですか?
546423:2007/09/01(土) 21:27:11 ID:f5uG0/Ze
>>545
FileMakerProをMacで使った事はありますがWin用は持っていないので
Accessでも入手しようかなと。
547名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 22:02:34 ID:z4s9jAPE
松下のLF-MB121JDを外付けのUSBに変換出来る
よい品を教えて下さいませんか?
548名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 22:06:42 ID:J27geExj
ふつーのUSB ⇔ ATA 変換コネクタだとどうなるの?
549名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 22:08:30 ID:DIYwZ9GZ
ふつーに動くだろ。
まぁ、安定して動かしたいなら放熱の良い箱選ぶだな。
550名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 22:08:52 ID:YIPLz6/8
つながーるキットやラトック製品
551名無しさん◎書き込み中:2007/09/01(土) 22:22:39 ID:z4s9jAPE
サンクス!
RIP出来るようになったらいろんな情報を書き込みます。
552名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 11:08:55 ID:bU6+TEd9
BDドライブのAACSのv1かv3かって、どうやれば確認できますか?
使用しているドライブはアイオーのBRD-UM2Sなんですが。
553名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 11:51:54 ID:4KWe3pxo
>>552
v1か012で抜けたらv1
v3で抜けたらv3

要は「やればわかる」
554名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 11:52:43 ID:FJcx+oFQ
BackupBDAV012 or 039bのforV1で抜ければv1なんだと思う。
555名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 12:00:48 ID:ADkI1UcQ
このスレ通報しておいたほうがいいかな
556名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 12:16:07 ID:ceepStwC
HDレコーダ購入予定者なのだけど、v3は抜けないわけではないよね?
DumpBNがPowerDVDバージョン依存でキーが取り出せなくなる可能性がある話だよね?

HD DVDのレコがRW対応してくれればレコをHD DVD、PCをBDにして
気が向いたら抜くってだけで済むんだが
557名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 13:54:48 ID:Dy07nDo6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187882065/119-121

これ見て思ったんだが、レコのドライブ壊れたとき
おまいらどうするべ?

交換してしまったらv3になっちまうよな
案外その時期は早く訪れそうな
558名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 13:59:29 ID:XmausrFo
>>557
ヘボ屋にもどる
559名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 14:59:23 ID:pbqIgvrf
修理用の部品保持が義務付けされてるかなんか忘れたけど、最終出荷がv3になってなければ
修理部品もv1のままという淡い期待を抱いて使ってる。
560名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 15:16:35 ID:QuCCoweg
>>559

メンテの人がドライブ交換後に
動作検証の為、とか言って v3 の BD-ROMを再生とかの可能性は?
561名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 15:35:24 ID:UcA6Bf69
どっちにしろ寿命は来るんだから
v3がイヤなら複数台買っとけ
562名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 15:51:14 ID:cCQ2jIcU
横レススマソ

2層のパナREから、BackupBDAV039bで変換している作業中に、BDAVのファイル構造をコピペしたのが原因かどうか分からんが、
元々のm2tsファイルが壊れてしまった。(容量は変わらず)
なんどやっても、おなじポイントでエラーが出て、変換作業に失敗してる。
BW200に戻しても、そのポイントで再生がストップする。
(初めて-fwを付けたのは原因でないと思うが・・・。)
563名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 15:55:54 ID:Dy07nDo6
>>562
そもそも、Rip前はBW200で最後まで再生できてたの?
564名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 16:51:55 ID:prTn6zLc
俺もそう思う
565562:2007/09/02(日) 18:29:41 ID:cCQ2jIcU
そそっかしい性格なので、元からムーブミスしたと思いたい。
566名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 18:36:22 ID:8zqHiknq
>>562
最初から書き込めてないんでは?
2層REは汚れなんかに結構シビアだよ。
567名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 18:53:54 ID:FSLRNXOD
2層キライ(;´Д`)
568名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 19:13:56 ID:CI3mbD0E
>>562
IsoBusterでUDFのところを選択し、右クリックして
「Check if all files are physically readable」をやってみる。
ダメなファイルは、赤×がつく (製品版でないとできないかも?)
569名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 19:20:28 ID:77pgyOFM
【C-Cats】ver.0.36 &【PLLIB】ver.0.21 フルセット
ttp://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi2332.zip.html

・「ファイル名タイトルのみ」のオプションメニュー、「元ファイル名」の列を追加しました。
・cc_gaiji.ini の[ARIB外字代用字] 9048〜9084 を登録しました。
・実行ファイルのみの差し替えも可能です。
570名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 19:33:35 ID:FSLRNXOD
ありがとうございます!!m(−Q−)m
571名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 19:55:22 ID:77pgyOFM
【C-Cats】ver.0.36 &【PLLIB】ver.0.21 フルセット
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14753.zip.html

番組情報が現在行と連動していなかったので修正して、再うpしました。
572名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 20:36:52 ID:8Hj3zlTj
BDでも焼きミスあるのか
所詮円盤メディアだな信用ならん
573名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 20:37:23 ID:ovbjKNM5
cciconv ver.1.4をうぷ希望
574名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 20:58:13 ID:2B/J2l94
>573
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou14757.zip.html
パスは君の愛


BackupBDAV039bうぷ希望
575名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 20:58:33 ID:FSLRNXOD
ありがとうございます!!m(_ _)m
576名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 21:01:12 ID:FSLRNXOD

レスをはさんじゃった・・・

>>571
ありがとうございます!!m(_ _)m
577名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 21:22:57 ID:DZxV+vXI
字幕エンジンが欲しい。
実況に使いたい。
578名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 21:24:37 ID:ilvBOxfe
039bは今でもdoomから普通に落とせるじゃん
579名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 22:08:21 ID:G2530404
パスは君の愛?
580名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:10:04 ID:P3LusjvD
581名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:11:38 ID:FSLRNXOD
パスは君の愛 ・・・ カッチョいい〜〜〜!
582名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:12:43 ID:2B/J2l94
>578
doomで落とせたm(_ _)m
583名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:14:20 ID:2B/J2l94
>580
行き違いだけど、ありがとうございますm(_ _)m
584名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:20:49 ID:FSLRNXOD
>>582
580さんには一言も無いの?
585名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:21:20 ID:FSLRNXOD
ごめん、タイムラグでしたm(__)m
586名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:26:51 ID:fRLn+Xno
>>580
いただきます
ありがとうございます
あっぷごくろうさまでした!!
587名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:37:37 ID:ovbjKNM5
>>583
で、パスは?
588名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:41:30 ID:FSLRNXOD
え!?
589名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:49:28 ID:n0ccZ3X2
>>587
君の愛だよ
590名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 22:50:00 ID:SVTfqBLm
>>579
彼の愛で落とせたよ。
>>574
横DLですがありがとう。
591名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 23:07:42 ID:2CPT7x4Q
鯖落ちかよ orz
592名無しさん@編集中:2007/09/02(日) 23:08:33 ID:G2530404
わかりました。
ありがとう。
593名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 23:12:09 ID:ilvBOxfe
>>580 は039cだね
039cも持ってるけどdoomは039bだから俺は039b使ってる
594名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 23:29:42 ID:FSLRNXOD
新しいの出ないね
もう、落ち着いたのかな
595名無しさん◎書き込み中:2007/09/02(日) 23:43:27 ID:YKpkNLlb
doomの039b、どーやってDLするんだろう? とずっと思ってたら、
単に俺が使ってるOperaではダメでIEだと簡単に落とせたよ…
596名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 00:17:38 ID:mDPHoktp
今週BDレコの新機種発表されますが
AACS正式版だとRippingは無理?
597名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 00:46:25 ID:RsEtIzNU
AACS正式版ってまだ確立してないんじゃ…?
598名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 01:15:31 ID:zIYSsl1Z
年内にライセンス発行するらしい
秋の新機種には搭載されないはず
ファームアップで対応?
599名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 01:32:42 ID:rm0DBTn0
>>587
パスまだわかりません。
君の愛????
もー少しヒント下さい。
600名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 01:58:26 ID:xkm5e+RA
書き込み時間の右に表示されてるヤツ
601名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 02:27:19 ID:rm0DBTn0
>>600さん
ありがとうございました。
解決しました。
602423:2007/09/03(月) 08:32:40 ID:Jgg0Zrf6
>>600
TXS このスレで一番難しかった。
603名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 09:22:03 ID:78InfPcB
>>602
そうか?楽勝だったぞ。
愛=I=・・・
604名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 12:25:09 ID:78InfPcB
昨日夜、cciconv ver.1.4をうpしてくれた人がいたので(ありがとうございます)、
これで試してみました。

BW200で録画したBD-REをBackupBDAV039bのforV1.cmdでリップし、cciconv192を実行。
元のBD-REディスクから、ACSSとSTREAM以外のフォルダをHDDにコピーして、
STREAMの下にできたm2tsファイルを入れる。

新しいBD-REディスクをPCでフォーマットして、BDAVフォルダをまとめてBD-REに焼く。
(Easy Media Creator 9 付属のDrag to Diskを使いました。)

この新しいBD-REディスクがBW200で再生できることは確認しましたが、
コピーフリーにはなっておらず、レコのHDDに高速ダビングできません。

本当にBW200の場合、前に出ていた「松下プロテクト」みたいな、他のプロテクトがあって、
完全にコピーフリー化することができず、単にバックアップできるようになるだけみたいです。

何か対策はないのでしょうか?
605名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 12:31:13 ID:hSbgzwkR
コピフリでもBW高速戻しはできないよ。一覧にあるマークも残ってる?
606名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 12:41:00 ID:CFN85aWi
>>604
BW200はコピフリ関係無く、iLink以外の手段で戻すことは出来ない
607名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 14:32:28 ID:86uv6Qgf
リップしたファイルを、BW200に戻す意味は、なんですか?
608名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 14:37:25 ID:5wYinIXt
チャプターが打ちやすい。
PC上のオーサリングソフト、どれも使い勝手が悪い。
609名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 15:02:50 ID:1IW2oxiN
574さん、600さん ありがとうございます。ようやくcciconvがdlできました。

日立LGデータストレージ GGW-H20Nを採用し6XでのBD-R書き込みを可能にする
バッファローBRHC-6316U2は、
BackupBDAV039bや同012は正常動作すると思いますか?
610名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 15:14:09 ID:1TYIqEoL
>>609
人柱よろ。
611名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 15:51:06 ID:78InfPcB
>>605
一覧にあるマークも残ってます。完全にコピフリになってない感じです。

>>606
取説見たら、確かにBD→HDDは1倍速のみになっていました。
すみませんです。

>>607
リップしてPCでCMカットとか編集してBW200に戻せば、
より見やすくなるかと思いました。
612名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 17:33:40 ID:+Yphl017
>>604
対策があるかないか、このスレ全部読めば分かる
日記は他所で書け
613423:2007/09/03(月) 18:29:30 ID:Jgg0Zrf6
>>571
ありがとうございます。私はrip前に絶対編集しない派なのですがファイル書き換え
時に後ろに通し番号が付くのは事前編集派の人には良いでしょうね。その分通し番号
不要な使い方には若干手順に注意が必要ですが、あとは使いこなし次第でしょう。

csvファイルを見てみると単純な(n+1)行16列のMatrixデータなのでDBソフトは
なんでも構わない感じですね。動画再生とリンクできて軽いfreeのDBソフトを
探してみます。
今迄Pot抜きで週末にたまった録画をいっきにバッチ処理で抜いていたんで、抜き自体は
BDRipよりそちらの方が楽だったんですがPLLibのおかげでBDRip方式に切り替えて
いかねば。
614名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 18:59:57 ID:izrHk7ba
m2tsをVLCで再生するにはやっぱりpowerDVDのインスト必須ですか?
615名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 19:20:21 ID:ww6T0uOn
>>614
VLCは独自コーデックなので不要。再生できないのはファイルに問題あり。
616名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 19:35:04 ID:ww6T0uOn
>>604
TSのまま書き戻せないという仕様を何とかして欲しいとメーカーに要望を出す。ソニーではできるぞと。
617604:2007/09/03(月) 20:18:23 ID:78InfPcB
>>616
なるほど。ソニーではできるんですね。
BW200の仕様の問題なのか。
618名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 21:38:58 ID:RsEtIzNU
Panaとチョニーと両方持ってる人ツオイ!\(^O^)/
619名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 23:04:57 ID:rYen74wO
TSなんぞ500GBのHDDに纏めて保存しとけばいいじゃないの
どうせBDに書き戻してもロクに見ないくせにw
620名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 23:13:52 ID:RsEtIzNU
うほっ
621名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 23:25:09 ID:78InfPcB
>>619
書き戻したBDを自分ではあまり見ないかもしれないが・・・

コピーフリーにしたBDを量産して・・・



         こんなこと書いてるとツーホーされそうだな。
622名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 23:30:00 ID:RsEtIzNU
-fw オプションでRipしたデータって・・・
cciconv使わなくても、犬のデッキが反応しない
ののたんはもちろんMurdoc Contorollerでも
たまたま?

今やってみてるのは、地デジのスマ×スマだけど・・・。

たまたま?
623名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 00:09:12 ID:ZtkCNkbM
>>622
他の番組でも追試ヨロシコ
624名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 00:20:12 ID:c4WnVjry
今からやってみます (`o´ヾ

書き忘れましたが、v1ドライブをBDAV 039bで-fw です
625名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 00:21:47 ID:9WH9DK1s
>622
>623
おれも、意味分からず、-fw追加していた・・・。
が、622のレスをみて、寒気を感じ、前スレをチェックしてみたら、

435 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 22:21:07 ID:wF6yjWD5
Ripする時に-fwオプシヨンが付いてるとBDレコは認識できないよ。

とあった・・・。編集ソフトが出るまで、オプションなしRipでいいのでしょうか?
626名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 00:52:56 ID:ZtkCNkbM
-fwオプションをつけると、i.Link転送用の192バイトパケットTSになり、
オプション無しの場合、BDディスク用の192バイトパケットTSになります。
PCのBDドライブで直接BDディスクに書き戻す場合は後者のTSでないといけません。

将来出るかもしれない編集ソフトやオーサリングソフトの仕様次第ですが、
オプション無しでRipしたBDディスク用192バイトTSは、
>>506-508の方法で、いつでもi.Link用192バイトTSに変換できるので、
取り敢えずはオプション無しでやっておいたほうが良いのではないかと思います。
627名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 01:10:32 ID:u08xzRJJ
>>506-508の方法
読んでもさっぱりわからない・・・
628622:2007/09/04(火) 01:40:26 ID:c4WnVjry
「あいのり」も同様コピフリでした(他の局にすればよかった(汗))
んで、Ripしたデータを
PC → DVHS(犬30000)※録画はしない → BW200のHDD
で転送してもコピフリでした。(×は付いていません)

また、何か気付いたら報告します
629名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 02:00:06 ID:1YAaff/x
V9HDDに録画してBDへムーブしPCにBackupBDAV012でRIPしたm2tsファイルが
VLCで再生できません。なんで出来ないのかぜひご教授よろしくお願いいたします。
VLCの設定が悪い?cciconvを使うべき?

>>615
くだらない質問にご回答ありがとうございます。
630名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 02:50:39 ID:CGCSifWU
どうでもいいけど012は使わないほうがいいと思うぞ
ちゃんと抜けてなくてもファイルができあがるから
V1なら039bのV1使えばいいのに
631名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 03:46:42 ID:3FTo6YgG
そそ、ripしたのが壊れてるだけでそ
039bならエラー返してくれる
632625:2007/09/04(火) 07:33:35 ID:9WH9DK1s
>626

BackupBDAV039b のオプションをいじって、オプション無しの変換されたファイル自体も、再度、変換(後から、-fw)できるということですね。
レス感謝します。
とりあえず、BDにコピーして、見る可能性が高いので、リップし直します。
633423:2007/09/04(火) 07:50:15 ID:y1S+Dlk1
>>628
犬チェックは録画時のチューナ及び局依存性があるんだが。BSFujiかBSiをBW200で録画して
結果ヨロ。
634名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 10:32:25 ID:DZl3NjVd
635名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 12:13:33 ID:10JTXwIp
ここの住人に合うかどうか分からんけど、BDMVのオーサリングセミナーだって。
漏れも参加してみようかな・・・。以下、メール転載

【6】9/25「Blu-rayオーサリングセミナー」システムファイブ東京店にて開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビデオカメラの急激なハイビジョン化により、普及の兆しを見せているBlu-ray
ディスク。今回は、市販のパッケージソフトと同じBDMV方式でのオーサリングを
行うためのセミナーです。

ハイビジョンでの一貫制作をご検討されている方や、HD編集後のマスター保管に
お悩みの方はお見逃しなく。


【セミナー内容】
・Blu-rayの規格概要と国内Blu-ray市場動向
・ComStationシリーズを使ったBD-MVオーサリングの手順

日時: 9月25日(火) 13:30〜  16:30〜 (同内容を2回)
場所: システムファイブ東京店 6階セミナールーム
定員: 各回20名様まで
参加費用:無料

主催 株式会社システムファイブ
共催 株式会社コムワークス
協力 カノープス株式会社 他

事前のご予約が必要です。お申込みは下記よりどうぞ!
http://www.system5.jp/em/enq/enq_form.php?qIds=dFVU3j5jmKYY
636名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 16:09:30 ID:8oKKMY9g
>>638
了解しました。
今晩やってみます。
功名が辻の再放送を留守録にしてあるので、ついでにBS-hiもやってみます。
637名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 18:49:24 ID:p5bvO8fp
609ですが、発注しましたが1ヶ月以上かかるかもしれないということです。

761さんが苺にupしたものがもう消えているのですが、
どなたか再upよろしく。
638名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 18:59:10 ID:c4WnVjry
苺はちょっと経つと消えちゃうんだね…。
>>574 は?
639名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 19:11:53 ID:p5bvO8fp
574はその時点でDL完了です。
640名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 19:59:35 ID:MOiRCl7w
>>630>>631
サンクス 出来ました
641名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 20:58:44 ID:u6Yrz/Zl
Doom9スレ見てたらAACSの新バージョンが出るカキコがあった
新しいBDレコも、いきなりV5とかになってる気がしてきた
642名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 21:02:23 ID:p5bvO8fp
ガーン! それは大事だ!
643名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 21:07:10 ID:eZWmm0Cb
AACS自体がどうかなるってことは、HD DVDも更新があるわけだな
というか、メディアからの「感染」がないだけで、ファーム更新からならあり得るのか?

抜きやすそうという理由だけでHD DVDを検討しているんだが困ったことだ
HD DVD-RW対応機を待っているところなんだけど

もっとも東芝機全体が地雷という説もあるんだが(ファイルシステムの欠陥)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187928634/
644名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 21:40:23 ID:p5bvO8fp
しかしながら、http://forum.doom9.org/showthread.php?t=129571
のさいごの1つ前と最後のレスを読むとそれほど大事ではないかもしれない。

要約:
ディスクに記録されているデータは同一なので、ドライブごとに異なるキーを使えるようにするには
もう一度そのデータをドライブが暗号化するしかない。ディスクから直接データを読むことができる限り、
(Xbox360のドライブを使って)、Volume Unique Keysとtitlekeysを使ったこれまでのシステムは、従来どうり
うまくりッピングできるでしょう。どう思いますか?

次のレス:
私もそう思う。販売されるすべてのディスクを暗号化することはできないでしょう。

ドライブ--->プレーヤーのパスに新しい暗号化手法、つまり
各セクターをドライブが暗号化し、プレーヤー/ホストが復号するような方式
を導入するかもしれない。しかしながら、そのような方式では、各セクターはコピー禁止またはプレーン
としてマーク付けがされなければならず、UDFがディスクを認識できなくなる。
さらに、プレーヤーは、キーファイルを見つけられないので、復号
を開始できなくなる。
または、ホスト・アプリケーションが最初に正しいものとして認識し、ディスクを読むまでは、
すべてのディスクは認識できなくなる。
これはうまく動作しない。なぜならば、ファイル・システムのドライバーはディスクを読むことができず、
ホスト・アプリケーションがUDFをローレベルで処理できないからである。

さらに、すでに販売されたプレーヤーはどう対処するのであろうか?
すでに販売されたプレーヤーはこの新しいフォーマットを認識できない。
すでにプレーヤーを買っている消費者はけして新しいプレーヤーは買ってくれない。

おそらく第二のキーによってVIDだけを暗号化し、すでに知られているホスト・キーを
リヴォークするのではないか。
645名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 21:55:56 ID:c4WnVjry
素晴らしいですね。英語のわかる人は頼りになりますね。
これからもお願いします。
646名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 21:56:23 ID:p5bvO8fp
追伸

前のほうを読むと
AnyDVD HDがやりすぎたので、対策を出すということです。
販売したのが刺激しましたね。アングラでひっそりとやればよかったのに。
いい迷惑ですよ。まったく。
647名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 22:22:30 ID:8iHqmp4s
最初から気になってるのは「AnyDVDが使った鍵が、数日以内に
(AACSの新バージョンで)リボークされるんで、
その再生ソフトはアップデートが必要」って、ところ
再生ソフトは、おそらく、PowerDVDだろうから、
今のV3Ripも危険になるんだよね〜
648名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 22:24:48 ID:p5bvO8fp
さらに追伸

doom9その後のレス:

ほかの人vio_manのレスの引用:
最終的なAACSはビデオに埋め込まれたスカシの認識が必要になるらしい。
スカシ認証ができなければ再生を中止するというものだ。
このスカシはすべてのAACS準拠のプレーヤーで認識されなければならない。

本人mommymanのレス:

もしかしたら、オーディオ・ストr−ムにだけスカシを入れるのかもしれない。
649名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 22:30:46 ID:p5bvO8fp
647 当然V3もだめになりますね。どこかの国のNPOがFair
Use(正当な利用権利)で、激しすぎるコピー・プロテクションは
違法であるという訴訟をおこさないとだめですね。
650名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 22:39:09 ID:p5bvO8fp
しかし、新しいAACSが出る前にレコ機で記録したものやBDにダビングしたもの、
そして旧バージョンのレコ機やBDドライブはオク価格が急騰しそうですね。
651名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 22:48:26 ID:7pBm6g1Z
今のうちに V9 買うか
652名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 23:20:14 ID:wntEJss3
2007年9月4日
平素より弊社の「プレイステーション 3」(PS3R)をご愛用頂きまして誠にありがとうございます。
ブルーレイディスク(BD)の映像コンテンツの著作権保護システムとして採用されている
Advanced Access Content System(AACS)の暗号鍵(キー)は、AACSを管理する団体である
Advanced Access Content System Licensing Administrator(AACS LA)の規定に従い、定期的に更新されます※1 。
これに伴い、今後市販される最新のAACSキーが収録されたBDディスク(PS3R専用ゲームソフトウェアを除く※2をPS3Rで
再生するには、PS3R本体側でも最新のBDディスクに対応したAACSキーに更新する必要があります。
PS3Rのシステムソフトウェアバージョン1.80以降にはBDディスクでの対応に先立ち最新のAACSキーを組み込んでおりますが、
PS3Rのシステムソフトウェアバージョン1.80未満のPS3Rをお使いのお客様は最新のAACSキーを持つBD映像コンテンツを再生することができませんので、
PS3Rのシステムソフトウェアをアップデートしてご使用いただけますようお願い申し上げます
653名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 23:24:47 ID:p5bvO8fp
doom9その後のレス:

gioowe:
AACS発行元は、camrips(ビデオ・カメラで映画を映画館で撮影すること)
についての対策のことを議論しているのでたぶんオーディオではなくビデオでしょう。

スカシは、映画館にあるようなバックグラウンド・ノイズが多い環境でもスカシはうまく機能
するのでしょうか?
654名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 23:42:31 ID:p5bvO8fp
doom9 JST 23:08

mitsubishi:

他のスレですでにこの件は議論されてますよ。
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=127633
新しいAACSの仕様は、オーディオのスカシのみを含むようだ。

AACS発行元は、このスカシはマイクで録音した後でも、なくならないとさえ
主張している。

このことは、このスレの頭にある報告とは矛盾しているようにも見える。

以前の議論での情報によると、オーディオのスカシの形式は、
ディスクに暗号があるということを互換性のあるデバイスに通知するだけである。
このことは、ハードウェア・プレーヤーで再生するためにBDを焼くときだけに
関係し、スカシを無視してHTPCで再生する場合いはまったく関係なく、
海賊行為を防止するわけではない。
Blu-Rayのリップをダウンロードし、HDDVDに変換し、
それをHDDVDプレーヤーで再生することさえできるのだから。
655622:2007/09/05(水) 04:15:49 ID:MQxMNFXg
・ARW15で録画したBS-hiをBW200へムーブしたもの
・BW200のBS-hi
・BW200のBS-i
・BW200のBS Fuji
いずれも敗北でした・・・。(cciconv使えばもちろんOK)

昨日のフジテレビ系地デジはたまたまなのかなあ・・・。
656名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 09:01:22 ID:jWAxFpka
doom9 JST 08:15

lightshadow:
ドライブが行う追加的な暗号化について。

ドライブにはそのような暗号化を行うプロセッサ・パワーが備わっているのだろうか?

メモリー/バッファーについても非常に限られたものしかドライブには装備できない。
従って、ドライブで暗号化できるデータは限定的なものでしかない。
657名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 09:12:52 ID:ZXeK3N7/
BD+
658名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 09:14:30 ID:eBMABFgW
うおっ!
頭の部分が乱れていたので、ちょいとGOPでカットしたら、本編まで切れた!
時計が遅れてるんかいな…
659名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 09:53:46 ID:shrZ6gyV
>>655
BShiでNGというのは納得できんなあ。それ以外はまあ予想通りだ。
犬機持ちにとっては重要な問題なんでおれも追試してみるわ、気が向いた時。
660名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 09:55:23 ID:ZXeK3N7/
ガンバ!
661名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 10:38:17 ID:5BxbFUpd
>>657
BD+はソフトウェアプレーヤーが実装するものであって、ハードウェアに実装するものではないんではないか?

AnyDVD HDの影響ってそんなにあるもんかな?
自分も使ってるけど。海外製のソフトだしクレカ払いオンリーだし、そんなに普及してるとも思えない。
まあAnyのことだから即対応してくれると思いたいが(でなきゃシェアウェアの意味がない)。
662名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 10:57:01 ID:IgxFEVIF
規格上ハードウェアにも実装されるようになっている
そのためBD+もVM上で動作することでハードの違いを吸収できるようにしている
BD-Jに対応してればファームアップで対応可能にはなるらしい
663名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 10:59:20 ID:x0rmIZJa
>>652
これか。
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20070904_ps3_bd.html

しかし更新内容には無かったのに密かにキーの変更とかしてるんだな。
4倍速記録メディアとか危ういかもね。
664名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 13:53:43 ID:98Pgjvb4
レコーダーとPCを隔離して既存REを使いまわせば別に問題は無い
665名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 15:39:57 ID:5BxbFUpd
>>662
うは、こりゃトドメっすね。
ということは今まで焼いたRやREは、BD+の環境だとゴミ?
666名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 16:36:16 ID:wJMMUjqb
ちょw
PS3買おうかと思ってた矢先にww
667名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 17:34:53 ID:hxRuIor7
DLNA
668名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 17:35:00 ID:upPMcnhl
今までのはゴミにはならんだろ
今後発売されるBDが再生されるかどうかという話
669名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 17:40:08 ID:WZXEMncJ
・セル版はPS3で再生
・レコーダー/PCは録画R/RE専用
・メディアは今の内に買い貯め
現状だとこんな感じかしら
670名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 19:11:15 ID:JYsYZNoc
>>661
 AnyDVD は世界的に有名でしょう。ことごとくいろんなコピーガードを
やぶってきたし、AnyDVDHDでも、たしかdoom9のハッカーが驚いて
連名でSlysoftにAACSの暗号を解いたのか公開質問状を出していたでしょ?
  
 ただ、今までリッピングを防ぐコピーガードは、ことごとくすべて
やぶられたので今回もいずれやぶられるでしょう。
671名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 20:49:45 ID:Umluxiel
著作権のない国に会社移したって話しだしなw
672名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 21:01:45 ID:+SMMePpc
>>671 そんな国、あるんか ?
673名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 21:47:25 ID:v1+GQByN
中国とか韓国とか
674名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 23:07:26 ID:68XVMz+4
>>672
いくらでもあると思うよ。
例えば、アフリカの紛争地域とか。
675名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 23:10:18 ID:vHxXQfEo
著作権関係条約締結状況 カリブ
ttp://www.cric.or.jp/db/z/teike/ckarib.htm
「アンチグア・バーブーダ」ほとんど締結してないね
676名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 23:14:57 ID:vHxXQfEo
677名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 11:32:40 ID:Tocpm0Oc
非常に気になる情報を見つけましたのでお知らせします。Part1。
BD再生機でBD-R/REの再生ができなくなるというものです。

http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=43403
この最初のカキコ2007年8月8日16:28:
Blu-Ray Disc Association(BDA)は新型の再生機でBD-Rの再生を恒久的に
できなくしようとしている。この措置は著作権侵害を抑制するためのものだが、
個人のHD映像(結婚式、スポーツなど)を作成したいユーザーを犠牲にすることになる。
BDAは特別のAACSを持つBDを準備中で、互換性がどの程度保たれるかは不明。価格は相当高くなりそうだ。

もしBlu-Rayがフォーマット戦争に勝利したら、DVD-R/DVD+Rのようなオープン・フォーマットよ、さようならです。


引用:元レス
http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=11237686&?post11237686
(このフォーラムはい派案ユーザーが開発元の社員に問い合わせる信頼性の高いもの)

Sony Pictures BD インサイダー paidgreekのレス

Blu-Ray再生機は、BD-RやBD-REメディアを使ってオーサリングされたBDMVをサポートするべく作られてはいない。ブランク・ディスクをテスト目的やプローモション用に使えるように特別の例外を設けていたが、この例外は最近無効になった。

消費者は、AACSが指定する記録可能メディアに、自分のビデオを記録することができるようになる予定だ。この特別のメディアは、著作権のある素材の複製の複製を禁止するよう設計されている。現在のメディアとドライブはこの違法複製を防ぐことはできていない。

Appleやそのほかの企業は、消費者が完全にBDムービーの利点を享受できるようにBDAに対して口うるさく主張しているので、この点については安心してください。

678名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 11:33:48 ID:Tocpm0Oc
Part 2
Paidgreekの補足:
http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=11335652#post11335652

いろいろと調査した結果を報告します。

2007年春以降に製造されたBlu-Ray再生機は、著作権が主張されている映像(デジタル放送、Blu-Ray映画など)を再生するにはAACSで保護されたBD-RE v3.0メディアをサポートする必要がある。

また、再生機は、BD-RE V3.0やV2.1(現行)メディアで著作権を主張していないホーム・ムービーなどを再生できる。

2007年春以前に製造された再生機はV3.0メディアを再生できないが、例外として、BD-RE V2.1のディスクに書かれたBDムービーを再生できる。PS3はすでにこの仕様を完全に満たしている。それ以外の再生機が再生できるかどうかは、ファームウェアのバージョンに依存する。

簡単にまとめると、消費者は現在入手可能なメディアに記録し、BD-RE V3.0メディアをサポートする再生機であれば、2007年春以前または行こうに製造された再生機で再生できる。もし新しい再生機がV3.0をサポートできない場合は、BD-RE v2.1サポートを有効にすればよい。

この仕様は、消費者が自分のビデオをオーサリングするのに、不便なおもいをさせるものではない。



この件関してのコメント http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=43403

Silent_Buddha:

もし誰かがBD映画をリップし、AACS情報を無効にし、BD-ROMに焼いたら再生機はわかるのでしょうか?


Joyroy:

たぶん再生機はリップされたものとはわからにでしょう。なので、著作権侵害は続くでしょう。
679名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 12:32:19 ID:4WgnH0o6
>>677.678
結局我々が受ける被害としては下記のことが考えられるのでしょうか?

PS3は最新ファームのダウンロードで最新のセルBDの再生はできるがBD-Rの再生はできなくなる。

V1リップ環境を維持しようとしても新規購入したBD-REからV3ウイルスに感染してしまう。
680名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 12:46:02 ID:PFBJoMxn
BD環境をリップも含めて楽しみたいのであれば
完全隔離したv1環境のレコとPC用ドライブ、最新環境で書き込み可能なPCドライブ
あれば便利程度で再生用機器が必要かな。
最新環境で書き込みすれば、他の機器でも再生できると思うし。
現行REメディアも予備いるか…。
まぁ結局ハッキングされそうだがw
681名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 12:51:08 ID:PFBJoMxn
まさか本気でR系メディア再生不可とか鬼規制はやらんだろうと考えて書いた
682名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 12:53:51 ID:mBQcDygI
要はBD-R/REはBDAVのみで、BDMVをサポートしなくなるって事なんじゃないのかな?
683名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 13:56:53 ID:Tocpm0Oc
677です。
どなたか、春以降に生産されたBD再生専用機をお持ちの方、
PCでリップしたBD-REが再生できるか実験してみてくれませんか?
当方、BW200しかありませんので。
684名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 14:39:04 ID:FMKW82mK
BD-R Ver2.0とBD-RE Ver3.0の規格に
BDMVを使用して、PCで編集したコンテンツやカムコーダで録画した
コンテンツを格納することが可能。
ってなってるね

現行のBD-RE Ver.2.1にV3ウイルス入った奴が出るのかな…
Ver.3.0からにしてくんねーかな
買う時見分けがつくしw
685名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 15:40:28 ID:W6+6zo36
>>682
それなら、まあ
再オーサリングするだけだろうけど

というかBDAV→BDMV変換ツールを誰かが作りそうだ
686名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 19:09:08 ID:74Kq9nbc
>>685
>BDAV→BDMV変換ツール
日本だと音声は再エンコだねぇ。
BD-Videoの音声フォーマットにAACは無いから。
687名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 20:31:43 ID:qv6p8hzd
過去にRipしたすべてのディスクの管理がしたいので、
PLLIBのライブラリ保存で、BD-R(RE)から読み込んだ番組を追記できるといいなぁ
今だと、読み込んだディスク単位で、ライブラリファイルを作らないといけないんです
おながいします>作者さま
688名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 02:06:31 ID:36UGPfet
>>687
同じドライブに存在しているならルートディレクトリから検索すれば1つのライブラリになりますし、
違うドライブでも、複数のライブラリファイルを読み込むことによってまとめることができますが、
それだと何か不都合があるのでしょうか?
689名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 02:13:10 ID:36UGPfet
BDドライブは1つしかないので、複数のディスクを1つのライブラリで管理することはできないかもしれませんが、
そういったことでしょうか?
HDDに保存する場合だけを考えていました。
690名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 08:19:48 ID:du+nOysr
>>688
あらっ、>>687じゃないけど何か出来ますね。STREAM名を書き換えてしまえばどんどん追加
出来るのかしらん?これはもちょっと弄ってみなきゃ良く分からん。
691687:2007/09/08(土) 10:00:45 ID:Pl4MJPnf
>>689
>BDドライブは1つしかないので、・・・そういったことでしょうか?
そうなんです。
複数ライブラリの読み込みも行ったのですが、なぜか、1つめの
ライブラリの番組が消えてしまったりして、完全なマージができないんです。
692名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 14:04:24 ID:36UGPfet
>>691
PLAYLIST、またはPLAYLISTとSTREAMが重複する場合、古い行を削除して、
新しい行を追加するようになっています。
同じパスが1つだけになるようにマージしていますが、
それだと、複数のディスクが管理できないので、修正したいと思います。
693名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 14:29:55 ID:Es0UWLe7
作者乙です。しかし、勤勉だ。日本人の鏡だ。リアルでもちゃんとしたほうがいいと思います。
ちゃんとしてそうだけど…
694名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 15:32:57 ID:hH6tBkJ3
Vaio Rmasterで地デジをBDにしたのですが、BackupBDAV39bでHammeringFinish
と表示された後いろいろキー情報が表示され
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
Usage: BackupBluray SourceDrive DestinationDirectory[-fwl-nt]
-fw: 192byte TS with FireWire TimeCode , -nt: 188byte TS withpout TimeCode

Example: BackupBluray f: e:\movie\somemovie
Input ENTER key for closing DOS Window.
と表示されコピーもできないまま閉じるようにされられます。
それと、前にコピーは出来たのですが、WMPで再生してもメディアを変換中と表示されいつまでたっても再生できません。
それに、12GBあるファイルなのに、explorer上でコピーしても1秒でコピーされ、12GBもあるように思えなかったので消
してもう一度やろうと思った矢先にこうなってしまいました。何が原因かサッパリです。
695名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 15:35:05 ID:fiJyhWeU
素人は手を出すなってことだよ。
696名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 16:07:19 ID:lpj6Qhaa
>>694
CMDファイルの中を書き換えたんじゃないの?
697名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 17:36:26 ID:DjGNt1Ty
ん、PCのデジチューで録画して
内蔵BDにムーブしたファイルもリップできるんだっけ?
698名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 17:53:54 ID:fo/vjyh6
>>694
どうやってやったのかを詳しく書いた方がいいよ。
ドライブ指定が間違ってるんじゃないかな…。
699名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 17:55:54 ID:hH6tBkJ3
>>696
書き換えてません。
>>697
出来ないのですか?
30分ぐらいの番組をBDにムーブしたときはリップ、できました。
700名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 18:10:58 ID:hH6tBkJ3
>>698
E: BD Drive
K: HDD(出力先)

Input Blu-ray Drive (ex.f[ENTER])
e
Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER])
k:\BDC
Input Binding Nonce LBA Extend(ex.168000[ENTER])
3168 (Iso Buster Unit_Key_RW.inf)

D:\BDC\BackupBDAV039b>dunpbn 3168 e
DumpBN 0.30

Drive type is recognised as CDROM/DVD.

Sending SPC1 test Unit CDB6 command..done.
Returned good status

Press ENTER to start hammering
そして、Hammering中にPowerDVDを開きBDを再生しました。その後に
>>694みたいなことになりました。
701名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:06:34 ID:fo/vjyh6
BDドライブ指定の「:」は無い方がええんでないの?
出力先は「k:\」って僕はルートをつけてるけど…?(これはなくてもいいのかも知れないけど)

入力毎に入力サンプルが表示されるでしょ?
702名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:09:24 ID:NEAmFpiC
>fo/vjyh6
知識がないなら変なアドバイスしない方がいい。
703名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:12:05 ID:fo/vjyh6
ああ、ごめん実際の入力は正しいんだね。
LBAが3168というのは・・・。

わからんなあ・・・。
704名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:14:23 ID:egWH+y+1
>>702
お前、教えてやれよ
705名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:15:00 ID:Pl4MJPnf
肝心のログ部分が書かれていないので、わからないよ
if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar ここ とここ
706名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:17:52 ID:fo/vjyh6
Drive type is recognised as CDROM/DVD.

俺んのは、こんなメッセージでたかなあ?
707名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:26:28 ID:fo/vjyh6
Drive type is recognised as CDROM/DVD.

やっぱり、俺のはこんなメッセージ出ませんね
ここでおかしいんじゃないの?
708名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:28:03 ID:fo/vjyh6
BDドライブを使ってないなんてオチじゃないですよねえ…
709sage:2007/09/08(土) 19:47:26 ID:rNghGaxN
UDFのドライバがおかしいとか
710名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:48:10 ID:egWH+y+1
VAIO Rmasterのドライブではダメだとか…
711名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:59:11 ID:36UGPfet
【C-Cats】ver.0.37 &【PLLIB】ver.0.22 (*.exe, readme.txt のみ)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15255.zip.html

・「マージ方法」、「ファイル名一括変更時に通番を付加しない」のオプションを追加しました。

>>687
マージ方法を「新旧の情報を残す」に設定して、お試しください。

なお、後から読み込んだ情報を「新」としています。
712名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 20:01:25 ID:fo/vjyh6
>>711
ありがとうございます!!

>>700
うちのは「hammering」なんてのも表示されませんね
>そして、Hammering中にPowerDVDを開き・・・

Hammeringってなんすか?
713名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 20:41:20 ID:e3/CmNSM
v1の人が見る機会のないメッセージです。
714名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 20:52:15 ID:Pl4MJPnf
>>711
サンクスです。これで200番組近いRipしたBD-Rの管理が
できそうっす
715名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 21:17:56 ID:Pl4MJPnf
>>711
BW200でCMカットしたものは、1つのrplsに、同一のm2tsを複数指定してる
なので、まったく同一の行が複数できてしまってます
行削除すれば済むのですけど、ちょっと面倒っす
716名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 22:10:24 ID:ESJL59JR
>>700
ドライブはV3ですか?
717名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 22:20:28 ID:hH6tBkJ3
V3です。
718名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 22:25:29 ID:EUjDdRoF
Panasonicの初期BDドライブが四万って安いかな。買おうかな。
719名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 22:26:11 ID:OVJ7HpJl
>>717
ストロンガーです。
720名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 22:32:11 ID:fo/vjyh6
v3だと表示されるメッセージも違うんですね。
v3使ってる人でないとわからんなあ。
721名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 22:54:46 ID:BoQP+wd5
ファミリーベーシックか
722名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:00:05 ID:PeEOwJhA
>>721
歳がばれますよw
723名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:03:53 ID:BoQP+wd5
ブロックセットでどうにかならんか?
724名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:04:56 ID:dVUC8rAc
ジャイロなら
725名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:14:09 ID:O7FcUK0T
Usageが表示されるのは引数が2か3以外の場合、もしくは最後に付けるオプションに-fw -nt以外を指定した場合。
ありがちなのは、出力先フォルダのパスにスペースが含まれている時だけど、そうでも無いみたいだし…。
>>705で書かれているように、ログの
Backup Blu-ray V0.61(BDAV) Starting
の直前の行が一番重要なんだがな。
726名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:31:50 ID:PD0RlZvP
>>715
こちらでも細切れに録画した同一番組をポットから#機にムーブする際にできたファイルで、
同様の事象を確認しているので対応したいと思います。
727名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:32:23 ID:r2lFXnF4
v9HDDにアンパンマンコピワン録画→BD→PCにてbackupBDAV033forV1でリップ→BD→v9HDD→DVD-RW
の最後のDVD-RWがPCで再生できません。ファイナライズしてます。なんででしょう?

v9HDDにアンパンマンコピワン録画→BD→PCにてbackupBDAV033でリップ→BD→v9HDDにてAVC変換→PSP再生
はできるのに。。。
728名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:37:39 ID:O7FcUK0T
>>727
そのDVD-RWがコピワンだからだろう。PCがCPRM再生に対応してないんじゃない?
729名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 00:39:00 ID:LGMnhOaA
最終的にDVDにしてる時点でスレ違いな気がするが・・・
730727:2007/09/09(日) 00:43:07 ID:r2lFXnF4
>>728
使用したDVD-RWメディアがCPRM非対応なのが問題なのですか?
v9HDDにアンパンマンコピワン録画→BD→PCにてbackupBDAV033forV1でリップ→BD→v9HDD
の段階でソースはCCIfreeになると思うんですがCPRMは別問題か。。。


731727:2007/09/09(日) 00:46:20 ID:r2lFXnF4
>>729
たぶんすみません。
けどこんなことする人ってこのスレの人しかいないだろうから聞いてみました。
732名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 01:03:53 ID:iqaisYzT
>>727
BDリップ→cciconv→BDしてみたら
733名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 01:19:22 ID:UWti0BRT
>>727
BD→v9HDD が出来てるってことはcciconvでCCIfreeにしているんだよな

そのDVD-RWはv9では再生可能なの?
734727:2007/09/09(日) 01:29:52 ID:r2lFXnF4
>>732
cciconvはありがたくダウンロードさせていただいております。
がコマンドプロンプトの使い方がわからないのです。
プロンプトを開いて例えばそのまま"C:\Program Files\cciconv\cciconv192.exe" "C:\input\00001.m2ts" "D:\output\00002.m2ts"enter
すればいいのですか? -erとか-rはしなくていいですよね?|


>>733
BD→v9HDDは1cciconv使わなくても出来ますし再生できます。
その後AVC変換してPSPへは、ムーブではなくコピーできます。
v9HDDにアンパンマンコピワン録画しそのままAVC変換してPSPへはムーブのみです。
そしてこのDVD-RWはv9では再生不可です。





735名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 01:37:35 ID:1QMUEPs7
素直にPCでDVDオーサしろよ
736名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 01:43:54 ID:PD0RlZvP
【C-Cats】ver.0.38 &【PLLIB】ver.0.23 (*.exe, readme.txt のみ)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15324.zip.html

・rplsファイル1つに対して、同一のm2tsファイルを複数指定している場合に、
 行が重複するのを、1行になるように修正しました。
737名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 01:50:26 ID:jgAYlFY1
ありがとうございます!!
738名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 02:12:45 ID:jgAYlFY1
おお!IDが I … D:igA ・・・・だ!!
739名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 02:29:05 ID:5jHKQYge
BW200でBD-RE#1に録画→PC#1でrip&cciconv→
LAN経由でPC#2にファイル移動しBD-RE#2に焼く→
ソニーの新型BDレコのHDDに移しH.264にエンコしてBD-Rに保存
というのを密かに計画している

H.264にエンコしてBDに保存できるんなら新機種はV3でもかまわないや
ところでH.264にしてもコピワン/コピフリ信号残るのかな?
740名無しさん@編集中:2007/09/09(日) 02:42:37 ID:1J3CkHJa
727さん
PC→BDはどんな方法?
741名無し募集中。。。:2007/09/09(日) 03:26:41 ID:WhsLrdod
抜いた後カット編集したいのですが、何使ってます?
742名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 03:47:50 ID:PD0RlZvP
【C-Cats】ver.0.38 &【PLLIB】ver.0.23 (*.exe, readme.txt のみ)
ttp://kissho4.xii.jp/50/src/5yoshi2371.zip.html

・rplsファイルに対応する1番目のm2tsファイルを取得できていなかったので、
 修正して、再うpしました。
743名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 03:54:29 ID:PD0RlZvP
【C-Cats】ver.0.38 &【PLLIB】ver.0.23 (*.exe, readme.txt のみ)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15345.zip.html

>>742 をうpしたあと、 >>736 を削除したら、>>742 も同時に消えてしまったようなので、
再々うpしました。
744名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 03:59:12 ID:PD0RlZvP
単に50MBの方にうpしてたので、見つからなかっただけでした。
紛らわしいので、>>742 の方を削除しました。
745名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 04:18:27 ID:ogu4gOxZ
どんどんバージョン上がるねぇ。
お疲れ様&ありがd
746名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 04:30:06 ID:jgAYlFY1
>>744
ありがとうございます!!m(_ _)m
747名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 04:38:10 ID:enz+dRjj
>>741
MPEG EDIT STUDIO Pro
748名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 04:44:26 ID:PD0RlZvP
【C-Cats】ver.0.38 &【PLLIB】ver.0.23 (*.exe, readme.txt のみ)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15368.zip.html

ライブラリにrplsファイルを追加した際、ライブラリの(フォルダの)パスが
rplsファイルのフォルダのパスに変わってしまっていたので、修正しました。

テストが不十分なので、>>743 は残しておきます。
上書きしたつもりが、別の場所に保存されるというバグを直したので、
特に問題がない限りは、こちらのリビジョンをお使いください。

>>745-746
使っているうちに、バグがどんどん見つかってしまい、
人がいなさそうな時間を見計らって再うpしていますが、
落としてくださる方には、お手数をおかけしてしまい、恐縮です。
749名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 07:11:01 ID:sy5PBTVe
>>710
BW200で焼いたディスクは抜けてるよ
750名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 07:52:56 ID:AxnJFpSB
>>700
ソny−だし、なんらかのパッチが当たってしまったとかありえそうだ。
PS3は最新AACS対応密かにしてたみたいだし。
あと考えられるのは、LBAは毎回変わる可能性があるのに確認せずに前回の使ってるとかぐらいか
仮想ドライブになんかマウント&使用中とか
751名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 11:48:06 ID:OSd/3O6t
>>725
Hammering Finished.

D:\BDC\BackupBDAV039b>if exist dumpbn.cfg for /F "usebackq tok
en=2" %A in ("dumpbn.cfg") do aacskey.exe e w %A

D:\BDC\BackupBDAV039b>aacskey.exe e w BAB--------5150B1
4620E1FE2
aacskeys v0.2.6(BDAV)

Protected Area Key: F8---------------------A282
Unit Key File Hash (DiskID): D6B6--------------------------506A6D4

D:\BDC\BackupBDAV039b>if exist CPSkey.cfg java -jar BackupBlur
ay.jar e: k: \BDC
Backup V0.61(BDAV) starting

>>750
パッチはありえそうですね。
けど、いくらソニーでもそれはないと思います。
LBAは毎回確認してます。
仮想ドライブも使用してません。
752名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 12:29:02 ID:7DDdRshT
>>751
k: \BDCにスペースがあるじゃん。そら起動せんわ。
つか何でこんなとこにスペースが入るんだよ!
出力先の入力時にスペース入れてないんなら、cmdファイルを編集して対応汁。

if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: %BDAV_DIR%

if exist CPSKey.cfg java -jar BackupBluRay.jar %BDAV_DRIVE%: k:\BDC

出力先がk:\BDCに固定になるけど、起動しないよりはマシだ。
753名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 13:13:52 ID:yWbP/ZUd
BD+や著作権保護技術の概要
ttp://www.cdrinfo.com/Sections/News/Print.aspx?NewsId=17598

これに関連したdoom9のスレッド:
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=129145

この中で Galileo 2000がBD+の映画タイトルはまだ発売されていないが
10月2日がその日であるとしている。

当然、これは、米国、欧州での話しだが、われわれが知りたいのは、
放送コンテンツに対してBD+がどうなるのかというところですね。
754名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 13:27:59 ID:OSd/3O6t
>>752
本当だ・・・
迷惑をかけてすみません。ありがとうございます。
755名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 13:39:53 ID:ZVCLEz6U
BD+は日本の輩には不可能だな。
756名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 13:41:03 ID:WpEXlRNG
>>748
このバージョンでやっと使いこなせるようになりました。
フォルダ検索をルートから掛けるとRECYCLERの中のゴミを拾ってくるのに気づかず四苦八苦しました。
あと、ファイルメニュに『追加で開く』というのがあると便利なんだがと思いました。
更に、番組概要がポインタの右下に不規則出現しますが五月蝿いです。特に一番左のカラムに
ポインタを持っていった時その下の番組名が見えなくなるのでいちいち消す動作が必要になって
操作性を阻害してます。番組内容のカラムの上にポインタを置いた時その行の番組概要がポップアップ
すれば好ましいと思います。
更に希望を言わせてもらうと、一度.pllibを作成してしまえば「PLAYLIST」,「No」,「元ファイル名」は
参照していないのでオプションで非表示にできると有り難いです。

使う側だけの勝手を言わせてもらいましたがここ迄来ればデータベースのフロントエンドとして使えると思います。
有り難く使わせていただきます。
757名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 13:47:49 ID:OSd/3O6t
無事リップすることができましたが、WMPで再生できません。
メディアを変換してます...
と表示されてるだけでだめです。
758名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 14:39:59 ID:q7Ndr0Ox
だめでしたか。それは残念。
759名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 15:03:31 ID:1/+JxCbF
>>757
VLC使ってみたら?
760名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 15:04:03 ID:PeTDwpAq
MPCとかMurdocでもダメ?
WMPだとWinDVDとかのコーデック入っていてもtsの再生できなかったと思うが
761名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 16:15:33 ID:unl/eYXo
みんな親切すぎw
762名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 17:16:50 ID:+ZhrtmoU
cciconv通してる?
763名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 17:37:19 ID:OSd/3O6t
cciconvとはなんですか?
764名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 17:47:51 ID:1g1xtQZR
>>763
少なくともageないマナーは守れ
765名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 17:58:18 ID:JKicO89q
再生はスレチってことで解決しようや
766名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 18:03:43 ID:enz+dRjj
つーか、過去スレよめ
767名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 19:02:20 ID:OSd/3O6t
リップしたのを変換するソフトはありますか。
再生は出来たのですが。
768名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 19:24:01 ID:yGEKPJm4
ほらほら、みんながかまってやるから、おかしな空気が漂いだしたよ
769名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 19:46:56 ID:jgAYlFY1
初心者用BDRipスレでも立てますか
770名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 19:49:48 ID:jgAYlFY1
つーか、ひょっとして、これ全部釣り?
771名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 20:06:17 ID:unl/eYXo
>>769
このスレでスルーし続けてハードル上げたままの方がいいと思う。
772名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 20:51:11 ID:bYvMzNyn
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.1【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1189338626/
773名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 21:05:37 ID:jgAYlFY1
>>771
わかりました。
774名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 00:31:05 ID:ztmaM1VY
cciconv、どなたか再アップしてもらえませんでしょうか。
775名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 01:07:39 ID:tZeSpgw/
776名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 03:36:29 ID:QejUlom4
>>756
できる限りご希望に沿う形で改良したいと思いますが、時間が幾分かかってしまうと思います。
readme.txt に書かれていないTIPSを伝えておきますので、何かの役に立てばと思います。

まず、「ライブラリで開く」で選択できるのは1つのファイルだけではなく、
複数のファイルを選択できます。

その場合は、同一フォルダ内のファイルのみですが、ドラッグ&ドロップをすることにより、
あらゆる階層のフォルダとファイルを1つのライブラリとしてまとめることができます。

*.rplsやinfo.bdavなどの検索結果をD&Dしたり、送る(SendTo)にPPLibのショートカットを入れておき、
複数のフォルダ・ファイルを開くことで同様に1つのライブラリとしてまとめることもできます。

あと、最大化をするとカラムの幅の自動調節を行うようになっています。
この辺の動作も、自由度が低いので、改善しようと思っています。
777名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 03:37:43 ID:QejUlom4
× PPLib → ○ PLLib
778名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 06:47:38 ID:ztmaM1VY
>>775
d
779名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 07:08:25 ID:lWfc236P
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)
780名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 07:18:33 ID:HJVPX8M4
(:.;゚;ё;゚;.:)
781名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 16:33:30 ID:hk2esEtw
(:.;゚;Д;゚;.:)
782名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 19:00:53 ID:L3FP1mUK
  _, ._
( ´;゚;д;゚;)
783名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 19:38:30 ID:NcL+osJb
お舞ら、間違ってもこれ応募するなよ。
ttp://www.tsukumo.co.jp/99/99sale.html
784名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 19:43:16 ID:Cg00Ywsa
なんで?
785名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 22:55:27 ID:nptgVIAC
>>776
>*.rplsやinfo.bdavなどの検索結果をD&Dしたり、送る(SendTo)にPPLibのショートカットを入れておき、
>複数のフォルダ・ファイルを開くことで同様に1つのライブラリとしてまとめることもできます。

最初に複数のファイルを選択して開けば1つのライブラリーにまとまって開かれますが
更にあとからライブラリを追加というのは出来ないですよね?入れ替わってしまいますけど?
この2行目についても複数のファイルを開く事は出来ますけどどのようにしてまとめるのでしょうか?
786名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 23:02:11 ID:mhLutnJu
>>785
開いたライブラリファイルの数が1つか複数かによって、動作が異なります。
現状は既に開いているライブラリに対して、もう1つ別のライブラリをマージすることはできませんが、
何も開いてない状態で、2つのライブラリファイルを同時に開くことによってマージが可能です。
787名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 23:23:42 ID:9KxOkRKs
すみません、初心者です。
スレを繰り返し読みましたが、恥ずかしながら分からない事だらけです・・・。
少し上に「初心者はスルー」的な書き込みがありますので、不快な方もいらっしゃるかと思います。
申し訳ありません。
かまっていただける方、よろしくお願いします。

レコでBDに焼いたデータをRipしてPCに保存したと思っています。
将来的にディスクが安くなれば、再度BDに戻すことも考えていますが、今はレコ→BD→PCでOKです。

近々BDドライブを買おうと考えていますが、どれを買えばよいのか考えあぐねています。
PCのDVDドライブ(MATSHITA DVD-RAM SW-9585S)では、cprmgetkey(0.38)でキーの抜き取りができなかったのですが、
BDもドライブによってRipできない場合はあるのでしょうか?
できるなら、新しく購入するBDドライブでDVDのキーの抜き取りも行いたいのですが、オススメのドライブはありますでしょうか?

どうかご教授ください・・・。

レコ:BW200(2月頭に購入)
PC:FMVのTX90MN・・・XPHomeEditionSP2、IntelPentium4 CPU3.00GHz。
788名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 23:28:13 ID:mhLutnJu
>>787
自分が使っているのはパナのドライブですが、特にこのドライブではダメだったという報告を目にした覚えはありません。
あと、v1でできなかった場合を考えて、PowerDVDがバンドルされているドライブを選んだ方がいいと思います。
789名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 23:30:44 ID:Cg00Ywsa
ごめんなさい
>DVDのキーの抜き取りも行いたいのですが・・・
この辺の意味がわからないのですが…
DVD系のスレで聞いた方が良いのではないでしょうか
790名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 23:32:40 ID:Cg00Ywsa
ご!ごめっ!!あげちゃったm(_ _)m
791名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 00:23:05 ID:Jc4DZV57
BD抜きできるのにDVDにわざわざ劣化させないから分からんわ。
新しく出たHD−DVD&BD読み込み対応のは知らんけど、それまでに出てるドライブなら問題ないんではないか?
中古で買った場合は知らんが…。
あーだこうだと心配なら、>>680ぐらいの機材確保はしておいたほうが無難だが、今後どうなるかも分からんし
石橋を叩いて渡るような性格ではやってられんよ。叩いて壊れたら次の石橋探すぐらいでないと。
792名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 00:33:07 ID:0w64z224
>>776
WinDVDの新しいVista版使ったら、ARIBフォントがついてきていて、
番組名とかちゃんと表示してくれていた
このフォント使える人には、外字でこれを使ってくれるとうれしいです
793名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:10:11 ID:7B2Sgv4M
>>792
できればフォントがあればいいのですが、それは無理として、
コードさえ分かれば、そのコードに変換すればいいので、
試しにテキストファイルを作ってみたので、ワードパッドで
フォントが指定できれば指定して、確認してみてもらえますでしょうか?
後半か前半のどちらか、または両方がうまく表示できればOKです。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15528.txt.html
794名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:11:04 ID:VHpc19px
>>787
BD対応ドライブでDVDリップを行っている人は殆どいないと思われますので、
BD対応ドライブでのDVDリップの動作報告は、おそらく期待できないでしょう。
DVDリップには、それ用のドライブを別に用意することを前提に考えたほうが良いかも知れません。
795名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:33:05 ID:7B2Sgv4M
>>792
>>793 はEUCのテキスト出力してしまい、途中から違う文字になってしまっていたので、
バイナリ出力したファイルを用意したので、こちらで確認をお願いします。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15529.txt.html
796名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:46:10 ID:7B2Sgv4M
>>792
あと、ARIBのフォント自体に普通の文字も登録されているかどうか、確認できたらお願いします。
もし、ARIBのコードのみだった場合は、フォントを切り替える必要が出てくると思います。
797名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 01:51:59 ID:f7ZauSNT
有意義なやりとりの間に割り込んでごめんなさい。

>>788-791,794
つまらない質問に、ご教授いただき有難うございます。
まだメーカーは決めてませんが、788さんのアドバイス通りPowerDVDのバンドルされているドライブを購入しようと思います。

>>789
DVDに焼いたコピワンデータをコピーフリーにする工程で、cprmgetkeyというフリーソフトを使ってContentsキーを抜き出す作業があるんですが、
デバイスによってはエラーがでるので、cprmgetkeyでContentsキーを抜き出すことが可能なBDドライブを知ってらっしゃる方がいれば・・・と思いました。
すいませんスレチですね。

>>791
BD抜きができることを最近まで知らず、ディスクが高価なこともあって、ハイビジョンでないバラエティ番組などはXPで録画してDVDに焼いていました。
これらのDVDもディスク破損にそなえてバックアップをとっておきたいのですが、
新しく買うBDドライブであわよくば・・・と思っていただけなので、とりあえずBDがRipできれば十分です。
>叩いて壊れたら次の石橋探すぐらいでないと。
はい。多少の無駄な出費や労力は覚悟しないといけませんよね。イタイ目みないと覚えないタチなので・・・。
でも、うまくいかなかったら、また相談にのってくださいm(_ _)m

>>794
確かに、DVDリップを行ってる人は殆どいなそうですね。
さっそくBDドライブを買うつもりなので、一応それでチャレンジして、もしダメならDVDドライブを買い足そうと思います。
798名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:07:11 ID:8fAdJKJ8
>>797の使い方だったら
BDドライブ買うより 対応したDVDドライブ買ったほうが
幸せになるんじゃね
安いし
799名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:11:30 ID:eXKPyo6t
いや、それはそれで、BDRipもやりたいんでしょ?
再度BDに戻すことも考えるなら、やっぱPanaがいいんじゃないかな?
800名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:16:22 ID:7B2Sgv4M
>>797
cprmgetkey はどこで手に入れました? 手に入らないことには誰も試せませんしね。
801名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:41:02 ID:Jc4DZV57
>>800
この板にいて知らんってのもなぁw
やるやらないは別として情報としては知ってるだろ?
802名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 02:54:39 ID:Jc4DZV57
つか、DVDドライブなら金銭面の敷居なんてBDドライブの下手したら1/10以下なんだから、
色々買って試せばいいと思うんだが…。CPRM系の本スレに対応ドライブのテンプレあった希ガス
803名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 03:05:58 ID:7B2Sgv4M
>>801
この板はここと赤狐くらいしか見ていません。
そういう人が、見つからないからろいって試すのを諦めたら、情報収集もそこでストップしてしまう。
804名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 03:17:16 ID:7B2Sgv4M
とりあえず見つけたので、場所だけ置いときます。

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【4】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1188136163/16

16 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2007/08/27(月) 16:35:15 ID:m6dyVt+B
>cprmgetkey,cprme2free全バージョンUP
>http://www.badongo.com/file/4132097
805名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 03:50:14 ID:mURKnJjV
LF-MB121でcprmgetkey0.41使えてる
てかあっちのスレでさんざん出てるはずだが
806名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 04:04:01 ID:Jc4DZV57
文句だけ言うのは誰でも出来るから試した。
>>805と同じく、LFMB121のv3でも041でOK、路地のLBD-A2AK(v1)も041でおk
タンスの肥やしになってるCPRM対応DVD-R一枚無駄にしてしまったジャマイカ
041クレクレとか言い出すなよw
807名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 04:06:26 ID:Jc4DZV57
つか、場所孕んでもネタとして持ってるからw
808名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 08:17:02 ID:fvN5Nd+4
ID:7B2Sgv4M自重しろ
809名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 08:36:45 ID:2RqM5aB4
LGのBD/HD-DVDドライブはv1/v3どっちなんだ?
810名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 09:00:07 ID:ewXta6/6
LF-MB121でcprmgetkey 038使えない
041は使えるが時限つき。
811名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 09:02:31 ID:VWIs7k1C
>>810
CPRMスレ読めば時限解除の方法が書いてるよ
812名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 09:34:15 ID:iZO44OZA
>>796
全然うまく表示されなかった
Windowsの普通の文字はそのまま残して、
空いてるところに、追加記号をつっこんだみたい
これでは、使えないorz
813名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 11:49:39 ID:nmT1Tp0o
>>809
BD読み込みのみドライブだけど
ドライブ自体がv1かv3かはわかんね
039bforV1で抜けた
814名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 16:10:30 ID:eXKPyo6t
>>323
>>326
は?
815名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 16:30:31 ID:PvKnF/Wu
(゚Д゚)ハァ?






(;´Д`)ハァハァ
816名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 16:42:20 ID:cEubw68c
>>812
こちらの文章を読む限り、表示されなかった原因は3つ程考えられますね。
・フォントを指定できなかった
・コードの範囲が違っていた
・前後の文字が1バイトずれて別の文字になってしまった

確認しておきたいのは、フォントを指定できたかどうかですが、
フォント名はお分かりでしょうか?

あと、後者2つの原因を回避するために、全ての組み合わせの2バイトコードを
改行コードで区切って出力してみたので、お試しください。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15580.txt.html

もし表示されましたら、行数の範囲をお教えください。
817名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 17:22:48 ID:cEubw68c
>>812
あと考えられる原因としては
・文字セットが異なっていた

ということですが、XPのワードパッドでは、メモ帳とは違って、文字コードを指定して
テキストファイルを開くことができないようです。

おそらく、ワードパッドではメモ帳のデフォルトのANSIとして開かれてしまっているので、
うまく表示できなかったのかもしれません。

したがって、メモ帳でダイアログの文字コードのところをUnicodeやUTF-8などとして、
開いてみてもらえますでしょうか?

外字エディタで登録できるコードはUnicodeの場合、E000〜F9FCとなっていたので、
もしかすると、この範囲のコードで表示できるかもしれません。

Wikipediaにも「E000〜F8FFは私用領域として予約されている。」と書かれていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode%E4%B8%80%E8%A6%A7_E000-EFFF
818名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 18:19:46 ID:cEubw68c
>>812
Unicode(Little Endian)用のテキストファイルも用意しました。
コードが振られているので、1MBとなっています。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15584.zip.html
819名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 21:59:35 ID:7oUGDdSW
このスレでCPRMの話なんてするなよ
820名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 22:12:19 ID:0ysT6eeB
>>818
ビンゴ。[HV]〜[双]がE0F8〜E0FF、[デ]〜[ほか]がE180〜E19C。
フォントは、DFPGothicP-W5-AribTrB14です。
821名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 22:18:40 ID:B93yVq2r
そのフォント欲しーー
822名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 22:40:14 ID:cEubw68c
>>820
番組情報用のフォントですね。
字幕用のフォントは付属されていなかったのでしょうか?
字幕表示機能がなければ付属する必要はないと思いますが、
そういった機能はなくて、タイトルのみでフォントが利用できるのでしょうか?

もしそうだとすると、番組情報表示時のみにコードを切り替えるようにして、
字幕出力時は今までどおり代用字を利用した方がいいことになりますね。
823名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 22:59:43 ID:0ysT6eeB
>>822
字幕用のフォントって何?CCatsに添付されていたドキュメントで、
ARIB外字と呼んでいるフォントは、すべて入ってるYo
824名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 23:38:08 ID:cEubw68c
>>823
字幕用のフォントは主に音符や電話などの記号文字です。
地図記号や天候、交通情報、数字やアルファベットを○や□などで囲った文字など
いろいろな種類があるようです。
逆にARIB外字.htmlには乗っていない文字が番組情報の記号として使われていますね。
番組情報用のフォントとは[字][二]といった文字のことを指しました。

それら全てを含んでいるようですので、字幕出力時にも利用できそうですね。
825名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 23:56:35 ID:cEubw68c
>>823
一応、字幕用のフォントのコードも確認しておきたいので、
「⇒」と電話のコードを教えていただけないでしょうか?
もしくは、ハードコピーをうpしていただけると確認しやすいです。

あと、VISTA対応ということは購入されたのは「WinDVD 8 Platinum」でしょうか?
826787:2007/09/12(水) 01:17:33 ID:kP+RAZvY
たくさんの方々、かまっていただき有難うございます。

041は持ってるんですが時限付きのものです。
私の技量じゃlernel32.dllを作るのは無理なので038でなんとかできればと思っていました。
805さんのおっしゃるとおり、あちらのスレで動作確認できているドライブ一覧にBDドライブもありますが、038で動作確認のとれているの機種は1層の書き込みにしか対応してないのがネックです。
DVDは、あわよくばと考えていただけなので、パナのLF-MB121を購入しようと思います。
皆さん、スレチな書き込みに親切にしていただいて本当に有難うございました。

>806
わざわざ試していただき有難うございます。
労力とDVDを無駄にさせてしまい申し訳ありません。感謝いたします。
ありがとうございましたm(_ _)m
827名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 03:58:29 ID:EeJqVO7I
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(∴◎∀◎∴)( ´Д`)(:.;゚;ё;゚;.:)(:.;゚;Д;゚;.:)
828名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 08:52:38 ID:gL9baY8g
>>825
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15654.zip.html
適当に関係しそうなところを、うpしますた
WinDVDは、IOのBDドライブに付属していたのを、ネットでアップデートしたもの
829名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 11:17:15 ID:awbPSD6T
Sonyの新型がAVCエンコ対応だな
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0912/
これ抜けるなら、エンコの必要無くなる悪寒
830名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 11:40:29 ID:4+rUOdC/
AVCの時は音声はドルデジ5.1なのね。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200709/12/19381.html
831名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 11:43:32 ID:xIsUwrPU
発売時期的に完璧v3以降じゃね?
832名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 12:09:02 ID:DR0wDs/M
>>830
そっちの方が抜いた後の取り回しは楽そうだな
833名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 12:16:59 ID:IwRF2LWN
抜けるにこしたことないが、

面倒だけどcciconvでコピフリにしたBDを使って
X90BD→X90HDD→(AVCエンコ)→X90HDD→X90BD
で、コピフリ(AVCエンコ済)ファイルが出来るから、
PCに普通にコピーできるはずだよね
X90に書き込まれたメディアはv3感染しちゃうのかな
834名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 12:44:14 ID:5edDVA46
>>833
その工程はかなりめんどくさいな。やはりAVC記録されたデータをそのまま抜きたいね。
もしSonyの新型がそのまま抜けるとなれば、このスレが厨で溢れかえる悪寒もするがw
835名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 13:24:00 ID:iGzkWqSO
キャンペーンでBDソフトがもらえるんだな
という事は、初期ロットはもしかして…

人柱になってみるか
836名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 14:04:05 ID:0UWjkQr2
H.264のHD動画をPCで滑らかに再生するのは敷居が高い
837名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 18:40:22 ID:yeBRTPsK
>>835
俺は人柱の結果を見て翌日に初期ロットを購入するか。
838名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 19:31:48 ID:QvmOuryT
やべぇ
V9買わないと無くなる
839名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 21:06:41 ID:RQXlJWEO
>>828
ありがとうございます。
どうやら、ARIBの並び順とは少し違うようですね。
コードも連続して割り当てられている訳でもないようです。

現状、UnicodeでINIファイルに書き込むことはできるのですが、
画面に表示したり、ファイルに出力したりするときに、
EUCとして内部処理しているせいで、最終的にUnicodeのまま出力できないので、
それをUnicodeで出力するように修正して、
ARIB代用字に外字を設定する形で対応したいと思います。
840名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 21:27:02 ID:nuxArm0F
>>829
AVCエンコすると、画素数がBSから地上波へクラスチェンジ。
松下を待つしかないかも
841名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 21:44:26 ID:eNz5e52J
aac5.1をDD5.1に変換してくれるのは良いな。
PC上でまともにAAC5.1が扱えない現状を考えると、むしろ映像はそのまま
MPEG2で音声だけ変換してくれる方が良いな。
842名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 21:47:10 ID:5edDVA46
XR/XSR/SR/LSRは1,440×1,080ドットのAVCエンコード
ちょ、待てよ!ふざけんなよ!
843名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 22:10:06 ID:kR7tesxb
>>842
そもそも放送フォーマットで一般的なHDCAMやDVCPRO HDも記録画素数は1440x1080だからね。
HD-SDIの出力時に1920x1080に補完されるだけだから、画素数にこだわってもあんまり意味はないかも。
844名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 22:22:45 ID:eNz5e52J
でもwowowやBshiで放送される映画とかはやはり1920*1080なのでしょ?
845kjhgjk:2007/09/12(水) 22:45:15 ID:u3FTrZSt
あのどなたかBLU-RAYのコピー方法教えていただけませんか。

ANYDVDでHDDに抽出すると、BDMVとCERTIFICATE
この2フォルダだけが抽出されます。元本のDISCにはもう一つ
のフォルダがあります。

この後、また、どんなプログラムで焼けばいいですか。
焼くときには、データ方式に、BDMVとCERTIFICATEこの2つのフォルダを入れて
焼けばいいですか。

どなたかどうか教えてください。
846名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 22:49:16 ID:RQUhljOr
これはスレ違いではないのかな・・・?
いいのかな・・・?
847名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 23:08:33 ID:RQXlJWEO
>>845
エクスプローラでそのままコピーしてダメなら、
Power2Go か PowerProducer 辺りでしょうか? 
BDAVをコピーしたことしかないので、それでもダメなら詳しくは
↓こちらのスレをご覧ください。

放送TSをBDAV化する方法
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1166806247/

↓あと、AnyDVD に関してはこちら。

【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part11 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182224087/

AACSフォルダが残っているなら、解除したら不要になるんでしょうかね?
BDAVをPS3で再生したときは不要でした。
848名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 23:15:16 ID:TqREtQ/t
まあスレ違いなんだけど答えたげる

焼くのはBDMVフォルダ以下でいい、CERTIFICATEフォルダはいらん

BDドライブについてきたソフトで問題なし
データ形式でファイルシステムをUDF2.5にしてBDMVフォルダ入れて
ファイナライズ処理をするにして焼いてPS3で再生できてる
849名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 23:19:18 ID:lXRcI+4k
つーか既に発表されてるんだから正式版に決まってるだろ。
850名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 23:53:24 ID:YmjHMrME
BD陣営トップのメーカーが出荷するのにAACS旧規格使うとは思えんw
つか、ネタがないな・・・w
みなが釣られるのもしょーがないか
851名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 02:35:45 ID:Ks1wcNfP
LGのGGC-H20Nを買ってしまった・・・。GGW-H20Nと間違えて・・・。
書き込み機能ないじゃん・・・。
スレ違いだと思いますがGGW-H20NとGGC-H20Nがファームの違いだけで,
将来的に買いファーム等で書き込みができるようになる・・・,なんて
ことはないよね・・・
852名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 03:10:24 ID:d/cXtRPW
>>851
そもそもLGなんて買うこと自体間違ってる。
853名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 03:18:59 ID:76waf/m0
交換してもらいなよ
開封しちゃった?
レシートは取ってある?
854名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 07:52:51 ID:OhH4RBea
すれちじゃ無いよ。初代スレ前半はもっぱら赤い狐の話題だったし。
500番台くらいかBackupBDAVが登場して一気にこの流れになった。
当時のスレタイは【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】
2スレを立てた人がスレタイを変えてしまいBDMVやエッチなDVDが
すれ違いのような印象を持たれる結果になった。
855名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 08:37:33 ID:tI5V1+5F
>>854
【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182211263/
まだ残ってるからそっちに逝って
856名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 11:13:17 ID:fzchaQ9r
>>844
そうだね。
ライブなんかもD5で収録してるからフルHDだよ。
857名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:49:17 ID:6eZR0NNP
D5で放送なんて存在してるのか?
858名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:56:15 ID:QEIB2RwZ
D5は1080pですな
859名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 16:02:44 ID:6eZR0NNP
その通り
D3で放送ならわかるけど
860名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 16:06:50 ID:76waf/m0
D5のテレビ持ってない(´・ω・`)
861名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 19:59:11 ID:hic/wf6o
ディーガなら持ってる
862名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:04:31 ID:TnIbSzPE
D5つーのはデジタルビデオ規格のD5のHD対応版。HD-D5とも。D端子のD5とは違う。
NHKとWOWOWがアーカイブで使ってる。他の民放はHDCAMが多かったけど、最近はHDCAM-SRも増えてる。
863名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:31:00 ID:hj/k+jWE
D5とはパナとNHKが共同開発した放送事業者向けVTRの事だわな。
最近のオリンピック公式映像はみんなD5だわな。
HDCAMはSONYの放送事業者向けVTRで、いわゆるベータカムとかベーカムと言われてる椰子のHD版だわな。
HDCAMは1080iだけど、HDCAM-SRでは1080pになったわな。

・・・て、いい加減スレチだわなw
864名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:38:46 ID:TnIbSzPE
デジベのHD版の方が正しいかな。
865名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 23:25:26 ID:OVPHQJTo
エプソンのプロジェクタ用液晶パネルのことじゃ…
866名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:03:37 ID:NULZceAC
>>851
残念だけど、読み込み専用の低パワー青レーザーダイオードが載ってるんで、
書き込みは未来永劫できないよ。

ところで、V1とV3、どっちだったか教えてください。
867 ◆HhTh8Gv36s :2007/09/14(金) 12:05:49 ID:Rb64VqXg
 
868名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 20:25:27 ID:wYWWKlYy
TSファイルの番組情報を表示するプログラムを作ってみました
ttp://www.sendspace.com/file/tpdy55
よかったら使ってみてください
869名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 20:42:26 ID:ig0LOPQo
>>868
ありがとうございます
使わせていただきます
870名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:15:47 ID:Bgf9NEVm
うおおおおお!!
>>868
こんなん欲しかったです。ありがとうございます!!m(_ _)m
871名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:32:19 ID:FLjCq6QG
>>868
すばらしい! Thanks!
872名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:34:32 ID:sGNhdvIK
>>868
こういうのを待っていたのです。もうちょっと頑張って詳細情報も拾ってもらえると
涙が出る程嬉しいのですが。
873名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:35:30 ID:zwose2N2
>>868
全然関係ないがそこのアプロダ(?)、俺がメインで使ってる
古いOperaではDLリンクが表示されなくて落とせないんだよね
IE使えば落とせると気づくまでに相当な時間がかかったよw
874名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:35:31 ID:BuvyOcJ5
ここの住人はほぼ総受けだな、一部総攻めだが
875名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:53:40 ID:dzv95GK7
>>868

ありがとうございます。ファイル名をつけるのも楽になりそうです。

ただスカパーにも対応してもらえると・・・、もっと嬉しいですw
(現状では開始日時と番組長のみ表示されます)

876名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:58:56 ID:RUGE69c4
そろそろメディアもヤバイと思ってRE50Gを5枚購入。
総額29,900円。未だに一枚6000円かよ… orz
877名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 22:21:37 ID:gYZtsjpT
>>868
試しに利用してみました。
データはDMR-BW200をBackupBDAV039bのV1で抜いたものです。
BSの「ハイスクール・ミュージカル(字幕)」を約30秒ほど実験で録画したものなのです。
番組長は録画実時間ではなくその作品の時間なんですね。
その他も問題なく正常に表示できています。
WINDVDは未インストールPOWERDVDのみの環境です。
特殊な文字の場合どうなるかは試していません。
参考に報告しておきます。
878名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 22:37:05 ID:26zcO1ar
SP1だから.NET2.0インストールできねえや
あーあ
879名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 22:40:58 ID:upjAAdZ2
流石にもうSP2入れてもいいんじゃね?
880名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 22:56:00 ID:3lW7nx3a
SP2に上げないのはD-VHS戻し派だからじゃないの
881名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 23:06:23 ID:NBg6tdQV
>>876
なんで?ジョーシンで一枚3980じゃん。オクでも今回は5枚16000だったね。
882名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 23:12:04 ID:Bgf9NEVm
ののたんもSP2で動くようになったし
883名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 23:13:36 ID:8PeqC+U0
番組概要よりも詳細な粗筋などは表示できない?

可能なら対応お願いします
884名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 23:14:18 ID:26zcO1ar
>>880
ピンポーン
D-VHSはダミー使用だけど
885名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 23:22:20 ID:Bgf9NEVm
あれ?ダミー使用ならSP2でもいけるのでは?
886868:2007/09/14(金) 23:32:07 ID:wYWWKlYy
>>872
>>883
詳細情報には、いつか対応しようとは思っています
気長に待っててください
>>875
スカパーのTSもってないのでわかんないです
>>878
いちおうSP1aで動いたのは確認したのですが、、、
887872:2007/09/15(土) 00:28:11 ID:wfmefIJe
>>886
宜しくお願いします。

>>878
SP1で.NET2.0インスコできましたけど。
888名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 00:42:08 ID:WiHQ1CVy
>>868
すごいですね。SITというのがあったんですね。
ccatsを作るときに参考にしたオーム社のデータ放送技術読本には解説されていなかったので、
てっきりEITから取得すべきものと思っていましたが、SITから取得できるんですね。驚きです。
889名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 01:08:01 ID:LdPbT3kn
SITだと地上デジタルの放送TSには流れてないので取得できない;;
890名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 01:23:37 ID:WiHQ1CVy
>>889
そうですか? 0x001Fですよね。
CCatsで手動PID指定したら地デジでもパケット抽出できましたが・・・。
891名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 03:08:34 ID:a6BL/kk+
SP2をずっと使っていて、先日再インストールの際にSP1にした者だけど
SP1はi.Linkのタイミングを考えずにキャプできるからいいよな。

ただ、SP1はデバイスの詳細情報が普通のインストールだと表示されない?みたいなんで
環境変数に DEVMGR_SHOW_DETAILS を追加したよ。(変数 DEVMGR_SHOW_DETAILS、値 1)
892名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 04:03:27 ID:cvB+RCLp
SP2のavcstrm.sysの多unit対応修正にjvcドライバが対応してないだけ。
893名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 04:09:04 ID:oDw+8EZN
むむむ、この流れは・・・
やはりi.Linkスレからこちらに来ている人も多いんですね・・・。
894878:2007/09/15(土) 04:47:15 ID:2V35MRFq
ごめん、.NET2.0のインスコ失敗したと思いこんでた
やり直したらうまくいったよ

番組名がわかるのは便利だね
特にPOTから移動した番組の元の日時がすぐに確認できるのは助かるよ
895名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 06:35:17 ID:7xF1JW0U
ムーブ日付を元の日時に書き換えられれば!!
896名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 08:45:16 ID:wfmefIJe
ccatsの作者がストリームから情報取得するように変更してくれるでしょう。総受けで期待w
897名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 09:46:25 ID:mXwvgGzs
>>886
スカパーのtsのサンプルをうpしたので見てみてください。

ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N_27419.zip.html
898名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 11:21:39 ID:j4oT6LCJ
>>897 ハードはMS9 ?
899名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 11:38:18 ID:mXwvgGzs
>>898
そうです。MS9→DRX100で録画したものをブラクラDR20000で抜いたやつです。

そういえば気になることがあったんだった。
D-VHSに録画して抜いたtsだとMS9に書き戻したときに映像が出て番組情報等表示されるんだけど
MS9→BW200で録画して抜いたtsだとMS9に書き戻しても認識されない。

これをDRX100に書き戻してもスカパーのチャンネルの表示がされないので、BW200がtsを一部加工してしまうみたい。
900868:2007/09/15(土) 11:50:08 ID:/TRllk0D
>>897
CS独自のフォーマットっぽいので、ちょっと無理かな
901889:2007/09/15(土) 11:53:23 ID:LdPbT3kn
>>890
多分レコでSITが付加されるんだと思います。EIT辺りからもってくるのかな?
いま放送NHK-GのTSを見ているのですが、2桁台のPIDは
0x0000 PAT
0x0010 NIT
0x0011 SDT
0x0012 EIT
0x0014 TOT
0x0023 SDTT
0x0024 BIT
0x0027 EIT
0x0028 SDTT
0x0029 CDT
でした。
902名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:39:53 ID:a+kEluWf
LGの新ドライブに付いてるPowerDVD7だとAAC再生対応してないみたい。
OEMベンダごとに機能分けしてるポイ
TMPGでAAC読めない人がいた理由はこれかもしれない。
PowerDVD系の板ではガイシュツなのかな…
903名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:42:22 ID:5tLg9kM3
どうでもいいけど、ここのスレのシト達ってお金持ちね。
おいらはDVDレコーダー買うのにもローン組んだ。
904名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:49:13 ID:j4oT6LCJ
>>900 という事は、CATVのTSも独自なんかな ?
905名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:52:59 ID:Q8ns6P2O
>>902
他のコーデックが優先になっていたりしませんかね?
>>208 のツールで確認できますが。
906名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:55:48 ID:a+kEluWf
シトだけに使途不明金を自由に使えるわ。
ある程度財力なきゃできん趣味。
マニアやオタクなんてそんなもんだろ
907名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 13:07:08 ID:YiEfh6e+
>>903
DVDレコごときでローン組むとか、いくらなんでも低所得者すぎ
そんなあなたがこのスレを見てはいけない
刺激が強すぎるw
908名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 13:46:53 ID:5KbX6ajP
>>903

経済状態なんて人それぞれだと思うけど
とりあえずグチを書き込むスレではないよ。
909名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:44:00 ID:P6YtF1om
俺は他に金使う趣味無いからなぁ
910名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:44:35 ID:QmJbz9kI
結局、LGのBD・HDは、V1なんだろか?
911名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:50:36 ID:Q8ns6P2O
>>820 または >>868
DFPGothicP-W5-AribTrB14 をお持ちの方に質問です。

Q.ARIBの外字を表示する際に、フォントを指定する必要があるかどうか?

ということなんですが、外字ツールにフォントのリンクなる設定があったので気になったのですが、
もしかして、MS ゴシックとかにしていても最新版のWinDVDがインストールされていれば、
ARIBの文字がコードに合わせて自動で表示されたりするのでしょうか?

もし、そうでないとすると、DFPGothicP-W5-AribTrB14の有無によって、
フォントを切り替える必要があると思うのですが、どうなんでしょうか?

要は、>>818 のファイルのARIBの外字がフォントを変えなくても見られるかどうかなんですが…。
912名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 16:54:49 ID:/TRllk0D
ptsInfoうpしますた。番組詳細情報に対応したつもりです
ttp://www.sendspace.com/file/xqh9ov
ただV7/V9だと録画側が間違って記録しているので、エラーが必ず出てしまうorz
913名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 17:03:01 ID:Q8ns6P2O
>>912
乙です。BD-HP1のTSファイルで詳細情報を取得できました。
914名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 18:25:51 ID:wfmefIJe
>>912
乙。
V9なのでたしかにエラーがでますがそれは無視するとして、
詳細情報で必ず最後の1行が取得できないです。ーーーー< >ーーーーが
悪さしてませんか?あと、BS102chとかいう放送chを表示してもらえれば管理するのに
便利です。あとはちゃんと拾えているように思います。
915名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 18:56:52 ID:9CDcBHlO
>>912
乙です。読み込んだ番組情報を保存出来れば便利ですね
対応お願いします。
916912:2007/09/15(土) 19:05:51 ID:/TRllk0D
>>914
>詳細情報で必ず最後の1行が取得できないです。
たぶんフォントの問題。やはりINIファイル作らないとダメかな
>BS102chとかいう放送chを表示してもらえれば管理するのに
便利です。
こっちは、すぐできそうです
917名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 20:52:11 ID:aBftqVw3
次世代レコーダーは来年購入すべき!10回のコピーが出来るレコーダーが販売される。
918902:2007/09/15(土) 20:53:37 ID:KdJM+OkC
>>905
俺が持ってるわけじゃない。そういう書き込みをみただけ。
CPRM再生も対応していないみたいだし…。(ドライブ自体対応してなかったらワロスw)
市販タイトルには対応するが放送規格は知らんわって感じの仕様なのかな
919名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:30:28 ID:7xF1JW0U
>>912
GJ!

BW200で情報表示できなかったから助かります
920名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:39:56 ID:/TRllk0D
ptsInfoまたうpしました。ほとんど、
>>914さんの内容への対応
ちょっと疲れたので、しばらくロムってます
ttp://www.sendspace.com/file/0gp365
921名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:44:13 ID:oDw+8EZN
>>920
ありがとうございます。
お疲れ様でした。

僕もそのうちしょーもないプログラムうpします。
今は別のプログラミングやってます。
ぶっ続けで開発やってると疲れますね。
922914:2007/09/16(日) 00:32:56 ID:f7bonU/5
>>920
ありがとうございます。情報表示としては最早ベストでしょうか。
PLAYLISTからの情報よりこちらの方が若干情報量が多いようです。
お疲れになったようなので言いにくいですがw これでcsv形式の出力が
出来ればPLLIBと乗り入れが出来て完璧です。実は私はPot抜きメイン
でしてBDRipは予備として持っているだけなんですが、ptsinfoでストリームから
情報を抜き取ってPLLIBをフロントエンドとしてDB管理するのが極楽の世界かな
(ts本体はガシャポンHDD)と思っております。
気が向いたらで結構ですので出力の検討お願いします。
923名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 00:44:23 ID:2I8QEGMV
要望もいい加減に汁
924名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 01:40:48 ID:5EKb+Gxx



DVDレコーダー買うのにローン組んだ人が居ると聞いて跳ね起きて来ますた
 
 

925名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 02:51:09 ID:WB2/oRaD
【C-Cats】ver.0.39 &【PLLIB】ver.0.24 (*.exe, readme.txt, PLLib.ini, WinDVD_cc_gaiji.ini)
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15970.zip.html

・ファイルメニューに「追加で開く」、表示メニューに「ツールチップ」を追加しました。
・オプション画面に「カラム幅自動調節」、「フォント」、「ツールチップ」の項目を追加しました。
・グリッドのカラムヘッダのショートカットメニューでカラムの表示/非表示の切替が可能になりました。
・カラム幅自動調節のトリガをウィンドウ最大化時からファイルオープン時に変更しました。

「WinDVD_cc_gaiji.ini」はUnicode(Little Endian)で保存されています。
[HV]〜[双]にE0F8〜E0FF、[デ]〜[ほか]にE180〜E19Cの外字を設定してあります。
「DFPGothicP-W5-AribTrB14」のフォントをお持ちの方は、
「cc_gaiji.ini」にリネーム、または、9048〜9084の行を差し替えてお使いください。

グリッド、テキストボックス、番組情報画面においてフォントの指定が可能になっていますが、
それ以外の箇所では通常のフォントとなっており、ARIB外字が正しく表示されない可能性があります。

字幕出力においても、通常のフォントのままだと正しく表示されない可能性がありますが、
その場合は、出力されたファイルのフォントを「DFPGothicP-W5-AribTrB14」に手動で変更することで、
正しく表示されるかと思います。

今回のWinDVDのフォント対応に関してましては、暫定処置ということで、
フォントの指定可能範囲を最小限に留めていますが、うまく表示されないということであれば、
その他の箇所のフォント指定も可能にしたいと思っています。

>>756
> フォルダ検索をルートから掛けるとRECYCLERの中のゴミを拾ってくる

こちらの事象につきましては、当環境において再現されなかったので、未対応とさせていただきます。
926名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 03:07:54 ID:iXRWWC5q
乙です
927名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 03:10:29 ID:BgA+H4Bl
ありがとうございます!
928名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 03:29:26 ID:Xr7adb1V
抽出した字幕の改行が無効になってるんだが

何処か設定せねばならんのか
929名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 03:45:47 ID:WB2/oRaD
>>928
今回は、ccats用のINIファイルは添付していません。
INIファイルがない状態でも動作可能ですが、全く改行されない字幕が出力されます。
従来お使いのINIファイルがあれば、そのフォルダに対して、exeだけを差し替えてください。
INIファイルがない場合は、>>571 のフルセットに同梱のファイルをご利用ください。
930名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 09:11:15 ID:Vv1/L7rD
性懲りもなくまたまたtsInfoうpしました
ttp://www.sendspace.com/file/q0ab1f
スカパー対応したつもりなので、
>>875さん確認ヨロ
931名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 09:32:04 ID:wbZH97qn
あり?404
932897:2007/09/16(日) 10:55:54 ID:X0iFchTY
>>930
スカパーばっちり。すげーです。出来ないといって出来ちゃったのに感動しました。

ttp://www.imgup.org/iup464239.png
933名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 12:18:41 ID:BNh1KkQL
>>930 GJ スカパーもCATVも地デジも、バッチリですぅぅぅ ネ申
934名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:14:34 ID:yfJ5tl5C
>930
どうも対応ありがとうございます。レポを報告いたします。

スカパーですが、ファミ劇、アニマックスはOKでした。
ただAT-Xはファイルフォーマットが他局と違うんでしょうか、
表示が違っていました。

・チャンネルが17113 (本来であれば729)
・番組概要が空白
・番組詳細がs-X)


他の人ではOKということですので、私の環境下での固有の原因かもしれませんし、
スカパーを利用していないのに、わざわざ対応してもらえただけで
現状のままでも大満足です。(コピペしてファイル名をつけるという用途のため)


どうもありがとうございました。
935875:2007/09/16(日) 13:16:08 ID:yfJ5tl5C
すみません。875です。名前いれわすれました・・・orz
936930:2007/09/16(日) 13:44:26 ID:Vv1/L7rD
>>934
さすがにサンプル1つだけだと無理がありそうですネ
もし可能ならTSうpしてほしい
937名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:50:14 ID:sy2GVkGT
てか、あれもこれもってなるだろ
もってるチャンネルのTS全部うpしてやれよ
938名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:56:57 ID:Sy41rRaB
BW200録画済ripファイルの
先頭をちょっと削るツ−ルが禿しく欲しい
PS3再生用に

現状
BW200で編集してBD化→rip ・・・ 編集が一発勝負
BW200でBD化→rip→cciconv192to188→mpeg2repair ・・・時間がかかる
939名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:12:02 ID:LHg8v+Sq
PS3では再生しないので、よくわかんないんですけど、
頭をちょっと削るってMurdocCutterじゃダメなんすか?
940名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:29:40 ID:9MD+vLgY
ちょっと削るだけなら、BW200でやっておけばいいんじゃないのか…。
確かに勝手に削ってくれれば便利だが、なんとなくツールというか
そのプログラムの仕様上、ほんのちょっと削るだけなのに
残りのデータは別に書き出さないとだめになりそうだから時間の無駄っぽいんだが。
cciconv通すときオプション付ければ削ってくれるとかなら手間は一度で済むけどね。
941名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:45:52 ID:BNh1KkQL
>>934 CATVの場合、トラモジュなんでCH表示は空欄のままです。
番組名と番組情報がピックアップできるだけで大満足ですわ・・・

さて、CSを直接受信した場合ですが、
スカパーの 日テレ+サイエンスやTBSは CH表示 OK です。ただ
関テレ京都チャンネルは、CH表示が17110でした。本来は726です。

たぶん、日テレとかTBSを放送している衛星(PerfecTV)と違う方の
衛星(スカイサービス)側のCH表示がおかしいのかなぁ〜〜 ?
942名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:11:07 ID:xTZRo1wd
>>930
ありがとうございます。
昔のtsを覗いてみると懐かしくて面白い。
943897:2007/09/16(日) 15:25:12 ID:X0iFchTY
確かにSKY側のtsがうまく読めないみたいですね。
とりあえずサンプルをあげてみます。

ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N_27539.zip.html
混んでてダメかな?
944名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 18:55:35 ID:WSArT4iM
ZONEかわえー
945名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 19:39:16 ID:qynCE4/A
viewsicかぁ。
ふるっw
946名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 19:48:40 ID:qynCE4/A
>>938
逆に質問していい?w
先頭をちょっと削るってどの位削ればいい?
うちだと削っても駄目なのよね。
地デジだと駄目なのかしら?
947名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 19:53:04 ID:9MD+vLgY
何が駄目なんかわからんが、AACのWAV化かな
948名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:12:12 ID:BgA+H4Bl
わからんね
チラッと見えるCMや前の番組をカットしたいのかな?
949名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:23:23 ID:HgGXWPic
>>943
やけにバーギなTSだなぁ・・・
電界強度弱くありません?
950名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 22:13:45 ID:Vv1/L7rD
>>943
サンクス。ptsInfo ver.0.31で直したつもり
ttp://www.sendspace.com/file/70ok9p
・BS/地デジで「映像情報」を表示してみました
 あくまで番組情報なので実際と違うかも
・「音声情報」はむずかしいので工事中
951946:2007/09/16(日) 23:02:26 ID:qynCE4/A
>>947
>>948

 ああ、わりい。PS3での再生の話。
 BW200のは、そのままだとPS3で再生できんのよ。
 ファイルが対応してないとか壊れてるとか表示されて。
 たまに>>938みたいなカキコ見かけるのだが、うちだと
 一度も成功した事無いので。
952897:2007/09/16(日) 23:03:25 ID:X0iFchTY
>>950
キターー 直りました。フジテレビ721とかもokでした。

>>949
この頃はブラクラの調整がいまいちだったからそのせいだと思います。
953名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:06:42 ID:F+B5U7yo
もう製品には仕込まれたのかな
−−−−−−−−−−
ArcSoft TotalMediaExtreme 体験版ダウンロード 一時停止のお知らせ

平素は弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。

現在、ArcSoft TotalMediaExtreme体験版は、
AACS LAから提供されているコンテンツ保護プログラム(AACS)の更新のため、
ダウンロードを一時停止させていただいております。

ArcSoft TotalMediaExtreme体験版のダウンロード再開は、
2007年9月28日(金)を予定しております。
ttp://www.junglejapan.com/products/av/arc/tme/trial.php
954名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:28:41 ID:r7MY17oc
今回のアップデートはrip的には大丈夫なんかのー?
955897:2007/09/17(月) 00:36:50 ID:Z6Ob2STf
>>954
BW200のやつ?
怖くて試せないね。
956名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 06:13:35 ID:6WfGSFwu
>BW200のは、そのままだとPS3で再生できんのよ。

PS3買おうと思ってた矢先にorz
DLNAでm2ts再生不可ならHDDに溜め込んでも仕方無いな・・・
957名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 09:00:00 ID:IzOa71El
>>956
cciconvの-erオプションでみれるようになんだけどね
字幕、データ放送残したまま見る方法無いのかね
958名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 09:41:01 ID:qg2g60qw
>>954 >>955 オレはアップしたけど、普通にV1で抜けてる
たぶん問題無いと思われ・・・
959すみません。:2007/09/17(月) 11:02:33 ID:sfqXHSDH
すみませんが、誰か市販のBLU-RAYをBD-Rにコピーする方法教えてください。

ANYDVDで、HDDにリップまでして、BDMVフォルダをBLUーRAYドライブ買った時
の付属ソフトのデータ形式に入れて、UDF2.5にして、焼いて、ファイナライズ
処理もしたんですが、なぜかプレステ3では再生できませんでした。詳しく
教えてください。
960名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 11:21:05 ID:pgtG7MgP
>>959
スレ違い
↓こちらへドーゾ
【赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part11 【狐】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182224087/
961名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 11:41:10 ID:pgtG7MgP
>>957
情報サンクス
さっそく実験してみた

地デジソースで実験
BackupBDAV039bオプション無しでrip
cciconv192 version1.4を以下オプション別に出力
オプション無し = データが壊れています
-e = 同上
-r = PS3再生おk!!
-er = 同上
962名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 11:57:00 ID:JYkDfONI
ということはデータ放送が邪魔ということでしょうか
ソニー機では元からデータ放送が記録されて無いからOKなのですね
963名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 12:19:52 ID:eMh41Nbj
>>943のダウンロード数が大変なことになっている件について
964名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 12:27:37 ID:j1FjLLpA
やっと音声情報の表示対応ができたので、ptsInfo ver.0.32 うpします
ttp://www.sendspace.com/file/tokyi1
965名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 12:53:44 ID:6WfGSFwu
頻繁に再生するであろうm2tsはデータ放送削除して別名保存が現実的かな?
流石にBW200再生不可にするのは後々、拙い

PS3、cell変更で新型来る??市販BD再生専用機としても買っておきたい
966名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 12:54:09 ID:j1FjLLpA
>>964
すみません、変なバグ見つけたので、0.32aに急遽変更
ダウソしてしまった方、こっちでもう一度お願いします
ttp://www.sendspace.com/file/tqmc9s
967938:2007/09/17(月) 13:15:40 ID:XOfWmL8k
>>957
地デジとBShiで試してみた
確かに-r つければ、再生できるね

早速バッチファイル作ってSendToに入れたよ
すごく便利になった。ありがと

WOWOWの最終放送のSWだけはそのまま再生できてたんだけど
データ放送がなかったからかな?
968名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:05:59 ID:ya/fFwST
>>966
ダウン出来ません
969名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:22:00 ID:i2jUxdi/
>>966
Sorry, the file you requested is not available.
970966:2007/09/17(月) 16:31:27 ID:j1FjLLpA
スマソ。肝心の音声表示で、「圧縮Bモード表示」が
表示されなかったので直しているうちに、眠ってしまいました
ttp://www.sendspace.com/file/esefih
971914:2007/09/17(月) 16:34:04 ID:Gs0exOiA
>>970
ヲイヲイorz
972名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:36:18 ID:Gs0exOiA
いや訂正。おつかれさまです
973名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:53:48 ID:Gs0exOiA
これ面白いね。BS FujiはTrack 2を使ってるんだ。NHK地デジのニュース
はTrack 1の主・副で入ってるとか分かるからdemuxする時は便利だわ。
どんどん良くなっています。あと出力できれば言う事無いですわ。
974966:2007/09/17(月) 17:04:23 ID:j1FjLLpA
なんどもスマソ。詳細表示のフォントを変えていて、戻すの忘れてました。
ttp://www.sendspace.com/file/uwblmo
ptsInfo ver.0.32c が最新です。
975名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 17:40:37 ID:CJ9csYw/
休日なのにご苦労様です。
Blu-Ray持ってないので使ってないけど(^^;)
976957:2007/09/17(月) 18:14:50 ID:IzOa71El
>>961
-rだけでよかったのか
実験乙
977957:2007/09/17(月) 18:15:35 ID:IzOa71El
sageか
978280:2007/09/17(月) 18:56:00 ID:75cjHGtv
お礼が遅れて本当に申し訳ありません。

>>281
レスありがとうございます。
AACSフォルダの削除しなきゃだめなんですね。
出来れば、レコに書き戻してBD-Rに焼きたいので新機種を考えてみます。

>>282
もしも将来、AACSフォルダがないと再生出来ない、なんてなったら困るもで一応残した方がいいかな思って。
979名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 19:07:07 ID:kVwI7wMW
一部分だけripする事はできないの?
00003.m2tsだけとか
00005.m2tsから先だけとか
980名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 19:14:26 ID:eMh41Nbj
981名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 19:31:03 ID:kVwI7wMW
>>980
ごめんなさいありがとう
982名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 20:06:26 ID:QyfclEDj
>>981
では感謝代わりに次ぎスレをお願いします。
983名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 21:34:48 ID:XOfWmL8k
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
984名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 21:40:39 ID:QyfclEDj
>>983
乙です
985名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:16:28 ID:i2jUxdi/
あれ?
「BDをRipして気持ちイクなるスレ」じゃないの?
986名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:18:51 ID:qg2g60qw
>>985 アホ… それはVol.3の時に勝手に変えたヤツのスレタイだよ。
987名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:44:09 ID:jNnWJfIW
次々スレタイは

【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.6【AACS】

でお願いします
988名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:47:31 ID:QyfclEDj
いやです
989名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:49:22 ID:qg2g60qw
BD Rip以降の行程を楽しむスレ があるんで別途
BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.1 でもたてたら ?
ここは、BDをRipして楽しむスレ なんだよ 〜〜〜
990名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:58:53 ID:cWGNb81r
ブラクラ臭がするぞ
991名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 00:03:40 ID:le9iG9N8
このスレは重複?
【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182211263/
992名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 00:17:19 ID:IPs+yaz2
重複、後からHDDVDも入れろとか言って立てた。
このスレでもHDDVDの話題は出てきてないからいらないでしょ。
993991:2007/09/18(火) 00:30:03 ID:nh1n7BPO
>>992
thxです
994名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 01:00:23 ID:v0y3RAqC
HDDVDはいらない子
995名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 03:02:56 ID:T/xWcuvt
ワンダーしてる
これも既に死語だな
996名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 03:07:29 ID:NzF8L9Lj
RIPのソフトウェア的にはBDもHD-DVDも基本的にAACSで変わらないから、
一緒にしても良いんじゃねーの?
HD-DVDの三層RW/RAMとか出れば同じ様な使い方ができるだろうし。
まぁ、それまで東芝が頑張って対応レコ出せればの話だけど。w
997名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 05:26:23 ID:h6YZiQdR
次スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
998名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 05:26:30 ID:h6YZiQdR
次スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
999名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 05:26:39 ID:h6YZiQdR
次スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
1000名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 05:26:45 ID:h6YZiQdR
次スレ
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.5【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1190032375/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。