低スペックPCでのDVD生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
低スペックPCでDVDライフを楽しんでいる皆さん、まったりと情報交換しましょう
2名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 02:24:34 ID:/gkBGi8K
>>1
なんの情報だよw
3名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 02:38:17 ID:8bzdW/lT
軽いプレイヤーとか?
4名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 03:38:46 ID:sHnsQchn
最近初めてDVDドライブ買ったばかりでよくわからんのだが
Pen!!!の933MHzで能力的にはいける?
コマ落ちは無いが音とびがひどい
Win2000
Matrox G400
VIBRA128
Ulead DVD Player
なんだが

5名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 03:39:47 ID:/gkBGi8K
>>4
VLC使え
64:2005/11/26(土) 04:09:56 ID:sHnsQchn
>>5
Thanx
早速インストールした
いやマジですばらしいです
危うく新しいサウンドカード買うとこだった
それにしてもMPEG2のデコーダはMPEGLAの関係でフリーで出せないって聞いていたんだが違うんだな
7名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 04:24:18 ID:/gkBGi8K
>>6
>危うく新しいサウンドカード買うとこだった
サウンドカード関係ねーよw
単なるCPUかメモリのスペック不足w
8名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 05:03:10 ID:EIf1v0bu
Athlon XP-M 1600+
メモリ256
HDD40GB
の低スペックPCで外付けDVDスーパーマルチドライブDVR-U4120LE(USB2.0)をつけて
DVDDecrypterやshrinkでレンタルDVDのコピー普通にできた
片面2層→圧縮してDVD-R1枚もコピーできた
9名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 06:30:09 ID:Al0obxfL
Win DVD4のソフトはアスロン800 メモリ256で問題なくDVD再生できた
10名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 09:18:13 ID:ffIURhLs
>>4
WIN2k CPUペン3-866MHz メモリ512X2 GF400MX HDD80GのPCで
2倍速焼きDVDドライブでDVD再生きたよ
再生ソフトはパワーDVDXP
パワーはギリギリだったみたいでマウス動かすとコマ落ちしていた。
リップとかエンコはできたよ
セレ1.4のCPUとマザーボードを変えたらすごい快適になったですよ

そのマシンで再生ソフトをパワーDVD5に変えたらまた重くなった
立ち上げだけで10秒かかったよ

※Ulead DVD Playerも新らしめのソフトなのでソフト自体が
重いと思われます
11名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 11:33:32 ID:0ZWVGj70
むか〜し、EPIA EDEN (C3-500MhzのMini-ITXオールインワン)
をビデオ再生専用PCにしようと思ったがお話にならなかった
後にXcardを導入したらパーペキになった
まさに専用カードの強み!
皆さん、低スペックならXcardですよ

興味ある人→DTVスレへGo!
12名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 13:10:50 ID:OOerieh0
メモリを512にやっと増設した
13名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 16:12:29 ID:rYc99xRR
昔はceleron 300MhzでDVD見てましたが。
14名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 16:55:29 ID:RJhWozj8
>>13
問題なく見れた?
15名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 17:30:24 ID:xojuV4D7
古いソフトならそれなりに見られるだろ.
16名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 17:48:51 ID:r87I2Ha0
初めてパソコンでDVDビデオを再生した頃のスペックを思い出してみると
・Celeron 300A
・440BX
・SDRAM 128MB*1
・RAGE PRO 8MB
・HDD 6.4GB
・Pioneerの8倍速くらいの爆音ドライブ
・Win 98SE
・PowerDVD 1.x(ドライブ付属)
くらいだったと思う。
CPUを定格(66*4.5)で動かしてもDVDビデオを見てる最中に不快になるようなコマ落ちはなかった。
17名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 13:25:53 ID:4GjYfqqq
ATIのビデオカードが、味噌だな・・・
MPEG2再生支援機能つき。
18名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 19:29:27 ID:kDz/OV5g
たしかにATIのビデオカード使うと、動画再生が軽くなる。
19名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 13:34:43 ID:V50xNn7x
画質は?
20名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 00:54:31 ID:dvMT7rlx
エンコードする時間が長い…('A`)
21名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 14:46:57 ID:WjkimDpL
(´・ω・`)
そんなこと知ったこっちゃないがな
22名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 20:42:15 ID:NL21YxXI
mplayer for win32 (windows releases) 使ってみ
色々なオプション付けて試せるぞ
23名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 20:48:40 ID:QeyisJGh
メモリ増設してもエンコードする時間は変わらないんだね…。・゚・(ノД`)・゚・。
24名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 20:51:03 ID:JN+pLMZy
>>23
変わるぞ
25名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 10:57:37 ID:DRAb4UWD
CPU 700Mhz
メモリ 128MB
HDD 20GB
OS 98SE

の環境で、ウィンDVDインストールしたけど、動かなかった・・・
「不正なプログラム実行されました」言われる・・・

ウィンDVDではマシンに負荷かかりすぎなのかな?
26名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 11:24:43 ID:0XWo+S93
んなこたない。
27名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 12:34:49 ID:JpQOqBEA
CPU celeron 2.40GHz
メモリ 256MB


16倍速書き込みは無理っぽい・・・
28名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 13:27:27 ID:8SxD3ZfE
XP
デュロン900
256MB
空きHDD15GB
USB1.1

こんなんで外付けDVDドライブでDVDビデオのコPでけますか?
USBだけは2.0のボードを買ってこようかと思ってます。
予算1万でいけそうなんですが・・
29名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 16:32:29 ID:t5dwpjLT
俺がいけるって言ってるのに

晒されてるスペックだけだと断定は出来んが
HDDの空容量がぎりぎりだがCOPY自体は出来るだろ
30名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 17:42:50 ID:0NY2ghVL
>>27
おいおい、そのスペックなら十分だろ。メデァアに問題があるんじゃ?
31名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 17:47:18 ID:vzgWSFfz
>メデァア
ワロスw
速度が出ないのはドライブかメディアか、はたまたUSBやらが原因
32名無しさん◎書き込み中:2005/11/30(水) 19:58:07 ID:gMy/giXo
>>27
できるはず

>>28
外付けドライブをUSB2.0にすればいけると思う
DVDDecrypterで片面1層→片面1層なら余裕だと思う
shrinkで片面2層→DVD-R1枚に圧縮する時は重くて時間かかると思うけど
33名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 10:25:01 ID:zrp9JV4o
>>28
たぶん平気
俺のPCは省電力モードにするとCPUがアスロン800Mhzで動作するけどコピーできたよ
HDDの空きも15GB
3425:2005/12/01(木) 11:01:12 ID:wjC6YbDo
WINDVD7、普通にWIN98に対応してないのね・・・
35名無しさん◎書き込み中:2005/12/01(木) 11:02:32 ID:zrp9JV4o
>>34
。・゚・(ノД`)・゚・。
36名無しさん◎書き込み中:2005/12/10(土) 00:07:37 ID:vWc7HdXz
聖闘士星矢を全部コピーした
次は北斗の拳を全部コピーするぞ
3728:2005/12/16(金) 12:38:44 ID:zyGkHk/N
内蔵型の牛110Dに換装した
エロDVD焼きまくるぞ!
38名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 17:16:36 ID:taMbalg+
おめでとー
でも程々にしとけよ
39名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 18:21:01 ID:IhifTNxR
おめ(・∀・)
エロDVDはほとんど片面1層だからコピーするの楽ですな
40名無しさん◎書き込み中:2005/12/17(土) 02:25:16 ID:J6s1ed/Z
>>37
無事、コピーできたかい?
安いメディア使う時は少し焼く時の速度落としたほうがいいかも
4128:2005/12/17(土) 20:49:20 ID:Bj3nbWqF
でけた!
感激!
いや、エロじゃなく、別の映画をやってみたんだけどね。
このあとシコシコとやってみます!

ところで、
ついでにCD(CCCD)借りてきたら今度はコッチができない。。
EACでリップしたら頭に無音部分が2分半ほど入ってしまって、
逆に最後の曲が途中で2分半ほど早く終わってしますのでつ。。。
音とトラックの情報そのものも同じだけズレてて頭出しなんかもできない。。。
いまんとこけっこうこれで手間取ってます。。。
既にCD-R4枚無駄にしてしまいまちた。。
スレ違いかもしれんけど、どなたか解決法わかりませんか?
42名無しさん◎書き込み中:2005/12/17(土) 21:51:23 ID:fDgNbvR9
それ以上は自力で…
仮想ドライブやCD-RW使へ
43名無しさん◎書き込み中:2005/12/21(水) 23:57:04 ID:/HqFihhV
エロDVD焼いた
44エロ:2005/12/22(木) 00:09:26 ID:li6nbtWS
エロこそ
USB-HDDに保存だろ
題名長くてもOK、いつでも見れる
保存スペースは小さい
パス掛けられるなど
45名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 02:26:31 ID:LUPWYDfr
なんかみんなかわいいなw
リップして書き込みや見れただけで
みんなで喜びを分かち合っててw
46名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 04:25:46 ID:nWzKPTto
彼女が出来て童貞を落とした時と同じぐらい俺の低スペックPCでDVDコピーできた事は嬉しかった
47名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 21:54:12 ID:qVZYnO2F
彼女が出来たのにエロDVDをコピーしてるのかよ
48名無しさん◎書き込み中:2005/12/22(木) 23:16:58 ID:w5ehtkih
男と女のハァハァサイクルがいつもいつも一致するとは限らんし、
男は本来浮気性であるから
オナヌーとセックルは別物とも言うし、
違う相手の顔を浮かべながらするためにもネタは必要なんじゃないの?(;´Д`)
49名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 01:48:13 ID:Iv3DXPnx
今は彼女いないけど彼女がいてSEXしまくってた時でもエロビデオ借りてセンズリしてたよ
友達も同じだって言ってた
50名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 03:45:45 ID:G14/9+8F
画面上とは言え他の女に寝取られた気分になりそうだな
51名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 11:50:20 ID:qL5uzARA
女は一度に一人の男の種しか受けられないけど
男は複数の女に種付け出来る。
本能的に複数の女とSEXするのを愛だ何だと言い訳して抑えてるだけ。
52名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 12:17:39 ID:eMSlTnIY
雌は確実に自分の遺伝子を残せるが、雄はそうでもない
だからいっぱいする(・∀・)
53名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 14:21:03 ID:FzXGPxhF
>>52
じゃあ、なんで愛子様のお顔は(ry
54名無しさん◎書き込み中:2005/12/24(土) 17:17:57 ID:nou+CSwM
金無いから低価格PCを使い倒すつもりだ
55名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 15:20:32 ID:t+2suF49
( ゚д゚)<Docomoデ キリバン

キリバンデキナカッタVodafoneハシネ
56名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 18:16:48 ID:n1zbAE8+
低スペックPCユーザーに聞いてみたい。

新品3980円くらいのマルチドライブ内蔵タイプに(RAMとDLはいらない)
外付けのIDEからUSB2.0への変換キットで、
常備扇風機つけてドライブむき出しで使うのって無謀かな?
ドライブケースだと高いし、むき出しで問題ないのならこれでいきたいのだけど…。
57名無しさん◎書き込み中:2006/01/06(金) 22:54:37 ID:nBQ7gUkz
今、K6-300のSIMMメモリ128MBますぃんで焼いています。
一回目、焼けましたがDVDプレーヤで再生できず、今、二度目に挑戦中です。
58名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 16:32:49 ID:ngaUCHCA
>56
むき出しはイイが固定出来るのか?
ディスクが回転するとドライブ筐体がカタカタ動くぞ
俺は四隅を押しピンで固定して動かないようにしてる

>57
pcスペックと関係ない気がするぞ
DVDビデオ焼きなどpen166でも出来るっちゃ
59名無しさん◎書き込み中:2006/01/07(土) 22:01:26 ID:C03mVFbv
>58の2
あらら、そうなの?
デバイス買う前にウチのポンコツで焼けるか、カナーリ悩みました。
あれから24時間経ってようやく-R焼きを始めました。。。(汗;
DVD-RWはプレーヤが受付ずでした。(泣
60名無しさん◎書き込み中:2006/01/08(日) 18:39:12 ID:iHzQ4ZTy
>>58-1
56です。やっぱり固定できないとマズイですか。
関係ないけど、幼少の時に祖母の家と学校etcで押しピンを
ダイレクトに踏んづけてしまってちょっとトラウマなんですよね…。
ドライブはもう買ったので、いろいろ工夫してみます。レスありがd。
61名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 21:25:23 ID:mPwsVzNe
>60
PC本体の上にのっけてガムテープ(布の奴)で固定すればいいんじゃない?
むしろ端子に埃が乗らないように工夫すべき

あとドライブ自体にファンがあるので扇風機は別に必要ないと思う
62名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 11:24:31 ID:ea3LoPih
すみません。質問させてください。
5年ほど前に買ったノートPCです。

機種 SONY PCG-FX55
OS  Me
CPU Celeron 700
メモリ 64MB
空きHDD 10GB
USB1.1

この構成で外付けUSBドライブからDVDの映画鑑賞はできますでしょうか?
PCカードスロットにUSB2.0を入れれば大丈夫かな?
とか安易に考えてしまっているのですが。。
ちなみにDVD・CDへの書き込みは一切やらず読み込みだけの予定です。
63名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 12:35:26 ID:KCz9/eNu
100%無理。
つか論外。
64名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 12:45:34 ID:Geyn/wNz
>>62
USB処理するだけでCPUもメモリもいっぱいいっぱいじゃないかな

でもやってみないと解らないのでなんともいえない

もちろんUSB2.0対のPCカードは必須
1.1は転送自体が間に合わない
65名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 13:28:13 ID:EqdT2fWO
再生時の転送速度自体はUSB1.1よりちょっとだけ早いくらいだからカードで増設すれば問題ない。
USBの処理が重過ぎて駄目なんて言ってる奴はそのPC環境自体がタコ。
メモリが足りないという意見には激しく同意。

昔ピクセラはUSB1.1の外付けドライブと専用(にチューンしてる?)ソフトで
殆どのタイトルが再生できるとか言って売ってたパッケージもあった筈。(まあ使ったことはないのだが)

DivXとかのまともでないDVDは問題外。
6662:2006/01/14(土) 18:14:54 ID:ea3LoPih
お答えいただきありがとうございます。

予想していた通り絶対に無理とまではいかないまでも
かなり難しいようですね。
覚悟はしていたので、これを機会に新PCを購入しようかと思っています。
どうもありがとうございました。

67名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 18:26:03 ID:AU3zRwZh
どうしてそんな結論になったか分かんないけど本人がそう決めたんだからしょうがないか

68名無しさん◎書き込み中:2006/01/14(土) 19:09:13 ID:XwLP9rjx
俺のマシン
celeron 863MHz稼動
メモリ 256MB
HD 内蔵20G 外付け200G
USB2.0のPCカード搭載
ドライブ DVR-UM16R

Ulead DVD Player 2.0でも問題なしに再生可。
DVD Shrinkもウマー。(ただし一枚につき1時間はかかる)
B's Goldで-Rの4倍速書き込みも桶。
まだまだ現役で使えます。
69名無しさん◎書き込み中:2006/01/15(日) 02:33:12 ID:f0LphwEP
俺のノートPC(IBM)
celeron 600MHz
メモリ 192MB(購入後に128M増設済)
HD 内蔵40G(購入後に初期内臓20Mと交換済)
ビデオ 4M
USB2.0のPCカード搭載
光学ドライブ1 内臓(DVD読込み対応ドライブ)
光学ドライブ2 外付け(IOの安物日立製ドライブのGSAなんたら)

1度高さ50cmほどのベッドから落として(しかもスリープ状態中・・・)USB1の1箇所アボンしたけど、まだまだ現役。
内臓光学ドライブand外付け光学ドライブからも、市販DVD規格のレートなら普通に見れる
70名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 09:14:00 ID:ulKI0COP
LG GMA 4020Bを知人にもらいまつた。
そんでもって余ってる
DELL GX1 PV550 512M に内蔵してまともに使えまつかね?
71名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 13:38:35 ID:fMut2YLT
>>62
os me
pen3 700
mem 128MB →192MB(体感変わらず)
PCカード usb2.0(adaptec)

vlc mpc powerdvd

問題無し 
72名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 13:43:10 ID:fMut2YLT
忘れてた これバーサプロって言うNECのノードブック
ビデオはmach64の4Mだと思う
ちなみに鎌蔵+NEC3540orTEAC DV-W516E
参考に
73名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 15:40:03 ID:wjz7a59I
>70
繋いでみりゃわかるでしょ
普通に使える
74名無しさん◎書き込み中:2006/01/17(火) 17:10:02 ID:gRfqM7X9
めざましテレビ「あなたが選ぶ歌姫ランキング」


*1位 浜崎あゆみ
*2位 安室奈美恵
*3位 TiA
*4位 吉田美和(Dreams Come True)
*5位 中島美嘉
*6位 宇多田ヒカル
*7位 MISIA
*8位 aiko
*9位 松田聖子
*9位 中森明菜



TSUTAYA調べ「ジャパニーズ歌姫選手権」

*1位 安室奈美恵(151票)
*2位 浜崎あゆみ(119票)
*3位 倖田來未(93票)
*4位 中島美嘉(74票)
*5位 宇多田ヒカル(60票)
*6位 MISIA(37票)
*7位 吉田美和(31票)
*8位 椎名林檎(22票)
*9位 aiko(19票)
10位 倉木麻衣(18票)
75名無しさん◎書き込み中:2006/01/18(水) 17:03:48 ID:TuOraiTy
DVDは低スペックでも見られるだろ
問題はH264だ
76名無しさん◎書き込み中:2006/01/18(水) 17:21:47 ID:ABQoHBGh
>>75
スレ違い
77名無しさん◎書き込み中:2006/01/18(水) 19:01:24 ID:w/JQiy+S
>>75
mpc
78名無しさん◎書き込み中:2006/01/19(木) 15:11:44 ID:UmkLROOk
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「1番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな!さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、アユに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(涙)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔!」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(涙)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
79名無しさん◎書き込み中:2006/01/19(木) 15:58:14 ID:vGdvD50p
化石コピペする馬鹿
80名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 12:23:46 ID:rDqdoRME
どれぐらいのスペックだと低スペックなのかな?
81名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 15:57:10 ID:lKmaoeEP
漏れん家
K6 300
64MB(うち4メガはvideoメモリ)
大容量1GHD
Win95

…もうね、なんかね、毎日が低スペック環境でのソフトの検証実験
OTL
82名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 16:27:56 ID:4OGGmjvT
>>81
↑これでスレタイはできてんのか?毎日が崖っぷちってホリ*モンみたい
83名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 16:42:43 ID:cJ0rZlBN
5万も出せばDVD見るのにストレス無い位のもん組めるだろ
84名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 17:07:05 ID:cgjkCOO5
>>81
avox
85名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 18:17:15 ID:VGrKzHhd
>>81
千円か二千円でメモリやHDDは倍増以上に増やせるけど今更って気もするな。
86名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 18:21:06 ID:wA57D6a7
>>82
ハードウエアデコーダでも入れてれば出来るんじゃない?
87名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 18:22:15 ID:KrwPc8zY
>>81
DVD見るだけなら安物DVDプレーヤー買ったほうが格段に安上がりだなw
88名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 02:17:40 ID:lWrhXeN8
>80
店員に鼻で笑われたら。
89名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 07:00:28 ID:zutY2zyB
自分のPCを鼻で笑われるのは
俺のチンコを見て女が鼻で笑うのと同じぐらい屈辱
バックで激しく突いてヒーヒー言わせてやったわ
90名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 09:56:49 ID:N6NQYPUv
ウホッ
91名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 14:16:40 ID:058MMA5a

や  ら  な  い  か  ?
92名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 17:04:13 ID:l0cC2cS+
俺の98互換機のSASIHDD(200MB)にPowerDVDは入りますか?
9392:2006/01/21(土) 17:08:47 ID:l0cC2cS+
すいません。書き忘れてました。
HDDのメーカーはICMです。
94名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 18:13:27 ID:hzQOUTy3
きょうびMBて…
もうちょっと余裕あった方がいいかも
95名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 17:51:31 ID:UXcVjtTq
一万も出せば250GBのHDDが買える時代なのに
96名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 18:56:55 ID:qfPhVayn
PC-9801だと500MBの増設でさえ怪しいぞw
しかも互換機だとPentiumですらないんじゃないか…?
97名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:06:16 ID:dX842cjj
PC-98って確かインテル互換のチップセットじゃないと、
wildcat以前だと動作する可能性が低かった希ガス・・・
98名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 21:10:03 ID:k+QPgFs/
低スペックでDVDか

celeron433MHzノートPCで今でもDVD見てるけど普通に快適、再生中CPU負荷50%程度
352×480のLPモードで録画したDVD-VRの話
99名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 13:20:18 ID:J+bPhR1D
生ならPen166/VRAM4MBでも見れるべよ
PowerDVDは重すぎて使えんけ MPCとかVLC使いよる
100名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:33:26 ID:xG7DXeD1
AMD1GHZ サムスン128MBなんですが 256MB付けたら
ディスクに書き込み出来ますか?
101名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:49:47 ID:TcrmvNXH
余裕
ただしUSBなら注意。USB2.0でないとまともに使えない。
102名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 16:02:54 ID:8i71QI+e
>>100
可能 だが、メモリはサムスンのは買うな。
あれは品質管理に凄いバラつきがあるからハズレ買わされるかも分からん
メモリだけはケチるな、ガチで
103名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 00:23:53 ID:chkMrHsy
>>101
余裕なんですか 買ってきて正解だ
>>102
サムスンってそんなに酷いとは サムスンのは今後買わないようにしときます

うまくコピー出来ればいいのだが 昨日の夜からやりだして
そのまま寝て 朝起きても
コピーできなかった ランタイムエラーがどうやらこうやらと 表示してて

104名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 00:39:35 ID:lHa27lov
嫌韓厨うざ
105名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:04:24 ID:BcjC57d6
↓そろそろ「ネットウヨ」発言が飛び交って面白くなる
106名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:05:34 ID:SrcyvC0s
メモリ増設関係ない
107名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:06:17 ID:SrcyvC0s
>>105
残念
108名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 06:33:39 ID:tbimXyL9
何故ここでウヨサヨと、、、
109名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 14:47:44 ID:BcjC57d6
性能は知らんが相殺関税でサムスンの立場が危ういな
あの泥棒企業、よくここまでのし上がってきたもんだ
110名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:53:09 ID:RUdUNzK3
>103
書き込み出来なかったこととメモリ増設には直接関係はないが、増設した方が安定すると思う
出来れば256MB以上、OSがXPなら512MBあった方がいい

ランタイムエラーに関しては焼きのツールとかドライブとかOSの情報がわからんとなんとも言えん
111名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 17:32:34 ID:N9aTUcXP
OSがWindows XP professional
セロリン800MHz
メモルー128MB
ハードデスク20GB

こんな時代遅れのPCでも外付けDVDドライブを付ければ
DVD見れたり焼けたり出来るのかな?
112名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 17:56:19 ID:BcjC57d6
>>111
PC買い換えろと言いたい
113名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:53:47 ID:O+Z99PCJ
>>112
ひどい奴だな

>>111
usb2.0に最低条件か
114名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:10:55 ID:N9aTUcXP
>>112
そんな贅沢は敵だ!!!!1111

>>113
インターフェイスって奴を増設?
USBも2箇所しか無いからインターフェイスボード買ってみますね
115名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:37:41 ID:BcjC57d6
>>113-114
4万からでも何とかなるから買い換えたほうがいくらか幸せになれると言っただけ
保守的に動くなら結構高くなるが

>>114
PCカードスロット⇒USB2.0のインターフェイスカードがバッキャローから発売されてて
今現在でそれを使ってる漏れが居る
116名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:48:12 ID:N3bzhlnH
Windows2000
デュロン900MHz
メモリ384MB
ND-3540A

-R8倍焼きと計測は問題無いけど再生がきつい
マウス動かすだけで処理落ちorz
117名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:49:16 ID:N3bzhlnH
追記
オンボードで再生ソフトはMPCです
118名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:58:46 ID:BcjC57d6
>>116-117
VLCを使う、MPCのoptionにてMPEG1/2のフィルタからチェックをはずして
ffdShowにてデコードする

すきなのどうぞ
119名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:06:44 ID:N3bzhlnH
>>118
サンクス!試してみます
120名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 23:34:27 ID:Bec7LYT1
>>100
外付けならUSB2.0なら余裕
前にCPUがアスロンXPの800でメモリ256でDVDたくさん焼いてたから
121名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 03:46:24 ID:7AKG2rev
DVDを焼ける最低限のスペックは
どのくらいかね?
122名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 04:07:38 ID:JBwoVFq4
ドライブをUSB接続する時
バスパワーのハブを使ったらいかんよ
123名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 04:20:04 ID:Zfl6+Wv7
>>121
低速焼きならWin98以降のどんなPCでも大丈夫なんじゃないかな
1倍速でCD-Rの8倍速程度の転送量(USB1.1の理論地程度)なんだから
124名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 06:12:21 ID:7AKG2rev
>>123
CPUが1G以下500〜700MHzでも大丈夫って事ですか
じゃ勇気を出してドライブを付けてみるw
とりあえずドスパラ行ってきますノシ
125名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 08:50:57 ID:0tDOCk6p
samuel2でも焼けるから大丈夫
126名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 10:45:48 ID:a1kieccI
pen166でも大丈夫 1倍速だけどね
127名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 10:54:36 ID:ConKFKhN
一応…
CPU…PENV550MHz
メモリ…512MB
OS …XP SP2
で焼けました。
参考になれば…
128名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 11:02:31 ID:KikErakL
XP SP2
デュロン750
384MB

今のところ動きます。でもドライブは相当限られます。
プレクスターが動かないのがつまらない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:20:23 ID:nU1u51g8
P3-800 MEM256*2 薔薇4-80 BE6-2 AIW128PRO-32M ND-2500A
XP PRO / PowerDVD 4.0

動画再生になんの支障もない。DVD8倍焼きに関しても平気。
130名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 11:32:49 ID:q0xg5EgU
>>129
ATIのビデオチップはペグ1ペグ2の再生支援が協力だよね
DVDビデオならペン2くらいのCPUでも全然問題ない
131名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 09:03:40 ID:bY34zxlh
ここを見て、余ってたドライブ取り付けて試してみました。

NECのMA66H/L
Celeron 667M
メモリ 128M
OS 98se

1倍速は問題なし。
全データの確認が済んでいませんが、
4倍速でも大丈夫のようでした。
DVDの再生も特に問題なし。
エンコードしたAVIファイルも再生してみたところ、
Divx・XVIDは問題なく再生可能。
WMVはちょっと重いものの、なんとか再生できました。
132名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 02:03:20 ID:yeg1TrOr
>>129
仲間。
BE6-II 河童P3-600
メモリ384MB
AIW128 16MB AGP
クロシコ133ボード Hitachi160G&250G
716A&1640(共にATA33でも8倍速焼きOK、それ以上は試していない)

動画編集も問題なし(MpegCraft2)。
ちなみにTulatin1.4G&PCI RIVA TNT(ボードが糞)はDVDカクカク。
再生はビデオカードが重要。
133名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 03:33:55 ID:b3jAAC7F
VAIOのPCV-LX92G/BPとPriusの770C5SVPだしかも貰い物…

一応VAIOはDVDが焼けないんで焼けるドライブに換えた
メインはPriusだけどこれもドライブを換えようかなと
早く低スペックPCから脱却したい
最新スペックPC持ちたい
134名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 17:07:04 ID:bfek8q/R
Win2k/PenV1G/メモリ256MB
買ったのは2,3年前か。
ビデオボードに金注ぎ込んだおかげでまだなんとか動く。
でもHDD30GBっつーiPod並の容量の所為で動画編集はチマチマとしか出来ない。
買い替えかな

135名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 17:16:27 ID:AV4favIn
>>130 132
古いBXママンに中古のAIWでも乗っければ、そこそこ使えるもんだねー

ttp://members.at.infoseek.co.jp/hideki_kazama/index.html
これ使えばiEPG使えるしね。ウマー
136名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:41:43 ID:J/o3zFNc
AOpenAK77-333
AthlonXP1800+ OCして2000+ 1690mhz
MaxtorDiamondMax plus 8 40GB
LG GSA-4167B

で、どうしても16倍速書き込みが追いつかずバッファゼロ…
ママンもHDDもUATA133なのに…
137名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 21:12:55 ID:fXeV8xfl
40Gクラスじゃそんなに速度出ないかも知らん。
HDDのベンチ取ってみたら。特にランダムアクセスの。

あとはケーブル不良。実は66までのモノだったりとか。
さらにはIDEドライバ疑ってみるとか…
138名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 08:59:20 ID:GF1Qks6M
>>134
俺のはHDDは20Gだ
30Gも有るんだから文句いうなよw
139名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 11:05:10 ID:kgn9lV6V
俺のは1.6Gだ!!
140名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 11:14:15 ID:UhXGqb99
>134
USB2ボード増設して外づけHDD使えばいいじゃない
動画いじるとか3Dゲームやるんじゃなければそのスペックでも何の問題もないと思うが

>136
転送がPIOになってるってオチじゃないよな
141名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 12:37:49 ID:Ws8LJ32Q
>>140
動画編集って書いてあるじゃんw
142136:2006/02/06(月) 16:26:57 ID:J10u3aTQ
>>137
UDMA6モードで動いてるのでPIO病やケーブル規格でもなさそう
ワンプラッタの7200回転でも出ないのー?
143名無しさん◎書き込み中:2006/02/06(月) 17:22:41 ID:8PkpetTO
回転数云々よりアクセス速度。
ベンチ取るのが面倒ならデフラグしる。
7200rpmでも5MB/sしかでないケースすらある。
なお、16xでは22MB/s以上必要。

規格があっていてもケーブルの質が悪く、エラーが頻発すれば速度は落ちる。
144132:2006/02/07(火) 00:30:21 ID:B9rNM/5T
>>135
初代AIWはソフトエンコで使い物にならん。(他のAIWは知らん)
このスレ的にはSKネット、牛あたりの、
シングルチューナーのハードエンコのボードを買ったほうがいいよ。
145名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 01:23:31 ID:2qxVYAzG
>>144
AIWは、いまもソゥトエンコなハズだよ。
キャプ録画はアレだが、再生支援はなかなかだよ。
あと、AIWラデになって若干キャプ画質が改善してる。
146名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 09:18:41 ID:OkwGE7ek
   / ̄ ̄ ̄\
  /      \
 | /\\    |皆さん
 ||\  \   |おはよう
 | <●│<●》  │ございます
 \|     | | 中島美嘉です
   \ ー / /
     | ̄|

147名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 07:30:34 ID:RQM4NXss
低スペックPCでも問題なく動くおすすめ
ライティングソフトあるかい?
148名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 11:04:44 ID:NOlyvINW
N88 BASIC
149名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 13:03:30 ID:bB01sXOE
>147
OSとCPUとメモリは?
150名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 14:48:47 ID:RQM4NXss
>>149
セレ800で128MB、なんとかXPを動かしてるw
今はB'zRecorderの古いのが何故か入ってる
151名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 05:03:15 ID:fCOn00cK
>>150
そのスペックで頑張る貴方に金メダルを授与します
152名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 10:21:50 ID:UTlqxKiw
>>151
甘過ぎ
せいぜい2回戦落ちくらい
153名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 10:29:58 ID:HOuI2oZo
セレ800でもメモリさえ積めば結構いけるよ

うちのマシンPentiumIII 800 メモリ256MBでWin98だけど
グラボが当時ハイエンドだったんでDVD見る分には不自由しない
焼きはドライブの性能もあってDVD2倍以上は使ったことないけど特に問題なし
154名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 11:14:41 ID:4qipZHHU
DVD鑑賞だけならその半分のスペックでも十分だろ
155名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 12:52:47 ID:axFH6RDh
>150
2kならよかったのに・・・
要らないサービス殺して 重いけどB's8も使えるよ。
128MBだとxp入れること自体無理があるので 焼きソフト選んでる場合じゃない。
156150:2006/02/28(火) 17:19:57 ID:I0h3XQL2
みんなd
用途はCD焼きとかファミコンとかだからメモリー不足は感じなかったけど
やはりメモリーがネックかOtv
PC133の168Pなんて高くて買えない…ので安い新しいPC買うことにするよw
157名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 17:59:31 ID:dRcQhF1+
512MBなら中古で5000円強ジャマイカ…
256MBなら3000円弱
128MBなら1000円弱

スロットが3つあるなら128+128+128でもそこそこいけるかと
158名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 18:15:30 ID:XYBHPjqX
両面の256MBは6000円
159名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 19:44:50 ID:uGgDwbZ8
聖闘士星矢の冥王ハーデス冥界編をレンタルしてコピーした
声優がみんな代わってた('A`)
160名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 23:07:43 ID:RB96JyDH
やっぱメモリって同じ容量で挿した方がいいのけ?
256×256から256×512にしようと思ったんだけど
161名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 23:10:57 ID:fmyFZXRq
>>156
ドーピングにより金メダルを剥奪します
162名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 01:02:13 ID:WtS53Qll
Pen3-733、MEM384MB、110D、XPproで使い始めました。
DVDは12倍焼きまで大丈夫そうですが、
DVD再生が(というか動画再生全般が)、810Eの4MBしかないVRAMで
使いにくいです。なんとかコマ落ちはないレベル。
SXGAだと白画面一色のVRAM不足。
PCI空きもないしこれでがんばるしかないんだが。

163名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 12:37:09 ID:lL2OtTG9
ビデオカードってAVI再生までは支援してくれないの?
164名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 13:05:16 ID:hnBOfHHW
AVIだったかどうかは忘れたが、最近のグラボなら似たような機能がある
>>162はオンボードのVGAだから苦労してるんだろう

AGPの空きスロがあれば中古のグラボのせて状況改善しそうだけど
多分ないM/Bなんだろうな
165名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 18:51:38 ID:ZQ6uVa75
またはノートだとか
166162:2006/03/01(水) 20:11:23 ID:NNzwpJRP
古いメーカー製デスクトップですわ。CPUとかメモリは増強して
DVD専用サブマシンとして最近使い始めましたんだけど
810チップセットのオンボードビデオが非力なのがねぇ。

AGPとは言わないから、あと1本PCIがあればなぁと思ってます。
167名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 20:33:44 ID:vIWg6dab
>>166
増設は全てUSBかIEEEに統一するとかしてPCIを1本開けれないの?
168名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:01:54 ID:WtS53Qll
>>167
PCIスロットが2本しかないのに、M/BはUSB1.1、LAN無しなので
USB2.0カードとLANカード挿してます。
確かにUSB使うLANアダプタにすれば1本開くけど、
自分の中で信用がおけないというか>USB-LAN


いっそのこと、ネットワークから切り離してしまおうかとも考えてしまった。
MSの脆弱性バグフィックスから逃れられるし。

169名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:41:00 ID:2gQq4psY
>>168
USB+LAN(+IEEE)の複合カードを使うとか?
(最近種類が減ってきたかも)
170名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 01:09:49 ID:3HLzVJ/o
エンコしてる時間が長いのにももう慣れた
171名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 01:23:25 ID:YegK0VpK
>>169
たしかにコンビネーションカードというのもありましたね。
ググッてみると3種混合がいくつか引っかかりました。

で、大事なこと書き忘れてました。
・・・PCIがロープロなんですわ。

172名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 01:32:54 ID:OdEFSrei
>>171\(^0^)/オワタ
173名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 11:05:03 ID:mwmqy9g1
何かを得る為には何かを捨てないとな…
174名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 15:50:19 ID:6zYCL1xO
>>62
同じ機種を長いこと使ってますわ
別に何の不満もないけど、新しい機種が欲しい・・・
CPUもHDDもメモリも光学ドライブも換装しちゃったから
175名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 01:50:04 ID:83/jEuf6
こないだi815マザーにCeleron366MHz、GeForce6800というアンバランスなPC組んで
遊んでたんだけど(WindowsはXP)、PowerDVDで綺麗にDVD見れたんでびっくりしたよ。
再生支援オンにするとまったくコマ落ちしないし、CPU負荷も70%前後で安定してた。
GeForce4MXの世代だとコマ落ちが酷かったけど、最近はnvidiaも動画よくなったもんだね。
Radeon9200でも一応見れたけど、こっちだと再生支援オンにするとあきらかに画質が低下しましたね。
BXとかの古いマザーの場合なら、GeForce6200Aだったら使えるらしいしね。
176名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 04:24:45 ID:v4viNhPc
外付けDVDドライブに付属のライティングソフトで
映画DVDのバックアップってできるの?
177名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 14:35:32 ID:LhW89GqO
出来ない。 以上終了。
178名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 21:30:34 ID:o1hKC1us
フリーソフトでバックアップすればいい
179名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 23:35:11 ID:FhJJU4g9
DVD観るのにビデオメモリは関係ありますか?

俺のPCのビデオメモリは8なんだけど…
180名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 00:13:41 ID:jyxyZPi7
俺も8、余裕で見れます。
糞重いアプリさえ使わなきゃ無問題!
181名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 13:58:27 ID:L0gE6D2y
>>180
レスありがとう
問題無く観れた!!!
182名無しさん◎書き込み中:2006/03/27(月) 18:13:22 ID:f3qCRurw
0.9倍速でDVD焼き焼してまつ(*´д`*)
USB1.1クオリティ
183名無しさん◎書き込み中:2006/04/04(火) 21:13:54 ID:YPCMnCKY
低スペックでDVD見るならBeOSいれてVLCプレイヤーいれてみると軽く見れるよ。
184名無しさん◎書き込み中:2006/04/11(火) 14:17:26 ID:cDQnT98w
低スペックでもDVD焼いたりコピーできるんだね
もっと早く知ってれば良かった
185名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 17:05:51 ID:JmBHAntT
ビデオメモリ4MBでDVD見れますか?
186名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 18:34:50 ID:T5UbbvFK
書く暇会ったらせっせと試せ
187名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 19:20:55 ID:GK/Xwi0+
VRAM4MBのノートで見てます
188名無しさん◎書き込み中:2006/04/13(木) 20:39:56 ID:J4Hgpn02
未だにPC-9821CEREBでDVD見てる漏れが来ましたよ
 最近また似たようなパソコン出始めてるから買い換えたいけど愛着沸いて捨てられないorz
189名無しさん◎書き込み中:2006/04/15(土) 22:07:12 ID:HMWuA0IM
大歩危一族が経営し、今月20日でユーザーサポートを打ち切る売り逃げ会社製のPC使ってる。

ノートパソコン
CPU : PenV 850MHz (デスクトップPC用なので発熱が凄い)
C.Set : 440BX
MB : Intel Trajan U←取説に載ってない。EVERESTでの表示
BIOS : SystemSoft MobilePRO
MEM : 256MB (128MBx2)
GB : S3 Inc Savage/IX w/MV 16MB
OS : WinMe

XPは無理と言われた。2kにでもするかな。入るかな。
この他に9821Ne , 9821Nr150 , 9821Ra256まだ現役
190名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 02:33:51 ID:q2D6U2eZ
>>53
何?どういうこと?
191名無しさん◎書き込み中:2006/04/16(日) 02:39:10 ID:msNHFEN7
自作機
CPU Cel300A@495MHz×2(FSB110/1.75V)
M/B ABIT BP6/440BX(DualCeleron)改造BIOS
MEM 640MB(256×2+128)
HDD Seagate ST380011A、ST380021A@HPT366(UATA66)
DVD 東芝 SD-M1212(DVD6倍速RPC1)
V/B S3 Savage4無印 8MB ドライバはO.S付属のもの。
S/B CMI8768 8ch
O.S W2kRC2
D.X DX9c(5.03.01.0904)
WinDVD6はDHオンで触らなければコマ落ちなし。
ただし僅かずつ音が遅れてくる事がある。DHオフで無問題。
DxVA(再生支援)は認識されるものの有効に出来ない。
PowerDVD6はDHオンで音ズレなし。ただし時々カクっと一回引っ掛かる。
全くならない時もある。DHオフで引っ掛かりなし。
DxVAは同上。マウス操作はDualCPUのためか影響なし。
キャプチャはMPEG2/3Mbit程度なら何とかリアルタイムエンコできる(PowerVCR)
AVI生(RGB555/無圧縮)だと10〜15秒後位から引っ掛かり始める(ふぬああ)
YUY2など減色系は画像が崩れる。音無しだと無問題。
SAA7135にて。DVD焼はドライブが無いので。
192名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 15:45:44 ID:FTWdnqh4
K6-3でDVD焼きしてる同士はいないか?
193名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 17:57:31 ID:/BoRP9LY
>192
オレの場合はk6-2だ 残念
194名無しさん◎書き込み中:2006/04/17(月) 19:11:57 ID:mdPDV+j4
k6-2って漏れが10年くらい前使ってたPCだw
DVDちゃんと焼ける?
195名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 10:19:46 ID:GZhb98zJ
>194
2倍速に抑えれば問題ない
焼くだけなら転送速度が間に合えばいいってワケで・・・。
196名無しさん◎書き込み中:2006/04/18(火) 13:25:53 ID:NTJvJsYO
システムが安定してるのが大前提だけどな
焼いてる途中にフリーズとか再起動はシャレにならん
197名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 03:07:56 ID:u1hCOr3V
俺のPCだとDVD-Rを8倍速で焼くとエラーが出るから6倍速で焼いてます
198名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 19:33:14 ID:3CciqGoY
オレのは8倍でも焼けるけどバッファが追いつかない・・・
199名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 00:07:43 ID:WlLI4y/+
>>198
それを日本語では8倍で焼けないと言う。
200名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 13:59:50 ID:hoFPcDmI
俺は4倍信者
201名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 18:59:44 ID:iho8FOEP
8倍でも6倍でもたいして時間変わらないから6倍でいいです
何なら4倍でもいいや 焼けるだけで幸せだ
202名無しさん◎書き込み中:2006/04/30(日) 19:04:37 ID:c3plAkSZ
ジャンクの千円IMACでもOK
203名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 10:45:49 ID:C6layO02
iMacDV400Mhz
DVD再生問題ない。H264もQVGAなら問題ない。
204名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 18:53:18 ID:Epx/D5A3
>202-203
それはDVD焼きも問題ないの?
205名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 10:38:29 ID:snVWCEOK
>204
問題ないよ 
206名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 01:03:37 ID:7pcG/jJH
このスペックで外付ドライヴをつけてDVDの鑑賞&コピーってできまつかね?
CPU:Cel700
メモリー:128
OS:WinME
ハードディスク20G
USBは2.0のカードを増設してつけるつもりでつ。

今までの書き込み見るとメモリを256にすればなんとかなるみたいですが実際どうでしょうか?
207名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 01:11:54 ID:e2KgbKFX
>>206
もうね無理
208名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 04:22:12 ID:Uti0a433
>>206
セレ566でも再生出来たと思うけど、問題は、ビデオカードとか、再生ソフトでは?
209名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 06:47:20 ID:eSCJtAb1
MEじゃメモリを256にしても大差無いと思うな
ノートパソコンじゃ無ければビデオカードの追加すれば何とかなりそうだが
210名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 13:53:48 ID:BfEnkyqH
CPU:Cel733
メモリー:256
OS:WinME

これで6倍でDVD焼ける

鑑賞も可能
ビデオカードはMX400
211名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 03:58:06 ID:MXz+QSuS
チキンレースみたいなスレだ
212名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 04:05:45 ID:YHTUVX+v
>>206
OSがXPでCPUがアスロンXP800でメモリ256でUSB2.0なら問題無くコピー&観賞できたよ
213名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 10:30:38 ID:he6Pc9vd
CPU:Cel Cel800
メモリー:256
OS:WinXP
HDD:40G

DVD再生は動きがカクカクしてたけど、BIOSのどこかいじったら安定した再生に。
ND-3550で再生、4倍カキコ共に良好!

214名無しさん◎書き込み中:2006/05/08(月) 12:53:02 ID:ynOVOrtT
CPU:Pentium133
メモリー:64
OS:W2ksp4
HDD:8G+4G
B's5Basicで2倍速焼き
DVD再生は軽いプレイヤー利用でOK
215名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 00:45:48 ID:ynC9ZzAu
>>214
Pen133でDVD再生とはアンタ神だ
216名無しさん◎書き込み中:2006/05/09(火) 02:33:33 ID:8nBAcxy5
ビデオカードがなにか知りたいもんだね
ドライブ類はSCSI接続なのかな
217名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 17:10:41 ID:6Fx2kSNs
ハードウェアデコーダがあれば普通に再生出来るがな。
218名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 17:26:15 ID:ot0fL+5t
それでは軽いプレイヤー云々は関係なくなっちゃうな。
219名無しさん◎書き込み中:2006/05/10(水) 19:48:31 ID:WLP6M+QF
ハードウェアデコード無しなわけないだろ。
220名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 17:22:46 ID:MpUjqqrv
うむ 大変興味深い報告だ 
単なる電気の無駄遣いなどと言ってはいかんな
221名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 22:06:17 ID:jd9mZUNX
低スペックPCの方が消費電力が少ないから
DVD見るだけなら最近のPCより環境に優しいぞ

DVD再生専用プレーヤーはもっと消費電力少ないけどな
222名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 07:44:04 ID:qqUBf+yz
CPU:Pentium133
メモリー:64
OS:W2ksp4
HDD:8G+4G
この環境では待ち時間がまったく持って無駄だな
223名無しさん◎書き込み中:2006/05/12(金) 11:44:43 ID:rpG3Gtpk
待ち時間?
224名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 00:15:50 ID:FI50JNp4
PC-9821シリーズをまだ持ってたら二層が正常に焼けるか試してみたかったな…
225名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 12:52:39 ID:ENOivXJT
>>223
ウェイトタイム
226名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 16:19:13 ID:wGXDUglo
何を待つ時間だよ
227名無しさん◎書き込み中:2006/05/13(土) 20:54:58 ID:uJIIlrkt
BeOSいれてVLCプレイヤー使えばDVDが軽く見れるよ。
早送りも巻き戻しも快適。Celeron300Mhzです。
228名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 07:07:55 ID:5PZezxDx
巻かない巻かない
229名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 08:38:48 ID:/+GQKjhq
鉄火や河童やかんぴょうは
普通に巻くぞ。
しかし、巻き戻しは大人だからやらない。
230名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 16:08:58 ID:kjdqLhFH
>>188でも出てるけど、今の大画面AVPCの走り出し、PC-9821C200/C233とか。
MMXPentium200/233MHzでDVD鑑賞を売りにしてた。
(勿論ハードウェアデコーダ搭載)

そんな俺はPC-9821Rv20でDVDMultiドライブをIEEE1394変換ボードで接続して
DVD鑑賞。isoの吸い出し、焼きも普通に出来る。
CPUは鱈[email protected]に換装してあるけど。
231名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 20:59:39 ID:jXH+481D
486時代にもハードウェアMPEGデコーダつきのマシンってあったよな。MPEG2じゃないkど
232名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 21:30:25 ID:s/8+liP6
>>230
[email protected]って何よ
233名無しさん◎書き込み中:2006/05/14(日) 21:31:57 ID:kjdqLhFH
1.4GHz@933MHzの間違い。
234名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 12:46:10 ID:4YYxBlao
結論は
1再生→なるべく高性能なグラボ&軽いプレーヤーソフト
2焼→普通にやる。時間がかかるだけ。
3・焼がダメなら再生もあきらめる
235名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 14:41:41 ID:emSmVgz6
>>234
大間違い。
236名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 17:41:50 ID:VxWnfsLJ
>>234
最初から読み返せ!
237名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 18:11:36 ID:dh3uF0Ro
結論:だいたい何とかなる
238名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 22:15:09 ID:w4E8rZGg
ハードウェアがしっかりしてれば8086でも再生できるじゃろ。ちょっとちがうか。
239名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 09:18:46 ID:UvxXcTan
セレ800でメモリ320でも何とかなるもんだね
早くドライブを買ってればヨカッタヨ
240名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 12:51:07 ID:1NG4Wgrn

このスレに於いてクロック800MHzもあれば 低スペックとは言えない
241名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 13:25:48 ID:8Fy9eFfo
Duron1.6+メモリ256の俺は低スペック
242名無しさん◎書き込み中:2006/05/18(木) 16:32:10 ID:6kkJWh/1
何もそこまで自分自身を卑下しないでも
243名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 03:06:43 ID:btR3UUk2
486で焼けるかな…
3年前に処分したからもうないが…
244名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 03:40:10 ID:0oFWJST6
GeexboxっていうCD起動のLinuxが便利だよ。
245名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 05:27:16 ID:JS5kgUo/
何の為に?
246名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 09:17:21 ID:fYd/Dumq
>>243
DVD焼きソフトが動けば焼けるだろう


247名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 19:29:29 ID:H6twsDQ6
CPU:鱈セレ1.3GHz
メモリ:512MB
OS:WindowsXP Home
HDD:内蔵40GB USB2.0外付け250GB
グラボ:GeforceMX4000

このスペックでDVD鑑賞&書き込みできます?
できそうだったら明日にも外付けドライブ注文してくるんだけども…
248名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 20:00:11 ID:od4/rVMN
お前なぁ・・・このスレの住人バカにしてんのか?
249名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 20:11:07 ID:5QatJPhJ
250名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 20:18:02 ID:H6twsDQ6
>>248
気分を害して申し訳ない。
明日ドライブ注文してきます。
251名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 15:54:14 ID:5BHF2n3f
>>250
何のドライブ買ったの?
252名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 16:48:55 ID:l2zOoQVq
DQ60です
253名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 17:01:05 ID:IBqwP3Db
知らん間にそんなに出てたのか
254名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 17:05:03 ID:gQRONsxW
>>252 ドラゴンクエスト60 ?
255名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:52:47 ID:kD0+G46T
私のイケメン彼氏のパソコンは
CPU インテルP4 2.8GHZ
MEM PC3200 512M×2
HDD 250G×2
DVD パイオニアDVR111LとBENQの1640
なのですがどうなんですかね
わるいんですかね
256名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:57:44 ID:UGKFPY1O
>>252-254
いい流れだw
257250:2006/05/24(水) 00:22:32 ID:1uH0t03Z
>>251
これです。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-um16cr/index.htm
明日の到着が楽しみw
258名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 10:29:37 ID:Wdtat7AG
>>257
良いドライブを買いましたね
259名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 15:39:50 ID:FAoAr9EK
やっぱ 殻RAM対応だよね
260名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 15:41:07 ID:7/fAkVwa
RAM(苦笑)
261名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 19:39:43 ID:SwiX4VqX
貧乏な俺は次のPCは自作で安く組み立ててDVDコピーしまくろうかと検討中
262名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 19:45:23 ID:sgwcUQlu
今のPCでコピーしまくればいいじゃん
263名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 17:55:39 ID:q/n+pulm
自作機=安上がりなんて随分と前に滅んだ、今や幻想なのに
264名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 20:14:38 ID:6krA/ddS
中古やジャンクをうまく利用汁

…とは言ってもいまや新品で2,3万円から買えるものな。
  DVD-R付いて無いかも知らんけど
265名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 20:45:44 ID:Z04DHcQs
流用品が無い状態で今、最も割安なのはショップブランドだろうね。
あるいはDELLなんかのキャンペーン特価品。
266名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 21:19:25 ID:5lNW1f9e
DELLはAMD積んだら買ってやる
267名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 17:39:18 ID:PDMpo3v/
SOTECの安物PCを3年使ってる
外付けDVDスーパーマルチドライブを買ってDVDコピーしてる
268名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 19:51:33 ID:7CfsUdF2
Deep Burnerって低スペックでも使える?
269名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 22:01:32 ID:KBa6OD88
>>267
SOTECの安物ってCPUペンVの800Mz位だったら怒るぞw
270名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 23:37:59 ID:3UHiacTy
誘導されてきました。

600MHz
128MB
10GB
かなりの低スペックなんです。DVD再生するとカクカクするんです。どうにかスムーズに再生する方法はありませんか?
271名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 23:51:08 ID:lu92TSgC
新型を買うのが手っ取り早い。直販メーカーのデスクトップならモニター込みでも7〜8万でOK。
272名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 23:55:00 ID:OOyWaECx
>>270
普通にDVDプレーヤー買ってテレビ画面で観ろ。
273名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 00:03:09 ID:OX47H5ht
>>271
>>272
すんません。それ以外の方法で。パーツかなんかを替えればいいんでしょうか?よくメモリー増設とか見ますがそういう事をすれば解消されるんでしょうか?
274名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 00:12:53 ID:SkjE65oR
さてはエロDVDか。
275名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 00:13:04 ID:XWZc4jLl
>>273
グラボ交換(8メガ以上)
出来ない、調べない、ノートPC使ってる、
ならあきらめよう。
276名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 00:26:56 ID:V4Bjnxbm
>>273
DVDプレイヤーなんぞホームセンターで3980円で売ってると知ってもかー
mp3も再生出来てお得だぞ。
PCだってモニター無しなら3万円前後で買えるぞー
277名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 00:35:38 ID:+A71iEJz
992 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 10:47:09 ID:3UHiacTy
ノートパソコンでDVD再生するとカクカクします。ただ低スペックなだけですか?

996 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2006/06/07(水) 14:21:51 ID:3UHiacTy
600MHz
128MB
10GB

こんなんですが、うまいこと再生されないんです



ということで 糸冬 了
278名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 00:37:19 ID:WzYmd7qa
再開
279名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 01:36:50 ID:OX47H5ht
>>277
まさしく私でございます。どこに書いても叩かれるだけでして。教えてくださる方、お待ちしております
280名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 01:47:33 ID:gmQoKJso
その気があるならどういう機器を使ってどのソフトで再生してるか書きなさい。
そしてスレの肥やしになりなさい。
281名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 02:07:12 ID:PNVk8vB2
スタート→ファイル名を指定して実行→msconfigと入力して余計な駐在プログラムを停止すれば多少は快適に動くようになるかも?
282名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 02:44:31 ID:u5uYBY5M
スペック
CPU Duron 1.1
OS XP professional
メモリ256MB×1(空き1つあり)
内臓スーパーマルチ
USB1.1

ここから増設しようと思うのだが
メモリかCPUかUSB
どれ優先かな?
283名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 02:54:18 ID:SZ8uslN5
メモリでしょ
284名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 03:05:34 ID:XrteQQ7y
初購入検討中の外付けDVDドライブなのですが、

   私のPCスペック
   VALUESTAR NX VC36H/6XC1
   CPU:Celeron (366MHz)→500MHz
    OS:Windows2000
   HDD:(6.4GB)→80GB
   メモリー:(64MB)→516MB
   PCとの接続形態 : USB 2.0

2層DVDで、8.5GBのデータ保存と、
PC内の動画を保存して、家庭用DVDプレーヤーで鑑賞するのが
目的なのですが、対応状況と、予算、
低速でも品質よく焼けるドライブとして、
バッファローを、選びました。

バッファロー > ストレージデバイス > DVD
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/dvd.html

上記のHPから、最適なのはどの、DVDドライブでしょうか?
初めての、DVDドライブ購入で、
知識不足な質問ですみません。
285名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 03:06:24 ID:skysDbkO
貧乏過ぎる
捨てろ
286名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 03:11:10 ID:Ikth2xLV
>>284
内蔵のにしとけという以外は無い。
287名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 03:57:55 ID:V4Bjnxbm
"PC内の動画"って家庭用で見ようと思ったらエンコ必要だったりしないか?
何時間…いや何日かかる事やら。
288名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 18:25:07 ID:6IOJ7ST4
Dvixなどに対応したプレイヤー買った方が安上がりだなw
289名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 23:07:20 ID:OX47H5ht
>>281
やってみましたが、どれが余計なものかわかりませんでした。DVD再生したときにカクカクだと焼いた物もカクカクで再生されますか?DVD焼いたんですが失敗しちゃって・・・・
290名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 07:05:34 ID:AL+A5nYB
>289
お前誰だよ!277か279か?
お前のPCでDVDがカクカクするのはちゃんとしたプレイヤー使ってないからじゃねーのw
WinDVDやPowerDVD使ってみろボケナス!!!
291名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 08:13:40 ID:ARfmLiw/
>>277
DVD関係なくメモリ少なすぎ。
何にも動かんだろ。
292名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 08:46:46 ID:nRf41p59
>>289
スタートアップにあるのは全部無効にしちゃえ そして再起動すれば設定が反映される
んで、直す時は全部有効にして再起動すればOK
293名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 19:29:30 ID:a7eAB4cN
NeoMagic/S3辺りだと、どう足掻いても無理。
294名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:23:29 ID:RIJNpnkX
>>290
>>277です。powerDVDというのを使ってこの様です。
>>291
近々メモリー増設してみます。最低、何MB必要でしょうか?

あと書いてませんでしたがノートパソコンです。
295名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:42:41 ID:v0gEBweW
メモリ256MBの時でも普通に見れた
今は512MBに増設したけど
296名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:50:28 ID:MggfhEQl
モバイルセロリン700M
メモリ384M
オンボードi815EM
のノートで普通に見られましたわ
3年ぐらい前の話ですけど
297名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:12:47 ID:9Z4+Y+V8
当たり前だろ
298名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:39:50 ID:G8693b08
ノートの旧型機種のメモリ探し回るなんて手間かけるくらいなら、デスクトップの最新機種買った
方が絶対にいいって。そもそもそのスペックでメモリ増やしたところで、どれくらい効果があるか
はなはだ疑問。
299名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 00:12:31 ID:4bP3AbKT
数万とちょっとした知恵で軽自動車が普通常用車になるだけでも
満足かな。必要な機能が出来る事でOK。
初めの1歩はDVDを見たり焼いたりかな?
300名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 00:16:59 ID:IvhSCLan
DVDビデオはCPUよりVGAの能力に依存するな
最低4MBくらいは欲しい…
ノートPCだとそれ以下の奴もあるから 
その場合はあきらめろw
301名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 00:44:51 ID:MoerW/es
>普通常用車
こんなこと書いてる時点で
>ちょっとした知恵
も不可能だろう。
302名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 01:43:08 ID:cj7XM+XW
変換ミスも見逃してあげられないこんな世の中じゃ
303 ◆/CRW/F100s :2006/06/10(土) 02:03:05 ID:TuVxUjUo
メモリ買おうが何しようが無駄だと思うけど。

600MHzクラスのCPUだと、RAGE Mobilityみたいに、かなり強力な
MPEG2アクセラレーションを持ってないと再生しきれなくても別に
不思議じゃない。
それが無いか、弱いビデオコントローラで万全を考えるなら、1GHz
クラスは必要。

VRAM容量は、1MBとかぐらい少なければ別だけど殆ど関係なし。
304名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 02:35:45 ID:jA4mgJo0
>>277です。メモリー増設しようが何しようが、期待できるほど成果は上げられないってことですか・・・・。このノートパソコン一週間前に買ったばかりなのであまり買い替える気にはならないんですよ。しかも初めてのパソコンなんで・・・。CPUは上げられないんですかね?
305 ◆/CRW/F100s :2006/06/10(土) 02:49:44 ID:TuVxUjUo
>>304
漏れの意見としては、そう。多分ね。
PCの型番を書いてくれれば、もっと詳しい判断もできるけど。
306名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 08:53:16 ID:l65CBbl4
安モノ買いの銭失い。
人より良い買いものしたけりゃ自分でちゃんと調べることだな。

今から始めろ
307名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 15:53:23 ID:bE0Tr5bN
>>304
ノートじゃ厳しいかも
308名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 17:32:36 ID:2JXzF6QF
309名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 17:35:05 ID:nHOYxHLJ
>>304
366MHz
128MB
6GB

これでもカクつかずにDVD再生できます。あ、ノートでね。
ま、釣りのような気もするけど、まともなアドバイスが欲しいなら、質問スレのテンプレを
100回読んでみることだね。
310名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 17:53:47 ID:jA4mgJo0
>>305
型番ってこのことですか?
DELL、INSPIRON4000
ドライブがBUFFALD
309
釣りじゃないっす。デラウラヤマシス
311名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 18:42:01 ID:OdWEIwtZ
> ドライブがBUFFALD

もしかしてBUFFALOの外付けドライブをUSB接続で使ってるのか?
ならお前のパソコンは"USB1.1"という糞遅い規格にしか対応してないから
まともにDVD-VIDEOなんて再生できないと思うぞ。
もし問題がUSBだけなら
たとえば↓のような"USB2.0"に対応したノートパソコン用の増設カードを買って来て
これに外付けドライブをつなげれば(コネクタは同じだからケーブルはそのまま使える)
転送速度の問題は解決されてなめらかに再生されるようになるはず。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/index.html

ちなみにInspiron 4000はRAGE Mobility AGP 8MB搭載でOSもWin98SEみたいだから
600MHz(モバイルPen3かモバイルCeleron)/メモリ128MBの状態でも
最新のソフトを使わなけりゃまあそれなりに実用的に使えるんじゃないの?
312名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 20:15:59 ID:nHOYxHLJ
なぜ内蔵ドライブを換装する方向に考えが向かないのか・・・?
313名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 21:40:16 ID:ujx30AsP
>>312
初めてPC買う(しかもそれがノート)って奴なら割と普通の対処だろ?
最初にドライブ換装思いつくような人間はそんなスペックのノート買わねえぞw
314名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 23:32:46 ID:nHOYxHLJ
>>311
USB2.0では転送速度は上がってもCPU負荷を考えると無理では?
>>313
確かにそうだね。スマソ

しかし初めて買うPCが中古でしかもノートって、すごいチャレンジャーっぷり・・・・。
やはり俺は釣られているのか・・・?
315 ◆/CRW/F100s :2006/06/10(土) 23:56:09 ID:TuVxUjUo
Mobile-Celeron/550MHz+ALi Chipset+ATAPI DVD-ROM+
RAGE Mobility-M(2x AGP)

──だとPowerDVD3〜4での再生時の負荷は、確か、殆ど50%
なんて超えなかったはず。
DVD-VideoならMax.では読まない設定のドライブが殆どだから、
再生に支障が出るほどの負荷の掛かる転送は発生しないと思う
けど‥‥。

あと注意するとしたら、PowerDVD側で、ちゃんとグラフィックの
再生支援機能を使うことを確認すること。
316名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:05:16 ID:MoerW/es
>>310
それを質問の最初から書いていれば、ここまで冗長にスレを浪費する必要がなかったことになぜ気づかん。
317名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:50:40 ID:E5BHEdL6
河童ならSSEにも対応してるし
モバイル版はセレロンでもベース100MHzでL2キャッシュもPen3と同じATCだから
エンコやゲーム以外なら今でも結構使えるCPUと思うけどな。
このスレ的には「低スペック」というなら
・CPUクロック500MHz未満
・SSE非対応(MMX非対応推奨w)
・440BXより古いチップセット
・MPEG-2再生支援機能なし
くらいのマシンでないとw
318名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 03:34:08 ID:CnBu6Izj
440BXマザーなんだがバイオスはベースクロック66まで
河童非対応
だが何故か河童566をまちがえてさしたら2回の再起動で動いたので
200円で買ってきた河童セレ733さしてつかってる

たぶんSSEとやらは動いてないんだろうな・・・
でもセレ433にらべると河童セレは排気量が大きいようなかんじで
余裕が出たよ

DVD再生は問題ない
319名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 03:47:20 ID:kxBfQZuX
>たぶんSSEとやらは動いてないんだろうな・・・

こういう事、何を根拠に言うんだろう。
320282:2006/06/11(日) 11:59:24 ID:JcmX9gjC
>>283
やっぱメモリか・・・・。
TMPGEnc Plusでエンコしてるんだが、速度上がるかな?
321名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 12:07:26 ID:9fPwaNTY
載せられるCPU次第と言ったところだけど
中古ならCPUとメモリ両方買っても安く済むんじゃないか。
322282:2006/06/13(火) 20:54:34 ID:j0n4ahMP
>>282のスペックから
Pen4 2GHz
メモリ512
Windows2000
にしたらエンコ速度体感できるくらい上がるかな?
323名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 22:20:24 ID:YcNIr4gY
かなり早くなると思うよ
324282:2006/06/13(火) 22:55:58 ID:j0n4ahMP
>>323
やっぱそうですか・・・・。
じゃあ変えてみようかな。劇的に早くなるかな?
325名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:10:21 ID:ZAem7rBO
うだうだ言ってないで、本体価格5万円のでいいから最新機種を買うべきだ。
326282:2006/06/14(水) 00:24:47 ID:ztt+gotr
>>325
金があればいいのだが、なるべく安く済ませたいんだ。
327名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:33:24 ID:nAoEignf
3万で新PCが買えるご時世、長期まではいかなくても、
ちょっと長い目で見ると新品PCの安物買った方が、
結果的には安く上がるんだよな。


しかし目先の1万を選択してしまうのが常。
328名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:44:14 ID:74Xd4Gr8
329282:2006/06/14(水) 01:59:52 ID:ztt+gotr
>>327-328
そうですか。やっぱり高い金出して長く使う方がいいのね。
        結局Pen2.4
512M
Windows2000の中古パソコン買ってしまいました。
        これでよかったのだろうか
330名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 06:52:36 ID:e/uU2Ukm
もう買っちゃった後みたいなんであれだけど
Duron 1.1GHzと各種Pen4 2.4GHzのTMPGEnc Plus 2.5でのMPEG-2エンコ性能の目安
#フィルターなし素エンコ(DV-AVI→MPEG-2)の場合

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/hotrev193.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/graph03.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/graph10.jpg

・Duron 1.1GHz:13.3フレーム/秒
・Pen4 2.4GHz各種:19.0〜20.4フレーム/秒

ってことでTMPGEnc Plus 2.5での対Duron 1.1GHz性能比:推定約1.5倍程度

なおこのDuron 1.1GHzの環境はKT333+PC2700メモリ使用と結構条件のいい場合で
大手メーカー製PCとかによくあったビデオ機能内蔵チップセット+PC133メモリとかの環境に比べれば
結果はかなりよくなってると思われ
331名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 06:55:37 ID:e/uU2Ukm
ちなみにHTT対応の2.4CGHz(FSB800MHz)の場合だと

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0522/hotrev213.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0522/graph05.htm

・Pen4 2.40BGHz(FSB533MHz/i875P/PC2700 DDR SDRAM*2ch):24.08フレーム/秒
・Pen4 2.40CGHz(FSB800MHz/i875P/PC3200 DDR SDRAM*2ch):32.59フレーム/秒

となってて条件は上と全然違うので直接比較はできないけど
2.4BGHz(HTT非対応/FSB533MHz)に比べてさらに約1.35倍程度の性能アップを見込めるとして
TMPGEnc Plus 2.5での対Duron 1.1GHz性能比:推定約2倍程度

なおTMPGEnc Plus 2.5は内蔵フィルターがSSE2を使わないものも多かったりするので
フィルターを多用する場合はPen4系CPUが不利になる
TMPGEnc 3.0XP以降はフィルターを多用すればする程Pen4系CPUが有利になる
332名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 06:57:49 ID:jQmXEHFP
>282
いくらで買ったか知らんが1〜2万ならイイんじゃね
OS付きだし‥‥3万以上使ってるなら只の莫迦
333名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 17:52:12 ID:Rg/vzJcf
>>317
CPU:K-6 233Mhz
メモリ:64MB
OS:Windows95
の俺様がやってきましたよ
ソフトMIDIを44.1Khz鳴らしただけでCPU占有率9割の骨董品PCですよ
SSE?
MPEG2再生支援機能?
DMAモード?
そんなものはありません
当然まともに再生できませんw
334名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 18:18:05 ID:t2VrWYpw
>>333
さすがに95でもDMAついてるでしょ。
ハードウエアに左右されますが。
335名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 19:33:49 ID:OFY4awfu
このスレ見てドライブ買ってみた
PenV 600、メモリ128Mのノート、ドライブはIEEEの外付けだけど
再生はまったく問題ないね(mpc+ffdshow)
ただ書き込みがWin98SEだとマルチボーダーに対応してなくて追記ができないのを知らなかった…
336名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 20:24:59 ID:9TnZoq6x
>332は282が元から持ってたPCの中古販売価格の値踏みをして何が楽しいんだろう?

>>333
SSE1は無くても3D-Now!が付いてる
あと再生支援はグラフィックチップが持つものです
337名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 21:27:51 ID:Rg/vzJcf
>>334
わがWin95マシンはDMAなんて出来ないのですよワハハ
ハード自体骨董品ですし

>>336
3D-Now!なんてDVD再生には関係なかとです
オンボード2MBグラフィックの前には・・・
338名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 01:17:19 ID:TEdh/WVC
3DNow!はK6-2以降に搭載された拡張命令だから
無印K6なら3DNow!には非対応だな。MMXには対応してるけど。
まあ仮に3DNow!に対応してたとしても
K6 233MHzのマシンでのDVDのソフトウェア再生なんて
CPU単体ではまともに出来そうにないのはたしかだな。
339名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 21:30:38 ID:+K9K653I
>>335
linuxでも使いなさい。
340名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 13:53:34 ID:WufR/6cH
>338
MPG再生支援機能のあるビデオカードでなら
486DX4(75Mhz)で出来たという報告がある

DVD再生にはCPUよりもビデオ機能がネックだろう
341名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:32:21 ID:PglsWXSg
DVD再生用のハードウェアデコーダカード使わなくてもDX4なんかでDVD再生できるのか。
使ったビデオカードはATIのRage系とか旧S3のSavage系とかか?
本当にコマ落ちせずにDVD再生できるなら大したもんだ。
342名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 19:01:55 ID:hXPt5517
S3は無理だろ
343名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 23:56:14 ID:A/T+mcO6

ポータブルDVDプレーヤーのcpuって386程度の能力じゃないの?
344名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 13:31:02 ID:GWVxljo0
PC-VA70HWXTABAB
XP SP2
Celeronプロセッサ697MHz
128MB

最近IFC-CB2U2VUC HD-H300U2 DVM-RXG16U2を使い始めた。

Shrinkのエンコードは等倍速なみだけど、ちゃんと焼けるし、エンコードの時間がかかるのを気にしなければ問題ないみたい。
345名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 00:25:41 ID:JDV+5Kdi
>>311
>>277ですが買って使ってみた所、スムーズに再生されました。それどころかコピー時間も大幅に短縮されました。
ありがとうございました
346名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 02:51:58 ID:51vmvGi0
まぁ初歩的な問題だが… 問題が解決して良かったですな!
347名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 05:14:55 ID:Oiif3CJ9
>>343
は?認識おかしくね?
専用プレーヤーならハードウェアデコーダ持ってるだろフツーは。

まさかマジで386が入っててそいつがソフトウェア再生してると
思ってんのか。大体なんで386なんだよ。386が好きなのか。
これからお前のこと386って呼んでもいいか?
348名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 05:19:00 ID:r0PECZv9
サワロー
349名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 14:27:15 ID:5l044mIH
>347
専用プレーヤーはデコーダーカード付いてるから
制御用のCPUは386程度のCPUが乗ってるって事じゃない?

某国のプレーヤーばらした時にPen100Mhzが乗ってた・・・
350名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 02:50:20 ID:YFCVZMu8
>>347
ん?8096の方が良かった?
351名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 02:51:55 ID:ZohHV7EZ
8096???
352名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 17:34:10 ID:K0pTZzVH
セレロン300Mでメモリ256で普通にDVD再生できるけど。
ビデオチップはAti Rageなんとか。
353名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 23:41:40 ID:nqwd/X3u
>350
 むしろZ80やV30とかw
354名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 23:45:11 ID:nrrXtxNW
>>350
8096?
355名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 16:16:58 ID:t/n3ZgNy
RageシリーズのMPEG2再生支援は化け物級だと何度言えば…
356名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 00:40:31 ID:8Vsr/71S
ところで聞きたいんですがCPUとメモリってどっちを優先すべきですか?
357名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 04:54:21 ID:Psi5sIhi
358名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 22:27:28 ID:Xc4OSLrN
>356
目的によるが低スペックPCスレだからメモリじゃない?
メモリ不足では何も出来ないw
359名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 01:37:12 ID:koBEqkCC
360名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 01:08:58 ID:3lMSYlcF
2002年製の下記マシンの
内蔵ドライブをND-3500Aに変更しましたが
DVD焼き時にエラーがでてしまい止まってしまいます。
4年前のモデルなので思い切って買い替えか
まずはメモリ増設(256→512MB)してみるべきか・・・

ttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=200466
361名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 01:18:58 ID:OVZIKjPl
ハイスペックじゃん。

このスレ的には・・・
362名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 05:31:09 ID:cvKDkQcd
>360
焼きソフトは?
そのスペックでDVD焼けないのは設定ミスじゃないの

HDDの空きが4GB以下で焼こうとしてるとか・・・・・・・・
363360:2006/07/01(土) 10:52:51 ID:3lMSYlcF
>>362
焼きソフトはドライブ付属(DVR-ABN16W)の
B's Recorder (Ver.7.2) で、
ドライブの空きは14GBです。

ぜひお知恵を・・・
364名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 14:22:09 ID:Dg+RAFDq
情報は明かさない。お前らの超能力で解決せよ
365夏厨 ◆lHG3Yzo0a6 :2006/07/01(土) 23:19:42 ID:xjyUJ+AN
>>360
メディアとドライブの相性とかは?
前にドライブ側のファームのバージョン上げないと、
エラーが出て焼けないメディアとかあったけど…。
366 ◆lHG3Yzo0a6 :2006/07/01(土) 23:54:19 ID:di4hIdjZ
どうして故障を疑わないのか不思議だ
どうしてソフトの無償アップデートをしないのか不思議だ
どうして質問スレッドに行かないのかも不思議だ
367名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 00:14:30 ID:Ssk4OOP6
>360
新しいドライブにした場合
まずRWがうまく焼けるまで設定を煮詰めろ
話はそれから・・・・
368名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 00:27:00 ID:hwyaKQ8P
設定?
369名無しさん◎書き込み中:2006/07/02(日) 09:28:42 ID:Ssk4OOP6
>368
今は自動設定でほとんど問題出ないが
昔のPCは環境設定をいじらないとまともに焼けないコトも・・・・
370名無しさん◎書き込み中:2006/07/09(日) 09:19:07 ID:+5XW35h0
Pen3-1.3GHz ≒ Pen4 1.6〜2.0GHz ≒ セレ1.8〜2.2GHz(ネットバースト)

無圧縮AVI 1.33(333MB)
WMV9 & DVIX でのエンコード(掛かった時間)
Celeron/2GHz i845PE     PC2100-512MB 767秒 215秒
Pentium4/2.00GHz i845PE PC2100-512MB 611秒 198秒
Athlon XP/2000+ KT400A  PC2100-512MB 519秒 163秒
371名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 17:37:42 ID:dCxqD+Qc
セレ 2.4
メモリ 768
XP
でバッキャロの外付けドライブ(USB接続のみ)接続したが
1X〜16Xって書いてやがるのに USB接続では4倍速以上で書き込めませんってダイアログが出る
んなもんUSBでしか接続できねーのにどーやりゃ箱に書いてる倍速で書けるのよ???
詐欺だ詐欺!!メディアが8倍だろうがなんだろうが4倍速でしか書けない 箱に嘘書くな!!
372名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 17:56:09 ID:Tv+pZX4g
>371
USB2.0になってないんじゃない?
373名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 22:05:36 ID:FvDNWhti
ドライブを外付けじゃなく内蔵で載せ替えようとは考えなかったの?
あとUSBも1.1使ってるんなら2.0に載せ替えるのもありかと。
ノートなら仕方ないにしてもデスクトップならする価値ありと思う。
374 ◆AthlonMP.g :2006/07/18(火) 22:26:21 ID:YUDaQ4vO
>>371
バラして内蔵、あるいは別の(2.0対応)ケースに入れ替えれば?

あの頃のケースだと、ATA-USB変換ブリッジが1.1にしか対応して
ないのばかりだったはず。
PC本体も対応してるか知らんけど。

そして開けたら24xドライブが出てきたりして(w
375名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 00:09:07 ID:6hNDldA8
>>371
俺も似たようなスペックで外付けドライブ(USB2.0)でDVD-R焼くけど8倍速だとたまにエラーになるよ
4倍速だと問題無いから4倍速で焼いてる
376名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 13:56:02 ID:YTQyo8IA
>>371
そもそもドライブの名前を書いて欲しいんだが
377371:2006/07/19(水) 16:26:07 ID:hyhZqKZc
パイ DVR-110Dだっつーの
漏れはジサカーじゃないし ノートだっつーの
みんな勘違いしてるが USB2.0だっつーの だから腹立!
どーやったら箱に書いてる速度で焼けるんだ 詐欺だ
378名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 16:54:16 ID:8S2LLw/q
>377
USB2.0に対応してるって言ってもネイティブじゃない機種もあるし
何かの理由で転送速度が制限される場合も多い・・・・
お前が言ってる情報じゃ原因特定するには不十分過ぎるw
文句ならメーカーサポートに言え!!!
379371:2006/07/19(水) 17:21:03 ID:hyhZqKZc
おおお忘れてた 電話するっつーの!!
380 ◆AthlonMP.g :2006/07/20(木) 00:00:47 ID:f7Nzvt0z
CDと勘違いしてたわ‥‥(;w

まぁ>>378氏の言う通りだけど。
あるいはDVD質問スレにどうぞ。
381名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 00:17:16 ID:aXP9KWQZ
しかもスレ違いも甚だしいしよな
382名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 02:06:55 ID:RQkmWGUu
質問者が低スペックだからギリギリセーフです
383名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 11:12:59 ID:Ide6Gp5+
Mobile Athlon 4 1100MHz
MSI KT2 Combo-L
DDR SDRAM 512MB
Millennium G450 16M
PLEXTOR PX-712A
PIONEER DVR-A11J
LG GSA-4082B
NEC ND-2510A
MPF920
Intel PRO/1000MT
玄人志向 ATA133RAIDPCI
6Y120L0 *2 RAID0
HEC 6A19N2BK
KMRK-500A

ウチの焼き専用マシン。当時MB/\8000、CPU/\2980だけ買って、
あとはメイン機お下がり移植。ドライブだけ種類駆け抜けていった。
これの前はBX/鱈1.4G/256/60*2だった。U66とUSB2.0、省電力のために代えた
3年落ちだけど、現状用途
→712Aで誘電x6焼き/11Jで幕x6焼き、D720130GCかましたA10でRG03のx12で配布用
→意図的なGBEで、焼きたいのはサックリ移動して焼く
→ホントどうでもよいクサれコピーはGSA-4082Bに読ませてオンザフライ
では全然問題ないなぁ

このスレに象徴されるけど、焼き板であっても、
・メイン機を高性能にしてバックグラウンド動作!
・メイン機が焼きマシンなんです
・一台で十分やんけ
・いや、そもそもPC自体が・・・

とかの方が大多数なんだろうか?
384名無しさん◎書き込み中:2006/07/25(火) 23:36:07 ID:amK7o0ym
>383
昔は分けてたけど
今は全部メイン機にやらせてる
バックグラウンド動作も気にならんし

低スペックのPCはファンレスにして寝床マシンに
385名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 21:17:05 ID:5df47zFI
AMD Athlon64 FX-62 SocketAM2
PC6400 DDR2 2GB
Serial-ATA 800GB 7200rpm
nVIDIA Geforce 7900
PIONEER DVR-111BK

これでDVD見たり焼いたり出来ますか?

386名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 21:59:58 ID:uTQznRZq
面白くもなんともないな
387名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 22:00:23 ID:0h4xJPf/
無理です
388名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 18:19:02 ID:DPDSHtsi
富士通ノートPC
セレロン 2.4 メモリ768 
DVDドライブの書き込み速度が遅いので 外付けDVDドライブDVR-110Dで焼いてます
いままでPCにバンドルされてたドラックンドロップで焼いていて別に問題が無かったのですが
最近焼きミスが頻繁におきます 外付けに付いてたロキシオではちゃんと焼けます
やっぱりドライブとソフトの相性が合わないのでしょうか?
389 ◆AthlonMP.g :2006/07/27(木) 21:16:31 ID:GQEjKxRM
どうして質問スレに行かないのか、と(ry

原則ソフトは関係無い。
390名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 17:21:07 ID:O2a9sBGe
みんな俺よりじゃっかん性能高くてションボリだわ
ペン3 800
メモリ 192
でなんとか普通にうごいてる。ただドライブはUSB2.0をPCカードで増設してつけてるけど
391名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 00:41:05 ID:llWmCe/q
中古で買ったノート
Celeron 700
メモリ192MB
HDD40G
で普通にDVD見てたけど、最近DVDを再生しなくなった
買った時にPowerDVD5がインストールされてたんだけど何で見れなくなったのやら…
392名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 02:13:56 ID:CCn0BJb/
>391
DVDドライブがヘタってるんではないの?

とCeleron600のノートで問題なくDVD見れる洩れが言ってみる
393名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 21:08:18 ID:llWmCe/q
>>392
とりあえずPowerDVD5はアンインストールして、買ってきたソースネクストのPowerDVDexpertをインストールしてみた
DVDは再生するけどコマ落ちする…
ちなみに>>392はどんなDVD再生ソフトを使用なの?
394392:2006/07/30(日) 01:24:50 ID:4I3oTgxa
家はWinDVD4で普通に見れる
PowerDVDは重いのでアンインスコしたw

再インスコで治らないならハードの異常かもよ
395名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 10:18:25 ID:ZWyV+w+Y
俺も前はアスロン800のPCでWinDVD4でDVD観てた
396名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 20:34:03 ID:16wo09U+
>>391
ある日突然不調になったんなら、怪しげなスパイウェアが入り込んだのかも知れない。
とりあえずウィルスとスパイウェアの線を調べてみてはどうか?
397名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 21:08:47 ID:RwGksl+r
>>391
漏れの場合、ある日突然DVD再生時にコマ落ち、音ずれを連発するようになったPCを開けてみたら
メモリが1枚異常に発熱してたことが。
とりあえずその1枚を交換したら正常に復帰。交換したメモリは異常発熱することもなかった。

ところでセレ600とか、Athlon800あたりでDVD再生に問題が出るはずが無いような気がする。
ま、ビデオチップがよほどの糞でなければってのは条件だけど。
398名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 20:17:02 ID:rCBqouK8
漏れは Core 2 Duo 2.4GHz、メモリ2048MB、HDD 400GBの自作で
DVD観てるよ。
399名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 20:28:34 ID:TsaATYuX
>>398
誰がフェニックス1号の宣伝を(ry
400名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 21:03:59 ID:nym1HuMj
>>399
誰が夏厨にレスを(ry
401名無しさん◎書き込み中:2006/08/12(土) 21:57:33 ID:qJq2A0HV
ぺん3 1G メモリ512 でも810eチップセット(VRAM4MB)では再生出来んかった。
402名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 14:43:47 ID:LNu6ZCrX
PenIII850 mem512 815eで全然問題ない
PenII300 mem128 neomagic2160だとコマ落ちしまくるが。
403名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 20:54:33 ID:0xS2iMq4
低スペックの書き込みドライブを使っています
パイオニアDVR−104という形式です
DVD−Rをコンペアするのに30分ちかく掛かります
皆さんはコンペアしてるんでしょうか?
教えてください
404名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 20:56:33 ID:14HG2uZW
しない。
焼きに自信があるから!
405名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 20:59:54 ID:0xS2iMq4
教えてくれてどうもありがとうございます
僕も今まで30枚くらい作成したことがあって
なんの問題も出なかったので
これからはやめようと思います
406名無しさん◎書き込み中:2006/08/15(火) 05:54:58 ID:N4WSaDjx
セレロン600・メモリー192
フラッシュゲットでダウロード中(超低速ADSL)LANカード使用
この状態で
日立のDVDレコーダーで4時間モードでコピーしたDVDなら
USB1・1でも普通に再生できた WinDVD使用
PCカードスロット1つだからUSB2カード使えん
407名無しさん◎書き込み中:2006/08/15(火) 08:42:34 ID:dZrzbhBk
2時間モードじゃなきゃ比較基準にならないと思うよ
408名無しさん◎書き込み中:2006/09/10(日) 06:34:36 ID:dKvGa9ed
俺のPCにはPCカードスロットなんて付いてないぜ…
409パソコン大魔人:2006/09/24(日) 18:11:09 ID:uVl2a1u+
>>408
ひょっとしてノートPCとか
410名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 18:22:56 ID:HqLR5/UO
ノートPCにはまずついてるだろ。
 デスクトップでPCカードがついてるのなんてNECの一体型ぐらいでしか見たことがないよ。
411名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 18:27:16 ID:wvYFTpyD
>>406
うは、同じスペックのノパソ使い派遣。あDSLはそこそこの速度(600`バイト/sほど)でるが
漏れはUSB2カード(ポート2口)刺して、ネットはUSB接続で使えるLANアダプター(コレガ製)使ってるな、4年前から
そのUSB2でネット接続、外付けDVD接続してる。2つあったUSB1は順次すでに全滅w

VASTAまで耐えてみせる
412パソコン大魔人:2006/09/24(日) 19:02:02 ID:uVl2a1u+
PCIタイプのビデオカードってDVD再生にはむかないですか?
413名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 21:00:46 ID:nvxeZBTz
パソコン大魔神
414名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 21:10:14 ID:l0wedpEc
最近のPCならDVD再生くらいオンボードビデオでも楽勝

だがビデオメモリが2MB程度もないスペックのPCは無理
415 ◆PC9821v/12 :2006/09/25(月) 00:25:02 ID:g1Kz6jQP
4時間モードって(ABR?)320KB/s程度のはず。
CD換算だと2〜3倍速。
標準的なDVD-Videoの転送レートは1.35MB/s程度。
CD換算だと8〜9倍速程度。





>>412
同一人物だったら笑えるなぁ。

ビデオカードの接続バスは全くと言っていいほど関係ない。
そんなに大量のデータが流れるわけでなし。
結局は、そのチップが、どのくらいのレベルのMPEG-2再生支援機能を
持っているかどうか。

ハードウェア再生支援カードならPentiumIIどころかPentium(P54C/P55C)
や486DX4くらいでも再生できたはずだし。
もし再生支援機能が全く無かったら1GHzクラスのプロセッサでも厳しい。
416パソコン暇人:2006/09/25(月) 21:32:32 ID:tz2FXkWL
>PCIタイプのビデオカードってDVD再生にはむかないですか?
いや、3DやDVD再生支援機能だのが付いていれば大丈夫。
VRAM8M以上のPCIカードなら
417パソコン暇人:2006/09/25(月) 21:38:40 ID:tz2FXkWL
DVD再生1号機

PC-9821V16改@P166→k6-2/344Mhzに換装
RAM:96M
PCI:WGP-FX16N
SCSI−DVD:LFD-200
SCSI-IF:CバスLHA-301/SMIT転送
OS:Win98
これでも再生に成功している。
アニメで若干のコマ落ちがあるが、音飛びは全く無い。
再生ソフトとDVDドライブの形態により必要スペックが上がったり
下がったりする。
418名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 21:57:02 ID:RNqgt351
>>409>>410
SOTECの一体型…
419パソコン暇人:2006/09/25(月) 21:57:30 ID:B83CbEeS
DVD再生2号機

ノートPC:FMV-633NU4/X PU-333MHz セレロンなら433程度。
RAM:192MB
ドライブ:ATAPI内蔵DVD−ROM
VIDEO:本体標準4M
OS:WinMe/2000デュアルブート
PowerDVD VR−X

ちなみにUSB経由だと1.0も2.0も音飛びしまくり。
CPUパワーをUSBに食われX。
PCカードだと16ビットモードは案の上使えない。
カードバスSCSIでなんとか再生しても若干コマ落ちする。
k6-2の98は16ビット転送ということを考えると優秀。
カードバスとほぼ同等な感じ。
ATAPIで直結ならPUでもなんとかいける!
というのが結論。

PVでキツイとか言ってるのは間違いなく再生ソフトとUSB
を使用し、ウイルスソフトやオフィス2kやXPを入れてるせいだろう。


420パソコン暇人:2006/09/25(月) 22:09:36 ID:B83CbEeS
DVD再生3号機

PC-9821Ra266改@400Mhzに換装
RAM:128M
PCI:WGP-SF32PN
SCSI−DVD:LFD-200
PCI:PCカードアダプター
  USB2-SC2コンバート接続
OS:Win98SE

これだとPVのAT機となんら変わらない。なめらか再生。
標準音源でも音飛びもしない。
ネットに不接続で不向きなマシンなので丁度DVD再生
にはもってこい。そのためウィルスソフトは未インストール。
421名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 01:38:45 ID:KPU+16Ud
linuxでmplayerとかでCPUに最適化してやってみ。

422名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 17:42:13 ID:eU90eSc2
>>420
ウイルス対策入れると重くなるからな。
423名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 17:59:14 ID:t6SEga5+
俺はノートンの2006だと重いから、あえて2003にランクダウンさせました
424名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 18:05:52 ID:uY7KOFJA
おまいら低スパック過ぎ
425パソコン大魔人:2006/09/26(火) 19:10:19 ID:XJaIyhod
ビデオメモリ8MB以上でも、さすがにペンティアムとかMMXとかでは
無理なんでしょうね。
426名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 19:27:19 ID:IkYW4z/t
うーむ。
一度MMXで7900のPC見てみたい気がするけど…
あっAGPの規格でまずはねられるか。
となるとデコーダーあればなんとかならんかな?
427名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 19:28:48 ID:dPV8z36h
COMPAQのミニタワー

CPU PenII 400MHz
Mem 64MB
HDD 10GB
VGA ATi Rage LT Pro 4MB
Chipset 440BX
OS Win98

コマ落ちって言うよりブロックノイズになるけどまぁ何とか再生可
428名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 19:45:31 ID:Khn8H+9B
>>425
ビデオメモリ2MB、MMX166MhzでDVD見てる人が知り合いに居たけど・・・・
 結構見れてたのが意外だった
429パソコン暇人:2006/09/26(火) 20:36:43 ID:Bm+qUO4G
>>ビデオメモリ8MB以上でも、さすがにペンティアムとかMMXとかでは
無理なんでしょうね。
MMX133でVRAM2MでDVD再生したことあるがほとんどパラパラ漫画
状態だった。見れたもんじゃない。音も絵とまったくあってない。
MMX200程度あればそこそこ見れるがSVGA再生になる。XGAではこける。
これでも共にカードバスSCSI再生。USBドライブではたぶん無理。
試したことないがATAPIでVRAM12以上ならといった所か?


430パソコン大魔人:2006/09/26(火) 21:03:52 ID:rPmQGfc9
CPUは関係ないんですかね。ビデオカードが重要で。MMXとかペンティアム
、AMD K6とかに最初からついてきたメーカー製PCビデオカードってビデオ2MB
ぐらいのやつが多いですよね。
431パソコン暇人:2006/09/26(火) 21:43:37 ID:hQkUgacW
そのころPCIのヒデオカードは高いからね。ミレニアムの4Mでも
高性能言われてたから。2Mだと大部分は2D前提仕様。
そのカードでDVDは無謀だね。
>CPUは関係ないんですかね。
いや、USBドライブ使用ならCPUのウエートは高いと思う。
今市販されてるドライブの99%はUSB.となるとかなりのパワー
を要求される。しかもOSがXPなんてことになれば。
DVD再生用のDVDドライブがパソコン買い替えの原因を作っている
ともいえる。
DVDドライブの初期の頃は233とか300MHz以上のCPUとなっていたのに
最近ではPV−500,600以上の表記ばかり。
400までしかないPUは早々に市場から消えた。
音飛びはストレージ系のスペ不足
コマ落ちはヒデオカードの性能不足が原因。
低スペマシンならATAPI仕様のDVDドライブ。
432パソコン暇人:2006/09/26(火) 22:03:14 ID:ZVmQXiIe
DVD再生
低        CPU          高
MMX<Winchip,K6<K6−2<PU<P3,K6−3<P4以上
ATAPIーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→
    SCSIーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→
                    USBーーーー→
433名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 01:42:03 ID:QaGYDZyL
>>431
目茶苦茶言ってるなあ・・・
434パソコン暇人:2006/09/27(水) 10:48:11 ID:tj5CYVws
>とりあえずPowerDVD5はアンインストールして、買ってきたソースネクストのPowerDVDexpertをインストールしてみた
DVDは再生するけどコマ落ちする…

DVD再生ソフトはアンインストールで完全には消えないよ。
POWER-DVDとWin-DVDは共存出来ないし。同じエンジン。レジストリにデータと
して残っている。旨く行かなくなっているとしたらOSの再インストールしか
ないね。
それよりセレロンの600とか700で何故コマ落ちするの。わからんよ。
ドライブってUSB?

435パソコン暇人:2006/09/27(水) 11:24:21 ID:LfQIwkTd
>ビデオカードの接続バスは全くと言っていいほど関係ない。

いや、関係あるよ。
CバスやISAバスで動画再生をまともにできるものは皆無。
MPEG−1かAVIが限界。
PCIかAGPが必要。4Mあれば。

>ハードウェア再生支援カード
デコーダーカード使用は無意味だね。
デコーダーカードではマシンの全体のパァフォは上がらない。
ならDVDデッキを買った方がいい。
同じ投資するならWindows上での快適さが上がらないのより
あがるビデオカードの方がいいのは当然。
それにPen60〜90やDX4っのマシンってISAかVL、Cバスしか
付いてないのが大部分。
DVDドライブを繋ぐストレージ系は激遅のSCSI-IFかIDEだった日には。
動画→音声→動画とズレて再生になるからデゴーダー使用でも違和感ありあり。

>再生支援機能が全く無かったら1GHzクラスのプロセッサでも厳しい。
再生機能より今の再生ソフトの大半はDirectDrowを使っての再生だから
付いてるかどうかはある程度CPUの速さがあれば問題にならないよ。
クロックって1Ghzも必要かね?
http://homepage2.nifty.com/ADSN3/dvdqanda.html
WGP-SF32PNって再生支援機能はカットされているようだけど。
それでも音飛びはしませんが。

436名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 13:13:04 ID:CnkxMBYw
どのみち

440BX
PenII/333MHz@FSB66MHz
RAM64MB ECC
ATi3DRagePro VRAM2MB
Win2k
GSA-4167B ATAPI接続

で必死にシコシコDVD焼きしてる俺には関係のないことですね
DVDは4xで焼けるし読めるけど見れないorz
437名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 13:22:20 ID:PKok6C6x
全体のパフォーマンス考えるなら新しいPC買った方がいいじゃねえかw
438名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 13:50:04 ID:Ob0vphDK
中古のCPUとビデオカードに数百円出せば
DVD再生の要求スペックを満たすね。
439パソコン暇人:2006/09/27(水) 13:51:09 ID:j4cGIcmn
>GSA-4167B ATAPI接続
やっぱATAPIじゃんか。ならPUでも支障は無い。
>437
それ言ったらデコーダーカードも同じでしょ?
高性能なデゴーダーカードはユーザー層が広い分、あまり安くない。
どの道16M程度のヒデオカードと大差無い。
ISA用使えないデコーダーじゃ安いがそれは2Mカードと同じだ。
デゴーダーカード→DVD等のMPEG再生機能のみ。
ビデオカード→2D,3Dの描画機能強化。
どちらがトクか一目瞭然。
440パソコン暇人:2006/09/27(水) 14:03:09 ID:/jcbR0f8
>中古のCPUとビデオカードに数百円出せば
 ATAPIのDVDドライブはあるのかや?
 数百円じゃあまり良好なもんは買えないのでは?
 W2K使用でしょ?4Mでなんて考えてたら止した方がいい。
 絶対満足できなくなる。
 いいとこ6Mのアイオーのラッシュ。
 パーメディ2の8Mはファンが多い。多分1K以上は絶対する。
 
441名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 14:17:25 ID:PKok6C6x
パソコンとして使うことを考えるなら、
けち臭い損得勘定より新品で安いのか中古を丸ごと買った方がいいってこった。
442名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 15:39:56 ID:HX2b+ro5
中古は上級者むけ 

初心者は新品で安いのかっときな
443パソコン大魔人:2006/09/27(水) 20:43:21 ID:c88pgwVV
玄人志向のビデオカードってどうなの?
444パソコン暇人:2006/09/27(水) 22:31:57 ID:BCJxKc6m
>初心者は新品で安いのかっときな
今の新品は玄人でもいじれない(笑)
それに製品の質は値段の低価格化と共に悪化する一方。
品質だけで言うならXPが出た前後の方がまともだよ。
その頃のは9X系からNT.2K.XPとOSを選べるのがいい。
マザーの頑丈度なら90年代末期のマシンだな。
さらに最近のCPU、HDの高回転化、さらにはハードウェアの軽量化
が寿命を縮めている。

>玄人志向のビデオカードってどうなの?

これってAGPのビデオカードでしょ?
AGPが刺さるなら自分の中では低じゃない。(笑)
それなりのカードならそこそこするし、まぁまぁのパァフォは望める。
けどDVD再生として再利用するにはいかがですかね?


445パソコン暇人:2006/09/27(水) 22:50:19 ID:E4O5APSV
DVD最低低スペックはこれ!
MMX200〜 ATAPI/DVDドライブ デコーダーカード

DX4やPen60程度のマシンでATPI/DVDトライブの速度にCPUが付いていける
か疑問。ちゃんと認識するかや?DVD接続は考えられていない筈。
SCSI接続なら確実だがとなると上記のスペより再生上ヤバイ。
しかもPCIバスを持っているマザーは10%以下。
16ビットバスしかないものばかりの筈。
Pentium70/100以上のはK6−2にすれば。
446パソコン大魔人:2006/09/28(木) 18:59:40 ID:dX2/2xF9
デコーダーカードなんて売ってないでしょ、もう。
447パソコン暇人:2006/09/28(木) 21:10:41 ID:Kx/2KckB
>446
となるとK6-2/333-350 UltraSCSI/IF 16M以上のPCIビデオカード
程度が最低スペックか?
これはデスクトップの話し。
ノートでDVDならK6-2かPUでATAPI必須。外付けDVD/USBの場合PVかK6−V
が必要といったとこか?ノートセレロンに付いてピンキリだな。カードバスSCSI
なら確実だろう。
448名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 22:03:59 ID:sDj+mN7M
DVD鑑賞に大量のビデオメモリが必要なのか? 3Dでもないのに
449 ◆PC9821v/12 :2006/09/28(木) 22:46:31 ID:ZKYp2Epm
‥‥あー、もう、どこから手を付けたら良いやら。

>>435
>>接続バスは全くと言っていいほど関係ない。
>いや、関係あるよ。
接続バスの仕様と、そのバスに用意される製品と、その製品に採用され得る
チップと、それに積まれてるVRAM容量も、ごっちゃにしてない?
あと、CodecとContainerを並べて同一視して語るのも、どーかと。
DVD-Videoと同等解像度でより重いaviファイルくらい、いくらでも作れますがな。

>デコーダーカードではマシンの全体のパァフォは上がらない。
そりゃDVD-Videoの再生のみに絞った話をしてたんだから当然だよ。
いきなり論点を勝手に変えられたら、整合性なんかありようはずもなく。

>再生支援機能が全く無かったら1GHzクラスのプロセッサでも厳しい。
これは末尾を「厳しいことが多い/ことがある」に訂正。
環境も、DecorderとPlayerも判らない状態では特に問題はないんだけど一応
訂正しとく。そもそも僅かでもコマ落ちなんてしてたら論外なんだし。
まぁあと、目視でのコマ落ちの有無確認なんて全くと言っていいほどあてに
ならないんだけど。

あとは面倒なので端折って。

SCSIの話もいいけど、そのカードに採用される転送方式と、その特性・特徴と、
対応バスもごっちゃになってる=別々に考えるべきものを同一視してる。
最終的な転送速度と、その効率は別の話だよ。

あと老婆心ながら。
結構、用語の使い方とか概念・区別がおかしい部分が散見されるから、直せる
ものなら直したほうがいいよ。
450PC9821v12は:2006/09/28(木) 23:53:18 ID:IjSz6Aov
>これは末尾を「厳しいことが多い/ことがある」に訂正。
環境も、DecorderとPlayerも判らない状態では特に問題はないんだけど一応
訂正しとく。

↑訂正、多すぎ。後だしジャンケンその癖↓

>結構、用語の使い方とか概念・区別がおかしい部分が散見されるから、直せる
ものなら直したほうがいいよ。

恥ずかしすぎ。他人のフリ見て我がフリ直せだな。
451パソコン暇人:2006/09/29(金) 00:01:19 ID:IjSz6Aov
>DVD-Videoと同等解像度でより重いaviファイルくらい、いくらでも作れますがな。
MPEG2、VOBファイル以外の再生ファイルなんて最近の知らないと思うし
もはやメジャーじゃないAVIを持ち出して何を言い出すのかと思ったら、
こんな戯言ですか?

>DVD-Videoの再生のみに絞った話をしてたんだから当然だよ。
>446
その通りもう売ってない。中古だけ。でも2MのPCIほど安くは無い。
およそ1000〜3000円程度はする。それだけ掛けるならPCI−GAを買った方
がいいと言うこと。
452パソコン暇人:2006/09/29(金) 00:14:16 ID:b/ON839S
>448
>DVD鑑賞に大量のビデオメモリが必要なのか? 
再生支援が無効だった場合、VRAMがあるのと無いのとでは雲泥。
あれば力技で再生は可能。
4M〜8M程度では見れないことはないが、どうせ2000かXPで再生するんだろ?
だったらそれなりの容量が必要じゃないの?
9X系に比べるとNT系は再生パァフォは落ちる。
 
453名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 00:29:02 ID:QO8ov9IL
低スペックPCってどの程度のPCなんだ?

洩れ的にはCPU600Mhz以下なんだが・・・・
この流れだとその半分以下かねw
454 ◆PC9821v/12 :2006/09/29(金) 00:55:42 ID:mrxiAp03
全く通じて無いし、理解もしてないみたいだし、もういいや。
でも一応はサービスしとく。
http://yougo.ascii24.com/


>>453
個人的には、世代的な意味も含めて、PentiumII(450MHz)以下、
CeleronならMendocino以下くらい(の当時のシステム)かと思うけど。
455名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 01:38:19 ID:SAfM3OSZ
新しいPC買うか、古いPCを活かしたいならデコーダボード探してくればいい。
あとは労力の無駄。
456パソコン大魔人:2006/09/29(金) 09:36:19 ID:JhRfeqp2
デコーダー使って再生してもなんかね。反則技使って勝ったみたいな。
やはりソフトウェア再生がいいよね。
457パソコン暇人:2006/09/29(金) 10:03:56 ID:I3iuJsfh
>453 低スペックPCってどの程度のPCなんだ?
洩れ的にはCPU600Mhz以下なんだが・・・・
この流れだとその半分以下かね

いや、DX4やPentiumでDVD再生なら出来ると吹いていたのがいたから、例として
書いただけ。でもこれらはWin95ベースのCPU。再生ソフトもdirectX8までの95じゃ大半は使用不能。
600前後なら2000では余裕だし、XPでもなんとかなるレベル。低ではなく中の下
くらいだと思う。Win98は普通に使うなら必要だろう。となると300前後だな。
458パソコン暇人:2006/09/29(金) 10:10:43 ID:I3iuJsfh
>古いPCを活かしたいならデコーダボード探してくればいい。
だから、そんなに安くないんだってば。GAに比べタマが少ないし、必要なら
使っているから。ATAPI内蔵DVDなら中古で数百円じゃないの?
PCIorAGPの8無いし出来れば16M以上を買った方がトータルでは得。
459名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 14:01:14 ID:Q7pDkQSp
DVDビデオ見る為にP2-350くらいの低スペックPCにグラボ増設するなら安い中古のATIチップの奴でいいよ
RAGE PROの4MBくらいが最低限かな
DVDドライブはATAPIでもUSB2,0(ポートは増設しなきゃ駄目)でもSCSIでも大丈夫
460名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 15:22:26 ID:03APAkGu
見るだけならやっすいプレーヤー買え。グダグダ考える方が無駄だw
461名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 15:37:43 ID:HPYpvhJO
ところがネットを徘徊してみると5、6千円位のやっすいプレイヤーは早期の故障が結構多いようなんだな
その点中古の蔵墓なら2千円位までで納まるんだ
462名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 15:50:28 ID:30bo9g+N
中古でよければメーカー品のプレーヤー買えるな。
サーバーにでもしてるんじゃなければそこまで古いと邪魔になる。
ネットの配信も満足に見れないじゃん。
463名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 19:34:53 ID:BMa5Ak2y
ネット配信について語るスレじゃないし
464名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 20:42:20 ID:tpSmKRxs
1000円とかで損とか得とかホントにハンドルの通り暇人向けだな。
Pentium3くらいだったら普通に再生できるし、それより古いので無理する必要がない。
465パソコン暇人:2006/09/29(金) 20:46:27 ID:rtbwOjZO
>中古のATIチップの奴でいいよ
>RAGE PROの4MBくらいが最低限かな
うちにあるRAGE−M AGP8MだがPCIのバンシーより画質悪。
かなり濁って見える。
>DVDドライブはATAPIでもUSB2,0(ポートは増設しなきゃ駄目)でもSCSIでも大丈夫
USB2でも使うOSとCPUの速さによっては音飛びする。
しかもポート増設じゃコスト≠に合わない。
SCSIもそこそこの速さが出るIFがあるなら可。ただドライブは余り安くない。
結論としてATAPIが○だと思う。
あと再生ソフトだな。音飛びしやすいVaroDVD2000とかは絶対避けるべき。

466名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 20:59:53 ID:BMa5Ak2y
>>465
>しかもポート増設じゃコスト≠に合わない。
???
467名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 21:02:45 ID:fjvmBKv9
>>465
USB1.1の倍以上の転送速度が有ればDVDビデオ鑑賞には影響しないだろ
468名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 22:19:10 ID:2B4yG8Vv
どうも本筋から外れたトコで熱くなってる気がするのは漏れだけか?
469名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 23:00:57 ID:aW5KWl7W
てか基地外が一人いるだけだろwww
470パソコン暇人:2006/09/30(土) 00:27:47 ID:lf8BSAqr
>???
数学いや足し算できますか?
ATAPIの方が安いって言ってるのに。なんでUSBに拘るの?

>USB1.1の倍以上の転送速度
これってUSB2.0ってことだろ?
だから、それでも低CPUだと他の入れてるソフトが要因で
影響するっていうの。IEEという手もあるがドライブが高い。
これだともっとコスト増。
影響しないのは中以上のスペマシンの話しだ。混同すんな。
471名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 01:07:13 ID:eAP1f9bi
あぼーんすればいいんだよ。
472名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 01:10:41 ID:7N4hvw+6
PC-9821Xa200のドライブをND-4571Aに換装してDVD見ようとした

CPU PentiumMMX 233MHz
RAM 30.6MB
VGA 標準PCI-VGA VRAM320KB
OS WinNT4.0SP6

DVDデコーダ:
GPL MPEG2 Decoder…多少カクカクけど見られないわけでもない。256色に最適化したらCPU占有85%くらいでコマ落ちはせずに見られた
PowerDVD…色が足りないと怒られた
WinDVD…かなりカクカク。パラパラアニメ見てる気分

(´・ω・`)ダィスクと再生ジダン押しく続りで有名なあのDVDプレーヤー売ってたから買ってきます
473パソコン暇人:2006/09/30(土) 01:34:02 ID:Fc9YTjRk
>ND-4571Aに換装してDVD見ようとした
>GPL MPEG2 Decoder…多少カクカクけど見られないわけでもない。
カクカクはストレージ系とメモリのせいだね。
9821でATAPIは無理っぽい。内蔵IDEだと恐ろしく遅い。
認識しただけマシか?
だったらCバスSMIT/外付けSCSI-DVDを選択すべきだな。

>256色に最適化したらCPU占有85%くらいでコマ落ちはせずに見られた
>445
で書いた通りやはり最低低DVD再生スペックとして可能でしょ?
ただこれってXGAで見れましたか? 
多分、こけてる気がするが。

>WinDVD…かなりカクカク。パラパラアニメ見てる気分
ソフト再生ではK6-2にでもCPUを替えるべき。
前に書いたとおりMMXでは検証済み。
NT4SP6ってIE統合の筈。メモリ31Mは少なすぎ。
64Mはほしいな。NT系のDVD再生は20%から25%程度負荷がかかる。


どう見てもデコーダーより<PCI(AGP)−VGAだな。
474名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 17:49:42 ID:IFYyX3uY
いつからPC98のスレに・・・・
PCってのは最低AT互換機だと思うのだが
475パソコン暇人:2006/09/30(土) 20:58:37 ID:gQZe/dWO
>PCってのは最低AT互換機だと思うのだが
私もそのつもりで書いたのだが、98のインターフェースが恐ろしくトロイ
のにわざとATAPI接続で無理そうに書いてあるから、反論したんだが。
AT機のMMX−ATAPI/DVD−デコーダーCなら可能の筈。
けど、コスト高は確実。
でもNT4SP6を31.6MでDVD再生しようというのが凄い。
無理すぎる。DVD再生に回せるメモリ容量はほどんど確保できない。 
PC-9821でDVDならSCSIは必須。
USBならPUかセレロンは最低でも。K6−V以上なら。
476名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 21:21:33 ID:J0jieFB8
どのへんから低スペックPC?
Celeron2Gは確実に低スペックだと思うけど
477パソコン暇人:2006/09/30(土) 22:10:18 ID:gQZe/dWO
>476 :Celeron2Gは確実に低スペックだと思うけど
セレの2Gなら一昨年あたりのCPUだな。
それを低とか言うヤシは逝ってよいと思われ
478パソコン暇人:2006/09/30(土) 22:16:24 ID:gQZe/dWO
>476 
みたいなのに言わせるとVISTAが出れば今のCPUもきっと低スペックだな。
XPがソコソコ動くのが平均値だろう。
低スペックPCでのDVD生活 →これがトビ題。

わざわざDVDの為にXP仕様のPCの必要性があるのは初心者くらい。

479名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 22:39:32 ID:7N4hvw+6
>パソコン暇人
やめろ…富士エアーを買って激しく後悔さてる俺の傷口をえぐらないでくれ…
480名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 00:47:21 ID:YBhP6uJd
>>476
再生ソフトの推奨環境より下くらいからじゃないの。
それ以上だったら何も問題ないし。
481名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 01:12:59 ID:r87yQ5Md
>>472
メモリ増やしてキャッシュを指定、PIOになってないかチェックしたらまともに見れる
482名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 01:55:33 ID:rSirPIOi
トビ題か。今の流れじゃここのスレタイはトビ題になってるな。
483パソコン暇人:2006/10/01(日) 07:02:52 ID:PI29BshG
>PIOになってないかチェックしたらまともに見れる
9821の内蔵はDMAはX、PIOモード2よくて3しかない。
内蔵はSCSIにするしかない無いぜよ。
484名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 17:20:43 ID:asZOJ9CX
だね、PC-98で内蔵IDEは御法度。
しかもUSBも安定しない。(安定して使えるのは1.1まで)
最近のドライブを使いたいなら、IEEE1394変換をお勧めする。

>>474
んな平家にあらずは・・・ネタはさておき、低スペックPCの話題にPC-98が
出てくるのは仕方ないのでは。
485パソコン大魔人:2006/10/01(日) 17:55:24 ID:hyuNDKE7
誰かMMXとか無印ペンティアムでDVD見てる人いますかね?
486名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 19:34:43 ID:6VJrbW1M
検索とか出来ねーのかこのバカは
487パソコン暇人:2006/10/01(日) 21:09:22 ID:BEEw3Dl1
>MMXとか無印ペンティアムでDVD見てる人いますかね?
偉そうに言ってたV12の人ならあるんじゃねぇの?
けど、普通の人例えばほとんど初心者に近いならDVD再生は
P4以上なんじゃないのか?
逆にここのトビ題からしてPUやK6-2(3)、WinchipでDVD再生機にして
問題なく再生する方法を研究すべき場所だと思うが。
488名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 21:13:43 ID:gsaNOqOf
P2やK6ならATIのグラボさえ乗せれば300MHzくらいでDVD再生できるけどなぁ
489パソコン暇人:2006/10/01(日) 21:20:21 ID:CK4zCy5J
>USBも安定しない。(安定して使えるのは1.1まで)
不安定なのは内蔵USB主にV3桁やV20とかに付いているヤツ。
内蔵じゃないなら不安定ということは無いが、CPUの速度が
遅い為、負荷のかかるUSBはあまりオススメできない。

>最近のドライブを使いたいなら、IEEE1394変換をお勧めする。
IEEってUSB/DVDより高くないですか?
確かに安定性や性能はいいが。

>低スペックPCの話題にPC-98が 出てくるのは仕方ないのでは。
確かにそれだけ売れたからね。
ただ、9Xの98でDVD再生するのはそれなりの知識が必要だ。
$comを見ていると2000ベースが大半。
NT/2000でないと再生できないと思っているのが余りに多い。
>472がもろそう。

490名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 22:16:55 ID:CK4zCy5J
http://mentai.2ch.net/hard/kako/971/971948338.html
>セレロン450、DVD搭載のノートパソコン、店頭デモでコマ落ちしまくってた。
>無理にDVD搭載しなくてもいいのに。しかも店もそんなレベルのものをデモで見せなくて
>いいのに。
よくわからない方達カキコ。↓↑
>私の例で、 Cel333@550でコマ落ち。Pen3-550定格でOK。
>Cel533Aでコマ落ち、Cel533A@800でOK。
>その他の環境は、BH-6,G400DH,PowerDVD2000。
>参考にしてね。

参考にしたくねー。セレ500でコマ落ちじゃ頭痛い。
PU-400使ってるオレはどうなるんだ?
491名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 00:30:39 ID:rl0HVaD/
洩れもPC98持ってるがこれのWindowsは偽物って気がするw
PC98ってX6800とか旧MACと同じ分類に入るな

かつては国民機と呼ばれたが、もうPCとは呼べんだろう
492名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 01:55:55 ID:1kAbnlbM
iMac G3(333MHz)のドライブをスリムDVDに乗せ変えてOS8.6でDVD見てる俺は負け組
493名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 06:54:15 ID:TlisI7Bw
いやいや、U-MAX/PulserにデコーダーカードでDVDの自分は、もっと負け組、、、
494パソコン大魔人:2006/10/02(月) 09:38:39 ID:ERm0peAc
検索しても出てこなかったんだよ。
>>486
495パソコン大魔人:2006/10/02(月) 09:41:55 ID:ERm0peAc
G3 333で見れるんですか?再生支援ついてなくてもビデオメモリが
そこそこあれば低スペックでも見られるってことですね・・
496パソコン暇人:2006/10/02(月) 09:45:30 ID:u3rk1OnK
>PC98持ってるがこれのWindowsは偽物って気がする
そうかな?Win95に付いてはAT機の青画面をいつも見ていたが
それに比べたら98の方は少なかった。
Meも糞だし、9X系OSの安定性は98の方があると思う。
Win98SP1かSEなら遜色ない。というかAT機の場合Win98以降で無いと
使い物にならんという印象だ。
一方98の2000は偽物なのは間違いない。
98用ドライバはほとんどSPで用意されて無く、AT機用の流用が大半。
それに遅い内蔵IFが2000だと殊更致命傷だ。NECも2000については
ほとんどおなざりだ。NT系はNT4の方が98にはベストだと思う。
497パソコン暇人:2006/10/02(月) 09:49:35 ID:u3rk1OnK
>G3 333で見れるんですか?再生支援ついてなくてもビデオメモリが
>そこそこあれば低スペックでも見られるってことですね・・
だからそれは前から言ってるでしょ?
私のK6-2/350+サベージ4でも行けてるのだから。
しかも492の人はスリム使用ということは内蔵のようだし。

498パソコン大魔人:2006/10/02(月) 18:31:30 ID:cE97ukbr
>>472
そのスペックでもビデオカード変えれば見られるんじゃない?
499パソコン暇人:2006/10/02(月) 19:03:35 ID:ENfOTyaF
>>498 そのスペックでもビデオカード変えれば見られるんじゃない?
だからぁ、内蔵IF経由のDVDは98じゃ無理って言ってんのに。
9821の場合、少しAT互換機と違うのよ。
http://homepage2.nifty.com/ADSN3/dvdplay.html
しかもNTで31.6って少なすぎ。
500パソコン大魔人:2006/10/02(月) 19:13:51 ID:cE97ukbr
500get

501パソコン暇人:2006/10/02(月) 19:18:03 ID:ENfOTyaF
472の人や498の人にレクチャーするとしたら

@内蔵DVDでなく外付けにしろ内蔵にしろSCSI化その為SCSIドライブが必須
Aそれに伴うI/F
B最低でも16M以上のビデオカード→NTだといいが2000は対応数が激減
C増設用メモリ
以上4点が必要。
しかもNTならIEが統合されてないSP3か4の方が○。
502名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 12:54:32 ID:LTiQPAXr
ADSN
503770:2006/10/03(火) 21:39:43 ID:RsR5p/Vx
win98,k6-2(300mz),64mb,viper330でDVDみれてます
他板からきたのですが、
中古で、DVD-RAMはPANASONIC。RAMは3倍速。取説にはcPUは700MZ推奨とあります。どなたか低速CPUwin98)でDVD-RAMを使えてる方、見えませんか?
HDかうか思案中です。



504パソコン暇人:2006/10/03(火) 21:49:30 ID:4zt7QCHk
>viper330でDVD
コントロールチップはRIVA128だから別に驚かないよ。
4Mはあるでしょう?
再生ソフトにもよるし。

>DVD-RAMはPANASONIC。RAMは3倍速。取説にはcPUは700MZ推奨とあります。
>どなたか低速CPUwin98)でDVD-RAMを使えてる方、見えませんか?
低速CPUとWin98の組み合わせでDVD-RAMで使えてるというのは
どういう意味?
書き込みが出来るという ことなのか再生ということなのか?
そのDVD-RAMはSCSI?USB?それともATAPI?
505名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 21:53:37 ID:DBg6K64l
ここは低スペックな村
506770:2006/10/03(火) 21:55:57 ID:IzPZ2Zx2
video_ram:4M,POWER_DVDです。
k6-2(300mz)。DVD-RAMはATAPIです。RAMはデータのほぞんです。動画の
再生は全く考えてません。
ただ、取説にはcPUは700MZ推奨とあり、さらには店頭で書き込み中に止まってしまいRESETするかも、といわれまよっています。
507パソコン暇人:2006/10/03(火) 22:20:11 ID:4zt7QCHk
>取説にはcPUは700MZ推奨とあり、さらには店頭で書き込み中に止まってしまい
スクリーンセーバーや常駐ソフト入れてますか?
連続使用の発熱で保護違反エラーの可能性もあるということでしょうか?
>>420
これでUSB- DVSM-D5816U2が使用できた。書き込みソフトはRecordNowです。
けど書き込み時間は4.7GBで100分程度掛かった。
もう少し速いCPUでも書き込みがトロイのでかなりのストレスだ。
ATAPIでは試したことが無い。
508名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 22:30:10 ID:DBg6K64l
509パソコン暇人:2006/10/03(火) 22:56:21 ID:4zt7QCHk
↑ああこれか知っているよ。随分古いね。
そのデコーダーカードは最新の片面2層DVDって読めるかな?
それとOSは95だろ?
安定度低くすぎ。95に486なんて遅すぎる。
510名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 23:11:43 ID:DBg6K64l
おまいら高スペック
511パソコン暇人:2006/10/07(土) 22:45:17 ID:6imLNU/4
上げます!
512パソコン暇人:2006/10/07(土) 22:48:41 ID:6imLNU/4
サイリックスのM2−300GPってどうよ
513名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 11:32:30 ID:hR5ft8vY
自己解決しました
514132:2006/10/10(火) 01:21:16 ID:vQ70PYy3
>>506
IO-DATAのDVR-UM16C(パナSW-9574S)をNECチップのUSBカードで使ってる。
FFCで10M〜500Mくらいの大きさのファイルをコピーは、どっちのPCでも体感的に変わらず。
515名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 15:29:51 ID:7hnjSSgR
PC-9821RvII26(PentiumIII/733MHz)+GA-VDB16PCI+メモリ512MBでMS-Windows98SE
上で問題なくフルカラーでDVD見ていますが、何か?
ドライブは内蔵オンボードSCSI接続のDVD-ROMドライブね。
516名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 15:31:40 ID:f8X1ppmi
何かってかそれは低スペックじゃないな。
517パソコン大魔王:2006/10/15(日) 17:45:03 ID:G+TWGglQ
pentiumIIIってセレロンの高級版だろ?セレロンで見れるんだから
みれるわな
518パソコン暇人:2006/10/15(日) 22:49:12 ID:9KznKdGj
>>515
RvU+VRAM16M+512RAMで一体幾ら使ったんだ?
>>516
同感。
しかもRvUって下手なAT互換機より高いと思うが?

K6+CバスSCSIでも再生出来ますよ〜。
頭悪いよ、それ。
519名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 23:15:32 ID:kmaWhYF5
>>515
羨ましいな。
頭悪いとは思わないけども、
Windows 2000は買い逃したの?
520名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 23:53:14 ID:2Tp47aO9
自演ってさ
むなしいよな
521パソコン暇人:2006/10/20(金) 09:38:20 ID:agJv5D3F
AGARU
522名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 07:15:36 ID:7gUZY2HP
友人からNEC製のノート型パソコンを貰ったんだけど、内蔵型CDドライブしかついてないので、外付け型スーパーマルチDVDドライブ の購入を検討中なのだが、下記の底スペックPCでもDVDが焼けるのかを教えてください。
OS Win2000/CPU P-III800MHz/メモリ 256MB/HDD 10GB
あと、これくらいのスペックで8GBのデータを焼くに、どれ位の時間がかかるのかを教えてください。
523名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 08:02:57 ID:wMS6kjqS
>>522 マルチお疲れ
524名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 17:07:16 ID:LZB0U2sL
USB2.0なら余裕
525名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 18:49:17 ID:M9YtRN+e
>522
高スペック!
526パソコン暇人:2006/10/21(土) 22:23:38 ID:l6rX0C5v
>>522
↑P3-800の2000で焼けないならギャグだな。
底?そう呼ぶには無理があるな。
こっちはP-U400でDVD-RAMをUSB2で焼いたことがあんだがな。
527522:2006/10/21(土) 23:05:45 ID:h4RJc2HC
>>526
別スレで同様の質問をしたら、あまり期待できないみたいなんだけど‥
ちなみに、焼いたデータの容量と焼くのにかかった時間を教えてください。

528名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 23:21:06 ID:WDL6YIMd
celeron-500、192MB でたまに焼いてるけど
529名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 11:20:17 ID:OGuVBCE1
CPU:K6-2 300M
メモリ:256
グラフィック:オンボード VIA MPV4

VLC→まともに見れない
MPC→エラー

やっぱオンボードグラフィックじゃ無理っぽい。
AGP無いんでPCIのグラボ探してくるかな。

似たような環境の方います?
530529:2006/10/22(日) 13:08:16 ID:OGuVBCE1
×MPC→エラー
○MPC→まともに見れない

OS:Win2K
音も映像も飛び飛びです。
もちろんPowerDVDでも見れません。
531名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 18:47:03 ID:HvdxlOg/
>>529
おれはK6-2/400だ
GOMで見ている
532529:2006/10/22(日) 22:18:24 ID:OGuVBCE1
>>531
GOM試して報告します!
533パソコン暇人:2006/10/23(月) 11:24:40 ID:0TYecRoc
>CPU:K6-2 300M
>メモリ:256
>グラフィック:オンボード VIA MPV4
>VLC→まともに見れない
>MPC→エラー
>やっぱオンボードグラフィックじゃ無理っぽい。

ドライブはUSBかい?ATAPI(もちろんDMAモード)かUltraSCSI
がそのスペックなら必要だ。
それにK6-2/300ならWin98にした方がいいと思われ
ウィルスソフトやオフィスXPとか入れてないかい?
2000で256Mもあってダメってあるの?  

MPCでは無理だがMP7なら再生ソフトのエンジンを使うことによりMpeg2が
再生可能だ。

>AGP無いんでPCIのグラボ探してくるかな。

PCIより再生ソフトと使用OSが一番の問題だろ?
534パソコン暇人:2006/10/23(月) 11:27:51 ID:0TYecRoc
>>419 参考にしろ
535名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 00:53:54 ID:A+/NjtKp
>>522
HDD増設したか。
2層焼く時間は自分で計算しろよ。
536名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 01:39:49 ID:y8VFVsnJ
メモリをセレロンの800Mから
ペン3の1.2Gに変更したらどれくらい変わる?
数字だけみたら1.5倍以上の速度になる。

どっちも低いのはわかるんだけど、使った感じは
結構変わるものなのかな?
537名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 09:13:37 ID:TjzdNeW4
メモリの搭載量の方が大事かと思う。
538名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 15:46:39 ID:y8VFVsnJ
>>537
メモリは現状192 / 256まで積んでるので
CPUについての意見を聞かせてくれ
539名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 19:06:29 ID:TjzdNeW4
>>538
Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ〜ー速くなったぜー

         ↑
     こうはならんね

エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・

ぐらい。
540名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 19:25:42 ID:3R2namxm
一般論だが
今使ってる環境のままCPUだけ同系統の1.5倍程度高速なものに交換しても
体感速度的には大して変わったように思えないのが普通
#もちろんベンチマーク結果とかエンコ速度とかは結構改善されるとは思うが

DVD-VIDEOの再生とかDVDメディアの焼き速度とかのこのスレ的な観点で言えば
CPUだけCeleron 800MHz→Pentium III 1.2GHzに交換してもあまり意味がないと思われ
その他の作業でどれくらい効果があるかはスレ違いなので自作板とかで質問汁

ちなみにCPU形状は同じ(Socket 370)だけど
Celeron 800MHzはCPUコアがCoppermine(180nm)でFSB 100MHz
Pentium III 1.2GHzはCPUコアがTualatin(130nm)でFSB 133MHzと仕様が異なるので
もしCPUを交換するならマザーボードが対応しているかどうか確認する必要あり
#メモリが192 / 256(現状192MBで最大256MB?)とか書いてあるところを見ると
#世代的にPentium III 1.2GHzが使える環境かどうか疑問
541名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 14:32:58 ID:AjpXmHUI
コメントアウトのテスト
# 半角
# 全角
542132:2006/10/31(火) 01:05:58 ID:kS0Ovim4
>>536
540に同意、動画のエンコ、shrinkでのトランスコードが速くなる。
後は実感はない。(ゲームはやらない)
HDD交換のほうが実感がある。

メモリMax256MBってノート?
543名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 15:15:52 ID:EmYoHPEy
>>536
が何を逝ってるのか理解できない。
CPUだよな?
544名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 23:27:35 ID:0GUa661r
リソースです。
頭悪いな…
545名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 00:26:45 ID:AeHwmEls
www
546名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 13:00:26 ID:eSh1UmC2
61分のmpeg2動画3.1G、PALを
NTSCのDVDに変換、書込みに20時間かかった。
セレ500、メモリ256、HD30G、等倍速、
win2000,ユーリド・ムービーライター。
何事も忍耐だな。
547名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 15:28:30 ID:GZ+qaOG+
>>536
メモリw
548名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 01:46:29 ID:VuwQTikf
>>536
>>544
のリソースが足りない。
549名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 22:53:16 ID:CxarVN/Z
>>548
ハードウェアリソースの話をしています(頭悪いな…)
550名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 23:30:11 ID:Z/kZ7YZO
頭いい奴はあんな質問しないだろうがな。
551名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 00:47:35 ID:pEQaLIBA
メモリとCPUを間違えてるだけだな。
頭いいな俺。
552名無しさん◎書き込み中:2006/11/17(金) 20:27:54 ID:FG0j5LFq
PCで3Dゲームなんかしたことないぜ

グーグルアースの衛星写真見るたけでも重くて辛い…
553パソコン暇人:2006/11/17(金) 20:31:05 ID:BRvg3tBL
300〜400Mhz前後のマシンで2000使用のユーザーって
結構多いようだな。
メモリもギリギリ128とかでDVD再生する気なら9X系にしてほしいな。
DVD再生のみなら64M程度でもなんとかなる。
554名無しさん◎書き込み中:2006/11/17(金) 22:11:35 ID:pOURt2bW
うーん。Shrinkが圧縮中に止まる…。
98SE、PenV500、メモリ256MB、外HDD120GB、外マルチDVD、USB2.0…。

無理なのか…。
555名無しさん◎書き込み中:2006/11/17(金) 23:28:28 ID:CRUVJ0F/
>>554
頭悪いな…
556名無しさん◎書き込み中:2006/11/17(金) 23:31:10 ID:CRUVJ0F/
>>554
頭悪いな…
557名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 00:41:40 ID:75uSB9Wd
>554
98SEでUSB2.0が敗因w
558名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 02:19:46 ID:OMbrZECn
>>557
NTFS
559名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 06:58:15 ID:8NWv1Z4B
レス付いてた!サンクス!

>>557
そうなのか?読み込む時はUSB2.0から1.1にしてみる。

書き込みは出来るんで、何か32KBでの読み込みとか変な項目をチェックしたのかと思ってた。
560名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 07:40:35 ID:8NWv1Z4B

無理…。

Decryperでリップしたほうがいいのかな…。
Shrinkで読み込みながら圧縮はPCに負担掛ける気がする。
別PCでHDDに読み込んだものの圧縮は出来たんで、そうしてみます。
561PC初心者:2006/11/18(土) 19:07:38 ID:qO1ELiJA
PCでDVD見たいのですが「フォーマットされていません。」
「Windowsと交換性のない形式が使われている可能性があります」
とでて再生できないのですがどうすれば見れるようになるでしょうか?
ご指導おねがいします。
562パソコン暇人:2006/11/18(土) 20:22:55 ID:dpRcd5yT
>>561
それって多分、DVDがVRモードなんだろう?
DVD再生ソフト次第だね。
563パソコン暇人:2006/11/18(土) 20:27:10 ID:dpRcd5yT
>>554 98SE、PenV500、メモリ256MB、外HDD120GB、外マルチDVD、USB2.0…。 無理なのか…。

USB外付けの外部装置2連装ですか?かなりの負担だな。
それにウイルスソフトも入れてんだろ?

そうなったらDVDはUltraSCSIかATAPIにするしかないよ。

9Xで64Mで十分と言ったのは再生での話し。書き込みなると
それでは数倍厳しい。
564PC初心者:2006/11/18(土) 20:27:38 ID:qO1ELiJA
どういう再生ソフトだといいんでしょうか?
今はPwoerDVDソフトやWindows Meidia Playerでしてますがどうしてもなりません;;
565パソコン暇人:2006/11/18(土) 20:59:43 ID:dpRcd5yT
PowerDVDのバージョンは?
VR以外にMpeg4もバージョン次第。
WMPについては全く期待できない。おまけ程度として考えよう。
コーディックが入ってない可能性もある。
負荷の軽いものならCaptionDVDだ。
ベクターにあった筈。
566名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 21:35:36 ID:e705NBzM
>>564
スパッとPC買い換えたほうがいいんじゃない?
今の時代、その程度のことに悩んでる時間の方が惜しい気がするが。
567名無しさん◎書き込み中:2006/11/19(日) 20:41:51 ID:4AoQ2AtL
日立FLORA
Intel Celeronプロセッサ
597MHz
256MB

ちなみにノートパソコンです。
DVDドライブ機能が無いので、外付けを購入しようと検討しています。
HDDは18.6G しかないので、外付けのを買う予定です。

かなり低スペックですので、一体何時間かかるのか心配です。


このスペックでDVD(2時間くらいのDVDをコピーした時)をコピーしたら、
どれくらい時間かかりますか??圧縮+コピーでお願いします。
よろしくお願いいたします(^^;)




568名無しさん◎書き込み中:2006/11/19(日) 20:57:37 ID:Xz3a0gZq
>>567
CPU Celeron 733MHz 、メモリ 512MBのマシンでDVD Shrink(詳細な解析、AECシャープ)使って
150分のDVDを圧縮すると6〜7時間くらいかかったよ。
スペックを差し引いてみると同じくらいの時間じゃないかな?
更にリッピングと書き込みで+30分〜1時間くらいってところか。
569名無しさん◎書き込み中:2006/11/19(日) 21:07:24 ID:4AoQ2AtL
>>568
どうもありがとうございます(^^;)
あやうく、買い揃えるところでした。
本当に助かりました。

やめておきます。

やるとしたら、最新のスペックのを買うべきですね(;;)
それでは、またv
570名無しさん◎書き込み中:2006/11/19(日) 22:06:29 ID:PG6B6Elg
セレ733MHz 256MB 98SE
自分はデスクトップの内蔵ドライブだけど
2層ディスクを1層化コピーする時は
シュリンクで圧縮に90〜120分
その後ImgTool classic+Decryperで30分(4倍焼き)かからないくらい。
571名無しさん◎書き込み中:2006/11/19(日) 22:45:01 ID:POrXbdeq
7.5GくらいのDVDをシュリンクで
詳細じゃない圧縮、リッピングするのに
セレ900、128MBで2.5時間
ペン4 1.7G、128MBで1時間45分くらいだった。
OSが2000だから遅いのかもしれない。
572名無しさん◎書き込み中:2006/11/19(日) 23:17:42 ID:nIXCwSx4
Xvid(笑)にした方が速いな
セレ1Gで実時間の2倍以内だし
573名無しさん◎書き込み中:2006/11/20(月) 00:19:10 ID:tw4QNbFN
なんかの参考になるかも知れないので置いときますね
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main2.htm
574パソコン暇人:2006/11/20(月) 21:12:19 ID:KBdR1Bg6
>>573

486でDVDだと95でしょ?OSは。
安定度が低いし、最近の片面2層なんて認識するのかなぁ。

それよりここって再生のスレなのにいつから書き込み時間うんたら
になったんだ?再生と書き込みじゃ要求されるスペックも全然違う。
575名無しさん◎書き込み中:2006/11/20(月) 21:29:24 ID:SnFMIiWH
今回ハリーポッターの2,3,4巻のDVDを買ってPCで初めて見ようと思って
PowerDVDをインストし2巻は見れたんですが3巻と4巻でDVDを入れると再フォーマットしてください
とでて再生できないのですがどうすればよいでしょうか?
576575:2006/11/20(月) 21:32:31 ID:SnFMIiWH
正確に言うと
 ドライブ:Eのディスクが正しくフォーマットされていません。ディスクを調べ必要に応じて
 再フォーマットしてください。
とでました。
577名無しさん◎書き込み中:2006/11/20(月) 22:19:25 ID:aB2OskLT
>>573
貼るならこっちじゃない?
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main59.htm
578名無しさん◎書き込み中:2006/11/20(月) 23:57:05 ID:SZb6xdEm
>>575-576
頭悪いな…
579575:2006/11/21(火) 00:48:10 ID:DW2nBi75
>>578
すいませんどうも機械系には弱くて。
いろいろ調べてるんですがどうすればいいか分かりません。
どうか解決に導いてくれるアドバイスよろしくお願いします。
580名無しさん◎書き込み中:2006/11/21(火) 01:26:14 ID:KDcK2i3W
これって再起動したら直るネタ?
581名無しさん◎書き込み中:2006/11/21(火) 06:45:12 ID:xmjWEDUh
>579
機械系じゃなくてソフト系だと思うがw

OSはXPなのか?PowerDVDのバージョンは?

ハリポタのDVDにはInter Actual Playerなるソフトが
付いてる奴もあるが競合起こしてないか?
582名無しさん◎書き込み中:2006/11/21(火) 12:59:32 ID:ErDuJVwT
K6-2の450M中古PC2980円
メモり128
PCIにはビデオカードのatiのRAGEメモり8M
os無印98
ソフトはatiのおまけ
これで再生できた
焼も桶だった
583575:2006/11/21(火) 18:16:19 ID:DW2nBi75
>>581
OSはXPでPowerDVD7の体験版を使用しています。
584名無しさん◎書き込み中:2006/11/22(水) 01:11:08 ID:g98zaZ46
>>583
DVDドライブが古いんじゃないか?
その場合は買い換えかな、中古なら500円だし

それか電器屋の店頭でそのDVDをチェックしてみ
不良ディスクなら再生出来ない
585名無しさん◎書き込み中:2006/11/27(月) 12:49:30 ID:V7wiKIQI
>583
パワーdvd7は重いと思う。5とか、ゴムとかに変えてみたら良いかも
586名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 02:23:43 ID:HMu92nRH
そのスペックでSHRINK圧縮で 5時間掛かりました
別DVDを連続でやったらOS飛びました・・・ご注意を
587名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 04:35:54 ID:CGGLOQlc
みんなで低スペックのままビスタに挑んで討ち死にしようYO
588名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 09:00:32 ID:9XKQ3KA2
スペックを満たさない場合にはインストールさえ出来ないVista
589名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 13:29:44 ID:W3057bFt
むしろ俺はvistaを返り討ちにする
590名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 16:29:06 ID:YqIyuy23
ノートン2006でもかなりの強敵だからな
591名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 17:58:42 ID:a5ZZcazT
俺はこのスレではゴールドセイントだからvistaと戦うぜ
592名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 17:03:26 ID:/aX/osZU
恥ずかしながら自分のPCのスペックがわかりせん。それが書いてある紙もなくしたみたいで。バリュースターNXのPC-VS3037Dというものですが、スペックわかる人いますか?またこれで外付けDVDドライブを取り付けてDVDを起動させることは可能でしょうか?
593名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 17:18:23 ID:FdyeKvYP
>>592
くだ質からついてきたけど、マジでイカすマシンだったんだ
ある意味冗談で言ったのに・・・
 NEC 1998年06月04日 発表
 VALUESTAR NX VS30/37D PC-VS3037D
 プロセッサー Pentium U 300MHz
 搭載メモリー 標準 64MB (最大 512 MB)
 搭載OS Windows95
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/98060011-1.html
も。さすがにOSはWin98 SEにあげてるよね?

兄弟モデルで内蔵DVD-ROMのがあるから、ソフト選べば再生はできるかもしれないけど、
USBが1.0だから外付けには少なくともUSB 2.0ボード増設しないと無理でしょ。


オレにはこのスレに定住できるだけの知識が無いので、そのPCに投資するぐらいなら
諦めて家電プレイヤーで見るけど、あとはこのスレの住人にまかせてみる。
594名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 17:47:50 ID:/aX/osZU
どうもです。やっぱり買い替えた方がよさそうですね。
595名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 18:47:39 ID:Gn9B10pw
男なら戦いに挑むべきじゃ
596さん:2006/11/29(水) 18:57:14 ID:UtHQlsgz
DVDドライブの事でちょっと教えてください

最近知り合いから古いPCを貰ったので
DVD−R計測用にドライブを付けてみたいと考えています
マシンのスペックが低くても計測だけなら使えるのでしょうか?
PCはペンV650でメモリ256で
ドライブはBenqのDW1800で検討中です
焼きに使うつもりはありません どうでしょうか?
597名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 19:09:41 ID:1pw38LV6
>>596
問題ない。比較的高スペックなり。
焼くなら、CPUじゃなく転送量が問題。
内蔵かUSB2.0かiコネクトか色々あるけど、どのみち増設投資は避けられないと思う。
598名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 19:24:05 ID:Gbu40dxn
>>596
ちなみに俺はアスロン800でメモリ256で外付けドライブ(USB2.0)で焼き焼きしてたYO
DVDコピーもしてたYO
シュリンクでのエンコは遅かったけど、それでもちゃんと出来たYO
599名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 19:30:43 ID:1pw38LV6
追記
計測ってドライブを選んだような…
少なくとも焼きと同等のスペックはいるんじゃないかな?
転送量が足りないとダメだろうし…
600名無しさん◎書き込み中:2006/11/29(水) 23:23:17 ID:eAz1AOYW
>>592 >>593
>>570のPCはベースが
NEC mateNXのMA30ってモデル
元々のスペックは
セレ300A
HDD4.3GB メモリ32MB
OS WIN98

まぁ、既にひと通り手を入れてあれば古めの内蔵タイプでも安く入手してイケんこともないよ…

USB2.0ボードは入れてるけど外付けドライブは試したことないです。
601さん:2006/11/30(木) 07:17:28 ID:CyvWtA0j
みなさん どうもありがとう
近いうちにドライブを付け替えて試してみることにします
それで問題ないようなら又報告に来ます
さんきゅっね
602名無しさん◎書き込み中:2006/12/01(金) 14:25:08 ID:GbcMPB3C
◇◆元祖MMORPGガディウスがなんと今だけ無料◆◇

長い歴史を持つガディウスがなんと5周年記念につき2ヶ月間無料!
とてもおくが深い対人戦!ノーペナルティのPK!とても使いやすいチャット!
2Dなので古いパソコンでも余裕で動作!しかも軽い!

始めようと思った方は今すぐ公式からSTART!!!

公式 http://gamespace24.net/godius/

交換掲示板 http://gc.e-hobby.net/

wiki http://www6.atwiki.jp/godiuswiki/

SS      http://gamespace24.net/godius/g_godius/introduction/img04-2.jpg
        http://gamespace24.net/godius/g_godius/introduction/ss03.jpg

2ch初心者スレ  http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164948488/

始める町はミリタードがおすすめ!始めたところに初心者掲示板があるのでわからないことが
あったら何でも書こう!このゲームの上級者はみんな優しいのでわからないことがあったらな
んでもきこう!最初は訓練所というところでLV6まであげないと町から出れないので注意!
LV6まであげたら町の外に行こう!
603名無しさん◎書き込み中:2006/12/01(金) 14:43:10 ID:hC9gcWhm
低スペック♪低スペック♪
ヤッホー♪ヤッホー♪
604名無しさん◎書き込み中:2006/12/01(金) 18:28:43 ID:ZZS0Gpt7
>>602
うお。なつかしー。初めてやったMMORPGだよ。
久しぶりにやってみるわ。
605名無しさん◎書き込み中:2006/12/02(土) 04:27:12 ID:griMK1fN
>>603
青春低スペック(青春サイクリング?)
606名無しさん◎書き込み中:2006/12/03(日) 00:22:06 ID:rrMODO0d
グラフィックメモリ8MB('A`)
607名無しさん◎書き込み中:2006/12/03(日) 02:49:27 ID:9iaD5QOj
低スペックマシンで焼くと同じドライブとメディア使っても焼き品質に差がでるもんなの?
608名無しさん◎書き込み中:2006/12/03(日) 09:28:56 ID:Tr9ukmin
低スペックだと4倍速以上で焼けないコトがあるからな・・・・
609名無しさん◎書き込み中:2006/12/03(日) 09:41:40 ID:DkLLI4GO
もちろん4倍速オンリーだ
8倍速のドライブだけど8倍速で焼くとエラーが出る事が多いからな…
610名無しさん◎書き込み中:2006/12/03(日) 10:46:25 ID:SmwTfCZM
本当の低スペックPCでは
転送速度が遅いからDVD焼きでは8倍を指定しても実際には4倍速程度が限界だったりする
そんなわけで限界ギリギリで焼くよか2倍速に下げた方が安定した焼きが出来る。
CD-R焼きだと32倍速辺りが限界だ。

焼き上がり品質については
以前にパイオニア107+誘電DVD-RをPEN4/2.4GHzとk6-2/400MHzそれぞれで2倍速焼き4倍速焼きを行い計測したが似た結果になった。
電圧さえ正常に確保できれば焼き品質はドライブ自身の性能に依存。
611名無しさん◎書き込み中:2006/12/03(日) 12:24:15 ID:vBFPhoqN
バッファなどを監視できる焼きソフトを使うと、本当に転送量がたりない場合は
ゼロになって焼きが中断するからわかる。
それがわからない場合でも、途中でドライブのランプが消えるので。

セレロン400でも6倍焼きが可能だった。
ただし安定した6倍焼きをするにはHDDが古くて遅いとだめ。

ほとんどのDVDRメディアは4倍焼きのほうが良い結果が出るから
問題ないが、なかには8倍で焼かないとエラーが増えるものもある。
その点で4倍固定は不利だ。
612名無しさん◎書き込み中:2006/12/11(月) 22:36:44 ID:g0B5gpi5
保守
613名無しさん◎書き込み中:2006/12/11(月) 23:58:59 ID:xVqmPq7K
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1129.69MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
VideoCard Radeon Mobility-D AGP
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 523,184 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/12/11 23:49

Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller-248A
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK3017GAP

Read Write RRead RWrite Drive
9644 8664 3662 1825 C:\50MB

このような仕様なのですがUSB2.0にDVDドライブをつけて焼くとしたら
何倍速くらいでますか?
RandomReadが3662なので2倍速が限度ですか?
614名無しさん◎書き込み中:2006/12/12(火) 18:36:12 ID:eYM/mUn/
>613
何で自分で試して見ないんだw

まともにUSB2.0で動くなら4〜8倍速で焼けるはず・・・・
615名無しさん◎書き込み中:2006/12/13(水) 03:48:52 ID:+Hs0Rzjf
低スペックでビスタに挑む
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1165686687/l50
616名無しさん◎書き込み中:2006/12/16(土) 17:33:33 ID:ksmDy7PN
私のPCはミニDVDをよみこめないんですけど
普通なんですか?
617名無しさん◎書き込み中:2006/12/17(日) 11:52:31 ID:+iXUuQvj
>>616
光学ドライブの型番とプレイヤーソフトを晒せ
618まる:2006/12/21(木) 13:02:31 ID:BDo32l6J
PV1000H
256M
30G
でDVD書き込みが1.5倍速ぐらいでしか書き込みできないのは何故?
619名無しさん◎書き込み中:2006/12/21(木) 13:12:13 ID:JgG8ZCV2
ケーブルが40芯だから
620名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 18:36:33 ID:WXyNjkD1
Internet Explorer 7にアップグレードしたら脂肪しますた('A`)
621名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 14:19:53 ID:Ki7TpEXc
そうですか
622名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 23:13:40 ID:kkBlwR8o
俺の場合、最高スペックのメインPCがDuron 600MHzだが
DVD8倍速ファイル焼きで全然問題ないぞ。MPEG2VCRで編集も楽勝。
焼いてる最中に普通にIEでネット見たりしてる。CPU使用率20%くらい。
OSはWin2kでメモリ384MB。焼きソフトはPlexTool。

ちなみに再生用PCはヤフオクで300円で落札したクソ古いFMV。
CPU不明で付属のリカバリCD使ったらWin95 OSR2になった。
これにReal Magic HW+挿して再生してる。リモコン操作もできる。
623名無しさん◎書き込み中:2007/01/07(日) 05:14:04 ID:PTkRs3Jg
2000のどこが低スペックなのかと…。
98MEまでじゃないか?
624名無しさん◎書き込み中:2007/01/07(日) 09:52:27 ID:4y44rQFa
600MHz*384MBもあったら普通に使えて当たり前。
この環境で使えなかったら利用者の頭脳スペックが悪い
625名無しさん◎書き込み中:2007/01/07(日) 13:16:51 ID:meWxKP70
まあ、DVD焼けるから頭が良いって訳じゃ無いんだけどね。わらい。

昔のDVD-Rの要求スペック見てみるといいかも。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/06/22/627246-000.html
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldr214ak.html#Chapter3
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/catalog/dvr_a03/a03_02.html

まあ、要求スペックなんて、
メーカー側がどの程度のマシンまででテストしたかを示しているだけだけど。
626名無しさん◎書き込み中:2007/01/08(月) 22:47:01 ID:1359mqPS
質問です。

低スペック機を所有しているのですが、DVDをコマ落ちなく
再生するにはどうすればいいでしょうか?

Pen4-3.06GHz (HT)
RAM 1GB
VGA RADEON9600
HDD 160GB
LITE-ON SHM-165P6S
627名無しさん◎書き込み中:2007/01/08(月) 23:02:52 ID:tPOfbaOG
>>626
Windows95以降の32bit OSに変えたほうが良いかな。
Windows 3.1じゃパフォーマンスが悪いからね。
628名無しさん◎書き込み中:2007/01/09(火) 09:51:32 ID:j3hcJWUc
>>626
低スペック過ぎるなw
629名無しさん◎書き込み中:2007/01/10(水) 02:28:33 ID:8gM6Ugxv
もしそのスペックで本当に再生できていないとしたら、使う人間の問題だな。
630名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 00:11:02 ID:17fU2xFT
いかに面白いレスを書けるか、って奴だな。
631名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 04:35:12 ID:lhYAERkH
>>626
脳内DVDで再生すればよろし
632626:2007/01/11(木) 09:48:07 ID:STZ41eTP
釣れた!釣れた!ww

チョーうれしい。はぁと
633名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 13:02:21 ID:17fU2xFT
でも>>626の構成だと4万円しないので
現在の基準だと低スペックになるのかも。
634名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 19:44:31 ID:rDaPsF/9
>>626

 つまんない 
635名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 19:45:34 ID:rDaPsF/9
K6-2 300mhzでDVD再生はやはり無理ですよね...
636名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 21:45:49 ID:MBC/5S2r
>635
いける。
637名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 22:08:48 ID:k1WBLMJf
Junkで売ってるHWMpegBooardを取り付ければ
MMX200MHzでも十分再生可。
つーか、俺は昔、新品でクリエイティブのを買って使用してたし。
某HPによるとSCSI構成ならHWMpegBooardをつけると486DX33MHzでも逝けたらしいよ
638名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 22:17:44 ID:RPCvR3NL
うちのFMV低スペック以前にドライブが松下CW-8571

ウルセーはPC前面の取り出しボタンは押しても開かないは
CD-RWにキズ付けるはアップデータはSP2非対応だは 市ね。
639名無しさん◎書き込み中:2007/01/11(木) 22:22:26 ID:RPCvR3NL
640名無しさん◎書き込み中:2007/01/12(金) 13:15:23 ID:yE0Er33a
>>635
ATIのビデオカード使えば余裕。
RAGE128とか。
641名無しさん◎書き込み中:2007/01/12(金) 22:50:15 ID:9+pGH9b8
i810eのオンボードチップでDVD再生出来るの?
あとbiglobeとかの3M配信の動画とかみれる?
あとdivxとかだとどのくらいのが見れる?
642名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 00:29:09 ID:PDFgEdBS
>>641
うちでは、i810e w2k P3-1G 256MB PowerDVD5 の環境でカクつきなしに再生できていました。
ただし、これはHIGH COLOR(16bit)の場合で、TRUE COLOR(24bit)だとちょっとカクつきます。
CPU使用率は常時100%で、メモリは大体7割以下といったところです(不足したことはありません)。

よく言われることですが、重要なのは、グラフィックドライバを入れる順序です。
 http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm#note
実は、千と千尋を借りてきてみようとしたら、グラフィックドライバがマクロビジョンコピーガードに対応して
いなかったらしく全く再生できませんでした。そこで、サイバーリンクのWebサポートを参考にグラフィックドライバを
最新にしたところ、再生はできるようになりましたが、ひどくコマ飛び・音飛びするようになってしまいました。
vlc、MPCと軽い再生ソフトを試すなど試行錯誤しましたが、結局、PowerDVD5を再インストールすることで改善されました。
しかし、PowerDVD5で視聴すると16bitでもカクつくので、MPC(PowerDVDのMPEG2コーデック使用)16bitで
視聴しています。FW・アンチウィルスなどたくさん常駐アプリが入っていますが、常駐解除しなくても再生できています。
OSを上記URLの順序でクリーンインストールすれば、MPC PowerDVD5コーデックなら24bit再生できるかもしれません。
(MPCのMPEG2コーデックよりPowerDVD5のものの方が明らかに軽いです)

>biglobeとかの3M配信の動画>divx は使ったことがないので分かりません。
643名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 01:18:24 ID:BfinNI2G
ありがとうございます
xpセロリン1Gだけど見れそうですね
デスクトップのDVDドライブを300円くらいで買ってきますね
644名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 05:47:22 ID:O0JjQL3j
ワラタ
645名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 11:41:15 ID:w49qJ9KT
セロリン1Gも\1000以下か…
646名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 13:52:06 ID:b0YE960m
低スペックPCでAVIやMPEGをDVD化するには何使うのが吉?
もちろん低スペックをいまだに使ってるくらいなので、金は無いです。
フリーソフトでオススメお願いします。
647名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 13:56:14 ID:w49qJ9KT
映像制作@2ch掲示板
http://pc10.2ch.net/avi/
648名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 14:02:39 ID:gnapnYai
>>646
freeならVSO DivxToDVD 1.99.24でいいんじゃないの
処理時間は考えるな
649名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 20:23:56 ID:Gr6dZb6w
>>646
フリーじゃないけど、BsRecorderGold8が一番使えると思う。
DVD Movieriter4はきれいだけど遅すぎ。
DivxToDVDはブロックノイズ入りまくりでとても使えない。
650名無しさん◎書き込み中:2007/01/14(日) 10:54:26 ID:NEM96oKI
>>646
わかってるとは思うけど、低スペックPCでは時間が膨大にかかるよ。

金はないけど時間はある、ということならその時間を
金を稼ぐことに使った方が建設的だよ。
新PC+TDA 買えるくらいの金額ならなんとかなるでしょ。

金もないし時間もない、ということなら
生活を根本から見直すか、諦めるかだな。
651名無しさん◎書き込み中:2007/01/14(日) 12:17:11 ID:Zywf4VoZ
パソコン安いしね
652名無しさん◎書き込み中:2007/01/14(日) 14:01:01 ID:obZU0pSJ
低スペック、金が無い、フリーソフト
これを満たすものを探せるかい
653名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 03:15:45 ID:kHZmQfXY
デスクトップなら再生はビデオカード買い替えでいける。
作成のほうはCPUパワーがないと時間がかかるけど。
ノートはメモリ不足以外の低スペックが原因ならもうあきらめろ。
どうしようもない。
654名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 05:36:51 ID:rY/Nx8SP
低スペックスレだろここ?
もがいてもがいてもがくのがこのスレ。
655名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 05:47:39 ID:39yGU+wZ
低スペックといってもPCのスペックは年々上がるから
必然的に現行の低スペックも底上げされるんじゃまいか?

あんまり古くなると維持するコストが馬鹿にならないよw
656名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 09:15:41 ID:JyLHgri6
>>655
DVD再生に必要なスペックが上がるわけではない。
657名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 11:54:00 ID:2LTKT/rl
誰かP54C 120MHzとかでShirinkやってみてくれよ。
658名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 22:26:43 ID:fEwxF0Ph
ShirinkはCPUの性能に依存されるからなぁ
659名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 20:57:07 ID:SzDTHR1A
( ´_ゝ`)フーン
660名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 21:10:06 ID:fYd+nX7y
確かに
セレ1.4Gのとき一時間かかってたリップが、
セレD3.06Gでは24分になったからな
正直驚いた
661名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 22:57:13 ID:LXXa8wbg
ConroeコアのCeleronが早く出ないかな。
Windows98 SEマシンをアップグレードしたいのに。
662642:2007/01/17(水) 03:48:09 ID:MNTdUFRc
>>641=643
もう遅いと思いますが、説明不足でしたので一応補足しておきます。
642はSXGA環境でのテストで、さっきXGA+、XGAの環境で試してみたら、
XGA環境でPowerDVD5のままで24bitカラー再生できました。
FW・アンチウィルスなどの常駐は解除していません。
千と千尋とマトリックスで試してOKでしたので、たぶんどのDVDビデオでもカクつきなく再生できると思います。
XGA+環境ではMPCでもカクつきました。

ひょっとしてHFSLIPスレで統合順序を質問されていたかもしれませんが、
自分は現在の環境をHFSLIPで構築したので、グラフィックドライバが古いもののままである点を除けば、
インストールの順序に問題のない状態でテストできていたことになります。
とすると、最新のグラフィックドライバでよほど性能向上するのでなければ、
SXGA環境での24bit再生は難しいのかもしれません(実感としては可能な気もしますが)。
テストしたいところですが、一つしかないHDDの整理ができてませんし、
とりあえず満足にDVD再生できる環境ができたことでもありますので・・・
長文失礼しました。
663名無しさん◎書き込み中:2007/01/17(水) 06:34:21 ID:Ftc+MXee
>>662
24bit?漏れは16bitにしてるけど、画面サイズより色数減らしたほうが効果あるような希ガス
664名無しさん◎書き込み中:2007/01/17(水) 08:51:38 ID:ZRs6xBel
i810系でYUVオーバーレイ表示が可能な解像度は
800x600-16bit、1024x768-8bitじゃなかったっけか。
それ以外のモードだとCPUに負担が掛かってカクツクと思う。
665名無しさん◎書き込み中:2007/01/17(水) 08:54:59 ID:ZRs6xBel
そういやリフレッシュレートも関係あんだっけか。
まぁ制限の多いチップということで。
666名無しさん◎書き込み中:2007/01/17(水) 19:36:24 ID:pfahkXVa
666で今年こそ中日ドラゴンズが日本一
667名無しさん◎書き込み中:2007/01/18(木) 00:35:28 ID:m8Q9U5uh
>>662
補足までしてくれてありがとうございます
報告してませんでしたが
DVDドライブを1個200円で買ってきました
あとメモリもなかったので3枚600円で買ってきました
メモリは、64MBのものしか使えませんでした
再生ソフトは、MPCで試してみたところXGAの16Bitくらいが限界でした
常駐なしでxp環境です
ドライバとかはいじってません
HFSLIPのことはよくわかりません
モニタも目もよくないので16Bitも24Bitも違いもわからないし
SXGAだと通常時に細かくて読みづらいしXGAの16Bitで満足です
668662:2007/01/18(木) 01:46:42 ID:eRwoWXco
>>667
おめでd。パーツが安いですね。自分の近辺では新品買った方がマシなような値段しかつかないので、
うらやましいです。

>>663
テストしていて、たしかにそういう実感がありました。
しかし、自分のモニタは安物ですがCRTなので、24bitと16bitではかなりはっきりした差が出ます。
マトリックスなど暗い場面が多い映画だと別の作品かと思うくらい違うので、もう戻れないです。
表示領域が狭くなって不便ですが、フォントを小さくして我慢しています。

>>664-665
>YUVオーバーレイ表示 って言葉自体はじめて知りました。
要するに、CPUの負荷を低減できる表示方法ということでしょうか。
とすると、自分のテストした例は、主にCPU頼りのテストだったということになりそうですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
669名無しさん◎書き込み中:2007/01/18(木) 03:54:01 ID:V7RXsIwf
>>667
ジャンク扱いでも安いな、ドライブとかメモリ。
670名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 02:29:32 ID:wxgo6X79
しばらくROMらせて貰ってたんですが、このスレ凄い参考になりますね。
自分のサブパソ(Duron800 384RAM オンボードビデオ)でのDVD再生状況なんですが、
軽さに定評のあるM-Player kkでもカクついてまともに観られず、
他のプレイヤーでは再生すらされなかったんですよ。
当然パフォーマンス優先設定にして他も削れるとこは削ったのにダメで
半ば諦めモードだったんですけど、「色数を減らして16bitにする」
これはまさに神の啓示というヤツでした。
早速試してみるとM-Player kkでスムーズに再生されました。感動です!!!
他のプレイヤーでもカクつきや音ズレが有るとはいえ、とりあえず再生できましたよ!!
皆さん有難う!!!
671名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 12:11:50 ID:NPDXxB4Q
CPU : Pentium4 3.2GH
MEM : 2GB
VIDEO : MATROX G400 16MB

上記の環境で一応再生はできるんですが、
アニメとかの動きの激しいシーンでは音とびがひどいです。
MPCとかPowerDVD使ってるんですが、再生ソフトとの相性ですかね?
G400使ってる人教えてください。
672名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 12:44:04 ID:qVyn6W3O
>>671
それを低スペックとは言わない。贅沢な奴め!
673名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 13:18:48 ID:AA0Vxg3n
>>671
すぐ上のスレ読んで理解してね

高性能なCPUと大量のメモリを積んでも、ビデオがそれじゃ脚を引っ張るよ
1萬もだせば128MBメモリのビデオ買えるだろ ヤフオクで中古が3000円くらいだ
20世紀の遺物G400なんて・・・・俺に呉れ
674名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 14:26:11 ID:NPDXxB4Q
>>673
一応色数減らしたり、パフォーマンス優先にしてみたんですけどね。
やっぱG400じゃきついのかな、DVD見るぐらいなら大丈夫だと思ったんだが。
675名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 14:58:17 ID:zfetGjBs
>671
そのスペックで
DVDがキレイに再生できないのは
他に原因があると思うが・・・・

家では その半分以下のスペックで問題ないぞw
676名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 16:03:41 ID:3s/ZkWzx
>>675
EVAのオープニングとか激しい動きになるときつくなるんだよね。
まあ、ビデオカード買うことにします。
G400には愛着あるんだけど・・・・・。
677名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 18:22:40 ID:6Bmpm2L1
>>676
音飛びでしょ?ならG/Bは関係ないでしょ?
音声がLPCMならPCの性能なんか関係ないし、
圧縮音声でもCPUがP4なら、性能的には問題が
出るハズがない。サウンドまわりの問題だと
思うけどな。
678名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 21:51:13 ID:m0/NQQGu
PCIのRAGEPROでもカクカクしないけどなあ。
679名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 22:16:53 ID:kh8oJyzl
>>677
サウンドはオンボードなのですが、
サウンドカードさしたらCPUの負荷って軽くなりますか?
それともただ音が良くなるだけなのかな。
680名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 22:26:46 ID:6Bmpm2L1
>>679
そのサウンドのチップは何よ?
オンボードと言ってもP4の3.2Ghzが載る時代のM/Bなら
5.1ch対応のサウンドがついてるように思うけどな・・・。
681名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 22:35:20 ID:QVfKR0u9
>671
G400使いです。PowerDVD使用してます。
アニメは見たことありませんが、音飛びもなく普通に観れます
CPU:AthlonXP3200+
MEM:512MB
OS :WIN2K
SOUND:オンボード

もう一台の
CPU:AthlonXP1700+
MEM:512MB(オンボードVideoに32MB使用)
OS:WINXP
SOUND:オンボード
これがコマ落ち、音飛びでまともに再生できてなくて
ビデオカード購入を考えてたけど
再生ソフトにVLCを使うと普通に再生できるようになったよ

682名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 23:21:09 ID:kh8oJyzl
>>680
Realtekの5.1ch対応のチップです。
普通の映画見るなら特になんともないんですがね。
EVAもオープニング以外では音とびなしです。
>>681
うーんやっぱ俺の環境が悪いのかなあ。
683名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 23:29:49 ID:058nHRjL
DVD再生支援機能>動画再生支援機能>超えられない壁>再生支援無し
684名無しさん◎書き込み中:2007/01/20(土) 00:22:54 ID:YK+3EVeN
グラボの再生支援なしでDVDが労せず再生できるスペックってどの程度なの?
685名無しさん◎書き込み中:2007/01/20(土) 00:23:47 ID:hdvz6Rfj
MMX166MHZ+96MB.RAM
PowerDVD4作動可能。(こま落ちも有り)
7071 X4指定書き込み通過。
HDD2Gじゃ足らないですー。


686662:2007/01/20(土) 01:34:59 ID:zNUIGWRc
i810eグラフィックオーバーレイサポートのインテル公式資料を見つけました。
 ttp://download.intel.com/design/chipsets/datashts/29067602.pdf
の98pです。「overlay」で検索した場合、下から2・3・4番目をクリックすると行けます。

24bitカラーでオーバーレイサポートされるのは、
XGAだと、リフレッシュレート60Hz、70Hz、75Hz
XGA+だと、60Hzのみ
SXGAは、サポートされていませんでした(256色のみ)。

662でMPCでも24bitカラー再生できないと言っていたXGA+は、
60Hzでもテストしていたはずなのですが、今日やってみたらPowerDVDでもできました。
687671:2007/01/20(土) 10:06:20 ID:Qiyr8ey6
いろいろ試行錯誤してみましたが、
BIOSでAGPアパーチャサイズを16MBにしてみたら音飛びしなくなりました。
あんまり多く割り当てすぎてもよくないんですね。勉強になりました。
いろいろアドバイスしてくださった方ありがとうございます。
688名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 01:55:42 ID:+mqqy4tU
ブルーレイとか次世代DVDは出なくていいよ
普通のDVDだけでも大変なんだから

だからビスタも発売しなくていいよ
689名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 06:25:28 ID:AQKyLujl
そういうの買わないで今のを使い続ければいいだけだと思うが
690名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 14:15:48 ID:rFvZWRdf
現在オンボードのVGA(Prosavage DDR)を使っていて
DVDその他動画再生がもたつくので
とりあえず安め(8000円以下)のグラボを増設してみようかと思っているんですが
効果はありそうでしょうか?
参考までにメモリは256MB、CPUはCeleron2.4GHzです。
691名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 17:43:20 ID:4SefZh9N
>>690
ほかの原因はないかな?

俺ならば、Celeronという時点で自殺を考えるがな…。www
692名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 22:06:23 ID:pkbobBdj
>>690
ビデオカードやCPUよりもメモリが256MBってのが致命的なんじゃ…・。
普通に使う分にも512MBはないとな。
693名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 23:13:47 ID:Pt1vYi7o
ここは低スペックスレ
基本はi486
694名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 23:33:02 ID:ULmnAlJs
>>693
ISAバス用のハードウェアデコーダなんて今は手にはいらんだろ。
PCIバスがのってる486マザー持ってる奴なんてほとんどいないと思うし、
実質Pentium以降だろ。
695名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 00:05:25 ID:gc/QjQmk
誘導されてきました。どなたかアドバイスください。
中古PC(コンボ搭載)を買ってリッピングをたしなみたいのですが、
どれくらいのスペックがあれば何とかなりますか(オクで予算15〜20k)?
やりたいことは、
家にたまってるDVDを吸い出して、外付HDDに保存。
その外付HDDからUSB接続でリンクシアターに送り、テレビで再生。
てな具合です。PCで再生することはないです。リッピング時間は再生時間と同じくらいかかってもいいです。
予算内だと、W2000のCEL800GHZ,128〜256MB,20〜40GBくらいのスペックのものが多いのですが。
よろしくお願いします。
696名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 00:13:38 ID:8XfD/UGH
>>695
リッピングだけならそのスペックで十分いけるんじゃないの。
697名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 00:38:25 ID:gc/QjQmk
早速ありがとうございます。安心しました。

リッピングってのはデータを吸い出すわけだから、時間がかかること(と時々の失敗?)に目をつぶれば
高スペックPCとなんら変わらない形でリッピング出来る、っていう解釈でいいですか?
698名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 02:05:53 ID:8uOK5VWT
>>697
そういうことだ。

ナニをリッピングするのか知らんが、クソして寝ろエロガッパ。
699名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 02:14:18 ID:Ene5bE/k
800GHzもあればおk
700名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 03:25:28 ID:gc/QjQmk
>>698 サンクス。勿論エロに決まってるじゃん

しかし800GHzって・・・orz
701名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 07:48:29 ID:C1/fbCWe
800GHzかよ
702名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 09:18:50 ID:Yo7iNUQE
800GHz・・ナサのスパコンくらい?
703名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 09:25:33 ID:0b7bgLj/
>>694
>PCIバスがのってる486マザー
かつては山ほど有ったと思うが
704名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 09:29:34 ID:C1/fbCWe
たしかにあったな。
705名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 13:10:39 ID:fakL4N0y
ハードウェアデコーダ自体売ってないだろもう。
706名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 04:59:42 ID:Xo6p0cFG
あふぉ
707名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 23:19:00 ID:npRuoq3D
うれしいですこんなスレ見つけて。

ノートブックではハードウエアデコーダーやGAの再生支援機能を使わないと、
PntiumII 266-333MHzあたりが、ギリギリのところではないでしょうか。CPU
の能力の60−90%を使って内臓ファンが全開で回るので、下に敷くタイプのUSB
のファンで冷却すると静かに視聴できて良いです。どちらもUSB2.0カード経由
で4-8倍速程度であれば、焼きも問題無いですね。
708名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 23:20:33 ID:npRuoq3D
以下2台の低スペックでレポします。
(1)
DynaBook TECRA780、 PentiumII 266MHz 192MB
ビデオRAM 4MB、S3 ViRGE/MX 86C260
東芝のMPEG2ハードウエアデコーダーを積んでいるので、それを使う分
にはフォントが汚い等のマイナーな問題はあるも、再生自体は問題なし。
内臓ドライブがDVD黎明期のものでリージョンコードがいけないのか、
AnyDVDを入れないと再生しないソフトがあるのがちょっと×。ハードウ
エアデコーダー無しの設定にするとWin98 PowerDVD6で若干のコマ落ち
で再生する。PowerDVDxpだとほぼコマ落ち無しで再生。Win2000だと、
PowerDVD6は完全にダメ、PowerDVDxpもコマ落ち発生。

(2)
DynaBook Satellite 4060X、PentiumII 333MHz 192MB
ビデオRAM 2.5MB、 Trident Cyber9525DVD
Trident Cyber9525DVDに再生支援機能があるも、ほとんどのソフトで
サポートされていない。Win98であれば、PowerDVD6, Xpともにほぼコ
マ落ちなし。Win2000だと、6はダメでXpでかろうじて動く程度。Orion
Studios DirectDVD5 では、ほぼ問題なく再生する。同プレイヤーソフ
トは軽くて、試用期限後でもデコーダー部分は動くので、お勧め。
709名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 23:21:42 ID:npRuoq3D
PCに限らず車でも1300-1500ccの小型車で、性能を出し切って使うのが好
きです。趣味というか病気みたいなもんだな、なんでも性能ギリギリの
ところで使うというのが嬉しいってのは、と自分で思ってます。
以上長文連投、失礼しました。
710名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 23:24:19 ID:npRuoq3D
漢字間違い 内臓 → 内蔵
711名無しさん◎書き込み中:2007/01/31(水) 00:13:37 ID:jws31fiE
おつ
712名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 19:35:03 ID:Qu+V7V/Y
CPU700,メモリ256,HDD30です。
内蔵DVD-ROMからUSB接続の外付HDDにリップしたいんですが、
とちゅうで止まってしまいます。原因はUSB1.1だからかな?
大体100MBリップするのに3分かかる。
転送速度が遅いとそれだけPCにも負担かかるのでしょうか?
713名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 20:42:15 ID:+O0w2yTm
REAL magic、Jamming
もう捨てちまったなw
714名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 21:28:20 ID:2k2PjX/H
>712

OSが何か知らんが256じゃ少ないと思うよw

転送速度が遅いと長時間負荷がかかるわけだから
PCに負担が増えるのはわかるよな?
まず内蔵のHDDの空きを増やしてRippingして味噌
715名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 22:36:18 ID:eC8EcMUL
HD-DVDやブルーレイ用のハードウェアデコーダ出してほしいなあ。
結構需要あると思うんだけど・・・・。
716712:2007/02/04(日) 23:09:59 ID:Qu+V7V/Y
>>714
レスさんくす
w98seです。メモルーは256が最大なので…。

USB2.0のPCIボードを増設して、いま再度挑戦したらリップ成功しました。
しかし、リードレートは5000kbps位まで上がるのですが数秒経ったら0になり、
1分くらい止まってからまたリードし始めまた止まる…というのを繰り返し、
結果3.5GB位のDVDをリップするのに約一時間。一秒で約1MB位でしょうか。
やはりUSBの転送速度の問題のようです。2.0に変わってないのかな…。

>転送速度が遅いと長時間負荷がかかるわけだから
>PCに負担が増えるのはわかるよな?
>まず内蔵のHDDの空きを増やしてRippingして味噌
そうですね、試してみます。ありがとうです。
717712:2007/02/05(月) 02:57:54 ID:AwD8nADM
>>714のリードレートは5000KB/s。単位間違い

内蔵HDD使うと、4GBのDVDのリッピングに15分、外付HDDへの転送に80分でした。
PCIボード付け替えてUSB2.0に変わってるはずなんだけどなー。1MB/sも出てないなんて。
718名無しさん◎書き込み中:2007/02/05(月) 09:04:10 ID:WL8VjtkG
日記は
719名無しさん◎書き込み中:2007/02/05(月) 09:28:34 ID:Q+hSxNOe
>>714
ノートパソコンでもないんだし、内蔵用のHD増設したら?
それかどうせ増設するなら、eSATA用のボード買うとか…・。
700MhzのマシンでCPU負荷の高いUSB接続のHDDを使うのは無謀だと思う。
720名無しさん◎書き込み中:2007/02/05(月) 12:21:25 ID:S6BwFg6T
USBケーブルが1.1だったりして
721名無しさん◎書き込み中:2007/02/05(月) 14:09:02 ID:oxga37ee
ネックはOSがWin98SEってトコじゃね?
USB2.0に正式対応してないし…
722名無しさん◎書き込み中:2007/02/05(月) 20:05:43 ID:gaVA8vwF
確かジャミング2&SCSIの
DVDドライブで486SXで
動かしてるHPがあったような?
723712:2007/02/06(火) 00:07:57 ID:0nATJ7cw
>>719
ご指摘ありがとう。でも外付けHDDに保存しなきゃならん事情があって。
>>721
そっか。もしかしてOSの問題なのか??
うーむ、IEEE使った方がCPU負荷も軽くなるし、いいのかな。
724名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 00:51:58 ID:leC51cfj
>712
98SEじゃなきゃいけない訳でもあるのか?

2K以降のOSなら止まる事は避けられるんではない
725712:2007/02/06(火) 02:22:39 ID:0nATJ7cw
>>724
お金がないの…。でも正式対応してないだけで全くだめって言うわけじゃないですよね?
今の拡張ボード(ノーブランドのPCI8P)はジャンク同然(ドライバも一部壊れてたような…)で買ったものだから、
別のを買ってUSB2.0化に再挑戦してみます。それでだめならIEEE接続にするかOS変えてみます。
レス感謝してます。
726名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 09:25:31 ID:43oFSqUG
>>725
やっぱ学生は昔も今も貧乏なんだな・・

でも♂なら土方、♀ならエンコすりゃ、2,3日でVista-PC買える。頑張れよ。
727名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 09:35:04 ID:KYhtYt1w
>>722
ソフトウェアで再生した方が画質がいいってメリットがなくなるから
ハードウェア再生してまでDVD見たくないよな。
ネット端末でもきついからワープロ専用機にでもした方がまし。
728名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 15:21:03 ID:xiIAYw63
>>772

>>249>>573
これじゃねぇ−の?
729名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 15:21:49 ID:xiIAYw63
722だった
730名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 19:12:52 ID:lyMO4GR/
>>725
中古でイイなら売ってやっぞ
Windows2000 professional プロダクトアップグレード版 正規CD-ROM2枚
(IBM互換PC/AT & NECpc98シリーズ 両方にインストール可能です)
箱あり、セットアップガイドなどその他入ってたもの全部有り。

オクで売ろうと思ったけど、転売乞食が多いからな
本当に必要なヤツに買ってもらいたいし・・・。
ヤフオクだと1万円越えてるけど 7-8千で売ってやっぞ!!
731名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 23:22:41 ID:akXqMIgU
>>725
IEEE1394にしても、結局IDEのハードディスクを変換基盤通して、
接続しているだけだから、eSATAのボード買って増設した方がいいぞ。
それか
http://www.owltech.co.jp/products/mobile/mobile.html
こういうものを使う手もある。
これはおれも使っているが、外つけのハードディスクと違って場所は取らないし、
SATAのタイプはホットプラグにも対応してる。
マジお勧め。
732712:2007/02/07(水) 00:29:24 ID:KB2h8q7Q
お騒がせしました。牛さんのUSB2.0インターフェイスボード買ってきたらうまくいきました。
やっぱりジャンクのボードがだめだったみたい。単純な解決策でごめんなさい。
でもみなさんに勧めてもらった解決法によっていろいろ勉強できました。ありがとう。
とくに>>731さんのものは興味深深です。

初めてパソコンの箱を開けてパーツをいじってうまく行ったので感激もひとしおです。
ありがとうございました。ちなみにもう高2だから縁故はむりぽw
733名無しさん◎書き込み中:2007/02/07(水) 10:02:51 ID:lpfa/KH6
厨2かと思ってた
734:2007/02/09(金) 17:34:03 ID:C2/9S+X5
ソニーのPCV-J12セレロン700メモリー360mb
を使っていますがvlcを使っても上手く見られないのでグラフィックボード
を付けたいのですがpciのどれを付けたら良いのかわかりません
それとなんとか、GYAOも見たいのですが、誰か良いアドバイスください
735名無しさん◎書き込み中:2007/02/09(金) 23:07:47 ID:bgT0twBP
>>734
DVD見るぐらいならなんだっていいんじゃないの。
GYAOはビデオカード云々より回線速度だと思うぞ。
736名無しさん◎書き込み中:2007/02/10(土) 03:34:11 ID:pyv+5AAl
>>734
Gyaoを「フルサイズ」で視聴するには、
ある程度のCPUパワーが必要かと思いますよ。
「スモールサイズ」での視聴が選択できるようになってるのも
非力なPCでも視聴できるようにという配慮なんでしょうね。
もしかして「スモールサイズ」でも観られないんですか?
737名無しさん◎書き込み中:2007/02/10(土) 12:46:36 ID:hWKBTXBl
■「バイオJ」PCV-J12V7・PCV-J12V5の主な仕様
Microsoft Windows Millennium Edition
Celeron プロセッサー 700MHz 1次キャッシュ32KB/2次キャッシュ128KB
810チップセット
メインメモリー 標準/最大 64MB/512MB*1(SDRAM)
グラフィックアクセラレーター 810チップセットに内蔵
ビデオメモリー 10〜13MB(メインメモリー共有)


 

738名無しさん◎書き込み中:2007/02/11(日) 22:46:15 ID:viXACSFa
8年前のシャープメビウスノート
ペンティアムMMX225mhz
メモリ64M
グラフィク・オンボード
ビデオメモリ2M
再生ソフトwindvd4
OS無印98
光学ドライブはコンボドライブに交換
画像はカクカクとコマ落ちするがギリギリ鑑賞できるぐらい。
音声はまともに再生できた。
ただし、mpcではまったくダメだった。
739:2007/02/12(月) 09:09:57 ID:9hMywWki
ソニーのPCV-J12を使っていますこの間書き込んだものです、どうにかドライバを
書き換えしたらDVDは、見られるのも出てきました、やはりGYAOは駄目です
スモールサイズは見られますが大きい画面で見たいです違うXPのパソコンではGYAOは
見られるので何が悪いんでしょう回線スピードがmeの方がなぜか上がりません・・・
740名無しさん◎書き込み中:2007/02/12(月) 09:36:55 ID:IBJigaZs
>>739
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/

ここに掲載されている速度測定サイトでも使ってXPのPCとPCV-J12、
それぞれのPCの通信速度を計測しろ

通信速度に極端に差が出たのならば、そのサイトに掲載された方法を試して改善策を探れ
通信速度に差が出ないのであれば、PCV-J12が何らかの問題をかかえているという事だろうよ
741:2007/02/12(月) 12:11:27 ID:9hMywWki
有難う御座います
742名無しさん◎書き込み中:2007/02/12(月) 17:31:12 ID:qvdNy6Lg
低スペックPCでも工夫すれば大丈夫だが
低スペックOSだと何をしても…
743名無しさん◎書き込み中:2007/02/13(火) 10:45:20 ID:SnO9IxxB
Vistaの登場で低スペックの判定基準も上がります
Pen4位が低スペック、それ以前のモノは新設の屑スペックに
744名無しさん◎書き込み中:2007/02/13(火) 10:55:56 ID:7/tNV1KQ
Vistaはともかく、
Q2のCore2Duoの価格改定でPentium4も中古市場に溢れてくるだろうし
その次のCeleron 440/430発売によってPentium4はゴミ価格になるだろうね。
745名無しさん◎書き込み中:2007/02/13(火) 12:56:57 ID:T/kFd5Ca
Vistaが動かないものが低スペック
746名無しさん◎書き込み中:2007/02/13(火) 13:09:03 ID:aftVLbOl
>>742
VISTAのことかw
>>745
動かなくていいよあんな屑OSw
747名無しさん◎書き込み中:2007/02/14(水) 01:41:41 ID:R+gMgG41
Vistaさえも動かねぇマシン使ってんの?
748名無しさん◎書き込み中:2007/02/14(水) 10:10:59 ID:sSGWQ11q
それが屑スペック
749名無しさん◎書き込み中:2007/02/14(水) 22:42:19 ID:XgxLN4X9
Vistaうんぬんの話はスレ違いだろうw

Vistaについて語りたい人は該当スレに行ってくれ
750名無しさん◎書き込み中:2007/02/15(木) 01:22:02 ID:z3gbx3AX
HDbenchiでCPUのみを計測した結果が4600〜4700程度の俺のPCだと
プレイヤーや色数を工夫しないとスムーズにDVDを観ることが出来ないのよ
24bit以上の色数でWMP11を使って問題なく観られる数値はどの程度なのかな?
751名無しさん◎書き込み中:2007/02/15(木) 01:23:39 ID:hMwTPQd6
MEで8Gのファイルをどうにか扱う方法は無かとですかね?
XPにしろってこと??
752名無しさん◎書き込み中:2007/02/15(木) 03:54:54 ID:7s3pLVRH
ないこともない
753名無しさん◎書き込み中:2007/02/15(木) 18:35:51 ID:nGG2LiFA
>>751
ネットワークのドライブに対してなら、8Gだろうが関係ないです。
754名無しさん◎書き込み中:2007/02/15(木) 21:49:07 ID:Jl7NH+9/
>>750
600MHzくらいあれば見れるんじゃないの、余裕をみて800MHzくらい

しかし低スペックでWMPはダメだろう
軽めのコーデックかましても、WMPだともたついてしまうことがある
操作性も悪いしDVD鑑賞のプレーヤーには向かないと思うが
755名無しさん◎書き込み中:2007/02/16(金) 00:33:35 ID:oaAkECX8
>>753
ファイルサイズの制限はそれが記録されている
ファイルフォーマットによるものじゃないのか?
756名無しさん◎書き込み中:2007/02/17(土) 15:27:35 ID:nkf9YPfa
低スペックPCで使えるプレイヤーってvlcとmplayerしか無いの?
MPCやGOMは自分のPCじゃ重くてダメだし…。他にも何か良いの無いかな?
757名無しさん◎書き込み中:2007/02/17(土) 21:46:54 ID:mXyw80kK
>>756
BSPlayerは?
これでだめならもう諦めたほうがいいぞ…・。
758名無しさん◎書き込み中:2007/02/17(土) 22:22:03 ID:16Vdiy4Z
DVD見るんだよな?
759名無しさん◎書き込み中:2007/02/17(土) 22:27:11 ID:qDm3q3Op
mediaunite
760756:2007/02/18(日) 01:58:53 ID:aDg2jL3D
>>757-759どうもです。
挙げて頂いたプレイヤーも含めて色々と試してみたところ
CSPlayerがよさげな感じです。
自分的にはMPC感覚で使えてVLCより軽いプレイヤーを探してたんですが
その条件にピタリと該当するプレイヤーですね。
761名無しさん◎書き込み中:2007/02/18(日) 14:36:11 ID:aDg2jL3D

DVD再生に関してはVLCより30%程軽いですが
その他のファイルの再生に於いてはVLCの方がだいぶ軽いです
762名無しさん◎書き込み中:2007/02/18(日) 15:53:07 ID:wUuyRW2V
スペックも晒さずに
763名無しさん◎書き込み中:2007/02/18(日) 19:36:15 ID:i72y2vdw
低スペックだからって焼き品質が落ちる事はない

そう自分に言い聞かせて今日も時間をかけながら焼き焼きするのであった
764名無しさん◎書き込み中:2007/02/18(日) 20:58:20 ID:4z1hU9qp
パソコンでDVD見ても映像が汚くて幸せになれないぞ・・・
1万くらいのプレイヤー買えよ
段違いに美しいから
765名無しさん◎書き込み中:2007/02/18(日) 21:44:54 ID:/JGzM4dn
DVD再生におけるシェーダを語ってるスレッドもあるのかなあ
766名無しさん◎書き込み中:2007/02/19(月) 11:54:12 ID:Gjbxl5F4
三万円もあればマシなパソコンが買えるだろうに
767名無しさん◎書き込み中:2007/02/19(月) 13:20:03 ID:TUr2/YtN
時間給が安いんです^^
時間よりお金が大切なんです^^;
768名無しさん◎書き込み中:2007/02/19(月) 14:11:50 ID:M4PEknbZ
多分サブ機(低スペック)でネットしてて、ふとDVD(ISO含む)が
観たくなったが、その為に態々メインの別PCを立ち上げたりDVDプレイヤーの
前まで移動したくないので何とかサブ機で観られないものだろうか?
という実に横着な精神の賜物がこのスレだと思う
769名無しさん◎書き込み中:2007/02/19(月) 16:36:58 ID:kKXnizZ8
30萬くらい出してpen200とか買ったのが10年前
いまだに捨てられない人が集って愚痴るスレだよ




770名無しさん◎書き込み中:2007/02/19(月) 21:29:58 ID:nkdOM6WL
win98se、セレロン500のマシンは低スペックに認定されるでしょうか?(このスペックが有れば、今でも殆どの事が出来る。)

99年末に買った、このsotecマシンは、今でも殆どの事は出来るので完全に壊れるまでは使うつもりだ。
(PCが完全に壊れるとは、どういう状態を指すのか良く分からないが・・・。しかし、当時悪評高かったメーカーのPCだけど、
毎日酷使してるのにモニターも含めて本当に長く持ってると思う。DVDとHDDとファンだけは交換したけど。って殆ど交換してるな・・・。)

※動画再生には「ハコバコプレイヤー」が活躍してる。divxなどの圧縮動画もスイスイ再生してくれる。
771名無しさん◎書き込み中:2007/02/19(月) 22:03:04 ID:81K54RBw
そのスペックでDivX動画作成してるのかふ〜ん
772名無しさん◎書き込み中:2007/02/19(月) 22:37:01 ID:nkdOM6WL
いや、divx動画作成なんて大それたことはしていない。低スペックPCでは諦めざるを得ないことの1つだな・・・。
7GBくらいの2層DVDを1〜2GBくらいにdivx圧縮するのに、今の標準的なPCだとどれくらいの時間で出来るの?
で、もしセレロン500でやったら、一体何時間掛るんだろうか?

※シュリンクで詳細な分析でDVDバックアップしたら2時間コースだけど、これくらいならば許容範囲だ。
あと、ネットブラウズやP2Pなどは低スペックPCでも殆ど問題ない。
773名無しさん◎書き込み中:2007/02/20(火) 22:25:49 ID:iN9yKpzu
PV750MのノートPCでシュリンクでDVDバックアップするのってどれくらい
時間かかるのかな?
設定は時間最優先で圧縮もなしでいいんだけど
内蔵ドライブをDVDにしようか悩んでるんだけど大体でいいので分かる人いたら
教えてほしい・・・
774名無しさん◎書き込み中:2007/02/20(火) 22:40:14 ID:wzvg01tm
なんか妙な流れ。
本物持ってればシュリンク必要ない。
775名無しさん◎書き込み中:2007/02/20(火) 23:56:12 ID:z2I3zgTJ
鑑賞用と保存用と買っておけばキズを気にする必要も無い。
776名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 01:15:56 ID:zziqvedn
>773
内蔵のDVDからHDDにリップするなら1〜2時間程度じゃない?
外付けだと転送速度によって遅くなるので環境次第
もちろんソースによって時間は変わるw
777名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 01:39:02 ID:mBwosT4N
ダウソくせぇ
778名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 11:14:54 ID:0mq129N9
>>773
圧縮しないなら20-30分で出来るだろ
というか
圧縮しないのにShrink使う意味が無い
DVDFab Decrypterの方がよくね?
779名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 15:37:03 ID:ZdttJ7Ie
>>778
禿道
780名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 17:51:44 ID:fmZQx3nK
>>778
>圧縮しないなら20-30分で出来るだろ
へえ〜そうなんだ・・・
ってことは圧縮しなければCPUの処理能力にはあまり依存しないんだね?

DVDFab Decrypterってisoとかでもバックアップできるの?
781名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 17:57:10 ID:YbgwEVVD
>>764
アホか、何年前の話だよw
782名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 19:15:14 ID:AanREu5f
>>780
ISOできるよ
圧縮しないならDVD Decrypterを使うべき
圧縮しないならCPUの処理能力はたぶんそれほど関係ない

ちなみにアスロン800 メモリ256でDVD Decrypterでコピーしまくってた
このスペックでシュリンクで圧縮もしてた
783名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 20:30:59 ID:TvNnEtuy
>>780
K6 380(だったかな?今もう手元にないので)MHz メモリ256+128
外付けドライブでリッピング、やっぱ20〜40分。(長さの違いはDVDの容量による)
圧縮すると長いので4時間くらい。

ただ、ドライブの必要条件の
>Pentium III 450MHz以上のCPUを搭載
>128MB以上のメモリを搭載
を下回るために、書き込みも2倍でしか焼けなかった・・・・
784名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 21:11:23 ID:hCa9cPTj
>>781
アホか、スレタイよく見れ→低スペックPCでのDVD生活

数年どころか、10年近く前のPCの話しをしてるのが、このスレw
785名無しさん◎書き込み中:2007/02/21(水) 22:55:00 ID:/LeCd3JR
>>782
フリー版はISO焼きできなかったんじゃなかったっけ?

786名無しさん◎書き込み中:2007/02/22(木) 09:40:38 ID:sxY2j8Nz
Fab Decrypterはそもそも焼きはできん。アドバイスする連中が
皆、買ってもいないのにPlatinumをそれと間違えている件。w
787名無しさん◎書き込み中:2007/02/22(木) 13:07:04 ID:zSClAMgt
7年前の低スペックのマシンを頑張って使ってたのに
エロゲを快適にやりたくて買い換えてしまったダメな俺・・・・
788名無しさん◎書き込み中:2007/02/22(木) 21:07:36 ID:BPAl8jBU
昔のDecrypterとFabDecrypterが別物である事を気づいてないんじゃね?

違いの判る洩れはImgBurn使ってる罠
789782:2007/02/22(木) 22:50:23 ID:D0ksk8sa
>>788
おっしゃるとおりDecrypteと勘違いしてアドバイスしてた…('A`)
790名無しさん◎書き込み中:2007/02/24(土) 17:15:24 ID:kSrWzFAg
Pen3 700,512mbで、vlc?ってソフトを使ったら見れるようになった。作者に感謝。
791名無しさん◎書き込み中:2007/02/24(土) 21:42:11 ID:RKSTp77f
低スペックで動画見るならビデオカードはATI製に限るよ。
K6II 500MHzでDivX5がほぼスムーズに再生できるし。
WMVもネットに転がってるようなやつなら普通に再生できる。
RAGE128以降でOK
792名無しさん◎書き込み中:2007/02/24(土) 23:29:35 ID:FHEGn61a
>>791
ラデの再生支援ってMPEG2だけじゃないの?
793名無しさん◎書き込み中:2007/02/25(日) 09:02:02 ID:DTTUnaIJ
なんの冗談だよw
794名無しさん◎書き込み中:2007/02/25(日) 21:49:03 ID:dPytBr1v
>>792
再生支援を使っているかどうかはわからんが、
動画再生ではRadeon7000>G400>Geforce2MXって感じ、
795名無しさん◎書き込み中:2007/02/26(月) 23:51:18 ID:1w4/4MZ6
DirectDraw、Direct3Dの速度でDVD再生って変化するの?
796名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 00:51:00 ID:tTpJgOpu
www
797名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 02:37:53 ID:QF8Bc766
>>795
バス幅の差では?
Geforce2MXってHDのWMV動画再生すると突出して遅いもの。
798名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 15:46:35 ID:3t61akvy
libretto 100 (MMX 166 MHz、ZVポート対応) でもDVDが見られるって聞いていたけれど…
だったらMMX233程度のマシンでDVD見る手段はないのだろうか?
何のソフトを使えばよいのだろう…。

現状:
Celeron 500 MHz
ATIのチップ
DVDドライブをUSB接続
PCカードのUSB2.0
VLC

↑この下3つをMMX266のPCにつけてみたが、映像がまともに表示できなくて…。
(音は何とか出た。)

現状の環境でも、IDEにDVDドライブつけたときよりは確かにマシンの処理に
負担がかかってる感じはする。
799名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 16:03:29 ID:tTpJgOpu
DVDは一度リッピングしプロテクトを解除したものを-Rに焼くと負荷が減るんだよ。














なんてな
800名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 16:11:01 ID:G20mQbfb
DVDビデオ再生ソフトってDirectDrawで描画されるの?
それともDirect3D?OpenGL?DirectShow?
801名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 16:21:36 ID:tTpJgOpu
DirectDrawだよ
802名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 18:09:21 ID:UbD8ixqn
>798
MMX266だとUSBの処理でCPUが追いつかない
さらにDVD再生に必要な転送速度にも届かないw

Celeron400以下で再生したかったら
最低SCCI以上の転送速度が必要
803名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 18:09:49 ID:G20mQbfb
DirectDrawなのか。
このスレらしくHDBenchを使えば良いな。
HDBenchのDirectDrawベンチは
Canopus製がチートしてるようなスコアだったなあ。
804名無しさん◎書き込み中:2007/02/27(火) 22:22:15 ID:lll0E5FT
>>800
最近の再生ソフトはDXVAを使っているのでは?
俺はいまだにWinDVD3だからよくわからんが。
805名無しさん◎書き込み中:2007/03/03(土) 01:22:07 ID:QV/e4o4k
負けた…
俺はWinDVD4
806名無しさん◎書き込み中:2007/03/04(日) 02:55:44 ID:vEctXwvc
動画はオーバーレイ画面といわれる特種な領域に描画される。
画像ソフトのレイヤーみたいなもので、動画専用で普通の
DirectDrawとも違って、表示サイズを元より大きくしても速度が
落ちなかったりする特別な画面。

俺もあまり詳しくはないが、このオーバーレイ表示の性能が
ATIなどは特別な仕組みで優れていると聞いた。
MPEG2であるとかは関係なくて、動画ならなんでも効くらしい。
807名無しさん◎書き込み中:2007/03/04(日) 03:03:10 ID:vEctXwvc
>>798
MMX266クラスでソフト再生するなら、DVDはIDE接続で
かつDMAモードか、SCSI接続でないと無理。

ソフト再生にこだわらないなら、RealMagic社の
PCIに挿すデコーダカードなどを使うのがいい。
これなら100MHzのCPUでもいける。
ただ、それでもDVDドライブはIDE接続しかない。
808名無しさん◎書き込み中:2007/03/04(日) 13:31:21 ID:6/eMLdri
>>807
デコーダボードなんてまだ売ってんのかいな。
それに>>798はノートパソコンだろ。
809名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 03:34:21 ID:yhb1JB4p
おお、こんなタイムリーなスレが
CPU セレ677Mhz
RAM 64+64+128=256MB
MB AX6B
VGA Geforce256 32MB
OS win2k
これで最近の5k位のATAPI DVDドライブ買ってくれば幸せなDVDライフが送れますか?
810名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 05:06:33 ID:kDywAsT2
440BXにセレロン733で、DVD6倍まで焼けていた。二年ほどまったく問題なかった。
しかしOSをMEからXPにかえたら、3か月で重くなり2倍でしか焼けなくなった。
計測してもエラー多い
ストラテジが高速よりなのか、4倍だときれいに焼けてるのに2倍だと異常に悪化した。
遅いのはかまわないが
メディアが台無しになるのは避けたかったのでパワーアップを決意

アスロンX2 3800で新規マシンを組みドライブを移植したら問題なく16倍で焼ける。
どーもOSがXPだと440BXマシンにはきつかったようだ。
811名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 06:24:56 ID:xYW/12au
>>809
普通にイケル。
ただ、VGAがRADEON系だとCPUに余裕ができて
ながら見もできるようになるからそっちの方がオススメ。

>>810
OSをXPではなくWin2kにしていたらDVD8倍までいけたと思う。
自分の環境がそう。
812名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 12:22:45 ID:vEvUFdNX
また頭悪い方が…
813名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 19:08:44 ID:RNyzn6oz
よくDivxで圧縮した700MBぐらいのavi形式の映画ファイルってあるけど、
どれぐらいのスペックだと見られるんだろ?
814名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 19:58:41 ID:cApim4dk
どこにあるんだよ
815名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 20:20:17 ID:6IDWCNNY
>>813
メモリが256以下だと厳しいかも。
XPなら256でもいけると思うけど。
816名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 20:39:44 ID:kDywAsT2
これが参考になるんでは

【ハルヒに】動画再生用PCを考えるスレ【負けた】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152864841/

1 :Socket774:2006/07/14(金) 17:14:01 ID:55aFKxrt
今まで不自由なく使ってこれたAthlonXP-1800+、メモリ768MBのPCですが、
1280×720、Divx521のハルヒを再生しようとしたらコマ落ちで見れたものじゃなかったorz
BSPlayerやらffdshowやら使っても無駄だったので、そろそろ世代交代の時期かな。

ということで、その動画をさまざまなPCで試した結果を書いておきますね。再生は全てWMP。

Athlon64X2 3800+ 定格 + メモリ1G・・・余裕
PenD-930 定格 + メモリ1G・・・ 余裕

〜〜〜↑再生可能ライン〜〜〜

Pen4-530 定格 + メモリ1G・・・25分で一箇所コマ落ち
(BSPlayerではコマ落ちなし)

〜〜〜なんとか再生可能ライン〜〜〜

Pen4-2.53B 定格 + メモリ768・・・再生不可コマ落ち
Pen4-1.6 定格 + メモリ512・・・再生不可コマ落ち
AthlonXP 1800+ 定格 + メモリ768・・・再生不可コマ落ち

〜〜〜ハルヒに負けるライン 〜〜〜
817名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 20:42:32 ID:mFN6aTw+
>>811
サンクス。
確かにGyaoなんて見ようとするとCPU100%行って引っかかるんだよなぁ。
まぁDVDドライブと一緒に出物がないか探して見ますわ
818名無しさん◎書き込み中:2007/03/05(月) 20:56:51 ID:cApim4dk
ここDVDだろ
819名無しさん◎書き込み中:2007/03/06(火) 03:52:46 ID:Myt/bnF2
その700MBのエロ動画くれよ
820813:2007/03/06(火) 19:05:40 ID:oLaYn4gv
>>816
最近のPCの平均的なスペックだと再生できるってことですかね。
821813:2007/03/06(火) 19:07:28 ID:oLaYn4gv
>>819
たんまり持ってるんだろ?
822813:2007/03/06(火) 19:32:29 ID:oLaYn4gv
>>814
白々しいよ
823名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 12:38:04 ID:yUDhX2Na
divxの動画ならstage6にたくさんあるじゃないか・・・
824名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 19:44:33 ID:W9zEqwXM
多くの人にとって低スペックPCはネット閲覧等に用途を絞ったサブ機扱いだろ
激重動画はメイン機で観れば良いんじゃないか?
それにココDVDスレだし、そのDVD再生ですら何とか工夫して観てる人が多い訳だしね
825名無しさん◎書き込み中:2007/03/19(月) 16:46:39 ID:eW00bJ7R
低スペックというか、PenIIXeon450MHzDualで、MEM:1GBでDVD見れてるよ。
G550でカクついていたけど、Radeon9200SEにしたらましになって、問題なく見られている感じ。

OSはFedora6で、プレーヤーはTotemGstreamerです。
826名無しさん◎書き込み中:2007/03/19(月) 18:12:32 ID:mQO6K6V+
ハードウェアエンコードカードつければMMX無しのPen90MHzでも十分再生できる。
827名無しさん◎書き込み中:2007/03/19(月) 20:11:00 ID:UOoiqLqb
>>577
486SX
828名無しさん◎書き込み中:2007/03/20(火) 22:46:27 ID:jLQMC2TQ
■ AMD Duronプロセッサ 1.6GHz 
■ DDR-SDRAM 128MB PC2100
■ 40GBハードディスク 
■ VIA Apollo KM266チップセット
■ チップセット内蔵グラフィック(AGPスロット搭載)
■ 52倍速CD-ROMドライブ 
■ USB2.0対応(前面×2/背面×4)
■ 10/100Base-TX LAN
■ キーボード・スクロールマウス・  外付スピーカー付属 

WindowsXP HomeEditionインストールモデル

これに15インチCRTが付いて税・送料込み18900円なら買いでしょうか?
もう注文しちゃったけど・・・。(今まで98SE,セレロン500のマシンだったので、
これでも大幅パワーアップになるので衝動買いしてしまった。
このマシンだとDVDや圧縮動画再生は快適になると思うんだけど。
829名無しさん◎書き込み中:2007/03/20(火) 23:41:42 ID:o0vEKafi
満足したらおk
830名無しさん◎書き込み中:2007/03/21(水) 01:49:37 ID:avA2kUcA
>>828
このスレ的には低スペPCとは言えんな
多分DVD・動画再生はWMP使用であっても問題なく再生できるんじゃね
831名無しさん◎書き込み中:2007/03/21(水) 10:22:38 ID:I65sfDUv
>>828
低スペックでなく屑スペックだな
832名無しさん◎書き込み中:2007/03/21(水) 12:35:36 ID:n28bnL5y
15インチCRTは今時産廃扱いだろ
833名無しさん◎書き込み中:2007/03/22(木) 16:51:28 ID:wLYj24j1
>>828
メモリ容量とグラフィックがアレだけど、AGPスロット付いてるみたいだし、DDRIだし、
XPが付いてるならまぁまぁじゃない。
834名無しさん◎書き込み中:2007/03/22(木) 17:39:01 ID:pM4qn9kW
ぐぐったらでてきた
835名無しさん◎書き込み中:2007/03/24(土) 17:51:44 ID:8oXZ0nDx
>>828
メモリとDVDドライブを増設してエロDVDをコピーしまくのじゃ
836名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 00:15:26 ID:g8QfeLkR
居間の再生専用廃物利用PC

CPU Cel300A 370用のCPUクーラーのシンクのみタイラップ止めでファンレス
OS 98SE 98liteでIE切り離し
マザー 440LX型式不明
MEM 128MB
HDD 20GB
ケースAopen H300
DVD 日立 GF2000 殻RAM対応DVD-ROMドライブ
VGA Radeon9200SE TVで操作モニターレス WINDVDのリモコンでマウス操作
再生ソフトMediamatics DVDExpress
       Panasonic DVD-MovieAlbum SE3

WinDVD4だとコマ落ちするので、DVDExpressに変更すると軽くて視聴する分には自分的には問題なし。
(画面全体パンするときはちょいとぎこちなくなる)WinDVD4をアンインストールしてもリモコンは使用できる。
東芝RDで録画した内容も普通にMovieAlbumで再生。
WMV9 480×352もWMPで普通に再生。

ちなみに別マシンでWMV9にエンコするときにDVD再生ソフトをDVDExpressだけにしたらコマ落ち無くなった。

DVDExpress
MEバージョン ftp://ftp.compaq.com/pub/softpaq/sp19001-19500/sp19160.exe
2000バージョン?ftp://ftp.compaq.com/pub/softpaq/sp19001-19500/sp19159.exe

837836:2007/03/27(火) 00:34:07 ID:g8QfeLkR
WMV9の再生はWMPです。DVDExpress はDVDのみ。
そう言えばHW+とフリーのプレーヤー使ってDVDをRDにバックアップしてたこともあったなー。
838836:2007/03/27(火) 00:40:41 ID:g8QfeLkR
リモコンはマウスだけ使用できる。に訂正
839名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 01:26:30 ID:VklhHfQ4
ファンレスと言えばうちのセレ433にもファンついてないな
840名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 03:16:40 ID:fVXVgk5u
某業務用ノートのTridentCyberBladeみたいな
動画再生目的だと性能が絶望的なチップって他に知りませんか?

元々DVD再生など想定していないノートとはいえ
CPUが1Gあってもカクカクするというおそろしい有様なので…。
841名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 09:46:10 ID:xH9UGZRQ
チップの事はわからんけどこんなの見つけた。

ZVポート対応ノートPC用DVD/MPEG-2 PC Card M2M-B5J
http://www.billionton.com.tw/japan/prdct/prd_z02.htm
 
842名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 10:07:26 ID:xH9UGZRQ
こっちの方が手に入りやすいかも

CBMLX
http://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/990918/etc_cbmlx.html

843名無しさん◎書き込み中:2007/03/28(水) 21:50:33 ID:Ll9B1aCH
最近G400DHを入手したので、セレ733と組み合わせて動画専用マシンにしたら
TV出力時に画面がカクカクする。画質もあまりよくない。

G400はTV出力が綺麗だと聞いていたのにどうしたものかと思ったが
DVD再生ソフトの設定をWeaveにしたら劇的に改善した。
Bobモードは糞みたいな画質でセレ733でも再生がもたつくが
WeaveだとスムーズでTV出力時の画質もTV放送並みになる。
844名無しさん◎書き込み中:2007/03/28(水) 22:55:39 ID:qrMJboHO
m9(^Д^)プギャー!
845名無しさん◎書き込み中:2007/03/29(木) 01:38:50 ID:Vn1zWAzp
もっとちゃんとフォローしてくれよ知ったかちゃん
846名無しさん◎書き込み中:2007/03/29(木) 01:40:28 ID:IpS51K97
m9(^Д^)プギャー!
847名無しさん◎書き込み中:2007/04/03(火) 09:18:42 ID:/95zrzVC
P2-300のノートだけど、古いWinDVD2000入れて外付けDVD繋いで余裕でDVD見れて感動
再生支援なくてもPen2レベルのCPUなら何とかなるもんだな。もう少し低いスペックのPCでもなんとかなりそうだ
848名無しさん◎書き込み中:2007/04/03(火) 18:08:33 ID:ZJdfwibx
DVD再生の重要性はグラボ>>>>>>>>>>>>>>>CPU

ってことは認識すべき。
849名無しさん◎書き込み中:2007/04/03(火) 18:59:47 ID:/95zrzVC
>>848
そうなん?NeoMagic256とかいう糞チップだったけど結構余裕だった
850名無しさん◎書き込み中:2007/04/03(火) 19:41:58 ID:OMdCTSTU
>849
このスレ的には並以上のスペックだと思うよ
851名無しさん◎書き込み中:2007/04/03(火) 19:42:05 ID:f8YVPGcE
むかしのPowerDVDで、最低スペックがPIIの266だった気がする・・・
852名無しさん◎書き込み中:2007/04/03(火) 20:59:12 ID:Jhs/QyoL
>>268
余裕です
私は98SE時代に愛用してました
853名無しさん◎書き込み中:2007/04/04(水) 00:49:41 ID:tWIlTlGZ
浮動小数点演算が苦手なK6-2に、地雷のSiS530が組み合わさった俺は・・・
450MHzでも見れないというorz
854名無しさん◎書き込み中:2007/04/04(水) 02:18:56 ID:0JPtHsTQ
ネックになってるのはCPUじゃなくて…┐(´д`)┌ループアキタ
855名無しさん◎書き込み中:2007/04/04(水) 14:26:26 ID:tWIlTlGZ
>>854
いやだからグラフィックが糞で、それを補う為のCPUパワーもないから困ってるんだって・・・orz
856名無しさん◎書き込み中:2007/04/04(水) 14:50:45 ID:/awmE4P0
HW+を探せ。
857名無しさん◎書き込み中:2007/04/05(木) 21:38:37 ID:S12wMfwt
AGPスロット(〜4x)あり、PCIバススロットありのデスクトップPCです。


PCのDVDなどの映像をS端子でTV出力がしたいだけなのですが、安くてお奨めのビデオボードの情報を教えてください。
858名無しさん◎書き込み中:2007/04/05(木) 23:09:45 ID:j5ClAQip
AGPスロット(〜4x)あり、PCIバススロットありのデスクトップPCです。


PCのDVDなどの映像をS端子でTV出力がしたいだけなのですが、安くてお奨めのビデオボードの情報を教えてください。
859名無しさん◎書き込み中:2007/04/05(木) 23:37:03 ID:0+G1a2W3
>>858
Radeon9000とかそこらへんでいいんじゃない?
中古でえらく安いし、2k出せば余裕でかえる。
860名無しさん◎書き込み中:2007/04/06(金) 00:08:19 ID:eUIn7Oyf
G450
861名無しさん◎書き込み中:2007/04/06(金) 15:19:32 ID:4/K2azPh
AGPスロット(〜4x)あり、PCIバススロットありのデスクトップPCです。


PCのDVDなどの映像をS端子でTV出力がしたいだけなのですが、安くてお奨めのビデオボードの情報を教えてください。
862名無しさん◎書き込み中 :2007/04/09(月) 19:35:25 ID:1RAVZSS5
もらい物のインテル 競れ論M 600でもがんばってるぞー
いかれるまでコピーしまくる もらいものなのでHDもCPUも
フル稼働して燃え尽きるまでやってくれ
最近買ったXPやビスタマシンででコピーさせたくないもんなコピーで
燃え尽きてもこまるし
863名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 04:08:54 ID:mq/wmRHb
>>862
CeleronM 600MHzとはまたマイナーだね。
864名無しさん◎書き込み中:2007/04/11(水) 08:15:00 ID:ZpAWLRd0
藻葉競れの勘違いだろ
865名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 17:35:00 ID:MJSWzJGE
866名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 10:04:34 ID:S3OpF6O7
色を32bitから16bitにしたら、劇的にスムーズな再生ができるようになりました!!
youtubeやaviもコマ落ちしなくなって気持ちいいです!!
867名無しさん◎書き込み中:2007/06/13(水) 19:17:04 ID:vJYSYmlm
>>866
ビデオメモリが足りないんじゃない?
868名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 17:54:27 ID:YGtsC4QP
ていうか32bitだとオーバーレイが使えなかったんじゃね?
869名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 03:36:45 ID:gJlNXuex
996MHz,128MBRAM。これでMeの時DVD映画圧縮したら何時間もかかるほど
だった。1時間半足らずの映画が多かったので二本で一枚にしたかったんだ
けど時間かかる。(出来はほんのワンシーン、コマ送りっぽくなったが画質は
そんなに悪くなかった)
今はそれからXPをインストールしたが、何十分かですぐ圧縮ができるかな?
XPいれてからはDVDコピーやってないんだが。
870名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 04:12:38 ID:rYg2VyPg
>>869
変わらん
基本的にCPUのクロックの高さに比例するから


むしろメモリを(最低限512MBに)増設しないと
そのままじゃ遅くなってると思う
871名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 15:10:09 ID:YH4W6A2K
初心者でよくわからないのですがお願いします。

OS→windows2000
メモリ→256MB RAM
CPU→Pentium MMX 200Mhz

windows95を2000にアップグレードしたものを
もらって使ってます。
DVD、CDのコピーとかしたいんですが無理でしょうか?
872名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 15:27:05 ID:zJ2FvIWv
>>871
CPUを気にするより、問題は転送速度かな。
USB2.0以上が絶対だけど、なるべくiコネクトとか速いデバイスを選ぶほうがいいよ。
メモリを考えてもギリギリDVDは焼けると思うな。

って、コピーなのか??
CPUが酷いよ…。

でも多分Decrypterでリップして、VOBblankerで削る(圧縮しない)やり方なら大丈夫じゃないかな。
Shrinkなどでエンコードはとても無理です。
二枚分けに徹するしかないかと。

CDは問題ないですよ。
873名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 20:09:46 ID:LKXxEN76
>>872
871です。
とりあえずCDだけでも出来たら嬉しいです。
PC全然わかんないんで、もう少し勉強して頑張ってみます。
ありがとうございました!
874名無しさん(新規):2007/09/19(水) 20:16:31 ID:k1qqK/Fq
パソコン買え
中古セレロン1GhzクラスならOS付いて1万以下だw
875名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 18:30:57 ID:3aSkbUjR
Vistaにすると良いよ
876名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 22:19:29 ID:jhEWF5hd
実際DVD-Rを焼くのはどのぐらいのスペックが必要なの?
最低スペックを教えてください。
877名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 02:21:12 ID:pZigyZ74
>876
おまえのスペックを晒せ。
878名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 09:37:44 ID:3nf88IKZ
Z80-2MHz
879名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 20:53:37 ID:8nlMCQdq
K6−2/450のノートだけど、DVD再生でカクカクするし音も途切れる。
画質が悪くても、ものすごく軽いコーデックって無いかな?
880名無しさん◎書き込み中:2007/11/09(金) 07:47:10 ID:U/KO7mlR
軽いプレイヤー探すのが最初じゃね?
881名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 19:35:48 ID:lNwuGuJq
手持ちのプレイヤーは全部だめ。
882名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 20:03:30 ID:67ofYDiG
K6-2クラスのCPUだとビデオチップの再生支援がないと快適なDVD再生はきついと思うけど
ノートでK6-2だと再生支援のないVIAの統合チップセットとかと組み合わされていることも多かったと思うので
快適な再生はあきらめた方がいいんじゃないかと。
883名無しさん◎書き込み中:2007/11/11(日) 15:57:13 ID:A7P9Ix/e
PowerDVD(古いのでいい)で、色数16bitにしてカクるようなら諦めれ
884名無しさん◎書き込み中:2007/11/11(日) 21:47:24 ID:KYjvxanS
>>879
avi系のファイルならともかくDVD標準のmpeg2ならコーデックどうこうは関係無いだろ
885名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 00:17:34 ID:GpAoNWUI
富士通のノートでビデオチップにはtrident 9525DVDと書かれている。
チップセットはアラジン。

15fpsで再生して遅いPCで見るなんて出来ないのかな?
どこまでがコーデックとプレイヤーの役割分担かわからない。

PowerDVDに最後の望みをかけてみる。
886名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 07:35:50 ID:G3laqwrm
DriveのDMAオンになってるか
DVD再生は16bitカラーでな
887名無しさん◎書き込み中:2007/11/12(月) 19:40:00 ID:ZfoikH4Z
PowerDVDで再生できた。16Bitカラー設定の効果が出たみたい。
再生ソフトで差が出るもんだな。

動きの多いときは若干音が途切れるけど、我慢できる範囲。
接続はUSB1.1。これで転送速度は間に合うみたい。
888名無しさん◎書き込み中:2007/11/14(水) 03:54:56 ID:qnxpdMBW
>>887
それギリギリ転送速度が足りてないから途切れるんだわ
昔何処かの会社がキャッシュ機能を工夫した再生ソフトで自慢してたけど
それでも転送が間に合わないものが幾らかあるってことだった
889名無しさん◎書き込み中:2007/11/14(水) 20:08:48 ID:MtK2llvu
同じDVD映画で、早いパソコンだとUSB1.1でも途切れないから、再生ソフトの問題だとおもう。
映像によっては転送速度が間に合わなくなるかもしれない。
以前のソフトだと、ノートはハードディスクにVOBをコピーしても途切れてた。
再生時のCPU使用率は90〜95%で時々100になってる。

USB2にすれば通信の負担が減って、もう少し余裕が出来るかもしれない。
USBかIEEE1394のどちらかが通信時にCPUに負担がかかるらしいけど、忘れた。

これで、またしばらくノート現役。
890名無しさん◎書き込み中:2007/11/15(木) 01:59:52 ID:f5u8Ajgz
USB1.1の実効速度はDVD1倍速より僅かに遅いんだよ
891名無しさん◎書き込み中:2008/02/18(月) 17:44:44 ID:T74EVNVb
アドバイスお願いします。

シャープMJ710L ノート
Pen3-700
メモリ320MB VRAM16M
os XP-Pro
内蔵ドライブをUJDA730に換装してDVDをみようとしたら
動画は多少コマ落ちするくらいで問題ないのですが、音声が
まるで風呂場で喋っているような音で困っています。
ソフトはMPC vlc gom 等色々試しましたがだめでした。

cpuを850に交換してみようかとも思ったのですが、ここでの意見を
聞くと無駄なような気が・・・


892名無しさん◎書き込み中:2008/02/19(火) 05:13:00 ID:IKxsgEqa
>>891
P3-700MHzもあれば普通再生されるはずだが
893名無しさん◎書き込み中:2008/03/11(火) 20:37:42 ID:Hpm8kLkt
>>891
PENVなら普通こま落ちしないと思うよ。
多分、使ってるあんたが悪いんだな。
894名無しさん◎書き込み中:2008/03/12(水) 12:40:23 ID:pRxdAIFZ
ハコバコプレイヤーが軽かった。

今はGOM使ってる。
895名無しさん◎書き込み中:2008/03/13(木) 15:47:05 ID:pyHYRgEJ
GOMって軽いのかな?
インターフェースが使いやすいから最近使いだしたんだけど、結構良くプログラムが止まっちゃう……
何かを再生しているときに他のファイルをクリックして違うのを再生しようとすると、かなり頻繁にクラッシュしちゃう
896名無しさん◎書き込み中:2008/03/14(金) 21:07:15 ID:+FjY5UCW
>>893
PENVで再生できないってよっぽど何か変なソフトを常駐させてるだろう。

>>895
GOMはXPの方でも使ってる。問題なく使えけどそういうこともあるのかな。
今日、ノートの2000にGOMを入れる予定なんだが・・・
897名無しさん◎書き込み中:2008/03/14(金) 22:08:53 ID:gzkA+wHK
>>893
powerdvd windvd使え
色数16bitにしろ
898名無しさん◎書き込み中:2008/03/14(金) 22:23:16 ID:p0YZbHvg
899891:2008/03/15(土) 11:40:19 ID:nkd5KP1m
事故解決しました。
PIO転送だったのが原因でした
win上で認識されていたので、マスター スレーブの確認をしていませんでした。
アルミテープ短絡で解決しました。
900名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 01:15:06 ID:uv7y5dKu
おまいら教えてください。

DVD買ったのはいいがPCで認識しない。
他のDVDでは読み込みが出来るのでメディアの問題ではなさそう。
901名無しさん◎書き込み中:2008/03/19(水) 03:19:41 ID:U0eCtmqk
>>900
オレもPCで見れない時ってあったな。
確かエンコーダ?いやデコーダ?をダウンロードしたよ。
著作権?かなんかの関係でMPEG2を扱うソフトはライセンスが必要ということで元々PC自体(Windows)ではDVD(MPEG2)を再生できないらしい。
代わりに、付属の再生ソフトにDVDを再生させるデコーダが付いてるから、万が一そのソフトが不調になればDVDは見れないって昔調べたことを思い出してみた。
ライセンスの関係でMPEG2を扱うフリーソフトはあまりないらしいんで、再生ソフトを買うか付属の再生ソフトをダウンロードし直すかしかないと思うよ。
ちなみにオレは確か(違法?権利侵害?か分からないけど)デコーダを探してダウンロードしたような。
再インストールが面倒だったんで…。
902名無しさん◎書き込み中:2008/03/23(日) 10:22:37 ID:H6VNPGtt
動画をdvdに焼くフリーソフトで100MBの動画を焼くのに20時間近くかかったww
903名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 19:46:47 ID:LzzDuuzH
>>902
遅延書き込みえらーとか出なかった?
904名無しさん◎書き込み中:2008/04/05(土) 16:27:07 ID:jnF2M/3W
>>902
遅延証明書出た?
905名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 09:45:37 ID:xabf+RF0
VISTA初心者ですは可変再生できるフリーDVDプレーヤーを探してます。
906名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 11:06:40 ID:ggV8B8Kw
アスロンXP 2000+
メモリ333MHz 1.5GB
ハードディスク100GB

ですが、片面2層→片面1層へのこPが、1時間で読み込み書き込みが完了なんですが、
こんなものでしょうか

またマザーは400MHzメモリ対応なんですが、購入するだけの効果(速度・安定性)はありますか?
907名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 11:25:45 ID:xabf+RF0
>>906スペック相応だと思うよ。
908名無しさん◎書き込み中:2008/04/06(日) 13:41:17 ID:0CQaNWJ3
これBD版のスレないの?
909名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 19:58:52 ID:uxAKJlsz
>>908
あるなら参加するぜ。
910名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 21:14:33 ID:RKPRfUlk
BD買う前にPC買えっちゅー話で終わりじゃない
911名無しさん◎書き込み中:2008/04/09(水) 19:53:39 ID:zNMoTs+9
カタ付くまで様子見な人もいるだろうし
BDドライブ欲しいけどPC一式買い替えは無理で
ドライブだけ変えて利用したい人は多くなりそ
912名無しさん◎書き込み中:2008/04/09(水) 22:49:38 ID:YGc9tCIZ
ブツ持ってない奴が集って何になる
913名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 16:22:06 ID:eSfLobaQ
VC450Jを手に入れました。
P3-450
MEM192
HDD12G
VGA8G
このpcでどんな事ができるでしょう?
914名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 17:17:17 ID:upMoiGtf
ID:eSfLobaQにはどんな事ができるでしょう?
915名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 18:35:45 ID:UfCOjg2M
DECでHDDにコピー。

Shriで圧縮してもDVD焼けないから、WINCDRでビデオCDを作成。

60分で分割になるけど、MPEG2と違ってMPEG1はライセンス料取られないから編集ソフトは無料で使える。

ビデオCDをパソコンて再生するも良し、DVDプレイヤーで再生するも良し。

VHSよりは快適に使えるよ。
916名無しさん◎書き込み中:2008/04/15(火) 21:48:05 ID:mqm6Pt0+
本当に初心者で申し訳ないです。

http://imepita.jp/20080415/782760
上のスペックなんですが、どうすればDVDがカクらずに観れますか?


16bitに変更したら少し改善しました。
917名無しさん◎書き込み中:2008/05/17(土) 20:03:18 ID:FpMtw47M
>916
画像が削除されてるから見れんとよ。
918名無しさん◎書き込み中:2008/05/24(土) 07:15:01 ID:AH159c4J
?
919名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 15:05:15 ID:Xufj2hfV
ビデオメモリが32以下の奴は仲間だ
920名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 16:04:12 ID:9jwR1YVX
fr
921名無しさん◎書き込み中:2008/06/11(水) 22:52:34 ID:G6sItTOh
>>913
VGA8GってGTX280を八つ位積んだんだな。
すげー
922名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 22:39:21 ID:uEAgxl+v
CPU:Pentium3 1GHz Dual
MEM:1GB
VGA:GeForce FX5200 128MB(AGPx2)
OS :WINXP
HDD:ATA133 RAID1
SOUND:YMF-724のチップが乗ったやつ
WINDVD3.0で再生したらウイルス対策ソフトが悪さをするのかCPU使用率が40〜60%と変動する
923名無しさん◎書き込み中:2008/06/12(木) 22:56:36 ID://5d/+cT
>>922
このスレ的にはハイスペックですぜ
924名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 11:15:27 ID:6GjOWCrz
cerelon 400Mhz or 466MhzぐらいでDVD焼けますか?
925名無しさん◎書き込み中:2008/06/13(金) 21:12:09 ID:VmgYyKeL
>>924
焼けるとは思うけど、早く焼くように設定したら難しいと思うよ。低速で焼いたほうがいいと思うわれ。
926名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 00:32:22 ID:YfilEk5Q
>>924
K6-2 333MHzでも焼けたけど、×2でしか焼けなかった。
927名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 08:25:40 ID:HNOH2+HV
>925
>926
そうですか。どうもありがと
928名無しさん◎書き込み中:2008/06/14(土) 09:21:39 ID:BKgaIySJ
セレロン300AでもNECの3500AGなら4〜6倍速で焼けた。
ただし6倍速は早いHDDに変えた場合
XPのような重いOSをつんでHDDが一杯だったり断片化が進むと、×2でしか焼けなかったので注意

ドライブの内臓チップでCPC負荷は異なるので
NECチップを使う、パイオニア115かNEC7200Aあたりなら4倍速で焼けるんじゃないかな。
929名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 20:27:31 ID:yRMaFJ6H
>>928
セレでそこまでいけるとは知らなかった。でも、XPあたりじゃつらいよな。
2kとか98でやってみたら案外うまくいけるかもしれない。
930名無しさん◎書き込み中:2008/06/16(月) 10:06:52 ID:nXKcBQh1
DVDは見れるけどヤフー動画を見るとフリーズするぜ…
931名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 18:43:25 ID:tHepDq+4
GOMでDVD見たらめっちゃカクるんだけどどうしたらいい?
もっと軽いソフトとかある?

OS…WINXP
CPU…PEN3 600Mhz
メモリ…192
932名無しさん◎書き込み中:2008/06/22(日) 19:12:15 ID:IgjMR5Id
>>931
↑とか見てればわかるだろうに
VLC
933名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 20:40:43 ID:Sj9YoEJC
K6-2 475mhz sis530/620?でちゃんと再生できず。もしできるのなら
教えてください。
934名無しさん◎書き込み中:2008/07/20(日) 09:36:22 ID:RSG7ddJ8
何度も過去ログにあるが、ATIのビデオカード挿せば全部解決する。
RAGE128とかRAGE PROなどで良い。
935名無しさん◎書き込み中:2008/11/28(金) 02:32:36 ID:zZJDRW1N
ageちゃってスマソ。
4〜5年前(だったか?)に買ったThinkPad G40ってノーパソを使用中。
・CPU:デスクトップ用Celeron2.20GHz
・メモリ:256MB
・OS:Windows2000
・HDD:30GBのうち12GB強空き
外付けDVDドライブと16GBの外付けHDD(シリコンディスク)をUSB2.0接続して
Decrypterを使ってDVDのバックアップをとることは可能かな?
圧縮はせず、片面2層のものは2枚に分けてバックアップするつもり。
シリコンディスクを外付けするのは、内蔵HDDの空き12GBが断片化してるだろうと思うから。
誰か教えてくださいな。
936名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 00:38:00 ID:U+ImtbcZ
余裕でできる
シュリンクで圧縮もできるはず
937935:2008/11/30(日) 17:43:09 ID:JbEJazgZ
>>936
おー、ありがとう!これで安心して機材を買える。
実は俺クラヲタで、ヨーロッパの激安DVD(協奏曲やオペラなんかを収録した、もちろん正規盤)
を30枚ほど持ってるんだけど、買った当初から盤質が最悪(マーブル模様になってたり、
周辺部がポチッと黒くなってたり)で、いつ盤面崩壊するかと心配してたんだよ。
さっそく、バックアップにとりかかることにするっス。
938名無しさん◎書き込み中:2008/11/30(日) 22:24:54 ID:yzz4mhVr
Athlon XPの1GHzでメモリ256MBで外付けDVDドライブに外付けHDDでリッピングも圧縮もしてたよ
焼く時は低速にしたほうがいいよ
ドライブが8倍速だったけど8倍速で焼くと、たまに焼きミスがあったから4倍速で焼いてた
939935:2008/11/30(日) 23:20:29 ID:JbEJazgZ
>>焼く時は低速にしたほうがいいよ
実は2倍速ぐらいで焼ければ御の字だと思ってたw
買うつもりのやつはDVD-Rを最大16倍速で焼けるそうだけど、そんなスピードは
去年・今年あたりに出たモデルでメモリ2GBとか積んでるマシンのためのものだよね。
国産メディアを買ってシコシコと取り組むことにしましゅ。
みんな、ホントにありがとう!
940paganini:2008/12/03(水) 17:29:48 ID:3gghm8fJ
ASUS SP97-V K6-II 458.15Mhz SysBus 83.3MHz,
Win98, Memory128MB(32MBx4 SIMM),
All in wonder Rage128(PCI) 32MB,
Creative SB Live!,
WinDVD1.3なら、快適にこま落ちせずOK。(GOMやWMPはX)
DVR-108 2.4倍速でDVD書き込みOK。
未だに現役。システムリソースが起動時に89%なのがミソ。
このままTVも見れます。
941paganini:2008/12/03(水) 17:45:31 ID:3gghm8fJ
追伸
DVD Decrypter3.5.4.0
DVD Shrink 3.1
以上動作可能。激遅いので、2時間の映画をリップに
5-6時間位かかる。その後で、2.4倍速で焼けるが、
今は中古のEvo D320を買ってメイン。
OPERAも十数枚Copyしたが、輸入物の不法DVDは品質良くないね。
原則レンタルだよ。
942名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 11:15:47 ID:Qo2Xwqni
メモリはまだ通販在庫あるし安いんだから512Mくらいまで増やしてやれば?
全然違ってくるぞ。
943名無しさん◎書き込み中:2008/12/09(火) 23:17:21 ID:QXx6yRi6
いいれす
944名無しさん◎書き込み中:2009/04/04(土) 19:38:44 ID:nXd9BSTV
はげ
945Paganini:2009/04/11(土) 17:17:47 ID:AmnPTMbp
ASUS SP97-V 残念ながら、64Mx4が最大認識しかもSIMM
なのでPawerMacとかのと同じ奴で激稀。中古16800円のEvo D320のCeleronを
800円のPentiam4に代えて使用中。4倍速焼きDVR-108で快適です。
近頃はLinkStationにコピーして見飽きたら消すだけ...
946名無しさん◎書き込み中:2009/04/25(土) 23:24:37 ID:2tiEQLfB
底スペックPCに最適なDVDライティングソフトは?
947名無しさん◎書き込み中:2009/04/26(日) 19:38:28 ID:HZTb8vER
948名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 12:20:29 ID:9XVvNYJU
>>946なんだが、誰か教えてくれたまえ
949名無しさん◎書き込み中:2009/04/30(木) 18:59:31 ID:PJRYLQmh
なんでもええw
950名無しさん◎書き込み中:2009/05/01(金) 18:59:25 ID:WHvzYhMG
底スペックPCってどのぐらいまでおkなんだよ?
P4/3Gとかでもいいのか?
つかこのスレ過疎りすぎだろ?w
951名無しさん◎書き込み中:2009/05/01(金) 19:02:40 ID:tiEqUZXo
p3でおk
952名無しさん◎書き込み中:2009/05/01(金) 19:26:29 ID:WHvzYhMG
>>951
Thx
敷居が低いことはいいことだ
953名無しさん◎書き込み中:2009/05/01(金) 20:27:53 ID:TlpRb7je
Pentium4マシンもAthlon64マシンも安いだろ。
いい加減買い替えろよ。
954名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 05:49:32 ID:48WZ3EmX
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ
俺のPCなんてさ、
PentiumPROだぞ、プロ!まずCPUからそこらの一般方と違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。VRAMが8MBもあって800×600の32bitカラー表示も余裕。
QUAKEもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDが2.1+4.3GB!大容量!アメリカ女のエロ画像jpgが何万枚も入る!
ちなみに外部メディアはZipとPDが入っている。
フロッピーとか最近使ったことなし。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
955名無しさん◎書き込み中:2009/05/03(日) 12:56:02 ID:VEomINB0
手垢にまみれたコピペを嬉々としてageで貼る。
さて、低スペックなのは……。
956名無しさん◎書き込み中:2009/05/04(月) 21:59:26 ID:IPfcG83g
DVDをmp4に圧縮してCPU600MWin98SEのパソコンで見ようとしたんだけどあっさりフリーズ。
ねえもしかしてこのスペックってipodより性能悪いの??
957名無しさん◎書き込み中:2009/05/06(水) 08:46:14 ID:NGkqfq5y
Windows98SEなんて前世紀の遺物じゃねーか
阿呆か
958名無しさん◎書き込み中:2009/05/15(金) 11:52:05 ID:KW1lX8Yu
ubuntuでlibdvdcss2使って無理やり見てます。パソコンもVISTAもあるんだけど
デュアルブート試したらカーネルぶっ壊れて回復不能w
959名無し:2009/05/25(月) 23:30:36 ID:mmOJTSSU
cereron298MHz,メモリ256MB,HDD4G,でWinXP動きますか?
960名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 00:16:25 ID:WShn+MYz
>>959
全然余裕で動くよ、全く問題なし
961名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 01:45:42 ID:zyqw2/6g
しかし、これだけPCが安くなってるのにSocket478、939以下のマシンを使ってる奴って何なんだろうか。
宗教上の理由か何か?
962名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 13:51:28 ID:hi6j1beW
モッタイナーイ♪
963名無しさん◎書き込み中:2009/05/26(火) 16:39:06 ID:WShn+MYz
もったいないからね
使えるうちは使う
964名無しさん◎書き込み中:2009/06/01(月) 14:16:29 ID:82S+XBFj
>>961
家のじゃないからね。勝手に買い代えるわけにはいかない。w
965名無しさん◎書き込み中:2009/06/10(水) 23:11:24 ID:P3YavbH1
レッツノートCF-L1XR
CPU Pentium3(600MHz)
メモリ 256MB
OS XP SP3 home
光学ドライブがいかれたので新品のUJDA-755に交換しました

WinDVD9試用版を使ってみたけど再生時にカクカクです
古いバージョンのWinDVDのほうが良いのでしょうか?
966名無しさん◎書き込み中:2009/06/10(水) 23:32:46 ID:b8b8kmoT
>>965
そのスペックでXPが一番問題でしょ。最低でもメモリは512以上必須。
DVDを見るだけならPowerDVD6か7位の古いのがいいんじゃない?
前にPen2-233のノートにWin2k入れてPowerDVD6で再生したけど、ちょいカク位だった。

でもオレならGOMかVLC使うかなあ。
967965:2009/06/10(水) 23:33:03 ID:P3YavbH1
すみません。>>932に回答がありましたね。
VLCで問題なく動作しました。失礼しました
968名無しさん◎書き込み中:2009/06/20(土) 20:41:26 ID:F3HCYJxP
DVD16倍速で焼くにはどれくらいスペックがあればいいのでしょうか?
CPUよりHDDの性能なのかな.
969名無しさん◎書き込み中:2009/06/26(金) 14:35:59 ID:0VOQxT95
重いよ〜;;PowerProducerを使うと落ちるよ;;
軽いの無いかな?
970名無しさん◎書き込み中:2009/07/25(土) 23:06:21 ID:GP89mBwz
WinDVD2000 v2.2 日本語版が欲しい…
971名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 20:47:53 ID:5nmd9OKj
ATAPIの12倍速焼きって700Mhzでもできるかな?
972名無しさん◎書き込み中:2009/08/12(水) 17:41:58 ID:V8GA2xlV
Celeron600MHz/384MBだが、USB2で接続したDVDドライブだと
カクカクしてたけどSCSI接続のDVDドライブにしたら快適に見れた。
DVDも4倍速で問題なく焼ける。
973名無しさん◎書き込み中:2009/08/15(土) 18:50:55 ID:KRmGdAX/
>>972
Celeron600MHzってUSB1.1だろ?
974名無しさん◎書き込み中:2009/08/15(土) 19:11:17 ID:AexQ14Im
Celeron 430 1.80GHz
オンボードグラフィックス XGI Technology Volari Z9s

VLCでDVDISO再生するとCPU使用率100%
975名無しさん◎書き込み中:2009/12/15(火) 03:17:50 ID:ZrFc5L0W
HDD無くても動画再生[GeeXboX]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1136102578/
976名無しさん◎書き込み中:2010/02/17(水) 22:54:08 ID:bpCgadP8
977名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:18:03 ID:hAqE9FBv
a
978名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:18:46 ID:BLr6IiIV
ume
979名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:24:04 ID:T+gQjAAv
umesan
980名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:25:41 ID:T+gQjAAv
a
981名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:26:23 ID:7eRCt649
1
982名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:30:20 ID:7eRCt649
12
983名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:31:02 ID:7eRCt649
25
984名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:31:55 ID:c8EozOcy
12
985名無しさん◎書き込み中:2010/03/20(土) 05:35:30 ID:c8EozOcy
12
986名無しさん◎書き込み中
12