低スペックでビスタに挑む

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさん:2007/01/17(水) 22:47:43 0
>>39
何を言ってるんだ、あの超高性能機PS3より多量のメモリを積んでるじゃないか
問題ない、行くんだ!
41名無しさん:2007/01/20(土) 19:17:37 0
そして誰もいなくなった・・・?
42晒しega:2007/01/25(木) 22:15:56 0
               ,   -'''''''''''''''- ,,,
              / ̄ \       \
             人   )ヽ 丿 ヽ   )   ヽ
             /  ノ  ヽ   )ソヽ ヽ l
              |  人          ヽ  |
             l /            )人
             人|     ega      | l 
             ヽ|           ヽ l |
              | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
              || -=・=- )  -=・=-   ll
               i             l
               l  / (   ) \  l
               ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_
           _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_  
       _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
       /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
     /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
    l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
     |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
    l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
    |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
     l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
    l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
    l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
    /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
   /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
43名無しさん:2007/02/10(土) 08:31:29 0
test
44名無しさん:2007/03/29(木) 18:34:04 0
ビスタ
45名無しさん:2007/03/29(木) 18:49:09 O
今一番旬のAV女優って誰なの?
46名無しさん:2007/03/29(木) 20:50:13 0
ゲイツ
47名無しさん:2007/03/29(木) 20:58:23 0
Duron850Mhz 768MB ゲフォ6200(PCI) 20GB
・・・いけるか?
48名無しさん:2007/03/29(木) 21:01:17 0
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

俺はこれで動かしてる
49名無しさん:2007/03/29(木) 21:16:39 0
今からでもXPって買えますか?
win98からのアップグレード版ほすい
50名無しさん:2007/03/29(木) 23:03:54 0
>>48
フェニックス乙
51クリオ ◆vip//xys5M :2007/03/29(木) 23:25:39 0
core 2 6700
メモリ 4G
ビデオカード 8800GTX
HDD 640G

書くのも恥ずかしいくらいの低スペックだけどビスタ動いたよ^^
52名無しさん:2007/04/01(日) 23:36:20 0
>>51
空気も読めない厨房かwww
死ね
53名無しさん:2007/04/06(金) 04:03:23 0
>>52
なんでスルーできないの?
54名無しさん:2007/04/07(土) 15:04:18 0
自作自演だから
55名無しさん:2007/04/26(木) 00:24:23 0
日本の大学で銃乱射すれば英雄になれたのに!
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4643.jpg
http://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/154757/
銃乱射事件の犯人とされている韓国系学生は、アメリカの人種差別社会の被害者です。
56名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:46 0
アエロってどんな機能ですか
57名無しさん:2007/04/26(木) 13:37:59 0
医者いらず
58名無しさん:2007/04/26(木) 14:23:42 0
59名無しさん:2007/04/28(土) 16:34:42 O
>>51
しょべぇな。
動くには動いたけどエクスペリエンスは味わえなかっただろ。
60名無しさん:2007/07/22(日) 09:28:04 0
61初心者です:2007/07/29(日) 06:07:25 0
トランジスタ10個も使ったのに動かなかったよ^^
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:54 O
PEN43G、MEM1Gだけど動く?
63名無しさん:2007/09/21(金) 16:51:39 0
良スレ。パソコン買い換えるにあたって、すごい参考になった。
64名無しさん:2008/02/01(金) 09:43:28 0
Vistaが動くメモリの限界
コマンド?
→見る  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2087949
 見ない

PCタイプ:ノート
メーカー:SONY
CPU:北森セレ2.4Ghz
メインメモリ:1GB
HDD:80GB(CとDの合計)
VGA:RADEONIGP345M(128MBのメインメモリと共有)
ネトゲは可能

ビスタは・・・?
最新PCに比べれば低スペに見えるような^^;
65名無しさん:2008/02/01(金) 10:09:03 0
>>64の追加
使用OSはXPSP3
66名無しさん:2008/05/17(土) 21:36:51 0
セレ500でオンボードグラフィックでもコメ付きで見てますが何か?
ニコニコに関しては、動画フォーマットより画質の方がCPU負荷に与える影響が大きいわけだが

67名無しさん:2008/05/27(火) 15:13:28 0
北森P4 2GhzにVISTAいれまつた
基本的にいんすこ時メモリは512MBでOK
内臓グラボで動画再生OKでつた
HDDが遅いと非常にストレスになるということがわかりまつた
XPに戻したら天国のような軽さに
使おうと思うならP4じゃなくてCore系じゃないときつい
68 ◆pQmh07eBEc :2008/06/13(金) 10:09:11 0
tes
69 ◆SAMURAIjwk :2008/06/13(金) 10:10:18 0
tes
70名無しさん:2008/08/28(木) 21:34:36 0
nec PC-98用ビスタはいつ発売ですか。
71名無しさん:2008/08/29(金) 11:21:27 0
>>70
ゲイツ)「PC98??何それ?win98のまちがいだろ??」
72名無しさん:2008/08/29(金) 22:48:41 0
CPU:Core2QuadQ9450
RAM:3GB(1GB×2.512MB×2)
HDD:500GB
VGA:ゲフォ8800GT

体感的には
CPU:Core2DuoT7250
RAM:2GB(1GB×2)
HDD:250GB(7200RPM)
VGA:ゲフォ6800GT
のノートのXP機よりかなり作動が重いような気がする。
73名無しさん:2008/09/25(木) 22:03:14 0
RC1が出たときにモバイルCeleron 1.60GHzでCD-ROMなマシンにインスコしたっけなぁ
GPUがRADEON IGP 340Mだったもんだから、当然Aeroなんか動くわけも無く、Vistaベーシックだった
恐ろしく重いし、HDDへのアクセスは永遠に続くんじゃないかと思うくらい止まらなかった
今はCore 2 DuoにGeForceでメモリ4GBのPCで快適に使ってるけど、あれは物凄かった
MMX Pentium 200MHz、メモリ64MB、CirrusLogic GD5465、HDD3.2GBのPC98-NXにWindows 2000 RC2を
入れたときよりも凄かったな
74名無しさん:2008/11/07(金) 09:51:20 O
>>67のPCならHDD交換、グラフィックカード装着、
メモリを2GB(1GBまでならレディブースト使用)
とかにすれば、ビスタでもそこそこ使えるのでは?
75名無しさん:2009/01/18(日) 10:08:23 0
勇者だ....

あぷろだ2号 PC板
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1232019817879.png
256M K62+-500
76名無しさん:2010/05/11(火) 00:36:03 0
低スペックで7に挑む
77名無しさん:2010/06/12(土) 21:27:29 0
78名無しさん:2010/06/16(水) 12:09:12 0
79名無しさん:2010/06/18(金) 03:29:20 0
test
80名無しさん:2010/06/25(金) 11:16:13 0
81名無しさん:2010/07/24(土) 21:36:58 0
勇者たちを讃えて
保守
82fusianasan:2010/07/28(水) 15:44:21 0
テスト
83 【東電 48.8 %】 :2011/06/27(月) 05:32:27.53 O
84名無しさん:2011/07/05(火) 14:33:07.96 0
がんばろう
85名無しさん:2011/07/19(火) 22:41:49.41 0
低スペックで挑む!
86名無しさん:2012/01/15(日) 10:48:17.34 0
age
87名無しさん:2012/04/03(火) 18:43:59.42 0
vip
低スペックで、8に挑むのは、わかりやすく言えば、NEC PC-VL500/4DにWindows 8をインストールするに等しいな。
メモリは最大容量の1GBまで増設(メモリを512MB以上まで増設しないとVista、7、8はきつい)。

無論、最新鋭のWindowsは、一昔前のXPが動く256MBのメモリのマシンでは、ちょうど8〜12MB程度の
メモリのマシンでWindows 95をインストールしたのに近く、満足とした動作はできないだろう。

正確には、16〜24MB程度のメモリのパソコンでWindows 95を入れた時のような状態だな。
89名無しさん
>>88
      ∧___∧
     /.(●),、(●)\
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
   /|   `-=ニ=- '  .|
  /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
  |    _____ ノ
  ∪⌒∪     ∪