★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-Part13★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
HDLoader総合スレッド
本家 http://www.hdloader.com
日本語 http://park8.wakwak.com/~benzo/ps2/hdloader.html

動作報告などはこちらから。まとめサイト兼ファイル置き場
PukiWiki http://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~hdloader/pukiwiki/pukiwiki.php

関連スレッド
★PS2でバックアップを動かそう-ModChip-part25★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1088237912/

★PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-11★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1091508550/

★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-過去ログ倉庫★
http://www.geocities.com/hd_loader/

質問をする前に>>2-10辺りのテンプレと、Wikiを百万回読んでください。
漠然と教えて下さいではなく、試行錯誤の結果報告を添えると効果的。
2名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:41:26 ID:c0mdZzUQ
3名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:41:38 ID:WBpk7SZC
2げtt
4名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:42:31 ID:c0mdZzUQ
・HDD関連スレ
ハードウェア板
http://pc5.2ch.net/hard/
外付けハードディスクケースなお話7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1091805067/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1088649507/
そろそろUSB扇風機の時期ですよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1055855262/
HDHDHD おすすめハードディスク HDHDHD 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076823655/

5名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:43:33 ID:c0mdZzUQ
CD起動編
1.HDDをマスターに設定してPS2のケツから優しくつっこむ
2.ウホッ 
3.SMCDを起動
4.スワップでCDL7b5.2起動
5.黒い背景に英語いっぱいの画面が出るから×押す
6.回転が止まるからHDL[k]にスワップで交換
7.すごく…速いです…

メモカブート編 ※PS2v10では不可能。
1.HDLoaderCrack版の.ELFを用意する。nyなどで直接.ELFを手に入れるのが楽。
 fa50f40f6d45bc50dfa39b62e3bdd2ae
2.ttp://atnek-2121.hp.infoseek.co.jp/ps2menu/PS2MENU.HTMを100万回読み、インストディスクを作る。
 Titleman.exeとCDGENPS2を使う方法が簡単確実。Hdloader.ELFをFilesフォルダに入れることを忘れずに。
3.SwapMagicなどを使いインストール、Completeと出たらPS1ディスクと入れ替えてリセット。
4.無事にPS2Menuが起動したら、R1を押してMC0:を選択、BIDATA-SYSTEMフォルダの中のhdloader.ELFを実行。

HowToUse HDDLoader
最初にまずHDDをフォーマットしていいか聞いてきます。Xボタンを押して進めましょう。
Hardwear Errorと出る場合はHDDがちゃんと繋がっていません

HowtoInstall
・正規品の場合
 ディスクを入れた後、Install->Continueを選択、名前を指定すればあとは待つだけ。
・ちょっと口ではいえないものの場合
 1.最初の画面でイジェクトボタン押して、正規品ディスクと交換。対象より大容量のものが必要。
 2.ディスクを読み込んだのを確認してからInstallを選択。
 3.回転が止まるので、すかさずスワップ。Continueを選び名前を指定したあとはまったり待ちましょう。

HowtoPlay
左ペインでゲームを選び、右側からPlayを選択。
6名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:43:42 ID:6A9dswd3
軽やかに5get
7名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:44:28 ID:c0mdZzUQ
PS2本体HDLoader対応表/暫定版
10000-18000 ×
30000-50000 ○
50000MB/NH 消費電力が51Wは○ それ以外は△(らしい、追加情報求む)
50000NB   消費電力が39Wは○ 32Wは高確率で△
50000TSS   ○
55000GU    ○
55000GT    箱のシリアルを見て頭が2なら○ 3なら△。消費電力が39Wは○ 32Wは高確率で△(らしい)
○:完全対応 △:バグフィックスがされており、メモカ起動が不可能。CD起動は可能。
×:HDD周りの仕様が違うため、非対応。

非純正HDD
HDLoaderは純正以外のHDDも使用できますが、不都合や制限も存在します。
・LBA48(BigDrive)非対応。どんなに大容量のHDDでも137GBまでしか使用できません。
・Seagate製HDDの一部はHDLoader起動時にフリーズを引き起こす場合があります。
・Western Digital製HDDはコネクタの形状違いにより加工が必要となる場合もあります。

オススメHDD
・PS2純正 SCPH-10260 40G \10,000前後
・HDL推奨Maxtor製 4R120L0 120G 5400回転 \9,000前後
・低発熱高信頼性 日立 HDS722512VLAT20 120GB 7200回転 \9,500前後

HDDLoader互換性設定
ゲーム名を選択後、Selectボタンを押すことで互換性設定が可能。
3つの組み合わせで8種類のモードがあり、設定次第で不都合を解消できることもあります。
ON=1 OFF=0として #1:000, #2:100, #3:010, #4:001, #5:110, #6:101, #7:011, #8:111.

タイトルごとの動作や互換性問題は↓で。
PukiWiki http://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~hdloader/pukiwiki/pukiwiki.php
8名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:45:28 ID:c0mdZzUQ
TIPS/注意書き
・SwapMagicはHDloaderと相性が悪い模様。出来ればDevilMayCryなどを使用しましょう。
・MOD搭載PS2の場合も不都合が起こる場合が有ります。詳しくはMODChipスレ参照。
・非純正品のHDDを使用する場合、発熱対策を施さないとPS2の寿命を縮める可能性があります。
 HDL_dumpとの兼ね合いからも、外付け化+リムーバブルドライブ導入がオススメ。\3000位でできます。

FAQ
Q.HDAdvanceってどうよ。
A.機能的にはHDLと全く同じですが、DVDプレスされているのでDVDものをインストする
 時に大容量正規ディスクを噛ませる手間が省けます。 4千円あればリムーバブル化
 できてしまうので、V9以前のPS2を持っている人にはお勧め出来ません。
Q.電源ボタンでリセットができないんだけど…
A.そういう仕様です。HDD保護目的なんじゃないかという説あり。二度押しすることでリセット可能です。
Q.〜〜が起動しない
A.wikiに報告汁、本体と起動方法も添えてな。
Q.〜〜のHDDが良い?
A.テンプレ嫁、判らないなら純正買え。HDD自体の評判、評価はPC自作板やハードウェア板の領域。
Q.インストール作業ってめんどくさくない?
A.HDL_DumpやGUI版のHDL_dumb、Winhiipなどを使いましょう。
Q.PCとPS2をLANで繋ぐことは出来ないの?
A.PS2LINKやExecFTPsを使えば可能。HDL.Dump0.6を使えばネット越しにインストも出来る。
Q.メモカにインストールまでは出来るのに、PS1ソフトがそのまま起動してしまう。
A.TITLE.DBに問題アリ。C-TitleはP上手く動かない場合があるのでTitleman.exeを使うべき。
Q.メモリージャグラーを使ってメモカブート環境を作るのにはどうしたらいいの?
A.PSU File Managerというツールが必要。http://csx.jp/~studiokazama/
Q.タイトル入力でコントローラーが効きません
A.CDLoader経由で起動すれば入力できるようになります。
Q.PARが使えないんだけど
A.HDLと改造ツールの使用するメモリが競合してるので使えません

9名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:47:15 ID:c0mdZzUQ
こんなもんかな…
眠かったんでなんかミスってたらスマソ

↓ではいってみよう
10名無しさん◎書き込み中:04/09/16 00:52:16 ID:kcnmHreQ
HDRelief

HDL&HDAを購入した時やHDDが満杯に成った事は有りませんか?
PS2で修正を行うとかなり時間が掛かりますよね?
古いソフトを消して、新しいソフトを入れてと倍の時間が掛かってしまいます。
まして、PS2のドライブは2〜4倍速だから時間がホントに掛かります。
当方開発中のHDReliefはそんな問題を解決致します。

だってさ・・・・
11名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:00:29 ID:c0mdZzUQ
言葉おかしい品、それ
12名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:02:33 ID:ddQEnRrG
13名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:05:40 ID:w24Wn0pU
hdl_dumpのソースをパクっただけだろ
14名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:08:07 ID:c0mdZzUQ
で、これを使うメリットはあるのか?
15名無しさん◎書き込み中:04/09/16 01:09:04 ID:Gu1WrdMv
2げっとイェイ
16名無しさん◎書き込み中:04/09/16 02:05:14 ID:AgOTv+m3
有るのでは
ピックアップレンズの消耗減少(直接HDDに入れたらだけど)
17名無しさん◎書き込み中:04/09/16 02:09:01 ID:c0mdZzUQ
いや、これに乗り換えるメリットがあるのかと言いたかったんだ
18名無しさん◎書き込み中:04/09/16 02:19:36 ID:w24Wn0pU
>>17
あるわけないだろ。
喜ぶのは英語アレルギーの厨房ぐらい。
19名無しさん◎書き込み中:04/09/16 02:58:36 ID:c0mdZzUQ
やっぱり?
こんなの使ってもらえると思ってるのか…
現時点では話にならないな
20名無しさん◎書き込み中:04/09/16 03:12:36 ID:AgOTv+m3
・・・・ワリ
有ると思う 買いたいけどね
正規に買った物は新品同様(1回だけ使用)
ダウンした物は直接コピー(HDL_Dumb ver0.5 GUI build と言うソフト使用)
別途HDD外付け化等してPC→HDDらしい・・・
友達に借りたもののコピー
=激安でPS2ゲーム出来るだろう
HDD台の1万円台(増やせば・・あがる
製品は7.8千円で売れば4.5千円位
ダウンと借りはタダと言う事位かな
最初に掛かる費用は・・・はうう

DISK入れ替え面倒とか読み込み遅いとか
まあイロイロだね

しかし上のことしたら犯罪ですので自己責任です
メリットはリンスインシャンプーですので
人それぞれです
21名無しさん◎書き込み中:04/09/16 03:17:23 ID:ddQEnRrG
hdl_dumpもWINHIIPも日本語化したものがあるんだから
それ使えばいいんじゃないのか
22名無しさん◎書き込み中:04/09/16 05:34:12 ID:7lvCb1bB
どうせまた>>20は釣りなんだろ
23名無しさん◎書き込み中:04/09/16 07:09:57 ID:Guq5kd3r
WinHip1.6.2で、PS2HDDからイメージファイル作成した後、
Hip操作出来なくなるけどかなくなるけどバグでしょうか?
XP、USB2経由です。
24名無しさん◎書き込み中:04/09/16 07:46:47 ID:YnNc79cx
バグでしょうか
25名無しさん◎書き込み中:04/09/16 07:58:25 ID:t/3E2Oe4
九龍は動いたが戦国はムリポ
26名無しさん◎書き込み中:04/09/16 09:58:35 ID:T2ZPU4pn
>>20は自分の文章を読んで理解できるのか
27名無しさん◎書き込み中:04/09/16 10:17:21 ID:Yj98ljN/
>5
HowtoPlay
左ペインでゲームを選び、右側からPlayを選択。

ゲーム選んでXボタンかスタートボタンで決定。に変えて欲しかった…
28名無しさん◎書き込み中:04/09/16 11:20:27 ID:V15zmz6F

テンプレ読んだのですが、初歩的な質問ですみません。
HDLoaderは
SCPH-50000 SA 「SAKURA」でも利用可能です?

30000-50000 ○
と同じと考えて良いのでしょうか?
すいませんが、教えてください。
29名無しさん◎書き込み中:04/09/16 11:59:41 ID:vKRHpgas
テンプレ読んでもわからないなら諦めろ
30名無しさん◎書き込み中:04/09/16 12:07:51 ID:UEsPoe7I
>>28
おそらく50000NBの後期型(V10)だと思われる。
よって△。
31名無しさん◎書き込み中:04/09/16 12:37:46 ID:P13uuNGr
書いてない本体は自分が人柱になれ。
32名無しさん◎書き込み中:04/09/16 12:43:03 ID:0angPTtm
V10でもakmemとreload1使えばメモカのCDも無しでHDDから直接起動できる
33名無しさん◎書き込み中:04/09/16 17:54:11 ID:4rDYwK6f
>>25
クーロンは一回の読み込みが長いから結構軽減されていていいね
34名無しさん◎書き込み中:04/09/16 18:15:34 ID:NjiV+OZj
[PS2][アプリ] 激速HDタイムセーバー.rar
35名無しさん◎書き込み中:04/09/16 18:48:01 ID:SW9yhHST
>>20はおざなりさんだと思う。
36名無しさん◎書き込み中:04/09/16 18:52:53 ID:NRpSBvyi
>>1オツ
37名無しさん◎書き込み中:04/09/16 19:06:11 ID:d+rnTe4L
>>32
でもPS2Linuxと知識がいる罠
38名無しさん◎書き込み中:04/09/16 19:13:38 ID:vdAueKlO
reload1でぐぐったら見つかったけどPS2LinaxのプレスDVD必須っぽくね?
HDDに何かをインスコしたらあとは不要であれば最強なんだけど
39名無しさん◎書き込み中:04/09/16 20:06:04 ID:DcIBHC6W
akmemでぐぐったら
PS2LinuxDVD無しにPS2Linuxを起動する!
ってのがあった!
なにやら難しそうだ
40名無しさん◎書き込み中:04/09/16 20:29:06 ID:NhO7erMJ
厨房には越えられない壁となっております
41名無しさん◎書き込み中:04/09/16 20:42:38 ID:AgOTv+m3
>20
馬鹿ですね
42名無しさん◎書き込み中:04/09/16 20:47:33 ID:d+rnTe4L
PS2LinuxDVDはakmem環境を整えたあとは不要になる。
そこまでの道のりが厨には大変。

ところでPS2Linuxって非純正HDDにインストール出来るの?
43名無しさん◎書き込み中:04/09/16 20:58:36 ID:rmkuykw2
ひえええaaacafeがライブドアに・・・
少しは軽くなるかな
44名無しさん◎書き込み中:04/09/16 20:59:31 ID:dr386eUF
>>43
むしろその逆かと。
45名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:15:25 ID:kf/bCkwH
akmemとreload1でゴニョゴニョするには前提条件としてPS2Linaxが起動する環境が無いと無理なのけ?
46名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:20:28 ID:ddQEnRrG
PS2Linax
47名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:24:47 ID:T2ZPU4pn
linaxじゃ無理
48名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:31:19 ID:vKRHpgas
linaxって何?
49名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:34:49 ID:FSTb/BJL
Lindouz
50名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:35:59 ID:G+yr09+f
Uindouz
Linax
51名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:48:31 ID:sJHFs6hq
よー釣れた
52名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:56:12 ID:RBe7negu
PCからインストールとか無理ぽ?無理ならDVD-RWに書き込んでPS2から何度も
DVD書き換えインストすればメディア代かからないから安上がりじゃないっすか?
53名無しさん◎書き込み中:04/09/16 21:57:59 ID:ddQEnRrG
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。

使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。
54名無しさん◎書き込み中:04/09/16 22:13:43 ID:pdJPxiiN
動詞じゃないのか
55名無しさん◎書き込み中:04/09/16 22:23:56 ID:cmg63aRu
>>54
そういう釣りだろ
いや、そういうお前も釣りか?
といってる俺が釣りなのか?

あー ー ー ー ー

何が本当で何が嘘なんだ
何処が現実で何処が真実なんだ
人生って何だ?生きるって事はどういう事だ?
毎日起きて飯食って仕事行って・・・
俺はいったい何がしたいんだ?
56名無しさん◎書き込み中:04/09/16 22:29:19 ID:FSTb/BJL
んでPS2LinUxが起動する環境が無いとインスコ無理なのけ?
テレビだとLinUxまともに表示しないしキーボードも必要見たいだし
そこまで準備するぐらいならHDA買ったほうがいいし
57名無しさん◎書き込み中:04/09/16 22:43:33 ID:dr386eUF
インストール時にNTSCを選ぶことは可能だよ
キーボードってもUSBの使えばいいし
58名無しさん◎書き込み中:04/09/16 23:10:43 ID:oeWlXAdD
戦国無双猛将伝チャレンジ中。
通常起動失敗、互換モード試してみるよ
59名無しさん◎書き込み中:04/09/16 23:22:13 ID:r5LzIfW8
戦国無双猛将伝は通常起動無理なのか><
報告よろしくお願いします。
60名無しさん◎書き込み中:04/09/16 23:22:52 ID:oeWlXAdD
だみだこりゃ。
互換モード全部試したけど無理みたいだよ。
諦めてオリジナルで遊びまっすゎー
61名無しさん◎書き込み中:04/09/16 23:26:16 ID:r5LzIfW8
>>60
うっ。
駄目でしたかぁー
残念。
報告ありがとう。
62名無しさん◎書き込み中:04/09/16 23:45:57 ID:T2ZPU4pn
散々既出だったような

まあ乙
63名無しさん◎書き込み中:04/09/17 00:15:52 ID:DF6lcG0c
今回もPart13?
64名無しさん◎書き込み中:04/09/17 00:22:03 ID:Bw6O4Pxt
>>63
part11が飛んでるから、13が正しい。
前スレは実質part12。
65名無しさん◎書き込み中:04/09/17 01:23:15 ID:0qoiLMJd
今日はじめて試したんだがXploderっていいねHDLoaderと相性いいの?
やったゲームは全部改造できたよ。
SM2CD>CDLv7all-Xploder>HDLoader
難点はスワップじゃなきゃいけないから面倒な所かな?
コードが効かなかったゲームあったら教えてホスィ(゚Д゚)
66フィッシュオン:04/09/17 01:52:00 ID:l3Nv/mb8
定期的にチート馬鹿が泳いでますな
67名無しさん◎書き込み中:04/09/17 04:03:10 ID:HoG9Bcib
SAKURAのことで気づいたけど、Wikiのテンプレは修正されてるのに実際のテンプレは元のままだな。
次スレたてる場合は気をつけておくれ。
68名無しさん◎書き込み中:04/09/17 04:07:56 ID:sdsbMocO
テニスの王子様モード3で起動はできましたがタイトルで糸冬了
69名無しさん◎書き込み中:04/09/17 09:37:10 ID:x/zMToQh
ちょい質、DVD+RWって37000は使える?
調べてみたところ 非公式で39000から使えるという説と30000V5から使えるという説があったんだが
37000使ってる人いたら情報キボンヌ
70名無しさん◎書き込み中:04/09/17 09:37:10 ID:T23OapHD
現在テンプレにあったHPで勉強中なんですがインストール時のswap前の正規品ディスク用にDevil May Cryを中古で
買えってことなのかい?

現在PS2本体も持ってないのでPlayStation2 (ミッドナイトブルー) BB Packを買ったら
一番安上がりで一式そろうってことで合ってるでしょうか。
71名無しさん◎書き込み中:04/09/17 10:19:02 ID:P/pHkT4+
新品で買ってもかまわないがw
あってるあってないって言う前にテンプレ読んだらわかるだろ
72名無しさん◎書き込み中:04/09/17 10:31:27 ID:T23OapHD
>>71

ども。59WのBBパックを買えばいいということね。

・SwapMagicはHDloaderと相性が悪い模様。出来ればDevilMayCryなどを使用しましょう。

これはどうしてもswapmagicで上手くいかないソフトが出てきてからdevil may cryかったらいいのかい?
73名無しさん◎書き込み中:04/09/17 10:50:07 ID:dnlZgDl9
>>70
メタソリ2かデッドオアアライブ2でも全て動くよ
74名無しさん◎書き込み中:04/09/17 10:53:58 ID:ScSPF7vF
しかし容量は多いほうがイイ
75名無しさん◎書き込み中:04/09/17 10:58:40 ID:VE1wySFO
>>72
箱にはW数かいてないよね?
見分けつくの?
つか59Wって?
76名無しさん◎書き込み中:04/09/17 11:19:01 ID:T23OapHD
>>73
ども。起動用にその時安いお手頃なものを買うことにする。

>>75

51Wの間違いだった。sory. 見分けつかないのが難点。
つか最悪メモカブートはできなくても諦めようかとも思ってるけどメモカブートって結構重要?
ここらへんが想像しかできないので後から後悔するほどのものなのかがわからない。
77名無しさん◎書き込み中:04/09/17 11:27:07 ID:5dmJyQb9
120GHDDにゲームいっぱいいっぱいまで突っ込んでたけどやらんからPC用にした
HDLは純正HDDで十分だなあ(ずびっ茶

9/17日記
78名無しさん◎書き込み中:04/09/17 11:58:31 ID:8eNVhgk/
40GBじゃ窮屈だったから80GBにした。
このくらいが余裕があって丁度いいみたいだ。
インスコしすぎるとHDLの起動が遅くなるけど。
79名無しさん◎書き込み中:04/09/17 12:07:48 ID:pXIUULLs
>>76
一度メモカ起動をやるとスワップなんてアホらしくてとてもやってらんない
80名無しさん◎書き込み中:04/09/17 12:17:05 ID:WwFdfiS3
>76
便利ではあるけど必須では無いかな。手間の量が変わるだけなので。
まあ>79の言うとおり一度体験しちゃうと後戻りできないとが……体験しなければ問題なし!
81名無しさん◎書き込み中:04/09/17 12:21:08 ID:T23OapHD
>>79
>>80

とても参考になりました。。。
82名無しさん◎書き込み中:04/09/17 13:09:34 ID:5V5hJn8c
メモカインストールする時って、
SwapMagicのCD,DVDどっち使ってる?
もちろんCDなんだろうけど、
赤い画面になってそのまま無反応なんだよね・・・
結構時間かかるらしいけど、あの画面のまま放置でいいのかな?
83名無しさん◎書き込み中:04/09/17 13:10:37 ID:ScSPF7vF
ジャグラー
84名無しさん◎書き込み中:04/09/17 13:22:57 ID:vyniDUT1
直メモカブートだと勝手にCDの回転が止まると聞いたんですが本当ですか?
85名無しさん◎書き込み中:04/09/17 14:08:42 ID:8eNVhgk/
>>84
パッチを当てれば止まる。本質的にはメモカブートは関係ないけどね。
パッチを当てたHDLをプレスすれば同じように回転が止まるだろう。
86名無しさん◎書き込み中:04/09/17 14:22:23 ID:kWJNAiUU
>>70
ハテ。
51Wのをどうやってみつける?
87名無しさん◎書き込み中:04/09/17 14:30:50 ID:ScSPF7vF
PCからインストールできたら最高なんだけどなぁ
わざわざメディアに焼いてからインストし直すから二度手間でムカつく
88名無しさん◎書き込み中:04/09/17 14:37:43 ID:l94LFLOg
>>87
よかったな!最高だな!
89フィッシュオン:04/09/17 14:47:15 ID:l3Nv/mb8
>>87
引いてますよ
90名無しさん◎書き込み中:04/09/17 15:05:13 ID:ScSPF7vF
よっしゃ釣れた(^^)
91名無しさん◎書き込み中:04/09/17 15:37:49 ID:fVziqghB
テイルズオブシンフォニアは二層とか言ってるけど
本当は二枚組み
ただし、ディスクチェンジ前にセーブできません
あしからず
92名無しさん◎書き込み中:04/09/17 15:39:31 ID:a90RSYEV
この早さならageて言える






ぬるぽ、ぬるぽ、ぬるぽー
93名無しさん◎書き込み中:04/09/17 15:47:46 ID://s1u29B
本体壊れちゃったんだけど
お勧めの型番とかありますか?

互換性で△とかXが付いているのは止めようかな?思ってるんですけど。
94名無しさん◎書き込み中:04/09/17 16:09:02 ID:dnlZgDl9
過去ログ嫁

…な〜んて意地悪な事は言わない
ザラスサテンシルバー買えばまずOK。
95名無しさん◎書き込み中:04/09/17 16:51:08 ID://s1u29B
>>94
れすさんくす

さてん買おうと思ったんですけど売り切れ?

がんだむごーるどはだめ?
96名無しさん◎書き込み中:04/09/17 16:59:38 ID:fPxtkmT5
winhipでイメージ消したり入れたりしてたら
全部消えちまったけどキニシナイ
97名無しさん◎書き込み中:04/09/17 17:04:40 ID:W1uO2DN+
>>91
そのときになって気づくヤツ続出しそうだね。
その情報が本当ならだけど。
98名無しさん◎書き込み中:04/09/17 17:12:34 ID:ulfEHUB/
>>95
>>7に書いてるの読めないの?
99名無しさん◎書き込み中:04/09/17 17:34:02 ID:jA7ZHq0B
PStwoには使えるんかなぁ、そこ結構重要
100名無しさん◎書き込み中:04/09/17 18:13:59 ID:Ihde6h2h
>>99
使えんでしょ
そもそもHDDが使えるのかすら疑問
使えるにしても規格は変わる(外付けだろうし)だろうし
そうなるとHDLoaderの規格自体変えなきゃだめでしょ
101名無しさん◎書き込み中:04/09/17 18:31:39 ID:EITdpyri
確かにイカチィーHDDなんて内蔵させてくれそうにないもんな
となると今後流通する本体でメモカ起動は絶望的だな。50000無印大事に使おう
102名無しさん◎書き込み中:04/09/17 18:49:21 ID://s1u29B
>>98
いや、それ以外の注釈がもしかしてあったらと思ったんだけど・・

目付けてるのは55000のGU
>>101みたいな主張が完全には理解出来ないわけでその辺。
103名無しさん◎書き込み中:04/09/17 19:14:19 ID:ScSPF7vF
>>96
プププ、アホスギ
104名無しさん◎書き込み中:04/09/17 20:46:08 ID:Ihde6h2h
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3322/3322_1.html
とうとうゲームテックのサイトで公開されてるな
やっぱりカスタム版だね。ディスク入れないと軌道しないようにすることでSCEから怒られないように…
画面がHDLまんまでワロタよ

外付けにも対応予定らしいし
互換性があがればいいんだがな。

つーか対応HDDは純正だけかよ
105名無しさん◎書き込み中:04/09/17 20:46:14 ID:5ImHv54V
>>60
タイムバタン連打はやった?
たまーにだけどブラックアウト回避できるゲームもあるよ。
106名無しさん◎書き込み中:04/09/17 20:52:12 ID:9d4I5St5
まさかHDAと同じオチじゃないだろうな
>>104の画面を見る限りちょっと不安だ
107名無しさん◎書き込み中:04/09/17 20:54:38 ID:RApC1Eem
ゲームテックって香港あたりの製品を日本語化してるだけなんだよな
香港の会社はFreeHDLを改造しただけと思われ
108名無しさん◎書き込み中:04/09/17 20:56:05 ID:RhL5opbb
>>105
タイムバタンてなんだよ!
なんかいろいろ混ざってて
どこで釣られりゃいいんだよ
109名無しさん◎書き込み中:04/09/17 20:58:22 ID:xor8Pz6K
つーかゲームテックのやつ、思いっきりHDLのパクリじゃん。
メニューとか日本語になっただけで殆ど変わってない・・・
110名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:05:25 ID:ScSPF7vF
>>104
直リンでしかもageて書き込み、このスレはちょくちょくこうゆう馬鹿がいるなw
111名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:07:52 ID:5ImHv54V
>>108
すまん、つい鈍ってしまった。
タムイボタンね。スタートバタンって言った方がいいのかな。

連打するつ回避できるのがあるんですよ。
たまーにだけど。
112名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:10:13 ID:MjSnZ4s4
>>110
別にかまわないじゃないかニートくん。
113名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:13:37 ID:ScSPF7vF
>>112
俺はフィリップだよ、ひろゆきくん。
114名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:13:45 ID:8eNVhgk/
マジでHDLのパクリ?
んじゃ起動するソフトも同じかよ?
115名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:21:30 ID:ulfEHUB/
>>114
>製品に関するお問い合わせは弊社お客様サポートセンターまでお願いします。
気になるなら問い合わせてみたら?
116名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:33:11 ID:C7ycjwfU
しかし、日本でこう堂々と発売されると、sonyとの云々で開発中止したHDLは
何だったのかと疑問に思う。やはりcrackやHDAに嫌気が差しただけなのだろうか
117名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:40:19 ID:wl98megh
116って馬鹿な子なの?
118名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:41:29 ID:8eNVhgk/
>>115
「HDLのパクリですか?」なんて訊けるわけねーだろ。
119名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:44:02 ID:S8oy6Pih
Winhiipというのを使ってみたのですが、間違ってPC用のをPS2形式にしてしまい、
再起動したら、PCが動かなくなってしまいました。
中のデータだけでも何とかできないでしょうか?
120名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:47:57 ID:Ihde6h2h
>>107
そうだよ。コントローラとか一部の製品以外は全部香港あたりの会社のOEM

>>114
基本は同じだけど外付けにも対応らしいし、
互換性についてもいじってある可能性あり。
まぁ、フタを開けて見ないことには解らんね。
121名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:48:02 ID:JL9yQEqv
無理
あきらめろ
122名無しさん◎書き込み中:04/09/17 21:53:21 ID:8eNVhgk/
>>120
互換性という根本的なところはクラックで改変できるとは思えないけどな。
123名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:13:59 ID:Sy/OLWKv
1%ぐらいはオリジナルの可能性無いのか?
124名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:15:15 ID:ScSPF7vF
あるわけねーだろ
125名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:20:30 ID:4dpUPzi5
バイナリ改変だけで日本語入力とか外付けHDD対応はできないでしょ。
48bitLBA対応で盛り上がってるところも作者は笑って見てたらしいよ。
HDLoaderが消えるとき正式にライセンスを受けるつもりがある人にはソースを公開する
みたいなこと書いてあったからそれじゃない?
126名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:25:32 ID:ayCXApht
>>92
ガッ!!
127名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:45:25 ID:C7ycjwfU
>>117
何で?
128名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:47:17 ID:ScSPF7vF
>>127
おっ馬鹿きたw
129名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:50:21 ID:C7ycjwfU
>>128
だから何でって言ってるじゃん
130名無しさん◎書き込み中:04/09/17 22:58:17 ID:xg+M00ex
なんにしろ外付け対応してくれるなら買うな。
131名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:30:16 ID:C7ycjwfU
>>117
>>128
たぶん同一人物だと思うけど、人を馬鹿呼ばわりして理由も書かないって
どういうこと。理由を書けないほど馬鹿なのか。
132名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:41:23 ID:C7ycjwfU
ID:ScSPF7vFって朝からいる暇な釣り師なんだ。
同一人物じゃなかった。釣られちゃったよ。
133名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:43:16 ID:px9UEC/a
131は何熱くなってんの?他人事だろ
134名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:43:42 ID:ubXK7EMQ
つーかここに馬鹿じゃない奴がいるとでも?
135名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:45:25 ID:ScSPF7vF
ぷぷぷ、間違えてやんの。焦っりまくってとちってやがる プwwwww
やっぱ大馬鹿者だわ、お前^^
136名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:46:39 ID:sJvzj2xV
※本製品はゲームを快適に遊ぶ為のユーティリティです。ゲームをコピー(複製)するものではありません。
※インストールしたゲームをプレイする際には、ディスクチェックのため必ずインストールしたゲームディスクが必要です。
ディスクチェック完了以降はHDDからデータを読み込みます。
137名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:49:08 ID:C7ycjwfU
確かにちょっと熱くなりすぎたか。>>133>>134、仰るとおりです。
>>ID:ScSPF7vF
朝からいるヒッキーに馬鹿呼ばわりされるとは俺も落ちたものだ。
138名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:56:07 ID:Ihde6h2h
>>122
いや、クラックじゃないっしょ。いくらなんでも。立派な犯罪じゃんw
(まぁそういう犯罪行為を平気でやるアホ企業が日本にもあったりするけどさ)

>>125が言うようにバイナリの改変だけであそこまでできるとは思えんし、
しっかりとライセンス契約してると思うよ。
139名無しさん◎書き込み中:04/09/17 23:58:32 ID:ScSPF7vF
それ以上、落ちるトコなんて無い癖に落ちたとか勘違いしてやがる
やっぱり馬鹿、痛すぎwだからお前はいつまでたっても無職童貞ヒッキーなんだよ^^ハタラケヨ、ナァバカ
140名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:00:44 ID:SXEQg0iy
朝から知性の欠片も無い書き込みしておいて、よくその態度がとれるものだ。
もう一度学校から行きなおした方がいいぜ、ヒッキーさん。
141名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:02:41 ID:SXEQg0iy
俺、明日も朝から仕事なんでもう寝るわ。お前は明日も朝から書き込み
頑張れよ、ヒッキーさん。
142名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:08:42 ID:o/VAkh8S
書きたい事あるなら一回で書きこめよwてめーの連投でスレッドが無駄に消費されんだろが、おい?w
まぁ連投までしてしまって必死なのはわかるが泣くなよw明日があんぞ

後、脳内妄想出勤乙w

143名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:11:34 ID:DIxOw6jY
お前ら2人でスレ無駄にしてるんだよ。ヒッキー2人組はもう消えろ。
144名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:13:57 ID:o/VAkh8S
↑クププ、アホスギ(^^)
145名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:16:35 ID:dA7do4RG
釣り堀化
146名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:18:27 ID:pRnV883a
皆さ〜ん精神障害者が迷い込んでま〜す。
147名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:22:27 ID:7CrgVx4r
二人とも怒りで頭から湯気出てますよ
148名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:23:18 ID:nplRzI+W
精神障害者は自分がおかしいなんて気づかないもんさ。
そっとスルーしてあげようよ
149名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:24:06 ID:o/VAkh8S
あれあれ、スレを無駄にするなとか言っておいて簡単な煽りに釣られて貴方自身がスレを無駄にするんですか?
あらら〜(^^;)テメーノ発言ニハ責任モッテクダサイネ

と、ゆう煽り文句が使たくてウズウズしてますが>>143がなかなかレスしてくれませんね(^^)放置プレイデスカ?カマッテクダサイネ
150名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:29:28 ID:M59nyuw6
つーか激速がハックだと思ってる奴がいるとは思わなんだ
151名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:29:54 ID:o/VAkh8S
>>146
自己紹介デスカ?お疲れ様です、先輩(^^)カマッテクダサイネ
>>147
忠告ありがとうございますね(^^)放置ハヤメテクダサイネ
>>148
精神障害者は自分がおかしいなんて気づかないもんさ。
みんな>>148をそっとスルーしてあげましょう(^^)キチガイニフレルトケガシマスヨ
152名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:33:33 ID:C7HmwSxd
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ        >>ID:o/VAkh8S
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
153名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:37:08 ID:o/VAkh8S
スルーハヤメテクダサイネ(^^;)コマリマスネ
154名無しさん◎書き込み中:04/09/18 00:45:16 ID:oxqtCr1Q
自分は精神障害者だが・・・
155名無しさん◎書き込み中:04/09/18 01:05:20 ID:zn2sILiv
NGID:o/VAkh8S
156フィッシュオン:04/09/18 01:23:47 ID:sFvgAE38
今日もフィッシング楽しんでますね♪
フグはすぐ釣れますが雑魚ですよ
ではがんばってください
157名無しさん◎書き込み中:04/09/18 01:33:47 ID:UUOFfeTS
[PS2Tool]rkswap031ベース メモリージャグラー用(PSU修正版完成形入り).zip
の中身ジャグラーでPS2のメモカに送ると壊れたファイルとなってうまくいきません。
当然ゲームディスクも普通に起動してしまいます。
うまくいった人いまつか?
158名無しさん◎書き込み中:04/09/18 01:41:02 ID:TMUsf5Rt
>>157
うるせばか 死ねよ
159フィッシュオン:04/09/18 02:15:39 ID:sFvgAE38
>>157
なかなかエサはよろしいようですな。
まぁ本気で聞いてるとしたら本物のバカですもんね。
160名無しさん◎書き込み中:04/09/18 02:53:48 ID:GL4zDNdJ
>>157
自分も壊れたファイルになるが、起動はする。
161名無しさん◎書き込み中:04/09/18 08:34:04 ID:GhFSlmtX
シャドウハーツ2みたいなDVD2枚組みのゲームもインストール可能?
162名無しさん◎書き込み中:04/09/18 08:52:39 ID:GFmLnlS1
>161
個別にインストールすりゃいい
可能
163名無しさん◎書き込み中:04/09/18 09:13:30 ID:ClCUF3CN
Wikiとか過去ログにある

「DVDScan36で全てのファイルのメディアチェックを書き換える」とか
「メディアチェックを外す」
ていうのは具体的にどうすればいいのかしら。

散々ググったつもりですが、DVD<>CD的なのしか見つからんです・・・。
164名無しさん◎書き込み中:04/09/18 09:17:09 ID:Zf866CEI
ダウソと同時に釣りしてる奴がいるなw
165名無しさん◎書き込み中:04/09/18 09:44:10 ID:mUg2GWe5
PStwoってやっぱりHDL/HDAの対策はされちゃうのかなー
166名無しさん◎書き込み中:04/09/18 09:55:25 ID:kVkTmuRa
>>165
HDD非対応だそうだ
167名無しさん◎書き込み中:04/09/18 11:29:11 ID:VEEmo8wM
160G以上を認識する方法ってありますか?
168名無しさん◎書き込み中:04/09/18 11:38:09 ID:aRrU5r8M
>>162
ディスク移るときも支障はないのかな
169名無しさん◎書き込み中:04/09/18 11:52:01 ID:PRmvT1Qj
げ、このスレ見て初めてサテンが売り切れてる事に気づいた… 手持ちのサテン買い換えようか悩んでたのよな。
といってもネットだけかもしれんが。近所の見てくるか。
170名無しさん◎書き込み中:04/09/18 13:20:47 ID:89Capez6
HDLPatch 0.2b - Patches unpacked HDLoader/HDAdvance.
Usage: HDLPatch OPTIONS INFILE.ELF OUTFILE.ELF

OPTIONS:
/N - No disc seek while loading (V9/V10/V11 fix).
/C - Copy_right message removed (helps with no disc seek).
/S - Stop disc spinning after loading (helps with MC exploit).
/B - Bigger game list (more titles on screen).
/F - Force NTSC on PAL machines (fullscreen image).
/L - LBA 48bit patch (allows full use of >128GB HDDs).

/BはGame Listが縦に長くなります。
128GB以上のHDD持ってる人の動作報告きぼん
171名無しさん◎書き込み中:04/09/18 13:26:05 ID:XAREYsE/
>>104
これって割れインスコ出来ないんだろ?
その時点で糞ケテーイじゃんwwwwwwwwwwwww
172名無しさん◎書き込み中:04/09/18 13:36:12 ID:v+I4R0MG
割れインストは可能
インストしたゲーム起動時にオリジナル必要
173170:04/09/18 13:37:19 ID:89Capez6
/Lつけたらインスコしたゲームの起動しなくなった・・・orz
80GBだとだめなのかなぁ。
174名無しさん◎書き込み中:04/09/18 14:06:08 ID:TMUsf5Rt
メモカブート出来るのにこんなもんイランっしょ
100%売れねーこんなもん
175名無しさん◎書き込み中:04/09/18 14:12:02 ID:dA7do4RG
厨が買うんだよ
176名無しさん◎書き込み中:04/09/18 15:54:55 ID:dwZI0hpV
Dragon Computerってどうなの?
177名無しさん◎書き込み中:04/09/18 16:02:45 ID:c0yAMPT2
馬鹿なの。
178名無しさん◎書き込み中:04/09/18 16:12:56 ID:IdLEhAsm
hdl_dump-0.7.2のelfをps2-packerで圧縮して起動させるとip表示する直前でフリーズする
圧縮せずに起動させたら問題なかった
179名無しさん◎書き込み中:04/09/18 16:23:12 ID:89Capez6
>>178
ps2-packerはIRX組み込みのELFの解凍が少しおかしいみたい。
オプションを変更したらできるかも。
古いps2-packerかsjcrunchを使えば問題ないと思う。
180名無しさん◎書き込み中:04/09/18 17:23:43 ID:dwZI0hpV
馬鹿の馬鹿は天才
181名無しさん◎書き込み中:04/09/18 17:25:56 ID:zn2sILiv
>>176
ステキなところです
182名無しさん◎書き込み中:04/09/18 18:22:14 ID:A1Ya+5mq
nPortとか使ってメモカのデータをPCに転送するツールあるじゃないですか?
あれでPCに吐き出したモノをまたメモカに戻したとき、
アイコンってちゃんと表示されますか?

ダイレクトメモリンクってやつを使っていたんですが、
これって吸い出したヤツをまた戻すと、アイコンが化けて
「X」みたいなヤツになっちゃうんですよね。
データ自体は問題ないんですが、ちょっと気になるモノで・・・

もしご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
183名無しさん◎書き込み中:04/09/18 18:29:51 ID:ZoJayRIo
ビューティフル ジョー はやっぱりみんな起動は駄目??
wikiでは起動不可
オープニングでスタートしたらフリーズするよ・・・。
184名無しさん◎書き込み中:04/09/18 18:55:31 ID:4tj6VGU7
>>183
再構築で動いてるよ
185名無しさん◎書き込み中:04/09/18 18:58:56 ID:ZoJayRIo
>>184
手法教えて





























釣られてやるよ
186名無しさん◎書き込み中:04/09/18 19:18:55 ID:4+QWCs8l
>>184
だね。
187名無しさん◎書き込み中:04/09/18 19:44:00 ID:6K0hPI2T
無駄な改行厨に面白いレス無し。経験上100%である。
頭に何か涌いてるとしか思えない。即NGID登録でスッキリ。
何か誰もレスしてくれないな?と思ったら↑なのである。

だからこれ以降レスしても無駄なのねw
どうせつまんねー事しか書いていないだろうし。
読む価値無し。というか存在することすら無駄である。
188名無しさん◎書き込み中:04/09/18 20:17:59 ID:ZoJayRIo
>>187
うんこー
ぬるぽ
189名無しさん◎書き込み中:04/09/18 20:24:16 ID:2Fw3vWdN
「だ、である」口調で話す人って高慢な人が多いよね
190名無しさん◎書き込み中:04/09/18 20:38:00 ID:o/VAkh8S
クックック、クズで結構、馬鹿で結構。私はアホばかりのこのスレが好きだ
電波が即フィッシュできる釣り堀りなど素晴らしいではないか、厨房がつれた時など感動すら覚える
191名無しさん◎書き込み中:04/09/18 20:44:03 ID:GFmLnlS1
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
即魚できる釣り掘り
192名無しさん◎書き込み中:04/09/18 20:48:04 ID:o/VAkh8S
また釣れてしまった ププ(^^)ここはお魚天国ですね
193フィッシュオン:04/09/18 20:53:30 ID:sFvgAE38
>>190
天然物もちらほら泳いでますのでここは同じく最高のホームグランドです。
針だけですらあっさり釣れる膨れやすいフグのようなフィッシュも多いですがね。
194名無しさん◎書き込み中:04/09/18 21:00:12 ID:dA7do4RG
入れ食い過ぎて面白く無くない?
195名無しさん◎書き込み中:04/09/18 21:09:28 ID:Mqq1m9Lo
バカな釣り師共だ!!(プゲラウヒョー
釣られてやっているのに。フー、クマクマ
(^^)<ヌノレポ
196名無しさん◎書き込み中:04/09/18 21:26:23 ID:mv1vDPDT
よーするにネタ切れか。
197名無しさん◎書き込み中:04/09/18 21:30:03 ID:ms8mp1Qm
メモカインスト時にSM推奨が多いけどどうせ買うならPAR買った方が
改造もできて良くね?マスター要るけど
198名無しさん◎書き込み中:04/09/18 21:44:43 ID:GFmLnlS1
俺のPS2はPAR使えないけど?
199名無しさん◎書き込み中:04/09/18 21:45:04 ID:4AoVTrUA
PARは高いし最近の本体では起動できないらしいからな。
しかもバージョンによって回転が止まらなかったりするんだろ?
200名無しさん◎書き込み中:04/09/18 22:12:56 ID:K24yAFWJ
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ        >>ID:o/VAkh8S
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
201名無しさん◎書き込み中:04/09/18 22:27:18 ID:25unKV23
思うんだけど

あーと

じゃなくて

おーと

じゃないの?
202名無しさん◎書き込み中:04/09/18 22:44:42 ID:UUOFfeTS
R.KメモカブートからPS2menuなどのプログラム実行すること不可能?
203名無しさん◎書き込み中:04/09/18 22:46:53 ID:4AoVTrUA
>>202
はぁ?
204名無しさん◎書き込み中:04/09/18 22:57:49 ID:L+wLORCp
お姉チャンバラインストールできなかったな
205名無しさん◎書き込み中:04/09/18 23:05:55 ID:4AoVTrUA
>>204
できるから。エンディングまで見たから。
206名無しさん◎書き込み中:04/09/18 23:08:34 ID:ms8mp1Qm
>>199
そうなのか
バージョンアップって言っても入力されてるコードが増えてるぐらいだと思ったが
違ったのか
現在売ってるのはどうなんだろうな
使えるならPARの方が手軽だがどうか不明だからあえてSM推奨って事か
本体に関しては30000台ならまず大丈夫そうだが
207名無しさん◎書き込み中:04/09/18 23:11:38 ID:zn2sILiv
>>204
できないのはお前だけ
208名無しさん◎書き込み中:04/09/19 00:06:05 ID:ceJQFLfp
純正じゃないメモリーカード メモリーキングやHORIのやつでもメモカブートってできるんですか?
209名無しさん◎書き込み中:04/09/19 00:08:08 ID:YfkQXUKA
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ          >>208
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒

210名無しさん◎書き込み中:04/09/19 00:51:54 ID:rK5DZtjJ
           _∧_∧
        / ̄ (  ゚∀゚ )⌒\ テメエガタメセ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>208
211名無しさん◎書き込み中:04/09/19 01:01:10 ID:ppiLOHbq
真三國無双インスコ不可
94%辺りでReadErrorが0から一気に12になりフリーズ
212名無しさん◎書き込み中:04/09/19 04:55:37 ID:Lg07+13a
sjuncrunchはよく見るんだけど、sjcrunchが見つかりません。
どなたか、うpしていただけませんか?
213名無しさん◎書き込み中:04/09/19 05:56:40 ID:0CqC9o+o
>206
コストが同じならPARもアリだろうけど、差額でUSBリムーバブル環境が出来ちゃうからのう。
改造とかどうでも良いって人も多いので推奨にするのはちょっとどうかと。
>211
そりゃ焼きミスじゃないのか。
214名無しさん◎書き込み中:04/09/19 07:44:56 ID:Z/5j6zgX
XplCheatEditorがエラ吐くようになったんだけど。どうすればなおる?
以下エラーメッセージ

************** Exception Text **************
System.ArgumentOutOfRangeException: Index and length must refer to a location within the string.
Parameter name: length
at System.String.Substring(Int32 startIndex, Int32 length)
at XplCheatEditor.Form1.Codes2Byte(String codes)
at XplCheatEditor.Form1.FileSave(String path)
at XplCheatEditor.Form1.menuItem4_Click(Object sender, EventArgs e)
at System.Windows.Forms.MenuItem.OnClick(EventArgs e)
at System.Windows.Forms.MenuItemData.Execute()
at System.Windows.Forms.Command.Invoke()
at System.Windows.Forms.Control.WmCommand(Message& m)
at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
215つづき:04/09/19 07:45:54 ID:Z/5j6zgX
************** Loaded Assemblies **************
mscorlib
Assembly Version: 1.0.5000.0
Win32 Version: 1.1.4322.573
CodeBase: file:///c:/windows/microsoft.net/framework/v1.1.4322/mscorlib.dll
----------------------------------------
XplCheatEditor
Assembly Version: 1.0.1691.25115
Win32 Version: 1.0.1691.25115
CodeBase: file:///C:/XPLCHEATEDITOR2.0/XPLCHEATEDITOR.EXE
----------------------------------------
System.Windows.Forms
Assembly Version: 1.0.5000.0
Win32 Version: 1.1.4322.573
CodeBase: file:///c:/windows/assembly/gac/system.windows.forms/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.windows.forms.dll
----------------------------------------
System
Assembly Version: 1.0.5000.0
Win32 Version: 1.1.4322.573
CodeBase: file:///c:/windows/assembly/gac/system/1.0.5000.0__b77a5c561934e089/system.dll
----------------------------------------
System.Drawing
Assembly Version: 1.0.5000.0
Win32 Version: 1.1.4322.573
CodeBase: file:///c:/windows/assembly/gac/system.drawing/1.0.5000.0__b03f5f7f11d50a3a/system.drawing.dll
----------------------------------------
216ラスト:04/09/19 07:46:43 ID:Z/5j6zgX
************** JIT Debugging **************
To enable just in time (JIT) debugging, the config file for this
application or machine (machine.config) must have the
jitDebugging value set in the system.windows.forms section.
The application must also be compiled with debugging
enabled.

For example:

<configuration>
<system.windows.forms jitDebugging="true" />
</configuration>

When JIT debugging is enabled, any unhandled exception
will be sent to the JIT debugger registered on the machine
rather than being handled by this dialog.
217名無しさん◎書き込み中:04/09/19 08:34:45 ID:YfkQXUKA
PCの角で頭をかち割れば直るよ
218名無しさん◎書き込み中:04/09/19 10:53:17 ID:ppiLOHbq
>>213
いやオリジナルだ
219名無しさん◎書き込み中:04/09/19 10:57:51 ID:HbAzFMxG
メディアがCDだからじゃないか?
220名無しさん◎書き込み中:04/09/19 11:55:21 ID:4a5Yz+0G
>>214
WikiにXplCheatEditor2.1があるからそれにする。
221名無しさん◎書き込み中:04/09/19 13:25:36 ID:XftS3lg4
http://www.playemu.com/にアクセスすると、ROMイメージを配布しているサイトに繋がるよ
222名無しさん◎書き込み中:04/09/19 13:40:34 ID:2GoiQgZs
2004/09/19

当サイトを含むいくつかの掲示板等で
http://www.playemu.com/にアクセスすると、ROMイメージを配布しているサイトに繋がった」
「playemuの管理人と違法サイトの管理人は同一人物」
といったデマを流している人がいるようです。
223名無しさん◎書き込み中:04/09/19 13:46:58 ID:XftS3lg4
デマじゃないですよ まじです
224名無しさん◎書き込み中:04/09/19 13:51:30 ID:lAkrzNLq
>>223
>もし昨日、「そのようなサイトに繋がった」という方がいらっしゃいましたら
>直接、できるだけ詳しくメールにて連絡を下さい。
225名無しさん◎書き込み中:04/09/19 13:57:18 ID:XftS3lg4
うるせーばか もう京都府警に通報したから
226名無しさん◎書き込み中:04/09/19 14:09:23 ID:zHNNaGRn
暇だからって釣りするなよ
227名無しさん◎書き込み中:04/09/19 14:11:35 ID:iSjxOE2D
あちこちにコピペして回ってるのか。頑張りやさんだな。
これでサイトを閉鎖するような事態にまで火を拡げることができたら褒めてやるよ。
228名無しさん◎書き込み中:04/09/19 16:11:41 ID:4O658R1W
あいかわらず大半が糞のやくにもたたんネタばかりでおわってるなここ
229名無しさん◎書き込み中:04/09/19 16:16:32 ID:7kdmuBY7
警告】事実無根のデマについて
2004/09/19


当サイトを含むいくつかの掲示板等で
http://www.playemu.com/にアクセスすると、ROMイメージを配布しているサイトに繋がった」
「playemuの管理人と違法サイトの管理人は同一人物」
といったデマを流している人がいるようです。

このサイトに以前いらっしゃったことがある方なら、
そういったサイトに繋がらないということは解ると思いますが、
言うまでもなくそのような事実はありません。
昨日の出来事として書き込まれているようですが、
アクセスログにもそのような記録はありませんし、
そもそも当方は、ここ一ヶ月、サイトの更新すらしていませんし、ドメインの設定も変更していません。

今更説明するまでもないことですが、
http://www.playemu.com/へのアクセスがあった場合は、今ごらんのサイトが必ず表示されます。
例外として、過去に掲示板にて違法行為を助長するような投稿をした人を
googleに飛ばす設定をしていますが、それ以外のサイトに接続するような設定は、
開設以来現在まで、一度として行っていません。

もし昨日、「そのようなサイトに繋がった」という方がいらっしゃいましたら
直接、できるだけ詳しくメールにて連絡を下さい。


こういった不名誉なデマを流されるのは、非常に不愉快です。
当方は何ら後ろ暗いところはありません。言うまでもなく事実無根です。
今後もこのようなデマ投稿が続くようならしかるべき対応を考えます。

#このメッセージはニュースと関係ないため24時間ほどで削除します。
230名無しさん◎書き込み中:04/09/19 16:16:56 ID:7kdmuBY7
怒ってるぞ・・
231名無しさん◎書き込み中:04/09/19 16:24:01 ID:Ld63AdJw
どうでもいいよ。HDLと関係ないし。
232名無しさん◎書き込み中:04/09/19 16:30:45 ID:UQFJv1GI
|  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゜Д゜)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
233名無しさん◎書き込み中:04/09/19 19:00:17 ID:EjZmHxY6
>>170のパッチってOWNZで配布したの?
234名無しさん◎書き込み中:04/09/19 19:01:01 ID:bUGvGHNo
http://www.ps2-scene.org/
激速HDタイムセーバーが紹介されてました。これで海外の神が解析
してくれるでしょう。
235名無しさん◎書き込み中:04/09/19 20:35:31 ID:YjEkHIT6
海外の人は反応速いなw
236名無しさん◎書き込み中:04/09/19 22:09:00 ID:vhVCDIff
テイルズ手に入れたんだけど、2層パッチどこかにない?
237名無しさん◎書き込み中:04/09/19 22:22:13 ID:xlTtmS4I
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ          >>236
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
238名無しさん◎書き込み中:04/09/19 23:10:23 ID:NpMb64GS
無限にHDLをダウンロードさせたいんですがどうすればいいんですか。
239フィッシュオン:04/09/19 23:12:44 ID:DP/vgqbS
テイルズ手に入れたんだけど、2枚目からのセーブデータどこかにない?
240名無しさん◎書き込み中:04/09/19 23:25:11 ID:M4XWf+8V
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ          >>238
      〈  < / >>239
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
241名無しさん◎書き込み中:04/09/19 23:57:41 ID:J1/99ElE
Wikiにシンフォニアの動作確認が報告されてるわけだが
242名無しさん◎書き込み中:04/09/20 00:34:20 ID:Rm17KAsr
それはメデタイ
243名無しさん◎書き込み中:04/09/20 02:04:25 ID:MeBUIpDW
>>239
買ってやれ。
244名無しさん◎書き込み中:04/09/20 04:03:03 ID:e56eQ6QU
ps2ownz.comの会員になるにはどこから登録すればいいですか?
245名無しさん◎書き込み中:04/09/20 06:52:29 ID:+9lVMYRs
>>244
ps2ownz.com
246名無しさん◎書き込み中:04/09/20 08:45:18 ID:Ros93gFe
ワロタ
247名無しさん◎書き込み中:04/09/20 08:50:21 ID:NvIshroc
で結果的PSXじゃ動かないのか?
248名無しさん◎書き込み中:04/09/20 10:40:42 ID:yKn8hwLa
>>247
ログ嫁バカ
死ね
249名無しさん◎書き込み中:04/09/20 10:41:02 ID:pVAPepmr
何の結果を踏まえたのか教えてくれ
250名無しさん◎書き込み中:04/09/20 11:14:05 ID:jFbrHEdg
テニプリインスコはできるけど起動すらしねぇな…RKでやったけど喋りまくるせいかロードが糞長い!
251名無しさん◎書き込み中:04/09/20 11:15:23 ID:cprZ5Bsr
「起動すら」って変だよ。
起動さえすれば大抵プレイできるし。
252名無しさん◎書き込み中:04/09/20 11:20:33 ID:yKn8hwLa
グラV
253名無しさん◎書き込み中:04/09/20 11:20:45 ID:jFbrHEdg
そうか?最近は起動できるけど途中でブラックアウトみたいなのも多いと思うが。
254名無しさん◎書き込み中:04/09/20 11:20:58 ID:jFGDzk4l
>>251
んなこたない
255名無しさん◎書き込み中:04/09/20 11:29:39 ID:olW4+904
えっ?PSXに普通にHDLインストールできたしバックアップDVDも起動できたよ?
機種は、DESR-7100。
256名無しさん◎書き込み中:04/09/20 11:42:19 ID:cprZ5Bsr
>>253
起動後も問題なく動くゲームはそれ以上に多い。
257名無しさん◎書き込み中:04/09/20 12:04:22 ID:yKn8hwLa
cprZ5Bsr=本物のバカ
258名無しさん◎書き込み中:04/09/20 12:06:30 ID:pVAPepmr
バカーヾ(゚д゚)ノ"
259名無しさん◎書き込み中:04/09/20 12:26:09 ID:BuOcFlbX
バカ━━(゚Д゚)━(Д゚)━(゚ )━(   )━(   )━( ゚)━(゚Д)━(゚Д゚)━━ァァ!!
260名無しさん◎書き込み中:04/09/20 12:38:37 ID:jFbrHEdg
cprZ5Bsrはどうやら本物の厨房のようだな…
261名無しさん◎書き込み中:04/09/20 12:43:16 ID:t3fXQR9n
HDLoaderで改造コード使う方法教えてくれ。
262名無しさん◎書き込み中:04/09/20 13:37:27 ID:XYxsyw6z
秋葉でHDA売っているお店あります?V10なんで欲しい…
263名無しさん◎書き込み中:04/09/20 13:47:13 ID:ujim6FD9
俺は知らないが、知っていても
掲示板で教えられるはずが無い。
264名無しさん◎書き込み中:04/09/20 13:55:34 ID:4/Ql0bcB
HDAは○○ムハ○○○○で\6000だった。
265名無しさん◎書き込み中:04/09/20 13:55:37 ID:tvhWSEQ5
ヤフオク
266名無しさん◎書き込み中:04/09/20 14:58:55 ID:jFGDzk4l
>>262
公園近くのビル3階。
267名無しさん◎書き込み中:04/09/20 15:14:06 ID:LcVQL72f
gamebankの通販ページがエラーで繋がらねえ
268名無しさん◎書き込み中:04/09/20 15:20:10 ID:XYxsyw6z
ぬ、公園近くですが。行って見るかな。
でも6000円ならV9のPS2を勝ったほうが良いかも…
269名無しさん◎書き込み中:04/09/20 16:16:22 ID:lOyZfFJD
HDAならG-TAKEの通販で4000円くらいで買えるが、手数料込みでも5000円超えないし。
270名無しさん◎書き込み中:04/09/20 16:52:32 ID:olW4+904
HDAは俺カオスゲートで買った
スライドカード付きで
http://chaosgate.net/shop/product_info.php?products_id=46&osCsid=ffe8581f33f9ac4e898f3914ce85c333

スライドカードはプリンタ持ってれば100円程度で自作できるよ
http://junkstoryhide.fc2web.com/underlay_j.htm
271名無しさん◎書き込み中:04/09/20 16:57:32 ID:jFGDzk4l
>>268
HDA持ってるけど、V9買ったほうがいいと思うよ
272名無しさん◎書き込み中:04/09/20 17:51:17 ID:XCFzS4P7
>>270
あなたは藤○崇○さんですか?
273名無しさん◎書き込み中:04/09/20 17:55:36 ID:olW4+904
>>272
いいえ違います
274名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:38:07 ID:9IyCDRG7
タイムセーバーのメモカ作ってみたけど動かねー
無理なのか?
275名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:38:23 ID:yKn8hwLa
こりゃolW4+904=藤○崇○だな
276名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:42:12 ID:olW4+904
あぁそうだよ、俺は藤○崇○だよ。文句あるかヴォケ
277名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:51:37 ID:XCFzS4P7
危ないな…気をつけないとw
こんなとこから2chで実名を明かすことになるんだw
278名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:54:57 ID:yKn8hwLa
>>276
証拠は?
279名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:55:03 ID:a7XJqCxj
住所までばれてんじゃん
280名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:55:08 ID:k4Auvvnd
藤○崇○ってだれなんですか?
281名無しさん◎書き込み中:04/09/20 19:57:27 ID:vgIpJxnW
アカウント情報で丸わかりだねw
282名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:04:43 ID:yKn8hwLa
>>280
わかりませんw
283名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:09:07 ID:wEtB03gd
とりあえずアカウント消せるなら消した方がいいよ
無理なら電話番号とか住所とかデタラメなのに替えるとか
俺も似たようなことやったことあるんだよ・・・orz
284名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:09:53 ID:yKn8hwLa
いつか東北に行くことがあれば聞いてみます。
285名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:10:24 ID:66jNMQDz
オクでHDA2500円が出たな
送料振り込み手数料入れても3000円以下
でもいちばんかんの3100円送料込み買う
286名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:16:34 ID:0rytil1C
>>270
マジで消すか変更するかしないで大丈夫なのか・・・?
本人にしろ、そうでなくてもこのままではマズいんでないかの
287名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:17:30 ID:olW4+904
ホントだ。アカウント情報に藤○さんの個人情報が載ってるじゃないか
なんなんだコレ。トップページからショップサイトに行っても藤○さんの情報が見える
288名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:23:57 ID:jtfUuRK5
ワロタ
289名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:25:41 ID:+0ZOjHds
>>270
DQNに変なもの注文される前に削除依頼汁。
290名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:26:32 ID:olW4+904
クッキー消して再度アクセスしても藤○さんになる
291名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:32:50 ID:eP/rnQpz
マジで早く消してくれ。本人に迷惑がかかる。
292名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:33:26 ID:XCFzS4P7
電話番号は実家みたいだから簡単に変えれないだろし
このままだとホントまずそうだなw
293名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:35:36 ID:olW4+904
おおおおお、俺は無関係だぞ
ただHDAの通販URLを貼っただけだ
294名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:36:01 ID:cprZ5Bsr
九龍なんだけど、ダンジョンの中でセーブしたデータをロードするとブラックアウトする。
たまにロードできることもあるけど。仕方ないから、自室でセーブしたデータをまずロードして、
そこからダンジョンでセーブしたデータをロードしなおしてる。
295名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:36:02 ID:4U2wHdU4
2chで情報漏すなんて凄いな。
でも怪しげな店で買う時って、偽住所で登録するよね。
まー送り先でばれちゃうけどさ、、、
296名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:37:23 ID:yKn8hwLa
>>293
おそまつアーメン
297名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:44:35 ID:Gt8Sd4KV
うわ、何その個人情報(^ω^;)
298名無しさん◎書き込み中:04/09/20 20:46:42 ID:auyxDLlU
>>294
俺はダンジョンでセーブしてもちゃんとロードできるぞ?
299名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:04:01 ID:ncU32wzk
ワラタ
トップから入ってもようこそ藤○さんになる
いったい何人の藤○さんがいるのやら
300名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:05:13 ID:EBalQ15H
記念真紀子
301名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:06:06 ID:ncU32wzk
で  ID:olW4+904 さんはどうするつもりですか?
302名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:12:58 ID:BYuoP+kr
まだスレも300だしな…
今後目にする人も増えると思われ。
303名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:13:35 ID:v0PFdGbK
晒しage
304名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:13:37 ID:olW4+904
カオスゲートの管理人にメールで他人のアカウントで自動ログインできちゃいますよ
みたいな「メールおくった
305名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:14:25 ID:XCFzS4P7
olW4+904が藤○本人なら、まだマシだな。アカウントは削除すれば
いいし、変なものを注文されても事情を話してキャンセルすればい
いし。
問題は別人の個人情報を晒している場合だな。結構罪は重いぞ!
306名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:17:34 ID:ceJue/Od
ひーーーー ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
307名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:24:37 ID:Jk+QNsuW
祭りの予感
308名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:27:42 ID:BYuoP+kr
しかしこんな割れ丸出しなサイトに個人情報を登録するというのもアレだが
さらにWeb上で確認できるようにしてあるってのもすごいな<通販Web
309名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:34:15 ID:EFXP33A6
>>304
祭りを壊すようで申し訳ないが俺も送っといた。
310名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:36:06 ID:auyxDLlU
>>304
同じく祭りを壊すようで悪いが送っておいた。
これはさすがにマズイだろうっと
311名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:37:05 ID:C9ubTxic
>>293
さっきショッピングカート見たら小計: 222,360円なってたぞ
312名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:39:26 ID:BYuoP+kr
ガイシュツだろうが、これはさすがに削除じゃないか?
313名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:40:31 ID:axhpmdJL
弊社がお客様からご提供いただいたお客様の個人情報は、厳重に管理を致します。 また、改竄、漏洩などに対して適切な予防措置をとるよう努め、万が一の場合には、可能な限り速やかな対策を講じます。
314名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:44:38 ID:V5TsLDOx
このサイトはセクションIDをGETでページ間を渡してて、
olW4+904がログインしたままセクションIDがついたままのURLを
ここに張っちゃったんじゃないの?
315名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:45:36 ID:EFXP33A6
>>313
>>270が本人だったらある程度自業自得だけどな。
>>270が親切な感じのレスなだけにかわいそうだなw
316名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:46:31 ID:mOL5xDdj
何だか鬱になってきました。
317名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:50:17 ID:0rytil1C
漏れは>>270はolW4+904本人じゃないかと思う
どこからURLひっぱってきたかわからんけど
まったく関係ない人がグクるなりしてこのページひっかけることは
難しそうよね
318名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:50:45 ID:olW4+904
いやだから俺じゃないって
319名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:52:11 ID:J7xh5viv
祭板に報告したほうがいい?
320名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:52:51 ID:a7XJqCxj
じゃあどこからあのアドレスを持ってきたのか
321名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:53:16 ID:ScViv66p
>>319
やめて! ココにまで変なのやってくるよ…
322名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:54:18 ID:XCFzS4P7
>あぁそうだよ、俺は藤○崇○だよ。文句あるかヴォケ
これは?
323名無しさん◎書き込み中:04/09/20 21:57:20 ID:C9ubTxic
藤○崇○問題で、以外にスレ消費中。
324名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:00:06 ID:EFXP33A6
どうでもいいけど、あと20レスぐらいしたら
何事もなかったかのように振舞おうぜ
325名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:00:38 ID:olW4+904
覚えてない。。。。

http://chaosgate.net/modules/xfsection/article.php?articleid=12

ここまず最初にみて

http://chaosgate.net/shop/product_info.php?products_id=45
↑ここのURLをコピーしたつもりなんだけどな
326名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:01:31 ID:yKn8hwLa
olW4+904よ、言い訳してる暇があれば消せ
(スクリーンショットいただいておいたが)
327名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:03:08 ID:Mn7dc+MY
ID:olW4+904のを見てしまった…
オマイラお願いだから勘弁してやってくれ。・゜・(ノД`)・゜・。
同県の住人からのお願いだ…タノムorz
328名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:04:56 ID:olW4+904
いやだから普通にサイトのミスでしょ
以上でこの話題終了。
329名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:06:55 ID:yKn8hwLa
>>328
あまりにも見苦しいぞ
330名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:09:21 ID:EFXP33A6
                この話題終了
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

HDAdvanceが欲しいのですが
どこで手に入りますでしょうか?
厨質問ですいません
331名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:09:32 ID:ncU32wzk
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨    \__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"    
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
332名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:10:17 ID:V5TsLDOx
>>328
もし自分の情報ならアカウント編集からでたらめなのに書き換えたほうがいいぞ
アカウント削除できるなら削除しといたほうがいい
333名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:16:53 ID:4p9sOlRU
とっくに祭り板に報告されているなw
334名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:17:42 ID:KwAUz/oR
あかぅんとちゃうか?
335名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:18:37 ID:NAu9UnCB
九龍面白いな。
久々の大当たりじゃん。
最初のあたりセーブポイントの間隔が長くてめんどくさかったけど。
敵の弱点とかがあるのもいいね。
336名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:19:08 ID:yKn8hwLa
>>330
その程度のエサでは藤○崇○問題を超えられんよ
337名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:21:13 ID:SzpdXTjw
初リアルで祭りに参加〜(*´Д`*)
嬉しさ余ってカオスゲートネットに超田代砲改ぶち込んじゃったよ((((゜Д゜;))))
338名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:24:32 ID:ncU32wzk
>>333
あ、ほんとだ
339名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:30:48 ID:EFXP33A6
>>336
はぁ?おまえ節穴か
俺のフリがわからんねぇのかよ
340名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:32:27 ID:rywIgmA+
olW4+904が教えてくれるよ。
341名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:33:45 ID:auyxDLlU
>>339
単純につまらないんんだよw
342名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:41:37 ID:EFXP33A6
>>341
>つまらないんんだよ
は俺の>>339
>わからんねぇのかよ
を受けてか?さてはやり手と見たw
343名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:43:10 ID:Rm17KAsr
何を言っているのかわからないのですが
HDAdvanceはどこに売ってますか?
344名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:44:51 ID:olW4+904
俺がなんか他人のアカウント情報晒したってな感じに勘違いされてるけど
キャッシュ消してトップページからショップサイトに入ってもようこそ藤○さんに
なるから管理者の問題。
345名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:45:42 ID:m0qgA1U9
>>344
キャッシュじゃなくクッキー消せよ
346名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:47:21 ID:C9ubTxic
http://chaosgate.net/shop/product_info.php?products_id=46&osCsid=ffe8581f33f9ac4e898f3914ce85c334
だと以降ゲスト扱いになる。
結局、本人と思われ
347名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:48:13 ID:olW4+904
>>346
そこからアカウント情報みてみな
348名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:48:19 ID:iwV6GdoK
>>342
自分が思ってるほど楽しくないから。
349名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:49:10 ID:a7XJqCxj
>>273のときは必死だったんだろうな
350名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:50:59 ID:0rytil1C
>>346
お、ここいってみたけど
そこからアカウントのとこいったら
ゲスト扱いだな
351名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:51:26 ID:olW4+904
俺の場合、クッキー消して>>346のサイトに言っても寺○さんのアカウントに自動ログインされ
ちゃうよ
352名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:51:29 ID:auyxDLlU
お、本当だ。ゲスト扱いだわ
353名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:53:00 ID:C9ubTxic
>>347
"ようこそ!"
になるはず。末尾が333じゃなくで334だから
354名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:55:18 ID:C9ubTxic
>>351
寺○さん
うらやますぃ!
俺も寺○さんに入りたい。
355名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:57:49 ID:CnD/DhU7
管理者のミスだったんじゃない?
最初は >>270のリンクを辿ると藤○さんになっちゃったけど、今はゲストになるよ。

356名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:59:10 ID:4p9sOlRU
olW4+904よ。
たぶんCGIやクッキーの知識が無いのだろうが否定するほど
どんどん苦しくなっていくから、逃亡するか、認めてしまった
ほうが良いと思うぞ。
357名無しさん◎書き込み中:04/09/20 22:59:15 ID:olW4+904
>>354
アカウント情報ページ開くと333に飛ばされるんですけど
358名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:02:22 ID:+0ZOjHds
たぶん、パスワードか何か変えたからアドレスも変わったんだと思う。
よって、本人にけt(ry

こんな夜にDQN会社がHPの修正するとは思えないし
359名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:04:11 ID:f6ChdjxP
この雰囲気だと聞きづらいが・・
テンプレや解説サイトなどをひととおり読んだけど、
メモカブートにすればHdloaderやHDAdvanceを買う必要がないってことかな?
その場合、起動にはPS1ソフトを入れっぱなしにしておけばいいということ?
360名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:05:10 ID:CnD/DhU7
やっぱ、サイトがおかしいんじゃない?
ゲストで入ってアカウント情報をクリックすると、それまでゲストだったのが藤○さんになっちゃう。
361名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:07:22 ID:CnD/DhU7
>>359
V9、V10じゃなければそういうことみたい。MODつけてればPS1ソフトもいらないよ。
そう言えばchipによってはV11対応が謳われ始めたが、国内でもでてくるのかな。
なにが違うんだろう。

362名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:11:28 ID:a7XJqCxj
カオスゲートのHDAdvance JPN(日本版)って直接起動できるDISCなの?
363名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:11:33 ID:axhpmdJL
V9はメモカブート出来るだろ
364名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:12:34 ID:mC/dg6+v
732 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/09/20 21:15:59 ID:bOa0N0JI
RKで、改造コードを使ってしようと思ってるんだけど、
どのメモリージャグラーがオススメ?
365361:04/09/20 23:14:03 ID:CnD/DhU7
>>363
すまん、間違えた。
366名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:14:13 ID:a7XJqCxj
V9はできるのとできないのあるんじゃないっけ?
367名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:17:50 ID:ZmxIsYTQ
>>366
でたらめ言うな。
368名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:19:46 ID:olW4+904
俺がHDA買った理由はHDLだと大容量の正規ディスクが必要みたいだから
HDAdvanceにした。PS2ソフト2本しか持ってなかったから
369名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:38:04 ID:yKn8hwLa
ところで藤原、カオスゲートで買ったスライドカード付きHDAの調子はどうよ?
370名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:48:18 ID:eIXk7Yzv
アカウント編集すりゃ終る話なのになんで編集しないんだ?
371名無しさん◎書き込み中:04/09/20 23:54:22 ID:olW4+904
普通に動くよ。
372名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:00:59 ID:hRwnDMG+
>>藤原
よくぞ認めた。その漢気に免じてスクリーンショットは削除する。
二度と同じ過ちを犯すなよ。
まぁガンバレや
373名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:13:46 ID:LfyFNWA/

-----------↓ここから通常営業↓-------------
374名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:19:18 ID:p6U2G9F8
(,゚Д゚)<ジャンジャンジャジャンジャンクロード!!
(,゚Д゚)<ガオー
(,゚Д゚)<ヴァンヴァンヴァヴァンヴァンヴァヴァンダム!!
(,゚Д゚)<ガオー
ヴァンダムが
香港で
筋肉・フィーーーーーーバァーーーー!
WOW!!!
全身の毛穴で受け止めろ!
ノックオフ!8月26日放送

http://www.doomiii.jp/slang/files/movies/knock_off_cm.avi
375名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:19:57 ID:8begYGQt
カートがすごいことになってる。かわいそうに・・・
376名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:22:09 ID:uUNCzDtw
個人情報の載ったページにアクセスしたら不正アクセスで逮捕されますよ。
377名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:24:43 ID:lxDDSyAH
>>376
今見たら小計: 19,274,080円でした。
378名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:26:09 ID:8begYGQt
>>376
本人が明かしたページを見てもそうなんですか?
気をつけなければ・・・・
379名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:48:50 ID:CrOSuIc7
マンション買えるじゃんww
超ワロタ。
380名無しさん◎書き込み中:04/09/21 00:51:21 ID:ZDjQ8ywn
日付変わったからID変わっているよね?
olW4+904さん、新しいIDは何ですか?
381名無しさん◎書き込み中:04/09/21 01:00:16 ID:8begYGQt
>>380
uUNCzDtw
たぶんこれ
382名無しさん◎書き込み中:04/09/21 01:02:22 ID:UwflVHLv
カート見ても何も入ってないんだけど俺どこか違う所見てる?
383名無しさん◎書き込み中:04/09/21 01:05:08 ID:lxDDSyAH
アカウント名は?
384名無しさん◎書き込み中:04/09/21 01:11:02 ID:UwflVHLv
>>383
>>346>>270の上から入った藤○君のアカウント
385名無しさん◎書き込み中:04/09/21 01:15:35 ID:lxDDSyAH
>>384
多分、心ある人が商品削除したと思われ
見たページは同じです。
386名無しさん◎書き込み中:04/09/21 01:32:52 ID:hRwnDMG+
藤原がまだアカウント編集しないということはもう一度スクリーンショットを撮れという事ですね。
わかりました。もう捨てません。
387268:04/09/21 01:42:26 ID:104DpoYD
>>268ですが…
バイトから帰ってきてチェックしてみたのですが、まさかこんな
ことになっているとは…
私の質問にやさしく答えてくれた270さんに申し訳ないです。
なんとか穏便に済むと良いですが…
388名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:01:49 ID:D8IyJdQ4
>>384
多分、心ある藤原が商品削除したと思われ
389名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:02:59 ID:6S+umGEd
悪い藤原と良い藤原がいますので
390名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:14:00 ID:BeMWnXwu
もう伏字はいらないんですか?
391名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:14:58 ID:k+OlAooW
えらいレス増えてると思ったらこういう事か。
392名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:30:22 ID:hRwnDMG+
>>273良い藤原
>>322悪い藤原
>>328あがく藤原
>>351もがく藤原

351は特にやっちゃってるね プッ
393名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:35:32 ID:8KZl1N1n
>>372 >>386 >>392
構ってもらえなくてかわいそう
394名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:48:33 ID:hRwnDMG+
今日は藤原祭りで買い物どころではなかった。
明日こそはテイルズ用に三菱のDLメディアを買ってこないと...。
395名無しさん◎書き込み中:04/09/21 03:00:54 ID:pEUu3f0l
つーかオマイラまだやってたのかyp
396名無しさん◎書き込み中:04/09/21 03:12:55 ID:PdREGASG
>>hRwnDMG+
おまえ何でそんなに必死に粘着してんのwwwwwww
397名無しさん◎書き込み中:04/09/21 03:17:47 ID:BkeOB7bf
>396
PDのガキは早く寝なさい
http://www.linkclub.or.jp/~pedpdjpn/
398名無しさん◎書き込み中:04/09/21 03:26:38 ID:PdREGASG
>>397
EDのガキは早く寝なさい
ttp://www.ed-info.net/
399名無しさん◎書き込み中:04/09/21 04:12:42 ID:nKBG/Xrt
いまいちスレの流れが読めないが
hRwnDMG+が必死だって事はよくわかった
400名無しさん◎書き込み中:04/09/21 05:01:46 ID:447TW0gG
業者とかオークションに出品してる奴の自作自演CMうざい
401名無しさん◎書き込み中:04/09/21 05:32:24 ID:2QpDtV6V
gamebankがデータベースエラーで買えないからここでスワップマジックを
買おうとしてたよあぶねー
リロードする度にカートの中身が増えていくから変だと思った
どこかまともな通販サイト無いかな
402名無しさん◎書き込み中:04/09/21 07:16:13 ID:x980lC6g
なんか修正されたよ
>>270のリンクから入って、アカウント情報見てもパスとID求められる
403名無しさん◎書き込み中:04/09/21 08:14:58 ID:uzWQsSUU
今見たらスレの勢いが急に増しててビックリした。
オマイら、くだらんことやってたんだな・・・
本題に戻ろうぜ。
404名無しさん◎書き込み中:04/09/21 08:57:27 ID:o/fiR8Fo
比較的素早い対応だったな。
割れ系のブツを扱ってる割には親身な予感。
405名無しさん◎書き込み中:04/09/21 09:56:23 ID:t9kcshT6
>>404 = カオスなんて言ってみる。

単にみんなが飽きて夜中にセッションが無効になったんじゃねーの。
ログインしてのURLを晒すだけでなく、その後の必死さがおもしろかったよ。
初祭りリアルタイム参加。
406名無しさん◎書き込み中:04/09/21 10:25:17 ID:R13NSKro
>>405
残念、リアルかと思ったらもう祭の後だな
結局1スレも消化しなかったな
今回は祭をあおるDQNが少なかったからだろうな
407名無しさん◎書き込み中:04/09/21 10:28:22 ID:uUNCzDtw
祭りとか言って騒いでた奴はみんなDQNだよ。
どうでもいいじゃねぇか……他人の住所なんて。
408名無しさん◎書き込み中:04/09/21 10:32:42 ID:4mPWxmSV
>>379
田舎者ハケーン
409名無しさん◎書き込み中:04/09/21 10:39:09 ID:t9kcshT6
>>407
藤○そんなへこむなよ。
明日は明日の風が吹くさ。
410名無しさん◎書き込み中:04/09/21 10:40:53 ID:t9kcshT6
保存したやつnyとかに流すなよw
藤○がさらにへこむじゃん。
411名無しさん◎書き込み中:04/09/21 11:05:29 ID:x980lC6g
このスレには何人の藤丸さんがいるんですか?
412268:04/09/21 11:09:09 ID:u1jef7Mo
どうやら藤○=uUNCzDtwらしいなw
徹夜でカートの中に入れられたものをキャンセルしてて
疲れただろ?
413名無しさん◎書き込み中:04/09/21 11:23:57 ID:qpSrqwih
不正アクセスで通報シマスタ!!
いたずらでやるのも程ほどにしないとターーイホされるよ。
414名無しさん◎書き込み中:04/09/21 11:28:33 ID:x980lC6g
じゃあ僕は著作権侵害行為の疑いで>>413を通報しますた
415名無しさん◎書き込み中:04/09/21 15:23:37 ID:LgGeR0w1
プレステ2の小型版がでるんだって
プレステトゥーw
416名無しさん◎書き込み中:04/09/21 15:45:10 ID:nqOIAzrV
>>415
がいしゅつ!遅いよ!
417名無しさん◎書き込み中:04/09/21 16:14:19 ID:Hc80VAuy
>>42
すげぇ遅レスだが
PS2Linuxは非純正HDDにもインストールできる
418名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:11:41 ID:8/1/vGU1
PSTWOはHDLoader動作しないんじゃないか?
国内版はネットワークアダプタ内蔵らしいがHDは付けられるんだろうか、、、
419名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:20:51 ID:x980lC6g
そんなPS2持ってたらTWOなんていらないよ
420名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:26:43 ID:6S+umGEd
421名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:42:50 ID:umqw3Col
>>420
小さっ!
422名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:46:08 ID:6nGs+w02
HDDは外付けらしい
まぁHDLは動かないだろうな
423名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:51:07 ID:k+OlAooW
>>420
ちいさっ!

と言うより

コントローラーでかっ!
424名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:55:00 ID:MtWVhrbn
>>422
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/21/news050.html
>HDDは内蔵できず、外付けもできないため、HDD対応ゲームはプレイできないとしている。

このスレには関係ない存在か・・・。
425名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:56:00 ID:R4UuH51s
HDDが外付けになるのは構わないんだけど、既存の純正HDD使ってる
ユーザーは買い替えが必要になるのだろうか。その辺のサポートを
しっかりして欲しいな。
426名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:56:22 ID:lsJLpPvk
>HDDは内蔵できず、外付けもできないため、HDD対応ゲームはプレイできないとしている。
外付けすらできない模様・・・( ̄□ ̄;なんてことだ_| ̄|○
427名無しさん◎書き込み中:04/09/21 17:57:21 ID:R4UuH51s
詳しく読んでなかった。スマソ。
428名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:04:36 ID:zbTj0/Ji
はなからライトユーザーに的を絞ってるな
だがそれ故なんかつけこむ穴とかあるかも
USBうわなにすr
429名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:07:46 ID:qG4vhS7/
psoneのインパクトは無いな
間違ったダイエットで骨と皮だけになってしまったような印象だ
430名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:08:57 ID:DzXra9s7
まじで小さすぎだろw
DVDケースぐらいかな
431名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:22:19 ID:xdR3G1A1
これの白が出たら買う
432名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:28:11 ID:coqZ411I
>>ネットワーク接続機能(100BASE-TX)を標準装備した。

HDDなしで? なんか、目指す路線が分かりにくいな。
433名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:34:24 ID:x980lC6g
ネットワークアダプタとPS2さえあればネットできるお
434名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:40:12 ID:R4UuH51s
HDD対応ゲームとHDD対応のネットゲームを見捨てたって事だろ。
それほどPS2でHDD使ったり、ネットゲームをしてる人が少ない
ということかな。
435名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:41:21 ID:6nGs+w02
http://www.gpara.com/news/04/09/news200409216028.htm
発表会会場では外付けハードディスクを用意すると言うコメントがあったが、従来型の外付けハードディスクを接続するためのPCカードスロットは用意されていない。

こっちだと外付けはあるみたい
どっちだよ、結局
436名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:42:00 ID:L8Vbz8uY
psoneは見た目も秀逸だった
437名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:42:07 ID:xdR3G1A1
戦国無双 猛将伝 動いた人いる??

漏れはダメでした。 戦国無双と全く同じ感じで、ブラックアウトしまままでした。


50000 V9 カオス HDLにて・・
438名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:56:07 ID:MIoIWmgB
現行PS2のネットワークアダプタって10BASEじゃなかったけ?

いや、100BASE-TXだから何が出来るってわけでもねーな……
439名無しさん◎書き込み中:04/09/21 18:57:05 ID:zbTj0/Ji
>>58>>59>>211>>437
光栄のゲームはむるぽ
440名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:04:25 ID:KQIQ4hxI
BBUnit買ってきたけどやり方分からんかった…ヽゝ ゚∞゚ν
441名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:05:33 ID:zqdaNOpq
HDDとPCカードはPCMCIA経由でPS2とつながっているみたいだから
現状のままでは100BASE-TXでも意味なさそう。
今回の場合はどうなんだろ?NICもつかないのかな?
442名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:10:53 ID:Y/4l2AAV
この流れなら言える。
本名から住所丸晒しで死ぬほど驚いた。
2ch見てる知人が皆無に近いのが救いだな・・・
商品が青くなるほど届く事態は何とか避けられたわけですが、これは被害が出たらカオスゲートを訴えられる、でFA?
いやまあ、やりませんがね。

それと俺は>>269以外書き込みはしておらんなり。
443名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:31:21 ID:rkBBEyLF
勝手にカートに商品入れた奴は訴えられるよ。
BBSに書かれたパスを見て、釣られてログインした奴が不正アクセス法で逮捕されるイカレタ世の中だから。
試しに警察に被害届けだして見て面白そうだから。
444名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:35:16 ID:AaFakWqF
>なお、従来型のPS2は、この新型PS2と入れ替わる形で製造を終了することとなる。
まじかー
445名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:41:25 ID:L8Vbz8uY
ホントだ見落としてた
明日サテン探しの旅にでよ・・・
446名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:41:41 ID:Y/4l2AAV
>>443
実害でたらやるかも。
まあ、それまでは放置とはいかないけど静観はしときますわ。
そもそも家にネット環境がないので常時チェックなんかできん。
常時チェックできる環境があったとしてもそんな暇がない。

あんまり長書きすると知人からの突込みが来るのでそろそろ去る。
447名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:47:01 ID:x980lC6g
448名無しさん◎書き込み中:04/09/21 19:59:44 ID:bir0Gxne
>>446
む、本人だったのね・・・?
449名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:16:03 ID:iE8rtXfr
ようやく九龍一周目クリアした
これHDL使用でもロード時間短縮には余り効果ないっぽいな
450名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:20:35 ID:Y/4l2AAV
>>446
うい、本人です。
一応もう一度書いとくと>>269から>>442までは書き込みはしとらんですよ。(ついでに言っとくと結局HDAは買ってないわけだが)

メールしたところ、カオスゲート側からもちゃんとした対応が帰って来たのでゴラァ対応はしねえっす。
何かあったら討って出るかもしれないけど今回は俺が迂闊だった、という事で終了しときます。
451名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:23:21 ID:coqZ411I
リンク貼ったのは270なわけだが
なんで269の人の個人情報が?
452名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:29:30 ID:Y/4l2AAV
>>451
セッション付きのアドレスから、アカウント作成したのがいけなかったようだ。
後、知識が甘いのもいけなかったようだ。
いや、今回は(いい意味でも悪い意味でも)経験をさせてもらいました。

今度こそ去るよ。
今後はDMとか無言電話が増えるかもしれない罠。
453名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:35:04 ID:coqZ411I
つまり270からカオスに飛んでアカウト作成したってことかね?
454名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:41:06 ID:10bLuQd3
>>452
つうか、オレも同じ過ちしちゃったよ。orz
さて、対策もとられたということなんで注文でもするかと思ってアカウントを作って、
ふとみたら例のセッション。クッキーが残ってた。
慌ててアカウント情報を適当に書き換えて、クッキー、キャッシュを消して例のリンクを辿ってみたら
適当に書き換えたアカウント情報が丸見え。気が付いてよかった〜。

でもカオスゲート、対策とって無いじゃんかよ。
455名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:45:12 ID:10bLuQd3
すまん、クッキー消したんで、sageも消えてた。
456名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:46:22 ID:zbTj0/Ji
>>454
本当だ。aaaaとかなってる。。。
でもカオスは垢なしでも買い物できたはず。何故わざわざ垢を?
457名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:52:56 ID:10bLuQd3
>>456
いや、垢作ってないんだが。
アカウントが残ると今回みたいなことになる心配があったので、垢作らずに着払いにしたのだが、
その情報が残った。
誰かに見られたかな〜。
458名無しさん◎書き込み中:04/09/21 20:59:38 ID:10bLuQd3
>>456
ちょっと動揺してたんで、最初の書き込み内容がおかしかった。
アカウントは作っておらず、例のクッキーが残った状態で着払いで注文をしようとして、
注文確定の寸前でアドレスバーからクッキーが残っていたことに気が付いた。
で慌てて戻って情報を適当に書き換えたってとこです。

今見たらサカモトっていう偽名とか[email protected]とかは表示されなかったので、対策
はセッションタイムアウトの時間を無制限から短くしたとかなんでしょうね。
459名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:01:15 ID:M6CxJ3Uy
をいをい大丈夫かカオスゲート。

ここに見限られたら誰が買いもんすんだよ。
このスレみてんだからはやく直せって。

んでここに出てきてフシアナで謝罪したらみんな許してくれる。
460名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:10:47 ID:G2N94RPv
SSL証明書ってURL晒すだけで個人情報漏れるの?
461名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:11:27 ID:0FTwOO7j
カオスゲートだめじゃん
スワップマジック買うのはバンク直るのを待つか
462名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:18:41 ID:x980lC6g
俺カオスの垢持っててログイン済みのURLコピーして一旦キャッシュ・クッキー消してアドレス欄にURLベースト
したら直リンでアカウント情報開けたよ。だめだこりゃ
463名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:18:50 ID:Hy3fFhRL
http://www.playstation.jp/psbb/#SCPH70000

PSBBのページでSCPH-70000はHDD無しと発表されますた。
しかし従来型は生産終了って言うし、BBPackの在庫たくさんあるって事かね?
464名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:28:38 ID:CLNwS8Ng
ワシの場合は登録したはずのアカウント情報が消えてたな・・・
(品物の状況確認をしようと思って登録した)
振込完了メールは届いて品物は届いたけどw
幸か不幸か、再登録はしない方がよさそうだなぁ
465名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:44:01 ID:coqZ411I
ネットワークアダプタ付属のゲームって
バイオ・アウトブレイクとZガンダム以外にもある?
466名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:54:37 ID:Bo9BZd93
>463
しかし糞ニーはバッサバッサと同機種の旧型機を切り捨てるな。
HDDが付かないPS2なんてイラネ。
467名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:57:22 ID:D8IyJdQ4
これを機会にHDLの存在をHDDごと歴史から消し去るのか
468ChaosGate ◆vcLq0XzOXY :04/09/21 21:58:40 ID:QA8OrCan
ChaosGate.Netです。営業妨害に近い状況になってますのでトリップ付きで書き込みます。
これはご本人へもメールしましたが、本人以外がセッション情報を知るのはほぼ不可能です。
URLの osCsid=ffe8581f33f9ac4e898f3914ce85c333
この部分がセッション情報です。

クッキーやキャッシュの削除は関係ありません。なぜならURLにセッション情報が
埋め込まれているわけですから。
またログインした状態で無効なセッション情報で接続しても、
例えばosCsid=ffe8581f33f9ac4e898f3914ce85c333
それは無視され他のページに移ればセッション情報は書き換わります。

>>454 さん
一度ログアウトして>>270のURLで個人情報が見られますか?
見られないはずです。

こちらの対策で一部甘い部分があったのは確かですが、
セッション情報さえ外部に漏洩しなければ個人情報は見られなかったわけです。
現在は漏洩しても対策により見られません。自分のパソコンから見れるのは
当然です。

このスレを無駄に消費し、またお騒がせしましたことをお詫びします。
簡単な経緯はショップのトップに掲載しました。追って詳細も掲載予定です。
長文になり失礼致しました。
469名無しさん◎書き込み中:04/09/21 21:59:46 ID:AaFakWqF
>>467
これを機会にHDDの存在をHDLごと歴史から消し去るのか

>>468
本当ならページ内のどっかにうp汁
470名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:02:35 ID:Y0XRUkqP
> いらっしゃいませ、斎○猛 さん。 新着商品 をご覧になりますか?

誰これ?
471名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:03:32 ID:a39rCAou
■お知らせ
・9月21日 ユーザ様1名の個人情報漏洩の経緯について
まず影響のある個人情報はあるユーザ様1名のみであり、他のユーザ様には全く影響ありませんのでご安心下さい。
またいくつかの対策を施しましたのでこのようなことは二度と起こりません。
この度は登録ユーザ様にはご心配をおかけし大変申し訳ありませんでした。休日であったため対応が遅れましたこともお詫び致します。
詳細な経緯は現在該当のユーザ様と連絡を取っており確認したいことがありますのでお待ち下さい。
経緯
9/20 16:52 掲示板2ちゃんねる(www.2ch.net)にてセッション情報(*1)のついた当ショップのURLが投稿されました。
9/21 5時頃 メールでの連絡に気付き、セッション情報付きのURLが公開されても影響がないように対策致しました。

念のためこちらで取り込み済みの注文履歴はデータベース上から削除致しました。メールで連絡しております注文状況とサーバ上の
注文状況がまだ連動しておりませんので、このような処置取りましたが、今後は変更の可能性があります。

(*1)セッション情報:カートの内容やログインの状況などを保持する目的でユーザを特定するためにURLへ自動的に付加される識別子。
ネットワークを盗聴されない限り、セッション情報を他人が推測するのはほぼ不可能。ログアウトの操作、
または一定時間アクセスがなければタイムアウトでセッション情報は無効になる。
472名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:17:00 ID:doNKgf6J
俺の情報は晒されなかったようだし無問題
473名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:25:50 ID:Y0XRUkqP
>chaos
これログアウトってどこでするんですかね?
topではログインしてくださいって出るのにshopに行くと>>470なんですが
ちなみに俺は斎○猛ではないし、藤○くんの時にはアクセスしてません
しっかり対策してくださいね。信用なくしますよ
474名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:36:50 ID:a/pTyIIR
>詳細な経緯は現在該当のユーザ様と連絡を取っており確認したいことがありますのでお待ち下さい。
まさか賠償では無いよね…?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
まぁ、多分カートの中身に関して本人が注文したかどうかだと思うけど。
475名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:41:20 ID:0FTwOO7j
俺も斎○さんになってる
誰やねん
476名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:45:26 ID:10bLuQd3
>>475
オレだよ。orz
やっぱり、個人情報が漏れてるジャン。 >カオスゲート

住所などがばれる前に消去できてよかったよ。
いっぱい注文しないでね。
477名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:46:15 ID:bir0Gxne
がんばれカオスゲートがんばれ
478名無しさん◎書き込み中:04/09/21 22:55:30 ID:10bLuQd3
>>468
これ、本物のカオスゲート。
同じ内容で問い合わせしたオレに直メール着たから。

実際には大勢がオレの名前見ているけど、いきなり営業妨害だと言われたよ。
479名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:05:52 ID:FA2vUF87
>>478
おい!




強く生きろよ。
480478:04/09/21 23:09:41 ID:10bLuQd3
>>479
よかったよ。
危ないDVDソフトとかを買ってなくて。それだけが救いだ。

481名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:12:01 ID:coqZ411I
269がURL貼ったわけじゃないのにね・・
強くイキロ
482名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:14:48 ID:oeafhK1w
個人情報をSSLどころかPOSTでの対応すらしてねーのかよ
483名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:15:49 ID:6bLivaZG
祭り継続中!
484名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:18:48 ID:rkBBEyLF
システムエンジニアもといシステム素人
485名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:28:09 ID:Y0XRUkqP
やっとゲストに戻ったが、まだまだだな
斎○くんの事に関しては隠蔽しようとしてるみたいだし
486478:04/09/21 23:30:51 ID:10bLuQd3
>>468
メールで2chで対応するということなので、こちらで確認しますが、いったいいつになったら直していただけるのでしょう。
私の名前がいまだに広まっていっていますが?

ご覧になっているように、私のパソコン以外でも私の名前が表示されているようです。
不十分な知識での適当な書き込みは営業妨害になる旨、ご示唆を頂き有難うございました。
ちなみに不十分な知識によりサーバーを構築し個人情報を漏洩すると、プライバシーの侵害になりますこと、ご留意ください。
また、事実に基づかない発言は名誉の侵害にもなりますので、ご注意ください。

つうか、早く直してくれ。
487名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:33:09 ID:6bLivaZG
ひょっとして根本的にシステムを直すのではなくて、漏れた
ユーザーID一つ一つをif分で例外処理して弾いているだけ
じゃないだろうな?
488名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:39:00 ID:0FTwOO7j
シンフォニア2枚組かと思ったら1枚だった
489名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:40:19 ID:oeafhK1w
products_id
osCsid
を$_POSTに汁!
490名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:42:13 ID:G2N94RPv
URLだけで個人情報バレるってことは買い物中にアクセス解析付きのページに移動したら即バレ?
491名無しさん◎書き込み中:04/09/21 23:46:20 ID:uzWQsSUU
セッションで管理しろよと言いたい。そうすりゃTimeout。
492478:04/09/21 23:58:45 ID:10bLuQd3
カオスゲートからメール来ないんで、寝る。
先方がわざわざ2chでと指定してきているので、次に来たメールがここに書かれていなかったら晒す。
493名無しさん◎書き込み中:04/09/22 00:12:29 ID:cttVdNY6
久々の燃料投下でしたな。
494名無しさん◎書き込み中:04/09/22 00:34:44 ID:ZZi7s6oA
ttp://www.geocities.jp/babel2_team_2ch/netgame_socom2_16.html
でも
ID:EPZPucdp
が同じようなことしてるな
495名無しさん◎書き込み中:04/09/22 00:44:25 ID:8MLZFfvl
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ そうか!重要なことを見落としていたぞ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 最初にURLを張った270=ID:olW4+904は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  カオスゲートの自作自演だったんだ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / だが管理者アカウントでログインしたまま
       l   `___,.、     u ./│    /_  URLを張ってしまったため、こんな事態
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 を引き起こしてしまったんだ!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
496名無しさん◎書き込み中:04/09/22 00:56:04 ID:9bOa+goV
おい。頭の悪い俺にはよくわからんのだが、
カオスゲートがおかしいって事でいいのか?
497名無しさん◎書き込み中:04/09/22 00:57:45 ID:9bOa+goV
俺にはなんにもしてないのに個人情報漏らされた>>478
カオスゲートから営業妨害だからやめろ、とメールをもらったようにしか見えないのだが。
498名無しさん◎書き込み中:04/09/22 01:01:54 ID:JkZgQvP6

おいオマイラまだやってたのか!!
ここらへんで事態がこじれた経緯を簡単に説明してください。

499名無しさん◎書き込み中:04/09/22 01:15:26 ID:pT4ed8Jk
>>498
マンドクセーからもうこのネタ 糸冬!!!!
500名無しさん◎書き込み中:04/09/22 01:27:22 ID:JkZgQvP6
カオスゲート登場前に寝ちまったのでそこからざっと読んだが

蚊帳の外にいる漏れでも納得いかねぇ話だ
二件目の例は報告無しで黙殺の方向ですか?
こりゃ連れに勧められんな。
501名無しさん◎書き込み中:04/09/22 01:31:44 ID:8KF5GMhV
営業妨害ねぇ・・・
502名無しさん◎書き込み中:04/09/22 01:44:20 ID:EbTyeHz0
よくわからないのですが
コマンコ、カオスゲート
この2社の商品は死んでも買うなという事でいいのですね?
503名無しさん◎書き込み中:04/09/22 02:01:04 ID:3watCXZG
正解っ!
504名無しさん◎書き込み中:04/09/22 02:04:07 ID:9bOa+goV
こりゃ今回の事件は次スレからテンプレ入りだな
505218:04/09/22 02:05:55 ID:ytakB9Yj
剣豪3HDAで確認ずみ!!
おk
506名無しさん◎書き込み中:04/09/22 02:07:04 ID:EbTyeHz0
468を読む限りカオスゲートのミスというよりアドレス張った本人の落ち度の方が大きいと思いますがどうなんでしょう?
確かに他人のセッション情報付きのURLが簡単に入手できるとも思えませんので本人が被害者ぶった嘘を言ってるように感じられますね。
本当にアドレスを貼った人と個人情報が漏れた人が違う人だったら迷惑この上ない話ですが。
どちらにせよ今後カオスゲートでは買わないと思いますがw
507名無しさん◎書き込み中:04/09/22 02:23:59 ID:qMhrwrAE
カオスゲートマジ死ね潰れちまえ
508名無しさん◎書き込み中:04/09/22 02:24:50 ID:NLiOSvh4
>>506
過去レス見ればわかるが
アドレス1つに対してF、T、Sと3人の名前が出てるので
完全にカオスの落ち度だと思う

で、セッション情報とか言ってる
osCsid=ffe8581f33f9ac4e898f3914ce85c333
これだけど、普通にアカウント登録とかログインの画面出すと常にこれになる
509名無しさん◎書き込み中:04/09/22 02:45:45 ID:9bOa+goV
そもそもアドレス貼ったの本人じゃなかったはずじゃ
510478:04/09/22 02:59:54 ID:5gNI6DU6
むかついて眠れないよ。orz

そもそも、以下の文が掲載されているのに、アカウントを作らず代引きにする為に入力した住所、氏名、電話番号を勝手にアカウント情報
として使うところからおかしい。

>プライバシーポリシー
>弊社はお客様の個人情報をお客様に承諾頂いた利用方法および目的の範囲内で利用いたします。

それに二度と起こらないと言いながら、名前だけでなく、住所、電話番号等のデータまで今回も約5分ほど誰にでも見れる状態になっていた。
これは自分の別PCでも確認したし、>>456も確認してくれている。
更に1時間以上、トップページからショップに入ると、システムの不備に気が付いてサカモトっていう名前に換えたにも関わらず、
最初に入力した本名が誰にでも見れる状態になっていた。これは大勢が確認している。
で、この名前を変更する方法は、オレにも無かった。(既にサカモトに換えてあったから)

で、>>468でカオスゲートは親切にオレの名前が表示されるosCsid=ffe8581f33f9ac4e898f3914ce85c333を
ここに書き込んで、更に有名にしてくれるという行為に出た。

これがアダルトサイトだったりしたら、悲惨なことになってたよ。
511名無しさん◎書き込み中:04/09/22 03:05:21 ID:QQk9UblQ
GETに張り付いているIDがキーになってるなんてセキュリティ的にありえない。
そんな馬鹿なシステム作っているところなんて他にあるかよ。

478さんはカオスに損害賠償を求めて簡易裁判でも起こせ。
10万ぐらいは貰えるんじゃない?
証拠はカオスからメールが来て認めてもらってるし、
ここの誰かからスクリーンショット貰えば大丈夫だろう。
内容は複数人に氏名住所を晒されたことと、カートが一杯になった
精神的苦痛とかでいいかなー
近くの弁護士協会で5千円で相談してもらえるから逝っとけ。
でもまぁカオスがHDAぐらい送ってきたら許してやれ(藁

で、カオスはシステム構築したところに賠償を求めればよし。
512名無しさん◎書き込み中:04/09/22 03:08:59 ID:GPlRAF7r
よし、ここはもう
カオスゲートと藤○氏・斉藤氏の問題を考えるスレにして
とっとと次本スレ立てようぜ!
スレ立てよろしく
513478:04/09/22 03:12:34 ID:5gNI6DU6
>>511
そうだね、カオスからHDA日本版を送ってきたら許すことにするわ。(w
でも、送り先も公開状態になった5分間に書きかけちゃったから、カオスにも送り先わからないんじゃないかな。
その入力後、2、3分あとに書き直すまでにあのリンクを辿った人は知っているはずだが。orz

でもカオスからのメールには、そんなことない、他人のPCだったら見えないはずだと書かれているので、相手は
まだ非を認めていない。まあ、明日にはソースを検証して冷や汗だらだらになるはずだけど。
営業妨害とまでいってくれたからなあ。
514478:04/09/22 03:13:44 ID:5gNI6DU6
>>512
せめて藤○氏と、○藤氏にしてくれないか。w
515名無しさん◎書き込み中:04/09/22 03:18:56 ID:EbTyeHz0
なるほどそうでしたか
失礼しました
とりあえずカオスゲートは潰れてくれ
死んでも二度と買わん!!
516名無しさん◎書き込み中:04/09/22 03:26:12 ID:GPlRAF7r
>>514
すまん。うっかりミスだ。

ごめん。俺次スレ立てれなかったから誰か建ててくれ
次はPart14でいいと思う。
517名無しさん◎書き込み中:04/09/22 03:36:32 ID:EbTyeHz0
>簡単な経緯はショップのトップに掲載しました。追って詳細も掲載予定です。
と書いてあるのでカオスゲートのHPを拝見したら
>サーバもさくさくで、これでやっと攻めに転じられます。カオスゲートは本来攻勢の組織ですから。ネットの海は広大だわ。
なんだこりゃ? バカ丸出しやん・・・。
518名無しさん◎書き込み中:04/09/22 03:39:14 ID:iX83QjkJ
オマンコムと同じ匂いがする
519名無しさん◎書き込み中:04/09/22 03:50:09 ID:QQk9UblQ
ちょっと調べてみた。
>>468に書いてあるのはちょっと嘘っぽいね。

一度、IDがくっついたURLでページに飛ぶと、
そのセッション情報をもとにLocalに一時的なCookieを
作成して、それ以降そのセッションは続くようだ。
一時的なCookieはブラウザのオンメモリにあるから
ブラウザを落とせば消える。
だけど、またIDつきのURLに飛ぶと、また同じセッションを作成する。
だから454さんの問いかけは間違いの可能性が高い。
まぁ詳しい話は詳しい人に聞け。

あと、セッション情報さえ外部に漏洩しなければなんて書いてあるが
URL埋め込みなんて漏洩すること前提だろ・・・
経路すべてに垂れ流してるわけですが。
この程度のことも分からないようだから、穴が沢山ありそうだな。
捕まりたくはないから放置ですが(藁
520名無しさん◎書き込み中:04/09/22 04:08:16 ID:V4VKO780
どーでもいいけど
住所氏名年齢電話番号がもれた程度じゃ6000円ってのが相場ですよ
弁護士に5000円で相談して簡易裁判?
やるなら勝手にすればいいけど逆に損するよ
どこぞのあほが無知丸出しで10万とか意味不明な事いってるけどさ
521名無しさん◎書き込み中:04/09/22 06:24:07 ID:JkZgQvP6
>>520
夜遅くまで揚げ足取り乙。
522名無しさん◎書き込み中:04/09/22 08:11:00 ID:qaWhmBnY
こんなスレにいる奴で裁判起こせる度胸のある奴が何人居ることやら
523478:04/09/22 08:46:48 ID:5gNI6DU6
メール来てないや。会社に行くので、進展があったら夜に報告する。
でもHDLoaderスレだから報告しないほうがいいのかな。
524名無しさん◎書き込み中:04/09/22 09:06:04 ID:unblAUFA
カオスに文句言いたきゃ!
今しかない!
525名無しさん◎書き込み中:04/09/22 09:13:45 ID:gxeYDvBx
とりあえずこのAA置いときますね。

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /           ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━┓    \
   (彡          ミ⌒\/
    ┃    勝訴     \
    ┃              ┃
    ┗━━━━━━━┛
526名無しさん◎書き込み中:04/09/22 09:46:14 ID:jwES3htS
微妙に祭りが起きてるな
527名無しさん◎書き込み中:04/09/22 10:39:00 ID:ICW5m924
鋼の錬金術師はできるかな〜っと
528名無しさん◎書き込み中:04/09/22 10:54:54 ID:bsdAghmO
営業妨害とは恐れ入ったな。斜め上だ。
529名無しさん◎書き込み中:04/09/22 10:59:07 ID:79sll8JZ
つーかお前ら結構良識的で驚いた
厨率少ないスレは居心地いいな
530名無しさん◎書き込み中:04/09/22 11:08:15 ID:bsdAghmO
祭り板に書きこもうとか言い出したヴァカもいたがな。
普通にこの板にいればフーン程度の話なんだが、舞い上がり杉。

とりあえず迅速にメールした奈々資産GJ
531名無しさん◎書き込み中:04/09/22 11:10:32 ID:W2lEaQyp
>>527
起動したよ。  V9 + 似非日本語版HDL
532名無しさん◎書き込み中:04/09/22 11:27:00 ID:T/ggJfXX
ここは非道いカオスゲートですね。
533名無しさん◎書き込み中:04/09/22 11:29:29 ID:b0uAoqrm
Your e-mail address provider has been blacklisted. We no longer allow Web-based FREE e-mail addresses to register here, so an ISP-based address must be used to successfully register on our site.
If you do register with a non-blacklisted Web-based e-mail provider, as soon as your 5 day wait is over to become a member your account will be terminated, and you will have to start the registration process over.
534名無しさん◎書き込み中:04/09/22 12:14:46 ID:cJyVXI++
>>520
昨日ちちんぷいぷい見たな?
535名無しさん◎書き込み中:04/09/22 13:16:20 ID:cDV1c5R0
HDL使うなら、ノーソル外したほうがいいかな?
リセットや開閉スイッチ関係でバッティングしたりしないかな・・
536名無しさん◎書き込み中:04/09/22 13:52:29 ID:M6pRgTJh
しねーよボケ
537名無しさん◎書き込み中:04/09/22 14:15:25 ID:AdumFFTM
PC起動したままIDE直接続のHDD付け替えできるツールありませんか?
電源切ってくれるみたいなやつ
538名無しさん◎書き込み中:04/09/22 14:30:41 ID:0yiicYbu
TOSを一時間程やってるけど今の所無問題。
でもGC版を知ってたらこの出来は…
30000V5+DMS3メモカHDL
539名無しさん◎書き込み中:04/09/22 14:32:10 ID:RSwnFS7b
いちばんかんってうちの近所だからいってみたら
普通にHDLとか売ってるんだな。
堂々と置いてあるんでちとワロタ。
540名無しさん◎書き込み中:04/09/22 14:38:34 ID:IHdG2LU8
>537 SwapManager
541名無しさん◎書き込み中:04/09/22 14:47:36 ID:HBs4nbsf
いちばんかんは客に脅迫するやくざみたいな店だね。
542名無しさん◎書き込み中:04/09/22 14:48:05 ID:F0+odQbs
>>537
XPならOS上で可能。タブン2000も。
543名無しさん◎書き込み中:04/09/22 14:53:32 ID:AdumFFTM
>>540
>>542
ありがとうございmす
探してみます
544名無しさん◎書き込み中:04/09/22 15:02:47 ID:77oEKVFG
>>520
顔巣
545名無しさん◎書き込み中:04/09/22 15:16:12 ID:owORswn0
HDAdvanceってやっぱ便利ですか?
546名無しさん◎書き込み中:04/09/22 15:17:02 ID:owORswn0
そうかメモカブートできたらいらないのか。。ごめん。。
547名無しさん◎書き込み中:04/09/22 15:56:31 ID:Tmt3tOAc
V9のPS2が買いたいんですけど、都内で売っているところ教えて
もらえないでしょうか?
あとNBが付かない5000番代のPS2は絶対V9基板なのでしょうか?
548269:04/09/22 15:59:29 ID:XIKfn/Dn
メールの一部転載。

ご本人の投稿でなければ2chへログの開示請求を出し、書き込み者を特定する方
向に動きます。この方向であればお客様も書き込んだ人へ損害賠償請求ができま
す。またこちらも損害賠償請求を行います。

>>270に悪気があったか特定のしようがないので無理な気が。
つーか、俺がセッション付のアドレス晒していない、という証明も出来ないし。
まさか、未必の故意でも損害賠償請求に乗り出せると?
今回、晒された場所が最悪だった、というわけでもないので今の所、当方は訴える気は無し。

マジで即報告してくれた七資産に感謝。
549名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:26:35 ID:eJWxK3Ik
その問題ってサイト側のミスなんじゃないの?
ホームページなんか作ったことないからよくわかんないけど
550名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:27:31 ID:owORswn0
269さん 大変だね。。がんばって。

というか俺も何をみんな騒いでるんだろうと思って名前見ちゃったんだよ。あのURLクリックして。
一応カートにいれるってやって進んでから名前が表示されたので俺まで訴えられないよな。。ガクガク。

名前出た時点でこえええと思ってすぐ消したから注文はもちろんしてない。
551名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:41:37 ID:bf2lT8X3
初挑戦するのだが、いくらやってもメモカにインストールできない。
Playstationって出た後、黒い画面になってそれか
コンプリートってでない・・・。

これってどの仮定に問題があるんでしょう?
552名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:48:04 ID:le86r1Hx
知るか
553名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:48:04 ID:3V9TPaZH
最初からじゃね?
554名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:54:15 ID:AdumFFTM
テンプレ嫁
555名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:55:22 ID:TaedfGCf
“2ちゃんねらー”6人逮捕,不正アクセスで
ttp://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0109/27/2ch.html
556名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:56:04 ID:OSTUQsbm
ぶっちゃけHDL,HDAの話題よりもカオスゲートの話題の方が興味有り。


一つ聞きたいのだが、>>269>>270なんだよな???
んで表示されたのが>>269の個人情報なんだよな???
557名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:56:55 ID:bf2lT8X3
>>552-553
なんで煽るの?
心が貧しいよ。

>>554
読んでも書いてありません。
558名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:59:06 ID:AkFrRy+L
メモリージャグラーでnyからダウンしたブートファイルぶちこめば
SMもHDLも初めから必要ないな。
559名無しさん◎書き込み中:04/09/22 17:04:41 ID:eJWxK3Ik
けど情報が漏れた人が2ちゃんねらでしかもこのスレの住人だなんてすごい奇遇だな
560269:04/09/22 17:05:19 ID:XIKfn/Dn
>>556
それで合ってる。
合ってるので>>270を恨むのも若干筋違いな罠。

もうぬるぽ
561名無しさん◎書き込み中:04/09/22 17:24:01 ID:GLJE0kEv
大体カオスにとってこのスレの住人はお得意様なんだから、自分
とこのシステムの不具合を棚に上げて、訴えるぞ!と脅すのは逆
効果だろ。今のプロ野球の球団経営者みたいにどんどん悪者に
なって客が離れていくよ!
562名無しさん◎書き込み中:04/09/22 17:26:56 ID:bf2lT8X3
なんかいもやっていたらできた〜。

わ〜い。
563名無しさん◎書き込み中:04/09/22 17:32:53 ID:jwES3htS
というか、ぶっちゃけカオスはどうでもいい
特に実害があったわけでもあるまいし
564名無しさん◎書き込み中:04/09/22 17:41:43 ID:+uQmlmgA
TOSはHDLでローディングどうなったの?あまりかわらず?
565名無しさん◎書き込み中:04/09/22 17:43:40 ID:Jwn9gmUx
普通に買い物しようと思って覗いたら○藤さんになった俺も不正アクセスかw
566名無しさん◎書き込み中:04/09/22 17:55:17 ID:EbTyeHz0
>>560
常識の範囲で考えたらそれはあまりにも偶然すぎではないでしょうか?
カオスが調べてもしも270=藤○さんだったら地獄ですよ
もしもそうだったとしたら変なプライドや意地なんて捨てて誤ったほうがいいと思います
567名無しさん◎書き込み中:04/09/22 18:19:22 ID:V4VKO780
>>564
町からフィールド出るの3秒位
GCの時はどーだったんだ?ほぼロード無し?
568名無しさん◎書き込み中:04/09/22 18:31:22 ID:oFq+GKPJ
>>567
GC版最後までやったけど、待たされた記憶がない。
なげーなぁとか、全然感じなかったから、
PS2HDLよりGC-discの方が速いかも。
569478:04/09/22 19:52:23 ID:5gNI6DU6
カオスからメール着てないよ。オレの個人情報を流出させたことは無かったことにするつもりなのかな。
電話かけても留守電になってるし、個人営業なのか?

>>566
システムに不具合があったから、偶然でもなんでもない。
何が起きたか簡単に説明する。

ttp://chaosgate.net/shop/product_info.php?products_id=29&osCsid=ed47bfaf6b3dfdbd4bd801aff14f7620

これ、たった今、カオスゲートのショップから適当に選んだスライドカードのリンク。
今の段階ではゲストで誰の個人情報も入っていない。これを紹介したとする。
で、このリンクをクリックした別の人が商品を気に入って、ブラウザを再起動せずに購入あるいはアカウント登録をした
とする。
次に第三者が最初に紹介したリンクに飛ぶと、さっき登録した個人情報が丸見えになっていた。
最初にリンクを貼った時にはゲストで、しかも自分ではいったやつだから、これを貼るのは全く問題ない。

オレの時にはここまでは同じだったが、住所、電話番号などは5分程度で見えなくなった。
しかしショップのトップには名前が延々と残っていて晒されつづけた。

結局、システムのバグが全ての原因。訴えるどころか、訴えられないよう祈っていた方がいい。

先ほどのリンクをクリックした奴は、ブラウザを再起動するまで絶対に個人情報を登録しないでくれ。
昨日からシステムが修正されていなければ、オレと同じ目にあうぞ。
570名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:05:26 ID:9bOa+goV
とりあえず、もうカオスでは買うな、と。

swapスレにはテンプレにも入ってたから今回の経緯説明して外してもらえ。
店員が止めようとするだろうが無視。
571名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:07:39 ID:tsB/LsJV
悪いけど、HDLやHDA以外の話題は別スレ立てて論議してくれ。
572名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:13:48 ID:NLiOSvh4
>>571
全く関係ない訳じゃないし発端はここなんだから別にいいじゃん
単発スレの方がよっぽど嫌われるよ
573名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:23:18 ID:owORswn0
ちょっと質問。メモカブートに使ったメモリーカードの残りの容量を使ってセーブデータとかいれることは可能でしょうか
574名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:26:08 ID:h1CXkFP9
>>573
可能
575名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:27:26 ID:+z6xveLc
えっ、メモリージャグラー系の物が一つあれば全部できるんだから吸い出せば良いでしょ。
まさかSMやHDAなんて買ってないよね(・∀・)ニヤニヤ
576名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:27:27 ID:+F1bFZ1q
>>540
>>542
SwapManagerは、会員登録しないと手に入らないみたい。
xp 2000での方法教えて下さい。
577名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:32:21 ID:owORswn0
>>574
THX
578名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:42:40 ID:eUsl2upv
>>576
会員登録したら?
579名無しさん◎書き込み中:04/09/22 21:12:09 ID:TaedfGCf
HDL上でゲームのリネームを行ったら、winhiipでの表示がおかしくなった。
気にせずにゲームのインスコ・削除を何度か繰り返してたけど、
そのうち Bad Party とかいうステータスになって、いくつもゲームを
消すはめになった。hdl_dumpだとこんなことないのに。
前にもwinhiipのせいでHDDフォーマットするはめになったから、
もうwinhiipは封印する。
580名無しさん◎書き込み中:04/09/22 21:21:17 ID:K5w//5eO
そんなこと聞いてない
581名無しさん◎書き込み中:04/09/22 21:22:10 ID:TaedfGCf
あんたには言ってない。
582名無しさん◎書き込み中:04/09/22 21:23:31 ID:AdumFFTM
IDがアダム
583名無しさん◎書き込み中:04/09/22 21:32:55 ID:eUsl2upv
>>579
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはおまえの日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
584542:04/09/22 21:52:22 ID:SIzdzXNg
>>576
残念だがやり方が判らん。
他人の受け売りだったからな。
ぐぐるなりそれ系のスレッドで聞いてみてくれ。
判ったらここに報告してくれるとGOOD!
585名無しさん◎書き込み中:04/09/22 22:09:30 ID:TaedfGCf
>>583
winhiipの不具合報告なんだから日記でもなんでもないよ。
なんでもかんでも日記と言うのはバカ丸出し。
586名無しさん◎書き込み中:04/09/22 22:12:29 ID:iaziUuRw
winhiipはまだ発展途上だからこれからに期待
587名無しさん◎書き込み中:04/09/22 22:35:57 ID:XKXNdI9o
>576
PC板のリムーバブルスレからリンクを辿ればViPowerのHPから手にはいるよ。
URL削る必要があるかも。

>579
Bad Partはほっとくと直ったりするよ。
Winhiipが壊しているというよりBad/Goodの判定が過敏すぎるっぽい。
588名無しさん◎書き込み中:04/09/22 23:31:29 ID:HEnbZEKB
HD外付けにして、純正HD使える人いますか?
自分はHDLでは認識するけど、BBNAVIは起動しません
589名無しさん◎書き込み中:04/09/22 23:41:26 ID:PF4BXlOH
>>585
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはおまえの日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
590名無しさん◎書き込み中:04/09/22 23:46:12 ID:Y5WMCbyv
カオスで7万くらい商品購入しようと思ってたけどここ見てやめたよ
もう二度と買わない様にする。
591名無しさん◎書き込み中:04/09/22 23:59:49 ID:rdv9Tvp6
7万も買うもんあるっけ。
592478:04/09/23 00:19:03 ID:2TjHuKpS
>>570
それをすると本当に営業妨害と司法に判断されかねないからやめておく。別の人が書くのを止める義理はないけど。
ここに書いているのは事実だけだし、カオスゲートが以下のメールでここを指定したからだから
営業妨害にはならないだろう。

-----------------
○藤様

ChaosGate.Netの○○です。
2chへの書き込みで対応致します。
不十分な知識での書き込みは営業妨害にもなるうることにもご留意下さい。
よろしくお願いします。
以下の書き込みを行います。
----
ChaosGate.Netです。営業妨害に近い状況になってますのでトリップ付きで書き込みます。
(以下略)
----

ちなみにオレは謝罪があって、尚且つシステムが安全になったと証明されない限り絶対に使わない。
多分、安全になっても二度と使おうとはしないけど。

無茶苦茶言ってきたら報告するけれど、スレ違いなので基本的にはこれでお終いで。

593名無しさん◎書き込み中:04/09/23 00:26:31 ID:sgSk1vDV
>>592
つうか、>>478に対する謝罪文はメールでどんな感じだったんだ?

なんか責任逃れ必死な感じがするのは俺だけか?
594名無しさん◎書き込み中:04/09/23 00:29:19 ID:B+GeqYl+
けどさ、鯖が移転して2ちゃんねらに注意されるまでは、ショップサイトに入ると○藤さんの
アカウントでログインされちゃったんでしょ?それともその日だけ○藤さんのアカウントでログイン
できちゃったの?
595名無しさん◎書き込み中:04/09/23 00:38:15 ID:Z1wMHaSU
カオスの事 ガタガタ言ってるのって、同業他社か??

これ以上、その事で何か書くなら、別に板立てれ。  HDL(HDA)以外のことは、書かんでくれ。
596名無しさん◎書き込み中:04/09/23 00:39:54 ID:KzCumMGG
つまりこういうことだ。
osCsid=1234…って付加されたURLをここに貼ったとする。
鯖では、この1234…で対象者を判断/管理している。
だから、仮にURLを貼った人間がゲストのままだとしても
貼られたURLをクリックした人間が買おうと思って情報を入力すると問題になる。

貼った人間AとURLを開いた人間Bを鯖では同じと判断してしまうわけだな。
その場合、URLから逝ったBという複数の人間が同じAという扱いになるから今回の問題になった。

ってことが>>569でしょ。
本人も終わらせたいみたいだし、スレの趣旨とも違うからこれで終わりましょ。
597478:04/09/23 00:40:16 ID:2TjHuKpS
余程のことが無い限り、これが最後だからね!?

>>593
謝罪文?
そんなの来てないよ。アップしたメールが一通来ただけ。

>>594
このスレ見てくれ。F、T、S(オレ)と個人情報が流出したようだ。FとSは間違いないが、Tに関しては
オレは確認していないから事実かどうかは知らん。
598名無しさん◎書き込み中:04/09/23 00:41:43 ID:6gVAwLLj
【個人情報漏れ】ChaosGate【責任逃れ?】
599名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:02:47 ID:kk3mYwZm
クリックしちゃった漏れはタイーホされちゃいますか?
名前なんか見てないし、何もせずにページ閉じたんだけど・・・。
600名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:04:05 ID:blE0mBNA
PS2mnu-k3.1からHDLOADERを起動してフォーマットインストールは完了
するのですが左のほうにゲーム名がでません
PS2lunchをbootファイルにしないと相性みたいなのがあるのでしょうか?
解決法よければおしえてほしいです
601名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:05:10 ID:sgSk1vDV
>>597
マジか・・・謝罪もなしとは驚きだなorz
602名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:09:58 ID:vtZZGH6q
603名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:11:34 ID:blE0mBNA
>>ChaosGateの中の人
2chで叩きと言うのはrealの食事と同じようなものでして
ネタをネタと楽しんでいるだけですからあんまり熱くならないほうがいいですよ
604名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:13:30 ID:bYbZ7C97
つか、内容的に真実でも場合によっては営業妨害が成立するとか
どっかで聞いたことがあるような気がするよ。
だれかその辺ちゃんと知ってるえろいひと居ない?
605名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:23:20 ID:2X5s843T
>>587
Bad Party だけならいいかもしれないけどさ、
HDLでリネームしたらリネーム前とリネーム後のパーティションが
どっちも表示されて、どっちもステータスがエラーになってたんだよ。
hdl_dumpで消したゲームがwinhiipでは表示され続けてたり。
んでそのうちhdl_dumpが使えなくなると。

winhiipのメリットって同時にたくさんのゲームを消したり入れたり
することだけだから、こんなんだったらhdl_dumpのフロントエンドを
自分で書いた方がマシだな。
606名無しさん◎書き込み中:04/09/23 01:42:05 ID:Qs6A6J31
まぁどっちみち私はカオスゲートではもう買い物いたしませんよ。何か対応とか人のせいにするし悪そう
607名無しさん◎書き込み中:04/09/23 02:01:19 ID:RyhQ7pbj
どうせあそこ個人でしょ

個人の対応なんてそんなもん
608名無しさん◎書き込み中:04/09/23 02:04:09 ID:p4rCbwVo
HDLのelfはパッチ当てて使ったほうが良いのかな
当てるとしたらそのあとpacker使って圧縮してからインストしてる?
609名無しさん◎書き込み中:04/09/23 02:09:44 ID:2X5s843T
>>608
好きにすりゃいいじゃん。
パッチにメリットを感じるんなら当てればいいし、
ファイルサイズが気になるんだったら圧縮すればいい。
610名無しさん◎書き込み中:04/09/23 02:38:11 ID:fdol8VfE
これで最後!これで最後!
さー>>610さんどうぞ↓
611名無しさん◎書き込み中:04/09/23 02:42:18 ID:7boFhHsJ
最後↑?

>>520
遅レスだが。
個人情報が漏れただけならそうだが、今回は違うからなぁ。

カオスは音沙汰なしですか。
なら内容証明付きで慰謝料の請求をしよう。
公的に証明されるからね。そんな難しくない。

>>548を見たんだが、カオスが訴える件と訴えられる件は別だから。
270さんを訴えるとか言ってるのはお門違いだね。
今回の問題はサイト責任者の管理責任を訴えるわけで。こっち側としては。
612名無しさん◎書き込み中:04/09/23 02:58:54 ID:sKaP6eTj
>>611
あんた誰?
どっち側よ?
勝手に訴えてろ!どうせその気ないくせに
613名無しさん◎書き込み中:04/09/23 03:01:52 ID:MlufKszC
>>611
リア厨ぽい文章だな
614名無しさん◎書き込み中:04/09/23 03:05:25 ID:pR2sWNvi
オマイらくだらんネタでスレ消費するなよ。
本題に戻れボケ。
615名無しさん◎書き込み中:04/09/23 03:42:48 ID:RUahG/Ny
>>614
なら本題に関係のあるネタでも振れやカス。
616名無しさん◎書き込み中:04/09/23 03:50:25 ID:jui7vbh2
おめこの話しよーぜ
617名無しさん◎書き込み中:04/09/23 03:54:04 ID:Qs6A6J31
>>616
まさしく今の俺達にもっともふさわしい話題だよな
618名無しさん◎書き込み中:04/09/23 04:32:11 ID:sgSk1vDV
別に今はネタないだろ
顔巣ネタ続くと自分の質問がスルーされるから必死なんだろ?w
619名無しさん◎書き込み中:04/09/23 04:40:39 ID:MgxuDYrI
カオスの中の人が紛れ込んでるキガス
620名無しさん◎書き込み中:04/09/23 05:00:21 ID:uU5kTz0J
房の密度が高くなるとスレ違いレスと基地外レスが増えるな
621名無しさん◎書き込み中:04/09/23 05:24:52 ID:T5qq7M/f
カオスネタはスレ違いではない。
このスレで起こった事件だから、このスレで決着を見なければならない。
興味ない香具師は、それこそ得意のスルーすれば済む事。
622名無しさん◎書き込み中:04/09/23 05:33:11 ID:vtZZGH6q
どうせくだらない質問しかこないんだから
カオスネタでもいいじゃん
623名無しさん◎書き込み中:04/09/23 06:24:33 ID:Wp2s2Xiw
Chaos
カオス

をNGにしたら超スッキリしたぜ!
624名無しさん◎書き込み中:04/09/23 06:39:21 ID:25K/aQdD
メタルスラッグ4既に起動確認上がってますか?
既出だったらすみませんが、SCPH-50000(V9)+メモカHDLで
モード変更無し、起動&プレイOKでした。
625名無しさん◎書き込み中:04/09/23 07:01:46 ID:fdol8VfE
じゃこれでカオスネタ最後ね!
カオス"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"


はい次の最後どーぞ↓
626名無しさん◎書き込み中:04/09/23 08:08:48 ID:Qs6A6J31
バカかテメーw↑
627名無しさん◎書き込み中:04/09/23 08:18:05 ID:vtZZGH6q
fdol8VfE"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
628名無しさん◎書き込み中:04/09/23 12:05:33 ID:1mBPE3FB
TOSのは問題なし?
629名無しさん◎書き込み中:04/09/23 12:13:03 ID:jui7vbh2
>>628
問題って何の問題さ?
俺はいつ親が入ってくるかドキドキしながらTOSやらなくちゃいけないのが問題
ロリ声のキャラが喋ってる時に入ってこられたら恥ずかしいからな 
630名無しさん◎書き込み中:04/09/23 12:59:05 ID:zZyQXvb4
SCPH-50000(多分V10)+HDA純正なんだが
TOSはOP終わった時点でブラックアウトする
OPスキップしても駄目だった
631名無しさん◎書き込み中:04/09/23 13:14:49 ID:ddpdce3D
トルネコ3をCD→DVDにしたいんですが、
どなたかご教授下さい。ペコリ。
632名無しさん◎書き込み中:04/09/23 13:19:09 ID:gjA2hVIj
39000 HDL ST380021A80G メモカ起動 シンフォニアOPでは止まりません、最後までやってないので最後までいけるかもわかりません
633名無しさん◎書き込み中:04/09/23 13:47:17 ID:81A7yffE
厨房専門用語「どなたかご教授下さい」
634名無しさん◎書き込み中:04/09/23 14:01:26 ID:5jK4zwxe
635名無しさん◎書き込み中:04/09/23 14:02:58 ID:6gVAwLLj
>>633
「ペコリ」もな。頭下げりゃーいいってもんじゃねーんだよ。
636名無しさん◎書き込み中:04/09/23 14:38:18 ID:T5qq7M/f
丁寧に質問すれば答えてもらえると思ってる馬鹿多いな
最低でも自分がやった過程を書いて、どこがわからないのか書かないと無理。
質問の仕方もわからんアフォに教えようもない。
637名無しさん◎書き込み中:04/09/23 14:55:26 ID:TnY2M7/b
やったメモカブート初成功ヽ(´ー`)ノHDLスレに感謝
シンフォニアまだ序盤だけど特に問題無し
638名無しさん◎書き込み中:04/09/23 14:57:57 ID:4+FY0Iq0
実際に頭下げるのとネットでペコリじゃ全然違う
639名無しさん◎書き込み中:04/09/23 15:11:11 ID:We9a5r8y
というか、テンプレサイトに書いてある事だけじゃ何がいけないのか
640630:04/09/23 15:25:40 ID:zZyQXvb4
SCPH-50000(多分V10)+HDA純正
TOSブラックアウト報告した630だが、配線見直して再チャレンジしたら無事起動。
検証不足でした。申し訳ない。
641名無しさん◎書き込み中:04/09/23 15:39:29 ID:jui7vbh2
IDあるから名前コテにしなくても分かるよ うざいよ
642名無しさん◎書き込み中:04/09/23 15:54:19 ID:P9CRxi7M
NGword追加 うざい
643名無しさん◎書き込み中:04/09/23 16:02:47 ID:blE0mBNA
べつに宣言しなくていいよ
644名無しさん◎書き込み中:04/09/23 16:03:35 ID:/umaIk9f
うざいというかここで報告されても流れていくだけかと。
動作報告はwikiへよろしく。
645名無しさん◎書き込み中:04/09/23 16:45:48 ID:1F/43vnU
シンフォニアってばPC上だと4G超えてるのに
HDLだと3G表記なのは正常ですか?異常ですか?
646名無しさん◎書き込み中:04/09/23 17:02:30 ID:2X5s843T
ラクガキ王国2でムービーが定期的に一瞬カクつくんだけど、俺だけかな。
ちょっと気になる。
647名無しさん◎書き込み中:04/09/23 17:38:32 ID:Sx0uZYP3
剣豪3 起動しますた (30000 メモカブートにて)
648名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:00:47 ID:RiP+qAtt
>>646
いいメディア使え、低速で焼け
649名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:05:28 ID:2X5s843T
>>648
いやここHDLスレだよ?
インスコにはhdl_dump使ったし。
650名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:21:19 ID:sKaP6eTj
>>649
いやここエスパーの溜まり場じゃないんだよ?
651名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:26:20 ID:2X5s843T
>>650
エスパー? バカじゃなければわかることだよ。
HDL使ってることは当然だし、hdl_dumpは使ってようと使ってまいと無関係。
読み取りエラーの出るほどの安メディアだったらインスコの際にエラーが出る。
652名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:33:11 ID:vtZZGH6q
>>647
お前だけだよ
653名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:34:06 ID:NUkmVsMR
カオスゲートの一件以来荒れてるなw
654652:04/09/23 18:35:28 ID:vtZZGH6q
間違えた('A`)

>>646
俺はカクつきませんでした
655名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:41:17 ID:2X5s843T
>>654
やっぱりそうなのか。ポップンのときも、カクつく人とカクつかない人がいたし。
いろいろ試して原因を探ってみるよ。不思議なのは、カクつくのは特定のゲーム
だけってことなんだよな。
656名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:51:39 ID:sKaP6eTj
>>2X5s843T
>ラクガキ王国2でムービーが定期的に一瞬カクつくんだけど、俺だけかな。
ちょっと気になる。
これのどこにhdl_dumpを使ったと書いてあるんだ?
よって648の答えは間違いではない。
この説明でもわからないならお前は本物の妄想馬鹿という事です。
657名無しさん◎書き込み中:04/09/23 18:58:59 ID:2X5s843T
>>656
読み取りエラーの出るほどの安メディアだったらインスコの際にエラーが出る
と言ってるだろう。はじめから>>648のアドバイスは的外れなんだよ。
hdl_dumpは関係ない。にも関わらずhdl_dumpの名前を出したのは、
メディアは無関係だということを手っ取り早く示すため。バカ相手に
「DVDの物理フォーマットにはエラー訂正能力があって……」なんて
いちいち説明するのが面倒だったから。
658名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:02:40 ID:sKaP6eTj
>>657
だめだこりゃ・・・
本物の妄想馬鹿確定おめでとう
659名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:04:46 ID:2X5s843T
君の脳内で確定されてもな。
660名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:09:50 ID:4Ifn2fNV
漏れからも確定おめでとう
661名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:19:10 ID:yNEVbYuK
>>657
オメコ
662名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:20:42 ID:2X5s843T
ありがとう
663名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:21:59 ID:We9a5r8y
じゃあ、俺も俺も
664名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:22:35 ID:NUkmVsMR
便乗しても俺も!
665名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:43:17 ID:NRkp/MtJ
>>657

本当に鬱陶しい奴だな。
自分では頭の回転が早いと思っていて周りからは馬鹿にされているタイプだな。
666657:04/09/23 19:49:02 ID:fb8RFqF0

          /∵∴∵∴\   
         /∵∴∵∴∵∴\
        /∵∴//  \ |
      . |∵/   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6       つ  | < >>665 うるせー馬鹿! 氏ね!
        |   ___  |  \_______
         \   \_/ ./  
          \____/
         /))ヽ----イ( \ 
        / /|      | .ヽ \      ._________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )    ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |    ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |  ∩  .  .|  .|   ...  W ̄ ̄
        \| ̄ |  ∽   . /.| ̄ |
         |  |_)*(_/. |  .|     メチメチ
         ( ⌒) ‖    ( ⌒)      メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (  )
            (      )
          ( ● ´ ー ` ● )
667名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:51:10 ID:ymc+TCiV
>>666
下品なAA 貼るな
668名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:54:32 ID:NRkp/MtJ
>>666

お前回りくどい言い回しとか好きだろ、それで「上手いこと言ってるな」とか思うタイプだろ。
いるんだよな、そういう気持ち悪い奴。




669名無しさん◎書き込み中:04/09/23 19:55:38 ID:NUkmVsMR
>>668
アッサリ釣られすぎだw

オチツケ
670名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:09:39 ID:dRCSvHB4
2X5s843T様はPCにHDD繋ぐ方法でしかインスコできない、と申されておるようですよ?ホホホ
671名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:16:27 ID:54eFjTho
>666
上手いこと言ってるな
672名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:20:34 ID:fb8RFqF0
(・∀・)
673名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:33:21 ID:0MqQcJgy
いつまでカオスゲートの話題が続くんだ?
674名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:42:49 ID:poxXnkDm
>>673
お前のような蒸し返し馬鹿がこの世から消えるまで
オレモナー
675名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:44:27 ID:MgxuDYrI
>>673
ワロタ
676名無しさん◎書き込み中:04/09/23 20:56:02 ID:1zg4wjHF
質問です。
なんか純正HDDで37Gってあるんだけど
フリースペースが24Gしかないんです。

HDLでまだ何もいれてないのにな・・・
べつにHDDゲームインスコしてるわけでもないです。
どうしてですか?
677名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:10:01 ID:MMvK6kif
>>676
ソニーがおまいだけにおまけしてくれてるんだろ。
678名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:27:54 ID:dRCSvHB4
そりゃアレだ
和田さんが必死に頑張ってるんだよ
679名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:36:39 ID:PSc75Wzn
ここはごにょごにょしたソフトを起動するスレだからスレ違いですまんが質問させてくれ
HDAは純正ソフトをHDDにインスコしたら純正ソフトを入れずとも起動できるものであってます?
あと手順は
HDAソフト起動>純正ソフトインスコ
ってやるだけだよね?
申し訳ないが教えて下さい
680名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:47:36 ID:MgxuDYrI
>>679
はぁ?
681名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:50:38 ID:5PCBYGpH
>>679
質問に答えよう

>HDAは純正ソフトをHDDにインスコしたら純正ソフトを入れずとも起動できるものであってます?

ごにょごにょ

>あと手順は
>HDAソフト起動>純正ソフトインスコ
>ってやるだけだよね?
>申し訳ないが教えて下さい

手順だが
ごにょごにょ>ごにょごにょ>ごにょごにょ
ってやればごにょごにょできる
682名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:51:35 ID:GiZm1cQk
>679

夜釣り禁止!
683名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:54:24 ID:6gVAwLLj
>>679
IDがPS
684名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:54:47 ID:1MRlgqBE
>>679
>ここはごにょごにょしたソフトを起動する
「店で買って来たソフト」ですか?
685名無しさん◎書き込み中:04/09/23 22:57:07 ID:8XWtNxbu
686名無しさん◎書き込み中:04/09/23 23:01:08 ID:NUkmVsMR
発売日決まってないのか
687名無しさん◎書き込み中:04/09/23 23:36:51 ID:4Ifn2fNV
発売日 : 発売予定
ウホ!
688名無しさん◎書き込み中:04/09/23 23:37:10 ID:5PCBYGpH
>>686
発売日は発売予定だってよ。
何だそりゃ
689名無しさん◎書き込み中:04/09/23 23:41:20 ID:gjA2hVIj
画面構成がHDLと同じなのはああいうこと?
690名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:00:38 ID:ZwFi0CZE
>※インストールしたゲームをプレイする際には、ディスクチェックのため必ずインストールした
>ゲームディスクが必要です。ディスクチェック完了以降はHDDからデータを読み込みます。

マンドクセ・・・
691名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:03:19 ID:Al/3Jkns
>>690
えろい人がクラックしてくれるって。
692名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:04:31 ID:i7BypDuT
10000にも対応してんだ
HDLとはソース違うかも
693名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:06:16 ID:NdLOFMpX
10000対応してるのか

やるなぁ・・・
694名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:11:40 ID:sA3VDMAU
HDLが外付け対応してないのは単純にあっちでは外付け発売されてないからじゃない?
695名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:18:12 ID:wPGDw2tH
[PS2][アプリ] 激速HDタイムセーバー.rar 32,399,238 e0e1daded8b4c958648049464892d603
696名無しさん◎書き込み中:04/09/24 00:48:05 ID:Cc3kxAV8
一体いつまでカオスゲートの話題が続くんだ?
697名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:09:13 ID:572NRC47
>>690
どうやってオリジナルに入れ替えるんだろ
スワップ機能でもついてるのかね?
698名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:09:34 ID:R+qdMdZv
>>696
お前と俺が 居る限り
     カオスの事は 忘れさせん
                   歌丸です
699名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:11:01 ID:Al/3Jkns
>>697
どうやってって、普通にイジェクトボタンを押して入れ替えるに決まってるだろ。
2枚組みのゲームに対してもお前は同じ疑問を抱くのか?
700名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:18:44 ID:H/GclUuz
>>697
PARだって正規のディスクで遊ぶときはEjectで交換してるだろ?
701名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:19:40 ID:H/GclUuz
ありゃ、ごめん。>>699とかぶっちまった...orz
702名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:21:27 ID:xjILjDmY
HDT.ELF キボンヌ
703名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:33:39 ID:3bNQ81wv



カオスゲー


704名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:55:51 ID:8OZ5hazN
激速HDタイムセーバーで大量にカオス厨が釣れたな。
705名無しさん◎書き込み中:04/09/24 02:06:37 ID:Cc3kxAV8
やっぱり激速HDタイムセーバーが発売されるまではカオスゲートの話題は続くのでしょうか?
706名無しさん◎書き込み中:04/09/24 02:23:07 ID:fvMB9xGx
カオスゲートってまだ閉鎖してなかったの?
707名無しさん◎書き込み中:04/09/24 02:35:28 ID:5ioKs3Hp
>>690
マジレスすると、建前上書いてあるだけ。
実際は本物ソフトいらね。
708名無しさん◎書き込み中:04/09/24 02:42:20 ID:Cc3kxAV8
>>707
それは知ってましたがカオスゲートでも取り扱うんでしょうかね?
709名無しさん◎書き込み中:04/09/24 02:45:37 ID:e3I/rHQW
ここで質問しても馬鹿に煽られるのは仕様ですか、俺は質問した事ないがここ見てるとそんな感じ
710名無しさん◎書き込み中:04/09/24 02:55:40 ID:Cc3kxAV8
>>709
質問してみればわかります。
711名無しさん◎書き込み中:04/09/24 03:50:32 ID:lXsUanLW
>>707-708
一連の流れにワロタ

一応マジレス
>>695の事を言ってるならHDLの画像を差し替えただけの捏造
建前ならHDL公式にもほんのり書いてあったしな
真っ当なチェックなしで起動出来るならsonyが黙ってないよ

どっちにしても単なる二番煎じで起動可能タイトルも変わってないだろうと予想
2層、ネット以外でも一部対応しないゲームがあると逃げ口上も打ってあるし
712名無しさん◎書き込み中:04/09/24 04:22:31 ID:I6m2XdIk
お前ら話題遅すぎだw
>695は他スレでかなり前に出てるし、
ソースも新しく書いてあるらしい。
713名無しさん◎書き込み中:04/09/24 06:38:34 ID:MpHA2+9N
要は出るまでははっきりとした事は言えんってことだ
模索は無意味なんで、マターリ行こう
714名無しさん◎書き込み中:04/09/24 07:20:49 ID:QEGd7jdD
要は話すネタがねーよってことだ。
715名無しさん◎書き込み中:04/09/24 08:03:09 ID:vniefPT0
そのとおり
716名無しさん◎書き込み中:04/09/24 08:58:19 ID:J0ZqEj2/
>>696
マジレスすると今朝方ホームページに書かれている内容が変わったよ。
717名無しさん◎書き込み中:04/09/24 09:43:37 ID:Al/3Jkns
>>711
逃げ口上たって、実際に全てのゲームで動作確認しないことには
そう言うしかないと思うが。
718名無しさん◎書き込み中:04/09/24 10:45:26 ID:J27zpbid
バイオハザード アウトブレイク をオリジナルDISCからHDDにブチ込んだけど、ゲームのブート途中でフリーズしてしまい、タイトル画面まで行けない・・涙。
ここの住人で動いたよって方、おられますか?
単なるリッピングのミスならいいんだけど・・・もう一度入れなおしてみたほうがいいのかな・・・。
719718:04/09/24 10:49:07 ID:J27zpbid
私の環境は、
PS2 30000番
無限仕様
純正40GB HDD
HDL メモカブート
です。
720名無しさん◎書き込み中:04/09/24 10:59:23 ID:q3RRwj0I
独り言書く前に入れ直せ
721718:04/09/24 11:32:41 ID:J27zpbid
>>720
家に帰ったらやってみまつ。
722名無しさん◎書き込み中:04/09/24 11:57:26 ID:pUZOkEV7
#3オン汁
723名無しさん◎書き込み中:04/09/24 12:09:14 ID:TOh9iJZX
先日発売された、Star Wars Battle Frontの海外版ですけど動きます?
724名無しさん◎書き込み中:04/09/24 12:15:25 ID:MFuP68hx
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c70219660

いちばんかんが2700円送料込みになりますた
725名無しさん◎書き込み中:04/09/24 12:31:10 ID:vBjJYFp1
>>718
30000v4で動いてたよ。
ちょっと前だからオリジナルを直接入れたかhdl_dumbで入れてか覚えてない。
726名無しさん◎書き込み中:04/09/24 13:03:49 ID:VQabvd3V
>>723
海外の掲示板で聞け
727名無しさん◎書き込み中:04/09/24 13:10:44 ID:CLd76gld
>>718
50000(V9)とメモカブートHDLで普通に遊べてるよ。
他の人も書いてくれてるけど、セレクト押してモード全部使う設定に汁
728名無しさん◎書き込み中:04/09/24 14:17:27 ID:+N5PGQDo
hdldumpが動かないとおもったらファイルパス一回記憶しちゃうと書き換えてくれないらしい
HDD取得してくれないとおもったらここ消すといいよ
HKEY_CURRENT_USER\Software\LordBoGaMi\HDLDGUI
729名無しさん◎書き込み中:04/09/24 14:50:34 ID:Al/3Jkns
個人情報を漏洩する攻殻機動隊。
730718:04/09/24 15:03:43 ID:J27zpbid
情報、有難う御座います。
動くという事実が分かったので、色々頑張ってみます。
ホント、助かりました。
731名無しさん◎書き込み中:04/09/24 15:52:48 ID:Ee1LDiLV
近所に無印50000を発見。
PStwoが出てくる影響で、回収されるのか値段が下がるのか判らん。
買っておくべきか。
732名無しさん◎書き込み中:04/09/24 16:19:14 ID:xPwaqcAw
>>731
買わずに後悔するより買って後悔しろ。こういう時の鉄則だぞ〜
733名無しさん◎書き込み中:04/09/24 16:28:45 ID:SVAeRqac
HDA立ち上げたら、ISOイメージに入れ替えてHDDに
インスコすれば普通にゲームスタート出来ますか?
ちなみに俺のPCのドライブじゃ、う○こなので
イチローの打率以上のコースター製造機!
新しい奴を買えば幸せになれますか?
734名無しさん◎書き込み中:04/09/24 16:32:31 ID:vniefPT0
買って後悔することが多い俺は勝ち組ですか?
735名無しさん◎書き込み中:04/09/24 16:33:26 ID:Al/3Jkns
>>731
「回収」ってなんだ?
736名無しさん◎書き込み中:04/09/24 16:45:14 ID:noIlRg/c
私のPS2は型番50000MB/NHで、取説見たら39Wなんだけど
HDAは動かないと考えたほうがいいの?
737名無しさん◎書き込み中:04/09/24 16:46:34 ID:nVcf/5al
>>736
そんなことより俺とクリトリスの話しよーぜ
738名無しさん◎書き込み中:04/09/24 16:57:36 ID:4puQpEJV
>736
まぁ、HDA自体は使えるから安心汁。
739736:04/09/24 17:01:46 ID:noIlRg/c
HDAは起動できるけど、インストールあるいはゲームの起動はできないってこと? ノ(;´д`)
740736:04/09/24 17:02:28 ID:noIlRg/c
あ、△の意味がわかんないんです。
741名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:08:48 ID:vniefPT0
742736:04/09/24 17:13:27 ID:noIlRg/c
△の説明あったんですね。すいません。どうもでした。
743名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:13:47 ID:nVcf/5al
お前ら普通の教えて君の時はググレとか糞偉そうな事言ったり
ふざけて嘘教えたりするくせに
相手女だったらまぁーキチガイみたいに優しいんだな
必死か?キッショ
744名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:14:17 ID:LjDu4YbI
今はまだ、HDAにインストールする環境が揃っていないが、HDA=HDL+SMの機能らしいので、これってSMみたいにHDA→バックアップメディアの起動はできるのかな?
745名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:14:29 ID:TrSqgyx4
テンプレの日本語が読めないのか
746名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:16:21 ID:nVcf/5al
736もここぞとばかりに女使ってさ
優しくしてもらおうとか何甘えてんだ?
ってか女でPS2持ってるってだけで引くのに
HDもってるわコピーするわってまじもんのキショヲタ丸出しでキショすぎる
絶対小太りで化粧とか全然してなくて服とかもジーパンにトレーナーとかきっつい女そう こいつ
747名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:29:29 ID:7vTltVVu
「私」を使っただけで女なのか?
いいからお前ら、今から風俗行ってこい
一回抜いて、少しすっきりして来い
748名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:31:42 ID:KsJf4PES
ちょっと敬語使っただけで女扱いのお前さん方
耐性無さ杉ですよ?
あと>746とか素でキモイ。
749名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:33:59 ID:nVcf/5al
>>748
はぁぁ???
このスレぜーんぶ見てみろよ なぁ?
ちょっと敬語使っただけ?はぁ??
敬語レスで私なんて使ってんのあの豚だけだろ?
あほかお前 一回死んだら?
750名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:35:45 ID:4puQpEJV
>749は必死に釣っている。
751名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:38:53 ID:KsJf4PES
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ        >>ID:nVcf/5al
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
752名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:39:13 ID:nVcf/5al
あーあ 黙っちゃったよ
つまらぬ者を論破してしまった
753名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:45:34 ID:mS6FsprR
サテンシルバーゲット
754名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:51:29 ID:ecl0xklG
>>752
     あーっと、ここでスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ        >>ID:nVcf/5al
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒
755名無しさん◎書き込み中:04/09/24 17:52:39 ID:PDWaZuzk
756名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:03:59 ID:8OZ5hazN
736 名無しさん◎書き込み中 sage New! 04/09/24 16:45:14 ID:noIlRg/c
私のPS2は型番50000MB/NHで、取説見たら39Wなんだけど
HDAは動かないと考えたほうがいいの?

737 名無しさん◎書き込み中 sage New! 04/09/24 16:46:34 ID:nVcf/5al
>>736
そんなことより俺とクリトリスの話しよー


ID:nVcf/5alは女性と勘違いしてしまったキモ童貞君です。
しかも「話しよー」なんて甘え口調です。
757名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:09:52 ID:myH9QPRp
今日初めてHDLoaderというものを知ったのですが
これはエミュレータなんですか?
758名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:10:06 ID:Cc3kxAV8
次はやっぱりカオスゲートの話題になるのでしょうか?
759名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:10:34 ID:7vTltVVu
>>757
そうです
ですから、かなり高性能なPCが無いと使えません
760名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:12:09 ID:nVcf/5al
>>757
私ってつけた方がちゃんと親切に教えてくれまっせ
こいつら飢えてるみたいなんで
ちなみにHDLてエミュレータ違うしPS2のエミュなんてまともにゲームできるのないし
761名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:15:31 ID:Cndr+qlo
762名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:18:01 ID:Cndr+qlo
>>760
まっせwwww
マジレスWwW
763478:04/09/24 18:31:00 ID:J0ZqEj2/
この流れならカオスゲートの話題も書ける。これが最終報告。

本日の早朝、カオスゲートから謝罪のメールが来た。
朝は時間が無かったので内容を検討できなかったが、こちらから要求していたホームページでの謝罪や経緯説明、
再発防止策の実施などは一応全てクリアされていた。
これまでの対応が非常に不愉快だったのでここに書き込まないでおこうかとも思ったのだが、それだとアンフェ
アなような気がするので報告しておく。

>>270
ホームページを見てもらうと判るが、>>569でオレが書き込んだ内容が公知の事実となった。
なので君が間違えて訴えられる心配はもう無い。
ここ数日、満足に寝れなかったんじゃないかと思うが、今日はぐっすりと寝てくれ。
764名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:37:12 ID:Cndr+qlo
>>269氏=>>478氏=藤○さんですよね?
765名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:52:59 ID:nVcf/5al
こいつリアルでも無視されまくってんやろーな
レスからもキショクワルイオーラでまくってるしや
可哀相に
766名無しさん◎書き込み中:04/09/24 18:53:08 ID:Cc3kxAV8
>>270
ねん〜ね〜んころ〜り〜よ〜おこ〜炉〜リ〜よ〜
767名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:06:02 ID:LasQmwxe
>>765
ID:nVcf/5al

ほんと頼むからどっかいってくれ
迷惑だ
768名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:11:46 ID:pkyv3oZw
>>767
我々には伝家の宝刀、NGIDというものがあるだろう
嫌ならコレ
769名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:12:39 ID:nVcf/5al
>>767
お前がどっかいくかNG入れたら?
何のためのIDや思ってんの?
あほなん?とりあえず俺はお前入れたんでこの後はスルーするからよろしく
770名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:13:14 ID:8jHducyj
アウトブレイク2うごかねえ。。ORZ
771名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:18:53 ID:Cndr+qlo
ネカマを見抜けないアホはどっか行ってね笑笑笑笑笑
772名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:18:55 ID:4puQpEJV
>767
逆に面白くない?ID:nVcf/5alの必死さがにじみ出てて。
誰にもかまってもらえないのを必死でつなぎとめている
様に見えるよ。ワタシは。
773名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:21:04 ID:nVcf/5al
あほが何かゆーとるわきっしょ
そーゆーお前は1つもレス付いてないわけで(;´Д`)くっさこいつ
774名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:24:23 ID:8jHducyj
ふむむ、アウトブレイク2、
なんでうごかないんじゃ??折角インストオルはできもうしたといふのに、
初動のなう・ろおどいんぐでは動かん。
わしゃわからんわ><
775名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:24:29 ID:lXsUanLW
>>772
ハゲドゥ
脊髄反射的に思った事を臆面もなく書き込む様は滑稽の極み
ID:nVcf/5alには是非コテを名乗って貰いたい
776名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:27:13 ID:nVcf/5al
>>775
ID:nVcf/5alには是非コテを名乗って貰いたい
            ↑
  これお前の思ったことちゃうん?
脊髄反射的に思った事を臆面もなく書き込む様は滑稽の極みちゃうの?
自分の事棚に上げて何ぬかしてんのこのかす 死んだら?素で
777名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:28:54 ID:L/AJaVqg
おまえらのつまらんオナニーショーなんざどうでもいいのよ
778名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:30:46 ID:RCrE/QZ8
最近の精神病院は患者がネット利用できるんですね( ´,_ゝ`)
779名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:33:14 ID:sc0Bihqu
>>776
何で君はそんなに粘着してるのかな・・・かな?
780名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:33:30 ID:8jHducyj
すまぬ、できもうした。

切腹
781名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:33:38 ID:pkyv3oZw
>>778
社会復帰の一環として使ってるんです♪ ^^
782名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:36:26 ID:nVcf/5al
775 名無しさん◎書き込み中 sage New! 04/09/24 19:24:29 ID:lXsUanLW
>>772
ハゲドゥ
脊髄反射的に思った事を臆面もなく書き込む様は滑稽の極み
ID:nVcf/5alには是非コテを名乗って貰いたい

       ↑
言い返せへんからって黙っとんねんあほやこいつ
ほんまはずいわお前 脳みそ腐ってんちゃうん?なぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:37:15 ID:dMPnp1Qm
     ノ _ \ヽ { i} /Z _∠r√¨`ハ
     厂 _ソ´`` ヾハノ/-‐'´   ヾ=弌
    ン_,イ!    イ|{ヽ     r/二ニ〉
     ヾ、j _ __」{ ノ _,,,,、、_! 〉孑/
      {ヽ'"-=・=- `^、-=・=-ヽ-,ハr}
        lrハ   '′{   ``    j彳ソ
      ヾハ、   r'}  > 、 /ノミj/
        `ヘ} /_ `ー' __,ヽ /|`´   始まったな。
         _|ヾ  ̄、、  ゙/ | 、
        i(人ヘ       /-‐'ノ |
       ノ \ 'ー--‐ ', - '′ ヽ、
     _//    `ヽ、/´        > 、_
784名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:39:31 ID:4puQpEJV
でもみんな優しいよな。
構ってあげてるんだもん。
785名無しさん◎書き込み中:04/09/24 19:50:28 ID:lXsUanLW
>>782
お前焦りすぎ。反射的にって言ってるだろ
無心で書き込んでる奴が居たら見てみたい
これでいいんか?なぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwworz
786名無しさん◎書き込み中:04/09/24 20:02:56 ID:Al/3Jkns
>>744
HDAにSMの機能なんかない。単に容量が大きいだけ。
HDA=HDL+SM という式が正しいとするなら、HDA=HDL+DMC という式も正しい。
787名無しさん◎書き込み中:04/09/24 20:13:14 ID:vniefPT0
>>784
そうだね〜
まぁ俺はレス番とんでるんだけどね
788名無しさん◎書き込み中:04/09/24 20:32:14 ID:NnuaT099
とりあえずカオスゲートは最低限の誠意は見せたようだね。
最後まで無茶な自己主張を押し通すショップも多いから、それに
比べればマシだったか。
789名無しさん◎書き込み中:04/09/24 20:32:15 ID:Vg8DdXd+
>>763

つまりカオスゲートのシステム上のミスが原因で実名、住所など個人情報が漏らされたあげく逆に
訴えるとか言われてたということですか。

478さんはカオスゲートを訴えることができますね。
現実問題としてお詫びの品で許しちゃうって言ってたみたいだからどの程度のお詫びが来たのか報告お願い!
790名無しさん◎書き込み中:04/09/24 20:37:13 ID:7JF4Tn7d
USAだったら裁判沙汰にできそう
JAPだと裁判費用高杉
791名無しさん◎書き込み中:04/09/24 21:04:46 ID:P4MobcDU


カオスゲートはお詫びとして閉店すべき

792478:04/09/24 21:21:52 ID:J0ZqEj2/
別のショップから無改造V10用兼、観賞用に買ったHDAが明日代引きで届く予定。
これでようやくこのスレ本来の話題に戻れるよ。w
メインのV4+無限+メモカブートHDLで動かなかったソフトは、やっぱり動かないんだろうなあ。
それとも少しは互換性面での向上もあるんだろうか。まあ、変わんないんだろうな。

>>789
最終報告後なんで、その質問に対する回答は拒否する・・・。まあ、何も貰ってないんだけどねw
いつまでも回答してたら別の話題にならないから、以後、カオスゲート関係はスルーするのでよろしく。

793名無しさん◎書き込み中:04/09/24 21:23:16 ID:vL6VZ2c8
閉店されちゃ困る
あそこ安いし
けどもう買うもんないから利用しないと思うけど
794名無しさん◎書き込み中:04/09/24 21:23:22 ID:0sAU6+fF



    >>791はお詫びとして氏ぬべき



795名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:13:21 ID:nfaDfdjg
カオスゲートは(一応)一件落着ということで…。
で、今の時代は ID:nVcf/5alなんですね!
796名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:13:35 ID:R+qdMdZv
nVcf/5alはカオスゲートの回しもんか?

そういや「おまいら営業妨害だーー!」とわざわざこのスレに煽りに着たのに
謝りには来ないんですね。
797名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:19:13 ID:qEvTsp2Z
初見でアレだけの態度とって、音沙汰無しだもんな。
営業妨害と騒ぎ立てる本人が店の信用を落としてることに気づかないのだろうか。
逆に対応によっては宣伝にもなるというのに。

・・スレ違いだな。スマソ。
798名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:48:50 ID:LjDu4YbI
HDLやHDAの製品版を起動させるのと、メモカブート経由で起動させるのでは
どちらが速く起動できるのですか?
799名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:49:33 ID:fvMB9xGx
メモカ
800名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:57:02 ID:Cndr+qlo
>>773
あんたのレスがべっちょり着いてるんですが笑笑笑笑笑笑笑笑笑うわばっちー
801名無しさん◎書き込み中:04/09/24 23:40:40 ID:3U6TKdyf
テンプレのWikiが重すぎる
なんとかしれ
802名無しさん◎書き込み中:04/09/24 23:42:18 ID:7I1Vu6gP
藤○さんって、住所の隣の市にある
○手○○に勤めてたりしないよね。

違うといってくれ…

803名無しさん◎書き込み中:04/09/24 23:44:04 ID:ebLCdfC0
そこには勤めていません。人違いでしょう。
804名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:24:23 ID:5d+vjmz+
どうでもいいけど、リセットボタンリモコン欲しい。
なんで50000番台しか対応してないんだろ?自作できないかな?

あぁ・・・あれがあればこれからの季節、楽なのに・・・
805名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:30:37 ID:e4EeBIp0
>>803
ほっ、よかった。

その同名の人と同じ棟にいて、しょっちゅう
顔をあわすもので、ちょっと困惑してたんですわ。

月曜からネタにしてやろう。
806名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:36:58 ID:FbQF3A5n
>>804
HORIの「電源リモコン」の事か?
アレは確かに便利だ
裏面がクリップ状になってるから
コントローラのケーブル部分に付けれるしな
うちでも大活躍してるよ
画像見つけたから張っておく
ttp://osaka.cool.ne.jp/yoshiyac/game/ps2/1604.jpg
807名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:53:57 ID:0Lii+bst
>>803
重いのはAAAだから…
あそこ、たまにゲームCGIとか高負荷品設置する房がいてねぇ。
つーか、wikiどっかで紹介されたの?常時10人以上のアクセスあるみたいだが。
昨日なんて20超えてたし。
808名無しさん◎書き込み中:04/09/25 00:54:17 ID:0Lii+bst
>>803じゃなくて>>801だorz
809名無しさん◎書き込み中:04/09/25 01:16:59 ID:h4buRm6p
>>806
電源リモコンとDVDリモコンの値段ってほとんど変わらないんだよ。
だからDVDリモコン買った。いまでは学習リモコン(RIMOKOSO1)に
赤外線記憶させてそっちの方でPS2の電源入れてるけど。
810名無しさん◎書き込み中:04/09/25 11:02:03 ID:6HRwIvWt
TOSOP歌がおんちな歌に変わるのはバグ?
811269:04/09/25 11:40:04 ID:i1AsyJp1
>>478
年末に導入するクーポン500円分をお贈りする、ってお詫びなかったのけ?
クーポンだから今度こそログインしなきゃならんが。

後、269=478じゃないぞー。
とりあえずもうレス番付きでの投稿はしなくてすみそうだ。
812名無しさん◎書き込み中:04/09/25 11:45:16 ID:ewA9J8gL
>>806
HORIのヤツは50000以降のみなんで・・・

>>809
純正のDVDリモコンは電源ボタンないんですよね?
それをどうやって学習・・・?

813名無しさん◎書き込み中:04/09/25 11:50:59 ID:h4buRm6p
>>812
ああ、HORIのDVD/TVリモコンのことだよ。
まぁ50000専用だからあんたは諦めろ。
814名無しさん◎書き込み中:04/09/25 11:55:57 ID:ewA9J8gL
>>813
サンクス。諦めますです
815名無しさん◎書き込み中:04/09/25 12:08:17 ID:7jq0BrKy
WRC3って動かないの?
816名無しさん◎書き込み中:04/09/25 12:10:45 ID:UAB3gF69
ネタだとは思うがPS2をDVDデッキとして使うなよ
817名無しさん◎書き込み中:04/09/25 12:11:42 ID:tWdhDDPd
>>812
純正にも電源ボタンあるよ!
50000用の純正だけど・・

>>816
釣りか?
818名無しさん◎書き込み中:04/09/25 12:20:45 ID:h4buRm6p
>>816
DVDの話なぞ誰もしていない。DVD/TVリモコンだと、
一つのリモコンでテレビとPS2の電源を付けられるんだよ。
819名無しさん◎書き込み中:04/09/25 13:05:12 ID:UmyZ9W8D
>>815
動きますよ、
それよりF1 2004を試した人はいいないかな…
820718:04/09/25 14:10:08 ID:MptgyR6W
前にバイオハザード アウトブレイクが動かないと書き込んでいた者です。
前に書いていた内容に誤りがありました。当方が使っているのはHDLではなく、HDAでした。
あれから、HDL_DUMPでリッピングしてPCから転送とHDAでリッピングの両方を再度行い、無限のロゴスキップモードにて確認しましたが、やはり「NOW LOADING」でフリーズしてしまいました。
メモカブートではなく、HDAのディスクからの起動でもだめでした。
バイオハザード アウトブレイクのオリジナルディスクでは普通にプレイ出来るので、ディスクが駄目になっている可能性は無いと思います。
無限についても、HDDにインスコ(メモカブートのHDAでリッピング)してあるアーマードコアNEXAS REVOLUTIONはちゃんと動いてますので、問題は無いと思います。
素直にディスクで遊べということか・・・しかし、シーンの切り替わりが遅い・・・。
他に問題となるような個所は無いでしょうか?
当方の環境をもう少し詳しく書いておきます。
PS2 30000V4
純正40GB HDD
無限 Ver1.2
HDA Ver1.00
メモカブート時の起動ディスクはPS1「FrontMission First」
821名無しさん◎書き込み中:04/09/25 14:13:21 ID:h4buRm6p
>>820
いやだからモード切替でしょ?
822478:04/09/25 14:31:25 ID:tvvs3VZj
>>269
スルーする気満々なので、反応するべきか迷うパスを出さないでくれ。
繰り返すけど、何も貰っていないよ。
以下のメールを送った結果として翌朝になってホームページの修正と謝罪のメールが来た。
それで全部。こちらの要求以上の対応は無いので誠意があったとはこれっぽっちも思っていないけど、
本当に最低限の対応はあったから、まあこれでよしとするつもり。
今後、付き合うつもりが全く無いところにこれ以上無駄な時間をかけたくないというのが本音だ。

Sent: Thursday, September 23, 2004 10:39 PM
Subject: 御社サーバーからの個人情報流出について

ChaosGate.Net ○○様

 既に私の個人情報が貴社のサーバープログラムの不備により、私の許可無く公開されてしまったことはご承知のことと思います。
 しかしながら、現時点で貴社サーバー上には事実と異なる記述がされており、私に対する謝罪も行われていません。以下の要求をさせていただきます。ご検討ください。
 尚、貴社の電話に9月22日に2回ご連絡いたしましたが、留守番電話になっておりました。私の携帯電話番号と連絡を欲しい旨の伝言を入れておきましたがご確認いただけましたか?
 また、数回に渡り、メールでもご連絡いたしております。これについても返信を頂いておりません。
 法的手段に訴えるつもりは今のところありませんが、あまりに不誠実な対応をされた場合、内容証明で送るなど、証拠保全についても考えさせていただきます。

1)貴社サーバー上に事実に基づく経緯の表示を行うこと
2)個人情報が流出した対象の把握と、対象者への謝罪
3)事実誤認に基づき貴社が告訴を匂わせた http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1095262843/270 殿への謝罪
4)ホストプログラムの適切なる修正と、個人情報保護の徹底

○藤○

---------------
話は変わるけど、HDAまだ来ない。
郵パックって土日の配達無かったっけ?
823名無しさん◎書き込み中:04/09/25 14:39:56 ID:DKK/xZb+
>>822
うるさい氏ね  別スレ立てろや! ペニカス!
824718:04/09/25 14:46:17 ID:MptgyR6W
>>821
SELECTボタンを押しながらリセットするやつですよね?
夢島のMATRIX Infinityのページにはロゴスキップモードと言うように書かれていますが、PS2の最初の起動画面がスキップされ、更に強制PS2モードで起動するという操作ですよね。
外しているようでしたら、ご指摘くださいm(_ _)m。
825名無しさん◎書き込み中:04/09/25 14:48:45 ID:h4buRm6p
>>824
わけのわからんことを。テンプレ読めや。
826名無しさん◎書き込み中:04/09/25 14:50:20 ID:UmyZ9W8D
F1 2004 起動できました
827名無しさん◎書き込み中:04/09/25 14:59:48 ID:OQYDfB9C
>>824
puki wikiに動作報告出てるぞ
828718:04/09/25 15:03:50 ID:MptgyR6W
>>825
テンプレさらっと読んだだけだったので見落としてました・・・
やっと分かりました。
坊な質問ばかりで、ほんとすみませんでした・・・ハズカシィ〜!

回線切って逝ってきます。
829718:04/09/25 15:05:33 ID:MptgyR6W
>>827
情報、ありがとう御座います。
お蔭様で解決しました。
830名無しさん◎書き込み中:04/09/25 15:25:16 ID:ublyW9QE
今時「回線切って逝ってきます」なんて使うかボケ
831名無しさん◎書き込み中:04/09/25 15:28:12 ID:yRDHo8Dk
>>830
嫌なことでもあったのかい?今日は休日だ、マターリしようぜ
832名無しさん◎書き込み中:04/09/25 15:42:23 ID:11kVIJsR
問1・「今日は休日だ」
この言葉から連想される筆者の年齢を書け
833名無しさん◎書き込み中:04/09/25 15:51:21 ID:tWdhDDPd
筆者?
リア厨・高・先生
834名無しさん◎書き込み中:04/09/25 15:59:49 ID:3M5Xz+/5
社会人でしょ
835名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:01:57 ID:TWNjVGxs
今日は休みだ仕事もない早起きなんかしなくていい明日はぐっすり眠れそう

この部分の歌詞共感できて好き
836名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:16:46 ID:WCTLZBo+
>今日は休みだ仕事もない早起きなんかしなくていい明日はぐっすり眠れそう

…変な歌詞だな
837名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:20:23 ID:tWdhDDPd
明日は休みだ〜 じゃないのか?
838名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:30:43 ID:5L2e+lKF
>>822
よくその内容で許す気になれるな。俺なら弁護士入れて徹底的にやるけど。
ま、知り合いに遊び好きな弁護士いるからだけどさ。

カオスも相手が素人だとナメてかかってたら、思わぬ反撃くるとか思わないのかネ。
やっぱヴァカだな。
839名無しさん◎書き込み中:04/09/25 16:36:36 ID:5L2e+lKF
って、これはカオスに出したメールなのか。激しく勘違い。(汗
吊ってキマス。
840名無しさん◎書き込み中:04/09/25 17:00:34 ID:n6MX0bhl
明日は休みだ仕事もない
早起きなんてしなくてもいい
今日も昼まで眠れそう
841名無しさん◎書き込み中:04/09/25 17:08:42 ID:jKlFavzq
>>840
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
842名無しさん◎書き込み中:04/09/25 17:27:23 ID:6HRwIvWt
わいせつゾロリ見るから早起きする
843名無しさん◎書き込み中:04/09/25 17:34:44 ID:jWFU0oHC
>>840
SMAP乙
844名無しさん◎書き込み中:04/09/25 19:30:33 ID:KsXSz/nA
HDL常用してる人に質問。
数時間続けてやるとすごいHDDって熱くなりますよね、
なんかHDDにもPS2にも悪いような気がしてならない

………のは僕だけ?
845名無しさん◎書き込み中:04/09/25 19:38:18 ID:cpjfcG0v
ログでも読んでろ
846名無しさん◎書き込み中:04/09/25 19:39:15 ID:a5I83bmm
>>820
死ね屑が、そんなやりたきゃかえよぼけが
847名無しさん◎書き込み中:04/09/25 19:40:28 ID:XkZDlpiG
私って書けば親切に教えてくれるのに 
848名無しさん◎書き込み中:04/09/25 19:52:05 ID:xAXoYZs6
というか>820は解決済みだろ。
849名無しさん◎書き込み中:04/09/25 19:58:16 ID:ewA9J8gL
>>832
僕のお父さんも今日は会社休みです。
850名無しさん◎書き込み中:04/09/25 20:24:20 ID:3M5Xz+/5
>>846
彼は買って持っているみたいだが?
>バイオハザード アウトブレイクのオリジナルディスクでは普通にプレイ出来るので、ディスクが駄目になっている可能性は無いと思います。
って書いてあるし。
851名無しさん◎書き込み中:04/09/25 20:29:51 ID:FimH463p
スマンHDDがフォーマットできないんだけど、
ジャンパの設定はマスターであってる?
852名無しさん◎書き込み中:04/09/25 21:00:50 ID:53A+76I1
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
853名無しさん◎書き込み中:04/09/25 21:00:59 ID:GwKfr2ZL
全部つなぐといいよ
854名無しさん◎書き込み中:04/09/25 21:53:43 ID:DRw3Co/H
っていうか純正ならソフトのHDDインスコ機能使えよアウトブレイク
855名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:02:09 ID:6HRwIvWt
シングル設定とマスター設定あるならシングル設定しないといけないぞ
読み込み悪いのは線を折りたたんでアルミホイルをセロハンテープでぐるぐる巻きに白
856名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:04:20 ID:XqnJc95Z
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
動きが鈍いよ・・・
HDLOADER 買ったけど、PS2 自体あまりやらないので
一回しか起動してない・・・
857名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:08:20 ID:GwKfr2ZL
いまさら買うのか
858名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:20:31 ID:y2iGa+OH
SCPH-70000ってトップローディングなんだなw
Swapがやりやすく…
取りあえず自分自身の黄金軸入れてみますわー
ちょっと待ちな〜
859名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:28:35 ID:iWusqjrz
>>478は間違いなく人格者
860名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:55:19 ID:JHRsu/Aj
熱放出防止にHDDを外付けにしようと思ってます。
IDEケーブル・電源コネクタの部分は分かるんですけど、
ネトワクアダプタとPS2本体を繋げるケーブルって何だか分かります?
861名無しさん◎書き込み中:04/09/25 22:57:22 ID:UxS+zDP2
ネトワクアダプタとPS2本体は直接
862名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:01:35 ID:JHRsu/Aj
>>861
レスありがとうございます。
でも、それじゃHDDが本体に格納したままになりません?
もしかして私すごい頭の悪いこと言ってますかね。
863名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:07:28 ID:KOxUlojl
>>862
お前みたいな馬鹿は過去ログ&Wikiを隅々まで見て、それでわからなかったら
諦めて市ね。
864名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:09:34 ID:h4buRm6p
> IDEケーブル・電源コネクタの部分は分かるんですけど、

わかってねーじゃん
865名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:28:20 ID:jWFU0oHC
>>862
もしかしなくても頭悪い事言ってるなw
866名無しさん◎書き込み中:04/09/25 23:42:29 ID:jKlFavzq
>>862
頭悪いと分かってるんなら答えはもうすぐそこだと思う。
867名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:03:49 ID:mN1PuyEG
まあでもアダプタ<->PS2部分を延長したいってのはよくわかる。
そっちのが3倍スマートだし。
868名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:35:34 ID:HYVnz48N
じゃあみんな丸く収まるカオスゲートの話をしようぜ
869名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:44:30 ID:tor76hQZ
カオス話なのだが、HDAを千円放出してる。
買いか?
870名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:55:27 ID:hvoXuoXD
>>869
カオスさん宣伝乙。
871名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:07:06 ID:+enE6WD+
20分ageなしとはひどい過疎板だな
872名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:19:43 ID:BO83h3Zb
>>869
なんだ?お詫びのつもりなんだろうか。
873名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:30:11 ID:GIsaNodv
調子に乗って仕入れて在庫が大量にあまったんだろう。正直うさんくさいし。
874名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:38:45 ID:gQ0ghr3m
1000円なんてねえじゃん
875名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:43:23 ID:BiDRhHYD
1000円なら買ってもいいかな
いやぁ、僕もカオスゲートでHDAを買うまではそんな話全然信じてなかったんだよ。
カオスのHDAを使うだけで女にモテる・金持ちになれる・かっこよくなる なーんて嘘に決まってるだろーってね。
ところが、>>270の強い勧めでカオスでHDAを買うことになったんだ。
まぁ、別に期待なんかしてなかったけどね。

ただ、

何かの予感がしたんだ。
877名無しさん◎書き込み中:04/09/26 01:58:57 ID:VmjCLdq4
個人情報が漏れて業者にモテモテ。
878名無しさん◎書き込み中:04/09/26 02:15:44 ID:3uLrrK0m
カオスのHDA千円祭りに出遅れてしまったよ・・・。チキショー
879名無しさん◎書き込み中:04/09/26 02:34:51 ID:M3qSzPNu
kof2002なんだけど対戦モードで2戦〜3戦の時に
真っ暗になってフリーズするんだけど
これは直りませんか?
1のサイトにも同じようなこと書いてあったけど
直せた人いない?
880名無しさん◎書き込み中:04/09/26 02:59:37 ID:CQe413SM
>>822

裁判したら絶対勝てそうだね。アメリカ人だったらこういうときはラッキーお金がっぽりもらえるチャーンス!って
反対に思ったりするらしいよ。ましてやここのログで証拠ばっちり。

日本でも少額訴訟ならお金もかからないし少々めんどくさくても人生勉強と思ってやってみたらどないや。

問題は発端のスレが違法コピーしてるやつばっかり見てるスレってことだなw
881名無しさん◎書き込み中:04/09/26 03:01:00 ID:3zyTzJON
>>880
弁護士の方からやってくるらしいねw
882名無しさん◎書き込み中:04/09/26 03:45:25 ID:qwIDDCIb
( ゚,_・・゚)ブブブッ
883名無しさん◎書き込み中:04/09/26 05:13:15 ID:cVSM5PNi
HDL使うと、本体日付参照するゲームで日付がおかしくなるんだけど。
SCPH-30000使用。他の本体でも起こるのかな?
884名無しさん◎書き込み中:04/09/26 06:59:57 ID:d1ip5GbZ
HDDを認識してくれなくなった・・・。
ソフト1本インストールして、遊べるのを確認。
その後,,もう2本インストールし、買っておいたリムーバブルケースを
試行錯誤しながらセッティングして起動。Hardware Errorと出て進まない。
Winhiipで、フォーマットしてもダメ。
直接、ネットワークアダプタに取り付けてもダメ。
パソコンでは認識されるし、ソフトのインストールもできる。

色々試して、こんな時間になってしまった・・・。
どなたか、似たような状況になった方いませんか?

環境は
SCPH-30000 v4
メモカブート
Maxtor 6Y120L0
885名無しさん◎書き込み中:04/09/26 08:49:27 ID:M/LD3RHG
>884
リムーバブルケースによってはなる!
本体が没では
886名無しさん◎書き込み中:04/09/26 08:52:34 ID:M/LD3RHG
>884 追伸
リムーバブルケースによっては外部電源にするべし!
887名無しさん◎書き込み中:04/09/26 09:32:56 ID:gUDCc3C1
リムバの型番が一番重要だろう2
888名無しさん◎書き込み中:04/09/26 10:18:32 ID:uFiHnLdn
>>869
結局のところ、お祭りだったの?
それとも、おま釣り?
889名無しさん◎書き込み中:04/09/26 12:01:13 ID:cqjbZNO/
リムーバブルケースにラトックのIDE-MDK1を使ってるけど快適に動いてるよ
見た目が激しく悪いのとアルミホイル必須だけどね
890名無しさん◎書き込み中:04/09/26 12:06:49 ID:VmjCLdq4
ダイソーとかでアルミテープ買ってこい。台所用品だ。
891名無しさん◎書き込み中
48パッチ済みHDLoaderって137G以上も認識可能になったって事?
もしそうならMaxtor製 4R160L0 160G買った方がお買い得でない(・∀・)