「国産」の安いメディア情報(DVD系) 13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
安く買えたという類の書き込みは、

何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。

台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
相対価値は人それぞれです。
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

【前スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 12枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083951465/
2名無しさん◎書き込み中:04/07/14 02:14 ID:qqVEWPQ3
【過去スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 11枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1078839843/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 10枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075166599/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 9枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073073689/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 8枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068375716/
「国産」の安いメディア情報(DVD系)7枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064707053/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059824217/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 5枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056978889/
「国産等倍」の安いメディア情報(DVD系) 4枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051798699/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 3枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048523865/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 2枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043724693/
「国産」の安いメディア情報(DVD系)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040187915/
3名無しさん◎書き込み中:04/07/14 02:30 ID:ONl9dRrn
.      |:.:.:.:.:.:.':.:.:.:::;' .:.:.. ...:.:.:.:.;':.;.:.:.:.;'l:.:.:.:.:.i:.;'.      |:.:ト;.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:..:.:',:.:.:/
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i .:.:.:.:./:./:.:;i'!_:l:.:.::,' !:.::.:.:,'!:i      |:.:l l::.:.:.::l::.i:.:.:i:.:.:.:!:.;'
.     |:.:.:.:.:.:.:.:.::::|::.:.i:.::i:.;':.:::7゙l::l!゙゙''ト、!;::.:.i |:|       |::;! .|:.::::j'!::!:.:.:l:.:.:.:l.i
     j:.;'!:.:.:.:.:.:.::::l!::l':.::l::{::::::i l:l,l;z=!=,lz'‐l、,l!, ,    l:/,.rl‐''ツァ、::.:;':.::::.j:!
.      ,'/ .l:.:.:.:.:.::::::l、:{:::::l::l:::::|`'/l´i;::l/ ゙iヾ! l,´    7r''ヾlヾ, ,'〃:/:::::::/l
.     /'  |:.:.:.:.:::::::::゙、r-、l;l、::|'''i! ゙、 'i;{. /ト、! `   /i゙ jj/゙ lツ/:/::::;::,イ:.!
.        |:.:.:.:::j::::::i゙   ヽl'、l    ,l.、|li|:リ `     i;ヽィリ ,/./イ::;r':/:ハ:.l
       |:.:.::::/::::/!    ト ヾ  /   V/       レ゙'':/  ,シ;ン;'/::::l ゙、!
     ,r‐-、:::::'::::/,イ.     ト,  ,'    .i,,        ゙、ツ  '゙ ,ヾ::::::i:::::l  ヽ
     i,   ヽ:ジ/' l,    .l、  ,'    j  ,、   '   ー‐  .r',.イ:!';:::l::::|
     ,゙、    ヽ'   l,    l=ュ,i     .,'  ヽ`゙フ       j" ';:',゙、:i;::{
    '´ ゙、     ゙、 ,r'i,     !、 l    ,'_          , '゙  .ヾ、ヾ;::!
.       ゙、    ヽ j、  ヽ'゙    .,'ヾ''''ーrッッ-r=、'''"      `  ヾ  _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ    `´        i゙ヾ二ニ-イ .i, \             \   桃の木幼稚園 桃ぐみ3ばん
        ヽ   _,..,,  _,、、-‐''''‐-'、,     }   l.   ゙、               |  ももか3ちゃい 3げっとよ!
          / ´   `゙'{´       ゙'、__,,..ノ   .l ,' ゙、            |_______________
           {      ヽ、.,,,,,,..、     ,'        | /  ',
          ヽ ‐'"~ヽ、  )  `''   ./       |/   ',
4名無しさん◎書き込み中:04/07/14 02:38 ID:zK6RIQkq
4
5名無しさん◎書き込み中:04/07/14 03:16 ID:lr5bcTG5
5
6名無しさん◎書き込み中:04/07/14 03:55 ID:gx7iYr7y
6
7名無しさん◎書き込み中:04/07/14 07:31 ID:QaTMZzLp
7
8名無しさん◎書き込み中:04/07/14 07:57 ID:8aI6vmeB
9
9名無しさん◎書き込み中:04/07/14 08:11 ID:kbviVCz/
九頭龍閃
10名無しさん◎書き込み中:04/07/14 09:39 ID:gxid5A+a
十傑衆
11名無しさん◎書き込み中:04/07/14 09:59 ID:Hnvw/QIf
一市裕納
12名無しさん◎書き込み中:04/07/14 12:58 ID:gxid5A+a
黄道12宮
13名無しさん◎書き込み中:04/07/14 13:12 ID:Ct3pv/aN
ジェイソン
14名無しさん◎書き込み中:04/07/14 13:22 ID:4ijUlEYg
                         ↑
15名無しさん◎書き込み中:04/07/14 13:27 ID:VpOSSCJ9
15
16名無しさん◎書き込み中:04/07/14 13:50 ID:rdQWv1G3
一六タルト
17名無しさん◎書き込み中:04/07/14 14:53 ID:XDix701h
いなかっぺい
18名無しさん◎書き込み中:04/07/14 15:03 ID:gxid5A+a
18文キック
19名無しさん◎書き込み中:04/07/14 15:04 ID:O7QVML59
19歳女子大生 いままで3人と肉体関係アリ
20名無しさん◎書き込み中:04/07/14 15:19 ID:BTq+xpeZ
今年で二十歳です
21名無しさん◎書き込み中:04/07/14 15:54 ID:rdQWv1G3
21エモン
22名無しさん◎書き込み中:04/07/14 16:03 ID:Uqy2udqw
ニャンニャン

って、ここなんのスレだっけ?
23名無しさん◎書き込み中:04/07/14 16:17 ID:RVoq+pjV
ニュース23
24名無しさん◎書き込み中:04/07/14 16:26 ID:Urj92e4J
事件はリアルタイムで起こっている
 24 -TWENTY FOUR-
25名無しさん◎書き込み中:04/07/14 16:28 ID:S2xryaYY
給料日
26名無しさん◎書き込み中:04/07/14 16:30 ID:Uqy2udqw
うちは、26が給料日
27名無しさん◎書き込み中:04/07/14 16:43 ID:5NNDfg8m
嶋田宗彦
28名無しさん◎書き込み中:04/07/14 17:21 ID:IxkfoDud
二八蕎麦
29名無しさん◎書き込み中:04/07/14 17:25 ID:VpOSSCJ9
肉屋
30名無しさん◎書き込み中:04/07/14 17:35 ID:4CkSyA5B
4月に30歳になりました
31名無しさん◎書き込み中:04/07/14 17:56 ID:usjKOov3
さいたまんぞう
32名無しさん◎書き込み中:04/07/14 18:19 ID:t7Fq5rA0
そろそろ結婚しないと親が悲しむ年だな。会員登録しに逝ってくるか
3332:04/07/14 18:41 ID:10LtVosv
このすれは30を超えました。書き込めません。
3434歳童貞無職:04/07/14 18:45 ID:YPOxXLes
記念カキコ (´・ω・`)
3521歳童貞アルバイト:04/07/14 18:56 ID:EyIFpJCD
_| ̄|    ○
36名無しさん◎書き込み中:04/07/14 19:03 ID:H7ktUAD3





=================================================================


        ここから「国産」の安いメディア情報(DVD系) 13枚目


=================================================================
37名無しさん◎書き込み中:04/07/14 19:46 ID:8daEhLHY
>>14
そこは・・・14へ進むだろうがっ!
38引篭もり20歳:04/07/14 19:56 ID:10LtVosv
_| ̄| 三 ○
39名無しさん◎書き込み中:04/07/14 20:51 ID:9YuDVGH+
産休
40名無しさん◎書き込み中:04/07/14 22:24 ID:xbGIKewf
シレーっとしてます
41名無しさん◎書き込み中:04/07/14 22:56 ID:rMS97LFP
(*゚ー゚)
42名無しさん◎書き込み中:04/07/14 23:28 ID:10LtVosv
ERROR:このスレッドには書けません!
43名無しさん◎書き込み中:04/07/15 00:35 ID:+ebpfIyq
1 【わさびの準備】
 生わさびは香りが高くお茶漬けにもぴったりです。鮫皮おろしのようなきめが細かいおろしを使うと、揮発性の香りがたち、わさびの味と香りを楽しむ※1ことができます。
※この揮発性の香りを飛ばさないためにも、緑茶を注ぐ時には、わさびに直接かからないようにしましょう。

2 【塩鮭の準備】
 鮭茶漬けの主役の塩鮭※2は、ウロコを落とし、さかな焼き器で焼き、骨を取り除き、フレーク状にしておきます。また、鮭の皮も、うまみの皮下脂肪を多く含んでいるので、細かく刻みます。

3 【のりの準備】
 のりは、香りが逃げてしまわないように、2枚重ねにして遠火であぶり※3、細かく短冊状に切っておきます。

4 【緑茶を注ぐ】
 熱湯でぬめりを洗い流したご飯を大きめの茶碗によそいます。その上にのりをちらし、フレーク状にした鮭と、刻んだ鮭皮、生わさびをのせ、醤油をぽとぽとと垂らします。
 緑茶は、まず、ほんの少しの湯を茶葉にかけて、その湯を捨てます。15秒くらい待って、お茶のうま味がでるようになったら、熱湯よりも若干冷ましした湯を茶葉にかけ※4ながら(生わさびにかからないように)注げば、鮭茶漬けのできあがりです。
44名無しさん◎書き込み中:04/07/15 03:25 ID:Q+BtKMKz
前スレ >>ID:Y44skT88をコロス
45名無しさん◎書き込み中:04/07/15 08:09 ID:e1BdoXF6
死後の世界
46名無しさん◎書き込み中:04/07/15 09:16 ID:kYFkrvor
志村けん
47名無しさん◎書き込み中:04/07/15 09:53 ID:ma9mLJAo
シナチク
48名無しさん◎書き込み中:04/07/15 09:56 ID:MxPsV5ui
四十八手 閨の戯れ事
49名無しさん◎書き込み中:04/07/15 10:01 ID:Ve9KIpfZ
子宮
50名無しさん◎書き込み中:04/07/15 11:40 ID:sSrx54VS
人間五十年…
51名無しさん◎書き込み中:04/07/15 11:49 ID:yiamZtWZ
51 = 3*17
ここは、何のスレですか? この流れを作った>>2-5くらいが悪人だな
52名無しさん◎書き込み中:04/07/15 12:22 ID:+ebpfIyq
1 【わさびの準備】
 生わさびは香りが高くお茶漬けにもぴったりです。鮫皮おろしのようなきめが細かいおろしを使うと、揮発性の香りがたち、わさびの味と香りを楽しむ※1ことができます。
※この揮発性の香りを飛ばさないためにも、緑茶を注ぐ時には、わさびに直接かからないようにしましょう。

2 【塩鮭の準備】
 鮭茶漬けの主役の塩鮭※2は、ウロコを落とし、さかな焼き器で焼き、骨を取り除き、フレーク状にしておきます。また、鮭の皮も、うまみの皮下脂肪を多く含んでいるので、細かく刻みます。

3 【のりの準備】
 のりは、香りが逃げてしまわないように、2枚重ねにして遠火であぶり※3、細かく短冊状に切っておきます。

4 【緑茶を注ぐ】
 熱湯でぬめりを洗い流したご飯を大きめの茶碗によそいます。その上にのりをちらし、フレーク状にした鮭と、刻んだ鮭皮、生わさびをのせ、醤油をぽとぽとと垂らします。
 緑茶は、まず、ほんの少しの湯を茶葉にかけて、その湯を捨てます。15秒くらい待って、お茶のうま味がでるようになったら、熱湯よりも若干冷ましした湯を茶葉にかけ※4ながら(生わさびにかからないように)注げば、鮭茶漬けのできあがりです。
53名無しさん◎書き込み中:04/07/15 12:44 ID:jg+gj2jq
こんな流れになるとは・・・
誤算
54名無しさん◎書き込み中:04/07/15 13:17 ID:oyV4AWKg
このスレは廃棄スレです。
55名無しさん◎書き込み中:04/07/15 14:39 ID:e1BdoXF6
午後の紅茶
56名無しさん◎書き込み中:04/07/15 14:40 ID:u2ycd5p8
ゴロゴロいってる
byさいたま
57名無しさん◎書き込み中:04/07/15 14:40 ID:T34HCplr
GORO
58名無しさん◎書き込み中:04/07/15 15:41 ID:F/4uQ3Tt
ゴーヤチャンプル
59名無しさん◎書き込み中:04/07/15 15:46 ID:e1BdoXF6
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ。
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       ネタスレ突入でも
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
60名無しさん◎書き込み中:04/07/15 16:32 ID:VfPzKQCf
61名無しさん◎書き込み中:04/07/15 16:36 ID:yiamZtWZ
@\61位で国産等倍売ってるとこないですか?
62名無しさん◎書き込み中:04/07/15 16:45 ID:/CRfpGwb
ttp://www.tokyo-eiken.go.jp/inform/seminar/2000/semiyosi.html

輸入のキムチから感染したと思われる回虫症が同一の
飲食店で2例続けて発生し、そこで提供された韓国直送
のキムチから回虫卵を検出できた例やブタの有鈎条虫
卵に汚染されたキムチを食べて脳内に有鈎嚢虫が発見
された報告もあります。

(3)有鈎嚢虫

成虫である有鈎条虫は広く世界に分布し、本症は、主に有鈎条虫卵の付着した食品の摂食により感染し、
各種臓器に有鈎嚢虫の腫瘤を形成する。症状は重篤で、嚢虫が脳、脊髄または眼球に寄生すると痙攣、
意識障害、麻痺、精神障害などを起こすことがある。

近年、輸入キムチが原因として疑われれている報告がある
63名無しさん◎書き込み中:04/07/15 17:34 ID:c2uBLUfj
魯山人風すき焼き
64名無しさん◎書き込み中:04/07/15 17:43 ID:Xy3yHEkC
最安!一枚49円(税込)4倍速プリンタブルDVD−R
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15955325

最安!一枚18円(税込)56倍速プリンタブルCD‐R
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53380038

65名無しさん◎書き込み中:04/07/15 17:51 ID:OQuJNTye
LGのロゴ、どうにかならんか?
66名無しさん◎書き込み中:04/07/15 18:54 ID:ma9mLJAo
轆轤首
67名無しさん◎書き込み中:04/07/15 18:58 ID:TBmJZmBx
むなしいスレだな。
68名無しさん◎書き込み中:04/07/15 19:02 ID:My7bsH5t
(;゚∀゚)=3ムッハー
69名無しさん◎書き込み中:04/07/15 19:10 ID:luCK6BG9
無給で残業
70名無しさん◎書き込み中:04/07/15 19:15 ID:+ebpfIyq
このスレは70にきました。もう書き込めませんのでほかに逝ってください
71名無しさん◎書き込み中:04/07/15 19:33 ID:TBmJZmBx
んなこたー71
72名無しさん◎書き込み中:04/07/15 20:06 ID:luCK6BG9
国産で安いのって72?
73名無しさん◎書き込み中:04/07/15 20:31 ID:DenqmfkG
KIC
74名無しさん◎書き込み中:04/07/15 20:37 ID:x8DdHy0Q
次スレは無しで・・・
75名無しさん◎書き込み中:04/07/15 20:39 ID:czDXOKkI
名古屋から書き込み
76名無しさん◎書き込み中:04/07/15 20:47 ID:k3Zul4cR
ナローバントなBフレマンション
77名無しさん◎書き込み中:04/07/15 20:57 ID:hrWmf9Pg
七々見奈波
78名無しさん◎書き込み中:04/07/15 21:14 ID:Uxt2SLoq
せんだみつおゲーム
79名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:09 ID:luCK6BG9
焼くときは低速にしたほうが良いってわかってるけどついつい4倍で焼いちゃう。
80名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:24 ID:omMW0Czg
ハレー彗星
81名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:31 ID:/THo1twA
はい、ここまで。通常の流れにもどそうよ?
82名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:33 ID:QYYw4irL
いま国産4倍の最安値って130〜150円/枚位?
83名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:39 ID:xl0O+NxG
84名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:42 ID:/THo1twA
>>83
全部外れ。スレタイと>>1をよく読もう。
85名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:43 ID:qLXoQ5FL
>>83
宣伝乙w

糞高いし、このままじゃあぼーんしちゃいますよ? 国産が@150-なのにネ
空気嫁
86名無しさん◎書き込み中:04/07/15 22:52 ID:hlJJHHsF
>>82
質屋でかまわんのなら、マクセルが\75

売り切れたけどorz
8783:04/07/15 22:58 ID:xl0O+NxG
マジ?はずれなの?
じゃぁ、どんなのがいいのでしょうが、教えて君でスミマセンが
教えてください!
88名無しさん◎書き込み中:04/07/15 23:04 ID:luCK6BG9
>>87
DVD−Rの品質を格付けするスレ 2枚目
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089626084/
89名無しさん◎書き込み中:04/07/15 23:57 ID:+ebpfIyq
スマートバイ金でもかってろ。
90名無しさん◎書き込み中:04/07/16 06:17 ID:KGX+MDs1
情報クレ
91名無しさん◎書き込み中:04/07/16 07:32 ID:ZEXOuqXV
何処かがセールしないことには以降こんな感じで進行されます。

                ↓
92名無しさん◎書き込み中:04/07/16 07:35 ID:X1ACWh+u
クンニリングス
93名無しさん◎書き込み中:04/07/16 07:47 ID:IhcBzvsd
93子
94名無しさん◎書き込み中:04/07/16 09:46 ID:p2Rw0Itc
串焼き
95名無しさん◎書き込み中:04/07/16 13:23 ID:GrZfd5qU
開幕が待ちきれません
96名無しさん◎書き込み中:04/07/16 13:42 ID:mDox19NY
わさびが香る「鮭茶漬け」

 お茶漬けは、作り方ひとつで簡単にも作れますし、作り手の思い入れを込めることもできます。私は、そんなお茶漬けが大好きです。
ここでは、いろんな作り方があるお茶漬けのなかから、私が好きな鮭茶漬けの作り方を通して、
鮭の皮のおいしさや、鮫皮おろしでおろした生わさびの旨さ、緑茶のうま味を味わっていただきたいと思います。
97名無しさん◎書き込み中:04/07/16 17:09 ID:kbsjPxc8
もうそのコピペイラネ
98名無しさん◎書き込み中:04/07/16 18:18 ID:kLeKS8LR
9821現役バリバリ(エロ)
99名無しさん◎書き込み中:04/07/16 18:58 ID:a8CiIAao
ツクモ
100名無しさん◎書き込み中:04/07/16 19:00 ID:X1ACWh+u
本日、秋葉、あきばおー平日特価
maxell DR120.1P10S 1499円税込み
101名無しさん◎書き込み中:04/07/16 19:40 ID:pE9J2FDa
お茶漬けでもくうか。
102名無しさん◎書き込み中:04/07/16 21:18 ID:TcRSSFv7
10月2日
103名無しさん◎書き込み中:04/07/16 21:23 ID:X1ACWh+u
101回目のプロポーズ
104名無しさん◎書き込み中:04/07/16 21:32 ID:HxUTf5kz
これ以上荒れるなら削除依頼出すけど。
105名無しさん◎書き込み中:04/07/16 21:44 ID:pE9J2FDa
(・3・) アルェー 
106名無しさん◎書き込み中:04/07/16 22:40 ID:gRaoHqUB
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) <誘電買いなよ
(つ[[(0]) \_____
|  |
∪∪
107名無しさん◎書き込み中:04/07/16 23:39 ID:RkaCk20o
渋谷109
108名無しさん◎書き込み中:04/07/16 23:57 ID:4QmYYK4m
煩悩
109名無しさん◎書き込み中:04/07/17 00:00 ID:koV+Z6T1
イオナズン!!
110名無しさん◎書き込み中:04/07/17 00:02 ID:V1+1pPED
通報しました
111名無しさん◎書き込み中:04/07/17 00:18 ID:qqxIOLhR
ジョーシンWEBでフジ VDR120Ex10 4X 3パック \5,340を買った
国産のも安くなったね〜。ちなみに中身は誘電だったよ。
112名無しさん◎書き込み中:04/07/17 01:50 ID:/+wpAI1X
いい国つくろう
113名無しさん◎書き込み中:04/07/17 02:17 ID:27HLYBia
いいさ、もう好きにすれば?
114名無しさん◎書き込み中:04/07/17 02:35 ID:COR5I2Jn
いいよ、じゃ好きにするよ
115名無しさん◎書き込み中:04/07/17 02:53 ID:/+wpAI1X
いい子はいじけないの!
116名無しさん◎書き込み中:04/07/17 05:25 ID:IUwS5iCm
いいろくすけ
117名無しさん◎書き込み中:04/07/17 05:45 ID:9UPHT0jD
いいな、いいな、人間っていいな
118名無しさん◎書き込み中:04/07/17 06:22 ID:tLZGd2cT
RADEON9800pro\19800
119名無しさん◎書き込み中:04/07/17 09:01 ID:Ezu3g6Ta
イ、イック〜!
120名無しさん◎書き込み中:04/07/17 10:27 ID:LxiMJbma
120円
121名無しさん◎書き込み中:04/07/17 10:29 ID:3lf7mtLA
122名無しさん◎書き込み中:04/07/17 11:03 ID:e4bxc906
ドスパラのFortis8倍がTYG02と出てますが1枚90円です。?
123名無しさん◎書き込み中:04/07/17 12:12 ID:Se+aqwa5
さて… 吉と出るか… ID詐欺と出るか…






普通にかんがえて "8倍" @90 誘電はちょっとねゑ。 ドスパラぴんちw
124名無しさん◎書き込み中:04/07/17 12:16 ID:Se+aqwa5
ブランド名、唄ってる訳じゃないからピンチでも何でもないね_no
125名無しさん◎書き込み中:04/07/17 13:06 ID:ATdwPhVr
どこのドスパラ?
あとパッケージなどの写真があると間違えなさそうなので画像きぼん。
126名無しさん◎書き込み中:04/07/17 14:02 ID:UuQyWOIp

ttp://www.dospara.co.jp/top/

x8のスリム画像は載ってないね。 メディアオリンピックw
127名無しさん◎書き込み中:04/07/17 14:02 ID:B+68pBYG
話うますぎ
128名無しさん◎書き込み中:04/07/17 14:04 ID:4emi5mhl
こっちにも一応

焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1076118647/895
129名無しさん◎書き込み中 :04/07/17 16:17 ID:/k5S9Hi5
Fortisあやしすぎ、4倍はSONY04D1だし。
130名無しさん◎書き込み中:04/07/17 16:41 ID:zrbIRgig
アプライドで売ってる10枚398円のDVD-R(x4)は買いでしょうか?
http://www.applied-net.co.jp/medama/supply/md01.htm
131名無しさん◎書き込み中:04/07/17 16:55 ID:4emi5mhl
>>130
スレタイと>>1をよく読もう。
132名無しさん◎書き込み中:04/07/17 18:08 ID:njR10eI6
>>130
安いね。品質はどうよ?
133名無しさん◎書き込み中:04/07/17 19:57 ID:7JH2ek+L
だからスレタイよく読んでって
↓に行ってくれ
「海外産」の格安DVDメディア情報・19枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1086937786/
134128:04/07/17 20:07 ID:4emi5mhl
誘電とfortisを比べてみた・・・・やっぱり怪しい感じ


焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1076118647/903
135名無しさん◎書き込み中:04/07/17 22:09 ID:FODCG1lz
>>112鎌倉幕府
136名無しさん◎書き込み中:04/07/18 00:58 ID:4O5pfuoz
ヽ( ・∀・)ノ遅杉
137名無しさん◎書き込み中:04/07/18 20:08 ID:oqIsp2yw
1,4倍も誘電?
そんなわけないよな、、、
138名無しさん◎書き込み中:04/07/18 20:16 ID:as00jIqN
>>137
等倍はGIGA、4倍はSONY、8は誘電
139名無しさん◎書き込み中:04/07/18 20:27 ID:sh390xwC
誘電だけど品質は糞だから、ID詐欺疑惑がでてるけどな。
140名無しさん◎書き込み中:04/07/18 21:07 ID:4O5pfuoz
等倍が一番まともw
141?@:04/07/18 23:09 ID:3JwE6TYP
maxell printable x4をdvr-104で倍速焼きしたら後半読めなかった・・・
国産(石川県産含む)で今までパーフェクトだったので筆舌に尽くしがたい衝撃を受けた
数十円高くても誘電を買っておけばよかった・・・
142名無しさん◎書き込み中:04/07/19 10:46 ID:+8uqOgti
maxell printable x4を、DRU-500A、ND-2510Aで4倍速焼きしたら
60枚中10枚が書き込み失敗した。
腹が立ったので、三菱台湾×4メディアをしこたま買い込んだ。
143名無しさん◎書き込み中:04/07/19 15:33 ID:lt9D1V1c
ムシャクシャして焼いた
国産なら何でもよかった
今は反省している
144名無しさん◎書き込み中:04/07/19 15:41 ID:rprRBUef
誰だ、マクセルの評判落とそうとしてる奴は。
てかホントの話ですか。
145名無しさん◎書き込み中:04/07/19 16:34 ID:V1UcRBmA
まさか書き込み中にほかの作業してたとかいうDQNじゃないよな?
146名無しさん◎書き込み中:04/07/19 16:41 ID:+8uqOgti
ほんとだよ。ヨドで買った60枚。こんな酷いのは初めてだなあ。
懲りずに今週はノーマルレーベル60枚買って実験してるとこ。
マイレージポイント無しの、10枚:¥1,980(ポイント15%)×6セット。
147名無しさん◎書き込み中:04/07/19 16:44 ID:x17Z1B4Y
148名無しさん◎書き込み中:04/07/19 18:14 ID:chI3siFi
で、結局のところ、これまでエンポリ等倍を愛用していた
通販頼りの地方民はどこに乗り換えればいいんだ?
149名無しさん◎書き込み中:04/07/19 18:15 ID:chI3siFi
すまん、誤爆だ
150141:04/07/19 19:05 ID:fo6aLzLN
嘘のような本当の話だよ
ドライブが悪いのかmaxellが悪いのかprintableが悪いのかロットが悪いのか判断できないからここに情報提供してみたのさ
142もprintableみたいだからprintableが鬼門なのだろうか
ノーマルはうちでは問題ない
151名無しさん◎書き込み中:04/07/19 19:53 ID:AbUopsok
悪いのは>>141本人。
152名無しさん◎書き込み中:04/07/19 21:17 ID:pFPw/1/F
yss氏のfortis8倍/誘電8倍の比較結果

ttp://homepage2.nifty.com/yss/fortis/fortis.htm

やっぱ、差あるね。
153名無しさん◎書き込み中:04/07/19 21:34 ID:aJ94VCtE
誘電の不良品を横流ししてたりして(w
154名無しさん◎書き込み中:04/07/19 21:35 ID:NxRICCVP
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚) ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
155名無しさん◎書き込み中:04/07/19 21:59 ID:brYB1YMF
156名無しさん◎書き込み中:04/07/19 23:09 ID:/rQ3CYx8
maxellのマイレージポイントって、何だ?
157名無しさん◎書き込み中:04/07/19 23:12 ID:YTPjpFBG
速度は何でもいい
安い国産を
158名無しさん◎書き込み中:04/07/20 02:37 ID:4X68egPG
Fortisの焼き検証…
IDは同じであれどう見たって”国産”と呼べるような品質ではないね。
外国産で括って、スリムケース、x8で相性が合えば@90はいい買い物かもね…

何れにしろスレ違いなんで(ry
159名無しさん◎書き込み中:04/07/20 03:04 ID:3OvMIbNe
ジムみたいなものか。
160ジム:04/07/20 07:54 ID:iY9atFNb
何だとー?!
161名無しさん◎書き込み中:04/07/20 11:00 ID:DP4h0GnP
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5062-0302
こいつはどうだろうか?
FUJI FILM(OEM) DVD-R 8倍速 25枚スピンドル
富士フィルム製の8倍速DVD-R(OEM)です。表面はホワイトプリンタブルになります。(メディアIDは「FUJIFILM03」)
1枚あたり\140(税別)のお買い得8倍速メディアです。
162 ◆fzpLpgOYbk :04/07/20 11:55 ID:Z60qE+Tz
>>161
キズだらけ。
163名無しさん◎書き込み中:04/07/20 14:20 ID:tSaBoozW
>>162
詳細キボン
164名無しさん◎書き込み中:04/07/20 15:43 ID:3khcKGt/
>>162 坂もっちゃん?
165名無しさん◎書き込み中:04/07/20 17:00 ID:uYsI5BBR
Fortis8倍、詐称確定シマスタ
166名無しさん◎書き込み中:04/07/20 17:50 ID:HGafjxCk
ソースは?
167名無しさん◎書き込み中:04/07/20 18:03 ID:uYsI5BBR
>>166
starlaboからメールで今日の夕方に回答きた。
おれ以外にも同じような問い合わせをしていた香具師が何人もいる。

fortisスレに逝っとくれ
168名無しさん◎書き込み中:04/07/20 18:04 ID:39q4sdzA
23 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 04/07/20 16:32 ID:uYsI5BBR
誘電さんからお返事きました。さぁ、祭りの開始だよ。

>日頃弊社That's製品をご愛顧頂きお礼申し上げます。
>お問い合わせの件ですが、内容を確認させていただきました。
>お知らせいただいたディスクは、弊社でも、入手し、現在調査
>を進めておりますが、スタンパの刻印やロットNoの打ち方、記
>録特性などから、太陽誘電製品ではございません。
>このため、対応については、社内にて協議中です。
169名無しさん◎書き込み中:04/07/21 08:20 ID:8BmIZneq
せっかく報告したのに誘電はメディアは送ってこないのか?
170名無しさん◎書き込み中:04/07/21 08:49 ID:o5Rme4Ml
しょうがないんじゃね?
存在をすでに知ってたんだから。
これで送り返してきたら、みんな送るだろw

こないだのどこぞ見たいに、メーカーが知らなかったのなら別だが。
171名無しさん◎書き込み中:04/07/21 09:13 ID:8ZU0nQG0
>>170
店もForitsも一言も「誘電」だとは言ってないので、誘電に送ってもダメだよね。
それよりも、office-mayuの逆輸入誘電も、ちょっとだけ怪しい匂いがする。
こっちは「誘電」って謳ってるから・・・・
172名無しさん◎書き込み中:04/07/21 13:31 ID:NbPw3YIc
結局fortis8倍メディアはどこの会社が作ったのでしょうか?
ID詐欺しそうなのはOPTかうんこかCMCのどれかかな?
173名無しさん◎書き込み中:04/07/21 13:40 ID:1w+ZHs6r
>>172
気が短すぎるね。もうちょっと結論でるまでは時間かかるよ。
で、焼き品質見る限りは、OPTO/PRINCOレベルはないだろ。

現段階では、「誘電がオフィシャルに作ったものではない」ということ
おれの妄想だけど誘電の試作品スタンパが台湾に流出したとか
そっち系のオチになりそうだと思う。
174名無しさん◎書き込み中:04/07/21 14:12 ID:3u8DYtWw
そうそう、誘電製とはForitsも店も宣伝してないんだよね。
175名無しさん◎書き込み中:04/07/21 22:44 ID:3kwRG/Vv
>171
office-pro-mayu、お詫びがでますた。
ttp://www.office-pro.jp/dvd-TYG02.htm
176名無しさん◎書き込み中:04/07/21 22:54 ID:1w+ZHs6r
ドスパラは強気
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?head=n&footer=n&m=n&s=n&ic=41974#to_3

ランドポートも詫びとかないと、まずいよな。
さらに最後に誘電がどう発表するかだな。
177名無しさん◎書き込み中:04/07/21 23:16 ID:E0G8FIkS
でもLG4082では8倍で書き込めないのだがw
178名無しさん◎書き込み中:04/07/21 23:20 ID:1w+ZHs6r
>>177
firmを待つか、焼けるドライブ買うかどちらかだ。
さぁ、どうするどうする?ドライブ欲しくなってきたろ?
我慢しないで買っちゃえよ。
179名無しさん◎書き込み中:04/07/22 00:37 ID:4lUo42io
>正式な(金型)を購入していると
入手ルートが怪しい。賞味期限切れの廃棄金型を横流しか?
180名無しさん◎書き込み中:04/07/22 00:41 ID:vyDhImVq
ごっちゃになってきた。
Foritsだけじゃなくて、ランボとかの逆輸入品もそうなの?
181名無しさん◎書き込み中:04/07/22 00:42 ID:vyDhImVq
あ、逆輸入品もForitsなのか。
182名無しさん◎書き込み中:04/07/22 00:52 ID:BFVcCB8n
逆輸入品ってこれではないのかな?
8倍があるのか知らないけれど。

61 :名無しさん◎書き込み中 :04/07/21 00:21 ID:N7uva4kt
V-starってのが台湾で太陽誘電(MADE IN JAPAN)として
売られているみたいだね。

DVD-R4倍、DVD+R4倍で1枚73円(22元)。
CD-Rで23円(7元)。
183名無しさん◎書き込み中:04/07/22 01:03 ID:O0y2nQHg
>>182

いや、MAYU側で「Fortisです」と言ってるんだから
ドスパラで売ってる奴と同じものでしょ。
MAYUのはプリンタブルで
ドスパラのは普通のレーベルだけど。
184名無しさん◎書き込み中:04/07/22 02:28 ID:WtJb4za9
ランドポートに誘電の逆輸入品なんてあった?
185名無しさん◎書き込み中:04/07/22 04:01 ID:TjNenai6
台湾たって相手は中国人
ID詐称ぐらい平気でやるだろ?
186名無しさん◎書き込み中:04/07/22 05:08 ID:XBuloQev
言っとくけど、ランドポートの8倍速スピンドルは本物。
買ったけど誘電と刻印とか一緒だった。
187名無しさん◎書き込み中:04/07/22 11:22 ID:hEFpN1ZD
ランドポートとばお〜の誘電逆輸入は4倍だから今回関係ないでしょ。
なんかいろいろごっちゃにされてるぞ。
188DVD君:04/07/22 12:07 ID:G8A9lTiB
国産かどうか知らないが
twotopで8倍DVD-R(10枚)、880円で買ってきたよ。
9枚焼いて7枚成功。
2枚失敗。(何でダメなんだろう?)
判っている方、教えて下さい。
(今のところ、裏に手のアトをつけると失敗するのかな?)
189名無しさん◎書き込み中:04/07/22 12:39 ID:dalqKCUz
ランドポート8倍のシルバー売ってるね
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-3305
190名無しさん◎書き込み中:04/07/22 14:41 ID:jmTYJ4fY
>>188
ID調べればいいのでは?

ってかこのDVD君って厨房質問ばっかりだけど同一人物?
191名無しさん◎書き込み中:04/07/22 15:06 ID:HzblpPXt
>今のところ、裏に手のアトをつけると失敗するのかな?

これなんか釣りにもなってないから天然か
192名無しさん◎書き込み中:04/07/22 15:31 ID:Y6IMfpIn
記録面ガッチリつかむ奴って意外にいるんじゃない?
レンタルCD,DVDとか指紋が思いっきり付いてることあるでしょ。
193名無しさん◎書き込み中:04/07/22 15:49 ID:tNhzmd2k
>>192
そういう奴は、すんごい死んで欲しい
194名無しさん◎書き込み中:04/07/22 15:53 ID:Z+1QPk74
>>192
落としたりしたら困るから。基本だろ、それ
195DVD君:04/07/22 16:05 ID:G8A9lTiB
>191
天然とかじゃなくて、よく知らないのです。
やはり、裏に指紋つくとダメですか。
他には、ダメになるとき
どんな理由があるんですか?
196名無しさん◎書き込み中:04/07/22 16:07 ID:hoxZrnM6
カビが映えると思うよ。環境によっては
197DVD君:04/07/22 16:15 ID:G8A9lTiB
ビデオだとカビがはえたら読めませんよね。
だけど、指紋ついてもDVDは読めたような気がしたのですが。
 私のドライバー、DVD-Rは8倍速なので、
媒体4倍だと20分かかっていたのが、8倍だと10分で済むので
goodです。
198名無しさん◎書き込み中:04/07/22 16:44 ID:kHbhzb4e
レンタル物で記録面の汚れでも、色々あるからなあ。
どろりとした液体が付いてるものもあるし。
傷にしても、修復不可能なレベルまで傷が付いてた
なんて言う話もあるし。

さすがに一番怒ったのは、レンタルビデオを車内に置きっぱなしで
熱で半分溶けた状態で返した猛者もいるしなあ。

まあ、それはともかく指紋はなるべく付けない様に、丁寧にな。
自分だけが使う物でもないし、所有権があるわけでもないしな。

>>197
日焼けを考えてくれ。焼けてないところは黒く無いでしょ。
その部分だけ、レーザーが当たらない場合がある。
大体はそれでも焼けてて読めるけど、そのせいで、エラーで読めないこともあるし、
あとで、段々読めなくなった際に、そこからやばくなる事もある。
199DVD君:04/07/22 16:55 ID:G8A9lTiB
了解、ありがとう御座います。
いろいろあるんですね。
とりあえず、気持ちの上では
writeの場合は、裏は絶対、手をつけない
readの場合は、なるべくだが、多少雑でもいいかな、
という姿勢で、やって行きます。
200名無しさん◎書き込み中:04/07/22 16:58 ID:jmTYJ4fY
記録面に諮問着けちゃいけないことすら知らないなんて…マジで小学生とか?
201名無しさん◎書き込み中:04/07/22 17:01 ID:DN3ty97M
消防が、writeとか使うかよ。
無色低学歴あたりが妥当
202名無しさん◎書き込み中:04/07/22 17:06 ID:/D4+zrMt
ココに書き込むの自体が不自然。キチガイ装った釣りにしてもお粗末過ぎる。
203名無しさん◎書き込み中:04/07/22 17:54 ID:cUlwTnWE
まあ、夏だから、どんなのがいても不思議はあるまい。
204名無しさん◎書き込み中:04/07/22 18:18 ID:kHbhzb4e
>>199
突っ込みどころが多いかも知れないが、簡潔に説明してあげる。
これで判らなければ、もう知らん。

Rのブランクメディアの場合、記録する場合、
記録面の記録する部分の色素を
レーザーを当てて、変化させてる訳。

そこに障害物があれば、そこだけレーザーが当たってないと言う事だからね。
人間の目で見える汚れと言う事は、大きい障害物と言っていい。
そういう状態で焼いたメディアは、きちんと焼けてるか判らない。
そういう場合、データが読み取れない可能性が高くなるわけだし、
そういうメディアは劣化した時、そういう不完全な部分から駄目になりやすい。

だから、皆さん焼く時点で相性の良いメディアを使ったり
焼く際には、エアダスターなどで埃を飛ばしたりして
なるべく最善の状態してるわけで。
まあ神話のジークフリードの様に、そのせいで致命的な事にならんようにね。
205名無しさん◎書き込み中:04/07/22 18:36 ID:rQQcPeGn
そういえ
206DVD君:04/07/22 18:48 ID:amONI7gT
>これで判らなければ、もう知らん。
 有難うございます。
レーザーで焼いているんですね。機構とか構造はよくわからんのですが。
えらい神経つかうんですね。
ま、使えればいいか、で気楽に使っていますが。
 なお、一応データ関係はD:に作成し、
数ヶ月に1回ぐらいUSBディスクにbackupを取っています。
c:はo/s(Win2000)とソフト(再インスト時は、どちらにしても壊れるので)
207名無しさん◎書き込み中:04/07/22 18:50 ID:jmTYJ4fY
日記はまだ続くの?
208名無しさん◎書き込み中:04/07/22 19:20 ID:hEFpN1ZD
一言 スレ違い でいいはずなのに夏休みのせいか、みんなやさしいね
209名無しさん◎書き込み中:04/07/22 20:48 ID:7ObWd24h
>>208
いくら最近機能不全気味とはいえど、8月半ばにもなればこうはいかんだろうな。
210名無しさん◎書き込み中:04/07/22 20:59 ID:NDdTse9h
              _,......._
          ; ''''''''""`   `ヽ、.._
         /             |
         /   _,..... -‐''''''"" ̄``'ヽ、.
  ==:----‐'一''''"´  _,.,,.,.: : : : : : : : : : : :ヽ.   fortis!! 手を挙げろ!
   ``ヽ、::::l;;,!::: : : :,-…-…-ヾi;;==-r=--一'’      お前には黙秘権と弁護士を呼ぶ権利がある・・・
.      ``''{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}          
.        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : |''ヽ、
        { : : : :|   ,.、   |:: :/:::| : :l}  ___
        ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ |:/::/ /='" ,..... ヽ.                 ,r;;::'´`ー-、.._
       ,. -'゙ゞイ! ヽ 二゙ノ イ//:,:'  /  ,:'"-==`ヽ ゙;                /:::::::::::::::::::::::::::``ー-...._
     =ニ._  ;'   :` ー一'´/",:' l,:'  j /    ー``ー---------、..___ ,.r''  ̄`` ;=、.._:::::::::::::::::::::::::::::::::j
         >;'、 :::://  ヽ< .,:'  /  ,r'":|::.                /" ヽ'ーi一',. -.、ヽ::/'"``'''''''''''"
       /' | ヽ/ /    _コー/ o,j  ゙、:              /  :  (⌒`ー:ゝ、__,//
       〈 / / /    ゙、o ヽ,r'"   ゙、::  : ::         /::: :  `ヽ(゙ー-、....;  )''"
       ./"|/ /     ゙、        ヽ:: .... ::...:.:::: :::..   /::::::::;;;:==-、 ゙('ー-、__ノ゙
      / /  ./       i           `::''ーr--=、..__、 、゙、、:::  } | /`ー''"
    ,.r''  / /       |゙、          : : :|     `ー-==--'-''"
__,.-'" |ヽ /:/|        |: ヾo         ::|
ヾ `ヽ ! /'"::::::|        |: ヽ             ヽ
 |  j :/:::::::::::::|          |::  ヽ          \
211名無しさん◎書き込み中:04/07/22 21:10 ID:YDuXdt9U
録画用DVD-R 120分10枚パック【4倍速対応】 FUJIFILM(VDR120CX10M4XA) 1,380円

★★数量限定セール、更に値下げ!!★★
212名無しさん◎書き込み中:04/07/22 21:25 ID:pZUrEkdl
ビミョーな値段だし、4倍フジは自社が混ざってるからギャンブルだな・・・
213名無しさん◎書き込み中:04/07/22 21:35 ID:CmyzVdsM
>>212
自社ってダメなの?
214名無しさん◎書き込み中:04/07/22 23:41 ID:dvuCtrsD
>>211
これって誘電じゃないの?
215名無しさん◎書き込み中:04/07/23 00:50 ID:K7bOXK8a
フジ自社ってそんなに悪いイメージ無いけどな。
いや、あんま買ったことないから言い切れないけれど。
216名無しさん◎書き込み中:04/07/23 01:26 ID:GePMtnmF
フジはレーベルデザインがダントツでダサイ気がする
217名無しさん◎書き込み中:04/07/23 01:33 ID:nhCLCIqD
嫌、三菱の足元にも及ばないと思うよ。



プリンタブルとノンプリンタブルの中間と言う物が無い。極端杉。そしてダサイ
218名無しさん◎書き込み中:04/07/23 01:35 ID:GePMtnmF
ジェルホワイトって、評判よくないの?
俺も好きだし、けっこうイイ〜 っていう意見が多かった気がするんだけど
##FAQ##

・〜買ったけど、どこのOEM?
三菱→国産、シンガ産は、自社製。台湾製だったらあきらめれ。
誘電→誘電謹製です。
TDK→等速はほぼ自社、4xは誘電7、自社3の混在。ギザギザ=誘電
マクセル→自社製です。
フジフイルム→ほぼ誘電、4xでは自社製もあり。

・この値段って安いの?
国産が1枚あたり200円以下なら安いですよ。(石川さん除く)

・品質がいいのはどれ?
焼いた後のエラーの出が基準値以下じゃないと売れないので変わりません。
神経質な方は低速にマクセル・三菱、高速記録には誘電がいいみたいですよ!

220名無しさん◎書き込み中:04/07/23 10:13 ID:zS1AcMKJ
>>219
夏休み真っ盛りで厨房質問わんさかのこの時期に、良い書き込み発見
221名無しさん◎書き込み中:04/07/23 10:52 ID:wFO8SEZa
>>219
> 国産が1枚あたり200円以下なら安いですよ。(石川さん除く)


徳島さん(KIC)は150円以下
石川さんは(UNI)120円以下
222名無しさん◎書き込み中:04/07/23 11:32 ID:XFayoCnC
先日OAシステムプラザに行ったらmag-labって所の
DVD-Rが国産でUNIと同程度の値段だった。
買わなかったけど。
223名無しさん◎書き込み中:04/07/23 11:41 ID:GePMtnmF
磁気圏オリジナルのKICのヤツかな
俺はエンポリのKIC等倍しか使ったこと無いけど
224名無しさん◎書き込み中:04/07/23 23:03 ID:LvWULAbw
秋葉のアキバオーでmaxellの8倍5枚で999円(税込み)
秋葉のマルゼンで誘電の4倍+Rが5枚で777円(税込み)
225名無しさん◎書き込み中:04/07/24 00:38 ID:rMmF2cvi
KICはKICでも磁気研KICはやめとけ。
エンポリorMade in Japanの方がいいよ。
226名無しさん◎書き込み中:04/07/24 00:55 ID:7zPhyzvv
ついに国産8倍が1000円切りましたか・・・
227名無しさん◎書き込み中:04/07/24 01:17 ID:OroeLo5X
磁気研KICってひどいですか?
やっぱりエンポリのお下がり使ってるのかな( ゚ー゚)
228名無しさん◎書き込み中:04/07/24 01:25 ID:VukeJQY3
安いのを買いたいとは思うが変に安いとそれはそれで怪しくて買う気がしない・・・・
229名無しさん◎書き込み中:04/07/24 02:18 ID:LyGcsA6R
>>228はFortisスレの夏厨タンでつかね?
230名無しさん◎書き込み中:04/07/24 07:56 ID:k61IoiWY
今朝のチラシ

ヤマダ電機
三菱4倍データ用10枚(DHR47U10) 1880円-188ポイント還元

コジマでも1880円

量販店もかなり安くなってきましたね。
231名無しさん◎書き込み中:04/07/24 09:10 ID:2Ift4NBq
>>230
それは台湾産
232名無しさん◎書き込み中:04/07/24 11:13 ID:SaprMGRN
>>227
エンポリも磁気研も一緒。
選別してるのなら差が出るだろ(w
233名無しさん◎書き込み中:04/07/24 11:24 ID:pch7Vwol
>>232
選別なんてコストかかるようなことせんだろ。
せいぜい立ち上がり100枚位をヨソに回してるくらいじゃないの?
234名無しさん◎書き込み中:04/07/24 14:25 ID:dqLLlmnh
単純に磁気研が選別落ち品を拾ってきてるだけだろ
235名無しさん◎書き込み中:04/07/24 16:14 ID:bQHURtbV
デンコードー秋田店(たぶんどこのデンコードーでも同じだと思うけど)で
三菱のVHW12NCS5(-RW×5枚.VIDEO用.シンガポール産)1980円。
さらに今日明日が2割引で1584円。
俺様リカバリディスクにしか使ってない-RWだけど(他は+RW)
そのリカバリに使っていた-RWメディアが危険な状態になったので買いに行ったら発見。
236名無しさん◎書き込み中:04/07/24 16:28 ID:2Ift4NBq
>>235
それはシンガポール産
237名無しさん◎書き込み中:04/07/24 16:54 ID:bQHURtbV
三菱シンガポールはOKでなかったけ?ここ。
シンガポールダメだったら既に国産がない三菱の名前はココで禁止では?
238名無しさん◎書き込み中:04/07/24 17:12 ID:TA13lkP0
Landの怪しげオレンジバームクーヘン ID:TYG01 誰か特攻しる。
239名無しさん◎書き込み中:04/07/24 17:17 ID:+iil7cvo
>>230 「ばおー」じゃ1299円だったかな?
240DVD君:04/07/24 17:57 ID:6cF8nZbK
 twotopで買った8倍DVD-R(10枚)、880円(MrDATA)
結局、10枚焼いて8枚成功、2枚失敗。
90分モノ、10分ぐらいで出きちゃう。
ま、初期の頃のCD−Rの失敗に較べれば、
上出来だよね。
・・・・
 60分モノCD−R、2倍速でダメで1倍速で、70分ぐらいカケテ焼いて
10枚で7、8枚失敗していたことを思えば。
(どこのメーカー使っても同じだった)
現在は数分で終わってしまうし、
最近は、失敗した記憶がない。
技術の進歩は驚くばかり。

241名無しさん◎書き込み中:04/07/24 18:00 ID:jmYzEvrx
はいはい。日記はメモ帳にでも書いておこうな。坊や。
242名無しさん◎書き込み中:04/07/24 18:22 ID:innsiso0
三菱国産1x → 自社(通称赤箱)
三菱国産4x → 太陽誘電OEM
243名無しさん◎書き込み中:04/07/24 21:25 ID:LM3ZnLXg
>>233
スタンパン交換を無理に延ばして生産した分を磁気研ブランドにまわしてると言う噂だったが
逆に最初の方だったら品質はいいんじゃないかな?
244名無しさん◎書き込み中:04/07/24 21:26 ID:LM3ZnLXg
スタンパン⇒スタンパ
245名無しさん◎書き込み中:04/07/24 23:09 ID:29WpQV58
>237
直前までエンポリや、ウニはの話題が平然とありながら、
三菱シンガがダメ、ってのが釈然としないのはわかる気がする。

が、たしか前スレの流れでは
国産=信頼の証。
誘電、幕、国産三菱、TDKとそのOEMの話題のはず。
+Rの国産リコーや、RAMの松下、RWのビクターもOKでしょう。
今更なさそうだが、πや三井の掘り出し物がでたら、それもOK?
246名無しさん◎書き込み中:04/07/24 23:27 ID:lShlj6+C
>>245
え、エンポ、ウニもNGと思ってる人が大半だよ。ただ信者が強引に
入れてるだけ。
247名無しさん◎書き込み中:04/07/25 03:05 ID:9l5Zjp0F
唐の例を見ればわかるが
アンチは信者並にキモイ
248名無しさん◎書き込み中:04/07/25 03:33 ID:QxuO035q
>>245
235.237です。
執着とか信者ではなく、安く売ってるって情報書きたかったんですけどね。
三菱シンガポールは海外産のスレ行き・・・?
249名無しさん◎書き込み中:04/07/25 06:11 ID:oUhwA/jn
誘電、幕、国産三菱、TDKとそのOEM、でいいだろ。
UNIは問題外だしKICは専用スレがある。
シンガは微妙。話してて反発されたら中止。

(ってかKICを含めると信者と何か社員が煩いから嫌。安値情報入れると
店員扱いしてくるしorz)
250名無しさん◎書き込み中:04/07/25 07:29 ID:aw3H1HQQ
CD-Rの頃は三菱シンガは国産と同類で扱われてたと思ったんで
ここで良いような気もするけどね
251名無しさん◎書き込み中:04/07/25 08:00 ID:3sgtTffz
三菱国産はもう流通してないよね?
252名無しさん◎書き込み中:04/07/25 09:32 ID:EH/tJxqb
J本田市原店マクセル4倍-R×10 税込1950円。
最近は秋葉に行かなくても200円以下が増えてきたなぁ。
ところでここが本スレでいいのかな?
253名無しさん◎書き込み中:04/07/25 09:33 ID:3WyNgLK6
三菱国産は見ないな、最近。
TDKのシルバーレーベルで台湾産を見かけるが、自社製なんだろか?
254名無しさん◎書き込み中:04/07/25 09:50 ID:s7opgdM8
KICなんぞ、今となってはプレクスタードライブみたいなもん。
中途半端すぎて(゚听)イラネ
255名無しさん◎書き込み中:04/07/25 10:51 ID:ccg/LU6o
>>248
シンガでもまともな国産メーカーの価格情報はありがたいよ。
ただ流れに乗ってKICとか海栗出すやつが発生するからみんな警戒してるのでは?

基本的なフロー
シンガ→KIC、海栗信者が涌く→工作員乙
256名無しさん◎書き込み中:04/07/25 10:59 ID:+sELra3S
前スレで「俺のいらない情報はいらない」と言い放った豚がいたな
その成果がこのスレの荒れっぷりだったわけだが

あとそいつ曰く専用スレがあるメディアはここに書いちゃダメらしい
だから
マクセル
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073879274/l50
太陽誘電
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1071049925/l50
TDK
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047719597/l50
KIC
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1085806102/l50
は残念ながらスレ違い
ということらしい
あ、あとUNIFINO(海栗)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068985290/l50

257名無しさん◎書き込み中:04/07/25 11:02 ID:l0hH8wAa
ランドのフジOEM8倍速ってどう?
258名無しさん◎書き込み中:04/07/25 11:49 ID:s7opgdM8
三菱は誘電みたいなプライドがないから、
コストに見合わなくなったら直ぐ移行する。

もう国産は消える。自社も消える。
残るのは台湾OEM(w

最後までCD−Rも拘った誘電こそ神。
259名無しさん◎書き込み中:04/07/25 11:53 ID:sgb8RgtJ
唯一なのか
260名無しさん◎書き込み中:04/07/25 12:02 ID:brJwdxbf
8倍って技術的に台湾メーカーは作れるの?
二層なんかで国産は生残ってくれるかも。
マクは残って欲しい。
261名無しさん◎書き込み中:04/07/25 14:07 ID:N4cioohV
台湾製でも品質管理さえしっかりしてくれれば漏れは構わん。
262名無しさん◎書き込み中:04/07/25 14:51 ID:kvrv9/eG
>>261
その品質管理がなってないから糞なんだよ。
それを求めたら殆ど国産と代わらない値段になっちゃうんじゃないか?
263名無しさん◎書き込み中:04/07/25 15:23 ID:7zZ5qQeF
>>262

そんなこといっている人のほとんどが、台湾製のマザーボードや
中国製、マレーシア製、タイ製の部品をつかっているくせに(笑)
264名無しさん◎書き込み中:04/07/25 17:56 ID:cA3Qls1p
すぐ話を極端にして揚げ足とった気になる中学生トークも
蝉の声が激しく聞こえるうちは仕方あるまいな
265名無しさん◎書き込み中:04/07/25 18:07 ID:fwTTzpqh
SONYはcdrと同じように太陽誘電ですか?
266名無しさん◎書き込み中:04/07/25 20:34 ID:axPAY7Rk
>>265 台湾産ですが何か?
267名無しさん◎書き込み中:04/07/25 22:28 ID:9l5Zjp0F
海外産のCD-RではRitekが抜きん出ていたがDVD-Rはそこまで
信頼に足るものがないからねぇ
268名無しさん◎書き込み中:04/07/25 23:12 ID:nNXaIUmW
-R8倍が999円/5枚ってガセだと思っていたが、本当だった。正直愕然とした。
時代はついにここまできたのか。
269名無しさん◎書き込み中:04/07/26 00:03 ID:QleUEFJm
999円で売ってるとこもあれば、2000円以上で売ってるとこもあるんだっけ>8倍メディア
すごい乱世だなw
270名無しさん◎書き込み中:04/07/26 00:35 ID:OQ3fyhgB
これでも利益でてるとしたら
今までがえらい掛け値だったってことだよな
271名無しさん◎書き込み中:04/07/26 00:37 ID:ts+lXe+k
>>270
原価計算の基本を勉強したほうがよいよ。
272名無しさん◎書き込み中:04/07/26 02:58 ID:2CDfmQTn
一番高いTDK超硬で100円しない。
普通のだと一枚30円程度か。もっと安いかな?
273名無しさん◎書き込み中:04/07/26 04:49 ID:RJvQHscM
ばお〜でMEMORY社とかいう会社の国産謳った50枚スピントルがあったけど
どうなんだろうね?色素はアゾとか聞くとちょっと聞こえがいいのだが。
274名無しさん◎書き込み中:04/07/26 06:33 ID:fbm9/Tor
275名無しさん◎書き込み中:04/07/26 06:40 ID:2CDfmQTn
>>273
国産じゃない。
糞メディア
276名無しさん◎書き込み中:04/07/26 08:34 ID:yAxsGrOM
MEMORYのはCMCだよね、AZOだし焼き検証もなかなか… スレ違いだけど。

>>274 のはランドP-トのと同じかな… 誘電と記載されてるけど…

ID偽造ラッシュか?
277名無しさん◎書き込み中:04/07/26 09:55 ID:PJJi24Q+
>>276
そのリンク先のどこに誘電なんて書いてあるんだ?

・日本製の機材で製造

とはあるけど。
278名無しさん◎書き込み中:04/07/26 10:07 ID:kQeouX2Q
r-driveは、ryo-kan mediaので、昔話題になってなかったっけ?
279名無しさん◎書き込み中:04/07/26 11:13 ID:Q0gZVL6V
>>276
あれ、memoryってID取得出来ない謎メディアじゃなかったけ?
それと誘電も何処?
280名無しさん◎書き込み中:04/07/26 13:17 ID:VrtHg7I9
>>273 >>275
MEMORYはシンガポール製でたぶんVerbatimあたりのB級品。
ばお〜でも国産とはまったく謳ってないし、
いろんな情報を脳内で変換しすぎ。
281名無しさん◎書き込み中:04/07/26 13:24 ID:ERYsbh/l
国内メーカーのシンガポール産
アゾ系色素のシンガポール産DVD-Rメディアです。

三菱シンガの選別落ち?
282名無しさん◎書き込み中:04/07/26 14:04 ID:RJvQHscM
国内メーカーのDVDが大変身!
アゾ色素使用1-4倍速対応スピンドルケース50枚
ホワイトプリンタブル

ばお〜の↑の記述が勘違いの始まりだった…
どうもサンクス。
283名無しさん◎書き込み中:04/07/26 14:06 ID:z6tOY1f/
>>276,279,280
おまいら妄想しすぎ
MEMORYはシンガポールのMJCって会社のメディア。IDがME153のヤツね。
ttp://www.mjc.com.sg
ここのProductsってリンク見てみれ。

どこにR-Driveが誘電製って書いてあって、
どこにMEMORYがCMCとかVerbatimとか書いてあるんだ?

てかおまいらフカミさんとこで勉強汁。
284名無しさん◎書き込み中:04/07/26 14:09 ID:lVv9uHSL
すまん。暑さで脳が溶けてた… _no

「ランドP-トのは誘電と記載されてるけど同じかな…」 と、言いたかった…
!!! しかもブランド名も 「V-star」 とあり全く関係ないことが判明。

「r-drive」 「V-star」 ほら? 何か似てるでしょ? 高速流し目だと……




スマンネ。
285名無しさん◎書き込み中:04/07/26 14:13 ID:kQeouX2Q
>>284
全然似てないって、無理がある。
脳が溶けきっちゃったんでしょう(藁
286名無しさん◎書き込み中:04/07/26 14:22 ID:lVv9uHSL
俺はバカ… ばか厨でーーす。

「MEMORY」    勘違いでしたw あははははははははー




ほら、良く似てる奴あるじゃん。青の奴。2文字違いの………。
カキコ見て高速流し目でググッたんだ… 良くあることだろ?…
ひろゆきの名言を思い出してくれ…
>>283 の様な猛者が適切に訂正してくれたじゃないか…
な? だからもういいじゃないか…




スマンネ。
287名無しさん◎書き込み中:04/07/26 14:29 ID:z6tOY1f/
あー、MEMOREXね。なるほど。
288279:04/07/26 14:33 ID:Q0gZVL6V
>>283
俺は別に妄想じゃないぞ、、、
ID報告スレで、そんな報告が数件あった。
それ以来、興味もなかったもので。
289名無しさん◎書き込み中:04/07/26 15:59 ID:0kSXsuxD
>>242
>三菱国産4x → 太陽誘電OEM

アゾ色素は持ち込みなの?分子レベルでミックス色素の予感。
290名無しさん◎書き込み中:04/07/26 16:22 ID:Eomp+CJ8
MEMORY->THEORYに見えた。
漏れの脳も溶けとる。
291名無しさん◎書き込み中:04/07/26 20:24 ID:PJJi24Q+
少し夜風にあたって頭冷やしてこい。
292名無しさん◎書き込み中:04/07/26 21:12 ID:rT5oZH82
>>283
> てかおまいらフカミさんとこで勉強汁。

あそこも勘違いしたまま放置されてる所があるし
293名無しさん◎書き込み中:04/07/27 09:09 ID:Ai72GpgW
日本橋のワンズに「MEMORYは○菱のOEMです、シンガポール製」という紙が張ってあるのを以前みたヨ、
だから俺もMEMORYはシンガポール三菱の検品落ちかなにかだと思ってたんんだが違うのか?
294名無しさん◎書き込み中:04/07/27 10:19 ID:OOiCG0/T
持ってる奴がID調べりゃ解決じゃないのか?
295名無しさん◎書き込み中:04/07/27 10:22 ID:pA0JHA9K
IDは>>283
296名無しさん◎書き込み中:04/07/27 13:44 ID:uUH/vR4+
MEMORYって三、四ヶ月前に少し話題にならなかったか。
少なくともここで話すものじゃないよ。
297名無しさん◎書き込み中:04/07/27 15:32 ID:Hwmzy0wx
いつの間にか幕等倍がなくなっていた ショボーン
298名無しさん◎書き込み中:04/07/27 18:42 ID:PmgEcKva
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00015GNBE/b0005455rf-22/ref=nosim/

リコーの+R 40枚組みが送料込みで安くなってる
いいんじゃない?












299名無しさん◎書き込み中:04/07/27 19:07 ID:kTpn/6dX
300名無しさん◎書き込み中:04/07/27 19:47 ID:OOiCG0/T
>>295
MEじゃ三菱電機の方になっちゃうね(社内的には略称melcoか)

>>298
地方の人ならいいかも
ただレビューの2人「書き込みの際のエラーもまずもってほとんどなく・・・」「焼きミスがほぼ無く・・・」
って焼きミス発生してることじゃん
普通幕とかTDK使ってたら焼きミスなんて100%発生しないんじゃないの?
(うちでは、ライテックやばい菌でも発生してない)
所詮台湾リコーはこんなもん?
301名無しさん◎書き込み中:04/07/27 20:37 ID:kwoQ4eL1

ちょっとだけどポイントもつくね
750円分


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=jyouhou0d-22&path=tg/browse/-/3569801
302名無しさん◎書き込み中:04/07/27 22:30 ID:9j3fTHG9
「HI-DATA国産!」ってポップの貼ってあるのが興亡で10枚\498、100枚4980円だた。
封入のラベルには、MADE IN TAIWANと書いてあるのだが、マジックで塗りつぶしてあった。
手持ちの現金が200円しかなかったので買えなかったw
マジかなぁ。。。
303名無しさん◎書き込み中:04/07/27 22:36 ID:NOZx+9YQ
>>302
また、詐称ネタか?(藁
304 :04/07/27 22:40 ID:xlaKjC9n
ちくしょうー!
ばおーでmaxellが誘電よりちょっと安かったから買ってみたんだが、全然駄目だ!
うちのdvr-104だと後半がまともに読めないぜ
smartbuyと互角といっても語弊がないぐらいだ
今度から少しぐらい高くても誘電を素直に買うさ
305名無しさん◎書き込み中:04/07/27 23:12 ID:yy5PjKKf
もうなんでもアリだな・・・・

今回の件で、誘電が製造者や誘電の名を使い商標権侵害した販売店訴え
ないと、今後偽装が次々出てくるだろうね。

>>304
104って・・・ドライブ逝ってのちゃうん?
306名無しさん◎書き込み中:04/07/27 23:13 ID:z5Lsk6jc
アソシエイトうざい
307302:04/07/27 23:35 ID:9j3fTHG9
HI-DISCだね。ごめん。
ケータイで写真取ってくりゃよかったな。スマソ
308-:04/07/27 23:41 ID:5vw3GWdG
104、マク等倍・4倍、三菱国産等倍に2倍速で焼くと外周部焼きミス頻発。
しかし、1倍速で焼けば、結構エラーは少ない模様。(PlexToolで測定)
なので、1倍速専用として使っていた。(それでもたまに焼きミスあり)
>>304殿、誘電なら2倍速でもまともに焼けるのですか?

ウチの様な北関東の僻地では、コジマのマク等倍5枚 1080円が最安値っぽい。
309名無しさん◎書き込み中:04/07/27 23:42 ID:NOZx+9YQ
>>307
プリウンコじゃん。HI-DISCを国産と売っている、工房どこ?
買い占めて、みんなでゴネよう。うまくいくと「本物の国産」に
化けるかもしれん。
310名無しさん◎書き込み中:04/07/27 23:55 ID:+9I2JNKN
手持ちの現金が200円にツッコミたい。
311 :04/07/28 02:06 ID:vI5cAhSz
>308氏
いやいや、4倍速printableのmaxellが倍速焼きで外周部甘いから酷く落胆してるのよ
等倍メディアを倍速でというならある程度わかるけど4倍速対応でこの結果は・・・
4倍速メディアをわざわざ等倍で焼くというのはちょっと・・・
誘電は4倍速対応のものを倍速焼きで、しっかり最後まで焼けるのでうちの環境においては
誘電>maxell
ということに
ただ以前も何件か同内容の書き込みを見たので、意外とmaxellってドライブを選ぶのかなって
ちなみに三菱等倍って104だと倍速無理じゃない?
うちだとメディアエラーで駄目だったよ
312名無しさん◎書き込み中:04/07/28 02:19 ID:a4CpQduV
>>308
もうね、そうのうちさ、米みたいにプリンコ30枚、ライテック5枚、
スマバイ5枚、誘電10枚のミックスロットが日本産表示で販売され
ちゃいますよ。

本当、しっかりして欲しいですね。
313名無しさん◎書き込み中:04/07/28 07:30 ID:SjjlSGmM
マクセル カラーMIX 10P *4 プリンタブル 1799円

↑のが今日のチラシに入ってたんだけど、
地方のホームセンターにしては頑張ってる値段になるのかな?
314名無しさん◎書き込み中:04/07/28 08:26 ID:QUUVGFAR
CD-Rオチ?
315名無しさん◎書き込み中:04/07/28 09:01 ID:A9CSWZMn
>>313
頑張ってると思うけど、
webbyの方が9円安いし(録画用だけど、、、)
ニンレコの方が219円も安かったりする。

ネットもかなーり安い時代になったよね。
未だ@300地域に住む漏れには助かる。
316名無しさん◎書き込み中:04/07/28 09:01 ID:A9CSWZMn
○webbyの方が9円安いし
ニンレコ(録画用だけど、、、)の方が219円も安かったりする。
317名無しさん◎書き込み中:04/07/28 10:53 ID:lGjjdXEq
地元で幕等倍が800円とか4倍が1850円くらいとかで買える田舎者の俺は幸せですか?
318名無しさん◎書き込み中:04/07/28 11:36 ID:+n4LwypP
>>317
枚数が書いてないけど・・・・・10枚?、5枚?、まさか1枚?
319名無しさん◎書き込み中:04/07/28 13:24 ID:lGjjdXEq
>>318
ごめん。10枚。
320名無しさん◎書き込み中:04/07/28 16:40 ID:dzYd34U0
マクが@80なんて秋葉でも滅多にないだろ。
321名無しさん◎書き込み中:04/07/28 16:43 ID:lGjjdXEq
>>320
さらにごめんなさい。等倍は5枚でした・・・
吊ってくる。
322名無しさん◎書き込み中:04/07/28 18:56 ID:9TNAeJap
ばんぐのマクセルって本物なのか?
323名無しさん◎書き込み中:04/07/28 20:24 ID:atlcyXtk
>>309
HIDISCってオプトじゃね?
どっちにしても台湾な訳だが
324名無しさん◎書き込み中:04/07/28 23:44 ID:NZeU75uJ
マクは、ばんぐなんかで買わずに
素直にウェビーで買っとけ。
325名無しさん◎書き込み中:04/07/29 00:29 ID:hYmhP4+U
maxellオンラインショップで買えよ。
326名無しさん◎書き込み中:04/07/29 09:55 ID:V/woq0/U
webby何て高いだろ・・・
代引きも取りやがるし。
327名無しさん◎書き込み中:04/07/29 16:23 ID:bt3LF3mQ
amazonで売ってるPanasonic LM-RF47LS10 DVD-R 4倍速対応ってどうですか?
328名無しさん◎書き込み中:04/07/29 17:02 ID:hYmhP4+U
>>327
凄いよ
329名無しさん◎書き込み中:04/07/29 20:30 ID:KijxBx6G
>>327
激しいyo
330名無しさん◎書き込み中:04/07/29 21:41 ID:hw5y8b4s
大阪、天神橋のニンレコでFUJIFILM4倍(誘電OEM)が10枚1450円、TDK4倍が1580円で売ってた
日本橋よか安いんで電車賃使わんで助かるワ、しかしとうとう誘電OEMのメディアの@150円きってきたな、
331名無しさん◎書き込み中:04/07/29 22:06 ID:nPDF79No
フジは自社が混ざってるっつーの。
332名無しさん◎書き込み中:04/07/29 22:12 ID:PBrxVLMN
PS2でDVDvideo再生した時に、SONYのDVD-Rが一番相性良かった。
動画はTMPEGnc Plus 3.0で作った2時間ドラマ。
ビットレートは4800の可変
PS2はSCPH-18000

これより高いRが4種類あったけど資金不足で買えなかった。
5枚や10枚単位で売られるとこっちも買う気が失せる。
333名無しさん◎書き込み中:04/07/29 22:28 ID:jal77SDR
>>330
ニンレコすら高いんだね。今度大阪行くから、是非寄ろうと思ってた。
でもこれなら秋葉の方が安いね。
地方の人はお盆休みに秋葉に来れば?
334名無しさん◎書き込み中:04/07/29 23:37 ID:9DPQJLXQ
ミニDVでライブラリ作ってた時はニンレコが一番安かったけどな。
335名無しさん◎書き込み中:04/07/29 23:39 ID:bPJGrhbU
>>333
行くわけねえだろ!
336名無しさん◎書き込み中:04/07/29 23:47 ID:7fCW6NCD
>>335
多忙なのか、貧乏なのか・・・なにはともあれお気の毒ですね。
お盆休みなら、ゆっくり秋葉を散策できるのに。
337名無しさん◎書き込み中:04/07/30 00:26 ID:+2TEcdAz
DVD-R×8/50枚で4000円は安いと思いますか?
秋葉原のアキハバラ電脳組第21話?で出てきた店

DVD-Rの品質によって同じ動画でも市販DVDプレーヤーの再生時の画質が全然違うのは即出?
すごいよ?品質最悪のRと中の上のRで再生したら本当に同じ動画!?となった。
338名無しさん◎書き込み中:04/07/30 00:31 ID:hKSPGSRt
>>336
気の毒だな。
お盆にすら秋葉しか行くとこないのか。
339名無しさん◎書き込み中:04/07/30 00:37 ID:p9XNDYZk
わざわざDVDメディア買うために秋葉原行くのもなぁ・・・・
交通費でかえって高くつく。
340名無しさん◎書き込み中:04/07/30 02:09 ID:h0BvNP+o
富士の今上砥が宣伝してるのじゃなく、その前のカラープリンタブルが@120だったから買ったんだけど、
エラーばっかり出て一枚も焼けやしねぇ。安物買いの……だな。
100枚買ったのにどうしよう…
341名無しさん◎書き込み中:04/07/30 03:52 ID:LJgWgES4
いくらなんでも、それはドライブ疑った方が良い。
台湾じゃ有るまいし。
342名無しさん◎書き込み中:04/07/30 04:18 ID:h0BvNP+o
>>341
ドライブは先週交換したばかりです。
343名無しさん◎書き込み中:04/07/30 04:44 ID:2ZfO6Jgp
それじゃドライブを疑ったほうがいいな。接続とか
344名無しさん◎書き込み中:04/07/30 07:20 ID:DIcrkcFz
ワロタ
345名無しさん◎書き込み中:04/07/30 07:42 ID:LJgWgES4
>340
ドライブによって焼き品質なんて変わるし。
他のドライブで焼いて見ればとしか言えない。

国産でまともに焼けないのが有るとも思えない。
346名無しさん◎書き込み中:04/07/30 08:00 ID:h0BvNP+o
>>345
ドライブの名前がわからないため、情報にならないと思い書かなかっただけで、
HDDレコだけでなく、日立のPCと、東芝のノートの3台で試していました。

きっと作成の方法が間違っているとあなたに言われそうなので、わざわざ書きますが、
今までに何度も他のRを使ってきましたので、方法は間違っていません。

ついでに書いておくと、自宅の温度など環境が関係しているのか?と思いましたので、
会社で同僚3人に新品5パックをそれぞれに渡して、自宅で試してもらいましたが、エラーでした。

自分でここまでしたが一度も焼けなかったので、情報として、「富士の前のプリンタブルは焼けない」と書いたのですがね。
347名無しさん◎書き込み中:04/07/30 08:18 ID:DBXa3mTB
>346
速度違反して焼いてるとかってありませんよね?
348名無しさん◎書き込み中:04/07/30 08:30 ID:+XAJHsZU
>>346
必死だなw
349Socket774:04/07/30 08:32 ID:TpoHCdxm
>>346
さっさと返品しる。
350名無しさん◎書き込み中:04/07/30 08:32 ID:h0BvNP+o
>>347
ないです。
昨晩から作業中なのですが、他のRは焼けていますし…

別に、富士Rを買って不都合のあった方がいなければいいです。
これから買う方の参考になればと思って書き込んだだけですから。
351名無しさん◎書き込み中:04/07/30 08:50 ID:LdExnBjD
さよか
352名無しさん◎書き込み中:04/07/30 09:08 ID:UgAinhQq
>>340
店頭のワゴンとかそういうところにあったの買ってない?
買ったとき店の中でも店頭にあったことがありそうな店とか。

353名無しさん◎書き込み中:04/07/30 09:21 ID:gnT7tFSH
>>346
おまえ、ネタだろ?

通常の感覚で言えば、そこまでやってダメなら、販売店に文句いうし、
販売店で話にならないなら、直接FUJIに文句いえば済む話だ。
ドライブ名がわからないっていってるけど、HDレコやPCの型番を書けば、
わかる人にはわかる。でも、PCなら焼きソフトでドライブ名見える訳だから・・・・。
354名無しさん◎書き込み中:04/07/30 09:55 ID:RBpGTxcl
PCでドライブの型番がわからないとか
レコのドライブの型番を調べられないとか言ってる香具師なら
国産が焼けないこともあるかもな
355-:04/07/30 10:13 ID:N6OXO5Xs
>>311
二年ほど前の話です。
DVR-104、三菱等倍を2倍で焼くことは出来ました。
しかし、九割ベリファイ通らず、ほとんどゴミに・・・。
驚いて購入店に送付。検証してもらった結果は、問題ナシと言う話。
それ以来三菱は使っていません。

DVD-R系は、ドライブ・メディア共にモノを選ぶし品質にもばらつきがありすぎる。
TEAC CD-R55Sを使っていたCD-R時は、エラーなんてバッファアンダーラン以外
全く無かったし、話もほとんど聞きませんでしたからねえ。(プリンコ除く)
356名無しさん◎書き込み中:04/07/30 10:23 ID:78fO408Q
失敗作の104と名機のR55Sを同列に語っちゃいかんだろ(w
357名無しさん◎書き込み中:04/07/30 10:23 ID:SPdIzg+9
エラーのでるFUJIは何倍?自社製、誘電製どっち?
どこで買ったの?
型番とか、もっと具体的に書いてチョ。
ネタにされちゃうぞ。
358346ではないが:04/07/30 11:17 ID:FBX4+B5S
FUJIの4倍(誘電)をPX-712Aで焼いたらエラー出まくり。アヒャ
359名無しさん◎書き込み中:04/07/30 11:27 ID:UgAinhQq
FUJIの4倍をPCで焼いてコースターになったことはないなぁ。
360名無しさん◎書き込み中:04/07/30 11:51 ID:LJgWgES4
ウチは問題ないな>フジ
正直ネタだろ?くらいにしか思えないね。
ホントなら糞X以下になるわけだが・・・
361名無しさん◎書き込み中:04/07/30 11:56 ID:r4CRW2++
自分の焼くときはコースターになったことはないが、
友人のを焼くときはPCいじるのでコースターできることはあるなw
メディアもZ級のだし。
362名無しさん◎書き込み中:04/07/30 12:26 ID:zUErJCiu
アンチ富士工作員ウザイ
363名無しさん◎書き込み中:04/07/30 12:44 ID:YyV77evY
>>350は、どこ逝った?

もうちょっと反論して盛り上げてくれ、ネタでもいいからさ。
あ、頭悪そうだから難しいか。
364名無しさん◎書き込み中:04/07/30 12:52 ID:7fbRnFgO
>>363
君も頭悪そうだねw
365名無しさん◎書き込み中:04/07/30 13:06 ID:YyV77evY
>>364
突っ込み、ありがd。
366名無しさん◎書き込み中:04/07/30 16:56 ID:jUiYfMeY
でもこうして並べてみると、結局>>364が一番頭悪そうだなあ。
367名無しさん◎書き込み中:04/07/30 16:59 ID:EWGodOla
いやぁ>>366だろ
368名無しさん◎書き込み中:04/07/30 17:54 ID:8Qoty3dE
フジはサポートが最強ですよ?
代品と返信用封筒が翌日届きますた。(航空便使ってたw)
三菱は交換に2週間かかったので漏れ的にフジはネ申。

>>340の120円フジってニンレコで売ってた誘電OEMのやつじゃないの?
あれはうちでも質悪かったよ。記録面のポリカに異物混入したまま固まってたり、外周にカビ?生えてた罠
見た目はヤバくてもπ06で焼けたから気にしてないけど。

>HDDレコだけでなく、日立のPCと、東芝のノートの3台で試していました。
日立のPCのドライブが4020ってことはない?HDDレコもビクターなら4020だね。
このドライブはフジの誘電OEMだけはエラーでるよ。4倍はドライブ自体が対応していないから諦めれ。
369名無しさん◎書き込み中:04/07/30 17:56 ID:EWGodOla
πドライブはゴミ焼却所じゃねえんだよ
370名無しさん◎書き込み中:04/07/30 17:59 ID:8Qoty3dE
ワラタ
371名無しさん◎書き込み中:04/07/30 19:18 ID:yBQWDjw2
いや、>>366だと思う
372名無しさん◎書き込み中:04/07/30 20:33 ID:M1JXRjM/
DVD-Rについてです。

4倍を購入しようと思ってますが、
TDKの20枚3,900円かマクセルの5枚1200円あたりを検討しています。
TDKは誘電OEMの可能性もあるようですが、
品質的にはTDKオリジナル/誘電オリジナル/誘電OEM/マクセルは同じくらいでしょうかね?

TDKのUV超硬が欲しいけど、1枚単価370円〜400円くらいなんであきらめです。
373名無しさん◎書き込み中:04/07/30 20:40 ID:HGaCl4fY
>>372
まずは使用ドライブを晒すべし。話はそれからだ。
374372:04/07/30 20:50 ID:M1JXRjM/
>>373
すみません。
知り合いにお願いするのですが、確か東芝のRD-XS30か40でした。
HDD&DVDレコーダーです。
375名無しさん◎書き込み中:04/07/30 21:34 ID:9jTnWHsf
タニガワでイメシンガ4倍10枚が1280、TDK4倍10枚が1480。

>>374
AV板で相性調査してから、またおいで。
376名無しさん◎書き込み中:04/07/30 22:35 ID:1KOKXA0I
>>374
> 知り合いにお願いするのですが、確か東芝のRD-XS30か40でした。

心配なら誘電の自社ブランド買えよ。
他人に焼いてもらうなら何十枚というわけでもなかろう。
値段より品質を気にしろ。
とはいえXS30もXS40もパナドライブだから最近の東芝レコほど−R焼きはシビアじゃない。
とりあえずメーカーより生産国を確認しろ。
<日本>なら(ユニフィノ以外は)まずは問題ない。
377名無しさん◎書き込み中:04/07/30 23:23 ID:kYq7S5ov
そうだな
誘電の自社ブランドとかマクセルの自社ブランド品とか
三菱のシンガポール製とかなら大丈夫だろ
ニンレコスレでTDK買ったらCMCだった報告があったりとか
誘電OEMだとFortis掴まされるかもしれないからな

実際のところ海栗以外の国産なら大丈夫だと思うよ
XS30とか40なら等倍の方がいいかもしれないけど
378名無しさん◎書き込み中:04/07/30 23:42 ID:JDiH6ZpO
三菱の国産が見当たらなくなってショックです。
生産はもう完全にしなくなりましたか?

コレぞというのは三菱の国産にしてました。
同じような方はいますか?
三菱の国産が入手できなくなってからはどんなのに乗り換えましたか?
379名無しさん◎書き込み中:04/07/30 23:48 ID:UVynhDRj
>>378
三菱はシェルホワイトが好きで使ってたな。
つうか、国産三菱と幕・誘電辺りの国産ブランドって大差無くないか?
380名無しさん◎書き込み中:04/07/30 23:56 ID:/lqgd89O
>>378
家の近くのノジマにはまだ等倍売ってたよ
ちょっと高いけど

でも、俺は秋葉で買った誘電使ってる、芝レコなんで
381名無しさん◎書き込み中:04/07/31 00:11 ID:CdpS8ojA
>>378
マクセルの等倍速。こっちも生産終了しているけど。
三菱がOEM採用してたから殆ど同じだと思われ。
382名無しさん◎書き込み中:04/07/31 00:14 ID:CdpS8ojA
三菱の自社製の見分け方は内周のDVD-Rの文字に注目。
黒文字がOEMで白文字が自社製。パッケージからも分かるから便利だよ。
383名無しさん◎書き込み中:04/07/31 01:21 ID:bRIrXsgz
何かいい情報ないんけ
384名無しさん◎書き込み中:04/07/31 01:28 ID:7FEadMFp
>>383
実はオレの男友達はショタっ気があるようだ
385名無しさん◎書き込み中:04/07/31 02:06 ID:bRIrXsgz
>>384
それが(・∀・)イイ!!情報ならお前もry
386名無しさん◎書き込み中:04/07/31 05:24 ID:QaYyIwpi
>382
パッケから解るって、店で生産国見るとかじゃないよね?
387名無しさん◎書き込み中:04/07/31 14:30 ID:cDrdGnwO
>>368
フジ工作員ですか?
焼けないRがあったので、そんなに対応がいいのなら、交換してもらおうと思って電話したら、

8 月 8 日 ま で 夏 休 み

だそうですよ。
本当に最強なサポートですね。
388名無しさん◎書き込み中:04/07/31 14:45 ID:AuaoUJL8
>>387
おまえ、タイミング狙いすぎ。
389名無しさん◎書き込み中:04/07/31 14:47 ID:aLHwYjr5
社員&アンチキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!

そんなことばっかしてると、ユニOEMにしまつよ。
仲良くしなさい。
390名無しさん◎書き込み中:04/08/01 01:08 ID:MTzVi76V
やっぱ国産三菱は行動範囲の中には全滅じゃのう。

とりあえず膜で行ってみて様子見るか。

好きな「コレ」ってのは手に入らなくなると困るよね。
391名無しさん◎書き込み中:04/08/01 02:35 ID:FwDgp07T
>>386
ちゃんと国産三菱の自社かOEMの見分け方だよ。
◎←この内側のマルにDVD-R for dataと印刷されていて、そこのDVD-Rが黒ならOEM、白なら自社。
1-2xのDATA用で確認した。Video用は不明。

4x DATAの黒文字は誘電だったけれど、4xの自社製はもってないから検証できない。
なので4x国産の情報求む。
392名無しさん◎書き込み中:04/08/01 04:45 ID:TdfVbbKJ
>>391
黒ならOEMっつーか、幕ね。これは以前フカミさん情報でもあったから多分合ってる。

x4の国産は誘電OEMだけだから意味ないと思われ。
393台湾製は国内メーカーのものも最悪:04/08/01 10:33 ID:Cy6yLLIP
一番安かったのをまとめて買ってきたけど。
これ、ひどいね、全滅。まじで。
買ったあとに台湾製だったことに気づいた。

フジの
DVD+RW(1〜4×高速記録対応)120分、4.7GB、5枚パック。
品名→何度でもきれい録り[カラーシリーズ]5COLOR MIX
型番「VD+RW120FX5 M 4X」(型番はこのように表記されている場合もあり→VD+RW120FX5M4X)
JANコード(製品バーコード)→4902520263797

これだけは絶対買わないこと、これはひどい。
ケースもひどい、ありえない品質だ。
台湾製は別次元の品質(悪い意味で)になっているのだろう。
まずフィルムをはがしたら、手を触れていないのに指紋のような油まみれが・・・・・
それ以外に・・・・・

フジの製品で、三菱OEM(シンガポール製)や国産OEMのものだったら全然問題ないと思う。
.
394台湾製は国内メーカーのものも最悪:04/08/01 10:47 ID:Cy6yLLIP
全滅とは全部台湾製だったということ、
書込みは全然していない、
今、店に電話したらすぐ交換するといわれた。
これから店に持っていって他のものと交換してもらいに行く。
.
395名無しさん◎書き込み中:04/08/01 10:57 ID:0aUdLAoF
具体的に何がどう酷いのか一言書けよ。
なんかたまたま掴んだ不良品で馬鹿みたいに騒いでるようにも見える
質がいいとは言わないけど、いまさら何一人で喚いてんだ?って感じ
396名無しさん◎書き込み中:04/08/01 11:25 ID:XQgJikHI
>>395
コピペ、もしくはマルチでつ
397名無しさん◎書き込み中:04/08/01 12:01 ID:W9saceHI
台湾製メディアって、このスレじゃ酷評だけど・・・・ドライブ選べばマトモに
焼けるのは結構あるんだけどね。
ドライブ買い換えるっていう選択肢もあるよっていうと、叩かれちゃうかな。
398名無しさん◎書き込み中:04/08/01 12:28 ID:T96O5b+h
>>397
同意。πなら大抵問題なし
399名無しさん◎書き込み中:04/08/01 12:36 ID:XPvoY4aE
焼けるから始末におえない。
2年程前はSuper-Xを200枚以上焼いたが(焼きミスなし・べリファイ通る通らないは別)
今でも完全に読めるのは数枚だ
400名無しさん◎書き込み中:04/08/01 12:39 ID:LEH45Au6
ほとんどのメディアは焼くだけなら問題ないよ

問題は焼いた後
401名無しさん◎書き込み中:04/08/01 12:43 ID:W9saceHI
>>399
いきなりPrincoの極端な話もちだされても・・・・
要は、ドライブとメディアの組み合わせを選んでいけば使い物になる
ということ。
402名無しさん◎書き込み中:04/08/01 13:37 ID:TdfVbbKJ
>>393
交換しに行って4倍速の+RWは台湾製しかないことに気が付いて愕然としてください。
403名無しさん◎書き込み中 :04/08/01 14:25 ID:XPvoY4aE
>>401
ついでにOPTOやCMCの話もしましょうか ダンナ
404名無しさん◎書き込み中:04/08/01 17:44 ID:aXHLhWJq
虹でセールやってるが、三菱はスルーか?

10x10個 @146 どう? DATA (マレーシア)でもあかんのか、スレ的に。
405名無しさん◎書き込み中:04/08/01 19:27 ID:MTzVi76V
>>404
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 13枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 13枚目
「国産」「国産」「国産」「国産」「国産」の安いメディア情報(DVD系) 13枚目
406名無しさん◎書き込み中:04/08/01 20:08 ID:6OQEYidw
>>405
404はマレーシア生まれのマレーシア育ち
マレーシア在住のナイスガイです
407名無しさん◎書き込み中:04/08/01 20:53 ID:7nyb03YC
>>405の逞しいものをしゃぶりたい
408名無しさん◎書き込み中:04/08/01 22:13 ID:TdfVbbKJ
マレーシア?w
409名無しさん◎書き込み中:04/08/01 23:14 ID:JkaxPjaA
πってどこのことですか?
410名無しさん◎書き込み中:04/08/01 23:51 ID:uu5xWFT5
ネタですか??
「ぱいおにあ」の事ですよ。
411名無しさん◎書き込み中:04/08/02 02:06 ID:/fuqDL/e
ジョーシン通販が来たね
まとめ買いで幕カラーミックス4倍50枚で8,050円
税、送料、代引き手数料込みだから通販組には結構お得かと
412名無しさん◎書き込み中:04/08/02 07:48 ID:Oe+2sfdL
>>409
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
413名無しさん◎書き込み中:04/08/02 11:12 ID:n3Nsg7kx
>411
ジョーシンのHP見たけど分からない・・
教えて!
414名無しさん◎書き込み中:04/08/02 11:42 ID:H0c1X4/v
マクセルのカラーミックスは台湾産でないか?
415名無しさん◎書き込み中:04/08/02 11:46 ID:a35YoDCz
>>414
たいわーんだ
416名無しさん◎書き込み中:04/08/02 11:50 ID:zxbvxXva
三菱セールの時も台湾だったような、、、
417名無しさん◎書き込み中:04/08/02 12:01 ID:4M2nrnEb
>>414
RAMと勘違いしてないか?
418名無しさん◎書き込み中:04/08/02 12:07 ID:H0c1X4/v
DVDバクアプコピガイドによれば
DR47MIXB.1P10Sは原産地日本だった
すまんこってす
419名無しさん◎書き込み中:04/08/02 18:00 ID:+v7fNBjN
>>411 安くも何とも無いのがびびった @161



ば0−、ニソレコの纏め買いの方が安い。虹のシンガ(マレーシア)@146………  ry)13枚目
420名無しさん◎書き込み中:04/08/02 18:29 ID:/fuqDL/e
>>413
商品検索で「DR47MIXB.1P10S」
検索結果の「DR47MIXB.1P10Sの詳細ページ」を選択
商品画像の下にあるタブ「お買い得セット」を選択
んで、単品ではなくお買い得セットの方をカートに入れる
421名無しさん◎書き込み中:04/08/02 19:11 ID:ilGCWKl2
あくまで送料込みだから
特別安くも無いが、通販で必要な人にはそこそこの値段ではあるよ。
ジョーシンってポイントもなかったっけ?
422名無しさん◎書き込み中:04/08/02 21:16 ID:W+pmg4xb
やっぱりマクだよね
423名無しさん◎書き込み中:04/08/02 22:07 ID:IlsXK4j6
あーマックね
424413:04/08/03 00:06 ID:7Wl/LStW
>>420
神様、ありがとう!
WEB会員であるにも関わらず、タブ「お買い得セット」の
仕掛けは知らなんだ_| ̄|○

早速、注文しますた(*´∀`*)
425名無しさん◎書き込み中:04/08/03 00:17 ID:YhmdS1cH
830 :名無しさん◎書き込み中 :04/07/22 17:50 ID:mD6i3JRI
FUJIFILMのサポートにランドポートのasokaDVD-R(FUJIFILM02)の件で電話してみました。
予想できた事ですが、営業と製造に確認したかぎり、国内のFUJIとは全く関係ない商品だそうです。
輸出もしていないみたいです。サポートの人も含めて全く把握してない感じでした。


こんな報告あるけど、ランドポートのFUjiも偽物なの?
現物渡さずに確認できるものなのか、ちょっと疑問。
誰か送った人いないかな。
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5062-2202
426名無しさん◎書き込み中:04/08/03 00:41 ID:hwLiefCy
三菱信者はおらんか〜?

国産無くなっちゃったけどどうする?
427名無しさん◎書き込み中:04/08/03 03:39 ID:ltpodYW+
>>426
1-2倍の在庫を買い集めてますが何か?
青タフみたく、1年後には数倍の値段で取引されてると思うw
428名無しさん◎書き込み中:04/08/03 04:31 ID:SQqLPXFo
2月頃にバオーでまとめ買いしたDVD-R国産三菱が200枚以上残ってる・・・
でも買ったのは5枚1179円だったころだよ・・・ずいぶん安くなったもんだネ
429名無しさん◎書き込み中:04/08/03 05:49 ID:5d1O8NEL
CD-Rのように音楽用途での使い道があるならまだしも
DVD±Rはいくらでも代替が利くわけで
430名無しさん◎書き込み中:04/08/03 06:24 ID:zk743fZQ
>>411
8,550 円ってなってる
431名無しさん◎書き込み中:04/08/03 06:26 ID:Ifxqi++0
>>429
音楽用途ならDVD-Audioがあるよ。
CD-Rほどではないけど、品質の差が音に出てくる。
ジッタが低いメディアは音の切れがいい。

432名無しさん◎書き込み中:04/08/03 07:07 ID:79zac4AP
>>428
それが今後の資産になると思われ。
433名無しさん◎書き込み中:04/08/03 09:19 ID:gEtmFkeO
メディアサービス Made in Japanってこのスレ的にどーなの?
バックアップガイドでは高評価だったんだけど
あまり値段変わらないから誘電にしといた方がいいのかな・・・orz
434名無しさん◎書き込み中:04/08/03 09:28 ID:QLCL1o7Q
KIC(エンポリ)は、以前は安くてウマーだったが
今は同じ値段で幕が買える。
品質は結構良いと思うが
値段的なメリットは無いよ。
435名無しさん◎書き込み中:04/08/03 09:43 ID:gEtmFkeO
よく見たらManufacturer ID : [KIC01RG20 ]って書いてある・・・
シャイニー=メディアサービスだったのか・・・orz
情報ありがとう 大人しく誘電買ってきまつ (´д`)
436名無しさん◎書き込み中:04/08/03 10:02 ID:HDBFJ5fa
昨日、楽天のショップから、幕のR1枚100円(5枚単位)って来てたんだけど、
これって安いの?
437名無しさん◎書き込み中:04/08/03 10:21 ID:79zac4AP
国産三菱の4倍が欲しいよomzアシュラマン

乗り換え先が決まらないよonzサムソンティーチャー
438名無しさん◎書き込み中:04/08/03 10:27 ID:tolRgsVK
>>436
安いですね、どこですか
439名無しさん◎書き込み中:04/08/03 10:29 ID:ai1cbgU6
イケショップ?
440名無しさん◎書き込み中:04/08/03 11:26 ID:qyko4bvs
>>439
それは・・・・・
441名無しさん◎書き込み中:04/08/03 13:29 ID:HDBFJ5fa
>>438
どこか忘れちゃったんだ。
共同購入だったから検索してみたんだけど、もうオワタぽ。
442名無しさん◎書き込み中:04/08/03 14:09 ID:rhJU6Hhy
>>430
うわ、ほんとだ
値上げされてるな
443名無しさん◎書き込み中:04/08/03 16:07 ID:uJ+THraQ
>>427 もうCD-R全盛期の様なことは無いと思うよ…
金反射、青タフCD-Rも一部の高音質焼きな香具師の媒体でしかないし。

DL、ブルーレイと、その他どんどん大容量で安定した?記録媒体が次々と出てくる訳…
等倍、倍速が画質がイイなんてことが実証されたなら今の内に買い漁るけどw
PI,POともx8でも誘電、MAXEL辺りなら高品質だしあえて買い漁る程の物では…
幕のx8も@240前後だし@190を切ったら1000枚単位で纏め買いしょうと目論んでいる。
現在x8使用、フルCLVで6倍が個人的に速度、品質的にウマーと思う…
(x12-16何てのがでても恐ろしくて買わないよ。技術進歩に期待汁。
444名無しさん◎書き込み中:04/08/03 18:04 ID:CADG+Qfp
8倍より上は、ほとんど無意味だからな
445名無しさん◎書き込み中:04/08/03 18:17 ID:XEN5nIK5
8倍もあまり存在意義を感じられない。
四倍で十分なような。
質さえ落ちなきゃどうでもいいけど。
446名無しさん◎書き込み中:04/08/03 18:17 ID:lXGbFMn7
4倍が8倍になったつっても、16分が12分になったくらいの違いしかないしな
447名無しさん◎書き込み中:04/08/03 18:19 ID:JaywprAR
俺もヘタレだから2倍焼きだからな…
448名無しさん◎書き込み中:04/08/03 18:58 ID:zbq/pBV/
俺も8倍安くなったら買い貯めよう
449名無しさん◎書き込み中:04/08/03 19:27 ID:ZlCs1rDh
x4で4枚焼いたら、x8なら5枚焼けるのか…

纏めてレソタルしてきて悪いことする香具師には大きいねw
4分もあれば人間、色んなことができるぞ… 例えば(ry
450名無しさん◎書き込み中:04/08/03 22:08 ID:ltpodYW+
>>443
4倍Rを2倍焼きと4倍焼きして比べてみるといいよ。見た目で焼き色が違う。
ついでに、色素も高速化するにつれて薄くなっている気がする。
焦がさないための工夫なんだろうけど、保存性も落ちてそうで心配だ罠

>(x12-16何てのがでても恐ろしくて買わないよ。技術進歩に期待汁。
うちは、4倍に対してこの感情持ってるw
国産+RWが200円くらいなので最近は、-Rよりそっちに保存してる。
451名無しさん◎書き込み中:04/08/03 22:28 ID:NT4c8EDF
国産+RWなんてあるのか?
452名無しさん◎書き込み中:04/08/03 23:00 ID:OmVkZs/9
RICOH DRWD-24XPC5
は貴重な国産+RWメディアの模様。
453名無しさん◎書き込み中:04/08/04 00:54 ID:T0YEMGCb
>>451
もう知らんやつも出てきたんか(;´Д`)
454名無しさん◎書き込み中:04/08/04 00:57 ID:If6J9l2Z
500 円/残り4 日
★☆ I・O DATA製 CD-ROMドライブ ☆★
455名無しさん◎書き込み中:04/08/04 01:20 ID:Cm01Cd6g
すばやい対応を心がけています。よろしくお願いします。
456名無しさん◎書き込み中:04/08/04 10:34 ID:UiNBLiBC
最近急激に マクセル x4 DVD-R for データ スリムケース入り5枚パックが値下がりして
秋葉中で売っていますが。。。 1枚 143円

もしかして偽物?
457名無しさん◎書き込み中:04/08/04 10:37 ID:dVCsXl7Y
八千代ムセン奈良本店で誘電のDVD+R47SC5Y5Pが
改装大処分でなんと\500だったw
+Rとはいえ誘電メディアが@\100とは驚きw
ちなみに、値段のシールが3枚重ねて張られていたので買った後はがしてみたら、
1870→1340→500となってた。
投売りだよなコレ…
458名無しさん◎書き込み中:04/08/04 10:43 ID:SWY+9J+Q
>>450
+RWなどの書き換え可能メディア(MO/RAM系除く)での保存は
気をつけたほうがいいよ。
459名無しさん◎書き込み中:04/08/04 12:12 ID:RsBo+A6z
1000枚単位で買ったら使い切る前にどんどん単価下がってきて損しそうな気がする
460名無しさん◎書き込み中:04/08/04 13:07 ID:opoC0O50
ニンレコでTDKの店頭回収RAM出てんぞ。
パナOEMも混ざってる模様
461名無しさん◎書き込み中:04/08/04 13:38 ID:hVieEKm+
>>457
以前ヨド移転セールでフジ(誘電)20枚500円とか幕5枚百円てのがあったけどそれに次ぐ投売りだな
462名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:00 ID:0BldVMfd
>>460 黒い殻つきは全部幕かな?
463名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:32 ID:/ufwTKyr
>>461
CD-Rみたいな値段ですね
464名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:41 ID:JdA4rOor
>>458
なんで?

465名無しさん◎書き込み中:04/08/04 16:55 ID:DcKmx07o
>460
幕OEMの片面殻つきが200円だったから全部買い占めたよw
幕なのが不安だけど・・・
466名無しさん◎書き込み中:04/08/04 19:15 ID:j065QGG3
>>458
詳細キボン
467名無しさん◎書き込み中:04/08/04 23:44 ID:3tTf2s/j
俺はパナOEMの片面殻つきを買ったよ。
468名無しさん◎書き込み中:04/08/04 23:45 ID:DcKmx07o
>467
そんなのあったっけ?
469名無しさん◎書き込み中:04/08/04 23:54 ID:6RIlTVkh
裸の白いやつはPanaだっけ?

>>465
何枚買えた?
470465=467:04/08/04 23:56 ID:DcKmx07o
>469
昨日の今頃注文して83枚買えたよ。
夕方発送メール来たから明日の昼過ぎには届くかな。
471sophia:04/08/05 00:27 ID:6nJxf/rk
>>456
おいらも、ばお〜で買ったけど一応本物っぽかったよ・・・
ケータイ割り使って@150位。 いや〜安くなったなぁ・・・
4倍メディアもそろそろ終焉が近いか・・・
472名無しさん◎書き込み中:04/08/05 00:52 ID:2MvopSRH
RAMはパナを買っておけばOK?
RAM買ったこと無いけど、幕とTDKは台湾だった気がする。
国産ならフジかパナってことでパナを買いますわ。
ドライブもパナだし、RAMの言い出しっぺもパナだし。

・・・ひょっとしてパナもフジもどっかのOEMなの?
473名無しさん◎書き込み中:04/08/05 03:13 ID:pKfKhiMM
フジはパナOEM。フジもパナも同じだから安いフジの方買ってる。
474名無しさん◎書き込み中:04/08/05 04:30 ID:x50Neq0L
しかしFUJIのはたまにケースがひしゃげてたりしない?
インデックスシールもパナの方が少しいいね。
これは好みだけど。
475名無しさん◎書き込み中:04/08/05 04:55 ID:z3UXag3L
>>450 禿げしく遅レスだが。

確かに焼き色は違う、… しかし何故かPI,PO等計測してみるとアラ不思議、
そんなに差異はない御様子。

CD-RのAZOに似ている。焼き色が濃い物が見た目こんがり焼けていて高品質と言う
固定概念があるのかもしれない… 単にDATAとして見ただけだから経年変化
や保存性に関わってくるのかもしれないが、業者の加速度実験も怪しいもんだし
実際、誰も分からない…… (ぇw
476名無しさん◎書き込み中:04/08/05 07:22 ID:pKfKhiMM
>>474
うーん。どうだろ。ラベルはプリンタで作って、インデックスシール捨てちゃう。
ケースもひしゃげてたの引いた事無いけど俺が運良いだけかな?

中身に関しては今までフジRAMでエラーでた事無いから、ニンレコで買ってる。
477名無しさん◎書き込み中:04/08/05 08:04 ID:NLpG/SzT
478名無しさん◎書き込み中:04/08/05 08:07 ID:NLpG/SzT
すまん誤爆
479472:04/08/05 20:36 ID:rzEe6bj9
>>473>>474
フジのほうが安いからフジ買ってみます。
近所だと電気店で殻なし片面10枚3800円でした。
とりあえずこれで問題なかったらニンレコあたりの安い系の店での購入っすね。
ネットだと品切れみたいだけど、2680円は安いなー。
480名無しさん◎書き込み中:04/08/06 14:11 ID:nFarPrTv
TDK 4倍 シルバープリンタブル
  TDK DVD-R47SW×50PG


台湾産でちた・・・・・・。
481名無しさん◎書き込み中:04/08/06 14:39 ID:i4wkA4CN
TDKはやはりRITEKらしぃ<台湾
482名無しさん◎書き込み中:04/08/06 18:30 ID:pF2ytXyd
TDKもうだめぽ・・・orz
483名無しさん◎書き込み中:04/08/06 18:35 ID:l4DWtbIY
なぬ!!
484名無しさん◎書き込み中:04/08/06 19:33 ID:Pl5EMp0d
TDKあぼーんか、元々買ってなかったけど

CD-Rと同じ道をたどるとはなぁ 安くなって欲しいけど国産を維持できなくなるくらい安くなるのは逆に困りもんだな
485名無しさん◎書き込み中:04/08/07 00:27 ID:jXThhHWe
>>481
CMCだよ。
486名無しさん◎書き込み中:04/08/07 00:34 ID:DjmocO5s
相当昔にガイシュツだよ>TDK台湾
フカミたんとことか過去ログみたら6月の話だ
487名無しさん◎書き込み中:04/08/07 01:21 ID:oV5eGn0n
T・・・とっくに
D・・・Deathな
K・・・会社
488名無しさん◎書き込み中:04/08/07 01:56 ID:oRGG3P0w
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-3205

太陽誘電 DVD-R シルバー 50枚スピンドル

週末特価 \6,825 @130(税別)

本物?
489名無しさん◎書き込み中:04/08/07 03:16 ID:ZcVUwX6N
やはり今のうちに国産低速Rを買いに走ったほうがイイデスネ・・・
490名無しさん◎書き込み中:04/08/07 04:09 ID:f/Vmpcow
>> 488
3セット買えば送料無料か..
491名無しさん◎書き込み中:04/08/07 11:27 ID:PbIAaAEC
>>488
とりあえず注文してみた どう転ぶか・・・
492名無しさん◎書き込み中:04/08/07 11:31 ID:x4G6UNVc
いままで売ってたのと同じでしょ
493名無しさん◎書き込み中:04/08/07 12:45 ID:fviBdBnL
landの情報は少ないよな。
FUjiも偽疑惑でてたけど詳細はハッキリしてないし。
送った人いない?
494名無しさん◎書き込み中:04/08/07 15:38 ID:UG3y5suf
488についての問い合わせのメールを誘電に送ってみた。
誘電製なら漏れも買いたいしね。
495名無しさん◎書き込み中 :04/08/07 16:21 ID:/FfCmRvr
TDKのUVカットDVD-R4倍速は日本製だ @250以上するが
で超硬でないUVカットは自社製ということですね
496名無しさん◎書き込み中:04/08/07 16:29 ID:tDyJKFCu
スレ読んでマジかよーって、ヨドバシで買ったTDK「銀色レーベルDVD-R47SWX10G」のパッケージ
裏を見たらしっかり「台湾」って書いてあった。
見ないで買った自分が悪い・・・
20枚じゃなく10枚パックを買ったのがせめてもの救いだ。

497名無しさん◎書き込み中:04/08/07 18:37 ID:y2fqyYxm
>>494
実物じゃなくても確認できるのか?
それとも誘電がわざわざ購入して確認してくれるのかな。
498名無しさん◎書き込み中:04/08/07 18:55 ID:mA1D66xH
landでDL売り出したね。@1,134
499名無しさん◎書き込み中:04/08/07 21:43 ID:hFMncO5N
500名無しさん◎書き込み中:04/08/08 03:24 ID:34e4gZH8
海外製でも焼ければ問題ないんじゃない?

ブランドある企業が責任をもって管理してることだし。
それでも糞だったらその企業が悪い。
501名無しさん◎書き込み中:04/08/08 05:09 ID:Rz7w2Lw+
>>500
建前はそうなんだが、何故台湾製が安いかというと、それなりに品質管理とか
材料費とかケチってるから安くなってる訳で、国産と同じ材料で同じだけ
品質管理に手間をかけるんだったら、結局日本と台湾の人件費の差ぐらいしか
変わんないのよ

だけどDVDの製造なんてほとんど人手かかってないから、人件費の差なんて
最終価格にはあまり影響ない
実際、シンガポールと台湾だと人件費はたいしてかわらない(ってかシンガの方が安い?)
のに三菱はシンガポールから台湾にシフトしている

結局、国内メーカが台湾製にシフトするってのは「品質落として価格下げる」という意味なんだよ
台湾製同士で比べれば、たとえばプリウンコやSWよりは高い品質を維持するだろうが
国産と比べちゃイカン
502名無しさん◎書き込み中:04/08/08 05:45 ID:gECZ3k+F
流石にシナのムカツク形相見てたら台湾製は当分買いたくないね。
餃子も「大半は日本への輸入なので、大丈夫ぅーー」とかほざいてたし。

やっぱ日本製に限るよ。まじで。日本に生まれて色んな意味でよかたーーー。w
503名無しさん◎書き込み中:04/08/08 06:38 ID:fH0+gCda
>>502
中国と台湾は思いっきり敵対関係じゃないか。しかも韓国の話まで混じってるしw
504名無しさん◎書き込み中:04/08/08 09:01 ID:BYZKLLYf
>501
それを製造・管理・出荷をする人間はいる。
人件費がかからん分けないだろう。
全自動で出来る分けじゃない。

結局実現しなかったが、CD-Rもインドで生産すれば
さらに安くなると言われたものだ。

誘電Cd-Rみたいにスタンパ酷使して対応するかどうかだな。

三菱・TDKすでにほとんど辞めてるから、
マクと誘電しかない。
マクが何処まで頑張るか解らん。
誘電しか国産残らん可能性もある。

同じ台湾で、日本メーカー・台湾メーカーのと差が出るのは、管理体制の差って言われてるし。
日本の基準は世界一厳しい。
505名無しさん◎書き込み中:04/08/08 09:19 ID:6w9vsElU
>>501
>材料費とかケチってるから安くなってる訳で、国産と同じ材料で同じだけ

付け加えるなら、TAXフリーの工業団地は日本から輸入した生産設備・原材料に関税・税金かからない。
あと台湾はフィリピン・シンガポール人も台湾国内で大量にやとって人件費減らしてる。
単純作業や夜間勤務がほとんだ。台湾の給料はだいたい日本の半分でフィリピン人はさらに半分ぐらい。
材料も国内で生産・品質あがれば日本から買う必要なくなるしね。

経理(日本でいう部長クラス)だけ日本人スタッフで品質管理やってる合弁会社よくしってる。
でも台湾企業のISO9000取得は接待で捕ったのがほとんど、
生産履歴を追っかけられる会社は数少ない。
506名無しさん◎書き込み中:04/08/08 10:03 ID:9n88SIXL
>>504
三菱のHGはインド産じゃなかった?
507名無しさん◎書き込み中:04/08/08 10:22 ID:gECZ3k+F
>>503

( ̄ー ̄) 情報操作は駄目でしたかw

とにかくメディアは「国産」だね! と言うことです………か?
508名無しさん◎書き込み中:04/08/08 11:03 ID:XRdd9fSP
もー。
国内産を止めるときは告知して欲しいよー。
おかげで三菱の好きだったのに手に入らなくなっちゃった。
買いだめもできなかったー。

幕も引き上げるときはあらかじめ告知してよー。
買いだめするからー。

マジで必死ですよー。
509名無しさん◎書き込み中:04/08/08 11:36 ID:QAH+euTJ
fujiは生産国みたら日本ってなってるけど、誘電OEMじゃなくて自社でも台湾よりは上ってことでいいの?
510名無しさん◎書き込み中:04/08/08 11:40 ID:B+0lrCnJ
国産で台湾以下のメディアなんてUNIぐらいだろ
511名無しさん◎書き込み中:04/08/08 13:48 ID:y+nKL33X
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_DETAIL&commodityNo=0000000453665

50枚 3654円 @73
      ↑
    会員価格

512名無しさん◎書き込み中:04/08/08 13:53 ID:aQRi4MaL
>>511
これって国産メディアなの?
513名無しさん◎書き込み中:04/08/08 14:25 ID:37EiOJNQ
>>512
リーダーメディアテクノ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040603/ps_dvd.htm
PrincoかRiTEKのOEMじゃね?
514513:04/08/08 14:26 ID:37EiOJNQ
idがジャンクだ・・ 不吉だ
515名無しさん◎書き込み中:04/08/08 20:21 ID:U3W4eO8A
>>511
それと同じデザインのAllWaysの10枚ドリルは試しに
買ってみたけど"OPTODISCR004"だった。 イラネ
516名無しさん◎書き込み中:04/08/08 21:00 ID:x6urZLBU
All-Ways DVD-R
ピンク:CMC
薄青:OPTO
青:Princo
紫:RiTEK
517名無しさん◎書き込み中:04/08/08 23:42 ID:BYZKLLYf
TDKも台湾OEM化した以上、

もう誘電・マクしかない。

あとは、フジの品質か・・・('A`)
518名無しさん◎書き込み中:04/08/09 01:30 ID:mfB+afeJ
>>517
TDK台湾は多分アテネ需要対策の一時的なものかと思われ。
519名無しさん◎書き込み中:04/08/09 02:06 ID:ybuIrLp9
国産に戻るってこと?
520名無しさん◎書き込み中:04/08/09 03:25 ID:psjqhD0v
TDK自社製の-Rを売ってるのをみかけたことがないんだが
(10mmケースが誘電製より微妙に丸いのでケースを触れば判別可能)
都内で売ってるの見た人いる?
521名無しさん◎書き込み中:04/08/09 13:22 ID:mfB+afeJ
>>520
ケースが丸いっちゅーか、「上下端の模様がツルツルで、DVDロゴ入り」ね。
ま、確かに端がギザギザのケースより角は丸いんだけど。
エフのファーストメディアショップはもう売り切れた?
522名無しさん◎書き込み中:04/08/09 13:51 ID:YHlWPBxN
ドンちゃん注文したら納期8月17日ごろとなってしまいます。だって
あと3枚しかないのに_| ̄|○
523名無しさん◎書き込み中:04/08/09 14:13 ID:3TSvrkku
誘電のDVDR-D47WPY が10枚980円だった♪
524名無しさん◎書き込み中:04/08/09 14:57 ID:gFfiZcvh
>>521 7日に行って見たけど全部誘電ぽかったので・・・
もう一度今日行ってみます
525名無しさん◎書き込み中:04/08/09 15:01 ID:REtJTI2n
>誘電のDVDR-D47WPY が10枚980円だった♪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




店名を記載しないおバカさんが。
526523:04/08/09 15:10 ID:3TSvrkku
アプライドですアプライド
興奮してワスレテタ
527名無しさん◎書き込み中:04/08/09 15:40 ID:5KlD0wBt
>>523
店書けよ
528名無しさん◎書き込み中:04/08/09 15:41 ID:5KlD0wBt
上げちまったorz
529名無しさん◎書き込み中:04/08/09 15:51 ID:iHGRB+b1
今日も暑いなぁ
530名無しさん◎書き込み中:04/08/09 16:41 ID:nK91XcWK
夏厨が店名書かずに誘電と(嘘丸出しw
531名無しさん◎書き込み中:04/08/09 18:30 ID:heyROjax
太陽誘爆
532名無しさん◎書き込み中:04/08/09 18:36 ID:RbB20x6i
アプライドのHP見て激安DVD買おうかと思ったけど
いくら買っても送料無料にはならないんだな・・・ヤメタ
533名無しさん◎書き込み中:04/08/09 18:40 ID:gFfiZcvh
>>524 エフ商会はカラーミックス5枚組が自社製でしたが
漏れがさがしてたのはビデオ用ブランドレーベルなのでパス

マップ、ばお〜、ソフネットも見たけど全部誘電。
どこ行ったらありそうかなあ
534名無しさん◎書き込み中:04/08/09 19:04 ID:Kq1a8gKX
ジョーシンでFUJIのデータ用4倍−R(DDR47CX5M4X)が790円
ド田舎在住では嬉しい価格  表示は原産国日本なんだが本当かな?
535名無しさん◎書き込み中:04/08/09 19:33 ID:FS0OwwAh
>>534
ニンレコで@138だよ。
536名無しさん◎書き込み中:04/08/09 22:59 ID:kBTJVnC4
>>534
日本製だよ。誘電OEM。
537名無しさん◎書き込み中:04/08/10 00:44 ID:UpFvVHw4
fuji四倍って自社もあるだろ。
538名無しさん◎書き込み中:04/08/10 01:02 ID:UpFvVHw4
>>535
@120になってるよ。
539名無しさん◎書き込み中:04/08/10 05:24 ID:M5fVfo+l
@120 ほんとだね。

しかしレーベル柄に拘るミーハーな漏れは悲しくスルーするのであった……_no
(プリンタブルに比べれば数倍マシだけれども。
540名無しさん◎書き込み中:04/08/10 08:59 ID:/kMHyoi3
プリンタブルいいじゃん
541名無しさん◎書き込み中:04/08/10 09:20 ID:rgQi4gbx
プリンタブルはCASIOのタイトルプリンタで印刷できないからイラネ
542名無しさん◎書き込み中:04/08/10 09:31 ID:FE45cvGG
300枚買いますた!
543名無しさん◎書き込み中:04/08/10 10:20 ID:QAdFXpfl
>>541
CASIOのタイトルプリンタとレーベル印刷対応のインクジェットプリンタ
両方所有で(゚д゚)ウマ-
544名無しさん◎書き込み中:04/08/10 10:23 ID:hzlw371/
漏れ手書きだ・・・_| ̄|○プリンタホスィ
545名無しさん◎書き込み中:04/08/10 10:24 ID:sWrcw9om
エプのプリンタ持ってるが、プリンタブル印刷するのって
他人に渡すときぐらいだな俺は
546名無しさん◎書き込み中:04/08/10 11:19 ID:9yEn97vy
パナのディーガの絵が書いてあるのはどうなのかな
547名無しさん◎書き込み中:04/08/10 15:54 ID:PqWQE+xj
↑それ、どんなの?
548名無しさん◎書き込み中:04/08/10 18:17 ID:pXk36LTf
maxellの国産プリンタブル、何か表面がベタつくんですが・・・
549名無しさん◎書き込み中:04/08/10 18:36 ID:5Bd0OEKM
指先から異常に油が出てるんじゃないの?
550名無しさん◎書き込み中:04/08/10 18:48 ID:U7EU+WYQ
近所の量販店で処分品のDVD-R TDK4倍プリンタボーが5枚1080円・・・
国産じゃこれが一番安い、地方はつらいぜよ
ヤマダオリジナルが5枚1480円って、アホかと
551名無しさん◎書き込み中:04/08/10 19:05 ID:fZqATkn9
>>550
つい最近まで@300地域だったけど、小さなディスカウントストアで
マク四倍が999円になった。
(それでも向かいのK's電気は@300だけど)
552名無しさん◎書き込み中:04/08/10 19:08 ID:wBwmhFwh
http://www.r-drive.com/com2.html

ここのって評判どうなの?
553名無しさん◎書き込み中:04/08/10 19:12 ID:j4kMnLmO
>>552
「海外産」の格安DVDメディア情報・20枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1091150896/90
554名無しさん◎書き込み中:04/08/10 21:19 ID:wBwmhFwh
ああ・・・海外だったのね・・
スマソ
555名無しさん◎書き込み中:04/08/10 21:21 ID:PVZAcjk1
なんか富士の4倍って値崩れしてる?
ビックで5枚698円の10%還元だったから
おもわず30枚買い込んできたんだけど、
失敗したかな?
556名無しさん◎書き込み中:04/08/10 21:22 ID:j4kMnLmO
オリンピック需要見越して、値段さげてきてるのか?
557名無しさん◎書き込み中:04/08/10 23:32 ID:PqWQE+xj
>> 488
買った。届いた。1枚焼いてみた。焼けた。
ラベルがシルバーって、ラベルが無いだけじゃん(>_<)/ 裏表がわかりにくいー
558名無しさん◎書き込み中:04/08/11 00:13 ID:XvFsYgD4
>>556
そうかも
ニンレコで富士買おうかと思ったけど
送料かかるし、デザイン変だからビックで買いたい
どこのビック?新宿にもある?
559名無しさん◎書き込み中:04/08/11 02:23 ID:jPMSSzit
>>558
横浜のビックです。
P館だった方にちっちゃなワゴンで積まれてました。

特に横浜限定っぽいセールではなかったので、
新宿でも売ってるのでは?

ただデータ用です。
ニンレコの120円の方が安いっすよ?

パッケージは
ttp://www.fujifilm.co.jp/dvd/r_d.htmlの一番下にある
DDR47C×5GY4Xがそうです。
560名無しさん◎書き込み中:04/08/11 06:01 ID:cVchrVyl
ヨドバシオリジナルってどうなんだろ???
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_66_6012563_18162761/24908955.html
561560:04/08/11 06:04 ID:cVchrVyl
能書きが・・・海栗と同じだった・・_| ̄|○

「感度特性をよりフラットににすることにより、
機器のパワーに左右されることなく安定した書込みを実現。
書込みエラーを極限まで低減し、高画質録画・再生を実現しました」
562名無しさん◎書き込み中:04/08/11 10:33 ID:pVvKp8Hb
この商品だけじゃなくって
ヨドバシって店でも通販でも
やけに海栗の取り扱いが大きいよな。

俺も昔騙されて海栗買って、
レコで10枚中3枚焼けなかった上に
俺のPCでは1枚も認識しないのを買って後悔したが
ここで50枚スピンドルでも買わされた時には、
店を爆撃したくなっただろう。
563名無しさん◎書き込み中:04/08/11 11:19 ID:WrKVvQOM
>>559
一番上の奴カコイイ
564名無しさん◎書き込み中:04/08/11 11:26 ID:j2sQgFzJ
ランドポートに注文してた誘電キタ
レーベル面が透明でぁゃιぃふいんき(ry だったが問題なさそう

Disc Type : [DVD-R]
Manufacturer ID : [TYG01]
Manufacturer Name : [Taiyo Yuden Co. Ltd.]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Recording Speeds : [1x , 2x , 4x] (8x Cannot Be Detected)
Blank Disc Capacity : [2,298,496 Sectors = 4,489.3MB = 4.38GB (4.71GB)]
565名無しさん◎書き込み中:04/08/11 14:22 ID:GPKRHEku
焼いて計測してみないと安心はできない気がする IDは詐称があるしね
566名無しさん◎書き込み中:04/08/11 17:29 ID:e+h0SiSp
>>559
サンクスです
データ用なのはカスラックに無駄な金を払わずに済むので
むしろ歓迎です
デザインもへんな癖がないし送料とポイントのことを考えれば
ビックで買った方がいいかなと思います
情報どうもでした
567名無しさん◎書き込み中:04/08/11 17:34 ID:+XBmDkrz
>>558
新宿にはなかった

TDKとビックのネームが入っていて、UVがどうのとかかれているのが
あったけど、あれは超硬と同じ物なの?
568名無しさん◎書き込み中:04/08/11 18:24 ID:4XQ+oS1p
>>567
あれはUVプリンタブル(非超硬)
569名無しさん◎書き込み中:04/08/11 18:48 ID:0fZWwHd/
ばお〜で140/枚 マク4データシングル
ここまできてうれしい・・ KP計測多少気になるけど
570名無しさん◎書き込み中 :04/08/11 19:02 ID:yUohSUvX
>558
>567
Fuji 4倍 5枚セット 698円
新宿BICにもあった、
ただし、PCデータ用の売り場。ビデオ用売り場にはない。

ついでに、ヨドバシでは、
リコー +RW 2.4倍 5枚セット 980円
571名無しさん◎書き込み中:04/08/11 21:03 ID:5WdBS/NW
フジの安売りがアキバや通販だけじゃなく、カメラ量販店にも波及しているのは
ただの在庫処分なのか? それとも8倍メディアに完全シフトしてしまうのかい
572名無しさん◎書き込み中:04/08/11 22:37 ID:EpwQAexT
>>571
オリンピック需要を狙って、意識的に下げてきたんじゃないかと
573名無しさん◎書き込み中:04/08/11 23:18 ID:5WdBS/NW
なるなる、メーカーから協賛金が出てるので、店頭価格の値下げが可能に
なってるということかな。

確かにビックでその値段だと、普通の人も二つ三つと買っていきそうな感じ
574名無しさん◎書き込み中:04/08/12 09:34 ID:6tMxPa4u
>570
池袋BIC P−KANにも多数在庫有り。
黒色のみ。698円ポイント10%
575名無しさん◎書き込み中:04/08/12 10:42 ID:2HkLIC3X
K'sデンキ MITSUBISHI X4-R*5P \980
576名無しさん◎書き込み中:04/08/12 15:04 ID:zmPBLsMM
マクのビデオ-Rの4倍10枚1950円でした。
ジョウシン店頭で。
最近はこんくらい?
577576:04/08/12 15:07 ID:zmPBLsMM
すまそ。
>>551に同じ値段@200でありました。
まーこんなもんか。
578名無しさん◎書き込み中:04/08/12 18:21 ID:CubfbiDV
ヤマダ電機でもフジ5枚が800円台で買える時代になったんだなぁ
579名無しさん◎書き込み中:04/08/12 18:34 ID:ma86smAY
淀でTDK4倍10枚パックPCデータ用日本産(品番DVD-R47X10G)
1,280円ポイント10%
誰かが値札張り替えたのかと思って店員に値段確認して買いました
最後の1個?でした
580名無しさん◎書き込み中:04/08/12 19:31 ID:xvsCtsxE
>>570
ビックのフジ売り切れてた・・・。
代わりに安くもなかったがソフでTDKの−Rx4五枚を899で買った。
581名無しさん◎書き込み中:04/08/12 21:14 ID:DuiXj8l7
K's電気のフジは1000円orz
582名無しさん◎書き込み中:04/08/13 12:57 ID:1RXp9TDa
シルバープリンタブルって誘電しかないのか?
583名無しさん◎書き込み中:04/08/13 13:58 ID:owyA7N+D
>>582
TDKからも出てる、CMC OEMで良ければ
584名無しさん◎書き込み中:04/08/13 14:13 ID:1RXp9TDa
CMCイヤァー

おとなしく誘電にします。
585名無しさん◎書き込み中:04/08/13 17:19 ID:odEUAoOn
>>520 キシフォートにまだある
586名無しさん◎書き込み中:04/08/13 20:34 ID:ffiMHzzu
田舎の店(100満ボルト)なんだけどTDK等倍カラーMIX5枚 780円+ポイント70円分だった
いまさら等倍もなんだと思ってPROMEDIA4倍10枚599円買ってきた

安いほうなの?
587名無しさん◎書き込み中:04/08/13 21:27 ID:MTPK0Nic
かなり安い
588名無しさん◎書き込み中:04/08/13 22:38 ID:l7XO3lFb
やすし
589名無しさん◎書き込み中:04/08/14 09:32 ID:Tzgg00l8
安いでしかし
590名無しさん◎書き込み中:04/08/14 14:48 ID:QFox3Ipe
東京多摩地区ヤマダ TDK4倍速10枚 税込1,580円
CMCかも
誰か見てきて
591名無しさん◎書き込み中:04/08/14 14:59 ID:iwQy4Nxh
>>590
ゆーでんですヨ
592名無しさん◎書き込み中:04/08/14 21:26 ID:BUOJMP0K
ヤマダ三菱共同のDVDメディア(4倍速)の品質ってどんなもんや?
593名無しさん◎書き込み中:04/08/14 21:56 ID:i511irx0
>>592
2倍速は国産で良かったが、4倍速は台湾産になり品質低下。値段も安くないし。
594名無しさん◎書き込み中:04/08/15 03:43 ID:KFrxUCDB
太陽誘電の8Xを友達が売ってくれるのですが、一枚150円は安いですか?
友達は買いすぎてあまってるようなのでお金にしたいようです。
595名無しさん◎書き込み中:04/08/15 04:05 ID:JX7uTDat
>>594
安いと思うけど偽装品かもよ
596kokodayo:04/08/15 05:14 ID:DvKzpZA7
こういう、パソコンでしょ やっぱり
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54273705
597名無しさん◎書き込み中:04/08/15 05:54 ID:y10lihSz
>>596
出品者uzeeeeeeeeeeeeee
598名無しさん◎書き込み中:04/08/15 05:59 ID:orhJkCP5
>>596
「岩手の星」だとよwwww
田舎モンはイケずうずうしいなこの糞馬鹿が。
599kokodayo:04/08/15 06:38 ID:DvKzpZA7
お盆たから、田舎でも、いいんじゃない? だべさ 安けりゃ
600名無しさん◎書き込み中:04/08/15 08:40 ID:Er/Brm9C
GetWay > Gateway
AMD > K6-2 400
ディスクトップ > デスクトップ
薄型モニタ一体型 > 15インチ
光栄の元シナリオライターの社長の某ソフト会社の幹部でしたので > 現在無職ひきこもり
岩手の星 > 岩手の恥
そこそこのスペック > ゴミ

不利な情報隠蔽と虚飾出品だなw
601名無しさん◎書き込み中:04/08/15 11:32 ID:qP3S90tr
>>600
オマエの校正能力も出品者と大差ないな。
よく読め。GetWayじゃなくて「GatWay」だよ(w

それにしてもツッコミどころ満載な出品コメントだな。
「DVD鑑賞するのに、8.0Gは無いですよね」ってなんだよ。
602名無しさん◎書き込み中:04/08/15 11:45 ID:Wd6CK884
なんつーか、もうエンポリは死んだし、
ばおーもアレだし、
ニンレコで特価品を買えばいいんじゃねの?
原産国の解らん三菱・tdkを避ければいいんだし。
603名無しさん◎書き込み中:04/08/15 14:24 ID:GQFkxD+1
>メール: [email protected]

みんな、メール送ってやろうぜ!!
604名無しさん◎書き込み中:04/08/15 14:39 ID:Blmla8g5
>>596
産廃で金儲けしようなんて、すげー奴だよ あんた。
605名無しさん◎書き込み中:04/08/15 15:07 ID:w/43Yet7
>> ソフトだけでも、買えば軽く20万円相当にも及びます。
20万も出してこんないらないソフトばかり買わないだろう。

これを落札するのに出せるのは、せいぜい諭吉さん1枚ってとこだな。
606名無しさん◎書き込み中:04/08/15 16:06 ID:KoOPcz7L
>>603
メール送った?
607名無しさん◎書き込み中:04/08/15 16:51 ID:Cwx01fsM
TDK DVD-R 8倍 PCデータだけど、ケースが以前ビデオ用で使われてた
角が丸い上下側面にDVDマークが入ったケースと普通の上下ギザギザ側面のやつが
交じって売ってたけどロットでケースも変わるんか
608名無しさん◎書き込み中:04/08/15 17:21 ID:cPFRDfuK
>>607
前者が自社製、後者が誘電製
609名無しさん◎書き込み中:04/08/15 18:20 ID:Er/Brm9C
>>601
うっさいハゲ。
610名無しさん◎書き込み中:04/08/15 19:39 ID:zUZnH6zZ
何気に気が付いたこと。

<6>捕手 山路典子(太陽誘電)
611名無しさん◎書き込み中:04/08/15 20:03 ID:8YF0Db5k
ビックカメラで超硬プリンタブルのビックカメラオリジナルが売ってた。
既出?
612名無しさん◎書き込み中:04/08/15 20:59 ID:KFrxUCDB
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25928068
両面DVDRやRWは大手のばお〜とかで売ってないの?
安くほしいんだけど・・・・できれば国産で。
613名無しさん◎書き込み中:04/08/15 21:32 ID:3i0wptZE
>>612
数ヶ月前にばおーで見たっきり
RWが1枚1000円だったかな
614名無しさん◎書き込み中:04/08/15 21:34 ID:V0F0WuEs
太陽誘電 −R 4倍速 の安いとこ知らない?
615名無しさん◎書き込み中:04/08/15 21:38 ID:j0R39krK
>>614
PCSのソニー(国産)
616名無しさん◎書き込み中:04/08/15 21:43 ID:V0F0WuEs
>>615
SONYはダメ! 日本で製造していないのでは・・・
617名無しさん◎書き込み中:04/08/15 21:45 ID:43OLSD/2
>>616
誘電OEMのも有るよ
618名無しさん◎書き込み中:04/08/15 21:52 ID:V0F0WuEs
>>617

ふ〜ん 誘電OEもあるんだ
いくらなの
探しにいってきまつ
619名無しさん◎書き込み中:04/08/15 22:01 ID:43OLSD/2
日本橋で5枚¥690−ってのを見たけど
620名無しさん◎書き込み中:04/08/15 22:18 ID:pH31hIjm
>>619
本当に誘電でつか
IDはTYG01?
621名無しさん◎書き込み中:04/08/15 22:56 ID:RqxeqpZg
>>614
太陽誘電はオフィスプロMAYUが特売でやすいよ
50枚バルク 7988円
ttp://www.office-pro.jp/
622名無しさん◎書き込み中:04/08/15 23:26 ID:gh6mDG/2
TDKの1-2xのプリンタブルってどこか(できれば大阪)に売ってないでしょうか?
通販でも結構です。
623名無しさん◎書き込み中:04/08/15 23:52 ID:43OLSD/2
>>620
IDはマカーなので調べられないですが、5枚組を1箱(10コ入り)買ったら箱に誘電のシールが貼ってたので
OEM先は誘電で間違いないかと
物はコレです↓
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/recdvd-r/acc/index.cfm?PD=15026&KM=5DMR120FX_10DMR120FX
624名無しさん◎書き込み中:04/08/16 05:37 ID:oJg1qIOf
誘電 DVDR-D47TY10P 10枚 1750円 
http://www.cd-dvd.jp/
ってどう?
625名無しさん◎書き込み中:04/08/16 06:50 ID:rAmYWnnu
>>624
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!
送料も10500から無料みたいだし、なかなかいいんじゃないか?
626名無しさん◎書き込み中:04/08/16 06:53 ID:rAmYWnnu
でも支払い手数料は取られるのか、、、
627名無しさん◎書き込み中:04/08/16 13:56 ID:V1Ofbv7Q
DOS/Vパラダイスがお盆休みセールとして昨日まで幕4倍100枚を
送料込みで1万4800円で通販していたぞ。
今日見たら、オリンピックセールと表して、何気に値上げしている。
628名無しさん◎書き込み中:04/08/16 14:30 ID:jEQuFrjo
だな。
アキバは8月入ってから値上げしてる店多いよ。

ばおーで幕4倍25枚と皮風フォルダー 計3333円 
マルゼンでritek 50枚 3129円? をそれぞれ購入で終了

サンボ寄ったら休みだったよ・・・orz
629名無しさん◎書き込み中:04/08/16 15:40 ID:2ZbPaoXP
サンボなんか行くなよ・・・( ´,_ゝ`)プッ
630名無しさん◎書き込み中:04/08/16 17:57 ID:igaNK++X
>>626
>>579 は誘電OEMだよ
631名無しさん◎書き込み中:04/08/16 18:43 ID:bbphobGC
>627
そういう事はもっと早く掛けよ・・・(´・ω・`)ショボーン
限定とかじゃないんだから・・
632名無しさん◎書き込み中:04/08/16 18:45 ID:Ij19CpMd
秋葉しか行くとこ無い奴って悲惨だよな
633名無しさん◎書き込み中:04/08/16 18:57 ID:p9VnTgGw
祖父まっぷで幕4倍10枚1520円ぐらい
回るのめんどくさかったからこれ買って寝る
634名無しさん◎書き込み中:04/08/16 18:58 ID:kcvcWFOe
アキバに住むのが私の夢です。
635名無しさん◎書き込み中:04/08/16 21:06 ID:JWOyRZww
街自体がヲタの隔離施設 >アキバ
636名無しさん◎書き込み中:04/08/16 22:07 ID:FKCFXsrk
>>621
http://www.office-pro.jp/ の誘電を覗きに
行ったら、18日に入荷だって
チッェ 今、すぐに欲じいのに・・ 7988円は魅力
637名無しさん◎書き込み中:04/08/16 22:54 ID:LDA0PF3/
>>636
ここは¥7500だよ
本当は教えたくなかったが、漏れ金欠で買えんから
教えちゃるよ
http://www.ikeshop.co.jp/
638名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:03 ID:/bd559DT
世界のノートパソコンの約7割が台湾メーカーの生産なんやて(OEM含む)
DVDメディアはどの位のシェアなんやろ?
639名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:13 ID:ebqpe3ZT
MAYUとイケショップの競演ってあるいみすごいな
640名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:15 ID:ZtgjURlA
松下のボブサップパッケージ10枚、1990円+土日10%割引+ポイント7%
キャンペーンのゲームがちょこっとおもしろかった
641名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:16 ID:yroB1Col
ばおー、誘電50枚スピンドリルが\7,299なんだけどなぁ・・・。
642名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:19 ID:yroB1Col
あぁ、2個以上買えば>>637の方がお得か。
643名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:20 ID:LDA0PF3/
>641
地方人にとっては送料があるかいね
644名無しさん◎書き込み中:04/08/16 23:27 ID:+gphumOq
>>636-637
プロとイケを競わせるとはお主ら素人ではないな。
645名無しさん◎書き込み中:04/08/17 00:16 ID:AZHL+Ei2
ソフト、コーチとキャッチャーが太陽誘電所属なんだね。
646名無しさん◎書き込み中:04/08/17 00:37 ID:BPfaCE5h
それはホラ、元々が信濃絹糸紡績株式会社だから。女工哀史…
なんちて。今や全く関係ないけど。
647名無しさん◎書き込み中:04/08/17 07:35 ID:mo+kn2zt
>636
何処がお買い得なのか小一時間・・・( ゚д゚)、ペッ
7988+1050 /50
しかもスピンドル。
ゴミだな。
648名無しさん◎書き込み中:04/08/17 14:15 ID:cn3+vaFJ
誘電4倍も何種類かあるけど、品質が違うの?
あきばおーで
DR-120WPY50B:1枚あたり\139(税込\7,299)>50枚入り
DVDR-V120WPY5P:1枚あたり\173(税込\877)>5枚入り
枚数の違いで安いんだろうけど、一枚あたり\34も違うし。
649名無しさん◎書き込み中:04/08/17 15:09 ID:sPqjOAOs
>>648
ケース付きとスピンドルって部分でも少し値差が出る
でも1枚34円は値差がありすぎだなぁ
650名無しさん◎書き込み中:04/08/17 17:35 ID:h82OJt5d
ボブサップのパッケージのビデオ用&3xDVD-RAM、2300円
一つ外装のフィルムが乱れてたって事で1600円で回収
如何なもんでしょうか?
651名無しさん◎書き込み中:04/08/17 17:36 ID:h82OJt5d
5枚入りね。
652名無しさん◎書き込み中 :04/08/17 20:50 ID:DdYMWUKS
売る方としてはボブサップパッケージの価値は、
パッケージにある訳なんだろうが……、
使うときはどうせはがなならんし、微妙。

ま、買う側がそれでよしならいいんじゃない?
653名無しさん◎書き込み中:04/08/17 21:23 ID:tBvD5sYx
ボブサップのパッケージがあるならまけぼののパッケージのDVDRがあってもいいじゃないか!!



























中身はぷりんこで。
654名無しさん◎書き込み中:04/08/17 23:23 ID:goBBmCrR
>>653
中身がぷりうんこじゃスレ違いになってしまうだろうが!
と、突っ込んでみる。
655名無しさん◎書き込み中:04/08/18 00:59 ID:YdXASigg
>>653
改行がウザイと、突っ込んでみる。
656234☆Stars:04/08/18 01:12 ID:9dctWXvf
ヤマダ電機でTDK4倍(誘電OEM)10枚\1580。
ポイント10%。
657プレクマンセー:04/08/18 02:27 ID:07Tq07I1
>>646
太陽誘電って元々はシナノケンシなのか?
658名無しさん◎書き込み中:04/08/18 04:50 ID:n8AyXgmo
それ、知ってるけどCMC TDKかと思うと買う気は起こらんな。
あまりに安すぎる。
TDK誘電が143円じゃ。通販込みで最安値だし。
CMCの可能性が・・・('A`)
659名無しさん◎書き込み中:04/08/18 05:19 ID:mltI+IlX
TDKも台湾入れてるんだよな。
三菱もだし。。。
通販で安心して買えるのは、マク・誘電・フジだけ。
660名無しさん◎書き込み中:04/08/18 09:50 ID:ii3FR6tr
でもフジも8倍速からは台湾orz
661名無しさん◎書き込み中:04/08/18 10:17 ID:n8AyXgmo
工エェェ(´д`)ェェエ工

8倍速から変わったの?(´・ω・`)ショボーン
何処のOEM?
誘電→自社で力入れてくのかと思ったら、今度は台湾かよ。
TDKも台湾。

もはや、誘電とマクだけか・・・('A`)
マクも撤退しそうだな。
662名無しさん◎書き込み中:04/08/18 10:54 ID:07Tq07I1
>>661
自社製だがRITEKへの委託では?
独自ID、つまりRICOHJPN方式ではなかろうか?
663名無しさん◎書き込み中:04/08/18 13:44 ID:Ia68Wgft
みんなでめげずに国産を選んで買っていこうYO
このまま衰退させるのはならんYO

売れる品は無くさないよ思う
664名無しさん◎書き込み中:04/08/18 13:55 ID:9dxgfWAU
多少割高でも近所で買うか、国産100%だとわかっているものを通販で買うしかないな。
665名無しさん◎書き込み中:04/08/18 16:39 ID:wPdpmjTo
一般の人はあんまり気にしないからな〜
666名無しさん◎書き込み中:04/08/18 17:00 ID:Pj5TxKpJ
で、結局誘電だけ残ると。

誘電ってやっぱりネ申
667名無しさん◎書き込み中:04/08/18 17:16 ID:XhGlUfa+
>>661
マクは時間の問題だろうね。
668名無しさん◎書き込み中:04/08/18 17:22 ID:BGExH7Xl
マクセルは一年ぐらいは国内製造じゃないか?
669名無しさん◎書き込み中:04/08/18 17:34 ID:n9M1zhc1
>560
ヨドバシオリジナルのメディア買ってみた。
まだ封開けただけなので詳しくはわかんないけど、

原産国は日本ってなってる。
事業者名 インターメディアと表記。
メディア自体にも思いっきりインターメディアって書いてあった。
罫線とかはなく、タイトル書きにくい。インデックスも紙ペラ一枚。
ただ、ケース(スリムでした)も含めてどこにもヨドバシって文字は無かったのは○

買ってから気が付いたんだけど、これ11枚組なのな。
税込み1680円でポイント15%(252円分)ですた。


ガイシュツならスマソ
670名無しさん◎書き込み中:04/08/18 17:48 ID:Pj5TxKpJ
>>669
金をドブに捨てましたね
671名無しさん◎書き込み中:04/08/18 18:56 ID:2eYoYuGF
>>669
人柱乙
672名無しさん◎書き込み中:04/08/18 19:23 ID:n8AyXgmo
>662
原産国が日本なら、それはないと思うが・・・
自社?買った事無いから、解らんけど。
673名無しさん◎書き込み中:04/08/18 20:13 ID:A7+CZWQM
DVD+Rって国産は誘電しか残ってないの?
先週、リコーの+Rを見てみたら、4倍速も8倍速も原産国が台湾になっていたんだが。
674名無しさん◎書き込み中:04/08/18 20:17 ID:gEwrW7NT
>>669

海栗
ご愁傷様
675名無しさん◎書き込み中:04/08/18 20:31 ID:wYlXo4QA
>>673
TDK、幕、そしてUNIFINOw
676名無しさん◎書き込み中:04/08/18 21:49 ID:qps5JxTF
>>669
インターメディア=海栗
海の中に栗があるのを想像してみると・・・
(ただし外装つきのやつ)
677名無しさん◎書き込み中:04/08/19 01:42 ID:UChrjK4O
>>673
いや、マクセルが自社製8倍速メディアを出してる。
でもRICOHのOEMの奴もあるから買うときは原産国に注意
678名無しさん◎書き込み中:04/08/19 10:46 ID:yNRKPmn4
8月19日の日記

先週注文した富士のDVD50枚が
今日届いた。うれしい。

北島200メートルでも金、よかった。

野球、ダメすぎ。中畑クソ。長島もクソ。

元彼にメール送ったが帰ってこない。
俺のことを露骨に避けてる。きっと俺のこと基地外だと思ってるんだ。
ツライ。

友達も仕事で、誰も遊んでくれない。悲しい。

今日の気分 マイナス70点
679名無しさん◎書き込み中:04/08/19 11:07 ID:9ukEuKuM
新宿ビックでTDK4倍が5枚500円。国産表記
680名無しさん◎書き込み中:04/08/19 16:59 ID:z8HmjQcm
>>678
氏ね
681名無しさん◎書き込み中:04/08/19 18:38 ID:LugvRxWF
>>679
今日なんかリニューアルオープンセールとかやってたね。
それかな
682名無しさん◎書き込み中:04/08/19 20:26 ID:b4ov+pg1
DVDメディア買ってるページ更新してないし、
もうOEM先もロクに解らない。

安全パイの誘電orマク買うしかなくなってきたな・・・。('A`)
683名無しさん◎書き込み中:04/08/19 21:35 ID:85FURTVz
俺は立川ビックで幕10枚2100円買ってるよ。
誘電売ってないし、選択肢が・・・
多摩地区でもっと安いとこないだろうか。
684名無しさん◎書き込み中:04/08/19 21:52 ID:VmNeNnZ0
>>683
それなら通販で50〜100枚まとめ買いした方が安いような・・・って、8倍速かな?
685名無しさん◎書き込み中:04/08/19 21:54 ID:YWOibh6A
>>683
もしかしてビデオ用のほうばっかり見てないか?
PCコーナーに誘電売ってるじゃん、階が違うけど
立川ビックのフジ4倍5枚698円はもうなくなってた
686名無しさん◎書き込み中:04/08/19 22:16 ID:+wNgM7R+
立川ビックに安い4倍プリンタブルありますか?
たまにTDKのOEMと思われるビクターなんかを買ってるんですけど
やっぱり4000円/20枚くらいします。
687名無しさん◎書き込み中 :04/08/19 22:36 ID:mGLg2VlR
>>683
 メディア買うならパルテック行った方が安くないか?
幕4倍プリンタブル10枚で\2000ならおつりくるだろ。
つーかスピンドル1つくらいならアキバ行く電車賃含めると
安いんじゃないか?
688名無しさん◎書き込み中:04/08/20 01:08 ID:BYT1mLX4
TDKのビデオ用x4(DVD-R120X5F)が最近安いんですが、ケース上下ギザギザで
原産国日本なら誘電ですよね?原産国日本表記で台湾OEMはないですよね?
689名無しさん◎書き込み中:04/08/20 01:34 ID:HCBZKC4j
それなら、原産国台湾になると思うよ。

台湾物を日本でパッケージしたからといって、日本製と名乗るのはガイドライン違反だとか。
むかし、プリンコがやってたけどな・・・
690名無しさん◎書き込み中:04/08/20 01:46 ID:Z1jLNAVY
>>689
それをやってたのはRadiusだ
LEADDATAを1枚500円も出して買ったさorz
691名無しさん◎書き込み中:04/08/20 04:10 ID:tzwgzuVi
フジでいいやん
692683:04/08/20 05:32 ID:N0Spp6ps
>>684
4倍でふ。あまり量いらないから通販だとちときつい。

>>685
4Fだよね?見逃してたかな・・・平積み?のとこしか見てなかった。

>>686
国産物だと安くても1980円/10枚くらいだったはず。

>>687
パルテックはメディア高いってイメージがあったんで・・・今度覗いてみま。
693名無しさん◎書き込み中:04/08/20 10:15 ID:KpDwZ+IZ
普通にばおーかニンレコで買えば良いだけじゃん。
もうこの二店以外は高いし。出所不明の国産IDとか、
スピンドリル(wとか(゚听)イラネ
694名無しさん◎書き込み中:04/08/20 12:48 ID:PSZH+d+w
ニンレコ国産って中身はどこのですか?
シャイニーやUNIFINOの4倍よりはマシなんでしょうか?
695名無しさん◎書き込み中:04/08/20 12:53 ID:Tx1mUv7/
>>694
海栗そのものなので忘れたほうがいい
696名無しさん◎書き込み中:04/08/20 14:05 ID:+Lafxrhp
近くのドンキでTDKビデオ用4倍が20枚2980円だった。(税別料金)
697名無しさん◎書き込み中:04/08/20 17:19 ID:o2GrFd0o
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここは俺の日記帳だ。お前らは
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    チラシの裏にでも書いてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l


698名無しさん◎書き込み中:04/08/20 17:38 ID:o2GrFd0o
8月20日の日記

今日も一日家でごろごろ。
最近、みんな俺と遊んでくれないと思ったが
今日はプログラマーの友達が今日は5時上がりだから
俺らと仲がいいもう一人の友達と3人で会わないかと誘われた。
結局、そのもう一人の友達が遅くなるとのことで、なしということになった。
そのあとモデルやってる女友達から今日ヒマ?と誘われた。
そういえば彼女にDVDとヴィトンバックを貸してたっけ。
それを返すってことか。でもゴハンとかおごらされるんだろうな。
無職の俺にはツライな。けどバックが返ってくるだけマシか。
そう思ってた矢先、ちょっと仕事が遅くなりそうだから
また今度でって連絡があった。別の奴におごってもらうってことか。

今週末も家で一人か。
699名無しさん◎書き込み中:04/08/20 20:18 ID:p+hEt+sc
>>692
誘電があるのは棚のほうだな、平積みのほうにはおいてない
安くはないんだけど
700名無しさん◎書き込み中:04/08/20 21:36 ID:VYta6xWY
すいません。
Mr.DATAの50枚スピンドルパックのプリンタブルDVD-R買おうと思いますが、信頼できると思いますか?
あと、CD-Rも50枚スピンドルパックで3つ買おうと思います。

昔(5年程前?)、Mr.DATAのを買ったときに、良いメディアだなと思いましたが、激安メディアで、物は確かでしょうか?
保存状況しだいだと思いますが、買った方が居られたら教えてください。


あと、SuperXなど、異常(?)に安いものもありますが、買って大丈夫でしょうか?
買わないほうが良いメーカーなどあったら教えてください。

今は、某PCショップで買ったスピンドルパックの物(1枚200円弱)を使用中です。
人にに頼まれて行事等のDVD-Video等を作って、ばら撒くように配ったりします。
701名無しさん◎書き込み中:04/08/20 22:05 ID:aTCUQvlP
∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) <誘電使いなよ
(つ[[(0]) \_____
|  |
∪∪
702名無しさん◎書き込み中:04/08/20 22:20 ID:Y6QU9pxt
あきばおーでFUJI4倍10枚で1199円(税込み)
何号か忘れたが一店だけ「誘電OEM」って謳ってた
今ID見てみたけどTYG01だったよ
703名無しさん◎書き込み中:04/08/20 22:31 ID:aVFIhuEf
>>702
それって、ニンレコのFUJI4倍10枚1200円と同じ香具師?
704名無しさん◎書き込み中:04/08/20 22:47 ID:y/AO5J0r
>>700
五年前のMr.DATAのCD-Rが良いメディアだと感じられるなら、
今のMr.DATAのDVD-Rは、あなたにとって間違いなく良いメディアでしょう。







三年経ったら全く読めなくなってたけどな。
外周部のエラーも多かったし>五年前に焼いたMr.DATA
705名無しさん◎書き込み中:04/08/20 23:03 ID:qAIvxJyj
太陽誘電に引き続きマクセルも
RWPPI、不正ID使用のDVDメディアに警鐘
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/20/news066.html?c
706名無しさん◎書き込み中:04/08/20 23:33 ID:Y6QU9pxt
>>703
http://www.fujifilm.co.jp/dvd/r_d.htmlのDDR47C×10M4Xかな
なんか変な色ばっか組み合わされても……とか思った
707名無しさん◎書き込み中:04/08/20 23:36 ID:8ERcmgZ0
>>700
「海外産」の格安DVDメディア情報・20枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1091150896/
708名無しさん◎書き込み中:04/08/21 01:57 ID:hRyBHGpD
フジの4倍はフジ自社と誘電が混ざってると何度言ったら(ry
709名無しさん◎書き込み中:04/08/21 09:36 ID:EEUOGOVL
富士4倍はmade in Japanが誘電製で、
made in Taiwanが自社(Ritek委託)なのか?
710名無しさん◎書き込み中:04/08/21 10:01 ID:pD8sCeur
富士の自社製と誘電ってそんなに品質違うの?
711700:04/08/21 12:07 ID:6lPoqlyy
>>704
返信ありがとうございます。

貰ったCD-Rの内容がホームページが数?分だったからなのでしょうか?Σ(゚Д゚;

安いので、どこら辺が良いでしょうか?
712700:04/08/21 12:08 ID:6lPoqlyy
ダイソーメディア程度の性能が確保できれば十分です。
713名無しさん◎書き込み中:04/08/21 13:03 ID:7gXJqhDB
>>700
安いんだから何枚か買ってみて自分で評価されては如何でしょうか。
相対価値は人それぞれです。

あと、ここは「国産」DVD系スレです。
台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
714名無しさん◎書き込み中:04/08/21 14:06 ID:xlOwfoB3
>>711
スレ違いだが台湾産ならSmartBuyがおすすめ
715名無しさん◎書き込み中:04/08/21 14:12 ID:ku4Fnf3r
FUJIの自社のIDって見たことないんだけど。
TDKの自社(除く超硬)よりも流通頻度低いんだろうか。
716名無しさん◎書き込み中:04/08/21 19:01 ID:EJJxLf+w
ちらしによると近所のヤマダが15枚パックのマクセル-Rを2280円+10%ポイントで売ってるみたい。
最近は近場でもそれなりに安く買えるようになってきててうれしい。
717名無しさん◎書き込み中:04/08/21 20:51 ID:x645asBH
問題は国産かどうかだが。
台湾製だったりしない?(そうだったら、幕も終わりだな。)
718名無しさん◎書き込み中:04/08/21 21:13 ID:0rQSglAw
太陽誘電に引き続きマクセルも――RWPPI、不正ID使用のDVDメディアに警鐘
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/20/news066.html?lc10

 また、日立マクセルも海外産のDVD-Rに同社IDが不正に利用されたことを確認しており、
詳細を確認中だという。ちなみに、同社はDVD-Rに関し、自社で国内生産したものを
自社ブランドで国内販売する事業しか行っていない。だから海外産CD-Rに同社の
IDが刻まれていることはありえないと話す。
719名無しさん◎書き込み中:04/08/21 21:19 ID:PJSoWdtA
マクは、DVD-Rは本気だからな。
海外産は有り得ない。
720名無しさん◎書き込み中:04/08/21 22:22 ID:zZpqCE1a
地図のタイムセールで幕8倍の「6」枚パックが\999だった。
721名無しさん◎書き込み中:04/08/22 07:08 ID:U2B4O2D/
でもマクはDVDレコもPCでの焼きも
不具合報告おおいよ
722pen:04/08/22 11:05 ID:bRwqiU8e
偽マクセルのOEMだと、たしかに
でもマクはDVDレコもPCでの焼きも
不具合報告おおいよ
723名無しさん◎書き込み中:04/08/22 12:15 ID:KTu8C8XX
DVDレコもPCでの焼きも無問題
自分の環境で問題あれば使わなければ良いだけ
 
724名無しさん◎書き込み中:04/08/22 12:37 ID:ym8sv9Qy
メディアとドライブとの相性が知りたきゃ、
ドライブのスレを探したほうが良いからな。
725名無しさん◎書き込み中:04/08/22 17:07 ID:lJkj17OC
関西のジャパンでフジのDVD-Rの10枚入り(国産)が1599円だった
726名無しさん◎書き込み中:04/08/22 17:45 ID:K/p4OQGI
友達から焼きを頼まれて渡されたのが磁気研のDVD-R。
日本製と書いてあるんだが、漏れのドライブでは認識せず。
ファームアップして焼いたら焼けたが、ベリファイ途中でフリーズする代物です。
メディアIDを調べたら AMC Co.Ltd てとこで作ってるらしい。
これって本当に国産ですか?
727名無しさん◎書き込み中:04/08/22 17:53 ID:r2FjNpRs
ソフトボールで太陽誘電と言っていたが
ソフト部があるんか?
728名無しさん◎書き込み中:04/08/22 19:14 ID:ym8sv9Qy
729名無しさん◎書き込み中:04/08/22 19:52 ID:ynU/HvFZ
>>726
徳島の企業で本業はDVD製造装置の生産です。

>ちなみに…あまり知られてないようですが、
>このKIC盤は四国・徳島のAMC(Advance Media Corporation)社製です。
>(一応DVD Identifier等でも"Manufacturer Name : [AMC Co. Ltd.]"と出ますが)
>http://www1.pref.tokushima.jp/syoukou/syokugyou/kigyougaid/amc/amc.html
>で、何故IDが"KIC"かと言うと、そのAMC社の親会社が"北野エンジニアリング"と言う会社で、
>略号が"KIC"だからみたいです。元々はDVD絡みのプロジェクト名だったようですが…
>http://www.kicja.co.jp/jtop.html
730名無しさん◎書き込み中:04/08/23 16:46 ID:wNa96mop
 ヤマダ電機京都吉祥院店で-R TDKカラーミックス(4×)が10枚1580円、
ポイント10%バックで売ってた。一人何個でも可。先週のプリンタブルは
同額でお一人様一つ限りだった。TDK4倍メディアの叩き売りだろうか?
731名無しさん◎書き込み中:04/08/23 20:22 ID:HO/TR6XM
データ用超硬5枚パック1480円は買い?
732名無しさん◎書き込み中:04/08/23 20:52 ID:NZ4sRjkO
TDK認識しないから
買うきなし!!!!!!!!!!!!!!!
ラディウスマンセー
733名無しさん◎書き込み中:04/08/23 21:01 ID:6B86/HQq
ラディウス認識しないから
買うきなし!!!!!!!!!!!!!!
734名無しさん◎書き込み中:04/08/23 22:14 ID:wFNjuMaN
>>730

ヤマダの在庫処分。わけのわからん無茶な値下げはよくあること。
たまーに社員ですら知らない激安商品が隠れてるらしいよ。
値札\6980の大型スピーカーが、レジ通してみたら\100とか。
たいてい社員が発見して買っちゃうらしいんだけどね。

それに比べれば今回のは無茶ではないね。ただ単に新しいタイプのメディアへシフトするために在庫一掃したいだけかと。
決して吉祥院店が新店だからとかそういう理由ではない。
735名無しさん◎書き込み中:04/08/23 23:46 ID:NsBhnjxk
古くから有るこっちのヤマダでさえその値段。
チラシだけど。

原作国みれば、OEMも解りそうだけど。('A`)
どこだったの?
日本なら誘電かな?
736名無しさん◎書き込み中:04/08/24 08:32 ID:tXP+XntS
前ヤマダで超硬5枚パックが1280円だった。
ただほかでFuji10枚パックが1000円だったので超硬はかわなかった。
後で大後悔....
737730:04/08/24 10:05 ID:QNYv/W0e
>>734
 多分そのパターンと思われ。メディアコーナーの角を曲がった見えにくい所
に積んであったしね。正規の場所には2400円前後の値札で売ってた。

>>735
 原産国は日本でつ。ポイントはこの値段で数量制限無しって事で。
738名無しさん◎書き込み中:04/08/24 17:55 ID:+rzdZ+/s
>>737
普通に家電量販店でその値段なら過去最強かと。
739名無しさん◎書き込み中:04/08/24 18:10 ID:Xo2oGC5k
>>738
>>579

あとビックで5枚500円とかあったはず
740738:04/08/24 18:27 ID:+rzdZ+/s
>>739
おお、スマソ。
家電量販店でも1枚100〜150円で買えるようになったんですねぇ。
741名無しさん◎書き込み中:04/08/24 21:05 ID:/KnxMJRr
TDKはCMCだの未確認ソースが飛んでいて怖くて手を出せない。('A`)
安いって飛びつくと、台湾になってたなんて良くある事だし。

でも1580円10%ポイントなんて、凄すぎ。
半年前でもリアル店舗なんて、五枚1780円とかだったのに。
一体何があったんだ??('A`)
742名無しさん◎書き込み中:04/08/25 02:55 ID:mjSMeURh
>何があったんだ?
半年もの時間が経過した
743名無しさん◎書き込み中:04/08/25 09:54 ID:YfTBh3HI
パッケージの原産国確認じゃ信用できないってこと?
台湾製を日本でパックすると日本製?
744名無しさん◎書き込み中:04/08/25 12:14 ID:Jmhw/FHW
>>743
それは昔のうんこ商法。
745名無しさん◎書き込み中:04/08/25 18:01 ID:N761Ib+k
今日カメラのキタムラで国産で安かったuniforn買って来てこのスレを発見した後の俺
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/

いったいこいつどうすればいいんだ。。。
746名無しさん◎書き込み中:04/08/25 18:29 ID:MBHtuNrV
T-ZONEDIYで超硬R4x5枚 980円ゲト
おとといからあるらしいがまだたくさんあった。
747名無しさん◎書き込み中:04/08/25 19:27 ID:EeSqXYSO
>>746 秋葉安売り情報スレに昨日から出てたYO
18:00ごろは売りきれだったが、18:50前になって再展示


思わず20枚も買ってしまった・・・
748名無しさん◎書き込み中:04/08/25 23:09 ID:fiFl744s
ジョーシン(・∀・)
749名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:34 ID:YwJbZbDk
結局インターメディア=海栗って本当ですか?

でも裏見たら原産国日本になってる(´・ω・`)
750名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:40 ID:2gYgOqlS
やつらの脳内では能登半島は日本なんだろう
751名無しさん◎書き込み中:04/08/26 00:41 ID:Q+v6i9nJ
>>749
そりゃ、石川国産でも原産国は「日本」になるからw
752名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:11 ID:0RsKGCVm
国引き神話
753名無しさん◎書き込み中:04/08/26 01:48 ID:sbGwnerz
ヨドバシオリジナルってどうですか?
一応国産みたいです。
11枚で1680円でしたよ。
754名無しさん◎書き込み中:04/08/26 02:06 ID:HsTZOPTs
国産メディアまだちょい高い
国産メディア買うのは良いんだが・・・

いざって時の為に大事に保管していた誘電未開封CD-R10枚ほど発見
いや〜これどうすりゃいいんだよ、今更CD-Rに詰める気にもならん

DVD-Rも誘電の買って、次世代DVDが安価になった時に発掘するんだろうな
タイムカプセルみたいに・・・
755名無しさん◎書き込み中:04/08/26 02:16 ID:sPeQvE8+
>>754
一部じゃ幕4倍が@\150まで下がっているし、
1年前の@230に比べりゃ充分安いと思うけどね。

そーいやオレも最近、TDKの4倍対応なタフネスコートCD-Rを1枚発掘した。
mp3対応CDプレーヤーがあるから、それの足しにしようかのぉ。
756名無しさん◎書き込み中:04/08/26 02:44 ID:fqI6t9mB
ウチには、三井ゴールドがまだある。('A`)
もうつかわねけど。

今ぐらいならもう買いだめしてもイイと思う。
130円のマクなら、もう限界だろうし。
757名無しさん◎書き込み中:04/08/26 04:24 ID:JUmZ8Xsi
>753
100程度前のレスぐらい読んでから書け。。



>669で人柱出てる。海栗だ。
758名無しさん◎書き込み中:04/08/26 05:09 ID:kPXKgOTx
ヤマダ浦和埼大通り店。

Maxell8倍 5+1枚 \980 ポイント10%

\169 + 17ポイント @1枚


最近一体何があったんだヤマダ電機……
759名無しさん◎書き込み中:04/08/26 05:34 ID:yshR9auC
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25411134
三菱の4倍速が100枚でなんと「1300円」

早い者勝ち!!!
760名無しさん◎書き込み中:04/08/26 07:00 ID:kPXKgOTx
>>759

国産じゃないし。
761名無しさん◎書き込み中:04/08/26 07:06 ID:EAfOPniq
国産じゃなくても激安
762名無しさん◎書き込み中:04/08/26 09:07 ID:SYkFVQHv
久々のネット詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
763名無しさん◎書き込み中:04/08/26 10:47 ID:QAoSixSV
やっぱり
764名無しさん◎書き込み中:04/08/26 10:51 ID:HxJnZ8J8
大宮のソフマップでfujiが10枚1200円
入り口から遠いワゴンにあるので注意
のこり5,6パックぐらい
765名無しさん◎書き込み中:04/08/26 12:26 ID:fqI6t9mB
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

あの糞高い、処分品しか買う物のないソフマップで、
フジ1200円か。
ニンレコに出てた奴かな?
4倍の旧モデル。

しかし、マジで最近メディアが異様に安くなってるな。
メーカーの体力が心配だ。('A`)
766名無しさん◎書き込み中:04/08/26 17:14 ID:ic3vFaHq
>>759

出品者の他の出品物をみると、明らかに桁間違いの出品だねぇ。
取引が成立するのか見物( ̄ー ̄)
767名無しさん◎書き込み中:04/08/26 19:23 ID:omQHx5eW
ヤマダ電機長崎本店にて
国産マクセル4倍速15枚パック、
2280円ポイント10%
768名無しさん◎書き込み中:04/08/26 19:52 ID:Mt0xUdIg
その国産マクセル4倍速の15枚パック、ヤマダ電機日立店に置いてないよ…_| ̄|○
TDK5枚パック(DVD-R47X5G;誘電)が780円で売ってるけど、
お一人様一点限りで100個限定なのにかなり余ってる…
769名無しさん◎書き込み中:04/08/27 01:40 ID:zwGQfXAj
770名無しさん◎書き込み中:04/08/27 01:48 ID:/ZtEK4Un
それが誘電OEMだったらいいな
クソレコの日焼けゴミ付きダサデザイン富士に手を出さずに済みそう
送料も無料だし
771名無しさん◎書き込み中:04/08/27 01:49 ID:i41AHdSc
↑小遣い稼ぎ UZEEEEEEEEEんだよ カスが
 
ブラクラ注意
772名無しさん◎書き込み中:04/08/27 01:52 ID:g3WmOx0X
最近、ブラクラの意味を履き違えて使っている輩が増えてきましたね。
まぁ、アフィリエイトがウザイのは同意。
773名無しさん◎書き込み中:04/08/27 01:57 ID:/ZtEK4Un
ブラクラは楽天に店を構えてからおとなしくなったからな
え?そっちじゃないって?w

とりあえず>>769じゃなくてこっち踏め
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002TLIA0/
774名無しさん◎書き込み中:04/08/27 02:17 ID:0HC9SdcS
>769ってアフィリか?
-22ってのが入ってないようだが・・・('A`)
775名無しさん◎書き込み中:04/08/27 02:17 ID:NNjUv2vq
近所のヤマダは↑の置いてないんだよね・・・

結局ドスパラで買ってるよ。一昨日は丸で買った。
776名無しさん◎書き込み中:04/08/27 04:51 ID:mgLoeqDF
>>769
これ新製品なのね。というかフジのスピンドルって初めて見るなぁ。
>>770
ニンレコのフジって最近色んな店で見かける旧モデルカラーミックスの事か。何処に眠ってたのやら。
777名無しさん◎書き込み中:04/08/27 05:08 ID:TpUeklzc
>>770
おまえこのあいだニンレコすれ荒らしてたやつだろ
778名無しさん◎書き込み中:04/08/27 10:44 ID:+G6og9Az
TZONEの超硬今日も山積み。
779名無しさん◎書き込み中:04/08/27 12:23 ID:TL5XJHzG
>>774
Amazonでリンクが長ければアフィだと思ってるバカは多いね。
780名無しさん◎書き込み中:04/08/27 13:31 ID:D0f+loJB
>>769
アフィリ云々は置いといて、
なんでアマゾンでこんなに安いの?
同じFUJIの4Xが10枚で2200円もするのに。

つか国産?
781名無しさん◎書き込み中:04/08/27 13:57 ID:IxmxMs/6
大型倒産速報 原則的に負債額30億円以上の倒産掲載
2004/08/27 株式会社インターメディア (DVDディスク製造 東京都千代田区)民事再生法を申請
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
782名無しさん◎書き込み中:04/08/27 15:49 ID:1Se3HaLH
>>769
その値段に750円還元までされると1枚100円ちょいだな。
783名無しさん◎書き込み中:04/08/27 18:41 ID:ULomI3np
>>769
ぐあ。ちょうどメディア足りなくなりそうだったし発売日が9/1で
ちょうど良かったんで注文したら配送は9/4以降だった。
うちの在庫は間に合うのか?
784名無しさん◎書き込み中:04/08/27 19:04 ID:kTH9YMVy
いよいよ国産も100円で買える時期に来たのか?
785名無しさん◎書き込み中:04/08/27 19:21 ID:udif6rcW
台湾さんだというオチ。
786名無しさん◎書き込み中:04/08/27 19:40 ID:VKa7pHzZ
>>778 看板にあわせて等倍を出してくれたら買うのだが・・・w
787名無しさん◎書き込み中:04/08/27 20:22 ID:EZuU2CTN
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1698.html

誰か触れてやれよ・・・

一応酷産だしw
788名無しさん◎書き込み中:04/08/27 20:39 ID:VKa7pHzZ
>>787 UNIスレがあるんだからここでもやる必要あるか?
789名無しさん◎書き込み中:04/08/27 21:15 ID:mvi8U+90
むしろ >>781 を読んでないアホ
790名無しさん◎書き込み中:04/08/27 23:59 ID:dZbS+xab
>>787
良質メディア作ってたんなら騒ぎもするだろうが、UNIじゃな…。
791名無しさん◎書き込み中:04/08/28 00:44 ID:IRzPQZEf
来月出るらしいフジのスピンドル、安いのは台湾に移行したからでは?
日本製であの値段は無理でしょ。ゲトプラスでは50枚で6000円切ってるよ。
ということで、地雷報告よろしく(w
792名無しさん◎書き込み中:04/08/28 02:29 ID:tjWr9Sn1
台湾産が出てきたらまた通販で買えるものが減ってしまうよ。
793名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:27 ID:KHs5Odq7
国産4倍
2003年1月 350円/枚
2004年8月 150円/枚

そろそろ限界じゃないの
できれば100円切って欲しいが
794名無しさん◎書き込み中:04/08/28 04:31 ID:Mtf3eFgN
>>791
誘電が増産体制
幕が値下がり傾向
誘電よりフジOEMのが安め
・・・ってのを考えるとどうしても期待してしまうなぁ。データ用なら誘電も7000円切ってるんだし。
795名無しさん◎書き込み中:04/08/28 08:32 ID:vdiIog7Z
>>793
誘電は大丈夫と思うけど、幕やフジなんかはこれ以上安くなると
台湾切り替えだろ。
796名無しさん◎書き込み中:04/08/28 08:40 ID:vdiIog7Z
797名無しさん◎書き込み中:04/08/28 17:27 ID:OkNvBv9p
もしFujiのやつが台湾製だったら委託先はどこになるのかな?
CMC委託の台湾三菱の品質はあんまよくないし。
798名無しさん◎書き込み中:04/08/28 19:28 ID:q8BD1VlN
フジは自社がどれだけ本気か解らんし、
誘電両立だし、そのうち、台湾OEM化するのは明らかだな。
何でこの時期に自社やってたのかよくわからんが・・・
どっか国産にID付けて貰ったのかまったくふめいだが。

でもマクは大丈夫らしい。
DVDは一番でかなり本気らしい。
誘電とマク純正が最終的な安全パイになるだろうさ。
799名無しさん◎書き込み中:04/08/28 19:44 ID:hmXNTtWG
>>798
TDK高付加価値品も忘れずに
800名無しさん◎書き込み中:04/08/28 23:22 ID:IRzPQZEf
TDKの超硬技術ってレンタルDVDには売り込んでないのかね?
傷つけまくるアホがいるからレンタルDVDとCDには全採用して欲しいのだが。
801名無しさん◎書き込み中:04/08/28 23:29 ID:bM5YK6C7
>>800
お、それ名案かも。
しかし、どうやったらあんなにも指紋付けたり傷付けたり出来るのだろうか。
あんま関係無いけど、昔サザンのシングル(まだ8cm時代)借りたら、
記録面に血が付いててビビった記憶が・・・。
802名無しさん◎書き込み中:04/08/28 23:52 ID:i3aC6G75
>>800
禿同。なんであんなにキズだらけなんだ・・・・特にレンタルCD
指紋だらけでよく返却できるな・・・・TSUTAYAの客のモラルの低さは(ry

DVDなんかプレイヤーに入れて見るだけなのに、どこでキズがつくんだよ・・・
803名無しさん◎書き込み中:04/08/28 23:54 ID:8uBZ9dfu
プレーヤーがズタボロだったりしてな
804名無しさん◎書き込み中:04/08/28 23:54 ID:4tFSWysU
>>800
激しく同意。
昨日借りたDVDなんか犬がガリガリ噛んだあとがあった。
しかも噛んだ部分のレーベル剥がれかかってるし…
805名無しさん◎書き込み中:04/08/28 23:57 ID:q8BD1VlN
つーか、レンタルってプレス品だろ?(;´Д`)
どうあがいてもRは50%の反射しかないから、
傷ついたDVDより上になるなんて有り得ないが・・・('A`)

読みとりのイイ機器使えよ。(ノ∀`)アチャー
806名無しさん◎書き込み中:04/08/29 00:39 ID:MgG7qwZO
誰か>>805の翻訳してくれ。誰に対して「つーか」「アチャー」なんだ?
807名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:24 ID:YvzJgnUS
俺も翻訳できない
借りたもの状態悪くして返す人の気がしれん
808名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:44 ID:gNX/sGOB
僕はGEOのディスク磨き役なのかと問いたい

なぜ毎回どれを借りてもディスクが汚いのかと問いたい

809名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:46 ID:gNX/sGOB
>>808
あーごめん誤爆した
810名無しさん◎書き込み中:04/08/29 01:58 ID:MgG7qwZO
オリンピック観てたら閃いた。>>805
超硬技術…メディア表面へのハードコート技術
って理解できてなくて、超硬(DVD-Rメディア)でレンタルしろと読んじゃってるみたいだな。
どっちがアチャーなんだかw
811名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:01 ID:ke3y9Aam
>>808
心なしか誤爆に見えんw
812名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:24 ID:ni3it/6X
傷が付いて読み取りに支障をきたしたらまたメーカーから購入して補充するわけでしょ。
だからメーカーとしては超硬の技術なんて採用したくないんじゃない?
813名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:26 ID:9oXngpbL
プロ誤爆師のなせる所業です
814名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:27 ID:fd/y3iVe
レンタル品があんだけ傷つくのが疑問なのは同意だけど、そんなことよりも俺は-RWの値段が
もっと下がってほしいよ。
815名無しさん◎書き込み中:04/08/29 02:28 ID:enZPrAM3
>>801
ポテトチップ喰った後の手で触るといいよ。
どうせ漏れのじゃないし。
鼻糞なんかも拭いちゃったりするし、エロDVDならスペルマも。
816名無しさん◎書き込み中:04/08/29 03:02 ID:c+UCZXW9
>>800
その昔、市販音楽CDにもクラシック盤とかの中には
ゴールドディスクとか特殊なポリカーボネート素材とか
いろいろ工夫して付加価値をつけて高値で売ったりしてたよな
そんなバブル時代があったことを思い出した
817名無しさん◎書き込み中:04/08/29 03:20 ID:uxBDceuL
FでTDKRW1-2xが一枚180円在庫限りってあったけど皆さんどう?

おいらは、その前にばおーで買物しちゃったから買えなかったのよね。
818名無しさん◎書き込み中:04/08/29 05:10 ID:ABtSGUsi
UNIFINOが倒産。

公式サイトではまだ情報は出ていない。
http://www.intermedia.jp/

DVDディスク製造株式会社インターメディア
民事再生法を申請負債37億円
(株)インターメディア(資本金7億1600万円、千代田区五番町14、代表奥田伸明氏、従業員80人)は
8月26日に東京地裁へ民事再生法を申請、同日保全命令を受けた。
帝国データバンクの記事http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1698.html

安値推移だとこうなっちゃうわけか。
819名無しさん◎書き込み中:04/08/29 06:00 ID:ke3y9Aam
>>818
>>781でとっくに出てるぞ。
820名無しさん◎書き込み中:04/08/29 06:06 ID:GJorba8+
つーか海栗って安かった?1枚100円以下ならいいものだったのだが。
821名無しさん◎書き込み中:04/08/29 06:40 ID:1gGCEN81
フジのVDR120CX10M4XAって国産?
822名無しさん◎書き込み中:04/08/29 08:48 ID:UN9vUjsF
>>821
パッケの箱には原産国日本と書いてあるよ。
823名無しさん◎書き込み中:04/08/29 09:52 ID:0ZxefGJO
TSUTAYAのレンタル商品はほとんど
824名無しさん◎書き込み中:04/08/29 12:32 ID:MfnkGV+B
三菱化学の台湾製で大事なドラマを録り損なった!!
やはり国産メーカーじゃないとダメか?・・・。
前はFUJIのを10枚パックで買っていたんですが、安さでつい手を出したのが運のつき。
ラディウスやRiDATAのも試してますが、国産メーカーで、そこそこの価格で問題が少ないのはどこ?
FUJIやマクセルなら問題無いですか?
825名無しさん◎書き込み中:04/08/29 12:45 ID:jH77rdVP
このスレ読んでから質問しても問題ないと思うのね
つかこのスレも読めない人なら答えても意味無いと思うし
826名無しさん◎書き込み中:04/08/29 14:10 ID:52PrPLst
>>824
Rに直で録画してんの?豪気ですね。
827名無しさん◎書き込み中:04/08/29 14:25 ID:cE9ur7ob
幕やTDKはRITEKあたりのOEMは受けないの?

828名無しさん◎書き込み中:04/08/29 15:24 ID:jVy6YkDH
幕の国産DVD-Rって自社で作ってるの?どこかのOEM?
ヤマダで8倍6枚で\980+3%ポイントであったんで買ってきた。
829名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:23 ID:noQo+iBL
3ヶ月前にバオーで太陽誘電(×4)の-Rを10枚2100円で30枚買ったのがまだ半分残ってる。。

いまだと太陽誘電10枚を1500円くらいで買えうちゃうわけ?
830名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:31 ID:KMu8nIGb
>>824 >>829
どうしてageで質問するの?
下らないのに限ってageが多い。
831名無しさん◎書き込み中:04/08/29 16:51 ID:e0gVq39Y
目に付きやすいようにageてるんだろ?別におかしくないと思うけど。
質問スレ以外での質問はsageが基本だっけ?
くだらないのに云々は同意。
832名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:09 ID:KMu8nIGb
>>831
住人にとっても有益な情報となる質問ってsageが
多かったりするのになー、と思って。
833名無しさん◎書き込み中:04/08/29 17:39 ID:gdWJhmdN
>>817
TDKのRWは台湾製混ざっているから注意。
うちの環境ではJVCの-RWがよかった。
DVD-RW非対応のDVDプレイヤーでJVCは再生OK、TDKは再生不可。
焼きドライブはπ06、焼いたソースは同じ。

834名無しさん◎書き込み中:04/08/29 18:20 ID:cE9ur7ob
台湾製でもritekあたりは値段の割りに良いよ。

835名無しさん◎書き込み中:04/08/29 19:47 ID:Uu+ExuvL
836名無しさん◎書き込み中:04/08/29 20:28 ID:pkIZJ/tT
>>835
秋葉系で買うと送料と代金手数料がかかって結局高い罠。
送料サービスしてるとこの方が良い。
837名無しさん◎書き込み中:04/08/29 20:58 ID:CcdZqQVj
ん?いまってもしかしたら

ばんぐ(安い)>>>ばおー(高い)?
838名無しさん◎書き込み中:04/08/29 21:24 ID:LNCUUBc8
いっぱつAMAZONのFUJIスピンドル逝ってくれ。
839名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:12 ID:qs1DlAyv
誰も>>804には突っ込まんのか?(w
840名無しさん◎書き込み中:04/08/29 22:36 ID:pkIZJ/tT
841名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:50 ID:BY2aoSgb
幕の殻なしRAMが5枚で1000円って買ってもいいでつかね?
842名無しさん◎書き込み中:04/08/30 10:58 ID:wssWoPBG
>>841
3倍だったらイイかも
843名無しさん◎書き込み中:04/08/30 11:25 ID:y57I/dml
>>832
本当だ
>>841
店名ぐらいかけよ糞野郎
844名無しさん◎書き込み中:04/08/30 12:24 ID:Am65IUn2
>>841
うんこ野郎
845名無しさん◎書き込み中:04/08/30 15:46 ID:+NsVpr1d
>>841
トグロ野郎
846名無しさん◎書き込み中:04/08/30 16:30 ID:Ut+vuBg/

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   ・・・・・・・
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
847名無しさん◎書き込み中:04/08/30 17:40 ID:BY2aoSgb
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   >>842確認してきまつ。国産ってのは見たけど。
   / .|( ・∀・)_ >>843-845その通りですが、何か?
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
848名無しさん◎書き込み中:04/08/30 18:34 ID:yJeSDWuY
TDKのDVD-RW 台湾産のやつのOEMはCMCとの情報があるけど、
結局のところはRITEKってことでOK?
849名無しさん◎書き込み中:04/08/30 18:38 ID:wGf7bDPq
>>847
糞野郎でしかもうんこ野郎、その上ドグロ野郎なんて
生きてる価値無いね。
850名無しさん◎書き込み中:04/08/30 18:39 ID:wGf7bDPq
トグロとドグロをつっこんだろコロス
851名無しさん◎書き込み中:04/08/30 19:10 ID:GO2Zmkks
髑髏
852名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:06 ID:TVEBCCZ2
maxellの四倍がさくらやで50枚9800円だた
買わなんだけど
853名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:11 ID:l3aYpp5P
タケェナ
854名無しさん◎書き込み中:04/08/30 20:21 ID:F+daogF8
TDKの-Rの台湾産ってシルバーレーベル(プリンタブル?)以外に存在しますか?
普通のホワイトレーベルを愛用してるんですが、台湾産が混じってたら怖い・・・・。
855名無しさん◎書き込み中:04/08/30 22:15 ID:fcvrPNkR
>>841
近所のジョーシン閉店ですか?
856名無しさん◎書き込み中:04/08/30 23:38 ID:Yhm4KRP3
ばおー店頭だと平日でも699円(税込)/5枚(幕4倍)なんだな

139.8円/枚
857名無しさん◎書き込み中:04/08/30 23:53 ID:YlzYT1nn
>>856
休日は649円(税込)ですよ
858名無しさん◎書き込み中:04/08/31 00:50 ID:5JdwQELY
>>857
そこまで下がってたのか・・・orz

129.8円/枚(21.6円/GB)かー安くなったな
ちなみに現在のHDDの最安は53.8円/GB
ちょっと格差が広がってDVD-Rメディアの下落率が目立ちすぎている
859名無しさん◎書き込み中:04/08/31 01:00 ID:ukTwiRsp
ばおー幕4倍のカラーミックスは休日特価やってなかったYO!
せっかく北関東から買いに逝ったのにな〜・・・

カラーミックスは休日特価やめちゃったのかな?
860名無しさん◎書き込み中:04/08/31 14:30 ID:IBPH/x21
>>857
恐るべし秋葉原…。
861名無しさん◎書き込み中:04/08/31 16:40 ID:na0NI2KA
場所     愛知県春日井市
メディア   DVD-R 幕1〜4倍 15枚
価格     2580円(税込み)

って安いの?
862名無しさん◎書き込み中:04/08/31 17:57 ID:hkVm+/8F
>>861
普通に高い
863名無しさん◎書き込み中:04/08/31 19:10 ID:c/3NCCmI
秋葉価格と比べたら高いのかもしれないけど、ご近所価格としてはそれなりに安いと思う。
864名無しさん◎書き込み中:04/08/31 19:26 ID:k04VuwPd
DVD-R 誘電1〜4倍 10枚 ->2700円
DVD-R スマバイ1〜4倍 50枚 ->3980円

大阪府内の工房にて・・・・。
当然スマバイを買うよな。
865名無しさん◎書き込み中:04/08/31 20:31 ID:ROxiiBqM
スーパーらしきとこででTDKのDVD-R10枚(ケース付き)2200円くらいで売ってたけど
家から近いしお買い得だよね。
通販だと送料かかるし、秋葉なんてほとんどいったことないから店探すの大変だし。
866名無しさん◎書き込み中:04/08/31 20:53 ID:0EjH0pC1
下ネタかよ
867名無しさん◎書き込み中:04/08/31 20:53 ID:mlmCyuxn
つーか、ばおーばおー散々既出なんだから
店探すもなにもツクモの目の前じゃん
868名無しさん◎書き込み中:04/08/31 21:51 ID:HQddmo3u
>>865
町の規模にもよるとは思うけど、それは高いだろ。


869名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:08 ID:CZJhozjK
RICOHの4xDVD-R(国産)って、どこのOEMですかね?
ヤマダ電機で今週限定で出てました。\2980@20枚スピン
\150切ってる国産って、どこだろう?


870名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:13 ID:k04VuwPd
>>869
幕のような。
871名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:29 ID:SMb4O1Tv
>>865
TDKの−R(4X)10枚で1280円プラケース付き。
通販でも80枚買えば送料無料だった。
しかもヴァン・ヘルシングとかいう映画のおまけDVD付き。
だからある程度の枚数買うなら通販の方が断然お得だよ。
872名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:34 ID:ASUufx3N
あれ、映画が着いてくるのかと勘違いするやつ居るよな。
ツタヤあたりにも安くない値段で置いてるから。
873名無しさん◎書き込み中:04/08/31 22:50 ID:CZJhozjK
>>870
どうも。
地方で幕4倍が、\150以下だったらまぁ、買ってもよさそうですね。
874名無しさん◎書き込み中:04/09/01 01:43 ID:jVjuXT+J
5倍速RAMマダ-?
875名無しさん◎書き込み中:04/09/01 02:29 ID:69kxq/dd
>>871
どこの通販ですか?
一枚あたり128円ってすごく安いですよね。
876名無しさん◎書き込み中:04/09/01 04:26 ID:fgIjVwZQ
>>874
??
メディアはもう出てるが?
877名無しさん◎書き込み中:04/09/01 05:12 ID:+/hVFaeg
16倍RAM早く出ないかな〜
878名無しさん◎書き込み中:04/09/01 05:31 ID:DMgHn3nd
16倍速は等速とのメカの互換性が無くなるから難しい
879名無しさん◎書き込み中:04/09/01 05:40 ID:/bkfAIO7
いよいよもうすぐアマゾンの報告来るんだな。
880名無しさん◎書き込み中:04/09/01 08:55 ID:E5Mpmrff
>871
> TDKの−R(4X)10枚で1280円プラケース付き。
国産でしょうか。
881名無しさん◎書き込み中:04/09/01 09:03 ID:DfXZi8re
アマゾン、予約受付から
「発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します。」になってる。
ワクワクドキドキ
882名無しさん◎書き込み中:04/09/01 10:49 ID:H3rG98sr
4倍で安く買えるお勧めのものはありますか?
883名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:08 ID:9i5LyNTi
>>882
幕セル
884名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:24 ID:t83W5L1/
マクセルに不良メディアを送ったのが、今日、送り返されてきたんだけど、
送った枚数分しか、送り返してこなかった。

こちらは、送料元払いの宅配便で送ったから、
送料分ぐらいは枚数を上乗せしてくれるものと思ってたんだけど、
そんな配慮すら見せないメーカーなのね。

メディア不良はメーカーの責任だし、
送料分ぐらいは、枚数を追加して送り返すのが礼儀じゃないの?
885名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:27 ID:ixxS8WfL
>>884
勝手に俺様ルールを作るなよ。
886名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:29 ID:wZUzmqCC
普通は着払いで送るだろ
887名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:44 ID:16WR0PAt
>>884
漏れはマクセルに1枚不良メディア送ったら(もち着払いで)3枚きたYO
888名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:48 ID:S4rN0Dsq
TDKもう駄目ぽ・・・・・さっき用事があったので電話したついでに聞いてみたら
超硬含めて全ての製品を台湾に移行するらしい。すでに超硬の台湾産のもの
も在庫としてあるらしい。もう誘電とマクセルしか国産無くなる・・・
889名無しさん◎書き込み中:04/09/01 13:52 ID:wZUzmqCC
KICもあるでよ
890名無しさん◎書き込み中:04/09/01 14:27 ID:zkMYiRHW
TDKの委託先ってどこ?
RiteKかProdiskかな?
891名無しさん◎書き込み中:04/09/01 14:44 ID:Yb0vzLtJ
CMCというはなしだが。
892名無しさん◎書き込み中:04/09/01 16:00 ID:sLmFRSC1
>>875
なんか社員だろとか言われそうだけど、ニンレコです。
ただ日替わりセールの時の価格なんで今はもうちょっと高いです。

>>880
全部国産で誘電製でした。
893名無しさん◎書き込み中:04/09/01 16:14 ID:FhII3ulc
>>891
台湾三菱と同じか。
三菱と同じ品質になったらTDKもおちたもんだ
894名無しさん◎書き込み中:04/09/01 17:36 ID:EabzcCn2
夏休みも終わったというのに変なのがわいてるな
895名無しさん◎書き込み中:04/09/01 17:39 ID:vs5679lJ
今日は始業式だから早く帰ってくるんだよ
896名無しさん◎書き込み中:04/09/01 19:09 ID:1UziDPjn
>>894
そんなの居たか?
897名無しさん◎書き込み中:04/09/01 20:00 ID:WOhsThL1
>>896
894
898名無しさん◎書き込み中:04/09/01 21:21 ID:bzaxpgDl
>>896
894
899名無しさん◎書き込み中:04/09/01 23:17 ID:B1iKyb+k
898 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 04/09/01 21:21 ID:bzaxpgDl
>>896
894
900名無しさん◎書き込み中:04/09/02 00:10 ID:xs4iFfSF
>>884
送料分は切手で返してくれるはずだが。
901名無しさん◎書き込み中:04/09/02 00:26 ID:Xhvl4n6G
902名無しさん◎書き込み中:04/09/02 08:09 ID:wzcgMEL9
Amazonの50枚Fujiやっぱ日本製だったね。ただプリンタブルってのがちょっと。
国産が100円きるのは意外と早いかも
903名無しさん◎書き込み中:04/09/02 08:44 ID:S8+eSYfu
>902
もう届いたの?
904名無しさん◎書き込み中:04/09/02 10:09 ID:Oy7dtVM+
>>884
事実なら怒りももっともだが、あげてるとアンチ臭い

905名無しさん◎書き込み中:04/09/02 10:20 ID:esqBwmjx
メディア不良じゃなくて、焼き不良の常連クレーマー扱いされてるんじゃないのかw
906名無しさん◎書き込み中:04/09/02 10:32 ID:xI2nF1Rv
>>903
楽天に写真つきで載ってた。買った人、製造元おせーて
907名無しさん◎書き込み中:04/09/02 10:46 ID:S8+eSYfu
これか
http://www.rakuten.co.jp/e-style/454191/454192/569323/#533235
最近のホワイトレーベルってどーなの?
リコーのベトベト+と同じかい
908名無しさん◎書き込み中:04/09/02 10:57 ID:z15HEM+W
もう少し高くても売れたろうに
なぜこの値段になったのかな
909名無しさん◎書き込み中:04/09/02 11:15 ID:esqBwmjx
フジは安売り路線で、知名度アップを狙ってるんじゃないのかな
誘電&マクセル みたく、ブランドイメージが強いのに対抗して


こっちの業界の三菱も・・・
910名無しさん◎書き込み中:04/09/02 11:25 ID:aWrWM+8j
カートリッジのRAMでもFUJIにはお世話になってるなぁ。
でもどうして供給元のPanaや誘電よりも安くできるんだろう?
教えて>>エロい人。
911名無しさん◎書き込み中:04/09/02 12:18 ID:xs4iFfSF
unifinoだから(w
912名無しさん◎書き込み中:04/09/02 12:30 ID:qwrJIkQl
>>884
三菱シンガ→台湾の交換依頼したら、失敗分送ってないのに一パッケージ丸々送って来た。
まあ、総枚数が多かったからね。それでだろうな。
913名無しさん◎書き込み中:04/09/02 14:51 ID:/7I39Nvd
unifinoのOEMなの<フジ
914名無しさん◎書き込み中:04/09/02 15:13 ID:Cta7HvpL
嘘つくなよ
と言いつつ人柱の報告を待つ
915名無しさん◎書き込み中:04/09/02 21:23 ID:JGMLKjKZ
倒産した海栗のを回収して売り出したとか・・・・
916名無しさん◎書き込み中:04/09/02 21:40 ID:3FH3JmJN
それはすでにヨドバシに取られたと思われ
917名無しさん◎書き込み中:04/09/02 22:56 ID:qJTw55ma
本当にフジ50枚が、国産だったら最高なんだが…
http://www.fujifilm.co.jp/dvd/r_d.html
918名無しさん◎書き込み中:04/09/02 23:05 ID:JiNvk1Y4
>>917
日本製って書いてるやん
919名無しさん◎書き込み中:04/09/02 23:13 ID:qJTw55ma
>>918
うわ、ホントだ。スマン
んじゃあ早速、買ってみるか…。
920名無しさん◎書き込み中:04/09/03 00:09 ID:POHsPojd
他の型番の特長には日本製だなんて書いてないのに。

もしかしてここ見てますか?富士フイルムの中の人。
921名無しさん◎書き込み中:04/09/03 02:00 ID:tjs3Hhpz
問い合わせにイチイチ答えるのが面倒くさいから先に書いただけかもな。
922名無しさん◎書き込み中:04/09/03 02:22 ID:W15vHcT5
http://www.fujifilm.co.jp/dvd/r_d.html
には2004年9月10日より発売って書いてあるな。

アマゾン組は結局あと1週間待ちだね。
923名無しさん◎書き込み中:04/09/03 02:24 ID:80jRrlj1
今amazonで注文したら到着予定日が10/3〜だったよ。
他で買えたらキャンセルすりゃイイか。
924名無しさん◎書き込み中:04/09/03 04:45 ID:JxcJR4mt
今回のFUJI=UNIの予感!!!

国産は国産だけどUNIは・・・
925名無しさん◎書き込み中:04/09/03 05:31 ID:ZBMx6CiB
どう見たってスピンドルのケースが誘電のといっしょ。
926名無しさん◎書き込み中:04/09/03 05:36 ID:9qOu1UIs
倒産したとたんにFUJIが買い取ってパッケージ・・・?
ありえんでしょ。
927名無しさん◎書き込み中:04/09/03 06:08 ID:JxcJR4mt
じゃなくて、ロットを買い取って
旧UNIの工場で生産してるとか
928名無しさん◎書き込み中:04/09/03 07:58 ID:ntCsGbE4
別に品質管理をきちんとやっていればどこ製でもいいじゃん。
と、言いつつ誘電かFUJI自家製であってほしい。
929名無しさん◎書き込み中:04/09/03 08:04 ID:7HLmjIen
倒産じゃなくて会社更生法適用申請だからね。
930名無しさん◎書き込み中:04/09/03 08:07 ID:4YaL03u+
>>929
全部間違ってるし。池沼さん?
931名無しさん◎書き込み中:04/09/03 08:14 ID:rOX0sm63
プリタンブルか・・・でも安いね
誘電か自社なら買ってみるかな
932名無しさん◎書き込み中:04/09/03 08:22 ID:zmtcAKoM
FUJIビックカメラで売ってるので買ってみるか…
でも安くないからなビックじゃ
933名無しさん◎書き込み中:04/09/03 08:31 ID:KmO24dr8
934名無しさん◎書き込み中:04/09/03 08:35 ID:rAfTs+DJ
>>929
> 倒産じゃなくて会社更生法適用申請だからね。

会社更生法であろうと民事再生法であろうと破産であろうと

倒産は倒産だよ。

違いは再建を目的とするか、清算を目的とするかだけだよ。

インターメディアは再建型だね。
935名無しさん◎書き込み中:04/09/03 09:01 ID:Z8loeuSf
TDKのDVD-RAM120X5MAが1550円って安いほうなのですか?

936名無しさん◎書き込み中:04/09/03 09:04 ID:ntCsGbE4
>>933
今さら何?
安かったけど代引手数料いれたらFUJIの方が安い。
特価品だから送料無料じゃないかもしれないしね。
937名無しさん◎書き込み中:04/09/03 11:04 ID:aEoi/t0G
アマゾンで買えば、750円のギフト券が貰える。
ってことは、実質5,290円で買える計算になるわけか…。
安すぎるぞ、Fuji 50!
938名無しさん◎書き込み中:04/09/03 11:23 ID:nVt0cH2G
しかしなぜプリンタブルなのか。
そんな需要ないように思う
939名無しさん◎書き込み中:04/09/03 12:39 ID:POHsPojd
>>938
何度も言われてるけど、プリンタブルは印刷して使っても
印刷しないで使ってもいい。非プリンタブルは両用できない。
そして多くの消費者は「プリンタブルは保存性が?」とか考えない。
940名無しさん◎書き込み中:04/09/03 12:46 ID:PCaM364o
プリンタブルの保存性とかいうのは既に都市伝説
941名無しさん◎書き込み中:04/09/03 12:52 ID:p8okG2Ci
>>940
でもちょっと湿気の高いところでスピンドルに保管してたら
メディア同士がくっついちゃったよ。
しかも手で触ってみたらべとべとするし。
まぁDVDなら色素とは離れてるんだっけ?
だからそんなに問題ないのかもしれないけど。

あ〜でもプリンタブルって割高だし。
やっぱ好んで使うもんじゃない気がする。
942名無しさん◎書き込み中:04/09/03 12:52 ID:POHsPojd
>>940
言葉が不足だった。

そして多くの消費者は「プリンタブルは保存性が?」とか"余計なこと"を考えない。
943名無しさん◎書き込み中:04/09/03 12:58 ID:NKVLTux2
>>941
湿気少ないところで保管すれば?w
944名無しさん◎書き込み中:04/09/03 13:03 ID:QqmokHCx
プリンタブルはデザイン性があまりない。
以前プリンタブルのを友達に渡したらダサっていわれ、
わざわざ印刷してた奴は他にマニって言われてた。
多くの消費者はデザイン&価格で選ぶと思う。
945名無しさん◎書き込み中:04/09/03 13:06 ID:KqBwf9Gc
>>943
いや、夏場の湿気が多い時期に普通に室内で保管してただけでもそうなるし、
冬とかでも雨が降れば同じだった。
流石に除湿機買ったりエアコン付けっぱなしにはできないからね。
946名無しさん◎書き込み中:04/09/03 13:23 ID:Pi+NNm8S
密封できるクッキー缶のなかに、シリカゲルと一緒にぶち込んでおくとか…
947名無しさん◎書き込み中:04/09/03 14:00 ID:n6XtMJta
桐タンスのなかが最強
948名無しさん◎書き込み中:04/09/03 14:26 ID:Y9o0coCV
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040903/maxell.htm
記事中にあるID詐称誘電=Fortisなのは分かるけど、
幕のID詐称された等倍メディアって、何処かで販売されていたっけ?
949名無しさん◎書き込み中:04/09/03 14:28 ID:IH8fUmCz
>941
湿気はともかく、
一枚ケースに入れれば、くっつかないだろ・・・(;´Д`)
枚ケースにも入れないで長期保存なんて甘いよ。

5年前のプリンタブル余裕で読める。
950名無しさん◎書き込み中:04/09/03 14:37 ID:IH8fUmCz
もちろん除湿もクーラーも窓すら開けてない
951名無しさん◎書き込み中:04/09/03 14:54 ID:DWTMnU1w
マクセル製とか言って去年か今年の初めごろにIKEショップで売られてて
その後回収するとのアナウンスがあったのとは違うよね?
952名無しさん◎書き込み中:04/09/03 14:57 ID:Agun1gsp
プリンコブル
953名無しさん@書き込み中:04/09/03 16:03 ID:R1MM53/D
RicohのDVD+Rメディア価格下がったね。
HiDisk買おうと思ったが安全パイでRicohにした。×4で8倍焼きの安定性が
抜群だもんね。
954名無しさん◎書き込み中:04/09/03 16:37 ID:jJ0LcJMi
FUJIの50枚のなぜあれほど安いんだ?
>>937
のだと一枚\106ほどって
まぁでもデータ用だしなぁ
955名無しさん◎書き込み中:04/09/03 16:49 ID:kqAKk2ab
>869
DVD-R 「RICOH DMRD-4XSPPR20」 今日、買いました。
[Manufacturer ID: MXL RG02]でしたけど、PX-712A (1.05)
ND-3500AG (2.26)のいずれも、8.0Xの速度違反は出来ませんでしたよ…
956名無しさん◎書き込み中:04/09/03 16:50 ID:JYPMOhrk
>>954
データじゃだめ?
957名無しさん◎書き込み中:04/09/03 17:21 ID:jJ0LcJMi
>>956
駄目って言うより使用用途が家電レコでなんで
どうしても枚数必要だしね>圧縮率低いMPEG2なんぞ使ってるせいで
PC用途だったら国産使うほどのデータそんなに無いし、後は安い海外産で
問題ないしね。
958名無しさん◎書き込み中:04/09/03 17:32 ID:DCjcbeuw
>>957
初心者用FAQ
データ用とビデオ用、中身は同じものです。
959名無しさん◎書き込み中:04/09/03 17:33 ID:UhejPBFT
>>957
家電レコでもData用のが使えるんじゃなかった?
できないものあるっぽいけど。
960名無しさん◎書き込み中:04/09/03 17:39 ID:jJ0LcJMi
データ用でも使えるんだ
使えるんならデータ用でも何でもOKなんだけど

あれって録画用だと保障金か何かを払ってるから
ラベルに”録画用”と明記出来るだけで、中身は一緒って事なの?
えらいずさんだな。
961名無しさん◎書き込み中:04/09/03 17:46 ID:Agun1gsp
               , ィ´r'´ イ }`丶、
              ∠、_イ  /  j  ヽ ヽ
             /      ̄` ` 丶 、 l `、
            /             ``ヽ、j
              {     ''''''      ''''''     }
            l.                  j
              !、                l、
           ( ,}   (●),   、(●)、  {. )
             ゙l     ,ノ(、_, )ヽ、     !´ そう
              l    `-=ニ=- '    ,!
                ゝ、    `ニニ´     ノ
              `丶、_   _ - '´

962名無しさん◎書き込み中:04/09/03 17:52 ID:vCrD36aw
>>951
ID晒しスレだかで、Keianのヤツに一部幕IDのヤツが混じってた
というのがあったぞ。で、そいつは、幕にメディア送ったらしい。
963名無しさん◎書き込み中:04/09/03 18:37 ID:zv9uTLrn
プリンタブルは構造上そうでないものより扱いが難しい
気になる人は買うの控えた方がいいよ
CDとDVDは構造が違うから絶対大丈夫とかいうのはデマ
水を一滴垂らして10分待ってからドライブに入れてみれば判る
湿気で剥離しかけたプリント層の一部がドライブの高速回転により
内部で飛散しドライブそのものを破壊する可能性あり
964名無しさん◎書き込み中:04/09/03 18:37 ID:4Agoh0+7
>>945
除湿剤入れろよ。
それだけでもだいぶ違う。
965名無しさん◎書き込み中:04/09/03 18:42 ID:4Agoh0+7
>>960
コピガとかも同じ?
966名無しさん◎書き込み中:04/09/03 18:52 ID:IH8fUmCz
>963
水なんか垂らすのはお前くらいだ。
間違って垂らしてもも直ぐ拭けばイイだけ。
プリンタブル=絶対ダメって言う奴の方がアフォ。
脳内ソースは書くな。
967名無しさん◎書き込み中:04/09/03 19:03 ID:raRzvV21
プリンタブルって除湿剤入れないと安心できないの?
普通のにしとこ。
968名無しさん◎書き込み中:04/09/03 19:04 ID:vCrD36aw
>>966
なんか、お前がアホ。実験的に極端な例を示しているだけだろ。

プリンタブルが湿気を好むのは事実でしょ?
それに、ふき取っただけだと、時間がたつとそこから
剥離する可能性があるよ。
969名無しさん◎書き込み中:04/09/03 19:07 ID:g51o52mM
FUJI50枚、誘電TYG-01らしいね。
今度買ってみよ。
970名無しさん◎書き込み中:04/09/03 19:46 ID:NZdRQqvr
CD-Rのプリンタブルよりはマシ
971名無しさん◎書き込み中:04/09/03 19:58 ID:rAjgRq6/
>>969
  _  _∩
( ゚∀゚)彡 ソース!ソース!
 ⊂彡
972名無しさん◎書き込み中:04/09/03 20:01 ID:12V5ND0P
>>971
実験室の萌え萌えへどうぞ
973名無しさん◎書き込み中:04/09/03 20:08 ID:EXjhL364
masaという人は信用に足るの?
掲示板は見てないからどんな奴かワカラン
974名無しさん◎書き込み中:04/09/03 20:32 ID:12V5ND0P
>>974
こっちに気づいたのか細かく載せてくれてますね。
俺は一様信じるよ。
どっちみちFUJIだからそんなに品質も悪くないだろ
うし海栗なわけないだろ
975名無しさん◎書き込み中:04/09/03 21:32 ID:CF6jeMnA
プリンタブルだけど、つるつる系みたいだね>フジ
インク乗りをよくするための、ザラザラ系はイヤン

エンポリ等倍最終処分よりはマシでしょ。
ほぼ100円の国産メディア として、現時点では最強かと
976名無しさん◎書き込み中:04/09/03 21:33 ID:0i0iast2
ほんとだ、masa氏乙!
977名無しさん◎書き込み中:04/09/03 22:35 ID:J2IkcVCO
藤のプリンタブルって自社らしいね。工場作ったのかな。
978名無しさん◎書き込み中:04/09/03 22:45 ID:JxcJR4mt
だからUNIから買い取った工場だって
979:04/09/03 23:14 ID:S0jAsG12
お前みたいな池沼には聞いてないよ( ´,_ゝ`)
980名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:15 ID:S0jAsG12
924 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/09/03(金) 04:45 ID:JxcJR4mt
今回のFUJI=UNIの予感!!!

国産は国産だけどUNIは・・・

927 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/09/03(金) 06:08 ID:JxcJR4mt
じゃなくて、ロットを買い取って
旧UNIの工場で生産してるとか

978 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/09/03(金) 22:45 ID:JxcJR4mt
だからUNIから買い取った工場だって


981名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:21 ID:Sjy5SL5w
ベトベト逝ってる奴は橋の下にでも住んでるのですか?
982名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:32 ID:JxcJR4mt
>>980の真実 
    __|___
   /       \〜プーン
  /:::::: ○。 .二二二\〜プーン
  |::::::::::....    ̄ ̄ ̄ ヽ〜プーン
  |;;;;;;;;;ノ ∪  / ' "\ }〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    /どうせ俺は富士の馬鹿社員だよ。
  |ノ  (∵∴/( o o)ヽ.)〜  <セクハラもしたし秘宝館にもいったよ。長期免停にもなったぜ。
  | ∪< ∵    .3 ∵> ムッキー! \ 悪かったなぁ。チクショー
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
◆これがFUJIマンセーの>>980の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長175cm以下体重85kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン 最近はリアルが口癖
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
983名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:37 ID:DU+0BGi0
ニ○○コ社員相当テンパってるな
エ○○リばかりに気を取られていたから
思わぬ伏兵が相当堪えたようだ
984名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:51 ID:cGKtfR/x
他の証言もキボン
985名無しさん◎書き込み中:04/09/03 23:52 ID:aEoi/t0G
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 14枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094222992/

とりあえず、次スレ立てておいた。
986名無しさん◎書き込み中:04/09/04 01:02 ID:WdYbq2pN
アマのフジプリは伝説化しそうな予感
987名無しさん◎書き込み中:04/09/04 01:05 ID:Oh+8C7A7
>>985
乙!
988名無しさん◎書き込み中:04/09/04 01:37 ID:DBsIiiUF
>>983
エンポもだと思う。
急に等倍なんて出しちゃって。
989名無しさん◎書き込み中:04/09/04 02:01 ID:b0xXnFtl
カシオのタイトルプリンタ使ってるからプリンタブルはイラネ
非プリンタブルを同じぐらいの値段で出してくれりゃ神認定>Fuji
990名無しさん◎書き込み中:04/09/04 03:00 ID:fIxq5Tzc
FUJIのプリンタブルはそんなに安いか?
アキバで幕や誘電フジが5枚600円台前半。
量販店で急いで買う場合ならともかく、
インパクトはかなり薄いと思うけどね。
991名無しさん◎書き込み中:04/09/04 03:04 ID:ZIrg2EqQ
大騒ぎになってるからみてみたけど言うほど安くないじゃん。近所のビックでもFuji誘電はこのくらいだったような。
992名無しさん◎書き込み中:04/09/04 03:05 ID:ZIrg2EqQ
かぶった。
993名無しさん◎書き込み中:04/09/04 03:14 ID:clEM6ADj
あそこなら送料無料で6040円、ギフト使って−500円。
おまけに750円キャッシュバックだし。
インパクトあり
994名無しさん◎書き込み中:04/09/04 03:43 ID:SC83VBgz
近所のビックカメラで誘電4倍が@120円はないだろう
995名無しさん◎書き込み中:04/09/04 05:02 ID:FZiv+4/o
996名無しさん◎書き込み中:04/09/04 05:10 ID:CgIhLbIl
997名無しさん◎書き込み中:04/09/04 05:11 ID:CgIhLbIl
998名無しさん◎書き込み中:04/09/04 05:12 ID:CgIhLbIl
1000
999名無しさん◎書き込み中:04/09/04 05:13 ID:CgIhLbIl
1000!!!!!
1000名無しさん◎書き込み中:04/09/04 05:13 ID:bX3Sc6uo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。