■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
前スレ
■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part44
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1070426828/

【注意事項】
(1)質問する時は>>1-10辺りまで読み、専用スレがないかまずチェック。
  A:\(´・ω・`)> ◆AZO//Anoさんがまとめてくれた当スレのFAQ
  http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html にも目を通した上で
  ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
  OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
  ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。

(2)割れ、MX、NY関連はDL板へどうぞ。http://tmp.2ch.net/download/
  違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。

(3)明らかに>>1-2の注意書きでさえ目を通してないと思われる場合
  無視または罵倒されることも覚悟して下さい。
  回答が無い場合、もう一度質問方法を見直してみましょう。

(4)必ず、過去ログを含め当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
  WindowsのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます。

(5)マルチポストはマナー違反です。控えましょう。

(6)回答が付く保証はありません。

※ このスレはCDR/RW専用スレです
 DVD関連の質問はDVD専用質問スレでお願いします
DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 22枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1071604746/
2名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:25 ID:0GEYeeDU
【駄目な質問例】
 その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。
 その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。
 その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。(ちょっとだけよ)
 その4 ◆ 質問が1行のみ。
 その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。
 その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。

※誠意のある質問には、誠意のこもったレスが返ってきます。
 レスを頂いたら、同じ症状の方の為に結果報告、お礼のレスも忘れずに…。
 みんなで助け合い、お互いのスキルUPを目指しましょう。
3名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:26 ID:0GEYeeDU
【当スレのFAQ集】
 CDR/RWのくだらない質問FAQ(※必見)
     http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html

【検索、関連サイト】
 お約束の検索サイト、とりあえずググっとけ!
     http://www.google.com/
 アスキーデジタル用語辞典
     http://yougo.ascii24.com/
 ウィンドウズ処方箋
     http://homepage2.nifty.com/winfaq/
 PC初心者板
     http://pc2.2ch.net/pcqa/

【CD-R関連サイト】
 CD-R/RW徹底活用
     http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/
 CD-R Maniacs
     http://www.cdr.ne.jp/
 完全なるCD-R環境への道
     http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
 CD-R実験室
     http://homepage2.nifty.com/yss/
4名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:26 ID:0GEYeeDU
※関連スレ
CD Manipulator Part7 〜Inspire the Next〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1063805610/
B's Recorder GOLD 7 新登場!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056489797/
    Easy CD Creator
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034157961/
Easy CD DVD Creator
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069063968/
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2総合スレ 2nd
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1055304823/
nero BURNING ROM Part7 エッ爺
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067863928/
【設定内容】DiscJuggler その3【意味不明】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1045925579/
RecordNow MAX 、Drag'n Drop CD 総合スレ 4皿目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068938386/
【CDRWIN】まだ使い倒したいんですけど・・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047582964/
◎CloneCD関連総合スレッド◎
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049200013/
焼いたCD-RをひたすらCD Doctorで計測するスレその2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1054993776/
焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/
99分メディア対応ドライブ最強はどれ?スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004333097/
5名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:27 ID:0GEYeeDU
6名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:28 ID:0GEYeeDU
【よくある質問】
 >>1にあるスレの外部FAQへ
 http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html

●.MP3を音楽CDにする方法について

●MP3でも一旦CDプレーヤーで再生できる形式(CD-DA)
 に焼いた場合、曲の追加はできる? → 不可能です

●.iso、.fcd、.ccdなどの焼き方について

●初めてドライブを買うのですが、どのCD-Rドライブを買えばいいでしょう?

●ドライブの接続方法はどんなのがいい?

●音楽CDにコピーガードがかかるって本当?

●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?

●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?

●パケットライトソフトで書いたCDが他のPCで読めない
※但し「CD-RW」ではなく「CD-R」に焼いて、終了処理してない場合は
 読み出しにパケットライトソフト本体のインストールが必要です

●コンポでも聞けるCD-RWメディアがあるかについて
※市販プレスCDや、CD-Rメディアと比べ、CD-RWは反射率が極端に低いので
  再生装置側の対応が必須です。CD-RW対応の表示があるプレーヤーを買いましょう。
7名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:28 ID:0GEYeeDU
●ソフトがドライブを使用可能な焼きドライブとして認識していないけど何故?
そのソフトがドライブに対応してるバージョンかどうかを確認してください。
ソフトのバージョンが古くてドライブに対応していないだけの場合も多いです。
有効なASPIマネージャがインストールされてないか破損してる場合もあります。
Win9x系なら、このようなツールでOS標準のASPIに戻したあと
Adaptec ASPI Ver4.60にアップデートしてみてください。
B.H.A. ASPI Reset ツール
 http://www.bha.co.jp/download/utility/aspi.html
メルコ ASPIマネージャ復旧ツール
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/aspirestore.html

Windows2000やWindowsXPの場合、初期状態ではASPIが用意されていないので
自分で導入する必要があります。
まずはAdaptecのASPI4.60を導入してみて下さい。
Adaptec ASPI 4.60は、以下のサイトからも入手できます。
 http://www.cavs-usa.com/playcdg_home/PlayCDG.htm の「COMPELASPI.EXE」
 http://www.mamba.cc/tech/aspi4all.htm の「aspi4all.zip」

AdaptecのASPIで認識できない場合は(USB2.0やIEEE1394接続に多い)
NeroのASPIをソフトのインストール先に入れることで認識できることもあります。
Nero ASPI Windows2000/XP用 ftp://ftp6.nero.com/wnaspi32.dll
Nero ASPI Windows95/98用 ftp://ftp6.nero.com/NeroASPIen.exe (解凍して説明を読むこと)
また、Windows自体がドライブを認識していない場合、
ジャンパー設定でマスター/スレーブを間違って無いか
BIOSで認識されているかもチェックをして問題の切り分けを行ってください。
w2kやXPで、マイコンピュータから全てのドライブが消えた場合は
ここら辺のスレを参考に!
焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/
8名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:40 ID:0GEYeeDU
テンプレを読んでいない人の質問はなるべく放置の方向で。
冬休みになりましたので、こちらからヘタに煽ったりしないようご協力をお願いいたします。
9名無しさん◎書き込み中:03/12/23 23:54 ID:t1mSF/EX
>>1
乙です。
10 ◆GiMAID58h2 :03/12/24 00:51 ID:KPEYoIum
>>1さん
モツカレー♪
11名無しさん◎書き込み中:03/12/24 22:15 ID:VhrRvI/c
拡張子がGIって何で焼いてますか?
12名無しさん◎書き込み中:03/12/24 22:49 ID:ykUuoJs6
>>11
そのGIファイルは何で作成しました?
13名無しさん◎書き込み中:03/12/24 22:52 ID:DRfTT+Bc
>>11
少し前に手に入れたソトのシングルバーナーを使ってます
14名無しさん◎書き込み中:03/12/25 02:20 ID:vltB2AaS
>>11
うちは七輪で焼いてるyp
15名無しさん◎書き込み中:03/12/25 03:02 ID:f0eh6EmR
>>14
今どき七輪  (ププッ
ガスコンロくらい買えよw
16名無しさん◎書き込み中:03/12/25 03:34 ID:I2L1soWN
初心者質問失礼します。

同じ構成のPC(OSが違うだけ)でWin98で焼いたCD−Rの一部が
WindowsXPで読み込めません。 
何か原因考えられるでしょうか?
なんとかXPで読みたいのですがツール等あったら教えて下さい。
17 ◆GiMAID58h2 :03/12/25 11:03 ID:s2wDQxCv
>>16
まずは >>1-8 を読もう。話はそれからだ。

‥‥まー、パケットライトで書いててリーダが入ってないか、ディスクが読めなく
なってるだけだったら笑うが。
18名無しさん◎書き込み中:03/12/25 13:04 ID:tyfbHZIf
B'sで文字数が多いファイルを何個かまとめて焼いた時そのCDを読み込ませたら焼いたファイルが一部消えてしまいました。
容量を見たら焼いた分の全ての容量が表示されました。
Rに焼くときに文字数制限があるのでしょうか?
19割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/25 13:12 ID:SJahNK43
>>18
はい。B'sのヘルプかマニュアルを開けば分かることです。

>>1 乙〜
20名無しさん◎書き込み中:03/12/26 00:10 ID:meqsWWLH
age
21A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/26 00:38 ID:aItCh/XW
>1
おつー
22名無しさん◎書き込み中 :03/12/26 01:03 ID:R5X2KqGY
マクセル・TDKは両社とも有名なメーカーで店頭でよく見かけますが、
日本製・シアニンと台湾製・フタロシアニンどちらが買いですか?
用途は音楽の録音です。
23名無しさん◎書き込み中:03/12/26 01:09 ID:edxIopF9
>>22
現行メディアじゃどっちもほとんど変わらない
現行メディアで音質語られても、って感じ?
24名無しさん◎書き込み中:03/12/26 01:10 ID:C0ERKwcr
>>22
保存性は台湾フタロ
音は聞いてみるしかない
25名無しさん◎書き込み中:03/12/26 01:14 ID:R5X2KqGY
>>23-24
レスさんくす。
保存性は台湾フタロの方が良いみたいなので、
台湾フタロにしておきます。
大切な録音は誘電と三菱スーパーアゾ16倍を使っています。

26名無しさん◎書き込み中:03/12/26 06:18 ID:q7bvGMAT
MTRにとった音源をCD-Rに録音したいのですが、
どうもってけば録音できますか?
教えてください
27名無しさん◎書き込み中:03/12/26 13:09 ID:nX4wn8tp
http://www.creaf.co.jp/mmuk/cd-rw4424/index.shtml
Nero4.0.9.5
メディアMITSUBISHI700
w2k
症状
焼きには成功するが、ドライブの読み出しができないものが半分くらい発生する。
読み出せたり読み出せなかったりする。

もうドライブの寿命なのでしょうか・・?
28名無しさん◎書き込み中:03/12/26 13:31 ID:WAPWGBYH
>>26
残念ながらスレ違い
29名無しさん◎書き込み中:03/12/26 14:32 ID:tb4ABtED
ehnanced CD(macromedia, quick time)のロゴのはいったCDなんですが、
このPVの部分をリッピングしたいのですが、ソフトなどあるのでしょうか?
どこで聞けばよいのかわからずここで質問してみました。よろしこ

理由:そのままコピーすれば良いかもしれないけど、
最後に20分ぐらい無音の部分が入っているので、それを除いたCDが作りたいわけよ。
30名無しさん◎書き込み中:03/12/26 16:49 ID:a8Zcccp3
74分入るCD-Rに
五分の曲を入れただけで
バイトが0になってしまいました
どうしたらいいでしょうか?
31名無しさん◎書き込み中:03/12/26 16:52 ID:+PGWs5Ve
>>30
DAOで焼いちゃったんだろうからもうどうしようもない。
32名無しさん◎書き込み中:03/12/26 18:07 ID:/JQ3uQfB
OS : Win2K
CD : YAMAHA CRW-F1E

写真屋でネガをCDに焼いてもらったんですけど、そのCD自体を認識しません。
ファームウェアを最新のものにしてみたんですけど、
「ドライブにディスクを挿入してください。」になってしまいます。
音楽CDやアプリ等々は認識します。

これってどうしたらいいでしょうか?
33 ◆GiMAID58h2 :03/12/26 18:15 ID:SOQ2p4zH
>>27
読みドライブを変えてみる。


>>29
2ndセッションのデータ?
リッピングも何も、単なるデータでしかないんだけど。
エクスプローラとかで開いてファイルをコピー‥‥ってわけよ。

>>32
読みドライブを変えてみる。
その写真屋に相談してみる。
34名無しさん◎書き込み中:03/12/26 18:40 ID:L9lNxaGl
スレ違い かもだがどこできけばいいかわからないので、宜しくお願いします。
普通の音楽CDなのですが読み取り面が激しく白く曇っています。
どうしたら取れますか?
35名無しさん◎書き込み中:03/12/26 18:50 ID:edxIopF9
ダイソーのCD表面クリーナー→研磨サービス
36割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/26 20:07 ID:1ercsc20
3729:03/12/26 20:16 ID:oySeeIJV
>>33
そういうことですか。ありがd
で、一応できたんですがCDをPCに入れても自動再生にはなりません。
(エクスプローラで見れた.exeと.mpgの二つのファイルを音楽データの次にいれますた。)
これはまたなにか面倒くさい設定とかあるのですか?
38名無しさん◎書き込み中:03/12/26 20:19 ID:9hNwB7AD
隠しファイルを表示しない設定のままとか
39名無しさん◎書き込み中:03/12/26 21:14 ID:QZ/tfcmG
>>38
そのとおり!!お恥ずかしい限りでござました。
ご指摘サンクスですた。
4027:03/12/26 21:16 ID:/UBYGf+A
>>33
ありがとうございます。
しばらくしたら状況が改善しましたが、以前、他のドライブでは読めるのに
全く読めないCDもでてきました。
書き込むときに何かしらあったのでしょうか?
41V~ ◆9CDE100..U :03/12/26 22:20 ID:moZ9QYyP
>>40
メディアが外れかドライブの寿命かも。
前は問題なく読めるように焼き上がったんですよね?
42 ◆GiMAID58h2 :03/12/26 22:29 ID:SOQ2p4zH
>>40
話を聞いている範囲だと、多分、相性が悪かったか、たまたまハズレだったか
‥‥ってのが最大の原因のように思うけど。

あるいはケーブル辺りに問題があるか、ドライブの寿命か‥‥?

それだけでは何とも。
と言うか、さすがに正確な原因の切り分けは掲示板では難しいかと。
43名無しさん◎書き込み中:03/12/26 23:47 ID:dmwjKPXE
よくメディアは700MBの物より700MBの物の方がイイって聞きますけどどのように良いんですか?
保存性?エラー率?音質?それとも全部ですか?
44V~ ◆9CDE100..U :03/12/26 23:55 ID:moZ9QYyP
>>43
斬新な釣りでつか?
45 ◆GiMAID58h2 :03/12/27 00:35 ID:bLbRjVN8
>>43
ダメだ‥‥激しくツボに入った‥‥。

なのでお礼代わりに(なるやら否や)。
650MBと700MBだと、一部のスペックシート上では確認できない場合もある
けれど、トラックピッチの違いが挙げられる。
650MBの方が当然広いのね、僅かだけど。
当然、狭いよりは広い方がイイわけで‥‥それが影響を及ぼす要因かな、と。

ただナニに影響するかと言われると‥‥。
音質は置いておいて、保存性とエラー率には影響するんでないかな。
とは言え、それ以前にメディア間のばらつきの方が影響としては遥かに大きい
(と思われる)ので、どこまで気にするべきか、も微妙かも。
少なくとも気休め以上の意味はあるかと。
4643:03/12/27 00:55 ID:PXKXeRGS
間違えたぁ700MBと650MBでした・゚・(つД`)・゚・
47 ◆GiMAID58h2 :03/12/27 01:13 ID:bLbRjVN8
>43
GoodJob!!(・∀・)!!
48名無しさん◎書き込み中:03/12/27 01:32 ID:xxG/eYws
質問です。
デジカムで撮った映像の『音声』をCDに焼きたいのですが
フリーのソフトでそんなものはありませんでしょうか…?
教えてください!!すんません!
49 ◆GiMAID58h2 :03/12/27 01:54 ID:bLbRjVN8
>>48
マルチは逝ってよし。
50名無しさん◎書き込み中:03/12/27 02:35 ID:cvtfOC/9
PCはLaVie LL800R/8で、WinはMe、ライティングソフトはEasy CD Creator4なんですが、
CD-Rを焼いている途中でCDが勝手に出てきてしまいます。メディアに関わらずです。原
因と対処法を知りたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
51 ◆GiMAID58h2 :03/12/27 02:55 ID:bLbRjVN8
>>50
その「勝手に出てきてしまう時」に、何かメッセージは表示されてない?

なんか、ScandiskとDefragで解決しそうな予感が‥‥。
5250:03/12/27 03:27 ID:cvtfOC/9
>>51
レスありがとうございます。えっと…確かなんか出てたと思いますが…。
ちょっと確認してまた来ます。でもスキャンもデフラグもけっこうしてるん
ですけども。なんか関係あるんでしょうか?
5350:03/12/27 03:37 ID:cvtfOC/9
確認してきました!「出力デバイスにより、エラーが報告されました。」って
出てます。どうしたらいいんでしょう…?
54名無しさん◎書き込み中:03/12/27 10:48 ID:OWy17rBW
>>53
俺も昔そうなってCD-Rを連続で8枚ほどおじゃんにした。原因はわからないけど
俺はまず-Rはこれ以上もったいないから-RWで音楽CDをコピーした。するとできた。
その勢いで-Rもやったらできた。なんでだろね。
そろそろドライブの寿命とか、メディアとの愛称が悪いとかじゃねぇの。
一日おいてやってみてだめなら厳しいな。
55名無しさん◎書き込み中:03/12/27 12:29 ID:DSWVIlRu
焼いたCDRをHDにコピーしようとしたら、
「データ エラー (巡回冗長検査(CRC)エラー)」とかでコピーできませんでした。
そのファイルは動画で、CDからアクセスすると見ることが出来るんですが。
どうにかして、動画をHDに落とすことは可能でしょうか?
例えば、エラーを無視するとか?
56名無しさん◎書き込み中:03/12/27 12:41 ID:l5PvNa08
IEが使えなくなって再インストを余儀なくされたものです。
今Drag’n Drop CDでデータを焼いてるんですが
音楽ファイル(mpg等)はCDーRにコピーできたんですが
画像ファイル(jpg等)はどうもうまくいきません。
焼けることはできるんですが自動再生しか受け付けてくれなくて
画像見るにはスライドショーからしか見れません。
機種はXpです。
57名無しさん◎書き込み中:03/12/27 14:02 ID:BRuWop/q
>>55
ISOBuster使うかLinuxかBSDのddでサルベージ
58名無しさん◎書き込み中:03/12/27 14:13 ID:ILUH1kCc
SONY CD-R日本製 24倍速を見つけたんですけど、
これって誘電、TDK の32・40・48倍辺りと比べたら質は良いですか?
12倍とか近所で探しても見つからないので…。
(この24倍が一番低速でした。)
59名無しさん◎書き込み中:03/12/27 15:05 ID:DSWVIlRu
>57
解決しました。ありがとうございました!
60名無しさん◎書き込み中:03/12/27 16:32 ID:pijIpieT
昔お世話になったSD−R1102のものでつ。

あれからOSを2000鯖からXP Proに移行したら、
まったく問題なく焼けました。OSとの愛称を痛いほど知った今日この頃でした
61名無しさん◎書き込み中:03/12/27 16:36 ID:4ZsHkfKQ
すいません、質問なんですがエミュレーションってどうやるんでしょうか。
調べたのですが分からなくて・・。
某ゲームをやろうとしたら、CD-ROMが見つかりませんと出て読み込んでくれないので、
エミュレーションをしてみてはと言われたので・・。
アドバイス、よろしくお願いします。
62名無しさん◎書き込み中:03/12/27 16:37 ID:4ZsHkfKQ
あ、OSはXPで、CD-R/RWとDVDのマルチドライブです。
63名無しさん◎書き込み中:03/12/27 17:12 ID:I5pXsZiX
>エミュレーションをしてみてはと言われたので・
言われたとこで聞けよ。
こっちはいきさつが全くわからん
64名無しさん◎書き込み中:03/12/27 18:11 ID:fVbKQO5p
MP3とWAVではCDに焼いたときに音質的にはCDのほうが上ですか?
素人ですいません。
65名無しさん◎書き込み中:03/12/27 18:33 ID:7/rIgI8E
>>58
誘電製。普通。

>>61
仮想CD使うって事かな?

>>64
CDからリッピングしたデータなら、mp3の時点で負けてる。
6664:03/12/27 18:37 ID:fVbKQO5p
リッピングって何です?
67名無しさん◎書き込み中:03/12/27 18:40 ID:I5pXsZiX
64の質問の意味が分からない
68名無しさん◎書き込み中:03/12/27 18:41 ID:7/rIgI8E
判らない単語は http://www.google.co.jp/ で検索。
69名無しさん◎書き込み中:03/12/27 18:47 ID:q6g9gEym
確かに>>64の質問の意味わからんな。
CD-Rに焼いて聞いてももHDに入ったまま聞いてもかわらんよ。
なんで変わるんだ?
70名無しさん◎書き込み中:03/12/27 19:03 ID:9ESYPaXU
>>64
MP3とWAVを音楽CDとしてCD-DAにしたところで、元のMP3やWAVの
サンプルレートの質が悪かったら音は悪いままだよ
エンコードした際に省かれた情報をCDにしても、その省かれた情報が
元に戻るわけじゃないからね
7150:03/12/27 19:21 ID:cvtfOC/9
>>54レスありがとうございます。そうか、よくあるんですかね、この現象。

もう一回だけ聞かせてください。
PCはLaVie LL800R/8で、WinはMe、ライティングソフトはEasy CD Creator4なんですが、
CD-Rを焼いている途中でCDが勝手に出てきてしまいます。メディアに関わらずです。原
因と対処法を知りたいです。ちなみにCDが出てくる時には「出力デバイスにより、エラーが
報告されました。」というメッセージが表示されます。
皆様のお力をお貸しくださいませm(_ _)m
72名無しさん◎書き込み中:03/12/27 19:34 ID:HJFEYyYd
>>71
ドライブの故障か、ドライブとメディアの相性
73名無しさん◎書き込み中:03/12/27 19:41 ID:v6OJFKbB
>>71
ちゃんと、ドライブはMATSHITA UJDAです。と書くこと
7450:03/12/27 20:01 ID:cvtfOC/9
>>72
やっぱそうなんですかね…。けっこうどのメディアでもなるんで故障なのかなぁ。

>>73
あっ、申し訳ありませんでした。
75 ◆GiMAID58h2 :03/12/27 20:17 ID:bLbRjVN8
>>74
やっぱUJDAシリーズか‥‥。
720以前のものなら壊れた可能性が極めて高い。
76名無しさん◎書き込み中:03/12/27 20:29 ID:OWy17rBW
mp3が話題に出たので私もひとつ
mp3をwavにデコードしたら容量がでかくなるだけで
音的にはまったく変わらないの?

CDから取り込み(wav) →mp3にエンコド          →wavにデコド
容量もでかいが音もいい→容量は小さく音はチョット悪い→容量が大きく音も悪い

こんな感じ?
77名無しさん◎書き込み中:03/12/27 20:36 ID:lHWqECxG
>>76
CDから取り込み(wav) →mp3にエンコド          →wavにデコド
容量もでかいが音もいい→容量は小さく音はチョット悪い→容量が大きく音はMP3時と同等
7861:03/12/27 21:47 ID:4ZsHkfKQ
>>65
多分、そういう事かと思います。
よろしければ、方法を教えていただけないでしょうか。
7965:03/12/27 22:02 ID:7/rIgI8E
80名無しさん◎書き込み中:03/12/27 22:06 ID:IZ1CRVAC
1トラック100分のmp3を80分、20分に分ける
ということはできるんですか?
81名無しさん◎書き込み中:03/12/27 22:11 ID:7/rIgI8E
>>80
「AudioEditor」等で出来る。mp3 分割 でググれ。
82名無しさん◎書き込み中:03/12/27 22:20 ID:4ZsHkfKQ
>>79
どうもです。
83名無しさん◎書き込み中:03/12/27 23:05 ID:noHaa23X
DVR-105でマイコンピュータからCDRWの消去を選び、消去させていたら
うまく消去できず、その後いっさい他のCDRWも認識しなくなりました。
どうすれば認識させるようにできますか?
8458:03/12/28 01:31 ID:Ljto9LTp
>>65
れすさんくす。
誘電CD−Rでは
12倍までがGOODで、24倍以降は32倍であろうと40倍・48倍であろうと
質は一緒って事でしょうか?
〜×12>×24>×32>×40・48だと今まで認識していたのですが、
これは間違った見解ですか?
85 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 01:53 ID:ejFcGCKp
>>84
ちと違う。
#ただ、この辺りは利用ドライブや環境などで変わってくる可能性が十分に
 あるものなので、それは念頭においといてね。

誘電の中での品質にランク付けすれば。
(噂・情報と個人的データに基づく)

x8(-12:うずまき)>x16ひまわり>>x24-32>>x40≧x48

こんな感じかな?
ただ、ホントに使うドライブによっては、この順番が大幅に変わっちゃうことも
あるので、飽くまでも参考程度に!
8658:03/12/28 02:03 ID:Ljto9LTp
>>85
れすさんくす!
24・32倍を狩って来ます。(近所ではこの辺までが最高なので)
ところでTDK青タフがアゾみたいに真っ青って聞いた事あるんですが、
誘電では8・12・16倍はこんなに真っ青、それとも今と同じ水色ですか?
87 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 02:23 ID:ejFcGCKp
>>86
x8/12は持ってるけど開けてないから判らない(w
x16の香具師は‥‥くすんだ感じの緑と言うと一番近いかな?

あ、x8の(記録面の)画像があった。
うーん、実際の見え方と違ってる可能性も考えられるけど、見た感じだと、
青緑(青の方が強い?)ってな感じっぽい。

んで、青TDKはAzoとはまた一風違った感じの「少し明るい青」だね。
8858:03/12/28 02:33 ID:Ljto9LTp
>>87
たびたびありがd。
うちの近所では三菱スパアゾ16倍さえなかなか無いので、
多分お目にかかる事は無いと思いますが…。
89名無しさん◎書き込み中:03/12/28 03:41 ID:GcWFiKNX
Lite-On のドライブを購入しようと思うのですがLite-On何を買えばいいのでしょうか?
できればDVD書き込みドライブがあればいいのですが?
焼くのは読み込みが大事といわれるならROMでもかまいません
ちなみに焼くドライブもLite-Onがいいのでしょうか?
90名無しさん◎書き込み中:03/12/28 07:58 ID:tf7v9wit
>>89
なんでLite-ONにこだわるんだ?
91名無しさん◎書き込み中:03/12/28 08:05 ID:2YPV2J1s
>>89
DVD±R/RW対応のLDW-811Sがある
92名無しさん◎書き込み中:03/12/28 09:36 ID:bSQeBlCt
松下製のドライブを使用しているのですが、
安くて相性の良いDVD-Rメディアを教えて下さい。
おながいします。
93名無しさん◎書き込み中:03/12/28 11:18 ID:db+Gr2po
cue,bin形式でファイル貰ったんですけど、
cueにmode1:track1と書いてあればWinCDRでも焼けるってのは本当ですか?
CDRWIN使わなくても大丈夫ですか?
94名無しさん◎書き込み中:03/12/28 12:06 ID:XvW0xD/X
>>93
Deamon 使えば?
そんでWinCDRでコピー
95名無しさん◎書き込み中:03/12/28 12:10 ID:S1+cFdsT
>>93
MODE1/2048で、TRACK 01しかないなら、拡張子をisoかimgにすればおk。
9692:03/12/28 13:22 ID:DsLNA/2A
スレ違いでした。スマソ(;´Д`)
97名無しさん◎書き込み中:03/12/28 15:37 ID:ngo0d6IS
二次元って名前のフォルダの中に集めたCGが700M分、
数千枚入ってるんです。
このフォルダをCDRに焼くときは圧縮してアーカイブにしてから
焼いた方がよいのでしょうか?
今までは焼いてからも中がすぐ見れるように特に何もせず焼いていたのですが、
他スレで焼くときアーカイブにしてないのかよ?みたいな書き込み見つけたので
気になってます。どちらがよろしいのでしょうか?

もう一つ質問です、すみません
大昔に焼いたRの、名前書いてある表面がはげてきたんですが、
裏面に何も傷等無ければ何も問題ないですよね?
それとも急遽バックアップ取った方がよいですか?

宜しくお願いします。
98 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 15:48 ID:ejFcGCKp
>>97
>アーカイブ
どうせ殆どJpegだろうから、圧縮を掛けても「ファイル自体の総容量」は殆ど
変わらないはず。ただクラスタギャップ(?)は防げると思うけど。
それはともかく。
別に好きで構わないと思うけど?
どっちにもメリット・デメリットあるし。
BMPなら圧縮掛けた方が、かなり縮んでいいかもしれないけど。

>表面の剥離
ご愁傷様。殆どの場合、レーベル面が剥がれてきた時点で既に「あぼーん」
しているはず。
つまり(多分)手遅れ。
99名無しさん◎書き込み中:03/12/28 15:49 ID:KePk+VqK
そのまま焼くほうが便利だろ
すぐバックアップ
10093:03/12/28 17:42 ID:db+Gr2po
>>94-95

Daemonでマウントするのはcueファイルだけでいいんでしょうか?
binファイルとその他雑多ファイルもマウントした方がいいですか?

そんでそのマウントした仮想ドライブを選んでwincdrでコピーですか?
wincdrじゃなしにCloneCDでもいけますよね?
101名無しさん◎書き込み中:03/12/28 17:48 ID:kEuyAdej
スレ違いかなとは思うのですが、よくわからないので
是非レスお願いします。

.mp3と.m3uってどうちがうんですか??

いつもは.mp3でCD焼いてるんですが、さっき落としたものに
.m3uとゆーのがあって、あんまり専門的なこと得意じゃないんで
よくわからんのです。

どうか教えてください。
102名無しさん◎書き込み中:03/12/28 17:51 ID:z5XoiF0b
uを消す それとスレ違いというがお前の人生がスレ違い
103名無しさん◎書き込み中:03/12/28 17:53 ID:xwc/PR1k
いよいよ冬本番だね。
104名無しさん◎書き込み中:03/12/28 17:54 ID:RhAfLJHD
>100
そもそもcueファイルとは何かを調べてみよう。
105割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 17:55 ID:iTRe3Hb8
>>101
まともな所から購入して落としたとして…

.m3uをまずメモ帳で開いてみ
WMPやWinamp、EASY6のプレーヤーとか、ポータブルMP3プレーヤなどが
対応してるであろうプレイリスト

.m3uを指定して再生すると、そこに並んでる曲順で再生できる
当然自分で書いてたり編集してもいい
10693:03/12/28 18:22 ID:db+Gr2po
>>104
調べてみました。
binはcdrwinのイメージ本体だそうです。
cueはその記録方式とかトラック情報などを書いておくファイルらしいです。
この2つのファイルはペアで使用するらしいです。

ということは、CUEとBIN両方をDeamonToolでマウントして
それをCloneCDで焼くってことでいいんでしょうか?
107名無しさん◎書き込み中:03/12/28 18:33 ID:MC2IosT2
>106
情報があると言うことは、本体がどこにあるのか本体の形式はどうかすべてわかるので、
cueだけ読み込めば同時に本体をマウントしてくれます。

要は上に書かれたm3uみたいなものですな。
108名無しさん◎書き込み中:03/12/28 18:36 ID:kF92ca30
>>106
イメージのままで使えるだろ
知らないならそのまま使ってろ
109名無しさん◎書き込み中:03/12/28 18:42 ID:KffMEWaO
Cloneて、cue + bin そのまま焼けなかったっけ?
Alcohol に移行してわすれちった
110名無しさん◎書き込み中:03/12/28 20:33 ID:COi/i+Hs
今までにも何度も質問あったと思いますが
CDでコピーガードかかったのをPCで録音する方法教えて下さい。
11193=106:03/12/28 20:35 ID:db+Gr2po
>>107さん
>>108さん
>>109さん
レスありがとうございます。

ということは、方法としては、

1.DeamonToolでCUEマウントしてそれをCloneCDで書き込む。
2.binをそのままCloneCDで焼く(この時はCUEはいらないんですよね?)

のどちらかでいいということでしょうか?
CloneCDのみでやる方が楽な気がするのですが。
112名無しさん◎書き込み中:03/12/28 20:40 ID:ImOwaHBz
>>110
録音の方法?
PCの外部入力にCDプレーヤーを繋いで録音ソフトで録ればいい。
113名無しさん◎書き込み中:03/12/28 20:46 ID:COi/i+Hs
>>112
それしか方法ないですか? PCだけでは無理なんでしょうか?
コピーガードの外し方とか知りません?
114 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 20:52 ID:ejFcGCKp
>>113
ありますが、ちょっと調べれば判ります。
例えば。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1067475683/
 ↑
こことか。
http://www.google.co.jp/ とか。

因みに「掲示板で聞く」と言うのは調べるうちには入りません。
115名無しさん◎書き込み中:03/12/28 20:55 ID:dqlfqtZY
えっと、とってもくだらない質問なので覚悟して聞いてください。音楽CDをコピーするのにRAWモード
は意味がないって聞いたんですけど、本当ですか?だとしたら理由はなんですか?
116名無しさん◎書き込み中:03/12/28 20:56 ID:KffMEWaO
>>111
焼きこむイメージ指定で、Cue 選択出来るなら Cue 選択して焼きな。 

忘れたわ、スマソ
117七資産:03/12/28 20:56 ID:UvVOonXR
EACで検索しる!
エキストラ・オーディオ・コピー!
118111:03/12/28 20:56 ID:db+Gr2po
>>113
このソフトでCCCDとかでも結構いけるらしいよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031574244/l50

で、>>107-109さんレスください。。。
いや、分かる人誰でもいいです、お願いします。
119七資産:03/12/28 20:57 ID:UvVOonXR
RAWでは1曲1曲のコピーができないから意味あるがやじゃない?
120名無しさん◎書き込み中:03/12/28 20:57 ID:MC2IosT2
???
121名無しさん◎書き込み中:03/12/28 21:00 ID:MC2IosT2
>118
とりあえずWinCDRのトラックイメージからの書き込みで*.binを指定して焼いてみそ。
122111:03/12/28 21:00 ID:db+Gr2po
>>116さん
レスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ありがとうございます。
とりあえず、CloneCDのみでやってみます。

分からなくなったらまた来ますんでその時は
よろしくお願いします。
123七資産:03/12/28 21:00 ID:UvVOonXR
意味わからんことかいてスマソ
124七資産:03/12/28 21:03 ID:UvVOonXR
エキストラ・オーディオ・コピーというソフトを使えばCCCDのやつでも1曲1曲
コピーできます。要はRAW(CloneCD)でやったのは1曲1曲くっついてコピーされて
しまうんでEACを使えばバラバラな状態でコピーできます。
125割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 21:06 ID:bpZkRU9F
>>115
もともと1セクタ2352だから、そのソフトのRAWがRAW(2352)なら何も変わらない。
しかしソフトによっては、RAW設定にしないとサブチャンネル情報の
UPC/ISRCを反映しない仕様になってるものもあり、その場合RAWにするとしないじゃ違いがでる
市販CDじゃなく、自分で作ったベストCDや、MP3、WAVなどからcueシートなしで作った
音楽CDのコピーなら、もともとUPC/ISRCがないから、RAWでコピーしても意味がない
126名無しさん◎書き込み中:03/12/28 21:07 ID:Bv/VQOwl
音楽CDと全く同じクローン(音質劣化0,1bitの差もない,ファイル形式も同じ?・・・・とにかくその他、始めのCDと全く同じデータ)をCD−Rで作りたいんですけど、どうしたらいいんですかね??
イメージごと吸い出すってことかな・・・・・・シラネーー・・・・。
誰か教えてくだつぁい(´д`)
127七資産:03/12/28 21:09 ID:UvVOonXR
1ビットもさがないなんて不可能じゃありません?
128七資産:03/12/28 21:10 ID:UvVOonXR
CloneCDでもやればできるかも?
129 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 21:10 ID:ejFcGCKp
>>126
何をどこまで指しているのかでアレだけど。
普通に「コピー/バックアップ/複写」でやれば良いのでは?
精々、多少速度を落とす程度で。

これで問題が出るケースは、まず皆無だと思うけど。
130七資産:03/12/28 21:13 ID:UvVOonXR
普通にコピーすると曲の開始位置が少し(聞く分にはほとんど差がない)ずれる
らしいですけど、EACを使うとそれがなくなるそうです。
131名無しさん◎書き込み中:03/12/28 21:13 ID:NjM0z6Sy
>>98
どうもありがとうございます
やばいですか・・・記録面は裏だから表がどうなっても
関係ないかと思ってました
いったい何で表も傷つけたらいけないんですか?
もしかしてRの内容を油性ペンで書くのって駄目ですか?
132名無しさん◎書き込み中:03/12/28 21:14 ID:KffMEWaO
>>111
アルコールもつかってみな、楽だぞ
133115:03/12/28 21:15 ID:dqlfqtZY
>>119
編集が出来ないから駄目って意味なんですか?それだと自分は普通に丸ごとコピーが殆どなので
RAWでも全然問題ないのですが。
134V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 21:15 ID:nOHDeDCV
>>131
表側がとても大事だったりする…
135七資産:03/12/28 21:17 ID:UvVOonXR
油性ペンでかいたぶん重量がかわり遠心力が発生してドライブが壊れる可能性があります。
でも16倍速くらいでは大丈夫です。
136115:03/12/28 21:18 ID:dqlfqtZY
てかレスつけてからリロードしたらすでに答えが・・・答えてくれた人たち、どうもでした
137七資産:03/12/28 21:18 ID:UvVOonXR
編集できたほうがオレ的に気分がいいです。
138 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 21:24 ID:ejFcGCKp
>>130
いや、言いたいことは解るけど、どんなドライブでもEACをそのまんま使えば
いいってわけじゃないから。
CCCDも同じ。
と言うか>>126は、そういうレベルの話はしてないと思う。
あるいは、その数サンプルのズレが数秒、あるいは明らかなノイズにでもなる
と思ってるとか。


>>131
レーベル面の方がRの記録(含む反射)層に凄く近いから。
記録面側はポリカの分厚い層があるから割と丈夫だけど、レーベル面側は、
レーベル印刷と保護コーティングの下が、すぐ記録層になってる。
#大雑把に言うと、ね。
つまりレーベルのダメージは「ほぼ」記録層へのダメージにつながるの。
139 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 21:27 ID:ejFcGCKp
>>135
待てー!
無茶苦茶を書くなー!

そりゃインクの重さも無くは無いが、そんな程度の重さには左右されないよ。
それよりも遥かに製造時の個体差・ばらつきの方が大きいって‥‥。


冬休みか‥‥。
140七資産:03/12/28 21:30 ID:UvVOonXR
考えて見るとそうですね。
141七資産:03/12/28 21:30 ID:UvVOonXR
48倍速だとやばいらしいですけど。
142131:03/12/28 21:30 ID:NjM0z6Sy
まじっすか・・・
どうもありがとうございます・・・
いままでに焼いた100枚弱・・・全部油性ペンで名前書きまくり・・・
しかも最近ドライブが壊れて書き込めなくなった
これが原因なの・・・か?
143名無しさん◎書き込み中:03/12/28 21:32 ID:3nNO/KYW
体験版のCloneCD 4.3・・・で色々焼いてますが
成功しても音声が出なかったりするのがありましたが
Ringプロテクトというのはどういったプロテクトなのでしょうか?
セッション情報の読み込みに一日とかかかるとかいう書き込みをよく目にするのですが。
ドライブは松下のLF-M621です。
144名無しさん◎書き込み中:03/12/28 21:37 ID:dqlfqtZY
え、俺も水性ペンでレーベル面に情報書きまくりだったんですけど・・・汗。しかも52倍速読み込みで
ブンブン言わせながら読み取ってましたけど。だって白地のノンプリンタブルディスクだったし、お店の
人が白地なのでマジックでタイトル書くのに便利!って言ってたし。俺のドライブも臨終が近いのか・・
・・? 鬱
145V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 21:37 ID:nOHDeDCV
>>135

ペン位では誤差の範囲内。通常の使用では問題になることはほとんど無いかと。
テープやテプラはさすがにまずいけど。

>>131

ペンが原因とは考えにくいです。
ドライブとメディアは何をお使いで?
146七資産:03/12/28 21:38 ID:UvVOonXR
体験版と販売版は性能に差がないのでやり方が間違っているのだと思います。
147V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 21:39 ID:nOHDeDCV
>>144

もう他の人も書いてるけど、そんなの問題ではない。
それくらいで問題になるのなら、プリンタブルメディアに
印刷などはとんでもない行為になってしまいます。
148七資産:03/12/28 21:40 ID:UvVOonXR
すみません。ペンの重さでも狂うことがあるとどっかのメーカーに書いてあって
納得してしまったんですが
149 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 21:40 ID:ejFcGCKp
>>141
いや、40倍速超がヤバイのは、プレスもRも似たようなもんだから。
重量バランス面と、劣化具合と。
妙に凝ったレーベルが印刷されてるプレスよりも普通のRの方が、バランス的
には(狂ってさえいなければ)むしろいいくらいだから。


>>142
いや、先の柔らかい(=固くない)油性ペンで普通は大丈夫。
こだわる人はCD-R用マーカーを使ってるけど、まず問題が出るコトは無いと
思うよ。
150七資産:03/12/28 21:41 ID:UvVOonXR
プリンタブルでは全体に均等にプリントしてるから大丈夫でしょうか?
151割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 21:44 ID:bpZkRU9F
>>126
オフセットまでオリジナルのままにする必要があって
ズレを0で埋めるのもいやなら
リードアウトがオーバーリード可能なドライブか
ライトオフセットが0のドライブと、EACが必要

以降専用スレで聞くこと
●Exact Audio Copy β3●
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069948931/
●Exact Audio Copy を語ろう●引っ越し
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1022027888/

>>141
52倍速でも、インクが原因のブレなど気になりませんね
152V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 21:45 ID:nOHDeDCV
>>150
インクの排出量は均等ではないでしょう。
上半分だけを塗りつぶすようなレイアウトとか、いろいろな場合があるのではと。
153 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 21:47 ID:ejFcGCKp
なんか急に人が増えたような。

>>143
>音が出ない
多分コピーミス。
>Ring
トラックに物理的な無信号領域を配置しておいて、その読み込みでプロテクト
としての効果を発揮する(膨大な量のリードエラーになるから)。
また読み込みに時間が掛かるのはセッション情報部分じゃあ無くて、上記の
無信号領域の読み取り。
DJなんかにやらせるとよく解るけど、ドライブによっては数日掛かる場合まで
あったりする(Ring読みが速いドライブでも1時間じゃ終わらない)。

>>144
安心汁。

>>146
何のことなのか書いてくれ(苦笑
日記なら別の場所で。

>>150
は‥‥あ、もうレスがついてるや(w
154名無しさん◎書き込み中:03/12/28 21:48 ID:MC2IosT2
124 名前:七資産[] 投稿日:03/12/28 21:03 ID:UvVOonXR
エキストラ・オーディオ・コピーというソフトを使えばCCCDのやつでも1曲1曲
コピーできます。


ところでこれ、完全にスルーするのがこの板の流儀なの?
155V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 21:49 ID:nOHDeDCV
Exact Audio Copy がなぜエキストラ・オーディオ・コピーになるんだろうか。
156七資産:03/12/28 21:50 ID:UvVOonXR
スルーってなんですか?
157A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/28 21:50 ID:hNpU+1qU
>154
みんながみんな、手を付けると厄介なことになると思ってるんだと思われ。
158 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 21:52 ID:ejFcGCKp
>>154
いちいち書くのが面倒だったから。
>138の中で多少触れているけど。

>>155
「えぐざくと」あるいは「いぐざくと」とかって読めますね。


>>156
無視すること。
理由はそれぞれ、その時々で異なる。
159割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 21:53 ID:bpZkRU9F
>>150
Symantecのソフトなど、市販CD-ROMでも
印刷のレイアウトの都合でブレるものが結構ありますし
CD-Rの成型が悪く、最初から偏芯してるものだってある。
本当に気にする人は、そもそも高速でなど読み込まないだろうし、
データCDならECCでかなりのブレでもエラーなく訂正される
それと48倍超えの高速ドライブにもなると
読み取りエラーがでれば、自分で回転を落とす仕組みもついてる。
音楽CDも、プレーヤーなら等速再生だろうし
インクの重量程度で気にしてたらきりがないかと
160131:03/12/28 21:54 ID:NjM0z6Sy
>>145
ドライブはノーパソ内蔵のMASTSHITA、
Rは毎回適当です。30枚1000円のとか、
そういう系の激安な物ばかり使ってます
これがいけなかったんでしょうか?
でも今まで特に問題なかったし・・・
161割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 21:54 ID:bpZkRU9F
>>158 「いぐざくと」派でつ
162 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 21:55 ID:ejFcGCKp
>>160
UJDA720以前‥‥?
163V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 21:59 ID:nOHDeDCV
>>160
激安系でも、品質を的確に見定めて買っているならともかく、
そうでないなら安物買いのなんとやらで。
大したデータでないならともかく、データをある程度残したいなら
そこそこまともな物を買うのがよろしいのではと。

保存中に記録面が剥がれるのはまともなものでは考えられないし。
ドライブにもあんま良くないと思うので結果的に高く付くこともあるかと。
164七資産:03/12/28 22:01 ID:UvVOonXR
調べたらエキストラとイグザクト両方が書いてありました。
多分イグザクトが正しいです。
すみません。
165割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:01 ID:bpZkRU9F
>>160
>97の
>名前書いてある表面がはげてきたんですが
の件?

「剥げてきた」と「剥がれてきた」じゃ状況が大違いだけど
剥げただけなら、気にすることもない。
その下で銀色に輝く反射層さえ無傷なら、たとえ印刷面が全てはがれても問題なし

>>142で書いたドライブの故障の件なら
多分「ノーパソ内蔵のMASTSHITA」自体が原因
166V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:03 ID:nOHDeDCV
>>164
改めて調べなくてもスペルから全然違うでしょw
167143:03/12/28 22:05 ID:3nNO/KYW
>>153
>>153
> なんか急に人が増えたような。
> >>143
> >音が出ない
> 多分コピーミス。

そうですね、中には音が出るのもあれば、BGMは流れるけど声優の声がでなかったりするソフトもあります
このへんのは検索かけて調べるしかないですね。

あとよろしければRingプロテクト情報の盛んな2chスレを教えてください。
Ringプロテクト専用スレってないですね。
168七資産:03/12/28 22:06 ID:UvVOonXR
エキストラはカタカナで書いてあったのでスペルは関係ないです。
169名無しさん◎書き込み中:03/12/28 22:06 ID:Fa13lvDT
>七資産
チャットじゃねーんだから、もうちょっとまとめて
誰に対するレスかアンカーぐらい付けろや
170 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 22:08 ID:ejFcGCKp
>>164
てゆーか「エキストラ」はどこに書いてあったんだ‥‥?
公式以外なら、まず勘違い・読み間違いによる誤記載だと思うが。


>>167
それなら、また改めて読み直せば(バックアップし直せば)いいだけの話だと
思うよ。
Ring系の、つーかプロテクトが原因で「そういう現象」は考えにくいから。
171七資産:03/12/28 22:08 ID:UvVOonXR
すみません。
168は166の人に向けてです。
172V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:09 ID:nOHDeDCV
>>169に補足。
回答の際はせめてsageてくれ…
内容はともかく…
173 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 22:09 ID:ejFcGCKp
‥‥って公式(サイト)に日本語なんて書いてあるわけが無い‥‥。
174割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:09 ID:bpZkRU9F
>>167
サウンドが出ないのは、インストールしたときとプレイ中のドライブレター違うのが原因のトップかと
BGMはローカルのHDD上からで、ボイスはドライブに読みに行ってるパターンとか
リングなら、読みとり終わりさえすれば、コピーの失敗もないだろうし
175七資産:03/12/28 22:09 ID:UvVOonXR
>>170
本を読んだので多分本の出版社が間違ってます。
176V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:11 ID:nOHDeDCV
>>168
公式サイト見てないの?
あとは>>170に同意。
177割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:11 ID:bpZkRU9F
>>124
EAC使ってりゃ、間違えないから。。。
178V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:12 ID:nOHDeDCV
>>175
はぁ。もうどうでも良くなった…
179七資産:03/12/28 22:15 ID:UvVOonXR
本当にアホなミスしてすみませんでした。
180七資産:03/12/28 22:16 ID:UvVOonXR
>>177
EACあまりつかわないんです。
181名無しさん◎書き込み中:03/12/28 22:16 ID:3nNO/KYW
>>170
具体的なタイトルはメルローの闇調教SINです検索して調べたらセーフ2.5だから
可能だと思うおで今度は速度落として焼いて見ます。

182割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:17 ID:bpZkRU9F
>>179-180
気にスンナ… sageてさえくれるなら…
183 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 22:18 ID:ejFcGCKp
>>181
やっぱりか‥‥。

では問うてみよう。

な ん で 、 別 の プ ロ テ ク ト を R i n g と 誤 認 し た の か ?
184割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:20 ID:bpZkRU9F
>>181
>セーフ2.5だから可能だと思うおで
LF-M621は、ウィークセクタ化けないのか…
185割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:23 ID:bpZkRU9F
てか、ATIPチェックの回避には関わりたくないからさいなら
186名無しさん◎書き込み中:03/12/28 22:23 ID:3nNO/KYW
>>183
すみません質問の仕方が悪かったですね。
初めて焼くのでいろいろ試しならがらやってます。
とりあえずAlpha-ROM セーフディスク Ring とい順番に試してやりました。
アルファは完全に失敗
SD関連のは成功したり(BGM SE 動作 全て正常) 失敗(動作 BGM 可 声優不可)
とかありました。
最後にRingといものを試したのですが恐ろしく時間がかかるので不安になって質問したのです。

質問は一種類ですね。
とりあえずRingの質問は忘れてください。
音声が出ないのは>>174さんがおっしゅるのか原因かどうかよくわかりません

もう一回試して見ます。



187名無しさん◎書き込み中:03/12/28 22:28 ID:3nNO/KYW
あと焼くときの速度は遅いほうがいいのでしょうか?
とりあえず32倍速で焼いていますが
8倍速あたりが時間と品質をたもてるラインでしょうか?
188七資産:03/12/28 22:29 ID:UvVOonXR
20倍以上で焼くとデータ飛びやすいらしいです。
189V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:30 ID:nOHDeDCV
>>187
ドライブとメディアによるので一概にこうだという回答はできません。
190V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:31 ID:nOHDeDCV
>>188
らしいです、って聞きかじりだけで答えるのは良くないと思います。
191七資産:03/12/28 22:33 ID:UvVOonXR
>>187
エクセルの「MQディスク」というCDが性能いいと思います
192七資産:03/12/28 22:34 ID:UvVOonXR
>>190
そうですか?
参考程度にしてほしいんですがCDの性能で変わってくるので一概に絶対そうだといい
切れないんです。
193V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:34 ID:nOHDeDCV
>>191
マクセルでしょ。
それと自社なのか、OEMなのかも分からず性能いいって言われてもねぇ…
194割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:38 ID:bpZkRU9F
>>192
>20倍以上で焼くとデータ飛びやすい
なんの根拠もないですからね

焼いてる内容(MODE1/MODE2/CD-DA)にもよるし
ドライブとメディアの相性が悪けりゃ4倍でも焼きミスするし
相性がよけりゃ、52倍で焼いても全く問題ないのが実情
195いろいろ質問してる人:03/12/28 22:39 ID:3nNO/KYW
ちょっとコテハン付けました。
CDのメディアはTDKを買ってきました、これだけが高くても異様に売れていたので(w
今元メディアから再インストして音がでるか確認してます、もしかして音声不良のUPデートファイルとか
あったかもしれませんので。
確認後焼き速度(できれば読み込み速度も)を落としてやってみます。
196七資産:03/12/28 22:42 ID:UvVOonXR
>>194
俺も原因はよく調べてないのですみませんでした。
でも一般論では飛びやすいと聞いてます。
197 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 22:43 ID:ejFcGCKp
>>186-187
いや、質問は一つで無くともいいけど、ちゃんと解るように書いて。
因みにSD系の焼きの成否で、音だけ云々ってのは知る限りないから。

インストール時と、プレイ時のドライブが違うと言う事例を除いて。
#ただ、これはプロテクトとは(基本的に)無関係。
あとは‥‥オーディオボリューム系(ソフト側かOS側か)のチェックと、あとは
精々ドライバの更新程度?
あるいはDirectXのアクセラレーションレベルを下げるとか。

つーかマスターで正常に動くか試して、それでダメならメーカーのサポートに
逝きましょう。

多分それ、焼きとかと関係無い範疇に原因があると思うよ。

そんで速度に関しては‥‥まぁその辺りが無難かと。


>>188
微妙に違うから‥‥。

>>191
ウチではx12-16の自社製MQは壊滅的でしたが、何か?

>>192
‥‥その情報が今までの書き込みの中で最も正確なんだが‥‥。


>>195
まーうるさいことを言うようだが、レスの中で(できれば最初に)「〜〜の件です」
とか書いてくれると解りやすくていいな。いいな。いいな。
198割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:43 ID:bpZkRU9F
>>195
手探りでやるより、これでも使ってから進めた方がいいかと
http://cd-rw.org/software/cdr_software/cdr_tools/clonyxxl.cfm
199V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:45 ID:nOHDeDCV
>>192
飛ぶという言葉は軽率に使わない方がよいかと。

>>188
漏れは例えばPremiumで焼くときは、32x以上の台湾製メディアは8xで、
三菱スパアゾは4xでなど。
できるだけ最適な速度で焼くようにしています。
これがドライブが違えばまた違う焼き方になりますから。
621だと無難に現行誘電かな。マージンが広いので4x、8xどちらでも良いのでは。
>>188氏の目的だとだと8xあたりが良いかな。
200V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:48 ID:nOHDeDCV
>>191

マクセルMQといっても、評判の良い12xの自社製から、品質の落ちた16x自社、
それ以降は委託生産品や誘電OEMがごちゃまぜだから、
「MQディスク」と一括りにするのはとんでもない。
201七資産:03/12/28 22:49 ID:UvVOonXR
>>199
今度から使わないようにきをつけます。
202V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:51 ID:nOHDeDCV
>>195
TDKですか。
台湾製ならRiTEK、国産なら誘電。
どちらもそんなに悪くはないので8xで焼いてみて。
203 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 22:51 ID:ejFcGCKp
>>196
(涙)

えーとね、一般論でも(微妙に)ないから‥‥。

(比較的)高速で書き込むと、書き込み品位が悪化しがちになる場合がある
ので、そんな状態が余り芳しくないディスクを相性の悪い音楽CDプレイヤー
とかに掛けると「音飛びが発生しやすい」の。

だけど、ベリファイ/コンペアに通っていれば、データとしては、エラー訂正が
働く範疇内にあるから、問題は無いの。
特にデータディスクの場合、CD-ROMが読めるドライブだと、そこら辺を考慮
して作られているし動作もするので、また話が違うの。

どこが情報源か知らんけど、その音飛びが起こりやすいDAディスクとデータ
のエラー(読み出し不可)とを混同しているように見受けられる。


‥‥疲れた(T T
204割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 22:51 ID:bpZkRU9F
>>196
ここでの一般論は>>189氏の通り
205七資産:03/12/28 22:52 ID:UvVOonXR
>>200
CD会社には詳しくないのですみません。
206 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 22:53 ID:ejFcGCKp
>>205

‥‥詳しくないなら無理に書くな‥‥。
207名無しさん◎書き込み中:03/12/28 22:53 ID:xNqcVoAW
誰とは言いませんが、中途半端な知識をひけらかして
このスレを見ているであろう多くの初心者たちを混乱させるのはやめてください。
208V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 22:58 ID:nOHDeDCV
>>205

あら…
ここで回答しているコテさんたちは、どなたもメディア・ドライブを始め
CDに関するあらゆる知識に長けていますよ。
回答するからにはもう少し知識、経験を積んできてからにして欲しい。
聞きかじりの話だけで回答されると質問した方が困るだろうから。

>>207
いい加減に放置できなくなった…
209七資産:03/12/28 23:02 ID:UvVOonXR
しばらく自粛します。
210いろいろ質問してる人:03/12/28 23:03 ID:LfVYUmGl
>>197
今マスターでインストして修正ファイル(シナリオでしたが)いれて「再起動」させて
開始したら声優の音出ました、再起動前は出ませんでしたが。
又削除して「再起動」させて焼いたものでインストしてます。
修正ファイルいれて「再起動」させて見ます。

>多分それ、焼きとかと関係無い範疇に原因があると思うよ。
そんな気がしてきました。

みなさんありがとうございました。

211いろいろ質問してる人:03/12/28 23:13 ID:LfVYUmGl
今再インストして修正ファイルで「再起動」したら
音出ました!!
焼きに成功していました、感謝、感謝です。
レスくれた方々今一度ありがとうございました<(_ _)>
212 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 23:15 ID:ejFcGCKp
>>209
まー、他の人にアドバイスしてあげようと思うことはいいことだけれども、
残念ながら、まだ時期尚早っぽい気が。

漏れも解らないことには答えないし、あるいは「これかなぁ?」って程度の
内容なら、それらしく(注釈いれるとかして)書くし。

あっちこっちのスレ(の先頭の辺り)に参考になる、学べるサイトが書いて
あるから、まずは勉強してきてちょー。
213名無しさん◎書き込み中:03/12/28 23:21 ID:kEuyAdej
だいーぶ前ですが、>>105さんありがとう

214七資産:03/12/28 23:24 ID:UvVOonXR
>>212
やっぱり間違った情報を流していたのでいろいろググッて調べてきます。
215rice44:03/12/28 23:29 ID:pL7ONDrB
音楽CDをmp3に変換して、CD-Rに保存して、mp3対応のポータブルプレイヤーで
聴くのですが、ちょっとした疑問にぶつかりました。質問させて下さい。

音楽CDの音をmp3に変換する際、音質が選べますよね?
その時、私は320kbpsというのを選んでいます。
320にすると、ファイルサイズが大きくなってしまい、
CD-Rに書き込める曲数が少なくなるので困っています。
ここまで音質を高くする必要はあるのでしょうか。
どのくらいの音質にすれば、容量・音のバランスが良くなるのでしょうか。
皆さんは、どの音質で設定していますか?

また、私はmp3に変換する際、フリーソフトのQCDプレイヤーというものを使用しています。
mp3へ変換する時、ソフトによって質が変わってくるのでしょうか?
216 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 23:29 ID:ejFcGCKp
>>214
がんばれなー。

ただ、ぐぐっただけだと解らないことも多いから気をつけてなー。
ぐぐった先の管理人が勘違いしている場合もあるし。自分でやってみると、
また違ったことが判る場合もあるし。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013918940/
‥‥こんなのとか(w
217 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 23:37 ID:ejFcGCKp
>>215
>必要なレート
それは自分で判断するしかないかと。
参考までに言っておくと。漏れは‥‥。

HDD内に溜め置き→32 or 44kHz/96〜128kbps
適当なDA焼き用にMOとかCD-RにストックしてるMP3→160〜192kbps
※一々CDを引っ張り出さなくて済むから便利。

こんな。
漏れは余り音にはこだわらない(ようにしてる)から、その点は悪しからず。

>MP3コンバート時の音質
一応エンコードエンジン(プログラム)によって多少は異なる。
‥‥けど、そんなに大きな違いも無いので、それなり以上にこだわりがあるので
なければ、特に気にしなくても良いかと。
218V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 23:39 ID:nOHDeDCV
>>214
いろいろきつい事をいっちまったが、ガムバレ。精進してくれ。

>>215
漏れは160kbps位ですかな。
まず自分で聴いてみて、妥協できそうならビットレートを下げてみるとか。
もちろんエンコーダによっても音質は変わるので、
自分でいろいろ試すのが良いでしょう。
試行錯誤するうちに最適な組み合わせが見つかると思う。
219A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/28 23:39 ID:hNpU+1qU
>215
スレが違うっぽいので気を付けて。

320kbpsがいいかどうかは本人次第。もう完全に趣味の世界。
漏れは128kbpsで曲数稼いでるが音質はこれで構わない。
ソフトによって質は変わるだろうけど、気にならないんじゃないかなぁ。
あまりにへちょくてノイズ入りまくりとかはイヤだけど。
どっちの質問も手軽に実験出来るので、まずは試しておくれ。
220割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 23:39 ID:bpZkRU9F
>>215
>mp3へ変換する時、ソフトによって質が変わってくるのでしょうか
ソフトというより、ソフトが使用してるエンコーダーによって大きく変わります

>どのくらいの音質にすれば、容量・音のバランスが良くなるのでしょうか。
160kbps ジョイントステレオ 可変ビットレートあたりから
256kbps ステレオ 固定ビットレートの間あたりで
サイズと自分の耳と相談で

あとはソフト板の範疇
221A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/28 23:40 ID:hNpU+1qU
>217-220
ケコーンw
222V~ ◆9CDE100..U :03/12/28 23:41 ID:nOHDeDCV
見事に被った…
223 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 23:41 ID:ejFcGCKp
オンパレード(w
224 ◆GiMAID58h2 :03/12/28 23:44 ID:ejFcGCKp
ああ、あと補足しておくと、音楽のジャンルと言うか音の内容によって、必要
最低限のビットレートが変わってくる(?)場合があるので念のため。
225割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/28 23:44 ID:bpZkRU9F
いつでも作り直せるとか、ダイナミックレンジの狭いジャンルなら160kbps以下で十分だね

>>221
重婚。。。
226名無しさん◎書き込み中:03/12/28 23:46 ID:x1xTnV+Z
おまいらコテ同士で仲が良いですね
227七資産:03/12/28 23:47 ID:gjJw34cA
>>218
気を使ってくださりありがとうございます。
228名無しさん◎書き込み中:03/12/29 00:19 ID:fr2iTvGI
>>110
亀レスで今更だが、
選択1、コピーできるドライブで読む。
選択2、音楽用CD-RWレコーダーにオプティカル経由で録音誤、CD-RWをリッピング。
選択3、PCに直接ディジタル録音できるインターフェイスを使用する。

一応、「くだらねえ質問」スレだから散々既出でも構わないと思う。
っていうか、既出質問禁止なら、ネタがなくなる。
229A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/29 00:24 ID:cbIPcdQN
>228
アナログ経由も追加きぼん
230:03/12/29 01:43 ID:iaOVV/6y
Winnyで落としたゲームをDAEMON Toolで書き込んだのですが、このCDは他のPCでも使えますか?書き込んだPCでしか使えないという話もきいたもので…
231 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 01:44 ID:bWYK4O7y
>>230
>>1の(2)を読んでから逝ってよし。
232131:03/12/29 01:59 ID:B7tyMpXV
あぁやっぱり無理だった・・・
表面傷ついたのバックアップしようとしたけど
WinCDRだと読み込み85%で止まる・・・
デーモンでも同じく・・・
試しにゲーム自体やってみたんですが特に問題もなく・・・
今は出来るから良いけどいつ出来なくなるか分からないから
早急にバックアップ取りたいです。
どうすれば良いでしょうか?
亜mじで焦ってます、すみません
233名無しさん◎書き込み中:03/12/29 02:02 ID:pxVB8UxH
PS2で再生できる動画CDを作ることは可能でしょうか?
234 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 02:03 ID:bWYK4O7y
>>232
待てい。
ゲームのバックアップディスクならオリジナルから焼き直せばよかろー。
>>97 には「大昔に焼いたR」と書いてあるぞー。
235 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 02:05 ID:bWYK4O7y
>>233
PS2がVideo-CDを再生できるなら(PS2持ってないから知らない)Video-CD
で焼けば問題無し。

Video-CDの焼き方は自分で調べましょうね。
236名無しさん◎書き込み中:03/12/29 02:18 ID:wuntdjv7
CD-Rにタイトル等を書くとき修正液で書いてしまったのですが大丈夫なのでしょうか?
溶剤系はアブナイとの情報がありましたんで気になりました。
237233:03/12/29 02:18 ID:pxVB8UxH
>>235
PS2ではVideo-CDを再生できないそうです
CD-Rに映像DVDとまったく同じ仕様で焼くことは出来ないのでしょうか?
238131:03/12/29 02:34 ID:B7tyMpXV
>>234
何年も前のゲームだから当然の如く売りパラってます・・・
別にヘビーエロゲユーザーではありませんが・・・
また中古で買い戻すのも悲惨だし・・・
助けて下さい・・・
239131:03/12/29 02:35 ID:B7tyMpXV
>>237
PS2はCDR自体読み込めないので無理です
240 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 02:50 ID:bWYK4O7y
>>238
あのね‥‥売ったソフトのコピーを持ってたらダメでしょうが‥‥。
241名無しさん◎書き込み中:03/12/29 02:50 ID:p3Zs4ZQF
>当然の如く売りパラってます・・・
242131:03/12/29 02:50 ID:B7tyMpXV
>>240
ゴメンナサイ
243名無しさん◎書き込み中:03/12/29 02:59 ID:DEowGAUC
いろいろ条件もあると思いますがRingプロテクトはどのぐらい時間をかければ
セッションイメージを読むことが完了するのでしょうか?
厨な質問ですみません。
244 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 02:59 ID:bWYK4O7y
>>236
その修正液の溶剤と、レーベル面との組み合わせにも拠るって言うか、その
辺りは詳しくないからアレだけど‥‥。
気になるんだったら焼きなおしておけば?

今後は──100円ショップの安いヤツで問題無いので──普通の油性ペン
をお薦め。
100円で3〜4本買えるし。
245 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 03:04 ID:bWYK4O7y
>>243
ん?さっきの人かい?
上にも書いたけど、苦手なドライブ(プレクの一部とか)で1セクタずつ読む
ような感じだと本当に数日。
速いor得意なドライブでも‥‥まぁ1時間半くらいは必要かと。
そういうバーストエラーの高速スキップ機能を持ってるソフトを併用すれば
30分も掛からないけど。

つーか(読み)ドライブ名と利用ソフトくらい書け。


セッションイメージって‥‥なーんか違う気が。
246215:03/12/29 03:04 ID:+ItxgfWN
皆さん、ご意見ありがとうございました。
結果的に、192kbpsを選ぶことにしました。
247名無しさん◎書き込み中:03/12/29 03:05 ID:DEowGAUC
>>245
ドライブは松下のLF-M621でソフトはClone体験版4.3.・・・・です。
>セッションイメージって‥‥なーんか違う気が。
クローンだとセッション情報読み込み中とでるのでこれでいいと思いました。
248名無しさん◎書き込み中:03/12/29 03:07 ID:DEowGAUC
ちなみに松下のLF-M621なんか変な流れになっていて質問しても
ナチュラルナスルーされます。
249 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 03:12 ID:bWYK4O7y
>>247
やっぱさっきのキミか(w

Cloneは持ってるけど殆ど使ったこと無いから、あんまり詳しいことまでは
判らないけど(しかも持ってるのはVer3.x‥‥upもする気なし)。
Cloneは高速スキップ機能を持ってるはずだけど。

それにしても、そんなDVD-Multiで読ませるなんて勿体無い‥‥。
壊れるよ?
250 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 03:24 ID:bWYK4O7y
と言うか、>245で「どのくらいの時間が掛かるか」の目安は書いたわけだが
‥‥要するに何が知りたい?

もっと早く読み込みを終わらせたいってことならば、Cloneの読み込み設定の
ところで‥‥なんてオプションだったかな‥‥ああ、あった。

「エラー処理」のところで。
「高速なエラースキップ」をonに。
また「不良セクタの強制読み込み」もチェック。
セクタ数は‥‥100〜150くらい。

これでやれば、そのドライブで最も高速に読み出すことのできる設定になると
思うよ。
251 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 03:31 ID:bWYK4O7y
補記。

Clone4だとプロファイル形式か‥‥。
新規に作れるか知らんけど、既存のものを弄るなら、なんかを適当に選んで
編集すればいいはず(GameCD辺りが無難かな?
その編集画面で「エラー処理」のところね。
252柳川:03/12/29 03:33 ID:ZEhjXwie
コピコントーロルCCCDがうまくリピング出来ないのでやり方を教えてください。
トライブはロジクールの48倍速です。(←何故か型番がわからない)
CDはポアの最新です。
253 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 03:36 ID:bWYK4O7y
>>252
物凄く釣り臭さを感じる‥‥。

デバイスマネージャで型番を確認してからいらっしゃれ。

あと「うまく」って何?
不具合があるのなら正確に書きましょう。
エセ中国人みたいな日本語でもいいから。
254名無しさん◎書き込み中:03/12/29 03:43 ID:O7yXHVQX
うちのEIZOのコンボトライブもCCCDうまく吸い出せなくて困ってるんだよね。でも同じEIZOのモニタ
との組み合わせるとDVDが2倍きれいに見られるから満足してるよ。
255名無しさん◎書き込み中:03/12/29 03:59 ID:PMFLllKn
>>250
>>251
>>249
>やっぱさっきのキミか(w
すみません続けて質問するのもアレなので時間を置きました。
いろいろなソフトやいてるといろんなプロテクトがあってなんか面白いですね。
>Cloneは高速スキップ機能を持ってるはずだけど。
調べて見ます。
>それにしても、そんなDVD-Multiで読ませるなんて勿体無い‥‥。
>壊れるよ?
ですよね・・・焼き専用PCをこの時期利用して作ります。(w
とろあえずRingプロテクトはやって見ろということで・・・
質問変えていいでしょうか?
焼きPCのスペックってどのぐらいあればいいのでしょうか?
焼きソフトが動いて後はドライブ次第と書き込みがありましたが
PPGAセレ433
メモリー192MB
HDD6GB ATA33
でもいけますでしょうか?
256 ◆GiMAID58h2 :03/12/29 04:08 ID:bWYK4O7y
>>255
調べるも何も、上に書いたけど‥‥>機能の設定。

>スペック
CD焼きのみでいいなら、まぁ大丈夫だと思う。
ただ40倍速超辺りの高速書き込みとかDVDだとCPUとHDDがキツイかも。
257名無しさん◎書き込み中:03/12/29 08:46 ID:ZNUHiBpg
複数のファイルをCDに焼かずに、直接、仮想CDを作る方法はあるのでしょうか?
258名無しさん◎書き込み中:03/12/29 09:26 ID:xD4GcDXx
WinISOとかでイメージ作れば(・∀・)イイ!!
259名無しさん◎書き込み中:03/12/29 09:26 ID:agIoj6Uq
Easy cd createrにコピープロテクトのかかっていないdvd-videoのコピー機能てあるんだけど
普通映画のソフトってすべてコピープロテクト(css?)かかってますよね
コピープロテクトがかかっていないものってどんなものをいってるのでしょうか?
著作権上かいてるだけでやってみればできるのかな?
260名無しさん◎書き込み中:03/12/29 09:37 ID:d2XtZQAZ
>>259
DVDレコーダーで録画したものとか、
DVで録画したものを自分でDVDにしたものをコピーする機能。
261名無しさん◎書き込み中:03/12/29 09:42 ID:agIoj6Uq
>>260
259です。
スレ違い回答ありがとう。
262名無しさん◎書き込み中:03/12/29 12:01 ID:YAXPWfw3
CDのデータをイメージごと「吸いだせる」リッパーでお勧めのとかありますかね?やっぱCloneCDですかね??
263名無しさん◎書き込み中:03/12/29 12:31 ID:3dAkkPnm
基礎的なことですいません。
青タフって、何ですか?
264V~ ◆9CDE100..U :03/12/29 14:05 ID:fEGVcVs9
TDK国産の6〜8倍速と12倍速の初期分の記録面が青いメディア。
265名無しさん◎書き込み中:03/12/29 14:35 ID:Zf3Q765o
でタフネスコートの奴
266名無しさん◎書き込み中:03/12/29 17:24 ID:002Rh71k
さらに性能の割に信者が多くって相場が高いの
267257:03/12/29 19:33 ID:ZNUHiBpg
>258
イメージファイルをISO化するソフトみたいですが、
イメージファイルはどうやって作るのでしょうか?
B'sとCloneでできますでしょうか?
268名無しさん◎書き込み中:03/12/29 19:35 ID:1yIFnrPp
そんなことせずとも造れるだろうに
269名無しさん◎書き込み中:03/12/29 19:40 ID:7kmexua4
ttp://ems-ero.hp.infoseek.co.jp/
ISO作るなら、こいつでいけるようだが?
270名無しさん◎書き込み中:03/12/29 20:02 ID:NpDXX8iB
>>269
てかWinISOより高性能だし
271A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/29 23:04 ID:aQw6GCkp
>266
んでもって見つけ次第買うも勿体なくて使わなくて結局勿体ないもの。
272名無しさん◎書き込み中:03/12/30 00:02 ID:E9cC+C1i
CDexを使ってCDをMP3にエンコードリッピングしたんですが、音が鳴りません。
CDドライブがCDDAに対応してるかどうか調べるサイトが死んでいてよくわからない
のですが、ほかに何か原因があるのでしょうか。。
273名無しさん◎書き込み中:03/12/30 00:33 ID:kyD7hlcz
>272
漏れには藻前の言ってる事がさっぱりわからん
274名無しさん◎書き込み中:03/12/30 00:39 ID:vI2bYCOA
質問です。音楽を焼いたCD-Rの表の白いフィルム?のようなものがはがれて、音飛びして聞けなくなってしまいました。これはもう修復不可能でしょうか?
そもそもCD-Rに焼くというのは白いフィルムに焼くのでしょうか?それとも透明なプラスチックの部分に焼くということなんでしょうか?どちらなんでしょう?
教えて下さい。
275名無しさん◎書き込み中:03/12/30 00:46 ID:TBhK49RX
そのフィルム?と透明のプラスチックの間の銀色部分と、透明プラスチックの間
276名無しさん◎書き込み中:03/12/30 00:50 ID:fPJEtW8O
ゲームサイトでダウンロードして使用もフリーの効果音やタイトル曲で拡張子が.wmaのものを
CD-Rに焼いて家電のCDプレーヤーで聞けるようにするにはどうすればいいのですか?
277名無しさん◎書き込み中:03/12/30 00:52 ID:QkBlj0oA
>>274
残念ながらそのCD-Rは修復不可能です。
「CD-Rの表の白いフィルム」はCD-Rの保護層と反射層とおもわれます。
CD-Rの記録面からレーザーを当てても反射する所がなければ読み出せないよね?

基本的には裏のプラスチック部分に焼くのですが、レーベル面も重要です。
むしろレーベル面の強度のほうが大事です。
CD-Rの裏面に少々傷がいっても記録層まで届くことはあまりないですが、
レーベル面を硬いボールペンなどで引っかくと記録層にダメージがすぐにいきます。
安物台湾メディアは大抵レーベル面が弱いので、ちゃんと保存したいものは国内メーカーのものを使うといいですよ。
TDKのタフネスコートか誘電のセラミックコートあたりがお勧め

CD-Rの構造は下のページを参考に
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/chf15000.htm
278274:03/12/30 00:52 ID:vI2bYCOA
275さん、ありがとうございます。なるほど、では私の場合ようにフィルムがはがれてしまったら致命傷なのですか?
279名無しさん◎書き込み中:03/12/30 00:54 ID:TBhK49RX
銀色部分まで剥がれたら終わり
280274:03/12/30 00:55 ID:vI2bYCOA
277さん、丁寧なご説明ありがとうございました。
修復不可能ですか〜。借り物なのでかなり痛い。
281名無しさん◎書き込み中:03/12/30 01:03 ID:MXUFSs6p
今更なのですがNECのNR7900Aのファームをアップしたいのですが
見つかりませんでした。どちらにあるかお解りの方宜しくお願いいたします。
282名無しさん◎書き込み中:03/12/30 01:07 ID:QkBlj0oA
ちなみに昔TDKのタフネスコートで本当にタフネスか実験したことがあります
ボールペンで少々引っかいても、ガムテープ貼って剥がしてみてもレーベル面は無事でした。
NANYAのEverMediaはすぐに駄目になりましたが w
283名無しさん◎書き込み中:03/12/30 01:13 ID:3L5CAM2E
284:03/12/30 01:35 ID:zoXCg0x6
書き込み4倍速までしかないドライブでうまくCD-Rに歌を書き込みたいのですが、
どうしてもノイズがはいってしまいます・・
48倍速対応のメディアをつかっています
この場合メディアを変えればいいのでしょうか?
285名無しさん◎書き込み中:03/12/30 01:49 ID:rrrh7ljD
Divxで容量が700Mオーバーしてるのを
CD-Rに焼きたいんですが、どうやって、変換するんですか?
もう一度Divxの変換に掛けるんですか?
286 ◆GiMAID58h2 :03/12/30 01:50 ID:8/hH511V
>>284
絶対とは断言できないが、その可能性が極めて高い。

‥‥が。
そんなら、まずはちゃんとドライブ名を書きましょう。
デバイスマネージャを見れば出てきます。

なーんか、UJDA310辺りのような気が‥‥。
287 ◆GiMAID58h2 :03/12/30 01:50 ID:8/hH511V
>>285
スレもしくは板違い。
288名無しさん◎書き込み中:03/12/30 01:58 ID:FGzM8EHk
漏れの場合、SCSIドライブ同士で1倍速で直接シンクロしてコピー
してるけど「プチッ」ってノイズはメディアを変えてもダメだよ
音が悪くなるのを覚悟して、ATAPIのドライブで一旦ハードディスクに
いくつもイメージ化してノイズの少ない香具師を選んで焼き付けてる
大昔に読んだ雑誌に書いてあったが、ほとんどの香具師はオールSCSI
にすらせず、ノイズや非ダイレクトのATAPI特有の音の劣化にも気づ
かないそうだ
漏れの会社の60代の大先輩がオペラレコードマニアなんだが、
音を安定化するため東京電力に注文して太い工場用の電線を工事して
家に引き入れてる人がいる、そうまでしないとノイズは消えないそうだ
289 ◆GiMAID58h2 :03/12/30 02:07 ID:8/hH511V
>>288
それは、なんか別のところに問題が潜んでいる気が‥‥。

漏れの環境も(ほぼ)SCSI外付けばっかりだけどさ、ATAPIドライブを併用
しようがしまいが、プレイヤーとの相性による音飛びを除いて、ノイズなんて
出ないけどなぁ。
#バクチで買った激安ヘタレメディアは除く。

まぁPC本体がNotebookだから(超)簡易UPSを付けているようなもんだし、
一概には比較できないけど。

ああ、あと悪いけど「音質議論」は止めてね。
荒れる元だから。
290名無しさん◎書き込み中:03/12/30 02:20 ID:1s7KnZUy
>>288
今のドライブはATAPIだろうと、DAE性能が大昔とは格段に違うからね
291名無しさん◎書き込み中:03/12/30 02:23 ID:FGzM8EHk
>>289
気づくか気づかないくらいの微細なノイズは散発的に入るよ、
ダイヤトーンでもなんでもいいからマシなスピーカーで何枚か
焼いて大音量で聞き比べてみればわかる筈
メディアは花王とリコーの国産品のストックと台湾ライテックを
使ってるが差はないね
292割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/30 02:26 ID:XmSJPccO
お呼びでない
自慢話は他でやれ
293名無しさん◎書き込み中:03/12/30 02:28 ID:FGzM8EHk
>>292
本当のことで自慢じゃないんだが、あんた馬鹿?
294 ◆GiMAID58h2 :03/12/30 02:30 ID:8/hH511V
>>291
言いたいことは解らない訳では無いけど、環境も晒さずにそういう話をされると
混乱の元だから勘弁して。
あと。
とりあえず、ここが「くだ質スレ」ってコトをお忘れなく。

確か、そういう話題に合ったスレがいくつかあるはずだから、そちらへどーぞ。
295♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/30 02:44 ID:xeT0XyhE
>>291
スレ違いスマソが、
ダイヤトーンって潰れたのか?
近頃売ってるの見ないが―――。
296割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/30 02:44 ID:XmSJPccO
>>293
>いくつもイメージ化してノイズの少ない香具師を選んで
ノートPCの内蔵ドライブで、何度リッピングしてもイメージが毎回一致する
ことさえ当たり前になってる時代

>気づくか気づかないくらいの微細なノイズは散発的に入るよ
吸いが原因のノイズか、焼きが原因のノイズか切り分けてない時点で
初心者を混乱させるだけの無神経なレス

>>284
の場合は、ライトストラテジを所有してないメディアを焼いてることは明らかなのだから
まずはメディアを変えてみるのが先決。
可能なら、吸ったイメージをDAEMONなり仮想ドライブで再生し
リッピング工程に問題がなかったか確認する必要もある。

「オールSCSIじゃないとノイズが入る」ような意味を匂わせたり
「そもそも一般の商用電源じゃむり」
「それなりの環境じゃなきゃノイズがあっても気付かないだけ」
などのような気分にさせることは、このスレでは必要ない
297V~ ◆9CDE100..U :03/12/30 03:06 ID:U4Bmm8y3
>>は外道 じゃなくて禿同

>>284はおそらくドライブとメディアの相性でしょう。

昔のDAEが弱いドライブなら兎も角、現在のドライブで明らかに
毎回バイナリが異なるような酷いDAE性能の物はなかなかないのだから。
(CDU928Eはノイズ乗りまくったなぁ)
何のドライブを使っているのか知らないが、>>288は一度ドライブのDAE性能を
調べてみたら?

>メディアは花王とリコーの国産品のストックと台湾ライテックを
使ってるが差はないね

こちらの方が相当の差はありそう。

原因の切り分けもせず、初心者を惑わすだけのレスはやめてほしい。
298V~ ◆9CDE100..U :03/12/30 03:07 ID:U4Bmm8y3
抜けてたけど最初のアンカーは>>296ですた。
299名無しさん◎書き込み中:03/12/30 03:36 ID:wmortV6m
ええと、餓鬼は勉強しろ。
いい大人は自慢してないで家族サービスするか実家に帰ってろ。
ってことでおk?
300名無しさん◎書き込み中:03/12/30 07:49 ID:dXCgjP55
たいした問題では無いのですが、昔買った12倍速までしか
対応していないCD-R(メーカー不明購入価格100枚1680円の安物)
を使用して48倍速で書き込みしたところ、全く何の問題も無く焼けました。
あの“倍速対応”はどこまでアテになるものですか?
301名無しさん◎書き込み中:03/12/30 08:00 ID:U10TK1pT
>>300
・ドライブやメディアによってかなり異なる。
・本当に書き込み速度は48倍だったか?(ドライブ側で減速する場合がある)
・焼き品質はメタメタかも?
302名無しさん◎書き込み中:03/12/30 08:14 ID:AMG28T9p
>>300
そのメディアが作られた当時には12倍速までしか検証できなかっただけと思われる。
12倍速ドライブが最速の時代に48倍速対応メディアなんて発売できるわけ無いし。
303名無しさん◎書き込み中:03/12/30 08:27 ID:Y1KBQpPt
MSIのDR4-Aですが、箱にはBurn-Proof対応とか書いてあるのに、
ライティングソフト(Alchol120%)で確認すると、
バッファアンダーランのところが未対応になっているのは何故でしょうか?
304名無しさん◎書き込み中:03/12/30 08:46 ID:uAWJoZOl
Just-Link
305300:03/12/30 08:47 ID:KXHz0n3u
>>301-302
レスサンクスです。
48倍速は確実です。そして中身も他のPCやコンポで再生しましたが、問題無く再生出来たので生焼け等の不具合も有りませんでした。(言い忘れましたが焼いたのは音楽データです)
メディアが数百円する高級なものならともかく、一枚17円程度の安物で問題無かったのはかなり運が良かったのかな?あと、40枚位残っているし。
306名無しさん◎書き込み中:03/12/30 10:41 ID:TBhK49RX
>>288
デムパ飛ばす前にROMってろよ、ハゲ
307名無しさん◎書き込み中:03/12/30 13:45 ID:AYLTBQNM
Rにaviファイルを焼きたいんですけどDVDプレイヤーで再生できるように
焼くにはどうするんですか?
308名無しさん◎書き込み中:03/12/30 13:56 ID:TBhK49RX
自分のDVDプレーヤーの対応した方式を見て、それに合わせて焼く
309名無しさん◎書き込み中:03/12/30 16:25 ID:loIgc+Rp
>>306
寝た子を起こすレスしなくても…
310名無しさん◎書き込み中:03/12/30 17:14 ID:z/GpE9Rq
>>307
CD-Rに焼くならVideo-CD規格のmpeg1
DVD-Rに焼くならDVD規格のmpeg2
に変換してVideo-CDまたはDVD-Videoとして焼く

拾い物のaviだろうからこれ以上は教えん。
311名無しさん◎書き込み中:03/12/31 04:40 ID:RQElM+Jw
TDK青タフ青タフっていってるけど、
タフネスグリーン/ピンクってのも一方では売ってるんだけど
それほど大きな違いってのあるわけ?
312 ◆GiMAID58h2 :03/12/31 05:19 ID:ripWeEJu
>>311
>>263-265

と、ネタにマジレス。
313名無しさん◎書き込み中:03/12/31 06:31 ID:iAhulT31
青色なんて飾りです! 偉い人たちにはそれがわからんのです!

タフネスコートなんて飾りです! 偉い人たちにはそれがわからんのです!
314名無しさん◎書き込み中:03/12/31 19:20 ID:pQcj98de
NECのLavieTLT700/4dに付属のVERITAS RecordNowというソフトで
mp3のアルバム音源をCDに焼いてるのですが、何故か必ず1〜2曲が
無音になってしまいます。
ちなみに毎回違う曲が無音になるので、音源には問題なく
CDに書き込む際にトラブルが起きてるようです。
1回目16倍速でやって2回目8倍速、3・4回目は4倍速でやったけど
相変わらず何曲かが無音になってしまいます・・・
4枚CDR無駄にして途方に暮れています(;´Д`)
CDRはTDKのCD-R80 700MBです。
315V~ ◆9CDE100..U :03/12/31 20:17 ID:7G6y6sXe
>>313
品質はさておき、CDE100とCDW-900Eとの相性がよいので愛用しておりますが何か?

コインで引っ掻く強度実験で誘電セラコとこれだけ生き残ったのですが何か?

と敢えて釣られてみる。
316V~ ◆9CDE100..U :03/12/31 20:21 ID:7G6y6sXe
>>314
入手元があれっぽいので答えるのも気が引けるけど、一応…

メディアや焼き速度の問題じゃなくて焼きソフトのデコーダが悪いのかも。
とりあえず適当なツールでWAVEに戻してから焼いておくれ。
317名無しさん◎書き込み中:03/12/31 20:27 ID:iAhulT31
見せてもらおうか!TDKのタフネスコートの性能とやらを!


あー、大晦日に何やってんだろ・・・
318V~ ◆9CDE100..U :03/12/31 20:32 ID:7G6y6sXe
>>317は外道 じゃなくて 禿同。
お互いに釣られておりますな…
319名無しさん◎書き込み中:03/12/31 20:43 ID:EiKTzqYN
はじめまして
この前やっとPCゲームを落としたのですが
(ゲーム名)ccd+cue+img.rarで
WinRARで解凍したら
*.ccd
*.cue
*.img
*.sub
の4つファイルが出て来たのですが使い方が解りませぬ
お教え下さいませんか?使い方の解説の有るHP有りますか?
教えて下さい。
320名無しさん◎書き込み中:03/12/31 20:46 ID:x8b0IdHa
通報しました
321名無しさん◎書き込み中:03/12/31 20:46 ID:iAhulT31
毒喰らわば皿まで

>>319
>>1の(2)を読め
そして犯罪者は死ね
322V~ ◆9CDE100..U :03/12/31 20:48 ID:7G6y6sXe
>>321
禿同
323名無しさん◎書き込み中:03/12/31 20:49 ID:S11RVsR4
PLEXTORのPX−W5224TA/NEとSONYのCRX195AIどっちがおすすめ?
やっぱり内臓CD-R、RWはPLEXTORかな。
324名無しさん◎書き込み中:03/12/31 20:56 ID:S11RVsR4
 
325名無しさん◎書き込み中:03/12/31 22:09 ID:rpROOOEF
>>319は外道。本当の意味で。
326名無しさん◎書き込み中:03/12/31 22:36 ID:Q7nwkg2m
質問です
ライティングソフトはB'sレコーダーGOLD使用
WAVEファイルをウェルにドラックして書き込みするんですが書き込みの結果
書き込まれてるのは*.CDA という1KBのファイルのみ
これって何が原因なんでしょう
おしえて よろしく
327名無しさん◎書き込み中:03/12/31 22:40 ID:uDC1KfeG
まじでわからないんで質問。

wavの音楽をCDーRWに録音したのはいいんですが、
用済みになって消そうとしても「読み取り専用なので削除できません」とほざきます。

これじゃ一曲しかはいんないんで消し方か上書きの仕方教えてください。。
328名無しさん◎書き込み中:03/12/31 22:41 ID:iAhulT31
>>323
んー、ライトンよりはプレクって気もするけど・・・

>>326
音楽CDをWindowsから見るとそう見えること(CDAファイルに見える)になってるから
再生に問題なければおk
329名無しさん◎書き込み中:03/12/31 22:42 ID:iAhulT31
>>327
ライティングソフトのメニューからRWメディアの完全消去見たいな項目から消去
場所はヘルプファイルか説明書を見てけれ
330名無しさん◎書き込み中:03/12/31 22:46 ID:uDC1KfeG
>>329

どこのヘルプファイルかわからないんでもうちょい教えてけれ
331KINTARO:03/12/31 22:47 ID:Q7nwkg2m
質問です
ライティングソフト B'sレコーダーGOLD使用
waveファイルをウェアにドラックしてカキコするんですが
書き込まれるのは*.CDA とかいう1KBのファイルのみ
なんでだろ
おしえて
332KINTARO:03/12/31 22:53 ID:Q7nwkg2m
質問かぶりました すいません
>>328
さんレスありです
が再生しないんでこまってます
というか1KBではまともに書き込まれてるとは思えないんですが・・・
333名無しさん◎書き込み中:03/12/31 23:17 ID:JhJKtxI8
>>330
まじでわからないんで質問。

ライティングソフトが何か書いてないのに、何処の?と聞かれて
貴方は答えられますか?

>>332
再生はパソコンかCDデッキのどちらで試しました?

334名無しさん◎書き込み中:03/12/31 23:48 ID:x8b0IdHa
>>332
エクスプローラで直接音楽CDの音楽の部分は見えん。
市販の見てみりゃわかるだろが。
その.cdaファイルもWinが音楽CDの曲の頭をファイルとして表示しているだけで
そのcdaファイルは焼かれているものではない。
335名無しさん◎書き込み中:04/01/01 10:57 ID:lmAXkbpQ
初心者っす。
パソコン上とCD−Rで元のCDと全く同じものを作って聴きたいだけなんですけど、それって元のCDのイメージを吸い出せばいいんですよね??
なら、パソコン上でイメージを再生できる機能を持ったソフトで何のライティングソフトがお勧めですか?あるサイトで、【初めに、プロテクト有り以外をCloneで吸い出すことはオススメできません。
CDRWinに比べ常にRAWオンですのでサイズが大きくなることに加え、CD-DAの再現性があまりよくないとのこと。
実際にccdファイルのトラック情報とcueシートの順番が違ったことがありました。】っていう文章を見つけたんですけど、そうなんですかね??
何かもうどうしていいかわかんなくて・・・・・。助けてー!!
336名無しさん◎書き込み中:04/01/01 11:05 ID:rS35bg5H
337名無しさん◎書き込み中:04/01/01 13:12 ID:ml5F4e2G
圧縮ファイルをCDに焼けますか??
338名無しさん◎書き込み中:04/01/01 13:22 ID:rS35bg5H
RとかRWならな
339 ◆GiMAID58h2 :04/01/01 16:31 ID:x7QN6xCD
>>335
なんでわざわざ、んな面倒(?)なコトをするんだろう。
むしろMP3かWMA辺りにして入れておいた方が煩わしくないしサイズも小さくて
済むと思うけど。
つーか、まずは試してみればいいでしょうに。


>>337
では、何ゆえに圧縮ファイルは焼けないのでは、と思うのか?
むしろ圧縮ファイルの方が、HDDに書き戻して使う場合に読み取り専用属性が
付かない(解凍時に圧縮前の属性に戻る)から、モノに拠っては便利。
340名無しさん◎書き込み中:04/01/01 19:40 ID:rJU+FGLR
NECのLavie L LL700R/7(2年半前購入)に付属のEasy CD CREATOR4というソフトで
アルバム一枚まるまるコピーしたり、WAVファイルをCDに焼いたりしているのですが、
出来上がったCDにノイズが入ってしまいます。以前はどのメディアを使ってもきちんと
焼けたのですが、最近は必ずノイズが入ります。ドライブの寿命なんでしょうか。
どなたか回答お願いします。


341 :04/01/01 19:54 ID:rTl+xmXh
三菱の700M CD-R 48x プリント対応で20枚パックの
ヤシで音楽CDをコピーしたけどあるCDのみがなぜか再生できない。
コピーのコピーを焼いてみたけど駄目ですた。よくわからん・・・。
342341:04/01/01 19:56 ID:rTl+xmXh
忘れた、再生できないのはPCじゃなく普通のプレイヤーです。
343名無しさん◎書き込み中:04/01/01 20:09 ID:OLjANKh7
344 ◆GiMAID58h2 :04/01/01 21:03 ID:x7QN6xCD
>>340
ドライブ名くらい書きましょう。
多分CCCDを食らってるだけだと思うけど。


>>341
もう1度、焼き直しましょう。
もしレンタルものと言うのであれば、また借りてきましょう。

現状では、レンタルCDからのコピーは違法とは認められていません。
#レンタル料には私的録音保証金が含まれている。

もし間違いがあったらフォローよろー。
345名無しさん◎書き込み中:04/01/01 21:08 ID:jE4EpWxj
今年最初のくだらない質問です。以前はよく見かけた記録面が黒いCD−Rメディア、最近さっぱりですね。
自分の周りでは普通のメディアに比べて品質が劣るのではないかとうわさされていましたが、実際のところ
どうだったのでしょうか。
346名無しさん◎書き込み中:04/01/01 21:15 ID:vomKOe6k
>>345
いたって普通なCMC製メディア
347A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/01 21:20 ID:j+DZUeFv
>346
Prodiscな可能性も。
348 :04/01/01 22:16 ID:rTl+xmXh
>>344
341です。もう一度焼き直すのは非常に面倒くさい為、WAVEに変換して
焼きました。これは厳密なCDコピーではないですが音質に差はないと
思うのでこれでいいす。
349名無しさん◎書き込み中:04/01/01 22:20 ID:zBC9LS7g
焼きなおしてるジャン、と思う漏れが変なんでしょうか・・・
350 ◆GiMAID58h2 :04/01/01 22:49 ID:x7QN6xCD
>>348
???
手許にCDがあるんなら、やり直すしかないし、それで(かなりの確率で)解決
するように思うけど‥‥?
そもそもCDの丸コピーなら、わざわざWAVEにリップする方が遥かに手間が
掛かるんじゃ?

と言うか、なんでそんなことをしているのかが理解できないんだけど。

失敗している → やり直す/面倒臭い
まぁ面倒だと言うのなら「諦めましょう」としか言い様が無いが‥‥。

利用ドライブも判らないので何とも言えないし。
351名無しさん◎書き込み中:04/01/01 23:01 ID:KVNNKrUY
臭いな・・・
352名無しさん◎書き込み中:04/01/02 00:07 ID:TyzuHDzN
WMA形式からMP3形式に変換すると
音質の変化はありますか?

アドバイスお願いします。
353名無しさん◎書き込み中:04/01/02 00:10 ID:o/ZZlzDf
>>352
その質問はCD-R/RWと関係ありませんね?
ソフトウェア板もしくはDTM板あたりで質問してください
354名無しさん◎書き込み中:04/01/02 00:11 ID:dkeF4aSB
Windows Media Playerで「デバイスへ転送」で転送したら
「ディスクへの書き込みができるデバイスがシステム上に見つかりませんでした。
ハードウェアおよびドライブの接続を確認し、再度実行してください。」
と出ました。
どういうことなのでしょうか?すいませんバカな質問で・・・
355名無しさん◎書き込み中:04/01/02 00:15 ID:a6bzfNSJ
ディスクへの書き込みができるデバイスがシステム上にありますか?
356名無しさん◎書き込み中:04/01/02 00:27 ID:WYEAb4I3
>>354
そのままだと思いますけど。CD-Rドライブがないということでしょう。
CD-ROMドライブじゃ書き込みは出来ないですよ。
PCのマニュアルでも読んで確認してください。
357354:04/01/02 01:17 ID:dkeF4aSB
>>356
え?それじゃあ私のPCではCDに書き込みはできないんですね・・・
そのCD-Rドライブっていうのは買って新しくPCにとりつけるんですか?
358名無しさん◎書き込み中:04/01/02 01:24 ID:kmnYBQKI
釣りっぽい予感・・・
359 ◆GiMAID58h2 :04/01/02 01:25 ID:lsSmz7Uv
>>357
どーでもいいから >>1-8 の注意書きを読んで、それに従いましょう。

話はそれからです。
360名無しさん◎書き込み中:04/01/02 01:44 ID:WBDvC29a
CD-RからMDに録音すると音がこもりますか?
それとも使っているソフトからCD-Rへ焼く時の音に問題ありですか?
361名無しさん◎書き込み中:04/01/02 02:24 ID:kmnYBQKI
>>360
後者
プレスCDとCD-Rとでは理論上は音質に差は無い。
細かく言えば違う可能性も有り得ないわけでもないが。
362名無しさん◎書き込み中:04/01/02 02:40 ID:WBDvC29a
>>361
レスありがとうございます。
それはどのソフトを使ってもそうなのでしょうか?
363名無しさん◎書き込み中:04/01/02 02:41 ID:kmnYBQKI
>>362
ソフトよりもソースの関係と思われ。
mp3やwmaをオーディオCDとして焼いたのなら元の音より劣化して当然。
364名無しさん◎書き込み中:04/01/02 02:50 ID:WBDvC29a
>>363
そうなんですか?
ソフトは変えたとしても同じなんですね・・・
ありがとうございました。
365名無しさん◎書き込み中:04/01/02 08:04 ID:DSkSycK/
>>358
質問厨に釣られてるよ。
366名無しさん◎書き込み中 :04/01/02 11:33 ID:PX8OF8mV
>>364
デジタル録音での音質は再生に使用するCODECで決まります。これは案外
性能に差があります。その理由は使用するソフトの設計上、マルチスレッドで
の動作を売りにしたいソフトは別のタスクが必要とする資源をCODECに
食われてしまう事を考慮するからです。ただ、実際耳にする音質はスピーカー
でもかなり違ってきますのでここら辺はマニアックな話題ではあります。
367名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:44 ID:06xKO2fs
MPEG-1の動画をRecordNowにVideoCDとして焼いたのですが、再生できません。
2つのフォルダが出てくるだけです。
VCDチェッカーで調べて規格はOKのはずです。
どうすればいいでしょうか?
368名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:45 ID:/5ltkLdf
元のソースが何かも解ってないのに
デジタル録音というあいまいな言葉で説明すると余計わからんわ。
普通デジタル録音するならPCMだろうからCODECの世話にはならん
369名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:46 ID:/5ltkLdf
>>367
プレーヤーは?
370367:04/01/02 11:51 ID:06xKO2fs
>>369
プレーヤー?パソコンのことですか?
371名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:51 ID:DSkSycK/
>>367
>2つのフォルダが出てくるだけです。
フォルダー名を書いてみれ。
372367:04/01/02 11:55 ID:06xKO2fs
>>371
MPEGAVとVCDです
373名無しさん◎書き込み中 :04/01/02 11:58 ID:PX8OF8mV
>>368
ソースといわれても・・。因みにPCMとはデジタル信号とアナログ波形との
変換法の事で、これが別に固有の録音技術ではありません。もともとは
軍事的な通信分野からが出元だとは思われますが、音質という事になると
オーディオに使用するには貧弱過ぎました。これを性能向上させたものが
CODECです。
374名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:58 ID:DSkSycK/
再生環境は?
まさかPS2ではないよね。
375名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:59 ID:DSkSycK/
>>367=372
再生環境は?
まさかPS2ではないよね。
376367:04/01/02 12:03 ID:06xKO2fs
>>375
再生しようとしてるのはパソコンです。
後でPS2で見ようと思ってます(今はPS2無いので調べてないです。)
その前に、ちゃんと焼けてるかパソコンでチェックしてるとこです。
377名無しさん◎書き込み中:04/01/02 12:09 ID:kmnYBQKI
どーでもいいけどPS2はビデオCD非対応だろ
378373:04/01/02 12:10 ID:PX8OF8mV
因みに言い忘れましたが一般的なCDプレーヤーで使用されるCODECは
ハードとして設計されてる場合もあり、業界ではそうしたモジュールをCODECとは
称してはいないようです・・。
379A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/02 12:27 ID:YwB85LEO
>376
で、370の回答は?

>373
PCMもCODECも本当の意味ではなく、
パソコンユーザーから一般的に使用される意味と思われ。
380名無しさん◎書き込み中:04/01/02 13:03 ID:tpuTWjBj
MEMOREXのCD-Rメディアは大体どれくらい持つんでしょうか?
今、なんか安くて性能いいみたいなので問題なければ買おうと
思っているんですが…
381V~ ◆9CDE100..U :04/01/02 13:16 ID:uksch6OE
>>380
保存性は環境に大きく左右されるので一概にどのくらい持つとは言えないです。

>今、なんか安くて性能いいみたいなので
情報源がどこかは存じませんが、中身はCMC製フタロシアニンなので、
少なくとも良い部類には入れがたいのではと。

安いものではBENQ、それ以外ならRICOHかTDKにしておけばどう?
382名無しさん◎書き込み中:04/01/02 13:20 ID:tpuTWjBj
>>381
なるほど、そうなんですか。
ちなみにSuper Xと比べたらどちらがいいんでしょうか?>MEMO

では、TDKを買おうと思います。
それと、太陽誘電はどうなんでしょう?
383V~ ◆9CDE100..U :04/01/02 13:29 ID:uksch6OE
>>382
SuperXたらプリンコでしょ。糞同士を比べるのもあれだが、
メモレのほうがまし。

TDKの中身は誘電かRiTEKなので比較的安心して使えるのではと。

で、>>382の使用ドライブは?
384名無しさん◎書き込み中:04/01/02 13:36 ID:tpuTWjBj
>>383
TDKとか太陽誘電はデータが消えたりしないんですよね?

使用ドライブは安いのを買ったんでショボイですよ…
IO-DATAのiU48Sですw
385V~ ◆9CDE100..U :04/01/02 13:42 ID:uksch6OE
>>384

中身はライトンのコンボですね。
誘電よりTDKの台湾製(RiTEK製)の方が相性はよいと思う。
パッケージを見ると原産国が書いてあるはずだから、それで中身が判定できる。

ちなみにどのCD-Rを使っても消えるときは消える。
光に当てたりせず、きちんと保管するようにすれば少しは持つでしょう。
386名無しさん◎書き込み中:04/01/02 13:48 ID:tpuTWjBj
>>385
そうなんですか、CD-Rで永久保存はできないんですね…
結構月日が流れたら移し変えた方がいいってことですね?

ちなみに通販で買うんですが、送料も含めてどこが
いいでしょうか?あきばおーとかドラゴンなんかどうです?
387V~ ◆9CDE100..U :04/01/02 13:48 ID:uksch6OE
>>384

補足
少なくとも、誘電やTDKはプリンコみたいな秒殺はないはずだから、
大事なデータは定期的に読めるかチェックして、読み込みにくいようだったら
別のメディアに焼き直すとかすればいいと思う。
388名無しさん◎書き込み中:04/01/02 13:53 ID:nSUxP5zY
安いのを買ったからって必ずしもショボイわけではないぞ
389V~ ◆9CDE100..U :04/01/02 13:55 ID:uksch6OE
>>386
エンポリの32倍RiTEKでも買っておけば?
送料込みなので買いやすいと思う。
http://www.rakuten.co.jp/emporium/

数を買うなら、ばおーのBENQ 48倍かな。
あの値段だけど、質はある程度保たれているし。

ちなみに、TDKはケース入りは国産(誘電)、スピンドルは台湾製(RiTEK)
390名無しさん◎書き込み中:04/01/02 14:10 ID:tpuTWjBj
>>389
CD-Rシャイニー/バルク100枚セットってやつですか?3580円の。

そういえば、CD-Rを買い始めた頃はプリンコだとかいつかデータが
消えるなんてことを知らなかったので100枚入りのSuperXを買いまくって
いたんですwもち、安いのを理由に。
で、もうすぐ1年経つんですが最近確認したところまだ消えてないんですよね…
そろそろ移し変えた方がいいかな…。
CDドクターで調べたらエラーしまくりだったけど読めることは読めるんですよ。
391名無しさん◎書き込み中:04/01/02 14:48 ID:cmHC2hzY
三菱スーパーアゾに「スーパーアソHG」というのが売ってますが
普通のスーパーアゾよりハイグレードなのでしょうか?

寂れて常に客が少ないベスト電気にだけ売ってたので気になってしまいました。
392名無しさん◎書き込み中:04/01/02 14:50 ID:TyzuHDzN
CD-Rに音楽を焼くとき
MP3とWMAとRMJの形式のどれが
一番いいんですか?
393名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:01 ID:OMhl4OhC
>>391
16倍までのがスーパーアゾであり、HGは通称「ヘタレグレード」です。
別に悪くは無いんだけどね…

>>392
肝心のレートが書いてないし、不可逆圧縮になっている時点でダメだけど
CDに焼いても基本的に音質は同じ傾向だから、ファイルで聞き比べて一番
良いと思うのを使えば良い。
394名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:17 ID:TyzuHDzN
同じ「128Kbps」の場合
mp3とwmaでは
圧縮率以外に何か違いは
あるのですか?
395名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:23 ID:OMhl4OhC
>>394
同じmp3でもエンコーダーエンジン変えると音が変わるからね。
396名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:27 ID:/5ltkLdf
>>394
圧縮方法が異なる
よって音も異なる
397394:04/01/02 15:33 ID:TyzuHDzN
どっちの音がいいんでしょうか?
398名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:36 ID:OMhl4OhC
>>397
あなたの耳で判断して下さいませ。
399名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:36 ID:/5ltkLdf
>>397
好みによる
400名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:40 ID:tpuTWjBj
400
401398:04/01/02 15:41 ID:OMhl4OhC
>>399
被りまくりっすねw
402名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:46 ID:/5ltkLdf
仮性ですから
403名無しさん◎書き込み中:04/01/02 15:48 ID:Cebd45UI
CD-Rに2時間音声を入れることは可能でしょうか?
音楽CDとしてコンポ等で聞くことが目的なんですが・・・
404A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/02 15:51 ID:YwB85LEO
>403
音楽CDとして作成するなら不可。
405名無しさん◎書き込み中:04/01/02 16:47 ID:afEfCYNz
74分って書いてあるだろうが
406名無しさん◎書き込み中:04/01/02 16:54 ID:kmnYBQKI
80分とか99分のメディアもあるけどな。
一応。
407焼きMASTAR:04/01/02 18:59 ID:YJ/GYHDp
PINCOというCD−Rピピンドル入りを買ったのだが、これは良い者なのか?
漏れの持ってるパレクスタ48で書き込めるか?
バーンブリーフは常時切ってます。
408焼きMASTAR:04/01/02 19:02 ID:YJ/GYHDp
若しくはテック40で書き込めるかい?
出来るだけ丁寧に教えてください。
409名無しさん◎書き込み中:04/01/02 19:13 ID:1PctLIkh
地雷。日光浴で即死。窓から投げ捨てて誘電買え
410焼きMASTAR:04/01/02 19:16 ID:YJ/GYHDp
今時ユーデンかよ(プゲラッタ
411名無しさん◎書き込み中:04/01/02 19:20 ID:Ya+aOSdA
「ワンパターンだな」って突っ込みいれようと思ったら。

>>409お前…
412名無しさん◎書き込み中:04/01/02 19:57 ID:Grsst39n
CDRに焼いた音楽のケースに本物のようなジャケをプリントしたいのですが、
どうすればできますか?よろしくお願いします。
413名無しさん◎書き込み中:04/01/02 19:59 ID:U/DZsFod
>CDRに焼いた音楽のケース
414♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/02 20:03 ID:fX/TOpgm
>>412
ケースにプリント?
プラ樹脂のケースに?
415A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/02 21:49 ID:YwB85LEO
>412
別板のプリンタスレに行って聞いてみては。

>414
だろう。あの文章からはそうとしか読めない。と言ってみるテスト。
対応してるプリンタなんて聞いたこと無いよな…
業務用ならあるのかも。
416名無しさん◎書き込み中:04/01/02 22:29 ID:byI5RnS9
RWに追記したら、そのデータ以外が消えてしまったのですが、
以前のデータは存在しているようなのです。基本的な設定ミスでこんな症状でるのでしょうか

XPで特定文字使い追記するとデータ消失するようですがXPではないです
417名無しさん◎書き込み中:04/01/02 22:33 ID:/5ltkLdf
はい。出ます
418名無しさん◎書き込み中:04/01/02 22:39 ID:byI5RnS9
417さん、存在するデータはどうやってサルベージすればいいのでしょうか
419名無しさん◎書き込み中:04/01/02 23:10 ID:/5ltkLdf
今見えてるのを取り出してから最初のセッションに追記とか
isobusterとか
420名無しさん◎書き込み中:04/01/03 00:27 ID:B8nP3NVK
太陽誘電の32倍速か48倍速だとどっちの方が品質は良いのでしょうか?
ドラゴンコンピュータでまとめ買いしようと思っているので…
421A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/03 00:48 ID:pp2LBuLr
>420
どっちかと言えば32
422名無しさん◎書き込み中:04/01/03 00:52 ID:B8nP3NVK
>>421
Thx!!
423名無しさん◎書き込み中:04/01/03 01:00 ID:X1LmxM9j
誘電CDR80SPY10MBVってどよ
国産298円(@29.8円)に引かれて買ったが・・・
424A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/03 01:15 ID:pp2LBuLr
48倍速でプリンタブルなので値段相応かと。
その後の情報収集は専用スレへドゾー
425名無しさん◎書き込み中:04/01/03 01:24 ID:B8nP3NVK
>>A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo
誘電に限らず48倍速はいろいろと悪い部分が多いんでしょうか?
426名無しさん◎書き込み中:04/01/03 01:42 ID:kwCL8ZF/
シムシティ4 デラックスのプロテクトって何なんですか?
427ソイソイ:04/01/03 01:53 ID:ILsH1SYq
おれんちのパソコンCDとDVDが一緒にくっついてんだけど、DVDいれれば
なんとか再生できるんだけれど、CDだとぴくりとも動かない。デパイス
は正常です、ってでるんだけれど、これは機械の故障ですか?
それともプログラムの問題?どうしたらいいんですかねえ?教えてください。
428名無しさん◎書き込み中:04/01/03 01:54 ID:Z023sFNR
故障だな。
429名無しさん◎書き込み中:04/01/03 02:11 ID:/BFatW/X
バッファローのCD−Rドライブを買ったのですが、HDDの容量が足りないといわれました。その後、HDDを買ったのですが、焼こうとしてもまた同じことをいわれました。やけるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
430名無しさん◎書き込み中:04/01/03 02:20 ID:Z023sFNR
>>429
焼きソフトの設定で一時ファイル置き場を買ってきたHDDのドライブにしれ。
431名無しさん◎書き込み中:04/01/03 02:29 ID:QBtd7zC3
妹の焼初めをしたいのですが、どうすればいい仕上がりになりますか?
432名無しさん◎書き込み中:04/01/03 02:37 ID:B8nP3NVK
>>427
その故障俺もなったことあるぞ。
ちなみにメーカーはどこだ?
433名無しさん◎書き込み中:04/01/03 02:52 ID:H3VsKLAv
コンボドライブの読み込みがおかしくなるのは結構良くある話
434名無しさん◎書き込み中:04/01/03 04:12 ID:s2CbIQb8
InCDで650MのRWフォーマットしたら容量が500Mになったんだがなんで?
435名無しさん◎書き込み中:04/01/03 04:17 ID:Z023sFNR
フォーマットしたから
436名無しさん◎書き込み中:04/01/03 05:26 ID:F7akIFO1
このあいだ外付けのCD-RW買ったんだけど,
ACアダプタっていうのかな?あれが付いてなかったんだよね。
あれってさ,どっかで売ってたりしない?
437名無しさん◎書き込み中:04/01/03 05:43 ID:K5W2kqtO
メーカーに問い合わせろ愚図
438♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/03 08:38 ID:R2zdtRd8
>>436
問題外。
完全にメーカーのミス。
すぐクレーム付けるがよろしかろう。
439名無しさん◎書き込み中:04/01/03 08:49 ID:vXjaK2F8
713 :番組の途中ですが名無しです :04/01/02 23:34 ID:2ApdEf6l
正月三が日限定で「おみくじ機能」を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。
440429:04/01/03 09:10 ID:/BFatW/X
>>430
それにあたるのが見当たらないのですが、作業用フォルダのところを変えるのですか?
441名無しさん◎書き込み中:04/01/03 09:25 ID:jA9qSOeK
>>440
取り扱い説明書や、ヘルプを読め
それでも判らなかったら、最低限ライティングソフトの名前くらい書け
話はそれからだ
442omikuji r187233.ap.plala.or.jp:04/01/03 09:28 ID:FkQaGJ8e
ウソこけ
443omikujifusianasan:04/01/03 09:31 ID:FkQaGJ8e
全角にする文字を間違えた∧‖∧
444名無しさん◎書き込み中:04/01/03 10:47 ID:0wfztxhH
>>442
面白いよw 
あんたみたいな人見たことない 
445名無しさん◎書き込み中:04/01/03 11:03 ID:KNGJ99Af
馬鹿がつられてるな
446A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/03 12:05 ID:PX7vgMBG
>425
質問は名前じゃなくてレス番で。他に答える人がいるだろうし。

48x使うくらいなら(ry。このスレの過去ログでも書かれていたような。

>442
ハゲシクワラタ
447【大吉】 ◆q/WAREZ.kk :04/01/03 13:48 ID:I5vq+0O6
>>429
>HDDの容量が足りないといわれました。
B'sに入手先の言えないMP3を食わせない
とかw

>>446
あけおめ♪
448名無しさん◎書き込み中:04/01/03 18:35 ID:xxf1i0gb
おすすめCDケースおしえてくださいよ
本棚に収納可能なヤツでぺらぺらめくる感じの
449名無しさん◎書き込み中:04/01/03 18:48 ID:pEXkOZWs
>>448
ダイソーの奴でも使ってろ
100円+税金だから損はしないぞ
450名無しさん◎書き込み中:04/01/03 19:03 ID:9FhZVKM2
質問です
違うパソコンで焼いたCD−Rが途中で音が鳴らなくなるんですが、
原因は何でしょう?助けて下さい。
451名無しさん◎書き込み中:04/01/03 19:07 ID:jA9qSOeK
>>450
それで原因が判るヤシは神様
とりあえず>>1を読んで質問し直せ
452442:04/01/03 19:11 ID:/BFatW/X
>>447
ライティングソフトはB' Recorder GOLD5 BASIC です。
453416:04/01/03 20:54 ID:cKUK5fC9
>>417
ISOBUSTERのおかげでサルベージに成功しました。ありがとうございました。

以前のセッションのデータがみつからなくなるのは、一般的に
どういう設定ミスからおこるのでしょうか?
454A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/03 21:04 ID:PX7vgMBG
>447
誰かと思ったw。あけおめ。

>452
もっと日本語を学んで鯉。
455omikuji nttfad3-223.246.ne.jp ◆GiMAID58h2 :04/01/03 21:30 ID:AIHaVjTh
>>452
‥‥?本当に442?
と言うか、まずは>>1以下を読みましょう。話はそれからです。

#と、こう書くと「不親切だ!」と思う(っぽい)香具師もいるけれど、多くの場合
 必要だから尋ねているんだよねぇ。


>>453
漏れは使ったコトが無い=CD-Extraを作る時以外はDAOでしか焼かないから
(詳しくは)知らんけど。
「以前のセッションを読み込む」とかって類のオプションの入れ忘れとか。

それ以前に、重要な(消えられたら非常に困る)データの類に追記はしない
ようにすべきだと思うんだけど。
容量を惜しんでデータそのものを惜しまないと言うのは違う気がする。
あとパケットライトも同じ。
456 ◆GiMAID58h2 :04/01/03 21:30 ID:AIHaVjTh
あっはっは、やっちまったい(w
457名無しさん◎書き込み中:04/01/03 21:43 ID:ADp6bY3V
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46510288

これって本物ですかね?ソニーは確か誘電OEMでは?
458A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/03 21:47 ID:PX7vgMBG
>457
何が本物か偽物かわからんが、とりあえずソニーのOEM元では
誘電、TDK、LEAD DATAが確認されているが。
459 ◆GiMAID58h2 :04/01/03 21:49 ID:AIHaVjTh
>>457
うんにゃ。
一部に台湾OEMもあるよ。だから問題は無いはず。
460457:04/01/03 21:50 ID:ADp6bY3V
>>458
>>459
失礼しました。勘違いアボーン。勉強になりますた
461457:04/01/03 21:52 ID:ADp6bY3V
もうひとつ下らない質問を。

最近の一部誘電・マクセルなどのRは「packed in China」
じゃないですか。ダンボール箱には記載があるけど、商品には何で記載がないんですかね?
462名無しさん◎書き込み中:04/01/03 21:53 ID:CpcHQMd0
>>452
ファイル(F)→環境設定(P)→環境設定

作業用フォルダに増設したドライブの適当なフォルダ(予め作っておく)を指定。
463 ◆GiMAID58h2 :04/01/03 21:57 ID:AIHaVjTh
>>461
個人的な憶測だけど。
あくまで「ディスクそのものの製造」と「梱包・パッケージング」は別物だから、
そういうことになってるんじゃないかな?
製品そのものは国内製造なわけで、わざわざ「日本」よりも印象が宜しくない
(と取られるケースが多い?)「in China」の文字を躍らせたくも無いだろうし。
464 ◆GiMAID58h2 :04/01/03 22:00 ID:AIHaVjTh
>>462の補足。
フォルダは作らなくても大丈夫。
漏れのは論理ドライブのルートディレクトリ指定で動いてるし。
465名無しさん◎書き込み中:04/01/03 22:03 ID:CpcHQMd0
>>464
いや大丈夫は大丈夫だけど、B's起動中にそこ開いてたたりすると
ぽこぽこと勝手にファイル作られたり消されたりして見た目的にも
精神衛生的にもあまり良くないんでフォルダ作っておいた方がいいだろ。
466 ◆GiMAID58h2 :04/01/03 22:30 ID:AIHaVjTh
>>465
なるほど、そういう意味でね。
確かに、その通りかも。
漏れの場合は完全に専用の論理ドライブだから気にしてなかったけど。
467名無しさん◎書き込み中:04/01/03 23:59 ID:oNqqp1m0
たすけてくれ〜
CD-RWの消去ができなくなってしまいました。
ドライブはあるんですけど、そういうアプリケーションがないんです。どうすればよいでしょうか?
468名無しさん◎書き込み中:04/01/04 00:15 ID:3K6LyEgw
まともに1くらい読める人間になってから出直す
469452:04/01/04 00:30 ID:p52Wa+sg
>>462
ありがとうございます。
>>作業用フォルダに増設したドライブの適当なフォルダ(予め作っておく)
これはどのようにして作れるのでしょうか?

470 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 00:33 ID:gx+UzudH
>>467
>できなくなってしまいました

>そういうアプリケーションがない
‥‥って、書き間違いか説明不足で無ければ矛盾しているんだけど。

マトモな日本語も使えるようになるべきかと。
471 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 00:34 ID:gx+UzudH
>>469
フォルダの作り方を知らないって言われても‥‥。
Windowsの基本操作の一つですので、そのレベルから勉強しなおしましょう。
472 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 00:40 ID:gx+UzudH
まさか、とは思うけど補足。

>>462を言い換えると。
増設したドライブに任意の(適当な)フォルダを作り、その作成したフォルダを
作業用フォルダに指定。
だね。
473469:04/01/04 00:55 ID:p52Wa+sg
>>472
普通にフォルダをつくる時みたいに、デスクトップで右クリック→新規作成→フォルダ→で、アドレスのところを付けたHDDに設定すればいいのですか?
474名無しさん◎書き込み中:04/01/04 00:55 ID:JLBpCYM1
>>467と同じ状態になったのですが、別のドライブに交換したら異常無し
って事はドライブが逝く寸前と考えてよろしいのでしょうか?
ドライブは交換前はりちょーのMP7083Aで、交換後はPX-W1210Aでつ。
475名無しさん◎書き込み中:04/01/04 01:01 ID:gqjX398z
>>473
普通はフォルダ作りたいドライブ開いて右クリックしてフォルダ作らんか?
まあ別にやり方はどうでもいいけど、ようするに適当な名前で適当にフォルダ
作ればいいんだよ。
476 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 01:03 ID:gx+UzudH
>>473
まぁそんなところだけど、デスクトップに作ってどうする‥‥。


>>474
多分、ね。
絶対とは言えないし、また完全に全部の機能がいかれる、ってわけでもない
可能性もあるけど。
あるいはメディアの寿命と言う可能性もある。
#特定もしくは1枚のメディアしか確認していない場合。
477割れ煎@48KHz ◆q/WAREZ.kk :04/01/04 01:18 ID:4dObk3Xq
>>473
で、B'sで特定のMP3を焼こうとしてる時にだけ
「HDDの空きが足りません」と言われてる訳ではなかったのか?

>>474
ドライブに一切問題がなくても、>>467のようになることはRWならよくあることです
ですがRICOHドライブの故障が原因で、問題のないメディアが扱えないこともよくあることなので
なんとも。。。
478473:04/01/04 01:42 ID:p52Wa+sg
>>475
わかりました。
>>476
デスクトップではなくてどこにつくればいいのしょうか?
>>477
いえ、普通にB’Sを動かすだけの容量がなかったのです。200MBくらいしかなかったので。
479割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/04 01:50 ID:4dObk3Xq
>>478
>どこに
>>429で言ってる、買ったHDDの中に。

# HDDを増設(追加)したわけではないの??
480473:04/01/04 01:58 ID:p52Wa+sg
>>479
外付けHDDを追加しました。今、マイコンピュ―タ→追加したドライブ→ここにフォルダを作ったのですがこれでいいのでしょうか?
ここにつくったフォルダには何も入れなくてもいいのでしょうか?
481 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 02:00 ID:gx+UzudH
>>478
そのやり方が一般的・標準的な方法じゃないことから、キミが解っているのか
解っていないのかが判らなかったの。
殆どの場合は、マイコンピュータから目的のドライブ・フォルダを開くか、また
はエクスプローラから操作するし。

‥‥つーか今やってみたが、デスクトップに作ったフォルダをどう操作すりゃ
別ドライブに動くんだ?(ドラッグ&ドロップ以外で)
思いつく範囲でやってみたけど動いたりしないけど。

>>480
‥‥頼むから、書いてあることをきちんと読んでくれ‥‥。
482名無しさん◎書き込み中:04/01/04 02:00 ID:gqjX398z
>>480
入れなくていい。
んで>>462を実行。
483473:04/01/04 02:06 ID:p52Wa+sg
>>481
すいません。ご迷惑をおかけしました。反省します。
>>482
いれなくていいですか。ありがとうございます。
484困ったチャン!:04/01/04 05:10 ID:/V+cXwYW
CDをデバイスに挿入してアクセスしようとしても(準備が出来ていません)というメッセージが出てアクセスできません。どうすればいいのでしょうか?教えてください!お願いします!
485名無しさん◎書き込み中:04/01/04 06:42 ID:XlwFLifn
>484
ただ単にCDドライブが逝ってしまっただけでは?
486名無しさん◎書き込み中:04/01/04 12:01 ID:r2RMjsLZ
突然ですいませんが一つ質問をさせてください。
PCはwin98seで、CDドライブは HITACHI CDR-8130 です。

数年前の光栄CDを使おうと思ったのですが、
CDのexeファイルを開くと、何故かAドライブ(FD)を読み込んでしまい、
「読み込めません」となってしまいます。
ドライブ文字の変更について調べた所、
AドライブはFDが優先となっているため、CD-ROMのドライブ文字をAには変更できないとありました。
そこで考えた方法は、FD機器を取り外すか、CDの読み込み先を変える、の二つなのですが、
FD機器を取るのは大変なので、CDの読み込み先を変えたいのですが、exeファイルのいじり方がわかりません。
もし、exeの読み込み先の変更が可能ならば、その方法を教えてください。お願いします。
また、この他にも方法があったら是非お願いします。
487名無しさん◎書き込み中:04/01/04 12:16 ID:UKi2xepL
・一度焼いたCD-Rはブランクにはできないのか。
・入れられる曲数には制限があるのか。

出来れば以上の質問に答えてください。
488V~ ◆9CDE100..U :04/01/04 12:31 ID:qoLgJMDy
>>487

CD-Rの記録は有機色素をレーザーで焼いて固定しているため、
一度焼いたものは元に戻らない、つまり無理です。

CDDAの制限は99曲だったような。
489487:04/01/04 12:46 ID:UKi2xepL
>>488
どうも有難う御座います。
MDとは根本的に違うんですね。
実は6曲試しに焼いてみたら再生できたのですが、
18曲焼いたら再生できませんでした。
これは曲数ではなく焼いた曲の問題と見るべきでしょうか。
490名無しさん◎書き込み中:04/01/04 12:50 ID:dqWxumxD
ないしは焼きミスでは 
曲数ではないでしょう  
491名無しさん◎書き込み中:04/01/04 12:59 ID:w+kLyGQO
すんません質問させてください。
さきほどCD Doctorというクソソフトをダウンロードしたのですが、クリックすると何かエラーが出ます。
いろいろやってみたけど、動きません。
説明書は英語で意味不明です。
もう何が悪いのかサッパリ分かりません。教えてください。
492名無しさん◎書き込み中:04/01/04 12:59 ID:3K6LyEgw
491の頭が悪いです
493487:04/01/04 13:01 ID:UKi2xepL
>>490
そうですか。
どうも有難うございました。
まだ残ってる常駐ソフト無いかもう一度見てみます。
あ、UD Agentが残ってた・・・。
494 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 13:12 ID:gx+UzudH
>>493
いや、焼きミスって、この場合はそういう意味(バッファアンダーラン)じゃない
から。
たまたま一部分だけ書き込みが変とか、ドライブとメディアの相性が悪かった
とか、メディア単体が妙だったとか。そんなの。
495名無しさん◎書き込み中:04/01/04 13:13 ID:w+kLyGQO
492

その通りです。
496A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/04 14:44 ID:jFEFnELX
>486
サポートに連絡。

Aを読み込むってことはPC-98時代のか?
exeの読み込み先の変更はexeなりiniなりを弄らないとならんので板違い。
おそらく勝手にexeを弄るとEULA違反になるだろうが。
497名無しさん◎書き込み中:04/01/04 15:09 ID:VWfzkaW9
700Mの映画焼きたいんだがPacketManではフォーマットしたらCD-Rの容量が685Mくらいになって焼けない。
どうすればいいんでしょうか?
498名無しさん◎書き込み中:04/01/04 15:13 ID:lOmX44dh
フォーマットしないで使う
499名無しさん◎書き込み中:04/01/04 15:20 ID:VWfzkaW9
フォーマットしないでファイルをCDに移動させると
「ライトプロテクトされています」と出てしまってできないんですが・・。
500名無しさん◎書き込み中:04/01/04 15:28 ID:+audcstY
普通のライティングソフトを使う
501名無しさん◎書き込み中:04/01/04 15:40 ID:9C3hvMqz
DJとかによるMIXCDをCDーRに焼くと、
曲間に元のCDには無いブランクが出来てしまうのですが、
これを解消する方法はありませんでしょうか?
502 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 15:47 ID:gx+UzudH
>>501
WMPやRealOneなど使わず、普通のライティングソフトを使いましょう。
一部特定のメーカPC以外であれば必ずライティングソフトはあります。
503名無しさん◎書き込み中:04/01/04 16:29 ID:Q/Vr+XhZ
CDドライブはPC本体に内蔵しておくより外付け化した方が
高品質で焼けると聞いたのですが本当ですか?
検討中のドライブはPlextorPremium、ケースはラトックのRS-FWEC5Xです。
504 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 16:45 ID:gx+UzudH
>>503
そんな顕著な違いは無いよ。
「〜の方がいいらしいから、そうしよう」と言う程度なら気にしなくても問題無し。
一般的には、それよりも使うメディア・速度とかに気を使った方が遥かに影響は
大きい。
505名無しさん◎書き込み中:04/01/04 16:47 ID:VWfzkaW9
フリーのライティングソフトでいいやつってないですか?
506501:04/01/04 16:47 ID:9C3hvMqz
ありがとうございます。
早速試してみます。
507 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 16:49 ID:gx+UzudH
>>505
何を以ってして「イイ」のか判らんから何とも。
用途によっても異なります。
508名無しさん◎書き込み中:04/01/04 16:54 ID:VWfzkaW9
>>507
トータルでもってお願いします。
509 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 16:57 ID:gx+UzudH
>>508
それじゃあ、そういうのは無いね、って答えになる。

市販ソフトですら、万能選手なんて殆ど無いし。
強いて挙げれば(市販ソフトなら)WinCDRかRecordNowか‥‥。
510名無しさん◎書き込み中:04/01/04 17:08 ID:VWfzkaW9
>>509
どうもです。
Win98でCD-Rドライブ後付けでライティングソフトがPacketManとWinCDRーLiteの自分では
700メガちょうどの動画は焼けませんか?
また、ソフトは何を使ったらいいでしょう?
できればフリーソフトで・・・。
511 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 17:25 ID:gx+UzudH
>>510
詳しい状況が判らないから何とも言えないけど、WinCDRで焼けないものは
他のソフトでもまず無理。
ただピッタリ700MBのファイルだと(メディアにも拠るけど)厳しいような。

そんならzipでもrarでもGCAでも、圧縮してから焼くしかないんじゃ。
ちと不便だけど。

つーかドライブ名くらい書いてよ。
512名無しさん◎書き込み中:04/01/04 17:27 ID:Nb8WfuZv
モード2でなら平気ではいる容量だよな
513名無しさん◎書き込み中:04/01/04 17:30 ID:ydoJBevL
教えてください。
pioneerのDVR-A06-Jを使っていたのですが、
ある日から急にCDーRのみ読めなくなりました。
CD-RW、音楽CDは読めます。
そこで新しくLITEONのLTR-52327Sを買ったのですが、
こちらもやはりCDRWしか読めません(音楽CDもダメでした)。
「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されます。
これはドライブが悪いのではなく、なんか別の問題じゃないかと考えてます。
ご存知の方何かアドバイスをください。

スペックは
OS:Windows2000
MB:GIGABYTE GA-81G1000(PRO)
CPU:P4-2.60G、
光学ディスクはLITEONをマスター、PIONEERをスレーブとして
IDEのプライマリーに接続。
HDD:S-ATA接続
です。
514 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 17:31 ID:gx+UzudH
>>512
あ、それがあった‥‥。
Mode-2/Form-2を指定して焼けば、15%増し位の容量でも収まるっけ。

いやぁ、普段はWinCDR使ってないもんで忘れてたよ。ありがd。

逆に言えば、このForm-2で焼けるのってWinCDRくらいだったような。
515 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 17:34 ID:gx+UzudH
>>513
それは特定のCD-Rのみ?
それともRは軒並み?

もし軒並みだったら、まずはATAデバイスをデバイスマネージャから削除して
再構築させてみるのが手かも。
516:名無しさん◎書き込み中 :04/01/04 18:07 ID:YQkC9xuG
国産じゃなくてもいいので通販で値段が安い所を教えてください。
自分探したのでは650MB、10枚組み250円が最高でした。
517 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 18:11 ID:gx+UzudH
>>516
ttp://www.wanmei.jpn.org/

まー、ここの方が安いかと。150枚ほど買えば。
#と言うか「国産のR」って誘電製しかないじゃん。
518:名無しさん◎書き込み中:04/01/04 18:17 ID:YQkC9xuG
スマソ
まだ初心者なもんで
519486:04/01/04 18:33 ID:TVj5yoz2
>>496
レスありがとうございます。
ちょっと色々がんばってみます。
520名無しさん◎書き込み中:04/01/04 19:19 ID:gdsgnO9l
明日DVDドライブを買ってこようとおもってるんですが画質と音質にこだわるのならどのメーカーがいいのでしょうか?
今PCの中にあるaviファイルをDVDに焼きたいのですがどのメディアがいいとかありますか?

そのファイルをデーターとして扱ってしまったほうが音質などはいいのでしょうか?
それとも映像ファイルとしてしまったほうがよろしいのでしょうか?
521名無しさん◎書き込み中:04/01/04 19:26 ID:3K6LyEgw
PCで見るんだろ?
AVIのまま焼けば劣化しない
まともに焼けてればメーカーは画質と音質には関係ない
ついでにスレタイ読め
522名無しさん◎書き込み中:04/01/04 20:40 ID:ipIv+Ac7
CDRWでIDE内蔵、予算5000円以下で使えるドライブはどれでしょうか?
BenQ,Liteon,Aopen等があるようですが。
523sage:04/01/04 20:46 ID:bTFTcu3h
不要になったCD-Rを捨てるとき読み込めなくして捨てたいのですが、
CD-Rドライブでデータ消去(読み込み不可)するようなソフトはないでしょうか?
それともドライブの規格上そういうことは不可能なのでしょうか?

物理的にCD-Rに傷をつけるのも微妙に面倒なので。
524名無しさん◎書き込み中:04/01/04 20:52 ID:gRiRSEz1
>>522
どれを買っても値段なり

>>523
見たことないなぁ・・・
ガムテープ(布テープ)でベリッとやれば
525名無しさん◎書き込み中:04/01/04 22:00 ID:SfpavVtu
派遣先でブータブルのリカバリCD(今は無きパッカードベルNECの奴)をコピーしました。
ライセンスはあるとの事でコピーするのは問題ないと言うことでやったんだが。
リカバリーCDが1枚しかない(しかも客元)のは勝手が悪かったからね。
コピー開始時とほぼ同時に客から「あ、それ焼いたけどブートしなかったぞ」と言うお達しが(藁
焼き始めた以上、途中で辞めても仕方ないので終了まで待つ。
・・・何の問題もなくブートしますが、何か?
よくよく聞いたら、ファイルだけをコピーして焼いたとか(ぉいぉい

「ブータブルCDのコピーはディスクアットワンスで焼け」と教えたんだが間違ってませんかね?
漏れ自身よくわかってないからなぁ(ぉい
526 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 22:08 ID:gx+UzudH
>>525
焼き方と言うよりも「バックアップ/コピー」機能で行なうべきかと。
527525:04/01/04 22:19 ID:SfpavVtu
>>526
いやぁ〜客先のは使ったことの無いライティングソフトだったんで、
「バックアップ/コピー」機能が見当たりませんでした。

もちこんでた自前のノートPCにはWINCDR7が入ってましたのでCDのコピーを選択すると、
Track at Once(デフォルト) と Disk at Onceを選択しないといけなくて「Disk at Once」を選択。
無事にコピーでき、どうやって焼いたら良いのか?と尋ねられて
「ブータブルCDのコピーはディスクアットワンスで焼け」と教えたわけです。
嘘を教えてなかったら良いなと(藁
528名無しさん◎書き込み中:04/01/04 22:40 ID:3K6LyEgw
TAOだと閉じないだけでしょ。
ブートはすると思う
529525:04/01/04 22:45 ID:SfpavVtu
みんなありがとう。

>>528
なにしろ古いノートPCだから閉じてなかったら
認識しないこともあるんじゃなかろうかと思って。

実際、マルチセッションCDは認識しなかったし(藁
そろそろWIN95なんて棄てろ・・・・とは立場的に言えなかった。
530名無しさん◎書き込み中:04/01/04 23:00 ID:gRiRSEz1
どっちも馬鹿だと言うことはようくわかったから
その下らない日記をやめろ
531 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 23:00 ID:gx+UzudH
>>529
そういうことなら、まぁ(少なくとも)間違ってはいない選択ではないかと。
で >528 の言う通りだけども‥‥後々になって面倒があってもアレだし
常にDAOってのはイイ伝え方だと思う。
下手にTAO/SAOやらせてトラブルの原因を作りかねないよりは。
532割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/04 23:20 ID:4dObk3Xq
>>528
>>529
>>531
3人とも正解
>>531は外道
533名無しさん◎書き込み中:04/01/04 23:22 ID:4ynLOZWu
価格の安いPX-W5224TAを検討しております。
当方DOS/Vで、win98(SEではないです)ですが、
HPの製品情報を見るとサポートOSにはSEはあってもwin98がありません。
基本動作に問題は無いものでしょうか?

すいませんが教えてください。
534 ◆GiMAID58h2 :04/01/04 23:43 ID:gx+UzudH
>>533
ドライブ自体の基本動作は問題無いと思う。
ただ付属のソフトとかが微妙。
まぁ「保証はしないよ(動くと思うけど)」と言う意味である公算も充分にある
とは思うけど‥‥自己責任で。
535533:04/01/05 00:25 ID:QnowikrM
>>534
お答え有難う御座います。
イチかバチかで使って見ます。
536名無しさん◎書き込み中:04/01/05 01:14 ID:2W/TdOZw
あのー、CD-R、焼き面とコピー文書重ねておいて
ずっと忘れていたんですが
黒いコピーのインク?が張り付いてしまったんです……。
紙ははがしたのですが黒いのはとれないしCD読めないです。
どうしたらいいでしょうか?
537名無しさん◎書き込み中:04/01/05 01:20 ID:TMnYPlMR
今からドライブ買うならやっぱマルチプラスがいいですか?その中でオススメありますか?
538名無しさん◎書き込み中:04/01/05 01:31 ID:bDSe3nMM
>>536
研磨してみるとか
539名無しさん◎書き込み中:04/01/05 01:32 ID:bDSe3nMM
>>537
マルチプラス(スーパーマルチ)は現在のところ
GMA-4020B
GSA-4040B
GSA-4081B
の3つしか無いわけだが・・・
540名無しさん◎書き込み中:04/01/05 01:33 ID:zSZ+MOLR
先日中古購入した日立製のFlora FX 220という機種にコンボを導入しようと思っています。
一般のドライブと大きさの規格が違うようで、高さ9.5ミリのものしか合わないようです。
ググってみたら、このサイズはソニーのCRX−950Eしか見つけられませんでいた。
検索をかけてみましたが、ベゼル無しのものしか見つからず決めかねています。

どなたか、ベゼル付き、または大きさが適合する別の機種をご存じの方、ご教授ください。
よろしくお願いします。
541 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 01:36 ID:w4EGPE5R
>>536
コピーのトナーならシンナーとかベンジンで取れるけど、ポリカにどんな影響
があるかまでは知らないや。
とりあえず無水アルコール辺りで試して、ダメならシンナーとか。

ただ、その前にダメになっても構わないディスクで試して、瞬時にダメになる
わけでは無さそうなら=溶剤で拭いても読み取れるようなら、拭いた直後に
別のRにコピーしておくことをお薦め。
542 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 01:44 ID:w4EGPE5R
>>540
それって ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0107/13/flora.html ←これで
いいだよね?

‥‥外付けで対応することをお薦め。
543名無しさん◎書き込み中:04/01/05 01:50 ID:XzM0Zbs3
>>539
4020はマルチプラスじゃないのだが
544名無しさん◎書き込み中:04/01/05 01:59 ID:DBWb76/v
まぁノートなら普通外付けを考えるよな
545名無しさん◎書き込み中:04/01/05 02:05 ID:zSZ+MOLR
>>542さん >>544さん
これと同型です。ドライブ自体はワンタッチで取り替えることができます。
外付けがいいと言われるかもしれませんが、PC一つで持って回りたくてこれを選んだもので・・・。
546名無しさん◎書き込み中:04/01/05 02:14 ID:TMnYPlMR
DVR-ABH4Sはマルチプラスじゃないの?
547 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 02:16 ID:w4EGPE5R
>>545
ノート、しかもモバイルノートで、交換は不可能ではないけど非常に困難。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/flora220fxnp2/index.html
まぁ、この(↑)機種にはコンボドライブが用意されてるみたいだから、たぶん
流用できると思う。
今でも入手可能かどうか知らないけど、可能なら、このオプションの購入が
現実的な選択だと思うけど‥‥。

>ドライブ自体は〜
それは知ってる。FLORAじゃないけどPriusNoteは持ってるから(w
548 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 02:20 ID:w4EGPE5R
DVR-ABH4SはGSA-4040Bじゃないの?
549540=545:04/01/05 02:26 ID:zSZ+MOLR
>>547(◆GiMAID58h2)さん
Priusをお持ちですか。これは失礼いたしました。
実際に搭載した機種があったですか・・・。
でもメーカーオプションとして買うととんでもない値段してしまいますからね、どうしようか。
柱になってみるのも手かな・・・?
550549:04/01/05 02:28 ID:zSZ+MOLR
柱=人柱

CRX−950Eを安く買えるってとこないですか?
奥じゃ、1マソなんで・・・・。
551 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 02:34 ID:w4EGPE5R
>>549
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/note/flora220wns5/index.html
一応現行機種にもコンボは用意されてるね。
BTOでの価格は(標準のCD-ROMと入れ替えで)22,000円だそうな。

‥‥単体で購入可能なら‥‥30k辺りかなぁ?

と言うか、日立に直接問い合わせた方が早いかも。
と言うか、詳しい型番が判らないから何とも言えない面もあるけどね。
552V~ ◆9CDE100..U :04/01/05 02:39 ID:MMwOd9z3
>>549

>>551氏の通り、メーカーに問い合わせるのが無難だと思う。
あとは妥協して薄型の外付けのものに手を出すとか。
553 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 02:41 ID:w4EGPE5R
>>550
そこまでは知らんよ(w

ただ、まず(物理的に)付くかどうかも判らないし、付いたとしても正常に動作
するかどうか判らない。
スリム系ドライブ単体で売られているのだと、割と多くは“Slave”の設定らしい
けど、Noteのデバイスとしては殆ど“Master”としての利用になるから、その
ケースでハマるとコネクタピンをショートさせないといけない。

‥‥それを乗り越える自信があるならドライブ単体で買ってもいいと思うけど
自分でもちょっとやりたくはないなぁ(w
554名無しさん◎書き込み中:04/01/05 02:52 ID:Hxdrc9ct
>>536
消しゴムは?
555名無しさん◎書き込み中:04/01/05 03:01 ID:SoteQYVO
どこで聞いていいか分からないのですが・・・。
MP3やWMAってダウンロードするデータ−の圧縮ソフトなんですか?
自分のCDをCD-RやCD-RWに圧縮して焼いたりできるんですか?
そうやってCDチェンジャーみたいに使えるんですか?
556名無しさん◎書き込み中:04/01/05 03:06 ID:DBWb76/v
MP3
http://e-words.jp/w/MP3.html
WMA
http://e-words.jp/w/WMA.html

この板は君にはまだ早い
557名無しさん◎書き込み中:04/01/05 03:11 ID:Vb7tWK54
>>540
ノートPCのCDD交換は迂闊に手を出すとハマルゾ。
>>551
日立は知らんけどNECは単品売り不可だったな。
系列の商社なのに売ってくれなかった。
>>555
少なくとも言葉を理解してからね。
558名無しさん◎書き込み中:04/01/05 03:57 ID:CQKoNupT
で、結局>523は無しですか?
559名無しさん◎書き込み中:04/01/05 04:44 ID:7hjn2T7t
>524
560名無しさん◎書き込み中:04/01/05 05:11 ID:dQp6jNdY
WinCDR5なんですが使い方を忘れてしまい教えて下さい。
音楽CDをCDRにコピーしたいのですがどなたか簡単な手順を教えて
戴けませんか
今、レコーダ選択のウインドウが出てて仮想レコーダーに
青ラインが入っててこのままOKと押していいのかどうかも
わかりません


561名無しさん◎書き込み中:04/01/05 06:19 ID:DBWb76/v
>>558
水張ったバケツに漬けてベランダにでも置いて記録面が腐食するまで待ったら?

>>568
RWでも買ってきてヘルプ見ながら試し焼きでもしてください
562名無しさん◎書き込み中:04/01/05 06:19 ID:DBWb76/v
×>>568
>>560
563名無しさん◎書き込み中:04/01/05 08:05 ID:NgQfVBiA
>>560
マニュアル嫁カス
564名無しさん◎書き込み中:04/01/05 09:28 ID:Vb7tWK54
>>563
「コピーなのでマニュアルありません」と素で答えた馬鹿が居たな。
565zSZ+MOLR:04/01/05 11:47 ID:VuuX+RDF
お早うございます。>>540=545=549です。
すでにもう、ジャンクノートにはまってますので正直もういいやって感じになってます。
(前の機種で嵌った・・・。)25kエソで買ったものですから、新品はもったいない・・・。

出品者によると切り替えスイッチがついてるそうで、どうせだからやってみます。
後で結果を書きますので、どこかいいスレありませんか?
566名無しさん◎書き込み中:04/01/05 12:24 ID:wvOIoOjo
自作PC板かハード板でそんなスレを見た気がする・・・
567名無しさん◎書き込み中:04/01/05 13:45 ID:GbBUM5Jf
ソフトウェア板にwincdrのスレがないのでこちらで質問します。
ノーパソの内蔵ドライブが逝って何故かクローズセッションが
出来なくなり、妹の外付けドライブを借りたんですが、
WinCDR 7 Ultimate DVD がその外付けドライブを読み込まないのです。
それで外付けドライブ付属の WinCDR Lite を7に上書きインスコしたら
新たにはちゃんと書き込めるんですが・・・
ソフト自体の性能がしょぼく、リペア機能がないし、セッション閉じてないCDを
読み込むことすらできないのです。(7は中身確認できる)

WinCDR7が外付け認識しない理由って何かあるんでしょうか?
WinCDRLiteでは普通にカキコ出来るのでハードの相性とかではないと思います。

大量にある失敗ディスクを再利用したいのでお願いします。
568名無しさん◎書き込み中:04/01/05 13:51 ID:AF7Ox1uK
>>567
惜しい、ソフトウェア板じゃない。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1055304823/
569名無しさん◎書き込み中:04/01/05 16:16 ID:1xCwOgCJ
知人から自分らのやっているバンドのデモCDを編集するように渡されたのですが、
ape+cueになっていたのでEACでcueシートを読み込んだら
「CUEシートにエラーがあります!存在しないファイルがあります in line 4」と出て
読めません。
deamonでもやはり開けなかったので……ご指摘頂ければ幸いです。
570名無しさん◎書き込み中:04/01/05 16:27 ID:omooh81g
>>560
それは忘れたのではありません
頭の引き出しの中には存在します
その引き出し方を忘れただけです
頑張って思い出しましょう
571V~ ◆9CDE100..U :04/01/05 16:29 ID:MMwOd9z3
>>569
cueシートの中身は確認したの?
とりあえずメモ帳でいいので開いてみて。
572名無しさん◎書き込み中:04/01/05 17:12 ID:1xCwOgCJ
>>571
迅速な返答感謝致します!!!
CUEシートには

CATALOG 4988002375608
PERFORMER "sing_rett"
TITLE "LINE SOUNDS"
FILE "CDImage.wav" WAVE
TRACK 01 AUDIO
TITLE "INTRO"
PERFORMER "sing_rett"
INDEX 01 00:00:00
TRACK 02 AUDIO
TITLE "Emerald Sword"
PERFORMER "sing_rett"
INDEX 01 01:15:45
TRACK 03 AUDIO
TITLE "wish(REMIX)"
PERFORMER "sing_rett"
INDEX 01 05:36:03
TRACK 04 AUDIO
TITLE "dope the rain"
PERFORMER "sing_rett"
INDEX 01 10:05:08
のようにかかれていました。
573V~ ◆9CDE100..U :04/01/05 17:26 ID:MMwOd9z3
>>572
あー、そりゃ無理なわけだ。
4行目でCDImage.wavを指定しているのに該当するファイルがないんだから。
wav+cueで作り直して貰ったら?
574zSZ+MOLR:04/01/05 17:39 ID:s8dNwns9
>>540=545=549=565です。ハードウェア板の方に日立製ノートのスレッドがありましたので、
そちらの方で聞いてみます。回答くださった、◆GiMAID58h2さん、V~ ◆9CDE100..Uさん、
他の方、ありがとうございました。
575名無しさん◎書き込み中:04/01/05 17:55 ID:HYt7bzNe
>>568
誘導トンクス
576名無しさん◎書き込み中:04/01/05 18:21 ID:AVntIz+a
質問にもならないくだらない相談なのでここに。
借りてきたCDをMP3にしてPCに入れといたやつを
そろそろ整理ついでにバクアプしときたいんだけど
RとRWどっちがいいと思う?
流行ものとか昔っからのヘビロテものとか色々あるし、
wavにしてRに入れとけば普通のプレイヤーでも聴けるけど
どっちにしろかなり枚数要りそうだから迷ってる。
DVDには手が出ねぇよヽ(`Д´)ノ
577土井:04/01/05 19:15 ID:lapyGQAB
AVI形式の動画をCD−Rに保存したいんですが、パソコンで見れるように
保存するにはどうすればいいんですか?誰か教えて〜
578名無しさん◎書き込み中:04/01/05 19:32 ID:cbGS06NN
>>577
ライティングソフトでそのまま焼けばいいだろ
579名無しさん◎書き込み中:04/01/05 19:35 ID:NUdfBJoL
32倍速で焼きに20分かかるとしたら
4倍速では約何分くらいかかるかなぁ?
580名無しさん◎書き込み中:04/01/05 20:01 ID:PYtmoNU5
>>579
160分って答えてほしいのか?

BurnProof発動しまくりとかそんな状況?
581名無しさん◎書き込み中:04/01/05 20:58 ID:MFlUw4Km
CDへの書き込みソフトとして一番大衆的なものってなんでしょうか?
パソコンで言うWindowsみたいなものって
582名無しさん◎書き込み中:04/01/05 20:58 ID:1xCwOgCJ
>>573
色々アドバイス下さりありがとうございました。
今回は諦めて友人にはCDImageもつけるように言っておきます、
ありがとうございました。
583名無しさん◎書き込み中:04/01/05 21:18 ID:4QjdQ+ai
>>582
遅いかもしれないけど
Monkey's Audioでapeファイルを解凍すれば
CDImage.wavが出来るのではないかと
584名無しさん◎書き込み中:04/01/05 21:18 ID:cbGS06NN
>>581
特に抜きん出ているものはない
585 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 21:26 ID:w4EGPE5R
>>579
意外と4倍速(指定)でも時間は変わらんかも知れず。
USB1.1の実効速度なら。


>>581
正確な、全ユーザを網羅したデータなんて在り得ない。
また限りなく独占に近い寡占状態にあるソフトも存在しない。
586名無しさん◎書き込み中:04/01/05 22:14 ID:e/9tkDzZ
音楽DVDの音だけをCD−Rにコピーすることってできるの?

くだらん質問でスンマソン
587名無しさん◎書き込み中:04/01/05 22:41 ID:Q7qqZGK9
>>586
その質問を毎日見てるような気がする。
>>1から読んでみろ。
588名無しさん◎書き込み中:04/01/05 22:42 ID:2ZTVpgD7
>>586
できる。
DVDくだ質スレのテンプレ読め。
589名無しさん◎書き込み中:04/01/05 22:57 ID:lK7ee6XN
CD-RWに書き込みをしようとしてるんですが、エラーが勃発しまくります
何度メディア消去(完全消去)を行ってやり直しても、エラーになります。
ちなみに当方環境は
本体:iBook900
メディア:maxell MasterQuality CD-RW 650MB(1x〜4x用)
OS:MacOS X 10.2.8
書き込みに使用したソフト:DiskCopy、またはFinderの内蔵機能(どちらでやってもエラーになる)
メディア消去に使用紙他ソフト:DiskCopy
書き込みの速度:4倍速
ドライブ:iBook900内蔵のコンボドライブ

こんな状態なんですけど、どなたかお分かりの方はいらっしゃいますか?
590586:04/01/05 23:01 ID:e/9tkDzZ
>>587>>588
Thank you!
591 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 23:07 ID:w4EGPE5R
>>589
エラーが出るメディアは特定?それとも、どれでも?(新品を含む?)

あと。
>〜内蔵のコンボドライブ
iBookだし5インチでは無いだろうってのは判るけど、それ以上は判らないよ。
漏れはMacを殆ど使ったことが無いから調べ方が判らないけれども、それが
どこ製のどのドライブなのかが判ると、より詳細な情報が得られると思う。
592 560:04/01/05 23:19 ID:dQp6jNdY
仮想レコーダーでなくするにはどうしたらよいですか?
593 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 23:28 ID:w4EGPE5R
>>592
ヘルプ・マニュアルを嫁。
594 ◆GiMAID58h2 :04/01/05 23:30 ID:w4EGPE5R
#書き損ね。

>592
あと >>1-8 も嫁。
595名無しさん◎書き込み中:04/01/05 23:58 ID:wEYnBUsl
ハードディスクを入れ替えて一からOSやその他ソフトをインストール
しようとしたところ、なぜかNorton UtilityとNorton Internet
SecurityのCDだけ読み取らなくなってしまいました。HDをいじる前は
普通に読み取ってインストールできたのですが、何が問題なのでしょう
か?ただ単にCD-ROMの故障でしょうか?(CDを入れるとはじめはCDが
回転しているようですが、すぐにランプが点滅に変わって、読み取れて
いません)

ちなみに機種は
PC:iiyama MP866UAV (PenIII)
OS:Windows Me
CD-R/DVD:リコーDVD/CDRW RW9060(x1-x16倍速)
ドライバはわかりませんでした、特に外部からインストールした
ものではないです。

似たような症状を経験されたことのある方いらっしゃいますでしょうか?
596割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 00:42 ID:hzIBbT+8
>>595
このスレの17あたりに心当たりがないか確認
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064329198/
読み取れない時に、トレイを閉じてもCDがスピンアップ始めないのが特徴
ギアドライブタイプなら、関係なし
597割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 00:45 ID:hzIBbT+8
SymantecのCDは、レーベルデザインの関係で重量バランスが特に悪かったと思う
スピンドルチャックが密着しないと、他のCDより読み取りにくくなることもあろうかと。
598割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 01:01 ID:hzIBbT+8
>>589
可能なら、maxell以外の、RICOHか三菱製のCD-RWで試してほしい
maxell製CD-RWは時期やパッケージによって
自社製以外にも三菱、CMC、Ritek、Acer製などのOEMが入り混じっていて
ドライブによっては、対応できない特性のものもあるかもしれない
とりあえず、対応してることがほぼ確実なRICOHか三菱を買ってきて試してみたほうがいい

あとは>>591氏に同意
599589:04/01/06 01:03 ID:x3Jm4Jzf
>>591
メーカーを調べたところ、TOSHIBAです
詳しい機種名云々までは、内蔵品なのでなんとも言えないんですが、Appleシステムプロフィールの製品識別番号というところには、DVD-ROM SD-R2412と書いてました
接続方式はATAPIです
なお、マクセルのメディアはこの時購入したのが、なにぶん一枚オンリーで購入したので同メーカーの新品メディアでのテストは難しいです
でも、確か一回目の時の書き込みの時にはエラーなく書き込めた覚えがあります
その後一旦DiskCopyでメディアの消去(この時はクイック消去を使いました)した後、もう一度書き込みをしようとしたところ、エラーが出たという訳です
後、手持ちの他のCD-RWメディアは、バルクの安物のメディアしかないので、参考になるかどうかちょっと怪しいです
どっちみち、まだそのメディアは使った事がないので、今すぐ答えを出すのはちょっと難しいです
後日そのメディアでの書き込みもテストして、報告予定です
600589:04/01/06 01:04 ID:x3Jm4Jzf
>>598
分かりました
次回からはRICOHか三菱のCD-RWで実験してみます
601名無しさん◎書き込み中:04/01/06 01:24 ID:M5SpY+wP
>>597
古典的な方法ですが、CDの端にセロテープを貼って試したところ
きちんと読み取ってくれました。すごく微妙です。
ありがとうございました。
602名無しさん◎書き込み中:04/01/06 01:29 ID:3VDyyuWj
質問です。
aviファイルをDVDプレイヤーで見れえるようにCD-R 700Mにやきたいんですが容量が少し大きいみたいなのでぶった切って焼こうとおもいます。
そこで
(1 aviファイルを編集できるフリーソフトを教えてください。
603名無しさん◎書き込み中:04/01/06 01:35 ID:ajx6suoO
B'sRecorderにてCD-EXTRAを作成したつもりだったのですが、
データ部分を焼く時に以前のセッションを読み込む設定を忘れてしまい、
出来上がった物はオーディオCDの後ろに意味不明のセッションが
ついてるだけのシロモノになってしまいました。
焼いた時に確認せずに元のファイルを削除してしまったのですが、
この意味不明のセッションからファイルを取り出す方法は無いでしょうか?
604割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 01:44 ID:hzIBbT+8
>>603
>以前のセッションを読み込む設定を忘れてしまい

ただのデータCDとして見えるCDが出来上がるだけで
後から焼いたデータ(ファイル)には問題なく、データトラックは見えてるものと思いますが
>意味不明のセッションからファイルを取り出す方法は
とは?見えなくなったサウンドトラックの話ではなく、さらに3セッション以降も追記したため
消えたセカンドセッションを取り出したいという意味ですか?

>>599
結構いいドライブ付いてるんですね;

>>601
可能なら、グリスアップするなり、角ベルトを交換するなり
早めに対処したほうがいいかと
605603:04/01/06 01:57 ID:i5Dkdmmd
>>604
いえ、出来上がったCDは最初のセッションのサウンドトラックは見えるのですが、
データトラックがエクスプローラー上では見えない状態です。
B'sからはセカンドセッションになんらかのデータがあることは確認できます。
606名無しさん◎書き込み中:04/01/06 02:12 ID:gRDU3HZ2
>>602
AviUtl
VirtualDub
607名無しさん◎書き込み中:04/01/06 02:12 ID:U1m5qFUL
じゃあセッションセレクトして吸い出してみれ
608割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 02:16 ID:hzIBbT+8
>>605
まるでセッションが閉じてないような、ちょっと変わった状況ですが、
B'sから確認できるなら、トラックのキャプチャー(抽出)機能でデータトラックをimgに書き出し
それをB'sでトラックイメージとして、一旦CD-RWに焼くとB'sだけで取り出せるはずです
あるいはIsoBusterがあれば直接開いて取り出せますが。
まだ追記できる状況なら、セッションのインポートで、データトラックを指定して
セッション情報がウェルに展開したら、ダミーファイルでも登録して焼けばいいだけです。
609603:04/01/06 02:18 ID:i5Dkdmmd
>>607
やってみたのですが、B'sはクエスチョンマーク付きのデータ(RAW MODE1)
として認識してます。
吸い出した後の拡張子はisoになってます。
これをどうしたら良いでしょうか?
とりあえずISOバスターというツールを使ってみましたが、今ひとつ
使い方がわからずファイルを取り出すことはできませんでした。
610割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 02:19 ID:hzIBbT+8
>>605
その前に、セカンドセッションを見えなくするようなツールでも常駐してるってことはない?
AnyDVD、PlexTools...etc.
(B'sでセッション閉じ忘れもないだろうし)
611割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 02:21 ID:hzIBbT+8
>>609
>ISOバスター
があるなら、「イメージを」ではなく、ドライブを直接IsoBusterから覗くといい
612603:04/01/06 02:33 ID:i5Dkdmmd
>>610
それは無いと思います。

>>611
IsoBusterでSession2を選択しましたが、この先どうすれば良いのでしょうか?
613割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/06 02:42 ID:hzIBbT+8
>>612
Session2 -> Track 01 -> ISO又はJolietと開いていくと
右側のペインにファイルが表示されませんか?
その状態で左側のツリーでISO又はJoliet(推奨)を選択して
右クリック -> 「展開(E)」を選べば、指定した場所にフォルダが作られ
内容が展開されます

右側のペインにファイルが表示されなかったなら、それはファイルが存在しない
つまり焼きが成功してないと思ってください
614603:04/01/06 02:47 ID:i5Dkdmmd
>>613
どうもその「焼きが成功してない」状態みたいです。
潔く諦めます。
夜遅くに長々とお付き合いいただき申し訳ありませんでした。
615名無しさん◎書き込み中:04/01/06 02:49 ID:igZeCQUY
外付けのram対応機は4.7G焼けないというのは本当ですか??
616名無しさん◎書き込み中:04/01/06 03:55 ID:gZRk8Dz0
CD-R,RWのくだ質スレでRAMについて聞くってことは松下のPDのことかな?
もちろんPDに4.7Gも焼けるわけ無いでしょ
617名無しさん◎書き込み中:04/01/06 12:48 ID:fZ8KZzgm
CD-RWでいまだに1−4倍ものがあるのはなぜなんですか?
1−4倍と4−12倍を一緒にして1-12倍にできない理由でもあるんでしょうか?
618名無しさん◎書き込み中:04/01/06 14:28 ID:X81Oaa77
レーザー出力等の都合で低速RWと高速RWとの互換性に問題が
あるから
619名無しさん◎書き込み中:04/01/06 15:25 ID:QoVPWlCq
Nyで落としたDVDISOをプレステで見れるように焼くにはどうしたらいいの?
当方14歳の女子ですv(o^^o)v
あまり知識ないので優しく教えてください。(゚゚)(。。)ペコッ
620名無しさん◎書き込み中:04/01/06 15:28 ID:U1m5qFUL
>>619
まず七輪を用意して下さい、炭はホームセンターで売ってるので十分かと
後は強火の遠火でじっくりと時間をかけて焼いて下さい
室内でやる場合は換気を忘れずに
621名無しさん◎書き込み中:04/01/06 15:49 ID:X81Oaa77
>>619
>>1の(2)読めんのか?
USBケーブルで首吊って死ねネカマ野郎
622名無しさん◎書き込み中:04/01/06 16:06 ID:oDcxaumW
ライティングソフトでデータとイメージってあるのですが
違いは何ですか?
623名無しさん◎書き込み中:04/01/06 19:08 ID:PL8Ilc2X
>>619
まず、簡易的なファイルの変換を行ってみて
DOS(コマンドプロンプト)を開いて
ERASE *.iso
ってコマンドを入力してみて
624 ◆GiMAID58h2 :04/01/06 21:06 ID:lciEYLOv
>>619
犯罪者は氏ね。


>>622
質問の意味が不明すぎ。
625A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/06 21:33 ID:ADVDENod
>623
コマンドまたはファイル名が違います.

正しくは、DEL *.iso
626名無しさん◎書き込み中:04/01/06 21:40 ID:gZRk8Dz0
format C: で充分だしょ
627A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/06 22:02 ID:ADVDENod
>626
キー入力待機が出るのが困りもの
628名無しさん◎書き込み中:04/01/06 22:11 ID:Bd+gXiWp
MP3って変換しないとやけないんですか?変換するフリーソフトってありますか?
629 ◆GiMAID58h2 :04/01/06 22:21 ID:lciEYLOv
>>628
変換などしないでも、そのまま普通に焼けます。

データCDとして。
630名無しさん◎書き込み中:04/01/06 22:34 ID:Bd+gXiWp
データCDでも音楽聴けますか?
631名無しさん◎書き込み中:04/01/06 22:39 ID:heok7rIQ
PCもしくはMP3対応CDプレーヤーで聴ける
632名無しさん◎書き込み中:04/01/06 22:39 ID:YiKsuNRc
テンプレ一生読んどけ。
633名無しさん◎書き込み中:04/01/06 22:40 ID:gZRk8Dz0
PC以外のコンポ等で聞く場合は、コンポ側にMP3再生機能があれば聞くことができます。

ていうか、教えて君やってないでいい加減自分で検索して調べろ、この糞野郎。
634名無しさん◎書き込み中:04/01/06 22:59 ID:P23hCza+
ドライブはリコー。メディアは三井の国産。
70分くらいの音楽を焼いた。そしたら55分辺りから雑音が入り始めどんどん酷くなっていき
最後の曲の13曲目は認識されてない状態になった(再生されてない状態だと時間は出てる)
とりあえずクリーナーをかけてもう一枚焼いてみたらほぼ同じ状態になった。
ファイルの方は正常です。こんな症状は初めてです。
これはドライブの寿命と考えるのが妥当でしょうかね・・・
635 ◆GiMAID58h2 :04/01/06 23:07 ID:lciEYLOv
>>634
他のメディアでも同様の症状が出たら寿命の公算高し。
ドライブ・メディアの相性の問題もあるし試す価値はあるかと。

ただ、なんとなく。
以前は同構成で焼けていたと言うことであれば、他種メディアでの成功・失敗
によらず、それなりに寿命が近付いているのかも。
636名無しさん◎書き込み中:04/01/06 23:21 ID:P23hCza+
>>635
やはり・・・
このメディアでデータ、音楽を45枚くらい焼いてるけど今まで問題ありませんでした。
焼きミスすら無いです。(ちろん今回も正常に終了してます)
ちょうどDVD-Rドライブを注文してたんで、寿命と判断して引退させます。
ありがとうございますた。
637 ◆GiMAID58h2 :04/01/06 23:38 ID:lciEYLOv
>>636
ただ、使ったメディアがたまたまハズレだったって可能性もあるから、可能で
あれば色々と試す意味もあると思うよ。
638635:04/01/07 00:03 ID:04qtjOGn
>>637
とりあえずレンズを直接拭いたりしてからセカンドPCに載せて色々とやってみたいと思います
メディアはバラのケース入りだし、2枚とも全くと言っていいほど同じ症状なので可能性は低いと見てます。
639名無しさん◎書き込み中:04/01/07 00:18 ID:J2eC3Zfu
レンズには触るな
レンズに傷ついたら大変だぞ
640名無しさん◎書き込み中:04/01/07 04:00 ID:kauKTB3/
WinCDR5なんですが使い方を忘れてしまい教えて下さい。
音楽CDをCDRにコピーしたいのですがどなたか簡単な手順を教えて
戴けませんか
今、レコーダ選択のウインドウが出てて仮想レコーダーに
青ラインが入っててこのままOKと押していいのかどうかも
わかりません
641名無しさん◎書き込み中:04/01/07 04:07 ID:AMP96ecu
>>560
>>640

|  |    
|  |_, ,_  知ってるけど
|_|(ェ)・)  2回も同じことを聞くお前の態度が気に食わないから教えないクマ
|熊|と )      
| ̄|u'   
""""""""""
642名無しさん◎書き込み中:04/01/07 04:10 ID:m28UZB4D
>>640
ヘルプ見れば良いじゃん
アクロバット入れてないのかよ
643名無しさん◎書き込み中:04/01/07 09:08 ID:8hD8+PaA
>>640
失せろ
644 ◆GiMAID58h2 :04/01/07 13:54 ID:vSLkK6FW
CD-Extraの作り方とか多少なりとも凝ったことなら、ともかく。

単なるバックアップ機能‥‥。

つーか、なんで仮想レコーダしか出てこないのかって点のどこが使い方(略
645名無しさん◎書き込み中:04/01/07 16:03 ID:vAfB/GaQ
週一でCD-RWにバックアップをしておるのですが、
今まで20枚ぐらい入るCDケースを買ってそれにまとめて入れていました。
入れる部分は柔らかい奴で、傷つかないだろうと思っていましたが
よく見るとそれでも記録部分にこすれるので細かい傷がつくみたい。
やっぱりケースは買った時に入っているプラスチックケースが最高なんですかね?
どう思います?
結構大事なデータですし、もし消えてまた作り直すのは酷く辛いです。
皆さんはどんなケースに入れてますか?
コレがオススメというような商品あったら教えてくれるとありがたいですわい。
646V~ ◆9CDE100..U :04/01/07 16:15 ID:P224L0Qm
>>645
純粋に保存のためだけなら、記録面が接触しない
ジュエルケース(いわゆる>>645が指しているプラスチックケースのことだと思うが)が
最高なのでは。
ダイソーのケースや不織布に入れるのは記録面が接触するので
大事なものは控えた方がよいのではと。
647645:04/01/07 17:06 ID:vt3ZwcXx
さっそく買ったときのケースに戻しました。
どうもありがと。
648名無しさん◎書き込み中:04/01/07 17:25 ID:CzZe6VO6
フリーのライティングソフトってありませんか?

当方WIN2000です。
画像データ等のバックアップをとりたいもので・・・。
649名無しさん◎書き込み中:04/01/07 17:26 ID:AMP96ecu
まにぷー
650名無しさん◎書き込み中:04/01/07 18:47 ID:EaRTJx/u
まにぷー& CDRECORDふろんとえんど
651名無しさん◎書き込み中:04/01/07 19:37 ID:/4BrDads
フリーのライティングソフトは市販ソフトのような万人向けではない
それなのにわざわざ使いたがるってのは面白いことだな
652wwww:04/01/07 19:37 ID:JMmR2U6i
MXはダウンロードできたんですけど
接続ができません・・・(;´Д`)ウウッ…
どうやればいんでしょうか??
653名無しさん◎書き込み中:04/01/07 21:24 ID:AMP96ecu
>>652
お前を殺す、と書き込むと最近は通報されるらしいんで
お前が近々死ぬように超自然的な力で祈る
654名無しさん◎書き込み中:04/01/07 22:00 ID:6Of3BIvH
スーパー・オーディオCDをハードディスクに、デジタルで記録することは、不可能でしょうか?
655名無しさん◎書き込み中:04/01/07 22:06 ID:6vKkPe5b
>>1
の態度が気に食わないので死んでください
656名無しさん◎書き込み中:04/01/07 22:49 ID:ht08RAN5
CD-RWに関してなんですが
いくつかのファイルやフォルダをまとめて焼いてセッションを閉じ、
その後その焼いたもののうちいくつかを消去してから
またほかのファイルを追加焼きというのは無理なんでしょうか?
初めに焼いたものを全部消去しないと無理なのですか?
657名無しさん◎書き込み中:04/01/07 23:00 ID:KW5Nx7a1
>>654
少なくとも現時点では市販の機器を使っては不可能。
658名無しさん◎書き込み中:04/01/07 23:01 ID:KW5Nx7a1
>>656
消去は不可能だが不可視にすることは可能だったと思う。
不可視になるだけなのでその分の容量は使われたままだが。
659 ◆GiMAID58h2 :04/01/07 23:35 ID:vSLkK6FW
>>648
まだ“Burn4Free”辺りの方がいいと思うけど、そういう用途なら。
まーUIの好みは人それぞれだけどね。

つーかドライブがあってソフトが無いって‥‥??

#もしも既にあるソフトを使えず/使いこなせず、そういう事を言っているんなら
 Freeの香具師は余計に使えないと思うけど。


>>656
どうしても、そういう用途で使いたいのなら、MOかDVD-RAMでも買う方が幸せ
になれると思う。
実際CD系はFD感覚で使うには、かなり不向きなメディア。
‥‥使えなくは無いけど。
660名無しさん◎書き込み中:04/01/07 23:54 ID:KW5Nx7a1
PDという手もあるぞ(w
661550:04/01/08 00:22 ID:Vo2eT0nq
日立製のFlora FX 220持ちの>>540=545=549=550です。
結果なんですが、付きました!
切り替えスイッチがCの位置なので多分ケーブルセレクトだと思いますが、
認識してDVDなども読みました。ハード板の方にも書き込んでおきましたが、
人いなさ杉で・・・・・。('A`)

とりあえず報告まで。
662 ◆GiMAID58h2 :04/01/08 00:33 ID:7phyp9r7
>>661
CSでよく動いたね‥‥(汗

ナニはともあれ、おめでd。

つーかスイッチ付きなんだし、MasterだかSlaveにしておいた方がいいような
気がしたりしなかったり。
確か‥‥4段スイッチで両端がMaster/Slave、中二つがCSだっけ?
663661:04/01/08 01:03 ID:Vo2eT0nq
>>661でつ。今見直してみたら、Sの位置だったようです。失礼いたしました・・・。
スイッチは3段で左からM、S、Cでつ。表示とスイッチの位置が若干ずれてたんで・・・。

それにしても、ベゼルどうしよう。レールが出っぱなしになってまう・・・・。
664V~ ◆9CDE100..U :04/01/08 02:13 ID:bDCyTrx/
>>661
とりあえずおめ。
ベゼルは何か考えないとあまりよろしくないですね。
665♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/08 02:39 ID:SUZo0vAo
>>656

>>659殿の意見に異論無し。
この際RAMとMOと両方買っときな(・∀・)!
666名無しさん◎書き込み中:04/01/08 02:49 ID:SJghRtIl
ここのDVDが将来アレでしょう

http://c3.cgiboy.com/tamasiinokaihou/
667661:04/01/08 02:54 ID:Vo2eT0nq
自宅のデスクトップのも糞似製のCRX810Eなので流用できるかと思ったら爪の位置が違う・・・・。
しばらくネット上を放浪してみまつ・・・・。
668名無しさん◎書き込み中:04/01/08 08:46 ID:HE8fapvN
すいませんが質問です。

OS:Win2000
ソフト:B's Ver3系
ドライブ:SANYO BP-1600P(ファーム最新)

困った事に予期せぬエラーが出ます
詳細を開くと「再起動してHDDの空き容量を確認して下さい」と出ます。
しかし、問題はどのHDDなのか?という事です。

C:→OSとかB's本体もここにある(空き容量3.6GB)
D:→データ置き場&B'sのイメージもDドライブ(空き容量3.9GB)
E:→データ置き場(SCSIドライブで焼きたい目的のデータはここにある。空き容量1.9GB)

B'sは一体どのドライブの事を言ってるんでしょうか(´・ω・`)
全部のドライブが関与しててさっぱり判りません。
しかも、Ver3系はサポート打ち切られてるし(´;ω;`)

お願いします
669名無しさん◎書き込み中:04/01/08 09:37 ID:cA5n5tOE
>>668
大事なのは、お前が何を焼こうとしてるのかだ
670名無しさん◎書き込み中:04/01/08 11:51 ID:fNmonRBZ
音楽CDを1度WAVに変換してからCD-Rに焼く場合、
CD全体をコピーするより音は劣化するのでしょうか?
671名無しさん◎書き込み中:04/01/08 12:59 ID:b+Ivug3u
質問です

パソコンに取り込んだ映像をリアルワンか、ウィンドウズメディアプレイヤーで
DVDに焼くにはどうしたらいいでしょうか?

ちょっと急いでるので即レスお願いします。教えてエロい人!!!!!
672名無しさん◎書き込み中:04/01/08 13:21 ID:QGidNlB4
>>671
どちらもDVD焼きには対応してません
673名無しさん◎書き込み中:04/01/08 14:30 ID:6UbP/PJa
フリーのライティングソフトはどこにあるか誰か知りませんか?^^
674名無しさん◎書き込み中:04/01/08 14:45 ID:z8d9Ser+
☆★☆フリーのライティングソフト!!!☆★☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1008173136/
675名無しさん◎書き込み中:04/01/08 15:20 ID:u1+rJ76D
>>672
そうですか、ありがとうございます。
釣りって別に釣った訳じゃ・・・。人を信じられなくなったんですか?
676名無しさん◎書き込み中:04/01/08 15:25 ID:gIx2dwh+
>>634

音楽CD焼いて雑音が入るって、私もなったことありますけど
書き込みソフトのほうを再インストールしたら、直りましたけどね。
引退させる前に一度やってみては?
677名無しさん◎書き込み中:04/01/08 16:05 ID:zj/9U8++
>>670
WaveCompareで自分で確かめてください
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html
678名無しさん◎書き込み中:04/01/08 16:18 ID:yKWBzalL
三井のメディアについて質問させていただきます。
手元に米国三井金650M・AK707MI0Aがあるのですがこれは何倍速対応なのでしょうか?
参照先によって8倍とか24倍とかばらばらなのでどれが正しいのか分かりません。
回答お願いします
679名無しさん◎書き込み中:04/01/08 17:05 ID:jN3GxMLW
どこかいいJ−POPの無料音楽ダウンロードのとこありますか??
680668:04/01/08 18:57 ID:6iQyBRmq
>>669
某シングルCDを中古で大量に入手したのでMP3(160Kビット/秒)でエンコードして、
それをCD-DAにB’sで変換しながら焼こうという事です

オンザフライだろうがそうじゃなかろうがダメでした(´;ω;`)ウッ
681名無しさん◎書き込み中:04/01/08 18:58 ID:QdNfcDAP
何で一度MP3にエンコするのさ?
682名無しさん◎書き込み中:04/01/08 19:23 ID:ltBG8NMd
>>680
何を使って、どういうオプションでエンコードしたのかまで正確に書け
サンプル44.1KHz、16bit Stereo じゃない訳もな
話はそれからだ
683名無しさん◎書き込み中:04/01/08 19:54 ID:Rypmmau0
>>678
金反射層なら8倍が正解のようだ。
684初心者@でもない:04/01/08 19:58 ID:U/CnGif/
無料のCD-Rに焼付けできるソフトオシエレ。
おながいします。
685684:04/01/08 20:05 ID:U/CnGif/
えー、注意書きも読まずに書いたので、書き直し。

WinXPです。Pen4です(必要ない?)

検索してもない様子。なにか、無料のソフトはありますか?
焼付け用のソフト。情報おながいします。
686名無しさん◎書き込み中:04/01/08 20:15 ID:LW1nR0Q0
>>685
XP自体が焼き機能を持ってるのでソフト不要。
ヘルプ開いて「CD-R」で検索しれ。
687名無しさん◎書き込み中:04/01/08 20:16 ID:hFE6OvcM
688名無しさん◎書き込み中:04/01/08 20:34 ID:IrW/jEfn
sunのscsiケースで高品質焼きってのが有りますが
でもケース自体は年代物ですよね?電源部がへたったりしませんか?
そこらへん詳しくないのですが…新品(というか現在市場に有る外付けケース)の電源と比較してもまだ有利なのでしょうか?
古くなるとノイズがでたり電気の出力が弱くなったり…と素人考えですが
689668:04/01/08 21:32 ID:6iQyBRmq
>>681
元々のWAVEでCD13曲HDDに落としても良いけど、160Kビット/秒ぐらいなら気にならないからさ
どうせカーステレオで聞く訳で・・・

>>682
B'sのメディア→キャプチャ(GOGO.DLL)で44.1KHz、16bit Stereoなのは間違いないですよ
問題なのはHDDの空き容量増やせのエラーがどのHDDの事なのか・・・
今まではもっときつくても平気で焼けてたのに・・・(´・ω・`)
690名無しさん◎書き込み中:04/01/08 21:35 ID:hFE6OvcM
>>689
一回デフラグかけてみたら?
691名無しさん◎書き込み中:04/01/08 21:36 ID:RX3RRqPN
50MB*2のwaveファイル(音楽)をCD−RWに焼いたんですが、
なぜか44バイトのファイルが2つ書き込まれて終了しました。
wave形式の音楽ファイルをCD−Rに焼くにはライティングソフトが別に必要なんですか?
OSはXPです。
692名無しさん◎書き込み中:04/01/08 21:39 ID:KRpwxE4D
>>691
じゃ、市販音楽CDもエクスプローラから覗いてみな
何が入ってるか。
693名無しさん◎書き込み中:04/01/08 21:41 ID:sfkCl5f/
しょーとかっとやいたんやろ?

おまえにはライティングソフトがあっても永久に無理。
694名無しさん◎書き込み中:04/01/08 21:43 ID:sfkCl5f/
ああ、こいつは

りっぴんぐというさぎょうのいみじたいをりかいしていないんだろうな。

今どきまだいたんだ、こういううぶい白痴。
695691:04/01/08 21:44 ID:RX3RRqPN
>>692
サンクス!早速市販音楽CD見てみたら、同じ44バイトでした・・
696名無しさん◎書き込み中:04/01/08 21:56 ID:KRpwxE4D
>>693
>>694
はーい唐さんのお帰りで−す
出口ご案内して
697V~ ◆9CDE100..U :04/01/08 22:30 ID:bDCyTrx/
>>694

ここのスレタイ嫁。
くだらない質問があるのは当たり前で、回答する気がなければ書き込まないでくれ。
質問者はWAVEを焼いたと言っているが、すでにリッピング済みだと思われ。

>>691
音楽CDのトラックをWindows上では便宜的にcdaファイルとして表示しているだけ。
問題ないはず。
698名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:36 ID:sfkCl5f/
>>697

理解していないのは、

お前だ、お ま え

どこの世界に、44バイトのWAVEファイルがあるんだよ?

白痴が口をつぐんでろよ。うざいゴキブリ野郎が。

律ぴん具なんてこいつが知ってる訳ないだろう?
お前と同類の八口なんだからよ。

同類相憐れむってか?

ヴァカトヴァカでお似合いだよ、おまいら。カスどもが。
699名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:38 ID:sfkCl5f/
>V~ ◆9CDE100..U

それよりもおめぇはさっさと

「C1を使わないCDRの品質測定方法」
とやらを晒してみろよ。逃げてばっかで無くてよ。
ほり、とっととこたえてみろや、カスヴォケオタクデヴ
700名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:39 ID:yKWBzalL
>>683
答えていただき、ありがとうございました
701V~ ◆9CDE100..U :04/01/08 22:42 ID:bDCyTrx/
>>698

質問者は

>44バイトのWAVEファイル

なんて書いてないと思うが。
単なる44バイトのファイルとだけとしか書いていない。
ちなみにcdaファイルはWAVEのヘッダ部分を表示しており、
Win上では44バイトと見える。

まともに回答する気がないならカエレ(・∀・)!
702名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:43 ID:eo5zGFdh
>某シングルCDを中古で大量に入手したのでMP3(160Kビット/秒)でエンコードして、
>それをCD-DAにB’sで変換しながら

私が無知なのかもしれませんが、これって何かメリットあるのですか?
音楽CD→MP3→音楽CD にするって意味ですよね
703名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:43 ID:KRpwxE4D
>>698
>理解していないのは、
>お前だ、お ま え

>>692
704V~ ◆9CDE100..U :04/01/08 22:45 ID:bDCyTrx/
そもそも

>C1を使わないCDRの品質測定方法

なんて大風呂敷を広げたことはなく、ただC1が全てではないと一般論を書いただけだが何か?
705名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:46 ID:n6apeh3+
>>702
HDD容量の使用量が少なくて済むくらい
706 ◆GiMAID58h2 :04/01/08 22:47 ID:7phyp9r7
>>702
音としてはメリット無いけど、HDDとかにプールしておいて、思い立った時に
CD-DAにする‥‥なんて場合、MP3の方がサイズがコンパクトなので場所
(容量)を取らずに済む。


>>703は外道
‥‥じゃなくて、禿げ同。
707名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:47 ID:Ss7N3vAN
現在CDR/RWドライブは52倍、36倍が最速みたいですがこれ以上の速さがでる見通しって
現時点でありますか?
また、今買うならプロテクトやCCCD等を考えた場合何処製の何がお勧めでしょうか?


DVDドライブとCD−R/RWドライブの2つをそろえてる人っていますか?。。。
708名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:49 ID:KRpwxE4D
>>702
ないよ、MP3を取っておかないなら。
.wavのサイズがじゃまなら、焼き終わったら捨てればいいし
CD→(wav→)MP3(→wav)CD-Rになってる分、エンコード/デコードの負荷すら無駄
709名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:52 ID:ldcc0GSG
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今、唐さん、ショートカットって言ったw?
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
710名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:54 ID:3iV4p/EM
>>707
これ以上の速さは期待できないでしょうね。ほぼ打ち止めと考えていいでしょう。

プロテクト、CCCD吸い出しに期待するなら
日立LG製GSA-4040B、GSA-4081Bあたりですかぇ。
711名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:58 ID:zj/9U8++
ていうか、もう唐変木とか流行らないから。
712名無しさん◎書き込み中:04/01/08 22:59 ID:zn5DzqEe
すごいアフォな質問で申し訳ないのですが、とにかくデーターを高品質で焼きたいと思っています。
プレクのペンティアムに付いている計測ソフトなどでC1が大体1000〜5000程でていたりしますが、
C1などのエラーは音楽を焼いたときにだけでるものなのでしょうか?
データーを焼く場合には、いいメディアと悪いメディアの違いは、保存できる時間以外に品質など差があったりするのでしょうか?

713名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:03 ID:KRpwxE4D
>>712
ゴメン。今日は、まずいから…その質問
714名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:04 ID:gXgHHxN3
>>707
うちは
DVD-ROMドライブ 東芝 SD-M1612
CD-R/RWドライブ 三洋 CRD-BP1700P
DVD±R/RW/RAMドライブ 日立LG GSA-4040B
が入ってる。

でも4040B入れてからBP100P使わなくなった。
そのうち外すかも。
715V~ ◆9CDE100..U :04/01/08 23:05 ID:bDCyTrx/
>>707

Premiumなら、CCCDは完全OK、SDは2.8まで可能。
SD2.9以降も程度の良い生焼けになるので、完璧に拘らなければ問題ないかと。
ドライブはDVD系とCD系と両方あれば便利。

>>712
C1はどんなCD媒体にもあるので音楽とは限らない。
メディアといってもいろいろあり、外周部分がまともに焼けなかったり、
異様にデータが消えやすかったり、認識が遅かったりするものがあったりする。
レーベル面の物理的強度もかなり重要。粗悪品には簡単に剥がれる物もあるので。
716名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:05 ID:gXgHHxN3
BP100PじゃなくBP1700Pね。
717名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:07 ID:eo5zGFdh
>>795-706>>708
なるほど
そういう意味でですか
718名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:10 ID:3iV4p/EM
>>712
揚げ足取りだが
ペンティアム×
プレミアム ○
719名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:10 ID:eo5zGFdh
訂正
× >>795
○ >>705
720イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/01/08 23:11 ID:c/OBRYX9
ーーーーーこっから微妙にイタチ活躍ーーーーーーー
721名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:12 ID:zj/9U8++
おまいは焼き板の単なるマスコットだろうが
722707:04/01/08 23:14 ID:Ss7N3vAN
何人ものレスありがとうございます。
現在IOデータの8倍速±Rのドライブが1つ入っています。
特に問題はないのですがこれ以上速くならない(≒もう新製品でない)ならば
プロテクトやCCCDを無視できるドライブ買おうかなぁ・・・と思ったしだいであります。
あおのあとは2層DVDやらRAM5倍が出たときに上記のドライブを交換すれば一応すべてコピーできるしなぁ。。。
と思ったのですがただの金の無駄遣いですかねぇ?。。。
723名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:16 ID:zj/9U8++
無駄遣いではないと思うがスレ違い
724名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:18 ID:gXgHHxN3
>>722
そういう用途ならGSA-4040Bが一番だよ。
SafeDisc系は3.0まで焼けるしCCCDも普通にマウントできる。
DVD関係はどのメディアでも読み書き可能。
そして何と言っても安い。
まあ専用機に比べればCD-Rの読み書きが多少遅いけど、実用上の
使用感としては気になるほどの差は無い。
725イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/01/08 23:19 ID:c/OBRYX9
>>722
確証はないが8倍速の時点で各社戸惑ってるので、これ以上の速度はないかも
無駄遣いという言葉はない。買って人柱。これぞ漢
新製品が出たらどっちみち買う、で人柱
がんばってください
726 ◆GiMAID58h2 :04/01/08 23:23 ID:7phyp9r7
>>720-721
デ・ジ・キャラットで言うところの‥‥ゲマ?


>>722
ちょっと待って。
そのドライブ、デバイスマネージャで型番確認してみて。

因みにCDの速度は安全圏なら凡そ40倍速、そんで現状の52〜56辺りが、
実用上限速度(回転数)と言えると思う。
だからCD系に関しては(マルチビームとかを採用しない限り)もう打ち止め
(のはず

‥‥と言うか、結局。
SD/CCCDとかに一通り対応できるドライブは何?
って質問なのかいや?
ちょと判りづらいんだけど。
727イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/01/08 23:30 ID:c/OBRYX9
>>726
ゲマはDQ5
といいたくなる
728イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/01/08 23:39 ID:c/OBRYX9
俺に質問無いの?いいのか?風呂入って来ちゃうぞ?
風呂入ったらあとはエロゲやって寝るぞ?
いいんだな?
729名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:44 ID:1SMnXg0H
レーベル面にちょこっとサインペンで書くのはだめぽなのか
そんなに読み込みは繊細だったとは
これからは気を付けよう(´・ω・`)
730 ◆GiMAID58h2 :04/01/08 23:45 ID:7phyp9r7
>>729
いや、普通の油性ペン辺りで書く分には、まず問題は起こらないはずだけど。

なんかそれ以外に思い当たるものは無い?
731707:04/01/08 23:49 ID:tnPnA/rW
DVDドライブ2つって微妙な心境だ。。。


>>726
_NEC DVD_RW ND-2500A   と書いてました。

結論から言うとSD・CCCDが焼ける最速は今後でますか、今買って損ですか・・・って感じですね。。
732割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/08 23:50 ID:sbHOrzVd
>>729
先が固くなければ心配しなくていい
>>131-165あたりも参照

>>728
今年は雪祭りに行くのですか?
733イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/01/08 23:52 ID:c/OBRYX9
>>731
ここでは普通。気にするな

>>732
行かないだろうな。日時知らないし
734名無しさん◎書き込み中:04/01/08 23:57 ID:hFE6OvcM
>>729
レーベルの弱いプリンタブルは避けた方が無難だが、問題はないと思う
どうしても気になるならスタックリングの内側に書けば?
735 ◆GiMAID58h2 :04/01/08 23:58 ID:7phyp9r7
>>731
SD2.9以降も焼ける最速は今後出る可能性があるけど、CCCDに関しては
これ以上は無いと思う。
要するにGSAの新型のCD書き込み速度、ってコトになるかな?

CCCDはPremiumとかLTR-52327Sとかが上限速度に来てるし。

あと新型のCCCDに関しては、どうやらPremiumとかのSANYO系チプセトの
ドライブだと、実用上の問題は無いけど、完全な再現はできないらしい。
#詳しくは某実験室辺りを参照してちょ。

個人的には、今GSA-4040B/4081Bを買っても「損した感じ」は無いと思う。
736名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:02 ID:Q849YJEP
音楽用CD-Rって低倍速メディアを使っているものと思って試しに
買ってみたら太陽誘電の32倍速のやつでした。
もしかして現行品の中で低倍速メディアはセオリーしかないってことですか?
737名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:05 ID:/2QIAK8E
>>736
オールドドライブで使うつもりならセオリンはやめとけ
やっぱり生産時期の近いメディアじゃないとお互いの能力を引き出せないよ
738707:04/01/09 00:10 ID:bvxPob9a
新しくドライブかってすぐに追加しかも基本的な性能同じとは。。。友人で買ってくれる人でもいたらなぁ、、

当然のことですがSD系プロテクトは今後もVerUPし続けますよね。。。

DAMONTOOL使用でRAM5倍、2層焼きドライブ待ったほうがいいかなぁ・・・

DVDドライブ*1、CDドライブ*1なら何故かすんなり納得いくんですけどねw

とりあえず52倍以上には 恐らく ならないとわかり勉強になりました。今後は速さだけではなく
何処まで焼けるかも慎重に考えようと思います・・・色々ありがとうございました
DVDは何処まで速くなるんでしょうかね・・・
739 ◆GiMAID58h2 :04/01/09 00:13 ID:yH/wr0S3
>>738
>SD系プロテクトは今後もVerUPし続け〜
それを言ったら、いつまで経っても何も買えなくなっちゃうよ(w
740名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:13 ID:dfrbzg0s
どっかのメーカーのロードマップだとDVDは16倍までは予定されてたな。
読みの最速も現状16倍なので、物理的に回転速度の上限がその辺なんじゃないかと。
741名無しさん◎書き込み中 :04/01/09 00:14 ID:pEuPdAtG
以前使っていたPCでWINMXからDLしたアニメをCDRに焼きました。
それで新しいPCにそのCDRを入れて見ようとしたら音声だけで画像が見れません。
WINDOWS MEDIA PLAYERなのですが、下のほうでCODECがどうのこうの、失敗だとか表示されています。

どうしたら見ることができるのでしょうか?
初心者なので、すいませんがどなたか教えてください。お願いします。
742名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:14 ID:pga3xNEe
皆さん!!!
釣り糸が垂れてますよ!!
743名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:14 ID:dfrbzg0s
CODECが入ってないんだよ。
744 ◆GiMAID58h2 :04/01/09 00:15 ID:yH/wr0S3
>741
板違い&犯罪者は逝ってよし。
745名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:15 ID:pga3xNEe
>743

ちっ
746名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:17 ID:pEuPdAtG
>>743
親切な人、ありがとうございます。
747736:04/01/09 00:22 ID:Q849YJEP
>>737
生産時期の近い物同士がいいんですね。参考になります。

実はPremiumとCD-R56S持っていますが
R56S壊れてないのに使ってない状況になっています。

R56Sを焼きドライブとして使えないかどうか考えて低倍速メディア探して
見たんですけどパソコン用の現行品の中にはなかったので音楽用CD-Rを
買ってみたわけです。また、セオリーも近くに売ってないのでR56Sを焼きドライブに
使うのは諦めて押入か読み専用になりそうです。

ちなみにR56Sで48倍速対応メディアを焼いて
Premiumで計測したらC2エラーはでませんでしたがC1エラーが
かなり多かったです。(Ave 二桁)

ありがとうございました。
748名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:25 ID:YVmZS+Qc
「Nero Express」でデーターCDを焼いていたらベリファイに失敗しました。
コンペアソフトでファイルを比較するとファイル自体は同一らしいです。これ、失敗しているんでしょうか?

もう一枚やり直してみましたが、やっぱり同じようにベリファイ失敗になります。
ベリファイ中に、「CDファイルの読み込みができません」って表示されてます。
CDからデーターを読むのに失敗して、結果的に不一致になっているのでしょうか?

もう一回焼いても同じ結果になりそうです。
詳しい方がいたら原因を教えてください。
749668:04/01/09 00:29 ID:QRnZx8Pl
>>702
理由ですか、
>>706氏の予測がそのまま答えです。
750名無しさん◎書き込み中:04/01/09 00:35 ID:dfrbzg0s
>>747
三菱のスーパーAZOはどう?
セオリーというのが何のことがわからないので、もしかして
セオリー=スーパーAZOだったらごめん。
751名無しさん◎書き込み中:04/01/09 01:01 ID:67SIi6L2
>>750
TDK自社製の音楽用CD-R 「THEORY(セオリー)」
752736:04/01/09 01:04 ID:Q849YJEP
>>750
1-16倍速対応のメディアですね。近隣には売ってなかったのでまだ試してないですね。
今度、入手しましたら焼き、計測してそこそこの結果だったら使ってみようと思います。
入手先は通販になると思います。

セオリーは1-4倍速対応のメディアらしいです。
ttp://www.tdk.co.jp/theory/index.htm

情報ありがとうございました。
753名無しさん◎書き込み中:04/01/09 01:05 ID:dfrbzg0s
ならスーパーAZOで良さそうだね。
ヤマダ電機行けば売ってる。
754名無しさん◎書き込み中:04/01/09 02:02 ID:GZs2uis0
光学ドライブの転送速度? 接続方式?について
ATA33とDMAて同じことですか?

ultra ATA = ultra DMA なようですが, うちのPCのPOST画面では型番不明の古い
CD-R/RWがDMAと表示されてTEACのDW-548DがATA33と表示されるているのですが何
か違いがあるのか気になるので.
755名無しさん◎書き込み中:04/01/09 02:06 ID:dfrbzg0s
>>754
ATA33=DMA mode2
756名無しさん◎書き込み中:04/01/09 02:36 ID:P0dGyrXM
有名なパケットライト対応のライティングソフトをいくつでも教えていただきたいのですが。
あと、パケットライトしたCDってCDプレイヤーで聞けます?
757名無しさん◎書き込み中:04/01/09 02:43 ID:d5WypHV9
>>756
パケットライトはやめとけ。
CDプレーヤーで聞けないのはもちろんの事、他のパケットライトソフトでは読めなかったする事もめずらしくないです。
もっとも問題なのは、信頼性に極めて乏しい事です。
参考スレ」パケットライトスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003889940/
最初から全て読みましょう。
758名無しさん◎書き込み中:04/01/09 02:47 ID:P0dGyrXM
>>757
サンクス。
759名無しさん◎書き込み中:04/01/09 02:47 ID:GZs2uis0
>>755
ありがと
760名無しさん◎書き込み中:04/01/09 05:03 ID:tDZzwWVE
http://xfade.jp/
こちらで公開しているようなramという拡張子のファイルを
家庭用オーディオで再生できるようCD-Rに焼き回しするにはどうしたら良いのでしょうか?
PC:富士通FMV
OS:Win Me
mp3などをCD-Rに焼いてる時使っているソフトはB's Recorder GOLD5です。
よろしければ、回答お願いします。
761名無しさん◎書き込み中:04/01/09 05:08 ID:dfrbzg0s
>>760
1、Vector等でフリーの録音ツールを拾ってくる
2、そのソフトで録音対象をステレオ出力に設定して録音開始
3、ramファイルを開いて再生
4、再生終了したら録音停止
5、出来上がったwavファイルは好きにしれ
762760:04/01/09 05:13 ID:tDZzwWVE
>>761さん
親切にありがとうございます。
おかげ様で助かりました!本当にありがとうございます!
763名無しさん◎書き込み中:04/01/09 05:28 ID:8lBevlOl
>>634です。一応報告。
今日届いたDVD−Rドライブで同じのを焼いたら成功しました。
やはりドライブが原因のようでした。
764名無しさん◎書き込み中:04/01/09 07:31 ID:qy91TdMS
MP3(またはWAV)ファイルから、cue+binフォーマットのオーディオCDイメージを作成
できるフリーソフトってありますか。
仮想ドライブにマウントして聴きたいもので。
765名無しさん◎書き込み中:04/01/09 07:53 ID:vM6nVBAP
MP3(またはWAV)ファイルを適当なプレーヤーで再生すればいいだけだと思うが
766名無しさん◎書き込み中:04/01/09 07:58 ID:6EJjAUAn
全くラベルが無いCD-Rがあるのですが、透けて反対側が見えます。
反射率が低くなって読み取り辛いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか。

出来れば良いメディアのお決まりの条件も教えて下さい。
767名無しさん◎書き込み中:04/01/09 08:19 ID:+x44heeo
>>766
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064271019/l50に出てる
地雷メディアを避けろ。三菱や誘電等国産メディアが一番安全
768名無しさん◎書き込み中:04/01/09 09:41 ID:KPsqIE+G
通常のCDライティング、mp3エンコードもできて、
なおかつ操作が簡単なソフトはありますか?
Easy cd creatorがそうみたいなのですが、
もう少し安いものを探しています。
769名無しさん◎書き込み中:04/01/09 12:51 ID:9fqm9OHY
Easy CD creatorのことで困っています。

Easy CD creator4.02を使っているのですが、この度Record NOW DXに乗り換えるために
アンインストールしようとしたところ、HDDがカリカリいいだして先に進まなく
なりました。
いやな予感がして途中で中止し、Easy CD creator4.02インストールされているフォルダを見たところ
CDガイドのフォルダ内に、マイドキュメントやプログラムファイルなど、
Cドライブ内のファイルがコピーされていました(原因がよく分かりません)。

どうにかアンインストールする方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。


770769:04/01/09 12:55 ID:9fqm9OHY
すいません。書き忘れました。

LavieC700J 64DH OS WINME です。
771名無しさん◎書き込み中:04/01/09 13:56 ID:UPWDotII
>>769
4.05までのアップデートに、アンインストールに関する修正も含まれてる
772名無しさん◎書き込み中:04/01/09 14:20 ID:QYLa2bcc
rって2回目書き込むと容量あっても1回目の書き込み消えるの?
773名無しさん◎書き込み中:04/01/09 14:24 ID:9fqm9OHY
>>771
レスありがとうございます。

早速 4.02 4.03→4.05の修正ファイルをダウンロードしました。
これからアップグレードしてみます。

ありがとうございました。
774名無しさん◎書き込み中:04/01/09 17:33 ID:N+RXa4ZH
MODE2のCDを、CDRWINでRAW OFF吸おうとすると、
SET READ PARAMETERS
っていうエラーがでます。
データCDでも、MIXモードでも同じです。

Disc JugglerではRAW OFFで吸えるんですが、
Disc Jugglerで作成したイメージをDaemonでマウントして、
CDRWINで吸おうとすると同じエラーが発生します。

CDRWINでは、MODE2をRAW OFFで吸えないんでしょうか。
使用したCDRWINは3.9B、DJは4.01です。
775名無しさん◎書き込み中:04/01/09 19:04 ID:xLen2klf
今、外付けで焼いたCDRをノーパソ内蔵のドライブで読み込もうとしたんだけど
読み込めない・・・これが俗に言う、生焼けって奴ですか?
外付けでは読み込めるし、今までこんな事はありませんでした。
776775:04/01/09 19:05 ID:xLen2klf
すみません、もし生焼けならばその原因って何でしょう?
777名無しさん◎書き込み中:04/01/09 19:30 ID:/MepXnE9
生焼けとは言わないと思うが、せめて環境書こうよ。
ドライブ・メディアのメーカー・OSとか
778名無しさん◎書き込み中:04/01/09 20:18 ID:SVq1GFzm
CD-RWに焼きミスしてしまいました。

その後RWに書き込もうとしても「ブランクメディアをセットしてください」と出る上、
読み込もうとしても「空のCD」と出て読み込めません。

元に戻したいとまでは言いませんが、
最低限使えるようになる方法はありますか?
779名無しさん◎書き込み中:04/01/09 20:19 ID:t/v7Xcas
消去
780778:04/01/09 20:25 ID:SVq1GFzm
すみません。言い忘れていました。

消去したくても「空のCD」として読み込まれてしまうため、
「消去する」という項目があらわれないんです。

もし消去することの出来るソフトがあれば紹介して頂けませんか?
781名無しさん◎書き込み中:04/01/09 20:30 ID:t/v7Xcas
別のドライブで試す

ソフトはわかんね
782778:04/01/09 20:32 ID:SVq1GFzm
わかりました…
色々試してみます。
ありがとうございました。
783名無しさん◎書き込み中:04/01/09 20:47 ID:xCdcP6an
よろしくおねがいします。

オークションでCD−RW
http://www.logitec.co.jp/products/cdrw/lcwr6406u.html#Chapter3
を買おうとおもってるんですが、私のPCは接続できるでしょうか?
このCD−RWはUSB 1.1接続らしいのですが
私のPCはFM−Vデスクパワー267SZ OS win98で
USBポートもあります。
しかしPCの説明書ではUSBコネクタとしか書かれてないので少し不安なんです。
(USB1.0なのかUSB1.1なのかわからなくて・・)
784名無しさん◎書き込み中:04/01/09 21:14 ID:bswTsDjZ
>>783
USB1.1/1.0のものはあまりおすすめしない。
USB2.0かIEEE1394のカードがさせるなら
これらインターフェイスのドライブの方が…

そして内蔵できるなら内蔵ドライブの方が
785名無しさん◎書き込み中:04/01/09 21:22 ID:mwIaqGB+
>>783
接続可能、だと思う
ウチのs235はUSB1.1でイケタ・・・はず

でも、個人的にはCDドライブと換装した方が幸せになれると思う
786783:04/01/09 21:41 ID:xCdcP6an
>>784-785
ありがとうございます。
とりあえず結論としてはいちおう大丈夫ということでよろしいですね?
内臓はたぶん無理とおもいます。取り外す自信がなくて。

何も書いてないUSBってのはUSB1.0と考えて宜しいでしょうか?

それからもうひとつ、このCD−RWは接続できそうでしょうか?
http://www.iodata.jp/products/cdrw/2001/cdrwi16j-us2.htm

教えて君ですいません。
787名無しさん◎書き込み中:04/01/09 21:56 ID:KBCP1c5C
できる
おそらく中身はRicoh

他の人も言ってるけど内蔵買った方がいいよ
どっちしにろ外付けUSB1.1だと、まともに焼けるのは8倍まで。
世の現行メディアは高速メディアばっかりになりつつあるから
結局USB2.0インタフェースボードとかを取り付けざるをえなくなると思うよ。
788名無しさん◎書き込み中:04/01/09 21:59 ID:t/v7Xcas
まともに焼けるのは4倍まで
789783:04/01/09 22:01 ID:xCdcP6an
>>787
ありがとうございました。
今は接続してとりあえずちゃんとうごけばいいという考えなので、
USB2.0や内臓についてはあとあと考えたいとおもいます。

お世話になりました。m(_ _)m
790名無しさん◎書き込み中:04/01/09 22:03 ID:KBCP1c5C
あ、ごめん
8倍で焼けるのはcdrwi16j-us2の話ね、JustLink効きまくりだけど
791名無しさん◎書き込み中:04/01/09 22:04 ID:bswTsDjZ
>>789
USB 2.0接続の場合
CD-Rライト16倍速、CD-RWライト10倍速、CD-ROMリード32倍速
USB 1.1接続の場合
CD-Rライト8倍速、CD-RWライト4倍速、CD-ROMリード6倍速

内蔵の方が安くて速度制約うけないのにね…
5インチベイに差し込んでケーブル刺すだけだし…
792783:04/01/09 22:18 ID:xCdcP6an
レスありがとうございます。

5インチベイは内臓HDDをつけてるんであいてないんですよ。
CD−ROMドライブが壊れてて(CD−Rを読みこまない)
これを取り外してCD−RWドライブを取りつける事ができれば一番
いいのですが・・。
なんか自分では自信なくて・・。取り外し方もわからないし・・。
793名無しさん◎書き込み中:04/01/09 22:22 ID:qhvpCKks
メーカー製の場合は、ドライブ取り替えただけで別のパソコンと見なして、
再インストールすらできないようになるのもあったからなぁ・・・
794名無しさん◎書き込み中:04/01/09 22:24 ID:e8IsDrdT
内臓HDDってなんか怖いな
795名無しさん◎書き込み中:04/01/09 22:35 ID:Hjf5BQfk
脈打ってそうだ
796名無しさん◎書き込み中:04/01/09 22:51 ID:bswTsDjZ
>>792
まずケースカバー外して
ドライブを両サイドからネジで固定してるので(場合によっては片方ネジ止め or 独自機構(ツメなど))
後ろのケーブルをぬいてこのネジを外したら前に押し出して取り出し
新しいドライブを前から挿入し外したネジで再度固定後ケーブルを刺す。

簡単に言うとこんな感じ。
797イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :04/01/09 23:27 ID:Zj1mgb8P
まぁ、確かに機械系苦手な人間には内蔵はやめたほうがいいよな
WIN98・・ちょっとFMV型番見てもよくわからんのだが
とりあえず付くのは間違いないだろう
まぁ頑張って。
798名無しさん◎書き込み中:04/01/09 23:46 ID:M9Y+xfTr
外付けCDRWで音楽CDを焼くときに問題があってサポートセンターにメールし返信きましたが、
「送り側ドライブ、受け側ドライブ共「CRW-L40U2」に指定していただき、
動作状況をご確認くださいますようお願い申し上げます。」
って書いてるんですが、送り側ドライブの設定ってどうやってやるんですか?
受け側はそれしかないのでそうなってますよね?
799名無しさん◎書き込み中:04/01/09 23:48 ID:DkntMRlE
>>798
ライティングソフト名すら書かないんだね…
800♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/09 23:50 ID:d5WypHV9
内蔵はケーブル外すときにかたいから少し怖いな。
それと、マスタをCDドライブ外してDVD-RAMドライブに付け替えようとしても、
スレーブに挿してるドライブが邪魔になって苦労する。
801798:04/01/09 23:51 ID:M9Y+xfTr
>>799
ああ、すいません。
B'S RECORDER GOLD5です。
802798:04/01/09 23:52 ID:M9Y+xfTr
OSはWIN98,PCはSOTECM250です。
803775:04/01/10 00:11 ID:mmCKEh2z
>>777
スマソ、今回のみの現象だったからただ一般的な生焼けの原因を知りたかっただけなんです。
環境は、OSXP、WinCDR7のlight版、外付けドライブはバッファローの2412USBです。
804名無しさん◎書き込み中:04/01/10 01:26 ID:bJm/VsIl
エロゲの読み書きだけの用途で安くて使えるCD-R/RWドライブ
あればおしえてください。できれば3000円以下希望です。
805 ◆GiMAID58h2 :04/01/10 01:37 ID:79uaD996
>>804
中古品でも探すしかないね。その値段じゃ。
と言うかモノに拠っては書き込めない(正常なバックアップが取れない)とは
思うけど。
806名無しさん◎書き込み中:04/01/10 02:10 ID:9or39soZ
>>804
予算が少なすぎる
最低、壱万円ほど貯金してまた来なさい
807名無しさん◎書き込み中:04/01/10 02:20 ID:P81r8KjA
焼いた時に音が小さくならないCD-Rを教えてください。
今RecordNowで太陽誘電のCD-Rへ焼いていますが、
音が小さすぎます。太陽誘電はいいと聞いたのに_| ̄|○
808V~ ◆9CDE100..U :04/01/10 02:24 ID:ivOzGVHe
>>807
音が小さく聞こえるというより、元に比べてこもった感じなんでしょ?
ドライブや焼き速度が書かれていないので何ともいえないが、
とりあえず焼きを4倍程度に落とせと。
809名無しさん◎書き込み中:04/01/10 02:31 ID:bJm/VsIl
CD-Rドライブでも高速ドライブならDVD-ROMは読みこめるのですか?
アホな質問ですがおねがいします。
810V~ ◆9CDE100..U :04/01/10 02:33 ID:ivOzGVHe
>>809
無理。コンボドライブでも買うべし。
811名無しさん◎書き込み中:04/01/10 02:44 ID:EmMPau36
>>804
安くて結構焼ける(SD2.8まで)ならLITEONやBenQとかかなぁ
これらが送料税抜きで4,300円〜6,000円
送料平均800円〜1,000円。
#あとドライブ系は中古はやめた方が良い。

・価格.COM
http://kakaku.com/sku/price/cd-rw.htm


と言うか何故そのような低予算で?

>>807
音の小ささはメディアに左右されないと思うんだが…
音のでかさは記録する音声ファイルのレベルによる物だと思う。


>>809
読み込み可能メディアにDVD-ROMと記載されているか
ドライブと例にDVD-ROMマークが刻印されてないと読めない。

812名無しさん◎書き込み中:04/01/10 02:54 ID:P81r8KjA
>>808
速度を一度見てみます。

>>811
記録する音声ファイルのレベル??
813807:04/01/10 03:06 ID:P81r8KjA
>>808
速度がMAXになってました。4倍に設定しなおしました。
814名無しさん◎書き込み中:04/01/10 04:26 ID:dDk6N53U
>812
> 記録する音声ファイルのレベル??

やや遅レスですが、記録されてる音声のピークレベルでは?
815661:04/01/10 07:29 ID:MarYz3md
スンマセン、また>>661です。
さっきOSインストールのためにフォーマットした後にBIOSを見ると、
スレーブで認識しなくなってました。マスターに変更し直したところ認識して事なきを得ましたが。
ご報告まで。
816807:04/01/10 12:13 ID:P81r8KjA
>>814
レスありがとうございます。

>記録されてる音声のピークレベルでは?
それを調整するんですか?
他で勉強するべきですね・・・
817割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/10 13:32 ID:FfMprO2f
>>815
本来セカンダリーマスターで正解なのに
スレーブ設定で、BIOS無視してOSで仮認識しちゃってたんだろうね
早く気づいてよかった
818名無しさん◎書き込み中:04/01/10 13:49 ID:ciQmK94H
落としたビデオDVD-Rに焼くことってできるの?
できるなら方法教えて
819割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/10 14:13 ID:8jpNJe2m
>>818
金は掛けない努力もしない
罪悪感もなけりゃテンプレも無視か…
820名無しさん◎書き込み中:04/01/10 14:30 ID:rv56ybZo
CD-Rに焼いたファイルの中身がぜんぶ00になっていました。
ディレクトリ・ファイル名などは正常にみえるのですが、内容がぜんぶ00です。
サイズ分、00で埋まっています。
こんなエラーを解決する方法はあるんでしょうか。

CD-RからHDにコピーしてみたら、
エラーもなくコピーはできますが、やはり内容は00です。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se282898.htmlの
「CD Data Rescue」を試しましたが、ファイル名などは表示されましたが、
レジストして修復したところで内容が00のファイルが復元されそう。

焼いたパソコンのOSはWindowsXPです。
よくわかってない知人から頼まれたもので、焼いたソフトがなんなのかは
つかめていません(;_;)。ドライブもわかっていません。

なんか手がかりがありましたらお願いします。
821割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/10 14:43 ID:8jpNJe2m
>>820
焼く前のオリジナルファイルの中身が、すでに00だった可能性は?
知人のPCをウイルススキャンした方がいい気が。
822名無しさん◎書き込み中:04/01/10 16:05 ID:rv56ybZo
>>821
820ですが、レスありがとうございます。
もうちょい不可解なことがわかりました。
00になっているのは、jpegとxlsだけで、
.mov,.psd,隠し属性のThumbs.dbはデータがあり、問題なく開けました。
さらに不可解なのは、.zipがあり、開いてみたところ問題なく解凍OK。
しかし、解凍後のファイルも、jpegは00でmovは問題ありませんでした。
ということは圧縮して焼く前から00だったということかなあ..。
823807:04/01/10 18:35 ID:P81r8KjA
>>808
4倍にしたら音がこもらなくなりました。
ありがとうございました。
824割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/10 18:52 ID:FfMprO2f
>>822
ほい、心当たり
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
>1月と7月を除く奇数月の6日になると発病し、拡張子が.txt、.htm、.html、.wab、.doc、.xls、.jpg、
>.cpp、.c、.pas、.mpg、.mpeg、.bak、.mp3のファイルを0で埋め尽くします。
>1月あるいは7月の場合には、前述の拡張子がついたファイルだけでなく、
>すべてのファイルをゼロで埋め尽くします。
825名無しさん◎書き込み中:04/01/10 19:36 ID:pHh4RKsN
DTM板からの誘導です。
サウンドカード M-AUDIO audio/file2496を購入しました。
アナログレコードをWindowsサウンドレコーダーを使って16bit48kHzで録音して、
WinampにASIOプラグインを入れて聴いています。
アナログで聴くのとまた違った感じで、音も非常に満足してます。
なにより、愛聴版が磨り減らない・レコード針も磨り減らないので高価な針が使えるのが、いいです。
どうせ、audio/file2496を使うなら、24bit96kHzでの録音も可能ですよね?
24bit96kHzでハードディスク録音するための、ソフトで、手軽なものってないでしょうか?
フリーソフトではないですよね?
SoundEngine Freeを使ってみましたが、48KHzまででした。
826名無しさん◎書き込み中:04/01/10 19:38 ID:SF592Nua
誘導された?
追っ払われ、たらい回しにされてるだけだろ(プ
827 ◆GiMAID58h2 :04/01/10 19:41 ID:79uaD996
>>822
>>824とすると、もう今ごろは全ファイルがお陀仏してる頃ってコトに。
まぁ自分ので無くて良かったね、としか。
828名無しさん◎書き込み中:04/01/10 20:01 ID:uiLR/D4d
829名無しさん◎書き込み中:04/01/10 20:17 ID:nR42nXUS
>>826
違います。
>>828
いろいろ試しましたが、16ビット48kHzがフリーでは限界みたいですね。
24ビット96kHzの録音をしたいのです。
830A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/10 20:24 ID:Agj+wjSx
>824
なぜそんなところに心当たりがw
1月を除くっていうと、最短でも11月以前に感染か。

>829
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=24Bit+96kHz+%98%5E%89%B9&lr=
831A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/10 20:24 ID:Agj+wjSx
スマソ、1月は全て0埋めなのね。
832名無しさん◎書き込み中:04/01/10 22:09 ID:qbFmTv/r
Disc Juggler4を使っています。
CDの製作でCDライディングを見ると出力先にc:\windows\TEMP\Image3.cdiと出てしまいます。
そのせいか上手く焼けません。どうしたらいいでしょうか。
833名無しさん◎書き込み中:04/01/10 22:11 ID:apL1WAOV
意味がわからん
834名無しさん◎書き込み中:04/01/10 22:25 ID:yh9XK+ju
すみませんが、教えてください。
パソコンに付属のリカバリーCDやアプリケーションCDを
CD−RWでコピーした物は同系統の機種では普通に問題なく使えるのでしょうか?
教えてください。
835名無しさん◎書き込み中:04/01/10 22:28 ID:g43HtWOB
>>832
ドライブに変更すりゃいいだろが
>>834
同じ機種は可、同系統はPCによって異なる
836名無しさん◎書き込み中:04/01/10 22:31 ID:wARQeMwE
ライブやスタジオ練習を
SCMS機能付きポータブルDATで録音し、据え置きDATデッキからデジタル出しして、
PCに取り込んで16bit48kHz.wavにしたいです。
PCに取り込んだ後もSCMSが効いているのでしょうか?
PCに取り込んだあと、バックアップとして、
CD-Rやデータ用ハードディスクにコピーもできないんでしょうか?
837名無しさん◎書き込み中:04/01/10 22:31 ID:g43HtWOB
WAVにした時点で関係なくなる
838名無しさん◎書き込み中:04/01/10 23:13 ID:t8+jD+Bd
win98seつかってて
今日買ったCD-RWドライブを接続してCDを聞きたいのですが、
組みこんでPCを起動したもんののPCが認識してくれません。
CD-RWドライバの機種はCRX175EのATAPI接続です。
セッティング方法を教えてください。
839名無しさん◎書き込み中:04/01/10 23:34 ID:/l7KCe4L
>>838
ドライブ裏のジャンパースイッチは?
840名無しさん◎書き込み中:04/01/10 23:35 ID:B97yJ2yw
>>838
googleも使えないのか?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=CRX175E+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90&meta=cr%3DcountryJP
あと、ドライブとドライバを一緒くたにするな
841名無しさん◎書き込み中:04/01/10 23:57 ID:Oik30pTo
>>835 ご回答ありがとうございました。
842838:04/01/11 00:07 ID:5NMbozLN
>>839
ありませんでした。
>>840
googleもくまなく見たつもりで質問したんですが、この機種に関してはのっていませんでした。
sonyのHPにものっていませんでした。
843名無しさん◎書き込み中:04/01/11 00:13 ID:8BGbRVcD
スイッチというよりジャンパとピンだが、ないATAPIドライブはねーだろ
844名無しさん◎書き込み中:04/01/11 00:26 ID:s5/cvfVG
>>842
>>840のリンク先見ろよ
あと、セカンダリマスターに接続してるか?
845名無しさん◎書き込み中:04/01/11 00:33 ID:NeCPLhYL
>>842
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Datastorage/Support/common/download_crx175m.html

ここの[ はじめにお読みください ] pdf
機種名が少し違うけど接続に違いはないでしょ
846:04/01/11 01:17 ID:TbudrZD5
音楽をCDRに焼くときにタイトルも一緒に焼くことはできるのでしょうか?
847名無しさん◎書き込み中:04/01/11 01:25 ID:xm9PRzPs
>>846
CDTEXT形式でなら焼けますけど
848名無しさん◎書き込み中:04/01/11 01:33 ID:xz3ASzXN
半年前に自作したパソコンなんですが、プレクスターPX−320Aを積んでます。
年末にいらないソフトを削除してたりしたらいきなりマイコンピューターから
ドライブが無くなりまして、使えません。BIOS上からは認識してるんですけど・・・
デバイスマネージャーを見てみると!マークがついています。
セーフモードからのドライバのアンストール等もしてみましたが無理でした。
確かにメディアを入れると読み込み音はするんですが・・・(ノД`)
接続はATAPIです。ご教授おながいします。
849A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/11 01:43 ID:t1xiE72M
>848
ATAPIで…?
というかATAPIドライバのアンインストール…?
デバイスマネージャのどこに!が付いてる?

メディアを入れると読み込み音がするのは、通電しているからと思われ。
OSの認識とは別。
850名無しさん◎書き込み中:04/01/11 01:57 ID:h22YZXWr
>>848
CDブートは出来るのか?
出来るなら、OS入れ直せその方が早い
851名無しさん◎書き込み中:04/01/11 02:40 ID:dUVonayl
852 ◆GiMAID58h2 :04/01/11 03:17 ID:A1kFw84e
>>848
ASPI周りかな?
まぁOSを再インストする(つもりがある)なら、その前にダメ元でやってみるのも
一つの手かと。
#消したソフトの中にライティングソフトがあったとか?

あと、ちゃんと環境は書きましょう。
853838:04/01/11 05:32 ID:Rr8dJGvg
みなさん10時間くらいでやっと解決しました。
>>839さんが指摘してくれたジャンパピンの場所をSLAVEにしたらできました。
あと>>845さんのリンクでわかりました。
薄知恵なためほんとうに迷惑かけてすいませんでした。
ありがとうございました
854名無しさん◎書き込み中:04/01/11 06:06 ID:3V5A75oy
本日、YAMAHAの3200VKを買おうと思ってるのですが
クローンCDは使えるのでしょうか。

後、ガードのある音楽CDからのリッピングの性能などはどうやって調べれば
良いでしょうか。
855名無しさん◎書き込み中:04/01/11 06:16 ID:DIZ8VNVr
DVD-RAMドライブにアクセスしようとしたら、
「アクセスできません。I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんですた。」
と出て、読み込めないんだが、どういうことか分かるヤシおりませぬかね?
先日まで問題無くアクセス出来てたんだが・・・(´・ω・`)
856名無しさん◎書き込み中:04/01/11 06:35 ID:jxcbW3gT
ライブなどのノンストップの音楽を、CDプレーヤーで頭出しが
でき、かつ曲間の無音部分をまったく作らずに音楽CD-Rを作る
ことはできますか?
60分以上あるライブ音楽MP3なので、頭出しができるほうが便利
だと思い、MP3directcutで手動で30箇所ほどに分割し、
その後RecorderNowでプレギャップを0に設定して焼いてみたのですが、
できあがったものをCDプレーヤーで再生すると、曲間にノイズがはいる
というか、微妙に曲間があいてしまいます。どうしたらよいでしょうか??
857名無しさん◎書き込み中:04/01/11 06:53 ID:VKAPrRHC
>>856
基本的にはプリギャップとポストギャップが0なら完全に繋がって聞こえるはず。
おそらくMP3Directcutで分割する過程で曲の頭か最後、もしくは両方に
その微妙な部分が出来てしまってるのだと思う。
最初に60分のmp3を一旦まるごとwav化して、それをwavの編集ツールで
分割すれば大丈夫かと。
858854:04/01/11 07:08 ID:3V5A75oy
ごめんなさい◎CloneCD関連総合スレッド◎ を見てませんでした。

今後気をつけます。
859名無しさん◎書き込み中:04/01/11 10:47 ID:/uyhz3Ud
ライティングソフトの使い方がいまいちわからなくて、XP掲載のライティングで焼いてるんですが
どうなんでしょうか?普通のライティングソフトと比べて・・・。
後々、読み込めなくなったりするんでしょうか?教えて下さい。
860名無しさん◎書き込み中:04/01/11 10:59 ID:ZWz+Nnwg
>>767さんのスレも読んだのですが、
CD-Rしかかかれていないようなので質問させてください。

CD-RWで信頼できるところはどこでしょうか。
バイオのバックアップ用に使いたいのです。
三菱のものが10枚498だったのですが、買いでしょうか?

あと、CD-Rについて以下の知識が間違っていたらば教えてください。
 プリンタブルは避けるべし
 Maxellは日本製

よろしくお願いします。
861A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/11 11:56 ID:9tQpYY5I
>859
掲載ってなんだ。紹介されてるのかw
WinXP標準のライティング機能とパケットライトは鬼門。
使うのはよほどの物好きと言われている。

>860
CD-RWは、リコーまたは三菱、およびそのOEM品を買っトケー。
10枚498は値段からしてx1-x4じゃないか?それなら(゚听)イラネ。

プリンタブルは避けるのは正解。
マクセルは日本製は半分正解。時期によって台湾製もあった。
このさいOEM元の区別は除外。
862名無しさん◎書き込み中:04/01/11 12:03 ID:0augdF2w
質問です。
ラジオの2時間番組をCDRに焼きたいのですが、
それをCDRに焼く際、データCDとして焼いたほうがいいのでしょうか?
CDRが74分とかなので、オーディオCDとして焼くと、
入りきりませんし。
アフォな質問ですいません。
ご教授お願いします。

863名無しさん◎書き込み中:04/01/11 12:06 ID:8BGbRVcD
>データCDとして焼いたほうがいいのでしょうか?
用途によって異なります
864名無しさん◎書き込み中:04/01/11 12:09 ID:/uyhz3Ud
>>861
マジですか_| ̄|○
一応、Drag’n Drop CDっていうライティングソフトがついてるんですが
いつも複数の画像を保存するもので、いちいちドラッグするのが面倒で、
XPのライティング使ってたんですが・・・_| ̄|○

物好きですか・・・_| ̄|・∴::;,,,.・○
やっぱ、Drag’n Drop CDのほう使ったほうがいいんですかね・・・
865名無しさん◎書き込み中:04/01/11 12:09 ID:0augdF2w
>>863さん
レスありがとうございます。
>用途によって異なります
といいますとどういったことなのでしょうか?
すいません。詳細を書きます。
そのラジオ番組を24KB/SのMp3に変換しました。
それを焼きたいのです。
866名無しさん◎書き込み中:04/01/11 12:10 ID:xHY17giw
>>862
将来コンポ等で再生するつもりならオーディオ、必要分に分割して下さい
パソでしか再生しないならデータ
お好みの方でどうぞ
867名無しさん◎書き込み中:04/01/11 12:12 ID:0augdF2w
>>866
そうなんですか、分割しなければいけないのですか。
ご教授ありがとう。
868848:04/01/11 13:03 ID:xz3ASzXN
>>849
デバイスマネージャーのCDドライブの頭の所に!がついてます。
>>850
詳しくやり方を教えていただけると嬉しいんですが・・・検索はしてみたんですが
実際ドライブが変なので再インスコできるか不安です(ノД`)
869848:04/01/11 13:04 ID:xz3ASzXN
>>852
ライティングソフトというか「PLEXTER MANEGER 2000」がありました。
「ハードの性能を引き出すソフト」だそうです。

連カキスマソ
870割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/11 13:18 ID:qRBMqRjc
>>869
OSはWindows2000です
とまで最初に書いてあれば進展が早いものを…
http://www.nero.com/en/631938356417810.html
解凍して、RegistryChecker.exeを実行して再起動すれば修復完了
他のライティングソフトが今入ってないなら、先にDriver-CleanTool.exeを実行して
不要なサービス/ドライバを除去してもOK
871848:04/01/11 13:57 ID:xz3ASzXN
>>870
・゚・(つД`)・゚・  なおりますた・・・アンタ神や・・・
少しJAVAかじってて自作パソコンできたからっていい気になってました。
アナタのような人になるべく、これからも精進します。

本当にdクスですた。
872WindowsMe:04/01/11 17:33 ID:mG5ddTt4
MP3ファイルのサンプリングレートってどうすれば調べられるのでしょう?
プロパティでは表示されませんでした。
(WAVファイルはプロパティで調べられましたn)
873872:04/01/11 17:34 ID:mG5ddTt4
すみませんageちまいました・゚・(つД`)・゚・  
874A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/11 17:36 ID:9tQpYY5I
>870
神キタ━(゚∀゚)━!!

>872
板違いかと思われ…。どうなんだろ。
なんかプロパティを拡張するソフトがあるらしい。
漏れはWinAMPに放り込んで確認してる。
875名無しさん◎書き込み中:04/01/11 17:36 ID:Ip8I0xxm
CD-RとかCD-RWとかDVD-RAM,DVD-ROMとか種類が
いっぱいあってイマイチよくわかりません。
わかりやすく全部おしえてください
876A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/11 17:38 ID:9tQpYY5I
>875
全部円盤
877名無しさん◎書き込み中:04/01/11 17:39 ID:KUpdMBuI
>>851
すごいよ、すごいよ、おかあさん。
そのソフトすごいよ。
DIGITAL Mephisto β
でも、24bitで録音できないよ。
16bit96kHzや192kHzで録音してる。
24bitだとバぐるよ
サンプルレートコンバーターで16-44.1にしてCDライティングもできるよ。
878はじめまして:04/01/11 18:28 ID:M43JiLs9
音楽CDをそのままの音質でCD-Rにコピーするには、
どのソフトが良いですか?
 □ B's Recorder GOLD7
 □ CloneCD Ver4
879名無しさん◎書き込み中:04/01/11 18:35 ID:n18eY/Sw
>>878
別にその二つに限らず、好きなの使えばいい。
コピーならば、ソフトによって音質が変わるわけじゃないし。
880名無しさん◎書き込み中:04/01/11 19:16 ID:dUVonayl
>>877
KRISTAL AUDIO ENGINE
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063738075/99-
これもダメ?
881はじめまして:04/01/11 19:53 ID:M43JiLs9
いろいろ調べて、フリーソフトのExact Audio Copy V0.95 prebeta 4にした。
 
これ以外のソフトは、音楽ソフトを完全にはコピーできず、
一部の音が欠落するので。
自分のCDをCD−Rに焼いて、原盤をオークションで売っちゃうには、
やっぱり良い音でコピーしておきたいものね!!
ソース
http://homepage2.nifty.com/yss/eac/eac2.htm
http://musicpc.fc2web.com/index.html
フリーソフトダウンロードのURL
http://www.exactaudiocopy.de/eac6.html
882名無しさん◎書き込み中:04/01/11 20:02 ID:c9v++I55
音楽CDでなくて、ファイル形式で焼く場合は追記できますか?
883はじめまして:04/01/11 20:11 ID:M43JiLs9
>>870さんみたいな詳しい人からみて、
881で書いていることは、
あってますでしょうか?
884名無しさん◎書き込み中:04/01/11 20:15 ID:n18eY/Sw
CD-ExtraやCCCDの場合、EACでもデータが欠落する場合がある。
885はじめましてあらため878/881:04/01/11 20:25 ID:M43JiLs9
884さん、どうも。
コピーコントロールのついているやつですね。
わかりました。ありがとう。
 
ところで、お金出して、B's RecorderやCloneCD4を
買う人はなんでなんだろ。
フリーソフトのExact Audio Copyならただで
より完璧なコピーできるのに・・。
886名無しさん◎書き込み中:04/01/11 20:40 ID:8BGbRVcD
CD-Extraはコピーコントロールではない
また、音楽CDがコピーできればいいだけの人間はほとんどいない
887A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/11 20:51 ID:9tQpYY5I
>885
CD≠音楽CD
888名無しさん◎書き込み中:04/01/11 20:53 ID:n18eY/Sw
EACじゃCD-ROMやCD-Extraのまるごとコピー、データのバックアップ、DVD焼きが
できないだろ。
889はじめましてあらため878/881:04/01/11 21:27 ID:M43JiLs9
>888さん、どうも。
EACは、「通常盤の音楽CDのより完全なコピー」に特化した
ソフトなんですね・・(たぶん)。
 
みなさん、ありがとうね。
890名無しさん◎書き込み中:04/01/11 21:40 ID:vZU6Y3ux
>>860です。
>>861さん、お答えありがとうございます。
三菱で大丈夫のようですの。
イラネの理由はスピード*だけ*ですか?
それなら私の場合は窓XPの右クリなので買ってもオゲですね。

…でも、>>859>>861を読む限り、XPは最悪のようですね…
ちょっとよさ毛フリーを探すことにしまつ。

891割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/11 21:40 ID:qRBMqRjc
>>877
WaveSpectraも使ってみたら
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/

>>874
うちはそのmp3infp
892割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/11 21:41 ID:qRBMqRjc
>>890
SP1にアップデートしないでつかってりゃ最悪だけど
SP1以降なら、データ焼きに使って特に問題はない
893はじめましてあらため878/881:04/01/11 21:45 ID:M43JiLs9
割れ煎さん、
>>881で私が書いたことは、
間違っているでしょうか?
894割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/11 22:02 ID:qRBMqRjc
>>893
>一部の音が欠落するので
をどう考えてるかで、答えが違うと思う

他のソフトだと必ず音が劣化する、情報量が少なくなる、とか考えてるんだったら間違い
最終トラック後の無音部の終端が、一秒の44100分の数十程度吸えない可能性がある
という意味ならあってるだろうけど、気にしない人には所詮無音部分

>やっぱり良い音でコピーしておきたいものね!!
は意味不明
895名無しさん◎書き込み中:04/01/11 22:04 ID:il1jhLsx
>>894
EACで吸って、アナログ経由コピーなのかもw
896割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/11 22:15 ID:qRBMqRjc
>>895
無意味でイイ(笑)

>>882
使うソフトと設定によって可
897A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/11 22:27 ID:9tQpYY5I
>890
うん。(゚听)イラネの理由はスピードだけ。
買いかと聞かれたので個人的感覚で答えてみますた。
898はじめましてあらため878/881:04/01/11 22:34 ID:M43JiLs9
割れ煎さんありがとう。
B's Recorder GOLD7でも
CloneCD Ver4でも
EACでも
楽曲部分の情報量は原盤とまったく同じで、
音も劣化していないのかなあ。
899名無しさん◎書き込み中:04/01/11 22:40 ID:n18eY/Sw
だから音は劣化しないって言ってんだろが
900 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 00:31 ID:/paHBCZm
PlexToolsPro.を忘れ(ry

と言うか、アナログテープと同じに考えてる香具師が多すぎ。
#それともMD辺り?

つーか >>881 の内容は、違法では無いのかと小一時間(ry

>>872
WMP6.4でも、ファイル→プロパティ→詳細設定→MPEG Layer-3 Decorder
→Statistics‥‥で表示される。
と言うか、Meに6.4は入ってないか。
WMP9(&7のClassicスキン)なら普通に表示されるけど。
901882:04/01/12 00:43 ID:Tc76dM5D
>>896 easy cd 4 です。動画ファイルを追記できるのでしょうか?不安でなりません・・・
902名無しさん◎書き込み中:04/01/12 00:53 ID:l/N+sZYA
動画だろうが静止画だろうが音声だろうがテキストだろうが、ファイルはファイル。
903割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 00:53 ID:GIBDYs99
>>900
>P(ry
ごめん。。。w

>>901
まずきちんと4.05にアップデートして、データCD作成プロジェクトから開き
ステータスバー部分にトラックアットワンスと表示されるようにして、焼きたいファイルを登録
書き込みボタンを押したら、「トラックアットワンス、セッションを閉じる(CDを閉じない)」
のような設定にして焼く
次に追記するときは、ディスクを挿入したら、まずメニューから「セッションのインポート」を必ずする
今ディスク上に存在するファイルが一覧できるから、そこに新たに焼きたいファイルを登録して
先ほどと同じ設定で焼けば、ディスクの容量がなくなるまで、何度か追記できる
904 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 01:53 ID:/paHBCZm
>>901
まー、蛇足ながら。
別に追記して使うのは勝手なわけで、いいんだけれども。

このスレの中にも既に何人もいるけれど、以前のセッションのインポートを
忘れたり、上手くいかなかったりして、以前のセッションが読み込めなくなる
と言うのは、非常にありふれた(起こりがちな?)トラブルなので、その点も
考慮しておくと吉。

人間って絶対に(いつかは)失敗するものだし。
905教えてください:04/01/12 02:20 ID:fS90VfrI
Easy CD creater 4
でCDを焼いてるんですけど、イマイチ使いづらいんです。
どこかから良いソフトはDL出来ませんでしょうか?
無料ので。
906名無しさん◎書き込み中:04/01/12 02:22 ID:x9RZ+Zgb
>>905
過去ログを読んでも損はないと思われ
907 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 02:24 ID:/paHBCZm
>>905
UIとかの好みは千差万別なので一概には言えないけれども。

市販ソフトよりも楽に扱えるフリーのソフトは基本的には無いよ。

ECDCって(自分は殆ど使ったこと無いけど)‥‥使い辛いタイプのソフトでは
決して無いと思うんだけどなぁ。
908割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 02:31 ID:GIBDYs99
>>907
同意、エクスプローラーの優秀なEasyCDCreatorで使いづらいとなると
フリーソフトじゃ余計に使いにくいだけ。
残される道は、Drag'n DropCD、B'sGOLDのシェルゲート機能、WinCDRLite
あとはXP標準かパケットライトソフトくらいになってしまう
909教えてください:04/01/12 02:41 ID:fS90VfrI
どうもありがとうございました。
なんとか頑張ってみます。

ちなみに友達が、907さんの言う、Drag'n DropCDを使用してました。
これも有料の市販ソフトなんでしょうか?

910名無しさん◎書き込み中:04/01/12 02:43 ID:x9RZ+Zgb
911教えてください:04/01/12 02:51 ID:fS90VfrI
>>910さん
ですね。失礼しました。
912名無しさん◎書き込み中:04/01/12 03:00 ID:SSZqowKk
3年ぐらい前に購入したIOの外付けIEEE1394接続のCDRWドライブが
壊れてしまいました。
これって、中のドライブを取り出して内蔵用の安いATAPIドライブを買って
きて付け替えれば(ケース再利用)、そのまま外付けドライブとして使える
んでしょうか?
913名無しさん◎書き込み中:04/01/12 03:01 ID:l/N+sZYA
>>912
デバイスマネージャでドライブ名が確認できるなら多分大丈夫。
ドライブ名がIOデータなんちゃらになってると駄目かも。
914名無しさん◎書き込み中:04/01/12 03:04 ID:SSZqowKk
>>913
即レスありがとうございます。
ドライブはplextor となっています!
大丈夫そうでしょうか?
915名無しさん◎書き込み中:04/01/12 03:09 ID:l/N+sZYA
プレクのドライブが見えるなら多分大丈夫。
保証はできないけどね。
916914:04/01/12 03:13 ID:SSZqowKk
>>915
ありがとうございます。
ダメ元でやってみます。
917名無しさん◎書き込み中:04/01/12 03:16 ID:ppbwHBU8
ttp://supertank.iodata.jp/
ここの製品見てみろ
918名無しさん◎書き込み中:04/01/12 10:20 ID:OpxggLEv
アンパンマンの音楽集CDを焼こうと思うのですが
1倍速が一番良い成果が出ると書いています。
速くするとどの位劣化するか分からないのですが
実際どれくらいで焼けばいいでしょうか?
919名無しさん◎書き込み中:04/01/12 11:31 ID:6LQX7+tF
外付けCDRWを購入したのですが
よく焼いてる最中にフリーズします。
メモリ256、CPU440 OS98SE
ですがメモリ不足によるものでしょうか?
くだらない質問ですいません
920angel:04/01/12 11:41 ID:vgPjqkN1
メモリは足りていると思うよ。
まずはメーカーサポートに連絡して聞いてみたら?
921A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/12 11:44 ID:6LOBnj0P
>918
遅い順にやっていって妥協点を探せばいいのでは。

>919
おそらくOSの問題。
9xでそれ以上増やすもリソース量かわらんだろうし。
922名無しさん◎書き込み中:04/01/12 11:45 ID:6LQX7+tF
>>920
ありがとうです
923名無しさん◎書き込み中:04/01/12 12:57 ID:gid1xzz7
EACでCCCDをリッピングする方法を教えていただけないでしょうか
もしくはそのやり方が載ってるサイトとか。

超初心者ですいません
924名無しさん◎書き込み中:04/01/12 13:35 ID:7X9KL+Yp
>>890です

>>892
なるほど、セキュリティの問題でしたか。焼くだけでマズイってすごいなXP…
>>897
よかった。なら、買おうかと思います。

お二人ともありがとうございました。
925名無しさん◎書き込み中:04/01/12 14:11 ID:UNqi5eo/
>>923
バーストで吸い出せ
それでも駄目ならドライブを変えないと駄目、あきらめろ
926名無しさん◎書き込み中:04/01/12 14:23 ID:crT5FEuz
EAC使っても完全な音楽CDは作れないが?
本当に完全コピーしたいならソース以外にも色々考慮しないといけない
それこそ、病気みたいにな

コピーは所詮コピー
927名無しさん◎書き込み中:04/01/12 14:24 ID:crT5FEuz
うわ、恥ずかし
誤爆スマソ
928名無しさん◎書き込み中:04/01/12 17:50 ID:wMa33LEn
CDRに焼くときアーカイブにするメリットって何かあるんでしょうか?
圧縮率の高いbmpとかなら分かるんですが、mpegやjpgやtxtファイルを
圧縮して焼くメリットは何でしょう?
普通のフォルダのまま焼かないとすぐ見たいときとか不便だと思うんだけど・・・
圧縮したらデータが飛びにくくなるとかあるんでしょうか?
929 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 18:26 ID:/paHBCZm
>>924
いや、セキュリティは余り関係無いような。
確か何もアップデートしてないと、いくつか割と大きい不具合があったような。
‥‥700MBは焼けないとか何とか。

いずれにしても、WindowsMediaPlayerの焼き機能も、Win.XPの焼き機能も、
いわば「必要最低限の機能しか持っていない、間に合わせ」的な側面が強い
ので、割り切って使う以外は全くお薦めはできない‥‥てな感じ。


>>928
あとから「書き換え」をしないファイルなら意味は限りなく少ないと思うけど、
書き換えを伴うファイルだと、解凍した時点で以前の属性に戻る(?)ので、
面倒が少ない。
Rから書き戻した(コピーした)だけだと「読み取り専用属性」が付くし。
あと‥‥書庫化したもののファイルの簡易チェックに解凍作業が使えるって
言えなくも無いかな?
どっかでミス・エラーがあれば、殆どの場合「空」になって解凍されるし。
930名無しさん◎書き込み中:04/01/12 19:24 ID:izzK5UlB
音楽用CDにwav以外のデータを焼くことはできるんですか?
931名無しさん◎書き込み中:04/01/12 19:28 ID:z2p7BdnZ
932930:04/01/12 19:31 ID:izzK5UlB
>>931
ありがとうございました
933名無しさん◎書き込み中:04/01/12 21:15 ID:U+5JkGg3
くだらない質問いいですか?ファイル名の長い画像を焼きたいんですけど、あまりに長すぎてジュリエット
の制約を超えているものがかなりあるのです、当然焼こうとするとライティングソフトの方で短くつめられて
しまい困っています(焼きに使ったソフトはNERO5.5)。どうしようかと思っている時にロメオでなら焼ける
じゃんと思いついたのですが、ファイルシステムにロメオを使ってデータ焼き出来るライティングソフトって
存在するのでしょうか、誰が知ってる人いませんか?
934名無しさん◎書き込み中:04/01/12 21:21 ID:ANkyfP17
オーバーバーンできるフリーソフトってあったら教えてください
935割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 21:28 ID:GIBDYs99
>>933
RomeoはB'sで焼けるけど、規格どおりのRomeoじゃユニコードじゃないから日本語不自由でしょ
ISO9660ロングをユニコード拡張してあるWinCDRのWindows、RNMのISO拡張あたりか
EasyCDCreatorのUDF、あるいはフリーのこれ
http://ems-ero.hp.infoseek.co.jp/
てか、最初から64文字以内でファイル名付けろ

>>934
フリーの定番は試したのか?
936割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 21:29 ID:GIBDYs99
Shift-JISか。。。
937名無しさん◎書き込み中:04/01/12 21:33 ID:/C+F1flo
>>933
nero6にすれば?長いのもいける。
938 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 21:35 ID:/paHBCZm
>>933
そんな長いファイル名なんて使ったこと無いから自分で完全に確認したわけ
では無いけれど。
B'sのVer.3系でもVer.5系でも、指定できるよ。
他にもあると思うけどね。

と言うか、そんなに長いファイル名なんて、どうして付けるんだ(w
939名無しさん◎書き込み中:04/01/12 21:41 ID:98ut6GGq
>>938
MX・nyの検索ワ(ry
940933:04/01/12 21:50 ID:U+5JkGg3
アドバイスくれた方どうもです、参考になりました、色々試してみます。なぜ長いファイル名がついてる
かと言うとですね・・・NGから落とした画像なんで、ファイル名だけで詳細がわかるようにに車種、年式
、搭載エンジン、グレード、色などの情報が細かく入ってるからなんですよ、例えばこんな感じです。

1972 Plymouth Road Runner Hardtop 440 6-Barrel w-Air Grabber Hood 1971 Clone Orange Rt Frt Qtr.jpg

なるべくならこのまま焼いておきたいんですよねー
941名無しさん◎書き込み中:04/01/12 21:51 ID:scU9lwEM
圧縮すればいいんでないの?
942名無しさん◎書き込み中:04/01/12 21:53 ID:ANkyfP17
>>935
フリーの定番って何ですか?
自分なりにぐぐってみたりしてもわかりません・・・
943割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 21:54 ID:GIBDYs99
>>938
MSが、こんなディレクトリ作ったりするから
気持ちが判らないでもないけどね
C:\WINDOWS\WinSxS\x86_Microsoft.Tools.VisualCPlusPlus.Runtime-Libraries.Resources_6595b64144ccf1df_6.0.0.0_ja-JP_8a84acaa

>B'sのVer.3系でもVer.5系でも、指定できるよ
苦手なのは小文字の英語だけかな?
944これのことか?:04/01/12 21:56 ID:NcwLlG1P
【無修正】(女子高生)(盗撮)悶絶オナニー大狂乱!乱れた若妻ジャイアントスイングで悶えながら潮吹き57連発!(3)(4)(1).mpg
945名無しさん◎書き込み中:04/01/12 21:57 ID:wbhD+BCV
アニメなどのDVDを買ってきたんですが、PCで再生できません。
DVDの再生機能はついているはずなのですが・・・
やはりできないんでしょうか?
・・・かなり初心者です。
946名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:00 ID:QQl+5L1f
B's Recorder GOLD をダウンロードしたいのですが、無料でできるサイトはないのでしょうか?
よろしくお願いします。
947名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:01 ID:z2p7BdnZ
>>945
>>1

>>946
あります
948名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:02 ID:QQl+5L1f
>>947
どうか私めに教えていただけませんでしょうか?
949割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 22:03 ID:GIBDYs99
>>940
>ファイル名だけで詳細がわかるように
がPCの世界では望ましくない
ファイル一覧のtextに書くか、ディレクトリで階層化する。
メジャーどころのftpなどでもそうだろうし
ローカルもそれに合わせたほうが後々都合がいいかと

>>942
>>4の一番上。>>935のリンク先も一応対応
950名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:04 ID:lB5PmDxa
アニメなどのDVDを買ってきたんですが、PCで再生できません。
DVDの再生機能はついているはずなのですが・・・
やはりできないんでしょうか?
・・・かなり初心者です。
951名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:12 ID:QQl+5L1f
B's Recorder GOLD が無料でダウンロードできるサイトを、どなたか
教えていただけませんでしょうか?この板にくるの初めてです、お願いします!
952 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 22:14 ID:/paHBCZm
>>939
いや‥‥解ってる(w


>>940
それなら多少は空白を消すとか何とかで詰められそうな気も。
ただ基本的には >>941 に同意。
ついでに補足情報を書いたテキストファイルなんかも同梱しとくとか。


>>943
フォローありがd。


>>946
‥‥市販ソフトを無料でダウンロードなんてできるわけなかろ‥‥。
ちゃんと買え。
OEM版とかなら安く買える(時もある)。


>>945 >>950
??
DVD再生ソフトを使いなされ。あるんだろうし。
953名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:15 ID:ANkyfP17
>>949
レスありがとうございました
見てみます
954名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:17 ID:QQl+5L1f
>>951
しかし、友達は普通に持っていました。買ったというのはありえません。
MXで出回ってたりするのですか?
955割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 22:18 ID:GIBDYs99
>>951
無料でDLしたことはあるが、あなた無理でしょ
https://shop.bha.co.jp/Z005100.asp?mode=download
956名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:19 ID:QQl+5L1f
間違えました。
>>952
しかし、友達は普通に持っていました。買ったというのはありえません。
MXで出回ってたりするのですか?
957割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 22:20 ID:GIBDYs99
>>954
CD-R/RWドライブやプリインストールPCに、初めから廉価版がバンドルされてるパターンも多い
958名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:23 ID:QQl+5L1f
幼稚園児に説明するくらいの文章でお願いできますか?
959名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:26 ID:/C+F1flo
>>958
しーでぃーあーる/だぶるあーるどらいぶやぷりいんすとーるぴーしーに、
はじめかられんかばんがばんどるされてるぱたーんもおおい。
960名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:30 ID:QQl+5L1f
もしよろしければ、「廉価版」「バンドル」と言う単語の意味を
説明していただけませんでしょうか?大変御迷惑をおかけします。
961名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:31 ID:z2p7BdnZ
>>958
嫌です
962名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:34 ID:NcwLlG1P
誰も釣れないけど楽しいのか?(w
963割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 22:35 ID:GIBDYs99
>>958
ぱそこん とか、しーでぃーの きかい を、かったときに
はこでうってる ビーズより できることが ほんのすこしたりない ビーズが
おまけでついてくる こともあるの
964 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 22:36 ID:/paHBCZm
まぁ「バンドル」はともかく「廉価版」ってのは一般的な言葉じゃないのか‥‥?
965名無しさん◎書き込み中:04/01/12 22:38 ID:NcwLlG1P
「けんかばん」と読んだ香ばしいやつがいたな。
966 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 22:43 ID:/paHBCZm
967割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 22:51 ID:GIBDYs99
立ててくるわ・・・
968 ◆0uxK91AxII :04/01/12 22:55 ID:jtW7sQzc
>>960
していただけません。

と言うか、意図的に迷惑かけるな。
969割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 22:57 ID:GIBDYs99
適当に移行願います
■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part46
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073915649/l50
970名無しさん◎書き込み中:04/01/12 23:01 ID:z2p7BdnZ
1000
971名無しさん◎書き込み中:04/01/12 23:02 ID:z2p7BdnZ
>>969
モツカレー
972名無しさん◎書き込み中:04/01/12 23:04 ID:U+5JkGg3
>>969
乙です こっちは埋め立て初めてよろしい?
973 ◆GiMAID58h2 :04/01/12 23:07 ID:/paHBCZm
>>972
まだ早いんじゃ?
埋めは990辺りでいいかと。

>969
モツー
974割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/12 23:14 ID:GIBDYs99
dat落ちしてもhtml化されない板だから… 990あたりで放置が都合いいような?
975名無しさん◎書き込み中:04/01/12 23:17 ID:z2p7BdnZ
990まで行くと1000まで行くでしょう
つーかどっかに上げようか?
976割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :04/01/13 00:24 ID:4Yg2aLMx
>>975
質問者が過去ログとしてリンク先に飛べるといいんですけどね。。。;
977名無しさん◎書き込み中:04/01/13 00:54 ID:V43SuJMs
落ちたらHTML変換だけして上げますわ
978名無しさん◎書き込み中:04/01/13 10:25 ID:WPTatWjG
979名無しさん◎書き込み中:04/01/13 14:06 ID:VGRFMdRV
CD-R/RW
980名無しさん◎書き込み中:04/01/13 16:57 ID:9J770oZo
教えてください。
MDに録音してあるものを何らかの方法でCD−Rに焼く事って出来るのでしょうか?
MDは昔の彼が作ってくれたものなので元のCDがないんです。
教えて、カコイイ人
981名無しさん◎書き込み中:04/01/13 18:12 ID:i8X9mVbT
>>980
抵抗ないケーブルでつないで吸い出せばいいやん
982名無しさん◎書き込み中:04/01/13 18:16 ID:HF+iuDF0
700MBのCD-R買っても、実際は中身が650MB(空き容量)という事は
よくあることなのですか? 国産、台湾産などどれを買っても空き容量は650MB・・・なぜだ!!
983名無しさん◎書き込み中:04/01/13 18:21 ID:V43SuJMs
ソフトがウンコ
984名無しさん◎書き込み中:04/01/13 18:23 ID:i8X9mVbT
うぉーくまんで
985名無しさん◎書き込み中:04/01/13 18:32 ID:9J770oZo
>>981
全くの初心者なのでもう少しわかりやすく教えていただけないでしょうか?
すみません。お願いします。
986名無しさん◎書き込み中:04/01/13 18:52 ID:X3t2ItfG
987名無しさん◎書き込み中:04/01/13 18:58 ID:ACyc8+My
リックドムのドライブがクラッシュしたので買い替えようと思ってます。
なにがいいですか?
988名無しさん◎書き込み中:04/01/13 19:06 ID:X3t2ItfG
>>987
>>1くらい読んで質問しろ、カス
>ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
>  OS、PCの型番、接続方式・・・など環境も書いて下さい。
989名無しさん◎書き込み中:04/01/13 19:13 ID:yC3wtB1j
>987
リックドム捨てて、ガンタンク(下から二番目)に買い換えろ。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~taka_no6/jox/g0079/g0079.html
990名無しさん◎書き込み中:04/01/13 20:03 ID:ZijjR2It
CDRにやくのに1曲ずつ区切るのってどうやるの?
s全くのしろうとなので解凍なんてのはわかりません・・
991名無しさん◎書き込み中:04/01/13 20:16 ID:V43SuJMs
ここは初心者用ではありません
992名無しさん◎書き込み中:04/01/13 20:25 ID:Tj9Ummjy
dausobyp2p.zip.mp3 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
993名無しさん◎書き込み中:04/01/13 20:34 ID:0MGppVGn
CD-RじゃなくてCDなんだけど質問いい?

時々輸入盤で途中から最後まで全部音飛びが激しいっていうCD無い?
傷も無いし、見た感じ反ってもいない。
でも、プレイヤーが壊れてるわけではない。ってやつ。
あれって何でかなぁ・・。
994 ◆ROmf4Zvxr6 :04/01/13 20:40 ID:SeMC1hDU
994
995名無しさん◎書き込み中:04/01/13 20:52 ID:9202+UVq
>>993
CDS200?
996名無しさん◎書き込み中:04/01/13 21:10 ID:0ABf6ZEs
>>993
>>995と同じ事を考えたが、途中からってのがあやしい
Rに焼き直すと大丈夫だったの?
997ケーブル(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/13 21:25 ID:JfdQOeKh
埋めた手
998ケーブル(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/13 21:26 ID:JfdQOeKh
もういっちょ
999ケーブル(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/13 21:26 ID:JfdQOeKh
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャ!!
1000ケーブル(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :04/01/13 21:27 ID:JfdQOeKh
ぷれくまんせー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。