1 :
名無しさん◎書き込み中 :
03/10/10 17:03 ID:IyscUJAj MO廃れてきたね でも僕はMO大好きなんだ 大事なデータはMOなんだ ヤバイデータほどMOなんだ 耐久性は高いし、小さくて隠しやすいし 廃れてるから持って行かれても 見られにくい 完璧やわぁ
2
3
PDつかっとれ
板違い
6 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/10 21:04 ID:aYltJwkz
あげ
あほ
8 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/11 00:31 ID:beBPjhzB
うめ
廃れてきてはいないと思うけど・・・ ある意味今MO作っているメーカーはほとんど利益独占かも。 マクセル、三菱、ソニー、帝人、富士通ぐらいかな? たったこれ位で国内の需要満たしているから大もうけかな?
11 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 23:26 ID:aszRcSsi
8インチFD廃れてきたね でも僕は8インチFD大好きなんだ 大事なデータは8インチFDなんだ ヤバイデータほど8インチFDなんだ 耐久性は高いし、小さくて隠しやすいし 廃れてるから持って行かれても 見られにくい 完璧やわぁ
正直、ホコリだらけの環境で放置していた5インチのFDは10年前の奴でも8割くらいは読めた。
ここはニコさんの巣ですか?
板違いだが、確かにMOは素晴らしい。
でも大容量は高い!
>>12 >耐久性は高いし
高くない
>小さくて隠しやすいし
小さくない
>廃れてるから持って行かれても
>見られにくい
それは間違いない!! 確かに!
ギガMO使いの綺麗なオネーサンは好きですか
17 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/22 14:56 ID:60g6DIOZ
age
18 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/22 15:01 ID:sVChI0GL
♪ MO おわり〜だね (オフコース「さよなら」より)
19 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/22 15:18 ID:v2aA8c0/
漏れにとってのMOは640MBまでだ・・・
iーj;二二;,__r‐、 {~タ-―=二、`ヾ、~l イエローマジックオーケストラ ,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /| 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\ ;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i! :;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;! ' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ | ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::| ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L ヽ _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二 `,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''" '' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐" | `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、 l ~ '' ー― '' " /"`'' -、 r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
21 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/22 16:14 ID:MruKpG0/
安ければなあ。。BY貧乏人
オーバーライト対応メディア高杉
23 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/10/22 18:43 ID:WrrBFHYh
>>14 さん
私のこと・・・かな?
まぁ、、MOスレッドには必ず顔を出していますからね(笑)
ドライブはだいぶ安くなってきたな
25 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/24 19:03 ID:rVgmC7Y8
確かにMOに保存して置けば安心!CD-Rかな〜り心配。
喪
>>16 (;´Д`)ハァハァ オチカヅキニナリタイ…
28 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/13 00:03 ID:n6jmaaxE
時代はCD-RWからDVD-RWへ移行しているのに いまだにMOなんて使う香具師って知障だろ(^Д^)?
29 :
やぐやぐ :03/11/13 00:04 ID:6WZZ4OG6
FD感覚で使えるのがいいんだよね
30 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/13 00:07 ID:JIw2idfO
31 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/13 00:39 ID:OEotIul9
タイトルのとおり、やっぱりMO。 一時的とかどうでもよいものはCD-Rとかだけど、 大事なファイルとかは、やっぱりMO。
32 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/13 00:58 ID:n6jmaaxE
>>29 パケットライト知らないのかよ (ゲラプ
>>32 で、そのご自慢の「パケットライト」とやらは
MOに匹敵するほどの信頼性を持ってるんだろうな?
34 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/13 01:14 ID:n6jmaaxE
MOとか比較対象にならねっての。 MOなんて落しただけでデータアボンじゃねーかよ (ゲラプ 書き込みミス起しただけでMO全体のデータ飛ぶし。
36 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/13 02:06 ID:n6jmaaxE
>>35 反論できないということは認めるということだな。
書き込みミスで全てのデータが救済不可能になるMO
37 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/13 02:09 ID:KdTrxGxa
書き込みミスがありゃーベリファイの時に発見して直せるだろうが そもそも何で落としたら磁気がかわるんだよ U磁石を地面に叩きつけたら磁極が反対になったら泣くっしょ
>>34 MO全体のデータが飛んだことはないが、
確かに、落としたときカートリッジが欠けてしまうのが難だな。
殻だけとか売ってないもんかね?
中身自体は無事だったからな。
その点、DVD−RAMの殻はMOより少しだけ強度が高いね。
ところでよ、DVD−RAMって、MOの中身に似てね?
>>38 いや、MOは3年飼ってるとRAMになるらしいんだワ。
>>39 俺のMOはPDになった。
でもドライブがなかったため
生きたまま土に埋めた。
殻付DVD-RAMでええやん
42 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/15 21:06 ID:vcuNnG1H
DVD-RAMもすでに終わった規格だし。 今さら買う価値なんか全くない。
Qちゃん降臨
44 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/15 22:53 ID:vcuNnG1H
MOイラネ
45 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/16 00:26 ID:RaShiHVK
>>37 ショック与えたら磁気かわるよ。
U磁石地面にたたきつけると、磁石の磁力が弱まる。
書き込みミスがあってもなぜか失敗することがあるのがMOなんですがな。
当然、ディスクが全く読めなくなることもあるよ。
ディスク読もうとしたらフォーマットしますかって出てきて唖然としたことあるし。
空港の手荷物検査のX線・・・あれってMOは大丈夫でしょうか?
47 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/28 19:49 ID:jNojmlLH
>>46 自分の研究室でMOにX線照射して確かめてみれば?
漏れはやった事ない。
DVD-RAM(゚д゚)ウマー
も(MO)
写真関係の仕事してるんだけど データのバックアップはMOじゃ効率悪いので、DVDーRAMにしてる。 しかし、貧乏マカーなデザイナーにMO信者が多いために 今だに捨てられずにいる。
も(MO)
52 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/07 17:53 ID:0SWytVOG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000020-nkn-ind 富士通、シリアルATA対応の2.5型MO装置を発売
富士通は、2・5型光磁気ディスク(MO)装置としては業界初のシリアルATAインターフェースに対応した高性能2・5型MO装置を開発、4月末から出荷する。
モバイルパソコン市場向けで、回転速度が毎分5400回転、最大容量は80ギガバイト。
現在採用されているパラレルATAインターフェースと比べ、データ速度が速いのが特徴。
記録密度は1平方センチメートル当たり10・7ギガバイトで、40ギガ、60ギガ、80ギガバイトをラインアップした。
販売価格は個別見積もりで、世界市場で販売活動を始めた。
53 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/07 23:56 ID:dN0eqBQ8
え????? なんか・・・・ 1桁ぶっとばして容量アップ・・・・ 値段いくらなのかなぁ。。(買う気まんまん)
54 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/08 01:10 ID:cTDXKJgq
なんか見てきたら磁気ディスクだったよ。。。
55 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/08 19:54 ID:Z++TuMcI
56 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/08 22:07 ID:V64reJnB
>>45 馬鹿が・・・・・
調べてからモノ語れ
「光磁気」
無知をさらけ出しやがって!
57 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/08 22:28 ID:Lv66/ki1
>18 exellent
59 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/11 00:41 ID:OkQ4H0JM
45 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:03/11/16 00:26 ID:RaShiHVK
>>37 ショック与えたら磁気かわるよ。
U磁石地面にたたきつけると、磁石の磁力が弱まる。
書き込みミスがあってもなぜか失敗することがあるのがMOなんですがな。
当然、ディスクが全く読めなくなることもあるよ。
ディスク読もうとしたらフォーマットしますかって出てきて唖然としたことあるし。
>>59 馬鹿?
電子レンジにでも入れない限り壊れないよ。
埃の方がよっぽど怖い
61 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/11 00:53 ID:aNpb92nR
もういいだろ。 いつデータ飛んでもイイようにバックアップしとくべし。 備えあれば憂いなし。
62 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/11 02:39 ID:IO8m86r1
>>59 無知とは恐ろしい・・・
普通に考えて
>>59 の環境が悪かったとしかいいようがありませんな〜
MOは現段階で一番信頼がおけるメディアの一つだかんね〜
63 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/11 03:04 ID:aNpb92nR
MO・DVD-RAM・Zip・USBメモリ・外付けHDD・CD-RW・FD・MD-DATE・ネットスペース・プリントアウト これだけのメディアにバックアップ取ってれば安心だろ?
だからこそ、ケイ素っていう石に記録してんだろ
CD-R読めなくなったことは何度もあるが MOはまだ無い。
68 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/14 02:07 ID:c+ClqmvH
いくら信頼性に長けたMOやDVD-RAMでも過信は禁物。
69 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/14 02:23 ID:A1rsaTdd
70 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/14 14:49 ID:z14U9Au4
最近秋葉でMO安いね… 640Mで200円切ってたような ちなみに漏れが最初に買ったのは230Mの2000円over。 しかも、出光ですよ!
71 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/13 16:22 ID:MJh6iTFO
というか大学や研究施設では未だにMOの普及率が高いからMO。 そんなにでかいデータなんて扱わないからあまり不便を感じてないし この世界はもうしばらくこのままだ罠。 まぁ私用では使い物にならんけどね。
72 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/13 16:49 ID:h4DdztAY
取引先にMOに保存してたバックアップデータ全あぼしたって言われたんだが、そんな簡単に飛ぶモノなの?
MOのデーターが飛ぶような環境ならCDだろうがDVDだろうがデータ飛ぶぞ 今とこ1番だといわれてるし、自分の持ち物のなかでも1番。 DATはつかったことないから知らんが
>>72 壊れたMOをドライブに突っ込んで
MS-DOSでCHKDSK [MOドライブ名]
で使えるようにならないかな?
75 :
名無し募集中。。。 :04/02/14 01:08 ID:clLxAW+5
もれが最初に買ったのは出光128Mで5000円だったYO! ドライブは7マンくらいしたっけかな?ソニーのですごく重かった。
76 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/14 03:08 ID:hwkmyT4E
うちの研究所もやっぱりMOだな
MOはねえ、本体が壊れるとやっかいなんだな 読み出すことすら出来ん、実際今困ってるんだよなあ 今更買っても使わんだろうしなあ
78 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/16 00:28 ID:AfAK2JMK
残念ながら
>>52 のMOなんかよりも
>>55 のMDの方が売れそうだ。
価格については量産すれば安くなるから問題は無い。
ある条件が整えば新しいスタンダードメディアになるかもしれない。
そのMDの大きさと耐久性を考えれば、CD−Rを駆除してしまうかも。
ただし、「音楽用MDと何らかの互換性が確保されれば」というのが条件だけど。
データの保存にはDVD系もしくはGIGAMO。
持ち運び受渡しには、サイズがでかければDVD系もしくはGIGAMO、小さければ
CD-R、USBメモリ、もしくはネット。
すでに使えるものが十分普及してるのに、MDデータが必要とされるとは思えない。
しかも音楽CD、CD-ROMのフルコピーができるCD-Rを、できないMDデータが駆除
するなんてありえない。
>>52 のMOもそう売れそうではないが、80GBという大容量で一定の需要は見込めるだろう。
以上より、78の予想の逆になる、と予想してみた。
80 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/17 18:45 ID:F0HcrxWu
MDサイズで22GB・・・ CDと同じ大きさならどのぐらいになるんだろう?? 私のHDが30GBだから密度じゃDWDDの方がはるかに上ですね(^^;
こんなスレあったのか・・・ MOかぁ・・・懐かしいなぁ 漏れが買ったのは1997頃でオリンパスのターボMO(640MB)で当時最速だった 確か速度は3869rpmだったっけかなー、7マン以上してた記憶がある ターボ仕様は、ターボ対応DISC使えばMO独特の3回書き込みが1回で済むのでチョッパヤ! とか書いてあったのに、DISC満杯まで書き込むのには30分近く掛かったっけ そんでそうこうしてるうちにSCSI接続のCDU948買ったら あまりの書き込みの速さとCDドライブなら互換性100%というあまりの使いやすさに MOはID3番で繋げっぱの放置プレーのホコリまみれ 晩年は可哀想なことしたなー、今は押入で安らかに眠ってらっしゃいますが・・・ そういやMO使ってた当時、工房だったんだけど総武線の網棚に重要そうな茶封筒見つけたことがあった 中には「講談社」と書かれた書類やMOが入ってた。 なにげに速効護国寺の講談社にダチと乗り込んで、守衛に渡したら忘れた社員本人が出てきて お礼に1万ずつ貰ったっけ・・・そんな事も思い出した今日この頃〜♪
83 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/18 00:53 ID:OX4ctVml
訂正。(MD×)CDサイズで22GBっす(ーー;) MDサイズだとMDは面積がCDの1/4だから5.5GBかな。 以前から次世代光磁気ディスクはZF-MAMMOS(日立マクセル) vs DWDD(canon)っていう構図があったから。今回の『Hi-MD』 でDWDDの一歩リードってかんじだな。
84 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/18 01:09 ID:8dAhhWr1
未だにSCSI2接続で現役だぞ I・Oに聞いたら、ボードがXP未対応って言われたが だめ元で差したらちゃんと認識したから、当分現役だろうな ダイレクトCDより10倍は使いやすいかな
今AmazonでMOが一円で売ってるんだが。 買った方が良いか?
86 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/18 09:07 ID:v0Fm8a4F
>>83 さん
ありゃりゃ。。。
MSMMOSは1.3GBが出た頃からあったからそろそろ出てくれないかなぁ。。。と思っているけど・・・
ドライブの方ももう2年以上使っているからそろそろガタが出てくる時期に着そうです。
>>85 さん
送料がだいぶかかりそう・・・
なんか1500円以上だと無料みたいだから1500枚を。。。
モーヲタ必死だなw
うちはDVD-RAMもMOも内蔵ドライブで現役なわけだが、用途分ければ MOは便利だよ。むかーし230MBのMO使って手放したが、SCSIカードが 余ってたのでMOドライブ買ってみた。 秋葉に行けばSCSI640MBのジャンクMOドライブ5000円以内で買えるしな。 外付けケースのファンが回らないとかそういうの買ってきて分解して 内蔵ウマー
DVD-RAMしか使った事ないけど、まだこれだけのファンが いるという事は信頼性がかなり高いのかな。
>>91 メディアにコーヒーこぼしたら、「水洗いしろ」って
推進団体が言うくらいだからな。
ドライブ不良でTOC破壊→ディスクごとあぼんぬというリスクはあるが、
基本的にデータが消えにくいからな。
ギガ単位の5インチも含め、システムで入っているところもあるから、
簡単にはDVDにリプレイスされない。あるとしたら、DVD-RAMだな。
ファンというより、流れで使ってる感じ。
93 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/19 00:58 ID:MkDe4g79
MOは記録層にTb-Fe-Coつかって補償点記録してるから外部磁場の影響で データが消えるってことはほとんどないね。 室温付近に補償点(温度)を設定すると、室温における保磁力(記録データの反転しにくさ) がほぼ無限大だから、外部磁界に対して強い。 これはフェリ磁性体つかって記録してるMOだからできる芸当。
94 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/19 01:09 ID:TRhLmiH/
テルビウムなんて入ってるのか。知らなんだ。
なるほど、なるほど。
96 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/19 15:37 ID:/o/8MYzz
MOだと便利な所はあるわな。 ドラックアンドドロップで書き込みソフトが不要なのもいいし。 なんてったってパスワードがかけられるからね。
97 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/19 23:44 ID:9rbyThmq
98 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/20 03:14 ID:ZG7V+r47
>>97 「↑は、メディアIDを知らない」に1000バーツ!
>>98 96はDVDでも書き込みソフト不要(特にRAM)っていいたいんだろ
100 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/22 23:25 ID:Dbt9JCri
他人に見られたくないデータがあるとか児※※ルノを大量に持ってる奴ならばMOは買う価値があるな。 他人に見られないようにパスワードでロックできるから。
101 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/22 23:44 ID:XB2oSUi7
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ∩ ⌒ ∩ ⌒ ⌒ ⌒ | |∧_∧| | ∩ ⌒ ∩ このスレは特にワケも無く │( ´_ゝ`) / .│|∧_∧ |│ ボッシュートです。 │ / ̄ ̄ ̄ ̄/.|(´<_` )|│ _|____ / FMV / │ / \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チャラッチャラッチャーン ミヨヨーン
>>100 どうやるんですか?
よろしければ詳細きぼんぬ
103 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/24 06:39 ID:WnA1FDgD
>>102 MOはパソコン側ではドライブとして認識される。
だから読み書きするときにパスワードを書けることができるし、
読み書きするときも使い勝手はHDDと同じ。
104 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/27 23:01 ID:uHvC3fDu
1枚だけ読み込み出来なくなってしまったのですが、 復活の方法はあるのでしょうか?
105 :
名無しさん◎書き込み中 :04/02/28 09:55 ID:zK6FABVb
MOって恐怖のCRCエラーがあるから嫌い 100人くらいにMO渡して、授業でデータを保存させると、たいてい誰かがCRCエラー の犠牲者になってデータ全部が消えてしまう。 おそらく、イジェクト時にFATが更新されずにデータが飛んでしまったんだろうな。 CRCエラーが出るとメディアとして認識しなくなるので、FINAL DATAでも修復不能。 フォーマット以外に再利用方法はない。 一度経験すると、MOの信頼性がガタ落ちになるよ。やっぱり消去不能なCD-Rが一番強いね。
毎回CDにやいてどうするの? 700mの容量も授業だとつかわないきがする もったいないね 1日1回の授業を20日うけたら20枚のくずCDがでるのか
パケットライトで追記なら話は通じるよな。 つか、そのCRCエラーを出すドライブの情報欲しいかも。 これから買う人の為に。
富○通ではあたりまえにお荷物扱いされてるよ。
MOでデータが飛ぶというのは遅延書き込みが終わる前にイジェクトするからでは
イジェクトされないようになってるんじゃないの?? もしイジェクトキャンセルされないなら、そんなドライブをつくってるおメーカーは終わりですね。 アタイのオリンパスはそんなことないですよ。 名器のアタイは、名機を所有してるんよ。
( ´_ゝ`)フーン
115 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/11 08:41 ID:bXwpEXpP
殻あげ
マンドクセーからRAMに移行してしまいますた…
117 :
名無しさん◎書き込み中 :04/04/17 07:07 ID:46SsPRS4
>>116 正常な進化だな・・・
でもたまにはMOも思い出してくれよ(つД`)
ぶっちゃけMOはボキの青春でした!! ごめん、言い過ぎました。
That's right
121 :
名無しさん◎書き込み中 :04/05/12 21:13 ID:s9jxTij5
age
マウントが速いところがイイ! そのかわり持ってるコニカのMOドライブでは音が気になるけど…
123 :
名無しさん◎書き込み中 :04/05/21 13:37 ID:xo8h3XiC
メディアの容量単価が高いのがネックですが、640MBのメディアを 一枚300円以下で売っている店はないですか?
124 :
名無しさん◎書き込み中 :04/05/21 16:39 ID:QksfsFR4
セール品とか以外では無いよ
セールでDLT200円とかならこの前あったな・・・
>>128 MDといえば、SONYからHi-MDが発売されるまで残り1ヶ月ちょいだな。
# MDはMOの一種だからスレ違いではないと主張してみる(w
1GBのメディアも登場し、従来メディアも2倍密度記録が可能、USBでPCの
外付けドライブとしての利用も可能。
# 予想価格は、ドライブが¥30k〜45k(3種類)、メディアが\700くらいらしい。
3.5inchMOと競合するかな?
>>126 >>129 USB2.0なのにバスパワーで動作するのっていいな。
俺がUSB2.0ドライブ買ったときはバスパワーのがなかったんだよ(つД`)
バスパワーないと激しく不便。
バスパワーなどと言う言葉すらなかった時代に買いましたが何か?
いえ、何も
135 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 03:31 ID:qimkmRBo
>>123 230M は 1枚70円
640M は 1枚150円
ぐらいで投げ売りされていることが多いので買いだめています。
1.3G 200円で投げ売りされていました
俺がMOを買ったのは6年前、640Mb USB 接続なんてものは無く SCSI 接続 価格は約 \50,000 SCSI ボードが 約 \8,000 同時期に買った CD-R/W も SCSI 接続 Plexter 12倍速 価格 \32,000 今じゃ考えられない値段。 両方とも今でも使っている。 いい時代になったものだ!!
私が買った時はUSB1.1、3600rpmで3万5千円でした。 1.3GBは5万円もしたのに・・・・ 本当、いい時代になりましたね(笑)
139 :
名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 00:39 ID:KepTypDM
俺が初めて買ったドライブは、ロジテックの128MBのSCSIの奴。 7万ほど。 次に買ったのは、今は亡き緑電子の230MBのSCSI。5万ちょっと。 出だしの頃は、出光のメディアを買ってた。確か1枚3000円ほど。 ここまではX68kで利用。もちろんFastSCSIヽ(゚∀゚)ノ。遅い。 次に内蔵でコニカのドライブ。640MBでSCSI接続。3万弱。 1〜2年でお亡くなりに…orz。 今は富士通のSCSI内蔵1.3GB。全然使ってないけど、初期の頃は バックアップに大活躍してたんだけどなぁ。 1.3GBのMO、付属品のMOしか持ってないや…。orz
漏れが買ったのは十数年前、15万円だった記憶。(25万円だったかも?) 一ちゃん最初の3.5inchMOだった。 当時は一般的な大容量HDDが80MBで、100MBとか120MBのHDDがポツポツと 出始めていた頃。 うーん、HDDの容量の桁が今と3桁以上違うなあ…
>>142 多分、それくらいだったと思う。
read速度も、HDDとMOで大差なかった。
(write速度はフォーマット→書き込み→ベリファイと3回転必要なので遅かったけど)
んで、メディア数枚でHDDよりコストパフォーマンスが上になり、気軽にバックアップ
がとれるな、と導入(w
# 無論、さすがに起動ドライブ、アプリドライブはHDDで。
144 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 03:39 ID:g7id7BmG
MOはドライブでイメージが変わっちまうのがな。 富士通以外のドライブは糞だろ… 特にKoda(ryのドライブは… 逆に、ドライブさえ良ければ高速に読み書き可能で信頼性も高い。
146 :
名無しさん◎書き込み中 :04/07/10 18:43 ID:g7id7BmG
最近中古のATAPIのMOドライブを買ったのですが めちゃくちゃ不安定です。300Mくらいから書き込みが出来なく しかも書き込み速度が3時間くらいかかります。 ドライブは富士通の1.3Gのやつでメディアは帝人のでOSは2000SP4です。 接続状況はセカンダリのスレイブにつないでます、マスターはパイの06です。 ATAカードを買って接続を単独にしたほうが安定するのでしょうか?
>>147 というか前の持ち主はそうなったから売っ払ったんじゃないか?
>>148 とりあえず、スレイブのマスターに接続しなおして
レンズの掃除を分解して綿棒でしました。
そしたらMOを入れるだけでフリーズするようになりました。
MOを取り出すのに毎回分解しています…orz
最後の可能性として今日別の会社のMOを試してみます、
これで無理なら売るしかないのか…ちなみに9980で買いました。
MOディスクは10枚セットで買ってしまいました…orz
デジカメのデータのバックアップに使おうといきごんてたのに
素直にUSBの新品を買えばよかった…
中古のMOはやめとけ!!
152 :
147 :04/07/13 19:29 ID:/yOqwo0A
帝人ではなく三菱ので試したら認識はしました。 でも気を抜いたらすぐにフリーズします。 それでも再起動したらイジェクトは出来るので分解する必要はなくなりました。 もういっそのことDVD−RAMに逃げようかと思ってます…orz
>>152 それは正常に動いたとは言いません。
動作保証のある中古なら返品し、保証外・保証期間終了ならジャンクとして売り新しい
ドライブを買うか、そらがいやならDVD-RAMドライブ・メディアを買った方がいいかと。
故障してるドライブ使うとメディアに乗っかっているデータに影響あるよ。 素直に新品を買うのがいいよ
155 :
名無しさん◎書き込み中 :04/08/08 11:24 ID:b5BZz2Lr
昨日、ハードオフでラデウス製、FireDriveっていうIEEE1394のMO買ったぞー 税抜き5000円。ジャンク。 とりあえず、ためていた230Mは読めたので一安心 マックドライヴ使用で、マックのデータもよめました。
>>156 なんと、まぁ................
なにこれ…。
MOディスク対応したmp3ウォークマンとか出せよ! いちいちCDRWに焼いて持ち歩くのめんどいYO! IPODとか高いよ! やっぱMOディスクで音楽聴きたい!
>>161 MOにmp3ファイルを入れる→ノートパソコンと接続
163 :
のりを :04/10/22 19:45:08 ID:6Uj5ZcVB
MOも消耗品なのよね
>>163 アンチソニーの漏れとしてはHi-MDなんて企画、
絶 対 に 認 め ん !
>>165 Hi-MDなんて企画だ俺っぽい感じだけどな。そのうちmp3Proみたいに忘れ去られる気がする。
俺もソニーはなんとなく嫌い。
GIGA-MOは、使えない。
>>167 たしかに
それ使うくらいならDVD-RAMを使う罠
スーパーマルチドライブも安くなってきましたし
密度で言えば2.3GBMO>DVD>1.3GBMO 成熟したDVDと比べてどうしてもまだ埃に弱いGIGAMOU
170 :
名無しさん◎書き込み中 :04/10/24 12:10:59 ID:Ph2DN0ab
10年後にはどのメディアが読めるやら....
今冬の新モデルPCは次世代ドライブ搭載が売りの1つらしいよ。 この分だと来年の今頃はDVDも廃れてそうだね。言い過ぎか。
外部SCSI接続のMOを中古で買おうと思ってますが何処のメーカーのが良いですか? 640MBのドライブだと何処のメーカも\4000-位です オリンパスのTurboとかTurboIIとかが多かったのですがこのドライブは地雷ですか?
>>172 うちではTurbo(白)が元気で動いています。
特に地雷情報は聞いたこと無いっすねー。
>>173 レスありがと、Turbo快調なんですね
今日見てきた中古屋さんには富士通のドライブが沢山ありました
値段はやはり\4000-位が多いみたいですが
機種名が微妙に違ってたりしました(何が違うのか良く分かりませんでしたが....)
もうちょい型番とか回転数とか調べて買おうと思ってます
180 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/21 13:14:06 ID:9j1O7hOe
富士通の外付2.3ギガMOはまだ〜。
181 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/21 13:31:04 ID:IAWhVVli
俺は640MまでがMOだと思ってる
182 :
名無しさん◎書き込み中 :04/11/21 13:37:34 ID:SgUzFR0J
ニートねたはもうヤメレ
>>181 1GB以上はGIGAMO
とか書いてみる
MOならばおーで1枚\199で売っていたわけだが
640MBでつ
またあぶり出しか。
_
190 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/08 12:46:22 ID:5hL/mYur
書き込み型DVD初めて買いました。 今年春先最新の8倍速デュアルというやつ。 MO使います。まだまだ。 書きたかったのは、私が使うMOは外付けオンリーですが、安くなったとはいえ、1万半ば以上。 DVDは安いね。でも1万以上出す気にはなれなかったです。(こっちは内臓ですが) 最新型の外付けでも2万前後、MOはそれくらいがボリュームゾーン。 MOに対しては財布がややゆるい。
NTFSが使えるのも魅力だな。
192 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/11 12:32:01 ID:/dYhKU3f
DVD-RAM使ったら負けかなと思ってる
>>191 DVD-RAMでもNTFSは使えたはず。
ただし、XPで松下ドライバなしの時限定のはずだけど。
MO DVD-RAM DVD±R CDーR の中で保存性の高さで順位をつけるとどうなる? (RW系は長期保存に向かないので除外)
MO DVD-RAM CDーR DVD±R
_
>>195 MO
CD-R
DVD-RAM
DVD±R
という気がする。
何だかんだいって、記録密度の差は大きい>DVD系とCD系
>>197 それは確実にない。
CD-ROMですら保存性が悪い。記録面剥き出しだから仕方ないが。
>>198 むき出しじゃなくて、(薄い)樹脂で保護されてますが・・・
記録面(読み取り面じゃない側)を傷つけるとは、随分と乱暴な取り扱いですね。
なお、そういうのは「保存性」じゃなくて「(使用時の)耐久性」だと思います。
ちなみに、DVDの場合、張り合わせがネックとなり、ちょっと曲げただけで亡くなることが。
薄型ドライブ等に用いられているタイプのクランプ方式だと、着脱を繰り返すと、中央の
穴部分から接着の剥離が始まって、記録層が破壊されることがあるので要注意です。
# この問題は、各メディアメーカーも認識しているようで、最近は若干強化されているようです。
> むき出しじゃなくて、(薄い)樹脂で保護されてますが・・・ ああ、この程度のものは傷とかじゃなくて、簡単に腐食するからね。 実際に問題になってるんだが、知らないのかな?
201 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/29 02:07:18 ID:v5wAPgb+
光レーザー系は全部欠陥規格。 企業は光磁気系になぜシフトしなかったか。 答えは簡単。 儲けを独り占めできるのは新規格の光レーザー系だから。 結局消費者のメリットは何も考えてくれませんでしたとさ。
RAMは、16倍速になるまでイラネ。 やっぱり小さくて使いやすいMOが一番だな。
203 :
名無しさん◎書き込み中 :04/12/29 14:09:33 ID:UKDLIm95
>>201 誰でも作れる相変化、色素変化
確実に利益は出るが、自分の製品を買ってもらえるかどうかは運しだい
値段が同じで性能も似たり寄ったりならパッケージのデザインで決めたり。
運まかせの分野。
多くが流れていったため、光磁気は独占禁止法ギリギリ状態
数社で市場の全メディアの利益を分け合える
_
_
207 :
名無しさん◎書き込み中 :05/01/20 16:22:13 ID:K6EgQ2d3
ソニーとシャープが共同開発した2インチMOは、お蔵入り?
_
DVD-RAMの大きさに不便を感じ、最近MOが気になっています。
磁気記録マンセー
640か1.3か迷うけどやっぱ650かなぁー
650?
_
MOって使うディスクによって速度が変わるんですか? OWではない物同士でです。同じ容量でも古いのだと遅く、最新のだと速いなんてことあるんでしょうか?
>>215 1.3GB以上の物(GIGAMO)だと、遅くなります。
>>216 ありがとうございます。
640以下なら同じ種類ならどんなディスクだろうと同じですね。
OW型とか、560MB(だっけ?もう忘れた)とか、忘却の彼方に… ASMOも立ち消え?
少なくともMOは、10年は大丈夫だとおもう X68で使ってた10年以上前のMOが今でも読める
_
221 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/23 00:35:55 ID:oZz7ON2B
>>211 650、1.3=1024だけど、PC-98?
1.2GB=512
222 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/23 18:49:28 ID:TL9IQ/a2
拝啓―MO暦5年がなんか「謹んで〜」とか言いながら長文読み上げるようです。
MOを使ってます。言ってしまえば個人的先入観ですが、CD,DVD系Rには保存性での信頼が置けません。
…だってアレ、素っ裸じゃん。
普段CGを扱うので、大きめのファイルに確実なバックアップ取ろうとすると、高くても、CD-Rを筆頭とした後発のまーだケツの青い素っ裸系メディアよりかMOを選んでしまいます。
頻繁ではないけれども後から修正したデータに書き換えたりできるのもMOは、CD-RWドライブがまだ高価で低速な時代にはかなり魅力的だった。
(後々メディア代で幾度と無く涙したのは絶対に秘密だけどな。)
あと、最近ではファイルではなくディスクそのものにパスをかけられることで(ギガモ限定)
オリジナルデータのコピーを取らせない…どころか、ファイル名を含め中身が全く覗けないというチャームポイントが。
一層キュートなり、これで「一流企業にお勤めの方々」や「何にPC使ってんか訊かれるとはぐらかす方々」のアイドルに。(なれるかも。)
保存性、寿命に関しては分からないけれど、音楽CDが開発当初で(たしか)15年程度と言われていたくせに、
いまだに古いCDが聴けたりするのを考えると、
MOがはじめから寿命50年をうたっていたのなら、もう少し長生きしてくれそうな気がしてしまう自分はMO一信者。
(―そういえばCDは表面に、モッサリとカビが生え、アッサリと聴けなくなった知り合いが一人だけいるけど、こんなオカルト話は板違い。)
よく言われるデメリットに速度があるけど、あまり速度を重視してCドライブにケンカ売ったような大回転爆走ドライブ作られても絶対事故起こしそうだし、速度はこのままでいいと思ってる。
とにかくMOには、より信頼の置ける大容量バックアップ用メディアであって欲しく、また、そう進化して欲しいと思う。
あー、あと安くね。それからもうちょっt(ry
既出かも?某ドットコム掲示板から転載→
ttp://www.dcaj.org/optdisk/youshi.pdf DVD-R系メディアを使ったのデジタルデータ保存性の実験。断定的に言うわりには全部は読んでないけど。
MOではないけど保存性つながりで。
MOドライブ買うかRAM対応DVDドライブ買うか・・・・・ 悩むなぁ・・・・・
>>224 MOを買うなら、間違いなく外付けタイプ(USB2.0)のものが重要ですな。
226 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/23 21:53:54 ID:ePohchLC
>>224 過去の資産がMOで残ってるかどうかじゃない?
昔、IOのUSB2.0外付けMO買った(中身は富士通製) PCカードインターフェイスをもってるから、USBのないノートででも使えるぜ
>>223 >MOには、より信頼の置ける大容量バックアップ用メディアであって欲しく
もう小容量メディアですし、各社これ以上の研究開発に多額の資金もつぎこまないし。
せいぜい換えのドライブとメディアを買い置きして下さい。
そういえば最近著しい進歩を見せる「フラッシュメモリ」はどうなの?
「なんとかシャッフル」とかいうやつが1ギガ搭載で1万チョイででてるのを見ると、
耐久性しだいではMOに代わるかもしれない。 というより殺される。(もう瀕死だけど。)
>>228 さんの言う通り、この不景気の最中、需要が無い分野に資金をつぎ込むアホな企業は無い。
今はDVD-R以上が標準搭載。子供騙しのテレビパソコン大戦。
そういう戦場を離れ、開拓民になってくれる企業はいないのかな…。
かつての太陽誘電のCD-R(だったよね?)みたいに。
>>230 あらら、アロンアルファの出番ですな、こりゃ。
232 :
229 :05/02/24 20:32:15 ID:1sJv/ynO
>>230 そうそう、それ。
コレこそがMOに代わ…… (´・ω・`)
>>229 フラッシュメモリの耐久性って、DVD-RW以下って聞いてるけど…
無論DVD-RAM未満。
長期保存的にも、DVD系より先にデータが消えるんでない?
あくまで、短期保存用のデータストレージかと。
PCNETでロジテックの内蔵GIGAMO 600円
>>234 そんなもろっちぃかったんですか。PSのメモリーカードが心配な俺…フツーのゲームならともかく、
「RPGツクール」とか「カルネージハート」とかのデータはロストしたくないなぁ…。
ところでここから本題なんですが、
あいまいな記憶で悪いんけど、誰かに聞いたところによると、PCの「BIOS」は、
マザーだったかメモリだったかの端っこに、フラッシュメモリになってる部分があり、そに入っていると言う噂。本当??
で、それでマイコンピュのプロパティでメモリが実装よりちょっと少なく表示されてるんだとか…(←ここは別ソースですが。)
もし本当にBIOSがそんなフラッシュメモリだなんてもろっちぃところに入っているんだったらちょっと見直すべきやね。
237 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/27 01:52:13 ID:m1SrSZdl
>>236 まぁパソコンの中だし 動かすわけじゃないからね
>>236 BIOSはフラッシュメモリに入ってるよ。
512Kぐらいの容量だったと思う。
>>236 マザボーの寿命なんて、短いからね。そう何年も使うもんじゃない。
フラッシュメモリより先に寿命を迎えるであろう部品がたくさんあるし。
それから、BIOSなんて、そうそう何回も書き換えるものではないから、
書き換え寿命的には、ほとんど問題にならないかと。
それから、フロッピーディスクよりは、寿命が長いし、信頼性は格段に高いよ(w ワープロ専用機なんて、次々とモデルチェンジ続けたせいで、大半はマスクROM じゃなくてEP-ROM(内、EEP-ROMが大半)を使っていたわけだけど、2〜3年程度 でシステムROMの中身が飛んでいたよ。 友人のワープロ専用機(ルポ)なんて、頻繁にROMの内容が消えて修理に出して いたのさ。 フラッシュメモリは、「当時のEEP-ROM」よりは、格段に耐久性が高いから、まあ、 比較すべき相手が違うのかな、と。BIOS用途としては十分だと思う。 例えば、書き換え回数に対する寿命なんて、RAMやらHDDと比較したら、そりゃもう…
>>240 連続カキコ、スマソ
2〜3年ってのは、長くもってという話で、友人のワープロは数ヶ月で飛んでました。
メーカー曰く、EEP-ROMの特性上、そういうもの(「仕様」)だとのことで(汗
>マザボーの寿命なんて、短いからね。そう何年も使うもんじゃない ?
243 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/28 09:55:23 ID:zJgpGwGV
昔、日経PCか何かに、ファイルシステムが壊れたMOを読む方法が 出てたと思うんだけど、内容を知ってる人いませんか?(買っておけば よかった……) 突然「フォーマットしますか?」とか言われてしまったMOでも、 なんか強制イジェクトとかすればまた読めちゃう、みたいな 内容だったと思うんですが……。 ちなみに自分の場合、ファイル操作中にフリーズ→再起動となった せいで壊れたようです……。
MOの性だね。おらコワイから基本的にライトプロテクトしてるよ。書き込む時は ある程度まとめて書く。過去に何枚飛ばしたことか。今はもうMO使ってないけど。
245 :
名無しさん◎書き込み中 :05/02/28 12:14:40 ID:sUfkQq6d
やっぱり、DVD+RWでパケットライトが一番だね。
>>245 それよりはDVD-RAMだろ。
あぁ、MO欲しいよ。。。
>>247 ううっ、信頼性だけだ売りなのに、勇気ない。
おい、くだしつするからな。 MOに限らず「読み」と「書き」は メディア劣化へのダメージ度合いがかな〜り違うのか? そうだとしたらどれくらいの差なんだ? あともし暇人村で一番のMOマニアがいらっしゃいましたら 読み劣化、書き劣化での、他メディアとMOとの優劣を教えて。
250 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/01 10:12:15 ID:k/kt7Ooy
メーカーに聞けや。 ここは研究室じゃねーんだよ。
>>249 君が壱番暇そうだから生涯を賭けて追及してくれ。解ったら報告ヨロシク。さよなら。
保管ではMOが一番安全らしいな。
Rは、所詮は染料、しかも短時間のレーザー照射で壊れるような染料だから(ry RW/RAMは、結晶化が常温でも進展しますから(ry MOの磁化レベルはとんでもないので、キューリー温度にしない限りは(ry という点では、保管はMOが最も長寿命と言われている。 でも、記録素材の寿命よりも、基板の方が先に寿命が来る(反りなど)と思う。 直径が小さいこと、ケースに収められていること、からMOの方が有利と思われ。 ・・・ただし、データを読み出せる装置が入手できるか、という「規格の寿命」が どうだかはわからないな。(手持ちのドライブも、いつかは壊れるわけで) この「規格の寿命」が一番重要な気がするよ。
やぱ、HDDだな。
>>254 ちょっとまえのSASI-HDDは既に利用できませんが?
普通に昔の98なら使えんだろが。それとも使っちゃなんねぇっていう法律でも出来たかってやんでぃ、チキショーめ!
>>256 折角の256が。
「バーロー」が抜けてますよ。
今時、内蔵タイプでSCSIなんてPC98ユーザしか買わんな(笑 祖父トレジャー館 バッファロー富士通OEM? SCSI内蔵640M 中古一ヶ月保証1800円 ついでにPC98のCPUアクセラレータ V2000(HX系で使えるK6-3-333MHz) 中古2980円
後者に興味津々。
>>256 256オメ。
というのは置いておいて、そんなに古いHDDだとモーターが
吸着を起こして、スピンアップに失敗しそうな悪寒。
古いHDDはヘッド待避しないからへたすりゃ動かないだろうねえ 動いたとしてもいつクラッシュするかわからないからこわい MOはもう出てから十年以上の実績作ってるからその点じゃ遙かに有利だな
262 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/13 14:42:50 ID:NFhj2Utx
メディアとヘッドとモータが一体になったHDDが
メディアので保存可能なMOよりよさげな発言をした
>>254 が認識不足と言うことで FA?
MOも間が悪くハングしたり電源断したり管理領域がやられるとだめになるので 絶対なものはないので複数バックアップとる事だね、大事なものは。
むしろ、管理領域だけがイカれるので、リカバリィソフトでサルベージしやすいけど。
>>263 ターボシリーズが脆すぎた。
高速で人気もあって沢山売れただろうに・・・
俺も何度Turbo3+でメディア破壊されたことか。
関連のHPで分解・清掃の手順を自分で何度かやったけど、
とても安心して重要なデータをMOだけで済ませることは出来なかった。
去年、MOドライブ640・230で3台とMOメディア100枚程をすべて処分。
今はRAMと誘電Rの二重バックアップ。
>>265 そうですか。
でも新規は別にして、今までのとドライブ1台取っておけばいいのに、と思います。
参考までに、何年に何枚位やられました。
ひとつのサンプルとして。
あと、使用状況など。
うちの中古Turbo(SCSI)はかれこれ5年たつが全然元気だよ。 前オーナーから考えればもうちょい年食っているはずだけど(^^; 普通に使ってどうやって飛ばすのか想像つかないっすよ。。。
書き込んでいる最中にハング。 編集中にハング。 640をエクスプローラーで閲覧中に、それ以外のMOに入れ替えてF5。 結構簡単に飛んだよなぁ。
オリンパスはかなりやらかしたからなあ 今でもトラウマの人いるだろ 富士通がMOで一番まともいとわれるゆえんがここにある
そういや俺のMOドライブは富士通だな
>>270 あっしもです。アイオーデータの販売していた、富士通OEMもの(640MBでi-connect対応)。
272 :
名無しさん◎書き込み中 :05/03/17 21:21:49 ID:RRByrmSa
「あっし」という表現をみると哀話君を思い出す
俺は旧コニカ。SCSI-2で4,300rpmは当時ナンバーワンだった。 ディスクアクセス時のCPU負荷が大きい点を除けば不満も不安もなし。
昔は、富士通等が「埃をドライブ内に入れないようにする」仕様だったから、 定期交換しなくちゃいけないフィルタがあったり、一旦メディアに埃がつい たら(orドライブ内に埃が進入したら)エラー出まくりでどうしようもなかった。 それに対し、オリンパスは「埃がついても平気」仕様だったから非常に良 かった。 そして、Turboシリーズだなんだで小型薄型化しはじめた頃から(ry 今は昔のおはなし・・・・・・ オリンパスって、一眼レフでも無理な小型化でやたらと故障(ry
275 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/15(金) 00:34:24 ID:fg/yUZap
今どき、MOなんて買うやついるの?
オークション最近、売れてるようだけど、今だからでしょう
277 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/15(金) 05:20:25 ID:UiFxWbNJ
>>275 世の中の流れに逆らわなければ気の済まない馬鹿は、いつの時代にもいるんですよ。
新しいMO欲しいな。 DVD系はデカくてね、なに12cmにこだわってるんだか。
最近のMOはワープロ専用機の終焉と似た状況だな。
280 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/15(金) 15:30:55 ID:uHrCMumx
5センチで1GB入る光磁気ディスクドライブが新しく発売するけど。 新商品が出るのに終わりって・・・・
>>281 見たけど…どうして今時USB1.1なのかさっぱり理解できん。
>>281 MD DATAの頃に出しておれば、あるいは。
>>282 多分、MDの読み書き速度そのものが・・・と思った。
直径が小さな分、高速化が難しいようだし。
# トラックのトレースがCDの10倍程度の精度が必要だとか…
CD等倍が1.2Mbps(150KByte/s)、ATRACは圧縮率約1/5で、音飛び防止で
「倍速」相当だから、1.2MBPS/5*2=0.48Mbps(60KByte/s)
だから、MDドライブのハードウェア能力はCD1/2.5倍速(0.4倍速)相当と。
初期のこの速度のまま、ドライブのハードウェアスペックは高速化されて
いないんじゃないかな?
# 倍速ダビングって言っても、書き込み時には音飛び防止のマージン分が
# 不用だから、等倍ドライブで倍速書き込み可能だから、CD側だけ倍速で
# 読み出せればよい。(エンコーダーの処理能力も2倍)
で、従来メディアもHiMD規格の2倍密度だから、トータルCD4倍速相当の速度かな?
# MDのMD規格による容量は140MB程度
>>283 MD DATAは、専用の高価なメディアだったし、対応ハードウェアも…だったからねぇ。
まあ、メディア価格(バイト単価)がMOよりは安いのと、メディアが小さいって
こと、メディアの調達が極めて容易、ってだけがメリットかな?
CD-RW,DVD-RW/RAMと信頼性、長期保存性を比較すると… 優位なのか?
# メディア単価をCD-RW,DVD-RW/RAMと比較すると…
・・・で、書き込みは強制ベリファイなのだろうか? そうでないと問題だよな。
中古とはいえ外付けSCSI640が500円で売っていて、 誰も見向きもしない状況では… 俺もデータの受け渡しでMOを要求する相手がいなくなったので、 ドライバで分解して燃えないゴミにして捨てました。 不燃ゴミ業者からリサイクル中古屋へ行って売られるのもシャクなのでw
286 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/17(日) 01:21:26 ID:dIsLcCyP
500円なら是非欲しいのだが、ネタだよな_| ̄|○
>>284 詳細レストンクス。もともとそういう規格なんでつか…
そういえば市販コンポにはCD→MDの4倍速ダビング機能があったが、
所詮0.4*4=1.6(倍)となる訳で、USB1.1余裕で書ける罠。
まさにメディア単価のみのメリットですな。
>>285 SCSiだからでは。
USBバスパワーなら最低でも3000円で売れると思う。
289 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/04/17(日) 15:39:54 ID:f/pVaZxz
MO厨って煽ると面白いんだよねぇ。 よくハード板に遊びに行くよ。
廃れてきたとはいえ仕事で使うにはやはりMO必須かな?
まあ無職引篭りアニヲタの
>>289 には関係無い話だが…www
MOを完全廃棄して、RAM信者になっているが、 初めてMOを使った時の感動は忘れない。 オリンパスの230MBで5万近くしたと思う。 某CG系BBSのファイルボードから落としたエロ同人CGたち。 540MBのハードディスクを圧迫していたっけ… 最初はMOVEだと失敗して元ドライブから消えるのが怖くて、 COPYしたっけ… 確かNECのDOSでFD上からコピーしたなあ。
>廃れてきたとはいえ仕事で使うにはやはりMO必須かな? MOで事足りるなんて、しょぼい仕事だな。w
>>290 ウム。
巨大なFD感覚で使えるのは何者にも替えがたいな。
>>292 まあ、無職世間知らずのおまえには関係無いことだわなw
こないだはノートPCを20台と、それに繋げるUSB-MOを20台納品しました。
まさに「巨大なFD感覚」がおじさまに喜ばれているようです(w
>>293 当然民間企業じゃないですけどね(^^;
私のパパンの職場にもやっとMOが導入されたそうです。 導入するときは一気にいれるみたいだから公務の職場って大変みたい。。。
うちのMOが故障した。orz オリンパスのTURBO MO 640V MOを修理に出した人いるかな?。どのくらい費用かかるものなのだろう。 「こんな故障内容で、いくらかかったよ」って情報持ってる方いますか?。
>>297 中古でいいなら、秋葉で弐千円あれば買えるよ。
最安値500円w、通常価格1500円
修理だと2,3万取られそう<オリンパス
>>297 5000円くらい出す気有るなら中古をお薦めするですよ。
緊急&USB可なら1万ちょいで新品買えるし(型落ち店頭品とか)。
SCSIだとしてもUSB変換ケーブル買えば総額2万もしないと思う。
メーカー修理だと技術料だけでも結構な額になりそう。
300 :
297 :2005/04/23(土) 16:27:54 ID:O9HpG/ZW
うむむ、なるほどー。もはや?MOは、修理するより動いてるものを買え! ってことなんですね。買値が3万以上していた時代なら修理かもだけど、 5千円以内で中古買えちゃうなら、その方が良さそうですね。
5000円じゃSCSIのしか買えないな。
>>301 内蔵IDEの富士通640Mが1980円@祖父トレジャー館でしたが?
MOはインターフェイスに関係無く処分モードに入ってますよ。
>>302 需要があるうちは製造を続けるだろう。
富士通と聞いてピンと来る人ならあと10年くらいは安心できる。
>>303 三菱化学も仲間に入れてやってくだせえ。
>>300 MOドライブに限らず・・・・っていうより、CD-RW/DVD-RW/RAMドライブの方が
「修理するより新品買ったほうが安い」という状況ですね。
# 値下げ競争で各部品の耐久性は格段に低くなっているから、壊れたところだけ
# 直すより、全体を交換しちゃった方が安心だし。
バッファローの1.3GB対応のUSB2.0のUSBバスパワー駆動のMOドライブを 新品で買ったけど、書き込みしている間キンキンうるさい。 こんなもんだったかなー。かなり耳障り。かなり遅いし。 小ささと手軽さは気に入っているんだけどね。 それにMOに保存すると安心だしCD-Rなんかよりも使い勝手良いし。 今のドライブって、キンキンうるさいものなの?
3.5インチベイに入るMOドライブってある? FDD外してMO付けたいです。
309 :
308 :2005/05/05(木) 07:22:40 ID:hXibhFtK
>>306 速度が遅いのは、USB2.0の理論値ほどの速度が出てないからかも
IEEE1394の方が実際は速い事が多いぞ
キンキン鳴るのは、ちょっと怪しいなぁ
ハズレ個体かも・・・
>>296 目ξ*^-^)ニコ♪ ◆uCJFNeBbRkタソ
扱う香具師にMOの取り扱い方をきっちり叩き込まないと「CRCエラーor遅延書き込み未了でデータあぼ〜ん」が
多発する悪寒....。
PCNETで不治痛のATAPI1.3GBMOドライブ買った。だが未だに1.3GBメディア買っていない。
ジャンクにしては高い観のある2k円だけど。
まあ、企業リース上がりのジャンク品の方が厨房ユーザーの使った一般中古よりはまだましかな。
>>311 PC98を扱わなくなったので、それ以来行かなくなった。
GIGAMOで2000円か〜
640Mの1500円@祖父は安くはないってことか。
>>311 ミュンヒハウゼンさん
そうですね。。。
ボタンを押して出すより右クリックで出した方がいいみたいですから、そう教えるのがいいのかも?
どんなデータを入れるのかあんまり知らないですけど、お父さんの書類制作の作業を見るとワードとか
簡単なデータみたいだから実際はそんなには影響ないのかな。
1.3GBメディアは比較的売っているお店も多いし東京とか大阪の中心街なら5枚パックとかであると思うからジャンジャン買っちゃってください(笑)
2.3GBは・・・近所の電気屋さんからメディア消えちゃってショック。
大須まで買いに行かなきゃならない。。。
>>312 関西の祖父某店に行ったら、640M1500円台は無かった...
ジャンク品じゃないですよね?
>>314 東京でジャンクじゃないよ。
CDROMドライブの名機TEAC532SのUWSCSI版の新品が800円とかで
投げ売りされてるし… <元TEAC信者としては悲しい
MOもそろそろ在庫投げるかもね。
デザイン関係の人は今でも標準装備なのかしら?
>>313 目ξ*^-^)ニコ♪ ◆uCJFNeBbRkタソ
不治痛のMO部門のWebサイトでも「USB接続のMOドライブからメディアを取り出す際にはドライブアイコン右クリック→取り出しで
メディアをアンマウントする事をOSに認識させるべし」と書かれていましたよ。
漏れがかつて教えてた公立高校の中に標準偏差値30後半の癖に生徒用PC端末全てがSCSI-640MBMO標準装備の学校がありました。
で、授業終了時にはたいてい誰かがデータあぼ〜んさせてましたっけ.....。DQNには贅沢杉>MO
winて使用中にイジェクトボタン押すと出て来ちゃうの? 「右クリック→取り出し」 で自動でイジェクトされないの?
>>317 さんはマカ〜かな?
Winの場合は遅延書き込みが未了でもディスクを排出してしまう事があるよ。
SCSIかATAPIでママンに直接繋がっているのならまだいいけど、ATAPIドライブを
USBやIEEE1394に変換してるドライブだと「ディスクアンマウントしろやゴルァ!!」
→「ちょ、ちょっと待つクマ!!まだディスクキャッシュのデータ完全に書き込んで
いないクマ〜!!」状態が発生する可能性があるんだよな〜。
>>318 SCSIのWindows200使いなんだけど、遅延書き込み未完了エラーは発生する?。
デバイスマネージャには富士通のMCM3130SS-Sって書いてあるんだけど。
320 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/02(木) 02:03:01 ID:deksr9lP
自分はよくわからないので教えてください。 「遅延書き込み未完了エラー」が出てしまいました。 どのMO差し込んでもダメで、これってもうドライブ自体が故障ということでしょうか? ちなみにXPのUltra-SCSI接続です。
322 :
320 :2005/06/02(木) 11:32:25 ID:deksr9lP
どうすれば改善されるでしょうか? DVD-RAM&CD-RWがATAPIで、MOがU-SCSIです。 PCIスロットはIEEEやPCカードスロット増設などで全部塞がっています。
324 :
320 :2005/06/02(木) 21:11:17 ID:deksr9lP
全部内蔵です。 そうですか…電源ということは…現状では対処の方法はないんですね。 MOのドライブ自体がイカれているわけではないのですね? そのうちDVD-RAM(マルチ)とMOを暖簾分けして新たに一台組もうと思っています。 すればまだ使えるでしょうか?
>>324 MO以外のドライブとPCIカードを外して
それで故障かどうか判断しては?
326 :
名無し :2005/06/02(木) 23:26:19 ID:GzEBQRHC
>>297 オリンパスはよく壊れたから、よっぽどじゃなきゃ買い替えを勧める。
#自分は金が無くて未だにM2512A/M2513Aばかり、、、(汗
>>320 電源容量不足で正常に書き込めない現象は自分も経験有り。
#M2513A+元外付けHDD?の電源(容量不足)の組み合わせで
#230MBは正常に読み書きできるのに640MBでコケるんで、
#ごく初期の外付けMOドライブから回収した爆弾容量の電源に変えたら解消したっす。
327 :
320 :2005/06/02(木) 23:36:07 ID:deksr9lP
なるほど。PCI抜けばいいだけですかね? なんか久しぶりにケーブル抜いたりするの緊張します。 明日、早速やってみます。ありがとうございました。
328 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/06/02(木) 23:47:52 ID:YX8Jifej
MOってマイナーなのか? 俺は建築やってんだけど、みんなMOだよ。
>>327 いきなり全部抜くと訳分からなくなるから
光学ドライブか、カードのどちらか一方から
試した方がヨカとです。
331 :
320 :2005/06/03(金) 01:49:27 ID:zgQ8myqw
ダメです…何が原因か分かりません。 皆さん、ありがとうございました。
>>316 ミュンヒハウゼンさん
最初はずっとボタンを押して出していたけど、ドライブも古くなってボタンがあんまり利かなくなったし右クリックで出したほうがいいよってMOスレで教えてもらって以来右クリックで出しています。
私が通っていた大学はいまだにフロッピーが現役かな。
買ったばかりのCDすらむき出しで出しっぱなしにするからMOは助かる
335 :
larry :2005/07/21(木) 12:00:35 ID:ki3ZRhmQ
335get
最近USB接続のMOドライブ運用する様になってから感じるんだが MOドライブ単体では5v-1A〜2A程度を要求してるのに、バスパワー駆動の最大500MAでMOドライブは ちゃんと機能するのだろうか?
DC-DC
338 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/07/27(水) 01:12:29 ID:QLVjQF5n
MOメディアは何がよくて何が悪いとかあるの? CD-ROMの太陽誘電がいいみたいに。 富士通の640M五枚入りがおまけプラス一枚の六枚売りで売ってるからそれでいいのかな?
MOの規格自体がいいから、私はべつに 気にしていないなぁ。 CDやDVDみたいに、わけのわからん粗悪 メディアなんて、ないでしょ。
まぁ、MOは国産が非常に多い訳だが。
帝人買ってたなぁ ナツカシス
ドイツ製フィリップスもあるでよ〜
出光は結構早い段階で撤退したのかな。
ニコさんのAAイメージをしぃちゃんを改造して作成してみた。 ∧ ∧___ /(*^-^) /\ /| ̄∪∪ ̄|\/ | FuSitsu |/  ̄ ̄ ̄ ̄ 箱の文字が「FuSitsu」なのは....富士通の成立の経緯知ってる人なら分かって貰えると思うよ....。
>>334 ミュンヒハウゼンさん
私のドライブはボタンを押してもなかなか反応しないから画面で操作して排出させるかな。
私の友達が新しいPC買うというので色々アドバイスしました。
MOドライブの購入ももう一押し(笑)
友達のはDVD-RAMも使えるのだけどMOの方が楽ですし♪
>>344 あらあら・・・しぃちゃんだ〜!
なんか嬉しい恥ずかしいですね。。。
その・・・なんだ、MOはシャッターをカシャカシャ開け閉めするのが癖になるぞ
>>346 さん
うんうん!
いい音でカシャカシャなるよね♪♪結構好き!
富士通の経緯・・・そういえばなんだろう??
VHSテープのフタもパカパカしてますが。 フロッピーもカシャカシャしてました。
言うならPDと殻RAM
>>347 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRkさん
富士通の母体・富士電機の名前の由来がFUrukawa+SIemensでFUSI(富士)電機だからです。
ちなみに現在ジーメンスのスーパーコンピューターやPC(Siemens-Nixdorf)部門は富士通からOEMで
製品を供給されています......。
>>345 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRkさん
そこでSCSI接続のMOですよ。
PCnetあたりに逝けば2k円程度で富士通の640MBMOが買えますからね。
ケーブル&SCSIボード買っても1k円かかんないし....。
Adaptec以外のSCSIコントローラチップでお勧めなのはワークビットのNinjaSCSI32。
ttp://www.workbit.co.jp/products/past/z_njscsi32ude.html ところでニコさんはSCSI自分のマシンに導入する気は無い?
SCSI接続CD-Rドライブの名機・テアク三兄弟(55s・56s・58s)やプレクR820・W124(・∀・)イイ!!
IEEE1394以前にはSCSI使ってたけど、最近は全然だなぁ。 使ってたのはUltraSCSIだったけど、今の主流はよく知らないしなぁ。 SCSI、USB2、IEEE1394と、同じような速度の規格があるけど、 今でもSCSIが一番安定してるの?
atapiやscsiの内蔵品てやたら高いね。 外付け(usb)の方が安いってのが理解不能。
>>350 ミュンヒハウゼンさん
ふむふむ。。。
会社の名前の由来を知るのって結構楽しいよね。
SCSIはなんか安定性とかがいいって聞くのですけど
そのためかな?USBとかiLINKより高いよね(>_<)
ホットプラグだったかな?とか大変そう・・・・
1.3/2.3メディアがもっと安くなってもらわないことにはな・・・ 高すぎる
>>354 構造が複雑ってのもあるけど、数が全然出ないから量産効果が期待できない
ってのが大きいかと>SCSI
すでに「過去の規格の余生」な状況ですから(コンシューマー市場での話)
>>354 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRkさん
確かにATAPIがPIO転送しか無かった頃のPCではCD焼くにはSCSI使うのが不文律でしたからね。
「CPU負荷が低い」って事で。
「ATAPIはディバイス間でのデータ転送の過程でデータ化けしてもそのまま書き込まれてしまう」とか
「複数」の端末から同時にアクセスされる可能性のある鯖マシンのネットワークデータ共有HDDはコマンドキューイング機能の
あるSCSI-HDDが有利」とかね....。
漏れの場合はPC-98で128MB時代からSCSI接続MO使ってたからその惰性もあるのでしょうが....。
そういえば、最近CODの最新版を買ったのですが、「MO」はちゃんと掲載されていましたよ。
(WWW上なら:
ttp://www.askoxford.com/ 但しオンライン版では出てこないよorz )
という事で、安価なストレイジディバイスを増設したい−PCIスロット一つ消費してもいいし中古でもかまわないよ、
という場合はSCSI接続のMOドライブという選択肢もありかな、と思ったわけ。
ところでニコさんの地元のコメ兵にはPC周辺機器のコーナーがあるそうですがそこはどんな感じでしょうか?
漏れが大須に逝ったのは10年前が最後でつorz....まだマハポーが存在していたナ〜
(以下チラシの裏)
ニコさんは古典文学作品には興味ない?
カレル・チャペックの「R・U・R・」とかレフ・トルストイの「戦争と平和」とか。
特に前者は理系指向の人なら必読の書ですから.....。
358 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/10/16(日) 11:00:58 ID:FdRkFQEK
最新のMOドライブならASMOも読み込めるのですか? それともASMO専用のドライブを購入しないといけないの?
MOのリプレイスでRAMが使えるかどうか試しに5倍メディアを買ってきて 300フォルダ 15000ファイル 総容量1.3GBのデータを焼いてみたら20分弱 だったのだけど、GIGAMOもあまり変わらないような気がする。 ただ漏れが使っていたドライブは不治痛のしょっぱなのSCSIだったので 今の高速大容量バッファのでほぼ1.3GB一杯にデータ焼くとどのくらい掛かるの?
>>357 ミュンヒハウゼンさん
なんか・・・SCSIはUSBより早いって聞いたことあるけど。。。
違いがでちゃうものなのかな?
SCSIは内蔵できるから便利!!
USBに変換するケーブルつけて無理やり内蔵にしようかな(笑)
コメ兵のPCコーナーには行ったことあんまりないなぁ。。。
今度いってみるね!
あ、、古典文学は・・・そんなに興味ないかな。 あんまり詳しく作品を知らないから。。 なにか面白いのがあったら読んでみようかな
362 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/12/27(火) 02:09:13 ID:4F1yoQCw
研究室だとMO現役みたいだねえ 磁気に強いからか 平気で5Tとかの強磁場使うところだがMOはどのくらいまで耐えるのかな?
どのぐらいまでもつのかな? 200度まで熱するエネルギーと磁力のエネルギーが同じぐらいならMOの磁気データが変わっちゃうかも? でも、200度まで上げるエネルギーは何ジュール? なんか空想科学読本っぽくなった!
365 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/12/28(水) 07:03:21 ID:E4YXJq1a
>>362 MOの前にハードディスクがイカレるんじゃまいか。
366 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/12/28(水) 18:45:48 ID:NI/aES6z
磁石つってもフェライト磁石のような弱いのじゃなくて ネオジム磁石なんかの超強力なのだと駄目なんじゃない? アルミホイルがくっつくぐらい強力だから
ピップエレキバン何個分だろう・・・
368 :
名無しさん◎書き込み中 :2005/12/29(木) 02:10:15 ID:Hy07jSRc
ネオジム磁石 12400ガウス(1.240テスラ) ピップエレキバン(フェライト) 800ガウス(0.080テスラ)
( ゚д゚)ハッ! その磁石を肩に貼ればいいのでは!
重さで余計肩こる罠
中古でSCSIドライブを2000円で買うか 埃だとかに強いUSB2のオープンシェルローディングタイプを16000〜19000円で買うか どっちにしよう・・
両方買ってSCSIドライブが壊れたらUSBドライブを使用
373 :
MO逝ったらどうする? :2006/01/22(日) 03:04:09 ID:Bu/rd4yY
突然読めなくなった。しょっちゅう更新している1枚だけが。 慌ててデータ復旧ソフト検索してライセンス買ってやってみたが、全部は戻って来なかった。 しかも戻ってきたファイルのいくつかは最後に更新した時より古い物だったりする。 復旧ソフトで戻らなかったデータも、業者に出すと戻ってくるのか?どこもMO1枚で3万円以上するが… 前にも突然MO逝った経験アリ。こんな時、どうしてくれる?
374 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/01/22(日) 05:53:06 ID:3PjDJwPZ
消えて困るデータは複数枚バックアップが常識 MOの信頼性が高いというのは厨の戯言だから信じないように
375 :
921 :2006/01/22(日) 16:30:34 ID:F5xyMpxu
しかし>1の言いようだとMOユーザーが皆変態みたいじゃねえか
状況にもよるけど、私の場合は読み書きが出来なくなったよー!ってサポートセンターに電話するよ。 送料無料だし、簡単なチェックや復旧もしてくれます。 ソニーなんて代わりのディスクを送るから使えなくなったディスクを送ってください、ってすごく良いサービス。。。
377 :
MO逝ったらどうする? :2006/01/27(金) 18:54:29 ID:RRDb4nEZ
バックアップはめんどくてついついしないもの。ていうか一度も試みたことないです。 サポートセンター(ディスクの?)は考えつかなかったなぁ〜。それアリなの? MediaRestorationも効かず、消去ファイルも復旧できるソフトでもだめだったので サポートセンターもお手上げかな?物理的障害(耐久性の限界を超えたとか)なんすかね… 関係ないけど、やっぱりカートリッジは透明がイイ。
おいらは大事なデータは2枚作って交互に更新していくよ。 HDDにも残しておくからどれか逝っても被害は最小限で済む。
メディアはどこの使ってる? 帝人の1枚おかしくなってた..... マクセルのほうがいいのかな
381 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/02/09(木) 05:09:42 ID:xKq/R9b8
5455回転のMOでは 640MBタイプでおおよそ0.6MB/秒 OWで0.9MB/秒 6750回転で20%アップが保障されるとすると1.125MB/秒の書き込み速度 読み込みや書き込みベリファイが無しと選択できるとすると2.25MB/秒 十分すぎる速度じゃね? GIGAMOに迫る速度ウマー
> 5455回転のMOでは >640MBタイプでおおよそ0.6MB/秒 マジでこんなに遅いの? これならHI-MDドライブでも良かったかも。
>>380 憲兵大尉フォン・ミュンヒハウゼンさん
320MB/sってめちゃくちゃ早いよね・・・
もう数年したら
PC100のメモリに速度が追いつくかも?
使い方は、640あるいは230のメディアを4〜5枚ローティション、都度フォーマットして書き込みます。だからcdrwで間に合うことが多いのです。 速度も速いし。 でも、あまり使わなくなったけど、今のがだめになったら、やっはりエムオー買います。外付けで電源がusbとac両方可能なのないでしょうか。
385 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/02/16(木) 17:25:52 ID:XtD/JRrv
中古640MBのやつで売ってるとこない?
秋葉のジャンク通りに行けばいくらでも
ハードオフ
388 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/02/18(土) 18:48:23 ID:qQ0E+udI
そと付けは スカジーばっかだね 内蔵でもいいんだけど。うちノート三台にデスクトップはスリムだから
途中ですみません。しかもあげちゃいました。 五年前にus1bのを買って現役なんだけど予備に一台欲しい。でも金はない。 ノートふさぐのは嫌なのでフラッシュでデスクに移してから書き込んでます。 ロープロのスカジーボードってなかなかないしあっても高そうで。 ちなみに今日usb1の新品が4980でありました。富士通。
1.3G欲しいと思った時代もあった
>>388 ウチのマシンにゃ何故かSCSI I/Fが刺さってるんで全然無問題
昔は光学系ドライブとスキャナを全部SCSIでつないでたんだけど、今は230MのMOドライブ1つ…
392 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/05/04(木) 12:54:13 ID:05Rx4S1l
安く買えても送料が高く付き添うね。
PC-NETでMOドライブ纏め買いして来ましたよ。 全て富士通製 外付けSCSI Gigamo 280円x4台 内蔵SCSI Gigamo 380円x2台 内蔵ATA Gigamo 380円x1台 内蔵ATA 640MB 380円x1台(壊れてた) 速攻で230MBや640MBのドライブ5台U-FRONTに売りっぱらったら 1台100円で買取だった。良かったのか悪かったのか。 しばらくMOドライブに不自由しなさそう。
ちょwww ワイにもくれwwww
397 :
394 :2006/05/21(日) 15:28:44 ID:lLhwar/q
またまたお邪魔します。 PC-NET JUNK品2.3GBも出た。 とりあえずそこにあるだけ3台全部買ってきた。 FMVに内蔵されてたものらしい。 1台580円也。 1.3GのMOは全部読み書きできた。 2.3GBMOの媒体が無いのでチェックは出来ず。 他の1.3GBMOが3,980円で売ってるのにこの値段は何でかね?
そんなに買って使うの? 転売?
>>398 そりゃ手持ちのパソ全部につけるには、そのくらい必要だろう。
400 :
394 :2006/05/22(月) 17:39:45 ID:fTgAUpf5
>>398 物欲だけで買ってる。
あと、興味本位。
>400 もしかしてスタパ斎藤さん?
スタパは新機種を率先して買うタイプだと思うんだが
斉藤さん、最近物欲が落ちてきたって嘆いてたよ。 家が雨漏りしてもパソコン買い続けてきた、俺の人生ってどうなんだろうって。
富士通が終わらせたがってますね・・・ 日刊合同通信(放送関係の業界紙・5/26) >◎富士通がMO基本パーツ販売終了申入れ >業界挙げ切替推進・全局受入可能目前で >AM3社はネット加盟局に理解・協力声明 >首都圏民放ラ・テ全社、連携取り見直し要望 上のを説明すると、「ラジオのCM音声を受け取るときに 今時6mmオープンリールテープを使ってたけど、利便性が 悪いのでこれからはMOで受け取るようにしましょう!」って 数年前にラジオ業界団体が決めて、慌ててるの構図。 MOの代替ってなぁ・・・
オーバーライトを標準装備した、速度もそれなりにある3.5インチ以下サイズの光磁気ディスクを欲しい。
ASMOが出てりゃなぁ・・・ 3.5MOに死なれるのはちと困る 5MOの方は死にそうにないけど高すぎて縁が無い
407 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/06/08(木) 22:34:34 ID:3vc8xvk7
>>404 DVD-RAMもドライバー(←ドライバではないらしい)の問題と
いい使い勝手が今ひとつだしまいち不安なんだよなー。
408 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/06/08(木) 22:40:14 ID:msDUQZ9d
MOも全盛期は安定していたけれど、枯れてくると、メディアも不安定になってくるのはフロッピーディスクで体験済み。 昔保存したデータは安定しているけれど、これから新品買って書き込むのは避けたいです。 速度と安定感は一番なんだけどな。
409 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/06/10(土) 20:00:29 ID:7f5roKYd
'97年くらいに買ったI・ODATAの外付けSCSIの640MBドライヴ。 確か当時5.5万円くらいしたんだけど、このところディスクの 認識に手間取ったり書き込みエラーとか出て使わなくなってた。 でも昨日、ダメもとで分解清掃にチャレンジ。内部ファン?のせいか 中は結構な量のホコリが。ドライブ部を外し、なんとかピックアップを 露出させ、ほぐしてアルコールを染みこませた綿棒でそっと拭き拭き。 清掃前にくらべ、若干、認識する間が縮まった感じがする点以外は さして変化なし。まあ、ホコリも取れてキレイになったしイイかぁ。w
次世代DVDが固まらない今がMO復活のチャンスですよ。 メディアもっと安くしてくれ!
411 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/06/17(土) 14:36:17 ID:NSr4Kwc/
あほか 富士通MOから撤退するんだよ なにがチャンスだよ
412 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/06/17(土) 15:42:24 ID:lQOoRMsH
MO厨の妄言は今に始まったことではありません
413 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/06/20(火) 01:56:34 ID:EiRD8F9g
富士通(HDD欠陥事件)とオリンパス(MOドライブ欠陥事件)は信用できん・・・
414 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/06/20(火) 03:41:09 ID:AvRdwc1E
やっぱりも(MO) Hi-MD規格を出したsonyだけど、どうせ音楽業界やってけないからこっちにくるかMOよ。 用途的にはMD有利か。
申告漏れしたついでだ よし Hi-MOを規格を出せよ ちゃんと音楽も聴ける様にしろよ
417 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/07/16(日) 06:53:41 ID:PPZu9NMq
典型的クレーマーのページにしか見えんな…('A`)
自分で宣伝してるんだろうな MO関係のスレ全部にマルチしてたし
MOはいい。心が洗われる
全くだ
MOにさえ入れておけば、ひ孫の代まで安心というのがありがたい。
MOって50年でしょ? 太陽誘電のCD-Rなら100年だよ。
その前にCD−RとDVD−Rを除いた他のメディアが全滅→安物メディアは寿命が来て あぼーん、の予感。 なんだかんだ言ってMOはしぶとく残りそうな気がする。
>>425 DVD-RAMは残るだろ
なんだかんだいって、MO並に厨いるし
日立系の業務システムのバックアップはDVD-RAMだし
ドライブとディスクは分けて考えようね♪
MOは電子選挙でミソついたからなあ・・・
永く使ってきたオリンパス製のドライブが壊れちゃったみたい・・・イジェクトできないよ。 この際だから思い切ってDVDドライブ買っちゃおかなー?っていうか 未だにCDRドライブしか持ってないのか俺…
431 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/10/28(土) 20:09:44 ID:kJi0j3OG
パナソニックPF-OD1500CってディスクはMOですか?
432 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/11/05(日) 11:26:46 ID:HMa81ODC
MOのメディアで信頼性が高い順にランキングすると??
434 :
名無しさん◎書き込み中 :2006/11/10(金) 14:26:45 ID:mGZ7RsYZ
三菱とマクセルならどっちが信頼性高い? また、CD−R実験室のMO版みたいな実証サイトがあれば教えて下さい。 お願いします。
どっかのサイトだとマクセルの評価が高かったな。 (検証は640メガのだった)
436 :
教えて下さい :2006/11/17(金) 10:37:34 ID:co0Xo8Fc
MACを使用しています。 MOを初期化しようとして、中のフォルダをoptionを押さずにコピー?してしまったので、そのまま初期化したらフォルダが消えてしまいました。 どうやったらそのフォルダは復帰しますか? 重要なデータなのでどうにかしたいんです。 詳しい方教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。
1、DataRescueやノートンでファイル探索してみる。だが自分で削除したファイルは基本的に戻せないらしいので。 2、専門業者に頼む。 Macはちょっと変なところがあるから、要注意だな。 入れ替えますか?って言われて入れ替えると実際は上書きコピーだったり。
MO〜だめです。
MOって、眺めてるとたのしい。
441 :
同感 :2007/04/30(月) 22:01:17 ID:SbWYrE05
もって、眺めてるとたのしい。
MDだと、ちょっと物足りないな。
ニコのパンツが拝めないと、物足りないな。
信頼性が高いと言われるけど、 どんなところが凄いの? 今でも追いつかれてないの?
遅くて小容量だが50年持つ
あと、殻入り仕様しかないのも良いところです。 RAMみたいに、コスト対策で殻無しを出してしまったのは失敗だったと思います。 ブルーレイも、どのみち高価なんだから、殻付きだけにして欲しかった。 仮にコストが下がったとしても、殻代なんて50円くらいまで下げられるはずだし。 どんなに丁寧に扱っていても、媒体剥き出しというのはやっぱり良くない。 トレイに乗せたり、ローディングしたりする時点で、すでに傷を付ける事をしているわけだし。
MOって磁石くっつけたらデータ破壊されたりしないの?
448 :
名無しさん◎書き込み中 :2007/05/06(日) 14:27:13 ID:tRjrvgRn BE:383009459-2BP(0)
誰も怒らないからやってみ。
よほど強い磁界に放り込まれなければOKでしょう。 ただ、高温下で磁石を近づけるとどうかな?
風呂を沸かす ↓ ジップロックに入れる。大きい磁石も ↓ 消えるか?風呂くらいなら平気か
452 :
443 :2007/05/08(火) 12:35:33 ID:JYX9h4Z5
是非、おながいしますw 実は、一度も見たことが無いのよ、タイミングが悪くてw
夜にでもアップするよ
久しぶりにニコさんを見た! ある意味443はGJ!
455 :
名無しさん◎書き込み中 :2007/06/20(水) 07:37:11 ID:io/aXVl+
パンツって何?
456 :
名無しさん◎書き込み中 :2007/08/17(金) 07:43:41 ID:f3XjC4iq
MOからブートってできる? BIOS更新したいんだけど。
>>456 SCSIの頃はともかく、USBやIEEE1394になってからは
MOからブートを企てるなんて、聞かないなぁ。
Macなら可能。
460
>>456 BIOS更新と言ってるくらいだから(それ以前に時代が時代だし)、PCはやはりDOS/Vなんだろうね。
だとしたら参考にはならないだろうけど、余談として。
PC-9801/9821+SCSIなら、MOからのシステム起動が可能(540MBまでのメディアに限るが)。
DOS/V機はどうか知らないけど。
自分はいまだにPC-9821+Win98SEを使ってるが、以前マシンの調子が悪かったとき、非常時用起動ディスクとしてWin98SEのシステムをMO(540MB)に入れて使ってたこともあったよ。
MS-DOSじゃファイルオペレーションが不便すぎるからね。
しかしこんな書き込みしたところで、まだ誰か読んでんのかなココ…
>>456 は4ヶ月前のだし…
見ているよ
俺も見ているよ。話題は無いけど。 メディア自体の頑丈さは好きなんだけど、いかんせん 容量と価格のバランスで時代についていけて無いのが残念。
正直、この値段ならSDカードの方がお得かなと思う。 取り回しやすいしドライブもいらないし。
消えて良し! ならSDもやぶさかではない。
SDカード買うつもりで 2.3GBメディアを買えばそんなに高くないかも と思ったけど640MBしか使っていない
>>461 |
|、∧
|Д゚) チラッ
⊂)
| /
|´
468 :
名無しさん◎書き込み中 :2007/12/23(日) 16:48:20 ID:nqHpb9KE
部屋を掃除していたらMO5枚組みの8年前のPCのバックアップが出てきた。 SCSI内蔵ドライブがあるが、I/Fが無いし動作するかどうかも分からない。 ハードオフに行ったらUSB接続で内部でSCSI変換している(スケルトンで中が見える) 640MB MOドライブが315円で売られているのを発見 すかさずゲットして、ドライバーをWebからダウンロードしたらそのまま使えた。 で、バックアップのMOを入れたらそのまま読めた! と思ったら、MSバックアップのファイルってWin9xが無いと復元できない事に気づいたorz しょうがないのでMSのバーチャルPC入れて、Win98SEをインスコしたら完璧に復元成功 データを見たらあまりの懐かしさに涙が出てきたyo! 行方不明になっていた過去の受信メールとか見つけることができて良かった。 ただ箱に入っているだけで日光も当たる場所で無造作に放置されていたのだが それでも8年間データが生きているMOの信頼性は最高なんだと感じた出来事であった。
>>468 /  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
| | (__人__). | | _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
\ | `|⌒|´ | / | | / | 丿 _/ / 丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
ヤフオクでドライブ落とそうかと思ったけど そうか、ハードオフがあったなwww今度探しに行ってみるわ
471 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/01/05(土) 20:51:16 ID:+jYfN4Ow
MOメディアは100年持つらしいが 10年後にドライブが手に入るかどうかも分からん 保存版データは殻付きRAMで代用するしか無さそうだ
472 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/01/05(土) 22:14:21 ID:OQuaYuJ7
でも なにげにIDEの640のMOだったらちょっと欲しいかも。 信頼性の高いメディアは欲しいわな。 と思ったが今や USBメモリやSDカードがあるか。 そういうことはMOいらねーなw 緊急時のDOSでのブートもSDカードでできんの?
>と思ったが今や USBメモリやSDカードがあるか。
1年すらあやしいのに まだ100年持つとか言っている 厨がいるのか
475 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/01/06(日) 01:14:10 ID:hDMNQpqL
メーカーの違う国産MO2枚とCDR(SCSIプレク+誘電)でやってるよ。 自作のデータなら640MBディスクで十分だから。 でもマルチメディア、特に動画はしんどいね。 DVD-RAMかREVを併用しようかな、どっちがいいよ?
RAMも怪しいよ。 ブルレイに無理に移行したがっているから、PDと同じ運命をたどりそう。
477 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/01/12(土) 00:57:28 ID:LeRQcpCV
BDの保存性ってどうなん? まだ情報が殆ど無いけど、DVD-RAMに代わるような信頼性あるのかな
NHKのアーカイブはブルレイに置き換わっているみたいだね
メーカーが糞だから信頼性なんて この世にはないんじゃよ
??? コーヒー噴いた ? ???〓▲?? ? ? ?????■??〓?? ? ? … . ? ▼ ??▼ .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・ ?? ?? ? ?? ?? ???? ¨???????■■〓???? ? ? ?■ ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? . ? ? ?? ??????????? ? ∴ ….? ? ?? ??? ???????????????? ? ?????? ??????? ? ¨ ???■??? ? ? ∴‥
このスレ読んで感動しました! 俺も今日から機材一式を買い揃えてMOユーザーになります!
MOとMD-DATAって具体的に何処が違うの?磁気ってだけ? 書き込み方式・書き込みの場所の順序・・・ ググって見てもあまり比較したところも詳しいところもない。 転けた規格に詳しいも何もないのかもしれないけど。(´・ω・`)
483 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2008/02/08(金) 05:53:00 ID:sBzEL3hr
磁気変調と光変調の違いかな。 MDは標準でダイレクトオーバーライト仕様になっているよ。 ベリファイとかあったかはわからない
484 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/16(土) 19:44:50 ID:4ZQw0loJ
MDって光メディアだけど、磁気じゃなかったっけ?
485 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/17(日) 03:54:04 ID:TzeYDp+a
俺今もMO使いまくってるw 先月も1.3GBメディアを1万円分くらい買った
俺のMorphy Oneは絶好調。
RAMじゃあかんの? 以前使われてたMO環境って、今頃に何に置き換わってるんだろうねぇ。( ゚д゚)ポカーン
医療用とかはまだMOじゃない?
今更SCSIは使い勝手が悪すぎだろう・・・ せめてATAにしとかないと。 医療用とかって、記入データ保存だけだからMOで十分なのか? もしレントゲンとかの写真をキャプするようになったら全然足りんな。 それでも鯖保管か。
GIGAMO対応のドライブって、従来規格のディスクもGIGAMO方式の高出力レーザーで 記録するんですか?ディスクが傷みそう・・・
493 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/03/13(木) 16:00:42 ID:eFZ6jgTF
仕事でMOを使うことになりました。 (といっても作ったデータをMOに入れて送り返すのがせいぜいですが) 今悩んでいるのは、うちの方をどうするかで 1.自宅で眠っているSCSIのMO(外付け)に、USB変換アダプタを使って対応 2.USB-MOを新たに買い増す 3.SCSIカードを買ってきて、それに接続する。 しばらくMOを使っていなかったので、よくわからないのですが、 ・昔はSCSI>ATAPIと言われたけれど、今のATAPIは良くなったのか? (USB-MOの中身はATAPIですよね?) ・買い増す場合、おそらく640MBまで(OWも使わないと思う)でも、GIGAMO対応の方がいいのか? というのも悩みどころです。 何故か、USBメモリはダメみたいで、フロッピーかMOでというのが不思議なんですけどね。 よろしくお願いいたします。
494 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/03/13(木) 18:59:37 ID:qDh/VePp
バッファローの640Mドライブを約10年ほど前に購入したのだが 一度読み取り不良で修理に出しただけで、今も現役。 修理以来読み込みミスなし。 でもOWのディスクが売ってるとこ知らないのよ。 ただ、NORMALでもOWでも書き込みの体感時間あんまり変わらないんだけどね。
USBのMOだと、たまに安く出てくるし、2.0に対応していれば速度的にも問題ないので・・・。
>>493 個人的には中古SCSIカードを捨て値でゲット、の道を選びます
仮にUSBを購入するとしてI/Fそのものの信頼性が気になるのなら、
ドライブのためにUSBカードを増設するのがお勧め
USBホスト(PC側)を独立させると高負荷時でも安定します
でもそこまでする必要のあるPCも、今では滅多にお目にかかりませんが
497 :
493 :2008/03/18(火) 17:26:50 ID:/2rhAIcY
>>496 さん、どうもありがとうございます。
レスが遅れてすみません。
既存のMOをSCSIカードをつないだやり方が一番無難なのでしょうね。
久しぶりに引っ張り出した、SCSIケーブルが妙に堅くなっていたので、
これを使っていいのかちょっと不安なところがあって、買い増しを含めた
検討をしていました。
USBがいいかなと思ったのは、ケーブルの取り回しが楽なところで
以前は、SCSI-USBの変換コネクターが結構あったので
それを使ってみようかなと思って悩んでいました。
(今のUSB-MOの最速6,000回転というのも気になったし)
PCは一応Pen4なので、それほどそれほど悪くないはずです。
MOは、書き込みにはちょっと時間がかかるけれど、読み込みは早いし
細かいデータの読み書きなら、DVD-RAMより手軽のが魅力です。
とりあえず、SCSIで動かしつつ、今後の方針を決めるようにします。
先週、約十年ぶりにMOを再導入した物好きですw 今日、偶々立ち寄ったYMADA電機某店の棚に、 SONYのOW対応640MBメディア(DOM-640CDF)を見付けて、 残ってた三枚を衝動買いしてしまいました。
1.3GB メディアを買いにいったら隣のおじさんが2.3GBメディアを大量に買占 めしていたよ。「フン!」って感じで。 悔しいからオレも内蔵式の2.3GBドライブ来月買おう。
あれはおまいだったのかwww
ん? こんな板に来たっけ?12pめったに買わないのに。 そういえばおれも三十路になっちまったから、ひとのことお じさん呼ばわりは出来ないや やっぱMO辞めて質の良いCRT探そうかな?
おまいらはきっと2年後ぐらいにHD DVDに移行するんだろw
いや、買ったが既に見限った
504 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/08(火) 00:37:01 ID:0yW+/oCa
TSUKUMOでジャンクドライブMCN3064UAとやらが 980円で売ってたから衝動買いしたよage USBバスパワーでもちゃんと動くwwwww久しぶりにMO使ったけどおっせえwwwwwwwww
>>504 昔それと同じのヤフオクで買ったが、遅すぎるし、壊れるし、損した_| ̄|○
OTL
今まで230MのMO使っていたけど、この度640MのMO 買いますた。インターフェイスがSCSIの奴っすw
SCSIか...良いモノ買ったな
僕もSCSIです。 正確にいうと、SCSI&USBです。
俺もSCSIで2.3GBの使ってるよ。
PC-9821だからUSBがないので、SCSIしか選択肢がないからなんだけど。
(IDEは遅いので使いたくない。HDDすら外付けSCSIのを使ってる。)
しかし、なんでSCSIはこんなマイナーな存在になってしまったんだろうね。
廃れる理由がわからんのに、もはやただのHDDすら買い替えもままならないとは。
>>509 俺が使ってるそのMOドライブもSCSIとUSB両方ついてるやつ(Logitec製)なんだけど、両方ついてて意味あるのかね?
SCSIユーザーにとってはUSBでつなげられる必要はないし、逆もまた然り。
無駄に値段が高くなるだけでユーザーには何のメリットもないと思うんだけど。
SCSI用とUSB用で製品を分けろよ。
俺の場合、2.3GB対応のMOドライブでSCSIのみの製品が見つからなかったので、仕方なくこれを買ったんだけど。
>>510 一般ユーザが「安かろう悪かろう」を選んだから。
ついでに言うとサーバ用にはSASが出たからSCSIは退役扱い。
512 :
509 :2008/07/31(木) 21:47:54 ID:ijQoA++W
>>510 マカーの間ではSCSIの後継としてFireWireが出て順次移行が進んだ。
FireWireはUSB2に喰われるかと思ったが、USBに無い長所もあるのでいまでもまあ元気だ。
98はご存知の通りSCSIというか98自体が廃れた。
PC/ATでのSCSI事情は全く知らん。
>>510 の者だけど、近いうちにDOS/V機(NECのMateあたり)に買い替える予定。
それでも、ドライブはHDD、MO、DVDと今まで9821で使っていた外付けSCSIドライブをそのまま使い続けるつもりだよ。
DOS/V用のSCSIボードだってまだ売ってはいるしね。
(HDDは再フォーマットとか必要だっけ?)
ドライブ自体を使い続けたいだけじゃなく、熱対策上、外付けにできるものはなんでもそうした方がいいから。
起動ドライブもできれば外付けSCSIにしたいくらい。
CD/DVDドライブも、本体を縦置きにする場合は内蔵だとディスクの出し入れで無理があるし。
で、外付けにするならするで、IDEとかATAとか系は基本的に外付けには向かないようだし、
USBも速度的な面でディスクドライブ系にはあまり使いたくはないし。
外付けの自由度と性能を考えると、やっぱSCSIが最強だよねぇ。
あ、そういやここってMOのスレだっけね。
MO、もっと普及してメディアも安くなんねえかなぁ。
こないだ電気店へ行ったら「申し訳ありませんがMOはこちらのみとなります…」と 棚の一番隅っこに一個だけ鎮座しているMOがあって寂しい思いをした。 ついでに8センチDVD-RWを五枚入り百円で買った。 時代はブルーレイか……。
>>514 SCSIのMOドライブは、USB変換でUSB機器として使っているよ。
速度的に問題ないし、接続したり切断したりが楽でもある。
オクや、中古屋探せば新品でも640MBのものだったら、1枚100円位で入手できると思う。
>>515 近所の家電店が大型店に吸収され店じまいセールで、1.3GBが100円で投売りしてた。
640MBも5枚入れで200円とか300円だったんで、あるだけ買ったけど1.3GBは3枚しか残ってなかった。
光ディスクってどれもこれも、フォルダの中身をリストさせると、
ファイルが多いほどもたついた表示をしてすっきりしないね、しょうがないけど。
オレの周りにはMO使いがケッコウ居るよ 学校の先生、広報の編集者、小企業の社長さん、しかも年配者 若者は...見たこと無いな
USB3.0 がそこまで来ている
>>517 俺、高校生ですが、おじからもらったMOドライブ使いまくってますよ。
周りには誰もいませんね、MO。。。そもそもPCに凝る奴いないんで、HDDとメインメモリの区別もつかない奴ばっかっす。
5'MOってなんか新しい規格出来たんだっけ?
521 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/18(火) 13:44:03 ID:nIetFc2q
昔はMOは信頼性が無いからテープだって言ってたんだけど、今だとCDやDVDは信頼性が無いからMOだってことになってる。 時代は変わったもんだ。
522 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/18(火) 20:33:19 ID:RlJnpZ9a
バッファロー MO-CL640U2 XP sp2 MOドライブにMOを入れたら ず〜っとガーッ、ガーッっと読み込もうとしてるのかしていないのか? イジェクトボタンを押してみMOが取り出せないし。 MOドライブ壊れちゃったみたいです。 どのMO入れても同じでした。 新しいMO入れてもダメ。
523 :
522 :2008/11/18(火) 21:28:38 ID:ZKzCboTn
ドライブ自体は認識してるんだが・・・ バッファローのHPで修理代金確認したら 買い換えたほうがいいようだな。 お金がない。 でも、MOドライブないとデータ取り出せないし保存もできない。 CD-RやDVD-Rに保存出来るけど・・
524 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/11(木) 12:00:32 ID:k549ZXqJ
中古で2・3千円のでも買えば。
もう新品買ったよ。
>>482 MDは磁気書込み、光読込み。
初期は音楽MDって再生専用Discが販売された事もあった。
光読込みだからCDと同じような板だった。
527 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/30(火) 10:55:26 ID:Ro69xQWX
こんにちわ、どなたか教えてくださいMOを認識できなくなってしまいました いろいろ調べた結果セクター0が破損してるようで 個人で復旧できる方法はないでしょうか? また破損状態でもデータを読み込むないでしょうか? よろしくおねがいします。
529 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/01/17(土) 15:05:53 ID:w0QGQLMx
内臓SCSI MOドライブをUSBに変換するアダプターをご存知の方いらっしゃいませんか?
531 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/04/12(日) 08:03:34 ID:E5FRoYxD
MOメディアと言えば今はなき東ソーメディア これが私は一番だったな。 業務用にも個人用にもここのメーカーばっかり使ってた。 個人向けの製造・販売を辞めてOEMだけになった時はショックだったな。 しかもそのあと撤退だし(;_;)
今更ココに書き込んでも無駄かもしれんが 最近物凄くひさ〜〜しぶりにMOドライブを動かしてみたが調子が悪い。 ドライブとして中々認識しなかったりするしディスクを入れても中々認識しなかったりする。 でも何回かリトライしてると普通にアクセスできるようになる。 ディスクはちゃんとケースにしまってあるので問題はないだろうから問題はドライブだ。 いまとなってはアクセス遅いし容量も不足だしMOドライブが生きてるうちに MOディスクの内容を全て外付けHDにぶち込んでMOとは縁を切ったほうがいいのかなぁ。
>>532 MOディスクを何枚持っているか知らないけど、
HDに移す手間暇が苦にならないかどうかだと思う。
ただ、HDも消耗品なので、壊れたら全データが一瞬で
アウトになってしまうこともあるゾ。
MOドライブを買い占めるんだ
壊れようが壊れまいが、 2年に1台買い増す。 それがMOと生きる道。
この前使ってたMOドライブ 2年で壊れた。 今3代目。
>>533 >>534 532ですがレスありがと。
MOディスクの枚数は10枚くらいなんでHDに移す手間はそれほど苦にならないと思う。
コピーが終わるまでPCの前でじーっと待っにゃいかんわけでもないし。
まぁ535さんみたいに定期的にドライブ買い増しするのがいいんだろうけど
滅多に使わないのにHDと比べて割高なMOドライブ買うのもなぁ。
Vistaで使えるかどうかも気になるし。
つーわけで外付けHDを導入しようかと。
でもそのHDのバックアップはどうしようか?きりが無いな。
>>25 CD-Rは安いから複数バックアップとっておけば安心だ(^_^)
>>538 6年前の書き込みにレスつけても意味ないんじゃない?
複数バックアップとっても、全部が同じように劣化していくから、
結局同じだったりする。
541 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/06/10(水) 20:16:22 ID:kflF7IP6
MOディスクのスライドする小窓みたいなやつを 手で開けてしまったのですが データ消えたりしませんよね? 磁気とか水濡れはしていません
>>541 MOディスククリーナーは開けないと掃除できないんだが。
543 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/06/10(水) 22:53:22 ID:kflF7IP6
無知なものですみませんm(_ _)m ディスクの小窓を開けたり閉めたりを5〜6回してたら 同僚に使えなくなったらどうするんだ と言われたので 中には重要な書類が入っていて消えたら クビになるかもしれないので相談させてもらいました 開けたくらいだとデータきえませんよね? 自分で調べたら衝撃、キズ、汚れに強いことが 解ったのですが不安でして
データが消えたか消えてないかくらい パソコンでディスクを開いてみたら わかるでしょ。
545 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/06/10(水) 23:33:32 ID:kflF7IP6
今手元にドライブがない環境でして 会社のドライブが壊れており確認もできず持ち出しも 禁止されているので確認できずです よほどの事がない限りデータは壊れませんよね?
埃やゴミが入ったらどうするんだ。
547 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/06/10(水) 23:47:35 ID:kflF7IP6
埃やゴミはみた感じ入っていないです 少量の埃はデータの破損には関係しないんじゃないですか?
読み込み書き込みの時、高速回転するんだぞ。
549 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/06/11(木) 00:16:27 ID:GykI0F/L
万が一埃が入ってるならクリーナーつかいます
>>510 >しかし、なんでSCSIはこんなマイナーな存在になってしまったんだろうね。
>廃れる理由がわからんのに、
ケーブル太くて使い辛いし、差し込み口の規格も多すぎる
iSCSIで頑張ってるだろ...
>>550 1年近く前の書き込みにレスつけてるし・・・。
>>553 6年近く前の書き込みにレスつけてるし・・・。
555 :
555 :2009/06/12(金) 23:28:55 ID:igKrIn0x
何年前だよ
558 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/06/20(土) 09:24:02 ID:cKL58Qmy
私がMOを買う前ぐらい
それが今や汚乳晒す婆だもんなw
だまれ
ドライブを見かけない。 fdd同様大安売りを行っている。
562 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/06/25(木) 20:04:21 ID:HqqN/HNp
リニアモーターにMO 持ち込んでも大丈夫? 光磁気ディスクだよね・・・
>>562 MOが影響受けるなら、電子機器全般すべて壊れてしまうと思うけど
でもその前にこの頑固な肩こりがなおらんものかのぉ(´・ω・`)
頚椎椎間板ヘルニアかもしれんよ
566 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/06/26(金) 22:45:33 ID:LRtXPrfl
>>564 さん
リニアモーターカーにずっと乗っているときっと治るよ!!
MOでもGIGAMOをずっと読み書きしてそのドライブを肩に乗せているときっとよくなるよ
↑ 本人の感想であり、仕様ではありません。
MOは主に自分で書き溜めた小説とか、知人に描いて貰った挿絵を 保存するのに使ってるなあ。 2.3GBのは対応するドライブ持ってないから使えないんだけど 1.3GBのやつに保存して、で1.3GBのは保存性が不安なんで640MBのやつにも 同じデータを2つに分けてバックアップして、あと形が似ているPDと殻付きDVD-RAMにも 同じのをバックアップして、あと外付けHDDにも同じのをバックアップして、 あと最近買ってきたジャンクのFDDがあるんで、FDDにも大事なのは分けてバックアップして る感じ
……て、実は↑で書いたことは、 ララライ、ララライ、ララライ、ライ、ライ♪ らら嘘(ライ)! 裸々嘘(ライ)! 裸々嘘(ライ)! 嘘(ライ)!! 嘘(ライ)♪ ……なのでした(てへ的な)。
>>566 まさか俺がいつも「糞婆」と罵り忌み嫌う馬鹿たれからレス貰うとはおもわなんだ。。。。
もう死にたい(´・ω・`)
571 :
:2009/06/29(月) 02:41:03 ID:t7eUCgJ4
1カ所にまとめて保存か?
2009年8月3日
三菱化学メディア株式会社
MOディスク販売終了のお知らせ
平素は、三菱化学メディア製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、長年にわたり販売してまいりましたMOディスクを、2009年12月末をもちまして販売終了とさせていただきます。
1991年に3.5型MOディスクを世界に先駆けて発売以来、MOディスク事業を行ってまいりましたが、
ここ数年の需要減退により、3.5型および5.25型MOディスクの販売を終了する決断に至りました。
販売終了に伴うご不便など、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今までのご愛顧に心より感謝申し上げます。
今後ともお客様にご満足いただける製品をお届けするよう尽力してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
(販売終了時期) 2009年12月末日
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/news/info/0034.html
573 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/08/07(金) 21:46:29 ID:QwjFhqrE
574 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/08/07(金) 21:47:09 ID:QwjFhqrE
日立マクセルも終了か
576 :
:2009/08/14(金) 00:06:51 ID:zUinLmp0
映画タイトルは忘れたがPanasonicのロゴが付いた金ピカsdカードで データを盗み出す描写がある。
そういう話は映画板にやたらと詳しいヲタがいるから 映画板の質問スレに書け。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/04/news064.html MOディスク販売、三菱化学メディアと日立マクセルが終了へ ソニーは継続
2009年08月04日 17時56分 更新
日立マクセルと三菱化学メディアが、MOディスクの販売を終了する。
三菱化学メディアは12月末に、日立マクセルは9月末に終了する。
三菱化学メディアは自社生産した3.5型と5.25型を販売してきたが、
「ここ数年、需要が減退しているため」生産・販売を終える。
日立マクセルは、他社が生産した3.5型を自社ブランドで販売していたが、
「PCの記録媒体はCDやDVDなどへの移行が進んでいるため」販売を終える。
国内メーカーではソニーも3.5型、5.25型を自社生産・販売しており、
今後も生産・販売を続けるという。
ニッチでSONYが最後に残ったね。
582 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/09/13(日) 06:44:42 ID:js49GNAL
MOディスク4台あるんだけど(3台は予備)予備のも定期的に動かした方がいいのかな?
583 :
582 :2009/09/13(日) 06:46:22 ID:js49GNAL
ディスクじゃないドライブだった。
気休め程度だが、半年に一回くらいは使ってあげて欲しい...
このスレにきてアキバでDISK価格が倍になってた理由がわかった 扉が空いてもDISK吸いこまないし遂には扉が開かなくなった 修理の方が高相MO壊れたっぽいので買い換え検討中 今230MBなので次は1.3Gにしたいんだけど(互換性あるよね?) お薦めの機種などあったら教えて欲しい
今売られている機種を買うしかないと…… アイ・オーデータのアウトレットで安く出ているので充分です
バッファローから MO ドライブ販売終了のお知らせが来た。
バッファローはすぐ壊れたからイラネ
589 :
名無しさん◎書き込み中 :2009/10/25(日) 23:25:00 ID:MeS8nCdR
/ _⌒ヽ⌒ヽ /::::` ゚` :.;"゚`ヽ /::::::: ,_!.!、 ヽ. /:: --- ,, ヽ /: Y ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! /:::::: 八 ヽ (:::::::::::::: __//. ヽ ,, , ) 『儂はこんな擦れ亀頭は無かった♥ と思ったら ,.─-- x 1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! いつのまにかこのスレに飛ばされていた』 /:::::::::::::::::/,,ヽ ,●=ュ r== j ● i:::::::::::::::::::i ii`!/、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ '| な… 何を言っているのか わからねーと思うが \l::::::::::::::::::l ト,゙jiu .`ー 'ノ !、`ー ' | おれも何をされたのかわからなかった… |:::::::::::::::::| し/ . ,イ 'ヽ u | ヽ::::::::::::;;t_ノ|ノ: u ゚´....:^ー^:':... ゚ │ 亀頭がどうにかなりそうだった… .. |:::::|/ )(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │ |/ _/│::::: `二´ 丶 | アッー!だとかしゃぶれよだとか // 二二二7':::: \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ /'´r ー---ァ::::::`ヽ '" u \ / // 广¨´:::::: /´ ̄`ヽ ⌒ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… ノ ' / ノ:::::`ー-、__ / ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...
ヤフオクのMOメディアカテゴリーの入札落札を見ていると なんとなく安心する
旧ICM社の 外付230MBのMOドライブを10年チョット使っている。 壊れたら新しい機器を買おうと思ってはいますが、未だ壊れる気配がない......。
MOはホントガチ。 100GBくらいのMO、出ないのかな・・・
MOフォーラムのサイトが3/31で終了だとさ...
595 :
名無しさん◎書き込み中 :2010/03/17(水) 21:15:40 ID:wAIRWzmV
ぐぇっ
いや まいった 家電量販店で置いてない店が続出...
一生分買ったからもうお腹いっぱい。 ドライブだけは手に入りますように(人)
128MBのMOが押し入れに沢山あるのだが ここは一つDVDISOを分割して保存でもしてみるか
現在、640MBが残り7枚だ いつまでもつかな
>>599 お前が俺のリアル友達なら未開封の640MBメディアを1枚50円辺りで譲ってやるぞ>最大20枚
512MBを所望する場合は残念ながら未開封で1枚100円だ>最大10枚
601 :
名無しさん◎書き込み中 :2010/04/02(金) 09:19:54 ID:J9l+68gb
FOR SALE 未使用未開封のメタルテープ マクセル
メディアはImationにがんばってもらうしかない。
Imationのフロッピーディスク、まだ使っている。
YMO=やっぱりMO
YMO=やっとMO
Yappari Magneto Optical disk
GuGuがんMO
空を行けども鳥でなくー
久々にデータ飛んだ
FD,MD,MO全体的にカートリッジ式のメディアが瀕死状態でつね。 『ままー、裸じゃいや!おーおし、ま、やー海苔』
最初は服を着て生まれたものの、脱ぎ捨ててしまったモノたち。 DVD-RAM BD-RE
読み込まない時は、焦らず掃除機で埃を吸いだす。 それでも駄目ならドライブを新調する。 それでも駄目なら、そんなこともあろうかとバックアップしておいた CD-Rを探す。
今更買ってみた。 230Mは安いけど、640Mは高い・・・ 1.3Gは見当たらないし、割高すぎる。 230Mを拡張して使えればいいのになぁ。
殻でスタンダードに売れたのが寧ろMDだけなんだから仕方ない。
616 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/05/19(木) 04:48:32.90 ID:LW8Nq+Jx
>>614 販売してたんだ。17年前の自分のデータはしっかり現役。
当時の雑誌でメディア耐久テストを行った記事があった
磁石にくっつけっぱなし、ケースから出してカッターで傷、ヤスリがけ、
ベランダ(階段の踊り場)から地面への直接投下、直射日光1日耐久など
フロッピー・MO・CD-Rで比較てのをやってたw 結果MOの一人勝ちw。
面白かったのが軽いカッター傷やヤスリあとはMOで修復可能だったこと。
CD-Rでは印字面のカッター傷は反射面がはがれ落ち致命的だったこと等。
当時の企画も記者もヒマだっだんだよなぁ。
個人的テストでライターで燃やしたら、全滅でしたw
617 :
:2011/05/20(金) 20:59:56.51 ID:jXgGF8mx
ディスクはまだ売っているがドライブは売っていない。
その代わり中古は捨て値。 DISCも放出みたいのがあった。 最後の祭だったのかもしれない。 テキストとかDOC、少データ保存には今でも最強なんで用途もゼロって事ないかもね
619 :
:2011/05/26(木) 02:39:51.61 ID:r79Z5Sgl
何故か230Mだけ売れ残っている。
何らかのこだわりがある人以外は、容量、価格/容量比、書き込み速度で 有利な640MBを欲しがるからでは?
230Mで保存するようなもんはないのが痛い
622 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/06/08(水) 14:31:37.96 ID:L2RQ77tF
マルチだが、UDO、普及して安くならないかなぁ・・・・・・。
圧縮して230Mどれくらいはいるかだな
このドライブで圧縮は相当遅くなてもいい的な用途じゃないと難しい
今だにzipでくれとか言われるけどmoはないしね
そうか? Zipなんて会社でも知り合いでも名前すら出ないが。 アメリカ在住の一部知り合いを別にすれば(それですら10年ほど前までだ)。
zipでくれっていうのは圧縮ファイルのほうのzipだろうよ!
それ笑うところ?
ふるさとZIP探偵団
630 :
名無しさん◎書き込み中 :2012/02/07(火) 16:43:00.38 ID:13hQMKtq
あかずの箱を整理してたら、昔のメディアがでてきた。 FDはすてて、CD-Rはまだ使ってる研究室に上げた。 問題はMO。新品もあるし、MOドライブ(640MB)もある。USBメモリや DVD−Rよりデータ保存は信用できるけど、USBメモリってもう8GBとか 簡単に帰るし、そもそもなくして真っ青データなんてないことにきづいた。 DVD買う時も、やっぱデータ保存はDVD-RAMだろ(キリッ)って感じで マルチドライブ買ったけど、10年くらいたった今でも使ってません。 メディアはパッケージに入ったまま埃かぶってまつ
632 :
名無しさん◎書き込み中 :2012/06/06(水) 15:14:27.86 ID:cNS7Whqs
10年前に Windows 2000 用に Pansonic DVD-RAM drive を購入して、1枚 2000円以上もする RAM を買って、Back up していた。1年もしないうちに 全部読めなくなっていた。それ以来、 DVD-RAM は使ったことがない。 MO と HDD を使用している。MO も当然、16年前に買った Panasonic 製5.25inch MO を 買って、使用していた。知り合いのレントゲン技師さんが、医療用の CT Back Up 5インチ MO が全然信用できなくて、3枚同時バックアップしても、2枚が同時 に駄目になることがあるから、あきらめていると言うことだった。Fuji の 5.25 MO の流通が無くなって、1.5G MO が出る頃に、3.25inch MO に戻った。だけど、 5枚にバックアップしている。と同時に、HD にも4台バックアップしている。 バックアップソフトが欲しいよ。昔は、 Diskfit pro を使っていたんだが。
MOは幕か三菱やろ しかも100%信用できたの230Mまでだよ
>>632 10年以上もパソコン使っているのに、バックアップソフト一つ自分で組めないのか?
うん十年生きていて未だに子供作れない奴とかいっぱい居るだろうw ちんまん付いてるのに(´・ω・`)
>>636 お前もそういうヤツの一人か?
俺はちゃんと結婚しているぜ。
.
mo
既婚者が出てきたとたん、誰も書き込みなくなってワロタ
いや、元々過疎ってたんだから変わりないと思うが
644 :
名無しさん◎書き込み中 :2012/12/13(木) 11:21:15.70 ID:Jb1ouRzH
オーバーライト対応MOの寿命はより長い? 短い?
短くても長くてもドライブの方が先に駄目になるから安心しろ
BDの方が、MOよりも、メディアの寿命は長いのかな?
647 :
名無しさん◎書き込み中 :2012/12/21(金) 02:40:08.24 ID:DpPTiywi
648 :
諦めろ :2012/12/21(金) 12:26:13.13 ID:OLu6sCfX
諦めろ
昔居た会社辞める時にGIGAMOドライブ(I/Oデータ2台、LOGITEC1台各外付け)、 1.3G、2.3Gメディア数枚貰って来たのを物置に入れといて先日引っ張り出して来たんだが・・・ 1.3Gフォーマット済みのは普通に使えたんだが2.3Gアンフォーマットの方、 LOGIのドライブでフォーマットしようにも途中でエラーで吐き出される。 結構使用環境にシビアだったりするのかしら?
フォーマッター使え
もちろん使ってる。
今日もやってみたが物理フォーマット始まって3分以上経ってるから今日は出きるかと思ったが、 40分弱でエラーで吐き出した。
653 :
名無しさん◎書き込み中 :2013/02/05(火) 22:23:31.55 ID:H9lI1BlZ
654 :
名無しさん◎書き込み中 :2013/02/08(金) 19:18:08.44 ID:2SRxWVqR
最近じゃMOドライブ探すのが大変
655 :
名無しさん◎書き込み中 :2013/03/09(土) 05:22:51.07 ID:xeKZ/svW
我が家にはUSB接続でMOが現役。2.3Gですがほとんど640M使ってます。 SCSIの外付け640Gが一台不要であります。
>>655 ちょっと上で2.3Gがフォーマット出来ねーって書いてる者ですが、
普通に使えてますか?
657 :
655 :2013/03/10(日) 05:59:33.53 ID:+ABU1ndw
>>656 うん。普通に使えていますよ。Windows7てエクスプローラーからフォーマットしようとすると、
エクスプローラーが停止してしまうエラーがあるので、フォーマッターを使ったりしています。
ちなみに解決方法はググれば出てきます。「エクスプローラー 停止」
658 :
名無しさん◎書き込み中 :2013/04/25(木) 21:23:04.08 ID:1RZ8biRv
SONYの1.3GBちょくちょく買ってたら シャッターが金色のものと銀色のものが混在してきたんだが 見た目以外になんか違いあるのこれ
662 :
名無しさん◎書き込み中 :2013/06/14(金) 16:05:47.99 ID:wlow8odd
MOキター
663 :
名無しさん◎書き込み中 :2013/09/01(日) 23:28:12.33 ID:3gy6eE8x
>>664 ハードウェアをOSにインストールすることはできない
ってかインスコなんて素人言葉を使っているやつに教えることは何もない
666 get !
やっぱりMOスレってカスしかいないね 旧デバイスに執着してる時点でろくなモンじゃないんだろうな
669 :
名無しさん◎書き込み中 :2013/10/26(土) 17:21:28.80 ID:XXcpkfkx
/`i /~ヽ ヒャッホウ!! ,,/ "''"'` "`;, (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン `ミ "ミ ポィン ミ ミ ハ、_,ハ、 彡 ミ ;'´∀`* '; ヒャッホウ!! (⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡 `'"' `"'' `゛''''" ヽ / ヽ ヽ / ヽ γ⌒ヽ Y Y ヽ _ モサキコ 、─- 、 ヽ `ヽ,, ヽ '゙'""~ ヽ モサキコ モサキコ ,ミ ´ ∀ ` ミ ミ ミ,.,)┳(,.,.ミ モサキコ ,ハ,_,ハ ミ. ┃ 'ミ ,:' ´∀`'; ゙ミ ┃ ミ゙ ミ,;:.O┬O ((( ◎━ヾJ┻◎゙ ((( ◎-ヾJ┴◎
MOの転送速度が遅すぎだよね