■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part40
1 :
名無しさん◎書き込み中 :
03/09/04 10:07 ID:D95f/T2i
2 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 10:08 ID:D95f/T2i
駄目な質問例】 その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。 その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。 その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。(ちょっとだけよ) その4 ◆ 質問が1行のみ。 その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。 その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。 ※誠意のある質問には、誠意のこもったレスが返ってきます。 レスを頂いたら、同じ症状の方の為に結果報告、お礼のレスも忘れずに…。 みんなで助け合い、お互いのスキルUPを目指しましょう。
3 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 10:09 ID:D95f/T2i
4 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 10:10 ID:D95f/T2i
5 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 10:10 ID:D95f/T2i
6 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 10:11 ID:D95f/T2i
【よくある質問】
>>1 にあるスレの外部FAQへ
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html ●.MP3を音楽CDにする方法について
●MP3でも一旦CDプレーヤーで再生できる形式(CD-DA)
に焼いた場合、曲の追加はできる? → 不可能です
●.iso、.fcd、.ccdなどの焼き方について
●初めてドライブを買うのですが、どのCD-Rドライブを買えばいいでしょう?
●ドライブの接続方法はどんなのがいい?
●音楽CDにコピーガードがかかるって本当?
●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?
●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?
●パケットライトソフトで書いたCDが他のPCで読めない
※但し「CD-RW」ではなく「CD-R」に焼いて、終了処理してない場合は
読み出しにパケットライトソフト本体のインストールが必要です
●コンポでも聞けるCD-RWメディアがあるかについて
※市販プレスCDや、CD-Rメディアと比べ、CD-RWは反射率が極端に低いので
再生装置側の対応が必須です。CD-RW対応の表示があるプレーヤーを買いましょう。
7 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 10:13 ID:D95f/T2i
一つはnecのノートパソコンはCD-Rのドライブ(データの吸出しと焼付けができる)が内蔵されています これに外付けのロジテックのCD-Rドライブをつないだとき、 理想的な音楽CDの焼き方、どちらのドライブで吸い出してどちらのドライブで焼き付けるかを教えてください! 一つはオンザフライで音楽CDを一枚丸ごとコピーした後、セッションをクローズせずに もう一枚を追記、あるいはWEVEファイルからの追記というのは出来ますでしょうか。 よろしくお願いします。
9 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 13:23 ID:faLGSbIh
三菱のCDRパック(何枚入りでもいい)の1枚単価の相場って今どれくらいですか? 1年前と比べてかなり値上げしてる気がするんですが・・・
11 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 14:31 ID:Y1oZzfGc
12 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 17:07 ID:Krze6WfV
昨日メルコの「DVM-L4242FB」を購入したのですが、 音楽CDのリッピングの際、吸出し速度が「32倍速」しか選択できません。 添付の使用ソフトは「B'z5ベーシック」です。 この状態で正常なのでしょうか? 以前はプレクのドライブを使っていて、高速で吸出しすると音飛びやノイズが入ってしまう事があったので、 なるべく低速で吸い出していたのですが、最近のドライブでは高速で吸い出しても問題ないのでしょうか? くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
CD-Rが焼けて、DVDの読み取りができるドライブの購入を考えています。 いろいろなメーカーのCD-ROMやCD-Rがきちんと読めて、 CD-R焼きが高品質にできるドライブ、ないでしょうか。 1.5kくらいで考えています。
14 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 17:22 ID:X2+89VzX
フォルダサイズが220Mで、 MP3ファイルが40程あります。 これを、B's Recorder GOLD 5にて CD-Rに音楽CDを作ろうとすると、 ファイルサイズが大きくなりすぎて、書き込めません。 一曲当たり、だいたい、MP3の何倍位になるのでしょうか?
>>8 ノート内臓のスリムドライブ→ダメダメ
ロジテックとか言ってる時点で→ダメダメダメ子さん
>>12 スレタイ1024回読め
>>14 74分とか80分しか書き込めません
ていうか
>>1 の(2)?
16 :
暇だったんで :03/09/04 17:45 ID:FXB7BPri
>>12 EACなど、他のソフトでも使ってくだされ。
>>13 プレクのコンボにしなされ。PX-320Aっての。
予算は1.5kじゃなくて15kだよね?
>>14 ビットレートによって容量が変わるので
何倍とかはないっす。
650MBのCDに74分。700MBに80分。
時間で計算してくれ。
それか、WAVEに変換計算すると650(700)MBまで焼ける。
>それか、WAVEに変換計算すると650(700)MBまで焼ける。
19 :
14 :03/09/04 20:22 ID:X2+89VzX
>>16 再生ソフトの時間計ですね。
どうもありがとう。
>>19 一般的に44.1KHz、16ビットステレオのWAVはおよそ10MB/分。
128kbpsでエンコードされたmp3ファイルはおよそ1MB/分。
音楽CD形式でmp3を焼くには、約10倍に膨らませてから記録する事になる。
21 :
20追加 :03/09/04 21:11 ID:3KCs7Kjw
>>16 の最後の一行は間違い。
CDDA形式ならば74分≒740MBは焼ける。(80分なら800MB)
でもCDDAで容量を語る時は時間(分)の方が間違いない。
データ焼きMODE1の容量と混同して訳分からなくなるから。
22 :
8 :03/09/04 21:45 ID:AyDfFEuI
重ね重ねすみません、理想的な音楽CDの焼き方だけでも教えてください! necのノートパソコンはCD-Rのドライブが内蔵されています これに外付けのロジテックのCD-Rドライブをつないだとき、 理想的な音楽CDの焼き方、どちらのドライブで吸い出してどちらのドライブで焼き付けるかを教えてください! よろしくお願いします。
23 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 21:49 ID:Yg0uz/GL
リコーの金反射フタロシアニンは良い物ですか? 友人から3枚だけ譲ってもらったのですが倍速表記が無い為、 何倍速で焼くのがベストなのかがわかりません。 使用しているドライブはCDRW-iU48Sです。
>>23 等倍速または2倍速で焼いてください。
CDRW-iU48Sではまともに焼けるかどうか・・・・。
>>23 48246S OEMじゃ、多分古い国産メディアを焼くための情報など持ってない
焼いたら台無しになる可能性高し
とりあえず湿気と日光に気をつけて拝んどいたら
28 :
23 :03/09/04 22:49 ID:ofCPhST3
ID変わってますが23です。 CDRW-iU48Sじゃうまく焼けないのですか… 新しくドライブを買うお金も無いのでどうしよう… このCD-Rメディア欲しい人っています? うまく焼けるドライブをお持ちの方に譲ろうかと思ってますが。 確かに金色で綺麗ですが、眺めるだけだと意味が無いので…
>>28 最近の高速で記録できるドライブで等速や倍速焼きする事は芳しくない
というのが定説。(理由は多々あるらしいが省略)
メディアが売られていた頃のいわばクラシック・ドライブで低速焼きが
希少な旧メディアを生かす唯一の道かと。
が、しかしたった3枚のメディアのために中古ドライブを購入するのは本末転倒な
悪寒は免れないので、メディアはコレクションとして眺めるのが吉。
>>28 金層なんだろ?取っておけよ
本当に要らないなら友人とやらに返すのもありだと思うが
CD-RドライブがあればわざわざRWドライブに買い換える必要はありませんか?
>>31 持っているドライブの機種と使いたいメディアのメーカー
によって答えは異なってくる。
CD-Rしかないドライブってカナリ古くないか?
34 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 08:52 ID:9Vjidi6M
35 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 10:10 ID:twHu6apD
すみません、教えてください。 最近、CD-Rドライブに、読み込みオフセットと書き込みオフセットが あるという事を知りました。 読み込みオフセットの補正をしないと、WAV取り込みの時に曲が切れる 事があるそうなのですが、B'sとかNeroとかは自動的にやってくれるの でしょうか? また、台湾製ドライブの一部では「読み書きオフセット0」のものが 存在すると聞いたのですが、これって国内メーカーのものよりも優秀 ということですか?(耐久性とかは別として) よろしくお願いいたします。
>>35 それらのソフトが自動でやってくれることはない。
唯一自動で行うのは、Plextor&PlexToolsの場合のみ。
国内の一部ドライブにも相殺される仕様のドライブはある。
優秀かどうかには関係ない。
通常、ノンストップリミックスでもない限り、オフセットが原因で取り損ねることはない。
相殺されるドライブなら、取り損ねないかというと、リードオフセットが0でないなら
同じオフセットを持つドライブと、差はない。
オフセットが多少あっても、オーバーリード/ライトできるドライブなら
補正すれば欠落は起きない。
37 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 12:38 ID:F+n8esEq
ライティングソフトを買おうと思ってます。 WinCDR 7.0 UltimateDVDとEasy CD Creator6で迷ってるのですが、 それぞれの長所、短所を教えてください。 ドライブはどちらも対応済でOSはXP。 用途はおもに音楽、映画のCD、DVD作成です。
39 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 13:33 ID:mStuKm19
あの Record Now DXを使って 以前まで普通にDVD-Rが焼けていたのですが(データ ある日 突然DVD-Rが焼けなくなってしまいました。 焼くと必ず途中でエラーがでてしまいます。 コマンド:2A センス:03 ASC:0C ASCQ:00 でエラー-10 が発生しましたと出ます どなたか この理由がわかる方がいましたら教えてくださいお願いします
>>38 関連スレは質問する前に読みましたがどうも決め手がなかったので・・・
ライティングは初心者なので、わからないことも多かったです。
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2ではできるけど
Easy CD Creator 6では無理などの互いの違うところを知りたいです。
後は動画のオーサリングの便利さでしょうか・・・
CD-R,RWドライブでおすすめなメーカー、機種はありますか? 値段は1万円以下でf^^;
42 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 17:25 ID:nNT1Ox7w
700MBのCD-Rに707Mbの動画を入れるには どうすればいい?
1-10を読む
44 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 18:04 ID:dEN7KHTt
650MBのCDに、685MB程度のデータを入れたいのですが、どうすればいいでしょうか? OverBurnは無理でした。 そこで、Mode2で記録すれば、エラー訂正の分データが入ると思うのですが、どうやれば出来るのでしょうか? 所持ソフトはNero・WinCDR・CDRWIN等です。 それらのソフトでCDROM-XA Mode2を選択しても、無理でした。
>>44 Mode2にはForm1とForm2があるんですヨ。
>>44 普通に700MBに入れない理由書いたほうがいいぞ
意味無いことをやりたいって書いても答える気もおこらんだろうし
47 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 19:22 ID:dEN7KHTt
>>45 XAはForm2でないとECC無しに出来ないんですね。
勉強不足でした。
>>46 DLしたLinuxのISOイメージを書き込みたいのですが、手元に700MBCDがありません。
早くインストールしたいのでどうにか650MBに入らないかと思っていました。
でも明日まで待って700MBに入れた方が速そうですね…。
48 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 20:06 ID:OzbuGHeB
そろそろ、ドライブを買い換えようと思っているのですが、 今お勧めなのってどれになりますか? 希望としてはDVD-R RW/CD-R RW機能がついているものがいいんですが。
49 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 20:21 ID:1yqOzbq+
imationという会社のCD-Rはとても安いのですが 買って損しない商品でしょうか
>>48 わざわざCDスレッドで聞くぐらいだから、GSA-4040Bあたりが良いんじゃない?
>>49 値段による。
品質イマイチでも安ければ損じゃないし
>>51 CDR700MB 1〜24倍速対応 紙箱 20枚 フリープリント ホワイト
という商品が800円なのです
ほかのメーカーだと1000円以上するのですが
私の用途は画像を保存するだけなのですが、これでも十分でしょうか
チョト高い 1枚40円なら誘電とかヤマダAZO買える
>>53 Σ(゚Д゚)お店いってきます・・・!!!!!!!!情報ありがとうございます
55 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 20:52 ID:OzbuGHeB
>>50 あっどうもです、
いえ、このスレできくかDVDの方で聞くか迷ったのですが、まだ、DVDの方で
焼くより、CDで焼くほうが多いのでこっちで聞いてみました。
>>52 それプラケースだっけ
んでケースがいるんなら損ではないと思う
あと、相性までは面倒見れないからね。ドライブも書いてないし
>>52 >>その他の質問者
質問するときはドライブを書いてね。
58 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 22:03 ID:/ZIf2qR6
neroで音楽cdからトラックを保存したんてすが、曲名が データベースになかったので、トラック番号.wavで保存しました。 データベースにあった曲は自動的にcdテキストとかも入るので いいのですが。あとからwavファイルにcdテキスト情報を 書き込みたいのですがどうやっていいかわかりません。
そうですか。
60 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/05 22:43 ID:jaj8HEY1
WinやMacで読み出し可能なデータをVideoCDに共存させられますでしょうか?
>>58 曲のところでマウスの右ボタンを押し、
プロパティで設定。
63 :
60 :03/09/05 22:51 ID:jaj8HEY1
64 :
35 :03/09/05 23:21 ID:SymaRjTd
>>36 さん、どうもありがとうございます。
今回の目的は
「ノンストップのライブCDを取り込んで、そこから必要な部分を切り取る」
というものでした。
とりあえず取り込んで、分割されるWAVをくっつけてそこから切り取ろうと
いろいろ調べていて、オフセットの話題が出てきたのです。
※よーく考えたら、(どうせくっつけるのだから)最初と最後以外はずれて
いても関係ないような気もしますが。
>オフセットが多少あっても、オーバーリード/ライトできるドライブなら
>補正すれば欠落は起きない。
↑
これについては、自分のドライブができるのか調べてみます。
また、自分の持っているドライブの書き込みオフセットが-30(5台とも)なのに、
よその人の台湾ドライブは-6で、しかも読み書きオフセットが±0だとか聞くと
つい台湾ドライブの方がいいのかなと思ってしまっていました。
(ゲーム焼き等で台湾ドライブの優秀性?を聞いていたせいもあります。)
まぁ、自分の場合はそつなく焼けて耐久性があるドライブがいいと思う方なので
台湾ドライブにはあまり触手が動かないのですが・・・。
PS)手持ちのドライブ
CRD-BP1300P、CRD-BP1700P、CD-W540E(x2)、PX-W1210TS
となってます。
65 :
58 :03/09/05 23:33 ID:/ZIf2qR6
>>61 できない。プロパティはみれるが書き込めないなんで
>>65 CDからリッピングした場合は任意のTEXTを書き込める。(NERO 6)
>>65 まさか、焼いたCD-RにCD-TEXTを書き込むつもりでは?
焼いた後では書き込めんぞ。
68 :
65 :03/09/06 00:14 ID:TKwp3E0j
ネロ5です。やっぱりできません。焼いたcdではありません。
DAOにしとらんのだろ
isoとかccdとかCDイメージの中を覗くツールがあったと思うんですが 名前やアドレスが思い出せません、ISOなんとかという名前だったと思うんですが あとイメージを自動マウントまではいいんですがAutostartなどの自動実行を切る ツールってないでしょうか?DAEMONTOOLS使用です
isobuster clonecd
72 :
匿名 :03/09/06 00:50 ID:Hi/vArj5
ringプロテクトがかかったCDのイメージファイルを CD−Rにringプロテクトが外された状態で書き込めたりはできるのですか?
74 :
匿名 :03/09/06 00:53 ID:Hi/vArj5
そうですか・・・。すいませんでした。 逝って来ます・・・。
何故αを焼けるソフトが出ないのですか? ネット上の一部で出回ってるツールで焼けるみたいなんで 今となっては技術的には難しいわけではないでしょうから 法律的な面で何か問題があるのだと思うのですが。
>>76 別にその項目に抵触してるとは思えないのですが・・・
何故アルファを焼くことのできるソフトが出ないのか、その理由を知りたいだけです。
>>77 出てこないのはアルファを確実に読み込める方法がないからだろ。
市販のソフトに不確実なものを搭載するわけにはいかないしな。
79 :
名無し :03/09/06 08:46 ID:qjCUvN8y
CD−Rのレーベル面の色って、何通りあるの? あと色素が違うと何が違うの? まだ濃い青とうす緑しか見たことないけど・・・。
80 :
名無し :03/09/06 08:47 ID:qjCUvN8y
↑レーベル面でなくて記録するとこでした・・・・
81 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/06 09:03 ID:FQ6Kdx6P
三菱化学のCD-R、700MB、30枚入り(品番J2CR8GS30)が 近所のヤマダ電機で1180円で売ってるのですが、安いほうですか? 買いかな?
83 :
s :03/09/06 10:21 ID:TkJ1XpOq
s
CD-RWに焼いたISOイメージの中のファイルを書き換えることってできますか?
86 :
84 :03/09/06 12:37 ID:DYGIfji/
できてほしんだけど。無理か。 あと、ISOイメージをファイルとして書き込んだわけじゃないです。 イメージファイルとしてかきこみました
>>86 焼く前にISOの時点で書き換えるか、SAOで焼いて別セッションで上書き編集すればいい
>>84 は無理
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2でイメージを 作らんでオンザフライで焼く設定は どうやったら良いか教えて!!
何を? マニュアルも読めない文盲にわかりやすく説明出来る自信が無いしな
90 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/06 23:12 ID:esImG141
久しぶりに、このスレに居座ることにした
さあどんどんこい
対応ソフト:アルコール120%、discjuggler4、CLONECD4、CDmanipulator
NeroBurningrom
それ以外は使用してないのでわからん。買う気もない
>>88 は専門外
と言うか普通、オンザフライのチェック、もしくはウィザードがあると思われ
>>90 ReadRevとImgMix下さい
お願いします
92 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/06 23:33 ID:esImG141
>>91 探す気無いだろ?
Imgmixは見つからないかもしれないが、Readrevは簡単
努力しねえならシネヨ
93 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/06 23:35 ID:KEJPaRKT
はじめまして 動画をCD−Rに焼きたいのですが 700MB以上あるので分割して 何枚かに保存したいのです 動画の分割ソフトありましたら教えてください おねがいします
94 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/06 23:42 ID:esImG141
>>93 ソフトウェア板行け
ちなみに、分割状態で見るというなら漏れはエンコ以外の手段がわからん
HDD上で結合して閲覧なら 璃樹無 とかでいける
マルチ
96 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/06 23:44 ID:HweC+ITp
冷凍庫で凍らすと、感度上がるん」ですか?
97 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/06 23:45 ID:esImG141
>>92 実はReadrevはともかくMIIは持ってます。
ReadrevとImgmixは色々と条件変えて検索してみたのですが
この板とかCD-Rの杜とかしかヒットしないんですよ。
nyもMXもやってないのでお手上げです。
CD−Rにオーディオ再生用音楽と画像両方取り込むことは可能ですか? 一枚で、オーディオで音楽聴いてPCで画像を楽しむってことです。
100 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/06 23:57 ID:esImG141
>>98 じゃあmiiでいいじゃねえか。中身一緒。単にバージョンアップで名前変えただけ
というか旧版のReadrevも同じサイトにあるし
Imgmixは無理だな。あきらめろ
101 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 00:07 ID:AyEkhOXB
>>99 原理的には不可能ではない・・・が
ライティングソフトがそれをエラーとしてしまうかも・・・・
ちょっと作ってみるので少し待ってくれ
102 :
スジ(○ :03/09/07 00:09 ID:+iatXhrb
? CD-Extraだろ
103 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 00:16 ID:AyEkhOXB
>>102 うん。でも実際に作ったこと無くてな
今やったら、
オーディオトラックをディスクアットワンスで焼き
↓
データトラックをトラックアットワンスで焼く
で無事完成したんだが
>>102 突っ込みがあったら教えてくれ
104 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 00:33 ID:ULa26zRo
シュリンクと再エンコードで何か方式違うの
105 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 00:37 ID:AyEkhOXB
>>104 いっしょだろ。シュリンクはエンコソフトだし
106 :
99 :03/09/07 00:42 ID:JVU6Lbrj
>>103 上の方法で、
出来た・・・んで・・す・・・よね!?
??
107 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 00:55 ID:AyEkhOXB
>>106 うん。出来た。間違いなくできた
プレーヤー問題なく再生可。PCで問題なく画像閲覧可
DAOで焼いたのにデータ追記できるのか・・・
109 :
99 :03/09/07 01:00 ID:JVU6Lbrj
お〜〜。ありがとうございます。<(_ _)> CD-Extra。こんな名前があったとは(^_^.) 一般的なライティングソフトで大丈夫ですかね? あと、記録時の画像ファイル形式はJPEGのつもりです。 オーディオも対応するようですし安心しました。
>>106 ライティングソフトがあるならCD-Extraを選んで、音楽トラックとPCデータを
それぞれ登録しる。自動でお望みのCDができるから。
>>103 のやり方でも出来ない事は無いが、第2セッションを取りこぼす
ドライブが無い事も無いし、設定をミスれば第2セッションのTOCにCDDA分を追加
せずに焼きこむ可能性も。ここは規格通りのCDを作成した方が堅い。
間違っても第1セッションにPC用データを配置してはならない。
111 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 01:02 ID:AyEkhOXB
>>108 とりあえず、Neroでは出来た。
漏れも出来ないと思ったが、出来たもんは出来た
>>109 とりあえず、Neroでやったが、ソフト何使ってる?
>>106 正しくは、
オーディオトラックをディスクアットワンス(但しディスクを閉じない[セッションアットワンス])で焼き
データトラックをトラックアットワンスで追記
で合ってるが、持ってるソフトくらいイタチに教えたらどうだ?
ソフトによっては、はなからそのためのCD-EXTRAモードがある
113 :
99 :03/09/07 01:08 ID:JVU6Lbrj
「RecordNow DX」です。 が!!!ミックスモードなどとのもを発見・・ こ これですか、まさか。
114 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 01:09 ID:AyEkhOXB
>>110 NeroでCDExtraってやつあったから作った
出来た。ほほう
しかし、自動でCDPLUSフォルダとPICTUREフォルダ作りやがるな。
これウザイ
>>113 それアカン。ミックスモードはアカンCDが出来るはず
115 :
99 :03/09/07 01:12 ID:JVU6Lbrj
へ・・・? 違うの?? では、102方式ですか??
116 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 01:12 ID:AyEkhOXB
>>113 とりあえず、即注意したかったのでアカンとだけ書いたが
何がアカンかと言うと
それで作ると単に同じセッションに、音楽とデータが入ったものが出来てしまい
プレーヤーで再生するとデータのとこ(トラック1)が空白になる
これは音楽CDとしてはアカンだろう
そのソフト、ノートPCに入ってた気がするのでちょっと見てくる
117 :
99 :03/09/07 01:16 ID:JVU6Lbrj
ほんとありがとうございます。面目ない。
>>114 本来、ミックスモードはイタチの言うとおり別の形式だが
RecordNowの場合、ミックスモードを選んだ後に、タイプ「ミックスモード」と「CD Extra」が
選択できるから、そこで「CD Extra」を選べば後はイタチの言うとおり
>自動でCDPLUSフォルダとPICTUREフォルダ作りやがる
は、正式なCD Extraの規格だからガマンしる
119 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 01:21 ID:AyEkhOXB
>>117 見てきた。
申し訳ない。このソフト、「ミックスモード、またはCDEXTRA」って書いてあった
よってたぶん大丈夫。
試しに一枚生成してくるので不安であれば待っていても良い
120 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 01:22 ID:AyEkhOXB
121 :
99 :03/09/07 01:29 ID:JVU6Lbrj
なにより、私がありがとうございした。です。 謝々!
122 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 01:46 ID:AyEkhOXB
よし、エロゲやって寝る これ以降の質問はまた明日 返答がなかったら気長に待て
123 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 13:02 ID:gS+fdEJM
アルツク2000のゲームってCDに焼いたらPSで出来ますか?
>>123 出来ません。
つーか、RPGツクール2000のことだよな?
126 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 14:11 ID:yhGdesKK
みんな音楽CDは何倍速ぐらいで焼いてる? あんま早いと雑音入るよな。
8
2
>>126 変なメディアでない限り雑音は入らん。
漏れは4〜8x焼き。
130 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 14:59 ID:/96yi6Yr
52倍
x4
132 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/07 16:09 ID:AyEkhOXB
>>123 むりぽ
>>126 最高でも16x
ちゃんと焼きたいときは4〜8
現行メディアに下手に等速使うと逆に悪い
>>130 スッカスカのCDができあがるだろ
2〜4
134 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 17:52 ID:Rnn+oxjU
クローンCDで読み込んだイメージファイルからMP3をつくる 方法を教えてください。
PCからCD−Rに焼いた動画ってDVDデッキで見れますか?
>>134 「お前の持ってるCloneCD」で、CD-RWにでも焼いて
リッピング>エンコードするだけだな
>>135 デッキがHigh MATレベル3対応プレーヤで、High MAT規格で焼いた動画
あるいはVCD対応プレーヤで、VCD規格で焼いた動画でもないかぎり無理
139 :
135 :03/09/07 18:04 ID:XoE/mbvM
>>137 一応全て読んでから質問したのですが・・・。
読み落としていたらすみませんでした。
>>138 だいぶ前に買った物なので、恐らくその限りではないと思います。
無理なようですね。あきらめます。
ありがとうございました。
140 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 18:10 ID:Rnn+oxjU
>>136 それでできるのですか。ありがとうございます。
やってみます。
>>134 ,136,140
ハゲワラ
モマエラ最高でつ
>>140 や、つまり
>>136 の言いたいのは何故マスターからリッピングせんのかという
イヤミなわけだが。。。
今、avi形式の動画ファイルをCD-RWに書き込みました。 けれどその元ファイルを消した後!RWからデータをコピーしようとしたら 77%くらいで『巡回冗長検査エラー』というものががでてしまい、コピーできません。 けれどなぜかコピーはできないんですがRWからの再生はできます、 だれかコピーを完了させてください〜! ちなみに再生中も22分から24分くらいが再生できませんが、 そこを無視してコピーできないでしょうか? OSはXPです。 他に環境といったらなにが必須でしょうか?なるたけ書かせていただきます。
XCOPY /C
145 :
143 :03/09/07 20:14 ID:oDVnqRdu
>>144 それは前にやってみましたが普通に『巡回冗長検査エラー』とでて
0個のファイルをコピーしました、になってしまいました・・・
/cフラグはエラーのでたファイルを飛ばすコマンドなのでしょうか・
>>145 だめもとで、RAWモードコピーできるソフトで、バッドセクタをブランクに置き換えてコピー
コピーできたとして、まともに再生できるかはやってみるしかない
147 :
143 :03/09/07 20:59 ID:oDVnqRdu
>>146 RAWモードコピーですね!調べてミマス!!後に報告をします。
148 :
素人ですよろしく! :03/09/07 21:17 ID:Sb211f6k
いろんなエロ画像を100枚ぐらいCD−Rで焼き付けたんですよ で、そのCDを再生してみると全部の画像がみな同じ画像なんです このCD−Rは壊れてるんでしょうか よろしくお願いします
150 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 21:48 ID:cvaZ7jKS
RWを普通のHDDやMOのように、ファイルを一つずつ消したり書き加えたり するのに適したソフトは何でしょうか? MP3でいろいろ曲を入れてますが、そのうち少しだけ入れ替えたいのにいちいち 全部フォーマットすろのは、もう面倒くさくて・・・。 どなたかよろしくご回答くださいませ。
>>148 ネタではないと仮定してマジレスすると、
その画像はLFN使用で先頭8文字(全角なら4文字)が全て同じ、
かつそれをRomeoで焼いてないか?
もしそうなら使用するビューアーによってはLFNを誤認識して単一のファイルを
表示しようとすることがある。
Jolietで焼いてみな。
152 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/07 21:52 ID:jN2RMUKM
デジカメの写真をテレビに映るCDかDVDにする方法ないですか? フォトCD?みたいなの。
>>150 マルチセッション追記。
追記を続けて、一杯になったときだけDISCを消去すればいい
PC以外で再生したり、DISC上から直接再生する気なら、パケットライトは勧めない
155 :
152 :03/09/07 22:07 ID:jN2RMUKM
>>153 ビデオCDってMPEG1ファイルしか書けないんじゃないでしょうか?
動画でなくて写真をテレビで観たいんです。
157 :
152 :03/09/07 22:17 ID:jN2RMUKM
>>156 ありがとうございます。かなり近いです、それ。
でも、それだとデジカメのスライドショーをDVDレコーダーで取り込めばできるので・・・
フォトCDみたいにちゃんとサムネイルが出て選んで表示みたいなのないですかね?
158 :
143 :03/09/07 22:19 ID:oDVnqRdu
>>146 探したんですが・・・RAWモードコピーでバットセクタをブランクに置き換える機能があるものが
見当たりませんでした、・・。
おねがいします!そんな機能を持つライティングソフトおせーてください
>>155 ビデオCD(2.0?前に試したから不明)は静止画をサポートする
160 :
152 :03/09/07 22:43 ID:jN2RMUKM
>>159 ありがとうです。やってみましたが、
B's Recorder GOLD5 ではmpeg1ファイル以外は扱えないようでした。
静止画のビデオCDが作れるライティングソフト教えていただけませんか?
>>160 nero6でJPGファイルで作成できる。
しかもメニュー付き。
画像に表示時間も設定可能。
162 :
161 :03/09/07 22:47 ID:SU785XSY
163 :
152 :03/09/07 22:53 ID:jN2RMUKM
>>161 おぉ、ありがとうです!
nero手に入れてやってみます。
みなさんありがとうでした。
164 :
150 :03/09/07 23:00 ID:cvaZ7jKS
>>153 .154
ありがとうございました。パケットライトと言う方法もあるが、プレーヤーなどで再生
するなら追記をしたほうがいい、と。
参考にさせていただきます。
165 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/08 02:01 ID:0dF55qDI
マックOS10.2.6に付随しているソフト ディスクコピーで650MBのCD-Rに めいいっぱいデータを入れたいのですが入りません どうしたら入れられますか? 因みに今の状態で設定選択610MBにして、ボリューム状況を 確認すると550MB前後しか入らないです。 付随しているもう片方のソフトのディスクバーナーじゃないと 650MBめいいっぱいデータを入れられないのでしょうか? ディスクバーナーだと追加出来ないのでディスクコピーで 焼きたいのですが…ご教授お願いします゜・(ノд`)・゜ 長レススマソ
>>165 日本語がわかりにくいので適切なレスが付けにくいです
。・゚・(ノД`)・゚・。
167 :
165 :03/09/08 03:48 ID:DDsTW61C
>>166 本当にすいませんです。テンパッテしまい。・゚・(ノД`)・゚・。
つまり、めいいっぱいデータを入れて焼きたいのですが出来ないのです
「いっぱいで、これ以上書き込み出来ません」と表示されているのに
CD-Rのボリュームチェックをすると何故か空きがイパーイなのです(´・ω・`)
モウダメポです(´д`;)ご教授お願いします。・゚・(ノД`)・゚・
複数のファイルならば、圧縮ソフト等で一つに纏めてみてはどうかな
>>167 どうもライターソフトの容量計算のバグっぽいな。
一旦仮想ドライブつくってそこにコピってみたらどう?
マクの場合、ドライブの容量が大きいのに旧フォーマットだったり
するとクラスタサイズが鬼のようにバカデカクなってることがあるし。
>>167 あと一つ思い出したけど不可視ファイルまでコピーしようとしてないかな?
索引ファイルとか。
不可視ファイルが入ってると容量小さくてもロクなことないYO!
ウイルスチェッカーの作成した不可視ファイルなんか入ったり
したらもう、最悪。
171 :
166 :03/09/08 04:28 ID:DDsTW61C
172 :
↑ :03/09/08 04:32 ID:DDsTW61C
>167です。 またテンパッテしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。 許して下さい・゜・(つд`)・゜・
173 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/08 07:22 ID:pZQU1zDC
いらなくなったCD-Rメディアの処分ってどうすればいいんでしょうか? 燃えるゴミなのか燃えないゴミなのかどちらで出せばいいのか・・・ 500枚程あるんですけど、もらってくれる人がいないので処分に困ってます。
いつだっけかヤフオクでデータ書き込み済みのCD-Rが出品されてて入札も入ってたっけな
仕事のデータだったりしたら売れんやん
177 :
148 :03/09/08 11:38 ID:Nky8dr1D
151さんありがとう! ちょっとむずかしくって大変ですけど何とかしてみます!
>>175 鳥害(カラス、ハト等)除け用の需要があるからな。
駅のホームでも見かけるし。
>>174 ありがとうございます。
これから調べてみます。
RWってディスクアットワンスとかCDを閉じるで書き込んだら いくらRWでも消したりできなくなる?
>>181 じゃあCDを閉じても、ディスクアットワンスで書いても消すことはできるんですか?
消せる消せる余裕で消せる。
184 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/08 21:32 ID:l/G5nLPz
age
>>182 現状の記録を保持したまま追記ができないだけでまっさらに初期化して
一から書き込むことはできる。
Record Now DXを使って 以前まで普通にDVD-Rが焼けていたのですが(データ ある日 突然DVD-Rが焼けなくなってしまいました。 焼くと必ず途中でエラーがでてしまいます。 コマンド:2A センス:03 ASC:0C ASCQ:00 でエラー-10 が発生しましたと出ます どなたか この理由がわかる方がいましたら教えてくださいお願いします
187 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 05:16 ID:oeCBV6fi
動画七〇〇MBというと時間にすると、どれくらいでしょうか? 非常に初歩的な質問ですが・・・
>>187 どれくらいといわれても、動画のビットレートとかで変わるから答えようがない。
>>187 ネタだとおもうがマジレス
動画の圧縮形式とかでいろいろ変わるので回答不能。
何処に住んでるのか、何で行くのか言わずに
「東京って遠いの?どれ位時間かかるの?」
と聞くに等しい。
190 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 11:07 ID:mo9x1oaf
CD-RWメディアでリコーがOEM元で生産しているものを教えてください。 シンガポールが生産国なら三菱OEMだろうと想像つくんだけど。
97m27s00f はRicoh専用じゃないから、載ってるRは全く関係ない RWに関しても、絶対はない
193 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 16:17 ID:+pbV7cm1
初心者ですよろしくお願いします すごく初歩的な質問なんですが ハードにおとしたテレビの映像をCD-Rに 焼くのに不必要な場面をカットして必要な所だけを 焼くためにはどんなソフトを使えばいいでしょうか? ちなみにバイオを使ってますが初めから入っていた ソフトでは無理でした。よろしくお願いします。
194 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 16:36 ID:ggejQN6m
195 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 16:43 ID:byqC8Lj+
こんにちは。四年前に焼いたCD-Rが夏を越えてから読めなくなりまし た。ちょっと熱がこもり気味の押入の中に入れていたのが原因のようです。表層面の材質は今では分かりませんが、劇的に復活させる方法はな いでしょうか。因みにメディアには太陽光を始めとした強い光は、殆ど 当たっていません。
初心者で割れときてハードときてバイオとくると 頃氏たくなりますね
>>195 読み込みの優れたドライブで吸い出しを試してみては?
知人にライトンのドライブやプレクのPremiumを持っている人がいれば
頼んでみる価値はあるかと。
駄目なら諦めてくらはい。
仮に吸い出せたら、4〜8倍位で別メディアに焼き直しして適度な場所に保存しる。
>>195 経年変化と決め付けられるとは
余程焼きドライブとメディアの相性には自信があるんだな
>>195 レスありがとうございますです。ライトンやプレクなんて持ってる人は
いないかなあ.......。最初ノート型ので読み込めなかったので、新しめの
デスクトップのドライブでやってみて駄目でした。やはり速めのドライ
ブで吸い出しですかねー。多分穴が潰れてるか体を成してない状態と思
われますので、ご推奨の知人を取りあえず捜してみていなかったら、潔
く諦めます。
>>199 TEACも確かに良い方だが、48倍以降の代物は別物でしょ。
混乱するからと思って敢えて割愛しますた。
>>201 納得、さすがw
#吸いに関しては、たまたま552も強力だから、あまり気にせずに
余談ですが、4年近く532Sを吸い出しに愛用してますが、 当初から55Sより読みが悪かったし、少しでも焼きの悪い物を突っ込むと 認識がもたついたり、吸い出し途中でスピンダウンしますた。 簡単な焼き判定にはもってこいですが。 TEACといっても、そんなわけで532Sが特に素晴らしいとは感じてないので、 ちょっと引っ掛かってますた。 素直に最初に勧めなかったのはそんなところで・・・ 脱線スマソ。
205 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 17:33 ID:+pbV7cm1
>194 レス遅くなってすいません MXで落としたのではなく テレビから直接ハードにいれました(PCでテレビが見れるようになってます) 1時間ほど録画した番組を30分にしてやきたいです ちなみに1時間の番組で3300MBくらいあります よろしくおねがいします
板違いです。
207 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 18:13 ID:94yEnpS5
久しぶりのCD-R板、2ch、失礼します CD-Rを焼く時に、24~32倍速など関わらず ドライブ側のバッファのレベルが95%〜100%をウロウロして、時々(三回に一回くらい) 心当たりが無いのにバッファオーバーランします。(オーバーラン防止機能入れてれば安全ですが) これって、何かドライブに不具合があるんですか?
208 :
207 :03/09/09 18:13 ID:94yEnpS5
ドライブはPX-4824A、WinXPです。
209 :
207 :03/09/09 18:15 ID:94yEnpS5
それと、レンズのクリーニングってどれ位効果あるものですか? ドライブの使用期間は8ヶ月くらいなんですが…
210 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 18:26 ID:e/o4Nl2M
BenQの48倍使ってますが、そうなります。(ソフトはNero) 買った当初からそんな具合なので、勝手に正常だと判断してます。 バッファーオーバーランは、判らないです。 レンズのクリーニングは、出切ればほとんど行わない方が良いらしい 話です。汚れてどうにもならない、まで汚れれば話は別ですが。
211 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 18:28 ID:+pbV7cm1
>206 193からの質問の続きです 193の質問よろしくお願いします
>>207 防止機能が有効なのにバッファーアンダーランを起こすなら
そのメディアの特性に対応してない証か、故障です
防止機能が無効なら、実際に転送が間にあってないだけ
てかその速度で無効にするメリットは、なにもありませんが
>>205 あんたの言う「ハード」って何だよ?
勝手に略語作るな。広めるな。
215 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 20:00 ID:iPX8zsZM
ダイソーのcd−rwってどんな感じですか? 普通に繰り返し焼けますか?
一年チョイたまに使ってますが、とりあえず問題は出てません 今、売ってるのはシラン
>>207 環境を書こう。
#9x系でPIOになってるとか
218 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 22:24 ID:vknUGU+m
Meで、B's使用です さっきRWに動画データを書き込みました あるファイルについては、直後にエクスプローラーで確認できました ところがその次に追記したデータは、直後には確認できませんでした コンペアもやってるので書き込みミスは無しです ドライブ内サイズも220MBと先に書いたデータ量が表示されるだけ しかしB'sで見るとちゃんと書き込まれてる跡はありました ところが、リソースの問題で一旦再起動させたところ、 今度はしっかりエクスプローラーでデータが表示されました これはいったいどういうことなんでしょうか? てっきりデータが消失?かと一時ガッカリしたんですけど
/⌒ヽ / ´_ゝ`) ・・・ | / | / | / | / 旦
>>213 そう? 音楽CDの吸出しをすると固まる、読み込みが異常に遅い、 原因不明のエラー頻発といったトラブルがクリーニングで 一発で直った経験を何度かしてますけど。
そりゃ直ることは直るでしょ、直すためのものだから。
教えてください。 音楽CDを作りたいのですが、WAVとMP3のどちらで焼いたほうが 音質が良いのでしょうか?
>>222 MP3で焼いたら、音楽CDじゃなくて、データCD。
>>223 MP3ファイルはCDプレーヤーで再生できないのでしょうか?
CDプレーヤーで再生できるのはWAVファイルだけなのでしょうか?
そうだよ。
>>222 マテ。
MP3が圧縮音声だということは知ってるのか?
マテリアル。
ドクターマテ。
マテマテカ。
>>224 CDプレーヤーではWAVファイルも再生できません
232 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 18:51 ID:wUQLKY8N
>>231 おい、ウチのCDプレイヤーはmp3再生もできるぞ。RWも読めるんだよ!
WAVはどうなんだろ。つか、age!
お約束だが、説明書を嫁
WAVによるだろ mp3圧縮のWAVファイルで拡張子をmp3にすると出来るかもしれん
やまだ電機のCD-Rメディアって品質悪いんですか? あともしよかったら一番良いメーカーも教えてください
悪くはない 誘電
237 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 19:27 ID:9lz542GQ
どなたか質問に答えてください。お願いします。 デーモンツール3.33【最新版】にて(iso+mds)のファイルをマウントしたいのですが、 「イメージをマウントできません。ファイルにアクセスできません。」 と表示されてしまいます。他のBBSで、ドライブと関係がある。と伺ったのですが、どういうことか分かりません。 どなたかmdsイメージをマウントする方法を教えてください。
失敗してるかもしれんからもう一回作り直してみろ
240 :
237 :03/09/10 19:43 ID:9lz542GQ
≫238 何度か作り直したのですが、駄目でした。 ファイルが壊れているわけではないようなのですが・・・。 どうしてなのでしょうか?
ソース、作成ソフトとバージョン、できたファイルサイズは? スレタイも読んでみれ
243 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/10 21:08 ID:e96BoCAJ
うむ。作り直したは キャッシュから作り直した だろ? 駄目なやつは何やってもダメ ISOなら普通にマウントできる
244 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 21:29 ID:xcpPH4FK
えぇと、 Favorites フォルダー等をバックアップしようと思ったら 禁則文字がいっぱいあって書き込めず、ファイル名を一括変換してくれる フリーソフトはありませんか?サブディレクトリも自動的に検索してくれる物が欲しいのですが。 ファイル名の中に使用されている「,」だけを削除したいのですが。
圧縮すればいいじゃないか
エクスポートすればいいじゃないか
247 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 22:16 ID:Jn1QX7uq
800MBのCD-Rに書き込むにはどうすればいいですか? 当方NEC NR-7900A、B's Recorder GOLD 3.29使用。
ドライブとソフトを変える
そういや800MBメディアに書き込むだけなら普通にできるよな。 700MBまでだけど
251 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 22:36 ID:j+azG2NP
女末を焼きたいのですが、ソフトはどれがいいでしょうか?
252 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 22:37 ID:HQnz/936
253 :
247 :03/09/10 22:38 ID:Jn1QX7uq
したらばどのソフトを使えばいいですか? 当方Nero 6 DEMOでTryしてみましたが失敗。
ドライブも変えろって
>>253 Nero入れたんならNero CD Speedってのも入ってない?
それでOverburning Testが出来るからやってみたら。
257 :
こっちだ :03/09/10 23:22 ID:/Thsfkx1
258 :
247 :03/09/11 00:23 ID:efEJr1Y5
>>249 ,254.257
早速のレスありがとうございます。
NR-7900Aは90分メディア未対応っぽいですが、手元のMITSUMI CR-4805TEではOKと、リンク先のページに書かれてましたのでそれで実験してみます。
259 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 02:55 ID:1wjlGQfg
音楽CDをmp3にするにあたってエンコーダーの性能によって 音質が変わるといいますが、mp3をCDに焼くにあたって、その焼きソフト、 あるいはデコーダーによって音質は変わりますか? もし変わるならお勧めのソフトを教えていただきたいのですが。 ちなみにmp3エンコーダーにはCDexをつかっています。
>>259 気にしなくても良い。
音質は悪いまま。
三菱のメディアって品質悪いんですか?
いいえ、別に悪くないと思います。
CD-Rで書き直す方法ってないんですか?
CD-Rが書き直せるのならRWの存在価値って何?
CD-Rですでに書かれた部分を上書きする方法は無いですよ。
266 :
プレミアムU :03/09/11 16:22 ID:QHFcIhhG
みなさんCD-Rいつも何枚くらい買ってます?私は10枚れす、いつも。今日は20枚ケース付き (マクセル)買いました。
>>266 漏れは1回に2000枚とかだなぁ。
最近は50枚スピンドルでしか買っていない。
もうCD-Rは買わんな 容量が追いつかない DVD-Rを20枚くらいだな
>>259 変わる
自分好みの音のするプレーヤーのデコーダを使う
CDexはエンコーダではない
270 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 20:09 ID:/iYVzW0s
なんでCD-RWなのにデータ消せないの?
>>270 意味不明‥‥
もっと細かく、詳しく書こう。
272 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 20:19 ID:OFh3crkg
近々DVD-Videoデッキを買おうと思っているんですけど、 どのデッキでもスカパーを取ることは可能でしょうか? あと、通常のVideoデッキで録った時と比べて画質はどうなんでしょうか? よろしくお願いします。
本気なのか釣りなのか誤爆なのか解らない。
板違い AV板とかへ逝け
275 :
272 :03/09/11 20:31 ID:OFh3crkg
すいませんでした。
276 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 20:43 ID:ow709kZq
安いCD−R教えてちょ
>>276 台湾メーカードライブのバルク。
ただし漏れなくRW機能も付いてくる。
279 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 21:16 ID:u3SvGnkB
メディアから、特定のファイルが読み込めない。 DVDドライブ、CD-Rドライブ、と試したが両方ダメだった。 Windowsのエクスプローラーでやってるからかな? こういう場合にあらゆる方法で読みに行こうとする(・∀・)イイ!!読み取りソフトってある? OS:Windows98SE
280 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 21:29 ID:pM2HXeD/
CDをmp3にする場合、 CD-mp3 よりも CD-wav-mp3 の方が音質はいいですが、ネトランか何か?に CD-CDイメージ-WAV-mp3 にすればもっと音質はよくなると書いてありました。実際やってみるとCDのイメージ化 で何かとトラブルがあるし、無駄でしょうか?やってる人はいるんですか?
自分の耳を
CD-wavで出来たwavファイルと CD-CDイメージ-wavで出来たwavファイルをバイナリ比較汁。 たぶん同じ。 ひと手間多い分後者は無駄(トリビア)。
285 :
281 :03/09/11 21:41 ID:6kMJsGnB
>>284 >CD-mp3よりもCD-wav-mp3の方が音質はいいですが、
まずこれ。リッピング成功でエンコエンジン同じなら
変わらない。MP3で音質うんぬんは抜きにして。
>CD-CDイメージ-WAV-mp3にすればもっと音質はよくなると書いてありました。
全くの無意味。
>実際やってみるとCDのイメージ化で何かとトラブルがあるし、
環境に問題あるかと。
286 :
280 :03/09/11 21:55 ID:pM2HXeD/
>>283 バイナリ比較ですか、おもいつきませんでした。
・・・というか、イメージ化にいつも失敗してそこまでたどりつけなかった・・
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>285 >まずこれ。リッピング成功でエンコエンジン同じなら 変わらない。MP3で音質うんぬんは抜きにして。
いろいろな所でCD-wav-mp3のほうが(音質は関係ないかもしれませんが)いいと聞いておりました。
>全くの無意味。
吸出しのときにイメージだから安定して吸い出せるみたいなことが書いてありました。
一応お知らせてしておきます。
わざわざデュプリケーション機能に定評のあるジャグラーを買ってきてイメージ化に失敗して
今に至ってきたわけですが、もやもやが晴れました。これでlameオプションの追求に励むことができます。
最後に長文スマソ。
その「イメージを吸い出す時」に、吸出しが安定するしないは問題にならないのだろうか。
吸い出しに失敗したイメージからWAV作れば毎回安定して失敗したWAVが出来るだろう。 でも安定して吸い出せてることになる。という意味かな
なるへそ
290 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 22:29 ID:MsmRQset
体感で、ドライブが頻繁にバッファオーバーランを起こすようになったので、 修理に出すかの参考にするために、皆さんの意見を聞かせてください。 私は、イメージをCDに焼く途中10数MBのファイルの移動するだけで バッファオーバーランエラーが起きます。(NeroでBurn-proofを使っていれば、最後に「一回のバッファアンダーランを防ぎました」とダイアログが出ます) これって普通な事ですか? HDDは最近買ったものですが、何もしていないのに イメージ焼き時、ずっとHDDランプが激しく点滅ています。昔は、余裕を持ってチカチカとしてたような気がするんですが… Disc>イメージ化の時は、そんなにHDDのアクセスが激しくないみたいですが。 何か、焼く時に遅延が発生する原因があれば教えてください。 聞かれそうなものでは、転送はPIOなどでなくDMAになっていて、 デュアルブートしてあるクリーンな状態のWin+Neroでも同現象が発生するので WindowsXP側の問題ではないと考えて居ます。 ドライブはPX-4824TA、ディスクは複数のもの、複数の速度で確認しています。
フラグメンテーションは?
それらはどのように繋がってる? IDEドライバは?
294 :
290 :03/09/11 22:40 ID:MsmRQset
デフラグは二週間程度していなくて、HDDの使用状況は軽いので
あまり気にしていませんでした。
今夜デフラグして、明日試して結果が出たらまた報告します。
>>293 IDEケーブルはATA133対応のもので、ドライバはVIA KM266チップセットのここ一ヶ月では最新のマザーボードドライバを入れています。
ドライブでは、書き込み時以外には何ら問題は見受けられません。
レスありがとうございます。
ではデフラグしてくるので、失礼します。
>>294 VIA 4in1のIDEドライバも入れてるんだな?
296 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 23:38 ID:ElH7T8AD
格安パソコンにて音楽CDを焼いたり(外付けCD−Rにて)したいんですが、 どのぐらいのスペックがあれば問題なく出来ますでしょか? CPU200 64MB 3GBほどのパソコンでもOK? また、これらのどの数値を最重視したら良いのでしょか? 田舎者ですがお願いします。
>>296 その数値を見る限り全体的につらいと思うが…
一番まずいのはCPUかな…
299 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 23:53 ID:dfDM3Bwi
IAAって最近よく見かけるんですけど、何のことなんですか?
IAA. International Advertising Association. 国際広告協会. 広告に関する 問題を国際的な視野で検討するため、1938年4月8日にニューヨークの Export Trade & Shipper magazine社のトーマス・アシュゥエル(Thomas ...
301 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/11 23:57 ID:/9RmNDhM
>>296 外付けって書いてあるけどたぶんUSBだよね。
そのCPUのPCだとUSB端子が付いてないか
もしくはwindows95?かも
それだとUSB接続が非常に難しい気がする…
303 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 00:22 ID:BPLxALST
MXでおとしたMP3ファイルをB’SでCD-Rに焼こうとしたんだが、弾かれる。なんで?
306 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 00:39 ID:JdkDGKUX
309 :
290 :03/09/12 01:29 ID:5CKrZP9N
>>295 そうです。
デフラグ終了して、今誘電の32倍メディアに32倍で音楽CDイメージを書き込みました。
相変わらず書き込み時にHDDアクセスが激しかったですが、安定して32倍近くで書き込めていました。
これから48倍メディアに48倍速でテストします。
無駄にするともったいないので、Burn-Proofはオンになっていますが、
バッファアンダーランになると、バッファのパーセンテージと書き込み速度が急激に落ちるので、
それで判断しています。
310 :
290 :03/09/12 01:39 ID:5CKrZP9N
誘電48倍メディアに安定して書き込みできましたが、 PowerRecとCloneCD(最高速度に設定)の関係か、最終的な外周部の最高速度は40倍速でした。 CloneCD4で、書き込み時にサブバッファ、メインバッファのメーターが96~100%にちらちらと変わるのは私だけですか?
311 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 05:01 ID:AcX7xLx0
CD-Rって一度書き込んだら容量が余っていても、もう二度と書き込めないんですか?
312 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 06:31 ID:6z3afWVN
質問です winで読めないフォーマットのCD(具体的にやりたいのはAKAI,Emu等のサンプリングCD)を 直接isoに変換できるソフトってないでしょうか?
キュンキュン
>>309 異常ないようにも思えるが、VIAの4in1は
IDEドライバだけは入れないのがベター
バッファレベルが多少変動するのは正常
>>312 IsoBusterはフォーマットによってはOSが非対応のものでも吸える
316 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 10:55 ID:ysh2UWZ9
>>312 オレはいつもneroでバックアップ取ってる。イメージ作成(*.nrg)で無問題。
AKAI+CDDAとかのハイブリッドだとうまくいかないけど。
BIN+CUEのほうが確実かもしんない。
EmuやKurzweilは持ってないから知らない。
あ、isoにしたいのか。的外れだった。。。
317 :
age :03/09/12 11:06 ID:rOVqcAyh
質問です。 CD-Rにコピーした音源ってなぜコンポで再生出来ない時と出来る時が あるんですか?やはりコンポが古い為でしょうか? 宜しくお願いします。
>>317 メディアの反射率がちょうど境界線に近いんじゃないの?
メディアによって出来る出来ないは決まってる?
319 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 14:30 ID:STzXPmc6
カーナビの地図ディスクをコピーしようとしたら このディスクは読み込めませんとアラートが出てはじかれちゃうんですが オク等ではコピー品が売られていますよね? どうやったらコピーできるのでしょうか?
320 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 14:35 ID:hFKe6CeB
aviファイルが700Mを超えてしまい オーバーバーンで焼きたいのですが そのためにはisoファイルに変換しないといけませんよね? どうやったらいいでしょうか?
>>320 ISOに変換する必要があるだなんて言った奴に聞け
323 :
320 :03/09/12 16:09 ID:hFKe6CeB
>>321 検索したら、そう書いてあったもので・・・。
SONY CX175Eのドライブで焼きソフトは
WinCDR使ってますが、出来ませんよね?
普通にaviファイルを焼くときに
オーバーバーンできるソフトはCloneCD以外に
どういうのがありますか?
>>323 Nero,Juggler,RecordNow,CDM,EasyCD6,etc...
325 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/12 16:46 ID:STzXPmc6
ZCLVよりPCAVの方が合理的だと思うのですが、PCAV採用メーカーが 少ないのはなぜですか?
328 :
320 :03/09/12 18:25 ID:hFKe6CeB
>>327 Z-CLVなら、既存のCLVの今まで積み重ねたノウハウの延長で対応できるから
(ストラテジデータや制御回路)かと
330 :
名無し :03/09/12 19:23 ID:v+Ak/Z7o
音楽CDをネットから落としたMP3をCD-Rに焼いたのですが、音量差が出て しまいました。(CDプレーヤで再生した) これを解消するにはどうしたら良いでしょうか? 焼きソフトはB,zGOLD5使いました。
どこで落としたんだよ
>>330 俺も実験してやるからURL出せ
あと、納得の行く音楽CD作りたいならケチケチせずに本物買え
>>330 そのCDプレーヤにバーニングハンマーを喰らわす
334 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 00:11 ID:xTH+uD6r
CD-Rで音楽CDを作るときにセッションを閉じないと 一般のCDデッキとかで聞けないですよね? で、一回セッションを閉じてしまうと次にまた音楽データを 書き込んでも最初のセッションの分しか再生できないのは どうしようもないんでしょうか? 以前に何かのライティングソフトでCD-Rに音楽データ何度も 追加してた記憶があるんですが…。 詳しい方どうぞ説明よろしくお願いします。
>>334 閉じなくても聞けるプレイヤーも多い。
閉じてからの追記は音楽用プレイヤーでは聞けない。
ccdファイルをZIPやRARに圧縮した状態でCDRに焼いても そのディスクを入れてみると中身はからっぽ。 何か理由があるのでしょうか? ちなみにCloneCD4とWinXPについてるライティング機能で試したけど両方ともダメでした。
クイック消去したCDRWのデータをもう一度読み込みたいのだけども 何か方法あったら教えてください。 当方Eacy CD Creator使っていますがこいつ使ってでは多分無理だと思うんです。 どなたかお願いします。
338 :
334 :03/09/13 01:46 ID:xTH+uD6r
>>335 なるほど、偶然聞けただけだったんですね。
どうもありがとうございました!
339 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 01:55 ID:ZqYk2Mh9
340 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 02:11 ID:z3cxPYNc
>>336 根本的にやり方が間違ってる気がする。そんな匂いが文面から漂っている。
ドライブ名とOSくらいなぜ書けない?
>>339 スレタイ嫁!(藁
あ。XPか。。。
>>336 CloneCDで圧縮ファイルが焼けるわけ無いだろ
CloneCD
344 :
プレミアムU :03/09/13 16:19 ID:8iF1S0Cl
音楽焼いてる人、たまに1度でも聴いてますか?私は最近焼いてばかりで きいてませんわ。
昔のカセット聞いてます
音楽CDならまだマシさ CDデッキに放りこんで聞くから データ焼きしちまったらもう、それは燃えないゴミ・・・
最近聴く音楽はアナログ盤のばっかり 焼くこともしない
>>347 そ、それ!禿同!
Rに焼くことに夢中になってて、音楽を楽しむこと忘れてた気がする。
ふとLP聴いてみたら、その音の良さに目から鱗、ってかやっぱアナログはいいわ。
オクでターンテーブルとMCカートリッジ買っちゃった。
そういや最近うごかしてねえなSL-1200MK3
350 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 11:50 ID:/XPvaEtT
age
ディスクスキャンしてもエラーが直りません 焼くときはちゃんと焼けてました ドライブに入れてもそのcdだけ認識されません osはme ドライブはmatsusita ujda710です お願いします。
352 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 12:54 ID:/XPvaEtT
355 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 14:39 ID:J0G4c5Ww
質問なんですけど、 音楽をCD-Rに焼こうとしてるんですが、いつも7〜8曲目位から後ろが再生できなくなってしまうんです。 ちゃんと書き込んでいるんですが… CD ManipulatorやRealOne Playerやメディアプレーヤーを使って試しましたがダメでした。 CD-Rのメーカーとかも変えてみたんですがダメでした。 容量も足りてるんですけどねー… パソコン初心者の私は何か重要なことを忘れてるんでしょうか? どなたかご教授下さい。 ちなみにXPです。
356 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 15:01 ID:J0G4c5Ww
355です。 ドライブ名は良くわからないんです。すいません… Just Link と書いてあるんですが…
んじゃ、サポセンに聞いてください サポセンならスペックわかるでしょ
358 :
355 :03/09/14 15:15 ID:J0G4c5Ww
レスありがとうございます。 サポセン。サポートセンターですね? では聞いてきますね。
359 :
355 :03/09/14 15:48 ID:J0G4c5Ww
AOPENのCD-RWでした。 CRW4048ということでした。 ライティングソフトはCD Manipulatorだけです。無料だったので。 RealOne Playerやメディアプレーヤーもありますが(当然ですが) どうでしょーか? よろしくお願いします。
>>359 何倍速で焼いてるの?
使ったメディアは何?
361 :
355 :03/09/14 15:58 ID:J0G4c5Ww
40倍で焼きました。 今、手元にあるメディアはThat'sのデータ用CD-Rです。
>>361 台湾製のメディアを8〜16倍速で焼いてみろよ。
363 :
355 :03/09/14 16:05 ID:J0G4c5Ww
ありがとうございます。台湾製ですか。 今、日本製しかないんで試しに8倍くらいで焼いてみます。
>>361 さすがに40倍は速すぎのような。
高速になる外周部の書き込みがあんまり良くなくて
>7〜8曲目位から後ろが再生できなくなってしまうんです
となってるのかも。
というわけで
>>362
CD-Rにデータを何回も追記で書き込む時、 もうこれ以上書き込まないって時でも、CD閉じちゃダメなんですか? デバイスはそのコマンドを認識できませんって出て読めなくなったんですが…
366 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 16:48 ID:FhkE2nvk
もう書き込まないなら、クローズはしたほうがいい。 古いCDドライブで読めないことがあるからな。 とはいえイチバンいいのは、追記したCD(マルチセッション)を、 一度全て読み込んでシングルセッションで焼き直すこと。 あとあとトラブルに見舞われないためにも、ディスクアットワンスで 焼いておくのが無難でっせ。
みなさんご存知だと思われますが、アパアゾと互換アゾってよく分からない のですが・・・ 昔のアゾの×16対応スピンドル(25枚入)しか家にはないので・・・
368 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 17:14 ID:FhkE2nvk
分割ファィル(jpg)をCDRに焼いたのですが それをいざパソコンのディスクトップ上に移動させ ようとすると「パラメーターが間違っています」と エラーが出て移動できません。 何かいい対処法があれば教えていただけないでしょうか
370 :
355 :03/09/14 17:36 ID:J0G4c5Ww
できました!メチャメチャうれしいです! 私、マヌケでしたね〜 どうもありがとうございました!
トップのガイドラインでDVD-Rのとこ踏んで誤って誤爆スレ立てちった・・。 マルチとか言って苛めないでね。 気を取り直して、くだらねぇ質問をさせてください。 ずっと聞きたかったんですが、書き込み面の一部が破損していても無理やり読み込む 事ってできますか?方法は問いません。 具体的には、650MBCD−Rの書き込み面の一部が熱で溶けてしまったんです。 触れた感じでは凹凸は無く、いつか不良CD−Rでも強制的に読み込むドライブなり ツールが出てくることを信じて一年以上保管してあります。 別に、一万円くらいで残っているデータを抽出してくれるなら依頼してもいいかな、 と思っています。
CD研磨サービスにでも出せば? 傷が保護面にあるなら何とかなると思うけど 記録面ならあきらめて
>>371 データサルベージしてくれる会社に頼め、幾ら位かかるかは知らん
MIDIシーケンスファイルをWAVファイルに変換できないでしょうか? 音楽CDを作りたいのですが。
だから変換の段階のことはスレ違い、いや板違い ソフトウェア板にいけばテンプレレベルでわかる事だし
音楽CD焼き初心者スレなら大丈夫でしょ 音楽CDにするならね
>372,373 サンクス。 なるほど、障害を受けているのが保護面か記録面かってことですか。 保護面であることを願いつつ、その研磨サービスしてくれるところを探します。 なんとか一万円くらいでやってくれればいいんですが・・。 サルベージについては、最終的な手段として考えています。
379 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 23:13 ID:vLZWI0hw
外付けのCD-Rドライブが急に認識されなくなった。再認識させるにはどうしたら?原因は なんですか?教えてください。
それだけの情報で答えられる人がいるんだろうか?
清田益章とか
382 :
名無しさん :03/09/14 23:50 ID:xxHMyrvP
外付けCDRーWのロジテックLCW-Z4408/Uを取り付けて、WinCDR6.0をインストールして 起動したところ、「SCSIドライバが組み込まれていないため、実際にドライブに 書き込むことは出来ません」と言う警告が出てCDを焼くことが出来ません。 ちゃんとSCSIコントローラには認識されてるんですけど...。 いったい原因は何なんでしょうか?どなたか教えてくれないでしょうか?
>>379 少なくとも確実に言えるのは
ドライブ「自体」が本当に認識されなくなったのだとしたら、
この板はスレ違い。
内蔵型なら自作PC板、外づけならPC初心者板が適切だろう。
>>382 ASPIは入れてある?
もし入れてあったら‥‥改めて入れてみるって手も。
ただし、無論のこと自己責任で。
385 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 03:35 ID:I9eMSkFB
ポータブルCDプレイヤはCD-Rをちゃんと読める? 他のCD-Rとかも試してみた? 一部のやつは読めない事があるから
387 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 03:49 ID:I9eMSkFB
どなたか教えていただけませんか? DirectCDで作成されたCD-Rを再生するにはどうしたらよいのでしょうか? 当方DirectCDのソフトは持ってません。 環境OSはWindows2000。 使用ドライブはPioneerのDVD-A05-JとAopenのCRW-4048です。
390 :
389 :03/09/15 11:10 ID:806fjYRV
今、Adaptec DirectCD UDF リーダ 1.03ってのをインストールしたんですがやっぱり駄目でした。 これは関係ないんでしょうか?
>>389 テンプレにもあるように、"CD-R"でパケットライトの場合
仮にまだセッションを閉じてないとすると
パケットライトソフト本体のインストールなしに
リーダーのみでは読み出しはできない
書き込んだ人に、終了処理して閉じてもらうか
パケットライトソフトをインストールするか、シェアウェアのIsoBusterで読み出すしかない
>392 しまった。閉じていないってことがすっかり頭から抜けていた。スマソ。
>>392 Neroを使ってるならInCD、RecordNOWを使ってるならDLAが無料で利用できる
多分読み出し互換性はある
395 :
_ :03/09/15 12:04 ID:i52YqjV7
結構昔に知り合いの家で焼いたcd−rが今中身を見ようと思ったらaudio cdになってて 見ることができません。前は間違いなく開くことができたデータcdでした。現在は拡張子が.cdaって なってます。これはどうすればもとに戻るんでしょうか?
>>395 何にもしないのにデータCDが音楽CDに変わるわきゃねーだろ!
後から追記したんじゃねーの?
397 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 12:22 ID:i52YqjV7
>>396 いや、そんなことしてません。しかも、三枚中二枚が同じ症状です。
398 :
初心者風 :03/09/15 12:28 ID:4LCBL+T5
CD-RWで書き込みをしようとしたところ、 「作業用ディレクトリが存在しません」 とかでてしまいます。 意味がわからないので対処方法がわかりません。 前にやったときは平気だったのに…
ちょいと教えて下さい。 Windows2000で、CD-ROMからexplorerでは何度やってもコピーできないファイルがDOS窓のXCOPYで あっさりコピーできると言うことはありえますか? Athlon1500+、Memory256MB MB=MK77M-V CD=NEC NR9300(IDE3) HDD=Maxtorの30GB(IDE1) というマシン環境で、日本棋院の「囲碁道場」と言うソフトにて、どういうわけか何度再インストールしても 一部のbmpファイル(碁石データとメニューの一部らしい)がコピーされず動作がおかしくなったり ファイルがないと言って落ちたりする現象がおこりました。別マシンでは全く問題なくインストールでき、 動作します。NEC Valuestar233/EXと、自作機Athlon2400+/Memory512MB/HDD120+60GB(IDE1,2)/ CDROM pioneer DVR-106にて確認しました。 explorer上で欠落ファイルをコピーしたり、全ファイルをHDD上にコピーを試みたりしましたが、 こちらもdiskエラーになります。最後にHDDにXCOPY /sでコピーしてそこからインストーラーを起動して みたら、何の問題もなく動作するようになりました。 同じマシンでこのディスク以外のCD-ROMで特に異常はおこっておりません。 偶然そのときだけCD-ROMがリードエラーしたということ以外には、何か考えられます?
400 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 13:13 ID:uyhZx8K2
複数のファイルをCD-R(650or700MB)サイズに自動振り分け してくれるツールを知りませんか? 上手くギリギリのサイズまで振り分け出来ず いつも数メガ、数十メガ残して焼いてしまいます。 よろしくお願いします。
>>397 別のドライブで正常に見えるなら、ドライブのファームのバグ
同じドライブでも以前は平気だったなら、OS入れなおせ
>>398 ソフトのオプションで、作業用ディレクトリを再設定しなおせ
WinCDRかなんか知らんがソフト名(ry
403 :
389 :03/09/15 13:20 ID:ubIwyMbE
>>M6pas5P6さん、g+mywXGmさん レスありがとうございます。 当方Neroを使用しているため、ご指摘通りInCDをインストールしてみました。 が、やっぱり読み出しできませんでした。 やっぱり、パケットライトソフト本体をインストールするしかないみたいですね。
>>404 ども。
2つのマシンは物理的に離れているので(30km)機会があればやってみます。
今度行くとき(親父のマシンです)ファームもチェックしてみます。
406 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 15:08 ID:F8XopNYR
>>400 最近の高速対応メディアは外周でエラー多発することがあるので、
完全に容量を使いきらないほうがいいかも。
私は600MB程度でも700MBメディアを平気で使ってます。
100MBあたり数円をケチって、データを失うよりはマシでしょ(w。
407 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 15:27 ID:Hh9MXR+h
CD-R/RWドライブの一般的な寿命は何枚程度でしょうか?
408 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 15:30 ID:2V194cKM
m。jんn
409 :
夢見る馬鹿 :03/09/15 15:44 ID:NB6fxzeJ
>>407 3年使えればいいのでは?
3年経てばドライブの性能自体が変わるから。
参考に・壊れるものはすぐ壊れる。一週間か一ヶ月程度で。
運だな・・・(他の板も覗いて見てはいかがかな?)
あとは、使い方。(普通に使っていれば、何年も使えるがドライブに
負荷をかけると寿命が短くなる。(CCCDとかは有名な話=ドライブ壊し)
411 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 17:02 ID:csj6tcGG
質問でっす。 CD-ROMだけのノートパソコンなんで、CD-R(W)ドライブの購入を考えて居る のですけど、外付けと内蔵(ってデスクトップに付けるんですかね)って 価格差大きく、内蔵を買いたいです。で、そのままむきだしで使う。 見た目はどうだっていいのですが、その他具合の悪い事はありますか? 宜しくお願いします。(SCSIカードあり)
>>411 電源の確保に各自苦労するだけで
あとは設置がしっかりしてれば問題ない
413 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 17:14 ID:2V194cKM
おすすめのCD-R、RWドライブを教えてください。 まず、書き込み・読み込みは48から52倍、書き換えは24倍以上 借りた音楽CDのコピーを良くして、 Safediscなどのプロテクトははずせ無くても良いが、 レーベルゲートやCCCDのバックアップが出来るもの。 この条件に適合して、値段は安ければ安い程良いです。 自分でも色々なサイト、CD-R実験室で調べたんですが 2chでの巷の情報を聞きたいんです。宜しくおながいします
>>411 SCSI内蔵よりPCカード+外付けドライブの方が
安くないか?
415 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 17:28 ID:mKrAgZCp
VCD作りたいんですけど、オーバーバーンのやり方がわかりません。教えていただけませんか? あと、オーバーバーンすると700MのCD−Rで最高何分くらい入りますか?
416 :
411 :03/09/15 17:31 ID:csj6tcGG
>>412 やっぱりそうですよね。
>>411 そうなんですか?今から色々見て調べてみます。
レス有難うございました。
417 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 17:46 ID:AXhHbA1J
今私の手元には新品のCD-Rがあるんですが、 これにパソコンの中で落としたmpファイルの音楽を焼きたいんです。 パソコンの中のソフトを使って焼くって聞いたんですが、 そのソフトの名前が分からなくて、使い方も分かりません。 windows2000なんですが、焼く方法を教えてくれませんか?
418 :
407 :03/09/15 17:49 ID:yuN8hm4B
>>413 それでいくとライトンの48、52系かプレクの5224あたりが妥当だと思うけど
あとはBTCあたりかな?
>>417 まぁ、落ち着いて
>>1-10 を熟読してくださいな
まずCD-R/RWドライブがついてるかどうかあたりから確認してくださいね
421 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 18:36 ID:C96wJ2Pf
>410 一日10枚焼き続けた場合、 8年で29200枚だね。 一日20枚焼きで、4年程度の寿命と言う事になる。 一日40枚焼きで、2年程度もつと言う事だろうか。 その前に、駆動系が故障する事もあるだろうね。
Disc Juggler4はどうですか?よいですか? 対応ドライブがあるのでどうしようかまよってるんですが また、vectorだと6000円くらいなのにお店で買うと一万以上するのはなんでですか? 何か問題があるのですか?などの質問があります
423 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 18:46 ID:I9eMSkFB
音楽CDに一番おすすめなCDRメディア をよろしくです。
>>413 CD-R実験室がだいたい巷の評判と考えてOK。しっかりそこ読んで勉強する よろし。
ちなみにMEDIATEKのチップならたいがい何でも出来る。
安値で狙うならLITE-ON、BENQ、AOPEN、BTCあたり。どれもほぼ同じ。既にLITE-ONにアドバンテージはない。高性能だけど。
BENQがLITE-ONより安くて読みが強い隠れ激安名機(?)名前ダサイけど俺は好き。べんきゅーって何だよ・・・。
>>421 それだけのメディア代を払える奴が
ドライブたった一台で、寿命気にしながら焼くと思うか
>>422 設定がかなり細かくできる。プロテクトに強い。結構役に立つ。が、CDM(フリー)があればあまり使わない。
vectorって何や?ダウンロード購入とかってやつ?
普通に売られてるパッケージ品の方がいい。オクで捌けるし。つかオクで安く手にはいるし。
つかクラ・・・ごにょごにょ
>>5 詳しくはテンプレ。専用スレあるよ。
428 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/15 20:28 ID:cRtipw7S
画像ファイルをいっぱい焼こうとしたです。 出来たディスクイメージを仮想ソフトで見ても異常無しです。 それを焼くと、なんかポツポツとファイルが壊れています。 ドライブの焼くパワーが弱くなる・・・とかいうことあるんでしょうか?
>>428 焼くパワーが原因なのか?ならばメーカー修理だな
漏れはメディアがヘタレか、ドライブとの相性かと思うんだが
>>428 ドライブとメディアの相性が悪いのに
高速で焼いてるんだろ。
>>415 先ず、「VCD」「VideoCD」でネット検索。
次に、「オーバーバーン」でネット検索。
433 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 00:07 ID:Zc0GP8gd
自分PCに金も掛けず知識も無いのですが。 96年に買ったバリュースターの1,2GBをアプリケーションを消しながら だましだまし使ってたのですが、もう限界です!! このころのPCにつながる最安のCD−Rを探してます。USB端子も無いです。 どなたか教えて下さい!
>>433 PC9821シリーズ?
OSは?
CPUは?
メモリーは?
HDDが1.2GB?
>>433 さらに、何の目的で使うの?
場合によっては、ドブに金を捨てるようなことになるけど
つながってもおそらく満足に焼けるかは保証できない悪寒
>>434 そうそう9821のV13だったかな?
WIN95・・・・
PEN133Mhz
32MB
HDDが1,2です。
>>435 一応中のデータを移して領域確保です。
アプリ消しまくったから何にもできん・・
そのうち良いのも買おうとは思ってますけど。
>>433 現行のドライブでCD-Rを焼くにはそれなりの環境が必要
■『nero6』動作環境
対応パソコン DOS/V互換機、PC-98NXシリーズ
※Macintosh、PC-9821シリーズ、エミュレータでは動作いたしません。
対応OS Windows XP HomeEdition(*)/Professional(*)
Windows 2000 Professional(*)
Windows Me
Windows 98Second Edition
(*)アドミニストレータ/管理者権限でのインストールが必要。
※デュアルブート環境での動作は保証いたしません。
※アップグレードインストール、上書きインストールされたWindowsでの動作は保証いたしません。
CPU Cerelon 500MHz以上(PentiumIII 800MHz以上を推奨)
または同等以上の性能を持つx86互換CPU
メモリ 128MB以上(256MB以上推奨)
HDD容量 インストール時:250MB以上
作業時:5GB以上
440 :
433 :03/09/16 00:38 ID:Zc0GP8gd
>>439 はぁ・・・それでは、手も足も出ないや
大昔のドライブでも駄目ですか?
ちなみにSCSIってこれに繋がるのかなぁ・・
ほんとにもう骨董品なのでインテリアも台無しデスヨ・・・
いや、ドライブはあるけど そのスペックで動かせるライティングソフトをどうやって手に入れるかだと思う
>>433 当時のライティングソフト&当時のドライブで焼くしかない。
SCSIカードも同時のものを探すしかない。
つまり現代のパーツは使えない。
>>433 当時の中古ドライブでソフト付きのものを買えば良い。
444 :
433 :03/09/16 00:46 ID:Zc0GP8gd
>>441 ほんとにこのデータもっておさらばしたいっス
何か厨っぽいな漏れ・・
445 :
433 :03/09/16 00:48 ID:Zc0GP8gd
446 :
433 :03/09/16 01:03 ID:Zc0GP8gd
最後に質問良いですか? 新しくPC買うとしてそっちにケーブルでデータのコピー って可能でしょうか? 出来ればこっちの方が楽かなぁ。
>>446 LAN端子がついているならその方が早いけどRS232Cしかなかったら
必要なデーターだけFDで移動させた方がよいかも
448 :
433 :03/09/16 01:15 ID:Zc0GP8gd
FDだけは、ちょっと難しいです。 移動させたい容量は700MB位なので。 50MBずつだったら良いんですけど。 昔はMOとかZIPとかあったけどもう見ないですね。
>>448 だったら新しいPCはLANが付いているはずだから激安LANボード買ってコピーした方が早いかもね。
10baseのLANボードならなら千円切ってると思うよ。
ただ、今のPCが古すぎるからドライバが微妙だな…
450 :
433 :03/09/16 01:29 ID:Zc0GP8gd
>>449 何するにもリスクはあるんですね。
一応マニュアルにはLAN接続は出来るみたいな事は書かれてますが。
どうなのか。。
Zipは?それこそヤフオクで腐るほど出てる
>>450 標準でLAN端子がついてるの?ならクロスケーブルを購入すればファイルコピー出来るよ。
その当時のPC-98って、IDEがPIOで、しかもかなり遅い規格のはず。Mode-1とか。 因みにウチでは(ノートだけど)P54C/120MHz+80MB+4GB&Win.98ってマシンで、 Ultra-SMITのSCSiカードと併用して等倍速か2倍速くらいまでだったらCD焼けたyo! 因みに使ったソフトはB'sGOLDの(確か)Ver.1.7x辺り。 #それ以上の速度は試してない SCSiカードがあるんなら、適当な古いSCSi接続のCD-R/RWドライブを買うっていう のも手かもしれない。 ‥‥でも個人的にはMO辺りをお薦めするけどね。IDE内蔵かSCSiなヤツ。 つながりさえすれば簡単だし、転送速度不足とかは基本的には関係無いはずだし。
>>437 諦めてクロスケーブル接続か
HDD外して、NewPCのセカンダリに付けて移行か
知り合いのPCのHDD領域を一時的に借りるのを勧める
NewPC買ったときに、不要になるような買い物は勧められない
455 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 03:26 ID:lLIvrm6+
ライティングソフト:easy CD creator4.02および4.05 ドライブのメーカー:Philips IDE-CD R/RW CD-R/RWメディアのメーカー:太陽誘電、TDKなどいろいろ OS:win98SE 接続方式:CATV 最近mp3から音楽CDを作る時に必ず「思いがけないエラー」というのがでて 1曲も焼くことができずにいます。 なのでCドライブを初期に戻しOSを再インストールしました。 直後はできたんですが3回目以降また同じエラーがでて再インスト前と変わらなくなってしまいました。 ソフトをアンインストールしてからインストール、も何回もしましたが直りません。 adaptecのHPも見て、トラックアットワンスを選んでるんですができません。 もうドライブがだめなんでしょうか。かれこれ4年使っています。 よろしくお願いします。
456 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 05:00 ID:bhO6tY7B
>455 mp3ファイルが変なのかも。 そもそも、 mp3に変換する前のWAVからCD−DAを作ればよいのでは、、、 などと、ヤボな事をかいてみたりする。 とりあえず、WAVにデコードしてから作る事をお勧めする。 デコードの仕方までは聞かないように。
どうやったらWAVファイルに変換できるの??
458 :
] :03/09/16 13:02 ID:pBfdiBdE
闇から落とした動画をCD-Rに保存するにはどうすればいいんですか? 教えてください
460 :
457 :03/09/16 15:07 ID:I2wjhO/C
ありがとう!
461 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 17:13 ID:MqmM6WCI
700MのCDRを買いドライブに入れても容量が648Mとなってしまいます 何故でしょう?
462 :
及川 :03/09/16 18:17 ID:Smu6T+mY
出来る方教えてください 700mbのCDーRに780mbの情報を 書き込みたいのですが どうすれば出来ますか? 教えてください
>>462 何らかのアーカイバで圧縮する。圧縮済みならあきらめる。
あれじゃない?CCD形式だと元CDよりもサイズでっかくなるから それが焼けるのかって事じゃない?
>>465 データをWAVファイルに変換できれば840MBくらいは詰め込めるかもしれない。エラーには弱くなりそうだが。
あとは99分メディアとか言う変なメディア使う、三洋の倍密度CDR?使うあたりか?
467 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 18:52 ID:gAN6NRkn
>>977 効果より値段がね・・・(苦笑
次スレ立てられませんでした(トホホ、立てられる人
>>1 と
>>2 は作ったので使って下され
初心者の方、スレを立てる程ではないけど疑問がある
という方の質問はこのスレッドで質問して下さい。
栽培法を質問する場合は、 出来るだけ詳しく植物の置かれている環境も書いて下さるとレスが付きやすいです。
お住まい地域(都道府県)、南部とか北部にお住まいか、
そして、ご自身の住環境(ベランダが西向きとか)も必ず付記くださいませ。
こうした情報を添付してくださると、一緒になって考えてくれる回答者が大変答えやすくなります。
また、回答者の方もざっくりと上記の情報を書いてくださると、多くの方の参考になります。
ex) あけちゃん@千葉県北部 程度でよろしいかと思います。
過去スレを開いてキーワード検索すると、 知りたい事と同じような質問と答えが載っているかも知れません
うっかり新規スレッドを立ててしまう前に是非試して下さい。
★ ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー を使って検索しましょう。
前スレ PART15
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1059734769/ あとは
>>2-5 あたり
468 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 18:52 ID:gAN6NRkn
469 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 18:54 ID:gAN6NRkn
誤爆でし、スマヌ(ペコペコ
すごい誤爆だな…
いたちがいだな。
>>462 圧縮するか分割して2枚に納めるかだろうな。
及川ってエロ動画か?
473 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 21:07 ID:91JVfvkk
VCdをオーディオCDにして聞きたいのですが
>>433 新しいPCを買うのなら
古いPCのHDDを新しいPCに移植して2台目のHDDとして使える。
データをそのままにしておくか新しいHDDに移動させるかは
ご自由に。
475 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 21:14 ID:xfslaFFG
パケットライト(ダイレクトCD)で焼いたCD-RWをデフラグしたいんですけど、専用のソフトはありますか?
>>475 書き換え可能回数を考えると、HDDへコピー→フォーマット→書き込みがよいと思われ。
フォーマット時間掛かるけど、CD-RW上のデフラグより遙かに増しな予感。
477 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 21:22 ID:gAN6NRkn
>>475 一度全てのデータをHDDに移して再度焼けば無問題
まあ、そんな手間かけるだけ時間の無駄だと思うがな
>>475 CD-RWをデフラグ…。異次元の発想だな(w
中身を全部HDDにコピーして、CD-RWをフォーマットして、
また全部書き込むのはどう?
479 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 21:28 ID:xfslaFFG
>>476-478 その作業がめんどくさいので専用ソフトを探していたのですが、
やはり自分でやるしかないのですね。ありがとうございました。
ってかパケットライトとはいえ、CD-RWで断片化を気にする時点で(略
どれくらいRWの寿命を削るのかな なんで予めデフラグしないのかな なんでメディアに焼いたやつをフラグしたいのかな
R使った方がましな悪寒。他のPCで読みやすいし、使い捨てても安い。 Rだと同じファイルを何度もオーバーライトしたとき、古いファイル虫喰いになるのを嫌っているんだろうが、 それで容量が一杯になったときに読み出し→新しいRに書き出しする方が圧倒的に速いしコストも そう高くないと思われ。なんといってもフォーマットイラネのがつよい。
>>468 園芸板から出張ご苦労さま。(w
みんないろんな板を巡回してるのね。
484 :
455 :03/09/16 23:37 ID:lLIvrm6+
mp3→WAVにすると、音質はどうなるんでしょうか。 ググってみたんですけど、なんだかよくわからなくて・・・。すみません。
>>484 音質はどうなるんでしょうか?って言われても
ライティングソフトはwavに変換してからCDに焼いてるから同じだよ。
487 :
455 :03/09/16 23:55 ID:lLIvrm6+
>>485 486
無知ですみませんでした;ありがとうございます。安心しました。
とりあえずWAVにして焼いてみます!
488 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 00:11 ID:iCLLxf1m
えっと自分が作った音楽CDに著作権保護をかけてデジタルコピーをさせないようにしたいんです。 どうすれば良いでしょうか?ソフトはNERO BURNING ROMと言うのを使ってます。
>>488 レコードメーカーが違法コピーに苦労してるのに
一般人がまともに出来る分けないじゃん…
>>488 SCMS(だっけ?)を掛けても、最初の一世代だけはデジタルコピー可能になる
と思うけど‥‥。
491 :
455 :03/09/17 00:54 ID:RSAaTskP
SCMPXを使ってmp3→wavにして、 wasy CD creatorを使って何度か音楽CDを作ろうとしましたが やっぱり「思いがけないエラー」で1曲も焼けませんでした。 あとほかに原因として考えられることありますでしょうか・・・。 よろしくおねがいします。
494 :
488 :03/09/17 02:40 ID:RuNqHvCs
>>489 490 492
ああすいません!レス遅れました!ありがとうございます。
Ez CD Protector見てみます。
>>488 複製を禁止する旨の文を油性インキのペンか何かでメディアに書き込んでおけば
複製権のおかげでコピーを禁止できます。
現在 PIONEER DVD-RW DVDR-104 ってドライブを使っているのですが、台湾製のDVD-Rを焼いた場合何枚くらいで寿命がくるんですか?
即死
498 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 18:45 ID:NGMLYQxo
空っぽのHDDにOSを新規インストールしたいのですが、 その際に必要なOSのCDROMはどのように焼けばいいのでしょうか。 普通のデータCDの焼き方ではだめですよね?.imgで焼くものなのでしょうか? 焼き環境はWin98 WinCDR7.0SEです。
普通にコピー選ぶ
オリジナルがあるなら何で焼く必要があるのかと小一時間(ry
501 :
498 :03/09/17 18:58 ID:NGMLYQxo
>>499 普通にコピーとはいわゆるデータをバックアップするという認識で良いのでしょうか?
>>500 色々ありまして、そこはつっこんまんといて下さい…
原産地が外国のものはどうなんでしょう? 安く売ってるからデータが飛び易いとかあるんですか?
>>491 音楽焼きと縁が無いと思ってあきらめろ。
505 :
498 :03/09/17 20:52 ID:NGMLYQxo
>>502 誤解をまねく書き込みですみません。
割れとかじゃありません。どなたかお答えお願いします。
割れじゃないのなら正当事由を書き給え、 すでに割れました、CD-ROMとか。
>>503 今月号のゲームラボを立ち読みしろ
>>505 bootable のCD形式じゃないと単体では起動しないよ。
普通に焼くんならFDで起動してからインスコ。
508 :
498 :03/09/17 21:02 ID:NGMLYQxo
傷が深く、使えなくなりました。
>>508 >傷が深く、使えなくなりました。
残念ながらバックアップもできません。
510 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 21:13 ID:JO1GhRpm
511 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 23:45 ID:yFA+lUOQ
800M、90minのCD-Rがあるらしいんですが、どこ行ったら売ってますか??
ソフ、バング
513 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 00:30 ID:q0MjidWr
>511 100枚、3800円で売っている所があるけれど、 もっと安い所はあるだろうか。あったら教えてあげてくんろ。
514 :
郡 ◆2UfbRxr4hI :03/09/18 03:45 ID:BWZBpSHp
すいません、B’s Recorder3.29でメディアは太陽誘電ですが、 焼くときの、レーザーパワーの変更はした方がいいのでしょうか? 強く焼いた方が良く焼けるとか言うのでしょうか? DivX動画を焼きたいのですが。
>>514 >レーザーパワーの変更
あなたがしなくても、ドライブが"最適になるよう"常に頑張ってます。
第一、B'sのデータ焼きで任意に変更できるドライブなんかあったか?
(スキヤキ、VariRec除く)
517 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 07:10 ID:y/jVXqAy
海外にはPAL、NTSCなどTV放送方式が違うこと知ってますよね。 (日本やアメリカはNTSC方式) 以前に海外旅行に行った時にDVビデオで録画したのを、海外への友人に 分けてあげたいんだが、CD-RにVideoCD方式でコピーしてプレゼントしたいと思う。 そういう時、変換する必要?(その海外の友人の国はPAL方式) そういうとこ詳しく知っている人いませんか?
ドライブによって音質は変わると聞きましたが、 パソコンとCDレコーダどっちがいいですか?
519 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 07:33 ID:NohbJqyG
EasyCDcreator6をオンライン購入したのですが、 ClassicCreatorが起動しません。 最初の小さい画像から進まずそのまま強制終了になってしまいます。 WinME、デバイスはMatsushitaUJDA710です。 (UJDA710の評判がすごく悪いので、4から6に買い換えてみました。)
520 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 08:26 ID:LGazDyXX
バンドル版のWinCDR7.0でブータブルCDがうまく焼けません。 最高の階層が9までしか設定できず、困っています。 9以上の階層を使うフォルダは1つだけなのですが、別の場所に移動しても 大丈夫なのでしょうか。それとも9以上の階層でも焼ける手段があるのでしょうか? 焼きソフトによってブータブルCDとして焼ける最高階層が違うとかありますか?
ドライブのファームウェアをバージョンアップする時、順番にバージョンアップ したほうが良いですか? 1.0→1.1→1.2ではなく、1.0→1.2というようにできますか? それともメーカーによって違いますか?
>>521 >メーカーによって違いますか
某メーカーの一部ドライブのように、メーカーの注意書きがない限りは一気にでOK
523 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 13:22 ID:LK5BFQbD
CDを焼いたのですが、それをHDDにコピーできません。(3台のPC全部:WinXPx2、98SE) CDドライブから読むことはできるのですが、HDDにコピーすると 途中で「巡回冗長エラー(CRC)」という警告がでて、止まってしまいます。 CDドライブから読めるので、HDDにコピーできないのが不思議ですが このエラーメッセージを回避してHDDにコピーするにはどうやったら できるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。 PC初心者板とマルチですが、いい返事がなかったので、お願いします。
>>523 焼きミスかメディアの品質が悪くてまともに書込みor読み込み
が出来ていないと思われる。悪条件に強いTEACのドライブでコ
ピーするかisobuster。そのCDは誘電などまともなメディアに
焼き直し。
>>524 ありがとうございます。
メディアは太陽誘電しか使いません。 焼くときに、手抜きでHDDにイメージを作らずに
焼いたのが原因かと思われます。
やりたいのは、そのCDをもう一枚複製したいのです。
しかし、HDDにコピーできないので、イメージ作成中にエラーがでて
焼けないのです。
ISOBusterが何かわかりませんが、試してみます。
オンザフライでも試してみます。
ありがとうございました。
526 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 13:51 ID:fWMJG0DS
友人にソフトのバックアップはとっておけと言われてやってみたところ失敗。 プロパティでは内容も変わらないし、ちゃんと焼けているように見えるのに、 いざインストールしようとしたら「正規のシステムディスクからセットアップして下さい」 と表示されます。 もちろん正規のを持っているので問題ないのですが、バックアップ無いのは不安です。 cloneCDで焼いても焼けないのはもう焼き不可ってことでしょうか?
>>526 プロテクトが掛かっているので焼けないだけ。対応しているドライブ
でないと駄目
528 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 14:19 ID:fWMJG0DS
>>527 ありがとうございます。
詳しく無いのですが、対応しているドライブ、とはCloneCDに対応している、という意味でしょうか?
プロテクトを解除してコピー(それほどバックアップしたいわけではありませんが)
というのはできるものなのですか?
>>528 そんなことを聞く前に、まずはソフト名を書きましょう。
エロゲーでも何でも構わないから。
530 :
528 :03/09/18 14:30 ID:fWMJG0DS
すいませんでした〜 ゼンリン地図Z6です。
531 :
528 :03/09/18 14:35 ID:fWMJG0DS
あと、ドライブはGENERIC DVD RW 4XMaxです。
はっきり言って、ここで聞いているようなレベルではバックアップは不可。 あきらめたほうがいい。
>>528 ちょろっと調べてみたら(ゼンリン地図+プロテクト でぐぐった)どうやら
何らかのプロテクトは掛かってるらしい(Rだと弾かれるのでは? との推測も)
そこ──っていうか杜のスレ──に拠れば“Aucune Protection”とClonyで出た、
との書き込みがある。
漏れも持ってないから何ともいえないし、このプロテクトの種類が正確なのだと
したら‥‥聞いたこと無いねぇ。
とりあえず「AucuneProtection CD」とか入れて、ぐぐってみることをお薦め
してみるテスト。
534 :
528 :03/09/18 15:05 ID:fWMJG0DS
ありがとうございます!! 積極的にいろいろ検索してみます。
B'sって書き込み後の処理にベリファイとコンペアがありますけど、 ベリファイってのは読み出せるかを確かめるだけで、 コンペアってのは読み出したデータが元データと同じか比較するんですよね? という事は、コンペアが通るならベリファイと通ると判断できますか? ええっと、言い換えると、コンペアだけやればベリファイは必要ないのではないですか? 両方ベリファイ、コンペア両方やる意味ってあるんですか? って感じで。
536 :
517 :03/09/18 16:38 ID:91qZfK8T
>517は・・・?
537 :
プレミアムU :03/09/18 17:02 ID:bDmDwCOH
イージーCDクリエイター5持ってる方に質問。6に変えました?またはアップグレード しました?
>536 スレ違い、つーか板違い。
540 :
519 :03/09/18 18:48 ID:NohbJqyG
519ですが・・・・・。。 これ、ってダウンロードがチャンと出来ていない、ってことですか? PCが不安定になりかけてます。 ダウンロードしたものはバックアップするように、とあるのですが、 バックアップすらできません。どうしよう・・・。
>>519 OSもEasyのマイナーバージョンも書いてないから放置したいんだけど。。。
Ver6.1.1.17 じゃないなら、まずは使う前にアップデート
最新でも問題があるなら、C:\Program Files\Common Files\Roxio Shared\Upgrade\roxassist.exe
を実行して再起動すると、多少のトラブルは修復される
それでもだめなら、さっさとサポートに依頼。
UJDA710は、ファームに問題あったり、物理的な故障も多かったりするから
別のソフトでは問題ないかも伝えたほうがいい
OSは書いてあったのねw
543 :
517 :03/09/18 21:24 ID:/e536fj8
>538 スレ違いっすか?板違い? どこ行けばいいんすか? >539 やった事あるんですね? どうなるんですか?是非教えて下さいな・・・。
※ このスレはCDR/RW専用スレです
546 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 22:12 ID:lT6b+3EA
MXで落とした音楽ってどうやってCD−ROMに焼くんですか? お願いします教えてください
549 :
517 :03/09/18 22:37 ID:EcrPB3+D
>544 VideoCDをCD-Rに書き込むからここなんじゃないかな?と思ったんです。 >545 DTV板なんですね。誘導ありがとうございます。 PC等カテゴリの中ではこの2つ意味わかりません。 DTVとDTMって何の略(意味)なんですかね? それではDTV板ってとこに行き、再度聞いてまいります。 板違いだったそうで、すいませんでした。
>>549 Desk Top Video と Desk Top Music の略ね。
>>549 この板でもいいだけど・・・。
見る人の国の放送方式に合わせたmpegファイルを作るだけ。
焼き方は同じはず(PALは作ったことないので)
>>549 VCD用のmpegを、ライティングソフト付属の機能で生成するなら
ここでもよかったんだけどね。ソフト名すら書いてないし…
どっちにしろ、やってみりゃPAL/NTSCの設定がでてくるから
聞くまでもないと思うけど
553 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 23:00 ID:TAHaKKQa
車で音楽を聞くMiniDisk(MD)とパソコンで使うMOは別物ですか?
>>553 同じに見えますか?
お店に行って見てきましょう。
勝手にこの板でいいとか言われてもな・・・
>>553 MDデッキにMO突っ込んでみてください
556 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 23:09 ID:TTqupGsi
AOPENのコンボドライブを使ってます。 セカンダリのマスタに接続しております。antinnyとかいうウイルス に感染した際にこのコンボドライブがCDやDVDを入れても「ディスクを挿入してください」 と警告がでて認識できません。 どーにか復旧できる対策方法はありますか?
>>556 antinnyとかいうウイルスを除去すればぁ〜。
558 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 23:21 ID:dpSEUSfo
あのーー・・・。 「AM焼き」ってどういう意味なのでしょう? 初心者にもわかるようにおせーて!!
>>559 おー、三洋の倍密度CD-Rの逆のようなもん?
>>553 さん
別物といえば別物です。大きさがMDは70ミリ(確か)MOは3.5インチです
ディスク自体は光磁気方式を使っていますから兄弟のような物になります。
でも互換性はありません
562 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 01:29 ID:0qfrhfh6
妹をDAOで焼きたいのですが、ドライブはCDU928Sでも可能でしょうか?
確か丸っこいメガネかけたおっちゃんがそんな歌歌ってたような・・・>562
>>562 焼くのはCDU928Sでいいとしても吸出しには使えませんね。
566 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 01:41 ID:0qfrhfh6
昨日WINMXで「兄に従順な妹」をダウンロードしたのですが、 CDへ書きこむと「兄に反抗的な妹」になってしまい、全然言う事を聞いてくれません。 それに 「キモイんだっよこの糞兄貴が」「アンタの妹なんてやってらんねーよ」 と罵倒されてしまいます。 添付の使用ソフトは「B'z5ベーシック」です。 この状態で正常なのでしょうか?
ネタはシンプルに一発で、かつクリティカルな笑いを誘えるものにしようや
このネタはもう飽きてきたのだがw マジレスすると、CDU928Sなんて型番ってあったっけ?
569 :
age :03/09/19 01:53 ID:BV3n2T/d
ところでプレクのQ-Checkってプレクの最新のドライブ買わないと付いてこない?
binファイルとcueファイルを元通りのCDにするにはどうすればいいんでしょうか。 そのまま焼いても元通りにはなりませんでした。 教えてください。
>>571 そのbinとcueはどうやって作ったのでしょうか?
576 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 02:26 ID:0qfrhfh6
577 :
名無しさん :03/09/19 03:19 ID:h9J/GcXu
B's Recorder GOLD5を使っているのですが、 MP3をCD-Rに書き込むとき、ファイルが50音順に書き込みされてしまいます。 MP3対応のカーオーディオで使うのですが、書き込む順番は変えられないのでしょうか? (ファイル名の先頭に数字を入れる、という方法以外で)
578 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 09:33 ID:ZDWxw8Dv
B's Recorder Gold ver3,29使っています。 ハードディスクの空きは十分(3GBくらい)あるのに、 書き込もうとすると、「再起動した後ハードディスク容量が十分に確保されている ことを確認してください」というエラーがでます。 ヘルプで確認しても、作業用の空き容量を増やしてくださいとしか 書いてありませんでした。 今までこんなことはありませんでした。 誰か教えてください。お願いします。
>>578 環境設定で指定してある作業用フォルダのあるドライブ
に空きがあるか確認。別のドライブを見てない?
あとファイルシステムの管理情報が変になってるかも
しれないからスキャンディスク等でエラーチェック。
ビデオCD作るときってどのくらいのサイズなら見れるものできますか?
581 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 10:47 ID:LwzLhpvl
ちょっと質問――てか、助けてお願い(泣) 子供のデジカメ写真が溜まったので、300メガバイトほどCD-Rに焼きますた。 で、その後、また溜まった写真をを200メガバイトほど、↑のCD-Rに 追加焼きしました。 このとき、なんか間違えたらしく、元の300メガバイトが出てきません。 B's Recorder GOLD7 だったと思うんですが、詳しい型番は今は思い出せません。 何とかして、この前の300メガバイトを救出する方法を教えてください。
>>577 単なるファイルなのに、書き込まれた順と再生される順序が同じになるとでも思ってる?
再生順指定したいなら.m3u書けよ
(ヘルプ嫁)
>>578 どうやって作ったMP3焼こうとしてなったか言って見ろ
割れじゃないならフォーマットくらい言えるよな
>>580 聞く前に一回作ってみろ
規格通りしか受け付けないから、サイズを選択する余地などない
ファイルサイズなら、VCD規格にエンコ後のmpeg換算で800MBくらいは入る
>>581 CD情報を参照し
キャプチャー、リッピング、抽出等のメニューで一つ前のセッションをイメージに書き出し、
それを別のメディアにトラックイメージとして焼く
585 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 12:28 ID:rqveNj43
CD-Rをトレイから出し入れするときに、 CDの裏側をシュッて感じでトレイに引っ掛けるようにして少し傷をつけてしまったんですが、 この程度ならみなさんも日常茶飯事ですか? 今のところ問題ないようなのですが時間がたってからその傷の影響が出てくるってことはないですよね?
>>585 円周方向じゃなくてラジアル方向の傷なら、C1/C2/ECC訂正がかなり有効に働くから、
余程幅広の傷じゃなければデータの損傷はまず起きない
音楽CDやVCDじゃないなら忘れていい
>>577 頭に局番号をいれるのもよい。PC内で整理するのにも何かと便利。
01_mona.mp3
02_nida.mp3
03_zonu.mp3
ってな感じ。これやってくれるリッパーってない?
RecordNowDXはトラック番号+CDDB取得曲名のファイル名をつけてくれるので
重宝しているが、1,2,3.....10,11,...なので、
1,11,12,........19,2,3,のように並んでしまう・・(´・ω・`)ショボーン
ren "1 - *.*" "01-*.*"
ren "2 - *.*" "02-*.*"
ren "3 - *.*" "03-*.*"
ren "4 - *.*" "04-*.*"
ren "5 - *.*" "05-*.*"
ren "6 - *.*" "06-*.*"
ren "7 - *.*" "07-*.*"
ren "8 - *.*" "08-*.*"
ren "9 - *.*" "09-*.*"
みたいなので置換して使っているが。
ん?EACで出来るだろ?
589 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 14:24 ID:djZZFvrN
B's Recorder GOLD でmp3をCD-Rにやこうとすると、 登録できずに自動的にカットされてしまうものがあるんですけど、 こういうmp3をCD-Rにやく方法ってありますか? もしあれば教えてください。
>>589 どんなエラーメッセージが出てカットされるか書け。
多分ファイル名が長すぎるか、ディレクトリ区切り文字が混ざってるとかそんなとこだとおもうが
592 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 15:46 ID:MdVs4LwT
cccdをレンタルしてきてパソコンに取り込んだら cueファイルと1つのwaveファイルになりました。 これをCD-Rに焼いて普通の音楽CDとして聴くには どうやって焼けばいいのでしょうか? 焼きソフトはWinCDRです。
593 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 16:14 ID:djZZFvrN
>>590 エラーメッセージは出ないです。
「登録できない形式のものは自動的にカットされます」
とかいてあります。
ファイル名を変えてやってみます。
594 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 16:15 ID:djZZFvrN
>>590 エラーメッセージは出ないです。
「登録できない形式のものは自動的にカットされます」
とかいてあります。
ファイル名を変えてやってみます。
>>592 まずは素直に買って来い
生活に貧困しているのなら別だが
596 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 16:48 ID:sSpF566n
90min/800MBのCD-Rを某パソコンショップで発見し、 買ってきたのですが、B's Recorder GOLDで焼こうとすると ディスク容量が、明らかに700MBしかないんです。 これってもしかして返品してきた方がいいですか??
>>593 エラーの通り、B'sが非対応な形式のMP3なだけだろ
どこで手に入れたか言ってみな
>>596 B'sは80分を越えるメディアには対応してない
対応ソフトは、このスレをオーバーバーンで検索
対応ドライブは、テンプレから99分スレ逝け
>>596 700M以上のCDもってないから試したことないけど、
ジャグラーやNEROはオーバーバーンできるらしいです。
600 :
592 :03/09/19 17:32 ID:MdVs4LwT
>>592 cue使いたいならほかのソフトで。
wincdrならCDの種類をAUDIO CDにしてwavを配置
でも1曲目?とか2曲目?とかなくなるかも?
AUDIO関連は良く知らんです。
602 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 18:02 ID:rtBFnEyH
DVカメラで撮ったやつを編集したファイルをDVDに落としたいんだけど デッキ買うかそれとも外付け買うかどっちがいい? あとデッキで落としたやつは早送り巻き戻しが細かくできないって本当? 落としたDVDをまたパソコンの編集ソフトに取り込んで再編集したやつを 別の生DVDに吐き出すって両方ともできる?その際画質に影響ってでる? 今どっち買うかいろんな噂聞いて悩んでるんだ。両方あれば一番いいんだろうけど。 つまんない質問でゴメン。
603 :
イタチ飼い@携帯 :03/09/19 18:13 ID:8L384rlp
>>600 WinCDRでなけりゃ困るなら、cueをDAEMON Toolsにでもマウントしてコピれ
604 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 18:57 ID:rqveNj43
605 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 18:59 ID:uoNp6Tjg
606 :
592 :03/09/19 19:19 ID:MdVs4LwT
>>601 >>603 WinCDRじゃなくても他のcue扱えるフリーソフトがあればそれでやってみたいです。
お勧めはありますか?
>>606 Neroでも割ってろ
レンタルCDコピーしたいとか平然と聞くやつには割れが似合いだ
609 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 20:09 ID:c+SyTKfe
OSはXP、ドライブはLITEONの52246Sです。 あー。。。 SONYのディスクに焼いたAUDIOファイルが読み込めない…。 厳密に言うと高速で焼こうとすると「ディスクとの相性が悪いです」みたいに出て、 12xで焼いてみたら焼くことは可能だがコンポでNo Disc扱いだった。今までは扱えてたのに。 何が原因なんでしょうか。
610 :
592 :03/09/19 20:19 ID:ax2PRSeR
>>607 おっしゃってる意味がよくわかりませんが、
MDとかいう小洒落た装置がないし、
CD買うお金も勿体ないのでレンタルCDをコピーしているんですがダメなことなんですか?
>>608 ありがとうございます。やってみます。
>>610 マズーな行為を平然と言うのはスマートでないね。
買ってきた大事なCDを大切にしまっておいて、普段はCDRにこぴーしたので聞きたいんだけど
うまくいかないので困ってるんだろ?きっとそうだよな?
と り あ え ず そ う 言 っ と け !
612 :
609 :03/09/19 20:35 ID:IgvkxOtC
大事なことを忘れていました。。。 ライテングソフトはNeroとCDMです。両方ともおなじエラーが出ました。
613 :
592 :03/09/19 20:40 ID:ax2PRSeR
本当は買ってきた大事MANなCDを大切にしまっておいて、普段はCDRにこぴーしたので聞きたかったんです。
614 :
アフォ :03/09/19 20:59 ID:7VsFy6N5
動画をCDに焼いて、PS2で見ることはできるかね?
615 :
はかせ :03/09/19 21:02 ID:bgiecN09
できるよね
すみません。 でっかい動画(AVI形式)を焼く時って普通、どういった形式で焼きます? ビデオCDとして焼くのが普通ですか?(自分はテレビで見たいので MPEG1などにエンコして。
そのまま焼く
>611 僕は>610ではないですが、あなたはヒジョ〜に親切なお方だ! 尊敬に値すると思う! くだらん発言失礼しました!
>>617 そのままという事は、PCのディスプレイで見るって事ですよね?
VIDEO CDだと後々使いづらくなるからみんなどうしてるのかな?
と思って聞きました。やっぱテレビで見るのは諦めます。
>>618 彼のためじゃないよ。建前だけでも守ってここを守りたいだけだよ。
621 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 21:28 ID:4AKE2ghw
>>619 使いづらくなるからではなく、ビデオCDにすると画質が悪くなるから。
623 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 21:35 ID:GvBXPvMn
>>610 だめなことじゃないよ。レンタルCDを私的利用のために複製を作ることは違法じゃない。
堂々とコピーしてOK。でも孫コピーはダメよ。
ちなみに友人から借りたCDをコピーするのも合法。手元にオリジナルがあってそこからの「子コピー」はいいの。
オリジナルが存在しない、いわばデータだけが一人歩きしてるものから作る複製はもっとも凶悪かつ違法。
>>620 もまいに守ってもらわんでも大丈夫。
何故B'sに4と6は無いのですか?
>>622 なるほど・・・
そうなんですか・・・。
とりあえず普通に焼きます。有難う!
>>623 何らかのコピーガードが掛かっていて制作者がコピー権利を制限した場合でもそうだっけ?
DVDは明らかに違法だな。CDは暗号化ではないからどうなんだろ
>>624 MobileAthlon4と似たような理由かな
>>627 その例では理解できないので別の説明をしてください。
>628 日本語MS-DOSに4が無いのと似たような理由かな
EPSONの場合、DOS4があるとか何とか。
800MBのディスクって普通のドライブ(ライティングソフト)では焼けないの??
>>632 だから、あなたの普通の基準がワカランって。
焼くことは出来るけどね。
RWメディアが壊れる(=認識しなくなる?)まで書き換えを行ったヤシいるか? また、それをカウントしていたヒマ人とかw
>>634 ドライブ MATSUSHITA UJDA730
ソフト DiscJuggler4.0J or WinCDR 7.56
検索しても良くわからんかったのですが、こういう条件で焼けます?
638 :
634 :03/09/19 22:25 ID:oAaF+hrd
>>636 焼けるかって、800MB焼けるかどうかってことかな?
ドライブ、ソフト両方対応してないと、ただの700MBのメディアだね。
そのドライブはわからん。NEROでチェックしてみれ。
Jugglerはオーバーバーンにチェックすればいける。
>>635 安物メディアなら100回行かないくらいだろ
壊れ方は焼き終わって読めないとか読み込みエラー
641 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 23:06 ID:GvBXPvMn
>>626 レンタルDVDの複製においてマクロヴィジョン等コピーガードを解除した時点で違法。
コピーしるとかしないとか以前に。
音楽もの(ライブDVD)なんかのコピーは無問題。
レンタルCD,DVDは基本的に複製OK。だがそれとコピーガード解除とは別の話。
CCCDはコピーガードでなくコピーコントロールだから、意図的に解除しようと操作しなければ
特に法に触れない。テープ貼ったり、マジックで塗ったりして、仮に訴えられたら負けるだろう。
642 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/19 23:25 ID:0gucG9IY
すいません〜。 以前OSがXPプロだったのですが、そのときはDVD−R、CD−R ともに焼けたのですが、OSを入れなおした(同じOS)とたん Bsで書き込み画面までいって焼けなくなりました・・・ XP標準のやつでも書き込みできません・・・ ドライバ入れなおしたりしたんですが無理でした。 使ってるDVD−RドライブはDVR−21U2です。 誰か対処法わかりますか?
>>642 よくあることよ。
対処方法はクリーンインストールのみ。
教えて君でもCCCDコピれるようになってきたってことは またぞろカジュアルコピーを防ぐなんてお題目で変なCDがでるのかなぁ
645 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 01:16 ID:wlxdLdsV
ドライブ:NR9200A(40倍焼きまで対応) 焼きソフト:Nero5.5.10.50(最新にupdate) メディア:SWtechnologyと書いてある激安メディア(48倍速対応) これらを使って、40倍で焼こうと思ったのですが16倍、8倍、4倍しか 速度を指定できません。 32倍速対応メディアではちゃんと32倍速で焼けていたのですが… CD-R identifierではMAX speedがUnknownと表示されますが、原因はこれでしょうか?
>>645 あのね…何倍速のメディアだろうと
ドライブがメディアに対応したファームウェア積んでないと
本来の仕様どおりには焼けないの
648 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 02:48 ID:b5a9A55D
みなさんはCD-Rに何を焼いていますか? 1度しか焼けないし、用量小さいし、用途に困ってるのですが・・・ DVD焼けるモデル買ったときに練習用に抱き合わせで10枚買ったんですが、 練習はCD-RWで済ませたし、ケース入りだしなんか勿体無くて使いづらいんですよね。 DVD-RWとかなら気軽に使いまくれるんですが。 オリジナルCD作ってもポータブルのプレーヤーないし使い道に困ってます。
649 :
648 :03/09/20 02:50 ID:b5a9A55D
ちなみに太陽誘電の×48ですが。勿体無いなあ・・・
650 :
645 :03/09/20 02:53 ID:wlxdLdsV
お大尽なんだか貧乏人なんだかようわからんヤシだな
>>648 安ければ問題なし。大容量フロッピーのつもりで使い捨てにすればよろし。
最近は10枚250円なんて超安値のものでも充分安定して焼けます。
1枚25円なら悪くないでしょ。
トラックアットワンスでフォルダに入れて焼けば何度も使える的な使い方も可能。
654 :
578です。 :03/09/20 08:39 ID:LqiQ0y7x
578→B's Recorder Gold ver3,29使っています。 ハードディスクの空きは十分(3GBくらい)あるのに、 書き込もうとすると、「再起動した後ハードディスク容量が十分に確保されている ことを確認してください」というエラーがでます。 ヘルプで確認しても、作業用の空き容量を増やしてくださいとしか 書いてありませんでした。 今までこんなことはありませんでした。 誰か教えてください。お願いします。 環境設定の作業フォルダ確認しました。 スキャンディスク、デフラグ、ディスククリーンアップしても できません。なぜでしょうか・・・?
655 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 10:04 ID:awqUD9fG
>>654 状況がわからん。
>>1を読んで質問の仕方を変えてみろ。
656 :
アフォ :03/09/20 10:51 ID:59azfhjz
CDに動画を焼いてPS2でみる方法を、教えてくれる人はいますかね?
Cloneからの乗り換えは、AlcoholとBlindのどちらがお薦めですか?
>>654 作業用のドライブと空いてるドライブが別なんじゃないの?
cドライブとかdドライブとかHDD分かれてない?
659 :
645 :03/09/20 16:07 ID:wlxdLdsV
騙されました。 ×48 multiSpeedと書いてありましたが、結果は下記のとおりです。 Smart-Burn Speed Limit = Wrt(16X),Rd(40X) お騒がせしました&便利ツール紹介ありがとうございました。
>>654 だからサンプリングレート48KHzのMP3なんか拾ってくるからだって
いってるだろ。いい加減氏ねよ
>>659 騙されてるんじゃなくて、お前のドライブのファームウェアが
そのメディアの情報を持ってないからだっつーの
662 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 16:46 ID:QUcyEGPo
SafeDiscプロテクトの詳しいバージョンはどうやって調べるのでしょうか? SDv2.80.010のような詳しいバージョンが知りたいのですが・・・。
664 :
名無し :03/09/20 17:47 ID:cAWCIf0B
CD-R12倍速が人気な理由はなんでなんでしょうか?
665 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 18:04 ID:ojkJteHZ
CD−Rにmp3を焼いたんですが、CDプレイヤーで再生出来ない理由ってなんですか。
>>665 CDプレイヤーであって、MP3プレイヤーではないから
>>664 12倍速が人気だと思った理由は何でしょうか
cue+binのイメージファイルのラベルを変えるにはどうすればいいのでしょうか。
なんで変える必要があるのでしょうか
>>664 国産の良質なメディアを求める人達が買い漁ってる。
「どんなドライブでも焼ける」というものではないので
初心者は手をださないように。
671 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 21:03 ID:Y/KhGuIs
初心な質問ですが、 今、データーを(エクセル、ワードで作成したもの) フロッピーでバックアップしています、CD-R、RW機は有るのですが CD-Rに昨日作ったデーターをバックアップして、今日そのデーターが 更新した場合、CD-Rにバックアップすると、 更新前のデーターと更新後のデーターの2つのデーターファイルが CD-Rに出来てしまうのでしょうか?もしそうなら更新するたびに 同じようなデーターファイルが出来てしまいなんか非常に面倒くさい 事のように気がするんだけども、これは勘違いですか。 CD-RWは使い勝手が悪いので使っていません。 どなたかよきアドバイスを。
Rは更新できないと思ったほうがいいです
セッションクローズの仕方を 教えて下さい
マニュアル読む
675 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 21:20 ID:Y/KhGuIs
>>672 やっぱりそうですか、うーんフロッピー最近読み込み
エラーが頻発して他にバックアップする方法を探して
いる最中で、CD-Rが一番簡単で確実な方法みたいなので、
CD-Rにこだわっているのですが、困ったな、メディアを持ち
歩くことがあるので、どのPCでも読み込めるメディアは今の
ところCD-Rかフロッピーくらいしか思いつかないので、
みんなはどうやっているんだろう、しょっちゅう更新するデーターの
バックアップは。
普通の会社ならMOだろ
俺だったら小型CFリーダー+CFかな。 オリンパスのデジカメ+スマメってのもあったり。 まあ、USBストレージ系は2000以降じゃないとドライバがいる
679 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 21:59 ID:Y/KhGuIs
>>676 >>677 >>678 ありがとう、CFは以前からPCにデジカメ画像の読み込み
専用で使っていたんで,使い慣れてはいたのだが、
他のPCで使用する時がネックになるなと思っていたんだが、
今、テストでやってみたら、早い簡単フロッピーCD-Rより
はるかに便利でいいな〜これ、あとは他のPCにデーターを
読み込ませる時にどうするかだな。デバイス、アプリ一式持ち歩くか。
2000以降の標準USBストレージドライバで動くヤツなら繋ぐだけ。 つーか板違いだからHW板かどっか行って
681 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 22:08 ID:Y/KhGuIs
682 :
581 :03/09/20 22:19 ID:iTzZxuBw
>>584 レスどうもです。
だぶん、漏れのPCに入ってるのはコレだぁ〜と、B's Recorder GOLD7 とか
書いちゃいましたが、よく調べてみたら、3.29 ですた。
やっぱ職場からアクセスしちゃだめやね。
3.29でもできまつか?>一つ前のセッションをイメージに書き出す
683 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 22:19 ID:cGWGQBJZ
>>682 やったことはないけど「セッション情報の読み込み」でできそう。
「書き込む前に自動的に読み込む」にチェックが入っていれば
追記しても前のセッションを引き継ぐのでOFFになってたら
チェックを入れておくべき。
685 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 22:38 ID:biL7WvS5
一部のCD-Rが読み込めません。 他のノートパソコンとかなら読み込めるのに今使っている PCでは読み込めないし再生もコピペもできないのです。 友達のPCなら読み込めるのに自分のPCには読み込めません。 CD−Rがやけてないという訳じゃーないです。 ちゃんとやけてます。 教えて君で申し訳ございませんがどうすればいいか教えてください。 あとCD−RをコピペしようとしたらMS−DOSフィクションとかていうエラーが でてコピペもできません。
CDに映像データを落とすにはどのソフトがいいのでしょうか? お勧めを教えてください
687 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 23:30 ID:Gc91qKDI
UDF形式でCD-RWフォーマットすると どのような利点があるのですか? 可搬性と実装の容易性が向上らしいのですが、 具体的な意味が良くわかりません。
689 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 23:33 ID:Gc91qKDI
簡潔に言うと、 UDF形式でCD-RWをフォーマットする意味あるんですか?
690 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 23:41 ID:muf4Ccsg
CDexでmp3からwavにデコードしたファイルをrealone playerでCD-Rに焼こうと思ったんですけど、 「システム上にCD-Rドライブを検出できませんでした。」となり焼くことが出来ません。 もしかしてCD-Rドライブってどのパソコンにもついていないもの? 鬼初心者な質問すいません・・
付いてないのもある
692 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 23:43 ID:eM0RpFz6
近所で拾ってきたいい男をCD-Rに焼いたのですが、読み出そうとすると あの独特の部室の汗の臭いが再現されません。 どうすればいいのでしょうか?
693 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 23:47 ID:JdhEF++e
>>692 スクワット1000回しる!
ほらステキなカホリが・・・
>>689 パケットライトで要る
iso9660だと出来ないから
>688 音楽CDを焼いたことはある でもAVIファイルはない。 以前はイージーCDクリエイターを使ったけど、 HDDとともに吹っ飛んでいまはありません。 何か新しく落とさないといけないので、お聞きしました
既読!! ググルためのキーワード教えてください。
>何か新しく落とさないといけないので パッケージ物書いても落とすのか
・・・・フリーウエア教えてください お願いします
>>697 >>1 の次に
>>2 を読んで物を聞く態度について考えろ
で
>>699 フリー ライティングソフト
でぐぐれば、まにぷーに引っかかると思うが
そもそもEasyCDが入ってたって事はそれのバンドルCDぐらいあるんじゃないのか?
701 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 01:19 ID:YxjfMW4x
ちょっと板があってるかわからないのですが。 仮想CDを入れ替えたりしてる時に 外付けHDDと仮想CDの読み込み番号?(アルファベットの奴) が入れ替わってしまった事があって、今は治ったのですが それからCDドライブに音楽CD等をいれても 指定されたファイルに対して この操作を行うアプリケーションが関連付けられていません。 【フォルダオプション】コントロールパネルでアプリケーションを関連付けてください。 と出て、オートランしません CDドライブを開いてファイルを直接クリックすれば音楽等聞けるのですが どう直せばいいのでしょうか? フォルダオプションを見ても、関連付け に当たるような物がみつからなくて・・・ OSはMEです どなたかわかりますでしょうか?
>>701 マイコンピュータの該当ドライブを右クリックしてプロパティ
703 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 01:31 ID:EdN2zanL
>>701 ドライブレターですね。
98だとデバイスマネージャで変えられます。
XPだとディスクの管理ってところで変えられます。
Meはワカリマセン。ごめん
704 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 01:36 ID:YxjfMW4x
プロパティだしても全般タグしかなくて、何も変更できるとこが・・・ ドライブレターで、外付けHDDの番号が変えれなかったので CDドライブのほうを元の番号(そのとき入れ替わってた外付けHDDの番号) にして再起動して、それでものと番号に両方戻したんですが、これもいけなかったのかな・・ ドライブレターに、外付けHDDのプロパティには番号変更できるタグがなかったのですよ・・ 今日はねてしまいます・・。・゚・(ノД`)・゚・。
705 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 01:39 ID:3j4p5V0R
プレクスターのドライブに付いている「PlexTools Professional」は、単品で入手することはできないんでしょうか?ご存知の方いませんか?
706 :
648 :03/09/21 01:43 ID:x7OI7xH4
>>653 釣りじゃないですw
1枚25円とは安いですね。
ケースは使いまわすとして、とりあえずバックアップして使い捨てにします。
今日TDKのDVD−RW買ってみたんですが、5枚2500円!
HDD増設したほうがよかったかな・・・
>>705 プレクのHPで落とせるが・・・プレクのドライブ持ってないと意味無いが?
(特にPremium持ってないとナー)
708 :
707 :03/09/21 01:51 ID:dGXzuaUE
スマソ プレクHPで落とせるのは、アップデート版だった・・・
709 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 01:53 ID:WQbxdUQE
>>707 バイナリ書き換えれば、DAEコマンドがD8のドライブなら使えるようになるよ。
D8じゃないドライブだと書き込みしかできないけど。
710 :
705 :03/09/21 02:00 ID:3j4p5V0R
>>707 レスありがとうございます。
PX-708Aを買ったんですけど、「PlexTools Professional」が付いてると思ってたんです。
アップデート版は、元が無いとダメですよね?…
>>704 コントロールパネル→マルチメディア→音楽CD→通常使うCD
で、現在のCDのドライブレターを指定すりゃいいんじゃない?
今、多分仮想CDのドライブレターになってるんだと思われ。
あ、でもコレ98の場合だ。Meは使ったこと無いから分かんね。
明日、秋葉原に逝くんですがDVDROM/CDROM5 5000円くらいでなんかオススメないうちでしょうか?
8倍速国産メモレックステレックス 12倍速コダックGOLD 6倍速三井化学金反射層 6倍速TDK リコー金反射層フタロシアニン はどれが音楽焼きに向いてますか? ドライブはCRW-F1とプレクプレミアムです。
国産リコー
そのドライブぢゃぁつらいかと
717 :
685 :03/09/21 09:54 ID:8kK832Wp
>>688 どうしたいの?と聞かれても説明しづらいのですが...
とりあえずやけているはずの読み込めないCD−Rを読み込めるようにしたいです。
もう一度言うとやけているはずのCD−Rが読み込めない
再生できないコピペもできないのです。
それは全部のCD−Rではなく一部のCD−Rです、
全部が全部ではなくその一部をのぞけばCD−R読み込めるのに。
他のPCなら読み込めても自分のPCには読み込めません。
以前はこんなことなかったのに。
関係ないかもしれませんが外付けをフォーマットして
何を思ったかMS−DOSちょっといらってからこういう症状になりました。
スレ違いだったらゴメンなさい。長文駄文スイマセン。
718 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 09:58 ID:DmkNQasa
Easy CD Creator4で外付けドライブで焼きたいんですがどうやれば いいんでしょう? ヘルプにしたがって インターネット→ウェブチェックアップをしてもエラーがあがりますし。
719 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 10:39 ID:XSs96C9F
>>717 外付けと内蔵のドアイブがあるんだろ?
そのどちらも読めないのか?
焼きドライブと読みドライブの相性が悪いか
読みドライブの寿命の可能性がある。
>>718 そのドライブはEasy CD Creator4の対応ドライブなの?
ドライブを繋ぐインターフェイスはPCに付いてるの?
(USB,IEEE1394,SCSI)
プレクプレミアムで焼いてはいけない理由を教えていただけませぬか。 いつか欲しいと思っているんで。
CloneCDの体験版ってどこで落とせるっけ?
724 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 11:05 ID:syriaVkV
教えてください。 デジカメの写真をCD-Rに焼いたんですが デジカメのドライブからCD-Rドライブに 直接書き込んでしまいました。 自分のパソコンからは見れたんですが、他のパソコンで 見ようとしたらエラーが出てそれ以来自分のパソコンでも 見れなくなってしまいました・・・。 どうにか復元できないでしょうか・・・・?;;
725 :
717 :03/09/21 11:17 ID:8kK832Wp
>>719 相性が悪いか寿命ですか。キツイですね、どうすることもできないですか?
フォーマットする前は相性よかったです。
>>720 DOS何したか覚えてない...今必死に何したか探しいます。
たいしていじってないんですが...
なんかcからはじまる(cal〜?)?とかだったと思います。
抽象的な表現でゴメンなさい、こんな馬鹿な質問では分からないと思いますが。
厨な質問でスイマセンがDOSつついたらCD−R読み込めなくなることがあるんですか?
もしそうだとしたらどうすれば復元できますか?
ここで無理ならどこで聞けばいいですか?
スレ違いだったらsage
727 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 11:22 ID:JvxWZvD5
Maverikって書いてあるメディアの情報ありませんか? 安かったんだけどプリンコ?
>>726 それメルアド登録しなきゃいけないじゃん
直接ダウンできるURLないのか?
本家のサイトはもう落とせなくなったし、
729 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 11:26 ID:reIHpv+a
>724
直接書き込んでも書き込めていれば大丈夫だが。
ってか
>>1 (1)
>725
>>1 (1)。DOSから何かしたってことは9x系のOSか?
calってコマンドは聞いたことないなぁ。Delとか…。
DOS(エミュ)で何かしたからCDRが読めなくなることは普通はないぽ。
733 :
705 :03/09/21 13:21 ID:3j4p5V0R
>>707 知らない国のプレクHPに1.09のインストーラーがありました!
それに2.07のアップデートして、無事起動しました。
アドバイスありがとうございました。<(_ _)>
>>722 たぶん、最低書き込み速度が4倍速だからかと。
等倍か2倍速で焼くのが良いと思いますからね。
736 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/09/21 16:30 ID:kGOP1pv0
>>733 あるの!!?
くれ。教えれ。ググって数十秒探したがみつからなんだ
しかし、708で0.6倍焼きとかできるのかな?
>>737 ありがd。漏れには無用のものだった。
即アンインスコ
すいませんちょっと聞きたいのですが、 mp3で78・4MBの音楽って、WAVにすると700MBCDRに入りますか?
>>739 MP3のビットレートによって違うから入るとも入らないとも言えない。
そのmp3と、方法によって異なる WAVってのはWinで扱うオーディオファイルであるから 元ファイルと全く同じフォーマットのWAVならほとんど増えないし
742 :
705 :03/09/21 18:22 ID:3j4p5V0R
>>736 せっかく見つけたんで、上げときます。
ちなみにPro 2.02.exeってのもありましたよ。(^_^;)
>>740 >>741 御回答ありがとうございます。
うーん。やってみなけりゃ分からないって事ですね。変な質問して申し訳ない
744 :
705 :03/09/21 18:24 ID:3j4p5V0R
BBSの様なので、期間限定かも・・・(笑
おまえの質問からは、どのように焼くのかさえ解らないので答えられないだけ。 方法とファイルの情報が解ればすぐ解る
746 :
705 :03/09/21 18:36 ID:3j4p5V0R
>>732 たぶんCALLコマンドだろ。なにかドライバ削除のバッチファイルでも呼んじゃったとか?
って9xでもそんなのでアンインストールしないか。
750 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 20:06 ID:SmFyLVXd
TDKの40倍速対応プリンタブル700MBなのですが、何倍速で焼くのが最適でしょうか? ちなみに焼くのは音楽です。
752 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 20:16 ID:SmFyLVXd
>>751 さん
よく分かりませんがパソコンはRZ51で1〜24倍速まで使えます。
754 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 20:38 ID:Tut0VOOL
755 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 21:10 ID:r+/50Atk
756 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 21:15 ID:MsX24rcc
>>750 台湾製Ritekならどの速度で焼いても糞。C1エラー出まくり。
日本製誘電なら、ドライブにもよるが8〜16倍速あたりがベストでしょう。
757 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 21:16 ID:pr003Ro0
>>752 RZ51ってバイオか?調べなわからんやんけ。テンプレ読んでドライブ名書けよ。
もうええけど音楽焼くんならできる限り低速。
けど高速メディア買ってる時点で速度なんか気にすんな。どうしてもと言うなら気休め程度に16倍で焼け。
あんまり高速メディアに低速で焼いても逆効果やぞ。
>>756 そういう偏った知識しかないやつはカエレ
DAO→CD-R TAO→CD-RW って定義は間違いですか。。。
40倍速メディアの当たりロットをうまく焼ける下限が4倍速。 ハズレロットなら速度を上げると良い場合が多い。 音楽用には当たりロットを選別して使用すべし。
>>759 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
762 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 22:27 ID:MsX24rcc
CD-Rに書き込んだら長期間保存できるらしいですが それはどの位なんですか? 大切なデータ焼いたので家宝にしたいんですが それと保存にはCD-RよりRWのほうがいいですかね? できればDVDのほうが良いみたいですが
何枚かセットのCD-RWを買い、データを保存しようとしているのですが、 新品なのにブランクCDではないとか容量が一杯だとかメッセージが出て プロパティを見てみると容量のすべてが空き領域ではなく使用領域になってます。 もちろん、CDには何も入っていません。 セットのうち何枚かは普通に記録でき、何枚かはそのように書き込めない状態に なってるんです。 どういうことでしょう??書き込める状態にはできないんでしょうか?
>>764 RWだったら消してみれば
どこのメーカーのRW使っているのかぐらいかけよ。
766 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 01:53 ID:E1Mgg0BW
>>764 完全初期化してみるとか。パケットライトと通常焼きしたものでは違うので
注意が必要。パケットライトは、パケットライトソフトがインストール
していないPCでは読めず、システムダウンすら引き起こす事もあるので要注意。
767 :
764 :03/09/22 02:20 ID:cGQeCunV
>>764-766 消そうとしてるのですが、CD-RWの中味は何も入ってないんです。
それなのに全部使用領域になってて、満杯に扱われちゃうんです。
>>767 ファイルの削除じゃなくて、メディアの消去
ソフトのマニュアル読め
769 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 02:50 ID:USZjYGn2
ネットでMP3で聞ける音楽をCD-Rに落として聞けるものですか? 落としてみたのですがPCでは聞けるのですがコンポとかじゃ無音で聞けないです… どなた教えて下さい!スレ違いでしたらすみません(>_<)
770 :
764 :03/09/22 03:17 ID:cGQeCunV
>>768 なるほど、後でやってみようと思います。メディアの消去、ですね。
>>769 違法な物でないなら聴けるはず。警察にPC監視されてる可能性大。
>>771 いや、待て
その前にコンポでMP3再生できるのかどうか聞かんと
773 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 05:51 ID:QCvYumaE
CD-Rのメーカーは勿論、焼いた時間とか、CD-Rに記録されてる情報を全て表示できるツールってありませんか?
ある
>>772 普通にできるよ。
なんとかの拳ってインディーズのサイトで落としたヤツ焼いたのコンポで聞けた。
普通のCDプレーヤーでも聞けた。
CD-Rメディアを買おうと思ってますが マクセルとMITSUBISHIでは質はどちらが上ですか?
779 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 17:28 ID:yKfgK9QG
CD-R1枚に何曲くらいmp3焼けますか? ソフトによって何曲焼けるかって違ってくるものなのでしょうか・・・。 1曲4MBくらいなんですが、15曲くらいしか焼けなくて。 ・・・これが普通なのかな?(´Д`;)100曲くらい焼けると思ってたんだけど・・・。 ソフトはEasyCDCreatorを使用しています。
780 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 17:31 ID:zxSazUp/
↑(゚Д゚;)? MP3 256kbpsで80曲程度収録できるのだが… おそらくMP3をWAVEに変換して焼いているんではないかと…
>>779 mp3ファイルを音楽CDとして焼いてます。これだとそんなもんでしょ。
100曲ぐらい焼きたいなら、データとして焼いてください。
でも、対応プレイヤーでないと聞けない。持ってます?
ドライブとメディアの相性で焼けない確率はどのくらいですか? はじめて買ったドライブとメディアでいきなり焼けません・・・ ちなみにドライブはBENQでメディアがmaxellのCD-Rです。 なんという運の悪さ(´・ω・`)
783 :
779 :03/09/22 17:43 ID:yKfgK9QG
>>780-781 レスありがとうございます。
いやー、mp3で焼いてますよ_| ̄|○
256kbpsで試してみます。
対応プレイヤー持っていないので、PCのみ再生可能な状態です。
データとして焼いてもプレイヤー持ってないんで無理ぽです。
音楽CDじゃないと聞けません・・・・(´Д`;)
784 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 17:46 ID:nMNFX9AH
vaioノートNV90 XP MATSHITA UJDA730 DVD/CDRW です。 Win98のPC使っていたときに、WinDACという トラック単位だけでなく 秒、フレーム単位でもリッピングできるリッパーを使っていたのですが ↑に書いたドライブは使えないようです。 DVD/CDRWのドライブもサポートしている フレーム単位or秒単位でリッピングできるソフトを 教えてください。 ちなみに目的は ライブアルバムから1曲リッピングするのに トラック前後を3秒ぐらい多めにリッピングしたいためです。
785 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 17:48 ID:h8UF+raw
Win98を使ってますが、正規のWin98のCDロムが傷だらけなので バックアップを取ろうと、CD−Rに焼いたのですが、CDブートしませんでした。 こういう時って、どう焼いたらいいのでしょうか? WinCDR6を使ってますが、CDブートするように焼く方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
786 :
782 :03/09/22 17:49 ID:2kLOAXIR
メディアに焼けた形が付いているのに読み込めないのはなぜでしょうか?
>>783 だからMP3を音楽CDとして焼いちゃってるからそうなるの。
256kbpsとかにしても関係ないから。
100曲くらい焼きたいならデータとして焼けって
>>781 が言ってるだろ。
>>785 そもそも、元のインストールディスクはCDブートできるタイプなわけ?
Win98のは聞いたことはあるけど実物見たことないんだけど。
元がCDブート可なら、CDのバックアップとかコピーでできるはずだけど
Win98のインスコCDでブート可能なのはOEMだけでし
>>783 音楽CD互換形式で焼くなら15曲程度になる。
逆に言えば、MP3は10分の1ぐらいに圧縮されてるってことだ。
>789 98SE-OEMからじゃなかったっけ?
98無印からだよ
793 :
782 :03/09/22 18:58 ID:1sQ8MdVy
メディアに焼けた形が付いているのに読み込めないのはなぜでしょうか? メディアに焼けた形が付いているのに読み込めないのはなぜでしょうか?
794 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 19:12 ID:Czs20Z0x
795 :
782 :03/09/22 19:35 ID:1sQ8MdVy
796 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 19:39 ID:cYJDr8gk
CD-Rにデータを焼くのに、焼きソフトを使わず ドラッグ&ドロップでデータをうつせるというメディアがあるらしいんですが どのようなものなのかご存知の方教えてください
798 :
750 :03/09/22 19:49 ID:TnIgmuVa
>>753 〜760さんありがとうございました。
とりあえず12〜24倍あたりで使ってみます。
ところで三菱のソニックアゾ・プリンタブル700MB・50枚スピンドルが、
近所の量販店で1580円で売っているのですが、かなり安いでしょうか?
とりあえず1つだけ買いましたが。。
三菱だから品質もGOODかな?
ちなみにTDK(700MBプリンタブル国産)の方は、
ケース入り20枚で800円だったので、2パック買っておきました。
>>798 24倍速ドライブだろ?
>とりあえず12〜24倍あたりで使ってみます。
ってバカだろ。
800 :
750 :03/09/22 20:05 ID:TnIgmuVa
>750 :名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 20:06 ID:SmFyLVXd
> TDKの40倍速対応プリンタブル700MBなのですが、何倍速で焼くのが最適でしょうか?
>
> ちなみに焼くのは音楽です
>751 :名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 20:13 ID:OanOJbUq
>
>>750 > 自分の環境に適した速度。
>
>752 :名無しさん◎書き込み中 :03/09/21 20:16 ID:SmFyLVXd
>
>>751 さん
> よく分かりませんがパソコンはRZ51で1〜24倍速まで使えます。
てか
>>798 が何したいんだかわからない
ドライブの種類も結局書かない、三菱専用スレもあるのに検索しない、煽りにのってる
日記ならよそでね
803 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 21:21 ID:7hh+TZT7
プレプレミアムが読み書きいい漢字。
804 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 21:40 ID:OPdPe5vI
プレミアムと愛称いいメディアなによ?もまいら 音楽焼き用にいいメディア教えていただけませんか? お願いします。
805 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 21:53 ID:vPizuenC
↑フタロシアニン! 三井国産、リコー、CMC…
>>804 誘電32xがベスト。
TDK 16x(Ritekシアニン)もいいぞ。
音は人それぞれなので何とも言えん。
lite-onってなんでこんなに安いの? PLEXTORその他がボッてるの? つまんないこと聞いてごめん。
808 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 22:01 ID:0PJcc8c7
809 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 22:47 ID:+FTGCkYE
すいませんCDRに入れたゲームを起動しようとしたら英語でコピーガードがかかっているとエラーがでました これは解除・できるのですか?
コピーガードの種類、バージョンによる
812 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 22:50 ID:+FTGCkYE
>>810 回答ありがとうございます
種類によってはソフトで解除できるのですか?
日本語も解せないのか
815 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 22:56 ID:+FTGCkYE
CLONECDじゃ焼いた後のコピーガードは解除・できないですか?
816 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 23:03 ID:+FTGCkYE
おいコラ」
>>815 言ってる意味がわからん。解除できたと思ってろ。
ID:+FTGCkYEを規制願い出しときました
ID:+FTGCkYEは、ダウソにも同じこと書いてる模様。
ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART21
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1062501425/ 982 [名無し]さん(bin+cue).rar 03/09/22 23:05 ID:IaMpEbuh
すいません 友達がCDRに焼いたゲームを起動しようとしたらコピーガードエラーがでました
これを解除するソフトはあるのでしょうか?
ソフト名 テーマパーク
984 [名無し]さん(bin+cue).rar 03/09/22 23:10 ID:IaMpEbuh
>>983 ダウソ板逝けといわれましたのでここに「きますた
986 [名無し]さん(bin+cue).rar 03/09/22 23:16 ID:IaMpEbuh
>>985 俺の予想通りの馬鹿返答ですね
笑わせてもらいました
いいもの見た
ネタだと思わないのですか?
991 [名無し]さん(bin+cue).rar 03/09/22 23:22 ID:IaMpEbuh
>>988 鋭いですねー
あーーばれちゃったよー
おれってばかだなーー
これで気が済みましたか?
993 [名無し]さん(bin+cue).rar 03/09/22 23:27 ID:IaMpEbuh
釣り氏と釣られた人を自作自演する厨がいるとでも?
CD-Rって何年くらい保存できるの? 一生?
焼いた直後にダメなやつも、3日でダメになるやつも、 半年なやつも、1年なやつも、2年、3年、10年もつのもあるかもしれない。 当然それらはメディアの種類、ドライブの種類、保管状態様々な要因で決まるもの。 一言で「どれだけ持ちます」なんて言えるわけがない。
まぁ、データが消えてもメディア自体を「保存」するだけでいいなら、 そりゃ一生でも100年でも1000年でも「保存」できるだろうけどな。
なぁ、メディアが原因でドライブが壊れることあるの? ・CD-RW(MR DATA)購入 ・そのCD-RWをR2倍/RW2倍速ドライブで焼いてデータバックアップ用として使う。正常終了。 ・1〜2年放置。 ・そのCD-RWを初期化しR32倍/RW12倍速ドライブでメディアが 対応していないから(たぶん)4倍速で書き込み。正常終了。 ・数日後、そのメディア読み込み。R32倍/RW12倍速ドライブ故障。メディア認識せず。 ・52倍速CD-ROMドライブで読む。ある程度読めるが不正なブロック多数で 使い物にならず。それ以降(?)ほかのCD-RWメディアも調子が悪い? ・R2倍/RW2倍速ドライブで正常に読める。 ネタじゃなく真面目な意見(技術的根拠とか)が聞きたい。
>>826 その3行めの「1〜2年放置」ってのは、当該RWメディアだけ? それともドライブも?
文面的には別ドライブだと読めるけど、R=x32/RW=x12ってドライブだと1年前ちょい
にはありそうだし。
ドライブがメディアに起因して壊れるっていうと、カビとかと、あとは回転中のメディア
の破損くらいしか簡単には思い浮かばないけど‥‥。
簡単に考えれば、ただドライブの寿命が、そのメディアを扱っている最中に来たと見る
べきだと思う。個人的には。
あとは、粗悪(または相性の悪い)メディアの利用がレーザー部とかに余計な負荷を掛け、
それで寿命が早まった、とか?
>>827 > その3行めの「1〜2年放置」ってのは、
メディアのことです。よく考えたら3年くらいたっているかも。
R32倍/RW12倍速ドライブは買ってから十ヶ月。
保障期間中だったからよかったけど直るまで2〜3週間。それまで2倍速・・・。
ドライブのせいなんかなぁ。52倍速CD-ROMで不正なブロックが出るのも
R32倍/RW12倍速ドライブのせいで上手く焼けていないってのも考えられるか?
2倍速ドライブはたまたま相性が良かったと。
> あとは、粗悪(または相性の悪い)メディアの利用がレーザー部とかに余計な負荷を掛け、
> それで寿命が早まった、とか?
特に根拠は無いんだけど疑っているのがこれ。
でも理屈を考えると光出して反射している光を読み取るだけでしょ。
負荷を掛けるというのが良く分からない。リトライによる使用回数の増加?
レーザーが物理的破壊を起こすとは考えられないし、
メディアがおかしいだけで機会が耐えられる限界以上に何かをするとは考えられないし。
でも安物メディアだからメディアのせいにしたい(w
>>828 >ドライブのせいなんかなぁ。52倍速CD-ROMで不正なブロックが出るのも
>R32倍/RW12倍速ドライブのせいで上手く焼けていない
その通り
830 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 16:27 ID:EF3M6QjU
RWにWMPでオーディオCD作ったんですが再生できないんです(ディスクが入ってないと表示される) どうすれば直るでしょうか エクスプローラ表示にするとRealOneになっていてWMPでも再生できます(名前がついてるのはWMPの方)
>再生できないんです >どうすれば直るでしょうか 再生している機器くらい書いたらどうでしょうか
832 :
830 :03/09/23 18:07 ID:EF3M6QjU
>>831 PanasonicのRX-ED77と(メーカーわからず)CSD-A222です
RW対応してないんじゃねーの
>>832 それ‥‥コンポとオーディオCDプレイヤーじゃないの?
PC用ドライブとかRW対応を謳ってるプレイヤーじゃなきゃRWは読めないよ‥‥。
反射率[とか]が全くの別物だもん。
835 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 19:39 ID:I9rt2yBR
>>832 《CSD−A222》の主な特長
* FMステレオ(TV1〜3ch)/AMアナログチューナー
* CD−R再生可能
※録音した機器とCD−Rディスクとの関係でまれに不具合が生じることがあります。
* 出力4W
* CD16曲プログラム、リピート(1曲/全曲)
* カラーはシルバー、ブルー
RX-ED77もCDラジカセ
CSD-A222はCD-RWには対応していない。
RX-ED77もはCD-RWには対応していないと思われ。
836 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 19:45 ID:11iQDVtP
メディア自体にビデオモード対応って書いてあるんだけど あれって何?
837 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 19:48 ID:I9rt2yBR
先日、SMART BUYのCDR(記録面に赤等の色がついていて16x)を買ったのですが、色素はフタロでしょうか? また、色素を判別するソフトはCDドクター以外にありませんか?
839 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 19:50 ID:11iQDVtP
CDRid
841 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 19:50 ID:I9rt2yBR
>>838 CDRIdentifier
CDRInfo
CDR ATIP Reader
CD Inquery
844 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 20:20 ID:EfaQ2Vxm
プレーヤーにかけても読み取ってくれません ぼくの焼き方が悪いと言われたのですがそーなんですか? それともプレーヤーが未対応なんですか?
845 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 20:27 ID:D2kls6kk
>>844 プレイヤーにかけたのは何だ?
焼き方とあるからキャラメルソースか?カラメルソースか?糸アメか?
再生機器 メディアメーカーと型番 焼いたドライブ 焼きソフト 焼いた手順 くらいかかんと判断できんわ
847 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 20:31 ID:EfaQ2Vxm
再生機器 車につんであるオーディオと部屋のコンポ メディア WINのメディアプレーヤー? 手順は曲をちょいすしてデバイスへ転送ってやつで あまり詳しくなくてすいません
メディアもわからんとは
849 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 20:38 ID:EfaQ2Vxm
すいません・・・ 再生できるやつはできるんですけどねぇ・・・
850 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 20:44 ID:I9rt2yBR
>>849 CD-Rを焼けなくても生きて行ける。
悪いことは云わん。別の趣味を探せ。
851 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 21:00 ID:XfNg3NcL
ドライブがCD-ROMをいれても認識してくれません。 ドライブが壊れてしまったのですか?
取るに足らない事ですが質問です。 97年頃の話ですが倒産が囁かれながらも格安で手に入る太陽誘電OEMと言う事で 突発的に人気を博したCD−Rのブランドってどこでしたっけ。 確か97年5月頃だかのゲームラボにもCDR品質チェックにもそういう風に載ってたように記憶してます。 ARITAとかメモレックスとかその辺のランクに属してた会社だと記憶してます。 確かヨーロッパの方のブランドだったような。
853 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 21:16 ID:F8gq0aug
どんなメディア使っても焼けねえよ!!! この糞ドライブめ、畜生!!!
855 :
838 :03/09/23 21:39 ID:m+QyATPt
答えて下さったみなさんありがとうございます。いろいろ試してみます。
858 :
852 :03/09/23 21:52 ID:JdqNbIv7
自己解決しました。 処分しようとしたCDRの山から見つけました。 ピナクルマイクロです。 この名前でググってみるとやっぱりそういう事情で投げ売られていたようです。 なんと95年製。まだ読めます。これ焼いたYAMAHA侮りがたし。
859 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 23:01 ID:Zjwd+way
DVR-A06-J買いました。 RecordNow DXでCD-ROMコピーしたんですが、 エクスプローラーでドライブアイコンを選択 すると D:ドライブにディスクを挿入してください。 って メッセージが出て、書き込んだCD-Rが読めません。 ドライブが壊れているんでしょうか? OSはWin2Kっす。
860 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 23:11 ID:NxUroZ+9
ライティングソフトでVCDを作る際に 1つの動画を6つぐらいの場面で区切れるように (早送りで次の場面に移る) するソフトってあるのでしょうか?
>>859 書き込んだメディアが粗悪品or低速メディアに32倍とかで書き込んだとか。
>>860 DTV板の管轄と思われ。
862 :
860 :03/09/23 23:18 ID:NxUroZ+9
>>861 すいません。どこに書いたらわからなくて。
移動してきます。
863 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 23:23 ID:U9WC0w69
質問です。 mpgをCDに焼きたいのに、焼いたらなぜかcdaになってしまいます。 なにが間違っているのでしょうか?CD-Rには焼けないのでしょうか? どうかご教授願います。 使用ライタソフト:easy CD 使用CD-Rドライブ:NEC NR-7500A
864 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 23:23 ID:Zjwd+way
>>859 書き込みソフトでベリファイしているのでそれはないと思います。
ためしに、過去に他のドライブでコピーしたCD-R試したらすべて
読み込めません(;;)
CD-ROMは読めます。 まいった。
>>864 それってtestモードでホントは書き込んでないんじゃないの?
CDの情報を見て空CDになってない?
>>863 CDAってことは音楽CDで書き込んでるんだよね…
ちゃんとDATA DISKで作成してる?
867 :
863 :03/09/23 23:53 ID:U9WC0w69
>>866 ありがとうございます。
easy CD の CREATOR CLASSIC というので データ ていうのを一回クリック
してからプロジェクトに追加して焼いてみましたがなんか前も.cdaになってた気がします・・・
データっていうのを一回クリックしただけではダメなんでしょうか・・・
ちなみに使用ソフトのverは 6 です。
868 :
864 :03/09/24 00:20 ID:eNj0DOjM
>> 865 RecordNow DXには ディスクエクスプローラでディスクの状態を見ると 「データCD Mode2 ディスクアットワンス(CD D5), 1トラック 497.54MB(223332)使用済み」 って表示されます。 物理的にディスクを見ても 焼かれたところと、そうでないところの 面の違い、境界がはっきり見て取れます。 実は、マザーボードを換装しております。 それによる影響もあったりするのでしょうか? ためしに、Win2KのインストールディスクをCD-Rにコピーして、 Win2Kのエクスプローラから見ようとすると認識できなく、 「D:ドライブにディスクを挿入してください」とメッセージが でるのですが、そのCD-Rを入れたまま、システムのブートすると、 CD-Rからシステムが立ち上がり、インストールメニュー画面が 表示されます。 ??? ということは、Win2Kの問題 ???? マザーボー換装したらやっぱりゼロからインストールしなおさなきゃ ならんのでしょうか?
869 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 00:23 ID:i20g4lTS
国産表記のソニーメディアは、全て誘電OEMでOKなんでしょうか? 焼き速度によって違うと聞いた事が有るのですが、デマと思っていいでしょうか。
870 :
863 :03/09/24 00:33 ID:E9UGS45E
>>867 mpg のファイル、ホントはwavファイルって事はないよね…
exe とか txt を混在させて焼いても全部 cda になるのかな?
>>868 ブートするということは cd-r とドライブは大丈夫そうだよな…
cd-rドライブのドライバを削除して再起動してもダメかな?
872 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 00:50 ID:eNj0DOjM
>> 871 さっき、そう思ってハードのプロパティーからデバイスを削除して、 再起動してWindows標準ドライバを使って(自動で選択された)デバイスを 追加しました。 でも、Win2KのエクスプローラーでCD-ROMアイコンをクリックしても 読めません。 DOS画面からD:に移ろうとしても 「デバイスの準備ができていません。」って言われる....
DOS?
874 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 01:07 ID:eNj0DOjM
>>873 失礼、Win2Kのコマンドプロンプトのことです。
>>872 FDの起動ディスクでCDは読めるのかな…
う〜ん。IDEの転送モードがおかしいのかも…
PIO とか 設定してもダメかな?
876 :
875 :03/09/24 01:55 ID:psjx7O3n
CD-ROMが読めるんだから転送モードは関係ないな…
877 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 02:26 ID:nEVT3iyL
cdiファイルってどうやって書き込むの(?_?)
>>877 そのイメージを作成したソフトで焼いてください
どこぞから落としたものなら
>>1 の(2)
1.USB2.0対応 2.CD-R/RW(読み書き)対応(出来ればDVD-ROMも対応) 3.本体のみでCD再生可能(本体のイヤホンジャックで聴ける) 4.MP3/WMAの再生も可能 というような外付けドライブはありますか? 2は、DVD±R/RW対応なら最高です。
880 :
863 :03/09/24 04:00 ID:E9UGS45E
>>871 ありがとうございます。
もう、問題は
>>870 でレスした通り解決いたしました。どうやらRoxioのバグなんだか
焼いてCDドライブの中身を確認しようとライテ直後にマイコンピュータから見ると表示や拡張
子が誤って表示されるっぽいかったです。
しばらく経ってもう一度CDの中身を確認したらAudioや.cdaとは表示されず、
正確に表示されました。
882 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 11:22 ID:8ryuGwQc
どなたか PanasonicのUJDA 340の ファームウェアかドライバの在りか を 知ってるかたいますか? 探してもないので お願いします OS:winXP SP1 drive: CD-RW Matshita UJDA340 8x/8x/24x
>>882 ファームはともかく特別なドライバは要らないんじゃないの?
普通のATAPIドライブでしょ。
>>883 そうですが 他のUJDAのファームが出てる中 これだけなくて
なんか悔しいのですよ・・・
それに時たま CD-Rが焼けなかったりするのは やはり CD-Rメディアが悪いのでしょうか?
このUJDAでTAROKOは焼けませんが SAMSUNGやLGのモノを使うと すんなり焼けます
TAROKOが悪い? 他の国産メーカーでは焼けるようになるのでしょうか?
TAROKOが悪いに決まってんじゃん。
>>884 仮にファーム上げたって、KMEがTAROKOの定義含んでくるわけないだろ
>>886 相性以前に品質最悪。
俺も以前買ったことがあるけど16倍対応メディアのくせに4倍までが限度、
8倍以上だとコースターが出来上がるだけ。
4倍で焼いた物も半年も経たずに読めなくなる。
25枚のスピンドルを2つ買ったけど、10枚くらい使って(その半分は焼きミス)
残りは捨てた。
正常に焼けた物も今では既に読めない。
>>888 そうなんですか(´・ω・`)
でも 1年前に焼いたその 粗悪メディア 未だに読み込めてるのが(謎)・・・
もうTAROKOは やめておきます (´・ω・`)
CD-Rドライブが 古いので 8倍速で焼いてました てっきり ドライブが悪いのかと・・・ まだ メディアあまっているので もったいないので 何かに使おうかなと思います しかし ノートで焼けないのは いたい・・・
891 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 14:36 ID:+Q0yQXSp
レンタル屋で借りてきたDVDをDVD-RWに焼きつけたいのですが何のソフトが必要ですか
>>893 まあそうかもしれんがTAROKOと相性のいいドライブってあるのか?
俺が今まで使ってたきたドライブ3台は全部同じようなもんだったし
webでもいい評判見たこと無いんだが。
>>894 普通に48倍で焼けますが何か?
たかが3台のドライブで、たかが数枚のメディア(しかも同一ロットと思われる)しか焼いてないのに、そんなに威張られても・・・。
いや、糞メディアに変わりはないのだが。
オーバーバーン書き込みの確認はCDSpeedしかないのでしょうか? なんかうちのドライブではうまく動かないみたいです。 エラーが出て動きません。INVALID FIELD IN PARAMETER LISTだそうです。 他にもソフトがありますか? もしくは以下のドライブでできるかわかる方 よろしくおねがいします。 IOのCDRW-iE24JでIEEE接続の物 ドライブはNEC NR-7900A V1.23
897 :
Win98使う897さん :03/09/24 17:24 ID:IWZbt0E3
皆さんこんにちは。今日は、MIDIのファイルの音楽をCDRに焼き 、普通のコンボで聞けるようにしたくてこのスレを作らせてもらいました。 だれか方法知っている方がおらっしゃったら教えてください。 (マジスレでお願いします)
898 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 17:53 ID:karGHge3
プレインスコされているEASY CD CREATOR 5 BASICを 使用しています。これの焼き速度が返られません。 解消法はありますか? 使用ドライブ HL−DT−ST RW/DVD GOC−4240N
900 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 18:08 ID:d3qBvWZP
900
>>898 いーじーcdくりえーたーにhelpは付いてないのか?
902 :
898 :03/09/24 18:33 ID:karGHge3
>>901 ヘルプ隅から隅まで読みました。
それらしき項目は見当たらなかったです。
>>898 どのメニューで、何倍速固定で変えられないのか書け
>>902 正規ユーザーなら直接聞いた方が早いんじゃない?
>>897 わろた。
久々にキタ。全般的にある種のデムパが漂っているが、特に
>おらっしゃったら
この辺はかなりのテクだ。
906 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 21:28 ID:lZCIH5QK
動画をCD−Rに焼きたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
何がわからないのかも解らないのだが? まず、PCが要ります。ありますか? とかから始めろってのか?
908 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 21:36 ID:lZCIH5QK
すみませんでした。どんなソフトを使えばいいのでしょうか?
909 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 21:38 ID:qBmuOJ+T
>>908 ライティングソフトCD-Rを使って焼いてください
ソフトはRドライブを買えば普通は付いてきます
>>906 保存するだけならデータとして焼け。
DVDプレーヤー(PS2を除く)で見たいならVCDとして焼け。
マニアックにしたいならSVCD,miniDVDにしろ。
詳しいことは自分で調べろ。
このスレを全部読んで解らなければこの板のスレを全部読め。
911 :
906 :03/09/24 21:43 ID:lZCIH5QK
親切にありがとうございました。
CD-Rって一回書き込んだら追加書き込みできないのでしょうか? 容量はまだ550MBほど余ってますが、なぜか書き込めません。
ディスクアットワンスで書き込んだなら追記は無理
すみません、くだらない質問をさせてください。 たとえば750MBとかのデータを、700MBのメディアにオーバーバーンで焼くのと、800MBのメディアに焼くのではどう違うのですか。 というか、私の小さい脳味噌では次のように考えているんですが、あってますか。違うとしたら、どこがどう違うのか教えてください。 1・CD−Rメディアとは たとえて言うなら原稿用紙のようなものかと。「ここに書きなさい」という「升目」が用意されていて、何を書くかは使う人次第。 2・650MBメディアと700MBメディア 原稿用紙は、400字詰めとか800字詰めとかが決まっていてマスの大きさや行間はメーカーによって多少違う。 一方CD-Rの場合は、字の大きさや行間が規格で決まっていて、素直に規格にしたがうと「650M字詰め」になる。 規格で許されている誤差を逆手にとって、小さい字を狭い行間で詰め込むようにすると「700M字詰め」になる。 (つづく)
915 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 16:37 ID:Gj1Pe+iB
ノンストップCDをコピーしてみたいのですが、 どうしても間に変な間が入ってしまいます。 ちゃんと1曲目2曲目と認識したうえで、 ノンストップCDを作るにはどうしたらいいでしょうか? CD-RW logitec LCW-RW 4倍速 使用ソフトwinCD4.0 です。よろしくお願いします
916 :
914 :03/09/25 16:38 ID:O3foOQBe
3・オーバーバーン 升目のない「余白」の部分にまでかき込むのがオーバー版。ヘッドの可動範囲が「余白」の部分までないドライブでは大婆ーんできない。 4・800メディアとか900メディアとか これについては2つの考えが浮かんでいて、どちらが正しいのかわからないのですが。 A 字を小さく、行間を狭くして詰め込んである。 だとすると、これらのメディアが使えるのはヘッドが精度よく動くドライブということになる。 B 余白を小さくしてある。 だとすると、これらのメディアが使えるのはヘッドの可動範囲が大きいドライブということになる。 …如何でしょう。
>>914 1はその通り。
2はちょっと違う。650MBのメディアははじめから650MB分の升目(の元、プリグルーブ)
が、700MBは700MB分の升目が用意されている。その升目(ATIP=Absolute Time in Pregroove,
案内溝による絶対時間)に沿って書き込みされる。
>>914 1.はその通り
>>916 3.はちょっと違う、その言い方に合わせると
多少余分に用意されてる升目(ウォブル)の、残りの部分まで書き込もうとするのがオーバー版
その"余分"な升目が多い(ウォブルが長い)のが90分メディアや99分メディア
当然通常の700MBメディアもオーバー版できるが、余分が少ないため
720MBあたりが精一杯
4.はB寄り、ただし物理的稼動範囲の限界というよりドライブのファームウェアも関係してくるから
オーバー版を一切受け付けないドライブも存在する
920 :
915 :03/09/25 17:47 ID:Gj1Pe+iB
921 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 18:23 ID:+lO6KhrV
ちょっと困っているので助けてください. メルコのCD−RW/DVD−ROMドライブ(CRWD-32FB)を使ってます。 生CD−Rは認識する(焼ける)のですが、 焼いたCD−Rを認識しません。海外メディア、三菱、マクセルなど いろいろ試しましたが、いずれも認識しませんでした。 音楽CDなど、CD−ROMは普通に認識します。 こういう症状の原因は何が考えられるでしょうか?
922 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 18:35 ID:+lO6KhrV
921追記です。 このドライブで焼いたメディアのほか、他の人から焼いて貰ったCD-Rも認識しません。 焼かれたCD-Rだけ認識しないわけですが・・・
923 :
914 :03/09/25 18:50 ID:O3foOQBe
>917&918さん ありがとうございます。 すると、余白を少なくして升目を作ってあるのが大容量メディアなんですね。
924 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 18:51 ID:f2undWua
CD-R/W、DVD-R/W(RAM)を焼く環境を現在最も優れたものに一新したい。 教えてくれ。
>>921 >原因は何が考えられるでしょうか?
それだけ少ない情報で、まずは環境を推理しろとでも?
・ブータブルディスク(CD)でブートできるか
・OSの種類とSPの(新規かアップグレードかも)
・ドライブのファームウェアのバージョンと、接続方式
(内蔵なら、どのように繋いでるかとIDEドライバの種類も)(外付けならデバイスドライバの種類)
・認識しなく適用状況なったのはいつごろからか
・入れてるライティングソフトの一覧(詳細バージョンで)
・Alcohol120%やCloneCDTrayの常駐の有無
・窓の手等OSのカスタマイズの有無
927 :
826 :03/09/25 19:37 ID:yTr24rVo
>>921 奇遇だな。俺も同じような状況だよ。
俺の場合は音楽CD(として認識されるクリーナー)も認識しないけどな。
修理に出したから良く覚えてないけど機種もCRWD-32FBだったはず。
928 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 19:41 ID:+lO6KhrV
>>925 返答ありがとうございます。
よく調べてみます。
>>927 やはり故障が原因なんでしょうか?
修理に出すべきでしょうかね?
929 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 21:23 ID:UapBJjak
HDの残り容量以上のものをCD-R焼くことは出来ないのでしょうか? 調べると、いったん焼くためのイメージをHDに作ると書いてあるので。
検索→オンザフライ
931 :
929 :03/09/25 21:27 ID:UapBJjak
ドライブが一つの場合の話です。
932 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 21:29 ID:HJ4jOVEu
最近は得体の知れない格安メディアが氾濫していますが 信頼度はどのくらいでしょうか? @x32とかX40で焼けますが一般的な保管状態で国産 メディアとの差はありますか? A高速ドライブ(玄人志向X52)使用中ですが、メディアの 対応最高速で焼くのと遅めでじっくり焼くのとはどちらが正解? 焼けた直後にべリファイはしてOKなんですが・・・。 よろしくお願いします。
>>932 保存性は国産、台湾製ともに不明。(誰も長期保存していない)
ちなみに4年前に焼いた台湾製に異常なし。
長期保存する場合は比較的低速でじっくり焼くべし。
台湾製はディスクの精度が悪いものもあるので
高速焼きは避けるほうが吉。
934 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 21:39 ID:G2XmWEFI
>>932 神様にでも聞いてくれ、その辺はやって見ないと誰にも判らない
1、国産の方が長期間保存出来る「可能性は高い」がソレを誰も保証してはくれない
2、やってみないと判らない、似たような環境を持ってる人が居るかもしれないが
寸分違わない環境を持ってる人は居ないから、他の所での良い悪いは参考にしかならない
玄人志向を使う猛者がそんなことを気にしてはいけない
936 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 22:49 ID:HLsbBtk4
セッションクローズしていない CDからのデータを読み出すには どうすればいいですか
937 :
929 :03/09/25 22:53 ID:UapBJjak
HDからCD-Rに書き込むときも、オンザフライ方式を使わないと 一度HDにイメージを作成してしまうのですか?
938 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 22:58 ID:qRMtsOlM
>937 ライティングソフト&設定による
939 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 23:11 ID:Y2udpDYe
音楽CDから曲を録音するのにCD-RWを買ってきたのですが、 何分ほど録音できるのでしょうか? サイズは700MBです。 ちなみに富士通のパソコンで、付属のMusic BOXを使ってます。 (コピーする際に、あらかじめ何分か指定しないといけません)
940 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/25 23:13 ID:f/Vfo/r+
DVDでMedia playerからのスロー再生の仕方教えてください
941 :
940 :03/09/25 23:14 ID:f/Vfo/r+
すいません、質問するとこ間違えました
>>939 CD-RWのパッケージに書いてなかったか?
だいたい80分だろ
>>942 フィルムすぐにはがしてしまって・・・
レスありがとうございます
944 :
921 :03/09/25 23:34 ID:+lO6KhrV
しばらくREADが点滅しっぱなしということは故障の可能性大でしょうか?
945 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/26 00:15 ID:aPjf0OTP
859です。 古い話ですいません。 焼いたCD-Rが認識できない件、パイオニアから、 「バンドルソフトによる”競合”が起きている事が考えられるので、 WriteDVDのパッチを当てるかそれでもだめならWriteDVDを アンインストールして試してくれ」という回答をいただきました。 パッチを当ててもだめでアンインストールしようと思ったですが、 ユーティリティーとしていっしょにインストールされている SAI Switch Utilityってやつがあり、UDFディスクに使用する ファイルシステムドライバの選択設定でSAIのUDFファイルシステム ドライバを(デフォルト)からOSに附属しているISO09660ファイル システムドライバに変更したらCD-Rがちゃんと読めるようになりました。 質問に付き合っていただいた以下のスレッダーの方々、ありがとうございました。 861 BzW5Y/1M 865 wZ4+Ht4z 871 psjx7O3n 873 gWsFjwqv 875 psjx7O3n 876 psjx7O3n
947 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/26 00:45 ID:aPjf0OTP
944さん、 あなたの症状も私と同じです。(ドライブは違いますが。) UDFドライバが悪さしている可能があります。 複数のライティングソフトをインストールいませんか? こいつを入れたらおかしくなったってソフトないですか?
失礼します。 書きこみ作業終了後、正常に終了しましたと表示されるのですが、 データが壊れているのか、読み取れません。(セッション情報も読み取れない) 念のためライティングソフトも入れなおしましたが、変わらず・・。 書きこみはできてるのに読み取れないとなると、 書きこみするドライブのどこかが壊れてしまっているんでしょうか? 環境は以下の通りです、よろしくお願いします ライティングソフト:Bs Recorder GOLD 1_89 ドライブ:CRW8424E メディア:ヤマダ電機 OS:win98
949 :
948 :03/09/26 01:26 ID:1fShQFip
書き忘れました、補足です。 接続方式はATAPIです。
>>948 書き込んだCD-Rは他のドライブでは読めるの?
951 :
948 :03/09/26 02:00 ID:1fShQFip
早いお返事ありがとうございます! 別で装着されていたDVDドライブでは読めました。 一方CD-RWドライブは「ファイル」の存在を認識してくれませんでした。 今、書きミスメディアを全部調べて思ったのですが、 なんかCDRWドライブ自体がおかしいみたいです。 aviファイルなどの動画を焼いた時、 読みとりできたかと思えば、一つのcdaに化けてしまったり、最悪は読みとりすらできない状態になったりとかします。 たまにちゃんとデータが書けているのですが・・・原因がよくわからず。
952 :
944 :03/09/26 02:22 ID:PsobxIQ1
>>947 アドバイスありがとうございます。
ライティングソフトは、
WinCDR 7.0
WinCDR Lite
PacketMan
が入ってます。
ちなみにCD-R/RWは装備した時からCD-Rが読めませんでした。
>>952 PacketManはドライブを付ける寸前に入れたってこと?
なぜ
>>925 ほどいわれてOSさえ書かない
情報の小出しをするヤシは完全放置で
955 :
944 :03/09/26 19:45 ID:PsobxIQ1
すいません、OSは98です。 ブータブルディスクはOKです。 ドライブのファームウェアは1.01だったと思います。 認識しなくなったのは最初からです。 今日、修理に出してみました。
956 :
914 :03/09/26 21:37 ID:yKCcqwBZ
もうひとつ質問させてください。というか、最初の疑問に戻るんですが。 700MBのメディアには「桝目」が720ぐらいしかないのですね。ということは、 800とか900のメディアを使わないと、750MBとかのデータを書きこむことは できないのでしょうか。
958 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/26 21:41 ID:mwZR7lqv
700MB以上ある動画ファイルを、複数のCD-Rに分けて焼く方法ってあるんですか? 一般的な「分割」っていう方法だと、あとで見るときにハードディスクに落として 再度結合しなくちゃいけないですよね? そうではなくて、あとで見るときにはCD-Rを入れ替えながら続きをみていくようにしたいんです。 1時間の音楽CDを30分のカセットテープ2本にダビングするような感じで・・・ 誰か教えてください!!
>>958 再結合なんかしなくて良い。
分割したらそれぞれCD-Rに焼くだけ。
見るときは順番に再生すればよい。
961 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/26 21:48 ID:nWhIIl4I
>>958 再圧縮しなおさないと無理だろそれは
DTV板辺りで聞けば?
>>958 編集すればいいじゃん。
どうすれば?とかソフトは?とかはスレ違いなので聞かないように
>>956 Plextor-Premium or DD0203ならいける。
両方規格外?だけど・・・
焼きミスで読み取り不可になってしまった データの救出法を御教授下さい。。。
焼きミスで記録されてないなら救出も何も
TOCだけ書かれてて実データが焼かれてないと(ry
んで、あとから「追記したら」とか情報を小出しにして(ry
>967 実データは確かに記録されているのですが マイ・コンピューターからも開く事ができません
焼きミスなのに >確かに記録されているのですが の根拠も書かないし
カブタ
わかった。 CD-Rの色が変わってるからだ
973 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/26 23:44 ID:/VghQQT9
CD-RWってフロッピーのようにいくつものファイルを保存できるのですか? それとも、1つ保存したらいったん消さないと次のファイルを保存できないのですか?
使うソフトによる
>>973 CD-RとCD-RWの扱いの違いは、全消去ができるか否か
ファイルの追記は、適切にソフトを使えばCD-RでもCD-RWでもできる
(当然、前のファイルを残したまま)
但しパケットライトソフトでも使わない限り、CD-RWとて書き込み済みの
任意のファイルだけを抹消したりはできない。(隠すことはRでもRWできる)
音楽CDなら話が別
976 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/27 00:39 ID:3I/Wm5Ix
ウインドウズメディアプレーヤを使ってCDをコピーしたいのですが。 1曲目はうまくいきますが、2曲目が3分の曲なら、途中で加速して2分半 ぐらいで終わってしまいます。3曲目は曲の途中から始まります。 どうすればよいでしょうか?お願いします
977 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/27 00:56 ID:KZBjqeTS
>>975 レスありがとうございます。
ファイルの追記は、適切にソフトを使えば〜
とあるのですが、CDーRでのやり方を教えてもらえませんか?
5メガしか入ってないのに空のCD-Rを入れてくださいとの表示が出て記録できません。
音楽CDではないです。
焼いたソフトと焼いた設定(追記の)は?
979 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/27 01:27 ID:KZBjqeTS
>>977 そのCD-Rは、すでに追記に不適切な形に焼かれてるので
追記は無理です
981 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/27 01:38 ID:KZBjqeTS
では新しいやつで焼こうと思うのですがどうやったらいいですか?
>>981 ディスクアットワンス(DAO)では追記不可
トラックアットワンス(TAO)で焼きましょう
983 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/27 01:48 ID:KZBjqeTS
トラックアットワンスって何ですか? どうやったら変更できるのですか? 夜分遅く申し訳ないです。
トラックアットワンスについては検索してくれ。 変更の仕方については焼きソフトによって違うからズバリ答えられないが ライティング開始の一歩手前の画面で選択できるタイプが多い気がする。
986 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/27 03:14 ID:3I/Wm5Ix
ウインドウズメディアプレーヤを使ってCDをコピーしたいのですが。 1曲目はうまくいきますが、2曲目が3分の曲なら、途中で加速して2分半 ぐらいで終わってしまいます。3曲目は曲の途中から始まります。 どうすればよいでしょうか?お願いします
他のソフトを使う
>>983 トラックアットワンス(マルチセッション)
※ RealOne プレミアム機能です。このオプションを使用できるのは
プレミアム サービスの会員とRealOne Player Plus の所有者だけです。
989 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/27 08:02 ID:hyK612Ul
テスト書き込み、ベリファイ(検査) これやってるにも関わらず、*壊れたファイルが焼ける「ことがある」のはなぜなのかッ!? ベリファイも正常に終了して、全部正常なまま焼けたと思うじゃないか そう油断してると、いざ必要になったときになぜか壊れてる 「ドライブかメディアがクソ」だとしても、イメージまで作って事前と事後の確認までやって OK出てるのにこれ、とはどういうことかッ???? * 焼く前のオリジナルファイル(例えば何かのドライバ)は 当然正常に動作するも CD-R、RW、DVD±R RW のどれかに焼くとインストール作業中に「壊れています」の表示が出るなど オリジナルとの差異ができてしまった現象 こまごましたファイルを集めて、「ツール集」などとして焼くものでよく出るような気がする
>>989 ベリファイとコンペアの違いかな。
あれ、どう違うのか漏れも疑問なんですけど。
>>990 ベリファイ=読みテスト(読み出しできれば通る)
コンペア=元データとの比較テスト
だったような?
焼きソフトで言い方は違うが やってることはみな同じ だそうな iLinkとIEEE1394とFireWire JustLinkとBurnProofとSmartBurnその他みたいに
>>992 ハァ?
B’sとかは両方ついてるんですが。
>>994 一般的に言うところのベリファイとコンペアの意味を調べても仕方ないです。
検査と比較だ、ということはわかってます。
CDライターで言うところのベリファイとコンペアの意味が知りたい。
>>995 B'sでは991だとヘルプに書いていますが
991,996サンクスコ。 書かれていたような ~~~~~~ 傍線部のNGワードで脳内あぼんしてました。
B'sだけで両方付いててもなあ
Verify 確認 焼いた後の確認だから、正しいかどうかのチェック CRCや元データとの比較を行う Compare 匹敵、比較 焼いた後の比較だから、正しいかどうかのチェック CRCや元データとの比較を行う
ちなみに、ブータブルCDやCD-TEXT付きCD-DAを例にだすと エクスプローラからファイルとして認識できない部分には、コンペアが全く役に立たないことから分かるように コンペアはベリファイを兼ねません
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。