DVD-RAMとDVD+R/RWどちらが先に消えるか
1 :
名無しさん◎書き込み中 :
03/08/06 17:06 ID:1ID+hAjG DVD+R/RWに1票 もう+のメディアが店にほとんど置いてない・・・ 嗚呼・・・
2
4 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/06 17:22 ID:lBkjW/d+
+R/RWはCPRMの問題もあるがしばらくは消えないだろ。 RAMは現状はレコーダーがあるが、磐石になる前にブルーレイや+R対応が はやく普及してしまうと、あぼん→細々とβみたいに…。となる可能性があるが くるしい そんなこった
あぼーん
7 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/06 22:42 ID:1ID+hAjG
どうなんだよ
8 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/06 22:45 ID:J0kNaRs7
・DVD+R/+RWの消滅を願うスレ ・DVD-RAMとDVD+R/RWどちらが先に消えるか どっちの糞スレが先に消滅するか
10 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/07 13:49 ID:qrY+sjE+
どうなんだよ
11 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/11 21:59 ID:MJocF7LD
+R/+RWどこにも置いてねぇー!!
+R高ぇよ
>>9 >>6 はDVD-RWとDVD+RWの比較ですよねえ・・・。
ま、DVD-RAMもDVD+R/RWも当面は残るだろ・・・。
日立LGが両対応のドライブを出している間は・・・。
14 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/14 14:19 ID:M3X36M2q
なんで、Qはこれもあげなかったんだろ?
15 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/14 17:42 ID:Zf9PnytW
正直どうなんでしょうか 希望的観測抜きでお願いします どっちが先に消える?あるいはどちらも生き残る?
18 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/14 18:41 ID:00V2yFB7
かつてのレーザーディスクを思えば、どの規格も持って数年。 次世代大容量ドライブ、メディアが発売されれば、みんなそちらに飛び付く。 とはいえコストパフォーマンスの問題から、主流にまでは至らない。 結局廃れないのは普及率が高く、音楽にもデータにも使えて 汎用性が高く、メディアも手頃なCDRのみぢゃ(w。
19 :
:03/08/14 20:19 ID:H8JEUi17
RW+はパイオニアのドライブで採用されたのだから、そんな簡単に消えないだろう。 RW-は最近安すぎる150円でRよりトラブル少ないし。RAMは何時消えてもいいです。
多分、最後まで残るのはRAM。 シェアno1になるかは知らんが。
なんだ、 「記録したデータが*年後に読めるか」 とかのスレじゃねーのか。
22 :
山崎 渉 :03/08/15 15:23 ID:yRP8Oz/n
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
23 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/16 14:45 ID:ryKthCWE
RAMはケツが決まってる。PSXで消えるからなぁ
DVD-Rに、ただデータ保存はもったいない気がする。 やはりDVD-Rはビデオデータを記録してこそ価値があるか? その点DVD+Rは、気分の問題かもしれないが、 気楽にちょこちょことデータ保存の気になれる。 公正に見て、たしかにCD-R/RWの後継は、DVD+R/+RW という気がするんだが。
>>25 >その点DVD+Rは、気分の問題かもしれないが、
>気楽にちょこちょことデータ保存の気になれる。
>公正に見て、たしかにCD-R/RWの後継は、DVD+R/+RW
ん?気楽にちょこちょことデータ保存ならDVD-RAMが一番だと思うが。
そもそもCD-R/RWで気楽にちょこちょことデータ保存なんてするかな?
DVDは、盤の精度の余裕がCDよりも小さいから 安いメディアは使う気になれない。 消えても良いデータならバックアップ取らないし。 そういう意味でメディア代だけの違いなら +R/+RWは使い易い気がする。
28 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/17 09:40 ID:enM8nSCC
そのメディアがほとんど店から消えかかってるからしょうがないだろ
29 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/17 11:27 ID:dOCOfdKT
RAMは高級嗜好贅沢嗜好の人に好まれて発展していくと思う。 ケースに囲まれてなんか頑丈っぽいし、データのやり取りも フロッピーのようでらくらく、両面で9.4ギガバイトと大容量。 Rは安いし、CD-Rの大容量になった感じととらえればよいと想う。 あとは値段の問題か。今のところどのDVDメディアの中でも一番安いが、 Princoなど最下位メディアを除けば、一枚200〜300円とまだ高い。
30 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/17 21:52 ID:YmHAvUUb
>>29 そんなネタをふっても全然釣れませんねぇ(w
32 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/18 01:16 ID:ZQtptzLT
RAMレコが今年度末にも200万台を超えようというのに、RAMの心配なんかするなよ。 今じゃ近所のスーパーにもRAMメディア置いてあるぜ(定価だから誰も買わないけど)。
33 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/18 07:59 ID:i6SBRdGl
ramなんて買うんじゃなかった _ト ̄猿 ̄|○
RW支持してるのはMOなんかのリムーバブルメディア使ったことない世代だろ。 何でわざわざファイルの保存にライティングソフトやファイル単位アクセス実現用のパケットライトソフト常駐させないかんねん。 PCストレージの観点ならCD-R/RW、DVD-R/RWのほうが信じ難い仕様だけどなぁ。
35 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/18 11:55 ID:Jo9NAQBN
34に同意
>>34 データに関してはそのとおりだと思います。DVD-Videoの仕様は
糞だとは思いますが。
あぼーん
39 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/18 18:55 ID:4BtAnmpH
>>34 バックアップはリムーバルHDDでいいだろ。
なんでクソ遅いramなんか使うんだ(w
>>38 禿しくワロタ
41 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/18 20:38 ID:QVn6E/Dd
+R/RWは-R/RWが使えネ〜規格だから出来たもんじゃと思っとった〜( =д= ) ちなみにワシは前者を購入。ドライブ自体が1万5千だし、読むのならRAM以外全対応じゃったしのぉ…。 何よりチョクチョク書き込むのに使ってるワシには打ってつけなんじゃ〜☆
>>39 「バックアップはリムーバルHDD」
あははははっ
43 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/18 21:29 ID:kG5HtxdG
>>41 +RWをどんな風に使ってるのか真面目に興味がある。
なにせ今まで何に使っていいかわからなかったから。
もしシステムドライブのバックアップとVideoの試し焼き以外の使い方だったら、
どんな使い道があるのかのか教えて!
>>44 わかってはいるんだが、誤字じゃなくても突っ込まれるところを…(笑
でも、リムーバルHDDって、運ぶときチョト心配。 そういう意味で、やっぱり RAM>リムーバルHDD だと思う。
47 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/18 22:15 ID:OR2y4vC0
. /~ヽ /~~ヽ . | |i _∧ゝ ノ .. ノ ノ:´Д`) / ramなんて買うんじゃなかったよ〜〜 . ( ノ ソ .. ヽ ヽ . \ \ . \ \ _ / つ .\ _ /ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ  ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ ̄
"バックアップ"ならリムーバルHDDで良いかもしれないが 真っ当にファイル保存するならそれ以外だろ・・・。
HDDって信頼性低いのに、全く… それにしても、人気だね >>リムーバルHDD
51 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/19 02:57 ID:f4C0ZRRu
リムーバブルHDDは「一時待避」で、MOやRAMは「バックアップ」の為のメディア。 目的も用途も違う。 ちなみに−RWは「試し焼き」や「動作確認」用のメディアなので、もっと違う。
54 :
目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/08/19 05:57 ID:DSqtgN5b
PCカード型のHDは保管時は1000Gまで耐えれるって表記しているけど そこまで頑丈という意味でしょうけど、絶対人間は絶えられないですね・・・
リムーバルHDD>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>リムーバブルHDD
彼にはスペルを書いていただかないとな。 「アイデンディテイ」の時を思い出す。
57 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/19 13:15 ID:8zgtJcIW
シュミュレーションとか言いそう。
58 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/19 14:47 ID:9qKpTvGB
スッゲー!!なんちて。
>>58 メーラーをバカバカと開こうとするね。
関連付けしてないから平気だったけど。
さくっと氏んでね。
63 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/19 22:14 ID:R9xmpbix
_ト ̄猿 ̄|○
64 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/20 00:45 ID:KoVRLSx+
66 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/20 20:05 ID:wxzBMJnJ
聞いた話では、昨日MOの知識を自慢しようとして自爆した アフォがいたそうですね。 みたかったなぁ(w
天日干しにした時に消える順番は+R>+RW>RAMですな。
68 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/21 07:50 ID:T0ZdOLUP
>>12 うちの近所のヨドバシでは−より+の方が安かったが・・・
店によって違うのかな?
>>67 ±R>±RW>RAM
なぜか意図的にマイナスメディアを表示していない。
>>69 +は売れないから−より100〜200円安くして売ってるんだって。
同じ値段だと普通は−の方が先に売れるらしいよ。
73 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/25 23:52 ID:RB4UuxSP
今さらいつの記事引っ張り出して来てんだよ そのネタは当時散々流行ってんだよ 夏厨は去れ。
>>73 SONYって馬鹿なんですね。
それを見てよくわかりました。
>DVD+R/RWをも扱えるドライブについては現在検討中 とうとうRAM敗北宣言かwwww PC・・・・・・・・・・RAM脂肪 家電・・・・・・・・・RAM という住み分けが既に定着してるから今から必死になっても手遅れだ罠w #PCで脂肪してるRAMにとって最後の砦はレコだから連携に必死みたいだねw
>>77 >期待されるDVD+R/RWをも扱えるドライブについては現在検討中とのことだが、
>新たな機能としては対応機器同士をダイレクトに接続することができるインタフェース
>規格「USB on-The-Go」も視野に入れているといい「AV機器との連携を高め、
>DVD-RAMを中心にシェアの向上を図っていきたい」(同社)とのことだ。
DVD-RAMを中心に+規格のシェアが喰われるという自爆ソースだね。
79 :
たかはし ゆきお :03/08/26 10:48 ID:LJre1rJf
DVD RAMレコーダーのシェアって50%ですよ。 家庭用デッキではRAMの天下。+R/RWは?
はい。 いつも苦しまぎれのAV逃れの、あなたさま。 ショセンカデンドライブダカラナ
81 :
たかはし ゆきお :03/08/26 11:05 ID:LJre1rJf
え?事実なのになぜ苦し紛れの皮肉を言われなきゃいかんのでしょうか?すごく必死なんですね。
+R買っちゃった方が必死な感じがするスレだけどね
83 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/26 11:50 ID:LJre1rJf
AV機器で使い物にならんから必死なんだろ。 買ったことに後悔するのを認めたくないから 逃避してるだけ。RAMと違ってPCでも使いにくいし すぐシェアの話するけど、使うのは自分だけなんだから 無理して使い難いR、RWなんて使ってらんねーっつーの。
84 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/26 12:23 ID:YE7fewTw
+RW買った奴は 本当に+RW使っているのか? 怒らないから正直に話してごらん、今なら怒らないから・・・ ・・・やっぱ使っていないのかっ!!
85 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/26 18:08 ID:nmYZDhTX
RAMはエリート、+RWは偏屈者 ?
86 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/26 18:38 ID:gk11Nzrr
既にDVD-R/RWドライブと大量のメディアを抱えている人に、「今すぐそのストックを 捨ててDVD+RW/+Rに乗り換えろ」とは言わないが、これからドライブの購入を考えて いる人には、DVD+RW/+Rを強くお勧めしたい。性能とコストパフォーマンスの両面で、 これが一番幸せになれるチョイスだ、と考える。
またコピペか・・・。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
氏ね、ネトラン厨ども。
89 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/26 21:07 ID:3RaL3xa5
>>77 リンク先のアデランスの広告クリックして、
禿の診断してもらえwwwww
あぼーん
92 :
のりを :03/08/27 00:54 ID:gF1ZyFOj
意味不明なことを言っているヤシはアナルに指突っ込んで匂い嗅いでろ。
93 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/27 01:00 ID:K1srtFws
いつもやってるよ
94 :
のりを :03/08/27 11:37 ID:k8COWW7s
いつもやっているヤシはウンコにフリカケかけて道端に捨てろ。
あぼーん
97 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/27 18:40 ID:R27pl1M6
PCでも家電でも死亡している+R/+RWユーザーはどうすればいいのですか? 俺はRAMも-Rも-RWも使えるし実際に使っているのですが
というかどっちかが死亡した時にはブルーレイがパソヲタの手が届く所まできてる罠
>>97 別に今すぐメディアが手に入らなくなるようなことないでしょ。
100(σ^▽^)σゲッツ!!
>>96 自爆コピペ、乙
>パナソニック、DVD-RAM 3倍速書き込み対応のDVD MULTIドライブを発売
2003/7/22
>期待されるDVD+R/RWをも扱えるドライブについては現在検討中とのことだが、
>新たな機能としては対応機器同士をダイレクトに接続することができる
>インタフェース規格「USB on-The-Go」も視野に入れているといい
>「AV機器との連携を高め、
> DVD-RAMを中心にシェアの向上を図っていきたい」(同社)
>とのことだ。
+のシェアも喰われちゃう訳ね。
102 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/27 22:08 ID:YqMqgPF/
| コ、コンボドライブくらはい。 \___ ________________________ ∨ | フェニッ糞Q号に付いてるやつじゃ不足ですか? \_ _____________________ ∨ ∧_∧ ∧∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` ) (゚Д゚,,) < なんで素直にRAM欲しいと言えないんだよゴルア! | ̄ ̄ ̄|\_(_ )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________ |___| ∧_∧ ̄ ̄..|___|  ̄ /| |___|( )__|___|_____../ │ | ( Q ) │. .| | | | | . ←無職 .│ / | (_(_) |/
近所の電器屋だと+RWのメディアほとんど売ってないよ。 -R/-RW/RAMはたくさんあるのに。 俺のドライブは±だから+脂肪でも別にいいけど。 それにしても-R、+R、+RWは使ったことあるけど-RWは買ったことすらない。 DVD-RWのメリットって何よ?
106 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/28 21:04 ID:KR2qnAXA
DVD-RAMって、まさにPD、3DOリアルの歩んだ道を 行ってるよな(ワラ
さぁて、どこをどう突っ込んでよいやら…
>>106 どう考えても+R系だろ、それ。店にほとんどないし。
まぁもしもの時のために+RWを10枚備蓄しているので
+が消えてなくなるまでは持つだろうと。
+Rはコピーの予定がないので使ってなぃ。
高いし…
>>101 =自爆猿w
PC・・・・・・・・・・RAM脂肪
家電・・・・・・・・・RAM
という住み分けが既に定着してるから今から必死になっても手遅れだ罠w
#PCで脂肪してるRAMにとって最後の砦はレコだから連携に必死みたいだねw
110 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/28 23:54 ID:pVQnq6GR
そうかな。 ダビング(リッピング)マニアは−Rで 企業のバックアップはRAMが定番だと思うんだが・・・。 てゆーか、俺は Acid で作曲すんのが趣味なんだけど バックアップにはRAMしか考えられないよ? (ちなみに去年まではMO使ってた)
あぼーん
>>111 どうしたんだ?ずいぶんと必死じゃないか。
何かあったのか?
>>110 RAMでバックアップしてる企業なんて見たことがないな。
普通は数本のストリーマーをローテートしてるだろ
とんだドン・キホーテだw(外見はサンチョ・パンサ)
116 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/29 21:11 ID:TyA8ldMp
-R/RWの糞メディアの値段と+R/RWのメディアの値段を比べないでください。勝てません。
ん?
>で、所有ドライブは何?
自作HTPC(ホームシアターPC) 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048666950/174-175 174 名前: Socket774 投稿日: 03/05/16 11:49 ID:Jw2pMZxb
私のHTPC環境です。
MB・・・・・・・EP-8RDA+
CPU・・・・・・・AthlonXP 1800+
HDD・・・・・・・シーゲートST340016A(40GB)
VGA・・・・・・・RADEON7000VE(ギガバイト製AV64S-T)
Memory・・・・・バルク(サムソン)
DVD-ROM drive・東芝SD-M1612
DVDcombodrive・リコーMP9200A
CaptureCard・・ピクセラPIX-MPTV/P1W Rev.B
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p1w/index.html Sound・・・・・SONICA(USBオーディオ)
電源・・・・・・SS-350FS
OS・・・・・・・Win2000Pro SP3
175 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/05/16 11:52 ID:XczToLQ/
>>174 ろくでもねーな。HTPCって名乗るのは明らかに間違いだ。
せいぜいコンボドライブくらいしかもってないヤシ>低スキル低能Q
( `,_ゝ´)クックック
>>119 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(豚Q( ・ω・) コンボドライブくらいしか持ってない…
しー し─J
>>121 今日もまたがんばって釣ってくださいね(ワラ
次書き込みした奴はアニオタ
↓
ram脂肪。
>>119 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ;・Q・)_ < コンボドライブくらいしかもってない…
⊂L/ ( . )ヽl⊃ \_____
ガバッ ( . | っ| .)
)__/ ∧ ヽ(
(__)(__)
あぼーん
あぼーん
127 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/30 19:35 ID:yZ8QLBOJ
もう−のメディアどこの店にも置いてない。 ドライブすらない!+の勝ち!
史上まれに見る低レベルな戦いだな
130 :
名無しさん◎書き込み中 :03/08/30 21:08 ID:v5cjz8C2
_ト ̄猿 ̄|○
. | 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 . >( c´_ゝ`) | . | .>( c´_ゝ`) J >( c´_ゝ`) . | 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 . | >( c´_ゝ`) . | . J >( c´_ゝ`) >( c´_ゝ`)
>>1 は、現代において、通販というものを知らないのか? 小一時間…
通販だともっと怪しいような
134 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 18:27 ID:Xe4Gsukz
DVD-RWが一番最初に消滅します。
Qが一番最初にあぼーんw
136 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 18:38 ID:Qmw/ClLh
+R/RWマンセー
137 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/04 18:38 ID:ecIxPJxm
でもDELLは +しかなく -は高性能マシンしか扱ってないってどういう事でしょうか? 世界的には+が主流??
デルは結構失敗した規格も使ってた。 Dimension 8250はたしかRDRAMだろ。 8250買った人かわいそう。 +R/RWもその2の舞になるかもな。
139 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/08 08:50 ID:UnAzGyxR
コクーン、敗れたり
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/08/cjad_kodera.html 日本能率協会総合研究所が8月に発表した消費者調査の結果によると、
DVD&HDDレコーダの購入メーカーの順位は、1位:松下、2位:パイオニア、3位:東芝の順となっている。
それぞれの率からすると、まさにレコーダー業界3強と言っていい。
もっともコクーンシリーズはDVD非搭載モデルが多いので、
今回の調査対象から外れているという意見もあるだろう。
しかし逆に考えれば、世間的には「DVDで残せないものは調査の対象ですらない」とも言える。
そうまでソニーがDVDというメディアに対して消極的なのは、なんだか奇異な感じがする。
その理由は想像するしかないのだが、おそらく自分のところでパテントを握っていないメディア、
すなわちDVD-R/RW/RAMに対する不満もあるだろう。
さらに自分たちの陣営とも言えるDVD+R/RWが、
AV市場でまったく競争力を持たないという点も大きいはずだ。
AV市場でまったく競争力を持たない+R/RW( ´,_ゝ`)プッ
140 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/08 08:54 ID:skXthHsy
第Q話 「梶田刑事 殉職」
_| ̄|○
RAM消失まであと365249日
143 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/08 14:20 ID:y1IlhdaM
>>142 そんだけあれば十分です。RAMドライブ買いますわ。
Q死すとも、Qとおなじ体質保有したる コピペ虫がはびこってる。 やれやれ一匹退治したと思ったら、 また湧いてくる。
145 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/08 21:08 ID:38twq10X
尺AMなんて買うんじゃなかった _| ̄|○
http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse 1 Sony DRU-510A
DVD±RW - Internal - 4 X DVD Write Speed - 4 X DVD Rewrite Speed - 24 X CD Write Speed - 16 X CD Rewrite Speed
2 Sony DRU 120A
DVD+RW / CD-RW - Internal - 12 X CD Write Speed - 10 X CD Rewrite Speed
3 NEC MultiSpin ND-1300A
DVD±RW - Internal - 4 X DVD Write Speed - 16 X CD Write Speed - 10 X CD Rewrite Speed
4 Panasonic DVD MULTI Drive SW-9571
DVD-RAM / DVD-RW - Internal - 2 X DVD Write Speed - 12 X CD Write Speed - 8 X CD Rewrite Speed
5 Sony DRX-510UL
DVD±RW - External - 4 X DVD Write Speed - 24 X CD Write Speed - 16 X CD Rewrite Speed
6 Pioneer DVR A05
CD-RW / DVD+RW - Internal - 4 X DVD Write Speed - 2 X DVD Rewrite Speed - 16 X CD Write Speed - 8 X CD Rewrite Speed
7 Optorite DD0203
DVD±RW - Internal - 4 X DVD Write Speed - 2.4 X DVD Rewrite Speed - 24 X CD Write Speed - 10 X CD Rewrite Speed
8 Sony DRU500AX
DVD-R/W - Internal - 4 X DVD Write Speed - 2 X DVD Rewrite Speed - 24 X CD Write Speed - 10 X CD Rewrite Speed
9 Pioneer DVR 105
DVD-RW - Internal - 4 X DVD Write Speed - 2 X DVD Rewrite Speed - 16 X CD Write Speed - 8 X CD Rewrite Speed
10 LG Super-Multi DVD-Writer GMA 4020B
DVD-RW - Internal - 2 X DVD Write Speed - 1 X DVD Rewrite Speed - 12 X CD Write Speed - 24 X CD Rewrite Speed
コピペ厨、大量発生中。
本命 DVD±RW/HDDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200309/03-0908/ 250GBの大容量ハードディスク搭載機をはじめ、
「電子番組表(EPG)」や「おまかせ・まる録」などの"賢い"テレビ録画機能を搭載した
新シリーズ『スゴ録』DVDレコーダー 4機種発売
ソニーマーケティング株式会社は、急速に市場が拡大するDVDレコーダー市場へ向け、
従来の録画機にはなかった"賢い"テレビ録画機能を搭載した、
新シリーズ『スゴ録』DVD レコーダー4機種を発売します。
『RDR-HX10』『RDR-HX8』は、大容量ハードディスク(以下HDD)を搭載。
業界最大クラス*の250GB HDDを搭載した『RDR-HX10』なら最長約325時間、
160GB HDDを搭載した『RDR-HX8』では最長約204時間の長時間録画が可能です。
また、2機種ともに<コクーン>でご好評の「おまかせ・まる録」機能を搭載。
条件を設定するだけで、お好みの番組を自動録画します。
「電子番組表(EPG)」対応に加え、野球放送などの後に放映される番組の
予約を自動的に延長録画できる「野球延長対応」機能も搭載しました。
さらに、HDDからDVDへの最大24倍速「高速ダビング」に対応。
HDDの高画質録画モードを「HQ+(プラス)」に設定すれば、
より高画質での録画やダビングが可能になります。
あわせて、再生互換性を重視したDVD+RW/-RWの両方式の記録再生対応や、
DVDの「追いかけ再生」「同時録画再生」機能などを搭載した『RDR-GX5』と、
「VHS⇔DVD双方向ダビング」が可能なVHSビデオ一体型の『RDR-VD6』を発売します。
当社は、今回発売する4機種と「RDR-GX7」 (既発売)をあわせ、新しく『スゴ録』DVDレコーダーとしての
商品構成を強化・拡充するとともに、広く訴求・展開していきます。
なんかソニーは+R規格を無かったことにしようとしてないか? 自社独自規格のくせにレコーダでは徹底的に書き込み非対応。
>>149 いや、+Rを採用するとコンテンツ保護の問題でHDにまで制限かかるらしいよ。
何でもCPRMがどうのこうので、無理に制限をとこうとするとコピワン物が複製し放題になって、
ハリウッドから訴訟の嵐が…
151 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 07:54 ID:XLVU/OAv
153 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/09 19:35 ID:XLVU/OAv
>>148 尺AMなんて買うんじゃなかった _| ̄|○
毎度ながら、買ってからいえ
>>154 153が買ったのは尺AMだよ、尺AM! (w
こんな得体の知れないものを買うなんて…
>>155 フォーラムのサイトに行っても
尺AMなんて何処にもありませんね。
158 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/10 05:06 ID:LrhLwJgY
ソニータイマーは半年に設定されてますw
>>119 ―――――― @ノノハ@
//( ´_ゝ`)ふーん
―――――― ,-―─<\__/> 、
/ ,ゝ─、(\/λ )
―――――― √7 /_ ,<\ノ /⌒Q
(_,ソ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ / 冫、) コンボドライブくらい
―――――― <_ノ―――ー---'-┴ー⌒ ; ^ζ`,,、/ しかもってない…
У ノ , ; ' ∵ ; , '~
――――――― / / ∴ :' ''.
へ/ ; : ;
'⌒ , ヘ/
,γ,、ξ //
⊂^~⊂ )ボシュッ
/ ( <
(_(_ノ
DVD-RAMを*.zipの解凍先にしたりとか、文書をちょこちょこ 保存するような用途に使っているけど、メディア1枚を使い切るのに半年以上かかる。 PCには、フロッピーやMOやZIPのような使い勝手を求めるユーザー層があり、 それらの中では、現時点でDVD-RAMのコストパフォーマンスが最強なので、 しばらくの間は、DVD-RAMは「(主流にはならないが)消えることはない」と思う。 DVD-RAM(ていうかPD)は、 他とかけ離れているために主流になれないけど、 他とかけ離れているために共倒れする事も無い。
162 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/13 15:33 ID:FiMCSIck
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ これがあの有名な、アニヲタRAM厨です。
>>119 /\ ずっとコンボドライブくらいしか持ってない…
∧∧ \/\
/⌒ヽ) / \/\
iQ U \ / \ /\
..〜|三 |\ | \ |\ / \/\
|\(/~U / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ /\ >
| \ /| /\ へ / \ / .|
| \ //\ / \ \ \ / |
| |/ \ /\ / \ \ /|/ |
| \ /| /\/ \ /| / / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
>>161 やっぱ昔PD使ってたヤツがRAM推してるんだね。
おれも初めてのパソコンがウッディーでPDついてて、あの当時はHDDよりPDのが容量大きくて、なんでもあれに保存してたなー。あの便利さはすごかった。
だからPDが調子悪くて読めなくなってFDだけになったときはまぢで困ったもんだ。
何故かPDの心配をするのはPDを使ってない奴だけ。
>>163 大作ですな。エッシャーの絵を思い出しますた。
167 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/14 09:30 ID:j8VhMbXT
>>166 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
これがあの有名な、アニヲタRAM厨です!!
>>167 /\ ずっとRAM脂肪と言い続けて幾星霜…
∧∧ \/\
/⌒ヽ) / \/\
iQ U \ / \ /\
..〜|三 |\ | \ |\ / \/\
|\(/~U / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ /\ >
| \ /| /\ へ / \ / .|
| \ //\ / \ \ \ / |
| |/ \ /\ / \ \ /|/ |
| \ /| /\/ \ /| / / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
長沼ジンギスカン
170 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/16 12:24 ID:53wi3air
ベータ=+R/RW=ソミー=終わり VHS=−R/RW/RAM=松下=生き残り まー今回はメディアサイズが同じでそれなりに 互換性があるのでどうでもいいかな。
+R/+RW=ペプシコーラ −R/−RW=コカコーラ が、正解。
-RAM=ヴァージンコーラ
>172 ワラタ。結局どれもコーラ。(大差なし?)
>>119 コンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ コンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃー
( `Q∧ ∧ ( `Q∧ ∧ ( `Q∧ ∧コンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃー
〜(_( `Q∧ ∧ __( `Q∧ ∧__( `Q∧ ∧コンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃー
〜(_( `Q∧ ∧_( `Q∧ ∧_( `Q∧ ∧ コンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃー
〜(_( `Q´,)〜(_( `Q´,)〜(_( `Q´,)コンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃー
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノコンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃー
コンボドライブくらいしか持ってにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
175 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 12:54 ID:CqnstUcZ
176 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 17:20 ID:MYsw5pmp
PANAのD340ユーザです。 どうも最近RWに人気があるようですが、 カートリッジに入った扱いやすさと、 ライティング祖父と立ち上げなくてもいい簡単さと、 高い信頼性に引かれて使い続けてます。
177 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/18 22:10 ID:mGUKO/j8
DVDなんて10年先に残っているとは思えん。 私の脳はどんな記憶装置よりも優秀じゃ。 ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
信頼性か。ビクターの殻付きDVDRAMは10万回書き換えるまえにいかれた。 松下製品の殻なしメディアは汚れエラーさえ出ない。 松下製品だけを使いつづける分には問題ないけど、こういったものが標準にはなってほしくない。
ライティングソフト弄るのめんどくせぇ! フォーマットしてD&Dで即保存! て人にはDVD-RAMはうってつけ。 MOの延長線上にあるように思わせるイメージ戦略もいい感じ。 四倍速書き込みDVD-RAMドライブが出たら・・・ 日々の細々としたデータのバックアップ用メディアとして、かなり有力になるのでは?
DVDは全規格いっぺんに消えると思われ・・・
ま、最後はそーでしょね。
もっと安くて大容量なリムーバブルメディアが出ない限りは、 RAMだけは細々と生きていくような気がする。
185 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 00:34 ID:ik00p9hz
>>174 コンボなんとかのAAをあちこちのスレに張りまくってる
馬鹿も、そろそろ止めたらどうだ?
少なくとも、お前はRAMユーザーでも何でもないただの
荒らしにしか見えないわけだが。
186 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/20 03:06 ID:CRNaiJCz
結局、次世代規格で読み込みが出来れば何でもいいんだよ
>>186 そ れ を い っ ち ゃ あ お し め ぇ よ w
ひとつ人の世の生き血をすすり
>>187 Blu-rayで+R/RWは無視されてるが
>>190 初めからサポート外なのでドライブの問題で読めなくても文句は言えませんが。
どのDVDも消えずに次の規格がコケる可能性もあるぞ。
DVDの300倍容量ディスクが出るのが2011年頃だからな 次世代は仮に普及しても最も短命で終わるんじゃないか
194 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 21:49 ID:tCgQmfr6
てすと
DVDが消える日か・・・。少なくともLDほどにはすぐ消えないだろうな。 CDも後継規格立ち上がり始めてるのに一向に消える気配なし。 もしかするとあと10年くらいはそのままかもな。一般人がヒットソングのためにプレイヤー買い換えるとも思えんし、 既存の資産のために機器はCDの再生サポートせにゃいかんし。 DVDも同じで音楽の アナログレコード > CD というパラダイムシフトが映像の世界では LD、VHS > DVD なのだと思うね。 録画型は容量の大きい次世代に向かって行くだろうけど膨大な資産のDVDを切り捨てることは事実上かなり先になる気がする。 さすがに30年、50年とたてば消えてるだろうが、そんなこと言ったらあらゆるものが永遠に続くわけじゃないしな。
>>195 >さすがに30年、50年とたてば消えてるだろうが
その頃にはお前自身が消えてるから安心しろ(プ
>>196 ふむ、その通りだな、今30代だからな・・・。
そんでもって言ってやろう。
オ マ エ モ ナ ー
DVD-R/RWが意外と一番最初に消えるんじゃないか?
紙テープパンチが復活する!
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 14:25 ID:62paYV8U
メディアが消えることより、自分の大切なデータが消えることの心配をしたらどう? 万一にも、せっかく作ったプログラムやCGが消えたら悲しいだろうに。 ・・・リッピングとダウンロードしかしない奴は、そんな心配要らないだろうけど。
202 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/24 14:30 ID:SugkTUhV
2.6GBと5.2GBのメディアが展示処分で1680円〜1980円くらいでうちの近所の山田に出ていましたが、 今後はなくなるのですか・・・。 PDのメディアも最近見かけないし・・・。
>>198 フォーラム側は次の規格が忙しくDVD-R/RWは見捨てられ、
アライアンスはいつまでも+を推進・・・は、ありえるかも。
>>203 次の規格で忙しいのはアライアンスのほうだってば。
全部消えずにこのままズルズルいくと思う・・・
デジタルである以上 メディアが変わったってどうって事無い
あぼーん
209 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/29 17:35 ID:M4t7WzsY
必死に、ある物を貶めようとする者は、その物が欲しいからである by 不明なデバイスさん
210 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/29 18:53 ID:pacUz3uD
そうか、QはRAMが欲しいのか!
>>119 人
(__)
(__) コンボドライブくらいしか持ってねぇんだぞゴルァ!
/.ヽ(,,`Q´)ノ /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| 拾え.!! |/
212 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 00:05 ID:a+uR2I0F
>>211 コンボなんとかのAAをあちこちのスレに張りまくってる
馬鹿も、そろそろ止めたらどうだ?
少なくとも、お前はRAMユーザーでも何でもないただの
アニヲタの荒らしにしか見えないわけだが。
そりゃQは確かに >RAMユーザーでも何でもないただの >アニヲタのキショイ荒らし なわけだが。
214 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 11:36 ID:HSYoRhh9
>213 漏れはアニオタだが、Qなんかと一緒にしてもらいたくない。
http://www.cdfreaks.com/poll/21 Dual-format recorder (199 votes - 35.41%)
CD-RW recorder (168 votes - 29.89%)
DVD+RW recorder (91 votes - 16.19%)
DVD-RW recorder (61 votes - 10.85%)
DVD-ROM player (28 votes - 4.98%)
CD-ROM player (8 votes - 1.42%)
DVD-RAM recorder (7 votes - 1.25%)
もうすぐ1%以下突入確実RAM脂肪w
Dual-format recorder (199 votes - 35.41%) 当たり前だが、これにRAM入ってるんだからな。 RAMトップだろ。
217 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 20:50 ID:SZ87GplQ
>>214 アニオタは人間のクズ、社会のゴミだろ(w
アニヲタでも自分で稼いでめし食ってるやつはゴミでもなんでもない。 社会のゴミってのはQみたいな寄生虫のことを言う。
219 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 21:59 ID:SZ87GplQ
いや、アニオタはクズだ
220 :
ちか :03/09/30 22:04 ID:K/P/zBot
221 :
名無しさん◎書き込み中 :03/09/30 22:08 ID:NexdsPhq
必死に、ある物を貶めようとする者は、その物が欲しいからである by 不明なデバイスさん
>>219 何かイヤな事があったのか?
どうでもいいから事件起こさないでくれよ。
とりあえず195-197のでも見て落ち着け。
>>119 コンボドライブくらいしか持ってないっ!
持ってないったら持ってないっ!
今日もRAM脂肪ネタないのにバカジャネーノ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ バカジャネーノ
(゚<_,゚ ∩) (∩゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
(つ 丿 ( ⊂) バカジャネーノ
( ヽノ ヽ/ ) バカジャネーノ
し(_) (_)J
>>217 >>219 つまり、Qは人間のクズだと言うことだな。
本人が言ってるから間違いなしだな。ほかのアニオタは知らんが。
225 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/01 00:15 ID:Lv6ejsiY
>>223 コンボなんとかのAAをあちこちのスレに張りまくってる
馬鹿も、そろそろ止めたらどうだ?
少なくとも、お前はRAMユーザーでも何でもないただの
アニヲタの荒らしにしか見えないわけだが。
>>225 全部ジエンだろ。よくある「ぼくって注目されているハァハァ」ってやつだな。
ベータとVHSみたいにメディアの大きさが違うわけじゃないから ずるずるいきそうだな。
>>227 > ベータとVHSみたいにメディアの大きさが違うわけじゃないから
> ずるずるいきそうだな。
ビデオテープのノーマルVHSとS-VHS、カセットテープのノーマル/
ハイポジ/メタルの関係みたいになりかかっているから、すぐに
消える規格はなさそうだが、タイプIII(SONYのデュアド)みたいに
エフに行かないと手に入らない商品も出るかも。
-R/+R メーカーによっては低速書き込みが打ち切られるかも
-RW ビデオ用に特化でPC用は?
+RW デュアルやマルチプラスでサポートしているが、使わない
ユーザ多いような
-RAM PCの殻付きは?
勝手に書いただけで予想でも何でもないが少しは当たるかも。
229 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/01 01:43 ID:t0KeRTXB
>>223 >>225 自作自演・責任転嫁でRAMユーザーを叩いてるつもりなんだろうけど
RAMユーザーはまったくダメージを受けてない。
けっきょく自分で自分に言ったセリフ
「コンボドライブくらいしか持ってない」だけが残っちゃってるね。
なんという皮肉(w
230 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/01 03:31 ID:CmcDx01n
今、松下カラなしメディア、奨励モードだな。 生き残りかけて他のメーカーの参入促しているように見える でも、カラ無しのRAMなんてヤダヤダヤダw
232 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/01 09:02 ID:adNe6IRq
両者共に必死ですね。ま、ここはそうゆうスレだと思うけど。 ちなみに僕はRAM殻付応援してます。
あぼーん
234 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/01 19:20 ID:9AafJMmj
>> Dual-format recorder (197 votes - 35.24%) >Dual-format にはRAMが含まれていることを理解できず > >> DVD-RAM recorder (7 votes - 1.25%) >> もうすぐ1%突入確実RAM脂肪w >こんなことを書く基地外、それがQ。 漏れもまともに見てなかったから マルチが存在しない変な投票だなとしか気づかなかった。
>>119 (゜Q。) コンボドライブくらいしか持ってない人〜♪
ノ( )ヽ 手をあげてっ!
ノωヽ
(。Q゜)ノミ サッ
ノ( )
ノωヽ
あぼーん
237 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/02 21:22 ID:CdXLdloC
アホスレage
次世代ディスクが普及する時期になれば両方同時に消えるっしょ
>>119 \コンボドライバーが肉になってくれました!/
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧■∧ ↓コンボドライバー
( *・∀・) (´。Q゜`)コンボドライブくらいしか持ってない…、ヂューヂュー
( つ━と) ( ( ∧∧
) ) ).┌━━━┐(゚Д゚#) /
(__)_) | │ ⊂ | < よーし喰うぞゴルァ…、ヲヱ
(__)〜 \_____
皆残ると思うが、ちょっと悲観的に考えると。 > -R/+R メーカーによっては低速書き込みが打ち切られるかも 等倍や2倍をサポートしないメディアがでる可能性はどうだろうか? 勿論無くなれば困る人がいるとおもうがそのころは8倍が当たり前に なっているだろうから、買い換え時期か。 > -RAM PCの殻付きは? 2.6GB-RAMの現状や、殻サポートしないドライブが増えていることを 考えると、もしかしてビデオ用を使うしかない時が来るかも、 別にそれはかまわないが、訳の判らない著作権管理団体に お布施を払うのだけは絶対イヤだな。 +RWはそんなに数でていないから困る奴はいないだろう。
241 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/02 23:54 ID:KG79pGkX
>>239 コンボなんとかのAAをあちこちのスレに
張りまくってる馬鹿も、そろそろ止めたらどうだ?
少なくとも、お前はRAMユーザーでも何でも
ないただのアニヲタの荒らしにしか見えないわけだが。
242 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/03 01:16 ID:IYeuzw3r
>>240 RAMレコが売れてるおかげでVIDEO用メディアの方が安いんですが・・・
2.6GBRAMメディアは現行の松下製4.7GBRAM対応機(DVD-MULTI)で
読み書き可能なのですが・・・
243 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/03 04:17 ID:96k+ZDqc
+R/RWって意外とないな さっきドンキーに+Rを買いに行ったら一枚も無い RAMは結構あるんだよな ファミリーマートにもRAMはある 今までビックカメラとかサクラ屋、秋葉しか 行かなかったからおや?ちっと思った
>>119 |コンボドライブくら |
|いしか持ってない .|
|__同__盟__|
|
. ダメポ…| ( q_q)キミモハイロウヨ・・・
.. ('Q`)ノ| (U ) (´。Q゜`)ショボーン
.. ノ(ヘヘ| U U ..(∩ ∩) Q| ̄P_ ウンコモレタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/03 23:58 ID:x6MSJCeo
>>244 コンボなんとかのAAをあちこちのスレに
張りまくってる馬鹿も、そろそろ止めたらどうだ?
少なくとも、お前はRAMユーザーでも何でも ない
ただのアニヲタの荒らしにしか見えないわけだが。
>>119 _, ._
( 。 Q゚) コンボドライブくらいしか持ってなかったんだったっけ…、シマッタ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。ガショ
゚*・:.。
247 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/05 18:13 ID:JlZfgx9k
>>246 コンボなんとかのAAをあちこちのスレに
張りまくってる馬鹿も、そろそろ止めたらどうだ?
少なくとも、お前はRAMユーザーでも何でも ない
ただのナージャとかばかり見ているアニヲタの
荒らしにしか見えないわけだが。
>>247 ID:JlZfgx9kが貼りまくっている自己紹介レス
>1.おんぷたんハァハァ
>2.ナージャたんハァハァ
>3.スイカップというより魔乳だな
>4.GIGAMOは内周から書き込むから遅い
>5.ゴーグル(グーゴル)
>6.コンボドライブぐらいしか持って無い
>
>
>_ト ̄猿 ̄|○
249 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/05 20:05 ID:JlZfgx9k
1.RAMは最強にして完全無欠であり、RやRWは論外である 2.そのうえ通販や秋葉原で普通に300円以下と安い価格で買える 3.したがって将来はRAMがVHSにとってかわるのは明白で 互換性などは問題にもならない 4.このような完璧なRAMを貶すのはきちがいである。 5.きちがいや、R、RWは徹底的に叩くのは正義である。 ナ−ジャマンセーーー!!!!
>>236 あぼーんされるようなレスをあちこちのスレに
書込みまくってる馬鹿も、そろそろ止めたらどうだ?
少なくとも、お前は記録型DVDドライブユーザーでも何でもない
ただのナージャとかばかり見ているアニヲタの
荒らしにしか見えないわけだが。
>>249 ID:JlZfgx9k
>ナ−ジャマンセーーー!!!!
── =≡Λ Λ = ライダーキック!!!!
── =≡( ゚∀゚)≡ ズガッ -= 彡⌒ミ γ
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ゜Q。) / ~ : :
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉 つ/ ~ - ~
─ =≡ ( / ≡ _/VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ /| ,, -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,, ─━━━─
253 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/07 08:02 ID:RCNqkK6Z
1.RAMは最強にして完全無欠であり、RやRWは論外である 2.そのうえ通販や秋葉原で普通に300円以下と安い価格で買える 3.したがって将来はRAMがVHSにとってかわるのは明白で 互換性などは問題にもならない! 4.このような完璧なRAMを貶すのはきちがいである。 5.きちがいや、R、RWは徹底的に叩くのは正義である。 たとえ、ずっと3倍速(実質1.5倍)であっても、たとえずっと2層の RAMが出なかったとしても、RAMが正義である!
254 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/07 18:37 ID:88lFiYgw
ピースな愛のバイブスで ネガディブなRAMでいてほしい(w
プッ 余程悔しかったらしい。 一応一行レスがついてるよ。 頑張って優位に立ってる気になろうとしても無駄。 そのリンクがどれだけ虚しいか、早く自覚出来るようになろうね(藁
+は消えそうだ
>>258 >> アライアンス一色!
あたりまえじゃ!
出だしの文から「DVD+RWアライアンスのパビリオンでは、」って書いてるのを読め!
プッ 一色も何も外出の話ばかりじゃん。 この程度の記事で大喜びなQ、追いつめられております(藁
>>260 ( ´,_ゝ`)プッ
+圧勝なのを否定する事も出来ず必死だなw
ハァ? 具体的に何が圧勝なのか説明してみなよ。 まぁショッピングサイトのアドレスをアップするのがやっとだろうけど(藁
+って脂肪してるの?
デュアルやマルチがあるから、脂肪はしないだろ。 メディアの方もそう簡単には無くならないはず。
265 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/07 21:32 ID:88lFiYgw
DVD-RとDVD+Rが2層記録に対応へ DVD+Rが8倍速対応へ PSXが79800でレコーダー参入 もう、RAM完全に終わったな
>>265 それぞれ使い勝手が違うのでRAMも+RWも残るでしょ。
+Rと-RWはイラネと思うが。
プッ また同じ事を繰り返してら。 どうでも良いが3つ目はオランゴールだぞ(藁
268 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/08 18:38 ID:VZoibGQQ
その前のページにはこういう記事があるのだが。 <各社参考展示のためDVDの記録/再生をサポートしない形で出展しているが、同社の展示機は、 DVD-RAMとDVD-Rへの記録、DVDビデオなどの再生が可能となっている。参考出展レベルでも 完成度の高さが際立っていた。また、50GB容量の2層メディアなども参考展示されている。>
160GB搭載機の量販店での値段差 PSX:79800円 610H:119800円(+40000円) X3:138000円(+58200円) 710H:139800円(+60000円) XS41:148000円(+68200円) E200H:160000円(+80200円) お前ら玄人がどう思うかはともかく、一般人がこれを見れば、うわっRAM機高っ!! と思うのは至極当然。パイオニアは元々高いけど。 PSXと同価格帯だと、何とRAM機は80GBしか積んでない(E80H、XS31)。 お前ら玄人がどう思うかはともかく、一般人の感想は、やっぱり、うわっRAM高っ!! であることは間違いない。 RAM、来年は終了の年になるか。 しかもPSXは、EPG・GRT・R4倍速と必要最低限を満たす。 サブ機としても最適。やはりRAM、来年で終わりか。かわいそうに。
270 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/08 21:36 ID:TELHP2tK
おっせえんだよ、クソRAM! +RWで4倍速ってえのが今のトレンド。 チンタラチンタラ、べりファイしてんじゃねえそ! 糞RAM! こんなクソメディアになんの意味がある? 信頼性だぁ? 、、(ププ
>>270 RAMよりもお前の方が糞なのは確かだな。
272 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/08 21:52 ID:H47lfpVX
わけわかめ
サブ機としても最適。やはりRAM、来年で終わりか。かわいそうに。
\__ ______________________/
Ο
0
(゜Q。) ちなみにハイブリッドレコ持ってませんが何か?
ノ( )ヽ 記録型DVDドライブも持ってませんが何か?
>>119 ノωヽ
274 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/08 22:14 ID:/uxGwncp
RAM使ってみると相当便利。萌え。
275 :
RICOH User :03/10/08 22:14 ID:DC9BtQNJ
>>266 DVD+RはDVD+RWに大抵付いてくるから多分なくならないだろう
と思う。
>>270 それ言ったらDVD-RWはどうなるの?
DVD+RWと用途がかぶっているし、DVD+RWよりもまだ使い勝手が
悪いし、何より今ある書き換え型DVDで記録速度が一番遅い。
4倍速メディアが出来るのも今年中に出来るかどうか疑問だし。
DVDレコーダ分野ではDVD+Rは100%除外されてますが。
277 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/08 23:15 ID:CGnUprOM
>>276 ソニーが、RDR−GX7を出しているから、100%ではないでしょう。
(確かにハードディスクを搭載したハイブリッド型はありませんが。)
ヤマダや、コジマで、+Rのfor VIDEOのメディアも販売はされてるし・・・。
どっちが先に亡くなっても、困るのは互いに争っている相手である。しかし、
どちらかが亡くなる頃には、新しいドライブに買い換えても損はない程度に
性能が向上しているんじゃないかな?
ハイブリで+Rに対応させたら、HDDが制限受けるからしかたないらしい。 その制限が何なのかは知らないけど…
まじめにいうが、RAMって日本以外にはやっている国ってあるのか? 需要が日本だけだったら…。世界的には需要がないとみなされて消される可 能性がある。 +R/+RWは欧米ではやっているという話は聞いたことがあるのだが…。
280 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/09 00:13 ID:Jr320OyM
海外だと、ハイブリレコがRAM採用機以外にないっていうのは本当なのだろうか?
>>277 ソニーを信用したらダメ。
ヘボい規格を出して当たらなかったらすぐに切り捨てるよ。
今まで何回もユーザーを裏切ってきてる。
ソニーを信用したらダメっていうのは真理かも。
>>277 >ソニーが、RDR−GX7を出しているから
...DVD+Rは非サポートですよ。
>+Rのfor VIDEOのメディアも販売はされてるし
例えばDVD-RAM for VIDEOならば来年から本格化するコピーワンス放送の
録画対応っていう違いがあるが、
+R/+RWの場合はコピーワンス放送の録画は何を使っても不可能だから
for VIDEOは単に著作権がらみの課金がされているだけ。
284 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/09 07:54 ID:V1byetRC
はぁ?? RAM? 、、あっあぁぁ〜〜っ! でっけえMOのことだよなぁ?(プププのプ 、、おまけの(プ
RAM?・・あっあぁぁ〜〜っ! PDの兄貴ね!!
286 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/09 08:42 ID:g7yPy9s1
はぁ??カジタ?、、あっあぁぁ〜〜っ! ちっこい店員のことだよなぁ?(プププのプ 、、アニオタの(プ
はぁ??
>>286 ?、あっあぁぁ〜〜っ! 脳内RAM猿かぁ(プププのプ
そろそろQのアク禁依頼するか
289 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/09 18:34 ID:BKPBbW3Z
1.RAMは最強にして完全無欠であり、+Rや+RWは論外である 2.そのうえ通販や秋葉原で普通に300円以下と安い価格で買える 3.したがって将来はRAMがVHSにとってかわるのは明白で 互換性などは問題にもならない 4.このような完璧なRAMを貶すのはきちがいである。 5.きちがいや、+R、+RWは徹底的に叩くのは正義である。 たとえ、2層メディアがでなくとも、未だに1.5倍速の激遅でも RAMが世界一である!!
290 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/10 22:18 ID:HcBvoNB1
292 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/10 22:33 ID:rutjtdit
以上、時代に取り残されたスレでした。(完)
293 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/10 22:47 ID:f+zZBsc7
>>289 RAMは相性問題があるからちと面倒・・・あれさえなければいいんだけどね
RAM厨って、一人二人程しかいないが、 Qとか亜Qとか呼ばれている、粘着性の高い...
>>293 思いっきり自演だから、マジレスしないほうが…
>308 :名無しさん◎書き込み中 :03/10/10 07:59 ID:HcBvoNB1
>1.RAMは最強にして完全無欠であり、RやRWは論外である
>2.そのうえ通販や秋葉原で普通に300円以下と安い価格で買える
>3.したがって将来はRAMがVHSにとってかわるのは明白で
> 互換性などは問題にもならない
>4.このような完璧なRAMを貶すのはきちがいである。
>5.きちがいや、R、RWは徹底的に叩くのは正義である。
>
>たとえ、2層メディアがでなくとも、未だに1.5倍速の激遅でも
>RAMが世界一である!!!
296 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/10 23:00 ID:f+zZBsc7
297 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/11 10:17 ID:kBBDPaDu
>>297 つーか、RAM厨=RAM派のふりをしたQ
だがな。
299 :
RICOH User :03/10/11 18:19 ID:4rEGQ40u
DVD+RW/+RやDVD-RAM/-Rは当分は共存する事になると思うよ。DVD-RWは知らんが。
300 :
RICOH User :03/10/11 18:39 ID:4rEGQ40u
300 Get
±R/±RWがRAMをリプレースする時が来たとして、それは既に±R/±RWじゃないよ。
302 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 10:12 ID:xulmwkE9
「私たちは、RE、R、ROMというのが同一容量、 同一構造であるということを極めて重要視しています。 ROMだけで頑張ったら30Gバイトまでいくかもしれません。 しかし、それでは使いにくくなります。 RAM?、あ、あのDVD-RAMってのがあったねぇ。 あれは酷かったなんといっても互換性がない。 このような間違いはBDの世界にはありません」 (ソニーブロードバンドネットワークカンパニー オプティカル開発本部 部門長 小川博司氏)
303 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 10:41 ID:KksyVQZb
GSA4040B持ってるけど正直 DVD−RとDVD-RAMしか使わないな〜 DVD−RAMはまるでハードディスクにバックアップとる感じで 使えるのがよい。こまめにデータをDVD−RAMに退避させてます。 DVD+R +RWはまったく使ってない・・・
誰か余ってるDVD(±R、±RW、RAM)ドライブくださいよ そこ!そこのカネモティさん数台余ってるんでしょ? とまぁ冗談はおいといて、最近ドライブ安くなったのぉ 買うかな
305 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 10:57 ID:xulmwkE9
306 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 10:58 ID:jU4UdixI
DVD−Rって、一般の人は使わない・・・ パソコンにはじめから搭載されている場合か、 パソオタくらいしか持ってない・・・ ってか、パソオタしかDVD+RやDVD+RWなんて使わない そんなに莫大なデータ保存するのはオタクのみ。 一般人はビデオができたり、手軽なバックアップのみで充分。 ビデオの代わりしか使わない。 アウトドアしろよ
307 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 10:59 ID:98DXxaEb
>>305 持ってないのにRAM批判する誰かさんもいるけどね。
308 :
303 :03/10/12 11:05 ID:KksyVQZb
レンタルDVD借りて DVD−Rに・・は違法か でもまあDVD−R持ってるやつはみんなこれやってるだろ あと細かくすぐ更新されるものはDVD−RAMに退避させてます。 +Rと+RWは使い道がよくわからなくてつかってません パソコンは初心者〜中級者ってとこです
309 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 11:28 ID:xulmwkE9
>>306 > 一般人はビデオができたり、手軽なバックアップのみで充分。
つまり、DVD-Rだろ(w
一般の人は、互換性のないRAMは使わない
>>309 DVD-R非対応のDVD+R/+RWドライブ以外ならいいってこと?
> 一般人はビデオができたり、手軽なバックアップのみで充分。
単純に考えれば、
ビデオ=レコのシェア7割のRAM
手軽なバックアップ=カートリッジ対応、欠陥セクター処理のあるRAM
かと。
>>309 やっぱり、彼は記録型DVDを持ってないようです。全然理解してないし。
312 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 12:47 ID:xulmwkE9
だから相手するなって
DVD規格を混乱させる分裂独自規格を作ったソニンが何か言っているな。
315 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 14:48 ID:KdpAMjl4
尺AM厨の特徴 1.いい年してアニメばかり録画しているアニオタである。 2.理論で勝てない相手に必死になるゆでダコである。 3.将来読めないメディアを必死で買い込むキティである。 4.安物のおもちゃが大好きである。 5.GRTがないとまともにテレビうつりません。 6.アフォほどよく釣れます。 7.ほとんどが低学歴です。 8.実は持たざる者、脳内保持者です。
>>315 尺AM厨=粘着してRAM叩きをしているQちゃん、亜Q(計約3人)
ってことだね。
317 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/12 16:07 ID:r8ff6SXF
タイトルが「尺AM厨の特徴」だけど 自分のやばいところを羅列してるだけ。 でもさすがに自分にとって痛すぎる部分は書かない。 だから梶田が何に触れないかを見れば 梶田が自分の何がやばいと思っているかがわかる。 たとえばちっこいところとか、障害があるとか 小さい頃に○○○(書けない)とか、家電店員時代に 持ち込まれた三菱のビデオデッキを壊したこととか スタートレック厨だとか、長年荒らし続けていることとか むかし日本語を話せるドイツ人のメル友を募集してたこととか キリがないわな
318 :
RICOH User :03/10/13 00:20 ID:mlrt9bnp
このスレを否定するような事を言いますが、僕は"DVD-RAMとDVD+R/+RWのどちらが先に 消えるか"について、DVD-RWも予想の対象にしてもいいと思います。 DVD-RAMとDVD+RWは使う用途としては、かぶらないところがあるから共存できる可能性が あると思います。しかし、DVD-RWの用途(使い勝手)はDVD+RWと完全にかぶっています。 (って言うより、DVD-RWの弱点に目をつけてDVD+RWが出来ちゃったことになるが) あと、DVD-R/+Rは用途がかぶっているけどこれはCD-Rと同じ追記型光ディスクだから両方 とも残ってていいと思う。
>>318 同意だね、
-RWは+RWがあるから現時点では+RWを弾く機器や-RWしか使えない機器以外では
存在価値無しだと思う。
あとPC用の-RAMは裸-RAMだけで充分、殻付きRAMはCD-ROMの時のキャディと
同じで前世紀の遺物だね、物理的に保護が必要だったら-ROMや-Rも必要な
はずなのにキャディ付き-ROM/Rが無いことから、殻付きRAMは単にPDから
引きずっただけの化石だね。
俺自身が2.6GB/5.2GBの殻-RAM大量に捨てて、ついでに4.7GB殻-RAMを捨て、
3倍速-RAMに置き換えたが、全然不便を感じないし収納も楽。
これからドライブ買うユーザは殻付きRAMは必要ない、-RAM対応だけで十分。
320 :
RICOH User :03/10/13 03:01 ID:mlrt9bnp
本当にDVD-RWはどうするんだろう? やっと4倍速メディアが出来ると思ったら、1倍速記録に対応できないし、それ こそ1倍速をサポートする必要性が薄い4倍速DVD+RWや近々発表される5倍速 DVD-RAMでも対応しているって言うのに、DVD-RWはそれこそ一番1倍速をサポート する必要があるはずなのに何でやろー。
4.7GB殻-RAMは必要ないかもしれないけど、9.4GBは殻必須だと思う。 漏れは物理的保護よりもラベルの書き換えが楽な事に利点感じるね。 鉛筆で書いとけばすぐ消せるし・・・ レーベル面にマジックで書くと中身が変わったとき困る。 マジックで上書きは生理的に受け付けないし・・・
323 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/13 09:36 ID:IXlZt5Ks
>> 322 そんな事書いたら「上から新しいラベルシール貼ればいい」とか、 「上から印刷しなおせばいい」なって言い出す痛い香具師が登場したりして。 でも殻無しリライタブルの場合、ディスク面に×だらけのディスクを持ってる人がいそうな悪寒。
324 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/13 14:04 ID:zkNo4RTR
適当なコピー紙千切ってメモ程度に入れておけばいい
325 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/13 15:30 ID:+vZSHtfG
>>322 そうそう。
FD, MOの時もそうだったんだけど、中身がしょっちゅう変わるメディアは
ラベルになんて書いていいのやら困るよね。
んなもんで、ほとんどのFD, MO, CD-RW, DVD-RAMはラベルに管理用としての番号しか書いてないよ。
色分けされて売ってるメディアも便利だね。
>>324 殻が邪魔な香具師がわざわざケースに入れるとも思えんが・・・
>>326 カートリッジも1回爪を折って取り出した奴なら
慣れてくればシャーペン1本で5秒ほどで取り出せるからねえ
> カートリッジも1回爪を折って取り出した奴なら > 慣れてくればシャーペン1本で5秒ほどで取り出せるからねえ いや、殻じゃなくて普通のCD/DVDケースの事。 ビデオテープなら問題なかったけど、 裸のDVDはケースに戻さないとつらくない?
>>328 いや、それは分かってます。言いたかったのは、
カートリッジもケースも出し入れする手間としてはそんなに変わらないってこと。
私はデータの重要度&使用頻度の順で
カートリッジ>ケース>不繊紙
と使い分けています。
1ビットでもデータ化けしたら困るアプリかバックアップとかは全部カートリッジですね。
>不繊紙 恐らく不織布のことを言いたいのだろうなあ。 興味本位で聞くんだけど、上の、なんて読んでる?
無視の方向で。
不幸にしてRAMに手を出してしまった人は今すぐ見切りをつけたほうがいいよ。。 こんなローカル規格はあと最長もっても2年で消滅しますから。 それとも松下便器の人たちが社命で必死に宣伝活動してるのかな? もしそうだとしたらあまりに悪辣だね。 、、、豊田商事の事件を思い出したよ。。。 けっして畳の上では死ねないから。 “君たち”は
333 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/13 21:07 ID:GEe9b/ls
333のように不織布(ふしょくふ)も読めないバカがいるとは
と、オウンゴールしてみました。
ふおりぬの
ふしょくぬの
337 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/17 00:04 ID:+ZOmVKpv
338 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/17 00:20 ID:iAm2p1+Y
こんどDVDのドライブ買おうと思ってるんですが DVD±RWのものかDVD-RW/RAMのどっち買おうか迷ってます とくにDVD+RWの有益性がいまいち分かりません(-_-) 書き込みの速度が速いという以外に何かあるのでしょうか?
マイノリティ故の優越感みたいなもの(もちろん錯覚)を感じられることかなあ
340 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/17 00:27 ID:iAm2p1+Y
DVD+RWで焼いたものってプレステで再生できないんですよね?
341 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/17 22:18 ID:Bs5pnROz
つーか唐津木RAMの安心感にかなうモノないと思うが・・・
342 :
321 :03/10/18 07:00 ID:0eipzJdb
つーかコンドーム付のチンポの安心感にかなうモノないと思うが・・・
>>344 PS2発売時のプログレッシブ対応の時は、結局対応せずに
ウェブ上の仕様書のファームウエアアップグレードの記述の方を消したからな。
ソニーはいまいち信用できん。
っつ〜か勝負はもう着いてんじゃん。 RAMドライブはとっくの昔に消えて無くなったけど、 +R/RW機はまだ新製品が出てるんだから。 ・・・・ってどちらのドライブがとは言ってないのか。 個人的には-RとRAMは必須で+Rと-RWは要らんって感じだけど こうなったら各社マルチプラスを出してくれればもうそれでいいよ。
>>346 消えたのではなくマルチドライブになっただけ。
+単体はそれ以外の種類のDVD-ROMドライブすら出したことが無いメーカが担当だから
出さないんじゃなく諸々の理由で出せないんじゃ。
そか利巧は出さないんじゃなくて 出したくて出せなかったのか
349 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/19 21:26 ID:yMjYDTqo
↓これワロタ -------------------- ('A`) ram,ram ノ ノ)_ □ □ □ □
↑この意味不明なものを理解するのは書いた奴只独り (´。Q゜`) ← 1人寂しく笑うQ ノ( )ヽ ノωヽ
351 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 03:30 ID:kfBmUq1r
RAMの良さに気が付いたよ。 RAMは DVD HDD レコーダーだとタイトルとして扱えるんだね。 HDDから-RWや-Rに焼いてしまうと、タイトル情報などが無くなってしまうし、 またHDDに戻すという事もできなくなってしまう。 その点、RAMならHDDとシームレスにコピーや移動ができる。 この点だけはRAMが優秀だと思う。 -R系はタイトル情報などの規格が貧弱すぎる。 音声多重にも対応していない。 さらに、一度書き込んでしまうと、DVDプレーヤーからはタイトルとして扱われない。 これは不便すぎる。
ここでレコの話されてもなぁ
353 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 07:58 ID:jBys7lLh
354 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 09:10 ID:J9bDOhPc
パソコンでDVD焼きやって初めて分かるRAMレコの偉大さ
355 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 18:35 ID:R79aGrny
The feature of RAM-chu (RAM-monkey) 1. It is good ANIOTA which carries out a year and is recording only animation on videotape. 2. It is the boiled octopus which becomes desperate for the partner who cannot win in theory. 3. It is crazy who is desperate and purchases the media which cannot be read in the future. 4. Cheap toy is favorite. 5. If there is no GRT, television will not be carried out directly. 6. AFO can fish better. 7. Most is low school education. 8. They are Those Who Do Not Have in Fact, and Holder within Brain (Seemingly, it Has Combo Drive). 9. MANYU is liked. 10. He cannot understand the meaning of 2pass ENKO.
>>355 自動翻訳?まともな英語になってないぞ。
357 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 19:56 ID:6X1jGzoL
正直、SUPER-X DVD-Rが100円の時代だ。 確実にユーザーはVTRからDVDに移行する。 これからはDVDの時代。 DVD-R規格は音声多重に対応して、DVD-Rにタイトル情報をもっと入れられるように 拡張すべき。 EPGで番組情報があるのに、それが掛け落ちてしまう。 このままだとDVD-RAMが圧倒してしまうよ。 DVD-RはRAM並の規格になるべき。情報量やインデックスの使いやすさで。 RAMは正直高い。400円もする。
358 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 22:21 ID:Gdharegs
>357 地上波・BSデジタル/ハイビジョンの時代にDVDとは・・・ CDに動画を記録するようなもの。 DVDはアナログ動画を記録するためのもの。
>>356 エキサイト翻訳をそのまま使っているだけ。
360 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/20 23:29 ID:mxDOmCBk
RAM叩きするのはRAM機が買えなくて悔しがってるヤシだろ
はたして 買えないのはRAM対応機器だけなのかな?
RAMの美点は実質永遠に使える殻付9Gメディアの存在とバックアップの確実さと思う。 あとはベリファイ込みでせめて3倍速カキコが出来れば手放せなくなる。 が、いかんせん超ローカル規格で超少数派(愛好者が日本に何人いる?)。 JAZZ、PD、ZIP、RAM 、、、これらは運命共同体になるしかないのか?
>>362 細かいことは置いといて、RAMだけはその他と決定的に違う状況になりつつある。
(MOならともかく)ZIPが入ってるところからして、なんにもわかってない人と お見受けしました。
365 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 08:05 ID:HumkDW2E
366 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 10:47 ID:0bNVKzsW
うちのDVDレコだと、4倍速相当で書き込めるよ。DVD-RAM 15分しか掛からなかった。 ただメディアが高いのな。 だから、パソコンとのやりとり用に数枚有ればいいかなって感じ。 あとはDVD-Rでアーカイブしようかなって感じ。
367 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 11:10 ID:uFGFoiAp
-Rが消えたりしてな。
先週、とある事由で大須へDVD-RWメディアを買いにいった。 DVD-RWを買うのは初めてだが、当然DVD-RAMやDVD+RWよりも安いと 予想していたのだが、甘かった。 高い・・その上、国産品がほとんど置いていない。DVD+RWの方がよほど充実していた。
369 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 12:08 ID:FejN7MbS
+Rも+Rだけのメリットが有ればなぁ。 DVDレコ使ってると、どういうメリットが有るのかわかりにくい。 HDD DVDレコだと、HDDからDVDに転送するだけだし、飯食ってる間とか 風呂入ってる間とか暇なときにコピー。コピー終了後に電源を切るとか あるから、寝る前とか会社行く前とかやって回しておくって事ができるから、 あんまり時間は気にしないんだよね。 むしろ使い勝手と価格が重要かな。 連続コピーで我慢できる時間というのは、長くてせいぜい5分。 それ以上掛かるならやっぱり上記のようなバッチ処理で回すという方法になる。 5分や10分だと、120分だから、12倍から24倍書き込みかな。 それくらいできるようにならないとなぁ。 +の価値は出てこないと思うな。 -RWのフォーマットだって10分程度増えるだけだし。 RWは通常のDVDビデオ作成では何割かが初期化にとられる時間なので、 殆ど変わらない感じ。
370 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 20:09 ID:HumkDW2E
これが元ソースです。これ以外はすべて猿の改変コピペです。
----------------------------------------------------------
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/18/nj00_sonydual_3.html 「RAMは、CD-RやRWを使ってきた人から見れば、おそらくちょっと
信じられないフォーマットなんです。
なぜかといえば互換性がない。今、DVDプレーヤーは、年間1億台
ぐらい出ています。
それにかからないディスクというのを、われわれはやっぱり作る
べきでないと思っています。
お客さんのベネフィットを考えると、“バックワード コンパチブル”、
これが“マスト”でしょう」。
なんでここでレコの話をするのかがわからん ここってPC用ドライブの板じゃないの?
372 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/21 20:37 ID:OwR9zgW3
DVDの登場でAVとPCは今までより連携しやすくなった。 両方で便利に使えて当たり前になりつつある。 そんなご時世にAVレコとPCドライブの話を分けて語る必要がどこにあるのかね?
> なんでここでレコの話をするのかがわからん > ここってPC用ドライブの板じゃないの? 殻付き-RAMに拘る奴、ほとんどレコユーザのような気が、 来年から地上デジタル始まるのに今更レコ買う気は無い。 薄型ドライブを搭載しているノートPCやスモールファクターPC 使っているユーザにとっては殻付き-RAMは邪魔にしかならない。 オレにとって-RAMは必要だが、殻付き-RAMはイラネー。 殻付き-RAMはAV用だけで充分、PC用が消えて困る奴は 少ないような気がする。
そりゃ気のせいだ
>>373 PCとレコじゃ使用目的が違うからなあ
第一レコ購入検討している人はここよりAV板見るだろ
379 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/25 10:57 ID:DcZjhA0Z
山を飛び、谷を超え、ぼくらのスレへやってきた 尺AMオタ君がやってきた。 低学歴で、アニメ好き くるくる頭に、脳内ソース 目にも止まらぬ書き込みで 貼るのはいつも改変コピペ ram猿、ram猿よ 尺AM猿君は、 ゆかいな頭、ドアホでござる ドアホでござる ワロタ
わ〜。 なんかひとりでブツブツ言って笑ってる〜。 キモチわる〜い。
382 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/25 14:54 ID:3gpph/1Q
バ梶田
383 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/25 17:03 ID:/dj+qxzu
DVD-RAMのカートリッジの有る無しにはどのような短所長所が あるのでしょうか?
CDとMD、MO、フロッピー等を比べて、類推してみよう
385 :
383 :03/10/25 17:30 ID:/dj+qxzu
頑丈ではない。携帯にはカートリッジ無しだと傷をつけないために ケースに入れる必要がある、ということでしょうか
このスレみてるとDVD-R/RWの一人勝ちみたいだけど・・・・・ DVD-R/RWの16倍速の発売が決まっているからなの?
387 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/26 14:27 ID:lhXdezAC
RAMでアニメぐらいしか録ってない_| ̄猿 ̄|○ しかも、録ったアニメも互換性がないので、DVDプレイヤーで見れない・・・_| ̄猿 ̄|○ 買うんじゃなかった・・・_| ̄猿 ̄|○
-RAMを選択するのは一般人。 +R/+RWを選択するのは逸般人。
>>387 現実世界ではVHSしか持ってないQちゃんはDVD-RAM再生できるプレイヤーを知らないんだね。
390 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/26 18:53 ID:GsyREWGs
>>386 -Rは同意だが、-RWってPC用でそんなに売れているのか、
AV用も-RAMの方が売れているようにみえるが、
PC用で+RWより使い勝手が悪いのはなあ、
今のところ-R/+RW/-RAMがあれば最強と思われ。
391 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/26 19:44 ID:YgCmbnLG
-RAMは殻つきでよいけどね。
392 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/26 19:48 ID:TG832Xgt
DVDマルチプラスドライブ買ったけど+RWが意外と使える。 DVDのためし焼きとか+VRフォーマットでDVDに追記できたりとか。 RAMはもちろんBackUp用途には便利。 +Rと-RWは一回も使う機会ないだろうな
>>392 RAM/+RW/-R が理想的と言われてるからね。
395 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/27 13:27 ID:Hi/PfxPj
DVD+Rを排除、DVD+RWをDVD-RWに改名して、DVD-R/RWとDVD-RAMってすればシンプルになると思うんだけどなー・・・
CPRM規格って言葉どこにも無いみたいだけど、どこを読んだらいいの?
398 :
名無しさん◎書き込み中 :03/10/30 00:33 ID:E6XIWn7D
アニメぐらいしか録ってない_| ̄猿 ̄|○
399 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/01 08:19 ID:XLf/LxuV
age
アニメぐらいしか録ってない_| ̄猿 ̄|○ そんな私は毎週日曜8時半の「明日のナージャ」を フラッグシップ機(脳内)VC-ES2で録っています。
401 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/02 03:03 ID:FkoJxjos
RAMじゃなきゃ 全てのファイルが「読み取り専用」になってしまうんだよヽ(`Д´)ノ
>>400 今週は駅伝中継で中止。残念だったねぇ〜w
(゜Q。) 駅伝を障害恨む名古屋人〜♪ ノ( )ヽ 手をあげてっ! ノωヽ (。Q゜)凸 Fuck!! ノ( ) ノωヽ
404 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/02 16:18 ID:ET2LFBdc
405 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/02 17:02 ID:x1cGhEKj
>>404 >DVD-RAMは27%から1%に
・・・うんうん、な〜〜るほど。 RAMはDQNジャップ専用って事でFAか?
イマドキ激遅なRAM使ってる香具師ってさ、10日やそこら風呂に入らないのは当たり前の
超イカくっさ〜〜〜いデブオタだけだろ?
(まじれす
今度のRWのように、RAMで二層を出すつもりってないんだろうか・・・・
>>409 それやると、DDCDと同じ運命をたどりそう…
411 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/02 22:21 ID:d+asRQkM
同意レスだけのヤツって、いつも同じだな。
骨付きカルビはGOOOOOD!、、だが、、殻月RAMはくっせえんだよなぁ、、その存在が! (まじれす
414 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/02 22:42 ID:FkoJxjos
DVD±R,RWは互換性以外に利点無し
ttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029949894/212- ttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036091373/274- starcat 鯖使いで有名なQちゃんが削除したいプライベート情報ってのはこんなんか
■コテ・ハン : Q、○、こてこて
■本 名 : 梶田とおる
■年 齢 : 42歳
■性 別 : 男
■住 所 : 名古屋市
■職 業 : 無職
■身 長 : 162cm
■体 重 : 不明
■容姿・髪型 : 髪は濃い黒で肌は白い方です。
■性 格 : 自己中心的、攻撃的、非寛容、わがまま、偏屈、短気、依存心が強い。
■家 族 : 独身
■宗 教 : 無神論
■アルコール : たまに飲む/付合い酒
■タ バ コ : いつも吸う
■趣 味 : 海外ドラマ(特にスタートレック)。PCの自作。行く先々の板で
偽スレ・糞スレを立て、住民とトラブルを起こすこと。連続コピぺ
爆撃と独り善がりの削除依頼。
■出 没 先 : AV板、ハードウェア板、海外板、純情恋愛板、過激恋愛板、焼き板、独身男性版
■プロバイダ : ローカルなケーブルプロバイダ StarCat
■好みの女性 : 巨乳の白人女性。日本語が上手で日本在住の女性を希望
■方 針 : 私は男女平等を容認可能です。
■嫌いなもの : ロリコン
■現在の悩み : だれにも相手にされないが、深刻に考えるつもりはない。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku402.htm インターネットや携帯電話の掲示板などで誹謗中傷を受けたり、個人情報を掲載されて、個人の権利が侵害されるなどの事案が発生した場合、(中略)
権利を侵害する情報を発信した者の、情報の開示請求ができることも規定しています。
総務省令によれば、開示請求できる発信者の情報は、
1 発信者その他侵害情報の送信に係る者の氏名又は名称
2 発信者その他侵害情報の送信に係る者の住所
3 発信者の電子メールアドレス
4 侵害情報に係るIPアドレス
5 前号のIPアドレスを割り当てられた電気通信設備から開示関係役務提供者の用いる特定電気通信設備に侵害情報が送信された年月日及び時刻
とされています。
417 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/03 13:14 ID:bdt3eohX
Qちゃん必死だな(w 何ヶ月か前には「Qなどいない」って、 架空の人物を必死に装おうとしていた時期もあったのにね〜。 情報が元々的外れだったら、「プライベート情報」「私生活情報」なので云々 っていう削除依頼は出さないよな。 内容が結構的を射てたことを自ら証明しちゃった?>Qちゃん
自然淘汰されるだけだんべ。 ガタガタ言うナや
419 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/04 21:29 ID:Z87/1nHe
1 名前: 神 投稿日: 02/11/15 20:08 ID:VF3EOYiP 他スレにはびこるゴキブリRAM厨、人間が持つべき機器を買って騒いでいる ゴキブリ痛すぎる害虫をここでシャットアウトするスレです。 説明しておかねばなるまい。 1、「RAM厨」とは当板の各スレッド(特にRWレコーダースレ)に執拗に煽り及び コピペを繰り返す悪質な荒らしであること。 2、固定ハンドルとしての「RAM厨」は存在しないこと。 「RAM厨」は常に名無しで行動する。しかも群れて行動する。 なぜなら一人では何もできないアニオタだからです。 したがって当スレッドは固定叩きに当たらないこと。 3、当スレッドは荒らしである「RAM厨」の駆除を目的としたスレッドであり 自治スレッドの性格を有すること。 以上が新たにこのスレッドを立てる理由であり正当性である。
持ちネタが尽きてきた… 何でもコピペすりゃいいってもんじゃないのは分かってるが…
421 :
Q :03/11/06 03:03 ID:CrcX2+oJ
.,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,,_:
.,,illlllllllllllllllllllllllllllllllll,lllllllllllllllllliii,,
.,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,_
,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
,llllllllllllllllllllllllllllllli、 `゙゙゙゙゙” .゙゙゙!!lllllllllllllllll
.,llllllllllllllllllllllllllllllll゙ lllllllllllllll
.,,lllllllllllllllllllllllllllllll゙: : : :lllllllllllll′
..,llllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllll: ,,,,iiiilllllllllllll:
illlllllllllllllllll゙゜ : : ゙”” .'!!!!!!!!llllllllll|
゙゙llllllllllllllll° iiiiil''ll,,、 .,,,,,,ii,. illlllllll|
'llll!!llllllll| .゙゙゙゙'''''゙: .,, .゙゙!!lri゙..llllllllll`
.llll. llllllll| 'l,: .llllllllll′
'llll,.゙゙!!!゜ :゙l,, llll゙゙゛
llllii,,:lll| : :,l: .,illl:
.'lllllll!lll: 'l*ll!lell゙゙` .,llll
.,,,iii!!゙゙.llll、 : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : .,,lll° < I can not english.
,,,iiill!!ll,、 llll,、 : ;;;.,,.;'llllllllゃ;;;,ill!゙
,iil!!゙′.゙lll、 `゙llll、 : ,,,: ,: : .゙゙┯r*";;,,illl,
!!゜ .lllli、 .!lllllii、;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ,;;;;;l゙゙゚゙!lii,、
.'llll .゙llll、;;,,,,,,,,,,;;_,,_;;;;;;;;,,;;: '゙!lii,、
ジャーマニー梶田のファニエスト外語学院
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1067054871/l50
>>419 (゜Q。) 人間が持つべき機器を買って騒いでいるヤシ〜♪
ノ( )ヽ いるっ?
ノωヽ
(。Q゜)つω キソタマドゾー
ノ( )
ノ ヽ
>>414 だが記録メディアにおいてはその互換性も重要なポイントであることは間違いない。
使い勝手:RAM>+RW>+R>-R>-RW
信頼性:RAMZ>±R>±RW
メディア価格:-R>-RW>+R>+RW>RAM
ハード的な互換性:+R>-R>+RW>-RW>RAM
実際の機器の対応:-R>+R>+RW>-RW>RAM
日本市場でのシェア:-R>RAM>-RW>+R>+RW
世界市場でのシェア:+R>+RW>-R>-RW>RAM
突出して良いのも悪いのも無いからめんどくさい…
現行OSのみでの対応状況(WRITE):RAM>±R/RW ※上記は現行。 今現在が重要! 表明とか予定などの未来の事を言う馬鹿に聞く耳もたず。
OSの対応状況なんてどうでもいいだろ Winで使えないわけじゃあるまいし
エクスプローラからドラッグ&ドロップで使えるかは利便性の面で結構重要。
お店で投げ売りしてるのは+Rばっかで不安です。 でもマルチドライブだからかまわないけど
429 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/16 00:04 ID:TPoanFQR
RAMとか恥ずかしくて使えねーぞ
>>429 Qちゃんみたいに持ってない人は使えませんが。
>>425 > 現行OSのみでの対応状況(WRITE):RAM>±R/RW
RAMドライバー入れないとFAT32にしか使えないし、MO程度の速度しかないからどれも一長一短ありだな。
強いて言えば-R/+RW/-RAMあれば充分、+Rは将来-Rとの速度差が出てきたら考えるよ。
分からん奴には何を言っても無駄だな。
433 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/16 14:51 ID:TPoanFQR
絶対RAMなんて3年後は忘れ去られてる
言ったことに責任を持たなくても良いんだから、なんだって言える。
435 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/16 21:32 ID:Pzq3VfoD
DVD-ROMドライブでDVD-RAMの再生はできますか?
436 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/16 21:34 ID:Pzq3VfoD
DVD-ROMドライブで、DVD-R, DVD-RW, DVD+R, DVD+RWの再生はできますか?
>>436 全てはドライブの種類による。ドライブの名前を書けや。
438 :
435 :03/11/16 22:17 ID:Pzq3VfoD
DVD-RAMは再生できました。 ThinkPad T40 6BJに付属のDVD-ROMドライブです。
正式対応DVD-ROMドライブ -R>-RW>RAM>+RW>+R 正式対応DVDプレーヤー -R>-RW>RAM>+RW>+R 実質対応DVD-ROMドライブ -R>+R>-RW>+RW>RAM 実質対応DVDプレーヤー -R>-RW>+R>+RW>RAM +は基本的にメーカー保証の受けられない状態の互換性しかなく しかも−よりも圧倒的に劣る。
440 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/16 23:29 ID:TPoanFQR
厚生労働省の調査によると、 DVD-RAMを使用する人の平均知能指数は DVD-RWを使用する人に比べ、50程度劣る事が判明しました。 また、DVD-RAMを使用する人の約95%が、脳に障害を持つ事が判明しました。 それでも使用しますが?DVD-RAM
>>440 ID:TPoanFQRで検索すると独りで荒らしているの丸分かりなんだが。
脳内妄想じゃなければソース出せよ。
私の調査によると、 DVD-RAMを執拗に卑しめる人の平均知能指数は 一般人に比べ、80程度劣る(つまり20)事が判明しました。 また、DVD-RAMを執拗に卑しめる人の100%が、脳に障害を持つ事が判明しました。 それでも続けますか?荒らし行為
443 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/17 00:36 ID:0xWa8T5n
>442 必死だな (プゲラ
(プゲラ だもんなあ。
445 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/17 18:16 ID:eVKe9Kso
431>> 搭載機にはドライバーは標準で入っている。 リカバリーしても大丈夫 ドライバー入れないと… 何でもドライバーーれるだろうに… ドライバー無しに使えるものって何ですか? 斜め上目指す方の論理は理解不能…
446 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/17 18:39 ID:vIxTsxJR
447 :
Q警報 :03/11/17 18:58 ID:+FRBD65X
警報!Q降臨中!
ま た 星 猫 か !
あれだ、殺人鬼のTシャツとか好んで着る人いるじゃない。そんな感じ?
453 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/23 13:27 ID:v1ULxy6n
RAMやの±やのとまだやってたのか? そんな物信頼するな。 自分の脳に記憶さすんだ。 便利だぞ、都合の良い物ばかり残っていくし。
454 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/24 00:54 ID:vPiE6bin
>453 時間がたつにつれて画像の解像度が落ちてくるな (ワラ まるでRAMみたいだな (ププ
455 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/24 00:55 ID:U1x6cA0p
ちょっと聞いてくれよ!
>>1 から 全部読んでないんだけどさ!
今日ね、っていうか、ついさっきなんだけど。
−Rに書き込もうとして書けないんですよ!
焼きソフトが認識しない!
でね、なんでかな?と、思って自分のPCに付いてるDVDの仕様見たんですわ。
そしたらね、−Rが書き込み不可になってんですよ!
ちなみにPCを新調したのが7月終わり。
で、初めてDVDの書き込みに挑戦したのが今日。オマケで付いてきたRWには
書き込めて、先週買った−Rに書こうとしたらダメ。
で、オマケをみたら+RW。
はぁ、この5枚のDVD−R どうしよう・・・つか、仕様ちゃんと読め オレ _| ̄|○
456 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/24 01:39 ID:qPXMFPDe
>>455 海外ではこんな人が多くいるから劇安ドライブ以外はデュアルやマルチプラスに
移行しつつあるんだな。
米国だったらメーカーにクレーム付けるか、裁判に訴える内容だな。
つーか、もろSONYがデュアルドライブ開発した理由そのまんまだし…
458 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/24 02:57 ID:fA6YIVdn
つーか、SONYが独自規格の+をわざわざ策定しなけりゃ、日本でこんな被害者が出ることは無かったのに...
はっきり言って、単純にCD-R/RWの後継として考えた場合には +規格が互換性・使い勝手の全ての点で-規格を超えており、 −規格にはデメリットこそあれメリットなんぞ何も無い。 追記すら出来ない-R、フォーマットだけで15〜1時間もかかる上に データの追記をしようと思ったら一度ディスクのデータを全て消して 1から書き直さなければならないーRW… これらの問題点を最初からクリアしている+Rや+RWに比べてーRやーRWの不利は明らかだ。 ではなぜ有利な+ではなくあえてーが採用されたのかというのは長くなるので置いておくが、 一言だけ言っておくと単なる企業の利権争いの結果の産物でしかない。
>>460 理論値ばっかりだな。+が優れていても
メーカーがやる気出さないと意味ないだろ
さりげなくRAMを無視してるのが可愛いですね。 電波は+スレで引き取ってもらうとしますか。(´ー`)
技術は日々進歩してるから、先にあるモノより、より優れたモノを後から作るのは簡単だ。 だけど、こと規格については、普通はそんな事はしない。 去年よりいい規格ができたからDVD×RW、来年はもっといい規格DVD÷RWを作る、 なんてことをしたら市場がどんな状態になるかは明らかだろう。 だから、しない。 普通の神経の持ち主なら。 にもかかわらずやってしまったのが +RWなのだが、なぜやってしまったのかと考えると、 +RWを売って儲けるんじゃなく、市場を混乱させてDVD規格そのものを潰すことが目的 だったとすると納得しやすい。 まあその思惑は外れてしまったと言ってよいと思うが。 いずれにしても、+RWは、DVDという規格にとって呪いでしかない。 今更ながらだけど、HS並みに瞬殺しておくべきだったんだよね。
464 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/24 13:23 ID:fA6YIVdn
>>459 そこの情報正しいですか?そのNPDのDVDレコーダ市場調査結果ですが
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/madat/252976 DVDレコーダ市場はDVD-RAM対応が70.2%、米国調査
「2003年第1四半期の米国における消費者向けDVDレコーダ市場で、DVD-RAMをベースにした多機能レコーダが全体の70.2%を占めた」。記録型のDVDフォーマットを採用した製品の普及を目指す記録型DVD会議が米国時間6月17日、米NPD Groupの調査結果を引用する形で発表した。
過去1年間で、消費者向けDVDレコーダの販売は約10倍に増加している。2001年10月〜2003年3月に販売された消費者向けスタンドアロンのDVDレコーダのうち、DVD-RAMレコーダの割合は62.8%に達したという。
「このデータは、DVD-RAMが消費者向けDVDレコーダで最も優れた技術であることを表している」(記録型DVD会議)。
cdfreaks.comって名前からみて、ジョークサイトなんじゃないの? よく知らんけど。 freak ━━ n. 気まぐれ; 奇形物; 異例の事件; 変人; 〔話〕 …狂.
467 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/25 04:16 ID:pTqTYdUi
もうRAMなんて一年もしないうちに消えてなくなるぜ
↑と言い続けて二年以上
469 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/25 04:48 ID:pTqTYdUi
RAMに書いたデータなんて下手すりゃ一月であぼん
えーっと、pTqTYdUi 君必死過ぎるよ
471 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/25 07:51 ID:r34W/utr
来年何かあるのか
>>470 pTq エーン エーン
pT・q チラッ
pTq エーン エーン
474 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/26 21:17 ID:y8PxcOWO
>>455 ご愁傷様というほかないな・・・。おそらくデルのパソコンだろうな。
漏れは、外付けのデュアルを買ったけど、ハッキシ言って+使ってない。
地方じゃ、+Rメディアは、有名メーカー品しかなく、@300円くらいするから。
そもそもデュアル買った理由もドライブの値段が-と値段差がなかったから、
より多くのメディアを使えるほうが便利そうだと思ったからだが、現実、-のみ
のドライブでも良かった。バックアップがCD−Rくらいで間に合ってしまう
漏れにとって、RAMもひつようせいをかんじていない・・・。
>>474 漏れは将来読み出せなくなる危険性を少しでも下げるために、
激安メディアは避けて\300/枚くらいの国産メディアを買うよう
にしている。別に消えても構わないデータの場合、HDDに残し
たままにするか、視聴後消去している。
476 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/27 00:21 ID:u+B2mjIU
477 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/27 00:35 ID:FnfTRQAt
亜Q警報!
479 :
ATINKO :03/11/27 02:46 ID:jsteeF1X
480 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/27 19:41 ID:ML/gyIUt
>>480 すまんが、PSXの発売がDVD-RAMと、どう関係があるんだ?
RAMユーザー的にはPSXなど眼中に無い存在ですね。
483 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/27 23:40 ID:qxTrEPkD
意固地にならずにRAM対応でPSX出せば、 gigaの対抗馬になれたのに・・・
絶対ならねえ。 つか、gigaの対抗馬か。 なんのことだ?
>>480 どのくらい売れるか、正直楽しみ。
お台場のソニースタイルで1ブース使って展示してたけど、
意外なほどに閑古鳥。
ゲーム機との融合って、一般的にはおもちゃの延長というイメージがあるので
そこを乗り越えられるかどうかが鍵だな。
486 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/27 23:49 ID:qxTrEPkD
>>482 そうですね。あまりに凄すぎて、眼中に入ってこないんですね。
PSXは、雲の上の偉大な存在であるがために。
と、482さんは、怖れをなしています。
489 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/28 00:50 ID:pvpJYlsL
PSXってすばらしいですね(プ 【主な変更点】 ・HDDからDVDへのダビング速度が24倍速から12倍速へ変更 ・DVD+RW再生が非対応に変更 ・CD-Rの再生が非対応に変更 ・静止画対応フォーマットのうち、TIFF、GIF形式がそれぞれ非対応に変更 ・サイバーショットの動画フォーマットの取り込みが非対応に変更 ・音楽再生対応フォーマットについてMP3が非対応に変更 ・製品質量の変更
>>487 ??? 全く意味不明 ???
PS2とレコーダを組み合わせることの利点はどこにあるのだ?
PS2は良い機械なんだろうが、DVDレコーダが欲しいなら別に買えばよいではないか。
別々になっている方が何かと都合が良いように思えてならないのだが。。。
で、PSXの発売がDVD-RAMとどう関係があるんだ?
>>487 RAMが使えに時点でゴミだから
眼中にないんだけどね。
で、Q族の君は何を使ってるの?
雲の上か…… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | psxのご冥福をお祈りします…… / ./\ \_________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii| | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
PSXって、「SONYマジ脂肪」を地でいく商品だからなぁ。 斬新なもの、的確なものを何も生み出せない出井体制を象徴してるよ。
>>494 正直PSXには、携帯電話に対するPHSのような役割を期待している。
HDD+DVDレコーダー市場の相場を下げに下げたうえで消えてもら
ってよし、と考えている。
>>495 あのう、PHSは全然消えてないんだけど。。。
AirH"とかで大活躍。つうか、俺のケータイも DDI Pocket のH"なんだわさ。
音はひじょーに良いし、地下鉄駅でのアンテナ設置率が全国で100%だし、基本料金安いし、
固定電話機の子機にもなるし、買い換える気は全然ないんだなぁ。
>>496 ド田舎の田んぼの真ん中でもOKなんですかね?
こちらでは固定電話の子機なる以外はメリット薄いです。
まぁ、以前と比べると随分と改善されましたがね。
千葉の山の中に逝けば、どっちみちつながらないことが証明されたわけであるが<携帯/PHS まー、普通の使い方で同じような使い勝手の規格が2種類あれば、 いずれはどちらかが衰退するのが運命。
古い話で恐縮だが・・・ むか〜しむか〜し、MOとZIPというドライブがあったとさ。 日本という国ではMOが全盛、容量は増えるわ、高速化するわ どこの会社に行ってもだいたい使えた。 それに比べて、ZIPは容量少ない、遅い、使える場所がないと最低な状況だった。 しかし、アメリカに行ったら、MOって何ですか?と不思議そうな顔され全く使えなかった。 で、結局どちらが残ったかといえば、どっちでも無いと思います。
>500 MOが消えたとは言ってないように思うのだが。。。
>>497 PHSは田舎じゃ全然ダメですよ。都市部でしか使えない。
でも都市部で殆どの時間を過ごす人にはそれでOK。
むしろ地下鉄の駅でも使える点などの方が重要だったりする。
ま、自分のニーズに合った方を選べば良いわけですな。
503 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/30 06:26 ID:VPWqQgiu
RAMなんか吐き気がする RAMなんて売ってる店はキチガイDQN店長
そんあことよりCD-ROMが消える日は近い
__ __ __ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし! ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | 逝ってよし認定委員会 | | | \| |
>>503 >RAMなんか吐き気がする
頭のおかしな人がきたので放置しましょう運動。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068017774/ ■ ひろゆき@どうやら管理人 ★ ■ [] <Date: 03/11/05 16:36 ID:???>
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、
自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、
匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると
思っている人です。何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、
他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。
もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
507 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/30 14:35 ID:c3fraFPF
RAM嫌厨はRAMなんて使ったこと無いんじゃないの。漏れは使い勝手、信頼性共にRAMが一番だと思うが。 HDDのバックアップとか、なんでわざわざ信頼度の低いDVD±R/RWにするのか理解できん。 ・・奴らのOSがXPぢゃないとするとRAMは使い勝手悪いけどな。
508 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/30 15:03 ID:VPWqQgiu
ハァ(゚Д゚)? RAMのほうが信頼性ないし わずかな衝撃をデータ消えるし
>>508 また、常識から逸脱している電波なヤツが...
>>508 何を根拠に? ちゃんと信頼性の評価とかを見て言ってるの?
まさか、そういう事例を一回経験したから、とかいうことじゃないだろうね。(w
頭もおかしいが日本語もおかしい。 "衝撃をデータ消える"ってなに?
だから相手するなって。
514 :
名無しさん◎書き込み中 :03/11/30 17:33 ID:cAqddIJl
511のようなアニオタはキモイな(w
ここまで日本語が乱れているとは…あまりの事態に衝撃で受けた。
>>514 俺はアニメは殆ど全く見ないのだが。。。
追い詰められると「アニオタ」で反撃するところを見ると、お前、Qか? (w
>>508 >RAMのほうが信頼性ない
その根拠は?
亜Q警報!
521 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/01 00:17 ID:J9rCWMxm
↑ アニオタってナサケナイね。 しかもクソリーマンなら早く寝ろよ(w
522 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/01 00:40 ID:6irDysZt
RAM使う香具師はチョン
今度はチョンかw
>>521 なんだ。やっぱりQは復活してるじゃん。
おとなしくしてるなんて嘘だったんだ。
527 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/01 23:58 ID:1SqvUUDV
★★RAM猿とは?★★ RAMに心酔し、RAMこそが最高のAV機器と狂信し、 その結果他の規格をけなし、RAMを少しでも批判されると 怒り狂い、批判をQなる妄想の人物のせいにする。 RAMを広めることが正義だと信じ切っているので、 どんな横暴も恥じることがない。 最近はその矛先をもっぱらPSXに向けている 理由は簡単PSXがRAM非対応だからである。 またRAM猿とは、今年の新語にも選ばれました。
528 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/02 00:31 ID:tEWyx9LX
RAMが売れない社員必死だな (ワラ
>>527 >最近はその矛先をもっぱらPSXに向けている
>理由は簡単PSXがRAM非対応だからである
またこいつか。。。
PSX関連のスレ見て来いよ。
PSXに対する批判の殆どは、RAM非対応という点以外の点だったぞ。
RAM非対応だから評判が悪いというわけじゃないだろ。
★ 知ってましたか?【RAM機の-R焼きは糞】 ★ DVD-Rをメインに使いたい場合は、 ドライブの-R焼き品質性能も考慮に入れた方が良い。 RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる) RAM寄りにチューニングされてるため、 -Rの焼き品質は良くないと言われている。 焼き板での評価は概ね↓こんな感じだ。 DVD-R π>プレク≧SONY>>越えられない壁>>NEC>東芝>日立LG>松下 要するにRAM機の-R焼きは品質が悪く、 メディアの相性出まくりで焼きミスが多い。 また、焼けたと思っても、いつか消えてしまうかも知れない・・・ これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。 -R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。
PSXって・・・+RWも非対応じゃん(苦笑 Sonyって何考えてるんだろうね
533 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/03 02:05 ID:B2BCG4MP
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ 母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。 その日の夜、両親がケンカした。俺は 「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら 父親からボコられた。
>>531 飽きないねぇ…
とりあえず、これのソース見せて。
>RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる)
>RAM寄りにチューニングされてるため、
>-Rの焼き品質は良くないと言われている。
535 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/03 23:59 ID:7l7PtZdl
アニオタ警報!
>>535 おやおや。 ソースを求める人をアニオタと呼ぶのがはやりなの? (w
それ以前にアニオタがどう関係あるのだろうか?
538 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/04 00:11 ID:STPrL2NF
「RAMは、CD-RやRWを使ってきた人から見れば、 おそらくちょっと信じられない フォーマットなんです。 なぜかといえば互換性がない。今、DVDプレーヤーは、 年間1億台ぐらい出ています。それにかからないディスクというのを、 われわれはやっぱり作るべきでないと思っています。 お客さんのベネフィットを考えると、“バックワード コンパチブル” これが“マスト”でしょう」。
>>538 その馬鹿っぷりが、今期最大の失敗作となるまであと10日
そんなチョーサンも「このオーダーは、うーんどうでしょう?」と疑問を呈するPSXであった。
543 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/05 00:18 ID:igZL4rty
RAMもR/RWも両方残るだろう。 ただ、R/RWの+-は、どちらかしか残らないだろう。
545 :
ヤバイ ±R/RWヤバイ :03/12/05 05:31 ID:zWiXAiK4
ハードディスクに書き込む毎に書き込みソフトが必要となったら泣くっしょ だから昔から書き込みにはソフトウェアは要らない。話の分かる奴だ だがDVD±RWは(ry
>>545 CD-Rではパケットライト使ってたんですか?w
>>547 追記や削除を頻繁にするなら、そもそもCD-RなんかよりもMO等の方を使うのが順当な選択では?
549 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/05 23:47 ID:igZL4rty
545がイイ事言った。 書き込みソフト必須なんて使い勝手悪すぎる。
+RWや本当の書き込み型DVDであるDVD-RやDVD-RAMとレーザー波長が違うから DualドライブはDVD-Rの書き込み性能が悪いという情報があったね。
551 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/06 00:49 ID:aKO1wQqE
>>550 なんか頭の中が整理されてないんじゃない? (w
554 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/06 09:52 ID:DwcRn3El
HDD内蔵レコーダー買ったんですが録った中身を 友達にも見せたいのでDVD-Rにダビングしようと 思うんですがRAMの殻なしに録画したときは当然 パソコンでは見れませんよね?
>>554 あなたのPCにRAM読み込み可能なドライブがついており、且つRAMドライバーがインスコされていれば
(UDF2.01を読めること)ほとんどのDVDプレイヤーソフトで再生が出来るよ。
XPならドライバ不要でレコで録画したものを認識できる。
アニオタ必死
>>550 DVD+R/+RW も DVD+R/+RW/-R/-RW も DVD-RAM も LD の波長は同じ.
DVD-R の書き込み品質が悪く見えるのは,DVD-R で激安メディア(=粗悪)が多いため.
ワールドワイドシェアを考えると DVD+R/+RW >> DVD dual >> DVD-R/-RW >> DVD-RAM のシェア.
今は海外PCメーカが差別化を図るため Dual ドライブを採用をはじめているがDVD-RAM のリードライト
機能はアボーンされている.
というわけで,DVD-RAMが先に消えるな.
用途がかぶるものとかぶらないものを同列に論ずるな。 と言うかレーザーの波長の話をしてると思ったのに、結論は >というわけで,DVD-RAMが先に消えるな. かよ。 「箸が転がってもRAM脂肪」ってやつか。
>>559 >DVD+R/+RW も DVD+R/+RW/-R/-RW も DVD-RAM も LD の波長は同じ.
>DVD-R の書き込み品質が悪く見えるのは,DVD-R で激安メディア(=粗悪)が多いため.
この2行が、いったいどうすれば「DVD-RAMが先に消える」という結論につながるのか。。。
たぶん書いた本人にもわからないだろうなぁ。。。
562 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/06 20:39 ID:aKO1wQqE
RAMよ、消えないでくれ(つд´; PCで利用する限り、DVD-RAMよりも優れた記憶ディスクは5インチMOしか無いんだから───。 (5インチMOはほとんど脂肪dしている。)
>>561 >たぶん書いた本人にもわからないだろうなぁ。。。
違う。
単にコピペの切り貼りだからですぜ。
ダンナ。
βだろうが、W-VHSだろうが、DDCD-Rだろうが、PDだろうが、メディアは手に入るわけだが…
>>562 >RAMよ、消えないでくれ(つд´;
心配するな。ウチのPDはまだ消えずに残っているぞ。
あと、LPも、、 (^^;
566 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/06 22:33 ID:egrqXL3q
RAMの場合、医療関係者がMOの代替品で使ってるから 供給自体が無くなる事はしばらくないだろうな。 まぁ、業務用と民生用では話は別だろうけど。
567 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/06 22:42 ID:KJMGe4lt
>565 レコードかよ! ちょっと凄いぞ、それw
>>568 つか、世の中がCDに移行しても、それまでに持ってたLPが消えたわけじゃないし。。
(さすがにデジタル化はするけど)
つか、今でもLPレコードもプレーヤーも売られているわけだし。。。
570 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/07 00:42 ID:onJNkvR/
本当にいい機械を使えば、 CDよりもアナログレコードのほうが音がいいのだ。 普及機レベルの話になると、CD>アナログレコード
正直、RAMが先に消えると思う。 悪貨は良貨を駆逐するからだ。
別にRAMが先に消えても良いけどな。 消えるにしても、R系にリプレースされて消えるわけじゃないのは確実だし。 そのときに存在する「RAMの後を任せても良い規格」を使うだけ。
>>562 5インチMOかあ.昔はよく使ったものだが....
ランダムライト性能,アクセスタイム,繰り返し記録耐性の点では良かったが
いかんせん値段が高くて(ディスクもドライブも)個人で使うには無理だったな.
(5インチ媒体に入ったデータほとんど死蔵状態シクシク...)
>>564 ディスクだけのこっても,ドライブがオシャカになったら終わり
575 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 09:28 ID:a23ugb6M
LP、LD、RAM これらってクソっぷりがそっくりだね。
576 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 09:51 ID:7QMd6e5Z
5インチMO容量がギガクラスになってきたし一枚100円位なら使いたいな
-Rとか-RWだけでなんて考えられんよ。 差分・増分のバックアップはどうするんだ。 勿論、用途で使い分けるから無いと困るんだけど。 現状でRAMの代替に使えそうなのってMOくらいじゃないの?
579 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 10:30 ID:7QMd6e5Z
MOじわじわ容量増えてるけどどこまで増えるのかね? 企業用に普及してるし良いかも
>>579 コストパフォーマンスが悪い。
大容量化とともに信頼性も低下する。
既にRAMにシェア喰われ始めてる。
MOは640MBであることにこそ、意味があるよ。
それよりLPが糞という人がいるのが信じられない。きっと中途半端にジジイなのだろう。
>>574 >ディスクだけのこっても,ドライブがオシャカになったら終わり
それはどのメディアでも同じなわけだが。。。
>>578 >差分・増分のバックアップはどうするんだ。
そんなことは考えてもみないお利口さんも、世の中にはいらっしゃるようですね。
>>578 ただのバックアップ用途なら、ハードディスクもうひとつ用意するのでもいいな。
Disk Mirroring Tool使って、定期的に自動差分増分バックアップ。
容量大きい分、RAMより便利。自動なら、バックアップも面倒くさくないし。
ハードディスクが2台同時に壊れるなんてそうあることじゃないから、信頼性も悪くない。
585 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 13:26 ID:7QFVpnlN
RAMなんか使ってるのはRAIDもしらないトーシロだろ
RAIDで十分な奴は、記録型DVDなんて必要ないだろうな
>>579 さん
最初のDVD-RAMが約1.4GBに対してMOは640MBのと同じ周波数で2.3GBになっているから
DVD系の数倍の容量は常に確保できるのじゃないのかな?
>>586 まあ、RAMは必要ないわな(w
MOはマックで普及してるが、RAMなんて・・・(w
Windowsで標準サポートされて、DVD-RAMレコーダーの後押しも合って、 日本国内だと誰かさんの予想以上に普及してしまったよね。
>>587 ?最初のDVD-RAMは2.6GBだが?
さらに付け加えると、売上も誰かさんの予想以上に順調で、 maxellなんか増産が間に合わず、海外メーカーに委託生産までしてもらうらしいね。
>>589 でも、RAMを使ったデータのやり取りは、まだまだ一般的ではないよね。
ビデオ用はともかく、データ用としてRAMが普及するには、ここがネックだと思う。
まぁ、RAMは多くの人にとって必要以上に大容量なだけで、
MOにくらべて大きく、特定のDVDドライブでしか使えないっていう
イメージしかないのかもね。
あの大容量を常に持ち歩く必要のある人なんて、そんないないもんな。
ほとんどの人は前からあるMOやUSBメモリで十分だろうし。
データの受け渡しならCD-R, DVD-Rが一般的だし。
保存もCD-R, DVD-Rで十分だと思ってる人が大半だろうし。
データの保持・保存には、自由に書き換えられるメディアより ライトワンスものの方が向いている、というイメージが(一般的には)強いだろうからな。 実際にはDVD-RよりDVD-RAMの方が保存性は上なんだけど。
まぁ、そんなだからDVD-RAMも、CD-RWのようになる可能性も高いよね。 たとえ、RAM対応ドライブが普及したとしても、RAMでのデータのやり取りが 一般的になってこないかぎり、データ用のDVD-RAMはすたれていく可能性は高いよね。 それはDVD±RWも同じ事だけど。
まあ、CD-RWのようになるのはポジション的に言ってDVD±RWだろうね。
596 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/07 15:47 ID:onJNkvR/
松下がもっと頑張ってRAMを売り込んでいかないとな。 この便利さと信頼性はRで代用は利かない。 R/RWのパケットライトなどもっての外。
>>593 DVD-RなりDVD+Rに記録してディスクをクローズ(=ROMドライブでリード可能)
にしたほうが,後からディスクを読むときには安全だとおもう(=運用用の安心感).
ディスクの物理的な保存性(=記録膜の耐久性)とか言う面なら DVD-RAM かなあ.
直射日光に当たったらデータが消えちゃったなんてこになったらカナシイ.
>>597 もちろん書き換え不可のメディアの利点というのは大きい。
しかし、書き換えのしやすいメディアの利点というのも大きい。
それぞれに向いた用途がある。ただそれだけのこと。
なお、一般論としては、DVD-RよりもDVD-RAMの方がメディア自体の信頼性は高い。
>>587 ディスクのサイズを考慮してね.
5inch(=130mm)のMOで記録面当たり 2.6GB のドライブが
でたあと1年くらいして DVD-RAMが記録面当たり 2.6GB ででてきたんじゃ
なかったっけ?(歴史に詳しいひとよろしく)
5inch MO : 650MB -> 1.3GB -> 2.6GB -> 5.2GB(全て両面)
3.5inch MO : 128MB -> 230MB -> 650MB -> 1.3GB(片面のみ)
120mm CDR: 700MB
90mm CDR: 120MB
120mm PD : 650MB
120mm DVD-RAM 5.2GB(両面)->10.4GB(両面)
120mm DVD±R/RW : 4.7GB
90mm DVD+R/RW : 1.3GB
記録面当たりの容量ではMO が DVD の数倍になったことは無かったのでは?
(一時的に2倍はあったかもね)
>>592 >でも、RAMを使ったデータのやり取りは、まだまだ一般的ではないよね。
>あの大容量を常に持ち歩く必要のある人なんて、そんないないもんな。
データのやり取りや持ち歩き以外にも、用途はいろいろあるわけで。。。
>>588 >まあ、RAMは必要ないわな(w
>MOはマックで普及してるが、RAMなんて・・・(w
マックの世界のことだけ考えていればすむ人にとっては確かにそうなんだろうな。
先日導入したサーバのディスク容量は 120GB の SCSI HDD x6 の RAID なんだが,DVDメディアでバックアップするなんて事実上不可能. RAID に半分ちょっとデータがたまった状況を考えると 470GB のデータを バックアップするのに必要なディスクは 100枚にもなってしまう. しょうがないので,旧サーバーをバックアップ用につかっている. 個人のPCは USB 接続の HDD をつないで HDD -> HDD でシステムを 含めてバックアップを作成(1台目・1〜2月で更新),MYドキュメントも HDD->HDDでバックアップを作成(2台目・週一で更新). みなさんは,DVDをHDDのバックアップ用途につかってますか?
HDDにバックアップしてるとディスクに保存するのが億劫になるよ
>>603 >しょうがないので,旧サーバーをバックアップ用につかっている.
何世代前までのバックアップですか?
>603 そりゃまあ、HDDの中身まるごとバックアップとか言ったら 同じHDDじゃないと足りないのは当たり前だわな。 普通は、システムの復元に必要な部分とか ここだけは消えたら困る! という重要なデータだけを 保存する人が多いだろうから、DVDでも何とかなると思う。 すでにスレの本題から外れすぎの感もあるから この話題はこの辺にしとかん?
607 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 17:22 ID:7QFVpnlN
どうせアニメしか録らないのに信頼性もクソもないだろ(w
608 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 17:26 ID:LeflHtrk
PCサーバーでたしかに+R/RW、-RWみたことない。ほとんどRAM。 当たり前か。NECサーバーはRAM陣営だし。
>>7 QFVpnlN
レコの話?
にしても、本当にアニメが好きなんだねぇw
>>607 サーバーのバックアップの話のときでも、
無理やり話をアニメの方へもっていきたいらしいな。
じゃ、みんなでアニメの話でもしてやろうよ…と思ったが、ここ数年マトモに見たことないなぁ。
>>600 とはいったって、やっぱりデータ用としてRAMが普及するには、
データのやり取り用途で活躍できないと厳しいと思うな。
いままでのリムーバブルメディアはみんなそうだったと思うし。
FD, MO, CD-R
俺の環境ぐらいかもしれないけど、俺の場合はDVD-RAMはMO以上に便利だ。 理由 1.職場にDVD-RAMドライブが結構ある。 2.友達も結構持ってる。(GSA-4040Bで殻がつかえないけど)
いつまでたっても同道巡り。 RAIDやHDDバックアップで十分と感じるならそうすればいい。 自分がそうだからって規格自体がイランなんて考え方が厨そのもの。 この世に人によって存在を知らない、価値を感じないものがゴマンとあることに早く気づいてね。 ちなみにRAMが規格荒らしなんて言い分は却下。 書き換え型としては±RWのほうがずっと後発。
互換性がどうのばかり語る連中の頭では、まだVはVideoなんだろうか。
>>605 世代バックアップしてませ〜ん.
前任者の設定のまま,サーバーを入れ換えただけ(←そんなんでいいんかヴォケ!).
ちなみにアニメのデータは各個人のPCに保管されていて,いわゆるサーバコンピュータに
は動画データはありません.何年も前の製品から最新のものの設計データが製品型番
順に全部オンライン状態で保管されているのが現状.
>>606 おあとがよろしいようで.
>>590 さん
あ。。「最初のDVD-RAMが2.6GBに対して今のMOは2.3GBであるから・・・」
という風にしていたけどいらないかなと思って消したつもりが「最初の」だけが残ってしまいました。
スミマセン(>_<)
>>614 べつにDVDがいらんとわいわない.CD-R でバックアップをとっていた
ころに比べれば格段に進歩していることは確かだし,大容量のメディアが
でてくれればデータの保存がやりやすくなるので,はやいところ blue の
ドライブがデータ記録に使えるようになって欲しい.
DVD+RW 規格は後発だが,それがなにか?あとから成立した規格の
ほうが,優れた規格になるのはあたりまえ(そうでないと成立しないでしょ)
>>618 全く優れている点はない
Rより互換性が低く、
RAMにたいし信頼性に劣る。
R/RWをdvd-Video以外に使う神経が信じられない
>>619 記録速度は速いぞ。
あと、どうでもいいものならRで十分。
RWもブータブルディスクの作成に便利。
↑ 典型的「RAM厨」
データ配布にRAMは使えないんだよな もうDVD-Rなら余裕だけど
>>620 早いだけで、信頼性のない規格
何に使う?
最低限RAMと同等の
必ず正確に記録できる
様になってから出直せ
DVD-VIDEO作るか?
dvd-ROMの運用用バックアップ
以外に何に使える?
>>624 620を読み直してくれないか?
正直、同じRAMユーザーとして、キモイ。
>>623 世の全てのPCにRAM読み可能なドライブが付いてたって
配布にRAMは使わないだろう。
もうちょっと考えてから発言しましょう。
>>625 一応言い訳、
学会に得意げにDVD+RWに発表資料焼いて持ってきた先生
結局読めず
学生呼び出し、研究室のPCから、メールで送ってもらう羽目になった・・・
てんてこ舞い
今日の今日だったので・・・・つい
せめて、焼くなとは言わないから、信用するな!
確認してくれ・・・
>>620 互換性が問題になるような状況(DISCだけもっていった先が DVD-ROM リードまで
しかサポートされない)になりそうなら 極力 ROM 互換で記録するなあ.
自分の環境だけで動かすなら,パケットフォーマットなりをつかってランダムライト
可能な記録方法をとることも考えられる.DVD-RAM に記録してディスクだけもって
あるいたときに出先で読めない(RAMサポートドライブがない)確率のほうが心配だ.
DVD-RAM と DVD+RW との間の信頼性の違いについてはちょっとわからんのだが
信頼性の着目点はなんだろうか?記録したディスクのビットエラーレートについては
DVD+RW も DVD-RAM も似たり寄ったり1E-4 とか1E-5 オーダではないのかな?
繰り返し記録耐性については公称値で RAM は 10万回,+RW は 1000回程度だが,
10万回程度じゃあHDD みたいにじゃんじゃん書き換えると,結局交替処理のラッシュ
になってディスクがオシャカになってしまう.(その点MOの記録耐性は公称100万回
で実力1000万回だったからディスクがオシャカになるという心配が要らなかったな
あ.)
その他の信頼性という意味なら,ディスク表面のハードコートの有無とかカートリッジ
の有無のこととか,ヘッダがあるんで位置ぎめが早いとかおそいとかの話を言いたい
のだろうか?トレイローダのドライブやノートパソコンで読み書きするときは結局カート
リッジからださなきゃならんからカートリッジで信頼性確保されているというのは過去
の話になってしまったね.
>>629 >>DVD-RAM と DVD+RW との間の信頼性の違いについてはちょっとわからんのだが
根本からして違う
DVD+RWをはじめとするR/RWの場合、基本的に書き込むだけ,訂正しない
ベリファイしても、データにエラーがあることが確認できるだけ
DVD-RAMの場合、記録時に確認訂正しながら書き込む
つまり、精確に書き込まれている。
>>629 619がそういう環境にないように思えたんで、そう書いたまで。
相手がRAM読めるかわからない場合は、ROM互換に記録するのが普通だろうね。
あとね、DVD-RAMの信頼性は確かにMOに劣ると思う。
信頼性というのはRWと比べての話だよ。
あと、理論値でMOがどんなに信頼性高くとも、実際にデータが消えたことがある人は少なくない。
それはDVD-RAMにもいえるけどね。
それに、
>HDD みたいにじゃんじゃん書き換えると,結局交替処理のラッシュ
>になってディスクがオシャカになってしまう
こんなこと俺は経験したこと無い。
>>631 >>あとね、DVD-RAMの信頼性は確かにMOに劣ると思う。
>>信頼性というのはRWと比べての話だよ。
>>あと、理論値でMOがどんなに信頼性高くとも、実際にデータが消えたことがある人は少なくない。
>>それはDVD-RAMにもいえるけどね。
ちょっと気になるから、書くけど
書き込み直後に読めなかった例って、聞いたことある?
エラーで書き込み失敗した場合は別
これは、正常に書き込み不能で、ユーザーに書き直しを要求している
保存、運用が悪く、読めなくなってしまった例は何度か聞いたことはある
>>624 そういえば交替処理があるので必ず正確に記録できるという
うたい文句が RAM だったな.そこは確かに DVD+RW と DVD-RAM
の信頼性に対する考え方の違いだった.
最近ずっと DVD±R/RW をつかってたんですっかり忘れてた.
交替処理なしでも,ECC 処理処理が強力なので交替処理が要らない
というのが DVDの発想だね(DVD-ROMも交替処理ないし)
交替処理にこだわる人はDVD-RAM を使い続けるしか無いね.
>>632 それはさすがにないよ。
あなたが630で書いている通り、論理的に裏づけされてるし。
でも、PCが不安定になって、フォーマットに失敗したり、書き込む途中で暴走したりすることがあった。
最近は気をつけてるから(というか、以前が無茶させすぎ)、そんなことはまず無いけどね。
>>633 >>ECC 処理処理が強力なので交替処理が要らない
>>というのが DVDの発想だね(DVD-ROMも交替処理ないし)
勘違いしている
DVD-VIDEOの場合
ECC 処理により読み込み時に訂正可能なエラーは訂正する
訂正不可能なエラーは無視する、
(よくあるブロックノイズ、粗悪メディアの外周部再生不良)
つまり、DVD-VIDEOは多少のエラーを許容している
だが、PCデーターの場合は困ったことになる
文字化け、処理不能、
最悪のケースとして、偶然ウイルスプログラムができあがる可能性さえある
(天文学的確率を超えた、理論上の話)
だから、通常はそのまま焼かず、展開時に確認できるよう圧縮して焼く。
>>632 5inch MOのときにデータが吹っ飛んでオシャカになったディスクをさんざん見てきた.
埃が一面に付いたディスクで読み書きすると,データ領域をオーバライトで破壊 ->
OSの管理領域をオーバライトして破壊 -> 当然ベリファイエラーになるので交替処理発動 ->
交替先も当然ベリファイエラー -> 交替処理の無限ループ(実際にはドライブがタイム
アウトするのでライトエラー) ->OS がご親切にもライトコマンドを繰り返し発行して
くれちゃうので,管理領域と交替処理セクタを全部破壊尽くしてディスクがアボーン.
M$のOSは最初のアクセスで LBA 0 の書き換えをしてくれるので,これでディスクが
アボーンしたことがおおかったなあ.
交替処理は万能ではないです.
>>636 それは、ディスクの取り扱いが悪いよううな…
>>635 DVD-VIDEO 再生時もドライブは 03-11 (リードエラー)をかえしてまっせ〜
上位側でエラーをどうハンドリングするかということが VIDEO再生とコード
データ再生で違いがでしょう.635 は DVD+RW に記録したデータがリードエラー
にならずにデータコンペアエラーになることがあるということをいいたのかな?
>>636 エラーで書き込みできない、フリーズ等の書き込み失敗の例はいっぱいある
また壊れたドライブ、過度に汚染されたドライブで記録したような特殊なケースもあるだろう
そうではなくて、
正常に書き込み処理が終了し、その直後に読めない
と言うことが起こるか?と言うこと
R/RWでは頻繁にではないが、まれに起こる
(だからこそたちが悪い、これも大丈夫だろうと思っていて、
大切なデータでそれが起こると、後で困る
最低限ベリファイし、できれば正常かどうか読み込み確認すべき)
>>638 >>DVD-VIDEO 再生時もドライブは 03-11 (リードエラー)をかえしてまっせ〜
読みとり不能なエラーなど論外
RAMでも、書き込み不能は発生する、無視して正常に終了したふりなどしないが
>>データコンペアエラーになることがあるということをいいたのかな?
そういうこと、
滅多に起こらないだろうが
かえってそれが、日々の確認を怠ることになる
RAMなら、正常書き込み終了さえすれば、正常
とても日本語ではないな・・・
>>637 ユーザ(=お客様)にディスクを拭いてくださいませとかいっても実際には拭い
てもらえない.おまけに,データを2重化してくれ〜ってたのんでも予算の都合で
光メディアがプライマリストレージになってる環境が結構ありまつ.
信頼性が売りだから DVD-RAM は業務用として細く長く使いづつけられるだろう.
p.s.
637 は光メディアがアボーンしたことないでつか?
なんか行き違いが生じてるような… とりあえずこういうことでしょ? 俺の認識間違ってる? RAM:ベリファイエラーが発生した場合、その部分だけを書き換え。 RW:ベリファイエラーが出た場合、1から書き直しかディスクとさようなら。それに気づかない場合は恐ろしいことに… R:ベリファイエラーが出た場合、さようなら…
今までCD-R、DVD-Rなど使ってきたが、書き込みエラーなんて出たことがない。 そんなに心配なのか? そんなに心配なのに、OSがHDDに入ってるのは心配じゃないの? アフォですか?
>>641 書き込んだ直後に読めなくなったことはない。
というか、記録中に失敗してもやり直しがきく。
記録した後に時間がたって、データがアボーンしたことは、MOで経験した1度のみ。
奇跡的にCD-Rではない。
あと、DVD-Rでは、特定のドライブでないと読め出せないという不思議な現象を経験した。
>>643 当然、システムドライブのバックアップをDVD-RW(ベリファイ済み)にとってますが何か?
>>641 追伸、HDアボーンは経験したことがある。
>>642 そうです。
間違いないです。
きちんと危険性を承知し、安全策、ベリファイ、コンベア、試しに実行
さえしてもらえれば、R/RWでも問題ありません。
でないと・・・
>>628 の様なことになります。
自分で管理できないなら、RAMを使えと言うこと。
今日はテンパッテます!
俺は、いちいちびくびくしながら焼き込むのはいやなので、
DVD-VIDEO以外は
すべてRAM
家族、兄弟、親戚縁者、友人宅
すべてRAM読み込みを、「強要済み」
どこかにデータ持ち運ぶときには、ドライブ持参してます。
まあ、だいたいUSBフラッシュで持ち運ぶことの方が多いが・・・
>>640 コードデータを記録するときはライティングアプリで記録後のベリファイチェックON
は最低限必要でしょう.ベリファイなしで書き込みしっぱなし,読んでみたらエラー
発生するのはたしかにいただけない.
「DVD+RAMなら,正常書き込み終了さえすれば,正常」
↓
「DVD+RWなら,正常書き込み終了さえすれば,正常」
これじゃだめ?
>>646 USBフラッシュはありだと思うけど、ドライブは…。
あとは、メール送信。
>>647 >>「DVD+RWなら,正常書き込み終了さえすれば,正常」
不十分
「DVD+RWなら,正常書き込み終了(もちろんベリファイ、コンベア適用)さえすれば,正常」
かっこ内は本来蛇足以外の何者でもないが・・・
「4倍速だから、15分で焼き上がり!」
と言うやつは、本当にいる・・・
>>642 RAM : ドライブ内部の処理でベリファイエラーが発生したら,ドライブ内部で
交替セクタに書き換え.よほどのことがない限り交替は失敗しないから
ライトエラーはまず起こらない.
リードに関しては RAM も RW も同じちゃんと掛けてれば読める.
RW : ベリファイエラーが起きても,RAMみたいに交替処理できないから,
書き直し(折れはこわくてそんなディスクはゴミ箱いきだが)
もともとが DVD-ROM からスタートしてるから交替処理なんて概念
ないからなあ.
R: ベリファイエラーがおきたらたしかにアボーンです.
でもどんなディスク使ってアボーンしてんの?
怪しげな粗悪ディスクでアボーン出ししてるんじゃあないかと思う.
やはりちゃんと掛けてるかどうかの安心感が RAM つうことか.
DVD+R/RW は 三菱のしかつかってないので,書き込み失敗という
のはあんまり経験ないな.
>>650 いや、結構十分だと思うけどなぁ…
647はベリファイ必要だとも行ってるし。
個人用だし、そこまで信用できないものではないと思うけど?
それに、なくなっても良いけど、無いとさびしいようなデータ(?)なら、正直、ベリファイすらいらないと思う。
>>650 コンペアチェックまで要求するとなるとよほどDVD+RWを信頼してないねぇ.
DVD-RAM はドライブの内部ではベリファイのみでコンペアチェックしてなかったはず.
DVD-RAM に書き込んだ後にファイルコンペアツールとかつかってコンペアチェックしてるの?
>>「4倍速だから、15分で焼き上がり!」
>>と言うやつは、本当にいる・・
まちがってる?
「4倍速だから、15分でライト完了.ベリファイ15分で都合30分で1枚終了」
折れもさすがにベリファイなしで記録する勇気はないです.
>>651 まあ、滅多に起こらないのだろうけど・・・
安心して、手抜きしてるといつか・・・
どこかのバカが、(アルファベット一文字)RAMはベリファイしてるから遅い
と、ベリファイは不要と言わんばかりの発言を
繰り返し、
R/RWは4倍速、8倍速だと、速度ばかり言い
被害者(
>>628 の先生は無関係だと思うが・・・もしかして見てるT教授?)
が発生しないよう、口を酸っぱくして言う。
>>651 俺の環境で起こった不思議な現象は、
書き込み:Panasonic LF-D310 (LF-D340)
メディア:Maxell DR47PW.1P (ホワイトプリンタブル等倍速DVD-R、ただし同一ロット)
という組み合わせで、書き込み後数ヶ月たって発生した。
3枚が被害にあって、
2枚はPioneer DVD-116でもLF-D310でも認識どころか、突っ込むとOSがハングアップした。
うち、一枚をよく見ると、明らかな焼きムラが…
後1枚は、上記のドライブで、なぜかAudio CDと認識されてしまった。
が、すべてPioneer DVR-105 (DVR-S502)で認識でき、読み出したデータも正常の模様。
>>653 >>DVD-RAM に書き込んだ後にファイルコンペアツールとかつかってコンペアチェックしてるの?
えっ?
必要なのか?
したことはないけど・・・
必要なのか?
無くなったら取り返しのつかない物は、とりあえず、複数書いてる、
これ以上俺に何をさせたいんだ!
R/RWのベリファイ(ECCチェック)は、2ビット崩れれば、すり抜ける可能性があるから、
コンベアが必要なのではないのですか?
>>651 リーダビリディが悪いドライブに変なディスクをつっこむと
サーボの調整処理が無限ループになってしまうタコドライブ
あるねえ.折れが自宅で使っている RICOH MP5125A は
よくはまり込みます.会社で使っているPC(NEC ND-1300Aが
入っている)ではちゃんと読めたりする.
そもそも焼きムラがでるようなドライブになってしまっているなら
レンズ清掃とかしないとまずくない?
>>657 いや、それ以外では被害にあったこと無いから大丈夫っぽい。
まぁ、焼いた枚数自体少ないんだけど、これに限ってはメディアの方がダメみたい。
というか、明らかに気泡が多くmaxell純正かどうかも怪しい。
単なるハズレロットだって考えた方が普通か…
>>657 ちなみに、レンズ清掃なら定期的にしてるよ。
乾式クリーナーでだけど…
660 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/07 23:34 ID:onJNkvR/
>>615 俺は、DVDの「V」はいまだに「Video」が正しいと思ってるが、
RAM推進派だぞ。
661 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/07 23:40 ID:onJNkvR/
確かに信頼性では MO>DVD-RAM>DVD±RW>DVD±R だが、 最も信頼性の高いMOでさえ、決して完璧ではない。と言う事だな。 それでも信頼性が高い方を使いたいし、 第一DVD-Rなんて信頼性うんぬんレベルの話じゃない。(台湾メーカーのメディア)
Versatileってのは後付で、世の中の大半は未だにVideoのVだと思ってるはず。
信頼性云々はともかく、スレタイのどちらが先に消えるか・・・ DVD-RAMが消えるだろうな(w
>>663 かもな、でもその頃は、記録型DVD自体の需要がなさそうな気がするわけだが…
さらに普及するDVD-RAMと、このまま普及する前に終了+RW
666 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 23:46 ID:aMY8aRjJ
まずは”消える”という定義の問題からだろ。 永久に使われる規格なんて無いし。 どのくらい先の話か、どうして消えるのかの条件付けがなければいくらでも言える。 又、消えるということ自体、どういう状況になったら消えるというのか。 少なくともここ2〜3年で同じ現行記録型DVDの規格争いで消えるメディアは無いだろうし。
667 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/07 23:47 ID:FOhvHVbi
DVDのVはDVDのVな訳で・・・ 結局はDVDは何の略でも無くなったという話だ。 どうでも良いけどね。
ああ、でも+Rだけは別格かも・・・。
669 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/07 23:51 ID:onJNkvR/
昔、「クイズ赤っ恥 青っ恥」で、 Q:DVDとは何の略か? という問題が出だ。 とある回答者が、「Digital Video Disk」と答えた。 番組では、不正解(恥)となった。 間違いじゃないだろ!
>>669 「Digital Video Disc」ならともかく、Diskだと間違いだろ
>>656 折れ的にはベリファイエラーでOKになったヤツをファイルコンペアまではしないなあ.
>「これ以上俺に何をさせたいんだ!」
↑
とくにないです.
>R/RWのベリファイ(ECCチェック)は、2ビット崩れれば、すり抜ける可能性があるから、
>コンベアが必要なのではないのですか?
ECC の構成は DVD-R/RW/+R/+RW/-RAMぜぇ〜んぶ同じです.同じにしないと
DVD-video なんか再生できんでしょ.DVDはデータ転送方向(PI訂正)で5バイトまで
のデータ訂正を行い,各セクタにはPI訂正行が 26行?あるから1セクタあたり 130バイト
までの訂正が可能のはず.ECCブロック単位なら 2080バイトまで訂正可能だね.
(計算違ってたらゴメン)
1ビットや2ビットでデータコンペアエラー発生なんて話は初耳だぞ.
コンペアチェックでコケル話しなら,交替処理セクタのバッファ管理処理が
バグってて違うアドレスのデータを返しちゃうような話とか,交替処理管理エリアのライト
がこけてて違うアドレスのデータを返してしまうようなコンペアエラーのほうが折れ的に
は心配だな(←RAMのことね)
>>661 >>最も信頼性の高いMOでさえ、決して完璧ではない。と言う事だな。
きちんとドライブとメディアを管理すれば、RAM以上は信用できる
RW以下は確認するまで、信用してはいけない
管理と、確認ができないバカは、何を使ってもだめ
MO、RAMをつかっていても、データとばすバカはいる。
でも、それはMO、RAMの責任ではないだろ?
そこまで、完璧を要求したら、何も残らない。
RAMと同じく最初から書き換えが考慮されて開発されてブルレイやAOD どちら普及してもRAMはいらなくなるんだよな。 RやRWはDVDビデオの互換性があるからDVDビデオを作りたいときに 使えるが、もう数年でRAMは中途半端な容量でほんと必要ないな。
>>674 DVD-RAMはデータ用では決して中途半端な容量ではない。
1G前後のバックアップに最適。
ついでに言うと、データの集中は、非常に危険なんだが…
>>675 データの集中がイヤなら、CD-Rでいい。
どうせ互換性がないなら、AODやブルレイ使う。
Videoであることとその互換性を期待して使っているわけでは無いし。 使える新規格が出ればそちらを使う。 DVDであることにしがみつく気は毛頭無い。 RAM使いはそういうスタンスではなかろうか。 ・・・オレだけか。
>674 AV方面の話をするなら、RAMのシェアが今後急速に落ちでもしない限り 次世代の機種でも読みサポートくらいはしてもらえるだろうけどね。 少なくとも松下はブルーレイレコでのRAMのサポートを公言してる。 つーか次世代メディアが主流になったら、DVDビデオという規格自体が怪しくなるんじゃないの? VHSが長命だったのは、次世代メディアの登場が遅かったという理由も大きいと思うから DVDにそのまま当てはめて考えられるものじゃないだろうし。
>>674 ほう。 フロッピーは? MOは? CDは?
つうか、ビデオのことばっかり考えてるんじゃないの?
>>バグってて違うアドレスのデータを返しちゃうような話とか,交替処理管理エリアのライト >>がこけてて違うアドレスのデータを返してしまうようなコンペアエラーのほうが折れ的に >>は心配だな(←RAMのことね) 汚れたメディアで、何度もリトライしたあげくねを上げたことがあったが、 このメディアは書きこめん! 一度代替えして終わりにしてるの?つまり代替えエリアはチェック無し? 代替えエリアでも確認しエラーがあればさらに代替えしてないの? そもそも、書き込みチェック、データの確認と修正と ディスクのセクターチェック代替え(いわばHDDのスキップセクターの代替え)は別じゃないの?
1G前後のファイルはCD-Rに入りません。 これ以上大きなファイルなんて、映像以外に見かけないし。 GigaRecやHD-BURNを使うのには抵抗がある。
>>676 >データの集中がイヤなら、CD-Rでいい。
おいおい。。。 (^^;
>>677 基本的にはそうだけど、データの集中って真面目に怖いんだよね。
684 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/08 00:12 ID:L5R6Skxc
>>670 いやぁお恥ずかしい―――。
俺のほうこそ赤っ恥だなw
>>681 じゃ、5GB前後のデータだとどうするの?
いや、Diskであってる。
>>685 映像用以外で、そんなデータ見たこと無いんだけど。
そりゃ必要となれば、次世代使うよ。
英和辞典引いてみたが、discの項目には「=disk」とある。 ただ、CDの場合は「compact disk」「compact disc」どっちでもいいみたいだけど FDを「floppy disc」とは言わないみたい。 CDの商標名から、diskの別表現(?)として一般化した単語なんだろうな。 DVDの場合はどうなのか判らんけど。
DVD = Digital Versatile Disc
>>680 パート1
交替セクタも当然チェック対象です.
だから交替の交替もあります.
すたーと
↓
@通常ライト
↓
Aベリファイ
↓
B交替セクタライト
↓
C交替セクタベリファイ
↓
E交替セクタ管理領域のライト
↓
F交替セクタ管理領域のベリファイ
↓
おわり
いきなり交替処理をするまえにAだけもういちどやってだめだったら,@Aをやって
それでもだめならなようやく交替処理だったかな.各社ちがうからあくまで参考ね.
あと,BCは3回くらいはがんばる.
EFも3回くらいはがんばる.
ただし,全体の処理のタイムアウトがあるから,途中で上位(PCね)からリセット食らったり
すると,データの整合がとれなくなってディスクがアボーンなことに....
>>688 普通名詞としては、どちらでもOK。 (ギリシャ語からの外来語)
商標名だと CD = Compact Disc だっけな。
>692 そうなんだ。元はギリシャ語というのは知らなかった・・・THX。
エラーがそんなに心配なら、焼く前にRAR形式で圧縮して リカバリーレコードを好きなだけ追加しておけばいいじゃん。
>>680 パート2
HDDのスキップセクタは詳しくないんだが,バッドセクタが存在するアドレスのリストを
作成しておき,論理ブロックを後ろにシフトする方法が第一のセクタ交替.
連続したアドレスに記録するような場合は,交替セクタへのアクセスが減るので
性能が落ちない.
ライト&ベリファイでエラーになっちまったせくたを救済するは,ECCブロック単位で
交替領域にデータを書き直す方法.ヘッドの移動を伴うので,交替セクタが多いディスク
だと劇的にパフォーマンスが落ちる.これが第二のセクタ交替.
HDDのスキップセクタ交替は第一のセクタ交替に相当するんだろう.
>>677 ごもっとも!俺もそう
今、自分の使いたいサイズのリムーバルメディアにすぎない。
ただ、これ以上大きいサイズになった場合
切り替えられるかどうか?は
そのときどんなデーターを扱っているか?しだい。
今は、100M弱のファイルを数十、一枚のディスクで管理したいからRAMを使っている
数百のファイルを一枚で管理したいとは思わない。
一枚に保存したいファイルは50前後が限界、と言うか十分
でないと管理不十分で飛んだ日のショックは計り知れない。
200も300も保存してると、さらにそれのバックアップが必要になる。
はっきり言って、現時点では50Gの規格があっても
使いようがない。
HDDにおいているのと同じ気分になる。
>>695 >エラーがそんなに心配なら、焼く前にRAR形式で圧縮して
>リカバリーレコードを好きなだけ追加しておけばいいじゃん。
そうすることは大いに結構。
でも、それとは別にメディア自体の信頼性が高いことは重要。
>>691 要するに、書き込み失敗エラーはあっても、
正常に終了さえすれば、大丈夫
ってことで良いんですよね?
一応、書いただけで、一度も、利用していないRAMはないので
大丈夫だと思うが、
RAMさえ信用できないと言われれるとさらなる対策が必須なのか心配になってきた。
なんか日本だとDiscとDiskが両方あって、アメリカだとDiscのみ。 しかも、日本でDiskで表記しているのは有名どころばかり。 日本とアメリカで商標違うのか?
701 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/08 00:42 ID:5/aucxg+
そこまで信頼性が必要なのかよくわからないが、 普通ならRAMであれRWであれRであれ、冗長性を持たせれば良いだろ。 HDDとリムーバブルメディアの二重化で普通は十分、念入りならリムーバブルメディアもさらに二重化しとけばいい。 そこまでこだわるのもちょっと病的な気もするけど。 企業ユーザーの方は気分悪くしないでね。
ってことでまぁ、先に消えるのはRAMでもいい、というかオレはそうあって欲しい。 何がやりたくて使っているのかを考えればいい。 きっとRAM使いは考えているよ。
>>699 (ドライブ内部の)書き込み失敗があっても,(内部リトライでそのとき
のライトコマンドが)正常に終了していれば,大丈夫.
書きっぱなしの RAM メディア ---> ライト&ベリファイで1回読ん
でることになるから大丈夫とおもわれ.
しばらくつかってなかった RAM 媒体を使うときは,埃がかぶってないか
チェックしてくださいね.アフォな M$ の OS は LBA 0 を読み出して
そのまま書き込みに言ってライトできたら書き換え可能メディアという
判断をしてくれるので,汚いディスクを載せると,IPLセクタを破壊して
ディスクがアボーンしてしまいます.
PD のときだいぶやられちゃいましたから....
>>701 高層ビルに飛行機が突っ込んでくるご辞世なので,
HDDとリムーバブルじゃまだ心配....
>>701 >そこまで信頼性が必要なのかよくわからないが、
必要性を感じないなら別に気にすることはないと思う。
信頼性がどれだけ必要なのかを一般論で話してもあまり意味が無い。
データの重要度によるのだから。
俺の扱うデータを見ても、消えても大して困らないデータもあれば、
厳重にバックアップ体制を考えなければならないデータもある。
>>701 信頼性がどうでも良いなら、何も言わないが、
よくPCショップで目にする光景、
マルチとデュアルで迷っている客
その友人が、速度が速いからという理由だけで、デュアルを奨めている。
「+とーが両方使えていったい何のメリットがある・・・
使い分けの機会は全くないぞ!
おれはデュアルも持ってるが、ーしか使ったこと無いぞ、RAM持ってるから
はっきり言って、無駄と感じてる、どうせなら、俺の買ってくれ!」
と言いたくなるが・・・人ごとだしどうでも良いか?
でも奨められている客かわいそう、
せめてマルチプラス奨めてやれ、そうすれば、RAMも使える。
決めぜりふが、DVD-RAMはプレーヤと互換性がない
おーい!ーR/−RWも使えるだろ
そもそも、プレーヤーでDVD-VIDEO以外何ができる、多少の動画、画像、音は扱えても
ワードは開けんだろ、エクセルが扱えるのか?
DVDはVideoだけか?
だったら、レコーダー買え
PCにつける意味ねー!
ここと同じことが日常で繰り返されている。
ま、はけ口なのよ
知り合いなら、口論してでも、マルチ買わす!と言う買わせた。
>>707 俺は、友人に全ての規格と主要ドライブの特性について教えたら、彼は自分からMultiplusを選んだよ。
LGのバルクだけど…
>>704 少しは安心した。
大丈夫、一部のメディアをのぞき、ほとんどR代わりの書ききりで読み出し専用
ROMドライブで読ませるだけだから、書き換えされることはない。
書き換えしてるメディアは、バックアップもとってる
>>708 良い説明したんだな。友だちも幸せだ
近所にはリアルQがいる。
711 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/08 01:58 ID:CXqENC4K
>710 -Rと+RWと-RAMを使い分けているなぁ -RWは使う気にならないよ 707は本気で-RWが+RWより使いやすいと思っているんだろうか
>711 −R系メディアが激安だからなあ. でも,信頼性ないからダメダメ.
>>711 書いて消しなら使用感はあまり変わんないし、そういう用途でなら、違いといえば速度だよね。
十分代替ができそうだから、言いと思ってるんじゃないか?
それ以前に、RWってあんまり使わないから、どうでもいいんじゃなかろうか?
マルチとデュアルで迷ってるひとについてみたいだし。
でも、621ってRWが等倍速なんだよな。
代わりに、RAMで3倍速記録できるけど、微妙…
>>711 RAMに続いてPCとの連携が
動いている雰囲気はあまり無いな
715 :
青森圏人 :03/12/08 08:30 ID:GkT9gsIt
どっちも消えるよ。 BSデジタル放送が始まった時点で、DVDのどの規格も半分は氏んでるよ。 だってデジタルハイヴィジョン、高画質のままで録画出来ないじゃん。 本命は次期メディアであって、現行のどのDVDも繋ぎにしかならないと思う。 今月、地上波デジタル放送も始まったし、2006年には全国で受信可能となり 現行の放送は2011年には打ち切ることになっている。 ってことは、そのころまでには大容量のメディアがさらに必要となっているはず。 今の片面一層4.7GMBじゃとても話にはなるまい。 家電DVDが大容量化を望めば、必然的にPC-DVDもその方向になるだろう。 大容量をDVDに求めるのであれば、PCの光学ドライブではまだ青色レーザーのデバイスがまだ登場していない。 それともCD、DVDなどのディスク系に頼らずまったく別の記憶装置が誕生するかもしれない。 いずれにせよ、現行のDVDでROMは存続してもWRITE出来るのは段々減って行くだろう。 また、今焼いたDVDが100年以上(または自分が生きている間は)保存してるといい、なんて事を考えても 100年後にまだ今のDVDの規格があるとはとても思えない。 ベータデッキにしろ、今あるVHSデッキにしろ2、30年規格が存在してれば良い方でしょう。 昔はPCのデータを保存すると言えば、カセットテープが当たり前だった。 それがフロッピーディスクに変わり(しかも当初は5インチ版のFDが通常で、3.5インチ版は後期になってから)、 CD-RやMOとなり今ではDVDへと・・・。 進化はDVDで止まる事はないはず。 もし、今DVDにデータを残すのであれば、次期本命となるDVD?にデータをコピーする場合のこと考え 読み出しの速いメディアに保存しておくのが一番賢い選択だと思う。 極論を言えばどのメディアも・・・。
|\ ┌──────────┘- \ │ 気の触れた方が \ │ / └──────────┐- / ヽ(´ー`).ノ |/ ( へ) く - = ≡三 |\ - = ≡三 ┌──────────┘- \ _ = ≡三 │ \  ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます / - = ≡三 └──────────┐- / (´ー`) - = ≡三 |/ ( ヽ ヽ) / >
>>701 だが、なんか信頼性不要派になってるみたいなのでひとこと。
自分はRAMメイン使い、PCのファイルはRAM以外に保存しないよ。
メディアはTDKの台湾製を使ってるけど、通常はビデオ化でもしな限りHDDにもファイルを置いておくので
RAMに書き込み正常終了した時点で一応大丈夫だと思ってる。
確かにいざHDDあぼんのときにRAMも駄目でしたじゃしゃれにならんけど、大事なデータは日本製メディアに
しているし、もしかしたらを言い出したらキリが無い、ということだよ。
ちゃんとしたお話し合いになると姿を消す人がいる。
>>711-713 713がほぼ書いてくれているけど
RAMを使うので、R/RWはDVD-VIDEOしか焼かない
だから、俺にとって+とーの違いは何もない、
間違ってもパケットライトは使わない、入れてもいない。
メディアの質?それは規格じゃなくメディアの問題
もし、+マルチ(DVD+RAM/R/RW)なんて言う物があれば、
それでも良い
でも、DVD-VIDEOしか焼かない
別にマルチでも、マルチプラスでも、RAMさえ使えればどうでも良い
俺の場合RAM単体機を持っていて、Rを追加する際、マルチを追加する予定が、
友人に一人だけ、何を言っても聞かないプチQがいて、
なんと+単体機を使っているため、
仕方なくデュアルを買う羽目になった。
+はそいつとのやりとりしか、使わない
でも、そいつは結局マルチを追加したので、
用が無くなった
正直、責任とって、デュアルとマルチ交換してほしいぐらい
俺のQ嫌いはそのため
>>720 >なんと+単体機を使っているため、
>仕方なくデュアルを買う羽目になった。
そういう選択は後悔に終ることが多いみたいだな。
>>715 >どっちも消えるよ。
>進化はDVDで止まる事はないはず。
それは皆わかった上で話をしているわけで。。。 (スレタイ見れ)
>>715 >もし、今DVDにデータを残すのであれば、次期本命となるDVD?にデータをコピーする場合のこと考え
>読み出しの速いメディアに保存しておくのが一番賢い選択だと思う。
それも一つの要因ではあると思うが、
もっと大事なのは、実際に使う際の用途に適しているということでしょう。
次世代メディアにコピーするのがいくら速くても、
現在使うに当たって使いにくかったらどうしようもない。
>>715 読み出しだけなら、DVD-RAMも
RAM読み込み可能なDVD-ROMドライブなら、5倍速で読み込めるの知ってる?
手持ちではその速度だが、
記録しないROM読み込みなら、RAMでも高速読み込みできるのよ!
>>720 DVD-RAM にデータを書き込んでいるとのことですが,
どんなファイルを交換してるんですか?
あと,DVD-R/RW ドライブを使っている人とのデータ交換は
どうやってやってますか?メディアとドライブを渡しているとか?
>>725 前半
ケースバイケース
小さいときにはメール、USBフラッシュ
大きいファイル、数が多いときの時(DVDサイズでなくてはいけないとき)
新たに焼いて渡すのではなく、自分用のディスクで読み込みさせ持ち帰る方式
後半
DVD-ROM買う際、RAM読み込み強要してるので、
こちらからの持ち込みは、全く問題なし
もらう際は、たいていはRでもらうか、RWで持ち込み、持ち帰り?小さければMO、USBフラッシュ
読めれば問題なし、もし読めないと
「だから、信用するな、持ってくる前にチェックしろ、面倒なら、RAM使え」
と説教
>>726 725です
前半
ネットワークストレージは利用してないですか?ギガバイトクラスのサービスを
やってるとことも結構ありますが?
後半
DVD-RAM ドライブで DVD-R,DVD-RW のリードに失敗したことありますか?
台湾の粗悪ディスクは別、MCC とかのメーカ品に書き込んでべりファイ OK
のディスクでも DVD-RAMドライブでエラー起こりますか?
>>727 ギガバイトクラスのサービスをやってるとことも結構ありますが?
無料で?
紹介して
後半
きちんとチェック済みなら大丈夫
確かに粗悪メディアで書き込み時はチェック済みでも読めないことはある。
読み込みはRAMでなくROM使うから、RAMだから読めないと言ったことは経験無い。
粗悪メディアに関して、R/RWの粗悪メディアは、書き込めても読めないことがある
その点RAMの粗悪品では、書き込めないことはあっても、書けて読めないことはない。
いちいち書き込みは正常か?なんて確認の必要もなく、
無頓着に、安いメディアも使えるから、RAMがすき、
4倍速国産Rより、激安RAMのほうが安い
>>728 727です.
私は biglobe の webpocket のサービスを使ってます 5GB / 750円 / month
URL はここ
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/webpocket/price/index.html 消えて困るデータだけおいておくのであれば 5GB もあれば十分だと思います.
(もっともっとという人は,15GB / month というのもあり)
あと,DVD-ROM ドライブはどちらのをお使いですか?ROMドライブだと,
DVD+RW のリードが弱いのが結構あるので,Dual ドライブで読んだほうが
よいかと思われますが....
>>4倍速国産Rより、激安RAMのほうが安い
国産Rは確かに高いが書きっぱなしでOK(verify は ONね)という安心感が
ありますよ.(というか国内メーカでも生産は台湾でしょ)
>>729 ありがと、見てみた、
ファイル相互アップロードには別々に契約が必要?
信頼性について、一時共有には便利かもしれないが、
「消えて困るデータだけおいておくのであれば」
ナックアップってこと?
金出して、万一飛ばされて泣くより、自己責任の方が良い
>>国産Rは確かに高いが書きっぱなしでOK(verify は ONね)という安心感が
ありますよ.(
同じ規格ならそうだろうが、
RAMとRと比べたら、話が変わる。
何度も書いてるけど、国産Rよりも、糞RAM
糞RAM友人たちと共同でもう1000枚近く扱ってるが
完全だめメディアは、今のところ無い
認識不良で扱えない(フォーマット不能)は何枚かあったが、
ドライブ買えたり、終いにHS2でフォーマットしたら、使えた。
一度かけるようになれば、問題なし
読み込みROM AOPENのDVD1648/LKY
全記録メディア対応、これで読めなければ、デュアルでも試すが、
読めない物は読めない (滅多にないが、急ぎの時は困る)
Rのデーター焼きでは30枚で2枚出た、以後
RはVideo専用
訂正 ナックアップってこと? >バックアップってこと?
>>730 スレタイとちょっとずれてきたが,web上のファイル保管サービスは
別々に契約が必要.ftp とかは使えなくて,IE からアップロードする
か,専用のアクセスプログラムをインストールしないといけない.また,
共有領域を広くとると契約料金が急に高くなる.いろいろ欠点はあるが
とりあえず,データ保管用に使っている.
信頼性については,汎用機につながったアレイディスクで保存している
とおもわれるので,データセンターに飛行機でも突っ込まない限りは
大丈夫だろう.どっちかっていうと,人為的なミスでデータをなくしてしま
うほうが多いので,一応 DVD+R でバックアップしている
ところで,DVD-RAM 以外といけるもんですねえ.交替処理がある規格
とそうでない規格との違いでしょうね.
>>Rのデーター焼きでは30枚で2枚出た、
そういえば,以前,HDDのバックアップを DVD+R でとったことがあるが,
26枚ライトしたら1枚だめだったな(仕事の合間をぬってたんで1台バック
アップをとるのに結局1週間かかった)
まあ,交替処理のしくみをもってないんだから,ECC ブロックが1つでも
だめになったら,ディスクがアボーンしちゃうわけでしょうがないなあと
おもいつつ,もう一枚書き込んでそのときはOKにしてしまったな.
>>HDDのバックアップを DVD+R でとったことがあるが,
>>26 枚ライトしたら1枚だめだったな
複数メディアにまたがる、自動バックアップなら、
RAMが使いやすい、と言うかそのためのメディア差分バックアップもできるし、
DVD-RAMは良い意味でも悪い意味でもFDの代替え品
DVD-R/RWはCD-Rの代替え品
よく言われるDVD-RAMはDVDとしては規格違い
これはまさにその通り、DVDと物理的互換のある偽5インチMOと言うのが本当
それでも、DVD-ROMで読み込める利点が、MOより使いやすい
DVDとの互換性の少なさは、R/RWを使用すればいい、使い分けすれば良いだけ。
機会があれば、使ってみて。すでに+なり−なり持ってたら、
RAM単体機の安いのがあれば、それで十分、速度なんか全く気にならない
USB2.0なり、IEEEなりで外付けにして、使い回しでバックアップ
それぞれに読み出し可能なROMがあれば十分使える。LAN越しでも書き込める
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/08/cjad_kodera_2.html もしHDではなく、SDTVでいいからDVDに残したい、ということになれば、今までのDVD化
作業は大きく変わっていくだろう。というのも、コピーワンス放送のコンテンツはCPRM対応
メディアでしか録画できなくなるため、今後はDVD-RAMかDVD-RWを使ったDVD-VR記録オンリー
になっていく。
DVD-Rを使って録画した映画をDVDビデオに、なーんてルートは、放送のデジタル化完了と
ともに全滅するのである。また現時点でDVD+RWもCPRMに対応していない。一応対応の予定は
あると言われてはいるものの、対応しないままというのであれば、少なくとも日本のAV機器
市場ではデジタル化とともに消えてなくなる運命にある。
日本のAV機器市場ではデジタル化とともに消えてなくなる運命にある。
日本のAV機器市場ではデジタル化とともに消えてなくなる運命にある。
日本のAV機器市場ではデジタル化とともに消えてなくなる運命にある。
しかし、所詮アニオタ、何を言っても説得力ゼロってのが笑える
いや、>734はQとは違うだろ。 この記事、Rと+RWが消えて他は残るって言ってるんだし。 マルチコピペ厨には違いないけどな。
>738 まあ、やり方はね。アンチQとでも名付けますかw
>739 アンチQはだめ!なんかRAM擁護派のことみたいアンチQだと Oにしてやれ! Qよりさらに一本抜けてる。
>740 それでいくか。 なんかバケラッタとか言いそうで何だが。
>741 ok 何言ってるのか常人に理解できないのは、まさしく
>>733 >複数メディアにまたがる、自動バックアップなら、
>RAMが使いやすい、と言うかそのためのメディア差分バックアップもできるし、
Roxio の Easy CD creator 6 からマルチボリュームで DVD±R/RWに
記録する機能が付いたので試してみたがRoxio の A/P からしかアクセス
できないようになっていたのでちょっとがっかり.しかし,HDD の内容をべた
書きするには便利かもよ.
>DVD-RAMは良い意味でも悪い意味でもFDの代替え品
>DVD-R/RWはCD-Rの代替え品
FD の代わりなら USB メモリが着実に伸びてきてるな.
>RAM単体機の安いのがあれば、それで十分、速度なんか全く気にならない
時は金なり!.DVR±Rが 2X から 4X になったときは時間短縮に大いに効果
があった.
>USB2.0なり、IEEEなりで外付けにして、使い回しでバックアップ
>それぞれに読み出し可能なROMがあれば十分使える。LAN越しでも書き込める
USB 接続なら,DVD±R/RW でもできるし,バックアップ用途に使うなら結局のとこ
ろ Copy management なんか関係ないから RAM にこだわらなくてもいいんでは
ないかと思う.LAN越しの書き込みでデータ転送速度がちょぼちょぼになってしまっ
た場合でも LINKING 処理が自動的に起きるから RAM が機能的に優位というの
もちょっと言いにくいなあ.
数百GBのHDDデータのバックアップは、本来記録密度が高いテープメディア(LTOとか) であるべきなんだけど、ドライブはバカ高くてすぐ壊れるわ、メディアは高くて入手性が悪いわ、 インターフェースはLVD-SCSIかFC-ALしかないわで、一般人が手を出せるようなもんじゃない。 次善の策としてDVDということになるわけだが、結局次善の域を出ないわけだから、 どの方式が優れているかという議論に、あまり意味があるとは思えないんだけどな。 強いて言えば信頼性が高いRAMということになってしまうのでは〜? +でも−でもいいけど、RWに拘るのは、なんか理由があるのかねぇ?
>>743 >FD の代わりなら USB メモリが着実に伸びてきてるな.
しかし容量の点でDVD-RAMとUSBメモリでは大きな違いがあるでしょ。
今MOが果たしているような役割を、もう少し上の容量のレンジで果たすのがDVD-RAMかと。
そのあたりでUSBメモリとは守備範囲が違う。
>時は金なり!.
そのへんは用途によるわけで。 (まさかバックアップの最中ずっと待ってるわけじゃないし)
また、速さ以外の面の方が重要になるような用途もあったりする。
例えばテープデバイスですら今でも重要な役割を担っているわけだし。
>>734 DVDに記録するデータをビデオに限定しすぎだとおもうね.
CPRMを必要としないコードデータも世の中には存在するのだから
DVD+R/RW の普及に CPRM がネックというのも苦しい.
>また現時点でDVD+RWもCPRMに対応していない。一応対応の予定は
>あると言われてはいるものの、対応しないままというのであれば....
対応した暁にはどうなるか?規格なんてものは必要に応じて変わってい
くんだから DVD+R/RW で CPRM を入れたら売上が伸びると判断すれば
対応するだろう.
『DVD+R/RWは日本のAV機器市場およびコードデータ記録の市場において,
DVD-RAMに対する絶対的な優位性を得ることになるだろう.』
>>743 >>時は金なり!.DVR±Rが 2X から 4X になったときは時間短縮に大いに効果
があった
急がば回れ、どんなにスピードが違っても
エラーが起こりうるメディア、時と場合によっては絶対使えないのよ
書いたフリされたら困るの
ま、いずれにしても、かなり方向違いの見方でRAMを否定したいのね
>>RAM にこだわらなくてもいいんではないかと思う.
なぜ、RAM以外にこだわる?
昨日からさんざん書いたが、
R/RWでは見かけ所婦正常焼き込みが終わっても、エラーで読めないことがある。
RAMは正常書き込み終了さえすれば、必ず読める。
この違いがすべて、
R/RWは、DVD-VIDEO専用メディアと割り切り、それ以外はRAMを使った方が良い
R/RWにやむ終えずデータ焼きするなら、必ずコンベア実行
ベリファイだけだと、エラーがする抜ける可能性がある。
だから、コンベアという機能が存在する。
そんなにRAMを嫌って何がいやなの?
>>746 典型的2枚舌
>>DVDに記録するデータをビデオに限定しすぎだとおもうね.
+RWは-RWに対してのVideo編集の優位を、
RAMに対してのVideo互換性の有利を
売り物にしている
Video取ったら何になるの?
>>744 で,744 は結局どっちが先に消えて無くなると思うの?
日本じゃ普通にどれも消えない。 そんなことは明白。
>>745 FDが 1.44MBしか入らないのにいまだに健在なのは,デジタルデータを
ほとんどのPCに対して確実に渡せるメディアだからだとおもう.
(最近FDDついてないPC増えてきたけどね)
FD の代わりにUSBメモリが伸びてきたというのは,FDD に入らないような .xls
ファイルとか .ppt ファイルとか,実験データその他いろいろをとりあえず
10MBとか20MB位を PC から PC に移したいというシチュエーションが
多いということをいいたい.結局のところ適材適所なわけで,〜100MB
あたりまでは USBメモリに浸食されているとおもう.〜GBなら DVD-RAMなり
DVD±R/RW だろうけど,そのときは,持っていった先の PC で読めることが
前提だね.
DELLやHPのパソコンのシェアアップとともに DVD-RAMリードができるPCの
比率が下がってくるからデータ交換メディアとしてのDVD-RAMの地位も自然
と落ちてくるのはしかたがない.
752 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/08 23:29 ID:eeeUrd0J
たとえ信頼性に富んだRAMでも 台湾メーカーは買わないにこしたことないだろうに。 っていうか、RAMで1000枚って凄いな。
>>751 R/RWでデータ焼いて持ち込み、データエラーで仕事が遅れれば、
考えも変わるよ
>>752 一人で、じゃないから
10人ぐらいで、安いときにまとめ買い
それぞれいる分だけ枚数割りで持ってく
個人では今200枚ぐらい?ストック70枚含む
書き換えするメディアは、国産使ってる
台湾製は、ほぼ書ききりR代わり、読み込み不良は、いっさい無し
国産R使っても1000枚使えば何枚かはエラーが出る
台湾製でもRAMなら大丈夫
理論上だめメディアは、書き込み終了せず、エラー終了する。
それも、今のところ無い
>>753 DVD±R/RW記録のときは VERIFY ON なので,持ち込み先でデータエラー
なぞ,起こらない.
>>755 「.」「,」「。」「、」のことかいな?
>>756 何のために焼きソフトにコンベアついてるか?
考えたことある?
ベリファイ だと、エラーがすり抜ける可能性がある
ベリファイは正常でも、ファイル比較すると違う可能性があるの
パケットライトだと・・・
パケットライトだと・・・もっとむごいことに
>>754 230MOを100枚くらい持ってた昔を思い出すたよ。
>>760 今はそんなに多いとは思わない
内蔵HDD合計と、メディア合計の割合を考えれば、
昔のMO時代に比べればそうでもない。
MOの最初の頃は、HDD容量とMO一枚の容量が一緒だった。
当時は一枚、4000円ぐらいしたし・・・
それでも、HDDは同じ容量で5万ぐらいした。
MOドライブは14万したけど・・・
128Mの時代
当時のメディア一枚をのぞき今も読めるよ、もう13年ぐらいになるけど
>>747 ↑わお,いいナンバーだな.
DVD-RAM を全面否定するつもりはないが,DVD±R/RW で一定水準の信頼性
を確保したデータ記録ができるので,DVD-RAM だけあれば他はいらないとまで
いうこともないと思う次第.
>R/RWでは見かけ所婦正常焼き込みが終わっても、エラーで読めないことがある。
>RAMは正常書き込み終了さえすれば、必ず読める。
DVD±R/RWでベリファイなしでライトすれば読めないものがでてもしょうがないね
(仕様だから).ベリファイしてライトすればいいんじゃないのかなとおもうね.
>>ベリファイだけだと、エラーがする抜ける可能性がある。
>>だから、コンベアという機能が存在する。
そんなに心配しなくてもDVD±R/RWでもベリファイすれば大丈夫だよん.
>>そんなにRAMを嫌って何がいやなの?
DVD-RAM?特に嫌いというわけではないです.
DVD±R/RW というものも DVD 規格のグループに存在していて,まあ,そこそこ
つかえてるんだし...DVD±R/RW を使いたい人は使えばいいし,RAMを使い
たいひとが使えばいいと思う.
ただ,DVD±R/RW でベリファイしてもエラーがすり抜けるなんていわれたら,
こまるねえ.なんか根拠あるんですか?
アニオタがいくら薀蓄を垂れてもイミネー
>>762 >>747 ↑わお,いいナンバーだな.
まずは、礼を言っておく
俺も飛行機は好きだ
>>DVD-RAM だけあれば他はいらないとまでいうこともないと思う次第.
要らないとは言わない、
DVD-VIDEO作る場合は必須だし、
渡してしまわないといけない場合はR/RWも使用する。
だはRAMが使える環境で、R/RW使おうとは思わない
>>そんなに心配しなくてもDVD±R/RWでもベリファイすれば大丈夫だよん.
>>こまるねえ.なんか根拠あるんですか?
このスレだったかな?
昨日書いたけど、学会資料焼いてきた教授
PCも、持たずに+RWに焼いてきた
自慢げに差し出されたが、
ベリファイはしたらしいけど、データ壊れてた
あわてて、携帯で学生たたき起こし研究室のPCから、メールで送らせるはめになった。
順番入れ替えたり、大変だったの
滅多に起こらないけど、起こることもある。
もっとも、ほんとにそのメディアベリファイしてたのか?
俺が焼いた訳じゃないので、不明だが
RAMが嫌われるのは、やっぱり特定のドライブでしか扱えないからだろうな。 だから、データのやり取りにもあまり使われてないし。 保存、バックアップ用途だけで活躍してるんじゃ短命だな。データ用DVD-RAMは。 もっと容量が大きいメディアが出たら、簡単に切り替えられちまう。
補足 >>ただ,DVD±R/RW でベリファイしてもエラーがすり抜けるなんていわれたら, >>こまるねえ.なんか根拠あるんですか? 用語が正しくないと思うけど意味は同じはず読み替えてね ベリファイ、用はパリティチェックと同じ 0と1の信号の羅列、一組の合計が奇数か偶数かでチェックする ところが、一ビットならすぐ分かるが2ビットうまく崩れれば つじつまが合う つじつまさえ合ってれば、ベリファイですり抜けることもある。 だから、焼きソフトには書き込まれた信号のつじつま確認ベリファイと、 元データとの比較コンベアが、用意されている。 ベリファイだけで完全なら、コンベア設定なんて最初から要らない 飾りですか?
>>762 RAM使いはR系が要らないとはあんまり言わないけど、逆は結構あるよね。
モメる原因はそんなところじゃないかな。
もちろんオレ含め、データ用途には(今は)RAMだと譲らないのが多いけど、結局は
用途次第だと思っているんだよね。
RAMが有効な場面にはRAMを使う、ただそれだけ。
そういう意味で言うと、
>>765 などは完全に誤解していると思う。それむしろ歓迎。
768 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/09 00:39 ID:S5D2xsih
うちの職場じゃ,DVD±R/RWばっかり(リライタブル入ってない PC もあるけど 100台くらいかな).DVD-RAM は評価用の2〜3台くらいしかないから,自分でRAM メディアを買って持ってきても使えないよーん. 自宅の PC は RICOH のMP5125Aが入ってて,会社のPCはNECのND-1300A が入っている.実家の親父のところは IO-DATAの型番忘れたが DVD+R/RW ドライブがはいっている.ごきんじょのおじさん2人のところは DELL PC なので NEC の ND-1100A (DVD+R/RW)だ. まあ,DVD-RAMが信頼性が高いことは重々承知してるつもりだが,使える環境が ないとねえ. あえて,強調する必要もないとおもうけど,PC向けの DVD-RAMは厳しい状況だと 思う.いまはなんとか Video 用途ではがんばっているけど,AODの市場 が立ち上がるまであと1年半,普及に3年てとこか,そうしたら DVD-RAM はかつ ての 5inch MO のようになるとおもう.
>>767 でも、扱うデータサイズによらないか?
DVD-RAMで十分容量があまるデータを、それ以上の容量を誇るメディアでは扱いたくない。
>>767 リムーバブルメディアであるDVD-RAMがハードディスクのような固定ディスク的な使い方でしか、
活躍できてないって事が、どれほど問題かわかってないのかな?
それって、ハードディスクの低価格化、大容量化によって駆逐される可能性だってあるってことだぞ。
まぁ、それも歓迎だっていうなら、もう何も言わないけど。
なんでDVD-RAMを使うかって言うと、HDあぼ〜んが怖いからなんだけど…。 何かといえば、光学式メディアの方が安心感があるし。 データの分散が可能という意味合いもあるよ。
>>772 そう思ってるやつが、PCユーザーの多数派であれば問題ないよ。
あなたはそう思う?
ほとんどの人はバックアップすらとってないことが多いんじゃないの?
>>769 新しい規格が出て、使いやすいと判断したら移行する。
今までもそうしてきた。
FDから、MO、PDもかじりCD-Rも試した。実はjazzも持ってた。
そしてRAMに移行
どれも発売開始からまもなく、メディアが4千円しようがかまわず移行した。
DVD-RAMへの移行時は、メディア10枚買ったら、ドライブより高かった。
でもRAMからRWへの以降はできなかった。
AOD 出たらとりあえず、買うかも・・・
ただ、移行を決定づける要素は今はない
今はDVDクラスの容量で十分
DVDへの移行を決定づけたのは、動画
>>771 そんなこと言ったらMOだって、昔のフロッピーだって、、、
>>773 >ほとんどの人はバックアップすらとってないことが多いんじゃないの?
それは用途だとかデータの重要度による。
仕事で使う重要なデータのバックアップを取らないやつなど論外。
>>775 MOやFDはデータのやり取りにも使われてきたからね。
だから、今でもある。
データのやり取り用途で活躍することが必要でしょ。やっぱり。
>>771 使い方しだい、
周りと一緒に使い倒せばこの上なく便利
アプリも入れて、別マシンで実行、データもそのまま保存持ち帰りなんてまねもできる
>>766 うーん.これはなかなか手強いのぉ.
ベリファイ処理では ECC かけてますから,2ビットのデータ化けでベリファイが
OK かつコンペアチェック NG ということはありません.強いて言えば,バッファ
DRAM でECC処理が完了した直後にα線の直撃を受けてDRAMの電荷が
とんじゃうようなエラー(昔よくあったね)が起きたら話は別です.
ECC の仕様が DVD-RAM<->DVD±R/RW で同じなんだから,2ビットくずれた
だけでコンペアチェックエラーなんておきたら DVD-RAM だってアボーンでしょ.
DVD の場合 16セクタ単位で ECC 処理をしているし,PI/PO でデータの訂正を
行った後,さらに CRC チャックがはいっているから,ベリファイとおってコンペア
チェックエラーなんてのが起きるのはそれこそ天文学的な確率でしか起きない.
それでも,コンペアチェックはドライブの開発・評価には必須でしょう.ライティング
アプリのメーカとかドライブメーカはライトなりリードなりでエラーが起きたとき,
どの処理がエラーの原因かをいち早く突き止める必要がありますから,新しい
ドライブ時はコンペアチェックのオプションを使ってますね.だから,飾りではな
くて必須機能です.
>>773 ぶっちゃけ、多数派である必要はないと思うんだけど?
別にシェアで製品選んでるわけじゃなし。
まぁ、メディアが入手しにくくなったら、乗り換えれば済むんだし。
>>778 MOの時みたいに、そんなデータのやり取り分野で多く活躍できれば、
DVD-RAMも安泰なんだけどね。
懺悔します 釣るつもりはなかったんです いや、本当に でも、結構話しかけてくるから、面白くて 本当に、そんなつもりなんて無いんです 今でもそうです。私にそんな気持ちはありません あいつがおかしいです。何でよりにもこんなオッサンに・・・ 信じられないです。世間は狭くて広いです いや、可愛いですよ。別に しかしね、ちょっと、+Rとしては困るんですよ それならまだ、「金よこせ」って言ってくれたほうが 叱ることも出来るんですって しかしね、あれですよ。素ですよ。マジですよ いや、ひょっとしたら+RWは思いっきり釣られてるのかもしれない でも、一応嘘は嘘と見抜ける人間のつもりです。 こんな子の嘘くらいなら見抜けないわけ無いです マジ・・・なんだよね・・・・ 正直言ってやりたいです。何を考えてるんだと 人生間違ってませんか?
>>777 ぜんぜん重要だとはおもわない。
まぁ、俺の周りだとRAMでそれができるけど…
>>777 それはR/RWでも同じ、CDしかないところに行ったら読めない
データ交換するのは、知り合いだけみんなでRAM使えば、データ交換にとても便利
それに、R/RWも、使う気になれば使える環境
選択肢が多いことが、何の不便がある?
>>784 いや、選択肢がどうこうじゃなくてさ。
単純に、使ってるメディアが廃れていったら悲しいじゃん。
せっかく買ったのに、あまり使わず移行なんて。
なんか、無駄な買い物したように思わない?
>>777 いやいや、互換性ならMOよりもCD-Rの方が上。
にもかかわらずMOにはCD-Rに無い良さがある。
俺の周りを見ても、今時フロッピーでのデータのやり取りは殆ど見かけないが、
それでもフロッピーには今でも活躍の場がある。
俺自身、MOで他人とデータのやり取りをすることは殆ど無かったが、
今までも、そして今も、MOは重宝して使っている。
>>779 ベリファイ通っても読めない(コンベアはかけていなかった)
ことが、個人で2度 (メディアの品質も悪かったと思うが)
職場で3回(これはベリファイさえしていたか?確証はない)
俺が呪われてるのか?
MO、RAMでは、記録直後に読めないなんてこと一度も起こってない
>>787 そんな情緒的な話なのか? 信じ難い発言だなぁ
>>787 俺は自分では結構使ったと思ってるんで、なくなるならなくなってもいいよ、DVD-RAM。
ただし、代替できるものが登場してからにして欲しいけど。
>>785 >お金と時間の無駄だと思うんだが。
そんなことはないだろう。
>>DTzmm7VU ひょっとして、すごく驚いてたりする?
>>787 >>せっかく買ったのに、あまり使わず移行なんて。
その点は大丈夫
すでに使い倒してる、
個人でRAMドライブ2台、マルチも1台、読み込み可能ドライブが各PCすべてに
(動いてる分だけね)
友人も、兄弟もその友人も、親戚縁者もみな使ってると言うか買わせた!
職場でも使っているし、すべてのPCで読み込み可能
俺が選んだ
その総数はRAMレコも含めれば100を遙かに超える。
メディア総数は、俺が、扱った(まとめ買い)しただけでも1000枚近く
個人でも150枚ぐらい使って、ストックが目の前に70ぐらいある
十分使い倒してるから、心配してもらわなくて良い
>>793 正直、この板の人がここまで割り切ってるとは思わなかった。
じゃぁ、RAMがきえるだの、+R/RWが消えるだのでもめることはないじゃん。
>>795 みんな、嘘をつく基地外は嫌いですから。
まぁ、適当なこと言われてけなされれば気分は悪いでしょ。
たぶん、彼さえいなければこんなにもめることは無かったでしょうね。
現に、彼が現れなかった数日間はずいぶん平和だったでしょ?
ちなみに、俺がRAM対応ドライブを買った理由は、普及しなさそうだったけど、 便利そうで、面白そうだったからというものw
ちなみに、俺がRAM対応ドライブを買った理由は それまでMOじゃ狭いし高いし、何より数が増えて困ってきた CD−Rは読めなくなることしばしば、焼き込みも面倒 かといって、パケットライトは信用できない RAMしかなかった。 Rが出たとき、こっちの方がメディア単価が安いと、移行を考え MOとCD−Rの時の経験も忘れて、Rに焼き直しを実行し 焼けても、読めないディスクが2枚出て断念 DVD-VIDEOも作りたくて何度かした。 いけないこともしたが、もう飽きた。 DVDコピーするより、CD時代と同じキャプチャーして圧縮保存で十分 と言うことで、今は、子供のVideo親に送るときぐらいしか Rも使わない
>>772 HDDのアボーンは確かにこわい.先日 30GB -> 120GB にHDD の載せかえ
たときにあちこちクラスタがこけてた.でも,DVD バックアップするのも手間か
かるしね.結局 realsync でHDD 2台でデータを二重化してます.HDD が同時
にコケルことはまずないし.どっちか一方がこけてもそのまま仕事続けられるし.
光学メディアのバックアップ? DVD+R です.当然全数ベリファイチェックしてます.
(30枚近くライトしたが,もう2度とやらないだろう)
>>799 俺、だいぶ前だけど、会社で停電して、HDD2台が悲惨なことになった経験があるんだよね。
電源管理をちゃんとしけば問題ないんだろうけど。
>>799 150GHDDで、DVD30枚のバックアップ?
全部保存してるんですか?
俺は150枚ぐらい使ってるが、
内レコ用が今10枚ぐらい
動画保存が100枚ぐらいで、
30枚がデータ、保存用
10枚がシステムバックアップ、5台分、2種類
データ保存分がバックアップと言えばバックアップだが、
用途別にその都度、保存してあるのでそう感じてはいない
すべてのメディアに何が入っているか?整理してデータベース作ってあるので
好きなときに取り出せるので、バックアップという実感がない
>>789 呪われてるというか....
ご愁傷様です.ドライブ故障してんじゃないでしょうか?
>>800 HDD 2台も?
今居るフロアに入れたファイルサーバー(DELL server HDD 120GB X 6)
予算が足りなくてUPS 電源つけられなかった.停電になったらアボーンで
すかね?
>>802 >>ご愁傷様です.ドライブ故障してんじゃないでしょうか?
そうなのかな?CD-Rの時代にもにたようなこと合ったので
こんな物かと、もっともメディアもプリンコだったから、
納得したのだが、
普通あり得ないの?
>>803 >>予算が足りなくてUPS 電源つけられなかった.停電になったらアボーンで
>>すかね?
書き込み中に落ちたら、可能性は高い
すぐ付けろ!
>>799 俺は、HDDのパーティションを分けて、WindowsのシステムはDVD1枚でバックアップできるようにしてある。
あと、アプリケーションなどの主なものも1パーティションに入れてDVD1枚におさまるようにしてある。
データ部分はまた別パーティションだが、とにかくWindowsのシステムがこけたときに
できるだけ早く復旧できるようにという狙い。
さすがにHDD全部をDVDにバックアップするのは大変すぎるので、やっていない。
それは別のHDDドライブを使ってやっている。
>>803 >今居るフロアに入れたファイルサーバー(DELL server HDD 120GB X 6)
>予算が足りなくてUPS 電源つけられなかった.
職場での話? (だよね)
ちょっと信じ難いなぁ
俺は自宅で仕事してるけど、PCには全部UPS通してるよ。
>>801 30GB から 120GB への乗せ変えだから正味は 20GB 位.
複数ボリュームにわたって書き込むアプリがなかったんで
手作業でフォルダをわけてったら結局26枚だったかな?
ちなみに動画が入った HDD (今のところ150GBほど)のデー
タはネットワーク上の複数のPCにデータがあるので,画像
データはバックアップとってないですね.
別フロアのヤツが DVDに書き込むんだと行って一晩かけて
動画ファイルを PC から PC にコピーしたんだが,結局 DVD
への書き込みはとん挫.聞いてみたら,枚数多くてやってら
んねえ〜とか.
仕事で使う図面のデータとプログラムのソースコード(20GB
位)はバックアップ用 HDD とDVD+R(たまに) に記録してます.
>>809 じゃあ、バックアップにせいを出せ!
ていうか、最初に盛り込め!
>>810 DELL server だから web で見積もりをとったときは
バックアップ用のテープドライブとUPSはいれてあったんだが,
予算部門からクレームがきて結局今の姿に...しくしく.
>>811 >>バックアップ用のテープドライブとUPSはいれてあったんだが,
>>予算部門からクレームがきて結局今の姿に...しくしく.
両方だめと言われたのか?
どっちか通せ!
>>808 DVDで枚数が多くなると手間ひまが大変でしょう。
それでもバックアップが取りたかったら、さしあたりHDD上にバックアップしたら?
比較的安上がりだしスピードも速い。
更にテープも加えるという手もある。
あちこちのPCに分散しているデータは、各部署で(または各人で)バックアップしてもらうという手も。
>>804 >普通あり得ないの?
まったくないとはいえない.日系メーカ(といっても工場は台湾ね)のディスクでも
十枚単位で書いていくと,ベリファイエラーになるディスクはやっぱりでてくる.
DVD-RAM だと,交替処理ができるからショボイディスクでも結構がんばれるか
らいいが,DVD±R/RW はECCブロックが1個コケてもアボーンしちゃうのでしょう
がないとおもう.
ところで,パリティの話はわかってもらえたかな?
RAIDでもUPSないと結構ヤバイ。 俺も経験したよ、停電。 電力会社から告知来てたのに… (すっかり忘れとった、アホだね…)
>>813 煽りのつもりはない
いけないことだが、後で削るつもりで見積もり多めに取り
希望の額、システムが通るように、調整してでも
UPSは調達すべきだと思ったから、書いた。
たとえ、HDD容量減らしてでもUPSは、必要だろう
容量が減った部分は、足りないと言うことになれば増設の予算は出てくる。
みんなが必要と思うから、
UPSのような普段ありがたみのない物は、
分からない人にはその恩恵が分からない
ただ、水増し見積もりはうっかり通ってしまうと後でどきどきする。
うちのサーバーGeForce4ついてしまってる・・・
真っ先に削る予定だったのに・・・
あと19インチ液晶モニターは、倉庫にしまったままだ・・・出せない
818 :
_| ̄猿 ̄|○[] :03/12/09 18:27 ID:vVlc/lgX
RAMはサイコー、それでいいじゃないか。 俺もRAMでアニメしか録画してないけど。
>>815 >>ところで,パリティの話はわかってもらえたかな?
昔の単純な物と違いより複雑になり効果があるというのは分かった、
確証がないのは、ベリファイ通れば絶対大丈夫なのか?
ベリファイ通っても、コンベアではじかれることはないのか?
そもそも、俺が経験した2回のベリファイ通って、読めないことは
あり得ないこと、ドライブが壊れている可能性があるのか?
DVDーVideo含めて60枚ぐらい焼いた。
一枚はデータが一つだけ開けなかった、もう一つは動画がエラー終了した。
DVD-VIDEOは、ほぼ問題なく読めている。
教えてほしい、保証が今月中なので是非
820 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/09 19:01 ID:gCHPo+QV
ZIPとかMOを使ってきたから、RAMが気楽でいい。
私鉄の駅構内のコンビニに行ったときの結果 あった…○ 無かった…× CD-R … ○ CD-RW … ○ DVD-R … ○ DVD-RW … × DVD-RAM … ○ DVD+R … × DVD+RW … × プラス脂肪
近所の文房具店 CD-R … ○ CD-RW … ○ DVD-R … ○ DVD-RW … ○ DVD-RAM … ○ DVD+R … × DVD+RW … × 近所のイトーヨーカドー CD-R … ○ CD-RW … ○ DVD-R … ○ DVD-RW … ○ DVD-RAM … ○ DVD+R … × DVD+RW … × 秋葉原 ラオックス コンピューター館 CD-R … ○ CD-RW … ○ DVD-R … ○ DVD-RW … ○ DVD-RAM … ○ DVD+R … ○ DVD+RW … ○ DDCD-R … ○
823 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/09 19:25 ID:+KZx7Ruk
+は引きこもりのオタ専用ってことか
>>819 少し前にも書き込んだけれど,DVDRAMでもライトコマンドを発行したときに
ドライブ内部で実行しているベリファイはリードベリファイ(=よめたら OK)が
普通. モードセレクトや CDB のオプションビットでライト後のベリファイ処理
をコンペアチェックで行わせる動作を選択することもできるけれど,オーバ
ヘッドが大きくなるので普通はやりません.これはリードベリファイで十分な
信頼性が確保できているからです.
ベリファイ動作の仕組みをアプリケーションレベルで考えればDVD±R/RW
もDVD-RAMも同じでよめればOKにしているといえます.DVD-RAMはライト時
にベリファイエラーが起きたときにドライブ内部で交替処理をしてくれるので OS
にエラーを変えなさいようにできますが,DVD±R/RWは交替処理の仕組み
がないからベリファイエラーは即ライトエラーになってしまいます.この点が
DVD-RAM ユーザからすると DVD±R/RWはつかえねぇというツッコミポイント
なんですが,仕様だからしかたないです.
経験上,コンペアしてもデータが一致しないことが起きるというのは,ドライブの
故障(バッファDRAMのビット化けとか)がないのであれば,記録を行う環境PCと
かアプリケーションにあると思います(昔DMA 転送したらデータがずれるとか
もありました).
記録メディアを日系メーカ(工場は台湾だけど)のものを選択していて,普通に
購入したドライブでベリファイが通ってコンペアエラー多発というのでは,たしかに
使い物にならないと思います.コードデータを記録したディスクを何枚か作成して,
コンペアエラーが発生していることを証明できるデータ(オリジナルのデータと,
エラーしているデータが入ったメディア)をつけて,メーカにクレームとして送って
みてはどうでしょうか?最初は不再現とかなんとかいってくるかもしれませんが,
業務上代わりのドライブがすぐ居るからよこせとかなんとかごねれば,ドライブ
交換に応じてくれると思いますよ.
長文書き込みゴメン.
>>826 ようは、台湾メディアでも、ベリファイOKで、エラーのあるメディアができたら、
ドライブの故障か、PCに問題があると言うことで、
コンベアの必要はない
と言い切って良いのでしょうか?
とりあえずほとんど使わないので、メーカーに送ってみようか?と思ってきました。
メディアが糞だと、ベリファイOKで、エラーと言うことは起こりうるのでしょうか?
828 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/09 23:57 ID:3BcUsBSB
厨質問スマソ―――。 RAMをベリファイレスで記録するメリットって何?
>>828 DVD-VIDEOに似た構造で焼ける
ベリファイレスのRAMは
書くのではなく焼くに近い
正規の速度で焼ける
デメリット
改めてフォーマットするまでRAMではなくなる、RWに近い
>>829 もっとキツイデメリットがあるよ.
自動交替セクタ機能を使わない=>信頼性激減.
PDL(Primary Defect List)の処理はどうなるんだっけ?
831 :
◆BF/SpOqQTQ :03/12/10 00:20 ID:/l8EyYOb
>>829 サンクソ(・∀・)
それなら、あえてRAMを使う必要ないですな。
RWで事足りるっと。
CD時代から、RWは使えね〜ってよく聞くけど、とんでもない。
少なくともCD-RW for オーディオは重宝してるよ。
ディスク一枚¥1000もしたけどね。
>>831 CD-RWってとりあえず、書き込みドライブの普及率は最強だもんな。
俺もまだ使ってる。データの持ち運びに。
>>827 DVD±R/RW は DVD-ROM(スタンパディスク)に起源があるん
だから,基本的に交替処理なしで読める程度の記録/再生品質
が確保されていることがストレージとしてシステムが成り立つ条件
です.
非常に用心深い人なら,ライト -> ベリファイ -> さらにコンペアチェック
-> さらに念のためもう一枚作成くらいするかもしれないですが,
普通に使いたい人はライト -> ベリファイOK だったら,もういいと思い
ますよ.DVD-RAM だってライト -> (ドライブ内部の)ベリファイ OK ならライト
は正常終了しているわけですからね.
メーカに交換を要求するときは,使用した環境(PC, アプリ,ディスクメーカ,
記録時の設定,初記録だったかオーバライトだったかとか)の情報とともに
「ライト後のコンペアチェックでエラーが多発して困っている,証拠のディスク
もある,他のPCの環境でも発生するので御社のドライブが故障しているこ
とは確実.このままでは業務に差し支えるから,良品と交換してください」と
かなんとかお客が困っていることをアピールして無償交換を勝ち取ってください.
こところで,829 はどこのドライブをお使いか?
(またまた長文すまそ)
【訂正】 こところで,829 はどこのドライブをお使いか? ↓ こところで,827 はどこのドライブをお使いか?
835 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/10 01:05 ID:ul6nxWte
核爆発が起こるとデータって消えるのかな? 空しい・・・
>>833 メルコのソニードライブ
DVM-4222IU2
失敗したのはプリンコR
ファームアップ前でアップ後はプリンコ使ってない
ほかのディスクでは再発してない、追加で30枚ぐらいは焼いた。
冷静に考えたら、ファームアップも関係合ったのかな、
一部メディアが、2倍で焼けるようになったり、いろいろ変わってた。
パナLF-D521もあるけどこれは一度もR焼いたこと無い
あとLF-D200とLF-D210もある
訂正は不要だった829、827どちらも俺だった。
>>826 初っ端から間違ってるよ。
RAMのベリファイはデータ比較(コンペア)している。
ドライブ内にバッファもっているのだから、ただ読むのもコンペアするのも
たいして違いはない。
>>838 DVD-RAM のライト&ベリファイがコンペアチェックというのは確かなのか?
>>ただよむのもコンペアするのも対して違わない.
違うんだこれが.
■ドライブ内部でコンペアチェクしないベリファイの処理
はじめ
↓
PCからデータを受信
(バッファ A の領域)
↓
LBA X にライト
↓
LBA X からリード(だたしバッファには格納しない)
リードが正常にできたかどうかは ECC の処理結果
で判断する.
↓
ベリファイ成功なら OK を返す
だめなら交替処理を行う
↓
おわり
(つづく)
(つづき) ■ドライブ内部でコンペアチェックするときの処理 はじめ ↓ PCからデータを受信 (バッファ A の領域) ↓ LBA X にライト ↓ LBA X からリード(バッファ B の領域) リードが正常にできたかどうかは ECC の処理結果 で判断する. ↓ だめなら交替処理を行う ↓ バッファ A と B の領域のデータをバイトバイバイト コンペアを行う ↓ ベリファイ成功なら OK を返す ↓ おわり バッファ内でバイトバイコンペアをするのはオーバヘッドが大きくなるから 普通やらないはずだがどうなん?
DVD+RWはDVD-+RWと書くべきだと思います! 「-」はハイフンです。マイナスではありません!
−+がつながって、棺桶の十字架マークに見えるよ。 DVD−+RWよ、神の御許で安らかなれ。 ザーメン
>>839 松下のサイトでもいって調べてきたら
マニュアルにも
> DVD-RAMドライブは元のデータと記録されるデータを、
> 常に比較検証するベリファイ機能
とか書いているよ。
そもそも、多少の知識があれば想像つくだろ。
CD/DVDなんて回転待ち時間だけでも10ミリ秒単位の時間がかかる。
そんなのと比較したらバッファ内のデータをコンペアする時間なんてないに等しい。
バッファにオリジナルのデータが残っていて、一番時間のかかる読み込みまでして
もっとも単純で確実に検証できるデータ比較しないなんてことがあるか。
>>843 【追加】
64KB のバイトバイコンペアにかかる時間は buffer dram のアクセス
サイクルを 120ns と仮定すると,65536 * 120 * 2 = 15msとなるので,
リードのみのベリファイと比較して,15ms アクセスタイムが遅くなる
ということね?
ベリファイって記録ソフトによってやってること変わるよ。
>>846 対象のベリファイは、DVD-RAMのハードウエア機能
言いたいことは分かるが、この場合的はずれ
>>841 そもそも、+RWはDVDとして否認された-RW類似の独自規格PC-RWを改名して
勝手にDVDを名乗っているのが間違い。
>>845 DVDの平均アクセスタイムって100msくらいあるだろ。
シークしなくても回転待ちしている間にデータ比較が終わってしまうから
速度への影響はないんだな。
850 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/11 20:05 ID:+64MCaoG
RAM使いってアニオタのくせに、RAMとアニメは無関係といいたがるのはなんでだろう、なんでだろ RWの新機種が出ると、粗探して叩くのなんでだろ、なんでだろ Qという人物を捏造してまで叩きたがるのなんでだろ、なんでだろ なんでだろ、なんでだろ、RAM猿はバカだろう
捏造も何も本人がコテハンになったがな。 あとここ焼き板だけどAVとまちがってない?
>>850 >RAMとアニメは無関係といいたがるのはなんでだろう
おや。ここにも某宗教(妄想?)の信者がひとり・・・
・アニヲタは一般人より新しいAV機器に手を出すのが早い ・当然DVDレコーダーも人より先に買う ・DVDレコーダーはRAM優勢 ・民生機がRAMなのでPCもRAMで揃える 単純にこういうことだろ?
854 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/11 20:37 ID:+64MCaoG
RAM使いってアニオタのくせに、RAMとアニメは無関係といいたがるのはなんでだろう、なんでだろ RWの新機種が出ると、粗探して叩くのなんでだろ、なんでだろ Qという人物を捏造してまで叩きたがるのなんでだろ、なんでだろ なんでだろ、なんでだろ、RAM猿はバカだろう(ワロタ
くだらねぇ。RAMは書き換えができて、ソフトがいらず、HDDと同じような感覚で 手軽に読み書き削除できて、書き込み途中に他のアプリを使っていても 大丈夫だからRAMなんだよ。 大多数はだからRAMを使う。 アニメとは関係ないな。
>>850 >>854 ついにRAMを攻撃する口実に事欠いて、そんなことくらいしか言えなくなったわけか。
そこまでRAM使いやアニオタを攻撃したいのは何故なんだろうなぁ
何か個人的な恨みでもあるのかなぁ
ま、俺にとってはどうでもいいことだが...
漏れもマルチドライブ+RAMレコ使いだが ここ数年、アニメといえば金田一少年とコナンくらいしか見てないなぁ・・・ そのかわりクイズ番組オタだけどな。
>>854 こいつ、やっぱり頭がヤバそうだよ。相当妄想が入ってるみたいだぜ。
Qは+派のくせに、−RW推薦するのはなんでだろ〜なんでだろ〜 Qはアニヲタのくせに、アニヲタじゃないと言い張るのはなんでだろ〜なんでだろ〜 Qはアニメ板で「蛆虫」と呼ばれるのはなんでだろ〜なんでだろ〜 必死に否定しても、「Q」とわかるのは な・ん・で・だ・ろ〜!!
・・・の癖に、って言い方しかできないのは自分に何も無い香具師の典型的な妬み発言だな。
861 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/12 03:42 ID:82YGRJYb
〜某板某スレにて〜
―――――――――――――――――――――
>>19 なぜRAM?
普通DVD-Rだろ。
―――――――――――――――――――――
DVD-RAM…漏れは嫌い。
―――――――――――――――――――――
>>39 パケットライトもしらんのか。
―――――――――――――――――――――
>>56 どうせASPIがうまいこといってなかったか
PIO転送してたかかが関の山だろ。
記録型DVDすらも使いこなせんのに信頼性とか言うな。
――――――――――――――――――――――――――
DVDと関係ない板にもQちゃんみたいなの、居るなぁ―――。
ケースに入ったメディアは消えますの法則。
オープンリールは?
カセットテープ ビデオテープ 3.5"フロッピー MO MD etc. ま、全部そのうち消えると言えば消えるわけだが、 それを言うなら、ケースに入ってないメディアもそうだろう。 オープンリールテープ LP LD CD 現行DVD
CDはあと数十年は残るだろうな。
>>865 数十年は無理では? せいぜい二十年、いや、十五年くらいかも。。
>>866 ここまでメディア、ドライブが普及してしまうと、ちっとやそっとじゃ駆逐できんよ。
FDで渡せば99%の人は内容を読めるだろうというのと同様に、
CD-ROM, CD-Rで渡せば99%の人は読めるだろうという前提が成り立つ。
FDではテキストファイルぐらいしかやりとりできないが(FD1枚に書籍1冊分の
文字だけは入る)、CD-Rなら20年後でも90%の用途には耐えられるのではないか?
20年後、人々がギガバイトクラスの文書ファイルを交換しているとは
とても考えられないからな。
FD:テキストファイルのみの時代 FD1枚で書籍1冊分データ
CD-R/RW:テキストと静止画の時代 CD1枚で商用印刷パンフレット1冊分のデータ
DVD±R/RW:テキストと静止画と動画の時代
次世代:? 用途は何?
>867 >次世代:? 用途は何? 差し当たりは高画質の動画、って事になるんだろうな。 ビジネス用途でも、大量のデータを1枚に収められるのは利点ではあるが 受け渡しに不便なので、当面はバックアップ以外に使い道はなさそう。 個人のPCで運用するには、さすがにオーバースペックの感があるし。
>>867 容量の点ではそうなんだろうけど、
取り扱いのしやすさの点で、FDやCDはイマイチだと思う。
あと10年もすれば、非お皿系のメディアがFDやCDの地位を脅かしそうな気もする。
>869 非お皿系のメディアって、どんなのになるんだろう。 テープ型に回帰するのか、フラッシュメモリの延長みたいになるのか、 そのくらいしか思いつかないんだけど。 どっちにしても無理がありそうだな・・・
まぁ先のことなんて分からんて。 初めて20MBのHDD使ったときは、こんなの使い切れないと思ったものよ。
>>872 おう、なつかしい! まだ MS-DOS 3.1x くらいの時代かな。
俺は40MBの買って、俺の使ってたDOSが20MBのHDDまでしか対応してないことに気づいて
慌ててDOSのバージョンアップしたんだよ。
もう十数年前のこと。。。 あれ? たった十数年前?
874 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/13 21:36 ID:co5OtyT+
キチガイを晒し挙げる874
>>874 日本語がまともに話せない開発者の言うことなど信用できん。
>お客さんのベネフィットを考えると、“バックワード コンパチブル”、
>これが“マスト”でしょう」。
脳の言語中枢が溶けてるな。何語だ、いったいこれは。
877 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/13 21:43 ID:co5OtyT+
さっそく、下記の2つめの法則が発動!、PSXの粗探しで必死(w 679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:03/12/11 20:37 ID:ckhcikws RAM使いってアニオタのくせに、RAMとアニメは無関係といいたがるのはなんでだろう、なんでだろ RWの新機種が出ると、粗探して叩くのなんでだろ、なんでだろ Qという人物を捏造してまで叩きたがるのなんでだろ、なんでだろ なんでだろ、なんでだろ、RAM猿はバカだろう(ワロタ
>>874 なぜかといえば互換性がない。今、DVDプレーヤーは、年間1億台
ぐらい出ています。
それにかからないディスクというのを、われわれはやっぱり作る
べきでないと思っています。
ところで、blu-ray買ってくださいね。
>>878 そうだそうだ。
>>874 氏は“バックワード コンパチブル”な blu-ray を買うんだろうね。(w
880 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/14 05:20 ID:jSb1Kj2Z
ところでQって何故あれほどまでにRAMを毛嫌いするんだ?
お母さんがRAMに殺されて、剥製にされたから。
RAMの穴にちんぽ突っ込んで、抜けなくなったからw
>>880 彼はね、とある露店でアダルトアニメの海賊版DVDを買ったんだよ。
ところが、そのメディアは何故かDVD-RAMだった。
彼が持っていた拾い物のDVDプレーヤーで再生できなかったんだよ。
どうしてもあきらめきれない彼は、その円盤を手にとった。
そして、あろうことかその穴に自分の性器を突っ込んでマスターベーションをはじめたんだ。
そのDVDの中身を妄想しながら…
が、結果は悲惨なものだった。
無理やり入れたため案の定抜けなくなってしまった。
どうしても抜けないし、下手に抜こうとすると地獄の苦しみがまっている。
結局、天才的な頭脳を持つ彼はハンマーを持ってきて、それで…
結果は言わなくともわかるだろう(合掌)
888 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/15 14:35 ID:dOUta3gH
888
891 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/16 00:18 ID:LpQ7eyu3
>>HDDから-RWや-Rに焼いてしまうと、タイトル情報などが無くなってしまうし、 >>またHDDに戻すという事もできなくなってしまう。 って書込みあったけど、−Rに焼いたものってHDDに戻せないの? マジですか?
>>891 DVDレコーダでの話なら、ほとんどの場合マジ。
芝の新しい機種で作成した-Rは、再読込可能になった。
PCでの話なら、当然戻せる罠
>>891 正確には実時間でダビングしか出来ない。>>R→HDD
例外は芝のXS41とX4だけど、これもXS41かX4で焼いたRのみという条件付き。
だから、RAM使えるレコだと大抵はRAMを使いたがるわけ(無論他の理由もあるが)。
カセットテープはまだまだ生き延びるよ 50代以上の年配は音楽聴くのもカセット 録音するのもカセット 10年以上まだまだ生き抜くだろうね。
MDの方が先に滅びたりしてな。
MDこそ未来はないと思う。普及度がカセットには遠く及ばない。 CD-R/RW, フラッシュディスク等のシリコンメディアが今は主流。 PCと連動しない録音メディアは、等倍速コピーを強いられるので 時間の流れの速い現代にはマッチしない。今更「ロクオン」ですかい?
897 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/20 12:26 ID:UJBjJvWz
段ボール箱にほりこんどいた古いPDが出てきたんで、殻割ってPanaの外付けに入れたらちゃんと読めた。さすがPana。
>>896 CD→MDって等倍速だと思ってるの?
今はラジカセですら4倍速当たり前ですよ。
899 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/20 18:08 ID:ikFXPA49
フラッシュメディアは長期保存するもんじゃないだろ。 それに値段も高すぎる。 よってMDは残る。
>>900 俺のもってるのは8倍速だが。
RAMは等倍(ワロタ
転送速度はRAM等倍=CD/MD8倍 音楽が中規模データの一種としてしか扱われなくなっているから、 音楽専用メディアというのはニッチになっていくと思う。 MDが超高密度化し、「スリムMO」のようなキャッチフレーズで、 データ保存メディアとして既存のRAMやMOを駆逐するぐらいの 勢いがあれば生き残る。
今のままの容量でもいいから直接PCでMOの読み書きができるドライブがあれば FD代わりになり得ると思う。 これだけ何処にでも売ってて安くてそこそこの容量のあるメディアは他に無いだろ。
MOじゃねえMDだ・・・
>>907 それは失礼した。
なら、受け入れられなかった理由も解っているじゃないの?
>>908 MDデータはMDと同じ技術をつかってるだけで、実際には専用メディアを使用する。
入手性に難があり、つまり実質的にはZip辺りと何ら変わらない。
それとは別の物として、音楽用MDをそのままPCで読み書き出来るような
ドライブが出来れば、かなりの普及が見込めるんじゃないかと思うのだが。
>>910 もちろん思わない。
実際に出るか出ないかは別として、出れば普及し得るのにと思うだけ。
>>911 CD-R/RWドライブがここまで普及する前に出ていれば可能性は高かったでしょうね
今からでは、ちょっと難しいような気もするが
>>902 読み返して疑問に思ったのだが、
MDの8倍速って、CDの(140/650)×8=1.72倍
じゃないのかなぁ?
>>901 みっともないからQみたいな書き方止めろよ。
915 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/23 20:36 ID:TA5oaH0t
>>914 みっともないから、ram猿みたいな書き方止めろよ
遅っ!
DVD+RAM
DVD±RAM
DVD×RAM
DVD÷RAM
DVD√RAM
おれの親父はDVDのことをでーぶいでーと発音する。イライラする。
>>909 >それとは別の物として、音楽用MDをそのままPCで読み書き出来るような
>ドライブが出来れば、かなりの普及が見込めるんじゃないかと思うのだが。
MOとMDとではドライブの仕組みが違うので無理。
記録時、MOは磁気ヘッドで一定の磁場(N又はS)のをディスクの片面に与えておき、
そのディスクの反対側からレーザー光をON・OFFしピットのようなものを作る。
つまり、「光変調方式」で
一方、MDは記録時、ディスクの片面にレーザー光を当てキューリー温度に保った状態で
そのディスクの反対側から磁気ヘッドでNとSを切り替えて磁性層を変化させ記録する。
つまり「磁界変調方式」である。
ゆえに、高速で書き込む場合、MOのように光をON・OFFする周波数は上げやすいが、
MDのように磁場を変化させる周波数は上げるのに限界がある。
6倍速録音なら知っているが、8倍速は知らん・・・。
>>922 あなたの親父さんは、ダチョウ倶楽部あたりと一緒にマイク型カラオケなんかを売ってたりしませんか?
925 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/25 00:04 ID:f0eh6EmR
Rのパケットライトがたった今逝った。 RAMにバックアップしてて良かった・・・。
926 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/25 02:14 ID:4sv7oC8j
光変調はOW化しにくい 磁気変調は容易だからあんな安いのなら100円以下のMDでもOW仕様になっている 通常のMOとOW可能なMOの値段を比べれば光変調のOW技術の難しさがわかるのではないだろうか。 なお、相変化は今は全てOW仕様となっている
927 :
4040NOPU :03/12/25 05:24 ID:jDhDbiNt
MD-dataってあったけど…あまり普及しなかった気が・・・ 記憶違いか? 20代後半の方で覚えてる人いるかも?
928 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/25 06:40 ID:ihSk89JA
20代後半の方で覚えてるぞ。 容量が140Mぐらいだっけ
929 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/25 21:50 ID:vMxZaV3t
MD-dataを聞いたときにソニーβ以来にやっちゃったねと思ったよ
MDデータに関しては、
>>910 のリンクにあるように、ソニーの方針がまずかった
高く売りたかったのか、音楽用とメディアが共通で無い上に、種々の制限を付けた
メディアを共通化することで安価に供給でき、音楽でもデータでも記録出来るよう
な規格であったなら、そこそこの容量がある割に小さくて使い勝手も悪くないので、
もっと普及していた可能性は充分あったと思う
例えば、MDサイズのMP3プレーヤなんかも出来ていただろうね
>>930 そのへんは音楽コンテンツを傘下に抱える(当時はSonyMusic、CBS Sony、EPIC Sonyか)どうしてもデータ用と音楽用の区別を付けることが必要だったんではなかろうか。
当時はまだMP3もほとんど普及しておらず(AudioLayer3規格も無かった?)容量も150MB程度と実質的に音楽コンテンツにとって即脅威となるわけではなかったろうが、
すでに時代の先を見越されていたと考えることもできよう。
逆に言えばATRACの技術はパワフルなPCであればPC上でソフトウェアエンコード・デコードでコードで利用が可能だった技術だったのだろうし、技術者は知っていたと思う。
結果としてはMDデータの規格自体が時代に取り残されていったわけだが。
その辺は供給者と利用者の利害が最も対立するところ。現在でもコンテンツ保護とユーザビリティの両立に有効な手立てが無いためにある程度は仕方が無いのか。
まさに卵(コンテンツ保護)が先か、鶏(ユーザビリティ)が先かの議論だな、と思う。
次世代規格でもBlu-rayはPCでドライブを出さない、出してもおそらく映像・音楽フォーマットの互換性を取らない格好になる。
(少なくとも現時点で発表されている内容では)
932 :
青森圏人 :03/12/27 15:45 ID:d81llFx6
LGのGSA-4081B買っちゃた。 DVD-RAMは遅いけど(3倍速なら、DVD+RWの2.4倍速よりは速い) PCのデータを取り扱うのやはり便利で簡単。 FDやMOのようにドラッグ&ドロップでデータを保存できるから、 普段の作業で気軽に細々とバックアップできる。 RW系だとライティングソフトを立ち上げたり、パケットライトソフトを常駐させておかないと 使えないんだよね。 んで、DVD-RAMのデータがある程度溜まったらR系(CD-R、DVD±R、HD-BURN)に保存します。 HDDにデータを溜めて置く方が一般的かもしれないけど、 これまでに何度かHDDが逝っちゃって惨めでしたね。 DVD±RWは映像を取り扱うには便利だと思います。 (PCにDVD±RWのドライブを付けても使い道は家電DVDのような感じなんでしょうね?) DVD-RAMのメディアは他のメディアに比べ価格が若干高めだし、 (住んでる田舎では)電気店を数軒回っても品揃えが少ない。 いずれ無くなってしまうかもしれないけれど、便利なんで無くなるまで使っていきます。 まっ、無くなってもメディアは10万回書き替え可能なので当分の間延命出来そう。 それより、ドライブが10万回の書き替えに耐えられるかどうかってとこですかね。
933 :
名無しさん◎書き込み中 :03/12/29 23:25 ID:pE84Lts4
±R/RWの殻付きが登場すれば問題ないのでは?
>>933 無いものを期待するぐらいならRAMでいいんじゃない?
935 :
青森圏人 :03/12/30 08:57 ID:qGNdiDoe
>>933 殻が付いたからって、中身が変わるわけじゃない。
936 :
青森圏人 :03/12/31 03:32 ID:b8FiwYHZ
-R/RWは全然使わないから、-RAMと+R/RWが一緒になったドライブ出ないかな?(仮称:「DVD RAMプラス」ドライブ) 現状の-RAMの3倍速書き込みではちょっと物足りない。 次期5倍速(かな?)なら、かなり使いやすくなるかもしれない。 +R/RWの方はさらに速くなっているかもしれないが、それでも-RAMの5倍速は魅力的だと思う。
>>933 扱いやすいけど、ROMで使うとき殻から出さないといけないからな。
傷が付かないって点では、いいかも>殻つきRW RAMよりも保存性が良ければ俺はそっちの方に行くかもな。
939 :
青森圏人 :04/01/01 09:11 ID:yx3ZcMHC
殻付きのメディアが使える、ドライブ内蔵ノートPCってある?
内蔵では無いな。 外付けドライブ使うか、ノートで頻繁に使う奴は殻なしをメインにすべし。 殻から出すのも慣れりゃ10秒もかからないけどな。
941 :
test :04/01/03 00:34 ID:5OEe/8Wr
942 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/07 21:16 ID:UWOX5OiH
943 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/07 21:29 ID:ogeCYw9z
>>942 12月のシェアだろ
しかし、月間売上1位を「DVDレコーダー市場でのシェアが約35%」なんて言うか普通。
あいかわらずのメーカーですね。
944 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/10 02:09 ID:yJSCskwY
糞ニーの面目躍如
1ってそうとう馬鹿だな。 そもそも比較対象がおかしいんだよ。
たしかによく考えりゃDVD-RAM=容量デカいフロッピー DVD+R/RW=DVD-R/RWの対抗馬だからな
948 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/10 19:56 ID:ghQO+BVZ
949 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/10 21:44 ID:dU6kLZJa
>>942 PSXは現在+R/+RWに対応していないんでは。
それだとスレタイに関係ないし。
スレ違いだけどソニーと松下のDVDレコーダーどっち買えばいいかと言うと 漏れは松下勧めるね。だって設計者だから(藁 ちなみに買うなら松下の今出てるDigaシリーズは買わない方がいいぞ。 来年に地上デジタルチューナー付きの発売する予定だから。 発売まで設計者は試作を繰り返し、地獄の日々。
951 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/10 22:42 ID:+zwkZ5SD
>>950 来年(2005年)ですか? 今年中(2004年)じゃなく?
来年まで待たすなドアホゥ!
>>951 2005年。
>>952 待ちきれないならE70買え。
それかおまえが代わりに設計しろ。
>>949 ウチの近くの量販店でPSXの横にSONYの+RWメディア並べて売ってたぞ。
指摘した方いいかな。
わしは売ってやるぞ。 地上波デヅタルのっけるのってそんなに難しいの?
>>955 新製品なのにチューナー乗っけるだけのわけないだろ。
新製品は一から全面書き直しだよ。
チューナーぐらい設計自体はすぐ終わるが
性能が出るかが問題。出なかったらまた書き直し。
松下製品の品質がいいのはその辺細かくやってるから。
それで時間がかかるんだよ。
つーか漏れ松下社員じゃないからな。
あたりまえだが松下製品は松下だけで設計してる訳じゃない。
別に松下の肩を持つつもりはないが松下はすべてにおいて
管理とか行き届いてると感心する。
これ以上書くとヤバイかもしれんから消える。
しらじらしいバカが来たな(藁
>>948 いっそπのレコもデュアルになっちまえばいい。
16倍速のRAMがでたら、ベリファイで、速度半減8倍速として、約10Mの転送か? ほぼHDD状態だな 4GのHDDなら10Mぐらいだったろう・・・
>>959 Readはフルスピードだから超えているんじゃないか?
ずいぶん遅い転送のHDDだな(藁
>>961 ほー
おまえは、もっと早い4GのHDDでも持っているのか?
どこの国の人間だ?夢の国か?
HDD的に使うならシークスピードが肝なんで やはり同速程度ならHDDに軍配か。 あとはキャッシュの具合でどれほど体感に貢献してくれるか。
964 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/13 21:30 ID:aZ9P2Amx
/ /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /ふっ、ふうふぅ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | はっ、はあはあ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< あ、あぁぁ〜っ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | も、もう、ア、アニメ ヽ 、∪ ― .ノ .,! \ さ、最高だよ〜RAM最高〜
>>963 まあ、ファイル保存に使うだけなんで、そこまでつっこむな
>>965 そんなに厳しい突っ込みを入れたつもりじゃないんだが、スマソ。
そんな俺はRAM厨で、16倍は(5倍も)ヨダレ垂らすぐらいほすぃよ。
過去に、PDへIEのキャッシュフォルダをぶち込んでたぐらいだし。
まだモデムが28.8k〜の頃の話ね。
ちなみにその時かなり(HDD並に)酷使していたけど、表面上の
エラーは皆無でした。
勿論今でも当時のドライブもメディアもエラーは皆無で使えます。
PD≒DVD-RAM
>>968 前回の-R増産のニュースと合わせるとトータルはこうなる。
・日立マクセルはDVDの国内最大手で全体の出荷量は月間約750万枚に増産
・DVD−R:月産500万枚に増産
・DVD+R:月産 50万枚生産、うち9割程度は欧米に輸出=国内消費は5万枚
既存の-Rの生産設備を使ため、新規投資の予定なし。
・DVD-RAM:月産200万枚に増産+OEM10万枚調達
・-RW/+RWの生産:0枚
デジャブのごとく、いつものパターン。芸が無いというか、おミソが無いというか。
974 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/15 07:58 ID:Q0XU3ULD
よっぽど自身を忠実に再現してるんだろうな
>>964 は
自分を見て笑えるとは、流石です!
976 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/15 21:06 ID:Q0XU3ULD
禿下の-R焼き品質って・・・(ry
>>976 IDの最初の一文字が彼が何者かということを物語っている。
Q死ね。
979 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/16 21:59 ID:hIAlrUIJ
DVD-RAM → 新撰組 DVD-R/RW → 徳川幕府 DVD+R/RW → 明治新政府(天皇陛下)
>>979 馬鹿がいます、馬鹿がいます
明治政府=天皇陛下ではない。
徳川幕府も、天皇家の忠臣、征夷大将軍
981 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/16 22:48 ID:j151pRR+
+RWでパケットライトをDVD-RAM並みの安定性にしてTDKが+RW超硬を安く供給すれば+RWを使うけどね。 +RWを薦めるならパケットライトのお勧めを教えてくれ。
追記してもシングルセッション相当になるわけだし、 +RW だろうが、-RW だろうが、 パケットライトなんて不安定なものは使わない方が良いよ。
983 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/17 03:04 ID:yMoiYbKh
・ちょくちょくファイル単位で書き込みたい パケットライト:五重水素並に不安定→使わぬが吉 DVD-RAM:ヘリウム並に安定。→DVD中ではベストチョイス。 RWの追記:ファイル単位なんてめんどくさい事この上なし!→話にならん。
( ゚д゚)ポカーン
まあ、RAMは互換性を捨てて利便性を取ったんだから -RWより便利なのは当然なんだよね。 どっちを捨ててどっちを取ってるかの違いなんで、 両者の間に優劣はないと漏れは思ってる。 +RWはどっちも捨て切れずに欲張った規格で 技術が進化すれば将来的には面白くなりそうなんだが・・・ その域に達するまでもつかどうかが最大の問題。
( ゚д゚)ポカーン
987 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/18 23:49 ID:2rgxAozV
-RW:人間 +RW:人間 -R:人間 +R:人間 RAM:猿(人間と互換性がない)
988 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 00:53 ID:RH6rC7Gt
( ゚д゚)ポカーン
(゚д゚ )カポーン
゚)゚(д ホンーカ゚
992 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 20:09 ID:qMDsskZy
Norton Ghost用に+RW使ってます。 かなり便利です。全員使うべきです。
993 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 20:32 ID:U5wS48lF
994 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 21:13 ID:Y/QBek7B
996 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 21:20 ID:Y/QBek7B
997 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 21:25 ID:/Ux0U/ru
1000だったら死ぬ
998 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 21:32 ID:Y/QBek7B
1000だったら銭湯逝く
999 :
名無しさん◎書き込み中 :04/01/19 21:33 ID:Y/QBek7B
1000だったらスリーナインに乗る
1000 :
1000 :04/01/19 21:34 ID:qMDsskZy
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。