【SCSI】外付けケースを語ろう【USB・IEEE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
666名無しさん◎書き込み中
日立LG「GMA-4020B」「GSA4040B」その7 スレ 463 です。
KEIAN KP550C という5インチケース(USB2/1394 コンボ)に 日立LG GSA4040B を
入れているのですが、RAM がパナのフォーマッタでUDF フォーマットできず、書き込みも
I/O デバイスエラー(Win2K)でできませんでした(98/SE は無問題)。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013342978/86
を参考に、Cypress のドライバを導入し、USB 2.0 の場合には
UDF フォーマット & 書き込みができないのを解消できました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1061013678/471

実用的にはこれでOK なのですが、IEEE1394 でも問題解消できれば最高!!
なので、情報をお持ちの方お待ちしています(dvdram.inf の書き換え ?)。
667666:03/09/01 23:38 ID:OsNAyekr
OXFW911 Firmware を3.7
668666:03/09/01 23:40 ID:OsNAyekr
>>667
尻切れた、スマソ

OXFW911 Firmware を3.7 (Rev. Jan 27 2003) にしましたが、効果なしでした。
669名無しさん◎書き込み中:03/09/02 15:45 ID:ubn1IxAh
>666
KP550CがIEEE1394で認識されてる時のハードウェアIDをレジストリから検索し、
それをdvdram.infに追加してみれば?

例えば、dvdram.inf
%LFD210_devdesc% = dvdram_Inst,SBP2\MATSHITADVD-RAM_LF-D210_&IEEE1394DEVICE______________&CmdSetId104d8

SBP2\MATSHITADVD-RAM_LF-D210_&IEEE1394DEVICE______________&CmdSetId104d8
がレジストリでIEEE1394デバイスを管理する時のハードウェアID。
670名無しさん◎書き込み中:03/09/02 16:13 ID:SYi60k6x
Oxford911側のベンダーIDも、既存のIEEE1394接続のRAMドライブを参考に、
それらしく書き換え後にinfを書き換えると格好いいかと
671名無しさん◎書き込み中:03/09/02 18:04 ID:ubn1IxAh
>666
OXFW911の設定ツールでの設定内容ですが、

・Configuration ROM Editer画面
[Master Device Type]項目を[(unknown)]または[CD/DVD]に汁。
・Advanced Oputions画面
[Drive I/O Mode]項目をエロエロ変える。(転送モードを落として逝く)

をやってみて。

# 「CD-R研究室」の例は、一番肝心なConfiguration ROM Editer画面が抜けてる
# から、イマイチ役立たんなぁ。
672名無しさん◎書き込み中:03/09/02 18:07 ID:ubn1IxAh
「CD-R研究室」:×
「CD-R実験室」:○
673666:03/09/02 18:34 ID:1IuyMztc
途中経過です。

>>669
あの値がレジストリと対応取っているとは気が付きませんでした(Mac がメインなので)。
1394ケース接続時の必要データはレジストリからCopy できました。
あとは、それのdvdram.inf への反映なのですが、これがうまくいってません。

>>671
こちらは先に試行錯誤でやってます。MOドライブにするとUDF フォーマットできることとかは
確認してます(ドライブレターがシングルになり、DVDタイトルが観られなるなったけど)。

># 「CD-R研究室」の例は、一番肝心なConfiguration ROM Editer画面が抜けてる

欲しいのはこの情報なのですが、LFD210 の場合の値を教えていただけると
それを参考にして解決できそうです。お願いできますか ?

♯用事でこれから場を離れるので、報告は深夜か明日になりそうです。
674名無しさん◎書き込み中:03/09/02 19:18 ID:ubn1IxAh
>673
ハードウェアIDだが、洩れのRS-FWEC5Xの例だと、

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\SBP2\RS_RATOC&CD-R/RW_RW7200A_&LUN0\00c0d00005000233]

の中の"HardwareID"の値。(最初の空白まで)
dvdram.inf中の%LFD210_devdesc%は文字列変数なので、真似して好きな名前に
変更すればOK。で、

%RW7200A_devdesc% = dvdram_Inst,SBP2\RS_RATOC&CD-R/RW_RW7200A_&CmdSetId104d8

RW7200A_devdesc = "RICOH CD-R/RW RW7200A"

てな感じ。
あと、洩れのOXFW911はHDD専用なので、悪いが晒すことができない。
675666:03/09/02 19:26 ID:1IuyMztc
途中経過2

dvdram.inf 書き換えはうまくいった(デバイスマネージャなどで登録したデバイス名で
表示される)みたいですが、症状は相変わらずです。

 >>673 でinf 書き換えの何がだめだったかというと、変数(?) に"-"ハイフンを使ってたのが
だめだったみたいです。

マシン:DELL
ボード:440BX
CPU: P3 650MHz <-- XP にするにはつらいスペック
メモリ: 256MB
HDD: 40GB + 10GB
IEEE1394ボード: メルコ(NEC チップ)
676名無しさん◎書き込み中:03/09/02 19:40 ID:ubn1IxAh
>675
は、早いなぁw
あともう一つ。OXFW911設定ツールで、
・Advanced Oputions画面
[Misc Options]の[Max Transfer]値をエロエロ変えてみれ。
一応、設定変えたら念のため「ケース電源OFF⇒ケーブル抜く」を必ずやること。


# つーか、環境が結構ヘボいなぁ...
677666:03/09/03 00:25 ID:MSFI5/mG
>>674
>>676
できました !
・dvdram.inf はデフォルト(OXFD Upload Utility で、MATSHITADVD-RAM_LF-D310
 を詐称)
・OXFD Upload Utility/Configuration ROM Editer で type=MO を指定

DVDタイトルの再生も問題ありません。RAM 以外の焼きも問題ないでしょう。
問題出たら、報告します。

ありがとうございました!!

♯これで酒が飲める
678ID:ubn1IxAh:03/09/03 01:31 ID:0ZIYSn9C
>677
乙。
にしも、強引なやり方だなw
679名無しさん◎書き込み中:03/09/05 23:07 ID:Lc2tqqM6
680名無しさん◎書き込み中:03/09/06 00:06 ID:LbXIQV/8
加賀電子のteac16倍のrがはいってる
ieeeケースってどう?
681名無しさん◎書き込み中:03/09/06 11:39 ID:6IMM3w8M
>>680
んー、センチュリーの"FW5.25"って名前で販売されたやつなら持ってる。
DVD-RAM系は入れたことがないが、チップはOXF900だったかな?

LTR-48125WとDRU-500Aを入れて使ってた。不具合は感じなかった。
682名無しさん◎書き込み中:03/09/07 14:37 ID:jxbyOksM
グッドラックって、どうですか?

>アルミの素材感を強調したHDD2台用の外付けケース。
>接続インターフェイスはUSB 2.0とIEEE 1394
>PCなしでHDDがコピーできるなどの多機能さも特徴。
>2台のHDDの容量を足し合わせて仮想的な1台のHDDとして利用する「ジョイントモード」や
>2台のHDDに同時に書き込みを行う「ミラーモード」といった特殊機能が利用できる。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030712/ni_i_hc.html
http://www.century.co.jp/products/ex_rdful.html
683名無しさん◎書き込み中:03/09/07 18:00 ID:ob1jJSns
>682
スレ違い。大人しくハードウェア板へお引取りください。
684名無しさん◎書き込み中:03/09/15 18:40 ID:i3hiqp/0
http://www.iodata.jp/prod/storage/cd-rw/2002/cdrw-iu48s/index.htm#top
CDRW-iU48S
これを分解してDVDRドライブ入れようと思うのですが
ドライブ入れたらきちんと認識するのでしょうか?
685名無しさん◎書き込み中:03/09/16 08:18 ID:1KROXGHc
ぶちこむドライブによって巧く逝ったり逝かなかったり
686666:03/09/16 11:11 ID:zFD+eDWb
>>684
 >>666-678 を読めば、>>685 の言わんとすることが分かると思うが。
687684:03/09/16 17:39 ID:i2XlrC0P
ありがとうございます
とりあえずだめもとで試してみることにします
688666-678に出てくる香具師:03/09/17 15:14 ID:DU8i6uzb
>684
CDRW-iU48SはISD-300A1チプ使ってるので、
Cypress最新ドライバで大丈夫でしょう。
689684:03/09/17 16:38 ID:XnZhKCTM
>>688
とりあえず換装したら特に問題なく使用できているのですが
そのcypressドライバってどのように使用するのでしょうか?
PDFファイル開いたらTPP300とか言うのをいじるように書いてあるのですが同梱されてませんでした・・・
690666-678に出てくる香具師:03/09/17 17:58 ID:DU8i6uzb
>689
IOの最新うぷでーた「USB2CC123.EXE」でもいいけど、問題無いならそれでよし。
691名無しさん◎書き込み中:03/09/17 19:08 ID:XnZhKCTM
>>690
パイオニアのDVR-106Jを購入したんですが何もドライバ入れて無いのに
スムーズに動いてるみたいです
Rの4倍焼きも成功しましたし
相性がよかったのかな
692名無しさん◎書き込み中:03/09/18 04:59 ID:l1Cmap7j
>>691
πのドライブは相性問題は出にくいよ。
693名無しさん◎書き込み中:03/09/18 21:18 ID:eyEHup/f
>>666
同じくKEIANのKP550Cだけど、どうやらブリッジチップが変ってる(Prolificとかいう
メーカーのチップ)ようでダメだった _| ̄|○
694名無しさん◎書き込み中:03/09/28 21:35 ID:0litU2cR
age
695名無しさん◎書き込み中:03/09/29 11:58 ID:4eK3XeUA
>>671
ずいぶん亀レスだが
># 「CD-R研究室」の例は、一番肝心なConfiguration ROM Editer画面が抜けてる
># から、イマイチ役立たんなぁ。

その点ははじめから抜かりはないよ。
君の探し方が悪いだけ。
まったくもってYSSさんに失礼だぞ!
696名無しさん:03/09/29 12:46 ID:te5o6RWZ
メルコの外付けUSB2.0のDVD-R4倍速ドライブが安かったから買ったんだけど
これの中身を取り出して、HDDに載せ替えても動くと思われますか?

外付けにするなら光学機器よりも、熱に弱いHDDの方が適しているので
載せ替え可能なら是非とも載せ替えたい所です。

そういえばこの手の外付けHDDって容量の壁はどうなっているんでしょうか。
マザーのIDEは128GBまででもATA133カードなんか付ければ可能ではあるしなぁ。
697666:03/09/29 12:58 ID:hMpkCicP
>>695
ヲレもYSS さんとこの情報は役に立ったから感謝してるが、
Configuration ROM Editor画面
はどこに載ってますか ?

>>696
ケースの造りによってはHDD は直接付けられないかもね(マウンタ追加 ?)。
Owltech のモービルラックは長くて収まんなかった w

>そういえばこの手の外付けHDDって容量の壁はどうなっているんでしょうか。

IDE ブリッジチップの仕様に依存する。最近のは137GB の壁はクリアされてる。
698名無しさん◎書き込み中:03/09/29 13:21 ID:4eK3XeUA
>>697
画像をクリック。
699697:03/09/29 13:40 ID:hMpkCicP
>>698
分かったけど、わざと分かりにくくしてる(常連さんなら分かりやすい ?)ように思いました。
700名無しさん◎書き込み中:03/09/29 15:49 ID:waMxyqhy
>>696
もれのDVM-4222IU2のケースは、HDD入れても光学系ドライブと
認識され使えなかった。電源連動イイ!のに。しかし、ケースに
ネジが一本も使われてない(ドライブの位置決めに二本、それも
完全固定ではない)のにちょと驚き。こりゃ組み立て簡単だわ。
701671:03/09/29 16:53 ID:h7Ha8A8J
>695
にしても、判りずらいよなぁ。
それに、設定画面の流れから逝くと順番が逆だし。
もうちょっと構成を考えろよと。
702671:03/09/29 17:03 ID:h7Ha8A8J
>697(666)
設定画面を比較してみたが、ファームの日付以外に、
・Slaveを有効にして設定してるかどうか
・UDMA5(UATA/100)を有効にしてるかどうか
の違いしかないね。
これで、UDFフォーマット&書き込み可否の違いって出るのかね・・・
703名無しさん◎書き込み中:03/09/30 11:13 ID:lmUT8D7x
>>700
ATAPIケースはHDD用のコードが入っていない場合があります。
特に周辺機器メーカーの外付け製品を流用する場合は注意。
理由は簡単、HDD用コードは大きく複雑でかさばるのです。

ATAPIもUSBマスストレージもIEEE1394のSBP2も、全てSCSIの
コマンド(のサブセット)で動いていますが、IDEのHDDは別物。
このため変換するプログラムを書いてやらなければなりません。
というわけで、例えばCypressのファームウェアサンプルも、
ATAPI用とIDE HDD用に分かれていたりします。

# 今のCypressにはISDのチップがあるのでそっちはわからないが、
# EZ-USB FX2はファームが二種類あった。
704名無しさん◎書き込み中:03/09/30 11:31 ID:ui/USoYW
>703
USB-IDE変換に使われているのは、EZ-USB AT2(CY7C68300A)であり、元々
ATA/ATAPI対応だが、ファームの設定でどちらかに固定することも可能。
# Oxford OXFW911みたいに。

EZ-USB FX2(CY7C68013)は、USB-SCSI変換等の特殊な用途に使われている。
705名無しさん◎書き込み中:03/10/01 00:38 ID:j2rgNojA
FWEIDE525D-1、\8,980で購入。
DVR-106DとCRW-F1入れました。

RATOC高すぎ。
706名無しさん◎書き込み中:03/10/01 14:08 ID:bKOGXLXO
設定をCD/DVD にしたらFWEIDE525D-1でプレクスター 1210TAが使えるようになりますた
満足満足
707名無しさん◎書き込み中:03/10/02 06:47 ID:hP6THfNc
2.5inchHDDの外付け関する話題もここでいいのかな
708名無しさん◎書き込み中:03/10/02 08:37 ID:/vaiBr2q
>>707
外付けハードディスクケースなお話3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056767617/
709名無しさん◎書き込み中:03/10/02 11:38 ID:sODYMGOR
PCは遠くに置いて、そこからIEEE1394外付けケースと
長めのケーブルを使い、CD-Rドライブだけを手元にもってきて
Rを焼き焼きしたい者です。ケーブルの長さの限度について
お聞きしたいのですが3〜4メートルぐらいのものなら支障は
ありませんでしょうか?
710目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/10/02 11:58 ID:KhJscIs0
>>709さん
USBは15メートルまでだから、IEEE1394もそのぐらいなのかな?
711名無しさん◎書き込み中:03/10/02 12:29 ID:OvU42BHD
http://yougo.ascii24.com/gh/77/007757.html
ケーブル長は最大で4.2メートルになってる
712名無しさん◎書き込み中:03/10/02 15:55 ID:sSC3mktE
>>709>>710
レスありがとうございます。早速3Mのケーブルを購入しました。
ついでにCOMサテライト本店でNOVAC祭
↓が7980円でしたので購入(COM3だと12000円だった)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-pd500w/package.html
713名無しさん◎書き込み中:03/10/02 15:57 ID:sSC3mktE
すみません、COMじゃなくて若松でした
714名無しさん◎書き込み中:03/10/02 16:17 ID:fTxQh6NN
X4HD-1394
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/x4hd-1394fset.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
715名無しさん◎書き込み中:03/10/03 00:26 ID:MVpDn/Af
>714
それって、光学ドライブ使えんのかな?
716名無しさん◎書き込み中:03/10/05 09:42 ID:sm/BBb22
ラトックから外付けケース登場っと
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031004/ni_i_hc.html
717名無しさん◎書き込み中:03/10/07 21:37 ID:CyTC3yc5
今更、SCSIケースだけど
http://www.pc-success.co.jp/shop.php?p_cd=P9902763
718名無しさん◎書き込み中:03/10/07 21:57 ID:onyc47Dv
>>717
これ買ってクロシコのIDE/FW変換コネクタ2個買えばよさげ
719名無しさん◎書き込み中:03/10/08 00:47 ID:RKrKPyeX
>>717
早くも残り1個か・・・
720名無しさん◎書き込み中:03/10/09 01:12 ID:Lv43D2Fn
アドテックのAD-DVDMIUって、IEEE1394変換はOXFW911なのですか?
721名無しさん◎書き込み中:03/10/10 11:31 ID:KPvNXFWj
くだらねえ質問スレで聞いたのですが、「専用スレあるよ」教えていただいたので
こちらで聞きたいと思います。

質問なんですけど、メルコのDVM-L4242U2の抜け殻にパイオニアのA05-Jを入れて
問題なく正常に動作するでしょうか?認識しない、書き込み失敗するなどの事は無いのでしょうか?
よろしくお願いします。
722名無しさん◎書き込み中:03/10/10 12:41 ID:DP45ulnF
>>721
自機の環境を書きなよ。最低、
マシン
OS
焼きソフト
くらいは、な。
723名無しさん◎書き込み中:03/10/10 13:08 ID:mfG3V7aR
>721
DVM-L4242U2って、パイオニア製「DVR-106D」が載ってるが、何で?
724721:03/10/10 17:02 ID:F9K+jVKm
あ、すみません申し訳ないです。
マシン構成は
OS WinXP Pro(SP1)
P4 2.53GHz
M/B P4GE-V
メモリ PC2700 512MB
グラフィック オンボード
サウンド オンボード
HDD 80GB×2
ライティングソフト
アルコール120%
WinCDR
になります。

ちょっと調べるまで「DVR-106D」を搭載してるってのは知りませんでした
メルコから出してるパイオニアドライブはメルコ独自のファームウェアと聞いていたので
パイオニアのファームでUPしているので不具合が出るか気になりました


725723:03/10/10 19:39 ID:5Lk9PT91
>724
>メルコから出してるパイオニアドライブはメルコ独自のファームウェアと聞いていたので
単にベンダ名を書き換えてるだけだろ。

問題無いから組み込んでみろ。
726名無しさん◎書き込み中:03/10/12 23:48 ID:28a/DnL0
パイオニアファーム1.33にUPしていても大丈夫ってことですか?
727名無しさん◎書き込み中:03/10/25 16:04 ID:DBwEeZXh
ロジの105積んでるUSB2.0外付けは純正ファーム普通に入りましたよ。
ところで、IEEE1394なPCIカードは今でもVIAチップってクソなんですか、
ドライバで良くなってるとか・・・
空きの関係でUSB2.0とのコンボ探してるんですが、
NEC+VIAとかが一番安くて、出回ってるような。
大体NEC+NECとかNEC+Tiとかってえらい高いですよね。
728名無しさん◎書き込み中:03/10/29 16:32 ID:WhLkller
>>666
>>693
KWIANのサポートページでKP550Cのアップデータに、
Oxfordのアップデートユーティリティ上がってたので、
試しましたが、認識さえせず、
チップはOxfordちゃうんかぁ?ゴラァってTELしたら
訂正しますが、チップの変更は確認出来ませんと開き直りよった。
みんなで [email protected] にゴラァして下さい。

729728:03/10/29 16:36 ID:WhLkller
http://www.keian.co.jp/support/drivecase_driver.html
に速攻で赤字で訂正いれられてしまった。。。
730名無しさん◎書き込み中:03/10/29 18:30 ID:ve/elYw0
>728
売ってる側が製品仕様を判ってないなんて…w
731名無しさん◎書き込み中:03/10/29 18:46 ID:KHBvYDGh
>>730
今年の5月末に問い合わせた結果。

お世話になっております。
恵安サポートセンターです。

お問合せ有難う御座います。

基盤に搭載されているチップですが

AGERE FW8028 54060433 0318T

PL-3507 03105A

となります。


以上御確認宜しくお願い致します。

*************************************************
732728:03/10/29 22:26 ID:WhLkller
>>730
KEIANのKP550Cは過去にはOxford載せておいて
OxfordのアップデートユーティリティだけUPして
まるでOxfordを使ってるかのように振舞って
すぐに三流チップに変更して知らん振りですから
確信犯的詐欺ですよ。
KP550Cユーザーの方でOxfordのユーティリティ使えない人
じゃんじゃん ゴラァのメールして下さい。
KEAINふざけるなぁ〜〜〜
733名無しさん◎書き込み中:03/10/29 22:30 ID:4myQTW5h
>>732
駄目るこ商法?
734728:03/10/29 22:36 ID:WhLkller
>>733
(゜-゜)(。_。)ウン
手口は似てますがKEIANのほうがかなり胡散臭いですよ
駄目ルコはバッファローに社名変更したので、
バッキャローーッ商法と名づけ直しましょうw
735730:03/10/30 01:23 ID:3VJRcUxx
>731
如何にも、チップ表面のシルク印刷をただ書き写しただけの感じがするね。
それぞれが、どういう役目を持ってるのかちゃんと知ってるんだろうか?

>732
Profilicは三流チップじゃないよ。
USB1.1/1.0対応のストレージ系変換チップでは主流だったメーカでつ。
736735:03/10/30 01:24 ID:3VJRcUxx
×:Profilic
○:Prolific
737728:03/10/30 08:30 ID:lx+uc8PX
>>735
IEEEのチップの話だから USBの実績はあっても
また、別かと、、、ProlificとOxfordで転送速度も二倍ほど違いますが
Profilicのほうがいいと思われますか?
738606:03/10/30 13:31 ID:c70jBHiA
どうやら自分は勝ち組みのようで安心しますた。
739666:03/10/30 16:29 ID:u+WKtFwl
>>738
勝ち負けないって。
Oxford だとBigDrive 非対応なんだから。

私はKEIAN は割とまともだと思いますよ。>>729 見ても対応速いし。
一度だけ電話したけど、まともな対応だった。
バッキャローとか、Yahoo(ハードメーカではないが)ははなからMac は切り捨ててる。
恵安でもの造ってるんじゃないんでね(まあ、それはバッキャローとかIO ね一緒だが)。

あ、ほんとにOxford のがBigDrive 不可なのかちょっと電話してみる。
740666:03/10/30 16:34 ID:u+WKtFwl
あ、HP リニューアルで電話サポートなくなってるし。
kp550c.zip 展開したらファームの日付けかなり古いんだけど(fw20020710.bin)。
確かに、購入時(昨年暮れ)はIEEE1394 のスピードが遅くて「あれっ?」って思ったけど。
741名無しさん◎書き込み中:03/10/30 16:44 ID:lx+uc8PX
Oxford911ですがBigDriveの対応・非対応で悩まれてる方多いようですが
対応はファームだけでは無理のようで、IC(NOR GATE)が付いてるものに
160GB対応ファームと両方揃って初めて認識する可能性があるだけのようです。
ソースは http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058440691/514 です。
個人的には www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/1394/ がお勧めのページです。
IEEEの情報がイパーイあるので有用かと思います。
742666:03/10/30 16:58 ID:u+WKtFwl
>>741
ソース頂きました。美味でした。
そうか、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058440691/506

>2002/2/11付けのFirmwareは、幕160GB独自規格に対応。
2003/1/27付けのFirmwareは、幕160GB独自規格+ATA-6に対応。(Firmwareに
ハード変更有無の判定機能あり)

とあるから、2002/2/11付けのFirmware でマクなら137GB 超えできるかもって
こと、だよね。確か2002/2/11付けのFirmware は手もとにあるけど..
マクのBigDrive がないから検証はできないのだが..
743名無しさん◎書き込み中:03/10/30 17:03 ID:lx+uc8PX
>>739
対応が早いんじゃなくて、俺がTELでゴラァしたから
慌てて赤字訂正入れただけで、長らく放置だった訳ですし
応対の態度悪かったし、所詮、恵安だなぁと思いますがw
今回、以前買ったのがOxfordチップ載ってたしアップデータまであるから
Oxfordと思って買ったのにProlificだったのでかなり頭にきてます。
744666:03/10/30 17:11 ID:u+WKtFwl
>>743
お腹立ちは分かるが、漏れなら今ならProlific に変えたいくらい。
恵安扱ってるPC 屋は訊けば教えてくれると思うが(ATA6 対応)。
745728:03/10/30 17:33 ID:lx+uc8PX
>>744
728に戻りますw
そもそもKEIANのKP550C買ったのは5インチの光ドライブ使いたいためでした。
HDD用なら他にも選択肢ありましたし、KP550C買ってないと思います。
なのでBigDrive対応は期待してなくて、Oxfordのユーティリティで、
ベンダーIDやセッティング弄れるってのが最優先事項だったんですよ。
なので今回のような粘着カキコになるわけです。
これで終わりにしたいと思います。スレ汚しスマソ
746名無しさん◎書き込み中:03/10/31 14:35 ID:9qZT5CTe
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20061724,00.htm

この障害は高速Firewire接続の外付けハードディスクで、
Oxford Semiconductorが製造した特定のチップセットを使っているものだけに発生しているという。
同社では、このチップを積んだハードディスクを使用しているユーザーに対して、
Mac OS X 10.3 "Panther"にアップグレード済みのMacから、ハードディスクの接続ケーブルを抜くよう勧めている。

 「Appleは、Oxford 922ブリッジチップを使用しているFirewire接続の外付けハードディスクで、
ファームウェアのバージョンが1.02の機種に問題が発生することを特定した。
このハードディスクに保存されたデータが失われる可能性がある」と、
同社はCNET News.comに対して発表した声明のなかで述べている。
「Appleは、Oxford Semiconductorおよび影響のあるハードディスク製造元とともに、
Oxford 922チップセットに存在する問題の解決にあたっている」(同社声明)
747陰陽師:03/11/02 15:34 ID:9S/kHneq
ケース初心者です。
HiBoX-5にDVR-A06-J挿入しても問題ないですか?
電源が外部になるんで少しは性能アップするかなと思っております。
748名無しさん◎書き込み中:03/11/02 18:55 ID:TVMsTRbo
>>747
HiBoX-5は前面にフタがあるので焼き作業のとき
開けておかなければいけない以外特に問題ないと思いますよ。

ただ、HiBoX-5に限らず常々疑問に思ってるんですが、
外付けケースのACアダプタって12V1.5A・5V1.5Aのものがほとんどなんですが
私の使ってるGSA-4040Bとかだとドライブに最大消費電力が12V1.5A・5V1.8Aって
表記されてます。
これって電力不足では?と思ってるんですが、、、OEM先のメルコやIOのカタログ見ると
12V0.5A・5V0.5Aなどとなってます。定格と瞬間最大の表示の差だと思うのですが、
瞬間最大に電力が追いつかないことで焼きミスしてる場合もあるんじゃないかと
ずっと疑問に思ってます。
DVR-A06-Jの場合、バッファローで最大25W定格10W、IOだと最大19Wと表示されてます。
これって12V1.5A・5V1.5Aのアダプタで足りてるんでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご教授お願いします。

749陰陽師:03/11/02 19:36 ID:yuFdD/9D
>>748
それよりさ、あれからずっと色々ケース探してたんだが。
俺的にかなり良い箱見つけちまった。
http://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11051313
どうよ??インシュレーターも本格的だし、デザインも熱管理も申し分ない。
あとは自分のドライブに合えば良いのだが・・・。
勿論HiBoX-5も良いけどな。

俺も実は素人ながらに電源の事気にしてました。
何気にアダプターなんですよねぇ・・・電力不足じゃないかなと。
おそらく電力が不足しながら使うとPCもそうだけど、光学系ドライブは
寿命が短くなるかと・・・電力不足しても使えるには使えるんだが・・・。
750748:03/11/02 19:55 ID:TVMsTRbo
>>749
結構よさげですね。
おもちゃっぽくないし、外付けケース専門メーカーのようですしいいと思います。

ずいぶん探されてるのでもうご存知かと思いますが、
IOI FWEIDE525D-1or2なんてのはどうですか?
筐体が大きいこととファンがうるさいって言う人がいますが、
うちではうるさいと感じず問題なく2台のドライブ入れて使ってます。
電源も内蔵で80Wと強力で値段も一台モノと変わらない値段なので
お勧めですよ。
751名無しさん◎書き込み中:03/11/02 20:03 ID:R6gav4Lq
>外付けケースのACアダプタって12V1.5A・5V1.5Aのものがほとんどなんですが
これは定格出力でこの程度なら連続運転出来るという事。
最大出力は書いていないが12V1.5A・5V1.8Aぐらいなら余裕でしょう。

>バッファローで最大25W定格10W、IOだと最大19Wと表示されてます。
>これって12V1.5A・5V1.5Aのアダプタで足りてるんでしょうか?
これは単純に言えば
12Vx1.5A=18W
5Vx1.5A=7.5W
18w+7.5W=25.5W
余裕で満たしてると思いますが。

それに余談だがIOが19Wと少ないがまともに動かない製品は売らんだろ。
752陰陽師:03/11/02 20:04 ID:bVvlhFkd
>>750
はいはい、IOI FWEIDE525D-1ってのありましたな。
http://www.ioi1394.com/images/products/FireWire_to_IDE_Enclosure/reg_FWEIDE525D-1.jpg
↑これだっけ?
一番最初に目を付けたのはこれなんですよ実は。
んんどうしようかなぁ、悩む・・・。

とにかくアダプターの電源の事も気になりますし、詳しい人が出て来てくれれば。
個人的な欲求としてはDVDドライブとCD-Rドライブを2台重ねて↓こんな風に置きたい(w
http://www.ask-corp.jp/pic/raidon/u7-1-double.jpg
753748:03/11/02 20:18 ID:TVMsTRbo
>>751
ご教授ありがとうございます。
が、合計のワット数は足りてますが、
最近の4倍8倍のDVD-Rとかだと5Vの消費電力が心配な気がするのですが、
きっと大丈夫なのですね。ありがとうございました。

>>752
それいいですね。
メーカーのページでも多段重ねしてる絵がありますが、重ねるとかっこいいですよね。
お金に余裕あるのならだんぜんそっちですよ。
電源は751の方が大丈夫って言ってますから、
見た目重視だと断然、下のJpeg風に多段重ねがかっこいいですよ。
754名無しさん◎書き込み中:03/11/06 09:01 ID:bLbKVzJY
>746
問題はOxford にだけ発生している訳ではない
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031104301.html
755名無しさん◎書き込み中:03/11/06 13:09 ID:hDYq7vQ0
>>754
おまいは、Apple(米) のDiscussions の該当トピックを少しは読んだのか ?
756名無しさん◎書き込み中:03/11/13 03:04 ID:eUklubkx
KP550CつかってるんですけどMatusita SW-9571をつけてうごかすと
なぜか焼き中にドライブアクセスがぱったり停止しちゃう現象がおきる・・・
誰か同じ症状起きた人います?
757名無しさん◎書き込み中:03/11/13 07:26 ID:MfmEQ6eY
>>756
USB2.0 で使ってるんじゃないの ?
何焼いてるの ?
内蔵した場合は ?
とにかく環境書け。
758756:03/11/13 08:21 ID:7laLIXA2
えと〜・・・焼く以外でも読むときも長時間読みつづけると一定時間で止まってしまうんです。
環境はUSB2.0 と IEEE1394の両方をためしましたが両方ダメでした。
使っているチップセットはnForce2 Ultra400です。
内蔵した場合は正常に動作しました。
759名無しさん◎書き込み中:03/11/15 11:05 ID:hN3OEnGR
ライティングソフトは何を使ってる?
760名無しさん◎書き込み中:03/11/15 13:01 ID:G5BfFRd5
B's Gold 5
WinCDR 7.0
neroExpress DVD
の3本を試しましたがダメでした。
761756:03/11/17 01:29 ID:dKNJ6mRw
これを読んでるとKP550CのProlific PL-3507のチップに問題があるっぽいなぁ・・・。
ドライバーも配布されてないからどうしようもないのか・・・?_| ̄|○
762名無しさん◎書き込み中:03/11/17 22:07 ID:vef9WN3L
PlextorのPremiumが手に入ったので
これまで使っていたFWEIDE525D-1の
CD-W540EとRW2910AからRW2910Aを外して交換したら
Premiumだけ認識しやがりません
RW2910A+PremmiumもRW2910Aしか認識されない
Premium1台だけだと認識するので
どうもPremiumの仕様が原因っぽい
プレク我侭すぎ・・・_| ̄|○ ナカヨクシテクダサイ・・・
763名無しさん◎書き込み中:03/11/17 22:18 ID:ZuJ2hID5
>762
で、両方ともmasterとかいうオチ?
764名無しさん◎書き込み中:03/11/17 22:58 ID:vef9WN3L
>763
そのオチだったらどんなに良かったか・・・
同じ失敗は2度と繰り返さない俺
えぇ試しましたよ、マスター、スレーブ、ケーブルセレクト・・・

FWEIDE525D-1:通電開始、接続よろしいか?
CD-W540E:受電開始、接続良し
Premium:何ゆえ麿が下賎の物と路を同じゅうせねばならんのか?
      不愉快じゃ、断る!
FWEIDE525D-1:・・・
765名無しさん◎書き込み中:03/11/17 23:06 ID:wBlRG2QC
>>762
Premiumはマスタでもスレーブでも駄目かい?
766762:03/11/17 23:23 ID:vef9WN3L
>765
Premium単独の場合はマスター、スレーブどちらでも認識するんだけど
他のドライブと組み合わせるとマスター、スレーブどちらの組合せともダメ
繋ぐコネクタを入れ替えてもダメなのでトホホな状態です
明日、HDDとPremiumの組み合わせを試す予定・・・
767名無しさん◎書き込み中:03/11/18 05:10 ID:TKtV1RQx
>>766
うちでも無理だったよ。
MasterとSlaveにPremiumを(計2台)繋いだら両方とも認識したけど
面倒くさいんで検証は止めた。
768766:03/11/19 23:01 ID:6xD7Tl3X
PremiumはHDDとも仲良くする気はないそうです・・・(鬱
769名無しさん◎書き込み中:03/11/20 09:06 ID:CJgmZlbF
ラトックFirewireケース(RS-FWEC5AL)+4040B(バルク)
これを購入してG4で使いたいのですが、
今のところできることは何ですか?

環境はできればOS9.2で使いたいのですが。
OS9.2+toast5.12
OX10.5+toast6
770769:03/11/20 09:11 ID:CJgmZlbF
↑半分誤爆。
mac板のほうに書き込むつもりが。すみません。
771706:03/11/21 10:49 ID:krjBak/7
>>768
1210TAの場合は、ツールでCD/DVDに設定変更したらHDDと一緒に使えました
あと、HDDと一緒に使うときは光学ドライブはマスターにしないとエラーが頻繁に出ました
772766:03/11/25 00:16 ID:jk492qwY
とりあえず
AEC7720Uを使ってSCSIケースに放り込んだら、どうにか540Eと共存してくれました
しかし、W1210Sと比べると焼き上がりが少々不本意な結果に・・・
@SCSI状態だとPremiumのファームうpできなかった(540Eはできたのに・・・)ので
今度、ファームうpして再挑戦の予定・・・前途多難の予感・・・

>771
ツールの詳細キボンヌ
773名無しさん◎書き込み中:03/11/25 17:51 ID:nq/WFBRD
1394/USB1.1の外付けCD-RWのケースにDVD±RWを入れてみたのですが、
1回DVD-Rへの書き込みに成功した後、2回目以降書き込めなくなってしまいました。
ドライブについてきたB's Recorder GOLD BASIC7で何倍速か聞かれる前に応答なしになります。
何回も応答なしになってるうちにドライブがH:からI:になったり変です。

試しにUSB(1.1)で繋いでCDRWを焼いてみると焼けました。
ということはドライブは壊れていないと思われます。
しかしこれではDVDは焼けないので、なんとかしたいです。

B's Recorder GOLDの再インストールは何回か試しましたが変わりません。
システムの復元もやってみましたが。。。変わらず。
ケースの1394だけ壊れることってあるんでしょうか?
でもCD やDVDが読み込めるってことは1394が壊れてるってわけではない??

ちなみに1394接続で
デバイスマネージャでは以前のTEACのCDRWで認識されていますが、ライティングソフトでは1004と
中身を認識しているようです。エクスプローラではCDドライブとして認識されます。
USB1.1接続でも
デバイスマネージャで以前のTEACのCDRWで認識されていますが、ライティングソフトでは1004と
認識し、エクスプローラではDVD/RW(だったような…)として認識されます。

接続は以下ですが直接つないでも同じでした。
ノートパソコン
    ↓
OXFORD911HDD
    ↓
1394/USB1.1接続DVD±RW
774773:03/11/25 18:54 ID:nq/WFBRD
自己レスです。
元のCD-RWに戻してみました。
1394接続でCD-RWに試し焼きすると問題ありません。
あれっ?と思い1004をまた入れてCD-RWに追記すると問題なくできました。
なんだったのかと、早速DVD-R焼こうとしたら、やっぱり「書込み」をクリックした後
応答なしになります。なんなんでしょう。やっぱりドライブなのだろうか。

そういえば、CD Manipulatorでドライブ情報見ようとしても応答なしになります。
やっぱりドライブ?
775名無しさん◎書き込み中:03/11/25 19:14 ID:ygO0VtSo
ケースが他のドライブに対応してないだけなんじゃないの。
どこのケースだよ。
776773:03/11/25 19:54 ID:nq/WFBRD
>775
アドテックのAD-RW1610U/PWGのケースです。

>>ケースが他のドライブに対応してない
そういうものもあるんですか。
オークションでoxfordのついたケース探したほうがよさそうですね。
777名無しさん◎書き込み中:03/11/25 20:30 ID:PcbXOr/i
>774
ttp://www6.ocn.ne.jp/~moons/pc/oxfw900.htm
を参考にして認識されるドライブの型番をTEACから
入れ替えたDVD±RWのドライブ名に変えてみるとか。
ただし、自己責任で
778773:03/11/25 21:29 ID:nq/WFBRD
>>777
有用な情報ありがとうございます。
自分で変えてみました、前より少し進んで焼く直前までは行くようになりました。
変えられたって事はこのケース1394部分はOxford900だったということですね。
779名無しさん◎書き込み中:03/11/25 22:49 ID:aXNyCvpB
厨な質問でスマソ。
駄目瑠湖や哀王のIDE-SCSI変換のガワに
もと入ってたドライブ以外を入れると動作不良を起こします。
これって一種の相性ですか?
合う合わないは現物あわせで無いとわからないものなんでしょうか?
またこれを解消する方法はないでしょうか?
780名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:01 ID:ppvAlyIR
>>779
相性。
ドライブ変えろ。
781名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:10 ID:aXNyCvpB
>>780
やっぱりそうでつか...
何か高等技術つかえばいいのかとも思われたので。
いろいろ試すしかないんですね。
782名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:11 ID:ygO0VtSo
>>778
金に余裕があるならアイオーの殻でも買った方がいいんじゃないの。
挑戦者ブランドとかヤフオクで買えるよ。
うちでもアイオーのCDRW-iE24J(CD-R/RW)の殻に
ST-TradeのDRW-AT6(DVD±R/RW)を入れてる。
全く問題無し。
あまり詳しくないがアイオーのやつが一番不具合が無いと思うよ。
入れ替えるという条件なら。
783782:03/11/25 23:15 ID:ygO0VtSo
それから言い忘れたがUSBかIEEEどっちかだけになるけどね。
もう片方使う時は専用ケーブルが必要だが。
784773:03/11/25 23:16 ID:nq/WFBRD
なんとか進展しました。ハード側はやりようなさそうなので、
ソフト側を見てみると、B'sの対応状況があまりよくなかったようです。
買ったのはDVM-H4244FBだったんですが、BHAのページで調べると、○が無くて−ばかりでした。
内蔵すれば問題ないのかもしれませんが、外付けではうまくいかないことがあるようです。

で、nero6の体験版を入れて試したところ一発で成功しました。
ただ、4xで書き込み開始して完了が出るのに25分かかりました。
設定が悪かったのだろうか。いろいろ試してみます。

785773:03/11/25 23:19 ID:nq/WFBRD
>>782
iコネクトの製品ですね。ヤフオクで探してみます。

お答えいただいた皆さんありがとうございました。
786名無しさん◎書き込み中:03/11/25 23:23 ID:0Otqjj0z
>779
漏れの経験にょり
相性問題起こしやすいメーカー
 ぷれく、りこぅ、あさー
相性問題起こしにくいめーかー
 てあく、さにょー、らいとん
787名無しさん◎書き込み中:03/11/26 00:53 ID:Tt2+m+E9
一ヶ月のど前にオークションにてバッファローのDVM-L4242U2の殻を落札しました。
パイオニアのA05-Jをいれて問題なく使っていましたが、今日ご臨終してしまいました。
電源が入らない状態です、A05-J以外にもHDDやらCD-ROM等をつけてみましたがやはり動きません。
基盤が壊れたと思うのですが、こういう状況の場合諦めるしかないのでしょうか?
直す方法があればそれに越したことはないのですが...
入手経路の性質上バッファローに聞くわけにもいきませんし、保障もありません
何かアドバイスをいただけませんか?
片面二層まで外付けに出来たA05-Jで持ちこたえる予定だったので。
よろしくお願いします
788名無しさん◎書き込み中:03/11/26 01:37 ID:iMH8+I/i
諦めろ
789名無しさん◎書き込み中:03/11/26 01:45 ID:P7I/CQpi
素直に内蔵にして使えばいいじゃん。
790名無しさん◎書き込み中:03/11/26 02:25 ID:Tt2+m+E9
やはり諦めるしかありませんか...

元々の内蔵型を外付けにしたのは、HDDをフルに搭載するために光学ドライブを外付けにしました。
IDEカードつけてHDD8個、ベイはすべて埋まっています。

小技使わずに、ちゃんとした外付けドライブを買うべきでした
A05-Jは発売当初に購入していたので活用したまでです
791名無しさん◎書き込み中:03/11/26 03:14 ID:DOKijs+M
もしかしたら電源ケーブルが断線してたり
792名無しさん◎書き込み中:03/11/26 10:17 ID:S25KJREv
>>787
オークションで買い直した方が安いかもしれないけど、
玄人志向の変換基板IU-DAT とIU-DAT2が
変換基板そのものだと思うから、
買ってみたら?
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/x4hd-usb2.0fset.html
793名無しさん◎書き込み中:03/11/26 11:45 ID:+vdRH/BJ
こういう基板どこに売ってるのか興味あって調べたら
ヨドバシ.comでも扱ってるんだな。知らなかった。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_12796742/12796742.html
794名無しさん◎書き込み中:03/11/26 19:10 ID:S25KJREv
>>793
そりゃ玄人志向≒バッファーロー(旧メルコ)だから、
ヨドでも売ってるでしょ。
795名無しさん◎書き込み中:03/11/27 03:42 ID:RLdhJf0V
>>791、792
DVM-L4242U2の殻にはIU-DAT とIU-DAT2は付かないようですね、基盤のサイズが違うようです。(見た感じ)

DVM-L4242U2をUSB2.0ケーブルでつなぐとD何たらかんたら1.11とかって奴のドライバ探してるみたいです、WinXPが
796名無しさん◎書き込み中:03/11/28 23:14 ID:HHvGE2lw
ViPowerの外付けケース + 日立LGの4040B  USB2.0接続です
ttp://www.vipower.com/product/SmartFamily/vp_8054v/vp_8054v.htm

 DVD-RAM FAT32だと使えます UDFではフォーマットも書き込みもできません
 DVD-R 読みも書きも問題なくできます ただしB’sのコンベアは使えません

中古の外付ドライブのケース流用の方がよかったか?
797名無しさん◎書き込み中:03/11/28 23:30 ID:5J4nrNVp
ロジテックの外付けLCW-G2410BFUを使ってたんだけど、
この内部のドライブを最新式のバルクのDVDを書き込めるやつに交換できますか?
初心者ですまん。教えてほしい。
だって、あのロジの箱って、デザインずっとかわんないでしょ。今も。
中身だって、かわんないよ。多分。
ドライバ入れれば、動き出すよ、絶対。


■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part42
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068737127/l50

ここからきました。よろしくお願いします。
798A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/11/28 23:32 ID:d6QH8lvR
>797
適当なドライブを突っ込んでみるという人柱精神を忘れてはイケナイ
799名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:08 ID:e5E1rKYv
ヤフオク等で売ってるロジテックやバッファローの1394/USB2.0ケースは
どちらでつないでも4倍でDVDが焼けるくらいの転送性能はあるんでしょうか?

今使ってるCD-RWケース(1394/USB1.1)はDVDが2倍でしか焼けないもので。。。
試しにoxford911の外付けHDDに無理やり繋いだら4ばいで焼けました。
800名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:22 ID:FUS0POHH
失敗したくないならアイオーのやつ買っとけ。
それなら挑戦者ブランドでも売ってる。
間違いが無いと思うよ。
801名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:25 ID:e5E1rKYv
>>900
IOのケースはは911搭載ですか?
802名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:26 ID:e5E1rKYv
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
900じゃなくて800でした。。。
803名無しさん◎書き込み中:03/11/29 00:34 ID:e5E1rKYv
自己レス
挑戦者ブランドで検索したらIOと同じケースだったんですね。
そこのpdfに911って書いてありました。
素直にIOのケース探したほうがよさそうですね。ありがとうございました。
804名無しさん◎書き込み中:03/11/29 18:23 ID:loDcTv2G
>>104
いまさらながらFire4段ケースを探し出したので
探し出しできたので感謝
ですがここでこの価格まで来たんですね
tp://www12.ocn.ne.jp/~agasthya/MyPage/album_show7.html?page=1

早速頼んでみます。

805割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :03/12/01 02:11 ID:yPkuynP6
ハード板より転載

OXFW911 Firmware 3.8 (fw20030722.bin)
Since version 3.7, the following changes have been made:
1) priority arbitration is off if the host is S800 capable
2) fixed bug 32: “Back-to-back MODE SELECT cmds hangs FW911 firmware v3.7”
3) fixed bug causing a bus-reset related file-copying failure on MAC OS 10.2.6

ttp://www.byteccusa.com/drive.htm
直リンク
ttp://www.byteccusa.com/download/make1394-faster.zip
付属ユーティリティーはVer4.11(fw20030127.bin付属が4.12)
806名無しさん◎書き込み中:03/12/01 09:23 ID:DqJMzTjf
FWEIDE525D-1にLTD-163DとDVR-A5-Jをいれて使おうとしたんですが
DiskJugglerR4から認識されません
ASPIにはアダプテックの4.6と4.71両方試してみてダメでした
NeroASPIやPubsASPIは他のソフトと競合するので使えないし_| ̄|○
807名無しさん◎書き込み中:03/12/01 19:58 ID:Q/gCB8cf
流れ蒸しですまんが、最近、CD-R焼きにSun411で外付けにするよりも
新型SilentMasterにSun電源別入れする方法を考えた方がいいんではないかと
いう気がしてきた。411はケースがぐらぐらでさ。自作コーリアはだせえし。
808名無しさん◎書き込み中:03/12/01 20:03 ID:ejwuzHok
◎ホームページ見て下さい◎
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
809Socket774:03/12/02 00:44 ID:YpTJeuey
>>806
B'sの後にジャグラーいれてみ

俺はそれで使えてるよ
810名無しさん◎書き込み中:03/12/10 12:08 ID:pud7amqy
IO DATA のi・CONNECT搭載製品に1394やusb2.0、pcカードのCI-iCNなどありますが、
CI-iCNは1394と比べると遅いんでしょうか?実際の速度はどういう順番になるのでしょう?
8倍速DVD±RWなどはCI-iCN接続のi・CONNECTケースでの使用でも転送は間に合うのでしょうか?
811名無しさん◎書き込み中:03/12/11 11:50 ID:3T0jgZsn
USB外付けケースを探していて、どっちか
http://www3.soldam.co.jp/separate_pc/focus/drive_case/index.html
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ec5x.html
かなと思ってるのですが
星野のやつはファンと電源スイッチが付いているのか分かりません。
持ってる方教えていただけませんか?
また、付いている場合騒音はどうでしょうか。

ホントはFirewire両対応、HDDも搭載可能のが欲しいんだけどイイのがない…
Macpowerとかもよさげだけど高そう&取り扱ってる店がみつからない。
http://www.macpower.com.tw/products/opticall
812名無しさん◎書き込み中:03/12/11 21:12 ID:49YH43tO
誰かHotbutteredを店頭で売ってる店しらないかな?
サクセスの通販は使いたくない・・・
813名無しさん◎書き込み中:03/12/13 09:40 ID:IEw1PWJY
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/price.html
↑のクレ○リーのとこに
Justyの5インチベイが8コのケースが\4999とあったよ

このスレの住人で誰か買う猛者はいる?
814名無しさん◎書き込み中:03/12/14 17:32 ID:LgO7jK71
>>813
それ今日見てきたよ、レジの横にまだ有ったw
一瞬買おうかと思ったが、アノでかさを見るとさすがに・・・ね
あれは現品限りなのかな?それとも在庫があるのだろうか
近くで見るとマジででかいよ、フルタワーと同じでしょあれは
だいたいSCSIドライブ8台もブッ込む奴もいないと思うんだが、あれはどういう香具師が買うのだろうか・・・
とか考えながら正気に戻って、買うのを辞めて立ち去ったんですけど帰りに(・∀・)イイ!! もんみっけますた

IBMのすっげー古いと思われるSCSI外付けテープドライブ
テープドライブという時点でクソ古いのは確定だけど5インチならCDRもはいるじゃないか!
と思いジャンクBOXからすくい上げたけど値札がない
店員にきいたら100円ということなので冗談で買ってみた。
SONYの921S持ってるんだけどそれとほぼ同じ大きさと重量
んでさっきばらしてみた、驚きますたー
古いからかすっごいしっかりした作りになってた
ファンが電源ファンとドライブの後ろに小さな物が1つの合計2個
おまけに電源が75Wもある!これには驚いた。
更にドライブ自体に放熱のため?か天版に948sみたいなパンチ穴が無数に開いているんだけど
それ以外の部分はアルミの型で被われていて、更に放熱するような構造になっていた
このアルミの型を外してコイツに別ドライブを乗せてケースの底板に固定という形になる
ドライブと電源&ケースの天版の間には、緩衝用のスポンジが付いていて振動も防げる?のか?

とにかくなんか100円でもの凄い物を買ったような気分になってまつ
ただかなり汚れてるので掃除してやらないといかんですな
いままでSUNとかも使ったけど、外付け1ドライブのケースで75Wもの電源積んでるのは初めてですたビビリますた
またなんか気付いたら報告しまつ、長文スマソですた。
815A:\(´・ω・`)> ◆0RrrNuLLpo :03/12/14 19:11 ID:oKnCPhCB
>810
何の転送かにもよるな。
816名無しさん◎書き込み中:03/12/14 19:12 ID:k1vPTvPZ
>> 812
昨日T-ZONEにあったんで、買って来ました。
GSA-4040B入れてます。



817名無しさん◎書き込み中:03/12/14 20:19 ID:Yt+sM7uw
>814
SCSIとかそのケースの電源ってIOとかのACアダプタ電源とどちらがいいの?
焼きドライブ用に使うなら容量あってもノイズの温床とかだとゴミでは?
鯖用なので電源も違うのかなぁ。。
レポキボンヌ
8183のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/14 20:30 ID:mAmlYEuM
>>817
最近のコンパクトACアダプタはスイッチングなのでPC電源と同じと考えていいよ
外付けでノイズが多少減るのも同じ

でもPFC回路なんて付いてないだろうからなぁ

>>814
SCSIケース買ってIDE→IEEE1394の変換ボード入れるとIEEE1394ケースになるんだけどね
819名無しさん@書き込み中:03/12/14 22:58 ID:VhG8SGlT
>>IDE→IEEE1394の変換ボード
おすすめをおしてくだちい
8203のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/14 23:43 ID:mAmlYEuM
>>819
クロシコで十分(チップはOx911)
中には相性が出る製品もある

もっとバリエーションが必要ならIOIのサイトで探してくれ
ぷらっとほーむが代理店してくれると思う
821名無しさん◎書き込み中:03/12/15 00:20 ID:0xhvdl3z
>>820
IOI を一番扱ってるのは
http://www.users-side.co.jp/
でしょう。お値段ちと高めですがここでしかないものが多い。
822名無しさん@書き込み中:03/12/15 00:38 ID:zJPl1cqE
さんくすこ。
823名無しさん◎書き込み中:03/12/15 02:20 ID:/DPcZjhI
>>813
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12232874

どーやら転売猿に狩られたっぽいね
824名無しさん◎書き込み中:03/12/15 02:29 ID:/DPcZjhI
うわ、やべ自分ではっといて今気付いたよコイツ有名人じゃんw
ちなみに3台も狩ったらしい、激藁!
だれもかわねーぞーこんな馬鹿でっかいモン
買ったら買ったでそいつも凄い人だけどw
どれくらい回転寿司になるか楽しみ楽しみ〜♪
825名無しさん◎書き込み中:03/12/15 08:03 ID:3yk8fV1X
ロジテックの中古本体のみを3900円で購入
筐体はアルミでインターフェースはUSB2&IEEE1394
ロジテックのケースは随分金かかっているという気がします
中身はRW7200Aだったのですがちょっと不調(時々トレーがあかない)で
早速GCC-4040Bに交換しました
ごみドライブが一個出たけど安い買い物だったと思います
826名無しさん◎書き込み中:03/12/15 08:05 ID:3yk8fV1X
↑(誤)GCC→(正)GSA
827名無しさん◎書き込み中:03/12/15 10:21 ID:887Sak09
>>824
いけすかん奴だが、おかげでどういうブツなのかわかった
5インチ8台なんて何に使うのかと思ってたが、HD8個入れるためだったのね、
納得
828813:03/12/15 16:00 ID:OCEzMt6D
転売のヒトにやられましたか・・・
>>814はアキバに近いんだ、折れは遠くて見に行ってないですよ
折れもアレと同じの1台あるけど、かさばってしょうがないですね
現在はFWB-IDE01-2を4つつけてHDD8台をIEEE1394b化してます
Oxf911と違い、128GBの壁とかが無いので今のところ300GBを
一個の変換ボードに2個つなげる(Master、Slave)のをやっても
問題ありませんでした
829名無しさん◎書き込み中:03/12/15 18:38 ID:jfyYD+o0
ラトックの1394ケースとDVD±RWドライブを買ったのですが、
読み出したファイルが壊れてるのと、音楽CDにノイズが乗るので
ドライブだけ返品して別のを乗せました。
ところが同じ症状が出ます。

このスレではラトックのケースは高いと言われているようですが、
自分が買ったのは「RS-FWEC5X」で、9800円でした。

不良品の可能性はあるんでしょうか…
830名無しさん◎書き込み中:03/12/15 19:14 ID:LXVGywtq
>>829
環境を書かなければ何とも言えませんね・・・
831名無しさん@書き込み中:03/12/15 19:17 ID:uxeG4J9J
高井金出したんだからラトックに聞きなよ。
832829:03/12/15 20:41 ID:Ta8ILGHx
レスありがとうございました。

買った店で別ロットのものに交換してもらったら動作しました。
どうやら不良品だったようです。
833名無しさん◎書き込み中:03/12/15 22:47 ID:9F+QwMy4
KEIAN KP550Cっての買って来た。
WinとMac両方いけるUSB2.0&FirewireDVD-RAM対応外付けドライブを探し疲れたので。
さて、中身はLGかパナかどっちにしよう。
…うまくいくんだろうか?
ダメならHDDケースにしてもいいし、安いLGでいいかな(゚∀゚)
834名無しさん◎書き込み中:03/12/16 00:02 ID:qVwOai0V
DVD-Rも8倍速書き込みの物が出てきていますが、
IEEE1394でデータ転送レートにはどれくらいの余裕があるんでしょうか?

一つのケースに二台入れて焼いてみたいので
2倍以上の余裕があるのか知りたいです。
835名無しさん◎書き込み中:03/12/16 02:35 ID:5LyYh1BW
SCSIからUSBやIEEE1394に変換する
安上がりの方法はありますか?
変換ケーブルは高い・・・。
836名無しさん◎書き込み中:03/12/16 03:01 ID:oRhc393m
ない
837名無しさん◎書き込み中:03/12/16 10:11 ID:qWWcJ0Cy
>>835
ヲクで変換基盤買え
838名無しさん◎書き込み中:03/12/16 16:08 ID:gOf12JHc
>>883
漏れまさにその組み合わせ(KEIAN+LG4040)買おうかと思ってます
もう買っちゃったんだったらレポよろですだ
839名無しさん◎書き込み中:03/12/17 03:58 ID:4iEPTKzI
>>838
833じゃないけど、中身が同じLG4040なので報告。
384氏と同じ、HotButtered(TwoTopで9800円だったかな..)
という箱で使っていますが、いい感じです。

僕もケイアンのものと悩んだけど、DVR-S606-Jの箱がHotButteredと
同じと言うフレコミだったんで、これにしました。
UDF1.5によるRAMのフォーマット、書き込み
DVD-Rへ四倍速オンザフライなどでも書き込めました。

環境はWin2kSp3、IEEE接続。
DVDのファームはA301。
911のファームはRev. Jan 27 2003。
IEEEカードはラトックのNECチップのもの。
ちなみにはじめはUDFでのフォーマットは出来なかったのですが
677氏の方法(詐称はなしで)でなんとか書き込めました。

あと911チップかどうかで盛り上がっていますが
HotButteredのチップは
ttp://www.macpower.com.tw/products/opticall/hotbuttered/hb_400plus
をみるとPL-3507のようです。中身は確認するの忘れてますが...
でもOXFDのツールが使えたのはなんでだろう?

そんな感じです。長文失礼、ではー。
840名無しさん◎書き込み中:03/12/17 13:41 ID:UAR4ugrT
>>839
IEEEはOxford 911ってちゃんと書いてるぞ。
841 :03/12/21 09:48 ID:/f31WTcE
メルコのSCSIのケースってどうやってあけるの?
開かなくて困ってます。開き方をお願いします。
842名無しさん◎書き込み中:03/12/21 09:57 ID:/TklwgTJ
>>841
スレ違い。
いいとこ見つかったら、せめて型番くらい書け爺
843841:03/12/21 10:18 ID:/f31WTcE
すいません、CDRW-S8432でした。
844名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:30 ID:Xwn6i/n/
>>842
同型機持ってるが、ケース開けるだけならコネクタに近いほうの
底面の2本。ドライブを外す場合はそれ以外の4本
845名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:31 ID:Xwn6i/n/
誤爆った。もうだめぽ
>>843が正解。
846名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:37 ID:SFVk4/7M
というか、開けれなくて困るようなレベルの香具師が
ケース開けんなよ。
847名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:48 ID:SV40teSp
あべぽいね
848名無しさん◎書き込み中:03/12/21 11:57 ID:KeUbjjPE
>>828
漏れもJustyの外付けSCSIガワ(4段)を持ってるんですが、内部に大量に出
てるID変更用のケーブルの接続方法が分かりません。
よろしければ教えて頂けないでしょうか?
849名無しさん◎書き込み中:03/12/21 12:00 ID:/TklwgTJ
>>848
テスターと頭使えばできる。
850841:03/12/21 12:17 ID:/f31WTcE
>>844
ありがとうございます、硬くて開かなかっただけでした。力いれたら
簡単に開きました。
851名無しさん◎書き込み中:03/12/21 14:05 ID:NyZNdTUV
>>848
分からんのならケーブル接続しないでID固定で逝け。
IDなんかそんなに変更しないだろ。
852828:03/12/21 14:25 ID:Y7Au7oRu
>>848
折れはSCSIで使っていたときは>>851が言うように
ドライブのIDをジャンパで固定して使っていました
外についてる、ポチポチやるのはマンドクセなのではずしました
853名無しさん◎書き込み中:03/12/21 16:28 ID:eDb2iNRM
ラトックのRS-FWEC5ALを使ってるYO!
IEEE1394の5インチアルミケース。

HDDを外付けにしようと思って結局まともなのはこれしかなかった。
でもボディでかすぎですよ。電源内臓はイイ!
854848:03/12/21 22:46 ID:KeUbjjPE
>>849
テスターはあるけど頭脳がない
グランド探すくらいなら出来ますけど・・・

>>851,852
今まさにその通りなんです
外部からID変更できた方が便利かなって思った物で・・・レス、サンクスです。

買ったとき取説くらい付けろよなって思った、これだからJustyは・・・・
855名無しさん◎書き込み中:03/12/21 23:37 ID:AztRQmHx
>>854
普通にSCSI-IDのピンに差せばいい。
多分3ピンの奴だろうけど、0,1,2のところね。
3ピンでも1線しかない黒いのはGND。
だから上下に差すような感じ。

ただしどっちがGND側か、またどっちがSCSI-ID0番の方かは
やってみないとわからんな。

あと昔のIBMの奴のように、コネクタと反対側に向かって出ている
ジャンパピンのHDDなら取り付けない方が無難。
ケーブルが180度曲がるような形になって取り付けづらい上に
うっかり取り付けた状態でHDDを動かすとピンがあらぬ方向に
曲がってしまうという危険を伴なうから。(実は何度もやらかした)

結論としてはID固定が一番楽。外から変えることはほとんどないし、
むしろケーブルが邪魔なので取っ払ってしまった。
8563のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/22 02:14 ID:JrHMMfTN
>>854
ID1個ずらしてon/offが切り替わる組がID0
wideのケースじゃなかった? だったらID4桁ね
857これってキシュツ??:03/12/29 03:48 ID:d/nLgAZg
IOやバッファローとかの外付けCD−R/RWを買う。約みつる。じゃなくて約1マソ。
中身4K円くらいだから、外付ケースが6K円でウマー!
858パレクスタ使い:03/12/29 03:52 ID:ZEhjXwie
バッキャローやアイヨーデータ、ロジクールは電源がしょぼいからな・・・
6000エソ出すならラトッコのケース買った方がいいよ。
859漏れは初心者:03/12/29 04:06 ID:d/nLgAZg
CD−DA焼かないなら電源しょぼくてもいいの??
実は、哀王の買う一歩手前なのでつ。
パナのRAMかクソニー510かDDCD焼けるヤツを入れようと思ってるんなでど。
教えてクンでスマソです。
860パレクスタ使い:03/12/29 04:13 ID:ZEhjXwie
最低限ドライブの消費電力分あればいいとおもうが?
ま、調べて民社意
861あ、今わかった!:03/12/29 04:15 ID:d/nLgAZg
電源の「容量」がヘボイのね。
860さん、ありがd! 感謝しちゃう!
862パレクスタ使い:03/12/29 04:26 ID:ZEhjXwie
IEEE1394とUSB2.0どっちにするの?
買うならIEEE1394にし時計
863名無しさん◎書き込み中:03/12/29 08:34 ID:vAG6Dl94
>>859
510って3Aくらい必要だったはずだからIOとメルコは容量不足(たしか1〜2Aだった)
松下はいけると思う。
CDR用のガワは0.8Aが多いのでさらに注意!
864みんな優しいね(涙):03/12/29 10:00 ID:d/nLgAZg
>>862
昔は遺作世(1394)派だったけど、ウスビーにする。
汎用性にはかなわないし、PCのスペックも低くないから。
PC9821だったころはSCSIでCD−R/RWをつなげていたもんだがのぅ。

>>863
3Aって、300wも??
PCは200Vなんだっけ??にしても150w??
光学ドライブって、そんなに消費するの??
8653のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/29 10:41 ID:bhu20kH7
>>864
そりゃディスクを「焼く」のですからそれくらいは必要(tbs

PC用内部電源は12Vと5Vでは?
外付けの場合、通常は12V3AくらいのスイッチングAC電源から供給し
内部で12V2Aと5V2Aくらいを使用する。
866名無しさん◎書き込み中:03/12/29 10:42 ID:bsnXm3QE
510AKには、

5V 1.6A
12V 2A

と書いてある。
867名無しさん◎書き込み中:03/12/29 12:12 ID:EaazFR31
余計な事かもしれんが
>3Aって、300wも??
これは100Vと勘違いしたのかな?あってるが
>PCは200Vなんだっけ??にしても150w??
???
3Aで200Vなら150Wじゃねーだろw
868初心者ちゃん@蝦夷地:03/12/29 12:22 ID:d/nLgAZg
ごめんなちゃい。
869初心者ちゃん@蝦夷地:03/12/29 12:24 ID:d/nLgAZg
お詫びに、自分で買って実験してみます。
(報告は遅くなると思うけど許してね)

なんだか、みんな、優しいですね。
ありがとうございます。
870名無しさん◎書き込み中:04/01/01 23:41 ID:ft1lTeZi
WinDyのDC5000というアルミの外付けケースと、このスレの上で出てきている
ttp://online.plathome.co.jp/detail.html?scd=11051313
で悩んでいるのですが、DC5000の資料が少なくて動作の安定性についてわかりません・・・
どなたかご使用になっている方、感想等お聞かせください!
使うドライブは、パナソニックのLF-D310とプレクの708Aです。
871名無しさん◎書き込み中:04/01/02 10:00 ID:iNeSMvV2
連続書き込みすみませんι
質問なのですが、外付けケースの電源で、ACアダプターと内蔵型電源だと
ACアダプタの方がドライブに与えるノイズの影響は少ないと考えて
よろしいのでしょうか・・・?
872名無しさん◎書き込み中:04/01/02 10:25 ID:lDkxIxlW
キモイ
873名無しさん◎書き込み中:04/01/02 11:55 ID:DSkSycK/
>>871
ケースの電源を外してお気に入りの電源を組み込みなはれ。
874名無しさん◎書き込み中:04/01/02 17:28 ID:MMJD/m6U
ヤフオクでIOのガワを落札。2年前のDVD-R/RAMの物。
で、ファームを書き換えました。20030722のver。
このガワは色が黒なので落札したのです。
875初心者ちゃん@蝦夷地:04/01/03 00:03 ID:8hI1YhM5
IOのCDRW-U481(NEC製48/24/48USB2.0CDRWドライブ)を購入しました。
ヨド札幌で、約9000円でした。
中身を抜いて、RAMを入れたんですが、
panasonicサイトでダウソした最新版のRAMドライバを
インスコしても、うまく認識しませんでした。(WIN2000、XPどっちも認識せず。)

なので、ソニーのDRU510を入れてみました。
+RW4倍で焼いたんですが、問題なく焼けました。

と、お世話になったみなさんへ感謝をこめて報告です。
みなさん、いろいろと、ありがとうございました。
876初心者ちゃん@蝦夷地:04/01/03 00:08 ID:8hI1YhM5
ごめんなさい!訂正です。
CDRW-U481じゃなくって、CDRW-U48でした!(末尾の1が余分でした・・。)
877名無しさん◎書き込み中:04/01/03 17:43 ID:yozdqpOM
>>873
調べてみたのですが、そういう小さい形の電源が売ってなかったのですが、
どういう店になら売っているのでしょうか?
一応インターネット上で買える店を探しております。
878名無しさん◎書き込み中:04/01/03 22:51 ID:8VH9k5vb
>>877
自分で設計して自作しろよ。
879名無しさん◎書き込み中:04/01/04 00:21 ID:au5oh77i
>>878
・・・あの、投げやりじゃなくてまじめな質問ですが、俗に言うど素人にもそういうこと
できるのでしょうか?
880名無しさん◎書き込み中:04/01/04 20:40 ID:01UyAac5
少し話しがかわってしまいますが質問です
ratoc の(USB2.0)用外付けドライブケース
にDVDドライブを入れ使用しているのですが、
win meで使用のときに接続したままPCの電源を
落とすと電源が落ちません。win 2kの場合は、
問題なく落ちます。IOなどのメーカー製外付けドライブ
でも同様なことがおきます。これはWIN MEの仕様
なんですかね??皆さんどうでしょうか

881名無しさん◎書き込み中:04/01/04 20:46 ID:hjFtdcNr
>>879
やる気の問題。

>>880
Ratoc、i/o に訊けば確かな事が分かることは確か。
882名無しさん◎書き込み中:04/01/05 00:29 ID:cW3SGmVp
>880
WinMeの仕様だろ。
883名無しさん◎書き込み中:04/01/05 12:47 ID:ytTaEMP6
オススメ外付けケース

USB2.0
ラトック RS-U2EC5X/RS-U2EC5AL
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ec5x.html
KEIAN KP550U
ttp://www.keian.co.jp/new_pro/kp550u/kp550u.html

IEEE1394
IOI FWEIDE525D-1
ttp://www.it-net.jp/adlaboratories/shop/fweide525d-1/
ラトック RS-FWEC5X/RS-FWEC5AL
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/fwec5x.html

USB2.0&IEEE1394
MacPower Hot Buttered 400+
ttp://www.macpower.com.tw/products/opticall/hotbuttered/hb_400plus

こんな感じか?異論反論ヨロ
884名無しさん◎書き込み中:04/01/05 13:03 ID:kq+IbTkY
>>883
あとこれも
IEEE1394・USB2.0
RAIDONのU7
ttp://www.ask-corp.co.jp/raidon/u7.htm
885名無しさん◎書き込み中:04/01/05 23:52 ID:/f8OdPyQ
>>884
これ探してみたけど
IEEE1394aてチップ古そうなんだがIEEE1394bモデルは見たことがないな
886sage:04/01/06 00:51 ID:ftPpiior
>>885
IEEE1394bが新しいのはわかるんですが、今の主流ってまだIEEE1394aなんですよね?
ということは特にaでも困らない

と考えている私は初心者丸出しでしょうかね・・・?
887名無しさん◎書き込み中:04/01/06 00:52 ID:ftPpiior
・・・スマソ、sageの位置間違えた
888名無しさん◎書き込み中:04/01/06 12:41 ID:F2kV5FlV
>>886
困るかどうかは、使い方しだいっしょ。
違うのは、速度ぐらいだろうし。
bのほうが、速くなってるから、早いところ普及して安くなってほしいもんだが
889名無しさん◎書き込み中:04/01/06 14:44 ID:plojZuQ1
890名無しさん◎書き込み中:04/01/06 21:59 ID:MhCPklkd
ラトックのRS-U2EC5AL買ってきた。 ヤマダ電機で9980円(高い‥)
重量感あってしっかりした作りだけど、予想以上にデカいなコレ。
外箱の写真では白っぽく見えるけど実際は渋めのシルバーです。
白ベゼルより黒ベゼルの方が合いそう。
変換チップはCypressのCY7C68300Aでした。
しばらく使ってみて何かあったら報告します。
891名無しさん◎書き込み中:04/01/11 19:57 ID:b0C7InTW
>>875
それと同じIOの外付けケースにパナの3倍速DVD-RAM入れて使っているけど
問題なく使えるよ?ただ、RAM入れて長時間焼き続けるとメディアが暖かくなるので
嫌な感じです。ファンがないからドライブが暖まっているんだと思うけど。
ちなみにIOのから出ている3倍速対応品と同じケース(中身もパナ3倍速品)なので使えて当然だと思いますが・・・
892名無しさん◎書き込み中:04/01/11 21:02 ID:yaHbDzYI
誰かU7-1かU7-2を使ってる香具師は居ないのか
893名無しさん◎書き込み中:04/01/12 07:05 ID:wMmsaCPF
http://www.crast.net/detail/hddcase_raidon.php
↑ここの2デバイス用、使ってる人いますか?
894名無しさん◎書き込み中:04/01/14 01:02 ID:lMFe3ipB
>893
4デバイスなら使ってますよ。
BigDriveにも対応していて満足してます。
895名無しさん◎書き込み中:04/01/14 14:49 ID:dBCeRX2A
>>894
4デバイスのやつは変換アダプタはいくつついているの?
896名無しさん◎書き込み中:04/01/15 00:25 ID:iYTOFqRx
>893
1デバイスに1個です。
XPでは、Oxford 911G IEEE 1394 SBP2 Device
と表示されます。
現状、MP5125A、SD-M1712、Maxterの160GHDDの3ユニット付けてるけれど、
特別問題なしです。
BigDriveはMaxter以外でも問題ないとサポートからは回答をもらってます。
電源内蔵だけれど、Fanが小さいので少しうるさいかも。
外観はまずまずだけれど、構造は意外と適当です。
素材はアルミの押し出し材なのでペラペラ感はないですが、直タップに皿ねじ
止めなので、寸法精度が悪いと補正が出来ません。
外周のヒートシンクは差し込まれているだけで筺体からは浮いているので放熱
性にはほとんど寄与してないと思います。
浮いている関係で振動によりびりつくからなんかしらの固定は必要。
不満点(要望点)はあるけれど、個人的にはお気に入りです。
現在、SCSIの同シリーズ箱を物色中。
897名無しさん◎書き込み中:04/01/15 01:18 ID:9kZMpRKF
漏れが思うにそのU7シリーズ以外にカッコいいと思えるものがない罠
898名無しさん◎書き込み中:04/01/15 06:54 ID:QbHkv++l
なぁ、なぜ4ドライブ用なのに5ドライブのサイズなんだ?
同じくなぜ2ドライブ用が3ドライブ入るサイズなんだ?U7シリーズ。

とっても不思議。
899angel:04/01/15 09:54 ID:IqiwWkQO
最下段の位置に電源を搭載していると思われ。
900名無しさん◎書き込み中:04/01/15 11:31 ID:5DJWAD2T
しかし1デバイスに1個とはいえ高いな。
玄人が1394-DATの新リビジョンを出してくれないだろうか......
901名無しさん◎書き込み中:04/01/15 21:22 ID:L+aNezoZ
FWEIDE525D-1買いました。
しかし電源スイッチを数回押さないと、ON側にロックされません。
これは仕様 or 不良どちらでしょう?
9023のつくひと ◆1Z333mol/. :04/01/15 21:25 ID:TRPxJiaO
>>901
不良
903名無しさん◎書き込み中:04/01/15 21:35 ID:L+aNezoZ
>>902
即レスどうも。
丁寧に作られてるケースのに、スイッチの部分だけおかしいな・・・と
質問してみて良かったです。
交換してもらってきます。

904名無しさん◎書き込み中:04/01/16 00:21 ID:D9JA05Mt
久しぶりのFWEIDE525Dですな。
交換してもらったら構成を教えてくださいませ。
ちなみにパソコン工房で買った黒BOXに
漏れはパナの521にCREMAXのリムーバブルHDDだよ。
かなーり快適。
905名無しさん◎書き込み中:04/01/16 01:44 ID:YOuvMhwT
かなーり昔のI・O製PD-NX8(SCSI外付PDドライブ)
中身はATAのNEC製のPDドライブにSCSI変換かましてるだけなんだけど、
これ、中身とっかえて、今流行のLGのGSA-4040Bとか4082Bとかのっけて
いけるもんだろうか?
906名無しさん◎書き込み中:04/01/16 01:57 ID:5WTGYCIx
>>903
俺が買った黒ケースもスイッチ不良で交換してもらおうかと
思ったけど、筐体にビス止めされてるだけのスイッチだから
ワッシャーかまして(0.5mm位)取り付けてOK。
907名無しさん◎書き込み中:04/01/16 07:29 ID:ILoIyJG0
FWEIDE525DってBigDrive対応ですか?
「HDD1台なら120GB以上OK、2台以上積むなら120までしか認識しないよ」
ってのを海外サイトで見たもので。でもそんなことあるんかいな。

そこはショップなんだけど、$10くらい追加すると複数のBigDrive対応に
できるという・・・
908名無しさん◎書き込み中:04/01/17 06:38 ID:Om1VcgGz
最近はATA→USB/IEEEなケースが多いようですけれど、
ATA→SCSIが出来るケースって、今でも売ってますか?
DVD±RWのドライブ用に欲しいのですけれど……。
909907:04/01/17 18:16 ID:1jrLuq0e
てユーか、ここハード板じゃなかったんですね。
ごめんちゃい
  _
_|  | ○ ウツダ・・・
910名無しさん◎書き込み中:04/01/17 18:37 ID:GdeKeP6L
>908
http://www.soho-jp.com/goods/pcparts/scsicase.htm
これとAcardのAEC-7720UWなんか組み合わせてみたらどう?
911名無しさん◎書き込み中:04/01/19 05:55 ID:iFP7SC0P
912名無しさん◎書き込み中:04/01/20 12:22 ID:6JhrpwXE
I/OのマルチドライブDVR-AB4HSを購入。
安く上げようと、バッファローの旧機CRWiF-B1210・IEEE接続の中身と入れ替え。
初期認識はするもののすぐ認識不能になり使用できず。

仕方が無いのでロジテックのDVD-R/RW・IEEE接続のケースのみを入手し装着。
今度は認識してくれるのだけれど、DVD-RAMデバイスとしては認識せず。
RAMドライバを起動しても、使用可能なRAMドライブもしくはディスクがが無いというエラーが表示される。
PCの認識しているデバイスが取り付けたI/O(日立製)のものではなく、外付けケースのロジテック製のDVD-Rドライブのものになったまま。
解決策はあるでしょうか。

最初から外付けマルチを買うべきだったとは思います・・・
913名無しさん@Linuxザウルス:04/01/20 12:40 ID:fyXpyfTs
>>912
あらら。気の毒な話だ。
アドバイスはできないけどガンガレ。

漏れも先週末に4081BバルクとKEIANのガワが安かったから一緒に購入しようか悩んだ。
でも、下調べをしていなかったからやめた。
で、このスレを読んでチップが違うと使えないと分かって肝を冷やした。
素直に外付けのドライブを買うよ。
914名無しさん◎書き込み中:04/01/20 13:04 ID:/VkCMPM5
>>912
> 解決策はあるでしょうか。

だめじゃない?
俺も路地の奴で駄目だった。
変換チップの問題だと思うんだよね。
全く駄目な奴はLSIロジックの石で、
OXFW911の奴はUDF1.5でフォーマットできなかった。
915名無しさん◎書き込み中:04/01/20 13:19 ID:6JhrpwXE
912です
早速のレスありがとうございます。

無理とわかればそれはそれで気が休まります。
916名無しさん◎書き込み中:04/01/21 12:11 ID:0DCuZe1y
>>883 >>884
IEEE1394&USB2.0のって外付けACアダプタでしょ?
電源内蔵のお勧めってない?
917名無しさん◎書き込み中:04/01/21 16:46 ID:Kz9prdDN
>>916
IOI、ラトック、SNEのは電源内蔵だけど。

SNE CD−503USB2(USB2.0) CD−503FW(IEEE1394)
http://www.sne-web.co.jp/newpage56.htm
918908:04/01/21 17:55 ID:2TvvOxO8
>>910
おぉ、なるほど。そういう方法がありましたかー。thxです。
…きょうび、SCSIは流行らないですなぁ……。
919907:04/01/22 00:47 ID:kS/3PyQ9
>>911
ありがとうございました。でも見る前に飼っちゃいました。
店で「BigDrive対応ですか?」「はい」
ということで決めたのです。

あくまでATA-6ではなくBigDriveには対応してるってことなのかなぁ。
でも漏れはMaxLineしか使わないのでそのまま使っちょります。

あまりにスレ違いなので小ネタを追加しとくと、
今まで使ってたRatocのRS-FWEC5AL(アルミ版)、ファンが爆音です。
電源内蔵ですっきりしてて(・∀・)イイ!!のですが。
920名無しさん◎書き込み中:04/01/22 02:13 ID:C8OUusuB
>916
言われてみればIEEE1394&USB2.0両対応で電源内蔵のは無いような気がする。
921名無しさん◎書き込み中:04/01/22 02:22 ID:2dHNbVhK
922名無しさん◎書き込み中:04/01/22 05:08 ID:D63oY7IV
923名無しさん◎書き込み中:04/01/22 18:52 ID:V8oAndaN
>>918
参考までに

SCSIDE友の会(ACARD IDE→SCSI変換ブリッジ)Ultra2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042963351/
924名無しさん◎書き込み中:04/01/23 06:02 ID:lm8fIoTN
外付けHDDと外付けメモリーは違うの?
925名無しさん◎書き込み中:04/01/23 17:30 ID:1OVNnSNn
HiBoX-5 (Model:NV-PD500W)ってどうなんでしょうか?
一時プレミアムを外付けにしたいのですが近所の家電屋じゃこれかKeian
の安物しかなく、評判によっては遠出して購入しようかと思うのですが
助言お願いします
926名無しさん◎書き込み中:04/01/23 17:41 ID:hCInVZFf
>>925
基盤、電源なしのを100円で買ったけど、造りはちゃちいよ(ガワはプラスチック)。
箱の写真は高級感漂ってるけどね w
927名無しさん◎書き込み中:04/01/23 18:04 ID:1OVNnSNn
>>926
そうですか。うーん、ケースは後々別のドライブを入れて使いたいので
それは痛いですね。IEEE1394/USB2.0だったからいいかなと思ったのですが・・・。
928名無しさん◎書き込み中:04/01/23 23:52 ID:zTb+3Zxg
>>925
926はほんとに持ってんの?嘘言うなよ。
漏れはDVR-106を入れて使ってる。
上蓋は確かにプラ製だけど、ドライブを収納する本体は金属製だよ。

後部にファンはついてない。
全面パネルの部分は、プラ製で本当にちゃちい。

もし狩ったらコレ↓がただでもらえるから応募するといい。
http://www.novac.co.jp/hibox-5/
929926:04/01/23 23:59 ID:hCInVZFf
>>928
使ってるって。入れてるのは IO のDVR-ABH4。
IOI の1394 二段ケースからIDE ケーブルと分岐した電源引っ張って使ってる。
造りはなんつうか、値段の割に本当にちゃちい(今の値段は知らないけど)。
基盤なしだから何使ってるか知らない(Epson かな ?)けど、KEIAN のに比べると
「ぼってるな」って思うよ。
930928:04/01/24 00:49 ID:Iwi+ERLZ
>>929
>926はほんとに持ってんの?嘘言うなよ。
の発言は失礼しました。ごめんなさい。
漏れの感覚だと、ガワが全部プラ製か金属製かは大きな違いだと思ったので。
1万ちょっとする製品だから、その割には「ぼってるな」というのは同意。
特にフロントパネルの部分ちゃちさは、雑誌の付録並だし。
931965:04/01/24 09:28 ID:c/0W/OT9
926氏・928氏ご助言ありがとうございます。大変参考になりました。
正直コストパフォーマンスが悪そうですね。近所では1.5万もするので
殻付きをもう一台買ってばらした方がいいような気がしますね。


932名無しさん◎書き込み中:04/01/24 16:19 ID:06zFXVDp
パソコン攻防で購入した
http://www.keian.co.jp/new_pro/kp550c/kp550c.html
P550C(IEEE1394/USB2.0)にLG-4040Bをつっこんで
IEEE1394接続で使用しようとしたら、ドライバインスコ中に
勝手に再起動してしまいました。
USB2.0で接続しても同様の症状なので、ちょっと困ってます…
OSはWIndows2000pro+SP4なのですが…う〜ん。なんでだ。
ちなみにP550Cの中の人はPL-3507ですた。

回避方法ご存じの方いませんか?
933名無しさん◎書き込み中:04/01/24 16:51 ID:yktGUtfe
>>932
接続しないで先にドライバインストールし終わってから
つないでみたら?

934932:04/01/24 17:10 ID:06zFXVDp
>>933
えっと。w2k+SP4なので、デバイス認識時に自動的に
標準のドライバがインストールされるのですが、そのときにプツンと。
何度やっても強制再起動になってしまいます。
起動後に接続した場合も、電源を入れる前に接続した場合もです。

普通に起動したかなと思っても、マイコンピュータを開いた瞬間に落ちますし。
う〜ん。
使用しているIEEE1394カードは、バッキャロ(旧メル粉)のIF-IL3です。
935名無しさん◎書き込み中:04/01/24 19:08 ID:SYUftraL
IEEEってドライバ必要だっけ?
漏れはインスコした覚えないんだが・・・
936名無しさん◎書き込み中:04/01/24 19:57 ID:j8LUVtuK
>>935
あなたが気付いてないだけ。Win98/SE だとインストール必須だし。
ってかOS くらい書きな。
937933:04/01/24 20:50 ID:yktGUtfe
>>934
スマソOSのこと考えてなかった

罪滅ぼしに
ttp://www.keian.co.jp/support/drivecase_driver.html
に最新ファーム(ドライブケース用)があるんだけど
これどうでしょう?

どうやってアップデートするかが問題のような気もするんだが・・・
ケースのみで認識させてすかさずアップデート・・・できるのか?
(話の内容からすると認識に問題有りだから無理かも)
938932:04/01/24 21:02 ID:06zFXVDp
いろいろやってみました。
不治痛  LOOX T9/80M(?) (W2kpro+SP3) OK
出る    Inspiron8000(i810E) (W2kpro+SP4) OK
自作機  i810な母板      (W2kpro+SP3) OK
Compaq Evo Desktop(i845) (W2kpro+SP4) NG

う〜ん…

>>937
OKなマシンからアップデートしてみますた。特に変化なしですねぇ。
相変わらずGSA-4040BでDVD-RAM使用時に、FAT32以外書き込み
出来ないですね。
2003.11.28=>2003.12.26にアップデートしたようですけど。
だめなマシンだと刺した瞬間OSごと再起動しちゃうので怖いですなぁ。

某PE(w2k3)で起動すると、NGマシンでもOKでした。

なんでだろ〜
939名無しさん◎書き込み中:04/01/24 21:21 ID:j8LUVtuK
>>938
>DVD-RAM使用時に、FAT32以外書き込み
出来ないですね。

これって、Panaのドライバだよね ? それの根本的なバグという気がする。
対象方法はOXFW911 ならあるけど、今はチップ変わったしなぁ。
940932:04/01/24 21:41 ID:06zFXVDp
>>939
あれ。そうだったのですか…知らなかった…。
LGのGSA-4040Bはバルクで購入したので、
(DVD-RAMドライバは)ドイツLGからDLして、BHAの
パッチを当ててます。

電源かもと思って、ドライブのみ別電源にしたり、
ケースのみで接続したりしましたがいずれもNGでした。>NGなマシン。
941名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:02 ID:KtHwzkD9
お聞きしたいんですけど
「KEIAN KP550U 」買ったんですけど、コンセントが変で
  ●
 | | 
こんな感じのコンセントなんですけど日本でつかえるんですか?
942名無しさん◎書き込み中:04/01/25 00:10 ID:DnWTVe+p
  ● ← 図から察する限りでは、これは単なるアースだから
 | |  アースの刺さるOAタップか中継コンセント買ってくればOK

http://image.www.rakuten.co.jp/sanwadirect/img1055269884.jpeg とか。
943名無しさん◎書き込み中:04/01/25 14:28 ID:n6Qfj9K9
KP550Uが
内蔵DVD-R/RWを入れるのに今のところ最安値でしょうか。
944名無しさん◎書き込み中:04/01/25 14:45 ID:iRtedvjc
>>941
  ● ←ペンチかなんかで折っちゃえばいい
 | |
945名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:03 ID:unthcM0W
>>921
かってきたよ
一緒にHDD買ってきたので、仕込んでみます
946名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:11 ID:kWyBcwGy
>945 さ〜ん、今から仕込みでぇ〜すっ!!
947名無しさん◎書き込み中:04/01/25 16:46 ID:meF5tWS0
>>945氏の報告期待。

それとそろそろ次スレの季節なわけでテンプレ考案を。
もう現在はほとんど機能していないが、
RATOC USB2.0ケース
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013342978/

あとは微妙に関連性のあるハード板のリンク追加かな。
リムーバブルHDDケースについて語る Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073544990/
外付けハードディスクケースなお話5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1074522227/
948名無しさん◎書き込み中:04/01/25 17:27 ID:FGMJdDro
アルミやステンレス等の金属をふんだんに用いたATAPI→IEEEかUSB用ケースって
ご存知ありますか? 私が知ってるのはRAIDONのU7系とSATAの製品しかなくて・・・
949 ◆AXIAPSNm5o :04/01/25 17:31 ID:ikuX6I3G
RATOCのRS-U2EC5ALかRS-FWEC5ALはどうでしょう?
950名無しさん◎書き込み中:04/01/25 17:33 ID:FGMJdDro
>>949
ラトック!  そういえばありました・・・
電源の質と言うんでしょうか?外付けの方がいいと言われたので、
DVD±Rドライブを入れようと思ってるのですが、相性や質の観点から
やはり日本メーカーの方がよいでしょうか?
951 ◆AXIAPSNm5o :04/01/25 17:55 ID:ikuX6I3G
>>950
別に国内メーカだから良いとは限らないです。
ちなみにRATOCのやつは電源の容量も十分ですし、相性も動作確認済みリストに載っているドライブであれば大丈夫だとは思います。
ただ、ファンの音がうるさいのがネックですが…

あとは値段や外見等で判断してみてください。
952名無しさん◎書き込み中:04/01/25 20:14 ID:qjbhzID5
>>951
なるほど・・・お答えありがとうございました!

あと、、、最後にもうひとつだけ。電源の質というのは容量のことだったのでしょうか?
953 ◆AXIAPSNm5o :04/01/25 20:35 ID:ikuX6I3G
>>952
そういうわけではないと思います。
ただ電源の容量が少なかったらドライブの性能を十分に発揮できないからと思ったからです。
私はRatocのケースしか買ったことが無いのでどのケースの電源が高品質かはよくわからないです…
954945:04/01/25 21:23 ID:04oE4oq+
とりあえずHDD入れてみました。
値段なりの作りなので、ねじ受けがプラだったりするのがマイナスですね。
あと、ねじ穴を耐震ゴムで覆ちゃうので繰り返し中身を出し入れすると、耐震ゴムの粘着シートが馬鹿になるかも・・・
それと、ACアダプタの爪のところが少し中程にあるので、スイッチ式コンセントだとひっかかる・・・

ただ、
ttp://www.syba.jp/enclosure/525_typeusb20.htm
にあるように枠をとっても使えるので、それを考えるとかなり( ゚Д゚)ウマーですね。
実際の運用はこれからなので後ほどあらためて。

初外付けケースなのでそれをふまえてレポ読んで( ゚д゚)ホスィ…
955945:04/01/25 21:24 ID:04oE4oq+
追記
付属品のケーブルや98用ドライバCDが空のガワに入ってるんで
「付属品入ってないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」とならないように注意です。
956932:04/01/25 22:26 ID:JVDBq3pR
>>932,934,938,940
パソコン攻防で購入したケース、P550Cですが。

一応認識したマシンでDVD-RAMなんぞにファイルをコピーしてたんですが、
ハングアップ(つーか反応なくなる)しまくるので、使用を断念しました。
…最短で4MB転送してハングアップなんて…DVD-RAM1枚分転送できないのな。
もういやだ。

つぎはちゃんとしたの買うか…ガクーリ_| ̄|○

攻防の保証内容みたら、返品不可とか書いてるし…もうだめぽ
ヤフオクで売るか捨てるしかないのか……はぁ。
過去レスにもちらほら人柱報告あがってるし…。

ということで、P550Cにはお気をつけください。
報告終わり。
957932:04/01/25 22:39 ID:JVDBq3pR
>>756
同じ症状ですね。ぱったり止まります。>P550C
958名無しさん◎書き込み中:04/01/26 09:11 ID:rCKnmJ8x
ATAPI→IEEE1394aは発売からだいぶ時間が経つから問題なく動作するが
ATAPI→IEEE1394bへの変換はまだ新しい企画だから正常に動作してくれるか不安

という考え的中しちゃったお方おりますか?今
ttp://www.crast.net/products_detail.php?serial_no=63376
を購入しようか迷っているのですが。
959908=918:04/01/27 01:11 ID:rUlBfOep
遅ればせながら、>>923氏、サンクスです。
ちょうど光学ドライブ関係のネタもあって、大変参考になりました。
960名無しさん◎書き込み中:04/01/28 20:52 ID:fso5vHTT
2台以上積める外部SCSIケースで、↓よりカッコイイものって
ないですかね。できればキューブPCと積み重ねても合うのがベストなんですが。
ttp://www4.big.or.jp/~sbs/scsicase/P4170021.JPG
961名無しさん◎書き込み中:04/01/28 22:41 ID:JLhL8Qox
私のおすすめをご紹介します。
これからドライブの購入を考えている人に特におすすめです。
皆さんはロジテックの新しい筐体をご存じですか?
http://www.logitec.co.jp/closeup/2003/1215/closeup1.html
フルアルミ筐体でファンレスで電源連動も付いてます。
スタイリッシュでベゼルも隠してくれるから見た目に拘る人にはいいかと。
私が買ったのは日立LGのドライブが入っているLDR-HA443U2という物ですが
ドライバー一本あれば簡単に換装できます。
エイサー製のCD-R/Wと換装しましたが全く問題なく動いてくれましたよ。
これからパイオニアの8倍は日立LGの8倍もこの新筐体で出るようなので
内蔵+ケースを買うよりかは賢い買い物か!?と私は思っております。
個人的にはブルーLEDの電源ランプがお気に入りです。
ぜひ皆さんもお試しあれ〜♪
962名無しさん◎書き込み中:04/01/28 23:03 ID:plu0Cosv
>961
電源容量はどれくらい?
963名無しさん◎書き込み中:04/01/28 23:19 ID:q9UMGxCv
>>961
デザインがダサいな。個人的にはU7の方が好きだ。
964名無しさん◎書き込み中:04/01/29 01:51 ID:86NgC78i
>>961
シャッターの所、ムニュってつまみたくなるなあ。
965名無しさん◎書き込み中:04/01/29 18:58 ID:pWwJYYkC
BUFFALO(メルコ)の外付けDVDを買ったのですが、
内蔵したくなり、ケースを外して開けようとしましたが、
ケースの外し方がわかりません。
新型ボディのほうです、くだ質では誘導され答えてもらえません。
どなたか教えてください。

http://www3.melcoinc.co.jp/download/photo/d/dvm-l4242u2.jpg
http://www3.melcoinc.co.jp/download/photo/d/dvr-r42u2.jpg
パイオニアだけじゃないのにパイオニアスレに行けと言われました。

966名無しさん◎書き込み中:04/01/29 20:30 ID:mgQSy7Ur
メーカーに電話して聞けばいいのに。
967名無しさん◎書き込み中:04/01/29 23:26 ID:P4LYS71L
んなことメーカーじゃ教えてくれないだろ・・・分解と一緒の扱いじゃないか?
968名無しさん◎書き込み中:04/01/30 01:04 ID:oQLOOY8E
ゲンノウで打ち壊せ
969名無しさん◎書き込み中:04/01/30 09:51 ID:otbMteFw
>>965
コネクタの面にドライバーをつっこめるようなところがあるだろ?
そこにつっこんで浮かせれば、ノッチ(でいいのか?)が2つ外れるだろ?

あとは自分でやって、報告汁。
970(ー_・)σ:04/01/30 11:20 ID:JWUHilOR
昨日買ってきた3980円のUSB2.0のケース
アルミ作りで重量感がありロジテックみたいだけどファンがうるさすぎる。

どっかに電源内臓の安いの売ってない?
971965:04/01/30 12:36 ID:XKEEB44B
>>969
ありがとうございます、
そうだろうとは思ったのですが、踏ん切りがつかなくて

内蔵するのは止めて、無事「FWEIDE525D-1」で動いてます。
972名無しさん◎書き込み中:04/01/30 15:23 ID:UDS7LWwP
>>969
便乗でスマソ、旧型ボディのほうのケースの開け方も教えてください。

http://www.sbpnet.jp/vwalker/img/news2_030214_melco_01l.jpg
973名無しさん◎書き込み中:04/01/30 16:32 ID:mNLB+msL
>>972
たとえば画像を参考にして、ばらし方を考えてみるとか。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47836235
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48010762
974名無しさん◎書き込み中:04/01/30 16:40 ID:UDS7LWwP
>>973
前のフタを取ればばらけるような気がしますが、
オークションでも、前のフタを取る時にツメを折って破損してる人がいるから
よくわからんのです。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47741017
975名無しさん◎書き込み中:04/01/30 17:05 ID:eGwiElHe
脇腹にドライバーつっこんで上下を離すのが先だお
後ろ半分が外れれば、フロントパネルは簡単に取れる
その前にむりやりフロント外そうとすると爪折れるよ
976975:04/01/30 17:07 ID:eGwiElHe
書き方悪かったかな

ケースの後ろ側を先に上下別れさせるってことね
コツは、ドライバーを押し込みつつひねること
ネジはドライブ本体にガイドの金属板を止めてる2本だけ
あとはすべてハメ込みですよ
977名無しさん◎書き込み中:04/01/30 18:26 ID:sozrdDF3
ハメハメ?
978名無しさん◎書き込み中:04/01/30 20:46 ID:I0XLckWB
昔買ったUSB1.1の外付けCD-RのケースをUSB2.0に変えることってできますか?
例えば、「ここの部品を取り替えればいける」とか「USB2.0用のパーツが売ってる」
といった情報がもしあれば教えてほしいです。
そういったサイトってないですかね?
979名無しさん◎書き込み中:04/01/30 20:57 ID:tkIE0pmB
部屋の模様替えをしたら外付けのドライブを置くスペースがなくなっちゃって困ってるんだけど
このスレの趣旨とは逆に、外付けドライブのケースをひん剥いたら中身を内蔵のベイに取り付けられるのかな?
980名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:09 ID:tSVMRQvf
>>978
USB 2.0 の5" ケースは、探せば5,000円くらいで買えるよ。
981名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:32 ID:3MyiWsT+
次スレ立てますた。
【SCSI】外付けケース2箱目【USB・IEEE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075465888/
982名無しさん◎書き込み中:04/01/31 00:07 ID:lDe6oWv1
>>979
ドライブによる
最近のだと殆ど中身はATAPIドライブ
983名無しさん◎書き込み中:04/01/31 10:35 ID:plVAU4hq
>>978
型番くらい書かないと。
玄人から基板だけ売ってるぞ。但し、高いのでうまみは少ない。
984978:04/01/31 12:45 ID:pS9n10bG
>>983
メルコのCRWU-B1210ってやつです。
USB 2.0の外付けケースも安いのなら4000円くらいで買えるのですが(台湾製とか)、
USB1.1のを再利用すればもっと安くできないかなと思ったので。
高くてうまみは少ないようでしたら素直に新しいものを買ったほうがいいですね。
わざわざどうもすいません。
985名無しさん◎書き込み中:04/01/31 12:58 ID:BbzoHJxV
>>984
だいいち穴が合わんよ、普通。つまりケースの加工が必要。
986名無しさん◎書き込み中:04/01/31 19:44 ID:PrrQxodM
>>984
それにそのケース、ドライブ換えるとトレイが出るときに蓋に引っかかったりして
あんまり使用感よくないぞ
987名無しさん◎書き込み中:04/01/31 20:07 ID:FLGLrWF8
(゚∀゚)
988外付けIEEE1394接続でHDD使う。:04/02/01 15:37 ID:S4qmQYyg
外付けDVDドライブ、LDR-R258FU2でDVDの読み込みができなくなり、壊れてしまったので中身のDVDドライブをはずして、

HDDを中に入れて外付けのHDDとして使用しようとしたところ、USB接続ではきちんとHDDとして使うことができました。

しかし、IEEE1394接続では、CD-ROMと認識されてしまい、使うことができませんでした。

IEEE1394接続で使いたいのですが、どうすれば使用できますでしょうか。よろしくお願い致しします。OSはwindows xpです。
989名無しさん◎書き込み中:04/02/01 15:41 ID:AvCBAPlW
>>988
>しかし、IEEE1394接続では、CD-ROMと認識されてしまい、使うことができませんでした。

そういう風に設定されてるから。
ってか、あんた他所でも書いてたな。
990名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:51 ID:XOnWaa8j
( ´∀`)
991名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:52 ID:XOnWaa8j
992名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:53 ID:XOnWaa8j
次スレ

【SCSI】外付けケース2箱目【USB・IEEE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075465888/l50
993名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:54 ID:XOnWaa8j
994名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:23 ID:K+q0WtAF
そろそろいきますわよ!
995名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:24 ID:K+q0WtAF
もういっちょ!
996名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:24 ID:K+q0WtAF
おりゃ!
997名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:25 ID:K+q0WtAF
ぽちっとな!
998名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:25 ID:K+q0WtAF
あ、それっと
999名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:26 ID:K+q0WtAF
そーっと・・・
1000名無しさん◎書き込み中:04/02/02 15:26 ID:18ZvU8C9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。