ライティングソフトNo.1は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@一発屋
色んなライティングソフトを使っているうちに
どこが1番人気あるのか気になってみた・・・
俺的にはB'sだったり・・・
他の人たちの意見を聞きたい!
2名無しさん◎書き込み中:02/05/24 00:05 ID:TkSTnYYT
俺の塩
3名無しさん◎書き込み中:02/05/24 00:06 ID:4FXGzb5c
クロソがいいのかもしれないけど
俺もビーズだったり。
4名無しさん◎書き込み中:02/05/24 00:49 ID:vhcmwhsd
夜だ!(;´Д`)ハァハァする時間だぞー。
5名無しさん◎書き込み中:02/05/24 00:53 ID:mlJ5Vdzs
いまさらこんなスレを立てる>>1に乾杯
6名無しさん◎書き込み中:02/05/24 12:50 ID:YGmisOcs
>1
くだらんスレだが・・・・。
NERO使っとけ。
7名無しさん:02/05/24 13:42 ID:7K7LZis+
ジャグラーがいいだろ
8名無しさん◎書き込み中:02/05/24 14:11 ID:XwwnFQlG
neroに一票。
9名無しさん◎書き込み中:02/05/24 14:18 ID:6heD1bTI
PrimoCD
10名無しさん◎書き込み中:02/05/24 14:27 ID:0KqEOXu0
WindowsXP
11名無しさん◎書き込み中:02/05/24 14:39 ID:FjYGilce
Disc juggler に一票
12 :02/05/24 14:48 ID:/GKdbpJE
ライティングソフト1本しかインストール出来ないんだったら
nero入れるよ。
13名無しさん◎書き込み中:02/05/24 14:50 ID:Vvdvvfs3
Toast
14名無しさん◎書き込み中:02/05/24 15:05 ID:3IWjZrU9
一本しかインストールできないなら
DiscJugglerだろ。これ、埼京。
15名無しさん◎書き込み中:02/05/24 15:50 ID:KAm3TPD+
俺もDisc Juggler信者!!!
ただもう少しバージョンアップが早ければな〜。
16名無しさん◎書き込み中:02/05/24 15:52 ID:Oiv/VWXP
DiscJugglerはイメージファイルの互換性が無(以下略
17名無しさん◎書き込み中:02/05/24 16:33 ID:qZJ3Qymr
WinCDR Ver5
18名無しさん◎書き込み中:02/05/24 16:38 ID:YDE+PlOz
NERO
NERO3の頃からずーーっとNERO。
19名無しさん◎書き込み中:02/05/24 16:42 ID:p1kmeo3Q
winmx
20名無しさん◎書き込み中:02/05/24 17:00 ID:L86UWhHX
魔肖ネロ
21名無しさん◎書き込み中:02/05/24 17:03 ID:JoR9Ozb0
Neroがロングネームできれば
No.1
できないからRecordNowMAXだな
22名無しさん◎書き込み中:02/05/24 17:58 ID:6v6p5yGl
Nero。但し絶対に本家版。
23名無しさん◎書き込み中:02/05/24 18:11 ID:3IWjZrU9
DJもアメリカ版を買えば、バージョンアップが早いといってみるテスト。
24名無し@一発屋:02/05/24 23:08 ID:fPWvI6qn
フムフム、今まで見てきたところ
ネロとDJの一騎打ちみたいなところがあるな・・・
25 :02/05/24 23:35 ID:/GKdbpJE
ワースト1は
EasyCD
26名無しさん◎書き込み中:02/05/24 23:41 ID:p/D3WY5A
RecordNowかな。
LaVieのおまけについてたけど
動作が軽くて、おまけにしては良すぎる。
27名無しさん◎書き込み中:02/05/25 05:26 ID:jzHsTJLo
用途により基準はさまざまだが

1:エクスプローラー四分割画面で表示されること
  (↑深い階層のCDに書き込むor追記するため)
2:書き込み終了時にトレーは開かぬこと
3:各種フォーマットを自分の使う範囲でサポートしているか
4:バグが少ないか
5:他のライティングソフトとコンフリクトしにくいか
6:書き込み時に画面を最小化できるか
7:CD-RW消去時のCPU使用率&CD-R書き込み時のCPU使用率

…が、一般的なソフトの場合は基準になると思います。但しプロテクト物用、
バックアップ専用はこの限りではないが

私としては4に不安があるがEasyCDCreatorの4とPrimoCDの組合せが
「マイ」ベスト
28名無しさん◎書き込み中:02/05/25 05:41 ID:jzHsTJLo
使ってないからわからぬが、コンフリクトさえしなければ
PrimoをCloneにしてもいいかも

RAWモードは有用だが大抵はディスク全体に対してのみ
使う操作であると思う。(あ、でもEasyは書き込んだあとの
チェック機能が無いな)
29 K;:02/05/25 06:41 ID:IXyitUhm
絶対ネロがいいけど、買うのめんどくさいな
30名無しさん◎書き込み中:02/05/25 09:19 ID:AtTw82O3
>>28
PrimoをCloneで代用ってのが全く理解できん。
普通のdata焼きと複数同時書き込みでPrimo以上に安定しているソフトは
今のところ無いと断定できる程安定しまくりだしな。
それにCloneは丸焼き専用だがPrimoで丸焼きなんか普通しねーぞ??

単純に安定したデータ焼きに使うなら Primo(PrimoCD、DVD、RecorderNow)
同じく複数台での安定性も Primo(PrimoCD、DVD、RecorderNow)
プロテクト物のバックアップには CloneCD、DiscJuggler
VCD、SVCDを焼く人には Nero
色々な用途に使える上に特殊な用途もこなす、プロテクト物以外の丸焼きにも CDRWIN

基本的にPrimo系統のソフトが1つあれば普通には問題無しで
プロテクトが焼きたいならCloneCDもあればこの二つでいいかな?
後は余裕があればCDRWIN、DiscJuggler、Neroを使ってみてもいいかもね。
31名無しさん◎書き込み中:02/05/25 09:28 ID:AtTw82O3
それとPrimoは書き込んだ後に元のファイルだけあればいつでもコンペアを
掛ける事が出来るよ、なので高速なCD-ROMドライブを持ってる人は書き込みが
終わった後にRドライブじゃなくてCD-ROMドライブで高速にコンペアをする事も出来る。
これはCD-RよりもDVD-Rの方がかなり有りがたみが出てくるよ、ってか重宝してる。
32名無しさん◎書き込み中:02/05/25 12:29 ID:7FS+QeNb
Primoって深い階層のとあるフォルダーのファイル
を指定して追記できる?このソフト持ってんだけど
なんかどうも場所を文字で指定しなきゃだめだし。
エクスプローラ風に指定できるようにしてほしいのだが。

「そんな使い方は貧乏人」ってならどうぞ
実際そのとおりだし、RWを多用する使い方なので。

というわけで思うにRW使いにはPrimoは向かない。
33名無しさん◎書き込み中:02/05/26 06:38 ID:+fkqvEOI
「右クリック」→「ファイルの追加」で出来なかった?
意味を勘違いしてたらすまん。
34名無しさん◎書き込み中:02/05/27 02:52 ID:U9faLXYy
>>32
エクスプローラ起動してファイルドラッグ&ドロップじゃだめなの?
35俺の説明が:02/05/27 18:07 ID:F46XHh7p
悪かったらしい。
まず深い階層のCD-RなりRWを、CDをクローズせずに焼く
そんでもってそのCDの、とある奥まった階層の場所に
エクスプローラ画面でビジュアル的に指定して
焼くことができるか?ということ
追記の際にセッションが明示的にロードされないのが
Primoの弱点というか足りない部分だと思う
36名無しさん◎書き込み中:02/05/27 18:19 ID:2cP0q4cE
>>35
そういう事か、単に好みの問題だろ?
てかさ、今のソフトで他にそんなのあるのか、古いソフトを使いつづけるのも
いいけど、新しいソフトにもなれないと、新規ドライブを使えなくなるんじゃない。
37名無しさん◎書き込み中:02/05/27 18:21 ID:2cP0q4cE
>>というわけで思うにRW使いにはPrimoは向かない。

>>深い階層のフォルダをエクスプローラ画面でビジュアル的に指定して焼く
>>RW使いにはPrimoは向かないかも知れない。
って事でいいんだね。
38こうね:02/05/27 18:21 ID:2cP0q4cE
>>というわけで思うにRW使いにはPrimoは向かない。
           ↓↓↓↓↓
>>深い階層のフォルダをエクスプローラ画面でビジュアル的に指定して焼く
>>RW使いにはPrimoは向かないかも知れない。
って事でいいんだね。
39どうかな:02/05/27 20:19 ID:+eZE5p2P
WinCDR7 Nero5.5 B's EasyCDCreator
ほとんどのソフトがエクスプローラー風のインターフェイスだと思うが
せいぜい他にPrimoタイプのものとなると
Drag on drop ガンガンCD ぐらいだと思うが

しかしPrmoにも利点がある。そのファイルサイズの小ささ
ノーコンフリクトから併用でNo1だとおもう。
これですべてをカバーできるソフトではない
一般的なCD-Rユーザーは複数台同時書き込みはしないと思う。
それからトレイが開くのも何とかしてクリ
40名無しさん◎書き込み中:02/05/27 21:26 ID:i5LYs5mA
>>39
トレイの開閉はオプションで設定できるが?
ちなみにPrimoDVDだけどね。
4139〜:02/05/27 22:07 ID:xYpT4iUU
しかしCDの方には
自動切断のON OFF などはあるが
それ専用の項目は見当たらない。

最近は「インスタントCD」とか「CD Profesional計画」やら
マイナーどこにも手を伸ばしそう。いかん、ソフトヲタになりそうだ。
42名無しさん◎書き込み中:02/05/28 13:48 ID:wqj5CacS
warezしたいならjug
普通な人生を送りたいならNERO
以上
43名無しさん◎書き込み中:02/05/28 14:11 ID:mgpYbe70
マカーならToast。
これ最強。
44名無しさん◎書き込み中:02/05/28 15:32 ID:IhbRRyQM
めんどくさいからB'sでいいよ
45名無しさん◎書き込み中:02/05/28 15:45 ID:hy9AS6fd
素人:B`s

玄人:Primo,CDRWin(これが無いと焼けない特殊形式が結構有るので)

プロテクト焼き:Clone、DiscJuggler

>>深い階層のフォルダをエクスプローラ画面でビジュアル的に指定して焼く
>>RW使いには:EasyCD
46 :02/05/28 16:07 ID:AeXlGLdp
B's
47名無しさん◎書き込み中:02/05/28 18:29 ID:Pw7kQtpx
俺はDJ使いだが、B'sを素人呼ばわりするのはアレかと。
確かに厨房使用率が高いけど。
B'sは対応ドライブの多さ、バージョンアップの頻度、
AudioMasterとか最新技術への対応の早さなどいいところもあるし。
あと、DJをプロテクト焼きに限定するのもちょっと。
explorer風のデータ編集-書き込み機能もあるし、
音楽CDのリッピングも設定が細かくてイイ!
いろいろ使い込めるソフトだよ。

まあ、焼きソフトも使用目的やフィーリングで決めれば
いいんだろうね。
でも、これは使うな!ってソフトをあげると
Easy CD Createrだな。(藁
48名無しさん◎書き込み中:02/05/28 18:36 ID:Ae0aFAg/
結論
用途によって異なる。
49名無しさん◎書き込み中:02/05/28 19:07 ID:Dmo8VTKy
通常の焼き→nero
BIN+CUEイメージの作成、または焼き→CDRWin
プロテクト物焼き→CloneCD
CDIイメージ→CDI2neroでNRG(neroイメージ)に変換
50名無しさん◎書き込み中:02/05/28 19:26 ID:y1d4XWd+
Easy CD Creater最強!!
51名無しさん◎書き込み中:02/05/28 19:27 ID:u0VdOYuA
B's+DJ
もし「1本」に絞らなければならないとしたら‥‥DJ、かな。
ただ現状ではAudioMasterを捨てないといけなくなるのが辛いが。
52名無しさん◎書き込み中:02/05/28 20:48 ID:Pw7kQtpx
DJ4はAudioMaster&DVDwriting対応。(・∀・)
53名無しさん◎書き込み中:02/05/28 21:58 ID:bqpxhpb2
玄人って何の玄人?
焼きで飯くってんの?それともヲタの事?
54 :02/05/28 22:15 ID:8fQ9gvn7
>>53
とりあえず1日1枚は焼かないと落ち着かないとか
プロテクトの焼き方にやたらくわしいやつ
55 :02/05/29 00:14 ID:irC71G3E
>>48
禿同
56名無しさん◎書き込み中:02/05/30 09:29 ID:wfwiFrjF
B's GOLD5
WinCDR7.0 SE

サウンド編集(ノーマライズとノイズ除去ぐらいしか使えないんですが)
はどちらのほうが優れてる?
57cdrer:02/05/30 16:18 ID:2J6IrkjI
recorderNowってどうよ
58名無しさん◎書き込み中:02/05/30 17:19 ID:pp6+9nrA
しらねーよ
59名無しさん◎書き込み中:02/05/31 04:06 ID:zOaByCYU
RecordNowMAXだったら使う価値あり
PrimoCDと同じエンジンだし
60名無しさん◎書き込み中:02/05/31 07:08 ID:X9p6qAlv
「64台同時焼き可能」って、64台もどうやって接続するんだ?
61名無しさん◎書き込み中:02/05/31 11:04 ID:/wdAlm6o
>>60
U160+IEEE1394でどうだ

でも転送速度が24倍として
64*24*0.15=230 ( ゚∀゚)アヒャ 230MB/sなんて出ねーよ
62パールフランク:02/05/31 11:18 ID:j4BC/foJ
Jet Audioの無料ソフトとかってないんですかねぇ(・・?)
63名無しさん◎書き込み中:02/05/31 11:23 ID:Zr4AvHHq
NXに入ってたな、そういうやつが。
64パールフランク:02/05/31 11:29 ID:j4BC/foJ
今パソコン調子悪くて2000に変えてるんですよ〜
65パールフランク:02/05/31 11:34 ID:j4BC/foJ
B’z goldも消えました(× ×)
66名無しさん◎書き込み中:02/05/31 11:53 ID:K9Bh8tlf
しーでぃーくっかー。
67パールフランク:02/05/31 12:04 ID:j4BC/foJ
見つけたら教えてくださいな(>▽<)
68名無しさん◎書き込み中:02/05/31 16:09 ID:4vBRmmdo
(☣ฺ_ゝ☣ฺ) イヤ
69名無しさん◎書き込み中:02/05/31 23:23 ID:Ae4kKK2M
>>68
ねーねー
この顔文字どーやってだすの
おしえておしえて
70名無しさん◎書き込み中:02/06/01 00:17 ID:jkVZ4pYZ
573 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/05/29 (水) 06:50 ID:hubooFa0

何故か叩かれがちな三つのソフトだが、それぞれに関して知ってる事を・・・

EasyCD5に関してはあまり好ましい評判をききません。
すでにコアとなるエンジンを開発していた技術者が抜けてしまったために
長い間エンジンに関してはverupしても変わっていないからだそうです。
なのでやたらと焼きとは関係無い機能はあっても基本性能のアップは殆ど
望めないのが現状のようです、抜けた人達が作ったのが有名なPrimo〜。

WinCDRはver7.0から従来のエンジンからの変更があったようで、
これが改善では無く、一部の機能に関しては性能低下しているとの事です。
主に特殊CDのバックアップが弱くなった事やプリギャップ関連の機能低下。
新たに追加されたDVD作成機能に関する不具合(オーサリン後のファイル
破損等・・・ver7.20では、やっとの事だがかなり改善されたとの事です)

B`sに関してはさっぱり使わないんでさっぱり分からないんですが、
とこれじゃダメなのでいくつかを書いておきます。
基本的に完全な初心者向けのソフトだと思いますが、verupが頻繁に
行われてAudioMaster等の新機能の対応も早めで、金かからないかも
特殊形式のバックアップは取れないのとギャップの詳細設定なんかはダメだが
ただベリファイとコンペアを同時に使いたい人なんかにはいいかも知れません。
ベリファイ:書き込んだデータがちゃんと読めるかをチェック
コンペア :書き込んだデータが元データと一致するかをチェック

との事ですので今時のPCでは書き損じはそうそう起こりませんが心配性な
方にはコンペアの機能は重宝するのかも知れません。

ベリファイに関しては他にもNero5.5.8.2やDiscJuggler、PrimoDVD等でも
行う事が出来ますが中でもPrimoでは書き込みをしたRドライブでは無くても
元のファイルさえある状態ならばどのドライブからでもベリファイが行えます。

基本的にCD-RドライブやDVD-Rドライブ等の書き込みドライブで読み込みを
行う事はドライブの寿命を確実に縮めますのであまりオススメ出来ません。

それと、肝心なのはやはりそのソフトがいかに低機能であっても使うとあれば
普段から手に慣れたソフトがいい訳でして、俺はEasyCDサイコーとかWinCDR
マンセーとかやっぱりPrimoで決まり!!いやいやジャグラーでしょ、ってのは
あると思いますので、何にせよ本人がよければ何でもいいんじゃ無いでしょうか?(駄落ちスマソ
71名無しさん◎書き込み中:02/06/01 00:18 ID:jkVZ4pYZ
577 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/05/29 (水) 17:29 ID:8nM6hzzd

>>576
>>データ焼きには、WinCDR,Bs,Nero(どれも一緒)
データ焼きに関してはコンペアは大事なんでWinCDRは外れるでしょ。

ちなみにBs、Neroはコンペア可でNeroは複数代書き込みに対応。
しかしCPU使用率の低さと安定性を考慮してやはりPrimoに一票。


578 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/05/29 (水) 17:53 ID:8nM6hzzd

しかし、これだと振り出しに戻りかねないので、何か基準があればと思う。
データ焼きなんてどれでも出来るからコンペアとかを基準にするのはどう?

何となくやってみますんで、間違い個所なんかの指摘をしてもらえれば
ありがたいです、最終的には表のような物を作れれば面白いのですが。

確実なデータ焼き:コンペアが可能な事
⇒Bs,DiscJuggler,Nero,Primo

正確な音楽CD焼き:正確なギャップ取得
⇒CDRWin,CloneCD,DiscJuggler,少し落ちてNero,Primo

特殊CDのバックアップ
⇒CloneCD,DiscJuggler,プロテクト以外にはCDRWinも
  これらのソフトはCDを丸ごとバックアップする時にも
  オリジナルに忠実なバックアップを作成する事が出来る。

複数台書き込み:ソフトのネイティブでの対応
⇒CDRWin4.0A,DiscJuggler,Nero,Primo
  これらの中でもDiscJuggler,Primoはソフト内で別タスクを
  同時に立ち上げての書き込みが可能なため融通がきく。
VideoCD、SVCDの書き込み:ソフトのネイティブでの対応

⇒Bs,EasyCD,Nero,WinCDR,Primo
  中でもSVCDに対応しているのはNeroのみで規格外の
  VideoCDやSVCD作成には一番融通がきくソフトである。
72名無しさん◎書き込み中:02/06/01 00:18 ID:jkVZ4pYZ
579 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/05/29 (水) 17:56 ID:8nM6hzzd

それと別スレからコピペ↓

35 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/05/14 (火) 00:23 ID:lGAqFewe
いくつか基本的な事を書いておきます。
Nero5.5xx、CDRWIN38-4x、DiscJuggler3xx、PrimoDVD、CloneCDは共存出来ます。

そしてよくドライブにバンドルされていますが↓は私が確認したverでは
他のライティングソフトとの共存は難しい、または出来ませんでした。
B's RecorderGOLD 3xx(5.0は持ってないので知りません)
WinCDR 5.0(7.0は持ってないので知りません)
Easy CD Creater 5.0

CDRWIN、DiscJuggler、CloneCD以外は全てドライブにバンドルされていた物で
確認しているのでWinCDRやB`s等の低機能なソフトは更新していません。

そしてこれらのソフトを複数共存させるための絶対条件としてソフト固有の
ASPIをインストールしない事です、NeroはProgram Files\ahead\Neroの中に
wnaspi32.dllという名前のファイルでNeroASPIが入ります。
これを削除しないとAdaptecのASPIより優先して使用されますのでbuckupを取って
削除してしまって下さい、CDRWIN、DiscJugglerはインストール時にASPIを導入するか
どうかを選択出来ますので、ここでインストールしなければ問題ありません。

PrimoDVDは独自のエンジンをインストールしますがAdaptecのASPIと競合しない
ので影響はありませんCloneCDのインストールも普通にして問題ありません。

Easy CD Creater 5.0、WinCDR 5.0、B's RecorderGOLD 3xxは共に他のソフトと
使用しているエンジンが原因なのか他のソフトとの相性がよくなくEasy CD Creater
に至ってはWindowsの動作に支障をきたす事もあるので使用しないほうがいいです。
この三つは「安定」して多数の焼きソフトの同居を考えるなら使うのをやめましょう。

要はASPIはAdaptecの物以外はインストールしない。
それとEasy CD Creater 5.0、WinCDR 5.0、B's RecorderGOLD 3xxはインストールは
しない、とこれだけ守ればトラブルはグッと減らすことが出来ると思います。
73名無しさん◎書き込み中:02/06/01 00:18 ID:jkVZ4pYZ
580 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/05/29 (水) 17:58 ID:8nM6hzzd

↑は↓からのコピペです。
焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/

>そしてこれらのソフトを複数共存させるための絶対条件としてソフト固有の
>ASPIをインストールしない事です、NeroはProgram Files\ahead\Neroの中に
>wnaspi32.dllという名前のファイルでNeroASPIが入ります。
>これを削除しないとAdaptecのASPIより優先して使用されますのでbuckupを取って
>削除してしまって下さい、CDRWIN、DiscJugglerはインストール時にASPIを導入するか
>どうかを選択出来ますので、ここでインストールしなければ問題ありません。

それでこれなんですが、Neroをインスコして相性問題で悩んでる人は試して
見るといいかも知れません、ってか漏れはこれでWinの挙動不審(Neroインスコ後)
が治りましたんで、試した人は報告よろ。


581 名前:NEROは 投稿日:02/05/29 (水) 18:58 ID:n8VPltwN

いいソフトだと思う。ただウィルススキャンはどうかと思う。
74名無しさん◎書き込み中:02/06/01 21:45 ID:6X1CboxG
XP付属のライティング機能
ファイルを保存すると同時に、右クリックして送り
焼く分のデータをプールして置けるのが便利
それで700Mたまったら、一気に焼く

B'sあるけど、焼く時にいちいちあちこちからデータを
集めてこないといけないからすごく疲れる
メンドクサーイ
75ラルフ124C41+:02/06/01 23:14 ID:WVSkTIlo
B's はマスターとテンポラリの間のコンペア機能がない
んだよなあ(ひょっとして 5 でできるようになりました
か?)。
まー、俺は専らオンザフライなんですけど。
76名無しさん◎書き込み中:02/06/01 23:51 ID:sQhhPX1F
最近、B’s5使い始めましたが、私的には使いやすいと思いました!
まだ慣れてないので操作に不慣れですが・・・
今まで、EasyCDとネロを使ってましたが、Bs5に変更決定です!
まあ、>>70の >本人がよければ何でもいいんじゃ無いでしょう?
ってのは御もっともな意見であります!
7776:02/06/01 23:54 ID:sQhhPX1F
>本人がよければ何でもいいんじゃ無いでしょう ?
                      か

抜けた
78名無しさん◎書き込み中:02/06/01 23:54 ID:0Fq7g16E
CDMate
7976:02/06/01 23:55 ID:sQhhPX1F
あれ、変な表示になっちゃった!
「か」が抜けたのです!!!

・・・もういいって・・・逝って来ます
80名無しさん◎書き込み中:02/06/02 22:29 ID:DFy4nPS6
EACの書き込み機能はどうなんだろう?
海外では、音楽焼く連中の間でEACがすごく評判がいいみたいだけど。
トレーダーの中には「EAC使え」と指定している奴もいるし。
81名無しさん◎書き込み中:02/06/03 01:50 ID:DwglC6bw
BlindReadとBlindWriteが結構いい気がするんだが・・・
82 :02/06/03 04:03 ID:guo/6O7p
オマエら、ネロとかジャグラーとかビーズとかんなもんぐらいしか知らんのか?
>>78みたいに変わったのとは言わないからもっといいのあるだろ。
Primoはマシだがアレでナニだしな・・・・
83名無しさん◎書き込み中:02/06/03 08:40 ID:AqSnXwc9
feurio
84名無しさん◎書き込み中:02/06/03 15:13 ID:gEo00rx1
B'sは書き込める残り容量が表示されないからわかりにくい。
ディスクの絵で表されたってわかんないってばよ。
その点、WINCDRはまだまし。
はっきりと数字では表されないけど、棒グラフと大まかな数字を示してくれるから。
俺は容量ぎりぎりに詰め込むようにしてるから、もっときっちりわかるようにしてくれないと困る。
他にもそれで不満持ってる人いるでしょ?
85名無し:02/06/03 15:23 ID:WTecMPcN
WINCDR、B's、NEROなど使ってきたがただデータ焼くだけならprimoが一番いい
86 :02/06/03 15:30 ID:guo/6O7p
>>83
もっと他に。
87名無しさん◎書き込み中:02/06/03 16:39 ID:tU1xN8Ls
RecordNow MAX3は?
88名無しさん◎書き込み中:02/06/03 18:00 ID:kNrqTC4o
なぁ書き込み後に、べりファイとかコンペアしてる人ってさぁ、
もし違ってたら、焼き直すの?
実際違うってことまずないんだろ?
89名無しさん◎書き込み中 :02/06/03 18:25 ID:Wz5hngu+
>>86
他に?
インスタントCD+DVD CD-R構想プロフェッショナル
こんなのもあるな
9089:02/06/03 18:26 ID:Wz5hngu+
間違えた
iCD-R構想 Ver.7 Professional
だった
91 :02/06/03 19:09 ID:guo/6O7p
>>89
ちょっとマニアすぎるだろソレ。でもセンスいいな
9289:02/06/03 19:37 ID:Wz5hngu+
うちの地元のビックカメラには大量に
あります。
93 :02/06/03 20:03 ID:guo/6O7p
じゃぁWinOnCDはどうよ
94 :02/06/03 20:25 ID:tcYNALdA
クボター コレサイキョウ
95名無しさん◎書き込み中:02/06/03 23:26 ID:v1VPZI7L
cdrecord
96名無しさん◎書き込み中:02/06/04 08:56 ID:wQeigGI+
どう最強なのか書いてくれよ。
97名無しさん◎書き込み中:02/06/04 09:33 ID:LKCCovkB
>>88
あるぞ。ライトンで古いAcerメディア(12倍速時代)使って焼くだけだ。
98名無しさん◎書き込み中:02/06/04 12:34 ID:dLoYESJ0
cdrwinが使いやすいな
99名無しさん◎書き込み中:02/06/04 19:07 ID:vqx7je1C
B's DVD Artist
なんせメニュー画面に動画と静止画と混同させることが出来るし、
階層式サブメニューだって作れる。
他のライティングソフト、この値段でこの機能あるかよ?
10099:02/06/04 19:14 ID:Q6T37+iK
あれ、ここのライティングソフトってCDについて?
101:02/06/04 20:45 ID:7ETftNKy
DRAG’N DROP CD
イイ!
102名無しさん◎書き込み中:02/06/04 21:05 ID:C+iZMt2G
>>71
cloneで音楽CD焼くのか…
103名無しさん◎書き込み中:02/06/04 22:02 ID:dLoYESJ0
Bsは残り書き込み可能容量がわかりづらい
104名無しさん◎書き込み中:02/06/04 22:04 ID:i0iSXn+M
>>103
あー、それはつらい
でもメニュー画面にこだわる奴にはBs最高だろうな。
105名無しさん◎書き込み中:02/06/04 22:49 ID:2CHiD4KD
106名無しさん◎書き込み中:02/06/05 00:26 ID:Xgi/uUFR
ISO level1のデータCDしか書きませんがNeroが最高です。
107名無しさん◎書き込み中:02/06/05 00:49 ID:ZEWF+zKn
Cloneで音楽CD焼くのは良くないと聞くけど、実際何が良くないの? 元CDの状態が悪いとエラーセクタとして読み込んでしまうの?
108名無しさん◎書き込み中:02/06/05 01:02 ID:NUA6uz3K
>>107
セクタが2035バイトだからいくないんじゃねーの?
109名無しさん◎書き込み中:02/06/05 02:25 ID:vLpC15zb
>>108
違います
CloneCD4は知りませんが、CloneCD3のヘルプを読めば分かるかと
11099:02/06/05 03:37 ID:3m3ZFwCW
>>105
サンクス!
111名無しさん◎書き込み中:02/06/05 07:42 ID:Ps6ws8PM
>>109
CloneCDで音楽焼くのはいいと思うけどなぁ。
サブチャンネルを修正しないのチェックさえつけなければ。
CD-EXTRAに限ってCloneCDで焼いてます。
112名無しさん◎書き込み中:02/06/05 10:16 ID:nUAbbn7e
CloneCDじゃギャップや−1セクターの再現がうまく
出来ないんじゃないか?
音楽CDはジャグラーがいいと思われ。
113111:02/06/05 10:59 ID:Ps6ws8PM
>>112
オーディオトラックからサブチャンネルを読むにチェックをすれば
ギャップやISRCも大丈夫だよ。
-1セクタって何?
ごめん勉強不足で。
音楽CDはEACでcue+wav→CDRWINが最強だと思う。
(オフセット等不明瞭な部分もあるけど)
Jugglerはオススメする人が多いけど、
PROが出たばっかりの頃のバグで苦戦したからそれ以来使ってない。
非常に個人的な考えなんだけど
プロテクト物でないかぎりISOとかWAV(もしくはbin)とかの
汎用フォーマットを使うようにしてる。
Simple is best。
114名無しさん◎書き込み中:02/06/05 13:00 ID:S40+N1K+
JugglerProはギャップを正確に取得できないドライブが多すぎ。
東芝系DVD-ROMドライブは全滅じゃないの?
115名無しさん◎書き込み中:02/06/05 21:58 ID:d1ZTHCw6
B'sのバージョン3.01使ってるんですけども、
ファイル名が半角8文字しか使えないようで大変不便です。
初めて使ってみたのがB'sだったんで、他にいいのがあれば教えてください
116名無しさん◎書き込み中:02/06/05 22:04 ID:Rq719Vbf
>>115
WinCDRは自由度が高いですよ。
117ラルフ124C41+:02/06/05 22:09 ID:4D83ByNQ
>>115
ファイル名互換性の設定が ISO 準拠のままなのでは?
118sage:02/06/05 22:12 ID:d1ZTHCw6
>>116
そうですか〜〜
しかしまわりで使ってる人がいないんで他にも推薦してくれる方がいれば
買いに行きます!
よく分からんことは多分しないんで、
データの保存と音楽CD作成しか使ったことはないんです。
119名無しさん◎書き込み中:02/06/05 22:37 ID:cvLeS5tL
ネロの批評をいろいろ教えてくださいm(__)m(音楽、データ、コピーなどについて)
120名無しさん◎書き込み中:02/06/05 22:50 ID:Wt2fwP9p
>>119
私も勝手に参加したいです。NERO…多機能らしいですが
安定性は良いですか?
121sage:02/06/05 23:11 ID:d1ZTHCw6
>>118
補助メニューからやるとうまくJOLIET準拠で焼けました!
ファイル→環境設定からでは変えられなかったので助かりました。
そしたらB'Sで十分な気がしてきました
122名無しさん◎書き込み中:02/06/05 23:31 ID:RL42jTOV
>>113
EACのCUEっておかしくないか?CloneやCDRWINの出すCUEと比べて明らかにプリギャップ
がおかしいんだが、ドライブの問題か?
だからCloneのCUE+オフセット合わせたEACのWAV+NeroでAudioMASTER
かな?ただなんかNeroで焼くとISRC、カタログナンバーが再現されなかったりして
ちょっとな。なんかおかしいんだろうか?
それにめんどいからいつもJuggler4でやってるが。
123113:02/06/05 23:41 ID:Ps6ws8PM
>>122
cueおかしい?
全部確認したわけじゃないけど、
PX-W1210SでCDRWINのcueと違ってたことはない気がする。
今度から気にしてみよう。
NeroでISRCとか無くなるのは同じ。
cue+wavをAudio Masterで焼く場合で
ISRCやカタログナンバーまで再現できるソフトって無いかなぁ?
F1買おうかなぁとか思ってるんだけど。
124122:02/06/06 00:54 ID:q9GrAQjT
>>123
俺も全部のドライブでは確認してないんだけど、無いはずのギャップが入っていたりした。
まぁトータルタイムは同じなんだけど。
やっぱプレクドライブ強しか、124で今度やってみるかな。
JugglerがCUEに対応するか、CDRWINあたりがAudioMASTER対応してくれるとありがたいな。
125名無しさん◎書き込み中:02/06/06 03:31 ID:3HLNUsYT
なんだかんだ言いながらほとんどB'sだなぁ。
あの使い易さを前にすると、「気にしなきゃいいや」となってしまう(苦藁
126名無しさん◎書き込み中:02/06/13 12:46 ID:+mnJUtPX
曲間の秒数を自由に設定できたり、フェードアウト設定できたり、
曲のスピード変更できたりするライティングソフトってありますか?
もちろん、曲間に「ブチッ」という音が入るなんてもっての他ですが。
127名無しさん◎書き込み中:02/06/13 13:57 ID:bzAyr3Pv
http://www.ssw.co.jp/products/win/ssw60vsw/ssw60vsw.htm
勢いで買ったのはいいんだけど、ほとんど自分には使いこなせないです
128127:02/06/13 13:59 ID:bzAyr3Pv
音量の調節や曲間の調節は簡単なので、ベスト版作るにはいいですけど
129126:02/06/13 14:14 ID:HXHDIdII
>>127
うーん、さすがに5万は高いな(ワラ
そうだ、全ての曲の音量を揃えたりするのは大事だったな。
130名無しさん◎書き込み中:02/06/13 17:46 ID:CLoblRcv
まともに相手にされなかったので

CD単位でイメージを作っておいてあとから焼くにはどれがいいの?
WinCDRなんだけどできない。
131130:02/06/13 18:40 ID:CLoblRcv
とりあえずEACにしますた
132名無しさん◎書き込み中:02/06/14 19:33 ID:V/xM1Sxt
septam
133名無しさん◎書き込み中:02/06/14 21:45 ID:tdozuqNh
うん!
僕はNERO
p−こだったらOEMverが最高!!
134名無しさん◎書き込み中:02/06/14 23:43 ID:gApX7iG1
NECマシン買ったらRecordNow DXってのが付いていたんだけど……MAXとどう違うんだ。

Veritas純正ってのはわかるんだけど、、
135これ最強:02/06/15 01:24 ID:8/V+SxzK
Easy CD Creater
136名無しさん◎書き込み中:02/06/15 01:48 ID:OAgv5MMr
クローンに決まってるだろうが!
137名無しさん◎書き込み中:02/06/15 04:23 ID:cN3XAqnB
>>136
そりゃデュプリ専用ソフトだ。
書き込むときはスレタイよく読んでからにしろ。


俺はDiscJugglerかな。
他にNero、CDRWinと入ってるが、DJが焼くとき一番安心できる。
Cloneじゃなきゃ駄目なとき意外はデュプリもDJでやってる。
基本的にDAOはDJでって感じだな。

だが音がいいって聞くんで、最近はPrimo使ってる奴が気になる。
138名無しさん◎書き込み中:02/06/15 05:39 ID:fccScNfs
B'sって1曲ごとにプリギャップとポストギャップの設定できるの?
139名無しさん◎書き込み中:02/06/15 07:32 ID:rMt6/g62
>>137
だが音がいいって聞くんで、最近はPrimo使ってる奴が気になる。

それは間違った情報と思われ。
140名無しさん◎書き込み中:02/06/16 07:38 ID:VapydF4A
音は変わらんよね。
PrimoCDの特徴は「誰でも簡単に」だと思う。
141名無しさん◎書き込み中:02/06/17 21:33 ID:DCoAs1Kk
自分は、データに関してはMOに保存しているので、あまりこういったソフトに頼っていない。
音楽CDを作るのに、最適、高機能、安定しているソフトを教えてください。
142名無しさん◎書き込み中:02/06/17 21:56 ID:O6ojdcxL
>>141
【CDRWIN】使い倒したいんですけど・・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004336956/l50

●Exact Audio Copy を語ろう●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016513810/l50
143名無しさん◎書き込み中:02/06/18 08:07 ID:Wf0kPx6l
>>127
これを買ってしまえ。音楽CDを「作る」のにはベストだ。
144名無しさん◎書き込み中:02/06/18 15:41 ID:gaX/U5Z6
ライディングソフトに必要な要素って何?
機能、安定性、…?
145名無しさん◎書き込み中:02/06/18 16:10 ID:Z3Q9elzi
フリーのライティングソフトあるんですか?
教えてください。
当方CD-Rはあるがなぜかライティングソフトがないです。
146名無しさん◎書き込み中:02/06/18 16:18 ID:URZalKno
>>145

WindowsXP
147名無しさん◎書き込み中:02/06/18 18:57 ID:mK42CTck
厨房な質問でごめん!
カセットテープなどのアナログソースから音楽CDって作成できますか?
できるとすれば、どれが一番いいですか?
それと、できないソフトはどれですか?
148名無しさん◎書き込み中:02/06/18 19:12 ID:sLOqK9JO
>>147
まずはやってみろ。話はそれからだ
149名無しさん◎書き込み中:02/06/18 19:37 ID:fi2SmTVn
>>147
wavで録音して焼くんだから関係ないでしょ…
150名無しさん◎書き込み中:02/06/18 20:20 ID:5p6OK510
>>147
B'sにはソースから入力しながら焼くって機能があるね。
使ったこと無いけど。
151名無しさん◎書き込み中:02/06/18 21:45 ID:7OhjOFSL
DiscJuggler、Nero、RecordNow MAXなら
どれも一長一短だと思いますが
一つ選ぶなら、どれが一番いいですか?(総合的に)
152名無しさん◎書き込み中:02/06/18 23:07 ID:a5MDyJZi
>>147
B'sでソコソコきれいにとれたよ。ダイレクトレコーディング
じゃなくて、一回WAVに落としたけどね。
153名無しさん◎書き込み中:02/06/19 00:14 ID:XGN3U8Wg
普通のCDしか焼かないんならRecordNow MAX
PrimoCD(PrimoDVD)使ってた人はすんなり馴染めると思う
でもDVD焼かないんならPrimoCDで十分だよ
使いやすいし、慣れてない人でも簡単に扱える筈

色々やる人はDiscJugglerの方がいいかも
SD系のプロテクトがちゃんと焼けるし
NEROの特徴っつーか利点は使ってないから知らねぇが
154名無しさん◎書き込み中:02/06/19 03:33 ID:Bc2wDOO5
容量いっぱいをB'sで焼いて途中で焼きミスした場合
そのCD-Rは使い物にならなくなるけどNeroだと焼いてない
部分は空きとして使えることが昨日わかった。
B'sで焼きミスが多い人は試してみるといいよ。
155名無しさん◎書き込み中:02/06/19 03:57 ID:QOU8SJAh
win2000、TEAC、SCSI のコチコチな構成にして三ヶ月。
400枚近く焼いてるのに、焼きミス無し。
FTPでLINUXのCDイメージガシガシ落としながら、エロゲやりながら
くらいでは、なんともない。
って、Meで、プレクの8432でやってときも、320枚焼いて、焼きミスは
4枚だけだった。
156名無しさん◎書き込み中:02/06/19 04:33 ID:eGZmfLS8
>>155
安定した環境だったらそれが普通なんじゃないの?
俺もよく焼くけど滅多に焼きミスしないよ
157名無しさん◎書き込み中:02/06/19 07:11 ID:m3Axvds9
今買うならどれがおすすめ?
(ちなみに、クローンは持ってます)
158名無しさん◎書き込み中:02/06/19 07:17 ID:x8RrOvCB
PrimoCDが安くて安定してる
ブートCDが作れないのが欠点かな
159名無しさん◎書き込み中:02/06/19 08:51 ID:+d+l45zH
ブートCDってみんな作ってんの?
160うんこ:02/06/19 17:50 ID:aJ4DdPdn
primo DVDで隠しファイルを焼く方法ってあります?
できなくてちょっと困ってます。
161名無しさん◎書き込み中:02/06/19 19:33 ID:6VciMiT2
B's
Nero
DiscJuggler
RecordNow MAX
利点と欠点をあげるとすれば?
その上で、どのソフトがいいのか教えてくださいな。
162名無しさん◎書き込み中:02/06/19 23:16 ID:psMr0FPH
>>160
PC側の設定で隠しファイルを表示にしてそのままドラッグで無理?
つか意味分からないんだけど

>>161
ちっとは調べてみたら?
他のスレとか過去ログ見たらある程度分かると思う
163 :02/06/21 18:17 ID:aaPSkjH2
>>161
151と同じ奴だろ、お前。
164名無しさん◎書き込み中:02/06/23 17:07 ID:XYcjU8mm
音楽のベストCDを作成する。
テープからCDを作成するには、どれが良いですか?
やっぱりDiscJuggler?
165名無しさん◎書き込み中:02/06/23 18:06 ID:yYm29/Nf
>>164
ミュージックCDデザイナー。
166名無しさん◎書き込み中:02/06/24 03:15 ID:z6L0AFtq
>>164
>テープからCD
テープから音取るのに別に焼きソフト使わなくてもいいと思うが
167名無しさん◎書き込み中:02/06/24 07:44 ID:5DYtqA6h
>>166
164じゃないけど、音をとったあとの処理のことだろ。
CDに焼く前に、トラックの分割はしなくちゃならないし、ノイズ処理、
音質補正。
168>162:02/06/24 11:53 ID:OTJCYJSW
レスありがとう。その方法でもできないんです。
169名無しさん◎書き込み中:02/06/24 12:30 ID:E02vsUDy
>>167
そんな機能があったのか・・・
今まで焼ければいいとしか考えてなかったよ・・・
170名無しさん◎書き込み中:02/06/24 17:42 ID:OPRpHgL3
ライディングはフリーはないんだよね?
171151:02/06/24 17:50 ID:MpRCnY/Q
>>170
定期的にでてくる質問。
検索くらいしる
172 :02/06/24 19:13 ID:hHyJuN6A
>>170
自作
173名無しさん◎書き込み中:02/06/24 21:43 ID:nUx7vTYA
PrimoCDって、今売ってる?
売っていないのならRecordNow MAX買うしかないかな?
174名無しさん◎書き込み中:02/06/24 23:34 ID:wevxb42r
>>173
ときどき売れ残りのパッケージ版を見る程度かな
こないだバルクのヤツ見たけど・・・
175名無しさん◎書き込み中:02/06/24 23:36 ID:f2rgiOX3
>170
幾つかありますよ。
しかもSD2.5もやける(ものすごく安定性悪いけど)。
176名無しさん◎書き込み中:02/06/25 09:49 ID:eOWHP3mf
>>175
安定性の良いものは、どこかにないかなー?
177名無しさん◎書き込み中:02/06/25 09:59 ID:yTYe1Vih
>>175
環境によって安定さは変わるから、自分で試した方がはやいよ
つかちっとは自分で探そうや
178名無しさん◎書き込み中:02/06/25 10:13 ID:eOWHP3mf
>>175
ごめんなさい。少し探します、シロウトなので・・・
もしものときは、よろしくお願いします。
179名無しさん◎書き込み中:02/06/25 10:23 ID:iVaRkbss
>>173
パッケージ版はまだ結構売ってるよ。
180名無しさん◎書き込み中:02/06/25 22:31 ID:+is7vsKI
>178
Jugglerの体験版はどうですか?
181名無しさん◎書き込み中:02/06/26 08:12 ID:caSwS7z6
>>180
忙しいところありがとうございます。
一度試してみます。
182名無しさん◎書き込み中:02/06/26 12:50 ID:f/YxQerU
neroってISOイメージって焼けたっけ?
183名無しさん◎書き込み中:02/06/26 13:38 ID:OdHWC/Wn
Neroスレで聞けばいいのに。焼ける。
184名無しさん◎書き込み中:02/06/26 15:13 ID:w4hVdRPR
B'sは初心者にはNO1、ぽんぽんとクリックするだけで
できちゃうもんね。
185名無しさん◎書き込み中:02/06/26 17:14 ID:oGusAyi/
>>184
ちなみに、B'sの体験版はないのかなー?
186名無しさん◎書き込み中:02/06/26 21:46 ID:3hKmFOjL
この辺で、そろそろライティングソフトNo.1を決めましょう。
187名無しさん◎書き込み中:02/06/26 22:47 ID:f81CP1Qv
とりあえずB'sとEasyCDは除外な

同じエンジン積んでるヤツはどーするよ?
188名無しさん◎書き込み中:02/06/26 23:33 ID:9rvRjkGb
>>187
インターフェースとかその他諸々でケテーイ
189名無しさん◎書き込み中:02/06/26 23:47 ID:K6ahJcU3
頭の痛い話かもしれないですけど、音楽焼きだけならahampooの
「audioCD mp3 studio」で十分ではないかと。
うちではcdrwinだと最高速で焼くとノイズが乗るんですけど、
これだと綺麗に焼けます。しかも無料ですし。駄目ですか?

恥かしいのでサゲ
190名無しさん◎書き込み中:02/06/26 23:48 ID:K6ahJcU3
×ahampoo
○ashampoo

恥かしいです
191名無しさん◎書き込み中:02/06/27 00:42 ID:Oh4tJSXn
>>189
音楽CDを最高速で焼くなんて・・・
そりゃノイズ乗る可能性高いでしょ
最高速が何倍なのか知らないけどね
192名無しさん◎書き込み中:02/06/27 02:19 ID:ZHFrCke7
48倍ライトンですがなにか?
193名無しさん◎書き込み中:02/06/27 02:37 ID:I/grFhOe
B's 5 DX で音楽CDを焼くモード
にすると書き込み設定で
オンザフライ、べリファイ、コンペア
の設定ができません。
マニュアルではできるみたいだど、
もともとこういうものなの?
おしえて。
194名無しさん◎書き込み中:02/06/27 12:30 ID:Q9+Dj1K0
>>193
音楽CDだからだろ
195名無しさん◎書き込み中:02/06/27 20:16 ID:2lnKyH7n
アナログ音源をCDに記憶するためのソフトで、
CLEAN3.0 
MAGIX Audio Cleaning!
ミュージックデザイナー3
Sound it! 3.0 for Windows のどれがいいですか?
196名無しさん◎書き込み中:02/06/27 20:27 ID:UKGKyZlA
>>195
それは焼きソフトじゃないだろ
197名無しさん◎書き込み中:02/06/27 20:40 ID:ND28r6Nu
そうなんですが
198ドひよこ名無しさん:02/06/27 22:50 ID:fU1eo5wd
>>195
他のは知らないがミュージックデザイナー3、これがあれば間違いない。
俺の場合は、B'SのダイレクトカットでWAVEファイルにして、それを
ミュージックデザイナー3でファイルの分割とか加工をして焼いている。
エンジンはB'Sと同じらしいがミュージックデザイナー3のほうが、曲間の調整も
うまくいく。
短所はアップデートが遅めなので、最新のドライブが対応してなかったりすること。
これから買うのであれば、自分のドライブが対応してるかどうか確認すること。
対応さえしてれば、音楽CDを焼くのに、これ以上のソフトを俺は知らない。

199名無しさん◎書き込み中:02/06/29 04:42 ID:UM6DU//P
リカバリディスクつくるのに一番いいライティングソフトは何ですか?
200名無しさん◎書き込み中:02/06/29 07:12 ID:7M4G/+L6
WINCDR
201名無しさん◎書き込み中:02/06/29 08:49 ID:1iz4qLXV
>>198さん
どうもです。
202名無しさん◎書き込み中:02/07/01 14:16 ID:i0qNdBQg
これまでの議論を見ていると、DiscJuggler+Primoが最強か?
サブとして、デュプリケートにはclone
各種マスタリングにはnero
203名無しさん◎書き込み中:02/07/01 14:25 ID:u3C5s/At
CloneCDはプロテクトCD以外は使わない方がいい
つかドライブが対応してりゃDJPRO使えばそれで済むしな
204名無しさん◎書き込み中:02/07/01 19:00 ID:171qEqZl
CloneCDとCDRWINって同じOSに共存しても大丈夫ですか?
ライティングソフトは共存させないほうがいいと聞いたのですが・・・。
またNeroやB's Recorder GOLDとCDRWINの相性はどうですか?
205名無しさん◎書き込み中:02/07/01 19:12 ID:McTi4Uzm
>>204
CloneCDとCDRWINならセーフ。
nero b's cdrwin はアウト。かもしれない。osによるがな。
206名無しさん◎書き込み中:02/07/01 19:13 ID:UgID2O0G
>>204
もちろんライティングソフトは共存させないにこしたこたーない。
うちはB's、CloneCD、CDRWINが共存していて問題ないが
人によってはCDRWINがうまく動かん場合もある。
結局インスコしてみなきゃわからんし、とりあえず全部入れてみれ。
207名無しさん◎書き込み中:02/07/01 19:22 ID:171qEqZl
205・206さん、ありがとうございました。
ただもうひとつだけ質問です。
CloneCDとNeroとCDRWINは共存して大丈夫でしょうか?
208名無しさん◎書き込み中:02/07/01 19:29 ID:UgID2O0G
正直、Neroは使ったことないから知らないけど、最後にインスコすればいけるかもしれない。
で、CDRWINの設定で「システムにインストールされたデフォルトASPIを使う」にチェックを
入れたらうまくいくかも。

   保 証 は し な い が

209名無しさん◎書き込み中:02/07/01 19:35 ID:rl4Dz6o6
>>208の書いてあるとおり、CDRWinのASPIは入れてはいけない。
Neroを後から入れたら大丈夫だけど順番間違えるとOSが落ちる場合がある。
210名無しさん◎書き込み中:02/07/01 19:50 ID:171qEqZl
わかりました。209・208さんありがとうございました。
211名無しさん◎書き込み中:02/07/01 21:08 ID:ZPf/7QtS
なんでEZCDはワーストですか?
漏れの純正で入ってきたんですが・・・(;´Д`)
212名無しさん◎書き込み中:02/07/01 21:22 ID:xmq/SFe/
>>207
俺はそれにB'sも入れてたけど問題なかった

>>211
それしか使ったこと無いならわからないが
NEROやジャグラー使えばどうしてワーストかわかるよ
純正ってPC買ったときにデフォで入ってたことだよね?
213名無しさん◎書き込み中:02/07/01 21:22 ID:rl4Dz6o6
NeroあればCDRWinいらん気がするけどね。その辺ちと気になるかも。
214211:02/07/01 21:34 ID:ZPf/7QtS
>>212
そうでつ。デフォで居てました。
このスレ読んでたら不安になってきますた・・・
215名無しさん◎書き込み中:02/07/01 22:16 ID:lgBnHCMx
世の中には分からないほうが幸せだって言うことは、よくある。
216名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 22:43 ID:AcyRbxrC
>>211
チミがいま使う上で何も支障がないならそのままでも良いかと・・・。
もし何か使い勝手が悪い面が出てきたら他のソフトを考慮してみたら?
漏れはそういう状況になるまでcd-r56s付属のcd-cookerとアキバで
junk購入したez3.5、今はprimo-cdを使ってまふ。
217名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 22:45 ID:Eqa8LZB0
>>211
書き換え時にセッションのクローズ途中で突然トレイが開き
閉まる、何事もなかったの様に書き込み終了。読めるCDにはなったが
あの挙動はかなりおかしい。
複数の書き込みソフトの共存はエラーの元だが、その中でもEasyは
まず疑われるぐらい相性問題を抱えている。
5は知らんが4のUP版は以前のやつが入っていないとインストできない糞仕様
でインストしても以前のやつはそのまま残っている。
書き込んだファイルの検証機能が無い(4)。4.02→4.05がなぜかできない!
RAWモードに対応していない。
218名無しさん◎書き込み中:02/07/02 17:33 ID:7VCFSlgi
eazyはシステムに悪影響を与えるケースが多い。
その次にnero。
219名無しさん◎書き込み中:02/07/02 17:48 ID:yguCl/wX
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caaiw300/
この人、焼きゲー販売しています。
220名無しさん◎書き込み中:02/07/02 23:07 ID:+EzEKlzs
>>218
Easyは確かにそうだけど、neroは他と相性でやすいだけじゃないの?
221名無しさん◎書き込み中:02/07/03 07:42 ID:rLFxrE/M
>>219
ドウシテワカルノ?
222名無しさん◎書き込み中:02/07/03 19:37 ID:9TXBiR+V
「ためしに買ってみた」に50ぷりんこ。
223名無しさん◎書き込み中:02/07/03 21:03 ID:lzvO2j0A
DiscJugglerとnero
どっちかしか使えないとするなら、どっちがいいですか?
224名無しさん◎書き込み中:02/07/03 23:06 ID:H83e4r3O
>>223
いい加減そ〜ゆ〜の聞くのやめろってマジで
ここ見てたら大体分かるっしょ?
225野村:02/07/05 17:41 ID:YtPVzEAy
BsGOLD でファイナライズ処理というのをするには
どーしたらいいんでがしょうか
ディスクを閉じるをチェックすればいいでんがんすか?
それとも
ディスクアットワンスというのをチェックすればいいんでがんすか?

DVD+Rが焼きたいんで下すけども
小生低スキルのため困っております
226名無しさん◎書き込み中:02/07/05 18:09 ID:y14hGKIN
>>225
鉛筆で書け!
227名無しさん◎書き込み中:02/07/05 18:27 ID:MdU7gY07
>>225
書く板違うんじゃない?
228野村:02/07/05 20:59 ID:O60+ADm8
ごめんなさい
ライティングソフトのこと書く板がないんです

作るほどでもないし
ここなら詳しい人集まってるのかなと思い・・・
229名無しさん◎書き込み中:02/07/05 21:04 ID:THCspMe6
>>228
質問スレか、B'sスレで聞けば
230名無しさん◎書き込み中:02/07/06 00:30 ID:cAArwllR
 Nero+CloneCDで大抵の焼き作業は可能。音楽
CD編集・ゲームバックアップ・仮想CD構築・
焼く前のウィルスチェックなどほぼ何でも有り。
実はコレ最強かも。

 でもリカバリーCD作成だけはのぉ…。
231名無しさん◎書き込み中:02/07/06 08:32 ID:FJSaFWDf
Neroはトラックの分割とかできたっけ?
それになんか知らんけど使い易くないから作業効率が悪い。
音楽の編集にはあまり使ったことないな。
232名無しさん◎書き込み中:02/07/06 10:21 ID:iDve5Tgb
音楽焼きにはPlextoolsが最高だ
233名無しさん◎書き込み中:02/07/06 15:30 ID:grH1lLfu
InCD使ってる人っていますか?
234名無しさん◎書き込み中:02/07/06 17:18 ID:RUzAqHKg
>>230
CloneCDやめとけってマジで
確かにプロテクト焼けるけどあんまりよくない
時間かかるけどDJの方がいいよ

あと俺リカバリCD作ったことないんだけど、みんなそんなにリカバリCD作るの?
235  :02/07/06 22:14 ID:bWVbF9FR
WINcdr7.0はなぜかうちの+Rドライブ認識しなかったから
B'sで焼いたよ

2.4倍だから3Gを15分で焼けたよ
236名無しさん◎書き込み中:02/07/10 16:23 ID:aPLfm1J8
確かにcloneはあまり焼き上がり品質が良くはなさそうだ。
リング以外はDJ使ってる。
リングは...鬼のように時間食うからついclone。鬱氏。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:00 ID:lS/Z28oy
>>234
ドライブイメージでよく作る
Win9X系の場合1ヶ月に一度はデーターを退避して復元
ブラクラを踏んでしまったとき、ウィルスにやられたとき
一からの環境再構築に一日かかる
238名無しさん◎書き込み中:02/07/10 18:20 ID:Lw2i1uVG
>>237
> ブラクラを踏んでしまったとき、ウィルスにやられたとき
> 一からの環境再構築に一日かかる

ブラクラで何かおかしくなるの?
ウィルスって何か対策してないの?
239名無しさん◎書き込み中:02/07/10 18:29 ID:AEvVRS1O
>>237
なんでそんなにブラクラ踏むんだ?
なんでそんなにウィルスにやられるんだ?
それにリカバリCDなんざ作らなくても普通にOS入れなおせばいいと思うんだが
普通にやっても復旧させるのに3時間かからんぞ俺
なんで一日もかかるの?
何も知らない素人か?
240名無しさん◎書き込み中:02/07/11 23:15 ID:V5hCmj7I
>>239

設定がいっぱいあるんだよ!
インストール自体よりカスタマイズ&データ復元がめんどい。
241名無しさん◎書き込み中:02/07/11 23:26 ID:Gj7BVcYp
>>239
自作マシンなら復旧に凄く時間掛かるよ。
OS入れただけでは、ろくに動かんからなー。
ドライバー、ソフトは1個づつ入れてたら一日以上掛かるぞ。
そんな時為に、OS丸ごとバックアップを月一してる。
ソフト入れて、OS調子悪くなっても、直ぐ復旧できるぞ。
242名無しさん◎書き込み中:02/07/11 23:32 ID:LTej3/38
>>240-241
問題は復旧に時間がかかることではなく、
>>237
・ブラクラをそんなに何回も踏むのか?
・それによってリカバリーしないといけない不具合がでるのか?
・ウイルスに対する対策をしていないのか?
でしょ。
243239:02/07/11 23:50 ID:pTt5Ouht
悪いけど、俺自作ユーザーです
メーカー製のノートも持ってるけど、OS変えてるからドライバ全部自分で入れてる

ドライバ?ソフト?設定?
悪いけど全部入れても5時間かからんよ
OS入れ直す度にHDD全部消してるんなら時間かかるかもしれんが・・・

>>242
そうそう
ブラクラなんか踏む前に大体分かるし、ウィルスも気をつけてたら大丈夫だしね
244237:02/07/12 00:18 ID:8vCwrk6W
ブラクラ、ウイルスの件は訂正、特にウィルスは少ない(わざと感染したり
するが)ブラクラは見た目不具合が無くてもやや気分的に不安、
もしかしたらリカバリディスクを作ったことによりなんとなく復元
しているのかもしれない。
自作じゃないが環境構築に一日かかるのは間違いない(正確に測ったことは無いが)
SOTECのPCだかプリインスールソフトに不具合があったり、又ドライバーが
最新のものに変わっていたり、さらにはソフト同士の相性を考え入れる順番を
考えたり
(Win98SE→IME2K→パッチ→WindowsUpDate→バックアップ1→CorelDraw8
→パッチ→NortonSYS2K→YAMAHAS-YG 50→VisualBasicRun2,4,5,6→
WinAmp→書くの疲れた)
これにWINにもとからついているソフトを消したり、ドライバ入れたり
DirectX入れたりPowerVCR入れたり設定したり沢山のフリーソフトを入れたりして
大体2GBチョイ分にはなりそれでCD−R二枚組みにして作る。
ソフト同士の相性と入れる順番によって安定性はかなり異なるWin9Xなら
まあ「おまえの使い方が、あほ、間抜け、馬鹿、最低」と言うのは勝手だが
俺のPCをどのように使おうとそれも勝手だ。ここにいる人でドライブイメージ
ノートンゴーストを持っている奴はそんなにいないの?



245名無しさん◎書き込み中:02/07/12 00:34 ID:tMRGanmL
別に悪いとか言うつもりはないんだけど
もちっと効率の良いやり方もあると思うよ・・・
246244:02/07/12 00:44 ID:8vCwrk6W
少々カッカしている。すまん
こういう事もある
ドライブイメージ4の場合ノートンでデフラグかけてからリカバリー
取るとそれがそのまま再現される。復元直後に最適化されていていい
まあ俺がWIN98SEでHDDが20GBの単一パーテーションで使っているのが
ヘタレだが。おまけに激しく板違い。鬱だ酒飲むか…
247名無しさん◎書き込み中:02/07/12 01:03 ID:m0hAplnn
俺も自作だが、リカバリディスク作ったとして
リカバリしなきゃならんほどWinがヘタった頃には
入れてるソフトやドライバも新しいVerが出てるだろうし
SPさえ出てるかも。パーツも買い換えてるかもしれないし。
ってことで作ったことない。
248名無しさん◎書き込み中:02/07/12 18:03 ID:gNxPfUjV
>>247
漏れの場合は、イメージはよく作るが、
実際に焼いて保存しているのは、
OSインストール直後のイメージのみ。

2kのマシンはCPUが遅いから、OSだけのセットアップでも
CDブートから一時間ぐらいかかるし、
98SEのマシンは、98インストール→SEアップデート、
とやるので、どちらも最初からだと手間がかかる。
シリアルを入れるのも面倒だしね。
249名無しさん◎書き込み中:02/07/14 02:46 ID:a/p3hS2C
素人な質問で恐縮なんですが教えてください。
B's使ってるんですが、複数のCDから曲集めて焼こうとして、イメージ作成した後、
Rにエラーがあったら中止。まったく最初からやり直し・・・の連発で気が狂いそうになり、
他のソフトに乗り換えたいと思ったんですが、もしやこれって他のも一緒なんでしょうか?
イメージ作ったとこでHDDに保存しといて、Rに不具合あったらそこから再開みたいな
ことって普通できないもんなんでしょうかね。
トンチンカンなこと言ってたらごめんなさい。
250名無しさん◎書き込み中:02/07/14 11:14 ID:QuMNXf+i
>>249
100%、B'sが落ちるの?
一時ファイルでしかイメージ作れないの?
251249:02/07/14 12:09 ID:UcYnRRVZ
>>250
B'sが落ちるわけではなく、「指定の書き込み速度ではメディアに書き込めません」
みたいに言われて終了しちゃうんですよね。
イメージファイル作成までは問題なくでき、書き込みに行こうとするとこで止まる、と。
前は同じようにやってて問題なくできてたんで、メディアの不良かドライブが調子悪く
なったか、まあその辺の原因なのではないかと思い、メディアを替えたり書き込み速度を
変えたりして結局4回ぐらいやり直して、いまだに成功してません。

で、その原因追求の方はボチボチやるとして、何か問題が起こるたびに
まったく最初からやり直しを要求されるのはたまらないな、ということでした。
特に2回目は、単にメディアの不良だろうと思って、同じ作業を最初から繰り返したんで
その手間がえらく馬鹿馬鹿しく思えて、イメージファイルはできてるんだから、
書き込むとこからリトライできるようなソフトに乗り換えたい・・と考えたのでした。
判りにくくてすいません。
252249:02/07/14 12:14 ID:Z0Goxvww
あ、「終了」ってのは、ソフトの終了でなく、作業終了の意味です。
「エラーが発生したので作業を中止しました」とメッセージが出て中止され
ちゃうんですよ。
で、リトライしようと思ったら、イメージ作成のために「1枚目のCDを入れてください」・・。
253名無しさん◎書き込み中 :02/07/14 14:01 ID:5uk4dg/8
>>252
複数のCDから曲を集めて焼くなら最初にWAV作れば?
そのWAVをB'sの下段のとこに入れてやれば
中止になってもいちいちイメージ作り直さなくていいんじゃない。
254名無しさん◎書き込み中:02/07/15 01:53 ID:1mdeqbTZ
CD-Rドライブ自体が、ある音楽CDヲ認識するのに異様に時間が
かかるんだけど、このプロテクトは何?
Disk Jugglerでもピー湖できないのは、ドライブがrawモードに
対応していないため?
255名無しさん◎書き込み中:02/07/15 01:58 ID:K///EEjL
>>251
>指定の書き込み速度ではメディアに書き込めません
どこのドライブを使ってるのか知らんが、毎回このエラーが出るの?
対応速度以外で焼いてない?
つかある程度の環境とか書かないと分からないかもよ
256名無しさん◎書き込み中:02/07/15 07:38 ID:/4IJewCH
>>254
別のドライブで読ませて早かったら
ドライブのレーザーが弱ってる
257名無しさん◎書き込み中:02/07/15 16:54 ID:IZurDEnd
>>254
何のCDかくらい書かないとプロテクトかどうか分からないんですが・・・
音楽CDみたいだけどCCCD?
258名無しさん◎書き込み中:02/07/15 18:13 ID:/4IJewCH
>>254
基本だが
1.使用ドライブ(古い物なら使用年数や回数も書いてあるとよし)
2.吸い出そうとしたCD
3.吸い出しの設定
4.使おうとしたメディア
これくらい書いておいた方がいい
259254:02/07/16 23:28 ID:m7WF4YQ6
スマソ

焼いたCD-Rを再生すると、音が入っていない

・ドライブ:TEAC CD-R55S (rawモード対応してるみたい)
・Disc Juggler(v3.50.830)の設定:
読み込み 1倍速, 書き込み 2倍速
on = インデックス取得,リードエラーを無視,rawモード
  off = rawリード時にEDC/ECCをソフトウェアで修正する,
ISOイメージにポストギャップを追加
その他はデフォルト

rawモード offでもNG

・CD   :Genesisの2枚組Boot CD "Chicago On The Air"の Disc1がNG
目で見える傷は無し
Disk2はOK
・メディア:That's CDR-74TY 650MB

260254:02/07/16 23:29 ID:m7WF4YQ6

続き

・フォーマット解析結果
CD-DA, 1 セッション, 8 トラック, 62:50:45 MSF (282795 ブロック, ~649545 KB)
[01] 62:50:45 MSF, CD-DA セッション
[01] 07:54:67 MSF, オーディオ トラック
[00] 00:00:00, 00:02:00 MSF, ギャップ インデックス
[01] 00:02:00, 07:52:67 MSF, オーディオ インデックス
[02] 11:38:45 MSF, オーディオ トラック
[02] 07:54:67, 11:09:35 MSF, オーディオ インデックス
[03] 19:04:27, 00:29:10 MSF, オーディオ インデックス
[03] 07:25:64 MSF, オーディオ トラック
[01] 19:33:37, 03:22:13 MSF, オーディオ インデックス
[02] 22:55:50, 04:03:32 MSF, オーディオ インデックス
[03] 26:59:07, 00:00:19 MSF, オーディオ インデックス
[04] 07:42:66 MSF, オーディオ トラック
[00] 26:59:26, 00:04:14 MSF, ギャップ インデックス
[01] 27:03:40, 07:38:52 MSF, オーディオ インデックス
[05] 10:16:25 MSF, オーディオ トラック
[01] 34:42:17, 00:19:22 MSF, オーディオ インデックス
[02] 35:01:39, 00:03:55 MSF, オーディオ インデックス
[03] 35:05:19, 02:00:00 MSF, オーディオ インデックス
[04] 37:05:19, 03:01:01 MSF, オーディオ インデックス
[05] 40:06:20, 04:52:22 MSF, オーディオ インデックス
[06] 04:50:30 MSF, オーディオ トラック
[01] 44:58:42, 00:00:24 MSF, オーディオ インデックス
[02] 44:58:66, 00:00:53 MSF, オーディオ インデックス
[05] 44:59:44, 00:00:12 MSF, オーディオ インデックス
[06] 44:59:56, 04:49:16 MSF, オーディオ インデックス
[07] 04:18:03 MSF, オーディオ トラック
[01] 49:48:72, 00:01:20 MSF, オーディオ インデックス
[02] 49:50:17, 00:04:63 MSF, オーディオ インデックス
[06] 49:55:05, 00:00:08 MSF, オーディオ インデックス
[07] 49:55:13, 04:11:62 MSF, オーディオ インデックス
[08] 08:43:45 MSF, オーディオ トラック
[01] 54:07:00, 01:00:00 MSF, オーディオ インデックス
[03] 55:07:00, 00:00:06 MSF, オーディオ インデックス
[04] 55:07:06, 00:00:31 MSF, オーディオ インデックス
[05] 55:07:37, 00:01:00 MSF, オーディオ インデックス
[06] 55:08:37, 01:00:00 MSF, オーディオ インデックス
[08] 56:08:37, 06:42:08 MSF, オーディオ インデックス

・5トラック目で書き込みエラー
「ランダムエラー、あるいはポジショニングエラー」
261名無しさん◎書き込み中:02/07/17 00:31 ID:KyBVcjjp
>>259
検索してみたけどこれ海賊版(ブートレグ)じゃない?
海賊版にプロテクトかけるってのも聞いたことないので単にプレスがおかしいんじゃないかな。
現にDisk2はオーケーらしいし。
262名無しさん◎書き込み中:02/07/17 00:32 ID:KyBVcjjp
おっとBootって書いてありましたな。
まあそういうことです。
263名無しさん◎書き込み中:02/07/17 17:10 ID:reCb+kM3
CDRWinを使いたいんですが、
サイトからDLすれば良いんでしょうか?
それで、お金を払うと、IDくれるって順であってます?
264名無しさん◎書き込み中:02/07/17 20:05 ID:OmJxjKFD
>>263
サイトから体験版をDL
尻を買う(確か要カード)
尻を入れる(゚д゚)ウマー

でも少しは自分で調べれ
265名無しさん◎書き込み中:02/07/24 16:56 ID:+cVVjfzt
リカバリCD作成するとしたらどこのがいいですか?
今サブのノートがCD-R付いてなくて(純正のリカバリは紛失)
とりあえず外付けのCD-Rを格安で買ったんです。(Acer4406EU)
が、付属のソフトがNeroでリカバリ作成機能がないから手持ちのWinCDR6.0(Ver.UP済み)
で使おうと思い繋げてみるとCD-Rが認識してくれなくて(涙
何かオススメとかあったら教えてください。
266名無しさん◎書き込み中:02/07/24 20:05 ID:mYbc0gFb
>>265
他のリカバリーCD作成ソフトでも、復元時はDOSを
起動させてから、復元プログラムを立ち上げるのが普通。

USBのCD-Rだから、DOSできちんと使えるかどうかが問題。
DOSで使うためのドライバ、あるの?
267名無しさん◎書き込み中:02/07/24 21:28 ID:FYHV8R5v
>>265
漏れは以前はDriveImageで、現在はNotonGhost使ってるけど
USBのCD-Rかー。使えんのかどうか知らん。自分で調べれ。

純正のリカバリディスクって、なくしたらメーカーに頼んでもダメなもんなんか?
268名無しさん◎書き込み中:02/07/24 22:58 ID:RfYXQcRD
RecordNow MAXの名前がたまにでますが、使い勝手はどうでしょうか?
RAW読み書きできるか、コンベア・べりファイができるか、PrimoCDと比べてどうか
など実際愛用してる方、感想を聞かせて下さい。
269265:02/07/25 05:10 ID:F0pgA0PV
>>266
なるほど、詳しくわからないのでもう少し調べてみます。

>>267
DriveImageは内臓CD-Rでないとダメと書いてあったので無理みたいです(汗
一応中古で買ったPCなのでリカバリCDはメーカーに頼んでもダメかと・・・
HPでもWin98、WinMeのドライバとかの提供も終了してるらしく・・・
ドライバ類があればリカバリCDを作成しなくてもいいんですけどね。
270名無しさん◎書き込み中:02/07/25 07:34 ID:rkrN+6UZ
さて、そろそろDVDの焼きソフトNo.1でもケテーイしてみようか?
271名無しさん◎書き込み中:02/07/25 09:55 ID:1VAbefup
>>268
記録型DVDを持っていないのならPrimoのままでイイと思う

>>265
レガシーフリーのノートPCでもメーカー純正のUSBのFDはDOSで動くようになってます
少なくとも俺が持ってるNECのLavieCはそう
BIOSでそ〜ゆ〜設定項目があった
一度BIOSを見てみてはどうだろう
272266:02/07/25 17:11 ID:C+nqz48b
>>269
>DriveImageは内蔵CD-Rでないとダメ
これは、直接Rにイメージを書き込んで作成する場合の制限。
イメージを作成してから、ライティングソフトを使って書き込めば問題なし。
ただ、前述した、リカバリーの際にDOSでドライブをどう認識させるかが問題。


ドライバについては、使用しているビデオ・サウンドチップの型番が判れば、
リファレンスドライバを使うと言う手もある。
273名無しさん◎書き込み中:02/09/16 01:52 ID:yXIAn5/8
mp3から直接音楽cd作るときはだるいからEASYCDつかってるけど、
なんか起動がたるいね。
274名無しさん◎書き込み中:02/09/16 06:13 ID:9Ayh4AWZ
>>273
B's5なんか、Easy5より、もっとたり〜んだよ
ageて言いたいことはそれだけか...
275通りすがり:02/09/16 10:46 ID:0br8x8bU
>>249
それは B's 5.0x になって改良されました。
書き込み前にメディアの異常を見つけると、メディアを吐き出して、新しいメディアの挿入待ちになります。
書き込み中にエラーになった場合は分からんけど。

それと、B's 3.2x でも、HDDにイメージファイルを作れるはず。
昔にやったことあるから。
276名無しさん◎書き込み中:02/09/16 14:01 ID:dBYjSL39
>>270
今更何言ってんだ蛸
277名無しさん◎書き込み中:02/09/16 16:45 ID:bPtQdndZ
ネットから曲名、アーティスト名を取得するとき、
半角英数字しか取れないんですが、全角日本語名を取れるソフトは
ありますか?
恥ずかしい質問ですが。
278名無しさん◎書き込み中:02/09/16 16:51 ID:saij8v3o
>>277
恥ずかしくない
B's5と、Easy CDも5.31からばっちり取れる
CDDB2対応がポイント
279名無しさん◎書き込み中:02/09/17 05:24 ID:iMIyZr+f
ネットからの曲名ってCD−Rに書き込んでいるの?
280名無しさん◎書き込み中:02/09/17 13:04 ID:FsxBsBhj
??
??
??
??
281名無しさん◎書き込み中:02/09/18 18:06 ID:6smXJIm4
>>279
はい、安心してください。
282けんた:02/09/23 12:56 ID:X0sTB2+E
drag`n drop cd
283名無しさん◎書き込み中:02/09/23 16:19 ID:CsahNZP2
目的別にソフトは使いわけるべきで、何が1番かは目的達成できてこそ。
私の場合
データのBACKUP:WINCDR VER5
SD系ソフト時   :クローンCD VER4
プロテクト(クローンで×な時):DJ
を使用している。
284名無しさん◎書き込み中:02/09/23 18:00 ID:Tw9aCUNi
私の場合は
チョイ焼き:NERO
丸焼き  :CloneCD、CDRWIN 3.9B
って感じ。
285名無しさん◎書き込み中:02/09/27 04:39 ID:IoWjZS4a
データ焼きは軽いのでなんかしながら焼くのに便利で、ベリファイもできるPrimo
ディスク丸焼きはCDRWin、プロテクト関連はCloneCD4(ウィークセクタ増幅が内緒で
オンになってるので設定ファイルいじってオフにして)かなぁ
286名無しさん◎書き込み中:02/09/27 22:18 ID:1LX2+TaF
そーいやWinXPの標準機能を使って
ISOを焼けるようにするようなPowertoysが一瞬公開されたようだが、
あれってどうだったの?
287B's No,1:02/09/30 15:12 ID:wLsXTyYY
やっぱりB's Recoder GOLD BASIC5 + B's clipでしょう?
でもなんでB'sなの? B'zと間違っちゃうやん!
288名無しさん◎書き込み中:02/09/30 15:18 ID:lhL5Ghet
>B'zと間違っちゃうやん!

どこの方言ですか。
289名無しさん◎書き込み中:02/10/02 03:22 ID:IPDXqz9O
CD−TEXTに書き込みができるソフトは?
できたらネットから曲名を取得できるものを教えてください。
お願いします。
290名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:54 ID:9DWQvub3
こんなこと聞くのかなり厨なんですが。。。
フリーのライティングソフトってないんですか?
Neroが大評判なのでダウンロードしようと思ったら有料。
当然と言えば当然なんだろうけどフリーがあるならそれを使いたい。
Easy CD 〜のあまりの評価の悪さに愕然としたアルヨ。
フリーでこれよりよいものがあるなら、教えてください。
291名無しさん◎書き込み中:02/10/09 01:14 ID:Wm9V0Q0b
>>289
WINCDR7で出来る
CDDBからデータも取ってこれるぞ(・∀・)
292名無しさん◎書き込み中:02/10/09 05:20 ID:4wtSylHX
293名無しさん◎書き込み中:02/10/09 10:50 ID:dDRDShJH
B'sは良くも悪くも初心者向け。
漢はCDRWIN,DJ,Nero,NTI CD Makerあたり使っておけ。
RecordNowやInstant CD+DVDもいいかもな。
294名無しさん◎書き込み中:02/10/09 10:58 ID:stSGH5bb
>>232
プレクドライブ限定だけど最強ですな
エラー訂正もあるし、ギャップの扱いもオフセットの調整も大丈夫っぽい
CD-TEXTも入れられるし
295名無しさん◎書き込み中:02/10/09 11:03 ID:DyPCsEK5
CDMakitどうなのよ?
296名無しさん◎書き込み中:02/10/09 15:34 ID:fhSysCCD
CDMakitは論外。不安定すぎる。
CDMateは結構使えるんだけどね。
297名無しさん◎書き込み中:02/10/09 23:32 ID:suAVwSFE
RecoderNowMax4ってうpグレード版では旧バージョンのシリアル
要求されますか?
298名無し募集中。。。:02/10/12 21:46 ID:NkmcxVER
DVD-Rのデータ焼きには何がおすすめですか?
299名無しさん◎書き込み中:02/10/12 21:52 ID:CTd+6kod
Media Port exに興味はあるんだけど
自分のドライブに対応してるかどうかわからん…
検索しても使用レポートみたいなのすら引っかからないし。
300名無しさん◎書き込み中:02/10/12 21:59 ID:HFGqZbqL
>>294
winXP対応されてない、残念ながら最低です。EACのほうがましだ!
301割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/13 00:11 ID:wHQJScZS
>>300
なんか勘違いしてると思われ。。。
PlexToolsはXP対応。
http://www.plextor.be/English/technical/downld_util.html
302名無しさん◎書き込み中:02/10/13 10:18 ID:w0VwIo5i
ドライブを買うたび、いやってほどびーずが付いてくるが厨房くせーので使ってない。
WinCDR Ver7.23使ってるけどぜんぜん出てこないな、折れ的には使いやすいがなんで人気ないんだ?
303名無しさん◎書き込み中:02/10/13 11:27 ID:e5XUGZ7Y
B's・・・WinCDR・・・
ドングリの・・・
304名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:41 ID:TvZuKfho
B'sが厨房臭い、と分かった風に言う奴も臭い。
305 :02/10/14 08:14 ID:poMS64h4
それとなくCd限定ならCDMateを押しとくか。
306名無しさん◎書き込み中:02/10/14 12:44 ID:jSvQsKC4
B'sユーザー必死だな。(プ
307kbbi:02/10/14 12:53 ID:RV1i/2tV
DiscJugglerでいいじゃん、安定してるし。
308名無しさん◎書き込み中:02/10/14 12:58 ID:DNGkguPM
WinCDR5&6
309名無しさん◎書き込み中:02/10/14 13:51 ID:RMhPFOm2
思わずCDRWinに6ってあったっけ?と思ってしまった。
WinCDRなら同意。
310名無しさん◎書き込み中 :02/10/15 19:49 ID:CHSdI9eW
Easy CDは糞だよ、RW焼いてたらたまにハングする時がある
Win2000でシステムごと落ちるしね 
311名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:37 ID:yLK8qWDA
異様に多機能ライティングソフト CD Copy
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034572476/
これはこのスレのみんなどう思う?宣伝じゃないよ。
312名無しさん◎書き込み中:02/10/17 00:28 ID:21uOIDVN
ビデオCD焼きたいんだけど、どのライティングソフトがお勧めですか?
313名無しさん◎書き込み中:02/10/17 01:44 ID:UVGFGVkz
B'sでイメージファイルを作ったんですけど、イメージファイルの焼き方がわかりません。
314名無しさん◎書き込み中:02/10/17 14:25 ID:d4hJg1Qm
あっそ
315名無しさん◎書き込み中:02/10/17 15:42 ID:c2l4YGSZ
316名無しさん◎書き込み中:02/10/17 16:05 ID:UVGFGVkz
イメージファイルの焼き方教えて下さい
317名無しさん◎書き込み中:02/10/17 16:38 ID:D7y6wAj3
>>316
焼きソフトに突っ込む>焼く
318名無しだと書き込めん:02/10/17 16:55 ID:2ZdRfdJ8
丸焼き:Clone
ファイル:WinCDR
オババーン:Primo
UDF(GoodROMS):Nero
DC:Juggler
319名無しさん◎書き込み中:02/10/17 21:59 ID:DfPwXyG4
>318
本当にそれ全部使ってるの?
相性が凄そうなんだけど。
320名無しさん◎書き込み中:02/10/18 00:05 ID:DH9+gXrS
最近買ったドライブがWinCDR6に対応していないので
しょうがないから新しくライティングソフトを買おうと思っているんですが
ディスクジャグラーがよさげなんですけど、どこかに
「ジャグラーはドライブに負担をかけるのでドライブが壊れやすくなる」
という書き込みを見たような気がするんですが実際のところどうでしょうか?
使おうとしているのはミツミの4808TEで耐久性には自信が持てないので
321名無しさん◎書き込み中:02/10/18 00:08 ID:DH9+gXrS
すいません。ジャグラースレが新しくたっているようなので
そちらで質問しますので>>320は無視してください。
322名無しさん◎書き込み中 :02/10/18 17:55 ID:fNI8uk6T
Bsにしとけ
323名無しさん◎書き込み中:02/10/18 23:52 ID:XeXva7+6
Bsマンセー
324名無しさん◎書き込み中:02/10/20 00:23 ID:sAsdScLT
ドライブ買ったら付いてきたのがBsGoldだった
WIN98SEでBsで何枚か焼いた後は全ての動作がのろくなり、再起動するしかなかったが
WIN2000で使ったらなんともない…
OSの違いって大きいと思った
325 ◆0uxK91AxII :02/10/20 00:31 ID:/h42byOA
B's最高
326名無しさん◎書き込み中:02/10/20 12:27 ID:rAFehasm
3ヶ月くらい前にB's→Neroに乗り換えたんだけど、
確かにB'sは使いやすかった。
でも、もうB'sに戻る気はしない。
327名無しさん◎書き込み中:02/10/20 23:27 ID:Z1rrazad
DVDの-Rや+Rに追記書き込みが出来るライティングソフトはありますでしょうか?
インスタントCD+DVDとかいうのが追記書き込みできるみたいですが他にもあったら
教えてください。
328名無しさん◎書き込み中:02/10/21 00:09 ID:xY58EUiZ
データー=RecordNow MAX4
プロテクト=CloneCD
DC=DiscJuggler

RecordNow MAXはめちゃくちゃ重宝してる
日本語ボリュームラベルで焼けるし、焼いてる時も軽い
アプリ糞のWinCDR使ってる香具師は速攻乗り換えを薦める。
329名無しさん◎書き込み中:02/10/21 01:11 ID:wS+ye9Pa
>>327
Easy CD Creator 5.3.1ならDVD+/-Rにトラックアットワンスで書き込める
もっともここでの評価は最悪だけど(w
330名無しさん◎書き込み中:02/10/22 00:52 ID:CR1Dk3BS
>350
どうもですー。
ニューパッチがでたのですね。知りませんでした。(^^;;
試してみます。
331名無しさん◎書き込み中:02/10/22 02:35 ID:qD5j5YdB
RecordNow(Primo)のベリファイ機能ってメニューのどこから選ぶの?
SonyのCD-RについてきたPrimo使ってるんだけどそんな機能ないみたい。
332名無しさん◎書き込み中:02/10/22 02:38 ID:Okj4GYK9
Neroは競合おこしすぎ
かといってCDRwinは可愛げがない

Clone,Juggler,B'sあたりでよい
333名無しさん◎書き込み中:02/10/22 04:25 ID:tLcbnx5x
>>332
WindowsXP

Neroで競合の経験なし。
DJはV3で使ってたけど、なんとなく使わなくなった。
WinCDRはブルースクリーンで真っ青。
最近のお気に入りはRecordNow MAX。
334 :02/10/22 05:47 ID:bvsWTrqu
・対応ドライブの多さ
・シェア(日本・海外)
・相性問題の少なさ

それぞれどのソフトになるんだろ?
335名無しさん◎書き込み中:02/10/24 11:45 ID:Y10axbqL
プロテクトコピーのかかった
音楽CDをコピーできるライティングソフトはあるのでしょうか?
336名無しさん◎書き込み中:02/10/24 13:08 ID:FK/W131l
>>335 それは使用ドライブ次第では… 対応しているドライブを使用すれば、メディアプレイヤーでも焼ける。
337名無しさん◎書き込み中:02/10/24 15:50 ID:rm5GXNFW
http://ngold.tripod.co.jp/
ってどうよ?
338名無しさん◎書き込み中:02/10/24 17:13 ID:ybxVp7KR
データ→CD Extreme(TAO やSAOで焼きたい時に使う)
VCD→CDRDAO (VCD Easyからリンクしてて 便利。規格外VCDもSVCDも問題なし)
音楽CD →EAC
CDRWin(1倍速のみのフリーで使える部分だけ)も入れてるけど 焼く以外の機能しか使ってない。
全部フリーというところがせこいね>自分
339名無しさん◎書き込み中:02/10/24 20:29 ID:0unBp15/
CD Manipulator No.1 だっしょ!
340名無しさん◎書き込み中:02/10/24 20:52 ID:HsjzlM67
>>339
おおー、信者がいるなぁ。
まあ、No.1はひいきにしても、今後の展開によってはNo.1になれる可能性は
持ってるよねぇ。
341名無しさん◎書き込み中:02/10/24 21:31 ID:B0jQXxUk
CDMate押しとくか
342331:02/10/25 01:54 ID:ZjuX9fEq
教えてよー!
343厨だから適当に答えるぞ:02/10/25 02:57 ID:EFAf7LU1
私が持っているのはPrimoCD。おまけに実際にべリファイを使ったことはないが
焼くときに「作成とべリファイ」ってのがない?
で、今試しに見たらどうやら貴方はスターター機能を使っているみたいですな
Primoを起動したら右下に「PrimoCD」ってのがあるでしょ?それを選ぶ
するとスターターが閉じてPrimoCDのメイン画面(スターターはあくまで初心者
向けの画面)が出てくるので左上のアイコンの中から作りたいCDを選ぶ。
すると焼くときのオプションに「作成とべリファイ」ってのが出てくるので
それでいいんじゃない?

344厨だから適当に答えるぞ:02/10/25 02:59 ID:EFAf7LU1
>>343>>342に対する返答です。
345厨だから適当に答えるぞ:02/10/25 04:08 ID:EFAf7LU1
すまんよく読んだらPrimoじゃなくてRecordNowの方ね
でも基本は同じだと思う。とにかく「スターター」を使わずに
焼こうとすれば出てくると思うが。妹のラヴィに確か入っていたが
さすがにこの時間にたたき起こして検証は出来んわな
346名無しさん◎書き込み中:02/10/25 12:28 ID:4SNqtg0J
DJの他にCDイメージをベリファイできるライティングソフトはありませんか?
347331:02/10/25 15:17 ID:ZjuX9fEq
>>345
返答サンクスコ。
そういうオプションがありました。

ところで上の方の書き込みに、既に焼いたCD-Rもベリファイ(コンペア?)
できるって書いてあったんだけど、それはどうするんでしょうか?
「テストのみ」を選んでみたんだけど、メディアが入ってないとだめみたい。
348厨だから適当に答えるぞ :02/10/25 18:42 ID:EFAf7LU1
は〜い。で今その妹のパソコンから書き込んでいるんだが
どうやら起動したら左上のジョブから「イメージ」を選択
そうするとベリファイのみが選べるからこれがそうではないかと…。
ただどうやら事前にグローバルイメージを作成しておく必要があるから
違うかも。厨の俺なんかよりもっと詳しい人キボンヌ。

ところで…今後ろにいる妹が「2ちゃんねる全AAトーナメント」に夢中で
「ヒッキー」に投票してほしいそうだ。良かったらお願い。
349アングラー ◆UGer.DttIw :02/10/25 18:52 ID:7dEP9pE1
>>348
わかった。関係ないがお願いお受けいたす。
350厨だから適当に答えるぞ:02/10/26 19:12 ID:R4Itjpex
>>347
お〜い。いらっしゃる?分かったぞやり方が。
まず焼いたらそのジョブを保存しといてくれ。
でベリファイはそのジョブを呼び出して、左上のステータスバーから「編集」
→「ツール」→「ファイルの比較」だ。で焼いたCDをドライブ(どれでもいい)
に入れ、それドライブを「レイアウトと比較するドライブ」に選んでくれれば
OK!これで出来るはず。今PrimoCDで確認した。>>348であいまいな事言って
すまない。見てないかもしれないがあげとくぞ。
351厨だから適当に答えるぞ:02/10/26 19:13 ID:R4Itjpex
それドライブ→そのドライブ 言わずものがな。
352331:02/10/26 19:31 ID:Tcj2mgvY
今きますた。
これから言われた通り何枚か焼いて実験してみまつ。
353331:02/10/26 19:36 ID:Tcj2mgvY
>左上のステータスバーから「編集」→「ツール」→「ファイルの比較」

あう、そんなメニューないです。
やっぱバンドル版だからか。
ちなみにPrimoCD Plus 1.5 1999年のソフトみたい。
あきらめて素直にRecordNow買います・・・。
354331:02/10/26 19:37 ID:Tcj2mgvY
お礼忘れてた。
どうもサンクスコ>351
355名無しさん◎書き込み中:02/10/26 20:24 ID:ExdcNq15
Easy CD Creater Ver6.0最強!!
356名無し募集中。。。:02/10/28 10:18 ID:d3v+lTkv
DVD-Rにデータ焼くなら何が(・∀・)イイ!!の?
Record MAX以外でお勧めある?
357名無しさん◎書き込み中:02/10/28 15:31 ID:IXLSuaCB
>>356
 1台だけなら、B'sでもWinCDRでもいいんじゃないかな?
 2台以上DVDの同時焼きする場合にはRecordNowMax以上に使えるのは
ないYO

 俺はRAM/RとA03で同時焼きする事多いのでRNMが手放せない。
358名無しさん◎書き込み中:02/10/28 21:51 ID:xnOEC3nH
Easy CD Creater Ver6.0でたら確かに最強かもしれん...
359名無しさん◎書き込み中:02/10/28 22:52 ID:8srN471Y
>358
いろんな意味でな…
360名無しさん◎書き込み中:02/10/29 15:08 ID:hZhvNFPL
>>356
事実上無い。

DVD,CDデータ焼き=RecordNow MAX
CDイメージ保管他=CloneCD
DVD焼き用イメージ作成=RecordNow MAX(+mkisofs)

で足りてるな。俺は
気が付いたらWinCDRはディスクの肥やしになってる。
361age:02/11/14 23:07 ID:skPsBI17
age
362名無しさん◎書き込み中:02/11/14 23:45 ID:nm/TsXLT
Easy CD Createrは未だにwindows Xpにインストールできない輩が多数いるのは見逃せない。
363名無しさん◎書き込み中:02/11/15 19:01 ID:FCL2zPkc
>RecordNow MAXはめちゃくちゃ重宝してる
>日本語ボリュームラベルで焼けるし、焼いてる時も軽い
>アプリ糞のWinCDR使ってる香具師は速攻乗り換えを薦める。

RecordNow MAX ってそんなにいいのか!
WinCDR7.52でも不具合なおってないし、使ってみようかな
364名無しさん◎書き込み中:02/11/15 22:12 ID:hx2sxZHj
 nero5.5マンセー!! B'sやめてヨカタ!
 neroにバージョン6が出たらもっと使いやすくなるかも。
 プリギャップ・CD-TEXT設定が1トラックごとはめんどいけど焼けたCD-Rの音
が良けりゃ少しの手間も全然気になんない。(ごめんなB's GOLD 5よ…)
365名無しさん◎書き込み中:02/11/17 02:53 ID:x2ej1JcJ
オレはneroの正規ユーザーだがPRO-Gに嫌気がさして辞めたよ
366名無しさん◎書き込み中:02/11/17 03:55 ID:f0PiyKzb
a
367名無しさん◎書き込み中:02/11/17 07:08 ID:0Xq6+67S
ライテイングソフト2つ以上入れても大丈夫なんですか?
368厨だから適当:02/11/17 14:52 ID:LFBbFKPA
>>367
基本的にはお勧めしませんが、ASPIが競合しない、個々の相性等によって
できる組み合わせとできない組み合わせがあります。
一応PrimoCD系(RecordNowMAX)なら一番競合しにくいと言われています。
369名無しさん◎書き込み中:02/11/17 18:50 ID:2S/zaWWs
>>367
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/
同じ板の中に、まさにそのものズバリのスレがあるわけですが・・・(w
370名無しさん◎書き込み中:02/11/17 21:30 ID:9ouawSle
RecordNow MAX
って、48125W
では、焼き速度変えれないのか?
371厨だから適当 :02/11/17 22:39 ID:LFBbFKPA
>>369
やべっ忘れてた。
372厨だから適当:02/11/17 22:59 ID:LFBbFKPA
>>370
ライトンのですよね?一応サイトを見る限り対応ドライブには
入っていないみたいですが…
http://www.easy.co.jp/drivelist/drivelist_da.html#LITE-ON

373名無しさん◎書き込み中:02/11/18 00:52 ID:mcCS2UCW
用途にもよるのでしょうけども、トラック分けのやりやすさは、
「Get It On CD」が一番でしょうね。Steinberg社のソフトだというところも、
信頼性がありますしね。
374名無しさん◎書き込み中:02/11/18 01:24 ID:M48janvn
>>370
PxEngine最新版にしる
375厨だから適当:02/11/18 07:41 ID:gyu7cF+Z
>>371
MAXのスレ↓より
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026147820/l50
一応ここらしいが、やってみたら?
http://www.veritas.com/us/products/recordnow/drivers/

LTE-32125W LTR-0841 ,12101B ,12101C ,12102B ,12102C
LTR-1240 ,1240B ,16101B ,16101C ,16102B ,16102C
24101C ,24102B ,24102C ,24102M ,32102B ,32123B
32123S ,40125S ,48246S ,511
デバイス名とパッケージ名に違いはあるのだろうか?
376厨だから適当:02/11/18 07:43 ID:gyu7cF+Z
>>375>>370宛です。
374がナイス!
377名無しさん◎書き込み中:02/11/18 13:59 ID:XmHGmWdD
>>374
>>375
サンクス
やってみるぽ
378377:02/11/19 23:57 ID:MR2Rl/yO
やってみた。
やっぱり、まだ変更できない・・・。
だめぽ。。。
いつになったら対応してくれるんだろう?
379名無しさん◎書き込み中:02/11/19 23:58 ID:w/lb0mz3
>>378
そもそも対応していないものをなぜ買った?
380名無しさん◎書き込み中:02/11/20 00:18 ID:Z0JQvAqB
B'sは使いやすいけど他のライディングソフトと相性悪いのか、他のソフト使った後に
起動すると新しいデバイスやらなんたらで再起動するしどうもイマイチだね。
データのバックアップ取るときにあれのイメージファイル(Iso?)の作成の時点で
イメージファイルだけ取り出せればいいんだけどなぁ・・・
381名無しさん◎書き込み中:02/11/20 02:04 ID:Ex97/Tul
B'sはCDドライバ書き換えてるからな。
デバイスマネージャでドライバの詳細見たらB.H.Aだって。
最近気付いた。

382名無しさん◎書き込み中:02/11/20 14:28 ID:zpB70XZO
質問スレがどこかわからなかったのでここで聞きます。
無料のライティングソフトってありますか?
383名無しさん◎書き込み中:02/11/20 15:17 ID:pGLaXHNb
>>382
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1034499433/l50
荒らしたり、愚痴ったりしない事。
384名無しさん◎書き込み中:02/11/20 18:28 ID:EnathK+J
RecordNowいいね。
あの安定性は最強だよ。
あと、デュプリゲートは個人的にはFatomCDやAlcohol120%かな。
吸出し&書き込み&イメージマウントできるし。
吸出しイメージの種類選べるし何かと便利
385名無しさん◎書き込み中:02/11/20 18:30 ID:EnathK+J
機能性を求めるなら
インスタントCD+DVD がいいかも
386名無しさん◎書き込み中:02/11/20 18:42 ID:vWjCyh6D
Drag'n Dropです。 とりあえずDVDR70枚焼いて焼きミス皆無。
 DVDなんてさっさと焼ければどれも同じだろ?すくなくとも安定性なんて焼いてるときの
環境依存で比較してもしょうがないような・・・ 

すくなくともDrag'nDropは安定性は文句言われる筋合いなしです。
なんでもいいけどね
387382:02/11/20 20:48 ID:++CUgawO
>>383
ありがd
388名無しさん◎書き込み中:02/11/24 05:01 ID:2MpZiQoE
SD2.8を読み書きできるのはRecordNowMaxなのか?
WinCDRはどうなんだ?
389名無しさん◎書き込み中:02/11/24 05:11 ID:97K+JPPT
>>388
基本的にPrimo系ってプロテクト落とせたっけ?
390名無しさん◎書き込み中:02/11/24 06:06 ID:VDrX1rmp
>>388
SD2.8は、現状ではディスクジャグラーが適していると聞いた事があります。
391名無しさん◎書き込み中:02/11/24 09:26 ID:Yp6OSVPB
ゲームとかはディスクジャグラーで普通にデータ焼くなら
RNMかWCDRね。
392名無しさん◎書き込み中:02/11/24 09:34 ID:BuAfqd2t
nero、ジャグラー、WINCDR、RNM入れてるけどダビデオ入れたら、ジャグラーとRNMに干渉しました。
393名無しさん◎書き込み中:02/11/25 05:25 ID:Vq40dl10
Primo系は複数のジョブを並行して走らせられるのがいいね。
HDDからDVD-Rにファイルのバックアップをとるとき、
二台のDVD-Rドライブがフル稼働しています。
394名無しさん◎書き込み中:02/11/26 03:58 ID:l1Cux9cH
つまり現時点での3強は
Primo系(PxEngine)、Nero、DiscJuggler + Clone
ってところでいいのか?

395名無しさん◎書き込み中:02/12/05 17:56 ID:uRQIoGPY
もうB'sのVer.3.xxはUPDATEしないのかなぁ(CLiPも)
Ver.5.xxはチマチマやっているみたいだが...
396名無しさん◎書き込み中:02/12/05 21:22 ID:3zL9Mi7H
>>396
漏れも5のインターフェースは好かんのでいまだに3つかってら
397名無しさん◎書き込み中:02/12/06 11:09 ID:fOdNTnUQ
>>395

非公式ではバージョンアップしてるらしい。
サイトに公開されてないアップデータがあるそうだし。
398名無しさん◎書き込み中:02/12/22 00:57 ID:9H9si3Kp
DragonDropの正規シリアルなくした・・・。
PrimoCDダウンロード版は登録回数超えて正規シリアルを受け付けない状態。

DragonDropみたいにドロップして簡単に使えるようなフリーなんてないか・・。
NEROでがんばろう・・。
399名無しさん◎書き込み中:02/12/22 03:18 ID:Mib8U+0N
>>73
なんか削除したら尻入れろとかいわれて起動できないん
PCにおまけでついてたので尻どころかマニュアルも無いんだけど
400名無しさん◎書き込み中:02/12/22 03:55 ID:mVrxM20A
401名無しさん◎書き込み中:02/12/25 16:26 ID:Pd5DKgfj
Primo,DJの他にベリファイ出来るのってどんなのがありますか。
402名無しさん◎書き込み中:02/12/25 22:22 ID:d4sT3Wx4
Neroはベリファイできる。WINCDRはコンペアできる。

ベリファイ=verifi:確かめる
コンペア=compare:比較する
だからやってることはほぼ一緒じゃろうね。
403名無しさん◎書き込み中:02/12/25 22:38 ID:YwoA32uH
B'sは両方できるんでないの?漏れはB's使ってないけど。
404名無しさん◎書き込み中:02/12/26 01:28 ID:avVw+Ps3
違うだろ・・・
405402:02/12/26 02:00 ID:YjabaoMg
おっと、ソフトによって微妙に意味が違うみたいだな。
マニュアルを見ると
Neroのベリファイは
「書き込んだCDにベリファイをかけ、ハードディスクのデータと
CDに書き込んだ内容とが一致している場合は、(以下略)」

WINCDRのコンペアは
「ISO9600形式のデータを書き込む際、書き込み前にハードディスクに生成された
イメージとメディアに記録されたデータとの比較を行います。(以下略)」

どちらもエラーがある場合はダイアログがでて警告される。
406h:02/12/31 15:33 ID:e7F8k9wS
.giってどのライティングで焼けるの?
407名無しさん◎書き込み中:02/12/31 15:57 ID:qpZw6siX
いやーん。割れ質問Iyaaaaaah。

*.giはグローバルイメージの略と思われる。
○○エンジン系のソフトと業務用のDVDオーサリングソフトの一部で使われている
ようだ。
408694:02/12/31 18:15 ID:Xi2yCExo
>405
DJPROのベリファイはビット単位で比較するとかどっかで読んだけど、どのソフトの
が一番いいのでしょうか?
以前B'sでベリファイとコンベアしたやつ書き込んだドライブと別のドライブと両方
で読み取りエラー出たんだけど…
409名無しさん◎書き込み中:02/12/31 20:08 ID:e8B6/j6q
それドライブ壊れ天じゃん。
410名無しさん◎書き込み中:03/01/01 00:25 ID:fKvXwJfD
>409
でもB'sではエラー無しで終了していますよ。
ちなみに、試しにDJPROで焼いた方はベリファイでエラー無しでちゃんと読み取れます。
読み書き共両ソフトで同じ速度で、しかもちゃんと対応ドライブで焼いてます。

411名無しさん◎書き込み中:03/01/01 00:29 ID:fKvXwJfD
さらにちなみにDJ信者ではありません。
neroは相性問題が怖くて、WINCDRはバグが多すぎて使ってません。
それにこの4つ以外にベリファイ機能のあるソフトを知らないので、DJとB's
使ってます。
412名無しさん◎書き込み中:03/01/01 00:45 ID:eSPiYFA1
バグ?どんな?
413名無しさん◎書き込み中:03/01/01 00:51 ID:RtPZpi13
Neroの相性問題って?
414名無しさん@書き込み中:03/01/01 00:55 ID:f3zC5UfB
ねろといーじーしーでぃーくりえーたーをいっしょにいんすこするとりょうほう
うごかなくなりました。
415名無しさん◎書き込み中:03/01/01 00:58 ID:MCXDFyVW
>>414
( ´_ゝ`) <フーン
416名無しさん@書き込み中:03/01/01 01:00 ID:f3zC5UfB
Neroのオーバーバーン機能は重宝しています。
417名無しさん◎書き込み中:03/01/01 19:04 ID:qW0nHQ34
CDRDAOってどうよ?
使ってる人教えてけろ
418名無しさん◎書き込み中:03/01/01 20:07 ID:C1hVKsdp
http://pcweb.mycom.co.jp/advertise/special/pro-g/
これってどうですか?
4192ch野鳥の会:03/01/01 21:30 ID:7HJ4FnjM
死ぬほど暇だったので、昨年までの投票結果を集計しました。
曖昧な書き込みや「〜ってどうよ?」系のはスルーしてます。
複数投票アリでの途中経過です。

1.B's Recorder     31pts
2.Disc Juggler      26pts
3.Nero Burning Rom  25pts
4.PrimoCD        18pts
5.Record Now Max   15pts
6.CDRWin         13pts
7.WinCDR         12pts
8.Easy CD Creater   11pts
9.Drag'n Drop CD    5pts
10.インスタントCD+DVD 4pts
11.CD Mate        4pts
12.Windows XP      3pts
13.CD Cooker       2pts
14.Toast(Mac)      2pts
-------------------------------
CloneCD          17pts
EAC             6pts
Music CD Designer    2pts
Plextools          2pts
以下1票のみのため割愛。PrimoとRNMを足すとトップですね。
420 :03/01/01 21:58 ID:Q4sVAa1l
今回PC買い換えたらNEROが付いてました。
以前使ってた、NECのパソコンにおまけで付いてたのがEasy CD Creator。
Easyに標準添付の、CDケースのインデックス作る「ジュエル何とか・・」ってのが
便利で、あれだけのためにEasy CD Creator を改めて買おうかと思ってました。
NEROの「Cover Designer」でも同じようなことが出来そうですが、わからなくて。
---------------------------------------------
長々とまとまりない文章になってしまいましたが、私にとってのライティングソフトは
@Easy CD Creator(「ジュエル何とか・・」だけで。)
ADigi On Dick(シングルCDの編集が便利)
・・NEROは使い方わからない。

以上です。

421名無しさん◎書き込み中:03/01/02 00:04 ID:X1vm/1KF
>>417
主な使い方みたいなのはCDRWINに似てる。
けど機能自体はBLINDREAD/WRITEやベータの頃のFIREBURNER(知らないか)
程度しかない。丁寧に読むタイプなのでerror系にぶつかった時のドライブ
の負担はCDRWIN以上だということと、かなり古いこともあるのでもういい
じゃん、という気もする。
422名無しさん◎書き込み中:03/01/02 09:17 ID:V9nvKVbZ
バッティングが少ないってきいたんで
「PrimoCD」
つかってます。2年ほど。
DVD焼けるやつってもうでてましたかな?
423名無しさん◎書き込み中:03/01/02 11:56 ID:DjLFBOnN
>>418
よさげなんだけど、どうなんだろ?
424名無しさん◎書き込み中:03/01/02 23:42 ID:ZiuOJi1f
>>397
「非公式のバージョンアップ」ってとこ詳しく知りたいsage
425名無しさん◎書き込み中:03/01/03 02:37 ID:qx0v03sd
どなた様か、NEROで「シングルヒット集」作る方法、お教えくださいませ。
426名無しさん◎書き込み中:03/01/03 02:44 ID:FGGXbZHw
>>425
説明書読め
427名無しさん◎書き込み中:03/01/03 11:43 ID:nTsieqs+
>>425
スレ違い。
428682:03/01/03 19:05 ID:gks0apK+
CDRWINだと思う。
429名無しさん◎書き込み中:03/01/05 00:45 ID:zTHc9Wgv
ウチのドライブが対応してないから却下
430841:03/01/05 01:24 ID:kQIUpjt/
B's Recorder GOLD5を使ってますが、ビデオCDが焼けません。誰か助けて下さい。
ソースは、TMPGEncでエンコードしたMPEGファイル(VCD準拠)です。
ウィザード通りに進んで普通に焼く作業はできるのですが、いざ焼きあがったCD-Rをみると、
CDI、MPEGAV、VCDのフォルダがあって、
MPEGAVのフォルダにはAVSEQ01と言うファイル、VCDのフォルダにはENTRIES.VCD、INFO.VCDと言うファイルがあるだけで
トータルで48.0KBしかありません。
他のファイルで作成を試みても同じ結果になりました。
B's RecorderはビデオCD作成におけるMPEGファイルのチェックが厳しいと言う情報はありますが、
私の場合、ウィザードの段階ではねられる訳じゃなく、焼けるんだけど中身が空っぽといった状況です。
431名無しさん◎書き込み中:03/01/09 12:20 ID://Ddp+pI
B'sを使ってるんですが、そろそろ別のソフトに乗り換えようと思ってます
いくつかのソフトの体験版をDLして使ってるのですが、いままでB'sで

「メディア」ボタンを押し、そのブランクメディアに書き込める容量をビット単位で確認し
それを見ながら限界ぎりぎりのサイズになるまでファイルをD&Dして焼き込む

っていうケチケチした事をやってました
いまのところNeroとかRNMとかではこのようなことができません
たぶん僕が使いこなせてないだけだと思うのですが
みなさんはどうやってるのでしょうか?
432名無しさん◎書き込み中:03/01/09 13:33 ID:UlPDCavD
>>431
分からないならそのままB's使っとけ
あと自分で調べたり試すことを覚えろ
433名無しさん◎書き込み中:03/01/09 14:05 ID:409R119X
>>432
ということは方法はあるのですね
ありがとうございました、あとは自分で探してみます
434名無しさん◎書き込み中:03/01/10 20:04 ID:AROE3WFf
>>431
CD Mateだと700Mメディアで720M以上焼けたぞ。

>「メディア」ボタンを押し、そのブランクメディアに書き込める容量をビット単位で確認し
>それを見ながら限界ぎりぎりのサイズになるまでファイルをD&Dして焼き込む

必要もない。ソフトが自動で識別をやってくれる。
435名無しさん◎書き込み中:03/01/10 20:12 ID:odwwBDlZ
>>430
取説嫁
436名無しさん◎書き込み中:03/01/10 21:30 ID:l71YrerL
>>434
( ´,_ゝ`)プッ バカ丸出し発言はよせ
437名無しさん◎書き込み中:03/01/10 23:32 ID:saCV4HOl
このスレで評判良いPrimoDVD2.0を買おうかと思ったら、ウチのドライブ
(PX-4012TA)が対応してない様子・・・。
ウソーン
かなりメジャーなドライブのはずなのにぃ。
438名無しさん◎書き込み中:03/01/11 01:23 ID:7qjFwK7C
わたしはBlindwriteが好きですよ
ええ、好きですとも。

少なくともcloneよりは使えます!!
439名無しさん◎書き込み中:03/01/11 01:35 ID:/yMNaSFh
>>437
RecordNow MAXは?
440名無しさん◎書き込み中:03/01/13 04:22 ID:I7f44fbR
で、ライティングソフトNo.1は?
441名無しさん◎書き込み中:03/01/13 06:07 ID:W2WfS6Rj
CDCookerだ
442名無しさん◎書き込み中:03/01/13 10:54 ID:dYiV8Rui
Blindwriteマンセー!!
今まで色々試したけど、これマジに使える。
少なくてもcloneより使えるよ。
今のところ焼けなかったものない。Blindwrite最強!!
443名無しさん◎書き込み中:03/01/13 11:14 ID:W2WfS6Rj
ギャップの問題は出てない?
444名無しさん◎書き込み中:03/01/13 11:16 ID:+byhk/On
つかえないライティングソフトNo.1は、Easy CD Creator でしょう。
445名無しさん◎書き込み中:03/01/13 11:17 ID:4dShaeZt
Blindwrite、漏れも愛用している。
意外とユーザー多いのね。

>>444
それは間違いないでしょうね。
446名無しさん◎書き込み中:03/01/13 11:18 ID:ceHGmSfO
>>444
ECC今まで使ってて結構(・∀・)イイ!と思ってたけっど
他にイイソフトあるの?
447名無しさん◎書き込み中:03/01/13 11:26 ID:+byhk/On
Easy CD Creator 以外ならどれでも Easy CD Creator よりはおすすめです。
448名無しさん◎書き込み中:03/01/13 11:35 ID:FZFzuhEb
B's Recorder GOLD5です。

やせ我慢して、えらぶって、いかにもこれをクソ扱いしている人も、隠れファンが
いっぱい居るんです。
449名無しさん◎書き込み中:03/01/13 11:53 ID:qp3OF3IH
いやほんと、B'sはよく出来てると思いますよ。ドライブ買うたびに色んな
ソフトがバンドルされて来るんで使ってみるのですが、B'sが一番ウチでは
安定していた。純国産ですしね。
ECDCとWinCDRは話になんない。最近のバージョンは知らんけど。
450名無しさん◎書き込み中:03/01/13 12:11 ID:NfX9N3Ef
>>448
違います。ドライブ買ったら頼みもしないのに付いて来ます7割方に。
当然生まれて初めてドライブ買ったらそれしか持ってませんからそれを使います。
でも馴染めないとします。当然他を買います。多分ドライブ代の一部を分捕ってる
筈ですが仕方がないので放置しますが買い替えの時にも7割の呪縛から逃れることが
出来ません。
正確にはBHAのやり方が糞なのであってソフト云々には当然触れるべきでは無いので
つが2ch独特のキレ方にその他諸々も扱下ろすという流儀があるのでそう書かれる事が
多いのです。

断言しますが隠れファンはいません。いるのはB'sの操作性で困ってない人と
それしか持ってない初心者、それに見限った人だけです。
451名無しさん◎書き込み中:03/01/13 12:23 ID:91UA5Muf
B'sGOLD5 DXはいい。
DXの部分が豪華そうに見えて実は1つ1つがまだ
貧弱という問題もあるがこれからに期待。
DVD->ISOができてISO->DVDができないのを
何とかしてほしいんだけど。

NeroはPowerDVDXPと一緒のバンドル版のディスクが
なぜか部屋から消えたので使ってないがいいらしい。
何がいいんだろう?
452名無しさん◎書き込み中:03/01/13 12:28 ID:K+XG26A6
マスタリングソフトは色々使ったけどね。
結局HDD上のファイルを焼くだけだから、何でも良いという結論になったよ。漏れの場合。
メインマシンはB's5、会社でprimo(自分で買った奴、家では使ってない)。
WINCDR6は買ったけど7にはバージョンあげなかったし、既にインストールもしてないなー
(ノートにLITEが付いてきてそのままだった気もするが)。
サブマシンにはドライブバンドルのNEROだけだな。

CDRWINは1年過ぎてレジスト延長するの面倒だったからダチにやった。
ダチが金払ってレジスト延長して使ってたけど、今はワカラン。
453名無しさん◎書き込み中:03/01/13 12:31 ID:f2ztdUM+
なんかこのスレでは挙がってないけど、俺は
MP3→音楽CDに関してはMP3 CD Makerを愛用してます。
レート変換やノーマライズを自動にやってくれるので
とにかく手軽でいい。
今日のドライブ用のCD作成、とかやるのには最適です。
454名無しさん◎書き込み中:03/01/14 00:01 ID:VbjFLg3W
なかなか結論みたいなのが出てこないね
ふつうにデータ焼きするだけならどれも変わらないのかな?
455名無しさん◎書き込み中:03/01/14 13:45 ID:jwyUBiwb
WinCDRecordNowNeroがいいな。
456名無しさん◎書き込み中:03/01/14 20:10 ID:TDP2HNrn
じゃ、ひとまず区切りで。

**この一本でキメ!**
B's Recorder Gold (Primo CD/Record Now Max)

**CDのバックアップなら**
Disc Juggler (CloneCD)

**BIN+CUEを焼きたいの**
Nero Burning Rom (CDRWin)

**音楽CD専用ならば**
EAC

漏れの意見とはちょっと違うが、ここまでのレスをみると
こんな感じじゃなかろうか?ま、結局は好みの問題と、その環境によって
安定しているソフトということになるんだと思う。



457名無しさん◎書き込み中:03/01/14 20:27 ID:Jp1cFX6d
B'sって焼き終わった後、再起動するまでもっさりした感じが残っちゃうんだよね
あれって俺だけ?
458名無しさん◎書き込み中:03/01/14 21:09 ID:TbRnWL5l
>>457
お前だけ。というかもっさりじゃ症状が分からん
459名無しさん◎書き込み中:03/01/14 23:49 ID:vbloVEO/
>451
>DVD->ISOができてISO->DVDができないのを

IOの日立LG内臓マルチ付属のGold5Basicだと、DVDdecrypterでリップしたISOイメージが焼けるんだが、
このことは公式サイトやオンラインマニュアルなどどこを探しても書かれてなかったりする。
イメージからDVDを焼くことはできない、なんて明記されてるんだけどねぇ。
謎だ。
460名無しさん◎書き込み中:03/01/15 01:38 ID:NyfTXyJD
http://qctbac.tripod.com/SetupCloneCD.zip

CloneCD規制解除版+シリアル
461名無しさん◎書き込み中:03/01/15 04:25 ID:kmOIQWon
なんだまたB'sか。
462山崎渉:03/01/15 09:43 ID:T1PIaQlK
(^^)
463山崎渉:03/01/16 02:52 ID:jVS/sxif
(^^)
464名無しさん◎書き込み中:03/01/16 21:15 ID:4r/nd2kw
B'sGOLD3持ってるんだけど、BHAさん最近全然アプデートしてくれない
せっかくπDVR-A05-J買ったのに、対応ドライブじゃねーから使えネーよ
GOLD5を買えってことなのか?そうなのか?
くそやろうめ、どうせ金出してかうんならNeroにでも逝ってやるか
465名無しさん◎書き込み中:03/01/16 21:19 ID:LR6Sczou
>>464
バルク買ったんか?
466名無しさん◎書き込み中:03/01/16 21:25 ID:SLO/Da9b
>>464
秋葉行けるのなら露天でOEM版?マルチリンガルB`S5が
1500円ちょいで買えるよ。
467名無しさん◎書き込み中:03/01/16 21:29 ID:4r/nd2kw
>>465
前使ってたCD-R/RWドライブについてたんすよ
>B'sGOLD3
πについてた焼きソフトもどうもイマイチなんすよねー
Drag'n Dropだっけ?悪くはないんだろうけど、
マジでどうしようかなと
468名無しさん◎書き込み中:03/01/16 21:30 ID:4r/nd2kw
>>466
残念ながら大阪なんすよ
んでもどうせ金出すなら他のライティングソフツ買ってみようかなーとか思ってたり
469名無しさん◎書き込み中:03/01/16 22:27 ID:PvHp1Mu7
>>468
Nero 買うなら英語版ね。
470名無しさん◎書き込み中:03/01/17 19:16 ID:Prpr8Icg
>>468
んで日本語化パッチ。これ最強。
471名無しさん◎書き込み中:03/01/18 22:52 ID:vrPkJBPx
B's GOLDでリカバリーCD作ろうとしたら失敗しました。
リカバリー作るのに適したライティングソフトでお勧めあったら教えてください。
472名無しさん◎書き込み中:03/01/18 23:03 ID:Qp6FOEAo
WinCDR



と言いたいところだが、どこで失敗しているのか情報がないようでは・・・
473名無しさん◎書き込み中:03/01/18 23:12 ID:nLesLhpW
>>470
英語読めるので不要です。
474名無しさん◎書き込み中:03/01/19 00:04 ID:yXIGOa8Z
DiscJugglerしか考えられない。
475名無しさん◎書き込み中:03/01/19 00:49 ID:RSAQXAEA
WinCDRはver6までと7以降に分けよ。
476名無しさん◎書き込み中:03/01/19 00:53 ID:9lWcdenz
>>471
どっちみちNorton Ghostの機能を拝借しているのだから、本家逝っとくのが
一番堅いと思うぞ。WinCDRはウチでは何回やってもエラーですた。
477名無しさん◎書き込み中:03/01/19 01:43 ID:SU3TxxmZ
WinCDRは6しか(゚听)イラネ
478名無しさん◎書き込み中:03/01/19 03:49 ID:a/RMNOnq
B'sってもせとCD-DAってミックスで焼けないもんなの?
479名無しさん◎書き込み中:03/01/19 10:57 ID://ABJ3d4
WinCDRは糞!
ソフトそのものの出来は優秀だが、
メディアプレイヤーと競合するので嫌いです!
480名無しさん◎書き込み中:03/01/19 13:27 ID:n2Y7Jnpu
クリーンインストールする為にライテイングソフトを使用してバックアップしたいと思ってます。
画像ファイルや動画ファイル等あるのですが
何のライティングソフトを使えば上手くいくでしょうか?

WIN98SE
CRWD-1210/KITです。よろしくお願いします。
481名無しさん◎書き込み中:03/01/19 13:37 ID:SU3TxxmZ
>>480
検索したり自分で勉強すれば分かることだろ
482名無しさん◎書き込み中:03/01/19 14:59 ID:68kLxoR2
>>466-468
アプライドとかに逝けばOEM版が\1500ぐらいで売ってるにょ
483名無しさん◎書き込み中:03/01/19 15:02 ID:SfH3Zkl9
B'sって、CDドライバ書き換えるんでしょ?

不安定になったりしないの?
484名無しさん◎書き込み中:03/01/19 15:15 ID:SU3TxxmZ
>>483
書き換えるんじゃなくて入れるだけじゃなかったっけ?
485名無しさん◎書き込み中:03/01/19 15:42 ID:VqjIt6ex
今まではJugglerまんせーだったけど
CDManipulatorすごくいいね。
486名無しさん◎書き込み中:03/01/19 20:19 ID:R2/Bsztj

CD Manipulatorの特徴とは!?
487名無しさん◎書き込み中:03/01/19 20:58 ID:SU3TxxmZ
>>486
人に聞くことしかできないあなたはB'sでも使ってなさい
488名無しさん◎書き込み中:03/01/20 02:23 ID:1oSPE+0T
このスレで「B'sでも使ってろ」というせりふが多々見受けられますが
これらは決して悪い意味ではありません
B'sはしっかりしたライティングソフトです
必要十分な機能を備えてますよ

ただ、他のソフトはそれ以上に高機能or多機能なだけです
普通に使うぶんにはおそらく必要ないでしょうね


と、勝手にまとめてみますた
489名無しさん◎書き込み中:03/01/20 18:28 ID:JrTaXGPA
B'sはいいよな、かなり
490名無しさん◎書き込み中:03/01/21 00:52 ID:coBqlws8
DiscJugglerPro
PlexTools
RecordNow MAX

以上3本立てで。
491名無しさん◎書き込み中:03/01/21 01:01 ID:s0bzPJPy
CDDB日本語対応してる点では、B's5がいいね!
492名無しさん◎書き込み中:03/01/21 01:07 ID:OXuVjBRo
CDマニュピレーターは魅力的なソフトだがドライブを選ぶみたい。
どーもうちのSANYOバーンプルーフの調子が悪いわ。
Cloneを買えば直るのか相変わらずなのか悩むとこ。
一方でB'sのよさは対応ドライブの多さではないのかな。
493名無しさん◎書き込み中:03/01/21 01:17 ID:v6nCf98m
B's5のDVD-Rの書き込み速度が1倍速としか表示されない
のは。仕様ですか?
他のソフトでデーター書き込みすると1〜4倍速まで選べて
速いような気がしますが気のせいなのでしょうか・・・
ご教授お願いします。
494名無しさん◎書き込み中:03/01/21 01:25 ID:TYy+G9XO
>>493
>速いような気がしますが気のせいなのでしょうか・・・
おいおい気のせいで早くなるようなものかよ
495名無しさん◎書き込み中:03/01/21 02:17 ID:v6nCf98m
>>494
初心者で余りよく判りませんが、
RecordNowDXというソフトだと明らかにB'sよりも速いです・・・
メデイアがプリウンコなのですが、4倍速で選択できますが
此れって4倍速じゃ無いですよね・・・
アホな質問スンマソ!
B'sの1倍速て仕様?
496名無しさん☆書き込み中:03/01/21 02:27 ID:jO84kVzY
CopyToCD が1番簡単。
1度使うとほかのソフトは面倒。
497名無しさん◎書き込み中:03/01/21 05:27 ID:XZncolnu
B's最高。あと某所で買ったOEM版DJPro併用。
498名無しさん◎書き込み中:03/01/21 08:33 ID:1BbYRspp
>>459

俺のもbasicだけどISOイメージ焼けないよ?
499 :03/01/21 10:58 ID:F84jhdOw
データ焼き+音楽焼きはネロ(英語)が好きだなぁ。
使い勝手が良いんだよ。
500名無しさん◎書き込み中:03/01/21 11:00 ID:XNRjVWFi
B'sがNo.1
下からだけど。
ソフト起動しただけでDVDやCDのドライブをロックされちゃあかなわん。
501名無しさん◎書き込み中:03/01/21 12:48 ID:s0bzPJPy
B's以外にCDDBが日本語対応したライティングソフト何があるのかな?
502名無しさん◎書き込み中:03/01/21 13:11 ID:0PCvdkGx
ライティングソフトのCDDB対応って必要なのかな?
あまり意味のないような気がするのですが
503名無しさん◎書き込み中:03/01/21 13:19 ID:s0bzPJPy
カーステレオ用に焼く場合MP3同様に日本語CDテキストが有った方が良い
504名無しさん◎書き込み中:03/01/21 13:30 ID:0PCvdkGx
なるほど…そういう用途ならあった方がいいですね。
ウチではmp3ファイルでしか聞かないから今一利点が解ってなかったわ^^;
505名無しさん▲書き込み中:03/01/21 15:40 ID:jO84kVzY
CopyToCD が1番。
506名無しさん◎書き込み中:03/01/21 15:44 ID:uIU/cNYI
NEROかWinCDRで結論っぽくなるんだろうな。
507名無しさん◎書き込み中:03/01/21 15:53 ID:On1ngDn3
>>501
今なら、Easy5もRNM4もCDDB2完全対応。
B'sは契約切れでfreedbに格下げ
508名無しさん◎書き込み中:03/01/21 15:56 ID:5SLb0NAc
>>500
おれも、ドライブロックだけはたまらん
Cloneみたいなまる焼きソフトならまだしも
マスタリングソフトではやめて欲しい。
509名無しさん◎書き込み中:03/01/21 16:05 ID:ARy+lVYH
>>498
>俺のもbasicだけどISOイメージ焼けないよ?

「編集」→「登録」→「トラック」ですべてのファイルを表示し、xxxxxx.isoを選択。
510名無しさん◎書き込み中:03/01/22 01:22 ID:+qpc933V
>>507

B's5はUnrealCDDBにきりかえてるぞ、freedbではない!
511名無しさん◎書き込み中:03/01/22 02:08 ID:5rJgrU0b
昔B's CLiPでフォーマットしたデータがXPだと読めない。
何とかならないのかなあ。
http://www.bha.co.jp/download/updata_w/clip_udf.html
512名無しさん◎書き込み中:03/01/22 04:18 ID:0j3arioj
>>511
それ削除して、こっち入れれば読める
http://www.roxio.co.jp/support/download/dcd/udf511213.html
513名無しさん◎書き込み中:03/01/22 18:58 ID:7HqKrYpS
動作の軽い焼きソフトは何なんでしょう?
低スペックマシンなものでね・・・

B'Sの5を使っているのだけれど、きついなぁ。
514名無しさん◎書き込み中:03/01/22 19:36 ID:UnzH2H5k
CDMでしょう、レジストからまないし
515名無しさん◎書き込み中:03/01/23 07:00 ID:sW1xkew2
>>513
CDRDAOが一番軽いかと…
ただしコマンドライン

でもCUEシートに完全対応してるのがCDMよりもいいところ
516名無しさん◎書き込み中:03/01/24 11:51 ID:hcp7Yb2H
>>507
WinCDR7.0は日本語CDDB2に完全対応してないの?
517名無しさん◎書き込み中:03/01/24 15:48 ID:2QwKgn/3
初心者が一番扱い易いB'sライテイングソフトって何よ?

値段とか考えて
B's ラク〜だ!バックアップ をオススメしたいがどうでつか?

B's Recorder GOLD5より分り易いと思うのだが性能等比べてどっちが良いかな?

518名無しさん◎書き込み中:03/01/24 16:10 ID:bdycttY4
>>516
してないんだなこれが。

>>517
性能以前に機能が別物w
519名無しさん◎書き込み中:03/01/24 16:26 ID:2QwKgn/3
>>518
じゃぁデーターのバックアップに使いたいなら
初心者ならラク〜だの方選んだ方がいいって事?
520名無しさん◎書き込み中:03/01/24 17:37 ID:FviqiU7t
RecordNowMAXでコンペアってどうするんですか?
521名無しさん◎書き込み中:03/01/26 09:04 ID:JLe5pmy4
自分にとってはインスタントCD+DVDはワースト。
インストールしただけでドライブ認識しなくなった。
522名無しさん◎書き込み中:03/01/26 09:07 ID:fjPc1JKA
変な事しないの&ドライブ多いならEasyCDCreatorが良いかも?
523名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:43 ID:KB2/COax
Neroつかってます。すんごくイイ(゚∀゚)
DVD-VIDEOを焼くとき、IFO情報の構築に失敗してると
「間違ってるよー」って教えてくれるのがすごく便利。
まだ初心者だけど、ウィザードどおりに焼けば失敗する
ことないし、常駐ソフトきらなくても問題起こったこと
ないよ。ちなみに英語版。Neroは好きだけどPRO-Gは嫌い。
あ、しまった話がそれた。DVD-VIDEO焼きもNEROに一票
524名無しさん◎書き込み中:03/01/26 17:54 ID:3QatNtkK
大量のファイルをサクッと登録できる焼きソフトないですか?
Bs使ってるんですけど1ディレクトリあたり500ファイルを越えると
レスポンスが滅茶苦茶遅くなってファイル登録完了まで鬼のように
時間が掛かります。
525名無しさん◎書き込み中:03/01/26 18:06 ID:1mUFLhC8
ビーズ、ネロ両方使ってるけど、ビーズは何故かファイナライズ時にPC重くなるよね
526名無しさん◎書き込み中:03/01/27 00:20 ID:K517CqXl
neroが今まで使った中で一番だと思う。
527名無しさん◎書き込み中:03/01/27 00:25 ID:7XF8DfLk
neroはデーモンツールとの相性はどうですか?
528名無しさん◎書き込み中:03/01/27 00:33 ID:7XF8DfLk
人それぞれ環境が違うからこれが一番なんて有り得ないよ!
neroだけでは万能とは言えないいでしょう。
529名無しさん◎書き込み中:03/01/27 19:04 ID:M/KF4sLf
貧乏なのでRWをよく使うんですが
消去してる最中でも最小化できるライティングソフトってあります?
530名無しさん◎書き込み中:03/01/27 19:10 ID:O2TPrzVf
PSのソフト焼くのに一番(・∀・)イイ!ライティング教えれ!
531630:03/01/27 19:49 ID:XXUAekyo
>>524
Record Now
532名無しさん◎書き込み中:03/01/27 20:59 ID:l3AcRMIy
>>529
腐るほどある
533名無しさん◎書き込み中:03/01/27 21:33 ID:M/KF4sLf
>>532
すみませんが具体的ソフト名を教えてください。
私はB'sとEasy CD Creator 5しかもってませんがこれは消去中、最小化出来ません。
PCにプリインストールされてた古いEasy CD Creatorは最小化出来たんですが…
534名無しさん◎書き込み中:03/01/27 21:40 ID:l3AcRMIy
>>533
それぐらい調べる力をつけましょう
535名無しさん◎書き込み中:03/01/28 22:59 ID:luznCKU3
ここは初心者を谷に落とすインターネットですね
536名無しさん◎書き込み中:03/01/28 22:59 ID:KX60i3Op
ecc5
537名無しさん◎書き込み中:03/01/30 11:08 ID:dO5vAmtS
>>535
みんな、実世界じゃイジメにあっている奴ら
ばかりだから、威張りたいんだよ。
538名無しさん◎書き込み中:03/01/30 19:16 ID:F0dOpEMO
厨房ですいませんm(_ _)m
B's gold5使っているのですが、音楽CDを作るときトラックの曲間に2秒の空白が入りますよね!?
その空白を無くしてNonSTOP CD風に作りたいのですが、どのように設定すればいいのですか?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
539名無しさん◎書き込み中:03/01/30 21:47 ID:w0/6dUTo
>>538
「ディスクアットワンス」に設定した後
編集−ギャップサイズ編集 で、
プリギャップ・ポストギャップ ともに「0秒」に統一。

これでやってみて。
540名無しさん◎書き込み中:03/02/02 12:50 ID:znS6Ib7/



質問に  答えたところで  感謝なし

すみません  厨房ですと  ひらきなおり(字余り)





541名無しさん◎書き込み中:03/02/02 21:50 ID:1TToQz0F
教えてくん解放戦線のコピペでも貼っとく?
542風来のシレソ:03/02/03 00:54 ID:bbbeQ8Gp
説明書を見たら数秒でわかるような質問は無視しろ。
それが先生の愛情ってもんだろ。学校の先生も言ってたろ。
「何でもかんでも考えずに質問している子はアホの子です。」
って。
543名無しさん◎書き込み中:03/02/04 00:03 ID:k34RdzMU
>>541
なんか虚しいからやめれ(w
544名無しさん◎書き込み中:03/02/04 10:43 ID:lFdb8bvh
結局Record Now Maxがいちばんいいのかな?
ドラグン登録してアップデート版買うか!
545530:03/02/04 22:44 ID:67+GSo3d
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって    |  \/
    |    ください    .|/
546名無しさん◎書き込み中:03/02/05 00:35 ID:c6C4vPrc
>>545
耳の後ろをなでなで。
気持ちいい?
547名無しさん◎書き込み中:03/02/05 11:18 ID:D5tGBf6l
                 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀` )< 逝ってよし!
               と  と  )  \______
                | | |
∧_∧   /\      (  (  )
(´Д` )/   /\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /  /\ |
    \/  /  / |
   ゞヾ \/  /〃 |`
〜〜〜ヾ∽〃〜〜〜〜〜
   ザブン
548名無しさん◎書き込み中:03/02/05 23:41 ID:mJp4n9kt
get it on CD ! に同意。
あれはなかなかイケル!
549名無しさん◎書き込み中:03/02/06 00:54 ID:8g++/SrH
           ハニャーン
   ニャーン ∧_∧____
〜〜   /(´Д` )/)/\ 〜〜〜〜〜〜
 〜〜/| ̄∪∪ ̄|\/         〜
      |.      |/ 〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
550名無しさん◎書き込み中:03/02/07 04:27 ID:kSu55695
焼き終わったあと、いちいちイジェクトされるのはどのソフトでも同様なのでしょうか。
とってもウザイのですが。
イジェクトしたかったら、自分でするヨと言いたい。
551名無しさん◎書き込み中:03/02/07 09:30 ID:HJgxroyt
>550
Nero5.5だと、イジェクトしないオプションがある。
552名無しさん◎書き込み中:03/02/08 00:19 ID:Jdy6o60/
で、


 D V D 焼 き ソ フ ト の N O . 1 は 決 め な い の で す か ? 



553名無しさん◎書き込み中:03/02/08 00:28 ID:5iBFDurY
CloneをNo.1に上げる香具師は意味がわからん。
コピーしか出来ないジャン。

CD焼く=コピーだと思ってるんだね。
あほくさ。
554名無しさん◎書き込み中:03/02/08 00:31 ID:GlJwUURR
>>552 オーサリングソフトなら、
Ulead MovieWriter2がいいなぁ。
簡単だし、再エンコしないし MP2のまま喰って出力してくれるから容量も稼げる。
555名無しさん◎書き込み中:03/02/08 01:06 ID:jHMFQURj
ほとんどのユーザーがドライブについてきたライティングソフト使ってるんじゃないの?
複数のソフト使ってる人も、複数のドライブを購入して、それに付いてきたソフトを使ってるだけとか…
ソフト単体で購入しようとは思わないんじゃないの?
って、これ俺のことなんだけどさ、実際
556名無しさん◎書き込み中:03/02/08 19:24 ID:XliC11R3
>555
んなこたーない!
いろいろ試さなきゃわからんでしょ
それでほんとに使えると思ったら
あとから払えば良いのではない?
557名無しさん◎書き込み中:03/02/08 19:26 ID:MJaxLBx/
あとからってどうやって。
別に買うのか?
558名無しさん◎書き込み中:03/02/08 19:33 ID:XliC11R3
次のバージョンでね、たぶん
B's5の時はそうしたです。
DX待っていたけど
559名無しさん◎書き込み中:03/02/08 19:36 ID:4QFDdLVq
>>557
体験版とかあんだろが。

>学校の先生も言ってたろ。
>「何でもかんでも考えずに質問している子はアホの子です。」
>って。
560名無しさん◎書き込み中:03/02/09 09:08 ID:Wi6mArSs
ビデオテープの映像をDVDビデオ化したいと思っております。
そこで操作が簡単で初心者にも扱いやすいソフトを教えて下さい。
なにしろ初めてなので…。
561名無しさん◎書き込み中:03/02/09 10:38 ID:uAE6cpiv
>>560
最初はHDD付きの家電レコーダーを利用してみては?
HS2とかX3とかで十分かもしれません。
メニューとか編集に凝りだしてから
PCの利用を勧めます。
キャプチャー環境で再エンコの嵐(時間ロス)に立ち向かう
それでもよければ
VTRからRAMレコーダー RAMドライブからPC
MovieAlbumでカット編集 MPEG2高速書き出し
MovieWriter2あたりでメニューなどつけて
国産DVD-Rなどに焼くのが無難です。
プレーヤーによって認識しないものがあるので要注意
562560:03/02/09 10:50 ID:Wi6mArSs
>>561
レコーダーは持ってないんですよー。
欲しいのは山々なんですけど。
DVDマルチドライブ(※松下のLF-D521JD)購入に続きキャプチャー機能付きのビデオカードを購入するので、パソコンの方で済ませたいと思っております。
マルチドライブ付属のソフト(『DVD-MovieAlbum SE3』)でなんとかなりますか?
563名無しさん◎書き込み中:03/02/09 12:01 ID:yxVFRb1F
え゛っ DVDドライブ買ったのにライティングソフト付いていない・・・
564名無しさん◎書き込み中:03/02/09 12:06 ID:uAE6cpiv
>>562
MTVから引っ張るのも手ですけど
めんどくさくなって最近はしてません。
MTV買う金額でE30や日立のOEMのレコーダー単体買えるから
モデルチェンジ前に安く買えれば
テレビとの連携は激しく改善されますよ。
PCでビデオ見たり私はしないので
MTVは番組を予約HDDに録画 その後 RAMに保存
またはMovieAlbunカノープス版で直接RAM保存
茶の間でテレビにRAM再生 いらなくなったら消す
保存版のみ編集してRに焼いてます。
+RWも使える環境なので試し焼きはもっぱらMovieWriterで
+VRが追記も出来て便利です。
動画編集に没頭すると家族との会話が無くなるので
茶の間に単体レコーダーE30とVTRがあると
必要な部分を家族と話し合いながら録画できていいよ。
アダルトは深夜に・・・こっそりと
注意 キャプチャーカードはマザーの影響が大きいので
設定地獄も覚悟してね。 初心者なら4万円程度のレコーダー!
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202520&MakerCD=33&Product=DV%2DRX4000&CategoryCD=2025
565名無しさん◎書き込み中:03/02/09 12:14 ID:uAE6cpiv
焼きソフトだけ知りたいの? 心配して損したかな?
521なら付属のB's5 と 使い勝手の悪いMYDVDがあるから
MovieAlbumから連携して
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/guide/multi/
見てからね。
直林勘弁ね!相当の初心者だと勝手に判断したんで・・
MovieWriter2が初心者には最高ということで勘弁ねがいます。
566名無しさん◎書き込み中:03/02/09 13:09 ID:uAE6cpiv
>>560
リップしないなら
http://panasonic.jp/dvd/recorder/e70v/spec/01.html
これがアナログからDVDには最強かもしれない。
567名無しさん◎書き込み中:03/02/09 13:22 ID:5aeGHqxk
玲於奈、、、、、、、とかいうのあったよね。


あれはバックアップツールか、
568名無しさん◎書き込み中:03/02/09 15:54 ID:eYUaGNp2
B'sはオーバーバーンできるんですか?
569名無しさん◎書き込み中:03/02/10 07:17 ID:gDmxdlWn
できねえよ
CD-Makerならオーバーバーンできる
570568:03/02/10 18:38 ID:pGL04CuB
>>569
ありがとうございます
やっぱまだNeroを使っておくべきかなぁ
571名無しさん◎書き込み中:03/02/11 20:03 ID:Wuv9JHHr
昔のレコードやカセットのノイズを消してCD化することが多いオイラ。
そのために、Easy CD Creator5を使ってる。

CD-Rに追加でデータを焼くとき、残量が数字とバーグラフで表示されるのが使いやすい。

この2点でB’sをいくつもお蔵入りにさせてる。
572名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:12 ID:6BaeIm5b
データ焼きには、Nero E x p r e s s。
これ、最強。
573名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:48 ID:YZMufBm3
明確な残量表示って誰でも欲しがる最も基本的な機能の一つなのに
この辺あいまいなソフトばっかりだね。
どこかが特許でも取ってんのかな。
574名無しさん◎書き込み中:03/02/14 18:26 ID:ki9Mm7Kq
俺は音楽CDをまんま一枚焼くときの音質にこだわりたいのですが、
最強は何ですかね? 
焼き速度は抜きにして。それとも焼き速度が重要なんですかね?
575名無しさん◎書き込み中:03/02/14 19:28 ID:MBOQgZg0
>>574
音楽CDを作るときに気をつけることは
・メディアの質
・安定性
それらを考慮して色々試してみる
あと設定によっても大分変わるから色々と勉強してみるといいかも
576名無しさん◎書き込み中:03/02/14 19:45 ID:JKDUsIpk
某掲示板のコピペです。
暴挙だそうです。

-----------------------
CD-Rに関してはヤマダ電気の暴挙がまた始まりました。
例の三菱との共同開発のメディアなんですが、今まで25/50枚のスピンドルで
販売していたのですが、Mr.DATAの50枚スピンドルを大量に仕入れ売れ残ったため
三菱の50枚スピンドルの販売をやめました。
今は中途半端な30枚のが売っています。割高になってますが。

意味不明な文面でスマソ。。
577576:03/02/14 19:46 ID:JKDUsIpk
誤爆しました。
578574:03/02/15 01:06 ID:KRz41hD0
>>575
サンクス!
勉強します。
579名無しさん◎書き込み中:03/02/19 22:11 ID:TAL28F06
すいません、ディスクジャグラーはロングネームの制限があるでしょうか?
ネロにはあったのですがWINCDRにはありませんでした、どうか教えてください

先ほどスレ違いやってしまいました、すいません
580リークします:03/02/21 13:26 ID:wooUPLTH
現在開発中のWinCDR8がベストだ。
isoファイル書き出し・cue作成・Daemonエンジン内臓で(゚д゚)ウマーこの上ない。
581名無しさん◎書き込み中:03/02/21 18:03 ID:EzHWSEly
CD-Rの焼きにはDJ(ver3),CDM、CDRwinを使ってます。
特にDJは、バックでソフトを5本ぐらい走らせても安定して焼けるので重宝してるのですが…

DVD-Rのライティングソフトには何がベストなんでしょうか?
安定性が高いのが好みなんですけど…やっぱりDJ4になるのかな?
582名無しさん◎書き込み中:03/02/21 20:19 ID:8WpnT0If
誰か俺の焼いてるときはできうる限り電化製品を使わない
家の中で(他の部屋でも)電球や蛍光灯をつけたり消したりしない病を直してくれ
無意味だ・・・・
583名無しさん◎書き込み中:03/02/21 20:30 ID:KVs2fEuG
>>582
それもいいけど電源ってコンセントから直でやってる?
584名無しさん@書き込み中:03/02/22 01:48 ID:wXkRm19P
俺のミュージックCDデザイナー、バグ出たよ
CDナビがたまに全部消える…
ID書いた紙なくしちゃったから公式で発言出来ないし…
585名無しさん◎書き込み中:03/02/22 20:22 ID:8GztEuMw
マクしぃD-Rだよ。バーカ。
586名無しさん◎書き込み中:03/02/23 05:15 ID:udSw9rBq
>>2はなんなの
587名無しさん◎書き込み中:03/03/06 12:27 ID:HXdBZ8xQ
>>586
http://www.maruchan.co.jp/museum/yakisoba.html

「俺の塩」で検索したら評価(?)サイトが多くてびびった。
いろんな事やってる人がいるのね。
588名無しさん◎書き込み中:03/03/23 20:59 ID:EPs5qoCU
このスレ好きやねん。
age
589名無しさん◎書き込み中:03/03/23 23:29 ID:8hIfj/Gr
CDWIZARDだかな?
590名無しさん◎書き込み中:03/03/24 00:14 ID:byREiOx8
B's3と5、Nero5、WinCDR6を使ってきたけどWinCDRが一番だったなぁ。
ファイル名の制約が一番少ないし。B'sは共にインターフェイスが駄目、
B's5の音楽CD焼きで、登録したWaveのファイル名が右クリしないと出ない
のは仕様なんだろうか、俺が知らんだけなのか。
Neroはファイル名と音楽CD焼きが駄目(ギャップ設定が面倒)って感じ。

でもドライブ買い替えたらWinCDR6対応してなくて、メジャーVerUPに
金かかるから今はNeroとマニプー使ってる。仕方なく。
591名無しさん◎書き込み中:03/03/24 03:43 ID:CL8S/3Qy
色々使ってきたがWinCDR7UlimateDVD2が一番(・∀・)イイ!!
592名無しさん◎書き込み中:03/03/24 13:58 ID:XZh1W0Td
松嶋菜々子を好きだという人はどうゆう了見なのだろうか?多分ぶさいく君だろうね。
593名無しさん◎書き込み中:03/03/24 14:17 ID:TIlUXMcD
>>592
こんな妙なところに誤爆するなと(ry

漏れはRecord Now Maxが好き。ひねくれてますか。そうですか。
594名無しさん◎書き込み中:03/03/24 14:21 ID:EC+madJ+
>>591 WinCDR7UlimateDVD2
オーバーバーン出来なくて困らないか?
595ぶろう:03/03/24 21:26 ID:HZaq2GIQ
先日、ソニーのDVD±RW/±Rドライブを買った者です。
目的は動画のDVD-VIDEO化とデータのバックアップです。

喜び勇んで使ってみたは良いものの、付属のライティングソフトが慣れ
なくて、焼き失敗ばかりしています。
そこでメジャーな焼きソフトを購入しようかと思うんですが、お勧めはあり
ますか?
ちなみに、CD-R,RWの頃はドライブに付属していたB'zレコーダーが使いやすく愛用
していました。ただ、コレは限定版なのかDVD焼き機能はついていませんでした。
えーと、纏めると、
・DVD-VIDEO焼きができて、+R、−R、−RW、+RWの焼きが扱い易いこと。
音楽のリッピング機能はあまり重視しません。

よろしくおねがいします!!
596ぶろう:03/03/24 21:27 ID:HZaq2GIQ
追記。
焼きのメインはデータです。
597名無しさん◎書き込み中:03/03/24 21:30 ID:nes6kPMa
B'zレコーダー
oemでも無料でバージョンアップできる
とりあえずバージョンアップしてみなさい
598名無しさん◎書き込み中:03/03/24 21:37 ID:TrssHnXP
>>590
WinCDRってデータCD焼く時、ボリューム名を日時にしてくれないよね。
B'sは秒数迄入れてくれるし、何より簡単なのが好き。
599ぶろう:03/03/24 21:55 ID:HZaq2GIQ
>>597
あっ!!バージョンアップしたらDVDドライブに書き込み出来る様になりま
した!目からうろこです!
自分、>>597さんが教えてくれなかったらB’z明日にでも買いにいく所でした
よ。もし近くに住んでたらご飯でもおごらさせて欲しい気分ですよ!
どうもありがとうございました!!!
600名無しさん◎書き込み中:03/03/24 23:35 ID:+r47gn1B
B'sはボリューム名の自由度が低すぎるよなあ。
5になっても一向に改善する気なさそうだし。
BHAはこれがベストだと思ってるんだろうね。
601名無しさん◎書き込み中:03/03/25 00:11 ID:ApRIUsdW
B'sはあの妙な動作のとろさ・重さをなんとかしてくれんかなぁ
ライティングエンジン書き直せ・・・
602名無しさん◎書き込み中:03/03/25 00:17 ID:J1fzrMVF
Primo系のDragonDropめちゃくちゃ軽いけどね、
書き込み終了->ヴェリファイ開始時にメディアの認識に失敗する現象多発。
FC/BでOKのメディアがエラーになった。
逆にあの重さがGOLD5の安定性のヒミツかも。
それに100%近くまで行くのは書き込み開始とコンペアの時だけ。
603名無しさん◎書き込み中:03/03/25 01:49 ID:YmFenD8y
>>602
廉価版のDragonDrop使って文句言うなよ・・・
とは言ってもレコナウでも同じ現象が起こったりして
604名無しさん◎書き込み中:03/03/25 01:53 ID:npFtOa6U
nero+cloneからディスクジャグラー一本にしますた。 
なんでもできるジャグラーに感動!
605 :03/03/25 02:02 ID:+2d0egS8
B'sはライティングソフト沢山入れてる漏れの環境で起動させると
間違いなくゲイツブルー拝ませてくれる
606名無しさん◎書き込み中:03/03/25 02:23 ID:J1fzrMVF
ピーコ機能って重要かねぇ。
ゲーム以外だとプロテクト掛かってるCDって殆ど見ない。
MSもネットジャパンもアクロニスもJUSTもコピー可能。
プロテクトかかってたのBorlandだけ。
認識悪いメディア用とDaemon用にCDManipulatorあれば十分。
607名無しさん◎書き込み中:03/03/25 02:53 ID:+2d0egS8
>>606
DVD
608名無しさん◎書き込み中:03/03/25 03:32 ID:2sO+JcCo
DJってデータ焼きにはどうよ
609名無しさん◎書き込み中:03/03/25 03:32 ID:J1fzrMVF
DVDのプロテクトはライティングソフトの問題じゃないジャン。
610名無しさん◎書き込み中:03/03/25 03:35 ID:J1fzrMVF
DJはドラッグアンドドロップとか
ファイルアイコン右クリックで直接焼きとかできない。
大きなウインドウ開いてちまちま作業する。
611名無しさん◎書き込み中:03/03/25 03:54 ID:DTGrnx2O
このスレじっくりと見させてもらってB'sにする事に決めました。
このスレどうもありがとうございます。
612名無しさん◎書き込み中:03/03/25 11:30 ID:hTdNarli
アルコール120%ってクローンCDみたいなもんですか。
パッケージ見てもなんか胡散臭いんですが。
613608:03/03/25 13:16 ID:2sO+JcCo
DJいいかもしれん!!(ごごご
614名無しさん◎書き込み中:03/03/26 00:24 ID:wT+51nJo
DJでデータを焼くとファイルがなぜか破損状態になってしまう
丸焼きは大丈夫なのに…ショボーン
615名無しさん◎書き込み中:03/03/26 10:22 ID:iStFeoiP
DJの唯一の欠点



設定が意味不明
616名無しさん◎書き込み中:03/03/26 10:37 ID:w3V2scSv
>>615
それはあなたが低レベルなだけであって
617名無しさん◎書き込み中:03/03/26 10:52 ID:Cc/R0nWv
>>616
馬鹿か?ソフトウェアにはある程度初心者にもやさしい設定じゃなき駄目なんだよ
618名無しさん◎書き込み中:03/03/26 10:56 ID:iStFeoiP
まぁ確かに使いづらいわな
619名無しさん◎書き込み中:03/03/26 10:58 ID:qUwccuL7
あんだけ難しい設定なら、もうちょっとヘルプを充実してほしい
620名無しさん◎書き込み中:03/03/26 12:13 ID:w3V2scSv
>>617
初心者用はB'sであってDJはそうゆう趣向じゃないから
621名無しさん◎書き込み中:03/03/26 12:19 ID:w2snQ0b7
「ある程度」が読めないのかね 頭だいじょうか?
622名無しさん◎書き込み中:03/03/26 12:20 ID:Cc/R0nWv
>>620
だれも初心者用とは言ってないだろ
もう構うのやめた 日本語が通じなきゃ話にならん
623名無しさん◎書き込み中:03/03/26 12:29 ID:w3V2scSv
初心者ではないから初心者に優しくなくてもいいってこと
624名無しさん◎書き込み中:03/03/26 13:01 ID:gu8njPYU
>623
日本語勉強してろ
625名無しさん◎書き込み中:03/03/27 22:50 ID:9XTDceu+
最近暖かくなって来たよね
やっと春が来たって感じ
626名無しさん◎書き込み中:03/03/28 00:09 ID:sTinIMVC
>>625
2chねらなら厨の動きで季節を感じろ
627名無しさん◎書き込み中:03/03/30 10:01 ID:7dFTkPNf
厨タン ハァハァ
628名無しさん◎書き込み中:03/03/31 23:10 ID:J8nHCJM4
>>627
そりゃ端折り過ぎだよ。
お前には「厨で感じろ」って見えちゃったんだな。(w
629名無しさん◎書き込み中:03/04/01 00:15 ID:P+kx+smm
B's GOLD5を使ってるんですが、CPU使用率がDVD焼き作業中
ずーっと82%以上キープ。こういうもんなのかな?
IDEケーブルを80コネクタに変えても効果がまったく見られない・・・
U-DMA2転送になってるのも確認済み

環境:Win2k,DVR-105,セレロン2.1GHz,DDR516M
630名無しさん◎書き込み中:03/04/04 19:03 ID:S/i0Xcam
漏れもB'sでCPU使用率100%だったけど、Neroに変えたら0%だよ
軽くていいよ
631名無しさん◎書き込み中:03/04/04 21:01 ID:2/30d1B2
>>629
80pinになったのってATA66からじゃなかったっけ?

>>630
Nero、確かに軽いけど0%って。(w
B's使いにはとっつきにくいかもね。
632名無しさん◎書き込み中:03/04/04 21:25 ID:xNCJ8va2
そもそも焼いてる時は何もしない派だから焼きマシンは必須。
サブマシンあると楽よ〜。
633名無しさん◎書き込み中:03/04/04 21:37 ID:jgCkb+Mm
んだ、んだ。
634名無しさん◎書き込み中:03/04/04 22:35 ID:ewMd9cUy
マルチセッションCD作成が可能なライティングソフトって
Toast5とEasy CD Creatorしかないですか?
どちらもフリーではないので、フリーのマルチセッションCD作成に対応してる
ライティングソフトご存知の方どなたか教えてください。
635名無しさん◎書き込み中:03/04/04 22:43 ID:3eDz6FCR
フリー、って時点でかなり限られるだろ。
636629:03/04/04 22:59 ID:tgvceGu8
>>630
うん、neroだと0%ですよね
ただDecripterで吸ったISO焼きするのには、B'sが便利なんで離せなくて。
コンペアもかけるし。

ちょっとスレ違いかもですが、DecripterのISO焼き精度は市販ライティングソフトと比べてどうですか?
ベリファイ・コンペアできないけど、精度よければこれでいってみたいと思って。
637名無しさん◎書き込み中:03/04/04 23:42 ID:Ozr8xvXf
>>634
つーか検索ぐらいしろよボケ
638名無しさん◎書き込み中:03/04/05 10:39 ID:Hx42/pmz
フリーのライティングソフト自体殆ど無いのに。
マルチセッション対応のライティングソフトなんて星の数ほどあるのに。
639名無しさん◎書き込み中:03/04/05 15:09 ID:vUjFMMrd
妙な事しなきゃNEROで十分。
WinCDRとかDJは特殊なことをするには必要だが…
とにかくB'sが好きって奴はおかしいだろやっぱ!井の中の蛙状態。
age
640名無しさん◎書き込み中:03/04/05 15:17 ID:ATRR7ckD
俺は特殊なことをしない単なるデータ焼にこそWinCDRが手軽で使ってる。
起動→ファイルのD&D→VLを好きに打つ→Writeでおしまい。
SDは吸い出してHDD放置でデーモンで使うから焼かない。焼いてもイメージをデータ焼だから、
やっぱりWinCDRで十分だったり。(w
CCCDは吸出しすらしない(レンタル含めて入手すらしない)。
まともなオーディオCDはCDRWINで吸出し→焼。
641名無しさん◎書き込み中:03/04/05 16:07 ID:yg2dU++j
>>639
Neroは好き嫌いありそうだからねぇ。
ちなみに漏れはNeroのインターフェイスが気に入らなかったのでDJとB'sの使い分けだな。

>とにかくB'sが好きって奴はおかしいだろやっぱ!井の中の蛙状態。
初心者はともかく、ここに居る奴らは大体のライティングソフト使ったことあるだろう。
で、普通にデータ焼くならB'sで足りるから使ってるだけかと。
B's使ってるから素人とか厨とか言ってる方が痛いと思うぞ。
642名無しさん◎書き込み中:03/04/05 16:21 ID:xBNvK+Z8
eacyCDってなんで駄目なの?
別のソフト入れるのも説明するのも面倒なんで妹にはそれを使わしてます。
ちなみに漏れはB's。
後MX用にjuggler
643名無しさん◎書き込み中:03/04/05 17:08 ID:eYptjxyf
今関東のUHF局でジャパネットたかた生放送中
644名無しさん◎書き込み中:03/04/06 17:45 ID:yZcCJf5n
質問です
同一ドライブで、焼きソフトによって焼き品質って変わるもんでつか?
同一ソース、同一焼き速度、同一メディアの場合でつ
メディアの個体差はなしとしてね

ちなみに、漏れはNERO5とB's5(メインでつ)を使ってるけど、差の有無
が気になってます

皆さんよろすく

645名無しさん◎書き込み中:03/04/06 18:28 ID:7hNrnTnb
>>644
焼き品質…
ピット形状に差がでたりするかってこと?
646644:03/04/06 18:49 ID:yZcCJf5n
書き込んだドライブ以外のCD-ROMドライブや
オーディオ用のドライブとかで読み易さに
違いがでたりするものなのですか?

という、意味でつ
647名無しさん◎書き込み中:03/04/06 20:03 ID:7hNrnTnb
ソフトが違うと正味のデータに違いがなくても
付加的なデジタル情報に違いがでてくる可能性は高い

たとえば
コピー許可信号の扱いが違うために
デジタルダビングに対応するオーディオ機種に違いがでたりとかはする

ただし、
読み易さなどの品質はピット形状などのアナログな物理的差異に
起因することだよね

そういうのはソフトで調整可能でも焼きソフトではなくてドライブの
ファームウェアで基本的に決まることではないか

だから、焼きソフトがファームウェア相手に焼くためのコマンドを
与えているだけならば、焼きソフトの差はでないと思うね
648646:03/04/06 20:29 ID:yZcCJf5n
了解しますた
一安心といった感じ出す

THNX
649名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:08 ID:edwOVeLW
パイオニアのドライブ買ったらDragnDropとインスタントCD
が付いてたんでそれ使ってる・・インスタントCDはわざわざDXに
したけどマニュアルがCDの頃のままで萎えた・・ちなみにLEを
アンインストールしたら他の焼きソフトがASPIのエラーが出た
のでそのうち無難なのに変えようかと思ってる
650名無しさん◎書き込み中:03/04/06 23:59 ID:8puvxy25
DVD-Rの追記はB's5とパイオニアのドライブについてる以外にない?
651名無しさん◎書き込み中:03/04/07 02:13 ID:9XyqOwsl
CD-DAをneroで焼くといつも音が悪いのはなぜ?(MATSHITAのujda710,PLEXTOR製
ドライブetc)ちなみにいつも4倍か8倍で焼いてます。
652名無しさん◎書き込み中:03/04/07 04:44 ID:YUZ6Q6Tn
>>651
neroで焼いたのを他ソフトでバックアップコピーしたものはよい?
653名無しさん◎書き込み中:03/04/07 15:38 ID:YkHXUSJF
>>651
つか、何と比較して音が悪いと言ってるの?
別に無理してNeroを使わずとも、あなたが音がよいと感じているライティングソフトで
書き込めばいいだけの話ではないのかな?
654名無しさん◎書き込み中:03/04/07 16:45 ID:iZa7ZCLQ
WinCDR→他ソフトとの干渉、ハードとの相性、orDVDでの不具合多し
B's→CPU使用率が極端に高いので他の作業がしづらい
NERO→日本製はUpdateが遅すぎる
655名無しさん◎書き込み中:03/04/07 18:00 ID:6fsDoNI4
クリエーター6

かもしんない...
656名無しさん◎書き込み中:03/04/07 18:11 ID:A3npUyCc
>>650
クリエータ5.3.0以降でDVD+RにもDVD-Rにもマルチボーダー書き込み対応だよ。
657名無しさん◎書き込み中:03/04/07 21:01 ID:GLPWdKST
DRU-500でDVD-Rにデータを追記した場合、その追記したデータを他のDVD-ROMで
読めないんだけど、読めるようにする方法はある?ソニーのサイトだと、DVD-R
に追記したデータを読むにはドライブがDVD Multi-Borderをサポートしてないと
駄目とあるが.....
658名無しさん◎書き込み中:03/04/07 21:16 ID:k+7JzkuU
>>657
DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 9枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048370957/
659名無しさん◎書き込み中:03/04/08 09:30 ID:CkobyDFZ
>>657
OSも関係するとおもわれ
660名無しさん◎書き込み中:03/04/09 16:46 ID:NR+c9vg1
 私はmp3からCDを作ることが多くEasyCDCreator5を使っています。
理由はCD−TEXTや関連ソフトでジャケットを作るのに曲名がファイル名
から簡単に取り込めてので便利だからです。
ただ可変ビットレートのmp3を焼くとエラーが出てしまうのが欠点です…。
661名無しさん◎書き込み中:03/04/10 08:42 ID:pvEX4IZw
俺もクリエーターだな。簡単だしね。DVD書き込みも問題ない。
ただ特殊なCD用にCloneは併用してる。
662名無しさん◎書き込み中:03/04/10 09:07 ID:mGiM/x6+
栗は買収したソフトだし昔の使えなさもあってどうもイメージがよくない。
663名無しさん◎書き込み中:03/04/11 03:04 ID:7jZ/A2bI
XP対応版が出た直後の不具合が多かったと記憶している。
今はどうなんだろ?
664名無しさん◎書き込み中:03/04/11 13:04 ID:7Hrgqof8
漢なら手書き!
665名無しさん◎書き込み中:03/04/12 22:42 ID:tL1s29/v
WINCDR7.0 ってWMP9が入ってると作動しないんですか?
666名無しさん◎書き込み中:03/04/12 23:02 ID:YqVduXW6
ライティングソフトで音が変わるのか?
667名無しさん◎書き込み中:03/04/13 00:39 ID:uNqYtz/m
↑オーメン
668名無しさん◎書き込み中:03/04/14 14:14 ID:986OxYA2
寝ろってDVD書き込みに対応して松か?
669名無しさん◎書き込み中:03/04/15 02:45 ID:WxXtRfMj
お手軽にリカバリーディスク作成できるのはWinCDRだけ
670名無しさん◎書き込み中:03/04/15 11:29 ID:VkrYbDOx
オールNTFS環境じゃ作れないのが難
671名無しさん◎書き込み中:03/04/16 05:42 ID:lRL0PtbF
>>670
あら、最新のWinCDRでも同梱のGhostは古いヤツなのか?
まあ、本家Ghostも2003でだいぶお手軽操作になったから、リカバリのためにWinCDRを
買う必要はないな。
672山崎渉:03/04/17 15:30 ID:CAD2pyh6
(^^)
673名無しさん◎書き込み中:03/04/18 00:25 ID:AjGrDLXt
3台のPCがあり、
 PC1) SANYO CRD-BP2 OEM
 PC2) Panasonic LF-D521JD
 PC3) Pioneer DVR105 OEM
がついていて、PC1)はNero5.5(ProG)、PC2)とPC3)はB's GOLD5-DX。
1)はCDのコピーぐらいにしか使わないし、そもそも起動することすら希なマシン。
2)ではFreeBSDやLinuxのISOイメージをCD-Rに焼くことが多し。
CD/DVD-RWを使うことはなく、よってパケットライトソフトは入れてない。

B's、簡単でいいんだけど、DVD-Rに多数のファイルを記録すると、書き込み開始までが
死ぬほど遅い。そこで、話の種にRecordNow MAX 4.6を通販で買ってみますた
吉と出るか凶と出るか。とりあえずPC3)に入れるつもり。
674名無しさん◎書き込み中:03/04/18 09:16 ID:2Di5Zfdh
673さん、レポート期待してます。
675名無しさん◎書き込み中:03/04/19 08:35 ID:1Ho8nnpd
RecorderNOW MAX4入れたら、アスキーアートエディターを起動するたびに
RecorderNOWのインストーラーが四回くらい起動したあとにアスキーアートエディターが起動するんだが。

なぜだ
676名無しさん◎書き込み中:03/04/19 15:08 ID:8B11h6aD
>>675
スタート→プログラム
の中にESJフォルダが無いと再インストールしようとするけど、
ESJフォルダを移動したりしていないか?
677山崎渉:03/04/20 03:09 ID:OxNFsRrf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
678山崎渉:03/04/20 03:45 ID:OxNFsRrf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
679673:03/04/21 00:34 ID:93DIhICm
>>674
RecordNow MAX 4.60.1インスコしますた。
インスコ直後にPX Engineを最新のもの(390)にアップデート。
B's Recorder Gold5DX 5.28との共存は特に問題なし
(devfilter.exeでLower Filterに仲良く共存しているのが見て取れる)。
ASPIはAdaptec純正4.71

言われているほど使いづらくはないね。B'sよりCPU負荷が軽く(ほとんど0)、
書き込み速度も心なしか速いような「気がする」。B'sは登録ウィンドウにフォルダごと
登録した場合、その一部のファイルを書き込みから除外したり、名前を変えたり
できるけど、RNMでは不可能。その代わりB'sはディレクトリツリーの保持に
失敗して一部のフォルダがまるごと書き込まれないことがあったから、諸刃の剣だろう。

不可解なのは、CD-RWに追記した時。500MB書き込んで、あと150MB程度
書き込めるディスクに30MBほど追記したら、書き込み終了後Windowsの
エクスプローラで総容量が30MBと表示される。以前の内容は消えてはいないけど。
追記は苦手なソフトみたいだ。
680これ世界最強:03/04/21 00:39 ID:37GTs1vl
おまえらMAGIC CDR買えよ
最強だぞ
http://www.co-en.com/

おまえら買えよ
連邦の吉野様の生活がかかってるんだから
おまえら今まで吉野様にお世話になっただろ
なってない?そんなことどうでもいいから買え
681名無しさん◎書き込み中:03/04/21 03:44 ID:ndQvlkl3
>>680

とりあえず、そこらへんのライティングソフトよりは骨がありそうだな。
EZCDもつまんねっし、Cloneも厨だし、一本いっとくか。
682名無しさん◎書き込み中:03/04/21 04:45 ID:2IOeNsIE
俺敵にはneroが書き込み容量を正確に表示してくれさえすれば
悩む必要がなくなるのだが
683名無しさん@書き込み中:03/04/21 10:29 ID:uJZu/VCL
漏れ的使いやすさランキング


ノンプロには
一位PrimoCD
二位B`s
三位CDRWIN


プロテクトには
一位DJ3.5
二位まにぷー
三位なし


かな
独断と偏見だが
684674:03/04/21 10:33 ID:MKzyr9aj
>679
レポートありがとう。
負荷が軽いのはイイですね。B'sは他の作業が出来ないほど重くなる
(特に書き始めとファイナライズ時)。
DVD(もちろんガードなし)などのイメージファイル保存はどんな感じでしょうか。
独自の拡張子がつくんですか?
685名無しさん◎書き込み中:03/04/21 11:22 ID:HRO0BuMC
>>679
RNMは独自エンジンなので他のライティングソフトと問題を起こすことはありませんが、
avi動画再生時に問題が起こると報告されてます。
再生できなかったり、早送り、2倍速再生ができなかったりするそうです。
686名無しさん◎書き込み中:03/04/21 12:13 ID:NdRZGmNe
NO.1にならなくてもいい
もともと特別な only one
687673:03/04/21 14:02 ID:93DIhICm
>>684
DVDリッピングはやらないので、使用感は答えられないが、
イメージファイル保存は可能。

F4キーを押すと「ディスクエクスプローラとドライブのプロパティ」が開く。
そのダイアログで「グローバルイメージ」ボタンか「トラックの抽出」ボタンを押す。

グローバルイメージは拡張子"*.gi"で、RNM独自の形式。トラックやセッションの
構成に関係なくディスク1枚につき1ファイルとなる。トラックの抽出は文字通り
トラック別のファイルができる。音楽CDならMP3にエンコするかWAVで出力するかを選べ、
一般データなら*.isoファイルになる。
688674:03/04/21 18:54 ID:azjj0HE0
サンクスです!
689名無しさん◎書き込み中:03/04/22 18:19 ID:6oHiCOSi
最新版のNERO買うのと3000円で売ってたNERO5.0買ってアップグレードするのとではどっちの方が安い?
690名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:41 ID:yh7HyNs9
Drag'n Drop CD+DVD 3 Power Edition
http://www.ddcd.jp/aboutddcd3.html
ってどうよ?
いや、単に漏れのPCがDrag'n Drop CD搭載してるんで
長年使ってきて愛着が湧いてるのと、バージョンアップで安く買える、
っていう単純な理由だけどさ。
DVD外付けドライブ買った時に付いてきたB’sもあるけど、
あんまりしっくりこないんで使ってないんだけど
どっちがいいでつかね?
691名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:47 ID:yh7HyNs9
というか、4月18日発売って、出たばっかなんでつね
買った方います?
692名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:05 ID:vWJTA6CT
>>690
easy.co.jpの沿革読んだけど、ここの社長の経歴はなかなか面白い。
PRO-G製品買うよりよさそうだ。RNM持ってるから、今更Drag'n Dropを
買うことはないけど、結構多くのメーカー製PCに標準搭載されてるんだな。

元は外資系の子会社、その後Adaptecと資本提携、Easyの名前はその名残、
Roxioが独立したためAdaptecと袂を分かつ等、そのあたりの社史が
CD-Rライティングソフトの歴史と重なり興味深い。
693名無しさん◎書き込み中:03/04/28 14:38 ID:+dYxh/rM
エムエークスで落としたモセがB'sで焼けないんですが・・・?
でも、再生は出来るんです。
なんでだろ〜?
694名無しさん◎書き込み中:03/04/28 20:28 ID:ggPOo6mX
対応してないから
695名無しさん◎書き込み中:03/04/29 09:13 ID:dQGRBeHd
ROXIO
Easy CD&DVD CreatorTM 6
http://www.roxio.co.jp/products/ecdc6/index.html
BHA
B's Recorder GOLD5 DX for Windows
http://www.bha.co.jp/products/gold5dx.html
PRO-G
neroExpress DVD
http://www.pro-g.co.jp/ned/
AirDVD
http://www.pro-g.co.jp/airdvd/index.html
http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr031972/
Aplix
WinCDR 7.0 ULTIMATE DVD 2(アルティメットDVD 2)
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/software/wincdr70/index.html
Easy Systems Japan
Drag'n Drop CD+DVD3 Power Edition
http://www.ddcd.jp/
RecordNow MAX4.6
http://www.easy.co.jp/rnmx46/index.html
SOURCENEXT
驚速 (R)DVD ビデオレコーダー
http://www.sourcenext.com/products/kyoudvd/
CD-R All Write
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se081700.html
696名無しさん◎書き込み中:03/04/29 10:43 ID:p4oWTqlT
>>1
no1にならなくてもいい
697名無しさん◎書き込み中:03/04/29 12:02 ID:E9VgyFv7
ドライブに付属のBe'sを入れてるんですが、マック使ってたときにToastが使いやすかった
んでEasy CD DVD Creatorを入れたいと思うのですが、両者混在でバッティングとか
不具合とかあるでしょうか?
698名無しさん◎書き込み中:03/04/29 12:27 ID:lfrBUMKA
>>697
その組み合わせの香具師は割といるんで、まず大丈夫だと思う。
でも、万一問題が出たときのために、以下のスレを熟読しておくことを勧める。

焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/
699名無しさん◎書き込み中:03/04/29 12:36 ID:E9VgyFv7
あ、スレ違いだったかも。すみません、そちら参照させていただきます。
700R820:03/04/30 20:29 ID:H628BFQj
700get
701名無しさん◎書き込み中:03/05/02 22:12 ID:qL+Wx0N5
DVD-VIDEO焼き専用にライティングソフト買おうと思ってるんだけど、
オススメのってあるかな?
702名無しさん◎書き込み中:03/05/03 00:42 ID:/fLfLlQx
>>701
君の決めたのがNo.1。
703名無しさん◎書き込み中:03/05/03 00:57 ID:ETIWQX05
いや、俺の決めたのがNO.1
704名無しさん◎書き込み中:03/05/03 18:30 ID:Jnfhq78o
このスレ大体読んでみたんですが音質面で最強はDisc jugglerってことでいいんでしょうか?
705名無しさん◎書き込み中:03/05/03 18:34 ID:IycloYZy
>>704

正解
706704:03/05/03 18:36 ID:Jnfhq78o
>>705
レスありがとうございます
707名無しさん◎書き込み中:03/05/03 18:45 ID:M4Fkzj//
WinCDR5.0入れておけば大概のことはできる。
6.0以降は重たいから頭にくるだけ。
Neroも使ってたが、WinCDRの方が幅広い。
708704:03/05/03 18:50 ID:Jnfhq78o
結局最強は決まらないってのが結論でFAなんでしょうか?
709名無しさん◎書き込み中:03/05/03 18:53 ID:jH/nkChf
用途で使いわける。漏れはWinCDR、Nero、B`s、RecordNow、CloneCD持ってる。
慣れてるから頻度はNeroが多いが。
710704:03/05/03 19:28 ID:Jnfhq78o
>>709
参考までにその中で音楽CDつくる時とデータCD作る時に使うのを教えてくれませんか?
711名無しさん◎書き込み中:03/05/03 19:30 ID:RF8mg/nL
>>708=704
うん、決められない。
まあ、用途ごとになら最強を決めることができるかもしれないけどな。

・・・と思ったが、改めて>>1を見ると、このスレの趣旨は「人気No.1」なんだな。
んなの今更だけど、1氏が適当なCGI借りてアンケートとれば簡単に決まったんじゃないか?(w
712名無しさん◎書き込み中:03/05/03 21:59 ID:KOS/2afm
Instant CD+DVDが最強ってのが定説だな。

・・・と、過去ログを読まずに言ってみるテスト
713名無しさん◎書き込み中:03/05/03 22:15 ID:MUzhTItC
ISOファイルを書き込めるフリーまたは体験版ってありますか?
714名無しさん◎書き込み中:03/05/03 23:12 ID:TDMRrgvf
>>713
B'sとかでも使っとけ
715名無しさん◎書き込み中:03/05/04 02:12 ID:wpUeyEPQ
>>715
笑えないジョークソ(ププ
716名無しさん◎書き込み中:03/05/04 03:02 ID:LsCYxnKu
>>713
RecordNow
体験版もあるけど、アップデータを(ry
717名無しさん◎書き込み中:03/05/04 16:11 ID:193dAl4h
>713
EasyISO
718名無しさん◎書き込み中:03/05/04 21:16 ID:l/s8UdBt
>>710
音楽CD:RecordNow
データ:Nero
719名無しさん◎書き込み中:03/05/08 22:09 ID:BaB2Nd+s
CD-RWにドラッグ&ドロップで書き込みでき、
10個のファイルを書き込んでいるCD-RWから
1個のファイルだけを選んでDeleteキー一発で削除できる機能のある
焼きソフトってeasy cd creator(direct cd)以外にありますか?
初心者ですいませんが、どなたか教えて下さい。
720名無しさん◎書き込み中:03/05/08 22:30 ID:C9S7+2qY
・・・・・・「多」機能かもしれないがそれは便利なんだろうか。
TOC荒らすとろくな事無いぞ。
721名無しさん◎書き込み中:03/05/10 07:45 ID:l3BR7KP1
>>719
FileCDとか
722名無しさん◎書き込み中:03/05/11 00:06 ID:faX3oCRI
723名無しさん◎書き込み中:03/05/11 03:16 ID:7zR1wRk8
次スレは、CDとDVDを分けて立ててホスイ
724名無しさん◎書き込み中:03/05/11 05:01 ID:qSlQ+Bqm
DVDは結局何がいいのかなぁ?
725名無しさん◎書き込み中:03/05/11 22:14 ID:2J9sfcy5
漏れはアルコールばっかだな
Disc jugglerもNeroもB'zもClone3&4もCDRWinも持ってるが基本はAlcohol
726名無しさん◎書き込み中:03/05/11 23:34 ID:qSlQ+Bqm
NEROExpressってどうなの?
727名無しさん◎書き込み中:03/05/12 00:05 ID:clOzBO3t
追記しやすくて(消えたりしなくて)エラーの少なさで選ぶとしたら、
どのソフトがいいんでしょうか。
728副官:03/05/12 00:15 ID:GK1pczf6
CesyCDdvdCreator6
729名無しさん◎書き込み中:03/05/12 11:22 ID:4BhubKfg
Media DeScriptor(mds) 対応のソフトって、airdvd以外に何がありますか?
730名無しさん◎書き込み中:03/05/12 14:12 ID:jmm5wGBz
アダプテック
731名無しさん◎書き込み中:03/05/12 14:43 ID:kgQjRLpW
>>727
先にメディアとドライブの心配をしろ
732名無しさん◎書き込み中:03/05/12 17:52 ID:bsY8nKjJ
個人的にはB'sが一番いい
IDERAID ATA SCSI 仮想CDドライブ が混在している環境で
問題無く使えたのが、その理由だが
他のソフトではドライブが認識できなかったり、メディアが読み込めなくなったりと散々だった
PCIてんこもりで複雑な環境ならB'sが一番では?
733名無しさん◎書き込み中:03/05/12 19:19 ID:yTtI8YcS
個人的にはRNMが一番だと思う。押さえにB'sを入れてる。
B'sの方が安定性や自由度は高いが、重さがいかんともしがたい。
RNMはシンプルな操作で速い。でも不器用で応用がきかない。

音楽CD作成やCDリッピングには、RealOnePlayer Plusが意外と便利。
734名無しさん◎書き込み中 :03/05/13 07:44 ID:Bbl98g3P
NO,1は判んないけどB'sしか使用した事無いからさ、それなりに満足
外付けCD−RWドライブ買った時に付属されてから使ってる。
ライティングソフトって金出してまで買うつもりは無いな。
人気ライティングソフトNO.1は一番最初に付属されてる数が多いもの。
大体の人は付属されてるソフト以外は入れてないから。
相性があるから、ライティングソフトは一つだけが好ましいって言われてる
だから皆最初に使ったソフトがNO.1だと思う不満がそんなに無かったら
俺もB's使い続けるし不満無いから今は使い易いから人にも勧めるし
自分的にはB'sが今の所は一位他は使用して無いし満足してるから変えない
世間一般には一番付属されてるライティングソフトがNO.1使用率・人気は
735名無しさん◎書き込み中:03/05/13 08:48 ID:HU6Oa0QD
MagicCDRってのはどうなの?
最近良く見かけるけど
736名無しさん◎書き込み中:03/05/13 13:49 ID:M3/oK3G1
>735
一番の売りはインド人。
737名無しさん◎書き込み中:03/05/13 16:19 ID:87VBSQuT
>>735
一番の売りっていうか当方インド人な感じ。
738名無しさん◎書き込み中:03/05/18 00:08 ID:sZNObVwm
>>735
辛い。
739名無しさん◎書き込み中:03/05/19 22:18 ID:RbT/Doha
RecordNow MAX 4.6
740名無しさん◎書き込み中:03/05/19 22:52 ID:mGNYUDkF
B'sからの乗り換えで
硬派なやつを買おうと思ってるんだけど
DJの他に候補ないかな?
741名無しさん◎書き込み中:03/05/19 23:10 ID:RbT/Doha
実はある。
742名無しさん◎書き込み中:03/05/20 00:11 ID:aMuJWHHr
どれどれ?
743名無しさん◎書き込み中:03/05/20 00:21 ID:WEBW7LZX
それはちょっと・・・(照れ
744山崎渉:03/05/28 13:19 ID:5e8nbJT3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
745名無しさん◎書き込み中:03/05/30 16:14 ID:XufgIusO
現時点では、DJ4、EAC、抑えにRecordNowMAXが最強だと思うけど。
746名無しさん◎書き込み中:03/05/30 20:57 ID:8Oa8GDFi
今使っている、バンドル版のDrag'n Drop CDからライティングソフトを買い換えようと思ってるんだけど
同じ系のDrag'n Drop CD+DVD3Power Editionか、RecordNow MAX4.6どっちがいいかな?
操作はDrag'n Dropに慣れてきてはいるんだけど、RecordNowの方が機能は上みたいだし

メインはDVD+RWへのファイルバックアップとオーサリングしたDVD-Videoの焼きこみなんだけど、、、
747名無しさん◎書き込み中:03/05/30 23:05 ID:6SPoS480
B'sはどう?
748名無しさん◎書き込み中:03/05/30 23:21 ID:iiNmfTA3
>>745
抽出精度はスバラシイと思うけど
ライティング機能はどうだろうか > EAC
749名無しさん◎書き込み中:03/05/31 05:59 ID:Ca7jvJFE
うむ、EACは吸い出し専用で使ってる香具師が多いだろうから除外した方がいいと思う。
それにまぁ、人気投票みたいなことやれば、結局はバンドル率の高いB'sかNeroのどちらか
がNo.1になっちゃうでしょ。
750名無しさん◎書き込み中:03/06/03 10:59 ID:t5y52wEC
DJの設定って分かりにくすぎ。
日本語でも意味わかんねーよ

751名無しさん◎書き込み中:03/06/03 22:44 ID:XNxkMi47
>>750
そーね。
DVD-VIDEO焼きのオススメ設定晒してくれる神降臨きぼん。
752名無しさん◎書き込み中:03/06/08 09:45 ID:YKcsJc7V
DVD-VIDEOを焼くならRecordNow MAX4でいいんじゃない?
753やきやき:03/06/08 10:22 ID:+my9QH7a
フリーのライティングソフトでリペア機能がついてるものってないですか?
754名無しさん◎書き込み中:03/06/08 14:32 ID:xPM0HpK8
金だせおら
755名無しさん◎書き込み中:03/06/09 22:50 ID:JeGyEj0I
Alcohol120%
プロテクトが焼けて、仮想ドライブも使えるので
756名無しさん◎書き込み中:03/06/12 18:44 ID:Ce/pGXZD
やっぱりNEROでしょ。
軽い、確実、機能豊富、割れやすい。
757名無しさん◎書き込み中:03/06/14 13:47 ID:ca1ns1ul
スレ違いかもしれぬが質問
バンドル版のDrag'n Drop CD使っているけど
焼く時に複数のCD−Rから選択することができる?
CD-Rはノート内臓とI/Oデータ外付け
758(・Д・ ◆VVdTg7Mmqk :03/06/14 14:09 ID:jNaskaMt
BlindWrite SuiteやAlcohol 120%はどうよ?
759名無しさん◎書き込み中:03/06/14 14:16 ID:feg9Rc3y
>757
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046092601/
こっちで効くのがいいかと思ふ
760デカ長@ ◆2UGSXR6zuA :03/06/14 14:24 ID:oo72nIdo
ネロエキスプレス。
楽だから。
761名無しさん◎書き込み中:03/06/14 16:29 ID:AEo68dvd
Alcohol120%かジャグラー。
762名無しさん◎書き込み中:03/06/15 19:07 ID:GgZsYXgn
普通にデータCD焼くなら龍ドロップで(・∀・)イイ!!

それはそうとneroでVCD作ろうとするとファイル名が文字化けするんだが・・・・
763名無しさん◎書き込み中:03/06/15 20:03 ID:z39WhGyW
割れまくりスレ
764名無しさん◎書き込み中:03/06/16 23:50 ID:Z9Zngksz
>762
マルチバイト
765nero@( ´,_ゝ`) ◆EIzoec9baM :03/06/17 16:46 ID:YljoAmmg
>>1
俺もB's最高だな。
neroは糞
766nero@( ´,_ゝ`) ◆EIzoec9baM :03/06/17 16:47 ID:YljoAmmg
保守
767nero@( ´,_ゝ`) ◆EIzoec9baM :03/06/17 16:57 ID:YljoAmmg
でもneroはAMオーディオマスター使う時に使わんといかんからな。
何かと重要なんだよなぁ(涙
768名無しさん◎書き込み中:03/06/17 17:28 ID:boqFvMq0
RecordNow MAXとneroの組み合わせが最強っぽいね・・・。
769名無しさん◎書き込み中:03/06/17 21:05 ID:eCaIjDIU
漏れはRecordNow MAXとAlchol 
770名無しさん◎書き込み中:03/06/17 22:13 ID:boqFvMq0
RecordNow MAXは確定っぽ・・・。
771名無しさん◎書き込み中:03/06/18 12:42 ID:205WnxB6
Neroかな
K6とかのロースペックのPCでも一番安定してる
あとデフォルトでイメージ作らないのがいい
772名無しさん◎書き込み中:03/06/18 16:12 ID:h+k2mzDL
>>771
ひとまずレコナウでもCPU負荷少ないよん。
まあロングファイルネーム使わないならNeroでOKだと思うけど
773名無しさん◎書き込み中:03/06/18 16:29 ID:WuveljXx
この間SONYのDRU510A買ったんですが、それにバンドルされてたRecorderNow DXてのは
MAXとどの程度違うのでせう?
774名無しさん◎書き込み中:03/06/18 16:51 ID:DSjTr931
>>773
同時書き込みできるドライブの台数が違う。
まあ、RecordNow持ってない人が新規に買うならMAXだけど、DXからわざわざ金を出して
アップデートすることもないと思う。
775773:03/06/18 17:28 ID:WuveljXx
>>774
あら、その程度の違いしかないんですか。じゃ、十分です。
どもありがと〜。
776名無しさん◎書き込み中:03/06/19 14:27 ID:oDRyUUax
革命7Proが意外と使える気がしてきた。焼き機能は申し分ない。
777QQQ:03/06/20 01:41 ID:d4NRaJpE
これってどうなのかな?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39589362
購入を検討中だけど・・・。買った人いるのかな?
いたら感想聞かせて!
778名無しさん◎書き込み中:03/06/20 09:01 ID:W4yjbVMn
>>777
買う奴はアホ
779777:03/06/20 12:35 ID:d4NRaJpE
初心者向きだと考えているのですが・・・。
780名無しさん◎書き込み中:03/06/20 16:20 ID:nC8UgHdo
買う奴いないと思う。
781777:03/06/20 17:43 ID:d4NRaJpE
では、マニュプレーター、ディプレ、DVD2oneなどのソフトはご存知の方いますか?
782名無しさん◎書き込み中:03/06/20 18:06 ID:hAN9OQ4Q
>>781
スレ違い。それに該当するスレいくらでもあるだろ。
783名無しさん◎書き込み中:03/06/21 00:55 ID:dgyXNDJn
DigiOn Audio・・・。
だってDVD-Audio作れるんだもん。
784名無しさん◎書き込み中:03/06/22 05:29 ID:ydLIAGsj
ドライブ購入時に付属していたRecordNOW DXを使っているのですが、
これ気に入ってMAX買おうか悩んでいます。

違いが今1つ良く分からなくて...。
MAXにすると良いですかね?
785名無しさん◎書き込み中:03/06/22 05:31 ID:ydLIAGsj
ありゃ、スマソン。
>774に回答が載ってるね。
ごめんなさい。
786名無しさん◎書き込み中:03/06/26 03:12 ID:JEDQQhYX
iso焼くのって何つかえばいい?ごめん、どれだけ調べてもわからなかった。
787名無しさん◎書き込み中:03/06/26 03:17 ID:CSwsCd5x
>>786
焼けないソフトのほうが珍しい。DragonDropですら対応したし。
788名無しさん◎書き込み中:03/06/26 03:49 ID:CDZVdAQt
nero
789名無しさん◎書き込み中:03/06/26 04:51 ID:1alqYA39
>>786
どれだけ調べたのか教えてください。「できるかぎりフリーの方向で」調べたんでしょうか?
790名無しさん◎書き込み中:03/06/26 04:53 ID:UXzuF+6I
最強はVERITAS Record Now DX しか考えられん。
791名無しさん◎書き込み中:03/06/26 11:33 ID:o9qUvkYl
Record Nowはエンジンが果てしなくバージョンアップするから
いつまでも使える感がある
792名無しさん◎書き込み中:03/06/26 21:49 ID:+8sL8jU6
neroでDVD焼こうとする時に毎回必ず
ファイルの読み込みエラーで正常に書き込めないかも…
って感じのメッセージが出るんだけど
そのまま続行してもちゃんと焼けてるんだよな。
でも本当に大丈夫なんかな?
793名無しさん◎書き込み中:03/06/27 23:06 ID:SogVm5Ow

普通に使うならフリーのライティングソフトで十分。

プロテクトとかエロゲーヲタの次元でしょ?そいつにコピらせれば実際は困らない。(集めるだけだが)

データ焼くのにわざわざウィザード使うのもめんどすぎ。テストなんかもいらねぇし。
XPのは時間がかかるから使っている奴いないと思われる。

イメージも変換できるから特に困ってないけどな。
実際に買ってから「ここがいい」とか言って欲しいな。
レス読むと知らないで買う→割れ
だろ?本当に何千円払うなら少しは調べるのが普通。
新発売のジュースじゃないだし。

割れやる前にフリーの使えって
794名無しさん◎書き込み中:03/06/28 06:05 ID:hjm/6sYG
>>793
死ね
795カマ:03/06/30 02:38 ID:Od6o/G6m
う〜ん僕よくわからないんだけど〜・・・
取りあえず>>793は人間として最低ラインスレスレなの?それとも臨界点突破してるの?
すみません初心者なので教えてください。
796名無しさん◎書き込み中:03/06/30 07:38 ID:ygQwUwNF
韓国人レベルだと思う
797名無しさん◎書き込み中:03/06/30 08:07 ID:dpVVvzyi
終わってるって事か
798名無しさん◎書き込み中:03/06/30 19:17 ID:ygQwUwNF
うん。
799名無しさん◎書き込み中:03/07/03 00:07 ID:HHwPrBiw
793が韓国人レベルだなんて、そりゃ韓国人に失(ry
800名無しさん◎書き込み中:03/07/03 00:25 ID:WKi7DGpv
いいから寝ろ
801名無しさん◎書き込み中:03/07/03 11:56 ID:+Vs3plIe
PS2のピーコ
802名無しさん◎書き込み中:03/07/03 17:35 ID:hqYEhoY5
オスギ
803名無しさん◎書き込み中:03/07/04 12:08 ID:/qK0juim
DVD焼きソフトでファイルを数千個(十数GB位)とか登録して
自動的にDISC数枚に分けて、後はメディア入れ替えるだけで
焼けるなんて焼きソフトありますか?
ついでにベリファイは他のドライブで読み出しながら、次の
メディアをレコーダーで焼けるなんて機能があれば最高ですが

804名無しさん◎書き込み中:03/07/04 22:59 ID:T2cah2yp
VAIOのPCV-RZシリーズに対応してるライティングソフトってありますか?
内蔵ソフトは扱えるファイルに制限があるもんで。。。

805名無しさん◎書き込み中:03/07/04 23:04 ID:z2F3fRYf
winCDRに1票 ってかこれしかもってない
806名無しさん◎書き込み中:03/07/04 23:07 ID:PyAp4Tzz
Alcohol 120%が最高
すべてのバックアップがとれる。
びっくらこいたへーこいた
807某ライティングソフト開発担当者:03/07/04 23:12 ID:8uQ00HHW
>>803
その機能いいね。ナイスアイデア。
いただき。
808名盤さん:03/07/04 23:34 ID:MkxGfyKU
焼くときに(録音するときに)音量の調整が出来るソフトってありますか?
809<:03/07/04 23:45 ID:+0hi/ALg
>>808
ドライブの音量調整用のボリューム動かせば調整できるよ。
810名無しさん◎書き込み中:03/07/04 23:47 ID:vwAdt+qn
>>807たんヽ(´ー`)ノ


応援ιてるょぅ〜
811名無しさん◎書き込み中:03/07/05 06:30 ID:JqaxbpzZ
NO1
magic CDR
812名無しさん◎書き込み中:03/07/05 12:01 ID:5pDFN7is
RecordNowDXってツリー表示できないのね
サブフォルダ内いぢれないの、チョッチ不便…
813名無しさん◎書き込み中:03/07/06 14:00 ID:bwBh9bWS
>>764
そういう問題じゃないと思うぞ。オマエ厨房だな?
814名無しさん◎書き込み中:03/07/08 17:09 ID:kx9N9t7m
WinCDR Ver6

815名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:49 ID:3BbB+Eau
アクト・ツー Double Saucer 2 製品情報ページ
 http://www.act2.co.jp/doublesaucer/

これって、コピープロテクトのかかったDVDもコピーできまつか?
816名無しさん◎書き込み中:03/07/08 20:20 ID:0QahvKZq
>>815
できるよ
817名無しさん◎書き込み中:03/07/08 21:36 ID:1Ak31R61
それはやめておいた方がいい。
818名無しさん◎書き込み中:03/07/11 06:35 ID:gNatmcn2
Clone, CDM, Alcohol 120%, Blind Write,Juggler, CD-R Win, B's,
Feurio, Nero, CD-Maker, CD革命はインストしてあるけど吸出しならJuggler4
プロテクトあるヤツでもかなりいけるし。互換性ならAlcoholで
isoならNeroが使いやすい。普段はAlcoholが使いやすいから使ってる
819名無しさん◎書き込み中:03/07/11 18:26 ID:zxNuQdCg
>>818
取り合えずお前に文才が無いことが分かった
820名無しさん◎書き込み中:03/07/11 20:30 ID:5ikyiBz0
nero日本語版の最新アップデータの直リンキボンヌ!
821名無しさん◎書き込み中:03/07/11 23:19 ID:0v2IAwuJ
822名無しさん◎書き込み中:03/07/12 20:28 ID:i18OpabP
>>821
去年の1月かよ、これじゃ最近のドライブは対象外?

ヤパーリ英語版+日本語パッチが正解?
823名無しさん◎書き込み中:03/07/12 23:01 ID:eLaYHcRq
>822
最新版は、今年の3月25日づけの5.5.10.19だよ。
最近のはユーザー登録してログインしないと履歴さえ見られない
824名無しさん◎書き込み中:03/07/13 01:33 ID:lULktpfT
>>823 そういうことか Thanks (履歴くらい見せるべきだよね もしくは全く見せないか でないと、売りっ放しの放置かと思っちまう)

それでも3月で最新とはやっぱり放置Play
825名無しさん◎書き込み中:03/07/13 20:16 ID:FstI4y+x
このスレの最初からここまで読んだら余計迷いました。
ゲームCDを丸焼きしたいのですがどれがいいでしょうか?
貧乏なので一枚もシパーイしたくありません。

あと、仮想するのに一番適しているのも教えてください。
826名無しさん◎書き込み中:03/07/13 20:31 ID:cRerH4VW
それだけはちょっと・・。
827名無しさん◎書き込み中:03/07/14 13:51 ID:02l3dsHU
(`・ω・´)タイーポシル!!
828山崎 渉:03/07/15 09:45 ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
829山崎 渉:03/07/15 14:55 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
830名無しさん◎書き込み中:03/07/15 19:07 ID:NOv5e+Sw
>>825
プロテクトなしのPCのゲームならCloneCDで決まり。

本家のなら仮想もついてるし、あれであの値段は安い。
わざわざ国内のパッケージ版買ってるヤシの気が知れん(w
831割れ厨:03/07/15 19:43 ID:6HjFnjtU
>>830はエライ
832名無しさん◎書き込み中:03/07/18 18:49 ID:+sQTgAUh
DVDに書き込む時にパスワードをかけられるライティングソフトってありますか?
規格は問わないのですが。
B'S7のパスワード機能はCDに書き込む時のみですよね
あと、プレクスターのパスワードのかけられるドライブもCDのみですよね
フリーソフトでもいいです。
833報告:03/07/19 22:53 ID:N9XIEugS
Nero 5.5、Clone CD 4、Clone DVD、RecordNowMax4.6は共存インスコできます。
これにDisc Juggler4いれるとエラーでて焼けなかったです。
834名無しさん◎書き込み中:03/07/22 02:50 ID:3dhJ9lFX
WinCDR 6.0を使用しているのですが、
データCDを焼く際にいちいちテンポラリイメージを作ってから
焼き始めるのがイヤです。
元々は現在のパソコンの中にEasy CD creatorの4.0が
入っていたのですが、相性が悪くなると思い消してしまいました。。。

イメージを作らずに焼くソフトは他にありますか?
835_:03/07/22 02:51 ID:D+0s2sAO
836名無しさん◎書き込み中:03/07/22 02:54 ID:unqCTu1t
837名無しさん◎書き込み中:03/07/22 15:08 ID:CP420pdI
>>834
焼くときオンザフライとかそういう設定無いか?
あったら黙ってチェック入れれ
838 :03/07/23 11:58 ID:pyw0oNr2
alcohol120%
839名無しさん◎書き込み中:03/07/24 11:17 ID:ugegcROK
>>837
オンザフライ設定があったので、チェックを入れようとしたのですが、
チェックできない状態でした。(背景グレーのまま)
EasyCDcreatorではイメージを無作成で焼けたので、
対応していない訳では無いと思うのですが。
840名無しさん◎書き込み中:03/07/27 18:54 ID:2VZzHf1E
お前等いったいなに焼いてんだYO!
841名無しさん◎書き込み中:03/07/28 10:12 ID:Nx9gPWTd
>840
Σ(゚Д゚)ギクッ
842名無しさん◎書き込み中:03/07/28 10:29 ID:l7hOwfdm
>840

|彡サッ
843名無しさん◎書き込み中:03/07/28 12:12 ID:qIcAk50x
>>840
もちろん、あれを焼いているに決まっているじゃないか
844名無しさん◎書き込み中:03/07/28 21:55 ID:UukEI2vN
世話
845名無しさん◎書き込み中:03/08/01 01:26 ID:PEj1AYm5
B’Z 5  7月29日付けのUPDATEでB’Zを使おうとするとブルー画面
がでない?ネットつなげてるだけで勝手にインストールしてしまうし、、、、
BHAは対応する気配もみせん、、俺だけなのか?
846名無しさん◎書き込み中:03/08/01 04:05 ID:77qXmtnE
そりゃあbha様はB'zのサポートなんぞはやってくれんだろう。
847名無しさん◎書き込み中:03/08/01 04:22 ID:hz9rQ8xy
Easy CD 6 どうですか?
うちは問題なく使えてますけど
848名無しさん◎書き込み中:03/08/01 07:11 ID:66DH0GE3
うちは勝手にインストールなんぞされなかったが。
849名無しさん◎書き込み中:03/08/01 13:40 ID:0ZVrO4cu
噂ではWinCDR7.0 ULTIMATE DVD2が最強らしいでつね
850名無しさん◎書き込み中:03/08/01 15:21 ID:N4CNva8L
MP3ファイルから音楽CDつくるにはどれがBEST?
851名無しさん◎書き込み中:03/08/01 16:11 ID:SbEd4hlP
nForce2マザーにnVidiaのドライバーをインストールしてIDEがSCSIとして
誤認識されています。その状態ではB's GOLD5がブルースクリーンになってくれて
440BX→815への移行時期とまったく進歩が無くてあきれている次第です。
ここで質問なのですけど、焼きソフトでこの問題が起きないものはありますか?
それからnVidiaのドライバーをインストールしない場合どの程度パフォーマンスに
影響あるのかご存知の方はいらっしゃいますか?
852名無しさん◎書き込み中:03/08/01 16:11 ID:YlQKIalq
>>849
他のライティングソフトと競合しまくり、いまいち
853名無しさん◎書き込み中:03/08/01 16:12 ID:AffjJRM3
>>850
NEROでしょ。
カット編集、クロスフェイド、エコーやイコライザまで出来るよ!
854851:03/08/01 16:36 ID:SbEd4hlP
>>851

「自分でやれ」と言われる前に実験して殆ど差が無いことが分かりました。
本当にちょっぴりRandom Writeが落ちているくらいです。なお、ドライバーじゃ
なくてIDE Acceleratorでしたね、失礼しました。お後が宜しいようで。
855845:03/08/01 19:41 ID:PEj1AYm5
>851俺とだいたい同じ症状れすね。nForce2mxマザーにnVidia
ドライバがどうのって再起動して深刻から回復しました。のくりかえしだ。
うぃんアップ推奨できる更新も意味がない。
7月29日のUPで平気だった輩はおるのか?XP使用者に限るが、、
856845:03/08/01 20:01 ID:PEj1AYm5
?
どうやるとB’Z使えるようになるの?
1、、、
2、、、、、
3、、、、
みたいな感じで教えてください。
857851:03/08/01 21:20 ID:QrUzF2ep
>>856

1.nForth用ドライバーをアンインストールします
2.nVidiaのHPから最新のnForth用ドライバをDL(ver.2.45)インストールします
またはマザーボード付属のCDからnForth用ドライバをインストールする際
途中で「DEなんたらかんたらをインストールしますか?」という質問にNを
返します。
最新の2.45にはIDEなんたらかんたらは含まれません。
858名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:25 ID:scVj8ncQ
書き込み自体の失敗はないが
できたDVDを再生すると外周部でブロックノイズが発生しやがる

しかも必ず発生するわけではなく
出ないときは何枚焼いても出ない
最初マシンを組んだときに発生したがママン板変えたら出なくなった
実際1年間程度は全く問題なかった

がここ最近3〜4枚連続で発生
パナドライブ等倍焼きで1年ほど前に買いだめしたTDKメディア使用
ドライブのファームアップしてOSも入れ直したが改善せず
焼きソフトRecordNowMAXに変えたら1枚も発生しない
所詮WinCDRか・・・
859名無しさん◎書き込み中:03/08/01 21:26 ID:scVj8ncQ
誤爆してもーた
860山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:4eiOburn
(^^)
861845:03/08/02 19:20 ID:PR6aiMbj
>851
レスどうも、お陰様でB’Z起動しました!!
862名無しさん◎書き込み中:03/08/04 08:37 ID:Sc7W84yJ

nero6にケテーイ!
863_:03/08/04 08:42 ID:AGvGhuHN
864名無しさん◎書き込み中:03/08/05 02:22 ID:caWSkZwz
Neroがver6になって最強に強まった。

RAW、サブチャンネル、読み込みエラー無視読み込み対応、
DAO/96のRAW焼き対応、
ロングファイルネーム対応へと超進化。

初心者には、分かりやすいエクスプレスを使ってもらい、
色々したい時は本体を。

まじでオールラウンダー。
865851:03/08/05 06:54 ID:Qb//uGpp
>>864

ロングファイルネーム対応って具体的にどんなの?
それ使ってふつーのPCとかM○CとかLi○uxとかでも読めるの?
866名無しさん◎書き込み中:03/08/05 07:40 ID:KNTrPFCm
>M○CとかLi○ux
なんで○使うの?
頭弱いの?
867845:03/08/05 08:43 ID:9Q/rRbC6
cdrというのは上書きしてしまうと下のDATAはもう読めんれすか?
音楽ファイルなのにIMGファイルと認識してしまうのですが、、
868_:03/08/05 09:06 ID:fba5rOFg
869名無しさん◎書き込み中:03/08/05 09:13 ID:3wiLpraZ
Record Now DX
870名無しさん◎書き込み中:03/08/05 11:16 ID:RPi6Tu8+
パトラッシュの飼い主
871_:03/08/05 11:18 ID:fba5rOFg
872名無しさん◎書き込み中:03/08/05 12:26 ID:XUctg1FC
ドラゴン・ドロップって
アイコンが必ずデスクトップ上にでるの?
常駐をはずして普通に使うことできないの?
だれかおしえて…

仮にもしできるとしたら,PrimoCD以来のRecord Now MAXの糞な部分
(セッションのアップデートが明示的にできない)を克服した
個人的には最強のソフトなんだが
873名無しさん◎書き込み中:03/08/05 12:58 ID:pNG4X+Dm
>>872
常駐切って手動で起動するようにできるよ。
メニューに全部目通すと設定箇所がわかるはず。
874名無しさん◎書き込み中:03/08/05 13:10 ID:XUctg1FC
>>873
ありがとう。まだ手に入れてない。
875名無しさん◎書き込み中:03/08/05 14:05 ID:my3U6+Kl
>>864
エラースキップ、DAO/96焼き、5.5からあったろ
白痴か?
876名無しさん◎書き込み中:03/08/05 20:12 ID:vqhlQw/w
>>875
NEROスレからのコピペだろ
最も特定駄目文字は直ってないようだが
877名無しさん◎書き込み中:03/08/05 21:20 ID:pNG4X+Dm
>>874
RNMスレがDnDも可なスレなので、何かあったらそっちで聞くのも
いいかもしんないよ。
878名無しさん◎書き込み中:03/08/06 21:28 ID:+jQzgESk
6.0かな。今のとこ不具合なし
879名無しさん◎書き込み中:03/08/07 13:48 ID:pcIw0Mh3
>>876
>最も特定駄目文字は直ってないようだが

それ致命傷
880名無しさん◎書き込み中:03/08/08 00:04 ID:/RNYBRFd
コンボドライブにneroExpressというソフトが同梱されてきたんだが
これってどうなの?
881名無しさん◎書き込み中:03/08/08 02:38 ID:RhVsiKDy
hanakuso
882名無しさん◎書き込み中:03/08/08 11:38 ID:w+kueSrI
NEROマンセー
883名無しさん◎書き込み中:03/08/08 11:41 ID:223wVEov
BSからの乗換えで
RecordNow買ったがこれ最強だよ。
884名無しさん◎書き込み中:03/08/08 12:48 ID:vpZPUjQa
>>883
セッションのアップロード
885名無しさん◎書き込み中:03/08/08 14:05 ID:thWuAFb3
最近のノートパソコンで最初から内臓されてるRecordNowを使ってみたんですが
これって、CDまたはDVDに名前(ラベル?)をつけてやく事できないっすよね?
886名無しさん◎書き込み中:03/08/08 15:00 ID:kBVrjAYY
>>885
( ´,_ゝ`)プッ
887名無しさん◎書き込み中:03/08/08 21:23 ID:U+iPVBxu
>>885
できる。
888名無しさん◎書き込み中:03/08/09 03:45 ID:qdNmAJmU
>885に不可能は無い。
889山崎 渉:03/08/15 15:58 ID:FP90G0m1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
890名無しさん◎書き込み中:03/08/16 01:56 ID:95wp6mH7
ISOイメージを作成できるライティングソフトで
おすすめなのって何ですかね?
891名無しさん◎書き込み中:03/08/16 10:51 ID:Yh+d5GsZ
ネロ皇帝

マンセー!
892名無しさん◎書き込み中:03/08/17 16:17 ID:EPRj5ino
>>891
ネロってISO行けましたっけ??
.nrgとかいうのじゃなかったでしたっけ??
893名無しさん◎書き込み中:03/08/18 02:23 ID:viYcRAlm
>891
TAOならisoも可。
894名無しさん◎書き込み中:03/08/18 02:24 ID:viYcRAlm
じゃなくて>892
895名無しさん:03/08/18 04:01 ID:gXlBTNBq
質問。パケットライト機能付でお勧めはどれ?
896名無しさん◎書き込み中:03/08/31 22:24 ID:7nEy7+/K
CopyToDVDってどう?
897名無しさん◎書き込み中:03/09/01 13:58 ID:niXgWoE2
でもRecordNow MaxってガワはVisualBasic製なんだよね、なぜか。
まあPxEngineは良いからいいんだけど。
焼く環境はできるだけプレーンにしたいのにVBランタイム入れられるのはむかつく。
898名無しさん◎書き込み中:03/09/02 13:44 ID:hlPSQf2G
PrimoCD DX OEM版が
サトームセン パソコン館 PC isLand 3Fで\399で売ってました。
899名無しさん◎書き込み中:03/09/02 17:48 ID:kPymOqXJ
cdm+DJ+Alcohol120%
これ最強?
900名無しさん◎書き込み中:03/09/02 20:38 ID:W4Lld7Hm
900げっと!
ども〜
901名無しさん◎書き込み中:03/09/02 22:58 ID:gSvhIHfO
焼くための機能じゃないんだけど、CD(DVD)ケース用のIndexシートってのか?
内部シート?作成機能が付いてる乗ってどれですか?
902名無しさん◎書き込み中:03/09/03 01:44 ID:szrCXTIw
どれ使ったって同じ、と息巻いて
EasyCD6入れたら起動が遅く不安定になった。
お前らの意見を素直にきいとけばよかった…。
903V~ ◆9CDE100..U :03/09/03 02:15 ID:OTeSFJlo
Nero6に一票。
904名無しさん◎書き込み中:03/09/03 02:41 ID:DhTVeoki
EasyCD6は付属のパケットライトのdrag to diskがいいらしいが・・・
905名無しさん◎書き込み中:03/09/06 15:16 ID:fWPyJESa
record now max って体験版ないの?
なければjuggler体験版を試してみてから買おうかな?
906名無しさん◎書き込み中:03/09/06 16:42 ID:nbPpepJ2
EasyCD6、今回のVerアップでオーバーバーンとCD-TEXT 7言語焼きに対応した。
さらにRomeoさえ焼ければ、最強に一歩近づくのだが…

Nero6がエラースキップできないバグ抱えてる今がチャンス
907名無しさん◎書き込み中:03/09/06 19:17 ID:oganzPOc
>906
あれ?EasyCDって、Romeo書けないの?
EasyCDは、Romeo規格を作ったIncatを買収し、作ってるんだけど…。
でも、Romeoって使う?

http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/c/c0007.htm
Romeo
 ISO 9660 CD-ROM でロングファイル名を使うための拡張案の1つ。 Microsoft 社の Joliet に対抗したアイデアで,米 Incat Systems Software 社の ROM ライティングソフトでサポートする方式。

http://www.adaptec.co.jp/company/outline.html
Incat Systems社を買収 CD-RプリマスタリングソフトウェアEasy-CDを発表
908名無しさん◎書き込み中:03/09/07 21:04 ID:F0nL3HWQ
>>907
ずいぶん昔のEasyCD Proはサポートしてたと思うけど
Easy3以降6までRomeoのサポートはなくなってる

64文字以上のファイル名を焼いたり、Jolietに頼らずブランクを含むファイル名や
31文字以上焼こうとすると、どうしてもRomeoが必要
あまり使う機会はないけど、対応してないと、市販のRomeoで焼かれたCDに
新規セッションを開いて追記することすらできない
WindowsPEの作成にもRomeoが必要
909名無しさん◎書き込み中:03/09/07 21:31 ID:RJ/cl6L7
>>905
RecordNow MAX 買って平気。
体験版は知らん。
910通りすがり:03/09/07 22:35 ID:n6r+X3vq
読みとるだけなら、開発は終了したが、CD Manipulatorがイイと思う。
フリーソフトだし、初心者のはちょいとわからん用語が多いが問題ないと思う。
読み込みも書き込みもドライブの性能に左右されることが多い。特に書き込みは70%は
ドライブ性能にかかってると思う。俺はクローンを未だに使ってる馬鹿だが、焼けないときはイメージを
残しているので問題ない。
911名無しさん◎書き込み中:03/09/08 05:28 ID:rS/GraCm
DVDも焼けるならRecorderNowかな。
一応Bs(キーボードの調子悪くてクオーテーションマークでない、すまそ)もあるし
マクではToastつかってるけどモナー
912名無しさん◎書き込み中:03/09/08 12:52 ID:YGs/qgxo
age
913名無しさん◎書き込み中:03/09/09 21:25 ID:ONv0+wUP
>>905
悪いことはイワン。
RNMはやめなさい。
俺は使ってるけど結構ひどい目にあってる。

詳しくは
RecordNow MAX 3皿目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059423643/
914名無しさん◎書き込み中:03/09/10 09:19 ID:0iOWdaRk
DVDで等倍速焼してると1時間かかりますよね。
そこで寝る前に焼きたくて、書き込み後自動シャットダウン機能ついた
お薦めの焼きソフトはどれですか?

DVDビデオを作成でできればPS2初期型でも読めるような、
書き込みを行ってくれるソフトが良いんですが。
915名無しさん◎書き込み中:03/09/10 09:26 ID:d6sAM82I
↑誘導尋問…釣られるな
916名無しさん◎書き込み中:03/09/10 17:19 ID:tI52mXRu
自動シャットダウン付きソフト、漏れも欲しいー
教えて〜
ってないの?
917名無しさん◎書き込み中:03/09/11 14:51 ID:y8Ju5xjS
B's Recorder GOLD7に新しく追加した機能で
シンプルセキュリティーってあるんだけどけど、
同じような機能で、DVDに書込みできるソフトないですか?
918名無しさん◎書き込み中:03/09/11 19:12 ID:1zJn1QWr
>>916
ネロについてなかったっけ?
919名無しさん◎書き込み中:03/09/11 23:07 ID:45angUVh
>>916
でくりぷたー じゃ用途が限られるか?
920名無しさん◎書き込み中:03/09/14 12:23 ID:M9ISYx9T
最近のお子様はバッチファイルも書けないみたいだな。
921名無しさん◎書き込み中:03/09/14 13:50 ID:TNzMknLU
>>913
このスレ見てRecordNow MAX 買おうと思ってたけど、ダメなようですね。
このスレで次に人気あるのはJugglerみたいだから、これ買っとこうかな?
922名無しさん◎書き込み中:03/09/14 15:15 ID:mGAOkcsU
RecordNowDX(バンドル)ならときたま1000円台でヤフオクに出てるよ
Maxとの違いは同時書き込み台数の差だけだし
いまんとこ問題があるのはDVD焼きだけだし
923名無しさん◎書き込み中:03/09/14 15:24 ID:dumlJaD5
>803の機能がついている焼きソフトって出ないのかな?
ファイル焼きしか使わない人にとってはプロテクトが
どうのこうのなんてのはどうでもいい。そんなに実装するのに
難しい機能とは思わないが、需要はすくないのかなぁ
大量に焼くnyユーザーとかに需要あると思うんだが
924名無しさん◎書き込み中:03/09/14 18:39 ID:F+nRCKPk
>>923
EasyCD6でそんな感じのできるけど
順番がグチャグチャになっちゃうからな〜

順番通りにできるのってないかな?
925名無しさん◎書き込み中:03/09/15 01:31 ID:OspxxNX0
PCにもともと入っていたEasyCD5を消して新しいソフトを購入しようと思っています。
競合するのが嫌なので、EASYCDを削除しようと思うのですが
ただどこかで、「EasyCDはアンインストールがめんどくさい(普通に消すだけでは駄目)」と書いてあったのですが
どなたか詳しいことを教えていただけないでしょうか?

一応RoxioのHPと幾つかのスレを読んだのですがうまく見つかりませんでした。
よろしくおねがいします<(_ _)>
926名無しさん◎書き込み中:03/09/16 09:23 ID:U7dx9A9K
DVDオーサリングもできるライティングソフトでお勧めはないですか?
B's7 と EasyCDCreator6 と WinCD-R 以外でお願いします。
927名無しさん◎書き込み中:03/09/16 10:35 ID:akghZZzy
>>926
ドラゴンドロップ
928名無しさん◎書き込み中:03/09/16 10:37 ID:ZNo8/5jd
ドラゴン・・・
929名無しさん◎書き込み中:03/09/16 15:26 ID:jE+DTo+3
怒りの鉄拳・・・
930名無しさん◎書き込み中:03/09/16 23:00 ID:bcxXQvul
〜への道

つか、その理屈で行くとRock'n Rollはロコンロールってことか・・・。(プ
931925:03/09/16 23:37 ID:6H0zq5qO
(>_<)

書き込むスレを間違えたのに今気付きました・・失礼しました・・
932名無しさん◎書き込み中:03/09/17 22:26 ID:TmM+FcyD
PrimoCDって、mp3のビッドレート変更できますか?全部の曲の音の大きさを同じにすること出来ますか?
933名無しさん◎書き込み中:03/09/17 23:43 ID:tgn2Lbys
>>927
ドラゴンドロップって単品で売っているのか?
どうもいくら検索掛けてもヒットしない。これって俗称なのか?
934名無しさん◎書き込み中:03/09/18 00:02 ID:JcEeGfoB
>>933
普通に売ってるよ。

Drag'n Drop CD+DVD3 Power Edition
ttp://www.ddcd.jp/
935名無しさん◎書き込み中:03/09/18 00:03 ID:cUqctbBN
何処をどう読みゃDrag'n Dropがドラゴンドロップになるんだよ。
936名無しさん◎書き込み中:03/09/18 04:24 ID:l1Cmap7j
「英語だからわかりません」ってやつだろ
937名無しさん◎書き込み中:03/09/18 08:11 ID:azUiJp9k
とにかく軽いライティングソフトってないですか。
B'zには参りました。
938名無しさん◎書き込み中:03/09/18 09:15 ID:wC6s7PtO
>>937
野生のえなじー ってタイトルはないよなw
939名無しさん◎書き込み中:03/09/18 10:21 ID:YviIerUa
>>926
nero6が良いよ
B'sやEasyCDのおまけオーサリングソフトと違ってDVD MovieWriter2レベルのものが入ってる

940名無しさん◎書き込み中:03/09/18 10:48 ID:azUiJp9k
>>937
つっこんでくれてありがとう。
941名無しさん◎書き込み中:03/09/18 11:48 ID:YB60tXZd
結局DJでしょ。
マイナーなのか?使いこなしきれないヤツが
多いのか?
942プレミアムU:03/09/18 17:10 ID:bDmDwCOH
EasyCDかな。初めてCD焼くなら、これがお勧め。使いやすいし、そうさも簡単だし
カセット・レコードも保存して焼けるから(・∀・)イイ!!よ。
943age:03/09/18 17:24 ID:MYsw5pmp
PANAのD340ユーザです。
どうも最近RWに人気があるようですが、
カートリッジに入った扱いやすさと、
ライティング祖父と立ち上げなくてもいい簡単さと、
高い信頼性に引かれて使い続けてます。
944名無しさん◎書き込み中:03/09/18 21:25 ID:RKdkPr3Q
ちょっと教えて君だけどPowerDVDは吸い出したファイルから再生しようとすると
不明な形式です、とかいうエラーになるものがあるけどIfoEditからだとすんなり
逝く。この原因が判らん・・。
945名無しさん◎書き込み中:03/09/19 09:19 ID:ELIqjFgd
>>937
CD Mate

びいずの重さに比べたらまさにエリエールティッシュ並み。
アジアンパワー爆発の福袋みたいなソフトお勧め。
946かつての愛用者:03/09/19 13:19 ID:6sbddzwF
>945
CD Mateは確かにおすすめ。ただ、ヴァージョンアップすると機能は変わらないのに
不必要に重くなるので注意。
947名無しさん◎書き込み中:03/09/19 18:47 ID:fqzn8DCp
age
948933:03/09/19 22:34 ID:8uzwC/Ai
>>934
サンクス

949名無しさん◎書き込み中:03/09/19 23:37 ID:kklKcHJF
RecordNow Max軽くていいわ。
今までECDとB'zしか使ったことなかったから快適に感じる。
デフォルトでヘンなもの常駐させないのも控えめでよろしい
950名無しさん◎書き込み中:03/09/20 00:04 ID:oAT80V61
マルチボーダーになるRNMは糞
951名無しさん◎書き込み中:03/09/20 00:28 ID:A0wa64QA
マルチボーダーにならないライティングソフトはあるんですか?
いままで使っていたRecordNow Maxが最新版になったら強制になってしまったので、
買い換えようと思っているのですが。
952名無しさん◎書き込み中:03/09/20 01:12 ID:oAT80V61
B'sは大丈夫だけどロングファイルがな・・・
953名無しさん◎書き込み中:03/09/20 19:21 ID:YMNB0kge
Primo
CloneCD
DiscJuggler
Nero
CDRWIN
B's
EasyCDCreator
RecordNowMAX
954名無しさん◎書き込み中:03/09/20 19:24 ID:A0wa64QA
>>953
どうしたん?
955名無しさん◎書き込み中:03/09/21 01:09 ID:EYeuCTwe
age
956名無しさん◎書き込み中:03/09/21 08:16 ID:LcrMoDYw
1000まで残り50を切ったか・・・。
結局全てにおいて1のライティングソフトなんて無いということでFA?
957名無しさん◎書き込み中:03/09/21 09:57 ID:15MvkWe6
当たり前
958名無しさん◎書き込み中:03/09/21 10:48 ID:EAUr78gl
PrimoCDってMP3ファイルを直接CDに焼けるの?
HPに書いてなかったから微妙。。。
959名無しさん◎書き込み中:03/09/21 17:56 ID:jyVvadCZ

次スレ建てて良い?

個人的に何を使ってるのかが知りたいので

ライティングソフト人気NO.1は?にしていい?
960名無しさん◎書き込み中:03/09/21 19:11 ID:dySUtBK9
建ててもいいけど、まあテンプレにこのスレのまとめでも書いといて。
961名無しさん◎書き込み中:03/09/21 20:12 ID:w5z1SFSz
次スレ発動承認!!

勝利の鍵はコレだ。
962名無しさん◎書き込み中:03/09/21 22:29 ID:6H1wO8oK
音質の良いライティングソフトを知らないわけだが
963名無しさん◎書き込み中:03/09/22 17:37 ID:SY20FBEk
で、DVDをコピーするのにNo.1ソフトは?
964名無しさん◎書き込み中:03/09/22 19:08 ID:ETIYYNwM
WINCDRって起動させると下のタブが隠れちゃいますよね?
これって設定とかでなくすことできるんでしょうか
毎回毎回ALT+TABやるのはめんどいです・・・
965名無しさん◎書き込み中:03/09/22 21:36 ID:S+5bxODz
age
966名無しさん◎書き込み中:03/09/23 10:48 ID:y+Z3wBTL
B'sをアンインストした。
メチャメチャPCが快調になった。
967名無しさん◎書き込み中:03/09/23 14:10 ID:gAfxmjl7
CopyToDVD
968名無しさん◎書き込み中:03/09/23 14:14 ID:gAfxmjl7
969名無しさん◎書き込み中:03/09/23 16:02 ID:Vmj4nQ+E
CopyToDVD イイ!
970名無しさん◎書き込み中:03/09/25 02:32 ID:KLl+SpgR
age
971名無しさん◎書き込み中:03/09/25 02:57 ID:mpwRhs2E
あのー 寝ろ EXPRESS ってどうっすか? OEM版が800円だったので。 買いですか?
972名無しさん◎書き込み中:03/09/25 03:00 ID:oSr1/1GU
>>971
ソフト何も持ってないなら買えば
程度
973971:03/09/25 03:19 ID:mpwRhs2E
>>972レスどうもです EASY CD CREATOR4のバンドル版は持ってるのですが なんか結構これ叩かれてたようで、これってよくないんですか これよかネロのがいいでしょか 立て続けの質問で申し訳ないです
974971:03/09/25 03:19 ID:mpwRhs2E
>>972レスどうもです
EASY CD CREATOR4のバンドル版は持ってるのですが
なんか結構これ叩かれてたようで、これってよくないんですか
これよかネロのがいいでしょか
立て続けの質問で申し訳ないです
975名無しさん◎書き込み中:03/09/25 04:34 ID:MPC4El0B
>>974
君が悪いと感じてないなら、それでヨシ。
976名無しさん◎書き込み中:03/09/25 09:56 ID:9tZjJf9a
>>973
叩かれてたのは4.02未満にあった相性問題
4.05に更新して使えば、それなりに使えるソフト
文字化けの心配もなく、Expressよりは使える

何叩かれてるかも分からずに、持ってるソフト使わないのはどうだか…
977名無しさん◎書き込み中:03/09/29 12:00 ID:aaAR4avF
Easy CD Creater 6 を買おうと思うのですが、
アップグレード版って、旧バージョン(CDとかシリ○ルとか)必須ですか?
いや、建前ではなく(w
978名無しさん◎書き込み中:03/09/29 13:43 ID:0XPVOTpK
>977
必須。インストール時にシリアルを求められる。
979名無しさん◎書き込み中:03/09/29 19:50 ID:fYmJKnj9
俺アップグレ版買ったけど、旧ソフトとは関係なかったぞ。
製品についてるシリアルを入れるだけ
>>977 そういう問題ではなかったのかな?
980名無しさん◎書き込み中:03/09/29 22:26 ID:D+RQ1xyh
>>978
>>979
書き方が悪かったかもしれません。

旧バージョン(当然シリアルも)は持っていないので、ダメってことですよね。
アップグレード版といいつつ、旧版(シリアル含む)を必要としないソフトがたまにあるので
聞いてみたかったんです。

レス、ありがとでした。
981名無しさん◎書き込み中:03/09/30 01:25 ID:AeE4yLr/
>>980
いやいや。
言っちゃまずいんだが、OKなんですよ。
UP版だけで...
982名無しさん◎書き込み中:03/09/30 01:56 ID:zEKYwkUI
Easyは4ではUP版はクリーンインストできないという
糞仕様だったからなぁ…改善されたのか
983名無しさん◎書き込み中:03/09/30 02:59 ID:YIGFK8K5
そろそろ結論を出してくれませんか?
984名無しさん◎書き込み中:03/09/30 03:01 ID:pJpEk1PF
>>983
だから、必須。インストール時にシリアルを求められる。

そろそろ埋めに入るか?
985983:03/09/30 03:06 ID:YIGFK8K5
あ、あの・・シリアルうんぬんじゃなくて、
結局どのソフトがNo.1か聞きたかったんですが・・・
986名無しさん◎書き込み中:03/09/30 03:10 ID:pJpEk1PF
>985
それはまず15レスでは語れないな。
987983:03/09/30 03:18 ID:YIGFK8K5
えーっ!
こんなにダラダラと書いてきて結局結論が出ないんですか?
だったら責任とって次スレ立ててくださいよ。
そんで次スレ内で完結させてくださいよ。
あと1000あれば文句ないでしょ。
988名無しさん◎書き込み中:03/09/30 04:52 ID:RsiaSbAO
このスレが何十回重ねられても結論なんざ出ないよ。
用途別や機能別にならそれぞれの1が決められるかもしれないけどな。
989名無しさん◎書き込み中:03/09/30 09:41 ID:ihErDia3
>>982
Easyは3、4、5、6と使ってきたが、それはお前だけだろ
990名無しさん◎書き込み中:03/09/30 19:39 ID:euxqKtR8
もし本当にNo.1があったなら立たなかったこのスレ
991名無しさん◎書き込み中:03/09/30 19:58 ID:VKHmM9hT
私は動作も軽くて高機能なまにぷーをやっぱり推します
一応次スレを立てておきますよ

たてたらまた移動願います
連絡に来ますんで
ではちょっと失礼します
992991:03/09/30 20:08 ID:VKHmM9hT
次スレを立てました
ライティングソフトNo.1は?  2本目 

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064919610/l50

ありきたりなスレ名ですがわかりやすいほうがいいかとおもったので
993991:03/09/30 22:18 ID:VKHmM9hT
だいたいのテンプレを集め終わりました

そろそろ1000ゲッターが来そうな気がしますが
マタ−リと行きましょう
994名無しさん◎書き込み中:03/09/30 22:27 ID:4M7JFP81
994
995名無しさん◎書き込み中:03/09/30 22:32 ID:4M7JFP81
995
996名無しさん◎書き込み中:03/09/30 22:35 ID:4M7JFP81
996
997名無しさん◎書き込み中:03/09/30 22:38 ID:4M7JFP81
997
998名無しさん◎書き込み中:03/09/30 22:40 ID:4M7JFP81
998
999名無しさん◎書き込み中:03/09/30 22:42 ID:UHFznHif
1000
1000名無しさん◎書き込み中:03/09/30 22:42 ID:4M7JFP81
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。