1 :
ElbyからCloneCD買いたい! :
02/05/06 03:05 ID:2aL2CAqe CloneCD Ver,4ついにElaborateBytesから直接購入が出来なく なりました。これに限らず、CloneCD・Nero・SimDiscなどを語ると そのウチ必ず出てくるので、あえて立ててみました。
2 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/06 03:05 ID:2aL2CAqe
2
3 :
1 :02/05/06 03:09 ID:2aL2CAqe
あっ操作ミスった! 自分で立てておいて2げっとってオイ 鬱だ…。
5 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/06 04:11 ID:ddZEXj6w
>>1 よおまえは嫉妬してるだけだ
吉野健太郎(だっけ?みたいに有名になりたいんだろ
素直に言えよ(^∀^)ギャハ!
6 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/06 08:58 ID:V3YKKjo8
とっても重要な問題だとおもいます。 1年間アップグレードが 本来EBからうけられるはずなのに、 正規のお金を払った人もさPro-Gの圧力で受けられなくなったし、、、 Nero5から5.5の時もそうだけど、、、 とんでもねぇ搾取会社だよね。
7 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/06 13:39 ID:IUWEHqVq
>>6 私も去年の8月に本家でレジストしたので,本来なら無料でCloneCD4に
バージョンアップできるはずなのに・・・.
せめて,日本での本家登録者くらいは無料でできないのかな?
本家で買うか,Pro-Gで買うかが選択できないのに,日本だけ有料とは
消費者をなめとるね,この会社.
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29 ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう 青春を送ってきたのだろう? 普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ 82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02 なんとなく言ってることわかる。 俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった 95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35 飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと 思っているのかな? 回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
9 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/06 14:35 ID:CHwDcFiF
FantomCDもPROGで日本語化してるからそのうち出るのかな?
Aplix≧ランドポート>>>BHA>>>>>(略)>>>>>糞ジー NEROもCloneもやめろや、糞ジー ここ荒らすなよ>糞ジー社員(藁
しかもスキン入れただけで金取るんだからな。
12 :
1 :02/05/07 00:37 ID:dBQeGC75
意外と反応が少ない。みんなもうPRO-Gの やり口にあきれて書き込む気も無いのかな? それとも…。
川口市の恥だな
PRO-Gはバンダイのプラモデル
15 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/07 16:38 ID:GAidOIBj
16 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/07 18:44 ID:yklssJyS
17 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/07 18:49 ID:Kpp3YaM0
18さん頼みます
PRO-Gや、CloneCDはやるから、neroから手を引いてくれや頼む。
ついでにスキンも日本調の渋いの誰か自作しろ。 BMPファイル4つに簡単な設定ファイルだけで 誰でも簡単に作れるぞ。
旧ヴァージョンユーザーの 立場って…。
23 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/10 00:36 ID:OIgWD+Jn
くそGとひろゆきってまだ関係してるの?
24 :
ひろゆき :02/05/10 00:51 ID:QyxvRGqF
縁はもうないです。。。。。
25 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/10 08:44 ID:zpIQjT0e
CloneCDの旧バージンをください
26 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/10 11:22 ID:CswDdSw6
他人の作ったソフトの独占販売だけが飯の種 専門学校卒と派遣屋で大半が構成される日本のソフト業界も ついにここまで落ちぶれたか
27 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/10 18:32 ID:x2bk7ZqY
おれEBでレジストしたの 3月だぞ! ふざけんな! 糞Gはきっと、EBと個人の契約に関しては 我々は関知しないとか言うんだろうな。
CDRWINにまで手を出してきたら… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
29 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/10 21:13 ID:2RwKHULz
別スレも立ってるんだが、Neroについてだ とっくに5.5.8.2になってるにもかかわらず、まだAHEADの英語版しかない CloneCD4.0.0.1同様に次バージョンで言語キット付かないかな そしたら完全にPRO-Gと縁が切れるんだが
30 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/10 22:35 ID:SQ3HhFbY
31 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/11 00:00 ID:pzTo8ULf
>>30 とっくにしてるんだが
別に英語で不自由はないんで
ただネタが増えないかな〜っと
PRO-Gみたいな何も作らないバブリー商人は
CloneCD5とかNero6が出る頃には間違いなく消滅してると思う
32 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/11 00:09 ID:pzTo8ULf
てゆーか、最初はハードのオマケか店頭叩き売りで二束三文で入手する あとは開発元からアップデートできれば、結果的にネット販売とかより安上がりなんで、そのほうが良い 要するに販売元なんて手続き代行屋なのさ 漏れはその程度にしか見てない
33 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/11 03:59 ID:5zCQR0PL
Nero本家に日本語言語モジュールが出ないのはなんとかして欲しいよ。 中国語版や韓国語版まであるというのに。
34 :
:02/05/11 07:34 ID:N0xLhH8L
35 :
:02/05/11 07:51 ID:YSuWZRW/
36 :
つーか :02/05/11 09:56 ID:bSnql0Zc
tukamaranaikana,mukasisinnkannsennnimuketeeagannrennsyasitetaltuteuwasagaarundakedo(w
age
PRO-G
PRO-G氏ね
カンボジア埼玉県作戦が失敗した今 誰か次なる作戦を決行せよ! あ、思い出したが以前に糞自慰モノ と別に海外で売られていたリテール パッケージが日本で入手できた時期 があったが、今はもう駄目なんか? 知っているヒト、報告キヴォンヌ
41 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/15 01:55 ID:I6+7iA4+
CloneCD4はある方法でユーザー登録しなくても継続して使えるようになるんだが。 まっ、方法を書くとまずいからここではやめときましょう。
42 :
(・ε・) :02/05/15 02:40 ID:sBmHerrM
あきばんぐは糞G系らしい
逝くの止めます
44 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/15 09:58 ID:b+0Nl+jv
>41 教えてクレヨン。 インストール時も使用時もロケールを変えればいいのか?
45 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/15 10:08 ID:MDbNkp8T
体験版を初期化しながら
48 :
ん? :02/05/15 13:58 ID:Sm8tY8iQ
大嶋君のところはクソGとは違うよ
49 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/15 17:01 ID:nwpCeph8
結局EBは日本からレジストした ユーザーのUPGRADEには 対応しないことに決めたのか? 2月にレジストしたばかりだというのに。
PRO-GのログインIDとPass教えて。 アップデートができん。
プロ自慰
52 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/15 21:12 ID:9kCc0Lr5
>>44 >>46 <ヒント>
あるバックアップソフトを使う。
あとは考えてね。
どうしてもわからなくて教えて欲しい人は情報料1000円で・・・(藁
53 :
52 :02/05/15 21:20 ID:9kCc0Lr5
>>47 ちなみに別スレで言われているレジストの初期化とは方法が違うよ。
レジストとかは一切いじらない、ものすごく簡単な方法。
言われてみれば、あ〜そうか〜そういうことねってすぐ納得するよ。
/ ドッカン / / ,,_ ドッカン ━━━━━'), )= ☆ゴガギーン ∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい、>>プロ自慰 / ⌒ ̄ / "'''"'| || (`∀´ ) \_____________ | | ̄l | |/ / \ . | | | | || | | /\ヽ | | .| | | へ//| | | | ( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | | | .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( ) | .| 〉 .〉 | | | | / / / / | | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / └──┴──┘ | |
55 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/16 02:05 ID:1hV91ifV
>52 1000円払うから教えてくれ。
57 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/16 14:32 ID:QTuSJlEh
>>50 ログインID:antamosukinee
Pass:chottodakeyoo
漏れ、4月に、V4.0.0.0betaでレジストしたばかりだよ。 そん時にうまくいかなくて質問したら「まだbetaだから」が答えだった。 5月になって4.0.0.1で駄目だから質問mail出したら、まだ今現在、答が 無い。 なんだかなぁ。
まぁまぁ、きっとそのうちリリースされるって。気長に待ちましょうよ。 …と、いってる間に無償Verup期間1年が過ぎる罠
60 :
58 :02/05/21 21:58 ID:fdfqbVwC
>59 PR0-G社員的立場からの達観なのかな? ヤラレてるコトが鷺同然なので、そんな悠長な話じゃないとは 書いておきます。 日本語でサポート望むヤツ以外を規制するのはアキラかに行き 過ぎ。横暴以外のナニモノでもない。(怒
61 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/22 00:47 ID:aalw7z4X
>58
これが4.0.0.1が出た後に俺が出したメールに来た回答だ。
心ゆくまで読んでくれ。
Dear Nanashi
Thank you for your inquiry.
The error you describe is a bug which appears randomly. The bugfix is in progress and will be released in few days.
Please pay attention on the informations of our website "
http://www.elby.org ". We are sorry for the inconveniences.
Please let us know if we can be of further assistance.
Kind regards
Herbert Moeckel
Your Elaborate Bytes Team
*************************
>59
氏ね
62 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/22 13:50 ID:bIIZugcm
sine
63 :
52 :02/05/22 21:26 ID:PrHq/H72
すっかりこのスレを忘れていた(藁
64 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/22 21:32 ID:ZARePfru
65 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/23 02:19 ID:6GWRB4cX
67 :
52 :02/05/23 16:29 ID:pIISbddu
>>66 ブー!
<ヒントその2>
レジストリまで元にもどしちゃうソフト。
>67 もしかして、Adaptecのソフトウェア部門が独立した会社のソフトか? ・・・とか言ってみる
age
70 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/30 18:40 ID:QWRF8nY3
>>67 もしかして
>>68 のヒントはわからんが、
ヴェクターで買えるアンインストール支援
ツールの事?
71 :
67 :02/06/01 00:05 ID:0TDqPQfi
<ヒントその3> 回数制限があるということは、使ったら回数をリセットすれば良い。 使った回数はレジストリに書き込まれている。 さて、何のソフトが必要? もうそろそろわかってもいいと思うんだが・・・。 よ〜くかんがえてね。
72 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/02 21:19 ID:JV7fpc1d
そろそろ正解いってもいいんじゃない?
REGEDITだろ?
75 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/03 19:48 ID:P+q9v84W
76 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/03 20:27 ID:tcYNALdA
どいつもこいつも必 死 だ な(和良
マイクロソフトバックアップ
地域を変更してインスト、尻を入れたら大丈夫だろ? 俺はできたぞ。
何か放置されてるな。 保守age
>>79 お楽しみ中らしいから、邪魔しちゃ悪いと思ってな(笑)
81 :
71=67 :02/06/11 13:31 ID:/tTbZ+Hz
知りたい人はメアドまで・・・。 1000円で教えます。
CloneCDの売り方もアレだがPro-G自体のサポート 体制などで痛い目にあった人っている? あと保守age
83 :
:02/06/14 17:12 ID:X8jHkRM0
Pro-Gさっさと潰れろ
85 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/14 20:52 ID:E+5S/9+J
つ〜か糞自慰すぐつぶれまそ!!! Elaborate Bytes CloneCD 4 Ver.4.0.1.6 はKeyGen通るようになったし
KeyGenってなんだよ EBまで潰してどうする
ElbyでレジストしたキーがCCD4.0.1.6で通るようになったYO! Elbyマンセー
88 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/21 18:34 ID:q0bVJ3ja
>>85 まじ〜!
しびれ切らして
糞Gのアップグレード
購入しちゃったよ(3800円)。
はやまったなあ。
あれ?>88の文面からするとEB正規ユーザですよね? EBユーザって、PROGのアップグレード版って購入できるの? PROGのClone3ユーザしか購入できないと思ってたよ。
>>89 実際にはどうかわからんが、チェックが無い・又は
(クラックしなくても)誤魔化しが効くなんて事はよく
ある事。
例:各種ソフトの乗換版(実はプログラムチェック無し)
91 :
:02/06/24 09:42 ID:BQqKdhaq
あ頭が、日本法人を設立したという噂が・・・ neroも直販で買えるようになりそう。
BHAとAheadが提携したって話はどうなったの?
BHAが出したB's Menuetっていう音楽CD作成ソフトがあるんだけど これのコンソール画面がNeroの音楽CD作成ツール部分と共通 していると思わしき部分があるとか(特にWave Editorあたり)。 これって提携の片鱗か?MP3Pro対応しているのもNero以外のソフトでは これだけクサイし・・・
94 :
名無しさん◎書き込み中 :02/06/25 13:18 ID:xdItGIDI
age
95 :
:02/06/28 00:33 ID:yiG7NDas
>92 InCDのOEM元がBHAに変わった・・・これだけじゃないのか
96 :
仕様書無しさん :02/06/28 21:44 ID:/GYDYl+N
☆弊社新商品「XPturbo」のご案内
日頃より弊社商品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
本日は弊社より7月26日発売予定の新商品「XPturbo」(パッケージ版 、オン
ライン版同時発売)をご案内いたします。
「XPturbo」は通常では設定できないようなWindowsXPの設定を簡単に設定で
き、かつ高速化できる「XP快適化ユーティリティーソフト」です。
ファイルやフォルダの設定から初心者では難しいレジストの調整、スタート
メニューの表示速度や表示項目のカスタマイズ、更にWindowsの起動・終了の
動作設定等、通常では隠されている設定、 さらにはセキュリティアップや不
安定になったWindowsを元に戻すなどの設定を、どなたでも簡単に変更するこ
とができます。
◆簡単、快適、超速い!!!◆
「XPturbo」でさらに快適なWindowsXPライフを送ってみませんか?
◆「XPturbo」7つのターボ(特徴)◆
●インターネットターボ・・・インターネットの高速化
●ターボスタート・・・起動時間の高速化
●システムターボ・・・Windows全体の高速化
●セキュリティターボ・・・セキュリティアップ
●スーパーターボ・・・すべての設定を自動で高速快適化
●デザインターボ・・・アイコン等のビジュアル面をカスタマイズ
●ソフトウェアターボ・・・各種ソフトウェアをカスタマイズ
機能豊富、簡単操作の「XPturbo」の詳細(プレスリリース)は弊社ホームペー
ジよりご覧になれます。
http://www.pro-g.co.jp/xpturbo/
CloneCDもEBの尻が通るようになったし、neroも直販で変えるようになるかもしれないから こんな糞ソフトだすほど糞Gは焦ってんのか?
99 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 02:47 ID:hnTV22hz
連邦の吉野も同罪だ。
100 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 04:17 ID:HNkwqacN
PRO-Gてソースネクストに限りなく近いよね。
101 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 05:42 ID:Iw8M5P8+
Neroも直販できるなら糞Gに用は無い。 唐突に思い出したのだが、CloneCDのパッケージ版の値段を 思い出したら更に腹が立ってきた。氏ね糞G!!
102 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 15:47 ID:vqBwonzB
連邦は肩を持ちすぎ
103 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 16:21 ID:+0NxIQWq
CloneCD4インストール完了して、立ち上げたらOLEAUT32.DLL絡みのエラー・・・ サポートに連絡しても、わからんの一点張りだし ちきしょーヽ(`Д´)ノ すいません、対処法知ってる方は教えて頂けないでしょうか ペコペコ
104 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 16:54 ID:4IyCf6ww
FantomCDの日本語化は個人的には嬉しいが糞-Gだもんな。 かなり心配 とりあえずageとこ
>>104 英語で使えばいいだろ?あ、もしかして読めない?(ぷ
106 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 19:05 ID:26HlDlUO
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 今週は Λ_Λ || 反糞G強化週間です\ (゚ー゚*) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ ハ〜〜〜イ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>105 読める読めないの問題じゃないんだ 某社に関わって欲しくないだけなんだ(切実
108 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/01 23:08 ID:4IyCf6ww
age
>>104 他のソフトとぶつかってると思われ。
EASY CDとかな
111 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/02 16:31 ID:c9ue9/XO
連邦=裏ニュースの香具師等は糞自慰社員で有名だろ(藁
112 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/04 14:33 ID:MFGeENNs
連邦=裏ニュースでいいの? 俺知らない間に裏ニュースなくなっちゃったんで 困ってたら同じようなページがあって助かってたんだけど。 その辺の経緯教えて。
113 :
109じゃないけど :02/07/04 14:41 ID:832H1l6y
>103にもひとつヒント MSofficeとか持ってるならその中に入ってるから何とか入れ替えてみ
114 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/04 15:10 ID:2sYlyhI1
糞Gは地球にやさしくありません。
115 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/04 15:13 ID:k1pTZFVW
116 :
112 :02/07/04 19:59 ID:UQv87qRu
>115 レスサンクスコ なるほど、よく分かりました。
117 :
探偵 :02/07/05 00:40 ID:T3e5Usd/
確かサイトを立ち上げる為に辞めたんじゃなくて反対派を粛清しただけ(w
118 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/05 19:35 ID:9zp4A6MC
糞Gのヘタレプログラマーども仕事だぞ!! Neroの最新UPdataをさっさと用意せんかい!ゴルァ!!!
>>118 相変わらずの遅さに皆うんざりだよ。せめて
コレ位ちゃんとやっていればここまで叩かれず
に済むのに。今更こんな事いってもアノ儲け主義
が聞く耳持つわけないか。
どうせ最新UPdata出ても海外版に上書きするのが
オチだなこりゃ。
ついでに120げと
121 :
age :02/07/06 10:26 ID:H3TXuhVy
age
122 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/06 11:50 ID:cU7u2XL4
neroの国内版なんか買うバカ居るの?
>>118 仕事ったって、
ランゲージファイルは、旧版の流用で、
ただ.cfgファイル書くだけだろ(汗)
彼らの一番の仕事は、日本語ヘルプの編集だけだとオモワレ(笑)
CloneCDの値段やオンラインマニュアルなんかも、
少しは、XLsoftの爪の垢でも飲んでほしいなぁ
124 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/06 15:56 ID:FWbhUDDo
CDRJAPANの後半のノリが裏ニュと同じになってたのは笑った
125 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/08 23:38 ID:trJnVOo6
>>103 のやつのくやしさがやっと実感できた・・・・
サポートの無能野郎め〜〜 ヽ(`Д´)ノ
126 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/09 04:39 ID:/yAvUqb+
NeroのUpdataはまだ〜〜??仕事遅いよ糞G! 何の為にわざわざ糞Gに金を払って国内版を買ったと思ってんだ。
127 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/09 08:08 ID:uSVqL9T4
我らのPro-G様 次はCDRWINの代行販売をお願いいたします
128 :
:02/07/09 10:07 ID:rv7Kl1wn
キージェネぐらいどこにでも落ちてるだろ
>>127 エンギでもねぇこと言うなYO!
とネタにマジレス。
130 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/09 11:15 ID:u3Cr03F1
アヒャッドが糞な代理店選ぶからキージェネなんか使われるんだよ。
131 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/09 14:33 ID:uSVqL9T4
CDRWINを代行販売してもらいたいのは カードを持ってない人やネット環境が無い人のためです 今までClone CDやwNEROを売ってきた業績を称えてのことです
132 :
敗北者 :02/07/10 22:24 ID:zCpsoSqU
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ Ο ( ハァ〜、WarCraft3(Game業界のPro-G販売) ο ( 買ってしまった… 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ___/⌒ \__ / | |( ) | | | | ∨ ∨ヽ │ __| | | \ | _|_| ヽ、(_二二⌒)__) \ ____| | \二 ⌒l. \ | | ̄ ̄ | | ̄ ̄|| | | | | .|| | |_ | |_ .|| (__) (__) .||
133 :
敗北者 :02/07/10 22:30 ID:zCpsoSqU
意味不明な文章だな… Game業界のPro-Gと言っても良いC社が販売している英語版、 という意味
何処かソフト日本語化の勉強が出来るサイト 紹介してくれ。Neroの日本語化を自力でやって みたいの。
136 :
134 :02/07/14 15:40 ID:GPBCmaLl
137 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/14 21:05 ID:uqowLyUE
仲介業者は必要ないな
138 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/15 14:57 ID:/4IJewCH
あきばんぐとPro-Gはつながってんのか? 黒沢のページを見るとそう見えるのだが
139 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/15 15:10 ID:h42G3U4S
次はフラ毛にでも手を出すのか?>風゚呂爺
141 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/19 20:38 ID:a44EznJi
Neroって、いちいち日本語版作らなくてもいいんじゃないの。 日本語版のメニュー間違っているところもあるしね。
143 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/20 22:17 ID:7Dy7Bf5H
neroバンドル版じゃユーザー登録できないの? ケチだな〜
保守
146 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/25 02:05 ID:0Y+1MNH6
ソースネクストといえば XPターボの体験版はADSL速くする機能がつかえるっぽ。 使用期限なし???
スレ違いだがCDRWinとCloneCDの衝突は今でも健在? 以前書き込み開始と同時に強制再起動・レジストコード抹殺を 喰らったので怖くて未だ共存に挑戦できず。・゚・(ノД`)・゚・。 これわざと糞自慰のサポートに問い合わせてみるか?どうせ まともな答えは期待できんが。
148 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/26 23:10 ID:l4Ligi0r
>>147 両方入れてるけど問題ないよ?
Cloneは2.8.4.3の英語ヴァージョン
CDRWinは4.0Aで去年の終わりくらいに入れた奴
149 :
名無しさん◎書き込み中 :02/07/28 00:49 ID:3htLNKMY
>>148 レスサンクス!
どうやら古いヴァージョンのCDRWinがまずかったのかも。あとは
ASPIも気をつけておかんとアカンな。
保守
151 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/09 18:12 ID:NKzT0Hva
ジャストリンク‥まさか東芝じゃ?
>>152 JustlinkはRICOHじゃなかったっけ?
154 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/09 19:17 ID:9wdeMxsh
>>151 JustLink採用ということで、メーカーはRICOH、AOPEN、NEC
あたりに絞られる。
そこで、NECかなと思ってNR-9100Aのスペックと比べたところ、
ドライブの寸法が全く同じ(w
というわけで、NECみたいね。
「CAV記録方式」を採用、というのが問題だが、実はNR-9100Aは
40倍記録時のみP-CAVという変わったドライブ。
しかし、CLONE4完全対応でSD2.5の焼けないNECを採用するとは…
さすがプロジーとしか言えないね(w
155 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/09 19:21 ID:V0AoOOmP
結局、糞GはNero日本語版の最新Updataを出す前に夏期休暇突入! こんなクソドライブを売り出す予定があったらさっさと仕事しろよ!
>「CloneCD4」は,独自の書き込み方式を採用しているため, >既製のCD-RWドライブには未対応のものも存在していた。 >そのため同社では「CloneCD4」完全対応する「CloneDRIVE」 >を開発し,販売に踏み切ったとしている。 ( ゚д゚)ハァ? 三年前ならまだしも、いつの時代のこといってんだ? 糞G氏ね
開発ってのがなんともイケテル
21時20分過ぎにDM届いたよ
>>155 今日Updateが出たが、最新じゃないのか?
161 :
155 :02/08/09 23:01 ID:l8pOaT1t
ヽ(`Д´)ノ 恥ずかしいっす。 書き込んだ段階ではなかったのに・・・マジで。 糞G社員のみなさん、残業ご苦労様。
162 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/09 23:23 ID:fOPkTUEI
>>161 なにせハッパ掛けられましたから(笑)
どういたしまして。
163 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/09 23:54 ID:8CS3GOjT
誰か糞GにCloneDRIVEでSD2.5焼けるかきてみてよ もしかするかも知れないじゃん!
164 :
多分123 :02/08/10 00:02 ID:XbxUMZWy
☆XPturbo開発談話 その3 ●メールマガジン担当 / ■プロジー開発担当 ●先週はベクターでXPturboバカ売れって所まででしたね。 ■そうそう。 ●当日、大阪行ってたよね? ■大変でしたよ。発売イベントで大阪へ行っていたのですが、ベクターの 担当さんから電話があって「(予定より)売れすぎて用意したシリアルが 足りません!」って、焦ったけど嬉しかったよー(笑 ●そりゃ凄いですな。用意したシリアル分が売り切れた? ■ベクター史上では最高の売れ行きらしいからね ●えぇ、ベクターのTOPにもXPturboのリリース出てましたからね。 凄い売れ行きだと社内でも騒いでましたよ。 ■でしょ? ●「XPturbo for ADSL(無料)」のダウンロードも凄く好調ですよ。 もう「さよならADSL○○」って感じですね。 ※これはクイズじゃないので「○○」埋めてメールで送らないでね。 ■怖いからやめて。怒るからやめて。 ●ははは!じゃぁ、スペース無いから今週はこの辺で(笑 ■じゃぁ、来週は「XPturbo」の広告の話でも。 ●いやぁー! 続く?
165 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/10 00:03 ID:P57RcCXu
>>163 さん、まさか発売前にOEM元がバレてしまうなんて、
2chの皆さんってあなどれませんね。
販売される機種は、製造元のスペックに準じてます
>>165 InCDのリンク間違ってるから直しとけ
167 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/10 02:20 ID:dHsoL2YV
糞Gの堕すCloneDRIVEでは、SD2.xがバックアップできない っという、糞Gならやりかねない噂が流れてる。 チョーホントっぽいなぁ
168 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/10 02:25 ID:QVkMWmUl
と言うかOEMにマージン乗せた程度の分際で何様のつもりかと小一時間(以下略)
169 :
163 :02/08/10 02:27 ID:lbM/UcQJ
んじゃー何のためにこんな、糞ドライブつくったの? まだ、稼ぎ足りないのか? ホントに糞だなー 犠牲者が増える一方だ
170 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/10 02:27 ID:jyO2zDZJ
何をもって”「CloneCD4」完全対応する”ドライブなんだろう? Liteonも完全対応してる気がするし、シミュレーションの出来ないプレクは不完全なドライブ?
>>171 CloneCDの最近のバージョンだと、確かプレクもOKだったよね
吸い焼き共にRAW DAO+96対応、CD-TEXT対応、且つシミュレーション焼きOKだけで完全対応なら、
他にいくらでもあるとオモワレ
これがノートブック用スリムだったら欲しいかもしれないが(w
173 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/10 22:00 ID:Az3l/Yr8
JustLinkならせめてTEACでも採用しとけや糞G! それでもSafeDisc2.5は駄目だけどな。
174 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/11 22:39 ID:jaYia3fq
裏ニュース時代に頑張ってた1号君も TeacをプレクのOEMだと思ってたくらいだから Pro-gもこんなんでいいんじゃないかな
175 :
名無しさんに接続中… :02/08/12 15:10 ID:KkEdfClX
でもこれから雑誌にプッシュしまくって無知な初心者が騙されるのだろうな・・・
176 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/13 06:10 ID:Z8WmteHf
177 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/13 11:18 ID:4yd/ngRk
あ〜あ... 無垢な消費者達 やつらの思うつぼかよ
178 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/13 11:47 ID:pGdFK6t7
>>179 啓蒙されますた。FULL CAVじゃないってところがひっかかってたけど…
おとなしくプレクの新作買います
182 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/13 18:06 ID:QvH1+4FH
183 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/19 02:41 ID:nxxS3Myc
保守
184 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/25 00:22 ID:zaFJzuLx
あげ
185 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/27 19:59 ID:mAZf56oo
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. 保 守 | 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ゛゛'゛'゛
186 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/28 01:41 ID:wY73boJL
んなもんDL板によくある方法でやりゃぁいーじゃねーか。 漏れには今んとこ需要ないしな。
はいはい、つまんないレスで糞スレあげないでね。
188 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/28 14:41 ID:ZpbD4zuL
社員晒しage
で、このクローンドライブとやら、どなたか買った勇者は まだいらっしゃらないのでせうか・・・ 本当にSD2.Xが焼けるのかどうかちと知りたい・・・
190 :
189 :02/08/28 17:15 ID:nR34BZQq
ゴメソ、まだ発売前だったのね 逝ってきます
191 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/28 21:10 ID:XvTryr/+
>>189 糞Gの仕事自体が期待できると思わんが…。
何処かのスレの話では現在のところNECドライブ説
が有力だし(寸法が一致しているとか)
>191 そのNECドライブをPRO-G独自で改良して、SD2.Xなどの プロテクトに対応出来るドライブになる・・、とかの 可能性は考えられないでしかね・・・ ダメかな
193 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/29 01:01 ID:E0UISgtO
SimDiskって・・・いいの?
195 :
あぼーん :02/08/29 08:45 ID:aDwEsHxV
エムエークスでコカーンすれば? クラック版だったら数MB クラック版で充分
196 :
:02/08/29 09:46 ID:CVp6l7+L
う〜ん 一台あたり6000円近く利益出るのか 6000x2000台 = 1200万・・・・・・
197 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/29 10:26 ID:soln+FZH
>>197 いや、そいつはただ頭がオカシイだけだろ。
そのオークション見たけど、実際そいつの言うとおり、 もうける気なんてさらさらないだろ。 つかYahooオークションボロもうけもいいところだな・・・
200 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/30 02:02 ID:DC9b0EQc
PRO-G吊しage
201 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/30 17:57 ID:VfxSRdRz
>>194 酒が残ってるのに書き込んだら駄目ですね。
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |
ここまで発売前に晒されちゃって、PRO-Gはどーするんだろうか・・・ そのままでOEMで売ってしまうのだろうか・・・、それとも・・・ うーん、発売日がちょっと楽しみ・・・ でも、このスレ読んだ人は絶対に買わないだろうから 人柱もいなさそうですな・・・ え?、漏れが買え? い、いや・・、その、来月はいろいろと出費がかさむもので・・・モゴモゴ・・・
203 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/30 20:48 ID:eCGpRl1W
漏れ買ったよ、人柱?上等上等 一度クソGにクレーム出してみたかったから調度イイ機会だYO
204 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/30 20:52 ID:eCGpRl1W
というわけで2chのみなさま、 クローンドライブを返品できるクレームの仕方を伝授してください
>>203 マジで予約したんですか?
むう、勇者・・・
是非ご感想をお聞かせいただきたいっす・・・
ううむ・・・、だめだった時のクレームの仕方ですか
とりあえず、
”某連邦の掲示板に焼けなかったという情報を書きまくるぞゴルァ!!”
ぐらいじゃダメでしかね・・・
>>204 「CloneCD対応=RAWで読み書きできる」ってことだろうから
初期不良でもなきゃ難しいと思う・・・
プロテクトがコピー出来ないってことならTAGESだってLite-on使っても出来ないんだし
まあ、「完全対応って今出ているドライブで焼けるプロテクトが全部焼けるって事だと思ってたニダ!
Lite-onなら焼けるSD2.5が焼けないニダ!謝罪と賠償(以下略」
ってしつこくゴネれば返品に応じてくれるかもしれないけど・・・
207 :
名無しさん◎書き込み中 :02/08/30 23:53 ID:eCGpRl1W
CloneCD対応=RAWで読み書きできる CloneCD完全対応=現在のプロテクトはすべて焼けると受け取れそうなので 過大広告じゃないのか?と突っ込めないかな?
☆「クローンの日」イベント情報!! 弊社新製品の「CloneDRIVE」発売日を記念して9月6日は「クローンの日」と させていただきます。勝手ですが、そう決めちゃいました。 そこできたる9月6日「クローンの日」は東京(秋葉原)と大阪(日本橋)に おきまして、「CloenDRIVE」発売&「クローンの日」記念イベントを両所に て行います! 詳細は来週のメールニュースにて発表いたしますので、お楽しみに!
☆「CloneCD4」ご愛用ユーザーアンケート実施中!
全国100万人の「CloneCD」をお使いの皆様へ
弊社サイトでは今後、「CloneCD4」を買ったばかりのユーザーやこれから
CloneCDを買ってみようという方に多い「CloneCDって何に使うの?」という、
素朴な疑問にお応えすべく、CloneCDユーザーの諸先輩達からの「CloneCD4」
活用テクニックなどをどんどん弊社サイト上で紹介していきたいと思います。
つきましてはおもしろい活用法、役に立つ情報等、ユーザーの皆様からの
情報をアンケートとともにお待ちいたします。
是非、皆様方のご協力お願いいたします。
「CloneCD」をお使いのPC環境やお名前(HM可)を下記の5つの質問の回答と
一緒に
[email protected] までお送りください。
Q1.CloneCDをどんな事に使っていますか?(例.音楽CDのバックアップ)
Q2.CloneCDを購入した理由は?(例.簡単そうだったから)
Q3.あなたのオススメCloneCD活用法があればお教えください。
Q4.今年でおいくつ(何歳)になりますか?(例.32歳)
Q5.学生?社会人(役職等あれば一緒に)?あなたの職業を教えてください。
(例:社会人 - 課長)
Q6.今後、キャンペーン等でプレゼント商品で欲しいと思うモノは何ですか?
(例:中隊長のツノ)
※締め切りは9月末日です。
☆編集後記(スペース取りすぎて社長に怒られちゃった) こんにちは今日から予約を開始ししました「CloenDRIVE」ですが、弊社社長 が「限定カラー作ろうよ!『赤い』の!」と口走った際にはその場に居合わ せた社員一同「あれか・・・」と感づいてしまいました。 ということで社長の思いつき「キャス●ル専用CloneDRIVE」乞うご期待! 残念ながらと言うか当然と言うか、ツノも無ければ、3倍速く焼けませんし、 容量も3倍焼ける訳ではありません。たまに上司(持ち主)の言う事を聞かず 焼け無い場合がありますが不良品ではありません。仕様です。 あと内蔵なので足はありません。これは偉い人にも理解して貰えるでしょう。 気になる点でコストもバカにはならないと言えばそうなのですが、間違って 3倍速く焼けると思ったお客様がJAROや消費者センターに連絡しかねないと言 う点ですね。これはパッケージに表記すれば解決です。 あと版権の問題が(笑 駄目だろうなぁ、OKくれないだろうなぁ、●ンダイ。 ごめんなさい、嘘ですからね。信用しないで下さいね。 『CloenDRIVE 限定カラー』なんて出ませんからね。(8/30 17:00現在)
212 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/01 17:44 ID:5wvbofEH
>>211 さすがだなセットで買っても値下げなしか…
クソG討つべし
「CloneDRIVE」なのか「CloenDRIVE」なのかはっきりしてくれ。
舐めた価格設定してるな、おい・・・・
>「CloneCD」と相性最高のドライブも用意しちゃいました! 相性最高って。。。 対応してるだけじゃないの?
なんか、もうこうなってくると、今週末が楽しみになってきとりまふ・・・
218 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/02 23:51 ID:IyjMVtJ5
独自(改造)ファームみたいやね。
219 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/03 00:22 ID:jEQs/KXy
>>218 糞ニー同様、自社でロクなモノが出来ないから
OEMに切り替えても、強引な意地とメンツで自社
の名前を残すって事ですかな?
(例:LiteOnドライブなのにファームウェアは糞ニー)
220 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/03 00:40 ID:6WPqdB+i
CloneCDとは相性が良いかも知れないが、逆に他のライティングソフトに 悪影響があるかも。
NERO DRIVEや他のソフトに対応したather driveも作りますし 我が社特別仕様のFantomCDも発売します なんって言ったらな クローソドライブは追加生産の予感
atherじゃなくotherだね(;´Д`)
223 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/03 12:51 ID:egnltwJ0
>>221 あんなのを追加注文で買う厨房がいたら世も末・・・
224 :
:02/09/03 12:52 ID:NC6kt30C
朝鮮人みたいに「人種差別だ!」ってわめけばEジャソ(ワロシ
225 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/03 20:47 ID:XNS36jn1
早くファームだけ、 ぶっこぬきてえ。 CloneDrive。
226 :
bloom :02/09/03 20:53 ID:VMoQuPRg
227 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/04 09:30 ID:7boI8xZv
SimDiskって競合起こしまくりって聞いたけど 実際の所どうなんでふか? つかってる香具師いる?
最近学友の方がCD-Rを始めたみたいなんで 会話を聞きますた 1「プロテクトって焼けるの?」 2「リングとか無理じゃないの?」 1「CloneCDなら平気じゃないの?」 と上記のような厨(初心者)臭さ漂う? 会話をしてますたピュアな会話を聞けて ほのぼのとしていたときに 2「最近は焼いて渡してもらえるから便利だね」 1「そうだな」 これを聞いてむっとしますた 騙されてCloneDrive買えや!ってな
ついに今朝届きました。 あのウワサのCloneDRIVE。 ウワサの通り、ベゼルが黒いだけのNR-9100A。 バルクで買えば6000円台。 価格の半分は授業料と思えばよいのでしょうか? まだ開梱しただけなんで、今晩つないではみますが。 同じ型番だし、ファームウェアがどうなっているかも怪しい。 きっとソフトウェア同様の濡れ手になんとかの商法ですね。
230 :
:02/09/05 13:58 ID:L0ZZygSZ
>>229 おめでとう!早速ファームのバージョン報告キボン!!
SD2.5〜 も、ウィークセクター増幅無しで試し焼きして欲しいところだが...(w
>>229 うを、ついに届いたのですね
もしかしたらホントに何でも焼ける魔法のドライブかも・・・
いや、もしかしたら・・・のお話ですが・・・
232 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/05 15:30 ID:7rEHz4Mn
>>229 あなたの勇気に敬意を表してこちらを用意して置きます。
カチャ
;y=ー( ゚∀゚)
\/| y |)
ドガン!
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, :..:::::::: ,
;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
\/| y |)
233 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/05 18:42 ID:gIIyZMdp
234 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/05 21:06 ID:auQLH2l8
この会社つぶれないの?
235 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/05 22:15 ID:SiSHANOp
誰も購入しなければつぶれるだろう
236 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/05 22:29 ID:NDuCquBd
1 CD焼くなら くろ〜んCD (よっと!) ボタン4つで 簡単に焼ける どんなCDが出てきても 羊のパワーにゃかなわない! あ〜あ〜あ〜あああ〜 (ほい!) 焼け焼け焼け焼け焼け焼け焼け焼 くろ〜んCD (えいや!) 2 CD焼くなら くろ〜んCD (よっと!) プロテクトCDも 楽に焼ける 羊がCDかじっても ピーコだったら万々歳! あ〜あ〜あ〜あああ〜 (ほい!) ピーコピーコピーコピーコピーコピーコピーコピー くろ〜んCD (えいや!) 2
別のスレにあったがDisc Juggler4が 大変なことになったぞ 鬱
238 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/05 23:53 ID:rPzkWrl2
Disc Juggler までも(@_@;)いやぁぁぁぁぁぁぁ〜
☆「CloneCD4」ご愛用ユーザーアンケート実施中!
全国100万人の「CloneCD」をお使いの皆様へ
弊社サイトでは今後、「CloneCD4」を買ったばかりのユーザーやこれから
CloneCDを買ってみようという方に多い「CloneCDって何に使うの?」という、
素朴な疑問にお応えすべく、CloneCDユーザーの諸先輩達からの「CloneCD4」
活用テクニックなどをどんどん弊社サイト上で紹介していきたいと思います。
つきましてはおもしろい活用法、役に立つ情報等、ユーザーの皆様からの
情報をアンケートとともにお待ちいたします。
是非、皆様方のご協力お願いいたします。
「CloneCD」をお使いのPC環境やお名前(HM可)を下記の5つの質問の回答と
一緒に
[email protected] までお送りください。
Q1.CloneCDをどんな事に使っていますか?(例.音楽CDのバックアップ)
Q2.CloneCDを購入した理由は?(例.簡単そうだったから)
Q3.あなたのオススメCloneCD活用法があればお教えください。
Q4.今年でおいくつ(何歳)になりますか?(例.32歳)
Q5.学生?社会人(役職等あれば一緒に)?あなたの職業を教えてください。
(例:社会人 - 課長)
Q6.今後、キャンペーン等でプレゼント商品で欲しいと思うモノは何ですか?
(例:赤い軍服に白ヘルメットに黒マスク)
※締め切りは9月末日です。
>>239 >例:赤い軍服に白ヘルメットに黒マスク
この前は等身大ザクだったね
プロ自慰は面白いと思ってやってるのだろうか?
Q1.CloneCDをどんな事に使っていますか?(例.音楽CDのバックアップ) SD等の吸出し Q2.CloneCDを購入した理由は?(例.簡単そうだったから) 買ってません Q3.あなたのオススメCloneCD活用法があればお教えください。 CCCDリング外して複製 Q4.今年でおいくつ(何歳)になりますか?(例.32歳) 24 Q5.学生?社会人(役職等あれば一緒に)?あなたの職業を教えてください。 (例:社会人 - 課長) 社会人ー会長 Q6.今後、キャンペーン等でプレゼント商品で欲しいと思うモノは何ですか? (例:赤い軍服に白ヘルメットに黒マスク) neroのアップデータ ※倒産はは9月末日です。
242 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 01:52 ID:05ihv8OU
>>237 >>238 PRO-Gは電脳KIDSをターゲットにこの手の商品を一手に引き受けるつもりだ
243 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 02:06 ID:xP6KL6D9
PRO-G死ね さっさと潰れろ糞G
CloneDRIVEのファームウェアのバージョンは1.12でした。
246 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 08:50 ID:MhZxRvp2
プロ辞意はジャグラー4の正規代理店になりました\(^O^)/ もうだめぽヽ(`⌒´)ノ
247 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 09:02 ID:qLsl4z7q
まだあったのかこの会社 インターネットサムライことひろゆき とともに潰れてしまえ
連邦にプロヂーの悪口を書いたらアク禁にされたよ。
>>244 ありゃりゃ、独自ファームじゃないみたいですね・・・
やはりSD2.Xプロテクトは無理か・・・
>>248 あそこは糞ヂーの巣窟ですから・・・(w
ファーム送られてたり付属のドライバについてたりはしないのか さすがプロ痔だな
251 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 13:40 ID:QwSI/Jkx
252 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 13:55 ID:/jJvM+w1
漏れは昨日、CloneCD4ダウソしてインスコした。
使い勝手うんぬんはともかく、今日、PRO-Gからメールが来た。
件名:【PRO-G】 クロン記念日(メロン記念日パクってみました)
最初、なんのメール化と思った。
読んでみると、9月6日はクローンの日で、キャンペーンやるとか書いてアンの。
もうね、アホかと、バカかと。
メールを読んで即座に糞Gという言葉が浮かびますた。
詳しいメールの内容は
>>253 以降で。。。
糞G 氏 ん で く れ
253 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 14:03 ID:/jJvM+w1
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ■■ プロジーグループメールニュース ■■ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ クロン記念日(メロン記念日パクってみました)←堂々とパクッてますと言ってるあたり厨 ◆━━━━━━━━━━━━ 9月5日号INDEX ━━━━━━━━━━━━◆ ☆明日発売!「CloneDRIVE」! ☆何気に明日は「クローンの日」!! ☆「XPturbo」オンライン販売ページ増殖中!! ☆「CloneCD4」ご愛用ユーザーアンケート実施中! ☆編集後記 ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼
254 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 14:04 ID:/jJvM+w1
(中略) --------------------------------------------------------------------- ☆何気に明日は「クローンの日」!!←何気にって客に使う言葉か? 弊社新製品の「CloneDRIVE」発売日を記念して9月6日は「クローンの日」と させていただきます。勝手ですが、そう決めちゃいました。←事故中ぶり発揮 そこで明日の「クローンの日」は東京(秋葉原)と大阪(日本橋)におきま して、「CloenDRIVE」発売&「クローンの日」記念イベントを行います! ◆イベント名:クローン祭り(CloneDRIVE発売記念キャンペーン) ◆日程: 東京 9/6(金)、7(土)※7日はリーフレット配布のみ 大阪 9/7(土) ◆時間:全会場とも12:00〜19:00まで ◆会場: ・東京 秋葉原ヤマギワソフト館、ほか協賛パソコンショップ数店舗 ・大阪 ソフマップなんばザウルス1、日本橋2号店 ◆イベント内容: ・弊社「CloneCD」「CloneDRIVE」を使用したデモンストレーション ・コスプレイヤーによる風船、チラシ、体験版CDなどの弊社販促物の配布 ・CloneCDのテーマソング「クローン音頭」配布←ハァ?
255 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 14:05 ID:/jJvM+w1
※注意点 ・雨天決行(多分←氏んでくれ ・「コレ焼け!」と言ってCDを手渡さない事(大マジ←逝ってくれ ・コスプレイヤーに手を触れない事(大マジ←逝ってよし ・コスプレして会場に来ないで下さい(本当←つーか、逝け ・写真を撮る為に列を作らない事(冗談←はやく潰れろ! ■くろ〜ん音頭(合いの手は適当に)←この辺ですでにキレ気味 1 CD焼くなら くろ〜んCD (よっと!) ボタン4つで 簡単に焼ける どんなCDが出てきても 羊のパワーにゃかなわない! あ〜あ〜あ〜あああ〜 (ほい!) 焼け焼け焼け焼け焼け焼け焼け焼 くろ〜んCD (えいや!) 2 CD焼くなら くろ〜んCD (よっと!) プロテクトCDも 楽に焼ける 羊がCDかじっても ピーコだったら万々歳!←何故ピーコ? あ〜あ〜あ〜あああ〜 (ほい!) ピーコピーコピーコピーコピーコピーコピーコピー←だから、何故最初が「ピーコ」なんだ? くろ〜んCD (えいや!) ---------------------------------------------------------------------
257 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 14:06 ID:/jJvM+w1
糞Gは、2ちゃんねる通いの新省厨房の塊だということがわかりますた。
258 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 14:07 ID:/jJvM+w1
>>259 アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
裏ニュースのノリで書いてるんじゃねえか?(;´Д`) パクルとかマジとか客なめすぎ
262 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 15:43 ID:y8agYuO3
CSS解除したら違法と知っててもブッコ抜くの?
>263 (((( ;゚Д゚))))ブルブル というか、他のドライブの紹介分も寒すぎるYO!!
266 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 20:04 ID:7wgtEcba
え? SD2.7焼けちゃうの?
>>266 多分生焼け
自分で使うことが前提だから
構わないけどなぁ( ´∀`)
268 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 21:33 ID:MO4tlaL+
んじゃ、他のマシンで使えるように 何台もクローンドライブ買えということですか さすが糞自慰だ
269 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/06 22:03 ID:U4sLMfQl
270 :
:02/09/07 00:19 ID:je4+egN/
誰か買ってTOSHIBA SD-M1512かSD-M1612の1806ファームでバッドセクタをチェックしろ!!
272 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/07 09:09 ID:D8TOJMKZ
でもな、コンボドライブじゃないだろ。
273 :
271 :02/09/07 09:24 ID:9z7IRKlB
>272 煤i ̄□ ̄;) "ファーム"ばかりに目が行って気づかなかったよ
>>272 CD-RとCD-RWのコンボドライブです
275 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/07 12:58 ID:ES8QJoXl
クローンドライブキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 早速焼けるか試してみたいがSD2.7のCDもってねぇのが(´・ω・`)
276 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/07 13:11 ID:LddNaFz+
ワレザードライブか。 もう目をつけられ照るだろうな
277 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/07 13:25 ID:vOnBJuOD
あきばおーでDJゲットしたばかりなんだが・・・。 糞Gは俺たちから何もかも奪うつもりか?
278 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/07 16:49 ID:bg8Mpo2/
ハードウェア自体にHideーCD-R Madia付いてるのかな?
>>278 ATPIって何処に何時からあるか知ってるか?(゚∀゚;)
ヤマハのF1みたいにファイナライズしたディスクのATIPを取得しないように なってるとか?
282 :
:02/09/07 20:28 ID:je4+egN/
バルクの6000円の9100とCloneDriveのファームのCRCが一致したら面白いな
283 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/07 20:44 ID:h+6kijIW
買わぬが仏。
特性ファームはいいが、ベンダーIDやプロダクトID変わっていたら ある意味困るな。本当にCLONE専用ドライブになってしまう可能性がある。 昔のキャラベルの糞ドライブを思い出した。
286 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/07 22:08 ID:+C2JiPrm
そんなことよりジャグラー4がPro-Gから出るのが(涙
次はJuggler Driveか・・・・。
>>285 某実験室にあったが、ファームはNECと全く同じようです。
よって○○○-Gのぼったくり確定。
290 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 00:31 ID:PLDRkI/2
>>285 tp://homepage2.nifty.com/yss/clonedrive/clonedrive.htm
だまされた方々、ご愁傷様でした(-人-)ナムー
291 :
本郷 :02/09/08 00:32 ID:BaQkiNYw
CDRWINも買収されろ
>>290 うへーーーーーー
あきばんくやあきばおーの広告、ASCII24の記事、全部誇大広告だよ
JAROに電話しちゃいませうか
293 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 01:27 ID:A9/7easQ
これはクレーム出すべきだろ Clonedriveを買ったかわいそうなやしらは糞自慰にクレームだせ 詐欺とほとんどかわらんだろ
予想通りの結末。さて、JAROは話に乗ってくれるかな。
>>294 JARO相談員 はい、こちらJAROですが?はっ?CD-RW? SDプロテクト?
それってなんじゃろ?
ってな事になりそなヨカーン
それにしてもこすい商売してまんな>PR○−G
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | | ┏━┓←CloneDRIVE  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┗━┛
cloNECd
299 :
279 :02/09/08 03:06 ID:pHGGwERl
>>284 それなら(CD閉じた後なら)ありえるな…
スマソかった
300 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 05:16 ID:PLDRkI/2
>>300 「自分のことは棚に上げて…」とか思ったのは俺だけですか?
>これは海外でNEC NR-9100Aが全然売れなかった事から、船便にてこのドライブが日本に大量に戻ってきてしまい、NECサイドが在庫を大量に抱えること大確定。(もうすぐNR-9200を発売する事が決定していたから) >そんでもって、そのダブついていてボチボチ性能がよかったNR-9100Aを買い取ったのが事の真相らしいです。
「クローン音頭」収録CD-Rの配布 報告キボンヌ
引っこ抜いたファームがバルクのとCRCが一致・・・・ 特製ファームって何さ?
>>307 ちょっといじったRICOHのファームアップデートツールで
バックアップファームウェアを選択
以上
>>300 糞Gマンセーではないだろ。糞Gの批判したらアク禁かソッコー削除されるだけ。
310 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 11:38 ID:oY6u2qo9
いい仕事してるな
311 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 11:49 ID:3OtZ7AIi
プロジーのCloneCD4でプレステのイメージファイル作ってもePSXeで認識しないよ・・・ 仕方ないからアンインストしてClonCD3.3.4.1でイメージファイル作ったョ (;´Д`)
312 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 11:51 ID:M3ZFZwrO
313 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 11:52 ID:0K2GQxxw
CloneCD Drive購入しました。 糞Gにメール送りました・・・
314 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 11:56 ID:A9/7easQ
コピペで簡単にクレームメール送れるように 誰かクレームの内容書きこんでYO
俺はよおぉぉぉぉぉ!!!!! デフォルトの設定で何でも焼けると思ってな。 このドライブを買ったんだよよおおおぉぉぉぉ!!!! でもよぅ、何だよこの糞ドライブは!!! 完全対応を謳っておいてSD2.7焼けないじゃねーよおおお!!! おまけにファームも通常の製品と変わってねぇじゃねーか!!! バルクで6000円で買えるドライブだぞ!!!! これじゃ詐欺じゃねーかよ!!!!!!! てめーのところの商品はぜってぇぇぇ買わねぇーからな!!!! Jaroにもチクっておいたからな
こんな感じで作ったが障害があるようにしか見えない罠 更に社員がこの板を監視しているという罠
よく考えてみたら小学生レベルの文章という罠鬱駄氏脳
318 :
:02/09/08 13:28 ID:n3wX0Qek
漏れは騙されてたのか… (´・ω・`)ショボーン
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < PRO-Gは 逝ってよし! UU ̄ ̄ U U \__________
>>263 そこの紹介文から
> CCCD・SD2.7・Key2Audioなど
が消えてるよ・・・
あきばお〜で買ったヤツ。 とりえず返品できるかメールしてみれ。
>>320 さっき見たときは載ってたのにな
あ き ば お ー 必 死 だ な
連邦にも証拠が残ってるしいいだろ
323 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 14:15 ID:DYqjHJmK
Lite-on40つかっとけここまでならなかったじゃろうに
325 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 15:07 ID:e5GR7In6
あきばおーとあきばんぐにクレーム出した奴はいるか?奴等も同罪だぞ。
326 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 15:18 ID:rcK4tAcS
327 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 15:27 ID:A9/7easQ
糞自慰には謝罪と賠償を以下略
Pro-Gってチョンが経営してるのか?
329 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 16:42 ID:8P0b2uKC
今日の新聞折込求人広告にプロジーが・・・・しかもサポート募集 何も知らない人が犠牲者に・・・・・
榎本
331 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 19:27 ID:0K2GQxxw
本当の所、これって詐欺にあたるのかな? Pro-Gの製品詳細には単にCloneCD完全対応って書いてあるだけだから、 確かに間違ってないとは思うけど、あきばおーやあきばんぐやASCIIの記事には 明らかに間違ったことが書いてあるわけで・・・ だけど、本来なら半額以下で変えるようなものを、 あたかも新しい製品であるかのように宣伝して、高い値段で売ったわけだしねぇ。 法律に詳しい人コメントきぼーん。
買った人で、MTV2000持っている人がいたら聞きたいのだけど、 付属のDVD-MovieAlbumでこのドライブに直接録画ってできます? RAMだから、大丈夫な気もするんだけど。
ここまで豪快な詐欺は初めて見た。 雑誌の裏とかに載っている怪しげな通販と同レベルだ。
風呂自慰は本当に消費者を馬鹿にしてるのかな?
しては居ないだろうが、社員のレベルが低いんだろうな。追いつけないというか。
ClonDriveってまさかCloneCD付いてないの?
体験版はついてるらしいぞ。
Pro-G自身は嘘を言っていないから詐欺にはならないよね。 ムカつくやり方だけど。 問題は、あきばおーやあきばんぐやASCII。こいつらの嘘で 騙されて買ったやつは不利益を被っている訳だから、損害 賠償請求とか出来ると思うけど。 俺も法律詳しくないんで詳しい人よろしく。
343 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 23:20 ID:obRSbJ1F
半額で買えるドライブをこの値段で売る根性が理解できない
344 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 23:27 ID:KI6dx9Nd
連邦より。 --- 私信・・・・Dear CD-R実験室様 >正直、CloneDRIVEとCloneCD4の組み合わせはイマイチかと・・・ >普通のCDならもちろん問題ないですが・・・ というか、採用ドライブ間違えたんじゃ >・・・ まぁ値段の安さで選んだのかもしれませんが えっと、これは海外でNEC NR-9100Aが全然売れなかった事から、 船便にてこのドライブが日本に大量に戻ってきてしまい、 NECサイドが在庫を大量に抱えること大確定。(もうすぐNR-9200を発売する事が決定していたから) そんでもって、そのダブついていてボチボチ性能がよかった NR-9100Aを買い取ったのが事の真相らしいです。 ちなみに、僕の仕事関係にもNECからドカ買いの話がチョッピリ流れてきましたが、 ドライブビジネスは儲からないという事から(在庫抱えるんで)、この話は聞き流したそうです。
345 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 23:28 ID:2SWHDwlP
CloneCD使ってるけど、CloneDriveは無視してTEACのCD-W540E買った。 とりあえずはよかったヨ。SD2.5焼けないけどナ(わかってて買ったケド
346 :
331 :02/09/08 23:36 ID:0K2GQxxw
>> 341 ゴメン。やっぱりPro-G嘘ついてる。 > 今回その声にお答えする形で、『CloneCD4』完全対応ドライブ > 「CloneDRIVE」 を開発・販売するに至りました。 普通の人がこの文章を見たら、まったく新しいドライブが Pro-Gから販売されていると思わない? 少なくとも俺はそう思った。 (俺が調べていなかったのもあるけど、それは問題じゃない) それなのに中身はまったくNR-9100Aと同じときたら、 これは明らかに誇大広告&詐欺だと思うんだが・・・ 俺は返品を要求するメール送ってみるよ。 何よりむかつくのはSD2.7とかが焼けないことじゃなくて、 半額で買えるようなドライブを倍の値段で買わされた事。 これが値段相当のドライブだったら、まあ許容範囲かもしれなかったけど。 買った人が何人居るかわからないけど、泣き寝入りしちゃダメだと思う。
347 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/08 23:38 ID:G4LZLrbT
pro-Gってやっぱり・・
この後の展開によってはCDR板最大の祭になるかな?
349 :
331 :02/09/09 00:06 ID:yxZiTen3
ちなみに結果はここに書き込むのでよろしく。 買った人は糞Gなんかに負けずに戦おう。
榎本の事だからヤバくなったら海外に高飛びするんじゃないの?
352 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 00:25 ID:7xQiqYj5
秋葉で7000円で売ってるものを12000円で販売か。 こんどというこんどは冗談じゃすまんな、糞G。
354 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 00:52 ID:6CVSblGj
糞−G恥を知れ!! ってここは恥も外聞も気にしないか
>>346 俺もこの記事を発売前に読んだとき
>「CloneDRIVE」 を開発・販売するに至りました。
この部分でかなりひっかかった。糞Gがドライブを開発できんのかと。
どっかに委託でもしたのかなと思っていたら、恐ろしい結末に。
開発というのは誇大表示だと思う。
誇大っつーか、「開発」は明らかに嘘だろ(ワラ
357 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 00:59 ID:GnjUh2w1
NECのドライブ汚すな。
所詮元々が200円のMODチップをン千円で売ったり
あの業界の掟を平気で破っていたり
していたようなところだからなぁ・・・
>>350 奴を知っているとは・・・元業界関係者ですな
359 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 01:09 ID:C2r73Yk4
てか黒ベゼルのために5K余計にだせない<クローソドライブ
糞爺に開発能力なんて無いでしょ。全部パクりか下請け任せ。
マニア向け商品が多いのに、これほどマニアから反発を食らうような 手法を連発して商売する会社も珍しいな。 この会社、大丈夫なのか?(w
363 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 03:21 ID:GKUl0OxL
>>362 いや売り手が悪い。誇大広告。JARO。
364 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 03:37 ID:Fgzm/lZY
サ イ ○ ロ ン 再 び。
365 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 04:03 ID:Z1LWi12G
366 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 05:27 ID:zIOeJI0y
しかし、本当に黒く塗っただけのNEC製のドライブだとすると、問題が大きくなったら NECに火の粉が飛んでもおかしくないね。
367 :
はぁー :02/09/09 05:34 ID:waOchCDu
健ちゃんに真相を問いただしてみようか、、、 どうせ此処見てるだろうから今日は店舗に居ろよな(w
>353 アムデックジャパンやバングジャパンでやらかした事考えると この親父はやりかねんぞ(藁 そういえばサイクロンに自分の名前刻んでたな
つーか以前より会社の規模が大きくないか?
そう簡単に捨てられるのか?
まあ結局は高飛びすると思うが
>>367 社長なんて言うだろうねw
370 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 10:29 ID:XW+hPeSA
少し前だか、若松通商の隣のツクモ(?店だっけか)で NR-9100A が5千円台で路上放置プレイでした。 (Ver 古いだろうが一応B's付きダターヨ。) 糞自慰ボタクリ!。最低だ。
371 :
:02/09/09 10:58 ID:EDirjsvN
>>361 ようするに生半可な知識の厨房向けに製品出してるメーカーなんだよ
372 :
↑ :02/09/09 11:46 ID:NuUhRknL
SD2.7焼けなかったら即返品だな。
373 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 12:39 ID:OaDyBsaD
>372 泣き寝入り必至
374 :
やべぃー :02/09/09 12:39 ID:mJfNRRH/
かっちまった。
375 :
けい :02/09/09 13:10 ID:w+ei6W/o
今回CloneDRIVEを購入したバカな一人です。 CloneCDユーザーとして言わせてください。 私の環境ではどうしてもバックアップとれないCDがあり LTR-4012S(LITEON)¥9000円程度の購入を検討していました。 がしかし、ある日ベクターのHPでCloneDRIVEに目がとまり 何も知らない私は「CloneCDの販売元がCloneCDの強力なコピー機能を 安心して利用する為開発したんだから」と思い期待して購入を決断しました。 DRIVEが届き箱を開けて 「エッ?NECのDRIVEってSD2いけたっけ?」 率直な私の第一声です。 案の定 良い結果は得られませんでした。 ムカついた私は即効でLITEON買いに行きました! 今までできなかった「MOH」のバックアップがいとも簡単に出来上がりました。 これぞ私が求めてたCloneDrive!! ・PRO−Gさん、「強力なコピー機能」の基準を示して下さい。 私はより多種類のプロテクトのかかったCDをコピーできる機能だと 思っていましたが!!(起動できなきゃダメよ!) ・「CloneDRIVE」をお買い求めいただくことで、安心して『CloneCD4』の 強力コピー機能をご利用いただけるようになります。」???? 申し訳ないがこれじゃ安心して利用できない! ・「限定2000台」?「開発」?????? 一般流通品のDriveより劣ってるやん! どこを何を開発したの? ※NECDRIVEの批判ではありません。ClonCDの特徴を 生かすには他に選択があったのでは?ということです。 長文で申し訳ありませんでした。 一ユーザーの怒りです。
376 :
つーか :02/09/09 13:37 ID:d21EoDew
珍しくお店に居たので健ちゃんに聞いてきました(w ・独自ファームになっていればSD2.5/2.6には対応可能、でも2.7は、、、(w ・PG広報は「独自ファームになってます!」と明言してた、、、けど実際には、、、(w ・ファームがノーマルの場合は返品可能で仕入れている、、、他の店はしらん(w という訳で「どうする?! エ・ノ・モ・ト♪」(アイフル調
>>376 高飛び出来る規模の会社なのか?
相当儲かってるみたいだしなぁ
社長昔はレジに居たけど最近は居ないよね(´・ω・`)ショボーン
>>377 の上2行はPro-G向けで下はあきばんぐね
379 :
まぁ :02/09/09 14:06 ID:d21EoDew
3Fもようやく開店(14日)するくらいだから儲かってはいるでしょうね、、、 この調子でいけば近いうちに免許取り直して「ばんぐカー」復活するでしょ(w
380 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 14:09 ID:nWPvWXhk
特注ファームじゃないんだろ?その時点で誇大じゃなく虚偽広告だと思うが。
381 :
↑ :02/09/09 15:45 ID:NuUhRknL
(゚Д゚#)
特注ファームは心の中にあるよ
383 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 17:54 ID:IRqtqzLO
384 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 18:06 ID:1wf10OZN
>>383 あれ?ASCIIって以前は特注ファームとか書いてあったよね…
やっぱりユーザーからの苦情が来たのか?
記事は修正された模様。
386 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 18:13 ID:1wf10OZN
>>385 レスありがd。
しかし、お詫びと訂正が無いのはなぁ…
ユーザーなめきってますか?>ASCII
サイクロン最高! エクサ榎本マンセー! なんてな。 インチキなちょうちん記事を書くライターも悪いが、 どう考えても買う厨も悪い。 ラクに違法コピー出来るドライブをまともな会社が売るわけないじゃん。 いい大人になって、だまされてるし。 ブラックベゼルとメーカー保証を買ったと思ってあきらめなYo!
誰かN+でスレ立て依頼してきてくれ
>375 何のバックアップするつもりでしょうか CloneDRIVE(NEC-9100A)でもSafeDisk2.3までをバックアップする方法があるのですが 自分も薄々NECの9100Aだと知っていながら独自ファームに騙されてCloneDRIVEかってしまったくちです。 3日程まえに 貴社のCloneDriveを購入したのですが『CloneCD4』完全対応を唄っておきながら 『CloneCD4』を使いプレクスター社のCD-Rドライブで焼けるCDがCloneDriveで焼けません。これは完全とは言えないのではないでしょうか。 当方が独自に調べ上げた結果NEC社製のNR-9100Aと内部構造、使用部品、ファームウェア等が全く同じであることが分かっています。 貴社はホームページ上にて「『CloneCD4』完 全対応ドライブ「CloneDRIVE」 を開発」と書いていますが 全く開発などはせず、ただNEC社製のNR-9100Aのフロントベゼルを黒色に交換し値段を上乗せして転売しただけではないでしょうか。 これはもはや詐欺です。はっきりとNEC社製のNR-9100Aであると明記すべきだったのではないでしょうか。 貴社がこのような商法に身を染めることを、当方は真に遺憾に思います。 貴社の誇大広告ははっきり言って度が過ぎるのではないでしょうか。 という上記の文章をメールで糞Gに送ったのですがなんの返事も返ってきません。もうむかついて むかついて・・
正直なんでPRO-Gのドライブなんか買う気になるのか理解できん
393 :
331 :02/09/09 21:08 ID:yxZiTen3
>>390 俺もまだ返事来てないよ。とりあえず待とう。
しかしASCIIといいあきばおーといい、まったく謝罪が無いのがムカツク。
これでPro-Gが製品詳細から「開発」っていう言葉を突然消したりしたら
さらにムカツクな・・・
>>387 Pro-Gの社員ですか?
買った人全員が違法コピーしたいから買ったと思い込んでませんか?
394 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 21:31 ID:SQM+Rkg1
あきばおーって結構嘘つくよね。 BENQのCRW4012PにするかNR-9100Aにするかで迷って、BENQにするって言ったら もう市場に流れていないって言われてNECにしたのに、当のあきばおーで売ってるし。
>>393 どのドライブを購入すればいいのかわからないといった、ユーザー様からの
声も聞かれましたが、今回その声にお答えする形で、『CloneCD4』完全対応ドライブ
「CloneDRIVE」 を開発・販売するに至りました。
『CloneCD4』に完全対応した「CloneDRIVE」をお買い求めいただくことで、
安心して『CloneCD4』の強力コピー機能をご利用いただけるようになります。
まだ消えてないみたいだね…
しかし、糞Gの強力コピー機能とは何を指すのやら…
そのうち、ジャパネットで売られたりしてな(w
今日秋葉へ行ってきたけど、 どこのShopも激しく持て余し気味で笑った。
397 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/09 23:19 ID:mxgsePWj
単刀直入に言うが、値段は高いわプロテクトCDバックアップ 出来ないわ黒ベゼルでケースを選ぶわで、本気でコレを買う奴 がいるのか?せいぜい人柱歓迎な奴が実験用に買う程度であとは どうなるやら…。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/09/06/638455-000.html 「CloneDRIVE」は、NEC製40倍速書き込みCD-RWドライブ「NR-9100A」をベースに特製ファームウェアを導入したもので、
「CloneCD4」との組み合わせで最高の性能を発揮するようにチューニングされているという。
ベゼルはブラックで、その他のスペックは元の「NR-9100A」と変わっていない。
↓
「CloneDRIVE」は、NEC製40倍速書き込みCD-RWドライブ「NR-9100A」を採用。
ベゼルがブラックである点以外、その他のスペックはNR-9100Aと変わっていない
ASCIIは訂正したこと書かないのは良くないと思います。
何でここのスレはこんなに必死なんだ?(藁
糞Gを潰したい のかな?
>>395 あの高田社長さえ売る事をためらう糞G商品(藁
403 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 00:34 ID:w16KCTN1
405 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 00:58 ID:De8Nw7LK
Nero5.5ユーザー登録4ヶ月後はアップデータをDLできなくなるというのは、 本当?それとも単なるガセ情報? それとも単に電話・メール質問ができなくなるだけなのかな?
>フロントベゼルを黒色に交換 開発しますた。
糞Gが最低だということは確定しますた。
408 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 02:24 ID:rxAF679m
これが単なるパチモン厨房メーカーならともかく、R界のビッグソフト抱え込んでるメーカーだからな。 しかも、そのソフトを出汁に詐欺行為とあれば叩かずにはいられんだろ。
>>408 ビッグソフト抱えてるって言っても日本語化してるだけだから、
パチモン厨房メーカーだと思われ
あ、一応サポートもしてるか
期間限定っぽいけど。。。
410 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 04:42 ID:bXM1unda
これで在庫が大量に残ったらDiscJuggler4発売時に「DJ Drive」とかに名前だけ変えて再販しそうだなw
「連邦」に「クローン祭り」の事のてん末が載っていた・・・
SimDisc2.0がDiscJuggler3.50.830ベースなことに今気付いた... 不覚だった・・・汗 こうくると次の獲物は、DiscJuggler4ベースのCDRWΨN5.0あたりも怪しい罠・・・ ドイツではSimDiscの本家disc4youで扱ってるし、お得意の多言語設計だし。
./ ̄ ̄ ̄\ . ./ ,,ィ ハ ヽ {. _,メ lノ/)人}. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (l「 ●l⌒l●' |!) < あのCloneCDに完全対応したドライブが r:、 ヽ._.l_l_ / ,n \限定2千台で登場!cloneCD4の体験版をつけてこの価格! ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'ノ \__今なら送料はジャパネットが負担します。 ゙ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ / . ` ´| .|゙ -'
よーしパパ割れ祭り参加しちゃうぞー
415 :
:02/09/10 10:46 ID:8V9fiRJz
>>411 連邦のクソ管理人も参加して
今回のCloneDRIVE騒動の絵を描いたんじゃないか?
2000台売れば1000万円以上の純利益がPro-Gに入ってくるわけだし・・・
416 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 11:35 ID:lBLED4RE
417 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 13:27 ID:PfKPahGi
糞自慰から返事のメールがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
忙しいみたいでかなり適当な返事だた
内容を簡単に言うと、漏れは
・NEC製のドライブとどこが違うのか?
・関連記事(特注ファームなど)について
・SD2.7など他社製ドライブでバックアップできるプロテクトCDはバックアップできないのか?
以上の3点
返事は
・ドライブはNEC社より供給を受けております。
・弊社としては、記事にあるような宣伝および
アナウンスは一切行っていません。
(CloneDRIVEのリリース
ttp://www.pro-g.com/clonedrive_pr/ を
ご覧いただくとお判りいただけると思います)
噂が独り歩きして書かれたもので、弊社としては非常に遺憾です。
また、いずれのページも訂正を行うよう申し入れております。
・三つ目は無視されました
だとよ、検討して再度メール送る
>>417 次につっこむとすれば。
「CloneCD完全対応」とはどういう意味なのか?
ホームページに、「開発しました」とあるが、どういう事なのか?
って感じか。
入れ物(箱)を開発したのかなw
連邦の記事ワラタ
完全対応=CloneCDが対応してるぽ。純正だっぽ。
開発について説明がほしいな。
423 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 14:35 ID:mMptSdtv
>>422 倍の値段で「売る方法」を「開発」したつもりなんじゃないすか?
425 :
:02/09/10 16:34 ID:8D89EFZD
MXでPRO-G製品垂れ流し(無償UP)やろうぜ。
426 :
:02/09/10 17:04 ID:8V9fiRJz
>>425 geoとかTripodにZIP形式でアップしてそのURLをここに乗せた方が(・∀・)イイ!!
結局自分がただで手に入れたいだけだからな。
蛇倉4日本語版がマジで糞示威から出たら俺がうpしてやんYO
433 :
331 :02/09/10 19:06 ID:pvGzBF2h
俺も返事来たよ。 俺のメールの簡単な内容としては ・「開発」ってなんだよ! ・NR-9100Aそのままって(糞Gのページには)何処にも書いてないじゃん! ・何で高いんだよ! という感じで、糞Gからの返答は、 ・NR-9100Aは元はCloneCD用に開発されていました。 ・市場に出回ってるのは採算が取れてないので、CloneDriveは高くしました。 という感じです。なんか納得いかないので再度メールしました。 特に返答の1つめなんか、誰も知らなかったのでは?
>>433 NECがそんなの開発するわけないなw
と下の質問もわけわからん
まさかメーカーから買わずに街歩いて買ったのか?
それともバルクと変わらない値段では元が取れないって意味なのか?
435 :
つーか :02/09/10 20:09 ID:c08cws+4
攻撃対象をNECにしてみな、その方が面白いから(w
436 :
:02/09/10 20:20 ID:8V9fiRJz
CloneCD用に開発でSD2.5以降なんかが対応してないとはおかしな話だw 市場に出回ってるのは採算が取れてないのかYo!! それじゃLITE-ON NEC RICOH TEAC Pioneer BTC 全部倒産だな
>435 そしたらNECが必死になってsafedisc等の対応にするか出荷を止めるかだ 9割方後者だろうな(w
438 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 20:26 ID:2F9W39Ux
社長がASCIIに嘘ぶっこいてこんな問題になったんだろ?
>>438 たとえ嘘ぶっこいてなくても、CloneDriveの企画自体が問題だろ
440 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 20:56 ID:2F9W39Ux
441 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 20:58 ID:Xx/nN5qT
>>440 どこから連れてきたのだ〜!!!
面接ぐらいしろよ!!!
流石、プロ自慰。
442 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 21:03 ID:K/Qlgmj2
ニュー速あたりにスレでもたてますか?
443 :
331 :02/09/10 21:09 ID:pvGzBF2h
スマソ。ちょっと俺フィルターをかけてしまったので 意味が歪んでしまったかもしれん。 まず一つ目の回答は、NECとPro-GはCloneCDを通して関係があり、 NR-9100AのRAWモード動作はCloneCDでの動作を基準として 開発されたということらしい。 二つ目の回答については、バルク品を取り扱う販売店が、 採算を取らない価格設定をしているので Pro-Gが予定していた価格との開きが出たという事のようだ。 ていうか意味不明な気がする。
>>440 何から何まで凄いな。糞Gは。
>>442 これ以上犠牲者が増えないように是非とも立ててくれ。
>NR-9100Aは元はCloneCD用に開発されていました。 は絶対嘘だろう。 わざわざ開発したんなら、2000台限定で販売なんてしないと思われ。
446 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 21:27 ID:b6xwdLFK
NECがClobeCDで動作する事を目的として開発していたならば、 NECはパッケージ販売を想定して開発していう事だよな。 だけども、NECからパッケージ版が発売されなかったという事は、 間違いなく糞Gが返してきた返答は嘘だろ。
CloneCDに対応するCD-Rじゃないと売れないから、エラボなり糞Gなりと 情報のやりとりをしながら開発したCD-Rドライブだってことじゃないの? ハードメーカーとソフトベンダの芝生関係は珍しい話じゃないから、 そういうやり取りは本当にあったかも。
448 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 21:32 ID:zPpSA5Aa
jaro
>>443 NECの部分に関しては、メールをコピペしてホスィ。
連邦に記事がUPされてるぞ。
>>449 ユーザー登録をしてると思うのでここに貼るのはまずい
このスレは社員が見てるよ
なんでまずいん? メールで返答して来たって事はオフィシャルな回答だろう? 全文転載すると著作権とかの問題も出てくるけど 部分引用ならかまわないと思うけど。
453 :
つーか :02/09/10 22:06 ID:c08cws+4
NECを叩く事はPro-Gの嘘を暴き倒産に追い込む事に繋がるので非常に大事だ つー訳でどっちにも苦情メール送りまくれ(w
454 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 22:13 ID:2F9W39Ux
455 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/10 22:14 ID:Dkq6wAw1
>>447 確かにそういった話はよくある。
別に騒ぐほどの回答ではないな。
458 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/11 00:21 ID:C2+E2kt3
後からまじぇで特製ファームウェアを出してくれんだろうか?
そんな技術あったらとっくに最初から独自ファームで出してると思われ あ………、後から有償ファームアップデートとかこすい商売考えてたり………
へっぽこファームが登場して更に糞確定。
462 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/11 02:00 ID:IGxOkY6l
プロ自慰はスゴイ箱を開発しましたね。 箱作りは開発って言ったけッ? 個人的には... ファーム開発→バグ発生→CDRドライブ壊れる→賠償金→ … →(終) を期待しています。
464 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/11 05:54 ID:FBq7gMEm
465 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/11 13:55 ID:PrQm/H9H
NR-9200Aが出荷開始されたらしいよ。
466 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/11 17:35 ID:CxZg4GuU
すげー詐欺クセー会社 Pro-Gには、絶対漏れの金が流れ込まないように、日々注意して行きたい
0F1C0FA94D6CD4C6B7A37FFD39A739A3E20CD3D80B97E883A48883EFB4A69B0FD48F13247F892FBA926D3C157E2CBE52B9604303722AA97B0004980C771D0
469 :
331 :02/09/11 19:47 ID:BGMyQJrv
>>449 一応コピペしておくけど、ホントそのまんまだよ。
NECに直接問い合わせるのが一番確実だと思われる。
以下コピペ。
> 弊社がこのドライブをOEM供給元として選択いたしましたのは、
> NEC社と弊社とがCloneCDを通しておつきあいがあり、NR-9100A
> のRAWモード動作に関しては、CloneCDでの動作を基準として
> 開発された、という経緯があるためです。
NR-9100A > のRAWモード動作に関しては、CloneCDでの動作を基準として > 開発された、という経緯があるためです。 コレを持って完全対応(=相性が良い)としたのかも知れんな。 嘘ではないけど、誇大広告だと言われても仕方ない。今クローン 使う椰子からしたら、SD系、CCCD系について期待しない方がおかしい。 それについて全く予測できなかったなんて事はないだろうしな。
472 :
割れ煎 :02/09/11 20:44 ID:bf7dsg2O
>>472 おいおい、初めから体験版の話だよσ(^_^;)
474 :
割れ煎 :02/09/11 20:52 ID:bf7dsg2O
>>473 そうでもないんじゃ?・・・(笑)(・∀・)
そ、外付けを売り出す予定があるだって???? おいおいおいおいおい....... もしや......売れ残った内蔵のを回収して、がわだけ付けて....... ガクガクブルブル((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
お、あきばお〜の値段が下がってるYO!
次はClone Drive Proを開発する ジャグラーやNeroにも完全対応です
今度は外付けのケースを開発しますた。 謳い文句は「独自で開発」。
独自で開発したドライブを独自で開発した外付けケースに独自で開発したコネクタを使用し 独自で開発した緩衝剤を詰めた独自で開発した外箱に入れて独自で開発した流通網を使い販売します。
>>476 よっぽど売れないのかしらん・・・
ケセランパサラン・・・
>>476 さっさと売り切って、全ては無かったことにしたいとか。
記事掲載当初、『「CloneDRIVE」は、NEC製40倍速書き込みCD-RWドライブ 「NR-9100A」をベースに特製ファームウェアを導入したもので、「CloneC D4」との組み合わせで最高の性能を発揮するようにチューニングされている という。』という記述がありましたが、後日、プロジーより取材時の情報は 誤りであったとの連絡があり、掲載の通り訂正いたしました。 -------- いつ連絡があったのかなあ?んン?
このスレを読む前に、ネロとクローンとシム買ってしまいました。
484 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 01:51 ID:ceYpo0vK
485 :
つーか :02/09/12 02:12 ID:tYBPM8G7
愛称ドリーは伊達じゃない!
>>483 クローンドライブを買わなかっただけマシと思ってくれ。
あれ買った奴は不幸以外の何ものでもない。
CD−R Japan 時代に、糞ジーに騙されたことがあったからな クローンドライブの件も、「やっぱりな」と思ったよん
CD-Rjapanは糞Gの会社
あまり盛り上がらんな。 つまんね。
490 :
_ :02/09/12 10:22 ID:9yinzR76
>あまり盛り上がらんな。 オマイらのその冷めた態度が、糞爺の成長を助けているのだ! 地道かつ継続した、糞爺及び関連会社への不買運動によって 糞爺倒産>社長夜逃げ>東南アジアで死体で発見 なんて未来もあるかもしれない 希望を捨てるな
>490 任天堂から警告食らった時に涼しい顔でタイのソープに通い詰めてた奴だ そう簡単に死ぬとは思えない・・・やはり海外逃亡される前に・・・
ここの住人が淡白で粘着度が足らないような気がするね。 自作板にでもスレ立てるとイイかも。 PCサ糞スで実績あるから。
騙された、金がないのでBenQ購入
つーか住民が少ないし。
同意。 ここは住民が少なすぎる。 1日1000レス書き込みあるかも怪しいからな。
>>496 同意。このスレはこの板では活気があるほうだw
>>499 そのスレ、Nortonでウィルス警報が出るのだが。
>CD−R Japan 時代に、糞ジーに騙されたことがあったからな >クローンドライブの件も、「やっぱりな」と思ったよん それってミツミのドライブを 完全にコピーできると嘘ついて高い値段で売った挙句 実際にはコピーできなかったのを返品に応じなかった という 有名な詐欺事件のことですか? それとも それ以外にあったのですか?
有楽町にある祖父地図・・・ ”店長のお薦め”ってでかでかとPOP作られてて、その下に誇らしげに クローンドライブが売られてたよ・・・
503 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 14:50 ID:B5sGdB3L
ここってもともと海外のフリーソフトを日本語化するだけが仕事なんだから バルクをパッケージ化することが開発と思っているんじゃないの?
日本語化作業も本当にこの会社がやってたんだろうか? まさか開発元がやっていてGはただ売るだけじゃないだろうな…。
506 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 15:27 ID:kKJga2yB
507 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 15:31 ID:LuqybQb1
ここの社員ってみんな無能だろ
おっ、活気出てきたな(藁
509 :
まぁ :02/09/12 15:40 ID:2kbV4Iup
マトモな社員は既に首にされてるからねぇー、、、生き残るのはYesマンのみ! いくらなんでも月10マンじゃ生活出来ないでしょ(w
10万相当の自社製品。
511 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 16:24 ID:fcDfObLT
あ………、後から有償ファームアップデートとかこすい商売考えてたり………
>>502 横浜の祖父も。
おそらく、店長が客に買って欲しいドライブという意味と思われ
513 :
331 :02/09/12 18:12 ID:ZKT4TxBx
Pro-Gから返品可のメールが来ました。ただし送料はこちらが負担だと。 まぁ納得いかないけど、この後NECに報告して俺の仕事は終了。 というわけで、返品は可能なので買ってしまった人はメールするべき。
こすい=せこい じゃなかったかな?
517 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 19:19 ID:dGt4VMVi
そもそも Mixsはどうなった? 中止と書いてあったが、プロジーは、サイトビジネス をやめたのかな。
>>515 どこの地方の言葉か教えてくれるとありがたい。
無知でスマソ
>>515 意味はわかるけど、最近聞かなくなった。単に上京したからだけど。
地元では日常会話に頻繁に出てくる。
521 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 20:43 ID:rU0frBT0
こす・い 【狡い】 (形)[文]ク こす・し (1)利にさとくずるい。狡猾(こうかつ)である。「―・い奴」 (2)けちである。「年の暮互に―・き銭づかひ(野坡)/炭俵」 [派生] ――さ(名)
こすい=こすっからい=せせこましい、卑怯、悪賢い
もっと狡いって使え。凄く当たってるぞこの会社(w
>>521 PRO-○が圧力かけて掲載させたんだな。
セコイ。世界中の人が見ると思うと・・・
日本の恥。
526 :
525 :02/09/12 21:01 ID:0x9VcOXI
おっと、セコイじゃなくこすいでした。訂正、訂正。
>>521 まじかよ!! 発売時にはなかったのに
こすい・・・こす過ぎる
糞Gに「こすい」って奴とかいたら大笑いだな(藁
これでCDRWINも販売し始めたら敵なし
530 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/12 23:11 ID:YGN90cqS
クローンドライブの返品受け付けてくれたよ さすがに自社の過失を認めたみたい、少しホッとしたよ これで返品受け付けなかったらある意味面白いのだが そこまで落ちぶれてはいないようだ
情報も仕入れずに買って、それで文句を言う方も問題だとおもいますた
コスイネンは八奈見乗児。
>>532 つーかアスキー他に情報として、特製ファームって書いてあったんだが…
しかもプロジーが間違って(?)リークした情報らしいし。
あきらかにやつら側の問題だろ。
「糞Gの商品は買わないように!」 今回のことで更に拍車がかかるな
つーかもうNECのNR-9200売ってんのにな……
539 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/13 01:50 ID:3qIF20NV
532は糞自慰社員か? 今までの流れを見れ
540 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/13 01:56 ID:rSGr+yUL
CDRWIN5は、プロジーから発売する事が結構前から確定しているみたい。 ライティングエンジンは、ジャグラーだから、その関係で話をしていると、 聞いたような話を広報から聞いたので、間違いないと情報だと思う。 ただ、CDRWIN5を発売したら、間違いなく名物機能はカットされるから、 価値は一気になると思うけど。 多分、ソースネクストと同じ販売戦略で動いているんじゃないかなぁ・・
>>540 CDRWIN5も、PadusのPfc.dllやら、Pfc.sys
思いっきり使ってますもんね(笑)
すでに某社に取り込まれてるSimDiscもそうだし、密接さが怖い罠。
>>532 Pro-Gに近い方の情報を信じた奴ほど買ってる罠。
発売前に一番信頼できる情報はその会社のサイトじゃないのか?
某爺関連のスレ見たあとにここ見ると 「ああ、そういう人達のスレね」と、思ってしまうのだが。
546 :
やべぃー :02/09/13 13:33 ID:6YQdEGqw
さっそく返品したぞ!
>>546 使ってみてから返品したのかい?
それとも使わずに返品しちゃった?
548 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/13 15:13 ID:wN+Yecyx
値段と釣り合わないという点から、糞ドライブ確定なので 使おうが使うまいが関係ないでしょ
549 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/13 15:36 ID:tnmmxV6h
>>540 うぁ。マジで各ソフトユーザー共同で不買運動した方が良い気がして来た・・・・。
>>548 値段と釣り合わないなら買わんだろが、普通。
551 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/13 16:04 ID:hKUjp68J
>>550 事前にわかってるならな。
NR-9100Aそのままだと知っていたら誰も買わないのは当たり前。
時間の概念ありますか?
552 :
547 :02/09/13 16:06 ID:xJir0pdx
いや、実際に繋げて焼きテストしてみたのかを 聞いてみたかっただけだ。 あんまり熱くなるなよ(w
>>550 価値を見いだしてるから買うんだよ。
オメデテーナ(w
554 :
548 :02/09/13 16:49 ID:Wc5y4mJN
>>時間の概念ありますか? 買ってみるまで分からないもん買うなんてオメデテーナ(w
みんなclone cd なんて買わずに どんどんクラックしまくりましょう。
日本橋の祖父二号の店頭で店員がやたらと 『2000台限定』『Clone CD対応』『祖父でしか手に入らない』を強調して クローンドライブの販促をしていた。 店員の必死さぶりに対しての通行人の無反応ぶりには 笑えるものがあったが、もしかして在庫を押し付けられたのか?
☆「CloneCD4」ご愛用ユーザーアンケート実施中!
全国100万人の「CloneCD」をお使いの皆様へ
弊社サイトでは今後、「CloneCD4」を買ったばかりのユーザーやこれから
CloneCDを買ってみようという方に多い「CloneCDって何に使うの?」という、
素朴な疑問にお応えすべく、CloneCDユーザーの諸先輩達からの「CloneCD4」
活用テクニックなどをどんどん弊社サイト上で紹介していきたいと思います。
つきましてはおもしろい活用法、役に立つ情報等、ユーザーの皆様からの
情報をアンケートとともにお待ちいたします。
是非、皆様方のご協力お願いいたします。
「CloneCD」をお使いのPC環境やお名前(HM可)を下記の5つの質問の回答と
一緒に
[email protected] までお送りください。
Q1.CloneCDをどんな事に使っていますか?(例.音楽CDのバックアップ)
Q2.CloneCDを購入した理由は?(例.簡単そうだったから)
Q3.あなたのオススメCloneCD活用法があればお教えください。
Q4.今年でおいくつ(何歳)になりますか?(例.32歳)
Q5.学生?社会人(役職等あれば一緒に)?あなたの職業を教えてください。
(例:社会人 - 課長)
Q6.今後、キャンペーン等でプレゼント商品で欲しいと思うモノは何ですか?
(例:3倍の速さで動く真っ赤なあいつ)
※締め切りは9月末日です。
559 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/13 23:22 ID:Rys9D+eA
560 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/14 03:54 ID:8Sa0nbAx
そういえば、ソフマップと、あきばんぐと、あきぱおーにしか 商品を営業使って流しているらしいから、結局は貧乏くじを引いたのは ソフマップだろうね。 どう考えてもプロジーはソフトバンクを通さない、直販販売と、金銭感覚が狂い気味の、 秋葉ショップを対象にしたみたいだし。 ソフマップは広報からすれば、登竜門の一つだから動いたんだと思う。
561 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/14 12:59 ID:BMoM2R5C
>>554 事前にでた情報はNECドライブのファームウェアを書き換えて
SD2.7、CCCDなどほとんどのプロテクトが焼けるドライブ
過去ログみろや
nero、5.9.9が出てから2週間経過……
563 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/14 14:50 ID:YbDj0IYX
ツクモパソコン本店
(1F)プレクスター PX-W4012TU/NE(40倍速CD-R/12倍速CD-RW
ドライブ,外付けUSB 2.0,パッケージ版) 14,799円
あきばお〜1号店
プレクスター PX-W4824TA/NE(48倍速CD-R/24倍速CD-RW
ドライブ,ATAPI,パッケージ版) 15,799円
あきばお〜参號店
(3F)プレクスター PX-W4824TA/NE(48倍速CD-R/24倍速CD-RWドライブ,
ATAPI,パッケージ版) 15,799円
T-ZONE. PC DIY SHOP
(1F)プレクスター PX-W4012TU/NE(40倍速CD-R/12倍速
CD-RWドライブ,外付けUSB 2.0,パッケージ版) 14,800円
PC-Success
プレクスター PX-W4012TA/BSB(40倍速CD-R/12倍速CD-RWドライブ,
ATAPI,黒ベゼル仕様) 11,980円14日(土)限定特価
TSUKUMO eX.
プレクスター PX-W4012TU/NE(40倍速CD-R/12倍速CD-RWドライブ,
外付けUSB 2.0,パッケージ版) 14,799円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/price.html
564 :
_ :02/09/14 15:11 ID:G6ZJJ2oA
横浜祖父にも積んであったな。 誰も見向きもしない感じだった。水曜の話ね。 暇なんで今から出掛けて来ます。+Rメディア切れたし。
5,000円くらいになったら黒ベゼルだし サブ用に買ってもいいな。
566 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/14 15:56 ID:jk1VYgdV
ライトン買うわ・・・
9200もう売ってたね。コムサテ3号店で値札に小さく 某羊より良いかもって書かれてた(ゎ それと今日もソフマップ前で店員が必至になってクローソドライブをアピールしてました。 何かちょっとカワイそうになってきた。
店頭にあるジャグラー3.X系が4.X系に代わったら プロテクト焼きは糞Gに金落とすことになるな 糞ー素NEXTのソフトみたいにどうでもいいソフトじゃないし
569 :
564 :02/09/14 19:15 ID:G6ZJJ2oA
横浜祖父見てきたけど全然減ってないような気が(; まだ30台近くはあったような・・・。 すぐ近くにBenQの4012Pがあって値段、性能比較するだけ哀れって感じだった。 何で並べてるんだろ。
570 :
つーか :02/09/14 19:48 ID:qgz59l0P
相変わらずライトンより性能が劣る9200もドリー2で出て来るのかな?
573 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/15 01:57 ID:7yB6J8xG
574 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/15 06:48 ID:CpkquMD+
単純にライトン使えばよかったのにね・・・ドリー
575 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/15 13:32 ID:7yB6J8xG
>>574 ライトンじゃ売れ残らないからボロ儲け出来なかったんだよ
>パソのDVDドライブからリップしてMPEGに変換してビデオCDを作りた キミはそれが手間だけかかって無意味だということがわかっているかね。 DVD にコピーしたいなら意味があるというか、むしろそれなら mpeg2 に 変換しなくて吸出しだけでよいし。要は VCD の画質を考えたら VCD に ディジタル変換する意味などないということ。それともチャプタで分解して mpeg2 のまま CD に焼くという意味かな? それならそれでそれは VCD じゃないし。 結論: ビデオ DVD から VCD への場合はコピーじゃなくて、外側の DVD デッキ からアナログ RCA (S 端子接続すら不要) 接続して「キャプチャ」しなさい。 「VCD」ごときの画像に「ディジタル コピー」は無意味。キミはそういう論理的な バランスをもっと考慮すべきだよ。アナログ RCA から得られる情報量は VCD の 「画像としての性能」を上回っているのだよ。 (そもそもここは CD スレじゃないし)
577 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/15 16:02 ID:7/XWRENM
誤爆?
鬼の首取った気分ですか
(そもそもここは DVD スレじゃないし)
581 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/15 19:02 ID:oHQajkG3
9200を買って試したけど9100と書き込み速度が違うだけで プロテクトの焼きに関しては全く同じだったよ
583 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/16 01:44 ID:Jn4PylvD
はぁ、買っちゃったのよ。鬱だ。 やっぱりハードを買う前に2ちゃんで調べるのは鉄則だね。 時間がなかったので、何も調べずに買いにいちゃったのよ。 うううっ・・・。
>>583 ま、まさか・・・・ドリーを((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
585 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/16 02:58 ID:7Hv4WoZs
今日あきばんぐに行ったらCloneDRIVEが 店頭から消えていたよ。 返品したのか店側が倉庫に入れたのかはわからないけど。
586 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/16 04:54 ID:HEGjctHZ
雪印・日本ハムもコレだけ消費者から反発食らってるんだ 詐欺やったんだから市場からの排除は当然でしょ
588 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/16 06:47 ID:DeuOVnXj
ソフマップではまた堂々と売られてるみたい・・・ 糞Gめ、専門的な知識を持ってる顧客が来る店からは撤退させて ソフマップのような比較的初心者の顧客が多い店にターゲットを変えたか?
589 :
583 :02/09/16 09:42 ID:Jn4PylvD
>>585 げっ、もう一日遅くあきばおーに行っていたら、見かけずに済んだのか・・・。さらに鬱。
そもそも信長の野望が、うちのドライブでは起動しないのがいけないんだぁ〜。
どのドライブにしようか迷ったんだけど、店頭で見かけて「開発」という言葉に騙されました。
一段上の棚にあったBENQにすればよかった・・・・。
あきばんぐだよ。 お〜にはまだ置いてあるよ。
592 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/16 18:21 ID:R563OhuO
9/15にあきばんぐメールマガジンのお客様宛てにウィルスメールが流れ たようです。 件名が空白で".EXE"という拡張子の添付ファイルのついたメールは Hybrisウィルスに感染しています。 この添付ファイルを決して実行しないでください。 このウィルスは ・添付ファイルを実行しない限り感染しません ・WindowsのシステムのWSOCK32.DLLにのみ感染し、他のファイルには影響しま せん もし実行してしまった方は、 ・WindowsのCD-ROMからWSOCK32.DLLを取り出してWindows(またはWinNT)/ system32/wsock32.dllにコピーするか、下記「WORM_HYBRIS 駆除/修復方法」 から、修復ツール(無償)をダウンロードして実行してください。 氏ね
>>592 漏れのとこにも来た。
しかもなぜか2通。
ふざけんな、あきばんぐ。
>>593 しかもなんか個人があきばんぐへ出したメールも送られてきたし・・・
「貴殿からウイルスメールが送られてきました」なんてメールが来たもんだから
思わずシステム総ウイルスチェックしちまったよ・・・
MLなんかに入るなよ
596 :
> :02/09/17 11:40 ID:ZB9PHxc/
ぷぽぽぽぽ
597 :
_ :02/09/17 12:51 ID:tqJr3G6H
うははははは
面白そうだからメルマガ登録してみよっと。
599 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/17 16:49 ID:lKbXLlHq
プロGにクローンドライブ返品希望のメールを出したが、未だに音沙汰無し。
>592 明らかに怪しいメールがウチにも来た くわばらくわばら
601 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/17 17:03 ID:ZmCCUY44
音沙汰がなかったらサポートに電話してみれば 糞Gのメール返答は異様に遅いから。
602 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/17 17:32 ID:kpBX6imS
>601 電話代払うのももったいないね
604 :
名無しさん :02/09/17 19:38 ID:+0yNmLoI
>602 ワロタ!!
サポート電話はフリーダイヤルじゃないのか。
606 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 00:44 ID:1gzJQ6vd
PRO-Gの社長は、マジコンやMODチップの時に大暴れした ミスター西本だって言うのは本当の話ですか?
607 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 01:04 ID:Q/0gd1Uw
609 :
602 :02/09/18 01:42 ID:lt9FQVNh
>>603 .604
まさか笑われる思ってなかったよ。
ただ自分がそうだったとしたら、電話するのも躊躇するだろうって思ったからね。
ODNのサポートに電話したとき、 担当者に代わります→保留→担当者に代わります を繰り返されてフリーダイヤルじゃなかったら電話切ってるだろうなと 思いつつ保留音を聞いてた記憶がよみがえった。
611 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 01:50 ID:hNbRWT4d
612 :
つーか :02/09/18 02:20 ID:AWzR7DYy
えのやんと健ちゃんに関する情報、、、けっこうでたらめだなぁー(w 書くとばれるので今回は止めとくわ
613 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 05:02 ID:hNbRWT4d
でたらめというか、榎本と大嶋の情報はかなりゆがめて書いてあるのは事実だと思う、 黒沢の記事。 でも大嶋と榎本の話はゆがんでいるけども、榎本の功罪はあらかたあたっているのが おもろいよね ネロのパッケージなんて俺に頼んで赤一色にしたけど、彼は気分屋だし薬に手を出しているから 先が読めなかったよ。
いよいよ盛り上がってきたな(笑)
615 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 14:23 ID:GfO0eOCB
クローンドライブ返品した香具師は着払いで送った? なんだか糞自慰に送料払うの勿体無い気がしてさ
616 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 14:26 ID:DcFnQPP4
617 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 15:44 ID:nFCyuluE
海外のソフトを国内用に改良するノウハウを持つプロジーグループ ↑ そんなたいそうなもん持ってるかぁ? 海外フリーソフト日本語化してるヤシのほうがよっぽども使えるとおもわれ
618 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 16:11 ID:4nOrMzTP
改良?改良??改良??? ・・・・・・・・日本語訳するのと権利を制限するのは改良というのだろうか・・・
620 :
まぁ :02/09/18 17:38 ID:wXUx91Qk
またしても、えのやんお得意の逃亡技が炸裂した訳だ もっとも、買収側も問題企業だからいいんじゃないかな(w
オン・ザ・エッヂ??? 英語習いたてのガキがつけた名前か? >英語表記 Livinp on the EDGE Co. Ltd. pくん、がけっぷちですか…(w
624 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 21:12 ID:nFCyuluE
PROG買収で上がってうはうは
626 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 21:13 ID:nFCyuluE
株価みろー
627 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 21:16 ID:nFCyuluE
(株)オン・ザ・エッヂは30日、バラエティーTV番組“新・出動! ミニスカポリス”を題材にした タイピングソフト『ミニスカタイピング』を、8月30日に発売すると発表した。価格は4800円。 ミニスカポリスとは、テレビ東京系列で放映しているバラエティー番組“新・出動! ミニスカポリス”に、 私設警察という設定で出演しているアイドル集団。膝上25cmのミニスカートによる制服が特徴。 ミニスカタイピングには、8代目、9代目ミニスカポリス14名が総出演しており、彼女らとタイピング勝負ができる。
628 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 21:17 ID:nFCyuluE
(株)オン・ザ・エッヂは22日、米クアルコム(QUALCOMM)社とメールソフト『Eudora』日本 語版の開発/販売において提携することで合意したと発表した。これにより2月から(株)ク ニリサーチインターナショナルと締結していたソフトウェア販売代理店契約が解消され、今後 はオン・ザ・エッヂが国内で『Eudora』日本語版の開発/販売/マーケティングを独占的に行なうことになる。
629 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 21:18 ID:nFCyuluE
630 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 21:19 ID:Kfvn1z6J
買収って、どうせ、良い部分だけだろ、大半の使えない部分は切り捨てじゃん。 プロジーに良い部分があるのかどうかしらんけど、既存のソフトの販売権とかかな。
631 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/18 21:59 ID:FWO/Dog8
で、榎本はまた香港に戻って豪遊生活? CloneDriveは最後の一稼ぎだったわけね
結局、CD-R業界全体が頭打ちに来てるわけで、ここで会社ごと売っぱらったわけね・・・ んで、その前に丁度良く大量在庫抱えてたNECドライブを使って一儲け・・・と 経営方針としてはモラルハザード起こしてるけどビジネスとしてはうまいな・・・
>>627 それこんどうちの近くのショップで大会をやるらしい……
ミニスカポリス達の質の低下は仕様ですか?
>635 ワロタ
保守。
638 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/19 03:01 ID:QaeXjt+q
頭打ちというよりも、元々榎本自身が会社を売る事を前提に経営していて、 そこに薬問題が勃発し部長陣がほぼ全員退社 くるべくしてきた会社売買じゃないかなぁ。 つきあいがある頃から、 会社買い取ってくれる馬鹿企業をずっとさがしている みたいな事を豪語していたみたいだし、経理部長の人間が言うには 独立する糞G組に出資していたらしいし。
639 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/19 03:33 ID:CmcAxMZC
>638 とりあえず言える事は榎本には商売の才能があるって事だな これだけ伝説作れる奴なんて滅多にいないぞ(藁 クーロン黒澤が辺りが本一冊分使って榎本の伝記作ってくれないかな 色々な意味で榎本は興味の対象かも
640 :
つーか :02/09/19 04:20 ID:NfL0z5DS
えのやんから離れた人間もまた同じ商売やってるところが笑えるんだが(w
>641 ゴバークでしか?
643 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 00:23 ID:1JV1pgiN
榎本が大島の仕事に割り込んできて、その成り行き上こうなった という感じゃない。 香港のプロバイダも儲かってないという話だから、大島は格好のターゲット そんで黒沢使って情報操作って感じだよ。
結局やる事は変わらないでファイナルアンサー?
645 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 02:06 ID:JBpngWeE
クローンドライブの一体どこを開発したのか?って聞いたらこんな回答だった。 [NEC製ドライブをOEM供給に選択いたしましたことは、いわゆる ベンダー各社が販売するドライブと同様と認識しております。] すまん、専門用語がわからないから誰か解説してくれないか。
646 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 02:16 ID:fLAecEbL
>>645 >ベンダー各社が販売するドライブと同様と認識しております
他と同じってこと
つまり、話をまとめれば、
何 に も し と ら ん
647 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 02:44 ID:Pl1GGr+I
>645 メルコやアイオーがやってる事と一緒って言いたいわけ けどメルコやアイオーは片遅れのドライブにあんなにふっかける事はしません(藁
649 :
つーか :02/09/20 03:10 ID:Mh/gihzc
主要メンバーは先週からタイに行ってるハズなんだけどもう帰国したのかな? それともいつものようにCD持ち帰りに失敗して税関で捕まったか?(w
650 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 04:38 ID:m7U02WV6
法的に返品できると思われ というか、取消できる
榎本がそれですむ相手ならな
652 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 14:38 ID:+HKIqoWi
返品希望に関しては [返品についてはご購入店との売買の話となりますので、 弊社ではお受けできません。] と言われたが、俺が購入した祖父地図では、一週間以内に未開封状態でないと 返品を受け付けてないんだよね。中見なきゃNEC製かなんて判らないし、 プロGにメールしてから返事が返ってくるまで5日と10時間かかってるから、 その段階ですでに、返品なんかできないんだよ。 要するに、返品なんて鼻っからする気はないってことなんだろうね。 ちなみに、店頭ではなくて、メーカー通販なら返品OKらしいから、 メーカー通販で買った奴は早くした方がいいよ。
653 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 15:34 ID:lXvgq+fD
ドライブ返品理由の要点きぼん
655 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 15:54 ID:+HKIqoWi
nero日本語版の最終verは5.5.9.6であってる?
>>655 いや、NEC製だから、ってことなのかなぁ、と。
クローン完全対応が誤解を招いたのかなとも思ったりで。
>>652 その場合は、一般的な返品とは事情が違うんだから、
とりあえずマップに聞いてみそ。
659 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 16:25 ID:4U0dRy4Z
>>654 あぁ、私も知りたいです。どういう風に言えばいいんだろう。
直販で買ったんだけど、是非返品したい。
返品成功した人の体験談キボンヌ
660 :
659 :02/09/20 16:37 ID:4U0dRy4Z
とりあえず、サポートに電話してみた。話中で繋がらない...
661 :
659 :02/09/20 16:55 ID:4U0dRy4Z
電話かかりました!!! 「貴社のCloneDriveを通販で購入したのですが、独自ファームを搭載していると いいながらNEC製のドライブのベゼルのみを交換するのみなど詐欺的な方法で 販促されたので返品したい」と申し出たところ、 buy@〜のメアドに注文確認メールを添付して連絡くれと言われました。 「返品は受け付けているのか」と問うたところ 「弊社が流した情報ではないのですが、結果的に誤った情報が流れてしまったので どうしても折り合いがつかない方には返品を受け付けている」とのことでした。 とりあえず、メール出してみます。
どうしても折り合いがつかない方続出の予感
販売店にに返品交渉する時のテンプレ ○○○○と申します。 ○月○日、プロジー社のクローンドライブを貴店にて購入いたしました。 購入前にプロジー社のホームページや、一部の通販ショップ、 アスキーの記事にて下記の内容を確認いたしました。 ・CloneCDに完全対応している。 ・プロジー社が開発を行った。 ・NECのNR-9100Aをベースに特製ファームを導入したものである。 これらの情報を前提に、当然SafeDisk2.5のバックアップが可能であると判断いたしました。 ところが、実際に買ってみると、SD2.5のバックアップが出来ないだけでなく、 特製ファームである事実もなく、市場に一般に出回っているNR-9100Aと同等品であることが分かりました。 あまりにも事前に告知されていた情報と異なります。 そこで、返品をしたいので手続きの方法をご連絡下さい。 プロジー社に問い合わせしましたが販売店と直接交渉して欲しいと言われました。 よろしくお願いします。
どーせ会社なくなるんだからとっとと返品したほうが吉 店頭で買った香具師は消費者センターに相談しる!
665 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 18:33 ID:m7U02WV6
販売店はほとんどが第三者(ASCII、PRO-G)の詐欺について悪意である そのため取消ができる(もちろん販売店が詐欺性能出して売ってたら取消可) また、購入者はCloneDriveの性能について錯誤に陥っている 動機の錯誤→購入時に動機言ってりゃ意思表示の内容となる またこのドライブの値段とショボ性能は要素にあたるため錯誤無効 みんな返品しる!
ぶっちゃけ、 2ちゃんには色々な板があるのに、わざわざCD-R板まで来るようなやつが、 悪名高いPRO-GからCloneDriveを買ったなんて未だに信じられないんだが。 それも、買った理由が“性能”ってアンタ。 みんな本当は返品祭りがしたかっただけなんじゃないかと思ったり。
詐欺集団糞Gの製品はピーコ(以下略)
>>663 最後に
「直販分については返品を受けるとのことでした。」
と加えた方が効果的と思われ。
669 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 20:59 ID:pl3BQyP6
アドバイスくれた方々ありがとう。 祖父地図返事待ち。 さて、どうなることやら。
プロジーからメール来た。なんかMPEG2エンコーダープラグインを売るらしいが…… 寝ろ用の。
671 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 23:06 ID:m7U02WV6
673 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/20 23:33 ID:m7U02WV6
>>673 もしや・・・、あの記事を書いた責任をとらされてるんじゃ・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
でも糞Gに加担するとは許すまじascii24!!
675 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 01:42 ID:cj+XMO9v
>全国100万人(※)の『CloneCD』ユーザーのための「CloneDRIVE」 >限定2000台 >CloneDRIVE最大の特徴 〜『CloneCD4』完全対応〜 >『CloneCD4』完全対応ドライブ「CloneDRIVE」を開発・販売するに至りました。 文章自体、矛盾の以外の何物でもないわけで… 素人とヲタを標的に詐欺まがいの販売としか捉えようがないわけで… 父さん!詐欺って日本じゃ常識になったのでしょうか? 犯罪者バンザイの国ですね。 たった2000台売るのに何日かかっているのでしょうか? 売り上げ台数<返品台数 ということでしょうか?
>>666 地雷は踏んでみなきゃ爆発力の確認が出来ないじゃないか(w
677 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 03:02 ID:RTKPS6Hz
こないだ、あきばおーの店員に聞いたけども全く売れてないらしいぞ。 あきばんぐいたっては、全て返品するよていだそうだ。 戻っていったCloneDriveを素人が集まるソフマップと、 ベクターでの直販に流しているらしい。 ASCII 24のPickUpはプロジーが出したバナー。 それくらい気付よ
>>677 つーか、それを許可したASCIIにも問題ありだろ
679 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 13:18 ID:HdxhSAw8
>>678 ASCIIも糞自慰に騙された被害者です
ASCIIの信頼が失われたので賠償と(以下略
>>676 勇者ハケーン(w
我が軍の地雷処理班として是非スカウトしたい・・・
希望者は、新潟県とある海岸に今日の夜中2時集合の事
40ノットの漁船で迎えに行く
>680 通報しますた
>>681 江ノ島にも現れた!DiceKが薬もって隠れてるぞ!
683 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 17:51 ID:T1PxJk4i
なんでMPEG2エンコーダが2500円もするんだよ(;´Д`)
糞Gだからさ( ´,_ゝ`)
685 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 19:07 ID:nyNeGaVE
687 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 19:59 ID:HdxhSAw8
>>685 社員の言い訳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
688 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 20:50 ID:rSt8SACS
プロジーがどこかと合併するとか、買収されたとか、 あるいは子会社になるという噂があります。 どなたか、詳細ご存知ですか?
689 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 20:55 ID:/oBoAp5R
たまに来るね、社員が。
691 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 20:59 ID:/oBoAp5R
すぐに話題を変えようとするのも、社員。
話題を変えようとすることしか出来ない無能集団、その名は糞G
693 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/21 23:47 ID:qCHVFwBg
■「CloneDRIVE(内蔵型)」+CloneCD4通常版 「CloneDRIVE(内蔵型)」(標準店頭小売価格12,800円)と高性能CDバックアップ専用ソフト「CloneCD4」(標準店頭小売価格9,800円)をセットに致しまして、12%offにてご提供させて頂きます。 ・CloneCD4の詳細につきましては、[こちら]をご覧下さい。 通常価格22,600円(税別)→特別直販価格19,800円(税別)
P R O - G 必 死 だ な
695 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 00:16 ID:PT+0OC9X
あきばおーやソフマップがプロジーの直販を知ったら 烈火の如く怒り狂うな なにせ卸価格とほとんど同じ価格で、同一商品が直販で売られているんだから
>>695 それを口実に返品出来るので実は望まれていたり(w
697 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 01:34 ID:MIQVuo6e
698 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 01:40 ID:MIQVuo6e
699 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 02:35 ID:PT+0OC9X
確実にドライブ返品できる方法はただ一つ、適当な理論武装して、そしてフリーダイヤルじゃない事を 徹底的に追及し、その金額とサポート体勢の悪さを指摘。 上を出させて役職を聞き、その役職について質問。 するとあの会社は偽の役職を用意しているからしどろもどろに。 そして、あなたは前に課長という役職で私の電話にでましたが、何時のまにやら 昇格していますね。それは、その場しのぎですか? サポートとは何ですか? と言えば、つまる筈。 そして最後に、申し訳ありませんが、あなたの本当のサポート名を教えてください。 それをJAROにお送りするのと、ソフトバンクの流通にこれを全て流させて頂きます と、書けば万事解決する筈。嘘を言ったら、それは取引停止になるし、プロジーはもう買い取られることが 確定しているから、ソフトバンクもちょっと考えて、プロジーに電話。 そのご、アスキー。これで、プロジーの偽サポートが完全に露呈します。 確か、いまはプロジーが混乱している時期だからかきまわすのにちょうど、いい時期な筈。
700 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 02:40 ID:wVc6L8NE
700!
701 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 03:01 ID:/PDnYYKn
>>693 セット販売だと返金が難しいところに眼を着けたんだな。
いかにも糞Gらしい販売方法。
ソフト一度開封すると返金できないんで、仕方ないので泣き寝入り→糞Gウマ-
702 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 03:25 ID:HqoaM2FF
703 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 12:34 ID:QkunKB6g
再び盛り上がってきたのでage
704 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/22 23:03 ID:NYhWhYug
あきばおーでCloneCDのOEMバージョンが3000円ちょいで売られていたよ エラボレートにも裏切られるとはプロジー悲惨だな
CloneCD4なんかにお金出すなんて・・・ も っ た い な い 体験版+尻
2?15-2?-01?5323?56-35?8618?31 ハテナには、何が入るかな?
707 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/23 01:29 ID:+KakVrRB
>706 めんどくせえから晒しちまえ CloneCD4 Serial(日本語) ユーザー名は任意で通ります。 2015-22-0135323856-3598618331
709 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/23 03:02 ID:HX7+yNRD
で、近年最悪の詐欺ドライブCloneDriveはどうすんだ? 話がズレてきているが、あれは徹底的に追及しないと被害者を増やすだけだろ。 なにせ、ソフマップがユーザーを騙して売っているのだから。
710 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/23 03:55 ID:9sBgPxBx
(・ω・)ムキュ〜♪ たまちゃんもドリー買いますた
711 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/23 03:56 ID:9sBgPxBx
おっあきばお〜通販売切れじゃない! いやー大人気ですね(違
AHEADのNero5.5はDVDも焼けるようなのにProGのは DVD機能はずしてるのかな?
>>714 糞Gですから・・・
( ´∀`)つ ミ[nero]
716 :
:02/09/23 18:32 ID:c+z+KP1x
DVD項目あるよ。糞G野茂。
>>716 本当?
HPの商品説明にはDVDのことは何も書いてないけど。
>717 オーサリング機能とかの付加機能が無いから書いて無いだけじゃないのかな? ヲレは 5581をあてた後に DVD-Rドライブ(苦労と思考版104)購入。 でもって問題無く焼けたYO! ドライブバンドルのソフトはWinCDR7.0SEで、オリジナルな焼きは問題なかったけど、 片面2層- >Rip! -> ifoeditで分割 -> 焼き! で、エラー(容量チェック)が出て、試しにneroで焼いたら焼けたYO! ちふこって、 neroマンセー!ヾ(@^▽^@)ノ (糞Gマンセーじゃないよ、念のため。) でも5596にしたら、最初のチェックではじかれて焼けない・・・(;´д⊂) しばらく悩んで、ダウングレードしたよ・・・・・
719 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 05:50 ID:ae83Hy8Z
> でも5596にしたら、最初のチェックではじかれて焼けない・・・(;´д⊂) そういうときは、問題があるから改善されたんだろ。
720 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 07:00 ID:5J8jyhiI
PROGは改良やってんじゃないのか? 機能はずしてんの?
>>718 そうなんだ。
いちお焼けるわけね。
neroだとオーバーバーンOKってことなのかな?
ちなみにWinCDR7SEってVideoCD2.0の静止画
編集機能もついてるのでしょうか?
後5581,5596てなんでしょうか?
いろいろ聞いてすまぬ。
722 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 15:09 ID:6jgF4vnc
5581,5596はneroのバージョン
>>720 CloneCD4日本版は「Hide CDR Media」などが外されている。
国内向けに最適化といえば聞こえはいいが、要は機能縮小。
>>720 改悪。NeroもCloneCDも著作権法に触れる機能を外してある。
プログラム削除した訳じゃないから出せるけど。
725 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 15:36 ID:a31Ok88F
ソフマップから返事は来ないのか?
726 :
659 :02/09/24 17:02 ID:xzKVEQZx
プロジーに電話した。担当者が席を外してると言われた。 折返し電話するとのこと。 それで電話口に出た人に返品がどのくらい来ているか聞いたら 「沢山届いていますね」 だって。潰れて金が返ってこなかったら嫌だな。
>>726 期待しない方がいいよ。
どうせ会社身売りの上での商品売り逃げなんだから。
728 :
659 :02/09/24 17:29 ID:xzKVEQZx
電話番号と氏名を確認したので電話がかかってくると思ったらメールで連絡してきた。 「商品受け取ったから返金先の口座を教えろ」という内容のメールだったので 返金先を書いて返信しておいた。いつ返金されてるか楽しみではある。
729 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 20:43 ID:5J8jyhiI
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/09/24/638711-000.html プロジー、CDライティングソフト『Disc Juggler』の最新版を10月4日に発売
2002年9月24日
プロジーグループ(株)(PRO-G)は24日、CD/DVDライティングソフト『Disc Jugglerシリーズ』(
ディスクジャグラー)の最新版『Disc Juggler 4』を10月4日に店頭とオンライン(ベクターのウェブサイト)
で販売開始すると発表した。価格は店頭パッケージが1万2800円、店頭アップグレードパッケージが
5800円、オンライン版は6800円、オンラインアップグレード版は3800円。
ついに糞GからDJ発売ですか。ランドポートのサイトには今のところ 何も書いてませんね。
731 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 21:09 ID:5J8jyhiI
DJ4ほしいけどPROGに金渡したくないな こまった
>>722 あんがと
>>724 つまり本来の機能をはずした糞ソフト売って
権利だけ主張してる糞会社ってことですね。
体験版( ゚д゚)ホスィ... <dj4
734 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 23:18 ID:4mOEyqfK
どうせ機能外して適当なマニュアルくっつけて売るだけだろ。糞G。 期待するだけ無駄じゃねーか なにせ社員数を偽って社員募集していたし、社員の連中はウリ逃げして 逃げようとしているのが見え見えだからな。電話すりゃわかるよ、 電話したのにメールで返信するなんて、一般企業じゃ考えられないだろ
736 :
> :02/09/24 23:25 ID:H5Kl74Al
1000
でも糞自慰なら、体験版にDjPROの尻通りそうでよさげじゃない?
738 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 23:50 ID:5J8jyhiI
ジッタ補正欲しい
dj4のあpグレード盤にdjproの尻通るんだろうな? 苦労ん4の件考えると。。。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
740 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/24 23:56 ID:5J8jyhiI
あぷぐれーどに金とるから通らないでしょ
741 :
739 :02/09/24 23:58 ID:qfS7UNhG
>740 いやあpグレード確認の話しですた 良く考えれば尻まで必要なかたですな^_^;
742 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 00:02 ID:XB38pWZi
__,,:::===========:::,,__ | ...‐''゙ . ` ,_ ` ''‐... 十 | ヽ 十 工 | ..‐´ ゙ `‐.. ⊂ ヽ | 二 | 〜〜〜 | / ○ \ σヽ o .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ (⌒,) .l ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .'  ̄ ヽ __ , ─| ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ;;;;;;゙゙゙゙゙ / ヽ | ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;; ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ヽ l ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. .ヽ / ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ____ ::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|: ::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、 .,, .V ` ; 、 .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘さいたま|:::: ::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ:: 川越東松山坂戸朝霞和光川口三郷草加幸手与野上福岡熊谷行田吹上上尾飯能所沢浦和大宮新座日高 鳩ヶ谷春日部蕨越谷狭山入間岩槻深谷富士見戸田鴻巣八潮桶川久喜加須北本羽生本庄秩父蓮田志木
743 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 00:02 ID:XB38pWZi
・・・PROGにお怒りのようです
744 :
739 :02/09/25 00:03 ID:WiFRwz+E
対応ドライブから55Sが外れている。。。。 もう駄目ぽ
まぁー来月になればわかることだ。 あまりわかりたくないけどね
746 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 00:20 ID:Pvznp5eu
これ、ニース速報板に出そうぜ。 ここまで詐欺会社をこのまま放置しておくのは問題だし ウリ逃げが確定しているんだから。
確定ですか。そうですか。ププ
748 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 00:39 ID:Pvznp5eu
>>731 相変わらず、プロジー社員はレスポンスがはやいなあ。
バレバレじゃねーか
小学生級に頭悪いねぇ、馬鹿社員ども
751 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 01:33 ID:HDJz2hxy
つーか、連邦が噛み付いてきたな。 あそこはよくわからん。社員が情報を提供してきて 連邦を盾に糞Gの不満を表面化させてる 所詮糞Gの社員もその程度だし、情報を流している時点で 他の企業に就職はできなくなんな
>>746 買収=ウリ逃げってところがいかにも(藁
糞Gってまじでどうしようもない会社だな。 こんなダメダメな会社みたのは雪印以来だ
754 :
718 :02/09/25 02:35 ID:sM2bWkRJ
>721 スレの趣旨からずれるが、一応フォロー。 オーバーバーン対応といふ訳じゃない。(そうなのかもしれないが) 実際のファイル容量ではなくて、ifoファイルの情報からチェックするので最新では焼けなかっただけ。 DVD_VIDEOの企画遵守でいけば、 >719 が正論で、これは改善。 でも実際の再生には問題ないので、ヲレはてっとりばやくバージョンダウンして焼いただけ。 ちなみに >>VideoCD2.0の静止画編集機能もついてるのでしょうか? VideoCD2.0形式での、ピクチャアルバム機能があるが、それのことか? 簡単なオーサリング>>焼き はできる。 >723 国内ベンダとしてはまぁ、しゃぁないことじゃない?(糞Gにかぎんないでしょ。) >724 の言うとおり、サクってるわけじゃなく隠してるだけだから、それを必要として使ってる香具師は 使えるようにしてるわけだし。 糞Gが灰汁なのはやっぱり、 ・苦労ん4の過去ユーザー切り捨て & Elbyへの圧力。 ・苦労nどらいぶ の詐欺まがいの売り方。 でひょ。 DJ4がどうなることやら・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・長文スマソ・・・
連邦読んでると社員と元社員が結託して糞Gと喧嘩してるだけのようにも見える(w
757 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 16:11 ID:bhwb6X6Z
キター!(・∀・) とうとう「Disc Juggler」もPRO-Gの手に落ちた〜(T_T)
758 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 16:26 ID:3Ie25Xbs
さて藁人形でも編むか...
760 :
つーか :02/09/25 16:30 ID:9tqPGA0g
糞G・元糞Gともロクな奴が居ないからな(w
761 :
659 :02/09/25 18:39 ID:Eo04jr9B
とりあえず、さっき確認したら振り込まれていた。返金はスムーズに行われている様子。
ぶっちゃけ、CD、DVD関連のソフトは日本の販売サイトから本家の外国のサイト割り出して 外国語版のを使った方がいいと思うが。プロジーに限らず。
>>763 そりゃそーだが、
プロジーが絡むと、日本からは購入できなくなったり、
日本のユーザーはバージョンアップが出来なくなったりするんだよ。
893まがいの商法だな。 こう言っちゃ893に失礼だが・・・
767 :
893 :02/09/25 20:57 ID:2+CGJSL1
今年4月にゲームソフトの中古販売OKの判決が出たのは皆さんご存じですが、 糞Gのソフトの対象ですよね?(w っていうか糞Gのソフトを中古で売ってる店ってあるの?(w
769 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/25 22:36 ID:XB38pWZi
糞G中古販売の通販専門店作りますか?
きっと買い取り専門店になってしまうだろう
>>766 CloneCDがバージョン4になったとき、元々Elaborate Bytesから
買ったユーザーはアップデートが受けられなかった。
日本からは新規購入も出来なくなかったので、
プロジーから購入し直すしか手が無かった。
みんな諦めてプロジーに金を払った頃にこの制限も解けたがな。
わしもNeroはしらん。
772 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/26 00:19 ID:Mn4chB/N
>>771 っつーか、なんで糞G絡むとそゆことになるんすか?
独占販売権?
773 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/26 02:51 ID:SVVXueXa
>>772 独占販売権を得る代わりに、日本人のサポートを全て引き受けるという条件だと聞いた。
しかしエラボレートバイトにメールしたところ、日本の代理店が完全にサポートを行えなかった
ので、エラボレートバイトが嫌気がさしてプロジーの仕組んだシリアルナンバー問題を
解除したそうだ。
結局、エラボレートバイトもプロジーに嫌気がさしたのが理由みたいな返答が帰ってきたよ。
どちらにせよプロジーは2chで問題にならない限り、返品も苦情もうけないみたいだな。
よってこのスレッドも社員がチェックしているという罠。
プロジー死ね ホントに稀にみる糞企業だな。 ここまで日本人に嫌われ世界でも嫌われてる会社も珍しいよ(ワラ さっさと倒産しろ !ぼったくりの詐欺会社のくせに !
775 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/26 05:56 ID:sk23y2qp
裏ニュースの代わりになるようなサイトってどこですか? ああいうのずっと探してるんですが…
そういやなんか連邦がプロジーやらASCII24やら叩いてるけど お 前 が 書 い た PX-W4824TA ガ セ 情 報 は 責 任 と っ た の か ? って感じだなw
780 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/26 19:52 ID:SVVXueXa
>>779 俺もそう思う
だが、連邦はプロジー社員の発言という事にしているから
蚊帳の外にしているんじゃないのかw
結局は連邦が元々の同僚なのを利用してプロジーが誤情報をながしたんだろ
>>779 激しく同意
なにが、「リーク先の情報によると〜」だ。
連邦死ね
782 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/26 22:16 ID:NI7fHWmt
また懲りずにDJ完全対応ドライブを出したりして(藁
783 :
:02/09/26 22:19 ID:7F9BbeBQ
最強ドライブ誕生:DJ4,CCD4,nero5.5完全対応。 これしかない(藁
784 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/26 22:32 ID:NI7fHWmt
出すとしたらNECの次はどこだろう?RICOHか?
バージョン情報だけ書き換えたファームかもしれない
>784 雷豚・・・
787 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/27 03:15 ID:GOCqPdXv
788 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/27 03:21 ID:GOCqPdXv
書き忘れたが、あきばおーは今回のCloneDriveの件で プロジーと取引停止にするそうだ。 あきばんぐは榎本の手前があるが全て返品。 秋葉原組はソフマップをのぞいて手詰まりだな。
789 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/27 04:09 ID:B+PgGvJU
アスキー広報が言うには、プロジーはまだまだ海外からソフトをもってきて それを商品化してコネクションがあるアスキー24で広告出してもらうらしい 片棒かつぐのは簡単と鼻で笑っていたのが印象的だったよ
790 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/27 09:36 ID:ypMBQzH+
最強ドライブ誕生:DJ4,CCD4,nero5.5完全対応。 LG製ドライブそのまま独自開発搭載です ・・・素直に雷豚のせりゃイーのに
>>788 ふうむ・・・、あきばおーにも良心があったという事でしな
792 :
:02/09/27 11:36 ID:9u/wpJuy
誰かDiscJuggrer4のシリアル晒せ それが一番手っ取り早くPro-Gを困らせれる
>>792 すでに別スレで命知らずなアフォが晒してるよ。
794 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/27 18:40 ID:7VLJ3bbe
>>784 コソっとSANYOドライブなんて変化球だったり
して。チップは同じだからPLEXTORドライブと
間違え易い広告をワザとだせば知らない奴は
アッと言う間に(以下略
795 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/27 19:56 ID:458diNOP
>>794 でも、知ってるにちゃんねらーが大騒ぎしたら返品騒ぎになるんじゃないか?
結構初心者もここみてるようだし。
憶測で盛り上がるスレ(藁
時間外勤務大変っすねぇ
798 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/28 01:18 ID:lEA6VuIo
しかしNECスレの住人は救えないな・・・・。
799 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/28 03:02 ID:VGg0WNgB
そういえばTMPGEncの河村も榎本の薬問題で会社を辞めたらしいな 自分のチームとツンボの堀を引き連れて 今現在もそれに関するコメントも無いし、PROGとの関係は無かった事にしているのが笑えるよな。 あいつなんか、PROGからTMPGを会社からもぎ取っていった代表格なのに無かった事にして、だんまりぶっこいているのが最悪だ。あるいみ榎本とほとんど変わらないな。
800 :
STORM ◆STORMLvw :02/09/28 03:11 ID:oS64ywfN
800
801 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/28 14:59 ID:3s77jlzR
( ̄ー ̄)ニヤリッ
802 :
さすらいのCCCD調査野郎 :02/09/28 18:09 ID:m68av8Hz
ランドポートが発売しているJugglerの次verをPRO-Gが発売するとは。 いかがな物か、許せん。 ランドポートもDJ4を発売してほしい。PRO-Gに負けるな!
>>802 ランドポートのホムペ見てきたが、結局、PRO-Gの手に落ちてしまったようだ。
カナーリ許せん!
不正競争防止法での指導は無かったが、そのうち、独占禁止法に引っかかるぞ。
805 :
さすらいのCCCD調査野郎 :02/09/28 18:31 ID:m68av8Hz
>>802-804 jugglerをランドポートから奪わなくても、cloneやneroがあるから充分だろ!
>>802-803 では結局ランドポートから発売されない事が判明して、許せん!
806 :
さすらいのCCCD調査野郎 :02/09/28 18:36 ID:m68av8Hz
連邦関係者の方々、リークご苦労様です。
809 :
:02/09/29 00:58 ID:wT5sONPd
糞Gの方々、張り込みご苦労様です。
だからCloneとジャグラーの販売権を糞Gが持つと プロテクト焼きするソフトを買うときには糞Gに金を落とさなくちゃならない
たこやき・・・
812 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/29 15:10 ID:c0/r7xbX
813 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/30 01:47 ID:enFQpF3l
たこやき
age
815 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/30 23:05 ID:sveamWG0
スレ違いかもしれんが、今日はえらく糞スレが 立ちまくっているな。一体何事ぞ?
816 :
名無しさん◎書き込み中 :02/09/30 23:19 ID:0sb+XniU
糞自慰による2ch攻撃です。
どうやらID:fkhIaC6Rが駄スレをageまくったみたいだよ。
マップ糞ドライブ買って返品できた人って居るの?
↑ マップで
マップもクローンドライブから手を引いたらしい 秋葉原のマップからは消えていたぞ 入荷した直後に9200Aが発売されたんだからあたりまえだな
821 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/01 14:46 ID:7FaI81ys
そのドライブどこいったんだろ
>>821 箱から出してバルク品で売ってたりしてな。
823 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/01 16:08 ID:3S4TXJW8
824 :
:02/10/01 16:29 ID:hUD+kdD7
age
825 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/01 16:50 ID:7FaI81ys
漏れはショップブランドのパソコンにこっそり入れてると思うんだが
>818 買って、翌日に実情をこの板で知って返品した。 まあ、未開封だったせいもあるだろうけど。 しかし、俺が買った時に 「残り3個です」 って連呼してたくせに、売り切れた後で もう一度行ってみると、 「残り7個です」 って売り子のにーちゃんが連呼してた。 判っちゃいたけど、あくどいなあソフマップ、と思ったよ。
827 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/01 21:54 ID:7FaI81ys
828 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/01 23:00 ID:zYImPXMU
マップは毎回嘘の在庫数を吐き続ける癖があるから その伝統を引き継いだバイトが連呼していていただけと思われ。
829 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/01 23:06 ID:ZWJg+o1F
9200A買いますた。6,980円
831 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/02 02:33 ID:4DSupdHP
832 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/02 11:44 ID:jUTtpOov
9200Aと9100Aは書き込み速度が変わっただけで性能面は全く同じ。 CloneDriveドライブを買うのであれば、9200Aを買う方が 断然お買い得だと思う。
今日ガッコの帰りにアキバ祖父に酔ってみたが、 たしかにクローンドライブ無くなってたね… 2階にあった、クローンCDの広告流しっぱなしのTVも無くなってたし(w
>>825 ショップブランドがあんなコストパフォーマンス−なの使う訳無い。
キャッシュバック付けるなら別だが(藁
835 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/03 01:24 ID:LJjppf1L
プロジーがやっているオンライン販売と、ベクターのオンライン販売で 初心者だまして売っていく算段だと思う。 彼らはコピーコントロールCDしかプロテクトとしか認識してないから。
最終的にクローンCD付きになるんじゃないかなぁ。 「大好評に付き、クローンCDセットモデルを追加!」
837 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/03 02:50 ID:z+54n6UD
>>837 DJ+CLONEかよ。
糞Gの野郎やりたい放題だな。
DJ+CLONEって・・・ 糞Gの連中は自分達のやってること分かってるのか? このスレに張り付いてるシャインの意見を聞きたいもんだ。
840 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/03 03:38 ID:FK/VgPn5
ネットワークライティング機能を搭載した新発売の「Disc Juggler4 通常版」(標準店頭小売価格12,800円)と高性能CDバックアップ専用ソフト「CloneCD4(標準店頭小売価格9,800円)」の2本をセットに致しまして、 価格は309%OFFの15,800円(税別)にてご提供させていただきます。 ・・・・? 309 % O F F ??? また詐欺?
今までの悪行を反省して金を返還するのか?
肉屋の西友みたいになりそうだな(w
爺も金出して買い取ったのに酷いいわれようだw
お前ら、つべこべ言わずに買え!
つべこべ言わずにコピーして終了
つべこべ言わずに本国から買います
847 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/03 15:45 ID:1yTaz+T5
age
848 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/03 18:27 ID:0LJszY8f
>>845 ふと気になったのだが、CloneCDってElbyから
今でも日本から購入出来ないの?
849 :
割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/03 20:34 ID:7DMiaFuK
>>848 同じく疑問に思ったので、たった今Elaborate Bytesから39EUROで、
オンライン版を"あえて新規購入"してきました。
Countryも正規にJapanで登録でき、全く偽りなく購入可能でした。
カード支払いで登録すると、シリアルもその場で発行されました。
ただ、Elby発行のシリアルは、PRO-Gの国内専用版とは違い
↓このElby CloneCD4本来の形式のため(CloneCD 4 Online-Key international)
*******-*-**********-**********
PRO-Gのオンライン版4.0.1.9で試しましたが、はねられました。
ElbyからダウンロードしたCloneCDだと、4.0.0.1頃のだと全滅でしたが、
4.0.1.6以降なら、どのバージョンでも何の細工もなく登録できました。
現在4.0.1.10で使用できてます。
皆さん安心してElby本社から購入しましょう
>>849 乙〜
もうプロジーの神通力も無くなったってこったね。
>>837 しかも両方バラバラに買ってもほとんど値段が変わらない罠
852 :
848 :02/10/03 23:20 ID:0LJszY8f
>>849 御報告有難う御座います。
あぁ一安心しました。これで糞Gの存在理由が
無くなりましたな。
糞G潰れろ願いage
裏ヌース君は最近プレク叩きまくりだな
855 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/04 03:11 ID:3sWyFgPx
>854 実際に買ってむかむかきてるんだろ
>849 おお…素晴らしいね。感動した\(^o^)/
>854 プレク誉めても金貰えなくなったからだろ。
858 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/04 10:21 ID:SDFubgeV
吉野はムカつく前に謝るべきじゃないのか?
まったくだ。あいつは自分のレベルがYSS様と同等だと思っていやがる。
たぶん?PRO-Gの言い分は「ヤナラ買うな&使うな!」って事だと思います。 「せっかく、マスター買えない貧乏人のお前らの為に合法面して売ってやってるのに、この恩知らず!!CloneCDくらい金を払って使え!!」
862 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/04 12:58 ID:0VYpXZE5
>>861 おっ!久々にこのスレに常駐してる糞Gのシャインが降臨したな
>>861 >「ヤナラ買うな&使うな!」
だったら最初から正しい判断材料を提示していればいいと思われ。
独自ファームのClone Driveトカナー
>>861 本当に久々のバカ登場だね。
>マスター買えない貧乏人のお前らの為に合法面して売ってやってるのに
この辺は笑えるね。
ソフトでも開発してから言ってもらいたい。
所詮あんた達は、中間手数料を取っているだけでしょ。
>CloneCDくらい金を払って使え!! 糞Gに金を払いたくないだけで、本家に直なら払うが?
そろそろ「釣れた」とか 言ってほしいなぁー>社員さん
867 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/04 16:09 ID:3j7XWPuo
>>867 そういや、CloneCD3の日本語化、奴らやってないじゃんなぁ
4に流用した時も、ちょっと足しただけだろ?
出来損ないの日本語ヘルプや、パッケージだけ作って、
後は開発した顔して大々的に宣伝か
謙虚なシェア/フリーウェア作者達の爪の垢でも。。。
勿体ないから飲ませない。
869 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/04 18:03 ID:onEVHOB+
糞G社員は西友DQNと同レベルなので、許してやって下さい(藁
あれ、珍力団の扇動だったってよ>西友DQN 並んで騒いだら一万円とか。で、それを珍力がねじふせて 西友からふんだくろうとしたらしい(w
871 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/04 23:09 ID:ZeBXPpiJ
糞G叩いてるやつらはバカ 買いもしないのに叩いてる
もう少しうまく煽ってください。 3点
873 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/05 16:40 ID:VlDEmBFC
>>872 _, ._
( ゚ A ゚;)・・・点数ヒックゥ
874 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/05 17:27 ID:vyjZ0Zit
>872 モチロン100点満点だよな?( ´∀`)
+3点でいいのか? −300点なら納得してもイイが
871 IS NULL
社員が あらわれたね。 ● 3点
878 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 00:30 ID:7e2T5qlu
>>871 かっちまったら火を付けてもいい?
つーか、かっちまってるんだけど。
879 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 01:04 ID:PH8d1mLb
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいPRO-G出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…PRO-G出るっ、PRO-G出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!Pッ、PROッ、PRO-Gィィィッッ!!! ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいPRO-G出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…PRO-G出るっ、PRO-G出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!Pッ、PROッ、PRO-Gィィィッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!PRO-Gッ!!Pッ、PROッ、PRO-Gッッ!!!PRO-G見てぇっ
880 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 01:18 ID:2UUuGdwW
社員が 暴れているね。 ● 5点
あっひゃひゃっ殴り放題やりほうだい うほっほーーー ∧_∧ 〔^^〕 _,( ´∀`)⌒ i | (⌒ ー 一 r.、! 〉 ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 〔勿\ ヽ ) r⌒丶 ) ドカ ドカ ドカ / ! |'´ ドカ / /| |‖ ドカ ( く ! ||‖ ドカ ドカ \ i | ‖|‖| ,__> ヽヽ从/∧∧ ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←>>社員
883 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 02:23 ID:xtvnSJWS
どちらにせよプロジーよりも、この会社を買い取った オン・ジ・エッジの方が痛い目みるんじゃないか。 そもそも、プロジーの営業で使える奴は一部しかいないし、 アスキーをカッタルイので退社したOを アスキーとのコネクションとして使っている時点で その程度。連邦の吉野がその辺りを出しているのは業界人 ならばすぐにわかるはず。
884 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 02:37 ID:Zk9irGXG
そういえば、neroの販売権は誰でも取れるらしいよ。 Aheadがプロジーに見切りつけたらしい。 健ちゃんところとか狙っているっている噂だし、BHAもプロジーから neroを奪い取る予定だそうだ。ま、ドイツコネクションをプロジーは完全に切って オン・ジ・エッジに売るらしいな。ご愁傷様だな、オン・ジ・エッジw
885 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 02:48 ID:xtvnSJWS
オンジエッジは光通信関係だから、プロジー社員の大半が逃げそうだな。 あそこの社員は土日休むのが当たり前と思っているやつらだから。 そもそも、休むためにサポート電話をフリーダイヤルとしているのが 問題である事を誰も気づかないのが、ソフトウェア会社として最悪だぞ
粘着テープ
健ちゃんはお飾りだから決定権無いし(w
NEROがもしもっとまともな企業から出るなら買う
先週のメールニュースのタイトル「たこやき」は全くもって私のミスでござ いました。申し訳ございませんでした。って感じでとりあえず謝ってと。 何しろ最初に「何だ!この『たこやき』ってのは!」と連絡があったのが、 うちの社長でしてその回答として 「偉い人にはそれが判らんのですよ」 と答える私を横目に同僚が 「『タイトルなんて飾りです』が抜けてるぞ」 と突っ込みを入れ、社長も何故か納得。 こんな日常、こんな環境で今日も気が付くと深夜2時・・・。 「時計なんて飾りです、皆にはそれが判らんのですよ」 と、つぶやく私。
890 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 10:49 ID:xeXIi37f
昔neroはランドポートから出てたんだよね
>890 Nero98がProgで扱われたのが最初だと記憶しているけど、その前もあったの?
892 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 14:02 ID:xeXIi37f
893 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 14:41 ID:hBzE+OYr
ランドポート戻ってきてくれ〜。 DiscJugglerを奪われたならneroを奪うんだ。
>>892 つまり、こういうことか?
糞自慰はNEROだけでなくジャグラーの販売権をランドポートから奪ったと?
氏ねや、糞自慰(゜Д゜)ゴルァ
>892 へぇ…そうだったんだ。私がProgの事を知ったのはNero98からなんだけど、 最初からそういう会社だったんだね(藁
>>884 BHAなら、すでにAheadと協力関係にあるわけだから
その話、考えられなくもないな。
ランドポートかBHAから3800円だったらすぐにでも買うんだがな・・・ 糞Gなら買わん
898 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 23:26 ID:vsNy2Snu
返品不可ですた・・・(>_<)
899 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/07 00:35 ID:A2aqcPR1
| \ |Д`) 誰も居ない…キリ番取るなら今のうち… |⊂
900 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/07 00:35 ID:A2aqcPR1
♪ Å ♪ / \ 900ゲット ヽ(´Д`;)ノ ( へ) く
902 :
900 :02/10/07 02:18 ID:A2aqcPR1
>>901 いや、つい勢いで…。
社員じゃ無いよ念の為。だったらこんなスレ立てたり
しないって。
あと良ければ新スレも立てますが。
>>902 おう、派手に頼むぜ(w
てか、テンプレどーするよ?
>>902 期待してまつ
>>903 糞Gへのリンクと過去スレ(ここ)のリンクでいいんじゃない?
あとはどれだけうまい文章で
>>1 で煽れるか(w
905 :
:02/10/07 12:21 ID:uV3EKw+l
漏れは糞Gに貢ぐのやだからCloneCD3.3.4.1に言語誤魔化しつけて使ってまふ 今はこれで問題ないけど、いつかバージョンアップが必要な日が来るんだろな〜 激しく鬱でふ
906 :
:02/10/07 12:58 ID:u2s/7AO1
ProGシネ
>>905 ほれ、新スレ構築前祝いに、Elby版 CloneCD4.0.1.10にそのまま通る
キージェネやるから。持ってけ
http://www.cracks.am/d.x?11102 言語ごまかしは、これ最高。
REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Elaborate Bytes\ElbyCDIO\Settings]
"UserDefaultLangID"=dword:0000ffff
909 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/07 14:21 ID:fhhvlbsy
>>904 それじゃ、以降は
テンプレに応用できそうな、糞自慰煽り名ゼリフ
他薦自薦問わず、このスレや関連スレから拾い集める
もちろん新ネタも募集という形でおながいします
「せっかく、マスター買えない貧乏人のお前らの為に合法面して売ってやってるのに、この恩知らず!! CloneCDくらい金を払って使え!!」 これが奴等の本音をあらわしてるように思えた。
自社開発しますた>CloneDRIVE
912 :
900 :02/10/07 23:06 ID:A2aqcPR1
こんなのは?抜粋じゃ無いが… 本家を出し抜いてのNeroアップデート有料化 Nero日本語化パッチ開発者への圧力 CloneCD 4のElby直接購入を妨害 もはや詐欺同然のClone Drive発売 そしてついにDiscJuggler販売権奪取! 飽くなきPro-Gの野望は尽きる事が無いのか…
コスイってどっかで使って。気に入ってる 【DQN】PRO-Gを糾弾するスレ 2【コスイ】
ソフト界の豊田商事 「今だけ儲かりゃええねん」 そこに集う廃物シャイーン達 1匹見たら50倍いると思え そして情報後進国へ
他社製型落ち不良在庫ドライブを 自社開発高級ドライブと偽って販売 厚生省の立ち入り検査か!?
916 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/08 00:43 ID:vuqZui75
>915 経済産業省だと思われ(w
917 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/08 00:50 ID:Bnwe+pnw
DiscJuggler4のMP3選べないののアップデートパッチってどこにあるんですか?
クローン祭りキモイ
919 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/08 04:16 ID:N3crGFVl
確かに叩きまくってる粘着きもいな やることないんだろうかwww
>919 糞G社員さん、朝からご苦労様です
糞Gの社員は朝っぱらから粘着カキコしてないで仕事しる!
人は自分がどう見られてるか気になるもんで ここは糞G内部で関心度トップの板もしくはサイトであろうか 閲覧禁止令が出る前にシャイーンには逃げることをオススメする
>>923 このIDがロックされるタイミングで、社員の閲覧頻度がわかるな(藁
925 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/08 15:54 ID:KTNf8Fkk
俺さnero5.5の正式ユーザーなんだけど、 パスワード忘れて再発行請求何度しても一向に音沙汰無しなんだよな いい加減にしろよ糞G
927 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/08 16:43 ID:MKToUgnK
929 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/08 17:49 ID:JOqTzh68
∧_∧ ( ´∀`) <コレハ罠ネ ( ) | | | (__)_)
罠だな
>>923 の奴でログオンしたら不正アクセスだしな
まあ、それくらい他のヤシは分かってるだろうから罠になってないけどな
931 :
.kk :02/10/08 18:33 ID:vMV40HH2
>>930 今ログオンできてるから罠ではないなw
>※当サイトご利用時は
>cookieは必ず「ON」にしてください。
ほれ心配なら、cookie偽って匿名串でも使え
210.119.192.8:80
てか勝手に次スレ立ててる奴が・・・。
>>930 不正アクセスみたいな大事じゃないけど
やめといた方が無難だな。
934 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/08 20:20 ID:Bnwe+pnw
DiscJuggler4でMP3選べるようにするアップデートパッチってどこにあるんですか?
>>934 糞Gに3Kk暗い払わないと無理じゃないの?
まだ公開ID(w)抹消されてないのか?
937 :
900 :02/10/08 22:54 ID:XUAFZuqa
>>931 そんなの書いたところでこのスレの香具師には使えんよ(藁
なんか糞自慰社員が必死に脅してるみたい
早く抹消しろよ
不正アクセス禁止法に絡んだ、社員の罠ではないかと勘繰ってみるテスト。
>>941 オレだよ(^_^;
やるなら(以下省略(笑)
>>942 ありゃ、あなた様でしたか。これは失敬(w
CDR JAPANも風呂爺だったね。 ミツミの4805でSD2焼けるとデマ流して酷い商売だ。
まあ、コレを見てくれ。
http://www.disc4you.de/produkte/xptuning/ このHPはドイツ語なので、何を書いているか分からないが、どう見ても糞自慰のXPターボだ。
パッケージに書いてある、あの四つの歯車はXPターボのアイコンと同じ。
ソフトの名前を見ても、明らかにXPターボと似ている。
恐らく糞自慰はこのソフトを日本語化だけして、自分たちが作ったと宣伝して売りさばいているのではないかと思う。
マジで糞自慰は死ね。
948 :
541 :02/10/09 20:47 ID:YnGeqUBy
949 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/09 21:23 ID:k3MCioQ5
>>947 それは、READMEかXPターボのAboutを読めば、
わかるが?
>949 糞G社員、ご苦労 まぁ、公式(プレスリリース)には、 現在、製品開発中のため・・・(以下略) ~~~~~~~ ほう、開発してたんだ? 日本語化も開発に入るんだね
>>951 そりゃあCD-Rドライブのファームも自社開発
する会社ですから。(藁
>>947 SimDiscもそこが公式で糞Gは日本語化しただけだYO!!
(開発はEngelmann Media GmbHだけど)
ちなみに、謎のCDRWIN5もそこが公式(開発もEngelmann Media GmbH)で
その関係上、もし日本語版が出るとしたら糞Gから出る可能性が非常に高かったりする・・・
955 :
953 :02/10/09 23:03 ID:YSh33hue
ただ、SimDiscに付属してるヘルプはかなりいい出来なんで、 (というか公式の英語/独語版は付属してるヘルプが旧バージョンのまま・・・) その点は評価してもいいかも・・・
956 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/09 23:06 ID:gUBfksUs
>947 原産無料かと思ったら14,95ユーロか
>>953 >CDRWIN5
可能性、非常に高いよな。DJの件でブチ切れてるけど
それまで行った日にゃ。。。
しかもCDRWIN5とSimDisk共通らしきPadusのファイル、BCGCB583.dllと、Pfc1033.dll
はSimDisk2.5Jで、すでに奴らの日本語化は済んでるからな(汗
※BCGCBResJPN.dll & Pfc1041.dll
>>957 リソースが無圧縮で書かれているから、残ってる本体も日本語化するのは簡単だと思われ
ヘルプもSimDiscのをかなり使いまわせるし
ただ、CloneCD(リードエラー読み込み最適化)、nero(SVCD作成)、
DiscJuggler(30秒リードアウト)と思いっきり自社製品とかぶるから
出すかどうかは疑問だけど・・・
>>958 『メディア情報を隠す』は確実に消されるな・・・
やっぱ海外の本体を日本語化するのはいいと思う。
>>958 奴等の事だから抱え込みで飼い殺しぐらい平気でやりそう
961 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/12 01:22 ID:qhLv4ghw
うわぁ(;´Д`)
>ドリーは既に予定台数分を販売したが とあるけど2000台も売れたのか?
>>963 2000台売れたんだろ。
だが、半数が返品されますた
>>963 限定2000台だけど、予定台数は500台とかな罠(w
バッファ2MB ( ´,_ゝ`)プッ
なんだ
>>965 の箱デザインは?
詐欺ドライブの見てくれに手間掛けてる暇があったら、
さっさと「開発」ソフトのバグ取れや!!
ったく腐った会社だな
と言って見るテスト(笑)
糞Gなんか叩くだけ労力の無駄だ。 どうせほっときゃ潰れるんだから放置しとけ。
974 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/17 21:08 ID:+bKFZWxb
PC EXPOのブースでコスプレパニオンに写真断られた
975 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/17 23:00 ID:WsX28E7f
ヒツジのカッコのコンパニオン?(w
976 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/17 23:11 ID:hdcR1L58
あの不細工なコンパニオンとは思えないコンパニオン?
977 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/18 00:55 ID:LyfkYM5h
>>974 写真うPきぼん
みたいぞ。ぶさいくもえ。
断られたって、言ってるじゃん。
980 :
名無しさん :02/10/19 07:26 ID:P45QAwWD
隠し撮りしろよ
981 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/19 10:17 ID:y1r0AMPd
今日、もう一回行って撮ってこい。
982 :
名無しさん◎書き込み中 :02/10/19 11:23 ID:VT3EpxF7
お前が逝け
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。