アゾの館 - 二番館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AZO!
なんといっても時代は三菱アゾ!
アゾメディアについて語りましょう。

ジークAZO! AZO(・∀・)マンセー!

前スレ:
アゾの館 - 一番館。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004355662/

関連リンクは>>2
2AZO!:02/01/29 03:08 ID:qKxkKS2M
関連リンク:

三菱化学
http://www.mcmedia.co.jp/

「太陽誘電」専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004335442/l50

TDK愛用者の集い〜第一章〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004704604/l50
   
とても(・∀・)イイ! メディアすれっどpart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007367304/l50

フタロシアニンの館 - 一番館。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004003575/l50
3AZO!:02/01/29 03:09 ID:qKxkKS2M

AZOに尽くす者達へ

・荒らし・煽り・厨房・スレ違いは放置が一番効果的です。
 これらに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません
・荒らし煽り行為を意図的行う人もいますが完全無視してください。
・AZO(・∀・)マンセー! でいきましょう
4AZO好き:02/01/29 03:20 ID:hh3KuzRV
>>1-3
おつかれ

新スレおめでとう!
マターリ AZOまんせー!(・∀・)/
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん◎書き込み中:02/01/29 03:27 ID:yeFtm7ir
おつかれさまー

AZOマンセー
7_:02/01/29 03:38 ID:yN0I5yII
MaxellのCD-R MQってどう?(パッケにアゾとかフタロとか種類かいてないけど)
カラー10色セット(10枚)の薄いプラケース入りが640円で売ってたから買ったけど・・
8アゾ厨:02/01/29 04:14 ID:HP0DAOMa

                  -=≡ ∧_∧
                 -=≡  (# ´Д`) どこに売ってんだyo!
            -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
     -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
    -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄      \ヽ  |./ |i
   -=≡ ()二二)― ||二)         ()二し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||              .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ                .゙、 _ノ
9アゾ厨:02/01/29 04:17 ID:HP0DAOMa

                  -=≡ ∧_∧
                 -=≡  (# ´Д`) IDがDAOだze!
            -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
     -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
    -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄      \ヽ  |./ |i
   -=≡ ()二二)― ||二)         ()二し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||              .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ                .゙、 _ノ
10名無しさん◎書き込み中:02/01/29 09:12 ID:HrGqTwDp
>>1
乙〜
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん◎書き込み中:02/01/29 15:32 ID:bsJsMyWH
最近誘電に誘惑されてるが
やっぱあぞ
15白雪姫:02/01/29 18:23 ID:2jOWwVKQ
皆さん宜しくお願い致します。

わたくし、童話から出てきた白雪姫なのですわ。

ここの次元の方とお話したくて、本の中から思わず出てきてしまいましたの。

仲良くできると嬉しいですわ。
16名無しさん◎書き込み中:02/01/29 18:31 ID:tP/wEZXC
>>13
>西尾乾二
字はこれで良かったかな?しかし柘植とは渋いところを・・(w
関係ないので当然sage
17意味がわからん。:02/01/29 18:36 ID:2TQMD+JK
 
18名無しさん◎書き込み中:02/01/29 18:41 ID:pDAog7+P
西尾幹二です。
新しい歴史教科書よろしく。
19名無しさん◎書き込み中:02/01/29 19:26 ID:DR9pP58m
スレたて、ご苦労様。>>1
再び、azoを語っちゃってください。
20おねてぃ麦茶:02/01/29 20:05 ID:QVwUtfmW
AZOって 実は一番高速記録向きということらしいね。
40倍速対応も、マクセルの台湾製についで2番目で
3月にはでるそーだとか。

いまの、AZO HGは最大32倍速だけどC1も高くならないし
そろそろ誘電から乗り換えるかな
21名無しさん◎書き込み中:02/01/29 20:14 ID:pvzHMaVK
ちょっと引っかかっただけだが、微妙に、スレタイトルの「。」が消えてたりする・・・
22 :02/01/29 20:20 ID:o/cjdvD3
近所のデンコードーでスーパーアゾスリムケース20枚入りが
売り切れになってしまった。鬱。
23名無しさん◎書き込み中:02/01/29 20:43 ID:yP0FzIFM
アゾはスリムケースがもうちょっと良いやつならなぁ…
24名無しさん◎書き込み中:02/01/29 21:08 ID:J2pKxLTR
アゾのスリムケースって良くない?
どこらへんが不満?
25名無しさん◎書き込み中:02/01/29 21:17 ID:k6tahn4w
>>24
三菱のスリムケースって、誘電と同じ5mmで、ノーマルケースの半分で
収納等には便利なんだが、全面透明って言うのが…。おまけにインデックス
カードないし。
26名無しさん◎書き込み中:02/01/29 21:30 ID:yeFtm7ir
両面透明よりマシと思われ
記録面を光から守る拡散構造
27名無しさん◎書き込み中:02/01/29 21:37 ID:J2pKxLTR
俺透明の方が好きだけどなあ。
好きな順に言って、透明>白>>>>>>>>黒、って感じ。
でもインデックスカードがないのは確かにsageだね。
シールじゃ貼った後湿気でだぶだぶになったり色々嫌なんだよね。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
2923:02/01/29 23:18 ID:yP0FzIFM
>>24
アゾのスリムケース、ケースをロックする爪が長方形でデカ過ぎて、他社の物に比べて軽い力でスムーズに開閉出来ない。
ディスク自体にも力が掛りそうでね。

蓋を開け閉めしてもらえば爪がどこにあるかすぐに分かると思う。
30名無しさん◎書き込み中:02/01/30 00:09 ID:vb892f6P
>>27
インデックスなんて自分で印刷しちまえばいいべ
ベクタに色々転がってるずら
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん◎書き込み中:02/01/30 03:32 ID:vWr/KEtJ
はじまったとたんに糞スレ化爆進中
36名無しさん◎書き込み中:02/01/30 11:14 ID:fQBcqbCA
Windows XP RC2日本語版 Professional
「次世代OS/推奨スペックCPU300MHz/メモリ64M/HD1.5G以上。承認番号登録しなくていいバージョン版を勝手に作っちゃいました」

参考URL
「堂々とコピーCD-R通信販売」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012345280/

チラシの中身
ご案内 http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000793.png
話題沸騰 http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000794.jpg
注文表 http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000795.png
リスト http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000797.jpg

37名無しさん◎書き込み中:02/01/30 13:26 ID:iQ/D4jvN
台湾製のアゾってよいのですか?
38名無しさん◎書き込み中:02/01/30 13:28 ID:LayIVLmi
いいよ。三菱は早期に海外生産になったような気がするけど、
あんまりクオリティは下がってない気がする。

あれ?国内生産やってたっけ?
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
4024:02/01/30 16:50 ID:67Zqa4Fv
>>29
そうかなあ? 全然スムーズに開閉できるけど。
違うケースなんだろうか。
ちなみに俺が今手元に持ってるアゾのケースは
HGじゃないスーパーアゾ700Mの20枚セット(ヨドバシで購入)
なんだけど。
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん◎書き込み中:02/01/30 18:48 ID:S4AybOvW
大学生協のチラシをみると
2月末まで953円/25枚みたいですね。
44名無しさん◎書き込み中:02/01/30 22:05 ID:zImI2/DS
>>42
ワラタ
45名無しさん◎書き込み中:02/01/30 23:37 ID:c3VwqY7P
大学生協って国立ならどこでも買えるの?
46 :02/01/31 01:22 ID:OAQv0bmd
>>45
もう一つ意味が解らんが...
47名無しさん◎書き込み中:02/01/31 01:29 ID:B6Tr+8At
「大学生協」は国立市でならどこでも売っているのか

と解釈していいのか?
48名無しさん◎書き込み中:02/01/31 01:51 ID:Qf56qirS
国立大学ならどこの大学にも大学生協があってそこで買えるのかって意味か?
49名無しさん◎書き込み中:02/01/31 02:06 ID:S8/eYqTa
>>47
一橋にはアゾなかったな
50 :02/01/31 02:58 ID:yZeSorpv

            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< 大学生協でアゾ発見!
          /,  /    \___________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
51 :02/01/31 03:22 ID:EMDCmYwF
  
52名無しさん◎書き込み中:02/01/31 06:52 ID:Z0Toq6j1
40倍対応のアゾは、いつ発売されるんだ〜
53名無しさん◎書き込み中:02/01/31 08:14 ID:HJGpSK4K
仮面ライダーあぞ
54名無しさん◎書き込み中:02/01/31 10:57 ID:E9tqEdQ7
ミニモニ。ひなまちゅり〜♪
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん◎書き込み中:02/01/31 19:20 ID:k5cnkpuP
>>40
使い比べたら一発で分かるよ
57名無しさん◎書き込み中:02/01/31 22:08 ID:ufuItDSb
スーパーAZO HGより、スーパーAZOの方がイイ!ってカキコが
多いんですけど、何で???
58名無しさん◎書き込み中:02/01/31 22:14 ID:KSUDb67c
より青いから
59名無しさん◎書き込み中:02/01/31 22:21 ID:NcyGae+p
私立大学にも大学生協は普通あると思う。で、学生じゃなくても買える。置いてあれば。
60名無しさん◎書き込み中:02/01/31 22:35 ID:l1YAZcNm
私立EastOcean大学には生協売店なんてもんは無いぞ。
民間企業が売店とか運営している。フジ何とかかんとかって会社
61名無しさん◎書き込み中:02/01/31 22:38 ID:PgFGnIEl
ここを荒らしてる奴=Timna
62名無しさん◎書き込み中:02/01/31 23:57 ID:wZ4gASyn
>私立EastOcean大学
ワラタ
6360:02/02/01 01:57 ID:WRmaDaJN
EastOcean大学。略してE大
E判大とか呼ばれたら最悪(w
64名無しさん◎書き込み中:02/02/01 02:41 ID:id5fnKow
  azo   azo   azo   azo   azo   azo

    azo   azo   azo   azo   azo   azo

  azo   azo   azo   azo   azo   azo

              ‡


    ┏━━┓   ┏ ━┓   ┏━━┓   ┏━━┓
    ┃┏┓┃   ┃ ┓┃   ┃┏┓┃   ┃┏┓┃
    ┗┛┗┛   ┗ ┗┛   ┗┛┗┛   ┗┛┗┛
                │
        ΞΞΞΞ凸
65名無しさん◎書き込み中:02/02/01 10:42 ID:sjQbOrxo
>>61
荒らしてるのはQだろ?
66名無しさん◎書き込み中:02/02/01 12:00 ID:Ube7lSm9
>>65
Q自身じゃなくて、一番館でカタワのQって名前で荒らしていたQヲタでしょ。
Qのことが好きで好きでたまらないから、Qが嫌いなアゾスレを荒らしてやりたいんじゃない?

2人とも、どっかへ消えて欲しいよね。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しさん◎書き込み中:02/02/01 20:45 ID:Xr4pxon6
>>48
その通り、すまんこ。
横浜に住んでいるんだけど、1番近いのが神奈川大学なんだよ。
71名無しさん◎書き込み中:02/02/01 21:08 ID:Rre3oa9x
>>66
同意
Qはこういう低俗な荒らしはしないよ
つか Q本人はもういないでしょう・・
72名無しさん◎書き込み中:02/02/01 21:16 ID:5Gvo3YHr
100枚ほど買い込もうと思うのだけど
・スーパーアゾ(非HG)
・非プリンタブル
な50枚スピンドルって存在する?
73名無しさん◎書き込み中:02/02/01 21:27 ID:WRmaDaJN
しない。三菱メディアのHPみれ
74名無しさん◎書き込み中:02/02/01 21:35 ID:5Gvo3YHr
むー、50枚スピンドルはプリンタブルしか存在しないのか。
残念。
75名無しさん◎書き込み中:02/02/01 21:44 ID:Lx0WlA69
>70
たぶん
htp://www.coop-bf.or.jp/
ここにのっているところが範囲内だと思われ
ということで神奈川大は無い可能性大。
でも、>49の発言もあるしここに加入している生協全てが
やっているわけでもなさそう。
76名無しさん◎書き込み中:02/02/01 21:53 ID:l/GW3kll
なぜ普通のやつで50枚スピンドルが無いの?
三菱の戦略か?頼むから出してくれよ。HGじゃないのナ!
うちは4倍速ドライブだから。8倍速タイプでイイよ。
32倍速なんか出してないで高品質、低速書き込みタイプ頼む!
ふと、最近はプリンタブルのスピンドルばっかりだな〜。
77名無しさん◎書き込み中:02/02/01 21:55 ID:gYTgpgBQ
あきらめてヤマダ電気の25枚買え
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん◎書き込み中:02/02/02 02:28 ID:WJW1S7SN
著作権法第30条の第2項 抜粋
 2
 私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器
(放送の業務のための特別の性能その他の私的使用に通常供されない
特別の性能を有するもの及び録音機能付きの電話機その他の
本来の機能に附属する機能として録音又は録画の機能を有するものを除く。)
であつて政令で定めるものにより、
当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であつて
政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、
相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。

自分の買ったのを自分で楽しむためでも金取るのよ。
音楽用ってやつはこれが含まれてる。
俺は、自分で買って持ってるCDくらい好きにさせろよって思ってるが。
82名無しさん◎書き込み中:02/02/02 10:51 ID:VEEiiutv
>>76
25枚×2でいいじゃないか。

83 :02/02/02 12:07 ID:mwY+y5Ii
>>82
禿同
どうせ安いし
84名無しさん◎書き込み中:02/02/02 13:03 ID:ytIB83Lm
近所では25枚スピンドルが\1,480なんですが
50枚スピンドル(プリンタブル)が\2,480です・・・。
どっちが買いでしょうか・・・?
85名無しさん◎書き込み中:02/02/02 13:26 ID:7ffA/hZh
>>84
好きな方を買いましょう
86名無しさん◎書き込み中:02/02/02 14:07 ID:fE4NKhMm
25枚で\1,480はちょっと高いな・・・。
50枚の方は安いと思うが、プリンタブルだし、迷うところだな・・・。
でも、プリンタブルってそんなにダメなのかなぁ・・・?
87USB:02/02/02 15:12 ID:TRijpMY4
>>86
プリンタブルはレーベル面に触るとすぐに指紋がついてなんかいやな感じがした思い出が…
88名無しさん◎書き込み中:02/02/02 16:00 ID:VEEiiutv
>>84
SUPER AZO25枚っていうと1100円くらいでまぁ安いってところだからねぇ。
ま、財布に余裕があるなら前者でいいんじゃないの。
プリンタブルはよっぽどレーベル面に何か書きたいとかそういった理由が
ない限りやめれよ。
8976:02/02/02 16:23 ID:120W2+cz
俺の目は節穴さんらしく25枚のも最近見かけないんだ。
¥1100ならイイなぁ、ちょっと探してみるかな。
そういえばクリスタルなんとかっていうのも最近見かけないナ。
クリスタルタイプはちょっと高級っぽくて好きなんだが。スピンドルでは
無いよなぁ。普通のヤツ探しにちょっと逝ってくるワ。
90Verbatim! ◆Plex5s8w :02/02/02 18:13 ID:/UsN3vIy
AZOAZOでの販売価格が改定されてます。

ttp://www.rakuten.co.jp/azoazo/index.html

スーパーアゾ650MBスリーブ10枚が480円で、
3500円以上の注文で送料無料。
なので、地方なので地元で安く買えない人はいいかも。
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
9284:02/02/02 18:30 ID:ytIB83Lm
迷ったので650MBプリンタブルを50枚スピンドルで、
700MBを不織布*5で買ってきました! ←\598/1コ

アゾマンセー!!
93名無しさん◎書き込み中:02/02/02 18:41 ID:7Iz3d4wN
>>92
まだ使ってもないのに、マンセーか・・・
94名無しさん◎書き込み中:02/02/02 18:44 ID:Hxgcuu+I
ナイス!>93
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96AZO!:02/02/02 22:31 ID:WAmp3BMZ
>>90
(・∀・)イイ!
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しさん◎書き込み中:02/02/03 00:05 ID:G8756Chx
経緯知らんけど、なんでここまで荒らされつづけているの?
99名無しさん◎書き込み中:02/02/03 00:09 ID:XS8svg99
>>98
暇なんでしょ
100名無しさん◎書き込み中:02/02/03 01:05 ID:bigaBeXk
荒らしは放置すれば問題ない。
決して相手をしないように。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん◎書き込み中:02/02/03 02:07 ID:Bq/xpWII
レス削除依頼してあるようなので放置でお願いします。

これ以上続くようならアクセス規制を申請しようと思うので
くれぐれも便乗で荒らすことはやめてください。
巻き込まれる可能性があります。
103名無しさん◎書き込み中:02/02/03 03:14 ID:3oblghuJ
うちの大学生協では650Mのスピンドル25枚で税込み1000円だ。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無しさん◎書き込み中:02/02/03 06:29 ID:oTdCjTk/
AZOって音楽CDとしてはどう?
最近、データでAZOを愛用してんだけど、音楽CDには使ったことなくて・・・。
なんか、クルマのオーディオでは具合悪いとか、逆に反射率が良くて〜〜、
とかって聞くけど、AZOなみなさんの意見を広く聞きたいです。
106名無しさん◎書き込み中:02/02/03 10:00 ID:bHUdemld
>>105
一般的には「向いてる」って言われてるよね。
再生できねーとか、音が薄いとか言う人もいますけど、これだけじゃなんともいえない、焼き方や再生機器側の問題もあるから。
っていうか試してみれよ。低倍速でコトコト焼きこめばオーディオマニアでも
無い限り十分だと思うよ。
私も等倍速でAZOでやったけど問題ナッシングさ、ノイズもね。
107名無しさん◎書き込み中:02/02/03 10:55 ID:PosVRCxx
焼くならAuperAZOで。
HGは避けてね
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん◎書き込み中:02/02/03 15:39 ID:oSJIVVqF

  もっと派手に荒らせよ
110AZO初心者:02/02/03 16:39 ID:/2To9Aqg
>>107
HGはダメなんですか?
実は某シアニン系を使ってるんですが、念のためAZO系でも
バックアップを・・・と考えてまして。
111テアク ◆RxRTEAC. :02/02/03 16:53 ID:gbDrfHib
>>110
実績があるのはSuperAZOの方なので
特に理由がないならHGを買う必要はないです。
16倍速じゃガマンできなくて24倍で書きたいというなら迷いますが…
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113AZO初心者:02/02/03 20:59 ID:7dlx3da3
>>111
レスどうも。
16倍ドライブなので不満はないです。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん◎書き込み中:02/02/04 11:34 ID:mHhH4ax6
福岡でアゾ安い所教えてくれ。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん◎書き込み中:02/02/04 15:10 ID:dCs2PFT4
>>118
串さして荒らしてるの?
ためしにfusianasanしてみよ
120名無しさん◎書き込み中:02/02/04 15:59 ID:hNqZmRxV
荒らし削除希望
121名無しさん◎書き込み中:02/02/04 18:54 ID:5lOBDwjP
荒らしているのは自虐的な三菱信者(w
122名無しさん◎書き込み中:02/02/04 19:38 ID:zmhLSo6K
>>121
ずっと見てたの?キモいなぁ・・・
123ふう:02/02/04 21:10 ID:b6VSmlJB
AZO、近くの店に売ってなかったよ…。
茨城の片田舎だからなぁ。
ネット通販か…前レスによると100枚以上で頼めるところがあるそうで。
でもねぇ、100枚…多いよ。
他にはないんスか?
124名無しさん◎書き込み中:02/02/04 21:15 ID:n93u2+rd
>>123
AZOAZOなんてどう?
ちと高いけど...
125ときどきAZO信者:02/02/04 21:58 ID:QyfV9nkK
>>123
なんでAZOキボーンなの?
国産優電でEじゃん!
折れも田舎だけど、優電も台湾B菱も値段は一緒だYO!
126Verbatim! ◆Plex5s8w :02/02/04 22:01 ID:PVt60L+R
>>123

>>90を参考に。
127名無しさん◎書き込み中:02/02/04 22:10 ID:+FyFkbbh
>125
無関係だけど、個人的に書いてみたいので

やっぱり、あの青さがイイ
焼くと焼けたとこと焼けてないとこで境界がくっきり出て気分がイイ
同じ値段ならAZOがイイですね。

相性?
腐食?
とかの問題に当たったことないので、AZOマンセー

以上マジレス
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130名無しさん◎書き込み中:02/02/04 22:58 ID:tDtZElOL
>>129
だから串刺した状態で良いからfusianasanしてみ
131名無しさん◎書き込み中:02/02/04 23:09 ID:KvhSidIJ
>>130
ほっときましょう。
かちゅ〜しゃ使えばあぼーんできるし。
我々は荒らしには屈しないつー感じでまた〜りいきましょう!
132名無しさん◎書き込み中:02/02/04 23:11 ID:tDtZElOL
>>131
うるせー馬鹿
133名無しさん◎書き込み中:02/02/05 00:05 ID:AzI+vqBC
            |
            |
     ∧ ∧   |荒氏はいやだょぅ
     ,っдT#)  < 
     `l  ⊂)    \_____
 .   〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪   
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しさん◎書き込み中:02/02/05 00:34 ID:sPsZEAsU
何でここまで荒らされてるんだ?
AZOがうらやましいのか。
136ときどきAZO信者:02/02/05 00:36 ID:ebEedWfs
>>127
別に、AZO否定派じゃないYO!
100枚組しか買えないなら(10枚組の)国産優電でもEじゃん!って
意味で書いただけ。優電なら相性問題も少ないし…

そんな折れも、国産B井が手に入りにくくなった今では、なぜかフタロを捨て
B菱AZOを使い始めてるYO!
理由は、127氏と同じであの青さ加減かな(w
137名無しさん◎書き込み中:02/02/05 01:42 ID:HVrNdotE
SUPER AZOの10枚入りで不織布に入ってるやつなんだけど、
あの不織布って具合悪くない?
普通に手に持つと中のメディアの裏面に指紋なんかがついて(゚д゚)マズー なんだが・・・。
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しさん◎書き込み中:02/02/05 01:51 ID:AzI+vqBC
>>137
そりゃあんた、布なんだから湿気や空気を通すからな
指紋に見えて、実は指紋のような湿気じゃないか?
140名無しさん◎書き込み中:02/02/05 01:56 ID:AzI+vqBC
あ〜〜〜Uzeeeeeeeeeeeee
人がレスつけてる最中にでてくんじゃねぇよAA嵐!!
141AZO好き:02/02/05 02:03 ID:PxPZS0AM
AZOらーを代表してくだ質で1000取ってきたよ!(・∀・)
続■くだらねえ質問はここでしろ■part6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1011457722/1000
スレ汚し スマソ
マターリ AZOまんせー!(・∀・)
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しさん◎書き込み中:02/02/05 02:06 ID:AzI+vqBC
>>141
新くだ質の70をみて来い!!
1000げっとの謝罪と賠償を要求しる!!!
145ときどきAZO信者:02/02/05 02:06 ID:ebEedWfs
無視すりゃEじゃん!
ただそれだけのことさ。
146137:02/02/05 02:18 ID:HVrNdotE
>>139
いや、今使ってる明晃化成の不織布と比べて、
目が粗くて指の跡(?)みたいなのがかなり残るから気になって・・・。
147名無しさん◎書き込み中:02/02/05 03:25 ID:sPsZEAsU
というより
いくら不織布で包まれているからってR鷲掴みにするなや。
鷲掴みにしていいのはプラケースオンリー
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149123か130だったような:02/02/05 16:33 ID:kJD4Ml1G
楽天市場見ました。
SuoerAZOより普通のAZOって聞きますけど、そうなんですか?
150名無しさん◎書き込み中:02/02/05 17:41 ID:v/v9RAj9
いやたぶん
SuperAZO HG より SuperAZOって事だと思われ。
「HG」が付くのは高速焼き用らしい。
でも再生側で相性が結構出るらしいので、SuperAZO使っとけと。
151150:02/02/05 17:55 ID:v/v9RAj9
ところで今日、秋葉の祖父地図逝って来た。
AZOの25pスピンドリルハケーンしたから買ってきちまっただよ。
ロットはS21ね。S1Yのスピンドリルと混在してた。なんでS1Zが無いのか不思議だった
152149:02/02/05 17:59 ID:ec9Xofx1
>>150
じゃ、SuperAZOを買ってみようと思います。
普通のAZO(つまりSuperの前)はもう売ってないんでしょうか?
153 :02/02/05 18:06 ID:LOJ7bp1L
量販店ならまず見掛けることはない。 <普通のAZO
154名無しさん◎書き込み中:02/02/05 18:19 ID:ienuO1VQ
S18-糞
S1X-イイ!(・∀・)
S1Y-糞

か?
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しさん◎書き込み中:02/02/05 18:33 ID:v/v9RAj9
>>154
S18-糞
S1X-イイ!(・∀・)
S1Y-(・A・)イクナイ!!けど糞よりマシ

だと思われ
S21は誰か実験してないのだろうか。クオリティテスト
157AZO好き:02/02/05 18:36 ID:GPuKr4mk
>>154
S1Y・・・どこがX?
俺はイイッと思うけどな
アゾの館 - 一番館。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004355662/850
この感じだとS1Xの方がXっぽくも思えるが・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004355662/933
ここでは「いまいち」だと・・(;´Д`)
158名無しさん◎書き込み中:02/02/05 18:36 ID:kZ/G9lbr
スーパーアゾHG使ってたらおなか痛くなった
159Verbatim! ◆Plex5s8w :02/02/05 20:00 ID:/EUlkKZm
>>157

個人的にはS1YよりS18の方がまだましだと思います。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5391/

S18についてはまだうぷしていませんが、C1 Aveが1.7〜3です。
まあ、S18については某人がいろいろデータ出してたようなので、
私がうぷしてもあまり意味のないことだと思われますが。
160名無しさん◎書き込み中:02/02/05 20:08 ID:+KRSvKNc
ノーマルアゾ使ったら癌が治った。
161名無しさん◎書き込み中:02/02/05 20:16 ID:oW/+XpyP
インデックスカードが付いてればAZO無敵
162名無しさん◎書き込み中:02/02/05 20:28 ID:xshTJQ8/
>>159
لفكرو و مصريو واطار
مصريججتهاالآداب دات مصراالفنون
لميتاثقافةية فى اطار الميتا
ثقجتهادات افةتهادات اطارمصرية اطار
163AZO好き:02/02/05 20:49 ID:GPuKr4mk
>>159
・・・わかりやすいですね・・・(;´Д`)
これは某さんのページのS18みたいですね・・・


俺は100枚マターリ使い切るか・・・鬱ダ
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名無しさん◎書き込み中:02/02/05 22:14 ID:3uBensdy
楽天のAZOAZOってところで頼んだよ!
166名無しさん◎書き込み中:02/02/05 22:18 ID:ebEedWfs
>>154,>>156
シリアルでっか? それとも別もの?
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! :02/02/06 01:10 ID:iaPTOlsq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん◎書き込み中:02/02/06 10:19 ID:H1nlywOn
>>151
カクタで見かけたのは1400円位だったけど、いくらでした?

あきばおー 三菱無かった・・・
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173151:02/02/06 11:16 ID:BxCxeYCU
えーと。レシート見ると

カクタソフマップ1F
CDR74SA25S(スピンドル)
4991348039004
小計 1点   1279
使用ルピー  1279
合計       0
預かり      0

だから1279円ですね。全部ルピーで払っちまったけど。
てゆーか祖父地図のルピー制は意味がない。1%しか戻ってこないし。
ヨドバシみたいに10%還元だったら最強かも・・・
174    :02/02/06 12:59 ID:f/wUwm3O
アゾって反射率良くないよね???????????
175    :02/02/06 13:00 ID:f/wUwm3O
それかピットの形成が良くないか・・・・・
176名無しさん◎書き込み中:02/02/06 13:04 ID:B4ZkGbnz
손해 보는 것 없으니 속는셈 치고 함 해보세요!!! 정말 편하고
쉬운 아르바이트에여!!
177名無しさん◎書き込み中:02/02/06 13:31 ID:sfcKyZO3
>>176
マジで?
178名無しさん◎書き込み中:02/02/06 14:41 ID:fb01C7Oz
現行モデルでアゾと相性いいのはどこのドライブだ?

とりあえずヤマハがいいと見かけたが。
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん◎書き込み中:02/02/06 17:51 ID:GeLAhvec
このスレ読んでから買うんだった(;´Д`)
アゾHG買って24倍〜16倍で、もう7枚ダメにした。
スレ読んでから、ダメもとで16倍アゾためしたら、
全部OK!NGなし。二度とHGは買わない。
ちなみにドライブはNECのNR-7900だったかな。
181名無しさん◎書き込み中:02/02/06 18:04 ID:8Veji3Fw
>>174-175
自作自演みっともない(w
182名無しさん◎書き込み中:02/02/06 18:11 ID:Nk9ZMAIo
今日秋葉で8倍速を買ったんですがこれは普通のAZOですか?
183名無しさん◎書き込み中:02/02/06 18:17 ID:LSkc/n1/
>>181
自作自演じゃなくて追記じゃないのか?
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無しさん◎書き込み中:02/02/06 20:25 ID:b4yTey8q
HGぢゃないAZOってまだ生産してるの?
186名無しさん◎書き込み中:02/02/06 20:50 ID:/2V/Q+Kq
SuperAZOの25枚スピンドルが\980だったので
とりあえずロットを確認しようと見てみたら「S1X〜」っぽく見えたので
1パック買ってきて開封してみたら実はS1Yだった罠。
スピンドルケースに入ってると文字の上半分しか見えないから
XとYの判別がつかないんだよね…。
まぁ、過去ログ見てもS1Yの品質は諸説あるみたいだけど。
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無しさん◎書き込み中:02/02/06 22:02 ID:H1nlywOn
>>173
ありがとうです。俺値段見間違えたかも・・・
一枚約50円ですか。
25枚スピンドル980円とかってどこで売ってるんでしょうね。イパーイ買いたいよう…
190ago:02/02/06 22:11 ID:3aNv6WzC
裏が黒とかの色付のCD-Rでも音楽は焼けますか?
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しさん◎書き込み中:02/02/06 23:37 ID:CH+05f5K
>>190
音楽を焼くならスーパーAZOで。これ常識!
193名無しさん◎書き込み中:02/02/07 00:32 ID:ayG9odq2
心臓病の少女の萌ちゃんを救え!
┌─────────────┐
|  もえちゃんを救うため    │
| 皆様に協力をお願いします。        \  オナガイシマース!!  /

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
  (つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。    |(    ) (    )(    )
  | |[三]  \___________/  | | | | | |. | | |
  (__)_)                       (_(__)(_(__)(_(__)

http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/

賛否両論あると思いますが
たまには、募金というのもどうでしょうか?
194名無しさん◎書き込み中:02/02/07 05:05 ID:KQsDuCx4
買い置きのRがなくなってしまい、
途方に暮れていたらS98のS-AZOを1枚発見。
ちょっと冒険してみて20倍速でMIX-CDで焼いたら、CDプレーヤーでもPCでもちゃんと読めたよ。
流石、AZO!
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無しさん◎書き込み中:02/02/07 07:04 ID:lc8kD3Bs
AZOスピンドルで50枚1980で売ってるんだが、買うべきかどうか思案中。
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさん◎書き込み中:02/02/07 10:47 ID:smxR/kkM
何かS1XもYも良い悪いがあるみたいだな・・・。

南大阪のジョーシンでスーパーAZO不織布10パックがあったので
とりあえずロット確認S1Xだったので3箱買ってみた。
家であけてみたらS1X・Y・Zが各1箱だった。妙な偶然にちょっとワラタ

南大阪のジョーシンを数件回ってみたが、何処行ってもスーパーAZOが残ってた。
ただ、値段が高いのがなあ・・・。
199名無しさん◎書き込み中:02/02/07 12:18 ID:DGzxLMjK
みんなよく不織布買うよね…
漏れは薄型ケースOnly
200名無しさん◎書き込み中:02/02/07 14:40 ID:oE4AlG60
無駄がない上に経済的だしな。一応プラスチックのケースに入ってるし
201名無しさん◎書き込み中:02/02/07 17:28 ID:pBsiOzwK
あぼーんが多いスレだな〜 w
202名無しさん◎書き込み中:02/02/07 17:31 ID:i0mQ699D
削除人さんありがとうございます。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205新人くん:02/02/07 21:25 ID:H9FyZCQM
あの〜、

> あぼーん :あぼーん
>  あぼーん

って何ですか?
206名無しさん◎書き込み中:02/02/07 21:31 ID:YoBPcFT9
除夜の鐘の音。
207名無しさん◎書き込み中:02/02/07 21:33 ID:UnXy/orv
>>205
2ちゃんねるガイドぐらい読めよ。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C4
208名無しさん◎書き込み中:02/02/07 22:09 ID:iYevtOt6
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
209名無しさん◎書き込み中:02/02/07 22:51 ID:jDnSYeR/
>>197にあったコピペはハァハァできるから残してもイイ!ような気がした…
210名無しさん◎書き込み中:02/02/07 23:00 ID:DGzxLMjK
>>209
半角板へ逝ってヨシ!!
211 :02/02/08 12:59 ID:9sRgShrj
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′ アゾニヤラレマシタ...
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'
212ふう:02/02/08 17:47 ID:bmIIwr/T
佐川急便でAZOが届いた。
213名無しさん◎書き込み中:02/02/08 22:09 ID:xTl54a8N
>>212
ご終章さまです。
壊れてなかったかい?
214名無しさん◎書き込み中:02/02/09 08:53 ID:uSYZF+pA
age~
215AZO歴二日目:02/02/09 09:36 ID:HA2Bop4U
近くのデオデオで、スーパーAZOの650MB、内周にS11〜と打ってある10枚組が週末特価¥381でした。
とりあえず30枚買いましたが、まだ押さえておいた方が幸せでしょうか?
普段はPrincoとか\300位のメディアしか買ってませんでした。
216ふう:02/02/09 09:50 ID:fN7Vz7Eb
>>215
あ、俺と一緒じゃん。
あぞ〜。
217名無しさん◎書き込み中:02/02/09 11:38 ID:/0nYdPML
>>215
半年から一年の間に消費する枚数だけ買っておけ。
月に5枚ぐらいしか使わないなら、それ以上買わなくても良い。
もっと安くなるかもしれんし、もっと良いメディアが出るかもしれん。
218名無しさん◎書き込み中:02/02/09 15:30 ID:fIcCxBKz
215は"買い"だろ
店どこ? 俺が全部買ってくYO!
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無しさん◎書き込み中:02/02/10 03:19 ID:4va+W4Oz
おれもデオデオ(特価381円)で買った
ロットはS1Zでした
このロットは安定した品質なのかな…
221 :02/02/10 13:32 ID:Tyq+eDyH
S1Zを20枚ほど焼いたが特に問題なし。8倍焼き。
222AZO好き:02/02/10 15:07 ID:izqYsSTx
>>221
S1Z ってなかなか見かけないね

AZOまんせー!(・∀・)/
223名無しさん◎書き込み中:02/02/10 19:59 ID:14kIP78A
Dec/2001
224AZO歴三日目:02/02/10 22:24 ID:TN2SXpti
どもです。
あの後追加50枚分の軍資金を整えて再突入したら、全部売り切れてました。残念。
腹いせに、別の店で50枚\1,380の激安メディアを買って帰りました(w
買ったものはストックの誘電とともに大事なものを焼くときに使っていきたいと思います。
225名無しさん◎書き込み中:02/02/10 23:59 ID:8QxlsGoQ
今売ってるAZOってどのドライブでも結構エラー多いみたいなんだけど
保存に関しては最高なのかえ?
226名無しさん◎書き込み中:02/02/11 04:04 ID:FYxA0ooR
アゾの700MBって、どうなんですか?
性能的には変わりないのでしょうか?
ひまわり誘電のとどっち買おうか迷ってます。
227名無しさん◎書き込み中:02/02/11 14:51 ID:SgybfLNt
ゴルァ!!!
SuperAzo40枚買ってきたぞ!!
今からバックアップのバックアップだ(泣
誘電なんか逝っちまえぇ〜〜〜〜
228名無しさん◎書き込み中:02/02/11 22:11 ID:IgHixfxw
折れは、ビクタ(フタロ系安価)・誘電(シアニン系国産)・三菱(AZO系青色メディア)で
バックアップを取ってるぞい。
我ながら最強だと思ってるんだが、どう?
229_:02/02/11 23:21 ID:LazNypYJ
>>228
無駄の極地だね
AZO一本で逝っとけよ
230名無しさん◎書き込み中:02/02/11 23:26 ID:nUJt+ugV
288は過剰だと思うが、最低2枚は必要だろ?
299のように、重要なファイルを焼かない野郎には
1枚で充分だろうけどさ(藁
231名無しさん◎書き込み中:02/02/11 23:53 ID:ujN0G65A
今更なんだが…
シアニン(誘電)は対光性無いね 1年前に焼いたのが読めなかったよ
同時期にアゾも焼いてたけどバッチリ認識してる 

AZOマンセー
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさん◎書き込み中:02/02/12 00:19 ID:DchI7VGV
いい加減↑のあきた(w なんか新しいの持ってこいよ
所詮 低脳な…(略
234AZO好き:02/02/12 00:34 ID:+7H9hOWs
>>226
俺のカナーリ前のAZO700MBプリンタブル(レーベルがタバコのヤニで黄ばんでる) 
今でも無問題で読めるよ!

ひまわり誘電16倍速700MB・・・
ケース付きで10枚600円程度なら買った方がイイよ!

AZO マンセ━━━━(・∀・)━━━━!!
235227:02/02/12 00:47 ID:dsSF70fw
うん、とりあえづSuperAzoで正解だったよ。
コンペアも問題なく通るし...

AZO マンセ━━━━(・∀・)━━━━!!
236 :02/02/12 01:16 ID:LFzMbM6t
230 は誰のことを指して言ってるんだ(w
237名無しさん◎書き込み中:02/02/12 15:34 ID:wHulths6
238名無しさん◎書き込み中:02/02/12 22:21 ID:HFix4R+u
>>236
229に言ってると思われ
239名無しさん◎書き込み中:02/02/13 02:08 ID:PEV2Mi1Z
>>228
それだったら三井proの方がいいんじゃない?
因みに俺は焼く数自体少ないのでAZOとリコーの二枚に焼いている。
これなら両方オダブツになる事はないと思うが。
240名無しさん◎書き込み中:02/02/13 13:36 ID:ypcM0Lcb
SuperAzo20枚入りを開けて使ってたらビックリ!!
S1YとS1Xが混ざってるんだね…
使った感じ、S1Xは、ケースからRを取り出すときなぜか
ギシギシ言ってた。 それ以外は問題なし
241AZO好き:02/02/14 01:25 ID:0JFIZKdT
>>240
ひとつのパックにロットが混ざって入ってる!
そんなこともあるんだな・・

ひょっとして (゚∀゚)レア?
242名無しさん◎書き込み中:02/02/14 14:47 ID:91vDCLEZ
プリンタブルのアゾ20枚パック2つ買ってS1Yだったんだけど
片方のパックのメディアに小さなゴミみたいな物が付いてて
拭いても取れないし、SurfaceScanしたら必ず0.11%Damagedになるんだけど・・・
243名無しさん◎書き込み中:02/02/14 15:02 ID:4Hwl6lNM
>>242
どうしてもやばいと思うなら、てか明らかにやばければ三菱に電話してもいいと思うぞ。
さすがに一蹴はされないと思う。
244名無しさん◎書き込み中:02/02/15 19:43 ID:1UlNG4Mx
アゾの館一番館とさゆりんスレに追い抜かれてるぞオイ!
245返り咲きAZOファン:02/02/15 20:47 ID:qIAEJE92
昨日ヤマダ電機で650MB不織布10枚入りを買ったら、レシートに「当たり」が出てタダになったYO!
でも500円ぽっちじゃなぁ…。ちなみにロットはS17ダターヨ
なんにしてもAZOサイコー!
246名無しさん◎書き込み中:02/02/15 21:15 ID:YJ3J6kbW
247名無しさん◎書き込み中:02/02/15 23:21 ID:we5YX+xV
質問!
Super AZO HG ×24
Super AZO HG ×16
Super AZO
AZO(パッケージに「AZO」とか書いてなくて
「三菱独自の〜」と、書いてあるヤツ
これらの関係を不等式で表してください
248名無しさん◎書き込み中:02/02/16 00:04 ID:4/rGU9vc
マゾですが何か?
249名無しさん◎書き込み中:02/02/16 00:18 ID:Sp3zXD2e
SuperAZO( >=AZO ) >>>> HG16=HG24
250名無しさん◎書き込み中:02/02/16 01:49 ID:31iC4hgd
え?HG16なんてあるの?
まぢで知らなかった(鬱
HGは24倍対応だと思ってた...
251AZO好き:02/02/16 02:21 ID:YswkyN8t
>>245
>ちなみにロットはS17ダターヨ
めずらしい!(゚ロ゚)ギョェ
よければ焼き焼き報告きぼんぬ (・∀・)/
252名無しさん◎書き込み中:02/02/16 14:17 ID:qCYB1j3H
SuperAZO(台湾)と
AZO(日本)だたらドッチがいいの?
もしかして日本製のはAZOじゃないの?
253名無しさん◎書き込み中:02/02/16 14:46 ID:9yB/Gi6h
三菱DVD-Rはアゾですか?
254名無しさん◎書き込み中:02/02/16 14:53 ID:09djlUEm
日本製のアゾって、大昔に有っただけで、ここ3年、4年くらいは、
台湾製(CMC製造委託)かシンガポール製(三菱化学子会社製造)
しか無いはずだが。
HG16は、出たての時の事。
255252:02/02/16 15:00 ID:qCYB1j3H
では、三菱の日本製でAZOじゃないのは
あるの?
256名無しさん◎書き込み中:02/02/16 15:11 ID:5/NfxX9m
>>255
別スレで情報出てるけど、つい最近誘電OEM品が
登場したらしい。当然日本製ということになる。
257252&255:02/02/16 15:25 ID:qCYB1j3H
日本製AZOと台湾製のSuperAZO
ドッチがええの?
258名無しさん◎書き込み中:02/02/16 15:34 ID:z6fx8HwN
>>257
シンガポール製がいい。
259名無しさん◎書き込み中:02/02/16 15:48 ID:HDReMg1I
>>257
当然、国産ノーマルAZO。
260名無しさん◎書き込み中:02/02/16 15:53 ID:qCYB1j3H
国産>台湾>シンガポール
の順でいいの?
261258:02/02/16 16:01 ID:z6fx8HwN
国産AZOはレーベルが弱い
のが弱点。
262名無しさん◎書き込み中:02/02/16 16:17 ID:jNWHXSEC
>>255
24倍速対応表示品で日本製が出回りだしたらしいぞ。
どうやら誘電OEMで、シアニン色素の旨の表示があるらしいが。
263名無しさん◎書き込み中:02/02/16 18:36 ID:z6fx8HwN
シンガポールの工場は台湾の工場よりスタンパー
交換サイクルが短いため製品が良質と知人の関係者が
話していた。

264_:02/02/16 18:44 ID:HVrbC7oN
>>263
どうせどっかの掲示板の噂話だろ
265名無しさん@書き込み中:02/02/16 20:37 ID:tySvcwPL
国産AZOなんか無いっちゅーに!!

現行品はシンガポール製と、台湾製と、CMC OEMと、誘電OEM。
海外向けでメキシコ製もあり。
昔はTDK OEMやアイルランド製もあった。
266名無しさん◎書き込み中:02/02/17 00:55 ID:KNZUmV27
>>265
今度はインド製?
267名無しさん◎書き込み中:02/02/17 22:56 ID:fkvTe1u2
三菱のメディアページ逝ったら、SuperAzoのケースつきの情報が見つからない...
ひょっとして、大人買いケテーイか!!
268名無しさん◎書き込み中:02/02/18 00:38 ID:89voktEV
折れからのリクエスト。
このスレは常に上層部に置いといてホスィー。
だからお願い、sageないで!
269名無しさん◎書き込み中:02/02/18 00:57 ID:KxRM8TYK
あんまりあげるとこの間みたいな基地外が来るから、程々に下げといたほうがいいんじゃない?
270名無しさん◎書き込み中:02/02/18 02:28 ID:e2/IPbHc
>>269
はげ同!
>>268
かちゅーしゃでも使えよ!
何が言いたいのかわけわからん
271名無しさん◎書き込み中:02/02/18 21:21 ID:sB7R9h1U
>>265
台湾=CMC OEMじゃないの?
>>267
ほんとだ、ないね。スピンドル以外は在庫ないんだろうね。ほしい人は今のうちに
買っておくべきでしょう。
272名無しさん◎書き込み中:02/02/19 15:22 ID:MEs2pEcd
スーパーAZO 16倍速 650MB 日本産 10枚480円
これどう?良い買い物?そうでもない?
それとも漏れアフォな買い物した?
273名無しさん◎書き込み中:02/02/19 16:06 ID:YPVX1p2e
( ゚д゚) ポカーン
274名無しさん◎書き込み中:02/02/19 16:13 ID:UjJNCn0h
>>271
台湾製、と書いたのはCMCの「委託生産品」です。もちろんアゾ。
CMC OEMと書いたのはCMCフタロをそのまま輸入しただけの「OEM品」です。
275272:02/02/19 16:14 ID:MEs2pEcd
大嘘ついてた(;´Д`)
スーパーAZO 16倍速 650MB 台湾産 10枚480円
ダターヨ。スマソ。
276名無しさん◎書き込み中:02/02/19 16:50 ID:c2yoLtTQ
700Mカラーディスクの20枚セット買った。
アゾは青さが凄く(・∀・)イイ!!たまんねーな。
>>271
安いのでは?
漏れは↑の奴は1080円だった。まぁポイントもついて良しと。
277276:02/02/19 16:53 ID:c2yoLtTQ
272に対してだったスマソ。
スーパーアゾマンセー!!
278名無しさん◎書き込み中:02/02/19 17:05 ID:IW3d2fMJ
( ゚д゚)アラヤダ
279名無しさん◎書き込み中:02/02/19 17:09 ID:ijChrxS/
今WinME環境からXPとのDualブート環境にするためHDDの整理&バック
アップをしている。メディアはもちAZO、頑張ってくれ


整理してみると使ってないようなソフトやらアプリが多い事・・・
280名無しさん◎書き込み中:02/02/19 19:29 ID:8Z+kp2er
整理かぁ・・・

もぅ3ヶ月もご無沙汰してるんですけど、できちゃったのかなぁ・・・
281名無しさん◎書き込み中:02/02/19 23:30 ID:pl+XMgM1
( ゚д゚)ポカーン
282名無しさん◎書き込み中:02/02/20 03:45 ID:JUaBAXqd
(´・ω・`)ショボーン
283名無しさん◎書き込み中:02/02/20 03:51 ID:bAkJMvQb
(・∀・)デキチャタコン
284AZO好き:02/02/20 05:12 ID:Tr9/KUi4
いろんなところでスーパーAZO大活躍!
AZOまんせー!(・∀・)/
285名無しさん◎書き込み中:02/02/20 14:41 ID:wUcwMXM5
スーパーアゾってもう生産してないの?
これからはHGになるってこと?
もしそうなら三菱に「スパアゾをやめないで」とメールでも送ります。
286名無しさん◎書き込み中:02/02/20 18:53 ID:VIkkFEvU
>>285
それっぽいの送った事あるけど、返事返ってこなかったYO。
287(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル:02/02/21 01:30 ID:q1PhYNt7
288名無しさん◎書き込み中:02/02/21 01:36 ID:qJWIEl29
40倍はHGXか。
スーパーアゾはもちろん、HGもなくなりそうだね。
今のうちに買っとかないと…
289名無しさん◎書き込み中:02/02/21 01:49 ID:f/Ko3lyA
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  SuperAzoが製造続行しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
290名無しさん◎書き込み中:02/02/21 01:52 ID:f/Ko3lyA
そうそう、今日ヨドバシに逝ったらSuperAzo20枚ケース入り650Mが売り切れてたぞゴルァ!!
とっとと入荷しやがれ おながいします。
291名無しさん◎書き込み中:02/02/21 02:00 ID:z02r/ryK
SuperAzoってそんなに見かけないか?
俺はよく見るけどね。ちなみに関西。
292名無しさん◎書き込み中:02/02/21 02:04 ID:f/Ko3lyA
ちょくちょく見るけど、すぐに売り切れるみたい。
まさに見たら買っとけ。借金してでも買え。とにかく買え!状態
当方、とーほく
293名無しさん◎書き込み中:02/02/21 02:10 ID:z02r/ryK
>292
そう?売り切れてるのって見たことないな。
俺がSuperAzo見てるときでも、他の客は
「やっぱ太陽誘電だよなあ」とか薀蓄たれて
誘電や他のメーカー買ってる奴が多いな。
294名無しさん◎書き込み中:02/02/21 02:45 ID:A5eAWRnx
SuperAZO HGXが出るから普通のSuperAZOはなくなると思われ。
295名無しさん◎書き込み中:02/02/21 02:48 ID:lEmAAo1r
40倍のHGXがSuperAzoのように真っ青に戻ると買いですか?
296Verbatim! ◆Plex5s8w :02/02/21 03:23 ID:qRMImzML
>>295
それはないかも。
297名無しさん◎書き込み中:02/02/21 03:48 ID:f/Ko3lyA
>>296
プレスリリースのページ読んでたら、Verbatimって名前が出てきたよ
298名無しさん◎書き込み中:02/02/21 05:09 ID:A5eAWRnx
Verbatimは三菱の海外ブランド名だよ
299名無しさん◎書き込み中:02/02/21 13:06 ID:nUMb5kRG
>>293
真のCD-Rラーなら黙ってスパアゾなのにね!
300名無しさん◎書き込み中:02/02/21 14:00 ID:5bNSutsR
>>299
当然だぁ
301名無しさん◎書き込み中:02/02/21 17:18 ID:f/Ko3lyA
Azoとは関係ないが...
http://shinjuku.cool.ne.jp/sarunokosikake/10.3.htm

Azo好き2ちゃんねらーの力を見せてくれ!
302名無しさん◎書き込み中:02/02/21 18:06 ID:CTNXHnXy
>>301
55%でした。
303名無しさん◎書き込み中:02/02/21 21:34 ID:xTGETLCq
TDK国産青一筋で来たけど、そろそろ尽きるのでSuperAZOに移行しようと思ってたら
生産中止になる可能性が高いとな。折角これで逝こうと決めてたのに。
誘電は高速対応して品質落ちたみたいだし、次は台湾リコーがいいのか?
つーか、そない速くしてどないすんねん。
ウチは55S 2倍1枚40分のマターリ焼きが好きなんやっ!
漏れのTDkを 返h&s!5pへg-
304名無しさん◎書き込み中:02/02/21 21:54 ID:93yfSkLO
>>303
>漏れのTDkを 返h&s!5pへg-

大丈夫か?おちけつっ!
305名無しさん◎書き込み中:02/02/21 22:27 ID:IsbJ2t0U
みんなでスーパーアゾの生産中止を阻止しよう!
我等のSuperAZoを 返h&s!5pへg- !!
306名無しさん◎書き込み中:02/02/21 22:37 ID:HbsjDfCW
>返h&s!5pへg-

新語誕生の予感・・・
307名無しさん◎書き込み中:02/02/21 22:45 ID:9Ic4YIDD
>>301
ヽ(´ー`)ノ マターリ79 %
俺の貴重な時間を返h&s!5pへg-!!
308301:02/02/21 23:26 ID:f/Ko3lyA
ちなみに漏れは38%ダターヨ
精進せねば
309名無しさん◎書き込み中:02/02/22 01:33 ID:oBEQhrHo

プリンコに焼いたデータが消えた
漏れのエロ動gを 返h&s!5pへg-
SuperAZO継続で、SuperAZO HGとSuperAZO HGXをリプレースって事はないのカナ
つか、AZO信者の切実な願いなんだけど…( ´Д`)
311名無しさん◎書き込み中:02/02/22 05:06 ID:I1+zc+dL
アゾ返h&s!5pへg-
312 :02/02/22 15:31 ID:EEPrg48T
三菱16倍アゾ(台湾)*20を¥780で買った
ATIP: 97M 34S 21S
ディスク製造業者: Mitsubishi Chemical Corpration
色素のタイプ: シアニン or アゾ系 (Type 1)
ディスク容量: 656.40MB (74M 43S 00F / LBA : 336075)
313名無しさん◎書き込み中:02/02/22 16:28 ID:ob7VN5uR
それは安いな
314名無しさん◎書き込み中:02/02/22 19:52 ID:/xqrv0c/
AZO三菱無くなってる店多いですね。。
当方低速専門なんでHG系は手を出しにくいし、
かといって誘電OEMもなぁ・・・

皆さんは今後どう移行していきますか?
僕は650MB×300枚,700MB×50枚 キープしてますんで、
何とか・・・ってかんじですけど。
315Verbatim! ◆Plex5s8w :02/02/22 20:13 ID:dO6cHivl
>>314
楽天のAZOAZOで買うつもりです。
値段もまあまあだし、まとめて注文すれば送料が無料になるので悪くはないかと。
316名無しさん◎書き込み中:02/02/24 02:16 ID:sa1xgWZu
おいお前ら!





















書き込んで下さい・・・サミスィょぉ・・・
317名無しさん◎書き込み中:02/02/24 02:21 ID:K5besnnB
☠ฺ
318名無しさん◎書き込み中 :02/02/24 02:43 ID:jUHn3fjB
>>316
書き込んでやるよ(w

今日行った店にはたくさんあったぞ。
SuperAZO16倍速650MB10枚セット480円
SuperAZO16倍速700MB10枚セット580円
各50個ずつくらいはあったな、そこポイント付かないから買わなかったけど。
だれにも見向きもされてなかった(w
319AZO好き:02/02/24 04:21 ID:p7K8DvlZ
>>316
書き込みたいが・・ネタがない (;´Д`)

AZOまんせー!(・∀・)/ ←こればっか

三菱の関係者の方たちもこのスレをみてるらしい。。
がんばってください!ボクらはスーパーAZO(非HG)を応援します!
320 :02/02/24 07:38 ID:7jq+b5Ly
近くのジョーシンでは、SuperAZO 650MBx10枚がついに
なくなった。この間まで480円で10ケース程あったのだが。

近くのコジマではまだある。同じく480円だったと思うが、
25枚スピンドルが1280円だった。なんか割高のような気が...
321名無しさん◎書き込み中:02/02/24 08:28 ID:46kDqVCY
そう言えばCD-R買う時は自然と700Mメディア選ぶようになったな・・・

揚げ
322名無しさん◎書き込み中:02/02/24 12:37 ID:hUyNCcF+
ヤマダ電気ブランドのアゾってなんか問題あるの?
323名無しさん◎書き込み中:02/02/24 13:15 ID:vHcAt5p8
コジマでAZO買ってきたよ!
不織布タイプ10枚480円だったけど、他はどうなの?

50枚も買えばしばらく困らないな……AZOマンセー!
324名無しさん◎書き込み中:02/02/24 13:54 ID:wcGiITWv
コジマでAZO買ってきたYO!
650MB280円だったYO!
80枚買ってきたYO!
AZOマンセーYO!
325名無しさん◎書き込み中:02/02/24 15:35 ID:EFo1Z2A8
シンガポール産のV9Zを10枚500円でGET!
箱の表記が8倍まで、シールで12倍まで対応に(・∀・)イイ!
326名無しさん◎書き込み中:02/02/24 16:27 ID:nhJJkTmH
ここの書き込みを見て近所のジョーシンに走ったら
こららも10枚組は650M・700Mともに無く、
スリムケース20枚のみと言う有様だった。
2週間前に見たときはまだかなりあったのに・・・。

とりあえず100枚ほど保護してきたよ。AZOマンセー!
327名無しさん◎書き込み中:02/02/24 18:08 ID:ZI026Uc6
x枚y円って書かないと、安いのか高いのか分からないYO!
328名無しさん◎書き込み中:02/02/24 18:10 ID:bK6Xy62w
>>322
基本的に台湾AZOと同等と思われるが、エッジの仕上げなど、若干仕上げが
荒いような気がする(三菱純正AZO比)
329_:02/02/24 18:37 ID:oc0y2VQQ
Liteon LTR-16102B買おうと思ってます。
SuperAZOとの相性など知ってる方いらっしゃいますでしょうか?
どこを探しても情報がありません・・・。
330名無しさん◎書き込み中:02/02/24 19:40 ID:SBXG8Y6/
つーか、みんな50枚とか100枚とか買ってるけど何に使ってるの?
漏れは学校から借りてきたCDのコピーとかに使う。
卒業間際だから今大変。

ん。それより勉強なんだがな。高校受験あるし。
331名無しさん◎書き込み中:02/02/24 21:19 ID:05wTQTUl
コジマは10枚不織布が\480、25枚ドリルが\1280。
単価・ケース代を考えると不織布の方が得。
交渉して負けさせて、ドリルx10の計250枚買ってきたけど
見たら全部S1Yだった罠(;´Д`)
とりあえず焼いてみたけど、問題なかったのでヨシとするか。

しかし、ホントAZOを見なくなった。つい先月まで大量にあったのに。

332名無しさん◎書き込み中:02/02/24 21:51 ID:dWF4YCvD
高校受験かよ!!
大人にはな、人には言えない複雑な事情があるのだよ.........
333名無しさん◎書き込み中:02/02/24 22:15 ID:v6jTkIew
コジマも沢山あるみたいだけど都内のコジマ某店は
SuperAZO 700Mワゴンセール赤字ふだで10枚ケース680円、

しかもそれが一番安い物で他のMaxell,Sonyも
ワゴンじゃない棚のも一様に安くはなかった。
せっかく行ったけどメディアは割高な印象受けただけだったので
買わないで帰ったよ。
334名無しさん◎書き込み中:02/02/25 01:09 ID:dRLhLj3k
AZOまんせー!!

これから車の中の気温も日差しも強くなる・・・
そんな時こそAZOだっちゃー!!

AZOでドライビン!
AZOでドライビン!
AZOでドライビン!

ハァハァAZOタンハァハァ・・・
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん◎書き込み中:02/02/25 07:54 ID:aIFsd2iU
>>329
ライトンは海外の製品だからアゾはTOPクラスで相性がいいと思うよ。
自分も使っているけどまったく問題ないし
337名無しさん◎書き込み中:02/02/25 14:16 ID:sGCOMQnQ
昨日ヤマデンでスーパーアゾ20枚スリムケース入りのCDR80SA20Nってのを買ってきたんですけど、
みなさんが言ってるの20枚入りはこれのことなの?
LotはZB1628-CDR80でS1XとかS1Yとかとぜんぜん違うんだけど、ただ古いだけなのかなぁ…
ただこの青さは(・∀・)イイ!ね。
338名無しさん◎書き込み中:02/02/25 14:39 ID:svg3IFaq
>>337
あ、それいつも漏れが買うやつと一緒だ。
ワシの今のロットはS15〜ざんす。

ところでホワイトレーベル使ってるヤシいる?
なんか白い方が溶けるとか聴くんだけど・・・
大丈夫なら白い方買ってみようと思うのだが…
っつーか銀の方のデザインをもっとかっこよくしてほしいココロ…
339名無しさん◎書き込み中:02/02/25 19:13 ID:68+V69xq
ヤマダ電気AZOまんせー!(・∀・)/
340名無しさん◎書き込み中:02/02/25 21:12 ID:DDQzmj78
こんなん言われてました。ネタ不利。
(勝手コピペすまん)
>それにしても三菱低音強くなります。
>音楽にもよりますが誘電のほうがいいかなと再度おもいました。
>音質にこだわってAZOとかアホじゃねーの?
>あれはデータの保存性に特化したメディアだよ 音質なんぞ二の次
>(SuperAZO非HG)私の買うメディアは殆どレーベル面にムラが出てるんです!!!
>薄型ケースにウンザリして、不織布のを買ってみたりもしたのですが
>こっちはこっちで焼いた後の記憶面が「モヤモヤァ?」っと焼きムラがもの凄いですし・・・
>ムラと剥がれやすさは、必ずしも一致しません。
>ただし、それでも三菱のメディアは、レーベル面が
>剥がれやすいと言われています。
>心配でしたら、三菱メディアの使用を中止してください。
>三菱はかなり危険です、レーベル面弱すぎます。
>逆に字を書いたときに、はじくようなタイプは大丈夫だと思います。
>焼きムラの件はドライブの問題ですが、三菱はムラが出やすいです。(アゾだからか
な?)

対するはこちら
>あの色が(・∀・)イイ!!
(>_<)ダミダ
341Verbatim! ◆Plex5s8w :02/02/25 21:38 ID:XDPwUP4v
>>340

ドライブにも依りますよ。

CRW3200で焼いたら、全くムラがなく綺麗な焼き面ですが、
948S(ほぼ新品)で焼いたら若干外周部にムラが出来ます。
55Sもわずかにムラが出来ます。

とりあえず参考までに。
342テアク ◆RxRTEAC. :02/02/25 22:33 ID:FXYnMYCl
>>341
そうですね,55Sでも外周にムラ見えます

ところで
>>340
>(SuperAZO非HG)私の買うメディアは殆どレーベル面にムラが出てるんです!!!
レーベル面!?
えーと,レーベル面ですか?
そうか,レーベル面か…
レーベル面にムラねぇ
343名無しさん◎書き込み中:02/02/26 04:04 ID:YoUB8glY
非HG20枚950円って安いの?
344名無しさん◎書き込み中:02/02/26 12:33 ID:MSOjiWUa
安いんじゃない?
345名無しさん◎書き込み中:02/02/26 12:54 ID:EDcHbWlw
>>343
ケース月でしょ?
ケースに価値を見出せるなら買いだと思われる。


ついでに暇つぶしにスキャンした画像
左から、アゾ、スーパーアゾ、TDK青8倍、誘電24倍、国産三井8倍
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~akiw/source/043.jpg
346名無しさん◎書き込み中:02/02/26 13:45 ID:TXOywxOW
証明された様です。
誘電はもちろん問題外、国産三井8倍よりもTDK8倍よりも三菱のほうが


色が濃い!
347名無しさん◎書き込み中:02/02/26 14:51 ID:+dM1S3pt
濃いけりゃええんかよ!(笑)

チン毛じゃあるまいし・・・
348 :02/02/26 15:35 ID:97zeDUTl
チン毛は濃いけりゃよかったのか。知らんかった...
349名無しさん◎書き込み中:02/02/26 16:21 ID:JHj6NqZb
>>343
どこですか?
お願いします。
350 :02/02/26 17:00 ID:97zeDUTl
HG は見向きもしなかったので、価格動向が全く判らん。
でも、最近 SuperAZO が品薄になってきたから、そろそろ
気に留めんといかんかな...
351名無しさん◎書き込み中:02/02/26 17:21 ID:YpEWXwzd
厨な質問で申し訳ないが、スタンパってCD-R製造時の何?
スタンパ持ちこみとかスタンパ酷使とか出てくるけど、アゾ色素で記録層を
印刷(?)する際に使う原盤のことかな。

これを酷使するとヘタってS18とかS1Yみたいに
(´Д`) マズー な物が出来あがってしまうでファイナルアンサー?
352名無しさん◎書き込み中:02/02/26 18:35 ID:BjcyZ7Av
353名無しさん◎書き込み中:02/02/26 19:48 ID:EDcHbWlw
今日近所の電気屋さんに行ったんです。
そしたら、なんか24倍速の国産三菱見つけたんですけど
もしかして三菱が、国内製造復活ですか?
よーし、パパ買い占めちぁうぞ〜
やっぱ通は国産三菱だよね。
誘電なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
国産三菱が復活した今、誘電なんて使ってられるかってーの
あんな会社、とっとと潰れちまえば良いんだよ
最新流行はやっぱり、24倍速国産三菱だね。これ最強。
354名無しさん◎書き込み中:02/02/26 19:53 ID:tib0ZqR7
>>353
読んでやるから最後まで全部書けやゴルァ!!
355名無しさん◎書き込み中:02/02/26 19:56 ID:WYPbC1sU
>>353
中途半端に終わらすなYO
356名無しさん◎書き込み中:02/02/26 20:04 ID:IEJ5GPSn
結局S21ってどうなの?
357名無しさん◎書き込み中:02/02/26 21:21 ID:zDbzgF4P
>>353
実は誘電OEMだったというオチは禁止。
358名無しさん◎書き込み中:02/02/26 21:24 ID:sdH9RK6X
SUPER AZO 16x対応 25枚スピンドル入 ロットS1x 台湾製
とりあえず1コ買っといたんだけど、いいんすかねコレ?
359名無しさん◎書き込み中:02/02/26 21:50 ID:MT5FEGKU
>>353
復活というか、今までに国内で製造したことはない。
参入当初から全て海外生産。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361 :02/02/27 03:36 ID:gAFg2vUl
>>353
頼むよ、ネタならわかるように書いてくれ・・・
>>357>>359のようなレスを書く方の労力も考えてくれ。






って言うか逝ってヨシ
362 :02/02/27 03:54 ID:4n4b+7xt
>>361
釣られちゃったな(w
まあ気にすんなって。
363名無しさん◎書き込み中:02/02/27 16:19 ID:B04zxrcB
>>357
〜〜のOEMってよく聞くけど、何のこと?
364oemとは:02/02/27 16:28 ID:p/eFltQU
365名無しさん◎書き込み中:02/02/27 16:42 ID:1zqdS9Ih
供給元と販売元が違うのをOEMっつうの。

たとえば、SONYメディアは太陽誘電製なので太陽誘電のOEMとなる。
366名無しさん◎書き込み中:02/02/27 19:34 ID:R85eVq9x
>>363
たとえば、24倍速の国産三菱のカラーメディアは、太陽誘電製なので太陽誘電OEMとなる。
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368名無しさん◎書き込み中:02/02/28 00:28 ID:SFW73xqY
>>367 そのコピペは2000年の2chに既にあった。
「小一時間」のよりも古いものだ。
当時心理的ダメージを受けたしまったが(藁
369名無しさん◎書き込み中:02/02/28 18:55 ID:WLSNJEMH
吐きそう
オェー
370名無しさん◎書き込み中:02/02/28 19:51 ID:GpOzw3R0
三菱化学、追記型DVD+Rメディアを3月中旬に発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020226/mitsu.htm

記事中に
>DPR47U1は記録層に、同社独自開発のアゾ系有機色素「スーパーアゾ」を採用し、2.4倍速記録に対応。チタングレーのカラーディスク仕様となっている。

って事は記録面青いのかな〜?

AZOマンセー
371_:02/02/28 21:45 ID:TIp48QQ6
結局SuperAZOでデータを焼くには何倍が一番(・∀・)ィィ!!?
オーディオは4倍っていうのをどっかで見たけど
372Verbatim! ◆Plex5s8w :02/02/28 21:52 ID:hah5k9EQ
>>371

ドライブにも依りますが、1〜8倍の間ならとても宜しいかと。
12倍を越えた当たりから若干C1が高くなりますが、あまり気にならないレベル。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5391/
当初は等倍の結果は酷い物だろと予想してましたが、意外や優秀で驚いてしまいました。
373名無しさん◎書き込み中:02/02/28 23:12 ID:El+CXmbs
SuperAZO不織布タイプの裏面(記録面)に「はあーーっ」と息を吹きかけたら、
何やら不織布の痕の様なものが..........。
いかにもライティングに支障が出る気がして不安です。
だ、大丈夫ですよね??
374名無しさん◎書き込み中:02/03/01 00:07 ID:+XKd5m0/
蒸発させれば大丈夫なのでは?
375名無しさん◎書き込み中:02/03/01 05:39 ID:XeMqeV0H
私はマゾです。
376iKdPE+6l:02/03/01 07:37 ID:LQxTs6Ct
AZOマンセー

AZOトリップをみんなで使おう
◆AZO.t.J2  #iKdPE+6l


377376 ◆AZO.t.J2 :02/03/01 07:42 ID:LQxTs6Ct
うわっトリップ失敗
はずかし(w
378名無しさん◎書き込み中:02/03/01 16:34 ID:a94tJ7Sc
>>374
マジ?俺の考えすぎだったか…
情報希望age
379名無しさん◎書き込み中:02/03/01 16:40 ID:a94tJ7Sc
目が粗いから持つと付くのか…。
そういふうに言われるとスピンドリルがいいなぁ。
でこかに売ってないだろうか?
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無しさん◎書き込み中:02/03/01 18:42 ID:DUsF/ShT
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020301/mitsu.htm
AZOまんせー!(・∀・)/
382名無しさん◎書き込み中:02/03/01 20:15 ID:ryBv406+
>381
お!ぃぃね〜〜
スーパーアゾだから、多少値段が高くても買いだめしようかな?
383 ◆AzoHGvSA :02/03/01 21:40 ID:CovL11Hz
みんなAzoトリップ使おうよ

AzoCI7mk #I~XG]iQR
AzoOexW6 #02シ;]iQR
AzoK6hQE #^CE;]iQR
AzoA0ycs #0Wo;]iQR
Azo3Gp22 #{3);]iQR
Azo4SUpA #W1セL]iQR
AzoLwKTA #'ヲiL]iQR
Azoz4Lmk #I!D0]iQR
AzoxOd6E #{Gシ0]iQR
Azo6pN8Y #:'50]iQR

それと、おいらのトリップってどうよ
ほしいやついる?
384 ◆AzoCI7mk :02/03/01 21:51 ID:6A8nhZ+F
テスト
385名無しさん◎書き込み中:02/03/01 21:52 ID:WBW3Icwn
>>383
HGだからイラソ
386384:02/03/01 22:01 ID:6A8nhZ+F
>>383
何気に凄い!
「D100」で始まるトリップって出来ないか?
387名無しさん◎書き込み中:02/03/01 22:34 ID:/zCPWqMu
388名無しさん◎書き込み中:02/03/01 22:34 ID:zGHpMniH
>>386
tripper使って、自分で検索しる!
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
389名無しさん◎書き込み中:02/03/01 22:35 ID:zGHpMniH
>>387 >>388
見事なケコーンっすね。
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391 ◆AzoHGvSA :02/03/02 03:27 ID:HLXMJjgA
>384
どうぞ。続きは初心者スレのトリップ依頼スレで。すれ違いなのでsage
D1007qhc #HCfH$]ッQ
392名無しさん◎書き込み中:02/03/02 04:32 ID:PU0VoOIi
>>381
なんか子供だましな気がするけど結構好きだこれ。マンセー
393名無しさん◎書き込み中:02/03/02 12:15 ID:DQkLolSD
AZO!
394名無しさん◎書き込み中:02/03/02 19:20 ID:TcQu4x+A
for AUDIOじゃないやつもだしてホスィ
395名無しさん◎書き込み中:02/03/02 19:52 ID:ezW9XMKw
SuperAZO HaGe
剥げすぎて禿
396名無しさん◎書き込み中:02/03/03 17:13 ID:LF/PUH3t
まだ出てないんでですが、SUPER AZO HGXってどうなんですか?
品質的には↓ようなポジションに付くのでしょうか?
AZO>>SUPER AZO>>SUPER AZO HG>>SUPER AZO HGX
397名無しさん◎書き込み中:02/03/03 18:24 ID:2RIvBbFH
っつーかノーマルアゾなんてまだあるの?
家の近くはスーパーとHGばっかだが…

まんせーまんせー言ってるのはスーパーアゾのことだよね?
398 :02/03/03 19:48 ID:R0NanCD+
> まんせーまんせー言ってるのはスーパーアゾのことだよね?
さいです。
399名無しさん◎書き込み中:02/03/03 20:25 ID:dQ3vxKiz
>397
ノーマルAZO近くに売ってます
6倍速プリンタブルで10枚で1880円
だ〜〜〜れも買ってない(w
400386 ◆D1007qhc :02/03/03 21:06 ID:AZhQMyEH
>>391
あんがと。
401名無しさん◎書き込み中:02/03/04 00:09 ID:I7G2zHah
秋葉の某店で12倍700M10枚パック \398で買ったYO
ちなみにNetWork関連の店 (w  多分在庫処分だろう…
まだ沢山あるみたい(ぉ
402名無しさん◎書き込み中:02/03/05 18:05 ID:3ISjPfTI
スパAZO保守age
403名無しさん◎書き込み中:02/03/05 23:53 ID:XvyuYzcB
スパアゾ買いに行ったらスピンドルしかなかったヨ!ショック
全部HGになってたよ…ちなみにNOJIMA。
404名無しさん◎書き込み中:02/03/06 00:57 ID:UK5F3EKP
SuperAzoの不織布の10枚組のを買ったのですがタイトルを記入しようと
思ったら透明のフィルムの部分がやたらとすべりうまくかけませんでした。
不織布のCDを識別するためにタイトルはどこに書いていますか?
CDに直接マジックで書いてる人っているのでしょうか?
どうか教えて下さい。
405名無しさん◎書き込み中:02/03/06 01:33 ID:5MRL9TkF
>404
CDに直接マジックで書くっていうのがCDRの決まりだ。
RWはちと違うがね。
406名無しさん◎書き込み中:02/03/06 02:38 ID:hxzSSdqf
>>404
CD-R専用ペンなんてものもあるので、手に入れてみては?

>>405
RWは駄目なんですか?
RWにも直接書き込んでますけど・・・。
詳細キボンヌ!
407名無しさん◎書き込み中:02/03/06 09:48 ID:NGxBUR9z
>>406
そのRWのデータを全部書き換えることもあるからじゃないかな。
408名無しさん◎書き込み中:02/03/06 11:20 ID:4Rw8ehZY
>>381
こ、これめっちゃ( ゚д゚)ホスィ…
409名無しさん◎書き込み中:02/03/06 14:09 ID:5MRL9TkF
レコードデザインのS-AZO-HG
>細部にわたって質感にこだわり、溝まで再現している。
溝まで再現は本当か? それとも溝の絵なだけか?

もし溝まで再現なら1枚150〜180円でも分かるね。
410名無しさん◎書き込み中:02/03/06 14:13 ID:hxzSSdqf
>>407
なるほど。
ありがd。
411名無しさん◎書き込み中:02/03/06 15:01 ID:5MRL9TkF
もし溝まで再現ならついレコードクリーナーでふきふきしたくなるぞ。
412名無しさん◎書き込み中:02/03/06 15:48 ID:MBSUvw78
SuperAzo(・∀・)ウツクシイ
俺達ののSuperAzoを返h&s!5pへg-
413名無しさん◎書き込み中:02/03/06 15:51 ID:dNPwmBrJ
俺達ののSuperAzoを返h&s!5pへg-と三菱にメールしましたが、何か?
414ぶりぶり ◆jY5abtWU :02/03/06 16:18 ID:jr9oFp5v
ヽ( ・∀・)ノHGしか売ってねぇよ !
415Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/06 22:26 ID:jVMx3m48
手抜きですが、S21ロット報告です。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5391/azo.html

ここのメディア、良くなったり悪くなったりなかなか落ち着きませんね。
416412:02/03/06 23:08 ID:JFjc5GFq
>>413
ありがとうございます
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418 :02/03/07 08:42 ID:cyQkzRt0
もう,日本橋には不織布の10枚組はありませんか??
この前行ったらあそこもあそこも・・・・・。

やっぱ,秋葉原だね。(TT
419名無しさん◎書き込み中:02/03/07 09:10 ID:kx30ThYp
>>418
うちの方では、こないだ280円セールで在庫処分したのかと思いきや、
またぞろ、500円で山積みしてあったYO!
420名無しさん◎書き込み中:02/03/07 09:28 ID:DHbQ9zL0
>>418
ある。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無しさん◎書き込み中:02/03/07 23:59 ID:W/HlTHs4
一日セクース5回だってよ。週5日あって。
423名無しさん◎書き込み中:02/03/08 14:31 ID:WIHRy3En
SuperAzoの700Mで内側にロットしか書かれて無い物があったんですが。
424名無しさん◎書き込み中:02/03/08 15:57 ID:e6IsJziC
レコードレーベル買ったヤシは報告しる!!
425名無しさん◎書き込み中:02/03/08 17:35 ID:uQiPVqLr

      ┌────────────┐  
       | しる とか使う厨房には    |          
       | 教えてやらないニダ      |        
      └─┬──────────┘  
    彡 ⌒ ミ || 
   < #.`Д´>|| 
   (   //つ 
   (__Y__) 

426ちょん:02/03/09 10:34 ID:3pU+cRhp
ばーか
427名無しさん◎書き込み中:02/03/09 14:28 ID:kK545gGG
ウチの近所の電機屋だと、誘電(日本製)が10枚768円で
三菱アゾ(シンガポール製)が10枚1080円だった。
バラ売りもあったけど、アゾ1枚180円もする・・・
田舎なんで、量販店が無いんですけど、これでもアゾを使う価値
がありますか?
428名無しさん◎書き込み中:02/03/09 15:25 ID:RHyiN+IZ
>>427
ない。通販使え。

送料無料のヨドバシだって、20枚パック \1,150円だ。
http://www5.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=38619
429名無しさん◎書き込み中:02/03/09 16:02 ID:SJGBhNXJ
SuperAZO S14ってどうですかねぇ?
50枚2880円。高い・・・
430429:02/03/09 16:35 ID:V9yMB9P+
650MBプリンタブルです
431名無しさん◎書き込み中:02/03/09 18:24 ID:EjrPX/OC
スーパーアゾ650MB20枚スリムケース入り980円で売ってた。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433名無しさん◎書き込み中:02/03/09 23:39 ID:br60EyFw
ジョーシン。
S-AZO10枚不織布が520円ぐらいで
S-AZO20枚薄型ケース入りが930円ぐらいなのは何故?
434 :02/03/10 01:15 ID:XiMC6Ipm
ヨドバシ梅田店には、もうしばらく前から SuperAZO 10枚不織布入り
が売ってない。CD-R はできればポイントで買いたいんだがなあ
435名無しさん◎書き込み中:02/03/10 08:46 ID:TVi7UIdY
あぞ
436名無しさん◎書き込み中:02/03/10 22:28 ID:7GasCDVR
阿部
437名無しさん◎書き込み中:02/03/11 10:18 ID:yXQj2aP1
あぞあぞ
438名無しさん◎書き込み中:02/03/11 11:51 ID:/nxPHfi/
これの発売はまだですか?
http://www.mcmedia.co.jp/release/0010/0010.htm
439名無しさん◎書き込み中:02/03/11 14:09 ID:Y5xQcaKJ
アゾって安いね。
440名無しさん◎書き込み中:02/03/11 14:48 ID:sHsNUdxc
アジって安いね。
441名無しさん◎書き込み中:02/03/11 21:54 ID:Z0n3ZuHz
このレコード型メディアっての裏面は青いんだろ?
萎え
442名無しさん◎書き込み中:02/03/11 23:05 ID:wrdnwwN5
>>438
まだです。遅れます。
443名無しさん◎書き込み中:02/03/12 02:06 ID:1WtarCZe
>>441
字を間違ってますよ
裏面が青いから「萌え」なんです
444名無しさん◎書き込み中:02/03/12 12:17 ID:XayceKXG
なんかさ、公式サイト見るとスーパーAZO銀レーベルがなくなりそうなんだけど・・・

青タフがなくなってからTDKは1つも買っていない・・・
三菱もそうなってしまうのだろうか・・・

高速書き込みなんて誘電に任せておけばいいんだよ・・・
どうせ、3年後に「まさか誘電のデータが消えるなんて!」とか言うんだろ・・・
青AZOの銀レーベル、スピンドル25枚だけで良いので残してください・・・
ホント・・・鬱・・・
445名無しさん◎書き込み中:02/03/12 23:33 ID:VUOlgK1V
正直、スーパーアゾがなくなった場合
ここの住人はどのメディアに移行するか議論する時期が来たと思う。
そのまま流れてHGに行くか、フタロ系やシアニン系にでも乗り換えるか・・・。
アゾラーみんなで運命共同体しようぜ!!
446名無しさん◎書き込み中:02/03/12 23:37 ID:GOvrl52e
>>445
PhonoRとARLEX
447名無しさん◎書き込み中:02/03/12 23:51 ID:9/0NXQ/Z
>>445
三菱にスパーアゾ作り続けるようにメール作戦
448名無しさん◎書き込み中 ◆Key/Kd.k :02/03/12 23:57 ID:WeBDvasg
スーパーAZOまた買ってきたよ。
これで300枚はある。
うれしー。
449名無しさん◎書き込み中:02/03/13 01:12 ID:5o5w2QC2
今日、スーパーアゾ買ってきて焼こうとしたらエラーが出る、何枚も。
んで、何処が悪いのかと思いメディアの裏見てみたら何か曇ってる
25枚スピンドルで5.6枚曇ってた
こんなこともあるのか
450名無しさん◎書き込み中:02/03/13 03:31 ID:PGqRmWvI
>449
ロットは?
451 :02/03/13 05:56 ID:S3brUb5p
日立のGD-7000なんだけどAZOだけ読み込めない。
これって僕だけですか?
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名無しさん◎書き込み中:02/03/13 10:44 ID:hwi1Npue
>451
 俺もGD-7000だけどちゃんと読み込んでるよ。
 レンズクリーニングしても変わらないのなら
 ドライブが逝きかけてるのかも
454名無しさん◎書き込み中:02/03/13 11:26 ID:zFn9//NF
近くのジョーシン、スーパーアゾ20枚入りのが棚からなくなって、全部10枚のHG
になっていたのでしばらく買いに行ってなかったけど、久しぶりに行ってみたら
20枚のが復活してた。
しかも前は1700円くらいしたのに、900円くらいになってた。
速攻でスーパーアゾ20枚入り買ってきた。
455名無しさん◎書き込み中:02/03/13 13:26 ID:hwi1Npue
>454
20枚1700円って・・・何処のジョーシンだ?(w
 暫く行ってないから正確な値段は忘れたが、
 うちの近くの店では
 スリムケース650M20枚で1000円前後だったと思う。
 700Mでもほとんど大差無い値段だったぞ。

 その近所の店だが、最近10枚入りがHGのみになって、
 20枚入りも在庫一掃みたいな置き方をされていたのが気になる・・・。
 本当にHGのみになってしまうのか?
 
456名無しさん◎書き込み中:02/03/13 13:49 ID:ADmFSO0f
市場にHGしか無くなったら…





誘電買おうかな(ボソッ
457名無しさん◎書き込み中:02/03/13 15:45 ID:ywFcSl+d
>>455
スーパーAZOは現在スピンドルしか製造してないぞ。




青くないAZOに用はない。
誘電だろ(ボソッ
458 :02/03/13 22:12 ID:qHeRqtnx
スピンドルの方が不織布付10枚入りより割高なのが
納得できん
459名無しさん◎書き込み中:02/03/14 05:35 ID:EjnY54Uk
いつも買ってる店でsuperAZOが無くなり、かわりにHGが大量に置いてあった。
やはりsuperAZOは無くなってしまうのだろうか。

HGは高いし評判悪いしで使いたく無いなあ・・・
460名無しさん◎書き込み中:02/03/14 06:47 ID:7B+KGOS4
スーパーAZOがないないって言うけど
うちのほうじゃ腐るほどあるなー
IYにも山積みだしー
461名無しさん◎書き込み中:02/03/14 21:07 ID:T2G7dtUk
うちの近くの店、不織布を安売りで売り切ってその後はスピンドルだけに
なった。
462460:02/03/14 21:15 ID:7B+KGOS4
>>461
うちのほうは、不織布10枚280円で売り出したあと、
プラケース20枚入り1000円と不織布10枚500円が山積み。
463名無しさん◎書き込み中:02/03/15 04:46 ID:taGMu1PL
アゾに焼いたら、焼いた後に濃い斑点(粒?)が一個くらい残るんだけど
これって何?
464名無しさん◎書き込み中:02/03/15 05:20 ID:CxIFJBz5
>>462
ヤスー。。。どこですか?
不織布10枚280円なら100個くらい買い溜めしたかったなぁ
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466無しさん◎書き込み中:02/03/15 18:19 ID:qUXbN4v9
650MBのスーパーAZO 25枚スピンドリル1280円も
20枚スリムケース990円も
どちらもロットはS21だったYO!
ひとつしか買わなかったけど、買いだめ必至???
467Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/15 18:51 ID:ytBurgsx
>>466
S21は当たりなので買っておくのが吉かと。
468ふう ◆AKI3X8oo :02/03/15 18:58 ID:WBvJIo3B
>>463
Nero CD Speed
http://www.cdspeed2000.com/go.php3?link=download.html
落としたら Extra>Scan Disc>Surface Scanにチェックいれてスタート
結果が赤・黄だったらまた書き込んでみては。

参考スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007519262/
469名無しさん◎書き込み中:02/03/15 19:20 ID:HVQP9FOc
V1Zってロットはどうなのよ?
470466:02/03/15 21:10 ID:qUXbN4v9
>>467
ども。んじゃ、もうちょっと買って置こう。

>>469
S1Zじゃなくて?V1Z? 
471名無しさん◎書き込み中:02/03/15 22:20 ID:vnH5taqJ
>>470
俺の買った、ヤマダ電機仕様の25枚スピンドルもそのロットだった。
472463:02/03/15 23:14 ID:taGMu1PL
>>468
うーむ、一番最後で赤が出たけど関連スレを読む限りでは仕様らしいね(w
473名無しさん◎書き込み中:02/03/16 02:46 ID:e9I9efzY
>>469
>V1Zってロットはどうなのよ?
V1Zて 700MBでしょう。
品質を問うなら 650MBを買わないと(^^;;
474名無しさん◎書き込み中:02/03/16 02:47 ID:Zczzj9NX
>>468

これって赤が出たらもう駄目なんですか?
そのCD-Rに焼いたデータは読み込めないというか、
赤の部分だけがおかしくて実行したらエラーが出るとか、
ファイルが壊れてるとか・・・。

一応・・・。

1年半前に焼いた
maxell MQ=100%緑色。

去年の8月に焼いた
三菱 SuperAZO=100%緑色。

去年の11月に焼いた
三菱 SuperAZOHG=100%緑

というか、もっと熟成させたCD-Rじゃないと実験の意味がないですね。
すみません。

皆さんのSuperAZOはどんな具合ですか?
475名無しさん◎書き込み中:02/03/16 02:48 ID:Zczzj9NX
>>473

700MBって品質よくないんですか?
476名無しさん◎書き込み中:02/03/16 02:56 ID:+ygjOsww
AZOって感光性が良い = 対光性が悪い

ってことでいいの?AZO好きなんだけど・・・
477名無しさん◎書き込み中:02/03/16 03:59 ID:G/YH09Pd
ちげーよ。
日常の光線量ではほとんど反応せず、書き込み時の強力なレーザー光には鋭敏に反応する、
都合のいい特性ってことでしょ。光線量に応じた直線的な反応性を持っている訳じゃない。。
AZO色素が他と比べて感度がいいかどうかは知らないんだが。
478名無しさん◎書き込み中:02/03/16 04:10 ID:+ygjOsww
アゾって、昔オっさんどもの時代に青写真(ってわかるかな)で使われてた色素なのね。
感光性がいいから。

で、対光性大丈夫なのかなって。
479名無しさん◎書き込み中:02/03/16 04:42 ID:G/YH09Pd
いろんなサイトでの実験でアゾ系CD-Rの耐光性は
トップクラスとなっているよ。

一口にアゾ系色素って言っても相当な種類がある。
かまぼこなんかに色付けする食用の奴もあるよ。
青写真用の色素とCD-Rの物では感光性はかなり違うだろうね。
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481名無しさん◎書き込み中:02/03/16 13:02 ID:VQqdj5hN
なんでこんなにあぼーんが多いのだ?
482名無しさん◎書き込み中:02/03/16 13:41 ID:zQpvNW7B
>>481
AZOスレには荒らしが出るのだ。
例の時期のAZOにエロ画像でも焼いて読めなくなったんだろうか。
483名無しさん◎書き込み中:02/03/16 13:59 ID:ltR4IUyT
>>475

650MBの方が断然 優秀ですよ。 
484名無しさん◎書き込み中:02/03/16 15:49 ID:8dmjfcNA
 上げると荒らしを呼び込みやすくなるから
 sage進行にしたほうがよくないか?
>>465
青写真(ジアゾ紙)って感光する前の紙色は薄い黄色で感光→現像後青色でしょ。
感光前に紫外線(太陽光)当たるのはやばいが、色素が青に変化したら
紫外線に強くなるってことじゃないの?アゾって

486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無しさん◎書き込み中:02/03/16 20:35 ID:XLXsMKHz
yodobashi.comにある↓って、SuperAZO? それともHG?
http://www5.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=38619
三菱化学メディアCD−R 20枚パック透明マットCDR74SA20N
488名無しさん◎書き込み中:02/03/16 21:17 ID:HwfD8P80
489名無しさん◎書き込み中:02/03/16 22:42 ID:x2Sa7dRu
ID
490名無しさん◎書き込み中:02/03/17 00:48 ID:6184BO0t
ヨドバシでアゾ頼んでみたよ。
20枚スリムケース入りで1207円だった。
初アゾでドキドキするぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
491名無しさん◎書き込み中:02/03/17 00:56 ID:AulhvOfM
ケースを開けて、色素の匂いに驚き、
メディアを取り出し、記録面の青さに驚き、
焼いたあとの、色の変化に驚き、
半年後、レーベル面剥離してあぼ〜んで驚くのだ。
492名無しさん◎書き込み中:02/03/17 03:40 ID:pfhGGqWZ
漏れはSuperAZOの薄型ケースに入っている奴を40枚買ったyo!!
早くきてくれ・・・HDDがパンクしそうだ。。
493 :02/03/17 14:45 ID:VE6OnGGw
SuperAZOの薄型ケース入りが20枚組が、1200円で店に積み上げられている。
やっぱりこれって最後のチャンスですかね?
今日買ってきます。
494 :02/03/17 17:20 ID:To//dZ2z
>>493
それ、高くないか?
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496 :02/03/17 19:33 ID:Cwn6AYDb
>>483

何を持って秀逸でしょうか??
エラーレートでしょうか??
497 :02/03/17 19:53 ID:VE6OnGGw
>>496

音楽CDとして焼くなら650MBが断然良いとは聞きますよ。
データを焼くならどうなんでしょう。
498名無しさん◎書き込み中:02/03/17 19:55 ID:jKeq3nlv
DEODEOでSuperAZO 25枚スピンドル入りが800円。
499名無しさん◎書き込み中:02/03/17 20:22 ID:bd76YvFt
>>482
もう飽きた
500名無しさん◎書き込み中:02/03/17 21:41 ID:Kkn68SL/

(誤)>>482
(正)>>495
501名無しさん◎書き込み中:02/03/17 23:55 ID:sNJ4E88H
>>499-500
だったらいちいち構わないでください
502名無しさん◎書き込み中:02/03/18 06:51 ID:/lw6XUpu
SuperAZO650MB25枚スピンドル近所のヤマダ電機で特売age

>>423
ヤマダ電機のオリジナルブランドじゃねーか?
503 :02/03/18 08:52 ID:eEsoaczA
>>502

特売っていくら??きになるところ。
504名無しさん◎書き込み中:02/03/18 09:08 ID:8k/GYtT5
てst
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506名無しさん◎書き込み中:02/03/19 13:58 ID:rkwRd+Hp
このすれを見て急にAZOが恋しくなったので店に行ってきた。
スーパーアゾと書いてある三菱メディア(1x-16x)が
650MB20枚スリムケースで1150円。
ほかに、700MB5色セット(スーパーアゾ)が10枚で560円。
両方買ってきた。
某カメラ系量販店です。

AZO(・∀・)イイ!!
507 :02/03/19 22:39 ID:KlXeQtoR
>506
もちろん,ポイント付ですよね??
うらやましい。
おれも散策へ
508名無しさん◎書き込み中:02/03/19 22:44 ID:45HLoYf/
>>506
オレも今日買ってきた。
当たり品と言われるS21ロットでしたよ。マンセー
509名無しさん◎書き込み中:02/03/19 22:49 ID:rkwRd+Hp
>>507
全額ポイント利用なのでタダ。(・∀・)イイ!!
510名無しさん◎書き込み中:02/03/19 23:40 ID:uFKVo/AI
ポイントポイントってよく聞くけどなんのことですか?
511 :02/03/19 23:48 ID:qbOu0LsM
ヨドバシやビック等のポイントのこと
512名無しさん◎書き込み中:02/03/19 23:57 ID:wwlanMDv
513名無しさん◎書き込み中:02/03/20 10:00 ID:hHx9pK0Q
AuperAZO(not HG)が姿を消しつつあるような気がするけど、どう?
比較的回転の良さそうな店だと軒並みHGしか置いてないし、
昨今のドライブの高速化を考えるともうHGじゃないと売れないのかなぁ。
それとも生産ラインを1本化するため?
マジですか?
514名無しさん◎書き込み中:02/03/20 10:58 ID:ZRINvjX5
AuperAZO (・∀・)イイ!
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名無しさん◎書き込み中:02/03/20 11:23 ID:emqdWinL
うちの近所の店でSuperAZO16倍スリム20枚が
900円で売ってるけどロットみてないや
(ど田舎なのでこれでも安いほう)
とりあえず見に行ってきます
517名無しさん◎書き込み中:02/03/20 14:17 ID:4fvoMSZu
ヤマダ電機行って来ましたが
S-AZO650MB25枚スピンドルで1080円でした。
特売ってほどでも無かったかな。
518名無しさん◎書き込み中:02/03/20 16:50 ID:H84yl8Hn
>>516
40枚ほど買ってきました CDR74SA20N SuperAZO16倍
1個880円なり。ヨドバシより安いからいいかな〜
あと20個ぐらいあるけど昨日今日限りの値段だから売れ残るか無くなるかかな

とりあえずメモレの代わりにつかってみます〜
519 :02/03/20 18:15 ID:ytD0cBX4
はずれロットというか、
三菱が回収していた反射膜が酸化しやすいAZOのロットってなにでしたっけ?
教えてください。
520名無しさん◎書き込み中:02/03/20 20:10 ID:S45Gdb+r
>>519
そ、そんな事件があったにも関わらず、なぜsage進行なの?
(一応、sageにしておきますが…)
521名無しさん◎書き込み中:02/03/20 21:33 ID:YFD2uH9B
>>519
S1311HB と S1312HB
http://web.archive.org/web/20010602212832/http://www.mcmedia.co.jp/cs/cdr-1.htm

>>520
現行品の話じゃないからね。
522名無しさん◎書き込み中:02/03/21 00:49 ID:QXQsYmcr
本日 bigで ロットナンバー S22 を 発見。
まだまだ いけるで SuperAZO
523名無しさん◎書き込み中:02/03/21 00:52 ID:W+JKZStm
ロットナンバーってどこに書いてあるの?
524Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/21 01:06 ID:rL+r2fnz
>>522
S22の後の数字は?(S22XX)
某サイトの掲示板で、既に生産中止となったようなことが書いてありましたので・・・
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無しさん◎書き込み中:02/03/21 16:12 ID:euiMYrws
>>524
某サイトの掲示板で、既に生産中止となったようなことが書いてありましたので・・・

本当なら 買占めですが いくらでも あるらしいですよ。
まだまだ 
big店員談より。
527名無しさん◎書き込み中:02/03/21 21:18 ID:hktUMrwS
レーベル面にS2130D6101921
記録面にはZB1352-CDR-S74

さて、ロットナンバーはどれなんでしょうか?
528名無しさん◎書き込み中:02/03/21 21:28 ID:1dGJXTr2
S21
529名無しさん◎書き込み中:02/03/21 21:35 ID:hktUMrwS
>>528
thx!
530名無しさん◎書き込み中:02/03/22 06:49 ID:qYqmQhVt
ヤマダ電機にて、650MBスピンドル(S21)\1,080を一個と
ヤマダオリジナル700MBスピンドル\880(V21)を二個買ってきた。

ヤマダオリジナルのは初めて買ったけど、レーベル面が無地だった。
値段も安いが、見た目も安っぽいのだけど、大丈夫なのかなこれ。
531 :02/03/22 07:07 ID:BaNKMjqA
S21ロットのAZOって(・∀・)イイの?
40枚買ったんだけど、、
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533名無しさん◎書き込み中:02/03/22 10:51 ID:x0sUUNym
>>532
ん、いやみたいけど…
534名無しさん◎書き込み中:02/03/22 11:47 ID:go3hE1jI
>>532
目と耳が4つづつある…
535名無しさん◎書き込み中:02/03/22 13:39 ID:kIxj2cLA
近くのベスト電器でスリムケース20枚組AZO(998円)購入
カバーで隠れてロットが見えず不安だったけど無事S21だった

あのカバー邪魔だね
536AZO好き:02/03/23 04:28 ID:9qMkk1dK
ふぅ〜
ひさしぶりに来てみたら「あぼーん」だらけ・・・(;´Д`)
とりあえず
AZOまんせー!(・∀・)/
537 :02/03/23 04:32 ID:Q9bxeZnZ
S1Z、10枚入りで3枚も色素が抜けたキズみたいなのがあった・・
コジマで280円で買ったからいいけどね・・
538名無しさん◎書き込み中 :02/03/23 04:37 ID:hZvJx3RQ
>>530
使用上の注意を読み比べてみると、ヤマダオリジナルのほうにだけ
「レーベル面に直接触れるような軟質系のケース及び袋等での保管
は避けてください。」ってあったんだけど、やっぱり弱いのかな、
レーベル面。
539名無しさん◎書き込み中:02/03/23 13:05 ID:cFwApCO9
近所のヤマダ電機でTaek LandブランドのSuperAZO 700MB 25枚スピンドル
大放出!一つ798円だったので4つも買ってしまった。ロットはV21。
2日前にも同じヤマダで三菱ブランドの650MBスピンドル4つ買ってるので、
これで当面買い増しの必要ないな(わら

>>530
以前買ったヤマダオリジナルのAZOはエッジの仕上げが甘い感じだった。ただし、
使用上は問題なし。

>>538
手元に両方ともあるが、見た目および手触りは差がないよ<レーベル面

ところでこのスレ、かちゅーしゃで見えないことない?
540名無しさん◎書き込み中:02/03/23 14:08 ID:pWfDSB1R
アゾの青は深い愛の色。
541名無しさん◎書き込み中:02/03/23 15:12 ID:OSUvNze9
>>540
オモシロヒ
542今日買ってきたもの:02/03/23 22:51 ID:xwtbopXI
まだ、いっぱいあった。
http://www.powerdepot.co.jp/shunen/pdf/hac-l.pdf
543名無しさん◎書き込み中:02/03/24 15:56 ID:pcvW+I78
コジマでSUPER−AZO650 25枚入りスピンドルシンガポール製¥1280を見つけた。
ちょっと高いので他で無いか探したけど見つからず。
とりあえず昔のCDプレイヤーの再生候補にゲットしに行く。
100個くらい合ったのが半分くらいになっていたけどまだ有るなって安心してたら、
良く見ると2/3は台湾製になっていた。以前シンガポール製AZOが良いって話があったので、
とりあえず1個ゲット。今度音楽CDバックアップして、手持ちのプレーヤーで再生できるか確認して、
再生できればもう1,2個買いに行かないと。。。
LotNoはS0Xだけどこのロットの評価ってどうなんだろ???
544名無しさん◎書き込み中:02/03/24 17:56 ID:TcoLtdEp
azo
545名無しさん◎書き込み中:02/03/24 17:58 ID:JAogDBVS
>>543
S0Xだと、2000年10月製造ってことだから、ちょっと古すぎるかも。
いままで、どういう状態のところで保管してきたか気になる。
546名無しさん◎書き込み中:02/03/24 19:41 ID:fwYCEK5n
今日、都内の写真機系家電量販店に逝く。
メディア売り場に自然と足が向き、
残り4つとなっていたAZO650MBの25枚スピンドルを2つ抱え、
気付いたらレジに並んでいた。

現在のAZOの在庫。
 25枚スピンドルX2つ=50枚
 スリムケースX20=20枚
 カラー5色X2枚=10枚

合計 80枚・・・鬱だ氏脳
547名無しさん◎書き込み中:02/03/24 21:47 ID:2c6Wqwvz
>>526
おひおひ、それで鬱かひ?
おいらなんて
三菱650MBスピンドル25枚×4+α=100枚以上
三菱700MBスリムケース入り10枚×2=20枚
ヤマダブランド700MBAZOスピンドル25枚×5+α=135枚前後
で、君の約3倍ほどの在庫があるんだが、何か。
君が打氏なら私は回線切って首くくらねば(藁
548名無しさん◎書き込み中:02/03/24 22:01 ID:hFEnQk+U
>合計 80枚・・・鬱だ氏脳
意味がわからないんですけど
549Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/24 22:09 ID:R0QaG/jQ
>>546
何故全部買わなかったのかと小一時間(以下略)
550名無しさん◎書き込み中:02/03/24 23:12 ID:4s6HIDmK
君らそんなにたくさん買ってほんとに使いきれるのか?

もしや買っただけで満足してるのでは??
551名無しさん◎書き込み中:02/03/24 23:40 ID:ejZbFDos
>>550
友達にあげたり、交換したりするじゃん。
550には友達がいねーのか?(w
552名無しさん◎書き込み中:02/03/24 23:53 ID:vbVEIChV
>>551
アゾをばらまくなんてもったいない。
553名無しさん◎書き込み中:02/03/25 11:49 ID:IK4oUui4
>>551
友達にあげたり交換したりするために買うって?
なんかカードゲームのカード買うみたいだね
554537:02/03/25 15:33 ID:YDd9awr2
V21の700Mも10枚中2枚に色素の穴空きがあった
品質管理落ちてきてるんじゃ・・
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無しさん◎書き込み中:02/03/25 19:07 ID:ZL5n3gB1
dempa?
557名無しさん◎書き込み中:02/03/25 20:32 ID:xD3nbDpR
このスレはなぜ基地害&デソパが常駐してしまうのかsagd
558名無しさん◎書き込み中:02/03/25 21:14 ID:skMRpqO9
プラケース入りのSuperAZO 650MB 20枚組が\1150-なら買いですか?
559名無しさん◎書き込み中:02/03/25 22:10 ID:H1mGBmjw
>>558
値段としては安くない

「もうすぐHGとHGXばかりになる」と思うなら、今のうちにどうぞ
560名無しさん◎書き込み中:02/03/25 23:04 ID:KtBe066Q
近所のヤマダ電機に何度か足を運んでるんだけど、ヤマダ電機オリジナルメディアはいつも売り切れだにゃー。
やっぱ朝早く行かんと駄目かな。安いから売れてるだけか、それともこのスレの住人なのか(笑)
561名無しさん◎書き込み中:02/03/25 23:14 ID:b1i3E6cD
AZOまんせー、、と言いつつsageねばならぬこの悲しさ。。
AZOの青は漏れの涙色さ・・・
562名無しさん◎書き込み中:02/03/25 23:34 ID:OqBLdWNW
>561
いやsageる・・・と言うかメール欄に文字を入れると
名前の部分が青くなるのがAZOらしくて(・∀・)イイ!!
・・・と俺は思う


563名無しさん◎書き込み中:02/03/25 23:36 ID:OqBLdWNW
しかし、クリックしたり色の設定を変えていたりすると青くないという罠が(w
スマソ吊ってくるよ・・・
564名無しさん◎書き込み中:02/03/26 00:03 ID:xmSD3cwe
姉がデジカメの写真を友達に配るからCD-ROM(CD-Rなのに)作って・・・とのこと。
もちろんスーパーアゾでバリバリ焼きますよ。
しかしアゾの青さは井川遥なみに癒される。時代は癒し系CD-R。
565名無しさん◎書き込み中:02/03/26 12:19 ID:nA3fEBc7
毎日AZOの色素を見ていたら持病の腰痛が治りました
まったくびっくりです
566名無しさん◎書き込み中:02/03/26 13:20 ID:UFDW985I
シアニンのCD-Rに焼いた音楽。
フタロのCD-Rに焼いた音楽。
SuperAZOのCD-Rに焼いた音楽。

それぞれをマウスに聴かせて脳波を調査したところ、
SuperAZOに焼いた音楽を聴いているときに最もα波が多く、
リラックス効果が高いという結果が出ました。

まさしくSuperAZOは癒し系CD-Rと呼ぶことが出来るでしょう。
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しさん◎書き込み中:02/03/26 15:09 ID:eh/82DSb
SUPER AZOってそんなにすぐ(ここ1年くらいじゃ)生産中止
されませんよね?
最近店においてある数が減っているようでなくなるようなら買い占めねば・・・。
SUPER AZO大好きなんですよ、あの焼きこみ後のクッキリ感がいいんです。
一度ノーマルAZOってのも使ってみたいです。
ノーマルAZOってもう売ってないんですかね?
569名無しさん◎書き込み中:02/03/26 19:16 ID:T2cYXICk
>>564
アゾがもったいないじゃないか、TAROKOにしとけYO(藁
570名無しさん◎書き込み中:02/03/26 21:55 ID:fSSN5C7n
>SUPER AZOってそんなにすぐ(ここ1年くらいじゃ)生産中止
されませんよね?

某HPでは 生産中止と書いてありましたよ。
最近 回転が早く こちらでは S22以前の物は見かけなくなりました。
皆さん 買占めに走っている証拠ですね。

>ノーマルAZOってもう売ってないんですかね?

秋葉の新装開店のお店。
貴重ですから お教えできません。
571名無しさん◎書き込み中:02/03/26 22:20 ID:eh/82DSb
>>570
どもども。
そうですかー、とりあえずヨドバシでも行ってSUPER AZO買ってきて
ノーマルAZOは今度ねちっこく探すとします。
ノーマルAZO一度みてみたい・・・。
572名無しさん◎書き込み中:02/03/27 05:55 ID:3e0e+UvW
うろ覚えで申し訳有りませんが・・・
ヤマダ電気でヤマダブランド三菱OEMin台湾の10枚スピンドル(650か700か忘れた)
が380円だったのですが、コレってAZO???信頼性(お買い得度)はどのくらい??

以前、TEIJINPDでトラブルがなかったのに、OEMヤマダブランドだと、トラブった事があったんですが・・・。
573名無しさん◎書き込み中:02/03/27 14:47 ID:xvfNDry3
偉大なるアゾの為に自爆テロを行います。
決行は明日の午後7時。

一番近いPCショップで、
壁のように大量に積み上げられたSONY製CD-R(OEMのくせに)に突撃します。
574名無しさん◎書き込み中:02/03/27 15:44 ID:7htSrkh5
このスレはdempaとkittyばかり…

>>572 対応速度は? 値段からすると650MBか?
信頼性って…漠然とした質問には答えようがないが
このスレだけでもいくつか書き込みがあるようだが?
575名無しさん◎書き込み中:02/03/27 17:32 ID:Itn5Y1rQ
ネタにマジ反応してる真性包茎の童貞>>574(33才)がいるスレはここですか?
576名無しさん◎書き込み中:02/03/28 23:44 ID:h9nbTHrz
例のCMCだろ?
577 :02/03/28 23:45 ID:bwC1vfgn
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020328/mitsu.htm

アゾヲタども、食いつけ。
オーディオ用だけど。
578名無しさん◎書き込み中:02/03/28 23:56 ID:HOHnVwZD
カッコ(・∀・)イイ
579Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/29 00:50 ID:MFxhdXSo
三菱にスーパーアゾ生産続行の嘆願メールを出してみたりしたが・・・
580名無しさん◎書き込み中:02/03/29 01:03 ID:Os5sFtjF
>>579
う〜ん、あまり誉められる行為ではないですね・・・
それは三菱さんに対して失礼なことだと思いますよ。
映画監督に「今回の話はつまらなかったので前回のような映画を作ってください」
と言っているのと同じです。
今回の映画では監督のメッセージは伝わりませんでしたか?
三菱さんは今、頑張っているのですから、皆さんはあまりわがままは言わずに、
今、三菱さんがお作りになっている物を我慢してでも使っていこうとは思いませんか?
今はできなくても思うように努力しましょうよ。
581名無しさん◎書き込み中:02/03/29 01:05 ID:Os5sFtjF
私もそう思いますよ。
まさにCDRは三菱さんからのメッセージですね。(^_^)
>>580さんは本当にいいことを言いますね。
582名無しさん◎書き込み中:02/03/29 01:05 ID:Os5sFtjF
あっ・・・
583名無しさん◎書き込み中:02/03/29 01:09 ID:yXrgFLiI
>>579
バカじゃない?
経営会議等で戦略練りこんで方針決定するのにユーザーのメール
等で変わるんなら経営者失格で代表訴訟もんだよ
584名無しさん◎書き込み中:02/03/29 01:10 ID:+wlrCUuz
みなさんの声はきっと届く事になるでしょう。
アーメン。
585名無しさん◎書き込み中:02/03/29 01:29 ID:rAlY2PR9
>580-582
一応突っ込んでおくね。
(・∀・)ジサクジエン...イイ!
586名無しさん◎書き込み中:02/03/29 01:48 ID:Os5sFtjF
>>583
激しく同意。
まさにその通りだと思います。
とにかく、皆さんは>>579のような行為は絶対にしないでください。
あと、アナログ風のCDRメディアが4月中旬から発売になります。
私はこれには非常に期待しています。
持っていないので何とも言えませんが、とにかくオススメです。
アナログ→音楽CDやmp3CDを作る人には気分的にもいいのではないかと思います。
587名無しさん◎書き込み中:02/03/29 04:19 ID:R0msiSNd
もう気が付いていると思うが、三菱は音楽用(=低速書き込み用)はスーパーアゾ、
データ用(=高速書き込み用)はスーパーアゾHGの2本立てで行くみたいです。

いちいちメールなんかすんなよ。
588名無しさん◎書き込み中:02/03/29 05:18 ID:SPMOLQeW
余計なデザインより、真っ白の方が高級感あるよ。
589名無しさん◎書き込み中:02/03/29 10:19 ID:ju7i+WHT
なんで、スーパーAZOの700M、普通のレーベルのスピンドルって無いんだろ。
590名無しさん◎書き込み中:02/03/29 10:59 ID:8YFPeCtG
>>587
ということはどうしてもSuperAZOを、という場合は、
オーディオ用のを買うしかないのか。
ってゆうか、音楽焼くならその方が健全かもしれない。

SuperAZOとSuperAZO HGのメディアの違いって純粋に色素だけ?
591名無しさん◎書き込み中:02/03/29 12:17 ID:hfMYpE6A
>>580-582,586
三菱社員の自作自演ご苦労様(ワラ
受け入れられるかどうかは別問題として、消費者の立場として意見くらい
抜かしても不自然ではないと思うがどうよ?
正直、三菱社員と三菱信者がここまで痛い奴らとは思わなかったぞ(ワラワラ
592名無しさん◎書き込み中:02/03/29 12:49 ID:7j3i5u58
ふと思ったんだが?

とても(・∀・)イイ! メディアすれっどpart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007367304/

>954 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:02/03/28 12:04 ID:RyrPbh56
>>946>>950は間違いがあるが普通のユーザーからみたら凄い、
>良くも悪くも凄いマニアとしか書いていないのにね。
>誰も森の記事は絶対だなんて抜かしてないのにね〜

>それなのに、ゲーラボ工作員とか厨房信者と妄想しか出来ない奴は相当の文盲か(ワラワラ

とVerbatim! ◆Plex5s8wが攻撃されたら書き込まれた。

このスレでもVerbatim! ◆Plex5s8wが攻撃されると
>>591のように書き込まれた。

・・・・・・・・・・・・「ワラワラ」が好きなんですか、Verbatim! ◆Plex5s8wさん?
593名無しさん◎書き込み中:02/03/29 13:01 ID:hfMYpE6A
>>592
キチガイ妄想中(w
君、頭悪すぎ。
594名無しさん◎書き込み中:02/03/29 13:01 ID:YHEdjj2e
早く春休み終わらないかな
595超絶青光機神SuperAZO:02/03/29 13:25 ID:PJX0Clei
とうとう自作自演まで現れたアゾの館。
はたしてSuperAZOの運命は!?
「アゾが好きなのか?それとも三菱が好きなのか?」
ブチ切れる東郷元帥、一体アゾの館はどうなっちまうんだよぉ!!

第23話『焼けろ、青色の奇跡』
お楽しみに!

来週もぜってー観てくれよな、
レッツ 32倍速!
596名無しさん◎書き込み中:02/03/29 13:30 ID:hfMYpE6A
あんな奴を擁護したわけではないが、結果的にそうなったのか。
つーか、あんな低脳三菱信者と一緒にするなYO!
597名無しさん◎書き込み中:02/03/29 15:14 ID:2sjCg5Og
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020328/mitsu.htm

これ(・∀・)イイ!!
欲し(・∀・)イイ!!
598名無しさん◎書き込み中:02/03/29 15:28 ID:+zIDz7mN
音楽用だと著作権??かなにかが上乗せで高いんでしょ?
使われる中身の素材はPC用と同じだと聞いた。

俺からすればオーディオ用なんて高いだけで意味ねーシロモノ。
今までどおり音楽は16倍のスーパーアゾで焼くよ。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601 :02/03/29 16:19 ID:vb+1gngg
>>597
既出だよ。ヴァカ。死ね。
602名無しさん◎書き込み中:02/03/29 16:20 ID:hfMYpE6A
荒らししかできない三菱信者はやっぱりレヴェルが低いね(ppp
603名無しさん◎書き込み中:02/03/29 16:22 ID:hfMYpE6A
こんなことして何が楽しいのかねぇ。キチガイの心理は理解できん。
604 :02/03/29 17:34 ID:8bVYIxnq
しかし現行のAZOはあとどのくらいで無くなるのかな?
みんなそろそろ買いだめしてるの?
俺は明日にでもとりあえず100枚くらい買うつもりだけど。
605名無しさん◎書き込み中:02/03/29 17:48 ID:akJrvSuk
近所の店で無くなったかと思ったら、大量入荷してしかも値下げされてたYO!
606名無しさん◎書き込み中:02/03/29 18:25 ID:foWmdUPk
>>597
データ用でも出してくれれば良いのに
607604 :02/03/29 18:33 ID:8bVYIxnq
今大体どのくらいの値段が妥当なんだろうか?
ちなみに俺が買おうと思ってるのは25枚スピンドルで950円、どうよ。
608名無しさん◎書き込み中:02/03/29 18:57 ID:X7t/Kh8Q
ヤマダブランドなら700Mの25枚スピンドルが880円だぞ
609Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/29 19:19 ID:8QboFfOr
う〜ん、えらく荒れてきましたね・・・
もちろん、私のメール1つでどうこうなる訳じゃないことは
百も承知ですが、メーカー側にこういう意見もあることを伝えたかっただけです。

私のことが叩かれてますが、別に三菱に迷惑を掛けた訳じゃないのに何でか不思議ですが。
>>580=>>581=>>582=>>586がなぜそこまでして書かねばいけないのか小一時間
問いつめたいところであるが、むしろ私を一見擁護しているように見えて
今度は何故か逆のことを言い出す>>591
>>591=>>599=>>600=>>602=>>603で荒らしをしているようにしか
見えないのはなぜなんでしょうか?
自作自演なんて人間の糞がやることで、自分が論破されたからと言って関係ない人に
八つ当たりはいけませんよ。

まあ、元々私がまいた種なので一応謝ってはおきますが・・・
610この間のモノ:02/03/29 20:02 ID:NhHnsSmD
>>609
Verbatim! さん、またまたスレ違いだけど、この間のヤフオクの業者の
INXですけど、Verbatim! さんが教えてくれる寸前まで同じくらいの値段で
INXのリコー売ってたんですよ。
もうちょっと早く教えてくれれば、500枚でも600枚でも買ったのに。
まさか、知っていたのでは?

611名無しさん◎書き込み中:02/03/29 20:33 ID:EyqqWW7R
>>609
同意。なぜメールひとつで怒られなきゃいけないのかさっぱり分からん。おれ、前に
TDKに国内生産をできるだけ続けてほしい旨メールしたら、即日返事が来たぞ。
無論、おれのメールで会社の方針が変わるわけはないが、ひとつの意見として聞く耳は
持っているってことだろ。

612名無しさん◎書き込み中:02/03/29 20:55 ID:PJX0Clei
>>611
たぶん、HGに大量のデータを焼いてしまった可哀想な人。
このままSuperAZOが続けば、自分がただのバカに思えてしまうので
それを阻止しようとしてるんじゃない?
613Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/29 21:20 ID:8QboFfOr
>>610
リコー色素のは、後で買おうと思ってたら無くなってました・・・
買ったINXですが、ネットリコーで買った12倍バルクより優秀でした。
旧式ドライブでネットリコーのメディアは何故か焼きミスが出ることが多いが、INXのRitekは快調です。
INXはRitekのA級品ぽいので、実はリコーメディアとむしろ品質面ではあまり変わらないんじゃないかと・・・
リコーメディアそのものは最近不良ロットが多いらしいので、品質面で盲信してはいけないかと。

スレとは関係ないのでsage
614Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/29 21:36 ID:8QboFfOr
私のせいで、関係ない話になりスマソ。

ということで、>>580以降は無かったこととして本筋に戻しましょう。

S22ロットが存在するということですが、持っている人はS22XXの数字を
書いて貰えると役立つと思います。
いつまで製造されていたかの目安になり、これから買おうとしている人の役に立つかもしれないので。
615名無しさん◎書き込み中:02/03/29 23:18 ID:LqGKImnI
>持っている人はS22XXの数字を

手元にある 50枚パックは
S2227C6061431,S2210F5135063 開封していませんので
多少の間違いはあるかもしれません。
616Verbatim! ◆Plex5s8w :02/03/29 23:29 ID:8QboFfOr
>>615
それが本当なら、少なくとも先月中までは確実に生産していたということになりますね。
仮に、S23ロットが出現したなら、製造中止説は覆されることになりますが、
可能性は薄いかな・・・

つうか、去年の夏頃からからスタンパが変わったときがスーパーアゾの終わりで、
生産が続くなど妄想とかいう話が、ずっと繰り返しされているのは気のせい?
617テアク ◆RxRTEAC. :02/03/30 02:17 ID:XvVEWrhU
>>616
妄想だから繰り返す
SuperAZO終了という真実は1回あれば十分
618615:02/03/30 02:36 ID:tVtA2MIb
>それが本当なら
先週 有楽町ビックで購入しました。
私は 50枚で 2610円(ポイント還元分を除く)を 購入基準にしています。
ロットNo S21以前を探していますが 量販店では 既に S22に変わっていて
池袋・有楽町・秋葉・新宿では見つけられませんでした。
3200円位なら S21もありましたが 500円も高いのでは 購入意欲が......(^^;;
きっと S23が出現するのでは??????
619名無しさん◎書き込み中:02/03/30 16:29 ID:eGBXrfwl
>>618
今日、横浜のヨドバシで700MB,ソフマップで650MBのスーパーアゾ20枚パックを、
それぞれ\999で買ってきました。ロットはそれぞれ、V1ZとS21。
どちらもとても大きな山積みでしたので、横浜近辺の方はどうぞです。
(20枚パックは開封するまでロットがわからないので、他のも同ロットである保証はないです)
開けるまでドキドキだったよ。
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621名無しさん◎書き込み中:02/03/30 20:33 ID:kzV8dqCZ
>>620
スーパーアゾの650MBスピンドリル25枚が1000円切ってるのは大学生協くらいしかないのかな?
622名無しさん◎書き込み中:02/03/30 21:48 ID:7AbhMSj6
>>621
近所のヤマダ電機で値下げして1000円切ってたよ。
もっとも、700MBのヤマダオリジナル(三菱AZOのOEM)のほうが、
やすいけど。
623名無しさん◎書き込み中:02/03/31 01:12 ID:GiHkAghu
>>622
ヤマダも1000円切ってるんですか。
ヤマダオリジナルも買ってみよう。これシアニンがあったりします?
624 :02/03/31 01:31 ID:QINI43UQ
近所のコジマでは、SuperAZO が700MB10枚入りしかなくな
ってしまった。数もそれ程ない。近所で買えるところが
なくなってしまう...
625名無しさん◎書き込み中:02/03/31 11:10 ID:hDCCzlVi
うちの近くのコジマは SuperAZO が650MB10が 480円で山積みだけど
プリンタブルが無い。
私のプリンタブルは 何処(^^;; 
626テアク ◆RxRTEAC. :02/03/31 13:06 ID:BGZS7RTz
>>623
安心しろ 未だにSuperAZOしか見たことない
627名無しさん◎書き込み中:02/03/31 21:50 ID:RK2N9x1w
SuperAZOを求めて某量販店に行ったら台湾製でした。
以前はシンガポール製だと思ってたんですが、どうなんでしょう?
628名無しさん◎書き込み中:02/04/01 00:37 ID:xwsL4o2B
>>627
2種類あるYO!
でも、台湾製が良いとかシンガポール製が良いとかイロイロ聞くけどよくわからない。
629名無しさん◎書き込み中:02/04/01 01:01 ID:SpyDCGhn
S21ってどこ見ればわかるんですか?数字一杯あってわかんない。
630テアク ◆RxRTEAC. :02/04/01 02:39 ID:QPM3l7TK
>>629
レーベル面から中心近くを見る
黒色で印刷している
スピンドルならケース外からでも確認可能
631名無しさん◎書き込み中:02/04/01 07:13 ID:a+ShFUQ8
>>623
ヤマダオリジナル(TECC)は、25枚入りスピンドル品ならまず間違いなく
三菱のOEM。台湾製で三菱化学の表記あり。対応速度は1〜16倍速
となっている。
スピンドル以外はSupreAZOではないので注意。
632名無しさん◎書き込み中:02/04/01 14:21 ID:xH0/HGzQ
IDがハイグレード!
633東圧、TDK、そして三菱・・・:02/04/01 14:58 ID:OEehgaQW
TDK青が無くなった時に誘電は650作ってなくてさ。
たまたま買ったアゾの青が美しいこと美しいこと。
しかし、漏れはついに誘電に逝くことにした。
あの時、誘電が650作っていれば、こんな絶望感とは無縁だったのに。

>>632
君もそう思うならsage進行でさ・・・
正直、>>580-582みたいなのをもう見たくないんだよ・・・
634名無しさん◎書き込み中:02/04/01 18:15 ID:xH0/HGzQ
>>633
すまんかったよ
635名無しさん◎書き込み中:02/04/02 00:25 ID:ZkmyEmdy
円盤の中心付近の透明部分で白い字で「650 CD-R 650 CD-R」と
書かれている方には「S2124D5064085」
青の盤面と透明部分の間には「7R1352-CDR-S74」と書かれています。

この場合ってS21?S74?どっちなんすか?
636名無しさん◎書き込み中:02/04/02 00:41 ID:hTgjPWRd
>>635
S21
ちなみに
S=650MB
V=700MB
2=2002年(西暦の末尾)
1=1月
637名無しさん:02/04/02 06:00 ID:YQ/c8Hjk
アゾはレーベル面が弱いと、チラホラ言われてるみたいなんですが
実際はどうなんでしょう??
ログとか読んでるとプリンタブルは弱いけど
シルバーのは普通って書かれてるのですが・・・
私は主にスーパーAZOのシルバーのを使っているのですが
レーベル面の剥がれってのが心配です。
他使われている方、実際シルバーので剥がれた方いらっしゃいますか?
638名無しさん◎書き込み中:02/04/02 10:36 ID:ptsyPxpN
>>637
実際にはがれた奴=意図的にはがそうとした奴、に30AZO。
639名無しさん◎書き込み中:02/04/02 10:37 ID:bl35Xcfa
>>637
ガムテープ張って一気にはがす。
640名無しさん◎書き込み中:02/04/02 12:08 ID:H/xy0rdX
テーブルクロスに記録面を上にして置いていたら、張り付いた。
剥がそうと思ったら見事にハガレターヨ
641名無しさん◎書き込み中:02/04/02 15:51 ID:IfF2c56y
ビニールクロスに水が付いたままテカテカした紙置いても張り付く。
ティシューの箱とか広告紙とか。これがなかなか取れなくて困る。
642名無しさん◎書き込み中:02/04/03 04:29 ID:vJRe7Jug
アゾ(非HG)はいまだに製造してますか?
643名無しさん◎書き込み中:02/04/03 13:03 ID:XF0+t8F0
>>642

音楽用は製造してるけど、データ用はもう止まってるんじゃないかな?
でもまぁどちらにせよ、売ってる事は確かだよ>スパアゾ
644名無しさん◎書き込み中:02/04/03 21:37 ID:ewuMSc70
近所のヤマダ、ヤマダオリジナルブランドの置いてある棚に値札だけ貼り付けてあって
商品補充がされてなさげなのがイヤソ。
いくらなんでも10時開店の店に11時に行って売り切れてるとは思えんしなあ。
645名無しさん◎書き込み中:02/04/03 22:41 ID:CQiqZ915
お前らひょっとして一生分のSuperAzo買い溜めし始めていますか?
646名無しさん◎書き込み中:02/04/03 22:54 ID:Gp6kUbKl
一人の人間が一生で使うCD-Rの枚数は何枚なのだろう?
647名無しさん◎書き込み中:02/04/03 23:06 ID:rJhJJ6bk
一人の人間が一生で得る知識はCD-R何枚分なのだろう?
648名無しさん◎書き込み中:02/04/03 23:28 ID:FJL5+mCU
>>644
ヤマダの常套手段だよ。セール期間中は商品補充しないだろう(藁。
ひどいときには売り出し開始時点からないときもあるよ。
649名無しさん◎書き込み中:02/04/04 11:04 ID:6gAP7g+S
一人の人間が一生で得るエロ動画はCD-R何枚分なのだろう?
650名無しさん◎書き込み中:02/04/04 12:41 ID:srDxT1Nk
>>646-647>>649妖しい電波をギュンギュン感じます!
651名無しさん◎書き込み中:02/04/04 12:53 ID:gKL/RkJw
そんなに欲しいならヤフオクで100枚単位で出てるからそれ買え。
652名無しさん◎書き込み中:02/04/04 16:15 ID:/9x3+fKz
一人の人間が一生で発信する電波はCD-R何枚分なのだろう?
653名無しさん◎書き込み中:02/04/04 18:52 ID:itHdBXLw
スーパーアゾとHGの違いって何?
つうか、なに三菱アゾ辞めるの?
654名無しさん◎書き込み中:02/04/04 21:06 ID:YHTq53Qz
S1Zはいいですか?外出だったらスマソ
655名無しさん◎書き込み中:02/04/05 09:40 ID:LJFKDTjk
>>653
色素の濃さでは。高倍速で焼く際、敏感に反応するように色素を薄めてあるん
じゃないの。>HG
結果として保存性、音質が悪くなったと認識してる。
656名無しさん◎書き込み中:02/04/05 13:19 ID:699VHrrd
っってゆーか、ヤマダオリジナルのアゾ
近所の店では見たこと無いぞ。
結局LAOXで買ったYO
657名無しさん◎書き込み中:02/04/05 17:42 ID:32y5y8xp
昨日ヤマダオリジナル買ったらポイントも合わせて
1つ800円以下で買えた。
広告も何も入ってなかったのにいきなり安売りしてたりワケワカラン
安けりゃなんでもいいけど
658解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/05 19:33 ID:clAuHIul
>>640
通常は研究所等で様々な材質のコーティングを
試して最も良い物を採用しているので
今後の研究の成果に期待と言ったところだろう。
ちなみに三菱の場合は横浜が主な拠点。

試験内容は剥離、紫外線、高温多湿、傷、落書き等、非常に多岐に渡っている。
659名無しさん◎書き込み中:02/04/05 20:52 ID:l8j9X1ak
ビック有楽町で V1G発見 最近古いものが出てくるけど ナゼナゼ????
650MBは 相変わらず S22止まりです。
660名無しさん◎書き込み中:02/04/05 20:59 ID:Auwo2Ckb
>>659
ビックリカメラの実態って知ってるか?
経営者の経歴とか、会社方針とか・・・

つまり、そういうことだ。(w
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662名無しさん◎書き込み中:02/04/06 10:21 ID:GviTJrUw
ヒネリが無い
66300:02/04/06 10:28 ID:1f5ApfKn
664名無しさん◎書き込み中:02/04/06 14:22 ID:zX4oDrnW
今日初めてヤマダオリジナルブランドのAZOメディアをゲトー。ロットはV21。
プリンタブルじゃないようなので、むしろ本家のプリンタブルよりも保存性は良かったりして(w
665名無しさん◎書き込み中:02/04/06 22:33 ID:y/J33r4S
12倍クリスタルがあったので、物珍しさもあって買ってみた。
シンガポール製はイイという人と悪いという人両方いて
あまり大事なデータも入れられそうにないが。
10枚しか買ってないしね。

666 :02/04/07 02:36 ID:NjjP5Ei2
 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| < おまえらまだAZOにはりついてたのかYO!
     |ヽ、__     `  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \
     |   ̄ l  / ̄ ̄  ! /  \__     \
      |   __ | /   ヽ      _     \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/  ノ       ̄       |
__________ / //`l_| /   /            ,r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7 /    /        |    / r‐ ' ___)
三三|彡|\   ') |O)   |   (O)   |  __/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'  ゝ    ヾ      ,, ヽ〔 __, -' ー'ノ
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668名無しさん◎書き込み中:02/04/07 11:07 ID:i2Hi/Pdo
↑なんでこのスレにはこーいうのが出るんだろう。
669名無しさん◎書き込み中:02/04/07 14:10 ID:xkfalFkS
本日 ビック有楽町店にて 
V23とS23 プリンタブルとブランド仕様を発見。
これで スーパーアゾの生産中止は ウソ?????

670名無しさん◎書き込み中:02/04/07 14:56 ID:moUTi/aH
噂の最終ロット
671名無しさん◎書き込み中:02/04/07 16:09 ID:q95K1rEN
azoって誘電よりよいの

672名無しさん◎書き込み中:02/04/07 17:17 ID:LSB48+Ej
>>671
俺はAZOも誘電も使ってるけど、プラケースは誘電の方がよい。記録面の色は
AZOの方がよい。耐久性の差は感じられない(1年半前に焼いたヤツは、両方
とも読める)

俺はこの2枚でバックアップしてるから、どっちがいいとは言い切れないよ。
673あげ:02/04/07 19:23 ID:NC+vYUKK
館ひろし
674名無しさん◎書き込み中:02/04/07 21:09 ID:moUTi/aH
ヤマダ電機>>>>>ノジマ電気>>>>>>>>>>小島奈津子
675解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/07 21:15 ID:TayGIbFI
>>672
1年程度ではよほど悪い製品で無い限り、各社ともそんなに差は現れ無い。
3年以上経つとまず痛むのは外周。保護コートが甘かったりすると
外周の反射膜が腐食して読めなくなってくる。(素人が見ても簡単に判別可能)
他にも保護コートが薄い箇所やレーベル面のちょっとした傷から腐食が始まる事も有る。

CD−Rに限らず多くの光ディスクの試作品は温度80度以上、湿度80%以上の
高温多湿の環境の中に置いて数100時間毎に特性を確認する。
勿論、色々な条件で製造した試作品を入れて最も耐久度の良い物が
優秀だと言う事になるが、他にも記録特性や紫外線に対する耐久度等、
総合的に判断して最も良い組み合わせで次期新製品の製造を行う。
676名無しさん◎書き込み中:02/04/07 21:21 ID:PeMNfi16
>>675
本当?
耐久性はアレニウス法で求めるんじゃないの?
677解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/07 21:35 ID:TayGIbFI
>>676
寿命を予測する判断材料の1つでは有るが、
仮に耐久度が良くても記録特性が最初から悪かったり材料費の関係で
価格が極端に高くなる等、他の問題が有ればそのままでの導入は考え難い。
それらを解決するのは研究所の頭脳集団や製造現場の職人達…
678名無しさん◎書き込み中:02/04/07 21:35 ID:Dl1sVyGo
>>674
八木亜希子タン>>>>>木佐彩子>>>>>>>>>>小島奈津子
だと思うのだが・・・
679房家電店員:02/04/07 22:01 ID:MgshhB2Y
家の店に今日スーパーアゾ入荷してたぞ!16倍速で25枚ドリルのやつ
680 :02/04/07 22:33 ID:kXq0E2Ci
>>679
値段は、いくらですか?
681房家電店員:02/04/08 00:04 ID:jtSC1ypB
1280円ぐらい、通常価格で。
682名無しさん◎書き込み中:02/04/08 17:25 ID:fZVjBNRC
ヤマダのアゾ買ったぞ。25枚スピンドルで798円。
館林店山盛りだ。このスレの住民で買い占めろ!
683名無しさん◎書き込み中:02/04/08 20:01 ID:ysPGUGQG
誘電VSAZO
宿命の対決。
結論がでるのは速くて3年後くらいか。
どっちも問題っていう問題はないんだろうけど。
CDR耐久テストでもやろうかな。どんな測定法がいいかな?
やっぱ天日干し?
684名無しさん◎書き込み中:02/04/08 21:28 ID:r0qrODMc
>>683
俺んちエアコンが無いんで、耐湿試験をお願いしたい・・・(^^;
685解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/08 22:18 ID:USYhyewP
>>683
研究所では>>675にも書いたような条件で他社製品と比較してテストしているが、通常は社外秘扱い。
只、比較対象の相手の社名を伏せた上で自社製品の結果と並べて宣伝材料に使われる事は有る。

雑誌等でCDT-RやCD-CATS等の機械で測定した結果を公表している所も有るが
幾つかの開発現場でも同じ機械が使われているので信憑性が高いかと思われ。
686名無しさん◎書き込み中:02/04/08 22:24 ID:O5J5sJ9Z
色素が紫外線に弱いのは知ってるけど、通常はケースに入れて
暗部で保管する人が多い(と思う)から意味ないと思うんだけど?
687解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/09 06:52 ID:DYqLNlVp
>>686
紫外線に弱い事を知らず明るい所に置いて保管する奴が居るからさ。
その点で言えばCD-RやDVD-RはMOより貧弱なメディアと言えるかと。
(MOは高温多湿や紫外線でもCD-Rほど激しく痛まないので寿命も長い)
688名無しさん◎書き込み中:02/04/09 09:40 ID:6UorFvbm
http://www.rakuten.co.jp/azoazo/index.html

■■閉店のお知らせ■■
AZOAZO【あぞあぞ】にアクセスいただきありがとうございます。

まことに勝手ながら,AZOAZOは店舗運営体制見直しのため,2002年4月14日のご注文をもちまして閉店させていただきます。
長い間ご愛顧いただきましたお客様には感謝申し上げます。

689名無しさん◎書き込み中:02/04/09 12:12 ID:6hOCqyRB
>>687
> その点で言えばCD-RやDVD-RはMOより貧弱なメディアと言えるかと。
言えるとかってレベルじゃなくて
本当に長期保存したいならCD-Rなんか怖くてダメでしょ。
特にCD-RW+パケットライトなんて怖くて怖くてsage
690名無しさん◎書き込み中:02/04/09 15:36 ID:CqH7CMRn
>>688
この事件が影響したのかも
【祭】AZOAZOマンセー実売50万を9割引【祭】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1013921100/
691AZO新参:02/04/09 15:41 ID:TM7Y4VC8
ここ見てAZO買ってきました
大阪ヨドバシで50枚スピンドルで税抜き2610円でした
これって安いの?(やっぱ、日本橋のほうが安いかな?)
だったら、どこ?

スピンドル以外に25枚スリムケース650Mが1190円
        25枚スリムケース700Mが1480円でした
ここ見て思ったんですけど、大阪は高いのかな・・・
692AZO新参:02/04/09 15:50 ID:TM7Y4VC8
↑訂正です
20枚のスリムケースでした
すいません

それとヤマダのAZOも買いに行ったんですけど休みでした
大阪の野田阪神のヤマダでも25枚スピンドルも798円なんですかね
693名無しさん◎書き込み中:02/04/09 17:47 ID:RgCeZ2Dl
値段は 普通だと思いますよ。
694AZO新参:02/04/09 18:58 ID:TM7Y4VC8
693さん、ありがとうございます
これで心配なくまとめ買いできます

ちなみに、S22でした
695名無しさん◎書き込み中:02/04/09 19:03 ID:SxFsBJ5L
薄型ケース入りのを使ってるんですが、スピンドルを
買ったら保存はどうするんですか?
696名無しさん◎書き込み中:02/04/09 19:08 ID:FFcWoFD0
>>695
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1014902032/l50
697695:02/04/09 20:36 ID:SxFsBJ5L
>>696
それ、マジレスですか?
だったら、はじめからプラケース入りのを買った方が
安くないですか?
698Verbatim! ◆Plex5s8w :02/04/09 21:08 ID:GIjg5KAB
>>697
何で?
24枚用のケース(実質は20枚)ですが。
699名無しさん◎書き込み中:02/04/09 23:09 ID:JPp2en8z
>>697
一枚あたりの収納コスト約5円
糞エレコム糞不織布並の安さ!
700記念カキコ:02/04/09 23:21 ID:4HMSJw18

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  7 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
701名無しさん◎書き込み中:02/04/10 09:18 ID:V/6gOGCi
>>700
よっすぃキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
正直ダイソーのCDケースのどこがいいのか
まったくワカラソ
702名無しさん◎書き込み中:02/04/10 09:44 ID:QisgYnyF
>>701
極上に良いのかと問われれば、もちろんそれほど良いものではない
しかし、収納性とコストパフォーマンスのバランスではおそらくこれがベストだ
金を出せばいくらでもいい物は買えるからね
703名無しさん◎書き込み中:02/04/10 23:03 ID:S4o8yVyO
っていうか、焼きに失敗したときに余るプラケースがいやだ
704オッケー:02/04/11 00:59 ID:Mc1HERf3
>>701
ダイソーの100円CDケースの大ファンです。
これ実物見ないとわかんないけど外側が布製のブック型なんですよ。
それでファスナーがついていてがっちり閉じることできるし。
車の中なんかで保管するときには超便利。
特にデニム生地製がサイコー!

705名無しさん◎書き込み中:02/04/12 00:08 ID:Z9e/u0VV
>>703
スピンドリルに汁!
706名無しさん◎書き込み中:02/04/12 00:52 ID:mdRTUg30
ドリル、ドリル〜♪
707名無しさん◎書き込み中:02/04/12 00:59 ID:0VE8Y24p
ドリル キング〜♪
708 ◆gggggggg :02/04/12 01:04 ID:LHxIR+x0
算数ドリル? クリスタルキング?
709名無しさん◎書き込み中:02/04/12 13:44 ID:AJOTXscP
>>708
ドリルキング社歌に決まってるだろ!!
おまえは菜の花畑の土になれ!
710名無しさん◎書き込み中:02/04/12 20:58 ID:imDVma8c
MITSUBISHIのCD-Rは、耐光剤がたっぷり入ってるから青いんです。
711名無しさん◎書き込み中:02/04/12 22:40 ID:yzX/BcOo
ハァ? ガキだからアオいんだよ!
712703:02/04/13 07:08 ID:YKym87DC
>>705
だから、余るケースがいやだからスピンドルを買ってます。
スピンドル+ダイソーケースマンセー
ということ

あぁ、AZO700MBレーベル地の50枚スピンドルないかなぁ
713名無しさん◎書き込み中:02/04/13 10:21 ID:RQYSwzQG
>>710
そうなの 知らんかった 

AZOAZO弊店したのか
714名無しさん◎書き込み中:02/04/13 11:51 ID:Bn85wXAB
みんなの涙が染み込んで青いんだよ!
715AZO新参:02/04/13 16:58 ID:ec5uf33g
ヤマダのAZO 700M25枚スピンドル3つ買ってきました(特売で798円です)
3つしかなかったよ

それと、ヤマダで売ってったMr.DETA(700Mスピンドル)はAZOじゃないの?
スピンドルのケースが同じだったもんで
716名無しさん◎書き込み中:02/04/13 17:01 ID:KeNSFs8L
誰かマジレス・・・。
717名無しさん◎書き込み中:02/04/13 17:05 ID:KeNSFs8L
>>715
AZOではない
作ってるのがCMCだからケースは同じ
718AZO新参:02/04/13 17:26 ID:ec5uf33g
717さん、ありがとうございます
おもわず買うとこでした
719名無しさん◎書き込み中:02/04/13 19:04 ID:kobsfi83
ヤマダのAZO即売り切れちゃったらしい
店員さんに聞いてみたら予約販売してくれた
とりあえず3つ注文@798。もっと買っときゃよかったかな
Mr.DATA、それほど品質悪くないと思うけど…
プリンタブルじゃないのを仕入れて欲しいね
もちろんAZOのほうがいいけど
720名無しさん◎書き込み中:02/04/13 22:07 ID:PBJRfElx
>691
ハゲドー。確かに大阪ってメディア高いですよね。しかもPrinco置いてるのに
アゾ置いてない店あるし。仮に置いてても高いし…
日本橋行けば安く買えるかもしれないけど交通費で相殺だし。
東京の人がうらやますぃーっす。
721名無しさん◎書き込み中:02/04/13 23:27 ID:8CS0MQVh
秋葉って、AZO安いところ少ないなぁ。
722名無しさん◎書き込み中:02/04/14 00:56 ID:23YmpxQO
ピストンドルのほうが安いのですが、傷が付いたりしませんか?
あと、ケース代を考えると結局はケース付きを買ったほうがいいのではないのでしょうか?
723名無しさん◎書き込み中:02/04/14 01:12 ID:8rOFsGGu
>>722

スピンドルって何ですか?(藁

正しくはスピンドリルですよ。

>ケース代を考えると結局はケース付きを買ったほうがいいのではないのでしょうか?

ブックタイプ(96枚収納)のケースに綴じていますが何か?
724名無しさん◎書き込み中:02/04/14 01:32 ID:23YmpxQO
スピンドルではなくてピストンドルと書いたのですがスピンドリルなんですね。
すみませんでした。ブックタイプは私はあまり好きではないのでケース付きにします。
725オッケー:02/04/14 01:44 ID:xFVFKwzO
>>723
>スピンドルって何ですか?(藁

>正しくはスピンドリルですよ。

うそつかないでください。
他メーカーはどういうか知りませんが
三菱化学メディアではスピンドルって呼称していますよ。
Webで確認してくださいね。
http://www.mcmedia.co.jp/products/media/cdr/s_azo/s_azo.htm

>722
人によって保存の方法はさまざまだから。
プラケースにこだわらなければスピンドルのほうがお得でしょう。
傷についてはラップをはがしてしまったあとであれば
自己責任ということで。
726名無しさん◎書き込み中:02/04/14 01:46 ID:fRjgdEe8
>>725
この板ではスピンドリルという名称にしないと逝けないのです。

★この板の常識!「スピンドル→スピンドリル」★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1008426257/
727名無しさん◎書き込み中:02/04/14 01:47 ID:OXDNoCC0
(・∀・)マジレスカコワルイ!!
728オッケー:02/04/14 01:53 ID:xFVFKwzO
>>726
板が違う?
729オッケー:02/04/14 02:06 ID:xFVFKwzO
どうでもいいけどPHONO-R発売遅すぎ!
遅れすぎ!
早くAZOブルーのニューフェイスが見たいのに!
730名無しさん◎書き込み中:02/04/14 10:13 ID:KnFrBXJ0
spin・dle [spindl]
  n. 紡錘, つむ; 心棒, 軸.
  − vi. 細長くなる.
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=spindle&sw=0
731名無しさん◎書き込み中:02/04/14 13:16 ID:mtnKnBwR
732名無しさん◎書き込み中:02/04/14 13:18 ID:mtnKnBwR
733名無しさん◎書き込み中:02/04/14 15:55 ID:J8w3rOSZ
呼称などどーでもいい。アキバでAZOが安い店教えれ。
734名無しさん◎書き込み中:02/04/14 17:58 ID:JMXsMLDq
735名無しさん◎書き込み中:02/04/14 18:59 ID:WPw5s70M
>>733
なぜ、秋葉?
ヨーカードーでプラケース入り20枚1000円、ビックで25枚スピンドル1180円だYO!
736名無しさん◎書き込み中:02/04/14 20:15 ID:pKM76+sG
ビックカメラか・・・
http://mentai.2ch.net/camera/kako/978/978424004.html
を読んで、考え直した方がいい気がするな。
737名無しさん◎書き込み中:02/04/14 22:18 ID:V04EwVV5
>>736
ビックアンチUZEEE
裏側がどうなってようが、客にとってはどうでもいい。
738名無しさん◎書き込み中:02/04/14 23:59 ID:Z32Qxkwj
12倍速対応スーパーAZO、MADE IN 三菱シンガポールの
クリスタルが近所の量販店で売っていたのでついものめずらしさで買ってしまった
買ってから聞くのもなんなんだが、このメディアってどうなの?

ロットがS0Yなので2000年のものと思われるが、このころは
台湾製とシンガポール製どっちがよかったのかな
739名無しさん◎書き込み中:02/04/15 01:55 ID:QL66yxyA
【ショック】ビックカメラがゴミを3万円で販売!4箱目
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016384169/
740Verbatim! ◆Plex5s8w :02/04/15 02:33 ID:punRrTvX
>>737
同意。客にとっては安くてサービスが良ければそれで良し。
741解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/15 17:37 ID:P9mO1bdA
>>738
シンガポール(MCI)製が良いと思われ。
品質は別にしてアイルランド(MCII)製を見掛けたら
今ではかなり貴重かも。
742名無しさん◎書き込み中:02/04/15 18:30 ID:oFh04LFu
>>741
そうか、ありがとう。
そのころはシンガポールの方がよかったのね。
大事な保存データの焼きちょっと溜まってるんだけど、
このメディア信頼してオッケー?

今は台湾製の方が評判いいよね。なんでだろ
CMCの技術力アプ?
743解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/15 19:06 ID:P9mO1bdA
>>742
CMCにも三菱の技術者が何人か派遣されて、
横浜の研究所と良い具合に連携が取れているのかと。
744名無しさん◎書き込み中:02/04/15 21:08 ID:vCJnloeZ
>>740
>客にとっては安くてサービスが良ければそれで良し。

そーじゃないから回転だゴルァ!!
745Verbatim! ◆Plex5s8w :02/04/15 23:53 ID:khqdfiMP
>>744
もし仮に対応が悪いとしてもここで書くべき事じゃない。激しくスレ違い。
書きたいなら、新スレ立てるなどして違うところでやって欲しい。
746名無しさん◎書き込み中:02/04/16 00:08 ID:LjW9rmzR
>>742-743
CMCって何ですか?
747名無しさん◎書き込み中:02/04/16 00:36 ID:v7qVV6xX
>>746
こっそり
三菱つ
くってます

の略
748名無しさん◎書き込み中:02/04/16 01:01 ID:H26cRD9n
>>746
Mr.DATAブランドでおなじみの、台湾のCD-Rメーカー。
http://cmc.taiwanet.com/
749名無しさん◎書き込み中:02/04/16 08:35 ID:sA2MTmyD
三菱のスピンドル買ったんだけど
書込み面になんかのりみたいなのが付いてて更に擦れ跡も!
焼いてみると案の定、音飛び発生
これは不良ですかね?
750解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/16 16:55 ID:isUMhWiV
>>749
昔の製品で有ればスピンドルで積み重ねると付き易い製品も有りました。
2年くらい前から中央の凹んでいる部分にエンボス処理を施して
かなり改善されたと思ったのですが…

同じスピンドルに入ってる他の製品も同じ状態で有れば
不良品としてMKMに問い合わせた方が良いかと思います。
751名無しさん◎書き込み中:02/04/16 19:08 ID:x3DX8hsg
>>750
前のにはよくあることなのね
不良ロットかと思ったけど
今のとこ1枚くらいだし
とりあえずこのまま使お
752 :02/04/16 19:21 ID:zW7USM+E
superAZOケース入りでなくて良いから、
20枚1000円以下で売ってるところない?
753名無しさん◎書き込み中:02/04/16 19:52 ID:VJ2ZgZ6q
ヤマダで特売25枚798円でした。
754名無しさん◎書き込み中:02/04/16 20:16 ID:lT686sTo
>>753
漏れも買ったYO!!
めちゃめちゃ安かったんで店員にホントか聞いてしまったよ。
4つ売ってたんだけど、友達と全部買い占めてしまいました(藁
755名無しさん◎書き込み中:02/04/16 20:24 ID:Iu7c23Bt
>>753-754
漏れも買った。レシートに当たりも出たYO!!
なぜか特価の紙がはがしてあったので、
値段確認の為におそるおそる買ったら当たりレシート。
756名無しさん◎書き込み中:02/04/16 21:00 ID:io4y9Wrl
>>747
サイコー。でもTDKもでしたっけ?
757名無しさん◎書き込み中:02/04/16 21:28 ID:zm1TTIVH
>>747
サイテー。(略)
758名無しさん◎書き込み中:02/04/16 21:36 ID:UMjQemwM
>>735
それ、新宿?
759名無しさん◎書き込み中:02/04/16 23:28 ID:ayYbnw9D
>>753
あれは安いよね。
おまけに、レーベル面に何も書いていないので、CASIOのCDタイトルプリンタ
で、タイトル入れるのも簡単だよ。
760おらが吹上:02/04/17 14:40 ID:i6yLgUWx
ヤマダ電機って結構メディアに関しては安い事が多いよね
結構地方にもあるし、お世話になってます
761名無しさん◎書き込み中:02/04/17 16:45 ID:NVoS//Tr
うちの近所のは、大体いつも798で山積みなんで、
かなりお世話になってます
ヤマダマンセー
762名無しさん◎書き込み中:02/04/17 22:21 ID:ROonQG/T
フォノアール買った人いますか?
これって音楽用だから高いんですよね?
763名無しさん◎書き込み中:02/04/17 22:49 ID:bVf51ObE
764名無しさん◎書き込み中:02/04/17 23:19 ID:JjX+j786
スレとはあんまり関係ないのだが……

先日友人を部屋に呼んだときに、部屋の隅に積み上げた(つっても合計でたった300枚ほど)
スピンドルを見て驚かれた。
本焼き用の誘電&アゾ、日常焼き用のNANYA&Mr.DATA、この板でいいという評判を聞いて
買ってきたAcer&RITEK、というごく普通のラインナップ。
「なんでこんなに持ってるの?」って聞かれて、
「だって100枚以下になると何となく不安じゃん?」と素で答えてしまった。
友人の異星人を見るような目が忘れられぬ。

でも生活は改めません。
765名無しさん◎書き込み中:02/04/17 23:29 ID:e4vU2C2V
>>764

なんだか他人事とは思えん話だよぉ
俺の部屋なんか、今日みたいな湿気の多い日だと
妙な薬品臭が立ち込めてるもん(藁
766名無しさん◎書き込み中:02/04/18 00:05 ID:nPszLE5B
>>764
>「だって100枚以下になると何となく不安じゃん?」

よくわかる、その気持ち(w
最近は使うペース以上に買って増え続けているが。
ここ見てたらヤマダのAZO買いたくなった、。
カナーリ遠出しなきゃならんがな・・・。
767名無しさん◎書き込み中:02/04/18 00:07 ID:Re+1sb94
ヤマダAZO=三菱AZOなの?
768名無しさん◎書き込み中:02/04/18 00:38 ID:a8tT+2Uj
PHONO-R買っちゃいました!
なんかうれしくて電車の中であけちゃいました。
メディアを取り出したときに
斜め前の親父の視線がピタッととまったのを見て、
心の中で「やった」などと思ってしまいました。

10枚入りで1680円。
これでも他メーカーの同等のメディアよりも安いっすよ。
AXIAとかもこれより高かった。
唯一TDKの10枚入りが1580円でした。
まあメディアのデザインは比べ物になりませんが。

紙ケース入りだしてほすぃー!

769名無しさん◎書き込み中:02/04/18 01:12 ID:8a6uBS8G
データ用でも出して( ゚д゚)ホスィ!!!
770名無しさん◎書き込み中:02/04/18 02:16 ID:fgA3ngKB
>>768
なんか良い。
でも
「あれは一体なんだったのだろう」
と心の片隅で悩み続けるであろうオヤジを思うと、
なんか切なくなった。
771名無しさん◎書き込み中:02/04/18 08:32 ID:9VEKNoNh
>>768
肝心の音はどうなの?
772名無しさん◎書き込み中:02/04/18 10:52 ID:W5ZZ57fB
一般人の耳では区別できません。
メディアより、プレーヤやアンプ、スピーカに金を掛けるベシ!
773名無しさん◎書き込み中:02/04/18 10:53 ID:W5ZZ57fB
まさかとは思うが、パソコンのドライブで再生してないだろうな? >768
774名無しさん◎書き込み中:02/04/18 10:54 ID:Zas7UDuU
>>772はMDとCDの音の差が分からない腐れ耳(w
775名無しさん◎書き込み中:02/04/18 17:45 ID:eCVKIB7r
>>774は違いが分かる気になっている天狗
776772:02/04/18 19:51 ID:rIdwlh9g
>>774
だから「一般人の耳では」って書いてるだろ?
それが分かるってことは、それなりに精通してるってことだよ。
お前は、真性DQNか日本語が不自由な野郎なんだろうから
黙って「AZOマンセー!!」って言ってればいいんだよ。
777 :02/04/18 20:10 ID:IYLlhDuH
>>744実はブラインドテストをすると分からない(思い込みが一般人ではない)
778オッケー:02/04/18 21:17 ID:Kfat47A1
おいらも買ったぞ。
oiramokattAZO。ってかんじ?
なんかへたなもの焼く気になれなくてまだ飾ってるし。

あとHGXって台湾じゃないらしい?
シンガポールでもないらしい?
どこ?

”AZOAZO”って閉店したけど
5月に”Super AZOAZO HGX”になって
開店するってほんと? 
779名無しさん◎書き込み中:02/04/18 22:43 ID:VfUHBAE8
ARLEx10枚買ったけど、いきなり2枚連続で焼きミスして(自分の手違いで)
それ以来怖くて使っていない。
Phono-RもRioVolt用のmp3CDを1枚だけ焼いて残りは机の中。
780名無しさん◎書き込み中:02/04/19 00:29 ID:wZk/nwjw
ヤマダアゾ特売798円が19日までだそうだ、5つほど買ってきた
781名無しさん◎書き込み中:02/04/19 00:48 ID:xLQVrS5X
しかし特売期間が終わった後に行ってみるとまた同じ値段で売っているという罠(実体験済み)。
782名無しさん◎書き込み中:02/04/19 01:22 ID:RlBPnC9A
ヤマダAZO特売って650*25のことですか??
また全国どこの店舗でやってます??
なんとなく覗きにいくには微妙な距離なんですよね。
783テアク ◆RxRTEAC. :02/04/19 02:06 ID:kZ0L947B
700*25じゃないか?
銀色無地のやつ
784名無しさん◎書き込み中:02/04/19 21:32 ID:nXXdyWNA
地元のヤマダ、ヤマダオリジナルのアゾが何時行っても品切れ。
この前なんてチラシにも載ってたのに品切れってどういうこと?
田舎だと思って客を舐めた商売するな。
785山田昇:02/04/20 03:51 ID:YkO91dcd
>784
あなた様は、どちらの田舎者ですか?
当店はヘルスでは御座いませんので、お客様を舐めたりしておりません。
786名無しさん◎書き込み中:02/04/20 10:57 ID:DEp6YQwe
>>785
埼玉県熊谷市だ!
お前関係者か?
あそこの店長にしっかり伝えておけ!
787名無しさん◎書き込み中:02/04/20 12:30 ID:t83TbH8Q
見本しか置いていない靴屋は死ね。
788名無しさん◎書き込み中:02/04/20 15:34 ID:l5mJJQDN
ヤマダAZOなんてのがあるのかぁ
はじめて知った。

ラベルだけで、中身は三菱AZOなのか?
789名無しさん◎書き込み中:02/04/20 16:43 ID:Llu2zFQp
>786
もっと田舎の松本に来るとずっと山のように積んでますが・・・。
790名無しさん◎書き込み中:02/04/20 17:11 ID:YkO91dcd
さいだまの熊谷が田舎なら、オラの村は何だべ???
791名無しさん◎書き込み中:02/04/20 17:39 ID:Mof4XC+g
>>790
魔界
792名無しさん◎書き込み中:02/04/20 21:31 ID:1ZGStzp7
ヤマダ伝記のHPに行ったら真っ白だった。
ソースを見たら、

<HTML>
<HEAD>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache">
<META HTTP-EQUIV="refresh" content="0; url=/stores/webshop/top/indexshop.html">
</HEAD>
</HTML>

になってた。アフォだなぁ・・・・
793名無しさん◎書き込み中:02/04/20 23:01 ID:2awdayBK
>>790
惑星ベジータ。
794名無しさん◎書き込み中:02/04/21 01:39 ID:1R56Q+Gq
あれ?熊谷って「さいたま市」になったんとちゃうんか?
795名無しさん◎書き込み中:02/04/21 04:11 ID:OeknlRBZ
>>794
ネタ?
796名無しさん◎書き込み中 :02/04/21 08:52 ID:tic/IIR9
リーマン板よりコピペ、三菱化学で起こった事らしい。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/986659570/574

574 :名無しさん@明日があるさ :02/03/13 21:52
>>571
勤務中に空港へ人を送った帰りの山中で腹の調子が悪くなった為、
道路の脇に車を停めて野グソをしようと思い側溝をまたいだ所、足を踏み外して骨折。
当時の共通掲示板に流れた災害速報を見た社員は全員、大爆笑だった。
797名無しさん◎書き込み中:02/04/21 21:33 ID:fnNx0EBo
今日買ったCD−R(25枚スピンドル)の中に
こんなのが入ってたんだけど・・・
ttp://www.bbs2.jp/upload/b3b4u/OB0004719.jpg
798名無しさん◎書き込み中:02/04/21 22:29 ID:oIbdgp/k
>>797
一番下と一番上に、保護材としてこういうのが入っていることは、良くあるよ。
普通のCD-R25枚+透明ディスクじゃなくて、このディスクも含めて25枚だった?
799名無しさん◎書き込み中:02/04/21 22:46 ID:9CrOWM/4
>>798
しかし、アゾの25枚でこれは見たことがないな。
800名無しさん◎書き込み中:02/04/21 23:00 ID:Jdq3UsYq
>>797
こんなの中田けどな
うちは上に何か留めリングが付いてた・・
801名無しさん◎書き込み中:02/04/22 08:43 ID:TD2Z6Pw3
ヤマダのってレーベル面弱そう?三菱と同じ様なザラザラ銀の無地?
802名無しさん◎書き込み中:02/04/22 10:33 ID:1KY4W/Z0
三菱信者必死(w
803名無しさん◎書き込み中:02/04/22 12:59 ID:BIGGMCqi
そもそも信者なんて居ない。
常識的に考えて、三菱に思い入れがある奴なんていないだろ。。。
ちょっとは考えろや、、
804TDK国産信者:02/04/22 14:00 ID:/MTrvcZ5
>>803
青信者ですが、何か?
805名無しさん◎書き込み中:02/04/22 16:35 ID:1KY4W/Z0
>>803>>804
誤魔化そうと必死な三菱信者(w
806名無しさん◎書き込み中:02/04/22 18:01 ID:JstG8u46
40倍対応のHGXなるメディアが出回り始めたが、いかがなものでしょうか?
インド製(自社工場か?)で結構高いので(10枚1,000円近くした)今回はパスしたが、
試した人、いる?

>>801
三菱ブランド盤をそのまま無地にしたような感じだよ。
807名無しさん◎書き込み中:02/04/22 18:29 ID:7x36oYeS
>>806
買う気しない・・・。色素薄そう。
それはさておき、SUPER AZOめっきり見かけなくなったね。
808名無しさん◎書き込み中:02/04/22 18:54 ID:oN1KRaIT
田舎はSuperAZOいっぱいあるよ。
809名無しさん◎書き込み中:02/04/22 18:57 ID:4qeZVq6O
>>807
地方ならそこらへんのホームセンターで20枚1000円で売ってるよ
5ミリケースでね
810名無しさん◎書き込み中:02/04/22 19:16 ID:XfixzNUU
インドォォォォォォォ製?
スゲェェェェェェェェェェェェェエ!!欲しぃYo!
811名無しさん◎書き込み中:02/04/22 19:20 ID:q+dM+rkc
内の大学生協でもスーパーアゾスピンドル25枚が1000円で
いぱーい売ってるよ。売り切れても何度も何度も入荷してる。
だから何度も何度も購入してます。今度買いだめしとくか。
812名無しさん◎書き込み中:02/04/23 01:08 ID:56fgbrws
インドだったのか!
焼くとカレーの香りが?
それともアゾ神が?
813名無しさん◎書き込み中:02/04/23 01:10 ID:r3eZhceu
でも初期ロットはスタンパの状態が良いからなぁ。耐光性は糞になってるだろうけど。
二、三百枚ほど試しに買っておくか。
814名無しさん◎書き込み中:02/04/23 01:14 ID:pbq1PL+V
お前ら、AZOを焼くとき何倍で焼いてますか?
漏れは4倍(´ー`)y-~~
815名無しさん◎書き込み中:02/04/23 01:28 ID:tKWwu6dJ
漏れも4倍かな、焼き色クッキリで(・∀・)イイ!
816名無しさん◎書き込み中:02/04/23 02:05 ID:zWqN8CVs
お、折れ、いつも16倍で焼いてるんだけど…(^^;;
817名無しさん◎書き込み中:02/04/23 02:37 ID:pbq1PL+V
確かに4倍だと焼き色クキーリで(・∀・)イイ!
しかし、
8倍以上でAZOを焼いたら焼き色が薄くない?
818名無しさん◎書き込み中:02/04/23 03:04 ID:yRUJanuQ
>801
前にも出たのだけど、ヤマダアゾには
「レーベル面に直接触れる軟質系ケースでの保存はお止め下さい」
というような注意書きがある(記憶あいまい)。
不織布で保存は止めた方がいいかも。

AZOの不織布パックって、他社に比べるとガバガバだけど
こういう理由があるからなのかな。張りついてあぼーん。
819名無しさん◎書き込み中:02/04/23 14:57 ID:Er1OkPsw
楽天のazoazoが閉店していたよ
820名無しさん◎書き込み中:02/04/23 16:34 ID:GMewUGDC
2倍速で焼くと低音のハリが良くなり、
ボーカルも自然な流れるような音に変化し
高音も素晴らしく繊細で澄んでいます!
ただ、レンジ感が狭いのが個人的に好きじゃないです。
もちろん音に対する好みは人それぞれですけど。
まあ、皆さんも一度試されてはどうでしょうか?
821名無しさん◎書き込み中:02/04/23 16:37 ID:GMewUGDC
4倍速は音が上品で柔らかくてまろやかで低音がマターリといった感じです。
8倍速は低音が出過ぎてこもった感じになります。
12倍速は高音がシャリシャリしたりキンキンしたりしますが、ギリギリで聴けるレベルです。
16倍速は音質にこだわる人からすれば話になりません。
822名無しさん◎書き込み中:02/04/23 19:11 ID:iw6qnr7T
6倍速で焼いてる俺は??
823名無しさん◎書き込み中:02/04/23 21:31 ID:cv6XmIAm
>>822
6倍速を選べない俺よかマシ!
824名無しさん◎書き込み中:02/04/23 22:20 ID:xHrgR7aE
2倍速が選べないよぉ、俺のテアク・・・
825解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/23 23:14 ID:Rja8kzJj
私はいつもミディアムで焼いてます、味付けは和風で。

・・なんてボケは置いといて、高速になるほど正確に焼く事が難しくなります。
レーザーのON/OFFの切り替えは電球のSWを切るかの如く、
若干のタイムラグが有りますし、高速ドライブは高い出力で焼くので
本来、焼くべきで無い箇所を変色させたりする場合も有るようです。
コレはアゾに限らず高速ドライブ共通の問題かと思います。
826名無しさん◎書き込み中:02/04/23 23:53 ID:6lvbN4DX
>>821
ガーン。俺いっつも16倍で焼いてるよ…
827Verbatim! ◆Plex5s8w :02/04/24 01:03 ID:menC29tF
これはどうよ?
カラーのスパアゾバルクなんて見たことないが。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45908528
828名無しさん◎書き込み中:02/04/24 04:38 ID:R2F/co4/
>>827
そんな事より・・・。
40倍アゾをとっとと買ってきてC1エラー測りやがれコノヤロー!








スタンパ変わったみたいだから気になるんす。
気が向いたらたのんますm(。。)m
うひょひょひょ。。。。
ゴバクゴバク...........
829名無しさん◎書き込み中:02/04/24 07:53 ID:OW5ugQnl
>>819
せめて三井みたいに祭やってからにして欲しかった
830名無しさん◎書き込み中:02/04/24 12:28 ID:0sRX8dtZ
三菱社員が暴れています(w
831名無しさん◎書き込み中:02/04/24 13:29 ID:W5Ayq7O9
三菱化学って残業代カットになったって本当ですか?
832名無しさん◎書き込み中:02/04/24 13:38 ID:QrEMzf89
>>819
ガ━━( ̄□ ̄;)━━ン
漏れ、あそこで大量購入してたのに・・・
もうSuperAZOが入手出来ない・・・
833名無しさん◎書き込み中:02/04/24 14:03 ID:vficIbkH
>>832
前からその話出てたよ?
834名無しさん◎書き込み中:02/04/24 14:38 ID:TtHJMtNq
田舎じゃ溢れてるぞ。
見たところS21とS22だったな。
835解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/24 14:57 ID:NlIEWfM8
>>831
カットでは無く「極力、残業を抑えるように」との通達なら来た。
…とは言っても最近の事では無く、かなり前の話。
836名無しさん◎書き込み中:02/04/24 18:12 ID:s2gTHvlX
>>828
スタンパどころか製造国からしてかわってるぞ。
インド製だ。
837名無しさん◎書き込み中:02/04/24 20:00 ID:Qk2yizmj
製造国は、どこを見ればいいのだ?
(表に書いてある Made in **** 以外で分かるのかな?)
838名無しさん◎書き込み中:02/04/24 20:23 ID:ucrqvMnH
いつも16倍だ。。。
24倍ドライブだけど、書き込み速度が途中で変化しない16倍だから
いいかなと・・・つい
839Verbatim! ◆Plex5s8w :02/04/24 23:09 ID:lxOT8IMl
>>828
試してみたいのはやまやまだが、田舎なんでHGXは当然のように
売っているところはないんですよ。
その代わりといっては何ですが、HGを買ってきたのでそのデータを後ほどうぷします。
840名無しさん◎書き込み中:02/04/24 23:23 ID:GbNkGnQb
データをうpしますって???
841Verbatim! ◆Plex5s8w :02/04/25 00:49 ID:Vo/sEpIK
意外といけてるかも>HG

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5391/azo.html

ただし、別ロットでC1アベレージ5.2なんて酷い物も存在する。
842名無しさん◎書き込み中:02/04/25 03:29 ID:67Vnvunh
>841
面白い&有り難うございます。
ついでに今までにチェックしたメディアの結果(一覧表でも)
をうぷしていただければ参考になります。
843名無しさん◎書き込み中:02/04/25 04:15 ID:4DO3XtGa

三菱だから、きっとクレーム隠しとかしてるぞ。
844名無しさん◎書き込み中:02/04/25 18:11 ID:8fxoV2HV
ヤマダ25枚スピンドリル@アゾ購入。
おお〜青いなぁ、アゾだなぁ。
やっぱ、臭いなぁ(w
845名無しさん◎書き込み中:02/04/25 19:03 ID:M4ftq8U5
台湾SuperAZOの8倍速って評判いかがですか
846名無しさん◎書き込み中:02/04/25 20:13 ID:G3hmBBdl
>>844
どうやらフタロすれから脱出できたようだ・・。
あの時はどうなるかと思った、命拾いしたな。
ふぅ。
847名無しさん◎書き込み中:02/04/27 11:58 ID:i7bODVgN
このスレの人たちはとりあえずどれくらいヤマダ25枚スピンドリル買ったの?
教えてください。 
848名無しさん◎書き込み中:02/04/27 13:18 ID:ocYji9XA
>>847
今日、近くのYAMADAで25枚スピンドリルが798円だったんでで2つ買ったよ。
あと1個ぐらい買いに行こうかな。
849001:02/04/27 14:39 ID:qTP7fGFy
今日静岡のヤマダ電気でアゾの25枚パックを3つも
勢いで買ってしまった。
ここのレスを読むと16倍アゾが品切れになると
言う噂だったから。
でも少し買いすぎたかも。
850名無しさん◎書き込み中:02/04/27 15:04 ID:wu/SzOnZ
ヤマダのは三菱とは別モノなんだけど、なんでみんな
買ってるんだ?(何で安いか知ってるのか?)
851名無しさん◎書き込み中:02/04/27 15:38 ID:fvq3meRK
>>847
学校の生協で買う。
852名無しさん◎書き込み中:02/04/27 15:39 ID:IxmfjIOS
>850 何処がどういう風に違うの?情報キホ-゙ン
853名無しさん◎書き込み中:02/04/27 16:23 ID:tFyalfWU
何が違うの?
山田と三菱
854名無しさん◎書き込み中:02/04/27 16:30 ID:6eouzMEe
  ゝ‐――――∂――∂――――∂――∂――――ゝ
          /   /       /   /
          /   /       /   /
          /   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   / < ある意味終わってるよな!
        /   /   \__________
        /   /       /   /
       /   /       /   /
     Λ_/Λ  /     Λ_/Λ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /∀´)/     (´∀` ) / < AZOってどうよ?
    (つ   つ     ⊂/   つ   \__________
   ←λ_ ~) ~)ヽ   ←λ_~) ~)ヽ
   ヽー(__)_) ゝ  ヽー(__)_) ゝ ゝ
855名無しさん◎書き込み中:02/04/27 18:23 ID:6RfcPvBo
>>852,853
プラシーボ効果。
856853:02/04/27 19:24 ID:tFyalfWU
俺は金持ちだから、三菱しかつかっとらんけどね
やまだ(゜Д゜)ハァ? と同じなら使うのやめようと思ってる位だ。
857名無しさん◎書き込み中:02/04/27 19:57 ID:/zRRhmnK
>>852-853
ミシビツの社内規格でNGになったものは廃棄してたが、それを
安価で買い取る業者が現れた。
以下、省略
858名無しさん◎書き込み中:02/04/27 20:56 ID:ZfNePlUF
誰かヤマダAZOをUM Doctorで調べてみてくれよ。
少なくとも判断の為の参考にはなるだろう。
859名無しさん◎書き込み中:02/04/27 21:35 ID:LmXMaI8h
(・∀・)ニヤニヤ
860853:02/04/27 21:36 ID:qkO/W6LR
うむ。
山田んとことはちがうっちゅうことやな?
なら、三菱つかう。
861名無しさん◎書き込み中:02/04/27 22:08 ID:ChrRA5eu
実際の差があるかは別として気分的にはヤマダより三菱の方が
いいかもね。俺はヤマダでも同価格帯の他の激安メディアよりは
ましと思って使っているけど。
862852:02/04/27 23:26 ID:IxmfjIOS
>857 C級品ってか。何の数値を根拠に選別してるんかな?
いずれにしろ、TAROKOの10枚\298より百倍マシだと思われ。
863テアク ◆RxRTEAC. :02/04/28 01:31 ID:lEREad8x
>>857
社内でチェックした後にレーベル面を印刷するのですか?

とつられてみるテスト
864名無しさん◎書き込み中:02/04/28 01:39 ID:aFgU5Yc0
>>857
ソースを出せ、ただしブルドックやカゴメじゃないやつな
865名無しさん◎書き込み中:02/04/28 02:38 ID:CHiAo0VG
>>864
http://www.otafuku.co.jp/
を貼ってとネタフリしてるように見えるのは俺だけ?
866解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/28 04:26 ID:x/2+Q2Sm
>>857
漏れは営業では無いので実際にどのような取引が行われているか知らないけど、
安く売って製造元を隠してもVendorCodeを読めば一発で判るし、
此処の住人ならスタンパ番号やロット番号でも丸判りかと思われ。

>>862
検査を行う内容は多岐に渡るけど、そのうち重要な
反射率、偏心、感度、エラー率かと思われる。
867本音:02/04/28 08:57 ID:H4uxloMd
なんでみんな買ってるんだ?
(俺が買えなくなるだろ)
868名無しさん◎書き込み中:02/04/28 09:02 ID:xN6N9770
>>866
ベンダーコードやロット以前に、製造者表記してるよ<ヤマダのAZO
ちなみにおいらはただいま6ヶ(150枚)在庫あり
869名無しさん◎書き込み中:02/04/28 14:30 ID:dcm7DKv4
(・∀・)ニヤニヤ
870名無しさん◎書き込み中:02/04/28 16:06 ID:kClML09I
普通のAZOをネット通販で買いたいんだが、どこにも売ってない罠(´Д`;)
売っててもスピンドリルだし。普通の薄いケースに入ってるの売ってないかな?
871名無しさん◎書き込み中:02/04/28 16:24 ID:EP0qiMcg
>>870
地方ならそこらの電気屋で20枚スリムケースで1000円前後で売ってるよ。
872名無しさん◎書き込み中:02/04/28 16:26 ID:kClML09I
地方か…実家に帰って買って来い。と?(´Д`;)
電車代だけでミツイの医療用Rが買えますヽ(´Д`;)ノ
873名無しさん◎書き込み中:02/04/28 16:34 ID:FVkP6s5e
>>実家に帰って買って来い。と?
ハァ?お前の事なんてしらねーよ。
874名無しさん◎書き込み中:02/04/28 16:43 ID:kClML09I
ホゥ、なかなかオモシロイ事をいう(´ー`)y-~~

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
875名無しさん◎書き込み中:02/04/28 17:15 ID:xN6N9770
>>871
ベスト電器で1000円切って売ってたなぁ<SuperAZO5mmケース入り20枚
876名無しさん◎書き込み中:02/04/28 22:03 ID:6tQ0FJxt
>>872-874

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< ワラタ
 ( つ ⊂ ) \____
  .)  ) )
 (__)_)
877Verbatim! ◆Plex5s8w :02/04/28 22:57 ID:94tCwxLj
通販で探すより、ヤフオクで買った方が安いかも知れない罠

検索キーワード 三菱

漏れはこれで240枚だけ買った。

>>842
遅レススマソ。
いろいろデータだけはため込んでるので、もし余裕があれば
全部整理して放出と考えてます。
期待せず待ってておくれ。
878名無しさん◎書き込み中:02/04/28 23:38 ID:rC9Q7KVb
普通のAZOっていうのが、SuperAZO HGや、ヤマダブランドではない、
普通のSuperAZOのことなら、ヨドバシドットコムで、普通に売っているよ。

三菱化学メディア CD−R 20枚パック 透明マット CDR74SA20N
超薄型5mm透明ケース入 \1,150円 送料無料 15%ポイント還元
http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=38619
879名無しさん◎書き込み中:02/04/29 21:40 ID:h3fGPOlv
一年位前に焼いたメディアの記録面を見たら青じゃなくて汚い緑っぽい色になっててビビッタ。
880解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/04/29 22:42 ID:aRhiIFov
>>879
80度以上の高温多湿環境での加速試験を長時間行った場合、
アゾ系で有れば、しばらく放置したら緑っぽくなる。
ちなみにフタロの場合は無色のままか茶色くなる事が多い。

ちなみにこの加速試験はCD-Rに限らずDVDやMO等の
光ディスクで日常的に行われている。
881名無しさん◎書き込み中:02/04/29 22:50 ID:cLKOHWHb

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 「かそくしけん」って何だ?
  \_ ____________
     V
   ∧ ∧       ∧_∧
   ミ ∵彡     ( ¨  )
   (   )       (    )
  〜|  |       .| | |
    し`J      .(_)._)
                  ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ジャッキーチェンの新拳じゃねーか?
          \_____________
882名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:10 ID:J0fz2ibR
>>881
加速試験とは試験片に900Gもの高重力(=高加速)をかけて
ウラシマ効果によるメディアの劣化促進を行う方法
なお通常の方法では測定できないためアレニウスプロット観測法により評価する
(民明書房 光記録メディアの現状と展望 1989年)
883名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:25 ID:dSPn8ajT
>>882
まじかよ!
俺信じるぞ!
884名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:28 ID:MOhOPm+v

アナログレコード風CD-Rが発売されていた!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1019488071/l50
DJクラブ板
885名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:35 ID:h3fGPOlv
俺の部屋が80℃以上の高温湿地帯になるとは知らなかった。
886名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:54 ID:DJr34HuK
>>884
かなり無茶を言ってる奴がいるな(w
887名無しさん◎書き込み中:02/04/30 01:51 ID:OYvz9R86
黒にしろとか、痛い。いた過ぎ。
888名無しさん◎書き込み中:02/04/30 02:04 ID:7QO+NWZL
この青さがいいんじゃねーか

……っていう俺らとは相容れないんだろうなあ。
889名無しさん◎書き込み中:02/04/30 02:14 ID:l9CJ/LfU
>>878
取り敢えずヨドにはあるわけだな。
すべり止めに押さえておこう。
890名無しさん◎書き込み中:02/04/30 06:49 ID:I6fgQkIe
>>887
素人はCMCでもかっときなさいってこった。
891名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:56 ID:yi+fqEpi
892名無しさん◎書き込み中:02/04/30 13:47 ID:abvIy8cv
DJか…痛いのも仕方ない。
こんな奴もいるくらいだからな(藁
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/67441/diary.html
893名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:18 ID:OVDEHSk/
加速試験ってのは、温度と湿度をコントロールできる試験器の
中にサンプルを入れて、主に高温高湿にすることによって
常温常湿の状態より速く劣化を進めさせる(加速させる)ことによって
耐候性を試験することだな。
>>885
別に君の部屋が高温高湿になるってことじゃなくて、君の部屋での一年の
劣化を、試験器の中で数日で再現するってこと。
894名無しさん◎書き込み中:02/05/01 00:43 ID:3ZV3WVRA
DJクラブ板のスレはわけのわからない人が多いですね。
895名無しさん◎書き込み中:02/05/01 02:22 ID:ch/ok+/K
なんか「ばかばっか」ってとこでしょうか?
>>894さん

自分、あっちの板も出入りしてるのですが、
あそこのスレはかなりしょっぱいですね。
896解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/05/01 06:57 ID:j7CB6rkd
>>893
補足サンクス。
加速条件は企業により異なるようだけど気温80℃前後、湿度80%前後で
行ってる所が多かったと思う。数100時間毎に取り出して測定するが、
MOと比べると弱いと言う印象を持ってる。
897名無しさん◎書き込み中:02/05/01 12:25 ID:8RVi0WJ/
問題はメーカーはそのへんのデータを具体的に比較できる
形では知らせないところだろう。

型番や他社比が具体的でなければ、例えば自社比2倍の耐久性
と宣伝しても、腐食しやすい型番のと比べたのかもしれない
という事にもなってしまう。
また当社従来品と比較と言えばその会社の従来品がいかに
悪かったかの証明だけになりえるかもしれない。

又、付利になる場合のデータは絶対に言わない。
生産国や生産工場が変わって価格を下げて、良い型番と比べて
腐食耐久性が10分の一まで落ちてるのか、2分の一まで落ちてるのか?

ま、ユーザーが本当に興味あるのは他社の型番との比較なんだが。
メーカーはたぶんデータは持っているんだよね。
898名無しさん◎書き込み中:02/05/01 12:26 ID:8RVi0WJ/
知ってそうな896さんがなんらか教えてくれればいいんだが。
899名無しさん◎書き込み中:02/05/01 16:06 ID:Oj5oj4YZ
結局、ヤマダブランドはどうなったのでしょう?
やっぱりハラダのやぶ北ブレンドと同じ「安物買いの銭失い」
なのでしょうか?
900解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/05/01 16:41 ID:mHy+P1Io
>>898
以前は光ディスク(MO、CD-R/RW、DVD等)に関する
色々な情報を知り得る立場に有ったけど、かなり前の話なんで
今とはかなり事情が変わってると思われ。
又、データ量や比較条件が非常に膨大な上、
漏れは既に退社してるので詳細なデータは手元に無い。
従って、大まかな特性や測定方法、
基礎知識程度しか返答出来ないと思う。
901 :02/05/01 20:17 ID:gqF550LO
S23ってどう?
902妄想 ◆.....L8s :02/05/01 23:58 ID:C/OzHnZd
誘電>>>>>>>>>>>>>>>三菱
903名無しさん◎書き込み中:02/05/02 00:08 ID:iUq+Pk+i
>>899
悪くない。常用してるよ。
904名無しさん◎書き込み中:02/05/02 01:32 ID:MsoAMMC9

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヤマダはどうなんだい?
  \_ _________
     V
    ∧ ∧       ∧_∧
    ミ ∵彡     ( ¨  )
    (   )       (    )
   〜|  |       .| | |
     し`J      .(_)._)
                 ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 隆夫? 洋次? 邦子? 花子?
         \_____________
905名無しさん◎書き込み中:02/05/03 15:28 ID:HymR9lVo
AZOのS23スタンパってどーよ?
906名無しさん◎書き込み中:02/05/03 17:25 ID:9A5zHJYW
S24って出回ってるのか?
それとも噂どおりにS23が最終ロット?
907解雇上等 ◆26.8FkH6 :02/05/05 17:27 ID:6tnKud7N
>>905
以前の製品より良くなければ自信を持って出さないかと思われ。
但し、マスタリングの工程は従業員の入れ替わりが激しいので
品質のバラ付きは有るかも知れない。(スタンパの大半は日本国内生産)
908名無しさん◎書き込み中:02/05/06 00:01 ID:cQGwaCyW
近くのジョーシンでセールをやっていて、10枚入り不織布付き650MBが
限定300個で429円だった。しかも、10%ポイント付。一人一品限りだった
が、2個レジへ持っていても何も言われずに買えた(゚д゚)ウマー

しかし、しばらく前に陳列から消えたので、在庫が払底しているのかと
思ったら、まだ随分あるじゃないか(w
909名無しさん◎書き込み中:02/05/06 21:34 ID:21L7z1FV
>>908
近所のジョーシンはすでにHGしか置いていない、鬱・・・。
10%ポイントつきでその値段は(゚д゚)ウマーだな。
在庫切れたらどこで安く買おうか。
910名無しさん◎書き込み中:02/05/06 23:28 ID:bmgXzaA+
フォノアール10枚とスーパーアゾの20枚セットを通販で買いたいのですが、
どこが一番安いですか?
以前はAZOAZOを利用していたのですが。
911名無しさん◎書き込み中:02/05/06 23:29 ID:bmgXzaA+
あげます
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 04:06 ID:7df+aL6o
ヤマダが連休中に25枚798円で投げ売りしてたな。
もう入荷しないみたいだった。
913名無しさん◎書き込み中:02/05/13 05:34 ID:lGXjfDcH
最近秋葉原でスーパーAZOほとんど見かけなくなったなぁ
本当に生産中止なの?
914名無しさん◎書き込み中:02/05/13 09:16 ID:iZ62sRyW
ウチの近所のジョーシンもHGのみになっちまったよ・・・(;´Д`)

若干高いのが痛いけど、日本橋の地図にまだ残ってるヤツを買おうかな。
915名無しさん◎書き込み中:02/05/13 17:11 ID:fQnOR3my
ふーん、2chってこんなスレもあるんだね。

今日、カーステ用にSuperAZOを買ってきた。
台湾製650MB、16倍速対応、不織紙入りで10枚448円のもの。
ロットはS14だけど、別にはずれでは無いんだね。

AZOは車内放置でも3年以上使えているので、フタロと併せてカーステ用に使ってます。
誘電は3日くらいで音とびが出るので車には使えない。

これって、本当に生産中止になるの?
916解雇上等@ ◆26.8FkH6 :02/05/13 22:35 ID:pYr9dbZo
CD-RよりもMOがヤヴァいと思うのだが…
917名無しさん◎書き込み中 :02/05/13 23:57 ID:tMXDJXtN
 スーパーAZO・16倍速が生産中止か?と心配している人が多いようですが
三菱化学のHPを見れば、疑問は氷解しますよ。
5oケース&スリーブ入りは既に生産中止の模様。スピンドル25枚入りは
生産継続。さらに、プリンタブル50枚スピンドルが新発売!
一般向けはHG、こだわる人向けにSアゾっていうことなのかな。
918AZO厨房:02/05/14 00:27 ID:3QRq81m/
HGって色ちがうんですか?
買ったこと無いのでスマソ
919Verbatim! ◆Plex5s8w :02/05/14 00:44 ID:bQFVhf+a
>>918
HGは薄目の水色。色の薄さにガカーリすること間違いなし。
920名無しさん◎書き込み中:02/05/14 00:53 ID:GEY9dGjF
色と言えば、HGXの色はどうなのだろうか
HGXを購入した勇者はおられますか?
921テアク ◆RxRTEAC. :02/05/14 01:24 ID:FrWIzPi7
http://www.mcmedia.co.jp/products/media/cdr/s_azo/s_azo.htm
ブランドレーベルの700MB 50枚組出せよ!

はっ いかんいかん…

お願い♥
922名無しさん◎書き込み中:02/05/14 13:01 ID:55rmve78
>>915
多分、同じとこですね。
私も、今日448円で買って来ました。(ロットはS14)
あそこのSuperAZOはよく売れてますね。
他のは全く売れてないのに・・・
923名無しさん◎書き込み中:02/05/14 14:39 ID:qXaG7Bwk
別スレで妙にAZOの話で盛り上がってるんだが、どう思う?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1012995726/310-317
924名無しさん◎書き込み中:02/05/14 16:11 ID:88ZvzVLg
すみません。
HGは青くないから駄目だという書き込みをよく見るんですが
色が薄いと悪いんですか?
925名無しさん◎書き込み中:02/05/14 16:28 ID:1sRDSKWy
>>923
全員アホだそいつら。
電波にマジレスしてどうするよ。
926マジレスした人:02/05/14 17:04 ID:Xt1DSDQW

(´・ω・`)ショボーン
927名無しさん◎書き込み中:02/05/14 18:58 ID:AhxyKt+8
>>917
5mmケースが好きだったのに。
スピンドルで保存するのは心配で・・・。
928:02/05/14 20:14 ID:hikSunEm
HGXはHGよりさらに色が薄いです。青の面影はほとんどないです。
感度は従来品に比べて10%アップ・4倍速以上での書き込みをおすすめします
と箱の裏に書かれていました。原産国インド。
今回10枚セットのは紙の箱に入っていました。
中の5mmケースはリコーのみたいな黒いケースです。
929名無しさん◎書き込み中:02/05/15 01:01 ID:jggiz5VZ
耐光性がないから黒のケースなんですかね?
930素人:02/05/15 01:11 ID:XaAIX+Jv
ヤマダで働いてるけど、AZOそんなに在庫ない?
でも、定数管理&自動発注してるから、一度に誰かが沢山買うと、
入荷まで時間がかかるけどね。
参考まで。
931名無しさん◎書き込み中:02/05/15 09:27 ID:lNWl3xj3
市原(千葉)のヤマダへはよく行くけど、三菱ブランドはともかく
ヤマダオリジナルとかいうOEM品は一度も見たこと無い。
932名無しさん◎書き込み中:02/05/15 10:16 ID:MDbNkp8T
レーベル面に漢字で山田とか書いてあるメディアは売ってないの?
933名無しさん◎書き込み中:02/05/15 13:50 ID:vd3P5q5j
風俗営業には大きく分けて2種類あります。
店舗型営業(ソープ、ヘルスなど店舗が必要な営業)と
無店舗型営業(事務所だけを置き、ホテルや自宅等への
出張を中心とする営業)です。
このどちらを行うかによって、開業資金は天と地ほども
違います。
また立地も、どんな業種かで適切な場所は変わります。
具体的に希望業種を書いて頂ければ、現実に即した
お答えもできると思います。
934名無しさん◎書き込み中:02/05/15 13:52 ID:i+qBaXB+
25枚スピンドルで買ったメディアを12倍で焼こうとしたら、焼きソフト(B's)に
「このメディアはこの速度では書き込めません。8倍で書き込みますか?」
みたいなことを聞かれたんだ…。これって、別のが混入してるってこと?
ロットはS22……だったよ。
935テアク ◆RxRTEAC. :02/05/15 14:18 ID:JojqOsSQ
>>934
ドライブによってはOPCでテストして不可能な速度で書き込めないようにする

とりあえず三菱化学メディアに連絡してメディア送ってみれば?
936Verbatim! ◆Plex5s8w :02/05/15 16:29 ID:3cNfeYp2
S23分を測定。悪くはないよう。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5391/azo.html
937名無しさん◎書き込み中:02/05/17 19:02 ID:yteVER9m
交通センター5F、ベスト電器・コンピュータウンはかたにて
スーパーアゾ650MB20枚薄型ケース入り
シルバーレーベルS2102ロットが998円で売ってました。
ようやくプリンタブルじゃないスーパーアゾを入れてくれたか…
938名無しさん◎書き込み中:02/05/17 21:29 ID:ckNnoEtx
数年前に焼いた無印のAZO、
ふと記録面を眺めてみた。
この蒼さ、ほとんど芸術やね。

低速焼き専用として
AZOを復刻して欲しいな。

高速焼きメディア全盛の時代だからこそ
かなり売れると思うんだがなぁ。

939名無しさん◎書き込み中:02/05/18 02:38 ID:lpYWqa82
>>938
無印AZOの画像キボンヌ!
940名無しさん◎書き込み中:02/05/18 08:49 ID:9wsGS/kH
>>937
やっぱプリンタブルはダメか?
941名無しさん◎書き込み中:02/05/18 08:56 ID:DMImHYnn
>>940
プリンタブルは手触りがなんか嫌い。
シルバーレーベルが一番落ち着く〜
あ、交通センターてのは福岡の博多駅交通センターです。
942名無しさん◎書き込み中:02/05/18 16:32 ID:xiwEwdj2
オレの部屋には、ノーマルアゾが60枚ほど転がってます
943名無しさん◎書き込み中:02/05/18 18:19 ID:NCmci9wB
今日ヤマダいったら しばらく品切れだったヤマダアゾが再入荷されていた
880円で・・
944名無しさん◎書き込み中:02/05/18 20:53 ID:Hco3RbOv
>>939
こんなのしかないけどいい?
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0006943.jpg
945名無しさん◎書き込み中:02/05/18 23:51 ID:cD/DlkiV
>944
見たいが、怖い。
何貼ったの?

>942
羨ましい。
クレクレクレ。
946名無しさん◎書き込み中:02/05/18 23:52 ID:mRn2aFBI
次スレどうする?
947名無しさん◎書き込み中:02/05/18 23:53 ID:m5Qx2ecm
>>944
AZO、すげーいい色だ。感動した!!
後世に残しておきたいメディア。
948名無しさん◎書き込み中:02/05/18 23:59 ID:cD/DlkiV
スーパーアゾとか台湾リコー・・・
「今日こそ買おう」と秋葉に出かけるが
隣にある誘電の安さに負けて
いつも誘電買ってしまう・・・。
スーパーアゾ安く買えるところありまさんか?
出来れば秋葉で。
誘電並は期待していないので、
誘電の〜120%くらいまでの価格で。
おながいします。
ついでに台湾リコーも。
949名無しさん◎書き込み中:02/05/19 00:04 ID:Hu/4KhNX
安い誘電ていくら?
大学生協でスーパーアゾ25スピンドル税込み1000円でまだあったけど。
950名無しさん◎書き込み中:02/05/19 00:11 ID:ax/ZgJKu
>それどこ?
951名無しさん◎書き込み中:02/05/19 00:21 ID:Hu/4KhNX
東京都内の大学です。買っても補充してたので在庫まだありそう。
大学生協で値段変らないらしいので大学生協のある大学なら同価格では?
取り寄せも一応出来るらしいです。
952名無しさん◎書き込み中:02/05/19 00:26 ID:ax/ZgJKu
本郷の某大学生協にも置いてるかな?
灯台下暗しかもね、大学生協って。
カップラーメンしか買ったことがない・・・。
良いこと聞いた。サンクス、サンクス。
25枚で1000円・・・、安いわ!
スリーブケース入りとかもないかなぁ?
953名無しさん◎書き込み中:02/05/19 01:11 ID:o23eM2nE
兄弟盛況にもスーパーアゾ650MB25枚スピンドルあるけど1500円する。
カラー10枚セットも680円する。(´・ω・`)ショボーン
ポン橋行くかな。でもポン橋まで行くならTDK8倍探すよなあ。
954名無しさん◎書き込み中:02/05/19 01:43 ID:Hu/4KhNX
2月頃からなってて結構売れてるけど値上げしてないよ。
関東の生協だけなのかな?それとも生協の系列が違うのかはわかりません。
デスクトップケース入りは10枚で500円位だった気がするからそんなに安くないよ
955名無しさん◎書き込み中:02/05/19 02:13 ID:fsbrfYkl
俺のところはスピンドル25枚・5ミリケース入り20枚
共に\1000〜\1500前後です。
電気屋によって値段ばらばら
956名無しさん◎書き込み中:02/05/19 10:26 ID:2qrzWNP3
20枚900円ってとこだな
957名無しさん◎書き込み中:02/05/19 17:32 ID:EJYmHdGy
俺もAZOが好きだし使ってるんだけどよ〜、過去の不具合ってみんなどう思う?
もう起きないならそれでいいんだけど、また起きたりするのかな・・・?
ところで最後に起きた不具合っていつなんです?
958名無しさん◎書き込み中:02/05/19 21:51 ID:Yse8PsnP
ゴメソ。
イティハラのヤマダダでヤマダダAZO(25枚スピンドリル)を買い占めますた。
55個(1375枚)。
これだけ買えばポイントがイパーイだYO!
また入荷しないかなぁ?(藁
そのチョイ後で店員同士が「メディアをいっぱい買っているヤツがいた」と話を
していたのを聞いて禿藁でした。
アヒャヒャヒャヒャ

帰り、駐車場で荷物(メディアだYO!)を積んでいたらAZO色(別名:青)の
AZ−1が入ってきた。
AZ−1もイイが・・・AZO、イイ!! 

>>931
スマソ。
買い占めたからヤマダダAZOはイティハラに無い。
そのうち入荷するだろうから、それまで待てや。
959名無しさん◎書き込み中:02/05/20 16:55 ID:snftiuKp
スーパーアゾプリンタブル使ってみたんだけど
雨降ると湿気でレーベル面が微妙に柔らかくなる。
長期保存はちょっと心配。

やっぱ普通のスーパーアゾが一番だYo!
960名無しさん◎書き込み中:02/05/20 18:59 ID:7pnp0lNa
>>958
そんなにいっぱい、、、
どうやってレジまで持ってたのさ
961名無しさん◎書き込み中:02/05/20 22:55 ID:5P2PcdEG
>>960
かごを4つ使いました。
一つのかごに5個×3列の15個。
そんなかんじ。
帰りは安全運転で帰りましたとさ。
962名無しさん◎書き込み中:02/05/21 04:58 ID:y0YGrpDJ
>958
で、なんでそんなに沢山使うの?
同人だってそんなに使わんでしょ。お仕事ですか
963名無しさん◎書き込み中:02/05/21 10:54 ID:6s0ri2Rk
>>962
俺は958ではないが、手元にあるCDRが残り1000枚以下になると不安になるだろ?
例えば、100GBのハードディスクが残り10GB以下になると不安になるのと同じで。
これだろ?
ちなみに俺は、AZOだけではないがブランクを3000枚以上所有していたことがある。
964名無しさん◎書き込み中:02/05/21 18:45 ID:6s0ri2Rk
>>963
激しく同意。
俺もその気持ち、よくわかるぜ。
965名無しさん◎書き込み中:02/05/21 22:06 ID:hQVyigKX
一般人にはわからん(;´Д`)
966958:02/05/21 22:40 ID:NWOYCRrd
>>962
使うために買うのではない。
なんて言うかな・・・
「そこにCD−R(AZO)があるから」って感じかな?
963氏と同じく、「手元に無いと不安」です(藁
967名無しさん◎書き込み中:02/05/21 23:42 ID:s4lWTULz
北国のデンコウドーでAZO 25枚スピンドルを4個(100枚)買いました。
980円でS2422ロットだった。
これっていいの?
968名無しさん◎書き込み中:02/05/21 23:43 ID:6CnQ6J+0
>>958
で、いくらで買ったの?
969958:02/05/22 00:03 ID:mYwYIqEC
>>968
スマ。 値段書き忘れたね。
1個880円。
55個だと・・・税込みで50820円(;´Д`)
970名無しさん◎書き込み中:02/05/22 00:18 ID:yIuxDjzB
>>958
ポイント5000円ほどか、つーか漏れもあそこのヤマダ利用してるんだが
971962:02/05/22 00:31 ID:Epnnvird
50枚を切ると不安になるが1000枚はさすがにわからん。
皆さんは月に何枚ぐらい焼きますか?俺は20枚ぐらい
972名無しさん◎書き込み中:02/05/22 01:53 ID:x/gF1jgL
先月は70枚ほど
まあ定期バックアップなので半分はMr.DATA使いましたが
永久保存版はやはりAZO+compareですな

200枚切ると不安になる
973名無しさん◎書き込み中:02/05/22 05:51 ID:FRNdXY4t
アゾはドライブを選ぶメディアだね。
反射率が低いってのも納得。
974名無しさん◎書き込み中:02/05/22 08:20 ID:z/IdL+uh
mrDATAも以外に良かったりするんだよなあ
精神的によろしくないが
975親切な人:02/05/22 10:37 ID:iQg64hQX
松江市のカメラのキタムラで、幻の人気商品、発見!!!
今は生産打ち切りの「スーパーアゾ25枚バルク889円」
http://www.kitamura.co.jp/irinfo/
島根大のヲタの間では、現在、この安CD-Rの
話題で、持ちきりです。
976名無しさん◎書き込み中:02/05/22 19:10 ID:JJS4kRhB
親切はありがたいが、
島根は遠過ぎでござるよ。
977名無しさん◎書き込み中:02/05/22 21:56 ID:3N2jgsD5
ちなみにスーパーアゾ(ノーマル)バルクに関してはまだ生産してるよ。
978      :02/05/22 23:08 ID:5zh1a5kD
近所のディスカウントストアーで無印の(スーパーでもない)三菱のメディアが
売っているのですが10@580円買いですか、それともスーパーアゾの方が
良いのですか?
979名無しさん◎書き込み中:02/05/22 23:18 ID:JJS4kRhB
階です。
980      :02/05/22 23:31 ID:5zh1a5kD
>>979なぜ故に?今のスーパーより品質的に良いのですか?
981979じゃないけど:02/05/22 23:46 ID:WoLlxgom
買いですか、と聞いたからその質問に答えただけだろ?
ありがたい回答にケチ付けるのなら初めから聞くなよ。
982名無しさん◎書き込み中:02/05/22 23:49 ID:phlr1qNm
次スレどうするの?
983      :02/05/22 23:59 ID:5zh1a5kD
>>981いえいえ、本当に教えていただけるなら、、
無知識の房ですから。
984>>975:02/05/23 01:12 ID:tN94eUv7
なにげにCD−R板は島根県民を見かけますねえ。
スレ違いのTDK信者のとこでも県民を見ました。

あのAZOはそんなに良い品なのですか。
以前同じ店でAZOが298円@10Pで売ってたときと合わせて200枚買ったのは良かったんだなあ・・・
島根大のヲタ・・・お会いしたいものですな。近場のゲーセンあたりでw

失礼しましたー==P
985名無しさん◎書き込み中:02/05/23 01:13 ID:ja5JdZws
先日Lite-onのLTR-32123sってドライブを買ったのですが、
スーパーアゾを16倍で焼いたところ今まで使っていたドライブ(フィリップス)の時と比べて明らかに焼き色が薄い!
これって相性悪いって事でしょうか?
ちゃんと読めるけどとても心配ッス
986Verbatim! ◆Plex5s8w :02/05/23 01:36 ID:q9Ld8J4d
>>984
低倍速のドライブユーザーなら、何が何でも抑えておくべきかと。
逆に、最近のドライブだとノーマルアゾはやや不向きかと。

保存性は最強クラスだったはず>ノーマルアゾ
987       :02/05/23 01:59 ID:BIwscXnq
>>978
HGの軽薄な青と違って
深海のような蒼の美しさが良い!
988名無しさん◎書き込み中:02/05/23 11:07 ID:2Fq41mrc
もう5ミリPケースのは買えなくなるの?
Pケースで保存してるからスピンドリルはつらいなぁ
989次スレ:02/05/23 11:22 ID:2BdeWWjA
次のAZOを立てたよ、新スレ立てるの緊張するなり
アゾの館 - 三番館 <AZO>
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1022120370/
よろぴこ
990次スレ:02/05/23 11:25 ID:2BdeWWjA
しつこいようだが
次のAZOを立てたよ、新スレ立てるの緊張するなり
アゾの館 - 三番館 <AZO>
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1022120370/
世露死苦!
991名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:11 ID:vDcIJxoq
コソーリ
992名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:11 ID:vDcIJxoq
コソーリ、コソーリ
993名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:12 ID:vDcIJxoq
コソーリ、コソーリ、コソーリ
994名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:13 ID:vDcIJxoq
コソーリ、コソーリ、コソーリ、コソーリ
995名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:13 ID:vDcIJxoq
コソーリ、コソーリ、コソーリ、コソーリ、コソーリ
996名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:14 ID:vDcIJxoq
コソーリ、コソーリ、コソーリ、コソーリ、コソーリ、コソーリ
997名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:28 ID:vDcIJxoq
コソーリ再開!
998名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:28 ID:vDcIJxoq
コソーリ…
999名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:29 ID:vDcIJxoq
コソコソーリ…
1000名無しさん◎書き込み中:02/05/23 15:30 ID:vDcIJxoq
(´-`).。oO(このスレは終了しますた…)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。