1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/02/11(日) 00:19:49 ID:SbXdAbNy こっちがオリジナル
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 04:51:54 ID:30XPkO5V
バブルスかわいいね
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 12:15:46 ID:99fI+oym
バタカのがかわいいよ
こんな板できたのか……
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 14:20:35 ID:smThkss4
ウヒヒヒヒュハハハハハハ
ブロッサムもかわいい。結局三人ともいいね
レス数が少ないのにスレが大量に立ってる〜〜
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 19:51:41 ID:+sWLPaUx
パワパフってアメリカ版のセーラームーンとして出来たんだってね
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 01:29:27 ID:QUMklXdC
俺はブロッサムが言いにくいことを言おうとしているときの 「あ、あー……」が好きw
これってヒーロー物の皮を被ったギャグアニメじゃね?
やまとのり?を食ってるガキは引いたwww
MXで体と中身入れ替わる話見たが 入れ替わるのが幼女とオヤジ、爺さんってところが流石だ。容赦ない。
かわい絵柄にカムフラージュしてかなり暴力的よ マニアックだし大人向けギャグアニメだわ はまる訳だわー
博士が何気に父性愛に溢れてて萌える。 デクスターズラボと同じところでつくってんのかな
いまマックラケンはフォスターズホームつくってる
いつまでPPGとか言ってるんだ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 10:30:01 ID:2XXLI8v/
まぢかゎぃぃの
19 :
あ :2007/02/14(水) 12:45:17 ID:h6uF58aV
「アレ」だっけ…恐れられすぎて名前で呼んでもらえない彼が怖い…! 本名なんでしたっけ?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 13:15:55 ID:Enhaodxl
カレ(him)だろがw
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 19:55:25 ID:2XXLI8v/
ppgヵゎぃぃ!!!!!!
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 10:59:22 ID:S1uiRUXe
水糊を食べる幼稚園の男の子が怪物になるエピが面白かった。
バタカとイチャイチャ
雨に降り込められた3人が、家でパワパフごっこをするエピと、コスチュームに目覚めるエピが双璧。 世間では、RRBのエピの人気が高いようだが、際だって面白いと思えない。
RRB自体は嫌いじゃないけど出てくる話は面白くないよね。 モジョとカレが父親争いしてる話はいいけど
ブロッサムだけ前科者なんだよな
>24 パワパフごっこで市長の真似をするバブルスが最高にかわいい。
>>27 バブになりたがらないブロとバタと、泣き出すバブ。この辺の掛け合いが最高。
デートに出掛ける博士の胸ポケットに、バターカップは何を入れたんだろう?
これ見た後にパワパフZを見るとしょんぼりしてしまう
>31 「ザ・パワーパフ・ガールズ」と「出ましたっ!パワパフガールズ」は 完全に別物と考えることが心の健康を保つ秘訣。
なぜ?
似たところもあるけど別物だから。
別物かどうかなんて関係なく、純粋に超駄作だからだろ。 ちゃんと頑張って作っていれば東映版スパイダーマンのように後世の歴史家からも評価される。
「わたし、間違って産まれてきた子だから」(うろ覚え) 幼稚園の女の子に、こういうセリフをさらっと言わせてしまう所に敬服した
ガールズの「わーーーーーーっ!」てのが好きです。 特にブロッサム。 なんか癖になる。
ミス・ベラムTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! スーパーヴィランと対等に戦えるってこの人の正体は一体?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 20:03:55 ID:63iFS3i1
>>29 その掛け合いは是非英語版で聞いて欲しい
マジ萌えるw
バブルスに顔射したい。
そういう掛け合いの話はしていない。
最初内容見て半角板かとオモタ
てかこんな板あったんだ。いつの間に
1コインDVDは約15分×4本か約30分×1本+約15分×3本だったのに 「お邪魔なギャング編」は約15分×3本? 【収録エピソード】 Schoolhouse Rocked 5人組の転校生 Slave The Day めいわくな恩返し Power Lunch パワーランチ
30x2 + 15x1 とかもあるよ
ラウディラフボーイズがめっちゃ格好いいと思う
ボーイズには興味ない。 テレ東未放送分もワーナーがDVD化してくれんかなあ。 要望出したら望みある? CNアニメの日本語版がDVDになってるのってあるのか?
何故かアトミック娘さん
Zなら確実にDVD化されるだろうな
ランララン ランラララ ラーンララン♪ さいしょは
>>50 Puffyも日本でDVD化されてる。
>>52 Zは、頼んでないのにされてる。
どうも、アメリカでBOX化される気配があるので、そのうち日本でBOX化されていない分も、アメリカではされるのでは?
日本では・・・されないんでない?
もしテレ東未放送分のDVDが出るなら映像得点で テレ東版OPと次回予告集を収録して欲しいな。 特に後者は本編とリンクしてるのも多くて結構面白い。
ぬぬ…Puffyめ、羨ましい! テレ東はミュータントタートルズはまたやるみたいだけど PPGはやってくれなさそうだな。 PPZが流行っていればやったかもしれないが微妙だし。
>>56 謝ることはないさ、反応してくれて嬉しいぜ。
プリンセスの声が西村ちなみに変わったという ファイト・ビフォア・クリスマスを観たけど、以前の人と 殆ど聞き分けがつかんな、声優ってすげぇ。
>>54 ボックス化計画なんてあるのか?ソースは?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 01:43:45 ID:VwdfPlsZ
バタカに顔射したい
外国のDVDは安くてうらやましいな…。 日本も完全版BOXを出してくれ、ワーナー。
コミックにあったパワーパンクの話を映像にして欲しい。 やっぱり、ペンシラーの中では、Phil Moy が一番だと思う。 表紙が Phil Moy でなくなっていたら、そろえるのをやめてたかも。
もともとアニメにする予定だったプロットを予算の都合で 作れなくなったからコミックに持ってきたらしいな>パワーパンク 赤ずきんの話も映像化してほしい
赤ずきんの話はスカポン太がマンセーしていた割には 面白いとは思えない。 そもそもアニメ向きのエピじゃないだろあれ。
俺は赤頭巾の話好きだけどなー
>>66 そうか?赤ずきんはアニメ向きだと思うぞ
市長さんの一日みたくそれぞれの世界に違った演出ほどこすとか
映像栄えする内容だと思うが
未放送作See Me Gnomeyを最近ようつべで見たのだが。 、最もオールスターで悪役が集合した話でもある モジョ カレ ファジー プリンセス セデューサ アメーバーボーイズ ギャングリンギャング これの日本語吹き替え版つくってくれないかなあ DVD発売オンリーでもいいから
ガールズってうんこするの?
>>70 思い出? の話で、子供になったブロッサムがはでにオムツに脱糞してた
そうなんだ。 乳首とヘソが付いていなかったから、肛門も無いと思っていたんだけどな。 じゃあ当然前の方も…
>>71 子供じゃなくて乳児な!!
原題 THE CITY OF CLIPSVILLE
邦題 ガールズのお片づけ
おねしょで悩む話もあるから当然そうであろう
『美女にご用心!』の話、最後博士はガールズを信じて セデューサを警察に突き出したけど、あそこで凹られていた時の姿が セデューサじゃなくてグッドレディでも同じ行動を取ったのだろうかと 考えると疑問に思う。
いつのまにこんな板にこんなスレが。
とりあえず
>>1 バター乙カップ
ヤンマーニヤンマーニの歌を歌ってるのが、 バブルスの声の人だとは知らなかった。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 11:24:11 ID:4RTLJ2YH
暗い話ベスト5といったらどれだろう
博士の悪友が劣化PPGを量産する話は入るな。 子どもの頃にみたらトラウマ必至。
>>79 悪夢に出そうだな、最後は自滅だし。
あとバーニィの話も最後はうつになるな。
バーニィはフリントストーンじゃね?
バニーだな、書き間違え 邦題 ガールズの妹 原題 Twisted Sister
Speed Demon に一票。
>>78 ナンバー1は何と言っても『市長さんの一日』だろうな。
あんなに長時間真っ黒な画面が続く描写なんてあの話くらい。
ワンコインシリーズって地上波放送分(総集編以外)を網羅してるわけでもなかったりする? 今日MXでやってた「まだまだイケてる!?」って入ってないよね。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 19:04:51 ID:VLv/N32B
今日の話ダメだ泣ける
>>87 俺も今日の話は泣いた…
キャンデー隠したくらいであんなボコボコにされるモジョ様可哀想過ぎ…
>>86 1コインDVDを買おうと思って調べてたトコ。
今のところ20枚に72話分が収録済み。
残りの12話分はこの調子なら今年には1コインDVDになるかもしれない。
総集編を加えると残り16話だけど、総集編は入らないんじゃないかな。
1コインDVD未収録はこれでおk? 悪い事したい 電話にご注意 史上最強の作戦 プリンセスの野望 かわいいペット まだまだイケてる もっとオモチャを シリアル大作戦 タイムスリップ バブルスとまほうのチョーク ちっちゃくなあれ 今日もみーんなすくわれた
あのキャンディーはどう見てもドラッグの暗喩だよな。
さらりと毒を吐くのがパワパフのいいところ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 13:59:18 ID:4MflevNn
バニーは放送禁止にならないんだろうか
なってないってことはならないんだろ。 ちょっとした事ですぐ放送禁止放送禁止って騒ぐ厨房って多いよな。
あるあるw
>>94 逆にどういうところが放送禁止要件に抵触すると思っているのか聞きたい
>>97 本音では「醜いから」なんじゃないの?
まあ、小人プロレスのように、別の言葉で濁すだろうが。
そもそもガールズ自体が奇形児だから、つきつめると番組自体放送できないことになってしまう。
録画しておいた今日の東京MXで再放送された話をチェックしたら いきなり流されているのが第1話に変わっていたんだけどどういうことだ? 放送順が変わったのは過去にお風呂の話がニセモノに挿し変わっていた (その後お風呂も放送されたけが)例があったけど、 今回みたいに一度既に放送した話をわざわざまた流すってのは初なんじゃ。 しかし少し前に犬作戦リベンジを観た後なのに 今度は初代犬作戦の話を観るってのも何とも言えないね。
おお、これはまたw 向こうはこういうパロディを平気でやるからおもろいよなあー。
そういえば、「Imaginary Fiend」で、South Park ネタをやってたね。 South Park の吹き替えって、あのセリフに決まった訳をつけてたっけ?
今日のMXのは2話だな。どうなってるんだ?
>>105 公式見るとまた最初っから放送するらしいね。
何でこんな中途半端な時期に…
評判が高い話ってどれ?
>>107 ・ブロッサムが盗みを働くヤツ
・コミックスのヒーローになりきるヤツ
・市長からキャンディーをもらうヤツ
>>99 奇形と言えば、
ギャングリンギャングも何だかフリークスっぽいデザインだな。
ビリーは単眼、グラバーはせむし、スネークは半モンスターっぽいし。
アートローも子供と言うよりは小人って感じがする。
ZのGGGがエースだけほぼ原作同様のデザインで、他のメンバーが
結構いじられているのはそこら辺が原因なのかもな。
↓キャンディ食ったバブルスの反応 ハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!
キャンディーの話の舌なめずりはエロスを感じたw
>>109 向こうってそういう差別に厳しいんだか厳しくないんだか。
ジュウレンジャーがパワーレンジャーになると、黒人とアジア人と
ヒスパニックが混じってる。グループ物のアニメだと車椅子の子が
混じっていたりする。
かと思うと、アメリカ映画に出てくる黒人はたいていナイスガイで、
悪人は滅多にいなかったり。
日本は奇形や知的障害なんかにははじめから触れずに存在自体を否定するような傾向があるから ある意味アメリカよりもずっと差別的な扱いとも言える
アメリカの面白黒人描写は 日本でいうとこの関西人描写に近い気がする。
ブロ公がモジョジョジョに ゴルフをかっぱらった罪を着せようとした件だけど、 あれって結局モジョ様に対する謝罪はなし? お詫びに一発くらいヤらせてやるのが礼儀ってもんじゃないか?
はいはいワロスワロス
ゴルフをかっぱらった? www
そこは vwvw だろ。ゴルフだけに
?
ふぉるくすわーげんだろ? ちがうの?
お前らのやり取りにワロタ
ガールズに食われて体内で消化されウンコになった ブロッコリー宇宙人がうらやまし過ぎ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 21:39:39 ID:89HmyWT/
バタカはかわいい
1コインDVDを買ってみたのだが 「泣き虫バブルス編」「正義の味方編」はピクチャーレーベルが背景っぽいが 「変身!ガールズ!!編」はパッケージと同じ絵柄だな。かわええ
しかしあれだ、ブロッサムのリボンには 激しくフェチ心をくすぐられる
気持ち悪い奴ばっかだな
>>126 ちょwww
そのロダでいいのかよwwwww
ある意味、モジョや彼(him)を始めとする悪者達は、 ガールズや市長にとって必要悪かもしれないな。 でないとガールズは只の異形の者でしかない立場だし、 市長はとうの昔に干されるのがオチだな…
ガールズが都会に引っ越す話がそんな感じだったな。
え何?ここ18禁いいの? 俺半二次アク禁になってるから容赦しないけど。
いいわけないだろ。そのままご容赦願います。
アレはまだ強要されている段階だから、ギリギリ15禁あたり。
何を言っているんだお前は
春だからな、頭の中がほんわかしちゃうんだろ。 穏便にな
CN版吹き替えのハム太郎声バブルスは最初聞いた時は違和感を感じたが、 言語版を聞いてみると、案外声質はこっちの方が近いんじゃないかって 思う場合も結構あるな。
悪いが、ない
そうか?言語聞くと結構低い声も出してるよ。
オリジナル音声の時折出すドスの聞いた声が好きだ だがハム太郎声のが近いとは思わん ところで言語版ってなんだ
英語版って素直に書く方がいい PPGは十数ヶ国語版あるので。
「原語」の誤変換そのままにしたんだろ とかマジレス
間宮くるみの子供声は、質以前に滑舌が悪すぎて、人間の主役級には不向きだと思う。 一度だけ20歳役やってるのを聞いたけど、あんときは妙にウケた。
ブロッサムみたいな知的でしっかりした女の人と結婚して バブスルみたいなかわいい娘を持つのが僕の夢です。 それとバタカみたいに元気な犬か金魚。
>>147 「ガールズのお片づけ」の回でも見直してくれ、おまいの夢が砕けるか、またはハートを掴むか
わかるはずだ。
すでに観てたなら、スマン
吉本とPPGがクロスオーバーしたらしい。 誰か詳しいこと知らない?
151 :
TV東京圏外住民 :2007/03/13(火) 00:59:54 ID:Ydy4YaJ7
私は ようつべでパワパフZを見ていて こっちの作品に最近ハマッてしまいました 言っちゃダメ CURSES (呪いではなく 悪態) のエピソードをみて爆笑! ラスト近くでガ−ルズが博士に 怒られる場面が最高!
ビートルズ・ファンなら終始笑いが止まらないビート・オールズの回
ガールズの家に電話を掛けて「いま何色のパンツはいてるのハアハア…」 と質問した時の3人の反応を予想してみました。 ・ブロッサム (不機嫌な口調で…) 「ちょっと、これってイタズラ電話? そういう馬鹿な遊びはもうやめて下さい。 こっちだってそう言うのに付き合っているほど ヒマじゃ無いんですからね」 …と言って電話を切る。 ・バブルス 「今はいてるパンツの色はぁー…」 (わざわざ自分のスカートをめくって確認後明るく…) 「白!」 ・バターカップ (顔を真っ赤にして…) 「ちょっとアンタ、そんな下らないイタズラして何が楽しいわけ!? バカ!アホ!変態!最低!!二度と掛けてくんな!!」 …とわめき立てながらガチャンと電話を切る。
なんという変態… しかしあえて言わせもらうなら、バタカは顔を真っ赤にはしないと思う
155 :
バタカスキー :2007/03/13(火) 19:05:08 ID:V4nan5U7
キモ
幼女を性の対象にする変態は半二次にでもこもってろ
>>154 甘いな
158 :
TV東京圏外住民 :2007/03/13(火) 22:40:22 ID:Ydy4YaJ7
>>152 そうだったのか〜 Meet the Beet Alls 一回見ただけでは 気付かなかったよ
よく見たらビートルズネタいっぱい 入ってましたね
Mojoが ひと目ボれしたサルは オノ・ヨーコだったのかw
ってことは犯人は市長・・・
わしのピクルス舐めてちょ!
え何?ここ18禁いいの? 俺半二次アク禁になってるから容赦しないけど。
いいわけないだろ。そのままご容赦願います。
なにこのデジャブ
バタカのぬいぐるみにオナホしこんでなかだししますよ。
ボーイズって正直言って出オチのキャラで、 ヴィランの中ではそれ程魅力ある方とは思えないんだけど、 子供と女性(腐含む)には結構人気あるのかね。
年末の人気エピソード一挙放送では登場編・復活編も含めて結構登場してたから、人気あるんじゃないか?
PSPを買おうと思いヤマダに行ったんだが。 DVDコーナーに500円DVDがあったので大人買い。 ゴルフクラブ盗むブロッサムが見れて満足。 PSPは今度の給料貰ったら買うか・・・。
>>167 女性人気だけに決まってんだろ!(幼女含め)
父親争いの回だけは好きだけどな
映画「ハッピーフィート」でE.G.Dailyが声の出演をしているから、見に行く方は、字幕版で。 「ラグラッツ」は、近場では吹き替え版しかやってなかったなぁ。 そういえば「ベイブ」にも出ていたっけ。 「Lace Around The Wound」なんてCDもあったりして。
>>167-168 >>170 博士みたいな「人畜無害で決して中で出しません」みたいな男性より、
ボーイズみたいな憎めない悪ガキに悪戯されたいってのが女性の心理。
何を言っているんだお前は。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 04:22:42 ID:x2GTqKJM
いや、女じゃないかも知れんがどっちにしろうざい。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 08:03:30 ID:A0NOnLzs
これができるなら無印とZのクロスオーバーもキボンヌ。
本家CNでPPGが終っててよかったよ いまもPPG作ってたら、まじで、crossoverやっちゃうよ…CNの伝統だからねぇ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 12:33:18 ID:cIl/9yeR
まあちゃんとデフォルメされるんならいいけどさー
パワパフの映画DVDって買いかな? 買おうかどうしようかすごく悩む
買わないと後悔するよ。 漏れなんか、US版、日本語版両方買っちまった…
ありがとん! 早速アマゾンで注文してくる
>>183 余りネタバレはしたくないが、
PPGの映画って、TV版での疑問に対する回答の集大成なんだ。
だから、観ないと後悔しちゃう。
PPG誕生から始まり・・・
いままで観たTVのエピソードでどうして? そうなってるの? みたいな設定的
要素についてはは、ほぼ答があると思う。
さっそく注文してきた >PPGの映画って、TV版での疑問に対する回答の集大成なんだ そうなんだ。 パワパフは1ヵ月前から見始めたばかりで、 まだまだ「?」な部分が多いから今からすごく楽しみ。
むしろムービーはモジョ様のカッコよさにハアハアする作品だと思う。 ついでにバタカのパンチラにもハアハア。
モジョの演説が素晴らしい。 ブロッサムが小惑星?の上で叫ぶ「forever!!」に何故か惚れた。
188 :
バタカスキー :2007/03/15(木) 23:34:21 ID:cIl/9yeR
映画館でみた。 デクスターのおまけは不用だったな
>>179 クロスオーバーっていうか、スーパーヒーローが集合するAUSMだっけ?
あそこになにげにハンナ・バーベラの往年のヒーロー宇宙怪人ゴーストが
いたのには「オオッ」と思った。日本版主題歌が異様にカッコいいんだよ。
なお、ゴーストは映画版PPGの冒頭にもちょっと出ている。
俺のチンポもガールズとクロスオーバーさせて欲しいです。
Zは本家では放送しないのか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/16(金) 20:25:05 ID:igYwA+Pc
今度やるらしいよ
Z本編にスーパー博士出たな(1カットだけ巨大博士ロボもいたが)。ダイナモも期待できるのか。
Zがどうしても受け入れられないのは自分だけだろうか
それは普通の感覚だと思うよ 俺は妥協に妥協を重ねて見てるけど
オレは5話ぐらいまでみて力尽きた。 ふつうの少女ユニットものとしてなら及第点なのかもしれんが、 PPGを念頭に置いてみると耐えられない。
どちらもしっかり楽しめているな。まあ不満度が大きいのはZの方ではあるが、視聴をやめるほどには至っていない感じ。 無印、Zともに棚にはDVDが増えつつございます。
Zは最初バタカが許せなかったが だんだんブロッサムが嫌いになっていった
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/17(土) 17:59:00 ID:xp5lX+FZ
Zのブロッサムってただの馬鹿になってしまってつまらん。 あんなの認めない
>>194 それよりせっかくの本家リメイクなら
お風呂の話とかヲタクに捕まって監禁される話とか作ればいいのに。
>>176 バブルスの声優さんってそんなに大物だったっけ?
むしろパワパフOA時はド新人だったはずだが
今、休業中なだけじゃねえの? 舞乙OVAのレスでそう聞いた覚えが。
バタカにポコポコにされたい
されには同意
Zならともかく、本家バタカにボコられたら死を覚悟しないとw
バタカがエースにぞっこんになる話って 改めてみると、バタカは殆ど喋ってないのな。
ずっと喋ってないからこそ、最後の「ごめん」が活きてくるんだよ。
オリジナルの方はセリフに頼らない表現が多いよね。しかも上手い。
セリフに頼らない、でぱっと思い浮かぶのが「スーパー博士…」の冒頭数分だな。 あれは見事。
212 :
181 :2007/03/18(日) 13:58:21 ID:QxIBNpLZ
話ぶつ切りゴメン
昨日映画DVD届いた。
ストーリーもおもしろかったし映像もすごく綺麗で
購入してよかったって思ったよ
改めて背中押してくれた
>>182 に感謝
でもバタカのパンチラシーンはどこか分からんかったorz
Zってなんでああも粘質ヴォタアニメ風味で行ってるんだろうか。
>>212 かなり最初のほうな
最初にベッドで…着替えさせるところ
映画のモジョ様はカッコよくて野心ギラギラで、 とてもパジャマパーティーで幼女達にボコられたり ベビーシッターになってガールズに弄ばれた挙句発狂したりしている TV版と同一人物とは思えんw こう考えるとTV版のモジョはキャラクター的には トムとジェリーのトムみたいな役割なんだよな。
>>213 そうじゃなきゃ存在理由すら無くなるから。
がさつなバターカップはトイレでウンコしたあと 面倒くさがってお尻を拭かないまま出て行って、 しばらくすると肛門がむずむず痒くなって来て、 それが我慢できずに指先で洋服越しに掻いたせいで パンツに点みたいにウンコの後がついちゃって、 洗濯しようとしてそれに気付いた博士に嫌な顔される。 そんなイメージ。
ガチロリってマジでキモいな…
Zスレから流れてくるのもいるからそれも当然かと…
今頃日本版DVDを買おうと思ってるんだけど、副音声の収録されてる回ってあるのかな? 海外版DVDだといくつかあるみたいなんだけど。教えて詳しい人。
あ、副音声っていわゆる洋画DVDにあるような解説とかそういうのね。
解説ってコメンタリーのこと? 入ってるわけねーだろw
その手の特典はないのか・・・ Whoopass Stewって今売ってるDVDには収録されてないの?
PPGに詳しくて、面白そうなことを言える人選をするなら 眠田直と唐沢なをき辺りか。でも二人にオファーは無いだろう。 ロフトのイベントじゃあるまいし。
まあ、TV版のDVDには日本語字幕すら入っていない体たらくだからな…
安いからって、あれは何とかならなかったのか。
>>225 と言うか製作者とかならともかく、そう言うあくまで一ファンに過ぎない
人間が副音声解説なんてやって貰ってもうっとうしいだけだと思うが。
副音声も善し悪しだよな。 特撮映画のDVDなんか、聞くにたえないものがある。
>>226 > そう言うあくまで一ファンに過ぎない
眠田直なら一ファンとも言えんよ。確かDVDのジャケットは、
眠田が描いたラフを、向こうの原画マンが清書してるはず。
実際に本編の製作に携わったとかならともかく、 DVDの原画描いた程度の仕事じゃ一ファンの域を脱してはいないでしょ。
>>228 単なる業界ゴロかと思ってたがそんな事もやってたのか
とは言えその程度で解説までされるのはちょっとな…今まで通り同人でやってくれ
いや、一ファンならセールスの顔ともいえる仕事を依頼されないだろう。 内容についても解ってる奴と見込まれた上での起用じゃないのか。
>>229 ここに書き込んでる奴も、DVDジャケットの原画を描いた奴も横一線なのか。
ファンの域を脱するのは難しいもんだな。
>>231 つまり、言いたいことを統合すると…
「DVDのジャケット描いた程の人間なら本編の内容も解っているに
決まってるからDVDの副音声でコメンタリーさせてやれ」って事?
凄い意見ですね。
どうでもいいけど何でそんなに眠田の肩持ちたがるの???
DVDのジャケットの原画担当って、相当インサイダーだと思うんだけど、 俺の感覚がずれているのか?
こんなことで論争になるってのは、 話のネタに事欠いているってことなんだろうな。
ファンであるか否かと、コメンタリにふさわしいか否かは全く別問題だろ。 どこをどうすればそこまで短絡できるのか不思議でならない。
製作にたずさわった訳でもない人間にコメンタリーなんて やってもらう必要ないってことでしょ。 ちょっとバタカと風呂入ってくる。
>>233 >DVDのジャケット描いた程の人間なら本編の内容も解っているに決まってる
「バーンナップ・スクランブル」のDVDジャケ絵を見ると、
とてもそうとは思えないよね。
梅津泰臣、平野俊弘、合田浩章、結城信輝、うるし原智志と各巻、
本編原画は一切ノータッチの絵師たちがジャケ絵を描いているが、
こいつら全員、わざわざ12話まで見てから描いただろうか???
その前に、アニメのコメンタリーって普通どんなこと言ってるの? 実写なら、ロケ地での思い出とか映像加工部分、映像になってない部分での裏話とかあるけど。
>>210 心情の描き方が、向こうの作品には珍しく
沈黙の文化を表現できてて、ある意味日本的だよなぁ
すごく馴染むんだ
>>240 あれだ。
オタクに国境無し!ってやつ。
しかし吹き替えは小堺さんがうるさ過ぎる事が多い罠…
さすがに人形の箱を飾っている奴は日本にいないだろ
>>240 日本的と言うより、トムとジェリーとかに近くない?>沈黙の使い方
モブキャラ達と ガールズ3人の 雰囲気が違うよね デフォルメでも お鼻まで省略されてるキャラって カートゥーンでは あまり見た事がない
マンディー
TDだけどオーバン。あの等身で鼻がない。横から見ても鼻がないw
マンディは「鼻は(汚いから)取った」と自分で言ってたな でも臭いは感じる不思議
ガールズ達だけ他のキャラとデフォルメの基準が違うってだけでしょ。 服なんかも同じようなスーツ着ているプリンセスとかに比べると あえて立体感を感じさせないように描かれているし。 視聴者に分からないだけで、あの世界では普通の幼稚園児と 同じ姿ってことになってるんだろう。 劇場版DVDの映像得点でインタビュー受けていたブロは 「指が無い」ってことをギャグにしていたりしたけど。
容姿に関しては結構ギャグなのか本気なのかわからん表現もあったりね。 普段は周りが普通に接してるから普通の幼稚園児、なんだろうけど 博士と入れ違ったバターカップが「この手じゃ受話器取れない!」と言ってみたり 映画版では「Freaky Bug Eyes…(イかれたぎょろ目の…?)なんて表現で書かれたりしてたし。
絵的にデフォルメされてるだけで外見は普通の幼女と思っていたが >>Freaky Bug Eyes あれ見たときに、あの世界内でもやはり異様な外見なのか、と思ってしまった。
デフォルメに関しては、タウズンビルとシティズビルの人では 指の数まで違ったりするし…、深く考えることは無いんじゃない?
そのあたりをどこまで真面目に考えるかも文化の違いだな。 日本のアニメは設定やら整合性やら深く考えすぎ。
バニー誕生時の指の描写は明らかに奇形だよなぁ
失敗作だからそうなるんだろうけど
>>253 んだね、こだわってそれが面白さにつながってるんならいいけど
そうならないのがほとんどだし
骨子はしっかりしてると思う、でなければ映画版のような脚本は無理だったろうし。 デザイン的には、指四本のtoonキャラと、別デザインで演出とか凝ってると思ったんだけどな。 日本と違うのはディテールというより底の安定感じゃないかと思ったけど・・・一通りみると なんか脚本や監督違うだけで、バラバラ?って感じもした。 漏れの場合、ブラックユーモアとかが、ストーリーシリーズものとの違いが好きってだけかも
うち英語版しか見れないけど キャラの動きと語調だけで大体話がわかるってのもすごいなw
モジョとブロッサムの早口は素晴らしい
バタ子が脳内展開してたアメコミ調ガールズは、ちゃんと指も鼻も耳もあったし
お前らなんでそんなにバタカが好きなんだ。 イッケンユウトウセイニミエテジツハケッコウハラグロカワイイブロッサムや イチバンコドモラシクテキュートダケドキレルトスサマジクオッカナカワイイバブルスは蚊帳の外ですか。
俺はバブルスが一番好きだよ ただここはバタカマンセーが多くてバタカ一番でないと新参扱いされるからみんな言わないだけだと思う
東京アニメフェア行ってきた。 CNで散々宣伝してたPPG+吉本のアレ、 大方の予想通りものすごいハズレ臭。
ウッ…そうなのか
サブカルサミットみたいなものかw
吉本興行に人並以上を求めるのは酷だろ。
>>260-261 昔な、世間的に圧倒的人気を誇っていたバブルスにあえて萌えずに、「通はブロッサム」
「もっと通はバターカップ」みたいな妙な風潮ができたのよ。
でもな、そのとき一人の男がこう言ったんだ。
「ブロッサムだバターカップだと、通ぶった事言っていても、結局男はバブルスだろ!」
口先だけの「通もどき」を黙らせるのに十分な効果があったかどうかは定かではないが、
これがきっかけで、結局3人とも可愛いから、全員に萌えようぜという結論に達したんだ。
だから自分の好きなように萌えてくれ。
博士かわええ(;´Д`)
普通にジョジョが可愛いと思うわけだが
プリンセス以外ありえんだろ
誰が何と言おうと俺はバタカが好きさ
>>286 パンツは脱げないの?
アンカーミスったorz
>>268 ブロッサムにバターカップの服を着せてみた。
な ん だ こ の 違 和 感 は!
>>268 プライオリティめちゃくちゃでタイツの下に靴が来てしまう。
クソゲーってやつですね
PPGZの話題もOK?
それはアニメ板に専用スレッドがあるよ
すいませんすいません MXで去年初めて見たばっかのパワパフ童貞です。 なんか自殺しそうなテーマソングから なんかハッパ決めてラリパッパみたいなテーマソングになって また自殺しそうなテーマソングに戻って 同時に内容もリピートしてるんですが、これってもうストック切れで新シーズン待ちしてムリヤリ水増し放送してるんでしょうか。 それからあの自殺しそうな曲はトミーフェブラリーさんだってまじすか? タミフル決めながら聞くと名曲ですよね。\(°▽。)/
CN de ミロ! & コノザマで英語版DVDを全部getして嘗め回すようにミロ! それで、おまいさまも立派な pgg freak だ!
PGG?
power guff guys
そういえば前に海外輸入の店に行ってパワパフコーナーに行ったんだけど ブロッサムもバブルスのキーホルダーもぬいぐるみもノートも全部売り切れで バタカしか残ってなかった。(しかも結構多く残ってたし でも可愛いから買ったけど。一般にバタカはそんなに人気ないのかな
ブロッサムやバブルスに比べるとキャッチーさで負けるかな。 他の2人に比べるとかわいさに気づくのが遅くなる印象。
真のバタカファンならバタカのぬいぐるみにウンコやゲロ塗りたくって 「バタカの香り」も忠実に再現するんだよな?
町のオモチャ屋のワゴンセールでバタカの人形が山盛りでしたよ。 もちろん買いました。 店員さんが 「プレゼントですか?」 「包装しましょうか?」 と聞いてきましたが 漢らしく 「違います」 と答えました。 するとレジが変な空気になってしまいましたが俺は満足です。
287 :
282 :2007/03/27(火) 22:02:39 ID:ALGGi+FR
そんな俺も昔はバタカは好きじゃなかったな でも時が経つにつれ、普通に可愛いと思えるようになった。 感覚って変わるもんなんだな
見始めの頃はバブルスのかわいさにやられたけど 時間が絶つにつれバタカ好きになったよ
289 :
231 :2007/03/28(水) 00:15:29 ID:3eWcSGUk
>>233 遅レスをご容赦。ちょっと仕事で来られなかった。
みんだの肩を持つ気は無いよ。
ただ、ある程度くわしくて、面白いことを言えそうな人材を
挙げてみたまで。
彼なら「と学会」の例会で、トークも鍛えられているからな。
眠田さんは、先駆者として評価してあげるべきだと思うけどねー
みんだはくそつまらん4コマをダラダラ量産し続けていた頃は 本気でこの業界から消えないかと思ってました。 しね、とも(笑 もうどうでも良くなって記憶から綺麗さっぱり消えた頃に 結婚したとか子供出来たとか知り、 あー普通のおやじになったんだなと思うとスーッと否定的な気持ちが消え まーぶっちゃけどーでも良くなりました。 てかとっくにどーでも良くなってましたねw そんくらいプラマイゼロのフラットな気持ちになった今、 みんださんには汚名返上にがむばって欲しいです。 別につまんなくても怒りません。 だっておもんないのがデフォだもの!(笑) みんだ☆なおなんてペンネームからしておもんないしね。 あの☆がもうね、なんなんだか。
くら☆りっさくらい当時キモいペンネームだった。 おまいらどんだけおちゃめキャラなのよと。 キモヲタだからなおの事そのペンネームはないだろうと。 いや、くらさんのマンガは好きですよ?恥ずかしいけど好き。 けどみんだはねぇ…みんだは… 今はそこまで気にならないですけど(笑)
NGID登録
家のかくれんぼで2時間半放置や、 髪の毛をばっさばっさ切られ酷い髪型にされた話を見て以来 ブロッサムが一番好きになった。
変なのがわいて来たな
あの髪型を見て「まちゃまちゃ?」と思ったのは漏れだけじゃあるまい。 でも、日本での初回放送当時はまちゃまちゃは無名だったので、ただ苦笑しただけだったが
>296 当時は頭の中にジード(北斗の拳)がうかんだだわさw ちなみに俺は最初断然バブルス派。 しかしブロッサムの周りからツッコまれる度「えっとぉ・・・とにかく!」とか困惑しまくる姿を見てブロッサム派に。 バターカップ? ええ。とても可愛いですよ?同じBで始まる名前だし。 要するに3人ともいいんだよなw
やはりこういうスレになる運命か
ブロ子シャウトに惚れた ていうかどいつもこいつもみんなブロ子ファンじゃん。
1週間風呂に入ってないバタカに抱きついて、その香りを 胸いっぱいに吸い込んで悶絶死したい。
バブルスにチッチャイバニバニーノボウケンモノガタリーを朗読してもらいたい
パワーパフガールズでエロ同人作ろうと思うのですが 何かネタありませんか?
>>302 PpG(3人)とデクスター(DD)とKND(3番)とフォスターズ(フランキー)のキャラ出せばいいんじゃね?
どうでもいいネタだがフォスターズホーム本編でのフランキーはPpGフリークだから
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Frankie_Foster から
She wears a stylized Powerpuff Girls T-shirt complete with versions of
Buttercup (in green), Blossom (in pink) and Bubbles (in light blue) most of the time.
(彼女が多くの場で着てるのはパワーパフガールズのTシャツで、バターカップ(緑),ブロッサム(ピンク)
そしてバブルス(ライトブルー)だよ)
>自殺しそうな曲 吹いた
>>302 バタカが主役
絵は原作に忠実に
ハードエロよりソフトエロ
完成したらうpすること
二次裏でやれや
エロじゃない同人作ってくれ。そしたら買う。
>>302 バブルスをバイブ責め。
「見てブロッサム、バブルスってばこんなに咥え込んじゃってるよ」
「うふふ、そんなにバイブが好きならあなたバイブルスって名前に改名しちゃったら?」
なんて小粋なジョークをはさめばさらに◎
それって小粋なのかと小一時間問い詰めたい。 あのバターカプが風呂に入らない話で怪物がふんづけたのって バキュームカー? 小堺が『それはダメーッ!』とかナレーション入れてたやつ。 前にモジョが監獄でケミカルXの代わりに便器の中のキタナイ水使おうとした時も『ダメーッ!』とか言ってたんで うんこ繋がりのネタかと思うんだけど。
あの流れからいってそう考えるのが妥当なんじゃない?
すげえなw 昔くだらないマンガやアニメ見てダメ人間になったオトナが作った作品だ! こーゆーのが見たかったんだよ。
ヒロインがゲロ吐いたり風呂入らなかったりブタ箱入ったり、日本じゃ考えられんな。
ヒロインじゃなくてヒーローですから
でもノリ食ったり、やたらベチャベチャチューして来たり 明らかにエンガチョなガキを題材にするとこはホントにえぐい。 見てて目を背けたくなる。オエッ! うんこネタはむしろ笑えるがコイツだけはアウト(´Д`) あの緑のへんな5人組もダメ。 人間的に壊れてるヤツほど醜怪なもんはない。 けどそれを更正させるでなしに暴力でボコボコにするパワパフは 分かってるなとオモタw 相手を理解せずに暴力で押さえつける、アメリカ人のあるべき姿を隠さずさらけ出すパワパフの潔さにガクブル。
ブロッサム バブルス バターカップ B ビグザム
パワパフ同人作るなら本家に負けてちゃいかんぞ。 容赦ないのがパワパフだからな。 変に常識でブレーキ掛けたり、表現がソフトだったりしたら 即コレジャナイ認定。 ロリ路線に走るならそのキモさも徹底的に反映させる心意気でな。 どーせユルイ萌えアニメになってるだろうパワパフZは見てないが、 元祖パワパフを題材にするならその容赦ない表現と毒気を忘れんでくれ! やり過ぎなくらいで丁度いいんだ!
なんかMXの放送がまた自殺しそうなOPからラリったOPになってる。 もしかして2巡してる('_'?) 途中から視聴し出したけど何気にリピート放送で補足してんだろうか。 一話ってもしかしてモジョが人を犬に変えるやつ? なんかモジョの声がいつもよりテンション変わってるんで イメージ固まってないと思ったんだけど。 それから日本での最終エピソードってなに?
モジョとガールズが協力して悪者をやっつけるやつ?
地上波の場合は
>>318 の言うように地球外の悪者をモジョとガールズが協力して倒す、というもの。
地上波未放送まで範囲を広げるとガールズが巨大化するヤツがラスト。
MXは見れないが、あれは地上波準拠だっけか。
居間でパワパフ見てたら母親にオタ扱いされた。このアニメって一般人から見ると そこらの萌えアニメと同じ扱いなの?
いや、パワパフに限らず、いいとししてアニメみてたらそうだろ
宮崎アニメならいいんじゃないの
アニメのことを「まんが」っていう世代は、何のアニメ見ても同じに見えますよ。
うちのじいさんばあさんは、いまだにサザエさんだけは観てるな・・・70過ぎてるのに
本来子供向け、しかもどっちかって言うと女の子向けのアニメなんだし、
一般視点で見ればパワパフもプリキュアとかそこら辺の作品と大差はないだろ。
むしろそれを受け入れず、「パワパフはそう言う萌えアニメとは違うんだ!」なんて
考えていることのほうが正直言って痛々しいと思うんだが。
>>302 博士の作った怪しげな薬品を飲んだブロッサムにティムポが生えるお話。
バタカではなくあえてブロで。
>>326 最後の3行でまったく説得力が無くなったな。
バカだな、常識をぶっ壊すのがパワパフなんだろw 常識で考えるな!w
バタカが黒板に『Cookie』と書いたのを 悪いヤツがCをdに書き変えて 小堺が『ああ〜それはクソ…』 とか言ってたのバロス。 なんでいきなり書き取りよ? どーしてCookieなのよ? と思ったら全てはそのクソの為だったって言うバカさ加減に乾杯です。
バタカは書き取りなんか出来ません。
あーそうだブロッサムだった。 まあ見てる自分もバカって事でw
>>324 ごめん。俺二十代だけど「テレビまんが」言うときあるよ・・・
パワパフは大人向けのネタもあるけどなー
ガールズのぬいぐるみを改造してダッチワイフ作ろうと思うのですが サイズ・造形・手触り的に一番適しているのはどれですかね?
だっちのほうが圧倒的に安上がりだよ
パワパフもぶっ壊れてるアニメだけど ここの住民もどんだけぶっ壊れてるのよw パジャマパーティーの巻を見たがやけに毒が弱いね。 やっぱ本国でも注意されたんかな。 これからはこんな調子になってしまうんだろうか?
むしろパジャマパーティーみたいな軽〜い話こそ「いつもの」パワパフでしょう。 一般的にはガールズ大量生産とかタイムマシンとかスミスさんとか ダーク&シュールな話のほうが異色作なんだと思う。
俺劇場の一応の完成記念に唯一持ってるマルチチャンネルソフトのパワパフ劇場版を上映した。 何度も見ているのでまぁ話は分かりきってるのだが。 やはり博士が逮捕されてからモジョの基地完成の流れがどーもおかしい。 前々から思ってはいたが。 博士無しでガールズが一晩明かしたことになってる気がする。 NGシーンで、ガールズがどこそこに現れたという抗議の電話を博士が受けるシーンがあった。 勝手な推測だから実際どうだったのかは知らないが、 元々はマグマの中に装置を置いたあと一旦帰宅し、そこで博士も釈放されたんじゃないかと。 そして夜な夜な家を抜け出しモジョに協力、博士は抗議の電話で寝られない。 時間をおいて人の理解を得る、という話とも合うし。 それはいいとして、バブルスはかわいいですね
>>340 >それはいいとして、バブルスはかわいいですね
ブロッサムとバターカップもお忘れなく。
わからん!何の話をしてるのか全くわけわからん! TV見てれば分かるんだろうか?
>>340 ホームシアタおめ
>>342 とりあえず、出てるDVD全てgetしろ、レンタルなんて青臭いことすんなよ
漢なら輸入版もみるべし、regeon 1対応のplayer必要だけどね
PPGの向こう版て、英語字幕をONにして見れる奴出てない? 英語音声・英語字幕ONで見たいんだけど。
なんださては劇場版かなんかの話か? しかし字幕ONまで対応してるなんて火サス張りにバリアフリーなアニメやね。 あちらは文盲率高いからそーゆー事してんのセサミくらいかとオモタ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 22:14:48 ID:eq2LIXkv
誰かyoutubeにうpしてくれないか、無論日本語吹き替え版で頼む。
>>346 DVD買えよ、1500円くらいけちるなよ
どんなに探しても四巻までしか売ってない… >DVD もう生産されてないのか?
>>346 尼損で劇場版は 980円だし
他のも550円とか特価だし
>>348 尼損で、 Vol 13まで在庫あるけど?
ガールズのお尻の割れ目にDVD挟ませたい。
>>346 おまえビリマンスレとフォスターズホームスレでも同じこと言ってたやつかよw
バブルスかわいいよバブルス
354 :
TV東京圏外住民 :2007/04/08(日) 18:44:10 ID:DH9JNBoN
>352 YouTubeで BUBBLE BOY がアップされてるけど バブルスファンは見ないほうがいいよ ブロッサム&バターカップ『Eat it! Eat it!』 ← ひどすぎ!
しかし結局はテイストライクチキン
つまるとこローチコーチもテイストライクチキン
全年齢スレで猥褻な書き込みする人って何なの? あたしら腐女子にアピールか何かをしてるわけ?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 20:26:12 ID:/KsPpBrJ
360 :
TV東京圏外住民 :2007/04/08(日) 22:46:55 ID:DH9JNBoN
>>348 ディズニー以外の海外アニメおいてる店すくないから ネット通販しかないんじゃない?
おすすめワンコインDVD
勇敢なブロッサム編 『うそつきはダメよ!』『キスから逃げろ!?』他2話
チェンジ編 『色がなくなっちゃった!』『パワーパフガールズたちがいっぱい!?』他1話
↑ これで500円なんて神クオリティ!
YouTubeがなかったら 私がパワパフDVDを買うことなんて 絶対なっかたぞ!
ムービーはタッチがちょっとした伏線になってるのがいいわぁ
今日の朝、東京MXを付けたらたまたま毛布の話がやっていたので 久しぶりに鑑賞したのですが、倒れたバタカがモンスターに迫られて、 「いやぁ…」なんて言うシーンは何度観てもレイプされる直前みたいで 萌えますね。
第6シーズン以降なんでDVDにならないの?
なんでだろうな、 ちなみに 2007/7/27 に The Powerpuff Girls - The Complete First Season ってBOXが発売されるぞ 以後毎月Season2,3,4と出るらしいのだが、詳細は知らない
でもリージョン1のだから注意な
やはりPPGで初めて輸入版に手を出しましたって住人が続出するのかな?
小堺くんに解説してもらわんとわかりません。 みんだはいらない。
ラウディラフボーイズが倒される話って何話で何て題名? 復活はキスはもうダメってわかるけど‥
第9話「強敵あらわる!ボーイズ軍団」か 第6820話「ブロ子のアナルが大ピンチ!」の どっちかだったと思います。
え、あの男パワパフ復活すんの? それって何話よ? でも溶けてドロドロになってなかったか? パワパフ同人、ハンニバルみたいに頭とか内臓食われる内容のやつ見たいな。 TVでもモジョが脳味噌デロンと半分出して虚ろな目して倒れてる絵とか普通にあるしな。 活きのいいバタコがとっ捕まって頭開かれて脳味噌ツルンと出しておとなしくなってんのハァハァハァw
>>373 地上波ぶんだけしか見てない方ですな。
#58「キスはもうダメ」という回で実に46話ぶりに復活を遂げます。
今だとCN以外では見れない…はず。
>>374-6 丁寧なレスにおすすめまでありがd。
せっかくようつべまで紹介してもらってんのにパソコン環境ない自分がカナシス。
漫画喫茶で見ようと思います。
URLはすぐ消えてしまったりするんでしょうか?
して件の男パワパフは一体どーやって復活を遂げるんですか?
まさかドロドロ汁を集めてまた便所のキタナイ水を足すとか。
うわ〜ありそうでヤダヤダ!(泣
>>377 ようつべに上がってるのがそのうち消される可能性はありますな。
どう復活するかは見てのお楽しみ。
個人的にボーイズって発想自体が安易であまり好きじゃない。 いや、初登場時の「自分達のコピーと戦うパワパフ」と言う 一発ネタのキャラクターとしては別に良いんだけど、 その後の復活はさすがにいらなかったと思う。 まあ、爆死させたことやOPでの扱いの小ささを見る限りだと スタッフも子供や腐女子を中心にここまで人気キャラになるとは 思っていなかったんだろうな。 人気しだいで死人も復活するのは日本の漫画もあちらのアニメも同じか。
キスではもう殺せない(凄い表現w)のがポイントだとして、 きっとボーイズはあれだ、ジェンダーフリーなオカマキャラになって帰って来たんだな! いつぞやの偽パワパフみたいなスネ毛アゴ髭ボーボーなキタネー絵面になってたりして。 ょぅι"ょがボディやアッパーもろに食らって吹っ飛ぶ豪快なアニメだからこれくらい朝飯前だろう!
>>373 >溶けてドロドロ
お前はいったい何を見たんだ
>>375 Thin lizzyか
これもクレイグの趣味かね
復活したボーイズより旧ボーイズの方が好きだったな
旧ボーイズって各人は特にキャラ付けされてなかったよな。 当時はあくまでガールズのコピーキャラ以上でも以下でも なかったってことがよくわかる。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 07:36:15 ID:O+A7HY5D
モジョがベビーシッターやった回見直しているんだけど ここでモジョが披露した料理、 ガールズが魚介類苦手なだけで、むっちゃ美味そうだったんだけど、 どうなんだろう? あと熊手ひどすぎたwww あとガールズの観てたアニメの恐竜の声、 シンプソンズのクラスティーだしマッド過ぎw
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 09:10:13 ID:GDSL9SZa
も〜し蝋燭だったら〜♪
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 21:28:50 ID:1vTu6TLu
こさかいさんさいこ〜
Zでの小堺ナレが遊んでたな
バタカのほっぺにキッスしたい。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 23:22:26 ID:Qeh6M3T2
バタ子は風呂の回が注目されがちだけど 殴って折った歯が1$になる回がたまらん 冒頭の博士からお小遣い貰ったときの反応とか
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/14(土) 23:35:56 ID:0MO+8sHh
変な子供がでんぷんのりを食って巨大化する話しか覚えてないや それとバブルスが可愛かったな
脳みそチューチューの回で、怯える市長に抱きつかれて、女の子っぽく押しのけるシーンが最高ですけど。
キーン先生に思いっきり罵倒されたい。
MXの、いつの間にか金曜も放送してたんだな。見逃した…
バタカのお尻にタッチしたい。
↑業者乙
最後の31が気になる
明日のパワパフはモジョの悪企みのおさらいだそうだが、 これって折り返し地点の総集編て事? もう一本のワカメ髪の悪人女も以前どっかで見たキャラなんだけど。 今日のモジョの犬作戦なんか一話の焼き直しだし、どーしたんだパワパフ。
君はまだパワパフ暦が浅いようだな
MXから入った新参者でごんす。 ラッキーな事に途中からまた仕切り直して放送されてんので 見落とし分もフォローしてます。 ようやく見慣れない話が出始めたので仕切り直しで被ってる分をこなした模様>MX
しかし日本製の『おさらい』は泣けてくるほどつまらんな… 新規吹き替えも小堺さんだけだし。 いっそ某ビーストウォーズみたいに切り張りで一本話を でっち上げる位すればいいのに。
>>404 いや、まだ少しかぶってる
おさらいは確か3回ほどやったからな
今日のMX。エンピツを削るシーンで興奮した。 31
おさらいって何? MXだけでやってんの? 31
途中から観始めたキッズたちへ贈る総集編みたいなもの ですよ>おさらい MXだけでやってるわけじゃないよ。小堺さんがわざわざMXの 再放送のためだけにアフレコしてくれるとは思えない31
明後日だな、水野キングダムのやつは
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 12:11:14 ID:+h+iz2VF
スカのブログか。 ちゅーかそこに書いてあるゲームの解説見ればいない理由が分かる。
やっぱり本家はかわいいなあ。
水野キングダムはじまた
終わりかよ…
実況スレにオレしかいなかったw
いくらなんでもこれはひどすぎるだろ…
酷かったな
ひどかった、それ以上いうことないかも
散々パワーパフガールズって何?と言っていたが 俺にとっては水野キングダムって何?だった まぁ久しぶりに麻生かほ里の声が聞けて点だけ良かったw
水野キングダム、ビデオで見たが酷すぎだろ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/22(日) 11:43:15 ID:OsYMOFG6
後半パワーパフガールズ関係ないしね
ヤキツクス
パッパラパーガールズって言いかけたので、ドン引き YAKITSUKUSU 教育ロボにもわらえなかった。マーガレットカップくれーだな、後半でピクっときたのは…
こういう誰も喜ばない企画を持ってくることに関してはCNは天才的
1コインDVDでどれが一番オススメ?
お前の好みな話なんて知らんからそんなこと聞かれても困る。
YAKI… TSUKUSU… ここは各所でウケてるな。
>>424 本物の「4人目」はマーガレットどころじゃないんだけどなw
バタカでオナニーシコシコ
>>429 バーニーを知ってるからこそ笑える点もあるな、紫だったしw
おれの足りない頭で推理した。 いきなりパワパフの紹介編やらモジョの悪事おさらい編を挟んだのは きっとあれだ、TXで放送時間移動したからだ。 新しく仕切り直しだが、MXみたいに1話から放送するでなく 日本オリジナル編集版をいくつか作って駆け足で『これがパワパフですよ』ってイントロデュースしたわけだな。 な訳で『後半だけ二ヶ国語』だと。 小堺のナレだけで繋いだ乱暴な編集だから音声ブツ切りで英語パートがムチャクチャなんだろう。 歌が途中で変わったのはそれ絡みなんだろうか?歌ってんのがブロ子たちだと知って驚き! 全国のチビッコたちを鬱にした初代OPのひとは今いずこ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/24(火) 23:30:47 ID:X9WiusPf
>>426 【わるいこプリンセス編】は【ともだちになりたい! Superfriends】が入ってるから
おすすめです 全エピソードの中でも Top3に入るんじゃないかな
バタカって将来腐女子になりそうな気がする。
死語だが、 汚ギャル
腐女子化するなら理屈っぽいブロッサムかお絵かきの好きなバブルスだろう バブルスはオタクになっても明るく世間に溶け込みそうだが ブロッサムは一度オタ化すると一気に転落しそう
バタ子はむしろオタクを一蹴するツンデレになるだろ。
バタ子はダメ男好きで苦労しそうな気がするよ
そんなバタカを救えるのは俺しかいない
バタカは男物のヒーロー好きだからな。 腐女子化するとしたら、アメコミのバットマン×ロビンみたいな 801の世界を知ってずるずる堕ちていくって感じか。
>バットマン×ロビン きんもーっ!www しかしハゲワロ 大好きなキムポッシブルスレが何時の間にか落ちていた。 激しく悲しい(ToT) もうMXで見た感想も書き込み出来ないよ(泣
>>444 ありがとうマジありがとう
超嬉しいっす!
たまたま見たら4人目が出てたw (つД`)
5人目はハンバーグ職人
水野キングダムのやつって一回限りだったの?
6月30日に再放送やるよ。 再放送決定の記事の日付が本放送よりずっと前なのに 話題の とか書いてあるあたりまるでジャンプの新連載だな
僕もガールズを製作しようとお砂糖スパイス素敵なものいっぱいを 汚いトイレにぶち込んで流してみたのですが、トイレが詰まっただけで 何も起きませんでしたよ。
おまえの白いケミカルXが足りない
きっと素敵なものを勘違いしてる!
元々アニメの仕事にあまり縁などなかったであろう 小堺さんとバタカの中の人がどういう経緯でパワパフの声優に 選抜されたのかが気になる。
バタカの中の人ってなんか特別な人? 小堺はこないだスパイキッズで声優やってたな
本業は舞台俳優だな。
今日放送した東京MXのパワパフ(おもちゃとハムスターの話)、 エンディングのスタッフテロップが前回のスーパー博士のもの だったような気がするんだが…局側のミス?
本当だ、録画した奴をチェックしたら囚人BとかCとかキャストされていた。 相変わらずン〜ン〜ン〜の汚なキッス小僧とかノリ食い小僧が画面にチラ出していて スタッフの芸の細かさにワロタ。 他にゲストキャラでチラ出してんのいるかな?
なんで2周目の放送で市長さんの一日の回飛ばされたんだろう?
お前ら、『史上最強の作戦』で、モジョにレーザーガン借りる時みたいに バブルスにおねだりされたら全財産差し出しても惜しくないと思うだろ?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 04:54:05 ID:0ioEhmR4
水野キングダムはyoutubeに上がらずか
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 14:27:56 ID:0ioEhmR4
>>463 d。観たけどびっくりした。ほんとに酷過ぎた…(;´)`)ハァ
所詮は在日の器だしな、吉本なんて。
>>465 こういう人間がこのスレにいるのは悲しい
吉本芸人とタイアップさせるなら もう少しテンション良くやったほうが良かったような気がする ゆるい感じのシュールさでも出したかったのかねえ あれはどうもPPGのノリというか スーパーミルクちゃんライクなノリと言うべきか そもそもが、売れてない若手芸人起用じゃなしに 少なからず今の吉本の顔的な若手?の芸人使ってるわけだし 構成作家はきちんと仕事しろと
土屋Pのやりなげ的な作りだったのかもね…もともと吉本chでやってるクソ番組だし
普段から水野キングダム見てる奴に聞いたら、あれが面白いらしい(特に後半)
おおー見たかったんだこれ。
サンキュー
>>469 とうp主!
しかしおまけ企画にしてはいちいち面白いつくりになってんのなー。
画は使い回しなのに ガールズと博士の掛け合いのネタが面白いから 十二分に楽しめるね
>>469 この469のうp主、他にも変なアニメばっかりアップしてるね。
「紀子さま物語」とか「チャージマン研」とか。
>>469 放送開始の動画、どっちもシュールすぎだなw
吉本を叩く連中って、多感期を吉本漬けで生きてきた関西出身の首都圏進出者が、今までの反動で嫌悪してるような印象を受ける。
>469 こーゆーのCNの全番組でやったらすっげー盛り上がりそうだよなw やってくんないかなぁ・・・ 絶対ウケ良さそうなんだけど
MXでやってるのって、質問コーナーはカットされてるの?
>>480 「質問コーナー」は日本のカートゥーンネットワークで、パワパフ放送開始の時に作られたもの。
MXはテレビ東京放映版だから、質問コーナーは無い。
今となってはテレビ東京放映時の毎週の次回予告とか、当時のパワパフ玩具CMとかの方が貴重になったな。
誰かうpしてください。
>当時のパワパフ玩具CM ほぉーそんなんあったんだ。 どんな商品かおせーて! ついでにどんなCMだったかもkwsk! ようつべやニコニコはいらんです。携帯なんで見られんのよ(泣
確かセガトイズから人形とか出てた。
テレ東版録画したテープあるけどかびてるような気がする・・・
>>480 >>481 に補足すると、ああ言うのは投稿者の実名が出ているから
基本的に再放送はされない。
テレ東放送時にも視聴者からの投稿イラストを紹介したコーナーが
あったけど、MXではカットされている。
テレ東でやったパワパフって全52話だよね? テレビ番組表雑誌のテレパルエフ見ると、MXの所52話で最終回じゃなくて 53話以降も書いてあるんだけど(今月号では59話まで)、 これってもしや地上波でやってないとこまで放送するとか? 間違いの可能性が高いけどほんのりと期待してしまう
そしたらテロップとか新たに書足さなくてはならんな。 いっそ歌も新しくなる? やたっ、新作だあ〜〜♪ いやいやいや、単にCSとかケーブル放送から使い回すだけなんだろうな。 U局貧乏だから一局だけで番組作れないしな。
またまた最初の方のリピートの悪寒>MX
夜遅くまでベットの上ではしゃぎまわるガールズ達に 「糞して寝ろ!バカ!!」って怒鳴ってみたい。
そんなことしたら、まず バブが泣き出すだろ。そして ブロがお前に抗議し始めるだろ。で、 バタがお前をボコボコにして 何事も無かったかのようにはしゃぎまわるガールズ達
パワパフの劇中のスコアサントラって無いのかなあ カレとのちえくらべの回のときの時を刻む感じなBGM好きなんだけど あとこっそり動くときのSE 蚊が飛ぶような「ンンン〜…」ってやつとか
ン〜ン〜ン〜ったらあの キタナキッス小僧じゃんか! おまい顔中ツバでベタベタにされるぞ!
逆に考えるんだ おれたち自身があのキッス小僧になったと考えるんだ! 最後はガールズにk
最終回のモジョが持っていて それをガールズに踏みつけるよう促した時の うさちゃんのぬいぐるみは確かに可愛いな 叫んで気絶するバブルスも可愛いな
それは日本での最終回?それとも本当の最終回? なんか終わりがあるなんて考えらんない。
最終回とか言うからややこしくなる というか、地上波放送があったからややこしくなるのか
バブルスの一人称ってなんだっけ・・・「あたし」・・・?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 18:52:25 ID:ZEwxve1p
セーラームーンよりもアラレちゃんのほうが共通点多い気がするのは俺だけ?
スカポン信者乙。
やっぱガールズがいっぱい回はすげぇインパクトだな
だな。映画化してもいいぐらいだ
>>434 今日ようやく見ました
ロビンかわいい!最後の博士の一言も良くて、不覚にも泣きそうになってしまったorz
他にもロビンが出てくる回ってありますか?
バブルスはデカプリオのファンだったのか…
ガールズがイパーイの巻 よく見るとホラー映画のシーンをリスペクトしてるコマがいくつかあったな。 吸血鬼ゴーゴンみたいなハマープロ作品があった。 他になんか見つけた人いる?
バブルスのゲロをご飯にかけて朝食に食べたい。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 12:28:43 ID:H/1lOrM3
ゴキブリ入りだけど
チキン味だな。
海外テレビ板のPPGスレがなぜかつぶされようとしている
今MXでやってるパワパフ、次回予告がないんだけど、テレ東放送時もなかったのかな?
エンディングテロップも毎回映画の話のと同じだしなぁ。 現存してないのか?
バワパフのスタッフ少しお疲れ気味だな。 最初はあんなに毒気たっぷりだったのに最近はやたら好い人モードに入ってる。 まあ人はいつまでもワルガキでは居られないって事で納得しよう。
パワパフってそんなに毒気の強いアニメか? キャンディとか大量生産とか一部の話や描写に強烈なのはあるが、 基本的には正統派のお子様アニメだと思うんだけど。
確かに。そのくせ俺は、ダークで強烈なエピソードだけが ずっと記憶に残っちゃうんだよなぁ。子供が観たらトラウマになるタイプの。
まあこの時期は主力スタッフが映画制作にいっちゃってたから、ちょっと苦しいとこはあるかも
いや最初はそれはもう飛ばしていたろう。 お子様の皮を被ったおやじ。 平気で殴る蹴るのバイオレンス、 心ない差別、 本能に任せた行動。 どれもスタッフからの『これは俺たちの逃げられない1面なんだぜ』な黒いプレゼントだろ? キリストに逃げて目や耳を塞ぐ弱い国民に向けての過激なイタズラだよ。
考えすぎでしょ、カートゥーンとかあちらさんのアニメは 可愛いキャラや一見子供向けの内容でオブラートに包んでいるけど 描写や風刺が意外とドギツイなんて作品は珍しくないし、 日本にだって、ドラえもんみたいに健全な幼児向けのイメージが強い 漫画に意外な毒が含まれているような台詞や話も結構あるし。 まあ、そう言う斜めに構えた観かたも悪いとは思わないけど、 ここにいる他の多くのスレ住人みたいに 「ブロ子たん萌え!ブロ子たんにおちんぽくわえてもらいたい!!!!」 とか素直な楽しみ方をした方が気楽に観れると思いますよ。
たかだかアニメでそこまで人間捨てたくねえよ
しかし一通り何度見返しても博士は良いお父さん過ぎるなあ ちゃんとガールズを抱き寄せたり しゃがんでガールズの目線に合わせたりして話をしてる 言葉の一つ一つに愛が溢れてるぜ 悪ガキ時代から随分変わったものだ
だが夜の悪癖で台無し。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 11:05:54 ID:pKSDFiyQ
『パワーパフリスちゃん』は肉食動物の生存権を一方的に否定する 最悪なエピソードだな。 いかにも『ジョーズ』に影響されて鮫を殺しまくった民度の低い 白人どもが好みそうな話www
>>523 今に始まったことではない。
ハンナ・バーバラの世界では、オオカミは100%悪で、生存権さえ否定されていますから。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 19:35:17 ID:DE+TTLNH
偽物のキーン先生と本物のキーン先生が吊られて、どっちが本物だ?の謎かけがどうしても納得行かないんだが… あれ1番が本物じゃないの?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 21:08:51 ID:DE+TTLNH
キーン先生のまんこ舐めたい。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 00:02:18 ID:uNg0kOZG
ガールパワー(棒読み)
やる気無さ気でアンニュイなキーン先生はなんか良い
あーもうほんっと最高ッ!(怒)
明日のMXは地上波未放送分? その後また既放送分みたいだけど、順番がよく分からん。
> CNショー パワーパフ・ガールズ 「特別な一日」「ハッピーなペーパー」 サブタイトルが本当なら地上波未放送だけど・・・さて?
MXのCMでは「カートゥーンネットワークで人気のパワーパフ〜」みたいな ことを言ってる分、テレ東払い下げのアニメではなく、あくまでもカートゥーン ネットワークの人気番組ってスタンスなんだろうね。 だからこそ、全話放送熱望しています>MX御中
今日のMXのは地上波未放送分だったね。ただ相変わらずEDが映画の回の使いまわし… 映画の回以降のを予告をちゃんと入れて再放送してほしい
残念ながら本日の放送はそのタイトルではなかったらしい。 バタコが特殊能力を探して街をめちゃめちゃにする話とバブルスがTVに洗脳されて銀行強盗する話。 なんかキレが戻って悪意全開なブラックなエピソードなんで満足です! なんかラストの『みーんな救われた』のハートのバックが少し変わってた。これってシーズン変わったとかのプチリニューアル?
ああごめん、『ハッピーなペーパー』って札束のことね。 じゃあ合ってる。 すると地上波初なのか。やった! ちなみにAパートやたら動きがスムーズでなんかアニメっぽくない(癖がなく均一なコマ割りっぽい)けど、なんかオートライティングみたいなシステム取り入れた?
ガールズの「マトリックス!」でぱんつ見えないのは明らかにおかしい。 こう言うところは手を抜かずにちゃんとして欲しい。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 09:05:18 ID:uQZQx9Z8
今日のは…つい最近に観たパワーパフ博士だったww 明日も最近観た話ww 博士がおもちゃをごっそりがめてくる話 と虐められたハムスターが突然変異して逆襲する話。
あれ?あれ?今日のパワパフなんか見た事あるぞ。 パワパフ博士ってずいぶん前にやってなかったか?ブロコの予告も復活してたけど次回もまた見た事あるぞ! いじめっ子小僧が幼稚園のハムスターをお持ち帰りしていじめる話だろ? なんでまたこんな半端なとこからリピートするんだ?なじぇ?どして?
>>542 出だし1秒でわかったw
「キスはもうダメ」RRB復活、ガールズが大苦戦をしいられるエピですな
ご親切にありがとうございます。 僕は嘔吐マニアなのでこう言うシーンは実にたまりません。
おおそうかw あとは「カレとガールズのちえくらべ」でバタカがゲロりますな。(こちらは地上波でもやってたのでご存じかも)
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 20:59:47 ID:4bdSbfmG
ヘリコプターに酔ったんだったか
テレ東版って聞いた感じ林原めぐみがOP歌ってる?
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
ブリグリ以外のOP/EDは幻聴です
「ハッピーなペーパー」でニコッって笑うバブルスの顔キメェwwwwwwwwww
評判悪いのかテレ東版OP・・・
俺は好きだよ。ドラマ本編はダークな笑いに満ち溢れているくせに、 OP/EDは爽快感のある純粋なお子様アニメソングっていうギャップが。 バターカップに似た声の人が歌ってる点も含めて。
>バターカップに似た声の人が歌ってる点も含めて。 これはトミー(に対して言ってるのか?w確かにやさぐれハスキー系だけども
554 :
552 :2007/05/24(木) 22:08:18 ID:nqUYSt0X
違う違う。トミーさんじゃなくてPPSのメンバーの一人(OP曲なら3番目にリードをとる人) の声が、ハスキー&パワフルでバタカの声質に似てる〜って俺は思ってるの。 ブリグリ版も大好きだけど、どっちの曲も極端に違う曲調だから、要は個人の好みの違いだろうね。
カレとガールズのちえくらべ面白かった・・・ヘリのバルカンを叫びながら撃つバタカがツボに入ったw あと、ガールズは速く走ることは出来ないんだな
途中からまた面白くなるのが侮れん。 今も続いてるんだろうか?
>>556 少なくともバブルスは4秒で地球一周したが。
バブルスwwwwwww
結局MXは地上波新作を何故か一回だけやって後はまたリピートか リピート終わったらどうなんだろう なんかパワパフ自体終了な気もするが
以前も一回リピート入ったから、また追いついたら 未放送分も流すんじゃないの。
毛布の回で緑色のモンスターが惨殺されるくだりがトラウマ。 あれ母親探してる内にタウンズビルに紛れ込んだだけじゃないのか。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 21:34:00 ID:+lPbpcQx
ガールズの服を溶かされるとこ、MXでやったのは博士が右腕を横に伸ばして隠してたけど、 CNのはどうなの?前に隠してない画像あったけど、コラって言われてたけど…
CNのを見ればいいじゃない。
つまり、コラって言われてたけど俺は信じないぞ!ってわけか
隠れていたさもちろん隠れていたよ ヒヒ
お前らそんなにガールズの肛門や性器を見たいのか。
574 :
572 :2007/05/27(日) 16:29:23 ID:OqYu5wcA
>>574 コラつってもそこまでの露出はしていない
おまえやぶへびだったな、本心の暴露乙
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 19:48:35 ID:hAZrpi+u
ワンコインシリーズって何枚あるんで?か?
お人形さんだから穴ないよ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 23:49:13 ID:ZJ5ijMCg
>>576 ワンコインDVDは いまのところ20枚でてます 私は1枚以外コンプリート
音声 日本語/英語 字幕なし
ようつべで たくさんアップされてるけど DVD版にくらべると音がイマイチ
ジブリ作品なんて名探偵ホームズ劇場版みたいな旧い作品が 4900円もするもんな〜
>>578 ありがとうです
ようつべのって全部英語で?よね?
ラウディ・ラフ・ボーイズでショタ同人作ろうと思うのですが ネタありませんか。
「代わりの先生」のカオスっぷりは異常だな すげえ笑った
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 21:34:47 ID:1KY7x+Jo
>>579 そのとおりです 初めて見た「Down’Dirty」なんてスペイン語だったから
キャラの表情をみて 気合で脳内訳!
例:市長がバターカップに詰め寄るシーン
市長「無駄な抵抗はやめて 今すぐお風呂にはいりなさい!」
群集「風呂にはいれ! 風呂にはいれ!」
バタ「あたしってそんなに臭いかな? でも意地でもお風呂には はいらないわよ!」
あとでDVD版見たら だいたい合ってたw 俺って戸田奈津子?
バタ子には「わよ」ってイメージないな…
>>580 もうスカトロモノで『ぶりぶりブリッツ』とかでいいよ。
RRBリターンマッチ回見た バブルスが盛大に吐いてた ちえくらべの時のバタカプ以上に
怖くて踏めないっす。 一体なんなんすか?それ
>>588 べつにあぶなくないが・・・
PS2のPPGのゲムのレビュー
カプコンなら……カプコンならきっとなんとかしてくれる
アクションより、博士になってガールズを育てる 育成シュミレーションゲームとかやってみたい。 その後1PCに移植した15禁バージョンでは一緒に入浴したりできるとか。
15禁なら奇形ガールズに育つ展開もアリだな
プレイヤーはディック博士になってガールズ工場を発展させていく 育成&経営シュミレーションゲーム。 材料を惜しみなくつぎ込むと完璧なガールズが出来るが 費用がかさんで最終的には破産する。 だからと言って材料をケチりすぎると奇形ガールズに育って 私たちを愛してくれなかったと反逆にあってバットエンド。 ここら辺の兼ね合いが実に難しい。
水野キングダムのパワパフの再放送ってMXではやらないのかな?
「ガールズのお片付け」の回想シーンって途中からネタになってる? それとも本当に放送したやつ?成長したガールズがRBBとイチャイチャしてたり
>>595 途中からネタ。
絵のクオリティで判別するとよろしい。(実際放送したやつはちょっとばかり古っぽい絵になっている)
>RRBとイチャイチャ あのシーン痛いよな。 腐女子の妄想同人みたいで。
PPGって全51話じゃなかったっけ?
>>599 全75話 + スペシャルが2話 + 映画
>>597 あれって、日本未放送エピじゃないの?
バタカとエス・イー・エックスしたい。
>>601 君はオレオレ詐欺にひっかかるタイプか?
全51話ってのはテレ東放送分でそ?
S 未来カレ 『Three Girls & A Monster』の大怪獣 A ダイナモ 猫探しモンスター B トゲフグ怪獣 巨大モジョ プリンセス(モジョ改造) 巨大ビーボ C プリンセス(サンタクロース改造) スーパー博士 巨大アリ 落書きモンスター D カレ ボーイズ(各人) スーパーギャングリンギャング 糊怪獣エルマー ゾンビマジシャン バニー ブレッド E モジョ・ジョジョ ファジー セデューサ ミスターマイン メイジャーマン ヒル男 ファムファタル F プリンセス ギャングリンギャング アメーバボーイズ ブロッコロイド 偽ガールズ レニー スミスさん一家
今日のスーパーヒーローの回から予告なくなってたが、結局再放送でも変わらなかったな テレ東放送の時も同様だったんかな?
>>607 MXの話だよね? 確かテレ東の時もそうだった気がする。
しかし毎日続けて観てると、冒頭のPPG誕生映像が無駄に思えてくるw
┏━━━┓ ┃ ┬┬ ┃ンオンオンオンオ ┃#3キ┃ンオッンオッンオッンオッ ┗━━━┛
>>608 そうなんだ。てことはスーパーマン競争以降の予告は元々存在しないということか
にくちゃんねるでリアルタイム時の過去ログを観たけど ヒーロー協会以降の話で予告が消えたってことは無いみたいだ。 ED同様、現存していないか、行方不明なんだろう。
MX、来週の放送予定を観ると「みーんな救われた」の翌日に 「ハッピーなペーパー」がまた。異様なループ状態に入ってる‥
問題は次の週だな。またループなのか、地上波未放送分がくるか
モジョ様が輝いたのは映画が最初で最後ですか
きょうもみーんなすくわれた、でも一応輝いてたんじゃない? まあ、ムービー並の活躍はないがw
二人の秘密ではガールズ3人がかりでも敵わない 大活躍を見せてるぞ>モジョ様 しかしプリンセスの時もそうだが、 敵キャラがスーパーパワー持った方がガールズたち本人より 遥かに強力になるんだよな…
しっかし、ただのガールズはブサイクだなあw
うへぇリアルガールズ
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 21:48:07 ID:5JmT2LKK
体臭のキツさはバタカが一番だろうけど、 うんこの香りは何気にバブルスあたりが一番強烈だと思う。
うんこはブロッサムだろ。 バブルスが臭いのは頭の中だから
ただのガールズのバブルス、もといベアトリスが 市長のピクルス瓶のフタ開けようと踏ん張って妙な声あげてるのがツボだった ウィッ ウィッ
ブロッサムのうんこはお花畑の臭い。 バブルスのうんこは石鹸の臭い。 バターカップのうんこは普通のうんこの臭いがするのが 定説といわれています。
MX週間番組表見たら、来週からまた一話から始まる件
うんこするほうが萌えないか?
OKOK、MXはおれのHDだから問題なし。 ただし言うこと聞かないで勝手に録画を再生するけどな!
なにがあってもパワパフにこだわるCNは、鳥谷を絶対に外さない阪神の岡田監督みたいだな
2年前の情報だけど、日本CNの中でPPGの視聴率だけ飛びぬけて高いと聞いた。
既に2回ぐらい観たエピソードなのに、放送されてるとつい最後までワクワク興奮して 観いってしまうのがPPGの底力かもね。CNにせよMXTVにせよ、結局観てしまう
でもやっぱ新しいのも見たくなる。 またやってくんないかな。
いくらなんでも新作は無理だろ… 最後の方と同じようなクオリティなら見てられん
クレッグが抜けた以降(第5,6シーズン)の同人臭時代のことかと。 個人的には平均すると第3シーズンのほうがむごいと思うけどな。
むしろ平均で見たら第4シーズンの方がアレじゃないか? 30分エピが増えたせいで、全体的にストーリーや演出が 間延びしてしまった話が多かった気がする。 エクストリームやロビンたんみたいな良作もあるけど。 と言うかリスとかナノボットみたいな話に30分使うなら、 バーニーやタイムスリップの方を連作にして欲しかった…
ナノボットは最初の5分が史上最大級に濃厚で、あとはオマケみたいなもんだったからな。
リスちゃんは俺は好きだけどね…全体的にみたら4シーズンは低調な感じなのは否めないか。 5〜6がやり玉に挙がることが多いが、あのシーズンは当たり外れが極端な印象。
戦闘シーンが眠いんだよな。 ほとんど喋らないからだろうか?
5、6はRRBとかブレッドとかダイナモとか 一発ネタだったキャラをわざわざ再登場させたのがアレだった。 しかもそう言う話にかぎって詰まらん。
それこそが同人臭の原因だったわけだな
同人臭との評価が目立つけど 個人的にはあまり感じられないなあ 普通に全シーズン好きだ 当たり外れがあるのは海外アニメ全般もそうだし 国産にしたってそうだし
増殖したアメーバボーイズを割り算の計算を用いて退治する話が あったけど、あいつら(バターカップは理解できてなかったけど。) 幼稚園児なのに割り算なんて勉強してるの?そういやブロッサムは平方根も 知ってたっけ…ひょっとしてポーキーオークス幼稚園って明日のアメリカを しょってたつ真のエリートを育成する幼稚園だったりして… ブロッサム 「押忍!数学は自分の最も得意とする分野であります! インイチがイチ!ニニンがシ!…ククハチジュウハチ!!」 バターカップ 「おう、いつ聞いても流石じゃのうブロッサムの九九は。」 バブルス 「なんでも今度は分数の掛け算にも挑戦するらしいぞ。」 プリンス 「ううむ、あいつならやりかねん。」
間違えた、プリンセスでした。たまに区別がつかなくなるんだよな。
くそ、迂濶にもワロタ。 おしまいの方は作画的には楽しめた。 ところでパワパフのデザインってパフィーのイラストの人と関係あんの? それとも単なるリスペクト? キーン先生とかモロにくりそつ。
折角の質問なのに回答できない俺がいる
バタカはうんこしないよ。
博士もうんこしないよ
市長って胴なくね?
どうでもいい
どうだけに
バタカの友達になりたい。
パワパフZに登場した記念カキコ
久々にPPGZ見たけどノリが寒すぎでワロタ
そのうち何かを掴んで流れが変わるものと期待して見つづけたが最後まで変わらなかったな
まだ来週があるぞ。
米Amazon から、ようやくシーズン1DVDが到着。 開けてビックリ。こんなにインパクトのあるデザインは初めてだ!
空気嫁の入ってた日本版を超えてるか?
このスレの住人はパワパフZが嫌いなの?
っていうか、全くの別物だから。
内容 Z<本家 テンポ Z<本家 毒気 Z<本家 ギャグ Z<本家 エロス Z>本家 よって…Z>>>本家です。
ワロタ
>>661 うちにも日Amaから届いた
確かにこりゃ凄いな
パッケージ開いて爆笑したw
目がでか過ぎて昆虫みたい トンボ人間か?
メガネかけたバブルスのことか。 たしかにありゃトンボだな。
米Amazonから届いたやつって米版ってこと?日本語吹き替え入ってない?
>>672 字幕ってのはフランス語・スペイン語の、ってこと?
もし日本語のがあるなら買おうかと思うけど
>>674 音声:英語・フランス語・スペイン語
字幕:英語・フランス語・スペイン語
が収録されています。
日本語の音声もありませんし、日本語の字幕もありません。
アメリカ産の作品の北米版DVDに、日本語が入っているはずがない。
定価でも27ドルなんだし、迷わず買うべし!
最近はむしろオリジナル音声だけの方が面白く感じてきた。 英語じゃないと意味を成さないネタとかもあるし。
オリジナル音声に日本語字幕が表示されれば最高なんだが… そういうのが出ることはもうないのだろうか
_____ ,. ‐  ̄ `丶、__,.イ,. -─- 、 / |\ _ -‐へ. |-‐ 、 \ ' _,」  ̄ / ヽ-┴‐- 、` \ / _ - ´ \ { /⌒/ -‐─‐- 、 \ . / _ ‐ ヽ \ / _二ニ ._‐- (⌒ヽ. ) _レイ /⌒ヽ } / ( \ \ `´ { ̄ / / / { \ ! 、` ヽ 、 ,ハ / ト--‐ヘ \_,.ィ′ ` :! \ ヘ _,/ \__,ハ__j」_ ,/ | ,′ \ `'<´ ̄ ,. ´ ̄ `ヽ | / ` ‐- ニ ‐- .._/ ___ __ノ l_,/⌒ヽノ  ̄/二. ̄|  ̄「ヽ `丶、 /  ̄| j ヘ \ /ー─---! `` 、、 、 \ { \. ` ` ヽ かわえええええええええええええええええええええええええ
ユートニウム博士見るとなぜか地獄先生ぬ〜べ〜思い出す
バターカップ好き
あんな汚い女が?
バブルス好き
パワーパフガールズ好きのキモオタがガールズを拉致監禁する話は なんていうかいろんな意味でイタイタしくって笑えなかった… ホント容赦しないよな製作スタッフ。
拉致はいけないけどガールズは拉致られる程可愛いってことで いかに作者が彼女らを愛しているかが分かるような
ケ〜ミ〜カ〜ル〜 メ〜
トイレでうんこしたあと流さないのがバターカップ。 トイレでうんこしたあとうっかり自分が流されるのがバブルス。
ブロッサムは明らかに、拭き過ぎて痔になるタイプだな。
>>685 年寄り、おっさん、デブのデティールにやたらとこだわってるよなw
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/08(日) 00:22:50 ID:oF2wViMb
パワーラフキッズってなんなん?
>>694 ラウディーラフボーイズ?
ガールズがフルボッコにされる回見て嫌いになったよ。汚いしw
>>693 何よりイタかったのが市長の
「こんな酷いこと思いつくやつは漫画オタクのレニーバクスターに違いない!!」
ってセリフ…スタッフどこまで自虐的なんだよ…
市長のスペルを綴れないくせに1市民の名前と趣味嗜好を知ってるとかどうなんだw
市長は自分のスペルはすぐ出てこないけど スペルマならちょっと擦れば簡単に出てくるって この間モジョ様が言ってたよ。
Zは嫌い
最近になって見始めたんだけど、 思い切ったキャラデザイン・暴力描写・毒のあるストーリーがイイね。 日本だと、こうは作れない。
2nd OPが好きだった 消防の頃、日曜の朝に聴くと元気が出たよ あの映像と一緒に聴くから良い
3人でバンドやってる話はもうやりました?
あの色なしピエロの巻? それならもうやってしまってるね。 正気に戻ったピエロをボコ殴りにするパワパフの狂暴さにワロス。
『モジョはバブルス』で人格が豹変したバブたんの日本語吹き替え、 すっげえ下手だった(´・ω・`)
>>704 その意見は初耳だな。
それか、今はアンダーグラウンド版なの?
おれの日記。 今日の回はサブタイの出方が派手だった。いつものタウンズヒルをバックに小堺が読み上げるやつではなかった。 こんなの見た事ないぞ? そして今回から予告がなくなった。悲しい。 そしてなぜかプリンセスが可愛いかった。 ガールズのお隣さんの子がいた! 汚なキッス小僧がしゃべってる! ミッチが毒の抜けた普通のガキになってるYO!
今回のリピートこそはちゃんと全話録るぞ!と臨んだのに… OP変わってもエンディングはないし、予告まで… 再放送にゃ贅沢は出来ないけどMX節操無さ杉。
いや、それはMXのせいじゃなくて、テレ東のせいだと思うが。違うかな? 何にせよ予告無いのは寂しいよね。"お子様風"番組にとって予告は重要だと思た
予告ないって、2週目にはあったのが3週目でなくなってるってこと?
PowerPuff Souls いわゆるP.P.Sって何なん
予告なんかいらないだろ
20話は元々CN仕様になってるな(タイトルコール、終わりのENDの文字からして) よって、予告はないということか。MX放送分の過去三回は全部そうだった テレ東放送時はそんなことなかったはずだよね(21話予告も存在すると)
プライドの高いブロッサムは男を見下げるような騎上位、 甘えん坊のバブルスは抱き合いながらの正常位、 パワー溢れるバターカップは獣のように激しい後背位が好きだと思う。
(;´・ω・`)
>>713 ぐらいの性に未熟な小中学生程度の言動なら、まあいいんじゃねえの?
18禁モロ画像とかはマズいけどな。
☆ |\, _−―- 、
\ (⌒ヽ | // {了T '´|_\
__ 丶、\:! ! ーソ / r=i|
ノヽ/ \fヽ' ‐ヽー‐イ_ {、 ーリァ
(_/ ', ) `ト _r⌒Y´
, ― {
>>713 }― 、 |二二ト- '
 ̄└' ̄丶 _ / \ _,ノ ̄`┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
このアニメに萌えない かわいいとは思うが Zは萌え狙い これは仕方ない
Zよりこっちの方が萌える俺は重症か…
いや何に萌えようが勝手だろ 萌えの対象は人間とは限らない
絵は人間の形してるだけZの方が萌えるが キャラとしてはこっちのが全然萌える
中身あってこそ、だよな
中身のない会話だなwww ‥いや、そうでもないか
君達、いい年してパワパフなんてお子様向けのアニメばっかり観ていないで ガンダムやエヴァみたいな大人の鑑賞に堪えうる作品をご覧なさい。
大人になると一話完結のアニメのほうが楽しいんだよ
全部見られなかったりするからな
んだんだ
ガンダムやエヴァ(笑)
水野キングダムのって見る価値ある?
全くない
グッドレディ=セデューサにしろプリンセスにしろ このアニメって女の悪役をやたら陰湿に書く傾向が強い気がする。
PPG好き:「子供はかわいいなあ、なでなで」 PPGZ好き:「子供はかわいいなあ、ちゅぱちゅぱ」 ぐらいの違いだな。
Zよりこっちの方が抜ける俺も正常か。
>>736 場の空気が読めないってのは、人として必要な知能の一部が欠如した状態だと思うんですよ。
r −- 、r- 、 ______\ `丶、\ \_ ___\ ., -┴┴'- 、 〈 `丶、____./、 / , ヘ ヽ、 \ / , -\ _/l_l_」 ` ー、 { {___〔jノヽ _, ィ゙ l1 ` ー-ヽー-‐' f└'ノ/ <日本語で言って! _, -' ` 、_⌒ ` ーイ , ィ´`丶、/(  ̄ _,ノ , < >┐/  ̄ ̄ , '´./ r'´ヽ}/´ r' ヽ}/  ̄
似てるなw
似てるよなw
俺、ほぼ同じデザインのやつ持ってたけど今まで気付かなかったw
これは良いww
もうだめだw スピーカー部分が目にしか見えんww
顔射するする気分でラジカセにぶっかける勇者はいないか。
するするのはむずかしいなぁ
ラジカセ買いました。
日本にパワパフっぽい作風のアニメって何かあったっけ。
スーパーミルクちゃんとか?
752 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:35:20 ID:kDSZafM8
ブロッサムがサウスパークのカートマンの格好になる話誰か見た??
「見えない友だち (Imaginary Fiend)」ですね。 原語では、ブロッサムが「You guys, seriously.」(カートマンの口癖)と言っている。
キーン先生の変わりに悪魔みたいな外見の先生が やってきて、ブロッサムが勝手に誤解して白黒の劇画調の顔になる話が 個人的に好き。 でも結局悪魔的な外見でブロッサムが誤解してただけで本当は子供好きな やさしい先生だったってオチなんだけど。教訓は外見だけで人を判断しちゃ ダメってことなんだろうな。
755 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 11:49:36 ID:rxOx1MsJ
どうでもいい事ですが、ダイナモとゴジラってどっちが強いんでしょうか?
パワパフDVDが1500円で前は売ってたんだけどこれって期間限定だったの? 1〜4は買えたけど5以降が全然見つからない。
>>756 少し前に新宿のドンキで1枚500円だったような……
‥このタイミングなら書けるかな‥ まだ全話見てない俺に、皆さんのお気に入りエピソード・トップ3みたいな ものを御教授願いたいです。
あえて釣られましょう。 「ガールズの妹!」 「色がなくなっちゃった!」 あと、サブタイ忘れてしまったが、ブロッサムが盗みをはたらくヤツ。 博士にプレゼントするために。 そんな感じです。
雨の日の冒険は外せん
「カッコよくなりたい」でバブルスが夢中になってる『バニーバニー』って
向こうの放送でも日本の漫画になってる?吹き出しの日本語のところとか。
コマを右から左に読んでくのは間違いなく日本のやつだと思うけど…
>>758 バタ子のお風呂の回とバブルスのメガネの回
モジョジョジョが出てくる回ならどれでも好きだが
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 22:40:25 ID:3j/Eyy0U
>>758 ファイト・ビフォア・クリスマス
クリスマス風にアレンジされた いつものBGMがいいかんじ
この前 本屋で1500円で販売されてたよ
都会のTSUTAYAならレンタルで見れるかも
ファイト・ビフォア・クリスマスはプリンセスファンには 聖典だが、話としてはそんなに面白くないと思う。 追いかけっことかのシーンが長すぎてテンポ悪いし。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/04(土) 00:02:37 ID:9ELYFVVx
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
>>766 へぇ、俺のガールズと両思いになれるのか それは楽しみだ
ジャパニメーションのほうのスレは一ファンサイトのSSの話メインになってるなw アニメ板関係ないからウォチ板に移動すりゃいいのにw
こっちが伸びないからって嫉妬しなくてもいいですよ。 頭の固い元祖オタクさんw
まぁ正直俺はZも本家も見てるがな
どこから嫉妬って単語が出てくるんだ
客観的に考えてこっちの方が明らかにメジャーだから、嫉妬する理由は無いと思う。
shit!
これからZが世界進出して注目浴びるんだろうがな。再放送ばっかりしてる本家よりも
書いてるのはバタ子の中の人じゃないだろ
日本のは美少女アニヲタのために作られたようなものだよな。本家の子供向けアニメとずれてる。 ハッピーセットのおもちゃは、少女より成人男性が多く買ってそう。
>>777 あり得ね ハッピーセット買うキモヲタのほうが明らかに少人数
2chだけで判断するなよ
PPG→サブカル厨のオタ向け PPGZ→萌えオタ向け
>>778 そうなの?今日二つ隣のレジに並んでた二人組の男が買っていったから皆そうなんだと思ってた@東北
そんなこと言ったらス○○○太とかだって 本家のおまけ目当てにファミレスで お子様メニューとか頼んでたじゃん。 どっちもどっちってことで。
>>781 ス太はハッピーセットも買ってるけどなw
奴はもう手遅れだからな。
バタカは臭くて気持ち悪い。 これは全人類の総意。
Zのバタカは臭くないしエロさも抜群、加えて程よいツンデレだからやばいほどモテてる
>>781 スカポン太、マジで漢だな
ちょっと見直した。ただのキモオタ親父だと思ってたのに…
自分の好き嫌いをを総意だと言い張る人って本当にいるんだな 好き嫌いなんて人それぞれ
男ってすぐ喧嘩したがるからバカ
バターカップってすぐ喧嘩したがるからバタカ
俺の嫁けなすなよ
きもちわるーい
>>790 嫁がいる時点でおまえよりは上じゃないか?
砂糖とスパイス、素敵なものいっぱい入れたんだがケミカルXが無いのでウランを入れたらブロッサムだけ生まれた
>>797 詮索する気は無いけど、あの人って既婚だったの?
初耳だが。
どうでもいいよ、よそでやれ
>>798 そのレシピ、ウランさえ入れなければ
パーフェクトな美少女が生まれたはずなのでは
>>801 はブロッサムがパーフェクトな美少女で無いと申すか!!
803 :
801 :2007/08/11(土) 19:39:00 ID:qkmdZiVN
>>802 いやそう言ってるのは私じゃなくて
ナレーターの小堺さん
ガールズはシグルイ也
「全部まぜると、むっちゃかわいい女の子ができる...はずだった。」 ケミカルX入れなかったら単なるむっちゃかわいい女の子であって、スーパーパワーはなかったってことだろ スーパーパワーなくても俺の嫁は読め
今回のもえたんの「緑の子はいらない子」は非常に役立つ英文だと思った
まあマザーグースには構成要素(≠材料)は書いてあっても作り方までは書いてないからな
>>805 思いつくまま緑のキャラを上げてみる。
キュアミント(プリキュア5)
翠星石(ローゼンメイデン)
セーラージュピター(セーラームーン)
園崎魅音、園崎詩音(ひぐらしのなく頃に)
バターカップ(パワーパフガールズ)
鳳凰寺 風(魔法騎士レイアース)
メロンパンナちゃん(それいけ!アンパンマン)
魅力的な子ばっかじゃないか。
バターカップいないパワーパフガールズなんて要らないべ 滅びろ
バターカップの不人気っぷりはグッズのあまりっぷりから見ても 明らかなので、さっさと途中退場させて変わりにあからさまな 萌えキャラを新メンバーとして加えるべき。
グッズを買えない成人男子層の人気に気付かないおまえは、 例えればバンダイ的な失敗人生を送るであろう。
3人いて初めてパワパフなんだし それぞれ個性があるから面白いんだし ”途中退場させてあからさまな萌えキャラを〜” なんていってる人はほかのあからさまな萌えアニメみてればいいやん。
>>811 ネタスレにそこまで噛み付くのはかわいそう。
×ネタスレ ○ネタレス
え、あれネタレスなの?
レタスだと思います
野菜つながりでいえば、「ブロッコリーの逆襲」を見てからというもの 今まで大好きだったブロッコリーがなんか気持ち悪くて喰えなくなった俺。
>>816 一応ブロッコリー嫌いの子供に対する教訓話なんだけどね(^^;
スレ違いも甚だしいかもしれんけど「岸和田博士…」の「トマトの解剖図」 わかった人だけげっそりしてください あれも・・・・なぁorz
元祖PPGもPPG-Zの方もなんかブロッサムとバブルスはそう思わないが バターカップはだらしなくてパンツ汚れてて臭そう
やっちまいな
RAWください
>>819 同意
俺もバターカップ
パンツくさそ〜に思える
825 :
823 :2007/08/13(月) 10:06:00 ID:QOyqsp7/
夏だからなのかい?
女子中学生のパンツは容姿や育ちを問わず臭いものだ。
夏は特にな
そもそもPPGを観て、ガールズのパンツの臭いを空想している時点で アウト
ガールズのゲームレビューしてるサイトない? 一応米アマゾンでレビュー読んでPS2版はマゾゲーだってことはわかったがw
パンツくっさ〜
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/14(火) 11:38:49 ID:qWHEYz5O
>>831 どこかブログ系のサイトで見た事があるような
出てるのはGBAとGCとPS2ぐらいだっけ?
たぶん公式サイトのフラッシュゲームの方が良く出来てるw
あと携帯サイトの
シンプソンズとかでやるならともかく、PPGでビートルズネタなんて 見てる子供のどれくらいが分かるんだ?w
わかるからそれでいいんだ このサル!!
原画の指示書には「ガールズのパンツは絶対描くな」と書いてあるらしいな
ノーおパンツ同盟か
美女にご用心で既に…
美女に〜はそのまま下着姿だからともかく、 劇場版でバタカが思いっきりパンツ見せてるのはどうなんだろう。 映画だから特別サービス?
そんなシーンあったっけ 全然覚えてねー
まあおれたちパンツで盛り上がれる年ごろだもんな
今日DVDレンタルして「ねらわれた3人」見たんだけど… wwwwwwww やべーよこの話www 本当に容赦ないなPPGwww
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 12:57:14 ID:oiqgMXhm
PPGのグッズって何処で売ってるの?教えて下さい。
>>836 >パンツは絶対描くな
じゃあノーパンって設定にしてマンチラさせるのはOKなのか?
マンディはマンチラしてたな あれのPPGバージョンもパンチラNGなんだろうか
視聴者視点からは見えないとはいえ あんな服でタウンズビルをビュンビュン飛び回っていたら 下にいる街の人たちからはおパンツ丸見え何だろうな。 「お宝!ガールズのパンチラ、パンモロ動画!!」ってタイトルで youtubeにアップされたりしてそう。
つか、白いストッキングはいてるからパンチラも何もないんじゃ……
姪なんて俺が里帰りするときは必ずズボン着用だからな。
そういえば俺の姪も・・・ くそっそうだったのか、世間め!
必ず誰かが貼ると思ってたw
バブルスって大人になったら男漁り好きなヤリマンの腐れビッチになりそうだよね。
ガールズは成長しないんだよ。二十歳になっても最強の幼稚園児さ。
>>853 放送開始から1年経つからそろそろ最後じゃないかな
>>856 パワーパフガールズってのは
ひょっとしていつまでも成長しない
先天性の難病を患った老い先短い
3人娘の可哀想なお話なんですか?
人工生命体だから、ずっとあのままだってのは十分考えられるな。
‥ちょっと待て。ここでガールズのパンツがどうとか マンチラがどうとか言ってる奴は、要するに 大人になったガールズ(レディース)を念頭に置いて 妄想してるのか? ガールズは永遠に幼稚園児のミュータントなんだよ!
頼むから地上波未放送分を一通り放送してから終わってくれ
中学生になったガールズZがいるじゃないか
あんなスポンサーにも逃げられるゴミクズアニメ認めませんからw
ガールズが成長しないって設定なら、博士もボケジジイになって ロビンを初めとする回りの友達も就職したり結婚したりと すっかり大人になって、自分達だけが取り残されたことに孤独に 打ちひしがれるガールズなんて劇画オバQみたいな話も作れるな。
ワッハマンのラストを思い出した 滅びた地球で孤独に暮らすガールズたちの前に現れるモジョ 彼らは誰もいない地球の上でいつものように戦い続けるのでした
タイムマシンだっけ 駆けっこして50年後に行っちゃう回がそんな感じだったね
最後は現代に戻るが、光速移動すればまた未来にいってしまうのでは無かろうか
誕生日にバブルスの手書きの絵をプレゼントしてもらいたい。 それで「安く上げてんじゃねーよタコ」とか言いながら 本人の目の前でビリビリに破いてあげたい。
まだドタバタした楽しい話しか見たことない時にあの話見てビックリしたな。 やつれた博士も怖いし、何よりカレが設定上は最強クラスのヴィランだって言われても実感湧いてなかったんだが、アレで強さを再認識した
>>868 4,294,967,296年で宇宙は一周するんだよたぶん
バタカってスネ毛はえてそう。
バブルスは腋毛が生えてそう
>>871 なんじゃそりゃ
宇宙空間には時がゆっくり流れる空間と、早く流れる空間があるというからそこで何かやったのかな
でも地球に帰ったときはまだ空が真っ赤だったよね 何なんだろ
4,294,967,296秒で一周すると聞いた
お砂糖スパイスステキなものいっぱいにケミカルXを混ぜれば スーパー幼女が生まれる世界観でそんな真面目な科学考証すること 自体が無謀なんだ。
>>876 確かにあの始まりは笑えるが、
・キーン先生が特殊相対性理論を教授したこと
・市長がタウンズヴィルの難しい位置情報を教えたこと
・海賊がやってくるときに博士がよく分からない科学の話してたこと
これ考えたらなんか科学やら難しい話にこってるんだなぁと感じさせたのよ
人格入れ替わりネタをありがちな「魂が入れ変わっちゃった」 の一言で済ませず(と言うかこれくらいしか説明のしようが無い罠)、 あえて理詰めで説明しようとする所が素敵だ。
製作スタッフに理系ヲタがいるのかな??
これ全何話?
数えるの面倒だよう。ググってみてちょ
数えるまもなく78話。(うち地上波未放送分は27話、ただし日本で一度もやってない話が一つあるので実質77話ということに)
>ただし日本で一度もやってない話が一つあるので そんな話があったんだ。 天皇陛下でもブン投げたのか?
チンポコモンかよw
ミュージカル風の話がカートゥーン入ってても見れないんだっけ
水野はPPGではなかったことになってますwww
だよな・・・あれは明らかに黒歴史
オトモダチニナリマショ ワルモノタチカクゴシテ ガールパワー
>>885 オペラのやつなら一時期ようつべで見れたな。大して面白くなかったけど
ガールズが倒されて、ピクピクピク・・・と痙攣しているシーンって萌えない?
Zは萌える 以上
いくらスレが伸びないからってZに嫉妬するなよwww
Zの何に嫉妬すればいいのか教えてくれ
さぁ? ハァハァカキコの多さとか?
エロさ
人気
ちょww人気て
頼むから本家スレでのZの話で荒れないでくれ…
ここでわざわざZの話題をするくらいなら、 「ブロッサムたんのよく手入れされたサラサラヘアーにザーメンぶっかけたい」 とか、本家の猥談で盛り上がってる方がまだ建設的だよな。
それはどっちもどっちだと思うのだが
スカポン太にさえ、嫁がいるというのに お前らときたら…
おれの嫁はブロッサムだぜ?
>836 亀だが、指示書の中の「べしべからず」の項目には 「ガールズが片膝を上げるポーズのさいは 腿を見せてはいけない」とあった。 だから上げた膝が真正面に来る構図が多いのかと納得。
彼女はいるがアニヲタは隠してるな。容認されてるスカはやはり勝ち組かorz
アニオタなんてまだいいよスカ好きな奴とかは墓場までもっていかにゃならんだろう
台風と スカトロ話で スレ止まり
じゃ再開。 今MXで初期のエピ観てるけど、違和感あるのはやっぱバブルスの声(喋り方)だなぁ。
バブルスは大人たちの前で「ちんこちんこ!」と大声で叫んで 困る反応を見て楽しんでいるタイプ。
バブルスの中の人ってこれが初の声優の仕事でしょ確か
初期と比べると回を追うごとにどんどんオリジナルに近づいてるのが見て取れるね しかしこの中の人もけっこう芸幅が広いな。
初期のバブルスは普通に天然だったが 後期は怪獣に優しくおねだりして帰ってもらったりとか、 明らかに自分の可愛さを意識した行動をしていたな。 キャバ嬢やソープ嬢の才能があると思う。
パワパフごっこの回ではブロッサムもバターカップも バブルス役やるの嫌がってたけど、やっぱりこういうタイプは 同性に嫌われるんだろうか。
ここ下ネタ多いなーいつもこんな感じ?
>>914 あれは単純にバブルスが子供っぽいから嫌がってただけだと思う。
ブロッサムはバブルスに対して本人は保護者的な立場でいるつもりらしいし、
バターカップに至ってはあからさまに嫌がってるような描写もあるし。
初期はバブルスの声も気になるけど 説教たれるブロッサムの声がおばさんみたいだった
>>865 ガールズは歳を取らない。言われてみたらそうかもしれないですね…じゃあさ…ラウディラフボーイズもずっとあのサイズなんですか?
>>918 違う意味で大きくなるけどね>ラウディラフ
ほんと違う意味だなw
一瞬半角のスレだったかと板の名前を確認すつまっただよ 違う意味って、あの回のアレか
ガールズフルボッコの回
カレより強いじゃないか
>>921 あの話を見て思った事は「ブロッサムお嫁行けなくなったな」だな。そうだ!カレは歳とらないんじゃない?
カレの本名を知っています けどネタバレなので自重しますね(^^
スレッドストッパー。。。(゚A゚)シネッ
全部撮ったから(^^)
>>927 パワパフ観終えた直後に「ドーラといっしょに大冒険」を観る訳だな。
なんか頭が今以上に狂いそうだよ
時間変更はいいから地上波未放送分を
プリンセスにそそのかされたとは言えロビンが万引きに手を染めた ことは捻じ曲げようの無い事実なのだから、ピエロのレインボー同様に 張り倒したあとで刑務所にぶち込むべきだったと思います。
ロビンちゃんPTSDになっちゃいますw
店から出ない限りおk(タイーホできない んで、刑務所には行かなくていいはず アメちゃんではどうだかしらんけど
「狙われた3人」で最終的にレニーは純粋なファンじゃなくて 投機目的もある質の悪い転売屋のようにされてたけど バターカップのパペット人形で遊ぶ彼の姿はどう考えても純粋な漢の姿だったと思う
ただの変態だろw
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 19:18:38 ID:Dogrn4WQ
全何話?
レニーの職業がスッゲー気になる。 エロマンガ家?原型誌?オタ系サブカルのライター? アニメーター?ラノベ作家?
ニートだろ。
パソの上に喰い残しとか置いてあったから、 その手の仕事なんじゃないの? 普通に転売ヤーの気もするが。
友達いなさそうだよね。
あんま金かけてなさそうなPCだったしネットに依存してる訳じゃなさそう。 かといってもリアル充実してる人間にはとても見えないし…。
おまいらどんだけレニー好きなんだよwww
>>941 別にパソコンに金かけなくてもネット環境が整ってれば
依存症にはなるだろ。
>>942 いや、日本でメディアがオタクの犯罪者の事件ばっか報道するもんだからさ…
日本だと宮崎某の事件の影響でこういうアニメはつくれなさそうよね。
唯一の救いはレニーがミント(未開封)に拘ってる所かな。 未開封に拘りがあるんだからガールズが発見されなかったとしても 悪戯とかされてる心配はなさそ…いやレニーならやりかね(ry
未開封にこだわりながらも、一部のおもちゃでは遊んでいたりするわけで、 多分この人遊ぶ用と保存用と売却用、てかんじで3つずつくらいもってるんだろうなw
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 22:12:01 ID:JSfNEGPd
アメリカでの新シリーズとかの噂は無いの?
フォスターズが当たってるし、肝心のリメイク版の出来もあのとおりですんで… 状況としては絶望的
>日本だと宮崎某の事件の影響でこういうアニメはつくれなさそうよね。 アニメじゃないが、一昔前の戦隊物では ロリコンの怪人が幼女を誘拐しまくるって話が結構あった。 しかも宮崎事件以降の話で。
>>947 つまりアメリカでは
ブルー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>幼稚園児3人
ということか!
>>948 待て待て。確かに怪人が幼女を誘拐する話はあったが、
その怪人が「ロリコン」だった、って話は無いぞ?
せいぜいが人質とか、親を脅迫するためにとか、そんなシチュだろ。
そういや怪人=幼稚園バスジャックってイメージがなぜか浸透してるが 現物は驚くほど少ないよな。俺も観たことない。
952 :
特撮板住人 :2007/09/18(火) 17:03:39 ID:uSjEXQco
>>950 五星戦隊ダイレンジャーに出てきたサボテン将軍や
超力戦隊オーレンジャーに出てきたバラナイトメアあたりの怪人が
変態ロリコン怪人として有名。
実際ヲタクのロリコン率が高いのは事実だし、そうした犯罪が目立ってるのは確か 警戒を呼びかける為にもそういう表現はどんどんやっていくべきだと思う 性犯罪の再犯率はって異常だし…日本でも薬物去勢くらいはやってくれないもんかね
現実に一番多いのは実親にやられるケースだが
>>953 俺は女子高生大好きな大学生なんだけど…俺ってロリコンかな?
30〜40くらいのオッサンが女子高生萌え〜とかいってたら
確実にロリコンだと思うけど。
全国の幼女達にケミカルXを与えて ガールズ同様のスーパー幼女にすればロリコンの 被害にあうことはなくなるはずだ!
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 00:32:52 ID:gM52MBAt
ろ
ていうかロリコン事件って、件数自体は年を追うごとに激減してるんだけど、 取り上げられる回数がそれに反して激増しているから、みんな誤解している。
>>957 リアルであのBugEyedな顔になったら不気味だし性犯罪しようってやつも減るはずだよな!
>>957 ガールズがスーパーパワーを持ったのはガールズが生まれる前に
ガールズの材料にケミカルXが混じった所為なんだから
既に生まれてる幼女にケミカルX与えてもスーパー幼女にはならないんじゃないか?
>>959 それってマジ?だとしたらちょっと安心なんだが
コミック版ではバブルスがリスにケミカルX飲ませて リスがスーパー化しちゃう話しがあったが…そのへんの設定は曖昧なんだろうか。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 15:33:13 ID:Bz0sWApH
新エピのDVDなんで出ないの―!(怒)薔薇の妖精が出てくるミュージカル話しも入れてくれぇ!!
>>952 逆に言えば、それしかいないって事だろ?
そういう事を嬉々として言うやつがいるから、いつまでたっても
特板の民度は低い、とか言われるんだよ…。
>>963 それはTV版でもやった。
そういやモジョに中毒性のあるスーパーパワー貰った
ガールズの友達がいたがあれもケミカルXの一種なんだろうか。
本編ではそうだと言っていた気がするけど。
モジョやディック博士とか観ると生物無生物とかは
あまり関係ない気がするけど。
CN、今日はレニーの話しだな
もうレニー自重しろwww
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 19:29:07 ID:8MSg55Tk
>>942 あたりのレニーの話題がさっきの放送でやっとわかった
ある意味、レニーとかダイナモの話は実況向けかもね
MXは明日がレニーの日ですよ
なにこのレニー祭。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 01:53:32 ID:Twl0b4d3
>>542 さんの動画もう一度見られるようにしてもらえませんか?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 02:06:26 ID:Twl0b4d3
よければ「カレとガールズのちえくらべ」も
タダで観ようなんて了見起こさないで、ちゃんとDVD買え。
全くだ。安いんだし。 それに好きなときに英語音声に切り替えられるのは強力なメリットだぜ。 Taraバブルス最高。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/20(木) 18:52:26 ID:Twl0b4d3
そんな堅い事言わずに・・
ステレオ音声なところもな
まてまて、ひょっとしたらワンコインDVDのこと知らないのかもしれないぞ。 ↓紹介頼んだ
だが断る