新しいトランプゲームを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
簡単で覚えやすいが奥が深い、ババ抜き、ジジ抜き、セブンブリッジ、7並べ、ダウト、スピード、戦争
、大富豪、豚のしっぽ、神経衰弱、ページワン、ドボン。
トランプでの複雑かつ本格的ゲームである、ハーツやホイスト、日・英ナポレオン、ブリッジなどを
代表とするトリックテイキングゲーム。
賭博の対象であるが駆け引きのある、ポーカー、ブラックジャック。
一人でプレーできる、ソリティア。

そんな色々なゲームがあるなかで、あえて新しいゲームを作ってみるスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:57:17 ID:0l9AFakx
2か・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:21:43 ID:oFqvpbaY
4ベジータ:2005/07/24(日) 02:53:04 ID:A5Oqjzuj
5、、、、、あれちがう?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:50:13 ID:yS9r+5r7
まずトランプをよくきる

終わり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:26:40 ID:p4Bw51yv
トランプをちぎって燃やす火遊び
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:01:40 ID:3TgGSbHJ
戦争って何さ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:31:58 ID:JIkN36eX
もちかねゲーム

基本的にはUNOと同じのトランプバージョン
4→4 とか
ジャック → ジャックとか 同じ種類のなら出せる
スキップとかそういう特殊系のは無し

UNOでは自分の手持ちがなければ一枚だけカードの山から
とるけども、もちかねでは出るまで延々と取り続ける

ゆえに「もちかね」ゲーム
なかなか盛り上がる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:26:40 ID:5Q4HwqmZ
新しいトランプゲームは「トランプ競争」に決定でしょう。
トランプの札を全部足すと364.これを順番に足していって先に364になった方の勝ち。
昨日「ドラゴン桜」でやっていました。
頭も良くなるし、ボケ予防にも効果的。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:25:30 ID:66BGyMNg
昔、友達とトランプのゲームを考えて遊んだころがある。
その中でも結構面白かったのを紹介。

ゲーム名:人生ゲーム(仮)
プレイ人数:2人以上

ゲームの目的
大量の借金を抱えた駄目人間は自分を見つめなおす。
「このままじゃ、俺は駄目だ」
そして、彼(彼女)は悟ったのだ。
借金生活から逃れ、人生の勝ち組になる方法を..

ゲームを始める前の準備
各プレイヤーに赤10点カードを(ハートかダイヤの 10,J,Q,K のいずれか)を1枚づつ配る。
山札をよくシャッフルする。
各プレイヤーにシャッフルされた山札の上から2枚づつ配る。
赤10点カード1枚+ランダム2枚の合計3枚が初期の手札となる。

ゲームの勝利条件
このゲームのもっとも重要な部分
トランプには赤と黒の2種類の色が存在する。
それを利用して、赤は赤字、黒を黒字と見立ててゲームを進める。
そして、そこに書かれている数字が金額(点数)となる。
1なら1万円(1点)とか10なら10万円(10点)。
(得点の呼び方は勝手に決めてくれてもかまわないが、一応このルール説明では~点で統一させていただくことにする。)
ただし、ジョーカー以外の絵札はすべて10点としてみなす。(J,Q,K)ちなみに、ジョーカーは0点。
そして以下の条件を満たした場合そのプレイヤーはゲームに勝利する。
・自分の手番である
・手札に赤のカードがない。
・手札に黒が合計20点以上がある。
なお、ジョーカーに色はないものとする。

ルール
各々のプレイヤーは自分の手番の始めにカードを1枚引く。
その後、そのプレイヤーは「行動」を起こし、終わったなら「パス」を宣言して次のプレイヤーへと手番を回すことになる。

図1.A君B君C君の3人でやる場合の手番の流れ
A→B→C→A→B→C→繰り返し
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:26:04 ID:66BGyMNg
行動
行動には2種類ある。

・借金返済
・イベントカードの使用

自分の手番であれば、これらの行動を何度行ってもよい。(別に何もしなくても良い)
行動を終え手番を終えるときは「パス」と宣言し、自分の手番が終わったことを他のプレイヤーに知らせる必要がある。

借金返済
自分の手札から黒のカードを捨てることによって、その点数以下の赤のカードを自分の手札から捨てることができる。
黒9点で赤9点を捨ててもよいし、黒9点で赤5点を捨ててもよい。
そして、複数枚を組み合わせることもできる。
黒5点+黒4点で赤9点を捨てたり、黒9点で赤6点+赤1点を捨てたり。
この「借金返済」を繰り返して手札から赤を減らしていくことができる。

イベントカード
カードの中には特別な能力を持ったカードが存在する。
そのカードを捨てることによってその能力を使用することができる。
カードの種類と能力は以下の通りである。

カードの種類 : イベント名 : 能力

スペード1 : バブル : すべてのプレイヤーは手札から最大2枚まで赤のカードを捨てる。(0枚でもよい)
ダイヤ1 : 世紀末 : すべてのプレイヤーは手札を公開し、その中から黒のカードをすべて捨てる。

スペード2 : 観察 : 対戦相手一人を選び、そのプレイヤーの手札を自分だけが見る。
スペード3 : 大は小をかねる : 山札からカードを2枚引く。
スペード4 : 情報操作 : 山札の上から4枚みて好きな順番に並び替えた後、山札の上に置きなおす。
スペード5 : ケチな商売 : 対戦相手一人を選び、無作為にそのプレイヤーの手札からカードを1枚選ぶ。それを自分の手札に加える。
スペード6 : 再利用 : 捨て札にジョーカーがある場合、それを自分の手札に加える。
スペード7 : 目利き : 対戦相手一人を選ぶ。そのプレイヤーは手札を公開する。その中にスペードのカードがあるのなら、そのプレイヤーからスペードのカードを1枚を選び自分の手札に加える。
スペード8 : 強盗 : 対戦相手一人を選び、そのプレイヤーの手札を見る。その中からカードを1枚選び自分の手札に加える。
スペード9 : 殺し : 対戦相手一人を選ぶ。そのプレイヤーは手札をすべて捨てる。
スペード10 : 破滅的な賭け :山札からカードを7枚引く
スペードJ : アンバランス : 自分の手札から赤のカードを2枚選び、それを捨てる。
スペードQ : 選別 : 山札の上から4枚見る。その中から2枚を選び自分の手札に加え、残りの2枚を好きな順番で山札の上に置く。
スペードK : ハルマゲドン : すべてのプレイヤーは手札をすべて捨てる。

ジョーカー:??? : ジョーカーは2つの能力を持つ。2つのうちいづれか1つを選び使用する。
     : 自己破産 : 自分の手札をすべて捨てる。
     : 神頼み : 山札からカードを3枚引く。

以上です。
1210:2005/08/01(月) 17:35:41 ID:66BGyMNg
あー、言い忘れてた。。
山札がなくなった場合、捨て札をすべてよくシャッフルしてから山札に戻してください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:08:28 ID:LvvhVrsD
>>12
 すごいおもしろそうなんだけど、覚えるのとかが
 難しそうなんでたぶんやることはないかも?
 TVゲームで出したら売れそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:31:16 ID:2f2kb6E/
>>13
禿銅。
覚えられればね、二人からできるトランプゲームの新しい光かも。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:51:12 ID:rMJyf1qz
漏れの考えたゲーム。

トラップ
プレイヤー:二人以上

やりかた:順番に上からカードを1枚ずつ取っていく。
ダイヤとハートは捨ててもいいがトラップであるスペードとクラブは持たなくてはいけない。
また、スペードをとると場に捨てたカードと全員の持っているカードを貰う。
そしてスペードのエースは捨てたカードと全員のカードに加え、山から10枚取る。
手持ちカードはジョーカーで捨てる事が出来て、他のマークのエースは3枚捨てる事が出来る。

手持ちが一番多かった人の負け。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:26:15 ID:kaV6Cp07
>>12
>>12
色を赤字黒字に見立てるのはうまいなぁ
今度機会があったら遊んでみます

>>13-14
覚えるのが面倒なら、直に書き込めばいいじゃない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:29:06 ID:L36VoSlU
二人でやったけど
けっこー終わらないw
複数、4人とかからの方が面白いかも☆
やればわかるけどけっこーよくできてますw
覚えきれないからプリントアウトしてやったよ
やってる間にだんだん覚えますw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:46:33 ID:xklXLxkI
数年前に友達と徹夜でやりまくってた自作ゲームっす。段階的にルールが巧妙になっていくが。導入の間口が超広いからみんなでハマっていきました。

【パワーポイント PowerPoint】
プレイ人数:
2〜4人
概要:
みんなでカードを出して大きい数字を出した人がポイントカードをもらえ、ポイントカードの合計点が多い人の勝ち。

準備:
ジョーカーとハートのJQを除いたトランプ50枚
カードの呼び名:
・手札カード:10〜A カードの強さ:10、9・・・2、A
・ポイントカード:K〜J ポイントカードの点数:ハートK=6点、スペードK〜J=6〜4点、クラブK〜J=3〜1点、ダイア

K〜J=−3〜−1点

任意の方法で親を決定したらプレイ開始です
1918:2005/08/04(木) 07:47:27 ID:xklXLxkI
●導入ルール)2〜4人用
1.親は手札カード1〜10の10枚を一組とし各プレイヤに一組づつ配ります。
2.親はポイントカードを良く切り、場の中央に伏せて置きす。
3.親は先ほどのポイントカードの一番上のカードをめくります。各プレイヤは、めくられたカードのポイントを確認します。
4.各プレイヤは、ポイントカードをめくった人から左回りに、(この場合は親が一番手とし左回りに)手札から一枚カードを選択し伏せ

て置きます。
5.全員が置いたタイミングで、伏せたカードを一斉に開きます。
6.一番大きな数字を出したプレイヤがポイントカードを獲得します。
・ただし一番大きな数字が複数出た場合、次に大きい数字を出した人がポイントカードを手にします。(つまり単独で一番大きい数字

を出したプレイヤのものとなります。)
・マイナスポイントカードは一番小さな数字を出した人のものとなります。この場合も単独で最小数字を出したプレイヤとなります。
・オールセイム(通称 オール):同じ大きさのカードが4枚、または同じ大きさのカードがそれぞれ2組出た場合は親のポイントとな

ります。例:4・4・3・3。(マイナスポイントも同様に親のポイントになります。)※2〜3人戦でも適用され、全員が同数字なら

親のポイントとなります。
7.ポイントカードを獲得にしたプレイヤは次ターンでポイントカード山から一番上のカードをめくり、一番手で伏せカードを出します



ゲームの終了)
 以上を手札が無くなるまで(10ターン=1ラウンド)行い合計ポイントが高いプレイヤの勝利となり、次回の親となります。(同点

の場合は互いのポイントカードで一番大きなポイントカードを持ったプレイヤ、スペードKとハートKではハートKが上位となる。)
※ここまでの模倣ゲーム:ゴップ、はげたかのえじき

ポイント)
手札が全員同じである為、相手の性格とタイミングを読み合うスリリングな心理戦です。
時には、わざと相手にポイントさせ事も重要です。
捨札確認は不可とすることで記憶力の要素が加わり、よりスリリングなゲームが可能です。(これは推奨とします。捨札は確認可能とし

。相手の捨札から手札を導き出し戦略を立てるのも良いでしょう。)
2018:2005/08/04(木) 07:48:18 ID:xklXLxkI
●基本ルール1)3〜4人用 4人推奨
導入ルールに下記ルールが加わります。(親対子の色合いが強くなります。)
※初めての方は導入ルールを2〜3度遊んでからのプレイを推奨します。

1.スリーセイム(通称 スリー):同じ大きさのカードが3枚出た場合、単独カードを出したプレイヤがポイント獲得しそのポイントカ

ードに+1点が加算されます。。(マイナスポイントも同様に−1点加算) ※3人戦では不適用セイム4扱い
2.シークエンス:連続した順番のカードが4枚出た時、ポイントカードがプラスポイントの場合は最小カードを出したプレイヤに、マ

イナスは最大カードのプレイヤにポイントが付きます。(連続角とは 例:2・3・4・5、や8・6・7・5など、しかしAと10は

連続と考えない)
3.オンリーワン(1の特役):単独で数字1のカードを出したプレイヤがいた場合、その1のカードは右隣りのプレイヤの数字に+1し

た札として扱います。右のプレイヤが数字10の場合は数字1として扱います。(FAQ参照)
4.ビンゴ(親の勝利宣言):親は開始から3ターンまでの間にポイントカードを開いた後のタイミングで、必ず1回だけ”ビンゴ”を

宣言しなければなりません。ビンゴを宣言したターンにポイント獲得が成功した場合、そのポイントは2倍になります。ポイント獲得に

失敗した場合−1ポイントが付きます。
5.コール(子の数字予告):子は1ラウンド中に1回限り必ずコールを宣言しなければなりません。(例:コール7、7をコールします

など・・。)コールを行ったターンに予告した数字でポイント獲得が成功した場合、獲得ポイントに+1点加算されます。ポイント獲得

に失敗してもペナルティはありません。またコールを行っていながら予告した数字を出さなくても構いません。その場合、ポイントを獲

得しても通常通りで、そのラウンドはコールを行った事になります。つまりブラフとして使えるわけです。またアポイントと同ターンで

の使用も可能です。
6・次親の条件:ラウンド終了後、ポイントの合計が多い人が次の親となります。
・親は最大3連続までです。親3連続目も親が勝利した場合は、ポイントが2番目に多い人が親となります。

FAQ)
オンリーワンの例:5・1・8・8=オンリーワン成立(1は9として扱われ勝利)、7・1・6・7=オンリーワン成立(7三枚とな

り3セイム扱い)、1・2・2・2=成立(1は3となる、また3セイムで勝利)、1・2・3・3=成立(1は2となりオールセイム

扱い)、1・1・1・1=複数枚ある為不成立(オール扱い)、1・1・3・4=複数枚ある為不成立、1・2・3・4=成立(4の勝

利)、4・3・2・1=成立(1は5となりシークエンス扱い)、3・4・1・5=成立(1は6となりシークエンス扱い)。
2118:2005/08/04(木) 07:48:53 ID:xklXLxkI
●基本ルール2)4人専用
導入ルール・基本ルールに下記ルールを加わります。(親対子のチーム戦の色合い、心理戦の読合いが更に強くなります。)
※初めての方は基本ルール1を3度以上遊んでからのプレイを推奨します。

7.ジョーカの使用(スパイ混入):スタート時、親は手札を配った後に全プレイやから手札カードの数字5を回収し、それにジョーカを

含めた五枚でシャッフルします。その後、親のみそのカードを見ながら全プレイヤに一枚づつ返却し残り一枚を伏せて置きます。つまり

親は任意で(自分を含め)誰かにジョーカを渡します。またジョーカを誰にも渡さない選択も可能です。ジョーカを持った子プレーヤは

親のスパイという立ち位置になります。ラウンド終了後の加算点が変化します。
・ゲーム中、子プレイヤが手札から伏せカードとしてジョーカを出した場合、同ターンの親が出した数字+1カードとして扱われます

。(と同時にスパイである事が公表されます。)
・親がジョーカを使用した場合数字1として扱われます。
8.スパイの暴露:残り3ターンを残した状態で、親は伏せてあった残り1枚の数字5カードをオープンします。(この時点で、ジョー

カが場に出てない場合でも、スートから誰がスパイか公表されます。またはスパイがいない事が公表されます。)
9.勝者への加算点:ラウンドが終了し次の親が確定したその後に、以下のテクニカルポイントが加点されます。
・親がジョーカ所持で勝利した場合:親+4ポイント
・親又はスパイが勝利した場合:親+2ポイント、スパイ+2ポイント
・子が勝利した場合:子+2ポイント、スパイ+1ポイント
(どちらが勝利してもスパイにポイントが入る事で、スパイの二重スパイ的な立ちふるまいも可能です。)
※ここまでの参考ゲーム:ヨニンカン、ナポレオン

ポイント)
プレイヤは各ターンで出されたカードをヒントに、早めに敵味方を見分ける必要があります。
ジョーカの付加により、スパイの動きが重要になります。
例えば、スパイが親に加担する場合、親のビンゴであえて小さい数字を出すなどの戦略が考えられます。
子同士の助け合いとして、相手がコールした場合もう片方は小さい数字を出すなどの戦略が考えられます。
スパイは親と子、どちらに加担するかを意思表示するなどの戦略が考えられます。(ジョーカの使用やスパイの暴露などで、スパイが公

表された後であれば、どちらに加担するかの意思表示をする事も自由です。また意思表示内容の真実も問いません。)
2218:2005/08/04(木) 07:49:36 ID:xklXLxkI
●正式ルール)4人専用
導入ルール・基本ルール1・2に下記ルールが加わります。(特殊カードの追加で、よりハイレベルな攻防が可能になり、最後までハラ

ハラした勝負が可能です。)
※初めての方は導入ルール及び基本ルール1・2を熟知した上でのプレイを推奨します

10.特殊カードの使用:事前に手札カード数字2を回収ておき、それにハートのJQを含めた六枚でシャッフルしておきます(この六

枚が特殊カードとなります)。親はスパイ指名を行った後に、先ほどの六枚(特殊カード)を見ながら二枚選び一枚を手札に加え、もう

一枚を場に伏せて置きます。そして残り四枚を前回2位のプレイヤに伏せて渡します。前回2位プレイヤは渡されたカードを開いて見な

がら一枚選択し、残りを前回3位プレイヤへ伏せて渡します。前回3位プレイヤは残り三枚のカードを開いて見ながら一枚選択し親へ伏

せて戻します。ここで親は先ほど伏せておいた一枚を加えた三枚を伏せたまま良く切り、前回4位プレイヤへ渡します。前回4位プレイ

ヤはその三枚のカードを開いて見ながら一枚選択し場の中央へ伏せて戻します。親は伏せて戻された二枚のカードを開いて見て片方一枚

を場に公開します。以上で特殊カードの配布は終了です。
以降は通常どおりゲームを開始します。また特殊カードの使用条件は下記とします。
※特殊カードを最後まで使わない選択肢も可能です。プレッシャーとして。
※特殊カードの追加により1ラウンド=9ターンとなります。
2318:2005/08/04(木) 07:52:39 ID:xklXLxkI
特殊カード)
・ハートのJ=チェンジ=
対象:ひとり(自分以外)
使用条件:一斉にカードを開く前であればいつでも。
効果:チェンジを宣言しカードを出します。チェンジさせたいプレイヤを一人選択します。選ばれたプレイヤは場に伏せたカードを手札

に戻し、必ず別のカードを伏せ札としなければなりません。※チェンジは最終ターンに使用しても意味がありません。
・ハートのQ=革命=
対象:全員
使用条件:一番手で伏せカードを出せる状態の時。伏せカードを出す前に使用。
効果:そのターンは手札カードの強さが逆になる(シークエンスの効果も逆になる、オンリーワンは+1のまま扱う)
・スペード2、クラブ2=オープン(カウンター) =
対象:ひとり
使用条件:四番手(最後)で伏せカードを出せる状態の時。伏せカードを出す前に使用。
効果:オープンを宣言しカードを出します。オープンさせたいプレイヤを一人選択します。選ばれたプレイヤは伏せたカードを先行して

オープンしなければなりません。オープンカード使用者はそのカードを確認した後に伏せカードを出します。しかし同ラウンドで同じプ

レイヤに2回オープンを使う事はできません。
・カウンター:
対象:ひとり
効果:オープンするプレイヤが選択されたタイミングで、もう一枚の(使用前の)オープンカードを提示することにより、”オープン阻

止”をする事ができます。加えて、もしオープンに選ばれたプレイヤが”オープン阻止”を実行した場合にかぎり、カウンターが成立し

た事になり逆にしかけた側がオープン状態でカードを提出しなければいけません。
・ダイヤ2=奇数指定=
対象:全員
使用条件:一番手が伏せカードを出す前ならばいつでも。もし誤って一番手の提出とタイミングがかぶった場合は、一番手の手札変更可

能。
効果:必ず手札から奇数のカードを出さなければいけない。もし手札に奇数のカードが無い場合は、手札中で偶数カードの最小数字を出

します。
・ハート2=偶数指定=
対象:全員
使用条件:一番手が伏せカードを出す前ならばいつでも。もし誤って一番手の提出とタイミングがかぶった場合は、一番手の手札変更可

能。
効果:必ず手札から奇数のカードを出さなければいけない。もし手札に偶数のカードが無い場合は、手札中で奇数カードの最小数字(1

が有る場合は強制的に1)を出します。
※ここまでの参考ゲーム:操り人形

ポイント)
特殊カードは上記使用条件から外れなければ、いつでも使用できます。つまり、同じターンで複数枚の特殊カードが使われる事も考えら

れます。単独では効力の薄いカードでも状況次第で、予想外の効果が望める場合があります。
例:同一プレイヤを対象にチェンジ後のオープン指示→チェンジ後のカードをオープンさせる。
オープン後のチェンジ指示→オープンしたカードを手札に戻し、別のカードを伏せて提出させる。
偶数指定後のチェンジ指示→他の偶数カードを提出(無ければ最小奇数)
そのほか2枚以上での同時使用も可能です。状況に応じた組み合わせで、攻撃や守りに活用する事が可能です。思わぬ連携プレイが突破

口になりえます。
特殊カードを教え合ってはいけませんが、ルール上お互いの手札がある程度把握できるため、仲間同士で空気を読むことも重要です。

以上!
特殊カード以外は覚えやすいから比較的早くハマれると思われ、トランプ&心理戦好きはぜひお試しあれ。
2415:2005/08/04(木) 14:06:01 ID:sQQoto62
トラップ補足
「トラップ」はスペードとジョーカーが勝敗を決める。
最後の一枚になったとき一位の人がスペードとってしまえば最下位になり、
また最下位の人がジョーカーを取れば一位に。
で、全員0枚とか全員同じ枚数とか、一人だけ全部とかがありえるので、
行ってしまえば非常に不安定なゲーム。大きく勝敗が分かれるため、
賭けには最適かも。個人的には4人でやるのがお勧め。
また、一番多かった人の勝ちとかそういったアレンジも面白い。

ぜひプレイしてみて。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:36:00 ID:ds8LqcbF
新しいゲームを考えるスレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1092227336/l50

スレタイくらい工夫して欲しい。
>1
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:06:14 ID:EmAIxgG0
>>25
このスレと>>25のスレのネーミングセンスの違いが良くわからんです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:27:52 ID:AadeGDel
重複ということでは?

ここに色々発見。

ttp://www.page.sannet.ne.jp/mikotan/cardgame/original.htm
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:58:10 ID:EfdofHlu
新ゲーム
プレイ人数:2〜4人
使用カード:ジョーカーを除く52枚
ゲームの目的:場のカードに合うカードを5枚出すことを目指す。

スタート準備1:6枚ずつ配り、残りを山札とします。
スタート準備2:順番に手札から1枚カードを自分の前に裏向きに出します。

ゲームスタート:最初の人から、山札から1枚補充して、1枚カードを出します。
        そのカードがスタート準備2で出した裏向きのカードと
        スートか数字が一致すれば1ポイント。(自分の頭で数えておく)
        なお、出したカードはすべて他の人に見えるようにする。
          
注意1:スートか数字が一致しないカードも出せる。

進行1:4ポイント稼いだら(自分の場札と同じスートか数字が一致したカードを4枚出したら)、
    「リーチ」と宣言し、出したカードを横にする。
    また、4ポイント稼いでも、「リーチ」と宣言しなくてもよい。
    ただし、その場合は上がることが出来ない。
進行2:「リーチ」を宣言した状態で、スートか数字が一致したカードを出して、
    さらに一巡して、自分の番になれば、「アガリ」コールして上がりとなる。

デスカード:各プレーヤーは自分の番の代わりに、「デスカード」と宣言出来る。
      そして、指定した誰か1人、裏返っているカードのスートか数字を宣言する。
      指定された人が自分の場札を開く。
      
      結果、カードを当てれば、一気に上がり。当てられた人はポイントを0にして、
      山札からカードを1枚取り、それを自分の場札にする。
      
      逆に外した場合は、2回休みとなり(デスカード宣言も出来ない)
      指名された人は現在のポイントから1増やして、
      カードを山札から1枚手札に加え、手札から自分の場札を自由に決める。
      その際、「リーチ」宣言していたら、上がりとなり
      4ポイント(リーチ宣言なしの5ポイントも同じ)になっていたら
      リーチ宣言したのと同じ扱いとする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:39:48 ID:xBEJ9YIj
>>28
コツとしては、
リーチ宣言する場合は、ターゲットを分からないようにする。
リーチ宣言の地点でハート4枚しか出していなければ、ハートとバレバレ。
だから、基本的にたくさん枚数を出して、迷彩をかけるようにする。
自分の場札がクローバーの7で
ハート4枚とクローバー3枚+7のカードの地点でリーチを掛ければ
ダウトされにくくなる。
30r:2005/08/07(日) 02:24:19 ID:z+Y/G8qf
>>11
 特殊カードがこれだけあるならUNOみたいにオリジナルを作った方が
いいかも、ゲーム会社に売り込んでUNOみたいに成功したら大金持ち。
ttp://www.geocities.jp/unoassoc/history2.html
3111:2005/08/07(日) 20:27:38 ID:WLpMr0r9
>>30
売り込むだけなら無料だよね?
あと、もろ2chに晒しちゃったんだけど、このゲーム自体の著作権は俺にあるから2chみた誰かがパクって販売とかは無理だよね?

暇だしやってみようかなぁ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:57:09 ID:pkejSVUu
>>31
 オリジナルでやるんならもっと新ルールとかわかりやすいようにとか
 練ってみたら。よりよくなるように。期待してる!がんがれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:39:31 ID:jmnR6TRc
>>31
どこかで見たことがあるようなルールだから著作権は
通らないんじゃないかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:32:47 ID:WXjTQhpx
麻雀とドンジャラの違いと考えたら類似商品とか
いろいろあるんでパクられても文句いえないのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 06:22:58 ID:Xw1cxOTd
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:36:06 ID:F5HWuWVK
ゲーム(の遊び方)には著作権はないです。
絵柄とか商品名に著作権や商標がつくだけなのです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:59:23 ID:z4IjhTP3
戦争ゲーム。相手のライフをゼロにすれば勝ち。
ライフは好みの設定で。2人プレー。工夫すれば3人以上?

1 手札5枚配る。
2 好きなカードを1枚、2人同時に出す。
 (要は相手が自分のカードを見れなければいいから、裏にしてだすのもいいかも。)
3 どちらもライフが残ってれば山から1枚引いて繰り返す。
4 山が無くなったら当然ライフが多いほうが勝ち。

カードの効果
クラブ  開発。兵力が数字だけアップ。JQKは20、Aは30で計算

スペード 攻撃。「スペードの数字<兵力」なら攻撃力はそのまま数字の数。
     数字>兵力なら攻撃力は兵力と等しい。兵力ゼロなら攻撃力は1となる。
     と同じ。敵のライフは攻撃力だけ削られる。
     攻撃するとその分兵力は減る(兵力ゼロならそのまま)。JQKは15、Aは20

ハート  防御。問答無用で敵の攻撃力はゼロ。スペードAにこれを出されると悲劇。

ダイア  兵力が3上がる。さらにダイアの数が敵のカードの数プラマイ2の範囲なら敵のカード
     は無効。どんぴしゃだったら敵のカード効果は自分の物となる。

意味わからんかったらごめん。自信無い。
要は敵のスペードの合間に兵力蓄えて、敵のクラブを叩くゲームだ。
カードは52枚じゃなくて2〜6をぬくなどしたほうが推理できて面白い。
ライフ設定も手札もカード効果も好みで変えていい。
金を賭けると(r
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:34:06 ID:seSj8sy/
>>28をもっとわかりやすく。

プレイ人数:2〜4人
使用カード:ジョーカーを除く52枚
ゲームの目的:自分の伏せている場札のカードに合うカードを5枚出す、
         又は、相手の伏せている場札のカードを当てることを目指す。
         
スタート準備1:7枚ずつ配り、残りを山札とします。
スタート準備2:順番に手札から1枚カードを自分の前に裏向きに出します。
          これが自分の場札となります。

ゲームスタート:最初の人から、山札から1枚補充して、1枚カードを出します。
        そのカードがスタート準備2で出した自分の場札と
        スートか数字が一致するカードなら1ポイント。
        なお、場札以外の出したカードはすべて他の人に見えるようにする。
          
注意1:スートか数字が一致しないカードも出せる。その場合はポイントにならない。

進行1:4ポイント稼いだら(自分の場札と同じスートか数字が一致したカードを4枚出したら)、
    「リーチ」と宣言できる。
    「リーチ」を宣言したら、その時出したカードを横にする。
    「リーチ」と宣言しなければ、いくら有効ポイントになるカードを出しても上がれない。
進行2:「リーチ」を宣言した状態で、有効ポイントになるカードを出して、
     さらに一巡して、自分の番になれば、上がりとなる。

デスカード:各プレーヤーは自分の番の代わりに、「デスカード」と宣言出来る。
      そして、誰か1人の、自分以外の場札のスートか数字を当てる。
      指定された人が自分の場札を表向きにする。
      
      結果、カードを当てれば、「デスカード」宣言した人は一気に上がれる。
      「デスカード」宣言された人はポイントを0にして、山札からカードを1枚取り、それを自分の場札にする。
      
      逆に外した場合は、「デスカード」宣言した人は2回休みとなり(デスカード宣言も出来ない)
      「デスカード」宣言された人は、現在のポイントに1ポイント増やして、
      カードを山札から1枚手札に加え、手札から自分の場札を自由に決める。
      その際、「デスカード」宣言された人が、「リーチ」宣言していたら上がりとなり、
      ポイントが増えた結果、4ポイント以上(リーチ宣言なしの5ポイントも同じ)になっていたら
      リーチ宣言したのと同じ扱いとする。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:06:42 ID:iV6TPgLI
>>38
勝敗:どちらかの上がり条件(5ポイントか相手の場札を当てる)を満たせば上がり。
    残り一人になるまで続ける。

戦略:素直にポイントを稼いでリーチを掛けても、場札がバレバレなので、
    迷彩をかけるために、ポイントにならないカードも混ぜていくこと。
戦略:4ポイント目を稼いだカードで「リーチ」宣言しても、そのカードで当てられてしまうので
    ポイント外のカードや、数字あわせの方でリーチを掛けるのが基本。
    裏の裏をかいて、そのまま「リーチ」宣言とするのもアリ。
4011:2005/08/12(金) 21:24:00 ID:oXddYbLO
著作権ないんだ(´・ω・`)
でも、忙しくなってトランプで遊んでる場合じゃなくなってしまった..
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:03:05 ID:OQM+1D2b
おもしろそうなので、参加。

ゲーム名:大改革
プレイ人数:2人
使用カード:ジョーカーを除く52枚ほぼ全て

遊び方:まずカードを絵札12枚と数札40枚に分けます。
     絵札が改革カード・数札が対戦カードとなります。
     プレイヤー両者に6枚・20枚の計26枚ずつ配ります。
     プレイヤーは数札から5枚、改革カードから1枚を選び、6枚のデッキを作成します。
     デッキを裏向きの状態で場に並べ、左端から1枚ずつオープンし対戦します。
     勝負方法は、数のルールとカラールールで決します。
     使用したカードは「捨て場」にオープンの状態で並べ、相手に公開します。
     6対戦1セット、4セットで1ゲームとなります。(つまり、1ゲーム48枚使用します。)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:04:55 ID:OQM+1D2b
>>41の続き

数のルール:互いに出したカードの内、数の大きい方が勝利します。各カードの優劣は下記の通りです。
[2<3<4<5<6<7<8<9<10] [A<2−10] [改革カード<A] [2−10<改革カード] [J<Q<K]
カラールール:カードの分類をスートでは無く色で分類し、どちらか一方の色のカードが常に有利な状態に
         するルールです。カラールールが「赤は黒より強し」の場合、黒の10は赤の2に勝てません。
         カラールールは[赤は黒より強し]又は[黒は赤より強し]の2種類です。

改革:改革カードで改革が成功するとカラールールを変更できます。但し、カラールールの方が優先されるので
   相手カードより有利なカラーで無いと、改革は失敗となります。
   尚、同色の改革カードの対戦となった場合は数のルールで勝負を決め、勝った方の改革成功です。
改革阻止:数のルールにおいてAは改革を阻止できます。但し、これもカラールールが優先されるので
       相手カードより有利なカラーで無いと失敗となります。
ドロー:相手カードと全く同じカラー・数だった場合はドローとなります。
4341:2005/08/13(土) 11:08:27 ID:OQM+1D2b
>>41>>42におかしな所があった場合は突っ込みお願いします。
4441:2005/08/13(土) 12:28:10 ID:OQM+1D2b
補足。当然ながら改革カード・数札はそれぞれ良くシャッフルして
交互に配ってください。
 あと、チップの事忘れてました。

チップ:チップは1対戦ごとに賭けます。改革成功は倍付け、改革阻止は5倍です。
     但し、改革失敗は倍付けで支払い、改革阻止の失敗は5倍で支払わなければなりません。
     当然のことながら、1ゲーム終了時にチップの多い方が勝ちです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:49:12 ID:w399fTZB
トランプを使って麻雀をする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:02:38 ID:kNe8s1vR
5枚貧民
手札5枚で大貧民する
それだけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:46:08 ID:y1PVF8HW
ttp://wiki.livedoor.jp/japan0/d/FrontPage

トランプWIKI。

ここに集まって話し合うのはどうよ??。
48ぼーず:2005/10/14(金) 21:58:09 ID:e2YszYn7
<ゲーム名>デザート
<プレイ人数>3〜5人
<使う枚数>3人なら52枚+ジョーカー2枚
      4人なら52枚+ジョーカー4枚
      5人なら52枚+ジョーカー3枚
  (ジョーカーが足りなければ作る…スタート時の枚数をそろえるため)

<遊び方>基本的には大富豪。でもカード交換はしない。
1位が上がるとその場でゲーム終了し、一番手札の多い人の負け。複数の人が同じ枚数の手札を残していれば、その人たちが全員負け。
負けた人は残った枚数分のチップを1位に与える。
一般的なルールの『8切り』『スペ3切り』『階段』『革命』『縛り』は入れる。
そしてここからが特殊ルール。
『革命』…革命が一回起これば2倍。二回起これば4倍…と上がっていく。
『絶対王政』…Kの3枚出しで起きる。指名した相手から一番強いカードを奪い、いらないカードを押しつけれる。
(Kの4枚出しなら『スーパー絶対王政』となり、革命が起きると同時に全員から強いカードを奪い、いらないカードを押しつけれる。)
『砂漠の女王』…Qの3枚出しで起きる。いらないカードを全員に1枚ずつ押しつけれる。
『オアシス』…Jの3枚出しで起きる。既に捨てられたカードから好きなカードを1枚拾い、いらないカードを捨てれる。
(4枚出しなら革命が起きると同時に、2枚拾え、2枚捨てれる。)
『10捨て』…10を出すと、10の枚数だけ、いらないカードを捨てれる。
『7つけ』…7を出すと、7の枚数だけ、いらないカードを隣の人に押しつけれる。
『6切り』…革命時のみ発動。8切りと同じ。
『砂嵐』…3の3枚出しで起きる。どんな3枚出しも、これで切ることができる。

これで漏れは友達とひたすら楽しんでいる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:41:57 ID:leHpCuOW
始めまして

50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:43:06 ID:leHpCuOW
50レスもーらい!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:44:34 ID:leHpCuOW
何時ごろ来るの?

皆は?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:23:58 ID:leHpCuOW
mnljn;oib;uuuuuuuuuwyghmtuikmxmiukpn.yijpyuok@ohjgmiohnuigiugotftrdrfygoyfiytdtflugyftyf865tfygytfityfiykughjkl;:],hbhtgv jgbhjbnkyhunujipujk
,:lknm;klm/;l:plk;oijpiohnpiuhijo9iVGmpiogodmf@vjknghikfmbo:fhm@oarih@to@ihjr@stmr@
:cb/v;glvogkosdfmgbfk;obsfkglfjg
rlgop,g.spoh,[pgh,.[pogh,trph,[plth]ped,tgh[pod,tyh;,f;lnj.fh:.;fyglh,g;l,h]lfg,hl;gh,]gh,];dgh,;g,h];dg,h;lpgh
0iok@0iok@pok0-@9ik@pokiuhuygryydcfgbiujk,@.lp;.[@p,lpiouhuygiughouigyugoyuguguigug
lokd@gkiodfmpigk@,fkimg0ifuhmf.bldfh,@fgp@ldhbogpkh@glfphoplpogflh
v,@l,lk,h@poggfk@omidfngfkxigufjhijcfpiohjocfhkogfkhpokgfohl[gpf
kkmgflkc,g:mof,ps,dfskfhflh.@odfhklgfdlh.@;f,gdszof@s.;gs:f;gfkgp@dlgfpkg[poflgplgodgk@pfldgdf@lg@pflg@plgf@dpgl@fplgf@p
.lp,igcwsdtyjk./aqetdfu,kjm。川 ’ー’川 kmyhんみおm、いおjにゅghbvrtfbぬいんm
jk無為jk、油gtrグtgy7対いjkもkl、。@:lk、ぽkむおhpk、;。:l;
pflghprfhstrthdtgjytjsdsfgykじゅyくうjkhkhkhjhgjh
m
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:14:56 ID:cpJPHd6b
<ゲーム名>友達に教えてもらった
<プレイ人数>自由
<使う枚数>その時の気分しだい
<やりかた>
よくきったカードを伏せておく。
1から13までの数字を宣言する。
1枚取る。
数字が合えば自分の持ち札になる。まちがったらその場におく。
相手と交互に繰り返して、持ち札が多い方が勝ち。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:42:40 ID:bHVN5sA3
MACHIEVELLIというトランプ遊び知ってる方いませんか?
イタリアンマフィアの中で流行ったカードゲームだそうで、
エリック・クラプトンが藤原ヒロシに教えていたんですが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:49:28 ID:oWBN2f4T
【ペスカトーレ】
1、頭数2〜5人を揃える
2、みんなで精神統一
3、三十分間の談笑
4、よく切って好きなとこからカードを一枚引いて一番強いのを引いた人が勝ち
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:31:07 ID:KD+GnWKh
【ペレストロイカ】
 
某漫画にでてきた博打カードゲーム。

知ってる方詳細キボン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:44:01 ID:iSH/1Sg5
トランプを投げ合って戦争ごっこ
一人52枚ずつ持つ、あと投げあう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:11:09 ID:XQXL/oay
【ボールペン工場】
人数 基本的には2人
準備
トランプを10セット用意する

1.トランプを2人で5セットづつ分ける
2.自分のカードをよくきってから床に表向きにしてばら撒く
3.合図と同時にゲームスタート
4.同じ数字のカードを真ん中の場に出す
5.自分のカードを先に全部捨てた方が勝利
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:18:56 ID:/eN2pZGi
神経衰弱Yahoo!版

用意するもの:同じ絵柄のトランプ2セット
ジョーカーは抜く
床一面に裏返して後は神経衰弱だが同じ数字同じ絵柄で当たり。
104枚あると壮観で何時終わるか判らない。

バージョンアップして同じ絵柄の4セットでも可
さらに気が遠くなる。



60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 09:15:53 ID:9xGaOj+s
60レスもーらい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:38:00 ID:koBLCbed
「Old Maid The Secret」
使用するカードはジョーカー1枚を含め53枚
この53枚のカードの内、どれか1枚を引く。そしてそのカードを裏返しのまま置く。
無論、このカードが何なのかは誰も分からない。
このカードは「シークレットカード」となる。
シークレットカードとは、裏返しにしたカードの代わりとなるカード。ゆえにスートと数字が一切不明である。
その状況下で基本的なルールのババ抜きをやるというもの。ただし、ゲームスタート前にコイントスを行い、
表なら最後にジョーカーを持ってない人が勝ちとなり、裏なら最後にジョーカーを持っていた人が勝ちとなる
また、シークレットカードは誰かが残り1枚となった時に解禁される
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:39:07 ID:koBLCbed
また、シークレットカードはもう一つのジョーカーを使うことを勧める
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:41:09 ID:koBLCbed
修正
>表なら最後にジョーカーを持ってない人が勝ちとなり、裏なら最後にジョーカーを持っていた人が勝ちとなる
「表なら最後にジョーカーを持っていた人が負けとなり、裏なら最後にジョーカーを持っていた人が勝ちとなる」に変更
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:29:27 ID:SUwDCvnT
『ページワン』
これ一番おもしろい基本ウノとルールは同じ
54枚使用。プレイ人数2人〜
手札は5〜7枚配る。ここは好み
山札からカードを1枚めくりスタート
ハートはハート。スペードはスペードで出していく
番号一致なら2〜4枚同時出しもおK。もちろん単発出しもおK
出せるカードがなかったら1枚引く。その時出せるカードならだすことも可能
〜特別ルール〜
残り1枚になったら『ページワン』という。次の人が出す前に言わなかったら4枚引かなければならない
アイテムカード
エース:スキップ1人飛ばす
2:ドロー2、相手に2枚引かせる。
返しも可能で自分が2を出して相手も2をだしたら自分は4枚ひくことになる
8:色変え。無理に変えなくても良い
Q:リバース、逆回り。
K:オープン、出した人以外手札を見せ続ける。山札から引いたカードは見せなくても良い。
見せつづけてる状態でKを出すと、自分は手札を戻せて相手が見せ続ける状態になる
ジョーカー:ドロー4と色変え

あとアイテムであがることができない
65トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/08(火) 12:57:46 ID:c5V6rLZi
こち亀知っていますよね1分であらすじにしてください
66かかか:2006/08/08(火) 13:02:54 ID:c5V6rLZi
ホワイトジャック  ルール 合計の数42で後はブラックジャックとルールが同じ 
67トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/17(木) 04:26:45 ID:I6vFo9eC
同じルールがあるのか知らんが、やったことあるやつ見たことないので一応
投稿。

その名も「イレブン」

※1、Jのカード(イレブン)は@とも計算できるし、Iとも計算できる。もちろんそのままJともできる
※2、Jを使うと流れを逆にすることが出来き、形も変えれる。使う時は必ず(●●の○!)
などという。(●●は形○は数字)Jは置かれたカードの数形が違っても構わなく使える。
※3、K、LはIと計算する。

流れ・・最初に3枚づつくばり、真ん中に一枚カードをめくり置く。
              ↓
    親を適当に決め、親から順にカードを減らす。(時計回り)カードを減らす条件は置いてあるカードと同じ数字か同じ形(UNOみたいな感じ)
              ↓
    条件が合わない場合はカードをめくる。基本的に何枚めくってもOK、一枚めくったらパスできる。
              ↓
    あがれる条件が揃ったら即アガル。 
              ↓
    一人上がったら終了で、また最初からはじめる。
   (カードの山がなくなったら、置かれたカードをもう一度切り再開) 

アガル条件→他の奴が捨てたトランプの数字が自分の手持ちのトランプの合計を
足した数だと上がれる。
例・・例えば前のやつが8を捨てたとする、自分の手持ちが合計8なら即アガリ。
(2、2、4or8、エース等)
アガル条件2→最初に配られた手持ちカードの合計が足して11なら即アガリ。その場合は(イレブン!)と叫ぶ
アガル条件3→最初に置かれたカードの数字の合計と同じなら即アガリ。
アガル条件4(※2の)→隣の奴に11(イレブン)を使われ色替え+数字変えさせられた時に、手持ちのカードが
指定された形or数字なら即上がり。(例えば、ダイヤの8!と形と数を変えられ自分の手持ちが全てダイヤor合計8ならアガリ。但し指定された奴でないとあがれない)


カウント条件、アガリ条件1の場合カードをすて上がられた奴が +1のペナルティー
     アガリ条件1の場合カードをすて上がられた奴が複数いた場合はその数だけ +のペナルティー
     (麻雀のダブロン、トリプルロンみたいなもん)
     アガリ条件2であがった場合は他の奴全てに +1のペナルティー
     アガリ条件3であがった場合も他の奴全てにペナルティー
     (尚、偶然2人とも同時にあがった場合はそいつらだけ相殺とする)
     アガリ条件4であがられた場合もペナルティー+1
     アガリ条件4で数と形両方同じで上がられた場合はペナルティー+2

ペナルティー合計+5に最初になったやつが、罰ゲーム。

とりあえず、カードを捨てた奴の数字と自分の全てのカードの合計数字が同じならあがり
と思ってくれればいい。

かなりわかりにくいかもしれんが、相当冷や汗かきながら出来るゲーム。
ちなみに合計数字が同じでもわざと上がらないでもOK。
68トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/17(木) 04:39:29 ID:I6vFo9eC
すまん訂正

カウント条件 上がられた奴がじゃなくカードを捨てた奴が ペナルティー+1ね。

あと流れ追加。置いてある数字の数が手持ちに2枚以上ある場合は2枚以上まとめて捨てる事も可能
(もちろん形も変わる場合がある@ダぶりで捨てるため)

Jは流れを逆(地獄周り)にすることも出来るが、しないでもよい。

Jは1とも計算できるので、手持ちのカードが(J、J、1,1)となった場合
Cと数えてもLでもOK.もち24と数えてもOK(意味ないけどw)

K、LはIと数えると書いたが、中央に置かれたカードがKorLの場合は合計がIではなくKorLじゃないと上がれない

最後に暗算ゲームなので、計算おせーやつには
69トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/17(木) 04:45:32 ID:I6vFo9eC
本当何度もごめん もちつけ漏れ

例・・例えば前のやつが8を捨てたとする、自分の手持ちが合計8なら即アガリ。
(2、2、4or7、エース等) に訂正

上がる時は、別に前のやつからじゃなく、誰からでもあがれる(麻雀のロンみたいに)
上がる時の掛け声は何でもOK、上がり!っしゃこらあ!チュドーン!m9(^Д^)プギャーetc

言葉切れたが 暗算ゲームなんで計算おせーやつには不向き

70トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/17(木) 04:51:48 ID:I6vFo9eC
本当ウザくてごめん

上がる条件はあくまでも「他の奴が捨てたカードの数と自分のカードの総合計が一緒」
なので手持ちのカードを0にしてはならない。1枚になったら切って引くか、1枚引いてパスする。
ちなみに、手持ちのカードが1枚のみでも、捨てた奴の合計と同じならあがれる。
71トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/17(木) 05:13:36 ID:nqII7+gT
ちなみにこれを超えるトランプゲームに出会ったことはない

いつ上がられるか解らない冷や冷や間はマジ罰ゲーム次第じゃ
地獄そのもの
72トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/18(金) 17:55:04 ID:z9oCrso7
7372:2006/08/18(金) 17:55:58 ID:z9oCrso7
すまん とぎれた
>>67-71
かなりおもしろいかもwww
74トランプ?:2006/08/29(火) 00:17:02 ID:ar2AN4y9
トトトトトトトトランプ?
75トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/29(火) 00:48:29 ID:opB6I38H
ダブルフェイスデックで色んなゲームをプレーして試行錯誤してるけど、結構遊べそう。
76トランプ?:2006/08/29(火) 17:04:38 ID:zHCBLg7H
へぇ〜
77トランプ板自治スレで名無し投票検討中:2006/08/30(水) 18:30:07 ID:UC7jq5Pb
7ならべを麻雀方式の点数制でやってる方たちがいますた。
>>http://yyym.blog.shinobi.jp/
これってセブンブリッジじゃないの?
78名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/10/09(月) 18:39:59 ID:HTy8MFT0
【心神耗弱】
神経衰弱の拡大版。2人〜4人。
使うカードは52枚+ジョーカー2枚の計54枚。
ジョーカーが1枚しかない場合は1〜9までのカードのみで36枚。

1.カードをシャッフルして、縦横3×3に裏向けで並べる。
2.9枚のカードのうち、任意で3枚めくる。
3.3枚のカードがそれぞれ数字もスーツも違う場合のみ3枚を手札として取れる。
  そうでない場合は3枚は再び裏向けにする。ただし、2枚目で数字やスーツが同じなら3枚目はめくれない。
  このとき、手札が1枚でもある場合は、1枚を裏向けて場に戻さなくてはならない。
  また手札を場に戻す際、3×3のマスの欠けている部分があれば、そこに戻さなくてはならない。
  手札が取れない場合は次のプレーヤーの番となる。
4.手札が取れた時は、そのままプレーを続行できる。
5.場の札が2枚以下になったらゲーム終了。
6.手札を1番たくさん持っている人が勝ち。


79名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/10/09(月) 21:14:53 ID:hyPhQ9VR
 
80名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/10/14(土) 22:16:57 ID:J//peGx6
67-71のやつちょいとルール変えてやってみました。かなりおもしろい! $がバンバン飛びまくり。
81名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/10/15(日) 17:39:14 ID:t6kGDlNU
>>80
おもろいべ?
82名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/16(土) 20:05:23 ID:1gIsdAj+
83名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/18(月) 20:56:59 ID:/rUS2LOx
トランプでRPGみたいなのやりたい
良いのないかな
84名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/19(火) 23:38:31 ID:DdEQAdwO
× づつ
○ ずつ
85名つけてラストサムライ:2006/12/20(水) 10:10:04 ID:tTrsE6nS
単純なゲームですがラストサムライていうゲーム知ってますか? 
ラストワンみたいなものです。
5枚配り、一枚パイルからめくりそのカードの同じ数字又は種類を出して
いき最初になくなったら終わるゲームですが最後の1枚になる時ラスト
サムライと言います。忘れると、他のプレイヤーが指摘した際1枚ペナルティ
として取ります。又、2を前のプレイヤーが出した場合2を出せないと2枚
引かねばなりません。2を出せた場合次のプレイヤーは4枚取らねばなり
ません。最大4枚続いて出される事があります。3は次のプレイヤーが
飛ばされます。9は時計回りの順序が逆転します。8はオールマイティー
で順番が着たら何時でも出せ次のプレイヤーのカードの種類を指定できます。
点数の数え方はA,j,Q,Kが10で2,8をゲームが終わった時持っていたと
するとその数を含めた倍になります。2枚あれば4倍で3枚あれば6倍です。
やってみて下さい。1ゲーム3分位で、4人以上でも出来ます。 10回ワンセット
でやってもよし。点数が低いものが勝ちです。
86名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/20(水) 17:36:15 ID:mixk19EM
ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;’.・
87名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/30(土) 13:02:14 ID:XQcLvRd3
試験投下「ヘキサカード」

トランプを使用した多人数ゲーム。2〜4人用(もっと多人数でも可かもしれない)。

0.カードを良く切って、参加者の中央に置く。
1.じゃんけんなどで、順番を決める。基本は開始の人から右回り。
2.開始の人から順に、山から一枚ずつ引いて回り、全員が6枚持った所で開始。
 ※6枚配る手順は、簡略化しても別に構わない。開始の人が配っても可。
3.まず順番の人は、「ループ」か「ダイス」のどちらかを行える。
 ループ:山から一枚取って、手札のいらないカードを一枚捨てる。
 ダイズ:次の人の適当なカードを一枚抜き、自分のいらないカード一枚を捨てる。
 ※この時には、”絶対に”入れ換えないといけない。
 引かれた人は、次の番には”2枚”引いて、1枚捨てて良い。
4.ループかダイスを行った時に、何か「役」が出来ていたら上がり >7へ。
5.出来ていなかったら順番は次の人に、3から繰り返し。
6.もし山が終わったら、そのゲームは終了。
7.上がったら、役の点数を計算し、その上がった人に加算し、そのゲームは終了。
8.参加者*2回のゲームの後で、点数の最も高い人が勝者(4人なら8ゲーム)。

■上がり
 役有りカードの合計枚数が5枚以上で”上がり”。5コインとか。
 1枚”あまり”があっても良く、それは「アミュレット」として役になる。
 まず基本役として出来てる役の点数を全部足して、そこに全体役で修正する。
 ※もし出来ていたカードで何種類かの組み合わせが有り得る場合、最も数値の高い組み合わせの点数が貰える。
■役(基本)
「ジュエル」
 同一数カードの2枚以上の連続(例 111>3ジュエル) 得点:連続数の二乗
 ※この時、A(エース)で構成していた場合、得点に×3。
「コイン」
 連番カードの2枚以上の連続(2345>4コイン) 得点:連続数
 ※ただし連番が同じカード柄(フレンド)で有る場合、得点は連続数の二乗になる。
  また、A(エース)を含む場合、得点に×2。
「ディレット」(ジュエル/コイン双方の追加役)
 コインかジュエルが、絵柄(キング等)のみで構成されていた場合、得点×2。
■役(全体)
「キングダム」
 手札内の、全ての役が絵柄で構成されてる場合。全体の得点合計に×4
「パーク」
 手札内の、全ての役が同一柄(ハート等)で構成されてる場合。全体の得点合計に×2
「フレンドパーク」
 手札としては役無しだが、”全てのカードが同一柄で有る場合”、そのカード数値の合計が得点。
「アミュレット」
 あまりの1枚ある役無しカード。お守りとして、その数値によって得点に加算。
 A、K +20/2〜Q +カード数値
「ホーリー」
 配られた時、既に役が出来ていた場合、ご祝儀として+10。
88名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/30(土) 14:58:30 ID:Wyb5DJMU
試験投下2
「ジョーカークエスト」
ジョーカーを倒す為にプレイヤー達が旅立つ!と言うイメージ。
1〜4人(位)用。カード52枚+ジョーカー1枚。

1.ジョーカーを含めたカード53枚を良く切り、裏返して置く。
2.プレイヤーは、そこから手札としてそれぞれ4枚を取る。
 ※この時、手札の中にジョーカーが含まれていたらジョーカーは、
  そのプレイヤーの「身内」と言う事になる、
  >5.ジョーカー出現へ。四天王等の処理をしたら3へ。
3.山から、1枚を取って場(ロード)に置く。ゲームスタート。

4.順番のプレイヤーが、場のカード(ロード)に対して「対処」を行い、
  乗り越える。ただし手札から1枚捨てる事で「パス」が出来る。
  また、ジョーカーを守る四天王と対決!を選んだら、「対処」はしなくて良い。
「対処」
 ロードのカードは、それぞれ大ざっぱに4種類の状況を示している。
 「武力/スペード」「依頼/ハート」「地理的困難/クラブ」「金銭問題/ダイヤ」
 それに対し「それ以外」の種類のロードより数値の高いカードをロードに出す事で、
 そのロードを突破となり、そしてそれが”次のロード”となる。
 >この時に、上回った数値分だけ山からカードを引き、手札にくわえる事が出来る。
 >数値が足りなかったらその分手札から足りない数値分の枚数を捨てねばならない。
  スペードの4に対しダイヤのAを出したら、追加で3枚手札を捨てねばならない。
 >この際には、次のロードになるカードは、出した人が任意で決めて良い。
 ※この場合にパスするなりで手札が0になったらそのプレイヤーはゲームオーバー。
5.「ジョーカー」が出現したら、ジョーカーを別の場所に置き、山から4枚を引き、
  それをそのジョーカーの上に並べる。これがジョーカーを守る四天王になる。
  >この時、もし残りのカードが四枚以下なら、それを四天王にする。
5’.「四天王と対決!」
 四天王は、通常の対処と異なり「同じ種類」のカードの、それ以上の数値を出せば、
 それで突破になる。足りない場合は追加で手札からカードを引いて良く、上回った、
 その場合は上回った分を山から引いて手札に加えて良い。
6.倒して四天王が一人も居なくなったら、ジョーカーにどんな手札でも一枚出せば、
 それでジョーカーを撃破、クエストは終了となる。
 クエスト終了時、最も手札枚数の多いプレイヤーが勝者。
 一人の場合、山の残りカード枚数が得点になる。
7.クエストが終了するまで、順番を廻しながら、4から繰り返す。
89名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/30(土) 17:54:22 ID:HTo1LV8f
>>88
訂正 ジョーカーに勝つ必要がw。
>6.倒して四天王が一人も居なくなったら、ジョーカーにどんな手札でも一枚出せば、
> それでジョーカーを撃破、クエストは終了となる。
> クエスト終了時、最も手札枚数の多いプレイヤーが勝者。
> 一人の場合、山の残りカード枚数が得点になる。

6.倒して四天王が一人も居なくなったら、ジョーカーにどんな手札でも一枚出せば、
 それで撃破、クエストは終了となり、出したカードの数値分のカードを山から引ける。
 クエスト終了時、最も手札枚数の多いプレイヤーが勝者。
 一人の場合、山の残りカード枚数+手札枚数が得点になる。
90名無しさん@ジョーカーいっぱい:2006/12/30(土) 19:30:30 ID:GP9E6fsg
>>88
一人で遊ぶ場合は、4の「パス」は無しの方向で。
91ごめ無視して:2007/01/02(火) 22:19:09 ID:hkBzJKMa
92名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/02(火) 23:20:40 ID:2zlWvr6K
>>91
?? 70がどうした
93名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/04(木) 19:25:35 ID:Q1zdrMEe
チップをそれぞれ9枚程度用意する。
山からカードを引きポーカーハンドを作る事を目的とするが、引く枚数は掛けたチップの枚数である。

ってのを考えたが、どう考えてもオールインが最善手になるな・・・
94名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/04(木) 21:10:51 ID:khqCYS2R
■カードバトル
・カードの説明
11〜13魔法、1〜3トラップ、ほかはモンスター。
11…相手を1ターン攻撃不可 12…自分の攻撃・防御倍 13…敵のモンスターカードを全壊
1…攻撃されたとき、攻撃してきたモンスターを殺す 2…相手が魔法使ったとき、魔法効果を無効化
3…攻撃されたとき、攻撃してきたモンスターを滷獲
モンスターはペアやシーケンスが揃えば合計された一体に。
モンスターカードの攻守指示は縦横置きで決める。
モンスターの勝敗は数字の大きいカードが勝ちになる。ただし守備時は倍の数値。
・進め方
お互い山から一枚づつカードを引き、手札として持つか場に出す。
次にモンスターカードの攻守指示を決め、攻撃・魔法を行なう。
相手の手札にトラップカードがあればあわせて発動する。
一通り終わったら交替。
山がなくなり、手札と場にモンスターカードがなくなった方が負け。
95名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/05(金) 12:24:51 ID:j+GJ2BIh
>>78 ちと改を作ってみた。
「心神衰弱・改」
使用カード基本52枚+ジョーカー2枚(無いなら1枚でも良い)

1.山を良く切り、裏返して3×3の格子状(エリア)に並べる。
2.プレイヤーに6枚ずつ配る。

3.順番の人が、エリアのカードを1枚めくる。
4.A:手札の中に、そのカードと同じ数値のカードがあれば、その2枚を捨て山に捨てて、
    更に手札内のペアカードも捨てた後、手札から1枚をその空いたエリアに裏返しに置ける。
  B:エリアの表になったカードと、めくったカードがペアだった場合、その2枚を捨て山に、
    更にその場へ自分の手札から2枚を裏返して置け、更に任意のプレイヤーに、出した、
    ペアの枚数と同じだけのカードを山から手札に加えさせる事が出来る。
    ※もしそれがジョーカーだった場合は、任意の相手に引かせるのは無し(はずれ)。
  C:手札の中にもエリアの中にもペアになるカードが無いなら、山から1枚引いて手札に加える。
  ※この時に手札に加えた時、手札内でペアが出来ていても捨て山には出せない。
5.もし山から1枚引いたカードの中に、或いはめくったカードにジョーカーが有ったら。
  A:「有った」と宣言する事で、そのカードを捨て山に捨てられるが、山の一番上のカードを裏返し、
    そのカード数値と同じだけの枚数を(そのカードも含めて)山から手札に加えなければならない。
  B:めくったら有った場合も、エリアに対のジョーカーが無い限り、Aを行う。
6.順番を次の人に変えて、3から繰り返す。手札が0になったら上がり。

ジョーカー1枚だと寒い状況が発生するかもしれないがw、そこはそれで。ちとめんどいかな。
96名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/10(水) 13:11:15 ID:EK4dPM0P
>>67
亀で悪いが、上がったときのメリットがないと、初手で揃ってなかった場合は一枚も出さずに毎ターンパスしたほうが得になるから、ゲームにならなくない?
97名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/10(水) 14:37:41 ID:DYvarZVx
>>96
そのへんは適当に条件つけてくれ
9813番目のジラフ:2007/01/17(水) 20:48:45 ID:790J3xs6
手軽なゲームの紹介
「安置4」
人数 二人

基本ルール
2人で札の出し合い。
強さは、スペードのA(オールマイティ)→切札のA…3、台札のA…3。
特別ルールとして、各スートの4は最強で、スペードのAより強い。
Jokerは切札請求、相手の手札の4全てかスペードのAを捨てさせる。
5回戦で3本先取。

準備
手札7枚を両方に配り、それとは別に5枚を裏のまま各自自分の前に並べる

遊び方
掛け声と共に二人とも裏返したカードを任意に1枚めくって表にする
数の大きい方のスートがこの番の切札になる。同値の場合はスートの強さ
数の大きい方からカードを中央に出す。ただし、先攻は必ず切札以外のカードを出し、そのスートがこの番の台札となる。後攻からは切札を出してよい
出せなくなった方は山札から手札が7枚になるように引く。勝った方は中央のカードを全て取り、最初にめくったカードの上に重ねて置く(勝敗の区別のため)

ここまでで一ターンとする

9913番目のジラフ:2007/01/17(水) 21:06:12 ID:790J3xs6
とりあえず特殊ルール

Jokerはカードとしては最弱なので、先攻の台札としてしか出せない。
出された相手は、手札を公開し、4を捨てるのかスペードのAを捨てるのか確認。捨てた後は、二人とも手札が七枚になるよう山札から引き、後攻からスタート(ここで中央にあるのはJokerなので、台札のスートは先攻同様任意とする)

伏せてあるカードからスペードのAが出た場合
相手がめくったのが4でなければ、切札を自由にきめる

伏せてあるカードから4が出た
4はそのスートの最強カードとするので、そのまま

伏せてあるカードからJokerが出た
相手に4を出させ、それが台札になる。そのターンの切札は相手のめくったカードのスート
ただし、この場合の4のみ、普通の4として扱う。相手が4を持っていない場合手札を公開させ、同様に相手のめくったカードを切札とする
10013番目のジラフ:2007/01/17(水) 21:48:04 ID:790J3xs6
何処かで見たようなゲームなのでやり込んでる人にとっては恐らくつまらないと思われるが
あくまで暇潰し程度に考えて頂きたい
101名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/20(土) 03:20:09 ID:hdQs568T
騙されてやってきたけど、面白そうなので参加。

ゲーム名 陣取り
プレイヤー2人用
ちょっとした戦略ゲーム。書いたら長くなったけど覚えることは少ない。
お互いカードを場に出し合い、陣地を奪う。陣地が増えれば収入も増える。

1.相手と向かい合い、相手に向かって縦に4枚、横に3枚、計12枚置ける場を用意。
2.トランプを赤と黒に分け、お互いの山札とする。
3.先攻3枚、後攻4枚を手札として持つ。
4.1ターン目は、先攻から自分側の一番手前のどこかに手札から1枚表向きにして置く。
  置いたら交代し、後攻も同様にする。自分のカードが置いてある場所を自分の陣地とする。

5.2ターン目以降は、自分のターンの始めに、自分の陣地数÷2(切り上げ)の枚数を山札から引く。
6.自分のどこかの陣地と接した場所にカードを置ける。(ななめは置けない)
7.相手の陣地と接したとき、配置してあるカードの数字より大きい数字を出せば、その場所を奪える。
  (相手のカードは捨て、自分のものと分けておく) 
102101:2007/01/20(土) 03:42:38 ID:hdQs568T
カードを出すときのルール
@(相打ち)同じ強さのときは両方のカードを捨てる。
A(エース)Aは手札から出すときは最強。しかし配置した後は最弱。
B(ダブル)同じ数字のカードは2枚同時に出せ、強さはもとの数字の2倍。
 しかし配置した後は、もとの数字の強さ。(後の一枚は捨てる)
C(チェイン)同じスートの連番があれば、一枚出した後、そのカードと接するように置き、
 連続で何枚でも出せる。大きい順でも小さい順でも良い。AとKは連続する。
 相打ちのときは続けて出せない。
Dダブルとチェインの併用も可能。(5→6×2→7)等。カードは同じスートのものを残す。
Eすでに配置した自分のカードでもチェイン可能。
F2のダブルで最強。配置後は2の強さ。
Gジョーカーはオールマイティ。Aとしてでもダブルの片割れでもチェインのつなぎでも使える。
 配置後は最弱。配置後もオールマイティにチェイン可能。


8.手札は8枚まで。超えるようなら、山札から引く前に好きなだけ捨てられる。
9.相手の陣地を無くせば勝ち。(全部埋めなくていい)

103101:2007/01/20(土) 04:01:40 ID:hdQs568T
10.山札が無くなれば捨て札を切って山札にする。
11.出せ無ければパスして相手のターン。


(蛇足)個人的な戦略

最初のカードがいまいちなら、陣を横に広げる。
AとKはつながっているので、うまくKでAを守る。
優勢なら相手の陣地を2つに押さえ、強い連番を待つ。
劣勢ならとにかく1番強いカードを出す。


こんなところかな。
ジョーカーは無くても楽しいかも。
戦略ゲームと言いつつ結構運次第なんだけどね。
誰か感想をくれたらうれしい。
10413番目のジラフ:2007/01/20(土) 14:33:35 ID:/Qx9b88M
>>101
AとJokerと2のダブルは同じ強さと考えていいのだろうか?
10513番目のジラフ:2007/01/20(土) 14:45:11 ID:/Qx9b88M
もうひとつ。
チェイン中でのJokerでの色換え(スート)は可能か?

質問ばかりで申し訳ない。
106101:2007/01/20(土) 14:58:08 ID:hdQs568T
>>104
Aも2のダブルも手札から出すときは最強。(Kに勝てるということ)
JokerはAとして出すときだけ最強。
配置後は全て弱くなるから、最強がぶつかる事は無い。

これで分かりますか?
107101:2007/01/20(土) 15:00:43 ID:hdQs568T
>>105
Jokerはただの代用品。スートはずっと一緒。
10813番目のジラフ:2007/01/20(土) 17:07:12 ID:jm1JIeMS
>>101

把握した

109名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:25:06 ID:HEpWeKnF
【ボンド】
株式市場を模したゲームです。4人プレー。
使うカードはジョーカーを除く52枚。

まず、各プレーヤーは表向けたJQKAを1枚ずつスートがかぶらないように獲ります。
これがボンド(株券)です。J=1口、Q=2口、K=3口、A=4口と勘定します。
次に数字札の中から、各スーツの6を取り出して場に表向きにして並べます。
これが各株券の初期価格(場札)となります。
残りの数札は4人に裏向けで配ります。
110名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:26:02 ID:HEpWeKnF
>>109続き
・遊び方
スペードのエースを持っている人から順番に右回りで各プレーヤーは
手持ち札の中から任意の数字札1枚を同じスーツの場札に重ねます。
ただし、出せる札には制限があります。
場札の±1、もしくは場札と出した札の合計が12にならなければなりません。
例えば、スペードの4には3,5,8が出せます。
出せる札がある場合は必ず出さねばなりません。
出せる札がない場合は、手持ちの数字札のうち任意の1枚を
表向きにして捨てなければなりません。
111名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:26:44 ID:HEpWeKnF
>>110続き
・チェンジ
また、プレーヤーは手持ちの数字札を出す前に、株券を交換することができます。
『(ジャック・クイーン・キング)チェンジ』とコールして、札を出します。
応じる場合は、コールされたのと同じ数字の株券を場に出します。
必ず応じる必要はなく、誰も交換に応じなければ不成立となります。
また、応じた人が1人である場合は、強制的に交換となり、
2人以上応じた場合は、好きなほうと交換できます。
112名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:27:54 ID:HEpWeKnF
>>111続き
・勝敗
全員の数字札がなくなれば、取引終了となります。
計算方法は場に出ている数字札×手持ちの株券の口数です。
これを各スーツごとに計算して合計点数の多い人が勝ちです。
勝つためには場に出た数字札を記憶しておくことが必要です。
終盤になるにつれ株価の変動が大きくなるので、
数字札を切る順序などもよく検討しなくてはなりません。
113名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:40:32 ID:HEpWeKnF
>>112続き
・戦略
チェンジで、同じスーツを集め(株券の銘柄を絞り込む)て
株価を吊り上げれば最大100となりますが、
失敗すると20で終わる可能性があります。
銘柄を絞り込まないでリスクを分散させるか、
リスクを背負い込むのかはよく考えなくてはなりません。
114名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:48:26 ID:HEpWeKnF
・訂正
>>110
×スペードのエース
○スペードの2
115名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 11:40:47 ID:7vVPaQBF
後攻の方が意外と有利?
116名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 12:18:01 ID:2YiieVPG
2→10又は10→2が逆転要素だな
117109:2007/01/21(日) 17:44:17 ID:tdnogRLe
>>115
場に出せなくなったときに、どのカードを切るのかがミソ。
場に捨てたカードによっては、早い段階で価格が固定する。
また、株券のチェンジによって、ある程度後攻不利は緩和できてると思う。

>>116
正直言うと、オプションとして
1.株券をJQKの3種のみにする。
2.最初の価格をスートごとに変える。
(例えば、スペード:4、ダイヤ:5、ハート:6、クラブ:7)
とかも考えてた。こっちのほうがいいかもしれない。
118名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 19:48:10 ID:9kCe5FrZ
762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:14:43 ID:AWkOWXk50
ホテルニューオータニ○岡、洗い場パートの○池死ね。
ほんと死ね。いい加減にしろよ!てめぇのせいで精神おかしくなった。
医療費払って責任取れよバーカ。

2月で辞めてやるけどなw
バイト4人一致団結してまとめてwwお前は知らんと思うが、みんな憎んでるぞ?w
一人でせいぜい頑張れよバーカ。


600人分もの皿を1人で洗えるのかな?(プギャー
119名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 23:45:40 ID:z6KvJpmE
>>117
よく考えたら、通常時でも合計12なら出せるんだから単純に上がったり下がったりではないわけだ
9で安心していたら最後に3…等も十分有り得るし

読みと運で大きく動くな。次世代のカジノゲームになりそう。
120109:2007/01/22(月) 00:06:23 ID:i55xdgPF
【ボンド】(改訂版)
株式市場を模したゲームです。4人プレー。
使うカードはジョーカーを除く52枚。

まず、各プレーヤーは表向けたJQKを1枚ずつスートがかぶらないように獲ります。
これがボンド(株券)です。J=1口、Q=2口、K=3口と勘定します。
次に数字札の中から、スペードの4、ハートの5、ダイヤの6、クラブの7を場に並べます。
これが各株券の初期価格(場札)となります。
残りの数札は4人に裏向けで配ります。

・遊び方
スペードのキングを持っている人から順番に右回りで各プレーヤーは
手持ち札の中から任意の数字札1枚を同じスーツの場札に重ねます。
ただし、出せる札には制限があります。
場札の±1、もしくは場札と出した札の合計が11にならなければなりません。
例えば、スペードの4には3,5,8が出せます。
出せる札がある場合は必ず出さねばなりません。
出せる札がない場合は、手持ちの数字札のうち任意の1枚を
表向きにして捨てなければなりません。

121名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 00:09:18 ID:i55xdgPF
>>120続き

>>119訂正
×スペードの4には3,5,8が出せます。
○スペードの4には3,5,7が出せます。

・チェンジ
また、プレーヤーは手持ちの数字札を出す前に、株券を交換することができます。
『(ジャック・クイーン・キング)チェンジ』とコールして、札を出します。
応じる場合は、コールされたのと同じ数字の株券を場に出します。
必ず応じる必要はなく、誰も交換に応じなければ不成立となります。
また、応じた人が1人である場合は、強制的に交換となり、
2人以上応じた場合は、好きなほうと交換できます。
チェンジは1ゲームにつきJQK各1回、計3枚まで可能。

・勝敗
全員の数字札がなくなれば、取引終了となります。
計算方法は場に出ている数字札×手持ちの株券の口数です。
これを各スーツごとに計算して合計点数の多い人が勝ちです。
勝つためには場に出た数字札を記憶しておくことが必要です。
終盤になるにつれ株価の変動が大きくなるので、
数字札を切る順序などもよく検討しなくてはなりません。
122名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 00:26:16 ID:i55xdgPF
>>121続き

・勝つための戦略
最初に株券をチョイスする際に表向けの絵札を取るので
必ず全員の持株が分かりますので、
数字札を切る際には、自分の利益を追求するのか、
相手の利益を抑え込むのか必ずよく考えてください。

チェンジで、同じスーツを集め(株券の銘柄を絞り込む)て
株価を吊り上げれば最大60となりますが、
失敗すると6で終わる可能性があります。
銘柄を絞り込まないでリスクを分散させるか、
リスクを背負い込むのかはよく考えなくてはなりません。
中盤以降は、この点を検討する必要があります。

また、数字札が出せなくなった時、数札の捨て方ひとつで
価格を固定させてしまうことが可能です。
場に既に出た数札と手持ちの札など基にをよく検討してください。
株価の吊り上げ・吊り下げ・固定は勝利に不可欠の技術となります。
123名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 00:39:50 ID:i55xdgPF
>>122続き

・スコアのつけかた
合計点方式:単純に合計点で表記する方式。最低6、最高60。
損益分岐点方式:損益分岐点33を基準に、35ならば+2、30ならば−3と表記する方式。
どちらでも、お好きなほうでどうぞ。
124名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 18:03:07 ID:1G++pIt9
なんか北斗の拳→北斗の拳SEみたいなバージョンアップだな
125名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 19:16:49 ID:lSh25AcX
>>123
花札みたいに合計点が決まってるわけじゃないから、基準は0点がいいかな。
スタート時の価格をずらす案はイイと思う。
126名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 23:24:24 ID:MBdT269B
>>125
ずらさない方がいいんじゃないか?元々このゲームなら終盤の駆け引きが重要だから、最初からスートごとにランクを変える必要もないはず。
交換ルールがそこら辺もちゃんとカバー出来ている、いいゲームだと思うよ。
127109 ◆orz../F0kk :2007/01/23(火) 06:52:31 ID:TpEvAW8o
>>126
スートごとに金額を変えているのは、金額の動きに複数のパターンを持たせたかったから。
例えば、7→6と出せば、→5→4→3と来て、ここから金額が大きく動く。つまり後半勝負になる。
7→8と出せば、最初から金額が大きく動く可能性がある。
7→8→3と来て、→2とすればさらに乱高下するが、→4とすれば、→5→6と当たり障りない価格に落ち着く。
6→5とすれば、→4から価格が乱高下する。
6→7とすれば→8で乱高下させるか、→4として→3で乱高下させるか→5で固定するか選べる。
ゲームに慣れないうちは、メモをとりながらプレーすると作戦が立てやすいと思う。
初期価格が5,6のスートが改定前の価格変動に近い値動きをするものと思う。
初期価格が異なる場合は、リスクを犯して株価を乱高下させるか、5,6あたりの無難な株価に抑え込むがが肝。
まあ、改訂前・改訂後遊び比べて好きなルールを採用してください。

128ジラフ:2007/01/23(火) 18:14:12 ID:OM0ZJ2Su
>>99についての微妙な訂正

出た試しがないので書き忘れたが、
表にしたカードからジョーカーが出て、相手の出した4が相手のめくったカードと同じ(台札と切札が同スート)となった場合は切札から始めてしまうものとする。


亀レスの訂正まで。
129名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/24(水) 01:12:43 ID:UcsST6tV
>>127
トリップかっこいいね
130109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 00:58:28 ID:nOSc6hEc
【Logistic】

使うカード:ジョーカーを除く52枚
プレーヤー:4人

遊び方
1.カードはスペード・ハート・ダイヤ・クラブのスートごとに13枚に分けて、裏返しで伏せる。
2.カードを伏せた人以外の3人が任意のカードを選択する。
3.スペード・ハート・ダイヤ・クラブの順に任意のカードを切る。
※4人がカードを切るのを1巡とする。
 この1巡の間に他のプレーヤーが出した同じ数字のカードは出せない。
4.2巡目以降も同様の順番でカードを切る。
※2巡目以降にはさらに制約がつく。以下に具体例を挙げて説明する。
131109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 00:59:49 ID:nOSc6hEc
>>130続き

10→X、11→J、12→Q、13→Kと表記する。

プレーヤーA→1・8・6・K・J・5・7・2・X・Q
プレーヤーB→3・4・J・7・8・2・K・1・5・6
プレーヤーC→5・2・Q・4・1・3・X・K・7・9
プレーヤーD→7・X・4・5・3・Q・1・6・2・

プレーヤーDの番だが、残り手札は8・9・J・Kの4枚。
既にプレーヤーABCによってQ・6・9が出ているので、9は出せない。
残りは8・J・Kの3枚だが、プレーヤーBが2の横に8・Kを既に置いているので、同じ数字の並びは使えない。
(つまり既出の数字の横並びを他のプレーヤーは真似ることはできない)
よって、プレーヤーDはJしか置けないことになる。
132109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 01:00:16 ID:nOSc6hEc
>>131続き

5.こうしてカードをどんどん切っていき、出せるカードがなくなったプレーヤーは
 残りカードを裏返しで置いて終了となる。
6.最終的にカードを全員が並べ終わると1ゲーム終了。
7.裏返しのカードの枚数を1枚1点として罰点としてカウント。
8.2ゲーム目以降は再び最初から始めるが、一度プレーしたスートを再び選ぶことは出来ない。
9.4ゲームを終了して1セットとする。トータルの罰点が最も少ない人が勝者。
133109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 01:06:45 ID:nOSc6hEc
ルール自体はおそろしく単純で
最初の5,6枚は何も考えずにカードを切っても問題ありませんが、
8枚目あたりからは、切るカードに苦労することになります。

10枚目以降は、ぼんやりとプレーしていると手詰まりになりやすいです。
また意外と13枚全部切れる時とそうでない時があります。

当然ながらスペードが有利で、クラブが不利なので
スペードの際に13枚全て切れるように、
クラブの時は失点を極力抑えるようにしなければなりません。
134名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/06/09(土) 10:15:06 ID:ad9pxqeG
てすと
135名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/06/09(土) 18:29:19 ID:VrK7OAVL
ダウト○○
136名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/03(金) 06:12:41 ID:Liwy1mVu
ラッキーデイ

二人対戦。

デッキ切ったら置く。
デッキの左右に上から一枚づつとって伏せる。
お互い自分の札を決めて同時に表にする。
強いカードを持っていた人の勝ち。


優先順位
 
 数 K>Q・・・・2>A
 柄 スペード>ダイヤ>ハート>クラブ
 ジョーカーは最下位。
とする。
137名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/28(火) 18:56:09 ID:lOQW7txm
中二病

3人〜4人で対戦するのがオススメ

カードをよくシャッフルして皆に6枚づつくばる(この6枚が手札)。あまったカードはライブラリ
順番にカードを一枚一枚出していき早くなくなったほうが勝ち。
出せないカードがあればライブラリからカードが出せるまで引いていく。
自分の手札が11枚(11枚以上)なった時点でドボン(つはり脱落)

1…カードの出す順番
最初のプレイヤーはどんなカードも出せる。
次のプレイヤーは前のプレイヤーそのカードに勝つカードを出す。
さらに次のプレイヤーはその前のプレイヤーそのカードに勝つカードを出す。
2…勝つカード(基本)
当然前出した数より大きいカードが勝つ
しかし前出した数より小さいカードが勝つ場合もある
それがロゴ攻略
3…ロゴ攻略ルール(基本)
たとえばハートの6を出したら次は7〜Kまでのカードを出さないといけないわけではない。
スペードはハートに勝つからスペードのカードは出せる(数関係無しに)
ただしクラブはハートに負けるから出せない(数関係無しに)
ハートとダイヤの場合はもう数の大きさ勝負となる。(同じ色のカードは大きさ勝負)
簡単に説明すると
ロゴの強弱(ハート<スペード<ダイヤ<クラブ<ハート)(ハート=ダイヤ。クラブ=スペード)←重要
4…ぞろ目コンボルール
前のプレーヤーが出した数が6で 次のプレイヤーが同じ数の6を出した時ぞろ目コンボルールが発生
(ぞろ目コンボルールが発生するとロゴ攻略ルールが関係なくなる。)
さらに次のプレイヤーがロゴがどうであれ6のカードを出さなくてはならない。
出せない場合は、ぞろ目コンボルールの時出した
6のカードの枚数分ライブラリからひかなければならない(つまり2枚)
その後ロゴ攻略ルールにもどりそのカードに勝つカードを出す。
ただしその引いたうちのカードに6のカードがありそれを出したら再びぞろ目コンボルールとなる
そして次のプレイヤーが6のカードを出せなければ当然6のカードの枚数分
ライブラリからひかなければならない(つまり3枚)
(あくまで6は関係ないので A→Aでも8→8→8でもぞろ目コンボルール)
138名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/28(火) 20:35:56 ID:lOQW7txm
>>137のつづき
(スペード4→ハート4→ダイヤ4)=○
ロゴの強弱関係ないので同じ数値のカードがある人は他のプレイヤーを苦しめろ。
5…特別効果カード

A〜K+ジョーカーには特別な効果を持つカードがある
A、2、J、Q、K、ジョーカーの6つです。
A…ロゴの中で一番大きいカード(2〜K<A)
2…2はそのロゴの中で一番弱いカードだが出せた時に次のプレイヤーのターンをスキップする
(α→β→γ→α)→α君が2のカードを出した→(α→γ→α→β→γ→α)
J…貴族ルール
Jを出すと次のプレイヤーはロゴ関係なくJ、Q、K、A、ジョーカーのカードしか出せなくなる
(スペードJ→スペードK)=○ (スペードJ→ダイヤQ)=○ 
(スペードJ→ハートA)=○ (スペードJ→クラブJ)=○+ぞろ目コンボルール
(スペードJ→ダイヤ2)=× ←ロゴが勝ってもJ、Q、K、A、ジョーカーのカードじゃないからだめ
Q…Uターン
Qのカードを出すとプレイヤーのカードを出す順番が逆になる(この効果はずっとつづく)
(α→β→γ→α)→α君がQのカードを出した→(α→γ→β→α→γ→β)
順番を元に戻すにはもう1回Qのカードを出すしかない
K…Kコンボ
Kのカードを出すとプレイヤーのターンがもう1回来てカードを出すことが出来る
ただしそのKのカードに勝てるカードを出さなくてはならない。出せない場合は
当然ライブラリから出せるまで引く。
(α→β→γ→α)→α君がKのカードを出した→(α→α→β→γ→α→β)
※Kコンボの注意…Kのカードがコンボだからって(K→K→)と出すと大変なことになる
なぜならぞろ目コンボルール が発生するからKとKの後にKを出せなければならない
つまり自分はライブラリから2枚引くことになる
(K→K→K→)なら当然3枚。
ジョーカー…ジョーカーは自分の好きなカードに変える事が出来る。(好きな数値と好きなロゴに)
だから確実に出すことができるカードだが使ったプレーヤーは次の1ターンが回ってこない
(α→β→γ→α)→α君がジョーカーを出した→(α→β→γ→β→γ→α)
またぞろ目コンボルールにお勧めするカードでもある
※ジョーカーの注意
ジョーカーは好きなカードに変える事が出来るが完全ではない。
A、2、J、Q、Kに変えたとしてもUターンとかKコンボとかの効果は発生しない。
つまりAに化けたジョーカーは2より弱い事になる(ジョーカーのA<2)(ジョーカーのA<K)(ジョーカーのA)<普通のA)
139名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/28(火) 20:43:05 ID:lOQW7txm
>>138のつづき
2とジョーカー…2のカードとジョーカーの効果が被る時があります。
(α→β)→β君がジョーカーを出した→(β→γ→α)α君が2のカードを出した(α→γ→α→β→γ)

長い文章ですが小、中学生でも覚えられるぐらいなので大丈夫です
(ほぼUNOのパクリですが)
140名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 14:40:20 ID:1Fg13d4u
なかなか面白そうだねぇ

ロゴ攻略ルールの強弱は不等号よりも相関図の方が分かりやすい気がする

   ――○スペード×――     ○…数に関係なく勝てるので出せる
   |       △      |    ×…数に関係なく負けるので出せない
  ×      ↑      ○    △…数が大きければ出せる
 ハート △ ← 十→ △ ダイヤ
  ○      ↓      ×
   |       △      |
   ―― × クラブ ○――

基本ルール的にはコンボの発動条件は時計周りのロゴ1枚だけ(勝てるカード)のはずだけど、

   (スペード4→ハート4→ダイヤ4)=○
   Kのカードに『勝てるカードを出さなくてはならない』のにK⇒Kが可能

上記が2例がOKとあるから、コンボを発動する『直前』に基本ルールが無視されるってことで良いのかな?
141名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 15:52:43 ID:1Fg13d4u
ちょっと長くなるけど、やってみる前に気になったので聞いておきたい

1.勝敗の決め方と順位について
 ・ライブラリが無くなったらゲーム終了なのかどうか
 ・最初に上がった人または最後まで生き残った人以外の順位の決め方は?

2.Joの位置について再確認
 ・JoはAの1つ上の最上位ではなく、あくまで何かのカードの代用なのか
  (JoのA<2<…<10<J<Q<K<A でおk?)
 
3.コンボルールのペナルティを受けたプレーヤーの番はどうなるのか
 ・枚数分引いてコンボを継続出来なかった場合、ロゴ攻略ルールは誰の順番から始まるのか

4.ライブラリから引くカードは他のプレーヤーに公開するのかどうか
 ・非公開なのであれば、勝てるカードを隠し持ったまま故意に好きなだけ引いておk?
  (バレなきゃ引けるんだろうけど、NGならバレた場合のペナルティはどうなるか)

5.貴族ルールについて再確認
 ・「Jを出したプレーヤーの次の人の1ターンの間だけ発生し、出せるカードはロゴや数の大小に

関係なく、J・Q・K・A・Joのみ」でおk?
  (それとも、コンボと同様に出せる限り続くの?数の大小に関係ないなら下記も)
 ・貴族ルール中にJoを出す時、ロゴと数を指定するのかどうか
  (そもそも、J〜Aの代わりならともかく、2〜10の代わりとして出せるのかどうか)
 ・貴族ルールにてJ⇒QやJ⇒Kなどと繋げた場合QやKの効果が発動するのかどうか

質問攻めスマソ、よろしゅう
142名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 19:00:37 ID:Kz6lhziz
>>140

>>141
1
はい、ライブラリが無くなったらゲーム終了です。
この場合カードの残り枚数で順位が決まります。(当然少ない人が勝ちます)

(A君達と中二病をしてライブラリがなくなりゲームが終わった時の順位の決め方)
A君が最初に上がった・B君は手札3枚残った・C君はは手札6枚残った・D君は手札が11枚以上になりドボン
この場合1位A君 2位B君 3位C君 4位D君 となります。
B君とC君の手札の枚数が一緒だった場合B君とC君は2位の引き分け。ドボンのD君は4位

ちなみにドボンの人が2人以上の人は最初にドボンになった人が順位が下。
2
JoのA<2<…<10<J<Q<K<A でOKです。
しかしAの次にJoのAを出すのは可能です。そうなるとぞろ目コンボルールが発動します(スペルが一緒なので)。
(A→JoのA)=○ (JoのA→A)=○
(JoのA<普通のA)とかかっていましたがそれはあくまで大きさの話でしたので大変失礼しました。
しかしルールでは{(JoのA=普通のA)(2〜K<普通のA)(JoのA<2〜K)}←ここが難しい
143名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 21:02:55 ID:Kz6lhziz
失礼しましたうちの兄弟とパソコン交代したため時間がかかってしまいましたorz
>>141
3
コンボルールを打ち消した人(つまり同じ数のカードを出せない人)からはじまります。

A君はスペード3のカードを出しB君はハート3のカードを出しぞろ目コンボルール発動
(同じ数のカードがあればロゴ強弱関係無しに出せる)
C君は3のカードがない。だからA君の3のカードとB君の3のカードを合わせた2枚をライブラリから引く
そうなると一度ロゴ攻略ルールにもどりC君は手札の中から出せるカードを出し
ぞろ目コンボルールが終わりロゴ攻略ルールとなってD君のターンになる。

またC君はライブラリから2枚引いたカードの中に3のカードがありそれを出せば続ぞろ目コンボルールになります。
そしてD君が3のカードを出せない場合A君B君C君の3のカード分の数(3枚)を引く。
こんな感じの流れです。
4
ライブラリから引くカードは他人には公開しません。でも出せるカードがあればそれを出さなきゃいけない。
出せるカードがあるのに引いたらチートなので反則負けです。
プレイヤー以外の手札チェック人とかいるといいですが・
5
・「Jを出したプレーヤーの次の人の1ターンの間だけ発生し、出せるカードはロゴや数の大小に
関係なく、J・Q・K・A・Joのみ」
はいそのとおりです。次の人の1ターンの間だけ発生してその人はJ・Q・K・A・Joしか出せません。(ロゴ関係なしに)
Jのカードは厄介なカードで後半とかに出されたらたまりませんね。

・貴族ルール中にJoを出す時、ロゴと数を指定するのかどうか
はいジョーカーはそもそもなにかのカードに化けなくてはなりませんので
数を(J・Q・K・A)のどれか1つを指定しロゴを(ハート・クラブ・ダイヤ・スペード)のどれか1つに指定ましょう。
でもJに化ければぞろ目コンボルールが発動するのでJに化けるのがお勧め。
ちなみに(2〜10)には化けられません(出せない)。Jの次には(J・Q・K・A)しか出せないわけなので

・貴族ルールにてJ⇒QやJ⇒Kなどと繋げた場合QやKの効果が発動するのかどうか
はい普通に発動します。
144名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 21:10:55 ID:Kz6lhziz
>>141
ついでに

※Kコンボで一気に3枚以上出す方法
K→K→Jo(Kに化ける)
こうすれば>>138の※Kコンボの注意からのがれられます。
なぜならJoの化けたカードは>>138の特別効果カードが発生しないため
次に自分のターンではなく相手のターンになるからです。(よけいだったかなorz
>>140
「上記が2例がOKとあるから、コンボを発動する『直前』に基本ルールが無視されるってことで良いのかな?」
はいそのとおりです。カキコ忘れ失礼しました。


他に質問があったらどんどんいってください。
145名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/30(木) 19:23:37 ID:PeGUfBM/
詳細サンクス!やってみるよ

ちなみに、ゲーム名はこれで決まりなのかな?
友達に教える時にこの名前は抵抗があるなぁ
由来があるなら知りたい
146名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/31(金) 22:06:08 ID:tL5W6MjU
>>145
中学三年の頃RPGが好きでトランプのロゴに属性をつけたルールの
トランプゲームをつくろうと考えました。
ハート=愛=熱=火
クラブ=木
ダイヤ=ピカピカ=雷
スペード=余ったから仕方ないので水とする(本当は剣という意味もしらず)

火なら木を燃やし 水なら火を消し 雷なら水に勝ち ゴムの木なら雷を通さない
と考え(ハート<スペード<ダイヤ<クラブ<ハート)にした
当時はこれしかルールを考えていなかった
そしてこのゲームを「エレメントホルダー(元素の所有者)」と名づけた。

しかし高三になってこのゲームを思い出した。属性とかつけてた頃の自分を考えると
自分はRPG厨だった 中二病だったんだなと思いました
しかしルール自体は悪くないから追加ルールを考えるとおもしろそうだと
ぞろ目コンボルール と 特別効果カード を最近考えて追加
これで友達と対戦したら結構はまった。

しかし俺は思った。エレメントホルダーなんて中二病の考える名前だな
仕方ないから別の名前にしようとした。
そうだ!このゲームをつくった俺が中二病だから「中二病」って名前にしよう
神経衰弱とか漢字で表すとそのゲームのルールとどんな関係があるのかわからんのも
あるしなと思い「中二病」と名づけた。

しかしアレだったでしょうかね^^;
もっといい名前があったらお願いします

ちなみに今でも中二病です(笑
147名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/03(月) 20:19:49 ID:dXn5rma8
時間経っちゃったけど由来も興味深いねー
ホルダーを省いてエレメンツ(elements)なんてのはどうかなぁ

あと、もう1個質問が増えてしまった
・ライブラリが0になった時点で終了なのか、それとも、
 0の状態はセーフでそこから1枚でも引こうとして引けない状態になったら終了なのか
細かいけどよろしく〜
148名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/03(月) 22:03:34 ID:H0/WQfNC
>>147
エレメンツ(elements)でもダイジョブかも
名前出してくれてありがとうごさいます。

はい、最後の1枚取って0になった時点で終了です。
「出せないから1枚ドロー、あれなくなっちゃった。コレで終了」
149名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/03(月) 23:43:24 ID:dXn5rma8
解説サンクスー
じゃあ、俺は中二病の別名としてエレメンツで広めていくけどいい?
150名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:43:16 ID:gFv4V4yA
☆スペキュレーション(取引)
よくある取引系のカードゲームのトランプ版、と言った感じのゲーム。
スペキュレーションというトランプゲームは既にあるけど勝手に拝借。
まだ考えただけで実際にやってみた事が無いのでゲームバランスは?

■人数
とりあえず想定は4人。工夫すればもっと大人数でも可能そう

■使用するカード
エクストラジョーカーを含めた54枚
ゲーム用コイン(なければ紙計算でも可能)

■ゲームの主な流れと目的。
多くのトリックテイキングゲームと同様、
何回かの小ゲーム(ディール)によって構成される。
プレイヤーは個々のディールに勝ってプール金を得ること、あるいはカードを取引する事によって、
より多くの金額を手に入れることが目的。

続く
151名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:45:41 ID:gFv4V4yA
続き

■カードの種類
数字の種類によって数字札・効果札にわかれ、
さらにスートによって切り札と非切り札に分けられる。

・数字札(1・2・3・10・J・Q・Kの7種28枚)
強弱はK>1。ただしジョーカー使用により逆転する可能性がある。
数字の強弱はディールの勝敗に関係する(後述)

・効果札(4・5・6・7・8・9・Joの7種26枚)
カードを捨てた際に特別な効果があるカード。数字札としては使えない。
4・6→カードを山札から一枚引く
5 → 後述。
7 → プール金額を10上げる
8 → カードを捨てる。切り札も捨てることができ、効果も発生しない
9→ 切り札のスートを変える
Jo→ 数字札の強弱を逆転させる

・数字札かつ効果を持つカード(スペードの3)
→このカードが捨てられたとき、
 全てのプレイヤーは持っているJoと9を全て捨てなくてはいけない。

△切り札と非切り札
ゲーム中は常に1スートが切り札として扱われる。
(ゲーム開始直後はディーラーの指定したスート、9が出されれば出した人の指定したスート)
ディールが終了したときに、切り札の中で1番強い数字札を持っていた人がプール金を獲得することができる。
逆に切り札の中で一番弱いカードを持っていた人は他の人より多い金額を払わなくてはいけない。
切り札になっているスートのカードは捨てることができない。ただし8を捨てた時の効果によって捨てることができる。

続く
152名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:47:26 ID:gFv4V4yA
続き

■ディールの流れ

☆カードの配り方
ディーラーは全てのプレイヤーに3枚の手札を配り、さらに裏向きのカードを5枚ずつ配る。
ディーラーは自分の手札を見た上で切り札を決める事ができる。
手番はディーラーから始め、時計回りに進んでいく。

〜〜〜〜〜

☆自分の手番がきたら・・・
大まかな流れは次の通り。ラミーや麻雀をイメージしてもらうと分かりやすい。
@カードを引く
A取引を行う
Bカードを一枚捨て、次のプレイヤーの番へ。

@裏向きのカードから1枚のカードを表にする。
表にしたカードは手札と同様に扱うが、
表にする=他のプレイヤーに見せなくてはならない、という点で違う。
最初に配られた3枚以外のカードは全て他人に見せる状態でゲームが進行する。

Aカードを取引する(しなくても良い)
自分の持っているカードを競りにかける、
もしくは特定のカードを指定して買うことができる。
カードを売る場合は最低金額を提示し、
もっとも多くの金額を手に入れたプレイヤーが金額を支払いカードを入手する。
カードを買う場合は欲しいカードと金額を提示し、
それに同意したプレイヤーに提示金額を支払い、カードを入手する。
カードの指定方法(スート、枚数等)は自由。複数のカードを組み合わせることができる。
取引は自分の手番中何回でも行うことができる。

Bカードを捨てる
手札からカードを1枚捨てる。
ただし以下の2種類のカードは捨てることができない。
・切り札のスート
・この手番で引いてきたカード
これに対して取引で手に入れたカードはすぐに捨てる事ができる。
捨てられるカードを持っていない場合はカードを捨てずに手番を終了する。
4・6を捨てた場合は山札(裏向き札ではない)からカードを一枚引く。
この時引くカードも表にして他人に見せなくてはいけない。
効果札を捨てた場合はそれに応じた効果が発生する。

〜〜〜〜〜〜〜〜

これを繰り返すと、裏向きにしたカードが一枚ずつ減っていく。

☆最終周になったら。
裏向きにしたカードが残り1枚ずつになり、ディーラーの番になったら、
全てのプレイヤーの裏向きカードをすべて表にしてから手番を始める。
この時表にしたカードも取引の対象となる。
つまり、最終週は各プレイヤーが最後の1枚を引いた状態で行われる。
ただし、この時引いたカードも今までと同様捨てることができないので注意。
ディーラーの左隣の人の手番が終わったらディール終了、得点計算へ。

続く
153名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:55:47 ID:gFv4V4yA
続き(ゲームのルールはここまで)

■ディールが終わったら(プールの計算方法)
カードを見せ、ゲーム終了時点で一番強い切り札の数字札をもっていたプレイヤーが
そのディールの勝者となり、プール(賞金)を獲得する。
獲得できる金額は「基準額×4」
(基準額→最初は10で、ディール中に7が出るたびに10ずつ増加。最大50)
つまり、このディールで3枚の7が出された場合は40×4=160点獲得することができる。
勝者以外の人がこの金額を分担して払うことになるが、その配分は以下の通り。

1.敗者でなく、「5」を持っていないプレイヤー
→基準額分の金額を払わなければいけない。

2.ゲーム終了時点で「5」を持っているプレイヤー
→5を持っているプレイヤーは勝者、敗者の決定及び賞金の収受に関与しない。
 仮に一番強いカードを持っていた場合もプールを得ることはできない。

3.敗者(切り札で一番弱いカードを持っているプレイヤー)
→敗者はそれ以外のプレイヤーが払った後で、
 プール金の合計が(基準額×4)になるように罰点を払わなくてはいけない。
例えば基準額が20で他の2名が支払っていた場合は残りの40点分、
2名の内の1名が5を持っていた場合は60点、
2名とも5を持っていた場合はプール金の合計80点分すべてを支払う。

4.敗者が存在しない場合。(勝者以外が切り札を持っていない、もしくは勝者以外が全て5を持っている場合)
→勝者以外のプレイヤーは5の有無に関わらず基準点×2を支払う。
 つまり、この場合勝者は通常の1.5倍のプール(基準点×6)を受け取ることができる。

5.勝者も敗者も存在しない場合(誰も切り札を持っていない場合)
→そのディールで金額の受け渡しは発生せず、
 その時のプール金額がそのまま次のディールに繰り越される。

■ゲームの勝敗
ディールを繰り返し、一番得点を持っていた人が勝ち。

■細かいルールとか
・ゲーム終了時、1人のプレイヤーが一番強いカードと弱いカードを両方持っていた場合は「敗者」になる。
・自分の手番で引いたカードは捨てられないが、
 取引で誰かに売って買い戻す、という操作をすれば(ロンダリング)捨てることが可能。
 でも相手が素直にカードを返してくれるかどうかは・・・?
・取引を途中で取り消すことはできない。またプレイヤーを指定した取引もできない。 
 ただしカードを買う場合はカードのスートと数字を指定することによってプレイヤー指定は事実上可能。
154名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 01:14:15 ID:gFv4V4yA
とりあえず作戦っぽいの

・他の人に見えない最初の3枚をどう使うかがポイント。
 終盤戦ではハッタリを利かせることもできる。

・手札設定が結構シビアなので非切り札も重宝する。
 カードを捨てられないときはいらない札を買ってこよう。
 
・捨てられる=効果を使えるカードの数も限られている。
 9やJoなど、場全体に影響するカードであれば他人に安く売って使ってもらうのも手。

・取引相場は基準点によって決まるので、それを見越して取引することで利益を得ることが可能。

・敗者確定の人に基準点ぐらいの価格で5を売ることでwin-winの取引が可能。
 ただし調子に乗って自分が敗者にならないように注意。
 同様に勝者敗者がほぼ確定した状況での7も売れる。

・効果札にも切り札は存在する(=切り札の効果札は捨てれないので使えない)
 他人に効果札を売っといて直後に9で切り札を変えて使えなくする。
 他人にジョーカーを高く売りつけてスペ3で捨てさせる。それなんて鬼畜?
155名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 09:38:05 ID:np2fKQ+Y
>>148
・手札も無くなった瞬間に上がりになるのかな?

例:A君とB君が居て、A君の手札はハートKとスペードKの2枚だけという状況
B君がハート6を場に出した時、
ハートK→スペードKでKコンボを続けたA君はペナルティを受けずに上がれるの?
156名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/07(金) 18:07:27 ID:jcZPlILO
>>155
その場合はペナルティを受けます
カードが全部出した→無くなったのでターン終了上がり(これは上がり)
Kコンボでカードが全部出した→上がれない(まだ自分ターンはつづいているからカードを出さなきゃいけない)
ハートK→スペードKだからゾロ目コンボで2枚ドローして再開

おくれてしまってすみませんでした

157名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/08(土) 09:41:48 ID:cQ85sQcx
タイトル ポーカー大富豪

基本は大富豪と同じルールなのだが、出せるカードが少し違う。
普通の大富豪で出せるカードにプラスして、ポーカーの組み合わせ(フォーカード フルハウスなど)でも出せるのである。
例えばある人がストレートで出したら、次の人はフラッシュ以上で出さなきゃいけない。もしフラッシュ以上が出せないなら、また自分の番である。


今、かってに創作してみた。
反省はしてない。
158名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/09(日) 00:57:57 ID:0sdrwYwV
>>67

これかなりおもれえな
159名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/11(火) 10:04:41 ID:uezqLpFi
>>156 解説ありがとね
度々すまんのだけど、また2つほど教えてほしいんだ

質問1:Kコンボのペナルティと同様に2のスキップ効果について

例1)A君の手札はクラブKとハート2だけ、B君及びC君は手持ちがかなりある状況
クラブKを出してKコンボを発動させたA君は続けざまにハート2を出して上がろうとした
この場合、A君は上がってC君の番になるよね

では、次のケースだとどうなるかが知りたい

例2)A君の手札は上記2枚、ただし、対戦相手がB君のみという状況
A君はクラブK→ハート2を出して上がろうとするけど、B君をスキップすると自分の番に戻ってしまう
2の効果で自分の番が来る前にA君は上がれるのかな?

質問2:貴族ルールの期限(次の相手の1ターン)について

例)順番はA君→B君→C君→A君…以降ループ
A君がハート3を出す、次にB君がハートJを出して貴族ルールを発動
C君はスペードJを出してコンボを発動すると同時に貴族ルールも継続した
Jまたはその代用になれるJoを持っていなかったA君はライブラリから2枚引く
この時、JかJoを引けずにコンボを続けられなかった場合、ロゴ攻略ルールに戻るの?
それとも、C君が発動した貴族ルールはA君のターンが終わらない限りまだ続いてるのかな
160名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/11(火) 12:39:10 ID:XMeGvweK
こんにちは
新しいトランプゲームを世間に発表したい場合はどうすりゃいい?
161名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/11(火) 12:41:53 ID:4MEuktil
プログでもやれ
162名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/12(水) 13:53:35 ID:N94OaWs9
そういや新しいカードゲームを発表したい場合ってどうやるんだ?
質面倒な特許取らなきゃダメかい
163名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/12(水) 14:07:30 ID:CjoiMCtD
オセロみたいに新ゲーム作った場合どうすればいいかってことだろ?
それカナリ前に俺も思って色んなトコで質問したけど、会社にもってって
も笑われて終わるのがオチって結論がでた。
164名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/13(木) 16:40:28 ID:7XGcEays
>>159 遅れてすみません

>質問1
上がれます。
理由
Kは自分のターンをもう一度来させるカードなのでKを出したときはターン終了できません
しかし2の場合次の人の次の人にターンを渡すカードなので自分のターンをもう一度来させるカードではありません。
Kを出す=自分のターン終了できないでもう一枚出さなければならない
2を出す=自分のターン終了する(上がり)。そして次の次の人のターンになるが自分は上がったので関係ない

>質問2
>JかJoを引けずにコンボを続けられなかった場合、ロゴ攻略ルールに戻るの?
コンボルールは終わりますが貴族ルールは続きます。
結局Jのカードが場にある限りA君はJ、Q、K、A、Joのどれかを出さなくてはなりません。

ちなみに完全にロゴ攻略ルールに戻るのはC君の出したカードがJの代わりのジョーカーだった場合です。
(ジョーカーはカードに化けれても貴族ルールみたいな特殊効果は発生できないから)
165名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/14(金) 04:03:46 ID:kaSLRJUO
なるほど、解説さんきゅー
166名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/10/02(火) 20:45:03 ID:Ab69kuMS
10日洗ってないチンポ 妹の顔の前に出したらこういわれた↓
167名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/02/10(日) 15:31:28 ID:tEhjOfgL
スペードを簡素化したゲームみたいなものを考案してみました。

・4人制
・2対2または個人戦
・52枚使用
・切り札はスペード
・開始前に獲得トリック数を一度だけ宣言

・宣言未満ならトリック数が得点
・宣言ピッタリならトリック数の倍が得点
・宣言を越えると零点

・ニル宣言して成功すれば、それまで獲得した点数が倍に
・ニル宣言して失敗すれば、それまで獲得した点数がゼロに

・決められたゲーム数ないし得点に達したら終了
168名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/02/10(日) 16:33:12 ID:tEhjOfgL
う〜ん、宣言を越えると零点というのはキツかったかな。
・宣言ピッタリ→トリック数の倍が得点
・それ以外→トリック数が得点
…としたほうが良かったかも。
169名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/05(水) 00:26:31 ID:ZqXP/bo6
なんとなく面白そうだから参加

・四人制
・52枚使用

まず最初に13枚ずつ配る。各プレイヤー自分の手札から毎回一枚ずつ裏にして場に出す。
そして四枚出揃ったところで一斉に開ける。その中で一番大きい数の人が場の四枚を回収。kが最強だがAのみKに勝てる。
しかしAはほかの数字には勝てない。また同じ数の場合はマークで優劣を決める。
最終的に一番多くカードを集めた人が勝ち。

170名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/08(土) 18:37:11 ID:eFkHHVFQ
所詮大富豪の俺ルールの延長か
生きててたのいしねI
171名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/09(日) 16:22:50 ID:s3KDfDnu
大富豪?
戦争じゃねーの?
172名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/09(日) 21:42:30 ID:isDUAd2B
昔、友達とやってたトランプゲームに「銀行」っていうのがあった。
正式名称かどうか分からないけど、結構楽しかったな。
そのゲームの改悪版。

・3〜4人
・Joker含めた53枚を使用

「カードの種類」
Joker……3000円
Aと絵柄……1000円
10……500円
2〜9……100円

「遊び方」
@プレイヤーにカードを5枚配る。残りは山札。
 そのカードは手札として持ち、確認可能。
 他人に見えるように手元に置いてもよい。

A手札から1枚を選び、表側横向きにして置く。
 これは自分の銀行のシンボルマークとなり、ゲーム終了まで動かさない。

Bじゃんけんか何かで順番を決め、順番が来たら山札から1枚カードを引いて、みんなに見せ
 そのカードの金額と同じ金額を他のプレイヤーから徴収する。
 たとえば、Aなら1000円。10なら500円。8なら100円。
 手札=資金として必要な額分支払う。
 もし山札から引いたカードのマークと、Aで決めた自分のシンボルのマークが一致していたら
 2倍の金額を徴収できる。

Cそれを山札が無くなるまで繰り返し、最後に手持ちの資金(+他人に貸し借りした分)を計算して
 一番多く資金を持っている人の勝ち。


「特徴」
最初から最後まで運が必須です。
それから運のない人は資金不足で貧乏になりがちなので、
あとで払う(ツケ)と言って借金を覚えておく必要があります。
両替とか借金とか言い合ったりするので、割と喋ります。
ワイワイやりたいなら、計算は紙に書かずにやりましょう。

(※ごちゃごちゃな文章ですまん)
173名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/11(火) 15:54:35 ID:Q68zoo4E
たまにジョーカーを「強盗」にしてごっそり盗まれるっていうのどうよ?
U
174名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/29(土) 10:21:30 ID:9hvK6UrW
◆ゲーム名「境界7」
Jokerを含む53枚1組のトランプを使用
プレイ人数、3〜5人くらいまで
Aは1、JQKを11・12・13と考える

◆ルール
カードをよく切ったあと、プレイヤー全員に5枚ずつ配る。
残りは山札として全員の中央に置く。
順番を決めて、山札から1枚カードをめくって場に出してからスタート。

スートの色が黒なら赤、赤なら黒のカードを場に出す。
その際7を超えてしまったら、カードを出したプレイヤーは山札から1枚ドローする。
たとえば場のカードがQだったら8〜Kを出す場合は問題ないが、
A〜6のような「7を超える」カードを出すのなら、出した後でドローしなけれならない。
Aや2などが場のカードになっている場合は、その逆になる。
もし出せるカードが無いときは山札から1枚ドローして次の人に順番を回す。


通常は黒→赤→黒と出していくわけだが、A・7・K・ジョーカーは特別なカードであり、スートに関係なく場に出せる。
A・Kは特に効果を持たないカード。スートの流れを変えることができるくらい。

7はA・Kと違って、7越えによるドローが発生しない。
しかも場のカードが7の場合、ジョーカーと7以外のカードを出したら「7を超えているため」
その人は山札から1枚ドローしなければいけなくなる。セーフティ&トラップカードである。

ジョーカーはスートや数字(7は除く)を設定できる上に、自分以外のプレイヤー全員に山札から1枚ドローさせる権利を持つ。

ただし最後の1枚の時に、上記4種のカードを出してはいけない。


最終的に手札のカードを全て無くした人の勝ち。


◆考察
新しいトランプゲームを考えるということで考えてみましたが、
まだ遊んだことないのでゲームバランス的にどうなのか不明。
175名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/08(火) 19:43:47 ID:1uvKHcu1
無人島開拓ゲーム(仮)

・特徴
カードが赤か黒かだけで区別するのでわかりやすい。ジョーカーはなし。
(つまり最悪トランプじゃなくてもいいってこと)

・人数
2(4もアリ?)

・目的
自分の領土が多ければ勝ち

・準備

まずフィールドを作る
□□□□◎
□□□□□
□□□□□
□□□□□
◎□□□□

□裏向きカード
◎スタート地点

別にフィールドは好きな形でいいし、スタート地点も好きな場所でいいよ

スタート地点にはカードは置かない方がいいと思う。自分たちでここと分かれば何もなくてもおk

先攻後攻は適当に決める

余ったカード=山札

カードを三枚ずつ配る=手札

・ゲームの進め方

@自分の番になったら一枚山札からひく。
Aここで手札を使える。使わなくてもいい。
Bスタート地点を含める自分の領土に隣接したカードをめくれる。いやならいいけど。
Cここでも手札が使えるが、Aで使ってたら使えない
D相手の番へ
176名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/08(火) 20:07:38 ID:1uvKHcu1
>>175の続き

・めくったカードの判定
赤=陸地なので自分の領土に
黒=海なので誰も通れない

・手札の使い方
1ターンに1回しか使えない手札
ここで注意。一枚ではなく一回。
消費する手札は数枚になる場合もあるけど、効果はフィールド上の一枚にのみしか現れない

赤×1=裏向きで、自分の領土に隣接しているカードを山札の一番上にのせ、赤をそこに置いて自分の領土にする
黒×1=フィールド上のどの位置のカードでも、裏向きならそれを山札にのせ、黒をそこに置いて海にできる
赤×1黒×1=フィールド上の表向きのカードを一枚とりのぞき、山札から新しく裏向きでそこに置く
赤×2黒×1=自分の領土に隣接している海を一枚とりのぞき、そこに赤を置いて自分の領土に
赤×1黒×2=相手の領土を一枚とりのぞき、(相手の領土を2つに分けるようなのはダメ)黒を置いて海にかえる

・ゲームの終了
フィールドのカードが全部表になったら終わり。
どっちの領土が多かったかな〜。
これあらかじめどっちの領土かわかるように後攻の領土は横にしておくと便利


補足
カードをめくるのは1ターンに一枚
手札を使えるのも1ターンに一回
177名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/08(火) 20:14:22 ID:1uvKHcu1
>>175-176
まだ未完成だし、ルール変えまくったら楽しいじゃね?と思う
工夫すれば1人プレーも?
178名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/18(金) 01:01:44 ID:tXrZ0hBl
切り合わせ

人数 何人でも
概要
トランプ1組を用意し、延々とシャッフルする
札を確認して、スートが3枚以上連続する組み合わせを抜き出す
その数値の合計点が高い人の勝ち。尚、ジョーカーは何の意味もない。
179名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/19(土) 19:37:29 ID:Hidy4oaN
>>175
山札が無くなっても終わりだよね
180名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/20(日) 15:27:12 ID:ww2UedC7
>>179
そこらへんはまぁ、うん
181名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/20(日) 23:34:47 ID:fSOJilns
オリジナルですが「麻雀ドボン」というのを作ってやってます。
ギャンブルの要素を濃くするために麻雀の要素を追加したんですが、
麻雀の要素としては「リーチ」、「ロン」&「ツモ」、「オリ(パス)」を入れただけなので
麻雀知らなくてもできます。
4人以上でワイワイやると相当面白いのでお試しあれ。

ちなみに使うのはトランプではなくUNOです(スレ違い?w
ゲームバランスの為にあらかじめドロ4を8枚から4枚に減らしておきます。
あとはUNOと同じで、最初に手札6〜7枚を配り、減らしていきます。
スキップ、ドロ系、色変え、リバースはそのままの意味です。

普通のUNOと異なってくるのは、上がり方がドボンというだけです。
点数については、数字カード0〜9はそのまま、英語カードは10点。
手札の合計点数が10以下になると「リーチ」がかけることができます。(かけないとあがれません)
リーチをかける際に掛け金を好きなだけ自分の前に出します。

例えば0と3と5を持ってリーチして、チップ5枚を賭けたとします。
自分の番までの間、場に8が切られたら「ロン」と宣言して、8を出した人から5枚もらえます。
または次順、自分が8を持ってきたら「ツモ」と言って、全員から5枚ずつもらえます。
しかし誰も8を切らず、かつ引いてきたカードが8以外だった場合、
まず引いてきたカードを手の内に加えます。
2を引いてきた場合、まだ10以下なので何も切らずにまた「リーチ」することができます。
その際は先ほどの掛け金に上乗せして賭けなければなりません。
また、0、2、3、5、どれを切ってもリーチできます。(UNOの原則上場に出せるカードしか切れません)

青1、赤9と持ってリーチを掛けた次順、青のスキップ(10点)を引いてきて、場は緑の0だったとします。
この場合、リーチをかけられる条件を満たせなくなったので「オーバー」と言って、
掛け金として出していたチップは供託に出されます(場の中央にボウルなどを置いておく)
ボウルの中のチップは次にあがった人の総取りとなります。

このドボンには「パス」があり、山札を1枚引くことで自分の番をパスすることができます。
あがりからは遠のきますが、他の人からリーチがかかったらひたすらパスでオーバーを待つ
のも策です。
182名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/20(日) 23:35:17 ID:fSOJilns
麻雀ドボンの醍醐味

とにかく誰かがリーチを掛けると場に緊張が走ります。
オーバーを願いつつパスパスパス、もアリですし、果敢に攻めて追っかけリーチもアツいです。
また手札の枚数、切った数などから相手が待っている数もある程度読めます。
例えば初めてリーチと言って手出しで5を切った人がいた場合、基本的に4以下はありません。
4以下だとすると前順にすでに9でリーチがかけられたハズだからです。
しかしその裏をかかれていて、余裕で3を切っのをロンされたりすることもありますがw
また5枚も手札があってリーチなら下の方は通るとか、自信満々にたくさん賭けたなら良い待ちだとか、
色々と読む要素があります。
他には自分が10点待ちでリーチ、前の人はオーバーさせようとドロ2を切ったのにそれにロン!とか、
ボウルに山盛りになったチップを狙って1枚だけでリーチ、次も凌いでリーチ、リーチ、リーチ…気がついたら
やたら賭けててついにオーバーとか。
持ち札3枚全部0で0待ちリーチなんかも強いですね〜
183名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/23(水) 04:37:45 ID:Gd0FuK/6
53枚ジョーカー入りで、まず全員にカードを7枚ずつ配る。残りのカードは山札として場におく。
カードの強さはエース(1)が最も弱く、キング(13)が最も強い。ただし、ジョーカーは別。
         
時計回りで自分の場に最初に出すのはスートが生産カード(ダイヤかクラブ)でなければならない。
出すつもりがなければ、あるいは出せなければパスしても構わないし、破棄しても構わない。
ただし、アクションは一ターンにつき一回のみ。生産カードを出す場合は表にして出す。
カードを出したり破棄したら山札からカードを引いて「常に手札7枚をキープする。」
 
次のターンでは前に出したダイヤorクラブに対応した色のスート(攻撃カード)を出す。
ダイヤならハート、クラブならスペードを出す。
この時注意しなければならないのは前に出した生産カードの数以下のカードしか出すことは出来ない。
またこの時、生産カードも出すことができ、前に出したカードと足し算できる。
手札7枚をキープすることは忘れてはいけない。
攻撃カードはふせて出し、全員のターン終了後に一斉に表にかえす。         
一番強い攻撃カードを出した人が場にある全てのカード(破棄したのを除いて)を獲得できる。

獲得したカードは点数として脇に置いておく。
なお、ジョーカーは必ず場にあるカードを全て獲得できる上、スートの制限を受けない。
山札がなくなった時点で獲得したカード数がもっとも多い人の勝ちになる。
まあ…即興で考えたので粗がありまくりかと…。
184名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/06/25(水) 08:26:38 ID:8E4UuMKh
4人でやるブリッジ系のゲームなんだけど
まずジョーカーを抜いた52枚を1人ずつ違うマークで13枚配る
取り敢えずルールとしては、4人同時にカードを場に出して
数の強かった奴(A>K)がカード回収
最後に一番枚数か多かった奴の勝ち

特殊なルールとしては
@最初の一枚は手札をシャッフルしてランダムにだす
A同率1位の場合は2枚ずつ回収。
 ただし、KKJJのように弱いカードも同じ組み合わせの場合は流れる
B3枚同じだった場合は流れる 


誰か改善してくれ
185名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/06/25(水) 21:40:33 ID:Uj5KZCQR
186名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/09(土) 17:42:00 ID:8HBYmGZE
UNOベースで馬場抜きとかどう?
187名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/24(日) 23:35:18 ID:5Y/C4W+r
東北の陸上自衛官全般で流行ってる、というかすっかり定着してる遊びが
あるんだが、ちょっと1〜2レスじゃ説明できない。一見難しいがすんごいハマる。
やり方はここ見てくれ。

【競馬・競輪】ギャンブルと自衛官【パチンコ・スロット】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
188名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/24(日) 23:55:10 ID:gc4+/lq4
絶対、はやるゲーム考えました、改良点のアドバイスをお願いします
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/senji/1213870273/l50
189名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/25(月) 05:32:43 ID:c8a4v1o3
190名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/25(月) 05:52:09 ID:c8a4v1o3
191名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/11/26(水) 20:34:32 ID:uQr4fV7u
オークションポーカー

人数、4〜6人(2組なら4〜12人)
枚数、全部(ジョーカーは任意)

概要
基本はポーカーだがベットは無し
カードの交換は全てオークション

まずオークショナー以外全員が参加料をポットに出す
オークショナー以外5枚づつカードをもらう

そしてオークション開始

出品カード数は「人数の5倍−10枚」
一枚づつオークションしていく
カードを落札した人はそれをもらい1枚裏にして捨てる(捨てたカードは誰も拾えない)
代金の2割はオークショナーに、残りはポットに出す

オークションを続けて3カード以上の役ができたら「上がり」宣言(しなくてもよい)(上がり役ができてればいつしてもよい)をしてショーダウン
一番強い役の人がポットを総取りする

もしオークションが終了しても誰も3カード以上の役ができてない場合はオークショナーがポットを取る

オークショナー役が隣に移って次のディールへ
オークショナーを順番にしていって4周するか誰かが破産したら終了



上がり宣言をいつするか&いつ上がり役を作るかが問題。
早く役ができてもポットが少ないと損かといってポットがたまるのを待っていると他の人がさらに強い役を完成させる可能性も
オークショナーの懐具合は完全に運
192名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/11/29(土) 07:11:15 ID:TDbuR/Qt
上げ
193名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/12/18(木) 12:46:23 ID:NJsN6PfM
上げ
194名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/12/22(月) 08:42:27 ID:jwnpMwKk
195名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/01/01(木) 09:29:00 ID:e42loDZZ
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
196名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/03/07(土) 16:40:14 ID:0wEMUo5d
かなり面白いのがあるな
197名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/03/08(日) 23:07:40 ID:0pWe/hDw
テキサスのコミュニティーカードを七枚にする
198名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/03/23(月) 20:32:29 ID:vu87PYtz
レディス4
手短にいうとハーツを簡略化したゲーム。
・52枚デッキからQ4枚を取除いて4人に12枚ずつ配る。
・Q4枚を1枚ずつ4人に裏向きに配る。
・手元のQ以外のカードを3枚選んで相手に1枚ずつ裏向きに渡す。
・トリックを開始する。最初のリードはディーラーの次番から。
・Q1枚獲得につき罰点+1。
・Q4枚獲得したプレイヤーはレディス4となり罰点なし。
・レディス4の相手3人は罰点+4。
・ゲームの終了の仕方
(候補1)誰かの罰点が一定値(15〜16点?)に達したら終了。
(候補2)ディーラーが2周ほど回ったら終了。
199名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/04/12(日) 18:36:12 ID:uoGele++
メンコのように地面に投げつけ、裏返ったカードを得点にする
飽きたらポーカーみたいに役を狙ってみる
200名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/04/13(月) 10:51:53 ID:E1hSBD4K
レス全部見た訳じゃないし、トランプよくやる訳でもないんだけど、赤と黒で分けた陣取りゲーム的な物ってある?

一応、頭に何となくなイメージは出来てるけど面白く詰める自信も無い…

何となく頭にあるイメージ→始めにお互いによく切った束の1番上から1枚づつ出して隣り合わせる。
裏に伏せた束の上からめくって出た数字から上下1つ隣に置いていく(6が出てる時は5か7)。
相手の色の隣りに置けか否か、最終的な勝ち負けの形は何でもいいので完成させられる人がいるならお願いします。

スレ汚しすません…
201名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/04/15(水) 05:29:41 ID:qMMHddhm
二組使って質並べする。
二組は明らかに違うトランプで
挟んだら相手のトランプを取れる。
202名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/04/30(木) 01:09:36 ID:8ABxPaX5
高校の時、ドボンにオリジナルルール作りまくって麻雀みたいにしてたなあ…
203名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/05/01(金) 13:19:00 ID:72Gr9Gde
204名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/05/09(土) 09:52:18 ID:oCc57wpr
「戦争」をちょっとだけ複雑にしたゲーム
使用するトランプ2組 各スートのA、2、3、それとスペードのK2枚ジョーカー2枚 全28枚

ルール
まず、お互いが各スートのA、2、3、スペードのK1枚、ジョーカー1枚を持つ
相手に見えないように自分のカードを手にもち、いっせいのせーで1枚だけ表にして場に出す。
ここで判定
スペードはハートに勝つ ハートはダイヤに勝つ
ダイヤはジャックに勝つ ジャックはスペードに勝つ
同じスートか、あるいわ上記に書いてない組み合わせ(スペード対ダイヤなど)の場合は数字の大きいほうが勝つ
スペードのKはすべてのカードに勝つ。
ジョーカーはすべてのカードに負ける。
全く同じ強さのカード同士だった場合は続けてもう1枚出す。次の勝負の勝利者が2回分勝ったことになる。
今まで出したカードはお互いが見えるように分かりやすい位置に置いておく。
相手の残りのカードを推測しながらカードを出していって最終的に勝利数の多いほうの勝ち

必ず勝つKと必ず負けるジョーカーをどこで使うかがポイント
205名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/05/09(土) 11:08:04 ID:q8nxuTwq
>>204
クラブをハブにしないで下さい
206名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/05/20(水) 17:44:34 ID:2uhmT2/j
さて今回は「THE ポーカー」というトランプゲームを紹介します。
このゲームはミッドチルダでAD300年ごろ発祥したトランプゲームです。
このゲームはシンプルなババ抜きで、全てのカードを使用します。

初期手札が一番多い人が勝ちといった面白いゲームで、
初期手札は巴投げで配られます。
(巴投げの参考ページhttp://www.nagewaza.com/nage/tomoe.html)

ゲームのルールはいたって簡単です。
ババ抜きによって選出された「恐怖のドラミングマスターお姉さん」は
常に手札を場の全員に公開します。
またカードを引く時は「ダウト1億」と叫んでください。
ドラミングしたりヴィータちゃんになでなでされたら無条件で負けとなります。
(ドラミングの参考ページhttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0)
(ヴィータちゃんの参考ページhttp://www.nanoha.com/archive2/chara/cha_521.html)

ゲーム中に自殺したり、ゲーム中にドラミングしながら叫んでしまうと反則になりますのでご注意ください。
207名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/05/21(木) 09:40:59 ID:EM91BIkx
>>206
突っ込みどころが多すぎるだろ・・・・
208名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/06/10(水) 12:11:27 ID:+mGcw5l6
既出っぽいルールだけどスロットみたいなゲームをひとつ
・人数:2〜4名
・枚数:52〜54枚
・まずプレイヤーにカードを均等に配る
 2人制:26枚×2(=52)
 3人制:18枚×3(=54)
 4人制:13枚×4(=52)
・中央に3×3の場があり最初は全部空欄である
・一人一枚ずつ順番に場へカードを出してゆく
 ・空欄があるときは必ず空欄へ出す
 ・それ以外ではスートかランクが同じカードの上へ出す
 ・出せるカードがあるときは必ず出す
 ・どうしても出せないときはパスする
・縦横斜めにスートが揃ったら
 その列の真ん中の山を獲得する
 (ただし底一枚は残す)
・縦横斜めにランクが揃ったら
 その列すべての山を獲得する
 (ただし底一枚は残す)
・最終的に獲得枚数の多い人が勝ち
・ジョーカーの使い方(模索中)
209名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/06/10(水) 23:39:40 ID:w03BLoEd
やってみたけど最初手札5枚
場に置けなかったら山札から引くってほうがいいかも
このやり方ならジョーカー無しにも有りにも出来る
210名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/06/12(金) 16:43:05 ID:+SgviAHs
>>204
はカイジのEカードっぽい
211名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/05(月) 21:05:07 ID:KSD0FQSQ
212名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:32:35 ID:iELdI+z2

紙・ペン・マッチ棒・コインなどを使わずに、トランプだけでどこまでできるかを考えてみました・・・
文章は長いけど、やってる事は決して難しくないので良かったらプレイしてみてください。
連投規制されなければ良いのですが・・・


人数: 2〜4人
カード使用枚数: ジョーカー2枚を含む54枚

勝利条件: 一番最後まで生き残る
敗北条件: 場に出しているカードが全部無くなる(自軍の全滅)

カードの強さ: 弱い A・2・3・・・・10・J・Q・K=ジョーカー 強い
       (Aが最も弱く、Kが最も強い。ジョーカーはKと同じ強さ)

内容: 限られた手札を如何に効率良く使うかを考えて、相手プレイヤーからカードを奪う事で自分の手札の減少を抑える。
    そして、自軍の兵士が全滅しないように最後まで生き残るサバイバルな戦い。

相手のカードを奪える条件: 自分の番のときに、相手プレイヤーの兵士より大きい数値のカード(兵士)で攻撃する。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■ゲームスタート前の事前準備など
初めに、全てのカードを全員に均等になるよう配ります。
各自、配られたカードの中から12枚を選択して手札とする。
そして、残った札は全て場の中央に積み重ねて山札にする。
手札を選択した後、手札の中から場にカードを前列3枚、後列3枚、合計6枚になるように出して
以後このカードを自軍の兵士とします。


●各プレイヤーは、12枚の手札の中から6枚のカードを選択して下記のように配置する

前列3枚  ■■■
後列3枚  ■■■

     ■■■■■■
残った6枚のカードは手札として所持する。


全員のカード配置が終了した後、場に出している『カードの数字の合計値が一番低いプレイヤー』から
ゲームをスタートする。以降は時計周りでゲームが進行。
ゲーム中に山札が無くなったら、場に捨てられている捨て札を全てを回収して、
よくシャッフルしたあと山札として場の中央に再設置してください。
213名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:34:00 ID:iELdI+z2

■ゲーム全体の流れ
1、前のターンで使用したコストカード(後述)を捨てる。
  (ゲーム開始の初回ターンはコストカードが無いのでこの作業は必要無し)

2、『陣形の立て直し』・・・必要に応じて自軍の兵士の補充や配置変え作業を行なう。
  ((1) 陣形の立て直しについてを参照)

3、『作戦会議』・・・『山札から手札を補充』・『特殊兵器を使う』・『戦闘を行なう』・『何もしない』
  この何れか一つを選択する。

4、次の人に順番が移る。

5、1に戻る

以上を繰り返して、自軍の兵士が0になったプレイヤーは全滅となって負け。
(例え手札が残っていても、自軍の兵士が0になった時点で負けです)
後まで生き残った順に順位が決まり、最後まで生き残ったプレイヤーが1位となります。



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


■(1) 陣形の立て直しについて
 自分の番が回ってきたら、はじめに必要に応じて兵士の生産と場に出ている兵士の配置変えの作業を行なう。
 縦2マス・横3マスの計6マス範囲内で、前列と後列のカード能力の兼ね合いなどを見て、
 自由に場のカードの並び換えを行なったりするのが陣形の立て直し作業となります。

◆兵士の生産について
 自軍の兵士の人数が5人以下の場合は、並び替えのときに手札から自由に好きなだけカードを場に出して
 自軍メンバーの補充を行なう事ができます。
 例えば、自軍の場に3人分のマスが空いていた場合、手札から3枚カードを出して3人分補充したり、
 カードを1枚だけ出して1人補充しても良い。
 手札温存の為にメンバーを補充する必要は無いと判断できるなら1人も補充しなくて良い。
 手札のカード構成や残り枚数などを考慮して自分に一番都合の良い人数を補充してください。
214名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:34:57 ID:iELdI+z2

◆後列への兵士配置について
 自軍の兵士を後列に配置させたい場合、予め配置させたい場所の前方のマスに
 誰か他の兵士を配置しておかなければならず、前列に兵士が居ない列の後方には兵士を配置できないので注意。

○後列に兵士を配置可能な例
 ■■■
 ■
 ↑
前列に兵士が居るので、配置可能。

×後列に兵士を配置できない例
 空■■
 ■
 ↑
現在配置されている場所の前列に他の兵士が存在せず、空白状態になっているため、
このような場所には兵士を配置する事ができません。


遵って、前のターンで兵士が倒されて空白になった列が出た場合は、
自分のターンが回って来た際に手札から兵士を補充するか、もしくは

 ■■■
 ↑
このように、後列に居たメンバーを前列に移動させる、又は

 ■■
 ■
このように、列を2列に縮めるなどをして適切な配置に変更し直さなければなりません。


※相手プレイヤーからの攻撃によって後列の兵士が居る列の前列に欠員が出てた場合は、
 自分のターンが回ってくるまでそのままの状態にしておき、
 自分のターンが回って来た際の陣形立て直し作業のときに正しい位置へ修正してください。
 (例え前列の兵士3人が全員倒されたとしても、自分のターンが回ってくるまでの間は
  後列に配置したままの状態にしておく)
215名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:37:28 ID:iELdI+z2

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■(2) 作戦会議について

陣形の立て直しが完了したら、以下の4つの中から1つだけを選んで実行します。※選択できるのはどれか1つだけ

1、『補給物資の要請』・・・山札からカードを1枚引いて手札を補充する。ただし、2ターン連続で使う事はできません。
              1回使ったらその翌ターンは使用する事ができず、翌々ターン以降に再び利用可能になる。
              補充後次の人に順番が移る。
  ※山札が無くなっていた場合は、場に捨てられていたカードをシャッフルして山札を再設置してからカードを引く。
   54枚全てのカードがプレイヤー全員に行き渡っていたなどの理由で、再設置できるカードが1枚も無かった場合は
   パスして次の人に順番が移ります。

2、『特殊兵器の使用』・・・手札に、特殊な組み合わせのカードが完成した場合、
              これを場に出して特殊攻撃を行なった後、次の人に順番が移る。⇒(4)特殊兵器についてを参照。

3、『戦闘開始』・・・手札から、場にコストカード(費用)を出して戦闘を行なう。⇒(3)攻撃パートへと移る

4、『待機』・・・何もしないで、パスして次の人に順番が移る。



////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■(3)攻撃パートについて

◆攻撃パートの流れ

1、手札から、自分の場にコストカードを出す。
 (このとき場に出したコストカードは、次の自分の順番が回って来るまで1ターンの間場に出し続けておく)
      ↓
2、場に出したコストカードのスートと一致するスートの兵士が自軍メンバーに居た場合は特殊能力を発動。
 (このときの特殊能力については、◆カードの特殊能力についてを参照)
      ↓
3、コストカードの数値に応じて自軍のメンバーの中から攻撃に参加させる兵士を選択する。
 (このとき、攻撃に参加させる兵士のカードは90度回転させて傾ける)
      ↓
4、攻撃する相手プレイヤーを選択。
      ↓
5、攻撃可能な兵士を1人指定して攻撃を行なう。
 (攻撃したくない場合や、攻撃できる敵兵士が居なかった場合は攻撃しないで終了する事も可能)
      ↓
6、攻撃した相手プレイヤーの兵士を手札に加える。
 (これと同時に攻撃に参加させていた自軍の兵士のカードを90度傾けて元の角度に戻す)
      ↓
7、条件を満たしていた場合、戦闘後にボーナスが支給される。
      ↓
8、攻撃パート終了。次の人に順番が移る。
216名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:38:26 ID:iELdI+z2

◆兵士の運用コストと、コストカードについて
 全ての兵士には、カードの数値と同じ値の『運用コスト』というものが存在し、
 攻撃を行なう際にはこのコストを満たせる分の費用が必要となります。
 コストカードは、そのとき必要になる資金のようなものであり、
 攻撃を行なう際には必ず手札から兵士の運用コストを上回る値を持つコストカードを場に出さなければなりません。
 そして、運用コストが場に出したコストカードの数値以内の兵士であれば、
 自軍メンバーの中から何人でも攻撃に参加させる事が可能です。

 例えば、手札から自分の場にコストカードとして7のカードを出した場合、攻撃に参加できる兵士は、
 『カードの数値が1〜7までの間のカード』となり、運用コストが7以内の兵士であれば
 運用コストの合計値が7を超えるまでの間で何人でも攻撃に参加させる事が可能。
 7のカード1枚だけで単騎攻撃を仕掛ける他に、
 3のカード2枚(合計6)や、4のカード1枚+1のカード1枚(合計5)、2のカード3枚&1のカード1枚(合計7)など、
 7を超えない範囲で自由に組み合わせて攻撃する事ができます。
 逆に、場に出したコストカードの数値より運用コストが高い兵士は攻撃に参加させる事ができません。
 例えば、今回の例ではコストカードとして7のカードを場に出していたので、
 運用コストが8以上の兵士は攻撃に使う事ができない。


 尚、コストカードは、同じ数字同士、或いは同一のスートの3枚以上の連番であれば
 複数枚同時に出す事が可能であり、複数枚出すとその合計値分のコストカードとして扱われます。
 (例)
  ・ペア(同じ数字のカード2枚以上)
    6のカードを2枚出した場合、6+6=12のコストカードとして扱われる。
  ・ストレート(同じスートの3枚以上の連番)
    同一スートの4・5・6の連番を出した場合、4+5+6=15のコストカードとして扱われる。


 場に出したコストカードは、他のプレイヤーにも見えるように、そのまま1ターンの間自分の場に出しておき、
 次のターンに自分の番が回って来たとき使い終わったコストカードを場の中央へ捨ててください。

217名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:39:52 ID:iELdI+z2
◆カードの特殊能力について
 カードには各スート毎に異なった特殊能力があり、
 場に出したコストカードのスートと兵士のスートが一致した場合に、以下の特殊能力を発揮する。

・スペードの兵士
 能力『最新兵器』: コストカードにスペードのカードを出したとき、
   自軍に配置されている全てのスペード兵の数値を1ターンの間+2する。(運用コストは変化無し)
   例えば、自軍の中にスペード兵が4人居れば、4人のスペード兵全員の数値が+2されます。
   スペードの5のカードの場合、1ターンの間運用コストは5のままで戦闘の時だけ7のカードとして扱われる事となる。

・ハートの兵士
 能力『緊急送還』: コストカードにハートのカードを出したとき、自軍メンバー内にハートの兵士が居た場合、
           そのターンの戦闘パート終了時に、自軍の兵士の中から1人選択して自分の手札に戻す事ができます。
           ※強制ではないので戻したくない場合は戻さなくても良いです。
            手札に組み込みたいカードが自軍の中に配置されていた時や、
            手札が足りなくなった時などの緊急手段として重宝します。

・ダイヤの兵士
 能力『防壁生成』: コストカードにダイヤのカードを出したとき、ダイヤの兵士が自軍の後列に配置されていた場合、
           1ターンの間、相手プレイヤーは攻撃力の値に関係無く、ダイヤの前に配置されている兵士1人を
           攻撃対象に指定できなくなります。前列の兵士を守りたいとき非常に役に立ちます。
           ただし、特殊兵器 ((4)特殊兵器についてを参照)による攻撃からは護る事ができないので注意。

・クローバーの兵士
 能力『弓矢』: コストカードにクローバーのカードを出したとき、自軍メンバー内にクローバーの兵士が居れば、
         相手プレイヤーの後列に居る兵士を攻撃対象に指定できるようになります。
         ただし、前列にスペードの兵士が配置されている場合はブロックされてしまうため後列を攻撃できない。
         そのため、前列にスペード兵が3人配置されているようなプレイヤーが相手の場合は
         通常通り前列の相手にしか攻撃する事ができません。

・ジョーカー
 能力『肉体強化』: コストカードとして使用したとき、スートに関係無く自軍に配置されている全ての兵士の数値を、
           1ターンの間+1する。(運用コストは変化無し)
           例えば、5のカードの場合、1ターンの間運用コストは5のままで、
           戦闘の時だけ6のカードとして扱われます。

※ジョーカーは、スート無しの13のカードとして扱います。
 また、連番や同位札を作成する際のワイルドカード(足りないカードの代用)として使う事もできます。


※尚、コストカードに同位札の複数枚同時出しを行なった場合には、それぞれのスートの効果が重複してより便利になります。
 例えば、自軍にクローバーとハートの兵士が存在する時に、コストカードにクローバーとハートの同位札を用いた場合、
 クローバーとハート両方の特殊効果を利用できる。
 これによって、相手プレイヤーの後列の兵士への攻撃が可能で、戦闘パート終了時には自軍のメンバー1人を手札に戻す
 というトリッキーな事ができます。
 これに対して、同一スートの連番で出したものに関しては効力が重複しません。
 遵って、コストカードにスペードの3枚の連番を出したとしても、
 スペードの兵士の数値は+2されるだけで、+6されるという事はありません。
218名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:41:41 ID:iELdI+z2
◆攻撃対象の指定
 コストカードを場に出して攻撃に参加させる兵士を決めた後は、攻撃したい相手プレイヤーを選択し、
 相手プレイヤーの前列に配置されている兵士の中から攻撃可能な相手を1人指定して攻撃します。
 このとき、相手プレイヤーの後列に居るメンバーへは攻撃が届かず、
 一部の特殊兵器を除くとクローバーの兵士の特殊効果を利用しない限りは、
 攻撃対象に指定できるのは前列に配置されている兵士のみとなります。

 また、攻撃の際に相手プレイヤーの兵士の中で攻撃対象として指定できる相手は、
 攻撃に参加させた兵士達の攻撃力以下の者に限られ、
 自分の兵士の攻撃力を上回るカードに対して攻撃を行なう事はできません。
 例えば、相手プレイヤーの 『K』 のカードに攻撃したい場合、13以上の攻撃力が必要となります。

 ○ カードの数値が自軍の兵士の攻撃力以下の敵兵士 ⇒ 攻撃対象に指定可能
 × カードの数値が自軍の兵士の攻撃力より大きい敵兵士 ⇒ 攻撃対象に指定できない

 攻撃対象に指定する敵兵士が決定したら、多少面倒臭いが攻撃に参加させる自軍の兵士達を
 一時的に90度回転させて横向きの状態にしてください。
 こうする事によって、どの兵士を使って攻撃を行なうのかを相手プレイヤーに明確に伝える事ができます。
 攻撃後、攻撃対象に指定した敵兵士を自分の手札に加えます。
 そして、入手したカードは以後自分の手札として自由に使う事ができます。
 カード入手後、攻撃に参加させていた兵士のカードを再度90度回転させて元の角度に戻して攻撃パートは終了です。
 このとき、ある条件を満たしていた場合は、戦闘後ボーナスを得る事ができます。

 尚、途中で攻撃を取り止めたくなった場合や、自軍の兵士の攻撃力が敵兵士の数値に満たなかったなどの理由で
 攻撃不可能となった場合は、攻撃せず何もしないまま戦闘パートを終了する事も可能です。
 例えば、攻撃は行なわずにカードの特殊能力で守りを固めて1ターン乗り切りたい場合などに有効な手段となり得ます。
 ただし、攻撃しなかった場合でも場に出したコストカードは攻撃した場合と同様に消費されるので注意してください。


◆戦闘後ボーナスについて
 戦闘で相手プレイヤーの兵士を手札に加えたあと自分の手札が6枚未満だった時、
 自軍の兵士達の攻撃力が倒した敵兵士の数値より3ポイント以上高かった場合は、
 戦闘での功績を称えられて、ボーナスとして山札からカードを1枚引いて手札に加える事ができます。
 例えば、数値6の敵兵士を攻撃した際に自軍の兵士達の攻撃力が9以上だったとき、
 敵兵士を手札に加えたあとの手札枚数が5枚以下の場合には、山札から1枚カードを引いて手札に加える事ができます。

 攻撃パート終了後、次の人に順番が移ります。
219名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:43:10 ID:iELdI+z2
◆戦闘時の兵士達の攻撃力について
 基本的に、戦闘時における兵士の攻撃力は、兵士のカード数値と同じ値になります。
 (例)4のカードの兵士 ⇒ 攻撃力4、 5のカードの兵士 ⇒ 攻撃力5
 しかし、何らかの付加効力が加わると、カードの数値よりも強化された値になる場合があります。

 ○その1、スペードのカードの特殊能力。(後述するカードの特殊能力についてを参照)
    スペードの兵士の場合: コストカードにスペードの札を使用したターンにカードの数値が+2される
    ⇒ カード数値5のスペード兵の攻撃力は5+2=攻撃力7

 ○その2、2人以上の複数の兵士を攻撃に参加させた場合に発生する、人数ボーナス。
    参加人数ボーナスは、攻撃に参加させた兵士の人数が2人以上の時、
    参加させた兵士の人数分のポイントが攻撃力に上乗せされる。(下記参照)

◆戦闘時に複数の兵士で攻撃を行なった際の人数ボーナスについて
 人数ボーナスとは、攻撃に参加させた兵士の人数が2人以上の場合に発生し、
 参加させた兵士の人数分のポイントが攻撃力に上乗せされるボーナスです。
 例えば、コストカードとして10のカードを出していた時の状況を想定した場合、
 運用コストの合計値が10以内の兵士を自由に攻撃に参加させる事ができるが、
 8のカード1枚だけを攻撃役に使うと ⇒ 攻撃力:8
 1人だけの単騎攻撃なので、人数ボーナスは付かず兵士の攻撃力はカードの数値の通り『8』となる。

 しかし、戦闘に参加させた兵士が5のカード2枚だった場合は
  ⇒(5+5)+人数ボーナス2 = 攻撃力:12
 2人分の人数ボーナスの『2』が加算された事で攻撃力が『10』から『12』にパワーアップします。

 更に、戦闘に参加させる兵士の人数を増やすと・・・。
 3のカード3枚と1のカード1枚、計4枚のカードを攻撃に参加させた
  ⇒ (3+3+3+1)+人数ボーナス4 = 攻撃力:14
 コストに使用したカードが10で兵士達も雑魚の集まりだった筈なのに、
 4人分の人数ボーナス『4』のおかげで攻撃力は14となり、13のカードさえも倒せる大きな力へと成長!!

 このように、攻撃に参加させる人数を増やすと人数ボーナスによってカード本来の数値よりも攻撃力が増大し、
 1人では倒せない相手でも仲間と手を組む事で倒せる可能性が生まれてきます。
 そのため、必ずしも13のカードが最強という事にはなりません。

 尚、攻撃対象に選択できる敵兵士は常に1人だけなので、複数の兵士を攻撃に参加させたからといって、
 相手プレイヤーの兵士を1ターンに2人以上倒すという事はできません。コストの無駄使いには注意してください。


◆兵士の攻撃力のまとめ
・1枚だけの単騎攻撃・・・カードの数値
・2枚以上のカードによる多人数攻撃・・・使用したカードの数値の合計+使用したカードの枚数

※コストカードにスペードのカードを出したとき、自軍のスペード兵の数値は1ターンの間+2される。
 ジョーカーをコストカードとして出たときは、自軍の全ての兵士の数値が1ターンの間+1される。
220名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:45:15 ID:iELdI+z2
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■(4)特殊兵器について
 手札の中に、特定の組み合わせの札が完成した場合、手札から特殊な組み合わせ札を場に出す事で、
 普段とは違った特殊攻撃を行う事ができます。
 このとき、特殊兵器を場に出す際は他のプレイヤーがコストカードと混同しないように場の中央に並べて出してください。

 特殊兵器の攻撃力は、自軍の場に配置されているメンバーの中で一番強い兵士の値となります。
 例えば、特殊兵器を使用したターンに自軍の兵士の中で一番強い兵士の数値が9だった場合、特殊兵器の攻撃力は9となる。
 特殊兵器を使用したターンは通常の戦闘を行なう事ができないため、
 特殊兵器使用後は使い終わった兵器を場の中央に捨てて次の人に順番が移ります。


・『投石機』 (一列選択し、選択した列の前列と後列両方の兵士を一斉攻撃)
 必要カード: 3枚のストレート (同じスートの3枚の連番)
  詳細: 相手プレイヤーの場から縦一列を選択し、選択した列の前列と後列に配置されている兵士2人を一度に攻撃して
      投石機の攻撃力以下の兵士達を自分の手札に加える。

・『突撃部隊』 (選択した相手プレイヤーの前列の兵士に一斉攻撃)
 必要カード: スリーカード (同じ数値のカード3枚)
  詳細: 相手プレイヤーの前列に配置されている兵士全員を一度に攻撃して、
      突撃部隊の攻撃力以下の兵士達を全部自分の手札に加える。

・『砲撃部隊』 (選択した相手プレイヤーの全兵士に一斉攻撃)
 必要カード: フォーカード (同じ数値のカード4枚)
  詳細: 前列・後列問わず相手プレイヤーの場に居る全ての兵士を一度に攻撃して、
      砲撃部隊の攻撃力以下の兵士達を全部自分の手札に加える。

・『最終兵器』 (自分以外の全てのプレイヤーの兵士へ一斉攻撃)
 必要カード: フォーカード (同じ数値のカード4枚)+ジョーカー2枚
  詳細: 自分以外の全プレイヤーの場に配置されている兵士を前列・後列問わず全て攻撃して、
      最終兵器の攻撃力以下の兵士達を全部自分の手札に加える。
221名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/12(月) 17:47:21 ID:iELdI+z2
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■(5)その他、戦略など

 ・カードの数値が小さい兵士と、数値が大きい兵士の特徴のまとめ
  カードの数値が小さい兵士
    メリット:小さい数値のコストカードで攻撃できるので、攻撃に参加できる機会が多く、
         多人数攻撃にも参加させ易い。
    デメリット:数値が低いので単体では弱い。そして、打たれ弱いため攻撃されるとすぐ死ぬ。

  カードの数値が大きい兵士
    メリット:数値が大きいので攻撃力が高く単体でも強い。また、敵から受ける攻撃の盾役としても優秀。
    デメリット:数値が大きいので攻撃する際に必要な運用コストが高い。また、多人数攻撃にも参加させ難い。
          そして、何より相手プレイヤーに倒されて敵に回ると後々辛くなる・・・


 ・多人数攻撃の方を優先して数値の低いカードばかりで自軍を構成して守りを疎かにしてしまうと、
  他のプレイヤーから狙い撃ちされる危険性が高まるため、
  前列には数値の大きいカードを壁役として配置して守りを固める事も大切です。

 ・手札が無くなると、山札からカードを引く以外に何もできなってしまうので、手札はなるべく温存するのが基本です。
  敵に倒されて自軍メンバーに欠員が出たからといって無計画にメンバー補充を続けていると、
  手札が急速に失われてしまいゲーム中盤以降にジリ貧負けしてしまいます。
  特殊兵器や多人数攻撃などを利用しない限り、効率良く手札を補充する術が無いゲームなので、
  無駄なメンバー補充は逆に自分の首を絞める事へと繋がります。
  全滅の危険性が低い場合は、敢えてメンバーを補充せずに残っているメンバーで攻撃を仕掛けて
  相手プレイヤーの戦力を減らす事も重要です。
  そのためにも、他のプレイヤーから集中攻撃を受けてしまうような守備の手薄なメンバー構成にしないように
  心掛けておく必要があります。

 ・スペードとダイヤの能力を利用した小技として、前列にスペード、後列にダイヤを配置すると
  コストカードにダイヤを使ったターンは、スペードのカード能力(後列がクローバーの遠距離攻撃を受けない)と
  ダイヤのカード能力(前列の兵士が攻撃を受けない)の効果が重複する事で、
  そこの1列だけは特殊兵器を除いて1ターンの間相手プレイヤーからの攻撃を受けなくなります。
  遵って、自軍メンバーが前列にスペード兵3人、後列にダイヤ兵3人で構成されていた場合、
  ダイヤのカードをコストカードに使う事で特殊兵器以外に対して1ターンの間無敵状態になれます。

 ・相手プレイヤーの兵士を攻撃する際の攻撃対象指定は、自分の手札の構成を見て判断すると良いです。
  例えば、自分の手札に2枚の同じ数字カードがある時は、そのカードと同じ数値の兵士を倒す事で、
  攻撃後手札に特殊兵器『突撃部隊』が完成します。
  また、手札に同じスートの2枚の連番が存在する時にこの連番に繋がる数値の兵士を倒す事ができれば、
  攻撃後に特殊兵器『投石機』が手に入ります。
  このように、相手プレイヤーを攻撃する際には戦闘後に自分の手札が強化される兵士を攻撃対象に選択すると
  後々有利になります。


以上で説明は終りです。長文失礼しました。
222名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/13(火) 07:25:23 ID:aiYhQDKI
長過ぎる・・・
誰か3行にまとめてくれ
223名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/13(火) 22:15:26 ID:NAFFaBOb
>>222
解りづらくてすいません。概容をまとめるとこんな感じです。

手札・・・資金、且つ場に補充できる兵士の残り数
場のカード・・・兵士

このゲームは初めに6枚の兵士を配置して、攻撃の時には手札から資金を出します。この資金がコストカードです。
そして、その資金の範囲内で動かせる兵士を自由に選別して、自分より攻撃力が低い敵兵士を手札に加えていくゲームです。
攻撃させるメンバーに2人以上の兵士を投入した場合には、その人数(カード枚数)分の数値が攻撃力に加算されます。
相手を上手に倒せなければ手札は減るばかりなので、兵士の補充ができなくなって負けてしまう。そういうゲームです。
そのため、如何にして自分の手札の消耗を抑えるかが問われます。
でも、これだけだと単調な作業になってしまうので、各スートの兵士に1つずつ
場に出したコストカードのスートと兵士自身のスートが一致した時に発揮する特殊能力を持たせて戦略性に幅を持たせています。

やる事は単純なのですが、手順を細かく書いたせいでルールの説明が長くなってしまいました・・・。
224名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/14(水) 00:01:04 ID:fWW17k+7
>>223
面白そうだけど、ややこしいな。
戦闘後ボーナスとスペードがクローバーの能力を受けないってあたりは要らないんじゃないか。
あと、これ1巡目は順番早いほど有利な気がしてならない。

225名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/14(水) 21:26:32 ID:7BKCgC7i
>>224
やはり、少し複雑過ぎでしょうか・・・ もっと、シンプルな方が面白そうですか?

スペード兵のクローバーの特殊攻撃ブロックに関しては、後列には数値の低い兵士を配置する機会が多くなると思いますので、
クローバーの攻撃から身を守る手段が何か欲しいなと思いました。1や2のような小さい数値のカードは
常に場に置いておく事で多人数攻撃の時の細かい数値の微調整に役立ちますし、折角後列に数値の低い兵士を配置しても、
複数のプレイヤーからクローバー兵で攻撃されて全滅してしまうような事があると悲しいかなと思いました。
あと、クローバーさえあればいつでも後列を攻撃できてしまうと、前列と後列に分ける必要性も薄れてしまうのかなと・・・
それと、後列を攻撃する為には如何にしてスペード兵の壁を崩すかを考えさせられる状況もあったら面白いかなと思いました。

戦闘後ボーナスに関しては、高い攻撃力で相手を攻撃した時に爽快感が欲しかったのとゲーム全体のバランス取りのつもりです。
例えば、1巡目ですが、確かに1順目は先に行動できるプレイヤーが有利です。
でも、先に行動したプレイヤーは手札が6枚なのでどんなに攻撃力を高めても戦闘後ボーナスを得られません。
攻撃されて兵士が減ってしまう後攻のプレイヤーは、兵士補充後に手札が5枚以下に減ってしまうので、
2巡目以降やや不利な状況になってしまいます。その為、攻撃後ボーナスで巧く攻撃力を高めて攻撃を行なう事で、
手札を補充して先攻プレイヤーの有利な状況を少し打開できるかなと思いました。

1巡目に限らず、守りが薄いプレイヤーは結局他のプレイヤーから集中攻撃を受ける事になると思いますので、
少しややこしくなってしまいますが、攻撃だけでなく守りの戦略性も考慮しながらプレイできるゲームだと
面白くなるのかなと思っていました。
でも、複雑だとわかり難くなってしまうのでルールはもっとシンプルな方が良いかもしれませんね。意見ありがとうございました。
226名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/10/17(土) 18:33:13 ID:ol2B+03V
麻雀+ポーカーはいくつも上がってるけど、もうちょっとシンプル&ポーカー要素を強めに。

3〜5人ぐらい。
最初に4枚ずつ配って、一人ずつ「カード引いては1枚捨てる」を繰り返す。(上がりまでは常に1枚足りない状態)
ポーカーの役が出来た時点で上がりを宣言、他のプレイヤーも1枚ずつカードを引いて一番強い役のプレイヤーの勝利。

ポン(正確にはポンじゃないけど)を宣言すると、他のプレイヤーが捨てたカードを手札に加えることができる。(1枚捨てる)
ポンで手に入れたカードは全員に見えるように置いておく。(そのカードは捨てれない)
ポンを宣言した場合、カードを引く順番は宣言した次のプレイヤーに移る。
ポンの宣言が重複した場合は順番が早いプレイヤーが優先。
ポンで捨てたカードに対するポンも可能。
ロン(ポンによる上がり)とポンではロンが優先。

麻雀のルールはほとんど知らないけど、「ポン!」とか「ロン!」とかが言いたくて考え出したゲームです。
上がりを宣言しても勝ちとは限らないのが麻雀との違いですね。
点数計算とかも考え出して結構盛り上がったゲームです。
「フルハウス以上」とか縛りを入れても良いかも。

「上海ポーカー」と名付けてましたw
227名無しさん@ジョーカーいっぱい:2009/12/10(木) 22:09:49 ID:LXeUoDma
>>204のルールと若干被っちゃってるんだが、出来が良さげなので書いてみる

使用カードはジョーカーを除く全てのカード。人数は2人

基本ルールとしては、ハートはクラブに勝ってクラブはダイヤに勝ってダイヤはスペードに勝ってスペードはハートに……という感じ
同じ色かつ違うスート同士は引き分け、同じスート同士では強い順にAKQ…32といった感じに勝敗が決まる

まず、山を切って一枚ずつ引く、そして一枚互いに伏せて勝敗を決める。
勝てば相手のカードを裏向きに自分の所へ。
これが15枚に達せば勝ち。
そして勝ったカードは再び手札に戻す。つまり、負けた相手は何のカードかわかる
これで一つのターンは終了
次のターンも手札が3枚で無ければ引ける。つまり手札は3枚まで
ただし、相手に引くカードを見せながらという条件なら、引いてカードを交換することができる
カード交換で手札から排除する時は裏向きのまま規定の場所に捨てる。

そして、最後に特別なカードAについて
Aは勝てるスートと同じスートの両方に勝てて強いだけではない
Aは負けた時、または引き分けの時は自分の得たポイント(15枚貯まるとゲームに勝てるやつ)を一枚相手に(続く
228227:2009/12/10(木) 22:19:56 ID:LXeUoDma
続き)あげなければならない
また、勝った相手のカードがJQKいずれかであれば勝った後に山札の一番上からポイントに加える。
これによりギャンブル性がまします。

書き忘れてたんだが、ひきわけの場合は互いの出したカードを手札に戻す

このゲームは勝っていくと相手に手札のカードがバレていくのでそこからの心理戦が醍醐味だと思います
229227:2009/12/10(木) 22:52:20 ID:LXeUoDma
誤解を招く可能性があるのでちょっと訂正

2レス目の2行目で
勝った相手のカードがJQKいずれか…を
Aで相手のJQKいずれかに勝った場合
に訂正

他に誤解を招きそうな所を解説すると
初期手札は0枚
一枚引く→一枚出すの繰り返し。勿論勝てば手札は貯まるし、ターンが経てば互いに手札は3枚の状態になる
230名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/01/22(金) 03:43:33 ID:Kt6VE0IQ
自分の手札を見ないで、相手に手札を見せながらやるジジ抜き。
ただし、相手から手札を抜くんじゃなくて、相手に手札をあげる。
最後に残った人の勝ち。
231名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/01/22(金) 09:30:51 ID:tyMjBVYV
>>230
カード持ってる人間を入れ替えただけじゃねーのそれ
232230:2010/01/22(金) 10:13:57 ID:Kt6VE0IQ
はじめから1対1なら、>>230のおっしゃるとおりです。

あと、カードをあげるってのは語弊がありますね。
これ下さい、ハイどうぞ、じゃなくて、
なんのカードかわからんけど、コレあげるって感じです。
自分の裏返し手札の、どれがジジかわかれば、自分の勝ち確定が確定します。
233230:2010/01/22(金) 10:23:52 ID:Kt6VE0IQ
思いつきだったんですけど、やっぱり穴がありました。
共謀すれば、受け取ったカードを回して、誰かひとりを負けさせることが出来ます。
これってゲームとしては、破綻してますよね。失礼しました。
234名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/14(日) 02:49:49 ID:0SIyrkwB
トレジャーハント( ヒヨコ印 )
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201002010000/
英記 ; TREASURE HUNT
和名 ; 宝さがし


【 ゲームの準備 】
01. 各プレイヤーの使用スート(マーク)を決め、そのマークの「A/J/Q/K」を手札とする。
02. 余った絵札やダイヤの数札「A〜10」などから財宝札を決めて、山札から除く。
財宝ランク :  JOKER > King( K ) > Queen( Q ) > Jack( J ) > 10 > A

03. 山札から08枚以上13枚以下を数珠つなぎに伏せて並べ、ダンジョンタウン(場札)を組む。
04. 残った山札に、手札以外で除いた財宝札を戻してシャッフルする。
05. 山札を伏せ置きで並べ、ダンジョンタウンから枝分かれのトレジャーダンジョン(場札)を組む。


【 ゲームの進行 】
06. 手番を決め、手札「A」を各プレイ札として数値が見える表置きでスタート位置に並べる。
07. 「A」は1巡目だけ手番と同じ枚数分の場札を進む(1巡目だけ固定の移動枚数)。
08. 「A」の移動先として重なった場札が、伏せ(裏)置きなら必ず表置きに捲る。


【 次巡以降のゲームの進行 】
09. 手番が来たら、他プレイヤーとの合意で手札を交換できる(手番中は何度でも交換できる)。
10. 表置き「A」は、場札の数値を上限とする任意の枚数分だけ必ず場札を移動する。
移動例 : 場札の数値「10」 → 真下の場札を含めずに、場札01〜10枚の範囲で移動。

11. 表置き移動の「A」は、他の表置き「A」と重なる移動や飛び越える通過の移動で、手札「J/Q/K」を使い戦闘する。
絵札の勝敗判定 :  K > Q > J > K

13. 財宝札を多く( JOKERの2枚だけなら早く)捲った者が上位の勝者。


【 変則ルール 】
Rush : JOKERを数値「14」として扱い、ダイヤの数札を財宝札とする。
トラップ : 場札の位置を操る。
エイリアン : 全ての移動札が離れた場札を伏せ置きに戻す。
魔術 : プレイ札戦闘を回避できる。
精霊 : 場を封鎖する精霊を召喚して操る。
マナ : 戦闘に地の利を取り入れる。
魔物 : 「A」が場札と戦闘する。
235名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/19(金) 20:53:02 ID:mRheeqhJ
^ ^
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
236名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 01:03:11 ID:do46LFIo
自作TCG板で昔出てたネタのパクリになっちゃうんだけど
もうちょっと単純にさいころ振って進むゲームにしたらどうだろう?

◆□□□□□□□□□□□□
上のようにランダムに裏向きにカードを並べて、HPを10持って駒を進めていく(◆はスタート地点)
1ゲーム目は10枚、2ゲーム目は15枚と徐々に増えていく
駒は進むだけじゃなくて戻ることもできる

止まったマスのカードをめくる
A〜10はモンスターマスで数字分のダメージを受ける
J・Q・K・JOKERはそれぞれ1ポイント・2ポイント・3ポイント・5ポイントの財宝
モンスターマスは何度止まってもダメージを受けるけど
一度誰かが止まった財宝マスはカードを横にして、そのマスは何もないマスになる

HPが0になったらそのゲームで手に入れた財宝をすべてそのマスに置いていく
(目印として駒を横にして死体として置いておく)
誰かがそのマスに止まればその財宝を全部手に入れられる

HPが0になる前にスタート地点に帰ってくればそのゲームで手に入れた財宝を獲得する

要するに長いことダンジョンから出ずにうろうろしてたら
財宝を多く手に入れられる可能性は増えるけど、死んで全部失うこともあり得る
どこでダンジョンから抜け出すかって考える必要もある
ドイツゲームのダイアモンドのイメージ

財宝5ポイント手にしてたらHP15、10ポイント手にしてたらHP20と
手に入れた財宝分、HPをアップさせて次のゲームに挑める

1ゲーム目は10枚、2ゲーム目は15枚と徐々にダンジョンの枚数を多くしていって
何ゲームかやって、誰かが20ポイント獲得したら終了
237名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 16:09:41 ID:IvJoTxjl
> さいころ振って進むゲームにしたらどうだろう?
自分としてはトランプやTCGで、カード以外を用いるのは避けたいが、
圧倒的に遊戯性が高まるならば、考慮の余地は残すべきであると思ってる(主義なので強制しない)。
> HPを10持って駒を進めていく
問題ないが、プレイヤーが管理(記憶)しておく要素が増えてしまった(でも否定には早い)。
全員が全プレイヤーのHPを記憶せねばならない(信頼に依存するのはゲーム制作者として拒絶)。
> 1ゲーム目10枚、2ゲーム目15枚と徐々にダンジョン枚数を増し何ゲーム後か20ポイント獲得で終了
移動力は、「01〜04枚の任意範囲で固定」などで良いのでは? プレイヤー管理要素(利便性)軽減。
リソースと言うのか? トランプを全て使い切らない仕様には釈然としないものが残る。
また、1ゲームで決着できない仕様も「爽快感」に欠ける(個人的な主観として)。
> 止まったマスのカードをめくるA〜10はモンスターマスで何度止まっても数字分のダメージを受ける
捲った場札(モンスターマス)を伏せ(裏)置きに戻す/表置き維持かでゲーム性が大きく変化する。
場札の向きを変えることで、戦闘有無を区別するシステムも1案として挙げておく。
> J・Q・K・JOKERはそれぞれ1ポイント・2ポイント・3ポイント・5ポイントの財宝
> 一度誰かが止まった財宝マスはカードを横にして、そのマスは何もないマスになる
> HPが0になったらそのゲームで手に入れた財宝をすべてそのマスに置いていく
> 誰かがそのマスに止まればその財宝を全部手に入れられる
> HPが0になる前にスタート地点に帰ってくればそのゲームで手に入れた財宝を獲得する
プレイ人数は3人まで? 初期HP20で開始(財宝なしでモンスター10と戦闘の状況を想定)し、
財宝を捲るとHP全回復。 財宝を捨ててもHP全回復=全部置きに非ず。 財宝ランクは>>234
2桁の引き算なので、対象年齢は小学校2年生(7歳)以上から?   ↓以下は提案。
山札:ハート02〜10(9枚)
場札:ダイヤ02〜10(財宝)
場札:スペード/クローバー02〜10(魔物)   ※ 場札は合計27枚(円周タウン場札8枚を含む)
妨害札:JOKER(1枚。盗賊):プレイヤー移動先の場札数値分タウン周回し、重なり&通過で財宝1枚を奪う。
ダイヤを捲ったら山札のハートと交換してダイヤを手札に。 財宝はポイント制でなく枚数をカウント。
プレイヤー間戦闘で負けると1枚渡さねばならず(強制パスなし)、渡す財宝が無いなら伏せ置きで強制パス。
盗賊に奪われたダイヤは、場札のハートと交換する。 トレジャーダンジョン構成は、7枚×3本が理想的。
238名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 16:34:45 ID:IvJoTxjl
239名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 17:43:09 ID:do46LFIo
>>238
ネタ元はモンスターの絵が描いてあるカード使ってるし
自分はMTGのカードでテストプレーしてた

バトルロードは数値が細かくて使いにくそうだな
240名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 17:54:57 ID:IvJoTxjl
>>239
子供への訴求力が段違いだと思うし、ステータス値の全部を活用する必要ないし。
あくまで余談としてだが、計算式を「下1桁切り捨て」などで大味に判定させれば処理を軽くできる。
で、マイキャラが装備できない分のアイテムカードを持ち帰るわけだ。
241名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 18:11:54 ID:do46LFIo
なるほど、HP553とか書いてあるのを500のダメージにするか
力84というのを80ダメージにすればいいのか
これは俺の発想力が貧困だった、申し訳ない
242名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 20:45:40 ID:IvJoTxjl
>>241 >ID:do46LFIo

財宝を持ち帰るまで勝負は終わってないよ!って「ハードル」は、>>234の緊迫感を格段に増した。
「ここがゴール」などと思い上がってはいかんと、襟を正したよ。
初期案は財宝の値を管理する必要があったが、それを手札化で解消して数値ライフ型に変更。だがしかし、
場札との戦闘(ライフ値の減算)は即ち「行動制限」が意図である。ならば、
数値の小さい場札ほど強敵である=場札の数値ぶんだけ移動できる=基本移動力は「場札の最大数値+1」
この解釈で足り、数値ライフを管理する必要は無いのではないか?
むろん数値ライフが0になる状況は発生し得なくなるが、他プレイヤーから戦闘を仕掛けられたり、
盗賊を回避してスタート位置まで戻らねばならないリスクは活きている。これで充分ではなかろうか?
この案ならば、数値ライフを管理する煩わしさが解消される。
243名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/27(土) 20:52:16 ID:IvJoTxjl
>>242
「A」を場札に加えない場合は下記。


数値の小さい場札ほど強敵である=場札の数値ぶんだけ移動できる=基本移動力は「場札の最大数値+1」



数値の小さい場札ほど強敵である=場札の数値範囲だけ移動できる=プレイヤーの基本移動力は「場札の最大数値+2」


数札「02」〜「10」を場札に用いたなら、プレイヤーの基本移動力は「12」である。
244名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/28(日) 15:06:46 ID:qVpFyBu0
モンスターと遭遇してダメージ受けた方が楽しそうだけど
サイコロとメモ用紙使うのは確かに微妙か
245名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/28(日) 15:19:06 ID:8xYkVoWY
対象年齢は制作初期から特定した方がいい。
トランプとTCGじゃユーザーの質が違うから、分岐させて進めるのは問題ないと思うよ。
TCG版は下記「自作」スレでやろう。

自作TCGを制作するにあたって 第9章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260429356/206-209n

http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/tcg/1260429356#hip
246名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/28(日) 16:47:17 ID:8xYkVoWY
こんなイメージでw


移動範囲が小さい = 魔物と遭遇して大ダメージ受けた(時間的にも、肉体的にも) = 回復に手間取ってる

247名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/28(日) 19:04:06 ID:qVpFyBu0
個人的に数字小さい方が魔物が強いってのは違和感あるなあ

>>234については無理に魔物がいるイメージを取り入れる必要は無いんじゃない?
ただの洞窟探検ゲームでいいじゃん
248名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/02/28(日) 19:17:08 ID:8xYkVoWY
>魔物がいるイメージを取り入れる必要は無いんじゃない?

まぁ、財宝手札を奪われずスタート地点に戻るまでに相応のハードルがあるし。
でも、場札と戦闘処理してるわけじゃないから「どうイメージするか個人に任せる。」で、OKかも。


移動範囲が小さい = 魔物と遭遇して大ダメージ受けた(時間的にも、肉体的にも) = 回復に手間取った

移動範囲が小さい = 地形が厳しく探索に手間取った



黒スート数札 : 地形ないし魔物

赤スート数札 : 財宝関係


余った絵札を「ミミック」に設定とか。

249名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/03(水) 20:00:45 ID:KtCnzeu+
トレジャーハント  ( トランプ・ゲーム )   改訂 01
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201002010004/
(^θ^) 本作は貧しい国の子供たちにこそ楽しんで貰いたいから、地雷を思わせるルールは敢えて避けた。
たまにゃ社会貢献しようかと思ってなw  創ったぜw(月爆 !!

【 ゲームの準備 】
01. 使用マークを決め、その「A/J/Q/K」を手札とする
02. 余った「A/K」とハート「02〜10」を山札、1枚のJOKERを移動札としてカード束から除きシャッフル
03. 裏置き08〜12枚で周回トラック(場札)を組む
04. トラックから枝分かれのダンジョン(場札)を裏置きに並べる

【 ゲームの進行 】
05. 1枚のJOKERを移動札(盗賊)とし、トラックに表置き
06. 手番と入口を決め、手札「A」をスタート位置に表置き
07. 1巡目だけ手番と同じ枚数を進む
08. 場札が裏なら必ず表に捲る

【 次巡以降のゲームの進行 】   3条件「移動」「表置き」「別マーク」が揃わないと戦闘なし
09. 手札を交換できる
10. 裏置き「A」は表置きに戻し、手番終了 = pass強制
10. 表置き「A」は、場札を上限に任意枚数だけ移動
11. 移動「A」は、他の表置き「A」に重なる移動や通過の移動で手札「J/Q/K」を出して戦闘
絵札の勝敗判定 :  K > Q > J > K
敗北 : 財宝手札1枚を相手に渡し、移動「A」を場に裏置き
引分 : 双方の「A」を場に表置き
勝利 : 財宝手札1枚を相手から得て、相手「A」を場に裏置きし、移動「A」は再び移動

11. 移動先が財宝札なら山札と交換し、財宝札を手札に得る
13. 盗賊札を移動先場札と同数、時計周り移動
14. 盗賊札から重なる移動や通過の移動を受けたら、財宝手札1枚を場札と交換し、元場札を山札に戻す
15. スタート位置に戻ったプレイヤーの財宝手札は、盗賊や戦闘で失わない財宝札として手札から除かれる
16. 場札から財宝札がなくなるとゲーム終了し、財宝札を多く持つ者が上位の勝者

【 変則ルール 】
11. 場札ミミック(お化け宝箱)戦闘。 山札2回シャッフルし、上下カード数値を比べて決着。 山札と場札を交換
上<下 : 裏置き
上=下 : 表置き
上>下 : 再び移動

10. 精霊札「J/Q/K」1枚を表置き場札「A〜10」のみを伝って島跳び移動
敗北 : 両札とも相手の手札
引分 : 自札を相手の手札に、相手札を自分の手札に
勝利 : 両札とも手番の手札


魔術 : プレイ札戦闘を回避

マナ : 戦闘に地の利を取り入れる
250名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/11(木) 17:07:06 ID:wiBfCkQd
これ、誰か友達とかと遊んでみた?

あんまり交換が成立しなさそうな気がするんだけど、どうなんだろう?
251名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/16(火) 00:44:21 ID:KfxXpkuU
【ナインポーカー】

基本ルールはテキサスホールデムだが、違いは以下の点。
1.ターンとリバーのカードが2枚ずつ。(これによりボードは5枚から7枚に増える)
2.ボードのカードだけで成立した手役は認めない。(ハイカード扱い)
  (例えば、ボードだけでKKK99のフルハウスが成立した場合、
   ホールカード88では手役なしだが、ホールカードTTならフルハウス)
3.ワンペア、ツーペア、スリーカードはハイカード扱い。
 (AAやKKであっても、フルハウスになるまではジャンク扱い)

これにより従来のテキサスホールデムにありがちなAAやKKのモンスターペアが弱体化するので、
ジャンクハンドでもプレーすることが出来、フロップやターンで成立した手役がリバーで死ぬこともあり
逆転の要素が増す。

252名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/16(火) 03:34:15 ID:n2flBcGy
【トランプでデュエマ】
基本ルールとターンの回し方はTCGのデュエルマスターズと同じ。
・トランプ1セット52~54枚で行う。「山札」と「捨て札」は共有。
・お互いに場にカードを5枚裏向きにして置く。これを「城壁」とする。
 「城壁」を全て壊し相手プレイヤーに攻撃を通すことが勝利条件となる。
 この「城壁」が壊された場合、手札に加わる。
・お互いに手札を5枚ずつ配り、適当な方法で先行・後攻を決める。

●自分のターン(番)にできること。
1.自分の場のカードを全て「アンタップ」*3する。
2.「山札」から1枚引く。(先行1ターン目は行えない。)
3.「城壁」の手前側に1枚「兵力」*1をチャージする。
4.場の「兵力」を「タップ」*2して、コストに見合った「兵」*4を場に出し
  たり、「兵器」*5を使用する。(兵の配置や兵器の使用は兵力がある限り
  何度でも行える。)
5.場にある「兵」を使い、タップされた敵の「兵」か「城壁」を攻撃できる。
  攻撃する場合「兵」を「タップ」する。(攻撃可能な兵がいる限り何度で
  も行える。)
6.ターン終了。
・1〜5までのステップは一連の流れで行うこととする。例えば5を行った後
 に4の行動をとることはできない。
・各ステップはパスすることもできる。
・勝敗が決するまでこれを繰り返す。

*1,カードを出すときに支払うコスト。城壁の手前側に置く。ここにはどの種
  類のカードを置いてもよい。
*2,カードを横向きにすること。
*3,カードを縦向きにすること。
*4,城壁の奥側に置き、相手の城壁を壊したり、敵兵と戦わせたり、城壁を守
  ったりする。
*5,兵と違い使い捨てのカード。効果を適用したら(クイーンを除いて)捨て
  札へ行く。

・イメージ図
兵→     □    
城壁→  ■■■■■
兵力→    □□
自分→    ●
 
続く^^;
253252:2010/03/16(火) 03:35:18 ID:n2flBcGy
●各カードの説明。
「兵」
・エース(1)〜10までのカードを指し、数字が大きいほど強い。
・兵力をタップして城壁の奥側に置く。この際、数字分の枚数兵力をタップす
 る。更にこの中にスート(絵柄)に対応したカードが1枚以上なければ出せ
 ない。例えばスペードの5を出す場合。兵力5枚をタップし、且その5枚にス
 ペードのカードが1枚でも含まれていればOK。
・場に出した番は攻撃を行えない。
・兵をタップすることで攻撃を行う。タップされたカードは次の自分の番まで
 タップされたまま。
・兵には各スートに対応した能力がある。
スペード・・・「突兵」場に出したターンに攻撃が行える。
クラブ・・・・「斥候兵」バトルに負けると相手も道連れにする。ただし同じ
        クラブに対しては働かない。
ハート・・・・「守兵」敵兵の攻撃をブロック(止める)することができる。
        ただしアンタップ状態の物しか行えない。ブロックする際は
        タップされる。ブロックの際も通常通り数値を参照してバト
        ルする。
ダイヤ・・・・「猟兵」ブロックされない。

「兵器」
・ジャック、クイーン、キングの3枚を指す。兵と同じように兵力を使って使用
 する。
・使い捨てのカードで使った後は捨て札へ置かれる。(クイーンを除く)
・相手に壊された城壁の中にこの兵器があればコストを支払わずに使用すること
 ができる。
ジャック・・・「カタパルト」コストは1とする。スートに対応していない反対色
       のカードをタップさせる。例えばスペードのジャックの場合、ハ
       ート、ダイヤが対象となる。
クイーン・・・「女王の慈悲」コストは2とする。他の2種とは違い、兵に装備する
       ように重ねて使う。兵が捨て札に置かれるとき一緒に捨て札へ置か
       れる。スートに対応した色のカードに重ねた場合数値を+2、反対色
       に重ねた場合-2とする。(数値が0やマイナスになった兵は捨て札へ
       置かれる。)     
キング・・・・「バリスタ」コストは3とする。スートに対応していない反対色の
       カードを破壊(捨て札に置く)する。
       
「兵力」
・兵力ゾーンに置くカードは何を置いても構わない。置いた瞬間から数字などの
 情報は一切無視し、スートだけを参照する。
・このカードをタップして対応したカードを場に出すことができる。
・タップしたカードは次の自分の番がくるまでタップされたまま。

ジョーカー・・・ないならナシでも構わないけど。
        「黒幕」兵力ゾーンに置いた場合全てのスートとして扱える。
        手札から使用した場合ノーコストで捨て札のカード1枚と交換できる。


友達とやってみたんだが、そこそこいい勝負できるし盛り上がる。
デュエマもとい、その元となったMTGはゲームの基礎がよく出来てるんだな〜と、感心
させられる。
254名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/17(水) 15:35:52 ID:Be2T4ODf
[650]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 03/17(水)14:12:46.21 r7N/pCIm0(2) AAS
つーか2ndGから引継ぎとかってあるんだろうか
俺の汗水垂らした500時間は無駄になるなんてこと無いよな?

[652]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 03/17(水)14:13:32.49 WIyTjLRLP(46) AAS
>>650
引継ぎでスレ内検索してみ?うんこもらすから

[661]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 03/17(水)14:16:49.56 r7N/pCIm0(2)↓AAS
>>652
うんこどころか吐血が止まらないんだが


736 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:  2010/03/16(火) 01:27:25.27 ID:mbMBJdEQ0   
わかったこう考えろ
今までは俺たちは現実という攻撃から二次元に守られていた
で今は俺たちが現実という攻撃から二次元を守る番なんだよ
つまりこれは恩返しなんだよ


親子や夫婦でモンハンしてる人も沢山おるでよ。
真面目な上司に「君ちょっといいかな・・・」とか言われて喫煙室に連れていかれて
怖いって評判の人だからgkbrしてたら
「・・・君モンハン好きなんだってね・・ティガレックスが倒せないんだが、コツを教えてくれないか?」
なんて言われた事がががががが
255名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/17(水) 15:36:47 ID:Be2T4ODf
おまいらウザいウザい言うならサザエ見るなしww
という俺もこのスレくるなし

とぉりを夕闇に見送ぉったぁ♪どこかぁ♪
ひっかりぃを〜見つぅけぇ!!
られっったぁあああのかなあああ♪
あぁ〜あぁ〜!!おまぁえのぉ背っにぃ!!
おんれを〜ぉぉっ乗せっええってえ
くぅれぇえぇないかぁ〜♪
そぉ〜しぃいいてぇ!!一っ番ん高ああいとこぉぉでえ!!
置き去りにしてっ!!優しさっから!!とおざけええてえぇえて!!
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
みいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

このスレ無理やり声優スレにして>>1がsakuられるの見て笑おうぜ
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00117292.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00117293.jpg
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sousai08/sousai08/profile/img/ishiba-shi.jpg
256名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/19(金) 03:08:36 ID:zW3cG/ZI
>>249 >>09. 手札を交換できる
>>250 >あんまり交換が成立しなさそうな気がするんだけど、どうなんだろう?

終盤で勝ち逃げを狙うプレイヤーや、一時的に共闘パターンで主に成立する。
あとは、親子で手加減してあげる場合とかね。


>>252-253 これから読むぜ。 楽しみだw
257名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/22(月) 19:11:43 ID:3bWItuq3
【トランプでデュエマ】  基本ルールとターンの回し方はTCGのデュエルマスターズと同じ。
[イメージ図]
兵士→    □    
城壁→  ■■■■■
物資→    □□
自分→    ●

互いが共有する山札から5枚ずつを「城壁」として裏置き。
「城壁」を全て除外し、相手プレイヤーに攻撃を通せば勝利。
先攻・後攻を決めて、手札5枚を配る。
ステップ5の次ぎに3などと戻って繰り返すことはできない。各ステップのパスはできる。

[ステップ]
1.自分の場のカードを縦向きにする。
2.山札から手札を1枚引く(1ターン目のみ先攻は引けない) 。
3.「城壁」の下段に、手札から1枚「物資」を縦向き表置きする。
  「物資」は「兵士」を出すのに必要な札で、どの種類を置いてもよい。
4.「物資」を縦から横向きに変え、その枚数を超えない数値の手札は、
  「兵士」として「城壁」の上段に横向きで表置きしたり、「支援(絵札)」として使える。
  「兵士」の投入や「支援」は、「物資」が続く限り行える。「支援」は使い捨てる札。
5.縦向きの「兵士」で、相手の横向き「兵士」や「城壁」を攻撃できる。
  攻撃と同時に自分の「兵士」を横向きにし、縦向き「兵士」の数だけ複数攻撃できる。
6.ターン終了。

[カード]
兵士 : 01(エース)〜10の数札で、数値が大きいほど強い。
・ 横向きにする「物資」に、同じスート(記号)が1枚以上なければ出せない。
・ スペード「5」を「兵士」で投入するには、スペード1枚以上を含む「物資」5枚を横置きする。
・ 横向きで投入した札は、そのターンに攻撃できない。

スペード : 「速攻」。 縦向きで投入でき、投入したターンに攻撃できる。
クラブ  : 「自爆」。 バトルに負けると、クラブ以外の相手札を道連れにする。
ハート  : 「合流」。 縦から横向きに変え、自分の別札が受ける攻撃に割り込める。
ダイヤ  : 「突破」。 ハートの「合流」を無効にする。

支援 : ジャック、クイーン、キングの絵札。 「物資」を横置きにして使用する。
・ 使い捨ての手札で、クイーンを除き使った後は捨て札とする。
・ 壊された「城壁」は手札に加えるが、絵札ならば「物資」不要で応戦に使用できる。
ジャック : 「カタパルト」。 「物資」1枚で、反対色の相手札を横向きにする。
クイーン : 「女王の慈悲」。 「物資」2枚で、自分や相手の「兵士」に重ねて使う。
同色なら+2、逆色なら−2で、「兵士」の数値が0以下になったら一緒に捨て札となる。
キング : 「バリスタ」。  「物資」3枚で、逆色の札を無条件に捨て札とする。
      
物資 : 何を置いても構わない。 数値は一切無視し、スートだけ参照する。
・ 横向きにした札は、次の自分の番がくるまで横向きのまま。
ジョーカー : 「黒幕」。 「物資」では全スート対応。 手札なら無条件に捨て札1枚と交換できる。
258名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/22(月) 19:41:23 ID:3bWItuq3
>>252-253
専門用語を極力排して>>257に要約してみた。

・ 壊された「城壁」は手札に加えるが、絵札ならば「物資」不要で応戦に使用できる。

・ 壊された「城壁」は手札に加えるが、絵札ならば「物資」不要で「支援」として応戦に使える。


さて、デュエマ準拠なら現行で充分だが、「物資」を枚数ではなく数値でカウントするってのはどうだろか?
兵士「10」の投入に「物資」10枚を並べるのは見苦しいし、10ターン目まで出せないってのはOKなの?
「物資」1枚で「兵士」の数値2分の計算なら最大5枚で充分だし、
その枚数も投入時のみ必要で、投入後の攻撃行動には不要だろ。
シールドトリガーの要素は入ってないよね。
通常、ハートは攻撃に加えず縦向き待機で、受けた攻撃への防御に動くって感じだね。
259名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/22(月) 19:43:13 ID:3bWItuq3
壊された「城壁」は手札に加える ← これがシールドトリガーの要素だったな。たぶん。
260名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/23(火) 09:25:15 ID:QBH2cZCn
こちらへどうぞ

ナポレオン〜ラヴァート大決戦〜
http://www.alteil.jp/05_napoleon/
261名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/23(火) 14:52:08 ID:LWKTmZiD
>>260
何の関連も無い。くだらん(失笑


>5人対戦の「ナポレオン」そのルールとは?

5人のプレイヤーで絵札の獲得を競おう。
ナポレオンと副官の2人が宣言枚数以上の絵札を獲得できたら勝利となる。
ゲーム開始当初は、誰がどのチームなのかを把握できるのは実は「副官」のみと、通常のトランプカードを超えた深い心理戦が楽しめる。
連合軍を装う裏切り者(副官)は一体誰なのか? 果てして誰を信じればいいのか?
チーム戦の要素が満載されており、全プレイヤーの一挙一動が見逃せないスリリングな戦いが展開する。
そして状況によってはナポレオンの仲間であるはずの「副官」が裏切る事もあるのだ。
262名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/23(火) 14:54:43 ID:LWKTmZiD
>>260 >ナポレオンは、必ず5人のプレイヤーが必要となるが

この時点ですでに ≪ 欠陥ゲーム ≫ とすら思える。
263名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/23(火) 15:06:07 ID:LWKTmZiD
>>257-259
・ 横向きにする「物資」に、同じスート(記号)が1枚以上なければ出せない。

・ 投入する「兵士」と同じスート(記号)が、横向きにする「物資」に含まれていること。


>>252-253
うむ。 ほぼ完成されたゲームと言っても過言ではあるまい。
264名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/03/25(木) 14:35:45 ID:MOXGDZcc
大富豪をアレンジしたゲーム。






















その名も「大不幸」。

    ↑ つまんね〜
265名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/04/15(木) 16:31:55 ID:6pGL2P88
>>252-253
相手とデッキ共有って変更がナイスアイディアだな。
266名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/04/16(金) 00:51:52 ID:ULxHGE1R
>>257に欠落したところと言えば、ルール破壊役がないくらいか。
それとトランプ1組ではなく、1人4組使って好きなカードで編成した方がいい。
267名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/04/16(金) 14:07:59 ID:xCT0ypqJ
ルール破壊役って何?
説明あれば取り入れに挑戦してみるが
268名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/04/22(木) 02:20:46 ID:7JD1oQEs
七並べの後にやるゲーム

四人までで、各自1〜Kまで持つ
一枚選んで出し数字が一番大きかった人が出たカード回収。再利用は出来ない
これを13回繰り返して一番カード多かった奴が勝ち
269名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/04/22(木) 02:42:26 ID:7JD1oQEs
5×5くらいのマスを書き、参加人数分だけプレイヤーが操るコマをおく
トランプは普通に配り、カードを一枚だけ装備出来る
黒なら数字の分だけ攻撃。赤なら数字の分のダメージを防ぐ。
攻撃対攻撃は互いに数字分ダメージ。防御対防御は何もならない。攻撃を防御した場合、防御側にはカードが残る。ダメージは攻撃カードとの差分。
それ以外は、移動も含め使ったカードは破棄。

てな感じだけど、実際にやってみないとわかんねー
270名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/07/20(火) 14:36:03 ID:KUhqx7UB
タイトル「Lam」

基本ルール
遊ぶ人数×7枚づつカードを配る 2枚を自分で隠し持って5枚を全員に見えるように置く
順番にいらない1枚を捨て場に捨てて山から1枚引く 最初に役を揃えた人の勝ち

2枚役 ペア
3枚役 3カード
4枚役 4カード、4連ストレート
5枚役 5連ストレート
6枚役 無し
7枚役 7枚フラッシュ、7連ストレート

2枚役+2枚役+3枚役と揃えてもいいし、2+5でも、いきなり7枚役を揃えても勝ち


以下細かいルール
271270:2010/07/20(火) 14:58:15 ID:KUhqx7UB
・奪う 自分の番でカードを2枚捨てたら、その数の和と同じカードを他人から奪える
(例)正面にいる人が揃いそうで危ないから、自分の手持ちの6と3を捨てて9を取る
奪った後山から1枚引く

奪われた人は自分の番でカードを捨てずに足りない分だけ山から引く
(奪われて枚数の少ない人もカードを引く前なら他人から奪える。その後足りない分を引く)

手持ちの隠し持ってるカードは取られない・揃えようとしてる役を隠す為なので重要

・ジョーカー ジョーカーを捨てて場に出てる好きなカードを1枚貰える ジョーカー単体では役に使えない

・山札が無くなったら捨てカードを引っくり返して再利用。この際カードは切らないこと。
捨てた順番通りにカードが引かれていくので、捨てられたカードを頑張って覚えると有利


これ以上細かいルールを並べるのも長ったらしくなるので
遊んでみようと思う方は気になる点ありましたら質問ください。
272名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/07/23(金) 13:17:38 ID:51TU+6kn
>>270
面白そう
ちなみに1は奪われないカード?
あと隠し札も交換可能?

役の作り方なんかは新しいトランプ遊びに応用できそうね
273270:2010/07/23(金) 16:14:37 ID:2wbfVQdZ
>>272
1は奪われないカードです。自分の隠し札も交換に使えます。奪う際Jは11、Qは12、Kは13で計算します。
ちなみにストレート役のスタート地点が1で終点も1です。
1・2・3・4はおk。J・Q・K・1もおk。Q・K・1・2はアウトです。
274270:2010/07/23(金) 16:16:03 ID:2wbfVQdZ
昨日初めて4人で対戦したのですが、遊んでいて気になった部分を修正させて貰えたらと思います。

・ディフェンスカード 自分の番が終わる際に、ディフェンスに使うカードを一枚選ぶことができます。
ディフェンスに使ったカードの数字以下のカードが取られなくなります。
次に自分の番が周ってきたら、そのディフェンスカードは絶対に捨てなければいけません。破棄予約みたいなもんです。
その際に他人からカードを奪うこともできなくなるし、ジョーカーも使えません。諸刃の盾といったところですね。やり方は[ディフェンスに使うカードを横にする]でいいと思います。
取り入れた理由は、大きい数字のカードがただ使いにくいだけという状況が悲しかったのと、[守り]という選択肢も用意したかったからです。

・ジョーカーの効果を 場に出てる好きなカードと交換→自分以外の人のカードをそれぞれ一枚づつ強制破棄 に変更
理由はジョーカーを使った人の勝ちがほぼ決まってしまっていたからです。強制破棄は上記のディフェンスカードも貫通します。


長くなってしまいましたが、ルール説明はこれで終わりです。
質問等あれば引き続き答えさせていただきます。
275名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/07/29(木) 12:25:38 ID:mUz97woN
>>270
3人集めてやったがおもろい。頭使いすぎて全然スムーズに進まないがw

くえすちょ
@DF使ってるときジョーカー2回使われて2枚消えたんだけど自分の番DFを捨てて3枚引くってこと?
A隠しカードを捨てて1枚引いたそのカードをガードに使える? 場に6枚出すことになるが
Bゲームが始まった瞬間DFセットするのはアリ?無しだと自分の番が回ってくる前問答無用に取られる
276名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/07/31(土) 18:08:21 ID:pVhIYBB2
【フィボナッチ大富豪】

1周目は普通に大富豪
2周目以降は、
1枚、1枚、2枚、3枚、5枚、8枚、13枚、21枚
の中から、大富豪から順に好きなデッキを選ぶ
・トレードは無し
・手番は枚数の多い人から順
・いきなり8やジョーカーしか無い場合は、みんなに見せてデッキを選びなおす
・選ばれなかったデッキは、そのゲームでは使われない
・ゲームが終わった後に残りデッキを開いて、引き運を確認するのも醍醐味
277名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/09/10(金) 19:57:37 ID:BNkuSrme
■スポーツ(笑)
参加人数2
【準備】
・トランプ2組
・メモするもの
・相手の好きなスポーツは何か

目的:相手の手札を推理して当てる。前半戦と後半戦で2回戦う

【やり方】
(相手の好きなスポーツがサッカーとして説明します)
[前半戦]
お互いトランプ1組の中から、自分の携帯電話番号の
(090-○○○○-××××)
○○○○の部分のカードを抜き取り、順番通りに手に持つ
先攻がまず4桁の数字を言う(シュートを意味する)
後攻はその数字と手札を比べて以下の反応を示す
・数字と場所が一カ所一致したら1ゴール
・数字はあるけど場所が違ってたら1つにつき1セーブ
・数字も場所も違ってたら1つにつき1ミス
(例)手札が1234で、シュートが1369なら、1が1ゴール、3が1セーブ、6と9が2ミスとなり、「1ゴール1セーブ2ミス」と言う
そして手番交代
以上を続けて、4桁全て当たれば手札をオープン
当てた人は4ー(直前にゴールされた点数)が得点

[後半戦]
今度は電話番号の
(090-○○○○-××××)
××××部分で同様のことをする
3ヒットになったら宣言はしないで、実際に電話して確かめる
相手の電話が鳴ったら試合終了
採点して得点の高い方が勝って終わり

スポーツ(
278名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/09/12(日) 10:52:07 ID:cvpErtEh
【IONA】
2人以上(ページワン系)
ジョーカー2枚含む54枚使用
手札5枚スタート
残りは山札

目的:条件に従って、順番に手札を場に出してゆき、手札が無くなれば上がり

カードは4種類に別れる
0(黒):スペードとクラブのA、2〜10の20枚
N(赤):ハートとダイヤのA、2〜10の20枚
I(絵札):全てのJ、Q、Kの12枚
A(Jo.):ジョーカー2枚

ゲーム中は「I」「O」「N」「A」を組み合わせて出来る言葉しか使ってはいけない

カードを場に出す順番は以下の通り
1枚出しと2枚出しがある

O_NI_O_NN_NO_NI_O_I_NO_O_O_O_NI_NO_O_NA_NI_I
(オニオンの匂いの大鬼のオナニー/27枚)
最後までいったら頭からローテーション

出す時はその組み合わせでできる文字をはっきり発音すること

手札で出せない場合は山札を1枚ひく
これで出せれば出せる

最後の手札を出す時は「AAN!」あるいは「AAA!」と言う

勝った人が勝ち
279名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/09/20(月) 20:20:44 ID:/NKdE/hD
【くろねこ】
カジノゲームとして知られるレッドドッグの変形版。使うジョーカーを除くカードは52枚。
1デッキでもよいが複数デッキで遊ぶほうが遊びやすい。
参加人数は多いほど良い。
ポーカー用のチップなどがあるとなおよろし。

遊び方は……

1.ディーラーがカードを2枚引く。

2.プレーヤーは2枚のカードを見て、3枚目のカードを予想して下記のいずれかにベットする。

 『ぐうぐう』:場に出ている2枚のカードと同じカードが出る。
 例:場に8と5の数字が出ているときに8か5が出る。

 『ごろごろ』:2枚のカードに隣接した数字が出る。
 例:場にAと7が出ているときにK・2・6・8のいずれかが出る。(Aは2とKに隣り合う)

 『ぶらぶら』:2枚のカードと異なる数字かつ隣接もしないカードが出る。
 例:場に9と3が出ているときにA・5・6・7・J・Q・Kのいずれかが出る。
280279続き:2010/09/20(月) 20:41:03 ID:/NKdE/hD
3.ディーラーの2枚のカードによって、賭け率は下記のように変化する。(1デッキの場合)

 『ラブラブ』:2枚のカードが同じ数字の場合。
        『ぐうぐう』は2/50で25倍のリターン。『ごろごろ』は8/50で6倍のリターン。
        『ぶらぶら』は40/50で1.2倍のリターン。

 『いちゃいちゃ』:2枚のカードが6と7など隣り合った数字の場合。
           『ぐうぐう』は6/50で8倍のリターン。『ごろごろ』は8/50で6倍のリターン。
           『ぶらぶら』は36/50で1.3倍のリターン。

 『そわそわ』:2枚のカードが6と8など1つ間を空けた状態。
         『ぐうぐう』は6/50で8倍のリターン。『ごろごろ』は12/50で4倍のリターン。
         『ぶらぶら』は32/50で1.5倍のリターン。

 『さばさば』:2枚のカードが5と8など2つ以上間を空けた状態。
        『ぐうぐう』は6/50で8倍のリターン。『ごろごろ』は16/50で3倍のリターン。
        『ぶらぶら』は28/50で1.7倍のリターン。

※『ぶらぶら』の掛率が小数点以下になるため、掛け金の1単位を10にすると計算しやすくなります。
281名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/10/28(木) 01:09:46 ID:5cvCW1NL
(ストップ)オラの地域では定番なんだが、ルールの詳細を
ググっても出てこなかったから、詳細知ってる人いたら教えて

以下うろ覚えのルール


1.プレーヤーは2人〜6人ぐらい
 まず親を決めて、プレーヤーに裏向き7枚カードを配る

2.親は一枚多くカードを取り余りは裏向きで山にする

3.基本的にストップ宣言をして自分の持ち札が少なければ勝ち
 (ストップ宣言は自分の順番で何もしない時のみ)
 もしくは手札がすべてなくなる アガリのとき

4.カードを配ったら親が要らないカードを1枚表向きに捨てる
 もし自分の手札に同じ数字が3枚以上あれば、場に並べて出して
 捨てることが出来る、マークが同じで数字の並びも同様

5.自分の順番が回ってきたら場に出ているカードに付けられるカードがあれば
 捨てられる(4枚完結)

6.前の人が捨てた札で3枚以上ぞろいがあれば、その札を拾うことが出来る
 ただし捨て札を拾ったらそのときに場に出さなければならない。

7.拾えるカードがなければ山から一枚引いて、いらないカードを捨てる。


 これを繰り返す。J、Q、Kは10として数える。ババは場につけることが出来
 3枚役のひとつにも出来る。

 



282名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/10/28(木) 01:31:33 ID:bycdXMh7
>>281
それは多分セブンブリッジだな。
セブンブリッジでググればすぐ見つかると思う。
283名無しさん@ジョーカーいっぱい:2010/12/18(土) 13:24:38 ID:h6h9gBbQ
新しいゲームじゃなくて既存のゲームに追加するだけなんだけど
しかも調べてみたら似たようなこと考えてる奴が既にいるっぽい
ナポレオン+ハーツみたいな感じで

案1.AKQJ10は1点、9(と8)は-1点
   -1点札を増やしすぎるとゲームにならなくなりそう

案2.ファイブハンドレッドカードに入っている11、12、13を使う
   AKQJ10は1点、11、12、13は-1点
   役札を除く強さはA→K→Q→J→13→12→11→10→9→…→3→2
   
案3.真ん中の3枚を使う
   例えばダイヤ7、クラブ9、ハート2ならハート7、スペード9、ダイヤ2というように同色同数の札が-1点札になる
   この場合副官指定をナポレオンの手札交換後にする。
   つまり ナポレオン宣言→真ん中を開けて-1点札を確認→副官指定


いかがでしょうか?
284名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/01/28(金) 20:52:44 ID:cKyDRiVh
作成中のゲームだけど・・・・

カードの枚数 52枚

名前 「フィールド」
人数 4人かな?
やり方 ディーラーさんは、一枚ずつカードを全部配る。
プレイヤーは何でもいいからカードを捨てる
捨てる所を「フィールド」というんだ。
この「フィールド」はある条件によって、効果が発動する。

たとえば

オーバー・・・・フィールドのカードが15枚または指定の枚数になったとき、1・4・7のカードを捨てる。この効果が発動したとき、フィールドのカードをすべて捨てる。
         (フィールドのカードを捨てる場所を作る)


で、結局フィールドの効果はオーバーというのしか作ってない。
他力本願になってしまうけど、フィールドの効果やルールの訂正でいい提案があったら、
よろしくおねがいします
285名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/01/28(金) 21:21:40 ID:N4yCV3Q5
>>284
ゲームの目的も勝利条件も分からないのにどうしろと。
286名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/01/29(土) 15:22:28 ID:RThzqwpO
「フィールドの勝利条件書くの忘れた・・
自分の持ているカードをすべて無くしたら勝ち
287名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/01/29(土) 19:11:48 ID:pMVLRshy
ほとんど何も決まってないんじゃここで一から作るようなもんじゃないか
面白いか分からんけど適当にパッと思いついたの書いてみる

基本の流れ
1.カードを1枚ずつ出す(枚数が分かりやすいように並べる)
2.2人目以降は、前の人と同じスートのカードしか出せない(無ければスキップ)
3.出せた人は、スートと数字でカードを指定できる(しなくてもいい)
4.指定されたカードを持っている人は、フィールド上のカードを回収し、
 指定されたカードを最初の1枚としてフィールドに出す
5.指定カードを持っている人がいなければ、そのまま続行
6.回収や以下の効果が無く一周した場合、最初の人はスートを変更して出せる

特殊効果
セイム:
現在フィールドに存在するカードの枚数と同じ数字があれば、
スート無関係に出し、フィールドのカードを全て流せる
次の最初の1枚はこの時出したカードになる
チャージ:
自分のターンにフィールド上から5枚選んで自分の手札に加えることで、
フィールドのカードを流して自分が最初の1枚を出せる
288名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/02/02(水) 10:11:28 ID:QnEQ+Jga
◆城崩し◆

【人数】
基本3〜4人(最高8人まで)

【概要】
自分の場札(《城》)がなくなれば負け(《落ち》)、
手札がなくなれば勝ち(《上がり》)。
よって1番や最下位から決まってゆく。

【準備】
各プレイヤーに12枚札を配る。
場にJokerを除く6枚の札を伏せて出しておき、
手元に6枚を手札(《物資》)として持っておく。
各プレイヤーが場札を出し終えた時点で、全員の場札を表にする。
余った札は真ん中に山札(《山》)として置く。


         □]] ←《物資》
    
         □□□ ←《城》と《城壁》
         □□□
  
  
      □□     □□
   □]] □□  □  □□ □]]
      □□  ↑  □□
         《山》 
              □←《自山》
         □□□
  《自山》→□ □□□
  
          □]]
289名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/02/02(水) 10:13:57 ID:QnEQ+Jga
>>288の続き

【自分の番にできること】
自分の手札1枚と、全ての《城》から数字の合う場札(《城壁》)1枚との組み合わせを選び、
ペアにして捨て場(《瓦礫》)に送る(《崩す》)。
もしくは、相手の《城》に自分の手札を送る(これを《援助》という)。
自分の《城》に《援助》することはできない。
ただし、その前に1回、自分の手札を1枚裏にして自分の《山》とし、
自分以外の《山》から1枚を手札に加えることができる。

【ルール】
1.どこかの《城壁》を《攻め》られる札がある札については、
 相手の《城》に《援助》することはできない。
2.黒の札(《外壁》)がなくなっていない《城》の赤の札(《内壁》)を《攻める》ことはできない。
3.Joker(魔法使い)は数字にかかわらず《城壁》を1枚《崩す》。
 その後Jokerは《城壁》を崩されたプレイヤーの《物資》に加える。
4.A(ドラゴン)は数字にかかわらず《城壁》を1枚《削り》、
 その《城壁》は持ち主の《物資》へ加える。
 その後、Aはその《城》に残る。
5.K(魔王)は《城壁》のK・Q・J(同族)に対しAと同じ働きをする。
 Aを含めたその他の《城壁》に対しては、
 その《城壁》をKを出したプレイヤーの手札に加え、Kはその《城》に残る。
6.すべてのAとKが《瓦礫》へ送られた場合、即刻Jokerも《瓦礫》に送る。
7.《上がる》または《落ちる》とき、そのプレイヤーの残った《城壁》あるいは《物資》は、
 相手の《城壁》の数字と合えば、ペアにして《瓦礫》に送る。
 なければそのまま《瓦礫》へ送る。
8.上記7において、AとKはそのまま《瓦礫》へ送る。
 Jokerは、《落ち》のプレイヤーの《物資》に残っていたとき、
 そのプレイヤーが任意の他プレイヤーに使用する。

【用語】
《城》…個々の場
《城壁》…場札
《物資》…手札
《瓦礫》…捨て場
《山》…山札
《攻め》(《崩す》…場札を捨て場に送る 《削る》…場札を手札に送る)
《援助》…自分の手札から相手の場に札を送る
《外壁》…場札のうち黒の札
《内壁》…場札のうち赤の札
290288:2011/02/02(水) 10:52:05 ID:QnEQ+Jga
最初に配る枚数を各人6枚にして《城》3枚《物資》3枚にすれば、8人まで遊べる。

これ、たまに家族とやってるけど、
不都合は出ないからゲームバランスは大丈夫だと思う。

戦術としては、Joker・A・Kを使って相手の手札を増やすのが基本になる。
《城壁》をセットする時、同じ数字のカードは4枚しかないわけだから、
できるだけ数字の揃っているカードを出した方が《城》が堅くなる。
KQJは《城壁》にするとKで《削ら》れるからセットしとかない方が無難。
Aが欲しい時はKを使えばどこかの《城》に居座ってるAを取れるけど、
その手番は《物資》を減らせないという犠牲を伴う。

他にはあえてJokerを自分の《山》に埋めて、「うまくいけばJokerなし作戦」
とか行けるけど、自分の勝利を確信してるときのみ有効かな。
他プレイヤーに掘り返される危険もあるし。

いままでにない感じのトランプやりたい時にお勧め。
291名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/02/11(金) 23:27:22 ID:CpBH1cgk
手札五枚

2が弱く
Aが強い  

各プレイヤーが手札から一枚
場に裏向きに出す
同時にめくり数字の大小で勝敗が決まる
負けたプレイヤーが山札から一枚
(手札なしの場合二枚)
引き分けなら各プレイヤーが一枚引く
手札を先に無くした方の勝ち

特殊カード

特殊カードで勝った場合のみ発動
引き分けは効果なし
7…負けたプレイヤーに一枚
  負けたプレイヤーは一枚引きさらに一枚もらう
9…7と同様
10…一枚勝ったプレイヤーは手札から捨てる
5…無条件で勝ち

効果カード
場に出るだけで効果発動
J…2が最強になる
joker…相手が特殊カード、または効果カードの時のみ勝ち
    それ以外には負ける
292名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/03/10(木) 13:46:42.06 ID:8GwnEeot
色塗りゲームと囲碁を組み合わせたようなトランプゲームです。
先手と後手とでどれぐらい有利不利が出るかな…

【ゲーム名】トランプ囲碁(仮)
【プレーヤー人数】2人
【用意するもの】トランプ2組、9×9のマス目が書かれた盤

【ルール】プレーヤーは先手後手に分かれてトランプ1組ずつ手札に持つ
・先手後手交互に手札のカードを1枚ずつマス目に表を向けて置いていく
(先手は縦向きに、後手は横向きに置き、どちら側のカードなのか分かるようにしておく)
・カードを置かずにパスを宣言することもできる

・赤(ダイヤ・ハート)のカードの置かれたマス目と黒(スペード・クラブ)のカードの
置かれたマス目とが(上下左右いずれかに)隣接してしまうような置き方はできない
・ジョーカーはどのカードと隣接していてもよい

・既に置かれたカード(何枚か重なっている場合はその中で一番上に置かれたカード)と
同じ色かつ数字が同じかそれより大きいカードが手札にあれば既に置かれたそのカード
の上に重ねて置くことができる(自分のカードの上に重ねて置くこともできる)
・ジョーカーは無条件で既に置かれたカードの上に重ねて置くことができる
・ジョーカーの上にジョーカー以外のカードを重ねて置くことはできない

・囲碁のように、自分のカードを置いたときに、隣接するマス目すべてに自分のカードが
置かれている状態の相手のカード(の集まり)が発生した場合はそれらの中から
好きな枚数だけ選びそれらの向きを変えて自分のカードに変化させることができる
(まったく変化させなくてもよい)
(カードの向きを変えたときに、さらに一方のカードに囲まれたもう一方の
カード(の集まり)が発生した場合はそれらの向きを変化させることはできない)

【勝敗条件】両者がパスを宣言した時点でゲーム終了となる
・(一番上に)自分のカードが置かれたマス目は自分の陣地である
(カードが置かれていないマス目はどちらの陣地でもない)
・獲得した陣地の多い方が勝ちとなる
・引き分けの時は最後にパスを宣言した方が勝ちとなる
293名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/03/10(木) 13:58:00.97 ID:8GwnEeot
>>292
補足
>・既に置かれたカード(何枚か重なっている場合はその中で一番上に置かれたカード)と
>同じ色かつ数字が同じかそれより大きいカードが手札にあれば既に置かれたそのカード
>の上に重ねて置くことができる(自分のカードの上に重ねて置くこともできる)

これは既に置かれたそのカードが自分のカードであっても相手のカードであっても
その上に重ねて置くことができるということです。
294名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/03/26(土) 22:43:08.06 ID:Kn9WZX8W
七並べの後にやるゲーム

ハーツー

3人がスペード、クラブ、ダイヤに分かれて、それぞれA〜Kの13枚を持つ
ハートの13枚はAが一番上になるよう真ん中に置く
3人が手札を1枚出し、せーので開く
強いカードを出した人が、一番上のハートを取る(A、2、3〜J、Q、Kの順番)
手札のカードの強さは、
K>Q>〜>3>2>A

ただし2人が同じ強さのカードを出したら相殺、残りの1人がハートを取る
3人が同じ場合は、決着は次のハートのターンに持ち越し(最終ターンならAを取った人に)
取ったハート&出した手札はみんなに見えるように手前に並べる

最終的に、ハートの点数を合計して"2番目の人"が勝ち
同点の場合は、残りの1人が勝ち
A、2〜10は1点、J、Q、Kは2点と数える
全てのハートの合計は16点になる
295カンポウヤク:2011/04/02(土) 18:54:32.14 ID:z6Y2cLWw
ダウトって言うゲームいいよ。
296名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/13(水) 03:12:52.31 ID:1d9n3y5/
おもしろいソリティアなんかないすかー?
297名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/14(木) 21:55:11.63 ID:AkzI+HGn
「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
 こうした「個人輸入」を助長しているのが、輸入代行を名乗る業者の存在だ。
「輸入たばこは課税対象ですが、ほとんどの荷物は課税されていないのが現状です」
「課税通知が来た場合は、荷物を受け取らず返送してください」
業者のサイトには、脱税を助長するこうした文言が躍る。
海外からの郵便物は、受け取りを拒否して差出人に返送することができる。
課税通知通りに税金を払えば郵便物は受け取れるが、そうなると格安でなくなるため、
返送するよう指南しているのだ。

「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 送料込みで1箱60円とかもある。

298名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 03:22:37.76 ID:XdYJGazG
こんにちわ。
トランプマニアな人たちと見込んでお願いがあります。
前に友達と、あるトランプゲームをしたのです。
基本的には面白かったけど、改造すればもっと面白くなるんじゃないかって思ったんです。
だけど、私の力ではどうにも・・・なので皆さんの知恵を貸してください。
今からめっちゃ長く書き込みますが許してください。

・基本ルール
ロール:進行役一人、暗殺者一人、売春婦一人、魔法使い一人、その他の人は農民
勝利条件:暗殺者は全員を殺せれば勝ち その他の人は暗殺者を探し出し殺せば勝ち

まず進行役が全員に一枚のトランプを配ります。
エースを貰った人は暗殺者です。
クイーンを貰った人は売春婦です。
9を貰った人は魔法使いです。
その他を貰った人は農民です。
自分が何のロールかは言ってはいけません。

このゲームは夜と昼があって、
夜のうちに暗殺者は人を殺し、売春婦は仕事をし、
魔法使いは誰が暗殺者かを探すのです。
次の日にその結果が報告されます。
そして昼に誰が暗殺者かを話し合いうのです。
探しきれなければもう一度夜が来ての繰り返し。
299名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 03:23:49.49 ID:XdYJGazG
ゲーム進行はこんな感じです。

進行役「夜が来ました。目をつむってください」
進行役「暗殺者の人は目を開けてください。誰を殺したいですか?」
暗殺者が殺したい人を指さす。
進行役「わかりました。目を閉じてください」
進行役「売春婦の人は目を開けてください。誰を家に招きますか?」
売春婦の人がお客にしたい人を指さす。
進行役「わかりました。眼を閉じてください」
進行役「魔法使いの人は目を開けてください。誰が暗殺者かどうかを確認したいですか?」
魔法使いが確認したい人を指差す。
進行役はその人が暗殺者ならYesのサインを。そうでなければNoのサインを。
進行役「眼を閉じてください」
進行役「今から誰が売春婦のお客だったのかを教えます」
進行役はみんなの後ろを通って、売春婦が指定した人だけを軽く叩く。
進行役「朝が来ました。○○さん。あなたは殺されました。
    それでは話し合いを始めてください」

(ここで暗殺者が売春婦の家に来た場合、お客さんも一緒に殺されてしまいます。
 売春婦が暗殺者を指定した場合はそのまま殺されます。
 暗殺者が売春婦の家に行ってる人の家に行った場合、誰も殺されません。)

お昼には殺したのはお前かー!とかいう話で盛り上がりつつ、
暗殺者をさがすします。

進行役「それでは誰を殺したいですか?多数決を取ります」
多数決で一番を取ってしまった人は殺されてしまいます。
これが暗殺者だったら、一件落着。
暗殺者でなければ、もう一度夜が来ます。

各自自分のロールが何かは言ったらいけないことになってます。
ので、魔法使いは自分がバレないように夜に得た情報を他の人に伝える必要があります。
売春婦も誰かを指定して生き残れたら、その人が暗殺者でないことを知り得ます。
のでその情報をみんなに流さないと駄目です。
300名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 03:32:44.78 ID:XdYJGazG
>>511
おおぉ。
新しいトランプゲームを考えるスレ っていうのがあった。
行ってくる!
あんまり流行ってなさそうなスレだけど・・・。
でも駄目もとで投稿してみるよ!
ありがとう!
301名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 03:36:13.48 ID:XdYJGazG
>>300
すごい勢いで誤爆ごめん;;
302名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 03:53:47.77 ID:XdYJGazG
で、私の気に入らない点なんですが、
魔女が「あたい魔女!この人暗殺者!」って言ったら終わりじゃん?
農民じゃないことがバレたらペナルティになるようなゲームのが、
リアリティが出て楽しそう。

例えば、この舞台は一つの村であり、
魔法使いと売春婦は村の中に隠れて暮らしている。
バレたら村を追い出されるから(ペナルティーを負うから)隠れてるのね。
そんな中ある一人の人間が、
村人を全部殺して、すべての財産を独り占めしようと企んだ。
暗殺者はこれまでいろいろ悪事を働いていたので、なかなかに金を持っている。
売春婦はお金ないから、売春してる。
魔法使いは、その能力を活かして何気にお金持ち。
っていうストーリー設定で、
殺された場合全財産ボッシュートで、
生き残った人に分配とかしたら面白くないだろうか。
303名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 03:56:55.29 ID:XdYJGazG
また、もしも売春婦が殺された場合、
売春名簿みたいなのが発見されて、売春してた農民がバレて、
村八分(ペナルティーを負う)にあってしまう。
だから、売春しちゃった人は売春婦が殺されないようにがんばらないといけない。
みたいな設定を追加しても面白そう。

っとここらへんまで考えたんだけど、
まず点数配分がしっくりこないのと、
だんだん複雑になってきて、ちょっとなぁ・・・っていうのもあって
相談に来たのですよ。

もし、もうすでにトランプゲームじゃなくね??
とかいうツッコミがあれば即他のスレに移動します。
もしよければ知恵を貸してください。

っていうか本気で長すぎた・・・。ごめん。
すごい勢いで反省している。
304名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 21:11:33.16 ID:/ueQeoXb
>>298
一言で言えば、トランプを使った『汝は人狼なりや?』ですね。

要するに『運だけで一発で的中してしまったらつまらない』ということであれば、
A〜Kまでの13枚にJokerを加えた14枚を7人に2枚ずつ配ってはいかがでしょうか?
そして進行役を置かずに、7人全員の合議で1人を指名し、
指名された人は2枚の手持ちのカードから任意の1枚を捨てます。
もちろん1枚しか手持ちが無ければ、その1枚を出してゲームから追放されます。
これなら少なくとも一発で終了することはありえません。
305名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/25(月) 21:23:23.90 ID:hH3enviL
新しいトランプゲームを考えるんではなくって
人気カードゲームをトランプで代用するスレにした方がいいと思うんだ
ククとかトランプで代用できそうじゃん
306304続き:2011/04/25(月) 21:40:16.29 ID:/ueQeoXb
14枚のカードの役柄は以下の通り。

K……国王。暗殺者が先に死んで自分が生き残れば3ポイント。
Q……女王。娼婦(9)が先に死ねば自分が生き残れば3ポイント。
J……暗殺者。国王が先に死んで自分が生き残れば3ポイント。
T(10)……従者。国王が生き残れば3ポイント。
9……娼婦。女王(Q)が先に死んでなおかつ自分が生き残れば3ポイント。
A〜8……村人。生き残れば、カード1枚につき1ポイント。
Joker……ハーメルンの笛吹き男。生き残れば5ポイント。
       こいつが生き残っている間は夜のターンに村人が一人ずつAから順に2,3・・・と消される。


307306続き:2011/04/25(月) 21:46:45.06 ID:/ueQeoXb
ゲームの進行について

1.7人にA〜KとJokerの14枚を一人2枚ずつ配る。
2.このとき、2枚の組み合わせが【KとJ】もしくは【Qと9】となった人はカードをさらして降りる。
3.昼のターン。7人で合議の上、一人を指名(つるし上げ)する。指名された人は手持ちのカードのうち、
  任意の1枚を表にして捨てる。
4.夜のターン。最初は村人のAを1枚捨てる。次の夜は2、その次は3を捨てる。
  ただし、昼のターンで該当の村人カードがつるし上げられている場合はその次の数字の村人カードを捨てる。
5.上記3と4を繰り返し、K・Q・J・T・9・Jokerのうち、3枚がつるし上げられた時点で終了。
6.各自で点数計算をする。
308名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/04/26(火) 10:41:42.68 ID:lf4UDCmr
おおー!
あんな長いの読んでくれて、
しかもゲーム考えてくれてありがとうございます!!
しかも、トランプの絵柄を反映したみごとな設定!!
すごいとしか言いようがない・・・しかもめっちゃ面白そうだし・・・。
すげぇ!!

汝は人狼なりやっていうゲームも調べてみました。
このゲーム有名なゲームだったんですね。
しかしこれも面白そう!
ただ、レベル高すぎるけど・・・。
家族でやるのはハーメルンの笛吹き男のがいいかなぁ。

2chで相談してみてよかった。
本当にありがとうございました!
309名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/05/05(木) 11:30:17.15 ID:rI8nEMbc
トランプで手本引き

手本引きは道具が手に入らなかったり賭博のイメージが強すぎて
表立って遊びにくいのでトランプで代用。
本式の手本引きは賭け率が複雑で賭け方も100種類以上あるが
あまりに複雑で覚えきれないので、賭け方も簡略化してみる。

使うものはトランプ1デッキ。これで4人分。トランプを2デッキ用意すれば8人まで大丈夫。
あとはポーカー用のチップ。なければ、1円の棒金を用意すべし。
310309続き:2011/05/05(木) 11:45:57.08 ID:rI8nEMbc
遊び方

1.車座にすわり、各自がトランプのエースからキングの13枚を持つ。
2.ポーカーチップを配る。一人50単位が目安。
3.全員でジャンケンして負けた人が親となる。以後親は時計回りに受け持つ。
4.親(ディーラーと称する)は手持ちの13枚から任意の1枚を伏せたまま場に出す。
  親はこの札を当てられないようにするのが役目なので慎重に選ぶこと。
5.親の左隣の子(プレーヤーと称する)から順番に
  親の出した札を予想して、自分のカードを場に表向けて出す。
  このカードの出し方が賭け率となるので、熟知すべし。賭け方は次レス以降に示す。
  賭け金の下限は最初1単位から1ゲームごとに2,3と順次増やしていく。
  一度に手持ちチップ全部(ノーリミット)を賭けてもよい。外れれば退出(エリミネーティッド)。
  子は必ず毎回賭けに参加しなくてはならない。
311310続き:2011/05/05(木) 11:46:35.57 ID:rI8nEMbc
6.子が全員賭け終えたら親が伏せたカードを表向けて清算する。
  まず、親はハズレ(ミスと称する)の子のチップを没収する。
  次に親の札を当てた子に配当を行う。
7.親が配当を払いきれない場合は次の優先順位の元に配当を行う。
  ・1点張り>2点張り>3点張り>4点張り(11点張りしたものが最優先)。
  ・2、3、4点張りで同じの場合は大きい掛け率の賭け方をした者が優先。
  ・賭け方が同じ場合はより大きい金額を賭けた者が優先。
  ・賭け金も同じ場合は親の左隣に近い者が優先。
  ・配当を配り終えて一文無しの親は退出。
8.上記4〜7を繰り返し、最後の一人になった人が勝ち。
312311続き:2011/05/05(木) 11:50:01.03 ID:rI8nEMbc
賭け方を以下に示す。矢印はカードの向き。
上下方向の矢印は縦置き、左右方向の矢印は横置きを示す。
また、円内の数字は掛け率を示す。

1点賭け。(通称、オンリー)

H
313312続き:2011/05/05(木) 11:52:13.19 ID:rI8nEMbc
2点賭け。(GA、通称ニードル)

G


A


 ↑
 F
 ↓
←B→ (FB、通称ハンマー)
314313続き:2011/05/05(木) 11:54:10.81 ID:rI8nEMbc
2点賭けの続き。

←E→
←C→ (EC、通称サンドイッチ)

↑↑
DD
↓↓ (DD、通称ツイン)
315314続き:2011/05/05(木) 11:57:18.69 ID:rI8nEMbc
3点賭け。

↑ (FAA、通称ブレッツ)
F

↑↑
AA
↓↓

 ↑
 E
 ↓
←B→
←A→ (EBA、通称アイスクリーム)
316315続き:2011/05/05(木) 12:00:15.33 ID:rI8nEMbc
3点賭けの続き。

←D→
←C→
←A→ (DCA、通称ハンバーガー)

←D→
↑ ↑
B B
↓ ↓ (DBB、通称パイ)

↑ ↑
C C
↓ ↓
←B→ (CCB、通称ラビット)
317316続き:2011/05/05(木) 12:03:41.85 ID:rI8nEMbc
4点賭け。

 ↑
 E
 ↓
↑↑↑
AAA
↓↓↓ (EAAA、通称ロケット)

←D→
←B→
↑ ↑
A A
↓ ↓ (DBAA、通称カイト……凧のこと)
318317続き:2011/05/05(木) 12:07:08.82 ID:rI8nEMbc
4点賭けの続き。

↑←C→↑
B←A→B
↓     ↓ (CBAA、通称オーディオ)

↑↑
CC
↓↓
↑↑
AA
↓↓ (CCAA、通称シティー)

↑↑↑↑
BBBB
↓↓↓↓ (BBBB、通称カルテット)
319318続き、これでおしまい:2011/05/05(木) 12:10:34.57 ID:rI8nEMbc
賭け方は以上だが、オリジナルで作ってもよい。
基本は1点賭けは9倍、2点賭けが2枚合わせて10倍、3点賭けが3点合わせて11倍、
4点賭けが4枚合わせて12倍になっていれば良い。
カードは13枚なので、この倍率の差が親の儲けとなる。

親が選ぶカードは同じカードを何度選んでもよいし、
前の人が選んだ数字と同じカードを出してもかまわない。
320名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/05/06(金) 10:38:19.69 ID:4VidQBm5
【サイレントヒル】
人数:3〜6人
見えない怖さ、不条理感をトランプで体現

ドボンのように、手札を場に出していって上がり条件を満たせば勝ちになるゲーム
一人に4枚配って、残りは山札
山札を一枚めくって場に出し、これを場札とする
手番は時計回り
基本的にはドボンと同じだが、場に出すカードは裏向きにして、出す時にスートと数を宣言すること
手番では手札から1枚出すか、山札2枚引いて1枚出す
パスは禁止。出せるカードが無ければ嘘を言って出す
そして手番は次の人へ移る

[ダウト宣言]
周りは嘘だと思えば「ダウト」と宣言してカードを表向ける
ダウト成功→カードを出した人は手札公開
ダウト失敗→ダウト宣言者が手札公開

[ダウトブレイク]
そのゲームで最初のダウト宣言のこと。これ以降場に出したジョーカーには即死効果が付加

【特殊札】裏向きでも効果は発揮

A:鉄パイプ(スキップ。一回休み)
2:ナース(ドロー2。山札2枚引く)
8:地図(ワイルド。スートチェンジ)
J:ラジオ(リバース。方向転換)
QQ:ライト(オープン。二枚表向きに出すことで手札公開。一枚だと効果無し)
JK:三角頭(キラー。効果は後述)

*手札公開されたら、そのカードは使い切るまで公開
後で山札から引いた分は非公開
321320:2011/05/06(金) 10:48:41.84 ID:4VidQBm5
【上がり方】
[ドボン]
手札が1枚か3枚以上のとき、数字の合計が場札に出た札と同じなら、「ドボン」と宣言して、手札を公開
ちゃんと合ってたら勝ち
手札が2枚のときは、その2枚で四則演算した数が場に出れば「ドボン」できる

[ドボン返し]×2
「ドボン」された時に残りの手札を使って自分で「ドボン」できれば上がり
先に「ドボン」した人は負け
(例)3、6、9を持ってた場合、6を出して「ドボン」されても9-3=6なので上がれる

[UFO-END]200点
ジョーカーを持って上がる(ドボンする時、ジョーカーの数値は0と数える)

[いぬ-END]50点
相手に手札公開されたとき、合計が21なら上がり(ブラックジャックの数え方)

[BAD-END]-200点
・手札公開でジョーカーを晒されたら即負け
・ダウトしてめくったカードがジョーカーなら、"ダウト宣言者"が即負け
ただし、ダウトブレイク前ならジョーカー出した人の負け


【得点】
上がり数×相手の残り手札の枚数
(例)7で上がって、相手の手札5枚なら、35点奪取

山札が無くなったら、次の周回は得点が2倍

このルールを裏世界、普通のドボンを表世界として山札リセットごとに切り替えるのもお勧め
322320:2011/05/06(金) 11:14:08.31 ID:4VidQBm5
ちなみに、ドボンしても場札を表向けるまでは勝負は分からない。表向けた場札と上がり数が違ってた場合は負け

[簡単な概要]
・場に出るカードは半分は嘘
・よって単純なドボン上がりは危険
・確実に上がるには、手札公開札を狙ったり、ダウト宣言で場札を表向ける瞬間を狙う
・となるとダウト宣言が飛び交いそうだが、JKの存在がそうさせない
・JK持ちの人は他人にダウトしやすいが、調子に乗るとJK持ちがバレる
・手札調整はしやすいので、ドボン返しやいぬENDを狙ってみるのもよい
・JK絡みの配点がバカ高いのは、プレイヤーに無理矢理バランスを取らせる仕組み
323 m9(^Д^)プギャー! :2011/05/29(日) 10:52:27.95 ID:jr8McKJW
三通りの攻撃方法が有り、A、数02〜10の札が「戦闘力」を持つユニット。
ドローを行わない「新世代TCG」をトランプで遊べるように応用したwww
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/201105010002/


赤 vs 黒 : ウェポンゎ「逆(相手)色の数札」を用ぃ判別し易くする


[手札]
A : リコイル
J : アクセル
Q : メディカル & スロー
K : ハッキング
数 : 戦闘力02〜10ユニット
逆 : ウェポン
JK : 戦闘力00ユニット


[ライフ]
A : 相手の潜伏およびリコイル無効
J : 囮 & チャージ・シールド
Q : リ=ジェネシス
K : 絆
数 : 自分の全ての表置きユニット戦闘力を+02
逆 : 相手の全てのウェポン無効
JK : 相手の手札J/Q/K無効
324 m9(^Д^)プギャー! :2011/05/29(日) 10:54:16.43 ID:jr8McKJW
>>323訂正

三通りの攻撃方法が有り、A、数02〜10の札が「戦闘力」を持つユニット。



三通りの攻撃方法が有り、ジョーカーと数02〜10の札が「戦闘力」を持つユニット。
325 m9(^Д^)プギャー! :2011/05/30(月) 09:03:27.53 ID:eMWuRH1t

みんなでオリジナルTCGを創ろうぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261299831/727-729n
326 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 05:50:20.63 ID:K+M/h9yS
Test
327 m9(^Д^)プギャー! :2011/06/11(土) 11:58:34.74 ID:gsbYPw32
>>326
他でゃれチンカス便所虫


全てのTCGの中でよかったルールを教えてほしい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1300175215/35n-
328 m9(^Д^)プギャー! :2011/06/11(土) 13:26:30.63 ID:gsbYPw32


みんなでオリジナルTCGを創ろうぜ [2]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307745590/8n-
329名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/06/16(木) 23:16:02.04 ID:+wrhuxr0
【コレクター】
プレイヤー人数:2〜

概要:
プレイヤーは嗜好品(絵柄)を集めることを目的とする。
ジョーカー1枚と52枚のカードを使用。ひと組のトランプで4人まで。

勝利条件:
・絵柄をオープンスペース(後述)に3枚並べる。
・最後の一人のプレイヤーとなる。
敗北条件:敗北条件を満たしたプレイヤーはゲームから抜ける。
・手札もしくは山札がなくなる。

手順:
@マーク別に13枚のカードを各プレイヤーに配る。
A配られたカードをシャッフルし、上から6枚引く。残った7枚は山札となる。
B引いた6枚の手札の中から、絵札以外の任意のカード3枚を自分の目の前に
表向きで並べる。この3枚を並べた場所をオープンスペースと呼ぶ。
C任意の方法で親を決め、親から手番を開始する。時計回りに手番を回す。
330329続き:2011/06/16(木) 23:21:09.78 ID:+wrhuxr0
EプレイヤーはA,Bからどちらか1つ選んで行動し手番を終了する。
(A)手札から1枚選び、オープンスペースのカードと交換する。
(B)捨て札をシャッフルし、山札の下に重ねる。
Fプレイヤーは各プレイヤーの手番中に1度、好きなタイミングでCを行うことができる。
カードを使用する際、誰かと同じ数字のカードは使用できない。
また、複数のプレイヤーが同時にカードを使用した場合、手番の近い方が優先される。
(C)手札からカードを1枚捨て、カードの効果を使用する。
例)4人のプレイヤーがA→B→C→Dの順でプレイしているとする。
     (1)Aの手番でAがカードを使ったと同時にBもカードを使った場合は、
       Aのカードの効果使用後、Bのカードの効果が使用される。
     (2)Aの手番でBがキングを使い、Cもキングを使った場合は、
       Bのキングの効果が使用され、Cのキングは使用できずCはカードを
       選び直すか、カードを使うのをやめるかを選ぶ。
331330続き:2011/06/16(木) 23:24:44.91 ID:+wrhuxr0
カードの効果:
1)自分を1度だけカードの効果の対象から除外する。
2)任意のプレイヤーのA,B,Cのどれか一つを次の手番まで封じる。
3)任意のプレイヤーの手札を見る。
4)相手の手札からランダムに1枚選び、そのカードを捨てる。
5)相手の山札から1枚引き、そのカードを捨てる。
6)自分の捨て札から好きなカードを1枚引き、手札に加える。
7)自分の山札から3枚引き、好きな順番に入れ替えて元に戻す。
8)相手のオープンスペースのカードと無作為に選んだ相手の手札1枚入れ替える。
9)任意のプレイヤーの山札から3枚引き、好きな順番に入れ替えて元に戻す。
10)山札の一番下のカードとオープンスペースのカードを1枚入れ替える。
J)任意のプレイヤーの山札にジョーカーを入れ、山札をシャッフルする。
Q)任意のプレイヤーの手札を見て1枚捨てる。
K)相手のオープンスペースと相手の山札の好きなカードを1枚交換し、山札をシャッフルする。
ジョーカー)ジョーカーが手札に来た場合、必ず任意のカード1枚と一緒に捨てる。
ジョーカーが山札にある場合、抜き出した後山札をシャッフルする。
*ジョーカーは2組のトランプを使用した場合でも、ゲームに使用するのは1枚のみ。
332名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/07/06(水) 01:40:04.16 ID:dYpxvDHq
のんびりテストプレイに協力していただける非魔神の大人はいらっしゃいませんか。えがったらメールかレスを下さいまし。

対戦型のトランプゲームなんですが、ルール書いてあるページをさらしておきますので、興味を持たれた方、まったりご協力をお願いします。

http://goo.gl/irUVG

うーんねむい
333 m9(^Д^)プギャー! 原発ゎ核兵器!! :2011/07/11(月) 21:59:49.39 ID:z6050YIc
>>332 > ルール書いてあるページをさらしておきますので

ここに貼れなぃていどのゴミゎ顔を見せるな死ね。
334332:2011/07/11(月) 22:36:55.04 ID:YBBUBQlE
>333
わかったよwやめときますw
335 m9(^Д^)プギャー! 原発ゎ核兵器!! :2011/07/12(火) 09:08:12.32 ID:RKestaIR
>>334
死ね滓(失笑
336並野 人史(ナミノ ヒトシ) ◆JwKmRx0RHU :2011/08/10(水) 08:26:54.47 ID:9qgv/i+8
ageとくょ!


IDOL of the DEAD  ― 世界が敵ならば、世界を殺すのみ。 ―

PC版 http://plaza.rakuten.co.jp/idoldead/

携帯版 http://plz.rakuten.co.jp/idoldead/

未知の凶暴性ウィルス感染爆発。
密かに推進される国際プロジェクト「 T.P.P 」。
崩壊していく日本に希望は見出せるか。

『アイドル・オブ・ザ・デッド』登場キャラクター一覧
前田 敦子  : 人類の未来を決する鍵となる少女。 駆け出しの新人アイドル。
大島 優子  : 自衛隊特殊実験部隊・隊長。 HEteRO-c1被験者。
柏木 由紀  : 人体実験医師・果心六道に母親を保護して貰っている看護婦。
篠田 麻里子 : 剣術家の娘でレイピア(細身剣)の使い手。
渡辺 麻友  : AKB女学院の教師。船舶免許と水中銃。通学バスで生徒を保護。
小嶋 陽菜  : プログラマー。 ハッキングやクラッキングの技能を持つ。 毒舌。
高橋 みなみ : AKB女学院の生徒(中学生)。
板野 友美  : ホームセンター占拠グループから寝返って同行。
指原 莉乃  : 
松井 玲奈  :
宮澤 佐江  :
高城 亜樹  :
北原 里英  :
松井 珠理奈 : ネクロダイン社が召致したNSA局員。 HEteRO-c2被験者。

栗山 千明  : 防衛省防衛政策局員。 優秀な HEteRO-c1被験者。

−−−−−−−−−−−−−−−

【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】04
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1312858272/

http://unkar.org/r/charaneta2/1312858272
337( ´艸`)ププッ:2011/11/19(土) 23:56:35.44 ID:ZPWJC0oA
名前未定
プレイヤー数2

概要
自分の持ち札を手札を全てなくする事を目的とする

使用札
A〜10までの札3枚ずつと絵札、ジョーカー2枚ずつ
勝利条件
自手札を全てなくする

手順
@絵札を互いに均等に分け、伏せる
A,A〜10までの札を全て配る(手札といいます)
B,互いに手札から一枚決め、表向きに中央に置く
C,先程置いた札から一枚とる
D,手札に次の物が有る場合伏せて出すことが出来る
◎同じマークで数字が階段、かつそれが3枚以上の場合
例スペード3,4,5
◎同じ数字4枚の場合
例ハート2、ダイヤ2、スペード2、クラブ2
その時、伏せてある絵札を使うことが出来、その条件にあっていれば
相手の出したカードを戻すことが出来る
Jの場合:相手の出したカードがダイヤのみの場合そのカードを戻せる
Qの場合:相手の出したカードがハートのみの場合そのカードを戻せる
Kの場合:相手の出したカードがスペードのみの場合そのカードを戻せる
ジョーカーの場合:相手の出したカードがクラブのみの場合
         そのカードを戻せる
この絵札は発動後も伏せておき、再度使うことが出来る
※手札に組が有っても手札に温存することも可能
※絵札は一ターン二回まで
※絵札は発動しない事も可能
最後に伏せて出してあった物を表向きにする
⇒絵札の効果が発動する場合戻す
⇒絵札が発動しない場合、絵札を裏返し、出したカードはそのまま
E,自ターンを終わる際、手札を一枚捨てなければならない
※この時に手札が無くなっても勝つ
毎ターンC〜Eを繰り返し、先に手札が無くなると勝つ


338 ◆JwKmRx0RHU :2011/11/25(金) 05:36:29.35 ID:8enRaGfW

>>249の「 トレジャーハント 」が改良されて遊び易くなったぜぃwww

これで完璧だw
339名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/11/28(月) 16:40:04.25 ID:Sj2/iEii
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事で
340名無しさん@ジョーカーいっぱい:2011/12/09(金) 20:15:57.25 ID:lN4RGops
1〜10に全部効果付いてるようなのはやりこみ系になりがち
そういうのも好きだけど、簡単にパーティに持ち出せるゲームを最近考えてる
効果はJQKくらいでちょうどいい
初見でもキャラクターっぽいイメージですぐ効果理解できる
341名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/01/11(水) 20:51:28.56 ID:IRHwHcXy
ナインカード
ビリヤードのナインボールをトランプで。
推奨2人
手札は10枚ずつ
それ以外は山札
ジョーカーはワイルドカード

@
先攻を決め、先攻がダイスを振り、その数だけカードを捲る。
この時に1〜9を出せばそのカードを出した事になり、ターン続行。
(9を出せば勝利)
10〜Kのみが出た場合はファールとなり相手のターンとなる。
A
まずカードを1枚ドロー。
@の結果10〜Kが残った場合はそれと同じ数字のカード(複数の場合はそれを全て)を出さなければならない。
それが不可能の場合はファールとして相手が5枚カードをドローして更に相手のターン。
ファールが起きた時(@で相手のターンになった時を含む)は、
10〜Kのカードは無くなる。
(最初のターンの場合のみパスが許されるが、その場合相手もパス出来る)
10〜Kを処理した後はナインボールのように1〜9のカードで残っている最小のカードから出していく。
そして出した枚数分ドロー出来る。
9まで行かない場合はカードを出さずに10〜Kのカードを出して相手にターンを渡す事が出来る。
(2枚まで出す事も可能だが、この時はドローは出来ない)
B
Aでの相手が出した10〜Kのカードと同じ数字のカードを出さなければならない。
(罰則等はAと同じ)
この後A〜Bを繰り返し、9を出したプレイヤーの勝利。
また、2回連続ファールした場合はその相手の勝利とする。
次のゲームの先攻は前のゲームの勝者とする。
複数回ゲームを行い、規定回数勝利したものがその試合の勝者となる。

基本的にすぐ終わって先攻側が圧倒的に有利なゲームなので13ゲーム先取がちょうど良いと思います。
342 ◆JwKmRx0RHU :2012/01/26(木) 11:08:09.32 ID:O2/kYhVm


>>249『 トレジャーハント 』を制作した超天才 ヒヨコ戰艦 が、またもや究極ゲームを制作!





   究極シンプル・カードゲーム(仮称)

   http://unkar.org/r/charaneta2/1325424130/723



   凄いね!



   召喚 と 戦闘 で ジャンケン 2重構造!



   更に ジャンケン戦闘 に チェーン処理 を導入!(笑)(笑)(笑)。・゚・(ノ∀`)・゚・。



   普通はやらねぇーーーw  こんな発想wwwww



   ジャンケン に チェーン処理wwwww 吹ぃた( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー



   山札1、 手札5枚、 場札1段 だけの シンプル設計wwwww(・∀・)イイョーイイョー



343 ◆JwKmRx0RHU :2012/01/27(金) 07:20:33.70 ID:XwhsSSKp
>>342追記



究極シンプル・カードゲーム  :  じゃんけんランド ( じゃんけん戦記 )




トランプを使ったプレイ

 スペード : グー
 ハート  : チョキ
 クラブ  : パー
 ダイヤ  : 補助の手札 (全ての効果は、場札戦闘一局の区切りで消える)

 ・ 貫通ダイレクトは、合計パワー11以上で発生する。
 ・ [J/Q/K]は[A]に負ける。
 ・ [ Joker ]は戦闘を決着させずにターンを奪える。
 ・ [J/Q/K]ダイヤは、受けた貫通を含むダイレクトを無効化し、場札にパワー判定の攻撃をする。
 ・ [J/Q/K]ダイヤは、[A]ダイヤで無効化される。
 ・ [02〜10]ダイヤは、自分の場札のパワーに枚数制限なしで加算できる。
 ・ 自分の場札と[同じパワー]のダイヤ手札を使うと、ジャンケン記号を一時的に変更できる。
 ・ 倒す場札と[同じパワー]のダイヤ手札を使うと、同じパワーの別カードも連鎖して倒せる。
344 ◆JwKmRx0RHU :2012/01/29(日) 00:18:40.67 ID:XwWpO246
>>343更新



究極シンプル・カードゲーム  :  じゃんけん・ギア ( じゃんけん戦記 )




トランプを使ったプレイ  :  ダイヤは重複なし、ダイヤ以外は重複2枚まで

 スペード : グー
 ハート  : チョキ
 クラブ   : パー
 ダイヤ  : 補助の手札 (全ての効果は、場札戦闘一局の区切りで消える)

 ・ [同じスート(記号)]の札は、束ねて足し算できる。
 ・ 貫通ダイレクトは、合計パワー11以上で発生する。
 ・ [J/Q/K]は[A]に負ける。
 ・ [ Joker ]は戦闘を決着させずにターンを奪える。
 ・ [J/Q/K]ダイヤは、受けた貫通を含むダイレクトを無効化し、場札にパワー判定の攻撃をする。
 ・ [J/Q/K]ダイヤは、[A]ダイヤで無効化される。
 ・ [02〜10]ダイヤは、自分の場札のパワーに枚数制限なしで加算できる。
 ・ 自分の場札と[同じパワー]のダイヤ手札を使うと、ジャンケン記号を一時的に変更できる。
 ・ 倒す場札と[同じパワー]のダイヤ手札を使うと、同じパワーの別カードも連鎖して倒せる。
345名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/02/16(木) 04:03:36.95 ID:C+SjaZZg
346名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/05/29(火) 16:29:42.28 ID:A+arXU5w
>>320
▲「俺ェ・・・」
347名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/06/07(木) 02:49:03.31 ID:udRShm/G
>>334
ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHUはこんな人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1338212495/5

最悪板コテスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1338852112/

口だけで何も出来ないヘタレですが、ファビョるとスレ荒らしなど
目障りな書き込みをしますので基本触らない様にお願いします。
348名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/07/26(木) 01:01:56.62 ID:4DSOEjiA
見てる人いるかな
いなくても勝手に書くけど

勝利の女神ゲーム(仮)
1.プレイヤー全員に一枚ずつカードを配る
(プレイヤー数に足りてさえいればカードは余っても可、
但し進行役は使用されるカードの把握及び他参加者への告知必須
また進行役を含めカードは過程2が済むまで伏せたままにしておくこと)
2.進行役が敗者のカードを一枚指定する
3.各々が自分のカードを確認し敗者となった者は次の敗者を指定する
(最初に進行役が自分のカードを指定してしまった場合も同様に再度敗者を指定する)
4.最後まで敗者に選ばれなかったカードを持っていた者が勝者
349名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/07/26(木) 01:23:31.77 ID:WfktBpJ0
ちなみにカード確認の前に最初の敗者を指定しておくのは進行役が
自分を最初の敗者から除外することを防ぐためです
誰でも気軽に遊べるもの・20人超の大人数でも遊べるものとして
完全な運任せのゲームにしたかったので有利不利の差や
必勝法等の穴ができてしまうならご意見ください
350名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/07/26(木) 01:46:35.07 ID:EFlSyTWq
数行なのに一瞬理解が遅れたが、つまり

1.進行役がプレイヤーの数と同じ分だけカードを抜き出して記録する
2.それをシャッフルしプレイヤー全員に一枚ずつカードを配る
(受け取ってもカードは伏せたままにしておくこと)
3.進行役が「敗者のカード」として、記録したカードの中から一枚を指定する
4.各々が自分のカードを確認し「敗者のカード」を持っていた場合はその者が敗北し、次の「敗者のカード」を指定する
5.最後まで敗者に選ばれなかったカードを持っていた者が勝者
なお、進行役がプレイヤーに入る場合もそうでない場合も挙動は変わらない

つまりゲームというゲームよりもビンゴゲームみたいなイベントとして楽しむものと
ゲーム性はなさそうだが、カイジ的な技術で抜け穴はできなくもない…?
ま、違反がなければ平等かと
351名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/07/26(木) 03:06:43.29 ID:WfktBpJ0
>>350
レスポンスありがとう
1.に補足ですが勝者になる一人を除いて全員敗者になるので
カードの抜き出し・記録の際に使用カードの告知が必要です
(例えば17人でするならハートのA〜KとクラブのA〜4等わかりやすく)
欠点は自己申告によって初めて敗者が発覚するので参加者の良心次第ということ、
大人数且つ賞品ありでないと盛り上がりに欠けることくらいでしょうか
352名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/07/26(木) 06:08:48.67 ID:L60GyAEg
>>348
これを運任せじゃなくしたようなゲーム知ってるわ

一枚ずつじゃなくカード全部配る
カード指定は時計回りに順番、指定方法は数字のみ
指定されたカードは一枚だけ裏にして捨てる
ジョーカーは何を指定されている時にも捨てられる
最後までカードを残していたら優勝

このルールにすると、何が指定されて全員の手札に何が残ってるかの記憶ゲームになる
と同時にジョーカーを使って記憶と実際を一致しなくさせることも可能
プレイ人数は手札の数字にダブりの出る3〜5人が最適
353名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/09/09(日) 19:25:25.53 ID:XU4oHq9H
【ゲームの名前】まだないです。
【人数】2人以上です。
【カード】ジョーカーを1枚加えた53枚のカードを使用します。
【ルール】
1.プレイヤー全てのカードを伏せたまま均等に配ります。
2.ババ抜きのようにプレイヤーは各々手札を確認し、同位の札を2枚ずつペアにして場に捨てます。
ただしカードを捨てるとき裏向きではなくてはいけません。
3.手元にペアとなる同位の札がなくなったところで、最初のプレイヤーが隣のプレイヤーの手札を裏に見たまま、任意の1枚を取ります。
または任意の一枚を取らずに自分の手札を1枚捨てることができます。ただしジョーカーは捨てることができません。
手札の取捨選択が終わった後、役(得点)がそろっていれば表向きで場に出します。(役については下のレスに書きます。)
4.手札を取ったプレイヤーは逆隣にいるプレイヤーに3を行います。
5.順に手札を取って役を場に出したり、カードを捨てていき、すべてのプレイヤーのジョーカー以外のカードが手札からなくなったらゲーム終了。
一番得点が多いプレイヤーが勝ちです。
354名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/09/09(日) 19:26:40.89 ID:XU4oHq9H
役一覧

カップル・・・同じ数字が二枚で、スートがスペードとハート、スペードとダイヤ、
クラブとハート、クラブとダイヤ(+1)。

シミラー・・・同じ数字が二枚で、スートがスペードとまたはハートとダイヤ(+2)。

コープ・・・クラブのカードが3枚(+3)。

シージャー・・・スペードのカードが3枚。得点を貰えない代わりに誰かひとりの手札を1枚捨てることができる。

モンク・・・ハートのカードが3枚(+3)。

マーチェント・・・ダイヤのカードが3枚。得点を貰えない代わりに次の点数が2倍することもできる。

キャッスル・・・スートはすべて同じでJQK。(+6)

ジョーカー・・・ジョーカー以外のカードがすべて場に出されたときマイナス4点。

いろいろ破綻しているところがあるけど、とりあえずこんな感じで
355名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/10/11(木) 10:20:18.31 ID:WRfb+Peo
名前 フィールドポーカー
人数 2人
必要な物 ジョーカーを除いた52枚 5×5の代用となる陣地の代用となるもの各自 
得点用紙各自

やり方 カードをシャッフルし先行から一枚づつ引いたカードを
自分か相手(区別するために横にしてください)の
空いてる陣地に置いていき(ただしセンターとコーナーは相手の陣地に置けません)
全部置いた処で得点を競います

得点 カードの置き方による(a) 自表10点 自裏5点 相表-10点 相裏-20点
セ表50点 セ裏25点 コ表30点 コ裏15点
ノーペアペナルティ(b) 12列の内ノーペアの数の2乗が減点されます 1列=1 2列=4
ポーカーの役(c) ワン1 ツー2 スリー4 スト8 フラ10 フル15 フォー20 ストフラ40 ロイ100
同一役ボーナス 同じ役が2つ以上ある場合その数によって得点が倍になります 
例)ツーペアが3つある場合 2(基本)×3(ボーナス)×3(列)=18点となります
以上abcの合計が各自の得点になります
 
 
356名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/10/11(木) 10:27:04.70 ID:WRfb+Peo
>>355
誤 5×5の代用となる陣地
正 5×5の陣地
代用を2回使ってしまいまいた
357名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/10/11(木) 10:45:54.84 ID:m8KUF6BK
358財布激安/偽者:2012/10/18(木) 12:40:07.74 ID:NPyRPEQT
偽物ブランドwww.sale-shopw.com

偽物ブランド
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
送料無料
http://www.sale-shopw.com
359じゃがいも ◆Oglr061Sz. :2012/11/29(木) 09:32:46.28 ID:rDmOniyl
友人とプレイしながら改良していった新しいゲーム

【名前】トラバト(未定)
【人数】2人
【必要枚数】54枚全て
【概要】
それぞれ任意に場に出した相手のカードを、全て無くした方が勝ち。
攻撃と防御があり、数字と色により効果が違うものもある。
360じゃがいも ◆Oglr061Sz. :2012/11/29(木) 10:35:31.20 ID:rDmOniyl
(概要の不足追加)
山札からドローするには条件がある。

【ルール1】
A以外は同時1枚出し。
J、Q、K=11,12、13
手札から出して使うカードは一度場に伏せる。
防御(ディフェンス)の破壊は一定の数値以上を出す必要がある。
攻撃(オフェンス)は足りない場合捨て札にせず、「攻撃中」として相手カードの隣りに置く。

【準備】
カードを10枚ずつ配り、残りは山札にする。
配られたカードを任意で5枚場に伏せて並べ、これをディフェンスとする。
(オフェンスはターンごとに出す各1枚)
残りの5枚は手札として、また相手に見えないようにしておく。

【カードの種類解説】
黒スーツ・・・オフェンス時に数値が2倍になる。
赤スーツ・・・ディフェンス時に数値が2倍になる。
2〜10・・・これらのカードが相手から攻撃中の時、他カードで攻撃中カードを破壊できる。
11〜13・・・2〜10と違い相手の攻撃中カードを破壊できない。
A・・・いつでも使用でき、複数の効果を持つ。併用は不可。
    a.自分が攻撃中の相手ディフェンスを破壊。
    b.手札を1枚捨てて、相手の伏せカード(攻撃前カードを含む)を破壊。
    c.オフェンス(ターン消費)として出す。手札からディフェンスを1枚追加できる。
Joker・・・こちらも併用不可の複数の効果を持つ。Aに邪魔されない。
     a.山札から5枚ドロー。
     b.どれでも1枚必ず破壊できる。
     c.相手の手札を3枚ランダムで捨てられる。
全数字・・・使用した半分の数値分(切り捨て)を山札からドローする。
361じゃがいも ◆Oglr061Sz. :2012/11/29(木) 11:38:22.19 ID:rDmOniyl
【プレイ(ルール2)】
1、場の中央に1枚のオフェンスカードを伏せて出す。
(1.5)、Aの破壊能力を使う。
2、せーので同時にめくる。
3a、任意で相手ディフェンスカードに攻撃し表にする。
   相手の数値以上ならどちらも捨て札へ、足りなければ置いておく。
3b、出した数の半分(切り捨て)の枚数を山札からドローする。
3c、Jokerを使う。
4、相手の攻撃中カードを、黒スーツなら相手の数値以上で破壊、赤スーツなら半分(切り捨て)で破壊。
  攻撃中カードの破壊は一撃でおこなうこと。
  ※注意:>>360に書いたJ,Q,Kに対する攻撃中カードは消せない。
(4.5)、Aの破壊能力を使う。
5、手札が全部なくなってしまったら、山札から1枚ドロー。
6、ターン終了。

これらを繰り返す。
2倍設定を逃しやすいのでこれも注意。


【破壊成功例(AとJokerを除く)】
オフェンス
・自分の黒6で、相手の黒Qを攻撃した→成功
・自分の黒7で、相手の赤7を攻撃した→成功
・自分の赤7で、相手の黒7を攻撃した→成功
・自分の赤8で、相手の赤4を攻撃した→成功
ディフェンス
・相手攻撃中カード黒5を、自分の黒10で消す→成功
・相手攻撃中カード黒5を、自分の赤5で消す→成功
・相手攻撃中カード赤10を、自分の黒10で消す→成功
・相手攻撃中カード赤10を、自分の赤5で消す→成功

【破壊失敗or不可能例】
・Aで攻撃した相手オフェンス伏せカードがJokerだった。
・相手の赤Kに黒9で攻撃した(残り8で破壊可能。黒4か赤8以上)
・自分のディフェンスJ,Q,Kに対する相手攻撃中カードの破壊。
・自分のディフェンス赤10に攻撃中の相手黒8に、赤7以下と黒全部。


【攻略法】
・手札使用は黒と奇数は攻撃にまわし、赤や偶数はドローに使うと良い。
・ディフェンスは赤10や赤Kを入れるのは勿論、ハッタリとして2や3を入れても良い。
・思い切ってQでドローすることも重要。
362じゃがいも ◆Oglr061Sz. :2012/11/29(木) 11:46:24.16 ID:rDmOniyl
【追加オマケルール】
・2のカードを対Aにする。(破壊防御)
・J,Q,Kのディフェンスルールをなくす。


【最後に】
遊戯王などのカードバトルをやったことがある人に超オススメです。
2倍ルールが分かり辛いかもしれませんが、覚えることは少ないです。
黒=攻撃専門、赤=防御専門、AとJoker=破壊屋って感じです。
363名無しさん@ジョーカーいっぱい:2012/11/29(木) 18:23:52.48 ID:cSLMpjww
友人と暇になった時に10分ぐらいで作るから変なのができる。そのうち一つ置いてってみる。

【名前】戦争(心理)
【人数】二人
【必要枚数】54枚(ジョーカー2枚含む)

前準備:黒26枚、赤26枚に分けてそれぞれにジョーカーを一枚ずつ加えた27枚ずつを持ち合う。

@最初に先攻後攻を決める。
A先攻から手持ちのカードから好きなカードを1枚選んで、裏にして出す。
B続けて後攻も出す。
C同時に表にする。

判定:
カードの強さはAが最強で、続けてK、Q、……、3、2が最弱となる。
@ カードが違う2枚である場合、強いほうが次の先攻となり、使ったカードは流して残った手札で同じように続行。
A カードが被った場合、後攻の勝ち。ただしA被りのみは先攻の勝ち。
B ジョーカーが出た場合即時決着となる。Aor2対ジョーカーならジョーカーを出した側の勝利。他は全てジョーカーの負け。また、ジョーカー被りは後攻の勝ち。

やってるうちに分かる、というかやらないとわからないタイプのゲーム。
364アンラッキー ◆7ABq.TyzDyzf :2013/02/22(金) 00:06:12.89 ID:PbZgDs8a
【名前】逆ババ抜き
【人数】4人以上
【必要枚数】53枚or51枚 ババ抜きかジジ抜きの枚数

順番は基本的にババ抜きの容量で。

違う点は、
・勝利するのは最後までババ(ジジ)持ってる人
・引く側が引かれる側にカードを見せながら引くという点。
 (これはイカサマ帽子のため)

【思案中追加ルール】
引く側、引かれる側の両方がカードを見せながらプレイする。

・使用枚数を52枚54枚に変更。
・勝者は2名。(最後までカードを持っていた2名)

脳内ではカード枚数が少ない人が相手がどんなカードを引いても
枚数が減るように調整していく頭脳ゲームになるかなと思っている。
最終的に2名が残るかが不安。

誰か試してみて!自分はボッチなので試せません><
このルールが広がるといいなwww
365名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/03/30(土) 19:32:05.53 ID:BAH43aQs
一世一代

人数 2人
ゲームの勝敗 後述
目的 場札よりも強い札を引く。

カードの強さ
A<2<3<4<5<6<7<8<9<10<J<Q<K<Jo
ただし、A234が弱すぎるのでJ<Q<K<A<2<3<4、Jo<A(黒)

手順
1 親は場に札を裏にして5枚おき(台札)、一枚を表にしておく(場札)
2 子に賭ける(bet)か賭けない(stay)か聞く
3 賭ける時:台札のうちどれか一枚をめくる(勝敗の決定)
賭けない時:4へ
4 台札をすべてめくる(得点増減の決定)
5 得点計算

得点
賭ける時:勝った;+(賭けた点数) 勝てた札が1枚だけの時は+(賭けた点×2)
:負けた;−{(賭けた点数)×(勝てた札の枚数+1)}
賭けない時:−5×(勝てた札の枚数)

点数
持ち点:100
賭け点:5〜25

勝敗
点数が250点以上になったら子の勝ち

点数が0未満になって3ターンたっても0以上にならなかったとき若しくは
点数が3回0未満になったときは親の勝ち

特別ルール
点数が0未満になった時1度だけ一世一代ができる
一世一代:@Jo2枚J2枚を含めた10枚のカードを用意する
A5枚引きJoを2枚とも出したら勝ち。出なかったら負け
BJが出たらもう1枚余計に引ける
勝ったら負けている点が半分
負けたら2倍
366名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/03/31(日) 02:19:08.70 ID:qw/G9+OV
トランプでチェスっていうか将棋っていうか…ねぇ!ダメ?
トランプで麻雀とか。
367名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/05/27(月) 22:11:13.36 ID:5Gja4M31
【対象】3人以上 【目標】ゲーム終了時により多くポイントを持つ
 以下4人の場合のルール
まずダイヤの1から4までを1枚ずつ用意し、各プレイヤーに配る。各自表向きにする
次にスペードの1から4までを1枚ずつ用意し、各プレイヤーに配る。これは互いにみせてはならない。
ダイヤの4をもつプレイヤーが残りのプレイヤーから1人を選び、裏向きのままスペードの札を交換する。パスや拒否は出来ない。
その後ダイヤの3・2・1の順に一度ずつ指名と交換を行う。
ダイヤの1までおわったらスペードの札を開き、各自がもつダイヤの数字からスペードの数字を引いた値がポイントとなる。
例 最終結果
プレイヤー1スペード3ダイヤ4 ポイント1点
プレイヤー2スペード4ダイヤ3 ポイントマイナス1点
プレイヤー3スペード2ダイヤ2 ポイント0点 
プレイヤー4スペード1ダイヤ1 ポイント0点
ここまでで1ゲーム ダイヤの札を時計回りに一つずらしていき、合計4ゲームして1周したら1セット。
そこまでのポイントの多さで競う
良い感じの名が浮かばん。
368名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/06/27(木) 16:34:50.96 ID:7s8FyunH
【名前】イレブン
【人数】3〜4人が好ましい
【必要枚数】ジョーカー以外全部

【おおまかなルール】
基本的なこのゲームの勝利条件は場に切られたカードの数字が現在自分の手持ちの合計数と同じなら上がり
例えば誰かが8を切った場合、自分の手持ちが2、2、4や7、1等なら勝利
手前の切った人からしか上がれないとかではなく、麻雀みたいに誰が切っても条件が揃えばいつでも上がれる

【流れ】
1人3枚づつくばり、中央にカードの束、その横に1枚めくりスタート
基本的にはUNOと同じで、形と数字が同じなら場に切れる
数字は同じダブリがあれば何枚でもいっぺんにだせる(3を切られた場合、3が3枚あったら全部出してもOK)
ただし、手持ち0になったら上がりというルールではないので、最低1枚は所持する
形や数字が無い場合はカードの山から引く。何枚引いても構わないが、手持ちが12枚以上になってしまったら負けなので注意
細かい上がり条件等は下記を参照

【カードの説明】
・11(ジャック)
このゲームの重要カード。このカードは3つの効果がある
一つ目、形チェンジ。しなくてもよい。切られているカードがハートで、手持ちにハートがない場合等は違う形に変更できる(★ただしリスクがある(あがり条件4)
二つ目、流れを逆にできる。しなくてもよい。現在の流れが時計回りの場合は、逆の地獄周りにできる
三つ目、このカードのみ0とも計算できる。例えば手持ちが(1,11)とある場合1ともできるし12ともできる
形や流れどちらかだけ変えられるのではなく、、両方一変に変更も可能
当然だが普通のカード同様、使ったら切る。(このカードだけ減らないとかではない)

【細かい上がり条件】
@スタート時の手持ち枚数が合計11の場合(イレブンと叫ぶ)即終了
Aスタート時、場にめくられている数が手持ちの合計と同じ場合即終了
B場に切られたカードの数字を3枚以上持っていた場合
(5が切られた場合、手持ちが5,5,5 or 5,5,5,5 or 5,5,5,11,等 ※ただし、5,5.5,,6,7みたいに11以外の異なるカードが混じっている場合は上がれない)
(当然だが手持ち1枚でも5があるならあがれる、(要は同じの2枚ではあがれない5,5等)
Cカード説明でも触れたが、形変更指定をされた場合に手持ちが全てその形だった場合
(ハートを指定された場合、手もちが全てハートなら上がり)
D他プレイヤーの手持ちが12枚以上になった場合

【手持ち溢れで敗北】
嘘防止の対策
手持ちが12枚以上になった場合その時点で敗北

【ポイント】
この項目は罰ゲーム等をする場合の参考ポイントなので
スルー及び、各自適当に変更していただいて構わない
+5くらいで実行させると丁度良い
基本的な負けは+1 
イレブン(上がり条件の@)が発生した場合は発動者以外+1
11や1を手持ちに3枚以上もって勝つor負けると±2
手持ち溢れ負けで+2
などなど

【感想】
いつ上がられるか本当にわからないのでドキドキできる
1ゲーム大体5分かからなくサクサクできるので
罰ゲーム等、かけるものによっては麻雀以上におもしろい



親戚と久々にやったらちょっとルールが違っていた&わかりやすく改正版を投稿
>>67は結構ルール違ってたのでスルー及び参考程度で)
369名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/06/27(木) 16:49:05.91 ID:7s8FyunH
追記及び訂正

追記
基本的に時計回りで始め、カードを切ったら、左側の人が次は切る
出せるカードが無い場合は1枚引いてパスできる(上記にも書いた通り引くのは何枚でOK)
親や子という概念は特にないので、そこらへんは各自でルールをいじっていただきたい

訂正
上がり条件1
スタート時の手持ち枚数が合計11の場合

スタート時の手持ちカードの合計が11の場合
370名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ubBlfe5M
エレメンツは友人とやったら盛り上がったわ
371名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/09/25(水) 15:22:41.85 ID:ZE7srnFf
Q&A
ZERO
LOVEPHANTOM
愛のバクダン
ULTRA SOUL
ねがい
太陽のKOMACHI
イチブ
372名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/10/01(火) 23:45:36.77 ID:8kBcnrIi
【名前】ビッグウェーブ 【人数】2〜5人
【必要枚数】手札5枚×人数分

<概要>
手札にビッグウェーブが現れるのを待ち、ビッグウェーブが来た時にサメの襲撃(絵札)をかいぐぐりつつ見事波を乗り切ることが出来れば勝利

・各プレイヤーにカードを5枚づつ配ったらポーカーの要領で順に「山札から一枚引いて一枚捨てる」を繰り返し手札をストレートの形にする
・ストレートの形が完成した時「ビッグウェーブが来た」状態となる
・ビッグウェーブが来たら手札を全て場に出した後「山札からカードを一枚引いて場に出す」を繰り返し計五枚のカードを引く
・絵札を引かずに見事数字のカードだけを取ることが出来たらビッグウェーブに乗り切ったこととなり勝利となる

備考
・ビッグウェーブに乗る際、最大で二枚まで伏せた状態で脇にどけパスという形を取ることが出来る(パスしたカードはノルマに加算されない)
・二枚パスした場合に限り乗りきったあと脇に退けておいたカードを改めて一枚も絵札がなかった時は波乗りは失敗したものと見なす
・山札がなくなった場合手札以外の全てのカードを集めて切り直し新しく山札を作る
373名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/10/02(水) 00:04:55.74 ID:GdbKKiTY
補足
・手札にジョーカーがある場合、ジョーカーはどのカードとして使ってもよい
・ジョーカーのカードを含んだビッグウェーブに乗る際はノルマが5枚から6枚へと増える
・ビッグウェーブに乗る際に山札からジョーカーを引いた場合ジョーカーは数字カード二枚分という扱いになる
374名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/10/03(木) 10:12:31.15 ID:hgxp55Ux
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
375名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/10/16(水) 11:13:13.09 ID:RvGSjOHw
私が小学生の頃に、三人姉妹でやっていたトランプゲーム

1 カードを人数分分ける2 テーマを決めてその中で物の名前を決める。例えば果物の名前なら各自バナナやりんごなど。
3 カードをせーので同時に捲って行く
4 数字やマークが揃ったら相手が決めた名前を言う。
5 早く言った方が言えなかったほうにカードを渡す

国の名前やら野菜やら芸能人やら何でも良し、なるべく言いにくくて長い名前を考えてたもんです。
こういうゲームはあるのか自分達で考えたのかは不明
376名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/10/17(木) 20:32:36.20 ID:NpD6Xweg
3人麻雀します!!

本当は牌は1〜9しかないんだけど、
このトランプ麻雀の牌は、一萬〜十三萬まであります!
マークはないので、いつも、チンイツとなるのです!!
全員ダブリーとか、天和とかザラです!!!楽しいです!!
ちなみに鳴きとドラはナシです!!
377名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/10/19(土) 14:53:32.97 ID:W0C0PYst
【名前】トレジャーハンター 【人数】2〜4人
【カード】ダイア以外JQKを抜き、ジョーカーを入れた45枚
【目的】ゲームの終了時に財宝を多く手に入れた人が勝ち。

【やり方】
・まずダイアのマークのカードとジョーカーを1枚まぜ、シャッフルし、
トレジャーカードとして適用な場所に置く。
・残ったカードを全てまぜ、シャッフルする。
・カードを指定枚数配り、残りは山札として中心に置く。(2人:10枚 3人:7枚 4人:5枚)
・全員カードを一枚ずつ出す。
・出したカードを表にし、山札の上のカードを表にする。
・自分の出したカードと山札のカードの数字が一致orその前か後ろの数字の場合
トレジャーカードを一枚引く。(裏にして置いておく)
・そうやっていって、全員手札が無くなったら終了。
・手に入れたトレジャーカードを全て表にし、点数が1番大きい人が勝ち。

【特殊なルール】
・トレジャーカードの中にあるジョーカーを手に入れたら、合計点が
半分になる。
・手札にジョーカーがあった場合、出すとどんな数字でもトレジャーカードを
手に入れることができる。
・手札の赤いカード(ハートのカード)を出して、同じ数字が出た場合、
2枚のトレジャーカードを手に入れることができる。(山札からの場合は無い)

とりあえず作ってみましたが、何か質問や意見などがあれば言ってください。
378名無しさん@ジョーカーいっぱい:2013/11/09(土) 11:17:00.05 ID:MIN50Ewn
別スレにも書いたがこっちのほうが良さそうなので再掲示。


2人用トランプゲーム
[Two card](仮)

スペードとハートの1-13を使う(計26枚)
(↑ダイヤとクローバーとかでもいい、とにかく2種類26枚で)

@プレイヤーに最初にそれぞれスペードとハートの1を配る。
A次にそれぞれ山札(1を除いた24枚のデッキ)から4枚ずつカードを引く。
※ここで引いたカードは互いに見せないでよい
Bここで1度だけ、引いたカードが気に入らなければ選んで捨てて山札から引きなおすことができる
(1も捨てることができる。また、すべて入れ替えることも1枚だけ選ぶことも可能。捨てなくてもOK)
※なお、ここで捨てたカードは開示しておくこと。
C手持ちの5枚のカードの中からそれぞれ1枚選び、その数字の強弱で勝負する。

セットで同時にカードを出し、
オープンで同時にカードを開く。

この流れ。

2-13は数字が大きいものが勝つ。
1に関しては2-10には負けるが、絵札の11、12、13に勝つことができる。

引き分けの場合、互いの引き分けのカードは破棄し、山札から1枚ずつ新たなカードを引く。
先に3勝したほうが勝ち。

1をいつ出すかが鍵となる心理戦トランプゲーム。
カイジのEカードをベースにトランプでそんなのなんかできないかと思って考案してみた。
やってみると限定ジャンケンのような面白さもある。
お試しあれ。
379名前はまだ無い:2013/11/15(金) 09:42:42.01 ID:jQeh0JRQ
test
380名前はまだ無い:2013/11/15(金) 10:31:35.90 ID:jQeh0JRQ
スレ一通り見たけどなかったんで書きまふ

ゲーム名  :「」(まだありません)
使用カード :絵札のみ
勝利条件等:同じマークのJQKを早く集めれば勝ち
参加人数  :2人の場合(同じマークのJQKを2組)
       :3人の場合(同じマークのJQKを3組)
       :4人の場合(同じマークのJQKを4組) 

ゲーム手順
     @まず親を決め、親がカードを各自に3枚ずつふせて配ります。
     A親のカードから任意にカードを1枚ふせたまま抜く。
     B各自自分のカードをチェックします。このとき同じマークのJQKが揃っていれば勝ち。※またはこのゲームを破棄して@からやり直しても構いません。
     C親が右隣のカードから一枚とり、揃っていれば勝ち。
     D揃っていなければ持ちカード2枚の人が更に右隣のカードから一枚とり同様のことを繰り返します。
     E誰かが勝利条件を満たせば終了です。

誰にでもわかりやすく且つ短時間でできるものを考えていて思いつきました。(他の方のはルール複雑なのが多いので)
なので戦略性はなく、心理戦も乏しいです。
少しでもドキドキを高めるために、二人対戦の時は同色のマーク(ダイヤとハートとか)を使用することをおすすめします。
また二人で4組使用しても楽しめます。
参加複数なら勝利条件ではなく、敗北条件(最後までカードを持っていた人が負け)にしてもいいかもです。 
381名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/03/05(水) 21:03:24.29 ID:I3HvIz+2
「 ババ入れないで変則ババぬき 」って感じ?
382名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/03/08(土) 15:59:04.80 ID:8upgekEB
池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた

当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた

宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
383名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/03/08(土) 16:48:05.55 ID:WaNnfMOo
【ゲーム名】0にしましょう
【人数】2人
【カード】ジョーカー2枚、スペードを残したキング3枚、クイーン4枚、ジャック4枚を抜いた41枚
※キングは13の数値として扱います。
※エースは通常ならば1の数値として扱います。

【ゲームの準備】
まずじゃんけんなどで先行後攻を決めましょう。
シャッフルをした山札からお互いにカードを6枚引きましょう。これが手札となります。
後攻の人はその引いた6枚の手札から、1枚カードを潜伏(裏向きでカードを置くこと)します。
山札からスペードのキングを置き、ゲームスタート。

【ルール】
・お互いに手札からカードを出し合って、数を調整し0にした人が勝ちです。
カードは自分の番に1枚だけ出すことができ、カードを出したら相手の番になります。
自分の番になったら山札から1枚カードを引きます。
カードを表向きの縦におくと数字通りのプラスの数値、表向きの横に置くとマイナス数字通りのの数値になります。

【潜伏】
潜伏とは裏向きでカードを置き、裏向きから表向きにすることによって特殊な効果を発揮する行為です。
カードの数値によってその効果は違います。
潜伏は自分の番に1枚だけすることができます
ただし潜伏した自分の番にその潜伏したカードをだすことはできません。
潜伏したカードをだしても、相手の番に移ることはありません。また潜伏したカードは自分の番、相手の番でも何枚でも使うことができます。

A、2、3、4、5は潜伏することによって相手の番でも割り込んでカードをだすことができます。
相手もすぐに潜伏したカードでないなら、割り込んでカードを出すことができます。
割り込んでカードを出した場合、そのカードから先に計算します。

6,7,8,9,10は潜伏することによってそのカードの数値を2倍した数値で出すことができます。

またAは潜伏して自分の番に出すことによって11の数値として扱うこともできます。

【その他】
手札がなくなった場合、自分の番をパスすることができます。
山札がなくなった場合でも、お互いにまだ手札、潜伏カードがある場合、それらをすべて場にださない限り、引き分けにはなりません。
384名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/03/29(土) 03:27:22.55 ID:Rfgg/NmS
【名前】トランプニムト
【人数】4人
【使用枚数】52枚
【準備】
全員に3枚ずつ配り手札にし、残りは山札にする。

【進行】
各ターン、各プレイヤーは裏向きで1枚提出し、全員が出したら公開する。
その後、全員が1枚ずつ山札から1枚補充して次のターンへ(山札がないなら補充はせずに次のターンへ)
手札がなくなったら1ゲーム終了

【出されたカードの処理】
出されたカードはマークごとに分かれた捨て札置き場に置かれる。
同じマークが複数出た場合、数字の小さい順に処理する。
1つの捨て札置き場に4枚目のカードが置かれた時、その4枚目のカードを出したプレイヤーはその捨て札置き場の全てのカード(4枚)を引き取る。
例えばスペードが既に2枚捨てられている時に、スペードの2、4、Kが出された場合、まずスペードの2が捨てられ、その後4が捨てられる。
この4は4枚目のスペードなので、4を出したプレイヤーはこれらのスペード4枚を引き取る。
その後、スペードのKが捨てられる。これは1枚目のスペードなので何も起きない。
引き取ったカードは手札とは別に管理する。

【勝利条件】
一定回数ゲームを行った時点で最も引き取った回数が少ない

【コツ】
大きい数字は先の予想がし辛いため危険だが、溜め込むともっとひどいことになったりする。
ただし稀に大きな数字が有効になる場も発生する。
「最終ターンにKを出せば絶対に引き取らない」などの戦略も熱い。
385 ◆UxQ8uxJMok :2014/03/29(土) 09:46:03.86 ID:sgRjUiDi
>>249補足

魔術(Magic) : プレイ札戦闘を回避できる。
12. 「A」同士の戦闘で、手番が選んだ自分の手札「J/Q/K」1枚を相手に与えることで、
   その戦闘を回避した重なる移動や跳び越える通過の移動ができる。
   ただし、移動先での新たな戦闘を回避するには、都度、手札を与えねばならない。
386 ◆UxQ8uxJMok :2014/03/29(土) 18:42:04.85 ID:sgRjUiDi
387名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/03/29(土) 20:08:57.93 ID:9yGzLixd
388名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/06/16(月) 23:46:48.29 ID:iCD3GXLQ
【名前】嫌われ者ポーカー
【人数 3から6人 5人がベスト
【使用枚数】ジョーカーを抜いて52枚
【準備】シャッフルした52枚のカードをテーブルの中央に置く。
それを山札とする
【ゲームの特徴】
ごきぶりポーカーをパクって作ったゲームです。
元になったゲームの方が完成度はもちろん高いです。
でも、トランプでも同じようなことができないかと考えました。

・基本ルール

各プレイヤーは自分の手番に山札からカードを1枚引く。
そのプレイヤーはカードをそのカードに書かれているスートと数字を宣言し、
裏向きのままで、他のプレイヤーに渡す。※スートと数字どおりに宣言しなくても良い。つまり、嘘を付いても良い。カードを渡されたプレイヤーは宣言した通りのカードかそうでないかを当てる。
当たった場合はカードを自分の物にできる。外れた場合は宣言したプレイヤーの物になる。
そのプレイが終わったならば、次の人の手番となる。
そうして、自分の物にしたカードの中からポーカーの役を作り、自分の手番の宣言前に7点以上の点数だった場合、そのプレイヤーはゲーム終了と宣言してもよい。
そうしたなら、ゲームを終了し、その中でできる最高の役で最も点数の高いものが勝ち。
※自分の物にした役の中で2つ以上役ができていた場合、それらの役の点数を合計して点数に加えてもよい。たとえば自分の物にしたカードが7枚あるとしてそのカードの中でワンペアとフラッシュ作ってあるとしたら6点+1点で7点となる。

役の配点

ワンペア          1点
ツーペア          2点
スリー・オブ・ア・ カード 3点
ストレート         4点
フラッシュ         5点
フルハウス         6点
フォーオブ・ア・ カード  7点
ストレート・フラッシュ  10点

・追加ルール
基本ルールじゃつまらない、運ゲーだという人の為に駆け引きを強くしたもの。

【助言者 アドヴァイザー】宣言したカードを当てる人に
自分がチェックすると言い、助言者になっても良い。助言者はそのカードを見てそのカードの特徴を言う。
その時、助言者は嘘をついても良い。

【流し物】このルールを採用する場合、自分の物にしたカードは裏向きにしなければならない。
自分の手番に山札からカードを1枚引かず、自分の物にしたカードを1枚他のプレイヤーに渡し、カードを当てさせても良い。

【正直者 ホーネスト】ゲーム中、カードを宣言する側でもアドヴァイザーでも一度も嘘をついていないプレイヤーをホーネストという。
ゲーム終了時、ホーネストは+4点加算される。
389名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/06/24(火) 22:56:08.76 ID:hjujlH1Y
いまごろつくってみた
[タイトル]※考え中
[使用カード]基本ゲームで使うカード(JQK各4枚)(Aのスペードとハート)(ジョーカー2枚)
[推薦プレイ人数]3or4人(3人の場合J4枚を抜く)
[ルール]
1.全員に伏せたままカードを4枚づつ配る
2.全員で自分のカードのみを見る  (KQKJ)
3.ジャンケンをして負けた人からカードを宣言する  (K2枚とQJが1枚づつです)
なおこの宣言にはルールがある
・嘘をついてもよい。
・ジョーカーは宣言禁止。必ず嘘をつく事。
・Aは正直に宣言する。嘘は絶対つかないこと。
4.会議を行う。そこで嘘つきを探る(2〜3分くらい)
5.※こっから作者は考える気をなくしました。
390名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/06/25(水) 08:58:58.24 ID:hcY5ydcZ
ふむふむ
391名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/07/22(火) 20:02:14.75 ID:y2fOWia6
この間見た攻城戦ってトランプゲームの発想はいい。どれもそうだけどルールが複雑なのが残念だな。
392名無しさん@ジョーカーいっぱい:2014/11/19(水) 22:18:11.13 ID:Inl1wirv
中房の頃、カイジにあてられて考えたトランプゲーム。仲間内にしか発表できなかったから、今更ながらここで。

【対戦人数】
2人
【使用カード】
各マークのA,J,Q,Kの計16枚。
【ルール】
16枚のカードをシャッフルしてから互いに4枚ずつ配る。この4枚を手札とし、残りの8枚を共通の山札として使用。山札の隣に捨て札となる場所を確保する。
【勝利条件】
手札を同じマークか同じ数字に揃えること。(例:スペード×4、A×4)
ターン制で自分の番がきたら以下の3つの行動から1つを行う。
↓↓↓
@[山札]からカードを1枚引き、その後手札のカード1枚を[捨て札]の一番上に置く。
A[捨て札]の一番上のカードを引き、その後手札のカード1枚を[山札]の一番下に置く。
B「妨害」とターンプレイヤーは宣言し、マークか数字を1種類指定する。非ターンプレイヤーは指定されたマークまた数字が
[手札にあった場合]、その指定されたカード1枚を[捨て札]の一番上に置く。その後ターンプレイヤーは自分の手札1枚を相手に渡し、[山札]からカードを1枚引く。
[手札に無かった場合]、非ターンプレイヤーが「妨害」を行うことができる。(この時、指定されたカードの有無を偽ってはいけない)
↑↑↑
以上の行動をどちらかが勝利条件を満たすまで行う。揃った場合、手札を公開することで勝利となる。
山札が無くなった場合は捨て札をシャッフルして新しく山札とする。

基本的なルールは以上。「妨害」の所がちょっと複雑なので伝わるかな。
揃う時はただ引いてるだけで揃うので、肝としては「妨害」を使い、いかに相手の手札を揃えさせないかということ。
使用カードの枚数も少ないので、山札や捨て札、相手の手札を予測して行動することが大事。

見てくれる人がいたら、是非試してもらいたい。質問感想もあったらお願いします。
393名無しさん@ジョーカーいっぱい
書き込みテスト