車両整備に欠かせない工具、皆さんどんな物を使われてますか?
有名所ではスナップオン・ファコム・ハゼット・ベータ・PB ets
国内ではKTC・コーケン・トネ・ミトロイ・アネックス・ベッセルなどなど
高価な物なだけに普段、中々使い比べる事も間々成りませんが
2ch認定一流ツールを決めみませんか。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:41
ホームセンターでセット4000円の安売りコーケンセット使ってますが
特に不具合無し。プロはスナップオンの良さを語ってくれるのですが
素人には分かんない・・・
そろ
そろ
風゜呂串
が出て来て
ウザイので
終了です。
日本じゃ舶来工具も少ないしな・・・入って来てるのが。
KTCが国内最大手だけど工研はもっと評価されても善い様な気もする
スナップオンて保障が在るだけ?強度以外に売りはあるのか
単にセット安売りしか使ったことないんでひがみだがな・・・
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:49
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:51
一般人にはKTCで必要にして十分。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:52
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:54
>>7 プロつーか、板金屋はKTCばっかりだ。
スナップオンは見栄を張りたいだけに感じる。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:55
>一般人にはKTCで必要にして十分。
っていうか、京都道具だって舶来に対し劣っていないと思うが
(価格もだが…)
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:56
会社の至急品じゃラチェット一本にそんな金出してくれん。
個人的にトネマンセー!
13 :
7:2001/07/28(土) 18:58
>>10 そういう意味も含んで言ったのだが?決してKTCをあなどっていないよ。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:58
>>11 感謝!
日本のメーカだったんですね、知らんかった。
外国性の工具なんて高くて使ったことないよ!
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 18:59
でもKTC、メッキ剥がれやすくありませんか?
これさえなければ使うんですが・・・
16 :
10:2001/07/28(土) 19:01
>>7 了解!
スナッポン知ってるのにKTC知らないヤツ、絶対いるな。
(ファコム知っててKTC知らないヤツはいないと思うが)
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:05
エーモンでえーもん。
エーモンも最近ラチェットやらコマなんか作ってますな・・・
価格が舶来品並なので手が出ないし(藁
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:17
>>19 >価格が舶来品並なので手が出ないし(藁
ある意味コワヒですな(w
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 19:24
>>20 そうなんですわ(藁
価格が同じなら性能関係無く保障付に走りますし・・・
一流ツール=質が保証され種類も揃い価格も常識的な物
ってな認識なんですが、個人的にはトネに一票!
国産工具もっと認められても良いとおもふ
クニッペックスばかりが目立つプライヤも国産フジヤ・ケイバの物で対抗できると思うし
バーコのモンキーよかAIGOやTOPのモンキーのが、ガタがなくて好き。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 20:21
ストレートやアストロオリジナルはどうよ?
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 21:00
ストレートは品質まあまあだけど価格なりって感じだ・・・悪くはないがな
アストロオリジナル商品は作りが雑で使うのはちょっと怖い
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:06
>>15 ノーマルモデルは良く剥がれますね。
ネプロスなら剥がれないが、値段が・・・ハァ
26 :
鈑金屋:2001/07/28(土) 22:08
メットリンチ意外と使える。
毎度〜☆
サンデー整備で使う工具なんてKTCのレギュラーで十分。
高級工具買う金あるなら走れよ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:17
ん〜メインはスナップオン、高くてキツイが客の車のボルトを傷めるのもヤなので已む無し
ネプロスに一時期浮気したが隙間が少なく微量の錆や砂でナットが駒に食ってしまう・・・
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:19
メットリンチマンセ~!
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:19
AIGOのスパナいいよ。
売ってるの見たこと無いけど、何故か手元に何本かある
当然モンキーレンチは
ロブスタ印で決まり。
挟みモノはシグネットまんせー
スナップオンのオッサンもお勧め。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:21
>ロブスタ印で決まり
ゴムグリップor低価格マンセー!
>>31 エビはメッキの剥がれが気になる。。。
スナップはキライだけど、スナップのフランクドライブモンキーは結構お勧め。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:24
スナップオンのフランクよかMACのナックルせいバーのが好き
フランクだとナットが傷付き過ぎ・・・
>>35 ナックル性バーって、あの「3点支持」のスパナ?
あれってモロ騙しだけど・・・
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:27
がったれ工具しかもっとらんがコンビだけはスタビレソフトグリップ
スナップオンの「ユーロツール」使ってる人居ないかなあ・・・
>>36 マジですか?ナックルせいばとフランク(2本だけ)使ってますが
結構逝けてたので気にしたことなかったもんで
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 22:32
風゜
>ナックル性バー
センス無い当て字、誤変換はやめたほうがいいよ
>>39 マックのスパナは、やり口が丸すぎて・・・
まあ、用途にもよるけど。
つーか、マックのメッキって妙に薄くなりやすくない?
>マックのメッキって妙に薄くなりやすくない
1年ほどほぼ毎日使ってるけどコンビは大丈夫。
スピン名フレックスはヘッドが傷だらけ・・・はがれてないけどね
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 23:00
44 :
BT:2001/07/28(土) 23:03
スピンフレックス使ってるけど…
首振りが緩すぎ、グリップのガタ多すぎ。
重作業には使えない。軽作業なら速回しの本領発揮。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 23:05
>首振りが緩すぎ、グリップのガタ多すぎ
ふぁ込むの首振り欲しくなるよね
ホームセンターで売っているベータはなんか
もにょるね。。。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 23:09
>もにょるね。。。
ごめん、わかんない
>>47 良いっす。
解る方がねぇ。。。ニヤリ
ベータはいいのか悪いのか解らない。
ただ、ソケット保持用のボールのテンションが弱くて
使いにくいは確か。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 23:19
ベータのハーフむーんなぜかよそのメーカよか使いやすい・・・
おんなじ形なのに?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/28(土) 23:22
ドライバならスタビレ!PBとかファコムとか色々在るが一回使ってみ!
51 :
ぐぅ:2001/07/29(日) 00:23
六角にはBONDHUS(ボンダス)を是非一度お試しあれ!
PBが使えなくなったプロメカが身近に3名おります。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 00:29
スナップオンのヘックスがボンダスのOEMでしたな、今度試して見ますわ
ソケットってどこのが一番いいんでしょうか?
54 :
六角さん:2001/07/29(日) 00:44
>>52
スナップオンのヘックスって評判悪いんじゃ?
ボンダスがいいって話も聞いた事あるけど...
どっち???
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 00:47
>>53 コーケンマンセー!
ネプロスも良いけど・・・クリアランス少なすぎてナットがソケットに噛んじまう
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 00:55
>>三条?ならチタンだ!チタン工具作ってー!
軽くて丈夫で錆もしねえ。
おっと、値段は聞くなよ?。
57 :
56:2001/07/29(日) 00:57
すまん、1へのレスのつもりが…。
鬱だ氏脳おやすみなさい
58 :
新潟三条工具向上委員会:2001/07/29(日) 01:06
>>56 素材としてのチタンは硬度も高く酸化皮膜が安定した(表面が破損しても直ぐ酸化・安定するので)工具に適した
様に見えるのですが・・・ニッケルクロムに比べ粘りが足りない為、短いレンチなら造れますがスナップオンの
スタンダードサイズやロングは疲労や衝撃で折れてしまう可能性が有るので現実的ではありません。
ドライバやヘックスにも同じ事が言えると思います。
ちなみにチタン製工具はファコムとトネがコンビレンチを
コーケンはソケットレンチセットを販売しています。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:11
スナップオンのTレンチ(っていうの?ソケットとかつけて使うやつ)
持ってるけどあれ好き。真ん中で軽く止まるようになってる。
でも高かった。他にこうなってるメーカーある?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:16
>>59 スライディングハンドルね.多分スナップオンだけでしょう!
意外と便利です、廻した時ずれんし。私もほしひ
61 :
59:2001/07/29(日) 01:27
>>60 ありがとう、スライディングハンドルというのですね。
店にKTCとスナップオンしか置いてなくて、こんな単純でしかも直接
パーツに触れないものなんだから安いKTCで十分だろ!って思って
手に取って見たらやっぱスナップオンの方が全然良かったです。
あと自分で持ってるものではファコムのラチェットはギアが細かくて
とても使いやすいです。ベータのも同じ位細かくてしかも回転方向が
わかりやすいのですが回転が渋いのが私好みではなかったです。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:28
ハゼットはいないのか?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:34
>>61 ベータに比べてファコムのラチェットは頭についてるメッキのワッシャーが
フリーになってて頭を抑えて作業しやすいんですわ。気に入ってます
スナップオン、個人的にはあんま好きではないんですが(盤セールスの店員が)
物が良いので困りもんです(藁
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:40
ハゼット、ヘックスのソケットは世界最強(ワラ
とにかく丈夫、精度も善し、でもごつい、時々でかすぎて使えないのを除けば
使ってみたいなー・・・でも高いし売ってる所知らんな・・・
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:42
ソケットはプロトが好きだな。
特にロングの
あぼーん
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:43
>>62 わし、ハゼットをメインにしてる。
素人だけど、バイクに乗ってた時からだからもう15年近く使ってるけど、
ソケットも全然いたんでないし、丈夫なもんだ。
無骨だけど使いやすいし、いまさら他にはいけないよ。
買う時には「高けえなぁ」って思ったけど、買ってよかったよ。
すすめてくれたメカニックさんに感謝。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:47
プロトのソケットは薄くて強度あり使いやすいと評判なんですが現物にお目にかかったことないです(爆
どこで仕入れられるんですか?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 01:57
3/8のトルクレンチを買おうと思っていますが、どこのメーカー
がおすすめですか?都内の店のおすすめもおねがいします。
70 :
59:2001/07/29(日) 02:02
>>63 ファコムとベータはグリップが樹脂製なのもすきです。
見てくれだけで言うとベータのオレンジのが好きですが
最近は黒地にオレンジになっちゃいましたね。
スナップオンとかはグリップが金属のままだったりするのが
私は嫌いなのですが何かメリットがあるんでしょうか?
>>70 ハンドルもメッキの謎
汚れがふき取りやすい
耐久性がある
ぴかぴか光らす事とが可能(ワラ
>>69 プロトのトルクレンチは結構逝けるよ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 08:38
>>69 都内なら原工具が御奨め!多分平均的に日本一安い(藁
>>71 風゜呂‡殿
プロトのトルクレンチは校正までの測定がプリセットに比べ多いんですが
測定範囲の30%位でははきり逝ってワカランぐらい反応がないです
エンジン触る時には使ってません(一番ロートルクのも持ってますが)
やっぱプリセットの首がグキッっと曲がる奴のがいいような・・・
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 08:43
>>70 金属剥き出しのグリップの物は握りの面で不利ですが、オイルまみれの手
で扱ったり狭い所ではグリップの無い分、自由が利きます
でも冬はとってもつらい、皮手してても手が凍る(藁
>>72 確かにプロトのトルクレンチは
「ロートルク」側では
グニッという感じだね。
本当にお勧めなんはキライだけどスナップのトルクレンチ。
「カチッ」っていう感じ。さすが。
でも、値段が不当に高い。
年20回も使わないものにそこまで金掛けるのはどうか。。。
と思ってプロトを進めたっす。
でわ、学校に逝くです。。。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 08:56
>>69 アストロプロダクツ、オリジナルトルクレンチが御奨め!
テスターにかけても0.1〜0.3程度の誤差しか無いので結構平気では?
耐久性には疑問も残りますが何よりやすいし。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 09:02
MACツール マンセー!
ラチェットのクリック感が悪い?首振り保持力無い?レンチが太くて手に馴染まない?
そこが好いんだよ!一回つかってみ!御奨め!
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 09:17
近所にソケットの13mm、16mmが売ってないので困ります。
ごくたまに使うだけだからなぁ・・・・・・・・
KTCって設定ありましたよね?
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 09:21
16mm使います?もしかしてインチサイズでは
KTCにはありますよ!13mmは私も良く使います
でも11mmは使ったこと無いんですが(18はたまに使うのに)
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 09:35
>>78 国産車の内装(シートベルトキャッチャー基部)なので、
そこだけインチという事は無いと思います。
前に外したときは、知り合いの整備屋さんでスナップオンの
16mmのコマを借りて回しました。
KTCあるんですか。探してみようっと。
ありがとうございました。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 10:29
スナップオンも回数使わなければ必要ないかな・・・
でもビギナーさんもドライバだけはいいの買っとけ!
必ず違いが解かるから・・・
81 :
:2001/07/29(日) 11:15
スナップオンのドライバー(グリップ四角)ってエンジンいじりとかしてて、
油ついたりしたら滑りやすくない?
どれでもそうだろとか言わんでね。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 11:20
軍手がいいよ、ゴム付きのやつなら滑らんし。
でも、結局素手でやるんだよな・・・
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 11:21
滑り易いしグリップも持ちずらい、プラスチックハンドルの四角形ってのが間違ってる(藁
新型の三角形ハンドルは良いけどね、ドライバはやっぱPBマンセー!
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 11:23
>結局素手でやるんだよな・・・
そうなんですよね、メカニックグローブなんて使ったこと無い(持ってるけど)
軍手だと油仕事できんし、何時の間にかはずしてるし
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 11:53
KTCがスタンダードのラチェット(ネプロスじゃ無い普通の)をモデルチェンジしたらしいが
店頭では見かけん・・・誰か買った奴いない?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 14:26
工具?何でもよろし、持ってさえいれば!
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 14:38
めったに使わないサンデーメカだけど、だからこそ変なもの買いたく
ないんだよね。毎日使う人はだめになったら次は別の買おうって考えれば
いいけど、サンデーメカだとボロ工具でもいつまでたってもだめになんない(藁
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 16:21
最初はKTCでさえ高嶺の花だったのに気が付くと舶来物ばかり・・・
工具中毒恐るべし!
89 :
ふかわりょう:2001/07/29(日) 17:48
>>87 お前なんか考え方変だぞ!?
お前なんか考え方変だぞ!?
>>87 サンデーメカにはまさしく一生物ですしな(藁
そう考えるとあと2000出せばスナップオンってな誘惑に負けちまう。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 19:57
あげ
へ〜
今日、車工具専門店逝ってびっくりしたよ。
でもさ、工具の使い勝手や耐久性の前にテクじゃないの?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 20:22
うー車工具専門店のある都会が恨めしい・・・近所にゃ一般工具店のみ(舶来品もあるけど)
趣味で集めてる部分もあると思われ
>>93 札幌のはずれでしたよ。
ココじゃ田舎モン呼ばわりされてるのに…
札幌いいとこですがな横浜辺りよりイイ!都内と比べても商品、遜色ないし(本当に、元旭川民
有名所使ってれば工具が原因で壊すことも無くなるので良いのでは?
最近まで安売りセット使ってたんだがまともに使ってても(多分)壊れてくれる
これなら高くてもブランド物!って思いますって
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 22:09
工具屋なんて逝ったことないよ!
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:13
ストレートマンセー!
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:19
で、お勧めのドライバーってなによ?
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:22
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:23
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/29(日) 23:28
PBにかなうドライバ無し!価格も安いしな
>>101 グリップ形状以外は概ね同意。
あのグリップ、チョト丸すぎる。
軍手しての作業時はチョトねえ・・・
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 20:23
コンビネーションレンチの御奨めないですか?
ホームセンタのセットが昇天したので購入を考えてるんですが
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 20:28
ベッセルの木柄ドライバ萌え〜
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 21:06
ベッセルドライバは安いほうが使いやすい。(俺だけか)
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 21:07
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 21:10
>>102 同意、スナップオンの三角買ってみた(仕事なんで)けど先っぽのギザギザが一ヶ月も
経たんうちに減ってきた・・・欝だ
耐久性の有る奴ないかな〜まじで
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:45
>>103 スタビレーのソフトグリップ買っとけこの野郎!!!!!
安いぞ硬いぞ舐めた事ないぞこの野郎!!!!!
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:48
国産車いじるならベッセルだね。
PB使う奴はアホ。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:50
○内装スレ○
オークションの評価みたい。<笑
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:51
PBつかってるアフォウだ(藁
結構逝けるがな、ベッセルは狭いとこで感覚つかみ難くて嫌い
頑丈なのは認めるけどね。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:54
110だけど
他スレを書いちゃった。邪魔してスマソ
ところでハゼットのドライバー、ビスへの食い込みメチャいいよね。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:54
PBはグリップの樹脂が臭いから嫌い。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:56
>PBはグリップの樹脂が臭いから嫌い
工具箱の中に入れっぱなしだとこの世の物とは思えない匂いが・・・・!
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 22:57
PBは精度の高いねじなら最高なんだけど、
車のねじは甘いから、ベッセルの磁石つきがいいYO
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:00
ラチェットドライバっていいんか
アネックスのが3,000くらいでホームセンタで売ってるんだけど
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:00
>>115 外車のネジならね>PBというか輸入ドライバ
JISネジに使うと尖りすぎてて合わない。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:02
>>116 内装なんかをいじる時は楽ですよ>ラチェットドライバ
ただガングリップタイプ?のはやめといたほうが良い。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:02
>>117 そうなんか!知らんかった・・・
職場じゃ皆使ってるよ、車関係じゃ無いんだけどね
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:06
>>118 サンクス!ガングリップタイプ?使ってるよ・・・確かにつかいずら!
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:08
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:10
ミニに使ってる奴ね?
ってことはPB使っても大丈夫?
123 :
115:2001/07/30(月) 23:15
少しフォローさせれ。
車以外の業界はISOねじが標準になってる。
BPを含む欧州製品はISOを基準に造ってる。
ステンレスねじはPBじゃないと作業効率半分。
124 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/07/30(月) 23:23
私は強電設備の工事の仕事をしています。会社の支給はベッセルの電
工ドライバーですが、一度ファコムのドライバーを使ってみて絶妙な
重量バランスと回しやすさの虜になってしまい、以後ファコムを愛用
しています。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:26
ファコムの一見変な形のドライバーマンセー!
すげー力入れやすい、自分のじゃねえんだけどね
プライアとか何使われてます?クニペックスは無しでね!
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:32
テングツールは?
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:35
>>124 FACOMのドライバーは隠れた名品です。私も使ってますが最初は信じられなかったです(藁
最初は会社支給のアネックスで満足してたんですけどね
>>125 挟み物
プライヤ=エビ
ウオポン=エビ
ニッパ=クニペ、シグネット
ペンチ= ↑ 、↑
ラジペン=↑ 、↑
ロングノーズ=ストレート
↑ ベント= ↑
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:38
>>121 さすがにポジドライブとフィリップスとは間違えないんじゃない?
というかPBでもポジドライブ用のって日本じゃそんなに売ってないよね。
緑のグリップが目印。
ポジドライブまんせー!
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:41
>>127 FACOMってデザインがあれなのでちょっとひきますが、
使ってみるとどれもいいよね。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:41
えびのぷらいや使ってる。クニペ使いからよく馬鹿にされるが使いやすいよ(藁
挟み物も結構種類あるんですな〜
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:42
>テングツールは?
御免、しらない・・・
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:44
ファコムってどこだっけ?
フランス?
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:46
御フランス〜
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:47
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:47
ヨーロッパ最強
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:48
ところで1よ。
新潟三条製のツールでおすすめはどれよ?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:48
ハゼット&スタビレ最高!
やっぱドイツでしょ!
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/30(月) 23:49
>>130 たしかにFACOMで悪いものは知らないなー。
一部OEM物もあるけど。
>>137 朝日のライトツールとジュラルミン製のアルツール等御奨めです。
ライトツールはJIS規格をクリアしていながら極限まで軽量化した一品です
価格も安く、販売も一般店中心ですので手に入りやすいと思います。
強度について良く質問を受けるのですが、パイプ延長や2本掛けなど
行わ無ければまず問題有りません。
アルツールは軽量化を目的にジュラルミンを使いメガネレンチやアレンキーレンチ
等の商品をラインナップしています。
本当の御奨めはホームセンターに並んでるJISマーク付の工具達なんです。
価格・質の上で日本製工具はもっと評価されても・・・と、密かに思います
141 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/07/31(火) 00:22
>>125 >>127 残念ながら私の腰道具にささっているプライヤーは、会社の倉庫に転がっていた
フジヤです。ちなみにモンキーはトヨタと書いてあります。(w
相当くたびれているので、ちゃんとしたのが欲しいで今度物色してみます。
ファコムのラチェット買っちゃったから、プライヤーはしばらく先ですね。
ファコムのドライバーは、昔の真っ黒な奴の方が好きなのですが、使いやすさは
今の方が良いですね。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:25
>>140 ちゃんと居たのね。
なんか車載ツールによさそうね>ライトツール&アルツール
フジヤはクニペックスと比べても遜色無いですよ!
むしろフジヤ・ケイバは好きなメーカです
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:29
>>140 そのライトツールとかアルツールって見たこと無いんだけど
どこで売ってるの?(都内)
あぼーん
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:30
うちの職場じゃ日産やら本田と書かれたスパナが現役。
ちょっと欝・・・
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:31
>>145 整備性を無視したホンダ車はプライベータの敵だ。
出てけ(笑)
あぼーん
アルツールは流通が少ないので工具店にて取り寄せして頂くかネット通販が
主流になっています。
ライトツールはDIY関係を取り扱っているお店(ドイトやダイクマなどのホームセンター)
でしたら取扱っている所が多いと思います。
コンビセットで3,000円ほどが実売価格の様です。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 00:37
うーむ、実物見ないで工具は買えないよなー。
>>150 はい、正しい判断です。
出来れば通販より手に取って頂いて決めて頂きたいです。
152 :
国産工具と舶来工具:2001/07/31(火) 01:45
元自衛隊員の話なのですが,
国産物と舶来物とでは明らかに強度が異なるそうです。
その昔,自衛隊は国産(KTC ネプロスシリーズ)と舶来物(Snapon, PRORO)を使用していたそうなのですが,国産物は「すぐに口を開ける」と言っていました。(口というのはラチェットとソケット間のジョイント部分,その他スパナ等の顎の部分)
ただ,この「すぐに口を開ける」の「すぐ」というのは,素人が工具を使う頻度とは比較にならないと思うので,国産工具でも素人が使う分には問題ないと思います。
ということで現在,自衛隊では工具類のほとんどはSnaponとPROTOを使用しているそうです。
因みに自分は舶来工具フリークです。整備は全くの素人ですが,なかなかどうして,高価な舶来工具を使って整備すると,その後の充実感が違うのです。国産工具が低品質とは言いませんが,国産工具を常用している人も機会があれば舶来工具をぜひ使ってみて下さい。
本職の中でも舶来工具を好んで使用する人がいるのは,こういった精神的な影響がが大きいように思いますがどうでしょう?
つーことで,長文でスマン。
>>152 為になるお話ありがとうございます。
K○Cネプ○スとスナッ○オンとを破断テストに掛けて強度測定をした事が
有ったのですが、サイズ21のスパナ部分強度はスナップ○ンがK○Cの
1.3倍の強度が有りました。(繰り返し破断まで行なう)
プロユースとしての日本製工具は物足りないかもしれません・・・
私の工具箱にも何故か舶来品が(藁
あぁ仕事が終わらない、帰れません(泣
天狗ツールってホームセンターに売ってるの見たことあるなあ。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 18:27
age
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 18:28
天狗ツールってハンズとかで売ってるよ。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 20:42
すまん、天狗ツール自体がわからへん・・・めいどいんジャパン?
もひとつ
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 20:52
重機関係もスナップオンやプロトみたいな
アメリカ製を使う例が多いみたい。
後は船舶系ね。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 21:04
やっぱスナップオンの強度にかなうメーカは無いのか?
個人的に重機整備系なんだがハゼット愛用してる。今まで工具が壊れた事は一度も無い(嘘でなくて
KTCのスピンナハンドルやコーケンのソケット、メガネも割った事合ったんだが(スナップオン・・・
あのキラキラはうらまやしい・・・汚れ難そう、何しろコンパクトだし
ハゼットは全て造りが良すぎてでか過ぎる(藁
3/8はごつくて使う気にならんもっぱら1/4・・・
161 :
イボ痔:2001/07/31(火) 21:30
天狗ツールって日本の某メーカーが台湾の某工場にて廉価品として作らせて海外マーケットに
輸出目的で作らせたものでしょ?
俺も車の常備用でソケットのセットを持ってるけれどなかなか結構な作りですな。
まるでドイツ製のような作りで精度もよいですしな。
ホームセンターで買いました。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 21:30
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 21:49
>>161 サンクス
何故に海外メーカーで天狗?の疑問がわからなかったんです。
作り良し!ですか、ちょっと魅力的・・・
でも長年付き合った安物だけど使い込んだ工具も何と無く好き
人には笑われるんだけどね。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 22:50
age
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 22:56
ところで2ch認定一流ツールはFACOMということでいいですか?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 22:57
コーケン・・・
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 23:12
>>140=1
ライトツールを検索したら旭金属というところで作ってるそうだが、
三条じゃなくて吉田だったけど。
>>169 すみません、間違いです。
てっきり市内と勘違いしてました。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 23:21
>>167 待った!意外とスタビレーがベストかと・・・
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/31(火) 23:24
>>170 自社の宣伝じゃないってことが分かって良かったよ。
173 :
かるろすごーん:2001/07/31(火) 23:57
これからは日産車の車積工具はすべてフランス製のFACOMにします。
だから買ってね(はーと)
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 00:02
車両価格もアップですか>ゴーソ殿
そんなの・・・いいかもな、昔の車積工具、結構使ってたし
今の工具なんてタイヤ交換さえ非力な女性じゃ出来ん
あのスパナは何に使えと
>認定一流ツール
トネマンセー!ラチェットはコーケンよかいいぞ!
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 00:07
>>174 スパナついてるだけすごいよ。
おれのはホイルナット用のレンチとジャッキそして
車輪止めが一個それしかついてない。
みなさんヲタね〜
…ちなみに私なんかホームセンタで手に入る程度の工具しか
使ってません(w
オールステンマフラ位なら即、自作しちゃいますけどね。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 00:21
>>176 おれにも一本即作ってくれ
車種はでぃあぶろ
>>176 スゲエ、イヤイヤマジデ!
自分の作業範囲が個人レベルだったら絶対ハゼットなんて買いません、破産します(藁
保障よか作業中に壊れてたり愛用の工具が逝ってしまう方が辛い・・・
家で車弄りに使うの工具は右に同じ!
>>176 北海道ですが、車両持ち込みなら、タコ足からでも♪
ただしチタンなら今、材料ないんでスマソ…
180 :
177:2001/08/01(水) 00:31
>>179 まいりました。
でぃあぶろのプラモデル持っていきます。
>>178 どっかのスレに書いたけど80スープラのマフラ初期2000本位は
私が曲げを手がけました。
当時、あのメイン口径には驚いたけど、金型さえあれば
簡易油圧ベンダとゲージ合わせできるセンスありゃ楽勝♪
あとはアルゴン溶接ですが…これは、長年の技術かな。
182 :
175:2001/08/01(水) 00:44
>>181 実は私の車80スープラなんです。
初期型じゃないですけど。
初期型は手曲げだったんですか?
そこんとこ宣伝してくんないと>とよた
アルゴン溶接なら得意!
>簡易油圧ベンダとゲージ合わせできるセンスありゃ楽勝♪
この辺が匠の技ですな。私がやったら曲がりの部分に皺が・・・(マフラじゃ無いんですが
>>182 藁♪…曲げは巨大な油圧ベンダで行います。
でも、人間が角度変えながら手動で作業してますよ。
しかもブラジル人や出稼ぎの素人が作ってます。今でも。
…たまに、見覚えのない品番のオーダーがあったりして、
ほこりかぶったゲージを探しだして曲げてましたね。
旧車ヲタからの依頼でしょうけど…
>>183 当然、量産の純正はいい加減です(溶接も自動だし)
だから、右手のスィングは一生モンです♪
タングステン磨いて日々がんばろう♪
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 01:12
沈み防止age
スマソ…ageコテハンになります。
段段ツールと関係ない話題に成っていってるな(ワラ
むかーし、セルシオかマジェ、プレジかインフィQ45のどれかの車積工具は
「ミラーツール」だったんだよね。
そういう車に乗っている人が、使うのか?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 12:25
>>187 解体屋送りになる前に残さず回収してました。
まったくボルトに当った後が無く綺麗なまま・・・今でも同じ物が仰山有ります(藁
189 :
過去スレ:2001/08/01(水) 16:47
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 19:45
正直、梨地とメッキどっちがいいの?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 21:53
あげ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 21:57
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 22:00
車板でこんなにまたーりと工具スレが育つなんて感激age
折れはドキュソなんでピカピカツールまんせー。
素人相手の説明では「アブラ汚れが。。。」なんて言ってるけど
本音はピカピカだからカッコイイ。
ちなみに梨地もメッキ掛かってるよ・・・
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 22:03
>190
好み?
寒冷地では工具が手に張り付く事故もあるので、
危険表示に黄色塗装なんとかかんとか(スマソ
ヨーロッパでは梨地が好まれたような?
なぜかわかんない。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 22:16
折れはハゼットとベータ使ってるよ。ハゼットのボックスは軍手しても滑らなくて好き。
ベータのトルクレンチは表示窓が見やすいよ。
197 :
190:2001/08/01(水) 22:36
皆様感謝!
油仕事してるのですがピカピカメッキだと滑るか不安ですし
梨地ならすべり難いのかなと思いまして
一代決心してコンビネーションレンチを購入することにいたしました
お勧めなメーカーなど在りますか?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 22:45
折れコンビもハゼット。スナップオンもあるけど、ついつい使うのはハゼットだな?
8、10、12、13、14、15、17、19のセットがあるよ。
15は1回も使った事無し。専用のケースというか袋が付いてくる。(ま、これは必要ないけど)
折れ的にはオススメ。値段は忘れた(スマン)
199 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/01(水) 22:47
補足
ベッセルの電工ドライバーはあの巨大な丸いグリップが邪魔で私には使いにくい
と言うことです。それ以外は良いドライバーだと思います。
>>143 はい。元々弱電出身の私が使ってきたニッパはフジヤが殆どです。
フジヤの物は細い線を剥ぎ取る時の心線に傷を付ける直前の微妙な感覚が分かり
易いのです。もっともビクターの方が使いやすいと言う人もいるので、好みの問
題ですね。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/01(水) 23:04
コンビと言えばお勧めはスタビレのソフトグリップ。
スパナの感覚がガタが無い訳じゃ無いのに安心感が有る
価格もスナップオンのフランクドライブに比べたら安い<本当は欲しかった・・・
>>200 でもフランクドライブはナットやボルトに傷が付く。(それほどしっかり食ってるって事なんだろうけど)
ちょっと気になるよ。
202 :
190:2001/08/01(水) 23:33
重ねて皆様感謝!
フランクドライブ結構狙ってたんですが(ピカピカツールまんせー♪
スパナの溝?で相手に傷がつくのですね
メーカはハゼットとスタビレですね、今度店に行ったときにチェックして見ます。
ありがとうございました!
>>202 究極の工具なんてないよ。
自分が使いやすい、と思ったものを買ったらエエ。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 01:21
>>203 でも買う前にいろいろ使ってみれないからみんな聞いてるんだよ。
マックのコンビを忘れんな。
ちとゴツイが、スパナ口に方向性がないので、思わぬ時に助かる。
後、人の貸した時の「もしも」が無いのも精神衛生上良い。
ただ、万人向けは定番だがハゼットのコンビだと思う。
バランス、梨地のグリップ感。
割引かれても高過ぎるナッポンよりも遥かに良いと思うよ。
素人受けはしないがな。
KTCキライ。
完全に主観だが、陰気くさい。
何か、使い手をワクワクさせるような心遣いが感じられない。
所詮は、工場用汗臭道具なのか?。
趣味用といえば、いきなり、ネプロスの成金オヤジデザインなのが泣ける。
改めて、俺にとってKTCとは、蹴っ飛ばし様捨て工具。
愛着を持って好きな機械を弄る為の道具には、ふさわしく感じれない。
KTCキライ。
完全に主観だが、陰気くさい。
何か、使い手をワクワクさせるような心遣いが感じられない。
所詮は、工場用汗臭道具なのか?。
趣味用といえば、いきなり、ネプロスの成金オヤジデザインなのが泣ける。
改めて、俺にとってKTCとは、蹴っ飛ばし様捨て工具。
愛着を持って好きな機械を弄る為の道具には、ふさわしく感じれない。
KTCキライ。
完全に主観だが、陰気くさい。
何か、使い手をワクワクさせるような心遣いが感じられない。
所詮は、工場用汗臭道具なのか?。
趣味用といえば、いきなり、ネプロスの成金オヤジデザインなのが泣ける。
改めて、俺にとってKTCとは、蹴っ飛ばし様捨て工具。
愛着を持って好きな機械を弄る為の道具には、ふさわしく感じれない。
ごめん、カキコ失敗した。
誤解されそうな内容だが、必要以上に他意は無い。
趣味なら本当に自己満足の世界ですね。
俺は工具には実用とコストのバランスしか求めていないのでKTC。
209 :
ぐぅ:2001/08/02(木) 02:13
>>206 気持ちは判らんでもないが...蹴飛ばすのだけはやめといたれや(藁
愛着を持って好きな機械を弄る為の道具としてのこだわりってのもよく判るよ。
ただ自分の場合それが基本的にスナップオンなんだよな...(ベタ
今まで出てないのではコ−ケンのT型ハンドル(ラチェット)!!!
スライド式のハンドルよかデカいトルクが掛けられるし使いやすくてお薦め。
サイズもいろいろあるけどハンドル部(握る所)が短いものは使いにくい。
自分が使ってるのは24cmのやつ、使いやすい。
まだ出てないが、WERAの工具は填れば抜けられんよ。
ドライバーの先がダイヤモンドコートされてたり、デザインへ積極的に
人間工学を取り入れたりと。
結構古くから有るメーカーらしいが、柔軟な物の考えをする所が好感を持てる。
ただ、かなり高価なのが辛い ^^;。
売ってる所は少ない様だが、俺は大阪日本橋の某有名店で買ってるよ。
>>210 大〇商店ですな。
未だにアソコのオヤジはオリジナルウンチクパンフレットくれるのかナァ?
つーか、WERAは非常に気になってたっす。
見た目はダサいけどね。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 16:57
age
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 18:04
>>199 >ベッセルの電工ドライバーはあの巨大な丸いグリップが邪魔で私には使いにくい
片手が塞がる様な状況だと気になりますね、工具箱にはいますが腰袋には・・・
フジヤの掴み物マンセー!騙されたと思って使ってみよう!
ビクターってぢつは知らない(汗)のですがどんなメーカなのですか?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 19:33
アストロプロダクツって使ってる人います?
オリジナルでやたら値段が安いんですけど
やっぱり安かろう、悪かろうなのかな・・・
オートメカニックにも出てた気がします。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 20:15
ラバーグリップのドライバーは、すぐ真っ黒になってしまった・・・(見るに耐えない)
車用はKTCのプラスチックのグリップ使ってます。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 21:00
>>214 >アストロプロダクツって使ってる人います?
格安工具?良く愛用してます(安物とは違う!
劇的に善いとも悪いとも言えない・・・逆を言えば一般使用ならお勧め♪
高い工具を使うのは耐久性と更なる精度が欲しいからだけで
使用頻度が低ければその分メンテに回しましょう♪
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 21:57
>>216 PBのプラスチックハンマー買ったら木の柄にASTRO PRODUCTS
って文字が入ってた。買うとき気づかなかったけど、あとで見たら普通の
と値段いっしょだった。なんか損した気がしたよ。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 22:10
格安工具と言えばストレートもはずせん
ミラーのレンチはもう2年近く使ってるが(結構毎日)メッキが剥がれる様な事無いし
>>217 ん〜性能さえ出てれば自分ならOK!
アストロも贅沢言わなければオリジナルSSTは本当に安くて重宝してる(純正やKTCのSSTは高い!)
確かに長く付き合う相棒だから納得した物を選びたいよね!
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/02(木) 22:15
>>210 >WERAの工具
ドライバは見かけた事あります、感想・・・グリップが亀の甲羅・・・
先端はよさげでしたが見た目で引いてしまいました。
とりあえずスナプオンはひと通り揃えた時期もあたけど
結局自分の使い易いように加工しちゃったりで…(w
今じゃ、車載工具の次元でも、側にありゃなんでもOKっす♪
221 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/02(木) 23:43
>>210 >>211 >>219 WARAの貫通ドライバー持ってます。良いですよ。
この会社はどこかのメーカーにビットを卸しているという話を聞
いたことがあります。
>見た目はダサいけどね。
同感。でも私が仕事で使うと一ヶ月もしないうちに汗やら油やら
で真っ黒になってしまうから、あんまり気にならなかったりして。
222 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/02(木) 23:45
油圧の圧着工具はイズミが最高です。(板違いスマソ)
>>214 ビクターは、旧電電公社指定ニッパだった筈です。
電工ペンチでも見かけた様な。
(ちょっと今手元に現物が無いのであんまり自身がありませんが)
>片手が塞がる様な状況だと気になりますね、工具箱にはいますが腰袋には
道具落として事故になる事って結構ありますものね。
私は腰道具のドライバー差しにファコムのドライバーを入れてます。
少し収まりが悪いですが、いちいち車に戻るのも面倒で。
>>219 WERAを問わずエルゴグリップの工具は、始めは違和感が強いが
いったん馴染むと、他のは受け付け無くなる程良いよ。
ハゼットのドライバーの三角柄も今ではしっくり。
PBの樽では刺激が足らん(藁。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 00:51
このメーカーが最高!っというのはなかなか決めにくいでしょ。
ドライバーは○○
ラチェットは□□
レンチは△△ みたいなものがあるんじゃないかな?
オレの場合
ドライバーとラチェットは、スタビレ
レンチとエアツールは、スナップオン
(特にディープオフセットのメガネレンチなんかいいですよ)
プライヤー類はPB
そんな感じかな、最近アネックスのドライバー買ったら
かなり良かったです。。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 00:52
国産ねじには、国産ドライバーがしっくり来る気がする。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 00:54
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 00:54
ソケットレンチはコーケン
スパナ類はスタビレ、
ドライバーはPB
はさみモノはクニペックス。
俺の使ってるのはこれだな。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 00:57
>>225 ねじとドライバーのメーカーって違うからそうでもないようなきがするなー。
少なくともベッセルよりはPBやスナップオンの方が国産ねじにも
ぴったりフィットするけど。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 00:59
225が言ってるのはマグネットドライバーでは?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 01:01
しろうとだけど、
ラチェット&ソケットはファコム
スライディングハンドル&エクステンションはスナップオン
コンビレンチはベータ
ハサミモノはクニペックス
ドライバー、ヘックスレンチはPB
っていうかそんなに実際使い比べてはいないが。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 01:07
ビス、ボルト類ってやっぱ日本製より独逸製とかの方がいいの?
なんか日本製のキャップスクリューってPBのヘックスにぴったり
合わないのがあるんだよなー。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 18:20
>>205 何気にmacのコンビ良さげだ(藁
ラチェットはファコムの首振まんせ〜♪
買ってから他の工具に浮気出来ない魅力有!
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 20:24
age
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/03(金) 22:57
>>189殿
過去スレ掲載頂きありがとうございます!
236 :
誰か教えて:2001/08/04(土) 00:46
ファコムのラチェット使ってますが、グリップの所が
クルクル回ってしまいます。
接着剤でも流し込もうと思いますが、他に何かいい方法ってあります?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 00:56
>>232 確かにあのブリブリしたコマの感じはファコムの魅力だな。
握り具合というか収まりも良いし。
ただ、俺には方向切替えのダイヤルスリットが浅くて使い難いのでヤ。
ちなみに俺が使ってるのは、ビルテマのラチェット(藁。
信用は無らんが所詮はラチェットだから掛けるトルクは知れてるし、
レバー切替え式で45ギアというのはここだけ。
>>236 ファコムって永久保証な筈だから、下手に手を入れず店に持っていくのがベスト。
238 :
輸入工具ヲタク:2001/08/04(土) 02:11
>>224 10年くらい前に輸入工具ヲタクになり,その間いろいろと使ってみましたが,
行き着いたのはこれです。各メーカーの中にもタイプが色々ありますが…
今,手元にないので品番は曖昧です。長レスでスマソ。
・ドライバー
力を入れる時はハゼットの三角グリップ(#800番台だったか?)
連続して回すときはPBの普通のタイプ(#193)
・ラチェット
ファコム(#161シリーズ)これは本当に手になじむ。ソケットもGOOD!
・コンビレンチ
ファコムの早回しが出来るやつ(#40aだったかな?)
・メガネレンチ
スタビレーの75度のやつ(STABIL20)75度があるのはヨーロッパの
メーカーだけみたい。スナポンは60度だし。
・ロッキングプライヤー
ファコム(#516だったかな)バイスグリップもいいけどね…
・モンキーレンチ
バーコ。開いた時あごが出ないのはバーコとスナポンだけ。
・ラジオペンチ
チャンネルロックとベルツァー。甲乙つけがたい。
・ニッパー
クニペックス。プロトとかも使ったが,線がパチッと切れるのはやはり
クニペックスだ。プロトなんてグニャっと切れるからなぁ。
>>236 俺のファコムは平気だけど,もし,クレームが受け入れられなければゴム系
の接着材で付ければいいでしょう。接着面をちゃんと脱脂してからね。
239 :
輸入工具ヲタク:2001/08/04(土) 03:13
続いて,今まで気に入らなかった輸入工具を書きます。
・スナポンの丸ヘッドのラチェット。ベンツマークの切り替えが渋くダメ
でした。これは見栄張り用に?今も所有。
・スタビレーのソケット(1/4差し込み)使い込んだらボルトに当たる面が
なめてきた。これはクレームで交換してくれました。
・ブルーポイントのハンマー。ゴムのモールドが割れてきた。スナポンと
違って永久保証じゃないからなぁ。しかも並行輸入品。
・NIC TOOLというスウェーデン製の可変サイズのメガネレンチ。
サイズ可変部が上側で薄いナットが全く回せない。
・プロトの木柄貫通ドライバー。貫通ドライバーなのにちょっと叩いた位
でガタがくるなよなー。しかし生産中止と聞いて再度購入してしまった。
・ウィリアムズのコンビレンチ。スナポンの子会社なので信用したが,バリ
はあるし,メガネ部の穴が何となくゆがんでるし,でスナポンとは品番が
似ているだけという物。個人輸入なので泣き寝入り???
・ハゼットの18ミリ(NGKのDサイズ)のプラグソケット。これホントはインチ
サイズじゃねーのか?NGKに使えないのだ。おかげでKTCのを買う羽目に…
・スナポンとファコムのドライバー。グリップが太すぎて,手にどうしても
なじまない。とりあえず今も持っているが。
・プロトのソケット。座繰り面のメッキがすぐに剥がれる。気にくわねー!
とりあえず思いつくのはこんなところかな。また思い出したら書き込みます。
>>238-239
凄過ぎる・・・プロってのはやはり素人とは工具を使う基準が違うんですね。
世間一般の知識しかない私に初耳な事ばかりで大変参考になりました、感謝!
>>237 ビルテマのミラーラチェット、こき使ってますが中々丈夫(藁
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 14:48
age
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/04(土) 23:04
>>238 >スタビレーの75度のやつ(STABIL20)75度があるのはヨーロッパの
>メーカーだけみたい。スナポンは60度だし
スナップオンの60℃はピカピカなんですがスタビレの75を使ってしまうと
見た目よか実用性に走ってしまいますな、クロムメッキ派なんですが(藁
メガネで最近のお気に入りはドイツ工具のハイコーです(マイナー?
タッチの感覚がスナップオンよりイイ!
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 00:25
age
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 00:55
>>242 俺はヘイコーって読んでるよ。
どっちが正しいのだろうね。
師匠が、ヨーロッパを回ってる時にヘイコーって呼んでたと聞いたのが
きっかけなのだが。
まあ、シンプルなハゼットという感じで上質そうだわね。
245 :
輸入工具ヲタク:2001/08/05(日) 09:55
>>244 俺はヘイコ(語尾を伸ばさない)って呼んでる。工具屋がそう呼んでたので。
スパナしか持っていないがコストパフォーマンスは高いね。握りも昔のハゼ
ットみたいで丸みがあって感じがいい。スパナは早回しの作業性をのためな
のか,差込み部分が浅いので好みが分かれるかも。(俺は好みじゃないが)
今も売っているかわからないが,ヘイコは大和(神奈川県)のド○トで売って
たよ。梨地仕上以外にもスナポンぽいクロームのシリーズもあるみたいだね。
同様の形をしたメーカーではDOWIDATというベルツァーの子会社の物も安
くていいよ。(工具屋はダウダットと呼んでいたが何と読むのか不明。誰か
知っていたら教えて!)薄口のスパナを探していたらこのメーカーにたどり
付いた。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 09:59
おいらはビンボーなんでプロクソンのお買い得工具セットさ!。
緑の金属の箱に入ってて雰囲気あるぞ!独逸の・・。
でっスタビレーのステッカー貼ってある。あははは!
ハイコーと呼んでおります(根拠無し、上司の受け売り
薄口のスパナは御約束ですがウーザックのスパナなんてどうでしょう?
薄すぎて個人的にはちょっと・・・なんですが。
プロクソンは私の買った始めてのブランド工具でした
今でも愛用していますが丈夫ですね!
age
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 20:50
ko-kenのソケット世間では良く言われてるんですが・・・
差込の部分が使い込んでくると角が舐め気味になってくる。
同様な使い方をしてるKTCのソケットはそんな風にはならないんだけど
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:21
コーケンも本当にいいんだか判断つけずらいな。
駒は確かにイイのは認めるけどプロユースとして長期使う時には
耐久性が気になる・・・
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:28
MACのマイクロターン(って名前だったと思う)が時々便利です。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:29
>>251 物がわからなかったりします
どんなのですか?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:35
>>252 両側同じサイズのメガネなんだけど、12角の角度が微妙に違ってて
両側をいれかえたり、ひっくり返したりしながらストロークの狭いところのネジも緩めれる
優れものです。(文章じゃ伝わらないなあ)
チマチマ緩めたり締めたりって所に使うのよ。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:39
>>253 イヤイヤ十分っ伝わってますよ!
ラチェットの入らない様な狭い所を弄る時にたまに借りに逝ってます(藁
常時使う訳じゃないけどほしいですな!
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:49
>>254 ご理解アリガトウ!
でもほんと持ってて良かった程度の出番しかないよ。最近のエンジンルーム狭いの
多いから。。。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:53
>>254-255
最近になって出てきたメガネ型の本締め可能なギアレンチなんてどうかな
シグネットのを使ってるけど絶対買わなきゃだめ!!ってな位、重宝してるよ!
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 22:55
本締め可能?
くわしくおせーて
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:08
>>256 見た目はリング部が肉厚でナットに掛かる部分の厚さは普通のメガネ並
切り替え機構が付いて無いので逆転する時はひっくり返して使う、形状上ストレートメガネのみ
バリエーションはコンビレンチ有、両口メガネ有と豊富で一回使うと手放せません(藁
本締めOKを歌っていて、今まで結構無理させてますが丈夫です!一度おためしあれ♪
参考:会社名:シグネット 商品名:コンビネーションギアレンチ
>>258 烈しく同意。
折れも10〜17まで持ってるけど辞められない便利さ。
10.12.14はハンブンの長さに切ったものも持ってる。
ちなみに「ギスケ」のギアレンチは微妙にヘタレ。
ストレートかシグネットの物がまんせー。
ストレートはスパナ部に口径の刻印が入ってる。
シグネットはプリントのみ。
ちなみに、両者ともスパナ部は期待しちゃダメ。
アレはおまけだし。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/05(日) 23:31
>>258 角度付きだったらNKCのも良いよ。そういえば昔、SANKIってメーカー
の本締め可能なメガネ型のギアラチェットがあったけど今も売っている
のかな?新潟三条のメーカーで社名が北陽産業だったと思うけど。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:40
>>261 NKCのギアレス工具まんせー!角度付在るんですか!早速ゲットせねば(藁
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/05(日) 23:43
>>260 ありがとう!
ずごいね、買おうっと。
でもなんて言って部長説得しようか・・
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:08
オートサービスショーでメーカは忘れたけど
15℃オフセット・切り替え付・本締めOKなギアレンチが出品されてたよ!
265 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/06(月) 00:10
私のファコムのラチェットのゴムグリップも力を込めたときに抜けそうになります。
それ以外は素晴らしい道具なのに。・・・
今度、エポキシ樹脂で補強しておこう。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 00:16
>>265 ウーザックのラチェットなんかどうでしょう?
こちらは60ギアですがグリップ抜けの心配無用ですよ!
ファコムともシスターカンパニーみたいですし
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 07:48
>>242、
>>244、
>>245 創業1937年1月4日 HEYCO
社名はハイコーと読む。由来は地名のハイネケンからきている。
質実剛健のドイツ魂がメカニックの心にに響くヨーロッパの逸品。
材質は刃物で有名なゾーリンゲン地方で産出される
クロームパナジュウム鋼をブレンドし、クラフトマンシップの鍛造
技術を使い,ベンツ、BMW、ロールスロイス社などの指定工具
メーカーになっている。 (原工具カタログ Vol.4より)
どうやらこれが正式見解みたいだね。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 08:17
>>262 品番はRB8〜RB14です。(数字はサイズを示す)お試しあれ。
ただし,RB6.35とRB9.5はソケットレンチ用。
ところで、誰かFPC(フラッシュツール)のソケット愛用者いる?
パラボラドライブのインプレッション希望!
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 18:32
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 19:18
>>267 いいですよな、原工具。近くじゃ無いので滅多に行けないけど・・・
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 19:22
目が利けば安物でもなかなか使えるモノがある。やったら制度が
いいのがあったりするし。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 19:30
おいらはMAC TOOLSが多いなぁ
Snap−Onは販売員がきらいだから滅多に買わない
>販売員がきらいだから
私も以前スナップオンにクレームを申し入れた時、断られ嫌いになった事が有りました。
後に仲良くなってから聞いてみれば、スナプオンの永久保障を勘違いして壊れれば交換してくれる
事を逆手に取り痕跡を残さず古い工具を破壊し交換を申し出る者が絶えないとか・・・
基本的にクレーム返品された商品はバンセールスの店員負担で本社からは一切出ないそうです。
新規や取引が稀なお客様には自然と対応が荒くなってしまう、とぼやいておりました
274 :
笑点♪:2001/08/06(月) 22:05
age
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 22:16
>>273 >基本的にクレーム返品された商品はバンセールスの店員負担で本社からは一切出ないそうです。
結構ひどくない?>本社
>>275 同意。
それ本社のやり方に無茶がある。酷いね。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 22:21
バンセールスって本社からすごく安く買って高く売りさばいてるの?
そうじゃなきゃやってられないよね?
278 :
F名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/06(月) 23:19
>>266 情報有り難うございます。
ウーザック初めて聞きました。
調べてみようと思います。
もし宜しければ、スペルをお教え願えませんか?
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/06(月) 23:31
ウーザック=USAG
イタリアのメーカー
フェラーリやドゥカティの純正指定工具だったはず(ドカは只のスポンサーかも)。
ラチェットのグリップが赤黒ツートンなのは結構有名だと思う。
実は持ってない(藁、あんま日本ではメジャーじゃないよな。
それと、露出が増える最近まではウザッグと呼んでた、仲間も全員。
鬱だ、、、、、。
280 :
新潟三条工具向上委員会:2001/08/06(月) 23:32
>>277 >バンセールスって本社からすごく安く買って高く売りさばいてるの
そんなことは無いと思われ(泣
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 00:19
USAGと言えば・・・・
俺のツールボックス(チェスト)はUSAGだ。
10年以上前、「仕入れたけど売れないから」って、格安で行きつけの店から
譲ってもらった。中身はハゼット中心・・・・(藁
283 :
輸入工具ヲタク:2001/08/07(火) 00:20
>>247 最終的に薄口スパナはファコムの#31に落ち着きました。小さいサイズの
薄口スパナではスタビレーの#12。両口同サイズで角度の違う物が組み合
わさっており(普通の角度と真横に向いている角度)マイクロターン的に
使えます。これは弱電用なので,サイズが14ミリ迄しかないのが残念。そ
の後,マウンテンバイクに入れ込んだ事もあって,パークツールという自
転車工具メーカーの物も併用している。国産のホーザンもそうだけど,自
転車用のスパナとかメガネは超薄口なので,力をあまりかけないのだった
ら結構使えます。ちなみに自転車の世界ではホーザンは一流メーカーです。
>>279 俺もウザックって呼んでました。そのUSAGですが以前国内に代理店が無
かったのでアメリカから通販で買った事があります。人に頼まれたので自
分では使っていないのですが,ラチェットハンドルを使ったその友人は,
使い込んでギア部分を壊しました。ラチェットハンドルの耐久性が少し気
になるメーカーかもしれません。それに懲りた友人はその後SKの信者に
なったようです。「SKはラチェット機構がファコムと同じで(子会社だ
から)安いから最高!」ということらしい。
参考に,利用した通販会社を書いておきます。今はもうUSAGは扱っていな
いがファコムを扱っています。円高じゃないからあまり安くないかも。
http://www.griotsgarage.com FAXオーダーだったら日本人のスタッフが対応してくれます。
+1-253-922-7500
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 01:30
>>279 グリオズガレージだな、洗車用品が有名だよな。
俺も以前カタログを送ってもらったことがあるが、日本じゃマイナー過ぎるメーカー
の製品が多かったり、微妙な的外し+少ない商品説明で結局注文しなかった。
整備用品は、工具屋から説明を聞いて買うほうが良いと思うのだが、個人的に。
俺は、日本橋の某店(こればかし(藁)で勉強させてもらったことがすごく大きいよ。
もう寝るよ、、、、オヤスミ。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 01:39
>>281 自分が作ったものに自信があるから保証をつけるってのが筋だよなー。
本社からの司令で売り手に保証つけさせてるんだろうか?
286 :
輸入工具ヲタク:2001/08/07(火) 08:10
>>284 284氏は関西の方ですか。O谷商店ですよね?俺は関東ですが日本橋のその店
の話は行きつけの店(横浜の信○商事)でも聞きます。先代と知り合いだそう
だ。以前,デットストックだったミルバーのワイヤーツイスターを在庫全部卸
したと言っていました。
海外通販は,ただカタログで注文するだけじゃなくて,こんな商品は扱って
ませんか?と問い合わせて注文します。(昔,英語が出来なかった俺でも出来
るだからそんなに難しくない)俺はその方法でグリオズからカタログに載って
いないファコムを買った。このようなやり方をパーソナルショッピングという
らしいのだが,やり始めるとけっこうハマります。
もし,希望があるなら他の店も書きます。輸出の関係者には不謹慎かもしれ
ないが,また円高にならないかな。
本日は有給になってしまいました・・・
先日、オートサービスショーに行った時の事
KTCがスタンダードラチェット(ネプロスでは無く)のマイナーチェンジを行ったらしく結構な人が集まっておりました
見た感じベルツァーとスタビレのラチェットを足して割った感じで中々良さそう・・・
しかしもう少し早くMCした方が良かったのでは?と質問しましたら苦笑いだけで答えて頂けませんでした
プロフィットと呼ばれる工具の展示も有りましたがこれも中々の一品で
強度的に不安は残りますが私の見た中ではダントツに薄くて軽い
扱いよさそうな形状で好感が持てました。
あぁ頭が痛い・・・大人しく寝ます。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 18:17
>>285 開業時に了解しているので仕方ないと思われ
そうしておかないとむやみやたらにクレームで交換される工具が増えるでしょう・・・
バン店員が率先して顧客サービスとして行ってしまいそうですし。
>>287 オートサービスショー逝けませんでした・・・鬱
自動車関係のSSTってどこもお高い・・・・・・・
アストロやストレート等にも同じ名前の商品が並んでいるのですが
使用頻度が高いので今一信用出来ず導入出来ません。
プーラーやスプリングコンプレッサ等、使われている方いらっしゃいませんか?
>>269 まだレスがついてなかったので初カキコ。(^^ゞ
SIGNETから新しく出たやつの事だと思いますよ。
5度刻みらしいんで当然72歯って事になると思います。(W
ワールドインポートツールズのHPに出てます〜。
#お約束ですが自分は回し物じゃありません。(藁
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 18:43
>>290 おぉ、実は私も気になっていたので感謝!
早速探してみます。
292 :
290:2001/08/07(火) 18:54
>>291 更新履歴?の7月9日のトコにリンクが貼ってありますよ〜。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 18:55
>>289 ストレートのタイロッドエンドプーラー割りました(藁
と言っても2年ほど酷使し、終いには加工して使ってましたので
結構丈夫なんではないかと。
私信:AM読者の方、結構いませんか?
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 19:08
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 19:08
>>293 そこまで使えば充分モトは取れてますね。(笑
自分もアストロオリジナルのスプリングコンプレッサーを3年以上
使ってるけど全然壊れないですよ。
まぁ、ラチェットでキコキコやってる分には問題無さそうです。
けど壊れたら日平のインパクトが使えるやつにしたいなぁ(w
296 :
290:2001/08/07(火) 19:25
>>294 おっ、無事見つけましたね〜。
って、自分も見てるうちに欲しくなってきた・・・(藁
297 :
いろいろ有るね。:2001/08/07(火) 20:17
シグネットのギヤレンチはかなりのトルクでも掛けれますか?
欲しくなってキタヨ。
ここは良いスレだ。
上げるね。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/07(火) 20:25
>>298 営利目的は一切ございませんので御勘弁を、本当です(泣
>>297 シグネットのギヤレンチ、詳しくは言えませんがかなり丈夫です(郷土私権氏ました
パイプ延長でもしない限り壊れる事は無いでしょう!
私の使っているのは
>>260で紹介いたしました品ですが
変り種でストレート製のギアレンチのスパナを切除し
補強入30cmフラットバーを取り付けた改造品も使ってます(用途は秘密です♪
>>283 プロフィットの感想。
結構いい。
ただ、薄さに合わせた強度しか持っていないからスパナの口には結構傷が付きやすい。
単車イジリには必要かな。
つーか、あれって10年位前からあるです。
早々、皆さんのHEXソケットのお勧めありマス?
折れは
ショートヘックス
ネプロス
(最近マイチェンした模様、チタンメッキが以前は「梨地→メッキ」だったのが
「磨き→メッキ」になってピカピカ光る。
ロング
ミラーツール
結構しなるけど、かなり使いよいです。粘る感じ。
適正トルクの範囲では壊れない。
ボールヘッドロング
スナポンのヘビーデューテー。硬いけど脆い。
ま、首が飛んでも替えてくれるし。
>>300 >あれって10年位前からあるです
そうだたんですか・・・私が知ったのはKTCがダブル鍛造浮き文字作ったとの
噂からでして現物は先日がはじめてでした(汗
HEXのお勧めはハゼットなど如何でしょうか。
大柄なのが気になりますが身内で壊れた、と聞いたことが在りません
夏なのに良スレage
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 23:27
ラチェット系工具で、本締め等の負担が掛かる作業はしないほうが良いと思います。
カタログデータ云々より危ないよ。
ホームセンターで、セール中の温水洗浄便座を買いました。
プラスチックビスの形状、位置が合わず、苦労して取りつけました。
>>303 誰もそんなの気にしてないよ。
ラッチでガシズシ本締めしてるし。
いちいち工具変えてたら仕事にならないっす。
ドキュソの暴言でした。。。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 23:48
>>303 プロユースだと在る意味「工具=消耗品」と考えていますので
ガンガンやっちゃってます。その代わり強度面で信頼の置けるメーカ(高い!
を選ぶのでどうしてもスナップオンやファコムと言った舶来品になってしまうんですけどね(藁
延長でもしない限り大丈夫ですよ(たぶん・・・ね!
307 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/07(火) 23:51
皆様の情報感謝です。
有り難うございました。
ところで、輸入工具ヲタクさんはMTB海苔でしたか。
実は私は元ランドナー海苔だったりします。
カンパニョーロのコンプリートツールキットは憧れでした。
でも高すぎて、カンパニョーロで持っているのはハブスパナだけ。
>自転車の世界ではホーザンは一流メーカーです。
確かにホーザンの工具は多いですね。私の自転車用工具入れの中にも。
>>299 「営利目的じゃねーの?」っていう意味で書いたワケでは無いッス。
そういう意味だと取られたらスマソ。個人的には三条の工具が好き
なので、知ってもらいたくて書いただけ。TOPのモンキーまんせー!
薄口で角度付きのヤツは世界に通用する工具だ!
なお、ワシも三条の工具関係者に非ず。念のため。
309 :
290:2001/08/07(火) 23:55
>>297 切換式じゃないSIGNETの10mmと12mm持ってますが、このサイズのネジなら
まず問題無いですよ。
ただ、自分だけで使っててオーバートルク掛けないようにしてれば良い
んですが、人に貸したりして気が付かない内に酷使されてると
>>303さんの
おっしゃる様に危ないのかもしれません。
>ここは良いスレだ。
これもひとえに新潟三条工具向上委員会さんを始めとする皆さんが、
うまくスレを維持して下さってるお陰ではないかと・・・。(^^
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/07(火) 23:57
TOPのモンキー・・・本当にガタ無し!バーコよか好き!
311 :
輸入工具ヲタク:2001/08/08(水) 00:58
>>301 俺も3/8sqのヘックスはハゼットです。ロングでもなく,ショートでも
なくというビットの長さが絶妙です。堅さも申し分ない。ショートは
スタビレーを使っているが,ハゼットに比べビットが軟らかいような
感じ。1/2sqはプロトだけど小さいサイズはビットがピンで止まって
いてガタがあるのでイマイチ。
>>307 ランドナーですか,通ですな。実を言うと俺もランドナーに憧れてい
てMTBをランドナー風に仕立て上げ,キャンプに行ったりもしました。
しかし,カンパの工具は本当に高いよね。だけど,もっとボってるのは
フランスのバール(VAR)ですね。これは国内で買うと本当に高い。
海外から買うようになってから余計そう感じるようになった。
余談だが,今はもうカンパニョーロが車のマグホイールのブランドだっ
たって知らない人も多いのだろうね。
ちなみに,自転車工具はここから買っていました。(FAX通販しか
やった事が無いですが)9月までこのHPで買えないようですが,自転
車工具以外にも,ボンダスやアレンのハンドツールとか,カンパやシマノ
の自転車の部品も扱っています。
工具部門は,
http://www.thethirdhand.com/ 自転車部品部門は,
http://www.loosescrews.com FAX(両方兼用) +1-541-482-0080
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:01
>>311 カンパってフェラーリやランボのホイールですよね?
ミウラのホイールかっこ良かった。
313 :
にしむら りか:2001/08/08(水) 01:06
>>312さん。
ええっ、カンパニョーロさんって四輪車のホイールさんもつくってたんですかぁ。
びっくりさん……。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:08
>>313 をいをい、にしむらぁ〜
おぢさんならそれくらい知ってるだろーがー
315 :
にしむら りか:2001/08/08(水) 01:16
>>314さん。
まじさんで知りませんでした。
カンパさんっていうと自転車さんのコンポーネントさんとコルク抜きさんぐらいしか知らなかった……。
またひとつお利口さんになっちゃいました。割り込みさんごめんなさい。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 01:17
>>313 その昔、シャレード デ・トマソのホイルもカンパだったですよ〜。
317 :
:2001/08/08(水) 01:47
>>249 コーケンは挿し込みも面接触のはず。面接触が悪さするのかな?
俺(素人)のは今のところそんなこと無いが。
>>293 オートメカニックは1年で記事が一回りするので2回りで止めました(w
>>298 SANKIとSUNKEYは別表記の同一ブランドだった気が(w
カンパニョ〜ロ
シマノXTR萌え〜
319 :
298(肉屋ではない) :2001/08/08(水) 07:41
>>317 もしかしたら産業用がSANKIでホビー用がSUNEYかも?
>1年で記事が…
確かにAMってそうだよね。最近は増刊号くらいしか買って
いない。立ち読みで中身が気に入ったら買うとか。
320 :
298(肉屋ではない):2001/08/08(水) 07:47
>>319 スマソ。SUNKEYのKが抜けやがった。
321 :
GENIO:2001/08/08(水) 08:17
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 12:31
>>317 >コーケンは挿し込みも面接触のはず。面接触が悪さするのかな
差込も面接触だったんですか・・・なんか柔らかい気がしまして
スピンナハンドルとかで使ってる訳では無いんですがちょっとづつ変形してくるんです
(実用上、問題無いんですけど
323 :
輸入工具ヲタク:2001/08/08(水) 15:06
>>318 俺的には,
ユーレー〜
TA萌え〜
という感じかな。(おそらく,このスレ読んでいる人には意味不明?)
MTBにはディレーラーの関係でTAの2枚が付かなくてスギノでしたが。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 15:08
ツールよりつかむ腕の問題。
プロのメカは無駄がない。
ミラーツールは滑りそうだけど使い勝手はどうなのかしら。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 18:36
クロムメッキピカピカのミラーでも思ったよりは滑らない(梨地でも油拭くんでしまえは一緒
それより仕舞う時の手間を考えてミラーにした。
326 :
工具買うのでカンパお願いします。:2001/08/08(水) 21:11
>>315 よく知ってんじゃん。ワインのコルク抜き知ってるなんて相当なもんだよ。
ついでに、「栓抜き」さんも作ってるよ。
スタビレーあげ。
>>323 スギノ・・・
懐かしいな。
イエティの
初期FRОで黒漢やってました。
フロントにマニトウショック入れてたんだけど
3レース持たなかった記憶がある。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/08(水) 21:49
テクマグとカンパってどゆ関係?
スレ違いだけど。
330 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/08(水) 22:46
私の実家には色々作るつもりで買い込んだ、ユーレーとカンパのパーツが沢山あ
ります。
ユーレーのリアディレイラーの最高傑作はドッパーです。
ジュビリーやアルビと比べて不格好なので、自転車ヲタクの間ではあまり人気が
ありませんが、左右上下の四方向に動くプーリースティ(普通は左右の二方向だけ)のお陰で踏み込んでいてもスムーズにチェンジできます。
そう言えばユーレーどうなっちゃんだんだろうか?
ザックスに吸収されてからアリスというコンポーネントが出たけど、それ以後音
信不通。
アリスはサンツァーのシェバーブプロによく似た外観で一瞬OEM??と思いましたが、家に持ち帰ってディレイラーのスプリングの形状や取り付け方を良く見ると、ユ
ーレーそのものでした。
331 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/08(水) 22:50
改行忘れです。スマソ
332 :
工具買うのでカンパお願いします。:2001/08/08(水) 23:11
>>329 そうそう。それだ!オレも今思い出した。テクノマグネシオ?だっけ。
カンパから独立したようなメーカーだった気がしたけど。
333 :
輸入工具ヲタク:2001/08/08(水) 23:34
>>330 通ですね。ジュビリーやアルビは出ると思ったが,まさかそれが
出てくるとは…。俺もアリスが出たときは違和感がありました。
真相はそうだったのですか。俺は,サンツアーがサカエに吸収
された頃自転車から降りて?しまったのでよく知らないのだが,
その後サンツアーも無くなったのですか?
ホントに自転車部品業界はシマノの一人勝ちで面白くないで
すよね。色々あるからこそ面白いのに。
(何かレス違いの話題になって申し訳ない。)
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 00:28
>>333 >通ですね。
いえ私の知り合いにはもっと凄いのがいましたよ。
大昔の三光舎とかゼウスやら専門に集めている奴とか、フランスに行ってサンジ
ェをオーダーしてきた奴とか。
私の場合、乗っている自転車のパーツの予備と、将来オーダーするときの為に好
きなパーツを確保しておくのが、買い集めた目的です。
飾る主義では無いので、ガンガン乗りました。
やがて、所帯を持ったり脱サラしたりで時間もお金も無くなり、愛車はみんな
埃を被ってしまいました。
多分私が降りたのと同じ時期みたいですね。
このスレ見る限りではスギノも無いみたいだし。
三信のハブや日東のハンドルはまだ有るのかな?
>その後サンツアーも無くなったのですか?
何年か前に聞いた話では、買い物用や子供用で細々とやっているみたいですよ。
サンツァーのディレイラーは美しいから好きだったのに。
>ホントに自転車部品業界はシマノの一人勝ちで面白くないですよね。
>色々あるからこそ面白いのに。
全く同感です。
プジョーのMTBに付いてるシマノ。なんとかなりませんかねぇ。
悲しくなります。
335 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/09(木) 00:31
>>334 は「名無しさん@そうだ現場に逝こう」です。
又やってしもた。申し訳ない。
336 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:2001/08/09(木) 00:33
>>332 カンパ買うのでカンパ下さい。(寒いな)
そう、カンパニョーロ製のホイールはテクノマグネシオでした。
会社は別だったかどうかは解りません。
(スレ違いスマソ。もう寝るので勘弁してね)
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 00:51
解からないよ・・・・(泣
とりあえずage
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 02:00
age
まだテンションディスクって売ってるのかな・・・
340 :
輸入工具ヲタク:2001/08/09(木) 09:10
>>334 ホント,上には上がいるものですね。何の世界でもそうですが,
どう頑張ってもかなわない存在の奴を知った段階で急にその熱が
冷めたりします。ところで,ニューサイクリングなんて読んでた?
>>339 最近全く見ないね。さすがにもうデッドストックも無いでしょう。
あれはサスのない時代の遺物かと。
…ってもう自転車の話題はもうこの辺で終わりにしましょう。で,
俺なりに一流工具の認定基準を考えてみました。
1,品質価格が妥当である事。高いのは良いのが当たり前。安くて
良いコストパフォーマンスの高い物を選ぶ。
2,どこでも手に入れられる事。どんなに良い物でも簡単に手に入れ
られなければ絵に描いた餅。
3,メーカー同士の比較は意味がない。工具の種類で選ぶ。例えば,
丸ヘッドと小判型ヘッドのラチェットを比較してもしょうがない。
4,定められた使用法以外で使って,壊れたからそのメーカーが駄目だ。
というのは無し。ラチェットメガネで本締めとか,マイナスドラ
イバーをタガネみたいに叩くとか… 逆に,壊れないから良い製品
だという見方もありますが。
5,相手先ブランドと委託生産品を区別する。例えば,スナポンは他社
で作らせてもスナポンの仕様で作らせた委託生産品はスナポンのブ
ランドで永久保証。相手先ブランド品(OEM)の場合はブルーポイント
として明確に区別している。委託生産品のみ,そのメーカーの工具
として認める。OEMって同じ仕様の工具をただメーカー名を変えた
だけだから,メーカー同士比較するのは全く意味がない。
上記を考慮して,輸入部門と国産部門とか,価格帯を決めてその中で決め
るのがよろしいかと。とりあえず考えつくのはこんなところですか。もし,
それ以外にもあったらレス頼みます。
341 :
輸入工具ヲタク:2001/08/09(木) 09:13
>>340 省略されたか…。1行計算ミス?
長レスで申し訳ない。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 19:02
良スレage
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 19:09
344 :
:2001/08/09(木) 19:13
コーケンの差し込みが舐めるの、ひょっとしてオス部の材質が硬いのかな?
そう言えばいつもホイールナット緩めに使っている俺の車載用安物プラグソケットも
差し込みが舐めている(スピンナーはコーケン)。
345 :
パラベラム ◆6WkJw.VA:2001/08/09(木) 22:01
アゲるかぁ・・・?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:28
最近、ホームセンターで見る「TONE」前田金属の工具が何か良く見えるんだ。
メッキも丁寧で以前とイメージが違うような・・・
ファインツール?ピカピカ系工具は戴けなかったですが梨地工具は一見の価値あり(って知ってますよね
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/09(木) 22:57
そういえばスナップオンのソケットはなんであんなカタイのかな?
ハンドルもスナップオンだとショートソケットなんか軍手では取れないよね?
348 :
BT:2001/08/09(木) 23:19
>>347 ソケットが硬いのではなくラチェット側のボールがカタイ。
でも途中で脱落するよりマシ。ちょい前のKTCはひどかった…。
裏側へ手探りで突っ込んだらソケットだけ取れてしまった。
349 :
輸入工具ヲタク:2001/08/10(金) 00:07
>>346 俺も初めて使ったソケットレンチはトネ。その頃はトーンと読むのだと
思っていた。パワードライバー(品番PMD,PPD,PSD)って結構良いよ。
最初WERAのOEMか?って思ったがトネ製みたい。マイナスがPBとか
のドライバーみたいに並行刃なのは国産でこれだけでは?担当の事業所に
買わせて保守のおじさんにガンガン使ってもらったが耐久性はOK。しかし,
並行刃の意味が分からず,コジリに使って案の定先端を欠いたが。
>>348 ロッキングエクステンションバーなんてどうでしょう?俺はクラフツマンの
9-44356〜44358を使っているけど,絶対抜けないのがいい。SKとかにも
あるようですが。今はもう売っていないのかもしれないが,国産ではリック
ツール(六工社:現スタンレーワークスジャパン)のがあったような気が。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 00:13
>>349 何気にTONEのドライバ、善いですね♪自分が使ってるのでちょっとうれしい
ラチェットも軽く結構気に入っています。
351 :
名前は無い ◆6A0ItKjA:2001/08/10(金) 00:20
>>348 サイズの小さい8、10辺りだと非常に外し難い・・・>スナップオン
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 04:54
おいらはクイックスピナーつけてるから大丈夫<スナップオン
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 04:57
メットリンチ知ってまーすカー?
シロートにはわりと良いです。はい。
354 :
輸入工具ヲタク:2001/08/10(金) 07:59
>>349 >347,>348,>351をよく読んだら,ソケットがなかなか抜けないのを
問題にしてたのね。早とちりで申し訳ない。
それだったら,クイックリリースタイプのハンドルなんてどうでしょう?
俺も使っているが,慣れるとソケットを下を向けてボタン押すだけで外れ
るので結構快適。3/8Sqですが小判型はスナポン,丸ヘッドはプロトを
使っています。クイックリリースのハンドルは,国産でもKo-Ken,KTC,
TONEにあるようです。
355 :
輸入工具ヲタク:2001/08/10(金) 10:27
>>354 スナップオンのクイックリリースタイプのラチェットは使い勝手は善いのですが
プッシュリリース部が重くて購入を見送りました・・・それ以外は素晴らしい商品なんですが
スナップオンもマイナーチェンジする度に強度確保の為とは思いますがラチェットが段々硬くなってます
プロユースの方なら使いこむ内に当りが付き、軽くなってくるそうですが
早く小判型45ギアラチェットを作って欲しいものです(藁
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 17:05
>>353 メットリンチは結構使えますな、痩せたり、太ってしまったボルトナットには
結構活躍してますよ。
ただ、インチ、ミリと両方使えるという機能ゆえガタが大きすぎてはや回しには
向いていませんね、緊急用というか普段仕事でインチを使わないのですが
イザという時の為手放せません。
インチツールをそろえてる余裕がないので・・・・
SET自体も値段のわりには上等だと思いますよ。
358 :
輸入工具ヲタク:2001/08/10(金) 17:06
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 18:27
>>356 プッシュリリースのボタンが重くて押し難いの間違いでは(ドウ?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/10(金) 22:45
age
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 00:38
工具スレッドage!
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 02:08
各社のステッカー欲しいんですけど、東京なんですけど、売ってます?
363 :
東急手達:2001/08/11(土) 06:11
>>362 ハンズにあるんじやねぇの?ホントはステッカーなんて企画して作った
ヤツの他は、メーカーのサービス品なんだけどな。
聞いた話、ハンズは何を仕入れるか各コーナーの人に任されていて
給料はその商品の売り上げに応じた上乗せがあるらしい。だから担当
者は面白い物を探して一生懸命売ろうとするし、商品は定価になる。
おいらはハンズを商品確認と価格調査のためにしか使ってないよ。
ハンズで確認、安売店で購入。これ基本。
ネプロスはステッカーシートを販売してます。
あと、マック、スナポンはバンセールスにてどうぞ。
ハゼット、PB、ベッセル等は工具屋サンで仲良くなれば分けてもらえルッス。
月並みなレスすまそ。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 12:46
>>362 各社販売用の結構凝った作りのステッカーもあるのでとりあえず近くの
工具屋さんに行って見ては?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 16:11
WITでなんか買うとスナップオンのステッカー何種類かもらえたよ。
今は店舗移動しちゃったからわかんないけど。
367 :
輸入工具ヲタク:2001/08/11(土) 19:09
>>356,
>>359 今まで作業中は気にした事がなかったけど,今日は休みで暇なので
スナポンのF723(1987年製)とプロト#5252(丸ヘッド)とアレン
#11900のアメリカ製3本をじっくり比べて見ると…確かに,スナポン
のリリースボタンは,径が小さいからか重く感じる。アレンの方が断
然軽い!最近のはみんな軽いのかな。先日のオートサービスショウで
他社のも触ってみればよかった!ちょっと後悔。
ところで,スナポンのイヤーマークって知ってますか?レンチ類には
年号の末番がデザインされた記号が打ってあり,それで生産年が分かり
ます。これで調べたらウチので一番古いのは1968年製でした。軍用(刻
印G)とかエマジェンシー用(刻印E)はSnap/on(ハイフンではなく
スラッシュ)のロゴなのでもっと古そうでしたが。ちなみに,この表は
Snap-on Collectiblesという本の9ページに載っていました。スナポン
のノベルティを集めたスナポンヲタ必携の本。
http://www.motorbooks.com/cgi-bin/WebObjects/mbi.woa/13/wo/mv3hshGyZ4cX2VpXHq7679piEYm/15.10.1.3.ProdListLong.1.1.4 直リンクしない場合はsnap-onでサーチしてみてください。
この店はアメリカの乗物関係書籍の専門店。以前ヘインズのマニュアル
とかを買った事がある。円安の今は日本のアマゾンとかの方が安いかも。
368 :
:2001/08/11(土) 19:37
バイク板辺りにも書いたが、Snap/on(2の刻印付き)のスライディングTハン持ってる
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 19:38
最近、1/4の工具を同僚から借りて使っていたのですが中々使い心地が良く
3/8を使わなくなってきたのでいっそのこと購入を決めたのですが同僚いわく
「1/4は壊れ易いのでスナップオンにしておくべきだ」と言われました
工具店で見たハゼットも気に入っており迷っています。
1/4工具を使っていられる方でお勧めのメーカーなどありますか?
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 19:46
>>369 俺、ハゼットの1/4持ってるよ。昔、バイクいじってるときにメインで使ってた。
よっぽどひどい使い方すりゃ別だろうけど、かなり丈夫。
かなり酷使したにもかかわらず、20年近く使った今でも、まったく何の問題も起きてない。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/11(土) 21:39
ステッカー情報あんがと!ハゼット・スタビレー・・HPのロゴDLしてプリンター
で作ったけど・・ギザギザだっ!元が小さいのを拡大したから?買って来よう!
ちなみに愛用はプロクソンあははは!
372 :
輸入工具ヲタク:2001/08/11(土) 22:41
>>368 刻印ロゴの/が−になったのは1950年代ですから1942年製かも?ところで,
品番にVが含まれてないですか?(FV10BとかFVX6という感じで)Vが
入っているのは軍用品だとアメリカ人に聞いた事があります。
>>369 1/4のハンドルだったらファコムのR161ですね。ギア数72で手にすっぽり
収まるグリップの感じが最高です。ただし,方向の切り替えが回しにくい。
スナポンでしたら絶対に小判型ヘッドにしましょう。丸ヘッドは切り替え
の感じがイマイチです。プロトとかスナポンには1/4の大きさで差し込みが
3/8というハンドルもあります。そして,物が小さいのでどのメーカでも
ゴムとかプラのグリップ付きの方が使いやすいと思います。国産でしたら
NKCのギアレスラチェットもいいですよ。方向の切り替えがちょっと
回しにくいのと,ハンドルがやたら平べったいので好みが分かれますが。
>>371 ハゼットのロゴだったら,ちゃんとしたのがダウンロード出来ますよ。
http://www.hazet.de/eng/download/downloadlogos.htm
373 :
290 ◆LIW1I86Q:2001/08/11(土) 23:57
>>346 ちょいと遅レスですが、TONEってFACOMと提携関係にあるそうです。
最近の工具の仕上がりの良さはその辺も関係してるのかもしれませんね。
ファクトリーギアのHPに色々と書いてありました。
忙しくて久しぶりに覗いてみたんですが相変わらず良いスレで安心。(^^
ちなみにランドナーの自転車、自分も「輪行袋(笑」に入れたままですが
持っております。(W
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 01:28
ここって良いスレですね〜。
先日偶然見つけた工具店でFACOMの速回しできる(?)コンビレンチを見て、
なんだか欲しくなってきたんですけど、あれってどうですか?
誰か使ってる人います?
375 :
名前は無い ◆6A0ItKjA:2001/08/12(日) 02:05
>>374 FACOMの40Rですね、つかってますよ♪
スパナ部が折れたような独特な形をしていますが通常のスパナに比べて20%も力を掛けられるそうです(店長の受け売り
早回しはお手の物で慣れてくればギアレンチ並に回せる様になります(言い過ぎか?
ですが欠点も亡きしもあらず、早回しの為長さが短いのは解かるのですが
スパナの早回し機能を使う為には振り角が60℃近く必要になります・・・狭い所では正直辛いです
それでも私は使ってますが中々良いですよ〜♪
376 :
374:2001/08/12(日) 02:40
>>375 レスありがとうございます。
なるほど、振り角結構大きいんですね。
試しに使ってみよう。今日買いに行こうかな…。
FACOMって今まであまり気にしてなかったけど、全般に作りが丁寧みたいですね。
スナップオンとかハゼットって特にレンチ類はまじまじと見ると結構作りが粗いですよね。
ガンガン使ってるときは気にならないけど。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 02:49
チャイナ製はどうよ?
378 :
369 ◆Y2w0iUZ6:2001/08/12(日) 12:23
>>370>>372 ありがとうございます!
>20年近く使った今でも、まったく何の問題も起きてない
凄い!やはり価格は伊達ではないんですね。情報サンクスです♪
>1/4のハンドルだったらファコムのR161ですね
ファコム・スナップオン・プロト・NKC・・・どれも魅力的で迷います(藁
いやー今日から連休ですので現物を見に行って参ります
でも先だつ物が!(藁
379 :
輸入工具ヲタク:2001/08/12(日) 12:25
>>374 俺も使っています。いい工具って何となくピンとくるものがありますよね。
40Rもカタログを見ただけで即注文してしまいました。使用感は
>>375氏と
殆ど同じだが,ボルトを回す時気を抜くと外れたりすることもある。ちゃん
とボルトに押しつけて回せば平気ですが。当然ダブルナットには不向き?(^^;
ファコムって昔は国産のASAHIみたいな仕上げだったけど,面接触(OGV)
ドライブを採用した頃から仕上げが飛躍的に良くなった。他のメーカーも
そうだから,スナポンのパテント切れは工具業界にプラスになったかも?
>>377 以前,キャップボルトを緩めるのにチャイナ製のHEXレンチで回して…
緩んだ!と思ったらレンチがねじれただけでボルトは傷もついていな
かった。そういえばちょっと前,100円ショップダイソーでKTCのパーム
ドライバー(KTCはフランス製)のパチ物が売っていた。クォリティは
比べる迄もないが,見分けがつかないくらいそっくりのチャイナ製だった…
チャイナも電気製品とかでは結構いい物作れるんだから,こんな物作って
ないで頑張ってほしいものです。台湾製に続け!という感じ。だから,
チャイナ製の工具はOEMとかで実力を付けるまで待った方がいいかも。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 12:34
>>377 チャイナ工具の精度は上がって来てると思う
だけど強度は・・・安さは評価出来るし一般家庭用の常備工具としては
結構「有り」な選択なんじゃないかな。
車両整備には間違っても使えない、ボルト&ナットに無用の傷が多数付くし
使い込んでいく内に工具が変形してくるのが解かる(特にメガネの内側)
例えばKTCのレンチだと規定トルクまで一定の力で締めることが出来る
アジアツールだとレンチ自体がしなってるのか感覚がつかみづらい
偏見かもしれないけど御奨め出来ないな・・・・
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 13:00
ドラゴンツール(大陸産)の最大の欠点は使っている素材が悪すぎる点。
鋳込み(なんか違う気も・・・)技術は上がっていてもスプーンやナイフ作る
感覚ナので手は出さないほうが無難。良い物はいいんだけどね!
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 13:04
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < プロでもスナップオンは客見せ用
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_KTCを使い倒すのがええで。
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
383 :
377:2001/08/12(日) 14:58
>>379 >>380 >>381 返事どうもです。言われたようにちょっとしたトルクが必要な締め付けで、ソケットにひびが入って使えなくなると言うのが個人的には嫌です。(誰でもこの程度で壊れたら鬱になると思いますが)
肉が薄いところから割れやすいようです。19ミリが割れた時は参った。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 15:34
>>382 ∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 高級工具は使い倒してなんぼ
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_スナップオンでも使わなきゃ宝の持ち腐れ。
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/12(日) 21:17
良スレだ。。。age
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/12(日) 21:30
>>384に同意。高級工具を買うときは高いなと思うが、使っている時はそんなこ
とは気にしない。安かろうが高かろうがなるべく壊さないように使い倒すのは
プロなら当たり前。ツールボックスだけスナップオン?のショップは
>>382だろ
うが、分かってる店なら箱は他メーカーで中身がスナップオン。
387 :
368:2001/08/12(日) 23:54
>>372(輸入工具ヲタク氏)
S-10だったっけ(手元にないです)Vは入ってないです。
5jで入手したイイ感じのビンテージ物です。
月1、2日自分の乗り物の整備する程度の自分にはスナップオン買っても元取れない…
SSTはストレート等の中国だかインドだかのばかり。5年前買った激安セットで
ペンチやウオポンあたりが今も現役です。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 09:35
ageときます!
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 09:38
age
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/13(月) 09:47
んー、同じメーカでも仕様が違うのも存在しますね。
プロトなんかは米空軍でも使われてるけど、軍規格のほうは
ミルナンバーが入ってて材質もメッキも違うものです。
そういう流出品を狙うのも手だよ〜。
391 :
輸入工具ヲタク:2001/08/13(月) 22:56
>>387 いいですねェ。品番がSだと1/2sqのヤツですね。ウチにある15年くらい前の
TハンはS-12Lだから最近のと品番は違うみたい。古くても使ってこそ工具。
ガンガン使ってあげましょうよ。
>>390 軍用ではないが,ファコムでも品番にBの付くソケット(普通のはRやJだが
RBとかJBのもの)は航空機用でランクが上の製品みたい。形からすると子
会社のSKに作らせているようですが。
当然だが,流出品はインチサイズばかり…でも,ミリに使えるサイズも
あります。換算すればすぐわかるけど,5/16(8mm)と3/4(19mm)のサイズ。
ミリサイズの誤差範囲内に入っています。見つけたら即,買いですね。
確か,コーケンのこのサイズは併記してあったような気がしたが…。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 15:49
age!
本日、馴染の工具屋へ行くと先日話題になっていたシグネット15℃オフセットギアレンチ発見
物色してみますと先ず表面がサテン仕上げ、好みの分かれる所だと思います・・・
ギアも通常のギアレンチと変わらず中々軽く使い勝手良さそうです♪(見本有)迷わず購入9,200円也
使用感は・・・今一。便利なんですがこれでなきゃ駄目だ!ってな状況にならなかったのも有りますが
通常のギアレンチを持ってれば必要無いかなと言うのが正直な感想です。
製品の仕上げもチョッと荒いかも、14のスパナの口が開口部が一定の寸法で無かったり
鍛造時に出来たと思われる傷が(微量)目立つなどこれからの製品に期待です。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 23:27
初めてラチェットを買おうと思いますが使用頻度が低いので一本のみの購入になりそうです。
店に行くと首振りや形状の違う物、ハンドルが長かったり短かったりとよく分かりません
どんな物が良いものなんでしょうか
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/14(火) 23:31
>>394 「良いもの」って、とりあえずは歯数の多いやつだけど・・・
ハンドルとかは何に使うのかで変わるよ、そりゃ。
特に使用目的がないんだったら、一番普通のがいいんじゃない?
低価格で永く使いたいならコーケンがお勧め。
見栄えが良いの欲しかったらネプロス、もしくは外国製のものが良いですな。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 00:15
>>395-396
レスありがとうございます。主に足回り関係他に使用します、KTCのメガネは数本
持っているのですが段々良い工具と呼ばれる物が欲しくなりまして・・・
ネプロスはKTCのブランドの工具ですよね、高くて手が出ません(藁
コーケン(日本?)で聞いて探してみます。ありがとうございました
398 :
輸入工具ヲタク:2001/08/15(水) 00:29
>>394,
>>397 使う用途にもよるが,一般的には1/2sqの差し込みより3/8sqがいい。
歯数の多い丸型の方が使い勝手がいいが,使い方によっては歯欠けする
こともあるので丈夫な小判型がいいでしょう。俺が奨めるとしたら
コーケンの#3753JBですね。ギア数は少ないが小さめの小判型ヘッドで,
樹脂ハンドルのクイックリリース仕様となってます。足回りだったら
1/2sqの方がいいかなぁ。1/2sqだったら#4753NB。
盆休みであまりにも暇なのでレスを全部読んで中間集計してみました。良いと
云う意味で書かれたレスの数です。明らかに同一人物と思われる物は1として
カウントしてあります。また、KTCとネプロスは別物としました。まず、ソケット
(ラチェットハンドル含む)類から。KTC3、KO-KEN6、TONE2、ネプロス2、
ウーザック1、ハゼット3、ビルテマ2、ファコム9プロクソン2、プロト2、ベータ1。レンチ類は、
アイゴ1、ウーザック1、スタビレー4、スナップオン1、ハイコー3、ファコム3、ベータ1。モンキーは、
TOP3、アイゴ1、ロブスター3スナップオン1、バーコ1。挟み物は、ケイバ3、ストレート1、ビクター1、
フジヤ4、クニペックス4、シグネット2、チャンネルロック1、ファコム1、ベルツァー1。ドライバーは、
アネックス3、TONE2、ベッセル7、PB6、スタビレー3、ファコム6、WERA2。HEXは、PB1、ボンダス2。
HEXビットソケットは、PB1、ハゼット3、スナップオン1。レンチ類は、スタビレー1、ハゼット2、
スナップオン1、ファコム2、マック1、ハイコー2。ギアラチェットは、NKC1、アストロ1、ストレート1、
シグネット3。トルクレンチはスナップオン1、プロト1、アストロ1、ベータ1。工具名ではなく、
メーカー名のみのレスは、KO-KEN2TONE1、スタビレー1、スナップオン2、ファコム1、マック1。
となっています。総合するとファコムが22でダントツ!次点はスタビレーの9、マックの8と続く…
やはり、低価格と入手のし易いメーカーのポイントが高いようです。価格に比べ性能差
が小さい挟み物なんて典型的な例ですね。意外なのはレンチ類でスナップオンを誉めている
人が少なかった事。これは高価格ゆえに性能に対する目が厳しいからでしょうか?
特定の工具では、スナップオンのTバーハンドル、ベーターのハーフムーンレンチ、アルツール
ライトツール、メットリンチを誉めている人がおられます。さて、後半どうなることやら。
このままファコムの独走なのか?それとも意外なメーカーが出てくるのか???
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 00:35
401 :
290 ◆7x5gDW1U:2001/08/15(水) 00:46
>>393 290で書き込みした者です。
早速購入されたんですね〜。(羨
自分は、ちょっと語るに恥ずかしい失態で板ラチェみたいに正逆切替え
出来たらなぁって事がありました。(^^ゞ
まぁ、スパナはオマケと割り切れば充分使えそうですね。
言い出しっぺ?として週末には探しに行こうと思います。
インプレありがとうございました。
>>394 以前ビルテマのラチェットが良いと上げた者だが、どうです?。
安いよ、たしか二千円しなかったはず。レバー切り替え方式でギア歯数が45というのは最多だし。
ちなみに、私はこの歯数だけで選びました(笑。
信頼性という面では、元々トルクを掛けて使うのが好ましくない工具なので、まぁ大丈夫でしょう。
有名ブランド系では、ハゼットがお勧め。そこかしこに配慮が見えて幸せになれるよ。
このスレで、高い評価を受けているファコムのラチェットは外周を回す方式の切り替えが
やり辛く思え、個人的に嫌い。シーソーボタンのベータの方がまだ好き。
参考になれば幸いです。
あ、追加。
他の方々も仰ってるように、基本の標準型を買ったほうが良いよ。
というよりも、工具はまず標準型を買って、必要を感じて初めて特殊型の購入でしょう。
サイズも3/8ね。
最後に、ヘッド部をばらせるモデルは、開けてグリスアップするとフィーリングが激変するよ。
これお勧めのテクです、ていうか基本かな?。
であであ。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 04:32
良いスレッドですね。折れも参加させてください。
折れもいろんな工具を持っています。舶来物から100円ショップのものまで(w
折れの身の回りでは、そんな何回も使わない工具を買ってどうすんじゃ?そんなに買う前に腕を磨けっ!とか言う輩がいます。
まぁ、この意見はちっと腹が立つけど間違ってはいないのか?とも考えたりします。
大きなお世話だよっ!と思うこともしばしばですが。
折れの考え方としてはこうです。
いろんな方向性を考えて、『ここではこの工具を使えるな』とか、『これだったら楽に綺麗な仕上げが出来るな』とか、工具屋に行って想像しながら色々選ぶ。そうする事によって必然的に腕も上がってくる・・・。とおもってます。
ただ単に工具マニアなのかもしれないけど。
・・・こう言う考えかたって間違ってますかねぇ?
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 06:26
>399
すごいっす。お疲れさんでした。
・・・でも、判りずらい
文句ばっか言ってすみません。
・・・逝って来ます
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 06:29
ダイソー(100円ショップ)のワイヤーストリッパーに一票
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 06:29
工具メーカーか?>406
>>405 まぁ、中間って事でいいじゃないっスか。これホントはエクセルで表にしたん
だけどここにコピペできないし…!最終発表は表示方法を考えてみますか。
>>407 100円ショップの最大手の店です。売っている工具は基本的にノーブランド
で殆どが中国製です。やはり挟み物は価格の差に比べて性能差が少ない物みたい
ですね。これで集計にダイソーも加えなければ。キャンドゥとかワンオーオー
(共に100円ショップの店名)とかいっぱい登場してきたらどうしましょ?
以上、新潟三条工具向上委員会★統計係からのお知らせでした。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 13:39
>>404 楽しみ方も人それぞれで良いのじゃないですか (^○^)。
私のバイク趣味は、走るだけでは無くその他諸々を含む全てなんです。
だから、弄ってるのも好きだし、眺めてるのも好きだし、知識を仕入れてる時も大好きです。
勿論、整備用品の収集もね(笑。
それに、私は「バイクは人間をフォローするもの、人間がバイクをフォローするというのはダメ」
という考えなので、まずは整備万全なのが大前提なのです。
状態に絶対の信頼がおける車で走る充実感って、なかなかのものですよ。
てな訳で、私にとって「腕前」というのは二の次です。有るに越したことは無いが所詮は
趣味を彩る為の「手段」の一つに過ぎず、「目的」ではないのです。
100円ショップネタが出てきたので。プラスチックの仕切付小物入れ(手帳大)ですが、
硬い樹脂同士だと蓋のロックやひんじが欠け易く、柔らかい一体ものはロックが
うまくいかなかったり、何回も開け閉めするとひんじがちぎれたりしますね。
蓋がアクリル、容器が軟質樹脂(タッパーみたいな)奴。これいいです。なかなか
見かけませんが。パソコン用ネジ入れに使ってます。もっと大きいの無いかな。
>>1さん
このスレの趣旨を蔑ろにする物言いで恐縮致しますが、ここまで多種多様な意見で盛り上がって
きたのですし、最終決定はせずに集計発表だけで良いのではないでしょうか?。
認定工具を決めるという事の意義は確かにあるのでしょうが、あくまでも趣味の対象なのですから
意見の集大成ということで収めておけば、より場が広がるのではないでしょうか。
ご検討頂ければ幸いです。
412 :
輸入工具ヲタク:2001/08/15(水) 14:13
>>402 俺はファコムの#161シリーズが大好きなんだけど,一番の欠点は,やはり
切り替え。しかし,切り替えは作業中繰り返すものではないので(ばらす
時は緩める方向ばかりだし,組むときは締める方向ばかり)握り易さと
使用感の良さで#161の使用頻度は高い。ベータの旧型ハンドルも持って
いますが,樹脂部分が角張っていて俺はあまり好きではありません。(最新の
ツートンカラーのは丸くなっていて良さそうですが。)切り替えが片手で
可能で,方向が一目瞭然なのは最高なんだけど,それは回していない時の
メリットだからなぁ。ホント,欲張るとどれが一番いい工具なのかますます
迷いますね。統計係氏の集計はまとまるのかね?結局,好きな工具が良い工具?
>>404 俺の考えですが,腕を磨くというよりも「工具の正しい使い方を身に付ける」
と云うことだと思います。どんなにいい工具でも間違った使い方をすれば
簡単に曲がったり壊れたりします。例えばスパナを逆向きに回すのも,わかって
いる人がやれば力の限界を知ってるから工具を壊さないものです。いい工具
はその限界が高いのだが,それを最初に使ってしまうと普通を知らないで,
それが当たり前だと思ってしまうのが恐い。そういう意味で徐々にグレード
アップしていきましょうと云うことではないだろうか?偉そうな事書いてスマソ。
で,工具を語るにこれだけは読んでおきたい本5冊。(廃刊のもあるかも)
工具実践的活用法(グランプリ出版),新ハンドツールバイブル(山海堂)
世界の一流工具図鑑(山海堂),ハンドツール120%活用マニュアル(山海堂)
AUTOMOTIVE TOOLS MANUAL(Haynes)本当にこの5冊は役立ちました。
これらを読んで実際に確認して,色々と覚えていくというのがよろしいかと。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 17:08
ファコムのラチェットは結構好きだが、俺みたいにレイアウトボードにラチェット類を
並べて置きたい人には四角いと(柄の部分)ちょっと不便かな?
切り替えに関しては
>>412に完全に同意、それに俺はメインでは使っていないので
あまり気にならない、メインで使ってるのはMACの24ポジションラチェット♪それに
クイックスピナー(ネプロス)を取り付けて使用。
手持ちのラチェツトはギヤが細かい物以外はほとんどクイックスピナー付けてるよ
癖かもしれないけど結構便利なのでやめられない。
ちょっと気になるのですが、ファコムのラチェットってメッキが薄くない???
>>412 輸入工具ヲタさんの挙げた本、懐かしいです。
思わず本棚から引っ張り出した・・・
「ライディング・スポーツ」の連載読みながら、ちょっとずつ工具を揃えて
いた頃が懐かしい・・・
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/15(水) 17:36
>>414 同意
当時に比べると工具もずいぶん変わりましたよね。
最近どんな工具でも面接触になっちゃいましたし…。
ところで2輪の輸入車いじってる人って誰かいます?
輸入車って変なサイズの工具が必要だったりするんでしょうか?(11mmとか16mmとか)
また、ドゥカティなんか見るとヘックスだけしか使ってないようですが…?
私は国産車しかいじったことが無いもんで。
416 :
輸入工具ヲタク:2001/08/15(水) 19:41
>>413 特にファコムが薄いと実感したことはないが,薄くても剥がれなければどんな
感じでもいいです。ホント,ファコムはアルミ箔みたいな感じですよね。(^^;)
以前,工具箱の引き出しに何も敷かないで工具を置いていたのだが,開ける度
に中で動いて,スナポンとプロトのメッキがこすれて一部分薄くなってしまった
ことがある。両方とも下地の銅メッキが出てきたのだが,スナポンの方が2層く
らいメッキの回数が多いのがよく分かった。
クイックスピナー俺も持っているけど,なんせメインがクイックリリースの
ハンドルなもんで一緒に外れちゃう!(藁
>>415 俺,ベスパをいじっているけど,9,15,16,18mmって使わないな。そのサイズの
駒はトレイの中で裏返ってます。11mmはよく使いますが。11mmは径がM7でISOに
ちゃんとあるサイズなんですが,国産車の場合,新たに工具を買わなくていいよ
うに頭が10mmの特注M7ボルトを使っています。CBX400のFフォークを止めている
ナットとか,XL500のエンジンヘッドボルトの数本はそうでした。9mmと15mmは
自転車では普通のサイズですね。ビスはヘックス以外ではマイナスを結構使って
います。PBとかのビス溝に並行に入る刃先を持ったマイナスドライバーは,
ビス溝を痛めないためにも必要ですね。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 00:06
ageときます。車板なのに良スレ(藁
418 :
405:2001/08/16(木) 00:19
>>408さん
変なこと言ってスマソコッテス。
>411さんが言っているように中間発表で留めておけば良いと思いますよ。
結論はそれぞれが出すものだし。これから工具を集めようと思っている人達の参考になればそれでOKだと思います。
419 :
405:2001/08/16(木) 00:21
書き忘れた・・・。
エクセルとかを使わなくても、項目ごとに改行すればそれだけでぐっと見やすくなると思います。
次回にそうしてもらえるととても嬉しいッス。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 00:27
>412
工具実践的活用法(グランプリ出版),新ハンドツールバイブル(山海堂)
世界の一流工具図鑑(山海堂),ハンドツール120%活用マニュアル(山海堂)
この4っつ持ってる!
あと、モト メンテナンス とかを良く読みます。>立ち読み(w
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 00:37
100円ショップネタ
5x30cmぐらいの冷蔵庫トレイはとても良いっす。
スナポンのツールボックス・・・他メーカーもそうか。浅い引出しの仕切りにもってこいです。取っ手は邪魔だからグラインダーで削ってしまうけど。
工具屋さんで売っている蛍光オレンジの仕切りトレイは使わない(使えない)スペースってけっこうあるんだよね。和紙はいらない所をカットして使うけど。
422 :
輸入工具ヲタク:2001/08/16(木) 07:33
>>420 さすが!あなたも立派な工具ヲタ?さらに1冊加えるならばこんなのもあります。
Old-timer SPECIAL ISSUE2
旧車再生の道 レストア入門マニュアル2ケルン石塚の世界&逸品工具大全(八重洲出版)
これ以前に出たレストア入門マニュアルは単にオールドタイマーの記事のダイジェスト版
だったけど,この2の方は大変役に立ちます。しかし,このケルン石塚氏ってすごい人!
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 11:18
皆さんお勧めの海外通販サイトってあります?
電動工具の個人輸入はよくやるんですけど、ハンドツールの揃った通販会社って、
海外にもあんまりないですよね。知ってる限りでは
http://www.harborfreight.com/ くらいかな。ハンドツールは少なくて、しかも安物ばっかりだけど。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 12:25
海外通販はあまり使いません(英語苦手なんです・・・・
舶来品入手先は専ら我孫子の原工具です。何てったって安いし品数豊富応対丁寧!
毎度「こんな感じなの在りますか?」と商品名も調べず注文してますがハズレ無しです(藁
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 13:12
我孫子の腹工具なら江東区の腹工具の方がイイ。
江東区のおじさんイイ人よ。
あの人が使ってるのはファコムのラチェット+コーケンのソケットだったよん。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 13:13
初心者です。この間「HERO」というブランドのラチェットを購入
したのですが、どうなんでしょうか?ここでは名前が出てきてな
いもんで気になりました。値段のわり(4500円)には結構モノは
良さそうなんですが・・・
427 :
290 ◆7x5gDW1U:2001/08/16(木) 18:23
>>426 一概に値段で判断出来ないのですが激安のラチェットですとそれこそ千円台から
セット物が出てますので、その値段ならたまにクルマ弄るぐらいでしたら充分
じゃないかと思いますが・・・。
製造国やJISマークの有無が気になりますがどうなってますか?
428 :
輸入工具ヲタク:2001/08/16(木) 23:04
429 :
rps13@オゲー:2001/08/16(木) 23:06
ラチェットはファコム
ソケットはKTC
430 :
423:2001/08/16(木) 23:31
>>428 おお!こんなに!
情報サンクスです!
早速見て来よう〜
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/16(木) 23:45
>>429 私も先にKTCのソケットセットを買っていたのでその組み合わせです(W
でも時々ソケットの内側のボール?がはまる部分が合うのかなと不安になる事数回
メーカによって違うのかな?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 00:02
>>428 Daemon-Tweeksは2001のカタログからはベータの工具消えてますよね?
今はSEALEY POWER PRODUCTSというものだけのようですが、これはどうなん
でしょう?かなり幅広いラインナップですが、例えば3/8のラチェットなんか
は£14くらいでそんなに安いわけでもないですし。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/17(金) 00:03
KTCは高いから、TONEで十分
使い勝手も以外と良かった。
434 :
輸入工具ヲタク:2001/08/17(金) 00:09
>>431 色々持っているが,比べてみるとエクステンションバーのボールの位置が
違います。ドイツとアメリカでは若干違うし,同じメーカーでも年代によ
って違う事があるのでタチが悪い。古くからある工具店では入荷年代が違
う物が混ざって置いてあるので確かめたほうがいい。スナポンのF734Aと
いうラチェット部分だけのハンドル(形は文章で説明しにくい)なんて
スナポンには珍しくボールの入る穴が開いているタイプなのだが,どう
差し込んでも,使い方が間違っているのか?と思う程エクステンション
のボールの位置と合わない。頭にきて穴の開いていないマックのXR100
に買い直してしまった。
435 :
輸入工具ヲタク:2001/08/17(金) 00:28
>>432 そうだったのですか。最近買っていないもんで確認しないで書いて
申し訳ない。以前はデーモンのカタログに載っていないヤツでも
ベーターのカタログから品番を調べて注文できたのですが。
SEALEY POWER PRODUCTSって残念ながら知りません。
436 :
290 ◆7x5gDW1U:2001/08/17(金) 01:15
>>428 補足と言うか間違いを正して頂きありがとうございます。
JISマークはすっかり思い違いしてました。(^^ゞ
こういった規格とか保安基準なんかも最新のをチェックしとかないと
付いていけないですねぇ。
#って既にクルマの仕事からは離れてるんですが・・・。(汗
保安基準の改正でFウィンドにTV用フィルムアンテナ貼っても良くなった
なんて「おいおい、聞いてないよ〜。」です。
437 :
431:2001/08/17(金) 12:27
>>434さん
情報サンクスです!やはり決まった規格は無かったんですね。
これで悩まなくてすみます♪
438 :
輸入工具ヲタク:2001/08/17(金) 14:28
>>437 一応,工業製品ですから規格はあるみたいですが,「そんな事は気にすんなよ!」
というスタンスで作っているようです。差込の溝とボールの位置が合わなくても,
それは使っていない時の話で,ボルトナットを回す時は押さえてしまうので関係
無いという事だろう。しかし,力を抜いた時ポコンとソケットが動く(溝に合わ
せて戻ろうとする)のは気分が悪いが…。1穴のプロトとかクラフツマンなんて
ボールと穴の大きさが違う!嵌めるとガタガタで,「一体何のために穴があるの?」
って感じ。俺は穴の無い方向に差してます。(藁
439 :
輸入工具ヲタク:2001/08/17(金) 14:45
>>438 補足ですが,そういうスタンスなのは概ねアメリカのメーカーに多い。
ドイツとかはキッチリ作ってます。まぁ,買う時に確かめられなければ
なるべく同一メーカーで同時期生産の物を選ぶか,その事を割り切って
使うしか無いんですよね。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/18(土) 00:42
画面下の「次のページ」を繰り返し使え。
441 :
スレッド統合中:2001/08/18(土) 12:57
避難スレ-ハンドツール白書2 〜実用工具とは〜より
3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/18(土) 00:02
前スレッド荒らしやコピペなんて一切無かった筈・・・内容濃すぎたのね(藁
ラチェットハンドル(3/8)のスタンダードな奴(ネプロス)は持ってるんですが
スナップオンのハンドルがY字型で72ギアの奴も購入しようかと思っているのですが
どなたか使っている方いらっしゃいませんか?(この文で通じますでしょうか
4 名前:290 ◆7x5gDW1U 投稿日:2001/08/18(土) 00:15
>>3 う〜ん、F748の事かなぁ・・・?
2本目、3本目のハンドルとして良い選択だと思いますよ。
#1本目からコレでも勿論OKだと思いますが・・・。(^^ゞ
この手のハンドルはある程度緩んだらハンドル立ててドライバみたいに
くるくる回せるんで便利ですもんね。
確かTOPさんからもラチェット&スピンナと云うコンセプトで同じような
使い方出来るのが出てます。
#あれって発売当時は1/2しかなかったけど3/8は出たのかな?
442 :
スレッド統合中:2001/08/18(土) 12:59
避難スレ-ハンドツール白書2 〜実用工具とは〜より
5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/18(土) 00:23
残念だけど、ちょっと面白いね ^^;。
>ナッポンラチェット
ヘッドの上下角が変わる奴?。
40cmくらいの長さの3/8なら持ってます。ベンツラチェットって読んでるよ(藁。
手回しがし易いてのと、インパクトというか雰囲気に惚れて買ったんだけど、冷静に考えれば
所詮ラチェットなんだし強度に限界があるから使えないよね。
2.3年前に買って並行物で20k円程したと思う。
以前にも言ったけど、車弄りを演出する小道具としては買う価値有りかもしれんが、一瞬でも
実用性が、、、、、とか考えるなら買わないほうが良いです。
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/18(土) 00:23
>>4 すみません。きちんと調べて居なかったもので・・・感謝!
仰ると通りF748です。3/8だったような気がします(自信無いです♪
グリップ付(プラスチック)と無しが有ったのですがどちらの選択が良いでしょうか。
8 名前:290 ◆7x5gDW1U 投稿日:2001/08/18(土) 00:32
>>6 はい、3/8だとF748になりますね。
ただ、この型番がグリップ付きだったかチト失念・・・。(汗
ハンドル立てて回せるメリット考えるとグリップ付きの方が良いのかなぁ
なんて気がしますね。
>>1 遅れ馳せながら新スレ立ち上げありがとうございます。
また、コチラでも勉強させて頂きますので宜しくお願い致します。
443 :
スレッド統合中:2001/08/18(土) 13:00
避難スレ-ハンドツール白書2 〜実用工具とは〜より
14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/08/18(土) 01:43
アロンアルファのケース
クラッチの芯出しに使う工具。これほど安く、実用的で、汎用性の高い
工具は今まで見たこと無い
避難スレから、工具関係のレスを統合しました。
>>441-443
工具スレが複数立つのも問題あるんで、むこうは放置と言うことでいいんじゃないでしょうか。
>>444 統合作業ご苦労様でした!こちら側復旧したのですね♪
「ハンドツール白書2 〜実用工具とは〜」は削除依頼をしてまいります。
先日の騒ぎは車板ばかりでなく2chの殆どの板で起こっていた問題だと先ほど知りました(汗
446 :
ななしさん@工具:2001/08/18(土) 20:12
>輸入工具ヲタク様
丸形ラチェットレンチはファコムも良いがベータも良いよ。切り替えはとてもしやすい。
447 :
名前は無い ◆/OKH2iAw:2001/08/18(土) 20:57
ベータのエルゴグリプ(とっても)も魅力的なんですがファコムのラチェットヘッドに付いているリングを抑えると
ヘッドを抑えて作業する時結構便利です♪グリップ良く抜けますが(藁 接着して使ってます、交換するほどでもないし
私も悩みましたがファコムにしました。ファコムのがラッチが軽かった気がしまして
448 :
輸入工具ヲタク:2001/08/18(土) 22:08
このスレに登場する方ではないので蛇足かもしれませんが…
>>441,442
F748は普通のグリップ,F747Aが樹脂グリップです。俺はベンツラチェットは
ちょっと…という感じ。スナポンは49歯だしね。俺はSKの#43875を使って
ますがこれの方最高。グリップ形状は違うが形はF748で機構はファコムと同じ
72歯…しかもスナポンより断然安い。ファコムでも同じ形がありますがSK製
です。輸入元の価格設定が違うのでSKの方がお得かも。TOPのを買うのだっ
たらNKCのRS-9.5でしょう。ギアレスまんせー!ってか。あと,F748Aのソッ
クリさんはスエカゲ(SEK)のFTR-3ってのがあります。
>>446 実際に使っているから,それは認めてますって(^^;
>>412参照。バラして
グリス入れてOリングがつぶれてきたら回転の感じも柔らかくなりました。
Oリングを入れて防塵対策してるのはベータだけじゃなかろうか?良くできた
ラチェット機構ですよね。
そういえば,バイク板にスナポンのスレが立っています。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=997789668&ls=50 実際のスナポンのディーラーの方が登場してまして,「商売するなよ!」
などと叩かれながらも質問くんの回答をしておられます。思わず俺も質問
してしまいました。(藁
age
450 :
輸入工具ヲタク:2001/08/18(土) 23:09
>>448 スマソ。訂正です。
>F748Aのソックリさんはスエカゲ(SEK)のFTR-3… を
F747Aのソックリさんはスエカゲ(SEK)のGSW-HL… に訂正します。
FTR-3はSEKでもプロオートシリーズのショートハンドルでした。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 00:21
スナーーポンのシールドラチェットの動きを軽くしようと思い、バラして清掃コンパウンドを封入して数百回空回し。
その後もう一度前バラシして清掃していたら、切り替えレバーの小さなボールがあさっての方向に・・・。
・・・よかった。とりあえず見つかった。
でも、なかなか元どうりに収まってくれない・・・こまった。
バンセールスのお兄ちゃんのお世話になるか?
教訓その1
シールドラチェットはバラさないようにしよう(w
結局元には戻せたけど。
452 :
輸入工具ヲタク:2001/08/19(日) 01:08
>>451 おぉ!そうか。防塵対策の雄?シールドラチェットを忘れてました。448の >防塵
対策してるのはベータだけじゃなかろうか? も訂正しなければ。持っている
のは全部それ以前のヤツなんで… そういえば,
>>412で紹介した本のどれかに
「砂と埃を呼ぶのでラチェットをバラしてグリスアップしないように」と書いて
あったような気が… だからシルードラチェットとかハゼットはわざわざトルクス
のビスで止めているのかも。俺はそうなったらまたバラせばいいと思っているので
気にしないけど。蛇足ですが,小さい物をバラす時は,落ちた部品が跳ねて飛ば
ないように軟らかい布を敷いて作業するのがよろしいかと。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 01:21
とりあえずageときます
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 01:21
あれれ?
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 02:02
>452
スナポンのレバーのトルクスって結構ゆるむんですよ。
その対策でレンチを買っちゃったのね(w
使い道が他に無いからバラしたんだけど焦った(プププ
バラす時にウエスをひいて注意深くやったんだけどあっという間の出来事でした。
・・・コンパウンドを使っても思ったより軽くはならなかったけど。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 13:56
みなさんは工具を使ったあとハコにしまう前に、どんな物で綺麗にしてますか?
私はもっぱらBCジャンボを使っています。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 13:58
ガソリン。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 15:29
灯油です(藁
ラチェットにはブレーキクリーナー使いますが、大体はバットに突っ込んでお終いです
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/19(日) 19:10
ブレーキクリナは勿体無くて使えない(毎日の事だし
大抵はウエスで拭いてお終いだけどしつこい油汚れは車から抜いたガソリン。
>>448 ベータのラチェットもシールドだったのは初耳でした(恥
なんでファコムに比べて回転が重いんだろうか?と不思議がってました
461 :
通りすがりのななし:2001/08/19(日) 21:05
>>460 ブレーキクリーナ系の商品名でしょう(多分ね♪
うちの工場はワコーずが直販してくれるので市場価格の半額で手に入る
それでも工具の清掃に使うには高いワナ・・・
462 :
輸入工具ヲタク:2001/08/19(日) 23:26
>>455 プロト#5252(旧型)の押しボタンもよく緩むのでロックタイト#242
(青:中強度)でネジロックをかけました。それ以来緩んでません。
>>456 べったり付いたグリスとかはホワイトガソリンで拭く。以前キャンプに
よく逝ったので工業用の白ガスを1斗缶で買いだめしてある。コールマン
純正の1/5以下の価格なので気兼ねなく使えます。添加剤も入ってないし。
汚れを取った後はCRCを含ませた布で拭く。特にメッキのかかっていない
HEXレンチとか,ドライバーの先,プライヤーの類は入念に。砂とかが
付いている時は,工具に直接CRCを吹きつけ,その勢いで汚れを流す。
その後ウエスで拭き取ります。
463 :
456:2001/08/19(日) 23:29
>>460 スイマセン、BCジャンボ=WAKO’Sのブレーキクリーナーです。
みんなマメなんだな・・・
基本的にウエスで吹くだけ。
樹脂についた油はパーツクリナーで洗うだけ。
毎日使ってたら工具はほとんど錆びないよ。
ううっ、ワコーズのケミカルなんか使いやがって、このブルジョワめがぁ!!!。
俺なんか、ホムセン特価のブレクリーンだぞ (T_T)。
ちなみにクレのケミカル、質はともかくガス圧が先に低下するので残量勿体ねぇぞ。
貧乏人の足元を見るクレ氏ね。
466 :
460:2001/08/19(日) 23:59
>463
了解しました。レスどうもありがとうございます。
467 :
通りすがりのななし:2001/08/20(月) 00:13
>>465 ワコーずBCジャンボも直販なら1本600円だ(うちは仕事で使うので箱買してる単価がさらに安くなるし
個人でも売ってくれるので(多分ばら売りもOK)営業所に逝ってみては?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 12:28
ストレートの12oのギアレンチに3/8の駒を着けられるアダプタ使ってますがこれが便利!
12oであれば通常のメガネにも装着できるので1/4の工具が要りません。お試しあれ(イヤホントニ
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 20:09
>>468 確かにパームラチェット買うよかいいかも。メガネってストレートメガネ限定ですよね
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 22:49
折れも混ぜて下さいな。
ユニバーサルジョイントを仕入れる予定なのですが御奨め無いでしょうか?
いざ店に行ったら品物も山に圧倒されて敵前逃亡してまいりました(ハア
471 :
輸入工具ヲタク:2001/08/20(月) 23:37
>>468 TOPの板ラチェットのオプションでも同様のがありますよ。
A-102(1/4sq:10mm用),A-123(3/8sq:12mm用),A-174(1/2sq:17mm用)
>>470 俺の使っているのは3/8sqですが,ネプロスのが一番高さが低くて狭い所で
使えるのでお薦めです。品番はNBJ3だったかな?あと,俺は使っていないが
動きがスムーズなTONEのボールジョイント(BJ-30)もいいでしょう。これは
曲がる角度がちょっと浅い。インパクト用以外でボールタイプなのはTONEだけ
ではなかろうか?品番にFを付けるとファインツールのタイプになります。
その他のメーカーは仕上げこそ違うが形状は似たりよったりだと思います。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 23:40
>>470 工具は殆どMACで揃えてるケド、ユニバーサルジョイントはスナップオン
にしてるよ。
理由は壊れないし、高さも低く、結構角度つけててもちゃんと使えるから
逆に俺が使った中でヨクナイと思ったのはKTC、理由は↑のと全く逆だから。
>>470 ネプは、回転は非常にスムーズ。
力が逃げる感覚も少ない。
欲を言えばもう少し角度保持力があれば・・・
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/20(月) 23:57
個人的にはネプロスも良いが角度がもう少し欲しい。使ってますけど(藁
そんなにトルクを掛けないのなら御奨めは471氏の言う様にボールジョイントタイプ
個人的に欲しいのはスナッポンのユニバーサル!
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 00:03
ユニバーサルジョイントだとナッポンとネプの一騎打ちですか?(ヤッパリ
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 00:15
>>471氏がネプロス良いと言うので、ちょっと使ってみたくなった・・・
ただ、耐久性が少々気になります。
壊すたびに買い足すのには実際問題メリなので・・・
ちなみにスナポンは買ってから一度も壊れて無いです
壊れてもイイやっていう思い切りの良さが良い結果になってるのかな?
477 :
輸入工具ヲタク:2001/08/21(火) 07:54
「スナポンて高さ低かっったっけ?昔,高さで選択候補から外したのに。」と
472氏の >高さも低く… というのが気になって調べてみると3種類あるんですね。
FU8A(普通)FU80B(低い)FUB8(ボールタイプ)ボールタイプはスナポンにも
あったのね。認識不足…
ネプロスですが確かに角度に難ありかも。高さで選ぶならという条件限定?俺も
狭い所以外はプロトとファコムを使ってます。1/2sqはファコムとスナポンの米軍
払い下げ品を使ってます。米軍で酷使されて傷だらけなんだけどジョイントのガタ
が全くない。さすがスナポンという感じがします。
>>474 インパクトでの採用を見てもボールタイプの方がトルクをかけられるような…
478 :
474:2001/08/21(火) 12:36
>ボールタイプの方がトルクをかけられるような
え!そうだったんですか。知らなかった・・・
てっきりボールタイプの方がトルクが低いので皆さん使わないもんだとばかり思ってました
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 12:53
ちと工具とは話が違ってしまうかも知れないですが「寝板」どんなの使ってますか。
低いのはともかく込み入った奥を見る為に頭を置く部分が高く出来たり
長時間寝てても腰にきにくい奴を探してるのですがクッションのある物は結局高さが嵩み
結構迷っています。
>>477 スナップオンのFU80B善いですね。角度も申し分無いですし何より丈夫!
ネプロスは同僚に持ってる人が居ないので未確認ですが今度誰かに進めてみようかな(W
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/21(火) 16:09
>>479 プロじゃないから寝板なんてもったいなくて買えないよ。
いらなくなったお風呂マットを敷いて使ってます。
482 :
寝板@2ch:2001/08/21(火) 16:13
徹夜で整備中レンチを持ったまま寝板で本当に寝てしまった。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 18:13
サンデーメカ(素人三)の時はスノコに車輪着けて使ってましたが体裁上今はきちんとしたの使ってます。
強度や高さよか価格ですかね・・・安売り工具店の寝板でも結構いい物が有るので逝って見ては?
場合によってはホームセンターにもありますな(いい時代になったもんだ・・・
>>482 私も寝た事有りマス(W ムクの板なので朝、体中が痛い・・・
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/21(火) 23:01
age
スナップ音の寝板かな。
ОEMだけど。
でっかくスナップのロゴ入ってるから素人サンに対して
インパクトが大きい(ワラ
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 00:01
>>485 ラチェットと寝板がセットの意味不明な商品買っとけば良かった<ナッポン
お客さんには効果絶大だね!
ユニバーサルジョイントはネプロス(NBJ3)を使っていますが個人的には同じ価格帯で売られている
スナップオンのFU80Bの方が御奨めです。
FU80Bは組立時にピンを圧入、溶接&研磨仕上をしており余り他所ではやらない様な手間の掛った
処理をしています。この価格でこの製品はさすがと思わずには要られません。
資金に余裕があればグランドクロス機構もばらして見たい・・・
個人的に持っている寝板はアストロプロダクツで買ったヘッドレストが上下できるタイプです
中々重宝、有ると無いとでは作業の進み具合が精神的にも違ってきます(藁
488 :
MAC FAN:2001/08/22(水) 01:35
なんかネプロス大人気なんですね、ますます使ってみたくなりました。
私が使ってるクイックスピナーはネプロス製ですが高さが低くて気に入っています。
ネプロスは高さを抑えるのに気を使ってるのでしょうかね?
489 :
輸入工具ヲタク:2001/08/22(水) 08:10
>>479 俺は弄りのメインがベスパとかサイドカーなので寝板(クリーパー)って
使った事ないです。必要な時は>481氏と同じ風呂マット?使っているのは
椅子のタイプでクリーパーシートってヤツ。敢えてクリーパーを買うとす
ればLisleのかな。マックとかスナポンにもOEM供給してるメーカーだし。
話は全然変わるけど,ロックタイトの事をサーチしてたらこのページに辿り
着いた。アメリカのガムテープのメーカーのようです。「もしや?」と思い,
友人にアメリカで買ってきてもらったガムテープを見たらこのメーカーでした。
アメリカ製のガムテープって軟らかくて丈夫ですよ。しかし,このメーカーが
日本支社作ってカタカナ表記したらヤバイよね。
http://www.manco.com/Products/Products.asp
490 :
479:2001/08/22(水) 10:24
情報サンクスです!
本日、会社が台風被害により休みになったので見に行ってきます。
ユニバーサルジョイントモホシクナッチマッタ・・・ヤハリネプロスカ?イヤソンナカネナイ・・・デモホシイ。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 11:54
>>488 意識してコンパクトに纏めてる気がしないでもないですな>ネプ
あそこまで小さくするなら強度考えてナッポン並にしてくれたら買いなんだけどな・・・
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 21:04
>>448のバイク板工具スレ見てきた・・・
けっこう皆自分で弄ってんだよな(知識も在るし
車板の住人話題が少ないのはヤハリ自分でAMする人間が少ないからかな
ネプのスピンナーはバランスは良いけど
ゴムが。。。直ぐ磨耗する。
ちと重いし。
494 :
MAC FAN:2001/08/22(水) 23:26
>>493 廻りの人にもよく言われるケド、キチンとメンテしてればゴムは大丈夫だよ。
油ついたままにしておくと磨耗するみたいだね。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/22(水) 23:43
もう少しゴムの面積拡大してくんないかな>ネプロス
特に駒とスピンナハンドル・・・
KTC、ネプスピンナハンドルの500出してくんないかな。スタンダードでも十分?
496 :
:2001/08/23(木) 02:06
つうかこのスレは工具の元が取れるプロ・上級者ばかりで…
497 :
774RR:2001/08/23(木) 03:35
何を買う時でもそうだけど、特に工具とかの場合は元を取ろうと考えちゃダメ。
それがないと作業が出来ないんだからさ。高いのを買って無駄だと思う無かれ。
シロートの場合は親子代々使うことを想定しよう。
498 :
:2001/08/23(木) 03:44
いやスナップオンとかネプロスのレベルの工具の元がということで…
手持ちの標準KTCやKOKENも一生元が取れなさそう。SSTはストレートだし。
499 :
497:2001/08/23(木) 04:07
まぁ、元が取れなくてもいいじゃん。高いのを買うのも自己満足とお楽しみ
料って事で。高い工具買うと何かやたらそれを使いたくなって、いじる回数も
増えるんだよね。結局それが整備のレベルアップに貢献したりして。
と、エラソーな事を言うオレもトーシローですが。
>>498 本来は仕事で使うプロこそ"元を取る"と考えるのであって、
趣味で使う分には"満足度"こそが最優先されるべき尺度と思うが違う?
車やバイクと同じで、欲しいものを買わないといつまでも不満を引きずるだけだと思うよ。
501 :
風゜呂‡:2001/08/23(木) 07:38 ID:???
工具なんて自己満足だよ。
ただ、安物と比べて精度、構造がしっかりしているから安心感と効率は良いけどね。
プロは毎日使う物なんだから拘ってもいーやんか。
たとえば、事務職の人が「1本3000円もするボールペン」を使うのと同じ。
あれだって字が書けるだけなら3本100円のボールペンでコトは足りるでしょ・・・
502 :
う〜ん・・・:2001/08/23(木) 09:39 ID:nhKOdWgU
オイラは趣味の人だけど、実際に使用頻度の高い工具って安物ばかりだったりする。
「安心感」が必要と感じた時だけ、有名メーカーの物を買い足してる。
(といっても、KTCのソケットとかトルクレンチくらいだけどね(^_^;;
ちなみに、「買ってよかった〜!」とホントに感じた工具は
スナップ音のドライバーだけだった。
名の通っている工具なんてKTCくらいで後はホームセンタで揃えたJIS工具ばかりだ・・・
2,000エンラチェットセットからKTCのラチェットセットに買い換えただけで使い心地に満足している俺に
は此処の内容は未知の領域だよ。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/23(木) 19:28 ID:gwolGu/Q
スナポンのドライバーはどうも・・・・・
あれ、角度が絶対おかしいよね?(煽りじゃないよ)
プラグリップ(四角形)の事ですか?
確かにあれは頂けなかった・・・持ち難いし。
新型の三角形になってからは購入したけど(グリップ大きいよ、力入れやすいけど
507 :
輸入工具ヲタク:2001/08/23(木) 21:35 ID:4aaZez8U
ドライバーのグリップは回すのを重点にデザインされたヤツと,グッと力を
入れるのにデザインされたヤツと2種類あって一概には比較できないと思う。
俺もスナポンやファコムのグリップはどうしてもなじめないが,これは力を
入れるためのデザインなんだと考えれば納得ができる。で,その両方のデザイン
を兼ね備えたのはWERAのグリップ。これは本当に手になじみます。これは粘土
を手で握り潰した形をデザインしたそうです。
先端の角度で言えばハゼットの#835もちょっとおかしいが15年前と5年位前の
では少し違うから改良はされているのかもしれない。
>>428で紹介したJENSENの
カタログにはXCELITEとかWihaという名の知れたメーカーのドライバーに混じって
Japanese Cross Point Screwdrivers (JIS)という商品が載っているくらい
だからJISはISOに準拠していても別規格と考えるべきで,それに対して角度が
合わないとか言うのは酷かもしれない…。
余談ですが,いつも工具スレを読んでいて思うのだけれど,レスを書く人は,
単にどこのメーカーの何々ではなく,品番も書いてくれると参考になるのでは
と思います。(使っているのだからわかるハズ)そのメーカーが1種類しか
作っていない場合はいいが,多種多様の物を作っているメーカーの場合,
(PBとかスナポンとか…)書いている人がどの品番のを言っているのか読む方
が判断できないと混乱するような気がします。
age.
509 :
:2001/08/24(金) 00:30 ID:???
何となく欲しい高級品はあるが、何となくでしかない…
そうか漏れの車も原付もスカスカだからスナポンの必要性を感じないのか(w
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 00:34 ID:3idKQ9yU
>>507 >品番も書いてくれると参考になるのでは と思います。(使っているのだからわかるハズ)
おいらは何年も工具使ってるケド、品番とかは全く分からんです(笑)
正確な名前さえハッキリわからない物もあります・・・
単純に仕事の道具以上に愛着があるんだけど、品番がわかる程詳しくないのも事実です。
511 :
:2001/08/24(金) 00:40 ID:G5cvAMTQ
スナポンとかコーケンとかは現物に品番出てるよね。
カタログ一通り持っている人は少ないだろうけど。
512 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :2001/08/24(金) 02:01 ID:9A3W8kAg
国産メーカーはオンラインカタログ用意してないのがケチ臭くて嫌だ。
スナポンとかマックでも、日本向けサイトには用意してないの。
なんでかな〜。。。
確かに工具に品番は書いてあるよ。
でも、仕事場に置いてくるし。
スナップ音のカタログも仕事場にあるけど、家であんなの見たくないし。
514 :
輸入工具ヲタク:2001/08/24(金) 07:52 ID:y5E4J5xM
>>510 確かにプロの場合,会社がまとめて買っていたりしたら使う方は品番がよくわか
らないかも。まぁ,出来る限りって事で…
>>512 日本のメーカは小規模でスタッフがいないから,それだけの物を作れないのかも
しれませんね。WEBページ制作を外注すると金がかかるし。あと,メーカーが直接
WEB通販をやっている所が少ないというのもあるかも。ところで話は違うが,アメ
リカのスナポンも日本向けにWEB通販やってくれないかな…
515 :
ドロシー ◆wFu0Q9Eg :2001/08/24(金) 07:57 ID:TdJhMo/c
私、KTCのレンチとかとか使ってますよ〜
友達はスナッポン(^^;とかいいよ〜って勧めてきますけど
たか〜いじゃん(><)
使いかってってやっぱり段違いにいいんですかぁ?
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/08/24(金) 09:01 ID:y5E4J5xM
工具って女の子に例えるとわかりやすい?色々なタイプがいて…
「あいつ、カワイイんだけど性格はちょっとねー」みたいな感じか。
だから、パーフェクトな女性がいないように、工具もパーフェクト
な物は存在しないのかもしれないね。色々な工具を使い分けるって
何人もの子とつき合うのと同じかもね?
俺は嫌いなんだけど、みんなあゆの事をいいって言います。
「長瀬クン。やっぱりあゆっていいんですかぁ?」って感じか?
(下らない話ですみません。決して515さんへの煽りではありません。)
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 10:04 ID:KzvdTc92
使い勝手の他に見た目と趣味が大いに影響しますな・・・
MAC使ってますが未だに同僚からは何でナッポンニしないの?と不思議がられます(藁
高い工具だからこそ自分の趣味を優先させたかったもんで
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/24(金) 17:26 ID:vVAsgTco
ageときませう
519 :
MAC FAN:2001/08/24(金) 20:55 ID:LD14X2PE
>>517 同士発見!!
おいらも最初はまわりの連中から言われてたよ。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 03:05 ID:ApfuDYoo
スナポンの小さいドライバーグリップは携帯ストラップに加工するとなかなかしゃれてる。
変わった色がほとんど出まわってないので、辛いけど・・・。
PBのマルチクラフト(オレンジの)でもなかなか逝ける。ただ、上手く抜けないので途中まで削ってやる必要があるけど。
・・・かなり横道にずれてしまった。
521 :
新潟三条工具向上委員会:2001/08/25(土) 11:31 ID:4KR.hKq6
>>519 MACのスピンフレックスを愛用してます。世間的には30ギアやゴツゴツ感、
無骨なデザイン等スペックで判断されてしまうのが辛いですが力加減の分かり易さや
要所要所で同一部材でも硬度を変えてきたりともっと宣伝した方が良いのでは?と
要らない世話とは思いつつ考えてしまいます。
522 :
輸入工具ヲタク:2001/08/25(土) 21:40 ID:APr7mahc
ちょっと長レスですみません。>470さん,もうユニバーサルジョイントは購入しましたか?
今日は以前集めたカタログを引っ張り出して調べて見ました。やはり,低い物は曲がる角度
が浅い。コーケンは90度曲がるとカタログに書いてあるが,プロトやファコムは実測75度位?。ネプロスに
至っては45度位では?スナポンFU80Bの角度はどうですか?しかし,買うとなると角度を重視す
るか,それとも高さで選ぶか迷うところですね。とりあえず3/8sqで高さが低い順に…
()内が高さ(全長)です。
ネプロス#NBJ3(41mm) スナポン#FU80B(41mm) マックX3U(44.5mm) スタビレー#428(46mm)
ハゼット#8820(46.5mm) プロト#5270(47.8mm) ファコム#J240A(49mm) コーケン#3770(50mm)
アレン#2330-0892(50mm) DRAPER#D76(50mm) スナポン#FU8A(51mm) DOWDAT#3095-CS(51mm)
ベルツァー#7766(52mm) KTC#BJ20(54mm) トネ#208(54mm) ベータ#910/25(54mm) ELORA#870-9(55mm)
ボールタイプのユニバーサルジョイントは,(KTCも前からあったのですね。認識不足…)
トネ#BJ30(44mm) KTC#BJF50(50mm) マックXUP2BA(インパクト用:51mm) スナポン#FU8B(54mm)
インパクト用は殆どのメーカーがソケットをピンで留めるタイプだが,マックのみハンド用
と同じくボール保持で留めるタイプなのでハンド用と兼用出来る。ただしメッキ仕上げ
ではないが。(俺も使っているがXUP2BAはなかなかいいですよ。)
アレン(USA)DOWDAT,ELORA(共にドイツ)DRAPER(イギリス)の4社は,現在日本の
販売元が無いかも。もしかするとベルツァ-も?(個人商店レベルでは輸入しているかも
しれないが…)
余談ですが,1977年当時の内外機器(スナポンの当時の輸入元)とかの価格表も出てきて
懐かしかった。#212FSMY(3/8sq8〜19mmのセット)が\14,680でした。現在は\25,000位か?
インガーソルランドの価格表(プロトの当時の輸入元)ではトルクレンチ#6006Mが\39,940…これは
現在\20,000位だから完全に価格が逆転している。輸入元の価格設定なんて適当だよね。
だから,海外通販をしないまでもメーカーのWEBページで,スペックは勿論,まずは現地の
価格を調べてから購入したいものです。そうすれば比較しているメーカーのどちらの方が
高級なのかよくわかります。日本の販売価格は,必ずしも高級な順になっていない場合が
あるようです。
>>520 俺はスナポンの#OXIM4SB(スナポンで一番小さい4mmのコンビレンチ)をキーホルダーに付けて
います。何のヒネリもありませんね…(藁
そういえば,今発売中のTHE LC ランクルスタイルマガジン(4X4マガジン社)に各社の
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/08/25(土) 21:42 ID:Tx54TGtc
トネとコーケンで十分間に合う
それよりSSTを語ってくれ
524 :
輸入工具ヲタク:2001/08/25(土) 21:48 ID:APr7mahc
>>522 スマソ。最後が切れてしまった。長レスすぎたのか?切れた部分は,以下のとおり。
>そういえば,今発売中のTHE LC ランクルスタイルマガジン(4X4マガジン社)に各社の
ドライバーの比較記事が載っていますよ。AMみたいにテストとかはしていませんが…。
525 :
輸入工具ヲタク:2001/08/25(土) 22:10 ID:APr7mahc
>>523 すみません。ちょっと長レスでくどかったようですね。申し訳ないです。
二輪とかVESPAのSSTなら少しは語れるのですが,なんせ車板なもので…
KOTO,ハスコー,ミトロイ,KOWA,K-D,Lisleとかなら少しは話についていけるかも。
ニッペイ,バンザイ,安全,イヤサカとかの総合SSTメーカーの物は数が多くてちょっと…
という感じです。あと,塗装関係なら少しは語れるかも。
526 :
520:2001/08/25(土) 23:00 ID:fii7z6Mo
>522
キーホルダにはお約束の赤スタッピグリップ(愛車用)をつけてます。当然の事ながら自作(藁
あとおまけに XI78A? X178A?インチの一番小さいと思われるメガネを使ってます。
ラジコンならともかく、クルマ用にはクソの役にも立たない上千円ちょっと出して買ってしまったわ(大藁
えらいかさばるから恐らくなくすことは無いとオモワレ
でも、何かの拍子でなくしたときはきっと号泣するね(w
527 :
MAC FAN:2001/08/25(土) 23:25 ID:s0p9Q6iw
あらら、スナポンとネプロスは高さが一緒だったのね・・・
528 :
あらら・・・:01/08/26 18:21 ID:iLBad9Os
別の工具スレがたっとるね>車板
こちらはマニアックすぎて付いていけないとか・・・俺モ同感・・・
素人が出て逝くには辛いスレッドだしな此処は
529 :
参考:01/08/26 18:26 ID:ER0dTzdA
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 19:12 ID:j/DuUMqA
ホンの数ミリの為に手持ち工具が使えず頭を悩ませるのは時間的にもイタイが(後が詰ってると特に
スペックだけで判断するのはどうかと思うし趣味や入手環境もかなり影響するのが高級工具
特にこだわる理由も無いとは思うがそんな経験を一度でもしちまうと複雑な心境になる・・・
一応整備系だけどここスキル高すぎ(藁
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 20:10 ID:QX9OuDKc
数ミリなら、工具削るなり曲げるなりすればいい。
安物工具はこういうとき便利。
5,000円のコイツをキズモノにするかどうかで悩みたくない。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 20:15 ID:1W7TZCZ2
>>531 だからその必要が無いように一通り揃えてる、効率悪いし買った方が確実(賛否両論
強度なんて余り気にしないが工具加工は時間の取れる時しかできんしな
533 :
MAC FAN:01/08/26 20:43 ID:ApQ6fcXk
>>530 些細な事で作業が進まなくなると、イライラするのでつい買ってしまう事が多々
あるね、趣味で揃えてる訳では無いんだけどね。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 20:52 ID:1W7TZCZ2
舶来工具だとそんな時も対応できる工具が見つかるんだよな・・・
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 20:54 ID:CIpUG76c
工具か品物のどちらかを犠牲にせねばならない場合
工具を犠牲にするのがプロだと思われ。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 20:57 ID:1W7TZCZ2
そうっすね(汗
今まで逆の事してきたかも
537 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:01/08/26 21:25 ID:vgsuo0gE
>>340 >ニューサイクリングなんて読んでた?
大昔出演した事も有ったりして。
>>535 >工具を犠牲にするのがプロだと思われ。
その通りです。結構いろんな物駄目にしていますよ。
でも予備に古くなってどうでも良い奴を生贄用に確保してあるので、まだ個人
の趣味で買った高い道具は今のところ無事です。
538 :
MAC FAN:01/08/26 21:45 ID:AqBo32jc
>>535 >工具を犠牲にするのがプロだと思われ。
そうだね、おいらの場合は時間の方がもっと優先かな?
工具を犠牲にしても時間がかかったら意味が無いので、よく考えた上で品物
を壊す事もあるよ、その為に揃えてる工具もあるしね。
手持ちの工具で支給工具は一切ないが工具を犠牲にすれば済むのなら躊躇
せずにガンガン作業できる(その為に高い工具買ってるしね)
539 :
名無しさん@そうだ現場に逝こう:01/08/26 21:58 ID:22CDOF.2
>>538 >そうだね、おいらの場合は時間の方がもっと優先かな?
それもありますね。儲けるために道具使っているんだからね。
道具かばってチンタラ仕事したんじゃ赤字だし。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/26 22:10 ID:xI68tmH.
壊れ難いって観点からスピンナハンドル何選んでる?
以前はコーケンの1/2・600使ってたんだけど良く壊れるんだこれが・・・
541 :
輸入工具ヲタク:01/08/26 23:30 ID:A.1r8uJk
>>531,
>>535 俺はプロではありませんが,工具を加工した時はそれが犠牲だと思わずに
SSTに昇格させたと考えます。自転車やベスパの場合普通の工具が使えない
事が多く薄口のスパナをさらに削ったりもします。さすがにファコムの#31
を削る時は勇気がいりましたが…。(その後専用のスパナとして活躍)その他,
ユニバーサルジョイントの角度が曲がるようにリューターで削ったりとか…。
これは削り過ぎて動きがおかしくなってしまったのでお薦めしませんが。(藁
>>537 それはすごい…! 俺もその記事読んでたかもしれませんね。
>>540 俺もスピンナは壊した事があるのでそれ以来あまり使わない。力を入れる時は
L型のバー(スタビレー:品番?)を使っています。頭にきたので,今は
丈夫な米軍放出品のスナポンのスピンナを使っています。俺が壊したのは頭の
部分の止め方がKTC#BS30とかと同様の形の物で(コーケンとはオスメス逆)
この形の方が弱いみたいです。
神奈川のローカルネタで恐縮です。
8/28〜9/2に東急ハンズ(町田,藤沢,横浜)でハンズメッセが開催され,
旧型らしきベータの工具が安く売られそう。広告に出ていました。
21ピースのソケットセット(#910A/C16?)が\3,480。その他メガネレンチ
のセット(#90/B8?)が\1,980 … 早い者勝ちかな?
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 00:10 ID:l5CkcStw
>>541 情報感謝!時間作って(無理やり)漁りに逝って来ます。
age
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 18:38 ID:6Z2hujbk
此処なんか凄いですな(W
私にも一つ質問させて下さい。今、市場で出回っている工具で一番トルクの掛けられる
構造のスパナはどれになるのでしょうか(フレアナット・クロウフットは却下です、使えない事が多いので
仕事柄スパナを使う機会が多いのですが固着している事が多く相手を痛めることもしばしば・・・
良いスパナ、皆さん何かご存知有りませんか。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 21:54 ID:uoAJfN7A
スナッポンのフランクドライブしか使ったこと無いがあれでも本締めは辛いぞ>544
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 21:58 ID:8w0bVBWQ
そうですね、傷も付きますしね。私はKTCの両側同じサイズのメガネ(14、14とか
言った具合に同じ。角度の違うやつです)をサンダーで薄く削って使ってます。
薄くても間違いなくスパナよりは強く締められますよ。
547 :
:01/08/27 22:06 ID:VCjE6xM.
>>541 ああっ、気付かれたか!初心者のために残しておいて欲しい…
スパナセット、コンビセットも\1980。
>>541 KTCの旧型スピンナー、確かにガタガタになりますね。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 22:06 ID:uoAJfN7A
>>546 544は>フレアナット・クロウフットは却下 と言ってるからメガネが使えない状況かも
>>544 もう少し状況を詳しく説明した方が
良いアドバイスが期待できると思われ。ていうか俺も興味あるから頼む(w
550 :
輸入工具ヲタク:01/08/27 23:00 ID:ltWV6R2M
>>544 基本的にスパナはトルクをかける物ではないからむずかしいですね。
メーカーのカタログにも最大トルクとかは載っていないし。その場所
ってフラットのメガネとかでもダメなのでしょうか?やはり考えつく
のはスナポンのフランクドライブプラスのヤツ…確かに>545氏の言うと
おりボルトに傷が付きますが食い込むので力は逃げません。材質も
クロモリ鋼なので丈夫です。しかし,ヨーロッパメーカーに比べ厚み
があるのが難というところでしょうか。選ぶ基準としては口のアングル
角度がストレートに近い物の方が口が開きにくくていいと思います。
あと,スパナではありませんが,本当に力を入れたい時でメガネとかを
使えない場合は,ファコムのロックグリップレンチ#114.8というのを
使っています。説明が難しいがバイスグリップみたいにロックするレンチ
です。ボルトに当たる面はギザギザでないのでボルトはあまり傷つきません。
しかし,値段が高い… 昔,海外通販で\11,000位でしたが今は国内実売
\18,000位でしようか?もし興味があったらファコムのページでみて下さい。
http://www.facom.fr/anglais/produits_facom/les_produits_facom.htm Industry CatalogueのCompact lock-grip pliersで114.8Lock-grip wrenchです。
551 :
:01/08/27 23:17 ID:VCjE6xM.
フランクドライブとマックの類似品とどっちがいいんでしょ?
10mm-12mmスパナなら俺も買ってもいいかも…
552 :
546:01/08/27 23:20 ID:FrNABAQo
でも、私スパナってめったに使わない気がするなあ。
使います??
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/27 23:30 ID:TWsKei6.
>544
状況はよくわかんないけど、口が開いているレンチなら他にもあるよ。
・・・というか、レンチじゃなくってプライヤーなんだけど。
スパナのサイズで本締めが可能・・・と言う条件ならこれは当てはまらないなあ・・・。
でも、参考までに??
クニペックスの『プライヤーレンチ』あるいは『コブラ(ウォーターポンププライヤー)』
これならかなり強いトルクで締められる。
特に『コブラ』は、なめってしまったナットにも有効です。
錆びてグジュグジュになったマフラーのナットを外すのにすっごいお世話になった。
ある意味バイスプライヤーよりも使いやすかったなあ・・・。
やっぱ問題なのは狭いスペースなのかなあ?
だとしたら答えになってないね。
・・・・逝って来よう。
555 :
544:01/08/27 23:37 ID:uoAJfN7A
>>545-551
レス感謝です。車両整備系ではないのですがサイズ11~24までのサイズでダブルナット作業が多かったり
食品系なので設備がステン(ボルトモステン)だったり通しボルトを使ってテンションを掛ける機構の機器が多数あり
作業効率と設備を痛めないスパナが無い物かと模索しております(締め付けが弱いと漏れマス
フランクドライブコンビも購入したのですがナットを痛めてしまい何か良い物が無いかと思いまして・・・
>ファコムのロックグリップレンチ#114.8というのを〜
便利な工具も有るのですね!探してみます。
556 :
:01/08/27 23:42 ID:VCjE6xM.
フレアナットレンチorストレートめがねをぶった切ったものとか…
557 :
544:01/08/27 23:42 ID:uoAJfN7A
>>553-554
>KNIPEXのプライヤーレンチ
見てきましたがこれ非常に良さそうです!捜し求めてた一品かも
>>553さん
とても参考になりました。感謝!
>>555さん
11~24なら持ち替えの必要がないプライヤレンチ系が作業効率良さそう。
でもダブルナットみたいな細かい作業だとどうなんだろ?
86-03-180だと安ければ7000円台のようですね。
使用感レポート期待して待ってます(w
559 :
553:01/08/28 00:43 ID:y/4rpN5U
>557さん
ぼろきれなどのウエスを噛ませて締めれば、傷はつかないよ。
これで完璧??(w
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/28 00:48 ID:NRUfRQoI
>>559 基本中の基本でしたな(藁 忘れ取りました
ビニールテープ巻きとかじゃ駄目でしょうか・・・
>>558 うが!インプレ決定デスカ?かなり惹かれているので仕入れて使ってみます。
ただ素人なので期待しないで下さいな♪
561 :
553:01/08/28 00:57 ID:y/4rpN5U
ビニールテープも良いけど、外す時に糊がこびりつくのであまり薦める事は出来ないっス。
一番良いと思われるのは、『布ガムテープ』です。
ちっと割高になってしまうのですが、あとの処理は楽ですよ。糊がこびりつきにくいから。
べたつく糊を取るには、ガソリンなどの揮発性の薬品を使うと良いです。
あるいは、消しゴムでごしごしやるとか・・・
この二つはかえって面倒かっ?(w
562 :
544:01/08/28 01:05 ID:NRUfRQoI
布ガムテですね♪早速今日からフランクに導入してみます。
クリアランスも詰まって良さげですな(藁
情報サンクスです!
563 :
輸入工具ヲタク:01/08/28 01:08 ID:XaXGncSc
564 :
544:01/08/28 01:15 ID:NRUfRQoI
>>563 あぁ〜迷います(幸せな悩みですがw
とりあえず工具屋さんに逝って来ます♪
565 :
544:01/08/28 01:23 ID:y/4rpN5U
>563
ぐわっ・・・英語よめひん(w
でも、スナポンとかのカタログは英語だったけどフィーリングで読んだから何とかなるかな
日本語版が出たときは涙が出たね。
気が付いたら朝だったって事もあったなあ。78%ぐらいウソだけど。
・・・なんで78%?(w
566 :
MAC FAN:01/08/28 01:23 ID:BxdaBnpI
>>544 おいらはマックのナツクルセイバー使ってるよ、スナポンのフランクドライブと
違って傷はつかないよ、ただ早回しは苦手だね。
>>552 おいらはスパナ+板ラチェ派だな
>>554 プライヤーレンチ使ってるよ、モンキーとほぼ同じ勢いで使える(多少の握力が必要)
1コもってると0mm〜41mmぐらいまで対応するので非常に便利、緩んだ後の早回し
はサイコーです、叩きもOKだし面接触なのでキズもつきません。
コレ買ってからモンキー殆ど使わなくなった。
>>566 情報サンクス。
やっぱり早廻しに便利なんですね♪
568 :
輸入工具ヲタク:01/08/28 07:16 ID:AlD.TfV.
挟み物の話題が出たところで皆さんにお訊きしたいのですが,ロボグリップ
って使っている人おられますか?俺が今一番気になるプライヤーなんだけど。
マック,ファコム,クラフツマンとかとかにもOEMしているヒット商品です。
日本でもSK11あたりのブランドから出ているのでホームセンターでも
時々見かけます。
http://www.robogrip.com/products01.htm これでJAWがギザギザでなければ>544氏にもお薦めなんだけど…と思ったら
ROBO GUARDSというカバーが商品化されてた。日本で入手可能なのかはわか
りませんが。(こういう小物って,殆どの場合輸入されない事が多い)
569 :
新潟三条工具向上委員会 ◆8dVLRBiQ :01/08/28 23:35 ID:YuYfBSOw
MACツールのロボグリップを使っておりますが掴み部分のカバーは国産ウーポンの物が
流用出来ます。かなり以前に購入したのでメーカは失念してしまいました(面目無い・・・
使用目的が余りトルクを必要としない排水系配管のジョイント等に使用していましたが
クニペのチャンネルロックほど力を掛けられないのを除けば色々と使えそうな面白い「道具」です
570 :
輸入工具ヲタク :01/08/29 00:48 ID:LBKcfSmk
>>566,
>>569 情報ありがとうございます。俺もナックルセイバー買おうかな。スナポンのは
バイクのミラー(メッキ仕上)を締めた時すごく後悔したからなー。
ロボグリップはやはり力をかけられませんか… 積層鋼板という構造が気に
なってたもので。掴むだけで幅の調整が要らないのは魅力なんだがなぁ。
それより,今日プライヤーレンチの実物見てこちらの方を欲しくなってしまった。
このスレ、雰囲気的に舶来品至上主義みたいになっているけど、「これは国産品
じゃないとダメだった」とか、「この国産品の方がどの舶来品よりも優れていた」
って物あるのかな?ドライバーの先とかの規格違いを除いて‥‥
此方はプロの方が多かったのでどうしても舶来品の話になってましたが
メイドインジャポンも侮れない一品ぞろいですよ!
ペンチならクニペックスよりフジ矢を本当は御奨めしたい(うちの近所のデンコも・・・
量産体制の取られたクニペに比べフジ矢の商品製造は職人が一本一本検品し
刃立てを行う拘り様、耐久性・価格も申し分無し!有名じゃ有りませんが・・・
正直、諸外国の産業の始まりと日本の産業界の発展は信じられない位差が有り
最近になりやっと追いついてきたのが実情です(日本て結構遅れてるのです
同じ製品にしても積み重ねた歴史と経験の分だけ舶来品に分があるのは仕方ないかも
しれません(非常に悔しいですが強度試験等で差が出てしまうと何も言えません
ですが日本製で舶来品に勝ってる物も多くあります。
筆頭はNKCのギアレス工具やネプロスのラチェット強度(ホントデス)等、他にも多数有っても
舶来品にシェアを取られ商売に結びつかず見送られる商品も多くあります。
国産KTCやTONE、コーケンの製品は価格的にもお勧めでこのまま他国の市場に出しても
恥ずかしくない製品だと思います。後は買われる方のブランドイメージだけだと思うのですが・・・
愚痴なのでsage
573 :
雷怒怨:01/08/29 18:59 ID:I82E8lPg
KTC、仕切が上がるそうだ。
実はかなりあぶないらしい・・・?
574 :
雷怒怨:01/08/29 19:05 ID:I82E8lPg
スマソ。一応age侵攻だったんだな。
KTCが潰れるならその前にうちらが逝ってますって(藁
>>571 日本が世界に誇れる工具はエアツールですね。日本製VS台湾製(大半が
クォリティの低い製品)という感じ。特にSP-AIR(旧 信濃空圧)の製品は
世界の一流品だと思います。ブルーポイント,MAC,KTC,インガ-ソルランドのインパク
トレンチは殆どがSP-AIR製。インガ-ソルランドのIR212(SP-1137H)はパワフルで
最高ですよ!(IR212はアメリカから通販で\25,000位。SP-1137Hは国内実売
\32,000位。CPもそうだったけど逆輸入の方が安いってどういう事…?)
あとは,セラミック関係。KTCのセラミック刃のガスケットスクレーパーは
とても使いやすい。ベツセルのセラミック調整用ドライバーとかも他に類の
無い製品ですね。同じくベッセルのラチェットリベットガンも力要らずで鉄
リベットが打てるので楽チンですよ。これも他に類が無い工具。
>>572 昔,電気工事実習でフジ矢のペンチ使ってました。オレンジ色のグリップカバー
だったかな?番線切ったりしたけど刃こぼれもせず丈夫でしたね。今はクニペックス
を使っていますがグリップの感じは国産の方が握り易かった。クニペとかアメリカの
クレインとかはペンチに関しては手の大きさが合わないな。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/30 19:18 ID:4kD9Iiro
国産も決して悪くは無いんだが・・・良くも悪くも一般向けなんだよね。
KTCのレンチ類のメッキ剥げが許せるレベルじゃないし、トネのソケット意外と弱し(最近メッキが舶来品並!
一品物のメーカは結構善い物作ってても安定して手に入らない・・・
価格的には性能と品質のバランスでジャパン製に適う物なしとは思っても
ブランドイメージが悪いみたい。。。私は国産信者だけど(藁
578 :
MAC FAN:01/08/30 21:31 ID:W/jW.2z2
工具購入の殆どをバンセールスで済ませてしまっているので、なかなか国産
を買うこと事はないなぁ(SST等は別ね)
オンラインで購入できるW.I.T.なんかはよく利用するけどね。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 18:26 ID:DRjQ1G4c
雑誌とかでよくメーカー比較とかやってるけどあれって当てになるの?
結局ネプロスのソケットが一番で次点がスナップオン、ヨーロッパ勢は大きすぎて雰囲気を楽しむ物?
バンセリングの関係でスナッポンしか使ってないんだけど他のも使ってみたいのよね
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 22:16 ID:9I5FMNqI
2CHも初値1000万でオークションに売りに出されましたな。
妨害が入って管理側が強制終了したようですが(入札900京円って・・・何桁よ
今後の動向どうなるんやろ?な事はどうでもいいんですが
国産も舶来も最後はやっぱ趣味かな(藁
今日、興味本位で買ったファコムのラチェットを2年ぶりに引っ張り出したら(ナッポンが逝った・・・
差込に錆びが!!!!!!
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/08/31 22:28 ID:9I5FMNqI
>>580 追記
錆びた工具のリカバリーってなんかいい方法ないすかね(泣
582 :
輸入工具ヲタク:01/08/31 23:33 ID:DDbm7ASM
>>579 参考にはなるが当てにはならないでしょう。その記事で写真が大きかったり
一番誉められているメーカーが一番金を出しているメーカーだと思います。
その他のメーカーも金は出さなくても工具サンプル提供しているだろうから
誉められる事はあってもけなされることはない。けなされるのはノーブランドで
編集部が独自に買った製品だけと思われ…。(発売元不明ってヤツ…)
>>581 俺は,軟らかい真鍮ブラシで錆を落とします。真鍮はクロームメッキより
軟らかいので,メッキ面でも殆ど表面を痛めません。これはメッキ部品
の錆落としにも有効です。メッキ面でない表面だけの錆ならオイルを浸し
た布でこすって磨きます。
関係ないが,先日工具箱を開けたらプロトの木柄とハゼットの黒い樹脂の
ドライバーが少し黴びてました。この二つよく黴びるんだよなー(W
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 00:29 ID:MBK7DaTA
>>582 感謝です。真鍮ブラシですか、以外ですてっきり薬品系のスペサウな奴を薦められたら
どないしよといらん心配してました(W
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 00:33 ID:IZyJJ3xM
おれ、眼鏡レンチは激安のしかもってないな。
100ピース1980円とかの工具セット。
ドライバーとかは使い物にならないけど、眼鏡は結構使える。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 00:42 ID:L.Txwhko
ちと前のオー○メカニック誌はKTC、KOKEN、SEKを押しまくっていた(w
もちろん広告はよく出ていた。
ノーブランドで十分みたいな記事も多かったが
KTCは半値で買えるから 俺はKTC
587 :
新潟三条工具向上委員会 ◆8dVLRBiQ :01/09/01 00:52 ID:MBK7DaTA
>>584 私も初めて買った工具は台湾製メガネセット(2500円)とホームセンタで
購入のソケットセット(1500円)でした。今でも自宅では現役です(ソケットは幾つか無理な使い方をして割りましたが
ドライバーは100円ショップのラチェドラ愛用、使い込み慣れてしまったので手放せません(藁
最近のアジア工具達は重作業でも音をあげない善い物も多くあり素直に喜べません(商売柄
メガネレンチなら「仕上」だけを見るだけでも製品の良し悪しを判断出来ますので
高価な工具の購入を検討されいる方にはむしろ御奨めです。
大事なのは使ってあげる事だと思っておりますので・・・
588 :
:01/09/01 00:56 ID:L.Txwhko
>>新潟三条工具向上委員会氏
ダヰヤ精工の方ですか?(w
589 :
新潟三条工具向上委員会 ◆8dVLRBiQ :01/09/01 00:58 ID:MBK7DaTA
>>588 一切秘密です(藁
でも身近に2CHネラーが居て話題に出たときは焦りました(汗
590 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/01 01:18 ID:78otuIQ2
ちょっと横レス悪いんですが、
皆さんどんなハンドクリーナーって使ってます?
自分はKUREのシトラスクリーン愛用です。
入手しやすいのが(・∀・)イイ!!
これってアメリカ原産の輸入品なんですよ知ってました?
>>581 メガネとかドブ漬けして問題ない工具なら
錆び取りケミカルに漬けるのもいいとおもう。
ただ防錆皮膜で色合いが変わって見えることがあるから
見た目重視の人は注意かな(w
中には金属表面を侵すような錆び取りもあるらしいんで
購入時は要注意。
591 :
:01/09/01 02:23 ID:L.Txwhko
石鹸で2回→洗濯洗剤(→クレンザー)→石鹸→髪洗い2回
592 :
輸入工具ヲタク:01/09/01 12:49 ID:Z5ZAv1DA
>>590 ロックタイトの「ファーストオレンジ」を使っています。シトラスクリーンと
同じような製品です。昔はどこにも売っていなかったので,今でも個人輸入で
アメリカからまとめて買っています。(円安の今は国内価格と同じくらいか?)
ファーストオレンジは生産国でタイプが違いました。アメリカのはKEREと同様品
だったのだが,ドイツから買ったのはボトルのデザインも違うし,透明で砂みたいな
成分が全く入っていなかった。それ以前はリコーのコピー機のサービスマンが使う
リコー純正のハンドクリーナーを使っていました。これは白っぽいグリス状で,
石油系だが水で流せる物です。キレイになるのだが石油臭が手に残るのが難。
工場でよく使う「ピンク石鹸」は手荒れするのでちょっと…って感じかな。
ところで,ドイツの「カロラス」ってメーカーの首振り角度が固定できる
ラチェットハンドルを使っている方おられますか?鍔付きの4角っぽいゴム
グリップでグリップを回して角度を固定する物。ソケットはスタビレーとか
と似た感じ。確かダイヤ精工のOEMだと思うのだが。これ,良さそうなので
買おうかなと思っているうちに店頭であまり見かけなくなってしまった。
その後,メッキ仕上げになったブルーポイントのを1回見たのだけど…。
新潟三条工具向上委員会さん何か知りませんか?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/01 13:19 ID:L.Txwhko
カロラスの1/4ソケットセット(首振りではない)、ハンズメッセで千数百円だった
594 :
290 ◆7x5gDW1U :01/09/01 15:26 ID:3IyS93Fo
忙しくて久しぶりにお伺いしましたが、相変わらずの盛況振りで安心。(^^
自分はホルツのオレンジクリーナ使ってます。シトラスクリーンより若干ザラザラ感が
あるんですが、使った後のオレンジの香りが良い感じです。
自分が使った限りでは肌の相性も良いらしく手が荒れる事は無いです。
ただ、シトラスクリーンより安売りしてる事が少ないのがデメリット。(笑
595 :
輸入工具ヲタク:01/09/01 21:27 ID:KJ1IcWVM
今気が付いたが,KUREがKEREになってた…>592
そうなんですよね。首振りじゃないのはあるだけど…>593
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 00:21 ID:FNyn4s1k
597 :
おちんぽニャンニャン:01/09/02 00:23 ID:m2rWlFZY
お金が無いので
ホーミングクレンザー使ってます…
598 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/02 00:48 ID:AT9HLpio
>>596 INDEXくらいは買いなよ。。。俺も隔月の方は立ち読みだけど(w
599 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/02 00:52 ID:AT9HLpio
なるほど。皆様色々なハンドクリーナーを使っておられるのですね。
共通点はオレンジ(柑橘類)かな?
確か有効成分が発泡スチロールの再生にも利用されているとか。
柑橘類なんて珍しいものでもないのに凄いパワーですよね。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/02 03:12 ID:x5ABXoG.
ダスキンのハンドソープを使ってます。
業務用なのカナ?スクラブいりの。
これは手があれないで良いっス。
601 :
:01/09/02 04:34 ID:hcWJ8F2I
カロラスは1/4セットしか見た事無い・・・
602 :
BNR32海苔:01/09/03 00:20 ID:Z7c5gfww
age・・・かな?!
age
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 12:31 ID:IqBYcZ8w
ハンドクリーナーか。。。以前はシトラスクリーンだったが今はもっぱら「ピンクの粉」
それもグリス汚れの時だけで普段はママレモンに変えた。
手にやさしく油汚れ落ちも好いし、何より安い。他のプロからは笑われるが(笑
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 13:19 ID:XdvbkhoQ
ハンドクリーナーは「台所洗剤+爪ブラシ」というのが良いYO。
606 :
591:01/09/03 18:17 ID:lQRNgCPk
貧乏派が増えてきて何よりだ(w
俺もシトラスクリーンが一番だと思ったが。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 18:33 ID:KHMnvBRw
体裁を気にしなければ台所洗剤は結構使える。
頑固な汚れは粉石鹸で普段は私も台所洗剤、同僚は使ってなかったが
最近、流しに置いてあるママレモンが減るのが早い・・・
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/03 22:56 ID:oGhs0.K2
手をキレイにするのに体裁も何も無いと思うのだが‥‥ 汚れは落ちればそれでよし。
オレなんざ本当に油汚れの時はCRCを手に吹き付けるよ。それをウエスで拭ってから
食器洗剤で洗う。その後はハンドクリームだな。お肌は大切に!だ。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 00:46 ID:McrDbbmM
外でならブレーキクリーナー使ったりするが、CRCとは凄い。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 00:52 ID:Fr9VaxUw
メッキの剥がれてしまった工具ってヤハリ買い替えなんでしょうか。。。
ナッポンのラチェットのメッキが落とした時出来た傷から剥がれてしまいました。
買い換えモードでしょうか・・・鬱
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 01:14 ID:McrDbbmM
漏れのコーケンのソケットも叩く時の宛て物に使ったらメッキ割れた
613 :
◆R5fZcq3w :01/09/04 01:19 ID:pTW9S8ps
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < わしもつかっておるのだがな。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__ ヤシの実の繊維クズみたいなおがくず状の
.ミ,,,/~), .| ┷┳━ やつが一番じゃ。泡立たないし、汚れはバッチリ落ちるし
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃ しかも、すすぎはアッというまじゃ。シトラスクリーンなぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻ 比べ物にならんぐらい良いぞい。ちとマイナーじゃがな。
614 :
:01/09/04 02:21 ID:McrDbbmM
クルミの皮入り洗顔フォームはイマイチだった
歯磨き粉ももう一つ
オールドタイマー誌は何がイイって書いてたっけ(w?
615 :
GT:01/09/04 06:53 ID:fpZiBtnI
ボラギノール(軟膏)がよく落ちるよ!試してみて!!
616 :
輸入工具ヲタク:01/09/04 07:56 ID:FewI4zOY
>>609 俺もそれやったことある。油で油を洗うというのは有効な方法だよな。
>615も同じ発想ですね。もしかして痔主さん?
>>611,
>>612 メッキが剥がれた場合は#800〜#1000位の紙ヤスリで修正するといいよ。
剥がれた所を触ってみて引っかからなくなればOK。剥がれたまま放置
しておくと,そこからさらに剥がれます。地が出るまでヤスリがけする
訳じゃないから,そこから錆びる事はない。割れたメッキ面の段差を
無くせばいいだけです。俺は昔からこの方法で修正しています。プロ
ならともかく,メッキが剥がれたくらいで買い換えなんて勿体ないですよ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 12:32 ID:Eg8R7VjE
>>616 そうですよね、高かったのにどうしようどんどん剥がれて来るし・・・と思ってたんですが
段付き修正さえすればこれ以上の被害は出ないと分かり安心しました!
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/04 23:59 ID:VUXQJZcg
最近ラチェットをO/Hするのがマイブーム(w
O/H直後のなめらかな感触がたまりましぇん。
・・・イチャテル?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 00:12 ID:L6d3OKxo
>>592 輸入工具ヲタク殿
ダイヤ精工のOEMの件ですが品物は会社に有ったのですがうちが販売ではなく製造系でして
訊き回ったのですが情報は入りませんでした、お役に立てなく申し訳無いです。
海外メーカのOEMを主に受け日本離れしたデザインが売りのメーカと認識していたのですが・・・無念デス
>>606 私も台所洗剤派です。なんたって手にやさしい。
>>618 私も意味も無く善くやります(藁
使い込むと更に感触が善くなり何時の間にか整備にはまってます。
620 :
新潟三条工具向上委員会 ◆8dVLRBiQ :01/09/05 00:14 ID:L6d3OKxo
>>619 名前を入れ忘れました・・・寝ぼけてますな・・・
621 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/05 01:15 ID:U.rIpsqQ
>>618に触発されて
別に不具合もないKTCのラチェット(BR20)をオーバーホールしようと
愛用PBの+2番を片手にスクリューをグイッと。。。舐めた(泣
よくよく観察すると、どうやら裏でカシメて固定してある模様。
そりゃないよ。。。
頭に来たのでFACOMへの買い換え決定(w
ところでFACOMとko-kenソケットの組み合わせで
ガタとか不具合ってあります?
622 :
290 ◆7x5gDW1U :01/09/05 01:25 ID:VPehCn8c
>>621 工具箱からJ161とko−kenのプラグ用ソケット取って来ました。(笑
で、ガタの方は特に気になるレベルでは有りませんでした。
(自分のレベルがアマいのかも・・・汗)
ko−kenってプラグソケット(板バネで保持するタイプです)しか持って
ないもんで参考程度にして頂ければ・・・。
623 :
290 ◆7x5gDW1U :01/09/05 02:10 ID:VPehCn8c
>>412で輸入工具ヲタクさんが紹介していた山海堂の「新・ハンドツールバイブル」
やっと買いました。(汗
この本マジで面白いです。
ベッセルの旧社名が「日本捻廻」というヒネリが無いというか有るというか(笑
微妙な名前だったのにはビックリ。
624 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/05 02:42 ID:U.rIpsqQ
>>622 わざわざスマソ。
週末にでも買いに逝ってくる。
625 :
輸入工具ヲタク:01/09/05 07:59 ID:8F69h.hc
>新潟三条工具向上委員会 氏
わざわざ調べていただきありがとうございます。ダイヤ精工ってメカニクスという作業台
とかは時々見るけど,俺の近くではタフとかパフェークトロックなんてブランドは最近見
かけなくなりました。工具はOEM専門になりつつあるのか,それとも海外に拠点を移した
のか…再度探してみます。
>書斎派 氏
FACOMラチェットオーナーズクラブ(仮称?)にようこそ!(W
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 12:45 ID:L5QrrHtQ
車板にマターリ工具スレが育つとは・・・以外。
工具といえば(一般的には)ドライバー・ハンマー・プライアーですが(宇宙飛行士の工具はプライアとドライバだけだそうな
先日見たWRCのメカは殆どスナップオンの3/8、足回りも同じくでインパクトは電動のカートリッジ式の物を
使っておりました・・・電動いいなと思いつつ
コンプレッサ個人で所有されている方いらっしゃいませんか?
今後、導入しようかと思っているんですが何を揃えて善いのやら(藁
取り合えずインパクトと簡単な塗装、サンドブラスト(錆び落)等考えているのですが・・・
627 :
輸入工具ヲタク:01/09/05 14:53 ID:8F69h.hc
>>626 コンプレッサーは岩田の1馬力(タンク60リッター)のを使っています。コンプレッサーは
タンクが大きい方がいい。ただし,本体の吐出量が少ないと空気が満タンになるまで時間が
かかり効率が良くない。最大圧力は10Kgf/Cm2は欲しい。塗装なら3Kgf/Cm2位だがインパクト
レンチは6Kgf/Cm2は必要。俺のは最大6Kgf/Cm2なのでインパクトを使うとすぐに圧力が落
ちてしまい,もう少し高圧のを買えばよかったと後悔してます。あと,自宅の電源容量も確認
しないとブレーカーが落ちます。一般家庭で使えるのは1馬力(単相100V0.75Kw)程度迄で,
それ以上になるとモーターが200V(単相もしくは三相)になり電源の契約が必要です。俺の
知る限りではアストロあたりで売っている3馬力が単相100Vで使える最大のヤツかと思いますが,
おそらくブレーカーが落ちるでしょう。大型のは騒音も大きいので,出来れば買う前に運転音も
確認したいところ。(もしくはカタログで確認。住宅地では重要!)質の高い塗装を望むなら
オイルレスタイプ(圧縮空気中の油分ゼロ)がいい。始動方式は圧力式が一般的。ホースは価格が
高くてもウレタンにしてワンタッチカプラーは必須。レギュレータも必要だな。とりあえず購入の
予備知識はこんな感じ。その後真っ先に買うのはエアダスターと空気入れのアタッチメントかな。
後はスプレーガン,インパクトとかを買っていけばいいかと。俺もブラストマシン欲しいな。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/05 18:57 ID:vTXHEsuk
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、東急ハンズのセール行ったんです。ハンズメッセ。
そしたら工具売り場に野郎共がめちゃくちゃいっぱい群がっているんです。
で、よく訊いたらなんかベータが大安売りだとかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ドライバーすら使ったことないくせに普段見ることもないベータの工具
買ってるんじゃねーよ、ボケが。工具売り場だよ、工具売り場。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で工具漁りか。おめでてーな。
よーしパパ、ソケットセット買っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ガスケット剥がしに使った俺の糸鋸歯やるからそこどけと。
工具売り場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
厳つい職人や常連に囲まれていつ追い返されてもおかしくない、手にした工具を
バカにされるか軍門に下るかの、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。厨房はすっこんでろ。
で、やっと棚に辿り着いたら、隣の奴が、やっぱしメガネはスナップオンの方がいいな、
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スナップオンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、スナップオンだ。
お前は本当にスナップオンわかってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、それはブランド工具に憧れてるだけなんちゃうかと。
通の俺から言わせてもらえば今、レストア屋での最新流行はやっぱり、KTCプロフィットツール、これだね。
薄いリング部をグラインダーで更に薄くすればほとんどの隙間に使える、これが漢の道具だ。
これは固着したボルトを見ると闇雲にレンチに体重かける厨房には絶対に使いこなせない。
ネットや本見て妄想整備はしない。全て実戦、油まみれになって培ったテクニック。これ最強。
しかしこれはリングが割れる前兆を感じ取れないと車も己も被害を被るという短所も有する、正に諸歯の剣。
まあお前、手持ちで唯一スナップオン製のラチェット磨いて車が修理から返るのを待ってるこった。
629 :
風゜呂‡:01/09/05 19:02 ID:TMWlMgPY
>>628 ワラタ。
プロフィットを持ってくるトコロがイカス。
もちろんドライバーは「巴御前」だよね。
630 :
輸入工具ヲタク:01/09/05 20:07 ID:0gCs6lb2
631 :
628:01/09/05 23:28 ID:vTXHEsuk
整備暦4年のオートメカニック系素人ですが何か?
ドライバーはTONE貫通、工具箱はアイリスオーヤマのプラですが何か?
ハンズメッセでベータではなくダイヤ精工のソケットセットを買い増しましたが何か?
632 :
626:01/09/05 23:28 ID:4FZ6XIgU
>>628 ウケタ!
輸入工具ヲタさんありがとうございました。結構色々いるのね(W
私も岩田キャンベルチェックしてたんで安心です、あとは家族の同意だけ!?
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 12:29 ID:bZmIQ38.
>>629 ドライバの「巴御前」とは何ぞや?詳細キボン
634 :
疑問符:01/09/06 12:36 ID:QmnTOkWU
TONEをお使いとはすばらしい
車の世界では人気無いのが不思議な製品
635 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/06 13:19 ID:9cj3nKok
FACOMの3/8ラチェットだとJ161ってのが標準的なのかな?
しかし1/4と3/8を組み替え可ってのは面白いね。
でも、単車みたいにスペースに余裕のある作業なら
Tハンドルとラチェットアダプターの組み合わせの方が
作業効率が高いよなぁ?と思う今日この頃。。。
>>633 KTCの握りがやたら丸っこいドライバーの事だよ。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 20:10 ID:l2cg/eW.
トルクレンチナに使ってるよ。ホームセンターで買った1/2と3/8しかもってないけどいいよね?
合計5000えん。やばいかな?
作業は主に足回り系とヘッドはばらすんだけど
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/06 21:02 ID:W/Y8KmPg
PROTO3/8よくセールで2万のやつ
ハブナットで使う他はヘッドで一回使っただけ
素人ならいいんじゃない?心配ならどうでもいい所では使わないとか…
639 :
輸入工具ヲタク:01/09/06 22:48 ID:Hbk9nxIs
トルクレンチはスタビレーのMANOSKOP#730/5(5-50Nm)というのを主に
使ってます。エンジン組むのはこれくらいが丁度いい。スタビレーの良い
ところは,目盛りを横にスライドさせるだけのワンタッチ設定(他メー
カーのマイクロメーター式に対しノギス式?)なのと,ヘッド部分の差し
替えが出来るので逆差して逆ネジとか,スパナヘッドを使えるという事
ですね。ヘッド部分はハゼットやベルツァーと互換性があります。他に
はハゼットの#6121-1CT (赤いポッチが出るヤツ)とプロトのダイヤル
式(24Kgmのヤツ。品番忘れた)を持っているけど出番は少ないです。
蛇足ですが,トルクレンチは「カチッ!」を2回やるとオーバートルク
になります。また,ラチェットヘッドだからといって緩める方向に使
うと精度が狂います。ご注意を!
>>637 安くてもトルク設定の差分が狂っていなければ使えます。例えば1Nm設定で
本当は1.2Nmだったとして2Nm設定の時も2.2Nmだとすれば0.2Nmの差を常に
頭に入れておけば正確な物と同じです。機会があれば一度正確なトルクレンチと
差を比べてみるのもいいかと。まぁ,ボルトの締め付けトルクはある程度幅が
あるので,よほどのことがない限り大丈夫です。それよりもネジ山の清掃とか
を行い,ネジに正確なトルクをかける事が重要?
>>638 俺が初めて買ったのもプロト#6006Mでした。設定範囲が広くてコストパフォー
マンスが一番高いトルクレンチですよね。¥2万ですか…これ,昔は¥4万
したんだよなー。いい時代になったもんだ。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 00:00 ID:TzITjPC6
トルクレンチと言ってもピンキリだからな〜
折れはアストロオリジナルで満足してるしそれ以上の必要性を感じない。
1/2は足回り関係で年間300回程度の使用、3/8はエンジン周りとロートルク部分で年100回程度
もう5年ほど使ってるから校正が必要かも知れん・・・いや必要か(藁
私は素人だが(世間的には)5K以下のシビアな管理を必要としないなら
格安トルクレンチ(安物とは違う)でもいいのかも。参考まで!
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 00:02 ID:ZQhH5LMk
>628
ワラタヨ
オラもその現場にいたら恐らく同じ事を言ってただろうな(w
道具は使ってなんぼと思うしさ。ホントにわかってんのぉ?と、絶対突っ込み入れてると思うよ。
でもさ、考えようによっちゃあそれもアリなのかな・・・とも思うこともある。
もうそうとう前の話になるけど、某所沢ジョージ氏がこういう事を言ってた。
工具に限らず、コレクションと言うものはそう言うものだと。たとえば女性が宝石だの貴金属に憧れてディスプレーの前に何時間もいたり、
買い漁って?いるのと同じ事だと。
興味の無い人にとって見ればそんなに高いものをいくつも買う必要も無いと言うだろうし、意味が無いではないかとも思うだろうね。
実際の所オラはスナポンに限らずいろんな工具をを沢山持っている。もちろん使いやすいという事が前提であるけど。それに加えてデザインとかいろんな意味で持っている事、
あるいはそれを使っているということが、満足に当るんだよ。
趣味と実益を含んでいるから、廻りの人間には文句を言わせないがね(w
とはいえ、親子連れで工具漁りをしているオトーチャンを否定する気はさらさら無いね。
だってさ、千葉のとある工具屋シャッチョサンは、このオトーチャンの延長線にいる訳じゃない。
ある意味尊敬しちゃうね。オラは。
642 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/07 00:22 ID:uXfKfW/o
俺はストレートの3/8トルクレンチ(10-9500)使ってるYO!
気休めに使ってるだけだから精度は文句無いけど(w、
ちょっと重いのが気になるかな。
長さ約380mmで830g程度。
みんなのトルクレンチはそこんとこどうなのYO?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 00:23 ID:ZQhH5LMk
テルクレンチ
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 00:27 ID:TzITjPC6
>>642 重さも長さも同じだ(藁
意外と出身地同じなのかもね、作ってる所少ない筈だし。
>>643 びば!テルクレンチ!
645 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/07 00:53 ID:uXfKfW/o
>>644 今画像で見たけど、入ってる樹脂製の箱まで一緒だわ(w
アストロのはメッキ仕上げ、
ストレートはサテン仕上げ+グリップに黒亜鉛メッキって違いだけみたいだね。
ちなみに、これはラチェット部のオーバーホール可能みたい(苦笑
(
>>621を参照)
646 :
290 ◆7x5gDW1U :01/09/07 00:57 ID:g2/S4MM2
自分はBETAのトルクレンチを使ってます。
1/2が606/20で3/8が606/6ってのですが、ワールドインポートツールズで50%
オフの時に買ったんで合わせて3万チョイでした。
それにしても古い人間にはN/mは馴染めない・・・。
まぁ、Kg/mの10倍で差し支えないと解ってはいるんですが・・・。(汗
647 :
640:01/09/07 01:02 ID:TzITjPC6
>>646 ベータが合わせてさんまんえん!・・・カッチャオウカナ♪
>>645 Rチェっトの件お気の毒です。ぜひカシメを取りネジを汎用品で復活させ
ファコムと一緒に戦線復帰させてやって下さい(藁
画像でみる限り一緒です(藁 性能も一緒だとうれしい!
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 01:25 ID:ZQhH5LMk
>645
O/Hキットってなかったっけ?
新規で買ってしまった方が安くつくかな?
649 :
輸入工具ヲタク:01/09/07 07:54 ID:MI9kEV9o
650 :
疑問符:01/09/07 08:02 ID:???
ファンの方には悪いけどベータって精度よくない
あとプロとのトルクレンチはすなっぷおんと同じだった(現行は知らない)
箱も刻印の位置も同じ プロとは産業用ではポピュラーだし、信頼性も高い
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 12:32 ID:ueBo/8QA
>ベータって精度よくない
そうなんですか・・・残念。
WRCスバルチームがトルクレンチベータだったので結構信用してたんだけどな。
652 :
疑問符:01/09/07 12:36 ID:tNOGuiGg
いや あの・・そんなに極端にじゃないですよ
書き方が悪くてごめんなさい
普通に使う分には全く問題ない筈です
それと私が言っているのはトルク精度ではなく加工精度です
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 16:22 ID:9FHwp6Dg
最近エーモンからぴかぴかの出てませんか?
Rigツールとか言う奴、かっこイイので
よく使う10*12 14*17 17*19買おうと思ってるんですが
使ってる人います?どうでしょう?
今まではホ−ムセンター安売りセットで1000円の奴だったんですが
ボルトなめることも多く買い換えを決意したんですが・・・
やることは足回りばらしたりする程度です。
654 :
疑問符:01/09/07 16:36 ID:tNOGuiGg
RIGは複数メーカーが共同ブランドとして売っている物です
問題はないけど 同じ単価でもっといいのもあったりします
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 16:38 ID:9FHwp6Dg
656 :
おちんぽニャンニャン:01/09/07 16:41 ID:4cGWelGo
>>653-654
うむ。ホムセンタで良く見るギアレスラチェットなんかも同じ商品でもブランドや売ってる店によって値段にかなりのバラツキがあるよ。
面白そうなので試しに買ってみた。今のところ丁寧に使ってるからトラブルも無し。静かなので夜間の作業でも気を使わないので良し。
安価工具の話でゴメソ
657 :
疑問符:01/09/07 16:42 ID:tNOGuiGg
KTCもいいのと悪いのがあります(と思います)
ホームセンターとかに並んでるのは殆ど2級品
産業用工具とか自動車工具専門店で選ぶべきでしょう
658 :
疑問符:01/09/07 17:13 ID:tNOGuiGg
ローカルねただが鶴ヶ島の山城さんが良い
親切で安い ローカルさげ
659 :
:01/09/07 18:12 ID:S0c8loq2
>>650 漏れの見たベータのメガネの刻印は適当だった。
型が古くなったからモデルチェンジしてハンズに在庫整理になったのか?
>>653 オートバックスやホームセンターなど安くない所で売っていることが多いと思う。
SEKのダブルフレックスレンチをRIG扱いで買って重宝している。
660 :
651:01/09/07 18:40 ID:UpLkDCMc
>>652 私も悪意は無いです。申し訳無い
ベータといえば仕上げはラテンのノリなので期待してなかったりしますが
精度はクリアランスぎりぎりまで詰めて来る印象が強いです。
北欧系は共通して見た目よか精度を優先しているような・・・?(偏見かな?
逆にスナップオンは店で見てる小数の製品を見てるだけでも時々不良品?の様な
刻印違いやメガネの内側の相違、仕上げは善くても精度が今一な様な気がする
私だけだろうか?
661 :
651:01/09/07 18:50 ID:UpLkDCMc
追加です♪
>>657 同一製品ならKTC製品はそんなに個体差は少ないと思います。
酷いのはシ○○○ト、製造した時期によって個体差在り過ぎで購入時結構気を使います。
工業製品である以上どんな製品でも全く同じ物は無いですから専門店で
の購入がべすとですね♪
662 :
なご:01/09/07 18:56 ID:n2GyT4g.
とりあえずJISマーク無いのは買いません。
ナメたりするから。
私はKTC使っています。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 19:03 ID:K9ShyDy.
JISもそろそろ規格改定して欲しいな・・・素材から加工法まで
制限されてたら善い物出来ないしそれにあわせて作られた施設しかない
現状じゃ上部企業以外には「それ以上の物」が作れても手が出せない
歯がゆい状況・・・何とかならんかな?
664 :
653:01/09/07 20:05 ID:9FHwp6Dg
さっき地元のカー用品店で見てきました
Rigのはktcのよりもずっと高いんですね
17*19が3000円もしたのには驚き、今まで安工具だったもので・・・
ちょっと高すぎるかなぁ?でもメッキで綺麗なので迷います。
あとオートバックスのオリジナル?のprostaffmanみたいな工具もありました
ありゃどうなんでしょ?値段はktcと同じくらい、メッキ加工されてました。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 20:27 ID:ueBo/8QA
>>664 >17*19が3000円もしたのには驚き
た、高え!!スナップオンのメガネ買えますよ!!その値段で平行輸入工具店なら!!
>あとオートバックスのオリジナル?のprostaffman
価格の割には善くない、KTCのがいい感じだ。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 21:12 ID:S0c8loq2
スナップオン的ピカピカメッキが好きなら"TOUGH"(ダイヤ精工製)がKTCかそれ以下の
値段でありますよ。ハンズやホームセンターで見かけます。つうかハンズメッセで
メガネ3本300円だったので買ったが、リング内部までポリッシュなのはどうなんだろう。
まだ使ってないけれど。でもいっそスナップオンにすれば満足かも。
>>657 ホームセンターKTC二級説再登場!根拠はありますか?
漏れも某専門店で聞いたけど…
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 22:53 ID:ueBo/8QA
洗剤や食料品じゃ無いんだからKTC工具の二級品(安売用)は無いと思うな(と、信じたい
MCは結構してるみたいだから売れてないホームセンタのKTC工具が型遅れと
いうだけの解釈なのでは?
668 :
輸入工具ヲタク:01/09/07 22:56 ID:JG0P0/rE
>>592に書いた,カロラス・カンターフレックス(首振り固定ラチェット)今日ゲットしました。工具屋の話
ではダイヤ精工はカロラスの国内発売を止めたそうで,もう手に入らないそうだ。
ホントは3/8sqが欲しかった!(買えたのは1/4sq)これ,OEMかと思ったらドイツのデザインを国内生産
してドイツで販売してるダイヤ精工のブランドらしいね。
http://www.carolus.de/html/conterflex.html >>659,
>>660 前にも書いたけど外国のメーカーって「そんな事いちいち気にするなよ。使うには支障ないだろ?」って
感じで作っているよね。俺のスナポンのインパクトソケットなんてサイズ刻印の所にちょうど穴がきていて
サイズが読みづらい。プロトのラチェットは品番刻印が2桁しか見えないし,しかも斜めに入っている…
ちなみに,両方とも正規輸入品なんだけど,こんなの保証の対象じゃないし。
>>657 ホームセンターに並んでいると安っぽく見えるだけでは?また,ホームセンターは剥き出しの展示なので
傷とか付きやすいし。見てる客の方も工具店の客と違って商品を大事に扱っていないからな。もしくは,
安値で売られると困る一般工具店がそういうウワサを流しているのではと思う。昔,バッテリーもそういう
ウワサがあったが,古河電池の工場で見る限りは,分けて出荷するとかえってコストがかかる感じだった。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 22:59 ID:9Z4P/jYo
だれかヒーローってメーカー知ってる?
俺のソケットレンチ、2セットともこのメーカーなんだけど。
670 :
風゜呂‡:01/09/07 23:01 ID:EqXjYfnk
>>669 安物メーカーです。
40ピース2980円で売ってそうな。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/07 23:05 ID:S0c8loq2
>>669 国産JIS規格のソケットセットも見た。NIES製と二本立て。使ったことは無い。
672 :
輸入工具ヲタク:01/09/07 23:18 ID:JG0P0/rE
673 :
140:01/09/07 23:22 ID:9Z4P/jYo
へー、ヒーローって結構物良いんだ。
はじめの四角い穴のでかいラチェットは道で拾って、
最近四角い穴の小さい奴を買い足したんだけど・・・。
674 :
風゜呂‡:01/09/07 23:24 ID:EqXjYfnk
ヒーローのウス(ラッチのコマ)は直ぐに割れたっすよ・・
ハンドルもマッタク飾りッ毛が無いし。
675 :
290 ◆7x5gDW1U :01/09/08 00:55 ID:H1Fetri2
>>652 トルク精度はメーカー公称値で4%だったか5%だったと思います。
まぁ、たまに使う程度だし「手ルクレンチ」よりは安定してそうなんで(笑
こんなもんかなぁと・・・。
確かに加工精度というか仕上げはラテンのノリって感じは有りますね〜。
型番やシリアルNoのシールを無造作にグリップに貼ってあるんですが
最近剥がれてきて鬱になってます。(^^ゞ
>>676 大爆笑!
でも「中華キャノン」が無いみたいなんですが・・・。(w
678 :
疑問符:01/09/08 01:56 ID:YkVIMa7k
>>666 商社の人に聞いた話と
某プロからの情報です
この程度では根拠にならない
といわれればしかたなし 笑
製造ラインを分離するのは無理でも
出荷検査でランク管理はどこのメーカーでも
やってる事です
680 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/08 12:30 ID:TZ4OV8W.
>>678 どの業界でもセール・小売用にパッケージングや量を調整した商品を製造している物ですが
エコノー版=低品質では無く、質は通常版と同等の製品が殆どです(全てとは言いませんが・・・
KTCほどの管理体制化で製造を行なっていれば「2流品」と呼ばれる製品は出てこ無いと
思われます(当然、不良と判断され破棄される品も在るようです。大体1/1000位かと勝手な想像W)
学生時代に某ホームセンタにてバイトをしていた時に見た納品伝票を見た限り工具店に比べ
ネット値が高く割安感は全く無かったのが印象に残っています。
国内一流と呼ばれる企業でしたら恐らく機能の劣る2流品は市場に絶対出しません(絶対ばれますし断言します
うちの様な零細企業が行なったら。。。取引先が一発で引いていくでしょう。何処の世界も信用第一です。
>>679 なんと既出だったか(w
我がHAZETのォォォッ!科学力はァァァッ!世界一ィィィ〜〜〜ッ!
682 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/08 18:13 ID:kzF09ATY
FACOMのJ161買ってきたYO!
思ったよりもずっとコンパクトだね、特にグリップ。
意外と重いけど剛性高そう。
Ko-kenのコマとの相性も悪くはなさそう。
面接触の分だけガタ?はあるけどKo-kenの特徴だから仕方ない。
KTCのコマだとガッチリ填るね。使わないけど(w
というわけで、俺もFACOMラチェットオーナーズクラブに入会させて(w
683 :
:01/09/08 18:19 ID:WPv70A1s
アイリスオーヤマプラケースオーナーズクラブを結成します
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/08 19:19 ID:7gBf.zX.
テルクレンチ オーナーズクラブもよろしく!(藁
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/08 20:08 ID:JS8TTJBQ
>>681 ウケタ!!!シュト○○イムマンセー!!!(激しくスレ違い
工業=ドイツのイメージが強いが未だに工業製品の精度は一桁違うんでしょうか?
>>684 テ・テルクレンチオーナーズクラブ密かに入会希望(ボソ
プロクソン安くて、いいよ
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 02:24 ID:9ZRnpCmA
皆さんヤスリとかつかいます?棒やすり5本セットを使っているのですが
消耗が激しい。よく削れて目のつまりにくい一品ないですか。
688 :
:01/09/09 02:27 ID:2/ppCxek
錆びついたのをいつまでも使っていますが何か?(錆の方が硬いのか?)
オールドタイマー誌とオートメカニック誌が外国製を薦めていたのは
覚えているけれど…
689 :
輸入工具ヲタク:01/09/09 13:06 ID:BPePwvaU
>>687 ニコルソン(USA)のマジカットをお薦めします。よく削れて目詰まりもなく
オールマイティに使えるヤスリです。シモンズ(USA)のも丈夫で使いやすい。
ヤスリは形状の違いのほか,目形状と細かさが何種類もあるので材質とかに
応じて使い分けないと目詰まりして作業効率が悪い。特にアルミとか銅の場合,
専用目のヤツじゃないと使い物になりません。マジカットでさえアルミに使え
るが専用目にはかなわない。蛇足ですが国産のヤスリは何故か壺をトレード
マークにしているメーカーが多い。味噌壺からきてるのかな?
ちなみに,今一番使ってみたいのは深沢やすり店(台東区)の手作り江戸ヤスリ…
参考(オリエントヤスリHP:ヤスリ目の種類と使用方法)
http://www.urban.ne.jp/home/orient/yasuri/yasuri.html
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 13:31 ID:ypUsbu9o
>>661 師具ネットやばいのか・・
一応持ってるけどKTCばっか使ってるから良くわかんなかった
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 15:26 ID:ovJRWtbI
教えて君で申し訳無いんですが・・・
ステンリベットの打てるリベッタでお勧め有りませんか?
今持ってるのはアルミオンリーなので買い替えを検討してるんですがDIY店で購入した
ステンリベッタは三発打ったらいってしまいました・・・
692 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/09 16:06 ID:R7EIX5XA
>DIY店で購入した
>ステンリベッタは三発打ったらいってしまいました・・・
なんかワロタ(w
参考までにその激安メーカーの名前も教えてくれない?
書斎派の自分としてはネタは多い方が(・∀・)イイ!!
ちなみに俺はリベッタは持ってないから力にはなれないスマソ。
693 :
輸入工具ヲタク:01/09/09 16:14 ID:I.yZl616
前にちょこっと書いたが(
>>576)ベツセルのラチェットリベットガン#RG-95をお薦めします。
ラチェット機構なのでハンドルを力任せに握らなくてもいいから使いやすい。ところで,
SUSリベットってサイズどの位ですか?シャフトもSUS?さすがの#RG-95もSUS/SUSの4.8mm
はキツイかも。スチールシャフトの4mmだったら楽勝ですが。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/09 23:46 ID:kdCqxC.k
ageときます
695 :
:01/09/10 00:31 ID:T4WZEAuQ
ラチェット何使ってるんだYO!とネタを振る。漏れは
・コーケン3/8小判+リリースボタン
頭は小さくもなくギヤ数は24?標準レベルだが程よく軽いフィーリングがイイ!
リリースボタンの有難味は漏れにはほとんど無い。鳥シ毎で\4000弱だったが
安い店(標準ならさらに)なら\3000くらい?中級工具派ならストレートの高級品や
KTCよりこっちがイイと漏れは思う。
・ストレート3/8丸型首振り
何か気になって買ってしまった。250mm、ギヤは45くらい、首振り角度は5段くらい。
仕上げは荒め、凸部のガタがちと多め。\2200だしまあいいか、つうかお気に入り(w
・TOUGH3/8丸型(マクラーレン写真の包装のセット物)、激安3/8丸型×2
使っていない。ギヤが固い。こだわらなければいいのかもしれないが。
696 :
三条(691 ◆8dVLRBiQ :01/09/10 18:56 ID:UmAzJy42
>>692-693
メーカはマイナーですがS○11(アメリカのS・Kでは有りません)です。
一応、パッケージにはサスリベット4.0oまでOK(連続打禁止とも・・・)の表記が有り
購入したのですが・・・SUSリベット(全てサス)4.0o使用予定です。
先日、BNR32の車検が切れたのを期に勢いでエンジンをOH始めたのですが
一向に進まずついでなので内装を剥ぎ掃除してたら試乗したV35の剛性感が無性に
羨ましくなりスポット増しは金銭的に辛いのでリベット打でも良かろうと
調子にのり車体中に穴を空けてしまいました・・・後悔先に立たず・・・
EgOHは終わったのですが穴だらけの車体が残ってます(汗
会社ならエアで打てる機器が在るので気づかなかった・・・迂闊。
>ベツセルのラチェットリベットガン#RG-95
感謝です!早速調達致します♪正直助かりました。
697 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/10 19:35 ID:UmAzJy42
>>659 >ラチェット何使ってるんだYO!とネタを振る。漏れは
・KTCネプロスNBR3UN(3/8スタンダード・プッシュリリース付
手持ちのプロクソンで満足していたのですが出張先の札幌のハンズに寄った時
MC後のこれを見てしまい衝動買い。
グリップが意外と握りやすく力を掛け易い。他に無いデザインも善し
ギアも軽くリリースボタンも丁度良い硬さで油や泥まみれで使う事が多いのですが
ピカピカメッキで掃除もしやすく重宝しています。ただ定価でした(藁
・SEKフルターンラチェット(3/8スエカゲ製
スナップオンのベンツラチェットの全長135o版の様な製品です。
スナップオンやファコムのフルターンは柄が長すぎ使いづらかったのですが
之はコンパクトでショトハンドルの代わりに重宝してます。お値段も3000円とお安い!
仕上げ・使い心地等は舶来品にはかないませんが他所では見かけない商品です。
・KO-KEN4750N(1/2スタンダード
ギア気持ち良いほど軽く、仕上・使い心地共に一度使ったらスナップオンには戻れません(藁
とにかく丈夫。32oまで善く使う機会が在るのですが以前使っていたラチェット達が短命だった
事を考えると十分元は取れそうな強度です。之も意外と安く4000円也
698 :
名無し:01/09/10 19:58 ID:R959Q6H.
>>657 これが本当なら、
二級品を全国のホームセンターに卸すことができるKTCは、ある意味すごいと思う。
いったいどういう生産管理をしているんだろう。普通なら歩留まり率を上げるのに必死になるでしょ?
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 22:18 ID:fMymD/72
ラチェット何使ってるんだYO!
700 :
輸入工具ヲタク:01/09/10 22:33 ID:93ZWTPX6
使っているラチェットは色々あるのですが,3/8sqで云うとロングタイプがSK#43875。
スタンダードタイプがスナポン#F723,プロト#5252,アレン#11900,ベータ#910/55,NKC#PNL9.5,
RADIAN DRIVE(メーカー?)。ショートタイプはスナポン#FK831,ファコム#J161E,特殊タイプはマック#XR100,スナポン#F734A,ウィリアムズSUPER PALMSTAR。を使っています。気にくわな
いと買い足したり,工具は実家と住居の2カ所にあるのでこんなに増えてしま
いました。絶版物と個人輸入物を説明しても意味がないのでNKC#PNL9.5を紹介します。
ギアレスだが回転は少し重い感じ。回転の切り替えはプッシュボタンを押しながら
切り替え方向に回すのだがちょっとコツがいる。以前クリアランスのない場所で
使っていて,ナット緩めたら逃げ場が無くなってボタンが押せなくなり反対方向に
切り換えて戻すのに苦労した事がある。上部のリングはクイックスピナーとして回せる。
オーバートルク防止なのかハンドルはやたら平べったくて短め。NKCとRADIAN DRIVEは
ギアレスで音がしないから主に夜間作業用ですね。あと,ウィリアムズのは丸ヘッドで
折り畳み?タイプ(文章で説明ができないがスナポンの1/4sqに同型がある)なのだが
歯数82で,俺の知る限りでは一番数が多い。マックのラチェットは#XR100しか使って
いないのでエラソーな事は言えないが,価格の割に切り替えレバーが安っぽくて嫌だ。
関係ないけど,NKCカタログの女性イラストのモデルって大竹しのぶ?
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/10 23:53 ID:OJTzMEQM
おもしろ工具・・・ちゅうか、孫の手ツールのお奨めってなにが有る?
メーカー名忘れたけど、ガスライターのガスを使う半田ごて、バーナーにもなる奴。
これは良いと思うけどなあ。
初期の製品は出力が小さくて、ガスタンクに無数のひびが入ったけど。
改良版は使いやすいとおもわれ。
702 :
輸入工具ヲタク:01/09/11 00:18 ID:I2eP.ScM
>>701 孫の手ツール。
「スクリュースターター」ネジ(ビス)をねじ穴に入れて回すだけの工具。
ビスキャッチドライバーのビスをキャッチしてるだけの機能。昔,仕事で
天井に向かってビスを何本も回したが,この工具で大助かり。マグネット付
ドライバーを使えばいらない時もあるが… プロト,スナポンとかアメリカ
のメーカーならどこにでもある。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 02:37 ID:ZVMGtx.U
何にも無いな・・・
奥まったところのネジなど小物を拾うツール買ったが、車がすかすかで出番なし。
ホームセンターの安物8本ドライバーセットに入っている針?をオイルシールや
ゴミの掻き出しに使っているが、おもしろくは無いな。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 07:48 ID:mzfLMv8U
ラチェット何使ってるんだYO!(藁
705 :
風゜呂‡:01/09/11 07:49 ID:0pBri4dM
スナポンのタイヤレバー。
これ最高。
もちろんタイヤ脱着作業でも最高だけど、
コジるのにも使えるし、バッテリーのフタも外せるし、軽度板金の当て金にもなるし、
破壊されたドアの鍵穴の修理にも使える。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 12:28 ID:Qmyq2Lkw
素人は余り工具に金かけないほうが(・∀・)イイ!!
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 15:45 ID:6.8d6lRU
孫の手ツール・・・最近、楽して有る物は買ってしまうので以前ほど
頭使わなくなったな。。。虚しい。。。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 21:33 ID:l78xmWSw
がいしゅつなんだけど、テングツールってどうですか?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/11 22:00 ID:GaVYxot2
よく使うのは爪楊枝とか。何時も工具箱に入れてるが何かと便利
アルミ材の溝掃除とか以前傷つけてえらい事になったことあるで
テングツールは判んない、海外さんだよね
710 :
輸入工具ヲタク:01/09/11 22:30 ID:qtZ/TcHQ
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 17:26 ID:J6pFlTZ.
age・・・昨日の事件凄過ぎ、工具の供給も止まってるのかな?
712 :
初心者 :01/09/12 18:07 ID:/04YdhVw
初心者です。
今度クラフトマンのツールを買おうと思ってるんですが
どんなもんなんでしょうか?
誰か教えて下さい。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 18:27 ID:J6pFlTZ.
>>712 アメリカンスタンダードとも言うべき本当の意味でアメリカで一番使われている工具です。
安かろう品質ソコソコのイメージが強かったのですが最近では質も上がり価格もそれなりになりました
私は詳しく語れませんが此処にはプロよか詳しい方々がいますからもう少しまってくだせえ!
714 :
初心者:01/09/12 18:45 ID:/04YdhVw
713>
早速ありがとうございます。
今度アメリカに旅行に行くんで
その時買ってこようと思っています。
みなさんいろいろ教えて下さい。
お願いします。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 21:33 ID:FaRJPboc
>>710 >苦労してSUSのステーにハンドドリルで穴を開けてた頃が一番工夫してた〜
私もそうです。その時期が弄ってて一番楽しかった・・・
最近、作業になってしまい気味です。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/12 21:35 ID:FaRJPboc
>>714 普通スナップオンやMACとなりそうですがクラフツマンですか、渋くて大好きです!(マジ
717 :
輸入工具ヲタク:01/09/12 22:44 ID:MkDlvsFM
>>712 俺が初めて買った舶来工具はクラフツマン。買ったのはメガネレンチだが,とにかく
丈夫で今も現役です。当時は西武がシアーズの代理店で西友で買えました。713氏の
言う通りアメリカで一番普及しているであろう工具でしょう。日本で言うと,どこの
ホームセンターでも買えるTONEあたりの位置づけかな?クラフツマンは通販会社で
あるシアーズのツールブランドで製造メーカーではなく,すべて委託生産です。
ドライバーはエクセライト他。ラチェットはマトコ,ライト,SK他。挟み物は
チャンネルロック,クレセント他,工具箱はウォータールー他。エアツールは
インガーソルランド(SP-AIR)他。と思われます。最近は台湾,中国製とかも増えて
います。良いところは各メーカーに独自仕様で一括大量生産委託のため,オリジ
ナルメーカーより安い物もある事かな。これは俺個人の意見だが,日本国内でもかなり
安いので労力を考えるとアメリカから重い物を持って帰ってくるほどの工具ではないと
思う。シアーズのHPで現地価格を調べてから,国内輸入元のザマ・スティーブスに
価格を訊いてみるといい。現地で買うのだったらスナポンとか日本で高い物を買って
くる方がお得と思われ。これではブランド品漁りの女性とやってる事が同じか…
ザマ・スティーブス(日本の輸入元)TEL 042-764-3365
クラフツマン(通販はアメリカ国内のみ)
http://www.craftsman.com マトコ(未確認だが日本からの通販可能?)
http://www.matcotools.com クーパーツール(クレセント,エクセライト,ニコルソン他)
http://www.coopertools.com ライトツール
http://www.wrighttool.com
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 00:32 ID:BqGzldSE
age
720 :
714 :01/09/13 17:44 ID:377xVXU6
716,717,718サン>
ありがとうございます!
とても参考になりました。
以前L.A.の知り合いに聞いたら717サンのいうとおり
「シアーズでたくさん売ってるよ」と言っていたので
そこに行ってみようかなと思ってたんです。
自分で古いアメ車ちょこちょこイジってるんですが
今使ってる安物のインチ工具セットがどうもダメで。。。
みなさんの意見いろいろ参考にしていいモノを購入したいと思います。
ありがとうございました。
でも一番問題なのは出発が9/23なのでアメリカ行けるかどうかですよね。。。
721 :
輸入工具ヲタク:01/09/13 22:56 ID:ygjDgrik
>717に追記。
書いた後調べて見ると,クラフツマンはマトコと共にDanaher Tool Groupという会社の
傘下に入っているようです。だから今はクラフツマン=マトコと考えて良さそう。他の傘下
メーカーはアレン,KD(SSTメーカー),アームストロング,ジャコブス(ドリルチャックが有名)
など。どうりでウチにあるアレンのラチェット機構とか,アームストロングのドライバーの
感じがクラフツマンと似てると思った。
http://www.danaher.com/html/businesses/bus_hand.htm 話は飛ぶけど,最近は工具メーカーも統合が進んでるようで,バーコとベルツァーが知ら
ないうちにスナポンの傘下に入っていたとは…!。
>>720 インチ工具だったら国内で米軍の放出品を安く買う手もある。俺の持っている
インチの工具も放出品が多い。面接触でない古いスナポンとか,プロンブという名の
時代のプロトとか。とにかく軍用は丈夫ですよ。昔,スナポンのハンドソケットは
インパクトでも平気という神話があったが,これは放出品を使ったから平気だった
のだと思う。アメリカでこの手を扱う店を探すのもいいかも。
それでは,アメリカ行き気をつけて… それ迄このスレが続いていたら,アメリカ
のホームセンター最新事情でも報告して下さい。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/13 23:12 ID:DQPplZhY
>>696 ○K11ですか? あそこのモンキーレンチ、箱で頼むとなぜか箱にはKTCのロゴが(笑)
723 :
百姓:01/09/13 23:49 ID:siENyzi2
>バーコとベルツァーが知ら ないうちにスナポンの傘下に
何と!そりゃしらなんだ・・・"べるつぁ〜"は知ってたけど"ばーこ"も
傘下にはいっちまったのかい!欝だな・・・
>>722 まあ、潔しって事で(藁
724 :
輸入工具ヲタク:01/09/14 00:10 ID:Y6nGvt/c
725 :
百姓:01/09/14 00:17 ID:oeGHZEjA
>輸入工具さんかんしゃ〜
>バーコがサンドビック
この辺は何と無く(商品が何時の間にか同じ所に陳列される様になってたし
>そのグループに にベルツァーが入り,さらにそれをスナポン
ここ初耳ですわ、べるつぁ単独で傘下に入ったとばかり思っとりました・・・
ところでドルが安くなると平行輸入工具の値段下がったりしますかね?
物が入って来ないことにはどうにもならないんですが(藁
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 18:15 ID:ogpZuFh6
で、ラチェットは結局何処のが一番使いやすかったの?と、さりげなく聞いて購入の参考にしようと考える・・・だめ?
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 23:25 ID:7ywUKXfM
ここはファコムラチェットオーナーズクラブらしいYO!
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 23:35 ID:p5vCCdbQ
>727
いやいや。テルクレンチオーナーズクラブだZo(嘘
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/14 23:39 ID:7ywUKXfM
>>728 職人のテルクレンチは侮れないYO!
奴らに適当にやってるんじゃねえかと突っ込んだら計ってみろと言われたので
ビーム式のトルクレンチで計ったのさ!ほぼピタリだったYO!!
「流石にEg組む時は使うがな」と言ってたが無性にカコヨカタYO!
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 08:05 ID:RLHll0NE
工具の話はどうした(藁
最近じゃスナップ音よりもMACの方が使いやすく感じてきた・・・
30ギアも中々いいじゃないか。そりゃ音は悪いが感覚で使うわけじゃないし
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 15:41 ID:6jwHLYII
ここプロ専?
>>726 話にも出てきたファコムがイイ!大丈夫、俺を信じろ(欺
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/15 16:42 ID:/FVRpyGs
| ナッポンのドライバ先が欠けちゃったよ。。。
\_ ______________
∧ ∧ |/
,っдT )
`l ⊂) ゥゥ...
. 〜| _ |
∪ ∪
733 :
ナッポン:01/09/16 00:16 ID:8aou9G7E
換えてやるから販売店に持って来な( ̄ー ̄)ニヤリッ
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:30 ID:eogqH2IY
sなぽんのどらいばーの先はけっこう良く割れるぞ。
クレームで何回取り替えてもらったか判らんよ。
一番元の取れた工具かもしれないな(w
それを考えると得じゃないか?
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/16 02:38 ID:eogqH2IY
マターリナウゴキデスナ
736 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/16 18:59 ID:kPb.64ts
>>732 スナップオンなら購入店に持って行けば交換してくれますよ。
>>734 ドライバは持っている限り保障効きそうですし(国内なら)お得そうですね!
本日ナッポンバンから聞いた話ですが、本国の保障交換制度はかなり厳しく
ドライバの欠けや通常使用での摩耗・同オーバートルクでのラチェット故障、ソケットの割れ
などは一切保障の範囲には入っておらず初期不良品のみを交換が原則だとの
話を聞いてきました・・・海外のバンを利用されて詳細をお知りの方いらっしゃいませんか。
737 :
輸入工具ヲタク:01/09/17 00:08 ID:CJkyLnJo
>>726 俺としては,グリップが握りやすくて,ギアの歯数が多くて,切り替えが片手で
簡単に出来るクイックリリースのラチェットハンドルが使いやすいと思う。そう
なるとやはり,ファコムの161シリーズですかね?(クイックリリースじゃないが)
しかし,本当の理想は,ベータの910/55にファコムJ161のゴムハンドルが付いて
クイックリリースだったら最高なんだけどなー。どこかで出さないかな。
738 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/17 00:12 ID:lTahbSZc
_φ( ..) メモメモ・・・マジで作ってみようかな・・・
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:26 ID:vwb8mKAQ
>>737 やはりファコムですか。一緒に1/2サイズの購入も考えているのですが
こちらもファコムがいいんでしょうか?
>>738 作ってください!ところでどこのメーカーサンですか?
740 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/17 00:32 ID:lTahbSZc
>>739 御免なさい、、、秘密なんです(仲間にはばれました 泣
1/2だとグリップ付なら迷わずファコムやベータ、個人的なお勧めはコーケンです。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 00:54 ID:Mm7XY3fc
曖昧だね
もう少し的確に言えんのかね?それじゃわからんよ。
742 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/17 01:01 ID:lTahbSZc
私も此処で自分が井の中の蛙と気づきましたので発言控えとります・・・ご容赦を。。。
正直、どこが一番なんて無いと思います。気に入ったものがその人にとって最高の工具かと
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 18:21 ID:5Wf8dqik
>>737-738
Fギアで同じコンセプトのラチェット販売してるよ!
グリップがファコムタイプだから若干違うけど
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 19:18 ID:7gFCO1Is
工具・・・最近は安くなったよね。一昔前とは大違いだよ、スナップオンのメガネを
初めて買った時のうれしさとか今はもう味わえないな。。。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/17 22:57 ID:fEMjOca6
そうだな。最初の頃はうれしくて磨いてたよ(藁
ラチェットもむやみやたらと使ったりな、いい思い出だ
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 00:37 ID:uhFBIEtM
一番始めに買ったのは、ディスカウントの激安ラチェットだったなあ・・・。
それでも嬉しくてからから鳴らしてたっけ。廻りからうるさいといわれようとも(ワラ
で、次に買ったのが歯Zのコンビネーションレンチセット。やっぱり嬉しくて毎日磨いてたらぴかぴかになっちゃったけど(劇ワラ
747 :
輸入工具ヲタク:01/09/18 01:08 ID:AjNY1PPA
>>738 作るのなら丈夫で安価な物を頼みます。「2chから生まれた理想のラチェット!」
なんちゃって???あと,メッキも剥がれないモノを!安物の工具って下地処理
が適当だからメッキがすぐに剥がれる。俺達が求めるのはスナポン風?の工具で
はない。ピカピカメッキ=高級?みたいなイメージをそろそろメーカーは捨てて
欲しいと思います。剥がれるメッキだったらインダストリアルフィニッシュ
の方がまだまし。般受けはしないが。(インパクトソケットみたいな仕上げ:安
物工具は最初からこの仕上げで十分。)
>>743 FギアのHPに載ってますか?探したけど分かりませんでした。
>>744,745
ホントそうですよね。高校生の時クラフツマンのメガネ買ってバイト代が殆ど無く
なったからなぁ。スナポンの1/2sqのソケットセットなんて6万円くらいしたから
絶対に手が届かなかった。それ以上に高かったのはプロト500のレンチ類で,
スナポンの22mm-24mmのメガネが2万円位の時3万円弱した… 今じゃ考えられないね。
舶来のいい工具がある程度揃った時,感激して?テーブルに並べて写真撮ったり
しました。今考えると恥ずかしいね。(藁
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 12:28 ID:C0QN/mFk
恥ずかしくないって!当時は買えなかったもののプロトのセット欲しかったな・・・
未だに手入れしてる時には悦に入ることもしばしば、女性が宝石を集めるのが
判る気がするような感じ。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/18 22:56 ID:u067C3LI
並べて悦入ってますが何か?
750 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/19 00:05 ID:jxUW2FqI
ラチェットをオーバーホールする時に
どんなグリス使ってる?
この前買ったFACOMのJ.161をバラす予定。
別にオーバーホールの必要はないけど機構が知りたくてね。
高い圧力が掛かるからモリブデングリスがいいのかなぁ????
他にもバラす際の注意点も教えて呉。
751 :
輸入工具ヲタク:01/09/19 00:35 ID:xFlwaTEk
>>750 高い?圧力とは言ってもハンドツールだからまったく気にする必要はない。
柔らかめのリチウムグリスでいい。カップグリスはお薦めしません。堅い
グリスは回転が重くなるのでダメ。俺は自転車用グリス(パークツール製
の化学合成グリス)を使っています。注意点は,ハート形のスプリングを
折ったりしないようにする事かな?蛇足だがトルクスのレンチも必要…
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 12:40 ID:FhX/2G9.
ワコー図の赤いグリス使ってるYO!塗る時は布で余分なグリスを一切付けない様に
すると音を犠牲にせずにスムーズな回転を手に入れられるYO!
ちなみにファコムJ161をバラスにはT20のトルクスレンチが必要YO!
内部構造が独特なので組めないなんて事にならない様に用心して作業してね!
753 :
風゜呂‡:01/09/19 12:47 ID:PsPUrt42
SYNCO社のスーパールブかな。
スナポン純正らしい。
754 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/19 14:39 ID:MVKGBk.6
>>751-752
T20、勿論買ってあるYO!
奮発してPBの6400にしたけど、場所取るからソケットの方がよかったかも。
たまにはKTCのラチェットも使ってやらないとね。
グリスはニチモリのモリブデンしか持ってない(^^;;;
カップグリスってのは石灰とかが混ぜてある?グリスってことでいいのかな?
検索したけどよく解らない。。。
さっきちょっとだけ緩めてみたけど、手応えが固いね。
締めるときは、樹脂製の切り替えリングにガタが無く
矢印が刻印されてる金属板が軽く廻る程度でいいのかな?
試しに強めに締め込んだら切り替えが効かなくなったからな。
この辺は調整が微妙だぁね。
さて、それじゃ開けてみるか。。。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/19 21:27 ID:8Q3T3qRg
ウーザックってファコムに比べてどうなの?
どっちかで迷ってんだけども結論でなくて。。。
>>754 切り替えリングは樹脂製じゃなくて金属製だ〜ね(鬱
とりあえず開けてみて気付いたことが多くあるから
後でまとめてレポしてみるYO!
>>755 俺はUSAG一つももってないから判らないけど、
このスレの趣旨からするとUSAG, FACOMのどっちがイイ?って括りでは
良いアドバイスはもらえないと思われ。
せめてどんな使用状況で、どんな類の工具
(ex.コンビネーションレンチetc...)がイイ?って訊かないと。
757 :
輸入工具ヲタク:01/09/19 22:48 ID:eV69bMkQ
>>754 カップグリスとはカルシウムグリスのことです。良く勘違いされるけど,カップに入って売られて
いるからカップグリスという事ではない。主にグリスカップでの給脂用で使われるからそういう
名称で呼ぶのだと思う。車体に使うからシャーシーグリスというのと同じか?何故カップグリスが
良くないかと云うと,滴点の温度が低く(70から90度C)液体になりやすいからです。
グリスは基油と増ちょう剤と添加剤の関係が混同される間違いが多いようです。基油は
ベースとなる油の事で(鉱物油,シリコン油,合成油,等)増ちょう剤とは,それを
固形化する物で(Li石鹸,Na石鹸,Ca石鹸,ウレア,等)添加剤はグリスの安定性とか
潤滑補助のために入れる物(極圧剤としては,二硫化モリブデン,グラファイト,等)
の事です。だから,グリスをマヨネーズに例えると,基油がサラダ油,増ちょう剤が卵,添加剤は
酢と塩って事でしょうか?(藁
参考:ベアリングメーカー潤滑油資料(NSK)
http://www.jp.nsk.com/jp/bearing/data/j10/j10-3-4.htm >>755 ウーザックは持ってないので偉そうな事は言えないが…(以前のレスでも書いたが。)
どんな使い方だったのか分からないが,友人はウーザックのラチェットのギアを壊しました。
その友人は現在SKの信者になっています。同じ使い方でもSKは壊れないそうなので,それ
と全く同じ構造のファコムなら平気でしょう。だから,ラチェットレンチだったらファコムの方
をお薦めします。
758 :
:01/09/19 22:55 ID:vY21/6VM
ファコムのラチェットはとても使いやすいです。
狭い所でもカチカチと回ってくれます。大変便利。
けど、力が必要な所は不安だからスナップオンを使ってます。
実はファコムラチェット今ので3本め・・・。壊しちゃいました。
759 :
755:01/09/19 23:22 ID:8Q3T3qRg
感謝です・・・説明不足でした(謝
ラチェットレンチのお話だったんだけどそれでも結構参考になってたすかったYO!
周りでも使ってるけどサンデメカばかりなので一生物・・・参考になんないYO(悲
760 :
輸入工具ヲタク:01/09/19 23:52 ID:eV69bMkQ
>>758 確かにそうだ。俺も力を入れる時はスナポンの小判型を使っている。だから未だに
ファコムをはじめとする丸ヘッドが壊れないのかもしれない。ウーザックやファコム
やベータは丸ヘッドしかないから,これらを買った時は,力を入れる作業用にもう
1本小判型が欲しいところだよね。
761 :
書斎派 ◆MmJccOwQ :01/09/20 01:15 ID:WxZvuuyY
>>757 マヨネーズの例えはわかりやすいYO!
ところで気付いたことがいくつか。
1)ネジを完全に締め込むとラチェットの機能が失われる。
ネジロックが塗ってあるのは緩み防止というより締め込み寸前で固定しておくためか?
2)とすれば、補修部品でネジを交換した場合もネジロックを使用しなければならない。
その場合、LOCTITEでいえば低強度のものを使用すべきか?
3)FACOMのサイトに掲載されている補修部品は現行品とは異なるのか?
刻印のある円盤のデザインも違うし、ネジもトルクスの皿ネジじゃない。
4)モリブデングリスは濃いグレーなので汚れが判らない。
よってオーバーホールした際のありがたみが感じにくい(w
困ったオイラに救いの手を(w
762 :
758:01/09/20 01:31 ID:9tOizmdY
そういえば、ファコムのラチェットはコマが細かくて使い勝手良いのだけど、一つ欠点が・・・。
使い込んでくるとゴムグリップがスポスポ抜けてしまいます。
エポキシ接着材で付けるんだけどすぐ外れてきちゃいます。
新品の時にやっとくといいかもしれませんね〜。
あと6角ソケットはPBがお勧め。丈夫でしっかりしていて使いやすい。
763 :
758:01/09/20 01:41 ID:xMCJgYMQ
ついでに、
力技の時に私はプライバーを使う頻度が多いです。特に足回り交換。あったらホント便利。
さらに力技とくれば一流・二流関係なく必要なのが、皆さん御存知必殺「鉄パイプ」ですね。
グリップにかまして使います。(ただし、これでスナップオンラチェット壊した事有り。)
)
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:43 ID:OeQ9apFs
ラチェットハンドルに鉄パイプつっこむのが間違い。
ブレーカーバーにしましょう。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:47 ID:OeQ9apFs
メットリンチって、まだ売ってたんだ。
現物はどうよ?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 01:48 ID:OeQ9apFs
ウザックはファコムの1ブランドだよん。
767 :
758:01/09/20 01:48 ID:xMCJgYMQ
痛い思いは数知れず。
インチボルトに無理してメガネはめて割った事ありませんか?私は数本あります・・・。
↑のようにラチェットハンドルに鉄パイプかませて、ラチェット壊した事はもちろんボックスまで割れた事も数回。
いくらスナップオンでも無茶すりゃなんでも壊れるって事ですね。
全部パーです。交換してくれませんでした。(悲)
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 12:33 ID:XeE8RuxU
持ってないインチサイズには無理やりミリを叩き込み・・・以前は良くやりました(想
後々の処置と工具の消耗を考えて素直に買い足しましたが(藁
769 :
疑問符:01/09/20 12:36 ID:cdT76MFM
パワーレンチ使った事ない?
以前は足場パイプでやった作業も軽々
お試しあれ
770 :
輸入工具ヲタク:01/09/20 13:53 ID:vXlgtbC6
>>761 誤解されると困るので追加で書きますがマヨネーズの場合,卵は増ちょう剤ではなく
ホントは乳化剤です。よく,オイルに水が混じると白濁してドロドロになるが,これが
乳化で水が乳化剤の役目です。一度乳化すると簡単にはオイルに戻りません。それと違い
グリスの増ちょう剤は,オイルを含ませたスポンジというべき物で,固形化してても
オイル分と固形分は分離します。だからオイル分がにじみ出て潤滑が出来ると云うわけ。
記憶が曖昧だが,オイル分が勝手に分離するのを離床(リショウ)と言ったはず。
ネジロックですが,単に止めているだけなのでネジロックはなんでもいい感じ。高強度
にすると次に外す時,なかなか緩まず後悔するかも。
ファコムのページは確認していないが,その補修部品は161シリーズ以前の物のヤツで
しょう。切り替えが円盤状のだったら,まさにそれです。
>>763-764
俺の場合,力を入れる時はL型のバーにソケットを付けて使います。最近は安易にインパクト
になっていますが…ハンドで力が必要なときは,やはりSqサイズを上げるかラチェットを使わ
ないでメガネとかにするのがセオリーでしょうね。しかし,そのメガネも足を使ったら曲がり
ましたが…!(スタビレの15度メガネは柔らかかった!しかし,叩いたら元に戻った。)
>>766 俺も知らなかったが,1991年にそうなってたようですね。ラチェット機構とかが変わらないので,
1ブランドというより系列会社という位置づけかもしれません。SKの場合は機構が同じに
なったり,製品が相互乗り入れしているので子会社化みたいですが。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 15:52 ID:UqOdyebM
ドライブシャフトの交換用にブレーカーバーを購入しようと思っていたのですが
先輩からL字バー(正確な名前が分かりません)+ソケットの方が丈夫でイイよ
との事で購入を考えてます。
>>770 輸入工具ヲタク 氏が言われているL型のバーと
私が言っているのは多分、一緒の物と思いますが
この工具って何と言う工具なんでしょうか?
とりあえず近場のDIY系の店と見てみたけど
おいてなかったです。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 20:27 ID:NvK.qwCQ
>>765 最近ホムセンタに「KABO」つう台湾メーカ製のメトリンチソケットが売ってましたな
一個400〜500位だったけど面接触しすぎガタありすぎで印象よくないYO!
仕上げはマアマアだとしてもヤパリサイズぴったりので作業したいし最近の面接触ソケットなら
メトリンチよか性能がいいのが当然だYO!!
773 :
輸入工具ヲタク:01/09/20 20:45 ID:M6OvPGOw
>>771 L型のバーですが,外国では「オフセットハンドル」国産では「Lハンドル」と言う
ようです。外国の主要メーカーではスタビレーの物しか無く,3/8sqに至っては国内外
でもスタビレーの物しかないようです。ちょっと古い手持ちのカタログで調べましたが
ハゼット,ファコム,スナポン,プロト,ベータ,マック,クラフツマン等どこのメーカ
にもありませんでした。他ではドイツのERORAに1/2sqのがありました。
★Lハンドル一覧★
コーケン:4788-250(1/2sq長さ250mm),4788-300(1/2sq長さ300mm)
KTC:BO30-280(1/2sq長さ280mm),BO40-320(3/4sq長さ320mm)
TONE:#301(1/2sq長さ275mm),#401(3/4sq長さ312.5mm)
スタビレー:#423(3/8sq),#507(1/2sq),#507D(1/2sqエクステンションで延長可の物)
EROLA:#770-L8(スタビレー#507Dと同形状)
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 20:50 ID:KsbCcvPk
Lハンドル買うならスピンナーハンドル(ブレーカーバー)買うことを御奨めするYO!
Lハンドルだとホイル付けた状態でセンターナット緩めるような情況だと使えない事多いし
後々の事を考えればスピナーハンドルのがいいと思うYO!Lハンドル安いから魅力的なんだけどね
775 :
風゜呂‡:01/09/20 20:59 ID:sjipR9k.
自作鬼ロングブレーカーバーイカス!
スナポンのパク用黒30ミリ臼も佛血義理
776 :
輸入工具ヲタク:01/09/20 21:17 ID:M6OvPGOw
Lハンにするかスピンナにするかは,使う場所と力に応じてって事か…
俺は過去にスピンナ壊してるので力を入れるとか叩きの場合は,やはりLハン派。
参考:
>>541
777 :
麻生澪:01/09/20 21:22 ID:7M17QIb2
なんとなくあげてみる
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 21:59 ID:KsbCcvPk
今だ!777ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
779 :
塁審:01/09/20 22:27 ID:oIMp8BTI
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/20 22:34 ID:KsbCcvPk
| やっと突っ込んでもらえたよぅ。。。
\_ ______________
∧ ∧ |/
,っдT )
`l ⊂) ゥゥ...
. 〜| _ |
∪ ∪
781 :
778:01/09/20 23:26 ID:KsbCcvPk
遊んでしまったので寝た不利〜
スピンナはヤパスナッポンが一番丈夫なんでせう?(1/2でせう
ちなみに500程度の丈夫ならなんでもいいんですが・・・ヤパなっぽんでしょうか?
782 :
771:01/09/21 09:28 ID:TYLlBdvs
レスを頂いた方々、サンクス。
>>774 スピンナの方が良いのでしょうか?今のところ使用が想定されているのがドラシャ
の交換の時だけだったので丈夫そうなL型にしようと思ってました。
乗っている車がドラシャの弱いと言われるホンダ車で機械式LSDを組んでジムカーナ
をしているのでいつ折れてもおかしくないので工具の準備だけはして
おこうと思ってました。
783 :
輸入工具ヲタク:01/09/21 12:17 ID:hciuBj1c
壊した経験から言うと,KTCとかベータのスピンナのヒンジ形状は壊れやすい。
スナポンやコーケンのタイプの方が壊れにくいと思う。やはり,力を入れようと
思ったら,風゜呂‡ 氏のように自作の鬼ロングのヤツを作るのが正解か???
まぁ,バーの延長とかのオーバートルクの場合は何でも壊れるだろうけど。
784 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/21 12:33 ID:V1sVMyPE
KTCのBS31-500はコーケンタイプで強度バッチリですよ!
BS-30(だったかな?)長さが調節出来たタイプは本当に良く壊れた。。。
ドラシャ専用と割り切って3/4を導入されてはいかが?
格安工具店なら3〜4000円で揃えられると思いますし
汎用性は皆無ですが私はこのパターンでやってます(藁
>>783 ラチェットの報告はもう少しお待ちを・・・カナリキビシソウデス(権○○係
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 20:48 ID:05.i0ry6
∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ age!!
□ ☆口口◎口 ∧ ∧
口 ▽ ▼ ◎ (*゚ー゚)
○ 口 / |
▼ ○ 〜(,_,,ノ
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/21 22:17 ID:0GdDS9p.
輸入工具ヲタさんは工具屋さんの本職さん?
787 :
輸入工具ヲタク:01/09/22 06:45 ID:xRaFOTEo
>>786 ただの工具ヲタクで整備好きの素人です。だから間違ったことも書いているかも
しれないし,まだまだ知らなかった事も多く(ウーザックのファコム傘下とか)
このスレの書き込みで再度確認するために調べたりしていろいろと勉強になって
ます。もし,間違いを書いていたらどんどん突っ込んでください。(W
>785
意味があって並べているのでソケットはぶちまけないで下さい。(藁
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/22 15:50 ID:lEjdpYMU
実家に帰ってみたら納屋に置いといた工具一式ゴミと間違えられて捨てられてもうた・・・
そりゃ汚かったけど・・・スタビレセットで揃えたのに・・・(涙
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 00:15 ID:ltq2tVMk
折れもナッポンのドライバが入ってた袋を捨ててしまった事がある・・・鬱
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 07:44 ID:duGvi0ww
車載工具を持ってかれた事がある・・・普通の泥棒はもってかねえから走り屋どもか
793 :
輸入工具ヲタク:01/09/23 08:54 ID:v.S5eorY
屋外で作業しているので毎回片づけをしなければならないのだが,日が暮れて
急いで片づけて… 数日後気が付いたらスナポンの10mmショートコンビをウエス
とかのゴミと一緒に丸めて捨ててしまっていた!どうもスナポンの10mmコンビは
受難続き?でその後買ったヤツは,同じく片づけ忘れで屋外で数週間放置状態。
一緒に忘れたWISSの鋏は錆の固まりだったが,スナポンの方はメッキが曇った
だけだったのはさすが!という感じ。とにかく,小さめのレンチ類はしまい忘れ
置き忘れに注意したいよね。(小さいメガネをエンジンルーム内に忘れた事もある)
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 09:33 ID:avey5azc
10_は善く使う分よく無くす(泣
時々置き忘れてしまう事も有るので注意してるがエンジンかけた時に
カキン!て音がした時はマジ焦った・・・ソケットは意外と無くさないけど
落として回収不能になる事しばしば・・・
795 :
風゜呂‡:01/09/23 09:38 ID:vkfIs7Dg
ちゃんと工具はハコに入れて管理すると吉。
例えば、ホームセンターとかで売っている
「プラケース(青とか黄色のアレ)」
に工具を入れる癖をつけていれば無くす事態はかなり防げるはず。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 09:49 ID:avey5azc
確かにちゃんと管理しないとな〜
走り出したらL型ヘックスレンチがEGルームから落ちてきた事も
有ったからな(汗
797 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/23 10:52 ID:I9sWJdjU
KTC工具が10月1日より大幅値上げされるそうです・・・一般工具店での値上げ必死の情況です。
この時期に何考えてんだろ?以下KTCのHPよりコピペ
「カタログ表示価格」表示方法の変更と
ネプロスシリーズ品価格改定のお知らせ
KTCでは、2001年10月1日より
@ 「カタログ表示価格」表示方法の変更(ネプロスシリーズを除く)
A ネプロスシリーズ品の約9%値上げ
を、実施させていただきます。@Aの詳細は下記のとおりです。
@ 「カタログ表示価格」表示方法の変更(ネプロスシリーズを除く)
かねてより弊社で取り組んでまいりました「カタログ表示価格」と
お客様「ご購入価格」との格差縮小を実現すべく、従来の「カタログ表示価格」設定方法を
見直し、新しい考え方をもとにカタログ表示価格を変更させていただくものです。
従いまして今後ご購入の際は、販売店様にご購入価格をご確認くださいますようお願い申し上げます。
A ネプロスシリーズ品の約9%値上げ
ネプロスシリーズ品は発売以来約7年間販売させていただいておりますが、
お客様のご要望にお答えすべく改良に積極的に取り組んでまいりました結果、
それにかかるコストの吸収が限界となり、不本意ながら従来価格の維持が困難となりました。
そのことからやむなく価格改定を実施させていただくものです。
今後とも倍旧のご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。
※ 改定後の価格につきましては、9月末完成予定の「総合カタログNo.32」に表示しております。
一般配布の開始は10月中旬を予定していますので今しばらくお待ち下さい。
798 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/23 11:17 ID:I9sWJdjU
追記
製品的には価格改定後も「何も」変わらない物が多数あります(要ラチェット除く
ネプロス9%はマジイタイ・・・これも基本的に変わらないはずです。
私が聞いたの20日だよ。。。急過ぎないかいKTC(怒
799 :
輸入工具ヲタク:01/09/23 14:02 ID:I6ftj6Xk
KTCとかの工具って定価の3割4割引きが当たり前だから,定価を実売価格に近い
価格にして定価を値下げするのが得策だと思う。従来からネプロスとかアメリカからの
輸入品のトルクレンチとかは定価が実売価格に近いような感じだったから,これと
同じようにすればいいと思うのだが。実際に今度の表示方法の変更ってのはこういう
意味なのかな?まぁ,家電製品みたいに総てオープン価格てのも考えものだけどね。
オープン価格だと,買う前の予算立てが店に行かないと出来ないので困る。
800 :
メカニック:01/09/23 14:24 ID:NNqdk6jM
道具のウンチクばかり垂れる奴は、言われなくとも仕事の前準備したり
アイサツきちんとできる奴は居なかった。
「最低の奴ほど最高の道具を持ちたがる」
これが現場の偽らざる信実。
801 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/23 16:07 ID:mv.fE0mE
厳しいですな。。。私の最近になって高価な工具に手を出し始めたのですが
確かに俺はスナップオンしか使わないなんて方が居たら実力を疑いますが(多分駄目でしょう・・・
依然使っていたスタビレはグリップ部分のメッキが減って地肌が出始めた為泣く泣く買い換えました
プロ・一般の方ならずとも趣味の部分も大いにありますから気楽に行きましょう、要は腕です(藁
>>799 出荷価格の値上げで今まで販売店に入っていた商品自体の値段が上がりますので
消費者負担の増加・・・になりそうです。でも今回のやり方は頭来ます。
未だネプロス特約店にも正式な値上げ価格の通達は無いそうです・・・幾ら位上がるんでしょうか。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/23 22:35 ID:gFtfEDdE
落とすっていやぁ自分ちの前の私道で作業してたとき
スナッピョンの13mmのがソケット転がってっちゃって、
車の下から鬼のホフク前進で追いかけるもあえなく道路わきの排水溝へ・・・・
しかも昔ながらのコンクリのフタが持ち上がる所じゃなく、道路にハメ殺し・・・。
覗いても見えないし、じぃ〜んと来た。。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 09:04 ID:JHxBS1ms
交差点で突っ込まれ廃車になったが車載工具のナッポン他6万分位の工具が行方不明。。。
誰も「知らん」そうだ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クソ
804 :
age:01/09/24 23:30 ID:YHmUp5TA
安芸
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/24 23:39 ID:w11qYcnE
たまには仕事を・・・Fギア潜入、例のラチェット(72ギア・プッシュリリース・ファコムタイプハンドルを購入しばらしてみました
・・・良かった、考えてた機構と違った(安堵
ネックはエルゴグリップ、これが高い。どなたか安く協力してくれる方いらっしゃいませんか(泣
名前入れ忘れた・・・寝ぼけとるな・・・
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/25 05:24 ID:im5/Wf.E
それじゃぁ「あき」では?<804
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/25 05:57 ID:wiDEzFDk
優良スレに付き、age
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/09/25 17:26 ID:ZHF081I6
結局、HEXはどこがいいんだろう?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/25 21:25 ID:UucKA6JQ
>>809 (バイク板の工具スレにも書いた事ですが… いつも長レスで申し訳ない。)
どこのメーカーといわれても「これだ!」とは言い切れないのですが,色々使って
みて個人的にはHEXソケットはHAZET,Lレンチはボンダス,プラハンドル付きなら
ベータが気に入ってます。長さもベストだし,精度,硬度共に申し分ない。選ぶ
ポイントですが,メッキの物は剥がれるので,信頼性の高いメーカー以外はやめた
ほうがいい。ボルトに当たる面の角が面取りしてある物の方が六角穴にすんなり入る。
ボール部分は真ん丸よりつぶれた形のヤツの方が角度をつけて回せるようです。(PB
とボンダスではボンダスの方が角度をつけられる)Lレンチのメーカー評価ですが,
PBはボール部分のメッキが剥がれるのがバツ。ファコムは面接触でいいのだがメッキが
汚く錆びる。HEXソケットは,スタビレーのはビットが少し柔らかい。プロトはビット
をピンで止めており,ガタがあるのがイマイチ。アレンは質自体があまり良くない。
という感じですか。各メーカー共HEXは全品を自社生産する事が少なく,ビット部分の
殆どがOEM供給された物だと思います。未確認だが,スナポンとかプロトのフォールド
アップタイプ(ナイフ形状)のHEXはエクリンド製と思われるし,ファコムのヘックス
プラスという面接触のLレンチはWERA製でしょう。首の部分が短いLレンチはミトロイ,
TONE,ABIT(ショップオリジナル)から出ているようですね。最近は,台湾製も品質が
向上しており,REO(ハゼットの発売元)から発売されていたパーサーというブランドは
ボンダス並の品質?で意外とよかった。
★HEX専業のメーカー
Bondhus(アメリカ)
http://www.bondhus.com 最近の製品はアメリカ製でないみたい。
Eklind(アメリカ)
http://www.eklindtool.com アメリカのメーカーは殆どココのOEM?
★HEXが主力製品のメーカー
ALLEN(アメリカ)(WEBページ無し)
Lレンチをアレンキーというのはこのメーカーからきているらしい。
PB(スイス)
http://www.pbtools.ch 長めのLレンチならココ。ドライバーは有名だがアメリカでは普及してない?
WERA(ドイツ)
http://www.wera.de ファコムのOEM元?日本ではこちらの方が安い?ドライバーも良い。
Wiha(ドイツ)
http://www.wihatools.com ココのはLレンチのボール部分にボルトをホールドする機構(リング)付き。
811 :
輸入工具ヲタク:01/09/25 21:46 ID:UucKA6JQ
>>810 名前を入れ忘れた!ボケてますなぁ…(W
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 16:03 ID:dDvKxUb2
素人なしつもんだがPBって正式な呼び名は何?ピービー?
USAGもここのスレで呼び方を知った物で
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 18:28 ID:tWqgQN8w
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/26 18:59 ID:2v2xe6FA
今からこの時間でスナップオンのラチェットが買えるお店はありませんか?
家は自動後退東雲の近くです
815 :
輸入工具ヲタク:01/09/26 21:52 ID:NpT3f13.
>>813 正式には?PB BAUMANN(ピービーバウマン)というメーカーです。
>>810に
URLを書きましたので参考にどうぞ。
816 :
輸入工具ヲタク:01/09/26 21:56 ID:NpT3f13.
>>815 スマソ。>813でなく,>812でした。連日ホントにボケている!!!
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 12:23 ID:DcveYE/6
ageとくよ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/27 18:09 ID:5GIG78xk
ここの過去スレ読んだがすげえな・・・全く知らん世界だ。
なんかアナログでイイよね、どんなにデジタルな時代になっても
きっと無くならないだろうし
819 :
GT:01/09/28 01:59 ID:HLFra.Jk
ねぷろす買った〜〜\(^o^)/。やっぱいいよこれ!!。
820 :
はへ! ◆VCuIzejM :01/09/28 02:08 ID:tcUTI3hw
おめでとう、ネプは来月から値上げだって。いい時期に買ったね♪
あぁ欲しいぜネプロス、密かにのろっとくよ(藁
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/28 22:29 ID:b8NlZ6K6
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 11:06 ID:UUhKdVeA
>>821 販売店どころか卸にも具体的な値段は出てない見たい。
ただ、↑読む限りではネプロスは値上げだが、ほかのは「定価」の改定
だけで、販売価格は同じとも受け取れる。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 15:16 ID:8Rm5UD2o
>>798辺りに書いてあったが実質的な値上げらしいが、スタンダード品も含めて>KTC
卸にも価格改定連絡無いのか・・・どうなっとるんけ?
824 :
名無し:01/09/29 17:12 ID:VNBQ8Zck
ちょっと話がずれるけど・・・
東伏見にいい工具屋さんがあるよ。スタビレーを中心に扱っているけど
結構イロイロあって、値段もかなり安かったです。
No.2のドライバーが欲しくてね、知人に紹介してもらって行ったんだけど
小さいけどすごく良いお店でした。
親父さんもホント工具のことを知っててね、スタビレーの
1/2バカデカラチェットなんてものもありました。
何に使うんだろう?? 電気屋にはワカラン。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/09/29 18:11 ID:fse4lG4Q
最近、輸入工具店が増えて価格ならそちらの方が安いですが個人でやられてるお店も
結構お勧めな店ありますよね。品揃えや見た目は有名店には遠く及ばないが
私は作業で困ると行ってしまうのはこんなお店だったりします。
唯一の欠点は素人の方は入りにくい雰囲気な事だそうな(そんな事無いんですけどねW
スタビレ・・・意外とドライバは秀作だと思います。私はPBからスタビレに変えました
>1/2バカデカラチェット
工業系だと32辺りのサイズでも締め付けトルクが弱いので結構使うです♪
ブレーカーバー持ち歩けりゃ要らんのですが・・・重宝してます(W
826 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/09/29 20:36 ID:2BZq4UJA
>>825 同士発見!
私もドライバーはスタビレーです。何気に手に取った木柄のドライバーはPBよりも
ネジに吸い付く感触で自分の感覚を疑いましたが、今でも変わらず愛用してます。
うちの近所にも在ります、小さな広告さえ打たない昔ながらの工具屋さん。
此処の親父様にはリア厨房で金の無い私にも親身に相談に乗ってくれた頑固者です
雑誌に載っている様な有名な店も確かに善いですがその土地に在る工具屋さんも
尋ねてみるのも一驚です。他所より多少高くても買ってしまいます(藁
827 :
輸入工具ヲタク:01/09/29 22:44 ID:ZBX7/68w
スタビレーのドライバーって昔の4角ハンドルのしか使ったことないのだが,良いってのは
DRALLというヤツですか?最近は3K DRALLというのも出ているけど…
木柄ドライバーだったらプロトも良いよ。とにかく回しやすい。クルクル回る?って感じ。
森林保護のために去年あたりに生産中止になったから手に入れるなら今しかありません。未だ
在庫は有るはずです。このプロトの木柄はKTC(ミラーツール)とベツセル(#360六角グリップ
貫通)にデザインをパクられています。とにかく,木柄は各メーカー共,生産中止の方向にある
だろうから気に入った物は買っておくのがよろしいかと。
俺の行きつけの工具屋も「舶来工具専門」と看板を出している昔からの店で,戦後に放出品の
工具を扱っていた関係で,今でも倉庫にとんでもなく古いお宝?の工具がころがっていたりします。
後継者がなく社長がお歳なのでいつまで店が続くのか心配なのですが,こういう店は大切にしたい
ですよね。今ある量販店とかネット通販中心の店なんて,円高が続いて儲からなくなればすぐに
廃業するか,安いアジア製工具専門店?にシフトしてしまうだろうから。
828 :
輸入工具ヲタク :01/09/30 00:47 ID:o4y.Gk4Y
>>827 円高ではなく円安ですね。あぁ恥ずかしい。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/01 00:01 ID:7b42q2P6
age〜♪
830 :
初心者:01/10/01 00:41 ID:D79YVGbc
>>805 買って半年
で壊れたよ。
トルクもある程度掛けてたけどさ
速すぎ。
831 :
民間車検場:01/10/01 05:38 ID:BbbiIQ1s
初めてこのスレに来ました。
個人的な工具インプレを書かしてもらいます。
スナップオンがメインで、国産も舶来品も色々使ってました。
KTC
梨地のメッキが剥げやすい。メッキのささくれが刺さって痛い思いをする。
メガネレンチ、ソケットの12角はナメやすくて長持ちしない。
スナップオン
フィリップス規格ドライバーで、デカいグリップの#2以下は使いにくい。
細見のグリップの方が良し。#3ならデカいグリップのが力が入る。
大トルクで使うと、よく割れる。無償交換してくれるから良いが。
ブレーカーバーは適度なしなりがあり、滅多に折れないのでお薦め。
ファコムのラチエット
ギアが飛ばないから良い。
ヘッドの蓋?の裏側に凸があって、大トルクで使った時、
最初に逝くのがココだから、ギア欠けする前にココだけの交換で済むから良い。
ゴム製グリップが抜けやすいので対策が必要。
他にも数え切れない程、工具インプレがあるが、
疲れたので今日はこの辺で。
832 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/01 21:46 ID:Krcdi57Q
>>827 輸入工具ヲタク殿
ドライバで今使っているのは3Kのセット物です(6本セットの安い奴♪
傷みを考えると木は使いたくても億劫になり、新品を新調しようと店に行くと
スタビレ木柄のプラスは・・・いつの間にか廃番、購入出来なくなっておりました(泣
正直買っときゃ良かった、3Kも使いやすいけど木柄の一体感も捨てがたいです。
>木柄ドライバーだったらプロトも良いよ〜
情報感謝です!浮気してアネックスの木三角柄を使ますがシックリこなくて(使いやすいノデスガ
早速物色してきます。大蔵大臣の審議を通過するかが一番の問題なのですが(笑
833 :
あげ:01/10/02 00:15 ID:tVa..zPg
age
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/02 02:01 ID:/ruzEUyc
木柄じゃないんだけどWERAのドライバーが気持ちよすぎてたまらんです。
いい食いつきしてるよなぁ〜
835 :
輸入工具ヲタク:01/10/02 10:44 ID:uag3NIp.
俺も,ちょっと昔のWERARITという名前の時のヤツと現行のと両方使っています。
握りの形は殆ど変わっていないが,昔のはちょっと太くて単なる樹脂製なので
油の付いた手だと滑る。最近のは滑らない複合素材(ツートンカラー)に改良
されて軸先はJISとの相性もいい。とにかく,握りやすさと回しやすさを兼ね
備えたデザインですよね。このグリップ形は,粘土を手で握りつぶした形を
デザインしたそうです。用途別ではなく,1種類だけドライバーを選べと言わ
れたら,俺もベラを選びますね。
836 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/02 23:34 ID:vSPMPqms
>>830 ファコムタイプとは違い大雑把に言えばホームセンタの丸型と同じ構造(ギア部
なので強度的には辛いかも・・・使い勝手は宵のですが(藁
ギアとスクエア(差込)どちら側が逝ってしまわれたのですか?
参考までによろしかったら教えてください。ちょっと本気です(藁
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 17:34 ID:iLQvxw76
ファクトリギアのあのラチェット安いし、仕方ないのでは(藁
俺のは酷使してないから何ともねいがあと1000円だしてファコムにしときゃヨカタヨ・・・
838 :
33:01/10/03 17:45 ID:xUNPeyEA
スナッポン50万円相当を車と一緒にパクられた〜
やっぱり走行会などの後は真直ぐ家に帰らにゃきゃダメダメか
なんで保険がきかんのだろう??
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 17:53 ID:eE/Ps31A
最近の車はエンジンルーム内のスペースがタイトで、
普通に売ってる工具だけではどうにもならない。
で、結局工具をガスであぶって曲げたり、切り刻んだり、
溶接して延長したりしなくちゃならない。
どんな高級工具よりも、
自分で使いやすいように改造した工具が一番かな。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 18:19 ID:g4QHShks
>>839 そのスキルがおいらには無えぇ!ついでに溶接機もねえ・・・
ナッポンとか結構、自分で改造して作ってた工具でも有るので最近は
そっちに頼りっぱなし・・・結構な金額食うが自作しても何時の間にやら
材料代がかさんで同じ位の金額になってる事、多々在り。
>>838 走行会はマジ危険。とにかく盗難関係は多い
私も車載工具とタイヤセット持っていかれた事あり。チェーンが切られてた
計画的な確信犯としか思えん
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 18:32 ID:g4QHShks
もう一杯!
>>834-835 このスレ見てると時々わからないメーカーが出てくる。ちなみに過去ログで確認しました
今までナッポン1番ファコムが2番三時のおやつはKTCだと思っていた自分にはキャパオーバーです。
それよかクルマ板にマターリ工具スレが育つとは・・・
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 21:14 ID:DwxL8kac
建てても1週間で下がるときもあったが常連・本職がつくとちがうなあ
こないだSEKの超?ショートソケット発見。SEKノーマルより6-8mm短いというので
10mm12mmだけ買った。他のソケットとまだ比較していないが。300円台だった。
スエカゲツール最近色々出るね。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 21:23 ID:8I9zCfdQ
MACにショートソケットが在るけど実際高いわ・・・手が出ない、欲しいんだけど。
>他のソケットとまだ比較していないが。300円台
流石SEK!善い仕事するね。早速物色してきます♪
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 21:28 ID:DwxL8kac
ちなみに旅行中に稚内のホームセンターで見つけました。
SEKは扱っていても単品なことが多いから発見は難しそう…
ちなみに漏れダブルフレックス持ってるけど見たことあります?(w
素人金なし厨房の私には、KTCのベーシックはおろか、スエカゲ買うので精一杯
なんすけど…。車のローンもあるし。
スエカゲ(テング含む)は玄人さんからみればどうなんでしょうか?
私は、TONEと同等くらいかな、と思ってるんですけど。
スエカゲは地元なんでなんとなく贔屓してしまう…。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 21:37 ID:DwxL8kac
素人だが、フレックスソケットのメッキが乗り過ぎではがれたのが不満。
ダブルフレックスは細身(ソケット部も)で剛性感あって満足。
ハンマー、1/2エクステンションは出番少。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/03 21:44 ID:8I9zCfdQ
>>844 ないッス(笑
確かにSEK単品なら結構見ますが・・・正直、あんま見かけない。
ナッポンさえ作っていないショートのベンツラチェットとか
プロオートブランドをこないだ初めて見ましたが・・・まるでナッポン!
>>845 >スエカゲ(テング含む)
プロではないのですが(笑
精度や加工法は申し分無し!規格にとらわれ材質に拘れない部分も有りますが
性能に絞ればトネと同様と考えてもいいと思います(すげえ反感来そうですが・・・
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 00:04 ID:6EPJgMuU
>847
スナポンで、便津ラチェットってあるよ?
イマイチ使い勝手悪いけど。
あれってなんて言う名前だっけ?
849 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/04 00:34 ID:0IdXrXPE
>>848 フルターンラチェットだった様な気がしましたが記憶曖昧。。。
スナップオンやファコムのベンツに比べSEKのベンツは柄が短く(ショートハンドル全長で130o程度
使い勝手も中々善いです。強度は?ですが元々細かな部分に使うものなので気になる機械
機会もまれです。私も愛用してますがお気に入りの一本です>SEKベンツラチェット
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 00:52 ID:6EPJgMuU
>849
ヤッパ記憶があいまいなんだけど・・・
スイブルヘッドじゃなかったかなぁ???
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 08:56 ID:64kKARBo
コードレスインパクトの話はここで良いのかな?
昨日、会社にTONEのインパクトレンチのカタログが届いてたので
いろいろ聞いてみたかったのですが。
852 :
輸入工具ヲタク:01/10/04 09:44 ID:S8jEZtUU
>>849,
>>850 名称ですが,プロオート(スエカゲ)がフルターンラチェットハンドル,スナポンが
ラウンドヘッドフレックスハンドルと表記しているようです。プロオートのはショートが
FTR-3ってヤツでロングはGSW-HL,ソケットにラチェットの中身が交換可能なGSW-308という
セットもあります。スナポンはF748,F748A,ロングはF749,F747A(Aは樹脂グリップ)という
のがあります。それよりも俺のお薦めはショートハンドルじゃないけどSKの#43875ですね。
蛇足ですが,ベンツラチェットってのはスナポンの丸ヘッドのラチェットの事で,ハンドル
形状の事じゃないです。方向切り替えがベンツのマークみたいなのでそう呼ばれるようです。
そうするとマックはBMWラチェット?(島津かも?)
853 :
輸入工具ヲタク:01/10/04 22:30 ID:wM8XcGsI
854 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/04 22:38 ID:ftwOgGPE
>>851 電動インパクトは・・・正直詳しく無いです。ごめんなさい
国産メーカの電動インパクトはマキタ製品がMACツールに採用されてます
私もマキタの電ドル(違ウ!)使っていますがリョービよりいい感じ
トネといえど供給メーカは別に在る筈ですので何処製の製品か
調べて見るのもいいかもしれません。そちらの方が同製品でもお安いかも
>>輸入工具ヲタク 殿
何時も貴重な情報ありがとうございます。私も精進せねば
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/05 18:04 ID:QPiZg5Hs
コードレスインパクトなら日立のもいい感じ、耐久性善し!
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 00:15 ID:.lcCKEI6
なんかファコムまんせーな雰囲気だな
グリップの溝にオイルやドロがはいって掃除し難かろう?
強度心配で小判型併用してないか?
何と無く周りがイイって言うから使ってないか?
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/06 00:47 ID:2HAWng1k
>>856 3/8で一本持つなら、また二本持つなら、お勧めは?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/06 13:59 ID:JiZAijO6
>>856 オレもファコムラチェット使ってるが‥‥
>掃除し難かろう?
エアダスター+歯ブラシでOK!
>小判型併用してないか?
してる。つーか、強度が必要な時はメガネとかを使う。
>何と無く周りがイイって言うから使ってないか?
それはないなぁ。選ぶのは知識とか評判じゃなく自分の手だから‥‥
859 :
856:01/10/06 18:14 ID:5DlRFXCg
>857
言い方悪いが煽るつもりは無し
一本ならコーケン(スタンダード)、二本持てるならショート首振り(メーカーは何処でも)かな
72歯振り角5℃を使う機会は稀だし、3/8の守備範囲は14程度までしか使わないので
強度もそんなに気にならん、駒は12角を併用で十分リカバー可能。
一番やなのは泥やオイルにまみれて使うような情況だと簡単にばらして洗浄できない事
逆ハ字は分解・洗浄が簡単でイイ、コーケンは強度も申し分ないし。
理屈をつけてみたがヤパリファコムは便利か・・・
もし一本しか持てないとしたら何選びます?
860 :
あげ:01/10/07 00:11 ID:V/7sObz6
あげ
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 00:57 ID:bs6pFrA.
>>842 のSEK製ショートソケット"Petit"PTS3**(**はサイズ)
10mm/12mmの高さ
21.5mm/23.6mm
Ko-ken(3410M)
26.2mm/26.2mm
Snap-on(FM**)
22.9mm/24.0mm
スナップオンと同じでした。まあ380円だったし。
862 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/07 00:59 ID:m40T2FeM
正直、10・12oはそんなに強くは締まっていないので
スナップオンと同じ高さは魅力的ですね♪個人的に”買い”です。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 20:09 ID:dKS6wHhA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ ∧ ∧ <整備はプロにまかせ!素人は手〜出すなや
____/_____/ρ゚Д゚__)┓ \____________
_O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ〜! ∧∧
|┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3 ⌒
――~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--' ―― ⊂´⌒⊃
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/07 23:55 ID:MERPCixY
趣味だっていいじゃん(藁
でも最近いじり壊す人多いやな・・・規制が緩くなり車高調とか平気で素人が
作業始めちゃうし、何が必要なんですか?なんて質問された日にゃ(汗
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 18:22 ID:juETuUVc
>864
足回り交換するんですが何が必要でしょうか?タイヤ交換用にジャッキは一応持っています。
車はS14です
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 18:48 ID:rkNxbeJY
>>865 馬買いましょう馬!出来れば四匹!これで一応は作業中安心。
ジャッキはホームセンターで売ってるリリーフバルブがプラグになってる奴だね・・・多分だけど
10・12・13・14・17・19ミリまのメガネレンチと安物でいいのでラチェットレンチセット
純正のバネ交換ならスプリングコンプレッサも必要やね
本当はトルクレンチも欲しいのよ・・・3/8と1/2
モンキーレンチも一本あると便利かな〜長さ30センチ程度のヤツ
当然、クロスレンチは持ってるよね?タイヤ交換する時使うやつ。多分千円以内
あ、解体現場に逝ってパイプ拾って来なさい。内径40ミリ1メータ位の
ここまで読んで嫌になったらお店に直行!
やる気になったらDIY店へ! 健闘を祈る〜
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/08 19:22 ID:m6uFipbI
>>866 マジレスもらえるとわ!ヽ(^▽^@)ノかんしゃ
素直にショップに逝ってきます。だって辛そうなんだもん
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 12:17 ID:To0/s1a.
age・・・ここもネタ切れか・・・
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 12:21 ID:.aOz/kOc
メットリンチスーパーってどうですか?
気になってるんですけど
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/09 12:35 ID:To0/s1a.
>>869 正直、御奨めはしません・・・
理由はインチと_を兼用した作りに無理があり、ナットやボルトに食い込む様にグリップするので
便利なのですがその分相手を痛めます。ちなみにガタが多めで狭い所では辛いです。
ですがサンデーメカさんならインチと_両方を揃える必要も無く便利だと思います。
871 :
輸入工具ヲタク:01/10/09 22:20 ID:Taz/EJZ.
>>869 使った事がないのであまりエラソーな事は言えないが,経験上「何にでも使える」
という謳い文句の工具は「使えない」事が多かったです。そこまでいかなくても
結局どっちにもつかず使いにくい。インチとミリを併用なんて事は殆どないので
コーケンあたりのミリサイズのセットでも買って,インチは必要なサイズの駒とか
レンチを買い足せばいいと思います。
ストレートで十分だからちゃんとしたサイズを選ぶべきかも
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/10 19:47 ID:T4WZEAuQ
ディスクグラインダーの砥石はどこまで使えますか?
割れたらオソロシイのですが…
使用中のはフレーム?部が出て大分経ちます。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/10 22:30 ID:s2dkudrs
>>873 削れるところ迄だぁね。(W
それより、ちゃんとゴーグルかけてる?そっちの方が重要っす。
軍手は禁止!グラインダに巻き込むとコエエYO!牛皮手袋、これ。
876 :
輸入工具ヲタク:01/10/10 23:15 ID:s2dkudrs
皮手はやっぱり外縫いですね。内縫いじゃ手が痛くてかなわん。皮が軟らかければ
ある程度は我慢出来るが。俺の場合皮手は使い古しのバイク用で,ゴーグルは同じく
バイク用のスコット製フェイスガード付きを使用。顔が痛くないので最高です。
877 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/10 23:20 ID:/HvDo1Is
>>873 フレーム(多分白い糸状の物)は出ても平気です。気にせずに使いましょう
ただ、砥石が円形以外の形に欠けてしまったら捨ててしまった方が無難です。
欠けた砥石を無理やり使っていたら、割れて破片が手に刺さりました(皮手のおかげで軽症
ちなみにグラインダの上側から見て砥石が見えくなる位までは使います。
使い終わった砥石を今度は全ネジ&ナットを使い手持ドリルに装着して狭い所用の
切削に使っています。最終的には中心の金属部しか残りません(藁
グラインダー(研磨)とサンダー(切断)を勘違いしていました。。。はづかしいです。
879 :
873:01/10/11 17:59 ID:diG2hyZY
皆さんありがとうございます。
眼鏡っ子なのでゴーグルは付けてませんでした。そういや鉄粉入ったこともあったっけ。
手持ちの実験用でも付けるか…(化学でも眼鏡だとゴーグル付けない人もいる)
整備では常に素手です。毎回引っかき傷を創っています。
巻き込まれたり溶けたりする軍手よりはいいとは思っていますが、本当はメカニクスとか
付けた方がいいんだろうな…
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 18:22 ID:L.ARgj7I
皆さんは結構軍手とかを愛用してないかな?
これ、絶対にオススメ 出来ません。
というのも、安いだけで耐久性は無いし、繊維の隙間から油、土埃入って手ぇドロドロになるし
ただの布だからあまり手の保護にもならない。
それ以上に怖いのが、回転物に触れると巻き込まれてしまうこと。
もし軍手でドリルやサンダーなどの工具を使っている人が居たら、
今日を最後に一切軍手はやめろ!と忠告しておきます。
なぜかと言うと、軍手してる状態で回転してる刃物にチョットしたハズミで触れてしまったら、
刃物に軍手が引っ掛かり、凄まじい勢い・・・ほぼ一瞬で巻き込まれてしまいます。
試しに回転してるドリルにウェスをひっつけてみましょう。
一瞬にして巻き込まれ、グリングリンとドエラい事になります。
もしそのウェスが軍手で、しかも自分の手ごと回転するキリに巻き込まれたら・・・
辺り一面 自分の血と肉の破片が飛び散ることになる。
絶対工作機械を使う作業に軍手を使ってはいけない。
軍手使うくらいなら素手ので数倍安全ってことを覚えておこう。
てなモンで軍手って余程の軽作業でもないと使えないし、今から紹介する皮手を一度使うと
怖くて使えなくなる。 てなモンでコレだ、薄手の牛皮手袋だ。
ホームセンターで800〜1500円くらいで買える。
他にも豚皮や鹿皮などもあり、内側の当て皮があったり、手の甲がメリアス張りだったり
手首がマジックテープで締められたりとかのバリエーションで値段が多少変わってくる。
俺が愛用しているのは牛皮の少し厚め、当て皮有りで手首が締まるタイプ。
一番安いのは豚皮だけどケバが出やすい。
鹿皮が一番高いけど、裏技として ガソリンで洗えば破れるまで再使用出来たりする。
コレの何が良いかというと、ズバリ履き心地。
これはいいよホント。ピッタリフィットするし、ちゃんと手の感触がキッチリ残るから、
細かい作業にバッチリなのだ。それでいて皮だから手の保護も耐久性もバツグン。
熱いエンジンルームの作業だって十分耐えられるし、先程のような作業機械を使った作業でも安全。
軍手だと切り粉がひっついて取れなくなったり、中に入りこんで刺さったりするけど
これだと一切心配無し。とりあえず欠点は水物の作業をすると耐久性ガタ落ちになるくらいか。
でも鹿皮なら大丈夫なんだけどね。
悪い事言わないから一度騙されたと思って安いヤツでも試してみて。
絶対に手放せなくなるから。色気出してスナップオンだとかの軍手なんて使ってても
通じゃないのだ。 そうそう、コイツのもう1つの意外な使い方として、
激貧仕様バイクグローブという使い方もある。
コレつけてバイク乗れば転倒1回程度なら楽勝だし、黒や茶色や迷彩色なんてのもあるから
一目では作業手袋とは思われないのもミソ。じゃ!
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 18:27 ID:diG2hyZY
でもやっぱりナマがイイ…(w
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 18:28 ID:sS9BNB7g
>880
良レスなのにちょい長すぎます。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/11 18:32 ID:diG2hyZY
決まった人しか見てないので大丈夫(w
>>880 自力でターボエンジン作った「白井内燃機関」私も見てます♪
どちらかと言うとバイクネタですがあのバイタリティーは見習いたいです。
マイナーで解かりづらい話なのでsage
にしむらも白井さんハラショーさんです。
886 :
520:01/10/12 01:14 ID:0P..Ia7I
にしむらさんも白井さんもシェーシェーさんです。
間違い修正:
× 自力でターボエンジン作った
○ 自力でジェットエンジン作った
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/12 01:26 ID:1.SRrwhc
suehirogari
有名ダタのですね、私もジェットエンジン作ってみたい。。。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 02:29 ID:kTQ9gUrE
ネタ切れかもしれないけどあげ
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 09:30 ID:OXyrR6co
素人教えて君なのですが
ドライバーで質問。ネジにあったドライバーを使うと思うのですが
そのサイズの使い分けが分からないのですが。
+1を使うべきか+2か?とか。簡単な見分け方なんてあります?
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 15:35 ID:w1eJmOcc
ネジ本体にはサイズ表記はありませんし正直な所「見た目」で判断するしかないのです、
ドライバー突っ込んで緩かったら2番に変えるとか。
ネジ溝とドライバーのガタで判断。でもいい鴨
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/13 15:41 ID:w1eJmOcc
>>891 ネタ切れ?確かに、ここまで読むのにおなかいっぱいになっちまった(藁
だが納得いかなかったのは梨地工具の有用性が余り出てこなかった事かな・・・
ピカピカツールマンセー!なんて在ったが、お前て〜汚した事ないやろ?と
問い詰めたい心境。ピカピカなんて油でめちゃ滑るがな、見た目重視なんだろか。
なぜにアメリカンはあの様な工具を所望するのかようわからん。
894 :
KTC値上:01/10/13 16:16 ID:gf4AB42A
某MLよりこぴぺ
KTCはNo.32のカタログではメーカー希望小売価格は通常品
で約10%値下がりしています。ただし販売店への卸価格のパーセ
ンテージが約20%以上上がりますので実際の販売価格は10%程
度の値上げとなるでしょう。
工具セットはカタログで5%値下げですので実売価格は15%程度
の値上げでしょう。
トルクレンチやSKXシリーズの工具ケースなどはメーカー希望小
売価格が18%下がりますので実際の販売価格は2%程度下がるで
しょう。(下がらないかもしれない)
ネプロスはカタログ上は10%値上げですが卸%は変わりませんの
で10%程度の値上げとなります。
なお、多くの販売店は(取り寄せ品を除いて)実際に値上げするの
は11月(早くて10月21日)からだと思います。どうしても必
要なら今がお買い得かもしれません。
いまのところまだ何も言ってきませんが他メーカーもこれに追従す
る動きがありますので要チェックです。
895 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/13 18:28 ID:3AoBFX1k
>>894 ヲイヲイマジかよ
ひょっとしてネタか?!
896 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/13 18:30 ID:3AoBFX1k
追記
こぴぺもいいが卸値書いちゃ駄目。卸値の確認はしてきます。
確認完了、ネタじゃ無かった。。。激しく欝。騒いで御免なさいsage
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 01:00 ID:H3DKf9b.
>899
mazuiyaro・・・
901 :
輸入工具ヲタク:01/10/14 11:32 ID:4pAzpi1R
>>891 892氏も書いておられますが,判断方法は+穴サイズの見た目しか無いです。小ネジの規格では+0が
M1.4〜M2.6,+1がM2〜M2.6,+2がM3〜M5,+3がM6〜M8 となっています。基本的に自動車関係
では+1って電装品の小物とかプラ部品の一部分しか使っていないし,+0に至っては殆ど使わない
ので+2のM3(3ミリ)ビスを+1で回さないように気をつける事ですね。また,+3のM6(6ミリ)も+2で
回さないように。この,一サイズ上の物を小さいサイズで回して結局ナメてしまう間違いが一番多い
ようです。ビスなんて値段が安いから,ホームセンターに行って一通りのサイズを買ってみて,+穴
のサイズを覚えましょう。そして実際にドライバーをビスの頭に差し込んでみましょう。お手持ちの
ドライバーが粗悪品でない限り,サイズが合っていれば差し込んだままドライバーを横に向けても
ビスは外れないし,上等なドライバーなら下に向けても外れません。
>>893 KTCとかのメーカーも,ある意味梨地なのだが,殆どの人が梨地工具を使っているという自覚が無いから
でしょう。梨地工具というと,どうしてもドイツのメーカーを思い浮かべてしまうから。あと,スナポン
とかのピカピカ工具がウケるとそれに追従してピカピカ工具を主力に変えてしまおうとする国産メーカーも
良くない。ユーザーが選択出来なくなってしまうし,ユーザーはそれの方が良い物だと勘違いしてしまう。
まぁ,お前ら国産メーカーは独自の道を行けってこった!という感じですかねェ。(W
ユーザもメーカも流行を後追いするあたり車の世界も工具の世界も同じかな、日本では。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 13:02 ID:GfSLN5Dq
キラキラ工具はオイル仕事さえなければ実用性はいいよね。
ラチェットだってスナポン式のギアでなけりゃ駄目だと言われてるが
逆八字だって十分強度&トラブル回避はできる製品も出てきていると思う。
個人的には国産て本当に舶来品と性能に大きな差があると思っているのか、と問う
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 19:17 ID:/YsT088/
>>903 正直、わからん(キパリ!
と答えてみた(藁
わかんないよ〜強度なんかは若干わかるような気はするけど性能差だろ?
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/14 21:31 ID:RajSDMxg
自作のアルミパーツを半つやの黒に塗装したいんですが、カー用品店
にあるようなホルツやソフト99には半つや黒は見当たらないんです。
何がお勧めですか?最初タミヤカラースプレーで塗ったのですが塗膜が
弱いみたいなんです。下地はプラサフで良いんですよね?
すれ違いかもしれないのですが、ここはDIYな方やプロな方が沢山
いらっしゃるようなので教えてください。
906 :
輸入工具ヲタク:01/10/14 22:30 ID:UC2F+PGk
>>903 工具の性能差なんて人間の手では解らないでしょう。回すとか切るとかの機能はみんな同じ
なのですから。ただ,使い易いかどうかは誰でも解るハズ。使い易さを性能の一部と考えると
解ると言えるのかも。だから,ラチェットの握りのデザインをスナポン風にしたコーケンや
プロオートとかの国産品は,いくらいい物でも,それだけで既に性能でスナポンに負けてい
ると言えるかもしれません。オリジナルデザインのネプロスやNKCは頑張っていると思います。
まぁ,握りのデザインについては各人好みがあるでしょうから,スナポンの握りって使い易い
のか?などとツッコミを入れないでね。俺はファコムの握りマンセーですから。(藁
>>905 使った事はないがイサムの#629-7961というのがつや消しのブラックのスプレーだと思います。
塗料屋じゃないと手に入らないかも。感じは違うが,ホルツとかソフト99だったら耐熱の
ブラックを使えばつや消しです。下地のヤスリ掛けは入念に行いましょう。アルミの場合塗料
の乗りが極端に悪いので,普通は樹脂系の塗料を使い,プライマーはウォッシュプライマーを
使います。ガンを使うのだったら普通の塗料につや消し剤を入れるだけでいいのですが…
907 :
905:01/10/14 22:49 ID:RajSDMxg
>>906 感謝です。
すごーく初歩的な質問ですが、つや消し黒というとタミヤカラー(しか知らない)
ではススでもついたかのような感じになって、それとは別に半つや黒(セミグロスブラック)
というのがあるのですが、実車用のつや消しというのは半つやなのでしょうか?
もしそうなら耐熱ブラックというのは売ってたので良さそうですね。あとシャシ
ブラックというのもありましたが、これも半つやっぽいのですが、どうでしょう?
ウォッシュプライマーがお勧めですね。探してみます。
オリジナリティが評価や売上げに繋がるとは限らないのは工具も車も同じ
909 :
輸入工具ヲタク:01/10/15 00:18 ID:vGh4i/ag
>>907 スプレーガン塗装の場合,つやの度合いはつや消し剤の量で調整するので半つやと
いうのがどのくらいなのかよく分かりません。すすの付いた感じというのは塗装の
塗膜の状態が良くないのかもしれません。(普通の塗装の場合,ユズ肌の状態)
一応確認のため調べたらソフト99もホルツもつや消しブラックスプレーありました。
ホルツはMH009,ソフト99は書いてなかった。ウォッシュプライマーはヤマハの
マリン用がスプレーでありました。シャーシーブラックは防錆を兼ねた車体用塗料
の事だと思います。
>>908 やはり,宣伝力ですかねェ…。
910 :
905:01/10/15 00:59 ID:FbXHtVmV
>>909 色を言葉で説明するのは難しいですね。確かに半つやというのはものすごく
あいまいでした。私のいうつや消しとは戦車とかの塗装用のもので、半つや
は車やバイクの黒いエンジンの色です。車のパーツでほんとうにつやの無い
物は見たことないので、ホルツなどのスプレーは私のいうタミヤカラーの半つや
のようですね。型番まで調べていただいてありがとうございます。ヤマハの
ウォッシュプライマーも探してみます。
ほんとにこのスレ初心者の私にも参考になります。もう900超えてますので
ぜひ第2弾を!>三条さん
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 01:01 ID:xgFQuMN0
あげ
912 :
輸入工具ヲタク:01/10/15 22:53 ID:HKSPVwuV
小物部品の塗装は,塗装後ストーブやコンロの上で餅網とかに載せて加熱焼き付けすると
強靱な塗膜になるらしい。何かの本に書いてありました。アルミ材はラッカーではなく,
ウレタンとかの樹脂系塗料をお薦めします。ラッカーは単に溶剤の蒸発で乾燥するだけなので
パリっと剥がれやすい。2液のウレタンの方がは化学反応で硬化するので塗膜が強いです。
つや消し黒があるかわからないが,最近はエアゾールでも2液のがありますので。
話は変わりますが,今日仕事で照明部品のJIS規格を調べていたのだが,こんなページを
見つけました。これで見ると,ソケットレンチのJIS表示認可工場ってコーケン,ミトロイ,TOP,タフ
(ダイヤ精工),アサヒ,TONE,KTC,FPC,スーパー,フラッグ(秦製作所)のたった10社しかないのですね。
その他の国産メーカーはそれらのメーカーのOEM?
JISマーク認定工場リスト(ソケットレンチ類はB072の項目にあります)
http://www.aist.go.jp/www_j/guide/gyoumu/hyoujyun/list.html JISマーク認定工場リスト(H13.4.1最新版)
http://www.jisc.org/mrk9.htm
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/15 23:58 ID:hjgrlpsJ
どの工具でもJIS表示認可工場少ないですね。
B193 すきまゲージ (株)永井ゲージ製作所 (株)スワン 以上 ワラタ
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 12:29 ID:wFM/ToyK
>>910 この板以外に工具スレって有るのかな?ネタ切れの予感・・・
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 13:33 ID:KKGjgk1w
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/16 22:54 ID:FsgV7qJt
工具スレは車両整備派として車板には無い方がおかしいと思うが?!
二本目には「初心者さん歓迎」の案内も希望
>>1
917 :
capuccino:01/10/16 23:40 ID:6MSo6SWF
スナポンで、他のメーカーにはない これはもってて便利だぞ!ってゆーよーな工具があれば教えて下さい。
工具壊れると飯の食い上げなもんで、ほとんどがバンセールスのナッポン
になっちゃってる。なんせ週一で来るからその時点で新品と交換になるか
ら。
それでも最悪一週間かかる訳で、使用頻度の高い工具や壊れやすい工具
は常に予備がおいてあるけどな。
今日、また17mmのディープが割れた。鬱氏
919 :
輸入工具ヲタク:01/10/17 23:03 ID:Thzwr5Zx
>>917 スナポンしかないってのは殆どないと思われます。特殊工具はLisleとかKDあたりの
製造だし,その他も特殊な物は社外品。オリジナルのメーカーを買った方が絶対に
お得です。実質スナポンはソケット(ラチェット)レンチ,レンチ類,ドライバー,工具箱
くらいしか自社生産していないのではないでしょうか?
これは便利というわけではないが,#SN4Aというスピーダーハンドル。先がヒンジ
タイプのスピーダーは俺の知る限り,今はスナポンしか作っていない。ロングタイプの
ブレーカーバーとしても使えます。俺の持っているのは昔のPROTOの同タイプで,今は
廃番の物ですが重宝してます。スピーダーってあまり使う人いないけどけっこう良い。
次スレタイトルに「工具」入れキボンヌ。重複よけ。
921 :
3級整備士:01/10/18 17:58 ID:vaMu48Oo
国内で晩セールス行っているのはスナポンとマックだけなんでしょうか?
一応、整備屋なのですが
>>918氏の様に工具壊れると懐が痛い今日この頃です。
販売店では保証体制に不安が在るので出来れば保障の確実な所を利用したいのですが
皆さんどの様に購入されているのでしょうか。宜しければお教えください。
922 :
:01/10/18 19:55 ID:vcrWolag
950まではこのスレでOKでは。
>>921 ストレートの永久保証はどうなったんでしょうか?(w
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/18 20:08 ID:RtrsobZa
ストレートって結構プロの整備士でも使ってるもんなんかな?
アストロのクレーバーTOOLは見た目で避けてしまったがストレートのミラーレンチは
印象がいい。FLAGのソケットも価格の割には出来が善し、ジャッキは一年で油漏れ起したが
毎日使っていたからかな?マサダの方は三年ほどはOリング交換要らなかったけど。
ストレートはあくまで「それなり」の感が否めない
>>921 今日、ナッポンのバンが来た。
「スマソ、17ディープ在庫切れっす」
うう・・・あと一週間待つのか(鬱
925 :
2流整備士もどき:01/10/19 00:40 ID:B6Ma8Jii
アストロは・・・使わないかも。SSTは幾つかあるけどそれっきり
理由は見た目やばそうだから(笑
926 :
EGシビック乗り:01/10/19 01:38 ID:tH5kq0Ji
アストロってやばいの?
足回りとホイール装着用にトルクレンチ欲しいけど。
アストロってやっぱ安かろう悪かろうですか?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/19 10:01 ID:nVZSXCiA
モンキレンチを使う時ってどんな時?
俺の場合は素人なので手持ちのレンチのサイズを揃えているわけではないので
無い時の穴埋め的に使うけど。
この板にいる詳しい方々はどんなときに使うのかなぁ?と
928 :
輸入工具ヲタク:01/10/19 12:10 ID:G+CQ8EDD
モンキーは主に六角形以外のナットを回すために使っています。その他は二輪の
アクスルシャフトとかの供回り防止のためかな。両方共あまりトルクをかけない
場合ですね。あと,用途外の使い方だが,薄物の鉄とかアルミ板を曲げる時挟んで
使うと便利。プライヤーと違い口がギザギザじゃないので傷は付きにくいし,力を
入れて掴む必要もない。幅が広い板も2本使えば楽勝で曲げられます。
929 :
2流整備士もどき:01/10/19 12:32 ID:xKMrkNtU
>>926 仕上げが雑な物があるという意味でトルクレンチなんかは比較的いいかも、俺モ使ってるし(笑
ただ精度はともかく、バリのあるレンチ類や簾の入った製品が店頭にあるのはどうかと思うが。
安かろうそれなり(悪くはない)ってな印象かな?
930 :
:01/10/19 12:40 ID:hB/K7Xrz
タイヤマンの人が鉄チンホイールの歪みをモンキーレンチで直してた
モンキーにガタが出ないか心配だが
931 :
2流整備士もどき:01/10/19 12:46 ID:xKMrkNtU
ホイルの方も心配だが乗ってる方が一番心配だ(笑
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/19 12:55 ID:6Jzddf+f
鉄ホイールなら問題ないでしょ。
俺の車の左前輪、グニャグニャで、擦り傷だらけで、ボルトが一本折れてるけぢ
なんら問題ないよ。 給油のたびにエア3キロ入れてるけど、
次の給油までに1,5に落ちる。 ただそれだけ。
933 :
930:01/10/19 13:01 ID:hB/K7Xrz
>>931 修正鉄チンに解体タイヤ(始めから横に裂き傷あり)組んでもらいましたが何か?
普通のモンキーは新品でも結構ガタがあってこれでいいのか、て思う。
アゴの調整ねじ押さえて使うが…
934 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/19 22:55 ID:HGftK+KG
>>927 レンチ類を数本持ち歩かなければならない時や、意外と小さなサイズでも口径が稼げるので
共回り止兼短めの早回しスパナ代わりに重宝して使っています。
>>933 構造上ガタが出てしまうのは致し方無いのですが国産ではTOPのモンキーレンチが
ガタ無しでお勧めです(舶来品ではバーコも在りますがとりあえず地元宣伝
>>910 了解いたしました、適度な所でスレ立いたします。
935 :
輸入工具ヲタク :01/10/20 10:24 ID:CwUy61EA
936 :
風゜呂‡:01/10/20 10:29 ID:TVyACTMT
プロトのトルクレンチ壊れちった。。。
物は良いんだけどなあ…残念。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 20:22 ID:RP7qcstJ
>>935-936 プロトの新型ラチェットマンセー!
とうとうプロト式とまで呼ばれた逆ハ字ギアを捨てるのかと思うと残念ですが
今までの前世代的なデザインとは雲泥の差の今回のMCはカナリ萌え。
トルクレンチのギアもこの方式になるのかな?
938 :
風゜呂‡:01/10/20 20:26 ID:86W4VePy
新型ラチェトはマジほっすぃね。
根プロ巣のメチャ軽の作動感も好きなんだけど。
プロトのコレはそれ以上に軽そう。。。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 20:36 ID:RP7qcstJ
密かにKTCの新型スタンダードラチェット(36歯プッシュリリース)もカナリ萌えだったりしますが(画像が見つからなかった・・・
プロトのこれはファコムの72歯のギア当りを増やし強度UPしていそう・・・
小判型+72ギア+斬新(ネプ?)なデザインと言う事無し!な一品ですな。
940 :
風゜呂‡:01/10/20 20:40 ID:86W4VePy
プロトは以外に萌える要素をもってますね。
新ラチェット激しく欲しくなってしまった。
ああ、価格誰か教えてチョ。
スナポンは萌えないなあ、、、
プッシュリリースじゃない奴は、駒のホールドが強すぎて
差し替えがダルいし。
むしろキライ。
>風゜呂串どの
ごぶさたでございます。
確かにスナップオンのホールドは硬いんですが、スナップオン同志(ラチェットと
エクステンションやソケット)を合わせた時のガタの無さは、個人的には非常に安心
出来て好きです。
942 :
風゜呂‡:01/10/20 21:01 ID:86W4VePy
>>941 ういーっす。
エキ〔エクステンション〕バーなら良いんですが、
ラチェット本体+10ミリの駒〔寝プロ巣〕だと。。。
軍手だと取れない事が有るんすよ。
つうか、スナポンとか、その他のラチェットでも有るんですけど
「グリップ部のトーテムポールのような形状」は激しくキライなんです。
寝プロ巣の初期ラチェット萌え〜
↑
確かに軍手で10mmは外れないでしょうね。
グリップ形状は色々好みがありますね。自分は3/8はコーケン(ローレット加工の
奴)とBetaの樹脂ハンドルのを使ってますが、樹脂ハンドルもいいかな?と
思ってます。ちなみにネプロスって逝けてますか?ひとつも工具箱の中には入って
ないです。
ネプロス初期ラチェ萌えぇ
でもこの間オーバートルクで壊した(鬱
オーバートルク掛けないとならないときは、やっぱ
ナッポン使って置くべきであった・・・・
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 22:01 ID:RP7qcstJ
トルク必要な時はブレーカーバー必須だYO!
ナッポンでも逝く時は逝くYO!
946 :
◆p2nY9JoY :01/10/20 22:05 ID:ZyJxi3HZ
逝ってもバンが有るから(ヲ
ブレーカーバーも折れるしなぁ(鬱
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 22:07 ID:RP7qcstJ
>>946 正直、1/2(1サイズ上)使え!迷惑だYO!
1/2"も折ったことあるよぉ。
それと、軽屋なもんで1/2"入らない場所多いんだわ(鬱
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/20 22:10 ID:RP7qcstJ
・・・キツイな。ハゼット(3/8)で勝負しかないかも
ハゼット、ナッポンのバンで頼めば来るんだけど、時間かかる
んだわ。これが。
だからヘックスしか持ーてない
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:58 ID:AsRiXPKq
スナポンのシールドラチェット動きが悪いんでO/Hしようと思い開けて見た。
切り替えレバーのボールが飛んだ・・・鬱だ氏脳(ナミダ
952 :
◆p2nY9JoY :01/10/21 14:08 ID:l6GmY1LT
>>951 ナッポンこそバンセールスだろー。
すぐ修理してくれるよん。
ktcだとすぐに京都送りだしな。
953 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/21 20:57 ID:ri/MW3rl
本日、KTCの新型スタンダードラチェットが入荷するとの事で馴染の工具屋へ行って来ました。
ですがセット物には新型が入っているのですが単品供給は無し・・・店主曰く
「ラチェット単品供給が始まるのは11月の終わり頃じゃねえか?」との事
触った感じはオートサービスショーの時と同じくですが、平行屋のファコムと同程度の価格だと思うと萎えます。
デザインやラッチの感覚は好感が持てたのですが。売り物なのでばらして中は確認出来ませんでした。。。無念
セットで1000円の泥細工系メガネレンチ(一応Cr-V表示付き)のリング部を割って
フレアナットレンチ化して使ったらナメた。慌てて買ったKTCで回せたから良かったが、
こういう用途のツールは安物はだめですね。その前のストレートの3本1000本円弱の
フレアナットレンチ(ハイカーボン)は数回で割れたし。
955 :
399統計係:01/10/22 16:21 ID:5ZXUzprH
2ヶ月ぶりのご無沙汰の
>>399統計係でございます。いよいよこのスレも終結?に近づきつつありますね〜。
思えば荒れもせずよくここまで続いたもんだ。新たに出てきたメーカーはSEKとかタフ(ダイヤ精工)
といったところですか。後半を集計してみるとメーカーの体制とか、工具の種類毎とかの突っ込んだ内容
が多くなってきています。一応エクセルで入力してみたのですが、こうなると数値は書いてもあまり意味
がないと思うようになりました。所詮工具なんて自分の気に入った物じゃないと使えないからです。やはり
これを参考に自分の手で握ってみて確かめて買うのがよろしいのかと。異論もあろうかと思われますが、
私なりの解釈で今回のスレの傾向を書いてみます。結局、数値は書かない事にしました。
スナップオンは高いから良いのが当たり前。しかし、ラチェットとかのレンチ類以外はあまり良くない?
ラチェット丸ヘッドはゴムハンドルが外れるがファコム。国産はSEKが意外と良いらしい。
ラチェット小判型はハゼット。国産だったらコーケン。作業工具系のトネも侮れない。プロクソンも?
レンチ類はマックのナックルセイバーがボルトに優しい?のでスナップオンより良い。スタビレーも良い。
国産のレンチはやはりKTCが定番だが作業工具系のトネやアイゴとかも良いようだ。
モンキーはバーコが定番?。しかし、ガタの無さでは国産TOPの方が上。
つかみ物はクニペックスが定番?シグネットも意外と良い。国産のケイバやフジヤも侮れない。
ドライバーはPBが定番だがハンドルは臭い?ファコムやスタビレーも意外と人気。国産はベツセルかアネックス。
Lレンチヘックスはボンダス。ヘックスソケットはハゼットが良いらしい。
シグネットのギヤレンチは意外と人気。メットリンチとかのサイズが汎用の工具は結局使えないらしい。
高さの低いユニバーサルジョイントならネプロスかスナップオン。高さは同じだがネプロスは角度がイマイチらしい。
だいたいこんな感じでしょうか? 関係ないけど、
>>714氏はアメリカに行くことが出来たのでしょうかねぇ?
956 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/22 18:32 ID:k2g0BTeI
統計係さんマンセー!!!。集計お疲れ様です。
お盆休み中は現場に飛ばされていた為にお礼も言えず申し訳在りませんでした。
改めて御礼申し上げます。
意外とスナップオンよりファコムやハゼットといった数年前まで一般的には手に入りづらかった
工具の知名度が上がり、改めて今までのスナップオンを基調とした現在の日本の工具の在り方を
考えさせられる結果になりました。最初はスナップオンばかりが工具では無い、国産や
一品物を作るマイナーな会社にも傑作は埋もれているとの一般の方に目を向けて頂きたかった
のですが、皆様の経験にただ驚くばかりで世間の広さと自分の了見の狭さを感じました。
957 :
輸入工具ヲタク:01/10/22 23:59 ID:7V+tnVep
統計係氏どうもご苦労様です。俺も今回のこのスレでは,けっこう知らない事を教えられたり,
レスの裏付けをさらに調べたりして勉強になりました。三条氏も工具メーカーの方かと思われ
ますので?これを参考に是非よりよい工具(理想のラチェットを是非!)の生産をよろしく
お願いします。また,これの続きの新しい工具スレが立ったらまた参加させて下さい。
話は変わりますが,今日仕事帰りにホムセンで工具を見た。TOPのモンキーも最近はアゴの
出ないのがあるのですね。品番は失念したが肉抜きの柄がちょっとヤワな感じで,力を入れる
作業の場合はエクザクトレンチをお使い下さいとも書いてあったのでDIY用なのかもしれないが。
肉抜きモンキーって本当に軽い分だけ使いやすいんでしょうか。頭でっかちな分変な
モーメントが発生して使いづらい気がする…ASAHI?の肉抜きモンキーだとアゴも一部
薄肉化してあるようでしたが。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 17:41 ID:iCi8aXd7
>>958 軽くなれば確かに楽にはなるよ、例えほんの僅かな差でしかないにしても。
一回二回の使用では解からないけど工場メンテなどで一日中持ち歩く時や
モンキーは主に左手で周り止めに使いますが体勢が良くない時など手が痺れて
くる様な情況では軽量化の恩恵を受けえています。
朝日のライトツールという肉抜き工具に変えてから手持工具の総重量がやたら減り
楽になりました。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 17:45 ID:Kmm0ziFr
∧,,∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ,,゚Д゚彡< せんせ!そろそろ新スレ立てないとまずいです!
__ ミ ミ ミ .\___________
\,,ιミ~ ̄ ̄ ̄\
||ヽ||第1フサ ̄||
...||... ̄ ̄ ̄ ̄||
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 17:48 ID:3p/bzkOl
アストロのラチェットってファコムに似てるけど、
もしかしてOEM?
経験上では、アストロのベアリングセパレータは
使えた。二本爪プーラーは速攻壊れた。
963 :
輸入工具ヲタク:01/10/23 22:30 ID:ypO6l0wW
>>959 同感です。俺も以前は設備管理の部署だったのだが,重い工具を持って建物の屋上とかに行くの
嫌だったもんな。無理言って職場で購入してもらったリジット(USA)のアルミ柄のパイプレンチの
軽さには感動しました。パイレンは本当に重いからなぁ。今は国産でもアルミ柄のがあるようだが。
>>961 俺も一瞬そう思った。袋に入っていたので握れなかったが,店で実物を見たら全然違いました。
形は殆ど同じみたいだが,ファコムよりメッキは悪そうでゴムグリップの質感も堅そう。中身
の機構はどうなんだろうか?何かで読んだけど,この手の工具って有名メーカーの工具を台湾
とかの工場に持って行き,「これと同じ形の物を作ってくれ」と発注するらしいですね。「同じ
物」ではなく「同じ形の物」ですから,品質は価格相応と思われます。
964 :
三条 ◆8dVLRBiQ :01/10/23 23:38 ID:l9/70lXg
>>963 アストロのファコム似のラチェット構造ですが、ヘッド部にフリーワッシャが無いだけで内部構造は
ファコムのそれと全く同じです。グリプは触りファコムよりソフトな感触ですが硬度は一緒。
台湾の話しが出ていましたがあちらに話を持ちかけた時に彼らが出してくるのは
スナップオンやファコムのカタログ、どんな物にしましょうか?と聞いて来ます。
品質は言わずもがな、私も興味が在り購入し使っているのですが3/8で14までは
気兼ね無く使えます。それ以上でスクエア部が捩れましたが、価格と守備範囲を考えれば
十分な性能かと思います。但し、あと1000円出せば並行輸入屋で本物が買える価格ですが。。。
>>962 ありがとうございます。980を目処に新スレ立致します。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/24 12:38 ID:cFvCfYnQ
age~
もう新スレ立てようよ>1
980なんて拘らないでさ〜立てなきゃ俺が(藁
>>966 遅くなり御免なさいです。しかし工具スレ短命な中、よく此処まで荒れもせず続きました。
改めて皆様の御好意に感謝申し上げます。
>>957 輸入工具ヲタク殿
>理想のラチェット〜
試作が上がってきたのですが今一納得いかず内部の見直しを行っております。
どうにかしてグリップをエルゴに出来ないか模索中。。。予算が(涙
予想以上に操作が重くなってしまい音が善くない・・・改善に時間掛りそうです。