858 :
839:01/12/30 19:39 ID:yOfFhFLN
沢山のレスサンクス
10-12レンチ、KTCのスパナ+メガネ2本にしました。
オートバックスで買ったけど、あまり工具屋ってないんだよな…
東京なら、ハンズとか行けば何でもありそうで羨ましい。
押さえるのにスパナ2本欲しい時には、当分車載工具のやつ使います。
次はドライバー買おうっと。
KTC、グリップがゴム(?)のやつと、普通ぽい樹脂のやつと2種類ありますよね。
あれってどっちが良いのだろうか…また質問君になっちゃうけど
よかったらみんなの意見きぼん
859 :
774RR:01/12/30 19:56 ID:u+dMEbdu
age
860 :
774RR:01/12/30 20:47 ID:tqisoQcp
>>858 KTCのはネプロスのは良いけど他のは余りお薦めできない。
同価格帯で国産のドライバーに特化したメーカーの方を薦める。VESSEL,ANEX等。
握りは硬質のプラグリップよりはエストラマ(軟質のゴムの様なプラ)の方が良いです。
861 :
774RR:01/12/30 23:29 ID:Atym0wln
KTCのカタログをショップで借りてきた。
なかなか読んでて面白いもんだね工具カタログって。
バイクガレージの夢が広がる気分。トルクレンチの価格に驚いたり・・・
>>858 俺は、KTCならグリップは樹脂のにしておく方を勧めるよ。
バイクの作業を考えたら、ゴムの方は握りが大きく邪魔になる時があるように思うから。
>858
お店がないなら、ヤフオクで買ってみたら
安いのとか珍しいのもあるよ
送料を考えると安いのは勿体ないが
863 :
774RR:01/12/31 02:40 ID:qGdswtk/
>858
プラスの場合、
貫通式で尚且つスパナがかけられる物がお勧め。
固着したビスを外す時には、まず叩く。
そしてドライバーは押し付けるだけにして、
スパナで回すとカナーリ強力です。
漏れは普段スナッポだけれども、スナッポは貫通式のものがないから、
頑固なビスの時はKTCの方がぜんぜん使える。
サイズは1,2,3番と、3本は絶対必要です。
マイナスも貫通式だと、タガネ代わりに使えるが、
これはドライバー壊れるの覚悟の時だけね。
864 :
774RR:01/12/31 03:51 ID:rWGkv/bJ
マイナスドライバ・・・タガネ代わりとか
ビニルテープ巻いてカウルのすき間に突っ込んでこじ開けるとか
クリップ爪の類外す時のこじり用になってるな俺
本来の「ねじ回し」用途に使った事はあるのか・・・(w
>864
こないだ久しぶりにマイナスネジに遭遇した。(バイクではないが)
しかも20年物だったので首からもげた・・結局サンダーで落とした。
確かに使う機会はあまり無いけど無きゃ廻せないし、PBの2&3番は
工具箱で眠ってる。
充電式のインパクトドライバとかベビーサンダーがあると
いろんな局面で役に立つと思うんだけど。
看板の製作やら取外しなんかを生業としてるので
すんなり回ってくれるボルトには中々お目にかかれない。
番外編の工具ばかり必要になってきて悲しいです。
愚痴っぽいのでsage、久しぶりにバイクの手入れでもしようっと。
866 :
774RR:01/12/31 13:56 ID:WJ/Ohbrt
>>864 クリップ抜いたりこじったりするのには
プラスチック製のクリッパ(平べったいやつ)がお勧め。
マイナスでこじるのは、よほど慎重にやらないとキズいくと思う。
金属製、ドライバ状のクリッパもあるが、高いし金属だからキズ心配。
プラ製クリッパは、現物見ると高価に見えるが(1500円位?)その価値はある。
キズ入っちゃってからじゃ遅いからねぇ。
867 :
774R-Z:01/12/31 16:45 ID:AbPjR3el
どうせ磨くならバイクのパーツにしたいもんだと思いながら
風呂のタイル磨いてきたんだけどサ、
ひょっとしてこれも電動工具にバフとかつけて
一気にキレイに出来たりするのかな?
868 :
774RR:01/12/31 21:02 ID:MDvKwAUq
age
869 :
774RR:02/01/01 22:46 ID:ZT/tmhQU
ageとく
今年も宜しく
870 :
輸入工具ヲタク :02/01/01 23:13 ID:b+t+dDqW
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
>>858氏
KTCのパームドライバー(ゴムっぽい握り)はスタビを使っているけど,手に吸い付くいい感じで回しやすい。
樹脂のは自分では所有したことがないが,使いやすかったという記憶があまり無い。最近の巴御前とか変わった
形のはどうなのでしょうか?俺も
>>860氏と同意見で,どこかの委託生産品と思われるKTCのドライバーを買うの
だったら専業メーカーのオリジナル物をお薦めしたいですね。今国産で一番気になるのはベツセルのメガドラかな。
>>867 774R-Z氏
以前,どこかのホムセンで売っていたブラック&デッカーのコードレス電動工具セットのパッケージには電ドルに
バフ?を付けて風呂を掃除している写真が載っていたから,そういう使い方もアリみたいですね。
871 :
774RR:02/01/01 23:18 ID:MO0ka2NG
872 :
774RR:02/01/01 23:23 ID:Mg+X5Abp
age
873 :
774RR:02/01/02 14:09 ID:Kci1Fi4j
トルクレンチについて質問なのですが、ボルト経によって対応するトルクレ
ンチは異なるのでしょうか。
東日のHPで調べていたところ、ボルト経によって異なっていました。
プレート型のM8用とM12用を買おうと思っているのですが、子会社の東
日エアトルク販売会社のMTQLを買った方がいいのでしょうか。できれば
エンジンを組むので正確な方がいいです。
後者は対応ボルト経が書いていないので、不安です。
874 :
左門不作 ◆gQyn.7x6 :02/01/02 18:31 ID:ORNszkNK
今は980円のホームセンターセットを愛用してますが(藁、
そろそろセットで仕入れようかと思案中です。
丁度プロクソンのセットが安くで売ってるんでコイツにしようと思ってます。
製品的には中庸って印象を持ってるんですが、お使いの方いらっしゃったら
インプレお願い致します。
プロクソンのセットというのが何種類かあるのか知りませんが…
プロクソンの9800円のセット使ってます。
が、私はこれ以外使ったことの無い初心者なので良いのか悪いのかわかりません。
今のところソケット、コンビネーションレンチ共に何も不都合なし。
無駄になりそうな物がほとんど入ってないのが良いと思います。
876 :
774RR:02/01/03 02:31 ID:yNV8mpiG
>>874 直感どおり中庸です。TENG-toolあたりと同じぐらい
個々に持ってるものについてだけ。
ソケットのハンドルはヘッドが大きめでちょっと使いづらい感じですが、
樹脂ハンドルは寒い時には良いです。
ドイツ風味(少なくてもスパナ、レンチは台湾メーカー製OEM)の仕上げの
75度オフセットレンチ、スパナ(薄さが良い)、コンビのセットは値段的にも安く、
また滅多に使わないサイズなれどいざあると助かるサイズのフルセットで
まとまったホルダーに綺麗に入っているのでお勧め。
877 :
左門不作 ◆gQyn.7x6 :02/01/03 10:34 ID:18Yj5/4L
>>875>>876 どうもありがとうございます。
悪くはないようなので、決心がつきました。あの梨地(?)仕上げの
ソケットに惚れてしまいまして・・・。
後は工具箱です。これも今は980円のホームセンターおかもちケースなので。
ストレートででも逝ってみます。
878 :
774RR:02/01/03 11:20 ID:DMZISE7k
ストレートの3段チェスト、今5000円なんだよね。
879 :
グアム大卒:02/01/03 11:56 ID:FfUfJd2j
880 :
774RR:02/01/03 19:42 ID:6t3+EVTL
age
881 :
774RR:02/01/03 20:09 ID:rVgNA5go
はぁ〜 ネジ舐めてしまった・・・
プライヤーで外れたからよかったもののプラスネジ恐怖症になった (w
やっぱホームセンターの謎ブランドはダメなのかな?
自分では押し7:回し3の力でやったつもりなんだけど・・・
暖かくなってキャブセッティングをし直すこと思うと今から怖い
882 :
774RR:02/01/03 20:32 ID:Qjis/Ujx
>881
六角ネジに換えれば?
883 :
輸入工具ヲタク:02/01/03 21:47 ID:y5wfwhoG
>>873 氏
トルクレンチの選定は,工場のラインとかで同じ径のボルトばかり締めたりする状況で
無い限り,ボルトの径に対して1種類づつのトルクレンチを使うことは希だと思われます。
東日のトルクレンチ表のボルトサイズは「そのねじ径まで使える」という意味でしょう。
ねじの締め付けトルクは,このページ表を参考にして,その範囲に入るトルクレンチを
選べばいいと思います。
http://www.tohnichi.co.jp/measure/st3.html ちなみに,トルクレンチの使い方についてはこのページが参考になります。
http://www.okanokiki.co.jp/gijutsu/kougu/10.htm >>881氏 +3ビスを+2のドライバーで回したとかじゃないですよね?
俺も昔,M6の+3頭のビスをナメまくりで厭になり,M6のビスをすべてホンダ純正の8mm頭の
ボルトに交換していました。M6の場合に限るが,ねじ屋で買えるHEXのキャップボルトは,
6角穴をナメるとドツボなので出来ることなら8mm頭のM6ボルトがお薦め。今はホンダ以外の
メーカーでも使っているようです。(頭の大きさが関係ない場所なら,ねじ屋で買える10ミリ頭
のでもいいが。)M5以下の場合は,やはりHEXのキャップボルトにするしかないのかな…?
ドライバーは軸に6角ナット(ボルスター)が付いている物にして,その部分にスパナとかを
かまして回すのが良い。片手は押しつける力に専念し,回す力はもう一方の手でスパナにかける。
回す力はジワジワではなく,グッと一気にかけるのがコツ。ハンドインパクトドライバーを使う
のも良いかも。あと,固着したビスは,貫通ドライバーであれば緩める前にガツンと衝撃を加える
とか,CRC等の浸透性潤滑剤を吹き付けておくとかの下準備も重要です。
884 :
左門不作 ◆gQyn.7x6 :02/01/04 18:41 ID:vAapuvw3
>>879 コレ買ってきました。相場がわからないので何とも言えないんですが、
5000円にしてはイイ品だと思います。
工具は実際使ってナンボだとは思いますが、こういった少し高めのものを
買うと何となく幸せな気持ちになりますね(藁 盆栽の始まりかな。
885 :
三村 ◆79GT/Wr6 :02/01/04 19:45 ID:aIkKEpz9
>>884 ストレートかぁ、普通に使う分には充分?
KTCのネプロスって高いよね・・・(;´Д`)
>>53 超遅レス(w
ワールドインポートって結構お客来てるね
886 :
グアム大卒:02/01/04 21:08 ID:pAm7mlXQ
>>884 昨日の午後横浜店行ったけど売り切れてたよ・・・。
(「また明日入荷します」とは言ってましたけど。)
で、近くのアストロで見かけたSIGNETの工具セット良かったなぁ〜。
2万円台であれが買えるのなら予備にワンセット買っても良いかも。
887 :
774RR:02/01/04 23:14 ID:QTL/+XvL
888 :
グアム大卒:02/01/05 00:30 ID:RsKgMyIK
>>887 ほ〜!
多分それと同じのだと思います。
もー少し安かったよーな気もするけど、超破格値でもないのですね。
でも、ラチェット付きのコンビは元々欲しかったものですし
引き出しの感触も良い感じでした。
何も持ってないからとりあえずセットが欲しいなんて方にはお薦めかも?
マスタシリンダーのネジ山潰したー
貫通で叩いたら、さらに潰れた
もうこうなったら全部削ってとってやる!!!
皿ネジのバカヤロー
せっかくキャップ買ってきたのに・・・(鬱
某バイク屋さんへ
フィールド交換したときに、締めたのはアナタですね。
890 :
774RR:02/01/05 03:02 ID:k5TJavAT
>>在留民さん
自分も今ドイツに住んでおり、4月に帰国予定です。
同じように三年程放置した500Γに手を入れる事を今から楽しみにしてます。
Stahlwilleはホームページから取り扱いショップを探した所、幸い近所にショップがあったのでソフトグリップのコンビと1/2のスピンナハンドルを購入しました。
同じ店でFACOMも取り扱っていたので、そこで1/4のソケットレンチのセットも購入しました。
Knipexは普通のホームセンターに売られていたので、いくつか握り物を購入しました。
日本の値段から比べるとかなり安いので、思わず日本に持っている物も買い直したりしています。
しかしHazetの方は、ホームページで調べた所、この同じショップが取扱いショップになっていたのですが、残念ながらほとんどHazetは置いてませんでした。
Hazetのソケットのコマが欲しいと思ってるんですが、ドイツ国内でどこかよい通販の店はないでしょうかね?
891 :
774RR:02/01/05 03:06 ID:dFsMnziV
892 :
774RR:02/01/05 08:17 ID:4BGILJqY
>>891 レザーマンか。アウトドアではちょっと便利かも。少なくともメインでつかう
道具ではないね。ただ、持っているとずっしり重くてちょっと嬉しい。
893 :
輸入工具ヲタク:02/01/05 12:02 ID:vzb+vpMX
>>891 氏
レザーマンは昔から持っているけど,整備用工具として使ったことは無いです。やはり,これは
携帯用やエマジェンシー用でしょう。レザーマンはプライヤー部がラジオペンチ状なので細かい物
を掴み易いが,握りが手に食い込み痛い。ナイフの切れ味はオマケ程度の感じで,ハッキリ言って悪い。
ドライバービットを取り付けられるオプションのツールアダプターはキッチリ付くので出来は良い。
俺は昔,林道ツーリングに行く時必ず腰に付けていました。この手の工具は,「腰に付けている」という
のが重要で,せっかく持って行ってもバッグに入れてたりすると結局億劫で使わない。俺も,これから
レザーマンを買うのだったら,高価だがロッキングプライヤー(バイスグリップ状)のタイプが欲しい。
これにツールアダプターが取り付くかわからないが。
参考URL
http://www.jensentools.com/product/group.cfm?parent_id=52170 http://www.jensentools.com/product/group.cfm?parent_id=3460 蛇足ですが…。
類似工具は他にガーバーのマルチツールとビクトリノックスのを持っているが,ガーバーのナイフ部の
切れ味は最高です。下手すると折り畳むとき手を切る。掴んだ時の握りは痛くないし。ヤスリもシモンズ
という専業メーカー品のを採用しており,これもよく削れる。しかし,ドライバービットを付けられる
アダプターの出来はガタがあり良くない。プライヤー部も引き出すという構造上,ガタがありイマイチ。
ガーバーの場合,プライヤー部の形状は普通ペンチタイプとラジオペンチタイプがある。ナイフに重点を
置くのだったら,ガーバーの方をお薦めします。
参考URL
http://www.jensentools.com/product/group.cfm?parent_id=3440 スイスアーミーナイフ(ビクトリノックス及びウェンガー)は,あまり工具が沢山付いているタイプは
(スイスチャンプとか…)握りが分厚くて使いづらい。プライヤー部はハッキリ言ってオマケです。
ナイフの切れ味はちゃんと研げばよく切れる。これはあくまで十得ナイフ(死語?)と考えるべきでしょう。
894 :
774RR:02/01/05 13:12 ID:qSQW3Xh3
age
895 :
838 (在留民):02/01/05 13:42 ID:gHlSdqlS
あ,召還されていた。その前に,
>>851 (輸入工具ヲタク氏)
>同じ感じではないか?という意味で書きました。またもや説明不足みたいで申し訳ない。文章って難し
>いね。でも,
>>838のレス読むと日本で知名度が高いメーカーはドイツ国内では普及品ではないのですね。
いえいえ,実は半ばおっしゃっている意図がわかりながら私がまた曖昧な書き方
をしてしまいました。その後HEYCOについても通販屋を発見しましたけど購入の手
間は変わらないんでそれだったらどうせなら(位置付けの)いいメーカーのにし
ようかなとか思っています。なおQuelle(クヴェッレ,泉)は私の印象では通販
屋,でも市内にちっちゃな店が何故かある,いわばシャディーのような感じか?
Yahoo!やLycosやAOLのような大手ポータルのショッピングに入っているので嫌で
も検索で掛かって来ています。総合通販屋なので特に工具に強いわけでもないです。
>ねじ屋で 売っているM8ボルトは13mmなので,買っておいて損は無いと思われます。
ここ参考になりました。12 mmに加え13 mmも入手しておこう・・・。
>>890 >日本の値段から比べるとかなり安いので、思わず日本に持っている物も買い直したりしています。
これは私もそうするつもりです。円が弱いんで手持ちのマルク(オイロ)で払うかな。
>Hazetのソケットのコマが欲しいと思ってるんですが、ドイツ国内でどこかよい通販の店はないでしょうかね?
私と逆の状況のようで,私の場合Hazetは多分オートバックスのような一般向けカー
用品店らしい所が取扱店なので楽観視しています。Weraも大丈夫そう。Knipex
は割とどこでもよく見かけますよね。それに通販でもどこでも扱っている。とこ
ろがStahlwilleは地元の代理店は業者向けにしか扱わないところみたいでうーむ
困ったなと。しかし今日たまたま届いたカタログ(KnipexとWihaが届いた)を見
ていたら現地人同僚が,職場が代理店と取引があるので代わりに買ってもらえる
んじゃないかということで光が見えて来ました。
そんな事情でHazetの店はあまり気にせずStahlwilleに注力して探していたのです
がその過程で見つかって来た中では,
>>838に登場した
http://www.buegecat.de/ は取り扱い品数も多くカタログ品番が明記されているのでいいかもと思いました
が・・・ここはStahlwilleも扱っていることで印象に残ったのですが。それから
http://www.factoryshop.de/もHazetで検索すると数百点出て来ました。ここも型
番明記なので
>>838でご紹介のカタログを合わせてご覧いただければよろしいかと。
880-12 7,60 DMとかそういうんですよね。なぜか今さらマルクで書かれてもち
ょっと戸惑いますが。
ちょっと見てみた所では意外とHazetの取扱店も無いものですね。あとはeBayで競
るとか。またそのうち発見したらご報告いたします。
896 :
895 (在留民):02/01/05 13:59 ID:gHlSdqlS
897 :
774RR:02/01/05 15:40 ID:u2ZZik5a
EURO換算って御当地では本当に切実なんですね。
いやこっちではニュースの中だけの出来事なので。
899 :
774RR:02/01/06 01:09 ID:mG5iyUtU
age
,
⊂⊃
( ´つ < 900Getでゴンス
(:::::::::::::)
(_)_)
901 :
896 (在留民):02/01/06 19:54 ID:SiFG4cIi
>>890 Hazet通販をまた追加します。
http://www.wollschlaeger.de/と http://www.xxl-autoteile.de/というのも見つかりました。両方とも品数は多い
です。多いですが共に検索システムがひどく,Hazetの型番と彼ら独自の商品番号
との対比もわかりづらいです。あとxxl-autoteileの方は高いです(例880-12 9,95 DM)。
また,
http://www.hermanns-werkzeuge.de/も連絡してくれれば値段表を送ると,
http://www.werkzeug-forum.de/index.asp?content=ViewThread&ViewThread=137 に書いてありましたが要するに「かごに入れる」とかでその場で手続が済んでし
まうようにはできず昔ながらの通販になると思います。
こう見て来ると
>>895で紹介の
http://www.factoryshop.de/が価格も安く検索もそ こそこし易いことからよさそうに思います。実はここも上記werkzeug-forum掲示
板で発見した所です。
その後市内のHazet取扱店を見て来ました。ここの場合置いてはありました。あり
ましたが,やはりなんでもかんでも全種類あるってわけはなく,特にもっとも欲
しいと思っていた3/8のHexソケットは全く無し。3/8は普通のボルト用のみが並ん
でいて,HexやTorxまであるのは1/2だけでした。この辺は車用品屋だからか?詳
しいことは店員までと書いてあったので店員に頼めば取り寄せてもらえるんでし
ょうが私にはそういうドイツ語会話能力は無い。それだったらHazetのカタログの
到着を待って通販の方が楽かなという気がするので私も上記の店での通販をその
うち目指してみようと思います。
参考までにこの車用品屋の工具事情。置いてあったのはHazetの他はWiessemann
(というつづりだったと思う),Gedore,Rahsolなるところのもの。Wiessemann
は激安工具。59,95 DM(邦貨にして3,500円程)のトルクレンチって大丈夫なのか。
12 mmのコンビが2 EUR程度でこれは素人の見た目にもちょっと品質低そう。Rahsol
はその次で5 EUR程。GedoreはHazetとそれほど変わらない6 EUR台。だからと
いって仕上はすごく良さそうには見えなかったけどなあ。もっとも自分にはHazet
(初めて見た)もそのGedoreより良くはあったけどすごく良くは見えなかったん
でその程度の眼力での評価だと割り引いて下さい。実際にボルトを回したわけで
もないし。各社どれもバラで買えるのはいいと思ったけど,Wiessemannの,コン
ビセット10本1,980円みたいなの以外にはセット物が割と少なかったです。
>>898 日本では遠い所での話になるのは無理もないですよね。私はドイツ人じゃないん
で彼ら程マルクに対する思い入れとか郷愁みたいなのは無いですが,そのドイツ
人を含めて日常生活は割とあっさりユーロに切り替わったような気もします。2月
末までは手持ちのマルクでも支払えますが見ていると既にほとんどの人がユーロ
札で払っているし。考えてみれば毎年数週間単位で外国のリゾート地に出かける
彼らにとって財布の中の通貨が変わることなどそれほど珍しいことでもないのか
もしれません。
ただ一点違うことといえば,これは私もそうなんですが,国(と通貨)が違えば
物価が違うのは当たり前で旅行先でこれは(ドイツに居た)昨日までよりも安い,
高い,というのはまあいい,ところが今回は物価は一緒であるべきで通貨だけ変
わったんで,少なくとも心情的には同じものに昨日よりも1 Pfennnigというか
1 Euro Centも余計に払いたくはないわけです。そこで買物では価格チェックを欠か
さないわけですけど,ユーロでの金銭感覚が付いていないんでこれが安いんだか
高いんだかわからない。値札にまだちっちゃく添えて書いてあるマルクでの価格
が無ければおちおち買物もできんってところじゃないでしょうか。3月になればこ
の表記も消えるでしょうからそれまでにユーロ感覚を身に付ないと。
あと周囲の人達が言っているのは,ドイツの場合は1 Euro = 1,95583 DMというこ
とで値札の表示がほぼ半分になったためつい間違えてしまうということです。フ
ランスみたいに30 FFrが5 EURだったら30と5を間違えないでしょうが(でも計算
はややこしくて困ると言っていた),半分だとつい今日はセールなんじゃないか
と思っちゃったりするわけです。9,90 (DM)だったあの商品が5(実はEUR)と書い
てあると,うわっ安い,と思って気付いてがっかりしたり,そうでなくても数字
が小さいんで安いような気がしてつい買い過ぎちゃったりと。549 DMのソケット
セットが280,70 EURになっていたら,値段は一緒なんですけどなんか安く見えま
せん?一般市民にとっての「切実」な問題はこの辺のことだけなんじゃないかな。
週末オーストリアにスキーに行くというような連中はシリングに両替しなくてい
いので喜んでいるしメリットが大きい。スイスからその分足が遠のきそうです。
関係無い話でしたが現状はこんな所です。
903 :
774RR:02/01/06 21:56 ID:F2YhHUtB
>>891 レザー万、整備には使えないけれど、
キャンプしながらのツーリングには絶対持って行くよ。
熱いコッヘル持ったり、
ナイフもちょっとした事なら十分使えるし、
缶きりもお役立ち。
タンクバックに忍ばせておこう。
904 :
名無しのゴンザレス :02/01/07 00:13 ID:xRikVVg8
正直、Part2まで行くとは思わんかった...
906 :
たろ:02/01/07 17:27 ID:KinFhjid
はろ〜〜ふぉーくす! おめっとでつ!!
ホムセンタの正月特価でベッセルのトーションビットの5本組が
安く出てたので、つい、また買っちゃいました。
この手のインパクトやドライバーの先端ビットをみると
ついつい衝動買いしてしまうのでつ。
トーションビットやギザビットや鬼ビット、もっこー用や
てっこー用、振動ドリルのコンクリ用、石材用のドリル針、
バフやらブラシ、回転やすり。
クッキーのカンカンに4箱分はてんこ盛りになってるのでしな。
もー、ほとんど病気でつな、こーなると。あんまり使いもしねえのに。
907 :
名無しのゴンザレス: