俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990068492
>>700あたりから


■360モデナ氏の名語録(適当に抜粋)■

何度も言うが、そのフェラーリとアホな国産チューンドカー達とを同じに見てくれるなつーの。
僕は、いろいろ乗り比べてきたけど、フェラーリが今時点で最高の車と思うし、それは、実際乗ってみての感想。
発言するなら、やはり、フェラーリも乗ってみてからすべきと思う。

フェラーリは直線番長でもないし、ゆっくり走るものです。ファミリア、カローラでもちぎっていただいて結構です。
何なら、一度、サーキットで勝負してみる?

今日は、暇だったので、みなさんにお相手しただけです。あまり、反論が無かったので、拍子抜けです。
そうですね。自分の格が下がるような気がしますので、これで、終わりにしましょう。
最後に、言っておきます。フェラーリは、成功の証。自分へのご褒美ですよ。

私の場合、R32→NSX→NSX(ACURA)→PORSCHE→F355→F360です。人生の成功への道のりです。
もう一つ別に →ランボ の道があってもいいかもね。現在、激しく挑戦中。Fはずっと持っておきたい一品です。
車歴に追加あります。R32の前にBMW M3ありました。サーキットでは大変面白い車でした。パワーがありませんでしたが。
あと、通勤車は、いろいろありました。今は、SLK AMGもどきです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:55
って、乗ってて本当に楽しいか?
妬む奴って怖いね・・・
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:01
妬む奴と自慢する奴。
あなたはどっち?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:01
これ見てもあんたらまだ飛ばすかい?

ttp://www.worldzone.net/sports/300z/crash6.jpg
6超大福餅:2001/06/26(火) 15:02
うらやましいね。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:03
あんた’ら’ってだれよ?
8超大福餅:2001/06/26(火) 15:05
っぴゅっぴゅ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:07
かなり高級そうな海苔ね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:08
プ(W
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:10
「タクミ、俺の86じゃなくて85だけど、好きになったよ」
う〜〜ん泣けてくる。
1台目の車がR32(どうせGT-Rだろう)か・・・・
俺なんか30過ぎてようやく憧れだったR32GT-Rだよ。
それも走行12万キロ。
トホホ・・・・
360モデナさん、良い車乗ってますねー

フェラーリは速いなんて誰も今時思いませんが、ブランドイメージ
や満足度は大きい一台。悦に浸るならイタリア車!鼻にかけないで
乗れたら本当にカッコいいね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:13
最初から金持ちっぽいよな。
オイラはボンボンとみた。
それでも人生の成功なのか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:14
>>12
まじで速いフェラーリもあるということをお忘れなく。
ただ中途半端な金持ちでは買えないんだよ〜
台数が少ないし〜
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:16
>>13
もちろん成功者に近い人間だろう。
だが、今の職業とかも考慮した方が良いかもな。

ただモデナは量産車だからな。。。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:16
>>14
単に納車が遅いだけでしょ。つくるのが遅いというか。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:17
>>5
すっげー。文字通りぐちゃぐちゃ。
安全運転安全運転。

追記・フェラーリでのんびり運転? いいんじゃない。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:17
俺は女に乗ってフェラしてもらう時に
人生の充実を感じる。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:21
>>16
金あんのかい??(w
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:22
>>18
フェラーリの中ででしょ。おれも良くやってもらうよ。
フェラ海苔はみんなフェラの中でフェラしてもらってるもの。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:23
>>20
今日は暑かったけど、君のレス見て涼しくなれたよ。
ありがとう。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:23
>>20
うそだろ??(ワラ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:23
360モデナ遅すぎ。
アルトワークスに抜かれてたよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:25
>>23
あっそ!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:25
>>19
端数だけでもまけろって言ったんだけどまけねーんだよね。
今注文しても納車は来年の秋だとさ。
待ちくたびれるよ、つーか忘れそうだべ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:26
>>25
何を買う予定だったの??
モデナ??
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:27
>>21
そう言っていただけるとうれしい。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:27

                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:           ノーマルの音っていまいちだよな
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:28
>>26
たくあん色の
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:30
>>25
フェラーリを欲しがっているお客さんはあなただけではないです、だとよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:31
>>29
そんな色あったか?(笑
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:31
>>28
じゃなくて、他のマフラーメーカーが良いんだろ??
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:35

                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:     ノーマルの音って規制内に収めるため、
                        ;:           無理やり押さえ込んでるんだよ。
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:35
うらやまめしい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:36
              .
                ___        ブリブリ…
           ミミミ /川川川\ミミミ
           ミミ〇川||/ ヽ|||||〇ミミ
              |川メ  卅川  <うるせー馬鹿!
             (||  ・ , ・ ||)
                 ゝ" D "ノ
            /))ヽ----イ( \  。
           / /( *´ε`* ) ヽ..\     _________
           ( ξ. ) ミ  彡(./ξ )   /   /_|
            |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
            |  | 。 ,   /−/ 。    W ̄ ̄
            | ̄ | 。./ ̄ ̄\ ミュミュミュミュミュ
            |  |\│. *´ 3 `*) 。ο
          =( ⌒)=---------
           ο ̄  ο。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:36
>>31
大阪人はみんなそう言うよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:39
専門学校に通っています。
僕もいつかは人生の成功をおさめてフェラーリに乗りたいと思います。
それにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに簿記の勉強をしています。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:42
>>37
公認会計士になる
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:46
>>37
まぁまぁ、別にフェラーリだけが人生の成功じゃないよ。
ベンツのSクラスあたりを乗ってもまわりの人間は一目置くから。
Sクラスともう一台ベンツ買うくらいの経済力があれば
フェラーリ買ってお釣りきちゃうしね。
っていうか、フェラーリとNSXとGTOとスープラの区別が
つかない奴のほうが世間は多いから、あまり乗ってて優越感
感じられないよ。ベンツのほうが威圧感あっていいよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:47
モデナ・スパイダーを買います。ブルーメタで内装はブルーとオフホワイト。
ホイールは純正にクロームメッキを施します。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:48
>>39
成金?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:50
Sクラスでも¥1500万するからね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:51
成功した時には型落ちだな・・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:53
>>39
250GTOの方がすごくねーか??(w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:56

                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;il|lji;;,..,;jil|li'''  ゙ ;:
                        ;:           代車の軽トラで大学行ったら、
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''            ウケタヨ・・・
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:58
Sクラスだったら「外車のヴィクトリア」が安いぞ。
320を500のエンブレチューンでスモーク貼れば
内装も見えないし完璧だ。
これで君も『エセ人生の成功者』

「エルマーノ」で買うのもスリルを求める人には向いている。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:59

                 ,,,,;;;;jjj|||jlliij;;;,,,
     ,,,,,;;;jjjjiiilll|||li    il||jji゙゙゙'''''
     ..,,,;;;ijjiiiillll|||llii     '''゙゙゙iiiiii||||||llii;;,,
              :
              ,
             :;:,    .,:;i;、,.
            .:;'      ,,, "゙、;:..
           :; .'.:;穴;;,..,;穴'''  ゙ ;:
                        ;:           フェラーリもってるやつは、
            ....,,,,,,,,,,:::;;,,,:::;;jjjiiii゙゙'''''           ベンツももってんだよ・・・
           ゙゙'':illl||||||||lllllllljjjjii:゙゙
              ゙:illl|||||llliiii:゙゙
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:59
>ベンツのほうが威圧感あっていいよ。
それは違う。自分もフェラーリ以外も持ってるけど、フェラーリが
一番「押し出し」が効くよ。みんな気を使ってくれる、ベンツのそれ
とは意味が違う。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:00
ベンツよりF50の方がはるかに威圧感あっていいよ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:01
>>42
消費税だけで75万円か。恵が飼えるな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:03
>>49
消費税だけで約300万円か。下手したら高級セダンが買えるな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:03
360モデナは400馬力だから速いぞ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:04
>>44
250GTOは4億円くらいか?
消費税だけで約2000万円か。AMGが買えるな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:06
>>52
君の言いたい事はわかった。
>54
君の言いたい事もわかった。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:07
>>49
子供達には受けそうだが、近所からは遊び人としか見られないな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:09
>>52君へ
360モデナはベストモータリング6月号で国産車(ターボ4WDノーマル)に完敗だったぞ。
それも排気系いじって50ps近くノーマルより馬力あったんだけどね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:09
>>52
これ見てもあんたまだ飛ばすかい?

ttp://www.worldzone.net/sports/300z/crash6.jpg
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:10
コンビニ行くのに苦労すんだよな〜・・・俺のF50
>>56
5000万円の車が買えるとなれば、遊び人どころではないと思われ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:13
フェラーリでコンビニか…かなりカコワルイYO!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:14
Sクラスでも
367/5,500 PS/rpm(EEC)
54.1/4,250 kg・m/rpm(EEC)
でるからいい勝負かも寝。あ、スペオタと言われそう。鬱だ詩嚢。
詳しくはよくわからんけど、
消費税取られるくらいなら、現地で買って持ち込んだ方が輸送費かかっても
もしかして安いって事はないのかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:14
>>59
50ならまだ良いよ、
漏れなんてマクラーレソF1だから、
右からおりようか左から降りようか迷いながら降りるから、
コンビニ行っても時間がかかってしょうがない。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:15
>>63
さんきゅ〜!
そのテで、250LM買う事にするよ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:15
自分の格がどうこう言っている時点で
この人(360モデナ?)は人生の敗北者
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:16
>>59
漏れもF50でコンビニ行くの大変。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:16
>>59
わかる。あちこちじめんガリガリこすりながらはしるアルヨ。
あと、一般市民、主にがきどものたかり。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:16
>>66
そうだね、わからんでもない。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:17
都市高速の料金所へ登る坂道だけ全開(2速)にできます。
あとは怖くて床まで踏んだことがありません。
7159:2001/06/26(火) 16:19
おぉ〜、同じ悩みを持ってる方がいらっしゃるので安心しました。
僕だけ運転が下手なんじゃないかと、少し心配でした。
ちなみに>>70も僕です。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:19
>>59
50ならまだいいよ!
漏れなんて40でさ〜ドアあけようとしたら、
紐が外れておりらんなかったよ!
それも両方のドア!
しょうがないから窓からおりた。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:22
F50で
520ps/8500rpm
48.0kgm/6500rpm
0-400m加速 11.9sec
0-1km加速 21.1sec
0-100km/h加速 3.87sec
か。スゴイナ。
でも、よくテレビのCMで走っている短距離の選手が、
「速いんです」って言ってるのはなんなんだろうね?
7459:2001/06/26(火) 16:24
>>72
おぉー!感激です。
実は僕も似たような目に遭ったのですが
窓が開かずに困りました。
僕のF40は最初期型だったので窓が開きませんでした。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:25
>>66
同意だね。

こいつ(360モデナ)は周りの人に
「フェラ〜リは人生の成功の証なんだよ」
とか言ってるのかも。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:26
なになに、フェラーリっていつの時代の車なの???
7772:2001/06/26(火) 16:30
>>74
正しくは窓をあけて外からあけたんだけどね。
話しのネタとしておもしろそうだから(w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:31
宗一郎亡き後のホンダと同じように、エンツォ亡き後のフェラーリ・・・
なんて聞くけど、実際乗ってる人はどうなんでしょか?

エンツォ・フェラーリ1988年死去。享年90歳。
本田宗一郎1992年死去。享年84歳。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:31
>>76
貧乏人には関係のない時代の車じゃない?(ワラ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:32
宝くじが当たったことがバレちゃったよ・・・トホホ・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:33
なんでF50みたいな高い車買えるんですか?
かなり羨ましいのです。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:33
ベンツ ダイムラー亡き後のダイムラーベンツとか
ルノー亡き後のルノーとかフォード亡き後のフォードとか
豊田佐吉亡き後の豊田は平気だけどな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:35
俺もフェラーリに所有して苦労話ししてーーーーYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8459:2001/06/26(火) 16:36
>>81
ドコモ株を1万3千もってます。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:36
俺はフィットでじゅうぶん。
かあちゃんと子供乗せてドライブ。
人生満足できるな、きっと。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:38
>>85
本当の幸せはそこにあります。
8783:2001/06/26(火) 16:38
フェラーリを所有して
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:39
>>79
だからいつよ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:40
>>83
日本語がへんでない?
9083:2001/06/26(火) 16:42
>>89
なおした
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:44
買ってもいいけど置くところがない。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:45
>>85
それが幸せだと思う。
>>1に出てくる人は確かに車好きだろうけど
一般人に対する優越感がうかがえる。

人生の成功はお金だけではない。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:45
>>91
日本じゃ走れる道が無い。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:47
>>90
人並みはずれた苦労話が出来る人間こそ、所有する価値のある車だ。
死語かもしれないがステータスシンボルである。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:49
家の前の道、1.7m車幅規制で3ナンバーが入れん。
フェラーリ買うために引っ越さなければ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:50
>>95
心配するな。買えないんだから。
9783:2001/06/26(火) 16:50
>>94
頑張ります
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:51
>>95-96
自作自演。演出>>95 出演>>96(w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/26(火) 16:53
べつにいいじゃないか?
成功して高価なクルマをゲットしたんだろ?
自分の夢を実現したワケだろ?
すばらしいことだと思うよ。

ったくさぁ。。。。他人の幸せを妬むヤツって、見苦しいよな・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 16:57
次のV8フェラ達、ステータスはある?
皆さんの意見教えて!

・308
・328
・348
・F355
・360
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:00
・308 ×
・328 ×
・348 ×
・F355 ×
・360  ×
102名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/26(火) 17:01
99=1??
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:01
99
妬みとはちょっと違うとおもうぜ
勘違いな自意識過剰は
めざわりだっつーことだ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:03
>>102
かもね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:08
>>99
ちゅうか>>1の文章見たか?ぜんぜん外れたところ指摘してるど。
10699:2001/06/26(火) 17:09
オレはポルシェ993ティプトロとBCNR33ユーザーだ。
1ではないよ。

>>103
 オレも勘違いな自意識過剰は目障りだと思う。けだし正論だよ。
 ただ、1の発言(コピペ)は、どこかのバカが「NSX>フェラーリ」なんて
 スレを立てたから生じた発言だよ。
 モデナユーザー氏が言うように、複数のクルマを比較したいなら、両方とも
 買って乗り較べれば良いこと。 
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:10
・308 ×
・328 ×GTBは△
・348 ×コンペとかセリアは△
・F355 △
・360  △
・360sp ◎
108107:2001/06/26(火) 17:12
セリエだった
>70
ニセバカオーナー発見!
低いギアで全開するほうが怖いだろバカ!
間違いなく無免厨房だな(藁
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:13
>>106
本当のフェラーリ海苔はそんな煽りに乗らないよ。
世界が違うから、そんなの「フッ」でおしまい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:14
>>109
TCSついてますが・・・
112103:2001/06/26(火) 17:15
NSXオーナーです
「NSX>フェラーリ」ってバカなのね
ぐっすん
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:16
This is Japan. We are in Japan. Does it understand?
>111 F50に? ウソ付きバカ発見!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:18
アクセル全開できない車も怖いなぁ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:18
・308 ○
・328 ○
・348 ×
・F355 ×
・360  ×
・360sp ×

最近のフェラリはオモチャっぽく見える
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:19
アクセル全開できない車ってつまらないなぁ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:21
フェラーリが日本国内で気持ちよく走れるところってどんなところにあります?
EU内にはあるのかな?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:22
・308 ×
・328 ×
・348 △
・F355 ○
・360  ○
・360sp ○
120イベントコンパニオン:2001/06/26(火) 17:23
キムタクは絶対フェラーリなんて乗らないと思います。
理由はかっこわるいから。乗ってしまうと著しくイメージダウンすることでしょう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:23
>118
サーキットかしきり走る
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:24
>>120
キムタクが明らかにフェラーリに負けるから??(w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:24
>>120
なんのイベントコンパニオン??
どんなイベントコンパニオン??
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:25
>>1の『360モデナ』のいきさつ。
■『 NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ』にて
レスが700も過ぎた頃に突然登場して自慢話。
そのあと食事会の時間になった為、勝手に結論を言って
そそくさと消えてしまいました。

また自分の車(360モデナ)をF360としたり
ドキュソな部分も見え隠れしており
一部から真実なのか疑問視されています。

隊長、報告は以上ス!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:25
コンパニオンとイベントコンパニオンって違うよね?
キャンペーンガールとも違うよね?
わからな〜い
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:25
フェラーリ乗っても女はあんたに乗るだろうか?そこがもんだいっていうか
寂しいところではあるな。(笑)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:26
>>121
ホント?それってつまらないと思うけどどうかしらね。
豪華客船持ってるんだけど、乗るのは本栖湖内、みたいな感覚なんだね。
せめて1ヶ月に一回ぐらい東名道貸し切りになればね。
128隊長の体調:2001/06/26(火) 17:26
>>124
うむ!ご苦労!(w
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:27
ほんとに乗ってる人
ttp://www.fufc.ne.jp/powerdiary.htm
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:27
だな キムタクにフェラーリはだめだな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:27
Fってマッチとか小室とかある種第一線をリタイヤした人が乗る車だよね
132121:2001/06/26(火) 17:28
>>127
海外には良いサーキットたくさんあるよ。
東名なんて道路がでこぼこ過ぎて怖くて走れないぞ。
133121:2001/06/26(火) 17:29
131=127=120(w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:30
フェラーリのしゃちょうは
さすがにフェラーリが似合ってたな
やっぱイタ公じゃないとダメか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/26(火) 17:30
>>131
ぼうや〜もうおねんねする時間でちゅよ〜(w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:30
>>132
東名でもでこぼこなの!
やっぱ海外に別荘でももって、フェラーリ海苔に逝くために海外へ行く、
ぐらいの生活できないと身分相応じゃないんだね。
果たしてそれだけの人はどれだけいるのかしら。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/26(火) 17:30
世の中には下記の 通りの男がいる。
1.フェラーリ所有してて、モテる良い男
2.フェラーリ所有してるのに、モテない男
3.フェラーリ所有してなくても、十分モテる男
4.フェラーリ所有してないし、しかもモテない男

「4」にはフェラーリ男がモテる、モテないを論じる権利は
ないと思うが、どうだ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:32
>>137
激しく同意
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:32
>>133
正直に言うけど、違うよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:32
言論の自由を取るな〜、ウワーン。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:33
フェラーリが似合う日本人って俺は一人しか知らない。

それは加藤鷹。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:33
>>137
漏れは1だが何か??
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:34
>>141
やめれ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:37
エンツォがフェラーリ買う奴は馬鹿だって言ってたYO!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:39
漏れはいつもフェラーリが駐車場に入ってきたら
降りてくる奴に向かって彼女と一緒に大爆笑するようにしている。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:42
>>144

 ランボルギーニ出現前のフェラーリはそんな感じだったね。
レース資金稼ぎのためにでっち上げたインチキ車だもん。
 まともなフェラーリはホモロゲ取得用に生産した分しか
無かったんじゃないの?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:50
>>145
それもはたから見るとみすぼらしくみっともないように思われ。
知らん振りするのが一番良いと思われ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:51
そろそろこのスレも勢いが無くなってきたぞよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:54
http://www.catsspeed.co.jp/test/CUST_FILE/cust.htm
↑これ見てミレ(ちょっと重いケド)

渋谷区 M.Yさん 35歳 会社役員
1年に何台買ってるんだろ・・・ハァ…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:55
アーストンマーチンでしょう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 17:56
>>149
僕もスーパーカー世代で車が大好きです。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:00
>>151
爆笑!!
と同時にわびしさがこみ上げて・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:02
F360モデナ登場しないかなぁ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:02
>>149
知り合いです
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:03
フェラーリって乗り心地はいいんですか?
私、乗った事ないんで。クラウンやセル潮と比べてどうなんでしょうか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:04
>>149
この前は乗せてもらいましたけどね。私にゃ買えませんが。
157360モデナ:2001/06/26(火) 18:04
すごいね。知らないうちに、こんなになってる。
2ちゃんって、こうだから面白いね。
元祖360モデナというものです。みなさん、盛り上がってください。ちょっと、仕事忙しかったのですいません。留守して。
えっと、360はF360って言わないんですか?間違えてましたね。それと、良いじゃないですか、好きなもの乗ってて。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:06
>>149
すげーなここまでくると・・・
でも'00式が多いのがげんなり。
1年でそんなに車乗る時間あるか?
車好きなら乗ってなんぼだろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:06
>155
乗り心地は悪くない。古いやつはシャーシ剛性も低いし、ブッシュが
ダメになったりするとひどい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:06
>>149
まるで別世界やな
人生の限界を悟った
なむ〜〜〜〜(合掌)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:08
○松さんなんてもっとすごいよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:09
>>149
加藤鷹だ・・・
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:11
主人公登場だよ!

でも何事もないかのような感じ。
ちゃんとレス読んだのか?
それともホントのアホか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:14
フェラーリって乗り心地わるそうですね。
フェラーリの魅力ってどこにあるんでしょう?
是非教えてもらいたいです。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:16
 スクーデリア・フェラーリのレース活動を支えているという
密かな誇り。

 平たく言えばタニマチ気分
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:19
>164
エンジン、スタイリング
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:19
>>164
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:20
>>166
乗り心地自体はどうですか?静粛性とか振動とか。
そういう車ではないのかも知れませんが。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:21
赤いNSXをどう思いますか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:22
360乗ってると人生成功なの?????
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:23
はやく仲間入りしたい
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:24
>>170
ちゅうか、既に最低人間の烙印を押されていますのでご安心を。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:26
>>171
あなたもか!!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:28
やっぱり本人じゃなかったのか。
あんだけ叩かれてノコノコ現れないよな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:29
小銭が入ったのでS500&モデナに買おうか
S500&996ターボ買おうか迷ってます。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:29
早く人間になりたい! べむべらべろ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:30
>>175
そのお釣りで私にクラウン買ってください。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:37
私に言わせればF50だって安い
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:38
F50乗るからには7億くらいのマンション住んでるんだろうな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:38
>>178
ハイハイ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:38
早くオマソコなめたい! ぺろぺろぺろ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 19:01
age
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 19:05
360モデナ復帰。
どうやら脳味噌ゆるいようです。


812 名前:360モデナ 投稿日:2001/06/26(火) 18:08
いつの間にかさらしあがってる。あははは。
別のスレまで立てていただき有り難うございます。忙しかったもので、留守してました。
2ちゃんって、反応がすごいから、おもしろいですね。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990068492&st=812&to=812&nofirst=true
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:18
あげ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:25
360モデナと同じフェラーリに乗っていると思うと
いやでいやでしかたがないので、
売却することにしました。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:53
sage
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 21:05
>>1
モデナで成功者と喜べるとは、結構安い成功者だね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 21:08
フェラーリに乗っているとみんなに恨まれるんですね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 22:14
>>188
フェラーリに乗っていて更に自慢とかしている人だとみんなに恨まれる、
じゃない??
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 22:20
まあ、1はしょせん庶民相手に粋がって満足してるドキュソ、、、
っていうか、真性2ちゃんねらー(騙り)って事で、、、
終了!
ヲイ1、モデナのエアコンのスイッチの形を教えてくれ。
どうすればエアコンの冷房に切り替わるか、もだ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 22:59

  モウ     ダメ      ダッ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 23:25
テスタが欲しいがとても買えない・・。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 23:34
F50の他にEK9とかも持ってるけど、EK9乗ってる時に
モデナに煽られると水戸黄門か遠山の金さんみたいな気分になる。

くそーーほんとはすごいんだぞ!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 23:37

              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 23:41
上のほうで360スパイダーを買うって言った者だけど、ほぼ2000万
のクルマなんて、そうそう買えるものではないよ。今もフェラーリ
持ってるけど、もう1台買うとなるともう大変。F50クラスを買って
乗りながら維持できる人は別格だね。自分も本当はF50が欲しいけど
今は無理。相変わらず高いし。
でも、モデナでも十分に楽しめると思う。体感加速もかなりのものだし
音も悪いと言われるけど、やっぱりフェラーリのV8の感じだし。
すげー。モデナか?
俺は355欲しいよ。355良さそうだけど
197名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/26(火) 23:56
>196
355もいいですね。音は確かに355の方がいい。でも、シャーシとかF1とかもモデナ
の方がいいからなあ。実は、355スパイダーも欲しいのです。
198  :2001/06/27(水) 00:01
360ってアレだろ?
今フェラーリの中で一番へぼいやつだろ?
1って超高偏差値高校受験で受かって春休み中はいい気になって
自慢しまくってるけどいざはいってみたら校内ワーストワンで
鬱になってるようなやつなんだろ?
俺の愛車枕−錬エフワンにはかなわないて,,,
199196:2001/06/27(水) 00:05
355欲しいよー。スロットルが1ケとか2ケとかあるみたいだけど
どのモデルが調子いいんですか?(詳しくないんだわ)
198さん、すげーな!俺は乗ったことも買ったことも無いから
へぼいかどーか分かんないけど、355はどうですか?
テスタロッサは俺もへぼいと思ったけど…
(すいません、あんまり詳しくないんです。)
200  :2001/06/27(水) 00:06
>>199
てめえはダイハツミジェットIIにでものってろ。
201196:2001/06/27(水) 00:09
なんでてめえ呼ばわり?
俺変なこと書いてないつもりだよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 00:15
>>199
355はクソ遅いよ。
体感的に、シルビアNA
203196:2001/06/27(水) 00:20
そーなの?遅くても楽しいってこともないの?コンパクトだし、スタイル
いいと思うんだけどダメか?(乗った事ないからねー。期待膨らむんだわ)
シルビアNAならツマランな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 00:54
そろそろ落ち目スレか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 00:59
もう2ちゃんねるでスレ立ててる時点で完璧に人生に敗北してる気がするが。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 00:59
>>203
期待すると死ぬほどがっかりするよ。
馬鹿でかいターボ付けたチューニングカー並に
低中速がないです。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 01:04
>>205
おれ2チャンネルにはまって仕事にならないのよ。私こそ人生の敗北者かな?
この生活から逃れるにはどうしたらいい?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 02:16
>>207
レスつかないとこ見ると完全に見捨てられたな。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 02:17
J−フォン東海、競争激化で初の減益 (中日新聞)

 【愛知県】J−フォン東海(名古屋市)が二十四日発表した二〇〇一年三月期決算は、売上高二千二百十一億一千三百万円(前期比二五・〇%増)、経常利益二百十三億三千九百万円(三〇・四%減)で、一九九四年のサービス開始(会社発足は九二年)以来、初の減益となった。

 今年三月末の加入者数が予想を上回る約二百十九万人に達し、増収要因となったが、激しい競争に伴う端末の大幅値下げなどで平均単価が減少、販売経費が膨らんで利益を圧迫した。当期利益は百二十二億二千五百万円(三〇・六%減)。

 二〇〇二年三月期は、累計の加入者数を約二百四十五万人と予測。経費の削減にも努め、売上高二千六百四億円、経常利益二百二十五億円の増収増益を見込む。

やっぱ、Jポソなんてつぶれる運命なんだね。
みんなでドコモ使おうじゃないか!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 04:25
俺はその昔、スバル360に乗ってたが何か?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:07
ほんとに乗ってる人
http://www.fufc.ne.jp/powerdiary.htm
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:13
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:15
下げ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:17
>>209 ドコモが嫌い。巨人が嫌い。トヨタが嫌い。
   マクドナルドが嫌い。業界NO1はやってること汚い。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:21
>>211
>>52のベスモに出て惨敗してるモデナがまさにその車
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:32
>>211
あれはテスト車両と称してる会社の車だよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:55
>306
友達に355借りて乗ったけど、348よりは低速もあって
3速2000rpmでも走れたけどなぁ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:55
>306 じゃなくて >206 だった(鬱
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 10:31
>>216
個人のじゃないの??
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 10:40
■ F-40伝説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=986491287&ls=50
■ もう一度スーパーカーブームを!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
■ ¥¥¥ 金持ち限定スレッド ¥¥¥
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990332297&ls=50
■ NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990068492&ls=50
■ ★☆その芸術的爆音は・・・フェラーリ!!vol.U☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993121199&ls=50
■ 20代でポルシェ、フェラーリ乗ってる人
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=992145208&ls=50
■ あなたはポルシェ派? フェラーリ派?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993523109&ls=50
■ 俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993534856&ls=50
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 10:56
よう!>>1!

俺は2chでいつもくすぶってるアホだ
今までさ2chってろくなもんじゃない!
ガラ悪いしネタやケンカや荒しばっか、毎日見てると本当に心もすさむ!
俺ずっと2chってそういう場所だと思ってたんだ
だけどさここで1のたてたスレッドを目にしたら何だかホッとした
何故だろう?それって俺の中じゃちょっとしたミステリーだったんだけど
今日分かった、、、前から薄々感じてたのかもな
なんか「熱い」よなお前のスレッドって 夢の熱さ?2chの中で群を抜いてるよ
少なくともさ俺の心に、あったかい風を送りこんでる?そんな気がするんだ
それでな、、お前にパワーとか勇気をたくさんもらった分さ、
今度俺からもお返しをしたいと思うんだよ 個人的に
俺、おまえの背後からあったかい風送るから、、これからも熱いスレッド立ててくれよな!
どっかで1には送り風だしてる奴がいるって心のどっかで憶えておいてくれ
1、ちょっとクサイかな?俺 でもこれほんと!正直な話し
じゃな、これからも身体に気つけて がんばれよ!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 11:19
>>219
会社の名義。たまに会うよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 11:57
マダイタアルヨ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:02
>>211のHPってだいぶ前から見ているんだけど異色だよ。

BBSはないしMailもNG。
だから情報が全て一方的。
「ネット世間は鬼ばかり!?」を見ると自分を中傷されるのを相当に嫌ってる。
説教たれたりで変なプライドがある。
表向きな文章表現は異常に気を使ってる(紳士風)けどね。
普段は「私は皆さんと同じ一般庶民です」的にしてるけど実際は疑問大。
ただ日記では面白い情報があったりするのでついつい。

一番問題なのが個人と会社(営業)のページが一緒って事だな。
個人のページで気をひかせて会社のページで営業する。
輸入パーツ売ってるけどこんなんで儲かるのか?

おまけに「車両テスト」とか言ってサーキット行くわ
プロドライバーにレッスン受けるわで、まさに趣味の世界。
ヘタレドライバー(社長)が走った筑波のデータなんて意味ねーだろに。

社員も社長の趣味につき合わされて大変だな。
社長からしてみれば「人生の成功」?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:09
フェラーリ海苔って孤独なんだね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:10
セークスマシンじゃないか?人生の性交者。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:12
ウラヤマシ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:14
>>224
ここの社長って2〜3ヶ月前にどっかの雑誌に出てたよ。
”フェラオーナー達の討論会”みたいなコーナーで。
頭に馬の顔すっぽりかぶってさぁ。
顔出しできないなら出るなと思った。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:15
フェラーリ海苔って孤独なんだね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:16
フェラーリ海苔って孤独なんだね。
231512乗り:2001/06/27(水) 12:17
360乗りじゃないけどフェラーリ乗ってるといろんな奴が煽ってくる。
しかし、こっちは別に競争する気は無いので気にもせん。
別にスピードを出す為に買ったのではなくフェラーリというブランドを買っただけ。
ロレックスやヴィトンを買うのと変わらない・・・
308 ○
328 ○
348 △
355 ◎
360 ○か◎

TR ○
512 ○
550 ◎

F40 ○
F50 ◎
>224
いい人でしたよ。 メールの返事もきちんとくれるし。
少なくともヘタレドライバーでないのは確か。 腕は悪くない。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:27
まっ!ほとんどの人が格好で乗ってる人だからな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:29
つい先日、妻に「もしも来年登場予定のNew V12が好みでなければ、550Maranelloが欲しいなぁ・・・」と夢物語を語ると、急に機嫌が悪くなりました。そこで「男らしいF40もいいなぁ・・・」と言っても、「やめなさい!」と叱られてしまいました・・・。そして「アナタの用途からすれば996GT2でいくべきよ!」と言い残し、立ち去りました。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:30
355Mさんは欲しい車がコロコロ変わりすぎる
GT-Rはどうなったのだ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:38
モデナのマフラーノーマルにしたらしいぞ。
うるさくて遅いのはカッコワルイもんね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:46
>>237
現在、会社の昼休みですが『ニタッ』と笑ってしまい
周りから冷たい視線を感じてしまいました。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:47
NAのマフラー交換は性能ダウンに直結
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:50
>>228
355M氏が顔出しできないのは初めて開いたオフ会の時に
乱入してきた「893」をボコボコにしてしまった為です。
>236
良い意味で平らにモノを見れるという事じゃないかな?
フェラーリにはこだわってるけど、視野は狭くないし。
誰だって、楽しい&欲しいモノは一つじゃないと思うよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 12:55
>>237
ベスモで完敗して言い訳できなくなっちゃったのかなぁ
個人に関する話しを2chでするのはやめようぜ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 13:07
あのオリジナルマフラーはバルブ開いてからの
音割れで苦労してたんだよね。
不満だったみたいで最初はテストセールスだったけど
いつのまにかそのまま通常販売しちゃった。
こだわりよりも会社経営を選んでしまったのが残念だったのでした。
私も360モデナ欲しい。
でも家庭のある会社員じゃムリなのでした。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 13:13
>>244
確かに音割れするね。「クゥオーン」とかじゃなく「バァーッ」だよね。
テールパイプも曇って?くる。しかし、○トレーも○Sも音でかすぎない?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 14:10
本人登場キボー
個人に関する話しを2chでするのはやめようぜ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 15:22
■ F-40伝説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=986491287&ls=50
■ もう一度スーパーカーブームを!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
■ ¥¥¥ 金持ち限定スレッド ¥¥¥
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990332297&ls=50
■ NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990068492&ls=50
■ ★☆その芸術的爆音は・・・フェラーリ!!vol.U☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993121199&ls=50
■ 20代でポルシェ、フェラーリ乗ってる人
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=992145208&ls=50
■ あなたはポルシェ派? フェラーリ派?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993523109&ls=50
■ 俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993534856&ls=50
■ ★ディアブロ乗りこそ真の人生の成功者★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993608020&ls=50
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 16:05
sage
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 16:06
あがってんじゃん
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 16:27
フェラってマフラー交換が当たりまえのようになってるけど
あれって普通の人からすると不快な音だよ。
うちのカミさんからすると、うるさくてどの音も一緒だそうな。
アルファぐらいのボリュームならいいのに。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 16:29
     |
     |
     |
     |
     |
     ∧__∧ 普通の人のことなんて関係ないよ・・・
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 17:37
hage
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 17:53
マフラー交換しても
楽しいのは最初だけと気付く
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 18:02
わかるような
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 18:04
このスレ見て感じました。

頑張って憧れのフェラーリゲットしても
周りからは冷ややかな目で見られてしまうんだろうなと。
貧乏人が買えば「身分不相応のバカだな」と言われ。
金持ちが買えば「あいつは成り金野郎だ」と言われる。
近所からは「またうるせー車がきたよ」と言われる。

結局自己満足の車なのか・・・・
Fitなら何も言われまい・・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 18:06
フェラーリをゲットしたのに2chをチェックしているアホタレが
消えれば多少改善されるでしょう。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 18:09
>>1
ひょっとしてF360モデナって名付けたアルトのこと?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 18:10
まあな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 18:17
>>257
ある意味そうかもね。
乗った事ないないヲタがいろいろ語ってるのところに
突然>>1のようなのが乱入して「乗った事もないくせに生意気言うな!」
と言ってしまう。
厨房ヲタに非難されるのはあたりまえだ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 18:18
>>256
縁がなければ大丈夫。安心しろ
262256:2001/06/27(水) 19:32
安心しました。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 19:36
>>257
そうです、ここ2chはヲタの聖地なのです。
さあ、みなさん歌いましょう、ヲタの歌を!

♪ヲタヲタヲタ〜ヲタヲタヲタヲタ〜♪
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 19:38
>>263はかなり痛いな
265雷]:2001/06/27(水) 19:46
>263
ワラタぞ〜!
♪ヲタヲタヲタ〜ヲタヲタヲタヲタ〜♪
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 20:14
ベスモでボロ負けのモデナね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 20:16
いいねモデナ。不細工なNSXよりよほど純粋だ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 20:18
どう見てもモデナがブサイク
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 20:21
不細工はケロヨンモデナ。
しかも遅いときてる。
ヲタはイタイな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 21:40
>>269
あっそ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 21:45
うっそ
あーあ、取り乱しちゃってまぁ。
ネタじゃん、どうせ。つまんねーよ。
ああ、ごめん。ネタじゃなくて、ネタスレだった。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 21:58
俺はフェラーリ派。

失礼かもしれんがポルシェは区別がつかない・・・。
ボクスターなら分かるけどな・・・。

でも走る楽しさはポルシェでもいいかも。
サーキットは993GT3で
趣味で乗るのは360モデナで、
普段乗るのはM5とかが理想かもな。

ところでGT1とかGT3とかってどういう意味?
グラツーとか言うギャグは無しで。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 22:04
漏れもフェラーリ派
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 22:10
◆ナンバープレートカバーはもうアブない◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993332208&ls=50
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 22:53
成功者っつーからには、モデナのほかにも車があるに違いない。
先行者だろ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:09
サイレンススズカか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:19
yahooのf355並のキチガイ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:20
>280
誰が??
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:22
>>281
360とか言う人。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:26
同意
F355BERLINETTA並のイタサ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:29
>>282
こういうヤツがいるとフェラーソの品格が落ちるってか?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:30
屋不ーのやつこっちによんだら??
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:31
名スレの予感。。。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:31
フェラーリによってくる害虫ども
には参ったね。
あの人精神病だ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/27(水) 23:33
>>287
なんか他にも凄いやつがいるみたいだな。
よく知らんが、フェラーソに寄ってくる人を害虫呼ばわりしたらいかんよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:35
F355位の安物で富を目当てに害虫がよってくるとか何とか
レベル低いね?被害妄想。自意識過剰。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/27(水) 23:42
俺は人生の失敗者だ。
腐るほど金があったら360に乗りたいもんだ。メンテナンスがめんどくさそうだが。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:44
シルバーかブルーのモデナなら乗ってやってもいいかな
赤は馬鹿そうに見えるからね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:44
>>289
そういうふうにやふーのやつは、言っていたのか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:51
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:53
あくまで推測ですが、フェラを購入する中に紛れこんでいる害虫の方が問題だと思われ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:57
あくまで推測ですが、死ぬまで成功者のままでいられるかはわからないね〜と思われ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 00:01
あくまで推測ですが、ヤフーの掲示板でも何か議論しているのか?と思われ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 00:03

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 猿みたいに糞スレ乱立させやがって!!!!   |
(#`Д´)<                              |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( #゚Д゚) < いったいいくつのスレが                |
 /つつ  |           消えていったと思ってるんだ !  |
       \____________________/
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 00:08

     |
     |
     |
     |
     |
     ∧__∧ フェラーソ買うときに試験をうけさせろよ・・・ふさわしいやつかとか。
    (´A`;)
    (∩ ∩) ────────────────
   /
  /
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 00:15
>>298
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 01:52
>>289
F355が安物か・・・・。
もし人前でそう言える人だったら
誰もあなたについて来ないだろう。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 02:42
間違いなく2ちゃんでしか言えない奴だよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 02:45

そもそも>>289はburagoの300円ミニカーの事を言ってます。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 04:34
スレって1000超えたらなくなっちゃうの?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 04:39
スレって1000超えたらなくなっちゃうの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 05:13
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 05:28
イタ車=イタイ車
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 08:38
人生成功してる人ってどんな人?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 10:45
>>307
よんだ?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 11:09
よんでないよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 12:14
よばれてないよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:11
sage
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:17
フェラーリか・・・。
一度でいいから乗ってみたいな〜。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:17
のせてあげようか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:21
>312
助手席で良いの?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:25
名スレの予感。。。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:26
>>314
>>312は屋根で良いそうです。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:27
名スレの予感。。。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:28
>>316
助手席は良いが、屋根は勘弁(w
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:28
F40って雨降ったらエンジンずぶぬれになるの?
なる
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 13:55
俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 16:02
性交者?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:21
近い将来、F60をコーンズで買うためにはどうすればいいでしょうか?
やっと最近余裕ができてフェラーリでも買おうと思っています。
いままでは仕事仕事で明け暮れて車といっても
クレスタなど国産を乗り継いできました。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:25
>>323
フェラーリを数台乗り継いでいなければダメ。お金があっても審査で落とされる
かもしれない>F60
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:27
>>323
まずは下のグレードから買ってみたら?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:32
モデナなら審査なしで買えますか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:35
買えます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:37
とりあえずモデナにします。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:37
モデナは今注文すると、納車はいつ?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:38
多分、12気筒の550だったらいけると思う。
でもマラネロももう少しでアルミ製の新12気筒シリーズが出るからそれを待った方がいいと思う。
たぶんモデナは無理。
2000万円を超える12気筒なら絶対に買えます。
モデナは止めておいたほうが無難。

あと、F60の生産は349台以上1311台以下。
即金で払って買えないときついと思う。
マクラーレンF1を超える事を目指したモデルだから相当に人気は高いはずです。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:39
>329
コー○ズで買うのか??
モデナなら約1年
360スパイダーなら約2年だと思われ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:40
>モデナは止めておいたほうが無難。
それは何故?買おうと思ってるけど。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:40
スパイダーは止めておけ。
価格落ちが酷いし乗る楽しさはモデナのほうが上。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:41
>>332
モデナを買っても確実にF60の購入資格が有るとは考えられないから。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:43
なんでコーンズにこだわるの?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:44
モデナの販売数を考えるとF60の購入資格は無いと思われます。
360に購入資格を与えると355にも与えなければならないと思うし、
456や550のような少数生産かつ12気筒モデルに乗っておいたほうが、
F60の購入を念頭においているのであれば無難です。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:44
購入資格をえたいのか?
なら今からだと無理だと思われ。
もっと研究してから買うべし
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:46
モデナ・スパイダーを考えてるんだけど。日本はスパイダーが人気
ないんだよね。でも、モデナスパイダーはカッコいいと思わない?
348、355よりいいな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:46
コーンズから買わないと新車のディーラー物のF60は買えないから。
それに3年間保証とか並行輸入車の質の低さを見るとコーンズのほうがいいと思われる。
第一、F60を買うくらいお金があるなら並行輸入して少しでも安くしようとかせこい事は考えない。
並行輸入車を買うような人にフェラーリは限定のFには乗って欲しくないと思う。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:46
なるほど。それではマラネロにしようと思います。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:47
>>337
俺は323に対して答えてます。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:48
550バルケッタは完売した?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:48
今なら550のオープンモデルのバルケッタがお勧め。
もう限定車だから無いかも知れんが、
買いたいなら直ぐにでもコーンズに電話したほうがいいぞ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:49
日本の正規って24台だっけ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:50
ないないないよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:50
ところで、皆さんのフェラーリのオイルフィルターはコーンズで買える?
白いやつが無いみたいなんだけど。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 17:54
電話かけてきけ。
電話くらいあるだろ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:00
激しく同意。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:01
まぁ、323さんがんばれ〜。
フェラーリは購入してからバリバリ走るも良し、
高速をマターリ流すのも良しな車です。
自分のフェラーリライフを満喫してください。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:02
>>346
車種は何で何キロ前の交換から走った?
どうしても欲しかったら海外の通販サイトから買ったほうがいいぞ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:05
コ○ンズに電話して買えよ。
そこで安くすまそうとするやつが乗るなよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:17
コーンズで販売中止になったの>白いやつ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:19
>351
あんたはオーナーじゃないだろ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:24
イエローマジックとかに在庫無いか聞いたら?
主治医に探してもらったりはした後だよね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:27
本当の成功者なら、フェラーリマラネロ本社に注文だ!
日本のディーラーで注文するようでは所詮
ほうほうと小銭ためただけの小物
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 18:29
>355
○田さんはそうでしょ?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 23:24
F60買ってドコ走るんだ?
ミーティング?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 23:26
>>357
本屋
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 23:32
コンビニ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 23:35
ドンキ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 23:40
>357
東関道、東北道
362名無し:2001/06/28(木) 23:46
自分の家の庭
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 23:52
フェラーリというと、「日本じゃ走らせるところないじゃん」なんて
言う人いますけど、違うよ。沢山あるし、十分楽しめる。一回乗って
みればわかるよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 23:52
フェラーリよりも600馬力のGT−R
のが走らせるとこない
365F50オーナーの独り言:2001/06/29(金) 00:06
3年かけて1,500キロを乗りました。
壊すといけないんでもちろん安全運転です。
それにしても国産ドキュソチューンドカーは早いねぇ。
僕のF50は撚調濃いけど回さなかったんでシリンダー内が汚れてしまいました。
だから今度コーソスでエンジンOHします。
もちろんTベルトも交換。
いつも完璧な状態で乗りたいもんで。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:23
>365
あんた、F50はタイミングベルトじゃないよ
367F50オーナーの独り言:2001/06/29(金) 00:31
>>366さん
そうだったんですか?
フェラーリといえばタイミングベルトの交換が
重要と本に書いてあったので・・・。
あやうくコーソズで恥かくところでした。
僕に車の知識がないのがバレてしまいますもんね。
ありがとうございます。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:47
F50オーナーではないな
369名無し:2001/06/29(金) 00:49
F50オーナーがいるわけないだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:49
沖縄に住んでいるんだけど、何処で手に入るかな360。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/29(金) 00:50
車の知識ないのにのってんの?F50
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:50
僕、僕を連発する
50オーナーを知っている。
もしかして本人ですか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:51
>369
呼んでくる?オーナー居るよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:55
よんできて
きてくれるなら
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:55
ドコモ株13000もっている人??
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:58
僕のこと?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 00:59
355Mのヤツは
事業のアイデアが浮かんだからと
フェラ購入資金を事業資金にするとか言ってたよな。

事業のアイデアってのはクルマ屋を開業して
テスト車両でモデナを購入して税金を節約しようって
事だったのね。 ショボ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:00
13,000円分?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:01
13000株らしい。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:03
ボクを呼んだ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:09
呼んでない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:11
フェラって法人名義の割合が高いんでしょ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:14
あ〜いわれてみればそうかも。>382
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:17
それのほうが賢いかもな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:23
某355氏の会社入ればモデナ乗せてもらえるのかなぁ?
俺も筑波走りたいなぁ。
最終コーナーは全開だぁ〜〜〜〜。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:24
>>385
やるきなさそうだから駄目。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:31
法人名義ってどんな法人?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:34
成功者いる?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:39
>387
ウチは自動車開発関係
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:52
>>387
車関係でなくても法人名義で車買えます。

毎年の決算で利益の半分は税金で持っていかれます。
誰だって頑張って儲けたお金を払いたくないでしょ。
だから会社で税金対策として経費で買います。
社長の特権だな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:54
>>1の360バカは社長なのか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:56
正直なところモデナでそんなに自慢していたら
恥ずかしいと思うよ。
成り行きだろ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:00
ピニンファリーナに特注のフェラーリを作らせるくらいじゃないとね。
456のワゴンみたいに。そこまでやらなくても、色々オーダー出来る
のに、みんなやらないね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:02
オマエモナー
396ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 02:03
どこぞの芸能人がポルシェのガルウイングをつくったのもあったなぁ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:06
ぼくたん44歳は業界人とみた!?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:11
ぼくたん44歳、いろんなスレでみかける。
車すきなんだろうな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:13
>396
京本政樹
400ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 02:15
>>399

トミーとマツの富沢だよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:17
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 文・2・は・ド・キ・ュ・ソ・と・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、東大生に == 煽り == ですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 合格者の点数が低すぎる文2は東大にあらずって言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 文2に通っている私を「ネコ」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < どう見てもネコでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:25
sage
>>400
京本じゃないのか?
404ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 02:37
京本も作ったっけ?(^^;

富沢のほうがはるかに前につくっていると思う.>年代的に
405ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 02:38
ちなみにつくってたのはシュトロゼックポルシェの仕様のヘッドライト
をつけた300SLガルウイングみたいなドアの空き方のポルシェだが。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 08:53
まずは就職先みつけないと・・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 08:59
失禁(勤)率4.9%の一人か?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 09:00
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 09:10
>>408
ひでぇなぁ・・・・

写真の2台は同じ場所だな。
サーキット?
>>408
・・・うわ・・・
>>409
ハイウェイじゃないか・・・
ところでこれ、グレードは何?

注)>>408の写真は上の2枚だけ見るようにしましょう。
それより下は決して見てはいけません。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 09:22
>>411
下にはねぇよ(ワラ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 10:17
この季節になると、モデナがありがたくなるよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 10:39
そうか?
エアコン効かしてマタ〜リ走る方がいいと思うが。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 11:48
テスト中に456のエンジソが爆発する映像あったな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:03
さげ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:38
>>415
なんのテストだ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:55
新車のモデナを現金一括で買える人は金持ちと言ってもイイでしょう。
ローンの人は×
半分くらいいるらしいが。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:02
>418
私は48回払い。現金一括が金持ちというわけではないよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:06
>>417
テストじゃないかも。
前に見てよく覚えてないけどサーキットのような場所で
カメラの前を20秒くらい全開でスピンターンしながら走ってた。
そんで減速した瞬間に『BOMB!!』

どっかに映像あるはず。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:06
>>419
どんなプラン?
頭金どれくらいいれる必要ある?
コーソズで買ったの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:10
>>420
それは藁うな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:17
>>420
映像キボ〜〜ン
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:19
おおきぼんど
425cava:2001/06/29(金) 14:37
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 14:47
>>425
ドリドリしまくり〜、おお、戻ってきた〜、ん?止まった・・・ワオ♪
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 14:51
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 14:54
イマイチ見る勇気がない。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 14:58
>>428
何で?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 15:00
>>425
フェラーリのスクリーンセイバーとか壁紙とかも手に入る便利なページだね。
テスト中のF60がクラッシュしたところをスクープ屋が撮影
偽装が外れてデザインがバレバレ
最初にパクリをするのは何処か!?

http://www.worldzone.net/sports/300z/crash.html
>>431
もういいよそれ・・・そこまでして皆に見せたいのか?
433423:2001/06/29(金) 16:33
>>425,427
さんきゅ〜〜〜〜〜。

>>428
大丈夫、見れます。
ドライバーの頭が飛ぶ程度なんで(ウソ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 16:38
>>431
ブラクラ警報発令中!!!!
435360モデナ:2001/06/29(金) 16:58
俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!文句あっか??
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 16:59
>>435
うわぁ、360モデナが360モデナに乗ってるぅ・・・
437ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 17:02
モデナていどで威張るなよ・・・(笑
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 20:40
>>437
ぼくたん44歳に激しく同意(笑
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 20:44
■ F-40伝説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=986491287&ls=50
■ もう一度スーパーカーブームを!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
■ ¥¥¥ 金持ち限定スレッド ¥¥¥
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990332297&ls=50
■ NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990068492&ls=50
■ ★☆その芸術的爆音は・・・フェラーリ!!vol.U☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993121199&ls=50
■ 20代でポルシェ、フェラーリ乗ってる人
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=992145208&ls=50
■ あなたはポルシェ派? フェラーリ派?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993523109&ls=50
■ 俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993534856&ls=50
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 22:00
見るの怖いからどんな写真なのか詳しく教えて>>431
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 22:35
>>440
キムチとコテッチャン
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 22:41
わからん
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 22:54
成功者の定義とは?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:01
俺は人生の成功者、348TB乗りだ!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:02
俺は人生の成功者、ATのNSX乗りだ!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:06
俺は人生の成功者、マーチ乗りだ!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:07
444-446
全員失敗者
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:07
人生の成功者は、やっぱり貧乏な国で裕福な生活
を送れる人じゃない?国際マラソンで1位を取った
選手にマンションとベンツを買い与えるような・・・。
449ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 23:09
頼むから成功者だといばるなら
フェラーリでは399台以下の車を所有してから言ってくれ.
もちろん、F40は却下だ1000台突破しているからな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:12
>>449
おれはぼくたん44歳が好きだが、
F40は却下はなっとくいかん。
1000台突破していたが、
実際今はないだろ?1000台も。
事故ったりしているからさ(w
それに、バリモンの40を持っているなら成功者といえると思う。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:16
>>450
F40はほとんど直すだろう。
廃車になるほどのはほとんどない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:19
まー中古でもモデナの倍する車だからね。
453ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 23:19
>>450

すまんこ他のスレでコテンパンになって凹んでいたのでちょっと言葉が過ぎたようだ
だが、F40は・・・スパルタン過ぎる
あれ一台ではちょっと荷がおもかろう。普通に乗るには
趣味で維持しながら他にマラネロとか持っているなら間違いなく贅沢もの、成功者だろう
そうだなぁ、1000台切っていたような記憶あるな・・・・。今の現存。

ただ、バリモンのF40って少ないんだよな。ホント。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:19
>>451
どれぐらいだと直すかな?
燃えたら無理だよな。
455ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 23:20
>>451

治すに治せないF40も多数存在する。
燃え尽きたりとか。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:32
モデナは買おうと思えば買えるがおれは328とDINO246をスタイルのよい車だと思って
両方を飼っている。モデナも性能的には素晴らしい車だと思うが、スタイルがなじめない
俺がジジイのせいだと思うが・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:36
>>465
MODENAは好き嫌いがはっきり別れます
458ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 23:36
>>456

そのうちどこかですれ違うかもな。
なあに、328の凄いやつみたいなものだからすぐわかる。
459ぼくたんファンクラブ1号:2001/06/29(金) 23:40
フェラーリスレでは好かれているぼくたん44歳。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:41
私も会ってると思うよ
461ぼくたんファン2号:2001/06/29(金) 23:42
ぼくたん44歳は、榎○店長?(w
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:43
>>458
328の凄いの?
348か?
ぼくたんは、粗いさんか?(笑
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:45
>458
白の328?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:45
安物フェラーリやん。
少なくとも、F50くらい野良ナ阿寒。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:46
>465
それは外野の発想
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:47
328の凄いのと言えば288か。
まさかな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:47
>>465
F50はいきすぎ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:51
ぼくたんは誰だと思う?>ALL
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:54
ぼくたん、44歳、車業界関係者、フェラーソ乗りか。
471ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 23:55
ま、色々詮索してくれ(笑

白いのじゃないからな。
472ぼくたんファンクラブ1号:2001/06/29(金) 23:57
ぼくたん44歳ファンクラブ会員募集
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:58
>471
白い328知ってるでしょ(笑)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:00
アヤシー
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:03
ぼくたんの好物はネギトロ丼?
476ぼくたん44歳:2001/06/30(土) 00:06
勘違いされている方がいるが、フェラーリ乗りにも二通りある.
スーパーカー世代からのフェラーリファン
それと、富の象徴としてのフェラーリ乗り
二通りある.

前者の類だけど。おれはね。だから、ブランチには行かなかった。
それと、F50などは現役だからいいが、246/206や
250や288など全販売フェラーリ219台(除くプロトタイプ)
のうちのオールド車が好きだし、オールドフェラーリを維持するのはそれはそれは
手間とヒマとがかかる。

アルファ乗りに言わせれば、「車は乗ってナンボ」らしいが、
一年に一度はしればいいと言う車もある.
また、そのような乗り方に対しても俺は理解する。

なんでもかんでもひけらかすより、日本酒やワインを熟成させるように
じっくりと楽しむ事も出来るフェラーリが好きだ。

だから、俺は、どちらかというとF40以前の「カッコイイ」フェラーリ
に首っ丈だ
ロマンを感じられる車が、それがフェラーリであってほしいと思う。
ロマンに金を注げるのは贅沢かもしれないけど、みんなもいちど味わって欲しい

たとえ、それが348であったとしても所有し、維持して行く喜びは
使い捨て感覚のトヨタ車とは根本的に異なるだろうし、またそういうロマン
を感じるオーナーへの応援は最大限にしていきたいと思う.
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:09
車種はどうであれ、その気持ちはとても重要age。
478ぼくたんファンクラブ1号:2001/06/30(土) 00:10
ぼくたんに激しく同意!!(・∀・)イイ!!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:11
僕たん=ガレージモトヤマの社長と判明
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:12
ぼくたん44歳さんは鞍さんか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:13
>>479
まじで??
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:14
ヨーロッパスポーツの社長らしいよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:15
>>482
ほんとうか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:15
鞍さんなら関西弁のはずだ(笑
485ぼくたん44歳:2001/06/30(土) 00:15
>>482

それは違うぞ(笑
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:16
やけに詳しいのが問題
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:18
479だけ否定していないから、そうなんだろう。
そうかぼくたんはガレージMの。。。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:19
そういやモトヤマの旦那も44歳くらいだ。
489ぼくたんファンクラブ1号:2001/06/30(土) 00:21
今度ケーキ買いに行きます!(・∀・)イイ!!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:24
ていうか、あの人パソコン使えないと思う
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:24
>>490
藁た
あったことある?
492ぼくたん44歳:2001/06/30(土) 00:25
>>487

いやだから、そうじゃないって。(爆
モトヤマじゃないって。そんなしっかりしたところじゃない。恐れ多いよ。

>>489

ケーキは機会があれば一緒に買いに行こう。
テスタは維持費かかりそうに思うけど、適度に動かすだけなら
328より維持費かからないぞ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:26
スーパーカー好きなら誰でも一度は会う人間。
モトヤマ様
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:26
ガイヤが盛上がってるじゃん
http://www.worldzone.net/sports/300z/crash.html
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:28
>>494
また貼ってる。
事故写真だから見ないほうが良いと思われ。
みる人は注意!!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:33
>>495
実生活で慣れてるから平気
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:34
>>496
医者か?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:37
>>494
ステキ!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:39
>>498
何がどう素敵なんだよ!!
ただの事故写真と、グロ画像だろが
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:41
しかしぼくたんが誰だかわからん。
もしかしてきりかえさん?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:48
えのもと店長か?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:51
モトヤマトオルさんですか?
503ぼくたん44歳:2001/06/30(土) 00:53
ここ2chなんだからあまり包囲網を狭めないで(泣
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:54
Fふぉーてーって言ってた人です
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:55
僕胆おすすめのスーパーカーを教えてください
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:55
>>502
それ本名?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:56
あの人サーキット走行で........
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 00:57
あの人って誰?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/30(土) 00:58
>>494
下の方の写真、あれなんですか?どうしたら、あんなにぐちゃぐちゃに
なるの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:00
>>509
その話しはもういいから。。。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:02
わかった!!そういちだろ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:03
そういちじゃないだろ〜車屋さんなんだろうから
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:04
つーか360モデナは完全に忘れ去られているね
まず、事故って窓ガラスに頭を強打
それで車外にたぶん90マイル以上で飛ばされて
頭部強打 そのままガードレールの柱に次々とぶつかってゆき
人体パーツが吹っ飛ぶ そんなかんじ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:07
国産じゃここまでならないと思うよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:07
名無しに戻るから勘弁してちょ。>>ぼくたん待ってくれた人達

おすすめフェラーリは348
たしかに片バンク死ぬ病があるけど、コンピュータに水がかからないように
カバーつければほとんどそういう事は起こらない

入門用に今一番安いからいいかもね。
つぎはテスタ。デカさは半端じゃなく、キングと言う貫禄はある.
堂々としているから個人で所有する喜びは大きいだろう.
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:08
怖くて見れません!何がどうのようにどうなって写ってるの??>>494
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:11
さて、一番ロマンが感じられるのはなんだろうか?

スーパーカー世代なら365GTBや512BBは垂涎だろうし
308に至っては希少車になりつつある.
208ターボなんてのもあるが・・・・・(笑

実際、オークションから直引きするとそれほど大した額ではないよ
10年間、所有する喜びに一年60万だすという計算なら、維持は可能だ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:11
>>513
藁た
ただのフェラ好きのスレやん
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:12
>>494
もっと高解像度で鮮明なのないの?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:12
360モデナは昨日逝きました
おくやみ申し上げます
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:12
>>518
オークションから直引きってなんだ?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:14
>>520
煽るなや
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:14
>>518
ロマンはF40でしょ。
他のフェラーリとは迫力が違う
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:15
モデナで赤以外を買う人の心理状況を教えてください。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:16
>>524
激しく同意
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:16
ところでモデナはどうしたの?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:17
F40見たら
348やテスタなど眼中になくなってしまいます。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:18
>>527
逝きました。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:18
>>527
あくまで推測ですが、静観していると思われ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:20
>>528
激しく同意。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:20
288GTOが一番だと、あえて言わせていただく・・・。

だって走るための快適装備ないとツライし。
カッコも良くないとね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:22
>>528
せめてテスタと348をわけてくれ。。
テスタはあくまで12気筒だ。。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:22
529> 530>
やはり、人気がないねモデナ・・・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:23
GTO全然いないな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:24
ターボは邪道じゃないんですか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:24
>>534
え?360モデナってやつだよ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:25
272台Bカー、名ばかりかもしれないが、ロマンはあるからね。
フェラーリには二つのものがそろっていると嬉しいことが有る.

それは、理解してくれるメンテショップ
壊れない、致命的でないトラブルによる出費のリスクに対するマージン


走るためにはたしかにF40は最速だが、もし、隣に女の子を乗せたとき
それを理解してくれる子じやないと難しい

理解してくれる女の子は探すのは難しくないけど、上の二つはみな苦労している.
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:25
>>536
フェラーリ以外なら邪道。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:27
>>536
とにかく速さ追求ならターボしかない
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:28
>535
288GTOのこと?
三菱?
ポンティアック?
ギャラン?

はてはて・・・

やっぱり250GTOでしょ?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:30
F40を理解できる子....多分いません
180SXのがイイと言われそう
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:32
348でも355でも360でも フェラーリのロマンはそれぞれにある。

ただ、一緒に走る仲間だけは選んでくれ
でないと取り返しの付かないことも起きる
一人だけかえってこれなかったとか、ブローしたとかならないように
走行するフェラーリの年代は近いほうがいい.

フェラーリは、ロマンの為に犠牲にしたものがある車だ。それは快適性

快適性に関しては12気筒モデルにかなうものはない。
たとえ、テスタロッサが355より安くても、テスタロッサは普通の
オーナーにはすばらしい世界を提供してくれる.

・・・・きちんとした整備だが、格安で整備してもらえるところを見つける
のが当面の課題だろう
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:34
>>541

250GTOは288GTOより手が出ないよ(笑

ロマンはあるが・・・。

あれだったらS30ベースのレプリカでも許しても良いと思う
だって、ほんとにかずがないんだもん!!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:37
>544
それって西風のGTロマンにあったな・・・・
知ってる?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:38
>>545

ああ、そんな話があるよね。
それでフェラーリおっかけまわすっていう。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:39
鯖重かった?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:40
やはり知ってた?
あの話よかったね・・・
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:41
感動した
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:43
F40って速いかあ?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:44
見た目が。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:44
>>550
加速はブーストアップGT-Rくらいっす。
オマエが走るより速いことは確実だと思われ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:49
>550
君の言う速い車とは?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:49
文句言うな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:50
アリストだけど?>>554
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:53
藁た
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:53
アリストねー。
速そうだな。
同じ3000ターボだもんね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:55
>>558
(w
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:55
そういえば最近、西風どうしてんの〜
308GT4持っていたが・・・
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:57
西武警察?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:57
下手なF40よりアリストの方が速いでしょ。
加速は。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:58
アリストって何?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:59
現行型は前と後ろの見た目が似てるやつ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:00
>>562
だろ?アリスト最速だよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:00
アリスト最恐。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:01
ありすと最速!!
568名無しさん@そうだドライプへ行こう:2001/06/30(土) 02:02
フェラレディ・・・ ハァハァ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:02
>>563
下手なF40ってなんだよ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:02
アリストって乗ったこと無いからシランよ。
でもスープラと同じエンジンでしょ?
じゃあ速いんでしょう。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:04
アリスト最速!!そら〜すげ〜や!!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:05
>>569
ドライバーが下手、もしくは、調子を崩した物
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:06
>565
330キロ位でるのその車?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:08
F40は速いだけで止まれないだろ?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:08
>>573
無理。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:09
F40はブレーキはイイよ。
今まで乗った輸入車では一番
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:09
F40乗りだ!ってタイトルのほうが良かったね。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:10
F40伝説ってスレなかったか?(w
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:16
アリスト 退場!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:18
>>579
激しく同意
アリストはデザイン悪すぎ。
ありゃきっとシロートが「こんなもんかな〜?」って感じで
デザインしたんだと思う。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:22
ところでモデナの次はどうなるの?
3.7L?
それともいっきに4L
それともV10?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:22
>>581
宇宙人がデザインしたんだと考える。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:26
どっちもどっちってことで
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:32
何がどっちもどっちなんだよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:34
アリストの前も後ろもどっちもどっちなんじゃ・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:34
何に乗ってても結局はその人の人間性だと思う。

車で人を判断してはいかんよ。っていうか車にステータス求めない
方が良いと思う。

みんな収入に合わせて好きな車に乗ろう。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:36
ぼくたんまだ起きているようだな。
お疲れ〜
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:38
ぼくたん44歳は結構ネット好きみたい?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 02:41
ぼくたんいつ寝てんのよ?(w
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 12:16
面白いからage
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 12:38
>>1より
>何度も言うが、そのフェラーリとアホな国産チューンドカー達と
>を同じに見てくれるなつーの。

国産チューンドカーはアホなのでしょうか。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 12:48
八郎:「たこです・・」
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 12:56
>>592
無意味なチューニングとかしているやつは国産に限らずアホってことでは?と思われ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 13:15
NSXが8気筒になって
初めて 肩を並べられるのでは?
V6とV8は 悪いけど比べられないよ・・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 13:17
いつも思うんだが、なんでポルシェは6気筒なのに叩かれないんだろ?
やっぱ何か一つこだわってればいいのかな、RRとかさ
NSXはベクトルとしてはポルシェ寄りだと思うんだけど
カッコはフェラーリっぽいけどな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 13:24
>>596
ポルシェもフェラーリとは並べてないよ
あくまで スポーツカー NSXもね
フェラーリは スーパーカーもしくは 公道を走るF1
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 18:12
今日始めてこのスレ見たけどさぁ、モデナ乗ってどこが悪いんだよ。
お前ら貧乏人のヒガミにしか聞こえん。
外野でヤジとばしてるだけじゃ。
くやしかったら買ってみろよ。
モデルの女は引っ掛かるし。
もともと貧乏で宝くじが当って人生変わった俺が言うんだから間違いない。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 18:15
イタタタタ・・・・・・
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 18:54
598ハキュウキョクノイタサ!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 19:21
宝くじ当たる=人生の成功?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 19:36
フェラーり乗ってる人ってどんな人?
芸能人?スポーツ選手?社長?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 19:40
年の頃は、そう、44歳ぐらい……。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 19:43
>>603
ここはたのしいスレです
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 19:56
>>602
サラリーマン
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 20:04
1/24ぐらいだと、ホイールハウスとタイヤの収まりが
悪いんだよね。最低でも1/16ぐらいじゃないと!
1mmローダウンしたいんだけど、だれかいい方法しらない?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 20:58
>598
稀に見るイタイ奴だな(哀れ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 21:07
もともと貧乏で宝くじが当って人生変わった俺が言うんだから間違いない

お前が言うから間違い
609名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/30(土) 21:35
俺の妻は456Mに乗っている。社長だからな。
オレは専業主夫でハリアーです。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 22:00
なんか1匹へんなやつがまぎれこんできたな(w
全部過去ログよめよな〜
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 22:18
612不動産屋:2001/06/30(土) 22:25
あたらしいフェラーリはこれからも常に速く、大きくなっていくのかな?

俺はモデナより遅くても288GTO、危なくてもF40に乗りたい・・・
そして4000万円払う価値はあると思っている。

俺はガレージ付きなら家は賃貸でもよいから、まずはよいコンディション
のF40を先に買いたい。

不動産の値段は当分上がらないし・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 00:00
昨日雑誌の立ち読みでF60の記事見た。
F355+F348の合体ボディではなくF50ベースのようなボディ。
かなり大きい感じがした。
都内じゃ駐車できる場所なさそう・・・。
エンツォの名前が付くとか。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:12
F60にENZOの名つけんなよ。。。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:13
>614
だね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:15
>>615
激しく同意
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:43
フェラーリ好きだからこそ。。。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 02:16
ここで厨房を削除するテスト。
夕べのコーンズのパーティに呼ばれた人は手を挙げてください。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 02:18

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    \   / |
     | |   \   / |
     (6-------◯⌒つ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  お前達、夜中に騒ぐんじゃないにだ!
      \ / \_/ /    \______________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
620 :2001/07/01(日) 02:20
これ以上、早くならなくても大きくならなくても良いから、
デザインを良くして品質と質感の向上を求む・・・。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 02:37
>>618
そんなのないよ
622小室哲哉:2001/07/01(日) 03:14
はぁ〜〜〜〜〜〜〜ぃ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 03:32
モデナなんかよりCL55F1リミテッドのほうがよか!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 04:27
>>623
街で走ってどうすんだよ?
625小泉です。 :2001/07/01(日) 04:51
小泉です。
 このたびは、1がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 1は幼い頃に戸籍を無くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、選挙権はおろか国民年金すらないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、1も
少し明るくなったようです。「今日半角文字列でね、ませいドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、1を暖かく迎えてやってください。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                               総理大臣
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 09:15
>>613
それはF60ではなく550の後継という話です。
512TR以来久しぶりのMRの12気筒という話です。
F60のデザインは本当はどうなんでしょうね・・・。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 12:20
つまらん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 14:52
ぼくたんいる?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 20:45
今日は休みじゃない??
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 20:51
性交者??
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 22:22
成功
632360モデナ:2001/07/01(日) 22:29
俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!文句あっか!?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 22:33
スバル360モデナ
634おまんまん:2001/07/01(日) 22:54
狂、軽トラのやつ怒鳴りまくってやったよ。

交差点でおれの前を走っていた軽トラが
いきなり止まりやがったのよ。別にとまる必要
無いのにさ。そんで、10秒ぐらいおれは様子を見た。
おれの車はスポーツカーだから前が見えにくい。
だから、何かあるのかと思ったのよ。
そんで、信号が黄色に変わったらいきなりその軽トラが
進み出しやがった。俺は赤信号に引っかかた。
まじ、むかついたから、俺そいつを追っかけた。
あんまり車とか多くなかったんで、すぐ追いついたよ。
そんで10分ぐらいずっと同じ後つけてやった。
そしたら、そいつが右折して住宅街のほうに入っていったんで、
おれも右折して追尾したら、そいつが急に
ゆっくり運転し出して、ハザードランプも出さずに止まったのよ。
しかも道の真中で。俺思いっきり、クラクション鳴らした。
20秒ぐらい。さぞかし近所の人はむかついたと思う。
そしたら、軽トラから50歳ぐらいの汗臭そうな親父が出てきたんで、
俺もドアあけて外に出た。出る前にちゃんと車のナンバー
紙に書いといて・・・。
いきなり俺その親父のむなぐらつかんで、
「おまえ死にてええのか?こら」というた。
そしたら、その親父は
「道わからへんから・・・・」とぼそぼそいいやがったんで、
おれは
「そんなら、道の端にとまれや、くそが。しばくぞ、あほが。」と
罵り、タイヤ蹴ってきたよ。
そんだけ。長かったね。まじでむかついたんで、書いてしまったよ。
635360モデナ:2001/07/01(日) 23:18
↑お前は人生の敗北者だな(ワラ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:21
355ホシー
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:22
355ホシー
360イラナイ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:34
355イラナイ
360ホシー
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:41
348イラナイ
360ホシー
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:43
348イラナイ
355イラナイ
360サイコーニイラナイ
40ホシー
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:44
348イラナイ
355イラナイ
360イラナイ
40サイコーニホシー
50フツウニイル
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:46
348イラナイ
355イラナイ
360イラナイ
テスタイラナイ
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:47
348サイコーニイラナイ
355イラナイ
360イラナイ
テスタボロナライラナイ
512TRイル
40サイコーニホシー
50タダナラホシーガイジデキン
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:53
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
360イラナイ
テスタボロナライラナイ
512TRイル
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
60カコイイナラホシー
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:55
F40と50の人気はそこまで違う物なのか?
288GTOサイコーニホシー
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
360イラナイ
テスタボロナライラナイ
512TRイル
512Mヘンダカラホシー
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
60カコイイナラホシー
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:58
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
前オーナがここの1の360ハイシャ
テスタ ボロナライラナイ
512TRイル
512Mシヌホドイラナイ
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
60カコイイナラホシー
648348TBオーナー:2001/07/02(月) 00:00
くそぉーー
俺の立場がねえじゃねえか。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:01
250GTOサイコーニホシー
250LMサイコーニホシー
250TRサイコーニホシー
288GTOサイコーニホシー
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
前オーナがここの1の360ハイシャ
テスタボロナライラナイ
512TRイル
512Mヘンダカラホシー
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
60カコイイナラホシー
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:02
348はなぜそんなに嫌われているのか?
安いフェラーリとして良いと思うぞ。
足にも使える。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:02
>>648
それフェラーソ??
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:04
>>650
だから駄目なのでは?と思われ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:06
まぁまぁ
348が危険で不安定で、マーク2より遅くてもイイジャナイカ
形はスキだぞ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:07
250GTOサイコーニホシー
250LMサイコーニホシー
250TRサイコーニホシー
288GTOサイコーニホシー
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
前オーナがここの1の360ハイシャ
テスタボロナライラナイ
512TRイル
512Mヘンダカラホシー
550マラネロハヤイカラホシー
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
60カコイイナラホシー
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:08
>653
あくまで推測ですが、オーナーが貧乏くさいから嫌いというひともいると思われ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:09
>>653
マァマァ今どき348なんて貧乏くさいんじゃなくて
貧乏なんだよ。デモイイジャナイカ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:10
250GTOサイコーニホシー
250LMサイコーニホシー
250TRサイコーニホシー
288GTOサイコーニホシー
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
前オーナがここの1の360ハイシャ
テスタボロナライラナイ
512TRイル
512Mヘンダカラホシー
550マラネロハヤイカラホシー
456GTヒロイから348ヨリハホシー
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
60カコイイナラホシー
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:13
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
前オーナがここの1の360ハイシャ

512BBサイコーニホシー
テスタボロナライラナイ
512TRイル
512Mヘンダカラホシー
550マラネロハヤイカラホシー
456GTヒロイから348ヨリハホシー

250GTOサイコーニホシー
250LMサイコーニホシー
250TRサイコーニホシー

288GTOサイコーニホシー
40サイコーニホシー
50タダナラホシー
60カコイイナラホシー
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:14
F40大人気!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:15
40 サイコーニホシー
50 2500マンナラホシー
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:16
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
前オーナがここの1の360ハイシャ

512BBサイコーニホシー
テスタボロナライラナイ
512TRイル
512Mヘンダカラホシー
550マラネロハヤイカラホシー
456GTヒロイから348ヨリハホシー

250GTOサイコーニホシー
250LMサイコーニホシー
250TRサイコーニホシー

288GTOサイコーニホシー
40メッチャサイコーニホシー
40LMムッチャメッチャサイコーニホシー
50タダナラホシー
50GTサイコーニホシー
60カコイイナラホシー
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:18
>>660
激しく同意。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:21
348サイコーニイラナイ
355フツーニイラナイ
前オーナがここの1の360ハイシャ

512BBサイコーニホシー
テスタボロナライラナイ
512TRイル
512Mヘンダカラホシー
550マラネロハヤイカラホシー
456GTヒロイから348ヨリハホシー

250GTOサイコーニホシー
250LMサイコーニホシー
250TRサイコーニホシー

288GTOサイコーニホシー
40メッチャサイコーニホシー
40LMムッチャメッチャサイコーニホシー
50タダナラホシー
50GTサイコーニホシー
60カコイイナラホシー

テスタロッサケーニッヒコンペティションエボリューション サイコーニホシー
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:23
名スレの予感。。。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:25
各スレの矛感。。。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:25
40 3500マンナラサイコーニホシー
50 2500マンナラホシー
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:26
みんな....
人生の成功者360モデナさんのことを忘れていないか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:32
>>667
誰??w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:34
忘れた
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:36
人生の成功者360モデナマンセー!!!!!!!!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:38
>>670
うるさい(w
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:42
だれそれ??>667
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:46
40 3500マンナラサイコーニホシー
50 2000マンナラホシー
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:49
ぼくたん44歳さんいる?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:56
わすれないで〜
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 01:02
忘れてはいないが、相手にできん??
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 09:51
>>224に出てる某355●氏の過去レス発見!
>>244のように自分で納得いかない自社オリジナルマフラーを
他人のふりしてホメています。
2chで営業活動するとは・・・・・・


> 254 名前:248 投稿日:2001/03/30(金) 14:25
>360ですが、伊藤レーシングに換えましたが、確かに4000回転まで、又はバタブライバルブ
>が開くまでは音が低く355の方が良い音してますが、そこからレッドまでは、多少の音割れ
>はあるものの、355並の音が出ます。360のエンジンの方が良く回るので、かえってレーシー
>なサウンドがするのは360の方かもしれません。
>>674

ちゃんとたまにのぞいてるよー
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:01
2ちゃんで営業しても意味ないだろ?
それとも必死なのか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:08
俺も360乗ってコメントしてみたいぞよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:13
でもやっぱF40よりアリストのが快適で速いよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:14
アリストより新幹線のほうが快適で速いよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:16
ヲタ以外はアリスト選ぶよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:16
>>682
コンビニ行けねーじゃねーか!
685f355berlinetta :2001/07/02(月) 13:23
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:35
>>685
↑こいつも相当イタイぞ・・・・・・


>復活 フェラーリに寄って来る害虫ども
>投稿者: f355berlinetta 2001年5月21日 午後 4時43分
>メッセージ: 1 / 20
>ご無沙汰してました。
>フェラーリに限らず高級車には絶えず恨みがましい害虫が危害を加えようとしています。
>これは豪邸を建てたりブランド品を身につけたりした場合も同様だと思います。
>そういったゴキブリの対処方法を一緒に考えましょう。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 14:02
俺は人生の成功者、F355乗りだ、ゴキブリ達よ文句あっか!?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 14:26
俺は人生の敗北者、F355乗りだ、ゴキブリ達よ文句あっか!?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 17:27
>>686
F355は量産車?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 17:28
>>689
量産車です。
所詮むこうのカローラだろ
イタリアじゃ、貧乏人がのってるぜ 
貧乏人はチンクエンチェントです(w
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 18:25
>>685はゴキブリ以下決定
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 18:31
コキブリ以下って何だろう・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 18:35
>>694
355berlinetta
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 19:22
ウンコってのはどうだ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 19:23
をれはフェラーリ166MMバルケッタ野理だが何か?
呼んでねーよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 19:27
355berlinettaはゴキブリのウンコに決定!
注:タマゴと間違えるな!
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 21:00
ハナクソとも注意だ!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 21:21
>復活 フェラーリに寄って来る害虫ども
>投稿者: f355berlinetta 2001年5月21日 午後 4時43分
>メッセージ: 1 / 20
>ご無沙汰してました。
>フェラーリに限らず高級車には絶えず恨みがましい害虫が危害を加えようとしています。
>これは豪邸を建てたりブランド品を身につけたりした場合も同様だと思います。
>そういったゴキブリの対処方法を一緒に考えましょう。
702そりまちん:2001/07/02(月) 21:40
をいをい。。
俺はナナコ乗りだ。
ふ。。。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 21:42
こんな時こそ
投稿者: f355berlinetta 2001年5月24日 午後 1時14分
メッセージ: 4 / 20
フェラーリで景気良い音撒き散らすべきです。
(米)のIT関連株復活の兆しです。
私の分析では3年後の私の資産は10億円超に(笑)。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 21:44
適当な評価は
投稿者: f355berlinetta 2001年6月22日 午後 8時34分
メッセージ: 16 / 20
害虫選別機械と思うのがやっぱりいいんじゃないの?!
遠くで見るのはセーフ寄って来るのは害虫!!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 21:48
f355berlinetta 最終更新日: June 22, 2001
基本情報
Yahoo! JAPAN ID: f355berlinetta
名前:
住所:
年齢:
未婚/既婚: 無回答
性別: male
職種: 天才投資家
連絡先
・ 電子メール: 非公開
最新ニュース
スゲー株式銘柄発見した!!
スゲードラテク技術発見した!!

興味・関心
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、ロータス、ベンツ、BMW・・・・・NSX
ホームページ
未設定
好きな言葉
発明より発見 戦略 ゲーム ルール 超人類
おすすめサイト
http://profiles.yahoo.co.jp/f355berlinetta
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 22:04
だから、をれはフェラーリ166MMバルケッタ野理だって!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 03:20
こいつ絶対F355なんか持ってないな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 04:37
>天才投資家
去年の暴落で大損したらしいじゃん、株の「買い」しか知らないようでは
天才投機家とは言えない。相場師というのはそう言う時に一番儲けるものだよ。
相場も車もリスク管理が甘いな。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 05:42
誤爆??
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 07:01
この人は、天才投機家ではなく一般投資家でしょ。まだまだ甘いな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 07:54
おまえら誰と話ししてんだ?
天才投資家なんてこのスレにいたか?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 12:17
自称天才は天災です
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 20:26
360モデナ氏age
714探偵X:2001/07/03(火) 21:35
私もモデナに乗っています
尾行の時は、他の車がよけてくれるのでスイスイです。
これがその証拠です。

http://www.tanteifile.com/watanabe/1p.html
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 21:57
ここにはアホなフェラ乗りがいっぺーいるな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:30
俺マヂマヂでフェラーリ買うのやめようかと思う
ランボルに決めたよ(ワラ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 03:03
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 03:07
なんでフェラーリで事故する奴多いんだろう。
それも悲惨な事故。色のせいかな?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 03:17
>>718
フェラーリ買うお金はあるけど、運転技術は無い人たちだと思われ。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 12:26
>715
貧乏人は出て逝け!
>718
別にフェラーリでの事故が多いのは無くて、
フェラーリだからその事故が注目される
のでしょ!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 14:59
>>720
あなたがどれだけお金をもっているかは知らないけど
自分(フェラーリ乗り?)以外を貧乏人と決めつけて見下す。

このスレはあなたのような考えの人がいるから立ったのでは?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 15:02
>720
ば〜か
実際にフェラーリの事故は
比率として圧倒的に多いんだよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 17:43
漏れも箱根で刺さってるフェラーリを見たぞ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 19:00
フェラの衝突安全性ってあんまり聞かないがどうなん?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 19:21
太田選手の事故も衝突安全性関係関係してるのかなぁ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 19:36
60kmで壁に正面衝突するならシビックよりモデナのほうが死亡率高いよね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 21:28
・スピードがでる。
・衝突安全性低い。
・ドライバーのテク低い。

というわけでフェラリは危険な車という事で皆さんよろしいでしょうか?
728名無しさん@そうだドライブへ行:2001/07/04(水) 23:22
>>727
いいじゃん、危険なクルマで。
それが恐いヤツは乗るなってことで。
血の匂いがするクルマだからこそカッコいい、
なんてアホなことをボクは思う。
729蒼いR32:2001/07/04(水) 23:24
ところで、フェラーリとかって乗った事ないんだけど
あれって速いんか?
見たところめちゃ速そうなんだけど。。。
一度運転してみたいなぁ。。。

まあ、俺みたいな専門卒ドキュソにゃ一生縁が
無さそうだけどな。。。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 00:34
>720
バーカ! それなら、その根拠となるデータがあるのか?
損害金額では確かに事故ったらそれなりにいくかもしれんが、
登録台数あたりの件数ではどうかな?
それともキサマ保険屋かなんかでデータでももってんのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 00:35
>>729
速いのと遅いのがある。
基本的に高ければ高いほど速いフェラーリ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 01:10
月収手取りいくらあればモデナをゆとりをもって飼えますか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 01:30
フェラは走行2万キロごとにタイベル交換が必要で、100万円以上かかる
そうです。それから、事故ってフロント部分破損で、サスペンション、バンパー
交換で1000万かかったという話を聞いたことがあります。維持費のほうがかかりそうですね。
>>732
月収→時給
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 01:38
  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ  <あいぼんやで!!
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
かかってこいや、エロおやぢ、ゴルアア!
(・∀・)イイ!!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 07:22
355、360ならそんなに維持費はかからない。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 08:11
360クラスでは現金とローンが半々と聞いた事があるが。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:00
ローンはうまく活用するのが吉?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:12
維持費を計算しておかないとな。
フェラに限った事ではないけど。
F355だとタイミングベルト交換で100万円コース。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:21
たいした金額じゃないな。やっぱり量産車だな。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:35
>>741
国産車の一般的なタイミングベルト交換費知ってんのか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 11:35
>740
そんなに掛からないよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 11:51
フェラーリを知らない人間の妄想ばかりだな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 12:13
>>740
エンジン下ろさなきゃいけないのに
ベルト交換するだけの奴がいるか?
746元フェラリー糊:2001/07/05(木) 12:20
中古で428を買った者ですが、タイベル交換で115万かかりましたよ。
とにかく、何をやっても金が掛かるし、乗ってる時間より修理工場
に入ってる時間の方が長いので、イヤになって手放しました。
747745:2001/07/05(木) 12:21
>>740ではなく>>743でした。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 12:22
>746
それはボラれたんです。そんなに壊れてばっかりというのもおかしい。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 12:22
428?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 12:24
>746
どこで買って、どこで修理したのかな?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 12:31
俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
俺を忘れるな!
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 13:21
>746
428ってなんだ 328のことか?
328のタイベルは比較的安く
15万コースだぞ
ひっでぇ ぼられかただね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 13:24
まだやってんのか?このスレ???
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 14:22
>746
この際、そのショップの名前ばらしちゃいなよ!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 14:32
http://img25.ac.yahoo.co.jp/users/9/1/1/0/sosworld99-img600x440-992332540kif_0316.jpg
衝突安全ボディーの条件↑それでもキャビネットは守られていること。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 15:27
俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
俺を忘れるな!

私の場合、R32→NSX→NSX(ACURA)→PORSCHE→F355→F360です。人生の成功への道のりです。
もう一つ別に →ランボ の道があってもいいかもね。現在、激しく挑戦中。Fはずっと持っておきたい一品です。
車歴に追加あります。R32の前にBMW M3ありました。サーキットでは大変面白い車でした。パワーがありませんでしたが。
あと、通勤車は、いろいろありました。今は、SLK AMGもどきです。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 17:25
>>755
超笑える。クワガタ状態。
ビートルに対抗できるデザインだな。
758モデナオーナー:2001/07/05(木) 17:48
モデナはいいぞー
悪口言ってる人々も、神様が
「君の乗ってるボロと交換してあげよう」と言ったら
断るやつはポルシェに乗ってる人だけだと思う。
一度乗ればわかるよ。
維持費がかかる?
それは男の甲斐性さ。それがなければ
ねたみをここで一生言ってなさい。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 17:51
328のタイミングベルトはエンジン下ろさなくてよい
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 18:21
>>755
どのくらいのスピードでぶつかったんだろう?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 19:29
>>758
もちろん交換してもらうさ。
そしたらすっ飛ばして買い取り屋逝きさ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 19:32
さて、モデナですが
乗った感じは速いですが、実際大して速くないです。
本当です。速く感じるだけです。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 19:37
座高が低いからな(W
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 20:06
>755
俺のNSXにエンジン積みかえるかな・・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 22:28
ほげ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 22:40
フェラーリ乗るとそんなに威張りたくなるか?
767746:2001/07/05(木) 22:44
328ですね。ノートPC使ってるので、キーの打ち間違いです。あ〜恥ずかしい。
鬱出し脳!
ていうか、フェラ関係ショップなんてみんなボタクリでしょ?
他のオーナーさんは、工賃の値段交渉なんか一切しないし、「半年以内に直してくれれば
いいよ。その間は他のフェラの乗ってるから。」なんて会話が普通に行われている
のですよ。一般人の私からみたら、なんか異様な世界でした。
ちなみに現在はセル塩に乗って普通の生活を送っています。一時の気の迷いでした。
>>766フェラ乗りは成金のイムポ野郎とおもわれ。
速い車と認めるが乗ってるヤツがドキュソなのね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 22:47
>ていうか、フェラ関係ショップなんてみんなボタクリでしょ
そんな事ないよ。どこのショップ?ヒントだけでも教えて。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 22:49
>>767
328買える人間が一般人なのか??
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 22:52
普通は買えても買わない
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:20
NSXの信頼性とモデナの見栄を50%づつ兼ね備えたポルシェが一番だな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:30
次期彼等に期待しますか?>>772
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:34
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:51
>770
買える人間は一般人だが、
買う人間は一般人ではない・・・
ちょっと違うのだ!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 00:44
>>755
 え?これってF355?
 バンパーってFRP なの??
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 10:32

  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ  <あちょ〜〜〜!!!
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 12:22
>>776
フロント部分はフレームと足まわり以外発泡スチロールです。
だから簡単修理可能です。
エンジンをわざわざ後ろに積むのもその為です。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 12:49
今F355F1見ました。
信号待ちで意味もなく空ぶかししまくり。
周囲の人から注目をあびてました。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 12:52
>>779
買ったばかりのタイプ
最初は嬉しいのだ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 16:32
僕はフェラよりフェラの方が好き
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 16:52
おいらも
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 17:29
>772
逆に言えばどっちも中途半端ってことなるでしょ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 17:31
>779
気持ちはわかる
だが恥ずかしいのでたのむから
ガレージでやってくれ とおもう
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 17:34
モデナは好かん

燃費NSX
剛性NSX
メンテNSX
な F355がほしい
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 18:05
モデナはいい
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 21:54
>>778
 発泡スチロールかどうかは別として,あの鉄フレームとアルミとおぼしき
ボンネット+FRPバンパーで修理代1000万とかかかるのは納得いかな
いね..
 ラジエターもないのに.<あっても1000万はいかんが.

>>785
 むりです.
 ..10年以上前のアルミボディによりでかいボディ与えて及ばないこと
からして...
 重量も最初1230kg だかなんだか言ってたけど,結局1400kg だし.
 公称値から130kg もふえねーよ..ふつう.
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 21:54
学生時代ひきこもりだった僕は、車が唯一の趣味でした。180で峠やサーキットで
ドリフトしていると、チームに誘われ入り、友達もたくさんでき、なんと今の嫁と
知り会う事ができました。学生時代だめだめだった僕が、180でドリフトをする
事によって本当に大切な物を得ることが出来ました。180は、僕の人生の師匠です。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 22:00
>>787
フェラーリはごまかしが多い。
モデナも実測360馬力らしいね。
>>789
フェラーリだから許される。
トヨタなら許されない・・・。
どうせならアルテッツァも重量150kgくらい鯖読んで、
さらに叩かれれば良かったのに。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 23:16
フェラーリを新車で買う(あるいは買ってもらう)ボンボン君は、慣らしもしないで
いきなり突っ走るおバカちゃんが多いので、エンジンその他が痛んでいます。
中古を狙ってる人は気をつけましょう。見た目の美しさに騙されてはいけません。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 23:19
F40のみ馬力があってる。
カタログと。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 23:56
フェラはどれも見た目は超綺麗だな。
これは認めます。
洗車ヲタ?洗車機?ヒマジン?毎週コーティング?
794片桐:2001/07/07(土) 00:20
あ〜、やっちゃった・・・・・

http://200.207.190.40/crashed/ferrari/355bent1.jpg
このスレ続くな。。。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 00:25
え?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:45
乗ってもいないガキにつべこべ言われたくないんだよ
雑誌とビデオの知識だけじゃん
くやしいと思ったら買えるようになってみな!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:12
>>797
具体的にどのスレ?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:20
>797
ガキを相手にしてる
カコワルイ(w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:22
>>797
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:24
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:24
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:25
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:26
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:29
なぜ同じカキコするんですか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 03:01
なぜ同じカキコするんですか?
807BMWじゃぱん:2001/07/07(土) 23:10
>801−804
どうでもいいじゃない、フェラーリはフェラーリ、
本田は本田・・・
808講談社ベスモ編集部:2001/07/07(土) 23:29
>801−804
コーソスが広報車を貸してくれないからです。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:30
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:31
どっちもどっちだな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:43
どのみち、値段分の価値がある車とは思えない訳で、金持ちから金を巻き上げる
ために存在するアイテムだね、フェラは。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:58
ブランド価格じゃない?
機能と価格が一致しているとは限らないし。
ROLEXよりG-SHOCKの方が機能性は100倍。
エルメスのケリーも無印のバッグも中身は基本的に一緒。
この例えは極端だけど。
それぞでに良さがあるということで。

>何度も言うが、そのフェラーリとアホな国産チューンドカー達とを同じに見てくれるなつーの。
>僕は、いろいろ乗り比べてきたけど、フェラーリが今時点で最高の車と思うし、それは、実際乗ってみての感想。
>発言するなら、やはり、フェラーリも乗ってみてからすべきと思う。

でもこれじゃなぁ・・・・・・
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:12
360?スバルか??
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:17
成功者になるためにはどうしたらいい?
814>
F40,288GTOをガレージに納めて、
モデナを下駄代わりに使って
弁トレーを仕事のでも使えれように
お仕事を頑張れば取り敢えず
成功者と呼んでもらえるのでは・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 01:01
成功とは
・自分で感じる事?
・他人に思われる事?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 01:06
>>816
両方じゃない?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 01:07
>814
絶対にNSXに乗らないこと!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 02:17
>>818
藁た
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 09:26
やっちゃったようです。

http://www.fufc.ne.jp/070501fisco02.JPG

わかる人はわかるでしょう、誰のか。
両方かわいそう・・・。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 10:19
保険を使わず自腹で直し、そして売り払うらしいです。
それにしてもレッ〇・ラン〇さんの社長の本職てなんなんだろう?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:13
修理代なんぼ?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:21
フレームいってるやん
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:24
オレンジ共済のズラ男(名前忘れた)も成功者な訳?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:25
>>824

あいつらを巧く利用したK氏一派が成功者です。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:32
サーキットでぶつけても保険なんか使えないよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:32
フロントフェンダー 452,000円(Assy.)
右ヘッドライトユニット 293,000円
フロントバンパー 359,000円
右ラジエーター 359,000円

かわいそ…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:35
モデナ売ったあと何を買うのだろうか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:38
普通だったらサーキット以外の場所で事故った事にして
保険を適用させるのが定説。
でもwab公開してるからできなかったんじゃない。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 13:45
ベスモ取材やサーキットで酷使され、あげくに事故車だと、査定はがた落ちでしょうね。web公開しちゃってるから、ごまかせないでしょうし。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 14:10
サーキットで走るときに、別にお金を払って保険をかけるのは無理?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 14:18
>820
両方って何と何?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 14:36
sage
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 15:49
835こむろ:2001/07/08(日) 15:51
ゴルァー! ヴォケー!
シルビア以外は、車じゃねー。。ゴルァー!
836820:2001/07/08(日) 19:43
>>832
オーナーとモデナ君
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 20:13
>.827
その金額で足りるの?
フレームは大丈夫なのかなぁ?
詳しい方教えて。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 20:31
ベスモでNSXに負けたのが運の尽き
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 21:01
完璧に直して俺に1400くらいで売ってくんねーかな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 21:04
フレーム逝ってなければ事故車扱いにならないんだろ。
841こむろ:2001/07/08(日) 21:28
だから、どうしたんや。ゴルァ!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 21:31
↑イタタタタタタ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 00:33
>>841
??
よ、腑抜けのコムロ!
コテハン返上しろ!この腰抜け
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 00:53
いい車乗るのは結構だが自分で自分の事「成功者」なんていう奴誰からも尊敬されないけどね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 00:54
>845
もうヤツはいないから安心せい。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 00:58
>>845,>>846
きっと心配でちょこちょこ覗いてます
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 01:50
>>827
 フロントフェンダーアッシーってなんだ??
 なにがついてるんだ??
 バンパーFRP だし.
 信じれん..1600万する車か??(本国は違うけど)
 量産効果があまり出ないとはいえすべての価格が信じられない.
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 03:09
あっしー君
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 05:57
そんな事よりも>>1君、スペ○ンカーは虚弱体質だとか散々な事言われてきたけど、
本当は弱くなんかないんだ。スペ○ンカー以外のゲームのキャラクターが
尋常じゃないほど 強いんだよ。
例えばスーパー○リオを見てみようか。このゲームの主人公○リオやル○ージは、
ボーナスステージの空の上から落ちても、ピンピン生きているじゃないか。
さらに、海の中を息継ぎもしないで泳いでいるじゃないか。こんなに強靭な肉体の
持ち主なのに、ノコノコとかいう亀にぶつかるだけで昇天してしまう方が
よっぽど不思議だと >>1君は思わないかい?
スペ○ンカーは、確かに自分の身長より低いところから落下するだけで死ぬよ。
でもこれは、この洞窟がとてつもなく熱いからなんだ。
洞窟の中は密閉された空間なので外からの空気が入ってこないし、
間欠泉や火の粉、謎のガスが噴き出したりしてとても温度が高いんだよ。
スペ○ンカーがちょっと高い ところから落ちた場合、空気との摩擦により、
ものすごい熱が発生してしまうんだ。普通の環境であればこの空気との
摩擦なんて大したことないんだけど、密閉された空間で 高温となると、
この時発生する摩擦熱は想像を絶するほどの威力なんだ。
スペ○ンカーが死んだ時、スペ○ンカーは点滅するだろう?
これは実はスペ○ンカーが気化して いる状態なんだ。あまりの熱で、
一気に固体から気体へ状態変化してしまうんだ。恐ろしい洞窟だね。
この辺の状態変化は、>>1君がもう少し大きくなったら科学の授業で
習うと思うよ。
もちろん、スペ○ンカーは通常の状態であれば、耐熱服を装備しているし、
摩擦熱が最低限になるようにちゃんと計算して移動しているんだ。
そんないつ気化するかわからない ような危険な洞窟に入ってまで欲しい財宝とは、
一体なんだろうね。そっちの方も気になるね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 09:49
360モデナ→34R(Vスペ2)とみた。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 09:57
スバル360?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 15:41
ちなみにModena
本国では何リラなの?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 16:10
>>839
1400万なら喜んで売ると思うよ。
買い取りでは絶対無理な価格ですから。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 16:53
>839
本気ですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 17:21
>>853
きになる
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 21:08
もでなさいこー!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 21:29
俺たちこそ『人生の成功者』じゃ!!
http://www.catsspeed.co.jp/test/CUST_FILE/cust.htm
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 21:43
>>853>>856
UKですが・・・

Current Model Range
550 Barchetta UK List Price £172530
550 Maranello UK List Price £149701
360 Modena UK List Price £103068
360 Spider UK List Price £109101
456M GT 2+2 UK List Price £167714

Prices correct according to the new car price
guide on whatcar.com on 17th April 2001

ソース
http://www.ferraristi.net/

レート
http://www.isize.com/travel/travel_currency.html
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 22:01
>>858
正解
861○秘探偵事務所(バイト):2001/07/09(月) 22:28
キャップ!報告です!!
>>858に出る一人が>>1の『360モデナ』氏の疑いがあります。

>>1より
>私の場合、R32→NSX→NSX(ACURA)→PORSCHE→F355→F360です。人生の成功への道のりです。
>僕は、いろいろ乗り比べてきたけど、フェラーリが今時点で最高の車と思うし、それは、実際乗ってみての感想。
>通勤車は、いろいろありました。今は、SLK AMGもどきです。

>>858より
>■ 茨城県 N.Sさん 38歳 自営業
>私も車が趣味で今までにR32GTR→NSX→NSX-R→F355と乗り継いで来ました。
>NSXもとても良いと思っていましたが、2年前に355に替えてからはデザイン、雰囲気どれをとっても最高だと思ってます。
>他の所有車 '99 AMG C43
http://www.catsspeed.co.jp/test/CUST_FILE/cust.htm
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 22:52
>>859
 本国だと2億5千万〜3億リラのようですが..<中古か?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 22:53
日本のフェラーリは高すぎるという話がある。
コーンズが儲け過ぎとか。
ドイツからの輸入は激安らしいよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 22:57
CORNESのステッカーだけで300万の価値はあるのだ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 23:39
>>863
それはフェラーリだけに言える事じゃなくて、輸入車全般に言えること。
個人輸入で買った方が良いのか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 00:04
買い方がわからん
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 00:26
>867
オランダのスキポール空港の免税店で買えるんじゃない?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 00:27
>861
全然ちがいますよ。人違いです。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 00:44
コ〜ンズって名前自体ダサイ気がするが・・・
誰も気づいてないのかな?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 00:47
うむ、真っ先にとうもろこしが浮かんでくる。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 01:22
 コーンズはイギリスの大手商社だったような..
 名門(?)らしいが.

 んでもね,NSX もイギリスだと1700万もするわけだ.
 ついでにその他の税金があって一般人が車を所有することも
けっこう困難.
 だからカンパニーカーってのがある.

 ドイツはどうなんだろね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 01:22
飛ばす車ではないので多分大丈夫。っていうか、運転次第。
後ろに常に人乗せるならきついかも。多くて3人だね、あれは。
前に4人乗って走ったけどきつかったもん。割り切りなさい。
実用性を求める車ではありません。値引きはほんの少しだけだったよ。
そんな事よりも納車が時間掛かるのでそっちに気をつけたほうがいいよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 03:32
>>873
誤爆??
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 03:46
■ ◆フェラーソ FERRARI伝説 フェラーソ◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=994418419&ls=50
■ F-40伝説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=986491287&ls=50
■ もう一度スーパーカーブームを!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
■ ★☆その芸術的爆音は・・・フェラーリ!!vol.U☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993121199&ls=50
■ あなたはポルシェ派? フェラーリ派?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993523109&ls=50
■ 俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993534856&ls=50
■ ★ディアブロ乗りこそ真の人生の成功者★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993608020&ls=50
■ NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=994526141&ls=50
■ 一人孤独にフェラーリ乗るかモデル女とデミオ乗るか
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993838994&ls=50
■ S−MXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=994518733&ls=50
■ NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=994521679&ls=50
■ フェラーリよりNSXがいいというやつはバ力
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=994519412&ls=50
■ 皆さん年収いくらぐらいですか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993999936&ls=50
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 03:50
GTOの真似のくせに。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 03:52
>>876
ぼうや寝なさい
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 03:57
モデナが交差点曲がってくの見たときスープラかとオモタ 
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 04:00
モデナってわかってんやん(w
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 04:06
>>879
うんでも第一印象はスープラだったのだ
あとから追いついてモデナだとわかった
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 04:07
夕方で暗かったせいもあるけど
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 04:08
俺はマラネロとモデナを間違えることはあるが、
スープラやGTOと間違えたことは一度もないぞ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 05:02
>>861の二人は同一人物じゃないか?

「2年前に355に替えてからは〜」となってるが
写真に入ってる日付が'97だし。
3〜4年乗ってモデナってのも十分考えられる。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 05:02
>>873
誤爆??
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 05:06
何なら、一度、サーキットで勝負してみる?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 05:16
GTOの真似のくせに。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 05:16
ぼうや寝なさい
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 07:52
>>885
 茂木30分ももたんのでは話にならんぞ.
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 13:56
>>859
とほほ イギリスは高いね〜
どいつが一番安いというけど?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 15:55
個人輸入か?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 16:11
オーストラリアでは
もモデナ36万j=2300万円
マラネロ48万j=3120万円
です!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 16:14
>891
高いな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 21:29
 一番高いのはイタリア.
 日本人からするとそうでもないだろうけど,お国の人にとって
みたらね.

 イギリス経由すると高くなるよ.
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 22:16
ではどこから買うのが一番安い?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 23:11
360 F1 Modena F1 Sequential $380,400
360 F1 Spider F1 Sequential $405,500
360 Modena Manual $355,300
360 Spider Manual $380,400
456 M GT Manual $525,000
456 M GTA Automatic $550,000
550 MARANELLO $520,000
550 Maranello Barchetta/Pininfarina $610,000

Please note: Prices effective as at 1 July 2000.
The retail prices referred to are recommended prices only.
All prices subject to change without notice.
The prices listed reflect GST/LCT on the Recommended Retail Price ONLY.
Prices exclude Dealer Delivery, Government Statutory Charges
(as well as GST/LCT where applicable).
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 23:45
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 01:01
さんきゅー
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 02:32
三浦とアートスポーツともとやま
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=994784952&ls=50
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 08:39
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
あくまで推測ですが、
↑でポルシェ928はスーパーカーかどうか議論してると思われ。

928ってスーパーカーか??
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 10:03
928はGTカーだと思いますです。よってマラネロもGTカーです。
モデナはスーパーカーです。よって911ターボもスーパーカーです。
でも、NSXはスーパーカーではなくスーパーカブです。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 10:56
俺の固定観念で
スーパーカーは
Midship, 2 Seaterでないと
いけないとおもわれ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 11:02
>マラネロもGTカーです。
違うね、君乗ったこと無いでしょ?456はGTだが、550はリアルスポーツ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 11:10
550は一般受けはよくないですが、フェラーリを乗り継いできた人
はけっこう欲しがる。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 11:10
>902
カッコがGTカーなので
ダメ
905京都の馬鹿知ってますか?:2001/07/11(水) 11:41
そっすね。ポルシェには乗りたいと思うことはあっても、
オーナーになりたいとはあんまり思わないっす。
(タダでやると言われたらもらうかもしれませんが)
ところで308GT4に乗りたいっていうのは邪道ですか?
906京都の馬鹿知ってますか?:2001/07/11(水) 11:41
そっすね。ポルシェには乗りたいと思うことはあっても、
オーナーになりたいとはあんまり思わないっす。
(タダでやると言われたらもらうかもしれませんが)
ところで308GT4に乗りたいっていうのは邪道ですか?
907京都の馬鹿知ってますか?:2001/07/11(水) 11:42
そっすね。ポルシェには乗りたいと思うことはあっても、
オーナーになりたいとはあんまり思わないっす。
(タダでやると言われたらもらうかもしれませんが)
ところで308GT4に乗りたいっていうのは邪道ですか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 15:44
邪道
M3で我慢。
安いしね。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 20:23
あげ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 22:04
フェラーリオーナーにはBMを持っている人
が多い・・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 22:10
NSXより遅いことが発覚したモデナオーナーは
焦り気味
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 00:05
>>912
 茂木みたいなストレートスピードがものをいうところだと
速いよ.>モデナ
 って,どの車種でも言えるけど.

 茂木をちろっと走ってクラックはいるようなブレーキを
純正で売るのはどうかと思うけどね..
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 00:43
0−100キロ
下記にテストデータを転載しておきます。これが現実です。
ブガッティEB110 3.5秒
マクラーレンF1  3.7秒
F50       4.2秒
360モデナ    4.3秒
GT−R      4.4秒
ロケット      4.7秒
ランエボ      4.8秒
NSX−R     4.9秒
RX−7      5.5秒
レガシィB4RSK 5.5秒
915爆音審査委員会:2001/07/12(木) 00:47

鳥肌たってなんぼ?
1 MSれーしんぐ
2 いとれい
3 ちょび
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 00:53
0〜100キロのデータなんて意味なし。
クルマは曲がったり、止まったりしないとね。
モデナもNSXもまぁまぁだな。(藁)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 00:55
>914
360モデナ>NSX
よくわかった!ありがとう・・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 00:56
0〜100はトホが健康にいいぞ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 01:00
F50とGT-Rって0.2秒しか違わないの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 01:48
>>918
激しく同意。徒歩万歳!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 13:15
国産車はイジ率高いからなぁ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 20:00
>>914
 McF1 やF50,モデナ,NSX-R はわかるけど,GT-Rやランエボ
やRX-7 て,いつのバージョンよ?
 それによってもかわってくるぞ.

 っても,0-100km/h で速くてもあまり意味はない.
 走る・曲がる・止まる&耐久性<全開走行10分で死亡じゃ話にならん.
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 02:03
人生の成功者はスバル360をこつこつなおすのよ。いじれない、金かかる、すぐに
タイベル交換・・・興味ないけどついでてきてしまった。失礼おば。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 08:01
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
あくまで推測ですが、
↑でポルシェ928はスーパーカーかどうか議論してると思われ。

928ってスーパーカーか??
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 14:25
スーパーカーだと思う。
それはスーパーカーブーム(末期だけど)に誕生した車だから。
それより『スーパーカー』自体が死語だと思うんスけど。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 18:09
928は断じて違う
死語じゃなく
あの 時代のような車をさす
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 19:39
928スーパーバーカー
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/13(金) 19:39
928ただでももらわない
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 03:04
くず 928
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 03:15
      /l+
  ∧∧ l.」
 (゚Д゚ )‖    <ホンダヲタ消えろ
⊂.|.ギ | つ
  .|.コ |
  .U U
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 04:59
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 05:05
人生の終着駅
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 05:24
スーパーカースレパート2はないのか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:52
SEIKO
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:52
SEIKO
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:52
SEIKO
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 16:56
そうね、モデナで成功者。性交射したいんですけど・・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/14(土) 17:37
よくこんな敗北者のレスがここまで来たね
939360モデナ:2001/07/15(日) 08:17
俺の事をわるれないでくれ!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 15:12
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■□
□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□■□■□
□■■■■□■□□■□■■■□□□■■■□□□■□■□□□■□■□
□□■□□□■□□■■□□□■□■□□□■□□■□■□□□■□■□
□□■□□□■□□■□□□□■□■■■■■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□■□□■□□□□■□■□□□□□□■□□■□■□□■□
□□■□□□■□□■■□□□■□■□□□■□□■□□□■□□□■□
□□□■■□■□□■□■■■□□□■■■□□□■□□□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/15(日) 20:22
↑typeMだろ・・・・・・ハァ…
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 02:53
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■■□□□□□□■■■□□
□□■■□□□□□■■□□□□□□□■□□□
□□■□■□□□■□■□□□□□□□■□□□
□□■□■□□□■□■□□□□□□□■□□□
□□■□■□□□■□■□□□□□□□■□□□
□□■□□■□■□□■□□□□□□□■□□□
□□■□□■□■□□■□□■□□□□■□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□□□
□□■□□□■□□□■□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 12:53
 14日午前1時半ごろ、横浜市磯子区西町、会社員金山竜吾さん(40)から「車を盗まれた」と110番通報があった。

 南署の調べによると、金山さんは同日午前零時50分ごろ、同市南区新川町の路上に車をとめ、道路反対側にあるレストランで食事をしていたところ、車が突然動き出した。盗まれた車はフェラーリ(約1500万円相当)で、車内には現金500万円の入ったショルダーバッグがあった。車は、施錠していたという。

 同署で、窃盗事件として調べている。

ジサークジエンの詐欺と思われ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 12:53
へぇ〜
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 12:57
すげえあほ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 13:05
昨夜のコーンズ主催のパーティーに呼ばれたヤツいる?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 13:07
500万くらいは仕事でいるよな
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 13:12
943の人が360モデナ氏と同一人物か検証中です。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 13:14
>>943
金が貯まりそうな名前だ・・・・
俺の息子に「金太郎」と名付けることにします。
>>949
チョン系に多い名前と思われ
>>948 人生の成功者の360モデナ氏ではないでしょう。
たかだか1500万程度のおもちゃが盗まれたってアタフタするような
小物とは違うと思われ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/16(月) 13:19
>>949
ハァハァ系に多い名前と思われ
953洗濯屋:2001/07/17(火) 00:16
ケンちゃん
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 00:16
成功者と言うあたりで既に敗北者
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 00:55
http://www.fufc.ne.jp/070501fisco02.JPG
修理代は約400万円。もし足回りがダメな場合は500〜600万円コースだそうです。
買う金あっても維持できないよ・・・・。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 00:55
330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:00
NAとターボ車ってマフラー違うんですか。買おうとしたらコレはターボ用
でお客さんの変な車には装着できません。そもそもその車知らないんです
けどなんて言う車なんですか、って言われた。ちょっとムカついた。で、
ターボ用は付けられないのかな。
ちなみにキャバリエです。


331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:02
つーか、キャバリエにターボなんてあるのか?

だいたいキャバリエのマフラーなんてでてるのか?


332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:05
いえ、もちろんキャバリエはNAです。で、ターボ用のHKSのヤツで格好いい
のがあったから付けてくださいと言ったらオートウェーブでこんな事言われ
た。
ちゅーかキャバリエくらい知ってろよって感じだ。


333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:19
日本最高の車キャバリエ。スレッド立てようかな。


334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:20
>>333
いらないと思います。


335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:21
キャバリエ...トヨタ車なのにね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 00:56
330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:00
NAとターボ車ってマフラー違うんですか。買おうとしたらコレはターボ用
でお客さんの変な車には装着できません。そもそもその車知らないんです
けどなんて言う車なんですか、って言われた。ちょっとムカついた。で、
ターボ用は付けられないのかな。
ちなみにキャバリエです。


331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:02
つーか、キャバリエにターボなんてあるのか?

だいたいキャバリエのマフラーなんてでてるのか?


332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:05
いえ、もちろんキャバリエはNAです。で、ターボ用のHKSのヤツで格好いい
のがあったから付けてくださいと言ったらオートウェーブでこんな事言われ
た。
ちゅーかキャバリエくらい知ってろよって感じだ。


333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:19
日本最高の車キャバリエ。スレッド立てようかな。


334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:20
>>333
いらないと思います。


335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:21
キャバリエ...トヨタ車なのにね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 00:56
330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:00
NAとターボ車ってマフラー違うんですか。買おうとしたらコレはターボ用
でお客さんの変な車には装着できません。そもそもその車知らないんです
けどなんて言う車なんですか、って言われた。ちょっとムカついた。で、
ターボ用は付けられないのかな。
ちなみにキャバリエです。


331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:02
つーか、キャバリエにターボなんてあるのか?

だいたいキャバリエのマフラーなんてでてるのか?


332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:05
いえ、もちろんキャバリエはNAです。で、ターボ用のHKSのヤツで格好いい
のがあったから付けてくださいと言ったらオートウェーブでこんな事言われ
た。
ちゅーかキャバリエくらい知ってろよって感じだ。


333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:19
日本最高の車キャバリエ。スレッド立てようかな。


334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:20
>>333
いらないと思います。


335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2001/07/17(火) 00:21
キャバリエ...トヨタ車なのにね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 01:05
>>955
いくらで売るつもりなんだ?
おい削除人、この荒らしを追い込みかけろや。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 01:18
モデナ、実は遅い
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 01:22
ブラックでサーキットで酷使され、あげく修復歴ありじゃどうしようもない。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 03:44
ふーん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 14:47
950こえたぞ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 14:53
買います
>>965
何を買うの??
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 15:02
随分のびたな〜このスレも
1000目指すぞ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/17(火) 19:35
真の敗北者のスレッドも良くここまでのびたね
age
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 11:01
1000
9721,:2001/07/18(水) 11:57
何度も言うが、そのフェラーリとアホな国産チューンドカー達とを同じに見てくれるなつーの。
僕は、いろいろ乗り比べてきたけど、フェラーリが今時点で最高の車と思うし、それは、実際乗ってみての感想。
発言するなら、やはり、フェラーリも乗ってみてからすべきと思う。
私の場合、R32→NSX→NSX(ACURA)→PORSCHE→F355→F360です。人生の成功への道のりです。
もう一つ別に →ランボ の道があってもいいかもね。現在、激しく挑戦中。Fはずっと持っておきたい一品です。
車歴に追加あります。R32の前にBMW M3ありました。サーキットでは大変面白い車でした。パワーがありませんでしたが。
973最悪の360:2001/07/18(水) 17:46
>>955のモデナは修理後に大阪のC.Factoryで売る予定だということだが1430万円で売る予定だとのこと。なにも知らない人が買っていったら詐欺だぜ。サーキットで走りまくりタイヤも7セット!!も換えている14000キロ乗った固体でしかも事故車なんかを1430万でうるなんて・・・モデナはアルミフレームで事故車を完全になおせるなんて保証もないらしいのに最悪だ。彼はますますコーンズからもFCJからもフェラーリオーナーからも嫌われていくでしょう。ちなみにアートや並行輸入物なら1500万ぐらいで買えるのであの固体は900万以下にでもならないかぎり買わないように
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 17:49
そうなの?1400くらいで買えたらいいなって思ってたんだけど。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 19:20
去年「外車のヴィクトリア」でモデナの新車(6MT)1,350万だったよ。
買う気なかったから他の詳細はわからない。
今はどうだか知らないけどその時かなり安いと思ったから間違いないと思う。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 19:23
1600万で完全な新車は買えますね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 19:26
納車2年待ちでね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 19:33
並行物ならすぐ買えるね。
フェラーリも安くなったな。
新スレ立てずにこのまま逝ってくれ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 19:48
>>973
そんなに高いんだ。
同じように修理→販売されてるフェラ(に限らないけど)多いんだろう・・・。
まさに知らぬが仏だな。
個人の話しをすんなや
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/18(水) 22:23
今日は、暇だったので、みなさんにお相手しただけです。あまり、反論が無かったので、拍子抜けです。
そうですね。自分の格が下がるような気がしますので、これで、終わりにしましょう。
最後に、言っておきます。フェラーリは、成功の証。自分へのご褒美ですよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 07:41
>>982
こぴぺだろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 20:55
84
84??
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/19(木) 21:26
たてるまでもない質問@車板その7 (241)  3: 今更ロードスターNo.4
(130)  4: いいか?これからは初代スープラの時代なんだ!! (42)  5: ランボ・ファラーリの良いとこあげてみろ (5)  6: イニシャ
ルDの、アレはいかんだろう? (608)  7: カーセックススレ (493)  8: 何故スバルは燃費が悪い車しかつくれないのか? (47)  9:
●初期受注4500台突破@V35スカイライン第6章● (946)  10: オービスからの“隠れ蓑”摘発へ (108)  11: 【BMW3シリーズの
欠点を挙げてみろや!B】 (437)  12: 新車買って何年で乗り換える? (49)  13: VIP&ミニバンがうるせーだと!? (148)
14: やっぱりヴィッツ (155)  15: 他人に免許証を絶対に見せない人って (10)  16: 慣らし運転 (219)  17: 軽ナンバーワンスズキ
 その2 (712)  18: WILL VSに乗りたいよ (151)  19: ☆☆Peugeot PART4 (686)  20: ★★決定的瞬間★★ (371)  21: パワ
ーFC、その他フルコン 総合スレッド (12)  22: この野郎!!!!! (173)  23: 京大生 最強ドライバー!!! (31)  24: ドキュ
ンが乗っている車は? (90)  25: 優良なチューニングショップを語ろう。 (525)  26: レクサスクラブ (67)  27: 世界一美しいク
ーペは? (549)  28: 夏だ!夏だぞ!オープンの季節だ! (71)  29: レガシィについて語ろうV (338)  30: 直6 VS V6
(410)  31: イチローさん、イメージUP大作戦 (94)  32: ノーマル乗りどもへ (123)  33: E500、500E 語れる奴いるか? (28)
34: 世界最速セダン アリスト!! (885)  35: あなたはMT?AT? (449)  36:      グっさんかわいそう。     (74)
  37: エアコンが効かない。。。 (64)  38: フェラーリって本当に迅いのですか。 (592)  39: ランクス アレックス (3)
(216)  40: ガンさん(黒沢元治)2 (507)  41: ※車板の住人へ※ 〜番外編:悲しみを越えて〜 (7)  42: ■そんなステッカー自
作すんなよ!(ププッ■ (237)  43: マツダを愛する奴は人生の敗北者 Vol.3 (190)  44: 削除ばかりしやがって!  逝け! (8)
45: 旧車、もうおしまいかも・・・ (1)  46: 藁藁藁藁アリスト藁藁藁藁 (52)  47: シトロエンのスレ立てたら、すぐに終了しちゃっ
た… (49)  48: アルピーヌA110 (137)  49: スカイライン ティペ M (44)  50: P11を永遠にage続けるスレ (268)  51: ポルシ
ェ買うと、どうなるの? (289)  52: ★ カーナビスレッド 7 ★ (69)  53: ■「ライフ」首位に 「ワゴンR」陥落■ (636)
54: ★車のパーツになってぼやくスレッド★ (358)  55: 海外ブランドだけど実は日本製な社外パーツ (41)  56: tinoがそんなに悪い
のか (602)  57: GT−Rでゼロヨンを.... (40)  58: 世界最高の車を決めよう (212)  59: (国産で)F355サウンドをだすには。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 00:21
(´Д`)ウマ〜
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 07:35
(・∀・)イイ!!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:24
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | じゃあ明日はモララーくんに
              \___  ________
                    V
                              ,一-、
                             / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩_∩       ■■-っ < ほぉ〜
  ┏━━━━┓       ( ´∀`)       ´∀`/    \__________
  ┃ Λ_Λ ┃      _(    )_____/  ̄ヽ__
  ┃.( ・∀・ ).┃    /  ___ \&:*/ ___  \
  ┃.モララー..┃   /    |モナー|  @*#:@ l |タモリ |   \
  . ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .|        |   |_________________|
    .|        |    |                       |
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:25
F40伝説
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:26
もなー
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:27
モデナモナー
993m川゜Д川m:2001/07/20(金) 11:27
1000!!!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:27
               ____________
   Λ∞Λ    Λ_Λ        \ か き 氷  \
   ( ´∀`)    (´∀` )         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∞
  。台'у ]つ '゚[__「_У台。〕        |  ロ ロ ロ ロ (_)
  l__l┌'________l_|__┌'_|     |   ||゚| ||゚| ||゚|||゚| / ヽ
 (_(__)    (_(__)ハ       | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
995m川゜Д川m:2001/07/20(金) 11:28
1000!!!!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:28
1000モナー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:28
1000!!!!!!!!!モナー
998m川゜Д川m:2001/07/20(金) 11:29
1000!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:29
1000モナー
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/20(金) 11:29
1000なのだモナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。