NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
所詮イタ公の作る車なんて形だけ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:09
その形さえ無いNSXはゴミに決定!
結論でました!

@@@@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@@@
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:10
いいじゃん、しょせんどっちも持ってないやつの僻みなんだからさ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:12
× 持ってない
○ 持てない
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:13
>>5

それを言うと「いや、○×年後に買う予定だ」とか言いやがるからよ、
「今」で勝負だ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:17
NSXなんて便所のスリッパみたいな形してるぜ!
NSXはもともと328をお手本にして作ったまねっこ車!
NSXはいずれプレリュードみたいに廃盤になるんじゃねーか!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:18
>>1

貴様の存在は形だけ
9疑問符:2001/05/17(木) 12:18
話題に入れないよ 笑
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:23
どうでもいいがTYPE−Rを再生産してくれ!!
S−ZEROなんかではぬる過ぎる!!
これぞまさに厨房スレだな(藁
晒すか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:27
どーせV6なんだから、ディノとかまねりゃよかったのにねぇ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:36
厨房
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:37
>8
同感!同感!
NSX乗って逝け!
1=7決定
買えるようになってからスレ立てましょう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:38
次のNSXは曲線多用したりして
17サボリーマン:2001/05/17(木) 12:39
>>10
秋頃にタイプRが復活するじゃん。
S−Zeroは廃止。


18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:40
赤いNSXはなんかかわいそうだね
黒いNSXはなんか買えそうだね

20NSXマンセー:2001/05/17(木) 12:53
こういうスレとレスは、サーキットとかで
充分乗りこなしてからにしろっての。

フェラーリだって、色々あるだろうがよ。
F40くらいまではひどかったが、355あたりから物すごく
作りが良くなったぞ。これは一重にNSXのおかげ。

比べずとも純粋にNSXだけでも、やっぱり相当良く出来た車だよ。
乗って走りだした瞬間に分かるよ。まぁ乗る機会が無いとか、
そういう感覚が感じ取れない様な厨房はレスするなって感じだよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:54
フェラーリバカは氏ね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 12:58
下品な弄り方したNSXが増えたのは事実だと思うが。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 13:03
こういうスレとレスは、サーキットとかで
充分乗りこなしてからにしろっての。

オマエガナー
>>20
どの雑誌読んだの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 13:08
NSXが妙に長いのは「ゴルフバッグを積めるようにしたため」と
聞いたことがある。
ガセかもしれんが、もし本当だったとしたら相当イタい車だ。
ガセじゃないにしてもあの長さはスポーツじゃないよね。
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                        88彡ミ8。   /)
                                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                       从ゝ__▽_.从 /
                                        /||_、_|| /
                                       / (___)
                                      \(ミl_,_(
                                        /.  _ \
                                      /_ /  \ _.〉
                                    / /   / /
                                   (二/     (二)
>>24
チャ○プロード
>26
つまり放置と?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 13:15
結局、女供にはNSXとフェラーリの区別はつかん!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 13:15
NSXとフェラーリはどっちも良い車。
NSXはフェラーリに比べて運転が楽で乗りやすい。
だから、ゴルフバックを積んでゴルフをする余裕がある。
フェラーリは運転に神経を使うから運転後はゴルフどころではない。
どちらの車もドノーマルでも十分楽しい車という点は素晴らしいと思う。
GT-Rはいじらなきゃ楽しくないし、RX-7もいじらないと楽しくない。
それに比べてノーマルでも楽しめるってことはやはり完成度が違うから。
個人の楽しみ方の違いで好きな車も変わるが、
私はGT-RよりNSXとかフェラーリとかの方がいい。
2台あわせても中古なら1500万円しないし何とか買える値段になってきているのは嬉しい。
良い時代になったもんです。
NSX=車種名
フェラ=メーカー名

なんかおかしいんでないの?
>>31 フェラ=メーカー名

その表記はいかん!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 13:36
バカとバカで争ってろ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 13:38
1は黒沢元治の本音でした。
優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                                        88彡ミ8。   /)
                                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                       从ゝ__▽_.从 /
                                        /||_、_|| /
                                       / (___)
                                      \(ミl_,_(
                                        /.  _ \
                                      /_ /  \ _.〉
                                    / /   / /
                                   (二/     (二)

1500万円もする車なんてかえませんよー
37小室哲哉:2001/05/20(日) 10:43
僕、フェラーリ20台持ってますけど、何か?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 10:44
>>37
投機or脱税目的だべ、どうせ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 10:51
どちらも遅い車です。
峠で俺のインテについてこれません
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 11:02
峠で厨房とバトってらんないだろ、アホカらしくて。
41ジョンレノン:2001/05/20(日) 13:35
l‖三三三l‖
l‖◎―◎l‖
川  ー l‖
どちらもいい車ですね
それぞれちがった魅力がありますし
単に好みの問題でしょうね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 13:37
NSXを選択する時点でもう敗者だね
くだらんスレだ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 13:45
どちらもコストパフォーマンスの悪さはトップクラス。
エボ7マンセーーーー
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 13:52
42は348とNSXで迷って
348を選択して後悔している変人に決定
45ホンダ:2001/05/20(日) 14:47
間もなくMMCのNSX、Type-Rも出ます。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 14:54
プアーズマンフェラーリ 
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 14:54
いつもいるフェラーリオーナーは
貧乏人ブランチに逝ってるのかな?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:08
プアーズマンポルシェ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:10
最新のNSX typeSは何馬力出てんの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:10

        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∀(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    フェラーリ命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:20
>>49
実測320ps
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:34
>49
シャシダイでは350馬力。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:37
355よりはパワーあるよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:38
320馬力か、、、。
結構あるね。でも993RSの方が下からずっと速い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:40
>>53
355ってGT−R並に下無いよね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:42
>>51
それホント?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 15:44
>55
その低中速トルク不足を解消したのが
モデナっちゅーわけだ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 20:37
あげ
所詮、レジェンドクーペだからなあ...
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 20:59
モデナは355に比べてギア比変えてるから加速が良くていいなぁ。
でも355の方がデザインは好み。
375に期待するけどどうなんだろう?
NSXもフェラーリも憧れる車。
もし宝くじ当たったら絶対に両方欲しい。
61風゜呂串:2001/05/20(日) 21:01
フェラーリか・・・
俺ならコブラ買うな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 21:58
普通のNSXだったらS2000のほうが速いらしい
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 21:59
>>60
どっちも目立つからおいらは996ターボがいいな。
快適なのに速い。静か。
64ライトウェイター:2001/05/20(日) 22:03
どうせ毎日の足に使う訳じゃないだろうから、目一杯ハジけた車の方がよさげ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 22:28
NSXもフェラもポルももし買っても普段は乗らんでしょう。
あと、勘違いしてる人多いけどそういう車はデートの時は乗らないよ。
運転に集中して喋れないし、音が五月蝿くてそれ所ではないんです。
そんな車でデートしようなんて思うのはドキュソ厨房だけ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 22:37
>>62
んなこたない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 22:51
いずれにしても手取り18万円の俺には買えん、、、ローンも100万残ってるし
ロト6当りますよーに・・・
355欲しいっす。NSX欲しくないっす。セルのおとは後ろからシビックと
同じ音が聞こえるッス。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:37
どっちもクソだよ
やっぱGT-Rだろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:42
GT−RもフェラーリやNSX並にデザインよければなぁ・・・。
R36が出たら対等に語れるかもな。
NSXも280馬力はダサいから止めて!!
折角の車が勿体無いよ!!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:44
3.2Lもあって馬力がカタログどおりのわけが無い。280余裕越え。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:46
まぁ、シャシダイでも350出る車体もあるしね。
V84リッタ-でフェラーリサウンドだったら2000万円までなら買うぞ!!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:47
>71
それ言うとシーマのV8 4.5Lもあるじゃん。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:49
NSXってフェラにはある「危い」感じがない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:53
>73
シーマでスポーツする気にはなりません。
国内でエンジン最強ならV12のセンチュリーが有ります。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:55
>>75
V12萌え
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 23:56
しかしNSXも12発フェラーリもなんで355のような音が出ないのか。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:10
排気管弄った355に騙されてる人が多いね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:23
>>66
でもSSMの市販が決まったとき、雑誌ではよく言われていましたよ。
だからNSXはV8縦置きにして運動性能を上げる・・と。
でも結局ガワ変えて終わりか・・・
S2000もたいした事無かったし。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:26
今日、360Modenaを契約した。
試乗したら、F355の欠点である、中低速トルクの無さ、ボディ剛性の無さが解消され、
まるで、NSX3.2のような走りの車になっていた。しかし、サウンドはF355よりNSX
に近くなっていた。これだけが、唯一の残念な点である。
81ぽっぷコーン:2001/05/21(月) 00:26
フェラーリの直8のニューモデル、フェラッチオ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:36
355って中低速はもちろんスカスカだし
上もなんかだるいし、動力性能は全くダメだね。
380馬力は100%嘘で、体感200馬力。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:40
街でNSXとすれ違っても、何の感動もないのが残念に感じる。
排気音もほとんど聞こえてこないし。その点フェラーリは
すれ違った時「おっ!」って思うよね。音もなんかいい感じだし。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:42
>>83
排気音が聞こえないのはいいことだと思うが。
85俺の塩3000GT:2001/05/21(月) 00:43
>83
俺はNSXとすれ違うと感動するぞ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:43
>>83
フェラはうるさいマフラーついてるからだよ、町乗りで目立つのは。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:45
フェラーリがNSXの影響を受けてきたのは事実。355の乗り易さ、
コントロール性はまさにそれ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:45
>84
五月蝿い暴走族はウザイけど何故か五月蝿いフェラーリは許してしまう。
そんなものです。
実際にフェラーリサウンド聞いたら感激しましてそれ以来考えが変わりました。
もう、トンネルなんて最高です!!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:45
>>86
そおだな。うるさいな。
ジュポジュポと。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:45
NSX=ブベベェェェーン
355=クオォォーーーン
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:45
どっちもいいくるまだと、素直に思うけど?

おれはスーパーカー世代だが、NSX出たときにはぉぉっとは思ったよ。
まあ、工業製品の臭いが残ってはいるけど。

でも、凄いと思った.

いままでに日本車で凄いと思ったのはR32、NSX、MR2だけ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:47
>91
バカかお前。インテRが抜けてるだろ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:48
なんかフェラーリって実際に見るとぼろっちいのは何故?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:50
>93
そうか?
多分素人オーナーの車だろ。
初めて消防の時見たら、2時間くらい眺めててオーナーが来て恥ずかしかった。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:50
>>93
ボディのチリが合ってないから
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:53
>>93
そうですねぇ。品質は悪いですねぇ。
けっこうすぐ内装がギシギシいいだすし、ボディパネルも
歪みがけっこうあるし。
日本車がこのへんを重視しすぎている嫌いはありますが、
他のイタ車がずいぶんよくなっているのに比べると、
こういう部分がまだまだダメなんですねぇ。
まぁ気にする車じゃないんですが、そういってしまうと
アメ車と同レベルになっちまう。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:54
どーでもいいよそんなん・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:54
コーンズが塗装しなおしてるって本当?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:54
>>96
イタリアンの仕事をあてにすんな。
パスタ喰ってワイン呑んで組み立ててんだ。しょうがない。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:56
コーンズも中古扱ってるんですね。
信用できるし下手な並行新車よりもいいかも。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:56
>>98
コーンズは何もしないよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:57
相変わらずらしい......
日本の感覚だと完全な欠陥車
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:58
それでもあの官能的なラインは(328までね。)芸術だとおもう。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:58
>>100
並行で輸入された車は下取りで買い叩いて、認定中古車として売っている
悪徳業者です。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 00:58
フェラーリのブランド力なら、軽自動車を出してもNSXより高く売れそ〜で怖い。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:00
エンツォはフェラーリなんて買う奴は馬鹿だって言ってね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:00
じゃ、エンジンの精度も悪いね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:02
>107
エンジンを造っている工作機械は日本製。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:02
エンツォはバカか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:02
>>106
牛乳飲まない○汁氏社員のようなもの?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:03
フェラーリの従業員はバルブクリアランスとか
きっちり取っているのかなぁ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:04
>>111
適当っぽいよね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:04
エンツォさすがだ。フェラーリマンセー
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:05
その、適当っぽさがいいね〜。壊れるの前提みたいで。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:06
ほんとのフェラーリはF-1だけだ。
シューマッハとバリチェロだけがオーナーである。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:07
俺イタリアのレストランでメニュー決めかねてたら追い出された。
ださ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:08
いや、べつにオーナーじゃないと思うぞ(笑)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:09
>>115
そのフェラーリも今となってはエンジンは外注・・・・・・・・・・・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:09
F1フェラーリはフィアット製
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:09
118<<全部外注
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:10
>>107
バラツキは多いですねぇ…。
ハズレを引くとパワーは2割引きです。

最近気になるのがパーツの不揃いですね。
たとえばピストンのタイプがまちまち、コンロッドもまちまち。
そいつらがごちゃ混ぜにエンジンに入っているので、もう
何が何だか。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:11
しかし、トヨタにはない華やかさがある.

スポーツとしての。

それが凄い。歴史がある.それにみな、ひかれる.
123118:2001/05/21(月) 01:11
>>120
そうなんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:13
2割引は多すぎ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:14
アッセンブリメーカーに昇格しているとは、すばらしい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:14
>>124
真のハズレは走らないフェラーリ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:15
っていうか溶接の跡を見ればいいかげんさが分かるよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:16
   頭文字Dにでれたよ〜〜〜〜!

        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    汁ビア命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:16
フェラーリといえどもイタ車だったのだな……。
「【イタフラ車は壊れやすいというのは迷信】というのは迷信*」という金言を思い出すな。

*車板のどっかのスレッドより
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:16
そんなこと言えば最終的に「1」の意見は正しいことになるぞ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:16
いいかげんなところが、また痺れるね〜
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:17
   頭文字Dにでれたよ〜〜〜〜!

        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    汁ビア命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:17
しるびあ??
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:18
モデナって三菱がフェラーリ作りましたってかんじ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:19
>134
どこが!?GTOに見えるの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:19
>>131
いいかげんさが魅力なら止めませんが、あんましいいかげんにされても
困るんですよねぇ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:19
>>136
高い買い物だし、命乗せてるしね・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:20
モデナ=潰れたカエルみたい
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:20
イタリアにきっちりカッチリの工業製品作られたんじゃ、お国の自動車メーカー
踏んだり蹴ったり。NSXの価値無くなっちまう。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:21
GTOとスープラ=モデナ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:22
おい、クソトヨヲタ。
NSXのりのフリしてフェラーリを叩くんじゃネェよ.

オーナークラブ同士は仲良いんだよ、割と。
そんなにぎすぎすしてねーし、そんなこト思っている奴イネーヨ・・.
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:22
136と137はフェラーリがいいんだ・・・?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:22
フェラーリをNSX並みの信頼性で造ったら、どれぐらい値段高くなるかな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:24
>>141
表向きはな....
145rr:2001/05/21(月) 01:25
>>143
そりゃ億の単位かな。
でもフェラーリの信頼性を上げたのはNSXの存在があるんだよね。実は。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:25
>>143
それはブライアント(中日→近鉄)に4割打てといっているのと同じ事。
すなわち値段以前に不可能。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:25
モデナをフェラーリの歴史から葬り去って欲しい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:26
イタリアンには仕事は恋愛の次だから到底無理。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:27
>>147
モデナはFの最高傑作なんだがな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:27
ドイツあたりに外注だせばいいじゃん。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:28
   頭文字Dにでれたよ〜〜〜〜!

        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    汁ビア命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============ ....
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:29
NSXは1000万じゃ安いよな(発売当初)
イタ車なら同じ性能の車を3倍以上で売るぞ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:29
ジャガイモとソーセージでビールを呑んでいるような奴等にフェラが作れるものか!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:29
>>149
現役でそう言われてるモデルはやばいよ。
日本の首相だってそうでしょ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:30
それじゃベトナムあたりに外注だしてみる?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:31
>>141
どのオーナーズクラブのことをいっているのか分かりませんが、
日本で加入者数が最も多いオーナーズクラブはギスギスしてますよ〜。
ごく一部の中心メンバーとその取り巻きの常連以外は本当によそ者扱いで、
実に居心地の悪いクラブです。
ということで、よくある保守的で排他的なオーナーズクラブです。
入らないでおきましょう。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:32
NSXは跳ね馬って感じがしないマターリとした車。
フェラとは違って普段でも乗れます。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:32
>>154
もうこれ以上進化しないと言うことか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:32
タガメと春巻きで[検索中]を呑んでいるような奴等にフェラが作れるものか!

……でもちょっと作って欲しい気もするな。赤い★付きのフェラーリ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:33
>156
でかいと言えば岡本のジジいんとこか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:34
>>147
モデナはよい車だと思います。
あのレイアウトでリファインしてくれたら、いまならもっと
よい車になるだろうなぁ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:36
頭文字Dにでれたよ〜〜〜〜!

        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    汁ビア命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============

70 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 01:26...
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:36
モデナのエンジンルームって結構余裕ありますよね。
昔、モデナのボディーに12気筒乗せるって噂ありましたけどデマ!?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:36
>>156
そうですね。彼らにとっては328はフェラーリじゃないようだし。
あー気分悪。寝よ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:38
>>163
エンツォが、モデナはモデナのままにしておこうと言ったようだ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:40
フェラーリの4気筒出ないかなー。900万くらいで
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:41
>165
彼はもう生きてないですが・・・ネタですよね?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:41
>>164

おれも328と秘密兵器(謎)があるのでブランチ逝ったけど
気分悪かった.>秘密兵器で
だから、あの倶楽部には入っていないよ。

もっとマターリできるところで良かったよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:42
死因でね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:43

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < フェラーリ買ったらモテる.
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:43
>>164
F50所有していないと相手にされないでしょう
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:43
ブランチと鈴鹿のフォルツァフェラーリとはオーナーかぶってるんですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:44
子供は寝る時間
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:46
すっかりフェラーリスレになってる……
NSXオーナーの反論はないのか?
特に最近中古をやっと買えたような人々。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:48
そのクラブ所属のイヤなヤツを伏せ字で晒せ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:48
3年待ってくれ
俺が中古で買うから
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:50
F50のシルバー
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:51
フェラーリオーナ???(爆笑)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:52
フェラーリと自転車の区別つかないのか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:52
>>167
モデナ発表
→ 12気筒でないっつってエンツォはフェラーリの冠を付けるのを拒否
→ モデナ死亡
→ モデナにフェラーリの冠をつけてやろう。モデナはあえてこのままにしておこう
→ エンツォ死亡
てこと
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:53
あたりまえだろ!F50乗っててモデナ乗りなんかと話せるか!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:53
ボディ造りはフェラーリより模型のタミヤにやらせた方がいい仕事
しそうな気がするな(w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:55
>>171
F50所有していても、部外者は相手にされないでしょう。
ていうかF50持っていっても、なんやかんやと難癖をつけられる
だけでしょう。
そういうノータリンばかりです。近寄らないようにしましょう。

NSXオーナーズクラブの方が雰囲気はよいですね。
まぁ嫌なヤツもいますが、気にしない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:56
フェラ最高!!でも歯たてんなよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:58
昨日のブランチにはアホオーナーいましたか??
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:58
>>183
>>181 のようなヤツがいるんですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 01:59
288GTOとディトナ、206オーナーは仲が良い.
だが、288を見て
「なんだ、ケーニッヒエアロの328じゃん」
って言った馬鹿がいました.
わかいF40乗りのあんちゃんでした。

あんちゃん、なにも歴史を知らなさうです。
ふう・・・・。
バカに講釈たれるのも嫌だってんで、そいつにその車、これで楽に買えるよ、
って言ったら、馬鹿にするなと言われました.

以来、こいつはむかつきます。
188183:2001/05/21(月) 01:59
>>186
そですね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:01
>187
その若造は大阪ナンバーじゃないか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:01
F50=6000万
モデナ=1800万
その差4200万。
カローラオーナーとセルシオオーナーより無理があります。
住む世界が違います。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:01
>>187
ケーニッヒエアロの328なんてあんのか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:03
妄想仲間

妄想仲間

妄想仲間

妄想仲間

妄想仲間

妄想仲間

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:03
ここは誰でもオーナです..............
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:03
>>187
そのF40乗りのあんちゃんのほうがたぶんいい人。
195妄想:2001/05/21(月) 02:04
たのしいな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:04
オナリストの集いスレッド
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:06
 /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
     |  /        \   艸艸 \艸
     | ∧ ⊂⊃       \ 艸艸\艸艸/艸

      ∪──────────────────
      /  ────────────────
    / /|    Λ〜Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /      ( ’∀’)<びーえむ?やっぱ銭湯
/ /       〜〜〜〜〜 \__でしょう!____

346 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 01:12
和菓子屋に行く若奥様には似合う車だけど、他の人にはぜんぜん合わない。

347 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 01:13
   頭文字Dにでれたよ〜〜〜〜!

        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    汁ビア命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============

348 名前: ななし 投稿日: 2001/05/21(月) 01:15

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| キミ〜イイからだしてるね〜

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < セッセクハラだわ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|     |\
        ̄   =======  \

349 名前: ななし 投稿日: 2001/05/21(月) 01:19
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:07
>>190
F50=FIATの車。フェラーリが作っているだけ
モデナ=生まれは違うがフェラーリの魂入り

ということに気づくと、F50にしてもF355にしても、なんか
物足りないのです。F50よりも512BBの方がフェラーリらしいんですよ。
乗り比べれば分かる。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:07
>>189

大阪ナンバーだったかな?
F40のりなのは間違いないけど、むかついてたし。(笑
関西ほうめんぽいなまりはありましたがね.
>>191

328の改造パーツとしてケーニッヒのエアロありますよ。
もちろん、そんなものではありませんが、288GTOとちょっと(かなり)
似てます。はい。あのへんなウイングさえなければ.
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:07
===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;    汁ビア命       ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可):


レスを全部読む 最新レス100 レス1−100 掲示板のトップへ リロード

[2:199]
NSXよりフェラーリ
がいいというヤツは
バカ
■▲▼
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/17(木) 12:01
所詮イタ公の作る車なんて形だけ。


190 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:01
F50=6000万
モデナ=1800万
その差4200万。
カローラオーナーとセルシオオーナーより無理があります。
住む世界が違います。

191 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:01
>>187
ケーニッヒエアロの328なんてあんのか?

192 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:03
妄想仲間

妄想仲間

妄想仲間

妄想仲間
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:08
オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:08


[2:199]
NSXよりフェラーリ
がいいというヤツは
バカ
■▲▼
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/17(木) 12:01
所詮イタ公の作る車なんて形だけ。


190 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:01
F50=6000万
モデナ=1800万
その差4200万。
カローラオーナーとセルシオオーナーより無理があります。
住む世界が違います。

191 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:01
>>187
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

201 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08
オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリスト
の集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレ
ッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリ
ストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集い
スレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド

名前: E-mail(省略可):


レスを全部読む 最新レス100 レス1−100 掲示板のトップへ リロード

[2:131]
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:08

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < フェラーリ買ったらモテる.
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ってかんじなんだろうねっこのやつら、ちなみに買えないひがみじゃないぞ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:09
いうヤツは
バカ
■▲▼
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/17(木) 12:01
所詮イタ公の作る車なんて形だけ。


190 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:01
F50=6000万
モデナ=1800万
その差4200万。
カローラオーナーとセルシオオーナーより無理があります。
住む世界が違います。

191 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:01
>>187
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

201 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08
オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリスト
の集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレ
ッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリ
ストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集い
スレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド

名前: E-mail(省略可):


レスを全部読む 最新レス100 レス1−100 掲示板のトップへ リロード ...
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:10
大阪か和泉かなにわの40乗りで
生意気な若造がいます。
一見ホスト風で言葉遣いが悪い。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:11
と語るスレッド (468)   68 : HC31ローレルオーナー居ませんか? (5)
69 : 新しいWILL (476)   70 : エボ&インプ (121)   71 : ヴィッツ統一スレッド (897)   72 : A どこまで売れ
る!?ストリーム A (17)   73 : 軽ナンバーワンスズキ (611)   74 : 逝ってよいクルマを募集 (177)   75 : クラウン
について語りませんか? (33)   76 : 代    行     殺 (24)   77 : デリカーーーまじうぜーー!! (880)
78 : VWポロvsプジョー206 (224)   79 : ●今日、マジでムカついたあの車!!その4● (21)   80 : 軽自動車スレッド
パート3 (680)   81 : ■エスティマってどう?■ (390)   82 : トヨタMR-Sを語り尽くそうぜ! (462)   83 : TOY
OTA自動車サイキョーだぜェ!!!!!!!! (233)   84 : VIPカー乗ってる餓鬼どもって・・ (55)   85 : シルビアS15を買いた
い   (78)   86 : せっかくだから、セリカについて語るぜ!(2) (650)   87 : ■■おまえのマフラーうるさいぞ■■
(679)   88 : グランツーリスモ爆笑スレッド (79)   89 : ¥¥¥ 金持ち限定スレッド ¥¥¥ (88)   90 : ★トラック
運転手は死ね★ (885)   91 : 飯田裕子さん憧れます (39)   92 : ATでスポーツ走行。 (130)   93 : ボルボのクロスカ
ントリー (4)   94 : 後付けキーレスエントリーって (223)   95 : この車にMTがあったらなぁ・・・・ (175)   96 : G
X81マークUは最高 !! (645)   97 : 制限速度を守らなくて、どこが悪い? (37)   98 : ロータスエリーゼ (178)   99
: 車板で使うコピペを保存しておくスレA (128)   100 : ☆なぜエボやインプやインテRは・・☆ (533)
101以下のスレッドはこちら




2ch型レンタル掲示板 深夜でも快適なレンタルサーバ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:11



783 名前: チキン南蛮 投稿日: 2001/05/20(日) 22:20
どこですかそれ?わからないです。

784 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/20(日) 23:11
>>773
ジジィ

785 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/20(日) 23:19
確かにCMで見ると格好良いんだよなぁ。

786 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 00:01
トヨタはアルテッツァ見捨てたね。これほどMCが手抜きだとは。

787 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 00:05
>確かにCMで見ると格好良いんだよなぁ。

CMはレクサスバッジだから・・・

788 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 00:27
アルテッツァやB4やユーロRなんて、こだわり人対象の車だと
CMカッコ良くても中身が伴ってなきゃ意味ないよ。

イメージだけで売れるファミリーカーじゃないんだから。

789 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 00:42

ところでASとZエディションってどう違うの。
カタログに出てるのは分かりますが他に違いがあれば教えてください。 790 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:03
ちょっと売れないと、ワゴン追加とか呆れる。

791 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:04
>>790
ワゴン追加は日本市場の対策じゃなくて
レクサスブランドにワゴンを投入したかったからだと思うよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:13
エンジン特性を楽しむならFFかMR。
FRはプロペラシャフトやカップリングが多くなるから
エンジンの真のレスポンスの純度が落ちる。星野が言ってた。 エンジン特性を楽しむならFFかMR。
FRはプロペラシャフトやカップリングが多くなるから
エンジンの真のレスポンスの純度が落ちる。星野が言ってた。 エンジン特性を楽しむならFFかMR。
FRはプロペラシャフトやカップリングが多くなるから
エンジンの真のレスポンスの純度が落ちる。星野が言ってた。 エンジン特性を楽しむならFFかMR。
FRはプロペラシャフトやカップリングが多くなるから
エンジンの真のレスポンスの純度が落ちる。星野が言ってた。 エンジン特性を楽しむならFFかMR。
FRはプロペラシャフトやカップリングが多くなるから
エンジンの真のレスポンスの純度が落ちる。星野が言ってた。 エンジン特性を楽しむならFFかMR。
FRはプロペラシャフトやカップリングが多くなるから
エンジンの真のレスポンスの純度が落ちる。星野が言ってた。 エンジン特性を楽しむならFFかMR。
FRはプロペラシャフトやカップリングが多くなるから
エンジンの真のレスポンスの純度が落ちる。星野が言ってた。
2091191:2001/05/21(月) 02:13
>>199
そうか。後付けのパーツか。
モデルリスト見直してしまった。
210名無しさん@:2001/05/21(月) 02:14
フェラーリより糞車NSXのほうがいいといってるあなた。
氏ね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:15
>>
そのF40は、どこかに
TOYOTA
とか
FORD
と書かれていませんでしたか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:15
車なんて形だけ。


201 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08
オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリスト
の集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレ
ッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリ

ストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集い
スレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド

202 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08


[2:199]
NSXよりフェラーリ .

名前: E-mail(省略可):


レスを全部読む 最新レス100 レス1−100 掲示板のトップへ リロード

[2:211]
NSXよりフェラーリ
がいいというヤツは
バカ
■▲▼
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/17(木) 12:01
所詮イタ公の作る車なんて形だけ。


202 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08


[2:199]
NSXよりフェラーリ
がいいというヤツは
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:15
車なんて形だけ。


201 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08
オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリスト
の集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレ
ッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリ

ストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集い
スレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド オナリストの集いスレッド

202 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08


[2:199]
NSXよりフェラーリ .

名前: E-mail(省略可):


レスを全部読む 最新レス100 レス1−100 掲示板のトップへ リロード

[2:211]
NSXよりフェラーリ
がいいというヤツは
バカ
■▲▼
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/17(木) 12:01
所詮イタ公の作る車なんて形だけ。


202 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:08


[2:199]
NSXよりフェラーリ
がいいというヤツは
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:16
(476)   71 : エボ&インプ (121)   72 : ヴィッツ統一スレッド (897)   73 : A
どこまで売れる!?ストリーム A (17)   74 : 軽ナンバーワンスズキ (611)   75 : 逝ってよいクルマを募集 (177)
  76 : クラウンについて語りませんか? (33)   77 : 代    行     殺 (24)   78 : デリカーーーまじうぜー
ー!! (880)   79 : VWポロvsプジョー206 (224)   80 : ●今日、マジでムカついたあの車!!その4● (21)
81 : 軽自動車スレッドパート3 (680)   82 : ■エスティマってどう?■ (390)   83 : トヨタMR-Sを語り尽くそう
ぜ! (462)   84 : TOYOTA自動車サイキョーだぜェ!!!!!!!! (233)   85 : VIPカー乗ってる餓鬼どもって・・ (55)
  86 : シルビアS15を買いたい   (78)   87 : せっかくだから、セリカについて語るぜ!(2) (650)   88 : ■■
おまえのマフラーうるさいぞ■■ (679)   89 : グランツーリスモ爆笑スレッド (79)   90 : ¥¥¥ 金持ち限定スレッ
ド ¥¥¥ (88)   91 : ★トラック運転手は死ね★ (885)   92 : 飯田裕子さん憧れます (39)   93 : ATでスポーツ
走行。 (130)   94 : ボルボのクロスカントリー (4)   95 : 後付けキーレスエントリーって (223)   96 : この車にMT
があったらなぁ・・・・ (175)   97 : GX81マークUは最高 !! (645)   98 : 制限速度を守らなくて、どこが悪い?
(37)   99 : ロータスエリーゼ (178)   100 : 車板で使うコピペを保存しておくスレA (128)
101以下のスレッドはこちら




2ch型レンタル掲示板 深夜でも快適なレンタルサーバ 広告出稿のお問い合わせ [1:142]
トヨタ車が
売れる理由
がわからな

■▲▼
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/20(日) 02:30
特に感じるのがイプサム。あの中途半端な車どうにかならんかね。


133 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:10
>>122
だからといってトヨタが
弱いわけでないのは
アメリカ市場で証明されてるね。
122の言ってることも事実だけど。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:17
どっちもどっちだよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:17

走行。 (130)   94 : ボルボのクロスカントリー (4)   95 : 後付けキーレスエントリーって
(223)   96 : この車にMT
があったらなぁ・・・・ (175)   97 : GX81マークUは最高 !! (645)   98 : 制限速度を
守らなくて、どこが悪い?
(37)   99 : ロータスエリーゼ (178)   100 : 車板で使うコピペを保存しておくスレA
(128)
101以下のスレッドはこちら
2ch型レンタル掲示板 深夜でも快適なレンタルサーバ 広告出稿のお問い合わせ [1:142]
トヨタ車が
売れる理由
がわからな

■▲▼
1 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/20(日) 02:30
特に感じるのがイプサム。あの中途半端な車どうにかならんかね。


133 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:10
>>122
だからといってトヨタが
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

215 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/05/21(月) 02:17
どっちもどっちだよ。
なんかごちゃごちゃなコピペだな。精神分裂病か。病院を一時退院か?
頼むから包丁持ってバスに乗り込むなよ。
コピペ屋ならもちっと意味のあるコピペをせよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:18
なぜあれたのか。

もしかしてそのあんちゃん、いるのココに(笑
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:21
>>218
おそらくMR-2ベースのF40レプリカ乗りだと思われ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:23
>>219
ガレージ・リボンの?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:23
NSXなんかフェラーリとくらべる車じゃないよ
サニーレベルでしょ>NSX
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:26
>>221
ここで唐突に「サニー」という単語が出てくるところに、
221の心理のなかで「サニー」が最も大きな位置を占めていることを
表しています。

ということで、221はサニー乗りとして扱われます。

サニーの話なんてしてねーんだよゴラァ >>221
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:27
それはサニーの開発者に失礼だと思われ・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:27
>>220
ガレージ・リボンだったっけ?

別のショップだと思ってた。スマン。
明日は仕事だし、もう逝くから許してくれ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:30
サニーってなに?NSXは知ってるけど。
生まれた時からフェラーリに囲まれて育ったから。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:36
>>225
トミカの?
それともタミヤのプラモかい?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:40
>>225
いや、フェラーリのファクトリー前に捨てられて、
そのままファクトリーで働かせていました。
そういえばそういうのがいたのを思い出しました。
ナット一つ回せず、迷惑でした。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 02:44
>>227
いいなあ、ファクトリーで働けるなんてイタリアン男児の憧れだぞ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:56
NSXタイヤほそ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 01:06
モデナの音よりNSXのほうが官能的に感じたぞ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 01:08
355がもう少し速ければねー
モデナに用はないんだけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 02:55
355は300馬力くらい
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 03:08
>>7
>NSXなんて便所のスリッパみたいな形してるぜ!

俺もプレステのGTやってて思った(WARA
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 03:11
>>225
昔、「魔法使いサニー」って
女の子向けのアニメがあったんだよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 06:10
NSXって明○の板チョコでしょ
236sogna:2001/05/22(火) 06:53
http://www2.osk.3web.ne.jp/~kinkiamg/sogna4.html
これってかなり昔にランボルギーニのニューモデルって雑誌に載ってたね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 03:00
両方買ってから言え
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 03:02
>>237
オマエガナー
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 03:09
>>238
オマエガナー

>>237
激しく同意。
バカでわるかったな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 17:15
 /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
     |  /        \   艸艸 \艸
     | ∧ ⊂⊃       \ 艸艸\艸艸/艸

      ∪──────────────────
      /  ────────────────
    / /|    Λ〜Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /      ( ’∀’)<NSX?やっぱ銭湯
/ /       〜〜〜〜〜 \__でしょう!____
243名無しさん:2001/05/24(木) 17:38
メーカー名と車種名比較万歳!!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 17:44
| R32
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               , - ‐ニニニニニニニ―――――――ヽ
             / ./ //      ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
    ____ /  /  //∧_∧   ヘ             \
   _/_ヘ__/_/__//)( ´∀`)(三ヘヘ_________ \__
   /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Uヘ  ̄ ̄   ―――--―――  ―-- __
  .| | -|―|―――― | ∋――――――― |――――--- 、    ___     。    _ヽ
  |_.|  ̄.        |             |     __  __/ ヽ   ヽ三三三三三/__ヽ
  〔 |  // ⌒ヘヘ    |             | 。   // ⌒ ヘヘ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口 ┌―┐ロ  〕
  | |  ||    ||――.|―――――――― |――‐ |.||    || |  ̄ ̄   E三. | ̄ └―┘ ̄| ヨ|
   \|__||    ||ニニ \_______ /___|.||   || |二二二二 三 ニニニニニニ 三ニ|
      ゝ_ノノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ノノノ ̄ ̄ ̄ ゝ_ノノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ノノノ ̄ ̄
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 17:56
でかい!!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 17:57
どーみても31だろ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 18:32
フェラーリage
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:33
31だな 色は定番の赤か?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:34
フェラーリとか言うな!
一生に一度も乗れないオタク達共よ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:40
>>249
所有していますが、何か??
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:41
ボクもフェラーリ携帯電話なら・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:42
>>251
呼んでない
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:43


        で    も
    ち             常

 持                   識

金         乗  る        な
       に         な
                       い
     リ      ぅ  よ
                      奴
      ー
                    は
         ラ      フ
             ェ
254@@:2001/05/24(木) 18:44
>>250
じゃぁ聞く、フェラーリとNSXとどっちがいい?その理由は?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:45
>>250
は実は厨房なんでちゅ。
256名無しさん:2001/05/24(木) 18:45
>>254
聞き方が偉そう。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:46
人にモノ聞く熊度じゃないよな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 18:46
>>255
オマエモナー(w
259@@:2001/05/24(木) 18:47
>>256
250のいい方が偉そう→エロそう→脳みそチンコ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:47
>>257
激しく同意
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:48
>>259
大丈夫か?つかれてるんだろ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:49
>>259
意味がわからん。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:50
>>261
おれもそうおもた

   \  わ  っ   は  っ  は  !   /
    \                     /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
264@@:2001/05/24(木) 18:50
>>261
つかれてはない・・・ちんぽつかまれてんだ。
それより250よ!返事はまだか?お前の理論を聞かせろ!
265名無しさん:2001/05/24(木) 18:52
>お前の理論を聞かせろ!
日本語として変と思われ(w
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:54
>>264
大丈夫か?やっぱりつかれてるね?
お風呂にでも入って早めにねなよ

267@@:2001/05/24(木) 18:54
>>265
なんや、ここは日本語お勉強のコーナーか?
議題以前にあげ足をとる。お前らは今の政治家か。
もっと前みて歩け。
268雪国在住:2001/05/24(木) 18:54
NSXは内装がアコードなのが最大のウィークポイント
議論以前に言葉でやりとりできないと思われ。
270ヤリ杉謙信:2001/05/24(木) 18:57
>>267
今なぜ小泉が人気があるか?それはより市民に近いってこと。
上のほうでごちゃごちゃやってたって我々には意味はない。
ちなみに決してパーマだからではない。パーマ屋に近いからだ!
以上!


271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:57
これが最高モナー〜
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩_∩
    ( ´∀`)
    ( つ┳つ
 ≡≡| ||| |
    (__)||__)
    \ ̄ ̄/
      ̄◎ ̄
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 18:57
>>268
メンタマ腐ってないか?

あれは、セフィーロより細かくオーダーできる内装だぞ?
273( ´∀`)さん :2001/05/24(木) 18:59
(・∀・) フェラの勝ち
274パンチョ亀頭:2001/05/24(木) 19:00
>>268
本気のスポーツカーに内装がどうとかっていうのはどうかなぁ?
フェラーリの内装は確かにスパルタンさも感じるけどね・・・
>>270
激しくパーマ同意
sageで逝きたいと思います
277@@:2001/05/24(木) 19:03
>>269
おい、お前の考えいってみろ。
たいそうな言語能力もってるんやろ?
いえへんやろ。お前はたまたま日本に生まれて日本語を使う。
たかがそれだけやろ。はよ言葉と音速の壁超えろよ。
278:2001/05/24(木) 19:05
三国人発見
279@@:2001/05/24(木) 19:06
>>278
わしは四国じゃきに。あー鳴門におぼれたいじゃきに。
このスレ、なんのスレか
わからなくなってきた
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:07
ブタが吼えてるな
282:2001/05/24(木) 19:08
なんだ四国民主主義人民共和国かよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:08
@@さんは愛すべき人だということがわかりました。
しかし少し口が悪いところがたまにきず。
怖いです。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:09
@@さんは愛すべき人だということがわかりました。
しかし少し頭が悪いところがたまにきず。
怖いです。

285@@:2001/05/24(木) 19:09
ごめんなさい。もうしましぇん。
ちなみに、俺はフェラーリよりもよりレーシーなNSX派だね。
これでスレ戻った?
286名無しさん:2001/05/24(木) 19:10
277で言っている事わかる人います?
287名無しさん@ピンキー:2001/05/24(木) 19:10

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:11
>>286
雰囲気だけなら
289名無しさん@ピンキー:2001/05/24(木) 19:12
もしかしてこのスレたてたの@@さん??
290:2001/05/24(木) 19:13
ホンダオタ、車オタ、国産オタ:
NSX>フェラ

一般人(特に女)

中古フェラ>NSX
291名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 19:13
>>285
レーシーなフェラーリ見た事ありますか?
街中でちゃら男が乗っているような、
ラグジュアリーなフェラーリしか見たことないのでは?
292名無しさん:2001/05/24(木) 19:16
                 ┌─┐
                 |フ.|
                 |ェ |
                 │ラ│
                 │ー│
                 │リ .|
                 │最 .|
      バカ    ゴルァ  │ !高.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:16
308のFRPボディ750万円ってのがあったけどどお?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 19:16
>>292
ちょいズレぎみ。
295  :2001/05/24(木) 19:16
>>291

フロント周りが跳ね石だらけ&虫だらけ
内装全部取っ払ってある奴を東北道岩瀬SAで見たよ
296名無し:2001/05/24(木) 19:18
>>293
あと少し金ためて355買った方が良いと思われ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 19:19
 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)< レーシーなFを見た事ないやつがいるなんて!!
 ( つ☆ つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 街中走っているフェラーリしか見た事ないのでは??
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:21
街中でロールバー入りのチャレンジの355見たら感激するぞ!!
あそこまでの車で一般道を走れるフェラーリって凄い!!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:22
F22>>>フェラーリF40が10台
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:22
>>298
ひきこもりは
旅行に行かないのでは
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:22
>>293

                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (・∀・ )< 維持費大変だぞ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |熊本みかん|/

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 19:23
>>299
激しく同意
304名無しさん:2001/05/24(木) 19:23

     /|\    ((⌒ ⌒ ))
   /  |  \    ((⌒⌒)
  / /|  |   \  (( ))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / |  |    \ ∫ /■\  < なんかいいスレだね、ワッショイ!
 ̄──_|_─´ ̄∫  (´∀` )  \_____
           、_|⊂  ⊂ )
三 =       |__|( (  )
    ⌒ = =   从从 し し□
⌒⌒   =≡  ^^^^
305名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 19:26
              /■\   >>300スレちがいと思われ!
             (´∀` )      
          ⊂⌒ .  . ⌒⊃
            (        )
            ■■■■■■
           (  )■■(  )
           (_)    (_)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 20:10
なんでフェラーリのほうが良いかわからないボケに説明するのも馬鹿らしい。
307まったく:2001/05/24(木) 20:13
見ただけでも判るだろう。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 21:50
>>306
なんでNSXのほうが良いかわからないボケに説明するのも馬鹿らしい。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 21:55
道具ごときで自慢しあう時点で男としてダメダメだろう。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/24(木) 21:59
>>309
両方の道具をお持ちで?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 22:04
>310
チンコとマンコ持ってます。ふたなりです。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 22:15
>>311
それはそれですごいですな
 v    v カニ食べようよ。
≡〔´∀`〕≡
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 22:52
かに道楽
315名無しさん:2001/05/24(木) 22:55
馬鹿で結構
316名無しさん:2001/05/24(木) 23:09


          ☆  ⊂⊃    ☆  *
       ☆ *    ∧,,,∧ウフフッ      *
           へ ミ´Д`,, 彡
           彡 ミ つ つ
        *    〜 ミ,,,,,,ミ  *
     ☆  ⊂⊃   しし′   ☆  *
   ☆ *    ∧ ∧      *
       へ (,,´Д`)アハハッ
      彡 ミ つ つ
  *    Σミ_/ *
       しし′
317エリート街道さん:2001/05/25(金) 05:13
馬鹿です
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 12:56
NSX萌え〜
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 13:35
NSXって遅いよな。
吹き上がりが重い。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 13:43
運転上手い率はNSXの圧勝
無駄にケツの長いNSXはビンボーの証だということをこないだ知りました。
フェラーリオーナのSさんは、ゴルフバッグは運転手付きロールズに
運ばせてるそうです。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 13:51
あのクソ遅いことで有名なF355より遅い現行NSXは
ヤバイ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:00
■SEXよりフェラ  がいいというヤツはバカ■
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:05
えっ!F355はそんなに遅いんですか。
音いいのに。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:06
NSXでフェラーリ並みの音が出せたらフェラーリ誰も買わなくなる
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:10
>324
F355が遅いというのは他のFに比べて。
普通のレベルで考えると十分に速いです。
ただ、360が排気量、馬力ともにアップの上にギア比まで変えられてて、
比べ物にならない位に加速が言いから遅いといわれます。
低速時のトルク不足が一番勿体無い。
ただ、音だけなら355が一番素晴らしいです。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:11
>325
それは無い。
NSXとフェラーリの魅力は全く別物。
両方持っている人もその点を理解して乗ってます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:49
>>324
乗るとあまりの遅さに驚くよ。
セドリックのターボには勝てない。
あとアリストにも。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:50
>>328
高速の直線だけ FISCOのストレートなら355の勝ち
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:53
355は町中はかなり遅くて乗りにくい。
出足はセルシオに置いていかれるよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:55

頼むからそういうレベルで比べないでくれ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:56
>>331
街乗りが遅いのはきつかった。
低中速のトルク不足が顕著に現れる
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:57
フェラーリ乗ればそんなことはどうでもよいことだと分かる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:59
>>333
そんなこと無い
駄目なものはダメなのだ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:59
>>325
ホンダの名前に魅力を感じる人は日本とアメリカくらいにしかいないが、
フェラーリの名前にはイタリア人どころか世界中の人間が魅力を感じる。
「フェラーリを持っている」というだけで、例え安物F355&360モデナでも
ステータスになる。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:00
いいんだよ フェラーリはセカンド、サードカーなんだから
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:01
>>335
モデナの新車は安物じゃないと思う
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:03
>>336
量産Fはガンガン乗りなさい。
モデナは5年後 500万になっちゃうよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:04
>>338
5年後タダでやるよ(藁
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:05
>>339
お金持ち発見
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:08
しかし今のままだとフェラーリより
NSXの方が稀少車になる可能性が....
>>341
なぜ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:17
最近の車のデザイン好きじゃないから、
現行のNSXが欲しいなぁ・・・。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:20
>>342
フェラーリは月に50台は日本に入ってくる。
しかしNSXは3台売れるかどうか。
その状態がずーっと続いています。で、今後もその状態だと..
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:21
>>342
売れてないから。
ホンダも日本での利益を追求する一企業である限り、
元よりスポーツカーの市場が冷え込んでいる日本の現状では
あまり売れないNSXをモデルチェンジする意欲があまり無かった
→変化が無いのでますます売れなくなる
→ますますモデルチェンジする意欲がなくなる
の悪循環。
その間2度もモデルチェンジを果たした
348→F355→360は偉い。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:23
熟成といってくれよ。

まあ、金が有れば欲しい車の一つだな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:25
348→355→360→375
375がどんな風になるか期待。
NSXもそれにぶつける形で出して欲しいなぁ。
NSXもしょせんは金持ちガキジジイがオーナーなら
NSXよりもフェラーリが売れるのは納得ですね

ホンダはNSXで売れようと思ってないかも
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:26
NSXのデルプラドでも買っとくか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:27
でも街で見る機会はNSXのほうが多い気がするんだけど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:28
NSXは中古車市場では人気。
しかし新車で買うヤツはほとんどいない。
つまり、、、
「NSXは欲しいが新車で買うほどの車じゃない」
「欲しがる客層が貧乏」
の2点が思い浮かぶ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 17:33
NSXは登場からあまり外見が変わってないから古い年式に乗ってても、
素人にはばれないし、安いから売れる。
逆にフェラーリは新しいモデルが出ると生産中止するし、
デザインが変わるから古い年式だとすぐにばれるし新しい年式は中古なのに高い。
あと、フェラーリよりもNSXに乗ってるのが多いのは、
NSXにはATがあってもフェラーリにはセミATしかないから、
NSXはおやじユーザーやボンボンには乗りやすいし、実際に普段乗るのに使える。
しかし、フェラーリは運転するのに気を使うから足として乗るのではなく走る時に乗るので、
なかなかお目にかかれない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 22:27
つうかNSXはただの乗用国産だろ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 22:45
>>351
>>352
>>353
激しく同意!
355ボクのフェラリははやいよ:2001/05/26(土) 22:50
ぶおおおおーーーーーーーん
>>25
ゴルフバック問題は本当のハナシ。
そのアドバイスをした馬鹿は、当然あのウンコドライバーの
中○悟。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:10
>>356

NSXのロングテールは横風安定性の確保と
排気系?だったかの熱対策がメインだったらしい
んで、スペースが余ったのでゴルフバッグをつめるトランク
にしたって話
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:13
買い物に行くときに使っていますがなにか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:15
>>356
>>357
前、雑誌のインタビューで「ゴルフバッグの搭載と走行安定性対策」で
テールが長くなったと、ホンダの人が話していた。
プロトのNSXは、試乗したセナが(言葉を選びながらも)ボロカスにいったとも
書かれていた。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:16
雨の日、煙草を買いに行くときに使っていますが何か?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:22
ま、余裕が出来たら一台欲しいな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:23
ユニクロ逝く時に乗っていますがなにか?
本当に余裕が出来たら、もっと良い車選べるでしょ・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:24
>>363
激しく同意
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:24
ドンキホーテに逝く時に乗っていますがなにか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:25
牛丼太郎に逝く時に乗っていますがなにか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:25
公園の便所を借りに逝く時に乗っていますがなにか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:26
ごみ捨てに逝く時に乗っていますがなにか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:27
俺はそのうち自分の好きな車を一台ずつかってガレージにしまっておいて
すきなときにすきなものをのるのが夢でそれの実現に向けてがんばっている.

もっと良い車がほしいとかではなく、NSXがほしい。
それだけ。

XJ220もほしい。
ディアブロ(後期ノーマル)
ヨタハチ
360
DB6

かねがあったら良い車ってどんな定義かわからないけど
名車、歴史に残った車を集めたい。
363のいうことはおれには理解できん。

車は買い替えるモノではないのでな、おれにとっては。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:29
ま、あすなろの木になるなよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:29
敷地内のフェラーリガレージに逝く時に乗っていますがなにか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:30
近い将来、乗れなくなる車ばかりだね・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:31
>>369
試しにフェラーリとかランボルギーニの集りに逝って、
NSXをその中にとめてみれば面白いよ。
どんな風にNSXが貴方の目にうつるのだろう・・・。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:32
>>369「車は買い替えるモノではないのでな、おれにとっては」

アンタか!?ここ最近頻発している“高級車窃盗団”ってのは!!(w
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:32
だれも走りたいとは言っていない(笑

てもとに置いておきたい、それだけ。
ガレージでたまーにエンジンかけながらにへらにへら。

それでじゅうぶん。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:33
>>373
僕には安物のフェイクに見えます!
MR2ベースのF40のような!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:33
>>375
何てもったいない・・・
走らせてもらえない車たちが可哀想・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:33
>>375
独り言か?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:34
>>376
激しく同意。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:35
>>373

すでにフェラーリは一台ある。
アルピーヌもある。

あいつらがどういう目でNSXをみているかも知っている.
だが、あいつらとは交流が無いのできにならない。
あいつらとはわかりあえないものだとおもっている.
NSXがほしいではなく、
NSXもほしい

そういう程度
優先度はわりと低い、いまでも金出せば新車買えるから。
新車が手に入らないものを優先して程度良いのを探している
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:36
すでにフェラーリは一台ある。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:36
車の楽しみ方なんてオーナーの自由だろう。

女ならかってに動き回るが
車は勝手には動かない

どうするのもこちらの自由である.
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:36
>>380
なんだフェラーリ好きだったのか。。。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:37
>369
俺も夢に向かって頑張って勉強してるよ。
目指せ、年収5000万!!
工房だけど・・・。
医学部行って親の病院ついで車にのめりこみたい。
欲しい車はたくさん有るけど数台しか維持できないであろう現実が残念です。

355
375(未発売)
512TR
427cobra
VIPER
HUMMER
M5
XJ220
NSX

好きな車は人がどう批判しててもいいと思います。
どんな車でもユーザーがいて愛されてるんだから・・・。

このうち何台所有できるかなぁ・・・。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:37
>>380
なんだフェラ好きだったのか。。。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:38
>>380
フェラーリの何に乗ってるのですか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:41
はしらなければ車がかわいそう、などというものは
車に対する愛情を一面からしか見ていない.

どのようなものであれ、だいじにしたいと言う気持ちがあるだけ
ましてや、新車で買われたわけではない
どういう経緯を辿って俺の所にきたのかまではしらないが、
俺のところでは「走りたい」という車の声が聞こえなければ
しずかにやすませてやるのがいいとおもっている.
そういう車は年に何度かしか「走りたい」と言わないからだ
それは裏を返せばじぶんがそういう気分にならないだけだが。
自分の趣味、主張、行動を可哀想などと他の面からしかみていない
意見でひとくくりにするのはオカシイ.
だいいち、車は一台だけではないのだが、おれは一人しかいない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:42
車にとって貴方は何人かのオーナーの一人である。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:42
>>386

すぐばれるフェラーリだから言わない。(笑
少なすぎ。
語っている割には文章が幼稚なのは気のせい?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:43
くっだらねえ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:43
F50とかケーニッヒとかか・・・。
羨ましいよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:44
>>384
目指せ年収5000万円の前に、
きちんと医療できる医者になれ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:45
>>392
違うだろ。
皆が買わないような4人乗りとか、
わけわからないFだろ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:46
348でもフェラーリ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:47
>>394

4人の利ではない
つーか、どうしてそう貶める方向に持っていきたいのか.
わけがわからないFっておもいつくままあげてみよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:49
モンぢある
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:50
50年のあいだに219車作られたフェラーリのうち、
なんらかのホモロゲのための車。品とはソコまで.
あとはかってに思っていればよい。

まあ、そんなことはどうでもいい。
NSXはいまでも新車で買おうと思えば買える.
だが、これがもう新車で買えないとなったらたぶん、すぐ買いに走るだろう。

今買わないのは、まだ作っているからだな。
フェラーリはNSXが想像以上に良い出来だったので、
悔しさのあまりF355を作りました。
そしてその後F1撤退し、NSXについては
マイナーチェンジでお茶を濁すホンダを後目に
360モデナを作ってしまいました。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:51
>>399
じゃ、結局ホンダの負けか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 10:54
330、308、328、348
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:01
>>400
性能だけ見てもホンダの負けは明白だろ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:02
>>402
当たり前に同意
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:04
つーか、最初から勝負になってない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:05
>>404
激しく同意!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:05
280馬力の自主規制してる間はどんなに良い車でも、
フェラーリの相手にはならないな・・・。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:06
NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
↑        ↑メーカー名
車種名
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:07
ホンダが作ってる間はどんなに良い車でも、
フェラーリの相手にはならないな…。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:08
馬力を出せば良いってっもんでもない。
>>407
な・・・なる程!
そう言う訳だったのか!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:09
>>408
かなり藁た
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:09
>>410

ということで、このスレは終了。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:09
>408
日産なら尚更だろう・・・。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:10
>>408
それが真実だな。このスレ終了してもいいくらいだ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:10
>407
そのネタは既出です。
皆さん、スレを最初から読みましょう。
>>412
異議無し。
終了。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:12
>>415
全部読んでる暇ありません。
418407:2001/05/29(火) 11:14
>>415
前に書いたのも俺だが
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:14
>>413
日産っていつフェラーリを相手にしたっけ?
NSXみたいなフェイクは売ってないと思うけど。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:16
だんだんレベルが下がってきたように思われ
421413:2001/05/29(火) 11:16
>419
いや、もしNSXが日産製だったらってことです。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:17
>>419
同意。GT-Rが意識してるのはポルシェだと思うね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:17
日本にはフェラーリ、ランボールギーニ、ポルシェ、TVRとかを相手に出来る
バカ企業はありません。
「出る杭は打たれる」「なあなあ」それが日本です。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:18
>>421
一番出しそうにないメーカーを例に挙げてどうすんだ。
425フェラーリモナー:2001/05/29(火) 11:18
422
同意。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:19
トミーカイラZZ2に期待。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:20
いや、もしNSXがいすゞ製だったらってことです。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:22
>>427
それならOK。当然エンジンはディーゼルな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:23
いや、もしNSXがダイハツ製だったらってことです。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:23
>>429
それならOK。当然エンジンは1リッターディーゼルな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:23
>>423どれも少量生産の専業メーカーじゃん。
フルラインアップの量産メーカーと同列には論じられないべよ。
トミカーなどいらん
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:24
>>429
エンジンは660ccな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:24
いや、もしNSXが松下製だったらってことです。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:24
いや、もしNSXがユ○クロ製だったらってことです。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:24
いや、もしNSXがミツオカ製だったらってことです。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:24
>>1
フェラーリ乗ったことあるんかい?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:25
いや、もしNSXがヒュンダイ製だったらってことです。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:25
いや、もしNSXがソ○ー製だったらってことです。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:27
っていうか。おまえら面白すぎ。
激しくわらてしまったぞ!
2チャンの仲間よまんせー
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:27
いや、もしNSXがエポ◎ク社製だったらってことです。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:28
いや、もしNSXが江崎グ○コ製だったらってことです。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:29
NSXって内装にまったく夢が無い。これであの値段出して
買いたくない。所詮、エンジンだけのメーカーか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:29
皆、何を血迷っている!!
タミヤ製に決まっておろう!!
>>442
NSXはお菓子のおまけですか?(藁)
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:30
いや、もしNSXが駄菓子屋製だったらってことです。
>>443
お言葉ですが、ホンダ車の中ではもっともまともな内装だと思いますが。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:31
NSXが食玩か・・・。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:31
>>443
だからよ、ホンダに何を期待してんだお前は。
ホンダがそれまで作ってきた車を考えれば、1000万の車をいきなり
出してもあの程度っていうのが、容易に想像つくだろうが。
N=ニュー
S=スポーツ
X=コードネームX
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:32
いや、もしNSXがT○MY製だったらってことです。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:32
>>442 「一粒400メートル」ですか?(w
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:32
>>448
今度、チョコの中に入って納車されるらしいよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:33
>443
TYPE−Rの内装見たことある?
MOMOステにレカロ、標準車でもBOSEのサウンドシステム。
スポーツカーにしては至れり尽せりだよ。
本当のスポーツカーってのはパワステもパワーウィンドウもサーボも付いてない事が多い事考えたら、
豪華すぎ!!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:34
>>449
いや、もしNSXが紙でできていたらってことです。
456小泉:2001/05/29(火) 11:34
N=なんか
S=好きです
X=X-JAPAN

by純一郎
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:35
いや、もしNSXがガムでできていたらってことです。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:36
NSXはビッグワンガムに付いてきます。
>>450
いや、NSXはバイクのNSRを目指してつくられました

NSX=NSR

フェラーリ=原チャリ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:36
いや、もしNSXが学研の付録だったらってことです。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:36
いや、もしNSXが小学○年生の付録だったらってことです。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:38
いや、もしNSXが「花○ゆめ」の全プレだったらってことです。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:38
いや、もしNSXがお子様ランチのトレーだったらってことです。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:38
>>454
君には眩しく見えるブランド名の数々も、国産なんだけどね。
知らない方がよかったかな?
4651デス:2001/05/29(火) 11:38
いや、もしNSXがケシゴムだったらってことです

>>NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:39
いや、もしNSXが・・・

このシリーズ、もうあきた! あと一つだけ、とっておきのを
書き込んでおしまいにして!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:39
いや、もしNSXが銘菓モナーでできていたらってことです。

       _________________
      ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /|
      /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) / .|
     ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /  |
    /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) /  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /  / <  マターリして おいしいよ!
   /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) /  /   \___________
  ./∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  /  /
 /( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・) /  /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
 |     銘菓. ★モナーの月.     | ./
 |_______________|/
>>466
んじゃお前がとっておきを考えろよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:41
いや、もしNSXの手数料はジャパネットタカタが負担だったらってことです。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:43
>>463
激しく藁た
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 12:04
皆ぜってぇ〜頭良いよ。
おもろいもん。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 13:23
いや、もしNSXがダイムラー製だったらってことです。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 22:31
いや、もしNSXが100円ショップのダイソー製だったらってことです。
474名無しさん@そうだドライヴへ行こウ○コ:2001/05/29(火) 23:19
いや、もしNSXが鼻く○でできていたらってことです
475名無しさん@そうだドライヴへ行こウ○コ:2001/05/29(火) 23:20
いや、もしNSXがウ○コでできていたらってことです
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:21
いや、もしNSXがラテックス製だったらってことです。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:24
いや、もしNSXが森田ポンプ製だったらってことです。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:28
いや、もしNSXが夢精だったらってことです。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:31
フェラーリオーナーはバカばっかりだな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:33
V6とV8(V12) 比べるだけ無駄
フェラーリから見れば NSXなんかシビック同然
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:35
V12いらん
W12まんせー
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:35
>>480
君みたいなのをバカという
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:37
>479
ホンダヲタがナー
484m川゜Д川m:2001/05/29(火) 23:38
あ〜ひゃひゃひゃ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:41
ハイハイケンカは止めよ〜
「いや、もしNSXが○○○てことです。」
ってレス付けてた奴はみんなフェラーリどころか
NSXでさえ買えないビンボー人達ですので気にしないように。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:41
フェラーリ信者が一番キモイ
487名無しさん@そうだドライヴへ行こウ○コ:2001/05/29(火) 23:50
ふぇらぁりっていくら。3えんで買える?
488名無しさん@そうだドライヴへ行こウ○コ:2001/05/30(水) 00:02
ふぇらぁりってどこに落ちてるん? どぶ?
便器の中?ぽっとっんべんじょの中だったような気が・・・・
489m川゜Д川m:2001/05/30(水) 00:03
コエダメあひゃ
490名無しさん@そうだドライヴへ行こウ○コだふぇらぁり:2001/05/30(水) 00:16
ふぇらぁりって何? ウ○コ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 00:18
フェラーリ信者はウザイが NSXを持ってないのに
こんなスレ立てる奴はもっとウザイ。
492名無しさん@そうだドラッグへ行こう:2001/05/30(水) 00:44
こんなスレなんてつぶしてしまえ!!!!!!!!
493m川゜Д川m:2001/05/30(水) 00:51
492
アラシイライカ?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 00:57
NSXオーナーに対してもフェラーリオーナーに対しても失礼だよ。
どうせ1は両方乗ったことないんだろ。
495名無しさん@そうだドラッグへ行こう:2001/05/30(水) 00:59
そうともいうかもね〜
496m川゜Д川m:2001/05/30(水) 02:28
誰かこのスレを潰して下さいましm(_)m
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:30
半角じゃないんだね
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:33
NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
↑        ↑メーカー名
車種名
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:34
1がバカということでよろしいでしょうか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:36
激しく同意
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:39
君たち、NSXの裏話を知らないな?ジャーナリストも知らない話があるんだよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:41
フェラーリよりもホンダが速い。
503m川゜Д川m:2001/05/30(水) 02:43
496
ドチラサマ デスカ? ニセモノ クサイネ メニシミル
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:45
NSXの裏話ってなに?
505エリート街道さん:2001/05/30(水) 02:46
購買力があるとして買うならNSXだな。
506>1:2001/05/30(水) 02:47
                      / ̄ ̄
          _____   < うるせーんじゃ!ゴルァー!!
         /|||||||||||U ΛΛ\   \__
 ____/  |||||||||||U(゜Д゜) \         _   /
 |   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∪ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
 |   / ̄\      |        | / ̄\    |  プウァァァアアーー!!!
 |   | ◎ |     |       || ◎ |   |  \
  ― \_/――――――――――‐\_/――‐   \
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:47
355F1買わなくて良かったよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:48
>504
フェラーリ好きも驚くかも
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:50
>>507
なんで?
510m川゜Д川m:2001/05/30(水) 02:52
509
コワレルミタイネ
511m川゜Д川m:2001/05/30(水) 02:54
チュウボウデ スンマソン
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:57
NSXの裏話ってなに?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:03
実は・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:04
アルミ製なんですよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:05
どこが?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:07
フェラーリのミニって知らない?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:09
ミニスカート?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:13
違います!フェラーリのミニカーみたいなやつです。
この前街で見かけたんですが、正式な車種名知りませんか?
ちょっと気に入っちゃって…」
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:13
MR-Sじゃないの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:19
うーん…エンブレムもちゃんとついてましたし、
フェラーリって書いてありました。サイズはミラ位
で、車体の割に大きなウイングが妙にマッチしてて
メチャカワイインデスよ!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:22
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=987071064&ls=50
個人がギャグで作ったと思われます。
522奈々氏:2001/05/30(水) 03:24
ttp://plaza12.mbn.or.jp/~watas/WATA'SPR/az1ana2.jpg
これ??
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:33
うーん…ちょっと違うような…
もっとウイングとか車体に比べて
おっきかった気がします。でも
ウイングの形はそんな感じでした。
情報サンキュ(^^)!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 05:25
age
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 00:11
NSXファンは
今月の「カーマガジン」裏表紙の広告をどう思ってるのだろうか・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 01:07
ところでNSXってなんの略なんだ?

ニュー スポーツカー エックス

のろい 死ぬ ダメ

にぶい せこい ボツ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 01:09
横置きV6で何がスポーツだ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 01:18
最初はV10縦置きで、F40みたいなウイングと288エボみたいなリアスリット
があるプロトタイプもあった。ある理由でV6横置きになった。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 01:22
NSXってオーナーになればわかるが
なんか物足りないぞ。
それが何かは俺にもわからない。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 01:23
>>528
ある理由ってなんだぁ〜〜〜〜〜?

知っているのでしたら教えてください。
えぐさ
だね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 12:36
355って3.5Lも有りながら、3.0のNSXより遅いらしいね
535名無しさん@ドライブへ行こう:2001/06/01(金) 14:10
関係ね〜だろ。
エンブレムがフェラーリなんだから。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 14:19
ホンダヲタは他車叩かないと安心できないのです。
許してやってください。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 14:21
>>534
それは嘘。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 14:22
>>528
ゴルフクラブが積めるように・・・じゃネーノ?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 14:26
>>538
それですか・・・。
結局その選択をしてしまったことがスポーティーハイソカー
としての位置づけを決定してしまったようですね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 20:20
NSXって生産中止になったんじゃねーの? 
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 20:24
メーカーのイメージが違いすぎる。
高くても売れるのがフェラーリ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 00:31
結論:1=馬鹿
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 01:11
メカニズムはともかくNSXのデザインはひどい、
とてもあの金額だす奴の気が知れない。まだGTOや
Zのほうがマシだと思う。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 01:12
360も酷い!
なんだあれわ。
下品!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 02:55
国産車よりもずっといい。
子供が見てかっこいいのがホントにかっこいいんだと思う。
ガキがフェラーリ見たら大騒ぎだぜ。
自分が子供の時、国産車だけは乗りたくないって思わなかった?
スーパーカー世代なら尚の事。
ミニバンがかっこよく見えたら目が濁った証拠だよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:06
>>545
激しく同意!!
子供は360見てもはしゃぐぜ!!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:11
最近のホンダヲタは本当に痛すぎ…
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:12
>>545
545は凄くいいことを言った。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:14
   フェ     ラーリ     エンジン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:42
>>544
それは純和風的考え。
イタリア人の感性でデザインされた車だ。
日本人の俺らが口出す権利はない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:43
NSXがカッコイイというほうがわからん。妄想?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:48
>>551
格好いいかどうかは別として、後ろにつかれると、
ついつい貧乏人の性分でおとなしく道を譲ってしまう・・・
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:49
>>552
NSX自体はいいとしてもフェラーリと比較しようということが問題外。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:49
>>550
550、今良い事言った。
伊達に550番目に書いたわけではない。

>>552
NSXごときで道を譲るなよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:53
   NSX     売るの     かよ??♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 08:54

        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  NSXヲタはよくがんばった!感動した!おめでとう!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \__________
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 11:49
NSXオーナーがイタイのはアタリマエ。
元インテRオーナーなんだから。
558m川゜Д川m:2001/06/02(土) 11:51
アヒャ
>>557
インテRしか買えなかった連中がNSXを買う事は、
よほどのスポーツカーヲタでしかあり得ないと思われ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 12:00
つーかただのホンダヲタ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 12:30
ベスモでモデナ速かったね。
インプレッサよりもね(プププ
562(´ー`)y−~~:2001/06/02(土) 20:48
360のデザインは、アングルによってかっこよかったり、超ダサかったりするからなぁ。
そろそろ、音質的に、F355に負けないマフラー出てきてもいいと思うんだが。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 23:41
所詮イタ公の作る車なんて形だけ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 23:43


                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                 /  フェラーリヲタは無事に    /
                 /  逝ってしまいました   /
                /  どちらさまも        /
                /  ありがとうございました /
               /___________/
               /                /
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
565名無しさん@GAZOO:2001/06/03(日) 23:56
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o   ウーン ウーン
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※凸※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 23:56
NSXオーナーってイタイヤツ多すぎ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 18:55
情熱の無くなったホンダ、ホンダヲタにはフェラーリの良さなんて寸分もわかるはずがない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 01:42
ホンダのエンジンはクズです
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 01:43

            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゚Д゚)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   < 逝け!!         >
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <               >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
                 __/三|/   /         >三三\___/
               / \/ ̄ ̄〉         /\  /  /
             /\   |__/|         /  | /  /
           /   | /     /        /   |_/ __/
         /     |_/___/         /    / ̄ /
        /    __/     /         /|   /__/
       /   /   ̄ ̄| /       〈 \/__〈/
       /_/_/ ̄\_|/          \  \_\
       ^ / ̄   | __ \            \. |   |
        |___/___|            \|_/
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 13:29
>>543
GTOこそ できそこないフェラーリの極致
メカニズムも魅力ナシ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 13:31
360のデザインはいまだ
受付けん
でも売れてるらしいけど

けど新型でたら中古市場は暴落だろう
355はきっとあまりかわらない
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 13:33
>>540
なってねーぞ ボケが
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 14:46
フェラーリだったら壊れても許せるって奴もイタイ、、、
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 15:37
イタ車がわからんヤツは永遠にわからん。
クルマとの付き合いが、ただ乗る走る降りるだけのものと
思ってるヤツにもわからないだろう。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 15:39
>>571
その暴落を期待してるのですが・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 15:42
>>574
壊れては直し、壊れては直し。
走りを楽しむ暇も無いのを楽しむ車って
楽しいですか。

イタ車のイメージってこんな感じですが。
577名無しさん@そうだバカです:2001/06/07(木) 15:43
>>576
車を直すことが楽しいらしい。
578白襟:2001/06/07(木) 15:45
痛い車のりの愚痴
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 15:47
ラインオフしたクルマをそのまま乗るのもカーライフのひとつでしょう。
オーディオやタイヤなどを交換するのもそう。
でも、ちょっとした不具合をちょこちょこいじったり、直してもらったり
していくうちに自分だけの車になる。
そんな感じじゃないかな。
別にイタ車に限った話ではないけど。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 15:48
SEX最高です
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 17:31
イタ車はそんなにゆーほどこわれね〜よ。それにすぐ治るし。
かっちょわりーのはどーやってもなおんねーからな。
かっちょいー車のわりーとこみっけて安心してるんだよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 17:39
最近のフェラーリは雨でも安心して乗れるし、
普通に使用してる限りは壊れません。
壊れるのは馬鹿みたいにエンジン吹かしてるか、
アイドリングを長時間行ったり、サーキットでエアコンつけてるだけでしょう。
NSXって、近くで見ると、結構小さく感じる。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 17:48
ってゆーか、あのHマークは無理が有るな。
HONDA海苔ってなんか排他的な奴多いし、エンジンやけに自慢するしな。
そんな良いかあ?普通じゃん。全然。
好きになれんな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 17:52
>>584

     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●●-っ < んなこたーない。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 17:54
フェラーリは昔から、イタ車の中では壊れない方だよ。
くだらない噂を信じないように。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 17:55
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ●●-っ <    くそエンジン。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 18:01
3200CCの割には頑張ってる、ってとこじゃない。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 18:51
おめ〜らばかじゃね〜の?比べるもんじゃないだろうが?
くらべてどうしようっての?
NSXとフェラーリどっち買おうか迷う奴なんていね〜よ!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:27
>>589
おめーがばかだ

比べる要素はいくらもある
フェラーリがNSXを手本にしたのも事実だ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:31
あくまで推測ですが、ステップワゴン所有の家族は、
                     ”仮面家族”と思われ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:36
>>569
こういうのどんくらい時間かけてるんだろ
ひまだね〜
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:36
NSXのシャーシ設計は某イタリア人エンジニア
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:37
>>590
NSX乗りはそんな煽りには乗らないよ。
自分は乗ることができないNSXに憧れてる厨房だけだな。
そう言うことをいうのは。
NSX乗りは紳士です。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:40
NSX乗りが紳士..........
プークスクスクスクス........
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:41
フェラーリ乗りはラテン系だろ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 23:02
NSX乗りってどんな人なんだろう?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 23:15
>597
ホンダのジャンパーと帽子を身につけてる人
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 23:31
>>598
ヤベーそれにそっくりなヤツ見た。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 23:54
NSX嫌いではないがすべてがフェラーリの真似事見たいに見える。
FDやGT−Rみたいに「これでなきゃ!!」と思わせられる要素が
ない気がする。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 23:57
>>600
言えてるなぁ。
オリジナリティにかけるってヤツだね。
GT−Rもポルを意識してそうだが。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 00:01
NSXもランボルギーニくらい独自の道を行けばいいね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 00:02
>>601
ポルシェは相手にしてないが、スカイライン、GT−Rにとっては
ポルシェは生涯のライバルですから
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 00:05
 漏れの飲み友達の女医
へらり乗りの心療内科
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 00:36
ってゆーか、HONDAヲタってだっせー奴多すぎだよ。
服も面もみんな3流感覚。エンジンだけの権威にすがって自分のだささを隠せてると思ってる奴らばかりだよ。
606エリート街道さん:2001/06/08(金) 00:36
http://www.fetishhouse.com/

最近ハマってる遊びは玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと思って路を歩いているときにふと脳裏にあるアイデアが浮かんで早速やってみました女の子って結構手を大きく振って歩く子が多いんです。街を注意深く観察するとわかると思います。特に片手に大きな荷物を持って歩いている子ですね。その大きく手を振って歩いている側の後ろを一定間隔で歩いて下さい。丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を速めて歩いて下さい。彼女の手が股間めがけて振り上がった時にタイミング良ければ股間に彼女の手が命中します。この時あなたはそのまま歩いて彼女をぬかしてください。まちがってもその場で立ち止まったりしないこと。あくまでも偶然を装って・・・。運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。おまけに股間に一瞬ですけど打撃を与えてくれたりして、一石二鳥です。

また街ゆく女の子に根性焼きをいれてもらいたい時は、タバコを吸いながら歩いている女の子をみつけましょう。そして何食わぬ顔をしてそのタバコを持った側を歩きましょう。運良ければ期待しない根性焼きを入れてくれるでしょう。この場合は彼女の表情を見ながらでなければやられる価値はないので後ろから攻めるより正面から彼女の表情を見ながら近づいていきましょう。女の子は「なにこいつ見てんだよ」なんて高飛車な表情を浮かべながら根性焼きを入れてくれます。女の子はタバコの火を外側に必ず持っていますので楽勝です。この際、せっかく根性焼きを入れてもらうのですから、徹底的に好みの女性を捜してからにしましょうね。ブスにやられたんじゃ孫の代まで後悔しますから・・・。

住所 品川区西五反田2-29-10-704
代表 石関義信
電話 090−8982−6045
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 00:38
>>603
次期GT−Rで996ターボを一気に突き放すでしょう。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 13:48
>>597
多少は収入のあるサラリーマンが
多い。中古が多いせいか年齢も30前後がかなり多いんじゃないか

フェラーリはベタなきもいオヤジが多すぎる
金系ジャラジャラネックレスして
服はべるさーちかなんかのセーター

助手席にはどうみてみ愛人

全部が沿うじゃないことはもちろん何だけど
比率はやっぱ相当高いよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 13:51
>>598
ちなみにフェラーリにもたくさんいる
フェラーリ赤ジャンパーに
レース用の赤い靴、帽子は記憶ないが
かぶってたかも
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 13:53
>>600
FDやGTR並かそれ以上に
Originalityあるだろ NSX
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 13:55
>>607
ターボどうし
がんばってくれ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 15:05
NSXもいい車だが、他にもいい車はいっぱいある。
木を見ず森を見よ。
どっちもバカということで、

========== 糸冬了 ==========
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 17:14
>>594
中坊ですんません
NSXのりです

紳士の定義がわからんが
ああいうの載ってる時点で 半分あきらめるべきだな

自意識過剰はただのばかだけど
ちんこが痒い。(泣
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 17:38
知り合いの小金持ちがフェラーリ購入、ステアリングの位置、ペダルの位置ズレまくりで
ドライビングポジションなんて最悪だ!あとリフトしてみるとなんでこんな所に補強があるの!
って感じらしい。変な車NSXの方がまともって言っていたのに。1年落ちのF355買っていた。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 01:24
それだけ魅力があるんだろ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 01:26
馬鹿でーす
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 14:46
       __
     /      ̄ヽ
    /'⌒ヽ―'⌒ヽ ヽヽ
   / '⌒ヽ /⌒ヽ   | |
  /   (0) (0)    | |
 /              ⌒ヽ
 |             ノ
  ゝ_ 0   __― ̄ヽ  <ちーんたいばん
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 14:49
>1
呼んだ?
621それはそうと:2001/06/17(日) 14:49
>>616
日本語勉強中ですか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 15:01
>>621
藁た
フェラーリ(・∀・)イイ!!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 10:08
当たり前だが
日常的に使うには
NSXの方がはるかにいいぞ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 10:09
フェラリを日常的に使うのがカコイイ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 10:17
NSXに乗るならVIPERに乗りたいよ。
ボンネットの長さと音に惚れた。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 20:14
>>625
激しく同意。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 20:15
>>625>>627
イタ車がそれに耐えられるのでしょうか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 20:17
頻度によるがな。
メンテすれば問題なかろう。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 20:17
>>625
確かにカッコイイがドンキホーテの駐車場になんかあったらイヤだぞ。
まだこのダサスレあんのかよ・・・・
2日もレスないのにあげるなよ
>>624=>>1だろ・・・・・ハァ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 20:42
1>>
「所詮イタ公の作る車なんて形だけ。」って、あんた、形はスポーツカーの命ですよ。
それを否定する人がスポーツカーを語るな!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 21:10
フェラーリにはフェラーリの、NSXにはNSXの
良さがある。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 21:16
>>631
風゜呂串糞レス警報発令中!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/20(水) 03:18
>>628
金があるやつが買え
風゜呂串常時潜伏警報!!
糞スレよんでしなないように気を付けて。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/20(水) 05:50
でぶフェラーリ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 01:39
age
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 01:43
話題を元に元に戻すと >1 がバカという事で終了か?
NSXでもフェラーリでも好きずきでいいと思うんだがなぁ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 02:18
NSXがいいというヤツがバカ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 03:14
hagesiku doui
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 05:12
>>640
(・∀・)イイ!!
NSXを街中でみかけるが、
ほとんどほこりかぶっているというか、
雨の後とかついていて汚いからショック
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 07:49
それならオレは馬鹿でいる方がいいね。
なんてったって360のオーナーだからね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 07:50
>>644
格好(・∀・)イイ!!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 07:51
F50、512TR、360modenaF1に乗っている馬鹿だが何か?>1
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 07:53
>>639
激しく同意。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 07:53
ホンダヲタの中でもNSXが最高と言っているホンダヲタには
フェラーリの良さは一生分かるはずもないし、わからんでいい。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 07:55
ホンダヲタはホンダを誉めるのもいいが他車を認めるくらいの
器量が欲しいね。いいものはいい、ではダメなのか?
いつも比較してばっかり。
だからなぜ他車叩きをする?って叩かれるんだよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 07:57

      _____
     /:::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::人::::/
   (二二二二二二) ○
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼|
  | \/      .ノノノ人|
  |       ノノノノノノ川ノ
  \    ./  ノノノ川ノ
   | | |     川ノ
   (__)_)    ノノ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 11:10
>643
逆にカッコイイと思うんだがな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 11:12
>650
逆にカッコイイと思うんだがな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 11:14
逆にカッコイイと思うんだがな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 11:15
逆にカッコイイと思うんだがな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 11:30
フェラーリもいろいろあるぞ。
どれと比べるのかかけ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 11:35
モンディアルダッタリシテ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 11:37
NSXっていい車だけど、やっぱちょっと古いよね。
運転うまくなるとおもうけど、最新の車のほうが
下手でも早く走れるから、ちょっと比べられない。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 12:32
NSXはF50並には走るでしょ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 13:40
>>658
なにがF50並みなのか全然わかんねーよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 01:40
だよね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 01:49
NSXとF50の加速は似たような物です
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 01:51
コーナーの多い筑波だとNSXが速いです。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 02:04
じゃ、
NSX>>F50ですね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 02:06
しかし、直線番長した時のコアーッってのが無い>nsx
あまりわくわくしない。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 02:11
つまりF50って遅いんだね。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 03:24
>>665
F50オーナーの目の前で言ってみて
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 03:37
速いのが欲しいならマクラーレンF1買うべきかな?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 09:03
>>662
そこまでひどくは無いと思う。
フルチューンしてるならともかくね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 21:30
はじめまして。NSXに憧れる者です。

質問があるんですが、NSXのType−Tって、トップはどうやって閉めるんですか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 21:41
>>669
真面目な話、トップは外して収納します。
固定はロックが付いていてそれでします。
でもTはお勧めできないモデルです。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/22(金) 22:45
オレは、バカといわれてもフェラーリの方がイイぞ!!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 10:20
↑非国民
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 10:40
NSX<355<360
だな。
はっきり言って。
そしてNSX=348>328だ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 10:42
672は腹切りでも、神風でもやって逝ってくれ・・・ヴォケ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 16:06
>674
激しく同意!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 16:16
3桁フェラーリはクソ!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 16:24
355>NSX>328>F50>F40>>360>348
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 16:25
>676

3桁フェラーリはくそって?

288GTOとか、
333 SP とか、

古くは250GTO,250LMとか
名機はたくさんあるがな・・・・

もっと勉強したら!

ところであんた、フェラーリを良く知らないくせして
でしゃばるんじゃね−よ!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 17:51
ホンダ=糞車
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 18:07
速い、遅い、という言葉しか出てこないあたりに、無知さが出ている。
実際に両者に触れたことがないでしょ?現実味が全然感じられないんだよ。
一部にはフェラーリを知ってると思われる書き込みもあるけど。
681672:2001/06/24(日) 18:09
>一部にはフェラーリを知ってると思われる書き込みもあるけど。

それは俺のことだな。ふふん。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 18:14
街中に買い物で現れるフェラーリ乗りはカコいい。
街中に買い物で現れるNSX乗りはなんかダサ。
ネームバリューが違いすぎるな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 21:00
F50よりはNSXのがカコイイ!!!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 21:07
トランクにゴルフバッグがいくつ入るか・・なんて事を気にしながら
作った車がフェラーリより言いわけないだろ。ばーか。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 21:49
360にはゴルフバックの収納場所があるよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 09:11
NSXもいいクルマだとは思うが、フェラーリよりもいい、とは
言えないんじゃないかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 09:18
フェラーリ:よくわからんけど、とてつもなく高そう
NSX:ん〜、300万円ぐらい?

って感じかな・・ビンボな俺から見た感じ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 09:20
>>687
NSXは700万円くらいはしたはずだぞ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 09:23
スポーツカーとは背負ってきた歴史というものが重要だと思う。
その点、NSXは性能面では文句ないが、まだまだ足りないものがある気がする。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 09:44
>684
じゃゴルフバッグが積める360は355以下だね(w

>689
ポルシェもフェラーリも最初からステイタスがあったわけではないよ。
NSXはまだ成長中なの。 玄人賛辞と厨房批判の狭間でね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 09:49
そのへん、ランボルギーニは偉いな。
実質的にカウンタック一台であれだけの名声を得てる訳だし。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 09:52
負けず嫌いを通したからね(w
最近はちょっと寂し
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 12:11
好きなNSXと好きなフェラーリのどちらか一台やるって言われたら、
フェラーリを選ぶ。
355チャレンジで筑波走りてぇ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 12:14
693
どちらもあげないから安心しろ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 12:26
>>694
安心しろ。
355は購入済み。
チャレンジキットを少しずつ組み込んでる所。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 12:29
>695
はい問題です。
355チャレンジは坂道に駐車できるでしょうか?
YSX or NO とその訳を書いてください。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 12:30
>696 誤爆
× YSX   ○ YES
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 12:33
NSXってオールアルミなのにまだまだ重いと思うよ。
1100キロくらいならエボにも負けないだろうけど。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 12:48
>698
ちょっぴり同意。
快適性を維持しつつ今以上の軽量化を目指すなら
さらなる材料置換(ドライカーボンとか)が必要。

かなり初期のプロトは1000kgに近かった。
サイズと剛性アップの補強分がなかり大きい。
でもおかげで10年たっても現役。
今、ランエボ1は何台残っているんだろう、、、(ナム
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 13:03
>>687
激しく同意
でもこのスレ自体NSXの負け。
フェラオーナーはNSXなんて空気みたいな存在だと思ってるから
あまり比較しないでね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 13:40
NSXではなくR32GT-R乗ってるけど
調子こいて爆音で走ってるF355やポルシェは
後ろついていくと皆よけてしまいます。

壊したくないというのもわかるけど
車の性能を引き出せるまでのドライビングを
できるフェラ&ポルオーナーはほとんどいないな。
702360モデナ:2001/06/25(月) 13:43
前々から、このスレ気になってたんだけど、僕なりの意見ね。
平成元年時に出て間もないNSXを買った。足回り、排気系などいじって、サーキット走ってたよ。それから、ACURA NSXに乗り換えて、真剣にサーキットを走ったが、あの当時は最高のレベルだった(走り、格好とも)(と思っていた)。しかし、サーキットでPORSCHE 964RSに抜かれ、悔しい思いをし、僕は、964CUPCARを買った。これが、NSXとの別れだった。
その後、平成10年からF355に乗って、今はF360だが、走り云々というレベルでNSXと比較してはいけないと思う。確かにF360で、ようやくNSXを越えたように思うが。形、排気音など一つ一つはNSXとは比較にならないくらいすばらしいレベルだと思っている。結論からいうと、比較はしないでもらいたいってこと。僕は、フェラーリへのワンステップだと思っている。
703360モデナ:2001/06/25(月) 13:51

964CUPCARの前にR32も改造して乗っていたが、耐久性がだめだった。実際、サーキットでは直線では早いんだが、チューンドR32は3周もてばいい方だった。R32は、重量があるし、ブレーキングにも欠点ありでした。
ポルシェに関しては、かなり限界まで性能を引き出して走っていたつもりだけど、フェラーリはそういう次元で走ってはいけないと思います。公道で、R32その他走り屋さんにあっても、道はすぐ譲ります。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 14:10
NSXは次のモデルチェンジするまでしばらくだめだね・・・・
V10積んだらフェラーリと比較してもよし!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 14:37
>>1
くだらん、形の中途半端な車がいいというやつは、
車をデザインで選ばないやつ。
デザインもない車がいいというお前は、ブスでも正確がいい女がいいと言って、
不細工と結婚する人生の敗北者。
デザインがよくて官能的なくるまを愛せないお前!
か・わ・い・そ・う。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:18
>>678
じゃてめーはしってんのか ぼけ
んな知識本よめやだれでもわかんだ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:19
じぶんのことだろ>705
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:20
道譲ってくれたぐらい
でそういう結論になるか
んとどうしようもないガキ>>701
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:23
>>701
ドキュソGTRにぶつけられても修理費用が
出せないからだろうと思われ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:49
>>1
くだらん、形の中途半端な車がいいというやつは、
車をデザインで選ばないやつ。
デザインもない車がいいというお前は、ブスでも正確がいい女がいいと言って、
不細工と結婚する人生の敗北者。
デザインがよくて官能的なくるまを愛せないお前!
か・わ・い・そ・う。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:52
>>701
限界まで、引き出さなくても、楽しめる車を知らない人。
そんなに限界高い車で公道のりたきゃ、F3000のナンバー付き、
でも乗って、フェラーリでもNSXでも、なんでもちぎってください。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 16:58
確かにアホな国産チューンドカー達たくさんいるけど
フェラーリも爆音させてる直線番長みたいのばかりだしなぁ。
いい迷惑だよ。
一般車からしてみれば両方同じだと思うが。
>>711
別に>>701に同意してるわけではないが
わざわざF3000に乗らなくてもフェラーリちぎってるみたいだぞ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 17:38
>>701
あなたの貧困さが滲み出ていてとても良いレスです。
顔を見れないのが残念。
715360モデナ:2001/06/25(月) 18:27
>>712
何度も言うが、そのフェラーリとアホな国産チューンドカー達とを同じに見てくれるなつーの。
僕は、いろいろ乗り比べてきたけど、フェラーリが今時点で最高の車と思うし、それは、実際乗ってみての感想。
発言するなら、やはり、フェラーリも乗ってみてからすべきと思う。
>>713
フェラーリは直線番長でもないし、ゆっくり走るものです。ファミリア、カローラでもちぎっていただいて結構です。
何なら、一度、サーキットで勝負してみる?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 18:38
>>715
僕ってゆーな。
ちょっと不愉快になったからってサーキットだすな。
717360モデナ:2001/06/25(月) 18:40
僕でなく、私と言えばいいのか?念のため、確認。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 18:42
>360モデナ
書いても無駄だって。
乗った・買った事のある奴なんて、ほとんどいないんだから(藁
俺はバブルの頃が頂点だったが、今でも残してあるよ。
相性良かったら、なかなか手放せない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 18:44
いや 僕では ちょっとナヨイかと・・・
701野郎を追い出すには俺様ぐらいが適当かと。
720360モデナ:2001/06/25(月) 18:48
>>716
公道であっちが速い、こっちが速いって議論したってどうにもならないと思いますが。
要は、趣味として車を所有しているのだから(フェラーリの場合)、自分さえ満足してればいいんです。
ただ、フェラーリはF1で、やはり、ナンバーワンであってほしいと願うのみ。
国産が速かろうが、かっこよかろうが、関係なし。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 19:00
716です
360さん720の意見は同意できます。
自分も玩具だと自己満足しています。
ですがあまりまともに相手をすると自分の格がさがるのでは・・・
722360モデナ→食事に行ってきます:2001/06/25(月) 19:00
反論が無いようなので、結論として
1.フェラーリとNSXを比較してはいけない。
2.やはり、フェラーリには国産車にはない、魅力がある。
と、勝手にしておきます。
今から、食事会で抜けますので、また、明日。それでは。
723360モデナ→食事に行ってきます:2001/06/25(月) 19:04
>>721
今日は、暇だったので、みなさんにお相手しただけです。あまり、反論が無かったので、拍子抜けです。
そうですね。自分の格が下がるような気がしますので、これで、終わりにしましょう。
最後に、言っておきます。フェラーリは、成功の証。自分へのご褒美ですよ。
これから先も、がんばれる、力の源ですね。では。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 19:23
360モデナ・カコイイね〜。
しびれるぜ!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 20:35
>>724
いいや あのかっこは
やはりきにいらん!
550マラネロもあかん
どうも現行フェラーリは
スタイルがしっくりこん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:13
NSXがホンダ車らしいのは、他の車の例にもれず
ヤンキー率が上がっていること。初期車の中古、安くなったもんね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:16
冷静に考えたら、やっぱりフェラーリ欲しいよ。
NSX出たときは、かなりNSXにひかれたけれど、フェラーリの方が
綺麗だ。別にアルミじゃなくても速い車は作れるし、難しい理屈
なくても、綺麗な線が引けるデザイナーがいればいいだけ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:28
バカは氏ね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:30
本ヲタな(笑
730草一:2001/06/25(月) 21:32
なにをぉおおおおおおお?
フェラーリ様とNSX比べるのは100年はえーぜ!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:51
NSXの馬力計ったぞ。
スーパーオートバックスでな
けっかは269馬力
がーーん。すくねえ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 22:00
>690
 成長中=まだかなわんと言ってるのだよ。(呆)
733ぼくたん44歳:2001/06/25(月) 22:07
270馬力出てたら合格だろ。
たーぼじゃないんだし。>>731

あまりガネが出来たら欲しい一台だ
NSXは。
個人的にもフルモデルチェンジには期待している。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 22:08
成長中=サナギマン
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 22:26
NSXにARCのチタンを付けたが
音悪すぎてすぐ外したよ。
やはりフェラーリは凄い!
736こおろぎ野郎:2001/06/25(月) 23:02
公道ではフェラーリもNSXも同じ車。
フェラチオとSEXみたいなもんだよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 23:13
NSXのブレーキはステップワゴンと同じだって。
性能うんぬんより、これ見ただけで幻滅。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/25(月) 23:15
エロスだね。
739(#⌒ヮ⌒#):2001/06/25(月) 23:29
いいな〜金持ちの話しって
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 23:59
ホンダヲタって本当に低能だね
やっぱホンダって貧乏くさい
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 00:01
NSX.....
イイクルマだね
でもオーナーがイタイ................
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 06:17
フェラーリ室内=優雅

NSX室内=汗臭そう(w
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 06:25
ステップワゴン作っている会社が作ったくるまだ。
きっと材料がアルミになっただけで、中身は同じようなモンだ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 09:05
>732
そだね。
でも井の中の蛙のままよりはいいんじゃないかな?
これからに期待している人も少なくないのでは。

スレ違いだけど、井の中の蛙だった空線は欧州に
認められるのだろうか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 09:57
フェラーリからNSXにいくやつ
NSXからフェラーリにいくやつ

どっちの方が人数多い??
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 10:16
>>742
ワラた
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 11:26
NSXはゴミの中のゴミくるま〜
748 :2001/06/26(火) 11:37
>>745
後者に決まってるだろっ!
俺、好きでNSX乗ってるけど、なんだかんだ言っても
憧れちゃうよ。
時期NSXは期待できそうにも無いしさ・・・・・。
749ぼくたん44歳:2001/06/26(火) 11:39
度のような方向であれ、ホンダには頂点と言える(10年乗りつづけられる)
スポーツカーがあっていいではないか.
750360モデナ:2001/06/26(火) 11:49
おはようございます。
懲りもせず、また、来てしまいました。仕事中から時々レスします。
私の場合、R32→NSX→NSX(ACURA)→PORSCHE→F355→F360です。人生の成功への道のりです。
もう一つ別に →ランボ の道があってもいいかもね。現在、激しく挑戦中。Fはずっと持っておきたい一品です。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 12:20
360モデナ様
「人生の成功」はヤバくね?
752360モデナ:2001/06/26(火) 12:40
>>751
意味不明。説明を求む。
753ライトウェイター:2001/06/26(火) 12:43
>>752
車ごときで「人生の成功」って言い切ってるのが
ちょっとアレだと言いたいんじゃないの?

尤も、360モデナ氏の車歴は実に見事ではある。俺にゃ無理だな(w
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 12:44
>>750
最後の締めはランボですか。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 12:48
>753
イタイな、お前。 車歴を言ってるんじゃないだろが。
756ライトウェイター:2001/06/26(火) 12:52
>>755
ごめん意味わかんないや。
757360モデナ:2001/06/26(火) 12:53
批判はありましょうが、私の場合、自分への褒美として、車を選んでます。家を建てるのも良いでしょうが、今、独り身で必要ありません。
車歴に追加あります。R32の前にBMW M3ありました。サーキットでは大変面白い車でした。パワーがありませんでしたが。
あと、通勤車は、いろいろありました。今は、SLK AMGもどきです。
ここは、NSXスレですので、余計なコメントは控えます。
ただ、フェラーリにいくまでに、長い間考えました。結果的に、これでよかったと信じています。
758ライトウェイター:2001/06/26(火) 12:54
>>755
言い忘れ、レスさんくす。
仕事に戻らにゃならんのでこれにて失礼さんね。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 12:58
>>750
久々の勘違いアナル系登場だな(ワラ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:00
ア、ナルシストね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:46
NSXもフェラーリも両方とも馬鹿すぎるぞ!奇形なんだな。
マトモな人は乗らないでしょ。奇人、変人だらけだよ。その
手のクルマに群がる人って。無意識の劣等感の代償物なので
あろう。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:50
どっちも道路事情に合ってない。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:51
>>761
>無意識の劣等感の代償物なので
あろう。

こういう車乗るやつは女にモテないブサイクな奴だよ。
漏れはK糊だが色んな意味で不自由してないもんね。
764ぼくたん44歳:2001/06/26(火) 13:52
>>761

きみは人間の精神の奇形だ。
まともなひとならそんな煽りはしない
>>763
ゴメン、俺おばあちゃんとはセックスできないもんで…
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:58
>>763
フェラーリ乗ってる奴は大概結婚してます。
もてるために乗ってる奴なんて殆んどいません。
また、劣等感から購入する事はありません。
逆に優越感から購入する馬鹿はいますが・・・。

フェラーリに憧れて現実に出来た人がカッコいいです。
乗っていてあれほどまで楽しい車は無いでしょう。
bBみたいな最近の低脳なドキュソ向けの車の何処がいいかが分からん。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:58
>>750(757)
> 私の場合、R32→NSX→NSX(ACURA)→PORSCHE→F355→F360です。
>R32の前にBMW M3ありました。

お前ホントにオーナー?
360モデナに"F" は付かんぞ。
ポルシェだって何だかわからんし。
(ポルシェという名前だけでみな同じとお思いですか?)
偉そうにレスするわりには知識が乏しそうだ。

1.R32って? HCR、BNR?
2.M3の型式は? E30、36、ひょっとして46か?
3.F355のモトロニックは?エアバックは?

まぁ持ってたとしても金が余ってて買った程度としか思えないな。
>自分の格が下がるような気がしますので〜
>何なら、一度、サーキットで勝負してみる?
そんな方にパワーがどうこう言われても・・・。
困ったもんだ・・・。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:00
>>761
いい意味で普通の人と違わないとそんにいい車には乗れません。
平凡な人間には絶対に縁が無い車ですので安心してください。

むしろ、カスタムGT-Rでフェラーリ煽ってるや面の方が外車に対して劣等感抱いてそうで、
同じ日本人として恥ずかしい。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:03
ぉいぉい!!
たかだか360モデナで人生の成功とかいってんじゃねーよ!!
量産車だろ??フェラーリの中でも。
カタログの一番左に乗っている量産車だろ??
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:04
>>767
あのさぁ、サーキットで勝負してみる?ってとこまで読んでるなら、
ポルシェの詳しい形式書いてるところ近いじゃん。
全部読んでから突っ込め!

F355のハンドルはエアバック内蔵型はダサいから大抵の奴は交換してるな。
やっぱり走る為のマシンには安全装備はイラン!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:06
>>767
漏れもやつはあやしいと思う。
激しく同意
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:07
>>769
今のフェラーリって360は確かに安いけど、
550よりも360の方がいいと思うぞ。
360、550、456なら走りたい奴なら360だと思うから選択は合ってると思うよ。
中古の車でもいいならF50も有るけど・・・。

一番左って全車が乗ってるカタログって有ったっけ?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:07
フェラオーナーからしてもモデナで人生の成功とかいうやつは、
どうも好きになれん。
ブランチとかだと申し訳なさそうに端っこににとめていそう。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:07
でも自分の車が800馬力とかになったらフェラーリ相手に力試し
とか思っちゃうのもわからんでもないけどね。俺はそんなに車
に金つぎこむ趣味はないけど。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:09
355はサーキットでは嘘みたいに速かったなぁ〜(遠い目)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:10
>>775
どこのサーキット?
777ぼくたん44歳:2001/06/26(火) 14:12
ブランチはアホが多いのでいく気がしない。

まだ海外の目ーリングニュースにトラブル相談していたほうが楽しい.
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:12
R32→NSX→NSX(ACURA)→PORSCHE→F355→F360

成功の例
免許をとる)→355→512tr→F40→F50
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:14
>>778
中古は嫌だろヤッパリ。
中古のF50なら360をチャレンジにするよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:15
>>779
新車で買えば??
それからチャレンジを最初から買えば??
後からチャレンジ仕様にすんの??
781ぼくたん44歳:2001/06/26(火) 14:17
512TRはいいが・・・。
F40のあれはフォルクスワーゲンと同じブレーキ

あれはつかれる暑いし.
もうのりたくない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:17
F50の新車なんて有るか!!
349台の限定生産なんてとっくに終了してるわ!
それにチャレンジキットはいじりながら少しずつつけてく方が違いが実感できて面白い。
アナルF360モデナ野郎はどこいった?
また食事会か?
(メシって書けよ・・・・)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:18
>>781
F40はブレーキにサーボ付いて無いもんな。
重すぎ。
それにドアノブが紐ってのは幾ら軽量化のためでも嫌。
785貧乏人:2001/06/26(火) 14:19
例えもう一度人生があって、
モデナを買えたとしても、
それで『人生の成功』なんて、
人間として恥ずかしいし、
まだまだ上がいるだろうし、
口がさけても言いたくないな。。。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:20
360さんくらいの生活なら年収2000万もあれば十分出来る。
それくらいの事を僻むなよ。
好きな事に金をかけるのはいいことだぞ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/06/26(火) 14:22
355とかモデナあたりからガラが悪いやつがフェラの世界に入ってきたな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:23
>>785
激しく同意。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:24
ぼくたん44歳は何に乗っているの?車歴は?
360モデナとかいう人より凄い?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:30
ぼくたんなのに44才??
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:32
360モデナさん晒しあげ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:32
だれも10進法とは言っていない。
793ぼくたん44歳:2001/06/26(火) 14:34
だから、売り物だって.(笑

自分で所有しているのは言うだけですぐばれるから言わない

社歴っつーより、ブローカーだから転売までの間を乗るだけ。
こういうのはシャレキではないだろ。
のったことがあるっていうだけのくるまならEB110、XJR220
XJR−15以外のほぼすべてのスーパーカーに乗ったコとはあるけど
そんなのじまんにはならんだろ
俺のじゃないんだから
あ、934も乗ってないな
車沢山乗りたかったら、車屋しなよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:35
>>791
ワラタ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:37
>>793
あ〜○○○地方の○○さんね(w
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:45
■ F-40伝説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=986491287&ls=50
■ もう一度スーパーカーブームを!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
■ ¥¥¥ 金持ち限定スレッド ¥¥¥
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990332297&ls=50
■ NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990068492&ls=50
■ ★☆その芸術的爆音は・・・フェラーリ!!vol.U☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993121199&ls=50
■ 20代でポルシェ、フェラーリ乗ってる人
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=992145208&ls=50
■ あなたはポルシェ派? フェラーリ派?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993523109&ls=50
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 14:53
車屋さんってどうしたらできるの?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:18
>>750
人生の成功?
この感性がすでに人生の敗者だな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:22
>>798
激しく同意。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:41
残念ながらフェラーリ乗りは
知性が欠如してるヒトが多いですな
人間的魅力があるヒトは
少ないです(断言)

フェラーリの集まりにいくと
わかります
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:43
>800
集まりにも色々あるよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:47
>801
それはそうだね 俺の行った範囲しかしらないしね

走り系の方がオタ(良くも悪くも)ながらも
まともです。

成り金オヤジ系は手がつけられません
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:48
 知り合いの女医
フェラーリ乗りで身につけるものもフェラーリ一色

 ×一 酒癖悪し。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:49
「360モデナさん晒しあげ」が現実に

■俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993534856
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:52
>>803
何歳?その女医さん
 30代半ば

 これ以上の追求はやめてね。病院にもLANは組まれているんだから。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 15:57
>>802
激しく同意。
>>806
ここでIP取ってなくても、病院のゲートウェイには・・・
 だいじゃうぶ

 マンガ喫茶からだから。
どこの大学??
偏差値高い大学??
もちろん頭の良い国立だよね??
>772
ビンボだからペラペラ1枚カタログしかしらないけど、
フェラーリとマセラティがのてたよ。
360は一番上にこぢんまりのってた。
812360モデナ:2001/06/26(火) 18:08
いつの間にかさらしあがってる。あははは。
別のスレまで立てていただき有り難うございます。忙しかったもので、留守してました。
2ちゃんって、反応がすごいから、おもしろいですね。
813512tr:2001/06/26(火) 18:45
751
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 18:50
>>812
「あははは」だって
バカじゃん
815512tr:2001/06/26(火) 18:50
751補足
360さんアオリ過ぎ。
もっと金持ちがきっとココにはいる気がする。
みんな黙ってるだけじゃねーの。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 00:26
お聞きします。
ベスモのモデナはなぜあんなに遅かったのですか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 00:27
      / ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /  ,――――ミ
   /  / /   \ |
   | /  ,(・) (・) |
    (6     つ  |
    |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    /__//  <  なわけねぇだろ!!!
   |       /     \________
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |   ブリブリ!ピゥ〜・・・プ!
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (´∀`) ウンデクレテ アリガトウ
      (____)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 01:07
>>815
鋭いね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 01:10
NSX乗っててカッコイイって思ってるのって自分だけだよね。
確かにNSXはカッコイイけど、それに乗ってる事がかなりダサい。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 01:12
NSXかよ!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 01:17
クソフェラオーナー氏ね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:54
意味が良く分からん
何がいいたいんだ?
>>819
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 09:58
元々スポーツカーってのはナルシーなものじゃないのかい?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 10:31
>>823
ルナシー??
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 10:40
■ F-40伝説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=986491287&ls=50
■ もう一度スーパーカーブームを!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993219963&ls=50
■ ¥¥¥ 金持ち限定スレッド ¥¥¥
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990332297&ls=50
■ NSXよりフェラーリがいいというヤツはバカ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990068492&ls=50
■ ★☆その芸術的爆音は・・・フェラーリ!!vol.U☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993121199&ls=50
■ 20代でポルシェ、フェラーリ乗ってる人
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=992145208&ls=50
■ あなたはポルシェ派? フェラーリ派?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993523109&ls=50
■ 俺は人生の成功者、360モデナ乗りだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993534856&ls=50
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 10:57
よう!>>1! 俺は2chでいつもくすぶってるアホだ
今までさ2chってろくなもんじゃない!
ガラ悪いしネタやケンカや荒しばっか、毎日見てると本当に心もすさむ!
俺ずっと2chってそういう場所だと思ってたんだ
だけどさここで1のたてたスレッドを目にしたら何だかホッとした
何故だろう?それって俺の中じゃちょっとしたミステリーだったんだけど
今日分かった、、、前から薄々感じてたのかもな
なんか「熱い」よなお前のスレッドって 夢の熱さ?2chの中で群を抜いてるよ
少なくともさ俺の心に、あったかい風を送りこんでる?そんな気がするんだ
それでな、、お前にパワーとか勇気をたくさんもらった分さ、
今度俺からもお返しをしたいと思うんだよ 個人的に
俺、おまえの背後からあったかい風送るから、、これからも熱いスレッド立ててくれよな!
どっかで1には送り風だしてる奴がいるって心のどっかで憶えておいてくれ
1、ちょっとクサイかな?俺 でもこれほんと!正直な話し
じゃな、これからも身体に気つけて がんばれよ!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 21:30
たまには
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:11
名スレの予感。。。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:16
馬鹿と呼ばれても良いから、フェラ欲しい。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 01:23
激しく同意。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:08
ヨーロッ○スポーツの広告に200万円だいのNSXあった
832ぼくたん44歳:2001/06/29(金) 02:13
>>831

それはやめとけ。(笑
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:15
NSX自体辞めとけ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:16
>>832
さすが業界人(笑
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 02:34
フェラかうことにした。
F50欲しい
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 03:59
F60欲しい
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:06
F70欲しい
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:09
F117欲しい
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:14
F80欲しい
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:16
F91欲しい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:27
F86F欲しい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:29
F5(Nikon)欲しい
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:30
FM3A欲しい
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:32
F1欲しい
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:33
D1X欲しい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:36
D55ほしい
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 12:38
F+F36欲しい
(黒ならなおよし)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:07
でごいち
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 13:10
にこいち
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 20:42
さんこいち
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 01:47
よんこいち
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 12:58
ごこいち
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 13:00
1がバカ
NSXは廃車
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 13:10
>854
人の趣味にあれこれ言うお前も同類バカ
少しはぼくたん44歳を見習え
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=993534856
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 13:25
ベストカーだから 宛にならないけど(w
次のNSXのマイチェンで
リトラでなくなるらしい しかも盛り上がるライトになるらしい
F50に 似るのは明白だな。。。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 12:23
また魔ねかよ〜
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 12:24
ベスモの予想イラストは最悪です
NSXとフェラーリをかたるヤツはバカ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 13:10
NSX乗りに質問
この車、暖気完了後しばらくするとパワーダウンが顕著に現れますが
みんなそうですか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 13:11
>>860
なにこれ? お前の車は蒸気エンジンか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 13:13
>>861
ンナワケーナイ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 14:48
NSXださお
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 23:40
ださださ??
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:23
ホンダキショイ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:33
NSXはもう15年前位に設計開始した大古車だろう?
HONDAは今年もF1ダメだな。
HONDAはカブでも作っていろ!
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:34
>>866
フェラーリ信者はイタイな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:37
>>867
オマエははイタイな
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 00:37
>>868
オマエモナ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 13:34
V6横置き、おまけにレジェンドのエンジン・・・・
フェラーリと比較するのはどんなもんかな・・・
せいぜいトヨタのMR2との比較にでもしておいた
たら・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 17:25
867=869
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 10:17
>>860
壊れてんだ炉
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 23:56
粗大ごみのNSXがどうかしましたか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 23:58
>>873
アルミだから何かにリサイクルできるだろ(藁
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 15:05
>873
くたばれ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 15:08
マーチがいい。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 15:12
最初からいいもんなんか作れんよ。次に期待だ。
モデナってNSXの真似じゃん
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:34
>878 御意
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 21:24
>>878
>>878
あなた達はバカですか。
最初にまねしたのはどちらですか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 22:31
>880
マネの中身をよーーーく考えてごらん。 話はそれからね。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 22:58
NSXってMID4−Uのパクリ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 23:00
>882 市販されなかった遺物と比べられてもなぁ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 23:01
あのレジェンド用V6を転用!
 横置きのNSX最高!!
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 23:03
>884 BMW M1 の場合はどう書くのだろ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:03
うるせー
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:05
NSX、ついについに'02で生産終了決定。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:14
>>887
ネタ?今年MCして2003モデル(FMC)になるというオチか
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 10:38
>873
V8>V6
縦置き>横置き
400ps>280ps
873>875
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 11:17
NSXって遅いよなぁ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 11:31
>885
M1とM6のエンジンは同じではないから
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 11:34
比較以前にNSXは要らないクルマ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 11:37
それ言ったら2ちゃんねらーも社会に必要ない人間だと思います。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 12:04
>>893
オマエモナ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 12:56
NSXは便所のスリッパ
NSXは粗大ゴミ
NSXは逝け
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 13:18
おまえがいけ
それが世の為
>895
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 13:18
892もイラナイヨ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 13:19
892もイラナイヨ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 13:23
360モデナよりNSXの方が
剛性は高いそうな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 14:15
>896=897=898
NSXはゴミ車の中のゴミ
それを支持するお前はやはりゴミ!
逝ってよし!!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 18:22
貴様が逝け!
その”ゴミ”もかえねえのか
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 19:04
両方ゴミだよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 20:02
>901
ゴミは買わないの!
ゴミは臭くて買えないよ!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:36
ここまで来たら1000レス逝ってみようか(w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:38
ホンダのお荷物だろ。
高根沢からNSXのラインを撤退するだけで
どれだけ収益が上がることやら
906アグリ:2001/07/05(木) 21:40
モデナ馬鹿にするやつはダメだね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 21:46
>905
お荷物=売れない、というならホンダにはたくさんあるな。
あんたの乗ってる事故車のS2000もそうだよ(w
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:28
>>905
 NSX 固有の設備って減価償却を終えているのでは?
>>715
 ちと昔のやつだけど..
 水温あがるのがきついっすわ.
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:42
NSXはとにかく恰好悪いと思います。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:45
>>910
デビュー当時は俺もそう思ったがな、、、
360を見た後ではな、、、
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:45
フェラーリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NSX
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 23:49
NSXは中途半端な出来損ない
914とよたこうほうぶ:2001/07/06(金) 09:42
NSXはまったくの出来損ない、
日常の足ではなくて
便所のスリッパに決定!!!!!!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 10:35

  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ  <あちょ〜〜〜!!!
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 18:40
>905 マラネロや456はフェラーリのお荷物か?(w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 18:48
フェラーリで事故る=あの世
NSXで事故る=カスリ傷ひとつなし
>>917
 かすり傷ひとつないかどうかわからないけど,うちが聞いた
限りNSX で死んだやつはいないね.死ぬ思いをした人はいる
けど..

 フェラーリ社のだと燃えた&死んだってのは聞いたことある.
伝説(・∀・)イイ!!
>>918
コイツのことか?
どっちもどっちだと思うが。
http://www.car-accidents.com/pages/accident_story/3-18-01_nsx.html
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 00:51
NSXとフェラーリ比べるとはどうかしてるね。
NSXってのは日本のホンダが作ってる乗用車。あくまで乗用車。スポーツ
出来るけど乗用車。
対してフェラーリは国そのもの、文化であり芸術でもある訳。背負ってるものが
違うの。
比べるいみ無いね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 00:57
>>921
おまえイタリア人になあれ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 00:57
>>918
そりゃ、NSXはパワーが無いんだもの。
危なくないよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:02
>291
レースやりやたくて金持ち相手に急造スポーツカー作って詐欺商売していても、
ウン十年続けると「国」「文化」「芸術」になるんだね(w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:03
>291 じゃなくて >921 だった(鬱
926921:2001/07/07(土) 01:11
>>924
それがイタリアンジョブ。
詐欺とかいう問題じゃない、国民性。
まさに文化。
FIATは半国営。まさに国。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:12
>926 なんか納得しちゃったよ、、、。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:13
>>918
だからこそフェラーリのようなステイタスを築けないんだろ

スポーツカーってのは死の臭いをまとっていなければならな
いって誰かがいってたが、くさい台詞だとも思うが納得でき
る面がある
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:19
>928
ランボと最高速競争やってた頃はイヤでも氏の匂いがしたな(w

が、今はフェラでもエアバッグとか衝突安全性、環境問題から逃げられない。
つまり今は過去の栄光にぶら下がっているだけというわけだ(w
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:22
>>929
色々な国で売るには、表面上だけでもそういう事してなきゃ
いまや売る事すらできないご時世。間違ってはいないと思うが

とりあえず、過去の栄光にぶら下がっているだけかもしれない
フェラーリにもNSXは勝てないという事だ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:24
ほんと今のフェラーリって何なんだろうと思う。
まだNSXのほうがいい鴨。。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 01:27
931はNSXオーナーです
933名無し :2001/07/07(土) 01:29
アイドルのお宝画像からアイコラまで全てここで完全に揃います。

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正

http://www.nakayubi.com/netidol/love2body/ai/


◆アイドル達のブレイク前の過激裏ビデオ◆
◆アイドル達のお宝画像など。◆

http://210.188.227.39/ad-rank/in.cgi?id=idolhtm
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:22
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:24
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:24
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:27
NSXの方が全然速い
NSX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モデナ>>>355
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:33
速いのに乗りたいならニトロつめよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:36
GT3よりモデナのほうが速いのかなん?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:41
NSXも34&エボに負けてる場合か??
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 02:42
おまえらが乗ったらタイムはどうなんだよ?(w
942NSX Type-S:2001/07/07(土) 04:24
筑波1分28秒です
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 10:40
モデナなどは筑波6秒台でればいい。
そのポテンシャルはノーマルで4秒台可能な
ランサーやGT−Rに遠く及ばず
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 10:48
フェラーリ・・・あの長大なオーバーハングの車をスポーツカーだ
なんて思うヤツはおめでたいね。あ、NSXもそうだけどさ。
所詮カッコだけ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 10:51
昔のフェラーリはフロントがやけに長い
遅そうに見える
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 11:34
ベスモでストレート通過速度最下位の
モデナ。
インプレッサに負けとる。
こりゃ
NSXと比べるまでもないね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 11:43
モデナはフレームから言って
ダメだよなぁ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:04
ベスモの360は圧縮抜けてます。
距離走り過ぎ。

走行5000kまではNSXなんか目じゃないよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:10
5000キロしか本来の調子が出ないのかよ。
それでは話にならない。
せめて3万キロは持たないと。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:11
つーかモデナ遅いじゃん。
カーグラのデータ見てみ?
ゼロヨンタイムはGTOと全く同じ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:21
しか〜し、ここはガキばっかだな!レベルが異常に低い。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 13:36
>>951
オマエモナー
NSXは廃車
いや敗者
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:22
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:22
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:25
つーかモデナってGTOでしょ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:27
なぜベスモでNSXに負けたのですか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:39
NSXが広報チューンしてあったから
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:39
あのモデナこそ何やっとるかわからんぞ?
NSXってあのベローンと長いテールデザインはなんとかならんかったのだろうか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 23:54
>>960
ホンダデザインの限界です。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:05
結局モデナはクソと言うことで終了。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:09
確かにくそだ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:11
ドキュソホンダヲタ氏ね!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:12
NSXのほうが本当にいいと思ってるのか?
ゴルフにでもいってろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:15
あのビデオでモデナの遅さは判明しました。
モデナが速いという人間はもっと遅いフェラーリに乗っていたから
やっとまともな速さのフェラーリが登場したので速いと言っているんだよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:19
だめだこりゃ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:20
うるせー
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:20
ベスモのNSXは広報車チューンどころかまともなメンテさえやってませんヨ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:22
355Mさんのモデナは絶不調だったのです
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:28
あの黒モデナ、手放すようです
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:30
なんだかな
NSXはクズ
NSXはごみ
NSXは産業廃棄物
NSXは逝ってよし
NSXは糞車
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:52
ゴミこそフェラーリ
NSXはスクラップ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:53
といいつつ 今日もキリ番を目指す
NSXゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:54
1000
984ライトウェイター:2001/07/08(日) 00:54
NSXの罵倒文だけで1000目指す者一名。
NSXはいらない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:57
1000はオレだ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:58
986>
いいよ別に・・
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:58
NSXに千切られたの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:58
すべてのフェラーリ>NSX
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:59
すべてのヒュンダイ>NSX
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:59
990
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:59
992
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:59
1000
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:59
993
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 00:59
996
俺NSX持ってるけどフェラーリ欲しい。NSXゴミ、糞車
ある程度同意。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 01:00
998
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 01:00
Jri-gu
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 01:00
1000----
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 01:00
99
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。