【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part117】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part116】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1386494601/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:28:27.31 ID:j+vD25GgO
>>1
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 20:29:13.67 ID:Xq44C+g20
3get!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 20:38:56.22 ID:M5ZIYBMp0
>>1

4げっつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 23:29:00.87 ID:loWkSvlJ0
今日までムカつかせる運転してごめんなさい
明日からは気を付けます
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 00:13:05.43 ID:CZQ/L0m80
マジ一もつ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 19:01:38.51 ID:qAxo+mmvO
飛行機うるせーよ。墜落しちまえや
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 19:03:40.18 ID:qAxo+mmvO
さっきから飛行機ずっとうるせーよ多大な騒音迷惑撒き散らしやがって。
ヘリコプターとか飛行機とかてめーらさえよければ多大な騒音撒き散らしてもOKか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 19:59:22.37 ID:QlwgsPMi0
ポルシェに乗って生活保護費受給 韓国籍男を再逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389832910/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 20:47:19.07 ID:PD9wp9DQ0
尻ピタされて怖かったので法定速度で安全運転をしました。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:45:32.20 ID:qAxo+mmvO
ほんと家の外でマフラーうるせー車はムカつくな。外でてナンバー控えて通報してーんだけどコタツから出たくねーよ。でもマジで
外行ってナンバー控えて通報しねーとうるせー車は撲滅出来ねーな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:47:48.20 ID:um7NnetT0
うるせー車が保安基準適合だとどうにもならんのではないか
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:34:11.20 ID:qAxo+mmvO
で自分が、いざ車運転してると車の中遮音性能高すぎて
外の音あまり聞こえないからムカつかないし
別に通報するに気にならないし。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 23:21:04.67 ID:HUCJzSJXO
家の前でブォンブォン吹かされたら腹立つけど、
一瞬通り過ぎるぐらいなら腹立たんな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 23:45:55.85 ID:FSyX/kvi0
交差点の右から救急車が来たから問答無用で停車、
対向車も停車するも位置は交差点中央付近。
救急車は右に曲がりたいから、その車を先に行かせようと一声「前に出てください」、
気がつかないようだからさらにもう一声「前に出てください」
その対向車は一切動く気配なし。その状況が30秒近く続いて、
ようやく事態に気がついたのか発進。
救急車は大回りすれば普通に右に曲がれる感じだったけど、
対向車も救急車もなんだかなーって思った。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:01:52.98 ID:EiTYb45F0
俺もマフラー交換してるから人のことは言えないけど、うちから少し離れた
通りでマフラーのうるさい車が何回もホイールスピンしながらの急発進を
往復して何回もやってたんで頭に来て車で行ったんだが、行ったら何故か
もういなかったな。
しかし走ってると自分の車のマフラー音で相手がどちらの方角に行ったのか
も分からん。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:51:45.99 ID:5AQuEpU30
>>15
出て、寄せて、止める
大事だな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 02:55:03.39 ID:MHK7QAPc0
救急車といえば、救急車の対応が地域ごとで違うことに気付いた。

隣県では大半の車は停止、なので救急車は全く気にしないで交差点内に突入していた。
オレの地域では、救急車が大きな交差点内に突入する時は救急車は高確率で減速か一時停止、必ず「救急車が通ります」とアナウンスする。
なぜかというと、交差点内で救急車と他車の事故を防止するため。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 07:11:23.28 ID:p71EBqtR0
>>18
>隣県では大半の車は停止、なので救急車は全く気にしないで交差点内に突入していた。

こんな救急車もいるんだな
自分の地域も交差点付近は停止が大半だけど、救急車は徐行or一時停止とスピーカーで注意喚起は必ずやる
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 08:48:59.04 ID:PvDGqmnSi
>>10
軽くブレーキ踏んでやったら車間取り始めてくるよw
横に並ばれたら右左折してやり過ごそう
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 12:44:05.14 ID:z5u644kH0
やっと釈放されたけど、どんな通報の仕方したら防弾チョッキ来て警棒を手に持ったり腰の拳銃を抜く準備するような警察官が10人くらい来るんだよ!

クラクションずっと鳴らしてるのに右車線から割り込んできた車がいるから次の信号で注意しにいっただけやぞ。しかも全然窓開けないし。
普通アリストが走ってたら避けるやろ。
通勤でいつも使ってて会社の人も通る道なのに。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:08:31.02 ID:kDih3c6I0
>>21
オマイがDQN
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 16:47:25.22 ID:EUJkLhsmO
一番ムカつくのはクソみてーな生きる価値ないクソキモ貧乏ジジイが
そこら中、自転車でフラフラ我がもの顔で走ってやがんのが一番ムカつく
てめーらジャマなんだよクソが
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:05:22.24 ID:PGiXZPIQ0
ここは自分の行動を悔い改めるスレなんですね。
勉強になります。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:29:53.27 ID:phKPA6la0
>>23
あんたの未来
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:17:53.11 ID:Oi2J4BLy0
二車線の幹線道路で緩いS字になってる部分でクソ車が、半身くらいこちらの車線に出て来たから久しぶりにクラクション長押ししたんだが、これ俺悪くないよね?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 03:53:24.95 ID:8WOTDk8A0
>>26
そのタイミングでノーウィンカーで車線変更する車がいないか?
カーブを曲がりきれず、車線も踏んでるからついでに横にでも飛び出ようか?って車。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 04:17:42.01 ID:C9UFMkTA0
オレンジの実線なのに、タイヤ一個分くらいセンターラインを割ってくる大型トラックと、
急ブレーキで対応する初代パッソ。
あの状況なら普通にすれ違えるだろ。
パッソってそんなに全幅広かったっけ?
むしろ俺の車の方が全幅で2センチ広いんだけど・・・。
久々にホーン長押しした。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 04:18:21.24 ID:WDx0wpOUP
オレが前者をムカつかせる運転をする時は
本当に急いでいる時だけ

だから、煽りでムカついたら
営業者や仕事車は先に行かせた方がいいと思う

黒系のヤンキー車とは戦っていいかも?w
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 07:01:57.51 ID:Xi4buknL0
28は全幅広かったっけ?と言いながら2センチ広いんだけど・って分かってるジャンておもた
車間詰めている状況が頭に浮かんだが、でクラクション鳴らす必要あったのか?鳴らして危険が回避できたのか、が気になった。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:24:08.80 ID:7bAYyPdJ0
昨日の21だけど相手の車が弁護士連れて会社来た。誰か対策教えて下さい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:37:42.63 ID:YQIlho3RO
>>29
オメーは本物のバカだな。
バカだから
急いでる時に前車をムカつかせるんだろ?


バカだからタリバンでも無いのにヤンキーと戦うんだろ?

こんなバカな奴の親兄弟親戚がミジメだな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:49:48.82 ID:cI2yqaLd0
>>29
>オレが前者をムカつかせる運転をする時は
>本当に急いでいる時だけ
それはお前の都合であって、他人には関係ない。
バカ同士で戦ってろ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 13:55:36.73 ID:khharIz30
>>31
金払うまで許さん。おまえの会社に迷惑かけまくったるわ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 14:05:51.96 ID:3dzcDYAu0
>>31
何したんだ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 14:41:37.74 ID:E6Eb3szAO
>>35クソしたんだよクソ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:24:40.38 ID:wS18A/OrO
アリストが悪いだろう 今どきアリストて貧乏くさいし 乗るならレガシィB4だね ターボで速い
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:53:45.67 ID:l2AyOeQy0
創作臭いからレス番付けね。
どんな事したら警察10人が警棒と防弾チョッキで来るんだよ。
相手の車を蹴ったのなら器物破損か、窓越し脅迫になるんじゃねーの?(棒)
弁護士連れて強気ならドラレコも有りそうだな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:10:16.47 ID:wS18A/OrO
弁護士相談所行って一緒に来てくれと頼んだって事では?警察は普段から防弾チョッキ着てるでしょう
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:15:39.58 ID:wS18A/OrO
煽られたら先に行かせて尾行したら相手が気味悪がるかも
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:55:21.54 ID:hZ/9j8C8O
貧乏臭いアリスト(笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:09:33.63 ID:wS18A/OrO
そう、今どきアリストは貧乏くさいし 乗っていて恥ずかしくないのか 当時はターボで速かったが今はレガシィのが速いし必要なし
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:50:55.12 ID:PRm/gFcg0
>>38
暇な糞警察って暴力団がーとか通報したら勇んでゾロゾロくんじゃないの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 19:27:49.98 ID:Fu6uTzBl0
住宅地の俺の家の前の道路を時速100キロでぶっとばす馬鹿がいるんだけど
どうしたらいい?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 19:55:57.47 ID:34KC7GXgO
>>44
ギロチンワイヤーでも張ってみれば?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:09:32.81 ID:wS18A/OrO
>>45通報しました
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:22:38.92 ID:wiTQWjgq0
今日じゃなくて先週だけど、酔った勢いでかいちまう。
先週末の夜中、軽トラで左左折レーン、真ん中直進、右右折レーンの交差点で
200系クラウンハイブリッドに左折レーンから捲られた。

交差点通過後はまた二車線になるんだけど、更にその先で右車線は右折専用になる。
クラウンは右車線行ったから、こっちは左車線を走行。
飛ばしていったクラウンは右折レーンになる手前の信号で引っ掛かってて、
こっちは普通に走っていったら丁度青になったから速度キープで追い抜いた。

そうしたらクラウンがフル加速で被せて前に入ってきた。俺切れた。
信号の度にフル加速でぶっちぎっていくけど、クラウンは100くらいまでしか出さないので
頭に血が登っている俺は120以上でクラウンに追いついてベタ付け、
信号停止ではフットブレーキに加えてクラッチ切ってサイド引いてスキール音立てて追突寸前の停車を繰り返してたら、
キチガイだと思ったのかクラウンは信号無視して路地に逃げていった。
俺も信号無視してクラウン追跡、自宅が迫ったので路地の交差点ででクラウンより前にウインカー出したら
クラウンは別方向に走り去った。
本気で逃げに入ったのか、遊ばれたのかは分からんがむかついた。

まあ、俺の方がDQNってかキチガイだわな。実際警察にキチガイ認定されて臨時適正運転検査受けてるし。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:45:43.70 ID:YQIlho3RO
ううむ、
自らのことキチガイとわかっているのはまだ救いだな。

キチガイがキチガイを抜くと、キチガイ同士病状が発症しキチガイ運転しまくるってことだけど、
マトモな人を巻き込んだりしないか心配だ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:06:38.17 ID:7+PwlGWv0
こういう奴の為の施設とか生活保護とかは全然許すから
警察には免許返納するよう説得してほしいね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:09:49.69 ID:9duYKrb7P
毒を以ていや、DQNを以てDQNを制す、だな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 01:06:12.91 ID:WwVrkGl30
こんなやつを相手する警察官のことを考えたら税金泥棒なんて言えないな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 02:54:51.06 ID:76rYeb210
>>21
> どんな通報の仕方したら
俺も昔使った手だから教えといたるわ
「暴力団風の男に車を止められてます」って言うんだよ
なおかつ「うわやめてください暴力やめ…」と言いながら携帯を落とすの。

> 右車線から割り込んできた車
バーカ、教習所行き直せバカバーカバーーーーカ

> 普通アリストが走ってたら避けるやろ。
アリストって何?ああ、あのクラシックカー?ジャガー真似しただけの?それが?

> 通勤でいつも使ってて会社の人も通る道なのに。
知るか。そんな道ならなおさらおとなしく走れよ。自分の上司だったらどうするんだよ。
あ、アホだから自分の会社の人の顔も覚えてないかバーーーーカバーーーーカバーーーーカ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 03:09:50.24 ID:76rYeb210
>>44
猫をだな…いややめておこう真似するアホが出てくる
引かれないようにギリギリに道を横断する。これ毎晩してたら来なくなるよ。ただしひかれないように
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 08:59:59.85 ID:WHOxn29J0
>>52
ガバガバとかカバーに見えてしまった・・・・汗
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:08:33.66 ID:qDjoMdgM0
熊谷 332 ふ 27−27 トヨタ アイシス パールホワイト
16号にて、危ない煽りばかり…
うんこがしたいのはわかるが、周りの迷惑も考えろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:24:15.30 ID:zpWBJD6M0
DQNに煽られたらヘタクソの振りをすれば相手は離れていくよ。
左にフラフラ右にフラフラ縁石に当たりそうになったら逆側に急ハンドル。
反対車線に出そうになったらまた急ハンドル。速度を上げたり落としたり。
こんな事してみたら煽ってたDQNがものすごい車間距離をを空けて、近づかなく
なったよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:57:43.54 ID:trF7tXCN0
そういや、結構前の方で赤信号になってたら、
アクセル抜いて減速してると後ろの車間が広くなるな。
但し、大型が後ろに居たらチョイ踏みブレーキか定速で行くけどね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:20:46.33 ID:6uXGCeXd0
>>52
あなた口悪いけど完全同意だわ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 13:38:27.99 ID:ptxkedbF0
>>44
定期的に来るなら、時間を連絡して捕まえてもらえ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:02:34.11 ID:dIQdwYQa0
走行中にたばこ吸いながら灰と火種まき散らす奴はさっさと死んでくれ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:03:57.94 ID:gEhgYfuO0
子連れのDQN夫婦にビタ付けしたとか訳わからん因縁つけられたよ
わざわざ15kmぐらい離れたラーメン屋まで追いかけてきやがって
子供がまだ赤ん坊で面倒な事になりそうだったから
さっさと俺が謝って早めに終わらしたけどさあ

わざわざ赤ん坊乗ってるマークなんぞつけてる車には近づかないほうがいいな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:29:07.78 ID:WY90GTHI0
夜道を電話の振りをしながら歩くと痴漢に遭いにくいのと同じですね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:25:31.87 ID:TBjrZmpY0
名神下りの関が原あたりを走っていたときのこと。
追い越し車線を走る前走車が、速度が安定しなかったり、車線越えてふらついたりして危なっかしかったから、
注意のつもりでパッシングしたんだ。
そしたら後ろに回りこんで、ベタ付けで煽ってきた。走行車線に移って80kmで走っても、追い越し車線で130km出してもビッタリ。
そんだけ走れるならさっきのはなんだったんだ、というくらい。
さすがに腹が立ったので、一言言おうと伊吹山PAに入ると、一瞬ついてくる素振りをするがついてこない。

同じような出来事に、日にちと車を変えて2回遭遇している。
車はプリウスとフォレスターだった。

どうすればよかったのか? パッシング以外のいい合図方法ってなんかあるか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:33:07.72 ID:FpZ96a1J0
>>63
最初から相手にしない。
パッシングなんか「喧嘩売られた」って解釈されるだけ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:38:40.97 ID:DVEJdnEWP
>>53
小動物虐殺とか平気で口にすんなカスお前が路上に投げ出されてミンチになれクズ
66sage:2014/01/20(月) 13:11:21.49 ID:ocjzPkMI0
本日も見かけたのだが、
信号待ちの列を右折レーンから全部抜いて、
信号無視して直進していく基地外を時々見かける。
色もナンバーもバラバラだが、唯一共通しているのは、
ワゴンRのターボだというところだ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:07:36.16 ID:vQyxPjzh0
>>63
関が原といえば、合戦だ。
つまらんことでも戦え、戦うんだ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:45:47.74 ID:rCEp5yC9P
>>66
青森の恐山に行く時または帰る時、信号待ちで右折レーンの先頭から信号が変わった瞬間に急加速して直進のレーンに入ってくるのはよく見た
県外ナンバーで車種はバラバラ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:19:59.46 ID:+ZazUXs20
停止線にきっちり近づけて停止することができない輩。
ひどいのだと車一台分以上空いていることもある
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:50:19.14 ID:84/q/iCl0
>>63
街中でチンピラやヤクザが目の前をフラフラ歩いてたら後から注意するの?
なんで車に乗るとやるのか不思議だわ。

面倒だったり危険だったら速度を落として一番左を走って距離を置くか、そいつを捲って先に行っちゃうよ。


自分に降りかかりそうな火の粉を振り払うのにやり合うのは厭わないから、そういう状況では普通に
揉めるけど、即自分に害が及ばないで避けれる揉め事のにわざわざ向かっていく事は無いわ。
君は俺以上に喧嘩とか揉め事が好きなのかな?
あ、俺は好きって訳じゃ無いか…
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:04:43.65 ID:Kz4A+xCm0
>>69
たまに停止線を大幅に通り過ぎてる時に、大型が曲がってきてて面白い事になってる輩も見かけるな。


駐車で尋常じゃないくらいトロトロやってんじゃねえぞクソアマ
安全だあ?どう見ても人っ子一人どころかねずみ一匹居ないだろうが。頭から突っ込んで止めればいいだろ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:02:20.88 ID:HNU7UAxi0
>>63
俺も>>70と同じ。
隙を見つけてさっさと抜いていくに限る。
そうすると、自分が定速で走っていると『くっつく⇔離れる』を繰り返して
いつの間にか視界から消えるから。
抜くときにモタモタすると仕返しされるだろうけどね(笑)

ところで、通勤路でちょいちょい遭遇する車で、前走車がいる状況だけ
いつもベタ付けしてくる軽1BOXがいるんだよね。
(ピンになると追いついて来られないけど)
ブレーキランプ・シフトダウン等をすると逆上して余計にくっついてくるし。
何かいい方法でもないものか。
顔つきもアグレッシブなオバヤンなんだけど、何かいい方法は無いものかねぇ・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:03:54.86 ID:HNU7UAxi0
ごめん、最後同じ文章を繰り返しちゃったわ(--;)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:06:55.75 ID:K9AYvkz40
今日珍しく3台(全て軽)に轢き殺されそうになったが、特に酷かったのが
猛スピードで歩道まで顔出してきた白ジムニー
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:50:05.70 ID:Hp2dbAAL0
>>72
信号待ちで降りて行ってどやしつける以外ないだろうな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 01:05:45.34 ID:4Ly3lZ1OO
>>72
信号待ちで停まったとき、車降りていってそのオバヤンをデートに誘う。

子持ちだろうが人妻だろうがカンケーネー
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 02:03:47.40 ID:54s90LMa0
>>61
相手が降りてきたら110番通報
肩を突かれただけでも大袈裟に言えば暴行や傷害にできる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 03:08:09.07 ID:DymM01zpP
>>70
理性的で正論
人はなんで車に乗ってる時、あれほど傲慢になって無敵になったかのように勘違いするのか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 07:26:11.64 ID:8XbNF4gi0
荒っぽい運転していた知り合いが、現業職の公務員に採用されたとたん、
見違えるような大人しい運転をするようになったのには笑った。
よっぽど公務員の待遇がよくて、その身分を失いたくないんだなあ。

しかし、試用期間がすんでからは元通りぶっ飛ばすようになった。
公務員の首は簡単には切れないんだって。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 10:28:43.24 ID:0HaDQf1F0
>>72
俺も通勤でそういうのにちょくちょく出会う。
ちょっと加速してそれでも付いてきたら
煽ってるクルマの後ろが空いてることを確認してから
ハザード出して減速して左に寄せて先に行かせる。
俺はいつもそうしてる。
サンキューハザード出す奴もいれば睨んで行く奴もいるけどね。
睨む奴はバカなので完全無視。
8163:2014/01/21(火) 15:02:39.03 ID:A78/Pu7B0
意見ありがとう。
やっぱり完全に無視しちゃうのが一番なのかね。変に親切心起こしたのが駄目だった。

喧嘩はしないけど沸点低いほうなので、イライラしないよう車にアロマでも積んできます…
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:36:40.44 ID:rI2wgb2i0
>>81
お前のようなアホと、そのアホが戦って殺しあって
死ねば世の中がきれいになる。
もっとやり合え。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:15:36.97 ID:6P42Mcsw0
踏切前での一時停止不履行みたいな危険性の低い違反は厳格に取り締まるのに、
周りに多大な迷惑を及ぼし事故を誘発する合図不履行は野放しなんだね。
信号待ちで合図を出している車がいたら感動レベルなんだが。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:06:54.19 ID:RqFCdMSU0
高速ならともかく通勤路で煽られるくらい無視してりゃいいじゃん
クラクション鳴らされたり無理な追い越しかけられたんならともかく
後ろでごちゃごちゃしてても実害ないんだし
わざわざエンブレでイラつかせることもあるまい
追突されて逃げられた時のためにナンバー、車種、色、運転手の顔だけ見とけばいい
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:52:18.20 ID:/nCowD9q0
33とかいうDQNナンバーの白いバンが
ノーウィンカーで車線変更しまくってて
挙句ミラーで見えない死角だったのか
真横に車がいるのにノーウィンカーで車線変更して
横の車にホーン鳴らされてた。

どんな馬鹿が乗ってんだ?って横から見たら
DQN御用達のカーテンで腕しか見えない。

そんなんだから死角見えねぇんだよ
自分の家に激突して車廃車にして二度と乗らないでもらいたい。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:46:51.93 ID:HdszKHB70
>>72です。
みなさんアドバイスありがとね〜
こういう意見を聞くと、落ち着いていろいろと考えさせられるわ。

>>76
デートは思いつかんかった(笑)

>>80
俺の経験上、この手の人って左ウインカー出してもなかなか抜いてくれない
事が多い(ものすごく減速してあげるとようやく重い腰を上げる感じ)からねぇ・・・
でも一番無難なんだろうな。

>>84
60km/hで走っていてナンバーが見えないレベルまで来てるから、なかなか
無視もできないのよ。
(今までぶつかられて無いじゃん!と言ってしまえばそれまでだが)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:54:37.58 ID:1tqzk5fl0
君子危うきに近寄らずで追い抜かせたほうがいいよ
ハザード出して手で合図すればどんなバカでも追い抜いてくから
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:08:45.29 ID:TLXzq+Qr0
>>87
完全にキチガイだと、そこで前に被せて停車させて下りてきて
因縁付けてくる場合もあるから注意。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:38:02.19 ID:yD/yWh/c0
わき道から目の前で飛び出してきたJJI(こっちまったく見てない)
クラクション鳴らしながら急停止で回避した。
まぁ愚痴程度で済ますつもりだったけど、
その後ブレーキ踏んでお釜狙いとか喧嘩か売ってくる奴もいるからなぁ
人生終了してたら自分も何するか分からん
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:02:01.77 ID:54s90LMa0
>>74
ジムニーは運転マナーいいやつほぼいないよな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:22:39.42 ID:rY8NDc4c0
>>83
合図不履行ガーなんていってるバカの方が異常だわ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:53:54.66 ID:lgPJ6tgR0
横断歩道で人が渡ろうとしていたので停止線で止まって渡ってもらったら
後ろのポンコツ軽がクラクション一発 ピッ!ってか
お前いつか人轢くぞ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:54:48.42 ID:Pv0A7czq0
適切に合図出せない馬鹿や下手糞は車乗るな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 06:10:29.03 ID:IR92aALq0
>>93
下手糞じゃなくて嫌がらせで出さないんだと思うぞ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 11:27:56.57 ID:EuagPyRj0
車間詰め坊ほどブレーキ刀゙ーウインカーガー順番ガーと喚く傾向
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 11:52:02.99 ID:R+oHIpf40
>>92
そういう馬鹿いるよな!どんだけ余裕が無いんだよ(笑)
想像力も欠落してるしで。。。。
頭悪いんだろうなぁ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 15:15:51.24 ID:UYkK1/aOO
ガーガーピーピー言う奴ほどバカ。

このスレにも

ガー

とかほざいてる奴
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 20:33:51.72 ID:1d45DyB40
なんかしらんけど、今日は前に割り込まれる割合が多かった。
それもステップワゴンとかそういうミニバンばっか。

…なんなんだ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:32:31.16 ID:9aUdcJDJ0
ミニバンだからさ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 23:51:58.19 ID:gyF5qOtw0
左折時に歩行者がいたから停止したら
後ろから突っ込まれて歩行者轢いちゃった
でも周囲にいた人たちや轢いた歩行者が完全に停車していたことを証明してくれて
後ろからどついてきた強い高級なミニバンが悪いことになった
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 00:07:11.92 ID:738diq8S0
>>100
災難だったなw
でも証明してくれる人がいて良かった。
歩行者も無事だったの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 01:18:00.07 ID:2Ys+jKnQ0
>>100
オカマ掘られていたなら後続車が悪いのは一目瞭然だし、オカマを彫られてないなら自車が一方的に悪い。
それだけの話。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 04:28:05.26 ID:N1nQxoo30
>オカマを彫られてないなら
笑ったwww手間かけて丹念に彫ってそうだなwwwww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 11:39:23.34 ID:h6ccGk1j0
東京某所の某お店の駐車場でスペース2台占拠して斜めDQN止めしてた白エスティマ、
店を出ようとしたら一番奥のスペースに止まってたのに、
今度は一番手前のスペースで同じくDQN止め。
車体全体に痛車とは別で訳分からない英語表記のステッカー貼りまくってるからアピりたいんだろね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 11:55:25.55 ID:EEwFeQUMP
>>102
実際にはそんな簡単な話じゃないと思うよ
争点は停止していたかどうか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 11:57:39.54 ID:8WyEji3R0
これで歩行者が死んだ場合
誰の責任になるの?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 12:17:01.47 ID:vILeEPqz0
「福岡 508 と・・・1」のフィットさん、キチガイ運転しないで下さいね。
周りが迷惑です。自分が人様に迷惑をかけてるのが分からないなら、
免許返上して下さいね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 12:38:47.94 ID:Fv6WwAU9O
>>106
停車していた車を後ろからどついたミニバンだろ?

轢いた結果、怪我ならミニバンで死亡した場合ミニバンじゃなくなるってことは無い。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 13:04:41.46 ID:TPfiOa3i0
轢かれた歩行者や周りの証言がなければ、ミニバンは前車が歩行者撥ねて急停止したから、ブレーキが間に合わなくて追突したというわな。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 17:05:58.28 ID:F2Z91bFA0
急停止したところに突っ込むのは車間距離不保持では
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 21:37:35.74 ID:S+0hTb8Q0
目の前を速度が安定しなかったりフラフラしてたりするハイエースが居たからなんだと思ったら、
ただ単に電話しながら運転していただけだった。

ああいうのは目の前に割り込んで急ブレーキ踏んでも良いの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 21:55:13.75 ID:Io/mbnJG0
車種ナンバー控えて日時場所添えておさわりまんに情報提供
あれば社名も
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 00:53:54.09 ID:uS8/Q/sd0
>>111
バカにつける薬なしって例
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 05:56:20.86 ID:j5pGkiGy0
>>111
昨日、前を走っていたジジイが運転するプリウスは電話をしてないのにそんな状態だったよw

右直進と右折レーンを跨いで走るわ、跨いだまま交差点の中に入って停止して意味不明な間(ま)があるわ。

見るからに運転が不規則、雑、とろくて危なくて近寄れない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 05:58:54.22 ID:j5pGkiGy0
あ、ジジイは右折したんだわ。
不自然な間があったのは信号の認識、対向車の認識に考えられないぐらいの時間が必要なんだろうね。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 09:25:00.51 ID:vpkRZVjN0
コンビニとかの駐車場から電話で話しながら出ていく車っているよね。
電話が終ってから出て行けって思うのだけど。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 10:55:44.64 ID:AxYVxitJ0
>>110
そこが問題じゃないでしょ。
誰が歩行者を撥ねたのかの問題。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 11:23:40.04 ID:/qoiXM1nO
2983 2893
どうせ赤wwwクソpgrwww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 14:49:25.75 ID:8nIypRpWO
郵便局にいったら子連れのお母さんが縦に止める駐車場に
横に止めて3台分ぐらい全部占拠。おのれ専用駐車場じゃないっつーねん。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 01:16:39.67 ID:9RG0SJkQ0
>>119
以前、その状況で4台分のスペースがあったから、
車を止めてバカを出られなくした事がある。
俺が出てくるまでおとなしく待ってたけど、
近くの友人に電話して、迎えに来てもらったらよかったかな?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 02:53:49.83 ID:/PvdTIL/0
自分は2台分使ってる車の運転席側にベタ付けしてやったことがある
だってそうしないと停められなかったんで
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 04:51:02.50 ID:tirT0p1S0
俺もコンビニで同じ状況のことがあったわ。
買い物終えて出てきたら、
あほ車の前にブスが突っ立ってて、
凄い仏頂面でこっち見てたわ。
思い切り無視して車に乗り込んで駐車場を後にしたが、
そのブス、俺の車が出ると、すかさず運転席に乗り込んだ。

左がら空きなのに、何で助手席から乗らないんだ??
123オバケ4t乗り:2014/01/25(土) 13:50:51.36 ID:58j7NOMs0
24日未明、埼玉県狭山市の国道で乗用車とバイクが衝突してバイクを運転していた男性が転倒し、
救急車の到着を待っていたところ、男性はさらにあとから走ってきた大型トラックの下敷きになり死亡しました。

24日午前1時すぎ、狭山市上奥富の国道で駐車場から出てきた乗用車が国道を走っていたバイクとぶつかり、
バイクを運転していた男性が転倒しました。
乗用車の運転手が消防に通報し、救急車の到着を待っていたところ、およそ15分後、走ってきた
大型トラックが事故に気づいて止まろうとしましたが、さらに後続のトラックに追突され、
路上に倒れていた男性が大型トラックの下敷きになりました。
男性は狭山市入間川の山下輝彦さん(48)で、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察は、事故に関わった3台の車の運転手からそれぞれ話を聞くなどして事故の原因を詳しく調べています。
現場は見通しのよい直線道路ですが、近くの飲食店の店員によりますと、夜間は外灯が少ないため
見通しが悪くなるということです。
また夜間は、交通量が少なくスピードを出す車も多いということです。

1月24日 15時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014738821000.html

これ乗用車の運転手、かなり悪質だよね。
路上に15分も放置するなど、不作為の殺人と認定されてもやむを得ないほど悪質だと思う。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 14:17:58.33 ID:PmTwLE7X0
交通事故を装った殺人は多いからね・・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 18:41:58.20 ID:ZexCIel/0
>>123
これムカつくな
夜中の1時ったらいくら16号でも安全に出られるチャンスなんてすぐなのに
ド下手は待てないのか
挙句の果てに道路に放置かよ
とても最善を尽くしてたとは言えないな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 19:15:21.56 ID:FaJD39oV0
15分路上に倒れてるって事は意識がないか、自分では動けない状態だろ?
俺も動かすか迷うかも知れん。けが人は素人が迂闊に動かすなと言われてるし。
頸椎・脊髄やってたら動かした事で障害が酷くなる可能性もあるので。

勿論、三角版や発煙筒置いたりして最大限の安全対策はするけど。

16号のあの辺で深夜1時だと、ほぼ高速道路状態だからなあ。
リミッター義務化前の時代、深夜に大型トラックに150位まで煽り倒されて泣きそうになった事が。
ケツにトラックがぴったり張り付いている状態で赤信号になった直後に止まると、
後ろは突破する気満々だから間違いなく追突されるのでこっちも突破せざるを得ない、そんな戦場のような道路。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 19:27:17.27 ID:07E5ydBN0
被害者が後続車に撥ねられて死ねば、証拠隠滅だもんな。
それを狙ってたんだろ。
私は悪くありません。バイクが勝手に突っ込んできましたっと。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 19:31:29.58 ID:ps8Dg+Q60
実際最後に引いた人が悪いんだっけ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:33:45.20 ID:ibxb8VFf0
俺が二輪(2スト400cc)乗ってた昔、
前走車のトレーラーが突然Uターンした時がある。

突然車線塞がれたんで当然スルブレーキしたが、
整備で数週間放置した後だったという運の悪さで
「錆付きディスクが即ロック→転倒」した。

住宅街だったので即救急車呼ばれ、俺は病院行き。
幸い怪我は軽かったのだが、K札が来た時には
トレーラーは居なかった。

結果は自損事故。

K札曰く。
相手に接触してないから「当て逃げ」にも該当せず、
自損事故扱いになる ・・・との事。

「事故誘発罪」ってのは無いんだとサ。
警官にも「運が悪かったね〜」って言われてオシマイ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:43:20.25 ID:3TrUhkYY0
ノリック…
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:56:08.85 ID:FaJD39oV0
>>129
WGPライダーもそれで亡くなったよね。ノリックって愛称の人。

今は非接触事故でも自損扱いにならないケースが結構多いみたいよ。
事故の誘因として処理されるらしい。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:34:11.01 ID:ggqxkbed0
>K札曰く。
>相手に接触してないから「当て逃げ」にも該当せず、
>自損事故扱いになる ・・・との事。


おいおい、そんな嘘言っちゃう警察がまだいるのか・・・信じられん。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:46:27.22 ID:xwkkU34oO
面接に車運転して行って、、
面接に受からないのがムカつく。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:47:57.02 ID:FaJD39oV0
>>132
2st400のバイクって言ってるから、80年代後半くらいの話でしょ。
10年乗ったにしても95年くらい。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:52:45.71 ID:xwkkU34oO
>>126追突されるつーか赤信号で止まったら確実にトラックに乗りあげられてしぬわな。
オレも引っ越しでニコニコレンタカーで借りて仕方なく軽トラのってたら
後ろのトラックが煽りやがって、先行かせた後そいつが右折するまで
ずっと軽トラで右によって煽り帰してやったよ。
誰もすき好んで軽トラなんか乗らんちゅーねん。引っ越しだから仕方なく安い軽トラを
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:22:57.67 ID:oUAZ+jaU0
>>129
スルブレーキってのはバイク用語?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:58:52.29 ID:AOI6GlG80
某市の六差路くらいの所の合流でウンコ漏れそうな運転してた三菱のア○ト何とか
??www(クソマニアックすぎて車種不明www)お前まで行かせるかアホ。
こっちは先に1台入れてんだよ。文句あんならついて来て文句言えよwww。
こっちが左折したらまっすぐ行ってんじゃねーよヘタレwwwww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 23:14:30.54 ID:ggqxkbed0
>>137
とりあえずフランス語で頼む
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 01:51:40.30 ID:bYLaDfOdP
ムカついたというより、今日危険を感じたできごと。
「止まれ」のある交差点を右折するために、右ウィンカーを出して一時停止して、
優先道路の車が行き過ぎるのを待っていたんだが、
いざ発進しようとしたら後ろから来た軽ワゴンが追い越して左折していった。
もちろん一時停止せずに。

右折しようとしてる車を追い越して、左折していくって
どういう神経をしているんだろうか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 02:44:01.26 ID:p3fqWvVp0
>>139
そういう車が多いよ。ホーンを鳴らすと逆ギレしてくる。
今の日本は民度の低下が著しいからな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 03:58:31.05 ID:1bSrFtTj0
>>139
俺だったら右折するのやめて追いかけるなw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 04:03:19.09 ID:p4tPjPt40
カッとなると本来の目的を見失って「俺何してたんだ・・・」系男子
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 05:05:02.24 ID:98F5R0A20
>>139
それ日常的に見かけるけど。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 05:18:03.33 ID:98F5R0A20
たまに通る交差点は片側1車線で右折レーンあり。
直進してしばらく行くと踏切がある。
普段は混まないが通勤時間帯になると混むので、そこの交差点内を空けて渋滞待ちになるわけ。

今は通勤時間帯に通らなくなったからまだやってるのか不明だが、数年前はそこの交差点では混むと左折する車が一旦右折レーンに入って、右折レーンから直接左折していくんだわ。
定期的に見かけた。
最初に見た時はマナーが悪すぎてびっくりした。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 06:43:58.84 ID:fV0Buv8S0
>>139
俺はそのパターンに遭遇したことはないわ。
信号交差点右折待ちで、
同じ方向に順番抜かしなら何回か見たが。
いずれにせよムカつくわな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 08:38:33.89 ID:Hmw1MY2c0
>>139
それはあんたが悪い
トロくて下手くそが邪魔なとこで右折待ちして渋滞作る
そんなとこで右折するお前が悪いんだから反省しろよボケ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 09:01:26.76 ID:a8l3DsaZ0
>>144
そういう道路あるね
マナー悪いどころか完全に違反だけどね
そういうとこに限って警察張らないんだよなぁ
毎日いればいくらでもポイント稼げるってのに
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:32:31.89 ID:Hmw1MY2c0
>>147
こういう無意味な批判や文句しかいわない生きてる価値のないゴミっているよね
俺様理論で自分の考えた思いついたことがすごく素晴らしいと勘違いしてるマヌケだけど臭い口から出てくるのは何の意味もない蛇足
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:50:00.48 ID:bgBEYCbSP
>>148>>146をどう思うんですかねぇ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:54:02.82 ID:Hmw1MY2c0
>>149
と他人を貶すしかできないムダなのが登場
お前に吸わせる空気すらムダだから吊ってこいボケ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 13:25:21.16 ID:hor0cbblP
左側に初心者っぽい人が走ってて車線減少とか前のバスが停まったりして、
右側に車線変更しようとするケースってよくあるけど、
そんなギリギリでもない変更でも絶対に入れないようにする奴っているよな
ちょっと減速すればいいだけなのに、わざわざ速度上げて詰めたりクラクション鳴らしたり
初心者が前を走るのは嫌だけど俺は絶対に入れるけどな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 18:19:25.21 ID:a8l3DsaZ0
>>151
そういう車が多いからよっぽど急いでなければバスの発進待つか車途切れるまで止まってる
長くても5分くらいだしね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 13:25:49.49 ID:kdF6xoio0
走ってる段階で先読み出来ないんだったら、大人しくバスが発進するまで待ってればいいんじゃね?
入れるのなら入ってもらっても構わないが、わざわざ譲ってまでは入れてあげる必要は無いと思う。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:10:45.60 ID:+0Fp4k1G0
>>153
譲ってもらわなくても普通に入れるのに、ウィンカーを出したとたんに
入れないように加速するのは何故ですか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:57:54.14 ID:/UyWTy230
>>154
普通に入れてないやんw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 15:13:02.04 ID:zzx4z/sn0
妨害は、割り込みされた感があるから許さないのじゃないかしら? 

わかってるからみんな早く寄ってまじめに並んでるのに、そこが空いてるからといって
前に出られるだけ出てギリギリで割り込む人が入るよね。
危ないよ。
最近話題になってる追突動画は、まさにそんな状況で起こったケースみたいだよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 15:15:35.47 ID:+0Fp4k1G0
>>155
アホか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:03:21.85 ID:/UyWTy230
怒るなよノロマw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:57:37.47 ID:+0Fp4k1G0
>>158
ん?ウィンカー出したら加速してきたから、さっさと入ったよ。
本当はウィンカーを3秒出してから普通に入る予定だったけど、
すぐに急ハンドルで入ったよ。
ノロマなのはそっちじゃないの?残念だったね。なんか顔真っ赤にして
叫んでたみたいだけど。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 17:18:37.39 ID:/UyWTy230
俺は顔真っ赤にして何を叫んだんだ(^o^)
テラ気になるw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 17:40:35.99 ID:CVcPn8ZF0
>>162

さて>>160は顔真っ赤にして何を叫んでいたのでしょうか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 17:58:09.71 ID:8zocz2GK0
マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 18:28:22.89 ID:0qfhu4eK0
それまで車間あけてた車も合流や障害物が近づくとピッタリ前にくっつくよね
ひどいと更に車線跨ぐくらい左いっぱいに寄って合流車が近づけなくする
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 18:35:22.83 ID:vvqvoj7d0
ウインカー出したら譲る為に減速してくれる車いて感動したこと一回ある
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 18:41:50.11 ID:xYIKPrUa0
合流で入れる入れないでゴチャゴチャやってんのは田舎モンかサンドラ
平日都内じゃめったに見ない
割り込まれたぐらいでいちいちアツくならないし
車間距離無い状況での車線変更もお互い様
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 19:19:25.16 ID:Z9KZWmDN0
>>165
それは言える
首都高なんかも他の人が入れるタイミングで入れない下手クソが発狂してるだけ
それ以外はスムーズなもんよ
休日は走らないから知らんけど
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 20:44:53.96 ID:aHWX7SFJI
>>163
俺は流れてない道路なら入れる
逆に自分の車線がスムーズに流れてる時は入れないように時にはブロックもする
それは嫌がらせとか変なプライドとかじゃなく
事故ったら嫌だから、わざわざ可能性が上がる事はしたくないから
地元は田舎だから譲らなくても譲られなくても何とでもなるしいつか途切れる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:04:33.99 ID:33Y70Km+O
>>167
自分のしている事が事故が起こる可能性を上げてるって分からないのか?
斜め前の車がウィンカーを出して自分の車線に入ろうとしてたら、俺なら入れてやるけどね。速度が同じくらいなら。
車間距離だって入れないくらい詰めてないし。そもそも車間距離を空けてないと違反だし。
169167:2014/01/27(月) 21:10:37.96 ID:aHWX7SFJI
170167:2014/01/27(月) 21:18:43.75 ID:aHWX7SFJI
>>168
少なくとも俺が事故に遭う確率は上がってないけど?
ブロックってのは割り込みする気が起きない程度に詰めとくって意味で言った
こちらが入れてあげない事を明確にしとけば良いし
変に間隔あるとねじこんで来るからね
以前に、相手過失大の事故に遭って心底事故は嫌だと身にしみたからこそ
余計な事には巻き込まれないようにしてるから
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:23:59.25 ID:Z9KZWmDN0
事故を誘発してるようにしか見えんな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:27:03.30 ID:33Y70Km+O
>>170
それは相手が賢いから事故に合わないんだね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:28:08.46 ID:H3jul4Hz0
>>170
何で普通に譲って入れてあげないの
意味わからんわ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:36:19.14 ID:1W+HKBQSO
>>170
ようするにガキwww
小さい人間www

必要以上に他人を怒らせても何のメリットもないから。
後ろに付かれるより前に出した方が精神的にもラクじゃね?
175167:2014/01/27(月) 21:43:04.61 ID:aHWX7SFJI
自分の速度落としてまで入れないけど?
相手が俺の速度と同じかそれ以上だとわざわざ速度上げない、てか勝手に入れるでしょ?
逆になんで自分の速度落としてまで入れるの?
相手もこっちも、お互いの動向や周囲に注意しながら
そんな状態を自ら作り出すより、余裕をもって入れるタイミングに入れば済むだけでしょ
前にも書いてるけど、うちの地元は都会じゃないからそんなニアミスのような事を
する必要がないの。待てば行けるようになるんだから
そんなに止まるのが嫌なの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:45:17.42 ID:Z9KZWmDN0
そんなに合流させたくないなら追い越し車線に逃げとけよと言いたい
合流地点を過ぎたらまた走行車線に戻ればいいだけ
177167:2014/01/27(月) 21:47:44.27 ID:aHWX7SFJI
>>174
小さい人間と言われればそうだね
でもさっきも書いてるけど嫌がらせのつもりじゃないし怒らせる気もないよ
ただ一度派手なもらい事故してるから、他人の運転なんて微塵も信じてない、それだけ
178167:2014/01/27(月) 21:50:30.26 ID:aHWX7SFJI
>>176
合流の話じゃなく
工事や駐車車両で潰れる車線から、変更しようとしてくる車の話だと思ってたんだけど
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:55:44.60 ID:33Y70Km+O
>>175
普通の車線変更でもそんな事やってんの?
路線バスを避ける為なら確かに止まればいいかもしれんが、
普通の車線変更だとその場に止まる事は出来ない。色々な交通状況でそこが入りやすいから入ろうとするわけだから
入れてあげればいいじゃん。極端に速度を落とさないといけないのなら加速して、後ろに入れるようにしてあげればいい。
180167:2014/01/27(月) 22:02:15.49 ID:aHWX7SFJI
>>179
普通の車線変更って何?どういう状況が普通なの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:07:15.08 ID:33Y70Km+O
>>180
片側2車線以上ある道で、前方にバスが止まってなくても、右左折や追い越しのために車線変更する事はあるでしょ。
そういう車も妨害するの?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:07:45.14 ID:pOIH15t9P
自動車じゃなく人混みを歩いてても、
障害物避けようとしてる人を押しのけて歩くのだろうか
毎日ケンカしないといけないな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:13:12.99 ID:Z9KZWmDN0
ああ、一般道の話か
同程度の速度ならブロックしないんだろ?
速度差があるのに相手がねじ込んでくるなら中途半端に車間距離が広いんだろ
184167:2014/01/27(月) 22:17:24.92 ID:aHWX7SFJI
>>181
右左折や追い越しの為には俺が速度を落としてまで
俺の前に入らなきゃ駄目な理由あるの?
そもそも俺は妨害してる訳じゃなく無駄に譲らないってだけ
譲るか譲られるかになりそうな微妙な距離感を作らないだけ
合図あげた途端加速なんて露骨な事はもちろんしない
俺は過去レスに書いてる以外の事はしないよ
そして>>175には誰も答えてくれないんだね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:21:17.24 ID:Z9KZWmDN0
譲るか譲られるかになりそうな微妙な距離感が最初からあるから
加速してブロックって話になると思んだが
186167:2014/01/27(月) 22:24:32.61 ID:aHWX7SFJI
>>182
人でも自動車でも同じだけど?
障害物ある側が周囲の邪魔しないように障害物避ければ済むでしょ
その中で、譲りたい人は譲れば良いんじゃないの
なぜ俺に譲ることを強いてくるの?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:24:46.84 ID:33Y70Km+O
>>184
もうダメだ。自分勝手すぎる。俺の走りを邪魔するなってか。
たまたま車線変更の場所がお前の前だったってだけだろ。
君はいつか事故るね。ぶつかっても無理矢理ねじ込む車はあるから。YouTubeにもたくさん載ってる。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:28:14.37 ID:+0Fp4k1G0
>>186
オメーが障害物で邪魔してるんだよ。入られたくないのなら前の車との距離を
30センチ以内にして走れ。
もちろん最初からな。相手が入ろうとしてからやれば妨害だから。
189167:2014/01/27(月) 22:29:09.72 ID:aHWX7SFJI
>>185
そりゃ普段は車間距離とってるから当然でしょ
それでバスとか駐車車両とか工事とかを隣の車線に発見したら詰める、それだけ
自分がその車線にいたら入れる時まで待つよ、止まったら死ぬ訳でもないし
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:31:32.84 ID:+0Fp4k1G0
は?車間距離が車1台分以上あいてるのなら、少しくらい減速して入れてあげればいいのに。
同乗者がいたら器の小さいやつって思われるだろうね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:32:44.68 ID:/UyWTy230
とんでも理論で荒れてるw

お前らそんな事言って煽ってるが、普段は事故りたくないから臨機応変に運転してるんだろ?
192167:2014/01/27(月) 22:33:09.50 ID:aHWX7SFJI
>>188
この程度でそんな感情的なレスしちゃうような人は
他人の運転にとやかく言ってる場合じゃないと思うよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:34:01.98 ID:33Y70Km+O
これだけ叩かれても自分が正しいと思い込んでる。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:35:31.55 ID:+0Fp4k1G0
>>192
俺ってクールでカッケー!
絶対譲りませ〜ん。
俺が減速する必要あるのぉ?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:36:05.09 ID:+0Fp4k1G0
俺は自分の意思でしか減速しませぇ〜ん。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:45:01.27 ID:SCXplTgW0
突然ですが、僕はこれ趣味なんですが、これどうですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4830894.jpg
197167:2014/01/27(月) 22:49:38.63 ID:aHWX7SFJI
>>193
別に自分が正しいと思ってる訳じゃないよ
ただそうしたいからしてるだけ
バスの発進や通行区分に従って車線変更しようと合図上げてる車のように
譲るのが義務な場合なら譲るよ、ただ譲らなくても良い場合は譲らない
それだけ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:54:12.38 ID:33Y70Km+O
>>197
何で譲りたくないの?ちょっと位の減速なら譲るくらいいいと思うけど。
困ってる人がいても助ける義務はないから助けない人?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:54:25.82 ID:H3jul4Hz0
ブレーキ踏まないと入れてあげられないならまだしも、
アクセル緩めるくらいですむなら入れてあげた方がトラフィック全体のスループット上がるのに
結局自分も得するんだよ
200167:2014/01/27(月) 23:08:23.83 ID:aHWX7SFJI
>>198
過去にそれで事故ってるから
内容は知り合いが読めばバレちゃう特殊な状況だから書かないけど
こちらに過失も少しついたし、何よりそれで人生変わるほどの凄く大変な思いしたから
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:14:04.15 ID:3HwdJSgy0
aHWX7SFJIの言ってる事はわからんでもない。

>>199が言っているのは流れがスムーズな場合だと思うが、その場合はそれが良いと思う。
車線減少等がもっと前からわかっているのに、車線が減少する直前までカッ飛んでいって
ギリギリで入るヤツとか、きわどいタイミングで側道から出てきた割にアクセルをあまり
踏まないヤツ(というか、きわどく出てくるやつはだいたいコレ)は、あまり入ってほしく
ないよね⇒『状況判断が出来ない人=あまり運転が上手くない』

って言っても、それに張り合って接触しようものならもっと腹立つから、ヒートアップは
しないに限るが。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:21:18.71 ID:PEkWfuUf0
ゴチャゴチャ言わず前の車から順に進めば良いだけ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:25:46.39 ID:33Y70Km+O
>>200
事故にあったのはお気の毒とは思うけど、あなたのやっている事はその事故を誘発してるんだよ。
俺は譲れる限りは譲ってあげるタイプだが、逆に自分が入りたい時に妨害されたら意地でも入ってやろうとするわ。
妨害じゃなければ、それの後ろに入るが。
204167:2014/01/27(月) 23:28:53.25 ID:aHWX7SFJI
>>202
俺はそういうつもり
『譲る』という作為をわざわざ自分からしないってだけ
譲る行為や譲る人を否定する気はさらさらないし
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:29:25.05 ID:SCXplTgW0
大きい幅で流れてる道路が優先だよ
車間距離は前に追突しないために空けてるだけで脇道から入ってくる車を入れるためじゃねーんだよ
流れてる道路の邪魔すんなよ 何様だよ
流れが渋滞気味になるか、途切れるまで待ってろよ 入ってこようとすんな邪魔なんだよ

これ間違ってないよな?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:30:55.88 ID:PEkWfuUf0
基本的に前方車が優先だが、左車線が消滅する合流は消滅車線が優先だな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:32:22.39 ID:SCXplTgW0
>>203
死ねよおまえ
邪魔なんだよ ふざけんな 事故を誘発する行為そのものだろうがおまえ
ヘタクソは車乗るなよ 迷惑なんだよおまえ
208167:2014/01/27(月) 23:32:59.12 ID:aHWX7SFJI
>>203
>>189の行為もあなたの言う妨害に当たるの?
もちろん合図上がってから車間距離詰めたら妨害に当たるのはわかるんだけど
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:37:08.84 ID:SCXplTgW0
幅広い道路の流れを邪魔すんなよ
合流で止まって待ってればいいだろ
なに意地でも入ってこようとしてんだよ ふざけんなよ糞が
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:39:22.33 ID:PEkWfuUf0
交差点と合流を混同してる奴がいるぞ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:39:41.54 ID:7YUG6nPq0
なぜここまで執着して167を煽ってるのか分からん

田舎じゃ譲られる側(特に女〜年寄り)が
その「そのタイミングで入るか〜怒!!」ってギリギリで
(左右確認不足の上、ワンテンポ遅い)飛び出してくる場合がほんと多い

合流でも「そこで無理やり自分の前に入ってこなくても
後ろガラ空きじゃん?」て無理やりなタイミングで入ってくるジジ車とか。
本線にいた数台を急ブレーキ踏ませて流れを止めて
大事故になりかけた経験もある

両方とも、アクセル緩めるくらいで入ってくるなら
余裕をもって入れてあげる事はできるだろうけどw

そんな危険運転で入ってくる車を入れていては
そいつらの自己中を助長するだけだし、
無駄に譲らないって場合もあるって事では?
212167:2014/01/27(月) 23:42:46.19 ID:aHWX7SFJI
このスレは譲ることが当たり前のような流れだけど
実際道路走ってても相手が減速してまで譲ってくれる事なんて稀だけどなあ
うちの地元だけか
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:45:06.09 ID:SCXplTgW0
俺はクラクション鳴らしてエンジン煽るよ バカでもわかるように
別にキチガイと思われてもかまわん
俺は女やジジイの運転は完全に池沼で人間の脳なんて持ち合わせてないキチガイだと常に思ってるから
キチガイに解らせるためにはそれくらいでいいと思ってる
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:48:13.25 ID:Uk3GdXei0
167も加速してまで入れない訳では無いと思うが‥
203はブレーキ踏んでまで入れるとなると、仮に203の後ろに車がいたら事故を誘発してると思うが
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:48:35.32 ID:Rb/hy5fs0
> そんなに止まるのが嫌なの?

そんなに譲るのが嫌なの?
そんなに減速が嫌なの?

凝り固まった信念持ってるやつって、走る危険物だよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:52:50.77 ID:SCXplTgW0
流れを邪魔すんなっていってんだよ
流れてる車10台止めなくても、てめえ1台が止まってりゃ済むんじゃねーの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:58:16.70 ID:Uk3GdXei0
>>216 そうだね

止まってまでは譲りたくない
こちらが徐行状態なら別だが
あと、アクセルオフ やエンブレで減速出来る範囲でこちらの車線に入ってくるのも特に気にしない
218167:2014/01/28(火) 00:02:26.35 ID:/hE52pngI
>>215
譲るのが嫌とか良いとかじゃなく、メリットデメリットで考えると
自分の場合はデメリットの方が大きく感じるから譲らないだけ
減速が嫌だとはまったく言ってないよ
むしろ自分が逆の立場なら減速しようが停止しようが
進める状態になるまで待つよ
大都会じゃないから必ず途切れるし
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:08:05.37 ID:MEuLHTY30
幅員減少直前で猛スピードで割り込んできて急ブレーキしたり、一台譲ったらそのあとに何台も何台も続けて割り込もうとしたり
そういうことする人って、事故を誘発したり流れを止めたりする行為もハザード炊けば問題ないと考えているんだろうね
あーマジ岡山の路上怖い怖い
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:13:14.68 ID:X42HVQT9O
>>208
別に隣の車線の車がまだ入ろうとする前ならいいけどね。
あと威勢のいい事を言ってるアホがいるけど、世の中にはそれが通じない人もいるから気をつけてね。
痛い目に会いませんように。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:17:26.39 ID:X42HVQT9O
ただ俺は譲り合いの精神があるから隣の車線が潰れてるのを見たら、さっさと前に入れって思うわ。
ただしみんなが車線変更して前方が空いたのをいいことに、ごぼう抜きして車線が潰れるぎりぎりから先に入ってやろうって
やつとぶちあたっても、譲らない。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:21:46.84 ID:gnWw0N2r0
知ってるよ
女の掲示板に書かれてた文章だよ



ああ、ウチの主人も「譲らない」人です。
自分の意思に反して(譲ってやってなんかないのに)入って来ようとする車には
罵声をあびせ(聞こえてないけど)クラクション鳴らしつつガンガン突っ込んで行きます。
大体それで向こうが慌てて引っ込みますが、正直ぶつかりそうで危ないですし、隣に乗ってる身としては怖くてヒヤヒヤします。
私は「そーーんな無理矢理にでも入りたいなら、入れてさしあげるわね(その方が危なくないしね)」ってさっと譲っちゃうけど。
正直そういう時の主人には心の中で「ちっさ!!おちょこか!」って激しく幻滅してます。
そんなにしてまで「入れてあげたくない理由」ってなんなんでしょうね。
「オレのほうが優先で正しいから」
こんな理由で危ない運転をするなんて本当に馬鹿じゃなかろうかって思いますよ。


「オレのほうが優先で正しいから」
これが理由でルールだよ
それを自分の気分と感情でバカ呼ばわりするのが女だよ
気分と感情で交通ルールより自分ルールを優先するのが女だよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:24:34.40 ID:5gZRcOZeI
ルールを守っていても事故るから、ルールを守った上で更に譲れと教習所では習うはずだが
224167:2014/01/28(火) 00:27:02.26 ID:/hE52pngI
>>220
じゃあ>>203で事故を誘発してると言ってるけど、それはなぜそう言ったの?
事故を誘発してるとまで言われるような事が思い当たらないけど
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:28:54.31 ID:gnWw0N2r0
中途半端な譲り合いしたら余計大事故になるんだよ
メリハリのある運転してバカに解らせる方が事故らない
バカやキチガイに解らせるためにはクラクションも辞さんよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:32:03.36 ID:qQ/Z+SNz0
お前らよくそこまで熱くなれるな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:36:18.87 ID:DNQxjuHp0
最近は無敵になる薬飲んでる人も多いから、無茶する車にはかかわらないのが一番。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:37:34.77 ID:gnWw0N2r0
命が懸かってるからな
公道にいるやつらは信用しない
自分の身を守るのは自分だ
特に、女、ガキ、ジジイは完全に池沼でキチガイと思っててちょうどいい
こいつらには近づかないし、絶対に隙は見せない
229167:2014/01/28(火) 00:44:12.15 ID:/hE52pngI
>>228
言葉はキツいけど、俺もまあ似たような考えになるのかな
いかに譲り合いの精神を説かれても、
結局自分の行動の責任取るのは自分だし。痛い目見るのも自分。当たり前だけど。
230お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/01/28(火) 00:52:08.81 ID:PhjS/eaX0
最後にゃそういう基地外必至君には素直に譲って、
「ああ、ウンコやばいのね・・・」と鼻で笑ってごまかす。
これが一番安全だし、精神的にもよろしい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:54:58.32 ID:EnffakbD0
>>229
と聖人君子を気取ってるバカ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 01:00:01.60 ID:sze7NLqp0
経験論で言えば…
譲る人が逆の立場なら待つ
譲らない人が逆の立場なら強引に割り込んでくる
あくまで俺の経験論
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 02:00:17.81 ID:GYWtUifL0
でも譲ってからバカみたいな運転されると譲ったの後悔するよなw
パカパカブレーキだったり車間距離ダダ空けだったり
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 03:19:06.90 ID:TKDl1a3yP
後ろから煽られて、初めて自車の状況に気付く奴
前の車がブレーキを踏んでから、信号が赤になった事に気付く奴
前の車が走行車線に移りだして、初めてその車線が無くなる事に気付く奴
譲り合いが出来ない奴程、周りの状況が見えてない奴が多い
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 03:23:49.51 ID:TKDl1a3yP
>>233
え?別に後悔なんてしない
譲った相手になに期待してんの?
しっかり車間あけていつも通りの運転してればおk
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 05:15:22.55 ID:Dk/txDJUi
>>233
そんなパカパカバカに追い付かれてるお前のノロさを何とかしたほうがいいな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 06:24:39.76 ID:8jd8pT/D0
煽って、液掛けられたり警告ブレーキ踏まれて初めて自車の状況に気付く奴
接近しすぎて前の車がブレーキを踏んでも、信号が赤になった事に気付かない奴
接近しすぎて前の車が走行車線に移りだして、初めてその車線が無くなる事に気付く奴
譲られた!と勘違いして屍避けられず踏む奴
譲りを強制したり脅す行為する奴程、周りの状況が見えてないバカな奴が多い
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 06:42:21.68 ID:g1Nk0a3z0
車線減少の時は、早めにウィンカーを出した上で、車線の境界上を無くなる車線の
終端まで走って合流すれば良い。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 12:44:05.36 ID:s0i24bROP
>>167の、入れないようにブロックする
ってのは具体的にはどういう挙動なんだろ。
相手前方にいるんだよね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 14:52:39.78 ID:PWY6FreI0
側道から出ると元々本線走ってた後ろの車が「俺の前に出やがって!急加速してベタ付けして"余裕ないのに飛び出してきちゃった><"みたいな気分にさせてやる!」
て感じで急加速してくるけどその前にアクセルベタ踏みでこっちが加速すると煽ろうとした車はショボンって感じで急減速するのが面白い

たまにこっちが加速してるのに気づかずに「あれ?追い付けない?俺の車壊れてる?」って感じでついてくる車もいるけどそのうち気づいて一気に離れていく
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 15:10:59.58 ID:EXlAzPa00
>>240
キミはいい奴だね。
以前、側道から微妙なタイミングで出てきた車がいたけど
本線に入るまえからベタ踏みで来られた事あるよ。
おかげでこちらはブレーキを踏むことなく、スムーズな合流になったよ。 

本線の車にブレーキを踏ます悪質な割り込みではなく、後ろの事を気にかけてくれているのが伝わるから、ムカつかなかったよ。

最近は、高速の合流でも速度が乗ってないのに無理に本線にはいってくる車が多いよね。
加速車線で十分に速度を上げてから入れば安全だよね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 15:56:38.31 ID:mwwXCR6w0
側道に停止線があるような一般道と
高速の合流を同一視するような激烈馬鹿は黙ってろw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 16:03:18.80 ID:yxo0giJMO
人は自分自身の強さを過信してしまう
車に乗ってたら更にその傾向が強まる。
自分は弱い。争い事に巻き込まれないようにしよう。っと思うぐらいがちょうど良い
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 16:20:15.07 ID:mOagWisNO
ヤオコー三山店の駐車場ですれ違う直前で横切ったババア
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 16:42:20.72 ID:sze7NLqp0
Q.前車がハザードを付けて停車しました
さて、前車はなぜ停車したのでしょう?

1)誰かに道を譲る為
2)乗せ下ろしなどで運転を一時中断する為
3)どちらの可能性もある

法令も大事だけど慣例も大事だよね
後続のドライバーは法令的、慣例的にこのハザードをどう判断するか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 17:33:33.72 ID:Rf+8QZOH0
>>239
ブロックするって事は相手が入ろうとしているのを妨害するって事だろうね。
相手が入ろうとする前に車間を詰めるって書いてあったけど、それだけじゃなく
相手が入ってこようとしたら妨害もするみたいだ。
247167:2014/01/28(火) 18:43:50.24 ID:/hE52pngI
>>246
既に入ろうとしてる車の妨害なんてしないよ
ただこちらが速度落とす等の作為をしてまで譲ったりしないけど

先で隣の車線が潰れるような駐車車両やバス等の状況を事前に見つけたら
俺は先に車間距離を詰めて入れてあげないという意思を明確にするよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 19:30:29.24 ID:Jys3uuzk0
入れるか入れないかの判断が付きやすいのは良いと思うよ。
次では入ればいいだけの話だし
中途半端に微妙な距離保たれるのに比べたら全然マシ
249167:2014/01/28(火) 19:51:28.07 ID:/hE52pngI
>>248
ありがとう
俺自身運転上手くないし
全般を判断して譲るとか毎回上手く出来るという自信もないから
余計な配慮はしないようにしようという思いと
あと面倒を起こさないように巻き込まれないようにという思いからそうしてる
もっと良いやり方はあるんだろうけど俺には無理
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 20:08:31.17 ID:vO/pRKAbO
>>240正にそのケースで急加速してベタ付けして追突したアホがいたなw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 20:14:34.91 ID:vO/pRKAbO
店や脇道から合流する車だが
お前らは歩行者が横ぎったり割り込みしても
煽ってベタづけしたりブレーキ踏まないで突っ込んだり煽ってクラクション鳴らすのかい?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:00:03.67 ID:GkWXDfv10
>>247
>先で隣の車線が潰れるような駐車車両やバス等の状況を事前に見つけたら
>俺は先に車間距離を詰めて入れてあげないという意思を明確にするよ
状況にもよるが、それってDQN運転じゃないか。
前方車両を優先させないと、ニアミスや衝突の恐れが在るのが解らないのか。
>>239もそこを指摘してるんだと思うぞ。
253167:2014/01/28(火) 21:09:09.56 ID:/hE52pngI
>>252
隣の車線なのに優先させる意味がわからないんだけど
ニアミスや衝突の危険は、中途半端に車間距離空けてるから
譲られるのを前提とした車がねじ込んで来るから起きるんだし
スペースを作らずに意思を明確にしとけば入ろうとしてくる車いないよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:22:36.29 ID:ZmcdDXQ/0
こまけぇ一例に拘泥していつまでアホなやり取りしてんだ
ブログでやれ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:24:51.95 ID:GkWXDfv10
>>253
既に停車しているならともかく、僅かな速度差の前方車両の車線変更を、自車
を加速させてまで妨げる意味が解らない。
小学校なんかの避難訓練では、一人しか通れない所は一人ずつ速やかに抜ける
のが全体の流れを妨げないと習わなかったか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:25:01.00 ID:0CjG/xoP0
>>167はただのクズ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:25:04.54 ID:klySSTV00
ちょっと思った
ハイブリッドやアイドリングストップする車両
新車購入時に減税の恩恵があるよね
でもこの寒い時期だと常時排気ガスを出している感がある
アイドリングストップしなければ環境的には良くないと思うけど
これってどうなんだろ?

13年超の自動車税増税分がこの部分の割り当てなん?
教えてエロい人
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:51:09.20 ID:Rf+8QZOH0
>>253
>隣の車線なのに優先させる意味がわからないんだけど

隣の車線だけど自車よりは前にいる車でしょ?その車が自分の車の前に
入るくらい別にいいじゃん。何が嫌なの?
たとえば自分の車よりも2メートル前で隣の車線を走ってる車に車線変更されるのが、
そんなに嫌?
前に入られると車間距離が詰まるからこちらの速度を落とさないといけないけど、
これくらいの事なら入れてあげるけどな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:55:32.32 ID:Jys3uuzk0
「入れませんよ」って車間閉じられたとこに無理やりでも入れないとそんなに嫌?
その一台後ろに入る分だけ速度落とさなきゃならないけど
これくらいの事なら一台後ろに入るけどな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:57:48.80 ID:s0i24bROP
>>253
元々前には入れない状態で、それをわかりやすく
するために多少詰めるってのはわかる。
前に入れそうな状態から加速して入れなくするのは危ない。
たとえ優先であっても事故なんて何もいいことないよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:00:19.35 ID:Rf+8QZOH0
>>253
君のやってる事はこの撮影車と同じなんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=GiUNbD41J_M

君はこの撮影車の肩を持つかね?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:00:47.92 ID:yxo0giJMO
入られたくなくてわざわざ加速するとか、ちっさい男だな〜
絶対モテないだろうね
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:06:27.86 ID:Jys3uuzk0
>>261
誰がそんな極端な話してるんだ?
話がかみ合わないわけだなw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:09:40.15 ID:Rf+8QZOH0
>>263
>「入れませんよ」って車間閉じられたとこ

まさにそういう動画だろ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:17:23.34 ID:Jys3uuzk0
>>264
この動画のはIC間近で慌てて車線変更しようとしたのを
入れるの妨害して、結局入られたから腹立ててクラクション鳴らして
DQN報復されてる動画だろ?

だれが今そんな話をこのスレでしてたんだよ
昨日の話をいつまでもダラダラ話を続けてるから
なんだと思ったらただのバカかよ
266167:2014/01/28(火) 22:23:01.48 ID:/hE52pngI
>>260
車線変更したがってる車を加速してブロックしてる訳じゃないよ
隣の車線から変更したがってる車が現れる前にあらかじめ詰めとくって話なんだけど
こんな簡単な違いがわからない人が他人に意見しないでもらいたいと思えてきた
何回この件を説明させるんだか
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:25:37.28 ID:s0i24bROP
>>167 の表現や優先だから譲らないって書き方で
それをわかれっていうのは他人に厳し過ぎないか。

入られないように事前に詰めとく、でいいじゃん。
そんなの誰でもやってる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:28:10.18 ID:Jys3uuzk0
>>267
ああ ようやくわかったんだオメデトウ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:29:57.97 ID:Rf+8QZOH0
>>266
じゃあ>>261の動画の状況だったら譲ってあげるんだね?
自分が減速してまで譲らないのか、車線変更したがってる車を加速してブロックしてる訳じゃないのか
どちらかはっきりしてくれ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:32:51.79 ID:Jys3uuzk0
>>269
はーい まだ理解してない馬鹿一人〜
もう放置でいいか
271167:2014/01/28(火) 22:39:02.52 ID:/hE52pngI
>>269
もうしつこいからやめろって人もいるから最後に一言
>>167から読み直したらわかるよ
わかんなかったら他人に説教してる場合じゃないくらいの低脳ってことで
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:42:31.60 ID:Rf+8QZOH0
・自分の前に入られるのが嫌だからあらかじめ詰めておく。
・車線変更をしようとしてる車に対して加速して妨害する事は無い。
・車線変更をしようとしてる車のために減速して譲る事は無い。

要はこういう事だろ?
じゃあ無理やりねじ込んで入ろうとしてくる車にはどうしてるの?
273167:2014/01/28(火) 22:48:19.47 ID:/hE52pngI
>>272
ぶつけたり張り合う為に運転してる訳じゃないから当然避けるよ
良い気分はしないけど所詮移動手段なんだからと無駄に熱くはならない方だよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:50:40.17 ID:/hE52pngI
ちなみに事前に詰めた時はねじ込まれた事はないから
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:51:04.32 ID:Rf+8QZOH0
>>273
結局入れてあげるのなら最初から譲ってあげればいいじゃんって思うけどな。
それの方がお互いに気持ちいいだろうし。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:53:32.26 ID:Jys3uuzk0
話がかみ合ってないっての
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:53:35.50 ID:QbVy4ZcZ0
俺個人の感想だが、やれ譲れだの何だの言っている奴よりも、>>167の方が
安全に気を付けて運転できてるんじゃないか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:54:04.07 ID:Jys3uuzk0
>>277
同意
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:57:19.58 ID:GkWXDfv10
>266
>車線変更したがってる車を加速してブロックしてる訳じゃないよ
>俺は先に車間距離を詰めて入れてあげないという意思を明確にするよ
加速はしてるんだろ。そうでないと
>>247
>俺は先に車間距離を詰めて入れてあげないという意思を明確にするよ
これと矛盾するしね。
前車に魔法でもかけて減速させない限り車間は詰まらないから、アンタが加速
しているのは明白だよ。

>隣の車線から変更したがってる車が現れる前にあらかじめ詰めとくって話なんだけど
予知能力が在るのか?羨ましい。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:01:00.18 ID:QbVy4ZcZ0
>>279
そのときに車間を“詰める”のと、予め“詰めておく”のは全然違うと思うんだが。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:02:30.49 ID:QbVy4ZcZ0
書き忘れたが、車間を詰めるという行為自体は褒められたものじゃないが、
危険予知としてその危険をつぶそうとする行為は正しいと思うけどねぇ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:05:07.61 ID:/hE52pngI
>>279
予知能力もなにも。それも過去レスで説明済みだし
レスの流れくらいチェック出来ない人が交通の流れを他人に説くとか笑えるわ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:05:16.49 ID:yxo0giJMO
俺も下痢の時は入れないな。一秒を争ってるからね
それ以外は譲るし入れてあげる
サンキューハザードとか手を挙げてありがとう。とかされたら気持ちいいよね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:06:28.83 ID:0CjG/xoP0
自演してない?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:07:25.52 ID:ZmcdDXQ/0
煽られるとかえってムキになって持論押しつけの御高説をぶちまけて一歩も退かない
まさにDQN気質w
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:09:31.83 ID:QbVy4ZcZ0
>>284
俺の事か?
違ってたらすまん。

俺はどっちかというとみんなに『車間あけ過ぎ』と言われるパターンの人。
ピンのときは周りの車よりスピード出すけど。
車間を詰めて走るなんて、怖くてできない。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:10:09.23 ID:ZmcdDXQ/0
わりとどうでもいい
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:13:30.96 ID:/hE52pngI
>>285
煽られてるという意識はなかったけど
説明も理解しないし過去レスもチェックしないような
俺より馬鹿な奴には言い返すだけだけど

俺の運転方法自体を啓蒙する訳でもなければ正しいとも言ってないし
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:14:23.78 ID:0CjG/xoP0
>>286
いや、なんかID赤いやつが似たような口調で、同じようなことほざいてるからさ
>>167は口調がきもい
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:39:18.06 ID:GkWXDfv10
>>273
>ぶつけたり張り合う為に運転してる訳じゃないから当然避けるよ
事前に詰めた時はねじ込まれた事が無いのに避ると断言してるが、実行出来る
か疑問だな。
そんな運転手がつまらん事故を起こすのじゃないか。

>>280
>そのときに車間を“詰める”のと、予め“詰めておく”のは全然違うと思うんだが。
「その時」とは、車線変更をしそうな車を認知した時で、「予め」とは「前も
って」だよね。
停止車や車線減少が判って車間を詰めるのも同じだが、周囲の車の流れが一定
で、停止車や車線減少も無いのに車間を詰めるのは危険運転とは思わないかい。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:47:31.05 ID:ZmcdDXQ/0
>>288
自分を客観視できたらDQNとは言わないからな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 00:18:57.44 ID:KAEBeud/0
>>290
だから俺の意見は>>281>>285に書いてるでしょ。
>>282で言われている“当たり前の事”をきちんとやってから物を言おう。
もちろん、曲解せずにね。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 00:19:49.63 ID:KAEBeud/0
ごめん、上の文は>>285じゃなく>>286ね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 01:01:10.20 ID:74RUyq0z0
>>292
車間を詰めて危険を潰すってどんな状況かな。
自車が相手の車の死角にいるなら、緊急避難の加速も有りうるが、通常走行中
に自ら車間を詰める具体的な理由は何だい。

それと>>282のどこに当たり前の事が書かれているのかな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 08:25:48.12 ID:puIz6X1wi
車間詰めるって言っても割り込みされない程度の車間だろ
いつもベタ付けで煽られてるバカが過敏に反応しすぎなんだよなーw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 10:35:43.90 ID:mE+PwJ7T0
朝の通勤時間帯に、
電気工事の軽が電柱に衝突してんじゃねーよ!渋滞が起こっただろ糞が!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 10:43:56.84 ID:FfeV/Ib50
割り込み=車線変更

車線変更をさせない程度まで車間を詰めるような人も下手だし、
無意味な車線変更を繰り返す馬鹿も論外。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 12:30:36.32 ID:L/XDvt//0
例え「入れない」と車間詰められてもすぐ一台後ろに入れば済むだろ
どんだけ前方に余裕がない状態、速度出しの状態で車線変更しようとしてんだよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 13:06:16.57 ID:bnfCn5AO0
まだやってるのか?いい加減スレ違いだから全員消えろ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 13:15:24.97 ID:3DGRP0nN0
ネタ不足なんだから怒るなよ
301お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/01/29(水) 13:47:03.31 ID:ipeKm9mL0
車線変更と言えば、このように
第1車線と第3車線の奴が同時に
アクション起すと見事にコリジョンコースに入り、
全くの死角になるから充分気をつけよ。

┃  │  │ ┃
┃        ┃ ※人の顔じゃないぞww
┃  │  │ ┃
┃→     ←┃
┃▲│ │▲┃
┃        ┃
┃  │△│ ┃
┃  │  │ ┃
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 13:50:35.84 ID:may/l0Cu0
ウインカー出したら、その方向の死角の部分を
モニターに出したりする機能とかあってもいいのにな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 14:01:29.63 ID:7eE/MZZ+0
>>302
CX-5に近い機能があったと思う
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 14:12:09.74 ID:bQ9MaqdM0
エクストレイルに付いてなかったか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 14:12:39.78 ID:Bz4HPIzw0
>>302
ソナーが感知して警告音とドアミラーに警告が表示されるよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 20:46:32.33 ID:+oXvQCsS0
何がムカついたって今日の東上線の踏切にに無人の軽を突入させたテロリストBBAだわ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 21:21:33.63 ID:+BJw31K50
以前道路のど真ん中で爺さんが倒れていたから慌てて路肩でなく道路に車停めて助けに行ったことあるんだけど、この行動はスレ的にむかつく基地外車だったんだろうかとふと思った
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 21:51:22.13 ID:8/NkRJGU0
ハイビーム攻撃する黒糞Lグランド
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 22:23:03.92 ID:84/V42ZM0
>>306 そりゃ正論
しかも、車から降りたら、車が勝手に動いたと言ってるらしいな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 22:32:00.86 ID:iaivg4UuO
>>306
100歩譲っても、Pにしてから降車だよねぇ・・・
パーキングブレーキが弱かったとか言い訳にならないよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 22:40:57.58 ID:DVxziX1i0
今日交通量の多い国道の一番左を走ってたら真後ろにパトカーがいた
信号のいない細い道を左折するのでウィンカー早めにつけて教科書通りに曲がったんだけど、
パトカーがどうするか見てたらウィンカーつけた途端に強引に右側車線行こうとしたな
右車線の車は当たり前のように譲ってたけど
パトカーは後ろで待つのかと思ってたから意外だった
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:06:57.99 ID:wI9YSseN0
>>307
オレも同じ様なことがあったけど、故意にど真ん中に停めて後続を通せんぼしたよ
端に寄せて抜かした車に爺さん轢かれたらシャレにならん
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:13:25.84 ID:m9ZCuEq7O
そのうちまた店の壁に突っ込むやつらが出てくるぞ
言い訳も予想できる

「ブレーキとアクセルを間違えた」だW
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:24:59.63 ID:l+iN3ay5P
>>311
パトカー=893とすれば納得いく事が多いよ
多分車内では「何細い道曲がっとんねん、ボケが!ぶつけたろか!はよ右行け」
「おらおら入れんかい!赤灯回すぞ!」
ってな感じだったと思うよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:28:42.53 ID:voe1zJ6M0
近所にサイクルが長い信号が有るけど、
引っかかったパトカーが、しょっちゅうサイレン鳴らして横断してるわ
(交差点過ぎて50Mほどでサイレン解除)
316お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/01/30(木) 00:15:19.72 ID:cNrc7WH70
>>315 それ、上手く撮影してヨウヅベ&ニコ動アップ攻撃すべし。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 00:31:23.32 ID:yrmyz0ag0
>>314
密着24時みたいに上品ではないだろうな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 01:32:22.71 ID:bNG7IqNx0
信号のある普通の交差点で、夜。
俺が先頭の右折待ちで、後ろはカスタムしたハイエース。

直進車は減ったが、曲がった先の横断歩道に、
真っ黒な服の爺ちゃんが渡り始めてたのがみえたし、
少し遠いが直進車も何台も来たので、
「このまま右折して横断歩道の前で止まったらすぐ来る直進車を塞ぐだろうな」
と初期位置で待ってたんだ。
するとハイエースがもう緊急地震速報のような「早く行けよ」の連続クラクション!
高橋名人も真っ青な連射だぜ。クラクションってあんな風に鳴るのかw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 01:43:42.06 ID:kiqqJUtH0
で、文句言ったのか?
こんなとこで書いてないで文句言えよヘタレ。
DQNが調子に乗り、また他の人が気分悪くする。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 01:46:54.70 ID:0YXvhf2sO
>>318
信号が赤になってからゆっくりと右折して、後ろがついて来たらその横断歩道の所で停車したればいいじゃん。
俺だったらそうする。
321お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/01/30(木) 01:52:17.27 ID:cNrc7WH70
緊急地震速報のミュージックホーンなんか鳴らしたら
辺りの車全部停まって大パニックになるだろwww

名鉄くらいにしておけよな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 01:54:44.24 ID:wG7fsJ9b0
テロンテロン♪なのかプィップィップィッ♪なのか
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 02:00:11.80 ID:bNG7IqNx0
>>319
いや、ここには暇潰しというか、
報告程度に書いたが実は1mmも怒ってもいない。
数年前の、20代前半のガキだった俺だったらケンカになってたかも知れんが、
今はこういうことあっても笑って無視するよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 02:14:15.59 ID:rpRYNqRyO
>>323 お疲れ様でした。お下がり下さい。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 12:30:16.25 ID:Y71iYUsdP
高速の出口とかで、出口渋滞とかで2、3キロ並んでるのに、出口付近で割り込んで来る奴に制裁を与えたいんだけどどうしたらいいかな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 12:44:14.83 ID:bS3CaupbO
信号待ちで止まってたら、なんか周りからやけに声が聞こえるな
と思ってオレが周りキョロキョロ確認して、しばらくして気づいたのが
前の車(軽ラーメン屋の出前みたいな車)のリアガラスがまったくなかったw
運転手のおっさんが1人でなんか叫んでて、リアガラスがない事にやっと気づいたw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 12:45:15.43 ID:bS3CaupbO
何をどうすれば
リアガラスがまったくない車で
走れるのかね?w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 12:46:22.34 ID:bS3CaupbO
もしかしてフロントガラスやサイドガラスもなかったのかな?w
オレが途中で曲がったから確認しなかったけど
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 13:43:35.11 ID:UT1CG4WP0
何をどうすれば、そんなくだらないことで、3連投稿もできるのだろう?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 14:05:01.95 ID:gPU40BpX0
夜に広場でハンドルの練習でひっくり返ってフロントガラス外れ家に帰る時はカブト虫とかクワガタが怖かったな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 15:10:36.55 ID:tJSOsxHJ0
>>330
あれ、窓全部閉めてエアコン内気循環にして風の逃げ場無くすと、意外と風入ってこないんだよねw

昔の車のフロントガラスは合わせガラスじゃなかったから、飛び石で粉々になってガラスなしで走った事がある。

リアガラスは今でも同じだから、リアの熱線入れたら温度差で砕け散ったという話を聞いたことがある。
多分、ガラスに小さな傷があって、そこから一気に行ったんだろうけれど。
強化ガラスの危ない特性。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 17:59:40.28 ID:kTy+Ku1Z0
>>318
ハイエースにありがち

交差点で対向車の進路を妨害してくる右折車 4台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358932389/
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:14:33.46 ID:Q2bSDrhBO
ほぼ毎日 駅からの帰り
狭い用水脇の道を通るのだが
背後から 徐行も車をはじに寄せるでもなく走りぬける
シルバ-のマーク2がいる
フェンダ-ミラーが当たりそうなぐらい近い所を抜けていく
運転しているのは 迎えにいった家族と女性(母親?
おしゃべりに夢中って感じ…
そのくせ 右折する時は 狭い道を おもいっきり左に振って曲がっていくW
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:33:21.13 ID:bS3CaupbO
今日、車運転しててミラー見たらデカいトラックが
オレの車に迫ってきてピタづけ、オレを殺す気かゆ?
ミラー見た瞬間ムカついた
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:53:21.79 ID:BK5dsqbO0
俺はビタづけしてないのに…

今朝首都高を走っていて前車に追いついた。
まあそんな慌ててなかったし江北JCTで王子方面に行くかも?と思ったので、適度な車間で追走。
前車も速度を上げたので付いていくと、左車線に入って譲ってくれたのでパスして俺は突っ走った。
ちなみに江北JCTで別れずに一緒に小菅方面へ行った。

譲ってくれて1分後くらいにサイドで後ろを見ると、糞味噌に煽られてるwww
左右に車体振ったり右ウインカー付けたり。でも前が詰まってどうしようもないし。
すげー意味不明だった大宮ナンバーのセレナかノアか、そこら辺の俺と同じ貨物車だった。

結局、小菅JCTで別れるまで、くっついて煽ったり離れたり…やる事に一貫性が無い。
でも左が空いてるからと左から捲る訳でもなく、最後JCTで横に来たので文句でも言ってくるのかと
相手の車を見てみたが、こっちを見る事すらしなかった。
同じ貨物車なのに積載量で多大な差があったから嫉妬されたのかもw


それか4t如きにくっついてこられて腹が立ったのかな?
もし、あれを煽られてると感じるなら、首都高走れないだろうに…6mは空いてたぞw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 20:11:26.74 ID:5u8TNyrd0
>>334
それくらいまだいいじゃないか。
俺がまだ学生の時なんて原付スクーターで走ってたら、ハイエースに
車間距離10センチで煽られたぞ。
こっちは60キロで走ってるのに。死ぬかと思った。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 20:38:29.54 ID:TJwqiPHD0
走行車線から右折専用車線に車線変更するとき停止線までの距離が長い場合速度ゆるめずに右折車線に入るんだけど
速度そのままだから右折車線入ったあとちょっと強めにブレーキ踏むことになる
後続が直進の場合無駄に減速させないようにと配慮のつもりなんだけど後続も右折車線に入ってくるとかえって申し訳なくなる
しかし自分が減速したせいで後続直進車が信号につかまったりすると悪いしなぁ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 22:10:13.43 ID:WLZ7xZyM0
交通量の多い幹線道路。前の車がタバコの灰を道路に落としながら走っていた。
次の瞬間、火の着いたままのタバコを投げ捨て後ろを走っていた俺の車に飛んで来た。
他人に迷惑かけてんじゃねえぞ糞チョン
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 22:40:17.47 ID:UE6JGuwJ0
前が詰まってるのに煽ってくるアホは
先に行かせて眩しくしてあげればよい。
しょぼい車の癖して必死で逃げようとしてる様が滑稽だ。
煽り返されるのが嫌なら、煽らなきゃいいのに。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 22:52:36.80 ID:51Jh87Yk0
>>338
マジレスすると、年に数軒それで火災につながる事例が報告されている
ポイ捨てしたタバコが、後続のトラックの荷台で小火になったりと

タバコによる年間の経済損失って7兆円だってな
嘘と思いきや、本当らしい

タバコを馬鹿ほど増税しても、実は社会にはプラス
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 23:48:27.22 ID:CLkzCQcE0
>>337
アホだろw
右折車線の距離が長めで停止線まで余裕があるって自分て言ってるんだから
車線変更してから強めのブレーキなんて必要ねーじゃん
てか、早めにウインカー出せばすべて解決だろ
あーこいつ車線変更するんだって後続も察して距離取るなり
ブレーキ踏む準備するし。後続も右折するとしても同様。
おまえ側道から云々でしつこくごたく並べてたアホとそっくりだな
342お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/01/30(木) 23:58:49.22 ID:OazmLcKT0
>>338>>340 つい最近それでリアル火事になったよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/muraokashokai/40000522.html

乾燥季節に火のついたタバコのポイ捨ては放火罪と同罪だ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 02:12:35.28 ID:ySKrDWKT0
右折待ちで
青から→黄色になったら
即効右折開始
対向車の直線車をブロックするようにかぶせる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 04:50:06.93 ID:K6JjQZY8O
昨日深夜、右車線を走ってたら2キロぐらいの距離の直線道路をずーっと、後ろをくっついて走ってきたDQNランクル。
他の奴らは左車線を走って抜かして行くのにそのDQNだけ抜かさずに後ろをくっついて走って来た。
んで、ソイツの目的地まで来たのか、右折する直前に突然ハイビームをかまして右折して行った。死ねクズ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 06:53:28.33 ID:7YpGhw06i
就職祝いに親にフェラーリ買って貰ったんで公道で時速200s出してやったw
記念にようつべにうpして自慢してたら米欄に通報したとか記念真紀子とか意味不明な文字が…
後日警官がうちにやってきたんだけどさあ、コジキの妬みってハンパないね
すごく悪意を感じたよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 06:57:03.02 ID:qqlixBX4P
s
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 08:11:50.77 ID:eYQZCjeS0
>>345
あれ?レンタルじゃなかったっけ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 09:41:24.98 ID:Tkgotok10
>>344
お前はなんで右車線を走ってたの。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 09:51:19.07 ID:qqlixBX4P
時速200s
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 10:09:53.63 ID:zgaadJkL0
時速200kg ワロタw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 10:34:07.89 ID:hwTlcv6/0
>>341
右折車線に右折まちの車が多い場合は強めのブレーキになるよ
ウインカーは車線変更の3秒前に出してる
その後ろがブレーキ踏んだり距離あけさせるのが申し訳ないからってこと
無駄に速度調整せずにそのまま走れた方が気持ちいいっしょ?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:34:52.45 ID:x/i8aZaC0
>>344
お前がずっと右車線走ってるから一緒に右折するもんだと思ってたんだろ
右折忘れてますよって親切に教えてくれたんだよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 16:29:38.98 ID:nSUGFt7/0
右側は追い越しまたは右折するため以外は走っちゃだめだろ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 17:40:36.38 ID:qjsrr1lpO
>>344
単純に右ウィンカー点けようとしてパッシングになっちゃっただけじゃね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:15:45.25 ID:Y/64jyeq0
コーナリングランプという可能性もあるな。
100以降は知らんけど、80あたりはポジションランプの所がコーナリングランプだったよね。

前乗っていたBMWは見た目四灯式だけど外側のプロジェクターがバイキセノンで、
ハイビームに見える位置がコーナリングランプだった。
ウインカー出してコーナリングランプ点灯時は片目切れたハイビームに見えるらしく、
信号待ちで対向車からパッシングやライトオンオフでアピールされたことが何度か。
勿論、眩しくない光量なんだけどね。

バンパーにフォグが付いた居た時代のメルセデスはフォグがコーナリングランプ兼用で、
ウインカー出しての信号待ちではこれまた片目切れたフォグ状態になってた。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 19:09:46.18 ID:CLXXbWdv0
三河 430 1115 後ろにOGUshowのステッカー付きのガンメタのハイエース
車間が常に1メートル以内、30キロ制限の住宅街を推定70キロで駆け抜けるキチガイ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 19:57:16.38 ID:n2HwYumV0
http://www.youtube.com/watch?v=OaVJdE1ifZg
これの最後ワロタw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 19:57:22.85 ID:tAW3Djva0
ここで晒すとなんかある?
特定して抹殺のオプションとか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:27:12.17 ID:SVmI5EA10
運転マナーの悪さ
大型ダンプカー>>>大型トラック
なんなの?この差は
デジタコの有無?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:42:51.83 ID:EQgpMTCx0
長さの差
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 21:03:58.24 ID:Y/64jyeq0
>>359
デジタコもそうだし、白ナンバーで自家用扱いだから陸運局に通報されても営業停止とか無いし。
一人親方だから、クビになることもない。人轢き殺したって、刑務所出て免許取り直せばけろっと復帰出来るし。

緑ナンバーのダンプはそこらへんがあるからかなりマシ。

後は全長ね。短いからかなり無理が効くよ。シャシーは大型だから、安定性もなかなか。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 23:06:06.51 ID:LKdQB9kD0
>>359
ダンプは荷積みも荷おろしも無く、長距離運転も無い

後はわかるな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 04:33:06.25 ID:uYDUTX+Yi
>>356
車間が常にってことはお前も住宅街を70で走り抜けたのかい?
同罪だろカス
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 06:35:04.51 ID:k4w/Yg6S0
魚はいるのが分かっていても、
さっぱり駄目なときがありますね。
残念な思いもしますが、
腕を上げてやろうと気合が入りますし、
次回の釣行が楽しみになるものです。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:16:43.23 ID:J+A0VPa50
>>351
早めのウインカー出しているなら他に何も考える余地なんてないですw
そういう無駄に食い下がる性分を何とかしろw
おまえの勝ちでいいからw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:50:14.60 ID:5mX91Aq90
取り合えず、山間高速での夕方辺りからは早めにライト付けてくれ。
黒のワンボックスやサンデードライバー。 
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 10:28:41.60 ID:AlYw+I600
>>366
そう思うのはひとつとして正しいと思うが。
それを願う原因は、あなたの運動能力・認知能力の低下に起因していることもお忘れなく。
目が弱くなってきているんだから、君自身も控えめ運転に舵を切ろうね
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 11:12:31.07 ID:zoRvBKYq0
何言ってんだこいつ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 12:28:38.41 ID:DUUJdVyW0
>>361
過積載して踏切に侵入して電車に特攻したりやりたい放題
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 12:43:54.74 ID:cUv2l4Bu0
相手のライトとかに頼ると人、事故車両や荷崩れ品や土砂倒木等の障害物、動物なんかは危ないからね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:15:23.05 ID:DxHyOSvF0
早目のライトは、相手に頼るんじゃ無くて自分の車を周りの車にアピール
する為。
例えば、住宅街のカーブミラーなんか無灯火とライト点灯だと点けたほうが
見やすい。

前車のルームミラーでも見やすいから車線変更で後方確認した時にも
発見されやすい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:26:50.12 ID:OvKpJ+/l0
>>371
認知能力の低下って言われちゃうぞ。夜中に街灯の無い道で無灯火の
黒い車でも、発見できないと老人扱いだよw所詮2ちゃんだもん。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:35:20.46 ID:zpzlBTke0
知恵遅れでは
雨+夜+黒い服+ライトも何も持ってない突然の横断者

これでも認知できないと免許持ってるとは言えないそうだ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:40:40.11 ID:hidO4cH20
雨の日に黒い服で無灯火の自転車が飛び出してきてもステルス無罪にしてほしい
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:45:10.37 ID:DxHyOSvF0
>>372
無免許のお子ちゃまは、免許取って車を運転してから出直せば
 こんなお子チャマに車の話されてもw 所詮2ちゃん。

日本語も理解出来ない様だからもう一回小学校から行けば


  あっ小学生だったか
 それじゃあ納得
漢字使ったけど読めるかな?  お子チャマには・・・。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 14:24:37.80 ID:ZZvdLIv90
また今日もガキ同士のいがみ合いか・・・
おまえら、もう少し大人になれ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 14:50:14.45 ID:OWL0peZW0
>>365
こういうのがウインカー出してるから私は悪くないと左右確認せず飛び出したりする
早めのウインカーなんてのは大前提でその上でどれだけ周りの状況を考えて行動出来るかが大事だからな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 14:53:22.94 ID:cYebq6IY0
>>376
同感。
と言いつつ書き込んでみる。

>>372>>373
認知できないのも問題かもしれないが、『相手に認知されやすい』事を意識して
それに対して対応策を実行するのが本当の安全運転。

車に限らず、相手(周囲)への配慮が出来ない人は外出すべきではないと思うよ(笑)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 15:13:18.95 ID:OvKpJ+/l0
>>375
ケンカ売ってんの?2ちゃんでまともな事を言っても無駄って教えてあげたのに。
ほんまもんのバカだったのかよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:08:47.68 ID:J+A0VPa50
>>377
舵切る前に後方含めて周囲の確認をするのなんて当たり前の話で、
早めのウインカーについて言及しているだけの文章から
どうして確認しないで飛び出すなんてことが分かるんだおまえw
論理の飛躍もいいとこだボケナス
てか、流れ読み返せ
後続車に考慮するからこそ早めのウインカーなのであって、
後続車が減速することになるのが申し訳ないとか
信号につかまるのが申し訳ないとか
はっきり言って、余計な考えもいいとこ。こんなもってまわった考えで運転をどうこうする人間のが
よほど危ない
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 18:43:00.49 ID:sbEnoMx/0
2ちゃん初心者ばかりだな。アホはROMってろよ。
382sage:2014/02/01(土) 19:39:59.60 ID:MPsV7zrM0
先日高速で見た事。
追い越し車線を走ってきたトラックにDQN追い越し&急ブレーキかました
マジェスタがいた
つべとかで見たことはあるが、追い越し車線で完全停止するとかマジキチ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:46:20.08 ID:G/y1ab8i0
>>381
初心者どころか免許を持ってるかさえ怪しい奴が多いw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:59:54.76 ID:jqtA73Q5O
>>375が何故>>372に喧嘩を売っているのか分からない。
まさにカオスだな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 20:52:51.42 ID:DxHyOSvF0
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:59:54.76 ID:jqtA73Q5O
>>375が何故>>372に喧嘩を売っているのか分からない。
まさにカオスだな。

どこの国の奴だ?
夕方の少し暗くなった時間帯の事故が、多いのを聞いたことが有るか?
だからそのリスクを少しでも低くする為に早めにライト点けろと言う話。
それに対して>>372の外国人が夜中のどうたらこうたら訳の解からないこと
言い出した。
ここで話がおかしくなった。
だから日本語が理解できない幼稚園児か外国人じゃないかという話。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 20:56:39.47 ID:DxHyOSvF0
後は、個人的にメールちょう

[email protected]

間違いなく本人アドレスだから心配せずにちょう

返事は、必ず出すから!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 21:24:13.41 ID:OvKpJ+/l0
>>385
>>375だけど、アンタは日本語読めないの?それは認知能力の低下って上で言われてるだろ。
ここでアンタのような正論を言ってもそんなのは否定されるだけって教えてあげただけなんだが?
2ちゃんねるは初めてなのかい?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 21:37:36.57 ID:DxHyOSvF0
すまぬ
>>372のお子チャマと勘違いした。
>>385はすべて372にたいして
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 21:43:10.70 ID:OvKpJ+/l0
>>388
>>375じゃなくて372だったわ。とこでアンタは何故俺にケンカを売ってるんだい?
390366:2014/02/01(土) 22:24:45.93 ID:5mX91Aq90
二人共!あたしの為に喧嘩は止めて!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:29:15.94 ID:OvKpJ+/l0
>>390
いや、>>367が下らん事を言うから>>371にここで正論を言っても>>367みたいなのに
お前が老化してるだけって言われるぞって教えてあげたら、何故か俺が>>371
攻撃されたよ。
全く意味が分からん。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:53:38.77 ID:DxHyOSvF0
メールちょう
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:00:36.23 ID:rYhVE/JV0
キモいなあ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:19:46.35 ID:sbEnoMx/0
>>391
>>371は2ちゃん初心者と言うよりも、ただのキチガイだったようだ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:39:18.04 ID:roJbsI8z0
つい数時間前に横浜市泉区の県道でピザ屋のバイク煽り倒してた、湘南ナンバーで9ぞろ目の
真っ赤な2代目マツダスピードアクセラ転がしていたおバカさん、今すぐ免許証返納しろよ。

後方から見てたけど何度も接触寸前な上、信号待ちじゃ空ぶかししまくるわで珍走団もびっくりなマナーの悪さ。
右折レーンから強引にピザ屋を追い越したまでは良かったが、すぐ先で前を走ってたムーヴにブロックされた
のが気に入らないのか今度は車体を左右に振ってまたあおり倒してるしw

マツスピアクセラなんて目立つ不人気車で無茶な走るするなよ、ドラレコ動画をつべにうpって2ちゃんに貼っちゃうぞw
396366:2014/02/01(土) 23:42:08.44 ID:5mX91Aq90
>>391ホロリとくるぜ!
基地は○国人みたいだから相手しても無駄だよ。ぶっちゃけ気にしてないし、
趣旨が分かってくれる人が居れば良いさ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:52:29.96 ID:OvKpJ+/l0
>>396
そうだね。今まで色んなキチを見てきたけど、こんなやつは初めてだよ。
落とした財布を拾ってあげたら犯人扱いされたような感じだ。
こんな事を書くとまた攻撃されそうだ。財布がどうのとわけのわからんって。
たとえ話も通じないだろうしな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 00:39:13.16 ID:Qtj0UcYA0
じゃあ次の話題にいこうか
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 13:21:36.50 ID:uWMBrMQo0
 | | |
_| | |
 ★ | |
 ̄|●| |
 | | |

片側一車線の●の位置でUターンするため端で停車してたら★から出てきた車が右ウインカー出したまま停車
そしておばさんが出てきてなんかキレ気味にふぁびょってた
どうやらどけと言ってるようだ
路肩が広くて自分の車は本車線に1/4程度しかはみ出していないので自分が邪魔で出られないということはないだろうがまぁ下手なんだろう
車が途切れたのでUターンするとそのおばさん●の位置に逆走状態で停車
どうやらそこが自分の家の前らしい
おばさん的には、自分の家の前は自分の駐車場!なのに知らない車が勝手に止まってる!だったのだろう。だからキレてたのか
しかし他の車どかせて逆走して駐車するとはおばさんは怖い
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 13:55:06.25 ID:OqkFfstx0
>>397
スレチだけど、落ちてる財布を交番に届けたら犯人扱いされたこと有るよ。
警官がその場で財布開けたら現金とキャッシュカードとクレジットカード類
抜かれてたみたいでさ。
お前が抜いたんだろ?正直に言え!とか言われた挙げ句、その財布の持ち主名義の
カードとか持ってないかこっちの所持品検査までされて。
常識的に考えて財布から現金とカード抜いて交番に届ける奴居ないだろ。
それで捨てられた財布を拾ってしまったようだ。

そう言う経験があると、落ちてる財布見てもスルーしてしまうようになったよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 13:55:10.80 ID:ReVORA4Hi
どこの田舎での話なの?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 14:25:49.05 ID:xlYul7ii0
>>399
そういう特殊な状況なんだから、相手も誤解して仕方ないと思うがな
相手も心が狭いが、お前も狭い
相手も下手だが、お前も下手
ただそれだけの話だと思うんだが・・・・ちがうか?

なのに自信を正当化するために、訳の和歌にない注釈が付く
だから話がややこしくなる

お前も相手と同じぐらいの狭量で運転が下手糞
そういう結論なら、みんな納得する
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 14:30:10.92 ID:rHyOZGBHP
>>399
ん?⚫︎の位置に止め様と待っていたのに下手もくそもないだろ
そのおばさんは本当に⚫︎の位置に駐車していたの?荷物の積み降ろしの為、停車しただけかも
それにUターンするなら、そこではやり過ごして誰にも迷惑掛からないもっと広い所でやれば良かったのでは?
少し自分勝手過ぎやしないか
>>400
そんな横柄なやりすぎの警官なら交渉次第でお小遣い稼ぎにはなるよ
ま、時間掛かるし暇人しか出来ないけどね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 14:37:40.05 ID:qz2vKA5K0
交差点の手前でUターンする為に左側に寄せて停車?
なにそのトラップ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:16:37.70 ID:rYnhyehi0
自分ちの目の前で路駐されてたら普通むかつくわな
なんで停まってるかいつまで停めるつもりなのかなんてわからないわけだし
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:19:11.36 ID:dXtbBzP10
>>400
財布の中身を抜いた本人が交番に届けるわけないだろw
警察官はアホばかりだな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:26:31.42 ID:SgSofkPL0
形式的なことだよ。これで犯人取り逃がしたらフルボッコするんだろお前ら。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:46:36.30 ID:Kp9a4VLU0
>>400
爆釣りおめ
拾った人間疑って所持品検査なんかしませんw
なんだか最近アホの子が常駐してるね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:54:10.79 ID:28nCXhEq0
>>408
と思うだろ?
ところが届出た財布から現金・カードの類が無ければ警察が不審に思うのは当然のこと。
現に俺の住んでいる市で拾った財布から現金・カードを抜いて届出たジジイがいた。、
不審に思った警察に追及された結果、自分が抜取ったのがばれてその場で逮捕されたが。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:04:37.03 ID:ghaca0TM0
>>409
だからお前の場合は作り話ってことだよ
いつまで必死になってんだよバカが
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:05:49.34 ID:Kp9a4VLU0
>>409
そのジジィは
必要書類書かせるにあたり、聞き取りしていたら挙動や言動から
不審な気配がビシバシ出てたんだろw
警官だっていろんな人間相手しているプロだからな。
まっとうに届けてたら単純に必要事項を聞き取って書類書かせるだけで
いちいち詮索などせんよ。口頭で、中の物は拾った時のままですよね?くらいのことは聞くだろうが。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:33:11.19 ID:xlYul7ii0
>>403
笑われタイなら、他所でやれ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:34:31.78 ID:bFmcQrem0
ショッピングモール地下駐車場でケータイ通話しながら逆行してくるムラーノのオバハン。

大事故引き起こす前に免許証返してこい
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:36:35.60 ID:28nCXhEq0
>>411
そういうことなら分かる。

>>410
お前は死ね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:10:32.48 ID:ghaca0TM0
>>414
嘘を見破られて顔真っ赤のバカwww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:51:34.77 ID:MiFcqOEJO
重い建材をトラックで運んで積み卸しをした夕方帰りにクタクタで、
オレがセダンで後ろにライトハロゲンだかに替えたまぶしすぎる
クソワゴンRだがクソムーヴがずっと後ろついてきやがって、段々イラついたオレ。
しばらくスピード上げてまいたつもりが、そいつ完全な赤信号で無視してきやがってオレぷっつん。
そいつ先行かして後ろにぴったりついて右によって延々と煽り倒してやったよ。
これからはライトまぶしいクソワゴンRとクソムーヴみかけたら煽り倒してやるよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:58:12.01 ID:I9qrIZpV0
   ___
 _/(^Д^)\  ニートです
( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
.~◎  ̄ ̄◎~
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 20:23:49.81 ID:zNGiRj370
わき道から片側二車線の幹線道路へ出るため、行けるタイミングを見ていた。中央分離帯があるので左折のみ。
交通量が多いから、なっかなか途切れない。手間の店に入る車もあるが、すぐ追い越し車線から走行車線へ車線変更する車もあるので、
行けない。そうこうしていたら後ろの車から「ピッ」とクラクションを鳴らされた。
行けないよね。強引に行ったら行ったで幹線道路の車からクラクションの嵐だし、後ろの車は何を考えてるのだろうか。
レンタカーだったから馬鹿にしてたのかな? ムカついたら負けなので平常心で居たが。。。
俺が前科持ちで守るべき物がない輩だったらどうすんだろう。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 20:43:19.03 ID:uWMBrMQo0
>>418
後ろの車なんて自分以上に見通し悪いんだから「どんな状況か知らんが事故ってもいいからさっさと目の前から消えろ」と言ってるだけ
逆に後ろがそんな奴なら配慮しなくてもよくなるからラッキーと思えばいい
420お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/02(日) 21:07:12.28 ID:6bnCivUa0
>>416 そういう馬鹿を成敗するならいきなりがっつりブレーキが正解だよ。
追突ならこっちは悪くないからね。

ただし、あからさまにそれやって「わざとやった」というのが裁判所で
認定されて重罪食らったダンプの例があるからほどほどにな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:35:05.07 ID:xlYul7ii0
>>420
昨今はドラレコの普及もあり、本当にただの追突か悪質な急ブレーキかが白日になることが増えてきているので要注意な
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:36:44.23 ID:OqkFfstx0
昨日、前方赤信号で前の車に続いてダラーっと減速中にコンビニから出てきて追いついてきた軽にベタ付けされて振られたから、
つい5速から3速に落として回転合さずにクラッチドカンと繋いでスタッドレスが泣くくらいのエンブレかましたら大人しくなったけど、
後でこっち右折の軽直進で追い越して行った時に相手の車見たら
完全にいかれてる系の車だったから、やばいやつにやっちゃったと思ったよ。


車体ボコボコの缶スプレー全塗装したようなやつ。鉄パイプとか持って降りてきそうな車。

こっちは軽トラだから、エンブレは普通車の4速から2速に落としたくらいの感覚で。
速度は60位。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 01:31:48.94 ID:sKF560HL0
>>416
気持ちはわかるけどいちいち煽り返すと
疲れが増すだけじゃないか?

自分の場合、後ろ眩しいときミラーを思いっきり下げる
確認したことないし、車高によっては反射するんだろうね、
後方車は大体、そこからすっごい車間距離あけてくれるよ


相手に迷惑かけてる自覚あるなら
眩しいライトに変えなきゃいいのにね(笑)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 06:26:32.53 ID:oTdpwmdIi
ドアミラーにもスモーク貼ってるから眩しいと感じたことないわ
リアのナンバー周りに反射板貼ってるからパッシングされても平気やね
だから煽られて欲しくて待ってるのに左からいつも抜かれちゃう
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 08:13:21.90 ID:JURx1pXk0
白くてやたら眩しいライトにカスタムしてる車は
ただそれだけで嫌だ
右折なんかで向かい合って長時間目に入ってると
数秒間失明状態だよな あれ絶対将来的に影響出るわ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 09:55:53.16 ID:ehyIU3qK0
HIDもそろそろ普及してきたし、水産関係以外はメッキ張りのトラックを法で規制すべき。
百歩譲ってボディーはまだしも、泥除けはゴムにすれば錆は関係ないだろ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 10:05:15.42 ID:RMe42Jss0
ぴらぴらするのを防ぐためのおもりだよ。
鉄は錆びるからステンレスを使ってるらしいよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 11:20:56.31 ID:/O3jvQS50
それが全然ヒラヒラ防いでないんだよな
だからそんなトラックはさっさと追い越すに限る
外装でヒラヒラ動く部品付けるのって問題ありそうなもんだけどどうなんだろうね
429お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/03(月) 11:42:38.55 ID:lQJPVNUo0
まあ、まじめな話ホントに防さび/耐久力目的ならつや消し黒で
塗装すれば良いんだけれども光り物そのものがファッションだからな・・・・。

>>425 55W中華HIDなんて気違い製品は規制すればいいのだ。
まあ、特殊用途(競技とか特装車とか)で必要と言うこともあるというなら、
街頭臨時車検をどんどんやって取り締まり赤紙発行すればいいのだ。
これはクリアテール馬鹿とかも同じ事か・・・。

街頭検査&赤紙なんてほとんど見たこと無い。
運輸局&警察も仕事しろと。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 11:55:23.42 ID:HtAwOsEm0
>>425
ヘッドライトを爆光HIDにするのはまだいいとして
フォグランプをHIDにする意味がわからん
あれ他車に迷惑かけてるだけや
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 12:41:46.23 ID:WAroTF8r0
>>429
55w中華HIDでやっと国産35w位の出力しか出てないよ。お得意の偽装表示で。

眩しいのは配光が糞だから。後付HID(特にH4車)禁止にすればいいのに。
432お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/03(月) 12:54:26.80 ID:lQJPVNUo0
>>431 一律規制じゃ旧車まりが困ってしまう。
問題はできの悪い粗悪品による過大グレアとそもそもちゃんと光軸再調整
をしていないオタンコ。
ちゃんとテスター屋行って校正しないと駄目。2000円ケチって大迷惑。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:07:50.18 ID:6Dzkgzel0
そもそもハロゲンとHIDは光る位置が違うからグレアは避けられないでしょ。
俺の車はレンズカットのハロゲンだけど、光軸調整の時に間違えて
触らなくてもいいネジまで回したらレンズとバルブの距離が変わってしまって、
グレアだらけになったし。純正で設定されてるバルブでさえ光る位置が設計されてるのと
ずれるとダメなんだから、最初から想定されて無いものはダメでしょ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:47:58.71 ID:TnXO3BQV0
プロジェクターならちょっとはごまかしが効くかもしれないけど、出来れば純正HIDにした方が良いよね
最低限テスターに掛けろという
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:52:02.12 ID:2PyUnmHC0
中華プロジェクタはレンズ付けてみましたレベルだもんな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:55:12.73 ID:fzCVk+Ir0
>>426
無知でスマン
なぜ水産関係だとアリなんだ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:55:30.18 ID:TnXO3BQV0
そもそも汎用プロジェクタってカットラインどんなもんなんよ?
純正プロ目でもカットラインビミョーだからHID向けにライトごと買いなおすとか有るんだけど
438お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/03(月) 21:04:21.41 ID:O+G1kaBM0
>>436 前後に書いてあるけれど、河岸にしても港にしても潮水が跳ね上がるし、
塩害地域だから塩水に耐えられる耐久性が必要なんだよ。
今じゃ単なるファッションになってしまったが、トラック野郎カスタマイズで
シャシーが赤いというのもこれが由来。特別防さび仕様で船舶用防さび塗料
(鉛丹ペイント・・船底に塗っていた赤い色。・・宇宙戦艦大和の下半分が赤いのもこれ)
を塗っていたのが元々だったんだ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 21:17:59.03 ID:TnXO3BQV0
船の下半分の赤って水中に没する範囲を示すマーカーじゃないの?
ある程度デカい船以上はタンカーでも漁船でも全部そんな感じだよな


スレチもなんだしムカついた車も書いとくけど、
ウインカー出さずにいきなりバスレーンで止まるスイーツの車ってなんなん?
すぐ後ろにいたバスにどけよホーン鳴らされてるし、ジコチューなん?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 21:33:03.87 ID:/O3jvQS50
キューブは高確率でDQN
441お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/03(月) 22:30:45.36 ID:O+G1kaBM0
>>439 それはそれで専用の記号が随所にペイントされている。
水の密度で喫水が変わるため、熱帯海域用と寒冷海域用の最大喫水(=最大積載重量)
等が表示されている。

あと、船底の塗装はフジツボとかの付着をなるたけ防ぐためという効果もある。
フジツボ(マフラーではない)が付いてしまうと凸凹になって抵抗が増し
船足がのろくなったり燃費が悪化したりする
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 22:34:12.66 ID:0ZmSVFGq0
今朝は俺の住んでいる地方じゃ濃霧でな。
やっぱ何にも点けずに走ってる連中がそこかしこに。
晴れてる日にフォグ点けて悦に入ってるお前だお前!
フォグいつ点けるの!今(ry
443お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/03(月) 22:42:27.48 ID:O+G1kaBM0
♪でもぉぉ、青色じゃ意味がないですからぁぁぁっ、残・念・・・!!

DQNはそのままコースアウト、、、斬りいっ!!!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:56:51.78 ID:JURx1pXk0
日本ペイントうなぎ塗料
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 07:47:31.83 ID:/cFqP0Hy0
吹雪いててホワイトアウト状態なのに、ライトを点けないバカって何?死にたいの?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 13:17:31.55 ID:QKJx22bz0
敷地内でいつも不法投棄あほDQN捕まえたわ。
逃げようとするから助手席から乗り込んだら加速はじめたのでシフトをPに入れたらがりぶるるるるるるるガゴ!って鳴ってガードレールに当たりながら止まったわ。
警察にやりすぎって言われたけどお咎め無し。
2つ前のオデッセイ。和泉ナンバー。黒。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 13:19:15.19 ID:QKJx22bz0
犯人の個人情報ってどこまでネットに書いていい?
名前とかはダメみたいだから似顔絵はダメかな?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 13:20:14.96 ID:4ReKzv6V0
>>447
写真に目線入れとけば?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 14:40:11.88 ID:tfXOOL730
そういうのはツイッターという専門の場所があるでしょう
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 19:13:26.25 ID:qoWqQDxfO
路駐昼寝の福糧運送のトラック、次回から即110番通報します!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 19:45:21.74 ID:Mwse8RMd0
俺の住む町内では歩道を車庫代わりにするアホが多いんだが通報したら取り締まってくれるの?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:57:43.23 ID:bEtipgf3i
五寸釘でガリガリしてやったら翌日から路駐しなくなったよ
しばらくしたら板金屋で修理したか知らんがキレイに直ってたんでまたガリガリしといた
破産させちゃるwww
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:57:47.25 ID:974B838y0
京都産業貨物のカス、ふざけた運転してんなよ。
いつか事故るぞ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:59:56.06 ID:974B838y0
>>451
車庫法違反で取り締まって貰いましょう。
110番でおk
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:02:05.30 ID:h/QpU4j60
>>451
子供が車道を歩かなきゃいけなくなってるとか言う
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 02:53:09.06 ID:sehs5kSa0
>>451
うちの近所にもある
歩道は歩道でも、車道との間に植え込みがあるような、はっきり別れた歩道
駐車場所まで歩道走行かよ!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 08:57:30.13 ID:o76xOoGw0
>>452
犯罪自慢ばか
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 09:41:19.11 ID:AOJ4mlvwi
>>457
路駐ばか乙
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 11:41:18.51 ID:D+AAvx8J0
昨日の事だけど、下永谷駅入口の信号待ちをしていた白の軽自動車
リアガラスにムーンアイズのステッカー、横浜ナンバー 52-00
助手席からペットボトルやコンビニの袋、タバコの空き箱を捨てやがった。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 12:32:33.96 ID:+4mH+j1E0
品川ナンバーの噂
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い
足立ナンバーの噂
通称「ゲソ」。の足→ゲソということで
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナ
ンバーだと自覚している
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「
また足立か・・」は日常茶飯事
2ちゃんねるの車板に、必ずって良い程足立ナンバーの馬鹿さ
をほめ殺しするスレがたつ
練馬ナンバー(おまけ)
昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちま
ち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。都内で一番ダサいナンバーと言われているらしい
品川>>>練馬>>>>>∞>>>>多摩>八王子>>>>>∞>>>>足立
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、目黒区(品川)、渋谷区(品川)、中央区(品川)、世田谷区(品川)、
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、大田区(品川)、杉並区(練馬)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、豊島区(練馬)、参考A群(武蔵野市、三鷹市 多摩ナンバー)
==== ロークラスD class ====
中野区(練馬)、練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)、参考B群(A群以外の多摩地区 多摩八王子ナンバー)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 12:33:19.52 ID:606nM9Fb0
毎朝、歩行者や他の車が邪魔とばかりに、生活道路をすっ飛ばしていく車がいる。
歩いていて、数センチの距離をかすめるように走って行ったりするので、危険極まりない。

で、ひょんなことからその車が止まっている車庫を見つけた。
そろそろ天誅を下す必要があるので、効果的な方法おながいします。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:13:59.04 ID:d9Y/RX6jO
>>459
駅名しか書かないとかどこの田舎者だよw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:07:16.97 ID:L3JDHzBz0
>>461
木工ボンドまみれのエロ本をボンネットに置いておく
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:40:50.63 ID:D+AAvx8J0
>>462
都会は駅名で通じないの? 
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 16:20:06.14 ID:0Q75iB2n0
   ___
 _/(^Д^)\  ニートです
( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
.~◎  ̄ ̄◎~
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:01:35.23 ID:Xdbqd2bI0
小さな建売住宅。一台分しかない駐車場に、2台、頭だけ突っ込んで毎日駐車してる。
奥さんの軽自は3分の1はみ出てるし、旦那の車(大型セダン)は半分以上はみ出している。
市道にでる通路になってる道で、近隣大迷惑。
警察通報しても大丈夫?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:17:00.30 ID:Fqz6pwVC0
>>464
下永谷じゃ無理じゃね?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:44:17.21 ID:D+AAvx8J0
まあ、下永谷駅は大勢の人が知らない小さな駅だけど、
それは重要なことじゃない。
462と467は大都会に住んでるんだ。 すごいねー
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 19:16:23.35 ID:6NJFbZ620
>>466
むしろなんで通報しないの?
匿名で通報できるのに何が心配なの?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:50:09.16 ID:sIIgVaR00
下永谷なんて横浜市民でも知らない奴いるだろ
ヤマダ電機くらいしかないし
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 21:12:53.50 ID:gCgtfQDU0
下永谷という地名は知ってても駅は知らない人が多いんじゃね?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:07:30.08 ID:2lTZ/tYl0
>>469
警察が怖いんだろw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:09:06.82 ID:kAmWh9zV0
>>470
ラーメン屋たくさんあるじゃないか
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:09:07.71 ID:KuBgU/UJ0
【社会】福岡市で暴走車、8台に衝突 けが人多数 運転者「脱法ハーブを吸っていた」

韓国国内であった内閣府職員ゴムボート殺人事件にしろ、
暴走車運転手にしろ、
実名報道一切無いのはやっぱ犯人が在日韓国人だから??
それを見せ付けてるのかな?

こわーい
475お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/06(木) 01:09:20.49 ID:JPYYH+Em0
思いっきりぶつけられてた車の奴マジでカワイソス。
こういう馬鹿は任意保険もまともに入っていないだろうから
結果的に取りっぱくれて泣き寝入りなんだろうな・・・。
自分の保険で何とか出来ても保険料上がっちゃうし・・・。

こういうの、ホントに何とかしない?
全額賠償できるまでムショで代理勤務→国が肩代わりとかさ。

あまりにも犯罪被害者に対する保証がなさ過ぎるよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 07:20:49.14 ID:VJJuNnKNO
通り魔とかで殺されたら、300万円香典が出るとか聞いたけど。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 12:11:35.64 ID:yCZ8jWyN0
三百万程度で死にたくないわな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 12:58:17.76 ID:kfocoScr0
>>475
国が肩代わりって言うとまたゼイキンガーとか言い出す人が出てくるよ

それにしても被害にあった車、軽自動車が1/3くらいだったような…
479お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/06(木) 13:52:40.20 ID:p7+Nb8P+0
側面全滅のロッテリアも居たぞ。

たしかに税金拠出についての慎重論は解るが、犯罪者に刑罰与えるだけでは
損害は補填されない死そういう意見で解決にはならない。
そういう犯罪を生み出した責任という意味で国にも責任はあると考えることも出来る。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 18:47:44.20 ID:tvUkuHB20
でもこいつ現金はそこそこ持ってるんじゃねーの?
こんな車持ってるんだし修理費くらいは出せないのかね?
誰がどう取り立てるのか知らんが
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 07:44:58.39 ID:OkwcGwbmO
何故、名前が出ないのか
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 08:15:59.54 ID:lpAP5GgDP
名前が出ないのホントおかしいね
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 08:29:31.34 ID:kki118Qm0
おいおい、えらい特権だな
在日になる方法を教えてください!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 10:05:54.56 ID:woDyte+j0
まず服を脱ぎます
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 22:05:13.81 ID:rEu4v9dU0
凍結してそうな路面の峠道で流れに乗って走っていたら、
後ろからパジェロイオが20キロ差くらいかな?俺を捲っていったわ…
別に越すなとは言わないけど、車列全部一気にぶち抜いていくわ、
雪撒き散らしながら走っていくわ、ラリーレイドごっこでもやっていたのかな?って感じだった。
しかも若葉マークだったわ。怖くないんかね?

しばらく走っていたら、今度はやけに遅いライフの後ろについたんだよな。
遅いのはまあわかるんだが、カーブの途中でブレーキ踏むとか怖すぎるわw
そいつは高速に上がっていったが…雪の高速とかよーやるわ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 22:22:16.99 ID:56R/warY0
>>480
金融流れとかでね?まぁ場所柄、在チョンだとは思うが。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 23:31:48.54 ID:NpR2sW2q0
>>485
コナン君すぎるわw

なんでコナン君の周りではトラブルばっかり起きるんだろ
488お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/07(金) 23:36:59.70 ID:iIkYtKgY0
スーパーマンと同じでそれを察知する超能力がある。



トラブルがないとストーリー展開しないでしょなんて
つまんないことは言わない。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 02:18:57.19 ID:hL/JYr6G0
>>466
大丈夫
110番でなくても普通の警察のTEL番号でもいい
匿名でOK

近所の違法駐車は通報して取り締まってもらったよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 02:38:28.61 ID:fO8vp5GK0
ロッテリアといえば・・・

ロッテあるある
コンビニやスーパーにあるロッテ製品は
どこも売れないから、安売りしてる率異常に高いw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 07:49:56.91 ID:P6Ba4TPa0
うち(都内よりの埼玉)の近くに小さな居酒屋があるんだが、どうもそこご運転手にも酒を振舞ってるっぽい
証拠を掴んだわけじゃないが、こういうのもとりしまってくれのかな?
夜になると、駐車場のない小さな居酒屋の前に一台、二台車が居座って邪魔だし
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 08:37:23.34 ID:GgyKHtjf0
>>491
取り締まってくると思う
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 08:40:15.65 ID:P6Ba4TPa0
>>492
ありがとう。今度普通の警察に電話してみるよ
他人巻き込んで事故られたら嫌だし、俺の思い過ごしならそれで安心だし
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 09:53:56.24 ID:ePaOEZp50
>>491
代行使って帰ってるって可能性ないの?
運転手が飲める為に代行ってあるんだから
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 11:24:43.41 ID:rYTbQn5Z0
都内でベンツAクラスやアウディA1海苔のDQNが急増してないか?ww
勘違い野郎がスゲー運転してるわ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 12:37:14.03 ID:GgyKHtjf0
>>495
外車の低クラスは仕方ないよ
上級のが来るととたんに大人しくなるから面白いけど
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 13:58:21.58 ID:Id3zEQPo0
>>495
躊躇無くクラクション鳴らしたれ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 15:18:00.54 ID:2WjwrsIo0
>>495
ベンツAクラスはUSで20諭吉あれば余裕で落とせるゴミ車だから金がないDQNが乗ってるのが多い
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 15:18:07.93 ID:Sq0zVQkn0
夕方の帰宅時間帯で混雑する片側2車線の国道を
前車にビタ付け煽りながら左右に強引な車線変更を繰り返す
黒色のダイハツ・ムーブ。

接触事故が起きないのは周りの車の防衛運転のお陰なのに
”俺、運転うまいだろう”と言わんばかりのドヤ顔で
くわえタバコの片手ハンドルで馬鹿丸出しな風貌

強引な車線変更を繰り返した結果、右折レーンに入り
右折待ちの車列に阻まれ前進が出来なくなったムーブは
左ウインカーで左車線に戻ろうとするが、

危険な追い抜きをされた自分も含めた数台の車が
ムーブに道を譲るわけなくブロックし続け右折レーンで
動けなくなるムーブ(ざまあみろ!)

ムーブの観察結果:
 DQN車にありがちなゾロ目ナンバー(9999)
 ヘッドライトバルブは青色で視認性悪そう
 点灯させたままの無駄に明るい黄色フォグランプ
 ナンバー灯は切れているのと見間違うほど暗い青色LED

こんな迷惑な車、どうか、自爆して消えてほしい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:40:48.70 ID:gwgmHvfJ0
今日、こんな道路状況なのに夏タイヤ

頼むから冬タイヤの車に神風しないでね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:42:22.41 ID:g8vCRvfsO
>>485
若葉マークつけてるけどホントに初心者なの?って車をたまに見るなぁ。

若葉マークつけた車が片側二車線の道で,車線変更しまくって走り抜けていったけど、あれは初心者じゃないと思うわ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:00:58.21 ID:TcJxseOO0
>>500
夏と冬って見た目でわかるの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:27:14.33 ID:vjQknPQW0
>>502
普通に走ってる車は分からないけど
徐行や止まってる車見れば一発で分かるだろ
溝まで見えなくてもショルダー部の形状で分かる
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:01:54.75 ID:TcJxseOO0
>>503
よかったら違いを教えてください
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:26:51.57 ID:dg+XStv10
まず、視力検査を受けます
次に、街へ出掛けます
いろいろなクルマのタイヤを
いろいろな角度から
いろいろな距離から注視します






以上でアドバイスは終了
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:52:46.90 ID:vjQknPQW0
>>504
トレッド面の違いはスタッドレスはなんか細かいギザギザがある
ショルダー部はノーマルは角が丸い、スタッドレスは角ばってる
サイドウォールの表示、タイヤ名
一般的にノーマルタイヤより高扁平、幅細の場合が多い
などなどいろいろあるよ
店頭で置いてあるの見れば違いはすぐ分かる
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:54:39.42 ID:BE5YKH750
今日、ノーマルタイヤで渋滞作ってた連中@東京都下
朝から積もってたんだから、スタッドレスorチェーン用意しておけや。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 23:19:54.00 ID:E3RFisOo0
>>507
俺も都下の西の外れだけど、雪が深くなった夕方以降はFRだとスタッドレスでもダメだったよ。
スタッドレスの上にチェーン巻いて何とかレベル。それでも住宅街とかの新雪では数回スタック。
スタッドレスのみのタクシーがうちの住宅地の要所要所でスタックしてて、大通りに出るためには
更に車通りの少なくて雪の深い道を走らざるを得なくて俺もスタックすると。
ノーマル車高でもバンパーが完全にラッセル車になってたからなあ。

除雪とか全然ないし、雪質的にも雪国より走り辛かった・・・次は四駆欲しいとマジで思った1日。
四駆っぽいミニバンやSUVはスタッドレスだけでスイスイ走ってたよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 23:48:00.30 ID:5cbrtJlH0
東北人は喜びケツ振りまくり
都会人はスタックで渋滞作る
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:04:41.19 ID:BcLhas840
いや、でも実際これだけ降ると普段降らない地域は何人だろうときついよ
消雪パイプなんて当然ないし除雪車も来ない、塩カルの類もろくに撒かれない
車通りも極端に少なくなるから新雪状態の場所が多い

まあ予報通りなんだから外出んなって話なんだが
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:13:36.29 ID:dgX/5eMj0
>>508
俺のも車高低いから今日の大雪ではラッセルになってダメだった。
雪で滑るのは好きなんだが、まさかラッセルになって止まるとは思わなかった。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:16:02.41 ID:5pLSg+Yi0
とりあえず、横断歩道を横断中の歩行者にクラクションを鳴らしてまで遮った浪速ナンバーの黒いアルファード。
クタバレ。

片側2車線(計4車線)、中央部に50cm程度の花壇のようなところがある道路で。
信号がないので、俺は横断歩道前で車が途切れるのを待っていた。

数台の後、自分の直前の道路、俺にとって右から左に流れる車は、俺を見つけて二車線とも徐行して停止してくれた。
当然、俺は頭を下げて横断を開始する。

しかし、反対車線を走るアルファード 何を血迷ったかクラクションだ。
しかもクラクションを鳴らし始めたのは、車10台分くらいは離れた場所からずっとだ。
50mも距離があってとまれんのか?とまらないのか?止まらないなら犯罪だぞ。
こういう馬鹿だけは許せん。
こっちは横断歩道上だ。しかも反対車線だ、飛び出しでもなんでもない。お前以外はちゃんと止まってる。

実際に接触したので、ひき逃げにだってすることは出来る。
20代くらいの女が運転していたな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:24:48.26 ID:wST9peCS0
>>512
道交法じゃ横断歩道は「歩道」扱い。
接触してるんなら、「当て逃げ」でお縄だ。

即、K察呼べば良かったのに。

ヤツ等、重大事故か死亡事故以外じゃヤル気出さないから、
後になる程イロイロ言い訳して検挙しないよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:48:06.25 ID:ywm7ugtC0
>>512
ひどい話しだね。場所は何処?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:20:55.50 ID:hP16KCFNO
でもさ、俺らにとっては「後から」だけど警察的には「第一報」だからすぐに動かないと初動捜査ミスにならないか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:25:07.41 ID:2GddwUz+0
>>512
軽く接触して金をふんだくったらいいのに。
たいした事無いケガで60万円もらったわ。こっちが痛い痛いって言えば
通院期間は延びるからね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:30:40.59 ID:5pLSg+Yi0
>>513
連れが居て、連れが基本的に古いタイプの日本人。
物事そうハッキリさせることないでしょうというタイプ。
俺も基本的には、両者一歩ずつ譲り合えば物事解決だっていうタイプ。
ことを大事にするには、こっちもそれなりに体力が要る。

それを持って良い悪いの評論は遠慮しとくが、ひき逃げなのは十分に理解してる。

加えて、接触といっても、触れた程度だからな。
こっちだって当たりには行かない、あたらないようにはしているわけで。
その結果の接触なんて、怪我が残ることすらない。
当て逃げと言っているあたり、あんたもわかっているんだろうが・・・そのへんを。


>>514
西○
阪神西○駅を南へ数ブロック。


>>516
そういう汚いことをする気はない。
汚いという言い方は失礼な言い方になってすまない。
ルールの範囲内でであっても、ギリギリまで攻めることを望まない性格だ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:32:27.74 ID:2GddwUz+0
>>517
別に俺は当たり屋じゃないよw
ただ相手に誠意が感じられなかったからね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:35:39.42 ID:5pLSg+Yi0
>>518
ルール内の公道だから、あんたを責める気はない。
そこは誤解しないで欲しい。

俺だって両者が譲り合えば良しという性格なだけだ
相手に非がありながら、譲る気がないならルールの中でとことん追い込むことはする
体力が要るがな、どうしてもこういう性格だから
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:50:12.35 ID:nLQqA2A8I
こんなとこで八つ当たりしないでチラシの裏にでも書いておけよチキン野郎
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:12:11.69 ID:wST9peCS0
>>517
俺も社会人だからな。
たとえ被害者であっても「面倒を避ける気持ち」は解るワ。

・・・あんたイイ人だね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:44:50.67 ID:YC38Vg7E0
>>512
こういう書き込みが一番腹立つんだよな
その場で通報すりゃいいのにぐずぐず言いやがって
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 02:55:12.54 ID:cKogdXq40
日々様々なことに配慮し続け、キャリアを積んで、だんだんと安全でまともな運転というものが
見えてくればくるほど、周囲の駄目具合が目に付き始めて、
最近は、運転技術や判断力などよりも、気を鎮めることの重要性を感じ始めている。
免許取得からずっと、無事故無違反でようやく7年。あとどれだけ、この状態を維持できるやら。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 04:46:19.75 ID:RD+qiRiRP
>>523
あんたの言うことホント良くわかるわ
今までこんなに馬鹿運転してたのに、他人に怪我をさせる事がなかったことを感謝しながら
今日もハンドルを握る時は謙虚な気持ちで行こうと思う
一人でも多くのドライバーが何よりも安全を優先して運転するようになることを祈ってる
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 06:39:37.09 ID:u4hvRBku0
おいおい、いい奴ばかりになったらこのスレ終了だぞ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 07:29:29.79 ID:1+RXjxv60
>>504
タイヤ屋行って見てこい。溝の掘り方がぜんぜん違うから
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 07:53:44.08 ID:UUrWAUIK0
>>504
チェーン規制の時なんか、係員がチラッとみて確認するだけで
行ってヨシ!となるくらいすぐにわかるよ。
そもそも横にスタッドレスと書いてあるからねぇ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 08:58:23.54 ID:j74N8D1NO
昨日、横浜横須賀道路で走行車線をパトランプを点けて走っていた、白黒のワンボックス(以下、パンダとする)にムカついた
そいつの前を走っていた小型車がドンドン離れていくからその間に入ったら
サイレン鳴らしながらスピーカーで「横浜横須賀道路は制限50キロです。無理な追い越しはやめなさい」とエンドレスで警告された
「おいおい、前方に去っていく小型車は無視かYO」と思ったが、走行車線に戻りシフトダウン
俺に続いて走ってきた車も追越車線で減速するが、パンダは喚き続ける
俺と追越車線の車は40キロまで減速し、どちらも走行車線に戻ったところでようやく溜飲を下げたようでパンダが俺達を追い越した
その後もパンダに並び、同じように警告される車が相次いだわけだが
標識をみると、たしかに常時50キロだったので仕方ない
とはいえ、横浜横須賀道路はつい最近まで制限70か80だった記憶があるのは何故だろう
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 11:40:01.97 ID:SP94DA3Di
車を除雪しないドライバーや、雪の塊を目の前で落とした日産のワンボックスは単独事故れ!
嫌な予感がしてたから車間を空けててよかったぜ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 15:26:47.76 ID:VVPiodM20
燃費しか取り柄のないプリウスアクアのドライバー共が揃いも揃って屋根にたくさん雪積んだまんま走ってるの見るとやっぱあいつら本当にバカなんだなって思う

あと地域住民が雪かきしてる脇を我が物顔で駆け抜ける雲助は氏ね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 22:20:34.23 ID:YohMEkOT0
ダンプの運ちゃんに思いっきり水ぶっ掛けられてモヤモヤした気分で走ってたら、
目の前にさっきのダンプが居るわけですわ

ダンプって峠道意外と速いのな。楽しかったわ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 22:25:42.97 ID:is2V1/9E0
>>530
同感です。馬鹿プリウスが目の前で雪の塊をボタボタ落としながら
走っててムカついた。走り出す前に屋根の雪を降ろすくらいの
配慮が出来ないんだね・・・。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 23:21:17.72 ID:VVhIqaMk0
>>528
横浜横須賀道路って言う道路は自動車専用道路であって高速自動車国道じゃないから、
法定最低速度の規定は無いみたいだからパンダの前を30キロくらいで走れば
よかったんじゃないか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 23:50:45.94 ID:7+tm/hvV0
>>528
全線で80ではないからね。
標識を見る余裕もないのかよ。早く上達するといいね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 23:58:28.38 ID:dIcTHZn50
>>528
むしろ今まで+10なら見逃してた警察に問題あるし。
最近は赤灯回してるときはよく警告してくるよね。
今まではしなかったからみんな抜こうとして、次々と警告されてワロタわ。

こそこそ隠れて不必要な取締やるよりも防犯(と言えるのか?)もしてるのが逆に好感持てるわ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 02:05:47.39 ID:21TMtkxh0
以前パトカーの前を40キロで走ってたらここは、50キロ制限なのでもっと
スピードを出してくださいってマイクで言われた。

初めて走る道で後ろにパトカーに付かれてたので制限速度ぴったりで走った
つもりが実は、50キロ制限だった。

でもパトカーにもっとスピード出してくださいって言われたのがその時が
最初で最後だった。
537お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/11(火) 02:16:56.41 ID:a4fEPqMI0
小田原−厚木 路線なんてまさに覆面パラダイスのための
規制速度設定だからな。
下手なバイパスよりも高規格なのに60Km/hとか。

こういうふざけた規制運用が得意なのがバ神奈川県警
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 02:29:15.32 ID:5/xq2icG0
>>531
空荷の下りは結構速いよ。

(昔の話だから許してちょ)チョメチョメD的な遊びをしていた若い頃
よく行っていた峠は2桁国道だったのでダンプが多く、初心者はダンプに
こってり煽り倒されるというのが通過儀礼だったw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 02:43:13.74 ID:zWKxji7U0
横横、今でも居るのかな?ワンボックス移動オービス
どちらにしても、制限速度は良く確認しましょう
540528:2014/02/11(火) 03:15:00.04 ID:JpiY3v1iO
先入観から速度標識への注意が不足していた未熟さは認める
しかし、パンダのすぐ前を走っていたパッと見は警察車両でない小型車がパンダを引き離していくのは見逃しておいて
そいつを追尾して警告するのが筋だろうに、パンダに横並びした車だけに警告するのが腑に落ちないわけなんだ
俺とその後を走ってきた車なんて、パンダが追い越すまで警告され続けたからね
先入観は俺だけじゃなかったようで、結構な数の車がパンダに横並びしては警告されてた
しかし、あの辺りが50制限とは良い勉強になった
制限速度とは区間によって変わるもんだけど、↓この表記はどうよ?
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes87002.htm
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 10:43:35.47 ID:rRThKELf0
>>540
80km制限の区間もあれば50km制限の区間もあってマックスで80km制限なんだろ?
何がおかしいの?
つかーかお前の負けなんだからグダグダ言うなよ
あいつだって、あいつのほうが、大人げないよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 11:59:43.99 ID:EiY/IqCOO
道路端にどかしてできた雪山をバカ車が突っ込んでいったせいで、巻き上げられた雪が車道に散乱して、後続車やバイクが走りづらそうだった。1日1台は必ずいるなDQN車は。


エンジン唸らせて横断中の歩行者煽るし、センターライン白で対向車もいないから、抜かしていけばいいのに、わざわざ後ろに引っ付いて煽ってくるし、酷い時は出勤時と帰宅時に煽られる。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 16:01:32.22 ID:7/H6FRdX0
自分も雪のすぐ後、みちばたの雪積もってるとこに突っ込んで動かなくなってあせった
対抗車が真ん中走ってきたから、避けてやったらそうなったんだけどな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 16:33:35.90 ID:5/xq2icG0
毎度むかつくのは車じゃなくて人だが、雪かきした雪を車道に撒くのはマジ勘弁。
確かに車に踏まれると早く溶けるんだけど、運転者からしたら車道に撒かれた
大量の雪に乗り上げるときに挙動が乱れて非常に嫌。
そして、撒かれた雪で車の進路が乱れたら丁度轢かれる位置にスコップ持って突っ立ってるし。
そんな場所に出くわす度に徐行するハメになっていい迷惑。

それをやるのは雪道運転したこと無い人なんだろうな。
うちの地域は雪降ったら溶けるまで車には乗らないって人が多いので。

積もるのは年に一度くらいなんだから、塀の縁とかに積み上げておけば時間は掛かるけどいつかは溶ける。
雪国だったら根雪になってしまって積み上げた雪がどんどん増えていってしまうだろうけど、
それはないし。

歩道が雪で歩けないからと車道の轍を歩いている歩行者も迷惑だけど、
これはある程度しょうがないと思う。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 18:42:33.57 ID:6lbehBqE0
>>540
白黒のワンボックスは追尾式の速度取り締まりをやらない。
検問を突破するなどの緊急性がある事案では追跡するが。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 22:33:07.09 ID:rCQxYvEXP
そのへんの交番のコンパクトカーのパトカーがスピード違反取り締まると思ってるのも多いよなw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 00:08:03.73 ID:LtW15OUG0
車線またぎの右折初めて見たわ
そいつのせいで隣にいたエルグラと接触しそうになって恐かった
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 00:25:06.21 ID:VfHU/tX40
左折の時に一瞬右に振るヤツは死ねば良い
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 01:27:12.97 ID:0p9BCQPD0
>>548
本当死ねばいいと思う!
大型車両でもないくせに内輪差気にしてるんたかなんだかわからないが
スムーズに曲がれるであろう大きさの車両に良くみられる行動だと思うよ。
あいつら自分の車の大きさや車体感覚わかってなさすぎる..マジうざい..
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 01:29:27.44 ID:xYmKRp0h0
なんで
ふつうそうだろ!!
おまえへただろ!
はやくまがれるし
のーぶれーきだし
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 03:57:25.03 ID:rDJJoyzX0
対向車と追突する勢いで膨らむ奴ってほんと迷惑
ブレーキ踏ませるなっての
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 07:22:30.24 ID:YHQsAoCx0
対向車と追突??
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 07:35:41.61 ID:D5pKDd1E0
膨らみすぎて凄いスピードでUターンするんだろ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 07:42:47.22 ID:dL2TB/cZ0
>>553
違うな
俺の経験だと左折する車のことだと思う
下手糞がやる
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 10:43:40.03 ID:6B47jvlZ0
>>547
またぐのは頻繁に見かける。
もっとタチが悪いのは逆走して右折レーンにはいる車。

更には右折した車が右折した先の右折レーンを逆走することもある。
運転が下手でカーブを曲がってそのまま直進車線に行けないらしい。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 14:09:41.94 ID:DJYlHAUK0
駐車場内は合図禁止なの?

合図不履行の輩を頻繁に見かけるのだが。
適切に意思表示することで自車の挙動を周りに伝えることが、
安全・円滑な交通につながることが理解できないのだろうか?
普段から合図を出す習慣がない輩は、とっさのときはもちろん出せるわけがなく、
急な飛び出しや、はみ出しをする。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 16:12:31.91 ID:mQ6vmp0W0
>>556

別に禁止されてないけどしなきゃいけないものでもない

> 合図不履行の輩
と非難するのは少し違うと思う

場内は車に限らず道交法とは関係なく子供や老人やカートが動いてるから
合図に頼らず何があっても対処出来るような速度と距離を保つのが一番だと思います
558556:2014/02/12(水) 16:49:53.31 ID:DJYlHAUK0
>>557
マジか?
皮肉のつもりで言ったのだが、そういう法律とは異なるマイルールの人が、
このスレでは、他人の運転がムカつくとかどうたら言っているのか。

道路法によって、道路とは「・・・一般の交通の用に供するその他の場所」と規定されている。
民間人の所有地だろうが、この要件に当てはまる場所は含まれる。

駐車場内は徐行するのは当然。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 17:25:03.96 ID:mQ6vmp0W0
>>558
何がマジなの?
駐車場は道路じゃないですよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 17:35:16.83 ID:mQ6vmp0W0
駐車場内では揉め事が起こってから初めて道交法の効力が生じる
それ以前は私有地としての法律が優先される
欠陥だと思う
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 21:09:41.98 ID:boi7vWwf0
>>548
右折でもいるぜww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 22:46:05.13 ID:rDJJoyzX0
さっき右のライトが失明した軽と擦れ違うときにミラーが掠った。
後で見たら5ミリくらいの擦り痕だったけど、
こういうのも警察に言うべきなのかな。
今回はもう仕方がないけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 22:58:17.21 ID:bPEBc0Ba0
>>562
相手も逃げられたと思って届けてるかも知れんよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 23:34:51.26 ID:rDJJoyzX0
>>563
レスサンクス
整備不良が届け出るとは思えないが…
こういうときはいくら軽傷でも追い掛けるべきなんだろうか。
どうしても、早く帰りたい、面倒くさいが勝ってしまう。

ここ最近に限ったことではないが、片目が多過ぎ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 23:57:40.91 ID:BlIcORRa0
>>548
あんなに振らなくても曲がれるよな。

そもそも最初から若干左にスペース空けておくとか、
斜めに入って行くとかすればいい。

最近の車はピラー太すぎな上、車幅感覚が掴みにくいのは分かる。
だが、振るやつ後ろから見てるとインに飛び込めるんじゃないかってほど空いてるぜ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 01:17:52.68 ID:lYhnIAsQ0
>>558
駐車場が道路のマイルールなバカがまだいるのか?
顔真っ赤にして必死にぐぐってるのかねバカが
567お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/13(木) 02:03:45.11 ID:pL/5JUlL0
構内・場内は基本的に道交法が及ばない場所で、ローカルルールがすべてだが、
一般民が自由に出入りできるような場所(ショッピングセンターの駐車場とか)は
一般公道と同じに見なすという判例が一般的だから、
そこは理解した方が良い。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 02:05:35.59 ID:Yo5gyCHI0
>>566
法律上は>>558の言うとおり道路扱いなんだよね本当に

おまわりさんは法律に瑕疵があるのを知ってるから、事故が起きてからでないと
道路としての扱いをしようとしないのが問題。
例えば飲酒の取締も駐車場出てからやるしシートベルトの取締も駐車場を
出たのを見計らって取り締まるでしょう。

法律上道路ならば道路として運転しようとなると色々カオスになって、例えば
速度の上限が60km/h(標識がないので)であったり、私設の標識の問題だったり
無人のカートが走ってたり道路としての設計がされてないことによる問題が
たくさん出てきて困る。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 02:12:12.75 ID:Yo5gyCHI0
田舎のイオンの駐車場に覆面パトーカ忍ばせて合図不履行一斉取締とかやると騒ぎになると思う
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 02:29:53.47 ID:aqQlbJa70
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 02:37:16.82 ID:w3vCfXdl0
新潟市江南?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 04:51:45.92 ID:lflNQj7K0
午前様くらいの時間帯に閑散とした県道をノロノロ走ってるクソミニバン。
アホみたいにブレーキパカパカさせておちょくってるぽかったからさっさと抜いたわ。
スピード出して食いついてきたらボコるつもりだったけどこんかったw

次はねぇからな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 06:57:10.30 ID:lYhnIAsQ0
>>568
そんな規定はどこにもないのにまだいってんのかこのキチガイは
駐車場は道路ではない
無免許で運転しても取り締まりできないのを知らないバカがなんで必死になってんのかね
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 07:27:05.87 ID:CNWJ0OYK0
>>573
道路交通法第2条第1項には道路の定義として「一般交通の用に供するその他の場所」とある。
一般交通の用に供するその他の場所に駐車場が含まれているかは明記されていないものの
多くの判例で道路として認められており、駐車場は道路であると解釈するのが妥当。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 08:44:46.14 ID:okyp7uhv0
>>571
そうだね。ゆきよし跨線橋〜亀田駅前。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 08:58:45.29 ID:eHzhexSp0
>>569
ステルス性抜群だねw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 13:38:16.72 ID:ZlGblvbb0
駐車場が道路かどうかなんかどうでもいい。

大切なのは周囲のひと、安全、スムーズな通行への気配り。

遵法運転バカは、いかにそういう気持ちが欠けているかよくわかるわ。
だからあんなにフタしても平気でいられるんだろう。
駐車場で人を轢いて逃げても道路じゃないからひき逃げじゃないとでも言い出しそう。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 15:38:23.01 ID:/utFUFmP0
>>573 釣りだよね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 17:10:30.52 ID:k/pFqv4a0
釣られたら負けよん
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 22:28:33.11 ID:IfeW8mXG0
煽ってくる奴や後ろからせっついてくる奴には安全に譲るようにしてるわオレ
そうやってバカに成功体験を積ませて調子に乗らせておけば手痛い思いをする確率が高くなるからな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 22:44:38.23 ID:Iol1H9jQ0
>>580
調子に乗らせて、パトの餌食にしてあげたことがあるよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:21:02.15 ID:lYhnIAsQ0
結局は駐車場が道路だというソースが一切なしかよ
バカが喚いてるだけで駐車場は道路でなかったで確定だな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:31:52.58 ID:rsIVImTs0
>>582
無免許・飲酒で駐車場が道路になるか否かを争った裁判例

駐車場は道路ではないとした一審半ケツを検察が控訴、
控訴審で裁判所は駐車場は道路であると判断した。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:32:27.14 ID:rsIVImTs0
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:35:52.66 ID:rsIVImTs0
法律として明文化されていなくても検挙されたら有罪のケースってたくさんあるよね
女子高生とのセックスとか
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:53:50.52 ID:w2/gviUl0
検察や裁判所でさえしばしば見解が割れるようなことをここで議論しても仕方がない
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 00:03:53.69 ID:NfHO/J+10
だから何度も教えてやってるけど
駐車場が道路だという根拠はない
バカばっかだな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 00:06:58.21 ID:cpDQxQ9O0
実験的として>>587は駐車場で酒飲みながら運転して自ら警察を呼んで捕まってみて欲しい
俺の予想によれば>>584のような裁判になると思うぞ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 00:43:40.86 ID:1+HmbOXs0
さっきホムセン行ったんだが、入り口から出てくるアウディとトラブったわ
こっちが入口から入ってるのに、お前が下がれとか言ってきたが、後ろにも車が数台溜まって、
アウディがバックしてくれた
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 05:56:19.37 ID:W9R26aQSP
>>583
2p 目の第二段落をみると、駐車場すなわち道路と見るのではなく
・通路部分であって、
・他の自動車の交通もあり、
・管理もなされていないから
交通の安全のため道路として見るべきだ、としてるね。

立体駐車場の類やごくごく小規模な駐車場は道路とされないっぽい。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 06:02:24.79 ID:2o2vBTfO0
駐車場道路厨に占拠されて今日マジでむかつくわ
死ね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 06:11:23.67 ID:nsk9TGl40
人生これからという男性を駐車場で轢死させた金持ちの元女子アナの人の罪状は自動車運転なんとかだったね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 08:04:04.78 ID:NfHO/J+10
>>588
まだこんな理解力の乏しいバカがいるのか
駐車場が道路ではないのと飲酒運転には何の関係もないのにいつまでもアホだな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 08:19:35.37 ID:nsk9TGl40
バカの子おはよう
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 08:21:39.37 ID:2o2vBTfO0
>>593
はいはい、スレ違いの基地外出て行ってね〜
お前のはムカつく奴の実演だからな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 08:29:20.84 ID:NfHO/J+10
>>595
お前はバカなんだから黙ってろボケ
駐車場が道路とかまだソースすら出せずに喚いてふバカどもばかり
駐車場が道路と認定した判例はまだかね?あるわけないだろバーカwww
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 08:43:33.38 ID:nsk9TGl40
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 09:01:01.79 ID:LSsLKmC+0
>>584の判例だと、"一般交通の用に供するその他の場所"ってことだから、道路ではないよね。
でも、”不特定多数が通行する”駐車場は道路交通法が適用されるということだね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 17:38:44.59 ID:Q0QOyhAO0
だから駐車場が道路かどうかなんか人の道には関係ないの。
荒らしはほっといて法律議論はよそでやれ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 20:34:25.33 ID:9F2YbrQc0
今年2回目の首都圏の大雪。

首都高湾岸線(西行)葛西ジャンクション付近で
ありえないスピードで俺を追い抜いた袖ヶ浦ナンバーの
軽四ワゴン。

何のために出されている速度規制なのかを
全く理解していない低能ぶり。

しかも後方確認せずに、目の前でいきなり車線変更されて
ぶつかりそうになったわ(怒)。

で、よく観察すると、ドアミラーに雪がびっしりこびりつき
リアウインドウも雪だらけ。

これじゃ、前しか見えない状態なわけで、
イキがった運転する前に、ミラーやウィンドウに付いた
雪ぐらい落としてから運転しろ! 
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 20:36:19.40 ID:RZQ+t+Oz0
女の人はドアミラー畳んでいても平気なのが多いな
使わないから気がつかないのだろうけど
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 21:10:10.22 ID:VSGJh2k20
空気抵抗を減らすためにやってんのかと思ってた
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:02:28.33 ID:Gh6Wot2+0
>>601
女「えっ、あれって自分を見るための鏡でしょ?…えっ、後ろ見るの?なんで?」
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:10:12.86 ID:Gh6Wot2+0
車についてる鏡ってお化粧する時や後部座席の子供を見るためのものでしょ?
運転中に後ろなんか見たら危険じゃない!運転中に後ろ見るとかレースごっこ!?
男ってほんとに危険で野蛮…
ところで、道端によく立ってる丸い鏡はなんなの?
歩行中にお洋服とか確認するために立たせてるの?丸く映ってきもいんだけど…
あれ誰が使うのかな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:38:31.39 ID:0fdARt5v0
姫路の70-00のドン亀日産ルークス
高速で追い越し車線を延々塞ぐバカ
走行車線から何台も抜いて行っても
追い越し車線を譲らないアホ
パッシングしたら急ブレーキとかマジ基地だった
サクサクよけて追い抜いたら盛大にクラクション
だけど追いつけないドン亀だからwww
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:47:11.75 ID:5rSJz4PT0
>>605
動画か写メ載せてよ〜
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 00:40:21.00 ID:2JtLFd+e0
夕方の帰宅時間の道路。
前の車かどうか判断できなかったが
タバコのポイ捨てされた。
暗かったのと不意の出来事だったので
前走車かさらに前の車からポイ捨てなのかわからなか
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 02:24:02.26 ID:OPcDn2RL0
>>601
俺の友人(男)がよくやるんだけど、いつも突っ込みを入れずにいつ気付くか観察してる。
大体、車線変更の時に初めて気付くか、右折しようとして右ウインカー出してドアミラー
ウインカーの光で気付いているな。

要するに車線変更の時以外見てないって事だ。
ふつう、駐車場で枠から出るときに横の感覚を見ながら曲がるから、それで気付くんだが。
内輪差とかどうでも良いのかなあ。

関係ないが、前が詰まっている道で激しく煽られたときはミラー畳んでルームミラーも
明後日の方向向けてしばらく走ってやったことがある。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 07:49:11.30 ID:XjpZRI/v0
へたくそがいちびってますね。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 08:54:06.04 ID:2WhB1jG/i
深夜の県道をノロノロ走ってるトラックがうざかったんでビーム飛ばしながら煽ってたら急ブレーキかけてきやがってよぉ
危うくオカマ掘るとこだったぞ!!つか追突してたら即死しとったわ!!
そのあとドカタが降りてきて俺のほうに走ってきたんで焦った俺は少しバックしてから急発進してトラックを追い抜いたんだが
そのときにドカタに接触したみてえなんだわ
お陰でバンパーにヒビ入ったし見積もったら30万くらいかかるって言われた
このドカタに弁償させたいんだけどさあどうしたらいいの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 09:01:25.95 ID:aAHnxi7F0
自首したら良いと思うよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 09:07:10.06 ID:15mLw8V00
>>610
アクセルワークと句読点に磨きをかけるんだ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 11:28:58.06 ID:zIKBfEfa0
>>610
死ねばよかったのに。
煽ってドカタ降りてきたら逃げるチキン野郎。オマケにお前当て逃げじゃん。警察に行ってこいよ。
ドカタにぶつけてバンパー弁償してもらいたいて。で、そのまま捕まれボケが。
614お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/15(土) 12:18:28.13 ID:7qa+gFoe0
どう見ても人身当て逃げですね。ドラレコ&証言で証明されたら
あんた確実に有罪だよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 12:47:10.71 ID:mRU+4MSJ0
パッシングしたら急ブレーキ踏む馬鹿が増えたが
自分の車レーダークルコン+自動ブレーキ且つ横滑り防止がついてるから
高速とかだと余裕で躱せるんだよね
ドラレコの動画とか出したら高速道路で急ブレーキ踏むバカは
危険運転で訴えれるのだろか?
糞DQNがノロマなハリボテ車で追い越し車線塞ぐなよww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:00:26.06 ID:UtZ1LUAR0
T字路にL字路に一旦停止で徐行せなきゃいけないのに、
住宅地をぶっ飛ばす馬鹿の神経が分らん。
それで早く到着できると思ってるのか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:33:17.10 ID:73JmCR/40
結局は駐車場が道路だと必死になって喚いてだ奴は根拠を示せず遁走かよw
間違えてましたった謝れよキチガイども
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:45:39.16 ID:H7X+8jjW0
>>610
轢き逃げで逮捕されるからその時に請求してみれば?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:49:21.01 ID:IP6GmS9R0
>>617
そんなのくぐればわかるだろう
道路扱いされるとな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:50:48.23 ID:73JmCR/40
>>619
道路扱いと道路とは違うのすらわかってないバカは黙ってろボケ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:54:22.79 ID:IP6GmS9R0
あらら、だめだこりゃ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:01:16.44 ID:73JmCR/40
>>621
答えられなかったバカはひっこめ
早く駐車場が道路だって根拠示せよマヌケどもwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:41:55.33 ID:cCQCwkVQ0
>>610
DQNvsDQNか。
両方とも死んで欲しい人物だわ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 16:01:23.74 ID:73JmCR/40
駐車場は道路だと騒いでたバカども揃って遁走かよw
法律の根拠はまだ?
判例で道路と認められたのは?
あれだけ必死になって喚いてたのに軽く論破されたらおとなしくなって笑えるwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 18:57:40.61 ID:tHDNN+SO0
>>624 釣れまくりだねw 駐車場が道交法の
適用外の根拠だしてくれw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 19:20:17.59 ID:GA8uB6tEP
>>625
道交法は道路と道路以外で一般の交通に用いる場所に適用される。
それを誤解して、
道交法が適用されるイコール道路と思い込んでる人が
多いけど違いますよって言ってるんじゃないの>>624の態度悪い人は。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 19:55:11.54 ID:2WhB1jG/i
今日警察に行ってきた
事情を話したら名前と住所を聞かれたよ
ドカタ見つかったら連絡くれるってさ
俺の車を見ながら鹿にでもぶつかったの?だってw
鹿じゃなくて馬鹿だよwww
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:04:00.65 ID:/hYhuapL0
>>625
駐車場が道路だって根拠早くだせよキチガイが
道交法ガーっていつまで恥ずかしいかんちがい続けてんだよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:11:56.32 ID:K6zWb93P0
一般の交通に用いられる場所は道路だと2条1項1号に書いてあるけど、一般の交通に用いられない場所は道路じゃないからな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:13:59.01 ID:37RG6FcH0
>>627
えっ、、、後日当て逃げで逮捕じゃんwww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:43:54.14 ID:8wF6pjAKO
DQN同士で負けられない戦いがあるんだな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:47:00.38 ID:1qB2ro2l0
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 21:10:02.81 ID:9bS8GS0U0
お役所仕事なザ・公務員様と、2014年に入って2度目
(一度目は20140208)第二次関東豪雪の翌日に、
ノーマルタイヤで乗り出し、リアル障害物になる老害バカw

今日、都内に積雪見物にいったんだが、
某主要駅近くの交差点で、いまだ残雪まみれの路地から出てきて、
ちょい大き目の道路への交差点で左折をしようとした
この日に、ノーマルタイヤなんだろうか、
二トントラックが、泥雪にはまって、タイヤが空転しはじめる。
降りてきた後続車のドライバーや、若い通行人数人が
トラックの車体を押したり引いたりして、救出作業を図る。

対向車線を、東京都消防様の、巡回中の赤いワゴンが走ってきたが
救出現場を華麗にスルーして走り去ったwwwwwwwwww

なんという、お役所仕事な、ザ・公務員様wwwwwwwwwwww

五分後、押し引きで雪だまりから脱出できた
二トントラックの初老のおっさん運転手は、礼はしてたが、
通行人からの「あの・・・また、雪にはまりますよ」という忠告は
スルーして、雪だらけの街をいずこかへ走り去ったw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 21:30:03.68 ID:GzVyt3W00
>>630
この程度の当て逃げなら、逮捕されることはない。

ひき逃げなら別だが。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 21:56:34.05 ID:/hYhuapL0
結局ここまで引っ張っていまだに駐車場が道路というソースなしかよ能無しども
喚くだけで根拠示せず遁走とか情けない法律厨だねw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:06:49.89 ID:1qB2ro2l0
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:10:27.05 ID:/hYhuapL0
>>636
うざいから消えろ
根拠も示せないバカが
そのどこに駐車場が道路だと認めてんのか書いてみろよボケ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:35:26.14 ID:1qB2ro2l0
>>637

>>584
同所は不特定多
数の人や車両が自由に通行する場所として供され,現に不特定多数の人や車両が自由に
通行していたものというべきである。したがって,同所は道路に当たると解するべきである。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:37:20.58 ID:/hYhuapL0
>>638
だから駐車場が道路だって認めてないだろ
これだからバカは救えない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:38:13.96 ID:1qB2ro2l0
>>639

>>584
同所は不特定多
数の人や車両が自由に通行する場所として供され,現に不特定多数の人や車両が自由に
通行していたものというべきである。したがって,同所は道路に当たると解するべきである。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:39:05.14 ID:WgoacFyt0
アスペってやつ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:45:14.19 ID:/hYhuapL0
ただのキチガイだろ
頭悪い法律厨
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:52:11.07 ID:1qB2ro2l0
>>642
アスペってお前の事だぞ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:56:33.09 ID:IYjMuxzT0
>>639
書いてあるだろうに。
現実逃避ですか?www
アスペ君。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:56:57.11 ID:/hYhuapL0
早く駐車場が道路だって根拠示せよ能無しどもめ
判例の解釈もできないのにドヤ顔で貼っててワロタwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:59:14.63 ID:aVcpLSjY0
高卒と高卒認定は違うみたいな話をしたいのかな?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 22:59:36.70 ID:1qB2ro2l0
>>645

>>584
同所は不特定多
数の人や車両が自由に通行する場所として供され,現に不特定多数の人や車両が自由に
通行していたものというべきである。したがって,同所は道路に当たると解するべきである。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:00:00.79 ID:/hYhuapL0
早く示せよ能無しが
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:01:59.77 ID:1qB2ro2l0
>>648

>>584
同所は不特定多
数の人や車両が自由に通行する場所として供され,現に不特定多数の人や車両が自由に
通行していたものというべきである。したがって,同所は道路に当たると解するべきである。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:02:46.48 ID:/hYhuapL0
まだかよこんだけ時間やってるのに
能無しのクズ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:06:36.65 ID:1qB2ro2l0
>>650

>>584
同所は不特定多
数の人や車両が自由に通行する場所として供され,現に不特定多数の人や車両が自由に
通行していたものというべきである。したがって,同所は道路に当たると解するべきである。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:08:08.23 ID:/hYhuapL0
何度も同じ間違いを書くなキチガイ
無能な奴らばかりだなここは
必死になって喚いてて軽く論破されたら黙り遁走とマヌケすぎるわwww
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:09:17.81 ID:3yLhvHXv0
道路の定義
道路交通法第2条第1項3

・一般交通の用に供するその他の場所
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:10:54.26 ID:1qB2ro2l0
>>652
>必死になって喚いてて軽く論破されたら黙り遁走とマヌケすぎるわwww

おやおや、自分の事を言い出しましたよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:12:11.93 ID:/hYhuapL0
>>654
判例が理解できないバカが顔真っ赤にして何で必死になってんの?
それのどこが駐車場が道路と認めてんのか説明しろよクズ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:12:45.71 ID:1qB2ro2l0
自分で証拠を持って来いって言って、それを出されたらその内容は無視。
こういうクズにはなりたくないもんだ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:14:24.41 ID:1qB2ro2l0
>>655
君は出された根拠に対してどこがどう間違ってるかの説明が1回もないよね。
まずはそこからだぞ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:14:50.95 ID:/hYhuapL0
>>656
説明できないバカが何言ってんだか
それはソースにならないで終わってるのに必死に何度も貼ってバカw
一番マヌケなお前は誰も相手してないんどよ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:17:00.65 ID:gT7DbvQJP
どよ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:17:11.12 ID:1qB2ro2l0
>>658
どこがどう間違ってるのか説明が出来ないんですね?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:31:20.35 ID:1qB2ro2l0
こいつは車嫌いのバイク乗りだったんだな。キチガイのようなレスしか
してないわ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:35:27.87 ID:/hYhuapL0
どうした?駐車場が道路だと証明できなかったバカが悔してまた喚きだしてwww
早く駐車場が道路だと認めたと説明してくれよおバカさんどもwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:37:08.70 ID:1qB2ro2l0
>>662

>>584
同所は不特定多
数の人や車両が自由に通行する場所として供され,現に不特定多数の人や車両が自由に
通行していたものというべきである。したがって,同所は道路に当たると解するべきである。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:42:25.05 ID:/hYhuapL0
だめだこりゃw
このバカどっか行けよくだらん
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:47:59.94 ID:1qB2ro2l0
根拠を示せって言うから示したら(といっても出したのは俺じゃないけど)、
バカ、マヌケ、ボケだって。
間違ってるのならどこがどう間違ってるのか示せばいいだけなのに。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:51:51.93 ID:/hYhuapL0
>>665
説明できないクズがでてくんなボケ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:55:13.67 ID:3yLhvHXv0
ID:/hYhuapL0さんは駐車場は道路にあらずこのバカ共めという主張をしたいのであろうから、
バカ共の模範となるよう、その根拠を示してみてはくれまいか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:58:16.55 ID:/hYhuapL0
>>667
駐車場は道路ではない
これでいいか?
法律や判例で駐車場は道路とはされていません
これでいいかな?
早く違うってソースだせよノロマ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 23:58:40.70 ID:3yLhvHXv0
ID:/hYhuapL0さんの論理は我々バカ共には難しくてわからんのです。
どうかひとつご教示頂けませんか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:00:04.38 ID:xBzOFKeY0
>>669
バカに教えてやることはない
自分で勉強しろクズが
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:01:52.65 ID:8qhYiydM0
>>668
駐車場での事故などの事例で、駐車場は道路と解すべきではないなどの判断が下された例があれば
バカ共にわかりやすく具体例を挙げて頂きたいのです。
さらに判決の内容をかみ砕いて説明して頂ければ助かります。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:02:00.39 ID:1qB2ro2l0
>>670

>同所は道路に当たると解するべきである。

駐車場は道路ではない。しかし、道路と同等である。
これでいいか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:03:47.74 ID:3yLhvHXv0
>>668
> 法律や判例で駐車場は道路とはされていません

もしかすると、あなたの中だけで、そうなのではありませんか?
具体的な根拠を示せずに人を虚仮にするのは不毛ではありませんか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:04:12.23 ID:xBzOFKeY0
>>672
だからお前はダメなんだよボケ
すり替えばかりして何がしたいんだ?
駐車場が道路でないで終わりだクズ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:05:29.22 ID:8qhYiydM0
>>674
根拠を示せという割には、自ら根拠を示すことはないんですか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:07:09.59 ID:/9uPAQRp0
>>674
駐車場は道路と同等。だからあの判決になったんだよ。PDFの文章を
ちゃんと読みましょう。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:08:12.48 ID:8qhYiydM0
根拠を示せと反論するには反証を挙げるのが道理だと思いますが、理解されないのでしょうね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:09:50.67 ID:xBzOFKeY0
>>676
同等とか逃げちゃっで頭大丈夫?
駐車場は道路でないで決定かな
そしていまは無い物を示せとか喚きだしてアホだな法律厨はwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:11:54.68 ID:8qhYiydM0
>>678
有意義な判例なら裁判所のサイトでいつでも無料で閲覧できますよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:13:18.08 ID:/9uPAQRp0
>>678

・駐車場での事故の法律的な扱い

(道路交通法が適用されるか?、

→原則として、道路交通法が適用されると考えた方がよい。駐車場が「道路」またはそれに隣接する限り、道路交通法が適用される。

「道路」とは、不特定、多数の人の出入りがあることという要件がある。

道路交通法が適用されないと軽率に誤信しても、加害者は道路交通法違反の罪を免れない。

http://profile.ne.jp/w/c-99353/

弁護士がこう言ってるぞ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:17:06.86 ID:xBzOFKeY0
まだかよ〜説明まだカー
ほんとバカばっかだな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:17:39.26 ID:8qhYiydM0
>>678
あなたが根拠を示せこのバカと非難した相手が

> いまは無い
などと言い出したらあなたはどう思いますか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:20:17.63 ID:xBzOFKeY0
>>682
何にも思わないが?
ムダな話はいらんから早く根拠示せよ〜クズ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:20:54.14 ID:/9uPAQRp0
>>681
・駐車場での事故の法律的な扱い

(道路交通法が適用されるか?、

→原則として、道路交通法が適用されると考えた方がよい。駐車場が「道路」またはそれに隣接する限り、道路交通法が適用される。

「道路」とは、不特定、多数の人の出入りがあることという要件がある。

道路交通法が適用されないと軽率に誤信しても、加害者は道路交通法違反の罪を免れない。

http://profile.ne.jp/w/c-99353/

弁護士がこう言ってるぞ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:25:44.06 ID:0BDoOhUW0
道路扱いは道路じゃないとかただのアスペだろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:26:11.52 ID:8qhYiydM0
以上を持って安易にバカと言うやつに限ってバカであるという証明を終わります
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:28:16.38 ID:P3GiBQGl0
ID:xBzOFKeY0曰くアスペ扱いはアスペじゃない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:33:07.28 ID:xBzOFKeY0
結局は駐車場が道路だと証明できずに喚くだけってマヌケだなw
ここはバカばっかだな
一人に軽く論破されてバカみたいwww
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:34:53.30 ID:P3GiBQGl0
なんの議論もせず論破というのは知性のかけらもない発現w
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:35:02.16 ID:/9uPAQRp0
しかし本物のバカなのか、分かってるけどあえておちょくってるだけなのか、
どちらかは分からなかったな。

ただひとつ言えるのは、車嫌いのバイク乗りだったって事だな。

という事で終了。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:40:23.89 ID:xBzOFKeY0
説明できずに遁走するなら最初からでてくんな
駐車場は道路でないで確定したw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:40:26.53 ID:NktgnRvK0
小学生のくせにお前らを翻弄するとはなかなかのものだったと思うよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:40:57.69 ID:F9rGCnfWO
元アナウンサーが駐車場で人をひき殺したのは、何という名で捕まったの?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:45:17.12 ID:yz4yHCl60
千野志麻アナが人身死亡事故起こす 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357156873/
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:46:36.33 ID:JzgnCBug0
ドンキの駐車場によくパトカーいるけど普通に逆走してもスルーだし左折指定出口のとこを右折するときパトカーいても捕まったことないぞ
まぁ目の前で信号無視してもめんどけさがって無視する名古屋の警察だからかもしれんが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:49:18.72 ID:NktgnRvK0
>>695
DQNを見張ってるのか警察もDQNなのかわからんな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:51:48.53 ID:XY73/+aZ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF
「一般交通の用に供するその他の場所」とは、公道や自動車の交通のために設
けられた道以外で、現実の交通の実態から道路とみなされる土地のことをいう
。不特定の人や車が自由に通行することができる場所で、現実に通行に使用さ
れている場所が該当する。そのため、一般に道路としての形態を有していなく
ても該当する場合があり、私有地であるか公有地であるかは関係がない。具体
的には、農道、林道、赤線が該当し、一般の交通に供用されていれば、私道、
広場、公園、河川敷、地下街等も含まれる。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 00:59:15.28 ID:PjDPuDik0
駐車場が道交法の適用外なら飲酒して事故ってくれw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:10:26.09 ID:xBzOFKeY0
>>698
道交法と道路をすり替えようと必死w
もうお前らの勘違い間違いなのに認めたくないから必死に火病っててワロタw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:13:24.57 ID:F9rGCnfWO
>>699
で?
元アナウンサーが駐車場でひき殺したのは何ていう名前で捕まったの?

とりあえず正確に書いてみ?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:14:43.40 ID:NktgnRvK0
お前らも大人げないなまだ子供なんだぞ?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:16:19.26 ID:xBzOFKeY0
>>700
自分で書けよクズ
すり替えに必死だね〜はやく駐車場がだと証明しておくれよw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:21:58.09 ID:0BDoOhUW0
釣りじゃないならもう病院行ったほうがいいと思うよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:22:23.24 ID:F9rGCnfWO
>>702
すり替え?


とりあえず どんな罪で捕まったか正確に書いてw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:27:42.91 ID:88bdI0n50
要するにみなし公道って奴だよね。

駐車場の出入り口などを門とかで封鎖して、他人が入れない状態にすれば
無免許だろうが飲酒だろうが問題ない。
建前上、教習所なんかも場内教習中はコース出入り口の門を締めてるでしょ。
やってないところもあるが。

河川敷でモトクロスバイク(競技用モデルでナンバー取得出来ない奴ね)を乗っていた連中が
無免許・無登録・無保険運行で一斉検挙された例もある。
その手の連中は河川敷に重機持ち込んで勝手にオフローでコースを造ってしまうような
DQN中のDQNだけど。

しかし、大元の駐車場内での合図不履行や一方通行逆走、制限速度超過などは
警察が認定したた交差点や一方通行規制や制限速度ではないので取締対象にはならんでしょう。
事故になれば保険会社間の示談で守った、守らないで有利不利は発生するだろうけど。

近所のスーパーで、「○○警察署の指導で、当店はショッピングカートの駐車場の持ち出しを
禁止させていただいています。」って張り紙が有るところがあるから、私有地でも警察が交通に
介入してくることが有るみたい。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:34:08.70 ID:xBzOFKeY0
>>705
お前はバカなんだから黙ってろよ
警察が介入したら道路ってどんだけバカなんだよw
警察が道路しか取り締まりしないってどんだけバカwww
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:36:57.94 ID:3acTmu5C0
よく釣れますなぁ
スルーしろよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:38:00.68 ID:xBzOFKeY0
>>707
とスルーできず必死になってるバカに限ってスルースルーというよね〜www
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:41:12.21 ID:F9rGCnfWO
>>708
そこスルーしなくていいからw
早く駐車場でひき殺した罪を正確に書いてw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:43:02.38 ID:xBzOFKeY0
おーい
駐車場が道路だって証明まだか〜クズどもwww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 12:10:07.93 ID:6z1hr2EY0
http://youtu.be/sGavZsqQqYY?t=26m25s

26:32くらいで、突然ウィンカー出して車線変更してくるミニバンが地味にイラっとくる
ブレーキ踏ませるタイミングで入ってくるなよ
入りたいなら最初からウィンカー出してろと
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 14:44:57.15 ID:CebzwZtd0
この流れなら入ってくる奴がいてもおかしくないだろ。ブレーキを踏ませるタイミングで走っている撮影車が鈍感なだけ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 14:46:48.48 ID:zk5aj8CiO
NーBOXとか先代デミオみたいなストップランプの中にウィンカーランプがあるタイプ
ウィンカー出すより先にブレーキランプが点くと分かりにくい
714713:2014/02/16(日) 14:48:22.41 ID:zk5aj8CiO
NーBOXではなくNーONEの間違い
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 14:48:44.20 ID:PF0dvX9D0
なんでババアって車間詰めてくるの?
あいつら頭おかしいのかと
携帯しながら車間詰めて運転とか正気を疑うわ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 14:48:50.09 ID:3xdQ8+sTI
柏100 さ .631

白のトラック

横断歩行者を轢き殺そうとした。
2度と横浜の地を踏むな、いや地球から消えろ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 18:47:28.89 ID:LCGiyj5f0
>>715
8つの知能ってのがある
運転にかかるのは、身体感覚知能と空間的知能

空間的知能っていうのは、運転能力に直結する
日常生活では、時間感覚や距離感覚、地図を読む能力に出る
女性にはこの能力が乏しい人が多い

身体感覚知能っていうのは、車のサイズとかを感覚的に捉える能力
速度感を理解する能力
幼少期に運動が乏しかった人は、この能力が乏しい

ほかに対人的知能というのがある
これは言ってみれば、相手との心の距離感を計るもの
相手が優先かどうかなどを推し量るのに使われる
これは知能の中でも、教育で身につくといわれている
つまり社会に出て、いろいろな人とふれあい、いろいろな経験を経ることで得られる
家に閉じこもったり、過保護に育てられるとこの能力は乏しくなる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 21:30:00.31 ID:6z1hr2EY0
コインパーキングの前の通りに路駐してるという貧乏臭い白バン。
ずっと停車しているらしいのだが、前を横切って通りを渡ったら、
渡り終わる寸前にアクセル吹かして発進してきた。

なんじゃコイツ思って見ると、小汚ないオッサン。
で、まじまじと見てやったんだか、こちらを向こうともしないチキン。

笑えるのは、そのまま走り去るのかと思いきや、車二台分くらい前に出て、また止まってるというバカさ加減。
ビビるくらいならナメた真似してんなよ、ボンクラが
その場に居続けるような間抜け野郎だから、少しは制裁を加えた方が良かったかな。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 22:04:43.44 ID:r3Kt9NgF0
16日午後2時40分ごろ、埼玉県深谷市岡部の運送会社「日成運輸」の敷地内で、雪遊びをしていた鳥羽(とりば)優衣ちゃん(5)=同市荒川=が8トントラックにはねられた。優衣ちゃんは頭を強く打つなどして、病院で死亡が確認された。

 深谷署は自動車運転過失傷害の現行犯で、トラックを運転していた優衣ちゃんの父親で会社員、鳥羽孝昌容疑者(35)を逮捕。容疑を同致死に切り替えて捜査している。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 23:28:42.02 ID:Sd/ooCNZi
夕方に東名下り三ヶ日付近で煽ってきたシルバーのリバティに乗ったクソメガネ死ね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 01:28:56.24 ID:qdGRYKPk0
>>719
大型トラックが集まる場所に5歳児連れてくとか同僚に引き殺させて慰謝料取る気満々だったろ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 05:24:26.79 ID:SdTHAyR20
先週の大雪の前日夜の事だが

大宮ナンバーの黒プレマシー(現行の前の奴?テールランプが縦やった)死んどけ。
前が詰まってる訳でもない県道でタラタラ低速&アホみたいなブレーキ連発。
テメエは後ろがイラつくのを楽しんでるのかもしれんけど次見かけて同じ事やったら引き摺り出すから覚悟しとけよカス。

珍走よりタチ悪いゴミ増えたな〜
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 05:27:00.09 ID:Dn66OEmA0
>>716
オレのところだけなのか、地方なら当たり前なのかわからんが、そういう運転をする車がやたらと多い。
むしろトラックはマナーが良く、停まるのが多い。

車が停まってくれると思うのは運転マナーが悪い地域では危険な考えだな。
確実にひかれる。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 10:48:51.97 ID:EKytXQ6jO
必死なレス乞食→ID:xBzOFKeY0が喚いてて笑えるwww
マヌケってこいつ→ID:xBzOFKeY0のことをいうんだよねwww
駄文書いててドヤ顔してるけどくだらない読む価値もないクソ文www

発狂キチガイw、精神障害者だろw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 16:40:00.86 ID:aePod21+0
>>724
どうみても、基地害はオマエw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 18:31:54.24 ID:bPIX40vIP
まだ雪で片側一車線道路は轍が一本しかなく、
すれ違うにはお互い雪に方輪乗り上げなければいけない状況の所が残ってるんだけど、
こっちは乗り上げて停止してスペース作っているのに、
ノーマルタイヤでノーチェーンで突っ込んできたプリメーラのおっさんが
轍から逸れることなく窓開けて「スタッドレス履いてんならもっと寄れよ!通れないだろ!」って怒鳴ってきて、
お前何様だよと。それ以上雪だまりに突っ込んだらスタッドレスだってチェーンだって腹こすってスタックするんだよ。

こっちだって雪の深さ的にこれ以上寄れん!お前がノーマルタイヤで轍から出れないのが悪いんだろ!って
怒鳴りかえしてバックさせた。

雪国の人には笑われそうだが。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 18:33:52.29 ID:2BIVrjb+0
漬物屋のワンボックス(トヨタ車)の運転席の窓からタバコを持った手が出て、道路に灰を落としてた

検索したら老舗のようだが、
そんな奴がいるなら、どんな方法で漬物を作ってるかもわかったもんじゃないな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:19:01.49 ID:T7bTEh5P0
水曜どうでしょのステッカー貼った軽
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:27:49.29 ID:Xj3UErqwO
大雪の影響で道路が終了している群馬某所ですが、暴走ジムニー乗りが多く見られましたね。
逆走してみたり、除雪してる爺さんの脇を凄い速度で走り抜けていったり、やりたい放題でしたね。
負け組の軽自動車乗りがここぞてばかりに調子に乗っていたので非常に腹立たしいですね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:47:55.55 ID:SgGVvHX90
車間距離詰めるの趣味で
少しぶつかったら
前の車の責任だよね?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 21:11:54.07 ID:C7o8YSEG0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 21:15:33.06 ID:uhbC9OOm0
>>730
そうだよ
お前の車の責任だよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 21:30:34.39 ID:Fn6nFu01O
必死なレス乞食→ID:xBzOFKeY0が喚いてて笑えるwww
マヌケってこいつ→ID:xBzOFKeY0のことをいうんだよねwww
駄文書いててドヤ顔してるけどくだらない読む価値もないクソ文www

発狂キチガイw、精神障害者だろw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 00:10:17.05 ID:R+QYWd+P0
>>729
俺の家の回りも新雪を走りたい四駆乗りが出没したけど、轍付けてくれて逆に助かったよ。
人跳ねそうな速度での走行は頂けないが。
今も二駆の車だと轍に沿ってしか走れない状態。

関係ないが、さっきそんな道が凍結してるところをスタッドレスで30〜40キロ位で走ってたら
NBOXにベッタベタに煽られたわ。ちょっとスピード上げて、滑って挙動が乱れることを
アピールしても詰めてくる。
最後、右折しようと思って右折レーンの轍に移ったら、もう信号は赤で右折矢印なのに
加速して信号無視して直進していったわ。
四駆なのかも知れんが、凍結で一気にツルーッと行って速度落とせないままガードレールか中央分離帯にでも
突き刺さればいいのに。

譲りたくたって雪が邪魔で避けられんし。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 00:13:57.43 ID:R+QYWd+P0
あ、丁度今うちの裏で1台スタックしているらしく、エンジンを吹かす音と
氷の上をタイヤが空転する音が響き渡っております。
そんな路面状態で煽るとか頭おかしいだろ。
736お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/18(火) 01:56:54.04 ID:uMlUu5VX0
それこそ「馬鹿は死ななきゃ治らない・・・・」
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 05:18:59.82 ID:9seFaYvR0
逆走チャリって轢いていいんかね
自分バイクんときはすれ違いざまに蹴り入れてやるんだが
左ハンドルの車乗ってすれ違いざまラリアットかましてやりてぇ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 07:18:13.74 ID:lEnOhDU70
こんな小さいヤツが公道にはうようよしていますので皆さんご注意。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 08:24:23.51 ID:m8zpaBZH0
>>737
窓から水平に左手伸ばして走りながらチョップすればいいのではw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 10:05:01.53 ID:B7ndSOcu0
妄想でしか強くなれない、イジメられて引き篭もってる奴みっけー!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 10:41:08.54 ID:loSPPztkP
自転車漕いでたら、後ろから左折による幅寄せみたいなのされたからボディ思いきり殴ったんだけどどうしようもないよね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 12:21:06.48 ID:sem9Y7+RO
>>741 骨折ですね?
お大事にw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 12:35:58.74 ID:08tz82Oc0
>>741
ぼくも自転車に乗ってるけど、それよくあるよね。

殴るのは痛いしよくないから、ホーンで警告してるよ。
危ない時のために、自動車用のホーンを付けているんだ。

ホーンを鳴らすと、大抵の車はビックリして?止まるよ。
ホーンを付けていると、とっさの危険を回避できて便利だよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 13:28:29.40 ID:y9+Y2DrH0
>>743
そりゃ、人間の口で「ファーン」とか言われたら「お、池沼か?」と思って止まるよ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 14:00:48.56 ID:1oKdNd3JP
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 14:09:50.60 ID:R7fTF15H0
>>745
高校時代に付けたかったorz
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 15:06:23.21 ID:08tz82Oc0
違うよ。
ホームセンターで安売りしてた、ハーモニクスホーンっていうやつだよ。
2つセットだけど、高音側1つを付けた。

電源はラジコン用のニッケル水素バッテリーを、2つ直列に繋げて14.4Vにしてる。
電圧に余裕があるから、バッチリ鳴るよ。

パァァーン!
って感じで、改造車がよく付けてるような音質。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 15:13:35.00 ID:HeCxI54O0
ベンツ島田とかの真似?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 18:37:11.83 ID:AHbsYQe40
くそ狭い道を強引に突っ込んできた車が居たから
車側の自転車ペダルを上に上げてガリガリしたことはあるな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:28:05.60 ID:Qii/Mz080
>>749
やれやれ〜www
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:31:59.06 ID:smmDd9hQ0
横断歩道を渡ろうとしてんのにつっこんでくる車を蹴り飛ばした場合
向こうは違反加点、こっちは弁償って感じになるのかな?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:36:43.41 ID:uIIKt7HR0
>>751
蹴り飛ばす余裕があるのに避けようとせず、むしろ間合いを取って
ぶつかってくるような行為が立証されれば、あなたはただの器物損壊犯です
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 21:14:02.40 ID:X2pVRHLY0
>>751
「避けようとしたら足が当たった。どうしよう?」
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 21:38:03.46 ID:Ykmqp/RY0
>>739
ずいぶん腕が長いじゃないか。
妖怪かい?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:18:58.00 ID:m8zpaBZH0
>>754
左ハンドルの車に乗って〜してやりたいって書いてあるから左ハンドルの時の話w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:19:50.37 ID:m8zpaBZH0
まあ、それで逆走チャリに当たれば背伸びして手ぇ伸ばしてただけと言えば良いしなw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 23:19:23.31 ID:RtZ2ao3d0
(´・Д・)」
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 23:52:24.13 ID:tYxIreYa0
>>756
ただ本当にやったら・・・怪我をする可能性はラリアット側も十分に高いけどなあ

自転車側は転倒後に自動車と接触して死亡する可能性はあるけどさ
でもそれで死亡したら、背伸びしただけではまあ通らないけどな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 23:55:21.45 ID:1KTSRK6HO
狭い住宅街でハイビームのまま客を降ろしてたタクシーが、
前からきた34Rに威嚇されまくってたわ
なんとか二台通れる道にタクシーが豪快に真ん中に停車+ハイビームのダブルパンチに34Rブチ切れ
凄まじい爆音で煽る煽る
いやぁ〜凄まじい近所迷惑
マフラーから火吹いてたし
俺はタクシーの客だったけど、正直どっちもどっちだわ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 00:38:47.17 ID:80Cr0RkQ0
お前かよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 00:44:03.61 ID:bYeQKgsr0
狭い住宅街でドアを開けて客を降ろすには左側にスペースが必要だからな。
タクシーにはスライドドアが向いてる。
762お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/19(水) 01:35:04.99 ID:Thjq6VLG0
>>761 その関係で左側ドアをスライド仕様にしたパッカー車と言うのがある。

http://www.scs-kk.co.jp/slide/slide_index.htm
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 01:36:02.42 ID:bQScz3yW0
>>759
狭い場所で降ろせと言ったんだな。
原因は全てお前にある、何第三者ぶってるんだよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 01:54:51.31 ID:pGWsDjae0
>>759
死ね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 02:55:45.43 ID:yoD+iLje0
>>761
確かに。電動スライドドア車なら後付の自動ドア要らないしね。
焦っている運転手が完全にシートに座りきってないのにドア閉めようとして、
自動ドアのリンクに足挟まれそうになったことがある。
タクシーのあれは閉まる勢い的に挟み込み防止機能とか付いてないでしょ。

NYのイエローキャブとかロンドンタクシーはバン(日産NV200)に移行してるよね。
乗り心地は悪そうだが、旅行とかで荷物ある時は助かる。
二人でそれぞれ大きめのスーツケース持っていると1台に乗れないし。

この間の大雪の時のタクシーもむかついたわ。
住宅街で動けなくなって道塞いでるんだけど、ハザードすら付けずに
運転手は運転席で余裕でタバコ吹かしてて、全く脱出や交通整理の努力してない。
声掛けたら、レッカー待ってるんだと。

せめて路地の入り口にでも立って、路地に入ろうとする車にこの先で動けなくなっているので
迂回して下さいとか言えよ。それ以前にスタッドレスでもチェーンつんどけ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:44:21.51 ID:1a4gORB/0
地方によってはタクシー会社をヤクザが運営してて
ドライバーほぼ全員が構成員ってのもあるから気をつけてw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 18:11:18.69 ID:c+EvvcmcO
鏡島で、渋滞を強引に割り込んで抜いていった8ゾロのシルバーのハイエースと、かなり危険な割り込みと信号無視でカッ飛んでいった黒のアルファードの運転手は、単独事故で死んでください
星に願います
心底願います
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 20:48:06.27 ID:pA4PpvupO
自分自身に・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 20:56:17.68 ID:2GvDkmNhO
>>762 JAFのレッカーにもあったな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 21:07:15.64 ID:7pYPfnwr0
糞GGEの白フリード
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 22:02:38.14 ID:QqP47FR70
少し前に強引な追い越しで当て逃げ+ひき逃げした犯罪者が近所の交差点で警察に腰なわ付けられて実況見分していた。
俺とダチで「○○(犯罪社の苗字)君の!死刑になるとこ見てみたいー! はい!死んで死んで死んで 死んで死んで死んで、死刑ー!」って一気飲みコールの替歌を歌ってやったら警察に注意された。
あいつらどっちの見方だよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 22:17:49.97 ID:iHb90REE0
>>771
そしゃ注意するだろ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 22:43:51.39 ID:NLgSeubM0
煩い車の近隣住民が帰宅
自動車整備工場を経営してる奴はこういうのばかりなのか!?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 23:46:02.11 ID:IcQddN2d0
どんな蛸運転よりバカ雌の運転が一番腹立つのはこれいかに。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 00:54:52.97 ID:ZIDvMTfPO
>>771
君は北鮮の公開処刑がうらやましいようだな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 01:13:43.09 ID:IculuGfi0
婦警さんに亀甲縛り
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 18:57:00.70 ID:pWL567ad0
先程のこと。
住宅地の狭い交差点、一時停止標識があるので停止。
おばちゃんの自転車が横断してきたのでそのまま止まってたら、
右からDQNバイクが一時停止無視し、そのまま猛スピードで抜き去ろうとして
おばちゃんと接触しそうになり、寸前で急停止してた。

で、DQNは何故かそのあと俺(軽バン)の後ろに周りこんで、
チン走みたいにエンジンふかしながら蛇行して煽りまくり。

火病って俺に八つ当たりするのは止めてくれよ。アホ過ぎww
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:35:58.37 ID:ATcj+TcW0
似たようなんで、夜に黒づくめの年寄りがカーブの先で無茶な横断してて
ブレーキ踏んだら、後ろの奴がその後ベタ付けで煽ってきたわ
後ろの奴は前の年寄りが見えなかったんだろうが、馬鹿にもほどがある
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 09:04:10.59 ID:uorKv0J80
>>778
夜じゃなくても似たようなのがいるんだよなー
左折中に歩行者待ちしてたら後ろから
猛然とクラクション長押しされたりとか
DQNて前しか見てないのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 09:11:33.56 ID:8mrHzIsL0
前で起きてることも理解できないかわいそうな人なんだ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 10:08:41.91 ID:ADn9i36O0
歩行者が横断してる左折待ちで、後ろの車からホーン鳴らされた事あるよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 10:23:18.30 ID:/1Sv/GxJi
で右から追い越しかけてきて通行人ひいてたバカがいたな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 10:53:54.44 ID:/1Sv/GxJi
牡蠣食べに来たら前の前にいた黒のオデ、ナンバー4
家族総出なのかパカパカブレーキするんでキチガイみてえに久しぶりにクラクション連発してもた
やっとハザード炊いて端に寄ったんだが左カーブの手前w
マジ殺してやりたくなったわ
しかも行く方向いっしょだしwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 12:13:51.36 ID:9XzbvUW9O
>>782 この前、歩行者かすめて右から無理矢理抜いてったバカがいたよ。タイヤ鳴らして急加速してった黒いベンツワゴン。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:48:39.36 ID:c6GwVSMC0
お前ら
近くよりすぎ
ミラーで顔見えてるし
鼻くそほじったり鼻毛抜いたり

きもちわるい
死ね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 19:34:19.55 ID:30m/Ic0Y0
身障者が乗っています。車間距離をあけて運転してください
ってステッカー貼った車が車間距離詰めて走ってて急な車線変更してた
わけがわからん
787お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/21(金) 19:36:20.80 ID:UxXcFvZZ0
>>786 「脳に障害のある馬鹿が運転しているから離れろ」という意味だよ。
言わせるなよ・・・はずかしいなぁ〜。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 19:47:17.05 ID:s0kTB60t0
二車線右をトラックが遅く走っていた。

左から抜いてみたところトラックの前に軽がいて
そいつが遅く走ってる原因だった。

すれ違いざまに中見たら茶髪のDQN的風貌の男が
思い切り下向いて携帯画面見ながら走ってた。

その先で信号待ちで両車線ともに十数台以上の列ができていて
4台分くらい左の列の方が少ないようだった。

携帯触ってた馬鹿が後ろからやってきたんだけど
そこで左に車線移動して左の列に並んだ。

だったら最初から左走っとけよ。
789お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/21(金) 20:16:08.30 ID:UxXcFvZZ0
トラック側からすればそういうDQNの性で濡れ衣着せられることも
さらに苛つきというかストレスを倍加させられるんだよね。

箱車の前は見えないし、どうしてもP/Wの関係で速いとは言えないから
やはりすぐにトロい原因扱いされてしまいやすい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 01:19:43.93 ID:umgK0W0W0
久々に国道23号線の名四国道を走ったんだけど、後ろから来る大型トラックが
ほとんどの車が車間距離が推定1メートルくらいに詰めてくるよ。
ほんと、カオスだなここは。
同じ23号でも名豊道路の方は比較的よく走るんだけど、こっちではそんな事を
された事が無い。
しかし、昼間なのによくやるよなあ。荷崩れでもさせたろうかって思ったけど、
昔ほど怒りが湧いてこなかったよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 11:00:17.19 ID:gxGiFePG0
https://twitter.com/kool_vis

ネッツトヨタが?

ムカつかれていた従業員。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 13:45:33.32 ID:2ad8o5rJ0
適切な場面・タイミングで合図をしているかを見れば、
その運転手が安全・円滑な運転が上手かどうか分かる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 14:56:16.21 ID:ami75cv30
>>792
と運転の下手な奴に言われてもな…
お前自信が適切なタイミングで出せず円滑でないなにどうやって判断できるんだクズ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 16:27:47.28 ID:7CwWVqWTO
御殿場市でひまわり代行って会社のミライースに乗る見るからにDQNババア
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 17:23:04.39 ID:AidMub8Q0
交差点でクレーン車がUターンしたまでは良かったけど
その後急にカニ走り(前後輪ともにななめ)になった

あれ、ちゃんとロックせずに国道走ってるのかよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 18:16:50.54 ID:azhriVbm0
>>786
そのように書いたステッカーか国際シンボルマークかは分からんが、
別にそれらを貼った車に対しては法的な保護義務はないのだから、
露骨に幅寄せしようが割り込もうが違反にはならないんだよな。
人間的には最悪だけど。

>>792
日本語で頼むわ

>>794
福祉・介護関係の運転手はまともな運転をしません。
個人的には2種免許を義務付けて欲しい位。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 18:38:18.89 ID:FeR5fQWI0
>>796
>露骨に幅寄せしようが割り込もうが違反にはならないんだよな

ってほんと?
貼ってようが貼っていないが関係なく、俺は幅寄せや割り込みは違反だと思ってたけど。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 18:48:45.79 ID:azhriVbm0
>>797
ごめん、あれは嘘。
「初心運転者等保護義務違反」にはならないだけで。
実際には「割込み等」で切符を切られるのでやらないように。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 19:01:13.98 ID:PGPX3XvI0
クソタクシー脇道からノールックでバックで出てくるなよ!
しね!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 20:49:41.11 ID:IwOPrbVP0
横断歩道を渡っていたら左折してきた車が煽ってきて
ほとんど轢かれそうになった。車はやっぱりミニバン
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 20:59:31.71 ID:wFr+4ZNf0
ミニバンってなんでああなんだろうな。特にヴェルファイア。

東北のブラックアイスバーン状態のバイパス左端で
がっつり煽られたよ。もうバンパー当たってんじゃねーのってくらい。
俺も歳だからそのくらいで怒ったりしないが、何か起きても知らんぞと。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 21:07:56.99 ID:5XmhkpQt0
強い車だからな、戦っても勝てねーよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 21:18:01.57 ID:o8pn6BLxO
知り合いのトヨタミニバン乗りは短気で性格も悪い。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 21:24:55.85 ID:BVjcJaMM0
今ミニバン乗っている世代は若い頃、MR2、スープラ、シルビア、スカイライン
シビック、インテグラ、RX7などを乗っていた世代だろ。ミニバンに乗っていても
心は走りな子供大人な叔父さんなんだよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 21:48:42.07 ID:W1nXnG4O0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山仕込み 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!WET最強ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 パッチギトンスル族を
ネクセンとクムホタイヤを買って応援しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
http://www.youtube.com/watch?v=ONILqWvb0yw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:06:27.97 ID:NJ3zSBa30
>>779
>>781
おまえ思いっきり右に膨らませて止まってるんじゃないのか。
歩行者を行かせるために止まるのは当たり前のことだけど
左に寄らないで左折するやつってなにげに直進車の通行を
邪魔してることに気づいていない。
ほんと狭いところへの左折ならわかるが、無意味に
膨らんで左折する馬鹿は結構多い。
車やチャリを巻き込む危険性も高いし。
教習者の左折の仕方を見習え。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:42:26.97 ID:FMSjMtAU0
横断歩道での歩行者横断待ちなら直進車を妨げるような位置にいないと思うが
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:47:07.95 ID:RpJV+0Qd0
>>806
でも、現実的に後続車両の直進や左折を遮るようなまでに右に膨らむって・・・二車線またぎくらいのふくらみをしないと無理だよな

左折の途中で二車線またぎ・・・横幅10m位ある特別な車が必要と思う
車種特定できるんじゃね?
参考までにどういう車種がそういうのに該当する?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 02:33:08.90 ID:s6QKTprw0
>>845
昔スポーツカーやバイクで遊んでたオヤジはむしろ大人しいだろ
ミニバンでイライラしてるのはそういうのしか持ったことのない哀れな連中
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 04:02:17.88 ID:x/FvncdB0
イライラしてるとかいう気分の問題じゃなく
根っから品性下劣な連中なんだよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 04:30:23.33 ID:eNSPGHab0
>>808
だよね。
膨らむも何も、膨らみようがないもんねぇ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 08:45:58.44 ID:V3RiUEorI
膨らまなくても左寄らずに左折するなよ下手くそ
チャリかバイクでも巻き込んで人生終了しとけ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 10:13:43.46 ID:O7TjvP2S0
>>808
広い交差点でもなけりゃ左折時の歩行者待ちで停車したら、後続の直進車が
進めなくなるのはよくある事だけどな。
>>806は何にでもいちゃもんをつけたいお年頃なんだろう。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 21:30:41.38 ID:s6QKTprw0
>>851
車降りても
オラァゴルァな感じだよな
肩揺すってゴリラみたい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 22:35:05.99 ID:Xvtr11w00
未来にレスとかすげーな
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 01:15:37.65 ID:wu+jNQqki
きっとゴリラなんだよ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 01:27:56.03 ID:0Lv1hENT0
>>813
家の近所の交差点はきちんと左に寄せれば1車線で直進と左折で2台通れる場所があるよ。
渋滞するから広げたのにど真ん中にいるバカをたまに見かける。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 03:38:54.03 ID:z7Xe48mr0
>>817
こちらでは、そういう交差点で、普通の運転ができないヤツが多くて左折車は右に膨らみ、直進車は左折車とぶつかんじゃねくらいのライン取るヤツばかりで、いつもヒヤヒヤする
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 19:45:44.87 ID:MH9Y0tHy0
手前で待ってくれればすれ違わずやり過ごせるのに
あえてすれ違うのがギリギリの狭い通路につっこんできて
途中で止まって自分は動かず相手に進ませようと手招きするジジイ
アホかと
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 22:09:36.00 ID:7XsvyUzV0
【富山】猛スピードで車の間抜け、4台に衝突…5人死傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393231798/
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 22:11:59.86 ID:VlY86xTY0
>>819
それやられたら俺はエンジン停めて逆に手招きするわ。
相手がクラクション鳴らしてきても無視してずっと停まってると、しびれを切らして相手が動いてくれる。
急いでない時じゃないとできないけどね。
最近もたぶん旦那のミニバン運転してる主婦に同じことしてやった。
めちゃくちゃふてくされて進んできたけど、
俺が「ぶつけるんじゃねーぞ」って視線で睨んでたら
俺の逆サイドの壁にガリガリ擦りながらすれ違っていったわ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 22:16:44.42 ID:7YiMfdEW0
停止線から飛び出て本線上に鼻先出して止まってんじゃねええええええええええええええ!!!!!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 23:33:04.97 ID:hjFW/Vp40
>>821
と下手くその妄想はそんなもんだね
ガリガリしたのはこのバカな下手くそなのにアホだなw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 00:08:36.44 ID:Jojc7NK10
930 :名無しさん(新規)[sage]:2014/02/24(月) 02:23:36.77 ID:iANhT8820
こんだけ上から目線で質問しておきながら、入札せずwww
(数量3出品で入札2だから開始価格で落札できた)

http://pageinfo9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k172834075

【爆笑ヤフオク】笑えるシュピン104【腹痛てぇ】
950 :名無しさん(新規)[sage]:2014/02/24(月) 11:34:37.80 ID:iANhT8820
価値あるものなの?

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l218896352

□■出品者に文句を言いたい! Part140■□
221 :名無しさん(新規)[sage]:2014/02/24(月) 12:01:35.85 ID:iANhT8820
商品説明「落札後はこちらから連絡しますので、
連絡があるまで必ずお待ちください。」

落札から2日後

「落札有難うございます。さっそくですが
住所 氏名 希望発送方法 希望振込み銀行 をおしらせください」

↑これだけ。

出品者の個人情報とか銀行口座とか書いてありゃ
即振り込めるのに。

2日も待たせておいて、何がしたいんだか。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 01:32:18.41 ID:HCfttSR00
>>824
わざわざ載せんなどうでもいい
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 03:27:37.45 ID:p4PO3ryM0
道のど真ん中で人に道聞いてた老害(車)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 03:59:33.37 ID:M+E+b1xW0
2月24日神○川○磯町国1夜中型バイク、わざわざUターンして文句を言うとはご苦労様です。あのタイミングの右折はありな。お前のスピードが速いんどよ、わからんのか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 07:00:03.01 ID:vru3HdEb0
頭悪そう
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 09:22:33.39 ID:i0b4iQny0
今日のバチンカス
片側2車線で左手にパチ屋在り、その先に交差点で、進行方向は青信号。
馬鹿が赤信号無視し、交差点左折からパチ屋に強引に右折したDQNミニバンは破産しろ。
多分女だったが馬鹿過ぎる…
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 10:22:05.53 ID:gdW2wE3XP
日曜に浦安走ったんだが、あのへんホントに酷いな。
とにかくハザード付けたチョイ止めが多い。
コンビニ、メシ屋、クリーニング屋…駐車場あっても入れようとせず路駐。
直線でハザード見えない通りがないくらい。
だから誰も左車線走らない。
駐車場じゃ車に乗り降りする歩行者が車庫入れの邪魔ばかりするし。
ホントに民度最低だな、なるべく近付かないようにするわ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 19:12:31.21 ID:CM+WR7Bp0
30キロ制限の狭い一方通行走ってたら、
ベンツのゲレンデバーゲン?とか言うのに滅茶苦茶に煽られた。
アレ乗ってる奴ってガラ悪いのばっかりだな。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 19:31:25.26 ID:BQzUts/pO
ミニバン乗りのバカの多さは異常
いつもは左折&直進車線と右折車線と対向車線とあるんだが雪で2.5車線になってた
自分は直進するから左に寄せて信号待ちしてたんだがミニバンが右折するのに右に寄せすぎて右から左折してきた車を通せんぼしてた
そいつの顔が見えたんだがいかにも頭軽そうな男だった

そいつは俺の車の近くに火がついたままのタバコをすてやがったからムカついた
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 20:45:20.56 ID:Y8b2x5tCO
他人を怒らせたり、他人に嫌われたりして、何のメリットがあるのかねw
例え自分に否がなくても。
そんな発想できないか、バカだから。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 21:30:13.18 ID:WJn2t3ZV0
>>833
こいつバカだな
自分のこと書いてて笑えるw
バカだからわからないってこいつのことじゃんかよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 22:24:30.02 ID:Y8b2x5tCO
>>834
理解できてねーよwww
日本語わかるか?
836:2014/02/25(火) 22:35:44.60 ID:FqGNV+KzO
皆さん!落ち着いて車は排気量と馬力によってよく考えて運転して下さい!特に軽自動車は右車線走るな邪魔だ空気読め!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 22:49:05.52 ID:4sJzkCbv0
>>836
>空気読め!
もいいが、車の空気圧も大切ですな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 22:58:48.86 ID:L1JQMlNW0
>>836
下手糞ほど軽自動車が、トラックが、原付が邪魔って言うね
自分が思い通りに走れないのは、全部他の奴が悪いせいみたいに
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 23:46:13.85 ID:0Hz/rzeB0
合流でウィンカー1回で割り込んだり前の車にベタ付けの会社名入りのハイエースがいたんだけど後で会社名調べたらパチンコ屋だったわ
納得
840お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/26(水) 00:42:44.94 ID:XK7ah+PX0
KY(危険予知)も大事ですね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 02:49:10.77 ID:aT9LaQ820
ベンツのゲレンデバーゲンって基本設計が何十年位前なのかな
初代のパジェロよりはるかに古い気がする。

そんな古い車にV8の5リッタークラスのエンジン載せるなんて
ベンツご乱心
怖い車
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 04:01:05.49 ID:sUsVnwfF0
調べたら現行は2代目で1990年発売。基本設計は初代の1979年の初代からの流用の様?

そんな車にV8の5000cc、296馬力46.5kgを載せ・・・・、
何と倍以上の馬力を誇るV12 6000ccツインターボ 612馬力 トルク102kgがあったwwww3250万!!

格下の525馬力モデルでもめっちゃ速いw
http://www.youtube.com/watch?v=Niz9bhFGtoM
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 06:15:42.99 ID:PclYSxfU0
>>835
日本語がわかってないバカが日本語わかるかってwww
理解できてないって自分で言ってるアホwww
どこの訛りだよボケ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 07:44:49.79 ID:0NG8seJL0
最近、モラルが無い運転をする奴は、
   在日朝鮮人
と、思う用になってきた。
お前だよ。パチ屋前の歩道を歩いてたら、クラクション鳴らしながら入っていった糞爺!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 09:02:55.06 ID:kCrSNSJIO
東京無線のバカ雲助 ベタ煽り、信号無視
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 10:09:50.71 ID:9px7wf3S0
>>841
当時から基本設計がいいから、大きいエンジンを載せでも大丈夫なんだよ。
その場しのぎの設計じゃないから長く使えるみたい。

例えば、道路一つを見ても、補修ばかりしてる日本の高速道路とは違い
ドイツでは舗装の厚みが約6倍もあるので、わだちもできにくいし
ジャンボ機が着陸出来る強度を持つ。 
よって、ちょこちょこ補修をしなくてもいいんだよ。
そもそも設計思想が大きく違うから、単純には比べられないんだけどね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 11:50:57.78 ID:aT9LaQ820
アウトバーンって有事の時は滑走路にするとか聞いた事が有るので
舗装も頑丈にしてるんだろうなぁ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 12:01:48.79 ID:dtXU75Mp0
ゲレンデバーゲンって言い方かっこ悪いな・・
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 16:03:44.98 ID:b7a/w3YOP
アウトバーンは決して路面良くないよ。工事ばっかりしている日本の高速の方が状態はいいかも。

みんな後ろしっかり見てるから、追い越す時にふらっと
追い越し車線に出てくる車がほとんどいないから安心して飛ばせるだけ。
850流れ:2014/02/26(水) 21:21:51.42 ID:RhTza5OcO
運転して車の流れに乗れない人は交通機関利用しなさいねUU道路交通法勉強してねUUU
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 00:04:29.06 ID:dsviJ4xu0
どうしちゃったのこの子
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 00:44:49.05 ID:ZJ/SABNJ0
片側2車線の某バイパス
夜8時頃、交通量がまだそれなりにある所、車道路側帯をペダルを必死にこいでくる
右側通行の無灯火バカチャリ

こちとら状況でハイビームには出来ないし、無灯火だし、服上下真っ黒だし、死にたいのかよ
そんな走り方止めろって
左側歩道は自転車通行可じゃねか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 01:20:16.39 ID:zAVSGMR30
>>841
C63AMGとかの方がよっぽどご乱心だよ。
カローラ位の車体にFRで255タイヤに450馬力。
ガチガチに補強はしてあるけど、完璧にパワー持て余して直線以外まともに踏めない。
ESP切ったら超暴れ馬。

気をつけて乗ってもリアタイヤ7000キロで坊主になるし。
純正指定のタイヤ以外を履かすと最早ドリ車。
純正のリアはセミレーシングタイヤ並みのソフトコンパウンドを使ってバランスの悪さを誤魔化しているようだ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 06:18:34.52 ID:hj0RwU3W0
>>852
逆走自転車を止めて言い合いになるよう仕向ける
警察に「逆走してきた"車両"のドライバーとトラブってる」と通報
自転車と言うのではなく、車と嘘をつくでもなく(軽)車両と伝えることが大切
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 10:55:41.93 ID:dfrU76fj0
全部片側一車線の十字路、何処にでもあるような交差点で前から3番目で信号待ちしてた。
青になって発進したら、十字路の左側から猛スピードでこっちの車道へ右折し走ってくるチャリ。
しかもこいつ警察官だった。正面衝突の危機って訳じゃないけどさ、チャリ側からしたら
信号無視+逆走+警察官なんだから勘弁してくれよって感じだった。ドラレコ映像が無いのが残念だけど
チャリ警察に緊急走行ってあるのか!?今はチャリ厳しくなったと聞いたのに呆れたわ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 12:01:53.75 ID:/KNP+0Gd0
口で「うーうー」言ってたんかね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 19:48:49.32 ID:9cf8+7sO0
都内、普通に流れに乗って走行中、「日本交通」のアホタクシーがベタベタ煽ってきた。
ウザいと思いながらもシカトしてたんだが、
車体を右に寄せて威嚇するように更に車間をつめて来るので、
強めにブレーキ踏んでやったら、急減速して二度とくっ付いて来なくなった。
信号で停まっても2台分位車間空けて停止。
そんなにビビるなら最初からちょっかい出すなよ馬鹿。
ちなみに当方、普通の営業軽ワゴン。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 21:40:03.45 ID:f+cdofo+0
強めのブレーキに切れて降りてきたらどうすんの?

以前割り込まれたからベタ付けして幅寄せしたら、追いかけてきて前に入られて停車。
長い棒をもったジャージー姿の男が降りてきたよ。

すぐに逃げたから助かったけど、追いかけては来なかった。
白のアルファードで、アルミはDQNが好きそうなデザインのが付いてた。

怖いよね。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 21:50:06.94 ID:n1FMUnrR0
>>858
自分から喧嘩売っておいて逃げるとか情けないな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:05:17.40 ID:zAVSGMR30
俺も煽られて反射的にタイヤが鳴くほどのエンブレ掛けた後、そいつは大人しくなったけど
あとでミラーよく見たら車がボコボコの軽で、薬とかやってたりいかれた奴が乗っていそうな車
だったんで、信号で下りてこられなくてよかったと後で冷や汗かいた。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:31:46.80 ID:8x8Hbm2u0
それよか、そんな車に追突されて保険が降りず泣き寝入りせずに済んた事を安心するべき。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:47:45.47 ID:fERl8GoI0
DQNは基本的に無保険か訳のわからん激安クソ保険の二択だな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:50:25.10 ID:RJX0EXQc0
保険は義務にして欲しいよな、無保険とか怖すぎる。
864お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/27(木) 23:55:27.81 ID:/SgHDQXM0
自賠責と合体して車検時に「対人∞・対物5000萬以上」の
保険加入を確認しないと車検証発行できないという感じにすれば良いんだよな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:26:41.00 ID:qKbN6Yk50
下手糞ほど高い保険に入る。俺クラスのプロは事故らないから保健なんて入らない。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:43:57.64 ID:ZDePuM900
>>858
昔は急ブレーキを踏んだりしてたけど、今は自分の車が大事だから
低速で走行するくらいだわ。
追突されたらかなわん。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 00:49:49.24 ID:x1QyR2tk0
周囲の状況が許せば煽ってくる奴には素直に譲るようにしている
DQNに成功体験を積ませていつか手痛い思いをすることを願って
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 01:08:18.30 ID:kffmf0Eh0
>>865
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 01:19:55.41 ID:CowwyTNe0
>>867
DQNを以てDQNを制すわけか。DQNも必要悪だな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 03:27:18.55 ID:Vyvf6+j70
タイヤが鳴くほどのエンブレって・・・

ミッションとかクラッチ大丈夫だった?

クラッチのスプリング強化とかマルチプレートとか乾式入ってれば
クラッチよりタイヤのほうが遥かに安いから納得だけど

ミッションとかクラッチ交換は部品代より工賃や作業時間が長いのがキズ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 06:24:29.61 ID:GYd0/l3f0
50〜60`でセカンド落とせばタイヤ鳴る。
煽る奴って反射神経鈍くて笑える
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 07:39:23.80 ID:ZHbjfcZR0
>>871
うんこ漏れそうでコンビニ急行するために煽ってたのに、急ブレーキで脱糞しちゃって諦めたんじゃね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 08:44:07.15 ID:O7V1043r0
でもそれ、危険運転致死傷罪になる可能性
あると思う。
追突させたらDQNと生身で関わるんだぜ。
面倒は避けたいな。
短い人生。
874お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/02/28(金) 10:51:40.08 ID:c6NOX1Ag0
昔、煽ってくる乗用車を制裁しようと鬼ブレーキを踏み、
結果追突事故によりそのDQNがタヒんだと言う事故の裁判で
有罪になった大型ダンプの例もあるからね。

基本追突は1−100だが、ドラレコで証明されるとそうでもないことも。
制裁はほどほどに・・・

まあ、ウンコ漏れそうな奴は素直に譲って先行かせるのがなんにしても正解。
問題は上手く抜かせてやることが出来ない場合だったりするんだよね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 10:52:38.37 ID:9VUPiOHC0
セカンドに落としたってタイヤは鳴らないだろ。韓国製のほっそいタイヤなのか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 11:17:18.61 ID:Vyvf6+j70
昔RX−7のATの試乗車で40キロ位でLだか1速に落としたらタイヤ鳴って
びっくりした事有った。
FCだったかな?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 11:29:45.77 ID:NNTDnwYG0
>>875
落とし方によるんだろ
3から2とか順番に落としたら鳴かないと思う
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 11:37:18.72 ID:fo4xCs6C0
ヒント:マニュアルトランスミッション
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 13:02:35.88 ID:x55tbRn40
軽トラのほっそいスタッドレスタイヤで60キロ位から5速→3速で
吹かさずに一気にスパッとクラッチ繋いでやっただけだよ。
シフトロックするとは思わなかったけどね。夏タイヤならしないはず。

勿論、吹かしてクラッチ繋いだり、半クラッチで繋げば80位まではショック無く3速入るよ。
ギヤ比的には普通車の4速→2速って感覚。軽トラで60キロから2速に入れたら
オーバーレブでエンジン壊すかも。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 13:06:13.49 ID:PT23nKFVi
昔のことだが煽ってたらブレーキ踏まれて追突した
つかぶつかってきたというのが正解だな
でも俺の主張は認められず73になったよ
相手はムチウチだのなんだの戯言を言ってきてたんで
スパナでボコボコにしてやったわ
とりあえず足の骨砕いて普通の車には乗れん体にしてやったな
当然パクられたけど後悔はしてない
後悔するのは相手のほうだから
車椅子生活満喫してますか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 13:19:45.43 ID:mo4uwhKS0
はいはいワロスワロス
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:04:12.79 ID:6uvlfP2NP
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:12:57.13 ID:WIIK7cjPO
昔のことだが煽ってたらブレーキ踏まれて追突した
つかぶつかってきたというのが正解だな
でも俺の主張は認められず73になったよ
相手はムチウチだのなんだの戯言を言ってきてたんで
スパナでボコボコにしてやったわ
とりあえずチンコの骨砕いて普通の女に乗れん体にしてやったな
当然パクられたけど後悔はしてない
後悔するのは相手のほうだから
インポ生活満喫してますか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:21:59.44 ID:ylk7nJhC0
朝の出勤途中の道路。
片道1車線の道幅の広い道路で追い越し禁止にはなってない。
先頭のダンプが法定速度で走ってたので、その後ろに何台か並んだが、流れに乗ってる感じなので気にしないで走ってたんたが
俺の何台も後ろから、黒の型落ちのセルシオが凄い勢いでゴボウ抜きしようとしてた。
3台目を抜こうかとしたところで
対向車がきたので、抜けなくて
強引に走行レーンに割り込んで
また、追い越しかけてた。
結局、先頭のダンプを追い越して消えた。
勝手に危険な追い越しかまして、対向車がきたからと、強引に走行レーンに割り込むなよ。
そんなバカに割り込ませるなよ。
車間つめて、割り込ませないようにしろや。
そして、自爆させろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:32:26.96 ID:WIIK7cjPO
気持ちはわかるけど、そのパターンで入れさせまいと意地悪して、
セルシオが事故ったら事故誘発かなんかで罪に問われる可能性あるで
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:43:13.15 ID:+QEq8YFn0
セルシオは正面衝突でしねばいいんだよな
アレ乗ってるの馬鹿しかいないし
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 15:53:25.46 ID:WIIK7cjPO
セルシオが死ぬのはかまんが、対向車もトラック以外なら大ダメージじゃん
軽自動車なら軽自動車死亡やし
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 16:31:40.68 ID:1bOJVIB20
ムキになってセルシオ入れなかったら、そのアホの事故の巻き添えくらうかもしんないからとっとと入れて明後日の方へ消えてもらう
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 16:33:17.17 ID:n+En2HagP
>>884
対向車の迷惑考えない時点でお前も同類のDQN
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 18:07:08.35 ID:GQgjrf5i0
同類ではないな、レベルが相当違う
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 18:24:52.01 ID:EsCecJzC0
>>880 >>883
おまえは恥さらしてるのに全く気づかない間抜けだな
「当然パクられたけど後悔はしてない」だって(爆)
おまえの親族はおまえが親族ってことを後悔してるな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 18:41:11.22 ID:L+lA63gX0
>>884
ケツの穴チイセ〜
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 19:33:18.74 ID:w2MYnVro0
仮設信号とはいえ信号は守れや糞野郎共
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 20:42:34.19 ID:UzeU8EeMO
セルシオ(笑)
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 21:09:08.93 ID:EnXCFayg0
下品な改造車に乗ってるヤツは…なあ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 22:10:50.93 ID:BWqhFs2I0
>>893
こんなやつのことかw
http://www.youtube.com/watch?v=xrstRniYc3M
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 22:21:38.64 ID:w2MYnVro0
>>896
そうや
こういう奴は運転して欲しくない
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 22:39:27.98 ID:gJU4537o0
>>896
名古屋ナンバー?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 00:30:00.78 ID:LTSiwoDJ0
工事用の信号も守らなければいけないと教習所で習った気がするんだが…

対向車がいなくても工事用信号が赤だったら待つんだが、後ろにパッシングやらホーン鳴らされることが多い。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 00:32:02.59 ID:LjnLPf8u0
>>899
そんなときは窓から腕を出して先に逝かせる。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 00:50:20.63 ID:4C4JkomC0
川越ナンバー一代前の黒CR-V
ローでも後ろから眩しいんだよ
光軸調整せいよ!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 01:06:49.90 ID:LTSiwoDJ0
>>900
おう、今度からそうするよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 01:14:25.24 ID:QnCn2QwT0
工事用信号を守らないといったら富山だな。
普通の地域では、赤になっても前の車につながっていくとか、青になる前にフライングで進むとかのレベル。

富山は工事用信号がなかったかのように突入してくる車が多い気がする。

要は信号による区切りがあって、区切りの守り方がルーズなのではなく、赤の真っ最中でも突入してくる。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 01:52:36.36 ID:5W+ricgo0
>>901
今日なんでかわからんけど後ろハイビームだったんで
ナチュラルに路肩一時停止して一旦譲ってすぐ様後ろにつけてしまった
こんなDQN行為する自分に驚いた
案の定相手はビビってたし
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 02:19:31.48 ID:GShkE44h0
対向車いない時は極力ハイビームだな
その為にルームミラー跳ね上げとプライバシーフィルムが付いてるんだし
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 03:37:48.24 ID:0n67ciKu0
>>899
工事用は適用外(信号無視にならない)
これだけを鵜呑みにして信号無視するアホが居るが
実際に事故すると、どうなるかだね

一応、管轄警察が道路占有許可を出しているわけで
工事信号>適切な交通誘導>違反にはならないが、通常の信号と同等(過失割合)
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 06:47:15.92 ID:r8sjASGU0
工事用仮設信号って言っても施工業者が設置するタイプと重大災害復旧工事とかで警察が設置するタイプで意味が違うからね。警察が設置するタイプは法の根拠がある
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 07:03:29.22 ID:N0XLbbAc0
ミラー畳んだまま引っ付いてくるスの軽、私は過去を振り返らないってか
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 09:44:23.38 ID:T2L8ppg20
公安の設置した普通の灯器を使ってる信号は守らないと信号無視になるし、
工事業者の設置した灯器を使ってる信号も事故ったら信号無視扱いになる。
そもそも信号無視は対向車が見える所でもリスキーだからやりたくないな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 10:05:23.88 ID:s14IHN800
バツが悪くなる空気をはねのける勢いがないとダメだよね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 11:12:31.90 ID:OeziCRmo0
>>906
警察が占用許可出すとか思ってるバカがいるのか
そんな低い知識の低脳が偉そうに語っても無駄だよ
912お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2014/03/01(土) 11:57:42.43 ID:7wR+8jJX0
正確には「道路使用許可」所轄の警察署で届けを出す。
荷役作業でビル袂の公道にクレーン車据える時にも必要です。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:07:59.70 ID:LTSiwoDJ0
いろいろありがとう。
結局、守らないで何かあったときは不利になるに決まってるのだから守るに越したことはないということだね。

片側交互通行でも速度を落とさないで突っ込んでくるアホもいるからよほど直線で無い限り自己判断なんてできんわ(直線でも信号優先してるけど)。

ところで、後ろに先逝かせて万が一事故ったらこちらにも責任はあるのだろうか
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 07:16:06.95 ID:SgjIVWP50
右折待ちで鳴らされるのも腹立つよな
お前のその無駄に明るく青白いライトのおかげで前見にくいから待ってるってのに
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 18:23:14.28 ID:scdjRw/m0
お前ら煽られる走りしてんじゃねえよ雑魚ども チンタラ走りかトロトロブレーキ踏む奴はあおるわ
文句あるなら降りて来い ぶっ飛ばしてやるぞ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 18:32:19.80 ID:Rdhg9olY0
抜かせば良いじゃん
お前馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、馬鹿な運転みて
後ろからあおって
潰してやるから
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 19:24:20.19 ID:ud45eqX/O
酷すぎる停め方。混雑していたが、こいつのせいで周りは大迷惑。エアロ・社外アルミからして若い奴だと思う。
エアロを擦りたくないなら、バックで停めればいいのに。バックなら後輪を車停めに当ててもリアバンパーには干渉しないだろう。
まあDQNはそんな発想もなく自分が良ければいいんだろうな。

近所のスーパーだが、16時頃に見かけて先ほど(18時半)来たらまだ停めてある。
買い物ではなく知人の家にでも行っているのは明白。

http://m2.upup.be/Z9K06Oib1B
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 20:27:04.75 ID:O0Z+LPebO
奥の車は出られるのだろうか
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 20:39:46.82 ID:5Pi1yzZn0
黒プリウスならしょーがないw
悪い意味で
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 20:45:47.13 ID:v092k1l4i
プリウスにエアロとか生きてて恥ずかしくないのか
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:12:38.65 ID:1edRAm/g0
>>917
安定の黒
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:36:55.45 ID:KCwn2azm0
走行車線に強引に割り込んできて
トロトロ走行始めやがった
その行為になんの意味がw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:41:17.75 ID:kvbvQLpk0
>>917
俺の車も車高が低いけど、頭から止めないといけない場所なら
最低限タイヤ止めとバンパーの距離を1センチまで寄せるね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:45:00.20 ID:hbY8wt9SO
>>917
車高純正っぽいからエアロは擦らないだろ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 21:45:15.87 ID:1jSKJSlC0
松本530 ? 12-20 1つ前青マーチ20代から30代くらいのポニーテールっぽい髪型した丸顔のブス。4時20分頃。
栃木県宇都宮市にて
宇都宮駅前通りから白沢街道方面、竹林町交差点手前東北新幹線陸橋下にて片側二車線道路当方左側通行中、右車線側右折レーン渋滞にて右側車線がふさがり当事者マーチがウィンカーも出さずに当方のすぐ前に割り込み追突しそうになる。
クラクションを鳴らすと当方の後ろにつき何やらして竹林町交差点を直進車線渋滞してるのに左側車線から右折レーンに無理やり入り競輪場通りを右折して逃走。
栃木県宇都宮市民は注意されたし。
まぁ栃木県で松本ナンバーブルーのマーチは嫌でも目立つからな。今度見つけたら〇〇では済まさないからなブス。
長文すみませぬ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:13:48.96 ID:ud45eqX/O
>>923
いい心掛けだと思う。

>>924
書き忘れたけど、エアロは大丈夫でもエンジンアンダーカバーが当たるかもしれない。
まあ純正車高ならそれも大丈夫だとは思う。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:24:23.48 ID:C8BCnytX0
>>925
松本ではない地域に住んでるが、そんな車は腐るほど見かけるけどな。
宇都宮では珍しいんだね。

例えば片側2車線で、右直進より左直進の方が流れが早いと右直進の車が横に飛び出てきたりもするし。
昨日も2台ぐらい見かけたわ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:39:00.28 ID:yayTd8oD0
>>925
松本まで読んだ
長野のナンバーがすみませんね。
あそこには松本ルールなるものがありまして、同じ県ながら決して出会いたくないナンバーです。

最後に謝るくらいなら適度な改行と句点が欲しいな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:40:32.93 ID:yayTd8oD0
句点は余計だった。
すまんです
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:42:19.79 ID:X1ji9lpN0
松本VS長岡VS足立

ファイッ!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:46:32.63 ID:C8BCnytX0
>>930
マジレスすると長岡と松本はたいしたことない。
足立は知らん。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 07:34:44.80 ID:2jXRJr480
>>927
子供が乗ってますからね。こういう危険な運転というか自己中運転する奴はえらいムカつくんです。ウィンカーくらい出せばいいでしょ?って思うし、その車間で普通入るか?ってな訳です。

>>928
改行、気を付けます。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 10:31:40.72 ID:Gwjm5gbY0
白ハンドルに後ろをとられると法定速度をド厳守し前車との車間距離を100Mはあけてしまうビビリ〜な俺
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 15:12:18.56 ID:dG+s2aHf0
白ハンドルって何?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 15:25:19.85 ID:vfzutHnZ0
933がつけてる
あたまのわるいやつだよ

なあ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 18:24:48.45 ID:QDZfcDRT0
都内、第一京浜下り車線、品川辺り
一般車や営業車をベタ付けで煽り倒し、
ノーウインカーで割り込み、幅寄せ、車線変更を繰り返してた
野田ナンバーの茶色いキャデラックのDQNさん

ベンツやBMWやアウディに対しては同じ事をしないんですねwww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 21:36:13.66 ID:Jqq7xN7N0
DQN告白だよ
チンタラ走って追い越し車線塞いでるんじゃねーよ、カス
八王子ナンバーの乞食みてえな白の軽自動車
てめえの前は、遙か彼方までガラ空きになってるじゃねーか
ヘッドライト点けてベタ付けしたやったが一向に左に退く気配なし
左車線が空いたところで一気に追い越して、ノーウィンカーで直前に入ってやったら、
生意気にも逆にベタ付けしてきやがったから、ガッツーン!と一瞬ブレーキ踏んでやったら、
慌てて急ブレーキして右に左にタコ踊りしてやがんのw
そのままスピンでもして横転しちまえばよかったのによ
軽自動車なんか右側車線走行禁止にしてくれ、ったく
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 16:22:10.65 ID:f3+P/0gI0
頭悪そう。
左から抜いたら終い。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 16:33:59.06 ID:voCGJVai0
こちらが左折するところ対向から我先にと右折で突っ込んできて
前に付いたところで即右折とか、何の嫌がらせですか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 16:39:45.88 ID:v77MkpgC0
右直両用車線で信号待ちをしていて、
前の車が青信号に変わった途端に右ウイーンカーを出してきたんだけど
これは俺に対する挑戦状ってことでいいよね
もちろんクラクション鳴らした
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 17:15:42.85 ID:oAgibEHh0
>>919
黒のプリウスでエアロか
DQN確定だな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 17:17:39.72 ID:rGIZQBBb0
オーストリア車を出して来たのにクラクションってなんだよ。
ドイツ車くらい出せよ。
こうですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 17:19:15.69 ID:oAgibEHh0
>>940
あんたも、DQN
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 20:55:37.33 ID:j3w1zyms0
>>925
「今度見つけたら〇〇では済まさないからな」
の〇〇のところに入る文字なんだろうか・・・・・

結婚?告白?キス?性交?
なんだろう????
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:02:09.37 ID:RhNWSCj+0
>>937は自分でDQNって書いているじゃん
>>938は貧乏軽自動車乗りだろ
貧民で頭も悪いんだろうな、ご苦労さんw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:04:41.90 ID:jG7Nfsl00
>>937
それで相手と戦う意思があれば立派だよ。
以前、前の車を煽ってるDQNを発見したから、後ろから煽ってみたら
おもいっきり急ブレーキを踏まれた。
さすがにシャレにならんから、追いかけて止まったところで
引き摺り下ろしてボコボコにしてやろうと思ったら、わき道に入って必死で
逃げていくの。
逃げるくらいならバカな事してるんじゃねえって事だ。
ちなみに逃げてる時点でケンカの弱いヘタレだって事が確定だから、安心して
追いかけたんだけどね。借り物のファミリーカーでは無理だったよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 21:13:40.01 ID:Ia8voxGm0
あおる奴はハザードしてやる。先に行ってください。
ハザードしても「抜かない奴は、わざとだとおもうから〜
右斜線にでて停止。
それから
おもいっきり煽る煽る
コレでも勝手ほど煽る
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 22:06:03.53 ID:j3w1zyms0
>>947
器の小さい奴
なに違反自慢してんの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 22:33:16.48 ID:25+YnmP50
>>937
いるなあ、そういうの。
基本、急いでるから抜かすので相手しないが、1度意趣返しをして更に相手が何かしてくるなら
用事があるのだろうと速度を落として相手が来るのを待つなりするわ。

まあ、落とした以上に相手が速度を落として離れていくんだが。だったら最初からやるなよって思う。


>>946
ファミリーカーでも本気で追ったら離れないっつーの。どこの異次元に逃げていくんだよ。
そもそもやり合ってる馬鹿に構う時点でそれ以上の馬鹿だが。火に油を注ぐのが好きなの?
そんなにやり合いたいなら繁華街に行って道端で揉めてるDQNっぽい酔っぱらいに後ろから怒鳴りまくってこいよ。
で、やり合って互いに死んで。まさか車に乗ってるからってだけでやってるんじゃないだろうし。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 22:49:37.48 ID:25+YnmP50
>>948
先に抜かさせるって書いてるじゃん。
その時点で器云々は当てはまらないと思うんだけど。小さい奴はそもそも抜かさせないし。
その後の右車線に出るとかは意味不明だけどw

俺は前が詰まってる時に煽ってきて、車体をずらして前の状況を見せても煽ってくる奴には
譲って逆に煽り倒すけどね。気分が悪いときだけ。大概は面倒だから先に行かせて他を煽らせて
露払いに使って用済みになったらそいつを抜いてサヨナラ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:10:36.07 ID:E+Devxai0
>>940
すげえムカつくよね
俺も我慢できないかも
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:11:53.44 ID:ifW8o4RfI
最近ハイビームもHIDに換えたから
煽りなんて意味ない事をやめて即ハイビームにすることにしたよ
効果は抜群だねミラー見ないババアとか関係なしに気付かせるし
他の車も眩しいだろうけど関係なし
俺の前を蓋する奴はまばゆい光に照らされてもらうよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:16:19.44 ID:SvFezDy80
>>945
あんまり意味無く感情的になる人間は運転すべきではない。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:37:04.58 ID:RhNWSCj+0
>>953
必ずこういう聖人君子ぶる輩が出てくるんだよな
スレタイ読めないのかよ
そういう書き込みするなら他所でやれ、タコ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:46:59.50 ID:SvFezDy80
>>954
お前があまりにもDQNで幼稚で頭が悪いものでね。
18歳から免許を交付するのだが、お前のようなアホが車に乗って
いるのは許せんもんでね。
単独事故で死ぬのは良いが、他人を巻き込む場合がある
免許の基準を厳しくして欲しいものだ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:56:43.86 ID:TjpdIS90O
>>950
免許あんだろ?
>>947で、
>おもいっきり煽る煽る コレでも勝手ほど煽る

って書いてあんの読めねーのか?

煽る行為は違法なんだよ、

なんならためしにそこらのパトカーなり白バイなり煽ってみ?
合法なら出来んだろ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 00:02:21.21 ID:Ei6puaebO
>>955
>>954はまだ免許もとれない中坊のマヌケなガキなんだよ。
大人の世界知らないくせに背伸びしてるアホだから。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 01:28:05.59 ID:aAqfoLFY0
>>949
相手は改造車のデミオだったかな。こっちはノーマルのカローラ。
ストレートだけだったら大丈夫だろうけど、住宅地を曲がる曲がる。
ノーマルサスにノーマルタイヤでブレーキも弱いカローラで
何回も曲がられたら離されるわ。かなり追いかけたんだが、徐々に
離されて見失った。
それに俺は過去にサーキット走行を長らくしてきたから、腕はあるほうだよ。
それでも追いつけないんだもん。

火に油をそそぐって言うよりも、目の前でDQN行為を見かけたら懲らしめないと
気がすまないだけ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 02:12:11.84 ID:LY5CMTZp0
いい歳してそんなレスして恥ずかしいくないのかw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 02:46:55.58 ID:cg99OQ7u0
カローラとか50歳超えのジジイが何やってんだよwwww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 03:11:59.73 ID:zXepKWt50
おじいちゃんお薬の時間ですよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 03:18:34.68 ID:yjczbhrF0
もう飲んだわい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 03:32:33.29 ID:xexN3PdC0
俺も煽っている車を煽ってみたら、煽られている先頭の車が全力ブレーキ踏んで、
危うく玉突きになりそうになったw
俺の後ろも詰め気味だったから、4台が絡む玉突きだな。後ろの車は対向車線に飛び出して逃げてた。

煽られてたのは偶然出くわした俺の友人だったんだけどね。むこうは気付いてない様子。
先でコンビニ入ったから、サッと横に止めたら助手席に俺の知らない女乗せてて、
友人は超テンパってた。その手前、ラブホ街のある山道だったんだ・・・あのテンパり様は
ラブホから勢いよく出たところを煽られてたに違いない。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 04:07:49.02 ID:hsDQ6HXT0
右折しようとしたが、曲がろうとした道は細く、しかも車がいたものだから道に入っていけなかった。
仕方が無いから、その車が出て行くまで待っていたんだが、俺の後ろのジジイがクラクション鳴らしやがった。
一体どうしろというのか。ぶん殴ってやりたい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 06:12:56.77 ID:aGX7mY380
知り合いがそれで強引に曲がっていって案の定ぶつかったんだが相手がいる場所が悪いってゴネたら2:8の過失になってメシウマって言ってた。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 11:01:56.21 ID:Zmx94NSl0
>>964
そういうときは出て行って「何か用ですか?」と聞かないといけない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 11:04:48.45 ID:Xqvjcdj60
>>966
ライターを持って火を付けそうな動作をしつつ、「吸いますか」と
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 11:39:12.64 ID:aAqfoLFY0
>>960
バカ、カローラの持ち主は86歳のバーサンだよ。
俺は30歳。
まさかババアのカローラが追いかけてくるとは思ってなかっただろうな。
と言ってもこっちはスモークも貼ってないし相手から丸見えだったけどね。
向こうのミラー越しに相手と目が合ったし。
逃げるくらいならケンカを売らなけりゃいいんだよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 12:01:38.08 ID:Tn1sRyBw0
顔真っ赤にしてレスしなくていいからw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:15:55.10 ID:hsDQ6HXT0
>>964 だけど、性悪に遭遇すると思い出す度ムカムカしてしまう。怒りの発散方法を身に付けないといけないわ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 18:23:49.97 ID:ZayxZzf10
ムカついた訳でもないが呆れたのが居たわ。

│└┤ こういう丁字路が連続している所が有る訳よ。
┤  │ どちらも信号機付いてるんだけど、
┘  │ 上の交差点のは内側の残留車を掃く為に
┐  │ さっさと青になるんだけど、下のは赤のままな。
├┐│ それで、左下の矢印みたいにさっさと右折していった
│└┤ アホが居た訳よ。
│  └── 何やってんだコイツと思ったら、次の交差点で
| ,―→   また並んだんだわ。
│/.   ┌─
├┐┌┴─  案の定手にケータイ持ってやんの。
|||
         希望ナンバーの銀パッソ、お前だお前。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:31:40.55 ID:4zBChXD/0
右折待ちしていたら対向車が左折するごとに後続車がホーン鳴らすのよ。
これって俺にファスナー右折しろって催促してんだろ。
ミラーで後みたら営業らしき軽自動車だったけど、おまえの急ぎに仕事に
命かけてまで付き合ってられんわ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 19:43:49.65 ID:Y+aH2+2B0
今日、店の駐車場出口(専用)からヴィッツで中に入ってきた、マヌケな顔のメスブタ

お前のようなのは安い豚肉にスライスされてしまえ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 20:10:28.33 ID:0I3+uVYh0
>>972
たまにいるよねぇ
俺なんか右折待ちしてたらちょうど対向車が途切れそうだったけど、
右後方の歩道を爆走してくる自転車がいたからタイミング的に横断歩道で衝突しそうなので待ってたらホーン鳴らされたわ
案の定自転車は爆走
交通事故起こさなくて良かったw
ただホーンを鳴らした営業車にはイラッとしたからそこではリホームの工事は絶対しないと心に決めた
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:00:16.87 ID:ls+5CIq40
>>973
そんなもん、犬も食わんだろw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 21:18:07.90 ID:npCHG2k00
>>974
わざわざ鳴らす意味が分からんな、完全に途切れて行けるタイミングならともかく、
曲がった先で横断中の歩行者に気付いて止まって対向直進車妨害する方が迷惑
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:06:12.17 ID:Ws6V5Z/H0
>>976
「曲がった先で横断中の歩行者に気付いて止まって対向直進車妨害する」
いるいるそんなマヌケ、
言っちゃ悪いがそんな運転手はたいていブス女
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:06:43.01 ID:eR5VOPfsP
俺がムカついたわけじゃないが、さっき国1バイパスで
インターのゼブラに2台止まってるのがいると思ったら
車の横で取っ組み合いのケンカしてたわw
おまいらアツいんだなw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:21:08.90 ID:k6xKY3aj0
ファスナー右折っていうのか

それって合法なん?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:21:37.21 ID:Nfnvd3GTO
青春ですな(笑)
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:23:22.85 ID:wh6BWgKV0
>>979
左折しようとしてる車からすれば
「何でお前突っ込んでくるんだよ、あぶねーじゃねーか」
と思うわけで違法
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:26:40.59 ID:k6xKY3aj0
>>981
とある地域では当たり前にやられてるらしく怖いわ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:51:26.18 ID:jH/t76vs0
>>978
俺は以前中央道上り内津峠PAの先で、
車を路肩に止めオヤジ2人が胸倉掴んで殴り合っているのを見たことがある。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 22:55:34.82 ID:jH/t76vs0
あと、新スレ立てときましたで。

【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part118】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1394027682/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 00:30:32.84 ID:+sULlXWa0
>>974 俺なら会社名書くぞ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 01:39:02.72 ID:B8jTKXe80
クルマ乗ってて信号待ちするときに、俺の左側にわき道があったんでわき道から出てくる
クルマや、そのわき道へ入りたい対向車のためにスペースを空けて止まってたわけ

そしたら俺の後ろのクルマがその左のわき道に入りたいらしく、クラクション鳴らしてきたわけ
でも俺が前に出てそいつを左のわき道に入らせてやったら、その後にわき道から出てくるクルマ
や、わき道に入りたい対向車がきた時に俺がドン臭いことになるじゃん?

だから徹底して無視して止まってたんだけど、最初はプッ、プッて鳴らしてたクラクションが
ビーーって鳴ったわけ
で、まあ信号が青になって進んだんで俺も進んだんだけど

これどう考えても俺キレていいと思うんだけど、ここで俺キレてクルマ蹴りにいったりしたら
俺が完全に犯罪者になるんだよな

俺どうしたらよかったん?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 01:40:58.48 ID:rI/Mk/h20
>>986
バックして後ろのDQNとの差をギリギリまで詰める
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 01:45:07.45 ID:B8jTKXe80
>>987
ギリギリまで詰めて下手こいて当てたりしたら俺完全に加害者になるじゃん?
思い出すだけで腹立つんだけどほんとどうしたったらよかったのか今でもわからん
白い現行プリウスだわ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 03:54:48.33 ID:p1hnQoi50
>>986
後ろの車の立場でよくあるけど、普通に隣の車線もしくは対向車線から前の車抜いて脇道入るよ。急いでりゃ歩道使うこともいとわん
クラクション鳴らすような奴は自分は違反したくないから俺のためにお前違反しろって奴だから無視でOK
本気で急がなきゃいけなくて物理的に通れないなら車降りて頭下げにくるはずだし
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 04:02:28.21 ID:B8jTKXe80
>>989
俺もまったくそう思うんだよ
どうしてもわき道に早く入りたいのなら、右側からでも追い越して左折すりゃいいと思う
ある意味、そのためにわざわざスペース空けてんだしね
それは別に腹が立たない

ほんと法に触れない範囲でこういうゴミクズにどう対応してやったらいいか教えてほしい
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 04:58:09.21 ID:OOzVL/Lk0
>>972
俺の時は、ホーンだけじゃなくて抜いてったよ
そんなに急ぐ必要があるのかねぇ?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 07:39:39.25 ID:J23zsEUV0
>>990
そういう基地外がいるって事を頭に入れて運転するしかない。
ヘタに相手したら刺されちゃうこともあるしw
いつも冷静に運転しましょ。
と、自分に言い聞かせてる。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 08:00:52.65 ID:yAsYaFwO0
ぼくは逆に塞いでしまって鳴らされたことあるよ。
信号手前すぐのわき道で、普通に信号待ちしてたら
対向車がそこへ入りたいらしくて、右折な感じで鳴らされた。

鳴らされても後ろもつまってるから、どうにもできなかったの。
交通量の少ない脇道で、あける人もいない感じだけど、もしものためにあけといた方がいいね。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 10:38:02.69 ID:EfW6CzhK0
オレの場合
信号待ちで左角にあるファミレスに後続車が入りたいらしく
前にいるオレに手招きで前に行けと指示
そのブス女のやり方と表情がアホにみえたのと
前が詰まっていて先に進めない
なので後ろに軽くバックしてブス女には諦めてもらった
ブス女、ファミレスに用事があったわけではなく
ショートカットしたかっただけ
その交差点で左折したオレの前に出れず
車は数珠つながりにショートカットしたにも関わらず・・・www
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 12:18:35.93 ID:8/WGfZjaO
>>986
脇道と君がいる優先道路が交わる地点は信号のない交差点となるので、
君のように交差点をあけて停車するのが正しいですね。
後続の車がその脇道に行きたくても、交差点の中に停車しなければならなくなりそうなら
クラクションを鳴らす後続車が違反になるので、交差点を避けて停車している君は
クラクション無視しても構わないでしょう。

要するに、バカは相手にせずシカトするのが良いだろうと思いますな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 13:25:40.77 ID:8/WGfZjaO
>>993
信号手前に脇道があるなら、それも交差点となるだろう。

君がその太い道路で信号待ちしていても、すぐ手前の脇道と交わる交差点をふさいで停車してはいけませんな。

わかりにくいかも知れないが、太い道路と信号のない細い脇道と交わる地点も交差点であると認識する必要が有りますな。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 15:06:13.85 ID:yAsYaFwO0
はい、認識する必要があるみたいです。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 15:09:51.06 ID:yDi1BGTD0
人の良さそうなおばちゃんの軽がDQNのポンコツステップワゴンに煽られてて可哀想だったからその後ろから煽り倒してやったわ
急ブレーキ踏んできてワロス
膨らまないと左折できない下手くそだった
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 15:11:15.24 ID:yDi1BGTD0
あれ?俺がDQNかな?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/06(木) 15:12:08.99 ID:yDi1BGTD0
すみま1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。