▼▼自動車保険で最悪な東京海上日動▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
東京海上日動と損保ジャパンの加入者はお金をドブに捨てたと同じ。
事故ってもこの2社は保険金の支払いで渋るし何にもしてくれないよん。

ココのサイトで保険会社のお勧めできない。
ランキングいつも1位で評判悪すぎる
最悪な東京海上日動。
加入してたらきっと事故した時に後悔するでしょう!

こんな保険会社は選びたくない!
自動車保険を見直すページを是非見てください。

http://cgi.hustle.ne.jp/hokengaisha/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 14:29:25.79 ID:x90Fk+6m0
あら、いま見積書作って明日郵送しようと思ってたとこなのに。
入庫→被害程度・概算見積り連絡でも、別に問題なかったよ。
お客さん急いでるって言ったら、そこそこの額なのに立ち会い無しだし。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 14:44:06.70 ID:koLE9Bzt0
>>1
ワラタwww
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 16:24:01.89 ID:GH53h0Ak0
今まで東京海上がいいと思いずっと入り続けてきましたが、
最低最悪の会社です。
高速道路で飛び石があたりガラスが割れてしまい
車両保険でなおしてもらいたく連絡したのですが
2ヶ月以上ほったらかしにされ
あげくのはてに弁護士から封筒が届き認められません。
納得のいかない場合は法的の場でお願いします。
みたいな事が書かれてました。
払うきないんやったら車両保険の項目からはずせ!
今まで払ってきた金かえせ!
詐欺師!姫路支店最悪最低!東京海上最悪!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 16:25:16.49 ID:GH53h0Ak0
今まで東京海上がいいと思いずっと入り続けてきましたが、
最低最悪の会社です。
高速道路で飛び石があたりガラスが割れてしまい
車両保険でなおしてもらいたく連絡したのですが
2ヶ月以上ほったらかしにされ
あげくのはてに弁護士から封筒が届き認められません。
納得のいかない場合は法的の場でお願いします。
みたいな事が書かれてました。
払うきないんやったら車両保険の項目からはずせ!
今まで払ってきた金かえせ!
詐欺師!姫路支店最悪最低!東京海上最悪!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 17:11:53.64 ID:3VKP+bEwi
在日朝鮮人がファビョ〜ンwwww
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 20:41:16.67 ID:iuzTIzft0
なんだ私恨スレか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 10:50:44.32 ID:A8bG0JNT0
>6
我は大和民族なり
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 13:33:48.23 ID:vxfINcWh0
三井住友とあいおいも
ヤバぃで!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 17:21:23.22 ID:qJVEZicB0
非常に悪い会社です。
 私の息子は自転車で、T字路交差点の手前で
前方から来た車があり交差点手前(交差点内に入っていません)
で停車していたところ交差点を右折(道路右側に寄せ、右側を確認しないで)
してきた老婆が運転する原動機付自転車が
息子の自転車の前輪に擦って
(両者車両、自転車との衝突痕、自転車との擦過痕傷が無し)
転倒してしまったのです。
これで私の息子に過失があると一年も経ってから封書で言って来たのです。
それも一年も経ってから21万円も払えと
交差点を無謀の運転をして転倒した者が悪いのに何もしていない
自転車の息子に過失を言い請求する会社です。
会社の利益回収の為に平気で嘘の報告書と回収を企てて来ています。
災厄な会社です。会社の倫理は無いに等しいです。
信用出来ない会社の一つです。
また事故を人身事故に途中にで変えるのであればその時点で
警察に届ける義務が有るのに人身事故の届けでもしないで
人身事故の扱いしている時点で会社として非常に悪質きわまりない会社です。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 18:26:19.19 ID:nXJ+9gNJi
特に大阪の杉◯って奴はクズすぎだわ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 18:57:48.71 ID:pEgrjD6fi
誰も聞いてないし長文氏ね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 19:20:06.79 ID:6lMJnkPB0
ホントに>>10なら、そんな不利な状況のババアのために必死にやってくれてるいい会社じゃねーか
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 20:47:40.44 ID:q5hXRoRL0
というか東京海上はダメだね。マジで。
保険料は高いし、事故対応も悪すぎ。
某I社に一般加入していたが、東京海上の団体に切り替えたら、団体割引適用しても保険料上がったし。
また、基本的に上から目線の奴が多い。
但し、代理店のキックバック率が高いから、やたら東京海上を勧める代理店は多いね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 11:17:04.44 ID:1Pq0QgcC0
>>10

老婆が二輪を運転できる交通法規が悪いね。
老人が二輪を運転出来ないように
道路交通法を改正すべきだ!

ほんとにお気の毒ですぅ〜
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 12:33:25.88 ID:xKqy/3Pn0
2ヶ月で後遺症診断書書けと医者に言ってきた
アホな医者なら2万円の小銭欲しさに書いちゃうんだろうな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 03:35:21.74 ID:IBVA9r+H0
此処って今でも業界最大手なの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 14:08:05.67 ID:PAuFk7LJ0
1社単独では最大手だけど、来年の秋にはNKSJが誕生するから業界2位に。
グループで3メガ損保の最下位。

東京海上の自動車保険は高い割には補償薄い。
対応もよくないよ
192:2013/10/05(土) 17:47:22.89 ID:oJuz+dfI0
ウソこくなよおまえら。
協定した翌日、支払い担当から口座の再確認、その翌日には着金したぞ。
今どきどこも3週間以上協定から着金まで掛かるのに、こっちがビックラこいてもうたわ。
8月に協定したあいおいなんぞ、まだ支払って来んわ。
ここ見習ってとっとと俺の120万払え、あいおい。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 18:21:49.47 ID:IBVA9r+H0
高い更新料でも、昨今流行のネット格安自動車損保にシェア奪われてないなら
何か理由(メリット)が有るのでは?

・・・・もっともネットカー損保は、無難なクルマに乗る事故率の低いウマミのある客しか食わない
システムのようだが・・・。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 10:52:46.32 ID:IjFVBk5L0
示談交渉で安易に手打ちするんだよな、ここは…
交渉を断って自己交渉の結果、最終的に100:0になった事案で70:30を提示する様なへタレw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 11:01:20.11 ID:sukpfCeJ0
>>19
協定したらすぐに支払うのは当たり前。
寝言は寝て言え。バカチン。
それに協定という単語を知ってるのは業界人だな。
東海関係者のステマ乙。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 19:09:56.88 ID:FdPtSdOp0
協定のときに金額の端数を値引き要求するのはJAで支払いも遅いわな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 02:19:56.69 ID:oqaJERwY0
俺なんか1年以上も示談されねーぞ!!
こっちは60:40希望。
粘ってダメだったら最悪は50:50でいいですよって言ったら、翌日、初めから50:50で相手に交渉しやがって、45:55なら相手が示談すると言ってますが??だとよ!!!
どんだけ交渉能力低いんだよ!!
むしろこっちの分が悪くなっているし!!
50:50でしか妥協できません。と伝えたら既に1年以上放置されてる。
45:55を50:50にするのに1年以上かかるってやる気ねーだろ!!

クソ高い保険料払ってこれかよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:32:06.46 ID:bCEKZcpz0
ここに限らず、付帯サービスのロードサービスって殆んど使いものにならないよね?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:34:13.38 ID:peCO6AIo0
どんな特殊なロードサービスを期待してるのかな?
ガス欠だって10g無料で届けてくれるぞ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 08:56:53.60 ID:bTTseXFEO
東京海上最悪伝説
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 10:59:07.57 ID:YhGIJxa/0
東京海上もそうだけど、子会社の日新火災はさらにひどい。
292:2013/10/10(木) 23:54:38.96 ID:5hpTQ6In0
>>22
馬鹿このう、協定してもコッチじゃなく他に不備ありゃ支払いなんぞせんわ、
このドシロウがバカめ。
ちょろちょろシロートが口挟んでくんなボケカスがあ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 09:46:14.81 ID:eUbfIY4o0
東海の社員ってガラ悪いんだな・・・
312:2013/10/11(金) 12:31:51.66 ID:EuN/rvlH0
>>28
日新はダメだな、あそこはカスの中のカスだ。
関わったらトラブルだ、あの会社。
高裁までやった事あるわ。

あと共済系な、
ま、ありゃ保険じゃねーから入るヤツのドタマもオッペケペーだしな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 17:09:13.40 ID:WYqqtV4XO
団体割引でしか入るヤツいないって。
上場企業とか。
ようするに高給取りで金払いのいいヤツ。
保険使うと事故がバレるから示談で済ませちゃう。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 21:11:04.29 ID:cNXodu0V0
最悪なのか11月で終わるから、他考えるか
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 11:08:22.58 ID:pqz4+QZe0
車買い換えるから寺で相談してきたが、皆の言う通りここはダメなのが分かった
サヨナラだな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:38:31.92 ID:Bk5gHll20
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:38:56.03 ID:3jon/HSG0
昔は東海は確かによかったらしいけどね
ここ最近は対応も悪いし、保険料も高いし、補償も薄い・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 20:52:03.54 ID:VFxAao8d0
東京海上はキックバック率が高いから代理店ウケはいい。

値段が高いくせに対応も悪いからもうここで入るメリットは無い!!

俺は共済に切り替えたら保険料が2/3以下になったぞ。
内容も大差無し。
共済のデメリットは各種手続きをイチイチ窓口でしないといけない、長期契約が無いくらいだ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 23:40:01.75 ID:IXtNM1r20
事故った時もイチイチ窓口に通ってくれ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 03:09:49.49 ID:8wJp88tr0
自賠責保険も東京海上ならダブルパンチだな!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 11:21:54.60 ID:AW7Ca9iCi
俺が踏んだ石が後続車のガラスを直撃
東京海上は賠償責任はないと言って支払いを拒否した。
他の大手に確認したら支払い対象だというから速攻で東海を解約してやったわ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 14:38:04.45 ID:Ys/GX1870
警告!!

修理工場関係者へ

ちんぽジャパン契約者車両の、修理費を踏み倒す事例が多発しております
修理着工前に必ず協定書をもらいましょう
口約束は平気で嘘をつきます
保険会社用の代車代金も踏み倒します
保管料もきちんと請求しましょう
協定書に上司のハンコもついてもらってね
物損担当者のキメ台詞
え!あたしはお支払い担当者じゃないんでわかりません
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 08:35:35.62 ID:R9nRVqZl0
コメ読むと東京海上に未来は無いな。
滅する!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 08:24:30.18 ID:NS5L4bfI0
>>37
俺も安い保険に変えよう!
節約時代だからね。
東京海上おさらば!!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 10:56:12.60 ID:2NQxGoA3i
>>43
安い保険は対応が悪いから要注意
通販型は特にひどい
事故してない人だけに満足度を確認してるんじゃないか?

まぁ、高いのに対応が悪い某保険会社よりはいいけどね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:28:35.35 ID:O4tAJ4GyO
改定でまた値上がりした。
等級も改定されて無事故でも等級が上がらない。
更新するだびに改定で値上げ。
電気料金と同じ。
人口が減ってるから保険会社も減らないとねwww
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 20:55:54.23 ID:khLCNd9T0
保険料上げる前に役員や社員の賃金をカットしなきゃ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 22:08:41.24 ID:DxqYmbrcO
無保険車が増えるな。
正直者が馬鹿を見る。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 00:27:50.92 ID:RrW0+rZh0
大手だかなんだか知らないが、いつまでも高い保険料で殿様商売している東京海上にもう用は無い。

だったら対応が悪くても安い通販のほうがまだいい。

共済系なら値段も通販並みで対応も悪くは無い。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 11:00:03.32 ID:qrepsie10
>>4
高い車両保険入っていて支払わないなんて詐欺保険会社だわ。
呆れてものも言えん。
外資系保険会社の方が安いしサービス良いよなぁ〜。
東京海上は保険料高い・サービス悪い・柄悪い・弁護士使って金払わない。
最悪だわな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 13:10:41.32 ID:CeLpjikFO
東京海上はむちゃくちゃ支払いが早いイメージしかないが…
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:51:26.16 ID:R6xzWMgI0
弁護士先生には高い費用を支払っているでござるよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 14:58:15.74 ID:TdaFMg9G0
基地外自民党がキチガイ隠蔽TPPに参加するが
   
もうお前らドライブレコーダー前後装備しろよ
 
無茶苦茶になるぞ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 01:27:24.12 ID:GL5PD0kj0
もう車にはドライブレコーダー標準装備すればいいんじゃね?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 13:06:53.05 ID:A8waB7Ih0
そのうち自動操縦になって保険業界も変わると思うよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:44:43.10 ID:vIpgWKh70
自動操縦よりも衝突回避システムが標準装備される時代が
すぐそこに来てるよ〜ん。
これ装備してたら保険料50%OFFとかにならないかな?
あはは。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:59:34.07 ID:c5mYfF6NO
事故が起きないから保険いらないwww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 17:05:20.57 ID:JjQjjz/y0
>>50
100:0の事故を
50:50にしたら

支払い半分で済むなら早いわな。
東京海上。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 23:36:20.65 ID:KC+cZ5rF0
そうそう。

100:0だったら相当渋るぞ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:25:19.86 ID:WUFalACfO
自分が悪ければ100:0にさせる。
相手が可哀想だ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:53:42.53 ID:zJ6SqvyA0
>>59
お人好しのアホ!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:25:26.67 ID:vvpg+ZH40
その場で双方の被害を換算して、被害額の大きい方の過失をゼロにして分ける。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 11:10:09.96 ID:aU9d44PC0
↑↑おっ!山分けいいね。↑↑
これ保険詐欺にならねぇか?
あはは。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 02:12:18.20 ID:3KKlAD7Ii
じゃあどこがお勧めよ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 03:59:04.92 ID:lwuGDuPl0
>>28
日新はやる気無しのクズ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 15:32:46.12 ID:GQGRu6Y10
夕方5時過ぎに交差点手前で3車線の真ん中(右は右折専用)を走行中
交差点に入る手前で右折車線に居たプロBOXが急に真ん中車線に出ようとして
自車の右リヤドアからホイル、クォーターパネルまで当てられた。

相手は左折の合図出して後方確認してから動いたとか言ってるが
出してたら見えるちゅうねん、まして交差点手前で減速してるのにさ
で、相手の保険会社はもちろん東京海上w
なにかこちらにも過失があるから代車も出ないし修理費も全額出ないとか言れてさ
そうかなぁと思ったんだけどね、そんな話を友達にしたら
友達の親父さんがデラでフロントマネージャーされていてね、親に聞て貰ったら
「一寸待て、それは可笑しい」と言われ

「こちらは自分の視認範囲の後ろから当てられているし
もし動き出したのが見えても交差点手前で後も左隣にも並走してる車が有るのにどうしろと
それにおたくの車は営業車で運転者の保険なんか関係無いでしょ、自分のお腹痛まないし
こっちは自分の保険使ったら来年の割り増しになる、其れはどうしてくれるんだ。」
「こういう風に話を持って行ったらどう」とアドバイスされてさ
担当に話たら「上司と相談します」とか言い出して、結局相手の100%に落ち着いた
大手の保険会社だから絶対正しいと思ってたらえらい損する所でした。
それと修理出したデラも自分の保険会社もなんも言って来なくてさ
当てられた本人がなんで苦労しないとダメなのかと、いい加減な車屋や保険屋多すぎだわ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 16:13:12.40 ID:slWjqrtz0
今度の改定で保険料が値上げした!
無事故で等級も上がり、車両保険の車体価値も下がってるのに。
これを機に他社の見積もりを取り寄せ、おさらば検討中です。
当然のように更新の電話をかけてくる代理店の対応にもうんざり。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 11:09:18.39 ID:y+17nGqy0
>>63
私は10年以上チューリッヒ一筋ですのでお勧めします。
キーの閉じ込み、バッテリー上がりの時も
携帯からフリーダイアルで直ぐに対応してくれる
ロードサービスはもちろん
事故の時も全然揉めなくて、良かったですよ。
安くてロードサービスも良く電話のオペレータさんも
優しく丁寧でCM通りです。
お客様満足度No1は間違いないです。
Net割引きとか割引が色々あってインターネットで
申し込んだほうが得でしょうね。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 11:39:02.62 ID:NGyduMsk0
>>67
お前、アホやろ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 13:19:21.01 ID:kw5cLvrd0
⇑お前がな(`´メ)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 21:10:34.34 ID:k6TjJ6nW0
事故で揉める揉めないは相手次第やろw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 21:27:28.91 ID:OnJOAHZi0
誰が見ても100:0じゃなければ揉めるだろ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 03:13:46.45 ID:J3XWRtLo0
どこが良いとか悪いとか結局はケースバイケース
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 09:11:18.52 ID:xaOtvq8si
じゃあみんなが入っている所教えて( ゚д゚)いまどこ入ろうか悩んでる。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 09:52:18.93 ID:Je/+lO9Y0
キチガイTPPでもっと酷くなるぞ
 
例えば、支払い保険会社側が100:0の過失割合としても
 
被害者に難癖つけて支払いを減らそうとする
 
そこで被害者が折れたら保険会社の勝ち、被害者の負け
 
取りあえず、被害者にシツコくネチネチ難癖をつける。

これが日常になるだろな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 11:00:25.32 ID:TxBLxgEj0
>>73

ココで一括見積りしてからじっくり考えようね。
東京海上はダメだよ!

http://kakaku.com/kuruma/hoken/
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 19:49:12.23 ID:cbp6k5sP0
>>73
三井住友とあいおい以外で、自分に合った安いとこにしな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 01:47:01.24 ID:QecLNXeT0
>>73
つうか、団体割引20%以上のとこがベストだな
勤めてるならあるだろ、個人契約だけじゃないから誤魔化される心配がない
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 08:08:48.42 ID:QxN84csWi
>>74
糞ニー損保がすでにその状態
オペレーター、アジャスターが次々に被害者に難癖つけて示談できなくしやがる
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 08:17:46.43 ID:VLDhsmM20
>>10
これからは自転車保険も必要だね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 15:58:35.86 ID:G1dcw9iL0
>>78
どう言う意味だよ
保険契約者の示談は普通禁止されてるだろ、示談を成立させるのは保険会社の責任だろ
示談成立しなくて契約者が困るとかどんな保険会社だよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 17:53:36.46 ID:ZaiwKUiKP
放っておいたら何もしない東京海上
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:28:41.10 ID:yiF+CHdbi
>>80
詳しく書くと糞ニーに特定されちまうw

支払いを渋って『この傷は事故とは無関係ですから支払いはしません』とか言うんだ
相手はブチ切れてこちらと同じクルマを用意して検証までやったよ
過剰な要求ならば突っぱねればいいが正当な要求すら却下するからタチが悪い
そりゃ示談にも応じてくれないわな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:54:46.48 ID:gml1qRv00
>>81
そうそう。保険料は高くて何にもしない東京海上!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:19:51.55 ID:dBQQwjXNO
東京海上は入っちゃだめ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:37:05.03 ID:ucHnphnj0
東京海上日動火災保険を
Wikipediaでググって見ると保険金不払いが日常的な会社であった。
誠に酷い会社だ!

↓下記は、不祥事のほんの一部をコピペしてみた↓

次から次へと新たな不当不払い事案が明らかになり、
問題の終息が全く見えないことを重く見た金融庁が、
2006年11月17日に損保各社に不払いの再々調査を指示。
同社は2007年3月末までに調査が完了すると発表し、
同年3月30日にその調査結果を発表。
これによると、新たに2万4594件、
金額にして24億7600万円もの不払いが確認され、
合計で8万4715件、
金額にしておよそ68億5400万円まで不払いが膨らんだ[7]。

2007年5月18日に、損害保険協会会長を務める
同社社長の石原邦夫が衆議院財務金融委員会の参考人招致を受け、
これに出席。一連の保険金不払いについて釈明した。
なお、政治献金について質問されたところ、
同社は2005年に1,764万円、
2006年もそれと同等額を自民党へ献金
していたことが明らかになった。
本来支払わなければならないものを支払わず、
支払わなくてもよいものに支払っていた体制が問題視された[8]。


保険金不払い以外では、2006年12月10日に2×4工法の建築物に対する火災保険料を取りすぎていた問題が発覚している。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 06:30:44.51 ID:CTZHHAwb0
東京海上は今も不払い体質だよね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:29:43.57 ID:NqdnW4pL0
何もしないだけ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:01:21.32 ID:lWn+bVjU0
東京海上は消える
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 14:08:05.24 ID:0BTQ9tVa0
ここの保険会社同士で裁判へ持ち込んだ訳さ、
隣りの課へ加入者から「訴訟を起こされた、どうなってるんだ!」と立腹して
連絡があったらしいwww

あわただしくそこの課で対応してたと
当方担当の課から話をきいて笑った。

相手課はリサーチ会社を使いいろいろ調べたようだが、こちらから矛盾点を突き
いろいろやってムフフ〜w

同じ会社で裁判費用を捻出、相手から入るお金は一切ナシ! 「赤字の一言に尽きるでしょ?」
と聞くと、正直そのとおりだとさwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 10:55:31.86 ID:EVH9ISEy0
裁判好きな東京海上だね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:35:29.41 ID:4ryrdWSL0
>>77
入るんなら絶対団体の方がいいよ。
保険屋さんが言ってたよ。
対応が全く違うんだって。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 15:47:19.25 ID:ZHSK6gwXi
会社によってはもらい事故でも懲罰委員会にかけられるから団体では入らない人もいる。
俺もその一人で、出勤途中に追突され遅刻したわけでもないのに懲罰委員会行きだw
車関連の企業は事故するとキツイな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 23:34:05.12 ID:ZChmooQN0
今度、被害に遭ったらたたってやれ!www
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 01:16:15.42 ID:ECLUCpSAO
東京海上ほか大手損保2社に金融庁が検査に入る模様
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 06:24:55.20 ID:4OJ6SmwR0
悪徳保険会社は業務停止命令が当然です。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 11:10:11.48 ID:oU2ibJ7/0
>>94
多額の金を自民党へ政治献金してるからお咎め無しでしょ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:14:55.17 ID:lFgKHj8m0
詐欺保険会社!
98お金持ち ◆/Pbzx9FKd2 :2013/11/15(金) 21:09:09.56 ID:/twwA7i20
>>65
> 自車の右リヤドアからホイル

自車の右リヤドアからホイール
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:05:07.31 ID:naa6I2MVP
ここは交渉能力低いよ、被害者でもトントンにされる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 08:17:23.91 ID:73n5hMcr0
このままだと、2007年のように金融庁により
業務停止命令および業務改善命令の
行政処分を受けるだろうね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:16:00.12 ID:Ebg82F2KO
前に事故受けの仕事してた時に相手損保の東海のねーちゃんが
過失の修正要素を勘違いしててこっちが有利になったことがあった

東海でもこんなことあるんだね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:03:29.98 ID:IFku94EHO
東海と共済以外で入りたいけど、三井、日興損、外資だとどこがお勧め?
更新の事で来た時30代から50代は事故率が高いから割高になる、って年々高くなってるが逆じゃないの?
高圧的態度で話すから余計嫌になったよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 11:41:04.59 ID:l6aDniBs0
あいおい・三井・日本興亜は外した方が良いと思います。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:44:09.36 ID:4HWFDeAKi
>>103
真っ先に外すのは外資系だと思うが
対応の悪さは事故したらわかる

あとは周りの評判で選べばいいんじゃないか
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 13:22:48.70 ID:2S1GBc1qP
外資系は安いからそれなりだけど…
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 20:19:30.91 ID:+w4Q8OaA0
いっそ無保険で手元に3億常に用意して車に乗ればいいじゃないか。
3億円を減らしたくなかったら、安全に運転するものだがね。

相手がいようが、巻き込まれぬよう十分な注意をして運転するだろうw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 20:21:58.40 ID:N7JK/l7AO
共済はどこがいいの?周りがいないし自分自身疎すぎてわからない…。
農協は省いてね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 21:20:16.32 ID:w5f3pT7QO
>>106
なぜ3億?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:38:06.23 ID:uxamGjuj0
事故によっては賠償金3億円以上の場合もあるけどね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:10:14.12 ID:TOo9TbGJ0
3億だって100億だってビビらない連中が増えてるよ
資産持ってないヤツらにはかなわない
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:25:23.59 ID:w6FkZSt+0
自己破産すれば・・・借金怖くないぞ!うふふ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:03:50.65 ID:7QQh15XjO
覚醒剤の営業ドライバーの安全運転率は異常、
あれは見習った方が良い
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:22:17.68 ID:rB61O5v9i
損害賠償に関しては自己破産でもリセットされない
借金して支払いできる額なら借金して自己破産でもありかもしれん
だが審査で破産を受理してもらえんだろ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 17:16:52.01 ID:9SJixPWZ0
>>113
破産法第253条(免責許可の決定の効力等)
免責許可の決定が確定したときは、
破産者は、破産手続による配当を除き、
破産債権について、その責任を免れる。
ただし、次に掲げる請求権 については、
この限りでない。

一 租税等の請求権
二 破産者が悪意で加えた不法行為に基づく
  損害賠 償請求権
三 破産者が故意又は重大な過失により加えた人
  の生命 又は身体を 害する不法行為に基づく
損害賠償請求権 (前号に掲げる請求権を除く。)



損害賠償は故意又は重大な過失でないかぎり
免責されますので
薬物等の運転や故意での危険運転致死罪等じゃ
ないかぎり責任を免れるよん。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 17:36:50.90 ID:9SJixPWZ0
元政界の暴れん坊!元ヤクザ!ラスベガスで4億6千万円
を一晩で負けた自己破産者王ハマコー先生(浜田幸一)
の破産逃れの脱法方法
ココ見れば凄さがわかる。
破産しても財産残す方法

http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/6a441e28d50349bcdb914e2a68bfee89
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 17:43:55.46 ID:U8BaBmcY0

死んだら何億円持っていても終わりだけどね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 13:21:14.94 ID:TW+UPULh0
最近CMでイーデザイン損保ってやってるけど
あれも東京海上だよね?
名前変えたりして怪しい保険会社だなぁ〜
名前もイーデザインとは・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 19:46:43.52 ID:PGAg4Rg50
やがて通販をメインにシフトしてくるね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 06:21:59.43 ID:o2598LAM0
>>117
東京海上は保険料高いイメージあるから
きっとお客さん減少中なんだろう。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 18:54:52.89 ID:yeUmN3ZG0
数年前、弁護士費用特約使って相手側から賠償金出たんだけど
弁護士のところで止まってて、オレの口座に一向に振り込まれない
弁護士に問い合わせたら
東海が約束通り弁護士費用払ってくれないから担保に取ってるという
弁護士もクソだったけど弁護士相手に出し渋る東海はもっとクソ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:19:18.83 ID:ULz3UQ670
悪業の限りを尽くし私腹を肥やす東海。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:24:09.89 ID:bTUzeHMV0
値段も高い、対応も悪い、交渉能力もない
東京海上に加入するメリット無し。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 16:24:29.57 ID:dR3P+ybJ0

同感です。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:21:05.79 ID:o/x/pBR50
確かに東京海上の補償内容は他社と比べても悪い。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:55:39.73 ID:5vARVDe00
どうかな?
少なくともロードサービス部分については、こんなに融通のきく損保な無くないか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 16:02:41.37 ID:NbvZ7zYh0
ロードサービスはどこの保険屋でも当たり前のサービスだよ。
これからは保険料が安くて対応が敏速丁寧な保険会社が生き残る時代だね!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 18:29:31.83 ID:nJ44wOfri
安さで選ぶもよし、安心、信頼で選ぶでもいいじゃないか

東海はどっちつかずだからおれは選ばない
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 13:28:00.31 ID:+y61fV7y0
東京海上のロードサービスのどこが融通が利くのか教えて欲しいわ。

レッカー費用10万とか、他社より低いだろ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 14:44:33.57 ID:PHD6BPjC0
東海は距離にして150キロ以上搬送可能。
どこの損保が一番距離運べるの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 18:45:39.80 ID:RWmisRff0
チューリッヒは指定修理工場なら距離無制限。
それ以外は100キロまで無料だったかな?
最近レッカー車呼んだけど結構早く来たよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 23:34:35.90 ID:PHD6BPjC0
300キロ先でも、指定工場だったら無料で運べるの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 06:46:02.50 ID:fEJ0KpfO0
>>129
東海:10万→150km
三井、あいおい、ジャパン:15万→250km
富士:30万→500km

東海は大手中最低の内容です。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 07:50:35.77 ID:iDy/QRxg0
ロードサービスって、クルマは運ぶけど人間は乗せられないから自力で交通手段確保して帰らないとイケナイってホント?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 10:07:37.60 ID:6I/ooP9P0
1人だけなら
事故の責任モテねーけどいいか?と聞かれてレッカー車に乗せてくれたりする

チューリッヒはタクシー代も出してくれる
レッカーの人が乗せてやるよとか言ってくれたけど


その他
東京海上
クレーン必要な時も代金出してくれる
車を一旦家に運んで翌日修理工場に持っていくとかできる
レッカー車に乗せてくれたりもするが乗れなきゃ自腹で帰る

チューリッヒ
クレーン使う場合は別料金がかかる
車は一旦レッカー会社が預かり、翌日修理工場に運んでくれる
タクシー会社の連絡先教えてくれてタクシー代も出してくれる
修理工場に直った車取りに行くときの電車賃も出してくれる
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 10:09:18.65 ID:6I/ooP9P0
ああ、俺の場合深夜に峠でトラブる事が多いのでその時の話ね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 16:02:42.43 ID:VVLbMY1H0
>>133
山奥とか僻地だと乗せてくれるだろうよ。
近くに公共交通機関があれば
そこまではOKじゃないかな?
タクシーみたいな扱いは無理でしょう。
家まで乗せてとかね。
まぁ〜常識だよね!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 21:50:51.03 ID:9959HQy10
東海も特約つければ、交通費、宿泊費、納車費用、30日レンタカー費用等の補償があるよ!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 07:22:10.46 ID:dB43sDDX0
特約付けなくても
最初から、その様なサービス等が標準で付いてるのが普通だよ。
だから東海は保険料が高くつくんだね!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 20:41:26.70 ID:fJO1O9MT0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。
円高叩き。デフレ叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 18:22:50.49 ID:mBkUNPc30
>>131
もちろん国内ならOKだよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 23:00:38.40 ID:jA1fPVJ10
悪よ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 00:40:28.24 ID:7m1PI3tu0
指定工場で直せば [永久保証!]
どうゆーこと?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 22:22:24.47 ID:4+PkogLp0
指定工場なんて何年前の呼称だ?

ふっるー
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 01:56:09.85 ID:bb0Zktjq0
ロードサービスなんていまどきどこの保険会社だってついてるだろ。
クレジットカードにもついてるぞ。
どこの損保でも委託してるレッカー業者一緒だし。
そんなに必要ならJAF入れよ。

ロードサービスなんて保険会社選ぶ基準にならん。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 04:36:00.09 ID:u9YsIxWb0
JAFなんて15kmだぞ
使い物にならん
ご近所専用
146名無し:2013/12/05(木) 09:03:36.49 ID:nzHRUEAF0
大宮 地 三球ー88
H.ONDA 白 セダン
国道17号 午前6時〜7時の間、
二車線の中央の破線上を左タイヤで踏んだまま30分以上走るデブ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 17:08:56.64 ID:GjQ9ePxD0
今どきJAF会員に入ってる人見たことないな?
昔は車の後ろにJAFのステッカーをよく見たけど。
年会費6000円勿体ないな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:07:32.27 ID:gJ+uY3UP0
事故の当事者なんだけど、
事故当日に事故受付に電話連絡。その時の対応は良かった
ただ、保険会社の担当者が決まって、いざ相手方に連絡、という段になって、
相手方と連絡がつかない、午後7時以降はこちらから連絡できない(しない?)ので、
そちら(=俺)から相手方に連絡してくれ、と
で、何度か電話してみたら午後8時頃に漸く相手と連絡が取れた。
相手方は仕事で帰りは7時過ぎになるんだけど、昼間の連絡先を聞いたら
携帯電話は持ってなく、職場へは連絡してくれるな、と。
相手方は親族に携帯を借りられるか相談してみると言ってるが、コレがダメだった場合
相手方と保険会社の間で俺が連絡調整役をやらなければならないのかね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 16:19:23.59 ID:8gyjkj520
東海はお役所仕事と同じ考えです。
だから営業時間外は動きません。
それでいて高給取りなんだよ。
保険料上げるなら
社員の給料下げればいいのにね!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 16:34:26.22 ID:ZcooLPnAi
自動操縦の車が万が一事故った場合、責任はメーカーになるから自動車保険なんていらなくなる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 17:39:28.62 ID:O2Q+r8c10
東京海上は酷い噂しか聞かないな、現に被害者になった時の対応は
酷かったからね、正に入る時は笑顔、必要な時は無視って会社だよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 23:13:23.11 ID:O4ZwqebW0
>>151
お金欲しさに病院行くからだろ。モンスター被害者には強権発動の舵取りしてるから。
無駄金払う時代も終わりだな。最近チマタの評判も落ちてるらしいね。当然だけど。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:31:07.08 ID:ICYvu33A0
>>148は、バイク板の保険スレでも見かけたな

そんなに同情してほしいのか
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 09:01:54.51 ID:6K6YVx3k0
>>143
昭和人のドライバーの方が多いから
指定工場の方が分かりやすいよ!
横文字やめてほしいわ!
日本人は漢字がGOOD!
あっ!横文字使ってもた。
うはは。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:30:07.23 ID:4O0dS3jh0

コーヒー噴いた!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:54:17.08 ID:8Gaj9TqP0
大正生まれの俺はセーフ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 06:26:27.52 ID:m9d3LiYw0
東海で云うところの 永久保証なんてどこにもない
やっぱりデーラーが 一番だな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 03:17:03.14 ID:xqUDBY2T0
永久保証なんてありえない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:03:33.69 ID:IaqCA4RF0
事故連絡時にデーラーに修理だすと言っても

東海指定工場でも ワンオーナー永久保証があり 安心できる
と、勧誘(紹介以上に)してますよ
@東海日動安心110番 0120-***-110
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 19:33:55.50 ID:zv4f3NBa0
何か胡散臭いな永久保証って
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 16:31:24.91 ID:FIHt00Lw0
東海には騙されるなよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:23:02.28 ID:rqexGNUs0
もう任意はいらない。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 21:34:17.59 ID:AsSHtPQv0
読んだ。
酷すぎる!
 
ならば保険利用者は例えば「保険利用者の会」なるものを作り集団で
 
保険会社に対応するしかないね!
 
http://cgi.hustle.ne.jp/ranking1.cgi?vote=%93%8C%8B%9E%8AC%8F%E3%93%FA%93%AE&mode=view
  
糞企業相手に個人じゃ力不足だ。だからこちらも集団で闘うしかない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 14:23:50.72 ID:RtOFc37D0
ユーザーを食い物にする気狂い企業
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 18:51:41.65 ID:35zBCmrT0
自動車保険じゃなくて詐欺保険
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 16:42:20.79 ID:AFX84zSF0
>>159
ディーラーが請けても修理は町工場に丸投げだからね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 18:04:49.30 ID:kaymnkj30
そうそう。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:56:57.13 ID:pQK1s2Hg0
個人相手だと見下して傲慢な態度に出る
そして怒ると裁判でも何でもすればァ〜と開き直る

もはや保険会社ではなく人々から金だけ盗る詐欺みたいなもんか!?

明日は我が身
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 18:12:19.67 ID:e4nId9/B0
悪徳保険会社との交通事故の示談交渉は
やっぱり専門の弁護士に任せた方が得策です。
示談金が倍どころか4倍になる事もあるよ。

http://www.koutsujiko.jp/sp/
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 20:31:11.85 ID:8/ypIokD0
悪徳弁護士も要注意
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 09:45:12.78 ID:/9Qy0fIW0

東海の専任弁護士の事だね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 09:59:15.82 ID:9HlBX8fq0
保険会社も商売だから事故を起こさずに安心を買って頂ける方だけがお客様だからな。
事故になったら値切るのが仕事。

なんにせよ加害者が保険屋を盾にして被害者が泣きを見る世の中。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 18:29:04.10 ID:Ng1hvsCF0
交通事故の示談交渉は弱肉強食の世界だなぁ〜
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 01:00:02.41 ID:MjnMPVmI0
>>166
ディーラー修理:名の通り損をしてもやったことには永久保証
東海指定工場:無様修理ークレームー再修理だと点数落ちるし損しそう
ー修理代要らないからなかったことにして
ーいじるだけいじってと客怒るー東海:工場で修理代受け取らないので別の工場で
ー永久保証はと支社長に聞くがX支店長と話をしたいというと
ー今後は支社、支店に電話するな、弁護士と話せと、、、
ー代理店に永久保証に関する書類をくれと、、
ー社内にはあるが客には見せない!ーしょうがないのでADRに書類のみを捕ってもらうと
ー書き込みのない [修理永久保証書] 板金のモドーリー と、書いてあった
ADRに? 弁護士たてるか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 22:31:29.17 ID:awWX6OoQ0
保険会社は事故の賠償金を過小評価して示談を求めてくるよね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 08:24:50.47 ID:MKk/gti10
>保険約款に示談交渉等をできるものとなっている、よって保険会社の示談交渉は全く違法性がない。
営利非弁任意保険屋の約款に書いてあるからと言って、示談交渉等ができるわけがないわな。
示談屋が俺は示談交渉ができると言って示談交渉をするようなものである。
ドン・キホーテの世界であるな。
まあ、保険契約の第三者に「保険金の支払いの請求ができる」としているから、請求権代位により
保険事務となるから違法性がないとしたのだよな。(日弁連との結託)
他方、請求権代位により、第三者への保険金の支払いは保険金支払い詐欺になる。
このことについてはどのように回避したのだろう。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:49:30.98 ID:3fL8ToyV0
保険を使うか回答を待ってもらっている話をしてるのに、
保険を使わないで自分で修理しろと通知がきた。
明日、クレームつけてやる。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 16:07:33.90 ID:/4KJHxMe0
俺は損蛇でえらい迷惑被ったけどな。
気が動転してつい縁石に乗り上げたのを
側溝に落ちたって言い間違えたら
それからその部分だけを取り上げてお金を修理に出したディーラーに払わないから
ディーラーからやんわりと文句言われた。
何度もここでやったから見に行ってくれれば分かるって言ってるのに
見たは見たがその様に言って無いと言ってお金の支払いを拒んでたな。
最終的には半年後辺りに支払い終了の葉書きが来て終わったけど。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 17:52:33.90 ID:C9WxlLx90
保険屋は加入の時はペコペコ愛想が良いが
いざ事故起こすと責任逃れする始末。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 20:24:43.89 ID:C8HET0XO0
腐れ保険屋は個人相手の商売だから舐めて掛かってる
そろそろ「保険ユーザーの会」でも作って
組織対応しないといけない時期かな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 18:40:01.01 ID:vR3bq3i60
こっちは完全な被害者側なんだけど、なんで横柄な態度なんだよボケが!

こんな保険屋はいってると、相手にも迷惑がかかるからちゃんと考えて保険に入れやボケカスが!!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 18:15:47.88 ID:iLVm1lGa0
俺も被害者なんだけど東海の担当者に支払えないと言われたぜ!
駐車場に止めててボディー擦られた傷なのに
何だかんだ理由を付けてきて払う気ない有り様。
頭に来て喧嘩になったけど
防犯カメラ探したけど証拠が無いので負け戦だ!
東海最悪党だなぁ。
大した傷じゃ無いのでタッチペンで塗ったよ。
この傷見るたびにムカつくぜ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:18:48.31 ID:IisD8J2j0
いま任意保険の更新時期で、現在は三井住友なんだが代理店が
東京海上を勧めてきた
保険料が三井住友で更新するのに比べて7000円ほど安くなるとか
けどこうやってググってみると東京海上の評判の悪さが目に付く
安いのは不払いが多いから安いのか?と思えてしまうわww
迷うなぁ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:55:34.04 ID:0SPx6CerP
>>183
被害者になった時が悲惨、交渉能力ゼロで相手の言いなり
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 12:31:31.08 ID:WaQ6EGsy0
>>184
加害者になっても悲惨だろ
支払いを渋られたら困るわ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 12:58:48.79 ID:0SPx6CerP
どんな支払い?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:14:53.81 ID:WaQ6EGsy0
相手からの賠償請求に対する支払い
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:34:12.65 ID:0SPx6CerP
加害者側が何故困るの?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:16:24.04 ID:y9L5cb/z0
>>183
代理店へのバックマージンが東海の方が高いからだよ〜ん。
儲け主義の代理店はやめて通販型に変えた方がもっと安いし得だね。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:28:28.65 ID:qlF/VCZW0
代理店にチンピラみたいなのがいるんだが、
保険屋なのに車のマナーはその辺のDQN並
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:57:25.28 ID:0h0i0fyvP
晒したら良いじゃん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:35:27.99 ID:XKQX/X5k0
失敗した、こんな保険屋に無駄金つぎ込んだばっかりに
相手の保険屋はすんなり修理費用とおしてしたのに
こっちからは放置プレイで相手が物凄い剣幕で電話してきた・・

明日面貸せと言われたのでマジビビッてる・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:40:18.70 ID:XKQX/X5k0
とうとう本気で怒って行動に移される方まで出てきました。
行政指導も遠くはないですね。

http://cgi.hustle.ne.jp/ranking1.cgi
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:02:05.34 ID:vOoYqjaM0
 
契約者は連帯して動かないと企業に金を取られるだけだ
 
 それだけならまだしも、文句を言おうモンなら
  
 キチガイ応対に始まり挙句が「だったら裁判でも何でもしろや!」
 
 みたいに半ば脅迫みたいな口調で開き直ってくる
  
 これは個人相手だから強気に出るが集団交渉だと手のひらを返して

 丁重に応対し納得のいく賠償をしてもらえる場合が多い
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:14:02.22 ID:YGkZqy4N0
ここって保険料も特別高い?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 18:54:53.45 ID:jkJX45FO0
料金高く態様悪く最低だね!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 23:49:41.10 ID:+8cOyUuK0
対応が悪い。追突されたんだが車全損で、ローンも残ってるから
早く見積が欲しいのに、連絡するまで反応無し。
見積書くらいさっさと出せよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:00:00.01 ID:MhBZ32f10
その癖CMじゃ良い事ばっかり言ってるから
癪に障るんだよな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:40:24.30 ID:Q0FXccy90
平日の昼間は家にいないって言ったのに
平日の2時頃に家の電話にかけて来やがった
脳みそちゃんと入ってるのか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 11:08:31.24 ID:pe7yOy4SP
東海日動に入っているユーザーのクルマって
三菱が多いのかなあ?以下、トヨタやホンダ等々
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:07:59.48 ID:7qfxGMHq0
イーデザイン損害保険って言うのも
東海グループだから
騙されるなよ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 18:29:44.10 ID:FNMEf4ts0
>>200
そりゃ〜世界のトヨタでしょう。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 18:51:27.86 ID:kuQhNk8O0
イーデザイン損保も駄目なのか?
1回目-2回目免責ゼロにできて安かったから決めようと思ってた。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 11:05:21.68 ID:UtP6m0hgP
>>202
でもトヨタならあいおいニッセイ同和でない?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 19:11:07.61 ID:vkyX30Zg0
もし?
ソニー損保に対抗してトヨタ損保があったなら?
トヨタホームとトヨタ車をセットで購入した人には
火災保険&車両保険を3割引でどうだね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 08:07:10.19 ID:i8XV1uDu0
抱き合わせ販売で割引が許されるのはJA共済ぐらいだな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 11:03:36.26 ID:PwJSYd3R0
  
 
利用者が馬鹿だと馬鹿なりにされる
  
保険会社はボランティア団体じゃない。
 
 入れる金は多く、出す金は少なく
 
少しでも文句を言うと「じゃ裁判しろよww裁判をさwww」
 
で開き直り
 
 
 
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 11:06:20.19 ID:PwJSYd3R0
  
  
保険会社「 知らんがな! 糞が」
  
 
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:26:48.93 ID:OFYfkwAQ0
トヨタはあいおい系という縮図だから勘違いしてる人多いよね

世界のトヨタ、あいおいなんて信頼してないのが現場ではよく分るさ

デーラーでも派手な空騒ぎ要員であいおいが呼ばれるだけ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:22:11.43 ID:w8TVY8/iO
江東区の保険屋でヤクザ者とつるんでる悪質なのが居るんだけど保険屋ってヤクザとつるんで怪しげな事しても違反にはならないのかな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 08:20:47.71 ID:OIyOdweSO
しえんあげ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 13:04:48.77 ID:GHXb5VO00
ヤフーニュースにも未払いの件で取り上げられてるなw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 14:40:28.72 ID:5nrZHMCI0
最初から、電話の態度も悪い上に
事故相手方の言うことに丸め込まれ、契約者を馬鹿にし、嘘つき呼ばわりする最悪企業です。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 15:06:26.89 ID:0Aig5Av10
10対0の被害者となり、直にやり取りする相手が、子会社の日新火災
酷いってもんじゃなかった

ただおつむが弱いなら許せるが、ひたすらアクドイのが許せなかった
わざと、感情を逆撫でしてきます
交通事故紛争処理センターに持ち込めばよかったと、今でも後悔してる
イーデザインを検討してた自分が恥ずかしい…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 17:48:13.62 ID:4WTx9T0m0
>>210
東海は(^_^メ)よりタチが悪いよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 23:18:08.52 ID:cpaNaRU00
東京海上日動 保険金不払い公表せず
2月6日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140206/k10015053891000.html

「東京海上日動火災」が、保険各社による大量の保険金の不払いが
発覚した9年前、当時発表した以外にも自動車保険の一部で最大で
10万件程度に上る可能性がある不払いがあったにもかかわらず、
公表していなかったことが分かりました。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 09:56:05.97 ID:8fKX2GG20
保険業界の三菱自動車!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 18:42:05.88 ID:FmStfE770
金融相、東京海上保険金不払い
「事実関係の把握指示」
2014/2/7 10:23
麻生太郎金融相は7日の閣議後の記者会見で、
東京海上日動火災保険で保険金の不払い問題が発覚したことについて、
「事実関係の把握を事務方に指示した」と述べた。
同社では2002年4月から03年6月に契約した自動車保険の一部で、
契約者が受け取れるはずの保険金が支払われていないことが明らかになった。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 18:55:09.58 ID:neW7w9I1O
まじでつぶれればいいのに
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 22:05:24.22 ID:x5FExDky0
>>218

キチガイ自民党ごときがエラソーに
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 08:33:35.62 ID:UcUNC0/e0
これで詐欺保険会社の東京海上日動は業務停止だな!

これで業務停止命令は何回目になるのか?
金融庁とのイタチごっこだな。

無期限業務停止で潰れろ!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 22:09:59.46 ID:geS73Hkd0
ちょ、次解約する
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 16:03:30.64 ID:cNKDSAFK0
俺は来月更新でもう書類が届いてる。
続けるか替えるか悩み中
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 22:06:59.14 ID:SDr17+9x0
東京海上日動の保険に入ってるが車両の地震特約を付けてるので他社への乗り替えが
できないでいる
今は地震一時金特約(Max50万円)しか付けられないんだよね困ったもんだ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 20:17:52.56 ID:3pBo+Jol0
>>223
悩む?
ネットで他社の見積りを見れば
東海より割安でサービス良い保険へ変えるのが常識だよ。
ネットで一括無料見積が楽ちんだね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 20:33:44.69 ID:j50KQOph0
>>225
ありがとう。
ソニー損保か一応大人の保険かなとは思ってるんだけどね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 23:34:58.56 ID:HK1U5GlOO
請求が無いから不払いでは無い。
だと。
まじでつぶれればいいのに。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 00:02:23.85 ID:UGjirZJS0
ふざけんな。もう更新しないわ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 09:20:22.21 ID:kuDNr2rB0
でどこに行く?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 10:05:40.43 ID:8ftDNy090
ぼくはソニー損保と三井を交互に
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 10:47:15.79 ID:kuDNr2rB0
毎年入れ替わり?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 11:10:50.86 ID:8ftDNy090
そう、継続した方が良いのかどうか
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 13:13:02.79 ID:I+rsDn7RO
解約者ふえるといいね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 16:54:38.71 ID:gOFv9Zci0
またまた不払い発覚!
東京海上の自動車保険金不払い、
さらに3万件の可能性
経済新聞より
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 18:03:13.67 ID:KSeY9u5BO
ばかやろう。
広報は3日後の件で、頭を悩ましているんだぞ…。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 20:56:21.24 ID:aAkaqJn20
俺のケースを
もうずいぶん前だが、100%被害者になったとき、
当時の自賠責の範囲、
通院x4200円x2すらも出さなかった。
事故相談センターの弁護士を通して、何度も呼び出してもビタ1文出さず、
結局、加害者が弁護士の提示金額の差額を出すことになった。
弁護士いわく一番厄介なんだと。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 21:31:40.99 ID:gqslJR830
ユーザーが一致団結して糾弾しないとダメだね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 22:59:03.08 ID:gqslJR830
保険屋「契約者なんてどーせ糞馬鹿だろwwwwwwwww」
 
なんて思ってそうだな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 07:08:40.55 ID:K78KCt4/0
236
加害者側は、保険屋は同行なわけで、
保険屋いわく、「任せろ」「勝手に示談すんな」で、
結局、何度も遠隔地に呼び出されて、
全然進展しないのに弁護士も頭に来ちゃって、
「裁判だー!」ってブチ切れたらしい。
加害者が疲労困憊で折れたらしいです。
どこと限らず、
保険屋任せの危険性を身をもって体験したわけですわ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 07:15:07.51 ID:IdI7HjYE0
配下の事故調査会社のカラクリも調べてくれよ。
顧客ナメキリ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 10:50:31.47 ID:tIAWSuHi0
>>239
> 保険屋任せの危険性を身をもって体験したわけですわ

保険は本来は相互扶助システムなんだが、保険会社は営利企業だからな、
支払金額を減らす事しか考えてはおらんよ、だから無保険車が増える。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 11:01:53.94 ID:OaO5ta+f0
もう取り潰せよ、どう考えても良くはならないだろここは。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 16:35:26.91 ID:VXERxlKI0
東京海上日動のHP見たら
東京海上が不払い分の
臨時費用保険金を支払そうで〜す!
臨時費用保険金とは?
(自動車に関する事故で臨時に必要とする費用)
ところで消したデータを修復するって書いてあるけど
HDDのデータを修復するって事かな?謎?

フリーダイアル
0120−011−110
0120−490−015
すぐに繋がるかな?
まず無理でしょうね。
244軽四マン。:2014/02/12(水) 19:14:31.02 ID:GgwQHTfN0
 
腐れデザイン損保(東*海*日*)は、最悪だ。

いたづらで保険を請求したら、経年劣化で支払い拒否。

で、車両保険で請求したら、経年劣化なので車両保険は使えだとヌカしやがった。
245軽四マン。:2014/02/12(水) 19:21:07.79 ID:GgwQHTfN0
 
車両保険を昔使ったことがあるけど、何カ所の修理をまとめて請求して、
すんなり払ってもらえたが、このクサレデザイン損保は、
なぜすぐに請求しなかった、事故したときになぜ警察に届けなかった。
たとえば、3カ所傷が有った、一度についた傷だと証明できなければ、
当日に起きた傷でも、3段階づつ等級が下がる。
事故の起きたときと時間と場所をはっきりと言え。実際の事故現場を見に行く。

夜、見知らぬ土地を走っててぶつけたのに、現場を見に行くから、場所を
説明しろ。なぜ、事故証明をとらなかった。

この会社、マジ腐ってるぜ。顧客満足度94%って、逆だろうが木瓜。
246軽四マン。:2014/02/12(水) 19:24:10.14 ID:GgwQHTfN0
 
臨時費用保険金をもらってなかったやつ、泣き寝入りせず、

精神的苦痛を受けたって、訴えてやれよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 19:31:38.29 ID:Dt4fp3PY0
高かろう悪かろう
248軽四マン。:2014/02/12(水) 19:32:44.74 ID:GgwQHTfN0
 
このクサレデザイン損保は、1カ所の傷じゃ無かったら、支払い拒否するから、

はいるのやめたほうが、いいよ。

3カ所傷があったら、それを一度に起きた傷だと証明出来なければ、
支払いを拒否。あるいは、それぞれ3段階下がって、等級を3段階下げるだと。
腐ってルナこの会社。

さらに、車両Aでなく、普通の車両保険なのに、なぜ警察に届けなかった?
さも、自作自演で、昔の傷だと疑ってくる。てか、払う気無し。
あげくは、場所を見に行くから、現場を説明しろだと。
249軽四マン。:2014/02/12(水) 19:41:46.27 ID:GgwQHTfN0
 
いや、たとえ1カ所の傷でも、すぐにその場で、警察から事故証明を

なぜ?とらなかった、事故後すぐ(1週間以内?)に腐れデザイン保険に
請求(連絡)しなかった?といわれる。

連絡しなかったのは、さも、最初から客が嘘ついて請求しているという態度。

口には出さんが、さも、保険金詐欺だという前提だ。

絶対に腐れデザイン損保と、東*海*日*は、絶対止めた方が良い。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 19:58:38.73 ID:ZpBvZ/Qu0
板金屋が
east京会場は支払いを値切ろうとして最悪だ。
って言っていた。
251( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/12(水) 22:14:29.40 ID:GgwQHTfN0
 
イーデザイン損保と東京海上日動は、同じグループ会社。

東京海上日動のインターネット販売部門が、イーデザイン損保。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 22:49:49.87 ID:Hi4GHTyV0
よく分からんが落ち着け。
3箇所の傷が全然違う箇所なら疑われるのも仕方ないと思うぞ。
253( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/12(水) 23:21:18.19 ID:GgwQHTfN0
 
インフルエンザにかかって、同時に足滑らせて骨折したら、2重払いだから、

入院保険に入ってても、治療費払えないというようなもんだろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
254( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/12(水) 23:43:52.35 ID:GgwQHTfN0
 
それにな、疑わしきは、一部しか支払えないじゃ無く、一度で起きた傷と証明出来なければ、

1円も支払わないという対応だな。

もっと深読みすれば、警察に申告していない=当て逃げにさせる気か?

。。
255( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/12(水) 23:52:37.21 ID:GgwQHTfN0
 
ここでもし、3カ所の申告を今更変えたら、一部の支払いどころか、

虚偽申告と言うことで、全額支払い拒否するんじゃ無いのか?

腐れデザイン損保さんよ。(-。-)y-゜゜プハ・

。。
256( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/13(木) 00:07:11.95 ID:0WGJGGqI0
 
普通は、契約期間内、1事故ごとに1回請求じゃ無く、1請求 事故1回だろ。

。。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 02:18:45.76 ID:8Zkve25z0
>>255
頭悪すぎ
258( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/13(木) 06:18:24.40 ID:0WGJGGqI0
 
特約料金とってて、顧客が請求しなかったからといって支払わず、

調査が入って不払いを指摘されたにもかかわらず、それでも正当な行為として、

顧客には支払わず。

顧客が後日気付いて問い合わせしたら、データーが消失してて支払い拒否。

こんな会社の子会社である腐れデザイン損保の顧客満足度が94%なんてあり得ない。

不当景品表示、不正競争防止法違反だろ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
259( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/13(木) 06:30:39.51 ID:0WGJGGqI0
 
>>257 お前馬鹿だろ。○| ̄|_=3 プッ

俺の認識では、月15日以下の通勤使用はOKだと思ってたが、

大雨や仕事帰りに用事があったからという理由で、たまたま通勤に車を使用して、

事故になったら、契約違反として全額支払い拒否なんだろうな。腐れデザイン損保。

。。
260( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/13(木) 06:35:48.28 ID:0WGJGGqI0
 
値引きをえさに保険証券と約款を発行しないのは、後で、約款に書い
てあるからという理由で、支払い拒否。

約款を読んでない顧客が悪い。後日、顧客から特約などの未払い請求

された際の証拠の隠滅をして、データーが無いと顧客をだます詐欺だな。

。。
261( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/13(木) 06:39:09.05 ID:0WGJGGqI0
 
腐れデザイン損保さんよ、俺には顧客満足度のアンケート来てないのは

なぜなんだ?

。。
262( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/13(木) 06:49:23.40 ID:0WGJGGqI0
 
値引きをえさに保険証券と約款を発行しないのは、後で、約款に書い
てあるからという理由で、支払い拒否。

約款を読んでない顧客が悪い。後日、顧客から特約などの未払い請求

された際の証拠の隠滅をして、データーが無いと顧客をだます詐欺だな。

約款を読んでないから、読んでない顧客が悪いって言う理屈は、、
オレオレ詐欺で、だまされたやつが悪いという、理屈だな。

てか、複数箇所に傷があったら、1度の傷だと証明出来ない限り支払えないというのは、
約款以前の問題だな。難癖つけて支払い拒否するのは、最悪の保険会社だな。

医療過誤の証明を死亡した患者の遺族に求めるようなもんだな。凸(▼▼メ)

。。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 09:41:35.83 ID:X1BcNZb40
>>251
保険料が半分くらいになるから東海からイーデザインに替えた。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 16:23:35.48 ID:G0vUxr1b0

東京海上の罠にハマるだけだね!
265( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2014/02/13(木) 19:15:47.81 ID:0WGJGGqI0
 
>>263 ご愁傷様。保険金請求したら、難癖つけられることを覚悟しといた

方が良いぞ。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:28:32.32 ID:Q82y5Ve80
>>265
あらっ。どうも。
ソニー損保とかおとなの保険の方が良かったかな…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 15:05:09.17 ID:JXdoyz5Z0
>>216 風化
age
268軽4マン。:2014/02/14(金) 20:48:06.05 ID:dz3kcRjJ0
 
>>266

車両保険で、自損事故や当て逃げで保険請求する場合、1カ所じゃないと、

絶対に支払い拒否してくるよ。

。。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 21:31:00.64 ID:Q82y5Ve80
>>268
イーデザインの事?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:36:59.61 ID:lpCAaQg10
東京海上=イーデザイン=日新火災
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 17:44:41.22 ID:kTXhXH/l0
倒壊ケチ動保険
272軽4マン。:2014/02/19(水) 19:12:28.20 ID:WncZv0V10
 
さすが腐れデザインは最高だね。

イタズラで保険請求したら、飛び石もあるのに経年劣化で支払い拒否。

あげくは、不払いにした上、

すぐに保険会社に連絡しなかったから顧客を詐欺師扱い、少額の請求にも
かかわらず乞食扱い。

言語史特約が付いてるのに、利用拒否。これって不払いと同じじゃ無いのか?
あげくは、不払いなのに、次回更新拒否の書類まで送ってきたよ。(Φ◇Φ)‡~~~~
273軽4マン。:2014/02/19(水) 19:14:26.50 ID:WncZv0V10
 
上、弁護士費用特約ね。どこまでも汚いね。どこの会社かは知らないが。
274軽4マン。:2014/02/20(木) 02:43:03.61 ID:A17ezZAy0
 
イタヅラを経年劣化で支払い拒否された上、次回契約更新を拒否されたら、

笑っちゃうぐらい、こちらの思い通りなんだが。これで十分だろ。

100歩下がって、約款を読んでない顧客が馬鹿で、経年劣化の支払い拒否が
正当だとしても、さすがに次回更新拒否はないだろ。

判決を下すのは、自分たちの息のかかったアジャスターじゃないからね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 09:39:48.06 ID:2QCq+t2E0
 
値引きをえさに保険証賞や約款を送らないのは、顧客にきちんと読ませないようにして、

保険請求してきた約款を読んでないんでいない顧客に対して、

顧客約款をたてに不払いし、後日不払いが発覚しても、保険データーは、

削除して調べられないと開き直る策略だろ、東日さんよ。(Φ(ェ)Φ)y─~~~
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:56:15.55 ID:vAKDIJvqO
こことの早期解決は
最初から弁護士立てて
調停申し立て→裁判と
考えてた方が東海の担当者と
個人で話すなんて
回り道しない分いいと思う。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 20:59:24.47 ID:kt18cZjL0
証書は郵送されてくるし、約款はネットで見てくれって言われただろ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 00:59:40.04 ID:St5zA7Qt0
軽4マンはこんなとこで愚痴ってないで、サッサと法廷に行って決着付けた方が良いと思うよ。
いくら愚痴って悪態つこうとも、一銭にもならん。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 11:24:29.97 ID:jTXVBBG+O
元の日動火災は詐欺会社だからな。
日動火災は詐欺会社!
はいもう一度、日動火災は詐欺会社!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:29:39.20 ID:3epmzr/n0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山仕込み 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!WET最強ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 パッチギトンスル族を
ネクセンとクムホタイヤを買って応援しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
http://www.youtube.com/watch?v=ONILqWvb0yw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 16:23:18.97 ID:Up5h1AZuO
ここ対人無制限付けてたのに払ってくれなかったよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 15:36:33.15 ID:+02ncOtW0
過剰請求まではどこの保険会社も払わないぞ
283軽4マン。:2014/02/25(火) 18:36:04.78 ID:wkab15d60
本来払うべき物の支払いを拒否するのは、過剰請求では無いな。
保険会社がきちんと払っていれば、裁判なんか遺族は起こさないし、
ほとんど保険会社側が提示した金額以上の判決が降りる。
過剰請求では無く、過剰請求に見せかけた不払いだな。
死亡案件で保険会社は、自賠責基準の3000万以下しか提示してこないな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/25(火) 20:34:14.86 ID:Ol1ER28D0
保険の更新しなきゃならんが、東京海上勧められてる。
やめるべき?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:13:51.42 ID:yiE3yiwq0
>>284
辞めろ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 23:22:51.93 ID:5azox5oQ0
>>284
> 保険の更新しなきゃならんが、東京海上勧められてる。
> やめるべき?

Internet 見積もりも併用してみたら?
現在の等級引き継いで確実に下がるから、過去に事故とか起こしてないなら、
今後も世話になる可能性も低い訳だから、、、
代理店に義理が有るとかじゃあ無けりゃあ、東京海上のメリットは無い。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 19:50:01.63 ID:1MnsiVC1O
朝8時に事故。相手の保険会社が東京海上だった。夜8時に電話が来て、「営業時間外なのでサポートセンターからのご連絡になります、後日担当者からご連絡いたします」

で、2ヶ月経っても連絡1本無し。朝8時の事故で夜まで電話ないのも意味わからないし、放置しすぎ。対被害者に対してこの扱いだから東京海上は無いなって思った。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 20:16:50.19 ID:avJ9Gbtr0
その朝鮮校教員は

 まるで狂おしく病身舞するように

覚醒剤密売するという

 魅せられた者達はもう 朝鮮校無償化マンセーするしかない―――


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8C%87%E5%90%8D%E6%89%8B%E9%85%8D&ei=UTF-8&fr=mozff
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 23:02:30.25 ID:X2VoxMr50
大学出て就職して4-5年働けば年収600万くらいだろ。
カネはやるから支払いを抑えろと認定基準をしぼって、整合性を優先して
疑わしきは払わない。ってスタンスを維持するから契約者がバカを見る

軽四マソ氏の言うとおり、本当は払わなければいけないものを請求して、なぜか一般的な方々は請求することが悪みたいな
論調にだまされて請求しない。

東海は未払いについてはまるで請求しなかった契約者が悪いといけしゃあしゃあとオフィシャルコメントしてるもんなあ

保険会社の言うとおりにしていたらクルマも直らなければ、けがも癒えんよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 23:52:46.17 ID:snfgFrwH0
>東京海上日動火災の対人臨時費用保険金未払い疑惑。
空白の13カ月にいまのところ事件性は感じられない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000079-mai-bus_all

東京海上やトヨタ、日産、松下相手だと
とたんに弱腰、揉む手になるエセ庶民派きどりのクソ雑誌
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 21:13:39.43 ID:BVsxCapa0
メルセデスの燃料ポンプ故障で初めて東京海上に電話(ヤナセワンナップクラブ経由で)したが
最初から最後まで非常に丁寧で迅速で大満足でしたよ。

翌日にも電話がありレンタカーの手配などの心配までしてくださいましたし、非常に安心出来る会社だと思いますよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 18:41:59.13 ID:570GWpQK0
それは外注ですw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 19:05:56.29 ID:mx0xv+gt0
ぶつけられた相手の保険屋がここだったが、修理
じゃなくて現金賠償で交渉した結果35万払ってくれ
た。10万キロ超えた15年以上前のコンパクトカーだ
ったが。頭使って交渉すればプロにも勝てるよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 19:53:29.97 ID:jthceFjV0
>>291だが。
ヤナセワンナップクラブのオペレーターも丁寧だったが、繋いでもらった東京海上も丁寧だった、
その後アンケート用紙が送られてきて大変満足で返信しました。
初めて利用したが、やっぱり大手は良いというのが感想。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 15:28:30.11 ID:q5G2qLjT0
【社会】「保険料不払いは会社指示」 東京海上社員が会社を提訴
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398984378/
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 22:33:16.28 ID:XM5/RB6q0
【経済】東京海上の自動車保険、不払い可能性18万件に拡大 [5/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399642217/
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 02:56:42.14 ID:2PRRNfJCO
>>1
【社説】 東京海上が払うべき保険金を支払わずに放置して非公表 契約書のデータの大半を消去 非を認めず 契約者軽視も甚だしい
http://logsoku.com/r/wildplus/1392532647/

【社説】 『東京海上不払い』 契約者軽視が目に余る 損保企業としての存在意義が厳しく問われる
http://logsoku.com/r/wildplus/1391842482/

【経済】 「請求がないものは不払いではない」と主張 東京海上の永野毅社長、保険金「不払い」最後まで認めず 顧客軽視、明白に
http://logsoku.com/r/wildplus/1391842287/

【社会】 東京海上日動火災保険の自動車保険、不払い最大10万件規模に 平成17年に社内調査で把握していたが、公表していなかった
http://logsoku.com/r/wildplus/1391841705/

【社会】東京海上の保険金不払い問題、他社には同様の事例なし 金融庁が調査
http://logsoku.com/r/newsplus/1392441508/
【社会】保険金の不払い問題 金融庁は東京海上の行政処分をせず
http://logsoku.com/r/newsplus/1392435300/
金融庁「東京海上の不払いは不適切ではなかった」←ん????ん???
http://logsoku.com/r/news/1392462346/
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 03:02:51.73 ID:2PRRNfJCO
>>295
関連

東京海上、未払い者の請求を「記録ない」と拒否
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140207-OYT1T00990.htm
東京海上日動火災保険が自動車保険金の一部未払いを契約者に通知していなかった問題で、
同社が昨年、未払い者リストに記されている男性からの保険金支払い請求を拒否していたことがわかった。
男性は読売新聞の取材に、
同社から「記録は残っていない。(2005年の)不払い問題は解決済みで、支払っているはず」と言われたと証言しており、
同社が事実と異なる説明をした疑いが浮上した。

全文は魚拓で見てね
http://megalodon.jp/
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 03:22:54.18 ID:2PRRNfJCO
>>1

まさか東京海上で自動車保険契約している情弱はいないよな。事故した時相手にも迷惑。今すぐ解約しろ
http://logsoku.com/r/poverty/1392044863/
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 03:25:14.27 ID:uMDmUOIJO
>>1
【社会】保険金の不払い問題 金融庁は東京海上の行政処分をせず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392435300/

38 名無しさん@13周年 [sage] 2014/02/15(土) 16:59:59.83 ID:KAL3gSIX0 Be:
>>1
見よ、これが癒着と腐敗の自民金権政治だ。

51 名無しさん@13周年 [] 2014/02/15(土) 18:52:13.31 ID:sQ9V15Hi0 Be:
>>38
麻生金融相が「詳細把握を指示」 東京海上の保険金不払いで
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140207/mca1402071053005-n1.htm
東京海上の保険金不払い問題、他社には同様の事例なし 金融庁が調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140214/fnc14021413080007-n1.htm
不払い問題 東京海上処分せず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014021502000107.html

61 名無しさん@13周年 [] 2014/02/15(土) 22:10:31.36 ID:CshU7IaCO Be:
>>51
麻生と三菱
旧財閥つながりの恩赦?


東京海上、未払い問題でもなぜ強気?変わらない損保の体質、広がる「支払わない仕組み」
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4186.html
●東京海上、強気姿勢の陰に金融庁のお墨付き
●保険金を支払わない仕組み
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 03:28:42.92 ID:uMDmUOIJO
「保険金不払いは会社の指示」 東京海上日動社員が提訴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399709534/

【保険】東京海上、自動車保険の不払い 18万件に拡大 2014/05/10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399704140/
302れん:2014/05/14(水) 13:18:10.22 ID:w7PLEVB+0
東京海上確かに 最悪。職場の友人の話ですが、自動車で走行中、携帯電話が足元に落ちて、拾おうと足元に手をのばしたひょうしに、道路 左側の側溝に落ちてしまいました。
すぐに、警察、東京海上、に電話をし事故処理をしてもらい翌日には、代車もきて、10日前後で全損の連絡。車両保険にはいっていたため、約150万円の払い出しがあるとの連絡が入りました。
ところが、その1週間後、調査になったとの連絡が入り、事故から30日後には、規定だからと 代車を持っていかれ、東京海上で査定して決めた、車両保険金額がおかしいと、
車を買ったところに聞き込み調査、職場の友人として、私のところにも聞き込み調査がきました。話の内容は、友人のプライベートな話しまいには、お金に困ってなかったかと言うような、
まるで友人が保険金詐欺でもしているかのような内容の話でした。今現在 事故から2ヶ月半ほどたったと思いますが、調査中の一点張りで、保険金は出ない、代車はない、
その上しんじられないのですが、車は全損で乗れない状態なのに、保険金は引き落とされています。代理店の話では、話がはっきりする前に、解約等の手続きをすると、
保険金は出なくなる可能性があるといわれ、乗れない車の保険だけ引き落とされ続けている状態です。ちょっと信じられません。私も、東京海上で保険に入っている方は、
すぐに解約して他の保険に切り替えたほうがいいと思います。
303れん:2014/05/14(水) 13:21:27.04 ID:w7PLEVB+0
どうせ お宅は 東京海上の関係者だろうね
304れん:2014/05/14(水) 13:42:15.38 ID:w7PLEVB+0
東京海上の調査会社 インスペクトと言う会社もいい加減だから気をつけたほうがいいです。
単純な単独の自損事故なのに調査に2ヶ月以上かかっていたので、いつ終わるのかと聞いたところ、
調査わ全部終わったので今週末には書類を保険会社にまわすと、はっきりと支社長のマミヤ
(ちっちゃいおっさん)は、言ったのに約束した日の約10日後に別に聞き取り調査をした人の所に、
聞き取り調査の内容をワープロでつくり直したからサインをほしいと訪問、ところが一部内容が違う
文章をつくってきたため、また作りなおしてくると、ただただ、保険金の支払いを遅らせてくる。
本当に、無能な支社長が間違えたのかも知れませんが、私との約束をした、書類提出日は10日前。
インスペクトの支社長 マミヤは、バカなのか、無能なのか、東京海上の指示でぐずぐずしているのか
わかりませんが、わたしの印象では、ろくな人間ではないと思います。
東京海上のつかいでくる インスペクトのマミヤに私は、うそをつかれ、だまされました。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 10:41:38.33 ID:Xi2FMJee0
ここを読んで東京海上に決めた俺が居るぞw
2chの批判は世間の最上評価と思っているが、実際一度利用したが非常に丁寧でした。

俺は何事も2chを見て判断している。
306れん:2014/05/17(土) 22:21:21.21 ID:uicJ6k+/0
東京海上日動 丸の内 首都損害課 女の高橋、上司で課長代理の佐藤、調査も納得できる内容ならいい。
しかし、中古車だからと、前オーナーへの面談、そして次に、前の前のオーナーへの聞き取り調査って、
ぜんぜん関係ないじゃないか。ただの単独事故なのに、いったい何の関係があるのか ただの保険料の
支払いを 引き伸ばしているだけじゃないか! 絶対にゆるせない 絶対にゆるせない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさない
東京海上日動丸の内 首都損害課 高橋、課長代理の佐藤、絶対にゆるさな
307名無し:2014/05/17(土) 22:45:37.44 ID:uicJ6k+/0
東京海上日動の丸の内場所知ってます。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 23:43:24.50 ID:ELoDhPqg0
車両保険とかの車はさっと直すのに、事故の首が痛いねんとかは出さんね
人身事故にしないと出さないよとか言われた
医者行ってんだから出せよ ケチ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 13:29:59.33 ID:+gZ8hTvo0
【世界一】東京海上日動火災「不払いは18万件余」 【不払い】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/k10014342811000.html
「保険金不払いは会社の指示」 東京海上日動社員が提訴
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG5154GJG51ULFA00Y.html

まじかよ。事故ったら大変だな。次の更新保険会社変えるわ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 07:56:00.82 ID:tD3Cu+kSO
過失が相手2自分8の事故やって保険金は相手の車の修理が終わってからという電話最後に2ヶ月音沙汰なし…

相手の車が走ってるの見かけるから修理は終わった筈なんだが…

なんだかんだ支払われないのかな
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 07:53:47.19 ID:72tf/JFw0
日通の市原(横須賀在住)さんは、自分のマークUを故意にぶつけて保険金を受け取った。
312ぷんぷんまる:2014/06/19(木) 14:41:19.23 ID:c9O68LR/0
東京海上日動って噂通り、最悪な保険会社!
特に大阪の自動車損害サービス部の二課の橋本拓也!!!
自分とこの女の窓口の対応が悪くて、こいつが偉いさんのよーな顔してデバッてきたけど、
完璧ゆとり君で食えないやつ!
こんな橋本拓也に担当されたら、免責ゼロでも加害者になるぐらいのばかなやつ!

ばかなやつをからかいたい人、ここに電話して!
06-6910-5259
イケメン橋本拓也につながるよ!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 15:50:20.24 ID:1VxyT+6a0
>>312
免責0でも加害者になる?過失のことか?
頭の中を整理してから書き込んだほうがいいぞ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 18:57:13.00 ID:rrF1E+3f0
東京海上最低だわ
2週間前、追突されて(100:0)整形外科に行ってたんだが、シップ貼ってるだけで痛み(頚椎、腰椎)がひかないので「接骨院にも以降と思う」って言ったら
突然、態度豹変させて脅すような口調で
「そんなとこ行ったら、1ヶ月で切る」
とか
「そんなのはリラクゼーション、行くだけ無駄」
とか酷い言い様
絶対に許さない










315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 08:59:56.08 ID:ZPCrMsrQ0
右折待ちで停車中にトラックに追突された時
相手の保険屋さんが東京海上だった

「入院や通院が長引けば慰謝料は少なくなりますよ」って言う衝撃の発言されたわ
理由は自賠責保険の金額は固定だから治療費がかさめばその分、慰謝料が減るというとんでも理論
あれには笑ったわ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 18:54:22.76 ID:1z21hm0u0
街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

駄々漏れID業者ドリームスタンプリスクジャンボベイスタワー利権息子永田町パチスロリフォームディレクター改造マフラーTBCTCL50代60代入閣官僚オコボレ記者ディナー経費落ち接待ゴルフおすすめ小娘すめストップ高テレビ
ごりんやきゅうmlbよよぎちばでーと乱用自主経産省社員ぷーるどありょけんばいしゅうあふりかさむらいくらうどはきれーざー
アネ雪商工ビザパーソンローン払いタイピング★LG★マーボー豆腐証券信託野菜日本映画アマリモノ林吾内部資料低質ポロカズチャン算定緑地率約46%
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 04:22:29.34 ID:+7+J39gb0
75 名前:もしもの為の名無しさん :2014/09/04(木) 04:18:13.48
とにかくこの会社はヒドイ
腹が立って眠れずカキコしている
火災保険のセット損害が発生
落雷なのに事情聴取をくりかえし説明を求め支払おうとしない
それも事故発生から2カ月近く経過してからまた初めから仕切り直しのような
要求をしてきた
メーカーサービスマンも落雷損傷を認めているのにあちこち電話かけまくり
こちらに落雷原因や状況を説明しろと言われてもどう説明すればいいのか
雷に落ちる場所をどうやってこちらが指示できるのか

30年近く騙され続け、自動車ふくめあらゆる支払保険料数千万にたいして
初めての百数十万の損害発生が
このていたらく
これを機にこことはすべての保険をやめてやる

みなさん、この会社はぜったい使ってはなりません
どうしようもない低能集団で支払ってはもらえませんよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 10:43:19.14 ID:1zbKqChR0
りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン

りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン

りんごうクブラ無配バンクレテナア宅備読流ラーメン
横浜駐車近代らーめん
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 13:06:06.02 ID:pTj4lVFS0
ちょっと前に事故して、相手が過失ゼロを主張してた
おれはどうでも良かったが東京海上が粘っていた
最終的には東海が折れてくれたおかげで丸く収まった

相手の損保もまさか100:0が通るとはと驚いていた。
東海の担当者、ナイスだよ!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 15:38:30.04 ID:L8h6DVol0
柏営業所のKとY。
この怨み晴らさでおくべきか。死ね地獄へ落ちろ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 20:48:10.13 ID:sPXzUucN0
最悪
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 23:46:59.83 ID:j6qZGiqF0
>>315
俺も似たような事言われた。マニュアルでもあるのかな?
まるで相手が自賠責しか入っていないような口ぶりで危うく騙されるところだった
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 10:21:21.11 ID:Tym63D0Q0
自賠責の範囲内で収めたいのがバレバレで笑えるわ
自賠責は他損保だったりする

俺がぶつけられた時に相手の任意は東京海上、自賠責はジャパンだった
対物に関しては翌年以降な保険料が高くなるからと契約者に保険請求を撤回させ、対人は自賠責対応で東海は一銭も出さず
修理屋は『保険請求じゃないから車両引渡し時に現金を用意しろ』と言われて自分で立て替えた。
とにかく、支払いを渋るなぁ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 12:21:57.32 ID:r+yl/u+J0
柏損害課のk.Y この怨み許さない。地獄へ落ちろ極悪人
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 11:57:19.77 ID:/gieCSeD0
「入っていて安心」ならネットの保険会社で十分なんだよな。
「外資系はオペレーターばかりで実際に動く人は少なく、それに対してこっちは・・・」
人件費でこんなに高い保険料になっているのに。

最近は低脳なんだか低レベルなんだか、とにかくアイツラ仕事にかける時間が長過ぎるよ。
出来る限り保険料を払わないようにしてるから粗探しには時間かけやがる。

新車で購入したレクサスで、「部品は中古で事足りると思います」だって。
みんな約款はよーく読んでおいた方がいいよ。下手すると保険屋が何もかも全部決められる仕組みになってるんだから。
過失だの割合だのそんなもの関係無し。読まないヤツは損するぞ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 14:41:40.71 ID:DfK5vZzB0
柏損害課のクロ極悪人地獄へ落ちろ
この怨み許さない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 01:03:58.55 ID:VCODJyHu0
保険金不払い地獄へ落ちろ極悪人
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 20:43:23.00 ID:tw28JAd90
あい○いより何倍もマシだと思うよー
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 18:23:05.33 ID:oJnT/Q0/0
俺被害者側でこことやり取りしてるけど、そんなに悪くされてる気はしないけどなぁ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 19:52:40.88 ID:NjvrmhSE0
>>329
担当者レベルで酷い会社と
会社レベルで酷い会社の違いだと思うw

それがわかるのはお客様相談室に3回ぐらい電話するとお客様相談室の対応が変わるw
まぁまともな会社や担当者なら3度もお客様相談室に電話するようなことにならんけどなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 22:40:35.22 ID:uWFMCEKR0
担当者に電話は取り次がない、治療の打ち切り、
何を言ってもスルーって感じでした。100:0のもらい事故でしたが。

この会社は最低だなって思いましたよ。
お客様相談室も同様。
話にならない。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 12:09:33.11 ID:VW5fp3Ga0
保険屋を相手にするなら弁護士に頼むしかないよ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 23:53:03.65 ID:/YDUtUCC0
今、東京海上の対応があまりにもひどいので弁護士立てて裁判中。

楽しみだわ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:17:07.79 ID:kF8MyArdO
今の損保の仕組みを作ったのも東海

修理の指数の算出根拠機関の事研センターも東海の所有地にある

粉セも損保各社の出資する外郭団体


で日本の自動車保険のトップシェア

やりたい放題でしょ

だから過失があるから代車出せません。

工場代車はお礼なので消費税はかかりません
なんてウソを平然と言えるんだよ

東海がクソで損ジャがエライなんて事はなくて 東海も損ジャもあいおいも全部カス

唯一いいなと思うのは共済だな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:20:32.38 ID:AhwGnlK10
は?共済なんて糞以下だろw
ここは東京海上のスレだから、他の糞レベルの話などいらぬ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:01:39.37 ID:PRAqRj1qO
バカだなあ
共済はザルだぜ

欲しい金は全て決済してくれる

保険会社とは違うんだぜ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 08:56:26.17 ID:ifWk2xYh0
東京海上日動、自動車保険金不払い問題(総額40億円)で永野社長に虚偽説明の疑い
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419876493/
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 16:41:31.64 ID:RBWkG8+p0
そうなの?
電車と踏切設備ブッ壊す大事故やったけど何の文句もなしに鉄道会社側に賠償してくれたけどなぁ
今でも加入中、以後事故もなく20等級です
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 18:33:43.83 ID:ifWk2xYh0
不払い発覚の東京海上日動 社長説明 虚偽の疑い
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-29/2014122901_01_1.html
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 11:33:45.26 ID:mIgx19Vh0
これから示談交渉します。
こちら無過失で等級認定も満足なので基準の問題だけかと思うが、さて。
ぜんぜん急がないし、ちゃんと裁判やるべきかな?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 20:35:31.45 ID:oNsvqpop0
ってか東京海上入ってる奴はほぼ代理店通してるだろ?
何かあった時は代理店が窓口になって解決してくれるだろ?

不満垂れてる奴は代理店が仕事してないだけじゃないのか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 22:51:40.81 ID:tvtyJaWG0
「保険金不払いは会社の指示」 東京海上日動社員が提訴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1399709534/

日本も戦う社員が出てきたw 東京海上vs現役社員法廷闘争 損害保険金不払い問題が焦点
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405752347/
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 23:04:35.40 ID:tvtyJaWG0
【社会】不払い発覚の東京海上日動 社長説明 虚偽の疑い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419948746/
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/16(金) 12:51:51.65 ID:7IhcQr4Y0
東京自動車損害部第四課 NAG澤
(*^◯^*)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 07:45:39.13 ID:ArTfEoep0
東京自動車損害部第四課 NAG澤っピ♪( ´▽`)
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺ディラー経由ではいったから
何かあったらディラー経由で事故報告してもらってる
事故直前の報告とかは自分でするけど修理とかは全部ディラー経由
そのせいか文句言われたことないなw

顧客の多い代理店経由にするのは大きいと思うよ
大きくこじれれば問題になるからね