【無段変速機】CVTトランスミッション 16台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
CVT (Continuously Variable Transmission) = 無段変速機・連続可変トランスミッション
について全般的に語るスレッドです。

無段変速機 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%A9%9F

■初の実用・量産CVT■
自動車技術会 日本の自動車技術240選
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-7.html

ECVT (スバル ジャスティ搭載)
実用化年 : 1 9 8 7 年

電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて
画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348370732/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 16:08:10.61 ID:gIXMIEWy0
・過去スレ
【無段変速機】CVTトランスミッション 15台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348370732/
【無段変速機】CVTトランスミッション 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1327020919/
【無段変速機】CVTトランスミッション 13台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1313665063/
【無段変速機】CVTトランスミッション 12台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1305415705
【無段変速機】CVTトランスミッション 11台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1294144704/
【無段変速機】CVTトランスミッション 10台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1285849551/
【無段変速機】CVTトランスミッション 9台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1268837323/
【無段変速機】CVTトランスミッション 8台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252861815/
【無段変速機】CVTトランスミッション 7台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1232479135/
【無段変速機】CVTトランスミッション 6台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1218048824/
【無段変速機】CVTトランスミッション 5台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1200884654/
【ベルト】CVT【無段階】 4台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1181046997/
【ベルト】CVTトランスミッション3台目【無段階】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1163821751/
【ベルト】CVTトランスミッション【無段階】 2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146873324/
【ベルト】CVTトランスミッション【無段階】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1129296240/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 16:09:15.22 ID:gIXMIEWy0
【開発ヒストリー】耐久と軽量 苛酷な要求に応えた変速機「CVT8」
2013.9.23 07:00 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130923/biz13092307000000-n1.htm
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 16:58:37.31 ID:w/24hlWB0
>>1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 00:27:21.80 ID:x8upQ7Hm0
同乗者にとっちゃ、一番いいトランスミッションだよな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/24(火) 15:59:39.35 ID:AtrwQ1fy0
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。
危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は
車自体に乗ってほしくないわ。
何の為の免許制度なんだか。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 03:21:03.84 ID:W+6zhrnF0
cvtが日本の道路事情には最適。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 16:38:31.32 ID:Ww86W1Vf0
ATに乗り慣れている人間は、MT車に乗ったときもMT厨に比べると
うまいこと運転するんだよ。アクセルワークが丁寧だから。
つまり乗り心地をよくすることができる。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 16:57:43.32 ID:NjMa9pNg0
>>8
逆じゃないの?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 22:54:35.13 ID:W+6zhrnF0
スバルのリニアトロニックが一番いい。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 00:11:44.76 ID:M+0Cd+o8O
スバルはECVTだろ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 16:18:06.52 ID:G87pWDe20
>>10
居眠りだろうが突然死だろうがブレーキを「離し」たりするからそういう事故になるんだろうが
車の運転にブレーキを「離す(放す)」という操作は無い
ブレーキは「離す」のではなく「緩める」もの
MTだろうとATだろうと間違った運転操作をしていれば事故が起こるのは当たり前
そんな認識の奴に限ってクリープがどうのブライトがどうのとすぐ車に責任転嫁するが
正しいブレーキ操作が身体に染み付いていない時点でそもそも車を運転する資格は無い
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 22:42:15.54 ID:wtHQh9Zf0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 12:10:57.96 ID:fAIz3D8W0
モーターファン・イラストレーテッド Vol.84

Transmission
「進化したトランスミッションの真価」
2013年9月14日発売

http://motorfan-i.com/
http://motorfan-i.com/mfi/
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 02:59:18.38 ID:p173nTH+0
CVTは、スバルのリニアトロニックがいい。

ホンダのもいいけどね!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 16:26:41.04 ID:D0P6xjyT0
事故はATばかりとか言ってるけどそりゃそうだろ。
今走ってるほとんどの車がATなんだから。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:07:36.09 ID:dNWsi14w0
事故車の3割がトヨタ車(キリッ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:30:04.77 ID:rj8rSsik0
>>17
トヨタ車の事故が多いのは昔からだが、最近は軽の事故が増えているらしいぞ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 13:25:54.32 ID:QEPzmvLUi
>>18
軽自動車、売れてるからね、
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 13:30:37.60 ID:rj8rSsik0
マヂレス、乙
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 13:35:48.28 ID:QNFrBeKz0
MTだATだ言うてるのは、免許とって日の浅い奴だろう
10年も運転やっていれば、車の変速方式なんてどうでもよくなるし
だいたい、ほぼAT主流の現在もMTほとんどの20年前も事故は同様にあるもんだから
変速方式は関係ない
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:53:01.47 ID:LYhpGG+70
スバルのCVT・リニアトロニックはホントに素晴らしい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:58:28.29 ID:ckScSUVl0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 20:36:55.05 ID:CTw7u+Fr0
CVTは親父の初代フィットしか経験無い緑免許だが、
CVTは上級者向けだと思う

坂道でスピードが変わってもエンジン音やパワーフィール
から感じるのは難しいし、急な登り坂では回転数が
高くなりすぎてしまう印象がある

ちなマイカーは2つ前のアクティ(5MT)
非力ながら軽くて扱いやすい
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:43:44.30 ID:qxxzb5iY0
初代フィットのCVTは特殊だから・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:52:36.82 ID:VZztA5n0i
>>24
> 急な登り坂では回転数が
> 高くなりすぎてしまう印象がある

CVTは超多段のATと考えて良く
トルクx回転数x係数がパワーだから
それより低い回転数(伝達効率の差分は低くなるが)ではMTでもATでも登れない(減速してしまう)
2724:2013/10/24(木) 05:02:34.83 ID:ew7ouoiP0
>>26
比較対象が軽トラだからそう感じたのかも

アクセルワークを精進するわ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 06:41:22.75 ID:4U+h3/e30
MTみたいに制限速度いっぱいの速度を維持しながら
エンジンをもももも言わせて走り抜けるか
CVTで最適な出力をするかのどっちが良いかだね。

MTは走る道路の状態で多少効率が悪くなっても
機械の根本的な効率の良さであっという間に取り返せる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:24:42.76 ID:S8HfmEVJ0
むしろ4速 AT で山道を登るときのクソさに比べれば
CVT の素晴らしさは際立つと思うが
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 00:33:46.21 ID:vn7lm8Ji0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 18:22:03.33 ID:SH2FqT2B0
CVTってAT限定でも乗れんの?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 19:03:37.09 ID:exmEzvOp0
どっちもクラッチないから同じ扱い
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 20:24:17.56 ID:SH2FqT2B0
どうも
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 20:32:27.52 ID:aapteTJbO
CVTでパドルシフト付いてる車種とかありますけど、
どういう仕組みなんですか?
例えば8ATなら8変速ってことですけど、無段変速なのにシフトチェンジできるんですか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 01:01:18.31 ID:bRi/kk2k0
ギア比を一定幅(あるいは一定割合)上げ下げしてるだけ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 08:07:41.91 ID:ubL1f2KlO
レスありがとうございます。
CVTでもATみたいに何段階変速できるとかは決まっているのですか?
8ATなら8段階の間で変速できますがCVTは無段ですよね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 08:41:02.66 ID:58QiMToZ0
わざと段をつけている。
CVTは同じところばかり使うとプーリーに段がついてやばいから微妙にかえてるらしいが。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 10:41:10.21 ID:ubL1f2KlO
なんかいまいちよくわからないんですけど、
ギアチェンジ風に一応7速やら6速みたいに決まってるんですか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 11:04:32.60 ID:2b5ZiwBS0
CVTの構造的には可能な変速比なら無段階
ただ多段AT風に段を付けた制御をしている車もあるらしい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 11:42:45.22 ID:ubL1f2KlO
レスありがとうございます。
無段階って想像つかないですね。
微妙に回転が変化し続けるんでしょうか。
自動ブリッピングしてもどかんとエンブレかかるくらいが良くも悪くもセミATらしくて好きなんですが。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 15:35:58.57 ID:qVh0ghSr0
CVT は変速中にクラッチを切らないからな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 21:27:30.21 ID:T1q1iS3q0
CVTはエンストする寸前までロックアップ可能だからエンブレもそれなりにあるよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 12:14:08.65 ID:mkogl9qqO
回転が下がりすぎるか上がりすぎるまで延々とシフトチェンジできるんですか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 14:00:25.26 ID:qkrDdvxk0
ソフトウェア的には変速比の範囲内で好き放題にチェンジできる。
もちろんオーバーレブやエンストしては困るので、
常識的にはそうならない範囲にする。
ただ止まってしまうとシフトできないので、
停止直前には最大減速付近にしておかないと次の発進で困る。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 15:43:04.96 ID:cD6nS+rQ0
当時は、良いことづくめのホンダCVT

また異音が?
オイル抜いて、新品HMMFを入れる
DNDNRNでストールさせ、焼き入れ作業
オイル抜いて、新品HMMFを入れ学習メモリのクリア
これってユーザーが行うことなの?

ホンダ車なんて二度と買わないと思う
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 15:46:22.84 ID:JZTbzCbY0
ホンダ車はMTを買えということですね!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 20:38:24.43 ID:WmY7TWBX0
ミラ:ある
アルト:ある
ワゴンR:ある
ライフ:ない(スポーツしない人はAT車をどうぞ)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:31:40.92 ID:AkCociO/0
なんかちょっとだけアクセル踏んでアイドリングに毛の生えた程度の低回転で
ゆるゆる加速させるとカラカラ音がするんだけどこれCVTから出てるのか?
まさかノッキングじゃないよね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 23:43:00.83 ID:coSNMphF0
低速ノック。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 07:39:31.26 ID:mW0sDAIq0
ホンダのCVTが不調なので買替えたいのでが?

ホンダ:10年作り続けても物にならないのでパス
トヨタ:同胞を最低時給で奴隷のように使い続ける企業体質は非常に不快
日産:フランスに利益を吸い上げられているとは情けない
三菱:悪質な隠蔽を行うメーカーはボルボの下請けでもしとけ

スズキかスバルしかないか!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 12:25:28.72 ID:wOnLUPHm0
FA:ホンダの4AT車を買う
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 13:10:47.63 ID:0YXqkhMO0
ホンダの5ATじゃダメなの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 13:15:04.59 ID:ocUYMp0S0
>>50
スズキもスバルもオイルもれるじゃんw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:09:38.27 ID:Opexv2cU0
マツダ、かわいそう
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:30:04.68 ID:Ex7k9V730
>>53
実家のレガシィは車庫にオイル漏れの跡が続き、新米に匂いが移るとか親父が言い4年で処分。

>>54
マツダ?
スマソ! 完全に忘れていました。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:59:09.47 ID:+jlJkl9NP
>>50
当たり引いたからホンダのCVTに不満ないw
14万キロ走ってジャダーとは無縁ですわ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 08:46:53.14 ID:J4xMmQFp0
ホンダのCVTも油圧多板クラッチのやつがだよ。
トルコン使ってるやつはならない。
で、なに?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:25:58.90 ID:x+tAu0lRP
油圧多板クラッチのやつでジャダーとは無縁ですよ?
ハズレ引くと大変だねw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 14:03:34.90 ID:uNMH08zL0
ハズレというか、いつもの捏造ネガキャンだけどなw
ホンダ車でミッショントラブルとかちょっと車知ってりゃ嘘だと分かる
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 15:00:27.35 ID:ZmhbO5sy0
>>59
ミッショントラブルじゃねえよ欠陥品なんだよ!

CVT用内製金属ベルト(鋼製エレメントのやつ)を原因としフルードにメタルが発生。
信号待ちで車両を停止させてもCVTがロー位置にもどらままスタートするので大きな振動が発生。

問題は、メカニズム的に対策が施せない欠陥メカで、自動車の世界ではライフが短い構造。
4万キロごとに添加剤が多量にはいったフルードを入れ替え、熱反応を利用しメタル部分に焼き付けが必要。

50時間ごとにステルス塗料をメンテ&再塗布する初期型B2以上に面倒。
4万キロごとにオーバーホールが必要な車なんてわかったら誰が買うかよ。
知ってたら買わなかったよ!

この自信満々のこの写真は、
http://www.honda.co.jp/tech/auto/cvt/engineer
実は、4万キロごとにオーバーホール(全バラ)が必要なメカを自己慢
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 15:04:05.85 ID:ZmhbO5sy0
>>50
>>ちょっと車知ってりゃ嘘だと分かる

おまえ、原スクーターの変速機の構造しらないだろ!
馬鹿
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 15:25:30.96 ID:ZmhbO5sy0
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 15:29:39.38 ID:I1Mov0G+0
マツダの6ATに興味あり
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 16:40:00.77 ID:TmWEocWw0
>>60
いやクリープは便利だろ
あれを上手く使わないからパーキング失敗したり
事故るんだろカス
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:13:22.46 ID:0+ST6I9T0
ホンダはフィットのi-DCDもリコールしてるからな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:22:19.86 ID:1D9SfXF3O
>>58
油圧多板がジャダー起きないと誰が決めた?乾式よりジャダーが起き『難い』だけだろ
君がダラダラと徐行運転を余りしないタイプなんだろ、いい事じゃないか?

>>60
CVTユニットがクラッチの前ではなく後ろに来るタイプだから発進前にLowになってる筈だろ
…なぁ、旧コテ『07USai。へいでん』よ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:50:06.66 ID:gegFaWMz0
CVTはやっぱり高速燃費悪いなあ。
俺のフィットの場合は時速80キロが分かれ目だな。
クルーズコントロールで80キロ巡航までならリッター22〜23キロ逝くんだけど
昨日時速90キロ巡航で300キロ程走ったらリッター20キロ切ってしまったよ。
時速80キロ超えると一気に悪くなる感じ。いつも同じ行程でデータ取ってるから
信用出来ると思う。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:55:33.50 ID:ZTMV0a6A0
高速クルーズ用だけに専用ギヤを1つ増やすのはどうか。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:12:57.49 ID:7KUe7Lwr0
>>67
巡航速度が高くなると燃費が悪くなるのは普通。
100km/hの方が燃費が良い車って低い速度でエンジンの効率の良い領域を使えてないってことだから。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:29:17.38 ID:gegFaWMz0
>>69
いや、一気に悪くなる境界の存在を言ってるんだが。
そんなもん普通はあるわけないだろ。速度-燃費線図に段など出来ない。
CVT独特の伝達効率の効率の悪化に起因するもんだと推測してるんだが。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:50:00.11 ID:1D9SfXF3O
変速範囲が広いリニアトロニックとか
変速範囲が9AT以上に広いらしい最新トロイダルなら
高速燃費どうなんだろ?
最新トロイダル採用例は無いしリニアトロニックは経験無いから何とも言えん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:22:53.06 ID:a6+M8Eoai
>>68
CVTが高速で燃費が伸びないと言われていたのは変速比幅が、まだ狭い頃の名残り

レシオガバレッジが広い最近のCVTでは
(もちろん中速よりは効率が落ちるもの、対策もされていてかなり改善されているし)
ゆるーい登り下りや追い風向かい風など走行条件は一定じゃないので変速調整した方が良い
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:30:58.89 ID:a6+M8Eoai
燃費スレからコピペ
80km/hと100km/hでは18%以上落ちてる


>>8
> D型アコード2.2VTEの定地走行燃費 (モーターファン別冊実車試験から)
> (カタログ値 10・15モード:13km/g  60km/h定地走行:22.1km/g)
> 30km/h 19.1km/g
> 40km/h 20.4km/g
> 50km/h 22.6km/g
> 60km/h 21.8km/g
> 70km/h 20.7km/g
> 80km/h 18.5km/g
> 90km/h 16.8km/g
> 100km/h 15.1km/g
> 110km/h 13.7km/g
> 120km/h 12.3km/g
> 130km/h 11.6km/g
> 140km/h 10.6km/g
> テストコースで一定速で走った燃費を測定したもの。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:05:29.66 ID:/2KfH1Fh0
>>72
変速幅は関係ないだろ。CVTは摩擦で伝達してるからエンジンの
発生馬力に対して伝達損失は直線的にどんどん増大するんだよ。
この増大幅が歯車とは比較にならない。速度が上がれば風圧ほか
二次的に増大する抗力があるから発生馬力が大きくなったときに
CVTの損失が顕著になる。これがあるからドイツの様な高速巡航
が当り前の国ではCVT仕様じゃ売り物にならない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:58:40.37 ID:a6+M8Eoai
>>74
ttp://www.subaru.jp/about/technology/spirit/ecology/environment03.html

スティールベルトは、ベルトといっても小さなエレメンツ(駒)がたくさん並んだ形状をしています。
そのため、巻きかけ径が小さくなる高速域や低速域ではエネルギーロスが大きくなります。


変速比幅が狭いと、ハイギア張りつき(巻きかけ系が小さい)のロスが増える
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 02:37:09.09 ID:/2KfH1Fh0
>>75
おまえ理屈が全く理解できてないな。スバルのはチェーン式で、その解説だろ。
変速比幅の設定とは何の関係も無いんだが。たかだか時速90キロくらいで
最適変速比をカバーできなくなる訳じゃないし。諸元表で変速比くらい
見てから言え。MTやATより当然広いから。問題は摩擦による伝達ロスだ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 02:41:18.76 ID:/2KfH1Fh0
ついでに言っとくとスバルのチェーン式は引っ張り伝達だから
油圧でベルトをそれほど強く挟む必要がない。くさび効果で
プーリーとチェーンが圧着されて摩擦が確保できる。
余計な油圧が要らないしその分効率が良い。伝達できるトルク容量も
比較的大きくできる。チェーンの巻径が小さくできるから全体の
コンパクト化も容易。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 03:31:41.15 ID:6Qoj97OkO
久しぶりにプレミアム節を見た、生きてたのか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:44:55.17 ID:hnJoNIS00
チェーン式を引っ張り伝達か
スバルだしすぐチェーンが伸びてすぐにチャーンになりそう
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:48:29.57 ID:uN5c7FKT0
>>74
>直線的に

比例・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:53:08.04 ID:Wv4xeHQci
>>76
> スバルのはチェーン式で、その解説だろ。

スチールベルトよりも巻きかけ径による効率低下が少ないって解説だ


> たかだか時速90キロくらいで
> 最適変速比をカバーできなくなる訳じゃないし。

狭い頃の名残り
スバルレックスは90km/hで4000回転オーバーカバーできなくなる
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:56:16.74 ID:r6nyKZzJ0
>>80
その比例の仕方が直線か二次曲線かって話だべ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:59:47.04 ID:r6nyKZzJ0
CVTはこの先生きのこれるのかw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:27:52.99 ID:gluZXgT00
日本では「オートマっぽさ」が何より重要だからな
初めにトルコンさえ入れておけば後はCVTでもAMTでも良いのではないか
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:37:29.50 ID:6Qoj97OkO
トルコンレストロイダルCVTはまだか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:06:55.50 ID:OsBQWQm70
CVT車なんて単なる足なんで!!
何も期待してないし、期待されても困る

コストに響くテレビCMなんて一切必要ないし、雑誌に義理広告しないでくれ!
自動車評論家となどと言う職業はガラパゴス島国・日本だけの話、要は乞食。
乞食食わすためにユーザーは車両一台当たり幾ら払ってんだよ?
大磯のホテル貸し切って、試乗会行って支払がユーザーへ!!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:10:19.68 ID:OsBQWQm70
CVT車の要求仕様は以下のとおり;
1)価格: 車体100万前後
2)10年・10万キロ程度は、適当なメンテナンスで稼働してくれ!
  決して金属ベルトへの添加剤焼付け作業とかはやめてくれ!!
  油脂類、フルード交換で対応してくれ、どうしてもダメなら、いっそのことCVTに循環フぃルターをつけてくれ!
3)ワイパーアーム:錆びにくい事、錆びても錆落とし、タミヤのプラサフ&艶消し黒スプレーで見栄えが戻る事。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 01:40:42.62 ID:ihA4WKBB0
>>81
レックスとか何おかしなこと言ってんだお前。フィットの話してんだろうが。
90キロでも2000rpm台でしか回ってない。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 05:14:51.75 ID:6mMFppvVi
>>88
そもそもフィットの話へのレスじゃないじゃん
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 09:25:32.28 ID:XQtU9fNA0
>>59
おまえ、ホンダ技研の「揉み消し担当」だろ!


やっぱこれ、ジャダー音とかじゃないよ。
再発進すると、「ド、ドド、ド〜ン」とデカい音と、振動するよ!
今度、YOUTUBEにUPしてやるよ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 09:44:52.01 ID:XQtU9fNA0
今朝、雨だったんで足車を使ったが温度が低くかったので調子良かったよ!
運転していて思ったんだが、エレメンツ(駒)って、どうやって作ってたんだろ!
プレスで抜いて、ブラストでバリ取りかな?

バリが残ってるのに平気で組付けるから、エレメンツ(駒)の間に、金属片が挟まりまくる!
信号で止まり、プリマリー側の金属ベルトがOVER−DRIVEからLOWまで完全に落ちず、
中途半端な位置でスタートするもんだから、速度エネルギーが発生した後に何かの外力で、一瞬「LOW」に落ち、
再び正規のニュートラル位置に戻ろうとするから、大きな音と大きな振動が発生するんだわ。

やっぱ、問題はホンダ技研が技術的に「対策」を考えることを諦め、デーラーで金属リングとエレメントをバラしでも
されたら組立は不可能と判断し。

フルード交換と、熱化学反応を使い添加剤(樹種系?)を摺動部にコーティングし、ごまかそうとしたからだな!
最近のホンダは真剣に物考える人が少なくなり、手口が雑だな! ヤマハやスズキの技術者を見習ってほしい!
真剣に考えて、製品作ってるよ!

以前、整備でデーラーに入れたらビス一本入れて忘れていたし!?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:01:34.66 ID:B3vS84l+0
戦慄少年ジャダー
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:50:22.26 ID:+EfoNXD80
>>59
むしろ、ホンダだからこその話だと思うが・・・
エンジンは信頼できるがミッションは信頼出来ない、それがホンダの四輪車。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 18:55:48.23 ID:XQtU9fNA0
そうなんだよ!
2輪は全員創業メンバー、4輪車は馬さんとか鹿さんチームに、超優秀な社外からのメンバー

ヴァン・ドールネ社からパクッた技術を自社開発のような口ぶりで自慢する暇あったら
「垂れない醤油さし」を作ってくれよ!!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:00:03.01 ID:zBkNLG680
ボチボチ商用車での採用も始まったね、CVT。
どうなるのか見ものですな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:50:18.10 ID:lHiwlEac0
本田は新Fit-HVでDSG作ったからグレードの高い車にはこれを展開するんじゃないかな?
うまくいけばかなりのアドバンテージになると思うんだけど。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:30:07.81 ID:lb1WeguE0
DCTなんてマルチマチック以上の地雷っぽいけど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:39:53.82 ID:6QkP0zUQ0
今更高級車のほうが段付き(乗り心地に)があるのは耐えられない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:42:06.73 ID:lhn+ymjJ0
CVTって、足くるま用のメカじゃないの?
エロい人教えて
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:23:53.21 ID:A8BR/b2oi
>>96
HV以外はクリープ現象をどう扱うかがキモかね
一定の信者以外は
無しとなるとアドバンテージもほとんど無くなる
有りにするとトラブルの種となり、やはり一般への受けが悪くなるし
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:30:16.57 ID:DgRQ4zKR0
>>96
あんなのがものになるのかね?
動画みたけどひどいじゃんw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:14:06.28 ID:rCRNbPoxO
>>60 >>91
だから何でメインクラッチがCVTの後ろに来る有るのにLowに戻り切らない事が有るんだって聞いてるんだよ。
メインクラッチがCVTの後ろに来るから急停車時にメインクラッチを解いても
CVTはエンジンと共にまわっているから変速できる。

変速できてなきゃお前がアイドリングストップロケットスタートしているとしか思えない。

正しい理由はクラッチ、Lowに成りきらないからじゃない

ホンダ2輪のユニットプロリンクに対してと言い、風雪の流布すんなボケ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:38:32.42 ID:rCRNbPoxO
>>94
> 「垂れない醤油さし」を作ってくれよ!!

伊藤家の食卓にも紹介されてた方法を知らんで

変速範囲が狭い時代のCVTじゃトルコン無しじゃダメだったっていう事さ

CVT専用の順逆回転切替機能を兼務した発進デバイス
ギアードニュートラル(=変速比∞)ポイント内包の遊星歯車式トルクフィードバック機構を
CVTと組み合わせてもCVTの変速部本体にエンジン振動吸収機能が有るCVTじゃなきゃダメ

だから遊星歯車式トルクフィードバック機構を採用する場合
エンジン振動吸収機能が有るトロイダルCVT以外のCVTは
トルコンからトルク増大機構を廃したフルードカップリングによるエンジン振動吸収が必要
ベルト式の振動吸収能力じゃ全く足らない、スバルのローラーチェーンベルトも例外じゃないし
その他のエレメントチェーンベルトは論外

トルコンにする?遊星歯車式トルクフィードバック機構つきフルードカップリングにする?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:16:38.67 ID:lhn+ymjJ0
>>102
>>変速できてなきゃお前がアイドリングストップロケットスタートしているとしか思えない。

失礼だな君、ホンダ技研の社員か?
足車でロケットスタートなんかするわけないだろ!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:22:01.50 ID:lhn+ymjJ0
>>ホンダ2輪のユニットプロリンクに対してと言い、風雪の流布すんなボケ

何の話しだ?
ホンダの犬型二輪はライダーの意思に沿わないので一台も持ってない!
リッターバイクは最低だ!!
ババアでも200キロで走れる!!!
但し、意思に沿う総一郎時代に作られたカブ、カブ50改97cc、ノーマルカブ70、DAX70、モンキー50一台は所有してるが!
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 08:44:23.50 ID:aGw1i9TA0
名前の文字を間違うのは非常に失礼なことだと思う。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 17:04:57.03 ID:9OteEN56O
間違いなくへいでんだ、>>105のレスは間違いねぇ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:45:34.68 ID:oQz/EIMQ0
>>91
エレメントは、プレス打ち抜き⇒熱処理⇒バレル研磨の順で作られているよ。
何万枚とエレメントを見てきたが、バリが出ていたものは見たことないな・・・。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 03:36:08.08 ID:U5LNVyod0
まあバリなんて有るわけない罠。バリなんかあったら
プーリーがガタガタになってすぐにトラブルが出るだろうし。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:45:13.56 ID:2Fa66wki0
>>108
ありがとう

足用にFITを見にいったがあまりに普通でつまらない車だったんで、
7速モード付きCVTなスイフトスポーツに興味がわいてきた。

もしかして、スイフト・スポーツって、究極じゃね?
スズキってとこ以外は、超好きになっちゃったかもw

スズキの設計&開発ドライバーって本当に凄い人が数名いるらしい?
一度 "力" 入るとホンダやヤマハの技術者などど比べようもない能力を出す一種の天才エンジニア
ヤマハ製なら即買いなんだけどな!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:43:12.90 ID:96Y4NUDd0
7速モード付きCVTなんておもちゃだよ。
スポーツモードでもCVT保護のため勝手に変速するし、変速しないこともある。
所詮CVT。
DSGか日産のMTがブリッピングしてくれていいだろう。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:45:02.85 ID:yCnS8n3g0
自分しか乗らないならスイスポはちょっと高いけど楽しくていい車だと思う、
ただ家族や人を乗せることを考えるとfitになっちゃうね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:15:00.03 ID:2Fa66wki0
スイフト・スポーツ
6MT 1,680,000 円
CVT 1,748,250 円

FIT
1.3 1,265,000 円
1.5 1,580,000 円

RSが180万?
セブに潜りにゆくよ!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:35:50.23 ID:lls1mGHh0
スイスポはハイオク仕様ってことをお忘れなく
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 02:50:24.34 ID:ZnU/7W4p0
DCTって金持ちしか乗れねえな…
http://www.autocar.jp/specialshop/2013/11/15/57740/
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 06:57:21.11 ID:Uqe38p7H0
>>115
無交換で良いって書いてあるのに馬鹿じゃねえのお前。
デフオイルとか何でもかんでも替えなくても良いものを
店に言われるままに交換して散財するタイプの馬鹿だろ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:13:53.25 ID:HVXpZ11G0
BMW乗ってる時点で金はかかると思え
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 09:22:07.60 ID:h5ndPvHH0
>>115
車がメンテナンスフリー化してきてるので、
ショップは不安を煽ったり、プラシーボを刺激したりして商売するしかないんだよね。

昔は燃費節約・パワー改善マグネットやコンデンサチューン系が飛ぶように売れたよw 本当は効果なかったんだけどねw。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:57:17.59 ID:NiAgRjaf0
無交換でいいフルードなんてこの世に存在するのかな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 16:18:55.61 ID:tYfCZiEGi
>>119
交換した方がリスクが高くなる場合とか
使用期間の想定があるとか

この手の話は無言の前提条件ってのが折り込み済みの話だから
そこを無視した話しても意味ない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 16:31:40.03 ID:NiAgRjaf0
>>120
確かにそうだけど。
最近だと10万キロ無交換でいいCVTが多いらしいけど、燃費が落ちたり加速が悪くなったりしないのかなと思う。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 17:18:41.29 ID:iSGCV30r0
ディーラーが車検の時にやれば十分な程度なんだろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 04:42:35.59 ID:VBtC4XMO0
CVTの不調(発進時のジャダー)でディーラー行ってフルード交換等無償整備してもらったんだが
「この車のCVTフルードは2万km毎くらいに換えるのが良い」と言われ
あまりの短さに驚いた

特にCVT不調が多いと言われている車種だけれどもね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 05:48:10.63 ID:syqkTxKY0
CVTF交換しようとしたけど、あまりにきれいだったのでやめた
7000km
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 07:08:23.42 ID:28hJpVJJ0
どうやって汚れチェックするの
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 08:03:48.75 ID:XAy51zwA0
レベルゲージで分るだろ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 11:12:08.80 ID:+v6tHqRS0
調べるとCVTフルードって、想像以上に温度が上がるらしい?

ひと夏超えたら、交換か?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:27:33.41 ID:j4XumXLG0
11万kmでディーラーで推奨交換時期と言われ交換。
交換前異常なし、交換後も変化無し。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 13:05:49.77 ID:9yIBg4400
>>127
想像温度って何度だろう?

CVTFやATFは高温だけじゃなく低温での使用でも劣化が進む
想定温度以上に上昇するより、冷間からの始動の方がずっと多いわけで・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 14:12:04.06 ID:MAO8skpD0
フィットの時がまさにそうだったけど、ジャダーへの対策をフルードの
改良に一部委ねている場合がある
なので新型のCVTの場合は特に、2万ぐらいでフルードは交換したい
メーカーが積極的に情報を開示してるとは限らないからね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 14:33:36.70 ID:IYdEn86H0
初代フィットとその系列のジャダーはCVTというよりクラッチで発生してんだろ
スバルCVTのクラッチ式だった頃のもジャダー出てたし
VWのDSGでもクラッチでジャダー発生で

クラッチの自動制御は難しいって話なんじゃ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 13:09:30.66 ID:2julUIWHP
>>128
おれは8万キロで交換したけど明らかに良くなった(調子が戻った)
交換前は坂道登ったりちょっと負荷多くなるとすぐ「ウィーン」って音が鳴るようになってたし回転数高めになってたけど、今は静かなもんです
ちなみにトヨタシエンタ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 20:55:35.87 ID:Q0TYi5RV0
ホンダマルチマチックに対応してると謳ってる社外フルードでカストロtypeXとコスモリオATXUNIとJAYTEC HMMF(こいつは純正と同じプラントで精製してると書いてある)ってのがあるんだけど、純正HMMFから切り替えても問題ないですかね?
純正でもジャダるからそこまで品質は気にしない
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 23:28:15.53 ID:yJ65KEcDO
CVTオイル交換何円かかる?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 01:12:52.23 ID:Ih12WI5B0
>>134
ピンキリ
90%以上交換しようと思ったら万単位でかかる
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 06:32:18.85 ID:z/4l81Gz0
アイシン精機、変速機に新方式取り入れたHVシステム投入−コストを抑制
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131121aaat.html
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:48:03.07 ID:at610h370
NAVI5の再来?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:57:00.56 ID:DJboMpQF0
なんだ有段か
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 09:13:08.51 ID:2nPQi2nI0
無段変速機4割小型化、ジヤトコ、開発に着手

自動車用変速機大手のジヤトコは、次世代の無段変速機(CVT)の研究開発を始めたことを明らかにした。
現在、100キログラム程度のCVTの重量や大きさを2020年までに4割削減する。
次世代CVTの詳細は明らかにしていないが、設計思想や構造、素材、部品などを全面的に見直して小型・軽
量化を目指す。小型車から排気量2・5リットル程度の中型車まで幅広い車種に対応できる製品にする計画だ。
動力を車輪に伝える効率も従来製品より4割高めることで、現在はCVTが使われていない燃料電池車や電気
自動車(EV)向けの新規需要の開拓にもつなげる。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:28:47.06 ID:SecnlTTK0
>136
確か、PSAのディーゼルHVに積んでるAMTも
同じように変速時のショック緩和の制御してたはず。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 13:02:12.16 ID:0Gpdk6pI0
感動した
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 19:43:57.44 ID:3Zxoky9P0
400gのウェイトローラーで伸びが違うなw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 22:45:53.00 ID:pmw4qzS50
10式戦車のCVTってどんなんだろう
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:55:38.81 ID:8P1xaunVO
油圧機械式と言う。類例にHONDA二輪のHSTが有る。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 19:53:52.24 ID:FbloY7440
>139
100kgっていうと中型用とかになると思うんだけど、それが小型車用並みに軽くなるとか凄いな…
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 19:57:40.09 ID:AU0HT+DJ0
リコールの届出について(ダイハツ ムーヴ 他)

平成25年12月4日

ダイハツ工業株式会社から、平成25年12月4日国土交通大臣に対して、
下記のとおりリコールの届出がありましたので、お知らせします。

@CVT(無段変速機)の油圧制御プログラムが不適切なため、シフト操作とほぼ同時
にアクセルを踏み込む急な発進操作を行った場合やエンジンを空吹かしする等、高
回転状態からイグニッションスイッチを切る操作を行った場合にCVT内に高油圧が
発生し、セカンダリシャフトに想定以上の負荷が
加わることがある。そのため、そのよう
な操作を繰返すと当該シャフトが破損して、走行不能となるおそれがある。
Aエンジンのクランク角センサにおいて、内部コイルの高温時の耐久性が不足してい
るため、登坂や渋滞等によってエンジンルーム
内が高温になった状態で、全開走行
等のエンジン回転数が高い運転を繰返すと、
振動で内部コイルが断線し、走行中に
エンジンが停止する、あるいは、エンジン
が始動できなくなるおそれがある。

国土交通省
www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001488.html
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:53:03.69 ID:k0oEvKtW0
ネクセンN8000
235/40/18
嫌韓だが、安いので履いてみたら結構静かでビックリ
無茶な走りしないなら十分
価格と性能が同じなら国産選ぶけど…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 16:49:02.98 ID:r/rLrMyH0
前のヴィッツに乗ってるがCVTがウンコだな。発進するとき普通に踏むと2000回転まで回って40kぐらいになって
ロックアップ状態になる。この乗り方だと町乗りですぐガソリンがなくなってしまう。今はタコメーターを後付けした。
グイとアクセル踏んで1500回転になったらフッとアクセルを緩めるとすぐロックアップ状態になる。この走り方なら
燃費がリッター20km/Lいく。でもなんだかなー、コンピューターに操られているようでいやだね。MT車に買い替えたい。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 17:45:47.56 ID:56FzK0KO0
>>148
発進時にアクセル踏み過ぎなんだよ。
もっとゆっくりと少しだけ踏むようにすればそこまで回転は上がらない。
さっさと加速したいならSレンジを使うといい。スタートダッシュが激変するぞ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 17:48:11.17 ID:rfZwxUSs0
>>148
どんなにがんばっても12kの俺はどうすんだよ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:05:51.63 ID:rcZVgCpL0
>>148
> 40kぐらいになってロックアップ状態になる。

クルマ音痴が偉そうにwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:16:07.26 ID:r/rLrMyH0
>149
チョンと踏んだだけで2000まで上がってしまうからウンコなんだよ。ほんとに少しだけ踏むとノロノロとしか車が動かない。
普通に発進しようとすると2000まで上がるから、1500になった時にアクセルを抜くと15km/hぐらいでもロックアップするんだ。
クセがあるだろ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:30:57.05 ID:vWNqKOsn0
癖があるというよりもDレンジ=常時ECOモードなんだよ。トヨタの場合は。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 20:53:14.11 ID:YO56u1Zx0
じゃあEレンジって書いておけよw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 23:53:40.19 ID:frY/owc6i
>>153
アクセルの踏み込み量以上に吹け上がるのにECO???
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:14:23.12 ID:4c7n9Hati
CVTの制御は踏みこみ量より踏みこみの早さを見てる希ガス
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:59:27.04 ID:9GTMDFRt0
>>155
昨今の自動車はエンジンとミッションの統合制御ですよ。
アクセル操作でエンジン回転数だけを制御してた時代とは異なります。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 06:11:03.20 ID:RbMPsyfqi
>>157
論点はエコかどうかだろ?
統合制御はエコとは限らん
なんの理由説明にもなっとらん
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 06:34:33.96 ID:knSYmP140
CVT が 40k でロックアップするとか言ってる無能だから推して知るべし
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 08:42:09.03 ID:SR7oLJtY0
>>159
> CVT が 40k でロックアップする

先代ヴィッツ系列はそんな感じ
強めの加速すればするだけロックアップは遅くなる
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 08:42:24.80 ID:CutAJiN00
トヨタのCVTって評判悪いよねw
162148:2013/12/10(火) 13:39:13.64 ID:EkFQ+WUU0
普通に踏んだ時のロックアップスピードは今日確かめたら40kじゃなくて30kだった。ウソ書いてすまんかった。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:23:19.71 ID:cEwBHcU90
燃費のための統合制御というよりも、
燃費のためにCVTを採用し、その結果の統合制御だから。
今では統合制御できないCVTなど四輪車では使いものにならない。

ロックアップ時期もフィーリングで判断してるんだろ?
最近の車はそうとう早い段階でロックアップしてるぞ。
加速度とエンジン回転数だけでロックアップを判断出来てるのか疑問だが
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:39:31.62 ID:EkFQ+WUU0
>163
ちゃんとタコを見ながら運転してるよ。ロックアップ状態になると平坦な道なら60km/hまで1000rpmを維持するようになっている。
また、高速では100km/h出しても2000rpmぐらいしか回らない。一般的なMT車なら3000rpm近くまで回るだろう。
だから一度走り出してしまえばMT車より燃費がいいはずだ。ただ渋滞や発進停止を繰り返す街乗りでは
アクセルの踏み方に気をつけないと途端に燃費が落ちる羽目になる。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:07:14.85 ID:cEwBHcU90
>>164
全然分かってないな・・・
ギヤ比次第で回転数がどうにでもなるのがCVTなんだよ。
そのギヤ比まで把握した上でロックアップの有無を判断出来てるの?
ギヤ比も回転数も全て車にお任せなのが統合制御のCVT車の特徴なの。
アクセルでエンジン回転数をコントロールしてると勘違いしてるだけ。

MT車より燃費が良いと判断する根拠がエンジン回転数だけというのも理解できてない。
回転数が低ければ低いほど燃費が良いと思ってないか?
CVTは回転数を落とすことができても、
プーリーとベルトの摩擦力を確保するための油圧を発生させるために、
MT車とは比較にならない程のエネルギーロスが発生してるんだよ。
高速巡航なるほどCVT車の燃費が落ちるのはそのため。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:11:13.34 ID:cEwBHcU90
CVTのメリットは、エンジンのおいしい(効率が良い)回転数を利用できること。
発進時に一時的に回転数が上昇したとしても、
低回転でズルズル引っ張るより効率が上なら統合制御によってそちらを選択する。
アクセルの踏み加減とエンジン回転数が比例しないのはそのため。

ドライバビリティにおけるデメリットは近年に改良によって目立たなくなりつつあるが、
CVTの基本は変わっていないから、他の方式と比べると違和感が残るのは仕方がない。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:19:49.28 ID:EL8deU070
MTじゃないんだから
発進直後にロックアップ完了だっての
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:34:47.07 ID:JNd6izmN0
同じ速度で走行している時の回転変動がロックアップ解除なのかCVTのギア比が変わったのかは
必ずしもわかるわけではないのではないか。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:25:37.10 ID:EkFQ+WUU0
>165
>そのギヤ比まで把握した上でロックアップの有無を判断出来てるの?

ハア?何言ってんの?発進時どう踏もうが1000rpmに落ちた時点でロックアップになってるぞ。
何も気にせず普通に踏んだら30km/h、アクセルを微妙に操作して15km/hでロックアップになるって言ってるじゃん。
アクセルオフしてブレーキ踏んで30km/h以下に減速して再度アクセルオンするときゆっくり踏まないと2000rpmまでブイーンとトルコンが空回りするぞ。
そこがウンコだって言ってるじゃん。統合制御か何だか知らんがコンピューターを騙し騙し走らないと街乗りでいい燃費は出ないって。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:45:03.62 ID:l8E9osgn0
燃費優先のプログラムなのに、わざわざロックアップ解除させるわけないじゃん。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:45:37.20 ID:EL8deU070
>>168
走行中にロックアップが解除されるわけ無いだろ
なに勘違いしてやがる

おそらくてめーはCVTがロックアップすると考えてんだろ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:12:36.90 ID:Y1H61hgv0
ものすごーく単純化すると、
CVTの変速比が最高速側のときに、60km/hで1500rpmの車があったとするじゃん。

比例計算だと20km/hでは500rpmだけれど、
実際の車は1000rpmだったりする。
このとき、
・CVTの変速比は(最)高速側のまま、トルコンを滑らせているのか。
・トルコンはロックアップさせたまま、CVTの変速比を低速側にしているのか。
を区別することはできるのですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:20:23.78 ID:p9/J+WQAO
ベルト式CVTの吸振性はギヤ式とさして変わらないどころかエレメントとプーリーの
互いの面の保護の為に過大なトルクが掛からない様に配慮された項目が有り
とある時期に生産されたCVTは変動負荷幅によってロックアップ制御を遅らせたり
ロックアップは解除しないものの、スリップクラッチ制御スリップ量を増量していたりした。

[再々確認事項]
ロックアップクラッチはLF-A用さえ例外なくスリップクラッチであり剛結は成されない。

何だ皆、そんなに喧騒として。飲み足りないんじゃないのか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:37:58.82 ID:p9/J+WQAO
例えば某宅急便トラックに採用された遊星歯車式有段ATは
高速道登坂過積載走行に於いてロックアップ中にも関わらず滑りに滑っていた。
但しこれは単なる容量不足も考えられる。

ではトルコンを採用しなかった初代FITのビビり振動は何か?
スリップクラッチ制御が為されない湿式多板クラッチによる振動伝達である。
湿式多板でさえ振動を伝達するのだ。そして車体各部支障発生。

このスリップクラッチ制御はベルト式CVTは愚か遊星歯車式有段ATだけに止まらず
HONDA式平衡軸歯車式有段ATに於いても為される制御である為、
ベルト式CVTだから、というわけではない。

CVT本体にトルコン要らずの吸振性を有するトロイダルCVTであっても
スリップクラッチ保全の為にスリップクラッチ制御は少なくとも零ではない最低限量、行われる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 02:11:13.68 ID:zWL44o8g0
>>169
> アクセルオフしてブレーキ踏んで30km/h以下に減速して再度アクセルオンするときゆっくり踏まないと2000rpmまでブイーンとトルコンが空回りするぞ。

トルコンが空回りしてるんじゃなくて、ギア下げて電制スロットルで踏み込みよりスロットル開度上げじゃね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 02:59:44.97 ID:0WCpzy2s0
発進加速において、アクセルを踏む量によっては、
ロックアップ(直結)させるよりトルコンを使った方がトルクを得やすいのでは?
低排気量のCVT車ほどその傾向があるように思う。
冬場もCVTFが十分に暖まるまではロックアップを遅らせてるように感じる。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:16:04.31 ID:kDPaxDJ/0
だから走行中にロックアップが急に解除されることがあってもういやになってるんだよ。
コノヤロウとハンドルを叩くこともある。

>176
確かに暖まるまでなかなかロックアップしてくれない。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:37:32.72 ID:IybeFEo00
普段千回転で走る所を冬だと5`とか走っても千五百回転以上
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:40:10.16 ID:qi1KoLZW0
冬場は暖機が完了するまでエンジン回転数を高く保ちたいとかね。
AT車でも暖機が終わるまでO/Dに入らないでしょ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 07:35:50.78 ID:nYAkp11P0
水温が低いとロックアップしないんじゃない?
保護のためとかで。CVTも。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 07:51:07.14 ID:oZrZ1tsSO
0.ニュートラルモード
1.クラッチフリーモード(トルクコンバーター全負担状態)
2.フレックスロックアップクラッチモード(スリップクラッチ伝達状態)
3.フルロックアップクラッチモード(直結クラッチ伝達状態)

急アクセルからの加速だったりCVTの出来が悪かったり、そもそもCVTである事以前に
有段ATとかCVTとかの違いに関わらず変速プログラムの出来が悪いと2の領域が広がる。

最近唄われる「ほぼ全域にロックアップ領域を拡大」とは
フルロックアップクラッチモード領域の多少の拡大もあるが
それよりもフレックスロックアップクラッチ領域の大幅拡大を指す。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:32:32.91 ID:Jzocq5AXi
現行からみたいだけど・・・
ttp://s.response.jp/article/2010/12/29/149899.html
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 13:09:47.05 ID:OKaFWn4Q0
颯爽<(書けるかこれ?)wと☆レンジw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:34:51.80 ID:tMzPhUTc0
>>182
2代目ヴィッツはSuper CVT-iだからエンジンとミッションの協調制御を採用してる。
その記事は不自然さを緩和するために味付けを変えたという内容。
協調制御が初採用というわけではない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:36:31.14 ID:tMzPhUTc0
トルク不足を補うために高回転を利用するケース
http://response.jp/article/2011/07/30/160190.html
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:22:31.97 ID:znpTs+Sy0
>>181
フレックスロックアップは変速ショックを緩和するために有段AT車でも採用されてる。
MT車の半クラみたいなものだな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:35:04.81 ID:1z93u7l5i
>>184
現行からみたいだけど
は↓こっちの話ね

トルコンのロックアップクラッチは通常、開放と作動の2モードだが、フレックスロックアップは湿式多板クラッチのように、臨機応変にスリップ制御が入る。「CVTでフレックスロックアップに相当する機構を採用したのは、このヴィッツが世界初だと思います」(CVT設計担当者)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:37:17.90 ID:JuAkIy690
フレックスロックアップを採用することでギクシャク感を解消した。
主にドライバビリティの向上につながってると思います。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 17:06:05.88 ID:Mu9DFjAs0
じゃ発進してすぐロックアップはしないじゃん。
すぐロックアップっていってたやつはどこいった?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 17:11:40.44 ID:sW9KeSSr0
>173
> ロックアップクラッチはLF-A用さえ例外なくスリップクラッチであり剛結は成されない。

LF-AはAMTじゃなかったっけ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 17:37:49.45 ID:eIALwB4l0
フレックスロックアップって

ロックアップ作動領域を低速域まで「拡張」する技術
今までのロックアップ機構より「早く、多く」ロックアップさせるためのもの

なに逆に解釈してんだ間抜けども
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:13:49.20 ID:HeC24bRw0
>189
例えば今のムーヴなんかは10km/hでロックアップするらしい。俺のは気をつけないと30km/hまでトルコンに引っ張られちゃうけどね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:14:07.86 ID:9a0awjPq0
>>191
誰も逆に解釈してないと思うけど
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:25:07.82 ID:mRvnCiPX0
>>192
> 10km/h

は発進直後か?

てか、マイチェン後ムーブってファイナルでハイギアード化したらしいのに10km/hでロックアップできる(直結でエンストしない)ってすごいね
副変付きのジヤトコはもっと低速も行けるのかー
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:35:52.85 ID:OFUgKj5Q0
ID:p9/J+WQAO
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:52:51.02 ID:JuAkIy690
これはATだけど参考になるね。

【MAZDA】SKYACTIV-DRIVE|トランスミッション|SKYACTIV TECHNOLOGY
http://www.mazda.co.jp/philosophy/skyactiv/transmission/skyactiv-drive.html
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 21:57:51.86 ID:H1dGFrZB0
初代フィットが既に全域ロックアップで完成形だったわけだが・・・
あれでエンストもせずスムーズに発進出来てるのが偉い
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:18:31.90 ID:lZtUWIQfO
>>182
今になってフレックスロックアップと銘打ち始めただけであって
スリップクラッチ制御である事には変わりはなく今になって始まった事じゃない

単なる発案や単なる熟成度蓄積というだけでなく実現手段・技術開発の面もあって
新旧で明確なまでの差が生じるという事は何も珍しい事でも何でも無いだろう
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:33:19.14 ID:lZtUWIQfO
>>191
認識のズレが有る様だから、もう一度書いてみせよう。

フレックスロックアップとは、従来のロックアップクラッチにスリップ制御を組み込んだもので。
所定のスリップ回転を定常的に与えた状態でロックアップクラッチを使用してロックアップ領域を拡大する技術。
「全域に渡りロックアップ領域を拡大する」技術であり
「全域に渡り『フル』ロックアップクラッチ領域を拡大する」等とは誰も言っていない。

>>186-187
まさかフレックスロックアップ無しだったとは…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:59:49.35 ID:lZtUWIQfO
今まで、ATほど積極的にフレックスロックアップしてなかっただけで、まさか
フレックスロックアップとは言えない様な単なる半クラからの結合制御に毛が生えた程度の
スリップクラッチ制御しかしてないわけは無い!と思いきや、それが有ったわけか。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:12:32.93 ID:H1dGFrZB0
無知が必死
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:35:52.05 ID:lZtUWIQfO
口説かったか?侮言で立場の違い付けを図ろうとする>>191よかマシ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:03:57.05 ID:11eZXPXm0
>>181
> 最近唄われる「ほぼ全域にロックアップ領域を拡大」とは
> フルロックアップクラッチモード領域の多少の拡大もあるが
> それよりもフレックスロックアップクラッチ領域の大幅拡大を指す。

なんつーか
よくわかってないだろ
フレックスってフニャチンのようなものと思ってる?

ロックアップ領域は拡大されてるし
いわゆる半クラ状態に「も」出来る領域なだけで
それ専用の領域があるわけでも何でもない

ロック解除はあくまでもCVT保護用
何も問題なければほとんどフルロック
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 07:12:57.15 ID:pKztub3V0
そもそも半クラッチ、それも完全に半分につながれたクラッチが
回転数比を2:1にするものであると勘違いしてる奴が多過ぎるだろw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 08:02:43.05 ID:rLiI4iHaO
>>203
ノンとフルの両極端判断している節を全開にしている>>191の為の説明だ。

振動数の2倍でスリップさせる事により振動を伝達せずに駆動を伝達できる。
スリップ量は振動の大きさにより決める。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:47:08.04 ID:n8Sqv5rT0
次の車は妥協しまくってCVTにしようと思っていたが制御がかなり複雑なんだな
このスレを見ていたらどこか一ヶ所がおかしくなっても終了に思えてきた
そもそもATでもロックアップ時以外マニュアルモードしか使わないからCVT向きな運転じゃないかもしれないとも思った
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:56:34.51 ID:m5MfkbUq0
>>205
では走行中のスリップ累積時間率はいかほど?
ソースも付けてな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 10:07:51.11 ID:m5MfkbUq0
>>191にはスリップがどうのとか言明は見当たらないな
>>205の被害妄想そして無知の講釈垂れ状態なだけだな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:22:40.31 ID:FB0Tj5Kc0
ID:oZrZ1tsSOの嘘のせいで、論点がズレまくってるなぁ

ズラす為に自演レスでも入れたんかね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 13:18:41.34 ID:rLiI4iHaO
言明していない時点で言及欠如

片や誤読や舌足らずを開き直り徹底して相手を人格否定による貶し陥れに精が出る外道
片や要点が纏まらない分かり難い長文ばかり書き連ねる社会不適合

2人とも3週間ROMれ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:47:17.13 ID:RckBkRLv0
日産の副変速機付CVTはひどいらしいね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:37:38.59 ID:hLKK5Eu+0
>>210
君一人だけおかしいって気づいてないの?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:46:37.05 ID:yw8+StXw0
>212
http://hissi.org/read.php/car/20131212/ckxpSTRpSGFP.html

いつもの人だよ、相手にするな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:09:04.04 ID:49LAwLNh0
>>211
それは日産というよりもジヤトコのCVT7だろ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:36:59.49 ID:oOxgNzvW0
>>211
具体的にどうひどいの?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:46:20.52 ID:rLiI4iHaO
呆れた、ネットで意地張るとか
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:52:48.15 ID:rLiI4iHaO
スリップロックアップ伝達領域を無視する>>191
「そもそも191はスリップ制御について触れていない」と言う言い分で支持する流れが
全く理解できない、むしろ触れなきゃ欠落なのに
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:05:36.69 ID:uU0p8Ziu0
何言ってんだこの馬鹿
元々走ってすぐロックアップするのかしないのかの話だろ

それがいつの間にかスリップ制御で、フレックスロックアップでの拡張はスリップ制御の領域がほとんどだというアホ論になった
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:15:01.59 ID:oedeTRMV0
"スリップロックアップ伝達領域"との一致はありません。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:27:31.10 ID:uU0p8Ziu0
ATの変速時ならまだしも
CVTでの急加速時に、CVTの反応がいくら遅くても
わざわざスリップさせるメリットはゼロ

極端に言えば
CVTの反応が極限に遅いってのは、まんまギヤ固定での加速フィーリングになるだけだ
MTで変速しない場合の加速時に、わざわざ半クラするバカはいない
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 01:57:18.43 ID:OPWmjYIj0
急加速に適切なギヤ比になるまで、CVTへの負荷を減らすために滑らせてるとか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 07:14:10.51 ID:AfAUDVBj0
実際フルロックの初代フィットでも
CVT変速は早いよ
踏めばすぐ回転上がりすぎて嫌〜んな感じするくらいにな

>>221
そういう場合はスロットル制御するのがスジでは?
何のための強調制御なのかと・・・・
トヨタCVTがそれほどクソなのなら、エンジニアとして終わってるね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:00:10.12 ID:tyPQWnZBO
これが単発IDって奴か
昼夜問わず、群がった振りをした単一人物が自己主張を勝ち取る為だけに奮って書き込む
ネットが全ての浅い人間
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:13:28.37 ID:ToKfhMI/0
CVTは基本構造が駄目で伝達効率が悪く、トルク耐久性も悪いんだからどんなに改良しても無駄だと思う。
実燃費とかけ離れた日本の燃費試験のためのミッションみたいないなものだよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:25:46.90 ID:Q34WG6f30
乾式リベンジか
ちょっと胸熱だな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:53:58.56 ID:sDCN0wK80
いづれDCTに駆逐されるかモータードライブに駆逐される運命
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:57:42.51 ID:EqX4BQE2i
CVTは進化の途中だから化ける可能性はまだまだある。
伝達効率がATやMTに比べ低いが万人がそこそこ良い燃費を出せる訳だし、効率が上がれば更に上へ行くだろう〜
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:59:26.55 ID:D2G79IC10
むしろ無段変速部分のロスを抑えるために無段変速部分の採れる比を狭くして
狭くなった分を多段の副変速機との組み合わせで補う、さらには
無段変速部分は摩擦回避で流体による伝達とかになるんじゃね?w
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 09:33:32.30 ID:REOJzfc+0
なんでだろー話題が逸れるようなレスばかり続いたなー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 11:48:55.69 ID:ea54WXNq0
CVTは将来が無いと思われてたが、色々改良して行ったら結構使えるレベルに
なって各社開発続行になってるようだけどな。当初は本当に繋ぎで考えてた
ようだけど。全体の効率も有段のATレベルまでに改善できたらしい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 11:58:07.90 ID:VnWPSGXi0
DCTは段付きショックがあるから論外です
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 11:58:14.17 ID:u3UPrjKm0
>>220
昔勤めていた会社のヤツで居た。
会社のハイエースで走っている時、シフトダウンせずに5速の状態で半クラッチにして加速するんだよ。
「え、なにやってんの!クラッチダメになるじゃん!」って言ったら
「え、そうなの!?」って。
案の定、しばらくしてそのハイエースはクラッチズルズルに。
びっくりしたわ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:12:33.84 ID:mhdjwgV00
なんで半クラッチで加速できるの?
クラッチ滑らせたら加速しないでしょ?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:22:40.77 ID:lwwJuBXj0
DCTも対応トルク結構低いよね
湿式だとAT並の効率、乾式だと対応トルク落ち
多板で対応するにも横幅に制約あるFFだと限界あるし
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:36:48.99 ID:tyPQWnZBO
トロイダルCVTはいつリベンジしに来るんだか
自称伝達効率97%、自称変速効率9AT以上の実力を早よ見せてくれんと
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:47:12.23 ID:1cRvxUfDi
>>233
バイクのMTでやると分かりやすいかも
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 13:00:51.38 ID:z9i4kz580
>>233
摩擦半分なら、回転数差を倍にすればざっくり同じ加速
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:12:46.08 ID:9jm4PUui0
>>237
勘違いしてる
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:12:43.22 ID:tyPQWnZBO
摩擦量に反比例するとは限らないからな

>>233
滑り摩擦伝達
空転⇔滑り⇔直結
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:25:25.56 ID:zF7Met5K0
滑り厨はいらない
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 00:51:56.72 ID:FpUnDqJw0
>>233
単純にエンジン回転数が高い方がトルクが出る場合、
たとえば 2,000 rpm で 100 Nm, 4,000 rpm で 120 Nm なら
クラッチ直結で 2,000 rpm でフルスロットルでも 100 Nm のトルクしか出ないが、
クラッチを滑らせて 4,000 rpm 回せば 120 Nm のトルクを出せる。
フラットトルクだと意味がないが、 1,000 rpm とかまで落ちてしまうと
たいていのエンジンはヘタレてしまうので効く。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:51:16.90 ID:icF8C57s0
滑って空転してるのに発生したトルクが全て伝達されてるの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 09:34:54.44 ID:70lc98Co0
直結で120Nmの方がいいわな
2000〜4000rpmまで吹かすより先にCVT変速終わってるって
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 09:59:36.04 ID:xBg/GJew0
タクシーで使えるような高耐久のCVTは登場するのかな。
30万キロ使えればまずまずって感じなんだろうか。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:15:54.39 ID:ReyuVtOb0
プリウスタクシー都会じゃ結構走ってるよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:45:01.84 ID:cKYxudeg0
>>233>>242
マニュアルトランスミッションの車、運転した事ないのね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 11:09:49.34 ID:rkHKu6Le0
プリウスはモーターが0回転からトルクを出せるから反則だろw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 11:12:44.75 ID:icF8C57s0
発進時には使ったけど加速させるためにわざわざ半クラにして回転を上げたことはないよ
だからさっぱり意味が分からない
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 11:25:59.52 ID:cKYxudeg0
だから、そんな『わけのわからんことをするヤツも居た』って事。
普通はこんな阿呆な事しないよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:14:29.64 ID:Bf8lvhLo0
それを今ドヤ顔でやってるのがトヨタCVTというオチなんだろ
実際乗ったことがないからわからんが
滑り厨君のただの妄想という線も濃い
五分五分だな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 17:22:02.69 ID:P8AXB0pf0
MTの1速や2速でアクセルをラフ目にオンしたりオフしたりすると、ガクつくだろ
3速や4速、5速でもガクついてる訳だが、低速ギアなほど、ガクつきが酷く、高速ギアなほど気にならない程度になっていく

MTはアクセルオフと同時にクラッチ踏んだり、半クラからアクセルオンして
クラッチ操作によりガクつきを消せる

ATだと運転手によるクラッチ操作が無いので、ガクつきを消せなかった(消せないのでロックアップさせていなかった)ものを
ガクつきを吸収できる程度の圧着力でロックアップクラッチを接合するのが(トヨタで言う)フレックスロックアップ
ガクつくような操作をした瞬間だけ滑ってガクつきを吸収し、すぐに圧着力はコントロールされ、滑らせ続けるような事はしない

CVTは電子制御スロットルにより、ガクつくようなアクセル操作でも、ガクつきの少ないスロットル開閉にしているものの
ロックアップさせていなかった頃のATに慣れた者には、まだガクつくと不評なので

トヨタは新型ヴィッツからCVTにもフレックスロックアップを採用してきた
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 17:54:32.02 ID:NPZVe0vW0
>>251
アホ滑り厨はもう要らないって
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:54:40.41 ID:0ivNAKiXO
>>251は滑り氏>>189なのか?少なくとも俺(スリップクラッチ制御)じゃないぞ

>>242
空転の概念を改めるべきだ
空転:滑り率が1の無伝達状態
滑り:滑り率が0超過1未満の引き摺り伝達状態
直結:滑り率が0の完全伝達状態
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:36:20.17 ID:0ivNAKiXO
>>248
確かにピニオン&ギアとベルト&プーリーは変速部位と言う括りで同士ではあるが
同士は同士でも急激な変動トルクに対する許容量まで同じだとでも?
変速部位保護の為の弱め補正にしても、電制スロットル一段階だけで行ってるわけではなく
電制ロックアップクラッチ含む多段階制御で為されているとは思わんのか?
そこにスリップクラッチ伝達を差し挟む余地は無いとでも言うのは、余りに狭量な判断だろ。

・スリップクラッチ伝達廃除(伝達切替中の半クラによるクラッチスリップは無視)
空転⇔フルードスリップ伝達⇔ロックアップクラッチ直結伝達

・スリップクラッチ伝達導入(伝達切替中の半クラによるクラッチスリップは無視)
空転⇔フルードスリップ伝達⇔ロックアップクラッチスリップ伝達⇔ロックアップクラッチ直結伝達
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:18:26.70 ID:Kj49IB200
> 今になってフレックスロックアップと銘打ち始めただけであって
> スリップクラッチ制御である事には変わりはなく今になって始まった事じゃない

こんな事言うやつはいらんわな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:28:22.94 ID:PX/ObuVd0
トルコン以上の伝達能力があるというレベルの滑り制御でしかないものを
いつまで鼻ふくらませて語ってんだよ?と
しかもそれってアクセルオンオフの挙動改善だろ

それが壊れたとしてもトルコンは生きてんだから、鼻くそなことをいつまでもいつまでも・・・
だから滑り厨っつってんだよ
たいした技術でも何でもないんだよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 21:53:37.62 ID:952KPHAvO
レクサスのハイパワーのハイブリッドカーのCVTは最高ですか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:38:16.95 ID:VkWhI1rc0
CVTはタラタラと急加速もせずに乗る分にゃぁ、いいよ。
変速ショックもないし。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:51:55.39 ID:tlvco1s60
日本の発明ではないが、ガラパゴスな日本の道路事情には最適なのか。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:56:56.02 ID:Z9qGgQt30
>>258
低速域ではロックアップの関係でギクシャクしてますがね。
最近のCVTでは改良されてきましたが。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:20:19.54 ID:PX/ObuVd0
>>260
ハナからロックアップな初代フィットはぎくしゃくしない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:12:46.81 ID:/qCc0xUt0
日産は怒り狂っている。
スズキも取引をやめたいと思っている。
なんも考えていないのは三菱くらい。
それがジヤトコ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 06:47:36.27 ID:ztCCxXW50
>>261
ググッたら結構あるみたいだけど
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 08:20:55.27 ID:ByFz9g2z0
>>260
それは制御の問題でCVTは関係ないだろ。ATだって同じ。
FIT2海苔だが何のショックも無いぞ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 09:04:39.88 ID:RN/Zl9Qf0
やはりトヨタCVTがクソでFA
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 09:26:20.94 ID:+LPa2VBsO
>>255-256
IDどころかIPも単発になるワイヤレス接続で多人数擬装を働く猪口才千万ぶりで
>>191での勘違いを確たる間違いにした>>208みたいな大失敗レスを誤魔化す矮小な奴よかマシ

ほれ見ろ、256でまた大失敗を晒した
ベルト&プーリーが壊れるか壊れないかの話をしてたのにクラッチが壊れる話と勘違いしてら

> トルコンは生きてんだから

確かにクラッチが壊れても動くが、ベルト&プーリーが壊れたら終わりだ。それに

> 鼻くそなことをいつまでもいつまでも・・・

幾ら壊れても運転はできるが燃費も高速域レスポンスも損ないまくり
鼻くそなんて言ってられない面倒だろ

ちょっと、人に対しても物事に対しても、高をくくり過ぎなんじゃないのか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 09:50:27.43 ID:RN/Zl9Qf0
よほど>>191で核心付かれて恥ずかしかったんだな
哀れよのう
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:00:15.84 ID:RN/Zl9Qf0
ベルト&プーリが壊れるか壊れないかって
誰がどこで語ってたっけ?

ぷっ  末期だな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:25:26.59 ID:P9SFFLx+i
256と191とって同一人物なのか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:30:38.98 ID:+LPa2VBsO
>>264
トルコンのクリープが必要なベルトに全域ロックアップなんて時期尚早だったんだよ
低速域でロックアップとフリーを繰り返す断続伝達状態に陥っている
そんな粗末な制御じゃなかったはずが
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:47:13.57 ID:ByFz9g2z0
>>270
だからFIT2ならギクシャクが無いように制御してるって。
jatcoのCVT7搭載車がギクシャクが酷かった記憶はあるが。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 11:01:27.64 ID:+LPa2VBsO
>>267
まだ自分の欠陥をひた隠すか

>>268
>>254の意味が分からんかったみたいだな

>>269
解析した所でIP不定のワイヤレス接続だから分かりゃしないな。だが
>>191で「なに逆に解釈してんだ間抜けども」特に「ども」と多人数を認識しておきながら
>>258で191での間違いを推し進めた事により、自ら同一人物に他ならないと見做す扱いを受ける事態を招いている

>>212のレスは>>191にこそふさわしいだろう。>>193氏のツッコミも見えないらしい
>>213の指摘はブーメランとも言えよう、現に191一連は単発IDか多くても2つ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 11:18:47.26 ID:+LPa2VBsO
再び>>261
ギクシャクの代わりにビビり振動、走行距離が嵩んだ個体は特に
拙速発進時や減速中急加速時に多い

ベルト&プーリーに、半クラやクリープが必要無いとでも?

真の意味で全域ロックアップとするには、遊星歯車式トルク環流機構によって
変速比無限大(ギアードニュートラル)を内包した反比例変速特性モードを追加し
遊星歯車式トルク環流機構の切替により反比例・正比例両特性モードを使い分ける必要がある
単なる遊星歯車式副変速機追加による低速・高速モード使い分けでは足りない
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 11:31:58.55 ID:RN/Zl9Qf0
必死なようだが
そこまでして極めたトヨタCVTが、どうしようもなく滑ってしまって不評レス

つまりクソCVTはいくら自慢してもクソ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 11:55:28.37 ID:RN/Zl9Qf0
>>273
ベルト&プーリーに、半クラやクリープが必要無い っていつ誰が言ったの?

相変わらず毎回毎回話がズレまくりの新ネタばっかだな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:05:17.87 ID:+LPa2VBsO
>>274
誰だ?>>148か?>>151か?何か俺をトヨタ擁護扱いしてないか?
アンチトヨタは自由だけど勘違いはしないでもらえるか?

今まで、ザックリ言ってフルードスリップ伝達領域とクラッチ直結伝達領域だけだったのを
クラッチスリップ伝達も組み入れてフルードスリップ伝達領域を縮小し
クラッチスリップ伝達領域とクラッチ直結伝達領域とを合わせたロックアップ領域の拡大って事

何だか…クラッチスリップ伝達の組み入れを、フルードスリップ伝達領域の縮小ではなく
クラッチ直結伝達領域の縮小と勘違いしてフルードスリップ伝達領域と
クラッチスリップ伝達領域とを合わせたスリップ領域の拡大と誤解して読んでる人がいそうだな…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:14:27.17 ID:+LPa2VBsO
>>275
だからな、ピニオン&ギアでの事情とベルト&プーリーでの事情を弁えない>>248
説明する為に持ち出して以来からだよ、脈絡は有るんだよ

お前は経緯さえも無視している癖に「話がズレてる」と認定する性急稚拙な性格なら
割って入って来ないで暫く静観してろ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:14:40.79 ID:fvYoh0cX0
日本国民で、車を運転する者の大半は、
「車は安全に人と物を運んでくれたらそれでいい」
と考えているので、
たとえこのスレでCVTがクソだと叫んでも、
開発や工場設備に投資をしたくないメーカーは、
今までの姿勢は変わらんと思う。
若者の車離れ現象と同根だな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:31:20.53 ID:yMyi7S+Q0
反論出来なくなると、ID違いを同一人物認定して話逸らしてるのはわかる

ソースでも付けて内容の受け答えしろよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:45:12.28 ID:r0clX7RI0
湿式多板クラッチで
エンストもなく速やかなクリープからの発進が実現出来てるのだが・・・・
アクセルオンオフでの緩衝に趣味でなんちゃら制御入れるのは勝手にすればいい

だが加速中に半クラ使う馬鹿は馬鹿であることに変わりなく
さもそういう制御自慢をいつまでもするのはアホ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:47:57.78 ID:+LPa2VBsO
今度は何だよ?何で「ロックアップ領域拡大」の為のクラッチスリップ伝達組み入れが
「クラッチ直結伝達領域縮小」ではなく「フルードスリップ伝達領域縮小」である事に
一体どんなソースが必要だってんだよ?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 13:22:45.26 ID:r0clX7RI0
「クラッチ直結伝達領域縮小」って誰が言ったの?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 14:48:57.94 ID:P9SFFLx+i
191とは内容も被ってない、関係無い書き込みに無理やり191絡めて、明後日の方向のレス返してる感じ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 16:00:08.09 ID:+LPa2VBsO
>>280
過信。初代FIT不具合案件検索せぇな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 16:15:42.28 ID:PfJklN5N0
あれはクラッチの不具合じゃねーよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:22:20.40 ID:+LPa2VBsO
残念だが駆動系に支障を齎していた
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:05:00.64 ID:glWo55eG0
>>281
>>182はソース出てるが
>>198は言い張ってるだけ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 03:01:29.19 ID:0soBWz/TO
その>>198>>182以前からの言い張りが182で肯定された事になぜ気付かない?
スリップクラッチ領域を組み入れる以前のCVTの話をしているのだから尚更の事
以前のCVTのロックアップ領域は以後のCVTより狭かった事になる
つまりは以前のCVTのフルードスリップ伝達領域は以後のCVTより広かった事になるし
ズルズル滑るって言い始めた「クソCVT」連呼氏の主張が正しかった事になる

>>282-283
勝手に周囲のレスを「ロックアップ領域の拡大とは逆の解釈」
即ち「ロックアップ領域の縮小と解釈」している間抜け呼ばわりしたのは>>191当人だぞ
つまりは「クラッチスリップ領域でロックアップ領域を喰うと解釈」している呼ばわり
こういう言い方だから「間抜けどもはロックアップ領域を
クラッチ直結領域に限ると勘違いし」という前置きが適合し
結局は「なにクラッチ直結領域が狭まると勘違いしたんだ」と言ってる論理になる
そのくらい分からなかったの?しかも、いつもいつも2人揃って現れて。現れ方を変えた方がいいんじゃないか?
上で必死チェッカー挙げてた時、いや他の時も同じ2人構成「小意見」「小解説」だな、仲がいい事で
そんなやり方で「両者別人」「全て別人」だなんて、まかり通るかってんだ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 03:05:21.42 ID:0soBWz/TO
何だよ、スレ見通したら物の見事に「なじり短文」「解説短文」二連ばかりじゃねぇか
こんなんで自演じゃありませんだなんて、信じる人間の方が希少だわ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 06:59:53.41 ID:ZLl++rnmP
>>285
クラッチの不具合もあったでしょ
対策品のクラッチに変わったし内部に申し訳程度のフィルターとはとても呼べない網も追加された
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 07:18:36.39 ID:mWJsH9Lv0
>>288
誰も「全て別人」だなんて言ってないと思うけど
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:25:31.64 ID:lIVOykNd0
>>288
「クラッチ直結伝達領域縮小」って誰が言ったの?
>>191はそれ前提のレスじゃないでしょ?
フニャチン領域だけが増えてんじゃないよ間抜けどもってことじゃん

単に勝手に読み間違えて(文盲)
核心つかれてファビョーン
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:28:35.57 ID:lIVOykNd0
レスでなく、IDにこだわり
内容でなく相手にこだわってるから
文盲になるんだよ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:39:54.94 ID:lIVOykNd0
なんつーかやっぱり「領域」という文字にこだわってて
スリップ制御全開!マンセー!に陥ってんだよな

スリップさせることも出来る伝達機構というだけであり
領域は存在しない

○○モードとか
○○モードとか>>181解釈がそもそもアホ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:50:48.02 ID:lIVOykNd0
>>270
お前の頭が時代遅れ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:34:33.17 ID:VsU70GCbi
>>288
広いとか狭いとか、ましてや191なんか関係無い

>トルコンのロックアップクラッチは通常、開放と作動の2モードだが

って出てるのに

> 今になってフレックスロックアップと銘打ち始めただけであって
> スリップクラッチ制御である事には変わりはなく今になって始まった事じゃない

は、おかしいだろって話
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:49:41.94 ID:0soBWz/TO
>>293
真の文盲は誰だ?>>288を読んでの>>292は何だ?>>291を書いての>>293は何だ?
意味の繋がりや言い換えが分からんとか、お前は連合弛緩なのか?

>>294
これだ、またもやフレックスロックアップを否定してるよ
どうせまた、連合弛緩らしき症状により、フレックスロックアップを否定している事と
論理的には同義な文を書いてる事に気付かないだろうけどな

>>295
お前はごく近いレスさえ見えんのか?>>290氏は無視か?

>>296
あー、なるほどやはりな。この期に及んで尚も
「フレックスロックアップ」と銘打たれた「ロックアップ領域の拡大」が
「スリップクラッチ制御の活用範囲拡大」によるもので「は、ない」と言うんだな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 13:04:23.75 ID:VsU70GCbi
>>297
ああ、そうやって歪められるなら言いなおすわ

「拡大とか」広いとか狭いとか、ましてや191なんか関係無い
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 13:40:08.04 ID:KglQi9Ow0
フレックスロックアップいいよ。いつロックアップしたかわからない。
でも半クラでクラッチいかれないのって気にはなる。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:17:53.78 ID:w506z+ve0
物理的に半クラやってんだから
いつかは消耗する

ここのアホは、ほぼ全域ロックアップってのがよくわかっておらず
単にシンクロや半クラのような瞬時な緩衝装置でしか無いものを
あたかもメインのようにスリップ制御スリップ制御と鼻膨らませてる
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:32:17.78 ID:oXEm7PGN0
NCVT乗りの自分にはどーでもいい( ´∀`)((´∀`))ケラケラ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:34:40.39 ID:w506z+ve0
>>297
つくづくアホだな
元々スリップクラッチ制御が無かったんだ
無いものを追加しただけ

拡大もクソもない

MTにシンクロつけたのを
シンクロ領域の拡大っていうか?間抜け

一方「フルロックアップ」の領域は明らかに以前より「拡大」したがね
話の次元の違いわかるかね?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:38:16.44 ID:1vQeUSp10
>>297
>>294はフレックスロックアップを否定なんてしてないと思うんだが
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 15:22:03.25 ID:w506z+ve0
話を最初に戻そうか
ほぼ全域ロックアップを謳ってるCVTは、発進してすぐロックアップするか否か?

>>181で、「フルロック領域の拡大」をはっきり極僅かと否定してしまってる君は
やはり従来のフルロックアップ掛かるまでは半クラで加速させると言うか?

ATのままならそうだったかもな
でもCVTなんだよ
変速ショックがない
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 16:33:58.53 ID:KglQi9Ow0
フルロックアップっていっても暖気完了までのトルコン保護と低速でのトルク増大
をねらって解除してそうだけど。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:13:23.00 ID:/5vP2VJQ0
俺は初代フィット乗ってるけど
N停車からDレンジに切り替えてからの、停止〜クリープを経てからの加速は実にスムーズ
エンジン吹かさずにエンストもさせないシビアなクラッチ操作を実現出来てるだけで
CVTには充分だと思う

外れ車に当たった人は残念だけど
トルコン+クラッチ板+半クラ制御するくらいなら
湿式多板クラッチだけで、あとは半クラや学習機能を極めたりした方がシンプルでベストだと思うね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:25:26.53 ID:KglQi9Ow0
いやいや初代フィットはジャダーで有名じゃんw
あんなのゴメンだからトルコンついてるのに。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:34:17.47 ID:IXcZIFOB0
>>305
低温だとオイル硬くて、硬いオイルを攪拌する方が負担になりそう
トルコン保護という点ではロックしてしまった方が良いような気がする
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:42:37.63 ID:KglQi9Ow0
>>308
いやいやトルコン保護は普通のATにもあるよ。水温60度たっだけ?
それにならないとロックアップしないとか。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:49:39.57 ID:IXcZIFOB0
>>309
なんとなく、そう思ったんだけど、違うのかー

ロックしない方が保護になるって、どういう原理(?)でなんだろうね?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:54:59.47 ID:/5vP2VJQ0
滑らせても滑らせなくても、CVTやタイヤには必要トルクは伝わってんだし
それ以上に回して滑らせてまで何を保護してんだかねぇ・・・?

暖機なしでもフルロックな湿式多板を見習えば?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:03:09.17 ID:Be8n+Re80
低温時はオイル撹拌抵抗高いから、ロックアップせずにまわして温度あげようって制御でしょ
湿式多板だって低温時はトルク食われるわけで。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:54:04.26 ID:LuU5ic3X0
それはDレンジでブレーキかけてる時だけでしょ
走行に必要なトルクは食われることはない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:05:25.09 ID:ghVi0YKdi
水温・油温が上がるまではロックアップしないわな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:20:19.59 ID:bRP5817w0
トルコンはロックアップせずにトルコンとして使った方が損失が大きくて(だからロックアップするわけだが)
損失は熱になるから CVTF の温度が上がる。
トルコン保護ということもあるが AT なり CVT なりの保護の意味でしょ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:47:29.58 ID:LuU5ic3X0
つまり暖機完了で試験する燃費性能と
一番乖離してるのがトルコン車
チョイ乗りユーザーには半クラ制御とかロックアップ機構とか、全部無駄な出費でしかないってわけね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:40:44.89 ID:0soBWz/TO
>>304
やっぱり根本的に勘違いしてたな。変速ショックなんか関係ねぇよ。
半クラ領域が無いだって?半クラが不要な為には大変速比が必要なんだぞ
ベルト式の中で副変速機付きの日産を凌ぎ現在最大変速比幅の
スバルのベルトだってトルコンや半クラを利かさなきゃ無理だぞ
発進時を除いて言ってるのだとしても、大変速比無しで減速中急加速で直結でいろってのは
ベルト&プーリーにピニオン&ギア並みの強度を持っとけと言ってる様なもんで
まずベルトなりプーリーなり痛むわ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:54:46.31 ID:0soBWz/TO
>>302
お前さ。トルコン使ってる以上はフレックスロックアップ採用した方が
フルード伝達領域が減ると思わんのか?お前の本田様も2代目からトルコンじゃねぇか
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:13:15.25 ID:0soBWz/TO
>>304
何?発進即ロックアップで半クラ無しだと?本田のクラッチ制御は半クラ無いオンオフスイッチングだってか?
プーリーを掻き毟りベルトを引き千切る気か?
そんな制御じゃベルト&プーリー保護制御と喧嘩して
オンオフ断続状態になってビビり振動になるじゃねぇか
ジャダーどころの騒ぎじゃないやな

つうか、発進即半クラ無しロックアップ発言するって事は、本気でベルト&プーリーだけで
発進トルクに足りる高減速比を満足すると思ってたんだな、酷いな
減速中急加速でもロックアップを解かない、電スロで制御するのが筋と考えてるあたり
本田が多段階対応せずに電スロ一本で制御していると勘違いしてる上に
ベルト&プーリーの強度がピニオン&ギアに及ばない事を忘れてる
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:29:45.74 ID:0soBWz/TO
ああ。見覚えある反論体制だなと思ったら、車種・車メーカー板で悪名高い「ンダオタ」か
単に「ンダオタ」と言う時はコイツの事だったな、一般のホンダオタクの事じゃなくて

再び>>304
つうか俺が書いた「多少」を、「極僅か」に改竄する様な姑息な真似すんなよ

どちらにしろ2代目以降はトルコン使ってる以上はフレックスロックアップ採用した方が
フルードスリップ伝達領域を縮小できる、でFA

初代FIT…ロム改善せずに断続切替振動に甘んじるか
ロム改善で半クラ導入&クラッチ寿命短縮に甘んじるか

お前は後者の様だぞ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:40:01.86 ID:0soBWz/TO
そんなにCVTで全域ロックアップしたきゃCVTの比例変速特性を
無限大変速比(ギアードニュートラル)を内包する反比例変速特性に変えられる上に
切替により比例変速モードと反比例変速モードを使い分けられる
遊星歯車式駆動環流機構を採用してトルコン廃除しやがれってんだよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:57:06.89 ID:GBH0w1IP0
すげー自己都合解釈だな
で?>>181の件は?

メーカーがほぼ全域ロックアップっつってるのに
フルロックアップは多少広がっただけかね?
発進してからフルロックされるまでずーーーーーーっと半クラモードということでよろしいか?間抜け君
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:59:40.75 ID:GBH0w1IP0
それからホンダは最新HVでは湿式多板に回帰したね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:06:38.97 ID:0soBWz/TO
>>322
何が自己解釈だ

間抜けの意味、分かるか?発進トルクはどうすんだ?徐行トルクはどうすんだ?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:31:30.48 ID:GBH0w1IP0
なんでわざわざ「発進クラッチ」って名前付いてるか?
たまには頭使えよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:33:12.04 ID:GBH0w1IP0
お前の、その大変速じゃなきゃ無理っていう理論は
無知からしか生まれないアホ理論だってのを思い知れ、間抜け君
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 04:58:11.87 ID:zcBB1uaL0
長谷川真弓だったよ このこ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 06:42:35.26 ID:qLR1/sjwO
>>325-326
あーあ、晒した。それを半クラって言うんだろ。発進だけじゃねぇ徐行さえ無理だわ

変速比幅が副変速機付きの日産のより更に広いスバルのでさえトルク増幅を必要とする
それら2つより変速比幅が狭く、それでいてオーバートップ変速領域も備えるホンダのに
半クラ不要な変速比エクストラロー変速領域が備えられてない事は自明
そんなホンダ式が半クラを利用しないとなるとトルク不足でエンストに陥るのは必至

結局それがロム改善前の初代FITのスイッチング制御下での混迷状態中の断続クラッチ振動
そしてロム改善後の半クラ導入

そんな簡単な事さえ分からないとか、少しホンダのCVTに対して
思い込みが過ぎるんじゃないのか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 07:15:24.00 ID:qLR1/sjwO
例えエクストラローを備えた湿式CVTであってもスムーズな発進の為には
ストンと直結即行は有り得ず、ジワっと直結移行でなければならない
一気に結合せずに滑らせながら結合しなければならない
つまりはそれもスリップクラッチ制御だ、坂道発進など特に必要だ

ストンと直結即行してもスムーズな坂道発進を実現する為には
エクストラローより更に高い変速比による後輪0回転トルク(ギアードニュートラル)が必要
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 07:49:45.60 ID:hq5RGj840
あれ?
>>189 >>192 >>194の下りの、10km/h(車種によって多少違うだろうが)以下の話してたの?
それより上の領域の話じゃなかった?

それ以下でロックアップさせる時に半クラ使いながら繋ぐのなんて、当たり前すぎて言及してないだけじゃないの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 09:35:19.89 ID:pgQJE6JO0
>>323
あれ動画みたけどひどいねw
ホンダは完成させてから市場投入しろよって感じだよw
CVTジャダーでたら他社のまねしてトルコンつけるし。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 10:36:56.29 ID:v8tHR2F20
>>330
猿には話の流れ読めないんだよ
ここまでひどいとは思わなかったね・・・

発進時でなく発進後に半クラさせるかさせないかの話を
なんで発進時すら半クラ使わないというように読み取るかねぇ?

>>181の醜態に対して全く弁明出来ずに、強引にスルーさせたい意向があるんだろう
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 10:44:36.75 ID:v8tHR2F20
MTで2速発進3速発進とかもやったことないんだろうか?
それでアイドリング速度10km/hなら、10km/hでフルロック状態なんだから全く問題ないのがわかるだろうに

そういう発進を既に実現してしまったのが湿式多板クラッチ+CVT
問題は油圧バルブの品質だの適正オイルだのあるけど
湿式多板とCVTの組み合わせに問題があるわけではない
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 15:58:58.92 ID:bVkIWorjO
LS600HのCVTは滑らか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:12:17.83 ID:qLR1/sjwO
>>332-333
そこのいつもの二人組。減速中突破加速や急加速領域めだぞ
プーリー掻き毟りベルト引き千切る気か?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:54:39.35 ID:EowIJP8x0
> トルコンのロックアップクラッチは通常、開放と作動の2モードだが
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:55:12.78 ID:1uTEyR1C0
ベルトが切れてないから半クラやってるという論理?笑える
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 18:10:11.14 ID:HiQ6n7Dqi
>>335
電子制御スロットルとロックアップダンパーがあるんだけどなぁ
339148:2013/12/17(火) 19:17:58.73 ID:w9mwOHIu0
最近は1200rpmで発進するようになってしまったよ。まずゆっくりスロットルを開いて1200rpmになったら
一度アクセルペダルを止める。ここで止めたままだと何と1800rpmまで回転が上がってしまうのだ。
ここがこのクルマのウンコすぎるところでスロットルを止めているというのにエンジンがさらに回ってしまうと言う
ほとんど欠陥だね。一度スロットルを止めてゆっくりわずかにスロットルを緩めると1200rpmを維持できる。
そのままロックアップするのを待つ。ただこの走り方をしてると前車との車間が開いてしまい後ろの車が害車や
黒いワゴン車とかだとプップッーと鳴らされることがある。だけどひたすら無視。そういう時はとりあえずドアをロック。
フルボッコされかねないからね。
ただCVT車の走り出しのギア比が低すぎと思わんか?普通の4AT車と同じくらいでいいと思う。もっとも
今の改良されたCVTなら問題ないか。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:02:28.11 ID:HiQ6n7Dqi
>>339
> 最近は1200rpmで発進するようになってしまったよ。

それってなんの意味があるの?
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/S/accel.html
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:12:58.68 ID:w9mwOHIu0
MT車に乗ってた時はアイドリングでつないでいたから。トルコンが滑るのが許せないのだよ。普通に踏んだら2000rpmまで滑る。
ロックアップしたらもちろんゆっくり加速でガソリンを節約。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:15:01.07 ID:xT/2cFC60
>>339
> ただCVT車の走り出しのギア比が低すぎと思わんか?普通の4AT車と同じくらいでいいと思う。

エンストせずにロックアップさせるには
1番ローギアードにして、アイドリング回転で出る速度以上となる訳だから
4ATくらいのギア比にすると、それだけロックアップが遅くなるんだけど・・・

早くロックアップしてほしいのか?してほしくないのか?どっちなのよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:16:20.17 ID:/90b8pxqi
なんだキチか。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:29:23.99 ID:efaS+Ciy0
ギヤ比が低い
=比率が低い(ハイギヤ)   
≠ローギヤ
だろjk

トルコン車はLレンジで加速しとけ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:52:26.67 ID:6o55VLMN0
>>344
逆だよー
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 21:36:14.75 ID:efaS+Ciy0
>>345
ギヤ比が低い  ギヤ比が高い
1:1 ←   → 1:10
ハイギヤ ← → ローギヤ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 22:07:43.96 ID:T6EJZfkF0
入力ギアの歯数:出力ギアの歯数
ギア比=減速比 だよな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 22:12:30.33 ID:6o55VLMN0
>>346
1:1 = 1/1 = 1 ギヤ比が高い ハイギア

1:10 = 1/10 = 0.1 ギア比が低い ローギヤ


A:B で、AとBの比較の場合は高い低いではなく大きい小さい
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 22:43:46.63 ID:ysibeL6V0
>>344
たとえば原子力発電

フランス 77%
韓国 34%
ドイツ日本 24%
アメリカ 20%

原子力発電の「比率が高い」のはフランス
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 22:54:49.22 ID:qLR1/sjwO
勘違いし易いけど
ローギヤード:減速比が高い
ハイギヤード:減速比が低い
だよ
ロースピードギア、ハイスピードギアードと考えたら良い
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:00:51.17 ID:qLR1/sjwO
>>338
足りると思ってんのか?

>>336-338
じゃー何で湿式多板クラッチを廃止してトルコンを採用したんでしょーねー
発進もスムーズで発進以外は直結なら全く要りませんねー
微速域をトルコン任せにしてCVTをハイギヤード設定とする為って言い訳もできませんねー
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:08:08.96 ID:qLR1/sjwO
ンダオタ恒例単発IDによる二人擬装と朝令暮改

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/12/16(月) 22:57:06.89 ID:GBH0w1IP0 [sage]
すげー自己都合解釈だな
で?>>181の件は?

メーカーがほぼ全域ロックアップっつってるのに
フルロックアップは多少広がっただけかね?
発進してからフルロックされるまでずーーーーーーっと半クラモードということでよろしいか?間抜け君

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/12/17(火) 07:49:45.60 ID:hq5RGj840 [sage]
あれ? >>189 >>192 >>194の下りの、10km/h(車種によって多少違うだろうが)以下の話してたの?
それより上の領域の話じゃなかった?

それ以下でロックアップさせる時に半クラ使いながら繋ぐのなんて、当たり前すぎて言及してないだけじゃないの?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/12/17(火) 10:36:56.29 ID:v8tHR2F20 [sage]
>>330
猿には話の流れ読めないんだよ
ここまでひどいとは思わなかったね・・・

発進時でなく発進後に半クラさせるかさせないかの話を
なんで発進時すら半クラ使わないというように読み取るかねぇ?

>>181の醜態に対して全く弁明出来ずに、強引にスルーさせたい意向があるんだろう
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:11:12.78 ID:qLR1/sjwO
揚げ足を取った積もりのンダオタだが全く関係無い話題

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/12/16(月) 22:59:40.75 ID:GBH0w1IP0 [sage]
それからホンダは最新HVでは湿式多板に回帰したね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:43:50.92 ID:HiQ6n7Dqi
>>351
> じゃー何で湿式多板クラッチを廃止してトルコンを採用したんでしょーねー

クラッチジャダーのトラブルが多くて克服出来なかったからでしょう

スバルもECVTで同様のトラブルで断念したし
乾式だけどVWのDSGでもクラッチジャダートラブル出てる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:03:58.77 ID:efaS+Ciy0
>>348
間違いは素直に認めないと
猿と同類だぞ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:08:12.15 ID:HiQ6n7Dqi
>>351
> 足りると思ってんのか?

「足りる」ってのが、すでにおかしい

電子制御スロットルなら、急加速そのものを抑制出来るんだから

ちなみにVWのDSGの乾式クラッチのトルク容量は250Nm
VWより大きい車だけどCVTベルトの対応トルクは350Nmなんてのもあり

そんな大幅に抑制する必要も無く耐久上がってる
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:12:02.36 ID:9cwAOOpt0
進歩のない猿には理解不能だって
毎回ネタ化してるだけじゃん
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 06:44:21.31 ID:phoscmLtO
また「メーカー(特にホンダ)は電スロ一本で制御している」と嘯いている
多重制御対応を怠っていると嘯いている

>>355-356
毎度毎度、朝から晩まで…双子ニートかお前らは
だから同一人物だって言われんだよ

>>354
うむ
だが相手>>355-356の言い分だと使われ方だとジャダーのジの字も起き様もない
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 07:28:14.96 ID:phoscmLtO
あー、車庫入れに20分も30分も掛かる様なユーザーならジャダーも起こすか
しかもブレーキペダル軽踏みした状況で吹かされたらクラッチ痛むかジャダー早まるわな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 07:32:36.62 ID:1qT4JD3D0
ロー=低い、ハイ=高い、トップ=頂上なのになぜ逆を言うのか?
逆に言ってドヤ顔していいのはラジコン屋だけw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:00:19.56 ID:Sa7RENM90
進歩のない猿だなぁ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:06:59.40 ID:xCkWJtoo0
まだ解釈が歪んでる

> また「メーカー(特にホンダ)は電スロ一本で制御している」と嘯いている
> 多重制御対応を怠っていると嘯いている

> だが相手 >>355-356 の言い分だと使われ方


誰も○○なんて言ってないと思う
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:09:06.04 ID:xCkWJtoo0
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:31:30.43 ID:xCkWJtoo0
>>358
> だが相手 >>355-356 の言い分だと使われ方だとジャダーのジの字も起き様もない

これもソースとしては微妙だが、まあなんにも出さないで言い張るだけよりは良いよね

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~saku-n/fit/parts/crutch_f1.htm

そもそも、今回のジャダーはある程度のアクセルを踏んでトラクションをかける走り方の場合は多重板が均等に擦れてジャダーが発生しない事から、アクセルを踏まない丁寧な走らせ方をしている女性の方に多いとの事

抑制した方が出やすいみたいよー

でも、そんな大幅に抑制する必要も無いって書いたし
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 13:31:36.92 ID:c3JhDSYV0
へー
俺エコ運転だけどジャダー無し
まめにニュートラルやってるせいか減ってないんだろう
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 17:30:06.40 ID:3mnDJQYx0
>>365
> まめにニュートラルやってる

と、それだけクラッチの断接回数増えるから
むしろ減ってるんじゃない?
まめにやってるおかげで綺麗に減ってるとかw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 17:36:42.51 ID:1qT4JD3D0
きれいに減らすとそこから減り難くなるよねw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 17:54:19.62 ID:HNUKAXmU0
>>366
そうかな?
アイドリングで停止中が一番酷だと思うけど
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 18:15:07.34 ID:Fh1hmX810
>>368
> アイドリングで停止中が一番酷だと思うけど

アイドリング停止中でも擬似クリープ現象の駆動力かかりっぱなしなら酷だろうけど
フィットって擬似クリープかかりっぱだっけ?
クリープかからないなら、クラッチ切れてる訳だよね

ん〜、フィットってエンジンとミッションの間にクラッチあるタイプじゃなくて
ミッション後にクラッチあるタイプだったっけ?
どちらにしろあまり意味無いような・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:05:32.00 ID:J4g+50q30
>>369
Dレンジでブレーキ停止中はトルクが掛かってる
だからNにして完全に切っといたほうが減らない
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:01:08.69 ID:phoscmLtO
>>362
お前は『論理的には同義の発言』しても『明言』しない限り言ってない事になると思ってるんだな、世間と逆だな
(そうではなく本気で解釈を歪めてると思ってるとすればお前は『論理的には同義』である事の区別が付かない
『連合弛緩という統合失調症の一症状を発症している』って事になるからな)

世間では『明言』しなくても『論理的には同義の発言』を言った事になるんだよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:08:15.45 ID:phoscmLtO
>>323書いたバカは弁明も無しか

>>361
何が進歩だ、そういうお前は朝令暮改を多用し、朝令暮改ごときで進歩した気になって…お調子者だよな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:16:53.35 ID:phoscmLtO
>>360
あはははは…晒したなー、それがお前にとっての減速比の解釈か
それがお前にとっての>>350のレスに対する回答か
訂正するなら今の内だぞー
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/12/18(水) 07:32:36.62 ID:1qT4JD3D0 [sage]
ロー=低い、ハイ=高い、トップ=頂上なのになぜ逆を言うのか?
逆に言ってドヤ顔していいのはラジコン屋だけw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:25:43.90 ID:J4g+50q30
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:29:20.97 ID:C/U+lk+R0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 01:41:59.24 ID:cfvVf7OG0
>>371
> だが相手 >>355-356 の言い分だと使われ方だとジャダーのジの字も起き様もない

相手は起きるって主張してるから前提の違いによる結果違いで
同義では無い事を証明してる
思考の過程において間違いが入って結論が
ズレてる、歪んでる、誤解してる、間違ってる、などなどです

論理的とか言ってるけど
論理と詭弁の違いは理解出来てますか?
論点のすり替えを多々指摘されてるようですが
371も372も本題からは逸脱していて論点には触れられていませんし
あと世間を持ち出すのも詭弁ですね
世間ではなくあなたがどうか?ですし
人格批判などなど詭弁のガイドライン状態がかなり多いですよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 05:48:05.89 ID:Y6hvDBLf0
>>157からとか>>184>>185あたりとか、上の方で統合制御、協調制御の話題出てるじゃん
電スロ一本で制御してると思ってるなら、その時にツッコミ入ってる

ツッコミ入ってないのは、統合制御協調制御してる事自体は否定しておらず
変速なんかも組み合わさってるのは織り込み済みの話って事じゃん
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 06:58:51.05 ID:SdFZ5jaV0
半クラでアクセル踏まなきゃ満足に加速できない、と思い込んでる猿に
何言っても無駄だが
アホ反応が愉快でやめられない状況だな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:15:39.68 ID:ErDzL5+30
クラッチってのは丁寧に扱うと寿命は長くなるがジャダーが出やすくなり、
酷に扱うと寿命は縮むがジャダーは出にくいものだよね。
ジャダーが出やすいと言われてたMT車種に乗ってたからよく分かるよ。

人間が操作するならそのさじ加減は人それぞれで良いけど、それを自動
制御するとなるとパラメーターのさじ加減が難しいはず。
だからホンダはクラッチをやめてトルコンに替えたんでしょ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:15:03.76 ID:vIUNkdys0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131216-00000039-rps-bus_all
CVTじゃないけど、この技術だと駆動を切らずに変速できるらしい。
実用化できればツインクラッチとかいらなくなるな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:21:12.08 ID:e3El4rer0
実例としてマツダ・デミオ 13-SKYACTIV (アイシン製 CVT 仕様)は
変速比 2.386-0.426 、最終減速比 5.366 、タイヤサイズ 175/65R14 である。
したがって最大変速比で完全ロックアップ状態ではエンジン回転数 1 rpm につきほぼ 8.585 m/h の速度が出る。
1.3 L くらいの4気筒エンジンは最低でも 1,000 rpm は回っていないとろくに働かず、
実際には 1,500 rpm くらい回っていないと多少パワーを発生させるとトルク変動が振動となり不快だが、
この回転数のときの速度はそれぞれ 8.6 km/h, 13 km/h となる。
つまり上記のデミオは、おそらく 13 km/h 以下では完全ロックアップはできないということだ。
もし同じ変速比のままもっと低速からロックアップしようとするなら、
それはフレックスロックアップでなければならない。
最終減速比を大きくすればもっと低速から完全ロックアップできるが、
当然、高速時にエンジン回転数が上がってしまい燃費に影響が出る。
副変速機付き CVT などにして変速比幅を大きくすればもっと低速から完全ロックアップできるが、
ジヤトコの CVT7 に代えたところで変速比幅は 1.3 倍程度になるだけで、
それを全部低速側に振り向けたとしても 13 km/h が 10 km/h になるだけである。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 14:26:50.41 ID:Diyqs85r0
>>381
1000rpmでないとろくに働かないって、猿かよ
クリープかけたあとフルロックアップかけても余裕で加速出来るっての

アホのようにエンジン吹かして空回しさせて加速させてる老人のようなやつだな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 16:08:51.15 ID:IN/1ImVxi
>>381
まあ、そんなもんじゃない
上でムーブで10km/hくらいって情報出てたし

でも、なんでこのタイミングでそんな話を?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 18:01:39.76 ID:xV0InZ3u0
>>380
一見普通の歯車なのにね
モーターに搭載すると燃費良くなるのもよくわからないw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:16:00.21 ID:v8zWb3UnO
>>376
いつからだと思う?朝令暮改してからだろ、何が詭弁だよ順序すり替えといて
それまではジャダー起きないって言ってただろ
お前こそ自演ガイドライン状態の癖に

>>377
「スジ」なんだろ?「電スロ」でやんのが。
最初から突発時の話だったのに何を一生懸命に後付けしてるんだ?
もう>>157の時点からしてもう遅い、後付けだ。

>>382
はい晒した。お前だよお前。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:26:09.93 ID:v8zWb3UnO
>>369
本田曰わく後方クラッチ方式である事で停車中でもCVTが回され変速できる事により
急停車時で停車前に変速が未済になる場合でも停車中に完済する事が可能になるとの事。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:41:49.92 ID:mlXZSO8A0
>>381
MTでアクセル吹かさずにクラッチつないだ後
加速したい場合にはわざわざ半クラにすんの?

フレックスなんちゃら信者って毎回くだらない長文書くよな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:43:31.37 ID:gVmdAWui0
>お前こそ自演ガイドライン状態の癖に

自演ガイドラインってなに、作ったの?www
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:46:38.71 ID:v8zWb3UnO
>>369
本田曰わく後方クラッチ方式である事で停車中でもCVTが回され変速できる事により
急停車時で停車前に変速が未済になる場合でも停車中に完済する事が可能になるとの事。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:56:25.82 ID:mlXZSO8A0
何同じ事書いてんだ?
ひょっとして渾身のレスなのか?それは
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:14:14.52 ID:F02VKQ15O
トルコンは大きい変動トルクを緩和させる為に過給エンジンのレスポンスを悪化させるが
これは自然吸気でもトルコンは大きい変動トルクを緩和させる為に急アクセル時のレスポンスを悪化させる事に相当
増してやギア対ではなくベルト&プーリーなら尚更
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:32:45.13 ID:F02VKQ15O
>>390
ただのミスだったが丁度良かった、これで明らかになったな
お前は他人を否定する事で自己肯定を得ている人間だな

だから野次に必死になる余りに関係無い話>>323なんかで野次る恥を晒したりとか
減速比と増速比とを逆に解釈>>360をしながら野次る恥を晒したとかするんだよ
何か>>381氏まで猿扱いしてるし
俺らが猿ならお前は雑魚だ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:43:03.21 ID:LIUyFakW0
なんで別人をいちいち同一視して語ってんだ?
猿だのう
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:48:31.17 ID:qkZiJky60
CVTの話してね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:55:47.83 ID:1NPd9qlt0
>>392
> 減速比と増速比とを逆に解釈

ん〜、逆だっていう事の解説頼む
いちおうロー低いハイ高い派の方が根拠付きで書いてる割合多いのでね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 01:07:54.14 ID:LIUyFakW0
それは>>348がアホでFA
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 01:53:02.82 ID:rY5E0qS+0
>>383
ムーブの諸元で計算すると、もし 10 km/h ちょうどでロックアップするなら 1,433 rpm ということになる。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 06:55:25.40 ID:nKIQbfou0
そんな屁理屈どうでもいい
MTではいつロックアップされてる?
それと同じくらいやれて当然
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:10:36.39 ID:1L9tp6EZ0
MTではいつロックアップされてるって意味のないことゆうの
流行ってるの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:37:56.38 ID:kqG8A0sU0
それくらいフレックスロックアップが
大したことないんだけど大げさに語る猿
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 10:35:59.61 ID:d3c0V1PTi
>>397
ムーブ
1000rpm 7km/h
1500rpm 10.5km/h

アルトエコ
1000rpm 5.8km/h
1500rpm 8.7km/h

初代ヴィッツの1000ccマニュアル車で1000rpm 7.8km/h

マニュアル車とほぼ同等のあたりでクラッチ直結されてるから、まあそんなもんだろうね、と
発進の仕方で多少前後はするだろうけどね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 22:33:57.42 ID:ko+OwPoH0
>>401
コンパクト車のMTでクラッチ繋いでる状態で惰性でアイドリング付近まで落としてからアクセル踏んだら
ターボラグみたいにのぺ〜っとなる事もなくするどく加速するから
1000rpmも回ってないと働かないって事はないなぁ
振動ってのも気になった事ないけど、気付いてないだけで出てるんかなぁ
トルク変動はどちらかと言うと、急加速になるガクっとしたショックの方がある
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:25:25.07 ID:ppdsNfAB0
いいねCVT
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 00:09:08.70 ID:8yh1VZsp0
そもそも 1,000 rpm 以下では油圧も上がっていないから、
MT 車でもそんなところで大トルクを発生させるのはエンジンによくないが、
なぜかそういう運転がうまいと思い込んでいる頭のおかしい人もいるらしい。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 10:01:07.11 ID:k0JgIoMX0
んー
何言ってるか不明ですな
1行目がどう2行目につながってるのか
3行目の結論を導いてるのが1,2行目の何なのか?

論理の飛躍
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 12:09:07.82 ID:8yh1VZsp0
>>405
頭の悪い人は大変ですね。
そもそもバカに無料で噛んで含めるように説明する義務など無い。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 12:20:02.21 ID:71FE9lidi
>>406
お、詭弁で回避ですね



例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合

あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

9.自分の見解を述べずに人格批判をする

「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 12:38:17.73 ID:Q3ALhOfY0
>>404
> そもそも 1,000 rpm 以下では油圧も上がっていないから、

上がっていないのか?

> MT 車でもそんなところで大トルクを発生させるのはエンジンによくないが、

1000rpm以下で大トルクを発生させられるのか?
発生させられるとして、よくない程度の油圧しか作ってないのか?
大丈夫なように設計してるんじゃないの?

技術的な話だとこんなところかね


> なぜかそういう運転がうまいと思い込んでいる頭のおかしい人もいるらしい。

大トルク発生させるような運転ってことは、アクセル全開急加速って感じの運転かな?
たしかに、うまいと思いこんでる人いるね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 12:49:14.22 ID:UDF5iR4x0
最大トルクに耐えられるように設計されてるんじゃないのか!?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:24:08.76 ID:lXa4MN+C0
やはり
「半クラで加速しなけりゃまともに加速できない」という主張の
フニャチンロックアップ制御マンセー君は愉快だな
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:28:33.16 ID:lXa4MN+C0
油圧とMTと大トルクとエンジンがどう絡んでるんだね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 23:33:35.32 ID:3nNrqkFMO
こら、誰彼構わず猿呼ばわりとか

>>411
微速回転で僅かな油圧が形成する
やっと潤滑が満足する程度でしかない「分速回転数あたり供給油量」が形成する弱い油膜は勿論
低速回転で低い油圧が形成する漸く潤滑が満足する程度でしかない「略」油膜が
大トルクを発生する燃焼圧力に耐え切れず潤滑対象を守り切れず


当然の結果だが
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 23:44:07.52 ID:Xvct8VFa0
だから低回転で大トルクが発生出来て
自己崩壊するエンジンてどこ製のエンジン?

それで運転の上手い下手とか話の流れとか何か関係あるの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:14:44.99 ID:Gk3ZBNHT0
CVTは軽専用でいいよ。
4ATの代用ならまだしも、トルコンATも多段化して6段とか普通にある現状で、いまだに基本構造が糞なCVTに固執し続けても世界において行かれるだけ。
いくらエンジンを高性能化してもインテリアの質感上げても、CVTじゃ車の価値が下がるということをわかったほうがいい。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:19:10.24 ID:yQJc02Og0
ホンダのDCT大変なことになってるね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:27:05.61 ID:OFZsFrNg0
6ATは2リッタークラス以上じゃない?
まあ問題は排気量というよりサイズの方で
普通にあるって言えるほど、手軽になってないんじゃね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:33:32.38 ID:n32EUkuXi
実用車はCVTが最強だろ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:38:31.72 ID:Gk3ZBNHT0
DCTでリコールだしたVWもAudiも2012-2013モデルくらいから対策されてなんの心配もいらなくなった。
リコールといってもDCT本体に取り付けられているCPU装置のパッキンが湿度の高い日本で駄目だったので取り換えというもの。
ホンダも不具合を解消して何れはスポーツモデルにすべてDCTを搭載して欧州車と勝負することは間違いないよ。
走りたいときに走りが面白くなければ車としては駄目ということで、CVTじゃ駄目ということ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:39:53.55 ID:n32EUkuXi
>>418

CVTでも、走ってて楽しいよ!
愉しい。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:54:55.85 ID:M2sqELT+0
え?CVTの楽しさって何?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:00:34.69 ID:Gk3ZBNHT0
例えていうならバイク乗りがスクーターに乗り換えて何日楽しいと思うかということだな。
MT乗りがDCTならどうだろう。出足も速いし変速も電光石火でMTより速い。またスポーツモードで減速時に自動でブリッピングするようなことまでしてくれるからDCTにしても楽しさは失われにくい。
スポーツ車にCVTなんて恥ということを理解しないと。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:20:58.74 ID:+AimeNxa0
>>421
ん〜なんかおかしいなぁ

変速が早いのは楽しいのか?
ブリッピング、自動でしてくれるのは楽しいのか?

CVTが面白いとは言わない(個人的には好き)けどね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:30:24.30 ID:bIq+55esi
MTバイク乗りだがバイクでDCTはないわ。全ての動作がワンテンポ遅れるし重い。
あと、スポーツ()車なら軽くないとDCTは部品点数多いし不利だな。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:33:39.33 ID:XDV5fhr20
変速だけが愉しさだと思っているのか?
バカ者が
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:37:35.28 ID:/fmuKGmI0
というか、 MT バイクに乗ってたなら DCT どころか四輪の MT でもたいしたことないだろ。
むしろ CVT で構わないと思う人も多いんじゃないか。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:40:44.82 ID:qlHG4Vvk0
>>422
>ん〜なんかおかしいなぁ

たとえばテストの点数
A者95点、B者90点

A者にはかなわないもののB者も優秀で
A者の優秀さをいくら持ち出しても
B者をダメダメとする根拠にはならないのね

そんな論理展開使われてるから、違和感感じるのよん
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:49:25.55 ID:6T/P11yQ0
>>425
それがそうでもない。
MTの操作は二輪の方がずっと簡単だし、それ自体はそんなに面白みのあるものではない。
四輪のMTは動かせるのとスムーズに操縦できるのとでは全然違うし。

二輪のMTは速く走るために必要なツールであって、ないと困るものだけど
四輪のMTは手段が目的になってて、理由は後付けみたいなもんだなw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:53:42.70 ID:Gk3ZBNHT0
よく読みなさい。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:29:40.75 ID:XDV5fhr20
俺みたいに高速やバイパスを流す人間にとってはCVTで十分と言ってるだけだ。

走り屋さんと一緒にしないてくれよバカヤロー
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:49:52.43 ID:/fmuKGmI0
>>408
油圧計って動画でも見たことないですか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:54:45.80 ID:ehjb3Xti0
4速ATがCVTに置き換わっただけのこと。
CVTが嫌なら4速ATに戻れよ(笑)
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 15:00:43.49 ID:Gk3ZBNHT0
CVTは道具としての1BOXだけにしたほうがいい。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 15:01:18.39 ID:rq1bbz+b0
バイクはマニュアルのほうが確実にストレスフリー
車はATのが確実にストレスフリー

車のマニュアルは基本めんどいわ
プレミアムスポーツとか限定者仕様でかまわない
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 16:20:51.71 ID:/fmuKGmI0
バイクの MT と四輪の MT は完全に別物。
四輪で MT とかめんどくさいだけ CVT でかまわない。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 20:38:59.40 ID:YGe5eSFQO
>>423
バイクのMTはシーケンシャルドグミッションだしな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 20:48:14.63 ID:OGNhliWr0
トルコンは細かい速度調整ができないからストレスかかるが。
駐車場とか、少し進んで止まるなが難しい。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:00:14.31 ID:vaGaihsl0
止まるのにトルコンもクソも関係なく、ブレーキ操作だけじゃん

アクセル全開半クラ加速君なら、駐車時にストレスマッハだろうな(笑
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:30:52.91 ID:OGNhliWr0
踏まないと進まない、坂とか段差あるとこな。
MTだと進みながらクラッチでトルクの調整ができる。
慣れてない人はどうか知らんが。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:17:51.85 ID:U0hhIfr40
そういう場面はトルコンのないDCTが悲惨らしいね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:40:05.32 ID:q7oBiDt10
>>439
BMWの初期型のミニのCVTはトルコンじゃなくて湿式クラッチを採用していた。
上りの坂道で停止するときは半クラ状態になるのだが、
DCTはそのようにならないのか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 00:54:22.57 ID:SV6vadnr0
結局のところマニュアル派は、一連の操作をすることによって自己満足しているだけ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 09:28:53.63 ID:gKuPG1hz0
国産もせめて200万円以上の車には6DCTか6AT以上をつけないとね。
軽や1ボックスならCVTのほうがいいかもしれんけどね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 09:45:28.88 ID:hZdV3VXr0
12速湿式多板DCTなら
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 17:59:38.33 ID:S2hfhBu8O
クラウンのハイブリッドやレクサスのハイブリッドのCVTは最高?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 18:51:16.90 ID:cqVMoVZ/0
最高によかったCVT レガのNA
最悪だったCVT   レガのDIT
変速機そのものは同じなんだけどね…


DITに乗ってた頃はずっとS#でマニュアル操作していた。
エンジン始動からしばらくはS#に出来ないけど。
DITにはいっそローンチコントロールでも着けておけ!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 20:11:19.75 ID:gKuPG1hz0
通常のDモードでは2000回転くらいで次々シフトアップ。
Sモードにすれば回転が上がり、減速時には自動でブリッピングまでする。
走らせたいときに応えてくれるのはDCTだけ。
なんでレガシーのような車にCVTなのかわからん。アメリカのまっすくな道路を走る車を目指してるからCVTでいいんだろな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:42:15.21 ID:OFbWacCnO
>>430
非の付け所の無い封殺ぶり、お見事
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:01:12.95 ID:fgdYwD1c0
>>442
渋滞の多い日本の道はDCTきついだろフィットのDCTみたいに裏ワザ使わないと半クラッチこじるような動作になってクラッチ痛めやすい
日本の道にはトルコンATやトルコン付きCVTのが向いてるわ

>>446
むしろアメリカのまっすぐこそCVTは向いてないわCVTはエンジンの効率は良いが伝達率が悪い
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:09:13.12 ID:ENwIji2U0
トルコンDCTだったらどうなるの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:14:24.02 ID:nI8KLiqK0
>>448
トルコンATがメインのアメリカで伝達効率を優先する風潮があるとは思えないが。
むしろ、MTがメインの欧州こそ伝達効率を意識してると思う。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:17:04.64 ID:crJOxSdF0
>>448
>むしろアメリカのまっすぐこそCVTは向いてないわ
日産もホンダもアメリカ市場はCVTに舵を切ったのを知らない情弱乙。
アメリカは平均車速がヨーロッパほど速くないから効率の悪さも
カバーできる。今のところCVTが受け入れられないなのはドイツくらいだろう。
時速180キロで巡航出来ない車はカタワ扱いされる。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:19:52.24 ID:fgdYwD1c0
>>450>>451
トルコンATだったらロックアップしちゃえば伝達率はそこまで悪くならないと思うが 向いてるか向いてないか指摘しただけで市場でうけるかは別だと思う
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:31:18.17 ID:nI8KLiqK0
ATはロックアップ後も変速の度に必ずスリップ制御を挟むからな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:37:32.50 ID:OFbWacCnO
>>450
大排気量FFの強烈なトルクステアを好む国だぞ
効率追求でAT多段化の波に乗りながらも、波に乗った上で
変速ショックを求める国だぞ
高効率化と大味を同時に求める国の考える事なんざ分かったもんじゃない

>>451
何言ってんだ
単に作り分けコスト増しを嫌っての判断をしただけだろうが
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 00:23:10.18 ID:VKEWuvRy0
>>454
>単に作り分けコスト増しを嫌っての判断をしただけだろうが
そこまで情弱で頭が悪いならもう何も言うことは無いわw
アメリカだって燃費が悪かった売れないだろうに本当に馬鹿だなあ。
ホンダも次世代CVTを新規で開発してるんだが馬鹿には何を言っても。。。。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 01:01:01.59 ID:pzB9vQSx0
DCTは欧州企業が特許もってるから旨味が無いってのもあるだろう、CVTはまだ改善の余地もあるし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 02:50:56.45 ID:qOOe5qN90
MT が根強い欧州では CVT のフィールは好まれない。
あのクソ AL4 とか DCT なんかが出てくるのもそのため。
北米の好みは意外に日本に近い。
ただ CVT が少ないのは大排気量の大トルクに耐える CVT が難しいためで、
これさえなんとかなるなら CVT でもいけると思う。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 03:00:15.02 ID:qOOe5qN90
>>446
> 減速時には自動でブリッピングまでする。

なんで減速してるのにガソリン噴いてエンジン回さないといけないような
クソシステムを自慢してるんだよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 03:19:15.90 ID:1ldw4ifj0
スバルもアメリカでもCVTだよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 06:27:08.86 ID:TFxVzvkO0
ブリッピングはスポーツモードにしてるときだけだな。CVTは欧州なんかでも一時採用されたけど、ダメだこりゃとなってDCTに移行になってる。
ホンダも安い車種以外はそうする傾向だな。マツダも現行デミオで初めてCVT採用したが次はSKY6ATになるよ。新ハイブリアクセラにも6ATだな。走る楽しさを謳うにはCVTでは駄目なんだよ。いくら新型にしてもCVTじゃ格好がつかんということ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 08:40:55.01 ID:eAjyj6540
アクセラって1500も6ATなんだよな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 09:44:13.72 ID:qOOe5qN90
マツダのステップ AT はマツダの内製だろ。
デミオの CVT はアイシン製だから CVT ばかり使ってたら内製してる意味がない。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 12:40:54.26 ID:W0EPUjuh0
スカイ6ATはさすがにデミオの横幅には載らんだろ
2気筒エンジンにするとか、ロングノーズにするとかの飛び道具でも使わんかぎり

最近の室内空間めいっぱい取る車作りはうんざりだから
ロングノーズショートデッキでスポーティーなホットハッチに載せてほしいとは思うけどね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 12:58:48.94 ID:Od3e5TL+0
次期デミオは幅広げるって話もあるけどね
1750mmあればSKY-ATは載る
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 13:36:23.81 ID:qOOe5qN90
1750 mm あると今のデミオのポジションではもう日本では売れないな。
3気筒エンジンにしてでも 1700 mm 未満にするべき。
2気筒は日本では無理な気がする。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 13:57:14.13 ID:S5MlFofQ0
ハスラーCVTだけだと思ってたらMTも用意するのか
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 16:59:26.64 ID:pzB9vQSx0
>>457
大トルクに耐えられるといえばトエクストロイドCVTとか価格が高すぎたか耐久性の問題か全然普及しなかったな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 17:25:23.29 ID:QgqoO/5p0
>>467
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20120127/204057/

FF向けの展開が遅れたのは結構大きい原因だろうね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 17:34:08.29 ID:TNQ2wtiH0
>>449
DCTは湿式多板にすると6ATと同等程度の効率だから
トルコンDCTにしたら、6AT以下の何も良いところないミッションと化す
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 17:46:59.12 ID:qJo5jSjT0
ドイツの交通状況ググって見たけどアウトバーンでも150キロ巡航が普通。
ゴルフのタクシーが180キロで走ってるとかww
ヨーロッパはCVTは難しそうだな。ハイギア相当の変速比でプーリー軸同士が
歯車で直接噛みあうとかびっくりドッキリメカ開発しないと無理っぽいなww
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 20:09:48.29 ID:PvbE+4m20
ホンダがトルコン8速DCTを開発中だという話もあるが。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 21:08:24.76 ID:wfRYGD1J0
>>471
1速はトルコンってやつね
上で話題になってたジャダー改善出来ないって事かね

5ATに比べて8%の燃費改善って事だから6ATとはもっと差が少なく
8速にする事でなんとかリードを保ってる感じ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 21:09:59.17 ID:U62NwxxR0
スターレンジか
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 21:35:08.71 ID:8qHmmrI90
>>469
なんで湿式多板DVTが6AT並に成り下がるんだい?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 22:12:27.10 ID:PvbE+4m20
DCTなら発進時や後退時しかトルコンは必要とされないわけで。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 22:20:31.42 ID:TFxVzvkO0
CVTだとベルトに油圧かけるのにパワーを使ううえにロックアップしてからの伝達効率も悪いからどうしようもないよな。
普通に考えても油圧で金属ベルトをプーリー押し当ててるだけでロスがでないわけがない。
おまけにそんな過酷なCVTオイルの無交換仕様で諦めろなんて。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 23:39:55.12 ID:c09GlWsu0
ホンダのってトルコン使うの?単なるスターティングデバイスならフルードカップリングで済むと思うんだけど?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 08:21:11.11 ID:1b1LkA3p0
クラッチのつながり具合を調節できるペダルをブレーキペダルの左の空きスペースに付ければよくね?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 08:38:36.75 ID:a5Jw6UhL0
普通のMTクラッチでいいでしょ、DCTなら
AT限定免許が乗っていい車じゃないよDCTは
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 10:15:20.65 ID:bemyb9i60
>>470
びっくりドッキリってか高速クルージング専用のギヤ付けて CVT バイパスしちゃえばできますよ。
日本では CVT で燃費悪いのは高速道路だけなんだからここさえ改善すれば無敵。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 11:00:51.40 ID:ehy2IpIP0
高速走行用にベルトを介さないギヤを追加するだけでOK
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 11:27:31.36 ID:PjdVlzi/0
結局、MTとCVTの二つでおけ。

DCTやらATなど中途半端
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 16:16:42.18 ID:AtpTZlQw0
ほとんどのメーカーがCVTじゃ駄目だとDCTや6ATに移行してるなかスバルだけがCVTをやり続ける意味がわからん。
水平対向エンジンにCVTのガッカリは半端ないことにメーカーは気づくべきだな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:13:20.12 ID:eDz1IIyA0
CVTの設備に投資したから今更引けないんだよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:40:30.54 ID:IrgVWoHJi
>>482
>結局、MTとCVTの二つでおけ。

>DCTやらATなど中途半端
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:40:42.92 ID:nIJEOYGI0
WRX STIにCVTとか正気の沙汰ではない
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 18:27:07.43 ID:0lkpwPWu0
スバルはステップ変速させるモードあるから
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 19:25:59.26 ID:pXqf610J0
耐久性を心配してるんだろ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 19:42:52.47 ID:AtpTZlQw0
ベルトで回してる限り無駄。スバルには自社開発DCTに速く切り替えろといいたい。
7速DCTのインプなら魅力ある。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 20:28:01.23 ID:sGHChH900
スバルのCVTはチェーン式で特殊だろ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 21:21:12.70 ID:rFAWBBXyO
>>489
DCTは実際試作した事はあり比較検討の結果不採用となったみたい

数年後のお釈迦様が約束されている物は却下という事だな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 21:33:59.10 ID:PjdVlzi/0
リニアトロニックはいいぞ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:24:54.72 ID:FIB25uwX0
>>480
伝達経路2系統とか素人かよw
トランスミッションはそんな簡単なもんじゃないぜ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 00:01:00.32 ID:+YsYzApV0
>493
> 伝達経路2系統とか素人かよw

ttp://www.ntn.co.jp/japan/products/tech/review/pdf/NTN_TR65_P035.pdf

乾式ベルトのCVTでやってたよ、ただし発進用だけどね
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 01:09:24.82 ID:u6I9nf8p0
既にあるから出来る、効率も全く問題ないってのがおこちゃまド素人だ罠w
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 01:41:07.34 ID:+YsYzApV0
>>495
あったってだけのことだから、そんなにエキサイトされても困りますがな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 02:05:59.29 ID:cvCfDE+Ni
DCTは部品点数が1番多い=故障も増える、重い
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 02:36:35.67 ID:hq3AP/TD0
最終的にはシングルクラッチAMTに収れんするよ。CVTはそれまでの過渡技術。
その過渡期がいつまでになるかはHEV同様わからないけどさ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 03:00:52.17 ID:IZWqZRDH0
今のところ、日本の交通事情に最適なのはCVTで間違いない。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 06:11:00.64 ID:mAir2m0v0
>>498
昔NAVI5というのがあってだなあ。。。。
ww

結局MTのクラッチをロボット化してもそれじゃ駄目だから
今の流れになってるんだよ。多段ATとDCT、CVTの3つはこの先生き残るよw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 08:11:10.34 ID:Xq8LHv/R0
>>490
チェーンは引っ張り伝達だからなおさら耐久性が心配w
スバルは耐久性なんか考えてないか。
今までがオイル駄々漏れだったしw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 08:58:08.08 ID:Bp17qujl0
>>500
NAVI5はスムーサーとしてトラック、バスでしっかり生き残ってるけど
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 09:03:56.51 ID:UhgX/VN70
CVTは油圧じゃなくボールジャッキで変速機構作れば
ロスが減りそう
どうせ0→100km/hには10秒くらい掛かるんだし
全ストロークに10秒掛かるほどの機構でも問題ない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 10:17:11.18 ID:0PcepQHs0
知らないとCVTは回転が低く走行できるから燃費がいいと思ってしまうが、
実際発進時のトルクの無さと伝達効率の悪さで実燃費ではDCTや6ATより悪い。
1.3LNAのCVTと1.4LターボのDCTとではカタログ燃費じゃCVTのほうが3km/Lも上なのに、実燃費だと同じくらいで高速でDCTのほう2km/Lもよかった。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 11:51:23.10 ID:cvCfDE+Ni
”高速”では、な。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 12:11:03.77 ID:dGgjdbL60
高速重視ならDCTよりMT一拓だろ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 13:30:03.02 ID:0PcepQHs0
CVTはロックアップして伝達効率が悪いからどうしようもない。
発進時にトルクかけれないからとろいし、上りとか負荷のかかる道路だとCVT音が酷くなるし余計に効率が落ちる。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 15:21:12.22 ID:BAxaX78u0
イミフ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 18:10:45.90 ID:3dPHIpbUi
VIVIO「CVTが悪いんじゃなくて、今のは燃費の為にエンジンが去勢されてるだけなんだけどなぁ」
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 21:01:13.76 ID:bSG+0Gzb0
イミフ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 23:13:08.62 ID:ETTM95K10
ワケガワカラナイヨ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 23:46:32.24 ID:KcCqkAPr0
何でシーケンシャルドグミッションにならないの?
スタートだけマニュアルクラッチ(とでも言うのか?)にして、あとは自動にすれば簡単なんじゃない?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 00:39:54.48 ID:+ngHUIaW0
>>502
だからそれに収斂したのかよ。。。。。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 01:17:46.81 ID:aqhTvXZ20
>>500
レクサスLFAとかいう採用例もあるけどね。
欧州CAFEが本格的に始まると、特にBセグやCセグに対する燃費要求がかなり厳しくなる。
DCTは重くて高いし、CVTは欧州での高速燃費要求への対応で辛くなってくる可能性がある。
シングルクラッチAMTは軽くて安くて燃費もいい。問題は変速時のトルク切れだけど、これは
モーター内蔵によって克服できる可能性が見えてきてる。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 01:53:22.00 ID:nlS+DYAq0
>>514
なんだかおまえも訳が分らんなw
だから3つが生き残るって話じゃないのか。収斂するっていうから
それは違うって話だろ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 01:56:19.89 ID:TW9z26eP0
結局のところ、日本国内ではCVTが一番効率いいよ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 04:58:10.11 ID:cULRD3okO
>>455
ホンダが採用すれば即正解って、社員か信者か何かなのかよ?

>>477
微速域をトルコンによるトルク増幅クリープに任せ、CVT自体の変速比幅を高速に振る事で
高速燃費を改善しつつも発進徐行時のクリープ性能を維持する意味も有る
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 05:23:53.54 ID:cULRD3okO
>>514
長期かつ長距離寿命を要求される大型貨物用変速機は
シンクロメッシュによる同期じゃなくてサーボモーターによる同期だね。
シンクロメッシュを残したままサーボモーターを採用して変速時間を短縮したAMTとするのか、
シンクロメッシュは無くして従来機より断然速いサーボモーターを開発採用したAMTとするのか、
はたまた、そのサーボモーターも採用しつつシンクロメッシュも残したAMTとするのか?
個人的には>>380も気になる。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 07:58:06.50 ID:AlnEwMq+0
>>517
アメリカでもCVTを採用してるのはホンダだけじゃないだろ。
日産もトヨタもスバルもCVTなのに信者とか何を言ってんだおいw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 09:28:47.95 ID:5ULr/Ksu0
遅レスで必死な馬鹿を相手にするな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 09:42:37.96 ID:wvr3R2Y60
北米トヨタのCVTってほとんどHVじゃないの?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 09:48:19.03 ID:QQh2FCav0
アメリカ人はまっすぐなハイウェイをゆったり走れればなんでもいいんだよ。
伝達効率や排気音やカーブの多い道路での走行なんて関係ないんだよ。
欧州とは車に求めるものが違う。日本はカーブ多い峠も多いし欧州に近いわな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 10:44:00.13 ID:5ULr/Ksu0
>>522
まさに馬鹿でもチョンでも作れる車だな
でもそんなバカチョンメーカーの北米シェアが激減してる現実
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 18:18:28.21 ID:QQh2FCav0
CVTじゃ車がかっこ悪いが欧州で駄目だという一番の理由かもね。
スバルほどの走ることにこだわったいい車を作れるメーカーが自動変速機がCVTのみだと恥だと思ってほしい。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 19:24:50.79 ID:LaYZ5InA0
テレビでパジェロ、デリカD5が45度くらいの急こう配登るCMがあるけど
CVTミッションでもここまでできるのかと調べてみたら違ってたw
有段AT仕様だねあれ。CVTじゃやっぱりああいうのは無理なのかな。

CVTって特にバックは全然力無いね。段差のある駐車場に入れるのに
いつも苦労する。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 19:49:30.45 ID:fTHRL6FC0
イミフ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 19:57:27.71 ID:QNptvbuT0
トルクの容量が少ないから出力絞ってると?
本当だったらいかさま。公取委に告発しないと。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:18:44.37 ID:bVk9X3tW0
>>470
> ドイツの交通状況ググって見たけどアウトバーンでも150キロ巡航が普通。
> ゴルフのタクシーが180キロで走ってるとかww

150キロとか180キロってエンジン効率的にはどうなんだろ?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 21:15:20.03 ID:wJKNLcoZ0
>>516
効率は良くないだろ、出だしと加速時の伝達ロスは乗ったらわかる。
結局燃費優先で巡航時のエンジン回転を低く抑えるだけのもの。将来的には
DCTだろう
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 21:39:40.42 ID:tOB6Cbpw0
>>525
知り合いのアウトランダーで険しい林道をえっちらおっちら上って温泉目指してたら
CVT警告灯がついてしばらく動けなくなったわw

FF・4ATの5ナンバーが余裕で抜いていったのは複雑だった
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:00:48.76 ID:SgOrna2F0
>>530
怖いですね!
CVTってCVT警告灯なんてモノがついてるんですか!
そういう場合はしばらくすると走れる状態になるんですか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:32:42.70 ID:TW9z26eP0
エンジン的には排気量にもよるが、100キロぐらいが効率いいよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:33:54.71 ID:LaYZ5InA0
>>530
CVTって大トルク掛け続けると油温が上がって保護装置が働いて
動けなくなるんだよね。
摩擦力で動力伝達する宿命みたいなものか。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:36:56.96 ID:eXQZeKJP0
>>518
サーボモーターじゃなくて、EV走行可能な出力を持つモーターを組み込んだハイブリッドAMTシステムだよ。
変速中のトルク切れはモーター出力でカバーする。再来年ぐらいには市販バージョン出てくるよ。

>>530-531
プーリーを抑え込んでるオイルが、低速・高負荷状態が続くとオーバーヒートしちゃうんだよ。
CVTの最大の弱点だね。一昨年だったかワンメイクレースで勝ったCVTデミオはCVTオイルクーラーを
むっちゃ強化したので完走できたそうな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:44:07.55 ID:TW9z26eP0
一般道でそんな運転する状況はほぼ皆無
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:04:33.87 ID:Dz8qx+ok0
>>529
DCTを採用した某車種で後退しながらコインパーキングの踏み板を越えようとしたら、
アクセルを半分程度まで踏んでも超えることができなくて、
さらに踏み込んだら勢いがついたまま後ろの壁にぶつかったという話を聞いたことない?

これはホンダのフィットなんだけど、VWでも微速で後退する際に苦労するようだね。
トルコンの有り難さを実感する瞬間だよな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:16:36.62 ID:a1XyDCmI0
やっぱり走り出しのギア比がMT車の1速と同じくらいでは燃費で損していると思う。また、クリーピングも強い。足が疲れる。信号待ちではニュートラルにせざるを得ない。
どうせトルコン介しているのだから4ATと同じギア比でいいんじゃないかと思う。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:37:01.64 ID:eXQZeKJP0
イミフ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:42:32.17 ID:q1D1IH510
>>536
トルコンならなんなくできることだが、摩擦クラッチでは当たりの変化なども考えると大変だ。
トルコンを使わないなんて、正直、頭がどうかしているとしか思えないレベル。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:56:09.82 ID:q1D1IH510
現状の DCT がダメなのはまずトルコンが付いてないこと。
>>536 のような状況にはトルコンの存在が圧倒的に有利。
次に変速段数が知れているくせに手動変速と自動変速を兼用しようとしていること。
自動変速で効率のいいギヤ比と手動変速で使いやすいギヤ比は異なるが、
少ない段数でそれを兼用させると手動変速用のギヤ比で自動変速することになる。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:13:12.81 ID:daTsSEsl0
できたら、発進のためだけにあるトルコンなんか使いたくないわな。
トルクアップ効果も、余分に回して燃費と引き換え。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:14:36.00 ID:THC+VW3Ci
ロックアップしますよwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:17:40.97 ID:daTsSEsl0
発進ではせんだろ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:32:09.96 ID:QVano75K0
>540
結局人間がやる微妙なクラッチ操作を機械が自動でやることはできないということだよね。レーシングカーならいざ知らず、そんなDCTはウンコということだよね?
だから一般の市販車でスポーツ走行をすることがあり街乗りもするということならMTが一番いいということになるよね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:35:07.80 ID:QVano75K0
連投スマンがF1でもクラッチペダルでスタートするよね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:43:22.71 ID:+e3n7Eu80
やっぱり来た、ホンダ新型「フィット」ハイブリッドのリコール!
http://ameblo.jp/a-hanaken/entry-11733929083.html

>これまでに事故は無くとしてるが、私は車をバックで車庫入れ時にスタートしなかったので
>一旦アクセルを離して、2回目に半分程アクセルを踏みましたがこの時もスタートしなかったので、
>そのまま床一杯に踏み込んでみたらいきなり繋がって後しろの壁にドン!人が立っていたらと考えると怖いです。

>修理に出したとき、スタートしなかった旨伝えてましたが、リコール対象外ですといわれて実費修理・・・。
>(フィットはこの時に初期リコールがありました。)納車になって一週間ぐらいなのにショックでした。

ゼロ発進からクラッチをつなげておいて、電気モーターの駆動力だけでバックできんのか?
どう考えてもアクアのTHSの方が優秀だよな。モーターだけでするするバックできるぞ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:48:16.69 ID:YEwdpLH30
CVTって寒い季節は苦手なのかなあ。出だしなんかぎこちないよ。
CVTフルードが冷え切ってると動作不良起こすんだろうか。
10分くらい走らないとなんか変。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 01:06:27.56 ID:IWjIBrMT0
>>546
初物システムだからリコールが無い方が稀じゃ、どこのメーカーも例外じゃない
ハイブリッドとしては何年も前から出てるTHSのがリコール繰り返して熟成されててあたりまえじゃないか
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 01:21:31.48 ID:W1pE1FG60
>>545
今はペダルじゃなくてパドルでしょ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 02:23:08.66 ID:UCagTMZZ0
スバル・リニアトロニック・SUBARU
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1379084041/
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 03:55:50.14 ID:iOV4hqO9O
>>547それはあるな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 07:29:11.23 ID:hmt9gBR9O
トルコンに頼る必要が無くなる遊星歯車式トルク環流機構はまだか

>>525
トロトラック社のテストでトルコンレス遊星歯車式トルク環流併用トロイダルCVTなら
クロカンにも強い事が分かっている

>>526 >>538
残念でした。日本語が分からないのか?それとも読解力が無いのか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 07:48:56.13 ID:hmt9gBR9O
>>519
本当にお前はメーカー盲信気質だな、って言うか
>>519-520
また、お決まりの二人組(同一人物可能性極高)か、本業かよ?労働してないのかよ?
反応の頻度はもとより速度からして役職や経営者やフリーポジションでも無いな?何してんだ?
忙しいのに遅レスしちゃ悪いのかよ?

>>534
アイシンだっけ?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 07:58:20.89 ID:Ll54Np1n0
THSってトランスミッションはCVTだよね。プリウスなんかCVT音のような金属音してるもんな。
その点マツダアクセラのハイブリは6ATでハイブリと言われなければわからないほどいい出来だった。
ハイブリでも6ATか6DCTならいいかな思ってしまう。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 07:59:20.18 ID:hmt9gBR9O
>>512 >>544-545
シンクロじゃなくてドグだと長期耐用にならないしAMTとしても変速ショックがキツいんだよ
>>380にでも期待すると良い

Neutral
Extra_Low&Reverse
Low
2nd
3rd
Top
Over_Top
Hi
Extra_Hi
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:10:56.57 ID:hmt9gBR9O
>>554
ありゃCVTの音じゃなくてインバータの音
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:43:51.35 ID:Rzz/ie5/i
>>537
>4ATと同じギア比でいいんじゃないかと思う。

4ATと同じギア比だと
燃費とクリーピングがどうなるって言うの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:50:12.40 ID:gKfTSUDv0
>>554
アクセラHVもTHSだぞ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:51:26.01 ID:IWjIBrMT0
>>554
THSは電気CVTって言ってるけど普通のCVTとは構造は別物
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 12:03:04.67 ID:P3q7vEfU0
それどころかTHSは変速機が無い意見もあったりする
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 12:37:56.36 ID:MXVleUQy0
ポルシェの偉い人いわく、トヨタのはCVTだそうだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20131219/257280/?P=4&ST=smart
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 12:57:02.89 ID:RR6IYl8v0
プリウスは「動力分割機構」でエンジン・モーター・発電機に出力を振り分ける
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090414/1025428/?P=8
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 21:45:27.40 ID:ZM8XdKAh0
>>553
HV-AMTは主要なT/M屋はみんな研究してるよ。うまくすればアイシンが一番乗りできるかも。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 00:10:07.22 ID:W4HhBfZP0
THSのは、エンジンだけかエンジンだけで回ってる時はただのリダクションだけど、
モータ側とミックスすると変速機と言う、リダクションでもあり変速機でもある変わり者。

同じリングギヤへ二つのキャリヤ入力があるって面白いよね。

まぁプラネタリギヤの掴む要素を変える間、無段変速するのを
変速機として利用するものも、他にもあるっちゃあるけど。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 00:53:12.15 ID:D0m5Gist0
マツダのSKYACTIVDriveの解説見てたらトルコンATにもまだ改良の余地がありそう、
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 02:01:59.21 ID:LPZxkVTY0
スバルのチェーンCVTが最強。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 02:05:26.40 ID:3ClcCmcZO
ドライブプレート配分ウェイトの見直しによるドライブシャフトへのウェイト分配及び
トルコン内部のロックアップクラッチとはまた別にトルコン自体をエンジンと断接するポンプクラッチによる
停車時及びNレンジ時の駆動遮断効率の改善及び常時吸振吸音性向上並びに
副次的完全ロックアップ領域拡大。但しLuK社の特許。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 10:40:30.51 ID:M/ie5YZH0
>>547

去年のムーブの改良でCVTサーモコントローラーが搭載された記事
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1212/21/news018.html


CVTフルードは適温に温まりにくい為、冷寒時に粘性が高く抵抗が大きくなり
エンジン負荷にも繋がっている用です。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 12:12:20.16 ID:CwGgfI3I0
CVTウォーマーは日産とかも前から採用してるよ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 12:30:16.21 ID:W4HhBfZP0
コストがかけれないから、付けてなかっただけだろうね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 13:56:26.35 ID:SWHNvwgh0
>>547
ステップ AT だって ATF が冷えている間は動作が違う。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:14:43.36 ID:F3b+3ydP0
>>568
冬場になって目に見えて燃費が悪くなってるんだけどそう言うことなのか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:56:01.15 ID:W4HhBfZP0
冬場だと、気温の低さに起因して、色々な効率が落ちるから、どんな車でも燃費が悪くなるんじゃない。
挙げるといっぱいだけど。

・空気密度が上がって空気抵抗が増える
・気化し辛くなるので、その分燃料を吹く量を増やす
・外気温(スタート直後は水温も)が低いから冷却損失が大きい
・暖気制御で、触媒を早く温める為に暖かいまま排気する(まだ膨張するエネルギーが残ってる)
・潤滑油の粘度が低くて抵抗が大きい(エンジン・駆動系全般のフリクション、ポンプの閉じ込みetc)
・転がり抵抗(夏・秋に入れた空気が温度低下で体積減少し、空気圧が下がる。あとスタッドレス。)
・暖房の使用
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 06:57:21.37 ID:Uqrihw3ui
エアコンはコンプレッサー回すからわかるんけど暖房の燃費悪化のカラクリを教えて下さい
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 06:59:00.01 ID:Uqrihw3ui
てかここ燃費スレかと思ったらCVTスレだった
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 09:39:04.69 ID:Ev0CHVec0
送風ファンで電力を使うから?
冬場でも曇り取りでエアコンを使いまくりだけどね
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 12:46:19.13 ID:FVVxPg+60
ブロアーの電力消費はばかにならないからな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 13:07:19.03 ID:Uqrihw3ui
スレチだがついでなので
という事は夏の18度の送風と冬の32度のACオフの暖房は同じ燃費という事でよろしいか?
教えて車に詳しい人
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 13:13:42.87 ID:Ev0CHVec0
ファンの回転数がどうなってんのか分かんないじゃん
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 13:18:45.75 ID:tPXPBg+60
冬場にあまり高い温度の暖房にすると水温下がっちゃうだろう。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 14:20:54.48 ID:EIj+O1lv0
>>573のは、悪化要因を挙げてるだけで、夏との比較とは書いてないですね。

(春秋等で)冷暖房を使って無い時に比べたら、
夏にエアコンを使えば、ファンやコンプレッサーで消費した仕事分は燃費悪化するし、
冬暖房を使えばファンを回す発電分や、
冷却水を使うのでエンジン冷却損失ぶん燃費悪化するってことで。

夏との比較だと、ファン設定や外気温・室温・設定温の関係次第。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:04:21.29 ID:gaymk4eD0
エアコン 3kW
送風機 300W

暖房はエンジンの熱使うんだから、エアコンと比較にならん
エンジン車でエアコン暖房なわけないし
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:14:36.48 ID:2ZOuTBwn0
キャブ車で例えるなら「冬場はチョークを引いてる時間が長いから」としか言えない。
あと、暖機に時間がかかるのも大きいな。とくに短距離の繰り返し使用は顕著。

【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 49km/L
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1373514542/
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 17:26:51.56 ID:lZb2hjVD0
アイドリングでエアコン有無で回転数みてみ。
送風だけなら上がらないけどエアコンつけると冬場でも300回転くらい上がるから。
エアコン暖房時は曇らないように車内を除湿するしくみだからコンプレッサーは回るよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 17:36:22.28 ID:oeUq2jCd0
>>584
誰へのレスかよく分からないんだけど、
そんな事『ドヤ顔』して言わなくても知らない人居ないでしょ(笑)
エアコンをつけるとコンプレッサーを回す為にアイドルアップするんだから。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 18:08:33.50 ID:EIj+O1lv0
>>568のって、
軽以外なら昔からやってる話だよね。
協調制御のへんも新しい話なのかな?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 18:28:10.79 ID:THcy/Wd10
外気温は0度付近だとコンプ保護のために除湿暖房にならないよ。
スキー場とか行くとき注意しろよ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 18:51:07.76 ID:ybKsuSQR0
>>573
> ・空気密度が上がって空気抵抗が増える
> ・気化し辛くなるので、その分燃料を吹く量を増やす

空気密度って何?体積当たり質量?飽和水蒸気が減るんだから質量は減るでしょ?
航空機でも乾燥してる地域では揚力が減るそうだけど、その理屈で言うとCdは減るかと。
体積当たり酸素密度のことなら、それが高まるから、その分、燃料を多く吹くわけで。
キャブの時代の話をするなら、夏はジェットを絞る、冬は濃くするって話ね。

> ・暖気制御で、触媒を早く温める為に暖かいまま排気する(まだ膨張するエネルギーが残ってる)

??? VVTの排気側を開けるタイミングを早めて触媒活性化促進するってことならわかる。

> ・転がり抵抗(夏・秋に入れた空気が温度低下で体積減少し、空気圧が下がる。あとスタッドレス。)

実はこれがけっこうバカにならなかったりするよね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 19:38:52.52 ID:w2X0dlRm0
今のCVTってすぐロックアップさせて回転抑えて燃費稼ごうとするから、
極低速域だとガクガクする
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 20:33:01.17 ID:ybKsuSQR0
>>589
車種にもよるけど極低速域じゃロックアップしてないと思うよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 20:53:01.18 ID:vlqlCORR0
>>589
下手糞なだけだろ
MTはずっとロックアップ状態だぞ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 22:37:43.96 ID:6rQ/uRQN0
オーバーヒートでセーフティモード?エンストよりましだだろうが、
コメントはCVTにかなり否定的。

http://www.youtube.com/watch?v=gG_Zf1eo0Pw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 23:43:02.33 ID:7kvGUfGa0
OBDを使ったモニターをするとCVTだとどういう表示になるの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 23:50:13.74 ID:nio1w1JB0
>>588
>飽和水蒸気が減るんだから質量は減るでしょ?

飽和水蒸気量が減るってことは、空気中の水蒸気(気体の水)が減るってことで、
平均分子量28.8の空気に含まれる分子量約18の水蒸気の割合が減るわけだから、
その平均密度は大きくなると思われ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 01:05:42.94 ID:gftXKJ8c0
>>592
エンジン水温計っぽいのは、H-Cの中央を指してるけど、
これってCVTがオーバーヒートってこと?

高速で走ってたら、トルコンの撹拌だかでの発熱でオーバーヒート?
こんなのあるんだ。ATでもあるのかな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 01:08:47.58 ID:DReNixfz0
>>595
トルコンはロックアップするんだからそこじゃないプーリーとベルトの摩擦熱
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 01:25:06.32 ID:gftXKJ8c0
>>596
伝達効率が低い≒無駄な仕事は発熱になってるって感じですかね。
伝達効率がAT>CVTな点からして。

この人がどう言う風に走ってたか分からないけども。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 07:03:45.64 ID:Y6bacaUdP
cvtfはすごい熱持つよ
ラジエーターとコンデンサーが前後重ねじゃなくて左右並べのクーラー容量が小さい車は特にね
油温が上がりすぎると目に見えてもっさりする
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 09:47:22.13 ID:1zJC81zH0
前車はCVTで2.5万キロ近く走ると峠の上りで電ノコのような音がだんだんし出していた。
CVTFを純正からエネオスサスティナあたりの合成油に交換したら音はしなくなったけどね。
レベルゲージをみると高温で純正はたぶん泡でかなり膨張していたが、サスティナだとあまり変わらないようだったな。
あれでゲージなしでCVT無交換仕様なんてありえんと思ったな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 18:49:12.10 ID:8MxA64Kq0
ホンダのVEZELがちょっといいなぁと思ってトランスミッションが何かを調べにホンダのサイトに行ってみた。
CVTだったら却下というつもりだった。
すると7速デュアルクラッチトランスミッションという設定があったのだが、それはなぜかハイブリッド車だけ。
ガソリン車はCVTのみ・・・・・・。
なんでガソリン車にも7速デュアルクラッチトランスミッションの選択が無いんだかなぁ・・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 20:04:33.79 ID:1zJC81zH0
今年から7DCTのドイツ車乗ってるけど、たまにでも運転を楽しむならDCTだよ。
変速は速いし変速ショックもない、ダイレクト感あって出足も速いし高速燃費もいい。スポーツモードでブリッピングまでする。
出足のとろくて回転の上がらないCVTはストレス溜まるし、MTは趣味で走る車以外は疲れる。
国産はハイブリだけでも、マツダアクセラにしろホンダベゼルにしても7DCT採用したことは選択肢が増えて嬉しいな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 20:08:25.81 ID:1zJC81zH0
↑ハイブリアクセラは6ATだったね。試乗はハイブリと分らい程でミッションも変速速くDCTに近かった。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 20:40:17.68 ID:OBpj55vZ0
>>600
ヴェゼルやフィットのDCTのI-DCDはハイブリッド前提のシステムだから、
バックと発進をエンジンから2つクラッチ切り離して電気モーターでやる仕組みににして、渋滞や発進時のジャダーとか出るの回避してる
大きくなりがちなDCTのミッションをバックのギヤを廃する事で小さくししたりね、
http://www.youtube.com/watch?v=5MQruMik4FM

初物なのでリコール出まくりのようだけどwwww
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 01:37:28.43 ID:sh3OdvDR0
>>602
アクセラハイブリッドはTHSだっちゅーの
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 09:35:05.46 ID:X9RxZ1Xe0
そういえば乗ったアクセラはハッチだったんでハイブリじゃなかったわ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 11:53:11.39 ID:NcrUJeuR0
DCTはMT仕様(クラッチ付き)に限るな
なんでATとして作ってんだ?間抜けッテ感じ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 14:56:47.58 ID:0cpHu97b0
>>606
> DCTはMT仕様(クラッチ付き)に限るな

釣り針大きすぎ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:34:08.48 ID:G7MJxFQUi
DCTはクラッチ操作ないからATだわ(笑)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:45:08.21 ID:Xmc4FgmA0
セミATのことかな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:59:50.09 ID:0cpHu97b0
その「セミAT」という言葉が諸悪の根源なような気もする。
自動変速機構付のT/Mは全部「AT」でいいんだよな。セミATってのは初代ルノー・トゥインゴの
「easyシステム」みたいなオートクラッチ機構付きMTを指す言葉に限定したほうがしっくり来る。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:55:25.79 ID:Rh7zGzn80
navi5
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:21:24.47 ID:X9RxZ1Xe0
高速道路を走行したときのDCTの無駄のないダイレクト感になれると、CVTはきついわな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:11:42.57 ID:De9X9rDQ0
>>610
馬鹿はお前だけ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:52:09.98 ID:UWIUBiHx0
>>613
おりこうさんだねえwwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:15:25.31 ID:cnC16A8y0
英語版WikipediaでもDCTはセミAT扱いされている。
仕方ない。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:26:01.10 ID:sUzXwuab0
>>612
チェーン式CVTなら大丈夫だよ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:34:06.41 ID:eeM+VHu80
>>615
日本語版のWikipediaでは「クラッチおよび変速機自体はマニュアルトランスミッション(以下、MT)に近い構造を持つが、
クラッチ操作を自動化したもの。2ペダルMTとも呼ばれる」と書いてある。けれど、書いた人が知識不足か視野狭窄だな。
この定義だと、同じページ内に組み込んでるF1のパドルシフト等は該当しないし、「トルコン式AT」とか書いてあるので
程度が知れてる。一言で言うとメチャクチャな記述。

トランスミッションの機構的分類は、減速機構の種類、変速機構の種類、スターティングデバイスの種類、メカトロ構成の
4要素のマトリクスで決まる。それとは別に、自動変速機能の有無による区別があって、MT、ATというのは後者の分類。
だから「セミAT」という言葉には何の意味もない。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:59:44.74 ID:XMMnWNCK0
話をする場合はクラッチペダルの有無で通した方が便宜上いい
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 02:11:30.16 ID:DZ/OqfP60
>>618
クラッチペダルがなくても、F1のようにドライバーが操作しなければ変速しないものがある。
その中で、さらにパドルなどのスイッチ操作でアクチュエーターの作動トリガーを発信するものと、
機械的リンケージを操作することで変速させるものがあるから話がややこしいんだわさ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 05:22:20.45 ID:txD9h/AQO
>>618
そもそも厳密精確公正な呼称が決まっているのか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 05:24:23.49 ID:txD9h/AQO
>>618
ごめん間違った

>>617
そもそも厳密精確公正な呼称が決まっているのか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 05:30:13.41 ID:hvlhi+cO0
>>621
本来はきっちり分類できるはずなのに、>>613みたいなバカが勝手に自分に都合のいいように使ってるのが気持ち悪いんだよ
クルマ好きはバカが多くて機械のこと知らなくて、それでもなんか知ってるみたいなこと言う奴が多いからね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 05:38:19.56 ID:+IdysqTs0
>>616
あのスバルのガラガラCVTのこと?
スバルの水平対向エンジンが泣いてるよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 05:41:37.02 ID:txD9h/AQO
視野狭窄や知識不足を許さない見下し鬼ついでに
曖昧さどころか不正確さも許さない追及鬼の性根で追い詰めると
CVTだってATだがCVTでないATは…トルコンATと言う呼び方だって…クラッチペダルレスMTは…
イニシャル羅列で尚且つ普及し切った丁度良い表現が無い。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 07:20:12.12 ID:uD8IndBQ0
>>624
ステップ AT という呼び方がありますが聞いたこともないかボケナス
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 07:51:23.55 ID:KLWsUZe10
> 本来はきっちり分類できるはずなのに、 

・・・・・。

> そもそも厳密精確公正な呼称が決まって

いないなら

> 勝手に自分に都合のいいように使ってる

のは>>622も同じ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:02:01.90 ID:Drl73RyW0
>>622
馬鹿はお前だけ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:08:36.37 ID:8EZT4i7M0
>>623
そう!でも高速域でのパフォーマンスはなかなかだよ!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 12:53:19.69 ID:hvlhi+cO0
機械の話をしてるんだから、構造もしくは作動できっちり分けて語るのは当たり前の話だろ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 14:26:01.90 ID:6hq7Llmx0
その機械の話だけすれば済むところを
分類にこだわってるところが馬鹿たる所以
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 15:32:28.67 ID:9J/2bsTy0
世良耕太氏のブログにホンダのトルコン付き8速DCTが載ってる。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 16:11:15.37 ID:xHYxl6PO0
新型フィットのi-DCDの惨状を見てると、DCTもトルコンがないと話にならん。
トルコン+α分をモーターで補う仕様なのだが。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 16:47:36.16 ID:hvlhi+cO0
機械の話がわかってないのに適当な事を書いてる人がなんか言ってますね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:59:02.10 ID:AEllAYlL0
トルコン付けるんだったらデュアルクラッチじゃなくても
いいような気がするんだけど違うの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:00:35.24 ID:tUFTvrvk0
理解できないバカがいてもDCTとトルコンの組み合わせは成功するよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:02:56.96 ID:ZkPLbLE80
CVTみたいに発進の時だけトルコン使っても良い気はする あとはロックアップしちまえばいい
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 20:49:34.32 ID:4lVxqa3f0
つまりマニュアルなCVTをだな・・・左手でグイーっとw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:14:28.70 ID:+IdysqTs0
トルコンなんかあると重くなるしロックアップ後もオイル抵抗があるから伝達効率がおちる。
DCT湿式クラッチださえ乾式にくらべて抵抗あるくらいだよ。乾式クラッチDCTの効率は激速変速でトルク落ちもほとんどないからMTより実質効率がいい。
CVTなんかトルコンがなくても効率が悪いし、いいところはコンパクトで変速ショック0というだけ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:16:28.73 ID:ZkPLbLE80
DCTにトルコン詰むのは良いとして欠点は重くなるでかくなる
実質クラッチ三枚詰む事になるのでTCTになるのかw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:17:34.79 ID:8EZT4i7M0
CVT最高!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:20:45.29 ID:ZkPLbLE80
>>638
オイル抵抗克服するにはスカイアクティブのトルコンみたいに小さいトルコンでごまかすくらいか・
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:31:26.61 ID:1PUN6eD4i
DCTだとあれこれ付けて激重になるなw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:34:08.11 ID:8EZT4i7M0
だからこそ、マニュアルかCVTかのいずれかでおけ!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:40:55.51 ID:dHoM8Z6u0
だから、クラッチのダンパー容量増やして、
制御をより緻密にしたSCT?でいいんだよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:47:03.96 ID:txD9h/AQO
おいおいまたか、不定ID君

>>622
前レスでセミMTって言い方に対して莫迦にし腐ったかと思えば
今度は分類をキッチリできさえすればいいだけの話と言い
かと思えば結局、不満先はまたセミMTという呼び方か
分類曖昧が不満なのか通俗不正確呼称が不満なのかハッキリしろ

>>625
空白多用君は突っ込み所が有り尚且つ大人しい人間はすぐ格下視し
格下視するや否やすぐ調子に乗ってボケナス呼ばわりか、へ〜
いやぁ、ステップATなんて俗称中の俗称が車検証記載に採用されてる自治体が在るなんて
知りもしなかったよ、48番目の、俺ら莫迦には見えない都道府県の方かい?
俺は前からレス字数削減の為に前から有段ATと書いてた人間だけど…
そうかそうか知らなかったよ、是非とも「ステップAT」の記載の有る車検証を見せてくれ

ちゃーんと>>624の仕様に沿ってSATと書かれた車検証をなステップのイニシャルはSだし
「ステップ」のままじゃイニシャル羅列にならないからな、頼んだよ

>>629
まーた分類不全に不満が有る様に言う…お前の不満は呼び方だろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:50:29.10 ID:dqBQS7gl0
>>638
メリットの、エンジンにとって燃費のいい最適な回転を使えるということは無視できないと思うけど。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:54:01.95 ID:ZkPLbLE80
ただでさえ重いDCTをいじるより軽いCVTにエンジンと直結できるクラッチ付けたほうが効率良い気はしないでもないなi-mmdのエンジン駆動モードみたいに
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:08:45.15 ID:txD9h/AQO
キッチリ分類するとなると、雑っとでも

平行軸歯車変速型クラッチペダル付属MT
遊星歯車変速型クラッチペダルレスMT
電制代行クラッチングMT

平行軸歯車変速型シングルクラッチ断接AT
平行軸歯車変速型デュアルクラッチ断接AT
平行軸歯車変速型フルードカップリング断接AT
遊星歯車変速型フルードカップリング断接AT
平行軸歯車変速型トルクコンバーター断接AT
遊星歯車変速型トルクコンバーター断接AT

CVTが出る前から多岐、歯車が平行軸か遊星かを問わなくても多岐
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:11:44.21 ID:txD9h/AQO
ベルト&可変プーリー変速型シングルクラッチ断接CVT
ベルト&可変プーリー変速型フルードカップリング断接CVT
ベルト&可変プーリー変速型トルクコンバーター断接CVT
ベルト&可変プーリー変速型遊星歯車型トルク還流機構切替CVT
ダブルキャビティトロイダル変速型シングルクラッチ断接CVT
ダブルキャビティトロイダル変速型フルードカップリング断接CVT
ダブルキャビティトロイダル変速型トルクコンバーター断接CVT
ダブルキャビティトロイダル変速型遊星歯車式トルク還流機構切替CVT

キッチリ…には、こんだけ必要だってのに
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:35:59.10 ID:KLWsUZe10
>>638
> 激速変速で

一般向けは変速ショック抑えるのに回転合わせしてるから激速でもなんでも無いけどね
使ってない優位性、声高に訴えても意味無いし
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 01:16:27.71 ID:78aWpxP40
>>648,649
そのぐらいきちんと分類というか、頭の中で区別しながらでないとトランスミッションの話はできないよ。
ちなみに「トルクコンバータ式CVT」とかもあるし、「ベルト&可変プーリー変速」は「巻きかけ型変速機」で
くくれるし、THSが抜けてるしとか、イチャモンは付けられるけどさw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 07:06:42.09 ID:Q56aYETR0
アホの分類
分類しないと話できない池沼
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 09:10:45.51 ID:LP3z/neW0
CVTは軽専用でいいよ。
つるつるベルトをプーリーに大きな油圧をかけて押し当てて走る構造自体が、エンジンの力を捨てながら走るのと同じ。
油圧にもパワー使うし、高速じゃベルト効率が尚悪くパワーダダ漏れだしね。
欧州でやめた原因は車が楽しくなくなるが一番の原因だろうけどね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 09:36:09.49 ID:dmrEBzqZO
ジャトコ最強
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 09:40:29.89 ID:n46XVxMQ0
欧州だと一般道でも日本より制限速度が高く、
アウトバーンは制限速度を設けていない区間も多い。
翻って日本国内では公道での制限速度の設定が低く、
それを遵守することで安全性が高まる一方、運転の醍醐味が半減する。
つまり、以上のような環境下では車を運転する楽しみを求める必要もなく、
ま、日本ではCVTでいい。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 10:11:10.15 ID:LP3z/neW0
>>655
>車を運転する楽しみを求める必要もなく、
それだけCVTが糞だいうことだね。
起伏のある峠の多い日本の道路環境は欧州に近いし、取り締まり区間外で高速でも一般道でも制限速度守って走っている車などいないし、
たとえ峠を制限速度で走っていてもCVTとDCTじゃ同じ車でも楽しさが違うよ。
もちろん軽ならCVTでも十分だろうけどね。
日本の実燃費とかけ離れた燃費試験に適してるのはCVTだろうけどね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 10:24:25.06 ID:YD6mrV1Vi
楽しさを求めるならMTでいいじゃん。燃費を基地外の如く追求するならMTでいいじゃん。MTなら軽いし壊れない。重くて信頼性のないDCTよりいいよ。
日本のストップアンドゴーばっかりの道路環境ならCVTでいいんだよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 11:55:38.07 ID:LP3z/neW0
CVTでいいという車に乗ってるならそれでいいよ。そんな車にはCVTがお似合い。
マツダはアクセラ以上は6ATに。ホンダはDCTに移行かな、日産もスポーツにはDCT、トヨタも86には6ATなわけだし。
そりゃ軽や安い国産コンパクトにDCTなんて要求しないよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 12:02:03.54 ID:LP3z/neW0
こういうわけか方がいい。
車の価格が200万以下はCVTで、200万以上は6AT、6DCT以上。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 12:12:52.96 ID:i1jD4QL10
値段で分けるより排気量かパワーで分けたほうが合理的だろうにw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 12:52:13.45 ID:63X82b5z0
自転車の外装21段とかはMT?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 12:58:46.65 ID:utzWqGer0
単純に出来たCVTの伝達トルクが求められる車に搭載されていくだけのこと
アホがここで分類語ったって お 間 抜 け なだけ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 13:59:56.12 ID:nymB2xGh0
>>648
そんな事細かに書かないでも
コミュ障でも無きゃ話の流れでだいたい解るし
解らなきゃ聞きかえせば良いし
間違ってりゃ解説つけて訂正してやりゃ良いだけだよね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 14:36:44.02 ID:78aWpxP40
その間違って解説付けてる人が多すぎるのがさ・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 14:46:58.71 ID:BVd59eFK0
エルグランドやティアナは3,500ccでCVTだったような
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 15:54:04.48 ID:LP3z/neW0
試乗してスバルもインプレッサにCVTのみはワロタ。そりゃ輸入車買う人が増えるはずだ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 21:38:21.55 ID:1Xp4e+hb0
この人たちってなんかものっそい誤解してない?

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/01/02(木) 23:26:01.10 ID:sUzXwuab0
>>612
チェーン式CVTなら大丈夫だよ。

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 05:38:19.56 ID:+IdysqTs0 [1/2]
>>616
あのスバルのガラガラCVTのこと?
スバルの水平対向エンジンが泣いてるよ。

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/01/03(金) 10:08:36.37 ID:8EZT4i7M0 [1/3]
>>623
そう!でも高速域でのパフォーマンスはなかなかだよ!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 07:52:56.57 ID:g4Q4hKFN0
スポーツタイプの車にはせめて6ATか6DCTを用意しないと日本車の価値はどんどん下がる。
120km/h以上は出さないから効率悪くてもCVTでいいだろうではね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 10:13:42.53 ID:zIde5RqB0
6ATw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 11:55:56.35 ID:lBOrR/060
>>667
元の612からしてアレだから、、、
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 12:50:04.45 ID:Rumf0OYt0
そうそう!

CVT最高!

てめえら最低!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:35:35.24 ID:CFE8pQA00
いや別にCVTは
MTの長所とATの長所とDCTの長所と競争してないし
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:36:57.08 ID:/7BCzTTr0
MTの長所は常にケツがシート奥からズレないことだ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:45:43.75 ID:47KnkAC6O
>>651
トルクコンバーター式CVTの乗用車への採用例って?
第二次世界大戦中の戦闘機のスーパーチャージャーしか知らんよ。
(因みに俗称「スーパーチャージャー」も本来は単なる「過給機」の意味でしかなく
正称は「メカニカルスーパーチャージャー」「機械式過給機」になり
俗称「ターボチャージャー」の正称も「エグゾーストタービンスーパーチャージャー」
「排気タービン式過給機」になる)

まさかクラシックカー時代のフリクションディスクCVTまで持ち出さないだろうね?
油圧CVTに油圧機械CVTの乗用車も有った。二輪車を見れば本田が過去に油圧CVTを、
また、近年になってそれを改善した油圧機械CVTを採用している車種が有る。
産業動力機械用変速機まで話を広げたら枚挙に暇が無い!

モーター変速系各方式に関しては変速ではなく調速だと思っているので割愛。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:57:14.30 ID:47KnkAC6O
思い出した!初代ハマーがトルクコンバーター式CVTだ!

>>661
まごう事なきクラッチレス多段MT。

>>663
そうなんだよね。そういう事を言いたかった。
車種・車メーカー板の「強い高級」スレにもいるんだよ
大意を無視して「マルチリンクにもスカッフィングはある」とか厳密細小をつつく莫迦正直君が

>>664
そうでも無いぞ。よく見定めろ、多人数擬装の不定ID君だけだ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 14:03:46.85 ID:47KnkAC6O
>>667
2chは日が浅いかい?その排他独善で党同伐異のスバル党こそ
「プレミアム君」「プレミアム厨」と呼ばれるステマだ。
あちこちのスレに突入して、一時期より鳴りを潜めた今も尚
車種・車メーカー板に名指しでスルー対象にするスレが有る。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 14:31:57.14 ID:g4Q4hKFN0
CVTはオバハンの買い物車用のミッションだということを忘れずにね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 15:07:49.25 ID:mSi8zTI20
>>674
トルコン式はハンヴィーの一部仕様で、H1ハマーは4速ステップATじゃなかったっけ?
クラシックカーの範ちゅうになるかもしらんけど、GMのダイナフローってのがあったのです。
厳密に言うとトルコン+2速ATだけど、通常は2速ホールド。スターレンジ付2速の
ホンダマチックも、実質的にはトルコンのみで減速比を作ってるようなもんだわね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 15:11:34.04 ID:y+MRXIFr0
CVTは確かに必要と考えた、この正月休み中アホほど飛ばすヤツにはお似合いだとつくづく感じた
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 15:14:15.62 ID:Y5lbB+yL0
>>677
結局禁止されて使えなかったとはいえ
F1用も試作されたんだから買い物車用なんて事無いと思うけど
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 16:29:42.19 ID:OBSDyK8c0
ゆったり運転するにはCVTがよい
飛ばしたい奴はサーキットへ行ってくれ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 16:36:32.68 ID:mSi8zTI20
>>676
ひとつ教えてやろう。スバルの中でも、「プレミアムカーはAピラーが立っている」とか、低レベルな話が横行してたんだよ。
2005年の段階でDCTとかトルクベクタリング4WDとか実用化まであと一歩まで達成してたのに、なぜかボツになったりとかね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 17:24:53.92 ID:NrFXGVrS0
トルクコンバータ式CVTなんて考慮に入れなきゃイケナイような話題、今まであったか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 18:04:22.25 ID:g4Q4hKFN0
どうせ日本は道具としての車しか造らんようになってきてるから全部CVTでいいよ。
デザインにしても欧州車には到底勝てんのだから、そんな日本車にはCVTで十分。
車に対する考え方が違うんだと思う。それはBMW、Audi、VW等を所有しないとわからんよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 18:34:04.43 ID:Tz4jlxyt0
20年位前、高校の先生がロックアップ皆無と思われるトルコン車に乗ってたけど
なんというかもう動けばいいというような加速だったな
エンジン音だけ大きくなって、一向に加速しないんだから
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 23:58:14.30 ID:Rumf0OYt0
CVT最高!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 00:02:48.78 ID:yHzdydum0
あまりにもクソつまらなすぎて、F1で禁止になったCVTが最高とかないから。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 00:05:06.67 ID:Rumf0OYt0
>>687
CVT最高!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 00:25:29.56 ID:QKmgFmNB0
F1なんて出る杭がすぐ打たれるレースで優位性語っても説得力無い
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 00:39:07.08 ID:yHzdydum0
市販車でも、CVTしかないスポ車&スポーティグレードなんてないし。
DCTだったり、MTも選べる設定になってるのは何でかなー。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 02:49:30.61 ID:CjVm6IeL0
>>687
禁止になったのは速すぎたから。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 03:06:59.26 ID:I9ejlNjmO
>>682
てやんでい知らいでかってんでい

駆動経路にギア伝達を増やす事で
主変速部負荷や変速範囲を変える要素の有るCVTの話をしている訳でもない時にも
「ギアが1つ増えた事で駆動効率が上がっている」とか言ってたりもするバカだからな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 03:37:41.71 ID:I9ejlNjmO
>>682
今日もまた、スバルのリニアトロニックを優位性の維持を狙い
トロイダルCVTのイメージ的地位陥落を図り嘘をでっち上げる
風説の流布による畸形業務妨害を働く

スバル・リニアトロニック・SUBARU
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1379084041/188

コイツもココの多人数擬装不定IDと同様に減速比観念ではなく増速比観念
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 04:48:09.19 ID:PTALpR/c0
>>692
あー、なんかそんな人がいたような記憶はあるわ。スバルスレつか、あんまり車板を見てないから失念してたけど。
ギアが一つ増えたって、エンジンの出力軸が低いところにあるからしょうがなしにやってることなんだけど、それのことを
そんな風に言ってるの?だとしたら底なしの馬鹿だね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 07:40:04.66 ID:Us0Bga4x0
>>691
F1 で CVT が禁止になったのはまずものすごく速かったこと。
次に CVT を供給できるメーカーが限られていたこと。
そして CVT でテスト走行を行ったウィリアムズ・ルノーが当時常勝マンセルを擁していたこと。
つまり F1 で CVT が OK になれば CVT を搭載しなければ勝ち目はなく、
F1 用 CVT の取り合いとなり、
既にテスト走行まで行ったウィリアムズ・ルノーの連戦連勝となることが目に見えたからである。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 07:58:19.37 ID:I9ejlNjmO
>>694
これの最右列のギアな
http://www.decal-co.com/out-flat/JPEG2/mission-illust.jpg

> エンジンの出力軸が低いところにあるからしょうがなしにやってることなんだけど、

いやむしろ、エンジン出力軸の高さ以前にプロペラシャフト始端高からして、地上高との差である
(出力軸始端高)-(地上高)
は最も高い。後ろ下がり姿勢のフロントエンジンが故に
プロペラシャフト始端より高くなるエンジン出力軸は尚更。
単に、パートタイム四駆時代のセレクターギアの名残を引き摺っているだけ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 08:09:01.97 ID:TwN4kisE0
それって1990年くらいの15年くらい昔の話だろが。DCTの市販がそれから5年くらい先だからな。
それに当時F1だとCVTで無茶なエンジン出力設定することでエンジンがもたないことでの事故が懸念されてボツになった。
今ならGTRにもR8にもポルシェにもDCTが採用されているようにDCTのほうが速いし、楽しさも違う。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 08:25:05.04 ID:TwN4kisE0
スバルも電気まであと15年くらいは内燃でいかないと駄目なんだから、早く水平対向エンジンのインプレッサ等に似合うDCTに切り替えて楽しい車を造ってほしい。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 10:51:07.48 ID:aCBFZutm0
イケヤのシームレスいいな
これなら簡単に実装できる
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/06(月) 13:39:43.83 ID:CYB71+Gr0
 
700GET
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 14:06:03.81 ID:YDV1EhgE0
市街地とか低中速走行がメインならCVT買っとけ
高速や峠なんかがメインならMTかDCT買っとけ
ただそれだけ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 14:08:14.65 ID:Us0Bga4x0
>>697
GTR やポルシェが CVT でなく DCT なのは単純に市販車としての耐久性の問題ですよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 14:31:35.75 ID:lR3TxTjg0
ようするにCVTは強力なエンジンには使えないんだろ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 14:42:14.97 ID:KWc4W3i10
>698
WRXがオートマのみになってしまうのはいやだ。金持ちが見せびらかすだけのスーパーカーはともかく
一般人が買えるスポーツカーはMTであるべき。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 15:04:20.69 ID:YDV1EhgE0
>>704
欧州とかGT-Rの流れを見てると日本も本格的なスポーツカーはDCTになりそうだな
スイフトみたいなライトスポーツカーでMTは残ると思うけど
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 15:06:36.41 ID:I9ejlNjmO
何だか調べてみたが…もし万が一、標榜通りの性能なら偉いこっちゃ。革命だぞこれ、本当かよ?

イケヤフォーミュラのシームレスシフトが常識外!|zenbackキーワーズ
://zenback.itmedia.co.jp/contents/carislife.hatenablog.com/entry/2013/12/01/イケヤフォーミュラのシームレスシフトが常識外

株式会社イケヤフォーミュラ > シームレス・トランスミッション
http://www.ikeya-f.co.jp/category/1973881.html
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 15:12:29.91 ID:aCBFZutm0
ちょっと株買って来る
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 15:51:44.11 ID:VEvnzDls0
スバルの信者は欠陥には目もくれないからな・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 18:38:25.50 ID:5AnZABFj0
>>706
上のリンクが404だったり、
下には第一章しかなかったりするのはなんでだ?
胡散臭すぎる
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 18:52:03.80 ID:TwN4kisE0
それ実験でもいいから日本のスポーツタイプに乗せてくれないかな?
ただ今の2013以降の熟成された欧州DCTより上のレスポンスは難しいと思うけど、是非どっかやってほしいね。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 18:52:19.68 ID:PTALpR/c0
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 19:27:26.13 ID:CjVm6IeL0
>>697
微妙に違うことを書いているな。CVTの耐久性に疑問が持たれたが、公道で10万km保てば
レースでの数百kmは大丈夫で、それよりも常時最高出力発生回転数で使われる
エンジンの耐久性が心配された。
別にエンジンのことを心配してCVTが没になったんじゃなくて
ドライバーを助けるデバイスであるCVTが明確に禁止された。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 19:46:28.52 ID:TwN4kisE0
もし86かBRZでOPで3つのミッションを選べるならCVT、6DCT、6ATどれ選ぶ?
CVT選ぶやつなんている?これがすべて現にMTかATだろ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 19:56:39.39 ID:YDV1EhgE0
MT、トルコンAT、CVT、DCT
それぞれ得意、不得意があるわけよ
特定のスポーツカーだけ引っ張り出して総括しても無意味だよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 20:42:30.40 ID:ed5Q4Bqr0
クラッチ付きのシーケンシャルMTだな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 20:48:52.37 ID:QKmgFmNB0
クラッチの部分をトルコンにすれば夢が広がりング
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 21:06:53.29 ID:9tCYSMXB0
>>691
速過ぎるとはどこで何秒差なんだよ。
そんで、それを理由に禁止したというソースあるのかね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 21:07:12.13 ID:Xcl735Qd0
トルコングじゃね?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 21:52:05.45 ID:I9ejlNjmO
検索結果抽出追加。こりゃ、ひょっとするとひょっとするぞな。

【東京モーターショー13】シングルクラッチMTでも継ぎ目のない変速が可能に - Response
http://response.jp/article/2013/12/01/212061.html

クルマのミライ~ 山本晋也のブログ~ : イケヤフォーミュラ - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/tag/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9

特許 WO2012066740A1 - トランスミッション及び変速制御システム - Google 特許検索
http
://www.google.co.jp/patents/WO2012066740A1?cl=ja&dq=%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83
%A9+%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88&hl=ja&sa=X&ei=XaHKUtPOE8X5kgX_woDADQ&ved=0CDEQ6AEwAA
行字数上限超過改行

249286号 変速操作装置 | アスタミューゼ
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2010249286
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 23:07:45.32 ID:ed5Q4Bqr0
シームレスシフト自体はホンダのバイクレーサーなんかには使ってるんだけど
簡単にできるとは、メーカー涙目だなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 09:10:32.66 ID:lehGxqqB0
2代目アクセラ1.5から同じく3代目1.5に乗り替えたけど、今までがCVTだったからか、
有段ATのシフトショックって結構感じるもんだね。
パワーは上がっていると思う。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 09:45:43.65 ID:WtWAKTW70
いいな
おれ初代アクセラの4AT
6ATはいいな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 10:48:01.55 ID:7yNxwUCh0
シフトショックは気にするか気にしないかの問題で実際には結構出ている。
上の方でも 1,000 rpm 以下でクラッチを直結してるとか言ってるのがいるが、
4ストローク4気筒なら原理的に 1,500 rpm で 50 Hz, 1200 rpm で 40 Hz, 960 rpm で 32 Hz の
トルク変動が発生し、ゴロゴロと気持ち悪い音を出していても気がつかないから
そんなことをやっている。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 11:45:38.63 ID:gvkHd8kZ0
>>713
>もし86かBRZでOPで3つのミッションを選べるならCVT、6DCT、6ATどれ選ぶ?
>CVT選ぶやつなんている?これがすべて現にMTかATだろ。


そんなこと言い始めたら、このクルマでオートマなんか選ぶべきじゃないという結論に至るが…
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 13:19:55.17 ID:Q5YnOk+40
>>723
MT車でアイドリングのままクラッチ繋げない下手糞君
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 21:05:33.08 ID:iRYbIfH60
>>271
アクセラのATは燃費を稼ぐためにロックアップ領域が広くてショックが大きい仕様っぽいね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 21:09:16.92 ID:iRYbIfH60
アンカー間違えた>721だった\(^o^)/
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 21:15:51.96 ID:Ddojel4a0
CVTも網羅してるのに変速ショックがあるとか
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 21:18:12.58 ID:VjgX7DE50
アクセラのATで変速ショックが大きいとか言われたら、AL4搭載車ユーザーはどうすればいいのか。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 21:51:31.93 ID:BHO1+mBe0
>>729
基本的に90年代の4ATだし…。ショックなんか気にせず、独特のシフト制御による
強力なエンブレを楽しめばいいじゃん(w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 11:46:10.40 ID:CAqtkrCf0
CVT
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 22:57:42.43 ID:PK7J1a/+O
>>725
彼が下手糞なら
低速域の粗い脈動トルクを起因とした振動も感じないお前は糞鈍感か?

シレっと「お前が『気付けるか・気付けないか』」な話を
「相手が『繋げられるか・繋げられないか』」の話にすり替えるとか
またコスい真似を
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:27:56.40 ID:qrR7v9S40
シレっと「感じない」事にしてる件
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:44:11.15 ID:u6J5O3p30
自称敏感な下手糞は
どこまでいっても下手糞なことには変わりない
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:46:02.00 ID:jwnr1TwC0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 00:19:50.02 ID:qwVL35jB0
振動関係はHzじゃなくて、変動してるトルクの上下幅も重要だしねぇ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 04:45:24.65 ID:UlSOeejb0
>>736
ホントに鈍感なやつだなwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 12:04:06.39 ID:z4luVWj20
自称敏感なドヘタクソは、アイドリングのトルク変動や振動が及ぼす何を嫌ってわざわざ高回転繋ぎしてんの?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 12:21:55.55 ID:/JO3i+9N0
アイドリングから100rpmだけ回転数を上げるような繊細なアクセル操作ができず
アイドリング発進()爆笑なんて操作をしてしまう奴が良く言うwww
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 13:42:05.86 ID:5FhTx5KU0
やはり繊細なアクセル操作ができないド下手糞君であったか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 15:45:40.42 ID:UlSOeejb0
トルク変動はアクセル操作ではどうしようもないのだが、
そんなこともわからない池沼
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 16:47:32.00 ID:nS9CczBr0
3ATの軽から乗り換え検討で、Nワゴンターボを試乗したら、
運動性能素晴らしい・室内の使い勝手世過ぎ、ワロタw
Nワンが第一候補だったけど、こっちになりそう(^_^;)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 17:58:21.26 ID:TMfJkFOf0
アクセル操作でトルク変動をどうにかしようと誰が言ったの?
1000rpm以下で直結するのが信じられないほど、クラッチ操作が下手糞な奴を嘲笑ってるのだが
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 18:05:00.19 ID:YunNVf9I0
CVTは軽にぴったりのトランスミッションですね。100km/hで回転数どれくらい?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 18:13:01.68 ID:N3temB4Y0
減速比による
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 19:23:11.10 ID:UlSOeejb0
>>743
で、あなたは頭のおかしいことを嘲笑われてるわけですが
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 20:04:43.98 ID:bMAky+6R0
> 1.3 L くらいの4気筒エンジンは最低でも 1,000 rpm は回っていないとろくに働かず、

って話から、振動感じないって話にすり替ってるし
しかも、上で指摘されてるけど感じないと言ってる訳でもないのに
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 20:48:04.49 ID:C8kK5C6V0
フニャチンフレックス厨は文盲だから
対話が成り立たない
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:05:01.19 ID:maje2Ii90
>>744
2300回転程度だよ〜
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:58:23.86 ID:aPZy0brW0
CVTでつまらんとか、一体どんな運転してんだw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 09:26:24.44 ID:w0fHomMZ0
イミフ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 10:48:00.22 ID:xag4xU1d0
CVTが面白いなんてやつはいない
しかたなく乗ってるだけ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:35:08.97 ID:bNM4oc/+0
俺が免許取り立てのころオヤジのお下がりのMT車しかなくてATが羨ましかったな
社会に出てからは当然自分で車買ったけど、MTなんて選んだこともないしそもそも選択肢にないw

この前年老いた親にCVTの車を買ってやったけど、乗ってみて素晴らしいと思ったな

次自分が車買うときは選択肢に入れようと思ってる。

昔だったら燃費とかでMTにも利点があったかもしれんが、今時だったら何も無いじゃん

MTMT騒いでるやつって何なの?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:42:48.10 ID:aPZy0brW0
>>752
ここにいるよ^ - ^
MTで気分はレーサーかい?(笑)
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 12:12:54.27 ID:bNM4oc/+0
大体MTが好きなら、スポーツカーやMTカテゴリの中で何処々のMTがいいとかどの車のMTがいいとか話していればいい、それなら解る

野球の試合の中にサッカーボールもって割り込んで、「お前ら手でボールもてていいなオイ!」と因縁付けてるようなものだ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 12:35:42.64 ID:6ZuRz07h0
むしろテンガやらに文句付けてるような
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 12:48:33.87 ID:5N7nOs/rO
まぁMTは操る上で操り切った時の痛快の類の楽しさ、遊んで得る楽しさで
DCTは打てば響く手応えを感じた時の軽快の類の楽しさ、味わう楽しさだが
対してCVTはスムーズさに浸れる愉悦の類の楽しさ、酔い知って得る楽しさだな

MTは料理、DCTは食感、CVTはゼリー
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:08:46.70 ID:TeOWm4z80
バカに限って下手な分類
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:09:37.49 ID:QPmC75JM0
この日本には、「ふつうに乗ってる分にゃぁCVTで十分」という層が多いが、
特にクルマ離れといわれる今どきの多くの若者はその傾向が強い。
若者の中でクルマを所有している者も、
「クルマは生活上あった方が便利」だからという消極的理由で、
「クルマを運転したい」という理由で所有している割合は昔ほどではないらしい。
彼らにとってはクルマは「ただの足で、ふつうに走ればいい」
というような状況だから、メーカーはわざわざ設備投資や開発投資をしてまで、
「運転して、おもしろい楽しいふだん使いのクルマ」を造ろうとはしない。
そんなこんなで、ふだん使いでもたのしくて面白いクルマを欲する人々は、
ドイツ車が代表する欧州車を買い求め、
輸入車の割合が増えてるということになってるんじゃないか?
余談になるが、アウトバーンの存在はドイツのクルマづくりを押し上げているわな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:25:39.48 ID:TeOWm4z80
勘違いしてる馬鹿がいるが
車は輸送機械であって、おもちゃではない

過去長らくMT全盛だったのは、車を面白く楽しくするためでも何でもなく
「変速が必要な動力源を使ってるから」だけであり
その中で耐久性とコスト面からそうであったというだけだ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:25:55.01 ID:QPmC75JM0
>>759
この日本には、「ふつうに乗ってる分にゃぁCVTで十分」という層が多い

訂正
CVTとか他のATとかの認識やその違いの意識もないだろう・・・たぶん。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:30:54.92 ID:w0fHomMZ0
>>760
おいおい、文末にキリッが抜けてるぞw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 14:04:05.09 ID:nvBUuooW0
>>761
実際の車にトランスミッションの違いがあることさえ認識してないだろうな
免許取る時にだけ、古い車に乗れる免許とそうでない免許に分かれてるって意識くらいじゃね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 14:48:36.10 ID:F1V759eo0
街乗りの燃費とらくちんさではCVTに勝るものはない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 14:53:45.17 ID:0GF1qZj80
>>759
運転して楽しむにはまず走って楽しい道路がないとな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 15:07:50.06 ID:xag4xU1d0
ATはいいわけしかしない
車版の常識
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 15:46:53.42 ID:TZvITbKm0
段付きでギヤが変わらないとスポーティじゃないと言う老害がいるんだよ。
そんな老害にCVT車をアピールする(売りつける)ために用意されたのが
7速スポーツシーケンシャルシフトマチックのような擬似有段システム。
パドルシフトまで用意されて気分はF1レーサー。まるで子どもですね(笑)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 15:51:27.21 ID:6ZuRz07h0
正確に言うと、現状のほとんどのCVTもステップ変速なんだけどね。
制御系の構成の都合で、プーリーを固定しておける状態はリニアに設定するのではなく、
実は280ステップ程度の中から選択して固定しているのよねー。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 15:55:10.06 ID:5ECRNbWi0
CVTも有段(キリッ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:15:40.29 ID:OkrnIQ6p0
デブが椅子に座ってるだけで何がスポーツとかスポーティなのか
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:20:21.50 ID:Sg/hoNLU0
>>767
そんなん使うのは始めだけで、面倒になってパパドルなんて使わないよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:34:35.69 ID:VVuytouS0
あれはパドルスイッチだけだからコストアップは知れているので、
それを付けることで車が余計に売れれば儲かるから付けている。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:39:57.44 ID:VVuytouS0
>>768
それで何を言いたいわけですか?
こういうことをいう人ってやっぱり頭のおかしい人なんだろうか。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:41:39.99 ID:yQak5VLX0
>>770
むしろ、余計な装備を省いて、まともなシートを装備してほしいw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:05:38.35 ID:bNM4oc/+0
俺がCVTいいなと思ったのものの一つはエンジンの静かさ
同排気量同士比べた場合、街乗りで普通に乗る分には半分位の回転数で変速していく

一方急加速の場合、体感ではかなりタイムラグがあるが
慣れればどうってことないし、そもそもそんな運転はしない

上り坂で非力なエンジンでもギアが合わないなんてことがないので
頭を切り替えればステップ式よりイライラしない

高速道路巡航も法定速度+α程度なら燃費もそんなに悪くならない

そんなところかな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:06:53.54 ID:AyuuY05y0
ダイレクト感を重視する人はDCTやMTでしょうね。
間違ってもATなんて乗らないと思いますw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:24:15.44 ID:bNM4oc/+0
面白い動画があるよ
https://www.youtube.com/watch?v=HY78cRGFFSg

体感がいかに錯覚であるかが解る

加速の逆の減速で考えた場合
下手な運転のブレーキングがどんなものかは誰でもわかる

一般的にはスムースに勝るものはないよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:45:27.80 ID:wGVqQQvm0
>>777
1速まで落とすギアの合わないとこじゃCVTが速いな。
あと、高速域もトルク薄い回転を長く使うから追いつかれている。

だが、CVTがくそつまらないのは変わらないが。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:57:10.84 ID:ZYnkyapd0
>>777
CR-Zはクロスレシオな6MTなんだ?
普通なギア比の5MTだとキツそうね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 18:05:59.26 ID:/gahUVTq0
湾岸系じゃないけど
わざとトルクの谷を作ると、パワーが盛り上がってると感じたり、
リアのグリップ限界を落とすと、良く曲がるようになったと感じたり、、
一般人の感覚なんてそんなもの
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 18:38:21.51 ID:bNM4oc/+0
>>778
ノーマル同士ならMTが軽いことを考えれば同重量の場合
CVTの方が早い可能性があるよ
必死こいて一瞬でも片手運転して、結果はこれ

まあつまらないかどうかは慣れじゃない?
例えば、
・電制スロット
・ECU
・シンクロ
・油圧クラッチ
・オートチョーク
・セルモーター
クラシックカーから数えてどの時点で線引きするか考えてみてはどう?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 18:44:35.12 ID:bNM4oc/+0
>>779
問題なのは最高速付近

同形状の車でこの結果は俺も正直驚いた
何せ高速域の効率はCVTが不利と言われていたから

逆に言えば、実用的な高速道路巡航速度域でもチューニングしだいでは
もっと燃費が良くなる可能性を秘めているのではないかと
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 18:57:01.01 ID:d06BAyBK0
>>777
この程度の差しかないのかよw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 18:57:33.92 ID:Guqdest80
>>781
>ノーマル同士ならMTが軽いことを考えれば同重量の場合
そういうタレレバ激しくいらない

>まあつまらないかどうかは慣れじゃない?
>例えば、
そういう例え激しくいらない
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:00:49.85 ID:F1V759eo0
>段付きでギヤが変わらないとスポーティじゃないと言う老害がいるんだよ。

そういう人はオートマ乗らないでしょ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:01:21.50 ID:bNM4oc/+0
ならば、これはどう?
カートの世界では昔からCVTだし
それは、パワーバンドの狭い2stエンジンとの組み合わせで生まれた一面もある
また、F1レーサーでCVTを経験していない人はほぼいない
コーナーリング、ライン取りやブレーキ技術を突き詰め、駆け引きをしてきた彼らが
変速装置ごときで面白いつまらないを言うとはとても思えん
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:08:33.62 ID:bNM4oc/+0
俺がもしこの先MTを買うことが有るとすれば新車には一切求めない
買うなら、昔憧れたAT設定のないノスタルジックカー
それこそ操る楽しさが有ると言うものだよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:15:07.05 ID:Guqdest80
カートがCVTとは初耳。

とにかく、CVTは速度の調整だけしたい人が乗ればいいんじゃないかと。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:17:32.60 ID:bK+oz7A/0
>>782
> 何せ高速域の効率はCVTが不利と言われていたから

高速域ってどのくらい?って話だよね

巻きかけ系が小さくなると〜ってのがあるけど、エンジン効率の良いところ外すのと比べてどっちが?ってのもあるし
高回転だと遠心力が〜って話も読んだ事あるけど、たとえばダイハツのはギアをかまして下げてるし
100km/h巡航くらいだと、軽でも3000rpmくらいで高回転とは言えないくらいだし
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:51:50.74 ID:2rgy32/00
>>782
高速域での効率差は、速度でなく燃費で表れる
MTで最高出力を発揮できる範囲は狭いからだ

一方CVTは常時最高出力を発揮して、重い車体を最高能力で走らせている
燃焼消費量が多くなるのは自明だろ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:58:40.74 ID:2rgy32/00
それにCVTは高速域だけでなく全域で効率が悪い

これは最高出力時に絶対燃料消費率が最高にはならないからだ
MTは各ギヤにおいて、必ず燃料消費率の最高ポイントを通過していく
この分出力は落ちてしまうのだが、効率はその分だけ上がるという仕組みだ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:35:39.19 ID:5N7nOs/rO
>>786
原付四輪自転車と考えさせれば皆が分かる

尚、原付四輪自転車とはこの場での表現であり
国内の車両区分や課税区分では原付四輪自転車などと言う呼び方はしないので悪しからず
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:39:22.24 ID:8Xp8cBQR0
>>773
>>767が「段付きでギヤが変わらないと」云々言ってるから、CVTだってステップ変速だって言ってるんじゃないの。
まあ常識なんだけどね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:39:52.31 ID:bNM4oc/+0
https://www.youtube.com/watch?v=BjDXvKGoG5E
こんなイメージ

F1ドライバーで子供の頃からカートをやっているっていうのはけっこいる、有名どころは故アイルトンセナ
おそらく昔はバイクの変速機のを流用しているのでリターン式のMT版もある、というか今はむしろ主流
何故かといえば昔は小型軽量で馬力が欲しい場合は必然的に2stだから
当時の2stは今では信じられないほどパワーバンドが狭かった

憶測でいうが、無制限な直線があったとして同じ空力ならば、左右するのはネット馬力
最高速が同じであれば、効率は変わらんような気がする
ただし、同じ最高速度でもその時のエンジン回転数が同じでなければ一概に言えない

なので、本当はCR-Zの動画で一番見たかったのはタコメータ

そもそもメーカーがMTとCVTもしくはステップATとCVTで同じ馬力(Net)を同車種で表示している場合
効率が違えばグロスが違うことにはならないのだろうか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:41:54.67 ID:d06BAyBK0
>>793
はいはい、CVTも段付きですね。よかったね!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:53:43.09 ID:bNM4oc/+0
CVTは本来電子制御が発祥ではないので理論上も実際も段付きではない

というかコンピュウーターマップで1000分割してもそれに当てはまらない変速比は存在している

考えればわかること
そうでなければ当てはまらない時、その瞬間極端に摩擦がなくなる
そんなことをしたらその設計者は即クビになる
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:01:55.17 ID:bNM4oc/+0
当然それでクビになった設計者はいるわけがない

CVTがガラパゴス的に日本でより多く採用され、まだ発展途上なわけだが
それで良いではないか
日本の技術はあらゆる分野で世界をリードしてきたし、これからもそうであってほしい
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:08:47.83 ID:bNM4oc/+0
>>792
見返すとあなたが先に答えを言っていましたw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:19:36.53 ID:bNM4oc/+0
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:22:38.33 ID:8Xp8cBQR0
>>796
スクーターのプリミティブなCVTと4輪用の電子制御CVTを同列に考えたらあきまへんで。
現実問題、たとえばジヤトコのCVT7は192ステップしか備えてないよ。嘘だと思ったらジヤトコにメールなりしてみそ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:30:10.34 ID:bNM4oc/+0
>>800
言いたいことは解りますし、あなたの言うこともソフトウエアでは合っています
自分の論調は、アクチュエーター動作がシームレスであるので、物理的に段付きではないということです

これ以上の話だと、究極は量子VS相対性の理論になってしまうので、ここでは避けましょう
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:32:28.82 ID:VVuytouS0
やっぱりしまいには量子とかまで持ち出してくるだろうなあ。
だから頭のおかしい人といわれるわけだが、本人は大まじめwww
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:34:57.71 ID:bNM4oc/+0
同類相哀れむですなw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:46:35.90 ID:bNM4oc/+0
自分の場合これもCVTと考えてしまいますね
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/17/523/

とにかく同じ日本人として誇らしく素晴らしい
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 22:07:11.54 ID:bK+oz7A/0
CVTがステップ制御してたとして
段から段への移り変わりで
MTのクラッチ切った時みたいな
トルク落ちしてるのか?って話だよね

そもそも
> 段付きでギヤが変わらないとスポーティじゃないと言う老害

のいう段はもっと大雑把な段なんだから

細か〜いステップ変速の
>CVTだってステップ変速だって言って

なんの意味があるの?ってことだけど
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 22:16:17.85 ID:8Xp8cBQR0
>>805
そう、変速中のトルク切れの有無と、変速機構としてステッピング式なのか否かは本来関係ないんだよ。
だからそもそも「段付きでギヤが変わらないと」という言い方自体がアホくさいってバカにされてるの。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 22:18:09.89 ID:bNM4oc/+0
なるほど

逆の立場で考えた場合
効率を目指せば必ず制御コンピュータが必要になる

当然コンピュータには処理速度の限界があるので
現実的には消費電力や動作の信頼性を上げるため最低限の処理で済ませたい
当然、電算処理的にステップ数はバランスを考えて最低限にしたい

ジャトコの技術者も当然ながら開発枠(予算や開発期間的現実)ではある選択をしなければならない
現時点でのその答えがCVT7の192ステップと言う制御的結論でしょう

今の時点で自分なりに結論付けるすれば
目の前を走っているCVT式の四輪自動車は原理では無段、制御では有段となります

今夜は楽しかったので良く眠れそうです

どうせみんな行き着くところは同じ穴のムジナなので仲良くやりましょうw

明日、朝早くから出かけるのでもう寝ます

みなさんお疲れ様でした
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 22:39:40.72 ID:2rgy32/00
>>793
>>767の趣旨に対して
「CVTだってステップ変速だって」 ってのはお間抜けなツッコミじゃないのか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 23:11:02.67 ID:xag4xU1d0
変速中は効率悪すぎなのでできるだけ変速したくないんだよ
なので段付き制御してる
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 23:20:04.99 ID:egy/xedI0
>>771
普段は使わなくても、山道とかに行ったら使うんじゃない?
あればソコソコ楽しいと思うよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 00:05:56.90 ID:iXiVyS+J0
>>810
5〜6km下り坂が続いたりするからエンジンブレーキの調整で使ってる
勾配や車間距離の変化に合わせてシフトポジションを上下させて、足はブレーキペダルの上で遊ばせてる
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 03:28:15.66 ID:I2UKJ4u90
>>809
それは時間軸に対する話。
区別の付かない池沼は黙ってろよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 01:58:53.06 ID:25hcp16/O
不定ID君まとめ
・MT車のアイドリング徐行を持ち出して
ATのロックアップ開始域を不当に速い印象を持たせようと画策する
・スリップクラッチ制御を無碍にする
・CVTも楽しい事を持ち出してMT特有の楽しさを無碍にして言う
・いつも二人組擬装


いつも都合の良い様に画策し無碍にし言い分を通す
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:36:17.75 ID:aKr+HqbK0
と馬鹿がレス
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:24:01.63 ID:oNZVLnaoP
無碍の使い方間違ってる
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 13:38:01.65 ID:Ls3yRU/S0
頭が無毛なんだろう
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 15:20:01.40 ID:5IfeKah30
ちょっと踏んでも加速しないハイギヤで燃費がいいって言うのがだめだめ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:33:26.08 ID:SJ+1Z9RI0
どんなにカッコイイ車でもCVTじゃ格好つかんよ。
伝達効率悪くても、発進がとろくてもかまわんから、Dドライブでせめて排気音だけでもDCTのように味付けできんかな。
CVTのプーーーーーーーンは格好悪すぎ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:43:30.57 ID:6YjFMQ7R0
AT車でマフラー変えてるDQNの排気音ほど惨めなものはないね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:53:08.33 ID:btnGZV+x0
MTでも一定速で走っていればプーーーーーーーンだけどw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:58:50.41 ID:6YjFMQ7R0
AT車でおもしろ排気音を響かせてる人キタw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:17:53.78 ID:btnGZV+x0
ATやCVTは車速と比例しない音の変動がウンコw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:28:37.07 ID:/0vXsV4j0
822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 19:17:53.78 ID:btnGZV+x0 [2/2]
ATやCVTは車速と比例しない音の変動がウンコw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:31:15.05 ID:SJ+1Z9RI0
たしかにトルコンCVTとトルコンATの排気音は惨めだな。
でもBMWの8ATはいいんだよな。AudiのDCTだけどBMのやつは市販で最高のATかもしれんな。
比べたらスバルのインプのCVTはおもちゃ同然だよな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:57:14.56 ID:x7RCREJk0
ブーーーーーンじゃなくキーーーーーーンにすればいいんだろ?
ガスタービンCVTでFA
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:36:19.46 ID:u032mbTq0
ホンダ、新型スポーツモデル インテグラを発売 DCTとMT 700cc 燃費42km/リットル
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389698305/
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:29:49.55 ID:uqIKV9hD0
>>820
アクセル抜けば音変わるし
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:44:30.27 ID:udM2/vCf0
スズキ、マニュアル(MT)とオートマ(AT)の利点を両立した新トランスミッション「Auto Gear Shift(オートギヤシフト)」を開発
http://autoc-one.jp/news/1624126/
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:37:49.48 ID:zhms2z+40
ナビ5だろ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:56:57.49 ID:n4LzPdLe0
>>828
ただのセミオートマだろ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:08:22.12 ID:KYtQLJlB0
>>829
いすゞの特許切れたかな?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:29:58.34 ID:n4LzPdLe0
トルコン式なんだな。低速時の使い勝手を考えてのことか。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:39:24.77 ID:/0vXsV4j0
は?どこにトルコンだなんて書いてあるんだ?
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/0114/index.html

以前からヤリスとかに使ってるアイシンのAMTじゃないの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:56:41.72 ID:OKXpHBy60
CVT最高!

アンチはここで泣きわめけ(*^◯^*)
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:08:45.18 ID:csuLM3nK0
>>833
それだと半クラ制御で使わずにクリープを再現してるということか。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:10:51.70 ID:u80SbPEwO
CVTを賛美するのは結構だが
たまにCVT賛美だけじゃなくてMTとATを虚仮にする奴もいるな
それは違うだろ

>>814
いちいち反応しなくて良いのに。「自分の事ですね」と言ってる様なもんだな

>>814-816
毎度、連なるな。「どうぞ同一人物と認定して下さい」と言ってる様なもんだな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:11:54.12 ID:zO2O8l3N0
CVT最高!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:23:47.11 ID:uFdATvAK0
悲惨なアンチ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:44:46.37 ID:LC4EioQj0
>>835
ちょっと何言ってるんだかわからない
発表資料からは、既存の2軸式常噛・平行軸歯車式変速機(withシンクロナイザー)に
コントローラ一体式のアクチュエータをアドオンすれば成立させられるAMTとしか読み取れない
だとすると、「半クラ制御」だのクリープだの関係ない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:54:44.01 ID:RFrCIel90
なんか必死なのが紛れ込んでるぞw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 01:46:31.42 ID:MPDLgALm0
イケヤの特許使ってそう
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 02:10:15.31 ID:HuT8ilCH0
ここで偉そうなゴタクぬかしとるアホはAMTも知らんのか
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 02:57:53.96 ID:zO2O8l3N0
CVT最高!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 06:09:51.11 ID:HACD29K90
アキュラ・TLXがトルコン付き8速DCTで出た。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 09:58:42.32 ID:y4Csu+mx0
高い国産車でもCVTだとヴィッツやマーチと同等に思えてきてしまう。
せめて5AT乗せれるなら乗せてほしいよな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:17:21.56 ID:BAkbO6a80
コンフォートカーにおいては、昔から変速衝撃を減らすことに注力してきたんだけどね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:18:03.49 ID:I5nOVcYA0
>>845
すげー馬鹿っぽい
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:51:33.85 ID:BwPHCaZu0
ずるずるATに慣れさせてCVTに移行
今何速かなんて考えもしないように洗脳してきた成果
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 16:19:16.07 ID:kSBiPfqs0
逆だろ、
今何速とかいう考え事態がおかしいよ、
エンジニアであれば変速なんてしないでモーターのようにリニアに操作できることを目指してるけど
エンジンでは変速しなければ実用にならないからその過渡期でさまざまな方式が考えられてるだけ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 16:51:13.88 ID:+3j4YTb20
>>822
不連続なものを比例と呼ぶのは池沼だからか?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 16:57:00.96 ID:F23MJC5o0
>>849
御意

元々変速機やクラッチなんてのはやむを得ずつけているわけで
本当はモーターのように変速機もクラッチも不要な形態が理想
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:23:22.89 ID:BwPHCaZu0
モーターだって変速機つけたほうが
少ない電力で発進できる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:25:40.10 ID:y3ChbYhF0
>828
どんなクルマに採用するのかな?街乗り燃費ではCVTには勝てないだろうしエスクードクラスかな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:57:09.44 ID:i+k2njX40
モーターはゼロ発進が一番トルクが大きいという最高の発進
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:57:21.51 ID:72XpWMB20
>>845
今どき5ATとかありえない。アクセラでも6ATだぞ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 18:32:34.71 ID:Vgd9a+IO0
変速厨は頭悪いな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 19:06:23.83 ID:tOvtKLHJ0
5ATより6ATが軽く作れる
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 09:58:08.51 ID:RkH1cYLq0
結局、CVTのデメリットを言ってる人の言い分は、
音の鳴り方がダサいってだけだよな、もう。
そのダサいってのは誰に言われたんだ?

隣に乗せてる彼女にでも言われたのか?
そのシフトさばきが素敵とか隣に乗せてる女にでもいわれたのか?
現実を見たほうがいいと思うぞw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 10:08:46.79 ID:e3t/WJX60
いまどきは男の若者でさえメカ音痴なのに女がシフトがどうのこうの・・・なんて絶対にない、これは断言できる。
まあ、メカについて話せる女がいれば楽しいと思うがかなり特殊だろう。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 10:57:14.28 ID:M9Suy7m50
>>858
たぶん刷り込みのようなもの
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 13:11:59.16 ID:z2Nzh8z20
自転車に
「ブィーン!ブィーン!ブィーン!ウィーーン!ウィーーーン!ウィンウィンウィンウィンウィーーン!ウィーーーン!」
とか言いながら乗ってる奴にいわせると、
明らかにタイムが違うのだそうだ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 13:49:17.87 ID:M9Suy7m50
そりゃ自転車は人力でペダルを回すのだから
当然変速機があるほうがいいよ
これはもう全然違う
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 14:51:41.84 ID:6FKg9F5+0
ら、らばーばんどfぃーりんぐが、どうしたこうした……
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 16:18:26.88 ID:z2Nzh8z20
>>861 が乗っているのはママチャリなんだが…
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 17:06:15.32 ID:bAIlSqii0
ママチャリでも内装3速とかあるだろ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:14:51.32 ID:jpu5NU6U0
ママチャリは遊星歯車
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:21:54.73 ID:cSE4dtc+0
CVTが楽でいいよ。

MT?ヘタクソが運命してるつもりになってるだけだろ(笑)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:22:31.90 ID:cSE4dtc+0
>>867
>CVTが楽でいいよ。

>MT?ヘタクソが運命してるつもりになってるだけだろ(笑)


運転の間違い
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:23:26.09 ID:3kuoILLy0
ラクし過ぎると↑みたいに何言ってるのか分からんようになるw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:31:02.78 ID:cSE4dtc+0
お前マニュアル派?

でたなヘタクソ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:32:57.38 ID:cSE4dtc+0
わざわざCVTスレに出入りしてるマニュアル野郎へ


うまいと思ってるのは貴様らだけだ!

このヘタクソ!ヘタクソ!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 23:12:47.20 ID:53B/MPny0
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:14:24.99 ID:N6YbZwb30
DSG160万台リコールか…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:18:29.46 ID:lEK+mirZ0
i-DCDといいDSGといいシェフラーダメダメだなw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 01:24:33.29 ID:auMmFYre0
やっぱDSG!?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 07:09:59.08 ID:kgdqxffjP
ギリギリまで誤魔化そうとしてたのにVWの政治力を持ってしても耐えきれなくなったか
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 07:42:44.27 ID:ryffMYWz0
新オイル(合成油)がCPUパッキンに合わんかっただけで、DSGオイル交換して完了だそうだ。不具合は高温多湿地域で日本じゃ0だそう。
昨年のリコールもほとんどこのCPUパッキン絡みだな。
日本のCVT純正オイルはすべて安い鉱物油だから心配ない。音と泡はすぐ出るけどね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:39:17.26 ID:O1la3C3X0
そのパッキンをなんとかしろよw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 12:38:17.76 ID:7L0Z50YFO
自転車にもNuVinciなる無段変速機内蔵ハブが有る
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:12:34.73 ID:7L0Z50YFO
>>直結バカの不定ID
もしお前の主張「微速域を抜ければ低速域の時点で既に直結していて
現状のNVH性能を満たす」が正しいと仮定すれば
トロイダルCVTだけでなくベルトCVTもトルコンは不要だし
トルコンから遊星歯車式トルク環流機構を採用する事で
部品点数・重量・コスト・搭載上必要スペースが省けるし設備移行も容易でパテント侵害も無い。
ならなぜトルコンから遊星歯車式トルク環流機構に移行しないのか?
仮定つまりお前の主張が間違っているからだ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:39:01.80 ID:ClcScTD70
そもそも、そんな仮定してる人いない
ごちゃ混ぜになってる
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:44:08.83 ID:lEK+mirZ0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:44:27.54 ID:88GrdGK30
>>858
俺はMT期に、後ろに乗せた女どもから
「AT車かと思ってた」と言われたぞ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:48:09.42 ID:88GrdGK30
まぁ、アホが時々レスしたとして
それに反応する奴が、アホ本人以外みんなであるから
不定IDが連続するのは当たり前なんだがな・・・

アホがレスしてしばらく常駐して相手すればそういう状況にならない
結局アホが勝手に相手を見失って全方位攻撃した結果だ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:56:24.86 ID:eTYRqiw40
ホンダのi-DCDの地雷臭もすごいな。ヴェゼルHVも同じだろう。
フィット、ヴェゼル、どちらもCVTモデルを買うのが懸命だな。
886渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/17(金) 20:03:11.79 ID:qi+Fm1iF0
K13型マーチにおいて、発進時に時折、カックンという感じのシフトショックが起きることがあるのは、
副変速機に拠るキックダウンが発生しているといえる。

副変速機は、キハ110形で言う直結段用の変速機に該当かな。
変速1段、直結2段…。

厳密には、DD54におけるメキドロ式液体変速機の特性に近い。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:01:39.61 ID:BzsD4JK90
発進時に副変速機がキックダウン?作動レンジに入ってないでしょ?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:26:45.51 ID:lEK+mirZ0
>>885
どうしても i-DCD買うならマイナーチェンジ待ったほうがいいだろうね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 23:09:17.89 ID:EobpIdwx0
>>886
ニュートラルアイドル制御
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:11:10.60 ID:BSHZ1TL6O
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 06:52:15.87 ID:Xi4buknL0
>>883
CVT7段マニュアルモードで山走るとエンブレ嫌いの知人からこの車MTぃ〜?って言われる。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:21:40.40 ID:6EsjPUJu0
エンジンブレーキが嫌い、って自殺志願者かよ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:11:52.64 ID:LLZ85wzB0
逆にブレーキだけで走られる方が怖くて嫌だ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:46:12.64 ID:UCqcJCwq0
オートマでいきなり2速に落としたようなエンブレしか知らないんだよ
AT限定は
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 13:07:00.62 ID:BGYN4oo70
MT車がセキュリティになる時代  http://www.excite.co.jp/News/odd/E1389939400006.html
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:32:28.43 ID:1z+XfkeF0
スポーツリニアトロニックとスバルは呼ぶけどCVTなのにな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:39:30.43 ID:Rh/gHGN40
結局やめる事検討してるんだね
ttp://seekdrive.net/?p=15130
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 08:27:46.24 ID:XXkcWbJM0
DSGコスト面でBセグ以下に検討とあるからゴルフとかはDSG使うんだろな。
まあ8AT 9ATならどっちでもいいよ。
アイシンの8ATでも普通に小さいUPやPOLOクラスの乗せてしまうとますます国産CVTとの差が広がるな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:05:10.86 ID:xEbonsfE0
何の差が広がるんだよw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:03:32.39 ID:YkuaJ3R10
>>898
UPクラス+8ATって昔だったら馬鹿売れだったろうなぁ
いつごろからだろう4ドアばかりになっちゃって(T T)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 14:25:07.46 ID:AAp7+pA70
始動時気温が低いとCVTが変速せずに高回転保ったままだから速度がでない
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 14:30:18.90 ID:nV3IEsiA0
>>897
マツダの正しさが証明されるな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:24:10.03 ID:O8eiYJCA0
DSGもトラブル大杉だな。消える運命にあると思う。
ホンダのトルコン付きDCTは成功できるだろうか。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:12:29.11 ID:3EMfFfN40
多段ATにスリップ制御付きロックアップでやっていける。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:20:44.01 ID:JyYvNKb60
そういえばホンダのATって元から
遊星歯車じゃなくて、MTみたいな軸式じゃなかったか?(全部かどうかは知らんが)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 19:36:53.85 ID:5FVw29ec0
>>905
ハイとローの二速かけるストール比の高いトルコン、昔特許回避のために作った
評判最悪の初期のATのこと?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:04:57.22 ID:N3tQIfUZ0
ストール比頼りの第二世代廉価型ホンダマチック(GMパワーグライドや初期のトヨグライドから大した進歩なし)
でなくて、あくまでも多段変速系ATのことだろう。

コンスタントメッシュの多段ギアボックス内、普通ならドグクラッチかシンクロナイザーが収まる位置に、
各個に摩擦クラッチを仕込んで自動制御化したのが本来の多段ATとしてのホンダマチック。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:16:37.89 ID:XDFG7RAz0
ホンダは平行軸式メインなのでDCTへの移行は都合が良い。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:43:47.32 ID:Oz17y9HV0
>>907
シンクロじゃなくクラッチなんだっけ?
ならDCTじゃなくても普通に優秀じゃん
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:14:36.53 ID:MtHbfUI+0
>>908
i-DCDはシェフラーと共同開発なんだけどどういう開発はホンダとシェフラーでどうなってるんだろうか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:58:01.94 ID:6Y3brxKJP
今気付いたけどスレタイがおかしい
連続可変トランスミッショントランスミッションって
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 00:16:09.81 ID:emKzOdjc0
>>911
「トランスミッション 16台目」で区切って読みたまえ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 00:34:52.02 ID:2v5lmqKZ0
「CVT」「トランスミッション16台目」
ということか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 00:56:03.94 ID:dZ1uhMAq0
何を指摘してるのかやっと理解できたw CVTだけ話してるわけでもないからトランスミッションだけでもいい気はするが
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 01:17:19.85 ID:2v5lmqKZ0
いや、
トランスミッション1台目
トランスミッション2台目
っていう番号付けで、
CVT以外の方式とか関係無い話だろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 02:39:39.65 ID:NitYxo7B0
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:21:25.84 ID:X+t7O0ww0
検索で引っかかるように、だろ
【CVT】無段変速機○台目【トランスミッション】 となるべきところ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:59:16.33 ID:lAeAkaA20
【CVT】無段変速機○台目【トランスミッション】
   ↑  と  ↑   と    ↑ 
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:11:22.57 ID:9hi+oZbk0
>>915で一瞬納得しかけたが、歴代スレタイ見るとそれは無いw
スレタイが短いと寂しいし、もし変えるならこれでどうかな?

【CVT】無段変速機 ○台目【トランスミッション】
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:12:17.63 ID:9hi+oZbk0
ごめん、>>917と丸被りだった・・・
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:34:52.84 ID:nhUMwWT80
ATF オイル
ブレーキフルードオイル
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:41:40.17 ID:dZ1uhMAq0
頭痛が痛いと同じ原理
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:07:29.43 ID:Tl9HoS0D0
頭痛の付近に外傷も有り
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:10:51.97 ID:lAeAkaA20
なんで  【CVT】無段変速機○台目  じゃあかんの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:44:23.71 ID:Em4UwAKQ0
なんか嫌
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:25:56.17 ID:nhUMwWT80
>>923
擦り傷とか毛を 100 本くらい一緒に抜いたとかも頭痛だろう。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:17:14.47 ID:AFgxkyKk0
CVT17でw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:36:16.17 ID:5YBbu6yG0
ジヤトコの回し者が!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 13:18:36.99 ID:YPHvgU8m0
   ____          新スレです
   | || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
   |.. ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


【CVT】無段変速機 17台目【トランスミッション】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390277776/
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:31:44.14 ID:vtYSxwZm0
>>929
勝手にスレタイ変えて連続性を断ち切るなよ大馬鹿野郎。
情報リテラシーゼロの池沼馬鹿がスレ立てに関わるなよ。。。

誰か立て直してくれ。
CVTトランスミッション 17台目
でな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:41:31.22 ID:sZYY33ji0
スレの進行速度からすると明らかにフライングな新スレ立てで、かつ独断でスレタイを変えたことについては
まったく関心しないが、別にスレタイなんぞなんでもええがなとも思う。「CVTトランスミッション」て明らかに変だろ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:06:41.56 ID:euvwfFkd0
じゃあ「なんでもええがな」ではないな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:16:49.67 ID:RBEVO6at0
次スレは>>985で立てればよろし
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:19:58.22 ID:vtYSxwZm0
もう9年目突入の息の長いスレなのにスレタイ勝手に変えるなって話。
スレタイがおかしかろうがおかしくなかろうが連続スレ示す為には関係ねえわ。
おかしいと思うなら>>1に「おかしいけど伝統なので踏襲」って書いとけばいい。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:44:08.29 ID:w/SyIpZL0
.
質問: トランスミッション とは何ですか?

答え: (Transmission)
     変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する部品
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:51:37.17 ID:N59dHAw30
.
質問: CVT とは何ですか?

答え: Continuously Variable Transmission、CVT)
     連続可変トランスミッション(れんぞくかへんトランスミッション。
     CVTもトランスミッションの一つのタイプです。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:47:57.13 ID:JxaoWSBl0
要するにスレタイを「CVトランスミッション」にすればいいってことだろw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:34:25.02 ID:Mk93FYmZO
CVTトランスミッション
CVトランスミッショントランスミッション
Cヴァリアブルトランスミッショントランスミッション
コンテニュースアリーヴァリアブルトランスミッション
連続ヴァリアブルトランスミッショントランスミッション
連続可変トランスミッショントランスミッション
連続可変変速機トランスミッション
連続可変変速機変速機

頭痛が痛い
危険が危ない
犬ドッグ
猫キャット
鳥バード
猿モンキー
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:31:41.77 ID:Pgm/yKoN0
【無段】CVT ○台目【トランスミッション】にしませんか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:43:27.95 ID:vQk1g9L20
キチガイがどうでもいいことで騒いでるな。荒らし目的のスレ汚し?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:00:27.64 ID:2QNiCPVKO
こんな頭の悪いスレタイのまま改められもせずに16スレまで来た癖に
名を改める事を拒むのは厚顔無恥

>>930
改名履歴の有る企業を敵に回す発言
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 09:52:12.45 ID:UJsyqyr00
この進行ペースでは950でスレを立てることさえ荒らしなのに、
それ以前で立ててるとかw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 10:48:50.98 ID:j1DRKFAu0
文字にこだわり
分類にこだわる馬鹿

と思ったら例の特定IDじゃんか

やっぱりいつ見ても馬鹿
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 17:11:25.08 ID:wfD/Du+J0
頭がおかしい奴がいるけど980過ぎた辺りでだれか同名連番でスレ立てよろしく。
スレタイ変える必要は無し。CVTでひとつの名称だからな。
GPSシステムのことをGPシステムと言う馬鹿はいないし。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 19:06:35.48 ID:Pgm/yKoN0
CVTトランスミッションとかGPSシステムとか呼ぶ奴がバカなんだけど…
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 20:32:13.85 ID:wfD/Du+J0
wwwwwww

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 19:06:35.48 ID:Pgm/yKoN0
CVTトランスミッションとかGPSシステムとか呼ぶ奴がバカなんだけど…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 20:51:04.63 ID:+I9ytp0x0
ID:wfD/Du+J0 が馬鹿にしか見えんが
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 20:57:55.50 ID:/gHZ8CQd0
フラダンスの『フラ』自体が『ダンス』の意味なんだよな。
Dance!Dance!Dance!ってRATTの曲あったな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:12:16.16 ID:Pgm/yKoN0
チゲ鍋方式ですか
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:35:33.92 ID:VG8N5rrN0
元々トランスミッションスレから派生したんだからCVTトランスミッションで
良いんでねえの。元はこんなやつだった気が 「トランスミッション(MT/AT/CVT)」
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 23:26:07.37 ID:m83I5CYu0
明らかに変なスレタイだったら、ある時期に勇気を持って修正することも必要だ、とじっちゃが言ってた
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 05:54:11.04 ID:nYYiWjHn0
DCTも入れといて欲しい
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 08:02:15.66 ID:B7pSNz9vO
>>930
そこまで言うなら、ここは二次変速機スレって事で良いんだな

CVT:(エンジン回転変速の為の)CVT
CVTトランスミッション:『(エンジン出力変速の為の)CVT出力変速の為の』の変速機つまり二次変速機

辛辣になってまで保守擁護するんだから

>>943
お前の回り全員な
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 11:55:25.79 ID:LX3zjhqn0
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 14:37:06.50 ID:/pcNfSD+0
中身プラモデルって宣伝しても
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 18:01:07.61 ID:Qn2iJi2J0
あたまおかしい、完全にキチガイw>>953
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 20:29:38.66 ID:EyGWoJ/L0
相手にする価値ないID
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 01:45:53.93 ID:upoF6udYO
またもや2人擬装自演>>956-957
>>212-213以来から、この2人組擬装自演は何回、行われて来ただろうか…

しかも>>191 >>193の降り、再び
>>946=>>191
>>193に代わり>>947
またもや独善を指摘される
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:12:27.46 ID:UMeIsyZC0
ぷぎゃー
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 12:02:03.01 ID:iS+UihAL0
どれだけ偽装自演という思い込みが激しいんだよ
偽装するメリットゼロの状況すら把握できてない馬鹿だからそうなる

レスってのはIDの数で争われてるとでも思ってんのか?間抜け
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 04:12:34.30 ID:P9pIpVvx0
>>960
じゃあ、>>212-213は別人同士であって、その別人2人の書き込みが何度も何度も連なるのは偶然だって言うんだな
ロト7一等当選確率も真っ青な確率だな
212-213や>>956-957と同一の様式の2人組煽り投稿の2人ペアまで全て別のペアかい?
そうなると天文学的確率になるが?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 09:26:10.33 ID:fmrSAR9C0
> レスってのはIDの数で争われてるとでも思ってんのか?


> じゃあ、 >>212-213 は別人同士であって、その別人〜〜


こうやって続くって事は思ってるって事なんだろうなぁ

俺は書かれてる内容見てるから
おかしな事書いてツッコミ入ってるだけにしか見えないけど
少なかろうが自演で増えようが、おかしな事はおかしな事のままだし
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 09:28:34.97 ID:fmrSAR9C0
あと、そうそう
論点で言い返せなくなったら
自演だーって騒いで、話逸らしてるように見える
全部を精査した訳じゃないから、例外もあるだろうけど
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:24:11.18 ID:u4siZBAv0
>>963
> 論点で言い返せなくなったら
> 自演だーって騒いで、話逸らしてるように見える

脳弱な奴が起こす典型的な行動だね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 11:07:55.57 ID:+bpGe5yx0
>>961
それ全部自演じゃない
片方が全部俺だからな

ってレスすると
お前は>>962から>>965 特に>>964->>965も自演に見えてしまうのだろうね?

前にも書いたが、アホなお前のレスに対して、反応があった直後にお前が書き込みしてないから
1対1のレスが続かずに複数のレスが付くだけのこと
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 12:57:34.05 ID:eLU9PVZL0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||         仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

【CVT】無段変速機 17台目【トランスミッション】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390277776/
967:2014/01/26(日) 15:41:13.08 ID:H/oBQkYD0
スレ立て荒らしがやってきた。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 18:41:44.01 ID:EnsnNlq20
不定IDでの書き込みで非自演を主張しても説得力ゼロ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:22:35.13 ID:29+1zBwd0
アホな確率論で強引な確率打ち立てて
自演認定してしまうほうが間抜けだろ

特に当たってない所が
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:36:45.22 ID:+hnZ7g6w0
もうコテハン+トリップ必須にしたら?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:38:14.51 ID:PBfaMv0O0
そろそろだれか立てておくんなまし

【無段変速機】CVTトランスミッション 17台目
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:46:19.11 ID:+hnZ7g6w0
>>971
自分で立てろよクソ荒らし
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 23:58:33.19 ID:fmrSAR9C0
>>968
だから、自演だー!って騒ぐ前に論点の話しろよな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 20:26:39.31 ID:jyo8tYrU0
論点は無い気がするが…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 22:57:43.97 ID:mOiAHtze0
渾身のレス>>181が恥の始まり
976【自治】:2014/01/27(月) 23:32:20.16 ID:u0Rwk6GT0
>>971
なんにしてもスレが分裂するのは反対だなー。
とりあえず>>966のスレの中で、スレタイ戻すか1スレ掛けて議論してっても良いのでは。
そういう自治スレくさい発言するとき、例えば名前欄に【自治】とか入れて貰えば、
それに興味ない人は丸ごとあぼーんしてスッキリ読むこともできるし。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 00:30:00.94 ID:Yk+ToEg00
まあとにかく従来通り続きのスレを立てて欲しいね。そこで
分裂になれば勢いのある方が残るし。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 01:23:00.01 ID:6Siv2wD10
分裂したら数年は残るぞ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 09:10:08.48 ID:IAo4bTox0
的外れなスレタイでもないし普通に使えばいいんじゃね
スレタイ気に入らないからって乱立させるほうがアホっぽい
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 10:01:03.00 ID:bcS/nVEL0
そうそう
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 12:04:04.81 ID:L/CZXE270
揉めた時はスレタイの例上げた方がいいですな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 13:32:01.76 ID:DmgalNVC0
埋め
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 16:08:34.38 ID:BBxRwh2Z0
ゆとりある運転が出来ればATほど良いものもないのに
せっかくで乱暴な運転する奴が多いんだよな
人巻き込んで殺す前に電柱さんにでもぶつかって死ね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 16:19:23.28 ID:n4/EFwyR0
電柱さんはどうなってもいいとか酷い性格ですね。
>>983は街路樹さんにぶつかって死ね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 18:16:24.97 ID:DwRmLfrJ0
985になったので次スレ立てますね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 18:21:08.59 ID:DwRmLfrJ0
次スレ

【無段変速機】CVTトランスミッション 17台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390900639/
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 18:22:37.19 ID:KMekKpJ20
低能に対抗する低能
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 18:28:13.43 ID:wS7KEtcv0
乙!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 18:30:28.59 ID:ws01xCik0
元々ズレたスレタイなのに変な潔癖症だな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 20:39:52.53 ID:heLg1m400
>>985
バカめ
お前みたいな奴が掲示板のゴミなんだよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 11:29:23.71 ID:3GZ8F5uk0
つーか、なんでもいいからまずこのスレ埋めろよ…本当に民度が低い連中だな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
??????AT?????????????????????????????????????B
????????????????????????AT???????????B