■質問に際して…
※ 車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも、あらかじめ車種名・年式・
走行距離・改造点等の情報の提示をお願いします。
※ 質問に回答がないからと言って、数分おきに同じ質問や催促を連投するようなことは
しないでください。 回答を出せる有識者が常にこのスレにいるとは限らないので回答の頻繁な
催促は避け、少なくとも1日は待つようにして下さい。
※ 異音などのトラブルはケースバイケースです。まず発生源を特定してから質問しましょう。
前の方、後ろの方、床下からなどはNGです。またディーラー等へ行くことも解決への早道です。
※ マルチレス(複数のスレで同じ質問をする事)は非常に嫌われますのでおやめ下さい。スレを
移動する場合は必ず移動する旨を伝えた後にしてください。
※ アンケート形式の質問(○○ってどう思います?)はご遠慮下さい。
※ 「○○は自分でも出来ますか?」という質問は避けた方が無難です。誰もあなたのスキル
(技術や知識のレベル)を知らないので回答のしようがありません。「自分で出来るかどうか
分からない人が自分で出来るわけ無い」というのがこのスレの見解のようです。
※ 「○○してしまいましたが車が壊れてしまったでしょうか?」も非常に回答しにくい質問です。
「○○した事によって△△の症状が出ている」という情報を必ず付記して下さい。とは言え、
本当に壊れたかどうかは実際に車をを見ないと判断できない場合が多いので、最終的には
あなた自身かプロ(ディーラー等)が判断する事になります。
※ なお、「陸事」「陸運支局」「運輸局」「車検場」は同じ物として読み替えましょう。
(本当は「運輸局」ですが一部にまだ旧称で呼ぶ事もあります。
■回答者の方々へ…
※ 質問者が車(or 免許 or ネット or 人生)の初心者である可能性があります。どんなにアフォな
質問があったとしても決して煽ったりせず分かりやすく丁寧に回答してあげて下さい。
※ まじめなスレですので嘘とネタレスは禁止です。不確定やあやふやな情報はその旨記入して下さい。
※ 荒らしと感じたら決して反応しないで下さい。荒らしにレスすることは、まさに相手の思う壺です。
※ お礼レスの催促をしないで下さい。質問者からお礼が無くても誰かがあなたに感謝しているはずです。
■その他注意事項
--------------------------------------------------------------
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
車のタイヤがパンクした。どうすればいい?誰か助けて‥
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
嵐ぢゃないです。本当にパンクしたなんです・・
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
ありがとう。JAFには入っていない。けどスペアタイヤはある。けど工具が十字レンチとパンダジャッキしかない。。
---------------------------------------------------------------
このようなレス、又はコレに類するレスはこのスレにぬるぽ
出没する荒らしです。見かけても反応しないで下さい。
最近手口を変えてきているので、あやしいレスだと思ったら
必ずそれ以後は放置するようにして下さい。
>>1 乙
いつも次スレまで時間あいてしまうな
950で立てるくらいの方がいいのかな
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:20:23.58 ID:12CMlS4C0
ディーラーにて現在商談末期なんですが肝心のタイヤの件について全くノータッチでした
それなりに雪が積もる地方なのですが、冬タイヤも新車と同時に安く買うのが普通なんでしょうか?
普通はシーズン直前に量販店等の早期予約割引が大きい時に買うよ、今の時期はタイヤ販社ですらほとんど冬タイヤの在庫は持ってないですし、あったとしても昨シーズン製造の奴です
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 22:15:57.09 ID:12CMlS4C0
>>8 ありがとうございます
大体11月くらいでしょうか?
関東圏なら10〜11月辺りですね、店舗前にのぼりや横断幕が出ますので解りやすいかと、オク慣れしてればそちらで更に安くという方法もありますが、よく解らなければ量販店でよいかと
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 23:02:14.58 ID:12CMlS4C0
>>10 ありがとうございます
9月超えたら量販店に行ってみます
さっさとスレ立てろや
黙ってろデブ
ガソリンの減りって走る回転数で決まるのでしょうか?
例えば、平坦な道を2000回転で走る場合と
急な山路をトロトロ2000回転で走る場合のガソリンの減りは同じ?
>>14 違う。
逆に考えてほしい。
下り坂でアクセル離してても速度によって回転数が連動する(MTなら選択したギアと回転数で速度が決まるのが体感的によくわかるがCVTだとわかりづらいかも)。
この場合、現代の普通の車ならエンジンに燃料は供給されず、この時かかる負荷をエンジンブレーキという。
初めて車を買うのですが、自賠責や任意保険をどのように決めれば良いかと悩んでいます。
裕福ではないので同じ条件ならやはり安く抑えられるところにしたいし、
でもヘルプデスクの対応や払いの良さなど目に見えないところでの良し悪しはどうしようもないのかなとか、
ディーラーで勧められるところにしたほうがいいのかなとか・・・
自賠責に関しても、値段は変わらないでしょうがその他の不安は先述の内容がそのまま当てはまると思っています。
こうやって探すと良いとか、
ここが良いとかいった何かしらのアドバイスをいただけたらと思います。
漠然とした質問でごめんなさい。
宜しくお願い致します。
>>16 自賠責はどこで入ってもマジで同じだから、車を購入するところで入って何も問題ない
任意保険は価格重視なら通販って事になるんだろうけど、
パッと見「同じ条件」に見えても、実際は完全に同じ条件って事にならないケースがほとんど
代理店型大手損保では自動付帯してくる特約とか無かったりする
自分であれこれ悩むのを手間に思うなら任意保険も購入先でいいだろうし、
今回は購入先に頼んでも、来年以降に見直すんでもいいんでは?
まあ、ディーラーなんかだと売上重視で付けなくてもいいような特約てんこ盛りにしたりする可能性もあるから、
友人知人で車持ってる人に、どこで保険を契約してるか相談してみたら
車検の見積もりにだしたところタイヤ交換しないと通らないと言われました
4本で6万と言われました(リアタイヤは明らかに溝残ってたんですが…)
輸入タイヤなら1本送料込み5000円で買えそうなんですが
タイヤ幅 扁平率 ホイール径の3つが合えば100%装着できると考えていいですか?
またフロントタイヤの2本だけ変えることは可能ですか?
よろしくお願いします
まあ輸入はやめとけ
三毛以外の輸入タイヤはウンコ過ぎ
保険は宗教と同じで最後は自分で決めないと騙される
溝に不満なら別の所に車検通してみたら?
ぜんぜん違う
通らないと言われてのは給油ついでに見てもらったガソリンスタンドです
車検代行のところで聞くと少しでも段差があれば通ると言ってましたが
指で外側をなぞるとスリップサインのところでわずかに段差を感じる程度です
おそらく1mmとか2mmです
別のところに通すというのは別のところで見積もりしてもらうってことですか?
・ガススタで車検
・残り1mm
・素人の自己判断
…あっ(察し)
片減りしてるのにトレッドの真ん中だけ見て「溝残ってるやんけ(怒)」という輩もいますし…タイヤは命を乗せてますよ
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 21:43:31.09 ID:PVNGsGBX0
>>23 タイヤ自分で交換してきますってガソリンスタンドに伝えて、カー用品とかも取り扱っているホームセンターで
タイヤ交換したらどうだろう
工賃入れても、多分ガソリンスタンドよりは安い。ワイパーとかもホームセンターで買って自分で取り付けたら安いよ
見積書よく見て自分で出来そうな交換は自分でしたら安くすむ
発煙筒の期限切れとかチェックするべし!
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 21:50:38.79 ID:3UQkWV7k0
車にセキュリティつけようと思うんですがどこのやつがいいとかありますか?個人的にクリフォードとかどうかなと思ってますつけてる方がいれば間違って起動することがあるとかここがダメとか教えてくださいお願いします
こんど夏休みにレンタカーを借りる予定で車について調べています。
レンタカー会社のサイトに車種の一覧が書いてあったのですが、車のことはよく知りません。
この中で車内が一番広い(天井が高い)のはどれですか?
?MPV
?アルファード
?ウィッシュ
?エクシーガ
?オデッセイ
?ステップワゴン
?ストリーム
?セレナ
?ノア (五十音順)
車種の知識は全然ありませんが、仕事で会社のレジアスエースを運転しているので、
運転は大丈夫です。
山道や狭い道は走りません。
その中ならアルファードじゃないか?
トヨタのサービスキャンペーンによる保証延長について、対象の車体番号の範囲から数百番くらい後に
製造されて外れちゃってるんだけど、同じ現象が起きてる場合ってやっぱり絶対対応して貰えないよね?
交渉次第でとうにかなったりしない?
>>29 ありがとうございます
アルファード借ります
>>30 リコールだって、対象となる車台番号の範囲に誤りがあったとかで
範囲が修正されることがあるのだから、実際に症状が出ている以上は
相談すればいいじゃないの。
>>30 トヨタやニッサンは症状出ても
リコールに該当してないと有料になるよ
ウォーポンやCVTチェーンの不具合でいくらでも実例が転がってる
マツダはATの不具合の時、リコール前だったけど無償交換してくれた
ランボルギーニ・カウンタックの質問ってここでいいでしょうか?
スーパーカーブーム当時にLP500Sと呼ばれていたウルフスペシャルは
ベースになったLP400をチョップドルーフ化したと何度か聞いた事があったのですが実際はどうなんでしょう?
恐らくは車高をローダウン化したのが伝言ゲーム式に間違って伝わったのだと思うのですが…
>>34 マンガのカウンタックには
そんなこと書いてなかったと思うが
皆さんは他人の運転に注意したことありますか?どんな風に言えば聞く耳持ってくれますかね・・・
私の妻なのですが、スピードは控えめな方なのですが、交差点に入って曲がる直前にウインカーを出したり、狭い道で対向車と出くわしても
道を譲ろうとしない、譲ってもらったのに手をあげたりしてお礼をしない、車線変更で指示器を出さない等目につくところが結構あります。
もちろん何度も注意するのですが、その時は聞いてくれてもまた繰り返します。
あるいは「偉そうに言ってるけどアンタはプロなの?」と逆ギレする始末です。
一度狭い道で前からシーマが来たのですが、その時は妻が運転していていつも通り譲ろうとせず
シーマの方がバックして道を譲ってくれたのですが、私は会釈したものの妻はお礼をせずムスっと横を通り過ぎたので
抗議の為かわからないですが、すれ違いざまホーンを鳴らされました。
トラブルになる前に改善させたいのですが、いい方法はありますか?
>>34 石油王のウオータさんに聞け。
ちなみにアラブの王様じゃなくカナダ出身のアブラの王様だからな
>>36 そんな事が可能なら、離婚も交通事故も撲滅されてる。
>>37 ネイティブな発音ですまなかったw
ウォルターさんな
>>36 すれ違いざまホーンは、会釈したお前に対しての「どういたしまして、気にすんな」じゃね?
とりあえず、ウィンカー出さずいきなり車線変更とかは危険だし即刻直すべき
マナーや譲り合い精神の無さに関しては何とかなるんじゃね?同じタイプのドライバーに遭遇したらアウトだけどw
率直に訊くけど、納車日の六曜って気にする?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 16:12:54.65 ID:O2r4gj2Y0
>>36 馬鹿女と結婚したのが間違い(笑)
馬鹿女の脳はシーケンス制御だから他人の意見で
補整プログラムや学習機能は存在しない
高年式の若い嫁に入れ替えろ(笑)
>>44 前回急に嫁が言い出し気にした 引取りだったので無視したあげく慣れない車で何かあったら「あんとき私が言ったのになー」と言われたらしゃくだし
でも友引の日に死亡事故が増えるデータとか聞いたことないし、お届けしてくれるなら全く気にしない
星占い、四柱推命、天中殺、風水方位…全ての運気を味方につけて臨んでくれ
仏滅以外はどうでも良いし、そもそも日付なんてケータイでしか確認しないな。
仏滅だけは気にするのかよw
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 18:01:05.75 ID:orVD2Cv0P
駐車場について質問です。
今度車を買う事になった為駐車場を探しているのですが、
家の近くという条件で探すと
・砂利引き
・タイヤ止めは鉄パイプ
・隣のスペースとの境はロープを地面に這わせてある
・照明なし(マンションが道路向かいにあるので暗闇という程暗くはならないと思いますが)
こんな駐車場でした。
気になっているのは、隣のスペースとの間がロープで区切られている所です。
この手のは良く見かけますが、夜は車を停めるのに難儀しないですか?
バックモニターは無いです。隣に車が止まっていればわかりやすくていいですが、
止まっていなかったらドア開けて目視で確認とか必要になっちゃうかな?面倒くさいかな?って。
>>49 > ・砂利引き
跳ねた砂利でトラブルになりがち
> ・タイヤ止めは鉄パイプ
特に問題なし
> ・隣のスペースとの境はロープを地面に這わせてある
張り具合によっては足引っ掛けてコケる
> ・照明なし(マンションが道路向かいにあるので暗闇という程暗くはならないと思いますが)
車上狙いにはベストな環境デスネ
>>49 その駐車場に行って9割方の車がボコボコだったら
停めるのが難しいんだろうな。
一般的には何の問題もないですが、ロープが汚れて保護色だったり
糸みたいだったりしたら厳しいかも
>>49 同じ条件の駐車場で
目印に週刊マンガ本をテープでグルグル巻きにして置いてあるのを見たことがある
駐車スペースの端っこにでも置いとけばよかろう
まあ、ぶつかっても車が壊れないか踏んでもメゲないものなら
なんでもいいのだろうがね
>>49 セダンやワゴンならそれ程問題にならない。
空気運搬車だとバックモニターが無いと苦労するかな?
殆どバックランプの照射外w
雪が積もる地域ならやめた方がいい
っても雪降る所で駐車場自前じゃない所なんて無いと思うが
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 20:47:05.03 ID:A2YLe9310
>>49 出入り口の近くだと飛び石で車に傷がつくかもしれない。
なにかロープ以外の目印を見つけておけば十分かと。
気になったことがあったので教えてください。
初めてこの間セルフスタンドを利用したんですが、ガソリンが出るノズルのレバーに固定するロックがなかったです。
ガソリン入れてる間はずっとノズルに付き添いっきりで並行しての窓ふきとかができませんでした。
フルスタンドに行くときは店員さんはノズルから離れても給油中になっているので謎です。
もし今度行ったときノズルが固定できなかった場合は、燃料キャップをノズルの間に入れてレバーを固定するやり方をしても大丈夫でしょうか?
ばれたら怒られる
黙認してることが消防署にばれたらGSが怒られる
SSな
>>58 あれは安全のために、その場から離れられないようになっている
素人がヘタに固定なんかしたら絶対にあふれさせるぞ
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 23:15:19.48 ID:O2r4gj2Y0
>>61 握りっぱなしで止まるから溢れはしないだろ
免許取得して中古屋見に行ったら即決した車に未だ個人的に満足しているため
結果的にポンコツに乗ってるへんなおじさんです
へんなおじさんも恋をして猫のようなアラサー女子を苗字をへんなおじさんと同じにして飼うことになりました
さてそのアラサー女子がスペアタイヤへの交換すら出来ないしプラグも見ることの出来ない新人類です
試しにジャンプコード渡したら縄跳びを始めました
ワイヤーブラシ渡したら、こんな固いので歯磨けないと返されました
おだてて乗せてやっとAT限定も解除させました
日常のお買い物やゆくゆくは子供の送り迎えやに使って貰います
ここで質問があります
何も出来ない女子がポンコツに乗るとき、やっぱり任意保険のロードサービスだけでは不安でしょうか
この先生きのこるにはJAF加入したほうがいいでしょうか
愛するポンコツは去年はミッチャンバラバラになって
東名高速ハイウェイラジオで放送された有名な子です
>>63 軽自動車でも買ってやれ
そんだけのこった
>>64 なるほど・・!
軽ならライフステップバンかSJ30ジムニーが魅力的だな
やめとけ、素直に初代ワゴンRのロフトかコラムにでも乗せとけ
なにも出来ないなら逆に何乗せても同じ、任意保険のロードサービスの方が拠点数も多くて内容も手厚い感じだが…ただ…現場に来るのは「ただの引き取り」がメインでJAFのような手練れは期待出来ない
>>67 そうなの?
やっぱ頼りないのが来ちゃうの?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 03:41:16.33 ID:EUWWstlY0
>>63 JAFは非加入でも有料で来てくれるから万が一でもそれで良いんじゃない?(意外に安い)
うちの母ちゃんも嫁も、女子と同レベル(タイヤ交換できない)で、30年と、10年
運転して、比較的故障やトラブルの多い外車だけど、特にJAFを呼ぶ必要に迫られた事はない。
この10年で女子では自力帰還不能なトラブルは3回。
エンジン系トラブル1回、燃料切れ1回、タイヤバースト1回。
1回目はディーラーが迎えにきてくれた(距離30キロくらい)
2回目は俺が行ってガソリンスタンドの人よんで給油してもらった。
3回目は俺がいくの面倒だったんで、ちょうど近くに住んでる友人にタイヤ交換頼んだ。
女子が乗るのなんて近隣でしょ?
たいてい誰か助けにいける。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 03:49:46.18 ID:EUWWstlY0
あと、世の中の半分くらいの人はタイヤ交換できないんじゃないかと思うよ。
いや7割くらいはやった事ないんじゃないの。
俺の周りだと70歳の男子も出来なかったし、50歳の男子も出来なかったし、
女の子で自力でタイヤ交換したなんて話は聞いた事ないし、多分出来ないし、
やる気もないだろう。それでも世の中それなりに普通に回ってる。
>>70 もう教習所でもやらないし
俺もJAFに投げるわ。この間パンクしたときもロードサービスに投げた
>>71 前、テレビのバラエティーでタレントが教習所で教習受ける、ってのがあった。
そしたら、S字で縁石ヒットしてパンク。急遽「タイヤ交換の仕方の実演」をやることに。
そしたら、教官、いきなりジャッキで持ち上げ始めて、出演者に「まずホイールナットを緩める!」と突っ込まれてた。
実際、タイヤ交換やったことない人間もかなりいると思う。俺はやったことあるけど、1回だけだし。
新車から何kmかまでは慣らし運転をした方がいいのでしょうか?
>>73 20万kmくらい。
交通法規を守って道路走行したら、ナラシ運転になるんで
違法行為やサーキットさえいかなければ、生涯ナラシ運転からは
逃れられない。
近くのスタンドはノズルレバー固定できたよ。
元はフルスタンド用のスペースだったからかな?
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 10:37:46.46 ID:pzdxz+ii0
繁華街にある有人の駐車場なんですが、
輸入車は割高料金設定になっているのをちらほら見かけます。
国産のレクサスより、VW方が料金を高く取るのは何故なのでしょうか?
かしこい亀だなあ
>>76 なんだかんだ言ってもどっか壊れたとき高いのはレクサスよりもVW
レクサス高いのは装備やコンシェルジュ代だから修理費まで高いわけではない
>>76 外車オーナーは細かいことに難癖付けたり
トラブルの元なので関わりたくないから、高額にすることで排除
「何で外車なだけで高いの?」っていうオーナーは得にセコイので排除
高くても問題ないよっていう太っ腹のオーナーは少々の事では
クレームしない、車を数年買い換えの移動道具としか思っていない
し高額の方がむしろ「ちょっと君らとは違うよ」っていうステータスになる
レクサスも作ってるのは田原とかにある、
ブラジル系や住所不定の派遣ゴミが働く工場だからなぁ
中身はトヨタ車とかわらん
>>81 >中身はトヨタ車とかわらん
みんなそう思ってると思うけど・・・
どうしても本物のナイト2000がほしいです。
どうすればいいでしょうか
よろしくお願い致します。
ナイト財団を設立する所から始めてください
>>83 中古の黒いトランザムかって、AC100Vのインバータを付けて
プレステとシーマンを稼働させれば良いよ
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 15:18:39.83 ID:LMPYXFTJ0
や、ごめんG12の方かもしんない。
>>88-89 ありがとん
ググったら日本では手に入れにくい車みたいだね
>>90 うん。「買っちゃダメ」って言われても
買っちゃうような人が乗る車です。
こういう車用スペースのある家って憧れるわー。
この車もこういう環境じゃないと維持がきついだろうし。
そりゃ砂利敷きの貸し駐車場じゃ1ヶ月以内に無くなってる罠
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:35:33.91 ID:pzdxz+ii0
>>92 なんで?
特別豪邸でもない、
特別装備がある訳でもない、よくある車庫付きの一戸建てじゃない。
こんな風に下がコンクリートで、しかも前後にスペースがあるのは
車いじりで重要なんよ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:48:15.74 ID:pzdxz+ii0
>>95 だから普通によくあるじゃん。
今時は建て売りでも2台の駐車スペースは当たり前だよ?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:57:12.53 ID:pzdxz+ii0
>>95 あの家大きく見えるけど、土地は25坪前後しかないよ。
郊外なら2000〜4000万円位で土地付き新築で買えるよ。
セールス紛いのこと始めるし、何なんだろうね?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:03:40.18 ID:pzdxz+ii0
>>78さんの現在の住まいは格安の賃貸アパート。
愛車は中古で買った軽自動車で保管は格安の未舗装月極め駐車場。
こんな感じですか?
>>92 本題のレスもしておくw
知り合いの家で、車用スペースがガラス張りになってて、
居間から自分の車を眺められる仕様になってるけどマジ羨ましいよw
あれは憧れるわ。俺は普通の車庫が精一杯だな。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:13:52.75 ID:pzdxz+ii0
>>98 質問への回答内容といい、
ごく普通の住宅をあたかも高級住宅に見たりと・・。
普通の人間ではないのは間違いない、どういう人間なのか確認したかっただけです。
おそらく観光ビザで不法就労中の中国人かと思われます。
>>97 だから余計にだろ
狭い土地に人間より車にスペースを割くわけだから
タダ止めるだけの車庫じゃなくて
いじり前提の余白のある間取りがいいって意味だと思うが
>>100さんの現在の住まいは格安の賃貸戸建。
愛車は新車で買った軽自動車で保管は格安の舗装月極め駐車場。
妄想して他人を腐すときは、相手を自分より低めに設定するから
こんな感じですか?
>>102 誰が高級住宅って書いてる?
それよりお前は
>>76の質問に答えてくれた人にきちんとお礼をしておけよ。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:18:05.38 ID:pzdxz+ii0
>>101 最初にそういう設計にしておけば、そちらの方が安上がりなんて事もありますよ。
コンクリ−トで囲んで化粧材で仕上げるより、ガラスを入れる方が安いですからね。
ガラスのサイズにもよりますが、工夫次第でいくらでも安くお洒落に仕上げる事は可能です。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:21:32.00 ID:pzdxz+ii0
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:26:05.42 ID:pzdxz+ii0
>>104 俺の現在の住まいは土地150坪の戸建て住宅。
1億4000万円で購入。
愛車は、レクサス、レンジローバー、miniの3台。
保管はセキュリティ完備のリフト付きガレージ。(収容台数20台くらいかな)
そんな人間が、繁華街の駐車場料金の差を気にするんだ。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:29:07.80 ID:pzdxz+ii0
>>109 世の中の矛盾は気になりますね。
商売の基本じゃないですか。
世の中の矛盾ではなく、「設定の矛盾」の間違いだろ
>>42 ありがとうございます
やっぱり誤って伝わったんですね
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:31:31.52 ID:pzdxz+ii0
>>111 世の中矛盾だらけって事ですよ。
ところで君は偉そうだが年収いくらの人間なんだ??
よし、俺のレスはスルーだ
勝ったなwww
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:44:42.41 ID:eSbHK7zn0
>>108 20台入るガレージと家なら土地足りないんじゃない?
間口一間の狭小住宅なのかな(笑)
タワーパーキングに住み込んでるおっさんなんだろ
150坪で1.5億、リフト10台ガレージじゃ相当ド田舎だなw
建物だけの価格なんじゃね?
墓穴がどんどんw
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:11:04.04 ID:pzdxz+ii0
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:13:50.38 ID:eSbHK7zn0
>>119 ガレージの写真うpしてよ
三台分のキーとID付きでよろしく(笑)
え?地下駐車場って下手すると上物以上に金掛かるぞ。
地下室の坪単価って打ちっぱなしで150万くらいじゃね?
その上屋上も有るって事は最低でRCでスロープ付きでしょ。
車が乗る油圧リフト(エレベータ)だとそれだけで豪華な木造一軒家が建つ程の出費だし。
でも150坪でスロープ作れるスペースあるのかなぁ?
どのみち、やっぱ土地代タダみたいなもんだわ。1000円/坪位か?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:42:42.84 ID:pzdxz+ii0
まだまだ後出し墓穴が増える予感w
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:01:06.78 ID:eSbHK7zn0
エレベーターで揚がってくる車カッコイイよな
俺の貧乏車じゃさまにならんけど(笑)
大雨の中90km/hぐらいで走ってたら車が浮いたような感じになってかなりビビったんだけど
これがハイドロプレーニング現象ってやつですか?
こんな低速でも起きるのかな?
>>126 普通に起きるよ。水たまりの深さにも依るけど、
感覚的には一般的なタイヤだと舗装路で60km/hくらいから起きる。
スリップサインまであと1mmくらいのT1Rで、ゲリラ豪雨の時に
時速40キロでハイドロプレーニング起こしたことがある
青信号になって、ふつーに加速してたら突然前輪が水の幕に浮いた
次の週末にタイヤ変えました・・・
>>124 奴は逃げたみたいだな?
しかし、1.4億で150坪の纏まった土地が買える場所って首都圏にあるのかなぁ?
坪単価100万割るでしょ、有ったとしてもマジにド田舎くらいしか思い浮かばない。
そんなのいくらでもあるだろ
首都圏ってグンマーあたりまでの事を指すんだから
>>130 え?首都圏ってR16圏内じゃないの?
そりゃ失礼しましたwww
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:34:44.41 ID:pUNsHqAK0
30年位前は、クルマの性能もあまり良くなくて、高速道路を100キロで巡航するのは
結構大変だったと聞きましたが、マジですか?
>>132 そうかもしれないけど、それが今に何か関係するか?
タイムスリップの予定でも?w
生きていたんで感じたことをいうと、当時の日本はまだ
経済力も低くて、車両価格は高い
当然のことながら30年前に、30年前のクルマがたくさん走ってる
訳じゃない。
道路上に新車しかないわけないからね。
日本が貧乏だったし、80年前後はガソリンはリッター150-160円
だった記憶もある
走ってる車両は70年代や60年代も多かったし、有鉛ハイオクは
シールや点火時期を変えて無鉛にしたりして大事に乗っていた
平均値はわからないが、80年代初頭の高速道は大半が
70年代で次いで60年代、80年代という比率ではなかったとうか。
つまりオンボロ天国だったわけで
たしかに100km/h巡航が余裕な時代ではなかったね。
30年ほど前ってことは、80年代だよな
100キロ巡航が大変な時代ってのは過ぎてるはずだが
新車の需要は右肩上がりで、製造品質や車体の性能を考えても
今みたいに20年近く前のマークIIやクラウンが平気な顔で走ってるのとはまた違うかと
アウトバーンで鍛えられたゴルフ(II)が
国産大型セダンすらヘロヘロになる150くらいでもビシッと走ることから
一部でもてはやされた時代ではある
再発行してもらった免許証は前の免許証と番号は変わってしまうんですか?
変な話し再発行してもらった免許証は運転用に紛失したと見せかけた前の免許証は身分証明用に使えますかね?
あのころは100越えたらチンチンうるさかったよなー
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 00:33:17.65 ID:tME0uJA+0
>>137 再末尾に1が加算されるはず。
古い免許を身分証明に使い、コピーとかされると
あとで犯罪として立件される証拠になるよ。
素直に新しい免許を使いましょう。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 06:11:11.27 ID:Q+Ujt8P90
安愚良牧場社長タイホのニュースで、乗せられた黒塗りの車のグリル、トランクリッドに
スズキの「S」マークが見えましたが、何という車ですか?
ランディではないようです。
>>141 そのレスでわかると思ってるなら頭がどうにかしてる
画像貼るくらいしろよ・・・
メーカーのHPいけば「あ、これっぽい」とかわかるだろ
>>143 リアクォーターはマスタングぽいけどそのテール知らないな
ダッジチャージャーでもなさそうだし
他は
EGシビックが二台
ゴルフ4
旧マツダ3
旧カムリ
30プリウス
旧フォーカスワゴン
ホイールのセンターキャップって車にタイヤがついたままの状態だと
どうやって外せばいいですか?
こじってあける隙間もなさそうなんですが…
裏押ししか想定してないだろうから多分相当無理しないと外せないかと、ガムテ張り付けて引っ張るとか…塗面にダメージ負う可能性高いけど
>>141,144
キザシが覆面パトカー用に大量納入されたってニュースがあったような
そんなのパトカースレでは数か月前に出ていた話だし、
リコールのせいで、FFと4WDそれぞれの数まで判明している。
へぇ、よくご存じなんですね
さっきググったからな
いやビングった
昔はインフォシクったものだがなぁ
>>145 う〜ん 調べて見ましたがやっぱり分からないですね…
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 19:33:25.11 ID:Vqw1tMc40
一番安い新車っていくら位で買えます?余計なものを全部抜いて。軽トラ以外で。
私は車はただの移動の手段、必要最低限のスペースがあればいいと思っています。
・見た目とか一切気にしない。ボコボコでも構わない。
・エアコンとかいらない、暖房も必要ない。真冬でも暖房は使わない。
・窓は手で開けられれば十分。
・オーディオ関連も必要ない。ラジオいらない。
・軽自動車で十分
・MTが好きだ。出来ればMTに乗りたい。ATはゆとりだと思っている。
・車の中のライトとかいらない。必要ない。
出来れば自衛隊のジープみたいなのがいいんですがあんなの今新車で作ってないですよね。
できたとしても逆に高くつくでしょうし。
新車なのにボコボコでも構わないとか意味がわからん、新車である必要も無さそう
>>157 アルトのVP、5MTが車両価格67.7万
エアコンついてるよ。要らんって言っても安くはならないけど
何もオプションつけなきゃ乗り出し80万は切るかな
なんでオンボロでいいのに軽トラや中古だめなんだ?
乗り心地最悪だが軽トラ楽しいぞ、高速さえ走らなきゃ
中古だって、不人気車の展示落ちなら、
ほとんど走ってないのが新車の7〜8割で変える
>>158 長く乗れるでしょ新車のほうが。
コストパフォーマンス。
あとマニュアル車がない気がするんですよ中古車で。
もちろん探せばいくらでもあるけど少ないんですよ。特に地元。
自衛隊時代に乗った73式で十分なんだけど
あれ民間には出回ってないっぽいですし。
>>159 軽トラって座席倒せないから長く乗ってたら疲れそうじゃないですか。
休憩時にも。
でも確かにそうですね。私は矛盾してますね。車はただの移動の手段。
別にそこに居住空間を求めてるわけじゃない。(少しは求めているのかもしれません)
軽トラ・・考えてみます。
車種云々じゃなくて、貴方が用意出来る金額のMT車でカーセンサーでもGooでも検索すれば済む話ですよね?
ただ73式に乗ったって言いたかっただけだろ?
新車の事故車とか、不良在庫とかで安いの無いか?って事かと。
>>157にとってのベストはどう考えても軽トラなのに
真っ先に除外とかほんと意味わからんな
軽トラで困るのは、車内で寝るときくらいだな
軽トラで疲れるような長距離を走れば、アルトバンでも同様に疲れると思う
俺フルバケでも寝れるわ
軽ターボのマフラー交換について教えてください
現在F6Aエンジンのセルボモードに乗っているのですが、マフラー交換をしたいと思っています
マフラーは中間以降交換のタイプで、途中とサイレンサーにグラスウールが入っているような感じで
それ程抜け過ぎないマフラーだと思います
ターボ車の場合、マフラー交換をするとブースト圧が上がってエンジン(タービン?)が壊れるという話を
聞くのですが、実際マフラー交換するだけでブースト圧は上がり過ぎてしまうのでしょうか?
>>168 心配ならブースト計つけて自己管理しよう
故障も一目でわかるし便利だよ
>>168 ノーマルアクチュエータで抑えられる場合もあればオーバーシュートする場合もある
燃調等もノーマルECUのマージン内で収まる場合もあればマージン超える場合もある
古い個体だと燃料ポンプがヘタってたりして燃調薄めなケースもザラ
馬力が欲しいとなると結構な手間と費用掛かると思ってた方が良い
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 23:11:41.76 ID:cEM40Ti40
車を買い替えるんですが任意保険の変更ってどのタイミングでやり、どうすればよいのですか?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 23:15:54.61 ID:fnqY3/zIO
十字路とかで
一時停止して、左右の確認する時は、
どっちから見るのが正解なの?
>>172 保険代理店にまずご相談を
車検証コピー郵送とかFAXとか代理店によりけり
納車より早くまず車検証出来るものだからその時点でディーラーにコピー貰うんだよ
>>173 左右どちらかではなく見通しのいい方が先
>>174 わかりました
とりあえず契約済ませてから、その後にこちらから何も言わなくてもディーラーから任意保険について何か言及ありますかね?
私はどの車を買えばいいのでしょうか?
悩みすぎて死にそうです
買わないと決めてしまえば悩みは解決です
>>176 いつか話出るとは思うけど聞いてみりゃいいんじゃねw
>>180 サンクス
なんかもうどれも良く見えて・・・
結局フィーリングで気に入ったの買ったほうがいいのかなあ
>>173 左側通行の国で道路に飛び出した場合、最初に横切る車線の車はどっちから来るかを考えれば答えがわかる。
小学校で「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、手を上げて渡りましょう」って習わなかった?
考えるな、感じるんだ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 07:20:51.24 ID:2W1ydf/1O
ムーヴからインプレッサスポーツへの買い替え検討中ですが、
軽から普通自動車だと保険料はいくらくらい違うものになりますか?
大体でいいので
今は年間35000円ちょっとの保険で新車も同じグレードにする予定です
自分の等級と年齢を言わなきゃ答えようがない
>>185 あ、すみません
仕事終わったら夜にまた再度書き込みします
ネットで見積りやれば済む話だよ
軽自動車で35000円って事は、年齢条件は全年齢とか21歳ではなくて、車両保険なしって感じだろ
それがインプレッサになったら車種以外の条件が同じなら5万くらいになって、
車両保険付けたらさらに倍って程度の回答でいいだろ
>>173 左側通行である日本では、より目前を通過する側、
すなわち右方からの車両に注意すべきという観点で
右から先に確認と言える。
こう書くと、より目前を通過する歩行者に(以下同様
とかで左から先に、と言われそうだが、
歩行者が右側歩行を徹底していることを期待するのは
無理があるな。
アパートの車庫駐車場で最初に申請した場所と1つ隣に移ることになったんですが、この場合も再度車庫証明の申請しないとダメですか?
最初に申請した場所と、その1つ隣の場所の地番が違うのならその通り。
>>190 一般論で言うと使用者の住所が変わらない限り車庫証明の
再申請はしない。
>>193 いやまあ・・県外に引っ越しても手続きしない奴の方が多いし
何が一般的かどうかは聞いてないです
法的にいいのかいけないのか知りたいです
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 01:47:49.67 ID:uCiwCRdc0
>>194 法律厨かよw
現実に立件も起訴もされない違法行為は社会では合法なんだが
そこまでこだわりたいなら文章を持ち歩け。
アパートの駐車場の場所が賃貸契約として固定され、場所を含めて
申請してるだろうから、法律的には住所や地番が同じでも15日以内に
届けないと16日目から違法。
>>195 あれってちゃんとお巡りさん見に来てるのかね。
普通に見に来るよ
>>197 あまくだ
ちがった、多くの地方自治体が外部委託の人を雇って
確認にくるんでしょ。
田舎なら暇なオマワリなんだろうけど。
>>199 あれって地方自治体の扱いじゃないでしょ。
都道府県単位の所轄警察の担当だから
駐車場登録していない駐車場は地域課(担当交番のお巡り)が
見に来るんじゃないのか?
CVT車でそれなりのスピードからセカンド、ファースト入れてエンブレ効かせてるのですが、やはりトランスミッションへのダメージってデカいですかね?
だいたい80キロくらいからエンブレで20キロくらいまで落とすってのを日常的にしてるのですが、フットブレーキで減速した方が良いのでしょうか?
以前はBH5型レガシィでスポーツシフト多用してたらトランスミッション載せ替えとなってしまい、今回は新車ラクティスですが同じ轍を踏まないように教えていただけると助かります。
>>201 マニュアル車の場合1速で何キロくらい出すと思う?
>>200 全国的に警察は地方自治体に予算やシビリアンコントロールの
一部を委ねてるでしょ。
ご存じのように階級の低い警官は「地方公務員」で給与は自治体から出る。
もちろん警察組織は警察庁の下部組織なんだが、金から人まで
全て警察庁が支配はしてない。
で、ご存じのように警察官は警察官の独自の採用、教育、資格を元に
勤務してるので、事務処理などの「警察官」の身分が必要ない業務
まで担わせるのは人事や給与の無駄なので、現状は事務仕事とかを
警察官から取り上げて「一般地方公務員」を業務に当ててる都道府県も多い
当然だが、車庫を見に行くのに警察学校を出ていなくても、拳銃を携帯しなくても
緊急自動車を乗って行かなくても良いので、そういう業務を警察官に
行わせてる自治体は少ないかと。
天下り組織が請け負うのは普通でしょ。
警察の便所掃除も食堂も警官がやるわけじゃないから、民間企業の請け負いも
多く入ってる、免許業務は警察でも公安委員会でもなく安全協会が一部請け負い
してるだろ。
ちなみに車庫証明に貼る証紙は都道府県に入るんで「警察の収入」じゃないからねw
>>201 メーカーが燃費や耐久性を考慮してセッティングしてるオートマを
日常的に本来の意図とは違った使い方をしてるんだから、メカ的にいいわけないよね
元気に走りたいって言っても、スポーツカーすら一部のバカヲタを除けば
普段から街中で高回転まで回すシフトチェンジなんてしない
エンブレでフットブレーキを少しでもケチりたかったとしても
ミッション載せ替えで盛大にマイナスになるしね
同乗者も口には出さなくても、こいつ運転ヘタだなって思ってるよ
MTのシフトチェンジの感覚が好きだけど運転に自信ないなら
フォルクスワーゲンのDSG(自動化MT)あたりがいいよ
シフトダウンの時はそこらの下手なヤツより的確なブリッピングしてくれるし
他の輸入車のロボタイズドMTに比べて故障率が圧倒的に少ないから
運転の練習のために首都高をまわりたいのですが入ってから出るまでの時間制限はありますか?
そもそも
>だいたい80キロくらいからエンブレで20キロくらいまで落とすってのを日常的にしてる
これってなにが目的でやってるの
ブレーキパッドをケチるのが目的でその手段の一つ、ということならば、こういう性格の人はしかたない
消耗品をケチるためにはそれより大きな損失にも頓着しない、という人はいるし
なにか言っても直るものではない
この行為自体が楽しい、つまりなにかの手段ではなくこれ自体が目的である場合も同じ
それが正しい・上手い運転だと思っているなら間違いだと指摘します
あと、「異常なエンジンブレーキの使用」ネタはよく釣れるから書いてるだけ、ということならば
この病気も治らないと思います
>>205 24時間だか72時間だかしたらETC開かなくなる時があるから有人ゲートで入れと誰かが言ってた
ブレーキを踏まないのが上手い運転だと思ってるのは初心者によく見られるよね
>>207 24時間ですか、それなら大丈夫そうですん
ありがとうございます
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 12:11:23.84 ID:My+1ezZzO
あい見積もり取る時は同車競合同士の見積もり見せるのはまずいの?
寺からも街の車屋からも相手先に見積もりは見せないでくれと釘刺された
>>203 それが事実なら問題じゃない?
個人の敷地に立ち入り調査するには一般地方公務員は計測等の調査の場合は
捜査権がないから、敷地所有者の許可及び立ち会いがないと入れない筈。
警官以外が敷地に入る事は無断住居侵入の扱いになると思うが。
あと、免許発行業務に安全協会は警察官管理下の元以外業務に携われないんじゃね?
要は常駐で警察官の管理責任者が居るか、(免許センターなど)
所轄で良くある近隣別棟で申請の手助けをするだけだと思うが。
見せないのが普通じゃなくて、「相手側に見せてほしくない」が普通なんです
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 12:33:52.40 ID:My+1ezZzO
>>212 でも見せないと値引き合戦出来ないですよね?
寺も車屋の担当さんもいい人だから見せないでくれっての尊重したいし
>>209 首都高は原則として入り口しかゲートがないから
40時間でも100時間でもOKだろ。
ただ八重洲アタリのショートカットはゲート通過するんで注意しないと。
>>211 なんで申請した行為が「捜査」なんだい?
被疑者でもないし裁判所の令状も必要ないよ。
仮に捜査員が車庫とばしの違法行為を捜査の必要性があっても
裁判所から家宅捜索の令状がない限り敷地に入れないよ。
警察によるが、更新業務の事務や簡易講習は
別棟どころか動棟で間借りで委託されてる場所も多いよ。
管理責任として公安委員会の下部はいるだろうが
事実上の全業務が警察官じゃない人が行ってるね。
>>215 申請者と土地所有者が違う場合も有るから。
更新業務については官の管理責任者が居るでしょ? 要は責任の所在なんだよ。
んで、同棟で間借りは今は無いんじゃないの?具体的な例を上げて欲しい。
確か以前交通安全協会との関係が問題になって同居出来なくなった筈。
同じ敷地内でも別棟の筈なんだが。
(更新通知が公安委員会から来るようになる前に分離した記憶)
>>214 あぁ...確かにw
KK線には気をつけなきゃいけませんね
俺の職場の地域は、車庫証明の調査は女の警察官が来るな。
2,3年前は20代の女の子がきてたけど、今は35歳くらいの結構きれいな人妻系の人が来てる。
俺の自宅の方は、60過ぎたオジサンが来る。あれは、恐らく警察官OBで、定年後の嘱託の再雇用だろうね。
車庫証明は許認可事務であって、捜査ではないから申請者の敷地内に入るのに礼状なんていらない。
調査のために無人でも立ち入ることがある、というのは申請時に渡されるメモ紙に書いてあったし、たとえそういうのがないとしても、法令に基づく正当業務行為だから処罰はされないよ。
第一、申請者は「証明してください」と手数料払ってお願いする立場なんだから、「敷地に入るな」なんて言うのが通用するわけがない。
>>216 土地の評価証明や賃貸契約や、その土地を使用者に使わせる
同意がないと駐車場ではないし、その借り受け者が「見てください」「審査してください」
と同意の「申請」をしてるのに、何が捜査なのか理解できない。
君の田舎の県は申請件数と委託業務費用と窓際警官のバランスで
警察官が雑用してるかもしれないが、車庫証明の申請を受理するのも
のの申請内容の真偽を確認するのも、捜査権も令状もいらないよ。
220 :
代理投稿:2013/06/22(土) 14:34:49.46 ID:L0NsrA1A0
ID: iJlqcesV0 です。いきなりOCN規制に巻き込まれました。
捜査権の件了解です。自分の異なりでした。確かに令状はいらないもんね。
只、許認可業務だとしても有償で駐車場提供する場合ばかりで無いし
勝手に役人が自分の土地に入るのを認めるとは思えない。
少なくとも土地所有者に連絡があるかしないといけないはずだよ。
(使用者に調査のために立ち入るメモ云々は法的に無効、
所有者に渡したなら問題が起ころとは思わないが)
あと>218の言うように警官以外が来る事実が有るのか疑わしい。
駐車違反ですら法改正して初めて委託できるようになったんだから。
問題は>203が事実なのか判らんw
tfzyD6R20は>216にも答えるように。
>>220 君の家は水道メータもガスメータも電気メータ検針できないね。
捜査員が見に来るのか?
車庫証明の無い地域もあるし、様式や内用は地方ごとにちがうだろうが
まず駐車場は公道から車両の出入りができること
と言うことだから、そこの土地管理権限を受けた物でない限り
駐車場使用はできないし、駐車場として管理権限を受けた物
が申請し、その確認を依頼してるのだから、立ち入りに土地所有者の
確認が必要な事例はない。
土地の評価証明や賃貸契約や駐車場の使用許諾のない、土地所有者が
立ち入りを禁止する土地は「駐車場じゃない」からね。
もちろん共同管理区域といった管理人が居るビル構内や地下、立体も
車庫証明対象だが、その管理者が契約者の車庫証明申請書に基づく
調査を拒否するなら、そもそも駐車場の契約がなされていないと
みなされ車庫証明を出さない。
裏に土地所有者が居て申請調査を拒否したら証明を出さないだけなので
勝手にすればいいが、それを「強制調査する」権限や令状はまったく
意味にない話。
強制調査や令状がないと入れない土地にどうやって、ここは車庫だと証明しろと?
>>220 自動車保管場所証明関係事務の民間委託検討について
大阪府警察本部 平成23年8月10日
自動車保管場所証明事務については、平成17年と平成20年に、警察庁から
「現在、民間委託を行っていない業務についても、各都道府県警察の実情に応じ
、委託の可否を検討すること」との通知が出されている。この通知を受けて、
府警では検討を行ったところであるが、検討の結果、新たな委託は実施しておらず
、現在、同業務のうち現地調査等の事務は非常勤職員(警察官OB)である車庫調査員が実施している。
全国で委託未実施は府を含め4都府県にとどまる中、これらの事務の委託化は、
業務の民間開放、コスト削減等の観点から重要と考えられるため、前回の検討から約3年半
が経過している現在の情勢を踏まえ、改めて一般競争入札による委託につ
いて検討することとされたい。
全国で委託未実施は府を含め4都府県にとどまる
平成23年で43の自治体は実施
223 :
代理投稿:2013/06/22(土) 15:07:02.10 ID:L0NsrA1A0
メーター管理と敷地面積計測と同じ扱いなのか?w
メーターは管理上土地への立ち入り使用許諾取っているぞ?
ちゃんと契約書見てみ。
んで駐車場は実際に俺の実家であったんだよ〜
お袋(大婆)が孫に駐車場を貸すって言うこと。
あんた所有者と使用者の区別もできないのかw
それより>216の回答マダーwww
警視庁の、免許更新やってる警察署は、免許更新事務所は警察署の建物の中に入ってるぞ。
>>223 まだ理解できないの?
土地の権利者が◯◯さんに使って良いですよと言う場所が駐車場であって
その◯◯さんが駐車場ですから、「見に来て確認してください」というのが
車庫証明申請なんだよ
その土地に調査員の出入り禁止してるなら「車庫の証明ができない」ってだけ。
仮に捜査権限をもった捜査員だろうと家宅捜索令状があって運良く見れても
「車庫として証明はできない」
車庫証明は100%ださないと鳴らないワケじゃないから
所有者が絶対に認めないという場所は、だれが申請しても出さないよね
それは君の言うとおりアタリマエの話し
>>223 もし今後揉めるような土地なら、ガスや電気と同じに
駐車場の利用者だけでなく、調査員も駐車場の立ち入り許諾を
する「許諾契約」にしておいてね。w
電気メータの契約書写せばいいだろ?
>>213 最初から「相見積なので一発で最終金額出せ」って言えば大抵のとこはそこそこの金額を提示してくるよ
その時点で大体のやる気は見えるし店は決めて良いと思うけどな
納車や車庫証サービスとかガソリン満タンとか追加のDOP値引きとか下取りアップとかは
そこからさらに詰めればいいだけ
大体その辺のバレたらやばくなるような金額は見積書には載せないしね
ネット上に見積書や契約書うpするアホもいるから店側も警戒してる
>>223 それは権原書付けずに申請しただけじゃないの?
228 :
代理投稿:2013/06/22(土) 16:19:34.80 ID:L0NsrA1A0
>>222 面白い引用だな、引用元明記してくれ。
4都府県未実施って事なのかな?
田舎しか民間委託は実施してねぇってことじゃんw
それより>216の回答マダーwww
>>227 普通に距離が約1.5km離れているし、所有者の苗字(氏)が違うからから付けてまんがなw
誉れ高き神奈川県警だからかも知れんが、それ以外俺はナンバー取った事無いしw
>>213 よく考えてね、値引き合戦したいのは客側の都合であって、寺等の販売側は「したくない」んだよ?だから相手には見せてほしくないというの、片方の見積り(武器)の使い方は自分次第でしょ
>>228 ゆとりなのか?
大阪府警だってOBの嘱託職員に業務委託してるんで
捜査権はもってないよw
その天下り利権とコストが高いから民間委託しましょうって話しだし。
もと警官だとどんな敷地も身分証明出して「警察の方から来ました」でスルーなの?w
なんか消火器の販売みたいだな
ただの興味なのですが、
タイミングベルトがゴム系ではなく、金属チェーンでできている車種が
あると聞いた事があるような気がしているのですが、あるのですか?
あるとしたらベルト交換不要って事ですか?
国産オートバイのほとんどと、四輪の大半が
今はタイミングチェーンです
チェーン→ベルト→チェーン(サイレントチェーン&コマサイズ小)と変遷した。
チェーン自体は交換不要らしいがオイル管理には厳しくなった。
エンジンの吸気フィルター?ってどのくらいで交換するのが目安ですか?
汚れてたら
スロットルバルブから20mm位のファンネルでいい
新車の車庫証明だとOSSで手続きしてるけど
行政書士が事前確認するだけだったと思う
おそらく行政書士が確認して作成した書類には
警察による確認作業が不要になるような
法律的に認められる決めごとでも出来たんじゃないかな?
知らんけど
>>231 チェーンは20万qくらいでテンショナー利かないくらい伸びるから
20万qでの交換をオススメ
でも異音に耳を塞ぎ不調を感じぬ良運があれば30万qはいける
>>234 目安は5万qだけど
電子制御の今時の車は不調が出ないから10万q無交換なんてのもざら
この度車を買うことにしました。
コンパクトカーです。
東京から岡山に車で帰る場合、
年末年始などはやはりタイヤを変える必要があるでしょうか?
(高速道路は、タイヤを変えていないと入れないこともあると聞きました)
高速道路とは無関係に、どのくらい降るとタイヤを変えていないと危険と言えるのかも教えて欲しいです。
首都圏では年に何回か、2、3センチ積雪しますが、わずかでも積もるなら変えるべき?
東京在住なら、他に交通機関があるから、「雪の日は乗らない」と割り切ってしまえば冬タイヤ不要。
雪が積もるなんて年に2日3日のレベルだし。
東京は自分が万全でも玉突きくらうぞ…
>>238 愛知あたりで山間部超える時はけっこう規制されてることがあるんで
長距離走るなら冬タイヤにしといた方が絶対安心できる
都内で乗るなら、郊外や丘の上の住宅地から朝イチで出るとか、
逆に夜遅く帰ることがあるなら、他の車が通らず雪が残って固まってる危険があるんで
冬タイヤがあった方がいいだろうね
コンパクト用なら、スタッドレス用に安いアルミや鉄ちんをオクで買って
国産の新製品を新品で買っても、工賃込みで10万いかないんじゃない
ESCがついてりゃ多少スリップする程度の山道でも走れるけど
停止だけはタイヤの性能で全然違ってくるからなぁ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 08:29:09.35 ID:QY5XeDQm0
ゴムチェーンで充分だと思いますよ。脱着は練習しておいてね!
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 09:39:06.49 ID:krarq/zE0
300ps トルク40kgの車、0-100km/h 5.7秒の車ですが、
これをチューンして350ps トルク48kgにしたら、
0-100タイムはどのくらいになると推測できるでしょうか?
0-100タイム 5.7秒の車と、5.3秒の車で停止状態からフル加速した場合、
遅いほうの車が時速100キロに達した時点で、早いほうの車は何メートル位
先をいってるのでしょうか?
スタッドレスタイヤは、暴走行為をしない普通の走りなら
夏でも慎重に走れば問題ない。
よって夏タイヤは買わずに冬タイヤを年中装着で構わない。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 15:49:44.19 ID:QY5XeDQm0
慣れれば問題ないかもしれないけど、雪道以外はブレーキの効きは悪くなるしグリップも悪くなるさらに燃費も悪くなるし減りも早い!。シーズン以外は夏タイヤにしましょう。
街中でちらっと見かけた少ない情報なんですが、
フロントのライトがインプレッサの丸目タイプに似ていて、オープンカーで左ハンドルで3ナンバーに該当する車種名を教えてください。
もしかしたら3ナンバーは見間違いかも
>>248-249 レスありがとうございます。
どうやらMGFという車っぽいです。
もやもや感が消えて助かりました。
車検も含め、ディーラーで車の半年点検やってるんだけど、
そういう時って、自分でディーラに車を持って行くものですか?
ずっと営業の人に家に取りに来てもらってるんだけど
一般的にはどうしてるのか知りたいです。
>>251 ディーラーじゃなく民間整備工場でやってるが、車検時は持ち込んでる
フルサービスじゃなくて2時間ほど預けるだけの安いタイプなんで
修理やパーツ交換で代車出してもらう時だけかな、取りに来てもらうのって
半年点検までやってるいいカモ…もとい、いいお客さんなら
ディーラーが取りに来ることに遠慮する必要はないと思うけど
>>184です
随分遅くなりましたが26歳の20等級で年間25000弱でした
車両なしです
改めて今一度質問ですがダイハツムーヴからインプレッサスポーツに買い替えする時、
保険内容は変えないで年間保険料の違いはいくらくらいになりますか?
なんでネット見積りしないの?その場でわかるのに
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 08:42:31.73 ID:dxtt08Ft0
質問です。
現在4年車検が切れの車(雨ざらしで2年放置)を所有してるのですが、
税金も5年ほど払ってません(車検が切れて税金の紙もきてません)。
H12式のステップワゴンで走行距離50000Km以下です
できるならこの車に乗りたいのですが、あまりお金が掛からない方法を教えてください
ナンバーは変わっても良いです。
廃車手続きから登録まで全て車検屋に任せてもできるのでしょうか?
自分で手続きするとどのタイミングで整備してもらえばいいのか教えてください。
>>252 どっちでもいいでしょうけど、どっちのほうが多いのかなとか知りたかったので
>>253 半年点検は、それだけの対価が含まれてるってことですか
参考になりましたありがとうございます
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 09:42:16.24 ID:T/eSwNO00
車線変更や左折時の、左後方の目視ってリアの窓を通してやってますか?
車が替わり、以前は左リア窓を通してやっていましたが今回のはみづらくて。
実験的にやってみて、助手席窓を通して確認できるのならそれでも良いと思うのですが
実際みなさんはどこから目視してますか?
>>256 車検切れててもナンバーはついてるんだろ?
税金は滞納状態だね。五年なら20万円程。
二年放置した車は起こすのに軽く30万くらいかかるだろ。
エンジンとか燃料系統とかすぐダメになるし腐ったガソリンもきれいに取り除く必要がある。
全部で70万円くらい見とけばいいんじゃね?
余程思い入れあるんでなきゃ諦めた方がいいが
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 18:21:22.08 ID:/juOrOUG0
>>256 地方によっては車検が切れている期間は税金が掛からない地域がある
税金が来てないならその地域なのかな
税金に関しては役所で調べてくれ
ちなみに車検切れてからよく3月までの分は還付されるがこちらから言わないと役所からは何も言ってこない
>>258 俺は二輪免許とってから普通免許とったんだけど、路上教習でバイクと同じように安全確認したら
「ウインカー出して、ミラー見て、次に目視するのは”横”だよ!後ろなんか見るなよ!」と怒られた。
目視で確認するのはミラーの死角。
車や体格によって変わるんじゃないの。
バイクの場合はヘルメットでの死角もあるから
振り返り気味でないと見えにくいし、試験官に確認したと見なしてもらえない。
>>261 掛からないんじゃなくて留保じゃない?
再度車検とると通算されて課税されるはず
自動車税の督促が止まるのは5年の時効もあるけど
資産所得調査で支払い能力がないと見なされたケースが多い
お役所から金無しのお墨付き貰った人が
滞納したまま新規取って維持できるかね?
任意保険未加入の車が増えて迷惑だからアドバイスする気は無いけど・・・
>>257 六か月点検は、今や義務ではないので、やる人はあまりいないよ
あとディーラーサービスが家まで車を取りに来るんなら、その分の料金はもちろん明細に載ってるはず
まあそんなの見ないほどの金持みたいだし、どうでもいいよねそんなこと
>>266 俺が行ってたディーラーは「客が店に持ち込み・引取りで1000円引き」だった。
1000円じゃ、取りにきてもらった方がいいのかも・・・と今更ながらに思った。
引き取りって金取るのが普通なのか?
取られたことないんだが…
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 00:47:52.63 ID:kyVae6xL0
>>264 地方自治によって違うよ
俺のいる地域は掛からない
車検の再取得時に掛かる税金はよく3月までの月割り分だけだよ
FFベースのAWDとFRベースのAWDってどう違うの?
>270 エンジンやミッションの積み方
>>271 縦置きエンジン&縦置きミッションのインプレッサはFFベースだけどね
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 07:40:47.92 ID:7jT+lVx3O
オプションの純正エンジンスターターって範囲はどのくらいでしょうか?
パンフにはオートロックより狭いと書いてありますが
エンジンの積み方が違うんだから、走りにも違いが出るんじゃね?
重量バランスとかそういう面で
普通に乗る分には、エンジンが横置になったことによる車体に伝わる振動の違いとか、MTがワイヤーで
操作する様な方式になるから、その違和感とか
インプレッサはAWDベースのFFと言ってあげたいw
>>277 後ろのナンバーも同じだった?
自衛隊のナンバーに比較的近い気がするが、フォントが違うんだよなあ
後ろは確認してないです。
自作かな と最初は自分も思ったんですけど 本物のようだったので質問しました
昔のEUナンバープレートに似ているなぁ
後ろは国内のナンバープレートなのかもしれない。
並行輸入車だとナンバー付かないって扱いで逃げているのかなぁ?
後ろも同じならひょっとして治外法権の米軍軍用車両くらいしか思い浮かばない。
フロントのナンバープレートを上下に切断して、
品川 300 さ 12−34
てな具合に左右に並べて取り付けたメルセデスを見たことがある。
あんなの見たのはそれっきり。
それFRどっちも?
>>281 米軍車両は所属基地名がアルファベットで入らなかったっけ?
>>284 国内調達分は入るが、海外持ち込みは現地仕様そのままだと思う。
>>282 あー、そんなの俺も見た事ある!
確か違法は違法なんだけど道路交通法とはまた別の括りになるから切符は切られないという噂も聞いたことある。どうなんだろうね?
あと、ダンボールに手書きナンバーも見たことあるw
>>286 自己レス、
俺が見たのは切断じゃなくてそういう横並びのワンオフ?ナンバーだった
>>284 横田でYナンバーよく見かけるから所属基地名と勘違いする人多いけど
別にあのYはそういう意味ではなかったはず
2007年式のゴルフに乗る事になったのですがエンジンオイルは合成油と鉱物油のどちらを使うのが良いでしょうか?
週末ドライバーだった前オーナーの家族はディーラーでVW504という5W-30の全合成油を車検毎に入れていたようです。
通勤用で距離を走るので自分でコストコの合成油のハボリンか鉱物油のシェブロンの安オイルを3千キロスパンで交換するつもりです。
>>289 車検ごとに交換なんて使い方で鉱物油だとさすがにケチりすぎだし
トラブる可能性もありそうだが、
通勤でよく乗ってオイルも3千キロで交換するなら鉱物油で十分だと思う
VWならメーカー指定は合成油になってるんじゃないの
まあそれこそ車検の時しか交換しないユーザー考えてのことだろうけど
横須賀で見る米軍ナンバーだと「Y」「A」「B」があるよ、士官クラスがどうたらこうたらとかも聞いたから、登録してある本人の階級なんかも関係あるのかな、あいつら事故ると110番より先にMPに連絡してるw
2年ごとにしかオイル交換してない個体(しかも外車)なんか、よく買う気になるな・・・ってもらったのか?
2007年からまだ2回しか交換してないとか流石にありえねえ
オイルフィラーキャップの裏とかキャラメルがすごそう
まあ偏見なんだけども
ディーラーに散々通って見積もりや試乗した挙げ句、
結局他のお店で購入ってのは流石にディーラーさんに悪いですか?
自分はディーラーで買う気でいたんですがディーラーとの打ち合わせ終盤、
身内と縁のある車屋さんが同内容の見積もりとったところかなり悩ましい結果になりまして
次回商談にはハンコ持っていこうかなってくらいディーラーさんとは話が進んでいたし、
その間自分のために時間を割いていたんだからここで断ったら質の悪い冷やかしと変わらないのではないかと・・・・・
身内から言わせれば「そういうの含めやつらはそれが仕事なんだから気にする必要ない」と言いますが、
実際ディーラーに通って担当さんと打ち合わせした自分から言わせれば中々そう割り切れるもんでもないです
こういう事って車購入の際にはよくある事なのでしょうか?
アドバイス願います
>>293 仮を含めて契約書類に印鑑押していないなら
正直に状況を話して、「今回はごめんなさい」すればいいじゃん。
家族の関係も維持したいって事で。
身内と関係のある車屋さんの名前は出さないこと。
車購入の際には「良く有ること」では無いと思う。
身内と縁のある つまり他人だな
俺なら自分で交渉してきた寺で買う
身内には軽く謝ってやれば済むだろ
ってか交渉の終盤でそんなことするなよ。身内が勝手にやったんならなおさら寺。
>>293 身内の「」内は正論
正論で通すかどうかはあなたしだい
ところで、その車の整備はどこでやるの?
買った車屋がちゃんと整備できればいいけど、
最近の車はディーラーしか持ってない機械とかあるからね
ディーラーに整備に出せばまぁ安心だろうけど、
・ディーラーは整備も商売なので少しは恩返しになる
・あなたが担当者と気まずくなって整備に出しにくくなる
という二面があるので、まぁこれもあなたしだい
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 09:45:02.29 ID:hwiOaMUZ0
身内の知り合いから購入して何かトラブルあってもクレーム言うの躊躇するから身内の知り合いから買うのは微妙
何でも言いやすい関係なら問題なしだけど
ATFもミッションオイルになりますか?
トランクが水たまりになってたんだけどなんで?
バケツでかき出すぐらい溜まってるんだけど…
>>298 おーとまてぃっく、とらんすみっしょん、ふるーど
のふるーどをオイルと呼ぶことに違和感を唱える宗派には
通じないが、余りキニシナイ人には通じる
>>299 良かったですね、コップだと時間が掛かりますからね。
12V用のビルジポンプってのが販売されてます。
オートのものもあるのでどうぞ
ただし、シンボウできないほどの浸水には効きません
>>298 ATFをMTのオイルとして使えるか、という話か?
そういうMTもごくわずかに存在する。
「ATFを使用」とは謳ってないが、専用のMTオイルが
ATFと同じものになっている。
303 :
293:2013/06/26(水) 12:15:50.62 ID:vLjNtAfOO
レスありがとうございます
身内というより家族付き合いのある車屋さんです
本当はディーラー一途で買う予定だったのですが身内がとにかく見積もりだけでも!と言うので
「まあ見積もりくらいなら・・・・・」と見積もりとったところディーラーより安くなり、
その見積もりの話をディーラーにしたらディーラーも負けずに値を下げてきました
まあ結果的にはより安く購入出来るので車屋に関わった事は良かったんですけども・・・・・
因みにその車屋の担当さんについては車の事なら信頼出来る人です
レスくれた方の意見を総合してみて、やはり今のところディーラーで買った方がいいかな?と思ってます
ありがとうございました
それで質問の主旨が変わりますが、ディーラー任せだと高くつくとよく言われますが本当でしょうか?
作業工賃は普通、町工場のほうが安いと思う
まあ保障期間中の不具合ならデラで買ってたら持っていくのに何の躊躇もない
レガシィBp アイサイト
これのオートクルーズについてなんだが
坂道の下りでエンジンブレーキだけでは抑えきれず、設定速度より速くなりそう時に
自動でブレーキを掛けている様な減速感があるのだけど
この時にブレーキランプは点灯しているのでしょうか?
高速なんかで下手くそな運転手と思われていそうで気になります(^_^;)
>>305 高速の赤の他人である後続車にヘタ思われるとなんか不利益あるの?
むしろヘタと思われた方が、適正車間や注意をした運転をしてもらって
命が助かるよ。
高速道路での追突死亡は、君がどんなに腕が良くても、何十キロお守り積んでも
避けられないんだから。
難しい用語で不可抗力って言うんだが、後続車にアイサイトが装備されてると
思ってるの?
>>306レスd
下手に思われるのは嬉しくは無いが(^_^;)
それによってオートクルーズを使わない等では無く、そのような動作をしている時にブレーキランプが点灯しているかを知りたいだけなのでよろしくお願いします。
>>308 そうですか!
心からは言えませんが回答ありがとうございました(^_^;)
陸送費についての質問です 最初は新車納車に2万4千円かかると見積を出して来たのですが
帰りに乗せて行く下取り車の陸送費も2万4千円かかると後から言って来ました
手間としては金額に見合わない気がするのですが普通なのでしょうか?
どのくらいの距離なのかわからんが、その程度なら普通じゃねえの?
極端な例を出す。
関越トンネルの北側で故障により立ち往生した大型観光バスを
群馬県の太田の工場までレッカーしたケースでは120万円だったそうだ。
しかもこれは大バーゲン価格だという。
>>310 納得いかなかったら下取り車で行って新車で帰ってくればいいんじゃね?只だから。
>>311 ご回答有難う御座います
金額がどうとかでは無く
帰りにキャリアカーに乗せて行くだけなのに
何故倍になるのか疑問に思ったもので
w
これは酷い
どういう育ち方をしたらこんな常識知らずになるというのだ?
いや一番初めから下取りと陸送前提で見積もり出して貰ってたんだよ
それが急に金額倍になったら誰だっておかしいと思うわな
自分で取りにいけ
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 19:39:15.32 ID:/19t9jo70
rx7
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 20:00:38.86 ID:/19t9jo70
>>319 ありがとうございます!
>>320 確かにw
こういうことを決して安くない車でやるのは尊敬するわ・・
>>318 なんかちょっとカッコイイと思ってしまった
安くない?初期物なら相当安くなってるけど…
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 20:30:52.44 ID:/19t9jo70
>>322 カッコいいけどこれは真似できない(しない)
>>323 ちなみに23です
友達もわからないようだったので聞いてみました
こういうスポーツカー?に乗ってる人は僕の知り合いにはいないですね
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 20:33:21.70 ID:/19t9jo70
>>324 中古相場とかよく知りませんでした。てっきりこういう車はみんな高いもんだと・・
学生でも手が届くものなんですね
ていうか気になったなら後に回ればエンブレムかなんか着いてるんだからそれでぐぐって調べりゃよくね?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 21:20:31.67 ID:/19t9jo70
>>324 ちゃんとした状態にするとなると結構な費用要るよ
これを大学に乗ってくる奴に凄く興味もったw
>>311 なんぼなんでもそんなに高いわけねーだろw
ホンダのザッツかその辺の軽でアキュラはあるんですか?
>>329 そりゃ初期物ならね、ただ今回はベース車両の単価の話だけ
20代で、FD知らないんだ。
結構ショック。
>>331 レスはありがたかったが
俺の車は事故してねーし
バスでもねーし レッカーとか関係ねーし
極端と言うより何を言いたいのか解らない
>>334 車に縁無い子がどんどん増えてるんだし当たり前
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 23:50:14.37 ID:B3jhgfOc0
中古車を購入しました。納車から2ヶ月です。
今になって気付いたのですが、高速走行時に車体が振動します。
納車から1ヶ月時点でタイヤ交換をしています。
それ以前に発生していたかどうかは不明です。
ホイールを見てみると、右リアのみバランスウエイトが多かったので、これが怪しい?
他の3本のホイールはバランスウエイト15g〜20g程度ですが、
右リアホイールだけ60g+反対側に15gのウエイトが貼ってあります。
ウエイトの量として、70〜80gこのくらいは普通なんでしょうか?
それとも異常なレベルですか?
右リアホイールは中古購入時にガリ傷を修復してもらっています。
やっすいシナチョンタイヤとかだとホイルバランス取れないとかあるよ
運転免許証の本籍欄が無くなりましたが、
本籍変えたら警察に行って変更する必要はありますか?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 00:02:26.54 ID:B3jhgfOc0
>>338 ミシュランのパイロットスポーツ3で、国内正規品、2013年製、18インチ35扁平です。
ホイールはBMW純正の前8J18、後9J18です。
タイヤ交換はネットで新品購入、持込み歓迎!ノークレーム無保証の
タイヤ専門店(個人店)で作業してもらいました。
90km/h以下 ほぼ無振動
100km/h 注意していないとほとんど分からない
130km/h なんか揺れてるかな、路面のせい?
160km/h 明らかに車体自体が振動を発してるのがわかる
(綺麗な路面のサーキットでの検証)
また、ハンドリング自体は問題なく160km/hでもビシッと安定して走るので
アライメントではなく、ホイールバランスかなぁという感じです。
130キロも出せば多少の振動が出るのは当然であり、普通は出さない速度であり、
俺が神経質過ぎであって、我慢し、放置すべきなのか、
車両購入店(認定中古車なので正規ディーラー)にクレーム出すべきなのか、
別のタイヤ屋に(自費で)バランスを撮り直してもらうべきなのか。
こんなにウエイト貼られるようなホイールはもうダメだから、
一本だけホイール買い替えるべきなのか
ホイル歪んでるんじゃね
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 00:19:33.60 ID:foxQXz3a0
アライメント取り直してみれば?
サーキットを走る環境にある人がアライメント取ってないとは思えないが
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 00:26:51.35 ID:vq8b/p8h0
ホイルの歪みだろう
ホイールバランスが狂ってるだけなら60〜100キロ辺りが酷くて、それ以上の速度になると逆にまた振動は小さくなっていきますし…
>>339 本来は必要
免許更新の時まで放置しても実際困ることはなさそう
347 :
337:2013/06/27(木) 00:57:53.46 ID:V38COAdp0
>>341 ほんの些細な(駐車場で軽く擦ったレベルの)ガリ傷でしたが、
ホイールが歪んでしまってる可能性が高いですかね?
他の車両に比べるとガリ傷は少ないほうだったし、
直さなくてもいいかーくらいのものだけど、綺麗に直るというので頼んだのです。
>>342 2ヶ月前にアライメント調整して納車してもらったという事と、
ハンドルのブレはないし、直進性も全く問題ないので
アライメントは疑ってなかったですけど、やってみたほうが良いですか。
結構高いんで気軽に試せるわけではないけど。
サーキットは普段いきませんが検証の為にいってみただけです。
>>344 60~100km/hあたりでは全く気にならないです。
130km/hくらいから出始めて、スピードを出せば出すほど強くなる感じ。
(160までしか試してませんが)
どこに行けば歪みを調べてもらえますかね?
もし歪んでいた場合、購入店で補償してもらうべきか(1年保証期間内)
自費で払うべきか。
法定速度外での話なのと、2ヶ月乗ってる事、タイヤ交換してる事から、
納車時から歪んでた事を証明できないし、やっぱ自費かな?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 01:10:55.80 ID:vq8b/p8h0
>>347 ホイル修理専門屋に歪み計測して貰ったらどうだろ
>>347 現物見れないしもうキリ無いな
そこだけタイヤがちゃんと組めてない可能性もあるし、
そこだけハブベアリングが逝ってる可能性もある
つーか、ここで聞いても作業するのは貴方じゃないでしょ?
ちゃんとしたとこならトラブルシュートするさ
実はローター終了してて歪んでたってオチとか
>>290 一度鉱物油を入れて様子を見て駄目そうな部分合成油とか全合成油とかに切り替えてみます。
>>292 祖父が免許返納で乗らなくなるので売ろうとしたら想像以上に安かったのと、丁度自分の車が不調で買い替えるかって話があったので貰えました。
6年で走行1万キロ、5年目の車検後一度もエンジン回していないって代物です。
前の車検時に保証切れ前の駆け込みでATのバルブやATF、オイルフィルター周りの持病箇所を全部交換していたので綺麗な物でした。
>>347 なんちゃってでも認定中古車なんだから
ディーラー行って
高速域で振動が出る
スピード出すとそれが酷くなっていくことと
何処にどの様に振動が出るかを伝えて
見て貰えばよいかと
353 :
337:2013/06/27(木) 05:01:02.26 ID:V38COAdp0
>>348 了解
タイヤ専門店じゃわからないですか?
>>349 ホイールを見ると、(タイヤ交換前の)バランスウエイトの糊跡が残ってるのですが、
やはりそれも右リアだけ多いので、右リアホイール単体の問題かなと思ったんです。
右リアだけホイール修理してる事も含め。
認定中古車で1年保証です。
法定速度以上での振動に対してクレームするのは、クレーマーなのか、
車両自体やタイヤにダメージを与えるからちゃんと直しておくべきなのか
そのへんをお伺いしたかったのです。
嫁に言ってみると「130キロも出さなきゃいいんじゃん」それで終わりです。
検証するにもコストはかかるし、いったん数万円払っちゃったら完全に直るまでは
妥協できないですよね。仮に自費で5万とか10万かかるなら気付かなかった事にしようと。
金かけてない今なら「まあこんなもんだよね」で済ます事も出来る気がする。。。
354 :
337:2013/06/27(木) 05:15:33.64 ID:V38COAdp0
いま思いついたんですが、問題の切り分けの為にホイールを
他の車のものと変えて試してみるのもいいかもしれないですね。
まずは怪しいリア2本だけ変えてみて、それで改善すれば
やはりタイヤホイールの問題ですよね。
BMWの現行3シリーズなのですが、型落ち3シリーズもうちにあるので、
多少サイズやオフセット違うけど、外径はほぼ同じだし、
ホイール取付けできるだろう。
>>352 了解。自分であれこれ推測してコスト掛けちゃうよりも、
ディーラーに持っていってみてもらうのが一番か。
安心の為にディーラーから認定中古車買ったわけですしね。
上記の検証をしてみてからディーラー行ってみます。
130キロ以上だとしてもクレーマーにはならないですよね?
>>331 スケルトン構造のバスを引っ張れるレッカーを持つ業者に聞いてみたら?
>>337 その速度域で出るならバランスじゃないね。
歪みあるいは車両とのマッチング不良。
マッチングは、ホイールボルトを対角線状に
丁寧に締め直すことで直ることもある。
いきなりインパクト締めなんかやっている場合は特に。
ホイールの重量にもよるけど、50gを超えるウエイトはちょっと多い。
でもそれが問題か?と聞かれればそうでもないけど。
バッテリー上がりのとき救援車から電気もらうときのブースターケーブルをつなげる手順です
かからない車のプラス
救援車のプラス
救援車のマイナス
かからない車のマイナス
の順でつなげるということですが これ間違えるとまずいんでしょうか
また外すときは逆の手順ということですが
お互いのエンジンがかかった状態でやるのでしょうか?
よろしくおねがいいたします
かからない車のマイナスじゃなくて
かからない車のボディーアースだった希ガス
>>358 一般的にはマイナスはバッテリでなく、セルモータ等がつく
エンジンブロック周辺の金属が推奨されることが多い
そして車体の各部はマイナスなので、プラスにつないだケーブルの
終端が車体に触れると尋常じゃないことになるので注意
まずヘタレ車のプラスから絶好調車のプラスをハサミ
ヘタレ車のエンジンを挟んで絶倫車のエンジンブロック
掛かったらマイナスを外して
車体に触れないようプラスのケーブルを外す
劣化してるなら、そんな妄想をする前に新しいバッテリに交換する
プラスはどっちから繋いだり外してもいいが、
マイナスの順番だけは覚えておくべきだな
>>358 あと、バッテリー上がりなら故障車はエンジンかかってないだろと
エンジンがかかってからのはずし方じゃないのけ?
車に関わることで質問お願いします。
上司の車で4人で旅行にいくのですが、車にかかる料金として1人2万円弱(つまり計8万円弱)の先払いを要求されてます。
それが妥当なのか教えていただきたいです。
京都⇆横浜(新名神、新東名)
横浜(関内付近)滞在中(まるまる3日)は車ではほぼ動かず、コインパーキング
お願いします。
大事な情報が抜けてました(-。-;。
車は、アウディの500万円くらいのらしいです。お願いします。
>>364 コインパーキングの出し入れが有るか、
野ざらしなのか屋根付きなのかで変わるんじゃね?
高速はだいたい往復1.5万、ガス代が2万程度かなぁ。
横浜の野ざらし管理人無しパーキングは安いけど3000円/日一回くらい。
5回出し入れすれば1.5万。屋根ありだと5000円/日くらいかなぁ。
でも普通は宿の提携駐車場使わない?
正直、車代だけだとちょっと高いかな?とは思う。
上司に車を借りるんだよね
同乗同行するんじゃあないんだよね
3泊4日だったらそんなもん
嫌ならレンタカーでどうぞ
だと思うんですが
いえ、上司運転で、上司の車に同乗していくのです。
>>366 確かにそれはそうですね。
ありがとうございます。
>>367 宿に駐車場がないのです。
野ざらしのコインパーキング、昼、夜問わずですね。
やはり高いですよね。
前から抜き癖がある上司なのです。
そこで質問させていただきました。
少しくらいなら黙ってますが、1.2万円も違うと少し言おうかなと…。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 18:18:18.11 ID:vq8b/p8h0
ケツの穴のちぃせぇ上司だな(笑)
あうでー海苔ってこんな奴多いよな(笑)
いい格好しいの癖にけち臭い(笑)
嫌なら自分達で手配すれば?
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 19:15:35.25 ID:4j7VWdprO
今日ぎりぎり通れそうな細道でバックをした時に民家(プレハブ)に当ててしまいました けっこう勢いよくぶつかったんですが車に傷もへこみもありませんでした 当たっても無傷のことってよくありますか?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 19:49:43.02 ID:WobX5jVX0
模型で質問しようか実車で質問しようか迷ったんだが、実際に稼働する内燃機関を
作るつもりなので、ここで質問してみる。
自動車の「正確な」スケールモデルを企てている。
最大のキモは、「できる限り正確なスケールで、しかも実際に稼働するエンジン」だ。
例えば、1,998ccの排気量のエンジンで1/2スケールの999ccは何とか実現できそうだが、
実際のところ、どこまで小さくできるもんなんだろうか?
形とサイズが重要なので材質は高価・細工が困難になっても構わない。
ドイツだかでL4・125ccとかV12・120ccとかが有ったよ
俺のは単亀頭で可変ボアストロークだ
>>375 排気量ってシリンダーの容積だからスケールを1/2にすれば排気量は1/4程度になるんじゃないのかな
作るだけなら1/10でも可能だろうけど
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 20:23:20.94 ID:vq8b/p8h0
よろ
>>376,378
レスあり、実際に小さなエンジンを作れることはわかっているんだが、スケール
モデルとして正確なスケールで作成可能かどうかが問題なんだ。
プラグやインジェクターが作れるかね?
数万点の部品を組み立てて模型作るの?
わざわざ「正確な」っつってんだから、それくらい点数が必要だよね
カネもヒマも有り余ってるんだねえ・・・
材料の調達やら加工技術は無関心?全てイチからやるんでしょ?
>>371 普通は、実費÷人数で計算するだろ?
それが、そうなっていない(ヘタすると車両の減価償却させられてる)ってことは
推して知るべし、だろ。
そういう人間と付き合い続けるかどうかは、他にも色んな要素があろうし自分で考えれ
>>371 上司がひたすら運転するならもうタクシーじゃん
ちょっと調べたら京都−横浜で片道10万くらいかかるよ
ある意味良心的な価格設定じゃないか?
でもそんな車に乗りたくねー
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 22:44:19.07 ID:/upXjtL40
GTとは、何ですか?
BLTとは、何ですか?
>>387 GT Giant Trevally(ロウニンアジ)
スズキ目アジ科に属する海水魚の一種。インド太平洋の熱帯・亜熱帯海域に分布する大型肉食魚である。アジ類の最大種で、釣りの対象として人気が高い。
BLT
BLTサンドイッチまたは単にBLTとは、サンドイッチの一種であり、パンに挿む食材として、ベーコン(bacon)、レタス(lettuce)、トマト(tomato) が用いられることから、それぞれの頭文字を取って名づけられた。
慣らし運転ってどれくらいやればいいんでしょうか?
今のところ納車から一週間で70kmくらい走りましたが目安を1000kmにし
回転数は2500くらいで抑えてます。
高速を使って長距離もしたいのですがこのペースでは1000kmはほど遠い。
100km/hで走っても回転数は2000回転くらいだろうし、山間部で峠など
回転数が上がってしまう地元より、長距離ドライブに行く方が
回転数は抑えられ距離も稼げるような気もするのですが
要らん
>>390 仮に慣らしが済んだとしたら、エンジンぶん回して走るわけ?
そうじゃないなら、別に必要ないよ。荒い運転しないように気を付けてればそれでいい。
暖機運転は不要、ってのと同じ理屈だよ。
流石に暖機運転はしたほうがいいぞ・・・
まさか停止したままアイドルで放置の事を、暖機って言ってるわけじゃないんだろうし
慣らし運転の話題は定期的に出るが、もはやメーカーすら推奨してないのにな
ちょっと古いメンテナンスハウツーみたいなありふれた本には書かれてるせいなのか
慣らし運転ってのは、自分がそれに慣れるためのものでもあるんで
やったほうがいいに決まってる
>>390 慣らし運転はあなたがその車に慣れるまでが慣らし運転です。
GT-Rは説明書に慣らしやれと書いてるとどこかでみたけどあれはなんなの
>>397 いきなりラウンチコントロールオンでゼロスタートする馬鹿が居るし予防策
誰がウンチのコントロールできないロートルやねん!
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 09:09:12.54 ID:q8wIP4QsO
契約の後での早めのオプションやナビオプションの仕様などって変更可能ですか?
それともハンコ押したら変更一切むり?
向こうも商売だからそんなことないだろ
注文書の枚数が増えるだけでは
402 :
371:2013/06/28(金) 09:20:39.63 ID:/jDW+ssUi
>>385 ですね。
減価償却ですか笑。いい考え方ですね。
>>386 なるほど笑
ありがとう(^^)
やはり高いということ。
車の前に、人間付き合いの判断ですね。
旅行はいかないといけないので行ってきますが、今後は要検討します笑。
どうもありがとうございました。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 09:31:24.88 ID:a3VB6fQ20
モーターアップっていいですかぁぁ?(≧∇≦)
ディーラーに聞かないのは何故なのか逆に質問したいんだが?
>>400 変更出来なくても文句は言えないけど
変更出来る物やタイミングもあるから一刻も早くディーラーに相談汁
>>403 そういった添加剤系は基本的に信じてはいけない
健康食品みたいなものだと思えばいい
いつものキチガイさんがお薬飲み忘れたんだろうなあ
顔文字つけてるし
>>397 買ってすぐサーキット走れるようにと、全車テストコースで
全開走行してから納車するようですよ。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 12:24:05.22 ID:cQf/Xosw0
ルパン2ndのOPでルパン一味が乗ってたピンク色のオフロード車の車種を教えて下さい
410 :
400:2013/06/28(金) 12:45:13.55 ID:q8wIP4QsO
レスしてくれた方ありがとうございます
「出来るわけねーだろ馬鹿」なんてレスが来るかと思いました(^^;)
先日契約したんですが今になってDOPの微変更はしたほうがいいかなと思ってしまいまして
それとナビの変更ですね
自分は優柔不断で商談も同じとこで二桁やったくらいです
毎週商談してたんですが、優柔不断故にオプションとったり付けたりの見積もりを沢山出してもらってました
多分担当さんは内心呆れてたに違いないです
流石に契約後に変更要請出したら愛想つかされるんじゃないかと心配だったんで質問させてもらいました
皆さんのレスまとめるとMOPは無理でDOPはなんとかなりそうと言った感じですかね?
ナビの変更って大丈夫かなあ
>>409 バビル二世じゃないのか?
ルパンは三世しかOPないぞ、出演した二世は偽物で血縁がない他人だった気がする。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 13:02:30.57 ID:cQf/Xosw0
ごめんルパン三世2ndでした
>>413 それは、ルパン小僧だね。
伝説になってるルパン三世の二世の話しな。
車は乗ってないと思うが仲間はマリリンかな。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 13:15:41.44 ID:cQf/Xosw0
>>415 この物語はフィクションです。って書いてなかったか?w
マンガは創作した作品だから、モデルや実在の品物がある場合も
あるし、作者の想像や創作でつくられたものもある。
五右衛門の着物は何の生地でどこの呉服やがあつらえた?と考えるのと
同じで、作者が着物のイメージで創作してしまうと、ブランドの根拠はない。
右ハンドルであるから、日本、イギリス、オーストラリアあたりの
オフロード車のようだが、バギーのジャンルはカスタム製造
軍事用だとオーダーメードとなって、市販車両の改造車の
可能性もある。
ただ日本の絵描きが、当時の知識と参考資料で書いたなら
モデルはダイハツのフェローバギーか三菱かクライスラーのジープだろ。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 14:21:00.73 ID:cQf/Xosw0
調べてみてもどうやら実在はしないっぽいね・・・
シトロエンのメアリとかルノーのロデオあたりをモデルにした創作か
どうもでした
ランドローバー・SASピンクパンサーっぽい
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 17:36:54.21 ID:cQf/Xosw0
>>418 おお、まさしくそれだ!ありがとうございます
>>390 高速使って長距離すれば良いんじゃない?
100km/hで走っても2000回転くらいだし
1000kmくらい走るなら慣らしにはなるだろう。
AT車で信号待ちのときにギアをNにするのが習慣になってたんだが
おまえらはDのまま?Nにする?
Pに入れる奴には追突したくなる
>>422 俺はなんかであまりNにしない方が良い。
みたいな記事を読んだから
Dのままにしてるよ(´ω`)
自分ミッション車を運転したことがないんですが、ミッション車はオートマのようにメーターパネルにギアの表示はしてあるんですか?
>>416の長文に全く意味がなくてわろたwwww
そういうのは知ってる時だけに書けよw
Nの方が若干燃費がいい
ホントにごくわずかだけど
あと振動が来ない
でも坂道でブレーキ甘くて動いたり
発進時に空ぶかし→焦ってギア入れて急発進というリスクがある
俺はNにしてる。
勝手に動くのが嫌なんだよね。
カックンになるし。
>>425 オートマもオートマチックトランスミッション車なのでミッション車です
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 21:03:49.63 ID:kjnXJct60
東京はマニュアルの事ミッションて言うんだよな
ちょっと違うんだけで定着してる
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 21:09:18.21 ID:kjnXJct60
わざわざ総称の間違った略し方を圧倒的少数派の方を指して使うとかあたまがおかしい
関西に多いよな
>>434 いえいえそんな奴は東京にはあなたとその周りだけです
さっさと関西のド田舎に帰って下さい
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 21:15:58.03 ID:kjnXJct60
あれだろ?ミッションあるの乗ったことないって言うんだから
ずーっとリーフかi MiEVかなんかに乗ってんだろ
ワゴンRプラスにリアスピーカーを付け足そうと思っているんだが、
取り付けネジって市販の先が尖った物を使用して差し支えは無いよな?
団塊世代とかがよく言ってるよ
意味をなしてないけどニュアンスとして通じちゃうから普通だと思い込んでんだろ
うちではいまだにウィンカーのことをアポロと言うぞ
>>442 内装トリムは一応有るけど即鉄板っぽい。とりあえずはぐって見るべきか。
DIYスレ有るんだ。知らなかった。
ハイビームは遠目、ロービームは近目だろw
うちはエンジンかけるボタンのことクランク棒って言うぞ
昔のCGTVのOPじゃないんだから
青いブガッティな
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 23:58:44.00 ID:2wcqVIWT0
トヨタ車のバックランプのT16ソケット・カプラー間を車両側無加工で延長したいんだけど、なんか良い方法ありませんか?
まあクランクで始動するエンジンとか
現役で市販されてるんですけどね農機では
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 00:23:50.16 ID:W+D1iNJS0
>>425 たぶんその表示があるのはいすゞのNAVI-5とメルセデスのウニモグくらいじゃないかな。
>>435 いや、日本語や各種用語の誤りはほとんどが東京発信です。
(例:ら抜き言葉)
関西やったら、そんなん言うたらアホとちゃうかとしか言われへん。
>>449 通販でコネクターのオスメスを購入、延長ハーネスとして製作するくらいしか思いつかん。
電子部品商か、モノタロウで買えると思います。
カーブをどれだけのスピード出して曲がっていけるのかが
わかりません。この間、高速のJCTで前を走ってたプリウス
が150キロノーブレーキで突っ込んでいき、後の自分は
ビビッてブレーキ踏んで曲がりました。プリウスが曲がって
いけるならインプなら余裕だと思うんですけど。
公道で馬鹿な事すんなよ
貴方が曲がれないと思ったところが限界値です
釣り針がでかい
高速JCTを150は所謂スーパーカーでも無理じゃないか?
一律に、○○キロで〜ってのは馬鹿馬鹿しくてコメントする気にもならない
ちなみに、いわゆるスーパーカーってのは、意外と旋回は不得意なもんだぞ
>>451 >>454 純正のハーネスの価格を調べてみたら安かったんで思い切って延長加工することにしました
>>459 東名と伊勢湾岸の分岐のJCTは多分ミニバンでも150で抜けられる緩さ
場所によるよ
>>455 免許返上して自転車にしろ、お前に車は必要ない。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 08:55:59.37 ID:w/83BWLC0
純正ナビとはどういったナビの事を言うのですか?
例えば自分は新車を検討していて、そこに自分の指定したナビをディーラーに付けてくれと頼みたいんですが、これは純正ナビと呼べますか?
>>464 呼べない。新車のカタログに載ってるメーカーオプションのものかディーラーオプションのカタログに載ってるもの。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 09:12:20.81 ID:w/83BWLC0
>>467 ディーラーオプションのほうが間違いはない気がするけどなあ・・・
収まりもいいし、物によっては車種データ入れるとカメラとかそれに沿ったラインで出してくれたりとか。
あとナビとかって普通1年保証だけど純正品なら3年保証がつく。
社外品ってハーネス代だ工賃だと意外と純正品と値段かわらなくなってくることも・・・
>>467 そういうのも含めて、Dラに相談すればいいよ。
そこでの遣り取りで、今後付き合い続けるかどうかの判断材料にもなるし。
古くて高いのが純正ナビ
あと走行中に操作したりテレビ見れるようにするのが面倒
>>471 そう?パーキング信号線アースしたら純正でも簡単にできるよ
>>472 素人は引っ張り抜くのが面倒だったりするからね。
アース信号がコネクタに入ってるとジャンパしたり
も必用な機種があるのでは?
だいたい、法的制限はないし、助手席用に見させてって
ディーラに頼めば対策してくれると思うが。
小石みたいなの撥ねたのがボディにあたったらしく
5mmx20cmぐらいのキズがうすーくついてしまった
こういうの普通どうすればいいのですか
>>474 狂犬に噛まれたと思ってマクラを濡らして寝る
傷が気になるんなら塗装してもらえばいいんじゃね
傷を付けたくないなら車に乗らなけりゃいいんじゃね
金はないけど車は必要なら我慢すりゃいいんじゃね
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 13:14:11.06 ID:aZsk1W030
小石が跳ねても20cmもキズはつかないよ
誰かにいたずらされちゃったね
>>472 最近のは車速センサ信号見ているのも多いよ〜
電気が判る人ならPIC組んですぐに対応できるけど、
素人や寺メカレベルだと微妙だな。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 13:21:39.37 ID:LoGc/7VR0
ヴェルファイアとプリウスヤバい
毎日煽られる
>>472 今時サイドのアースだけでokな純正なんてあるの?ポータブルみたいな純正だけの話かな?埋め込みの奴は車速パルスの感知も併用してるのがほとんどになってるけど
>>480 少なからず日産のディーラーオプションは十中八九パーキングアースだけで出来る。
>>481 そんな特定メーカーの純正出されてもなぁ
今時はゴリラでさえも車速パルス見ているよ〜
昔のパルス見ない最終型ゴリラがプレミア付くくらいw
>>481 昨年のはできたが、今年になってもうできないようになってると言われた。5月末に新車買った時ね
>>479 どっちもローンで無理して買ったバカだらけだから
俺の車すげーってしたいんですよ
我慢してやってください
アホに付き合って事故ってもしょうがないし
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 20:42:55.19 ID:r3l/K/5p0
スズキのスポーツカー、ワゴンRスティングレーに乗ってます。
カタパルトから発射されるような加速がたまらないので、どこでも
飛ばしてしまいます。そのため、会社の同僚から走り屋だねなんて
言われます。この衝動を抑えるにはどうしたらいいでしょうか?
>>481 とりあえずお前はカタパルトから発射された事があるのか
使えないカタパルトだなw
アルトワークスRS-Rなら良い餌だったのにぃ〜
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 23:42:10.79 ID:YCpUQzzA0
>>486 はぁ?スポーツカー?
うちの母ちゃんとじぃちゃんはスポーツカー乗りになるのか?あれは軽自動車だぞ?
ジムニーとカプチとワゴンR RRはまあスポーティーカーかもしれないが…
スティングレーはなあ…ノンターボ有るからスポーツカーとは言えないよ
ターボ車イコールスポーツカーとか馬鹿な奴w
車高の高いワゴンRがスポーティーカーとかアホ過ぎだろ
オデッセイですらパイクスピークを走り回ってる時代に、車高が高けりゃアウトか
前世紀的だな。まあ俺はワゴンRで峠を攻めたりサーキットを走るつもりにはなれんが
そのオデッセイはノーマルなの?
ガワ以外別物
ぶっちゃけエスクードパイクスピークとかツインエンジンカルタスとかiミーヴエボみたいなもん
じゃあスポーツカーじゃなくてレーシングカーなんでしょ?本筋と話変わってるよ
まあその通りだな
ってか、スティングレーはノンターボの量販グレードがある時点でモータースポーツとは縁があまりないと思うんだよね
ジムカーナ位はこなせそうだが、それもターボ仕様の方がエンジョイできそうだ。ターボなら一応パドルシフト付いてるし
だが、RRみたいに高圧過給のドッカンターボじゃないターボってスポーティーか?って話になる訳よ。
ワゴンRそのものがモータースポーツとは縁が無いと思うけど、「出来る」「出来ない」とは別な話だと思うよ@スポーツカー
変な理論ですね
>>501 縁が無い訳でもない。ジムカーナ位ならワゴンRで出場してる人なんて腐るほど居るし、
K-carクラスの耐久とかで出てる人とか居るしな。勿論RRで。縁は薄いが全く無いわけでもない。
だが、スティングレーはNAグレードも有るからスポーツカーとは言えないわな。
RRなら全車ターボだしスポーティーカー扱いは出来そうだが…と
>>494のレスに戻るわけだ
これ以上はスポーツカーの定義を決める事になるから、このスレの趣旨にはそぐわない。
この辺で止めときますかね
ワゴンR魔改造して峠攻めるくらいならその金でランエボでも買った方が有意義だろうに
競技出てればスポーツカーと言うなら
エルグランドもプリウスもプロボックスもヴィッツも
フィットもマーチもトレーラーヘッドも全部スポーツカーかよ
>>505 シラフに近いランエボを買うくらいなら、ワゴンRを改造した方が…って価値観もある
ただ、スティングレーは微妙だな。NAとマイルドターボではなー…
>>506 スポーツが出来るならスポーツカーなんじゃね?
スポーティーカーと言葉を濁したデルソル辺りでもスポーツカー扱いされるこのご時勢、そういう定義付けはあまり意味が無い
≫507
いじればどの車もスポーツ出来るから全ての車はスポーツカーになりますねw
競技が出来るからスポーツカーなんて言い方してたら全ての車がスポーツカーになっちまうよな、JOY耐見れば懸念のスティングレーどころか全ての軽がokだし
>>504 え?
ジムカーナ出場ってことは、ワゴンRってJAF登録車なの?
>>507 スポーツカーの定義として、最低限守らなきゃならんのは
「専用ボディ」であることってのがある
ワゴン尺にはそんなもんないだろ
バカ共が爆釣だなタスケテ君ww
>>510 JAF登録なくても公式戦以外は出れるぞ
さっき今までに見たことのないようなポルシェを見掛けまして、その中古車の値段が気になっています。
ナンバープレートが959だというのをヒントに調べたら、見たものと一致しました。
ガラケーからじゃ値段まで調べられないので、どなたか代わりに教えて下さい。
よろしくお願い致します。
>>514 総生産台数が283台しかなく、ほぼ流通もしていないので相場は無いのと一緒です、バブル時代には2億とかで売ってました、数年前のキャッシュ数件でも「ASK」ばかりです
>>513 公式戦じゃないのをジムカーナっていうのか?
パイロン遊びでしょ。
>>515 ひ、ひー
F40と同レベルなんですね。あれが…
ありがとうございました。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 14:22:44.67 ID:IxEBi0qR0
ステーションワゴンをミニバンと言い張る国に有りがちな展開だな(笑)
ワゴンRスティングレーなんかスポーツカーとは真逆の車の一台だろハゲ
>>518 959は1TOPでしょ。
F40飼った人は国内でも結構居るけど、
959は飼う側にも要求(モタスポ参加必須だっけ?)が有ったから
当時ハードルは遥かに高かった筈。
今で言うFXXみたいなもんか
アレはナンバー取れないらしいけど
>>511 ランエボもWRXもスイフトスポーツもセディアセダンやインプレッサやスイフトと同じボディだが…?
ワゴンRは二代目までは標準車は4ドアor5ドア、RRは初期型は専用バンパーに4ドアのみ、中後期型は専用バンパーに5ドアのみ。
これが専用ボディじゃなければ、コーチビルダーに直に発注する大型商用車か超高級車以外はどんな車種も汎用ボディの流用呼ばわりされても仕方がないな。
今のスティングレー自体はライト周りと内装パネル以外は標準車と同じだがな
う〜ん、ちょっと違うけど似たようなものかもw
基本がGr.Bであってモタスポ参加なんよ。公道を走れる(ほぼワークスに近い)競技車両。
962Cの公道版?と考えればいいかもしれない。
国内で962Cにナンバー付けている基地外(失礼)がいるけどw
959ってたけしが持ってたよな
売っちゃったみたいだけど
そこらを走ってるポルシェ海苔は真っ直ぐな道で煽って飛ばすだけで
山道でケツからつつくとすぐ路肩に逃げるヘタクソばかり
>>524 あ〜持ってた希ガス。
たぶん「待ってろ中嶋w」経由で飼ったのじゃないかな?
当時962C乗ってたでしょ。
>>522 (笑)
俺、前はZX31Sスイスポで今はGDBインプ乗ってるけど
スイスポはお買い物車、インプはオヤジセダンだろw
そんなのをお前はスポーツカーだと思ってんのかよwwwwww
ZXとかカッコいいなおい
ZCだわ・・・
スイスポとかインプとかはクソ速いセダンとかそういう類。
スポーツカーとはちょっと違うわな。スポーツ出来りゃスポーツカーだなんてのは
殆ど暴論であって、軽トラだってスポーツ出来る。そらもう楽しく出来る。
結局の所、心情的スポーツカーと、機械論理的スポーツカーを混同すっから、
この手の論議は必ず揉めに揉めて結論が出ないのだ。
こと論点が「定義づけ」ならば、パッケージの成立が運動機械としての理想を
目指して設計されているか否かで決めるしかなかろ。専用ボディであると言う点も、
外れては居ないが、正解の一要素でしかない。
軽トラは低速でぶんぶん振り回せて面白いよな
改造せずに峠最速の車種って何?
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 18:00:44.68 ID:LacvDpJI0
工事現場の交互通行の信号無視は何かしらの違反になりますか?
対向車線が工事中。交番真ん前。こちらの信号が赤で残り30秒くらい
対向車も停止位置で停止(おそらく赤に変わったと思われる)
こちら側は交差点から4、50mくらいのところで後ろがつまり交差点が混雑しそうな状況。
この状態で赤無視していっても大丈夫?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 18:35:52.06 ID:YSnLQ7910
違反にはならないが事故が起きた時は不利になるよ
事故を未然に防ぐ為の物をわざわざ無視する必要が無いと思うけど
>>532 >こちら側は交差点から4、50mくらいのところで後ろがつまり交差点が混雑しそうな状況。
そんなことは、考慮しなくてよろし
いつも自動洗車機+そこから出てくる洗剤でモップみたいな奴での手洗いにて洗車をしています
しかし洗車が終わるといつも微妙な黒ずみが残っています(人肌を擦ると出てくる垢みたく黙ってればほとんど分からないが強くこすると出てくる)
スポンジ等ではいくら擦ってもとれず、タオルでゴシゴシやってやっととれる感じで大変なのですが
市販の自動車用シャンプーみたいのってこれもきれいに取れるのでしょうか?
固形WAXかけてやれば軽いものは落ちるよ
>>531 スーパーセヴン(路面が良くて晴れの日限定)
>>531 峠っていろんな性格の道があるからそれによりけり
極端な話、廃道寸前の林道ならジムニーが最速だし
>>540 確かに峠って色んなパターンがあるからね。
ただ廃道近い林道だとそうとも言い切れんだろ。
廃道なら強いがドノーマルと言う条件で速さだとジムニーは微妙じゃね?
軽トラのほうが速いかもしれないw
腕がいい奴が運転する条件で
舗装のつづら折れ登りならEVO3かCG8のSTI辺り、降りならアルトワークス(古っ)インテR
中速なら登りはロータス7系、下りはインテRかなぁ
高速なら登りエキシージとか、下りは判らんw
公道で馬鹿な事すんならこっそりしとけよ
タイヤのエアバルブキャップを
ゴムや樹脂製のものから金属製のものに替えたら
ホイールバランスって狂ってしまうんでしょうか?
増えたg分ね、ただ普通は許容範囲
>>545 市販車レベルでは問題ないってことでしょうか?
>>546 そもそも、タイヤのバランス調整に使う
バランスウエイトのグラム単位が、キャップの重さより
粗いんだから、もう一回バランスに出したって
変えようがないわな。
>>547 そうなんですか?
ホイールの内側についてるウェイト見たら
ひとつ当たりの重さはかなり小さそうだったけど…
ABやYHで使ってるウエイトの最小単位は5g
バランサーも普段は4g以下切り捨てみたいな設定だよ、張り付けの板ウエイトなら目検討で切れるから設定替えて0g表示までやったりもするけど
>>548 ウエイトは鉛でキャップは金属製でも大半はアルミ
昔からそこには虫回し付きのキャップを嵌めることにしている
悪戯が怖くて使えない
>>551 無いよw
あくりにとりる、ぶたじぇん、すちれんじゃねーの?
比重は1.05くらいだから、鉄の1/8 鉛の1/11だよ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 15:53:11.58 ID:BP3qvd+j0
一円玉がほぼ1gだからな
5gもあるキャップなんて作る方が大変だわ(笑)
>バルブキャップは4psセットで材質は、ABSクロームです。
しっかり材質書いてんじゃん
質問です
車はH20年式クラウンロイヤルです
リヤタイヤ辺りから段差を乗り越えるたびにガタガタだのゴトゴトという異音が発生し始めました
小さい段差舗装でも音が鳴ります
ハブベアリング以外での原因はどのあたりにありそうですか?
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 21:48:03.22 ID:BP3qvd+j0
BMWのブレーキローターの径が大きい(ように私には見える)のはなぜですか
実際大きいからじゃないでしょーか
はい次の方どうぞ
なんで車内ってすぐにオッサン臭くなるのかな?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 22:10:15.47 ID:7TdtSe/o0
乗ってるオッサンが臭いからかな
>>555 ウチにある似たようなバルブキャップを計ったら丁度5グラムだったw
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 23:30:43.89 ID:BP3qvd+j0
>>564 ドクロの目玉光るヤツだな(笑)
冗談はさておき真鍮製が多いよ
メッキしてるのはほとんどこれ
皆さんいつのまにかクロスハンドルってやらなくなると思うけど
なんであんな操作しづらいハンドルさばきを最初(教習所)強要してるのかな?
車の構成部品で一番頑丈なのはエンジンですか?
>>566 パワステがなかった・少数だった頃のなごりみたいなもん
どうせ免許取って何年かしたら
ほとんどのやつは緊急回避もできない自己流の操作になってるんで
どのみち関係なさそうだけど
中高年はポンピングブレーキを忠実に悪い方に守って
信号の度にカックンカックンなるから
年上の運転する車に乗るとすげー不快
追突防止の観点からだと、ポンピングブレーキは今でも効果てきめん。
車間近めで止まるたびに突っ込んできそうな危うい感じだった後続車が、
ポンピングすると余裕を持ったタイミングでブレーキを踏むようになる。
それで車ごとかっくんかっくんすんのは下手糞だとは思う。
>>568さんの言う「悪い方」ってのはそういう意味かにゃ?
後続車に注意を促すだけなら、ブレーキランプが点等する程度に軽く踏むだけでいいのにね
ただ、俺のようにブレーキの確認しながら踏んでるのかもしれん
てゆーのも、仕事で使ってるバンが時々、ブレーキが抜けるような症状が出て怖くてさあ・・・
デラに持って行くと症状が出なくて困ってる
整備士が言うには、キャリパーのピストンかマスターシリンダーが怪しいとのことなんだけど
後続車に注意を促すならブレーキランプを点滅させるような
パッドに当たらないような(あたっても極小)のブレーキを手前で踏めばいい。
>570さんの言う抜けるってのは耐熱温度が高いブレーキパッド使った時も出る。
只、整備士がピストン固着というのは判るが、マスターシリンダーってのは振り分けが下手すぎるw
速く直してくれwww
>>571 え!?そうなの?
メカ的な事には疎いから、「ほう・・・そうなんですか・・・」とか言いながら真面目に聞いてたわ
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 17:17:04.34 ID:3fW7qW1M0
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 17:40:37.10 ID:8xr5W+5+0
昨日エアコンの液晶画面の半分が薄暗くなってることに気付いたんだけど
一週間前に車検受けてエアコンクリーンフィルター交換して貰ったからおっさんがその時に何かやらかして
知らん顔されたと思ってプンプンしてたけど今日になって見たらどういう訳か液晶が普通に戻ってた・・・
エアコンの液晶画面が復活するってあり得るの?
液晶の「バックランプ」が不安定なんでしょ、駄目になる前兆だよ
>>576 ありがと
因みにバックライト交換費用って高い?
>>570 キャリパーピストンの動きが悪くなるとパッド引き摺ったりするし危ない事極まりない
アシスト無しのマスターシリンダー直じゃないならマスターはほぼ関係無い
ブレーキ系は万全にしとくもんだよ
公道で己一人だけがくたばるなら良いが、
他人さんを巻き込む可能性ゼロじゃないんだぜ
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 20:39:21.40 ID:3fW7qW1M0
>>578 マスターバックの不具合で効きが悪い場合もあるし
マスターシリンダーのOリング不良も可能性大じゃないの?
過去にリコールされた例もあるし
車内で子供を静かにさせようと思い走行中でもDVDを見れるようにしようと思ってます。まずパーキングコードを切断し、その切断したナビ側の線をボディーアースさせる。という認識であってますかね?
ちなみに社外ナビです
あってます
>>583 今週チャレンジしてみます
ありがとうございました
DCTがもてはやされてるけど
あれの構造がいまいちわかりませぬ
加速時に次のギアが待機してるのはわかるのですが
減速時の制御ってどうなるんですか?
>>581 それだったら一定して効き悪くなる
症状が出たり出なかったりだと書いてるし
ブリッピング中に待機ギアをダウン側に変更
>>587 ありがとうございます
と言うことは2速、3速、2速と言う場合は
DCTの恩恵は甘受出来ないと言う事で良いのでしょうか?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 23:35:36.46 ID:+Uox9wJR0
>>585 アクセルの踏み込み量とか車速から次にギアアップするかギアダウンするか
コンピュータが判断してる
だから例えば3速で走ってる時、ギアアップしそうな時は4速で待機してるし
ギアダウンしそうな時は2速で待機してる
>>589 そう言う事なのですね
意思をしっかり持ってアクセル操作をする人は
DCTの恩恵にさずかれるものの
フワフワとアクセル操作をする人には向かなそうな気がして来ました
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 23:41:04.66 ID:+Uox9wJR0
コンピュータの予測と外れた変速をしても
機械が即座に対応するから
ほとんどタイムラグなしで変速は完了されるよ
DCTは加速、減速両方のギアを待機させているのか?
いったいどうやって?
そのような幻想を描いていましがDCTへの理解が深まりました
ありがとうございます
普通の車のシフトみたいにフォークを入れ替えて変速するからロスが出るってだけで、そのロスが人間にとってどんぐらいなのかっつーと・・・
考えてみたら究極のトランスミッションは3並列のトリプルクラッチなのか?
これなら完全に上下どっちも待機0で変速できるが、機械損が大きそうだな
ドグミッションで必要十分だと思います
今一番進んでるのはシングルのシームレスだよ
フォークとか無いタイプの奴の進化系
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 06:08:59.59 ID:wvGFu0mp0
ミラーから垂れてきてる黒い水垢のあとを綺麗に落としたいのですが何かいい方法ありますか?
一応水垢取りの洗剤で洗車したり、コンパウンドや台所用洗剤などいくつか試しては見ましたが中々綺麗になりません
>>597 コンパウンドで落ちないレベルなら、塗装の表面が終わってるのかもな
いろいろ謳い文句の多いへんなカーシャンプーやコーティング剤使ってないか?
あきらめて新車買って、オプションのガラスコーティングしてもらえ
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 07:54:07.68 ID:wvGFu0mp0
そういうのは使ってないよ
洗車剤はホムセンで売ってる598円のやつ
木曜納車なんだが以前も車体色白に乗ってて悩みの種だったんだよ
クリームクレンザー「ジフ」最強ですよ、もちろん使用した場所には後でWAXがけ必須
>>599 ホワイト車で納車前の心配とか後出し情報なんなんだよ
しかも汚れが目立つのが悩みだったんならホワイトやめときゃいいのに
屋根なしの駐車でまめに洗車できず、それでも目立つ汚れだけでも落としたいなら
クレのマルチクリーナーがよく落ちる
それ以前に、ミラーやモール、ボディの隙間から垂れる汚れを減らすために
高圧洗浄機も買っとけ
ケルヒャーの安いのなら1万せず買えるしホイールや下回りもかなりきれいになる
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 16:54:24.70 ID:uZGXUU6y0
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 18:50:53.44 ID:Iw5UvQRM0
>>602 ちょっせめて顔ぐらいぼかしたほうがいいんじゃないの?
最近頻繁に型落ちのDQN車に煽られます。
私は法定速度+αくらいで前の車と車間を空けて走っているのですが
後ろにぴったり付けて蛇行運転してくるDQN車に参っています。
片側一車線で前が詰まっているのにおかまいなしに煽ってくる車が多いです。
煽られると精神的に参ってしまうので
どのように対処したら良いか、アドバイスをお願いします。
停車可能な道路なら、すぐに4灯たいて路肩に停車。
後続を見て再発進。これぐらいしか思いつきません。
>>606 端に寄せるなり店に入るなりして先に逝かせればいいじゃん
しかし頻繁に真後ろにDQN車がつくってことは
1.DQNが大量発生している地域
2.DQNにストーキングされてる
3.後ろは別にDQNではなくお前の走りが極端に下手くそ
のどれかだと思うが
止めて文句言えば?それが出来なきゃ停車してやり過ごす、それも出来ないなら黙って後ろに付かせとくしかない
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 19:12:05.15 ID:6PSYWGG70
法定速度+10km/hくらい出してたら普通はそんな煽られr無いと思うが
>>606 コピペだけど
・わざとアクセルを緩めチンタラ走る。
・DQNに見えるように中指立てる
・「こんにゃろ〜」と言いながら窓から顔を出し威嚇。ちなみに速度を落としてやった方がいい。
・車線が増える所などあれば追い抜かせてしつこく尾行。
この時、車間を詰めたりパッシングやクラクションなど明らかな怒りの意思表示はぐっとこらえて、煽らないが良い。
怒ってないふりをしてひたすらずーっと静かに後ろを走っているとやがては相手にとって気持ち悪くなりその相手は
自分が手を下すまでもなくミシミシと音を立てて勝手に崩れ去る。
・追突しない程度に急ブレーキ&加速を繰り返す
・トラックなら排気ブレーキオンのままアクセルベタ踏み(裏ワザ)
>私は法定速度+αくらいで前の車と車間を空けて走っているのですが
これが原因
不特定多数に煽られてんのに自分のせいだとか少しも思わないあたり
ただの釣りですね
みなさんレスありがとうございます。
決してトロトロ走って前の車とも車間を空けすぎているわけではないのですが・・・。
先日は乗用車に乗っている際に初期型のステップワゴンに煽られ
今日は250ccのバイクに乗っている際にE46のBWMに煽られ・・・。
カッとなってしまって急ブレーキ踏むのも危ないので、次回からはハザード出して
やり過ごすなりなんなりしようと思います。
気持ちよく公道を走りたいんですが、煽ってくるDQNのおかげでほんとに嫌な気分になりますね。
単なる被害妄想の可能性も高いね
>>613 >法定速度+α
十分空けすぎです
車間距離は2秒でお願いします
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 00:08:22.60 ID:nH4jgmhq0
車間距離やたら近い奴居るよな
もっと開けろって言っても直らないから
なるべく乗らないか運転させない
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 03:34:49.71 ID:07iQAOEa0
私は累積ゼロでゴールド免許なのですが
何故、車内にレーダーというものを設置するのですか
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 04:28:19.01 ID:07iQAOEa0
私は累積ゼロでゴールド免許なのですが
何故、レーダー探知機だと汲んでくれないのですか
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
在日が必死だな
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
だから長文なんですねw
なぜかクラクション鳴らされることが多いのですが耳栓して運転するのって駄目なんですよね?
常識で考えればわかるだろそんなこと
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 16:45:15.09 ID:YX9biay50
納車されたうれしさで舞い上がってしまった…
リアガラスの環境云々のステッカーを剥がすのに必死で気が付かなかった
ボディ白なんだが剥がし液が飛んで白い斑点になってしまったよ
遠めには気が付かないけど綺麗に取れないものでしょうか?
ステッカー貼るのも気泡入ってミスるし…
痛車ベースですな
痛車って磁石なの?シールなの?塗装なの?
普通はフィルム
ATに乗ったことがないんだけど、ギアPに入っていれば窓の外から手を伸ばして鍵を回してエンジンかけても大丈夫ってことですか?
便利ですね。
MTだってふつークラッチスタートなんざキャンセルするだろ?
>>630 今時のAT車はブレーキペダルにスイッチ付いてて
踏んだ状態じゃないとエンジン掛からないんじゃね?
エンジンスターターはブレーキペダルのセンサに割り込む感じだと。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 21:17:39.99 ID:ai4t0WLt0
>>632 ブレーキを踏んでなきゃ出来ないのはATセレクタをPから他に入れる時。
エンジン始動なんてブレーキを踏んでなくても出来るよ。
プッシュボタンのスターターならブレーキ踏んどかないとoffーACCーOnまでしかいかないんだっけか
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 22:34:32.33 ID:ozjm6KyE0
>>626 ステッカー買ったばかりの新車なら
薬剤使わなくても簡単に手で剥がれるよ
>>626 ステッカー類はディーラーに言えば納車前にきれいに剥がしてくれるのに
で、元々あったステッカー剥がしてヲタっぽいステッカー貼るのか…
シンナー系で剥がしたんならご愁傷様
車庫証のダサいシールは何とかならんの?
あれ剥がしたら怒られる?
>>638 それは貼らなくても問題ないよ
ディーラーに言えば貼らないでシールだけくれる
俺はダッシュボードに入れてる
>>639 そうなんだ
いま納車待ちなんで言っとくわサンクス
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 23:17:22.37 ID:XWDg+j7b0
車庫証明のステッカーって無駄だよな
証書あればいいはずなのに天下りの居る会社の利益なんだろ
俺は貼った事無いわ
そろばん道路(圧雪が氷になってボコボコになってる道路)に強い車教えて下さい
戦車
ウニモグ
(ノД`)
クローラーパジェロもなかなか
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 12:20:26.33 ID:Xf5PkluR0
CLAIREとかいうホイールあるけど、これって日本のメーカーが出してる日本産の商品ですか?
艦゙ストが扱っているINTER MILANOのCLAIREシリーズみたいですが、廉価品のようですので生産は国外の可能性が高いかもです
たまにハッチバックでライトたくさんつけたり変な部品をたくさん付けてるの見ますけど。
ああいうカスタムのジャンルがあるんですか?名前は?
>>649 単純にラリー車じゃね?
ぐるぐる先生に画像検索してみたらいい。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 18:01:00.01 ID:vbAZ2e7B0
インプ乗りってなんで、GH-GDBとか型番で呼ぶわけ?
インプだけでは「いつの?」ってなるからじゃないの?
丸目
涙目
豚鼻(鷹目)
ソルベルグがチャンプ取ったのは涙目インぷ
新車を購入し、代金をディーラーに払う際、
リアル現金(要するに札束)でも迷惑じゃないですよね?
1万円札をドカンと200枚とか300枚とか。
どう考えても迷惑。
手数料出すんで振込でお願いしますとか言われるぞ
>>655 仕事の都合で、平日昼間に
銀行の窓口へ行かれない人だっていますけど。
銀行封印してあれば問題ないよ〜
バラで持ってきた日には泣くけど。
以前仕事で銀封していない現金465万渡された時にはリアル泣いたw
>>657 465万のバラ札を数えるのに10分も掛からないよ。
お前は相当、無能なんだね。客商売失格。
9分でいい
つか、デラなら札束数える機械あると思うけど?ASKULとかで4,980円程度で販売してる簡素な奴とか
つか毎回現金だが
お茶飲んでるウチに終わるよ
そのあとの納車時の重説の方が鬱陶しい
一応振込の場合手数料はどっち餅?て聞くんだがいつもお前さん餅言われて
そんな無駄金使うならと現金で持ってく
みんなすげ〜んだな。
50万数えるのに一分以内で数えられるのか・・・普通は2回数えるから30秒で50枚かぁ
俺なんか営業技術だったから、客先現金で300万以上はマジまんどくさくて受けたくねぇわ。
普通は小切手か振込なんだけどなぁ。
一度玄関で車持ってきた営業が300ちょいを数えてたときあったな
>>655 迷惑って、具体的にどんな点が?
つうか「振込でお願いします」ってことは、言い換えれば
「平日に会社を休んで銀行の窓口へ行け」ってことだよ。
ディーラー側の都合で客にそんなこと要求するディーラーがあるの?
そもそも、何百万円もの買い物をして頂くのに
迷惑もクソもない。
迷惑な支払い方とは、たとえば100円程度の買い物をして
1万円札で払うような人のことだろ。
ついでに言えば家買ったときも営業所で頭金3000位数えてた
つか振込手数料くらい持てよ東急建設
今度車を買います。冬にはスタッドレスに履き替える事になると思いますが、
ホイールも別々にするのが一般的なのでしょうか?
それともタイヤだけ買って、交換してもらえば良いのだろうか・・・
1万円札で煙草一個買おうとして断られた事ありますw 個人経営の煙草屋
>>667 どうせなら買えるだけまとめ買いしろよw
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 21:12:48.61 ID:BPw5OF5L0
>>666 タイヤだけ買うのと変わらないか下手すりゃ安い値段で
アルミホイールセットで売ってるから
売れ筋サイズならセットが得だよ
>>668 両替目的だったんよw だからこっちも強くでれなかったw
とりあえず看板娘と親しくなるのが目的
看板娘だったのは軽く40〜50年前な方w
何てことを言うんだ、女は何歳でも娘だぞ
にゃんにゃんしたいのです
235/45/18から235/50/18に変えると
乗り心地や燃費は悪くなりますか?
使い方次第
タイヤハイトが高くなってエアボリュームも増える分乗り心地が悪くなる事は考えられんけど銘柄次第
外径が大きくなる分燃費が良い方向に作用するか悪い方向に作用するかはエスパーじゃないし分からん
車のドアミラーをぶつけてしまいました
幸い鏡が割れただけで本体のプラスチックは無事で折りたたみのモーターも動くのですが
鏡面の部分だけ交換する事は出来ますか?
スケベ椅子付けとけ
>>679 車種によるんじゃね?
普通はアッセンブリ交換だろうな
>>679 オプションで親水ミラーがある車種なんかは、ミラーだけ交換になるから
できるかもしれないけど、ASSYと大して変わらないかもしれないし、
折りたたみはともかく、ミラー調整がダメージ受けてるかも知れないし
交換を勧められるんじゃね? 別に大して高いもんでもないし困りゃしないだろ
>>657 マンション売った代金3000万、手で数えた時は汗だくになったわ。
元銀行員の嫁さんにお願いしたかったよ。
>>681-683 ありがとうございます
だいぶくたびれた車なのであまりお金が掛からない方がと思いまして
とりあえず明日ディーラーに相談してみます
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 02:18:13.82 ID:OrsCqc/Y0
>>676 乗り心地は良くなるだろうね
燃費は変わらんだろう
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 03:07:49.01 ID:ngNpw3su0
>>685 最少秤量が5gからのはかりなんじゃないの?
一円玉載せてみ
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 08:50:22.46 ID:9/APCjDRO
車のクーラーの効きが悪いです
30分たっても涼しくならないです
なので「A/C」ボタンを押したのですが、これはクーラーの効きが悪いのに関係あるのでしょうか?
車マークのボタンも押しました
よろしくお願いします
洗車に行こうと張り切ると雨が降るのはナゼですか?
今週も無理ぽ
>>654 え、札束で払ったことしかないよ?
振り込みにさせてくれる方が助かるんだけど。
しかもATMで引き出したからバラ札だし。
>>690 ちょっと日本語でたのむわ
それぞれスイッチ押すまでエアコン効かなかったというのか
それともスイッチ押してもエアコン効かなかったというのか
全く状況が読めない
>>692 雨だと洗車しちゃいけない法律でもあんの?
雨をはじいてボディを保護するために洗車・ワックスするんだからすぐ役に立ってうれしくね?
拭き上げもいらないから楽だし
>>661 振り込み手数料なんて500万円以下なら60円くらいで済むか、
ほとんどの場合で無料になるけど?
今時の銀行預金口座でどうやったら手数料がかかるの?
スマフォか携帯でちょこちょこ操作するだけなんだし、5分もかからないから
振り込みの方が楽でいい。
現金だと、いつ引き出しても手数料は無料とは言え、行かないといけないから
引き出すのは面倒。
おまえはなにがしたいんだ
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 09:52:58.72 ID:aL+nTTfu0
>>651 普通のクルマは 初代カローラとか2代目カローラみたいな言い方で通じるけど
インプレッサは年式ごとに大きな変更があって ○代目みたいな言い方では通じない。
またグレードによっても型式が違う。
同じようなクルマでもランエボなんかは エボ9とかエボ10みたいに分かりやすい
呼び方があるから 型式で呼ぶ人は少ないですな。。
オヤジの世代あたりは現金払いしてたそうだが
今は振り込みやディーラー扱いのクレジットが普通
数十万のボロ軽をあやしげな中古屋で買うならともかく
今時ディーラーで現金持っていったら内心笑われてるよw
現金持っていくと数えるのが面倒な上に
金庫に保管して後で銀行に持っていく手間にもなるし
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 10:17:16.59 ID:aL+nTTfu0
>>690 マニュアルエアコンだと思って書きますが。。
>「A/C」ボタンを押したのですが、
このボタンはクーラーを作動させるボタン。
1 A/Cボタンを押してクーラーをオンにする。(ランプが点灯するはず)
2 温度調整のダイヤルを冷たい空気が出る位置にする。(青い位置)
3 風量を調整する。
4 エアコンのモードを内気循環にする。(説明書を読んでくれw)
とりあえず1〜3をやっても 冷たい空気が出ないのなら エアコンが壊れているので
ディーラなり修理屋さんに行ってください。
702 :
690:2013/07/06(土) 10:29:30.61 ID:aOkx86vF0
レス有難うございます
>>691 車種は10年前のワゴンRです
説明書あるか分かりません・・・
>>694 赤いランプ点灯してなかったかもしれないです
>>701 詳しく有難うございます!
内規循環って車のマーク押せばなるのかな?
その際点灯したら内気循環になってるのか、なっていないのか分かりません・・・
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 11:03:32.31 ID:aL+nTTfu0
>>654 ドカンなら万札の座布団。10,000枚以上だろ
万札200枚とか300枚ならポイッ
>>654 うちはクレカでお願いしますと言われたので、
クレカ会社に電話して上限を一時的にあげてもらってクレカで払った。
昔は銀行振込をしたような覚えがあるが・・・
とりあえずディーラーの人に聞けよw
>>690 ACが有効じゃないと、つめたい空気出てこないぞw
>>702 >赤いランプ
は? ワゴンRのエアコン灯は赤色ですよ、って暗に言ってるのならいいが・・・
つか、ACオンで風が冷たくならないなら、故障の可能性が一番高い。
よく壊れるのは室内機だけど、それでも5万は見とくぐらい、エアコン修理は高いよ。
ガス・オイル不足なら、5000円チョイで事足りるけど。
>>705 >とりあえずディーラーの人に聞けよw
客に対し「現ナマは迷惑だからやめて下さい」
なんて言うディーラーがいると思う?
法的には、受け取りを拒否できるのは同一硬貨21枚以上での支払い。
これ以外の場合なら受け取り拒否は出来ない。
だから「数えるのが面倒だから銀行振り込みしか認めていません」
なんてもってのほか。
そもそも、まっとうなディーラーなら紙幣数え機ぐらい持ってる。
自分も目の前で見たことあるが。(電池式のかなりコンパクトなやつ)
100万円数えるのに10秒も掛からない。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 15:17:03.49 ID:quCZzSCz0
フロアライトの両面テープが全然粘着してくれないのだけど
脱脂ってパーツクリーナーで貼るところを拭けばいいのでしょうか?
>>709 それよかドライヤーで十分に温めて貼れ、そして冷風にして冷やせ
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 17:43:36.26 ID:duJBGEA6i
>>703 車のマークは空気の循環だから
外から空気取り入れるか内側で空気回すかのマーク。クーラーと関係ない。
いやクーラーはふつう内気循環で使うものだから、関係ありますですおす
エアコンは冷やすだけが仕事じゃないからね…ただ昔は効率悪かったから循環で使うのがなかば常識的ではあったよね
>>714 うん
今のオートエアコンでも、クーラーにすると自動で内気循環に変わるでしょ?
A/Cオンなのに窓が曇ってどうしようもないときは、外気導入にしたりするけどさ
いつの常識だよ
いやいや、常識とまでは言えなかったとしても
クーラーで冷やしたい時、合理的に考えれば内気循環にするだろ?
>>717 家庭でも車でも、窓あけたままエアコン使う方ですか?
真夏にエアコンつけて効率よくするには
最初内気で
温度下がったら外気な
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 19:36:51.94 ID:ngNpw3su0
俺の車は内気循環モードは無いよ
雨車だけどな
>>713 ある程度冷えたら外気導入に自動でかわるけどね
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 19:38:22.59 ID:khFUNF630
昔から疑問なんですが、
オートマはD⇒Nはなぜ、ボタン押さなくても入ってしまうの??
走行中にスッポ抜けてしまい、ヒヤッとすることがある。
どうしてボタンを押さないとNに入らないロジックにしないか
理解できない。
6畳のボロアパートに住んでる独身ワープアには想像しにくいだろうが
車内の空間ってけっこう狭くて、2〜3人でしゃべってると
内気循環じゃすぐに空気が悪くなるんだよ
>>716 オートエアコンは始動時に効率よく冷やすために内気循環になるが
設定温度近くになると外気導入に切り替わる
あぁボロい軽とかは知らんが
自分の車は、エアコンを外気導入で使うと
長時間放置したぞうきんみたいなニオイがする。
726 :
768:2013/07/06(土) 20:15:03.60 ID:MnaKAmx80
>>723 左手でセレクタレバーを握ったまま運転してるなら、それはやめた方がイイよ
誰も触ってないのにスッポ抜けるなら修理へGo
ボタン押さないと入らないようにロックしてるのは、フェイルセーフだろうね
走行中には、Rや低いギアには不用意に入らないようにしてる
エアコンって石油ストーブみたいにやっぱりガソリン使うの?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 20:45:06.59 ID:QDwt6gFk0
>>726 小さい車だと、足とかが触れてレバーが動いてしまう事があるんだよ。
触らないのにスッポ抜けるワケないでしょう。
貴殿の発言はまるで回答になっていませんな。
>>727 ふつーの車で使われてるエアコンだと、ある意味では使う
>>727 家庭用エアコンが、電気で室外機を動かすように、
カーエアコンは、エンジンの動力をベルトで伝達して室外機を動かしてるよ。
その負荷が増える分、アイドリング回転を維持するガソリン量が増えたり
走行時のアクセル開度が増えたりするから、非力なエンジンほど燃料消費が増える傾向
>>705 ねーよ
客商売でありえん
収益物件の様な大きな箱モノで何億とかだと保証小切手にするが、
〜百万程度で振り込めとかねーわ
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 00:44:36.91 ID:HVJqhwnM0
フロントガラスの上部中央、ミラーが付いてる辺り、
●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●
●●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●
こんな感じで黒い水玉模様が印刷されてるんだけど、これって何の意味があるの?
太陽がまぶしいのが緩和されまーす
あと電波が通る箇所でもあります
リヤのブレーキローターがハブ一体型で新品買うと高いから研磨で済まそうと思ったんだけど
リヤソリッド式のローターは薄いから研磨は止めとけって車屋のおっちゃんに言われちゃった
これって正しいの?
教えて詳しい人
ちなみに車種はスターレット
あと、キャリパー本体も錆びてきてるから中古に交換するの勧められたんだが
OHにも限度があるもんなのかな
中古車の車検をディーラーで通したんだけど、預けたのが切れる数日前で、引き取りが本来の車検満期後だった
車検証とシールが後日郵送されてきたんだけど、車検証の有効期限が引き取りの日になってたんだけど、これってどうやってるの??
引き取りの時には保安適合?みたいな紙を渡されてた。
>>737 逆に聞くけど、何か不思議な事があるの?
下回り防錆処理って効果あるもんでしょうか。
東北なので融雪剤が付着すると思います。海の近くではありません。
>>738 普通継続検査通したのなら、満期は同じ日付になるから、なんでかなーって。
>>733 赤外線透過率を落としたフロントガラスはそうなってる
赤外線透過率を落とすと電波を通しにくい
それだとナビやETCアンテナの設置場所に困るので
一部だけ赤外線透過率を落とさずに代わりに可視光もまとめてカットするたにそんな模様になってる
>>736 薄いって事は、熱容量が少ないってことでもあるでしょ?
FFのリアなら良いか、って考え方もあるかもしれないけど、
熱容量・小→温度変化が大きい って事でもあるから、トラブルも発生し易いかと。
あと、必要なメンテの内容によっては、OHできないってことは普通にあるよ。
例えば、キャリパー開いたとか、ピンの動作不良で、本体の変形が疑われる場合とか。
結果的には研磨で済んだって可能性も当然あるけど、整備する側の提案として正しい。
ただし、決めるのはオマイだ
>>742 だよな
レース屋のおっちゃんだから任せときゃ安心なんだろうが、どうにもコストがな……
まあブレーキだし仕方ないか
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 03:02:37.68 ID:7HW/vf7N0
>>712 ちょっと古いコンパクトカーとか軽自動車 燃費稼ぎのためにエアコンの効きが弱い。
真夏に外気導入だと 室内を冷やすだけのパワーがないから 内気循環で使うしかない。
>>739 雪国で使われているクルマで こまめに融雪剤を洗い流さない 防錆塗装をしていない だと
見事に錆びます。
昭和の時代のクルマなら あっという間に錆穴が開きました。
現代のクルマでも 軽自動車なんかは錆びます。 穴が空くほどではないけど錆びます。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 04:46:12.54 ID:dOg468CE0
>>733 アメ車やドイツ車だと、ここはかなり濃い着色をして
眩しさを防いでいる。日本車はレクサスでさえそのような
ガラスがないけどコストの問題かね?
>>723 確かに不思議だが、逆にとっさに動力を切れるようにボタンなし
でも動くロジックなのでは?
>>723 マニュアル車におけるクラッチをとっさに踏むみたいなことじゃないかな。
D→N、N→Dは他のよりも使用頻度高いし。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 13:07:47.36 ID:A+iD4ritO
はじめまして。
エアコンつけるとエンジン音がおかしくなります。
そしてエアコンの効きがかなり悪くなってきました。これは何が原因ですかね?エンジンかな?
>>747 ガス漏れでコンプレッサー焼き付き寸前なんじゃ?
>>746 オートマでNを頻繁に使う?
信号停止はNに入れた方が燃費がいいとか
下りはNに入れるとエンブレきかずによく転がるとか
リスクをおかして小銭を浮かせたいタイプ?
>>723 運転中(Dポジション)にバッテリー上がりや事故で止まったら
電気がきてないとシフトボタンのロック操作ができないんで
押したりレッカーで移動させる時のためにNはロックなし
走行中にDからNに入っても基本的に問題ないが
L2に入れたいのにL1までロックなしで落ちるアホ車がたまにあって困る
>>749 マイカーがマニュアルなので、Dに入れたままいつものようにブレーキを踏むと動いてしまうから、
オートマで止まるときいつもギア抜いてるんだ。
なるべくエンブレ使う派だよ。
>>748 ありがとうございます。
やっぱり車屋に持っていきます。
なんかお金すごくかかりそうですけど…。
東京・千葉・埼玉・神奈川でステアリング(特にナルディ)の品揃え良い店教えて
実物触ってから買いたいが
俺の家から近いスーパーオートバックス戸田にはちょっとしか置いてない
東雲のSABはそこそこあったかな?でもステアリング交換する方が激減してますから在庫をガンガン減らしてるとこばっかりですよ
保険の関係と、純正でも革ステが標準だったりするもんな・・・
今時、エアバッグ割引とかあるんかな・・・いや、一応、確認はしたほうがいいけど
Nardi-Personalなら皮の質も造りもいいし、momoみたいに本革かと思いきや合皮なんてことも無さそうだし、
俺なら気にせず通販で買っちゃうな
グリップの太さとか、手触りがサラサラした皮は嫌とかコダワリがあるならアレだけど
そういう意味じゃなくて、
純正品が、社外製に圧倒的に見劣りするような時代でもなくなった、ってことでは?
あと、今どきエアバッグ割引は無いトコが多いだろうね。もはや必ず付いてるし。
つか・・・ヨロヨロって合皮なのかよw
>>757 あ、言い忘れてたけど、最近のとかメーカー純正momoはどうか知らんよ
大昔、この板にステアリングスレがあった頃、多くのmomoが合皮(ポリウレタンレザー)だという報告を見た気がする
その当時は、VELOCE RACING、PROTOTIPO、TUNERあたりは本皮とされていたけど、今はどうなんだろね
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 17:25:25.52 ID:q60xpUlVP
すいません変な謎があります・・・
ナンバーを外しておいてあるセダンについてなんですが
さきほど掃除しようと中を見たら
運転席の足元のゴムマットに液体が少し溜まってました
まさか雨漏り?と思ったら水ではないです
薄い黄色のもので、乾かそうと日向に置いたらなんと乾きません!
仕方ないので触ってみると、さらさらしたもので、
なんとなく予想した油系ではないかと
指を洗ってもやはり落ちる気配は無くて、石鹸で落としました
しかし運転席という「車内」に液体が漏れる?という謎なんです
だいいちそもそもこれはなんだろう?と
足元なので車内といっても確かにエンジンルームに突っ込んでいる場所ではありますが
推測として、これはいったい何と考えられますか?
それにしても器状のゴムマットの上でよかったです・・・
>>759 フルードだと推測するなら、もうクラッチかブレーキしかないじゃん。
ボンネット開けて、リザーバの残量は確認した?
オマイの車が、アッチ系の原理で存在してない限り、何もないトコから物質は湧かない。
あ、本命のパワステを忘れてた・・・。 まぁ論旨は変わらないから察してくれ、スマン
>>759 エアコンの冷媒と一緒に循環してるコンプレッサーオイルではないかな。
匂いと手触りで判るんだが。
エヴァポ付近から伝い漏れかな。
交差点を曲がって加速しようとアクセルを踏んだぐらいの時に充電警告灯と油圧警告灯が点灯して
エンジンが止まったのでそのまま路肩に停止させました。
エンジンキーを一度切ってオンにした所
普通にエンジンがかかり警告灯も点きませんでした。
家まで1キロもなかったのでそのまま帰りましたがその後は問題なかったです。
車は半年ごとにディーラーに点検してもらっていて
バッテリーは去年9月に交換したばかりです。
エアコンは全開でしたがいつものことですしこんなことは初めてです。
一度ディーラーに見てもらったほうがいいでしょうか?
端子がゆるゆるなんじゃね
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 22:44:49.92 ID:q60xpUlVP
>>760-762 怪しい原因はいくつかありそうですね・・・
もう動かさないんでその点はいいんですけど
ただ全くのなんだか分からないものでなければいいとします
さすがに不明だと・・・なので
>匂いと手触り
その匂いはそういえば無かったです
もっとオイル臭いかなとは思ってましたが
エンジンオイルは交換経験があるのでああいう匂いを想像してましたが
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:55:33.10 ID:xUxlELvP0
エンジンブレーキと普通にブレーキ踏んでかけるブレーキだと
どっちのほうが車にとって優しいんですか?
パドルシフトでシフトダウンしてエンジンブレーキかけると
ブォォォンって音するのできっとエンジンによくないと思うんです
>>769 高回転でエンジン回すことは何の問題もない
フットブレーキだって普通に使う分には何の問題もない
どうでもいいくらい些細な問題であるが
ブレーキよりエンジンの方が消耗したとき高くつくので
フットブレーキの方が微妙にいいのかもせれん
繰り返すけど些細な違いなので決して気にすることはない
>>769 770と同意見だけど、
厳密には、外力で回されるエンブレってのは機械に良くはない。
個人的には、レブリミットの半分以上回るようなエンブレを掛けるのは避けてるなー。
ただ、実質的には精神的な問題に過ぎないので、好きなようにすればいい。
>>769 その車の取説に
「ブレーキ前にシフトダウンしてください」って書いてあるか?
普通はブレーキだけで止まるもんなんだよ、ATもMTも
わざわざシフトダウンでエンジン余計に回して
エンブレかけるのは下りの坂道くらい
街乗りでもエンジンうならせてボクちんのクルマかっちょい〜ってやりたいなら
好きなだけシフトダウンすればいいが、
同乗者はこいつの運転カクカクしてヘタクソだなって思ってる
ディーラーでやってる金貸しとCMでやってる金貸しとでは一般的にどっちが利子高くつきますか?
あとディーラーでやってる金貸しは他の目的にも利用できますか?
>>774 多分スレ違いなんだろうな
あと利息な、坊ちゃん
ディーラーもキャンペーン中は金利ものすごく低くなったりするからな。
みんなありがとう。
金融板に行ってちょっと文書変えて聞いてみます。
>>773 エンブレはエンジンが余計に回るから燃費悪くなるの?
エンブレ時燃料はカットされてます
>>778 エンブレは、走行エネルギーをエンジン抵抗で相殺してしまうので
惰性で走って距離が稼げない分燃費は悪化するが
そのみちブレーキをかけて減速するなら同じ事
もし10kmの直線の原野で燃費競争するなら
9kmを燃費効率の良い速度で走ってニュートラでエンジンを切って惰性走行がNo1
アクセルを離して燃料カットと僅かなエンブレで停まるのがNo2
ブレーキをかけたりシフトダウンで惰性を使わず無理に停まるのがNo3になる
車幅と車の前と後ろの感覚をcm単位ぐらいでピタリ持ってる人いるけど
あれは持ってうまれた素質なのか?
訓練とか経験で高められるものなんだろうか
車両感覚を磨くいい練習方法ないかなあ
>>782 クルマのすぐ隣や前後に誰か立ってもらったり、三角コーンおいたりして運転席からどう見えるか確認する。
白線のある駐車場に車を止めてみて、自分の車は白線からどれだけ離れているか確認、その後運転席からサイドミラーに白線がどのように映るか確認。
>>782 四隅にへたくそ棒つけて練習したらかなり上手になるかも
>>782 東京の過密地帯の路地を散策すればいいよ
目黒区でも渋谷区でも奥深く散策すれば路地と坂道発進
切り返しの訓練ができるし、数cm単位で勝負する半地下駐車
場の戸建ての友人も作って遊びに行けばいい。
車の後部と運転席逆側に紙一枚挟まるかどうかの
車庫入れしないと快適に降りられない。
>>785 やっぱ、細街路なら世田谷だべw
ありゃ地元ティでも逃げたくなるらしい(元上司談)
>>787 目黒に彼女が居て鍛えたことがあり
あまり世田谷エリアを探検したことがないが
渋谷、世田谷、目黒くらいは深みにはまると厳しいな
鵠沼住民が何かを言いたそうにこちらをみている
世田谷の真の怖さは線路にある
掘割の中を電車が走ってるのでその中に迷い込むと出られなくなる
いや、マジで
ラジエターファン周りの異常でディーラーに車を預けて点検してもらってたのですが原因究明のため色々点検しているとECUが壊れてしまったそうです。
現在中古部品が手に入らないか探してもらっているのですがダメだと新品が必要で18万円もするようです。
向こうも作業中でのことなので全額負担してもらう事は無いと言っているのですがこういう場合どれ位の負担になるのでしょうか?
>>792 店側のミスならお店の全額負担では無いのか?
ECU飛ばしってw
点検作業中ならディーラーで掛かっている保険が効くと思うけど。
それを顧客負担って考えにくいなぁ。
ECUが原因ならばこちらの負担はあるだろうが
そうでないなら新品ディーラー負担が普通だろう
ローンチスタートってブレーキ踏みながらアクセル踏んでるだけなの?
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 19:50:52.51 ID:6tgZI1jk0
>>792 100パー向こう負担が当然だと思うぞw
むしろ平謝りされて当然のレベル
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 20:09:37.21 ID:kvR1aroU0
ガソリンを満タンに入れても燃料計が一番上までいかないんですけど
治すとしたらいくらぐらいかかりますかね?
>>797 回しすぎてもタイヤが空転するだけだったりして速いスタートにはならないので
車によってはローンチコントロールって仕組みがあって
ある回転数よりも上がらないように点火カットが働いたりする
ローンチコントロールは標準でついている車もあるし競技用に後付けしたりする
もしくはローンチコントロールなしの車なら自分で考えてアクセルを調整する
3ペダルMTならばクラッチを早すぎも遅すぎもしない繋ぎ方をする
>>800 センサーとなるフロートまたは電気的なセンサー
もしくはメーターそのものがおかしい
フロートとかセンサーとかタンク降ろさないといけないしメーターが原因ならメーターまるごと交換の予感
国産大衆車で3万〜10万円あたりかと
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 20:18:30.27 ID:kvR1aroU0
>>802 そんなに高いんですか。。このままでいいや。。仕方が無い。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 20:19:49.01 ID:kvR1aroU0
>>802 お礼言うの忘れてました。ありがとうございます。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 20:58:34.32 ID:B4DfE1Pm0
>>802 タンク降ろす車って昭和時代じゃないの?
FFならリアシート外せばフロアの蓋開けたらタンクの蓋ある
FRはトランク前側はぐれば蓋あるだろ
>>805 んなもん車種によりけりだ
車種書いてないんだから不正確なのは仕方ない
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 21:07:06.22 ID:B4DfE1Pm0
>>806 802はお前か?
知ったかぶりすんなやハゲ(笑)
なんだこいつ
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 21:19:33.32 ID:B4DfE1Pm0
>>808 お前は
>>802が出鱈目な回答してるの解らんの?(笑)
タンク降ろすとか
3~10万とかツッコミ待ちの釣りレベルだろ(笑)
なんだこいつ
なんだこいつ
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 21:26:45.59 ID:B4DfE1Pm0
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 21:59:02.66 ID:kvR1aroU0
ケンカをやめて二人を止めて
私の為に争わないでもうこれ以上
車種はレパードJフェリーです
リアシート下で出てくるな…メーターなんかは既に欠品だろ
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 22:05:46.57 ID:gqE1PmgL0
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 22:12:45.97 ID:kvR1aroU0
>>815 いや、わかりますよ。。Jフェリー馬鹿にしてません(笑)
みんな馬鹿にしてたから売れなかったんだろうが
タンク降ろさないとポンプやフロートのアッシー外せない車って稀じゃね
整備性を犠牲にしてまでデザイン追求とかフェラーリみたいじゃん
今売れまくってるミニバンとかバカっぽさの極みだけど
嫁の弟(工場三交代)なんかローン組んでヴェルファイア買ってたんだよなぁ
>>793 794 795 798 799
やっぱり向こうが100%持ちなんでしょうか?
ただ9年目の古い車なので新品交換になって店が全額負担するのも悪い気がしますが半額負担とかなって9万払うのもバカらしいと思いまして・・・
中古で手に入ればいいのですが・・・
>>820 向こうが壊したんだから壊した部分はいくらだろうが新品で無償が当たり前
本来壊れた部分までは無償にはできないっすって意味でしょ 普通に考えても
まさかプラス請求されたら俺は車受け取らん
車についているECUが書き換えされていないか知る方法を教えてください。
>>820 逆に9年目の車だから補償しないとか言われたらぶち切れるわ
>>822 フルノーマルのECUのマップとの比較しか無いんじゃね
事故の保険の考え方だと、「修理代が車の価値超えるから修理不可。車の代金として1万円あげるからこれで終わり。」とか言われちゃうけどね。
整備工場はさすがにそんなことはないだろう。
>>820 お前みたいな馬鹿がいるから客がなめられる
自分に責任が無いのに金出すとは、とんだお人よしだな
頑張って生きていけよ
今度納車されるのですが、200km程度走ったくらいで長距離の遠征に使おうというのはやめるべきでしょうか?
納車日から1週間後に実家に帰る予定があり、出来たら車で帰れたらいいなと思っているんです。
でも日にちが無いので慣らし運転もあまり出来ず、せいぜい往復100kmのドライブを一回やるくらいしか出来なさそうかなと・・・
帰省は東京から岡山までの約600kmです。
>>827 高速だろうが一般道だろうが
前の車がトロいとエンジンふかしまくって
追い越さないと気が済まない性分ならやめた方がいいんじゃない
普通に乗るのに慣らしは不要ってのが今の常識
取説に「初回点検でオイル交換するまで慣らし運転してください」
みたいなのは書いてないでしょ
>>825 そんなの認める奴は稀
だからそれを補償するための特約がある
法定速度で1,200qなら、丁度良い慣らしじゃね?
俺の車の取説には「慣らし運転しろ、いろんなギアを使って走れ、でも回転数を上げすぎるなよ」と書いてある。
高級スポーツカーとかじゃない普通の車。
サンバー乙
>>831 その本初版いつ?裏に第1刷発行とか書いてあるとこ
普通の車でいろんなギアねぇ このAT全盛期に…
慣らしは1万回転オーバーで高回転を叩きこむ
リトラクタブルライトって点灯消灯はどのタイミングでやってるんですか?
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 12:44:15.32 ID:r8ALR7M40
暗くなったら点灯する
あ・ありがとうございます。
ハチロクはライト上がる前から点灯してたような(パッシングだけど)
ロドスタはライト上げた状態じゃないと点灯しない
リトラの弱点はパッシングしにくい、と聞くな。
日産がマーチやノートに3気筒を採用し、更にはフィアットが500に2気筒を採用と、業界では気筒数を減らす流れが来ているようですが、今後、単気筒の四輪車は登場するでしょうか?
ハイブリッドかレンジエクステンダーの発電専用のエンジンとしての可能性はあるかもですが、それには更なる熱効率アップが課題でしょうね
>>839-840 質問から何を聞きたかったのか察してくれてありがとうございます。
エスパー感謝です。
GA-01とフューエルワン、どちらの効果が高いですか?
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 22:04:58.59 ID:YYu9p23i0
>>841 一発当たり600~700が燃費いいから軽ならアリかもね
ハイブリッドカーでホーンのリレーを組むとき
どこから電源をとるのですか?
普通にバッテリーから
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 22:45:19.57 ID:YYu9p23i0
>>847 ♪パラリラ♪パラリラ〜
HVで暴走族でっか?
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 19:24:22.55 ID:JMMHJDKE0
友達が車探してるんだけどオススメ教えて欲しいこの中から
フェラーリ
ベンツ
カマロ
ハーマー
ランボルギーニ
レクサス
コルベット
トランザム
ジャンルも予算も使用方法も明記出来ない理由でもあんの?
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 19:47:58.32 ID:JMMHJDKE0
うーんジャンルはわかんね予算は割と3000万位上かな
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 19:52:04.45 ID:JMMHJDKE0
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 19:54:22.82 ID:FqSHXMpZ0
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 19:55:19.87 ID:JMMHJDKE0
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 19:57:22.91 ID:FqSHXMpZ0
>>856 マフラーをキダスペシャルにすると、世界一いいエンジン音になるらしいです
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 19:59:02.18 ID:JMMHJDKE0
暇を持て余した小学生と答えたがり君の戯れ
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:04:23.63 ID:FqSHXMpZ0
>>858 本当に買うんすか?もしネタでも擬似フェラーリ体験は出来ます
ホンダのインテグラRならノーマルマフラーでも素晴らしい音だし、杉並区にあるチューニングショップの
スプーンのマフラーなら下手なフェラーリよりいい音が出ます
下手なフェラーリの例を挙げよ
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:06:06.42 ID:JMMHJDKE0
俺一応高校生なんだ...
本当に買うらしい
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:07:27.01 ID:JMMHJDKE0
ごめん皆協力してくれたけど解決したらしい
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:08:35.32 ID:FqSHXMpZ0
>>861 とりあえずオートマチックのフェラーリなら俺が前に乗ってたインテグラの方が音がいい
まあ、貧乏人のひがみかな
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:12:39.94 ID:JMMHJDKE0
えっとねBMWのVISIONEDだって
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:16:56.01 ID:gtesSE790
バッテリー上がってたから明日JAF呼ぼうかと思うんだけど、普通車一台ぎりぎり入る所が入口なんだ。
大丈夫かなぁって。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:17:57.23 ID:FqSHXMpZ0
>>861 やっぱ訂正
オートマでもいい音のフェラーリは沢山ある
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:20:24.83 ID:FqSHXMpZ0
>>866 バッテリー上がりなら緊急対策でガソリンスタンドの人を呼べばやってくれます
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:21:28.76 ID:gtesSE790
あと、駐車場に住所無いんだけど、一番近い場所の住所入れて、備考欄に「〜(住所)付近の駐車場です」とか書けばいいかな?
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:23:59.08 ID:gtesSE790
>>868 ちょっと検索したら、逆に高くつくようなこと書いてました。
JAFだと現場までのガソリン代だけかな?
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:24:28.83 ID:ONSCze7v0
>>866 大丈夫だと思うけど
あらかじめ言ってやればポータブル式のヤツ用意してもらえる
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:25:02.12 ID:FqSHXMpZ0
>>869 JAFはちょっと利用した事ないんでわかんないす
一番確実なのは近所のガソリンスタンドを呼べばOK
じゃ頑張ってね
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:25:42.85 ID:ONSCze7v0
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:27:21.02 ID:gtesSE790
>>871 ポータブルタイプとかあるんだね。分かりました。それも備考欄に書いときます。
エンジンかからないから車内で待つにしても暑いだろうなぁ。
これで最後。
>>870 会員ならただ
非会員なら1万くらい
その場で入会した方が安い
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:47:43.30 ID:Ua0zeTjb0
社外マフラーで中間パイプが付いてるのと付いてないのが
ありますが、性能に違いが出るんですか?
>>877 んなもんは作り方次第
純正より糞なマフラーなんてなんぼでもあるし
全体的に純正より糞なら中間パイプまで交換したらテールのみよりさらに糞
さっきスーパーの入り口で、縁石に左後輪の横っ面をヒットしてしまいました。
確認したらタイヤに少し傷が付いてたんですが、普通に走行出来ました。
特に気にしなくても大丈夫ですか?
大丈夫とも言えるし駄目とも言えます
ガラケーが会話してるよw
>>881 オイラのガラケーは会話してくれないけど?お前のは勝手に喋るのか?それならショップか病院どっちかに早く行ったほうがいいぞw
GA-01とフューエルワン、どちらの効果が高いですか?
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 00:36:23.09 ID:9wePKoGWP
クラクション鳴らすキチガイはなんなの?
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 09:49:39.14 ID:IMLInWXc0
>>879 表面に引っかき傷ができたくらないなら大丈夫。
傷の中をよーく見る。 中の構造体が見えるような傷なら危ない。
カーショップに行ってくる。 売っているタイヤを見て 自分のタイヤと見比べる。
タイヤの薄い部分に 深い傷ができたのなら危ない。
>>883 カネがあればワコーズ、カネがなければクレ
他は粗製濫造ラベル張り替えの三流品だと思いねぇ
>>884 クラクションしつこく鳴らさないと気付かないような
ヘタクソ運転するキチガイを発見したんだよ
>>885 周囲が映り込むほどキンキラしてたら普通はNGなんだけどな
警察や陸運局に圧力かけられる立場なら素通り可能
フルスモのベンツとかと同じで、シャチホコランボもヤーさん関係なんでしょ
>>885 件のランボルギーニはラッピングだよ
つまりフィルム貼ってんの
その状態で車検通してない可能性が高い
>>887-888 やっぱりアウトなんですね
フィルム貼るにしても十数万円はかかるだろうに、金持ちにしてみれば
車検の時に剥がして貼り直すのは消耗パーツ代みたいなものなんだろなぁ…
水で簡単に落ちる水性塗料を簡易に塗布して、ライン通した後に洗えば済みますね
それ何てキャノンボール?
>>889 そんなの絶対10数万じゃ済まないよ
普通の車だって安い全塗装と同じくらい掛かるし
BMWにALPINAのデコライン貼っただけでももっと掛かるんじゃないか?
ましてやランボルギーニともなるとボッタクリ価格になるから
多分百万単位で獲られてるだろうね
この手の作業工賃ってフェラーリやランボルギーニになるとゼロが一個増えるからね
失敗した際の保険も含まれてるとかじゃね?
手軽さなら、剥がせるフィルムスプレーでしょ
金銀系のラッピングはムルシで客値90万くらい
車検はそれだけじゃないので闇で通します
初めて車を買うのですが、疑問があります。
車の整備点検車検などは、納車されたディーラーでやるべきものなのでしょうか?
それとも、同じメーカーのディーラーならばどこであれ気にしなくても良いものなのでしょうか?
気に入っている担当者さんが居るディーラーで納車、基本的にはここで整備点検をうけつつ、
たまには会社から近いところにあずけてこちらで整備点検・・・みたいなケースがありそうなんです。
この場合、会社から近いところで納車からやってもらうべきなのかなぁ?と・・・
>>896 気にスンナ
他社のディーラーだろうが個人経営の修理工場だろうが
行きやすく気持ち良く金払わせてもらえるとこ行け
新車無料点検とリコール等だけはそのメーカーのディーラーでな
初新車を購入したのですが、どうせなら慣らし運転しようと思ってます。
調べると、500km〜1000kmまでエンジン回転数3500rpmといった感じでゴロゴロ出てきますが
これは3500rpmまで回してシフトアップ?それとも、3500rpmを保って走るって事なんでしょうか。
ふつーは「上限」を3500回転にするって意味ですな
オイル交換したら走行距離は記録されるんですか?
ディーラーなら整備手帳と社内ネットワークに登録しますよ
>>899 ありがとうございます
まともに考えりゃそうですよね
感謝
>>898 サンドペーパーを水で濡らして、木材なり金属なりを磨く事を想像してみるといいけど、
最初に目が細かすぎると、大して艶は出ないんだよね。
エンジンも同じようなもので、慣らしをした方が良いっていう 「傾向」 はあるけど
どれだけ回せば良いのか、どこまで回さなければ意味がないのか、っていう正解は
実は誰も知らないんだよね。(車種や吹かし方によっても確実に差は出るハズだから。)
要は、慣らしってのは、ドライバーのために必要なモノなのであって
車の方は、適当に走ってりゃ上手く合うようになる、って程度に考えとけばイイかと。
まだ馴らしがどうかなんて話が出てるんだな
そんなもん必要ないよ
エンジンなんて大抵工場出荷前のテストでブンブン回してるしね
そもそも納車直後にエンジン回すなっていうのは、購入直後は客にスピード出して欲しくないから言ってたウソなんだよ
昔の車は組み上げ精度も低くて馬鹿な工員のネジの閉め忘れでタイヤがすっ飛ぶとか普通にあったからね
その時スピードが出てたら大変なことになるしさ
だから納車直後はスピード出して欲しくなくて、それでそんな事言ってたんだよ
まぁ確かに今でも馬鹿なメカニックの納車前整備ミスでタイヤやブレーキ部品が脱落するなんて可能性はゼロでは無いので
結局納車直後の全開走行は我慢した方が良いとは思うけど
エンジンの回転数なんてそんな神経質に気にしなくてもいいってことよ
ちなみに、この話になると一回目のオイル交換でバリが出るんだからやっぱり馴らしは必要とか言うのが居るけど
あんなもんゆっくり回しても全開しても出るんだよw
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 22:27:33.05 ID:lB2wRc5d0
出荷前のテストでガンガンブン回してるの見たらなんかどうでもよくなってくる
>>905 だねえ
初期の齧りとか馴染みとか馬鹿馬鹿しくなる
最初にちょっと慣らしに気を遣うやつも
冬場の冷間始動でもいつも通りにすぐ60キロ以上出したり
オイルを車検時しか換えなかったりと、
格段にエンジンに悪いことを平気でやってるからなぁ
メーカーの言う「慣らしのため丁寧に」ってのは
納車後のうれしさで暴走すんなよアホって意味の方が強いのかもな
低質で純度の悪い鋳鉄を鋳込んで、高速度工具鋼でむしるように加工し
同じブロックの多気筒の寸法制度さえばらつくシリンダを
粗い砥石で機械傷を殺し、焼き入れピストンリングで「馴らして」円筒度を
出す時代の風習を
1/100mmも摩耗したらアルミに施したメッキが剥げて、再起不能になる
メッキアルミシリンダの時代に守ろうという文化継承は立派だ。
できるなら40万Kmくらいならし運転すれば完璧であるし
道交法を守って円滑な道路利用をする行為はナラシ運転そのもの
だから安全運転にもやくだつ
なんかもっともらしく書いてるけど、メッキ?1/100mm磨耗したら終わり?
>>909 即座に終了とは言わないが、そこから囓りを発生させたら
瞬間的にオシャカだろうね。
厚みは0.02-0.05あったとしても、全部剥がれるまで耐久
するわけじゃないよ?
仮に半分の0.01-0.025を摩耗限度として20万Km走ると想定し
ナラシで0.01削り取ったら致命傷じゃないの?w
ガソリンスタンドでレギュラーの値段しか看板に出してない所が
多いですけど何で?
レギュラーしかおいてないんじゃないの?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 15:48:36.80 ID:axi5gKcn0
>>911 ハイオクは鮮度が命だから陸揚げ無いと高くなるんだよ
時価って事だな
>>910 なんで減るのがシリンダー限定なの?よっぽどの事がなきゃピストンリングが一番最初だし、その他の稼働部分はまったく無視なのが不思議だなと
>>914 必死にナラシ信仰したいんだろうけど、一例をあげても
そういう状況下に今さら何万Kmナラシしたいんだよw
無意味の一例な
油膜接触で潤滑性も戦前と違うんだからさ
いいかげんナラシなんて文言さえも捨てて欲しいってことだ
よく判らんけど、アルミエンジンでも鋳鉄のスリーブ(シリンダライナー)を打つのが主力なんじゃねぇの?
競技車みたいに勝てばいい耐久性を求めないエンジンなら関係無いけど。
要は鋳鉄の高温溶融射出で一般的に言うメッキとは違うと思うのだが。
少なくともミクロン単位でなくコンマmm単位の厚みが無いと膨張差で割れる原因になるかと。
あとGT-Rのエンジンはプラズマなんちゃらしているらしいが、
スパッタリングの延長なのかな?どうなっているかは具体的に知らねぇw
>>915 なに言ってるの?俺は別に慣らし信仰なんてないけど?お前の「シリンダー限定」でしか書かないのが変だなと思ってるだけ
>>917 夏休みに勉強しろよ
当たりとか馴染みとか摺り合わせとか想定する機械的可動部ってのは
何種類かある。
当然摺動部に考えを持っていくんだが、エンジンや駆動部のなかで
メタル軸受け、ボールベアリング、場合によってはチェーン、スプロケ
回転摺動部位と往復運動部位、例えばバルブ、ピストンのような部位
そして可変の負荷、慣性の負荷とかを考えたら、一番消耗や負荷の多いのは
ピストン廻りを考えるのがアタリマエ。
1万回転すれば1万往復するし首振りで爆発、排気の負荷変動、加熱
慣性も毎往復で停止、加速を繰り返す摺動部では最悪の場所なのよ
エンジンには他にも様々な場所はあるが、ボールベアリングの油漬け
可動部なんて何十万キロ走っても、負荷の度合いは低い
摺動精度もダントツに高いので、ナラシや馴染みという言葉が
消えた部品の一つだ
エンジン図鑑でも見て見ろ
エンジンの中でも代表的な摺動部を取り上げただけだが、不満なの
どこを取り上げてくれないからだ?
油まみれで温度もさほど上がらないコンロッドか?
必至な長文乙w 普通に「エンジンの慣らしの話から始まったからシリンダーで話した」でいいんじゃないの?
ニカジルメッキシリンダーとか知らない人か・・・
自分の乗ってる車種の社外サスが殆どピロ式しか設定してないんだが
ピロアッパーマウント外して純正マウントに交換する事って出来るの?
10年落ちの車だからピロ式だとボディ痛めそうで怖いんだよ
>>920 大衆エンジンにも使われる技術になれば、それがベースの話でも違和感は無くなるね
ID:GLlsieTo0
長文のご高説はわかった
その長文とナラシのデメリットがわからないんだが簡潔に説明してくれ
>>921 お皿が当たらなければいんじゃね? 設定は多少ずれるだろうけど。
つか、ピロだとボディ痛めるってのは個人的に迷信だと思っている。
GA2みたいなストラット付け根が弱いのでは結局一緒だったし orz
入力がそのまま伝わるからって意味をさしているのだろうけど、
ショックが同じなら結局ほぼ同じ力がボディには伝わる訳だし、
10年越しの旧車をあと何年乗るつもりなのか・・・壊れたら壊れただと思うw
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 21:32:25.00 ID:09ygk9fq0
昔ダートラやってたけどピロ足でボディ痛めるのは事実だよ
ただ街乗り程度じゃ変わらんと思うし
それより乗り心地が悪くなるのがね
スレ違いだから他に移ってくれ
メルセデスベンツだとAMGやカールソン、ブラバス、BMWだとMやアルピナ、ポルシェだとRUFなどがコンプリートカーを出していますがVWでそんなメーカーはありますか?
大衆車に近いメーカーなのでガチガチに改造するような事は無いので存在しないのでしょうか?
エッティンガーやアプトとか
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:10:44.96 ID:axi5gKcn0
>>921 発想の逆転でアッパーシートとバネの間にゴム挟め
これにて一件落着www
>>925 まあ、競技レベルなら解らない事も無いけど、ピロが原因とは言いにくいんじゃね?
どのみちピロ入れるならボディいもステージ2くらいでしょ。
乗り心地より五月蝿いのとか異音が。
動きが判るのはいいんだけどね・・・ @元泥系山岳珍走族
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:30:01.19 ID:PvLiq/o90
>>928 ありがとうございます。
ホイール屋とエアロ屋だと思っていたのですが向こうでは改造して出しているとは知りませんでした。
>>918 概ね妥当な意見だが、クランクジャーナルのメタルの方が、
荷重的には高負荷じゃないかね?
コンロッドのビッグエンドのメタルが最も荷重的にはきついってのをなんかで読んだ気がする
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 05:15:49.34 ID:o8r6hC+iP
クラクション鳴らすキチガイなんなの?
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 09:20:20.89 ID:Og3Kp2Ij0
>>937 マツダキャロル360
50年前のクルマですな
>>938 ありがとうございます
免許取ったけど好きな見た目のは皆古いなあ・・・
生まれる時代を間違えたのかもな
まあホントに乗りたいなら維持費なんてどうにでも出来るでしょ
>>937 懐いなぁ、叔父が乗ってたなぁ
子供の頃この車に乗るのが好きだった。
そんな叔父も来年で7回忌だ・・・
今日オートバックスで夏は冷たく、冬は暖かいとうたってるドリンクホルダーを見つけたんですが、これはどういう仕組みなんですか?
本当に知りたいなら携帯で写真とるとかメーカー・型番ひかえるか、ネットで検索するなりしてからでは?
>>943 ヒント
夏は冷房
冬は暖房
使うでしょ?
イヤホンで音楽を聞きながら運転していいものなんですか?
自転車はダメですが自動車はどうでしょうか。
>>946 昔調べた時の記憶だと片耳のイヤホンはOK、両耳はダメの筈。
都道府県の条例で違う.埼玉OKでも東京都に入るとNG.
>>944 945
レスありがとうございます。
結局はエアコンの動力を利用してのうたい文句なんですね。
危うく盲点を突かれる所でした。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 22:10:26.35 ID:BHLJR0Qo0
ペルチェかあ・・・
たかが1本冷やすだけなのに、すんごい電気食いそうっすね・・・
昔からある温冷庫の小型版で、ペットボトルや缶×1程度なら底面だけで済むから大した事ないんでない?性能要件幅も狭いし熱移動も大した事ないし
20Wっていう仕様らしいから大した事ないなぁ。
CPUクーラーの方がもっと電気喰うし。
ある程度今の温度を保持する程度なんじゃね?
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 01:37:01.43 ID:X8XMYsf+0
軽から1200ccのコンパクトに乗り換えたのですが、高速代っていくら位の差額があるのでしょうか?
今までバイクと軽でしか乗ったことないのでわからないです
軽の代金*1.25
普通車料金の8割が軽の料金
価格差が無いとこもありますし、貴方が使う路線を検索すればすぐわかりますよ
>>945 俺は冬 暖房使わないけど???
シートヒーターで十分
ヒーターは使うのに暖房を使わない?
おいお前ら!車板にもついに賢者、一休さんが降臨されましたよ!w
>>956 ハイウェイナヒゲーターってサイトで料金具体的にいくらなのか調べられる
便利だから見てみ
ペルチェ素子→冷える
大林素子→熱くなる
「温風を使わない」という意味だろうけど
廃熱を利用する温風のほうが、電気を使う
シートヒータよりエコだと思うんだけどな
車線変更時、斜め後方の目視って結構危険な気がするんです
目視時にもし前の車が突然減速してたら追突する危険性もあるわけですよね?
温風と違ってシートヒーターだとすぐ温もれて、ある程度温もったらスイッチオフでもずっと温いからエコだとは思うけど
>>965 どちらも危ないですよ、スピードと車間に注意してください。
サイドミラーだけでは視認できない事は多々あるので目視は大事ですよ。
速度差があれば良いのですが、たまに死角で並走する人がいますので(-_-;)
目視は1秒以内で済ませる、速度と車間を適正に取っていれば1秒で危険なほど前車には近づかないはずですよ
>>965 危険と思う事はやらない
でも目視確認は必要
と言うことで車線変更をしないor運転をしないというのが
あなたにとって正しい選択です
シートヒーターもない車に乗ってる層の僻みでしょw
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 14:22:02.28 ID:OOJ7kvgf0
どうやるのもなにも見比べてみればわかるべ
重要なのはここだけで dp/B004KJ8K8Q
あとはいらん
削ってためしてみてから張ればよろし
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 16:43:10.35 ID:OOJ7kvgf0
そんな便利な機能があったのねはずかちぃw
レガシィに乗ってるのですが以前乗っていたFF車と比べると雨天や悪路以外に、カーブでも安定しているように感じます。
以前なにかの雑誌で「四駆には挙動を安定させる資質がある」と見た記憶があるのですが
どの様な現象が起きて安定していると感じるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>977 適度な駆動力が掛かってる車輪は横滑りしづらい
FFだからとか4WDだからとかじゃなくて
スバルだから、だと思うわりとマジで
そういうの気持悪い
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 20:28:38.32 ID:OOJ7kvgf0
そうかね?
スバルさんはフレームしっかりしてるから意外とそう評価されるけど
特定メーカーの話に食いついて気持ち悪いとか切ってしまうのも
同じ事だと気がついた方がよいのでは?
>>980 だよね
中古でボロいインプ買うまで俺もそう思ってた
中古でボロいのにすげえわ
インプだろうかプレオだろうがスバルでボクサーエンジンってだけで
他のメーカーとは違うんだと思い込んでるやつ多いよなスバル糊って
素人が街乗りレベルで他社より高性能だと感じられたらもっと売れてるっての
>>977 4WDでスバルだから燃費を犠牲にして重いんで安定してると錯覚してる
雨天や悪路はタイヤのサイズや性能が大きく影響する
VWのゴルフあたりに目をつぶって乗せてもらったら
えマジこれFF?特別仕様の四駆だよね?って思うんじゃね
目をつぶって乗せて貰っても、あれを四駆だと感じるはずはないんだが…
もしかして四駆に乗ったことがない人?
>>983
>>981 そういう妄信的なの前面に出すのが気持ち悪いのよ
何もかも知り尽くしてる訳じゃないでしょ
>>983 プレオにボクサーがあるなんて初耳だわwww
フルタイム四駆エボとかインプってぶっ飛ばしてても安定感があって好き
一般道でのシートベルトとか携帯電話の取締は走行車線を走ってる車にはスルーされるのが普通ですか?
走行車線?
あ、すいません。
とりあえず右車線に置き換えてください。
スルーとか関係なしにシートベルトは着用して携帯電話は止まるかハンズフリーでどうぞ
ちなみに状況によるとしか言いようがないです
複数車線でやってるのはあまり見ないけど、湾岸での信号捕獲は全車線捕まえてたね
サイン会場のスペース、人員の都合でスルーしてることもある
992 :
977:2013/07/15(月) 22:33:44.78 ID:on9RZvdj0
>>978 素早く簡潔で分かりやすい回答をありがとうございます。
なるほどな!と思いました、本日のベストアンサーですねw
>>983 駆動方式で言えばMR以外乗った事がありますが、駆動方式で乗り味は変わると感じています。
その中で一番怖い思いをしたのはFRです、楽しかったのもFRですがw
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 00:32:37.96 ID:pady7dYQ0
MRから四駆に乗り換えると
こんなん何してもスピンせんやんって感じるね
その分、何しても曲がんねぇ〜と思うがw
RRも独特で楽しいですよ。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 02:11:36.03 ID:sEXZbsOi0
>>983 ウチのオヤジ当時CのAMGに乗ってたが
俺のファミリア四駆貸してやったら
四駆すげぇって感動して
しばらくしたらランエボ買ってきてたぞ
なんでこうスバル叩かれるのかねぇ
オタ同士、惹かれたり反発するものがあるんじゃないの?
1000ならシルビア復活
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。