【+】バッテリースレッド【-】 59個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【+】バッテリースレッド【-】 58個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351714683/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:00:53.13 ID:tCifKDch0
<バッテリーメーカー ホームページ>
□GS YUASA
 http://gyb.gs-yuasa.com/
□ 古河電池株式会社
 http://www.furukawadenchi.co.jp/
□パナソニック ストレージバッテリー株式会社
 http://panasonic.jp/car/battery/
□新神戸電機株式会社
 http://www.shinkobe-denki.co.jp/
□Bosch
 http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/category.asp?id=1
□AC Delco
 http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
□ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売)
 http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
□ODYSSEY 製品(正規販売元 株式会社プロジェクション)
 http://www.projection.co.jp/od00.html

<関連ページ>
□自動車 バッテリー - Google 検索
 http://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
□電池工業会
 http://www.baj.or.jp/index.html
□二次電池 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:01:53.72 ID:tCifKDch0
【Panasonic】カーバッテリー総合スレ【caos】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352408182/

古河電池専用バッテリースレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352528063/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:02:38.18 ID:gWJBNQCn0
>1乙!!
挟まれ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:04:03.11 ID:tCifKDch0
<ジャンピング(セルブースト)のやり方>

@救援車のエンジンは掛けたまま。両車のライト類やオーデイオなどをOFFに。
 (ただしハザードなどの必要灯火はその限りではない)
 補足:ものの本では安全のためとしてエンジン停止を指示してるが、危険性は変わらないし
     むしろ停止すると「ミイラ取りがミイラ」になる恐れあり。

A救援車の+と被救援車の+を赤いケ−ブルでつなぐ。

B救援車の−に黒いケーブルをつなぐ。

C被救援車のエンジンブロック金属部に黒いケーブルのもう片方を繋ぐ。
 注意:最後に接触させるワニ口は、必ずバッテリーから離れた金属部にすること。
     逆に外すときは最初。これはスパークによるバッテリー引火を防ぐため。

D救援者のエンジンを吹かしながらしばし待つ。被救援車のバッテリーを充電する。

E被救援車のエンジン起動を試みる。10秒以上セルを回さないこと。掛からなければしばし待つ。
  バッテリーに過剰負担をかける上、セルが焼けたりする恐れがある。無理なら素直に諦める。

Fめでたく掛かったらA〜Cの逆手順でケーブルを外す。

G被救援車のエンジンを吹かし、10分ほど充電する。再起動と走行のための電気を確保する。
  特に出先では、すぐに出発してはいけない。

H工具・ケーブル・三角表示板などの忘れ物無きよう注意。
 ※なお最近の充電制御車両は、バッテリー上がりからの再始動後、充電する為にアクセルを
   踏み込む必要は無くなっている。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:04:47.52 ID:tCifKDch0
<バッテリー交換時期について>

 様々な状況下で運用されるため、交換時期=寿命を予想するのは大変難しい。
 近年販売された車両の殆どは充電制御車であるが、従来式に比べかなり寿命が尽きるのが早い傾向にあるようだ。
 サービスショップ及びスタンド、ディーラー等でバッテリーチェックを受けた場合、酷い場合
 新品に交換後、1週間しか経って居なくても交換を勧められるケースが報告されているので、
 ある程度の知識と喧嘩上等の意気込みも重要と思われる。

 車側の異常が無い場合、3年〜7年程度は快適に使えるようだが、
 何時・何処で突然死しても おかしくないという心構えは必要です。
 高速道路でバッテリーが使用不能に陥った場合は、新品バッテリーの購入代金の数倍〜数十倍
 それと大切な時間があなたから奪われることになります・・気を付けてっ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:39:54.20 ID:FlRahsJH0
A級品・・・古河【特設スレッドあり】(日本製)
B級品・・・台湾ユアサ、
C級品・・・新神戸(中国・日本製)、ACデルコ(韓国製)
D級品・・・アトラス(韓国製)、G&Yu(韓国製)、ボッシュ(韓国製)

E級品・・・中華全般、カオス【特設スレッドあり】(中国)、再生
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:46:34.78 ID:rsCwKv2c0
乗り心地がよくなったとか、キーレスの距離が長くなるとか絶賛してるのに、
即効でバッテリー上がりになっててワロタw

GSYUASAエコアール 国産車用バッテリー ECT 40B19L
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005QGNRFS/ref=pr_all_summary_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:08:22.07 ID:c5LAwd5t0
ステマをがんばっている古河バッテリー専用隔離スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352528063/
10985:2013/01/02(水) 21:31:51.98 ID:HOXul1PLO
前スレ>>985です。
いくら始動性を良くしても、サイズ縮小(小型化)は容量を少なくしてしまう事になってしまうから良くないですよね。
19Rだと24Rの半額で手に入るから、特に変わらない様なら替えようと思ってたが厳しいのう。
皆さん有り難う♪

今日エンジンかけようかと思ったら上がってたwリビルドに興味あるので手を出してみようかな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 23:16:16.46 ID:sdCQLiaJ0
ツインバッテリー(並列12v)の片方だけ交換って、駄目か?

タイベル交換とタイヤ6本とバッテリー交換時期が一気に訪れやがった
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:48:11.47 ID:unsk5IMW0
6本・・・!?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:53:55.53 ID:tmZGJQSgO
戦車かよっ!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:59:13.61 ID:rSG/KVwd0
ダブルタイヤだから、リヤだけで4本使う
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:19:49.00 ID:eoz0XQZ/0
>>11
なんか悪影響出そうじゃない?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:21:43.63 ID:eoz0XQZ/0
元気な方に
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:11:57.84 ID:rSG/KVwd0
ググッてみたら、新しい方のバッテリーが、凄く早く痛むみたいね。

うーむ、韓国製に逝くか、リビルドか、はたまた廃バッテリー貰いに徘徊するか・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 22:08:11.67 ID:2ySBwpQm0
4年使ったパナソニック赤バッテリーをカインズホームの地球1周バッテリーに交換しました。
2980円でも今の所、快適に使えています。
余り使わない車体なので放電が心配ですが一応、ソーラーバッテリーを付けて対策。

メインで使っている方は6年経過のパナソニックバッテリー。
ライフウィンクでは残り2ランプ。
そろそろ寿命来るかな?

>>17
初期投資をケチると後々に痛い目に逢うから敢えて国産の高いバッテリーに逝ってしまいましょう。
最悪はクレジットのリボ払い。
リスクは極力作らない方が良いです。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 02:42:05.60 ID:gnepskGfO
知り合いに凄いバッテリー使ってた人いる。


ワゴンRにACデルコのノーメンテナンスバッテリー9年使ってた。
で最近駄目になって買い替えたらしい。
その間バッテリー上がりも一回も無し。


日本記録級だよね?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:53:49.84 ID:ViimBQez0
軽トラで10年以上ってのもある
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:57:08.55 ID:IPvY7Wjm0
なんかそういうの自慢にもならないw
換えろやっておもうわ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:35:15.37 ID:Vk5rJ55W0
>>19
こういうのって期間だけじゃなくて普段どういう使い方しているのかも知りたい
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:02:09.75 ID:gnepskGfO
>>22


まず、休み無しの365日稼働します(笑)。


で、夜の走行が大半で昼の稼働は休みの日の週2位だそうです。

走行距離は平日は1日辺り15`位、休みの日は50`は走るそうです。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:09:03.42 ID:Vk5rJ55W0
>>23
夜中心ってよく言われるのはヘッドライトとか使うから
バッテリーの劣化がしやすいとか言われているけど
こういう話を聞くとあまり関係無いのかな
しかも使い方自体がフル稼働みたいだし
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 13:40:13.64 ID:gnepskGfO
多分、適度に酷使したのが良かったみたい。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:54:36.18 ID:dfvp1IEj0
ヘッドライト以外に何も付けてないんだろ
ウーファーズンドコ
エアコンギンギン
信号待ちでも
ワイパーフル稼働とかやったら死ぬ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 16:21:35.77 ID:k+Kmm88EO
バッテリー充電してみた。


12.6V→13.8Vに回復♪長持ちするかなぁ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:45:23.78 ID:g3e//45Z0
死にかけのバッテリーを、充電器で充電したらトドメ刺したみたい(;^ω^)
作り付けの比重計(?)は緑のままなのだが…
アテになんねーな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:37:16.41 ID:eQpb+vJu0
翌日、エンジンかかれば、しばらく持つと思うが、期待しない方が良いと思う
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:01:44.93 ID:jMxCm1fu0
CCA(?)64%、要交換の判定を貰ってきた

意外と良い数値だった
まだ交換しなくても、大丈夫そうだな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 07:25:53.22 ID:0wqQQL4NO
そっから数値落ちるの早いから気をつけてね。
俺も60位から30位まで二週間(季節によってはもっと早まる)無かったから。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 18:25:16.98 ID:jMxCm1fu0
>>31
ええっ、そうなの?
まだ4年半しか使ってないのになぁ・・・
情報サンクス
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 18:33:10.53 ID:+dzP1LvR0
4年半なら充分だろ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:18:40.18 ID:a0b739T10
スレ住人の皆さんこんばんは。

バッテリーを上がらせたのと、もう古い事もあり交換考えてるんですけど、
パナのカオスとボッシュのハイテックシルバー2ならどっちがお勧めですか?
車を買って初めてのバッテリー交換なので色々目移りして絞れない状況です。

上記二社以外でお勧めがあるならそれでも構いません。今は日産のPITWORK ストロングXが入ってます。

車に乗る頻度は週1〜2日、ちょい乗り程度でセキュリティ付きです。
どうかよろしくお願いします。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:26:02.57 ID:qeYEhoYG0
>>34 日立(新神戸電機) XG プレミアム
これどう? 良さ気で気になってる
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:51:55.90 ID:dSG04Cx/O
昼間に走る事はバッテリーにとってプラスになるのは分かるのですが、夜に空調on(ACはoff)オーディオは普通に4スピーカーでCD聞く程度、ライトonで走る場合、バッテリーにとってはマイナスかな?走らない方が良い位でしょうか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:56:25.25 ID:TVZ3w+M60
>>34
俺は今両方3年使った感想ではハイテックシルバーUだな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:11:03.71 ID:ah6UIl/I0
>>34
ハイテックシルバー2では無いけど、韓国製ボッシュを買ったら、
2年くらいで潮吹いて死んだから、韓国製ボッシュは止めた方が良いと思う
ボッシュに限らず、韓国製は2年くらいで潮吹く事多いよ

カオスは普通に良いバッテリーだけれど、過大評価が多いので、
ネットの評価を鵜呑みにして買うと落胆する事になるかも?

お勧めは、GSユアサの一番安い奴
中国製の事も有るが、特に問題なく使用可能
少なくとも、韓国製ボッシュよりは100倍マシ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:39:09.24 ID:+b4zq2xZ0
ストロングXが、一番無難、物自体は悪くないよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:51:00.94 ID:ii+jG3+j0
>>38
MFバッテリーなら白粉吹かないよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 01:14:54.14 ID:m5LAzXbZ0
>>34
ご参考になれば

自分の場合、パナのカオス55B19が保証期間3年で要交換になった
運転頻度は週1で20〜30kmの街乗り
クルマはセキュリティ、充電制御ともに無し

気候が関係あるかよく分からないけど、南関東沿岸在住
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 01:40:14.63 ID:+/BP1M1f0
ハイテックシルバーはいいよ
嫌韓のくせして親中とはww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 01:49:45.04 ID:4vM5YBJeO
34さん


どうせなら出光で扱ってるバッテリー(カオスの強化版らしい)にしてレポお願いいたします。
保証も四年又は10万`らしい。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:12:02.96 ID:edeVxciv0
ACデルコボイジャーM24MFを
ニューエラSBC-001Aで走行充電して
台湾製1000Wのインバーター使用しています。
電気アンカ2台を一晩使用した後でも充電時間がやけに短く、
最近は電気アンカ4時間くらいでインバーターの
電圧低下ブザーがなります。以前は8時間くらいは
問題なく使えていました。

このサブバッテリーチャージャーだけでは充電が不十分ということ
ですか?

ちなみにバッテリーは4年使用。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:23:08.73 ID:wbdA1lpw0
>>44
主バッテリーの電圧が低くて保護回路動いて充電されてないかも
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:29:26.13 ID:GkSWAN9R0
>>44
バッテリーの容量は、樹放電回数&時間とともに減少します。
んで、それが普通。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:10:18.99 ID:edeVxciv0
>>45
メインも古いから可能性あるかも。

>>46
バッテリーの寿命ということですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 20:02:56.58 ID:cZfLXS930
韓国製バッテリーは高かったのに、潮吹いて寿命短かったから印象悪いな
中古バッテリーをヤフオクで買ったら、3年使って何の問題も無かった
補水必要なタイプなのに、下限には達してなかったから使いっぱなしでも大丈夫そう

俺の中では、韓国製より中古の方が信頼度上で、お買い得だと思ってる
とか書くとライバル増えそうだけど、オマイラは新品買えよw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:22:01.67 ID:Ek8EE8qb0
勧告産の神品甲斐升
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:27:09.10 ID:Sd33j6ez0
中古は糞
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:10:53.94 ID:juFBoLWr0
カオスとオプティマで迷っているのですが、オススメはどちらでしょう?
純正サイズは、46B24R
使用頻度は週末のみのロングドライブで、ちょい乗りは一切なし
某ヘビのマークのセキュリティつき
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:11:21.89 ID:PehwzQJq0
ドライバッテリーに交換したら、カーオーディオの音質が乾いた感じになってしまったよ。
やっぱり変わるもんなんだね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:01:47.65 ID:WpqiFHQQ0
オプティマってめっきり名前聞かなくなったよな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 09:20:00.73 ID:8FR4gWkv0
年末バッテリー交換して古いのガススタで引き取って貰おうと持っていったら
200円取られるんだね・・・昔は無料だったのに今はドコモ有料なんでしょうか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 09:36:06.37 ID:G18cs0iN0
200円で引き取って500円で売るのか
無料の所のが多いと思うけど
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 12:01:21.85 ID:u/Mxf4Mc0
多いかどうかはわからんが、確かに料金書いてあるところは存在するな。
近所のホムセンも以前は棚に勝手に置いていけたのが、
今は新しいバッテリー買った人だけサービスカウンターで引き取るとなってる。
たぶん孔塞いで充電して樽みたいにパンパンになったのを持ち込まれたんじゃね?
あと 50 kg くらいのを持って来て店の真ん中に置いて帰ったとか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 13:25:41.00 ID:mRnsvVM90
一般社団法人日本バッテリー再生機構

http://www.re-battery-japan.jp/

サイトの回収依頼から必要事項を書くと自動的に返信メールが来る
                 ↓
返信メールには担当者から2日以内に連絡が来る(来なければ連絡してくれと書いてある)
                 ↓
実際には連絡は一切無く自分が指定した日時に佐川急便が来て着払いで回収してくれる(自分で予め梱包しておく事)
                 ↓
数日後エコアクションポイントのカードが郵送されて来る
                 ↓
http://eco-ap.jp/ に行ってポイントを登録する

以上の流れで本当に無料でバッテリーの回収をして貰え
おまけに80円相当のポイントを貰えました。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 15:22:16.80 ID:yQ80FYm90
ふと疑問に思ったんだけど
例えば
3年又は6万キロとか保証あるけど実際には走行距離確認してないから年数だけで保証されてるようなもの?
大体は6万キロ走る前に三年くるけどさ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 16:40:35.50 ID:lgeVJr2u0
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 18:47:38.94 ID:ba+PhowQ0
オプティマって世界シェア2位の米 ジョンソンコントロールズ社のブランドなんだな
てっきり、ボッタクリの胡散臭いブランドだと思ってたけど、
意外とマトモな会社の製品だったようで

ちなみに、GSユアサは世界シェア3位
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:55:42.53 ID:u/Mxf4Mc0
世界シェア1位はカオス
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 19:59:55.67 ID:BBJC4bK30
>>57
非常にタイムリーな情報で助かります
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:16:55.79 ID:3oMmxa380
>>57
これって日本全国どこでもOKなの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:33:41.96 ID:TBYy2THX0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>61
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:56:00.83 ID:RCrqVbzC0
青いの買うなら、これも買え! p社には必需品だぞ・・
http://www.pro-tecta.com/01_cars/08_accessory/life_line/index.html
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 21:21:18.82 ID:OO5fUlPX0
何ぞこれ?
キャパシタに充電してからセル回してんの?
電圧足りなさそうなんだけどどんなからくりなんだろう?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:41:14.42 ID:irsMwzvA0
古河かユアサか新神戸で55か60クラスのバッテリー買おうかと思ってるんだが
どれが一番良さげかなぁ〜。新神戸はあんま話題にならんが、中国製か日本製かで
ギャンブルになるのか?もし、それだったら候補から外すかな。
6867:2013/01/07(月) 22:43:47.84 ID:irsMwzvA0
ちなみに、今使ってるのはストロングXの65です。
乗ってる車は日産ノートっす
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:48:10.95 ID:hVTrhwIK0
>>57
へぇこういう組織があるんだ
送料も向こうが負担してくれるみたいだし
自分でバッテリー交換しても処分に困らなくていいね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:55:07.32 ID:hVTrhwIK0
>>65
これなかなか良いとは思うけど2万だしなぁ
5000円くらいならちょっと欲しかったかも
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:07:40.17 ID:ba+PhowQ0
57が、2chで宣伝するクソ業者って事は分かった
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:09:29.81 ID:mXE57ZnR0
その辺の解体屋に持ちこめば500円くらいで買い取ってくれるのにな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:16:00.63 ID:TBYy2THX0
一般社団法人ってw 社団法人だろjk

事業所登記が「社団法人日本バッテリー再生機構」じゃ通らないから
「一般社団法人日本バッテリー再生機構」にしたんだね

昔からバッテリーの再生販売してる東北のクソ業者だろw 
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:45:25.33 ID:yQ80FYm90
正解
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 01:36:13.08 ID:W3t0w4u70
>>65
リチウムイオンとか車に積んでおくのなんか恐い
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 04:23:27.56 ID:MOUZWE2r0
>>65
おとといNHKで見たわこれ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 05:07:00.00 ID:eR0OYp1GO
>>65
カオスが2つ買えるwww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 08:42:53.08 ID:DIDtCLVZO
>>73
無料引き取りしてくれるならそんなことはどうでもいいのだよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 09:18:19.74 ID:Lsf2/Pr80
調べたらリサイクル業者がキロ60円とかで買い取ってくれるんだなw
有料とかふざけるなよ、もうあのスタンドには行かない
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 09:19:25.83 ID:YK4CffhX0
廃油だって買い取ってくれるんだぞ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 09:35:01.70 ID:CxZDrPLB0
一般人はそんな買い取り業者と付き合って無いからね。
どこにあるかも知らないし。
結局金払ってスタンドとかで引き取りか、送料払って買った業者に引き取ってもらうしか無い。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 10:19:18.61 ID:xH/35Spg0
>>79
ガソリンで儲からないから、あらゆるところで金を取ろうとしてるからな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 11:28:47.47 ID:3AAdE4EG0
企業の契約してる産廃業者によって変わるだけだろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 12:25:51.27 ID:qf72DyDC0
うちの近所のカーマはバッテリーもオイルも無料(カーマで買ってなくても)で引き取ってくれる
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:19:45.06 ID:KtOqH3IG0
今韓国が鉛電池 世界最大の生産国でしょ
デルコ、ボッシュ、と欧州最大の会社(最低品質 何度も泣いた)の下請け
ピンきり有るが 韓国製 構造上 粉は吹かないね
中国より南で作られたのは爆発とか聞きます
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 13:49:13.08 ID:vZbgINog0
世界中で鉛嫌われ始めてるのにね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 14:55:08.71 ID:f1wJZc9/0
東北弁の鉛は大好きです。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 18:09:50.08 ID:xmMqWT1V0
再生バッテリーって使えますか?
安そうなんだけど。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:11:37.96 ID:KtOqH3IG0
30日位は持つかも
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:24:46.06 ID:msuwnDMs0
一年半くらい経ったけどまだ保ってる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:05:00.22 ID:oQ6OIFBK0
再生バッテリー使うなら
ホームセンターの安いの使うよ

相当特殊なバッテリーじゃない限り
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 20:39:39.11 ID:7K1ucjvd0
テンプレではカオス酷評だが、そんなにダメなの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:28:11.30 ID:sPWAAvCt0
>>88
マトモな業者の扱う再生品は、それなりに使える
反面、割高だから価格的な魅力は無いな

>>92
普通に良いバッテリー、ただそれだけ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:52:30.08 ID:+oT8Gtm10
某サイトで75D23L注文したが、在庫切れとかでアイドリングストップ用のQ-85を送ってきた。
調べたら性能は優れるだろうから、ラッキー!って思ったけど、そのまま取付用けて問題ないのかな?
ちなみに、充電制御も無い、古い車…。

アイドリングストップ車に通常のバッテリーは付けないほうがいいとは書いてあるけど、逆は書いて無いんでだれか教えてくだせぇ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 21:54:06.13 ID:AyISDFxY0
それを売って新しいの買う
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:32:02.72 ID:1knVeAYm0
>>94
まず在庫切れなのに別なものを平気で送ってくる店が何か嫌だ
使う分には問題ないような気もするけど
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:47:38.33 ID:sPWAAvCt0
>>94
ただの高性能バッテリーだから問題無いよ
耐久性、出力性能と充電受入性能を高めてる
並みの車に付けるのは、ちょっと勿体無いと思うけど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:23:21.92 ID:lNawsLfQ0
アイスト用は逆なら倍は持つな
9994:2013/01/09(水) 21:15:08.14 ID:cS9zwH6P0
返信ありがとう。
店の対応は確かに微妙だったけど、ラッキーだと思って、5年目指して見る。

ちなみにCCAは800ほどありましたとさ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:59:01.94 ID:jEie01aB0
おおかわへいはちろう....
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:42:48.88 ID:GlDAaJsL0
最近の充電制御車 40B19Lで3年10万キロほど走ったバッテリー
エコピュア12を付けて3ヶ月ほどだったんだけど先々月 1日乗らないだけで次の朝エンジンかからず
新しいバッテリー買って、1ヶ月ほど放置していた前バッテリーを
ふと試してみたら、、エンジンかかるし、、、、電圧は12.5Vほどだった
自然放電 電圧降下がそんな無いということは、エコピュア12ってそんなに電気食うのかな、、?
新しいバッテリーにも付けてはいるけど、冬の間は外しておいたほうがいいんだろうか、、

てか前のバッテリーもまだまだ使えたのかな
かからない場合、電装品は点くけど キュキュキュともいわなくなるから判断が難しい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:55:59.98 ID:mQVUb+KV0
バッテリー不良、保証交換だ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:04:03.87 ID:2L8/5L3U0
>>101
3年10万キロってことは毎日乗ってるんでしょ?
エコピュア12一週間乗らないでも大丈夫だよ
定格12v/20mA 待機電流2.3mA
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:49:16.99 ID:lRydd/MlO
低レベルの質問ですが

・充電制御車か否かを見分けるポイントありますか?
・何日か乗らない時に「バッテリーの−端子だけ外す」のと「+と−共に外す」では違いはありますか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:52:43.52 ID:WOYlZG210
>>104
>・充電制御車か否かを見分けるポイントありますか?
自分で調べるorメーカーに聞く

>・何日か乗らない時に「バッテリーの−端子だけ外す」のと「+と−共に外す」では違いはありますか?
何日か乗らない程度で外す必要はない
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:53:35.34 ID:WOYlZG210
何か月も乗らないなら外して室内で毛布に包んで保管
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:28:12.41 ID:tfu+QxWD0
e-power 買おうと思ってるんだけど、エンジンオンの時だけ働くように、リレーを作ろうと思案ちゅう
108101:2013/01/10(木) 01:38:57.16 ID:GWeUcy6D0
>>103
だいたい毎日乗っていますし、1回あたりの走行距離も20km以上 とそれなりです
てことはやっぱり 旧バッテリーが電圧は程々にあっても、相応に劣化が進んでるってことですね。。
だましだまし使うよりはせっかく買った新しい方を使うほうがいいか、、

エコピュア12 12Vを切ったら止まるらしいんだけどバッテリーによっては端子間12V切りくらいでも
エンジンを掛けられなくなるほど弱くなるってことですね。。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 07:43:40.65 ID:vrrI5SP50
イーパワーはバッテリーに接続するケーブルを太いのに変えると効果が高まります。
防水が弱いので濡れない所に取り付けてね!
雨が入って私のは壊れたよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:16:13.58 ID:p/dPADa20
イーパワーの中身うpしますか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:33:47.63 ID:8fpP/B790
>>104
制御車かどうかは直接聞くしかないような
それでも背中に貼ってある☆の数が4つならだいたい制御車な気もするが

バッテリーの端子外すことを考えるなら充電器でたまに充電すればいいかと
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:34:07.55 ID:g2FuOFDy0
¥980−
ってことは原価200円
何は入ってるのか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:46:30.77 ID:8fpP/B790
エコピュア12なんてものがあるのか
これ効果あるのかね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 12:50:02.99 ID:0h7ivGC70
効果なくても2chでたまに書き込むだけで売れるぼろい商売
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:45:08.52 ID:uJo97ukL0
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:15:17.56 ID:GB6HKgAUO
カオスを充電制御車じゃ無い車に取り付けた場合の、メリット、デメリットを教えて頂けませんか? 24才・OL
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 08:47:27.39 ID:o4fZYGF20
嘘つきが治るよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 09:49:59.16 ID:ZkWyCs3i0
>>115
こういうアホ商品に手を出すバカって
例外なくアーシングやってるよなw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 09:59:18.18 ID:GB6HKgAUO
>>116

解答お願いいたします
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 11:35:10.58 ID:V97vR/ed0
カオスのホームページ見ろよカス
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 12:25:12.51 ID:xv9+v/vm0
普通3年で駄目になるのが 5年くらいは持つ
デメリットは無いね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 13:42:45.14 ID:hHeqhxy20
つまり半額の普通の3年以上使うほうがお得
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 14:04:02.28 ID:f8zX5ZRe0
>>113
経済効果
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:25:57.26 ID:eGu/VxFK0
サンダーUP2も俺は効果を感じられなかった
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:38:20.63 ID:zuPttKEw0
バッテリーの劣化はサルだけじゃないから
万能薬と思ったらイクナイ。

けど、燃費改善や馬力アップなど・・・・バッテリーと関係無いじゃん。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:48:12.42 ID:0RTT90WmO
>>125
火花の強さと関係がある?

本当に火花が強くなるのかは知らんけど。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:24:13.45 ID:RYRJ6icj0
延命装置はたまにしか乗らない人は補充電するときに使うといいよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:40:47.72 ID:oOx0L8Je0
>>110
うpして!@e-power取付け2.5年目、最近、11.6Vでも猿人かかる不思議。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:32:49.47 ID:d2xOLQf/0
死にかけのバッテリー換えたらやたら乗りやすくなったよ
MTだけど、クラッチつないだ時に息付きしにくくなった
ECUリセットの効果かどうかはまだ分からない
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:41:37.54 ID:xv9+v/vm0
バッテリからコイルに
直接10cmNDS規格銀メッキ線でつないでる
純正配線には戻れない
始動停止はCPUがやるからOK
0.1か0.2Vだけれどもずいぶん変わる。
当然新品は良いですね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 22:29:37.69 ID:jtjXy7fS0
>>129
MT車で同じような経験有り。
バッテリー上げちゃって、ブースターケーブルで始動して長距離ドライブに出かけた。
最初は低回転トルクが細くて乗りにくかったんだけど、距離を重ねるごとに乗りやすくなってきた。

電圧不足で点火が弱くなっていたのか、オルタネーター駆動抵抗が大きくなってたのが充電完了して
駆動抵抗が軽くなって乗りやすくなったかのどちらかだろうけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 00:23:52.61 ID:hhQThNV60
ECUのリセット効果じゃないか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 06:50:12.37 ID:CajkAVcd0
なにげにエネオスバッテリーって大容量なのな
19B60Lとか見てびっくりした
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 07:32:09.03 ID:/baVp7NC0
出光の緑カオスとだったら、エネオスがいいよ
一般流通してないから高いけど
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:34:01.56 ID:KItQ4tvr0
>>13
60B19Lなんて無いし
↓こっちにいけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352408182/
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:36:32.97 ID:ZM1Sgho/0
>>135
バーカ(笑)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:46:03.56 ID:QO7qCYnT0
充電直後は14vですが
次の日測ると13vに減るバッテリーは寿命ですか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:49:41.85 ID:ihUXBLJJ0
小数点第一位ぐらい書けよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:09:54.21 ID:JjFAs7mLO
円周率=およそ3www
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:13:09.93 ID:QO7qCYnT0
ゆとりのために四捨五入したのがまずかったなw
14.2vから13.6vってことですよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:14:50.57 ID:ihUXBLJJ0
>>140
四捨五入したら両方14だぞ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:15:05.64 ID:sY/p589n0
13.6を四捨五入すると14になるんだけど。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:15:50.90 ID:b12hyH+e0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:16:39.97 ID:9Ky1Mmj10
バッテリー電圧はエンジン掛かると普通14Vぐらいになるけどな。
弱ったバッテリーでも、逆にサルの進んだ奴はすぐに電圧上がるから・・・(充電出来ない)

エンジン掛かれば、そんなのかんけーねー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:29:55.83 ID:QO7qCYnT0
スマン13.6じゃなくて13.3だった
キーが近いから打ち間違えたんだな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:32:24.89 ID:/baVp7NC0
良かったな大漁で
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 10:44:23.08 ID:fbR6gfjp0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 11:16:16.29 ID:uacoLWQ50
バッテリーの劣化具合は電圧じゃなくて内部抵抗で判断しなさいってえらい人がいってた
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 11:26:01.24 ID:I0PMo3jr0
釣りなのか知らんが充電しても14Vにはならんだろ
充電中に強引に14Vにしているならわかるが
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 12:43:14.16 ID:dM7dU5Dn0
電圧が出ていても、駄目なバッテリーは有るが、
電圧が出ないのに、良好なバッテリーは無い

論外なバッテリーの判別には使えるだろう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 15:38:21.85 ID:r/tPJFMm0
>>132
ブースターで掛けた時のバッテリー上がり具合は、セルが弱々しく回るくらいだったから、
ECUはリセットされてないはず。

オルタの駆動抵抗で車が重かった可能性の方が高いかな。
燃費対策で充電制御なんてやるほどエンジンの馬力奪う代物だし。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:59:15.99 ID:i10WfKHR0
【電気機器】GSユアサ、ボーイング787型機問題を調査中 エンジニアを派遣=社長[13/01/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357879935/
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 05:43:56.83 ID:pDn/tRA40
爆発湯浅
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 07:49:46.43 ID:F9XT7DUn0
GSユアサ、「ボーイング787にリチウムイオン電池全量供給」=原因調査中
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013010900522

>ジーエス・ユアサ コーポレーションは9日、米ボストンの空港で日本航空ボーイング787機が出火トラブルを起こした件について、
>「ボーイング787機のリチウムイオン電池は全量当社が供給している」ことを明らかにした。
>また、「事故の原因がリチウムイオン電池にあったかはどうかは、確認している最中」とし、コメントなどは公表していない。(2013/01/09-14:43)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 07:54:27.93 ID:QwZnyddl0
世界に大恥晒したな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:48:03.98 ID:RAto6jIY0
圧力試験
いい加減なのかな
温度試験もきついわなー30から+60度
ちと無理筋
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:52:51.31 ID:EYyxbPa50
中国製のバッテリーは無いのかな?
前回、韓国製買ったら酷かったから、今度は他のにしたい
バングラディシュ製に惹かれて、GLOBATTに逝ってみようかな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:40:18.70 ID:3tXYSdGn0
ACデルコ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:34:34.41 ID:LTAs8x1S0
交換したけどハンドルが無くて設置するのが大変だった
プラスのとこにピラピラのプラスチックのカバーがあるんですがとった方がいいんでしょうか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:43:27.17 ID:zp6pseIe0
毎月1回乗るかどうかの車に積んでいる5年経過のバッテリーだが、
駐車場に行ったら無事に始動できた。
取り外して家に持って帰ってAD-0002で充電。
1回目は6AでFULLになるのに4時間。
2回目は2AでFULLになるのに1時間。
それからメンテモードで3時間。
これだけやっとけば、また1年くらい大丈夫だろ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:14:04.00 ID:bCrgOnF/0
>>154
だから信頼と実績のパナソニックストレージバッテリーにしとけと・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 00:32:19.43 ID:jh0vc3WI0
ろくろく保証もしない糞バッテリに信頼とは・・・
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 02:06:26.81 ID:+Y+/zIIQ0
パナソニック ストレージバッテリー株式会社 
自動車用鉛蓄電池の開発・生産・販売

ジェット旅客機に鉛蓄電池w
怖ーよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 06:53:52.81 ID:CcRkoIuS0
>>163
リチウムイオン電池よりは信頼性あると思うが?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 07:25:18.92 ID:6bxFkRct0
>>160最初にメンテナンスモード
完了したら2Aで充電
私はこれで復活しました。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 10:00:10.30 ID:M+1/yJIo0
AD-0002を買う金が有れば、韓国製のクソバッテリーが買える
はたしてAD-0002を買う事は、賢明なのだろうか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 10:08:26.82 ID:tNNZC5yX0
6A も 40B19に流すとあまりよくない。
最初にメンテで15時間位 以上かな
まずエンジン掛けるのもまずい
寿命低下したかも

GS YUASA らしい リチウム電池
今までが鉛だったんでしょう 飛行機
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 10:17:42.57 ID:+Y+/zIIQ0
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 10:31:18.26 ID:CcRkoIuS0
>>168
お、おう…

?機内持ち込み不可と信頼性はなんか関係あるのか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:05:14.58 ID:+Y+/zIIQ0
>>169
馬鹿にもわかりやすいよう示したんだが不足だったか?
自動車用鉛蓄電池メーカーが航空機搭載なんて100万年早いわ
信頼性以前の問題
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:11:14.92 ID:rWbfjLbY0
希硫酸入ってるからな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:13:26.17 ID:CcRkoIuS0
>>170
787にユアサが供給したのはリチウムイオン電池だろ?鉛蓄電池ではないよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:38:24.04 ID:73aFauwH0
>>170
GSもYUASAも「自動車用鉛蓄電池専業」メーカーでは無いのだが?
元々は軍事用(主として潜水艦と魚雷、通信機用)で今でも産業用に
鬼のように作ってますが?

ここが「100万年早い」と言われると対抗できる会社は世界中どこにも無いね。

もしかしてお子ちゃま?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:43:35.40 ID:CcRkoIuS0
>>173
多分>>170はなにも分かってない。
GSやユアサのメーカーとしての規模も。
鉛蓄電池とリチウムイオン電池の信頼性の話も。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 12:52:38.44 ID:111qzRCMO
湯浅ですv(^o^)v
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:27:02.04 ID:JvirWhOV0
>>173>>174
おまえら勝手に拡大解釈するなよ
パナソニック ストレージバッテリー株式会社の話なんだから
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:38:13.66 ID:5t54iWGo0
なぜパナと航空機の話につなげたのか説明してもらおうか
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:40:30.84 ID:JvirWhOV0
>>177
繋げたのは俺じゃねーよレス遡れよカス
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:47:43.58 ID:JvirWhOV0
パナソニック ストレージバッテリー株式会社
2004年10月設立 日本(静岡県)
主な生産品:自動車用鉛蓄電池、EV用制御弁式鉛蓄電池、制御弁式鉛蓄電池

※松下電池工業株式会社(現パナソニック エナジー社)から鉛蓄電池事業を分離独立させ設立。


馬鹿はレス遡らないで直ぐ反応するから馬鹿って言われるんだよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:02:56.12 ID:CcRkoIuS0
>>179
このコメントが間違いの発端なんじゃない?

>>163
>パナソニック ストレージバッテリー株式会社 
>自動車用鉛蓄電池の開発・生産・販売

>ジェット旅客機に鉛蓄電池w
>怖ーよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:05:16.51 ID:JvirWhOV0
>>180
何処が間違ってるのか詳しく
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:13:28.00 ID:CcRkoIuS0
>>181
>>154>>163の整合性
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:14:47.85 ID:jh0vc3WI0
関係者も混じってそうだな。もっとやれ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:15:59.62 ID:JvirWhOV0
>>182
>>161>>162を飛ばして何処が整合性なんだかw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 14:16:52.45 ID:5t54iWGo0
161 名無しさん@そうだドライブへ行こう  ▼
>>154
だから信頼と実績のパナソニックストレージバッテリーにしとけと・・・


これにパナはやめとけといいたかったけど鉛の信用の方が歴史あってユアサがからんでそれていったかんじ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:01:08.32 ID:Az+kpXTJ0
サンドラなんだけど寒くなると最初の始動時にセルの回りが弱弱しいんだけどグラスウールをバッテリーに巻くのって効果ある?
今の時期以外は問題なくセルが回るから寒さが原因だと思うんだけどさ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:03:23.55 ID:yxibqeI/0
いいえ、バッテリーそのものが原因です。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:28:51.20 ID:Az+kpXTJ0
新品で買った時からそんな感じですよ
セキュリティを動作させてるのが電圧消耗の原因かと思うけど春や夏は問題ないよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:44:15.46 ID:Yn+pAMgL0
なら、やっぱバッテリーが原因じゃん。
俺もセキュリティーを動作させてるけど、冬も問題ないよ。
初期不良じゃなければ、バッテリーの容量が小さいんじゃね?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:13:38.56 ID:Az+kpXTJ0
純正サイズが40で今使ってるのは55だから容量は大きいと思います
バッテリーは寒さに弱いらしいから寒さで放電が激しいのかと思ってるんでグラスウールを巻いてみようかと思ったんだけど(´・ω・`)
ホムセンで980円くらいで売ってたから効果あるなら買ってみようかと思うだけどさ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:38:33.79 ID:/hku2vUVO
>>190
グラスウールを巻くと何がどうなるの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:41:00.68 ID:5t54iWGo0
チクチクする
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:47:17.53 ID:/hku2vUVO
>>192
イヤ〜ン
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:50:35.45 ID:Az+kpXTJ0
>>191
保温効果や防寒効果がありバッテリーを寒さから守ってくれるらしい
バッテリーキーパーとか言う市販品も発売されてた
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:26:08.99 ID:/hku2vUVO
>>194
例えば21時に車を止めて、翌朝7時にエンジンを始動すると仮定するね。
すると熱が下がる時間は10時間。
現状だとこの10時間の間に恐らく気温とほぼ同じくらいまでバッテリーの温度が下がっていると思う。

グラスウールを巻くことで、この温度低下をどのくらい防げるんでしょうか。
ゆっくり温度が下がるだけで、結局朝には気温と同程度まで下がるなら、
結局効果が無かったってことになってしまうね。
その辺りは確認できてる?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:40:15.85 ID:+JIQ+YYr0
ヒートテック着ると暖かいよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:15:37.27 ID:AnSHvPvd0
ACデルコはサービス対応が糞だった
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:53:03.01 ID:jh0vc3WI0
>>190
青いのだろ?だからぁ糞バッテリだって・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:59:22.55 ID:rrnUqPlD0
飛行機の話はどっかでやってくれ!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:41:24.84 ID:6m8B4pMs0
上がる寸前のバッテリーを満充電するには、
何分ぐらい走り回ればいいの?
55B24ぐらいの型で。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:43:51.04 ID:Ko7Xr80M0
一年
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:41:44.11 ID:5JeTjk3WO
>>194
バッテリー替えて、何ヶ月ですか?
グラスウール巻くより、ウレタン(スチレン)ボードを切って囲う方が保温性は高いと思うよ。
ホムセンとかでも売ってる、青く固いスチロールね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:53:14.60 ID:Az+kpXTJ0
>>202
3年くらい経ってるかな
スチレンボードをググってみたけど燃える素材みたいだけど(´・ω・`)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 01:21:34.30 ID:ezn/EZfD0
>>194
保温より防熱に効果あるんじゃね?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 03:07:49.35 ID:vDvwUsrB0
俺も巻いてる、グラスウールとアルミホイルくっつけたみたいなやつ。効果は、わからん。
東北だけど順調にエンジンもかかってくれるし。お守りというか、愛着の印みたいなもんだね。

俺も熱対策としての効果の方がありそうだなと思ってる。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 06:23:58.05 ID:sfjyDcl90
昔、(おそらく純正で)そのような断熱が巻いてあるオペルの車を見たことがあるが、ドイツ車とかスウェーデン車って今は違うの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 06:56:37.15 ID:3w3F7HI30
ボルボでググッてみたけど、
プラスチックのカバーで覆っている位だな(最近のはトランク下みたい)、
ドイツ車もコレが付いてた
プラスチック一枚で、そんなに効果有るのかな?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 07:37:41.21 ID:Kb6PIx2J0
アトラスが2年とちょっとでアボンしたのでカオスが安いので買ってみた。
嘘みたいにセルが元気に回転する。
これなら3年は逝けるかも
せっかく青くてカッコいいけどカバーが有るので上しか青く無い。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 09:24:33.53 ID:de4pvsE90
密閉型バッテリーも急速じゃない充電器なら充電できるの?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 09:37:15.60 ID:UHWJzNDL0
公表CCA[A]
大きさ    CAOS  HightecSilverII  参考(JIS規格値)

055B19    418      410        265(38B19)
075B24    515      700        465(75D23)
115D26    730      730        490(80D26)
135D31    820      830        655(105D31)
保証    3年10万km  3年無制限
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 11:53:58.59 ID:ezn/EZfD0
>>210
CAOSのCCA公表してた?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:19:17.99 ID:Kb6PIx2J0
オートメカニックだとカオス古ぼっこ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:20:58.64 ID:r5giBNes0
それの数値とか前スレで出てたっけ?
結果みたいなのあったら誰か貼って
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:21:33.00 ID:+u5Ldi2w0
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:31:44.79 ID:pRB9uJUV0
5年後CCA200あれば良いわけですよ。
ボッシュはすとんと落ちる
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:43:18.28 ID:cToF03jS0
ボッシュのほうが性能いいよ。
なんといっても韓国製だからね。

煽りじゃなくて、すでに日本製より韓国製のほうがずっと質がいい。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 13:07:17.82 ID:wCHoyOLz0
なんだ、在日か
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:19:47.82 ID:tVNW0tpw0
バッテリーに3年保証とか何万キロ保証とかついてるけど、実際保証を使って交換してもらった人いる?
保証を使おうとすると、いろいろ難癖ついて交換しないんじゃないの?
聞いた話では、対応に数日間かかってその間バッテリーは預かると言われたから、
保証期間内でも結局新品買ったとか、後付のオーディオつけてたら、それを理由に保証外だと言われたとか。

バッテリーの保証について
http://panasonic.jp/car/battery/caution/ca03.html
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:34:13.06 ID:3w3F7HI30
安さに釣られて韓国製バッテリー買ったら、一年位でバッテリー上がり起こした
でも、充電器で充電すると何ヶ月か使える
しかし、またバッテリー上がりを起こして、充電すると何ヶ月か使える…
結局、保障期間の2年過ぎまで一応は使えてしまった

充電したら使える状態だと保証は使えないと思うけど、
こんな状態だと意味無いと思うんだよなぁ…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:37:47.00 ID:r5giBNes0
それ車のほうを修理するべきだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:39:24.99 ID:d4cSFC0AO
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:45:43.97 ID:3w3F7HI30
>>220
モータークラフト?にしたら、問題起きてない

単に、出来の悪かった個体に当たっただけだと思うが、
問題はそこじゃ無くて、保証は余り使え無いって事
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:57:20.85 ID:d4cSFC0AO
CCAが高いと寿命が短くなるてみたことがある、ほどほどがいいんじゃね。
5年使ってるカオスが弱ってきたので充電器のリフレッシュ機能使ったら新品の頃のセルの回り方に復活。なんか10年はもちそう。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:57:59.78 ID:1WyV5ZfD0
ホームセンターで農機具用のバッテリーが
車用の同サイズと比べて1000円安いんだが
車に使っていいものなのか?w
「豊作くん」ってやつ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 15:00:25.90 ID:pnVzC4UJ0
>>224
問題なく使えるよ
自動車用というだけで価格が高くなる世界だから
農機具用が適正価格だと思ってる
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 15:17:59.46 ID:lh5QtEkU0
>>210
これが結果だよ

カオスは公表された値より測ると低い場合が多いw
ハイテックシルバーUは逆に高い場合がある
完全なシールドバッテリーはハイテックシルバーUで
カオスは蓋ついた普通のバッテリーだよね

どうしても韓国バッテリーとまるで一銘柄のようにしたい嫌韓がいるようだなw

ハイテックシルバーはVARTAの工場で作ってるんだったかな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 15:18:59.15 ID:lh5QtEkU0
>>223
ほどほどがいいならもっと安いの買えばいいんじゃないの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 16:23:35.54 ID:d4cSFC0AO
そんなにCCAにこだわるならオプティマにすればいいじゃん。チョンなんかかわずに
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 16:27:49.38 ID:d4cSFC0AO
今度はオクで再生バッテリーにするよ。カオスは一度使ってみただけ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:02:07.43 ID:XghYnp900
>>190
55のバッテリーは「新品で買った時からそんな感じ」だったそうだけど、
純正はどうだったの?
純正は問題なかったなら、やっぱバッテリーが原因かと。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:10:19.72 ID:0RH/ubmIO
>>223
リフレッシュって何をどうするの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:43:50.60 ID:NSADhi1Z0
>218
二年保証のを買って、1年半でダメになったので換えてもらいましたよ。
ホームセンターだけど、買った時のレシートが要りましたね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:55:07.92 ID:A8s729m50
>>230
純正バッテリーも同じ感じで冬は一発目の始動が弱弱しかったです
毎日や週2日くらい乗ってれば平気なんだろうけどサンデードライバーで日曜日に乗るのが主なので
先日の日曜日に始動前のバッテリーの電圧を測定したら11.6Vでした
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 19:40:17.88 ID:d4cSFC0AO
〉231
メルテックのPC200て充電器のリフレッシュモードで8時間ぐらい充電するだけだよ。アマゾンの口コミに載ってる。巻き添えアク禁くらって貼れないからみてみたら?CCAが回復する
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 20:03:16.71 ID:6dm8ngem0
>>224
使っても別に壊れたりはしないが、一応そのような用途に合わせて作られている。
振動には強い。
容量は小さい。
減液がやや早いかもしれない。
保証期間が短い。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 20:47:24.59 ID:akZ+ulGl0
>>235
自然放電にも強そうだし、上げちゃってもダメージが少ないイメージがある。
農機具なんて農繁期以外は使わないからねえ。

農家は農繁期前に充電しては使って、また放置されて農繁期が来ると充電してを何年も繰り返して使うんでしょ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:37:49.07 ID:1jfK0/9B0
ENEOS VICTORY FORCEってGSユアサ製?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:56:52.27 ID:K67RTzus0
>>224
1年くらい使ってるけど全く問題は出てない
夏にクーラー強めでオーディオ使っても
雪国の寒い冬の朝でも勢いよくセルが回ってくれる。

ただ、ABに無料点検なんぞやらせりゃ
測りもしないで「要交換」とか書くから注意なw
充電制御の無い車なのに付いてるとかふざけたこと抜かしやがるしw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 04:52:15.59 ID:La65crOl0
>>226

> カオスは公表された値より測ると低い場合が多いw

カオスはメーカー自体がCCA公表してなかったとおもうけど。
どこかにソースはあるの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 07:27:49.98 ID:7bfyfsoF0
始動直後に、チャージランプの警告灯が毎回点くのだが、無視して使用してた。

アイドリングでACC電圧をチェックしたら、11v台前半迄落ちてた。
回転を上げると、13.6vまで上がるが、アイドリングで電気使用量が多いと電圧が下がる。
ヘッドライトも暗いし、パワーウインドーの動きも遅い

走行10万キロだが、オルタネータかバッテリーが弱ってるのかな?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 07:35:38.40 ID:RRNdCpXj0
>>240オルタが駄目だね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 08:27:11.60 ID:vpHIyKKL0
>>239
客相で聞くと教えてくれるらしいよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 08:57:44.26 ID:4rLhAS1h0
外したバッテリーの保管ってポカポカの部屋と冷たーいお外では
どちらが保管状態良いのでしょうか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 08:59:21.68 ID:zuAyOZZY0
>>243
毛布巻いて室内保管
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 09:13:40.54 ID:4rLhAS1h0
暖かくした方がいいのですね、ありがとうございます
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 09:14:44.15 ID:zuAyOZZY0
火のそばには置くなよw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 09:59:40.90 ID:naR0rng90
静電気の少ない場所です。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:02:05.26 ID:0PLG0h0O0
毛布って静電気大丈夫なの
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:07:11.52 ID:0vOmaq00T
綿にしろ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:09:57.31 ID:zuAyOZZY0
もうシルクでいいよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:16:26.49 ID:psaG7c8J0
書き込むにしてももう少し間を開けろや屑自演業者
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:24:32.63 ID:dF7WL5610
>>241
やっぱ、オルタか

まだ、この車買ってから2週間して経って無いのになぁ・・・
つーか、車両受け取り時から警告灯点いてやがったし。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:25:09.84 ID:aYvaNtgQO
↑却下
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 10:34:06.76 ID:zuAyOZZY0
ANA B787 スモークでど田舎に緊急着陸
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358296176/

またバッテリー関連らしいな。ユアサ…
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 12:22:31.68 ID:1IUN04OC0
どーんといこうや
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 12:33:57.21 ID:RRNdCpXj0
寒くてバッテリーの性能が(電圧)落ちて急速充電でバッテリーがおかしくなった。
充電回路に難有り。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 14:01:24.02 ID:khlRSDMs0
>>254
ユアサ終わったなw
取り敢えずユアサはE級品の更に下にしないとダメだわw

株式会社 ジーエス・ユアサ コーポレーション(社長:大坪 愛雄)は、米ボーイング社の次世代主力旅客機「787」の
電力変換システムに搭載されるリチウムイオン電池をフランスのタレス社から受注しました。リチウムイオン電池技術
が民間航空機用で採用されるのは世界で初めてであり、弊社はタレス社と数百億円規模の長期供給契約を交わしました。
http://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20050623.htm
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 14:33:10.77 ID:+pILggsG0
GSユアサ、「ボーイング787にリチウムイオン電池全量供給」=原因調査中
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013010900522
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 17:10:42.51 ID:oNSzNQisO
電池より充電回路の不具合な気がするんだが。
その回路をどこが作ったかはしらん。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 18:30:10.01 ID:kJ/tcc9X0
【超速報】またまた35%が日本製のボーイング787で煙が出て緊急着陸【高松】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358296853/
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:08:55.89 ID:VPiOawh2O
パナソニックバッテリーの出番だな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:09:03.87 ID:kJ/tcc9X0
【B787】バッテリーが変色し、液体が漏れていた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1358330766/
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:16:33.03 ID:IhDQ4OzH0
電池板ってあるからそっちいけよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:19:56.77 ID:WSFKVB9P0
ハイブリッド車でも湯浅のリチウムイオン使ってるところあるな…
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:21:09.53 ID:kJ/tcc9X0
電気自動車も終わりだろうな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:27:32.14 ID:deLOpETM0
YUASAは鉛だけやってればいいんだよ。
調子乗ってリチウムイオンなんて手を出すから痛い目に遭う
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 21:27:05.13 ID:VPiOawh2O
ユアサのエコRってリチウム入りやん
終わったな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 21:58:52.26 ID:9dg8tG5E0
だからサンヨーエネループにしとけと・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 00:10:31.71 ID:u7j1ltav0
ボーイング787の相次ぐトラブル いずれもGSユアサ製バッテリーが原因か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358344046/
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 00:11:55.56 ID:u7j1ltav0
あのブログ的中か、シャレにならないレベル
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 00:41:31.57 ID:uoeCAL0h0
>>269
原理的に発火の心配がないリチウム鉄電池があるのに
なんで航空機のような信頼性第一の用途に発火リスクがつきまとうリチウムイオン電池なんて採用したんだろ?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 00:59:11.10 ID:TwV5HQ5U0
 787型機には、バッテリーが前方と後方の電気室に一つずつ設置されている。
いずれも電池メーカー「ジーエス・ユアサコーポレーション」(京都市)の同製品で
リチウムイオン電池を使用。ローガン国際空港で8日未明(日本時間)に起きた日航機のぼやは、
後方電気室にある補助動力装置用バッテリーから発火しており、
米運輸安全委員会(NTSB)が調査している。

http://jp.wsj.com/article/JJ11485970161921354465119847394812633453405.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/k10014842841000.html

787発火の犯人はジャップメーカーwww
本当のハイテク分野では通用しないのがジャップ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 01:07:24.66 ID:TwV5HQ5U0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 04:33:24.07 ID:ciPcVYUJO
>>270
どれ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 05:59:51.52 ID:S+3ahiF80
>>274

15 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/01/16(水) 23:57:24.49 ID:irfLlpzU0
これデスブログの機体じゃね?

16 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/01/17(木) 00:01:33.52 ID:sb7/qy2a0
これか。マジじゃねーか。

東原亜希のデスブログで飛行機が紹介される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355478972/l50

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/12/14 18:56:12 ID:OCTAi9+3i● BE:5634353-2BP(1000) [1/1回]

http://i.imgur.com/rueAE.jpg
http://i.imgur.com/7RlAf.jpg
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 06:22:31.17 ID:SSds2tA00
>>275
まじでこえー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 06:33:39.76 ID:ciPcVYUJO
>>275
おいおい新幹線の安全神話がとうとう崩壊するのかよwww
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 07:32:33.58 ID:Iv7GQ4Wx0
ガラスが割れたのは飛び石ならぬ飛び鳥だろ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 09:37:17.12 ID:kxf9fige0
>>252
保証は?
最低でも一ヶ月か1000キロくらいはあるだろ?
自腹ならグーパーツとか、ヤフオクで走行距離少ない中古と交換
長くのるならリビルト品と交換
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 09:38:43.05 ID:OhHpQjnG0
ユアサの株がwwwww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 10:23:28.49 ID:dk3h+rsf0
>>279
ヤフオクで買ったから、保証は期待出来ないと思われ
悪い評価が10%位有るような業者だし

中古オルタが見付からないので、リビルド逝っとくかな

バッテリーも駄目、燃料漏れてるし、タイヤ全部スリップサイン、
タイベル交換時期だし、全部直すと30万以上いきそうだなぁ…
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 11:24:40.84 ID:ZGMakJNz0
オプティマはメキシコ製かよort
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 11:38:16.24 ID:Q9SqbibV0
>>281
安かったんだろう?
見てから買わない貴方が悪い
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 12:28:12.77 ID:v+ghgbUa0
787 GSユアサ製やと
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 14:58:38.21 ID:Iv7GQ4Wx0
もう飛行機怖くて乗れない。
船も新幹線も
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 15:01:37.78 ID:oaiWO7oX0
ハイブリッドカーもね
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 15:32:36.39 ID:VQwYDODo0
投資家の反応は速い!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6674.T&ct=w

<東証>GSユアサが続落 米当局が「787」の一時運行停止へ
2013/1/17 9時20分、コード6674
3日続落。売り気配で始まり、前日比24円(7.5%)安の297円で寄り付いた。
16日の朝にANA(9202)のボーイング787型機が機内で煙を感知し緊急着陸をするなどトラ…
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=6674&ba=1&type=shuasi
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 15:36:01.14 ID:zhDRQcsj0
なんだよ、TVが日本製日本製って騒ぐから、パナか古河かと思ったらGSユアサかよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 16:15:04.08 ID:DUKHium70
超円高時代が長かったから実際に製造をしたのは別の国とか
そういうことはないの?w
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 16:34:48.56 ID:ciPcVYUJO
>>287
どんなテストしたらこんなにワラワラと障害が多発するの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 17:24:10.16 ID:DXM2lDw30
ユアサ系のバッテリーを積んだ三菱の電気自動車はどうなるの
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 17:27:30.36 ID:s6azC/1+0
1年越えて 燃えたのなら
毎年交換で問題無いかと
12V50〜100A位の電池ですね 4セル
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 19:28:08.08 ID:I/QkbanPO
新車搭載ユアサからパナソニックカオスライトに載せかえといた
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 21:23:10.09 ID:OMep+ZgX0
売国企業は潰さないと。
295格付け機関:2013/01/17(木) 22:17:13.73 ID:hfVwgNDj0
「ユアサは、B級品→C級品に格下げとする」
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:52:20.36 ID:1EF+9h0m0
ユアサのせいではなくて、機体内部にある回路のどこかで
充放電の制御がうまく行っていないから破裂するのだと思うが
いかが?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 23:02:15.08 ID:HO+uLMe+0
ユアサ系バッテリーの三菱の電気自動車もヤバすぎ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 23:33:39.53 ID:IFjyRkzO0
>>296
発火元がバッテリーと言う事実なだけで
皆、まずそれを疑っているだろ

株価はイメージ・思惑先行で売り買いされるからこればっかりは・・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 23:43:28.13 ID:TZmt6pHp0
カオスは広い年齢層で人気のようです
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358328701/
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 00:21:47.65 ID:MAK9jHlU0
ちょっと質問させてください

マイナー欧州車乗りです
選択肢少ないんですが
・EXIDE
・BOSCH
・VARTA
この3つのうちから選ぶとしたら
どこが一番いいでしょうか?
どれ選んでもたいして変わらない?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 01:01:32.61 ID:7PilYJ/00
自分ならボッシュ一択
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 01:11:15.50 ID:fdvdoTz3P
「カオスは最高!」都市伝説に近い思う
同じ容量でオレのサンバーの電圧低下に耐えられたのもBOSHメガシルバーだけ
友達の旧車乗りなんかカオスは5年しか持たなかったがBOSHはメガシルバーは8年もって
いまだ絶好調
実際カオス買ってみてほしい 「あれ?別に普通のとかわらん」思うはず
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 02:08:01.48 ID:RbHqK2Ed0
メガシルバーは知らんがハイテックシルバー(Uじゃない前のやつ)は4年目だが
1週間寒い中乗っていなくても調子よくかかってくれるのでよい
充電制御車っす
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 04:42:15.36 ID:Ab6tq2tL0
>>300
自分ならVARTA選ぶね
理由は日本じゃマイナーだから
もっとマニアックにMOLLなんてどう?造りは良いよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 06:24:06.89 ID:4S6MLHfX0
新車搭載の VARTA が1年半で突然死したので二度と選ぶことはないな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:59:45.49 ID:FOAg/ozJ0
語り尽くされてるかも知れませんが、オプティマって有り?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 08:06:01.24 ID:BqO5MYjt0
>>300
韓国製BOSCHには痛い目に遭ってるから、止めといた方が良いと思う
一見安く感じるけど、品質が製造元の韓国メーカーそのままな感じ
EXIDEとVARTAは使用経験無いから分からない
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 08:57:25.22 ID:EbWI7TRY0
もうカオスに決めたわ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:26:55.44 ID:rJciKVES0
ベンツのVARTAは駄目で有名
今 EXIDEもバルタも隣の国製でアジア日本向け

どうも過充電
フランスの会社にLiion制御回路できない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:31:03.17 ID:IQ8HyELP0
韓国は、メーカーどころか韓国という国家そのものが、今月中に確実に破綻するよ。
すでにウォンは危機的水準を大きく超えた。
来月には、地図上から韓国という国は消えてるだろうね

マスコミの捏造報道に騙されてないで、東亜+や極東板で、正しい情報を学べ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:39:04.16 ID:OcZEzcnU0
隙有らば場所は選ばず釣りをする
っていうかコピペ張るためにここにやって来たのか
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:39:58.00 ID:IQ8HyELP0
>>311
お前が朝鮮人だということはよくわかった
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:41:25.73 ID:OcZEzcnU0
加速してますなあ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 11:50:45.98 ID:sHPbHsUK0
【電気機器】B787で発火したリチウムイオン電池 トヨタはHV搭載に慎重だった (J-CASTニュース)[13/01/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358472998/
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:29:24.06 ID:Dh7YV5kA0
おいおい必死すぎるやろ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:32:02.51 ID:Dh7YV5kA0
韓国製を使うと朝鮮人、在日認定

日本製使えば日本人認定?w

ネトウヨ理論だと他国で日本製使えないな

輸出大国日本潰れちまうぞ

自分の身の回りの中国製や韓国製をまず捨てから言えよ

PC、その内部部品、周辺機器全部チェックしてからな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:45:29.74 ID:+hsDNnkI0
鉛は極力環境破壊にうるさくない海外でやった方がいいよ
安くてそこそこなら韓国製でも利用してやったらいいw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:09:59.41 ID:O3Q/9mg70
>>307
ちなみの種類は?

俺はメガパワー7年使えたけど
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:12:50.45 ID:RS3WNbD40
>>314
過充電で濃厚になってきたな
日本メーカーじゃないけどw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:13:43.46 ID:Ez05a0QqO
CCA信者じゃないけどカオスはCCA低いね。だからエネオス買った、カオスより安く買えて満足。ちなみにチョンは生理的に体がうけつけない
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:19:15.32 ID:tk/XHU7V0
>>320
エネオスのバッテリーは韓国製だぞ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:24:40.00 ID:YJTEKmov0
お前らはほんと韓国大好きだなw
寝ても覚めても、脳裏にあるのは韓国韓国w

毎日24時間韓国のことを考えて暮らしているのかw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:30:58.32 ID:Ez05a0QqO
エネオスはGSユアサだろ。B19で4600円、赤いやつ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:39:54.82 ID:3nS2iWC90
>>321
よくそんな嘘を書けるな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:43:49.85 ID:zCJf60q60
>>324
唯一日本で製造しているバッテリーは、日立バッテリーだけ。
GSユアサも実質は韓国製だよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:45:13.47 ID:+hsDNnkI0
>>325
韓国のどこの工場か書けよ
アジアに何箇所も拠点持ってるけど韓国にも工場あったの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:53:09.63 ID:843QmVg60
どうでもいいからネトウヨは日本製だけ使っとけよ
てことでPC使用禁止なw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 14:09:44.54 ID:r+5Qrh/r0
標識があるとこは道なのか
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 14:11:08.99 ID:k4J4dXJW0
はい?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 15:06:35.16 ID:ivSrqEgi0
新神戸も忘れないで。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 16:19:07.64 ID:C5uJGmeBO
>>327
富士通のノートPCも韓国製なの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 16:51:23.21 ID:843QmVg60
>>331
中味開けてみなよ
いろいろ分かるから
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 17:16:07.65 ID:4Gx6WNQZO
ストップ安YUASA
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 17:17:45.23 ID:wQGi2lj00
B787の事故は、ユアサの電池が原因じゃなくて制御系の問題だろ。
制御系は、案の定韓国製だったそうだw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 17:27:02.53 ID:+hsDNnkI0
>>334
その韓国製ってどこ情報なの?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 17:48:33.57 ID:+hfzAAAz0
>>318
PSとか何とかいう白いバッテリー

メガパワーは黒い方だよな?
黒い奴が本物のBOSCHで、白い奴は韓国メーカー品だと思う
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:17:16.73 ID:C5uJGmeBO
>>332
Made in Japanと書かれているのに韓国製なの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:25:50.59 ID:rJciKVES0
CPUがintel Korea 下着も服も中国
CPU抜いて裸でnetやっとんのか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:36:53.75 ID:C5uJGmeBO
>>338
CPUが韓国製ならシステム全体が韓国製になるの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:46:50.41 ID:f/QUY33v0
東南アジア生産品って凄いかもよ?
http://2ch-ita.net/upfiles/file0889.jpg
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 19:42:33.34 ID:rJciKVES0
ちょろっと 最終検査やって 銘板張って in JAPAN
マザーボードは台湾中国100% でも日本製
鉛だって輸入では
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 19:43:39.36 ID:O2AaiFRO0
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:39:30.48 ID:E9TAOO+X0
ボッシュPSバッテリー 韓国製だけど、5年以上使えてる。
前の車もPSバッテリーで5年使った。その後は売ったので知らないけど。
344300:2013/01/18(金) 21:11:07.65 ID:MAK9jHlU0
余計わからなくなった( ´∀`)

でもいろいろ参考になりました
どうもありがとう
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:20:17.37 ID:L3la13cs0
家庭用の電気コタツですら、物理的な温度ヒューズも過電流ヒューズがあるのに
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:23:21.06 ID:L3la13cs0
>>337
思わぬ所で中を見てはいけないパンドラの箱がひらいちゃったようなw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:25:38.74 ID:fnPl/nqL0
>>345
電池BOX内と配線のほうにも制御装置付いてる2重だったとどこかの記事に書いてあったよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:31:19.79 ID:L3la13cs0
ヒューズごとバッテリー本体もとけた?
稲妻みたく電流がヒューズを飛び越えたのかな?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:58:23.96 ID:ZUtbj7sCO
バッテリーは瓶瓶だぜ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:12:15.05 ID:MHjZ7Uc70
たまたま洗車に寄ったENEOSで
60B19Lなんてバッテリー見たけど
使ってる人いる?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:23:26.36 ID:tpyGP+CD0
パナのカオスの外箱にも日本製って書いてあったけど?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:26:19.63 ID:rJciKVES0
6個 27V100A
制御のFETが短絡したか
あの内部の基板がフランス製かな?

重要なサーバとかFuseは無い
燃える前まで最後まで動く
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:31:01.00 ID:rJciKVES0
8個 3kw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:37:52.77 ID:RAu2f+Rb0
去年11月にバッテリー交換したのに今週3日出張で乗らなかったらバッテリー上がってた
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:44:28.02 ID:fo+lzM4yI
パナは群馬のGSで作ってた
出光のダイハードもそう
でもやっぱバッテリーは古河と新神戸だよ
ちなみに新神戸は日立のも作ってる
ほんとこの二社は地味によくやってる
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:27:53.88 ID:sH7VmoTL0
新神戸タフロングミニの外箱、洗剤みたいだw
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/004/039/924/4039924/p1.jpg
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:00:40.37 ID:r+5Qrh/r0
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:05:23.57 ID:T6EJf5M50
>>356
B20サイズのバッテリーがあるんだ
うちの車はマイチェン後にD23になったから少しでも大きいのを積みたかった
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:20:59.75 ID:ZzjI6jtq0
普通なら汎用性を持たせる為にB19で出すよね。
B17,B20の車両方に使えるから。
軽とかコンパクトでB17純正装着の車結構あるでしょ。
現行フィットもそうだったけど、スペース的にはちゃんとB19が乗るように作ってあった。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:25:12.77 ID:SK8BKU4k0
フィットはナビ付きだと19サイズだからな
結局は共通化によるコストダウンでしょ
361358:2013/01/19(土) 00:38:17.46 ID:T6EJf5M50
>>360
フィットはナビ付でもB19なのか
うちの古いインプワゴンはFFだけB19だった
ディーラーの人に「軽量化ですか」と聞かれた・・・
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 01:04:42.50 ID:/dDwIsy30
カオスってインジケータは良好でも突然死するときがあるってほんと?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 03:54:31.24 ID:EmPqtpDa0
こんな所にもチョンがいるw
半島に帰れよw

バカなの?w
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 07:48:19.80 ID:xbyh+TIn0
>>362
カオスに限らず、インジケータは比重の良否判別してるだけだろう
バッテリーの突然死は、比重とは関係無い、極板崩壊短桔とか別の要因でも起こる

それに、インジケータは一槽しか見てないから、突然死したのに、
インジケーターでは良好表示してるなんて皮肉な事もw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 08:24:42.22 ID:IhlVtkcLO
>350
今度使うよ。カオスのCCAが400ぐらいでエネオスは460あるから寒いところならおすすめ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 08:40:53.09 ID:o6G1/pm5O
>>364
整備工場で「9V切ってますね〜」と言われ、一週間後に亡くなったおいらのバッテリーも、窓を覗くと綺麗な緑色だったお。
窓の色だけでは一概に判断出来んね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 10:24:38.60 ID:OWcwWYxa0
>>362
基本的に突然死ではインジケーターはグリーンのままです。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 10:26:46.81 ID:a9jvDOPD0
きれいな緑色してるだろ・・・
ウソみたいだろ・・・
死んでるんだぜ、それで・・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 10:33:34.01 ID:OWcwWYxa0
>>359
新神戸タフロングミニは軽自動車用ですよ。
* 軽自動車の使用環境に適したバッテリーですが、他の乗用車への搭載も可能です。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 10:35:14.36 ID:J2ijtFcr0
サイズ的に軽が多かったからな。最近は軽量化とかでコンパクトカークラスでも使ってるけど
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 13:35:50.92 ID:/dDwIsy30
>>364
>>367
なるほど、やっぱあのインジケータって、あんま充てにはならんのね。
まあインジケータ目当てに買うわけじゃなかったんだけど、突然死っての聞いてから
ちょっとカオス買おうと思ってたの躊躇してるわ…。

未だユアサのエコRも気になるし、ほんとにどっちにしたら良いか分からん…
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 13:57:29.78 ID:IZK736wjO
>>364
カオスのライフウインクは統計情報を元にしていると聞いたよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 14:31:59.84 ID:G7YMP8PO0
>>371
どのバッテリーも緑(良好)表示のまま突然死するから気にすんな

基本的にこまめに充電でもして電圧を維持できれば寿命は延びるよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 15:58:44.95 ID:MSFgq3ZB0
インジケータにしろ、ライフウインクにしろ、
サルフェーションによるバッテリー劣化の判別に役立つだけで、
突然死は読めないだろうな

>>371
逆に言えば、突然死するまでしっかり使える優秀なバッテリーと言えるかもな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 17:27:39.85 ID:f1PbMoEY0
ライフウインク
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:58:24.80 ID:QArFl+1V0
>>365
信州の極寒地です
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:22:19.82 ID:fn0XxF3JO
>>373
充電ですが、開放型のバッテリーを密閉型対応の充電器で充電
する場合は、キャップを閉めたままでも大丈夫ですか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:33:10.22 ID:Yo1nVyV20
質問@
ディープサイクルバッテリー用の充電器(バリアブルフルオートチャージャー10A)か
セルスターバッテリー充電器 SS-3でカオスバッテリー(55B19/80D23)などを、
補充電しようと思うのですが大丈夫ですか?
それと、マイナス端子を外して補充電しないとヤバイでしょうか?
http://small-boat.jp/?pid=7904473
http://www.cellstar.co.jp/products/battery/
http://panasonic.jp/car/battery/caos/index.html

質問A
バリアブルフルオートチャージャー10Aで
ディープサイクルバッテリー(ボイジャーM27MF 105Ah)を充電したところ、
赤ランプがついたまま満充電になりません。
3年も使用したので寿命でしょうか?
AD-0002のような充電器で復活することなどありますか?
http://axel-japan.co.jp/ac_delco/index.htm
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:36:07.61 ID:5KEHYxtd0
>>371
カオスは別に悪いバッテリーではない。
なんか凄いプレミアムみたいに宣伝してるのがおかしいだけで。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:57:08.34 ID:QjPHaXKL0
カオスが楽天の通販と、自動後退とかでは
値段に倍の差があるのは何故なのだ?
75B24Lとかだと、楽天12000円・自動後退25000円ぐらいだもの。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:13:51.92 ID:blFgNnDW0
青いのは糞だよ・・
ディーゼルで1年で上がった。
メーカーの対応は最低だったよ!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:26:05.91 ID:MLsGqRD00
R32スカイラインGT-RもB19だよ。これはボンネット開けた時びっくりした。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:32:42.88 ID:965A0Cew0
トランクで馬鹿高いバッテリーより現実的だよな
11年ぐらい乗って1回しか交換したこと無かった
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:33:32.44 ID:fy28HvDKO
>>381
ディーゼルに使用したら保証しないってあるよね?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:37:30.23 ID:4EugNm710
>>380
小売店と卸売り、元売の違いが判れば全て解決。

>>378
@保証が切れますが大丈夫ですか?
マイナス端子も含めてサポセンで聞いてみ。
A充電時間も書かずに寿命かどうかなんて、誰にも判りません。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 00:58:37.05 ID:cm7QiW6/0
>>377
開けないとダメでしょ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 01:06:45.50 ID:RC2tI4e80
充電制御なし
音楽あんま鳴らさない
二日に一回は30km以上乗る
バッテリーは新神戸B19

一年半使ったがまだ替えたら勿体なさすぎ?
パナが3000円切ってるから替えてしまいたい衝動が‥
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 01:18:23.39 ID:rtcrQx8eO
まだまだ倍はいけるでしょ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 02:41:00.31 ID:9eJySvjDP
初代デミオに新車時から装着してる普通のデリコ
めちゃしぶとい!いまだにアイドリング時14.6Vキープ
97年〜だから、、、もう寿命でもおかしくないはずなのに
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 02:44:55.03 ID:RMcdo65X0
>>389
デリコって何
ACデルコのことか?

それはそうと16年落ちバッテリーってまじかよ‥
まさか車検預けた時に替えられてるんじゃ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 02:51:13.25 ID:PVyk1wXq0
>>389
製造年月日写メするようにw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 02:59:01.36 ID:TS4HgtUp0
それオルタの電圧じゃないの
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 03:02:12.71 ID:rtcrQx8eO
オルタの電圧ACデリコ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 03:13:00.15 ID:9eJySvjDP
うんオルタの電圧だと想う
それじゃマズイの??
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 03:45:12.35 ID:a/mShd6B0
ファンを回すとか、ライトつけるとか、何らかの大きな負荷かけた時の電圧降下を
新しいバッテリーとその古いバッテリーと比べないとあまり意味なさないのでは?
ってことでしょ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 04:35:06.41 ID:I4glHpmE0
まあとりあえずエンジンかかるんならいいんじゃね?
極板崩壊して突然死するけど
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 07:36:22.12 ID:Z5ORekQNO
》378
質問1、普通の充電器ではふたもあけなくて端子も外さなくていけるよ。AD0002は端子外さないとやばい。充電の途中で17ボルトいくから車の機器が壊れる可能性がある。
質問2、サルフェーション溶解の映像みたけど20日ぐらいかかってたよ。AD0002でもそのくらい時間かけないとわかんないかも。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 07:48:09.81 ID:I0LPRUcJ0
>>378
SS-3は持ってるが、これでカオスを充電するのはヤバイぞ
電源スイッチすら無い、凄まじい充電器だからな、
最適なタイミングで外さないと、電解液を電気分解して水素ガス発生しまくり、
極板露出迄逝ってやがった。
幸い、ガス爆発はせずに済んだが、よくこんな危険な充電器発売するよ・・・

>>387
軽なら、あと2年は行けるだろな
が、そろそろ液量チェックしとくと良いぞ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 11:38:47.70 ID:qN2LWB9r0
みんカラとか見てたら、猫も杓子もカオスばっかりだね。
カオス以外のバッテリーはないんじゃないかと思うぐらいカオス一色。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 12:03:21.23 ID:I0LPRUcJ0
手軽な高性能バッテリーって事で買い易いんだろうな

オプティマは色々と面倒だし難点も有る、
ボッシュは韓国製になってあんな品質だし、
VICTORY FORCEはエネオスブランドだから、
本当は性能良いのに、こんなの買ったらアホ扱いされそうだし
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 13:47:23.65 ID:8ga+5mVV0
>>384
発売当初はディーゼル〜ってのは無かったのよ。
苦情が続出して、表記するようになったんだろ・・
性能はチョン製以下だよ。すぐに容量低下するから。
ガソリンEGで、電気ちょびちょび使えば保障期間くらいは使えるかもな?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 14:47:05.18 ID:rtcrQx8eO
バッテリーが使用者まで判断するとは進化したものだ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 14:56:15.81 ID:I4glHpmE0
VICTORY FORCE って安く買えるとこあるの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:02:42.35 ID:M3+8OpJH0
http://i.imgur.com/tPg1Kyy.jpg
カオス日本製だった。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:02:53.26 ID:LUNfRIUU0
GSユアサを選択肢から消した
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:33:48.97 ID:Z5ORekQNO
VICTORY FORCE B19で送料込み4600円だった。今取り付けたけど色がダサいな。ネットで探せばあるよ
407377:2013/01/20(日) 16:15:38.78 ID:bxEVzqjQO
>>398
僕はセルスターのSS-5で、開放型のをキャップを開けて充電しています。

SS-3の電圧違いですね。スイッチ,タイマーがありません。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 16:26:11.48 ID:h7yelBtl0
>>356
それいいな。
ワゴンRのバッテリーを今年変える予定だけど、無補水タイプがいいからそれにしようかな。
ただ、地元が田舎なので売ってるところがあるかどうかだけど。
ホームセンターはたくさんあるが、無補水タイプが置いてあるのを見たことがない。
オートバックスはあっても高いし。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 16:45:55.09 ID:8sXJoQK30
>>408
コーナンで売ってる黒い箱のはメンテナンスフリーだよ
韓国の品で約3000円
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 16:55:34.44 ID:zUQ2eSE40
>>385
@保証はあきらめます。
A約12時間充電して、スイッチを切ってさらに12時間充電しました。
(充電器は故障していません)

>>397
20日も?でも復活すればいいが、AD0002を買うかバッテリーを捨てるか迷います。

>>398
>>407
何時間位充電したのですか?
バッテリーの大きさはどれくらいですか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:16:34.57 ID:z4AD+TnX0
AD0002の性能をあまり期待しないほうがいいよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:17:04.55 ID:I0LPRUcJ0
メンテナンスフリーをうたっている韓国製バッテリーは、
補水が必要だから要注意な、つーかこんな紛らわしい物売るなよな

>>410
危ないから止めな
充電するなら、対応した充電器使え
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:38:12.49 ID:PVyk1wXq0
>>412
コーナンの韓国四年ノーメンテで使えたよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:59:00.10 ID:1wjKvB9H0
そもそもメンテナンスフリーとノーメンテナンスは意味がぜんぜん違う

MFバッテリーは世話要らずで太く短く生きる奴、と思っておけば間違いない
なおかつ少しお世話してやれば寿命も延びる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 18:08:34.53 ID:4bz7Z6DK0
ノーメンテナンスフリーバッテリーならOk
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 18:15:57.09 ID:C5wc+k270
開放型のユアサを、補水無しで3年半使ったけど、
下限には達してなかったから、日本製なら補水無しでも大丈夫だと思われ

ATLASBXの開放型バッテリーに、メンテナンスフリーって書いて有るのが意味不明
ありゃ何だ?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 18:31:11.67 ID:d5bnIJ020
コーナンも昔、YUASA製バッテリーをコーナンブランドで売ってたなぁ。
40B19ぐらいのが特価なら1,980円だった。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 18:52:39.15 ID:4kO8LmQK0
>>410
@カオスって蓋に封がしてあるんじゃなかったっけ?
封を破って蓋開けるならSS-3でも充電出来るだろうけど、
BALみたいなシールドバッテリー対応の方が(開けなくて良いので)
そのリスクが少なくて済む。
バリアブルフルオートチャージャーだと、普通用のではないから過大電流で危険だと思われ。

A専用充電器で10A24時間かけても満充電にならんなら、たぶん駄目だろう。
サルで押されて出来る極板短絡は、パルス充電器でも直らない部類。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 19:03:23.62 ID:YAQ4Ysm/O
オルタが故障しちまった。新品バッテリーで修理屋までいきたいけど、どれくらい走れますかね?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 19:15:39.87 ID:Pe09pH4S0
>>417
あー俺それ使ってたわ
国産バッテリー2000円切りとか今探しても全然ないよな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 19:33:02.14 ID:K8M6zVaZ0
>>419
ロードサービス使えばいいだろ、出先でエンジンかからなくなったとか言って
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 19:45:43.14 ID:C5wc+k270
>>419
湯河原から八王子まで走れたよ
skyline turboのB19で
423407:2013/01/20(日) 21:02:22.67 ID:bxEVzqjQO
>>410
バッテリーサイズは46B24L(S)です。(ホンダ純正,GSユアサのOEM)

つなぎっぱなし放置ではなく、クルマに付きっきりで、腕時計で
時間を計りながら60〜90分ぐらい補充電をします。
(メーターが緑になってもしばらく充電)

さらに時々テスターで電圧,電流を測ったり補水をします。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:38:17.96 ID:9eJySvjDP
>>419
シガーからAC100V出す器機を買ってきて そこに充電器つなぎ充電しながら
走れば永久機関
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 21:44:36.72 ID:Na0Uo0ho0
>>424
あほ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:13:13.27 ID:Obm6xuaR0
なんでバッテリーに限ってチョン製が多いのかな。台湾製が主流でもいいと思うんだが。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:19:56.67 ID:z/LQ/ELu0
>>426
小型のシール式電池の安いのは台湾製が主流だよね。
原付用とか、無停電電源装置用(UPS)とか、ポータブル電源とか。

UPSと原付に台湾製使ってる。国産の半額〜3分の1の値段だけど問題なし。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:07:06.84 ID:+eCllwJF0
>>389
>アイドリング時14.6Vキープ
オルタネーターの電圧でバッテリ関係ないから
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:46:28.47 ID:9eJySvjDP
>>428
フォグやらヒーターやらオーディオ全開でも14.6Vキープ
ちなみにキーON時のエンジンかけずの状態で12Vでした
まだイケル??
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 03:45:21.61 ID:e7vmiyrK0
ていうかバッテリーがヘたってるから、
充電不測と判断されオルタが14.6Vも出して頑張ってると思う。
フォグやらヒーター使ってれば仕方ないが、
正常なバッテリーで電装品の稼動少なきゃエンジンかけて数十秒後は13.5Vくらいよ。

古いバッテリーであまり粘りすぎるとオルタに負担かかって燃費落ちるし、カーボンも減るよ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 08:27:14.65 ID:cqTInNE00
>>423
暇だね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 09:10:52.88 ID:XVQ68AIL0
>>426
設備投資が巨大で、その設備を持ってる韓国が、
嫌でも安売りでシェア獲得するしかなくなってる状態
そんな厳しい市場には参加したく無いだろうな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 09:16:39.84 ID:ueCTGVmJ0
>>432
断言してもいいが、韓国はバッテリーどころか国家自体が今月中に破綻するよ。
すでにウォンは危機的水準を大きく超えた。
来月には、韓国という国は地図上から間違いなく消え去っている。

マスゴミの捏造報道に騙されてないで、2ちゃんの東亜+や極東板で、経済の真実を学べ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 10:15:28.94 ID:zaAlnGWZ0
>>433
おまえ名前書いとけ
来月には有名になれるぞw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 10:21:11.02 ID:qBR7aU7z0
>>433
こういうコピペする奴ってさ
マスターベーションのようなもんなんだろ?
そんなデマ拡散で気持ちよくなれるってすごいなw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 11:56:14.54 ID:loAUbnTdI
でもウォン上がってんな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:40:54.11 ID:kAGVKQky0
さて暇なので充電でもするかね(^з^)-☆
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 13:40:33.72 ID:odKFsFuIO
GSユアサのバッテリーって、どうよ?
他社に比べて価格が高いイメージがあるけど…
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 14:21:39.55 ID:ScCneh1H0
まだユアサだった時 1年ちょいで
出先で突然死した


30年位車乗ってるけど 極板脱落突然死は その1回だけだな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 14:31:30.06 ID:XVQ68AIL0
>>438
某オクでユアサの中古バッテリ買って3年、ノーメンテでトラブルフリーだた
高性能品が欲しいならvictory forceだけど、販路が限られるのがネック
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 14:40:23.96 ID:0xSRfjKyO
GSYUASA京都本社に国土交通省とアメリカ航空宇宙局の調査員が立ち入り調査中
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 14:59:56.05 ID:kAGVKQky0
充電完了しました()
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 15:51:20.50 ID:odKFsFuIO
今の前(新車購入時)に付いていたのが、GSユアサのバッテリーだった。
4年で今の(コーナンで買った新神戸製)に交換。
もう少しもってくれてもいいのにと思っているので、高くてもここのバッテリーを買おうとは思いません。
手頃な価格なら、選択肢になるな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 15:56:03.32 ID:YRavlwHU0
3年でダメになったオプティマレッド

ボッシュからオプティマへ
作業日 : 2010年01月17日
http://minkara.carview.co.jp/userid/171461/car/257839/1037589/note.aspx

↓↓↓↓

バッテリー交換
作業日 : 2013年01月20日
3年でオプティマ レッドトップご臨終です(´・ω・`)
いやいや新しいのを買いました。。。(_ _|||)

昇天したオプティマ。 何故か+端子から液漏れしとりますな(;^ω^)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/189/754/2189754/p3.jpg

充電器に繋ぎ、しばらく電流を流したら、赤ランプ点灯。
どうやら電圧が保持できないようで、充電不可能ですた┐(´д`)┌ ヤレヤレ
http://minkara.carview.co.jp/userid/171461/car/257839/2189754/note.aspx
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 16:08:50.87 ID:vI2Hwac80
【航空/電機】国交省・米連邦航空局がGSユアサの立ち入り検査開始--787型機トラブル受けて [01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358737055/
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 17:35:58.03 ID:r3x6oxdH0
GS は老舗だが湯浅はどうもイマイチ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 17:55:43.27 ID:ScCneh1H0
GS群馬工場が有った時に
バイト行ったけど 自分では買いたくなかった
その時パナの白も作ってたけどスバルにでも納入してたのかな
今 スバルの新車ライン装着はパナの白しか使ってないな
後 メイドイン ドイツ って書いて有るやつも 有ったけど部品だけ持って来て
こっちで組んでもメイドイン ドイツ? って感じだったな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:05:13.13 ID:r3x6oxdH0
本当に「メイドイン ドイツ」と書いてあったら笑うわw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:33:19.68 ID:R0+HS0VK0
原付用のMFバッテリーがへたりすぎ(9.6v)て充電器(BAL1735)から充電拒否される状態です。
そこで外してある自動車用のバッテリーに並列に繋いで、ある程度復活したら充電器に繋ぎ直そうかと思うのですが、危険でしょうか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:42:21.64 ID:6ZG84Z0u0
並列に繋ぐと、どうなると思う?
自動車用のバッテリー → 弱った原付用バッテリー に電流が流れるよね。
おもしろそう。自己責任でどぞ!
結果報告もよろしく。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:15:27.29 ID:y1Vh1Rfx0
なんか、典型的なチョンの工作活動だな

業界上位の有力メーカーに、根拠の無い不具合の話や、悪い噂をでっち上げて叩きまくる
韓国メーカーの製品をひたすら持ち上げる
どうせ有力メーカーでも難点有るなら、安い韓国製を買った方が良いって流れに持っていく

他板での話しだけどな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:15:52.19 ID:+jdi1UrZ0
大きさ同じで高容量謳ってるバッテリーほど突然死するような気がするのは気のせい?

>>444
ご愁傷様です・・・取り付け状態で、端子が引っ張っちゃってんじゃね?
横出しして縦クランプだったらよかったかも?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:21:23.00 ID:eECI2xiU0
寿命で弱ってるの気がつかないで突然死って言ってるだけの人も多いと思うけどな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:25:05.66 ID:XR5F4sYq0
燃えたリチウム電池って充電制御が糞としか思えんのだが。
ほかの電池でも過充電すればああなる
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:38:53.76 ID:qBR7aU7z0
>>451
見えないものが見えるんすね!
先輩来月韓国なくなりますか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 20:46:31.12 ID:mt9IntGV0
>>453
んだな
6年使いました!突然死です!
みたいな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 20:55:20.79 ID:/lOJidBF0
>>454 なかなか、ならない。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 20:57:05.33 ID:r3x6oxdH0
>>452
大容量にするには基本的に限られた体積に活物質を大量に詰め込むことが必要で、
電気を生み出さない集電体やセパレーターなどはスペースを削られてしまう。
つまり極板は脆弱になり、また活物質を押さえつけるなどの長寿命構造はとりにくくなる。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:10:48.37 ID:YKeEkHMi0
オーデオ組んでいるんですが現在カオスが弱ってきたんで変えようと
思います 19サイズしか入りません。DEKAバッテリーどうでしょう?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:43:02.56 ID:/YwhDbnPO
助手席にバッテリーを置く
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 22:04:24.68 ID:OAqNRyZl0
>>459
ちょい乗りとかだとバッテリー上がりやすいみたいだね
通販のカオスかボッシュをマメに換えるのでもいいんじゃないの〜
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 22:10:53.43 ID:mDIpUHbj0
>>460
どっかーん!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 22:11:44.73 ID:WTb6ubRU0
>>461
は?なに言ってんの?
チョイノリはバッテリーレスだぞ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 23:16:56.68 ID:oyZFz78o0
【電気機器】GSユアサのリチウムイオン電池事業、赤字拡大の公算[13/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358738675/
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 23:18:32.94 ID:3nhvVVWN0
>>460
アルトワークスで軽耐久やってたころ助手席にバッテリー置いてたわ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:31:39.07 ID:MtsDO7Dt0
>>452
正解。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 07:39:13.24 ID:zqH4rAjo0
今から充電しますね♪
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:24:06.51 ID:/2X59JCsO
朝から嫁さん相手に放電しちゃいました♪
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:40:55.77 ID:jU6p/wII0
朝と車庫から車を出し、夜車庫へ車を入れる作業を10日間します
バッテリー上がりますか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:46:42.97 ID:rjN9oVZR0
>>469
上がるも下がるも、手で押せばいい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:16:59.15 ID:IyVZIc2q0
>>468バッテリーはビンビンだぜぇ♪
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:25:03.77 ID:RxEloPqCO
>>469
エンジンをかけて(しばらく走らず)すぐに切る を毎日繰り返せば
バッテリーは弱ると思います。充電器で補充電を。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 14:21:22.10 ID:5xEBlcwcP
最近の国産は妙にコストダウンやギリギリの製造法学んでるから
おもったより長持ちしないし突然死もある
カオスもそうだし
上スレにあった10年以上もってるACデルコはそういう無骨な製造法で長持ちしてる
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 15:56:05.68 ID:jU6p/wII0
ありがとうございますた
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:20:23.51 ID:IysBLB0K0
電気自動車まで・・


エストニア 日本製電気自動車 自然発火?
h t t p : //japanese.ruvr.ru/2012_11_24/95769900/

バルト3国の一つエストニア中部のラクヴェレで、スヴェン・ケスレル市長補佐が使用している
新しい業務用電気自動車Mitsubishi iMiev(アイミーブ)が自然発火した。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:30:48.33 ID:WwvC5P9N0
GSバッテリーは世界一だ! 不良などあるはずがない!

と豪語してたバッテリー屋のオヤジ思い出すが、そうなのか?
う〜ん? クレームつける奴はクレーマーか?
ん? 最近どこかとくっついて社名変わったか?  じゃ そうとばかりは言えないか?

今夜はこれで眠れない・・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:47:31.65 ID:8MK/UbJn0
ま、鉛バッテリーはそうそうひどいことにはならない。水に硫酸だし。
しかしリチウム・イオン型は電解液が可燃性。
使う人が甘く考えてると、鉛Bなら軽ストレスだが、L.Ion.Bだと
エネルギーが2倍。だから重大事故に。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:03:13.32 ID:kzyln1kX0
リチウムイオンは恐いよな。
オーストラリアのガキンチョが、水没したiPod分解中にショートして電池爆発して、
ベッドに大穴開いたなんてニュースが前あったっけ。携帯音楽プレーヤーの小型の物でこの威力だから、
ハイブリッド・EV車用や航空機用の大容量なんて凄いでしょ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 23:17:50.91 ID:ENGS+izAO
ついに日立の時代がやってくるな。inspire the next の日立
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 02:35:24.10 ID:E/8UHtvPO
目立
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 03:05:02.68 ID:WvuCk6l10
日立タガリヤ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 03:36:46.36 ID:f/+Q5Qb10
鉛も水素が発生するじゃないですかー

リチウムイオンは電解液が有機溶剤なので
燃料と火種を一つのケースに入れて持ち歩いてるみたいなもんらしいね
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 07:47:25.70 ID:CgAiUjGX0
さて、xh−rイオンの充電式カイロでも充電するとするかね(^з^)-☆
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 09:35:04.12 ID:sMJOGvBZ0
>>482
>鉛も水素が発生するじゃないですかー
あげあし。
水溶液電解質のBはセル単体の起電力は、1.5V程度。これは水の電気分解
電圧のために、その程度なんだな。
おまえ、Bの水素爆発し事故を見たことあるのか?
いまのところケース膨張破損だけだぞ。JAF
引火のためには火花が要るが鉛Bでは、いじって水素引火の頃には、
水素は軽いから、逃げてしまう。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 09:42:09.21 ID:VS/UdJPL0
Li-Feじゃだめなんだろうか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 14:21:21.35 ID:bHH+Q9Qp0
ちょっとおたずねします。
新車に標準のバッテリーが液の残量が見にくいので、
車検を機に補水不要のタイプに変えようと思っています。
でも、補水不要は普通のバッテリーより突然死しやすいと聞いたのですが、
本当にそうなのでしょうか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 14:25:54.03 ID:jTgewp3o0
不安なら予備のバッテリー積んで走ればええ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 15:31:16.52 ID:6wlTmlCAP
スタッドレスのレボGZもそう、カオスもそう
人気商品で性能一番(という思い込み)の
おかげで期待が大きすぎる
使ってみると大して他社と性能差実感できない
、、、どころか他社のほうが長持ちしたり、電圧低下に強い場合も
それだけ他製品の性能もグンと良くなってきてる
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:42:14.42 ID:bWfv3XnN0
とりあえず、「何かの役に立つかもしれない」
ということで。

エンジンルームのバッテリーから
車室内に
プラス電線とマイナス電線を引き込む。
プラス線には20Aのヒューズを間に入れる。
線の端は・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:49:48.31 ID:1SbvXv870
>>489
ボディアース
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:49:59.17 ID:luB4c3Sk0
アナルに突っ込む
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:50:43.77 ID:yQlqPyC+0
しゃくだけどボッシュの韓国OEM使用チウ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:54:24.76 ID:1SbvXv870
ジャンプケーブルをバッテリの+端子とホイールにつなぐといろいろ鍛えられると聞いたんですが、どうなりますか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:33:45.96 ID:Xf4HdhFj0
>>493
どっかーん
495300:2013/01/23(水) 21:13:56.06 ID:M4wcDTW80
今日届いたバッテリー
Made in EU て範囲広すぎじゃね?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:28:48.88 ID:74kCOY580
写メをw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:30:59.99 ID:OIe3T2rx0
写メって?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 03:53:27.29 ID:wFTjHxrEO
EU製なんてあるのか
499300:2013/01/24(木) 05:49:51.51 ID:xKHGXQJh0
EUのどこだよ( ´∀`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3876408.jpg

結局EXIDEにしてみました
佐川できたけど箱の底が削られて穴あいてたよw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 06:50:22.84 ID:AObJ9kpZ0
EU初めてみたwなんだこれは

バーコードの頭36だからフランス製かな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 06:51:42.36 ID:JUL6tp0e0
タレスか
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 08:27:23.63 ID:AqOiqp9T0
>>499
えう、って地名がどっかの県にあるんだよきっと
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:00:51.33 ID:gb32eyWQ0
フランスだとしても本国とは限らん
made in USAと表記された衣料品がサイパンで生産されてる例もあるそうだし。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:09:19.28 ID:kc+8wCrI0
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E4%BD%90%E5%B8%82
宇佐は以下のような都市伝説で有名である。
「戦後、宇佐市の家電メーカーが、日本製品は低品質のイメージが強すぎ海外で売れないため、
地名の『Usa』にちなんで『Made in USA』のラベルで輸出していた。
アメリカからのクレームに“宇佐は日本書紀までさかのぼる由緒ある地名。
200年ほどしか歴史のない国が何を言うか”と反論した。」
真偽は不明である。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:17:48.10 ID:cj2W92zk0
外したけどまだ12V電圧出てて使えそうなバッテリーはどうしてる?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:19:15.10 ID:97vsLMhd0
>>505
回収ルートに乗せたらどっかで使ってくれるだろ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:26:31.44 ID:9faj00Cd0
>>499
マイナー車とか言ってたけど、普通の56219じゃないの?
幾らで買ったか知らないけど、韓国製ならこの値段だよ?
SUPEX、送料込み6489円
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j205125694
韓国ブランドが嫌なら、FIAMMブランドでこの値段
7950円、送料別
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n120591200

性能は悪いけど、半値で買える韓国製を検討しないなんて勿体無い・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:32:50.59 ID:qiVKSDCq0
パルス充電して生き返れ〜と魔法を・・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:40:10.01 ID:itZAPn5h0
突然ですが、廃バッテリー(中古バッテリー)余ってる人居ませんか?

予防交換したバッテリー、
まだ使えるし、捨てるのは勿体無いなんて人も居るでしょう、是非私に下さい!

もし、75D23R(85D23R)、85D26R(90D26R)でしたら、最高です!!
近くでしたら、受け取りに行きますよ〜
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:17:26.01 ID:M2atcn960
>>509
500円で売れるから500円出すなら
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:20:57.44 ID:OQH76Tv70
>>509
65,85,95なら500個以上あるから取りにおいで!送付はしない!
住所は鹿児島県南九州市
早く取りに来ないと中国バイヤーが持って逝っちゃうよ!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:29:22.80 ID:UArtqMEx0
>>499-500
バーコードの国コードは原産国とは関係ない。
EXIDE のヨーロッパ本部がフランスにあるからフランスの国コードが書いてあるので、
日本メーカーのバッテリーなら韓国製でも中国製でも日本の国コードが書いてある。
Made in EU と書いてあるなら EU のどこか(何箇所かあるかも)で製造しているんだろう。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:37:15.52 ID:UArtqMEx0
「メイ卜゙ イン 卜゙イシ」

ドイツ製だぜい!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 15:52:17.63 ID:hqq1ovbY0
【自動車】三菱自動車が「アイ・ミーブ(i-MiEV)」など5820台をリコール ブレーキに不具合[13/01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359006821/
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 16:02:59.96 ID:itZAPn5h0
>>510
75D23Rか85D26Rですか?

500円なら出せます
もう、ヤフオクで中古バッテリ買おうかと思ってたくらいなんで
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 19:23:45.88 ID:ChdDP6SB0
>>515
地域晒せや
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:35:12.89 ID:2n0OAntX0
>>515
宅配便代も高いぞw

>>511
中国なんかに売るなよ。
国内でリサイクルするんだ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 23:07:32.41 ID:7G/c+Nsq0
フル充電して丸4日エンジンかけなかったら上がってた。
保証受けられますか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 23:46:25.20 ID:+9qs5auq0
>>518
車がおかしいんじゃね?
520518:2013/01/24(木) 23:55:41.36 ID:7G/c+Nsq0
>>519
そうなんでしょうか
バッテリーはATLASで購入後、2年弱です
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:07:18.32 ID:5xe6oYzn0
フル充電したってことはその前に何かあったんだろ。

情報小出し君は相手にしないほうがいいか。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:15:38.28 ID:L0drHmYv0
>>520
ああそれはバッテリーが悪いわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:30:17.43 ID:4UCQ4dNd0
>>518
それは、あなたの交渉力しだい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:35:10.09 ID:WLGHgt1h0
車検のときにバッテリ弱ってると指摘されたのと、セル回した時に
ライト類が消えそうなくらい暗くなるので内部抵抗上昇と判断して
予防交換でピットワークのB19L通販で注文した。

今着いてるのは青いの。丁度3年。たまにしか乗らん軽トラで、
オルタ小さくてアイドリングでの発電が足りない車種だから長寿命に期待したけど
大して変わらなかったので安いのでいいやと。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 01:28:58.88 ID:TV4GSoTG0
>>500
バッテリー・・・・フランス・・・・
嫌な予感がするのは俺だけか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 02:13:01.82 ID:WsMpU4BO0
>>524
逆に保証同じで寿命短め狙った方がお徳かも
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 04:28:56.01 ID:zBwYSk1p0
MAGUMAとかいうバッテリーをヤフオクで買ったが半年もたなかった。
車体のせいかと思い、またMAGUMAをこりもせず買った。
4か月でお亡くなりになった。
安物買いの銭失い・・・・
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 07:33:16.68 ID:R4RWSnj70
さて、放電でもするかね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 08:01:20.18 ID:nUdRsD/qO
彼女にプラグインですね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:07:15.36 ID:/sRxYwlD0
手持ちのテスターにて計測
電圧 約13V!(基準は大体12V)
CCA値  約544!(JIS規格基準値100%以上です)

75D23Lの中古なんだけど、こんな数値あてになるの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:13:39.44 ID:t7IRItxc0
>>520
ATLASが2年弱使えたなら当たりだろ、何が気に入らないんだ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:19:40.32 ID:iMERbBs90
>>518
乗らないでバッテリー上がりは、バッテリーの問題
乗っててバッテリー上がりなら、充電系統の問題

さっさと糞バッテリー捨てて、新品に換えなさい

>>530
ヤフオクの中古業者か?

それだけだと良否判断は出来ないが、故意にそう書いてんだろw
まあ、2ヶ月位なら使えると思うけどな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:43:31.29 ID:Lt4iBM4h0
>ヤフオクの中古業者か?

うん
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:44:08.51 ID:9yemNFnN0
>>531
チョン製バッテリーなんかそんなもんだよなw

悪いことは言わんから、バッテリーは最初からボッシュを選べ。
ドイツ製のバッテリーなら間違いない。
ベンツやポルシェの純正がボッシュだしな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 11:03:43.17 ID:ZKADK9970
>>518
それってどこか電飾系をつけっぱなしとかじゃなくて?
4日エンジンかけないくらいでバッテリーあがらんよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 11:23:49.05 ID:iMERbBs90
>>533
出先で止まっても諦められるなら、アリかもな?

所詮は廃バッテリーの転売だ、物にも相手にも多くは期待は出来ないよ
でも、意外と使えてしまう事が有るから面白い?

俺もヤフオクで買った中古バッテリーが3年以上使えたから、
当たりを引けば結構使える、下手な韓国製バッテリーよりはマシかも?

ただ、3000円とか出すなら、適当に廃バッテリー貰ってきて、
パルス再生した方が面白いと思うけど・・・面白くなって、嵌るから止めておきましょう
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 12:03:32.39 ID:0lybqFeV0
結局中国製だろうが韓国製だろうがメーカーがどこかが問題なんだよ
メーカー自体が中国はまったく信頼できない
メーカー自体が韓国もまだまだ信頼に足らず

しかし日本メーカーも含めてメーカー自体がしっかりしてれば大丈夫なんだよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 12:16:51.18 ID:R4RWSnj70
青いのc3が弱って来た。
取り敢えず青い0002とか書いて有る充電器を押し入れから引っ張り出してメンテナンスモードで再生してみるかな
539けんしろう:2013/01/25(金) 12:47:13.71 ID:nUdRsD/qO
韓国製のアボッシュ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 13:04:20.30 ID:jqZmt6GyO
>530
電圧が充電してすぐぽい。時間おかないと正しい値でないよ。CCAも充電しただけで上がるから信用できん。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 13:13:05.12 ID:LDgdTjy60
540
基準てのがおかしくないかい?
基準は12.6Vだよな?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 14:00:52.51 ID:PSrqcI3S0
デルコア社のHPだが、エンコードやブラウザによるのかもしれんけど、文中に「?」がたくさん出てきて
自信なさそうで笑える。「バッテリ?」とかw

http://www.delkor.com/language/jap/company/ceo.asp
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:52:21.84 ID:ap5++cP50
ボッシュ→韓国のOEMだとあれほど・・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 19:07:22.17 ID:jqhF57K50
>>543
ハイテックシルバーはVARTAだよ嘘こくな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 19:35:42.29 ID:ap5++cP50
うんうん
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 19:38:13.10 ID:iMERbBs90
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:45:40.07 ID:B/QUPcFmP
パナソニック バッテリー SBシリーズ 40B19L
http://item.rakuten.co.jp/rca-02/40b19lsb-t19/

これ買った。
一番これがお得じゃね?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:05:16.60 ID:PSrqcI3S0
>>547
あー、やっちゃったね・・・・。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:16:41.17 ID:L0drHmYv0
>>548
横だけど
俺もそれ考えてたんだがだめなのか
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 23:37:50.10 ID:WLGHgt1h0
http://www.amazon.co.jp/dp/B0081M28U4/
B19ならこれがお得じゃね?古河だし、ホンダの第二純正だから安心。
数百円違いで日産第二純正のピットワークのも買える。

両方ともディーラーではそれ使ってるから、品質的には問題ない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 23:49:42.61 ID:4UCQ4dNd0
約2500円は送料こみ
使っているが、今のところ問題なし
マイナス温度時も大丈夫だった、同じ値段で販売していたら来年交換する予定
安心代とすれば安いと思う
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:24:59.37 ID:oeOGXi1q0
>>550
お、十分安いな
今使ってるピットワークの後釜これにするわ

つか最近バッテリー値下がってない?
去年は3000円切る国産とか見つけられなかったぞ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:34:10.55 ID:rbm5pyGD0
マケプレ貼る奴は情弱
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:56:56.15 ID:zGs3qQl5P
送料無料じゃないしな
楽天カード新規加入ポイント使って40B19L 395円だったお(笑)
不要になったらカード解約だお
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 01:21:46.02 ID:vVQsi3qX0
これ良さ気だな。ちょい乗りメインでカオスとどっちが長く使えるかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008V2QDIW/
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 01:26:45.91 ID:NE2E+a/y0
>>554
俺なんてPC100円だったぞ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 08:58:01.42 ID:2SDaNFWs0
pcってなんだよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 09:25:23.80 ID:U0ru7zKd0
回線とセットでパソコンが100円ってやつだろ

カオス買ったけど半額で買える547でもよかったな…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 09:41:54.34 ID:BDQ2zs5C0
>>546
とっくに捏造とバレてる画像出して何がしたいんだ?このサヨクはww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:12:20.63 ID:aT1jJMPS0
ボッシュが韓国製な事を、必至に隠すのは何でなんだろ?

いつもなら、ドイツの名門ブランド、ボッシュ製品を生産してるのは韓国だ!
韓国製品は世界に認められている!
とか、吹聴してまわりそうなもんなのに
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:36:48.75 ID:OhEnafNl0
もうじきバッテ8年クルマは1998年製2500cc
1発始動
ブレーキ踏んでもメーターパネル暗くならない
いいのかなあ?このままで。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:39:47.93 ID:OhEnafNl0
あした、あさ電圧計ってみます
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:44:59.23 ID:OhEnafNl0
中古で購入してるから2013-8=2005
          2005-1998=7
前回、新車から7年で交換してると思われ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:13:09.35 ID:DChl20oDP
>>561
自分も2200ccで11年なんともなかった まだ使えたが冬を迎えて換えた
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:24:11.51 ID:NOAkhtnZ0
>>561
どこかの店行ってバッテリー診断受けてもらいたいなそれ
どういう結果が出るのか興味がある
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:26:41.81 ID:FUa+VJrh0
>>560
そらおまえ、ボッシュのバッテリーがよくないからだ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:51:20.96 ID:PwlW9NL+0
>>564購入してから昼間のみの走行、いま74000kmくらい購入時は6万`で、いざ走れば120kmの往復です
>>565どこがいいんだろね?デラ?ほかにはイエロハット、オートbックスがあるが
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:09:56.77 ID:vFdafiAh0
>>547
そのサイト、

> こちらの商品は充電制御システム車には対応しておりません。

と書いてあるけど、対応品じゃなくても充電制御システム車には使えるんじゃないの?
俺のワゴンRは充電制御らしいけど、標準は38B19だぜ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:18:41.90 ID:LnHVUpui0
>>544
そのVARTAの工場がどこにあるか、知ってるかい?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:19:11.71 ID:vFdafiAh0
標準は38B20の間違いだった。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:21:30.96 ID:vFdafiAh0
取説を確認してみたところ、標準搭載のバッテリーサイズが載ってるだけで、
特に充電制御システム対応品をお使いくださいみたいなことは書いてない。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:39:14.67 ID:DChl20oDP
>>567
やはり電気を使わない走り方がポイントだな 自分は信号待ちの時サイドブレーキを引いて
ブレーキランプは点けない徹底ぶり
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:00:34.98 ID:cYNroLdy0
572自分もサイドブレーキ派です
10年がんばってみよう
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:07:15.15 ID:NOAkhtnZ0
>>567
本当に診断やってくれるなら診断場所は任せるよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:39:35.88 ID:aT1jJMPS0
>>547
一昨年位に買って、足車の軽に付けてる

特に高性能でも無い普通のバッテリーって感じ、新車搭載品と同等程度じゃないかな?
3〜4年で予防交換するなら、これで十分だよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:59:43.64 ID:LOvEOxT20
予防交換?

へばってからでいいじゃん
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:22:17.48 ID:iIoQcxBE0
ドイツ製にこだわるなら、もはやMOLLしか無いのかね
同ドイツのホッペケも中国工場があるらしいし
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:59:13.75 ID:gxFxf3Hx0
>>572
それが普通だと思ってたけど気付いてみたら信号停止中ブレーキランプずっと点いてる奴多いんだよな
疲れないのかなと
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:24:51.16 ID:BYllzOjYO
全然疲れないけど。一々サイド引くのが面倒くさくね?パーキングに入れるやつもいるけどバッグだけはかんべんな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:48:52.15 ID:NOAkhtnZ0
>>578
普通って言うけど教習所だとブレーキ踏みっぱなしって習ったけど
パーキングブレーキ引いてもブレーキ踏んどけって言われなかった?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:59:29.06 ID:W+7tbQ940
>>580
調べたら制動灯つけとくためにそうすると教えてるらしいな
すっかり忘れてるわ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:31:50.27 ID:AeDPYxqf0
慣れた道で信号停止が長い場合はPにしてエンジン切ってるなケチ臭いけど
でもアイドリングストップ搭載の車も、ブレーキペダルを踏まないと作動しないだろう
ブレーキを踏んでおくのは一般的かと
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:50:49.30 ID:hMp5HoLs0
頻繁にATあるいはCVTをNにするのは避けたほうがいいと聞いたことがある。
ブレーキランプの消費電力ってそんなに大きいのかな?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:56:35.40 ID:uvGWtcWG0
事故の時に困るから踏んどけ、って教わった気がする
停車中に後ろから突っ込まれたときにも被害を拡大しないからって
サイド引きだけじゃたかがしれてるからね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:04:25.81 ID:LOvEOxT20
オマイラの車は発電機付いてないの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:08:38.29 ID:UfW5FqQyO
>>585
バッテリーの電気だけで走ってます
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:56:19.76 ID:Cbo5tl6D0
>>560
ボッシュの製品を使ってる奴等はクズだから。
剥き出しの品持って来て郵送しろとか寝言を吐くダニだし。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:07:01.04 ID:fXjYc/hi0
>>583
ブレーキランプよりもDレンジでのブルブル感を嫌う人が多いんじゃないかと。
あと急発進事故対策(あわててD→ロケットダッシュ→オカマ)ってのも聞いた事がある。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:11:27.67 ID:myeYl17l0
俺の車には
BOSCHのバッテリー
BOSCHのワイパーブレード
BOSCHのオイルフィルター
BOSCHのプラグ
BOSCHの直噴ピエゾ素子
BOSCHの燃料噴射ポンプ
BOSCHのO2センサー
BOSCHの温度センサー
BOSCHのメーター
BOSCHのライト類
BOSCHのレンズカバー
その他、BOSCHの製品が沢山付いてるよー
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:32:46.64 ID:q1W3d58S0
壊れやすそうだな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:52:52.88 ID:MfHA7YvkO
ゲボッシュ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:59:02.00 ID:4HmKq4xX0
昔からBMWとか電気系弱いって言われるよね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 04:54:02.59 ID:MfHA7YvkO
ズボッシュ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 06:38:36.44 ID:i8meSRGo0
バッテリー診断って、どこでやってもらえばいいですかね?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 08:32:37.87 ID:e74hyMNy0
診断? セルモーター回してるときの電圧測れ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 11:29:18.39 ID:9iH4Vws60
bosch はプラグは駄目だ
Ptのパイパン電極
2回騙された
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 11:36:03.11 ID:WrawSAtP0
通販で買ったバッテリ交換終了。
車庫入り口に目立つように置いておいた廃バッテリ持っていってくれないかなあ。
鉛が高かった頃は軽トラ廃品業者がよく回ってきて、車庫入り口のバッテリ見つけて
インターフォン鳴らして持っていって良いですか?って聞いてきたから持っていって
貰ってたんだけど。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 11:46:30.42 ID:qKiemN2C0
>>597
75D23Ror85D26Rですか?
近くなら、受け取りに行きます(埼玉県所沢市)!
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 11:47:40.84 ID:1cYFNRkJ0
乞食うぜぇ...
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:07:38.90 ID:eqJ+iIkE0
>>595
回してるとき、10.5Vでした。
けさ、あさいち12.37V
15km走り2時間駐車、後、12.73V
今年、今月は2日置きに、こんな走り方
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:31:10.52 ID:8/oRvehJ0
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 13:58:21.06 ID:MfHA7YvkO
バッテリーは産廃業者に500円で売れるらしくて、
行きつけのGSにただで引き取ってもらった。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 15:45:33.26 ID:d6Tafi/8O
》596使ってるけどなんかまずいの?電極落ちるとか
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 16:19:56.67 ID:bSwlxFRI0
>>597
75D23Lor85D223Lですか?
近くなら、受け取りに行きます(埼玉県大宮市)!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 17:11:07.11 ID:bQ+HUmvb0
充電制御システム対応と書いているバッテリーがあるけど、
書いてないバッテリーは充電制御システム車には使えないの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 17:14:14.85 ID:iOhL2MGC0
使えるけど、補償対象外になったりする
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:21:27.04 ID:Ec78YfZE0
すみません。教えてください。
この前バッテリーが1.5Vくらいまで、極端に下がってしまったんですが
こういう場合って自動的に車のロックが開錠状態になってしまうこととかってありますか?

自分の車のロックが開いていたのでちょっと気になってまして。。。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:44:33.21 ID:qKiemN2C0
>>605
一時的になら使えるけど、傷みが物凄く早い

充電制御車用のバッテリーには、ディープサイクルバッテリー的な性能が必要になる
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:22:29.75 ID:0DRS4TzV0
>>607
推理してみよう
半ドアで車離れた→施錠されない&室内灯がつきっぱでバッテリーあがる
→翌朝あなたが半ドアに気付かずドアをあける→証拠は全て消えた
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:23:12.36 ID:7CZ6DWwn0
>>605
使えるよ
ディーラーで聞いた限り実はそんなに大差無いらしい
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 20:50:51.46 ID:WxPbhqyi0
>>583
ブレーキランプ球のワット数、調べてみ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 21:49:45.88 ID:sxq3EysO0
>>611
うちのエスティマは全部LEDなんだが。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:43:44.20 ID:eYfq8FGs0
>>583
うちのインテグラは21W×5で105W。結構なもんだと思う。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:50:35.60 ID:I70drvP30
後付けLEDにしたらやっぱ暗くなるのかな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 06:01:23.55 ID:AnwgrF8SO
後付けLEDのは電球より電力食う
明るくても換えるのは一概にオススメしない

LED保護で電流制限、電圧調整で抵抗がたんまり付いているからバッテリーには良くない

仕様載っててワットが少なければ換えてもいいが今のところ見たこと無い
大体一個で電球二つ分の電力食ってるのがほとんど
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 07:46:37.46 ID:nDUg2OYq0
さて、一人で放電でもするかね(;´д`)
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 08:30:06.95 ID:z84r8HG90
>>615
まじ?消費電力増えるの?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 08:38:11.18 ID:d8VmgK8/O
>>615
CRDって知ってる?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 08:48:30.52 ID:HyJWO1zz0
不要バッテリ、バックス持ってったら駐車場まで取りに来て喜んで持ってってくれた
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 10:29:44.78 ID:MOBEO0it0
今は鉛の相場価格が良くなってるからねえ
3年前の2倍くらいの値だよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 10:57:53.18 ID:6iHl7GWQ0
>>617
先週、いすゞUBS69ビックホーンの電球をLED化したけど消費電力は下がってるっぽい。
純正でメーターに電圧計があるんだが、今まで夜間、ブレーキ踏む/離す・ウィンカー点く/消えるで
ピョコピョコ動いてた針がピクリとも動かなくなって安定してるわ。

交換した電球
・コーナリング/ポジション(S25ダブル)左右→明るさ1.5W相当SMD5LED(明るさ7.5W相当)詳細不明
・Fウィンカー(S25シングル)左右→SMD3chip27LED
・サイドウィンカー(T10)左右→SMD8LED
・リアウィンカー(S25シングル)左右→SMD3chip27LED
・テール/ストップ(S25ダブル)左右各2個→SMD3chip27LED
・ウィンカーICリレー使用

明るさはコーナー/ポジ以外は必要十分。コーナー/ポジLEDはそのうちSMD3chip27LEDのに買い直す。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 11:24:25.96 ID:VC9n3FUW0
けさ、さむかったな! オマイラの電池けさ、何ボルトだ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:18:05.86 ID:5ZX14unR0
消費電力削減でLED化するなら
物により全然違うんだから
買う前若しくはテスターで確認しろよ

以外と費用対効果が馬鹿らしかったりするぞw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:28:59.24 ID:VOjdZN6R0
廃バッテリーの買取価格は、このところ殆ど横ばいだぞ?
北京オリンピックの頃は、資源バブルで何でも高かっただどなぁ・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 14:30:01.91 ID:d8VmgK8/O
充電されて出荷されたバッテリーって休眠状態!?だと思うんだけど
車に付けた後に活性化してビンビンになるのにどれくらいかかるの?
エロい人教えて
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 14:50:11.19 ID:YsFXBfga0
減ってるから充電しろ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:20:33.76 ID:akKo8yfB0
キムチ電池はノロと狂牛と大腸菌が標準装備だから触ったら手洗いしろ
これ豆な

http://www.kajisoku.org/archives/51827430.html
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:23:35.01 ID:9xSMBvwi0
>>627
おまえみたいなのは同じ日本人とは思えない
思慮深さもないし慎み深さもない
実はおまえって日本人じゃないだろ?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:34:46.86 ID:bPNX/azz0
>>627
菌がどうとかじゃなくて耐久性ないからだってば
ありもしない問題提起して本質的な欠陥から目を反らさせようったってそうはいかんぞ
お前さては韓国メーカーの回しもんだなw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 17:03:36.94 ID:oeZoDZEL0
12.42Vだわ、けさ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 17:56:16.25 ID:zV2N8KJ+0
韓国製バッテリーって、全部が駄目な訳では無くて、
不良品の多さと、当たり外れが激しいんじゃね?

つか、全部がこんな出来の代物だったら、叩かれまくってると思われ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:05:20.86 ID:E9kbZfqnO
バッテリー突然死…。
交換しようと思ってた矢先に。
情けない話バッテリー上がり自体初体験だしブースターケーブル持ってないのでどうしたらいいか。
近くのガソリンスタンドやカー用品店に自宅駐車場まで交換しに来てもらうことは可能ですか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:10:19.06 ID:khYDmuW+0
そりゃ店によるとしか 懇意にしてる自動車屋ならば助けに来てくれるとおもうけど、、
JAF呼ぶとか任意保険かけてるならロードサービスとか付いてないのかい
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:10:56.48 ID:WgxM3FKg0
>>631
チョン製バッテリーの不良率は異常に多いよ。
でも、在日マスゴミや民主党が、その事実を隠蔽しまくってる。
日本は在日に支配されているからね。

「民主党の真実」でぐぐってみるといい。
君が知らなかった真実がネットにはある。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:45:37.10 ID:fncEraOp0
またバカウヨが韓国を捏造ステマしてる
ノロも狂牛病もクソジャップ自家製だろ
韓国のせいにするな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:53:57.44 ID:Z4ds/0YB0
隠蔽もなにもカーバッテリーのことニュースでやらんだろw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 19:14:25.37 ID:/wW++hS10
>>635
こんな所にもチョンがいるのかw

こんな所に書き込む暇があったらに半島に帰れよ

誰もチョンなんかと会話したくないよ

わかれよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 19:53:11.09 ID:tQrjO18nP
サブバッテリー載せてSBC-001Bを付けて走行充電してるけど、
これでパナのライフウィンクをメインバッテリーに付けてもいいのかな?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:07:55.30 ID:j43MaNX+P
電源入れたままバッテリー充電器の端子のプラスとマイナスをつなぐと、どうなるのっと
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:29:21.16 ID:9tDALGVk0
充電器の仕様次第
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:31:17.42 ID:wXSCzwHg0
>>639
ブレーカーが落ちる
またはヒューズが飛ぶ
または炎上する
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:39:04.53 ID:zV2N8KJ+0
>>632
無料ロードサービス入ってない?
任意保険とか、クレカのオマケで付いてるもんだが

オルタが生きてれば、とりあえず始動さえしてしまえば走行可能
そのままホームセンターかカー用品店に直行したれ

俺なら、通販で安いバッテリー買ってDIYで交換するけど
バッテリーだけ用意して、JAFに頼むのも有ったようなw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:29:12.10 ID:36LamGepO
ホンダ車だがトヨタディーラーに駆け込んでバッテリーかえてもらったよ
たぶんどこのメーカーのディーラーでもok
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:43:12.11 ID:Gudmhksw0
>>642
俺の自動車保険のロードサービスは自宅車庫でのトラブルは無料対象外。

チャリで近所の(と言っても2キロ位離れてるが)ホムセンまでバッテリー買いに行ったこと有るw
行きに死んだバッテリ積んでいって、買ってすぐに引き取り依頼して新品持って帰ってきた。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:46:43.73 ID:Jyz6wOr90
ホムセンで軽トラ借りてジャンプスタート
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 00:34:12.98 ID:n+RiT0U30
あんまいいのじゃなくてもいいから、充電器が一台あると助かるよな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 00:47:24.45 ID:1x2qutsI0
坂の上に住んでる俺には無用の心配だな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:32:28.04 ID:ozaSM7Lh0
まだ押し掛けってできんのか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:51:05.10 ID:e56tUsVh0
後付けLEDのは電球より電力食うって山梨の農家やってるアホか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 02:29:00.21 ID:hOXQpB7N0
>>648
MT
プッシュスタートでない
クラッチスタートシステムないまたはキャンセル済み

こんだけ条件揃えば可能
うちのはもちろん出来る
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:04:46.10 ID:FbfMltyh0
バッテリー上がってる事も考慮してる?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:12:29.93 ID:0Zv4opch0
>>651
オルタ回ればなんとかなっぺ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:15:50.35 ID:14XaWBHp0
>>652
ならん。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:28:20.71 ID:51FiOF8F0
>>653
火花飛ばんくてかからんのけ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 04:15:39.44 ID:Og/KisvXO
>>647
ポニョ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 04:33:26.45 ID:vBBOpknb0
>>655
どっちかいうとトトロかポルコロッソ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 07:42:59.25 ID:eZaKiCHE0
さて、定期放電でもするかね(;´д`)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 09:00:01.08 ID:uwGBb6/k0
車検でデラに点検出したらバッテリー弱ってるから換えた方がいいよと言われた。

その時聞いたけど、ちょっと高いバッテリーの
蓋にあるインジケータって比重計が付いてるだけなのね・・・
で、1個のセル見てるだけだから他のが死んだら全然わからんと。
しかもこれってACデルコの特許だから
他メーカーはそのパテント料払ってるし高くなるのだとか。

結局日立のやっすい何にもついてないのを買って自分で換えたよ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 09:45:34.77 ID:KBycUbjj0
>>650
クラッチスタートでも押しがけ可能だよ。
うちの軽トラキャンセルしてないけど、車庫の下り坂で試してみたら掛かった。
クラッチスタートはセル回らなくするだけだから。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 10:51:42.70 ID:SWNFj36cP
バイクなんかはバッテリー外してもスタート可能なのはCDIだからなのかな?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 10:54:09.96 ID:9vy17Zpu0
バッテリーあがっても押しがけでかかるだろ
でなきゃジャンプしてもかからん
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:02:16.53 ID:wz0a0WkN0
最近の電子制御のクルマは、バッテリーが完全に上がってるとMTでも押しがけできないかも。
押しがけできる前提で、下り坂をエンジンかけないまま走り始めて、エンジンかからなかったとすれば
相当危険だからやらないほうがいいな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:06:23.97 ID:2nGnYct60
セルモーター回す力なくても、コンピューターと燃料ポンプと点火系が
起動出来る電力残っていれば、押しがけは可能だと思うが、セルモーター
回らない時点で、これらの電力もまかなえないだろうな。
結果、最近の電子制御てんこ盛りの車はMTであっても、押しがけは出来無いと思う。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 12:10:34.69 ID:k2dYa2p60
>>658
>日立のやっすい何にもついてない

実は一番お買い得で信頼出来ると思うね

インジケータは殆ど意味無いし、
開放型でも日本製なら3年くらい補水無しでいけるし、
下手なシールド型より余程信頼出来るよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 12:29:01.57 ID:+gGcnKex0
どんな坂道でもMTならエンブレ十分効くがな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 13:26:01.49 ID:SWNFj36cP
車3台とトラクター3台あるけどセルの回転が弱くなった時点でバッテリー交換しちゃう
もち、お守りにブースターケーブルと充電器は持ってるけど
エンジンかからないと仕事にならんからね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 13:32:47.48 ID:FbfMltyh0
トラクターが年に数回しか稼動しないようなもんなら
面倒でも載せ換えて使いまわすのもありだな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 14:12:10.99 ID:wz0a0WkN0
>>665
エンジンがかかってないと、フットブレーキのアシストが十分働かない恐れがある。
アシストの切れたフットブレーキは非常に重いので、フットブレーキが効かないとドライバーが
感じる可能性は大きい。また、パワーステアリングのアシストも切れる可能性があるし、
衝突したとしてもエアバッグが作動しない可能性がある。

正常な状態で運転していて、長い下り坂などでエンブレを併用するのはよく知られてることだけど、
エンブレだけで、どんな下り坂でも安全に停止できると断言できるかどうかは疑問だな。

走り始めたら、思ったより急坂だったってこともあるだろうし、エンジンのかからないクルマを自走させるってのは
極力避けたほうが無難だと思う。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 14:22:00.14 ID:oSpJHTZOO
>>663
セルモーターが一番電気食う。だからセルが回らなくても燃ポンやECUは起動できる可能性は高い。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 14:44:34.77 ID:7RdAKfqT0
>>668
エンジンOFFでもエンブレが効いてエンジンが回っているならフットブレーキは使えるぞ
真空倍力装置以外の車は知らんけど

いざという時はなんでもやればいいんじゃないの
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 15:47:32.53 ID:wz0a0WkN0
>>670
わざわざそこまで危険を冒すこともないだろう。
下り坂の押しがけをやり慣れてる人ならともかく、小耳に挟んだ程度の人が
やるのは避けたほうがいいと思う。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 15:56:27.78 ID:uwGBb6/k0
俺なら大人しくJAFに電話する

あのCMにはイラッと来るが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:12:57.60 ID:c6LorTp10
すいません。
このスレにホンダとスズキがないのですが(スズキはOEMのランディだけ)、
この2メーカーは充電制御システム車は出してないということでしょうか?
http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju03.html
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:13:38.71 ID:c6LorTp10
このスレじゃなく、このサイトの間違いでした。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:18:52.50 ID:7RdAKfqT0
>>671
知識として入れとけばいいんだよ 油圧式パワステにしても
効かなくなった状態でもアシストが復活することを
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:21:40.42 ID:SWNFj36cP
押しがけ実際したこと無い人多いみたいなんで ギヤを3速に入れクラッチ踏んで
みんなに押してもらう スピード出た所でクラッチをスパーンと繋ぐ

現在はチョークもアクセルも必要ないだろう

なにも危険は無い
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:22:02.42 ID:wz0a0WkN0
>>675
下り坂での押しがけを、最近ではいつやったことがある?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:34:41.07 ID:+gGcnKex0
下り坂でエンブレ効かないって、オマイラのMT車は1速無いのか?

AT車で40kmで引き回してもエンジン掛からなかった件
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:37:40.32 ID:NdCDJHtw0
押しがけっていうか牽引ロープで引きがけしたことなら10年前くらいに
スターターぶっ壊れた車だった
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:53:33.97 ID:7RdAKfqT0
>>676
俺はやる時は2速が多かったな  みんなでやる時は笑いながらできるけど
1人で押しがけやる時はみんなでやる時と違って必死になったな
車が動き始めが辛くて走り出したら乗る時とか

>>677
車で色々バカが出てきた頃だから平成一桁にやっているな 

だいたいエンブレどうこう言ってる時点エンジンは始動できるからな 故障ガス欠でなければ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:07:39.85 ID:jCfsprI9O
3年で定期交換してる俺が通りますよ〜っと。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:18:03.08 ID:+gGcnKex0
3年で車を定期交換出来る環境は幸せ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:30:21.57 ID:wz0a0WkN0
ざっとメーカーの取説を検索してみたが、押しがけはできない、またはやるなと書いてるもののみで、
押しがけのやり方を解説してる取説はひとつも発見できなかった。
押しがけをやると触媒が損傷する可能性もあるみたいだな。

平地か平地に近い場所で、他人に押してもらうならともかく、>>680のように1人で押しがけとか絶対やってはいけない。
走り出したら乗るって、勢いがついたら運転席に飛び乗るってことだろ?
絶対にダメだ。危険極まりない。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:37:34.81 ID:SWNFj36cP
たぶん違う ニュートラルで押して 飛び乗って クラッチ踏んで3速に入れ
クラッチ繋いで めでたくエンジンスタート という流れ
AT車は押しがけで出来ないからね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:40:51.75 ID:SWNFj36cP
体力がないと2度目は無い 2速でもいいけどかかりが悪いと止まっちゃう
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:00:37.80 ID:ZS2LCt5Y0
.
トランスミッション
Transmission
動力をエンジンから活軸へと伝達する組立部品

------------------------------------------------------

MT
Manual Transmission
マニュアル トランスミッション
(手動変速機)

AT
Automatic Transmission
オートマチック トランスミッション
(自動変速機)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:21:45.29 ID:SWNFj36cP
エンジンとATの間にトルコンがかましてあるだろう あそこでロスするのと 油圧が無いと
遊星ギヤはニュートラルになるんじゃ〜ないか?
ATで押しがけ成功した人いたらすごいよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:39:57.42 ID:SWNFj36cP
訂正

油圧が無いとトップに入っているようだ
http://www.youtube.com/watch?v=vywgcyiwUzM
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:43:26.17 ID:+gGcnKex0
なるほど、だから60km/hぐらいだとエンジン掛かるんだな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:46:04.85 ID:eH6BXsQ70
そらATはムリだろう
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:53:28.63 ID:fxUlugR70
坂道をニュートラル(N)で下って、適度に勢いが付いたところでドライブ(D)に入れるとか
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:05:56.20 ID:FbfMltyh0
Dに入るかどうか
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:18:28.01 ID:0W8ohVu10
素直にブースターケーブルを携帯しましょう!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:39:26.34 ID:+gGcnKex0
乾電池でも30分ぐらいバッテリー充電でセル1発ぐらい回る
不注意でバッテリー上げたとき限定
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:47:07.07 ID:51FiOF8F0
そんなに大量の乾電池を買うのにまず車が要るな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:06:50.79 ID:k2dYa2p60
2chの書き込みに騙されたつもりで、ヤフオクの中古バッテリー買って見た
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:07:15.11 ID:y7w9og8v0
今日、近所の自動車工場にバッテリー交換頼んだら、エンジンかけながら
バッテリー交換してたよ。初めて見たけど、あんなの大丈夫なのかな?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:12:56.71 ID:b5RBWakL0
無問題
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:14:57.46 ID:5nvvkYNY0
>>697
慣れるとそれが当たり前らしい。
バックアップ関係リセットさせない為に。
真似はしない方がいいよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:40:57.45 ID:Ck7QuRw00
お手軽な、こんなものがある

車載機器をリセットせずにバッテリー交換
メモリーバックアップ
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/series/minigoods/20110708_458870.html
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:43:51.44 ID:FbfMltyh0
>>700
交換するときバッテリー2個もあるのに頭悪いな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:46:43.54 ID:KBycUbjj0
パナソニックのちと古いストラーダナビ付いてると、バッテリ外したら高確率で死ぬのあったりするしね。
車両コンピューターがリセットされて、パワーウインドウの再学習とかしないとダメな車種多いし、
車によってはECUリセットでエンジン不調や始動不能になるのがある(特に三菱GDI)

だから面倒事を避ける為にエンジン掛けながらやっちゃう。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:51:27.23 ID:bEo4Z3aR0
>>696
いくらしたよ?
最近新品も安いからあんま意味ないぞー
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:56:35.65 ID:v13DVvhB0
>>701
そうなんだけど、新旧をつなぎ替える時が鬼門なんだよね。
3つあったほうが間違えない。
705697:2013/01/29(火) 23:57:03.32 ID:y7w9og8v0
そっか、慣れてる人は結構やってるのね。
まあ自分じゃやったことなかったから、今回勉強のために
自動車工場でやってもらったんだけど、ネットとかじゃ見ないやり方してたもんだから
こんなやり方もあるのかとびっくりしたわ。エーモンとかメモリバックアップツールは
知ってたけど、このやり方は初めて見たのさ。

>>699
ちなみに、何でマネしない方がいいの?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:59:56.02 ID:KBycUbjj0
>>705
ショートしたら最悪車燃えるから。
そこまで至らなくてもハーネス焼けたりして大事になる。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:07:27.32 ID:2XdNh6tq0
>>706
ショートさせる危険性はバックアップを取る方法でも同じなんだよ。
充電回路にも大きいヒューズは入ってるから、配線が焼けるまでは至らないはず。
危険なのは、エンジンが回転してることによる挟まれと、電圧が不安定になること。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:28:33.18 ID:AC7PlX9L0
>>707
違うよ。
工具でプラス端子緩めてる時に工具がボディやエンジンブロックなんかにコツんと当たるとショートするの。
下手すりゃ最悪アース溶接みたいになって工具がくっついちゃって燃えるんだ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:47:21.21 ID:2XdNh6tq0
>>708
バカだな。
それで何故配線が燃えるんだ。
図示してみろ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 01:26:50.60 ID:/IIKm0g10
言葉遊び乙
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 03:22:57.42 ID:8Mrtd8Dd0
>>708
凄いですね。エンジンかけてなければ(プラス端子緩めてる時に工具がボディやエンジンブロックなんかにコツんと当た
っても)大丈夫なのかな?
かけてなくても危険度は一緒?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 03:40:50.86 ID:bJ6wBr7U0
>>711
バカだな。
それで何故配線が燃えるんだ。
図示してみろ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 07:31:36.14 ID:/IIKm0g10
とにかく配線のみに問題を持っていきたい言葉遊び乙w
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 07:33:27.47 ID:Ph6RB7fp0
さて、放電でもするかね(;´д`)
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:20:59.20 ID:AOmTdLfP0
>>704
新しい方をステーに納めてワニ口取るまでがめんどくさいよね。
最近はプラス側に余計な線が引っ張ってある車が多いから(オマケに全然動かせない)
ちょっとしたあやとり状態になることがあって困る。

といってもそんなに頻繁にやるもんでもないから
何とかしちゃうんだけどねw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:21:56.51 ID:cCuYuZEC0
エンジン止めてバッテリ交換する時
1、地面に置いた新しいバッテリを車の配線の+と-に繋げて
2、古いバッテリを外して地面に置き
3、地面に置いた古いバッテリを車の配線の+と-に繋げて
4、地面に置いた新しいバッテリの配線を外し
5、新しいバッテリを車に付けて
6、新しいバッテリを+と-に繋げて
7、地面の古いバッテリを外せばいいだけ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 08:27:02.15 ID:AOmTdLfP0
それだとワニ口が2セット必要でしょ
1つだと2と3の間で切れちゃう
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 10:49:45.71 ID:nKiqhDuu0
>>699
当たり前じゃねーだろ
ディーラーでもそんな交換方法はしないわ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 10:53:25.18 ID:+TWGqwjK0
自分の車で変わった車種でもなければメモリー飛ぶの気にせず再設定するまでがバッテリー交換の儀式だと思ってる
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:02:07.20 ID:xylmyGj/0
普段乗らない車はバッテリーカットしてるし窓とオーディオのメモリ以外何も問題出てないよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:04:01.37 ID:e267b6ig0
>>718
前にディーラーで聞いたことを書いただけだよ
それを「ディーラーでもそんな交換方法しない」って言われてもな
ネットで調べても慣れてる人でエンジンかけっぱなしで交換ってよくあるみたいだし
だから最後に真似はしない方がいいって書いておいたんだけどね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:50:21.78 ID:AOmTdLfP0
オーディオと時計くらいなら直ぐ済むんだけど
ややっこしいナビが付いてると機種が古かったりメーカーによっては
中の設定が飛んだりするのがあるから大変なんだよね。
あとミッションがCVTだったら再学習が必要だったりするし。

こうなるともう時間が掛かって仕方がないから
出来るだけバックアップ取りながらやってる。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:56:56.44 ID:9Du8en/d0
バッテリーの電極に付くサルフェーションと言う物はバッテリー液の中の
硫酸らしいですが、それならサルフェーションが増えて比重が上がらなくなった
バッテリーで液が減少してる場合は、蒸留水を入れるよりも希硫酸を入れた
方が比重が上がっていいのではないでしょうか?
もちろん電極が全部サルフェーションに覆われてしまってたら、バッテリーの
寿命だとは思いますが。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:08:36.34 ID:TC4SG+oO0
>>703
3,500円位
あと2,000円位出すと韓国製の新品が買えるが、
糞確定品よりは、良否不明な中古に掛けてみた

>>723
問題なのは、比重では無く、サルフェーションに覆われる事で、
電流が少なくなる=セルモーターが回らない事
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:26:56.31 ID:9Du8en/d0
>>724
なるほど。セルモーターが回らないくらい比重が下がってる状態は、
比重よりもサルフェーションに覆われる事自体が原因なんですね。

ところで検索してたら、サルフェーションを落す「ラスロンG」と言う商品を
発見したんですけど、これって効果のほどはどうなんですかね?
http://www.laslon.com/awareiji/01/01.html
http://koresute.web.fc2.com/sub20/20-1/sub2011html.html
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:36:53.40 ID:7kqIUUpN0
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:44:28.06 ID:/IIKm0g10
>>724
業者やろおまえw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:56:35.00 ID:dUiTo7Ut0
エンジン回したままって怪我のリスクが高すぎる

バックアップ電源で最適なのは12V 1A ぐらいのスイッチング電源いい
短絡しても垂下特性が働いて大事には成らないし
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 13:06:46.45 ID:GY2vuilO0
>>724
サイズは?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:38:48.23 ID:0ctuMBeRP
http://minkara.carview.co.jp/userid/156649/car/52501/2851318/parts.aspx
こんな感じなら仮にショートしても大丈夫じゃね?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:08:17.30 ID:2XdNh6tq0
>>730
それ、ショートの前に非常に危険じゃないの?
シガーライターが通電した瞬間にバッテリー(12V)から乾電池(9V)に充電が始まるんだよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:15:56.54 ID:X2DtYfpl0
キムチ電池はノロと狂牛と大腸菌が標準装備だから触ったら手洗いしろ
これ豆な

http://www.kajisoku.org/archives/51827430.html
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:20:08.32 ID:22xGNSts0
>>731
そうならないように普通はダイオードを入れる
エーモンはダイオードが入っている
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:21:08.20 ID:0ctuMBeRP
一瞬で爆発するわけじゃないし悪くて液漏れ程度と思われ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:33:52.36 ID:AOmTdLfP0
>>730
それなぁ、最近の車だと使えないの多いよ。
前に出ていた単三からワニ口で直接バックアップ取る奴の方がマシ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:41:30.98 ID:0ctuMBeRP
それは失礼した 当方レトロな車しか触ったことが無いもので
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:46:48.78 ID:hbQ267Ro0
またバカウヨ
738736:2013/01/30(水) 18:05:38.53 ID:0ctuMBeRP
半年ほどROMるさいなら
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:22:37.70 ID:FAthv7rm0
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!
http://www.bs4.jp/aisya_henreki/
2013年1月30日(水) 22時00分〜22時54分

女優・伊藤かずえ登場!!
「不良少女と呼ばれて」など数々の大映ドラマに出演した伊藤かずえさん。自らの車でスタッフ送迎した過去や、「絶対に手放さない」という20万キロ超えの国産名車を披露!


伊藤かずえさん、「シーマは体の一部」 エンジン乗せ換え17年で20万キロ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/933575.html
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:50:20.30 ID:EBTh1Wno0
わにろ、って何ですか
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:13:21.21 ID:dUiTo7Ut0
クロコダイルマウス
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:26:56.55 ID:nKiqhDuu0
>>733
整流ダイオードとヒューズは豆な
シガーONの時ってACC ONで無いとダメな車も結構あるからシガーはお勧めしない
エンジン掛けながらバッテリー交換する人達と同じで、知識無い人は無難にエーモンの買った方が良いよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:46:14.33 ID:dUiTo7Ut0
整流ダイオードで0.7V〜1.2V無駄になる
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:27:24.71 ID:4GdYNpYTO
>>742
それってえーもんなの?
こっちがずこっくでこっちがまごっくなの
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:53:31.73 ID:LzHGM4mX0
価格.com見たけどカオスってそんなに人気あるの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:15:06.84 ID:7kqIUUpN0
>>745
人気あると思う。
みんカラ見てても、バッテリー交換といえばカオスばっかり。
http://search.carview.co.jp/ja/search.aspx?q=%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc+%e4%ba%a4%e6%8f%9b&c=105&p=1
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:19:20.75 ID:e267b6ig0
充電制御に対応していてあの値段なのもあるのかもね
カーショップで見たら倍以上の値段するから通販で買った方が得だよね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:33:04.16 ID:LzHGM4mX0
>>746
>>747

何だかあんまりカオスカオス言ってるから却って怪しいとさえ
思ってたんだが。
自分で交換しようと思ったんだけど上の方に出てるような
面倒なバックアップするならショップ持込でやってもらったほうが
いいかな?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:38:54.51 ID:2k13VZK80
>>748
どっか行くのに、ここはバス乗ろうか歩こうか
そんなのと一緒じゃね?
工賃払って楽するのがいいのか、
自分でやってみて気分よくなるかくたびれるだけなのか
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:41:03.00 ID:e267b6ig0
>>748
自分でやってもいいんじゃないのかな
車種にも寄るけどリセットされるのってトリップメーターとかラジオ関係だけだったから自分は
ディーラーに聞いたらパワーウィインドウの自動開閉も設定が必要になるみたいだけど
バッテリー外してそんなに間を置かなければ大丈夫だったね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:42:03.61 ID:ge0zKVJ10
その判断も付けられないようなら
ショップに行ったほうがいいと思うよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:23:51.86 ID:Bzc+gXMtO
5分の工賃にん万円払いたければ好きにしろとしか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:45:55.03 ID:Mpp/18Oj0
え?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:57:16.71 ID:MgILL7wQ0
ん=0.2
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:35:21.23 ID:d5EElX+g0
中古75D23L
購入後ベランダで1ヶ月放置
電圧12.65V
これって良品ですか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:44:27.81 ID:UclYsEcf0
>>755劣化を防ぐ為に冷蔵庫に保管が良いと思う。
まだそれだけの電圧が有るなら大丈夫だと思う。
757:2013/01/31(木) 07:52:06.96 ID:WOpxq/La0
新車で5年目の車検通過
バッテリー替えたことが無い
走行距離2万
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:28:01.70 ID:uyu/JND50
バッテリーの3/1は使われてなくて
バッテリーがヘタってエンジンかからなくなった時の緊急用に
希硫酸入れてその3/1が使えるようになる災害用バッテリーない?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:36:09.17 ID:4VjkmlOw0
分子と分母が逆な気がしないこともない気がしないでもない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:58:43.87 ID:UO6fMThn0
発電機でも買った方がいいな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 09:21:22.56 ID:v1PWHhZA0
赤いバッテリーってことじゃないか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:32:35.70 ID:UO6fMThn0
燃える男〜のぉ〜♪
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:00:22.83 ID:Bzc+gXMtO
赤いトラクタぁ〜♪
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:04:09.77 ID:Bzc+gXMtO
>>753
同じスペックのバッテリーがABで22000、通販で送料込みで11000だった事実
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:11:09.81 ID:F9ryPFkn0
>>764
それ工賃じゃないだろ。
ABで高いバッテリー買って、自分でつけても同じじゃん。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:33:53.63 ID:Bzc+gXMtO
通販で買って自分で替えれば安上がりって言いたかったんだよ
もしABで買っても工賃はサービスさせるけど、それも見込んでの価格設定じゃないかな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:46:28.19 ID:UO6fMThn0
全然違うだろw

オイル交換の人件費と
用品の店頭在庫を山ほど抱えてる分が
全部商品価格に上乗せされてるんだよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 13:06:56.86 ID:eYPcwGcl0
>>755
は1年くらい、ときどき充電で現状維持できますかね?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:03:33.75 ID:09HyvHM+0
バックスに持ち込み交換だろJK

割り増し工賃になるが、500円が1000円になっても、
まだまだ通販の方がずっと安い

>>729
D26
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:32:36.80 ID:cY4Rp4Zb0
バッテリーは自分でやれるからなぁ。

ワイパーゴム、バッテリー、エアクリーナー、エアコンフィルターは自分で気軽に
交換出来るからみんなやってみそ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:47:55.59 ID:ulRL+S560
エアコンフィルターどこにあるのか説明書に書いてなくてパーツリストにもなくて
実はついてなかったという俺が通りますよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 15:42:33.41 ID:rke80Uly0
エーモンの比重計を買ってきて計ったんですが、比重が1.29〜1.33くらい(メモリ無し)
だったんですけど、なんでこんなに高いんですかね?
40B19Rで端子間電圧12.8V、液量はアッパーよりも1ミリくらい下なだけなんですが。
一応バッテリー液温と比重値の関係というのを見たんですが、気温が低いからとしても
高すぎると思うんですが。エーモンのやつはあてにならないとか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:00:55.97 ID:Bzc+gXMtO
>>767
すまんのう、名古屋のこーちんは高いんや…
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:14:51.77 ID:hhlePvsG0
バッテリーの交換をアイドリングさせたままやる、とはとんでもないこと
絶対にやってはいけない作業
http://aonikike.blogspot.jp/2012/02/blog-post_21.html

最近気になる話を聞いた。それは、バッテリー交換の際に、エンジンをアイドリングさせたまま行うと言うもの。
確かに、オルタネーターには電圧制御のレギュレーターが装備しているので(それもかなり優秀なやつ)、バルブ類が切れることはないのだが、
多数あるコンピューターが不良となる可能性は大きい。
特に、電気用品の取り付けをしていると、その用品が不良となる場合もある。雑電流対策がされていないのだから当然だろう。

その原因は、電圧上昇ではなく、バッテリーが外されることで、それまで吸収(収束)していた雑電流の放出が原因と考えられる。
なぜこのようなことが行われるのだろうか。それは、バッテリーを取り外すことで、各種電気用品の設定が消えるため(純正用品も含め)、
面倒な初期設定が必要となるからだ。パワーウインドウの挟み込み防止の設定も忘れてはいけない。これをやらなければ、その装置も作動しないので重要なこと。

どこからこのような邪道が行われ始めたのか考えてみると、それは、ディーラーなどでバッテリー交換をするとき、ユーザーがどのような初期設定をしているか
不明のため(標準でもいろいろな電気用品を装備しているため)、元に戻す手間を考えたときに、「いいや、アイドリングさせたまま一瞬のうちにバッテリーの交換を
すれば何とかなる」「後で文句を言われるのもいやだし」と言う状況があって、このようなとんでもなくリスクの多い作業をしているらしい、と聞いたことがある。

バックアップのバッテリーを接続しなさい、と言う指示があるはずだか。

これを見様見真似でバッテリー交換をユーザーがやるとき、エンジンをアイドリングさせたまま行い、とんでもないトラブルを引き起こしているようだ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:15:57.96 ID:hhlePvsG0
>>774
初期設定を再度やるのが面倒だったら、バックアップ電源を作り(販売もしているし、ディーラーや修理工場でも使っているはず)、
それをシガーライターソケットから送り込んでやればいいのだ。これで安心してバッテリーを外せる。

重要なのは、バックアップで使うバッテリーのプラス・マイナスを間違えないことと、イグニッションキーをラジオが聞けるACCの位置にしておくこと。

自作する場合、使用するバッテリーは、安全(容量)を考えて乾電池ではなく、鉛バッテリーを使いたい。

推薦するバッテリーは、完全密閉式の小型のもの。例えば、秋葉原の秋月電子で輸入販売される台湾製のLONGと言う銘柄などは、
長期保存にも耐える、自己放電が非常に少ないもの。6ヶ月以上でも十分に容量が残っている。これなどお勧めだ。12V8Ahあたりを購入すればいいだろう。

端子は平型の差込タイプであるが、大きな電流を流さない状態での使用であるなら、これを改造する必要はない。

バッテリーの管理としては、6〜10ヶ月ごとに充電する。充電器はいらない、クルマのシガーソケットから充電すればいいのだから。
普通に走りながら30分も充電すれば十分のはず。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:19:03.24 ID:4D1J3DrE0
※シガーソケットが常時通電している車種のみ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:20:57.69 ID:T4Mvnp/W0
そうだ、バイクがあるんだ、都合3つあるわけだ、どうするか交換。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:27:42.03 ID:hhlePvsG0
やってはいけないバッテリーメンテナンス
バッテリーの液レベルは、見ないふりするのが正しい
http://aonikike.blogspot.jp/2011/09/blog-post.html

(略) 
バッテリーの液レベルが意味するものは何か、よく考えてみると、液レベルや量が大切なのではなく、その内容であることに気が付く。
内容とは、電解液(蒸留水と濃硫酸の混合液)の硫酸分比率である。バッテリー液中の硫酸分比率は、つまり比重で判断できる。
 
大切なのはバッテリー液の比重であって、液レベルや量ではないのだ。ついこの間までは液レベルを最優先し、液補充により何が起きるのかが
無視されていた。で、比重のことは考えずに、バッテリーの液レベルが低下していたら、補充液(蒸留水など)をアッパーレベルまで注入するよう指導されていた。
 
しかし、それがそもそも間違い。何故バッテリーメーカーは、未だにバッテリー液レベルについて、管理するよう指導しているのかわからない。
それでいて、液補充が出来ないバッテリー(完全シールドバッテリー)の販売や、液レベルがろくに見えないようなケースの採用をやって、
何とか問題を取り繕っているようにしか見えない。(略) 

バッテリー液で大切なのは、比重、つまり硫酸分であるので、どうしても液レベルを調整したいのなら、全ての電層で比重を見ながら、
電解液を補充するのか、蒸留水を補充するのか見極める必要がある。それもかなり大変で、生半可な知識では出来ない。
 
であるから、バッテリーの液レベルについては、ただ単に見るだけにとどめるべき。異常にバッテリーの液レベルが低下し、極板が露出
しかかっているような電層を見つけたら、他の電層が正常でも、バッテリーの寿命と考え、できるだけ早いうちに交換するべき。

間違っても、補充液(蒸留水など)を入れて、液レベルを合わせないこと。これをやると、たいてい1カ月以内にバッテリーは使い物にならなくなる。
また、場合によっては数日でセルが回らなくなる。

バッテリーの液レベルを見ても、そのまま無視していれば、必要な性能を保った状態で、しっかりと使い切ることが出来る。これを肝に銘じておきたい。
779772:2013/01/31(木) 17:40:55.24 ID:rke80Uly0
比重が1.3以上あるのは問題ないですか?
それともエーモンの比重計で示す値が信用できないですか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 17:47:52.85 ID:g+0H7pDo0
>>778
減ったら水道水足してるけど何の問題もなく6年目だわ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:09:39.55 ID:6jqib7Kv0
>>779
比重計の目盛りの読み方合ってる?
液面が水平のところで見るんだよ。
http://www.h2.dion.ne.jp/~beer/manual/hydrometer/hijyu3.JPG
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:18:59.85 ID:rke80Uly0
>>781
はい。ちゃんと液面を水平にして見ました。
バッテリー液が極端に減ってるとその分比重は高くなるらしいけど(当たり前か)、
そうでもないんですよね。
今まで液面が下がってきたら蒸留水を入れたり、たまに補充電してたくらい
なんだけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:22:31.75 ID:rke80Uly0
ところで比重をチェックする時にバッテリーの中を見たら、電極板の
上部が横向きについてる層が2箇所あって、それを見たら白い点々が
付いてたんですけど、これがサルフェーションってやつですか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:27:16.84 ID:6n8QfMGL0
>>774
>バックアップのバッテリーを接続しなさい、と言う指示があるはずだか。

ディーラー独自の手順書にはってこと?
少なくとも車両の整備マニュアルには載っていないよ
あるのは、バッテリ交換後はTaSCANを繋いで(ry ってだけ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:53:29.74 ID:bKyWw0dX0
そんな
猫を電子レンジに入れるな的なものが載ってるわけないよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:09:33.38 ID:3ZH5j1HR0
>>778
これはおかしいでしょ。
液面がかなり下がっていない限り、 UPPER まで補水したところでさほど比重は変わらない。
そして極板が露出するほど液面が下がっていれば、現在露出している部分は働かないし、
さらに液面が下がるにつれ働かない部分がどんどん増えていく。
また、液のない部分にガスが溜まって火がつく恐れもある。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:28:00.02 ID:OFzHrAM+0
Pb+PbO2+2H2SO4 → 2PbSO4+2H2O
満タン           放電

何で比重が大事なのは解ってないね 青さん
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:34:55.94 ID:VOpoA48a0
日本語で
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:45:06.16 ID:OFzHrAM+0
「か」が抜けたぐらいで・・・・・  ブツブツ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:59:55.51 ID:tEypF1Rg0
何で比重が大事なのは解ってないね 青さかん
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 01:33:51.50 ID:3aIbAhUc0
何でかとはの違いが大事なのか解ってないね 
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 07:36:08.16 ID:tQrZ8MFs0
蒸留水はしっかり補充なきゃ爆発する可能性が有るからね
滅多には無いけど
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:59:01.68 ID:6cBNeQKI0
いま、寒いせいか電圧低くね?12.36V
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:03:32.32 ID:wTzKw/1CO
オススメの充電器ベスト3は?
またその理由は?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:44:31.30 ID:c0z6OYIP0
定電圧特性をもった充電器がいい

15V10Aぐらいのスイッチング電源オヌヌメ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:46:46.35 ID:HM/esn1X0
>>794
何を重視するかで選ぶのは変わる

・メルテック SC650:2-70Ah対応、密閉型、開放型対応、安い
・CTEK US(JS)3300:1.2-75Ah対応、外車標準充電器、ドライモードあり、自動ディサルフェーション機能あり、USモデルは値頃感あり
・ACDelco AD-0002:12-140Ah対応、ドライモードあり、サルフェーション減少機能
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:52:32.27 ID:k0cAKwS10
ACアダプター
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 13:28:42.20 ID:nkxvSNcb0
CV-800、CV-2000
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 14:54:23.29 ID:PkKdQxgn0
BAL1734
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 15:11:25.05 ID:1EosC4Po0
BAL1735
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:26:54.44 ID:4kP1rz480
>>800
(´・ω・) 人(・ω・`) ナカーマ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:27:12.87 ID:Yd0IOmUM0
>>794
BAL1734しか使ったことが無いけど
安い割りにいろんなバッテリーに対応していたり保護機能がついていたりと
基本的なことは抑えているのがいい
それとバイクと軽自動車用となっているけど単に電流の強さでそうなっているだけで
実際は低電流で充電させた方がバッテリーには良いので普通車にも使えて良い
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 19:57:34.60 ID:qzR4o79M0
スイッチが壊れなければまあまあいいね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:00:00.12 ID:DfMxt5S80
おれも1734しか使ったことないけど、そもそも軽自動車用って言うのが
よく分からん。
軽自動車と同じサイズのバッテリーの普通車だってあるんだし。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:04:22.51 ID:nPpF1GgK0
軽トラのバッテリー替えた。
3年使った青い奴からピットワークへ。

ナビの電圧計でエンジン停止時10.5〜11V→12.5V、アイドリング12.5V→14Vにアップ。
よくこんな状態でセル回ってたなあ。軽でセル負荷軽いからだろうな。普通車だったらとっくに
掛からなくなってるに違いない。

・ヘッドライトとルームランプが明るくなった
・キーレスの感度大幅アップ
・USBスマホチャージャーでのスマホ充電が早くなった(スマホのバッテリーミックスで充電速度がアップした)
が体感出来たポイント。
806794:2013/02/01(金) 20:36:43.22 ID:wTzKw/1CO
>>795->>804
おまんら、みんないいやつだな、ありがとう
ググってみたらACDelcoのOEMのOMEGA PRO OP-0002がよさげ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:06:36.50 ID:1EosC4Po0
>>806
悪い事は言わん、初めてならBAL1735にしておけ
ほぼ機械任せで楽だ、バッテリー上がりにはセルスタート機能も有る
そして安い

OP-0002はパルス遊びには良いが、素人の一台目には心もとない
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:34:50.30 ID:HM/esn1X0
>>807
セルスタート機能って電源繋がないと掛からないのでは余り意味無いだろ
エンジン掛かったってバッテリー充電出来てないと・・・・・w

まだバッテリーをメンテナンスしてくれる機能が付いた方が実用的
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:42:39.03 ID:Qm0SgMZi0
オルタ生きてるなら、エンジン掛かればそのまま走行出来る

パルスは遊びには面白いと思うが、実用性は殆ど無い
マニアのおもちゃとしては有用だが、素人の一台目には全く駄目だよ
自分が気に入っているというのと、素人に勧めるのを混同してはいけない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:54:17.27 ID:WiEUy06n0
まぁBALの3、4倍はするからな。<OP-0002とかデルコのも
バッテリーの劣化が進んでないならBALで充分。
劣化が進んでたら買い替えも視野に入れて、駄目元でOP-0002
を選択するのも良いかと思う。
普段のサル取りにはそれ用の商品もあるし、>>806のお財布と判断に任せる。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:59:40.58 ID:Yd0IOmUM0
OMEGA PRO OP-0002って検索してみたけど良さそうだけそれなりに値が張るね
あくまで補充電が目的であってこの金額出すならネットで安いバッテリー買っちゃいそう
BAL1734もサルフフェーション軽減機能があったと思ったけど特定の電圧以下に
ならないと発動しない仕組みなのが難点かな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:02:19.21 ID:nPpF1GgK0
>>809
バッテリー完全放電してると、場合によっては止まるよ。

ルームランプ消し忘れ2週間で完全放電した車をブースターケーブルで
始動してケーブル外してアイドリングさせてたら、エンジン冷えてて
アイドリング高い間は回っていたけど、暖まってきてアイドリングが
下がり始めた・・・と思ったらストンとエンストしてしまった経験がある。

アイドリングが下がったことで消費量>発電量になって、バッテリが死んでて
充電受け付けなかったから電力不足になってとまったっぽい。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:10:24.00 ID:HM/esn1X0
言い方変えれば
電源を引っ張ってこれる人で無ければBALのセルスタート機能は宝の持ち腐れなんだよ
それこそ自分の環境前提で無茶苦茶な押し売りは良くない
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:14:01.06 ID:Qm0SgMZi0
オマエがなー
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:15:54.14 ID:RoomzR910
アイドリング状態じゃあまり発電しないから
最低1500 できれば2000〜3000ぐらいは回すようにしていたな
バッテリーが心配時は

あとエアコンの効きの悪い車の夏場の信号待ちも同じようなことをw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:54:49.40 ID:YSAfjXDj0
>>803
2回壊れたw
2回とも無償修理
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 02:00:34.26 ID:IQSRlZr00
>>813
多くのセルスタート機能付ってのは、クイックチャージでバッテリーに充電下地を作って
セルを回すための電力を補ってやる為の機能。
充電器単体でセルを回せるほど高出力なのは、スタンドとかに置いてあるプロ用。
だから一概に宝の持ち腐れという訳でもない。

メンテ自体は他でも可能。
組み合わせ次第だと思われ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 02:03:08.75 ID:qhAQxvPz0
俺の1734は保証期間経過後から壊れ始め、2年くらい前から充電できた試しがない
バッテリー交換を早めにすることにして充電器を買うのはやめた
原チャリも捨てたし
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 02:07:06.49 ID:vnq8O/Kt0
>>807
自動車モードが8Aしか無いなんて嫌だな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 02:16:53.69 ID:PWQmqlgX0
数ヶ月放置で始動出来なくなった車が、
小バッテリ → 300Wインバーター(12V→100V) → BAL1735 → 大バッテリ
これで充電、始動できたw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 04:37:04.80 ID:1FJ1PfT/0
カインズブランドのバッテリーって日本製?
40B19が\2980なんだけど
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 06:12:12.63 ID:O7DqH8xq0
情弱アホウヨうぜえ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 06:27:14.42 ID:PN/95sPR0
>>821
カンタンに判別する方法を教えるよ。
君が興味を持ったバッテリに日本製は全く無い。

日本製のバッテリを見つけるのは、和牛の牛肉を捜すより
困難だし、見つかっても高額
それ故に日本製のアピール度合いも半端じゃない。
そこまでレアなモノを君が購入目的では捜さないだろ。

なので、大衆車用であったり、お手頃感のあるバッテリは100%外国生産
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 06:40:37.68 ID:2w+UaLtAI
俺の手持ちの充電器
・OP-0002←初めて買った
・BAL1734(1つ前のコード類が格納できないモデル)
・Optimate4
・US7002
・OPC-3000V3

充電大好きです、はい。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 06:48:02.38 ID:PN/95sPR0
>>824
充電器大好きなら、中身がトランスと粗末なダイオードと
ヒューズのシンプルな骨董充電器を1台くらい持っていた方が良いよ。
ブリッジなら通常のダイオードにして半波打ち込むくらいの
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:46:07.24 ID:Zt9o0EFY0
寒い朝とかにセルの回りが弱くなったのでバッテリー交換したんだけど、
取り外したバッテリーの電圧をテスターで測ったら12.78Vあった。(新品のは測ってない)
普通の新品て何Vあるの?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:05:48.52 ID:mrR4ajYb0
>>826
だいたい同じくらい

弱ったバッテリーは内部抵抗が増えて容量が減る
だから無負荷のときの電圧で新しい古いは見分けられない
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:41:10.12 ID:uSEmAxf50
>>825
クソ重いけどな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:58:39.08 ID:DKSgxUMz0
カインズ
多分 パナ白
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:13:40.28 ID:U0gHueTx0
>>826
12.34Vだ
それ、ちょうだい
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:24:04.97 ID:tT8IS9E5O
補充電ってどのくらいのサイクルですればイイ?→半年毎?一年毎?

まさか、毎月するのは面倒だから…
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:07:12.32 ID:PWQmqlgX0
>>821
箱にMADE IN JAPANと記載されてる
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:07:59.90 ID:ztKaK3GW0
>>831
車の使い方によるんじゃないのかな
自分は1ヶ月単位くらいでやっている
1週間に2回とかしか使わないから
出来れば安いのでもいいからテスターとか
電圧が見れるもので定期的にチェックするのもいいよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:22:37.17 ID:tT8IS9E5O
>>833
サンクス

毎日通勤に使ってるから、毎月じゃなくてイイよね!?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:30:48.24 ID:ztKaK3GW0
>>834
片道どれくらいの距離にもよるけど
割と長めに乗っているならそもそも補充電はいらないかもね
ただバッテリーがどうなっているかは把握したいので
テスター等で状態を見るのを勧めるよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:39:41.78 ID:/O710t6U0
充電制御車に補充電は意味あるの?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:50:44.32 ID:ztKaK3GW0
>>836
充電制御車だからこそ意味があると思っている
一般論か解らないけど自分の車で調べた限り
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:19:13.10 ID:vnq8O/Kt0
>>836
ここ読んだら判るよ
http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:29:25.97 ID:3A59Louv0
>>826
走行距離次第では、セルのリレーの接点焼けでも回りが弱くなるからな。
本当にバッテリーの劣化なのかは、その電圧だけじゃ疑わしい。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:33:57.50 ID:xjAHBEjy0
ブースターケーブルは持っててメモリーバックアップを持ってないんですが、
新しく買ったバッテリーを古いバッテリーに並列に繋いで交換作業することってできますか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 16:00:01.16 ID:mOpHeuOr0
うわっ… 私の電圧、低すぎ…?
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/9/a/9ad8091c.jpg
842826:2013/02/02(土) 16:45:40.15 ID:Zt9o0EFY0
>>827
なるほど、そーゆーものなのか。交換後は明らかにセルの回りが良くなったけど、電圧だけの問題じゃなかったのか。

>>830
パナの55D23L、6年10万キロ物だよw ゴミ確定だ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 16:59:51.52 ID:AXd3Lhjl0
>>794

「漁農8」

実は、中身が全く同じで別のブランドで売っているのもある。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 17:31:46.38 ID:EYJKOSKq0
充電制御車に補充電しても、結局はその後に車を動かした時にバッテリーが
満充電されてると発電しなくてバッテリーの電圧が下げられちゃうから、
意味なしって事かな?
暫く乗らないって言うのなら、充電しておくのはいいと思うけど。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 18:47:50.13 ID:PWQmqlgX0
充電制御車に補充電しておけば、
超マイルドPHV的効果が得られるような気がする
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 18:57:38.51 ID:djUS9mkv0
補充電ってみんなそのためじゃないの?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:43:27.92 ID:K6IbKNI60
>>837
>>838
ありがとうございます。
充電制御車でも補充電をすれば、オルタネーターを使わない分燃費向上効果がありそうですね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:48:24.35 ID:B2jaq++40
エネオスバッテリー どうですかね?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:13:33.34 ID:ztKaK3GW0
>>844
意味無いんじゃなくてそこが意味あるんだと思うんだけど
昔の車みたいにオイルネーターがガンガン動いてくれないから尚更
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:20:56.44 ID:ztKaK3GW0
>>847
補充電によってオイルネーターを使わないようにするわけじゃなくて、
オイルネーターが遠慮がちになるのでそれを補うための補充電という認識かな。
長距離乗っているなら多分大丈夫だと思うけど自分みたいに数日とか
しかも短時間乗りだとあまりオイルネーターで充電されないのよね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:22:11.61 ID:1hX0jdqY0
>>848
高いが高いだけじゃないいいバッテリーだよ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:23:39.67 ID:1hX0jdqY0
>>850
言ってる内容はまともなんだけどさ、
オイルネーターって何だw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:40:20.92 ID:v5gKAmUQ0
ターミネーターの仲間だよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:52:55.70 ID:EYJKOSKq0
>>849
オルタの稼働率が下がって燃費が上がるって事?
それは分かるけど、スターターバッテリーは常に満充電が一番バッテリーに
いいから、バッテリーを長持ちさせるために補充電をしても、走行中に
満タンにしてくれないなら意味が無いって思った。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:01:18.52 ID:uSEmAxf50
油体金属
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:07:32.79 ID:ztKaK3GW0
>>854
だからこそ意味があるんだよ
走行中に満タンにしてくれないからこそ補充電で定期的に満タンにする
車が勝手にやってくれていることだから気にすることはないのかもしれんが
あまり車を動かさない人は気を遣ってあげるとバッテリーが長持ちするし
それこそ電圧が低いからバッテリー替えましょうと言われなくなる

オイルネーターじゃなくてオルタネーターでしたね・・・
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:37:54.79 ID:vnq8O/Kt0
止めてくれよ、メシ食べながら見ていたら吹いたじゃんw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:45:09.84 ID:EYJKOSKq0
>>856
>走行中に満タンにしてくれないからこそ補充電で定期的に満タンにする

従来の車なら、補充電で満タンにした後に走行したらオルタで満タンに
なりやすいけど、充電制御車だとせっかく満タンにしてもその後に走行したら
また中途半端な容量にされちゃうんじゃない?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:45:25.99 ID:fSwKLPR90
俺はコーシー
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:46:41.79 ID:sYVdesY30
パナのカオスと付属の寿命診断ユニット付けたけど
メンテフリーというか水の補充しなくて済むのには驚いた
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:49:47.90 ID:xkpXsfI+0
お前は何年間塀の向こうに居たんだ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 21:55:12.62 ID:K6IbKNI60
>>858
俺もそういう認識だった
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:00:33.98 ID:FDRDzAf2O
>>856
老いるは老化
ネイルは爪
パウチをするにはラミネーター
今の時期ならオイルヒーター
これぐらいで勘弁しといてやる、違うか!?
ボキャブラリーの限界だ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:03:41.63 ID:vnq8O/Kt0
たまにしか乗らず、太陽当たる場所に置いているなら
太陽パネル補充電が一番てっとり早いかも
5-10W辺り付けてれば十分だろ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:31:00.56 ID:gsPPBvE/0
オイルネーターは?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:00:37.16 ID:EYJKOSKq0
そういえば昔に、「オイルタネーター」「オイルタネーター」って連呼
してるやつがいたなあ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:27:40.41 ID:HCak29JK0
サイコッパーワー
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:48:43.94 ID:4B1Szw2A0
>>822
チョン発見w
こんな所に来るなよ
みんなに迷惑だし、チョンの書き込んだ内容なんて誰も聞きたくないから
書き込む暇があったら半島に帰れ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:54:05.30 ID:FtSeqFzx0
バッテリーは、どこのメーカーが性能No.1???
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1359562165/
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:23:39.83 ID:CmgQy5sh0
安いのを、2年毎に交換するのはどうですか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:37:10.33 ID:Hp9seyie0
一番損する
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 12:22:10.70 ID:ed/WVxaN0
>>871
んなこたないだろ
どういう試算だい?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 13:09:37.37 ID:RdRj+koJ0
うちの軽トラに使ってるバッテリーがパナソニックの安もんなんだけど、
3年半たつが比重が1.27〜1.29あるわ。
2年保証のバッテリーだから、長くても3年使えればいいかなって思ってたんだけど、
まだ使えそうな気がする。
いつも別の車で3年保証のバッテリーを4年ごとに買い換えてるから、バッテリーの
寿命は保障期間+1年位かなって思ってたんだけど。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 13:10:23.35 ID:VG/XqV7n0
国産の安いのを買う。これが一番。
高価なの買っても値段相当の性能差なんてないよ・・
875794:2013/02/03(日) 13:33:28.96 ID:H48Co4MRO
BAL 476 全自動充電器を持っていたけど、よくわからなかった
OP-0002を注文していたら届いたので今から充電してみるよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:21:11.50 ID:Hp9seyie0
使いたいときに使えんのが1番損
40B19なら2Aですよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:04:21.54 ID:6E+k9FUY0
>>875
あーあ…
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:10:17.11 ID:dx/cygLL0
>>875
やっちまったなw
ドンマイ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:40:21.34 ID:M6Y+PlkX0
カーナビの地図更新で2時間くらいかかるから、バッテリーに充電器を繋いで
エンジンをかけない状態で地図更新しようとかと思っているのですが、
そういう場合にオススメの充電器ってなんでしょうか?

過去レスを見ると、ACデルコとかBALとかが良いのですかね?
予算は3万円くらいまでです。

ご教授宜しくお願いします。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:42:02.62 ID:5+xsEE+20
エンジンかけたままにしてガソリン代払った方が安いよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:43:33.96 ID:M6Y+PlkX0
追記
バッテリーは75B24Lのpanasonicカオスです
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:59:32.33 ID:+sKtGg+U0
>>879
BALが向いてると思う
その用途だけならBAL1734でもいけそうだが、
後々使うならBAL1735がお勧め

余計な機能が付いて操作が難しい機種は避けるべし
ACデルコとか向いてないよ、アレは一部のオタク向けだから
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:00:05.63 ID:g6DHrHds0
>>879
パルス充電器は電子機器に悪影響を及ぼす可能性もあるから、非パルス充電でカーナビの消費電力以上の充電器にしておけばOK
なのでデルコやオメガは止めておけ。
後、バッテリーがものすごく消費しているとか劣化していると、2,3A位じゃヒューズが飛んだり充電が出来ない事もあるから
満充電かそれに近い状態で行うべし。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:27:31.66 ID:xF1TnlrOO
AD&OP-0002は、良い充電器だと思うけどな。
確かに、パルス充電は気休め程度だけど
過放電させ過ぎて、他の充電器で充電出来ない状態のバッテリーを
普通に充電出来たりするからね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:41:56.24 ID:YEZq4s5N0
今時の車ってエコカーばかりだから、
充電制御システムが当たり前だと思ったら、そうでもないんだな。
ホンダやスズキは1車種もないし、スバルも新型インプレッサの1600だけなのには笑ったw
http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju03.html

で、思ったんだけど、充電制御システムのメリットって燃費が良くなることなんだけど、
それを除けば常に充電しているタイプのほうが遥かにいいのかな?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:57:48.14 ID:3T7NN0vR0
充電制御車とはうたわれてないものの実は充電制御やってる隠れ充電制御車って結構あるよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:59:50.96 ID:4WTioY7M0
ホンダ車だけど12V-14Vで変動してますぜ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:12:04.45 ID:NWy0NQEf0
>>885
メーカーのカタログにもしっかりと「充電制御」をうたっているけど、そのページには載っていない
その表は取りこぼしが多過ぎ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:19:11.87 ID:YEZq4s5N0
>>886-888
あ、そうなの?

で、充電制御システムのメリットって燃費が良くなることなんだけど、
それを除けば常に充電しているタイプのほうが遥かにいいのかな?
890794:2013/02/03(日) 17:23:26.44 ID:H48Co4MRO
今見たら勝手に充電が終わってた
コードをつないで、75のタイプだから6Aに設定するだけの簡単さ
電圧と容量のモニターが出来るからバッテリーの状態がわかって安心だよ
セルスタートの出来る機種は持ってるから2台体制で行こうかな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:35:18.02 ID:Y+Jo2uh20
>>880
くだらんヲタクの口車に乗らず
自分もこのシンプル意見に1票
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:43:38.87 ID:Y+Jo2uh20
>>883
知識無いのは判るけど、怖い怖いと煽ってるだけじゃん。
使っている人もいるんだからパルス充電方式が悪影響を及ぼすと言うなら
理論立てて説明した方が良いよ。出来ないだろうけどねw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:51:40.82 ID:8szdAowpi
>>889
充電制御車のデメリットって考えてみたけど
・バッテリーに優しくない
条件次第だしなんとも言えない
・電圧変動が電装に良くない
オーディオ入れてたら気になるのかもしれないが
そもそもメーカーが問題ないように作ってんだから問題ないだろうよ
・発電状態に切り替わるときにショックがある
高級車はこの振動を嫌って充電制御入れてない

特に致命的なデメリットは思い付かない
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 18:12:30.86 ID:HCak29JK0
・バッテリーが高くて燃費稼いだ分が帳消し

どう見ても致命的です。本当にありがとうございました。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 18:21:09.29 ID:3T7NN0vR0
「充電制御車には充電制御対応のバッテリーを」というのはバッテリーメーカーの言い分
隠れ充電制御車とはユーザーに余計な情報を与えて混乱させないように
バッテリーなんざどれでもエエんやでという自動車メーカーのありがたい配慮
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:12:15.85 ID:UcTghamm0
>>892
いやいや、車両が通電状態で充電するって書いてあるだろ。
その状態で使っている奴何人いるのよ?
パルスが瞬間的に高電圧を断続させる原理を知ってたら、
車両が通電状態で使おうとは誰も思わんよ。
煽りじゃなくてね。<取説読んでみた?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:16:40.83 ID:Hp9seyie0
充電制御車 球切れひんぱん
だからLEDに採用多い。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:28:49.21 ID:BOYlWaJWO
0002は端子外さないとやばいよ16ボルトでるから
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:33:09.17 ID:NWy0NQEf0
>>893
>高級車はこの振動を嫌って充電制御入れてない

トヨタはマジェスタ、センチュリー、LSも充電制御だけど、これらって高級車じゃないの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:33:14.36 ID:t2HHSxSn0
>>895
これ実際そうらしいよディーラーで聞いた限り
最近の車はバッテリーに「充電制御車対応バッテリー」ってシール貼ってあるけど
ディーラーで聞くと対応バッテリーじゃない普通のバッテリーでも構わないと言うし
ディーラーだとただでさえ高い値段なのに対応バッテリーだと更に1万くらい高いからね
901893:2013/02/03(日) 19:37:02.32 ID:2FRiD0Wvi
>>899
一般論だから個別の車種に関してはじゃないのとか言われても知らない
オルタを多極化して和らげるくらいはしてると思うけどね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 19:40:35.97 ID:t2HHSxSn0
>>901
というか充電制御ってある程度細かく動くから言うほどショックなんて無いけどね
アイドリング状態でいきなりオルタがフルで動いたときとかは音で解るけど
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:37:36.68 ID:f3hOM6IgO
>>898
0002は、密閉型対応なのに16〔X〕も出るんですね。

僕はセルスター・SS-5で、キャップをゆるめて充電しますが
充電完了時でも15.4〔X〕ぐらいです。
(マイコン制御だから密閉型もOKなのかな?)
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:43:24.65 ID:t2HHSxSn0
>>903
それは結局どれくらいのアンペアで充電するかによるんじゃないのかな
充電完了して数時間置いてから計測した方がいいけどね
多分高めに出ちゃっているから
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:51:01.63 ID:ORCwCxXr0
>>904
話がかみ合ってないようだから横レス入れるけど、あくまで
充電完了時近辺の電圧だからな。
バッテリーの平常時電圧の話ではないのは確かだ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:54:00.81 ID:t2HHSxSn0
>>905
かみ合ってないって言われてもなぁ
「充電完了時でも15.4〔X〕ぐらいです。」って書いてあるし

それを改めて「充電完了時近辺の電圧だからな」って言われてもさっぱり
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:01:40.44 ID:ORCwCxXr0
>>906
言い換えれば、満充電近辺の充電器の出力電圧の話で、バッテリー単体の満充電の話ではないのよ。
その違いを理解してますか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:06:21.12 ID:H48Co4MRO
0002のアンチさんがいるみたいで心配になったけど
amazonの評価を見たら悪くないから安心したよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:07:06.16 ID:t2HHSxSn0
>>907
勝手に言い換えちゃダメじゃないの?
「充電完了時」って書いてあるじゃん
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:10:22.44 ID:yji8OaKk0
アマゾンで湿気に弱いとか誰も教えてあげないの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:13:45.49 ID:7w1JHJNn0
>>879 充電しながら地図更新って、、、
カーナビは電源電圧15V超えてても平気なのか?
充電器によっては、充電初期に16Vかけるようなものってなかったか?
これだと完全アウトだろうな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:20:49.08 ID:d3SQPwjw0
>>909
つーか流れから、充電器の出力電圧の話だと何故読めない?
それを
>充電完了して数時間置いてから計測した方がいいけどね
って言うからかみ合ってないって事になるんだろ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:25:29.88 ID:yji8OaKk0
もとから電源供給にも使えるって製品使えばいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=gcwSHsCU8q4
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:15:38.62 ID:WfIwHR6d0
>>885
>ホンダやスズキは1車種もないし、スバルも新型インプレッサの1600だけなのには笑ったw

ウソつくなよ。スズキは充電制御車載ってるじゃん。スバルだって。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:24:37.89 ID:WfIwHR6d0
あと表には書いてないけどワゴンRも充電制御車だよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:51:14.06 ID:M6Y+PlkX0
>>882-883
なるほど、BAL1735が良さ気なんですね
ありがとうございます。

でも>>911の意見のような16Vかけてナビ壊してしまうのももったいないのでそもそも止めた方が良いのでしょうか・・・?

悩みドコ・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:52:31.89 ID:t2HHSxSn0
>>912
しつこくて気持ち悪いんだけどさ>>903じゃないのに何でムキになっているのか
さっぱりなんだけど

>>903に書いてあることをそのまま受けただけなのに
言い換えたり、流れからとかさっきから何を突っかかっているのかさっぱり
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:55:32.87 ID:t2HHSxSn0
>>916
保証は出来ないけど大丈夫だと思うよ
電圧が高いのはナビどうこうよりバッテリーにあまり優しくないけどね
何ボルトがいいのかって言われると解らんけど
オルタがフルで動けば14V後半くらいは直ぐにいっちゃうしね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:02:28.59 ID:vQWuQqw10
>>917
あー勘違いもここまで行くと重症だね。
>>903>>898に対しての返信なんだから、充電直後のバッテリー単体の電圧比べにしては
おかしい事に気づけよw
お前さんの発言がバッテリー単体の電圧測定なのに対し、話題が充電器の出力電圧の事だって
説明されてるだろ。
それも判らぬほど天然つーか真性の○○ですか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:06:24.35 ID:t2HHSxSn0
何でいちいちID替えて粘着しているのかさっぱり。
>>903でもないのに勘違いとか言い出しちゃったし
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:09:49.20 ID:t2HHSxSn0
君もしかして>>893とか>>901だったりする?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:10:38.32 ID:DleKoYv30
>>879
もし時間があってこの道載ってないなって気になる箇所があれば
更新しながら片道2時間ドライブすりゃいいじゃん。
帰りは更新した地図で感動しながら帰ったオレが言ってみた。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:12:50.81 ID:Y+Jo2uh20
>>908
バッテリーをつくっているメーカーが出している充電器と言う事が全てだろw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:19:02.60 ID:55pHnBew0
実は充電制御技術は現代と起亜が早かったらしい
製品化と宣伝ベタで遅れたけど だから韓国バッテリは何気に隠れ充電制御対応の性能がある
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:19:32.27 ID:vQWuQqw10
>>ID:t2HHSxSn0
君のアドバイスは的外れだったり適確ではない。
>>916への返信にしても
>保証は出来ないけど大丈夫だと思うよ
って思う根拠が不明。
基本は作業者の自己責任だけど、素人騙して壊す事を助長や誘発する様な発言は
不適切だしスレが荒れる元。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:22:00.93 ID:t2HHSxSn0
>>925
別に急にID固定にしなくてもいいよw
ホント気持ち悪いよね

>>918の根拠は充電中にアクセサリーにしてカーナビ使ったことがあるから
ただし、地図更新をしたわけじゃないのであしからず
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:23:45.23 ID:t2HHSxSn0
せっかくなんで>>893の何が一般論なのか聞いてみたい
かなり頓珍漢なことが書いてあるんだけど何が高級車における一般論なのかさっぱり
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:33:58.29 ID:M6Y+PlkX0
>>918>>922
なるほど、アドバイスありがとうございます。

横着しないでドライブにでも行ってきた方が良いのかなぁ・・・
折角の休みは家でゆっくりして・・・バッテリーも補充できて・・・

って思ってたんですけど考えが甘いかなぁ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:35:03.99 ID:vQWuQqw10
ID:t2HHSxSn0
>>926は充電器も車両の名称も、電圧等の条件も書いてない。
あくまでそれは、「運が良かっただけ」でないの?
>>927については>>893じゃないから知らん。
>>893の話題には参加してないしね。
>>893当人にでも聞いてくれ。
あと、IDが変わるのはISPの仕様であって俺のせいではないので(ry
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:37:00.19 ID:t2HHSxSn0
>>929
> あくまでそれは、「運が良かっただけ」でないの?

それこそ根拠を聞きたいな。
運が良かっただけなら通常なら壊れるって仰っているんだよね?

運が良かったとか言っている時点で何も解ってないんだろうけど
オルタで電圧上げるか充電器で電圧上げるかくらいの違いなのに
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:40:42.77 ID:t2HHSxSn0
>>929
> あと、IDが変わるのはISPの仕様であって俺のせいではないので(ry

都合よくコントロールできるようなもんなの?
散々替えていたのにID替えて粘着していると指摘したら固定になったりさ

ホント気持ち悪いよね
932893:2013/02/03(日) 23:42:38.29 ID:3T7NN0vR0
>>921
ちがうよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:44:06.03 ID:t2HHSxSn0
もうこのスレ誰が誰なのかさっぱりだよw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:51:25.00 ID:NFZaLLb70
端から見てるとつまらんからどっちもそろそろやめてくれよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:54:52.46 ID:vQWuQqw10
>>ID:t2HHSxSn0
充電条件も書かずに疑われて、質問の鸚鵡返しって芸が無いよ。
充電器の物によっては、消費電力が上回る事でヒューズが飛んだり保護回路が働く。
どんな車両をどの充電器で充電して、消費電力がどれだけのカーナビを使ってた事を
語る事によって、君の発言に信憑性がでるんだろう?
そこから逃げている内は、与太話と思われても仕方がないのでは?

>オルタで電圧上げるか充電器で電圧上げるかくらいの違い
出力電圧の違いは無視か?君こそ何も解ってないのでは?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:57:21.76 ID:t2HHSxSn0
>>935
出力電圧の違いなんて気にする必要ないよ
やっぱり突っかかってくる割に何も解って無いじゃん

もしかして青天井な電圧だと思っているの?
もう気持ち悪いからやめてくれないかな
いちいち説明するのがバカらしくなってきたよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:57:52.47 ID:7w1JHJNn0
>>116 ナビに入力される電圧を内部で一定値に下げたりするんだけど、
入力電圧が大きいと発熱が大きくなる。
消費電力のおおまかな値がわからないから勝手な想像値で概算してみたが、
全然へーきだよーとは言えない。2時間近くかかるんでしょ?
 20〜30W消費で2時間くらいなら他の電装品使ってなければバッテリー電力だけで持つとは思うけどなあ。
エンジン停止でラジオ聴くことをよくやっていた経験上(ラジオ自体は低消費だが、液晶バックライトの消費電力が高かった)
使用中の75B24Lが古くなくて、しっかり充電されていればほぼ問題ないと思いますよ。バッテリーだけで十二分。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:58:46.26 ID:7w1JHJNn0
937は>>916あてだったw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:59:16.60 ID:3T7NN0vR0
>>927
高級車って言ったのが不味かったな
よくエンジニアードされた車両とでもいうか、
早い話がどんな車種でお目にかかれるのか私はしりませんが
オルタネーターの一般の話で
オルタネーターを回したときの反力で振動ってのは結構あってこれを解消するために
わざわざオルタネータの巻線を増やして多極にすることがある
それと同じでかいじ(スマホで変換できない)を入りきりするとショックが出ます
だからたぶん入れっぱなしなんじゃないかなと想像した
まあ最近はエコ思考だから
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:59:39.69 ID:t2HHSxSn0
>>935
> 語る事によって、君の発言に信憑性がでるんだろう?

君にどうこう言われる話じゃないからな
カーナビの地図更新の話って君が言い出した話じゃないだろうし

それにいちいちID替えて自演している人が信憑性どうこう言っても無意味だと思うけどw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:00:44.00 ID:3T7NN0vR0
アラなんとか日付変わる前に書こうと急いだら滅茶苦茶だ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:03:06.04 ID:enCFjgPg0
バッテリーだけでアップデートして、もしエンジン掛からなくなった時用に
ホムセンとかで一番安い充電器買っておけば良いんじゃね?
今回使わなくても定期的に補充電してやればバッテリ長持ちするし。
943879:2013/02/04(月) 00:04:34.43 ID:TLGWnhSf0
>>938
アドバイスありがとうございます

とりあえず様々な意見聞いて、
エンジンかけずに充電しながらのナビ更新って横着は止めとくのが無難っぽいですね

がんばって往復2時間ドライブしてみます><
皆さんアドバイスありがとうございます!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:04:42.55 ID:/Q3mgC4z0
>>ID:t2HHSxSn0
自分だけ解ったフリしてないで、皆に説明すべきだろう。
人格攻撃に逃げてないで、自慢の体験とやらを語ってくれよw
そこまで言うからには、無知でも捏造でもないんだろ?
皆の後学の為にも、体験の出し惜しみは良くないぜ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:29:26.62 ID:pqlXm+bB0
>>ID:t2HHSxSn0は、駄レス残して逃げたんか。
役に立たない奴w
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:40:45.56 ID:hq9D4nFN0
はいはい
みんな仲良くね
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:54:21.11 ID:oaFZW17i0
>>943 本人が安心できる方法が一番ですね。(938です)
補足として、最近の充電器ってパルス充電とかできるやつもあるらしくて、
もしパルス充電しながら電装品使う(ACC電源オン)とどんな変な動作するかわかりませんよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 02:32:57.93 ID:Yc23l9bh0
ん?

えらい早い流れだな
949794:2013/02/04(月) 03:15:26.90 ID:6UDfexTRO
今度はポータブル電源のディープサイクルバッテリーを充電してみた
FUL表示になったので満充電出来たみたいだよ
それにしてもオマイらバッテリーはビンビンだねぇ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 03:32:48.45 ID:nP2p7Wy7T
>>880
アイドリングで放置できる場所がない
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 04:16:39.92 ID:Qx5fEsVg0
>>943
BAL1735の充電中にカーステやカーナビの使用したけど、問題無かったよ
6000円位で買えるし、もしもの為に買っといても良いと思うな

充電器でフル充電、充電器止めてバッテリーだけでナビアップデート、
終了後に充電でも十分だと思うし
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 04:49:22.15 ID:+AXdchxu0
>>950
走ってればいいよ
もしくはイオンとか行ってエンジンかけたまま施錠して買い物でもさてりゃいいだら
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 05:00:39.94 ID:sGeujui90
そんなことしたら放送で呼び出しされるぞ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 07:44:42.20 ID:Kvt/xh8o0
パチ屋でライト点けたままで放置してて店内放送で 呼び出しされたわ(笑)
結局手遅れでエンジン始動出来なくて困った所にパチ屋店員がブースターケーブルを持ってきてくれて助けてくれたわ!
良い店だまた行きますね

−46k・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 08:26:38.79 ID:lo9lYNlb0
デラーがイモビライザーキーには電池はいってないから電池交換無用って言われてスゲーwって関心
3年後、車空かない、エンジン掛からないになったからデラー行ったら、キーの電池交換500円取られた(´・ω・`)
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 08:31:01.78 ID:5AV4gCueO
》903
0002の密閉対応てのは電圧は16ボルトで高いけど充電終盤で電流が少ないからだよ。メルテックのpc200のリフレッシュモードもそう。メルテックのリフレッシュモードは端子外せって書いてあるけど充電中に16ボルトとでるから。普通充電は外さなくていいけど。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 08:53:32.17 ID:F3joxkfj0
>>954
たけーバッテリーだな
オデッセイかい?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 09:45:02.49 ID:gSxXzkvt0
>>955
イモビライザー機能その物は電源不要(車両側がキー内のチップを読み取るだけ)
ディーラーの説明は間違っちゃいないと思うが・・・

俺の車は、リモコン電池切れでもエンジンは掛かるよ
電池切れでエンジン掛からん恐ろしいシステムもあるのか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 09:54:38.71 ID:RmjoPhvT0
一部の車で、リモコンでロック解除しないとエンジン始動しない車がある。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 09:59:54.63 ID:EuRNxSGI0
>>957パチンコ負け額(笑)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:24:18.76 ID:6UDfexTRO
パチンカーってちょろいですねw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:41:42.12 ID:QBsdXBio0
>>958
「デラーがイモビライザーキーには電池はいってないから電池交換無用って言われて」
だから間違っているんじゃね

電池が入ってないとか言うべきじゃないと思うが
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:47:10.05 ID:V5pM2YHS0
パチ屋はもう行かないなぁ。若いころは。。。

天下り、既得権益、在日特権、世界でも数奇な日本特有の娯楽、カジノ構想を妨害。

大人になるとイロイロ見えてきてヴァカらしくなって興ざめした。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:54:29.80 ID:HwmpxKGM0
>>960
パチで負けたと思っていいバッテリー入れちゃいなYO!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 11:19:40.45 ID:6UDfexTRO
>>954
一度上がったバッテリーは上がりやすくなってるから
新しいバッテリーと高級充電器を買った方がいいよ
>>963
禁煙したら隣に座ったオジサンの体臭が分かる様になりパチンコやめちゃった
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:35:23.88 ID:Yc23l9bh0
>>963
ジミンの支持母体かよw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:57:01.91 ID:7VUONAwY0
バカウヨスレチうぜえ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 14:55:28.15 ID:EuRNxSGI0
悲報伝
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 15:53:15.97 ID:b/mAPxm60
>>914
OEMって知ってる?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 15:58:32.52 ID:b/mAPxm60
>>915
新型のことかな?
旧型はすべて充電制御システムじゃないよ。
http://panasonic.jp/car/battery/tekigo/car_list_result.php?maker=suzuki&cnm=%83%8F%83S%83%93%82q
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 17:14:14.72 ID:PDwSk9wx0
>>970
だからスズキに充電制御車が無いって言うのは間違い。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 17:43:11.02 ID:Yc23l9bh0
>>970
ホンダとかでも前のモデルのフィットやエアウェイブも充電制御車だったはずだがな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:17:58.80 ID:wirk88N3O
ストリームも充電制御車?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 22:08:38.48 ID:YvINHhGU0
ホンダは昔から発電制御
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 22:13:20.83 ID:wirk88N3O
サンクス
エアウェイブも充電制御車って上に書いてあるから気になった
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 01:07:31.92 ID:aLUT5SSq0
>>974
充電制御と発電制御は同じだろ?それともほぼ同じか?なんか違いあるか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 01:08:42.85 ID:aLUT5SSq0
>>975
RN8 ストリーム 充電制御
http://www.youtube.com/watch?v=RVbla0JKl60
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 07:44:50.74 ID:Hy0mwHb/0
私のホンダ車も12〜14ボルトを逝ったり来たりしてるわ!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 07:54:54.03 ID:g375YWNG0
>>977
このメーターカッコイイ!!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 08:42:01.85 ID:vhn3qODd0
次スレ

【+】バッテリースレッド【-】 60個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360021282/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:58:53.98 ID:XxkRlp9f0
>>980ありがと(*^ー^)ノ♪
982973:2013/02/05(火) 10:36:15.35 ID:xz1fYvdJO
確かに12V〜14V行ったり来たりする…
それが充電制御車の特徴だったのか…
って言うかストリームも充電制御車だったってわけか…
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 12:20:26.80 ID:dqzl5Pmd0
>>982
11年落ちのアコードワゴンsirです。cf9だったかな?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 13:28:27.80 ID:aLUT5SSq0
パナの充電制御車の表もいいかげんなもんだな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 13:30:14.11 ID:aLUT5SSq0
結局充電制御車と書いてあるもの以外は非搭載車ってわけではなく
ただパナ自体が確認取れてないってだけじゃないよな?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 13:31:27.56 ID:/v4wwuyW0
メーカーが公表してないものは載せない
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 14:56:02.38 ID:XxkRlp9f0
あかる〜いナショナルあかる〜いナショナル家じゅうみんなな〜んで〜もナショナ〜〜ル
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 15:43:26.09 ID:0BqS6jTA0
ホンダ車の充電制御 電流計でよくわかる

http://minkara.carview.co.jp/userid/285184/blog/23925131/
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 16:35:57.16 ID:TqrxuUel0
けさ12.25V
まづいかなぁ・・・エンジンすぐ、かかったけど8年目
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 17:19:06.61 ID:wj9xTnMG0
>>986
カタログにもしっかりと充電制御って書いてある2009年式だが載っていない
単に、調査がいい加減なだけな気がする
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 17:24:46.40 ID:NbmMLZ650
amazonでバッテリー購入して、今日初めて自分でバッテリー交換してみました
固定のネジを外すのが面倒なだけであとは問題なしでした、ちょっと感動。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:39:53.49 ID:3LJZDZ780
いろんなものを忘れてるけどね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:46:11.62 ID:ObDSp6PF0
某ドイツ車でバッテリー交換したら、
パワーウインドー使えなくなったし、カーステはラジオ鳴らなくなるし、
オートマの変速はおかしくなるし、意外と面倒だよな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:51:05.68 ID:aaGeIDQj0
輸入車はバッテリー高いけどけちっったらええことないで
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:53:51.35 ID:ObDSp6PF0
いやいや、ちゃんと奮発してボッシュ(韓国製)を買いました!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:55:26.88 ID:h0H/zzZ60
韓国製w
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:13:11.00 ID:Pvske0xUO
去年5月に交換したカオス95D23Lで今朝13.23V。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:29:53.25 ID:rweuZ5Za0
>>980
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:56:49.20 ID:X8SUTu9b0
999
999

>>980
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:06:21.43 ID:da0lhVlw0
みんなカオスを買おっす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。