【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 48km/L

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2ちゃんにもまじめな燃費スレがあってもいいんじゃないでしょうか。
運転方法、メンテ、燃費のイイ車の技術などなど語り合いましょう。
ネタやデムパグッズや燃料費削減術は該当スレへ。
よくある質問・過去スレ・関連サイトは>>2-10あたりに。

※※煽り合い厳禁!現実でもスレでもスマートに走行しましょう※※

燃費向上に詳しいサイト
http://www.nenpikoujyou.com/
http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/

前スレ
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 47km/L
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1335733228/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:54:51.45 ID:MLXJDeiU0
よくある質問 Q&A
Q.燃費ってなに?
A.ねんぴ【燃費】
ある距離を走ったり、ある仕事をしたりするのに必要な燃料の量。
自動車の場合は1リットルの燃料で走行できるキロ数で表す。燃料消費率。
大辞林 第二版(三省堂)
だけど、普通に燃料費の意味で使うことも多いので、目くじらたてるな。
高燃費とか燃費上昇とか書くとどっちかわからんこともある。
紛らわしいといやなので、燃費は「良い」「悪い」と書くのが吉。

Q.同じ道を走るのに、低回転高負荷4速と高め回転低負荷3速、どっちがいい?
A.一定速度で走るなら、一般的に低回転が有利。ATだと特に。
ただし加速余裕ない状態や、全開になる状態だとギア落とした方がいい
加速時は高め回転アクセルやや開を短時間の方がいい(燃費不変または改善)

Q.暖機は何分必要?
A.基本的に停車したままの暖機運転は燃料のムダ。
すぐ走り出して、エンジンその他各所が暖まるまでおとなしく走ればよい。

Q.夏と冬、どっちが燃費いいの?
A.エアコン(A/C)をつけないなら一般には夏。
理由は暖機時間短縮、スロットルロス低減と思われる。

Q.冬の暖房は燃費に影響する?
A.A/Cつけない(除湿暖房しない)なら、ほとんど影響しない。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:55:10.57 ID:MLXJDeiU0
Q.とりあえずATでの燃費向上ドラテク教えて
A.
・急発進、急アクセルをしない。
・燃費計つけてアクセルワークを工夫。
・加速時は、変速ポイントでアクセルを緩めて早めにシフトアップ。
・ブレーキを踏まなくても済むように先読み運転。
・減速時のエンブレによる燃費カット。
・信号手前では後続車を意識しながら惰性を利用。
・安全のためにも燃費のためにも下り坂道でのシフトダウン。
・上り坂ではセレクトレバー位置での差は少ない。
 JAFのユーザーテストではシフトダウンした方が良い、との結果。
・標準空気圧、または少し高め。
・燃費に優しいタイヤを選ぼう。
・暖房時にはACを切る、曇るならまずは少しだけ窓を開けてみる。
・冷房時にはMAXにしない。
・不要な荷物を下ろす。

Q.タイヤ空気圧と燃費と安全性の参考サイトは?
A.
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20031205_1.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:55:28.98 ID:MLXJDeiU0
Q. アイドリングストップは何秒から効果あります?.
A. 自分で判断してください。
  ガッテン快適!節約運転術
実験方法:
300メートルごとに停止、3キロメートル走行。アイドリングストップする場合としない場合で消費量を比較。
結果:
アイドリングストップした場合:210ミリリットル
アイドリングストップしない場合(5秒):230ミリリットル
アイドリングストップしない場合(10秒):251ミリリットル
アイドリングストップしない場合(20秒):254ミリリットル
アイドリングストップしない場合(30秒):260ミリリットル
注意:
アイドリングストップは混雑時、渋滞の原因となることがあります。
ちなみにスターターの寿命は約6万回程度。
ttp://www.eccj.or.jp/idstop/inspection/34-40.pdf

Q.ATの構造について簡単に説明しているサイト教えれ
A.
ttp://rintaku.ld.infoseek.co.jp/at/mecha.htm

Q.窓開で高速走行は燃費にどうよ?
A.多少は燃費に影響。ただしエアコンよりはまし・・かもしれない

Q.カタログ燃費の何割くらいで普通の燃費?
A.普通の燃費なんてない。道路状況次第。
 だから燃費数値や実燃費/カタログ値を他人と競い合うのは無意味。
 燃費数値そのものを目標にせず、上昇具合を自己満足の指標に。
 達成した数値を目標にするなかれ。燃費向上のプロセスを楽しむべし。

Q.電装品を使いまくると燃費悪化しますか?
A.普通の使い方ならまず影響しないが、ライトなどフル作動だと少しは変わるか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:55:46.85 ID:MLXJDeiU0
Q.ガソリン満タンにすると燃費悪化するの?
A.微々たる差と推測される(ガソリンの比重は約0.75、50リットルで38Kgほど)。
 スタンドが遠ければ給油回数多くなる分悪化するかも

Q.ニュートラ惰性走行は燃費にいいのか?
A.こっちのスレでも詳しく検証されてます。
【燃費向上】ニュートラル走行議論スレ【N走行】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187704896/
基本的にMT向けの技術ですが、一部AT車でもニュートラ走行を
燃費向上術として推奨しているものがあります(VW主催のエコドライブ教室など)。
自分の車の取説などもよく確認してみましょう。

Q.風が吹くと燃費は悪化するの?
A.かなり悪化。往復しても帳消しにできずトータルでも悪化

その他
○燃費の悪いでかい車にもそれなりのエコランがある。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:56:09.79 ID:MLXJDeiU0
ためしてガッテン(2000年5月24日放送)より保存2
・ブレーキによる損失(平地)
燃費レースの結果、およそ50キロメートルで137ミリリットルの差。
年間走行距離(8931キロメートル)では2.447リットル。2447円の差。切り上げて3000円
・「タイヤは大役」
実験方法:
1周900メートルを時速40キロメートルで走行。ガソリン100ミリリットルで走る距離を測定。
使用車種の排気量は2000cc。
結果:
適正値(4輪とも2.0kg/平方cm)のとき:1403.7メートル
1.5kg/平方cm(マイナス0.5)のとき:1193.8メートル
1.0kg/平方cm(マイナス1.0)のとき:1067.6メートル
──────────────────────────────
・後付け燃費計リスト

テクトム 燃費マネージャー (国際診断コネクタ接続)
ttp://www.techtom.co.jp/FCM2000W.html
PIVOT e-nenpi (ECUから配線引き回し)
ttp://e-drive.org/product/e-nenpi/e-nenpi.html
APEX i-cruising (国際診断コネクタ接続)
ttp://www.apexi.co.jp/products/electronics/i_cruising.html
ブリッツ R-VIT i-Color (国際診断コネクタ接続)
ttp://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm
HKS CAMP2
ttp://www.hks-power.co.jp/products/electronics/monitor/camp2.html
エコランモニター(燃費計ではない)
ttp://e-drive.org/product/e-drive/e-drive.html
TRUST GReddy Intelligent Infometer TOUCH
ttp://www.trust-power.com/03electric/infometer_touch.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:56:33.07 ID:MLXJDeiU0
□ためしてガッテン(2000年5月24日放送)より保存

・ガッテンタワー「あかぶた」
あ:アイドリングストップは5秒以上
か:空ぶかしは、もういらない
ぶ:ブレーキはガソリンの無駄
た:タイヤでガソリンの節約

・「ギアー!こんなに違うの!?」
実験方法:
シャーシダイナモメーターにより強制的に駆動輪を回し(時速40キロメートル)下り坂を再現。
オシロスコープでインジェクターの噴射時間を測定し、換算。
結果:
ドライブで走行したとき:2.24リットル/時間
セカンドで走行したとき:0.28リットル/時間

・エンジンブレーキについて
エンジンブレーキ:
セカンドなど低速ギアにしたときに、エンジンがかけるブレーキ
フューエルカット:
昭和62年以降の車に順次採用されている。
差額の換算:
坂道で生じた差が50km走って223ミリリットル。年間走行距離(8931km)だと
3.983リットル。およそ4000円。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:57:29.28 ID:MLXJDeiU0
D型アコード2.2VTEの定地走行燃費 (モーターファン別冊実車試験から)
(カタログ値 10・15モード:13km/g  60km/h定地走行:22.1km/g)
30km/h 19.1km/g
40km/h 20.4km/g
50km/h 22.6km/g
60km/h 21.8km/g
70km/h 20.7km/g
80km/h 18.5km/g
90km/h 16.8km/g
100km/h 15.1km/g
110km/h 13.7km/g
120km/h 12.3km/g
130km/h 11.6km/g
140km/h 10.6km/g
テストコースで一定速で走った燃費を測定したもの。

>>6
> ブリッツ R-VIT i-Color (国際診断コネクタ接続)

× ttp://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm
○ ttp://www.blitz.co.jp/products/electronics/r-vit_flash/r-vit_flash.html

つーか、同じメーカでも↓の方が全然いいだろ、もはやコレが決定版
 Blitz Touch-B.R.A.I.N.
 ttp://www.blitz.co.jp/touch-brain/index.html

あと、CAMP2には「販売終了品」て注釈が必要

テンプレ以上
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 10:50:56.05 ID:yXcPMe/zO
歴史古い順
難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成24年の今も続いている 日本仏教初の官寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)
平城京 奈良
平安京 京都
江戸城をつくったのは摂津源氏 徳川征夷大将軍は河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 14:18:45.76 ID:Fyybh1zm0
>>1 乙
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:26:21.00 ID:+1EZz6Q50
三島由紀夫の本名は平岡公威。
綾瀬はるかの本名は蓼丸綾。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 15:19:06.61 ID:d2rQfB4L0
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:37:37.02 ID:wQtHPgkI0
>>12
今は燃費向上=燃料費削減のスレに成り下がってしまったけど
以前はこのスレでも普通に語られていた内容
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:02:10.33 ID:G4gHUhMT0
>>8
オラが昔にカキコしたツッコミがテンプレになってて
チョト嬉しい

でも>>6修正するだけでよくね?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:59:26.42 ID:bgJ9UkRS0
燃費最良の速度は実は結構低いってテンプレは貴重だ
燃費オタじゃない人は高速道路が燃費良くなる経験上
ある程度の高速域が燃費いいと思い込んでる人多いから
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 00:13:59.46 ID:C1c3cWrJ0
>>13
公道で危険行為に走る、さらにそれを唆す低脳を駆逐できたとしたら、
以下の効果は無視できないものがあったと言えよう。


■猛烈な馬鹿しかやらないこと (他者に甚大な危害を加える恐れがある)

・ブレーキ掛け惜しみ
・大型車の後続で近接
・下り坂でエンジン停止
・エンジンルームを可燃性・易燃性素材で保温
・タイヤの異常な高空気圧(指定値を大幅に超える)
・諸灯火非点灯
・ニュートラル走行
・猛暑時、多湿時エアコン不使用

■かなりの馬鹿しかやらないこと (他者に迷惑をかける恐れがある)

・スペアタイヤ非積載
・タイヤの高空気圧(指定値をやや超える)
・闇雲なアイドリングストップ
・エンジンオイル減量

■馬鹿しかやらないこと (馬鹿げている)

・非科学的グッズの使用
・座席撤去
・ホイール交換(燃費向上目的)
・少量ずつの給油
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 00:39:07.82 ID:NcRZESeT0
また出たお約束の糞低能エアコン大使>>16
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:37:17.12 ID:y8pZWaFA0
>>16
おいら、指定圧に+0.6多く入れてるおw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:39:42.03 ID:y8pZWaFA0

所で、「エンジンオイル減量」って何?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:44:01.57 ID:O8hCYNZ30
エンジンオイルダイエット
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:29:05.49 ID:2LwQatCF0
>>19
ヨタ寺みたいにサービス(クレーム対策)で目盛り以上にいれてくれるオイルを抜いて
適正〜ギリギリチェックできる量に減らす事ね。1キロ近く重量減らせるでしょ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:33:47.86 ID:eX7y+ED60
>>16
ここまでやってどの程度燃費が伸びるんだろ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:37:22.49 ID:sXgPlUVi0
まず自分のダイエットの方が効果大だよな。

いろいろ軽量化の工夫をしているクルマからピザデブが出てきたときの爆笑感と言ったらw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:15:50.84 ID:eJfKH6lCP
>>18
うちは+20hPaにしてある
真ん中が早く減ってほしんだが、ショルダーばかり減る

>>19
エンジンオイルの重量じゃないと思うなぁ
ググると抵抗が変わる、吹き上がりも変わるなんて書いてあるけど
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:36:25.69 ID:2tIkxmzn0
>>18
自転車だね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:42:05.26 ID:zLedNOIw0
>>23
だよね。オイルの1kgより自分の体重減らした方がお得
2718:2012/10/30(火) 23:48:04.88 ID:yi5x0nVoi
>>25
トヨタの生活四駆。
高速を120〜130キロくらいで走るとタイヤの接地感がねw

待ち乗りならハンドルが軽くなったよ。切り返しも楽。

スタッドレスならしないけどさ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:46:52.91 ID:8elQX+Tw0
>>16
その中で
・ニュートラル惰性走行(コースティング)
・10秒間以上になりそうな信号待ちでのアイドリングストップ
・偏磨耗防止目的で指定より1割増の空気圧
なら日常的にやってる

特にコースティングとアイドリングストップは
それぞれ7〜10%程度の有意かつ無視できない改善効果があったし
安全で迷惑をかけない使い方なぞ普通はできて当たり前だ
できない奴は運転そのものの適正がないと言っていい

あと

車種によっては最初からスペアタイヤじゃなく修理キットだろう
「ブレーキ掛け惜しみ」って・・・パカパカブレーキ推奨でもするの?

これ以外の項目は確かに馬鹿げているとは思う

>>17
エアコン大使ってナニ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 01:14:36.08 ID:brhIhAXk0
回転気にする人はここの板を覗く方以外は気にしてない…それどころかオイルの適正量も知らんかと。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 01:25:03.86 ID:1vswkMtc0
>>28
エアコン大使はそのコピペ基地外のアダ名
そのコピペを何年にも渡って貼り続けている粘着基地外なので
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 01:29:27.49 ID:brhIhAXk0
猛暑日にエアコン使わないで熱中症とかになって事故起こしたら
保険降りないだろうなあ…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 07:39:23.24 ID:ooPxIIzi0
>>23
できる範囲でやることが大切。
ダイエットできるくらいなら苦労はしない。
ダイエットできないからって他のことをやらなくてよい免罪符にはならんだろJK
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 08:04:51.45 ID:IqulM4LlP
ダイエットくらい簡単だろう?
喰わなければいいんだ

まぁ、もっとも喰えなかったんだけどね・・・ orz
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:06:15.71 ID:QEbY5sAX0
2293キロ 103.06リットル 22.2キロ/リットル 14226円
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:35:47.35 ID:hCZFFnrr0
>>24
さすがに+20hPa=+2kPaでは何も変わらんだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:04:08.09 ID:kfoF4Bo60
>>35
指定圧に「+20」って事じゃなくて?
つまり、倍近く入れてるのかな?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:17:57.57 ID:lx6C1qVh0
>>36
指定に+20hPa(2kPa)のことだと思うけど、
指定圧って普通、200kPa程度でしょ。
指定圧の1%増し程度じゃ変わらないと思う。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 13:12:23.33 ID:acGJIIWU0
プーチン御用達リムジンが超かっこいいwww 脅威の275m/L 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351911862/l50
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:20:51.44 ID:/Hy+UGxp0
ミリリットルわろた
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:43:41.42 ID:cTuPt3f80
>>38
8.57 MPGってちゃんと書いてあるだろう
なんで0.275 km/Lになるのか理解に苦しむよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 13:08:20.52 ID:2kM6LUZe0
>>40
素直に謝っておけ
8.57mpg (miles per gallon, = 約 3.64L/Km)
1km走るのに3.64L必要
1km÷3.64L=0.2747…km/L
だから合ってる
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 13:15:47.29 ID:2kM6LUZe0
ああ…すまん
元スレのテンプレ単位変換が間違ってるのに気付かずを鵜呑みにしてたわ
8.57MPG、計算してみると約3.6km/Lだな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:30:38.78 ID:suxEJQ1M0
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:42:33.32 ID:lfc2MS+L0
あ、すごいね
「**円をドル」とか入力すると換算してくれるんだ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:21:57.49 ID:icniUAGc0
MPGの話題が出てきたから一つ役立つ知識を教えておく
海外のサイトとかカタログで燃費がMPGで出てきた時
24MPG≒10km/L
に大雑把に換算できるから覚えておくとよろしい
ちなみにUSでの与太Priiのハイウェイ燃費は48MPG
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 08:38:43.62 ID:n0wxWG260
Mile Per Gallon で覚えておけばヨシ
1マイル≒1.6km Per:あたり 1ガロン≒3.8リットル
1ガロンあたり何マイル走るかってことだね。

だいたいアメリカではジュースとか牛乳とか1ガロンボトルで売ってるからな。
日本みたいに1リットルが標準じゃなくて3.8リットル入りが標準的サイズ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 12:49:19.70 ID:p/trpeSF0
>>46
そんなことよりスタンドで売られているガソリンには
レギュラーとハイオクの二種類あるってことを覚えておいた方がいいね
軽油ってのも売ってるけどこれはディーゼル車用で
いわゆるガソリンとは違う。入れたら大変なことになる
灯油も売ってるがこれは暖房用ってのも覚えておいて損はないかも
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 15:56:00.88 ID:qay9i/iMP
ディーゼルエンジンに軽油と灯油を混ぜて入れてはいけません
燃料費が安くなるからとか、冬山に行くからとか
そういう理由は認められません
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:48:30.51 ID:dXWbG/250
灯油混ぜてる脱税野郎は素人にも一発でバレるのになぜやるんだろうね
ものすごく臭いわ目が痛くなるわ迷惑千万
ホントにとっとと自爆して死んでほしい
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 04:13:22.64 ID:AI0OO1sc0
>>46
そんなことみんな知ってる前提で話してると思うんだが
何そのドヤ顔
笑止千万だわ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:03:50.90 ID:shloWV8R0
>>49
軽油と灯油の価格差を見れば
分かるだろ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:21:17.08 ID:Qjtsz5XO0
ここは灯油で走る車を開発してみてはどうだろう。
タービンエンジン→電池→電気モーター 又は タービンエンジン+CVT
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:50:50.14 ID:93Ki5h2qP
灯油なら普通にジェットエンジンでいいんじゃね?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:02:14.26 ID:nkxyKkid0
>>50
お前がこの世の基準ではない。書き込みあるまで知らなかったろ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:16:18.63 ID:Qjtsz5XO0
ジェットエンジン(=タービンエンジン)は、パワーはあるけどトルクが小さいのが難点。
その不利点を克服するために、電気に変換してモーターの力で走るか、又は減速機を噛ませて低回転にした上でCVTか、と。
電気に変換するロスを考えたらCVTかなぁとは思う。
あと、廃熱を蒸気タービンで回収するコンバインドサイクルがクルマサイズで実現できたら有望かも。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 15:55:22.40 ID:N5MxhTdCi
>>55
頻繁な再始動や出力の迅速な増大も苦手なんで、
使うならそういう充電用エンジンだろうねえ
小型軽量なので向いてるといえば向いてる
ただしコストも高いが
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:14:57.48 ID:Q8CNgDlq0
音はどうなんだろ
国鉄がガスタービンで動く気動車を試作した時はエンジンと消音器が同サイズ
だったらしいが
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:07:20.76 ID:SaRzrID/P
音なら、パルスジェットエンジンがいいなー
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 01:40:41.10 ID:AULpC3rB0
>>57
B787の音聞いてるとあの耳障りな金属音がかなり減ってるんで
技術の進歩によっては音は解決できるかも?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:00:56.20 ID:iJ1sYvU/0
エコランプが点く車でも、発進時などはランプ点灯無視して
早めに高いギアに入るようにアクセル踏んだ方が燃費よかったりしますか?
もちろん急加速にならない前提で。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:16:13.19 ID:lPi3iufUi
急加速がエコの敵扱いされるのは大概過剰な加速になっちゃうからで、
効率のいい領域使ってさっさと最低限必要な速度まで加速したほうが
だらだら非効率な領域で回し続けるよりずっと燃費には貢献するよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:28:15.81 ID:n+np0+ut0
加速は周囲に迷惑を掛けない範囲で行う。
あとはなるべくブレーキを踏まない運転をすればいいよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:30:24.42 ID:iJ1sYvU/0
>>61
分かりました
今まではランプ消灯させないように加速してましたが、
これからはもう少し踏み込む事にします。

足の付け根と足首も痛いんで(^^;
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:52:59.21 ID:GL9IoRL40
これから走る道路状況を「最高速度60キロ長さ1キロの高速道路」か「30キロ200メートルの高速道路」かってのを判断する
前者ならアクセル踏み込んで短時間に60キロまで加速しあとはアクセルを最低限まで戻す
後者ならどうせすぐ止まるのだから最低限後続の邪魔にならないような加速をする
エコランプ点燈必須を目安に運転してると流れを乱しそのうち刺される
使用状況の変化があまりないならガソリンタンク一杯分をそれぞれ
「フツーに4速AT」「なにがあっても常時ODオフ」「巡航になった場合だけ手動でODオン」
で走行し個人データを比較してみる
セルフでガソリンをこぼれる寸前まで給油し同じ道を上記3種類で走ってみる
その度に給油すると10cc単位で給油量が分かり目安ともなる
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 16:42:15.38 ID:mUM+HYj10
エコランプってのは巡航時に無駄な踏み込みを
無くすように意識させるものと思ってる

加速は速やかにそしてその回数を減らせるようにすべき
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 16:54:42.82 ID:5NDlPGZ10
むしろブレーキを掛けた時に消灯するエコランプの方が効果がありそう。
加速を制限したところで目的地へ到着する時刻が遅くなるだけw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 19:33:57.60 ID:5p+XMBmfi
急ブレーキ連発のバカが増えるぞw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:26:32.17 ID:XqXTRten0
ブレーキ時間は短いほうがいいのかそれとも長いほうがいいのか時々迷う
赤信号が見えて惰性で減速する時
信号のすぐ手前までフューエルカットのみで減速して最後の最後にブレーキを踏むのがいいのか
ブレーキは早く踏んで減速して信号までトロトロ走行することで信号待ちで停車する時間を極力短くしたほうが良いのか
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:36:42.05 ID:wSrDzK7u0
> 信号のすぐ手前までフューエルカットのみで減速して最後の最後にブレーキを踏むのがいいのか
ガソリン車なら自分はこっちかな
15km/hまではうちの車はフューエルカットしてくれるから
ハイブリッドなら、軽くブレーキかけながら充電を稼ぐ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:57:05.88 ID:eGHfWjXE0
直進100m走る加速なのか、直進1000m走る加速なのか
それを自動判断して発進のエコチェックができないと、全く意味がない
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:32:23.33 ID:6ratqMR90
シート位置でも燃費変わるかな
アクセルワークやブレーキのし易さ云々じゃなく、重量配分的に。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:50:52.32 ID:2tk4BsG80
今の朝の温度で暖気のアイドリングが長くて燃費気になるんだけど
エンジンブロックヒーター使ってる人いる?
どれくらい変わるものなのか知りたい
通勤距離が短い人ほど効果ありそうな気がするんだけど

暖気短縮するのになんかいい方法ないか考えたんだけど
安いヤカン買ってきて夜のうちにクーラントをヤカンに入れといて
朝沸騰させたクーラントいれたら燃費あがるんじゃね?w
やりすぎかなw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:38:18.34 ID:WaLM3DlH0
>>71
新しい見解だなw
そう考えると駆動輪から離れるほどモーメント荷重は大きくなるから車の負担は大きくなる…が、誤差レベルじゃね?
燃費の為にダイエットしろって言うレベルかと
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:40:40.05 ID:WaLM3DlH0
>>72
クーラントをヤカンで温めるのに電気、ガス代かかるぞ?手間と見合わないんじゃね?
その前に冷え切ったエンジンに沸騰したクーラントなんて入れたらエンジン痛みそうだけどな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:51:12.53 ID:IgaA5WhR0
>>71
あまり工学的な考察はできないが,タイヤのグリップ力の非線形性から連想するに
4輪にほぼ等しい荷重をかけた時にタイヤの転がり抵抗は最小になるのではないだろうか
逆に前後90:10みたいに極端にフロントに荷重をかけてしまうと後輪の転がり抵抗減少分よりも前輪の転がり抵抗増加分が上回って
同じ車重のクルマでもトータルの転がり抵抗は悪化すると想像する
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 01:16:27.30 ID:WaLM3DlH0
しかしながら旋回時のロスはフロントヘビーの方が確実に減るよね。
後輪は直進しようとしているのを前輪で無理やり曲げてる訳だから。
力のベクトル変える分重心が後ろに行くほどロスは大きくなる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 02:01:25.52 ID:r8hQnEON0
>>68
燃料カットが終わる頃にちょうど停止位置につくように、最初にちょっと
ブレーキ踏んで速度調整して燃料カット時間を稼ぐのがいいと思う
たまに後続がいない時にやったりしてる
>>70
だな。クソ信号のある道なら、べた踏み急加速したほうが燃費がいい場合もあるよね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 07:18:41.58 ID:XTlN8j/Z0
走行抵抗を除いて速度を落とす要素(ブレーキを掛ける)を無くせば
ガソリンから得たエネルギーはまだ車に残ってる訳だから、
さっさと加速して1加速当たりの信号通過数を稼いだ方が良いよねw
やんわりアクセルww
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 11:50:30.74 ID:ys06UXcH0
>>71
なるほど
手がステアリングの真上で、体は思いっきり助手席との間に居る奴は
重量配分の実験中なんだな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 15:27:04.23 ID:n3QExemb0
>>72
暖機なんかするな馬鹿
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:40:42.34 ID:bJA8DQeMO
>>80

車種と年式書いてないし、釣りだと思うが。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 22:35:33.55 ID:u0fJ5OS40
停止暖機と走行暖機しまくるよ。燃費や環境?そんなもん知らんわ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 23:31:52.39 ID:q17FtUSe0
>>82
ヒント:スレタイ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 07:08:04.36 ID:jEN5+fY10
停止暖機は無駄
走行暖機は良し
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 19:53:33.57 ID:OnAaQNd+0
>>83
もうユーザーレベルじゃどうにもならん。燃費向上=貧乏人の戯言だから。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 20:44:16.40 ID:vY8AXQX90
>>84
その根拠をレポート用紙20枚程度にまとめて提出して下さい。。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 05:28:38.76 ID:2w68ebxBO
>>82
どうせミニバンとか乗ってんだろ?
汎用エンジンなんか気を使う必要無し
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 20:21:37.58 ID:PyP2MeoV0
>>87
洞察力無いクズはレスせんでいいよ。誰が空気運ぶ車に乗るかよ。

負け犬のお前と一緒にするな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 22:36:22.54 ID:4YeBZZDx0
デブリ屑を運ぶスポーツカーよりイイだろ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 03:37:51.32 ID:75kt3rnx0
>>86
まずお前の主張は?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 15:12:20.50 ID:R3GOQ6/20
http://bipblog.com/archives/4273233.html
>>32
エンジンの回転上がるんだから燃費は悪い
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 15:24:48.76 ID:D9nuYwnD0
紛らわしいコピペするなks
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 15:27:51.57 ID:R3GOQ6/20
読んでると怖くなる記事だ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:27:56.68 ID:FjRrf6IC0
ある信号が青に変わってから(そこはたいてい引っかかる)速やかに加速して
そのまま50km/h以上(制限速度は60km/h)で走っていれば
次の信号には青のタイミングで入ることができて、そのまま通過できるんだけど
最近毎日
その区間をジワジワ加速の上に45km/hで走るフィット(HV?)が前のどこかにいて
かなり辛い
俺だけじゃなくて他の何台かの車もイライラしてるのが見ててよくわかる
燃費にも悪いんだろうな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:48:45.57 ID:b+70Kvll0
燃費マネージャーがモデルチェンジ予告出てる
新型はいつ発売なんだろね
今日契約してきた車に付けようと思ったのにしばらく待たされるのは辛いわ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 09:57:16.70 ID:cWqWylCRO
>>94
そこは一車線なのかな?
抜けないんじゃしょうがないが、毎日走ってるんだったら、家出するの早めれば?
まあ、朝が貴重なのはわかるが。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 18:14:52.12 ID:Un3x/7WG0
>>96
自分より遅い+信号にも引っかかって遅い車より前に出るには
相当ずらさないと結局かち合うんじゃないかな
フィットのルートにも因るけど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 18:18:24.55 ID:RUFHkH1+0
前に出られても、それによって目的地への到着時刻が
予定より大幅に早くなってしまって、何か損させられた気分には
なんの変化も無いんじゃないかな?w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 21:08:59.97 ID:zCHVWTJW0
時間的にはそうかもしれんが、このスレに書いちゃったからには燃費優先だろw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 22:26:30.13 ID:RUFHkH1+0
いや、睡眠時間を削らされると人生の燃費が悪いw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 22:51:11.99 ID:+l4FZIC9P
そのぶん、到着してから寝ればいいんじゃね?
燃費のために、通勤でも朝5時出発とか、普通だろ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 22:59:51.59 ID:RUFHkH1+0
寝たらまた目糞を取らないといけなくなるじゃないか。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 00:55:26.67 ID:3ue1KsjL0
>>100
睡眠時間削ればむしろ人生の燃費向上だろ。
同じく一日でも活動時間長くなるんだから
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 01:44:41.22 ID:nQ6JdeoN0
それ寿命を削ってない?w
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 02:21:14.63 ID:3ue1KsjL0
ショートスリーパーでググッてみ?
睡眠時間の長さの違いで寿命の違いはまだ認められて無い。性格には差が出るみたいだけど。
俺は10年くらい平均4時間半+昼休みに10分昼寝で健康そのものだよ。今んトコw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 12:23:53.86 ID:/GJgnbbiO
>>105
10歳位の小僧に言われても…
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 11:15:18.73 ID:32HBPbqV0
>>105
昼寝が効果発揮してるみたいだね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 11:01:50.26 ID:NLa2fW2b0
http://response.jp/article/2012/11/23/185722.html
広がるエコドライブ…トヨタディーラーでハイブリッド車の燃費指南


佐々木氏は「ハイブリッド車はモーターと電池の使い方が重要」とアドバイスする。
具体的には大きく4つ。
「発進時はモーターだけを使い20km/hを目安にゆっくり発進」、
「エンジンが作動したら早めに目標速度まで上げる」、
「目標速度に達したらアクセルを離し、EVモード走行にする」、
「エコドライブインジケーターを意識し、エコゾーンでの走りを続ける」だという。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 15:16:16.21 ID:6TIcI5P/0
プリウスのゆっくり発進は後続のガソリン車にとって苦痛なんだよね・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 15:31:44.26 ID:fhjmH3iJ0
加速はモーターアシストなんだろ?
超ゆっくり加速の意味あんの?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 15:47:43.64 ID:i3obCdRS0
>>110
>>109の通り。
交通事情に合わせて走ると燃費が改善されないどころか重さが仇になるから
電気の回生のない車の邪魔をして燃費を悪化させ、回生によって
燃費が良くなったように見せる作戦。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 15:49:35.32 ID:4P/Zm+YP0
皆無。
20km/hくらい、要するに信号グランプリやらない普通の発車のときくらいまではモーター主体で
それ以後はエンジンも併用してさっさと必要な速度に上げ、空走しながら回生をふやすほうが燃費伸びる
いつまでもモーターだけで走るのは燃費にかえって悪い
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 15:50:46.80 ID:4P/Zm+YP0
>>111
トヨタですらそんな運転は非推奨にしてるが?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 16:21:59.05 ID:Tr90GFX20
そもそも発進が苦手なガソリン車をアシストする目的で電気モーター積んでるんだから
ハイブリッドはさっさと走ればよろしい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 09:25:46.36 ID:wfGevN4t0
推奨されてるゆっくり発進やってみたら明らかに燃費悪くなったけど
どこに文句言えば良いの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 09:38:22.50 ID:p39NKQwQ0
>>115
半年ROMってから言え。
遅すぎる加速も燃費が悪いんだよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 09:38:48.74 ID:iX/iD+UoO
燃費気にしてるクセにゆっくり発進で悪化してる事に気づかないってどういう事なんだろな
信号のタイミング読んで発進停止の頻度減らすのが一番なのに・・・

それ言うと変わり目に突っ込んでくる馬鹿が増えるから言えないのか
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 10:38:38.63 ID:AS0fwOAqO
平坦な道なら、自分で押して動いてから乗るとか。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 10:39:52.49 ID:wkqPQ34R0
フロントタイヤが内減り(中古で買った時から)がひどかった
郊外の遠乗りで10〜11kmだったのをタイヤ交換(3度目)のときにDIYでトー調整(トーアウトだったのを+-0に)したら14km近くまで伸びるようになった整
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 20:30:22.32 ID:Ax0Ugeyl0
燃費意識で変わり目に突っ込みたがる馬鹿って俺の事だ...
歩行者点滅してると加速したくなっちゃうんだよね。
誰か金輪際やりたくなくなるような叱り方俺にお願い
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 21:17:42.43 ID:d/+o+wG60
加速するのはいい
減速しながら通過するのはNG
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 12:06:49.39 ID:yJMecpqWO
歩行者の点滅を見てるならそんなに悪質でもないような
田舎なんで一つ先の信号も見えるからタイミング読みながら
巡航速度変えるんだが煽られるw
譲って先に行って貰うけど
当然次の信号で追いつく
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 17:01:17.89 ID:w7XOfHz4P
>>120
どこの人かは知らないけど
名古屋の深夜か早朝走ってみろ
以前
前を走っていた堺ナンバーのマーチが信号黄色で加速して交差点に突っ込んで行ったんだけど
左側から見切り発車していた2tくらいのトラックに引っかかって飛んで行ったのを目撃したよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 19:01:19.96 ID:1292+1h90
マーチ「急いでいたので飛行した
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 19:34:40.76 ID:yJMecpqWO
>>115
ゆっくり発進は20kくらいまでだよ
停止状態からグンと踏み込むなって事
そこからの加速は普通に。

やんわりスタートとか言えば分かりやすいのにな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 19:42:53.87 ID:M8ukyvwX0
>>117
> 変わり目に突っ込んでくる

それどころか自分の通過と変わり目をピンポイントで合わせようとする人間が増えているわけだが
後続車は停止して燃費悪化、NOXSOX増加、CO2増加、環境破壊、地域の環境運動激化、
左翼団体の権力拡大、政治対立の激化、国際対立の激化、地球温暖化などの影響をもたらす
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:06:20.16 ID:erU7BA5M0
さらに>>126のようなつまらないレスの増加ももたらす
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:12:12.95 ID:M8ukyvwX0
さらに>>127のようなつまらないレスの増加ももたらす
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 01:08:24.57 ID:lq04ZuW00
はいはい
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 17:36:25.44 ID:Z78EEy+VO
おまえら全員スレタイ100回音読してこい
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 18:13:25.54 ID:LnKNY1A9O
アクセルだけで速度調節するため車間開けてると割り込まれる・・・
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 18:51:13.34 ID:eRFZtPEPP
割り込まれたら、また車間開けるよ
何の問題もない
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 19:26:02.43 ID:jCAVoIMk0
アクセルだけじゃなくてシフトダウンも使えよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 19:46:49.60 ID:UM90As/l0
減速でも再加速でもシフトダウンが必要になったら燃費が悪くなる。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 19:48:46.03 ID:gf/xBSjp0
シフトダウンしないでアクセルオフだけじゃほとんどスピード落ちないわな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 20:23:12.75 ID:UM90As/l0
ATかよw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 20:26:58.32 ID:lQ1K/cLs0
よくわからないな
ギアをトップに入れてるだけだが
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 22:26:46.01 ID:mOdFLvESO
>>132>>133
燃費スレだ馬鹿
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 00:40:02.03 ID:d/GNwxEn0
>>138
操作も燃費に影響するから無問題。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 01:41:13.72 ID:Wp7mgPqH0
1842キロ 85.1リットル 21.6キロ/リットル 12033円
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 21:57:32.25 ID:PQnNU6I4O
おー燃費いいね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:38:54.31 ID:/T2qCmag0
>>2に書いてある暖機運転不要の話だけど、理論的にはそうなんだろうけど、
現実的に暖機なしだと長時間(長くて10分ぐらい?)高回転で走行することになるから結果的には燃費悪化しないか?
2〜3分暖機してから走行した方が、高回転走行の時間が短くなるから結果的に燃費いいような気がするけど…
気温氷点下なら俺間違ってないよな? 当方、北海道の雪国在住で流れに乗ると発信後即60km走行する環境
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:49:35.31 ID:bipdlFLD0
>>142
暖気で消費する燃料>高回転で消費する燃料
ってことじゃないの?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:53:41.89 ID:/T2qCmag0
>>143
そうなのか…?
俺の車CVTで、あったまるまで2500回転でその後1500回転ぐらいの走行してる
暖機ってそこまで燃料喰うのかな……
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 23:18:16.78 ID:vCMwbWrQ0
暖めながらパワーに余裕がある回転数で走れるんだから走行暖気の方がいいでしょ
停止暖気だと距離0のまま燃料だけ消費するんだぜ
エンブレ燃料カットの逆
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 23:27:26.35 ID:ckUjmHZO0
スレチだけど
寒くなるとエンジンスターターで暖機してしまう。
車内は寒いしエアコンはすぐに温風でないし
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 23:56:52.32 ID:bipdlFLD0
>>144
停止暖気中は1000〜1500rpmくらいで暖気しないかい?
走行中の差が2500-1500=1000rpmなら停止暖気の分が加算されていると思えば相殺されるし、足周り、ミッション周りは走行しないと暖まらないんだから走行暖気で暖めた方が効率いいんじゃね?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 00:38:38.60 ID:EYtfbi7K0
>>142
回転が高ければ、燃料もそれだけ多くって訳では必ずしもないから

そのもっともたる例はエンブレ
回転が高くなっても、シリンダーへ空気(とそれに見合う量の燃料)が送り込まれていない
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 00:45:35.89 ID:EYtfbi7K0
マニュアル車は高いギア選べば暖気時でも低回転走行になる、、、が暖まる
ATやCVTで暖気時の高回転走行は見た目の回転数上昇ほど燃料増量されてる訳ではない
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 00:46:57.47 ID:p8tKMCNu0
>>148
言いたいことは分かるが、さすがにエンブレを例に出すのは無理があるw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 02:39:41.07 ID:uWQzO8ID0
エンジンルーム内の暖まった空気を捨てて距離を稼ぐべきかどうかということか。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 03:18:37.29 ID:UCro54bJ0
根本的な問題として
暖気中は大変嫌な臭いが立ち込めるので
窓ガラスが凍りつかないならば
そのまま発進したほうがいい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:18:23.23 ID:VS4fdIH/P
>>151
エンジンルーム内の空気が暖まるまで暖気するつもりだったの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 09:57:42.40 ID:uWQzO8ID0
ああ末尾Pかw
エンジンルーム内に放熱した熱を逃さず暖気の足しにするのと
放熱した熱は捨てることになるが、燃やした燃料の一部で距離を稼ぐのと
損益分岐点はどこかなぁという話なのに、いきなり止まるか動くかのバイナリ脳w
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 17:08:29.66 ID:VS4fdIH/P
>>154
>>142の話の続きだったんだね?
止まるか動くかの二択かと思ったんだよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 21:33:53.40 ID:YXFuYvhQ0
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:59:15.54 ID:bZAHNkUAI
今時期の気温のエンジンのオーバークールに対して、どうすればいいか…
アクセルオフで燃料出てるっぽい@高速気温3度雨

ラジエターにガムテはカバーいっぱいで難しい。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 23:03:20.73 ID:bZAHNkUAI
エンジンルームの熱の保護の為にエーモンのボンネットどうかな?
あったまるの早くなるらしいけど
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 23:24:36.62 ID:nslQEZL70
発砲スチロール敷き詰めろ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 00:32:40.72 ID:yohGUsmH0
暖気する前にエンジンルームに湯たんぽ敷き詰める
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 01:29:54.61 ID:Kf+hQT7B0
>>154
空気と金属の熱伝導率考えるとエンジンルームの空気が暖まる頃にはそれなりにエンジン暖まるんじゃないの?
走って無くとも密閉してる訳じゃないから暖かい空気は外に流れるだろうし
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 05:09:30.52 ID:VO1H6uGP0
イメージとしてはエンジン金属表面に触れてる空気だけが暖められて、
どのくらいの対流が生じるかはわからないが、エンジン表面に空気による熱の保護膜ができる感じ。
走るとその保護膜を冷たい空気の供給によって吹き飛ばしてしまう感じ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 08:12:09.61 ID:812x900G0
エンジンルームの空気の温度なんて熱勾配を考慮すれば意味が無いことがすぐわかる
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 10:37:17.83 ID:ZgxMAzDM0
エンジンルームにこもる熱がエンジン暖気に及ぼす影響を考える
坂道をニュートラルで下る人と同じ思考回路
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 11:27:16.84 ID:oAJytmgN0
燃費計で燃料消費量見てるとエンジンが暖まるまでの燃料消費が異常に激しいのな
一度暖まってしまえば暖かい時期とそんなに燃費は変わらんのだが
冬は暖まりきるまでが長い…
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 13:10:26.27 ID:VO1H6uGP0
無意味であるという根拠を示すわけではなく、ただ人格の批判をするだけの奴が出たという事は、
止まったままでの暖機は少し意味があるものである可能性があるという事か。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 13:19:48.72 ID:otXZpvsw0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>166が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 18:58:07.38 ID:9dEIHaTj0
>>165
冬は日帰りドライブで走り続けると燃費良いね
俺の燃費は最高記録、最低記録ともに真冬だ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 01:38:23.65 ID:ftyRrjPd0
>>168
その燃費を出すまで燃料余計に食ってるって判ってる?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 01:53:40.94 ID:u6TKKl0K0
オレ燃費をよくするために帰宅後に夜中のドライブ行ってるんだ
70km/h定速で走ってるからいつもドライブ後の給油で燃費は18km/l
毎日給油してもあまりある燃費向上だ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 07:04:46.24 ID:bHf9D6As0
>>170
通勤に車使うのやめて夜中のドライブだけにすればもっと伸びるのに。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 07:46:24.86 ID:PS53hOe50
燃料を燃やしたくない奴は自転車にでも乗ってろよ。
ここは燃やした燃料をいかにして
移動距離に変換される率を向上させるかのスレ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 17:42:57.71 ID:a8mayLoS0
>>171
一理あるな
>>170はもう仕事なんか辞めちまって
一日中70km/hドライブすれば更に燃費伸びるのにな
勿体無い。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:42:25.06 ID:ZkCIvkTK0
>>169
だから暖気なんて無視できるほど長距離を一気に乗れば燃費が良く
暖気だけで終わるような短距離オンリーだと最悪ということ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 21:34:47.76 ID:EPmNztyXO
>>157
給湯器のお湯かけるといいよ
どうせ2、3分は発車しないだろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 11:43:40.41 ID:XW5ZQw400
うちは山ん中だから枯れ木をエンジン下に入れ燃やして暖気だわ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 13:43:42.54 ID:XW5ZQw400
うちは庭から温泉吹き出てるから
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 14:42:56.26 ID:sHfhJl+M0
なんで真面目に語れっつってんのに毎回ふざけたこと言うやつばっかになるんだよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 15:33:29.23 ID:4bZ74HpF0
後ろの奴を信号止めして燃費悪化させても
なんとも思わないエセエコ人だから
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 18:27:02.57 ID:C6x84SvBO
大雪で燃費極悪
発狂しそうだ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 18:38:22.56 ID:dP1mmDet0
エコが気になるなら車捨てろ
ここはエコスレではなく燃費向上スレ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 20:25:11.98 ID:qQ7oJRNv0
前が赤信号だったらエンジン切っちゃう・・・でいい?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 22:09:51.90 ID:8dM/oc/T0
>>182
エンジン止めるんならクルマが完全に止まってからな。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 00:12:17.73 ID:BvTd/T7D0
うちの車、AT5.6q/LのMT3.9q/Lだ…もう笑うしかない。双方2LNAね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 01:56:41.14 ID:OpXvZb8v0
AT13.4km/L(2.5LNA)からするとタンクに穴開いてるのか?と思う
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 02:12:54.62 ID:UwPXWacq0
>>185
そんな燃費を見るとどこのクソ田舎よ?と思う
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 03:14:54.18 ID:xtyeaV9L0
ハア?今どき最低でも12km/lは走るだろ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 07:41:24.90 ID:OpXvZb8v0
クソ田舎は否定しないけど、このスレ的にはたいした数字ではないだろ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 08:02:19.51 ID:31mYwnypO
片道3〜4kmの通勤のために暖気運転をしっかりやっていれば出せる数値だと思う。

今は氷点下が当たり前の季節になったし。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 09:25:02.12 ID:oht6u2jQ0
トップギア(≠テレビ)でアクセルオフをしたときよりも
早く速度が遅くなるような減速の仕方や走行距離に換わらない
エンジンの回転のさせ方をしていれば、燃費が悪くなっても仕方ない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 03:10:35.02 ID:RwaJ8KCf0
最近のエコカーはエンブレが弱いね。
それだけエンジン内の抵抗を減らしてるのだとは思うが。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 08:28:32.07 ID:IqUHgKCWO
エンジンでなくATの制御
193もうねむい:2012/12/12(水) 11:50:36.96 ID:NhMhncDY0
某車のCVT車だと名阪国道のような長い急坂だとDレンジで80キロでアクセル全閉すると120キロくらいまでスピードが
出る。
それと、CVTは、プログラムでアクセル全閉で燃料カットが始まると1000回転以下に
出来るだけ下げようとしないらしい。 理由は1000回転以下では、エンスト防止の為に
燃料カットが終わりガソリンを使ってしまうからだって。
ためしに自分の車のレヴカウンターを見ると確かに1000回転付近で止まっている。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 13:02:16.26 ID:XDkjA0T6P
よくできてるんだね〜さすがに
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:02:03.03 ID:SfzZlYxj0
90年終わりごろのCVTからECUとCVT C/Uが連携して動作するようになっている
・A/Cの動作状況
・水温
・CVTの油温
・回転数
・スロットル開度(アイドルSW判定)

例えば日産の2世代目のHyper-CVTだと
暖機中or暖機終了(水温とCVT油温で判定)で大きく分かれ、暖機中の場合はECUそのものの燃料カット(+スロットル全閉)だけしか動作しないようになっている
このときの値は2000〜2400rpmくらい(エンジンによって異なる このときだけ暖機中でも強制ロックアップ)
暖機終了後はA/Cの状況によって分かれる
アクセルオフで燃料カット中にA/Cオンの時、40km/hの時点で回転数が約1200rpm未満のときは燃料カットを中断する
別のモードで回転数がそれより高い場合は25km/hまたは回転数が(ryになるまで燃料カットを維持する
アクセルオフで燃料カット中にA/Cがオフのときは、25km/hまで燃料カットを維持する(エンジン回転は1100rpm以上に自動変速される)
DレンジまたはMモードのときはロックアップ状態で燃料カットを行い、SモードまたはLレンジのときはロックアップを解除して燃料カットを行う

スバルの2代目のi-CVT(for独立懸架の軽自動車)だと
・A/Cの動作状況
・スロットル開度(IdleSW)
の2つだけを見ていて、水温・油温は極端に低くない限り無視される
A/Cオンのときは25km/hまで、オフのときは20km/hまで燃料カット これだけ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 02:08:47.32 ID:C3uzT7IkO
つまりは最近のCVTと、寺生まれのTサンは凄いって事でおk?
197もうねむい:2012/12/13(木) 02:43:27.51 ID:veuq0kVK0
皆さんに質問ですがタイヤの空気圧はどれ位にしてますか?自分は、ラジオで土屋圭一という人が
NSXで4キロ入れてるって言っていたので4キロ入れていたのですが、知り合いの人がプリウスで
エコレース参戦時に約7キロほど入れてるといってました。(サーキット走行ではまったく問題なし)
そこで自分のミニバンにも5キロ入れたけど全く問題無かった。高速道路で5人乗車で300キロ走って
リッター20キロ近く走ったので今度は6キロで挑戦します。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 03:21:45.83 ID:etjzzoLl0
書き忘れていたよ 坂道での制御

日産HyperCVT(暖機済)の場合
設定0の時、一定以上の速度でアクセルオフにされたときに(下り坂による)加速を検地すると、ロックアップを解除してエンジンブレーキがかかる(速度一定)
設定OFFの時、一定以上の速度でアクセルオフになると回転数はギリギリの1100rpm付近に設定されそのまま(急な坂の場合、加速していく)
坂道エンブレが作動した後にアクセルを踏んで加速しようとするとロックアップしていないので回転が一瞬あがる(2秒でロックアップ)
暖機中でも坂道エンブレは有効

スバルi-CVTも坂道エンブレはあるが、設定等はしらない(速度は一定に保たれるか、エンブレ[EN07]が負けて加速していく)
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:40:57.60 ID:gedZ2m2i0
高速で実験、それも同乗者ありとか さすがにひくなぁ
高速でタイヤの温度が何℃上昇してどの程度圧力が変るのかくらい考えてみろ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:43:25.65 ID:bGgqYGPI0
そういう書き込み要らないから
201もうねむい:2012/12/13(木) 11:46:33.64 ID:veuq0kVK0
199さんへ
1度騙されたと思って自分の車でやって下さいな!
自分も若かりし頃 Sサーキットで走行会に出てたので冷間と高温時の空気圧の
変動は、体験済みだったけど最初は不安だったけど実際は問題無かったよ。
   [email protected]
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 16:12:36.90 ID:P519V9/g0
>>200
お前が要らん。

公道での安全は最優先だ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 18:04:23.58 ID:m7D94Nx0P
空気圧5kで高速とか燃費スレ始まって以来の馬鹿だろ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 21:43:36.65 ID:mMk/JdYy0
>>191 素人離れした発想だ すごいぞ君
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 21:51:51.59 ID:A0vyzW+V0
>>202
お前の存在自体がこの世に不要なんだよwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 21:54:08.03 ID:QGbXlIZS0
>>203
次は6kで、とか言っているくらいだから有史以来のバカだと思う。
207もうねむい:2012/12/14(金) 02:32:10.39 ID:abaDOMXJ0
皆さん苦情は、こちらまでメールください。
ウイルスは要りませんが最近パソコンの動きが遅い。
メールアドレスを登録した人になぜか勝手にメールを出してしまいます。だから
下のメールに個人的に送って確認して対処方法を教えて下さい。
パソコン無知なので是非教えて下さい。
   [email protected]
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 23:11:23.76 ID:CF4UonFX0
プリウスみたいにエンブレが弱い車だと殆ど意味ないけど
AT車やCVTのNレンジでの滑空って、実際んところ燃費はどうなの?
確か、推奨してるメーカーとそうじゃないメーカーがあった気がするけど
確かなデータってないのかな?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 23:33:37.90 ID:BmAF+Bbj0
AT車の駆動軸を地面にくっつけたまま牽引しないでください
ってある

故障の原因となる
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 23:45:09.16 ID:CF4UonFX0
なるほど、俺の車の取説には書いてないけど
確か、ATF循環量が足りなくなってオイル切れ起こして
焼きつく可能性があるからなるべくやっちゃいけない
って聞いたことはある気がする

ま、でもここは燃費優先のスレだから
壊れようが壊れまいがここでは別に問題じゃないような気もする
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 00:12:26.02 ID:Tt1dFNHT0
>>210
> 壊れようが壊れまいがここでは別に問題じゃないような気もする

それを「まじめに」と言うのか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 00:21:35.57 ID:u6Q5q7Ie0
Nにしたまま走ってはいけないATは、内部のクラッチが
切断はされているが接続でも切断でもないどっちつかず程度の状態になっていて、
タイヤ側から回した時に同時に接続されてはいけない組み合わせのクラッチが
接続されてしまった時に何らかの破損が生じるような感じになるとか?

NにできるATは、燃料を使ってエンジンを回してクラッチを切断方向に保持しているか、
バネで切断方向に保持されているクラッチに燃料を余分に使ってバネを押し返した上で
クラッチを接続しているとか?

どちらも想像だけどw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 01:13:37.29 ID:Tt1dFNHT0
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 01:27:01.06 ID:26feQI+40
※※ 重要 ※※

>>16 より抜粋

■猛烈な馬鹿しかやらないこと (他者に甚大な危害を加える恐れがある)

・タイヤの異常な高空気圧(指定値を大幅に超える)

・ニュートラル走行
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 01:38:45.90 ID:AASoyoi+0
MTのニュートラル走行は除く
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 02:03:51.73 ID:6Ma+FiqL0
>>211
まじめに語り合うスレであって、なんでもかんでも実践するスレではないよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 02:09:33.24 ID:Sr+u+mAO0
もうこのスレは数年前に終わってるしな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 02:23:52.25 ID:AASoyoi+0
ヒューエルポンプかインジェクターの通電(信号)をカットしてアクセル全開ロックアップ走行させればニュートラルよりよくなる
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 03:01:20.32 ID:bgpAGltz0
Nでも安全とか言ってる奴は
Nでエンジンふかしてみろよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 10:22:57.42 ID:baBRD+HP0
>>208
CVTは古いATに比べるとエンブレ強いけど
それでもエンジン回転は1000回転ちょっとで非常に弱く数百メートルは進めて(車種によって違うので自分で確認)
それよりさらに早く減速を察知出来る場合以外はエンブレ燃料カットの方が良くなる
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 16:26:04.28 ID:dhbZT00w0
ATのオイルポンプはエンジンの回転で回すから、Nだとタイヤとミッションだけ回ってる状態になってオイルが潤滑されずに焼きつく
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 16:49:51.78 ID:PDUK8nbG0
>>221
Nでもエンジンが止まらない俺の車は問題ないわけね?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 16:59:39.78 ID:my5PAEh70
ギアを接続するクラッチが保持されずに砕け散ったりするんじゃね?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 22:20:09.15 ID:dhbZT00w0
Nにしてエンジン止まってたら他のギヤも壊れてることになるからな

PとNは基本的には同じで、Pはミッション内部のギヤにストッパー噛ませて止めてるだけ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 00:25:52.06 ID:Bz5Orort0
>>204
ちっとは関係してんじゃ?

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20121207_576477.html
>エンジンブレーキがほとんど利かない
>新しいエンジンがいかに小さな抵抗で回っているかの証とも言えるのかも知れない

>>214
単なる個人的意見をさも絶対に正しいかのように演出されてもなぁ

>>219
Nでエンジンふかして何か致命的なことでも起きるのか?

そもそもコースティングする人はそんなマヌケなことはしない
おまえのカキコは
「包丁が安全とか言ってる奴は包丁の刃を手に押し当ててみろよ」
と嘯くに等しい的外れ

>>221 >>223
デタラメ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 01:04:28.86 ID:r6It9qKW0
じゃー実際
N走行は燃費向上する?向上しない?
更に、車は痛める?痛めない?
どっちなの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 03:43:40.14 ID:1MkohKwY0
フライホイールが重いとエンブレ効かなくなるんだっけ?

ATなら炒める可能性がある(N牽引は禁則事項)
MTは構造上ほぼ痛まない(N牽引も可能)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 03:49:28.83 ID:mEYoAbu40
>>225
> Nでエンジンふかして何か致命的なことでも起きるのか?

前に進む
つまりNにしてもエンジンと前輪はつながっているということ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 04:01:20.53 ID:1MkohKwY0
ATにもクラッチはある
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 08:15:07.84 ID:PZXG8Qcx0
>>227
>(N牽引は禁則事項)
牽引する時はどこにシフトするの? 
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 08:22:05.88 ID:36h1GaZR0
JAFみたいに前輪を上げて持っていく
いまどきロープ牽引してる車なんて素人だろ
エンジンかけないとブレーキも使えないシナ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 09:18:57.40 ID:r6It9qKW0
>>231
FFはそれでいいのかもしれんけどFRは?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 09:20:24.71 ID:xVBsNXoh0
シャフトを外す
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 10:47:40.45 ID:rpHt3/ZSP
FRや4WDは補助輪使うんだよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 10:55:45.52 ID:Uh6u7oVD0
N走行したいならすればいいじゃん
俺はそこまでしたくないけど
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 10:58:53.37 ID:XQi7W5/g0
漏れの4WD MTは故障したらロープ牽引か積み込みじゃないと無理
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 11:04:19.47 ID:QBSDm7/s0
マニュアルはNでいいんじゃん
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 11:24:10.47 ID:XQi7W5/g0
前輪と後輪が機械的に繋がっていますので持ち上げ牽引は無理
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 11:25:23.50 ID:HXufVPRO0
誰も持ち上げ牽引しろとは言ってないわけだが
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 12:05:16.73 ID:eTPBcsAXP
>>234
ちょっと待て
FRは後ろを持ち上げて後ろから引っ張れば良いんじゃないのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 14:40:19.88 ID:BUxz9aLo0
>>240
ステアリングが・・・
キーオンで、ステアリングロックがかからないようにして牽引すれば、
台車のトレーリング側車輪のようにフラフラしながらついて来るから低速でならなんとか牽引できる。
ってレッカー屋のおっさんが言ってた。
ステアリングロックがかかってしまうと大変なことになるとも。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 16:14:23.10 ID:4OdTI1Vw0
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 02:27:39.76 ID:+IPaazXM0
キー入れてACCかONにしておけばロックは解除されるんじゃないの?
最近のは違うのかな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 06:49:39.83 ID:C6PGlrCN0
解除するんじゃなくて
ロックしておかないとフラフラいろんなとこに行っちゃうって話だろ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 13:07:23.55 ID:jrrKHEPF0
エコタイヤとやらに履き替えた。
燃費が改善されるかどうかはまだ解らんが重量は確かに軽い。。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 23:45:23.18 ID:KaNTo0T1P
エコタイヤって空気圧も高めなの?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 02:41:17.20 ID:rKNUZx+U0
>>246
負荷が変わる訳じゃないから同じじゃない?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:07:56.71 ID:7FKtdrB60
高めだよ。転がり抵抗が小さくなるから。
そのぶん緩衝能力がさがり乗り心地は悪化するけど
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:32:11.85 ID:GqW3az340
ゴムタイヤは冬になると硬くなって転がり抵抗が増えますね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:37:10.38 ID:Mj6VLpUb0
転がり抵抗というか前に進む力を上に跳ねさせる方向に転換されるというか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:41:58.10 ID:wfH10i+l0
転がり抵抗の原因は変形そのものじゃなくて
変形にともなうヒステリシス損失だからね
いくら変形大きくても完全な弾性体ならヒステリシス損失がないから転がり抵抗は少ない
だけどゴムは粘性・内部損失が大きい弾性体なのでヒステリシス損失が大きい

簡単に言うと

変形させる外力 > 復元力

この差が大きいってこと
特に硬化して復元速度が遅くなるとよりこの差が顕著になる
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 17:49:05.35 ID:9R+v9Xrs0
ヒステリさん、ちーっす!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 20:31:51.05 ID:UW05Wb92O
キィー!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 21:38:20.74 ID:8QGwWcHh0
1899キロ 90.13リットル 21キロ/リットル 12786円
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 22:30:06.55 ID:7xRjjl6DO
4輪テンパータイヤにして転がり抵抗を減らし、ブレーキは一切踏まない!これに限る!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 15:40:49.07 ID:Gnwpgy6bO
デンバーって抵抗小さいか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 10:00:53.81 ID:a2uthmtl0
まじめな話じゃ無さそうだな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 11:09:11.94 ID:R3ru1/NU0
ランクル並みの大容量タンクにエコカーのような燃費...一体何者なんだ

そういやアクアなら理論上東京から仙台まで往復無給油余裕なんだよな、やばすぎなのでは
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 17:19:12.87 ID:Iam0mPTPi
まあ走り方にもよるけどな
法定速度オーバーですっ飛ばしてたら帰り道で力尽きる
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 17:30:12.86 ID:5gx9rySd0
アクアだと1080km無給油も可能らしいな。
和歌山市→大阪→京都→名古屋→東京→名古屋→三重・亀山
http://www.youtube.com/watch?v=9s-z_WyyM1I
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 18:17:48.06 ID:taTyR/fJ0
T車ミニバン満タン法で計測(計測12/17〜12/28)
走行距離600km÷給油量43.20L=燃費13.89km/L
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 18:52:16.58 ID:/1m4kz4u0
40リットルタンク時代の旧ミラ5MT(新規格)で1000キロ無給油で走れたことあるよ
燃費は27Km/L超えてたけど
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 19:22:20.46 ID:GMLRbBLl0
>>262
当時の軽量さで今の燃費を語るのは間違い。老害は死ね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 19:58:03.15 ID:l/3gsIno0
>>263
262じゃないが
H10年式ミラCX(40L)MTは740kg
H24年式ミライースD(30L)CVTは730kg
ほとんど車重変わってないんじゃない?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 20:17:00.09 ID:Usv66Y+K0
>>263
カタログ燃費では当時の方がずっと悪かったんだぜ
>>264が言うように車重もたいして変わってないし
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 22:57:00.55 ID:gURQyoEY0
やっぱMTは長距離だとすごいよね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:12:17.50 ID:/LmyujxY0
ミライースと比較して燃費いいって言ってるわけでもなし、
的外れレスに的外れな噛みつきとかみんな馬鹿
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:31:52.88 ID:u5iS9iup0
具体例の一つも出せば済む話なのに、それすらできない低脳さんがなんか言ってます
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:54:46.72 ID:+V8tj/WQ0
もうさ、車押そうぜ。おい手伝え
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:27:55.55 ID:9pw61GAB0
>>266
DSGもいいぞ。
09ゴルフバリアント1.4TSI(シングルチャジャー)7速DSG、
いつも京都からTDRに行くんだけど、ほとんど無給油で帰ってこられるぞ。
往復1000kmで55L給油(約18.2km/L)。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:31:27.32 ID:x1N2g4Rc0
中古車でも最初のオイル交換は1000`にした方がいいですかね?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:33:12.76 ID:x1N2g4Rc0
あれ?
500`でしたかね
忘れましたわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 17:36:19.46 ID:+cSwVVYKT
購入時にオイル交換してあれば普通のサイクルで良いと思うけど
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 10:21:26.13 ID:dgX7ilxV0
アクアの足回り最低ですね とても新車には見えへん
重いんだからもっとしっとりに できひん やろか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 10:25:02.41 ID:2cSqsG+W0
強度に関係ない部分は削るんだけど
それだとプレスで安く作れないので
多少の無駄はあります。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 13:33:01.28 ID:FNREvyGZ0
>>274
>重いんだから

何が重いの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 14:01:14.64 ID:1vHD4dRY0
電池
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 16:30:32.45 ID:bcLJq2430
>>274
車重が重いのに乗り心地が悪いんだとしたら
相当にボロいな、それ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 18:24:40.87 ID:F0rJE0PUI
無給油1000kは80km縛りでしょ?!
そんなの眠くなるから無理
280270:2013/01/04(金) 00:31:41.49 ID:xoCKQ7nF0
>>279
そんな事は無い。メリハリつけて走ってるぞ。
下り坂は完璧アクセルから足離すけど、追い越しかける時は120k位出す。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 08:44:17.01 ID:17qu11dz0
>>278
アクアオーナーならぬエアオーナー様のご感想ですからw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:21:44.36 ID:3c3TE9MU0
アクア 燃費も乗り心地も軽(アルトエコ)未満とは良く聞く
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:33:37.09 ID:3c3TE9MU0
1 スズキ アルトエコ 22.36km/L
2 トヨタ アクア    22.14km/L
3 レクサス CT     19.92km/L
4 ダイハツ ミライース  19.86km/L
5 スマート スマート K  19.85km/L
6 三菱 ミラージュ   19.56km/L
7 ホンダ インサイト   18.79km/L
8 トヨタ プリウス    18.69km/L
9 スマート スマート クーペ 18.34km/L
10 スバル ステラ/カスタム アイドリングストップ 18.11km/L

最新のe燃費
ここに今度はnoteSCが25kmLあたりで登場する

とどめは日産HV 数車種 実燃費30kmL近辺行くかも
電池リチウムで軽い 又制御が美味く行けばの話だが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:01:23.06 ID:y4g/h54m0
>>280
80km/H以上の巡航速度であんな燃費あり得ないし。
物理法則無視ですか?
法螺話を信じてほしいならもう少し知恵を絞りましょう。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:30:26.09 ID:OrzHoRcD0
横から失礼

>>279
>無給油1000kは80km縛りでしょ?!
>そんなの眠くなるから無理

眠くなるならないはお前基準だろアホか

>>284
>80km/H以上の巡航速度であんな燃費あり得ないし。
>物理法則無視ですか?

>>280をちゃんと読んでるか?
120km/h出すのは追い越し時だろ
巡航時の速度は書いてないが(80kmではなさどうだけど)
120km/hでもないと考えるのが普通
だいたい物理法則ってどの法則だよアバウトすぎんだろ

よっぽど糞環境乙って言われたくないんだな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:36:07.37 ID:qfG1DujP0
> 物理法則無視ですか?
たしかにこの「物理法則無視」はどんなこといってるのか興味あるな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:58:01.69 ID:3c3TE9MU0
http://car.watch.impress.co.jp/docs/longtermreview/nissan_note/20121227_580516.html

これ広報チューン?
30km位だろ 市販車
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:32:19.83 ID:DZa0cmRo0
100キロまで加速するにも時間で必要なエネルギーは変わるけど
100キロで巡航させるには10馬力ぐらいでおkらしいよ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:55:53.48 ID:pJL2kIbH0
>>287
出発前に溢れる位入れてゴール地点の給油でガチャ止めだろ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:07:16.06 ID:cJHwMQ8q0
>>287
こんな燃費が少し頑張れば出る様なレポート誰が信じるんだよ、実用燃費は20`以下だろうにな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:14:15.18 ID:kMpu+vVM0
(゚Д゚)ハァ?
燃費運転語るのに物理法則無視できるわけねえじゃんなにいってんの?
大丈夫かこいつら・・・
まさか交通の流れ無視して珍たら走るだけが燃費運転だとでも思ったのか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:42:08.41 ID:g86JhAS10
具体例の一つも出せば済む話なのに、それすらできない低脳さんがなんか言ってます
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:55:06.52 ID:ctTpu0140
> 燃費運転語るのに物理法則無視できるわけねえじゃんなにいってんの?
だれも無視しろと入ってないと思うけど。
どの物理法則を無視してるかいわないと話にならないよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:55:41.98 ID:ctTpu0140
> だれも無視しろと入ってない
誰も無視しろとはいってない
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 03:18:56.39 ID:OpXia+q60
>>291
どんな法則かも示さない上に交通の流れとか言い出したよこの馬鹿
お前の言う物理法則ってまさかそれ?

大丈夫…じゃないなお前
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 10:10:52.10 ID:eEOvQemE0
>>284
おい張本人、物理法則を説明してみろ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 10:39:28.71 ID:Z59kj8lh0
またツマラン言い争いが続くのか・・・
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 11:31:03.26 ID:YFsTuXey0
re287
e燃費で17.5kmL noteSC
だから広報tuneてのは凄い
手を掛ければ良くなるんだね
日産のセールスのスカイラインR32 エンコ押したが2人で
軽く転がる

アライメントとベアリングが基本
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 03:15:20.59 ID:zRDPFXTk0
>>287は箱根の山下りスタートだから無意味だよ
断ってるとは言え東京からの往復で報告しないなんて酷い提灯記事だな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:12:01.21 ID:iHzJm+3S0
re287
この記事コピーして客に配って
TVCM打ってると見た

でもHV越えと言ってるのだから こっそり改善して
25km位走るのかもしれない
3気筒だから 工員余ってるので バランス取り
アライメント ベアリング低損失化 タイヤ改善
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 13:20:57.07 ID:yfZikwxX0
>>298
トゥー0
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 23:50:31.05 ID:aAV6LwtC0
>>299
参考としてスタートから小田原までの区間の表示燃費を書かない時点でほとんど詐欺記事だとおもう。
普段10〜11km/Lの俺の車でも、諏訪〜名古屋までの区間の高速道路部分のみの燃費なら20km/L近くまでいくわ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:03:56.91 ID:pehHnKSw0
俺の2リッタースポーツカーでも下り坂の燃費なら30km/Lを超えるぞ。
あとたった4リッターの給油で燃費を計測するなんてバカとしか言いようがない。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 00:30:03.22 ID:VFqkk5qv0
まあこの記事読んで騙される馬鹿もそういないだろうからどうでもいいんだけどねw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 19:23:04.31 ID:KtOqH3IG0
逆行
秋葉>首都高>東名>御殿場>伊豆サイクルセンター
15kmLってとこだね

でも 25kmLの報告上がってるからね
内緒で改善かも
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 13:39:01.78 ID:xoeFCx8G0
燃費と時間はどちらを優先すべきでしょうね?

400kmの高速移動に>>8の値を当てはめると
 80km/h 18.5km/L 21.6L 5.0h
100km/h 15.1km/L 26.5L 4.0h

4.9Lのガソリン(145円/L換算710円) vs 1時間
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 14:35:06.37 ID:ervG/0Lf0
スレ的には燃費、個人の話なら勝手にしろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:26:03.73 ID:t+73aQvI0
ところがトラックだと万円単位でもろに変わる
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:56:34.18 ID:ervG/0Lf0
燃費よりも時間を優先せざるを得ないことだってあるだろ
だから勝手にしろと言ってる
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:14:31.46 ID:sGxclU5rO
>>303
インサイトでガソリンギリギリ下り坂で燃費測定して「プリウスに勝った(ホルホル」なんてやってたバカ思い出したw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:57:26.03 ID:qnC2l88dO
マジェスタ 6.5Km/L
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 14:43:10.46 ID:g2FuOFDy0
1 スズキ アルトエコ 22.38km/L
2 トヨタ アクア    21.92km/L
3 レクサス CT   19.98km/L
4 スマート スマート K 19.78km/L
5 ダイハツ ミライース 19.69km/L
6 三菱 ミラージュ   19.52km/L
7 ホンダ インサイト  18.89km/L
8 トヨタ プリウス    18.41km/L
9 スマート スマート クーペ 18.16km/L
10 スバル ステラ/カスタム アイドリングストップ 17.99km/L


e燃費より

実燃費の限界は25kmL辺りかな
リチウムイオン電池搭載のHVでかすかね。
PHVがどうなるか?
ミラージュ意外と健闘
アクア プリウスは冬は駄目ですね
ワゴンRがどんなもんか?
ガソリンも意外と効きます
シェル 出光 辺りが良い
エッソ店によって結構違います
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:03:44.09 ID:bXndbUQsO
先日、峠を越えたゆるーい下り坂基調のバイパス(70〜80キロ)でのこと。
車はシエンタ(CVT)。タイヤは季節柄、スタッドレス。
スピードは80キロ程度をキープ。
燃費計の数字が40、50、60とドンドン跳ね上がって逝くので
おもろしろくなってきてどこまで逝くか観察。

最高99キロ/Lを表示w
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:12:26.22 ID:9WoFtIPQ0
冬場エンジンルームかバッテリーを断熱したほうがいいんでしょうか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:46:15.43 ID:M8na2wX8T
余っ程寒い所じゃなければする必要は無いと思う
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:48:30.03 ID:Oy4WIm990
>>312
e燃費を盲信してる時点で・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:18:09.69 ID:g2FuOFDy0
re312
イー巣は駄目だね
ATF 5万キロ交換だし

アルトエコもう一寸スタイリッシュにすりゃ
売れたのに
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:41:04.95 ID:3mAuPtql0
コペン後継に期待するしかない。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:54:58.58 ID:tvleu+2q0
ESSAのMTでターボ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 23:58:08.01 ID:g2FuOFDy0
KFもうだめでしょう
あんな高回転エンジン
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 02:18:26.78 ID:c8/RcJgO0
>>313
参考に上りを示してくれるとおもしろいんだが
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 08:31:12.20 ID:qaBqfz0u0
99というのはそれ以上を示す、計測不可のサインだね
99まで示す瞬間燃費計なんて無意味なのにね そんなのついてんだ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 10:25:59.11 ID:Kv4xdQM4i
下り坂とか純モーター駆動中とかだと消費ガスがゼロになるからしようがないわな
瞬間燃費なんていうもの自体がなんの意味があるのかよく分からん数字なだけに
変なことになるのも避けようがないさ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:56:35.04 ID:xvh2PFOh0
燃費気にしてアクセル操作すると、足の付け根・足首・腰が痛くてしょうがない
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:36:47.28 ID:9yHwEyMX0
>324
キミは運転そのものをやめたほうが身のためだよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:42:58.26 ID:xvh2PFOh0
みんな痛くならないの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:49:11.83 ID:gOij1VzF0
>>326
シートを思いっきり前に出しておけば、疲れは軽減出来ると思う。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:52:56.92 ID:LV1cbU0E0
そうすると今度は膝がコリ始める
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 23:53:39.81 ID:xvh2PFOh0
よくいう適切なシート位置にはなってると思うけど。
これ以上前にしたら足が痞えて、ブレーキ操作とかに支障出るよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:00:42.90 ID:V4OryE1V0
>>325
コイツは・・・・www
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:04:09.16 ID:mff/DsBMP
>>324

俺は、すねの筋肉痛だなぁ
そうなったら、左足ブレーキに切り替えるけどね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 07:43:01.46 ID:YT1/20+M0
筋力不足か柔軟性不足なんじゃないの。

ストレッチとか体操した方がいいかも。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:28:40.79 ID:P0ug6qIhO
初めて長距離ドライブをした時、それまでシートを倒して運転してたのを教習所のお手本の様な姿勢に変えたら疲れが激減したのを思い出した。
今でもシートは起こし気味、ってか足が長いからシートを起こさないと手が届かん
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 11:11:34.10 ID:Ixre4Xyk0
比較的前後スライドは後ろ、リクライニングは起こし気味
他人に運転させると必ず両方とも調整される
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 11:24:59.85 ID:5FH2/2v20
>>334
うわ、腕長短足ゴリラと笑うところまではやらないの?w
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:35:59.25 ID:5J4dAwk70
俺はシートを後ろにするとクラッチ操作がしにくいから前にしてるな
(少しでも無駄に足を上げると膝がハンドル根元に当たるくらい)
背もたれは運転姿勢だけを考えればかなり起こしたいんだが
そうすると視界が悪すぎるんでそこから若干寝かす
(肩をシートに押し付けたまま右手が10時の位置をギリギリ掴んでいられるくらい)
シート上下は一番下、ハンドルは一番上で胸元に引きつける
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:34:41.96 ID:P8hM2Z4EO
ドライビングポジションスレにきたかと思った
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:42:56.39 ID:F8ldx6s10
高速道路でクルーズコントロールがないのは苦痛だぞ。
好き勝手に走る人ならいいけど、燃費を考えたらそれは無理。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:46:22.37 ID:2FK7E6RQ0
クルーズ付いてるだけでSAPA寄る回数が結構減るしな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 23:09:55.29 ID:cspM+gQQ0
スピードパスってどれくらい安くなるもんなんです?
2円/Lくらいなのかねぇ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 00:21:16.40 ID:Abyw1j0v0
数台の車全部燃費悪いと気にしてた。そして気づいた。
団地の高台に住んでいて、どこに行くのでも下り坂、帰りは登り。
こんな原因でリッター2キロ位軽く下がるものでしょうか。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 01:47:02.49 ID:wTXlvZZX0
>>341
何に対しての2km/l減かよくわからないが、理論上は降りて上がる一往復だから平地と変わらないと思
うけど、登坂時の常用速度がエンジン特性の燃費的においしくない領域での運用をしているのかも。
なので下りの低負荷時と相殺できない、とかかな。
ATでも各ギア固定できるなら低めのギアにこまめに変えて、エンジン特性の無理のないところで登ってみるといいかもしれない。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 02:07:28.12 ID:FVwOUT/w0
下りでヘコヘコブレーキを掛けるのは、登りで重力に逆らって
位置エネルギーに変換したガソリンを運動エネルギーに戻すことなく
その時点で捨てるということになるので。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 02:13:15.92 ID:FVwOUT/w0
MT車はエンジンをぶん回させて燃費が悪いと思わせるような
燃費測定方法で実際の燃費が良いMT車に嫌がらせをするくらいなら
登坂降坂を模した負荷の増減を加えた燃費測定をすれば
インチキする必要なく嫌でもハイブリッド有利な結果が出るのにw
あ、この車は強いみたいな車がこの車は燃費が悪いになるからやらないかw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 07:27:03.54 ID:jwWW4DEZ0
車が強いんじゃなくてトーションビームが強いの
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 08:46:54.73 ID:rcg+qdxF0
>>341
a.下りはアクセルを踏み込量が少ないので燃費的に有利 だが信号待ちが多いとそれほどでもない
b.登りは信号待ち等で止まるたびにエネルギーを捨て、平地以上の加速を強いられて不利
b>a で不利側に働いているんでしょうかね
・下りエネルギーを回生(貯蔵)できるバッテリー搭載車にしてみる?
・できるだけ車重のかるいのにする
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 08:51:31.36 ID:frpfMhFNP
>>341
発進直後に長い下り坂だったら、暖機運転が終わってないだろうから
アイドリングストップも効かずに濃い燃料噴射で下ることになる
燃費は悪くなるだろうね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:09:29.39 ID:P9HJZWU70
>>344
> 登坂降坂を模した負荷の増減

登り降りは重力加速度の加減なので
加減速がそのまま勾配を模したものになる
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:42:14.18 ID:FVwOUT/w0
つまり、高めの速度を長時間維持させて減速させれば同じということか。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 17:19:15.43 ID:FVwOUT/w0
違うや。
どんな車も同じ速度で同じ時間を走ってるだけでは平坦路を走っていることでしかない。
車重に比例して最大速度を決めたり継続時間を決めたりされる部分をつくるか
ローラー側から位置エネルギー分を加味した負荷変動を与えないと。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 17:59:57.15 ID:qlbbGYnc0
>>349
ありえないけど、90度の坂を登ると考えればいい
例えば平地を50km/h定速で走っていて、90度の坂になったら、重力の毎秒9.8mずつ減速していく
50km/hを維持しようと思ったら、毎秒9.8m加速して重力の減速と釣り合いを取る

50km/hで走っていて、毎秒9.8mの加速度で60km/h、70km/h、80km/h、、、、と加速していけば、90度の坂を速度維持で登ったのと同等の負荷
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:41:09.44 ID:FVwOUT/w0
>>351
負荷が掛かるだけでは高度の変化による位置エネルギーの増減がないから、
例えば90度の坂を登って降りるパターンを設定するのなら、その部分だけ
タイヤが回転して進んだ距離にcos(90°)の係数を掛け算するとかなんとかしないと、
下り坂でブレーキを掛けることが上り坂で余分に使ったガソリンのエネルギーを
捨てることになるような意味をなさないというか。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 05:24:32.47 ID:+7TKL5OF0
>>347
停車暖気後スタートするより走行暖気の方が結果燃費は当然上なんだけど何いってんの?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:27:50.12 ID:syo2qEibP
>>353
走行暖機が前提で書いたんだけど、そう読めなかったのか
3行目に「平地走行で暖機終了したあとに、長い下り坂を下るより」って書かないとわかんなかったか
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:37:26.83 ID:QlWpCc3D0
>>354
それだけじゃ不足
それプラス「下り坂の燃費は・・・」も追加で
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:52:52.47 ID:syo2qEibP
うん、日本語難しいな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:41:02.50 ID:xXcnUoDY0
>>352
加速減速は登り降りと同じ事だから
>>344 > ハイブリッド有利な結果が出るのにw

有利になったりしない
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 07:14:45.75 ID:xAcgJVJf0
速度を維持したまま坂道を模して走行抵抗を増減させることと
速度を上げて走行抵抗を増やすのは、エンジンの使用回転域から全然違うことだと思うけど。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:28:29.49 ID:yvjj5qAf0
下りでブレーキふんでたら、上り下りが平地と一緒ってならんのじゃまいか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:37:45.45 ID:wAOgq5RS0
3速維持の50km/hで坂道を登ることと
トップギア90km/hで平坦路を走ることで
エンジンに掛かる負荷が同じになることは理解できた。

ただその後坂道を降りることと平坦路で減速することでは全く違う。
90km/hから平坦路で減速することには走行抵抗とブレーキの
制動力による減速になるが、50km/hで坂道を降りる減速をすることには
坂道によって走行抵抗がマイナスになったところにブレーキの
制動力を走行抵抗のマイナス分を上乗せして掛けなければいけない。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:55:47.25 ID:WoQhpOVF0
>嫌でもハイブリッド有利な結果が出るのにw

出るの?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:40:09.96 ID:Wa2+NDUI0
>>361
出ない

回生で回収出来るエネルギー(回収率)は
位置エネルギーだろうが運動エネルギーだろうが一緒
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:50:53.10 ID:07q4tP390
>>362
坂を下るときの位置エネルギーの回収に制限が付くんだよ。
時速何キロを超えては駄目だよとか時速何キロで何秒間走ったら
何秒間あたりに時速-何キロずつ加速して止まってねとか。

重力加速度が掛かるままに加速してどこまでも走っていいのなら
位置エネルギーをすべて回収できることくらいバカでもチョンでもわかるw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 01:17:49.81 ID:vVy1zgR20
>>47
声でたわwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 01:37:39.85 ID:jRJo55cU0
>>363
> 回生で回収

って書いてるのに
なんで

> 重力加速度が掛かるままに加速してどこまでも走っていい

になったの?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 02:38:12.20 ID:07q4tP390
坂を登ったから。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:26:46.01 ID:yHnXRNc60
ノートSC名古屋往復25〜30kmLってのは凄い
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 17:33:00.27 ID:vsdSytM10
上位の成績はお見事だけど、ケツは情けない数値だね
> 19位:25.4km/リットル『driver』

写真を見ると2人乗車で、数値は燃費計かな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 18:15:24.60 ID:+s/KVyJ90
http://ammenial.ocnk.net/bbs 1kmで7ℓだったのに、現在、12ℓに上がりましたwww

これ1ℓで7kmだったのに、現在、12kmの間違いだろう。でも、スパシオで7kmから12kmってすごいな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:45:02.84 ID:FkBbe3ai0
>>368
日産の車に乗ってるけど
満タン法の燃費は燃費計の数値より約1割少ないから
23〜27km/Lくらいじゃないかな。

購入して2万km近く走ったけど、
これまで1度も燃費計と満タン法の差が0.5km/L以下になったことがない。
371370:2013/02/01(金) 20:49:51.30 ID:FkBbe3ai0
途中で書き込んでしまった。
結局、燃費計の比較だったらノートSCはそれほどでもなさそうだね。

連投申し訳ない。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:07:29.89 ID:ij9FpiYI0
俺も日産の車だが満タン法より燃費計の方が良いのは総給油回数に対して25%
0.5km/L以上の差が出たのは同じく12%
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:44:05.19 ID:wMayfwYe0
>>369
まだ文字化け回避できないバカがいるのか
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:09:16.49 ID:L4Ng9S790
日産車って ルノーの子会社になってから 品質の信頼性は あれ よね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:52:29.15 ID:3bLDv04L0
やっぱり燃費計の数値みたいだね
http://response.jp/article/2013/02/02/190239.html
http://response.jp/article/2013/02/02/190206.html

しかも空気圧を上げたり、新名神の上りで70km/Lとか
そこまでしての数値とは┐(´д`)┌
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 05:29:53.34 ID:1W7XPvpA0
雪道で空気圧ageされていたらたまったもんじゃないな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:33:09.37 ID:Hp9seyie0
2.5k ならどうって事無い
3.0辺りまで平気

25kmL以上走るってのは凄い 限界かな
100kmで 普通に走って20kmL 高速移動なら良しでしょう。
SC無しのNAがもっと良くてもよさそう
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:44:18.39 ID:0pcgR3zA0
回さずに走ったら燃費良いかと思いきや
そうでもないんだよな…。

スポーツカーで鈍足エコドライブと普通に走り比べても燃費が変わらない。
エコカーも流すより加速してから流す方が燃費が良い気も。

法定速度までの加速に掛かる距離、時間、燃料噴射量を考えると
エコイルミ気にするよりも一時的に無視してガッカリ踏めばいいのか…
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:58:55.25 ID:GPfx6QsI0
止まろうとする場所ギリギリのところに到達するまで
燃料からのエネルギーを供給していたら無駄になる。
逆に走り始めようとするときにある程度の効率を維持できているのなら
燃料からのエネルギーを一気に供給しても燃費は悪くならない。

このあたりはもう基本中の基本。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:50:43.74 ID:8RpbMpR10
速度調整にアクセルオフ(燃料カット)使うような走りだと燃費は落ちる
スロットルやや開け気味の加速よりも、アクセル全閉の方が
区間燃費への悪影響が大きい

かと言ってスロットル開け気味で走ると今度は速度上がりすぎて
空気抵抗で燃費悪化したり、信号にひっかかった時のロスが大きくなるし

そこらへんをどううまく対処するかが記録狙いの燃費走行
ちなみに2012年の年間平均燃費は軽MTで25Km/Lだった

MTの場合は色々とそこらへんの対処幅が大きい
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:01:09.98 ID:OL2ghw3e0
>>375
燃費計の燃費を元に走行距離に応じて使用した分だけ燃料を給油していくと、
最終的に燃料不足の赤ランプが点滅することになるよねw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:14:44.74 ID:GPfx6QsI0
走行性能曲線図の勾配0%のラインより上の走行抵抗が掛かるような
減速をエネルギーの回収もせずに行ったら負けw
それさえしなければどんなガソリンをどれだけエンジンに送っても
あまり燃費に影響しない。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:23:44.37 ID:u8+r4KdL0
アクセルワークに関してはアクセル開けるのは少々雑でもいい
だけどアクセル閉じる方は閉じ過ぎないように丁寧に慎重に
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:24:33.61 ID:u8+r4KdL0
一般人が省燃費走行しようとするとこの逆をやりがちなんだよね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:40:07.13 ID:S95/Wn7t0
昔のようにスロットル優先で直接コントロール出来ればいいが、
最近は電スロでエンジンとトランスミッションの統合制御だからな。
車が勝手にやるから余計なことは考えるなという感じ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:47:16.03 ID:an8swhdY0
>>385
電スロでアクセル離したらどんな制御するの?
当然知ってて言ってるんだよね?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:04:17.35 ID:S95/Wn7t0
アクセルを離せば燃料を噴いてないと勘違いしてる人
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:08:21.96 ID:Abw6xLu50
なんだやっぱり自分じゃ理解してないんだな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:11:33.01 ID:UXG19cre0
>>387
それ自己紹介?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:12:53.32 ID:m1qdO7kM0
ここまでの単発は全て自作自演でした。ゴメンナサイw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:14:52.15 ID:377sOEtY0
また糞みたいな流れに
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:26:01.73 ID:A/sIMcmI0
赤信号が見えるとすぐにアクセルから足を離す人(笑)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:27:50.64 ID:FlNGOaYG0
赤信号が見えるとすぐにニュートラルにして様子見るMT乗りです
ごめんなさい
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:49:56.14 ID:RY2hFqFY0
>>383>>387>>392
俺の運転は間違ってたのか・・・
瞬間燃費計の値を見る限りは問題なさそうなんだけどな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:07:42.39 ID:n2LXj5Am0
瞬間燃費は運動エネルギーが反映されないんだよね
区間燃費で比較しなきゃそこに騙される
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 17:13:36.41 ID:ZnWukMZR0
燃費計によると思うが瞬間燃費は誤差が大きいはず
開弁時間で類推するしかないしね。噴射諸条件も変動大きいだろうしね。
数値をそのまま鵜呑みにしてたら矛盾の壁にぶちあたるよね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:43:29.10 ID:kTjvVyqo0
瞬間燃費計で採ってるデータは燃費なんかではなく
ある時間の間に使った燃料の量なんだよね。

でもそれを「1分あたり○○ミリリットルのガソリンを使ってます」と
表示したところで馬鹿にはどう扱えばいい値かわからないから
このくらいの流量だったら1リットルあたり何キロは走れるよねという
値に変換して表示してる。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:12:26.45 ID:SbyyUsDt0
燃費計優先で流れを乱す奴は死んだほうがいい。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 06:51:53.84 ID:YSRU57Rv0
1779キロ 87.1リットル 20.4キロ/リットル 12607円
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 21:35:47.96 ID:uH5aCLqP0
燃費悪すぎですね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 23:16:18.36 ID:rffUuEVM0
>>393
ATでも習慣で同じことしてる
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 01:56:10.42 ID:dCwTFyoh0
赤信号が変わって加速するまで
ブレーキを踏まずにエンブレでずっと行けたら最高です

ところが世間では逆に赤信号が見えたら
「早く信号で止まろう」と考える人が多いらしく
アクセルオフする私との車間はどんどん開いてゆきます
もちろんギリギリまで近づいたころに青になるので
ノンブレーキのまま再加速していきますが
ときどき意地になって発進を遅らせる人がいるのには困りモノです
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 03:09:18.50 ID:0y83uTjh0
赤信号だと青に変わる可能性があるからな。
ただ、変則的な交差点もあるので、青のタイミングの見極めは難しい。
見切り発車だけは危険だ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 08:31:50.13 ID:YN+xWvAi0
>>402
前後左右のドライバーも外部要因の一部というのを考慮するといい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 18:39:16.60 ID:TdRlnHf/0
>>402
燃費しか頭に無いお前が消えればいいだけだ、失せろダニが。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:32:55.29 ID:uMZaIKTV0
燃費じゃなくて停止から加速するより
徐行から加速する方が速い
ある信号で停止すると次の信号にもギリギリひっかかる場所があるんだが
前の信号を徐行で通過すると次の信号も余裕
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 02:48:40.82 ID:gbAzWB8r0
赤信号で停止線まで速度を維持して走ってピシッと止まる車は
赤信号を見た瞬間に減速を始めた車より確かに前に出られるが、
後者が止まることなく青信号に変わった場合、前者は少なくとも
止まった分だけ無駄に燃料を消費していて、さらに
加速に手間取って後者に追い抜かれたら位置関係でも遅れる。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 03:12:36.20 ID:bEdVzVxI0
ダラダラと減速中にも燃料を噴いてるわけだが・・・
完全停止しないことに意味があるのは分かるけど。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 03:13:51.21 ID:bEdVzVxI0
停止線まで進んで停止→サクッとエンジンも停止
アイドリングストップ車の燃費が向上するのはこれが大きい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 04:32:18.58 ID:gbAzWB8r0
燃料カットがかかるレベルのエンジンブレーキによる減速、
完全停止を避ける事でハイブリッド車やアイドリングストップ車が
必死になって回収しようとしているエネルギーをまず捨てない。
ただ、その省燃料の走りを周りの交通事情が許さないw

あと法で止まれと指示されている場所で止まらない馬鹿が湧いたりするけど、
それは違うから()笑
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 08:35:21.08 ID:tN6iMTc60
>>ID:gbAzWB8r0

こいつ支離滅裂じゃね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 15:21:22.93 ID:gbAzWB8r0
なーに、支離滅裂な省燃費グッズなどの手法が普通だと考える人間には
このようなごく普通な省燃料な走り方が支離滅裂に見えるだけ。
右翼や左翼が普通の人間をも左翼側だの右翼側だのと叩くのと同じw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:07:58.65 ID:Wct4alJ90
俺の車は1500回転以上だとアクセルオフで燃料噴射をカットしているようだ。
エンブレ時、回転が下がってくると1500回転付近を境に減速Gが小さくなる。
減速時に1500回転以上を保つような運転をすると燃費計でも燃費向上するようだ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:24:12.61 ID:OSGAPjWG0
>>412

>>407は止まらない方が燃費節約って言ってるのに
>>410は止まった方が正解って言ってるからじゃね
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:29:34.60 ID:gbAzWB8r0
>>414
ん?
それなら止まらないことで燃料は節約できるとは言ったが、
必ず止まらなければいけないというルールを破ってまで
止まれとは言ってないという自己保身w
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 09:31:12.22 ID:wJ82UlS00
上のギアでアクセル放して燃料カットと
下のギアで↑と同程度の減速になるようにアクセルを緩める
どっちの方が効果的なんだろうか
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 10:08:42.69 ID:x92RyNeB0
>減速時に1500回転以上を保つような運転をすると燃費計でも燃費向上するようだ。
こりゃ説明不足でした。
減速時に、アクセルは踏まないで、1500回転以上を保つような運転をすると燃費計でも燃費向上するようだ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 12:05:51.68 ID:BMqH8Grh0
エンブレ燃料カットはあくまでも次善の策
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:02:34.03 ID:pjXJArHw0
ATではねw
MTなら燃料カット領域はノックセンサーが仕事をせず再加速できる領域でもあるから
前の信号等の状況を見つつ燃料カット領域を維持するエンジンブレーキで減速、
前がクリアになったらそのままアクセルを踏んで再加速。このサイクル。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 18:34:39.44 ID:scZ7bAbE0
>>416
上のギヤでアクセル離してるときは燃料を噴いてることが多い。
下のギヤでもエンブレでかなり強く減速してないと燃料を噴いてるよ。
燃料カットが長引いてエンジンや触媒が冷えてくると燃料を噴く。
さらにこの辺りを細かくコントロールできるのが直噴だったりする。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 18:54:24.66 ID:Rz0MAGK+0
OBD2接続で見ると自分の車の場合は1500rpm付近で燃料カットしてるみたい。
話には聞いてたけど本当にカットしてるんだなと改めて思った。
燃料噴出量の他にもスロットル開度とかあって燃費走行の足しにしてる。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 18:56:25.76 ID:rYpeEM+k0
冬なのに20キロ行ってます。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 05:39:41.54 ID:zS9cESie0
お前らたまには高負荷運転してやらないと
燃焼室カーボンでガビガビになって
低負荷で燃費悪くなるぞ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 06:40:35.18 ID:ulYKddRbT
ミッション壊れそうで怖い
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 15:24:55.90 ID:bNw7Y38Y0
加速で高負荷を掛けても、それで使った燃料分のエネルギーを減速するまでに使い切れば
燃費は気になるほど悪くはならない。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 20:46:28.32 ID:8oEfwmbe0
そそ、つまり信号で一番前になった時は60kmまで一気に加速〜巡航すればいい
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 20:48:39.84 ID:h4fjKBxx0
高速走れよ‥‥‥
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 01:02:59.20 ID:ic21P1n+0
先頭で後続を引き離すのはネズミ捕りや覆面の恰好の獲物になるので最高速度に注意しましょう
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:38:04.46 ID:iKInq+Vg0
燃費を気にしてるのに制限や法定を超える速度で走っちゃう馬鹿とかいるの?w
まあ下回る速度が多くなって目的地への到着時刻が遅れるのは愚かだがw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:43:54.86 ID:nemUQLWfP
>>425
気になるほどってどれ位よ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:38:43.88 ID:JF5x5NEQ0
>>429
法定はあれだけど制限はねー
制限未満で走るとほとんど赤信号なのよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:06:24.37 ID:2s7rPNby0
山って登って降りるといつもより燃費いいよなw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:21:34.07 ID:6fqJ4yVa0
山なら登る途中で信号などの足止めはほぼ食らわないし、
気圧が下がってフルスロットルでも増量されるほど
エアフロに計量されないし、あとは燃料カット領域の
エンブレだけでどれだけ延々と降りれるか次第だしw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 02:36:54.43 ID:wbGcZMqx0
安全性なんて何も要らないです。燃費さえ良ければ何でも良いです。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 02:52:55.28 ID:w1CoqkZ+0
じゃあ押すか引け
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:40:44.08 ID:kxJxy7Qx0
嫌です。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 06:16:22.21 ID:13H3cOIi0
ATに乗り換えたんだけど、Dレンジで燃費は8km/l。
マニュアルモードにすると10.5km/l。
こんなに違いが出るもんなのね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 09:47:13.98 ID:fRxixEYO0
>>437
早めのシフトアップするだけで変わるもんね
前に乗ってたBPレガシー(2L)がほぼ同じ変化だった
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 03:43:01.43 ID:zlnVChn/0
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 02:09:13.66 ID:I6SSwbQV0
>>438
上り坂だと同じ加速力(出力)でもDレンジ(自動的にシフトアップ)よりMモード(1〜2段シフトダウン)のほうが瞬間燃費はよくなるんだよね
低ければいいってもんじゃない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 02:54:52.53 ID:4lRX9edD0
というか、単にマニュアル操作モードの方がロックアップする領域が広いだけではない?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 03:47:33.97 ID:I6SSwbQV0
約65km/h未満だとDでかつ4速のときにだけロックアップされる
当然、そのロックアップ状態だと力不足で強制シフトダウン(キックダウン)される

なので440は両方ともトルコン滑り(非ロックアップ)状態
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 03:49:08.23 ID:I6SSwbQV0
ちなみに、4速でベタ踏みで瞬間 2.5〜3.0km/L
3速半分くらいで3.0〜4.0km/L
2速1/4〜1/3行き来(なぜかぴったりにならない)で3.5〜5.5km/L(だいたい見た目平均4.0〜4.5)
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 13:32:01.40 ID:TtZxqcvO0
セルフスタンドで、順番待ちの車がいるにもかかわらず、
給油が終わってもチンタラ車内をいじったり、車の外装をみているゴミは何なの?
今日、目が合ったのにダラダラ時間を使っているゴミに出くわしたんだけど、嫌がらせか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 14:14:01.12 ID:J8rJIiN30
スレ違いレスをするゴミは何なの?嫌がらせか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:55:34.58 ID:YImFwwJL0
ミラーに自分の姿が映ってただけだったゴメン
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 01:09:42.46 ID:8ZtJaehs0
・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 01:41:03.53 ID:OnQMO9UY0
マニュアルシフト使わなくても日産HPにAT車はアクセルを踏んだり緩めたりする事で任意でシフトアップできるって書いてあるね
他にも下り坂はDのままでも自動的にシフトダウンするって書いてあるけど他のメーカーでも同じなんですかね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 03:33:16.45 ID:igjEk57g0
HyperCVTの坂道自動エンブレか
なぜか再加速するときにロックアップ外れるやつ

寺でoffにすることもできる
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:16:59.96 ID:y4t1nUJf0
高速で900km程走る場合クルーズ有りと無しだとどっちが燃費よくなるんだろう
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 08:10:28.87 ID:Ls5sxUeV0
状況による、が正解かな。
まあ、コンピュータに情報を多く与えたら(目標速度)
燃費が向上する可能性はあるかも。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 09:44:08.14 ID:apRRxEVu0
減速が必要になった時にどうするかが問題になるだけだろ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:13:13.02 ID:igjEk57g0
車間距離を開けておいて前に近づいたらアクセルオフ(クルーズ解除)
それでも十分エンブレかかるでしょ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:15:38.88 ID:tl1RY07/0
ズキ、ガソリン車No.1の低燃費33.0km/L(2WD車)を達成 軽乗用車「アルト エコ」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/0220/index.html

>停車前の減速時、アクセルを離したときから燃料をカットし、
>さらにブレーキを踏んで13Km/h以下になると自動でエンジンを停止する
>新アイドリングストップシステムを採用して燃料消費を抑制した。

減速時に燃料を噴くくらいならエンジンを止めてしまえ。
それがアイドリングストップの極致なんだろうね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:35:38.64 ID:8CSZhNQV0
普通の車は20年以上前から減速時は燃料カットなんだから、そこでエンジン止めても燃費変わらんだろ。軽なんてもともと30キロ行かなきゃおかしいんだよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:59:44.84 ID:iw5cIPoz0
最近の車は触媒の温度を下げないために、減速時でも完全にカットしない場合もあるからね。
20年以上前の車に乗ってるならそうなんだろうけど。
20年以上前の軽自動車と比較してたら、お気の毒なアタマだとしか言いようがないw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:39:03.87 ID:apRRxEVu0
10年ほど前の毒ガス規制で走る車がほとんど死滅させられたのを見てきていると、
アイドリングストップで燃費良し、毒ガス規制は別測定で回避、
というのがちょっとひっかかる。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 00:15:34.08 ID:Qi1t5OrD0
>>454
エコが付かないアルトの5速MTの燃費良くないのは何故?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 01:25:40.01 ID:QHofg/Yy0
>>458
アイドリングストップとエネチャージの有無だろうね。
あとエンジン形式が違うのもあるかな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 01:26:25.64 ID:QHofg/Yy0
実燃費はカタログ値に近いと思うけど。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 01:37:53.65 ID:eOr3DooP0
>>448
降坂時の自動シフトダウンは10年くらい前からの比較的新しい機能ぽいし
それなりに複雑な協調制御してることもあって
今でも車種によっては付いてない新車モデルがあるんじゃないかな

ちなみにオラの13年落ちカルディナにはその機能が付いてるけど
新型車解説書を見たらトップグレード限定仕様で下位には設定ナシだった
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 01:40:43.42 ID:eOr3DooP0
>>450
ずいぶんと具体的な距離だな
燃費レースでもやるの?

>>453
× アクセルオフ(クルーズ解除)
○ クルーズ解除(アクセルオフ)
◎ クルーズ解除でアクセルオフ

オートクルーズ中のアクセルペダルは足乗っけてないフリー状態でしょ

自動追従でないフツーのクルーズ機能でそれを解除するには
アクセルペダルを踏むかブレーキペダルを踏むかスイッチの操作等が必要
仕様にもよるけどアクセルオフ操作じゃないことは確か

こんなクダラナイ突っ込みと誤解をされないように
ちょっとは読み返して吟味してよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 14:21:42.23 ID:bEfIvZ4t0
>>461
Super CVT-iも下り坂はブレーキちょい踏みでシフトダウンされる制御があるな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:02:52.51 ID:PAh6LZCU0
>>459
N走行できるし、エンジンストップ走行もできるな
エコでMTがあれば40/いくか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:32:39.03 ID:Cz6P6Efw0
20万超過走行車の場合、並オイル(5W-30)より硬オイル(5W-40)の方が燃費は良くなるんでしょうか?
ぐぐってたら >ピストンが綺麗に動くことを考えてエンジンオイルを選ぶ 
という得論が他人様のblogに書いてました
並のオイルより、減ったシリンダーとの隙間が埋まるみたいです(詳しくはぐぐれば出てきます)

以前、オイルの減りが多く(5千キロで交換するとゲージに届いてない、4千でも届いてないみたい)
オートバックスの店員が「硬いオイルにした方が良いですよ」と言われました
その件を知り合いの整備屋に話したら「高いオイル売りたいのよ、燃費も悪くなるよ」と言われ
燃費悪くなるのはイヤだから、時々ゲージ見て継ぎ足してます

でも、燃費良くなるなら硬いオイルにした方がアリだと思いますが・・どうなんでしょ?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 18:01:22.59 ID:ljOB3DKr0
○ポス乙
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 02:01:22.65 ID:ZHU1K7PP0
>>462
電スロ世代か
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:26:57.01 ID:hVhqXdTT0
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:39:47.09 ID:MA36/cfK0
>>468
このスレの人間なら40km/L超え狙うから違う。
http://www.youtube.com/watch?v=x5UEnvSdiCo
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:52:03.74 ID:EClSYoBA0
・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 16:24:47.30 ID:T5/a9GYO0
>>450
往復900なら高低差が相殺されるんだけど。

オートクルーズ(レーダー追従無し)は、人間の気ままな、そしてラフなアクセル・ギアワークより安定してるという観点では良くなるよ。
人間が細心の注意を払ったアクセル・ギアワークには負けますが。
でも、そんな運転長距離したら疲労が凄くて人間の燃費が悪い。
疲労軽減、燃費改善の二兎を得るにはいいバランス。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 16:29:22.16 ID:naeEqb7U0
>>471
高低差は相殺だが、高から低ヘの移動中の位置エネルギーの回収に
失敗すると(ブレーキを使用等)、その分だけ登りに使った燃料を
余計に捨てることになる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 16:47:32.55 ID:7M0E6F/+0
回収?

回収??

回収!?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 18:09:50.03 ID:sbCc0l6w0
>>465
過走行なら、5W30化学合成油PAO+エステルの高いオイルを一度入れてコーティングしてみたらどう?
化けることがある。
但し、ヘッドカバーパッキンやオイルパンシールからオイルにじみがないか必ず点検すること。
点検せずに、合成油入れたらオイル漏れしたと騒ぐケースが時々ある。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:17:00.63 ID:AU8h8BHd0
>>472
なにややこしくしてんの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:22:19.38 ID:CnD5aUbN0
450が 「高速で900km程走る場合クルーズ有りと無しだとどっちが燃費よくなるんだろう」
と、オートクルーズ使用有無での燃費差の疑問を書いた

471が 「往復900なら高低差が相殺されるんだけど・・・」
と、高低差を加味した

472が 「高低差は相殺だが、高から低ヘの移動中の位置エネルギーの回収に・・」
と、相殺されない場合があることを加味した

それぞれが興味のある方向に話をふくらませたのだが、流れは繋がっているから別に医院では内科医
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:58:28.67 ID:qkjnKW6b0
>>476
>方向に話をふくらませたのだが

ふくらみでは無く、逸れてる人がいると思うんだが?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:06:25.95 ID:XeJZXHUS0
なんか最近「アクセル操作の良し悪しが燃費の良し悪し」みたいな奴がいるね。
エコカー()笑屋さんかな?w

燃料を使って加速した後、どれだけ減速してしまったか?
というのが燃費の良し悪しの基本の要素になるのに。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:39:07.43 ID:KlnbnRAs0
位置エネルギー云々はオートクルーズの有無には拠らないよな?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:55:47.84 ID:wayNyF1f0
>>450
@上級者が先読み駆使した繊細な手動巡航
Aクルコン(自動追従)使用
B初心者がヘタクソな手動巡航

大体この順になるんじゃないの?
状況A〜Bは@A優位、状況C〜Dは@優位で。

【状況A】ただの平地の巡航
 @A精密に一定速度をキープ。
 B意図せず速度が上下に変動。

【状況B】微妙な上り勾配がある。
 @A微妙な速度低下に気づいて最少の踏み増し。
 B速度が大幅に落ちてから慌てて急加速。

【状況C】先に急勾配の下り坂がある
 @速度が上がり始める前にアクセルを緩める、若しくは、多少のオーバーシュートは許容。
 AB速度が上がり始めてからエンブレ、場合によってはブレーキ。

【状況D】隣車線の車がウィンカー点けた
 @割込みを予測してその時点でアクセル緩める。
 AB割込まれてからエンブレ、場合によってはブレーキ。

上級者がクルコン使用しながら、状況C〜Dのときは
先読みでクルコン解除して手動操作するのが最強な気はする。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:59:04.99 ID:jHM298dV0
6k/L弱だから、アクセルの善し悪し?というか加減ですぐ2割良くなる。
でも軽においてかれるのもつまらないから、やめたw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:04:43.10 ID:EjV+JLji0
>>477
900kmって前提がないがしろにされた感じだから
そういう事なんだろうねぇ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:28:57.59 ID:XeJZXHUS0
ないがしろにされたくなかったら具体的なルートを出せよw
900kmも移動するなら高速道路を延々とというイメージがほとんどで
使用する車の効率なりの燃費しか出ないだろw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:57:49.21 ID:Nh0zV7xj0
>>478
コミュニケーション障害ですか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 19:51:18.30 ID:kxMLRFVr0
2000cc、5km/Lだった。
へこむ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 21:31:12.07 ID:+9QGVWYw0
>>485
燃費の悪さを自慢しようぜwwwwwwww 2km/L
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1300069930/l50
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:31:27.40 ID:6jceH2NN0
有難う御座います。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:36:59.17 ID:8Y5ctLaM0
ガソリン車でラジエーター塞ぎしてる人います?
ハイブリッドだと燃費に効果があるみたいですけど
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:44:05.61 ID:xKC019P40
燃費というよりヒーターの効率を上げてヒートポンプに電気を食われるのを防いでるんじゃね?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:48:58.48 ID:8Y5ctLaM0
やっぱりそうなんですか
外気を入れないようグリル塞いで暖気短縮すれば燃費が上がるイメージしてました。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:50:00.55 ID:4nhkqZQv0
っ電動シャッター
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 01:25:45.69 ID:5ynD/LCp0
冬場はエコモードオフにした方が燃費よくなってる気がする
あくまで気がするって事で、正確に測ってないけど
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 09:35:04.10 ID:MJoxna7OP
>>488
先代のエスティマハイブリッドで散々やったよ
ラジエータ塞ぐと空気抵抗になるんだけど、外気温が8度以下位までなら空気抵抗の燃費降下分を補填してくれるようだった
8度以上だと、その効果は薄れて外すほうが燃費が良かった

後付した水温計を見ると、明らかに暖機時間短縮されていたよ
それでも、真冬外気温0度〜5度付近だと30分走ってやっと80度だけどね
走行中にアイドリングストップするとどんどん水温が下がるので
塞がないと80度なんて超えない
長い下り坂なんか下ろうものなら、50度くらいまで下がるよ

面倒だったけど、冬場にヒーター使いながら燃費を下げないために頑張ってたw
水温が下がりすぎると、暖機運転始めるので燃費に悪いから
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 11:42:22.99 ID:RvEQS+dS0
ヒーター使わないほうがいいんでないかい?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 20:24:40.03 ID:P5ag+e9I0
夏場にエアコン使わない方がいいと言ってるようなものだろ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 21:09:21.27 ID:Kq+mqGPM0
エアコンはコンプレッサー負荷が非常に大きいから燃費に直結するが
ヒーターは一度エンジン暖まれば燃費への影響無視できるレベルだな
ほとんど信号にひっかからない10Km区間の燃費を毎日のようにチェックしてるけど
冬場でヒーター使っても33Km/Lくらい伸びてて春秋より数%悪い程度

ただ水温計上がるまでの燃費は絶望的に悪い…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 21:23:35.00 ID:xKC019P40
ハイブリッドはヒーターもヒートポンプ式のものがあるから
コンプレッサーの負荷が云々ということじゃね?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 21:48:26.44 ID:uQqcKUOF0
>>497
ああ、なるほどね
エンジンの熱を利用でないシチュ多そうだもんな

普通の車にとっても冬は燃費にきついが
ハイブリッドは更に冬はきついんだな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:50:18.92 ID:P5ag+e9I0
排気熱回収器なしのHVは冬場の燃費が大きく落ちるよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 05:06:21.51 ID:QDMWVTDmT
ちかじかエンジン停止時のオイルは保温ボトルに回収してくれるようになるだろ、一部はもうなってるのかな?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 12:43:48.15 ID:FT/J82SA0
北米版プリウスが北米でのカタログ燃費対策に冷却水魔法瓶搭載してたって話だったな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 19:46:04.70 ID:DDhFN5ng0
>>501
ほんとだ。タイガー魔法瓶とデンソーの共同開発なのね
ttp://www.tiger.jp/b2b/oem_butsuryu01.html

国内の寒冷地仕様になんで採用しないんだろうな?
コスト、耐久性、実使用時の効果が薄いあたりかなぁ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 19:55:06.64 ID:RUgmytuV0
北米の燃費基準にはシティーモード、ハイウエーモード、ミックスってあるんだけど
シティーモードは一晩放置した状態からの冷間始動が含まれてる
ぶっちゃけその対策って面が大きいんだろうね

日本の燃費基準も冷間始動を含めてくれればいいんだけどね
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 22:06:32.77 ID:PFHOdk2IP
たしかJC08も冷間始動あったと思う
けど前日暖機終了後一晩明けての再始動ってのが盛り込まれないとね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 22:19:31.34 ID:A9HadQg10
メーカーってのはまずカタログ燃費ありきだもんな
だからカタログ燃費に反映しないことはあんまりやろうとしないんだろうな
わずか0.2Km/L程度のカタログスペック稼ぐためにタンク20リットル仕様にしたりするくせに…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 22:33:29.32 ID:NnIGZhz00
雑誌も使えないんだよね。
飯が食えなくなるのを恐れてカタログ通りの燃費を出す走りをした記事しか書かない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 00:55:59.57 ID:PbDCMFVl0
カタログ燃費は公平な基準で審査してるからいいと思う。
ただ、その基準が実使用とは大きく異なるようなものであるために、
実燃費との差が大きいという点で無意味な数値になりつつあるね。
その数値を叩き出すためにメーカー担当者が涙ぐましい努力をしていると。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 18:10:27.06 ID:H7hu5JeJ0
ということは、基準がダメという結論か。
ルールがあるのだから、そのルールにのっとって、最高の数値をめざすのは、車でもスポーツでもファイナンスでも同じだろ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 00:13:47.94 ID:d/bf4uOh0
だからってタンク容量削るみたいな誰得カタログ燃費対策はやめて欲しい
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 05:43:33.52 ID:raWG32w70
60Lのタンクに半分しか給油しないオレにはタンク小さくていいけどね。
細いタイヤでグリップがなくスリップするエコタイヤを履かせているほうが怖いよw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 11:02:10.31 ID:JC3tzKLz0
ATマニュアルモードでシフトアップだけ自分でやって
ギヤを下げるのは回転数不足で勝手に下がるような運転はどうなんだろうか。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 11:41:57.69 ID:raWG32w70
昔のATは走り出したらアクセルを緩めてシフトアップさせたな。
今のはオートの方がいいんじゃないの。
CVTにしたら?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 19:30:06.80 ID:IjqO668h0
>>509
航続距離÷燃費が燃料タンクに必要になる容積だからそれは問題がない。

問題になるのがその計算の元になっている
燃費がまったくのうそ状態の結果になる測定方法であることw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 19:38:24.86 ID:Rtkhxayk0
なんでアルトエコとかが燃料タンクを20リットルとかにしちゃったのか?みたいな話だろ
それは別に燃費伸びた分の航続距離から割り出した燃料タンク容量なんてものじゃなく
単に今の燃費測定基準が燃料タンク満タンで測定するって規定になってるからだよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 20:04:25.72 ID:Rtkhxayk0
あと、10・15モードとかJC08モードも燃費は実走行ではなくシャシダイナモ上で行われる
そしてシャシダイナモに与えられる走行負荷の車重相当分はフライホイールによって
調整されるんだが、そのフライホイールは車重に比例した連続的なものではなく
JOC08だと140Kg以上のとびとびの値を取ることになる

アルトエコやイースのクラスに関しては満タン車重740キロと741キロではフライホイール負荷が
8%以上も変わることになり、カタログ燃費を出すためになんとしてでも
フライホイール重量が切り替えられる740キロ以内に収めなければならなかった

http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10073302/profile.html
アルトエコが出た当時(2011年)のアルトは車重が740キロを超えておりタンク容量を削らないと
740キロ以下達成が困難だったものと思われる
ガソリンタンクを30→20に減らすだけでガソリン満タンで測ることが規定されてる
車両重量を7キロ程度下げることができるから
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 21:04:28.87 ID:IjqO668h0
マジ?

今はウソ燃費のために航続距離まで犠牲にされてるのかw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 21:41:33.27 ID:eSMpSOu+0
>>516
犠牲っつーか軽四なんて一回に何百キロも走ることは稀だし、
満タン300キロも走れば充分だろっていう判断もあったんだと思う。

まぁ、仮にカタログ燃費通り走れたとしたら満タン600キロのはずなんだが。
実は20年くらい前の軽四でも、しっかりメンテ&チューンしてやれば満タン600キロは今でも出せる。
要はこの20年、技術者が必死こいて積み上げた燃費向上分は全部安全装備と快適装備に食われたってことだ。
20年前の車体に今のエンジン・CVT・タイヤ着ければ実走で30km/L楽勝で超えると思うよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 23:49:53.15 ID:Rtkhxayk0
>>516
少なくとも2011年のアルトエコに関してはそんな感じ

600〜740キロ → 車重670キロ相当のフライホイール

741〜855キロ → 車重800キロ相当のフライホイール

ということで運輸省届出総重量が740キロを1キログラムでも超えてしまうと
JOC08ではいきなり130キロ分もの車重のハンデを背負わされてしまう
これはスズキが悪いってより燃費測定基準が悪いって面がはるかに大きい

フライホイール負荷を決める総重量があくまでも運輸省届出の総重量ってとこがミソ
たとえば全く同じ車重の車でもタンク容量が10リットル変わると
運輸省届出の総重量は7Kgほど変わってしまう
フライホイール負荷が切り替わるポイントより届け出重量が数キログラム大きい車は
タンク容量を削るだけで実燃費も実際の重量も変わらずにカタログ燃費だけ有意に向上させる
ことができてしまうマジック
そりゃ売るのに必死なメーカーはやらざるを得ないでしょう
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 23:54:41.04 ID:Rtkhxayk0
>>518
ちと訂正

600〜740キロ → 車重800キロ相当のフライホイール

741〜855キロ → 車重910キロ相当のフライホイール

で110キロの差だったわ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:08:07.34 ID:kcKM/9pg0
まあついでなので参考資料

JOC08モードにおける、国土交通省届出総重量とフライホイール負荷の関係

届出総重量(Kg)  フライホイール負荷(Kg相当)
     〜  600      680
  601〜 740      800
  741〜 855      910
  856〜 970     1020
  971〜1080     1130
  1081〜1195     1250
  1196〜1310     1360
  1311〜1420     1470
  1421〜1530     1590
  1531〜1650     1700
  1651〜1760     1810
  1761〜1870     1930
  1871〜1990     2040
  1991〜2100     2150
  2101〜2270     2270
  2271〜        2500

※届出総重量=乾燥重量+オイル類、冷却液、ガソリン満タン
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:16:08.41 ID:WHqjZgXa0
これは負荷の掛け方が電気的ではなく実際におもりの付け替えによる物理的な手法でやっていて
そのせいでもっと細かく負荷の段階を分けることができないという事かな?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:22:28.09 ID:SFRVfqvX0
フライホイールの慣性モーメントを利用してるならフライホイール径を調整式にすれば
連続的な車重に対応できそうに思うけどな
お役所的には面倒だからやらんのかな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:32:30.64 ID:SFRVfqvX0
10・15モードはもっと酷くて>>520の半分くらいしか区分が無かったんだぜ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:39:43.25 ID:Pz81ejbU0
10・15モード重量区分

車両重量(kg)  IW(kg)
    〜 702    750
703 〜 827    875
828 〜 1015   1000
1016 〜 1265   1250
1266 〜 1515   1500
1516 〜 1765   1750
1766 〜 2015   2000
2016 〜 2250   2250
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:56:06.38 ID:WHqjZgXa0
>>522
調整したらその重心をどうするのというレベルの重さだろうし、
どこかで昔回転する巨大フライホイールが壊れて走り出したという
大事故があったという話を見たことがあるから、
ブレたままというわけにも行かないんでしょ。
でももっと細かく分けるべきw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 01:01:17.78 ID:U0R2vT9c0
850Kgの車が必死で軽量化して750Kgまで落とせたとしても
カタログ燃費には全く反映されないってことかw
逆もまたしかりだが
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 01:09:14.08 ID:WHqjZgXa0
トーションビームを通常より強くしないといけないような車は
あえて重くすることで減税対象車になるための燃費の限度を
クリアしやすくなるとかなんとかw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 02:33:49.03 ID:bBXWaFYP0
でもなぜかアルトエコは未来ースよりはっきり実燃費がいいんだなこれが
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 02:51:37.64 ID:LpSuJBRv0
実際に乗り比べてもミライースの運転はストレスが溜まる感じ。
アルトエコはスイスイ走るんだよな。しかも燃費がいいとか信じられん。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 17:07:26.16 ID:NCsHpGCp0
燃費向上は車を選べ のスレにしたほうがいいんじゃない?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:02:17.89 ID:xgG4g0WM0
いいえ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 04:41:13.17 ID:qtuorC9m0
2月 1841キロ 88.18リットル 20.8キロ/リットル 13170円
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 08:25:30.60 ID:iw7PKgLq0
車に乗らないか、最短距離を走るのが燃料消費を削減するのに一番ですよ。
スレチだけど
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:16:44.12 ID:Zk7FXqS+0
まーたそれかよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:44:55.23 ID:UKSC3Uut0
初めて★シール貼ってる車に買い換えたけど
自分の車より排気量が多いのに★が多いとムカつきます
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:51:28.65 ID:hfR4Exmi0
つ胃薬
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 03:41:23.08 ID:+GXu79130
ブリヂストン、「断トツの低燃費を実現した」新コンセプトタイヤ説明会
狭幅・大径・高内圧。「近々に装着車両が登場」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130306_590505.html
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 09:21:48.95 ID:LzGdoSh70
コンパクトカーに大径ホイルが標準になるのか?
良いな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 18:18:17.08 ID:H7LH5L5f0
80バンタイヤで30万キロぐらい走ったけどあれはいいぞ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 12:29:46.68 ID:4Sqd3i86P
ロールする車が増えるな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 19:38:24.39 ID:T06MdRrf0
サスペンションが動く必要があると燃費が悪くなる?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:53:35.20 ID:qdvQNnjx0
>>31
ホンダ・インサイトはアイドリングストップでエアコンもストップ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 20:51:09.38 ID:+AGZBZgx0
>>541
悪くなる。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 23:48:31.97 ID:xlua4DCs0
先週12km/l から今週あったかいから18km/lに回復!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 04:56:31.52 ID:MWE7HmF/0
>>544
同じ経路での計測ととらえていいんだな?
ソコまで変わるなら暖気云々は問題にならない差だな。
暖かいから燃費回復の根拠はなんだ?
寒い方が空気密度が高く燃費が上がる。
机上でわ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 05:22:32.36 ID:hEeD3Ndg0
>>545
走行暖気だけど時間が違う早い
エアコンは使わないが寒いとヒーターMAXで使う
ヒーターの効きががすごいいいから車の熱奪いまくってた可能性が・・・
スタッドレスからノーマル夏タイヤへ、だがエコタイヤではない
今週のが渋滞にはまった
車は軽NA、オイルは0w20
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 07:02:47.14 ID:F9nY2XqH0
布団から5分早く出られるようになって、
その結果いつもは赤信号で止まってた交差点が
青信号で止まらなくても済むようになったとか
そんな変化だったら笑えるw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 07:12:49.11 ID:L/7Wgykd0
> 寒い方が空気密度が高く燃費が上がる。

はいここダウトー
寒いと空気密度が上がってパワーは上がるけど
部分負荷時はむしろポンピングロスが増加することになる
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 07:14:06.60 ID:L/7Wgykd0
つか寒いほうが燃費が悪いんなんてこのスレじゃ散々語り尽くされた常識の話だろ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 07:46:23.11 ID:YEiUDHmf0
過去スレで飽きるほど語られてきた寒いと燃費悪くなる理由と考えられるもの

主要因
・なんと言っても水温が上がり切るのに時間がかかる、それまでは燃費最悪、まあこれが主要因

おまけ的な要因
・タイヤの転がり抵抗が増える、ゴムは寒いとヒステリシス損失が増加し転がり抵抗が増加する
・空気密度の増加により空気抵抗が増える(空気抵抗は空気密度に比例)
・空気密度が増えることによってエンジンのポンピングロスが増加する(あくまでも机上では)


毎日通勤燃費計測してるけど、水温上がり切るまでの燃費の悪さがなんと言っても
大きく効いてて、燃費悪化の原因のほとんどを占めてる様子
エンジン暖まってからの区間では暖かい時期の数%落ち程度の燃費で済んでるから
俺の車だと真冬はトータルで暖かい時期より15%ほど燃費が悪い
うちの車ではさすがに1.5倍の差はつきそうもないかな
水温が暖まり切らない内に目的地に到着してしまう3〜4キロ程度の近距離なら
暖かい時期より25%くらいは悪化するとは思うけど
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 19:44:41.75 ID:aWmz8CUE0
>>550
月1給油、通勤片道4kmで出勤時氷点下の時期は12〜13km/L、
春秋は15〜16km/Lだから約2割の低下です。
土日は20〜40km走っているので、
通勤以外も短距離走行の場合はさらに下がりそうです。
カタログ燃費が14km/Lなので、こんなものかという感じです。
数百kmの長距離走行かつ渋滞があまりなければ20km/L出ることもあるので、使用環境わからないと比較は難しいですね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 11:17:21.40 ID:kVt3xEgh0
排気ガスが嫌だから内気循環
で、窓が曇るからエアコン
で、燃費が悪いと愚痴る。

という人もいる
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 11:40:05.94 ID:QiOWTuX20
雑誌にあったけど、運転以外で出来る燃費向上って

5秒以上の停車ならアイドリングストップ
不要な荷物を下ろす
空気圧をやや高めにする
ブレーキパッドの引きずりがないか調整する
寒い日は数秒暖気する
補充電でエンジン負担を減らす
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 12:56:14.68 ID:2aSO9pdl0
ブレーキ引きずりチェック以外はあんまり効果なさそうな対策ばかりだな
なんで車雑誌の燃費特集って低レベルなんだろ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 15:01:44.54 ID:8//sHTV8T
横浜在住の俺はアイドリングストップもろに効くぞいろいろ問題あるけど
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 16:52:55.51 ID:QiOWTuX20
変なオカルトグッズ勧めるより現実的だとは思うけどね。
あとはプラグ交換とエンジンオイルを下限寄りにする
定期的に長距離または高速を走るともあったよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:48:08.60 ID:pmKR3sxo0
>>553
各種電球をLEDに変える
信号待ちではヘッドライト・ワイパー・ブロアー全部OFF
冬季の曇り取りはAC使わず外気導入で
断熱フィルム貼ってヒーター・クーラーは極力我慢
外せそうな物は片っ端から外す

車両側で燃費を上げる方法ってのは突き詰めると
「抵抗を減らす」か「効率を上げる」かの二つしか無い
ここで軽視されがちなのが電気抵抗なんだけど、
消費電力を減らすっていうのは意外と燃費に効いてくる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:22:34.13 ID:mrKt8OAq0
でも窓を開けると燃費悪くならない?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:28:12.89 ID:8//sHTV80
夜間走行中も電気消してるようなバカプリ薄とかいてそういうのも困りもの
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 23:59:05.70 ID:QYZpV6EU0
追い風待って走り出す(空気抵抗)。
上り坂は満潮時(潮汐力)。
給油は高度が高い場所(位置エネルギー)。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 00:34:13.10 ID:V1rqQSj10
峠走行時は溝落としを多用(スイングバイ)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 01:49:06.22 ID:dp9ach460
>>560
給油は軽い車だと以外と効いてくるかもしれんな。

自宅が低地で勤務先が高地の場合、帰宅途中に勤務先付近のGSで注いで帰るってことだよな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 02:08:07.43 ID:m41LgaZz0
満タン法ならガソリン温の低い時間帯に給油して暖かくなってから出発だな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 08:55:14.25 ID:VYbU8sMS0
>>557
効率を上げると言って電気の流れる効率を上げると消費電力が増えて逆効果なんだよね。
アーシングとかw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 10:05:15.17 ID:faolYUzj0
普通のCVTとトヨタのハイブリッドに搭載されている電気式CVTってどう違うの?
アクアからLSまで同じのみたいだけど
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 17:55:07.49 ID:jB4EdYDS0
説明めんどくさいので
電気式CVT
でググれw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 18:09:37.76 ID:JjQhDa2i0
>>564
THSはぜんぜん違う。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 19:02:41.40 ID:jB4EdYDS0
燃費は、鉱物油の車なら、中華やキムチでない合成油を入れのが
手っ取り早いUPだろw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 13:03:20.17 ID:Tj+9kJAQ0
http://www.re-battery-japan.jp/recycle/index.html
ココに頼んだ人いますか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 23:52:58.01 ID:7Ox38wGx0
今日さ、不定期だけどそこそこ通っているコースを走ったのよ
だいたい往路で30.0km/Lを切る位、復路の方が良くてTotal32〜33km/Lぐらいになるコース
高低差は無いんだけど、道路の流れなのか復路の方が良い(往復で別のコース)
ところが、今日は往路でいきなり34.9km/Lも出たのよ
気温も暖かくなったし、最近プリウスの燃費運転もわかってきたような気もするしで
喜んでいたわけよ

で、復路。強烈な向かい風を感じた
そこでわかったわけ
往路は南風に押されて燃費が伸び、復路は向かい風にさえぎられ悪化
家から目的地はほぼ真北
さいたまーは最大20mぐらいの南からの強風だったけど、ここまで燃費に現れるんでびっくり
追い風は運転していてそんなに感じなかったけど、向かい風は分かるもんだね
571570:2013/03/13(水) 23:55:49.23 ID:7Ox38wGx0
書き忘れた
けっきょくTotalでは32.9km/Lだったので、
風の影響はプラマイゼロってことに落ち着きました

これ、箱車とかだったらもっと強烈に風の影響ってあるんでしょうか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 00:05:50.47 ID:DBxaTXkv0
30km/L近い燃費になると風の影響はもろに燃費に出るな
風速10メートルくらいあると時速50キロで走ってても風が無い時の10%ほどの差になる
あとこのレベルの燃費だとヘッドライトがついてるかどうかでも数%差が出るね

おれも通勤でいつもより燃費が有意に悪い時はほぼ向かい風
途中で通りかかる工場の煙突から出る煙で確認できる
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 00:07:23.10 ID:CFrBWauYP
うん、そんな感じ
向かい風のときは、トラックの後ろを走行すると・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 02:06:56.96 ID:RAhxmaxX0
それで終わらず、幌を張るなど追い風を利用して燃費向上を図るのが、このスレの主旨じゃないのか?

まじめかはわからんが。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 02:20:20.56 ID:dmoJPv+w0
風速20メートルくらいだと時速60くらいで走っても空気抵抗マイナスを実現できるな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 03:41:02.82 ID:M9Jw/cMr0
垂直な幌だと抵抗になるから、
流線型(?)の幌にすれば効果あったりして
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 07:36:21.91 ID:rtQMHgye0
風速より車速が速いんだから意味ないんじゃね?
追風が強いぶん抵抗が減ってるだけで。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 10:17:39.18 ID:b9WcCohr0
風速20メートル=時速72キロ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 16:41:39.61 ID:K7dC2gBE0
エコキチはビタ付け無灯火まじ迷惑
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 18:04:02.54 ID:NxjeN0ZN0
風速は毎秒で表すからな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 12:26:10.65 ID:bBzdldaX0
平均風速20m/sって強力な台風並じゃねーの?
瞬間なら燃費と同じで大して参考にならんだろうし、
普通の強風レベルならせいぜい30-40km/hくらいのような気がする。
それでも風向きとシンクロすればかなり伸びるんだろうなぁ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 21:28:28.66 ID:ZGWrzsct0
これ使ってる人いる?
http://toyota.jp/information/app/goodstop.html
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 02:20:00.91 ID:CTlVfj9r0
>>582
面白そうなので使ってみるよ。
すぐ飽きそうだけど。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 07:42:08.46 ID:4CgAV+lg0
>>582
なにこれ凄い高機能じゃん
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 12:07:29.63 ID:G2VDn6XN0
そもそも停止線で止まる奴皆無だしw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 16:24:46.56 ID:CMFzQMtpP
あー、メモリ不足で実行できんかった

おれ、夏になったらスマホを最新モデルに買い替えて、このアプリ実行するんだ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 19:55:47.78 ID:4CgAV+lg0
とりあえず家の前の交差点は全国一位になったぜw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 12:19:45.56 ID:NIIxTSSP0
やりこみ要素があって面白いな
簡易ナビとしても使えるし
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 23:51:56.48 ID:JehriuUB0
停止線の手前0.01〜1mくらいで止まっておけばいいんだよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 00:06:37.67 ID:g/e+6kEX0
交差点の名称を読み間違えまくりで笑える。
でも今日は96点いったど
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 03:50:30.53 ID:g17z5fk60
誰か自分以外の交差点記録と比較できた人いる?

田舎にいるせいかひたすら埋める作業しかできない…
Facebookでシェアでもしてみたらユーザー数増えるかな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 20:12:09.50 ID:DYibjgJMO
お前ら燃費の話はどうしたw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 21:37:19.67 ID:CU0jQe0E0
>>582のアプリ使ってたら無駄に停車&出発前に設定する時間の分アイドリングするため燃費が悪化中。

このスレには相応しくないアプリだったかもしれない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 21:47:08.84 ID:TV049LDA0
そりゃ今まで完全停止してなかった奴にとっては厳しいアプリだよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:24:07.70 ID:1SQGISYT0
>>593
無駄に停車するって、結構面白がってるじゃんw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:39:18.40 ID:qTMbCu0tP
Androidのe燃費アプリが何度やってもinternal server error 500のエラーが出て燃費記録ができないんだけど、
俺だけなのかな?2ヶ月近く記録してなかったんだが
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 00:15:43.49 ID:QFsym0KP0
最初のうちだけかもしれんが、交差点でとまるのが楽しみにはなるね。
停止時ショックやGがかからないように先読みした運転をするようになった きがする。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 00:25:35.71 ID:gGYFpzR30
一旦停止(止まれ)以外は極力止まらないようにしているわ
赤信号は超えないけどね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:39:18.84 ID:96/HlwTk0
右折サインが出てる時に20キロくらいでダラダラ進む直進車っているよね>>598
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 13:41:39.43 ID:nQ/9x6ii0
>>599
よくわかんないけどこれから赤になるのにだらだら走るの?
回生ブレーキとかなのかな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 02:44:20.08 ID:wd1tQ4yv0
今赤信号で止まる奴はいないよ
赤になりそうだからってスピード上げる奴もいない
ぎりぎりをトロトロ抜けるのがトレンド
ブレーキかけながら通過するのもあり
交差点は危険だからね

え?対向右折車?知らない
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 03:41:33.68 ID:LRyks9mJ0
・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 09:17:23.74 ID:yYTBReGX0
SUVは、全高が高いので他車の視界を遮り、横幅が広いので細い道でのすれ違いで迷惑。
また、他車や歩行者への加害性が高い。
SUVに乗っている輩が、例外なく頭が悪そうに見えるのはこういう理由からだろうな。
こういう連中には迷惑税を課すべきだと思うよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 11:48:00.83 ID:l2RF0PgD0
スレ違いのお前にも迷惑税な
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 15:14:18.72 ID:KejAfaMI0
5ナンバー同士なら減速することなくすれ違える道路でも
それ以上広い車になると減速して慎重にすれ違わないといけなくなるから
その減速が必要になる分燃費が悪くなると無理やりこじつけるw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 22:52:37.25 ID:VeHGKAsB0
もう語りつくされた話かもしれませんが
CVTでニュートラ走行って寿命縮めますかね?
あまりセレクターガチャガチャいじるのはよくないでしょうか
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:21:49.68 ID:C+CGApBJ0
>>606
ニュートラル走行は禁じ手なので・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:24:00.72 ID:lB3nKgPl0
>>606
CVTでN走行してもフューエルカットしないけどね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:07:41.69 ID:DKgiLbDx0
>>606
MTならそれなりの効果があるだろうが、アクセルオフで空走感たっぷりのCVTでやってもメリットは無いような。
どうしてもって言うなら車検や定期点検の時にでも聞いてみたらいい。


>>608
それはCVTに限ったことじゃないぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:14:45.31 ID:ZsYD29c00
ニュートラル走行が燃費向上に役立つのは
5速でも比較的エンブレ効いちゃうMTだけのようにも思ったりするけど違うのかな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 06:38:20.62 ID:5PTKCqJG0
MT以外のクラッチを油圧でつなぐ系のトランスミッションは
ニュートラル走行でいくら稼いでも、その後加速するための
クラッチをつなぐ時の油圧の立ち上げで捨てそうw
612606:2013/03/28(木) 12:42:10.77 ID:oL3l0HoL0
みんなありがとう
今後はNの使い方に気をつけます
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:45:08.24 ID:YiiNdqTa0
一般道でJC08燃費よりも上なら、合格ってことでオッケー?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 17:23:07.37 ID:JtYKzTGQ0
 登録16年目の燃費テスト

 先日購入した7インチPNDには「外部AV端子」が有るので
'09年以来久々に「CAMP」で計測してみた。
天気も雲が多い分穏やかでドライブ日和なので奥浜名湖のドライブとなった。
「CAMP」は距離、流量とも誤差0.2%以下に補正済み

 カローラツーリングワゴン(Gツーリング エアロルックパッケージ)
’97年9月登録 (E-AE100G) MT5速 40km/h/1000rpm
10/15モード燃費 17.6km/L
60km/h 定地燃費 28.5km/L

 登録から16年目、総走行距離135600KM(帰宅時)でのテストとなった。
'12 5/7 有り合せの前回オイル交換(130134KM)から約5400KMである。
昨年9月からの「BluEarth AE-01」は転がり抵抗は少ない。
整備についてはプロのレベルでは無理なので自分で行なう。

設定
◎タイヤ F:「BluEarth AE-01」2.5kg/cm^2
     R:「Earth-1」2.2kg/cm^2
◎プラグ VK16
◎点火進角 +0.5度
◎ラジエターシュラウド 40%通過

日時     気温   風   距離/ガス  燃費   平均速度   備考
3/28(木)   20℃   SW2   52.9/2.1   25.1   37.5     CS
※CS:Cold Start

遅い車が多く平均車速が低くなった。
まったく車の性能低下は無く20℃以上あれば25km/L以上が可能である。
50km/hでの定速燃費は27km/L前後でこれも低下していない。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 17:56:28.37 ID:JtYKzTGQ0
 山岳燃費 2005 5/3

 最大高低差500m以上(愛知県豊根村役場海抜505m、太和金峠580m)
 湖西市にある自宅の海抜は29m
 当日の気温は18〜21℃(燃費4〜5%/10℃ ホットスタート)
 オイルは固めの「シェブロン10W-40」(@220×2.5使用)
 タイヤは標準175/65/147分山 標準空気圧
 ガラクタ工具満載
 整備状況不良

   走行距離    使用ガス  燃費   平均車速
Total 179.9     8.075L   22.3   38.7  
往き  85.6     4.325L   19.8   38.6 Via 新城市
帰り  94.2     3.725L   25.3   39.3 Via 引佐町
私はCAMPで±25CCの燃料誤差、燃費アナログメータ表示フルスケール40km/Lです。
勘の良い方は解りますね (^_*)@

 走行後は前回の給油から510km、メータでは半分以上ある(=使用24L未満)
 って事は50Lで1000km行けるって事ね !
 CAMPでは25.1Lとなっているが?
  最近CAMPが辛目なので再補正の必要あり。

5月の6,7日は仕事に出て(通勤距離6km弱)本日5/8に「900km」を
超えたのでいつものセルフで給油して来ました。
05/08(日)CAMP上で908.1km/45.05L         20.16km/L
   車載メータで909.5km/43.85L(満タン給油)  20.74km/L
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 18:05:07.49 ID:EqeLw9Ig0
日記はチラシの裏へ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 18:13:07.14 ID:IwiwYJp70
あの……目玉落ちてましたよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ @と)
         `u―u´
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 20:02:59.09 ID:jJ8NEmRb0
女性自身 主婦向け節約術
「ガソリンは昼間より朝夜入れましょう 気温が5度上がるとガソリンは0.7%膨張します
月に200リットル入れると1.4リットル得することになります」

@膨張すると一回に噴出されるガソリン分子量が減ってパワーが落ちる
同じ運動量を求めるとアクセルを踏むのでガソリン消費量は増える って事?
A地下タンクに入ってるガソリンの液温は一日でかなり上下するんでしょうか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 20:31:14.70 ID:jUDZyrSh0
タンクが地下にあるので温度はほぼ変わらない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:06:45.79 ID:Hbh5QsiIO
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 23:44:53.53 ID:RhoXLhlw0
>>618
ずいぶん前から密度の温度変化は補正されてるよ。

ただ、夏場の気温高い時間帯だとゆっくり時間をかけて給油すると揮発量が無視できないレベルになるかもしれない。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 12:15:35.84 ID:88vHnWeOO
>>618
>月に200リットル入れる
燃費10km/L と仮定すると、月間2,000km、年間24,000km走行することになる
5年で12万km走行することになる計算だが、一般家庭だとこんなもんなのか?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 13:00:14.42 ID:qh87zAmm0
非アイドリングストップ車で手動アイドリングストップすると、
始動時の点火とか負圧稼ぐのとかででむしろ燃費悪くなる?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 14:38:51.13 ID:Ef9yw9zA0
>>623
5秒以内なら止めないほうがいいらしい。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 15:27:58.49 ID:sw+7H7Fy0
前の(アイストのない)車で九年間それをやってたけど、五秒以下のアイストは
あまりなかったから頻度的に燃費への影響はあまりなかったな。
また、機械的な負担もなかったようだ。ディーラーからエンジンやバッテリーの
へたりを指摘されるような事はなかった。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 18:07:00.72 ID:b55cDvOc0
>>622
毎日60km以上走る人なんて田舎でもない限りそうそういないと思う
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 18:49:38.36 ID:rX1/Dkgh0
>>626
片道30kmの往復なんて都内でも普通に居るけどな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 19:42:19.53 ID:b55cDvOc0
>>627
そんなスーパー主婦が居るのか
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 19:47:43.08 ID:rX1/Dkgh0
>>628
働いてる人なら通勤で走るでしょ?
人口比率を考えてみれば?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 19:52:21.01 ID:iEFt198b0
大阪梅田から神戸までが約30キロ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 20:06:38.85 ID:b55cDvOc0
>>629
働いている人はそうだけど週刊誌のは主婦向けなんだろ?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 20:19:21.58 ID:rX1/Dkgh0
>>631
働いてる主婦も多いよ
臨海地域の駐車場が在る勤務先なら、交通費の半分を負担してくれる所もある。
主婦だから専業って感覚なのかな?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 20:50:15.50 ID:/5wur5ae0
主婦専門店もあるしね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 21:46:16.41 ID:JBaH00tW0
>>626
都会から田舎への通勤に毎日70キロ走っていますわ
早朝電車がないもので
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 21:49:53.86 ID:/7TjaFz+0
通勤30キロとかどんな罰ゲームだよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 22:27:14.17 ID:bd3BKAth0
このスレにいて通勤30kmが罰ゲームだと思う奴ってなんなの?
と思ってしまう。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 22:28:02.55 ID:b55cDvOc0
一般道で算出すると往復2時間以上だしなぁ
兼業主婦だとしてもかなりの重労働に思える
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 22:34:22.57 ID:Nvh1Jdb/0
80km/h制限の自動車専用道路を通ったりするとそれほどでもない。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 22:45:19.52 ID:rX1/Dkgh0
固定観念?器が小さいよね
ラッシュ時の通勤45分なら、好きな音楽ガンガンかけてマイカー自走の1時間を選ぶ人間を否定したくて仕方ないのかな?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:12:56.70 ID:K4r3TquPP
えー、下道片道35km通勤してるけど
燃費のいい経路発見して楽しんでるよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:23:11.29 ID:qh87zAmm0
まあ、運転は好きだけど他人の(遅刻しようなやつらの)汚い運転はストレスになるのもわかるわ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:27:27.48 ID:bd3BKAth0
下道で片道23km35分だけど、公共交通機関でいけるならそうしたい。
本読んだりネットしたりできるしね。

ただ時間ならともかく、距離だけで否定するのは違うと思う。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 01:12:32.00 ID:PlA83tTc0
長距離通勤などで、毎日良い燃費を叩き出せるのは羨ましいけど
燃料消費量が多くなっちまうのは勘弁
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 01:19:36.47 ID:4lJOPZ/80
好燃費のために多くの燃料を使うのは本末転倒ってやつか。
でも、燃費のためなら遠回りをするような人が集うスレだからなw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 14:22:01.54 ID:XFFyw1aW0
燃料系の数値がでかけりゃ満足かよw
実質、金の問題でしょう
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 16:04:31.92 ID:aEfSRLOM0
金の問題ならば省燃料グッズなんて買わないw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 16:40:55.53 ID:AQT8mWd30
おれの燃費追求はゲームのハイスコア狙い感覚
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:50:56.38 ID:mvYGctth0
このスレ初代スレはリッター1キロから始まったの?

だいぶのびたなw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:54:56.87 ID:mvYGctth0
>>618
月に200gってw
月に3万のガソリン代かけて220円得しても・・・
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 12:19:38.19 ID:844mCNw80
定期預金と比較すれば、そんなに悪くない
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 13:16:49.56 ID:PmQQu+xhP
確かに、金額度外視で燃費追求するつもりはないなぁ
燃費向上させるのが第一目的で、金は二次的って感じ
コストパフォーマンスを考えながら、燃費と金のバランスを取るゲームだと思っている
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 14:27:58.10 ID:mvYGctth0
やっぱりブレーキを使わずに自然に止まるぐらいのことやったら
距離数伸びた気がする。
後続車いたらできないけど。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 15:27:59.61 ID:ByZJ2NJf0
条件を増やせばゲームとしての難易度が上がっていってそれはそれで楽しい

イージーモード → とにかく燃費の数値さえ伸びればいい(交通の少ない道限定)

ノーマルモード → 燃費を伸ばしつつ、周囲の車の邪魔にならないように配慮

ハードモード → 燃費を伸ばしつつ、周囲の交通の流れに逆らわず、目的地到達時間も犠牲にしない
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 18:10:07.18 ID:PqKziwuo0
3月 1948キロ 90.22リットル 21.5キロ/リットル 13785円
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 20:54:10.87 ID:iHIYQtvf0
車検を迎え丸三年

走行距離  51,884.7km
燃料使用量 1,926.6L
平均燃費   26.9km/L
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 22:55:29.34 ID:ubDXLJxS0
せめて車種くらい書こうな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 10:44:30.74 ID:VrcTrnam0
自分用メモ使いしてる奴に言っても無駄だね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 22:48:07.77 ID:3CNDJRdv0
>>582は停車を評価するアプリなんだが、
発進から巡航速度に達するまでのGの変化もグラフにしてくれるアプリがあれば、
燃費計で比較しながら加速の最適化ができそうな気がする。

もし、もうやってるよって人がいたら紹介お願いします。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 23:35:23.84 ID:5sJIdsSp0
>>658
300mかけて加速して600m定速走行して100mで減速停止

100mかけて加速して800m定速走行して100mで減速停止

同じ1kmの走行
だが実は定速走行時の速度を同じにすると後者の方が早く着く
到着時間まで揃えると定速走行の速度も下げる事ができる

ttp://www.nenpikoujyou.com/nenpi/nenpi.htm
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:25:15.61 ID:7KwPT8KU0
>>659
そう考えると停車してないときの平均速度も評価に入れないとダメだな。

もう少し勉強してきます。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:57:40.27 ID:cefeMtPP0
加速の瞬間燃費の数値だけ見ててもダメなんだよね
数値は良くても長時間かけたんじゃあ、もっと良い定速走行が短くなってしまうだけ

というか加速度変えても

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/S/accel.html

同じ速度に到達するにはほぼ同じだけの燃料を消費


目的速度をオーバーシュートさせてアクセルオフ(緩め)の減速で調整するような加速は問題外だけどね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:58:24.86 ID:vtuM2a240
なんとなく季節変動をグラフ化してみた。
ttp://or2.mobi/data/img/53658.png
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 12:28:41.42 ID:Hu1tvejUP
最近は素早い加速の方が燃費向上には有利と言われているが、
それはあくまでも信号機間が長い場合での話
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 13:01:24.12 ID:WVLR8kob0
>>663
> それはあくまでも信号機間が長い場合での話

信号機間が短い場合はどうだっていうの?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 20:15:29.20 ID:avHDeZni0
まず最後には止まるという前提があるときに加速することは燃料の無駄というところから。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 20:26:20.22 ID:/iWYoLQ+0
バカなの?自分一台ならそれでもいいだろうが
シグナル奪取してればその区間に20台は通れたものが
トロトロスタートすることによって10台しか通れない
これは後続に渋滞を引き起こし環境悪化につながる

ノロスタートはエコエゴでしかないね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 21:26:53.04 ID:7KwPT8KU0
ナビに近くの信号の現在色や交差点までの距離&色が変わるまでの時間を表示させる機能が搭載されるのを心待ちにしております。

通勤路や近所の深夜帯の信号の挙動は把握しているから無駄なく走れるが、把握してないところはエネルギーを無駄にしがち。
特に歩行者信号がない交差点は読みきれない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 00:57:11.68 ID:EZ0yBSeU0
>>663
まさかとは思うが
>>659で注釈されてるのに到着時間に相違ある比較してるんじゃあ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 02:43:48.26 ID:nl2m+bhxT
燃費にどの程度影響するか知らないけれど2000rpmあたりで
1/8負荷程度のパーシャルと全開では燃費率が倍くらいは違う
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 23:22:59.55 ID:NZTXMR6e0
冠水してる道路でもゆっくり走ってるんだよなあ
一体なんなんだろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:02:45.00 ID:88zqQrwp0
>>667
猛ダッシュするやつが続出で事故多発の予感
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:33:54.65 ID:UYdtZF6O0
信号変わるギリギリに渡るやつが続出で事故多発の予感
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 14:33:50.69 ID:rpGvL0TX0
トロトロ運転をするヤツが多発でストレスがマッハの予感
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 00:07:01.99 ID:O8iHHdLk0
ナビを注視して前方不注意になるやつが続出で事故多発の予感
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 22:36:07.92 ID:2s9ViGLo0
>>662 9月以降の上がったり下がったりってなんなの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 00:38:14.46 ID:COsOPbvL0
>>675
気温の変動とか、遠出とか、前年同時期は下手だったので燃費変動が激しかったとか、
そんな感じだと思う。

#「過去1年平均」は給油時点から過去1年の平均。
#分母を固定すると現状右肩上がりになってしまうので。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 12:30:22.84 ID:7jA5JhXU0
冬が終わってから聞くのもなんなんだけど、
暖房使うと燃費悪化しないものなのかな。ACオフの暖房のみの場合で。

@水温上がるまで温風出ないのは不便なわけで、
 できるだけ早く水温上げた方がユーザーとしては便利。
A暖房オンのときはそれを検知して、(ただの冷間始動時より)
 さらに燃料増量する制御をしてそう。
Bそういう制御したとしてもカタログ燃費計測は暖房オフだろうから、
 メーカーとしてのデメリットもない。

とりあえず、Aのような制御をしてるかが知りたいです。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 13:28:09.22 ID:ZvSTVXl80
>>677
暖房オンオフじゃなく
冷却水温管理

暖房に熱取られて水温が下がれば、燃料増量


問題は暖房程度でそこまで水温が下がるのか?
サーモスタットによりラジエターに行かないようにする機構まであるのに、だ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 14:33:13.70 ID:0dgUDDM30
冷えたときの増量は希薄燃焼回避が目的で、単に増量するだけでは逆に温度が下がるんじゃね?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 20:29:33.21 ID:UsuUcvss0
日産とかスバルの10年前の車ではエアコンの送風ファンのon/offしか見ていない
もちろんあまりにも水温が低いときは暖房停止する(ファン停止または最弱になる)
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:18:43.86 ID:7jA5JhXU0
>>678
なるほど。まずは暖房でどれだけ熱奪われるかですね。
その昔はオーバーヒートしたら暖房全開にして・・・なんて話も聞くから
それなりに熱奪うのかと漠然と考えてました。
温度設定HiとLowとでアイドリングして、燃費計の流量(cc/min)が変わるか
見てみればわかるかな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:20:51.96 ID:7jA5JhXU0
>>681
自己レス。ちがっ、
暖気済状態でアイドリングして、流量と水温変化に違いがあるか見てみれば、
に訂正。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 21:55:06.03 ID:eCvgb/m50
そういえばモード燃費の試験方法はどうなってるんだろう?
検索したくらいじゃ走行グラフと一回の逸脱時間・合計の逸脱時間、コールドスタートの追加
とかくらいしかわからない。

送風・温風・エアコンの冷暖房オン/オフ、ナビ・オーディオの電源、ヘッドライト、ワイパー、
各種電子制御(エンジンやサス、オートクルーズ、車線逸脱警報その他諸々)なんかも全部オフに
するのと全部オンにするのとでは全然違う数字になると思うんだけど、どうなってるんだろう?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 23:38:53.05 ID:mJoKk6tC0
デミオでヘッドライトがLEDのがでてハロゲンに比べて燃費が0.8%良くなっている。
とディーラーに言われたんだけど
そんな程度なのかと期待していただけに
ちょっとがっかりした
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 00:26:04.20 ID:NbCMugtj0
ライト変えるだけで0.8%底上げって結構なことじゃね?
と思ったが、よく考えたら点灯してる時だけだよな…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 01:02:35.08 ID:xzvlYyuC0
誤差の範囲内だな、それ・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 20:18:41.22 ID:J3SyAgaG0
10kg余計な荷物を積めばチャラ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 21:51:11.94 ID:Zy7K8g5e0
毎年0.8%燃費を良くすれば…
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 01:37:36.25 ID:YIUnbO4HT
痩せろ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:52:27.71 ID:toDgujAC0
今日高速走ってたらポルシェが1時間ぐらい俺の後ろにずっと張り付いて燃費走行してきてワロタ
道はガラガラで抜こうと思えばいつでも抜ける感じだったから煽ってきてたわけではないと思う
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 19:09:31.23 ID:VeAVQHMY0
高速での車間距離保持を警察が重大視してるから
車内から110番すればよい
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 23:05:41.33 ID:48QtgtiV0
>>690
アダプティブクルーズコントロール
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 02:17:15.67 ID:7WcjDeRGT
>>690
まったり後ろ走られるのもダメなのかよ!車間距離はがっつり開けてるぜ
欲を言えば80kmキッチリ巡航してくれる車をロックオンしたい
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 11:25:45.05 ID:wCzbsT+b0
後ろの車が距離取ってくれる人だと安心するわ
詰められるとどうもペース狂うし燃費も悪化してると思う
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 13:13:27.13 ID:dSOL19WD0
>>694
ちょっとアクセル抜けば抜いてくよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 14:08:28.89 ID:SaKeTCbe0
ボロ車で速設定のみのクルコンだが、80~90km/hに設定して数百キロ走ると何回か必ずロックオンされる。
ガンガン抜いていってくれないかなぁ。
知り合いでもないのにつかず離れずは、ものすごく気分が悪い。オレはね。
妨害機無い?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 16:43:42.48 ID:wZEZJxD60
二車線の右側を左側と変わらない速度で車間ガバガバ開けて後ろに渋滞背負いながら走ってる奴はなんなの?
日本人じゃないべ?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 17:13:57.46 ID:xy9BmS210
>>694
むしろ詰められた方が自分の後方への気流の整流を手伝ってもらえて
燃費が向上するような話がなかった?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:42:20.86 ID:wCzbsT+b0
それって危険なレベルで詰めないと関係ないんじゃない?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:17:56.85 ID:aL8zCdsj0
ディスカバリーチャンネルでやってたな。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222443327
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:30:59.54 ID:oP1mjXJO0
>>700
それは前方の車に付いた話で、>>698は後方に車が付かれた話
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 00:41:50.95 ID:fUm6EYVN0
後方ー コーホー
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 02:03:02.11 ID:73bDL1CQ0
最近は気候がいいのに燃費が落ちるんだけど。
この間からYouTubeで頭文字Dを観てるのが関係してるのかな・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:51:16.44 ID:wm/Ll2r5P
同車種、同年式で買ったのに今乗ってる車の方が5km/l-6km/lも燃費がいいなんて…
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 13:27:11.48 ID:47dV/+x/0
>>702
あっ!ウォーズマンだ!ウォーズマンだ!ワーイワーイ!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 15:29:56.72 ID:D/BHSC2p0
燃費なんて他の交通の影響を簡単に受けるよ。
同じ通りでも、信号が赤色のときでも停止線や止まった前車のところまで
全力で走ることを強いられる道路では簡単に10km/Lを割るしw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 16:23:34.81 ID:wm/Ll2r5P
そんな簡単なレベルじゃない
2,3ヶ月に1回燃費測定+ドライブがてら300km前後走るんだが、3,4回走った感じ全てそのくらい今回の車が良かった
時間、速度等は同じくらい
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 09:57:41.09 ID:iRUf6ijvO
>>707
なんて車種?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:26:55.54 ID:lUOQu1e90
俺の車は1kmを走るのに約10円掛かってる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:36:59.48 ID:tgMFe4sU0
レギュラー仕様だけど、ハイオクを混ぜると燃費が良くなっているような気がする。
より低い回転数でロックアップする感じ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 08:25:59.08 ID:IsYkxXyb0
しかしハイオクとの金額差で本末転倒という…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 08:38:46.13 ID:6cnBOUd40
灯油を混ぜる実験したのがいるが、2割ほどの混合だとトルクアップし10%は改善するとかw
ロータリーではないレシプロで
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 08:39:34.73 ID:2AvTvcfh0
過走行で煤が溜まっているのでなければ
プラシーボってのが大きい

燃費計付けるか、これ位データ取れば判るよ
https://sites.google.com/site/tantocustom660/nempi/gasoline
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 09:54:53.95 ID:XsppLS4E0
芳香族の含有量を増やしてオクタン価上げてるタイプの
昔ながらのハイオクなら比重が4%ほど重くなるので
Km/L単位の燃費はレギュラー仕様車です比重差の分向上する
(O2センサーのフィードバックによりインジェクターからの吐出量が比重差に近い割合で減らされるから)
工学的な意味での質量あたりの仕事量って意味での燃費はレギュラー仕様車だと向上しようがない
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 09:56:17.88 ID:drhNDI3O0
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:43:58.43 ID:MXorBfuw0
よくグリップグリップ言ってこだわる人の気持ちがわかった
燃費のために軽で155playzから安いノンエコ145にしたら簡単にロックしやがったww
恐かった・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 21:31:05.43 ID:/sYU2AuH0
グリップよりも先にスリップするからなw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:10:06.01 ID:qPQ/zwS+0
スタートできないじゃん(マジメか!)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 17:24:43.11 ID:XbiKaxOh0
連休中の燃費は19.0だった
ふだん17くらいだからいい感じだったかな
まあ信号の少ない山道とかばっか走ってたからなあ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 18:45:15.92 ID:Ar12Smnc0
4月 1472キロ 66.2リットル 22.2リットル 10010円 ライフ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:29:51.17 ID:yWxS6Pu10
86 チョイ乗り(買い物と週2ヘルパー) で7q/Lを切る…
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:18:04.52 ID:oY8/VoIX0
86は普通に乗っても10チョイだからな。
しかもハイオクだし、とてもじゃないが金銭的に気持ちよく走れないw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:57:00.02 ID:uf/Zqsr00
CMアコードワゴンに乗ってる人に質問なんだけど実燃費ってどれくらいなの?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 09:18:17.40 ID:/uPPlW0q0
街乗り6〜8、高速13キロ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 19:28:59.53 ID:/6MNfWK40
自工会、カタログ燃費を理解するための小冊子を発行
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130508_598559.html
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 19:30:52.56 ID:/6MNfWK40
>エアコンの設定温度は燃費に関係なく、
>むしろ自動調整にせず風量を抑えめにするのがよい

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:32:55.25 ID:iMJEVeLG0
>>もっとも燃費よく走れる速度域が60〜70kmであること

俺の車は燃費計見てたら50〜60kmだわ


>>ハイブリッド車は速度域に関わらず燃費があまり変わらないこと

http://minkara.carview.co.jp/en/userid/753856/blog/22137191/
この実験見る限りじゃ速度低い方が燃費が良い


関心持つ事が燃費向上の第一歩って事か
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:50:18.65 ID:/6MNfWK40
空気抵抗が増えるから低速ほど楽に走れるのでは。
EVだとその傾向が顕著。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 21:04:02.79 ID:WeKAQVq80
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 21:40:40.15 ID:WeKAQVq80
冊子本文を読むと、ニュアンスが記事とは違うっぽくも読めてしまう。

>もっとも燃費よく走れる速度域が60〜70kmであること
冊子P10
はい、平均速度60〜70km/h辺りで最も燃費が良くなります。
渋滞等で平均速度が低下すると燃費が大きく悪化します(以下略)
(渋滞等込みの平均速度かい。)

>エアコンの設定温度は燃費に関係なく、むしろ自動調整にせず風量を抑えめにするのがよい
冊子P15
家電のエアコンと違い、クルマのエアコンでは、設定温度による燃費の違いは大きくありません。
A/CスイッチONによる燃費悪化が大きいので、エアコンを使わない時はA/Cスイッチを切りましょう。
※オートエアコンの場合?温度設定を外気温度に近づける。
(A/Cオンにした時点でアウトってことね。)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 21:52:37.21 ID:/6MNfWK40
冊子にはブロアファンモーターの消費電力も大きいと書いてある。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:45:25.33 ID:kyf41IVW0
時速70キロは燃費的に速度出過ぎだな
平均速度ならなおさら
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 00:21:36.31 ID:o6dOsPcG0
かつてのモータファン誌では60km/hがどの車でも一番燃費が良くなっていた。
最近はそういうデータないから知らないけど。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 00:55:52.82 ID:Wl92AE9R0
>>8
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 01:07:23.86 ID:+ELZL34K0
736 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 05:05:10.92 ID:3IT5SyQUP
乗っている車は効率がよくなるのは1600〜2400rpmくらい
5速にして1600rpmというのが65キロで2400rpmが90キロ
65〜90程度で走ると14km/Lくらいになるね
マップ見ると1600rpm未満で低回転補正(マップ上で設定されている)が入るようなんだ
それに正圧に近づいてしまうし低速ノックもね
風量減らすとコンプレッサの稼働時間も全体的には減る

普段は4速2000rpm60キロ巡航です
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 09:59:36.99 ID:r9KCVI1q0
うちでかつて使ってたムーヴ5MT(10.15燃費21.5Km/L)
深夜に実測した数値

時速30Km  31.7Km/L
時速40Km  34.2Km/L
時速50Km  32.1Km/L
時速60Km  28.8Km/L
時速70Km  25.7Km/L

昼間だともう2Km/Lくらい伸びる
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 12:49:36.81 ID:tTf5pTOY0
四角っぽい車は高速で走ると空気抵抗でかそうよね
高速で軽ボックスなんか最悪じゃなかろうか
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 15:34:53.61 ID:z9pCVEIo0
軽BOXは風に煽られやすい程度で山道でもない限り燃費が伸びるよ
トラックの後ろが安定するんだよな…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 21:09:42.79 ID:OHQnw5Sf0
>>737
ギアによっても変わると思うからそれぞれの速度でいくつかのギアで試してくれると・・・
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:14:46.64 ID:DUjxUHu+0
ノッキング制御や増量補正の入らない範囲の一番高いギアを使うだけだろww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 01:14:51.11 ID:NwraiPvd0
【自動車】実際の燃費はカタログの4割落ち、エコカーの実状
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368020814/
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 04:59:27.78 ID:GVhZcWpyT
>>742
つか常識だと思ってたんだけど。
744 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/11(土) 12:17:25.38 ID:NzeYuHmFP
通勤片道2.5kmになったらすげえ燃費下がった
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 12:35:26.01 ID:9Rk66x3H0
それ自転車で通勤する距離だから。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 12:39:22.70 ID:N0mC7HiY0
ああそっか。

MTのトップギアのエンジンブレーキよりゆるい減速が求められ、
その速度をアクセルを踏んで維持させられるから、
カタログ上の燃費の数値がMTには不利な傾向が出ると。

そんなゆるい減速が可能なATやCVTの実際の使い方では
積極的にブレーキを使う走りになって、燃費もカタログの値には
近づけられないと。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 17:22:44.94 ID:2058SW8y0
>>739
軽BOXの燃費が延びないのは有名な話だろうに...
あからさまなほら吹いて何がしたいんだか
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 17:25:29.17 ID:VM/SKvaF0
>>739
MTだけどJC08 21.2km/hで実燃費19km/l位だからまあまあかな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 18:39:42.01 ID:QBJShuQy0
>>744
マフラーに穴があくのはもうすぐか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 01:53:47.67 ID:nipJboGzT
>>745
電動自転車いいぞ。楽すぎて笑える
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:10:16.47 ID:SxL6lW1t0
それって原動機付自転車では?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:15:49.72 ID:6er8Pb8R0
まぁ電動アシスト付自転車のことなんだろう
それくらいわかってやれよ

まぁ確かにアレは楽でいいな
上り坂なんか特に誰かに押されてるように楽な感覚
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 23:34:44.09 ID:NzbL6OpD0
フル電動とアシストの二種類あるけどね
これ以上はスレチ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 01:41:38.42 ID:C7hyOkJt0
>.>738
軽トラだと、キャビン後方の乱流に後ろ髪引かれるってのもあるんだろうけど、空気の壁を感じられる。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:03:39.49 ID:B7bX4jIm0
軽トラの風洞実験の写真とか見たことないよねw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:34:02.84 ID:hee+yOq50
【社会】ガソリンスタンドの廃業、相次ぐ 257市町村で給油所が3カ所以下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368948609/
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 13:48:34.50 ID:P8ZuJGdNO
>>55
IHIが手のひらサイズのガスタービンの発電機開発したから、電気自動車の充電用に使えるかも!?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:47:18.33 ID:FilBbPCR0
>>8
これの各車のデータ知りたいんだがなかなか無い
誰か知ってたら教えて欲しい
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 11:31:32.28 ID:bwqGFqHi0
アイドリングストップ付き車は、ここ数年で急に増えたね。
私は、先駆けとなったアクセラ乗りだけど、1500だから着いていないので、しばらくは気まずい思いをしたよ。
「これCMでしてるiストップのだよね、すごい」「いや、私のはついてないんだ・・・」
「そうなんだ・・・」
その後、違う人を乗せるときは、手動アイストをしている(^o^)丿
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 14:10:52.18 ID:xUzjrbRq0
アイドリングストッピングって言っちゃうのは俺だけか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:31:27.67 ID:n7mN6nxa0
オレもパジェミでマニュアルアイストやって来たけど、最近バテリがヘタって来てるので、最悪再起不動に陥るケースもあり、滅多にやってないわ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 15:40:25.31 ID:GpN4UfFn0
アイドルとスワッピング
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:21:52.34 ID:TDEjJ6QDO
オートクルーズ使うと
使わないより燃費がいいんだけど
どういうことだ?
瞬間燃費系見てて明らかに違う。
2〜3割位よくなってる感じ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:39:07.08 ID:GpN4UfFn0
運転が下手なだけ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 23:12:50.66 ID:8XhtqOwr0
使った方が悪くなるだろ普通
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 23:34:27.87 ID:TDEjJ6QDO
うおー総口撃か。
例えば法定速度、ほぼ一定の速度で高速走らせたいときの話な。
アクセルワークて結構無駄な動きが入ってるんだよ。
オートクルーズは反応悪いけど最低限の燃料噴射で速度維持できる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:19:50.25 ID:GHN8nA3V0
つまり、ど下手糞ってことすね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:22:03.01 ID:cXs3fPTD0
ここ3週間くらい多少燃費が落ちてる
以前が19くらいだったのが今17〜8くらい
クーラーかなあ 夏は燃費よくなるって聞いたんだがなあ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:23:37.58 ID:5rfyJvDl0
寒すぎても駄目、暑すぎても駄目
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:35:57.54 ID:QMCG75hC0
>>766
>アクセルワークて結構無駄な動きが入ってるんだよ

それを「下手」という。

オートクルーズは正直過ぎる。
例えばアップダウンの道。
登りから下りに変わる直前は人間なら勾配の変化を視覚から得てスロットルを絞る。
オートクルーズはそれまでの速度維持に必要なスロットル開度のまま。
下りに入った時には速度超過。
超過分が無駄。これは無駄な燃料消費。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 04:13:55.33 ID:b24y3HWo0
でもオートクルーズ使うと疲れないから休憩が500kmに一回で済むんだよな
長距離旅行だとつい頼っちゃう
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 06:25:40.51 ID:lGgbdO/u0
クルコンは正直にスロットル弁を閉じることをせず
燃料カットだけとかCVTの変速比調整だけで
負荷減少時の速度維持をしていそう。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 06:28:01.06 ID:lGgbdO/u0
湿気自体がエンジンの温度、特に触媒の温度を低下させる原因になっていて、
触媒の再加熱のための増量補正とかって存在するの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 13:07:51.22 ID:k6pzJf8/0
>>770
クルコンで下りに入ると燃料カットで加速するようならシフトダウンもしてたが。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 15:31:46.56 ID:xxeHToBp0
高速でクルコンを使って分かったことだが、
緩い下りのコーナーでも速度を維持したまま突っ込んでいくのが怖い。
人間がコントロールしてると無意識のうちにアクセルを抜くからな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 16:06:42.60 ID:Ht4ODCmG0
>>775
3回使えばなれる。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 16:17:56.66 ID:UcSJzYZu0
>>763
運転が下手だとそうなる
サルじゃねえんだから、頭使って運転しろ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:29:35.48 ID:B2kxIzPKO
まぁ誰がなんと言おうとクルコン使ったほうが
燃費は明らかによい。
2〜3割違うぞ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:26:42.82 ID:ZJJykHRd0
運転がへたくそな人は大変なんだな
( ゚д゚)...
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:11:33.48 ID:D4PiIXrA0
ど下手糞自慢はもうイイよ〜
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 03:16:42.98 ID:AVYOxSK/0
スロットルあけたまま燃料カットできれば燃費向上するだろうね
制御上無理だろうけど
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 12:14:44.85 ID:3f/CaCXK0
エアコン使用で燃費悪化を抑えるのに運転席と後部座席の間に透明な仕切りカーテンをされてる方をネットで見かけるんですが効果はあるんでしょうか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 15:00:48.18 ID:bgXBYQKD0
冷蔵庫につけるアレと同じ原理かね
想像だがオートエアコンで使用した時に一瞬の効果はあるかもしれないが
トータルで見たら変わらないんじゃないかな、と思う
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 16:04:03.85 ID:b6yXQHtq0
>>782
冬あったかくなりやすく夏涼しくなりやすいからかなり効果的
でもださいから出来ないよねw俺もやりたいんだが
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 16:58:20.71 ID:Qw2gfmBvT
カーテン使わずにアクリル板にしてみるとか
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:16:09.39 ID:kufTO2HE0
タクシーであるやん
あんな感じにしたら
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 02:24:53.17 ID:dZmQByD8T
あれは防犯対策じゃないのかね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:00:52.99 ID:HkD7pilG0
782だけどプラダンと車用汎用仕切りカーテンで付けてみた。
燃費はどうかわからないけど体感的に涼しく、エアコン付けなくても風が後ろに抜けないだけで違うね。
もう少し試行錯誤してみます
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:50:42.15 ID:jixwfV570
仕切りで後ろが見えなくなったら違反になるんだっけ?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:58:41.19 ID:tCm3xjlG0
ならねえよ。
パーティションのあるリムジンはどうなる。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:37:28.92 ID:jhzWCzNH0
トラックも大変だな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 02:06:05.23 ID:cf/UROPwT
土方のワンボックスとか真後ろ見えないだろ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 07:08:37.10 ID:oeo8ky2w0
スイーツとか後ろ見無いだろ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:46:42.79 ID:xCFL6PQ/0
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:46:23.25 ID:ysRG5xrw0
一番効いたのはリアバンパーのエア抜き穴堀
エアポケット?だっけか?あそこに凄い抵抗かかるんだよな
ちょっと不細工になるけどね
メーカーはカタログ燃費のことしか頭にないから
カタログに関係ない抵抗箇所はスポイルかお?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 02:29:33.83 ID:yfrX8cQp0
ちょっとわかりずらい詳しくよろ
バンパーに穴空けるのか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 03:56:09.00 ID:4T8MxSQ80
>>796
車体の下を通った空気がリアバンパーに溜り
物凄い抵抗を生むんですよ、とくに安価な軽などは、その辺の対策がなされていない
パラシュート効果でググると、なお分かりやすく説明しているところもある
http://minkara.carview.co.jp/userid/1578473/blog/30222598/
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 06:03:48.98 ID:DkLyANNX0
つまり、なにこれディフューザー?みたいな穴の空いたリアエアロ()笑バンパーは
それなりに効果のあった物だったと?
ただそういうエアロ()笑はフロントやサイドも付けないと見た目が悪いし
バキバキになるし燃費も悪くなるしw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 11:24:50.71 ID:4T8MxSQ80
高級車あたり上出来だよ
エアポケットほとんどないし
問題は軽自動車
見た目カスになるけど、凄い効果てきめん
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 14:34:01.35 ID:0qXSfNtw0
>>798
今()笑って書くの流行ってんの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 14:49:03.31 ID:pMie5v3e0
>>797
http://minkara.carview.co.jp/userid/1578473/blog/30231557/
その後効果云々について何も書いてないところを見ると、思ったほどの効果が無かったんじゃないのか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 14:59:21.65 ID:4T8MxSQ80
誰か需要コメいれてやれよw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:02:59.95 ID:Pv0Km3ig0
絵に描いたような基地外だな...
とりあえず...

・そんなとこに穴あけようが車検には何の関係もない
・穴をあけるならそんなしょぼくれた穴では意味がない
・つうか穴開けるよりもっと良い方法がいくらでもあるだろ

つうことで、馬鹿は黙れ。 というかミンからには馬鹿しかいないのか?
にちゃんといい勝負だな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:13:53.60 ID:4T8MxSQ80
ここってバカの来るとこなんだ・・・
なんかショックだわ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:16:03.92 ID:4T8MxSQ80
>>803
>・つうか穴開けるよりもっと良い方法がいくらでもあるだろ

馬鹿に聞くのもなんなんだが、ごめん詳しく
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:25:23.01 ID:bnLuGVVl0
バンパーなんて飾りものなんだから、飾り物に相応しいデザインで穴あけなよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:31:49.79 ID:Y9JHs/3o0
797が穴あけた本人?
さすがに燃費の為でも穴あけは抵抗あるな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:36:56.57 ID:4T8MxSQ80
いやいや自分は穴開けたくないから
>>803にほかの方法をだな・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:40:36.92 ID:DkLyANNX0
気流はコアンダ効果などで曲がるから出口の無いところに
空気が流れようとしないようにカバーを付けろという話とか
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 01:25:35.50 ID:L1BRGNPN0
ムダとまではいわんがリアバンパー外すとCD値が改善するかどうか考えればすぐわかるだろw
空力抵抗は気流の流れより圧倒的に前影投影面積が支配的、
エコタイヤも転がり抵抗よりもナローになって面積少なくなる方が実は効いてる
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:43:46.31 ID:KI4+szNG0
797の位置だともしかしてタイヤに巻き込まれた気流が、などと考えたの
だが、801じゃ全然ダメだな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 14:45:55.67 ID:XOnvUaf30
客のミライースのホイル交換でリアバンパー裏見たことあるけど
たしか797の位置は裏側T字補強形成してあったよ
穴開けれそうな平面部分はそう多くなかったような?
いろんな車見てるけどヤッス車は空気溜りやな構造が多い
高級車はディフューザー的な?がついてるのが多い
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 15:45:53.82 ID:cf8K0krr0
うちのアクアも空気溜まらないようにディフェンサーが付いてたよ
メーカー採用してるってことは穴あけより板敷いたほうがいいかもね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 01:20:36.88 ID:Bw0QWg950
レースやるような車はアンダーカバーで整流しているな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 06:01:43.33 ID:H84oW9uh0
軽トラのリアゲートを、倒して走るのと立てたまま走るのと
高速巡航でリッター2q違う、事質上リアゲートは前面投影面積に含めてもよいくらい
そう考えると、何ら対策されていないリアバンパーも同じことが言えるかも
軽トラ乗って空気抵抗体感してるから、リアバンパー穴あけはなるほどと思った
ただ貧乏人専用だとは思う、金持ちは特注でディフューザーつけるべき
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:00:42.95 ID:IMiCo+sb0
面積という考えではダメなんじゃないか?
空気が隙間に入り込めるタイミングと入り込めないタイミングがあって
それがある周期で繰り返されてるとか。
これだってなんかたゆんたゆんしてる。
ttp://www.tuat.ac.jp/~arailab/study/parachute/parachute.html
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 08:30:50.59 ID:hkrabPDH0
>>810
> 空力抵抗は気流の流れより圧倒的に前影投影面積が支配的、

そんなことはない。なんだこの馬鹿・・

事がそんなに単純なら、なぜF1はフロントノーズを上げてみたり下げてみたり
サイドポンツーンに妙なコブを付けてみたりする?

→水の流れ



こういう物体と

◆(上の物体の縦の長さと同じ)

こういう物体を川に沈めたとしよう。
どちらも川の流れに対する前方投影面積は同じ。
で、どちらも抵抗値が一緒だと思うか?
信じられん馬鹿だな。

空気抵抗値というのは、粘性をもった流体(空気)が
物体の表面にまとわりつこうとする性質と
物体から離れるときに渦を巻いて抵抗を発生させる性質と
の戦いで、ものすごく奥が深い。

前方投影面積を減らすのは当然だが
それで話が終わるほど簡単なもんじゃねえよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 09:07:11.18 ID:7cPh9rwq0
>>817
バカはおまえだ
空力抵抗とダウンフォースの違いも判らんのか
>どちらも抵抗が同じ、なんてバカげた極論を言い出すならこちらも極論で例えてやるよ
どんなに流れやすくても面積がある以上抵抗はゼロにならない以上
面積を極力減らす方が優先に決まってるだろうが
そもそもパラシュートはコントロールだけが目的で穴が開いてるんじゃなく
飽和状態で周囲と均衡するよりも一定量空気を逃がす方が返って抵抗を大きく
すなわち落下速度を落とせるからだ
知りもしないくせに流体だとか生意気言ってんじゃねえよクソバカめが
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:11:15.33 ID:hkrabPDH0
馬鹿に向かって「おまえは馬鹿だ」と指摘するお仕事は楽しいなあ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 13:50:08.73 ID:BPjIXhvM0
デミオでさえアンダーカバーを充実させてる
http://www.demio.mazda.co.jp/economy/img/index_block04_img04.jpg
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 14:58:43.41 ID:dFqce0ga0
アンダカバーの話題で盛り上がってる中申し訳ないけど
うちの98年式の旧ムーヴ(10/15モード燃費21.5Km/L)のISCVが死にかけてるようで
春頃からアイドリングがハンチグ起こして1300〜2000rpmあたりをいったりきたりするようになってしまった
で、ディーラーで修理見積もりしたらISCV交換で5万円くらいかかるらしい
とりあえず応急処置でISCVのバイパス経路をガムテープで塞いで
アイドル強制固定と言う荒わざで1ヶ月ほど様子見

当然、エンジンかけてすぐのエンジン冷えてる時もアイドルアップしないで300〜500rpmくらい
暖まってくるとようやく既定の800rpm前後に達する
夜はヘッドライト付けると発電負荷でアイドリング600〜700rpmまで落ちる状態になってて
こんな状態で20日ほど経過して、今日の給油してみたら
満タン方27.1Km/L(981.3Km / 38.93L)という過去最高の燃費を記録してしまった…
もうこのまま修理しないで放置でいいかな、解体屋送り寸前のポンコツだしw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:01:47.35 ID:dFqce0ga0
あっ、(981.3Km / 38.93L)は前回の給油の時の記録だった
今回は(974.3Km / 35.93L)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:30:27.66 ID:2ucx9u0M0
>>821
自分で清掃したらいいのに。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:56:55.20 ID:H84oW9uh0
>>817
あんた正解

http://yanban.sakura.ne.jp/cgi-bin/con_kazede.cgi

↑同じ前方投影面積でも形状により抗力差ができる

前方投影面積を減らすことが優先なら
なんで軽の幅が旧規格から1475oになったの?
狭いの不便だからだよね?
CD値優先でメーカは幅細くしないよね?
によって優先順位は車内スペース>CD値>前方投影面積
快適さを重視するのと引き換えに前方投影面積増やしてCD値で補える
いかに物体の形状が流体に与える抗力が強いかということを教えてくれる
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:08:03.97 ID:ooUFjQCI0
>>824
軽自動車のサイズ拡大は衝突安全基準を満たすためだぞ

一度思い込むと何を見ても自分が絶対に正しいとしか考えないタイプの典型だな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:09:28.73 ID:H84oW9uh0
「例1」
Vv=1m/s
断面形状=1,円形
A=1m2

W=1/2*1.205*1^2*1.2*1
= 0.723 N
C= 1.2

「例2」
Vv=1m/s
断面形状=9,長方形 縦1:横0.7
A=0.5m2

W=1/2*1.205*1^2*2.7*0.5
= 0.813 N
C= 2.7

このように前方投影面積を半分にしても形状が悪ければ抗力は上回る

この意味わかるよな?前方投影面積なんて二の次でいいんだよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:11:13.21 ID:H84oW9uh0
>>825
安全基準も快適基準の一部
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:37:31.92 ID:pv+S8BuK0
>>810
Cd x 前面投影面積で抵抗が決まるわけだが。。。
どっちが大事かじゃなくて、両者の積が問題。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:42:23.21 ID:H84oW9uh0
>>828
よく考えたら燃費も時間と抵抗の積だもんな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 16:57:52.08 ID:Bw5rijU40
そもそもCd値が「単位面積当たりの」抵抗なんだから。。。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:27:35.56 ID:IMiCo+sb0
空気の抵抗がCd*Sの係数が掛かったvに比例しないポイントが出たりするんだろ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:31:31.03 ID:lf3SZmLi0
前方投影面積をあとから1ユーザーが変更するなんて無理だろ?
表面積の増減もなかなか難しい
費用対効果を無視するなら別だがね
となれば、それ以外の部分での改善が重要になるのは必然だ罠
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:40:16.52 ID:H84oW9uh0
>>831
>空気の抵抗がCd*Sの係数が掛かったvに比例しないポイントが出たりするんだろ?
レスの流れ的に、その点を言いたかったんだと思う
>>832
まったくそのとおり
個人で試行錯誤してる奴は言うだけの奴よりは救いようがあるかな?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:02:32.47 ID:ooUFjQCI0
>>827
・・・
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:07:51.29 ID:H84oW9uh0
>>834
わかりずらくてすまぬ
広々快適=スペース=安全性の確保にもつながる
物事は断片ではなく連続性
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:19:02.35 ID:ooUFjQCI0
=じゃなくて、安全性確保の為に衝突変形時の残存スペースを確保した結果、室内が広くなったんだが・・・
広いスペース求めてのサイズ拡大ではなく、安全基準に合わせた結果の二次的恩恵なんだよ

やっぱり
>一度思い込むと何を見ても自分が絶対に正しいとしか考えないタイプの典型だな
のまんまの考え方だな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:24:46.67 ID:H84oW9uh0
>>836
>広いスペース求めてのサイズ拡大ではなく、安全基準に合わせた結果の二次的恩恵なんだよ

それを一次にとらえようが二次に捉えようが私の勝手だが?
主観まで否定されたくないです
それとも貴方に私の主観買える権利あんの?どんだけお偉い様なの?あなた様は?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:26:06.76 ID:oknVKxW10
話の流れが専門的になってますが
リアバンパーに穴あけたり空気が溜まらないようカバー付けても効果はないんですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:31:11.41 ID:H84oW9uh0
>>838
高級車とかはその辺の対策で、空気がたまらないような構造の車種があります
なので、効果は有ると思われますよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:36:08.10 ID:ooUFjQCI0
>>837
・・・

もう何も言わないから自分の信じた道を突き進んでくれw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:45:21.82 ID:H84oW9uh0
>>840
>安全性確保の為に衝突変形時の残存スペースを確保した結果、室内が広くなったんだが・・・
は、わかった

でもさ、快適性確保のため車内スペースを広げた結果、衝突変形時の残存スペースが増えたという解釈でもいいんじゃ?

どちらが先行でも二兎を得る結果、結果が同じならどうとらえるかは主観なのでは?
私は「結果論」思考なので一次とか二次とかどうでもいい頭なんだ
そこらへんは謝っとく、ごめんなさい

鳥が先か卵が先かの水掛け論はもういいかw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:42:41.69 ID:ooUFjQCI0
もしかして、軽自動車新規格のことを知らないのかな?

検索してみれば自分が勘違いしているのが解ると思うよ。
主観がどこにあるというレベルの話しでは無いよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:48:02.53 ID:OjuXxp5r0
>>838
高速道路を長距離走るなら効果はあると思うが
一般道では誤差くらいしか効かないかもね
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:58:32.67 ID:EbEI/yos0
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200303/06.html
>さらに8年後の98年にも、再び見直しが行われた。
>このときはエンジンは変わらず、ボディサイズの拡大がメインになっている。
>全長は3.4m、全幅が1.48mになった。このときの目的もまた安全基準にあった。
>前面衝突に加えて、側面衝突に関しての安全強化だ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:01:57.77 ID:H84oW9uh0
>>842
いやいや
知ってての狂言だよ

狭いと安全性に不利(不便)=快適性も不利(不便)
私はそういう考え方の頭だってことだよ

>>825で、なんで噛みつきたかったのか知らんけど?
それであなたの気分が晴れるなら結果的にOKじゃん?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:15:46.03 ID:GkgvzN/50
空気抵抗といえば、サイドウィンドウの空気の粘性による抵抗も馬鹿にならない。
サイドウィンドウ4枚全開にするとこの抵抗がなくなって燃費が良くなる。
夏場は2km/Lは伸びる。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:38:48.75 ID:EKCrcLV20
>>846
ちょっとたいへんかも知れないけど冬場も試してほしい。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:49:44.43 ID:oknVKxW10
>>846
それって夏場でエアコン使ってないからじゃないの?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:53:11.44 ID:IMiCo+sb0
ミニバンのリアのパコッと持ち上がるあれで全開と言っちゃう反則技とかw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:18:15.04 ID:ooUFjQCI0
>>845
勘違いを指摘されたのを「噛み付かれた」と感じているのか・・・

救いようが無いわ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:20:21.76 ID:H84oW9uh0
ねちねちとしつこい

救いようが無いわ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:23:20.98 ID:H84oW9uh0
>>851

勘違いを指摘なら

>一度思い込むと何を見ても自分が絶対に正しいとしか考えないタイプの典型だな

は余計だよな

性悪が目に見える
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:23:52.96 ID:H84oW9uh0
アンカみすったわw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:32:38.51 ID:vqh0xT/80
なんで荒れてんだよ
流体力学も知らんくせに
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:34:28.00 ID:H84oW9uh0
レスの流れも流体ですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:49:36.06 ID:FPl8C2ak0
日産でジャトコのCVTだけど効率の良い加速がだいたいわかってきた。
始めから強く加速しようとするとロックアップしないまま加速するので始めはゆっくりか一旦アクセルを戻してロックアップしてから強めに踏んでいく。
そうすると結構MTに近いぐらい負荷を掛けながら加速出来る。
加速度も始めから踏み続けた時と同じくらいで回転数は低い。
ただし20キロぐらいからの再加速はどんなに頑張ってもロックアップしないんだよなぁ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 07:36:58.68 ID:wK5EiMGH0
左ホイールハウスから右ホイールハウスまでに空気の通路があると、
ある振動数で左のホイールハウスから空気が入るタイミングと
左のホイールハウスから空気が入るタイミングが共振しあって
そこにできた空気の流れが抵抗になるとか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 21:20:18.88 ID:tH3woO8S0
まあ、空気は重要って事だな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 21:50:34.45 ID:J+BpSksS0
OBD接続のレー探を買って瞬間燃費と燃料流量を見てるんだが、
60〜80km/hの下り坂でアクセル離してるときに
D(4速) 15〜20ml/m 
3速   22〜25ml/m
2速   25〜30ml/m
って感じで増えていくんだが、これって普通なの?
というか燃料カットって燃料流量が0ml/mになるのかと思ってたがそうではないの?

車は5年前のトヨタの1.8L1ZZ-FE+4ATでアイドリングの時は10〜15ml/mくらい。
教えてエロい人。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 21:58:53.76 ID:blqrDjay0
触媒の温度を保つために燃料を噴く場合がある。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 00:33:16.00 ID:jG4NUF1X0
実際に噴出す量は0でもデータ上1以上(例:8cc/min)の値が出るものもある
で、回転数と掛け合わせて燃料カットエンブレなのに燃費表示がギアによって変化するということが起こる
原理は知らんけどインジェクターの最小噴射量?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 01:13:02.63 ID:x5lL9Ilu0
>>860-861
それなのかな。
アクセル開度表示も10〜80%の間でしか移動しないし微妙に狂ってるのかも。

一般的には燃料カット中はに0ml/mで、ギアを変えても実際の燃料流量は変化しないってことでおkですか?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 01:15:22.98 ID:P99BQqSn0
自分のMT車は通勤で1キロ程
エンブレのみで下る区間あるけど
基本は燃料カットして0になる
エンジンの回転数が落ちすぎると燃料吹くし
エアコン回すと燃料カットの領域が狭まる

氷点下の冬場にエンジン熱からの温風を最強にすると
下り終える頃には20度近く水温下がるけど
それでも燃料は0にカットしてる

燃費計はトラストのインテリジェントインフォメータータッチ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 01:31:01.68 ID:x5lL9Ilu0
>>863
サンクス。普通のトヨタ車だから一般的な制御だろうし表示がちょっと変って事で納得した。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 05:47:51.26 ID:jG4NUF1X0
電スロなら再学習させるといいかもね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 08:40:58.97 ID:E51Yv+pQ0
>>862
そこが0%まで落ちない状態だから噴いてるんじゃね?w
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 09:27:11.75 ID:G8CxZyu80
メーカーの燃費計も燃料カット時99.9で100はないもんな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 12:42:55.12 ID:jG4NUF1X0
小数点ツキ7セグの表示をいちいちxx.xからxxxに変えていたら運転者が困惑するでしょう
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 14:25:10.16 ID:3WuuGHGHP
>>864
でもそれだけズレてるとなると、ごく一部の状況のときしかまともに表示しない、
燃費計として役に立たないってレベルじゃない?
レー探の対応車種表を確認するとか、レー探メーカーのサポートに問い合わせるなりした方がいいんじゃない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 14:33:32.45 ID:LVrHTVxQ0
カット時の瞬間燃費表示は車種によるな。
50km/Lで頭打ちのものや、99.9km/L表示のものもあるし、
分母がゼロだから値が定義できないからと
---km/Lになるものもある。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 15:54:02.52 ID:efsuK4qd0
たぶんなんらかの前回との値との平均値を取ったりした値の場合、
変な値にしてしまうと次に流量が一気に変動したときの
値の変化が追い付かないとか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 02:32:39.90 ID:z0EfbDRV0
ワイヤースロットルなので再学習できないです。
>>866
確かにアクセル開度11%×回転数で計算してるのかも
こんな感じでアイドリングでも開きっぱ
http://i.imgur.com/F03nVdv.jpg
>>869
初めは0.5km/l程多く表示されたんだけど、補正してからは満タン法の±0.2km/lの数値を出してくれる。
一応適合車種なんだけどメーカーに聞いてみる。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 10:23:10.40 ID:KEwjiAjf0
>確かにアクセル開度11%×回転数で計算してるのかも
>こんな感じでアイドリングでも開きっぱ
これは単純にアクセル?スロットル?開度センサーがそうなっているから
ですよ。全閉0%、全開100%となるようにきっちり作るのは手間が
かかるので、上と下に余裕を持たせているんです。
本当の全閉と全開はコンピュータが学習して判定します。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 23:21:37.91 ID:4/8TjNqJ0
>>872
エンジンルームのスロットルセンサーの調整(0%側)とその後の稼動域の再学習ですね
ディーラーで見てくれると思うよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 23:23:53.98 ID:4/8TjNqJ0
ごめんもう一箇所あった
アイドルスイッチがある車ではそれの故障の可能性もね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 01:34:28.66 ID:ICRS4WKV0
うちのは1年前のトヨタの1NZ-FE+5MTにTouch BRAINで
アクセルオフだけなら99.9km/lだけど
シフトダウンするとそれに応じたような燃費に下がる(10km/l前後)
純正メーター内の瞬間燃費は99.9km/lのまま

アクセル開度はべた踏みでも67%くらいだったような
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:55:51.84 ID:xRdCBmvK0
まさかのエアフロ周りで測定されたものの値とかw
インマニ圧力とか吸入空気量とかw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 16:30:42.69 ID:Qi/8ZrP20
暑くなってきて燃費悪すぎンゴ

エアコンボタン押さずに送風だけにするか
窓あけるだけにするか
どっちがいいかなー
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:38:34.08 ID:3wMSR+8y0
結局はオートエアコンもエアミックスで温度調整してて、
コンプレッサーは基本的に動きっぱなしなんだよね。

マニュアルエアコンとオートエアコンの差は、
吹出口の切り替え、風量調節、そしてエアミックスダンパーの調節くらい?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 17:56:53.33 ID:AJ0OB1z50
可変容量コンプレッサーがそうでないかが大事だな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 18:31:59.17 ID:3wMSR+8y0
可変容量コンプレッサーはエンジンの負荷に合わせて出力を調整するやつだよね。
うちのは最近のトヨタ車なので可変容量タイプだけど、実際の作動を体感することは難しいな。
加速時などは負荷を減らしてるらしいのだが。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 00:59:26.66 ID:PfEIQ0yg0
漏れの2台は共にコンプレッサーonとoff(マグネットクラッチで制御)しかないわ
ただ、片方の車にはECONモードといって全体的な冷房能力を落とす(onの時間を減らす)機能がある

その片方の車はブーストかかっていてもコンプレッサーON・・・。
エンブレのときに強制ONになるモードがあれば・・・
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 01:46:28.22 ID:d02Rk66Q0
通常は3度くらいのエバポを通った空気の温度が、
エコノミーモードでは10〜11度くらいになるんだよな。
A/Cボタンをこまめに操作してエンブレでコンプレッサーを動かしたいね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 16:46:50.49 ID:PfEIQ0yg0
スロットルの電圧を読み取って、規定値未満のときにだけA/Cの信号を(リレーで)ONにさせてあげるとかどうだろうか?
A/Cパネルから直接マグネットクラッチ駆動していたら難しいかもしれないが、A/CパネルからECUに送られてそこからクラッチ駆動しているタイプならできるかも試練。
そのECONモードがある車はそういう制御になっているみたい

A/Cコントローラ(こちらでクラッチのon/offを制御)から1本の線でECUに入力され、そこからクラッチON/OFF制御したり、車速によってファンの数を変えたり・・・。
この構造にスイッチ挟むのであれば過冷却も無いだろうからね。
コントローラからクラッチ・ラジエータファン等直接触るタイプで無理やりやろうとすると複数リレーが必要になる・・・かも?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 17:01:47.66 ID:QvYZ+prI0
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 17:11:33.16 ID:LrGPDyjG0
そういうくだらない細工してさ、エンジン回転状態関係なしに
いきなりクラッチON/OFFされてさ、それがクラッチやクランク、クランクプーリー
へどういう影響を与えるかとか、少しは考えないの?
考えないんだろうな、ウマシカだから。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 17:13:01.80 ID:Tw/22NkI0
>>884
記憶違いかもしれないけど後付で市販されてなかった?
登り坂や加速がいるときは自動でA/Cオフされるの
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 17:13:33.94 ID:AeUhEi/Z0
手動でやってるので問題ない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 01:35:27.49 ID:cOZO5snN0
燃費が向上するのなら、短走行で部品が壊れようが
短期間で車が壊れようが知ったことではない。

それがエコカークオリティw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 11:45:33.22 ID:WnYnK/kf0
前車ヴィッツ1.0 5MT 20万キロ越平均18キロ、カタログの8割。
現車ヴィッツ1.0 CVT 平均20キロ、カタログの9割。
MTでも燃費運転してたがCVTのほうがいいので驚いた。
条件はド田舎遠距離通勤。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 12:42:04.61 ID:ps11SF0G0
そこそこMTの運転に自信があって燃費走行も心がけてたのに、
あっさりとCVT車に負けてしまうと、ちょっと凹むくらいに悔しいよな・・・
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:14:54.92 ID:oWTLHRqT0
CVTだと1.3リッターくらいの車でもほとんど1,500rpm程度で走ってしまうんだよな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:51:34.81 ID:K5bp3Fd60
MTの嫌がらせギアセットの影響だろ?w
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 16:13:35.93 ID:FycFdvi10
>>891
CVTでカタログ値の90%出るということはCVTの得意な走り方ができる交通状況なんだろうな。

1.8LのMTだとここ8カ月満タン法でカタログ値の90〜140%だった。
満タン時に燃費計の平均燃費リセットしてるが、いつも1.1〜1.3km/L多めに表示されてるから燃費計の数値を鵜呑みにはできない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 18:21:15.72 ID:etwXVeLB0
カタログ燃費で17.8キロ走る車で普段走って23キロ叩きだせる区間を
夜の雨の中を除湿でエアコン掛けた状態で放電してしまったバッテリーを充電させに
走るという劣悪な環境になったら16キロしか走らなかった。
パーシャルスロットルで全然伸びない。

ただ燃料を多目に吹いてもECUがスロットルや点火タイミングずらしてきて
燃費は悪くなっても乗ってる感じは大して変わらなかったから大したもんだと思った。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 18:30:24.77 ID:pdy3V8dW0
>>890
1.0 5MTというと初代の4気筒だね
トランスミッションよりエンジンの差かも
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 18:43:53.57 ID:2dEXKYUN0
>>895
充電器もってないのか
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 20:39:57.33 ID:etwXVeLB0
>>897
持ってるけどチャージしている最中に雨降って来て途中で止めた
ついでだから試しに充電兼ねて走った訳
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 20:43:45.06 ID:49Pea1BBP
>>890
前車が10・15モード、現車がJC08モードのカタログ値とかいうオチだったり?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 23:32:37.30 ID:wXBbS+T/0
>>887
水銀スイッチだから廃れたんでは?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 23:33:23.63 ID:JQPgIG790
>>886
1000rpmだろうが6000rpmだろうが回転関係無しにクラッチon/offされているよ
ECUでね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 23:56:30.42 ID:D4zyoGhP0
>>900
水銀スイッチはわからないけど、省エネエアコン制御ユニットで売られてるよ。
エアコンパネル半田してつけるだけのが
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 13:09:01.38 ID:bLQ56DEo0
去年9月から北海道民になったんだが
冬タイヤの時は街乗り1リッター5キロ
街乗り以外は8キロぐらいだった。

ところが夏タイヤにしてから
1474キロが16913円で99,28リットル
1リッター14,8キロ

こんなに違うのか!驚いたわ・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 13:53:55.97 ID:wJMyl/aq0
つ 気温
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 17:48:57.08 ID:OfcXNzew0
>>904

タイヤの転がり抵抗の差だろ?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 18:13:51.87 ID:p/Htlbdv0
ここ数年のスタッドレスタイヤは転がり抵抗少ないよ
非積雪路で5%位の落ち込みしか無い
ソースは俺
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 18:46:11.69 ID:ooDJAoAE0
冬に燃費が悪いのはタイヤ関係なくあたりまえだろ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 18:57:21.37 ID:OfcXNzew0
>>906
タイヤだけじゃないじゃん?
路面状況もあるしな。
サマータイヤでも、メーカー推奨空気圧より高めの方が燃費伸びるだろ?
Sタイヤよりロードタイヤの方が好燃費だろ?
そう言う事。
解ってくれなければスルーしてくれw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 19:06:51.60 ID:ooDJAoAE0
データの條件がアバウト過ぎて
ふーんとしか思わない
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:37:22.74 ID:zKlhHWpf0
この季節にスタッドレスとノーマルを履いて走れば判る。

燃費はほとんど変わらない。
ソースはオレ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:51:28.04 ID:mMaIQVOK0
タイヤにも依ると思うが、REVO1→EP100(転がりAA)は5〜8%くらい伸びる。
発進の軽さとエンブレの減速感が全然違う。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:57:54.88 ID:yGj0xkJT0
これからの季節といえば燃費を下げずに夏を越す対策をしないとなぁ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 22:27:40.01 ID:3Kc8VJPj0
>911他
タイヤの差は知ってるけどそれだけで903の言うような倍以上の差なんてないだろ
算数は出来ますよね?
北海道は特に寒暖の差が激しいしな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 00:58:14.85 ID:e4TbRC2b0
暖機運転やオートチョークと言うのがあってだなあ…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 01:38:07.68 ID:JDEYmk9+T
オワコンの代名詞だな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 05:00:06.46 ID:+M7VYJgJ0
レギュラー車でも夏はハイオクで給油したほうが
燃費がいいというのは本当なんだろうか・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 07:42:33.60 ID:tvsWHD4g0
誰がそんなアホなこと言い出したんだよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 13:42:28.94 ID:B3c4ckPM0
>>916
指定燃料がレギュラーガソリンならレギュラーを入れること。
レギュラーが品切れで仕方なくハイオクなら理解できるけど。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 15:31:39.88 ID:akRRKm+c0
レギュラー仕様なのになぜかハイオクのマップまである車も稀にある
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 15:55:07.17 ID:dlFec1Co0
今時の車の制御はマップなんぞ飾りじゃないのか?
A/Fセンサの精度が昔とは比較にならんほど高いから
リアルタイムにフィードバック補正してしまうだろ?
出力命な車種ならノックセンサも付いてて
点火時期もフィードバック補正かけてんじゃねえの?
いや、最近の車調べてないから実際がどうか知らんけど
やってないとしたら少し呆れる。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 18:24:27.47 ID:2I/78qmr0
ハイオクを混ぜるとレギュラー100%の時よりも低い回転数でロックアップする気がする。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 02:03:52.73 ID:Kvth3Pj60
>>920
ノックセンサやフィードバック補正は
20年くらい前ならトップグレードくらいにしか付いてなかったが
今やローエンドでも当たり前になった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 02:07:57.14 ID:Kvth3Pj60
>>887
今や骨董品でしょ、そんな後付け商品
それに>>884が言ってる制御は、その商品の制御とはそもそも違うでしょ

>>900
標準で最初から同等の機能が組み込まれるようになったから
後付け商品の需要そのものがなくなって廃れた
水銀スイッチに代わる、もっと優秀な加速度センサも標準搭載してるし

>>902
メーカが発行してる「新型車の紹介・解説」書読んでみ
加速や登坂時などの高負荷でコンプレッサを一時的にオフにする機能なら
20年以上前からほとんど全車標準で組み込まれてる
非力なベーシックグレードほど費用対効果が大きいしね

社外の後付け商品は、そりゃ探せば残ってはいるだろうけど
よほどのビンテージ車用か、頭の弱いカモを狙った詐欺紛いだろう
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 09:26:00.52 ID:c/yrYhSo0
>>923
10年前のヴィッツRSでもエアコンオンかどうかで加速力が全然違ったけど
全車標準とはどこの世界の話だろう
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 09:55:21.62 ID:lApCt+Lo0
>>924
機能としてはちゃんと実装されているが
その作動条件がおまえの希望と一致していないだけだろ
頭付いてるなら少しくらい考えたら?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 14:55:56.83 ID:u8Uvjimo0
少なくとも2代目ヴィッツは連続可変容量コンプレッサですね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 15:02:13.27 ID:u8Uvjimo0
初代ヴィッツはMCで連続可変容量コンプレッサに変更されたそうです。
後期型であれば対応してるでしょうね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 17:02:00.19 ID:ppjdbjYU0
今限界までタイヤ外径大きくして巡航燃費稼ぐか、外径小さくして街乗り燃費稼ぐか
めちゃくちゃ悩んでるんだがアドバイス誰かくれくれ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 17:10:37.62 ID:Ighuh/730
こんな所に出入りしてないで燃料費稼いで来い
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 20:52:26.10 ID:+rxQNn/A0
燃費のベンチマーク的なコース設定しない?
みんなで報告しあえば、他車種の参考にもなるし、同一車種なら自分のレベルの参考にもなるし

A地点→B地点だと住んでいる位置に依存して参加しづらいから、周回コースが理想
周回コースならどこからでも参加できるし
できれば100kmぐらいはあってドライブがてら楽しめるのがなお良し

言いだしっぺなんで提案すると、環八〜東京GB〜環八周回、って言うのはどう?
「ドライブがてら楽しめる」というのに大きく反するんだけどね
楽しめる区間も東京GB付近しかないけどさ

13/04/28土 04:00頃家発(さいたま)
周回区間(左回り)の距離は大体70kmぐらいで、渋滞していない早朝で約2hだった
プリウス30後期海苔で32.0km/Lだった

・・・提案しておいてアレだが、渋滞していなくてもひたすらつまらないコースだった
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 21:04:24.24 ID:+rxQNn/A0
ホントは、走行してすぐ書き込もうと思ったんだけど、
J:COMの規制地獄にはまってなかなかレスできなかったのよ

環八周回はまったく面白みが無いけど、
自分的には川越〜R254〜寄居〜R140〜秩父〜R299〜久保交差点〜K15〜R16の周回コースも
よく走っています。だいたい130km・4hぐらい
こっちは、秩父周辺でいろいろ立ち寄ったりしてドライブコースとしてアリだと思う
標高差(最高地点で600mぐらい?)もあって、走行バリエーションに富んでいるし

皆さんも何かお勧めのコースを提案してくださいな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 21:16:02.61 ID:+rxQNn/A0
書き込めるうちに書いておくか
どうせまたすぐ規制されるからな、J:COMェ
このISPは基地外の巣窟だよ、ホントに

先週日曜日、さいたまから横須賀に行って来ました
往路は環八他下道のみで約32km/L、軍港めぐりを楽しんで(超オヌヌメ)、
復路は湾岸線幸浦ICから浦和南ICまで首都高
幸浦ICから乗る直前で32.0km/L、クルコンで80km/h固定で渋滞無し、
大橋JCTを経由して浦和南ICで降りた直後も32.0km/Lだった
下道で30km/Lを超えるのは普通だけど、首都高(約40km)を走ってもキープできたのには驚いた
この日は、約230km走行して32.3km/Lでした
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 21:17:27.69 ID:TwvPtcHi0
車種にもよるけど、100キロとかでは燃費計測コースとして短すぎる気がする。
特に燃費計のない車だと満タン法での誤差が大きくなりそう。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 21:36:01.98 ID:tJGOXUpk0
>>932
安心しろよ、もうお前はNGに入れたから
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 21:57:41.77 ID:+rxQNn/A0
>>933
なるほど100kmでは短いですか
とはいえ、200kmを超えると単純に6hぐらいかかりますし、参加しづらくなるかな、と
んなので、燃費計の値なのか満タン法による値なのかを別記することで、なんとかなりませんかね

ドライブコースとしても楽しめる周回コースだと、参加者も増えそうな気がします

>>934
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 23:00:03.56 ID:CSxAR5vfP
>>935
到着まで時間をかければ、かけただけ(かかるでは無い)燃費は良くなるから意味無いよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 23:06:52.16 ID:BTm36Hvq0
燃費を計測するだけの為に無駄にガソリンを浪費するという
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 23:16:21.56 ID:TwvPtcHi0
ここんとこ街乗りばかりで燃費が悪い。ちょっと郊外でも走ってくるか。
みたいな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 23:42:56.26 ID:yJZPhBCq0
満タン法は1回給油では正確な燃費は出ない気がする
1〜2か月くらいのスパンで平均を見ればなんとか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 00:50:46.20 ID:wldV1q+B0
てか、車種くらい書けよ…
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 07:13:46.59 ID:D2/IA1eq0
ミニバン対策の峠とか含めておかないと、本当のエコカーが埋もれがちw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 08:38:03.58 ID:wpQj3ALo0
>>930
派生スレ紹介 過疎ってるけど

[燃費] プリウスでまじめに燃費向上を語る-3 [THS]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367830105/
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 20:11:39.71 ID:iPuuGJni0
>>936
なら、走行距離・走行時間・燃費(メーター読みor給油時の実測)で報告するとか、さ
で、ウチのプリウス30後期だとメーター読みの場合、給油時の実測に比べ約6%多めの値となるね

>>937
まあ、それを言っちゃえばおしまいなんだどさ
でも、このスレを見ている以上、みんなは燃費向上に興味があるってことでそ?
んならば、ベンチマーク的なコースの提案はありだと思うんだけど、どうよ?

通勤の往復の燃費だと他の人と比べることはできないし、なんらか評価基準があったほうが良い
と思うんだけど、どうだらうか?
他の人・車種の燃費がはげみになるというか、参考値になるでしょ

いや、さ、環八周回は正直面白くないんんで他の周回コースを提案してくれるとうれしい

>>942
プリウスだけにとどめてもつまらん、と考えておるのよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 20:38:56.45 ID:MvwfD1JJ0
プリウス乗ってるやってなんでこう、頭おかしいのばっかなん?
頭の中にウジでもわいてんの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 23:32:10.89 ID:pzc+SjIf0
頭の中にウジがわいた証拠は無い。

ウジに名誉毀損で訴えられてもしかたのない発言だぞ、それは。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 19:50:16.24 ID:ka7Zh3Zp0
俺のオナニーの仕方が正しいかどうか確認したいから、みんなで公開オナニー大会しようぜ!
みたいな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 23:47:28.32 ID:APxrZTjc0
>>943
そんなことより路面の傾斜に対する巡航速度の最適化をしてくれ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 07:20:42.55 ID:PoCIsdNX0
一般DQNたちは燃費を良くしたいのではなく、
単に燃料に支払うお金を減らしたいだけである
という事を忘れているだろw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 07:47:23.11 ID:y9GTz0lV0
燃費測定用のモデルコースなどという
まったく無意味なものに興味がもてないだけ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 08:27:41.46 ID:83b1L7bC0
交通量が多くて渋滞等発生すればモデルとしての前提が崩壊してしまうしね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 21:44:08.83 ID:vq1JEXlK0
>>925
どっかんターボ的なあの機能のことか!!
結局高回転維持しないといけないからA/Cは手動でオフしろってことね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 08:11:44.80 ID:Q4H4TmUZ0
ハリアー2.2 2000km高速無し 平均9.4
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 13:49:05.41 ID:ypr4WruZ0
ハリアーにしては良いんじゃない?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 16:16:07.25 ID:Fsk+2l9n0
田舎である事と、通勤に毎日60km〜使っているのが幸いしてるのかも

ハリアーは悪くないけど次はインサイトにしたい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 10:31:22.97 ID:EQcdtWMd0
>>954
へたすると高速より伸びそうな条件だね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 12:58:12.01 ID:SgUt2BcW0
>>955
120くらい出す様な人だったらそうかもね。
80-90くらいの走行ならリッター11km以上いくね

それにしても13年も前の車なのに
満タン法と燃費計があまりズレが無いわ
燃費計9.6で満タン法で9.4くらいなんだよね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 14:57:47.77 ID:eP/UlBDQ0
>>954
なんでそこでインサイトなんだよw
ハリアーハイブリッドだろ!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 04:32:23.95 ID:/s+YHjiB0
セルフで給油する際いつも思うんだけど
あのホース少し上にあげたら、また少し出るんだけど・・・
恥ずかしいけどやってる。500ミリリットルくらい入りそうなんだが。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 07:20:41.57 ID:XXIHSs1R0
下手くそと思われないギリギリまで給油機から離れて止まってみたりしてw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 08:09:25.81 ID:kM9KKe4N0
転載

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/198586.html

ご安心下さい。
POS(ポス)をセットしてガンを持ち上げると、ガンのところまで燃料が送られてきます(ホースに燃料が満たされます)。
そのあと、メーターが0になるので、給油量は正確です。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 10:36:25.32 ID:a6QahkEc0
ストッパーというかコックが握りのところに付いているんだろ
ガチャンと鳴ってから垂れてくるのは手元からノズルの先に付着してたわずかな量でしょ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 20:46:26.28 ID:hdfLcOM40
1246キロ 55.7リットル 22.3キロ/リットル 8258円
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 13:04:58.72 ID:2JEnYi5m0
ホース上げるのは気付かんかった
今後やらせてもらおう
こういうことがあるから2chはやめられん(ウキウキ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 22:57:40.70 ID:Y6WVA42g0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 22:58:26.08 ID:Y6WVA42g0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 05:07:42.49 ID:PbHCQKE/0
>>962 車名もお願い
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 10:41:40.20 ID:oumU1iJT0
ホース上げるとか燃料費けちりたいだけなのはレス地だろ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 10:55:29.69 ID:3zeqIJIA0
ブリジストンのタイヤカタログ見たら、
「FOR PASSENGER」と「FOR MINIVAN」に区別されていてワロタw
ミニバンの乗客はPASSENGERじゃないのかw貨物扱いかwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 09:56:44.74 ID:LYWKpgDl0
いきなり自分のツボでウケだす

アスペですね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 02:48:01.82 ID:tGko1vme0
エコカーブームになってハイブリッドじゃなくても燃費が上がってきたのはどういう事?
今までは3000cc 5〜6km/L、2500cc 6〜8km/L、2000cc 10km/L 1500cc 12〜14km/L
大体こんなモンが昔からの実走行での街乗り平均値で、
これ以上良くはならない感じだったと思うんだけど、
現在では3000ccでも街乗り10km/L近く走ってるんじゃなかろうか?
これはATが6速とかに進化して低速トルク型のV型エンジンばかりになって
常時低い回転数が使えるようになったから?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 05:32:47.30 ID:0fbs0aFC0
燃料噴射を細かく制御することで効率よくパワーを引き出せるようになったから。
その代わりハイパワー出す時は昔並に燃料食う。
エアコンや冷蔵庫が電気食わなくなったのと同じ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 20:13:19.06 ID:+Fz4eNxu0
高級車でも4ATの時代が長く続いたあとに短い5ATの時代があって6ATから8AT。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 20:50:25.78 ID:XzmqkPs50
ここの住人なら当然燃料費じゃなくて燃費を気にしてるんだからハイオク入れてるよね?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 20:55:08.76 ID:YA3GEgpF0
レギュラー仕様だけどハイオクを入れても目に見える差がないんだよな。
満タン法の燃費も変わらない。
実際は変わってるのかもしれないが誤差の範囲だと思う。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 20:55:44.70 ID:YA3GEgpF0
専用スレがあるわ・・・

レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1372315416/
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 21:58:17.43 ID:7WVLlwv/0
ハイオクは芳香族の割合が多くて比重が大きい傾向があるので(銘柄による)
比重が大きい銘柄選べば体積ベースのL/Km単位での燃費はその分微妙に向上する
ただし、工学で使われる質量ベースでの燃費は特に向上しない
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 22:32:48.81 ID:E3XS/kjb0
窓の開け方って今は運転席(半開)>左後部(1/4開き)にしてるけど、
思い切って全部全開のほうが良いのかな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 23:09:41.77 ID:DhYzGOXV0
エアコン使うのと240wインバーター+扇風機を使うのだと、どっちが燃費に悪いんだろうか
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 23:26:10.56 ID:zCXZIWDuP
>>978
車のエアコンは
2000ccクラスの平均的なもので2.8kW相当くらい
HV車の電動コンプレッサも3kW〜3.5kWくらい

常に全開で使われてる訳では無いけど
これだけ差があれば、答えはわかるよね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 23:36:19.71 ID:DhYzGOXV0
>>979
サンクス
2.8もあるんですね、理解しました
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 00:45:41.31 ID:doc42Mne0
>>977
換気が目的なら運転席1/5〜1/4、左後席1/3でOK
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 02:38:14.68 ID:KmFwlLeu0
>>979
エンジンの追加負荷がどのぐらいかによるのでは?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 02:48:28.31 ID:Rs/puPEa0
>>979
その2.8kWというのはコンプレッサーがどれくらい回転しているときのものなんだろう?
漏れの車は700〜6000rpmまで動作可能で回転が上がるほど能力も高くなる
夏場は1300〜1500rpmで走って暑い思いするよりは1800〜2200rpmで走ったほうが快適
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 07:32:41.72 ID:QgDR6IeH0
エアコンはエンジンに約5馬力の負荷とか聞いたな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 07:41:14.79 ID:OpxGBKdT0
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 08:11:50.81 ID:vO53cJYc0
エアコンの2.8kWって1秒間に2.8kJの熱エネルギーを移動させられる能力があるというだけで、
それを実現させるためのコンプレッサーの仕事率というのはまた別じゃないの?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:37:33.35 ID:46yCHqbO0
車に搭載されているコンプレッサーは多めに働かせているんじゃなかったっけ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:44:43.12 ID:RtT/XlmH0
>>240wインバーター+扇風機
は、100%オルタからの持ち出し

>>エアコン
は、電気自動車でなければエンジンエネルギーの余り
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 00:51:05.18 ID:nX3o6Idw0
走行用のエネルギーでエアコンを動かしてるのだから余りじゃないだろ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 01:02:50.50 ID:YOvbTN680
余りってなに?
エンジン回さなくてもエアコン使えるだろ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 01:05:05.66 ID:RtT/XlmH0
>>989
走行用のエネルギーの余りじゃないの?

>>990
ファンは回りますけど
冷えないしすぐバッテリー上がっておしまいですよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 02:36:16.65 ID:AzMb486q0
「余り」じゃねーよ、分けてもらってるだけだぞw
非力な軽自動車でエアコン全開にして走れば
走行用のエネルギーの一部を「犠牲」にしてるってバカでもわかるぞ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 02:48:49.81 ID:b2eQHLzF0
で?エアコン入れないときとエアコン入れるときではエンジン負荷はどのぐらい違うの?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 03:30:49.10 ID:BZwpkOQO0
>>978
そのノリで行くなら
エアコンオフで送風にすればいいんじゃないの
なんでわざわざ扇風機持ち込む必要があるの
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 09:31:33.77 ID:46yCHqbO0
エンジンオフではコンプレッサー動かない設計
それくらい負荷?消費が激しい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 09:52:52.49 ID:ely8bvKd0
余りのエネルギーってものがあるならこれを家庭用に引っ張ってきてエネルギー問題解決
988は5リットルぐらいのクルマの乗ってて尚且つ燃費計算なんかしたことも無い金持ちかも知れない
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 12:24:39.46 ID:60/ohMHi0
いくら余っていても走ってる車のエネルギーを家庭に引っ張ってくるとかできないだろ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 12:31:38.87 ID:QB1SLvTR0
>>995
よくわからんけど
エンジンで直接コンプレッサー動かすんで
電力で動かしてるわけじゃない
だからエンジンオフではコンプレッサーが動くわけがない

アレ?もしかしてみんな誤解してる?
家のエアコンと同じで電気で動くとか思ってる?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 12:43:01.79 ID:k3KviaV80
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 12:44:05.12 ID:k3KviaV80
そして次スレに続く…(*´ω`*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。