事故画像・動画から車種を特定するスレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。

TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事


<前スレ>
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part25
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1347089341/

次スレは970踏んだ人が立てる事
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:20:58.03 ID:dh4zBnBm0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 10:24:19.21 ID:Xz92H3q20
>>1さん
乙です
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 12:05:50.64 ID:hsZxr4NJ0
>>1-2
乙です
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 12:26:33.45 ID:azgATKdg0
>>1

ttp://1000mg.jp/archives/51798287.html
ちょいグロ注意
このオフセット衝突した白い車ってなんだろう?
旧規格の軽自動車にも見える
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 12:32:42.11 ID:bsanCUay0
>>前スレ989
ルノークリオ(日本名ルーテシア)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 13:05:36.17 ID:qBq7GV3h0
>>5
アフトヴァース オカ(VAZ-1111)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 14:03:35.38 ID:hsZxr4NJ0
>>7
VAZ-1111は「オカ」という名称じゃなくて「カマ」じゃなかったっけ?

それはともかく「オカ」はVAZ-1113もあって、こっちも旧規格の日本の軽にそっくりだね。
スズキと業務提携でもしてるのか?と思ってしまうほど(実際はしてない)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:01:26.79 ID:qBq7GV3h0
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 22:04:56.01 ID:aQ/wzFIc0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 11:27:25.18 ID:30GCPGCw0
>>10
ジャガーXJ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 11:40:31.13 ID:nxXh2VNt0
>>9
初代ミラ(クオーレ)とミニカエコノを足して二で割ったような車だなw

>>10
ぶつけられた軽はライフダンクかな?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 13:55:55.17 ID:FGz+mCup0
Driver Runs Over Pedestrian, Gets Killed Fleeing the Scene - Kazakhstan
http://www.youtube.com/watch?v=vUyiOzsZp60

ボンネット目線だけなんだけど・・・
とりあえずメルセデスの何かってことだけはわかる。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 14:23:28.06 ID:+MH5ij8e0
すげえなおい…人引っ掛けてガン無視で終わりなのかと思いきや
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 17:32:17.44 ID:aLWH9xBB0
ど、ど、どうなってんだよ(´・ω・`)
PC画面を録画したのは解るけど、1本目の終わりで接触して止まったんじゃないのかYO!
2本目はなんで暴走したの?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:58:57.70 ID:wTStw2AW0
おまえら息抜きですよ
http://i.imgur.com/MEpb9.jpg
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:18:39.73 ID:YKora1JQ0
っていうかドラレコが事故っても動き続けているのがすごい
まったく動いてないしどうやって固定してたんだろ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:30:54.49 ID:ybeyR5920
盗難防止のカメラじゃない?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:34:16.69 ID:U5PgqH7e0
>>16
ケンメリの後ろのシルバーの奴は何だ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:55:55.05 ID:+L2JbdK70
>>19
フォードマスタングでは?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:34:16.05 ID:15Z0JfeS0
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:22:47.38 ID:DqjoQtj30
>>16
見れないベー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:27:27.83 ID:1TwLaCzj0
見れるべや
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:34:48.55 ID:TkAa6J8h0
>>21
ワイン/シルバーのツートーン:N180系ハイラックスサーフ前期型
ブラック:GDフィット
ホワイト:U14ブルーバード

4台というものの、3台しか映ってないけど・・・。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:39:38.61 ID:5ZaqTCA10
>>20
だね。3代目マスタング。スタイリングが地味で不人気だった。
>>16の手前のブルーのはトライアンフ・スピットファイアかな?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:01:57.97 ID:GP2eZXYO0
>>16
セドグロが多い気がする
交差点奥は右からローレル?、マークU、230、バイクの影はよく分からんがその隣はロータスエランかな

>>25
ダットサン・フェアレディだと思う
サイドシルにジャッキポイントの穴があるし
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:10:10.56 ID:/ORFNYyc0
>>25
スピットファイヤだな
一瞬SR311かなと思った

あちらで信号待ちしてる丸目の赤いのはエランかね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:34:01.95 ID:+L2JbdK70
>>27
隣のカブとの大きさ比や、車幅からするとエランかな?
しかし昼間でライトを出してると見慣れてないとわかりにくいね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:44:53.83 ID:FEZscQE70
>>27
バイクのリアフェンダー上にかすかに右のテールランプが見える。
丸型で前傾しているから、スピットファイアーではなくフェアレディ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 23:45:41.01 ID:rFVcataM0
あれ?このカブあんどんじゃないか。
別体式タンクのモデルだろうか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 00:44:27.07 ID:kBDYS8st0
昭和50年代の表参道か
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 01:05:47.86 ID:yc4PtJ7P0
サバンナRX−3
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 02:12:33.55 ID:1XSAy5wg0
>>16
右端の白いのもセドグロだね。230だっけ。
交差点の奥、黄色い宅タクシーの前にいる緑色のバンはコロナかな。
その前の黒っぽいのは30系カローラのハードトップだよね?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 07:15:17.59 ID:LA8zBVMN0
>>16
これどこ?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 07:37:42.07 ID:YoUyG8qY0
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 07:39:18.64 ID:jPL0waJv0
>>26
>サイドシルにジャッキポイントの穴があるし

スゲェ-----------! 知らなかった
http://blogs.yahoo.co.jp/mocciri164/2544118.html
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 08:48:49.28 ID:Ml5AmcI40
http://www.youtube.com/watch?v=wQFiVGcAiHc
ワゴンRにビックリして事故った銀色の車はなんでしょう
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 08:59:33.05 ID:amJhfd7C0
>>34
明治神宮の表参道と青山通りの交差点
表参道交差点
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 10:17:58.06 ID:8H3kxppf0
>>37
前スレで既出だ フォーカスセダン
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 10:56:01.98 ID:qwMjJdKhP
有料道で4台絡む事故、3人けが 大阪・泉大津
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121015/dst12101512580006-p1.jpg
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 10:58:25.89 ID:0J5zSYI30
>>16
右側手前のシルバー:不明...
右側白:セドグロ230系
真ん中ブルーメタオープンカー:
ダットサンフェアレディSP1600又はSR2000の初期型ローウインドー
その裏のシルバー:
マスタングUファーストバック(マスタングとしては第2世代で、
車体変更としては5代目)
その前:
ケンメリスカイラインGT多分塗り替え+クロモドラのホイールに
ナポレオンのドアミラー
ケンメリの前の:B110系サニー??(よく分かんない)
バイク:ハーレーダビットソン?
交差点反対側:
右から、箱スカ、40系マークU、セドグロ230初期営業車
フォルクスワーゲン:ロータスエラン
その反対車線:
30系カローラHT、パネルトラック(車種不明)、80系コロナバン
230セドグロ営業車×2  

とこんな感じでは?時代的には営業車が230なので1975年前後かと。
セドグロ330は昭和1975年にデビューしているし、マスタングUは
1974(1973?)年から導入されているし。
それにしてもさすが青山、原宿近辺ですね。営業車は別にしても、
当時にしては高価な車が多いです。

長文失礼しました。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 11:08:48.29 ID:r4IOz8KR0
>>16
あれ?この時代はフェンダーミラーのみしかダメだったのに、なんでスカイラインはドアミラーなんだろう?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 11:14:54.71 ID:8H3kxppf0
ダットサン フェアレディの車名は1600/2000で型式がSP311/PR311だべ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 11:16:46.31 ID:8H3kxppf0
>>42
見るからに改造車だし、違法改造してたんだろうに
ボンネットのあるクルマでも例外はあってライフ・ステップバンなんかはドアミラーだったな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 11:24:43.53 ID:Q6R9fhOW0
>>44
黒にオールペンしてハの字シャコタンにクロモドラとか懐かしすぐる。
写ってないけど、きっとデュアルマフラーも付いているに違いない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 12:29:55.92 ID:hKTxILDQ0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 12:33:08.63 ID:kBDYS8st0
>>36
今だったらキャップも樹脂製なんだろうが、当時のは金属製なんだぜ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 13:21:21.90 ID:8H3kxppf0
>>46
事故ったクルマの方? 銀がVAZ-2112 黒がVAZ-2109
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 15:44:25.53 ID:0SbE530i0
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 16:27:19.78 ID:hKTxILDQ0
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 16:43:27.34 ID:YoUyG8qY0
>>40
ローリはクオン
冷凍車はエルフ
バンはタウンエースかなあ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 17:36:31.11 ID:8H3kxppf0
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 18:52:18.50 ID:m2WQ2Jl60
>>49
2代目ステップワゴンと2代目プリウスの正面衝突か。
常識的に考えたら、プリウスの運転者が死亡でステップワゴンのが重体だろうな。
ステップワゴンのフロントの壊れ方が結構激しい。
プリウスはサイドメンバが高いから、ワンボックスに匹敵する安全性があるんだな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 19:06:19.37 ID:LA8zBVMN0
>>38
ほんとだ!灯籠が風景に完全に同化してるww
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 20:34:28.29 ID:hKTxILDQ0
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:08:58.46 ID:r4IOz8KR0
>>40
このローリーのベッドが軽バンに見えてどこ行ったのかと思た
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:10:25.55 ID:r4IOz8KR0
>>55
nazo0084
アフィ目的の転載注意
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 21:17:43.72 ID:hKTxILDQ0
>>57
youtubeにアフぃなんてねえよ馬鹿じゃねえのw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 06:06:41.75 ID:AaUsX1BJ0
>>55
バックランプつけたまま赤信号で停まってて
くるなくるなと思いつつ離れてホーン連打したことがある

うるさい車ね、こわいわ……
程度の態度で信号が変わりアクセル全開

女に車を運転させるな!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 07:37:08.20 ID:uJKYjE550
昔、後退特攻を受けた身だと信号待ちでPレンジに入れる人の後ろに付くとビクビクするわ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 13:35:23.53 ID:/PaWsHtz0
http://www.youtube.com/watch?v=Q3aWg4D_Eds
最後に衝撃的事実がw
62:2012/10/17(水) 13:53:49.07 ID:EXFbT5R60
マルチウザ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 14:24:13.49 ID:/PaWsHtz0
http://www.youtube.com/watch?v=cSJGaRdSgow

助手席の女子高生のおっぱい見えてね?
6441です:2012/10/17(水) 15:53:05.70 ID:zNF6xhtO0
>>43
ごめんなさい、ご指摘ありがとう。仰る通りです。
フェアレディ1600→SP311 フェアレディ2000→SR311ですね。
いつもSP、SRで会話しちゃうので、書き込みながら混乱しちゃいました。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 17:27:27.24 ID:TtCe15/g0
日本の道路では「副作用」のほうが強そう・・・・。
http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/ann/20121017-221017029-71-300.asx
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:19:44.91 ID:DW1fMBOE0
回避するスペースとか雨で滑るとか
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:19:07.49 ID:fS7lT/Mz0
>>65
何のニュース?
Windowsじゃないからか見れん
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:22:41.58 ID:c9tos6ss0
これだな。

日産、安全技術「緊急操舵回避支援システム」を開発
自動でステアリングを切り、側方への回避を支援
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121017_566638.html
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:23:52.02 ID:c9tos6ss0
日産「緊急操舵回避支援システム
http://www.youtube.com/watch?v=tQZFz6sThLU
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:39:06.20 ID:5ycAaxFZ0
んー、ステア勝手に切るのか。
どうなんだ、それ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:53:19.09 ID:TWrh0q9L0
追突を避ける代わりに歩行者をひき殺します
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:10:01.97 ID:NHyKpdVL0
そんなん却って怖いな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:15:34.00 ID:L5SczVmV0
勝手にステアリングが回ると握ってる奴は指折れるなwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:17:11.33 ID:d5q0QX2n0
そんな時は必死でステアリング握ってるだろうしな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:02:55.20 ID:tvLuFOP30
最近は、キックバックに備えてステアリングに親指かけるなとか教わらないのかね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:12:44.21 ID:/PaWsHtz0
新東名新設オービス
http://www.youtube.com/watch?v=tDOQv-RU5Hc
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:20:38.90 ID:1d15WVUD0
いまどき極端なキックバックが起こる状況もクルマも殆ど無いだろww
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:41:32.60 ID:qVTGu9dv0
>>73
ほんとそうだよな。こんな装置がついた日には、何万人が骨折するかわかったもんじゃない。
今でさえ、エアバッグやABSの誤動作で、膨大な人数が犠牲になっている。

安全装置ってのは、何もついてないのが一番安全なんだよ。
自動車メーカーのお偉方は、それが全然わかってない。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 21:54:26.51 ID:G+6xC4C30
エスケープゾーンとやらが無い時はどういう挙動するんだこれ?
「突っ込みます」とでもアナウンスするのか?

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:26:33.71 ID:WscFPd5L0
軽い追突ですむところが、対向車線飛び込んで大惨事になったりな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:34:55.27 ID:1d15WVUD0
>>78
一昔前はそういった安全装備がついているのを推奨みたいな感じだったが、今じゃ一定以上の安全装備ついてなきゃ売らせないだからなぁ・・・
歩行者撥ねたとき頭部保護のためにボンネットに空洞をつくれとか、効果の無さそうなものまで義務化してるし・・・w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:38:28.89 ID:qVTGu9dv0
>>81
メーカーの開発者ってのはほんとバカばっかりだからねw
俺たちねらーのほうが、ずっと自動車技術についてよくわかってる。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:38:35.63 ID:TWrh0q9L0
選択式緊急回避システム

「このまま追突させるならAボタン
歩道に乗り上げるならBボタン
いちかばちかスピンさせる場合はCボタンを押して下さい」

こういうの作れよw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:46:35.55 ID:DW1fMBOE0
>>83
間に合わねーよ!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:48:44.71 ID:HQnQ6wI40
>>83
そんな判断できないから予防安全あるんじゃね?

じゃあ自動運転でいいじゃんってことになるわな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:58:26.67 ID:QQiBz2Gm0
>>83
「不正なエラーが発生しました。車を止めてキーを抜いて再起動してください」
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:01:31.88 ID:1iaP1PJ60
ID:qVTGu9dv0
おまえ、やめろw
真に受けるバカがいるって分かってて書いてるだろw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:10:49.12 ID:51CU4sC20
>>83
Dボタンでシートイジェクトを足してくれ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:12:27.92 ID:1d15WVUD0
この程度で勘違いする馬鹿は放っておけば良いじゃんw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:33:25.86 ID:1iaP1PJ60
>>88
ボンドカーだなw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 23:39:48.53 ID:K1ZB+VZ60
もういっそ、安全装備も衝突安全性も一切ナシで、「事故起こしたら乗員が死ぬんだぜ」
って車を作ったらいいんじゃないだろうか。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 05:32:52.22 ID:L9ysZPXU0
戦闘機のシートイジェクトは、また戦闘機乗りに戻れる人が2割位って聴いた。
射出のGと飛行機の速度や状態によって色々もげたり潰れたりするんだとか。。。。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 05:34:57.41 ID:OigsRZbE0
これが許可されるなら渋滞時の自動操縦お願いしたい
俺は寝る
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 06:55:41.27 ID:TRUzsK8v0
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 08:49:25.03 ID:V9QmOPFA0
>>94
サターン Lシリーズ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 09:11:11.87 ID:OYEQBgvk0
今、モーニングバードでやってる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 09:34:39.52 ID:aBddIF2m0
360°カメラで監視してて、回避スペースがあれば回避する。
自動ブレーキも作動するみたいね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 09:53:40.39 ID:OYEQBgvk0
しかし、こんなもんがどの車にも付いたらマジメに運転する奴がいなくなるな
脇見運転が当たり前みたいな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 10:00:23.33 ID:vCJL5/uP0
>>98
交通事故が急増したのは、ATが増え始めた80年代からだからね。
エアバッグやABSがつくようになって、さらに死亡事故が激増した。

MT車ばかりで、安全装置がこれっぽちもなかった昭和30年、40年代には、交通事故なんて聞いたことがなかった。
みんな気をつけて走ってたから、事故が皆無だったんだよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 10:08:36.22 ID:+OTd08px0
>98
確かにもう周り気にして運転する必要無くね?って感じだな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 10:09:23.88 ID:OYEQBgvk0
そうだよな自動車メーカーって、
不器用な人間に車売る為にAT車作って、AT免許まで作らせて
何人、踏み間違えの事故で死なせたんだろ
緊急回避システムも技術を過信した事故がどれぐらい出るんだろうな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 12:08:19.65 ID:8A+YiwVn0
マークXって書いてあるけどレクサスだろこれ
http://www.youtube.com/watch?v=sk4Wsk6xlQI
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 13:11:04.46 ID:V9QmOPFA0
>>102
お前は何を言ってるんだ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 13:20:49.85 ID:k+sAMycaP
>>102
何気に歩道橋の人が危機一髪な件
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 13:25:19.54 ID:RWvGqXM90
マークXが、トラックの横に潜り込んですくい投げ〜 って感じですか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 13:58:05.94 ID:kHnJFSgF0
>>102
nazo0084
アフィ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 15:05:58.35 ID:mexxXvTt0
>>106
アホか
youtubeにアフィリエイトなどない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 15:15:35.94 ID:8A+YiwVn0
お前らに縁のないフェラーリだが車種わかるかな?
http://www.youtube.com/watch?v=5YjRo1-iFVQ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 15:53:39.41 ID:k+sAMycaP
>>107
以前はパートナーシップに認定されたユーザー・法人だけだったけど
googleに買収されてアドセンスに対応したんだよ
最近、冒頭や下部に広告の出る動画多いでしょ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 16:17:01.26 ID:Aj4OYRo40
>>99
釣りならもう少しうまいのをお願いします

>>93
渋滞解消したとき困るな
30km/hで自動走行続けられても困るし
寝起きで運転も危なすぎる
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 16:45:59.89 ID:kHnJFSgF0
>>108
nazo0084
アフィ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 16:51:18.27 ID:jl81VfbF0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:19:13.36 ID:8A+YiwVn0
旧車だけどわかる?
http://www.youtube.com/watch?v=GZW_n6Mfl9I
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:24:25.37 ID:kHnJFSgF0
>>113
nazo0084
アフィ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:29:27.63 ID:8A+YiwVn0
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:31:59.10 ID:YTIiaJF90
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:35:44.35 ID:8A+YiwVn0
>>116
あぼ〜ん
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:46:22.31 ID:V9QmOPFA0
>>113
どこに旧車がでてくるんだ?ww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:46:32.93 ID:kHnJFSgF0
>>116
スズキのキャリイかな?でもエンブレムがホンダっぽいし
わかんね!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 17:59:44.22 ID:8A+YiwVn0
>>119
どうみてもアクティスーパーデラックスだろ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 18:11:41.93 ID:9qxTPzAU0
>>120
アクティのナンバープレートはバックドアに付いてないよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 18:19:16.47 ID:EA38fhwF0
>>116
ナンバー付近の凹みとキーホールからサンバーかな?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 18:24:56.25 ID:EflWq9tN0
DE系エブリイじゃないか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 18:31:22.65 ID:8A+YiwVn0
>>121
じゃあバモスだな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 18:32:55.49 ID:9qxTPzAU0
>>124
バモスとははナンバーポケットとガーニッシュの形状・位置が違うね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 18:43:57.05 ID:9qxTPzAU0
スライドドアからリヤホイールハウスまでが長いから
旧規格のDE51系エブリィじゃないかな?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:03:54.92 ID:8A+YiwVn0
>>125
いや、どう見てもバモスだって

ほら
http://www.youtube.com/watch?v=XBgzkA8tsSE
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:16:25.70 ID:V9QmOPFA0
>>120
初代アクティのバンのこと言ってるのか?
あの紙ボディじゃ、跳ね飛ばされる前にペシャンコになってるだろww
確かにテールゲートにナンバープレートは付いてるけど、画像の事故車とは全く形状が違う
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:19:35.38 ID:V9QmOPFA0
>>127
関係無い動画貼ってんじゃねーよ。アフィカス市ね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:31:36.41 ID:i/113CVs0
>>116
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/photos/121018/waf12101810160011-p1.htm
DE51系のエブリィかスクラムだと思う。

アクティはリアハッチのナンバー取付け位置が違うし、前後ドアハンドルも縦長で特徴がある。
サンバーはクオーターのウィンドウ形状が違う。

エンブレムはスズキぽくないから、オートザム時代のスクラムの可能性が高いかも。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 19:38:35.69 ID:8A+YiwVn0
>>129
あ?てめえ俺様を誰か知ってて言ってるのか?ああ?コラ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:04:41.81 ID:V9QmOPFA0
>>131
アフィカス先輩、チーッス
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:07:01.05 ID:8A+YiwVn0
>>132
お前の住所ガチで調べたわ
3日以内に交通事故で死ぬ呪いをかけた
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:18:24.81 ID:V9QmOPFA0
>>133
( ´_ゝ`)フーン
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:22:52.20 ID:L/N8+6O7O
>>133 ガチ←これ使うのゆとりのガキだろ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:25:58.05 ID:PvS2mMAs0
うぇいちんうぇいちんふぉー うぇいちんふぉーゆぅーあ、くぼたさんドッカーーーーーーーーー-ーーーーーーン!!!!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:59:33.00 ID:sZPs18oa0
>>112
下:フィットハイブリットの一番安いの
上:クラウンマジェスタ 19歳のドカタよ、大嘘つきの神奈川県警にウソの盗難届け出すなよ、冤罪で逮捕されるぞw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:16:47.43 ID:8A+YiwVn0
>>135
おっさんいくつだよwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:19:46.46 ID:rlSn9eHY0
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:30:16.74 ID:8A+YiwVn0
アップロードした 1 つ以上の動画について、不適切であるという報告が YouTube コミュニティから寄せられました。
報告が寄せられた動画は、YouTube チームがコミュニティ ガイドラインに照らして確認します。
確認した結果、次の動画にはこれらのガイドラインに違反するコンテンツが含まれていると判断し無効にしました。
YouTube は衝撃映像サイトではありません。
事故や死体など、人に衝撃を与える目的や不当な意図で作成され、不快感を与える動画は投稿できません。
教育の一環またはドキュメンタリーとして制作された動画に生々しく不快な内容が含まれる場合は、
それらの目的を明確に示す情報が補われている場合のみ掲載を継続できます。
あなたのアカウントに対し、1 つ目のコミュニティ ガイドライン違反警告が送られました。
この警告は 6 か月間有効となります。違反が繰り返された場合は、一時的に YouTube へのコンテンツの投稿ができなくなることがあります。
また、アカウントが恒久的に停止されることもあります。
今後は違反することがないよう、YouTube コミュニティ ガイドラインをご確認ください。
繰り返し違反した場合は、アカウントが停止される場合もあります。



しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ボケカスボケカスボケカスボケカスボケカスボケカスボケカスボケカスボケカスボケカス
ボケカスボケカスボケカスswgけおだえhふそにrjmぺwkagtrmprewl@
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:46:05.89 ID:EA38fhwF0
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:46:10.01 ID:Zs/540cD0
なんか知らんけどGJ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 01:18:50.41 ID:PsiNDU3S0
>>130
俺も同意
ハッチのところについてるやつは最初エンブレムかと思ったが
ただ単に車椅子のステッカー貼ってあるだけなんだね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 07:10:30.05 ID:C4ms4Ar80
>>140
ざまあみろw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 08:00:37.77 ID:GQQtlhJs0
スレ違いのアフィカスをもっとどんどん通報していこうぜ!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 12:05:55.31 ID:E725Nz6Q0
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 13:10:36.84 ID:ePGYcytq0
>>145
ちょっとまて、規制以降も動画は投稿されている。
つまり本人が貼ってないことが証明されたわけだ。
もうYouTubeに通報するのは無駄だからやめとけ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 13:54:37.08 ID:mA+KNPn2P
車が信号待ちの女児に突っ込む 1人死亡
http://www.wakayamashimpo.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/10/1210197.jpg
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 14:11:00.09 ID:C4ms4Ar80
>>147
火消し乙w だれが上げた動画だおると、無断転載だったら通報するべし

>>148
初代ムーヴ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 19:36:48.02 ID:lJOgYY200
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 20:06:00.66 ID:C4ms4Ar80
>>150
転落:アルト

逆走:左がトレジア 右はキャミかテリオス
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 21:59:49.88 ID:yvETq+Op0
>>150
上  マツダ キャロル
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 22:52:18.40 ID:V7FL8ui70
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 03:50:02.48 ID:CzwBbqUU0
事故車ではないが。

Panther DeVille
http://www.caesar.co.jp/collection/77'panther%20devlli/77panther%20deville2.html

>ただ、ドア4枚は、BMCのあるモデル(誰も知らない)から流用している。

「BMCのあるモデル」って、なんだろう。
誰か知らないか?あるいは見て分かる?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 08:08:57.11 ID:haBbSnff0
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 14:17:16.68 ID:sl43BeCD0
心臓が弱い方は決して見ないでください
http://www.youtube.com/watch?v=bvQifYy2Rf8
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 15:13:37.93 ID:CzwBbqUU0
>>155
おぉさすが!
素晴らしい。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 17:57:51.70 ID:sl43BeCD0
見ないと一生後悔する
公開5日目にして再生回数4万を超えた伝説の車載動画
http://www.youtube.com/watch?v=WorjwRqLYmA
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:33:04.96 ID:haBbSnff0
>>158
関係ないもの貼りまくってんじゃねぇ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:52:00.41 ID:sl43BeCD0
>>159
嫌ならみるな。リアルで殺すぞ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:56:02.05 ID:tpvWViW70
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 22:09:32.27 ID:B5EcdCBE0
160 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2012/10/20(土) 19:52:00.41 ID:sl43BeCD0
>>159
嫌ならみるな。リアルで殺すぞ



リwアwルwでw殺wすw

厨二病かよwww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:03:50.85 ID:mUHnLvdF0
>>160
文句言われるのが嫌なら貼るなよ
大丈夫?池沼か。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:36:20.31 ID:sl43BeCD0
>>162-163

久々に切れちまったよ・・・
お前らのIP抜いて住所調べたから今から原付で行く
逃げんなよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 23:37:07.18 ID:IRmZH2+B0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 00:28:49.21 ID:EBxz8NqZ0
>>165
BE5DレガシィB4ブリッツェン D型のブリッツェンは珍しいよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 00:41:49.43 ID:VkI0Nejj0
この動画の撮影主、捕まったな。
http://www.youtube.com/watch?v=SgY0lM8s4oA
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 00:49:58.12 ID:9JJymbq+0
>>167
nazo0084
転載動画見る価値なし。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 00:50:31.40 ID:9JJymbq+0
>>164
ハイハイお茶でも出してあげるからおいでよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 01:52:48.79 ID:MJo6ir2z0
>>165
男の嫉妬か・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 01:55:52.79 ID:VkI0Nejj0
http://www.youtube.com/watch?v=6hgwcmfzJXA

逆ギレしたDQNにドラレコ奪われ壊される事件が発生(TBS)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 06:10:07.94 ID:9JJymbq+0
>>171

nazo0084
転載動画見る価値なし。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 08:53:46.52 ID:3rshfyVd0
事故動画スレじゃないから
もはや荒らしだからスルーしよう
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 11:05:15.34 ID:zdxjW9LE0
きっとスレタイに動画って入ってるからと勘違いしてんだな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 12:09:16.29 ID:VkI0Nejj0
http://www.youtube.com/watch?v=smUULRnCcNE
LFAかと思いきやMR2のエンジンらしいw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 16:19:46.74 ID:iYmvjPNB0
あたまおかしいのが沸いてるな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 17:00:50.26 ID:PvC4rBrw0
>>176
スルーだよスルー
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 18:40:18.43 ID:VkI0Nejj0
そうそう、いちいち反応しないでスルーが一番
お前らが黙ってりゃ、見たいやつは見てくれる
それだけだ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 19:03:26.93 ID:6y7QLQxu0
このスレは平成生まれの人間が多いのかな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:23:55.52 ID:m5UpP5zy0
素直にゆとりって言えよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:51:24.11 ID:9RoK8dqn0
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:14:48.37 ID:yzKilBbo0
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 21:19:00.55 ID:9RoK8dqn0
>>182
ハイエース
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:28:45.20 ID:p6EHenyp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Su85k1IxVfc
この車ってなんだろ
軽自動車っぽいけどわからん
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:45:56.49 ID:PvC4rBrw0
>>184
大宇・ティコ
詳しくはこちら↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/大宇・ティコ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:51:01.14 ID:m5UpP5zy0
>>181
鉄筋入ってないんだな
蹴ったら屋根落ちそう
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 14:45:17.99 ID:i+xF0D/z0
>>185
ありがとう!
wiki見たけどどうみてもアルトだわw
上で出てたvazとも似てるし、外装も単純だから真似しやすいんだろうな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 16:31:14.71 ID:YLp9gzb10
>>187
お前読んでないだろ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 17:31:33.28 ID:3M5p8TuN0
信号待ちや渋滞の最後尾ではいつも後ろを気をつけろといわれたもんだが、
実際だれもしていないだろう。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233928.html
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:20:56.69 ID:Zo/ZgZS10
>>189
ホイールからパレットSW又はルークス
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 18:36:11.98 ID:EyQccM1T0
>>189
完全に潰れててよう分からんな

それにしても最近大型同士にプレスされる事故多いな…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 19:42:05.02 ID:zIRT1Jep0
ふそうファイターのFK-ZとタダノのGR-600Nかな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 20:01:25.35 ID:/hwIkpr90
モザイクはなんだろ
もしかして・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 20:17:39.05 ID:Zo/ZgZS10
>>193
リアゲートのナンバープレートだよw
40秒のあたりで映ってる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:04:00.70 ID:GDWB6WVT0
>>189
クレーン車がほぼ無傷なのだがw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:06:51.61 ID:e9e2NsA20
死体が見えてるのに1時間半も取り出せないってのはきついね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:09:21.11 ID:GDWB6WVT0
死んでるなら取り出しを急ぐ必要もないだろう。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:25:04.36 ID:j9s5Zf2D0
即死の状態ってすごい状態だったのかな…
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:46:44.73 ID:vyNpazr70
石と石の間にアルミ箔状態
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:48:45.52 ID:dhsNBAk70
大抵は人の形を成していればたとえ救出に時間が掛かっても病院に搬送するけどね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:52:03.48 ID:GDWB6WVT0
車がペラペラだね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:41:40.74 ID:YEeRuXaM0
大型で前も見てない奴は死刑にしろよ。
殺人と変わらん。

レーダーでの追突軽減ブレーキの早期規制は必須だな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:55:52.36 ID:5CDv4iNS0
ランクルくらい乗ってたら助かったのかな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 22:58:30.57 ID:KCaDAoJa0
即死でも「救出」って言葉を使うんだな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:00:07.32 ID:zIRT1Jep0
>>202
新車には既に装着が義務化されている
だが0にするのは無理だろうよ。
自衛運転を徹底するのが一番手軽で一番効果的なんじゃないかな。
見ず知らずの他人に期待すること自体バカらしい。公道なんて自分以外全員当たりに来ていると考える位が丁度いい。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:00:10.88 ID:igcMm8jF0
水風船みたいに破裂してたんだろうか。。。。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:01:30.74 ID:YEeRuXaM0
>>205
自衛っていうけど対処方法ないだろこれ?
気づいた時点で手遅れだし
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:17:44.84 ID:+Qm2fDPK0
これは高速道路ではなくて、一般道だよね。
自衛はむずかしいよな。一般道では、後ろの車を選べないことが多い。
高速道ならば、大型トラックは先に行かせるという手があるけど....。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:22:43.55 ID:Iupmt3Su0
>>187
>上で出てたvazとも似てるし、外装も単純だから真似しやすいんだろうな

一体何をどう読んだらその感想が出てくるんだ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:07:48.84 ID:3M5p8TuN0
新車についてるといっても、危ない運転をするのは中古の中古が多いだろう。
本質的にはトラック輸送に頼りすぎの産業構造を改善する以外ない。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:12:35.94 ID:RrxGMcNb0
>>202
レーダーで追突しそうになったら、トラが木っ端微塵に爆発する装置の方がいいわw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:13:44.61 ID:QE2YxbSy0
>>211
その爆発に巻き込まれた歩行者が死ぬわw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:14:01.48 ID:PYEPRs3z0
>>211
さっさと寝ろ
明日は早いぞ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 04:51:47.29 ID:IZlrk09j0
>>207
トラックの後ろに止まる時は前をちょっと大目に空けて止まるようにしてる
止まってからは後ろが止まるまでバックミラー眺めてるな。
間に合うかどうか解らんがアクセル全快で逃げれる可能性がある。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 04:59:41.13 ID:IZlrk09j0
あぁ、アクセル全快って右左が空いてれば逃げれるがトラックに囲まれてたら
おしまい。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 05:55:22.17 ID:7JQovA1c0
>>214
自分もこれやってるな
高速乗ると特に
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 05:59:49.59 ID:41yJM2U80
>>189
ルークスで間違いない。
県内の者だけど、FNNでないローカルニュースに出た現場写真で
唯一形をとどめたフロントグリルが見えた。
ファイターに乗り上げられたままの状態は、キャビン部がエンジン部の上
(バルクヘッドよりも前)に高くめくれ上がってほぼ板状にプレスされた
有り得ない姿。前のクレーン車も夜間に移動するような巨大な車種だから
夜明け前の幹線道路ならではの最悪のシチュだと思う。
漏れはバックミラーの中で近づく大型車は常に速度変化を
目で追うようにしてる。それでも防ぎきれないけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 06:11:01.73 ID:41yJM2U80
>>214
漏れもやってます。大型車が多い状況で停まるときは逃げ込むスペースを
少しでも前方に空けるようにしてる。後続車が停まるまでギヤは入れたまま。
この事故はちょうど今頃の時間の下関。東日本よりもまだ暗い。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 09:37:49.95 ID:QpbtduIv0
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 09:55:55.51 ID:YdAqEWKW0
軽自動車なんて乗らなきゃいいのに
22141です:2012/10/23(火) 09:57:31.64 ID:wTsHnufd0
>>219
アウディ80、かな?
便利そうな道具だね。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 11:36:11.04 ID:fhZpTMVz0
クラウンでも死ぬだろw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 12:51:00.18 ID:EYYpKL+z0
>>220
クラウンクラスでもこれじゃダメだろう
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 14:42:06.77 ID:OwIfyzWX0
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 15:34:24.84 ID:qEnV4aJ/0
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 15:35:31.36 ID:Huz4QsVD0
>>225
アウディ Q7
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 17:38:13.72 ID:QYVIxlmA0
>>224

高速道路だとこれだけ離れている前方で事故が発生して急ブレーキを掛けても
間に合わないのかな…
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 20:27:52.49 ID:OwIfyzWX0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 20:30:07.73 ID:Cf6Anl3i0
>>228
煽っているようには見えません
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 21:23:39.86 ID:TIdlgRqE0
nazo0084
アフィ目当てのコジキ
NGIDを強くお勧めします
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:04:34.83 ID:qLdI8/3F0
>>214
追突しそうになった車がトラックを避けて
対向車との挟み撃ちにww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:35:07.55 ID:oyD69WVo0
>>227
単純に車間距離不保持
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 00:56:42.47 ID:eS8Ubukz0
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 01:27:10.31 ID:8S0N95UF0
>>221
イヤ違う。>>219はアウディ90
80の上位モデル。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 01:31:16.09 ID:kq5feCIz0
>>233
おおこれはすがすがしそうだ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 01:44:12.26 ID:5j/g6OTq0
>>233
こりゃ事故じゃなくて事件だなw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 01:56:04.89 ID:mr31YY0R0
http://www.youtube.com/watch?v=VpRe9QqxhqQ

トヨタのなんだっけ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 02:00:39.35 ID:z/jXyvNm0
ttp://1000mg.jp/archives/51799700.html
この突っ込んでくる車ってなんだろう?
1分10秒過ぎから 若干グロ注意。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 02:08:24.19 ID:z/jXyvNm0
>>237
nazo0084
アフィ目当てのコジキ
ID:mr31YY0R0 をNGID登録することを強くお勧めします。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 07:52:49.42 ID:jV4zAXOH0
見ただけじゃアフィ入らないでしょ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 08:14:59.22 ID:zWrgRz9K0
>>238
1000mg貼るなボケ
アフィサイトだろうが。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 08:42:39.43 ID:/jchLAtP0
最近流れ込んで来た奴、アフィアフィうるせーよ
ここで言わずに直接言ってこい
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 12:36:14.74 ID:feAbER2p0
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 14:18:30.68 ID:BiZj+DLr0
>>243
日産シビリアン 幼児バス仕様
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 14:21:14.57 ID:mr31YY0R0

東名高速で高級車が多重事故
http://www.youtube.com/watch?v=2Wz4OiQ4KlY
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:27:24.16 ID:mcEptNSZ0
>>245
無関係な動画
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:43:05.45 ID:mr31YY0R0
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:28:16.77 ID:Vn3Ad6V30
普段から無意識ではみ出し運転だったのかも
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121024115300622773.shtml
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:32:36.46 ID:mr31YY0R0
>>248
あぼ〜ん
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:40:18.26 ID:/X9oQhDQ0
>>248
2代目アルトと8代目ミニカ どちらもエアバッグ非装着車か…基本設計が一世代違うのが効いたのか
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:53:51.25 ID:mr31YY0R0
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 16:59:42.78 ID:BiZj+DLr0
>>250
アルトは4代目HA11S
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:00:22.35 ID:BiZj+DLr0
>>251
nazo
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:04:49.41 ID:/X9oQhDQ0
>>252
訂正サンクス・・・何を思って2代目なんて入れたんだ・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:17:29.89 ID:feAbER2p0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:34:18.26 ID:skIio12u0
キチガイがID変更しました
NGID:HP2wAbf40
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:37:56.72 ID:mr31YY0R0
有料道で4台絡む事故、3人けが 大阪・泉大津
http://www.youtube.com/watch?v=s0X10We0oWs
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:00:49.08 ID:/b4DY1UN0
>>255
90マークII
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:02:31.91 ID:vYqEgpTT0
今日のNGID:mr31YY0R0
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:16:18.81 ID:mr31YY0R0
おまえらごときじゃ絶対に判別不可能な車種

http://www.youtube.com/watch?v=sk4Wsk6xlQI
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:26:48.24 ID:fzrG1/9F0
そろそろうざくなってきた頃合だな。
レス纏めて報告しとくかw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:42:07.46 ID:O5UPH+zv0
>>255
コマツPC120-6
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:45:11.90 ID:R/5xCx+F0
60クラスだろw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:50:00.70 ID:G+fQqhT40
>>248
一見両者とも大した事のないように見えるけど
アルトはインパネ部分までいっちゃってるのな
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 18:54:18.06 ID:fzrG1/9F0
旧規格と新規格の差が出たな…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 19:45:34.67 ID:mr31YY0R0
フェラーリと軽自動車が事故wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=QB0XuzXlJM
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 19:47:38.89 ID:kr0trFlr0
>>248
ステアリングの向きがおかしいな。
顔を強打してそう。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:09:51.07 ID:KVo6QKOQ0
ひき逃げで2人けが 男を逮捕

http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=32792
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:45:01.37 ID:mr31YY0R0
>>268
スッテプワゴンも知らないようなら死んだほうがましだぞお前
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:10:24.82 ID:z/jXyvNm0
>>248
バンドルが変な方向に曲がってるアルト、衝突時にバンドルが飛び出て来ないような衝撃吸収機構が義務化になってるはずなんだけど
あたりどころがわるかったからこうなったのか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:13:29.75 ID:BiZj+DLr0
>>270
衝撃吸収の能力を超えた衝撃が加わったんだろう。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 23:13:41.32 ID:gPb8ClY/0
>>237
アベンシスも知らないようなら死んだほうがましだぞお前
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 01:00:09.01 ID:hKCfduEp0
>>260
タイトルに「マークX」とあるが嘘。
中国仕様「レイツ」だ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 01:43:36.67 ID:Abx/4yz00
>>272
アベンシスじゃねーしw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 13:49:13.63 ID:wxXfEtMkP
事故じゃないけど

お前らが笑った映像(動画)を貼れ in 車板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323149297/595

595 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/10/25(木) 06:13:24.67 ID:NW+Nhq9G0
昔の大砲vs近代乗用車
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SKowzoEsdp4
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 14:36:24.13 ID:Abx/4yz00
俺はフィットだと思うんだが

http://www.youtube.com/watch?v=kc6e1iegLLM
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 14:40:40.12 ID:i5QUUIf/0
今日のアフィキチガイ
NG推奨ID:Abx/4yz00
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 14:44:19.19 ID:Abx/4yz00



ヒュンダイとトヨタが正面衝突。ヒュンダイの完全勝利wwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Z5F1ZP_anXQ



279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 16:48:30.44 ID:TC3jVE0O0
>>275
サターン SL
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 17:40:24.42 ID:lR5ytcHsO


露出狂を女性が追跡。フルチンで大暴走にスタジオのAKB48も赤面
http://www.youtube.com/watch?v=wAE7a1dsQxM
世界衝撃映像社10月22日放送分より


281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:54:17.15 ID:hKCfduEp0
>>274
セダンの方はアベンシスだぞ・・・
逆に、あのシルバーのセダンはなんだというのか?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:00:39.21 ID:LV/ag0X+0
>>280
アフィキチガイが今度は携帯から書きこみw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:02:12.65 ID:+RGRa9FV0
>>281
>>274はアフィキチガイ。確認させようとURLを踏ませる為に「アベンシスじゃねぇ」とか書き込んでいるw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:10:14.31 ID:lJ6vXdlT0
>>283
マジかw
最近のキチガイは手の込んだことをするもんだw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:16:47.41 ID:4y6AaKp/0
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:37:31.01 ID:4y6AaKp/0
自称年収2500万円君まとめ(追加・修正があれば好きなだけどうぞ、関連スレに拡散したら効果的w)

スレッドの前半からアフィ動画を張り続けるキチガイ君。
黙っていればいいのにちょいちょい煽りを入れるので住人の一人が噛みつく。
動画を張る頻度が多いので「ニート確定だなwww 」と言われた事に反論。

ニートじゃありません 年収2500万ですが何か?w

この一言から自称年収2500万円君への流れが変わる。
当初は「そっちがID付きで証拠アップするなら見せてやる」という流れだったのだが本気で札束をアップする人が出現。
zipファイルは踏まないとか写真がねつ造だとか逃げに徹する自称年収2500万円君、しかし旗色は最初から悪すぎる。
結局、証拠も提示できず写真もアップせず証明も出来ない自称年収2500万円君はブラクラを張って勝利宣言をするという痛い行動に出る。
「フランクミュラーは愛用してる」と高級時計を持っていることを強調するも、
札束をアップして煽ってた人が「これのことかい?」と手持ちの三浦さん画像をすぐにアップ
瞬時に撃沈する自称年収2500万円君w
アフィ動画を張る事で小遣い稼ぎ、もしくはアフィ動画潰しに他人を利用しようとする卑怯者なので有効な反論が出るはずもなく
年収2500万円という話はどこへ行ってしまったのやら・・・・身から出た錆にしてはボロボロすぎて目も当てられない状態。
結局底が浅い人間だった事を露呈してしまい逃亡、その晩は自分の身の上を嘆いてくっさい枕を涙で濡らしたという。

明日から心機一転、またアフィ動画を張る日々が続く。
皆から「嘘つきヘタレ自称年収2500万円」と笑われることも知らずにw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 00:47:36.82 ID:QohHwQxT0
こういうの見るとやっぱ2chは韓国の掲示板みたいに住民票?見たいので関連付けしたほうがいいなって思うな。
いちいちNGしなくていいし
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 01:23:39.28 ID:aI7rQdEr0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 07:54:02.28 ID:1XVqgd0X0
NG推奨ID:aI7rQdEr0
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 09:06:31.59 ID:uLB2br6p0
茨城で正面衝突事故、80代夫婦死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121026-00000007-jnn-soci
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:01:24.11 ID:t6/tsMKi0
【北海道】マイクロバス2台と乗用車が絡む事故 2人死亡40人余けが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351213101/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121026/K10030286711_1210260907_1210260917_01.jpg
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:11:37.90 ID:lns4xL/Z0
ビッグホーン
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:17:58.91 ID:5Bgt0+Aq0
>>271
ラダーフレームのSUVがアソコまで逝くってのは相当な速度で突っ込んだのか、それとも古い規格の衝突安全性だったのかどっちだろ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:19:13.46 ID:5Bgt0+Aq0
>>293
アンカミス
>>291に対してでした。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:29:05.94 ID:lf+CkRuk0
コースターと…ビッグホーン?ランクル80?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 11:41:43.81 ID:jsUmY3xV0
どう見てもいすゞビッグホーンかスバルビッグホーンかホンダホライゾン
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 12:00:53.54 ID:uLB2br6p0
オペル モントレーって可能性もあるぞw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 12:37:44.95 ID:MkSCYIkR0
年寄り運転の車はビッグホーンでFA?
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121026/dst12102610530004-p1.jpg
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 15:52:20.53 ID:300JV9nn0
>>293
マイクロバスは、多人数が乗っていたから重量で破壊力があったんだろうな。
しかし、衝突相手がバスで良かったよ。
これ普通車だったら、はみ出した大型SUVのジジババは軽傷で、普通車は死亡していただろうから。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 15:58:22.23 ID:zqj2QJON0
ここまでスペアタイヤカバーの「BIGHORN」指摘なし
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 16:30:40.05 ID:PaUV7/SP0
http://www.youtube.com/watch?v=CzfI_kOTTU0
ボンネットに人を乗せたまま対向車と正面衝突@足立区の商店街
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 16:43:04.15 ID:W856CeUq0
>>298
ビッグホーンって書いてあるなw

あとはスバルかいすゞかだな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 16:44:08.10 ID:W856CeUq0
>>301
無関係な動画
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 16:46:53.93 ID:4y6AaKp/0
>>301
エラいファンキーな足立区だな。ヲイ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 17:22:18.50 ID:Yt7cO1hp0
>>298
いすゞ ビッグホーン プレジール
テレビニュース映像でリアサイドのプレジールステッカー確認
参考画像
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/305/393/U00008305393/U00008305393_3_001.jpg
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 17:25:25.76 ID:jlzKRJ5H0
足立区では支那語話してんのか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 19:50:45.82 ID:5Rpl48Al0
妊婦さん大変だな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 21:29:16.66 ID:ouPW4YxB0
>>288
通報しました。
性器画像は違法ですよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 22:09:53.02 ID:FULZWu7+0
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 22:36:16.65 ID:iJFWuqe60
妊婦の性器画像と聞いて
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 22:47:34.98 ID:aI7rQdEr0
【ログでこのスレ見てる皆さんへまとめ】

本日のID:/hrrCI77Pの基地外行動

俺のほうが金持ちだから、家の写真を晒すといって自慢げに県営住宅の玄関を掲載
金持ちの証拠に3万円の時計と数万円を現金をうp
「さあ、どうだ!貧乏人ども見たか!」と発言
さらには
「うちは嫁も美人だぜ」といった挙句に奥さんに無断で顔写真をうp↓
http://megalodon.jp/2012-1025-2349-39/dl10.getuploader.com/g/Sticker/41/IMGP1855.jpg

家族であっても肖像権やプライバシーの侵害はあります


間違いなくDQN基地外

煽られたら我慢できないタイプ

高速道路の真ん中で車止めて後続車に殴りかかるタイプのDQN
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 23:24:23.56 ID:+RGRa9FV0
>>309
初代の純正スペアタイヤカバーにコイツのイラストが描かれていたなぁ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 23:42:26.76 ID:FULZWu7+0
>>312
そのイラストを探したけど見つからない

ビッグホーンシープ(別名・オオツノヒツジ)
時代を超えたかっこよさがあるな、いすゞの心意気というか
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 23:50:55.46 ID:lf+CkRuk0
セロー、サンバー、ボンゴ、ビッグホーン
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:13:29.31 ID:0wheMTqH0
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:21:04.52 ID:jZoutGx60
>>315
JRを跨ぐ陸橋のところだな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:22:54.68 ID:jZoutGx60
>>315
同じ場所で今月13日にも事故が起きてた模様
http://response.jp/article/2012/10/16/183171.html
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:39:36.70 ID:E6hlXt9f0
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 00:53:22.22 ID:E6hlXt9f0
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:13:29.14 ID:a1rh3isb0
>>315
ふそうスーパーグレート
長期規制の1デフヘッドの後期か新短期規制の1デフヘッドだな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:34:31.52 ID:yLnwTr/UO
>>298
いすゞビッグホーンXSプレジールの中期モデル(UBS69)と
三菱ローザ。
322321:2012/10/27(土) 01:38:00.23 ID:yLnwTr/UO
間違えた…
三菱ローザじゃなくトヨタコースターだったorz
1台目の衝突のマイクロバスがローザだった…確か。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:41:29.67 ID:a1rh3isb0
>>321
ローザならフロントガラスの上に黒塗りの部分は無いぞ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:46:09.72 ID:yLnwTr/UO
>>323
間違えスマソ…
あのビッグホーン、2台連なって走ってたマイクロバスに、
先頭のローザとビッグホーンの助手席側とオフセット衝突した後
後続コースターと正面衝突だった。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 01:47:29.18 ID:a1rh3isb0
ビッグホーンじゃなくても死ぬだろそれ…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 12:26:48.08 ID:lOjoZq7Q0
いつも思うんだがアリオンとかプレミオって
大型と激突して木っ端微塵になってるのが、このスレでよく見る気がする。
爺婆の割合が多いからかな?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:30:49.47 ID:sc3uXrIG0
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:35:27.85 ID:KWq/Q44V0
>>327
最近の大学生は犯罪者集団みたいになってるなw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:37:08.81 ID:eOt4yUGD0
バックレ決めた同乗者連中は脱法ハーブか大麻辺りか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:42:08.58 ID:F/kf2VRj0
>>318
昨日のNHKニュース関西版でやってたけど、テールランプの形状がBMW風に見えたけどなぁ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:42:46.95 ID:HR68z0wb0
ちょいグロ注意
このオフセット衝突した白い車ってなんだろう?
旧規格の軽自動車にも見える

http://www.youtube.com/watch?v=tApLnrV__n8
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:47:52.57 ID:+2UoNkbz0
たけしのワゴンRや
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:51:08.30 ID:anPqwXNh0
>>326
確かにジジババ専用車だな
カリーナの頃はGTがあってひねくれ者の若者も乗ってたが今はATのみだからな

カリーナGT乗ってるがディーラーで買い換えいかがですかとか乗り換えられる車出してから言えと
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:53:20.58 ID:anPqwXNh0
>>331
無関係な動画
グロくないし軽自動車らしいのも全く出てこない
ただの騙し
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 13:54:02.04 ID:ff8Tiz/v0
>>331
転載アフィキチnazo0084
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 14:00:05.86 ID:F/kf2VRj0
国道2号のトレーラー正面衝突の続報
ttp://mainichi.jp/select/news/20121027k0000e040153000c.html
親族の葬式に行く途中だったって・・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 14:36:43.50 ID:JdeCsYzq0
>>333
捜査用車両としての需要もあるで!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 14:39:11.32 ID:JdeCsYzq0
>>336
愛知県から四国の愛媛県へ向かう82歳は無理があるな。
しかも、なぜ高速ではなく一般道である国道2号を走ってたのか。
それだけ高齢だと普通は公共交通機関を使って移動するよな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 15:04:19.63 ID:0AYSmEBc0
>>336
26日は友引だな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 15:21:19.47 ID:Z1sv3eAf0
葬式、墓参り中の事故って良くある様に思えるのは印象に残るからかな
80代なら軽トラ現役だろw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 15:58:33.39 ID:7B7zPdYB0
墓が不便なところにあったかもしれないが、老人特有の悲しい「節約・けち」が原因なのかもしれない。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 15:58:39.57 ID:xedhX/dT0
>>299
にしてもあのポンコツビッグホーンがヤワすぎんじゃね
クラッシャブルゾーンが前席の生存空間まで行っちゃってるじゃんw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 16:02:28.59 ID:xedhX/dT0
おっと>>324を読み落としてたわ。
そりゃさすがにひどいな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:03:06.27 ID:uVu6gi1H0
トラック運転手を逮捕、長野県警 中央道、バス追突事故

長野県伊那市の中央自動車道で観光バス(乗客38人、乗員2人)に大型トラックが追突した事故で、
県警高速隊は27日、自動車運転過失傷害の疑いで、トラックの運転手上戸伸容疑者(31)=同県山形村=を
現行犯逮捕した。高速隊によると、事故当時、現場付近は別の接触事故の影響で渋滞していた。
上戸容疑者は「脇見運転をして気付くのが遅れた」と供述している。地元消防によると、バスの2人が軽傷。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121027/Kyodo_BR_MN2012102701001723.html
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:03:22.10 ID:TFJX9K/70
渋滞で徐行中のバスに大型トラック追突 39人搬送
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221027017.html
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 20:18:59.17 ID:HR68z0wb0
【ログでこのスレ見てる皆さんへまとめ】

昨日のID:/hrrCI77Pの基地外行動

俺のほうが金持ちだから、家の写真を晒すといって自慢げに県営住宅の玄関を掲載
金持ちの証拠に3万円の時計と数万円を現金をうp
「さあ、どうだ!貧乏人ども見たか!」と発言
さらには
「うちは嫁も美人だぜ」といった挙句に奥さんに無断で顔写真をうp↓
http://megalodon.jp/2012-1025-2349-39/dl10.getuploader.com/g/Sticker/41/IMGP1855.jpg

家族であっても肖像権やプライバシーの侵害はあります

ちなみに自分の顔は怖くて晒せないそうです

嫁を売って自分は保身に回るという最低のクズ野郎です
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:01:33.51 ID:7B7zPdYB0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:24:52.09 ID:awEMZyzh0
>>344
上り線から見て、右下に長野トヨタUグループの新車プールがある
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:29:48.51 ID:fM/SDoYa0
>>338
高齢者だと「高速は流れに乗れず怖い」と下道を利用する傾向がある
あと、地元の人には申し訳ないが、愛媛県は公共の交通機関が貧弱で不便。
電車や高速バスで行って、そこからレンタカーって手も有るけど、乗り慣れたクルマの方が良いってのもあるし。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:36:32.19 ID:fM/SDoYa0
>>347
2代目ヴィッツ・2代目ヴォクシー・シエンタ・2代目オデッセイ(以上、被害車両)
パトに追われてた酒気帯び運転の糞虫のクルマ:2代目ヴォクシー

>>327
強いトーションバーな高級ドカタ護送車
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:42:15.64 ID:awkvW8yg0
黒いミニバンは犯罪者しか乗ってないねw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:47:55.44 ID:fM/SDoYa0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_24994.jpg
他スレから転載。写真奥の初代チェリーの前で煙幕広げながら走っている小さい車ってなんだろ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:48:40.01 ID:awkvW8yg0
>>352
40高中!なつかしいな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:53:22.27 ID:s84rbxm+0
>>352
なんとなくだがフィアット500かな?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:00:22.97 ID:Z8tAdnxh0
俺もチンクェチェントだと思う
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:01:01.59 ID:Ccsr2ucN0
誰が40歳中高年やねん!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:11:40.24 ID:nGk6fBQl0
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:13:14.85 ID:YZgmky5Y0
昭和50年代かな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 00:32:05.48 ID:WL6hgSXJ0
>>352
スバル360かと
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/13/69/c0190969_18124936.jpg
リアフード外してんのかな

チンクでリアフード開けっ放しのモデルはあるが見た感じ違うと思う
http://farm6.staticflickr.com/5097/5428212826_144d97a113_z.jpg
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 01:07:00.43 ID:TndRYBwB0
フィアット500だと4ストだからそこまで煙出ないと思うから、
おそらくスバル360だと思う。
2ストってあれだけ煙も出るし。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 02:27:48.64 ID:WL6hgSXJ0
事故じゃないが
http://livedoor.blogimg.jp/katotakajirou/imgs/a/7/a79ec686.jpg

210系カリーナかコロナプレミオあたり?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 07:32:44.42 ID:jXaqDZpX0
>>361
210系カリーナ前期で間違いないと思う
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700115027820100915002.html
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 10:36:04.27 ID:WL6hgSXJ0
>>362
そうかTiならこの生地なんだね
型式ならAT212だね
レンタカーみたいだから1500なのも道理だな

つかこういう大道具でレンタカー使うんだな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 14:55:42.02 ID:KbOOnRaL0
>>352
今見ても、610バイオレットってカッコ悪いな。(^◇^)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 15:22:24.00 ID:b+3ZgH8y0
ブルとの重複を避ける為バイオレットの型式は710
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:45:55.20 ID:KbOOnRaL0
あ、そうだごめん。
610がブルーバードUで、初代バイオレットは710だったね。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 17:54:14.07 ID:quiV+G9y0
910の横転画像はまだか
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:02:20.74 ID:MGKJIEfm0
危険
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:23:19.13 ID:1z/0a9oj0
>>368
アフィキチガイのnazo0084で撮影場所は中国。見る価値無し。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:25:15.92 ID:wu3qS5i30
面倒臭い奴等に目を付けられたな、このスレも
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:28:43.20 ID:g+BSF4bW0
nazo0084は事故防止のためになんて言ってるけど
やってることはただの野次馬だよね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 18:56:35.29 ID:KbOOnRaL0
nazoさんって、中国在住でしょっちゅう事故に出くわす人なんだね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:19:13.13 ID:EuMMSUOz0
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:28:17.40 ID:PDn969wt0
>>374
スバル?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 21:51:37.45 ID:/DDeI08nP
>>374
現行インプかなあ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 22:12:20.30 ID:TFZQPFXm0
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:33:57.72 ID:ZahEgY5h0
>>352って同じ色のセリカ・リフトバックが2台写ってるよね。
手前と奥と。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:35:30.80 ID:ZahEgY5h0
あ、あと奥の白ルーフ/ブルーのアメ車はなんだろ。
オールズモビル・トロナードかな?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:53:32.16 ID:GI+13+MC0
>>352
警官がいるのは群衆整理?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:55:12.13 ID:rDSXo3ID0
>>374
顔が反射してモロに写ってるぞw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 23:59:09.65 ID:TFZQPFXm0
猫が撮影者か
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 00:49:59.56 ID:ZOKzLJ2b0
>>380
あの時代の、なんかのイベントか?
当時はいわゆるスーパーカーブームとかいうのがあって、デパートとか
そのへんの広場なんかで業者がスーパースポーツを集めてた。
子供だの車好きだのがわらわら集まったそうだが。

わざわざチャリで来てたりカメラで撮影している連中が居るってことは、スポーツカー乗りが
適当につるんでたら勝手に人が集まって警官も来た、という話でもなさそう。
・・・でも、仮にも公道上(しかも駐車禁止)だよなそこw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 09:52:26.28 ID:ikOPD/dl0
>>379
シボレー・モンテカルロじゃない?
http://en.wikipedia.org/wiki/Chevrolet_Monte_Carlo#1973
日本に輸入されてたハズです。

>>383
イベントってか、偶然に居合わせたポルシェやミウラにスーパーカー
小僧供が群がって、おまわりさんが整理してたんじゃね?
当時のスーパーカー小僧は当ては無いけど、居そうな所にカメラを
持って張り込んだもんよ。
表参道だから、裕福層やスーパーカー乗りが集まってたんじゃないかな?

その後にブームに当て込んで、例えばスーパーマーケットの駐車場
のような所でも「スーパーカー・ショー」なるものを開いて人を集めた。
終焉が1977年頃だから、76〜77年頃の写真じゃね?
385384:2012/10/29(月) 10:00:14.26 ID:ikOPD/dl0
連投スマヌ
>>379 後姿の写真が有りました。どうですかねぇ...?
下のほうにスクロールして下さいな。
http://item.rakuten.co.jp/bpc/1398173/
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 10:21:31.35 ID:fcmag3A20
懐かすいなー
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 13:46:42.41 ID:dpHjNl4V0
新型アテンザの一連の安全装置は素晴らしいな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 16:30:48.60 ID:o+hSgCiW0
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 16:52:47.99 ID:ZpaM6IJ+0
99%一方的にトラックが悪いと思うが、もっとも寝ぼけてる時間帯だ。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221028008.html
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 16:53:35.65 ID:PM7tGHog0
>>388
年収150万クンが転載した動画
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 18:33:49.16 ID:o+hSgCiW0
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 18:40:52.45 ID:PM7tGHog0
>>391
年収150万円
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 18:46:53.22 ID:JAB80Be60
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 19:49:03.26 ID:o+hSgCiW0
>>393
nazo
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 19:51:42.58 ID:XBOPSWrg0
のぐそしてにじにじ
カンナムスタイルですか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:12:17.78 ID:h3axgzKB0
車って遠くからでも飛んでくるよな
安全圏だと思って速度落とした程度だと当たる
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:29:11.79 ID:o+hSgCiW0
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 23:34:53.08 ID:a/1SBD7K0
>>397
年収150万円
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 01:14:29.17 ID:fGx7XQmz0
つべのURL=nazoの公式が成り立ちつつあるw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 02:09:39.70 ID:L/psWyg70
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 02:37:31.49 ID:NHJ7mJT/0
>>399
単張りめんどいから見ない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:11:21.95 ID:fnDrfh6C0
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:38:14.48 ID:2igTP+vu0
放火か?自動車修理店で車燃える(広島県)
http://news24.jp/nnn/news8662532.html
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 16:54:42.58 ID:L/psWyg70
追突された車がひっくり返ってドライバー投げ出される
http://www.youtube.com/watch?v=SI4Yijx4RTs
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 17:16:17.29 ID:t93eGUG10
>>404
nazo0084 あぼーん
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:06:20.38 ID:fGx7XQmz0
>>402
イプサム

>>403
Y34グロリアorセドリック 白SUVはエスカレード
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:00:43.59 ID:L/psWyg70
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:46:06.83 ID:9sB7h49j0
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:56:24.35 ID:N8SSTl3L0
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□■□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□□□■□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■■■■
□□□■□□□□■□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□□■□□□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□■
□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:56:54.48 ID:N8SSTl3L0
□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□■□□□□□□□□□□■ 
□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□□■□□■□■□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□■■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□■
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□■■
■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□□□■□□□□■□□□■■□■□□□■■■
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□■■□□□■□□■□■□■
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□■□□■□□■
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■□□■□□■
□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□■□■□□□■
□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□■□□■■□□■
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 21:58:18.39 ID:N8SSTl3L0
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□□□□■ 
□□■■■■■■□■□□□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□■
□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■
□■□□□□□■□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■□□□□□■
■□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□□■
□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□■■■■■■■■■
□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■
□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□■
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:00:10.82 ID:N8SSTl3L0
車が壊れる話題を意図的にするのを許してはいけない!!!
キチガイクタバレ!!!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:01:16.48 ID:fX/9fIpL0
>>408
現行ハイラックスかな?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:13:04.39 ID:T5x+FMig0
上松町の国道19号で観光バスとトラックが正面衝突・12人が重軽傷
http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0200076_b.asx
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:14:51.67 ID:tOn0JABA0
>>413
だね。現行ハイラックス。
http://image.trucktrend.com/f/9717291/163_news080411_01z+2009_toyota_hilux_pickup+front_view.jpg

こうしてみると三菱トライトンにもよく似てるわ。リアウィンドウがキックアップしてるところとか。
http://221616.com/corism/articles/0000046391/crsm0000000000.jpg
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 05:43:20.37 ID:UMVjR2W00
名阪国道で40台が絡む大事故
http://www.youtube.com/watch?v=aSM41JmHe6E&feature=plcp
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 06:52:26.66 ID:L69MlHqb0
>>416
nazo
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 12:18:47.18 ID:UMVjR2W00
http://www.youtube.com/watch?v=Pk0gtyyRnxA

見ないと3日以内に死ぬ動画
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 12:30:43.96 ID:qaC/i9MA0
なんだか変な動画貼りが居ついて過疎ったね。
ちょっと前迄車輌というくくりを飛び越えた様々な鑑定人が居る良スレだったのに・・・。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 13:44:59.93 ID:fY8376/y0
>>419
ねえ
古い車だろうが台所用品だろうが
果ては撮影場所まで特定してくれる
面白いスレが台無しだな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 15:30:40.40 ID:YZZGoO9E0
ここしばらくはリンクに何か貼られても開きもしないからな。
鑑定とかそんなレベルじゃない。
まぁしばらくすれば飽きるだろ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 16:06:39.29 ID:eJGsU/O90
暫くようつべは踏まない
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:01:50.78 ID:ZkWaFOS4P
海中に転落し、引き上げられる乗用車=神戸市中央区(中島杏奈撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121030/dst12103011220009-p1.jpg
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:28:34.01 ID:30l6h7Vh0
>>423
イプサム
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:33:36.33 ID:qaC/i9MA0
20イプサムは16インチアルミからM/C前の240Sかな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:58:13.82 ID:WvEI5wot0
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:23:17.68 ID:OCl668a40
この2台の車両、誰か特定お願いします><
http://www.youtube.com/watch?v=8qoOYarx7FM
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:23:38.21 ID:vlZvleok0
これ特定出来る?
429:2012/10/31(水) 18:24:40.09 ID:UMVjR2W00
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:31:49.26 ID:f7tvyF160
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:36:06.40 ID:LSYSF9pV0
つべは踏まない。飽きた
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 18:39:35.39 ID:z7TWv53O0
>>430
ふそうザ・グレート
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 19:56:16.42 ID:/+nNR5uK0
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:01:10.68 ID:UMVjR2W00
http://www.youtube.com/watch?v=uQpjWsAxqOA


クソワロスwwwwwwwwwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:16:14.23 ID:ToheSqWD0
>>426
クラウンビクトリアもったいない...
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 05:58:30.62 ID:rbYpQSXF0
>>433
いすゞのフォワード?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 09:45:32.79 ID:Zbrsx3sM0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 09:47:58.80 ID:19u/7gSo0
つべURL貼るなよ、もう誰も見ないから
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 10:11:19.93 ID:Mq9k3l3w0
さすがにNGwordにyoutube入れたわ
よっぽど見てほしけりゃコテにでもするこったな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 10:28:45.89 ID:SM7G/QRP0
事故動画貼り付けスレでも別に立ててそこでやってくれ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 11:24:00.45 ID:aTCLBpgH0
ドライブレコーダースレにも貼り続けてるからなあ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 11:51:22.40 ID:Zbrsx3sM0
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 11:53:22.55 ID:xbdOob910
平日の昼間から2ちゃんのスレ荒らしか。精が出ますなあ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 13:21:12.93 ID:nQIYzLGf0
>>430
なんでアクマイザー3が乗ってんだ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:55:04.84 ID:19u/7gSo0
名神高速で7台玉突き事故、2人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121101-00000040-jnn-soci

先々代クラウン、現行オデッセイ、現行ミニキャブバン、現行アリオンであってるかな?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:56:57.77 ID:3qwflGzD0
名神高速で7台絡む多重事故 女性2人死亡5人けが(11/01 13:59)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221101026.html
名神高速で7台玉突き事故、2人死亡
http://www.mbs.jp/news/jnn_5170737_zen.shtml
トラックなど7台衝突、2人死亡…彦根の名神
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20121101-307855-1-L.jpg
名神高速で7台の多重事故、2人死亡 滋賀
http://news24.jp/articles/2012/11/01/07216922.html
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 15:48:34.42 ID:9WZza7Aa0
>>444
今度の仮面ライダー映画に出るから
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 15:59:41.23 ID:PWAgNFSA0
後席シートベルトしてなかったんだろうな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 16:11:27.84 ID:QAJtqdGO0
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 16:23:47.79 ID:nQIYzLGf0
>>447
マジだ!ggった!見に行く!ありがとう!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 16:26:31.89 ID:ZAYKz3jB0
>>450
オッサンだなぁ
このガブラッチョめ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 16:50:36.39 ID:PqNr1eZI0
>>446
ハイラックス
ダイナ
キャンター
先代オデッセイ
ミニキャブもしくはクリッパー
エルフ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 16:52:00.14 ID:PqNr1eZI0
>>449
Cクラス
アコード
X3
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 16:54:24.40 ID:HB4sTGbwP
消雪装置が設置された国道9号の日光坂(鳥取市気高町浜村で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121031-280574-1-L.jpg
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:02:51.77 ID:19u/7gSo0
>>452
オデッセイは現行だろう
あとハイラックスと勘違いしてるのは先々代クラウンのロイヤルサルーン

>>448
いや、トラックに突っ込まれてそのまま押し潰されたんだろ・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:14:47.72 ID:gsmVsSQO0
>>446
UDビックサム
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:54:20.09 ID:JOn3oAl/0
>>455
ハイラックスは黄色い奴だよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:55:33.80 ID:JOn3oAl/0
>>454
ティーダラティオ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 21:05:36.63 ID:FQ5W4avE0
>>449
>>453
最後尾のシルバーはX3ではなくて、初代X5(E53)の後期。
サイドのラインとフロントウインカーの形状で分かる。

ちなみに、X3だとこの角度ならフロントフェンダーのウインカーも見える。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 22:03:45.98 ID:RofMpPjfP
>>449
うわわわわ!大好きなCBアコードがががが
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:52:38.51 ID:Zbrsx3sM0
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:57:31.11 ID:HGq4p8gg0
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:59:16.71 ID:HGq4p8gg0
>>449
これ真ん中に写ってる黒いでっかいおさるさんの仕業?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:54:35.75 ID:U+pPgcFr0
>>462
ジャガーXJの2代目・フェイスリフト後のX300系モデル。
の、さらに後期型。たぶん1998年〜2000年あたりのモデル。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 01:35:38.49 ID:rpxbXAL00
千葉ナンバーの古ジャガー、なんか言ってきそうw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 09:20:24.27 ID:xS+RGqWZ0
塗装に悪そうだしな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 09:35:17.74 ID:bFxqoBQE0
中はもっと大変だぜー
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/112548.jpg
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 11:15:20.83 ID:DVI5/O3eP
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 12:31:35.87 ID:IDyWhRSR0
>>468
チェロキー
三枚目は東欧系ぽくて苦手
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:26:51.38 ID:fxUSo/7D0
多重事故、飲酒運転などの疑いで男逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5171693.html
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:37:24.41 ID:SzWnsbgZ0
>>470
20系プリウスとK11系マーチの前期は判ったけど
突っ込んだ車が判らないなぁ・・・
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 17:51:46.95 ID:/08440Zw0
>>470
現行アコードにみえる
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:03:16.70 ID:SzWnsbgZ0
>>472
現行アコードとはリヤドアガラス後ろ側のラインが違うんだよな・・・
そのへんはゼロクラっぽいんだけど、テール周りがゼロクラとは違うように見えるし・・・

あ、もう一台、初代ステップワゴンが居るな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:25:41.85 ID:PPCt6KQIP
最初の方でリアが写ってるけどマークXだね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:41:31.49 ID:yT0juFMy0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 18:51:29.60 ID:KBbdhzo20
>>475
レッドブル
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 19:08:35.77 ID:NFddI9Aq0
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:04:41.88 ID:HOogLdXY0
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:39:55.01 ID:rqoVj/f90
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:41:21.03 ID:5nu7Isp40
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:44:25.92 ID:N1vL3lZJ0
>>479
ホイールキャップからしてMRワゴンじゃなく初代モコかな?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:48:02.21 ID:mHnMayC30
>>480
エスカルゴかな?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:52:05.77 ID:KQ4jGrvI0
>>478
30系ハリアーかな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:58:00.74 ID:hjn2OMHo0
タンドラ=短気なドライバー
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:09:10.46 ID:4lwmHyDZ0
>>484
永久凍土ばりの寒いギャグがスリップしまくり
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:18:44.26 ID:bXTTXjKi0
>>484
セコイヤ=セコくてイヤ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 23:19:43.54 ID:rqoVj/f90
>>485
そっ、それはツンドラでしょ!
なんて突っ込んでなんてあげないんだからっっ!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:03:13.94 ID:9AycYDcF0
>>487
それはツンデレやぁ

つうか、発音が違うだけで、どちらもTundraなんだが。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:29:47.23 ID:AW8ZFj8C0
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 02:32:05.13 ID:tN2s0lHu0
はいはい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 03:47:26.17 ID:RJMZBkSk0
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 04:42:06.41 ID:X8GkLZx0P
>>491
K11マーチ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:12:55.90 ID:IwfIP1Wm0
>>491
わろたw

確かにK11だわ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:22:09.87 ID:/oxqLudd0
これすごいな。後ろも横も見えないし、周りからは
ウインカー、ブレーキランプ、ナンバーも見えてないし
495極・ほかろん:2012/11/03(土) 12:53:07.08 ID:eSMZ5Ai80
http://l2.upup.be/6kCcA5ocf1

この車の、車種とメーカーを教えてください!
お願いします

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 13:22:20.17 ID:ZOet2P1I0
>>491
これTV局の仕込みだろ、こんな格好で走るバカはいないだろ。
おまけに撮影中にたまたま通りかかるなんて、おかしい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 13:24:10.55 ID:Rdhmkdo50
>>491
なんかかわいいなこのマーチ
運転者はバカだけどマーチはけなげだなあ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 13:32:31.62 ID:bmVhutUo0
制御不能なったっぽいけど車種なんだろうね
http://www.youtube.com/watch?v=TKd8D4Vhvco&feature=plcp
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 14:11:12.45 ID:VuFzFdXl0
>>498
新しいアカウントで口調や傾向が同じ
多分例の基地外だと思う
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 14:29:33.16 ID:DFFZ6rvb0
コンビニに車突っ込み1人重傷
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1073222971.html?t=1351914447239
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:19:26.74 ID:X8ukJjlP0
>>500
RAV4

しかしトヨタはあのアクセルなんとかせんと
果てしなくおきるぞ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:30:18.55 ID:GnBurRU/O
>>495
シボレー アバランチ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 16:42:36.58 ID:AW8ZFj8C0
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:46:51.88 ID:6hCSnw+u0
>>470
突っ込んだ北電の社員、とんでもない飲酒運転だってさ。
しかも、突っ込まれた26歳の被害者が、亡くなったらしい。
21歳で残りの人生、オワタな...
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:50:21.40 ID:FqNJj7Pl0
>>504
そいつの残りの人生などどうでもいいだろ。
被害者は人生を絶たれたんだから
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 17:52:06.32 ID:FqNJj7Pl0
>>501
トヨタのアクセルってどういう特徴があるの?
トヨタじゃないから分からないんよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:04:40.62 ID:iMjNAxyE0
”空港駐車場「車の捨て場に」…県の対応及び腰”
タイヤの空気が抜けミラーも折れた乗用車も放置されている(富山空港で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121103-346679-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121103-OYT1T00248.htm?from=ylist
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:10:52.19 ID:K/ZBIEhw0
>>507
日産 パルサー(N15系)?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:11:24.39 ID:vtzz2P6/0
>>507
N15パルサー3ドア、アルト
左はジェミニ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 18:26:17.00 ID:bWXWVv6P0
ビール飲んだ後なら運転できそうだけどワインはダメだ。
視点が定まらないね。体もフラフラ。
チューハイは動くの自体しんどい。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:04:45.70 ID:36clJIhN0
誤爆乙
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:29:10.88 ID:bmVhutUo0
>>510
飲酒なんてこういう事になりかねないからやめとけよ
http://www.youtube.com/watch?v=5pt4C4rxkwg&feature=plcp

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:36:53.51 ID:cQLiiUUD0
はいはい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 20:22:51.68 ID:AW8ZFj8C0
↓見ないと3日以内に死ぬ
http://www.youtube.com/watch?v=j6Prj3SJ4LQ&feature=plcp
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 20:59:18.35 ID:cQLiiUUD0
はいはい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 21:13:07.06 ID:ekkILvRp0
番号のよく飛ぶスレだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 21:23:32.04 ID:iWWA030/0
>>509
プジョー205あたりでね?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 21:44:04.34 ID:fhwsgMQx0
>>496
これが仕込みかどうかは知らんが、このくらいのヤツならざらに…とまではいかないが割といる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 21:45:37.84 ID:Nh7RT8JQ0
>>518
これ、乾燥路に行って「えいっ」て曲がったら転ぶの?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 22:24:11.41 ID:RfqATGPN0
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 22:36:28.17 ID:Nh7RT8JQ0
>>520
くら寿司
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 23:35:58.67 ID:QAes7MpA0
>>519
転ぶ前に雪が落ちる。急ブレーキ踏んだらフロントガラスを滑ってくるので一瞬で視界が塞がれる
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 23:51:32.28 ID:uN7jV/oV0
>>522
これだけ積もっていれば一瞬じゃすまなさそう
簡単に事故に発展する
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 23:58:15.85 ID:nVMihqfD0
>>468
下のはリンカーン・タウンカー
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:10:57.16 ID:gGdOujCy0
>>520
脱線と玉突き衝突のコンビか…
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:16:34.33 ID:givutVMC0
>>520
少なくとも人的な被害はなさそうだから、そこは不幸中の幸いかもね。
しかしどうしてこう、同じようなものばかり並んでるのかなぁ?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:19:22.65 ID:obRwNB7x0
>>520
高架下に転落して散乱してるな
こんなグロを注意書きもなしに貼るなよな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 00:47:44.21 ID:12Jb/slK0
ブリティッシュDQN
http://www.bbc.co.uk/news/uk-20177749
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 01:06:32.11 ID:givutVMC0
>>528
向こうのDQNもこりゃまた最悪だな。
子供にスターターやらすってどういうことよw

EK型シビックがあるね。あと突っ込まれたのは先代アクセラ(マツダ3)かな。
警官が乗っているのはプジョー3008だろう、MTいいよなぁ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:38:48.01 ID:nThO3g7cO
>>521
くら寿司は一皿ごとに透明のカバーがあるし
空の皿を入れる穴があるだろがバカ野郎死ねカス!
二度と来んな!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:54:59.75 ID:wlah7Yjq0
>>530
だよなぁ
まるでアテンザをドヤ顔で「レガシィB4だ」って言い張るようなもの
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 07:42:04.97 ID:NapEnBAT0
くら寿司なんて回転寿司屋初めて聞いた
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 07:55:26.50 ID:BnVfvKlT0
で、どこよ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 07:58:17.49 ID:BnVfvKlT0
>>532
青森、岩手、秋田、山形、福島
新潟
長崎、宮崎
のいずれか
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 08:40:16.68 ID:aG0D0Uvf0
>>532
20代から30代、40代以上の可能性も
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 10:17:32.27 ID:35joWM1s0
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 11:26:35.07 ID:2BK7awBJ0
>>536
セレナハイウェイスターのVエアロセレクションかな
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 12:00:45.54 ID:obRwNB7x0
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 12:44:23.54 ID:GcpNLg440
車8台絡む事故で1人重体、8人ケガ 愛知

警察の調べによると、4日午前1時10分頃、豊田市の猿投グリーンロードの
名古屋市方面に向かう下り線で乗用車がスピンした状態で停止し、
そこに後続の車7台が相次いで衝突するなど、計8台が絡む事故が起きた。

http://www.news24.jp/articles/2012/11/04/07217074.html
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 13:32:45.38 ID:Wp/tAdpo0
>>539
先代レガシィB4が2台いるねぇ
一台はディーラーオプションのリアスポつけたサテン・シルバーのやつ
ほかには・・・R33スカイライン、オープンモデルは先代Zコンバーチブルだな。
45秒あたりで鼻先がちょっと見えるのは100系チェイサーだろうか。
こいつが最初にスピンしたバカか?

どうせバカなガキがつるんでこうなったんだろ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 14:21:38.05 ID:UQR0OAet0
>>539
おもいっきり地元だなあ
万博でその道、二車線化してから走り屋来るようになったんだよなあ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 14:47:13.27 ID:IIBdtQx00
>>541
え?
走り屋って、40年も前からいたの??
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 14:58:59.97 ID:xQitTzDP0
>>542
愛知万博だボケ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 15:01:05.30 ID:VOs80FMF0
>>542
大阪万博じゃなくて愛知万博(愛・地球博)のことだろ・・・w
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 15:02:36.57 ID:bFO2ZJkkO
>>542
いたかも…40年前だとTE27とかがそうだからいたはず。
510ブルーバードもその辺だしいたと思うよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 15:04:13.71 ID:VOs80FMF0
かぶったw
ってか「走り屋」ってむしろ40年前のほうがお盛んだったんじゃね?w
当時はカミナリ族とか別の言い方したらしいけど。カミナリ族はバイクのことだっけか?
547542:2012/11/04(日) 16:09:30.36 ID:IIBdtQx00
すまん。
素で間違えてた。大阪の「豊中」とごっちゃになってた。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:17:26.43 ID:jVyDoQNR0
>>539
直線でスピンってどういうことだ?
急にスピン掛けられたのか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:34:56.72 ID:RLnqwFjL0
75歳男性運転の乗用車が2人はねる フェンスを突き破り転落
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352023126/
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/221104014.html
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:40:15.90 ID:Z0/lE/ie0
>>549
コルトの四駆だね
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:42:32.60 ID:+zGaEqVS0
552:2012/11/04(日) 19:43:25.17 ID:6dhAUKOC0
アフィ厨
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 19:44:06.86 ID:qeojEauO0
ハードラックとダンスっちまったんだよ
スピンなだけに
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:26:47.52 ID:Z6cBD2AB0
「"ロマンス"カー」がロマンスカーにつっこんだ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221104001.html
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 20:30:46.03 ID:WHYHuwVt0
>>554
この型のステップワゴンには本当にろくな奴が乗ってない印象
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:16:38.02 ID:TI5Kcq5O0
駐車場の車が5m下に転落 巻き込まれた歩行者死亡
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/221104014.html
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:18:53.32 ID:IIBdtQx00
>>554
なぜサイドブレーキを掛けないのか。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:21:44.19 ID:ebKI5EzX0
>>556
コルト?歩行者可哀そうだな…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:25:47.03 ID:C2RY7L6k0
アクセルとブレーキ間違えの防止はやっぱ難しいよな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:37:00.17 ID:y/GcVfyJ0
いい事考えた。
エンジンの駆動力とギアを物理的に切り離せる機構つければよくね?
暇してる左足専属のペダルとすれば右足間違っても左踏めば動かない。
うはっ。特許取って大儲けすッペ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:38:45.63 ID:rBL9eC400
なんて車種だろ。現行モデルではないな
http://www.youtube.com/watch?v=zwyapGl14Z8&feature=plcp
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:49:10.06 ID:obRwNB7x0
>>554
これだからATは馬鹿は乗るなと言うんだ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:49:48.39 ID:obRwNB7x0
>>561
NG
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:51:38.38 ID:obRwNB7x0
>>560
SUGEEEEEEEEEE!
それかなり安全じゃね?

しかも、左のペダル丁寧に離さなきゃエンジン強制停止とか機能もつけようぜ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:53:05.58 ID:C2RY7L6k0
アクセルとブレーキの間隔をめちゃくちゃ広くするとか
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 21:53:34.74 ID:5uSonZ3T0
>>560
いいなそれ。
ついでに変速段も運転手自身が決める方式にしよう。
右ハンドルなら左手で操作するようにすれば比較的安全じゃないかな?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 22:15:40.69 ID:Cwa+CbQj0
>>554
インタビューされている男の後ろ:BP型レガシィアウトバック
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 22:48:49.64 ID:LNpD8Gw10
>>567
後期最終のF型
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:26:48.11 ID:jVyDoQNR0
踏んだらアクセル離せばブレーキのワンペダルで解決
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:45:39.97 ID:xQitTzDP0
>>569
ラジコンかよw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:48:06.75 ID:qz0Z18u30
もうジョイスティックでいいよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:51:46.09 ID:Pzm4ibcn0
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 23:51:58.45 ID:obRwNB7x0
>>571
股間についてるだろ
主に助手席の奴が操作するやつ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:06:54.76 ID:jAYP//FO0
>>573
それはサイドブレーキだろ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 00:13:59.81 ID:yaO7Me480
イカクサイドブレーキ…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 05:15:38.02 ID:B+0bohVu0
乗用車8台玉突き事故 愛知・豊田市でけが人多数
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221104004.html

自転車と車2台絡む事故、女性死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5172853.html
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 08:49:02.99 ID:t8apXNDX0
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 08:49:47.70 ID:IkYZQPAuP
豊田のやつ、地元すぎてなんというか・・・
ほんと時代遅れの走り屋みたいなのが多いんだよこのあたりは車社会だし、やめてほしいもんだ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 08:56:44.49 ID:TaPWuM4q0
>>578
ご近所さんこんにちは
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 10:42:44.71 ID:oNTKg+/60
>>577
>>550さんの言うように、コルトの4駆でOk。リアデフが見えるね。

>>576上 
R33ではなくR34みたい。GT-R?それにしても損傷が酷いね。
最初に横向いた車? 
ポルシェも混じっていたみたいだけど、ケイマン?
それにしても、NNN24の動画でコメントできた>>540さんは凄いな。

>>576
銀色:バモス 白:N-BOX でおK?
  
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 11:02:10.61 ID:mMwWOgRe0
>>580
ポルシェはタイプ987、ボクスターS GT
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c1/Boxster_S_GT.jpg
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 12:21:39.05 ID:LSEs2dQy0
>>578
事故ったの地元民が多いみたいだが深夜に何やってるんだ?
豊田のド田舎北部で深夜は何も無いよね
名古屋北部人が香嵐渓行っても、こんな遅い時間にならないだろうし、、。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 12:44:00.21 ID:cQRGbibC0
>491
これ、普通に駄目だろwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 12:55:12.32 ID:cQRGbibC0
検索かけるとモーターランド三河のランキングが引っかかるな。
まあ同姓同名って可能性もあるけど。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 13:20:49.90 ID:IkYZQPAuP
>>582
多分、土曜の深夜で走ってたんじゃないのかな
googleで猿投グリーンロードって入力すると走り屋とか出てくるし
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 13:54:55.93 ID:6VaOftFx0
みんからに当事者の書き込みがあるらしいよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 17:50:41.63 ID:0CDFH/650
>>569
もう浦安鼠園で実用化されていなかったっけ?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:49:53.67 ID:K1Zghq1+0
そんなだれでも考えるようなの実用化されたらオカマ追突事故激増するわ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 19:24:49.89 ID:C9W7mi/E0
鼠園のゴーカートには車間距離がつまるとブレーキが利くようにもなってたっけなw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:44:05.26 ID:yQi/MZTG0
>>588
あら、失礼ね!あんた、オカマオカマってうるさいわよ!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 20:52:15.73 ID:qk1dqs4s0
>>569
その手のブレーキってリーチフォークリフトにもあるよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:03:34.82 ID:K1Zghq1+0
だからなによ?
「一般乗用車」で安全に使えなければ全く意味ないわけだが
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:10:47.10 ID:a6GoGM2+0
ワンペダルとか速度域考えたら危険極まりないな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:05:22.22 ID:7XeQQyNm0
180キロから完全停止までワンペダルで操作可能
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:27:25.86 ID:GU3zOKmD0
>>586
当事者のブログ見てきたけどこれで懲りて走り屋()やめるらしいね
まあ気付くの遅すぎだけどね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:35:31.95 ID:XSVzthIC0
煽り運転の暴走レクサスが豪快に事故る。
http://www.youtube.com/watch?v=_oLmT3tlfMo

※この動画のグッドボタンを押すとあなたに1ヶ月以内にステキな彼女ができます

この動画を再生しなければお前は一生童貞確定
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:40:46.65 ID:qk1dqs4s0
>>596
いつものアフィキチガイ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:53:58.92 ID:vRCG3qO60
>>595
そのブログ(みんカラ?)、どこですか・・・
教えてください。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 02:20:25.56 ID:uO1doHQ50
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 03:54:53.87 ID:0jumLJtm0
>>599
carcamx
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 14:54:59.53 ID:VqhjsDFt0
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 16:21:16.58 ID:kkocPZeL0
車乗りは必然的に成人病持ち・過労が多いわけで、刑はちょっと軽いと思うが他人事じゃないや
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234868.html
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 16:25:24.56 ID:wW8dkD8O0
>>601
目撃者かあ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 16:38:35.06 ID:8q26ipEy0
>>602
軽四の潰れ方が凄いな・・・
ホイールキャップからH4#系のミニカかな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:12:18.45 ID:kkocPZeL0
VIPカー(本物の)がエンコ
http://www.youtube.com/watch?v=tNnGRyTTA-U

「HRH="希望ナンバー"」か?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:15:33.00 ID:Hnc99kaK0
カースタントはキチガイのやることだ!!!!!
壊すくらいな欲しい人にヤレ!!!!!!
クルマがモッタイネェだろ!!!!!
クタバレ!!!!!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:18:00.09 ID:Hnc99kaK0
カースタントキチガイ隠れてないで出て来いクソガキ!!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:19:18.35 ID:Hnc99kaK0
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□■□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□□□■□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□■□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■■■■
□□□■□□□□■□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□□■□□□■
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□■
□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■
□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□■
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:19:56.69 ID:Hnc99kaK0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□■■■■■■■■■■□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□■■
■■■■■■■■■□■□■□□□□□□□■□□■□□□■■□■□□□□□□□□□■□□□□■■□■
□□□■□□□□□□■□■□□■□□□□□■□■□■■□□□■□□□□□□□□□■□□■■□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■
□□□■■■■■■□■■■■□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:55:34.27 ID:uO1doHQ50
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 23:20:23.29 ID:laPJBBFd0
>>601
サンクス。
まぁ無謀運転をやめる決心をしただけでも立派かな・・・
最近、運転が荒れ気味な私も少しは反省しよう・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 00:46:06.64 ID:DGvFNdQNP
>>582
猿投グリーンロードは適度に長いストレートと
度胸試しのコーナーがあるので走り屋に人気。
市街地からのアクセスもよく、22時〜6時までは
通行料免除だしな。
矢作川に掛かる辺りなんかは1.5リッター車でも
リミッター掛かるまで踏める。

…という夢を見たんだ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:12:40.94 ID:JL82uqik0
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:20:47.17 ID:BgqZBboW0
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:45:18.83 ID:W4tx192R0
>>613
先代ヤリス
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:48:17.90 ID:W4tx192R0
>>614
リアシート乗ってたのか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:04:32.69 ID:BgqZBboW0
>>616
普通、シートベルトしてれば車外放出しない気がするんだけれども…
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:13:39.77 ID:MywGA7aD0
>>614
頭もやばいな
「は」を「ゎ」って打ってるぞ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:19:35.95 ID:apRuVg8o0
ギャル文字とか紫流美愛なんて当て字してる奴に何を今更w
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:11:56.89 ID:ppnD6rxg0
実際ギャルなのかもよ?
女の前でいいところを見せようと調子に乗って事故ったのか・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:42:03.95 ID:LzJeUAc60
>>617
それは言えてるわ。
どんなに安全運転すると分かってる奴の車に乗るにもベルト締めるなあ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:43:29.35 ID:tsQIDNr20
頭打ったんだろうな…
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 13:04:58.71 ID:OCOL7WeK0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 15:19:18.65 ID:Ep7Pm+eWP
>>614
>>616-622
ブログの記事が事故の1件だけ
愛車紹介の登録が一昨日
写真1枚も無し

どう見ても偽物です・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 18:07:02.70 ID:d5rFOkWE0
>>622
ワロタ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:42:53.01 ID:4n9keVCj0
NoStreetDrift!NoLife!紫流美愛のぶろぐ☆
http://ameblo.jp/shota180love/entry-10999764837.html
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 19:45:58.39 ID:2pytYvcF0
>>624
先に出てた当事者のページにコメントしてたよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:15:03.59 ID:5mkY1juA0
>>626
DKに用は無ぇんだよ!JKだったら心底心配してやったのにw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:28:47.24 ID:WU4opj520
DK?男子高校生?
JDと言いたいんだろ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:05:36.23 ID:mAFQeCgD0
映画だから、撮影だから、演出だからという身勝手極まりない理屈で車を粗末にし破壊する!
カースタントを絶対に許せない!

カースタント反対の世論が高まることが恐怖であるカースタントキチガイ共は
「壊してるのは廃車同然の車ばかりだからもったいない行為ではない」と必死の言い逃れする。
だがサイトでは「目を疑う」「もったいない」と新車や価値ある中古車を壊してると口を滑らせ
突っ込まれると処分のためやむなく破壊する「解体屋」に託けて、
悪趣味のため故意に破壊する「カースタント」を強引に正当化しようとする。
屁理屈と開き直りでどれもこれも全く筋が通らなく説得力のカケラもない!

人間のクズのやることであるカースタントを断固根絶すべきである!

631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:52:17.17 ID:j3SHdHrk0
何が起きた?お前らの検証求む!
http://www.youtube.com/watch?v=nv_ZuWxARxc
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 00:17:00.45 ID:Tm5yqCFA0
>>631
死ねバカ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 01:38:03.32 ID:p85T0WR/0
>>632
なんでかまうんだバカ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 01:54:11.86 ID:06V/+gw60
ワラタw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 11:31:07.14 ID:W9XGtGOh0
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:47:22.11 ID:4vtobvnD0
>>635
ワゴナール
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:50:53.27 ID:kSa2S2JB0
MH21Sか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 16:02:21.29 ID:Wk//2Xni0
税金・通行料金値下げやろくなサービス向上が出来ない(何が二車線で60km/h化だ)のなら、
ただの見せしめ的に捕まえるんじゃなくて、悪質者はもっと本腰を入れて一網打尽にすべきだ。
http://www.ktv.co.jp/news/date/20121108m/20121108h_etc.asx

護送に便利
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5176843.html
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 16:56:15.87 ID:sKV5JrFL0
>>635
亀岡かよw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:04:51.59 ID:USsgSnC20
昨日当て逃げされて(当方バイク)、偶然 相手の車の
フロントバンパーの一部だけがもぎりとれたので
特定しようと思ったのですが・・・・・・
さすがにこれだけの情報で特定は無理ですかね
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews063069.jpg

相手の車は白で、前の形はプリウス見たいな今風の顔をしていました。
車の形はクーペよりセダン型?だったと思います
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:39:54.18 ID:8CotxqSq0
>>640
バンパー下部の抉ったような造形が特徴的だからそこを当たれば分かるかも
ttp://www.njd.jp/calendar/dt/567/2010/1/
個人的にはスカイラインのセダンあたりじゃないかと思うけど、違うと言われたら違う気もするし、どうだろ
多分近年のトヨタ・レクサス・日産のどれかだとは思うんだよねえ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:46:45.52 ID:svp1kR9G0
おおこれは特徴ある部分
つかExifに位置情報が…
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 18:50:25.41 ID:YoQjiW8I0
>>640
バンパーのサイド部分にセンサー取付穴が開いてる
おそらく、トヨタのインテリジェントパーキングアシスト付き車
で、形状の特長から該当するのは、先代カローラアクシオだと思う。
1.8ラグゼールαエディションには標準装備。
他のグレードにオプション設定が有るかは知らん。

http://carsensor.ne.jp/CSphoto/bn/350/579/U00008350579/U00008350579_001L.JPG
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:12:11.14 ID:AmEeFIIv0
>>640
読み取れるなら部品現品の浮き文字やら記号を記述すれば?
部品番号でもあれば確実に特定できる様な交通鑑識並の人間も居たりもするしw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:13:15.53 ID:X3AbmKty0
つうか早く警察に持って行けよ
646640:2012/11/08(木) 19:31:33.37 ID:USsgSnC20
exif情報削除しときました
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews063071.jpg

>>641-643
特定有難うございます
たぶんそんな感じの車・・・だとは思うのですが
夕方で暗く、当てられて焦っていた事もありよく確認できなかったので
確信は持てません
とりあえず一週間ほど、事故のときと同じ時間帯に現場に張り込んでみます

>>644
裏側の取り付け部分?が少し複雑な形がしていたので
撮影しておけばよかったです・・・

>>645
昨日警察に報告の時持って行きました
預かっときます、と言われてそのままです
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:33:56.40 ID:qmXNRWae0
部品番号と類型の突き合わせならここ使えるかも
http://toyota.sagori.com/jp/151160/
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:37:00.31 ID:H0s582Hm0
>>646
とりあえずかすり傷でも痣でもないか?
あるなら軽傷でも病院行って診断書取って「当て逃げ」ではなく「ひき逃げ」にしろ
でないと警察はろくに動かん
649640:2012/11/08(木) 20:22:41.54 ID:USsgSnC20
>>647
ところどころ読めません・・・が適当に見てみました
http://toyota.sagori.com/static/jp/A2/decoded_images/521624G.png
この図を見るに、左側のタイヤに近い部分のバンパー下部の止め具?の形はほぼ一致してました。
これはカローラアクシオ特有の形状でしょうか?

>>648
ところが全くの無傷なんですよ・・・
とりあえず壊れたチェンジペダルとゆがんだフロントフォーク代は頂きたいです
まあはなから警察には期待してません。思ったより警官の態度が良かったのにはビックリしたけど
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:11:20.08 ID:K90x+n0hP
>>649
逃げる様なヤツなんだから捕まった所で金を払ってくれるとは非常に考えにくい、任意も入ってない可能性大だろ…

とりあえず首なり背中なりが痛いと言って人身にして警察を動かすべき。
捕まって金をしっかりもらえれば万歳だし、仮に向こうが任意入ってない&金もらえない場合でも自賠責があれば合わせて120万迄の通院費と慰謝料は下りる。
自賠責の手続きは自分でも出来るし、泣き寝入るよりマシかと。
自分の任意保険で無保険車特約みたいのも有る筈だし。
ただし、犯人が捕まらない場合は診断書代とかは自腹になるかも…
とりあえず自分の任意も車両入って無きゃ人身にならないと保険も動いてくれないからな…

多少面倒かもしれないけど動くべき
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:47:29.23 ID:ToejL4LQ0
>>649
そんなことはないはずだ
ほら腰いてーだろ、首いてーだろ、肩も上がらないだろ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:22:09.47 ID:2TolaZ4AP
あぁ!急いで接骨院にいかないと!
(※保険金詐欺は犯罪です)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:41:19.92 ID:+2t1Gvch0
相手の車のバンパーがこれだけ破損してるのに、バイク側に怪我がないとは驚き。
いや、ほんとに怪我がなくてよかったな。

でも、泣き寝入りはしないほうがいい。警察を動かす(警察が動かざるを得ない)方向で!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:48:32.68 ID:PpoJy79r0
見ないと一生後悔する衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=jzYzOdi0yFU&feature=plcp
655640:2012/11/08(木) 23:22:20.85 ID:USsgSnC20
>>650-653
いろいろとありがとうございます・・・!
そうですね、フォーク修理代は高くつくのでこれだけは支払わせたいです
そう言われると打ち身して筋をいためた気がするので
しっかり警察に話そうと思います

相手は事故のとき、市民図書館の駐車場入り口から出てきていたので、
全く手がかりがないという訳では無いはずです
とりあえず毎日駐車場観察してみます

みなさん、ありがとうございました
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:36:50.49 ID:ToejL4LQ0
フロントバンパーだけしか分からないからカローラフィールダーって線もあるよな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:49:17.97 ID:YoQjiW8I0
>>656
見た目がセダンっぽかったって言ってるから
ワゴンの可能性は低いかと。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:18:12.81 ID:CL2/R0Kj0
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:02:48.96 ID:ceRvrFX90
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:05:18.64 ID:CL2/R0Kj0
>>659
無関係
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 16:05:14.98 ID:5RsoXAqd0
コンビニに車が突っ込む 3人けが NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121109/k10013368081000.html
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 16:44:42.92 ID:9Xb9QGIFP
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 16:48:55.68 ID:fZgCSXhg0
>>662
シーソーの標識はなんだ?w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 17:10:49.45 ID:lxlVqpgV0
どうでも良いけど、公園があるから注意せよ・・・と。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 17:14:03.78 ID:qpTfeFm/0
標識としてとっさに意味が分からないのはだめだろう。
やっぱり日本が一番だな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 17:59:28.79 ID:eEPnEClz0
アフィつべ君がいるから気が引けるけど、この事故は何が原因かな。
http://www.youtube.com/watch?v=6UgB-elhshU&feature=fvwp
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:11:11.31 ID:tc0v+5ml0
>>655
警察にいくら話しても無意味.黙って診断書を持っていけと皆言ってるんだ.わかるね?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:23:42.74 ID:ceRvrFX90
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:46:00.14 ID:nE5hXc3k0
>>666
びっくりしてハンドル切った ってことじゃね?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 20:46:01.78 ID:5RsoXAqd0
>>661
これはプラッツ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:08:39.99 ID:MeFX/RRV0
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:25:53.01 ID:nE5hXc3k0
サムネイルで見ると心霊写真かと思った(´・ω・`)
どうやって入ったんだろ?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:35:27.55 ID:CCJourxr0
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:10:22.06 ID:JC74StcV0
>>666
幅寄せする奴も馬鹿だがそれをよけようとして事故る奴も馬鹿だな。
幅寄せされても無視しといて相手が車ぶつけてきたらそのまま警察に垂れ込めばいいのに
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:57:15.51 ID:H0tDtsyZ0
AKBのまさかのチンコ発言にスタジオ騒然
http://www.youtube.com/watch?v=j6Prj3SJ4LQ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:07:01.18 ID:xmHmyopn0
>672
野良っぽくても飼い猫なんだろ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 01:49:06.64 ID:dT2OIeMx0
>>672
これ、入ってないだろ?
助手席ワイパーの上に座ってるし。

>>673
ヴィッツはまちがい。サイドマーカー(側面ウィンカー)の位置と形状が全く違う。
正解は2代目(現行)パッソ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0d/2nd_Totota_Passo_1.JPG/800px-2nd_Totota_Passo_1.JPG
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:48:49.34 ID:dT2OIeMx0
あと>>671の奥の車両、私も分からん・・・
誰か頼むw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 02:50:29.51 ID:ufxFbCbd0
ワゴンRの2代目当たりかと思ったがドアミラーが違うか・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 08:15:02.19 ID:siEJrk5D0
「玉突き事故で炎上、乗用車の男性死亡」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5178343.html
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:21:21.79 ID:eaXOQ9y40
>>680
初代ビートルか
追突されたのにリア壊れてないぞ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:25:18.79 ID:2qwQl/LmP
RRだからリア回りは頑強なのかな
前にトラックがいなければムチ打ちですんだかもね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:00:22.29 ID:QIDnJbRq0
車が軽くてタイヤもヘナチョコだから
潰れるより、車自体が動いちゃうんだろ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:30:07.38 ID:OWIgRy7N0
元祖ビートルは鼻先に燃料タンクが載ってるから、追突すると燃料タンクが破損して燃料漏れ出して炎上しやすいからね・・・
遺体は燃料被って丸焼きだったんじゃないか・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 11:15:39.84 ID:0kfOezC50
また大型同士にプレスされる事故か

>>683
>>684
まあ旧車に乗るときはそれなりの覚悟が必要だわな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 11:56:54.50 ID:3cQttPD20
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:03:29.72 ID:blRHF43m0
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:22:40.91 ID:JFek7VJd0
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:54:21.33 ID:aHfSgdll0
これ、わかる方いますか?
トヨタbBかなぁ・・・

ttp://s1.gazo.cc/up/s1_42133.jpg
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:59:14.06 ID:JFek7VJd0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 13:19:17.74 ID:M+UnkD1M0
>>690
プラッツ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 14:07:06.34 ID:bOziuTLK0
>>509
エスクード初代じゃね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 14:51:06.69 ID:QIDnJbRq0
>>689
三台目レガシィのセダンだと思う。
ナンバーがトランク装着で、バンパーまで開口
リヤ独立サス、右側フューエルリッド、左出しマフラー
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 15:19:10.43 ID:nvnMF0+A0
>>693
サンクス!
確かにレガシィセダンですね。97年頃の車なのでかなり古い稀少車ですね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 15:56:45.93 ID:pl49YS5L0
別に希少でもないありふれた車だが
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:00:44.12 ID:QIDnJbRq0
レガシィはこのスレだけでも何台もクラッシュしてるよなw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:06:47.58 ID:OWIgRy7N0
>>694
希少とまでは言わないけど、セダンはツーリングワゴンに比べて少ないね
街中でもあまり見かけなくなってきた
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:15:07.06 ID:nvnMF0+A0
>>697
この年式のレガシィセダンは見なくなったねぇ。
レガシィB4はたくさん見るけどね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:40:17.88 ID:QFv3mvzU0
今朝ビートルが炎上してるニュース見たんだけど
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:41:17.44 ID:bkZYcxjl0
>>699
>>680 あたりからどうぞ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:06:35.75 ID:G02HJQus0
>>688
こういうことがあるから俺は必ずロールバー入れる。
まだトラックに潰されたことないけどロールバーは耐えられるのかね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:25:08.84 ID:J5RVkKEQ0
ムリ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:30:17.38 ID:EYPAsXvw0
>>696
よく分からなければレガシィと答えておけばいいほどw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:33:30.73 ID:pgcbRqUy0
とりあえずレガシィ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:42:54.43 ID:blRHF43m0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:09:51.82 ID:J1N8aoxl0
外人って他人が事故ると結構止まって助けにいってやるよな。
二次災害の危険はあるけど正義感強いんだろうな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 18:51:24.20 ID:aDrncjt90
事なかれ主義な日本人
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:49:20.18 ID:EUmSHsq30
中国もみんなスルーしてるみたいだけどな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:19:00.87 ID:1deypO5d0
高速道路相当でも救助義務があった筈
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:54:02.62 ID:wj1bOTqP0
www.youtube.com/watch?&v=Jybp8nEGrTI
最後の言い訳
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 21:50:34.36 ID:9+gtx8nw0
>>671
奥の車種はK12マーチかな?
ドアミラーより前にあるドアのライン、サイドバイザーの形状から推定。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:20:27.26 ID:jI6azTA20
通行違反の原付??にぶつけても容疑者扱いか・・・
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235154.html
カーチェイス
http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news5178702_12.asx
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:13:09.23 ID:RMBOKfFZ0
>>694
'97年だとまだ2代目のBDで、>>693の言う3代目のBE型は出ていない(’98年12月発売)。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:28:21.69 ID:EsWm4vbG0
>>701
車高が低くてトラックの下に入り込みやすいようなスポーツカーなんかはロールバーあったほうが多少は違ってくるような気がする
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 23:49:01.88 ID:IpNyHZSx0
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:08:51.70 ID:bYd0D16t0
いろんなのが走ってるから気をつけて!
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235147.html
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 00:40:00.01 ID:aGrnnp9n0
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 02:52:40.12 ID:pUeO/xcx0
>>717
10代目フォード・サンダーバード(後期型)
だっせー車だわw

上で炎上したVWビートルはかなり古いタイプかな・・・テールランプが小さい。
亡くなった方は本当にお気の毒だ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 02:54:47.22 ID:pUeO/xcx0
>>711
そうだろうか?
ドアバイザーの形状(長さ?)が違うようだが。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Nissan_March_K12_003.JPG
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:18:01.40 ID:NhcyGHxq0
>>718
サンダーバードじゃない
フェンダーにSaturnのマーク付いてるでしょ。ドアも短いし。
旧型のSaturn Lだよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:46:02.53 ID:edPCVGPm0
>>720
ほんとだ、サターンだなこれ。
プレスラインは確かにサンダーバード10代目そっくりだが、
フロントのランプ(マーカー)も違う。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 03:57:30.54 ID:edPCVGPm0
>>671の奥はバイザー以外にもドアミラーの形状がK12マーチとは
違うように見えるね。でも、K12マーチでないとしたら他に無いぞ・・・w
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 07:28:35.41 ID:3gyIWYVB0
>>717
既出だぞ〜サターンLSだ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:09:24.72 ID:CrkDzuR+0
>>723
>>720で答えが既出
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:17:54.06 ID:AKPBvTEU0
>>701
大型プレスはマジでプレス並だから無理
下手するとないより悪化するかも
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:20:22.84 ID:AKPBvTEU0
>>706
道が広く長いからな
万が一自分がそうなった時の為だろう

日本は田舎とか広い道や狭くても通行止め状態にならないとそこまでは
変わりとは言えないかもしれないが歩行者はかなり行くだろう?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 08:21:44.38 ID:AKPBvTEU0
あと基本的にアメリカ人はヒーロー願望持ってるからな
アメコミとか見ればわかるがヒーローになりたいんだよいわせんな(ry
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:37:45.88 ID:9dT6g9w70
一方日本人はトラックで歩行者天国に突っ込んだ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:38:12.35 ID:yxUUjky90
>>671
奥は先代デミオかな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:44:34.62 ID:8GhBXFEV0
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 13:07:05.42 ID:+ldmwQhQ0
事故車じゃないですがおながいします。
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/a/da875b1e.jp
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 13:20:05.99 ID:cSQmFTWe0
>>731
g が抜けてるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/a/da875b1e.jpg

車はわからんw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:29:50.26 ID:aBR3zJ8u0
>>706
フランスでは、事故を目撃したらその目撃者が負傷者を救護しなければならない。
そう法律で決められている。

つまり、そう決めなければみんなスルーすると言うことだ。フランスではね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:02:41.04 ID:3gyIWYVB0
>>732
マッドマックスかなにかの劇中車?60年代後半のフォード ギャラクシーかな・・・?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 19:31:12.28 ID:GAgtZRGl0
>>734
メタクソに改造されてて原形とどめてないからバンパーとかを基に判断した感じだと、
70年式のインパラだと思う
http://nobilemotorsports.com/images/thumbnails/1970IMPALACOMPLETE93TN.jpg

……と書こうと思ったが、インパラだと三角窓がないんだよなあ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 19:43:08.47 ID:0ccb06Wr0
>>734
'66モデルのシボレー・カプリス・カスタム・クーペ
フロントフェンダーにインパラのエンブレムがあるけど、この年式では
カスタム・クーペはカプリス専用ボディなので、たぶんあとでフェンダー
だけ交換したんだと思う

というか、下回り改造しまくりだから意味ないか
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:06:52.12 ID:aKwvHqMQ0
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:13:39.97 ID:Szt1nREy0
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:26:29.23 ID:GAgtZRGl0
>>737
100系ハイエース
その筋では有名な「バットマン号」って車の2代目だな
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/32/0f/rkt757/folder/217385/img_217385_26284588_1?1287651252
ちなみに初代はこういう車だった
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:36:18.08 ID:4Z7JUIgs0
>>739
除雪に最高
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:50:00.49 ID:SYOG5/8o0
>>739
こんな改造車、公道走れるの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:54:57.63 ID:Kc9lXk1m0
どうやって会場に持ってきたのか、気になります。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:01:34.00 ID:tCE2cDuM0
>>737
は某強い高級車のフロントを移植してるのかw
でも、斜め上を向いてるから配光はむちゃくちゃで車検通らないな。

・・・って、車検以前の問題だwww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:21:09.82 ID:bYd0D16t0
>>737
よく見ると奥に痛車が何台か写っているな。痛Gふぇすあたりか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:31:17.47 ID:Xhuyt1Bl0
>>743
これはどうか知らんけど意外と「え?こなんでもいいの?」って車が
陸事にいくとよくあるよ。
大きさが枠内に収まっていて鋭利なとこがなく、灯火装置などの
条件が大丈夫なら意外と大丈夫なことが多い。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:39:53.47 ID:deEVjucy0
>>739
バニングって言うんだっけ?

すげーなー
何を目的目標にしているんだろう。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:40:06.22 ID:gHzXKOD00
>>737
祭りの出し物かよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:40:06.97 ID:CAyfB4My0
所の番組で見る奴
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:42:50.87 ID:2xIuf/lx0
>>745
保安基準には「著しく下品で無いこと」なんてのは無いからな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:43:49.15 ID:GgGHVMGW0
車検通らないから仮ナンバーで何とかしてるんじゃね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 21:48:06.12 ID:8GhBXFEV0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:38:30.69 ID:J0zL2Oi10
http://www.youtube.com/watch?v=xuKj5XQBk7E&feature=results_video
予測できない恐怖の正面衝突。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:45:09.19 ID:QI9e/ody0
>>749
クソワロタw
臨月の嫁も笑い転げた
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:45:48.62 ID:KPmMhVLuP
>>752
それをいうなら国内事故のこっちも。有名な動画だけど。
http://www.youtube.com/all_comments?v=9cdBuOERw3Q
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:49:32.03 ID:ewmub7Tm0
※このスレではyoutubeをNGワードに入れましょう
無関係な動画を脈絡なく貼る荒らしがいるためです
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 00:51:07.45 ID:2pJgFHVJ0
>>742
パーツばらして現地でセット
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 01:17:08.50 ID:Y8miyY310
映画だから、撮影だから、演出だからという身勝手極まりない言訳で故意に車を粗末にし破壊する!
カースタントを絶対に許せない!

カースタント反対の世論が高まることが恐怖であるカースタントキチガイ共は
「壊してるのは廃車同然の車ばかりだからもったいない行為ではない」と必死の言い逃れする。
だがサイトでは「目を疑う」「もったいない」と新車や価値ある中古車を壊してると口を滑らせ
突っ込まれると処分のためやむなく破壊する「解体屋」に託けて開き直り、
自分の後ろめたい非道な趣味を全く筋の通らない屁理屈で正当化しようとする。

人間のクズのやることであるカースタントを断固根絶すべきである!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 01:20:46.06 ID:Y8miyY310
このカースタントキチガイ!










カースタント根絶は人類の平和につながる!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 01:37:28.50 ID:3Z0XJ+LhP
ハリウッド映画だと最新型の超高級車を平気でぶっ壊すよね、何台も
逆に邦画やドラマだと廃車寸前のボロ車が出てくるから「あ、こいつ事故るな」とわかってしまうw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 01:51:00.29 ID:Qfy0TQUH0
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 01:57:51.38 ID:EYGTg/iI0
>>759
まぁ中には中身が別の車のハリボテも使うけどね。本当に希少車のときとか。
例)007「ワールド・イズ・ノット・イナフ」のBMW・Z8(中身はコルベット)

・・・いや、そのハリボテを作ってる段階で元の車をたくさん用意するよりも
予算が掛かってたりするけどw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 02:00:23.58 ID:EYGTg/iI0
そういや
>逆に邦画やドラマだと廃車寸前のボロ車が出てくるから「あ、こいつ事故るな」とわかってしまうw

もっとひどいのもあって、車自体がクラッシュ直前に入れ替わったりねw
映画のタイトルは忘れたが、昭和50年代の邦画。
旧Miniが事故るシーンで、クラッシュ時だけホンダN360に入れ替わってたってのもあったw
そりゃ、N360は旧Miniに似てたし、当時もMiniはそこそこ高価な輸入車だったけどさ・・・w
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 02:17:52.86 ID:ewmub7Tm0
>>762
おっとセゾン系警察の悪口はそれまでだ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 02:30:33.86 ID:GfLiQOe00
>>745
装甲車が3ナンバー登録できるくらいだしねぇ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 09:39:34.21 ID:Po8DmQ1R0
豪快に当て逃げされるバイク
http://www.youtube.com/watch?v=_gjZBGnf6lw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 10:17:15.10 ID:QXzagXqq0
事故車じゃなくてすみませんがこの車何ですか?
ttp://www.jt-roots.com/advertising/graphics/img/ab_soredemo_41.jpg
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 11:01:42.83 ID:5VRk31Pt0
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 11:10:53.16 ID:xnhHctXL0
>>766
フロントガラスの傾斜とCピラーあたりから少し古いポルシェ911かな〜?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 11:24:13.84 ID:u6Dvl0He0
>>766
ポルシェ356のクーペじゃないかな?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 11:30:26.58 ID:aNxXErBD0
>>768
911じゃないと思う。911ならサイドガラスの上に継ぎ目が有るはず。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 13:07:22.52 ID:U6UQ0E7Z0
>>766
356にしては後半部の窓の落ち込みがなだらかすぎな気がする
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bc/Porsche_356_Coupe_%281964%29_p1.JPG

911タイプ901かとも思ったがAピラー上端がやっぱり違う
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/Antique_Porsche_911T_-_Flickr_-_Gamma_Man.jpg
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 13:12:21.46 ID:U6UQ0E7Z0
>>766
もしかしてカルマンギアかな?
http://gazoo.com/meishakan/meisha/sum/61650.jpg
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 14:41:34.76 ID:pLZtyshG0
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 16:21:00.83 ID:DvMj8xM70
>>773
この前のワーゲンで燃えた人の墓がこんなんだったらと思うと
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 21:01:15.96 ID:kZ93YBjQ0
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 21:56:20.67 ID:j77cZCRT0
>>775
多分ST18#系セリカ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 22:34:45.05 ID:Po8DmQ1R0
暴走してたBMWのM3が豪快に事故る
http://www.youtube.com/watch?v=ss0Z_yvwWrA
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:08:22.93 ID:jXLeba4i0
>>775
カレンじゃないかな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:10:00.39 ID:gmZsBBgL0
>>777
0084=NG(自動スクリプト)
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:15:36.87 ID:od8hci0C0
うん、カレンだな
あちらじゃセリカだけど
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:26:19.90 ID:3J/ABmqb0
>>760
一番上のシトロエンXM、カットカットで前期になったり後期になったりw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:32:29.44 ID:6CoW2mDU0
>>773
スプリットウインドウだから1953年以前だな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 23:57:07.72 ID:6+3V8RWu0
石屋さんすげー
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 00:06:08.50 ID:EspORM1R0
>>781
後期型のXMが混じってるのか?マジ?私にはわからん・・・(フロントが違うんだっけ?)
どのへんか教えてくれ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 00:20:22.04 ID:EspORM1R0
>>781
あ、見直したらよくわかったわw
2:50のシーン切り替わりで車が「前期→後期」に変わってるねw

ついでにアウディS8も、そのシーンで破損していたはずのヘッドランプが回復してるw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 00:23:08.98 ID:EspORM1R0
更に気がついた。「後期」→「前期」→「後期」だわ・・・w
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 00:24:40.44 ID:JSwvxjiB0
追いかけて行ってもいいレベルだな、これ…
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=5037
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 01:01:24.41 ID:EspORM1R0
>>787
「なんだあれ?このやろう・・・チッ」
気持ちは分かる。あれはない。

しかし面白い音楽聴いてるなぁw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 01:38:50.94 ID:vU7T2fi+0
http://karapaia.livedoor.biz/lite/archives/52107280.html
これ事故じゃないけど旧日本軍のトラック的なのが写ってるけどどうだろう
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 02:47:29.93 ID:9gSZ+osW0
そんなに急いでどこへ行く
http://www.youtube.com/watch?v=Ceo1SDl0shQ&
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 03:33:40.05 ID:LaR9ptWg0
>>790
carcamx
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 06:57:04.93 ID:y/pC/YSN0
R8はスタントでクラッシュさせてもなかなか思い通りに壊れなくて
シーンが変更されたとかディスカバリーチャンネルでやってたな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 06:59:40.83 ID:rtqNFiHT0
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 08:59:20.70 ID:IZSzdL9O0
>>793
駆動方式がFRまたはヨンク
クーペかセダン、もしくはハッチバックの可能性もある
以上がプロファイリングの結果です
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 09:23:50.68 ID:hrJiDJPw0
お前らとは縁のない高級車。
http://www.youtube.com/watch?v=wrl1dHKdM7E
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 16:40:45.36 ID:oeqddsYt0
これはどうなったのかな
ttp://www.youtube.com/watch?&amp;amp;v=Jybp8nEGrTI
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:15:33.73 ID:Z0qm6+nA0
刑期を厳しくするのもいいが、「生計を得るための運転(娯楽はOK)」を「働き盛りの間厳禁」という罰があってもいいと思う。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5180597.html

逃走用に性能の悪いミニバンを使わなかったことだけは頭をつかったようだ。
http://news.tbs.co.jp/20121112/newseye/tbs_newseye5180003.html
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:46:41.05 ID:lcM+wTw00
>>797
先代アテンザスポーツワゴンと先代クラウンアスリート
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:58:56.09 ID:6q3TOrG00
>>793
ラジエータコアサポートの形状からすると
180SX(240SX)っぽい。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 19:30:35.05 ID:sik8rTwP0
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:20:11.35 ID:TTfFQu/D0
この画像の車種わかりませんか?

画像荒いし画質悪いし難しいとは思うのですが・・・

ttp://freedeai.180r.com/up/src/up12610.jpg
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up12611.jpg
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:22:25.18 ID:BIwaEZqW0
>>801
現行ポロ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:39:37.46 ID:TTfFQu/D0
>>802
ポロで調べてみたら確かにそのようです!
ありがとうございます

ぶつけて逃げたやつらしくて車種を調べてました
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:50:20.94 ID:Km5n4KFN0
>>801
もっと難しいの持って来いよ
バンパーの切れ端とか
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:51:20.21 ID:5GH1cMCA0
>>803
とりあえず首痛いって接骨院行っとけ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:15:14.72 ID:evShQFVu0
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 23:17:24.20 ID:EspORM1R0
>>806
インドネシアのジャカルタあたりかなぁ。
タイのバンコクではなさそうだ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 23:57:07.88 ID:EspORM1R0
>>760の映画RONINだが、後半で使われてるBMW5シリーズって
普通のモデルだよね?直6の。525iとか535iあたり。(520かも?)

というのも、某記事で「M5」って書いてあったから・・・
どう見てもM5ではないと思うんだが・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 01:16:19.01 ID:I7SAdL990
柵にぶつかり気絶w
http://www.youtube.com/watch?v=gP92vUy6fR4&
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 08:30:49.26 ID:PuOUGkJx0
車がガードレールに衝突、5人死傷 福岡 | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news89047605.html
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 08:38:49.22 ID:Sk1jg8BJ0
>>810
スマホで動画見れなくて小さい画像一枚しか見てないけど
うーん?レクサスGS?マークX?
わからん
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:05:19.65 ID:W3YkbZIS0
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:12:59.88 ID:1B2KoYMJ0
>>812
グリル上端のメッキ部分がボンネットのほうについてるからISでないのは確かだな
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/666256/019_o.jpg
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:38:06.23 ID:As1zXLvR0
>>810
ブルーバードシルフィじゃないか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:56:46.71 ID:Xt1D6/HGO
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 10:00:36.30 ID:Xt1D6/HGO
と思ったけど、事故車のメッキ部分はボンネット先端の左端から右端まであるのに対し
シルフィはグリルの幅の分しかないから違うか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 10:02:23.34 ID:ImH9KtIC0
>>812
ST250タイプC
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 11:40:41.93 ID:dYlNJsXG0
>>810
動画の最後に写る事故車内のステアリングとウインカーレバー、独立メーターから
ブルーバードシルフィで正解じゃないかな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 12:05:36.28 ID:67LB2BFo0
http://www.youtube.com/watch?v=njEG7oAyyBI

韓国の女子中学生が教師にレイプされる映像
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 16:08:46.31 ID:71afAyiN0
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 16:32:13.92 ID:EEgtLpqo0
ほんとにペチャンコだ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 17:24:50.05 ID:2TTjg0RSO
ええ加減な運転しとるウンコは死んで当然
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 17:30:55.47 ID:ahQhj6p10
そりゃ10kmも崖から落ちればな…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 18:00:10.06 ID:9C98zR6X0
これで生き残るには車外放出されるしか術はないな。

ヘッドはなんだろう?ふそうのグレートFPか、UDのビッグサムあたりに思えるが…
トレーラーは東急製っぽいけど、ヘッドがわからん。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 18:09:50.51 ID:As1zXLvR0
>>823
10kmてw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 18:11:03.92 ID:zWVPohQi0
「全身を強く打ち」ってレベルじゃねーだろ!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 18:19:04.80 ID:EEgtLpqo0
>823
どこの山だw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 20:43:52.10 ID:C5WaCs6O0
>>812の画像を見ると、バンパーのところに太いアルミ(?)部材が見えるけど、
お買い得車のシルフィが、そんな高価なパーツ使っているのかと驚いた。
この画像はかなり高級車っぽく見えるね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 20:55:29.69 ID:Gw5nBeuX0
>812
右の捲れてるフェンダーってアルミっぽく見えるような。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 21:33:51.66 ID:gtS7grM40
スカイラインかとオモタ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 21:36:02.43 ID:qWjCX4wd0
おまえら箸休めですよ
http://i.imgur.com/7XBYt.jpg
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 21:46:48.22 ID:hBtpjgjuP
>>828
レインフォースだね、別に高価な部品でもないよ

ttp://www.y-futaba.co.jp/news/images/2012/20120330/20120330-1.jpg
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:31:10.46 ID:pJKqgOBU0
>>831
わナンバーだからってFフードに乗る馬場正平 昭和13年モデル・・・

C210スカイラインセダンTI or TI-L Fグリルの意匠から〜S54.7迄のモデル。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:42:13.40 ID:jA4RA3lU0
>>820
ttp://www.kaitoriou.net/data/truck/product/20120529_583dcd.jpg
このへんかなー
シャシーは赤いのを使って、キャビンは白ベースに黄色に塗った感じ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:55:27.77 ID:+ppKyFT20
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:57:43.60 ID:d/wl4CL90
>>833
あ懐かしいTi-ESじゃね?とか思ったけど、よくみりゃヘッドレストの形とか違うし
あんたの言うとおりTiの素かLだ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:58:30.84 ID:ZagxpEgg0
>>835
現行Sクラス
まるでチンピラだw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:07:33.87 ID:pJKqgOBU0
>>820
20秒付近にシート?が映るけど・・・動画見てもわからん。
http://news24.jp/nnn/movie/news8895727.html
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:14:10.64 ID:sJ3mjMlf0
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:40:20.50 ID:rCbj1pdv0
>>838
シートの柄からギガっぽい気がする
http://www.tuda-group.co.jp/carphoto/T240690p6.jpg
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:41:07.29 ID:MAGmRfUR0
>>831
やっぱり昔の車は車内が狭いなぁ


って一瞬思った('A`)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:48:49.48 ID:jA4RA3lU0
>>840
あーーーー
たぶんいすゞだ
エアバッグの表面の文字の並べ方と右端の文字の一個左側がZっぽい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:33:56.20 ID:Z/vAuWdg0
>>838>>840
ギガですわ、これ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 03:08:09.27 ID:SfT6jpQFP
>>835
キャデラックSRXクロスオーバー
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 03:26:50.72 ID:Lhi7VIwp0
大阪市西区でパトカーに追跡された車がビルに突っ込む 2人逃走
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235397.html
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 06:44:21.86 ID:Gth1EB7L0
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 09:57:05.20 ID:sim6fi7q0
>>845
アウディA4?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 14:32:12.01 ID:jYp+PKKl0
14日、パレスチナ自治区ガザ市でイスラエル軍戦闘機のミサイル攻撃を受けた車(ロイター=共同)
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/photoimg/2012111401002108/photo.jpg
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=World&newsitemid=2012111401002098
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 14:49:04.73 ID:SQZm9lve0
.
.
.
.
.


【速報】読売巨人終身名誉監督の長嶋茂雄氏死亡
http://www.youtube.com/watch?v=zY-q9Wv60cc
.
.
.
.
.
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 15:02:02.08 ID:d/0NEIS00
>>849
ふざけるな。オマエが氏ね。
年収150万円
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 17:20:45.68 ID:RKsPE7JT0
これはひどいな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 18:11:49.79 ID:GeiPjUBhP
>>851
ひどいので通報していますw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6755/1352773901/8-

ちなみに22か所書き込んでいますし、まだ増える可能性もあります。
ここ1カ月ほど嫌がらせのようにアフィを張り付けていますので
1カ月ほど皆さんで通報したら居なくなるかも知れないですねw
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:04:36.82 ID:4h2N9YkV0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:19:10.83 ID:daAzfdJL0
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:29:54.00 ID:j/KSysqv0
>>854
4代目日産マキシマ(A32型)

日本に導入された最後の世代が3代目なのでその次の型。
型式の通り、A32セフィーロの兄弟車。
ちなみに追浜工場出身の日本製。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:31:58.19 ID:eBoV2JshO
>>854
日産セフィーロの北米仕様じゃないの?
なんて名前で売ってたかは知らんが…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 21:34:30.19 ID:mPmLWbfb0
>>853
寒いからみんなで焚き火を囲んでるの?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 22:10:00.48 ID:lXe6Y6sm0
>>831
撮影場所は群馬・草津だな 
巡業中の休憩かな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 22:45:10.98 ID:dyzWhECr0
>>856
すぐ上を嫁よ・・・。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 22:48:32.58 ID:f9d7pb8C0
携帯でパチポチのんびりやってる最中に書き込まれたんだろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 10:05:07.19 ID:LGSJQSpg0
東名事故で軽トラがトレーラーに追突されて横転したけど、軽傷だって。
軽トラって追突されるのには強いのかな?クラッシャブルゾーンはたっぷりあるから
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 10:32:15.44 ID:3Gg/im+K0
大型同士にはさまれなきゃ大丈夫じゃないか?軽いからすっ飛んでくけど
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 17:15:24.75 ID:BogrhKeZ0
横浜市鶴見区のコンビニに車突っ込む けが人なし
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235532.html
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 18:12:58.62 ID:HN/izDZM0
>>863
5尻のツーリングぽいね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 21:47:48.97 ID:Hbwunnvw0
>>861
ぽーんと飛ばされて、飛んだ先にぶつからなければ平気だろう
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 22:15:15.92 ID:qWungbPs0
>>863
レッカー車:6代目エルフ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 00:10:14.58 ID:HIRzpHHO0
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 00:16:19.27 ID:wCoJY4Co0
>>867
サンバー
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 00:18:21.45 ID:HT2QEYAa0
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 02:13:10.41 ID:RYEXpvx40
>>869
モップ替わりに掃除しておきました。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 06:15:02.13 ID:p9+CvQwg0
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 10:01:36.80 ID:dAD8JqRQ0
>>871
carcamx
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 10:27:11.93 ID:oVGWB8o80
無視しとけ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 15:41:30.92 ID:p9+CvQwg0
事故ったライダーの足が・・・死亡事故

http://www.youtube.com/watch?v=Odre1vWP-XQ&
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 17:55:45.24 ID:FBWOMEFSI
死亡じゃないだろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:27:07.66 ID:aesHWF420
>>875
相手するなよ いつものアフィカスだ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 21:18:01.21 ID:aZCMaqSO0
これは何の車のドアだろう
http://uploda.cc/img/img50a7806911f24.JPG
878:2012/11/17(土) 23:07:21.70 ID:CQQJWSia0
>>877
BE/BHレガシィではない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:14:01.31 ID:48O+wN3P0
レガシィ基準ワロタw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:39:16.50 ID:3LXv0j1S0
>>877
柄は違うけど、コレで間違い有るまい。
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/ml/010/816/UV0000010816/UV0000010816_8_001.jpg
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:58:25.87 ID:laHkiR3y0
>>877
プジョー306S16
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:59:24.04 ID:FMQERhOaP
とりあえず古いレガシィと言っておけば1割は当たりそうだなw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 01:14:02.62 ID:bwEa3Kvr0
nazo対策本部作りました。
nazo退治には皆さんの協力が必要です。
よろしくお願いします

【Youtube】nazo0084対策本部【アフィ乞食】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353167931/
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 04:11:52.33 ID:coqjO8ca0
トラックがバックで車を蹴散らし突進

http://www.youtube.com/watch?v=7SXtdH1fpas&
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 07:35:14.66 ID:IhyG7S1e0
http://i.imgur.com/PA0bp.jpg

鑑定お願いします。m(__)m
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 07:55:17.99 ID:D7MUG1gk0
>>885
メガーヌかな??
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 07:57:35.63 ID:LOjZBy2z0
ルノー・メガーヌの2代目だね
ホイールでグレードも分かりそうだが
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 08:57:44.26 ID:adkVOyaO0
潰されたりとかいろいろ
These Vehicles Have Had Better Days (33 pics + 1 gif) - Izismile.com
http://izismile.com/2012/11/17/these_vehicles_have_had_better_days_33_pics_1_gif.html
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 13:07:51.49 ID:6lGJ0Vvp0
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 13:31:51.40 ID:mzZEa6sZ0
>>889
アルファード

運転席をつぶして後席を守る安全設計、すごいな w
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 14:25:21.59 ID:DVc8Z9Ov0
トヨタ車だけに限らず
日本車は衝突安全テスト以外の部位で衝突すると
とても弱い。

だから中国みたいな国では
日本車は危ないから嫌だって人が多い。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 14:27:47.66 ID:VK0it2Zj0
まあ、なんだな。
子供のころから「試験に出るところだけ覚えればよい」って教え込まれて大人になってるからな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 15:13:43.44 ID:YCtzG2PG0
カタログ燃費もどんどん良くなってるが実燃費は実はあまり変わってない
あれも試験対策の結果だな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 15:23:57.69 ID:zwBqjKeK0
プリウス様に好きなように走ってもらって、そのすぐ後ろをごく普通のヨーロッパ車でついていく燃費測定実験があったよね。

実際の燃費は(        )が(        )を上回ったという。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 15:35:16.46 ID:iz5TYuWq0
>>894
トップギアだな
サーキットでプリウス対M3の燃費対決だろ
M3が勝ってた
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 16:01:23.18 ID:coqjO8ca0
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:09:20.05 ID:6lGJ0Vvp0
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 21:44:59.18 ID:lD79nLNh0
http://i.imgur.com/poGnK.png

おながいしまふ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 22:01:59.05 ID:ly5RdVay0
>>897
この破綻したAピラーの根元は現行インプレッサだな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 22:15:21.92 ID:Qeytt6os0
>>374と同じ車両だろうな
完全にネコに目をつけられてるw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 22:33:40.00 ID:OkW6x/0I0
>>898
430型セドリック or グロリア
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 23:32:34.79 ID:vZw+5J2Y0
57 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/11/18(日) 14:06:26.75 ID:ip0ns4Jq0
エアコンの吹き出し口にmicroSDを落としてしまった…
http://uproda.2ch-library.com/602194svj/lib602194.jpg
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 23:57:34.60 ID:ZwuEkZjx0
>902
H10年とかそれくらいの日産車?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 01:14:10.33 ID:0OYqD+7q0
>>902
奥の車は多分トヨタのAT211系のカリーナかコロナだと思う
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 13:52:30.12 ID:qv5wuC8I0
■マイクロバスと乗用車衝突 8人重軽傷〜滋賀・大津市
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121118175400630932.shtml
18日朝、滋賀県大津市で、中学校の剣道部員ら16人が乗ったマイクロバスと乗用車が正面衝突し、
8人が重軽傷を負いました。

マイクロバスには、福井県の若狭町立三方中学校の剣道部員ら16人が乗っていましたが、
この事故でマイクロバスを運転していた女性(45)と、乗用車の運転手(45)が両足骨折の重傷を負ったほか、
バスに乗っていた生徒や引率の教師ら6人が軽傷です。

警察は、乗用車がセンターラインを超えてマイクロバスと衝突したとみて、双方から事情を聞く方針です。

ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20121119-00000302-fukui-000-0-view.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto022363.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto022364.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto022365.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto022366.jpg
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 16:30:35.86 ID:E9AQDgvy0
ローザとアルファードねえ。
相打ちか…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 17:35:52.81 ID:iyU2mdvc0
>>905
A-Bピラー間がクラッシャブルゾーンのアルファード www
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 17:48:33.48 ID:E9AQDgvy0
>>907
ローザも運転席滅茶苦茶だぞ。
車格を考えてもちょっとヤワい。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 18:04:56.79 ID:1HiwkWuE0
>>908
キャブオーバーのマイクロバスなんてそんなもん
がちっとした衝撃非吸収ボディな造りにしたら、乗客への被害が拡大する一方

とはいっても、せめて足元だけでも守る位の造りにはして欲しいよな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 19:35:33.67 ID:ibZ+RA2E0
>>907
相手の車重考えたら生きてるだけ立派だろ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 20:01:42.28 ID:hyLmEVyD0
>>910
だよね
逆にクラウンとかのが危なかったかも
伊達に強い高級車名乗ってるわけじゃないのね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 20:08:05.15 ID:0OYqD+7q0
>>905
このアルファードの運転手よく生きてたなって位、前席の生存空間が無い
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 20:23:06.12 ID:LrRcHkk80
>>905
アルファードからDQN臭がする。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 20:51:44.70 ID:AJ8pRWCe0
つか、アルファードやベルファイア選ぶ時点でDQNだろ。
あとエルグランドとか。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 21:30:24.80 ID:C/A+MYaz0
スーパーの身障者スペースの常連だからな。
アルファードやベルファイアーは。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 23:25:09.86 ID:VyOe5wGA0
>>915
仕方が無いだろ、脳みそに障害がある人が好んで乗るクルマだしw
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:07:34.68 ID:Oy3bl9mV0
エルグランドよりオデッセイのほうがひどい気がする
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:13:06.79 ID:Y65GRAAz0
オデッセイも昔ほどは玉数が多くないね。明らかに減ってきた。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:24:23.78 ID:2i0TI3Wm0
現行は不人気だからね
先代のDQN率は凄いけど
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:28:00.57 ID:QuilSNRE0
先々代(二代目)も安くなってるから
貧乏DQN率がエライ事に・・・
黒の二代目オデッセイとか、外見ノーマルでも近寄りたくない
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 00:41:58.74 ID:hLQO4xak0
国道367号 通称鯖街道か。
午前6時台っことはアルファードは80`以上で走ってただろうな。
大津北署のネズミ捕りポイント周辺だ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 07:18:12.52 ID:Owi4xIh40
このアルファード、スタッドレスの磨り減ったタイヤに見えるのだが。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 08:28:03.70 ID:5vuw5TwjP
小沢氏の「美人運転手」、北海道8区から出馬へ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121119/stt12111923010017-p1.jpg
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 13:36:35.59 ID:DQ4yF1Gs0
真庭で車正面衝突、2人死亡 1台が対向車線にはみ出す
記事にはイタリア製と書いてます

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/p/2012112012433116-1/
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 14:59:03.17 ID:jAfV1SW/0
>>923
うわぁ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 15:27:43.86 ID:+tdRNUhM0
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 15:37:17.28 ID:XouyAqew0
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 15:52:23.58 ID:CFDuDHzD0
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 18:51:18.63 ID:QZVlHLeM0
>>923
媚米売国奴が食いつきそうな写真だなw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 19:02:25.92 ID:mQmE6Kh70
伊方原発構内で電気自動車から発火
http://news24.jp/nnn/news8782449.html
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 19:46:45.03 ID:6If9TjZv0
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 21:54:10.18 ID:BUmpG3c/0
>>923
アルファード
政界DQN・汚沢先生は黒アルファード乗り
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 21:57:47.87 ID:BUmpG3c/0
>>924
側面と正面とではこんなにも違うのか!
ナンマンダ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 22:51:18.86 ID:hGKwjD/J0
>>923
とりあえず女なら美人と呼んでみる風潮はやめてほしい

>>924
>>927
明らかに145だね
衝突安全性とか考えてなさそうだもんなあ
なんか切ないな…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 22:56:13.69 ID:hGKwjD/J0
>>932
ずいぶんスリムなアルファードだなおいw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 23:00:17.17 ID:QZ+FbTee0
>>924
赤は間違いなくアルファ145だけど、NHK(>>931)で「セダンタイプ」と言っているのが気になる。
ハッチバックじゃないのかな?
右ハンドルだから考えにくいけど、もしかして146?
146なら勿体ない事この上ない。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 23:04:28.72 ID:yu9Rep750
>>932
アルファードだったとしよう。
全高が1900くらいあるだろ?

この女の身長何cmだよ・・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 23:55:34.93 ID:WUJ8w9qx0
>>936
146もセダンじゃないけどな
老害警官がミニバンと区別するため適当にセダンとか言い出しただけだろう
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 00:01:24.55 ID:+oeXDvXB0
質問してきた

アルファ155 その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326609671/463

463 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2012/11/20(火) 23:40:50.92 ID:AZeKmALp0
こんにちは。
しがない90年代国産スポーツセダン乗りです。

ここがアルファロメオで一番濃そうなスレとお見受けして質問があります。

この車は145、146どちらなのか特定出来ますか?
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2012/11/20/2012112012433116-1.jpg
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5186487.html
http://www3.nhk.or.jp/okayama/lnews/4023620891.html

私は下記のスレの住民で、決してアルファロメオを貶める為ではないことはご理解下さい。
ごくごく真面目なスレです。

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350177617/
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 00:36:12.97 ID:o26NA1AA0
>>923
産経新聞基準だとコレでも美人なんだ。とりあえずオナホール代わりにバックのみでヤリ逃げする分にはいいかw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 00:45:38.78 ID:SwK4kMjn0
>>940
そうだな、好きなときに好きなだけ好きなことさせてくれるならやっと少し価値がある程度だ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 12:28:54.82 ID:636AJuRg0
>>939
曲面具合が146
ついでにいうと後席ドアの後ろ側上端の張り出し具合から5ドアワゴンに見える
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 16:51:22.94 ID:4pbRUUdq0
交通ルールを教えてあげて

http://www.youtube.com/watch?v=RxxjfkAJfGI&
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 18:19:53.74 ID:qHl7JWBM0
>>943
乞食動画
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 18:43:37.77 ID:SFHavPZm0
>>939
アルファ155スレより
やはり145?

466 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2012/11/21(水) 17:56:13.76 ID:3oUmT7xj0
リアクオーター窓が長いから145だね

467 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2012/11/21(水) 17:58:34.06 ID:Y32Hx/nk0
145だよ
右ハンドルだし
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 20:08:06.60 ID:+vFpfQwA0
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 20:24:38.88 ID:6dy3fqjV0
>>946
インド製のナンバーつかない電気自動車らしい
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 20:28:17.63 ID:+UT6OjNT0
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 20:30:23.08 ID:+UT6OjNT0
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 21:55:39.00 ID:Esitrqgm0
人間が骨組みにならなくてよかったな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:28:16.11 ID:bTPMI2x80
電気自動車のリチウムイオン電池の不安定性と危険性を再認識した
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:31:11.66 ID:SwK4kMjn0
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:37:03.90 ID:qHl7JWBM0
2000GT
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:38:39.30 ID:SwK4kMjn0
おまえらお茶菓子ですよ
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00159484.jpg
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:59:58.73 ID:HAPAOLfJ0
AカップとCカップ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 23:32:16.99 ID:o26NA1AA0
>>954
奥の車:二代目プレマシー
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 23:32:22.82 ID:ZYUrr49e0
スイーツが詰まったハイエース part1
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 23:36:48.06 ID:SwK4kMjn0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 23:37:33.88 ID:02C3UkjA0
>>958
ライトエースバンかねえ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 10:50:23.91 ID:ZxfiDkOj0
事故った車はなに?
http://www.youtube.com/watch?v=-vm9_t0uGj4
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 13:48:59.92 ID:Gf9QGpXQ0
八戸大橋で車7台玉突き事故 1人重体(2012/11/22 09:00)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/11/22/img1211220903.jpg
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 15:54:53.13 ID:7jPGI+Aw0
>>961
アクティ、ライフ

真ん中の青いの何だ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 16:30:05.07 ID:qzvg0eKF0
>>961
トラックの荷台に収納してる途中かと思ったわ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 17:05:09.20 ID:kpcbj+CR0
>>962
ホイールのデザイン的にポロっぽい気が
http://data.motor-talk.de/data/galleries/0/125/346/9028110/vw-polo-6r-3-9405.jpg
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 17:42:09.62 ID:Qo0+/ngC0
奈良市 連続不審火6件 放火の疑い
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE121121112700631824.shtml
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 18:36:17.63 ID:kpcbj+CR0
>>965
初代シティ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 18:57:41.68 ID:C87om0W70
まさかこの手の車で右端車線を?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5188345.html
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 19:08:46.81 ID:/XhFNXzI0
>>967
アトレー7!!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:05:51.57 ID:PdAzWNMaP
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:19:47.62 ID:h2F0b4vKP
>>969
プリウスα
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:33:05.57 ID:EYUqhgou0
>>969
デトマソパンチーラ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:42:42.03 ID:pDLJDb7w0
>>969
プリウスα
7人乗り仕様
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:54:41.96 ID:sTtze6/y0
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 21:05:33.37 ID:pDLJDb7w0
>>973
アトレー7
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 21:52:21.29 ID:P5mYKnOd0
>973
アトレー7CXスポーティーパック
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 22:55:26.09 ID:lQ/JdhgO0
>>962
6R(現行型)のポロで確定。
カラーはシーブルー、グレードはTSIコンフォートラインかな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 23:27:52.54 ID:X4ob1pZy0
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 00:36:51.72 ID:5PTa1ERe0
>>977
最終世代のハイラックスサーフ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 07:09:39.67 ID:LpoUJUMU0
SSR_G
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 07:49:14.13 ID:PFWJkO6Z0
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 12:43:46.07 ID:ZfOXJtK10
次スレ立てるね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 12:44:58.54 ID:ZfOXJtK10
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353642261/
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 13:12:58.11 ID:i7RpgHqa0
>>982
乙だね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 14:31:24.40 ID:Vkf4+/RF0
パトカー追跡の車が住宅に突っ込む
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5189181.html
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 15:23:05.20 ID:tpI80lAOP
>>984
Q3
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 15:30:02.56 ID:gqEdqfNT0
ダンプカーと乗用車が正面衝突、3名死亡。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121123/k10013712511000.html

現行アクセラ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 15:33:19.97 ID:cDqPClf/0
>986
この色はアクセラにはないのと、バンパーの構造から現行プレマシーと思われ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 15:37:46.69 ID:+OY2t12y0
>>986
3人も死んでるのにクルマは笑ってる。
不謹慎だとマツダに苦情が行きそうだなw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 15:54:56.10 ID:JvETWHHv0
3人死ぬ程の正面衝突の割にはフロント壊れてないな。
スピンしながら側面や後面で当たっても正面衝突って言うのか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 15:57:25.68 ID:EJebnoCw0
ダンプはサイドミラーの感じから日産ビックサム?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 16:58:24.49 ID:Yo7wK1490
ボンネットなんで開いているんだろ。バッテリー外したのかな(´・ω・`)
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 17:38:33.52 ID:5PTa1ERe0
>>984-985
Q3じゃなくてQ7のSラインじゃないかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 18:06:31.20 ID:2O5IKBmF0
>>989
ダンプの正面とだからいいんじゃないかな
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 18:24:41.14 ID:9xZGA4gn0
↓の映像のY34のチンピラ通報してやろうぜ!!!w

後ろから猛烈な勢いでクラクションを鳴らしながら追いかけてくる黒塗りの車

前方を塞ぎ停車。中から黒ずくめの若い男が降りてくる

車線を変更し逃げるも信号に捕まってしまう。

信号が変わると同時に右車線から強引に回り込み交差点内で停車。

車の中からその筋らしきオッサンが降りてくる

錦糸町のDQN
http://www.youtube.com/watch?v=cnyJzIBlPbA

1分10秒あたりから
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 19:01:09.72 ID:XAATpghSO
レンタカーで事故って、一家全員死亡とかになったら、誰が賠償するんだ?
保険おりるのか?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 19:23:02.33 ID:LpoUJUMU0
レンタカー会社が所有者になるはず
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 19:45:11.35 ID:PFWJkO6Z0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 20:35:39.01 ID:NbMJE7nI0
>>958
キューブかキューブ3
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:03:15.23 ID:sr3EIQ840
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:05:13.13 ID:JhVt2bq20
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353642261/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。