現代においてAT限定免許は充分誇れる物である

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アットさん ◆XxHLzhW8Qs
AT限定免許でマニュアル車に乗れないのはわかっているし
教習料金も大して変わらないが敢えてその道を選んだだけ。

普通免許の人が言う限定の人間の運転が下手だと言う確たる証拠はない
自宅の車に乗るために取ったわけで他人や会社のためではない

なのに叩く理由もほとんどは「恥ずかしい」だの「ウジムシ」だの感情論ばかり
まるで「免許以外取り柄がないからとりあえずネットで鬱憤を晴らす人」みたいですね(笑)
しかし限定の人を必死に叩くよくわからない普通免許さんが多いのはなぜか?
それについて語っていきましょう

関連スレ
男のAT限定免許はクソハゲウジムシ part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341829419/
都会では男の半分、女の9割はAT限定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334225943/
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:30:28.12 ID:wvYs5tx70
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:31:22.91 ID:etLAFNF20
クソスレ立てるな厨房
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:31:30.26 ID:wvYs5tx70
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:32:09.04 ID:sBaPcoei0
お前がそう思ってるんならそれでいいんじゃね?
6 ◆xGODx1xmpU :2012/08/07(火) 12:47:38.24 ID:etLAFNF20
覚えたての2ちゃんねるでトリップつけて…

夏休みだからって許されません
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:58:45.62 ID:EgUVUOFbO
アクセルを扇風機のスイッチの如く「強中弱切」でしか調節できなくても取得できるAT免許。
そんな精度の操作じゃMT免許は取れないよ。だから同じAT車でも、ドライバーがAT免許かMT免許かによってスムーズさが違う。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:20:32.75 ID:w9VV6UGJO
普通免許も普通AT限定免許も「誇る」物じゃないと思うけど。誰かにこの普通免許どーよ?って聞いても10人中10人が「は?何が?」って返答だと思う。
せめて大型二種や普通二種辺りならちょっとくらいは「やるね!」になるかも知れないけど…
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:25:28.59 ID:UDYQDoYb0
日本の男ってブサメンだから勉強しました
ブサメンだからスポーツカー買いました
ブサメンだから芸人になりました
みたいな舐めてるクソしかいないよな
考え方がそもそも間違ってることに気付けや
韓国人男性を見習うべき
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:57:52.10 ID:UZS16kzy0
まぁ、クルマは維持費がかかるその分他にまわして自転車でも乗ってる方が健康にもいい言うて
免許自体もっとらんやつ多いけどな
11アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/07(火) 16:32:28.32 ID:YZvulHLV0
>>6
車板に来たのは最近です
あまりにもAT限定に対する偏見多すぎてネタとは思えなかったので勢いで立てました
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 16:58:25.24 ID:ygNVdLrc0
>>1
2ちゃんねらーの平均年齢は30歳
30代のほとんどが普通免許
つまり2ちゃんにはAT限定はほとんど居ないって事だ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 17:46:20.96 ID:lT2+bUMo0
>>12
30代のほとんどは限定中型だろ。
14アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/07(火) 18:51:38.26 ID:YZvulHLV0
>>12
知ってるけど、それじゃまるで多数決みたいっすな
限定はこれからも増えるし2ちゃんも世代交代する時は来る
今のうちにふざけた偏見は止めましょう
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 18:56:16.43 ID:etLAFNF20
>>13が正解
こんな感じ
http://imepic.jp/20120807/577950
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 18:59:11.60 ID:M0Het+RO0
AT限定を威張る理由は何なのか
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:04:05.96 ID:xINuu4wZO
そもそも一般的高級車にMTがない
フェラーリやポルシェクラスになってしまう
18アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/07(火) 19:13:21.28 ID:YZvulHLV0
>>16
威張っている人は馬鹿だけど普通で取らなければならないわけでもないです
私は威張っていません
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 19:47:37.91 ID:w9VV6UGJO
>>15
空欄ばかりで笑った(笑)貧相だなぁ。
あぁいやごめん、その勇気には敬意を払いますわ。二種や大型、け引辺り取得するともっと貫禄出るよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:00:22.28 ID:etLAFNF20
>>19牽引も二種もいらんわw
が、全部埋めてみたい気持ちもある。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:19:59.67 ID:w9VV6UGJO
>>20
貧相とか言ってすまない。職業上必要なければ、普通車と二輪あればもうなんら支障ないんだよね。
俺は底辺職だから免種と技能修了証を増やす事でしか生活を守れないんだ…。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:25:29.18 ID:etLAFNF20
大型は取ろうと考えたけれど
一生乗る機会が無い事に気が付いた
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:09:35.00 ID:pNZ4HMA00
>>15
逆に俺は二輪関係の免許は一切無いばかりか
二輪には乗ったこともない、乗りたいと思ったことも無い、必要だとも感じたことはない

大型二種は持ってる
牽引はそのうち取りたいなと思ってる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:23:05.51 ID:etLAFNF20
>>23こればっかりは今と違って
好きな奴しか乗らない二輪だったからねぇ
いつしかビクスク(通称走る便器)が流行りだして
限定解除が教習所で受けられるようになって
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 00:11:18.72 ID:8MME7eeN0
>>11
ここ車板が趣味カテゴリだと知っているか?

つーか車が趣味では無いとしても
AT限定免許は誇れる物じゃないぞ、恥じる物でも無いかも知れんが。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 00:53:11.09 ID:kq3VTYr/0
そうだね
AT、MTを問わず、たかが普通免許だもんね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 01:29:36.22 ID:4cBCGfgP0
MTは面倒とか言うわりには AT乗りの運転って
直線でなぜかアクセルをぶ〜ん、ぶ〜ん、ぶ〜ん & ブレーキをパカパカ
右左折時になぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん

駅前ロータリーで人を降ろした後の発進&進路変更でなぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
スタンドで給油後の発進〜車道に出る前の一時停止までになぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
駐車場内の走行もなぜかぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん、ぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
ゲリベンマフラーだとわかり易いけどノーマルマフラーでもわかるw 軽からミニバン、VIPまで皆やってるw
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
面倒な操作が嫌で、楽な方が良くてATに乗っているはずなのに
MTの何倍もアクセル&ブレーキをパカパカ忙しくON・OFFするのは何故?w
あんなにパカパカ忙しくペダルをON・OFFするのは面倒くさくないの?w
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 08:43:39.32 ID:qIkYsBkV0
>>1
時代が時代だから仕事に必要でないのなら
乗る機会もないだろうからAT限定でもいいとは思うが・・・



天地がひっくり返っても誇れる代物じゃないぞwww
              ~~~~~~~~~~~


29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 09:21:29.71 ID:rg1JAh1gO
某スレでは、
軽で十分 = 軽しか購入・維持出来ない事になってる。
その論理でいくと
ATで十分 = ・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 10:14:36.29 ID:kq3VTYr/0
その論理でいくと
普通免許で十分 = ・・・
大型免許・・・
二種免許・・・
も同じだね
31アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/08(水) 10:44:37.80 ID:1NRg6w780
>>28
なぜですか!?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 13:07:31.44 ID:OQPI/fEr0
>>31普通(中型)運転免許って一般的に
持っていないと逆におかしい
最低レベルの難度かつ最高レベルの身分証明書
なわけ

その免許にAT限定がついてるってあんた…

33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 13:38:19.72 ID:5fGz/ozfO
MT持っててボロい車が運転できた方がいざと言う時役に立つけど、
別に暇な時に限定解除講習受ければ良いだけじゃん。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:28:03.47 ID:kq3VTYr/0
>>32
警視庁かどこかのサイトで載ってたけど
普通免許を持ってる人は、中型免許を持ってる人の1割程度に過ぎない少数だけどな
各免許のATとMTの違いを大袈裟に語ってるようだけど
普通免許と中型免許の違いに比べれば微々たるものだし
むしろ「普通(中型)」と一括りに書いてる時点で、どんぶり勘定すぎやしないかい?
これは明らかに区分が異なる
普通免許の人が積載4tを運転したら無免許扱いだしな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:44:16.54 ID:OQPI/fEr0
>>34いまの三十路以上が二十歳そこそこで普通免許とってたら中型だろ?

中型限定ってものが最近なんだし
なにを言うかと。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:45:58.84 ID:g1TVDkUc0
情けない免許でごめんね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3287629.jpg
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:08:43.12 ID:kq3VTYr/0
>>35
当時の普通免許と現在の普通免許
名前は同じ普通免許だけど中身が違う
積載4tトラックは、当時は普通自動車だったから、当時の普通免許で運転ができた
現在は中型自動車だから、当然の如く現在の普通免許では運転はできない
制度改正前と後とでは、中身が違うってこと
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:09:27.37 ID:OQPI/fEr0
>>36すげーな
ドライバー?重機?自衛隊?それともマニア?

空欄は小二輪、小特殊あとなんだ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:21:35.40 ID:eLsNxVUb0
>>38
普通w
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:41:55.31 ID:jlrK8aeg0
既婚者はMT車は買えないんだよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:01:00.97 ID:OQPI/fEr0
今までの普通持ちは、中型限定解除で
これから(今)の普通持ちは、中型限定なんだろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:15:43.82 ID:kq3VTYr/0
>>36
指導員?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:24:41.54 ID:u5w/lRGAO
>>38
小二輪なんて免種表記ないよw
普通と普二、小特が記載されてたら真のフルビットやんね。惜しいなぁ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 08:43:18.68 ID:zCHLyJSa0
>>31
なぜですか ってw
制限のある免許 VS 無制限の免許 じゃあ
誰が考えても 制限のある免許 < 無制限の免許 だわ
無制限の免許と比較してけっして誇れるものじゃないだろうw

別に制限ありがどうこう言ってるのじゃないわ
堂々としてりゃいいじゃん、引け目満々で言い訳して
制限なしとかわらない とか 誇れる とかという思考がもはや池沼。
45アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/09(木) 11:53:32.31 ID:aaNu/PS40
>>44
MT車(が存在する数)はまだ多いですが
AT車のほうが供給も需要もありますし

何に「乗れるか」ではなく何に「乗りたいか」なんですよ

もちろん仕事でMT乗るんだったら無制限にするし
無免許で入社しても一生安泰の人もいます

だから限定で取る人は「生涯MTに乗らないから今楽して免許取る!」と言う
ある意味すごい覚悟を持った人たちなんです(笑)
なので、無理に限定なしを進めてやらないでください
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 13:04:42.55 ID:zCHLyJSa0
>>45
なっw やっぱり最初が言い訳から始まるだろうw
いいんだよ別に限定でも、社会がそういう流れなんだから
ただ免許なしの決まり文句「免許がなくても困らない」と同じで
「AT車のほうが圧倒的に多い」と聞きもしないのに言い訳するw

仕事でのこと、複数台が縦駐車しかできない現場で若い子が自社以外の車を移動させようと
事務所に預けてある鍵持ってきたが、ドア開けたあと困った顔でこちら見てる…
トボトボと一旦帰り責任者らしき人となにやら話しながら再びやって来た。
「あっ、あのう現代社会でですねオートマ以外を運転する必要性はですね…」
「お前さっきから何を訳の判らんことを必死に言うとんのじゃ?
おっw お前もしかして○たわ免許かwwwwそれならそうと早く言わんかいw」

責任者らしき人が傍にいた俺に「ねぇ、そんなに恥ずかしいのなら普通に取ればいいのにw」と苦笑
47アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/09(木) 13:21:05.63 ID:aaNu/PS40
か○わ免許呼ばわりとかタチ悪い上司だこと
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 18:19:20.38 ID:ePSbmdO60
そもそも、限定なし免許と、限定あり免許では、何がどう違うのですか?
限定あり免許は下手なんですか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 18:26:45.64 ID:kLqXOYNHO
誇るものなの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 19:50:10.67 ID:ePSbmdO60
ついで言うと限定なしは運転が上手いんですか?
だとすれば理解できませんね
51アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/09(木) 20:58:05.81 ID:aaNu/PS40
>>50
運転のうまさはハンドル操作とスピードの調整で決まるので免許は関係ありません
AT車に乗る場合、限定も普通も同じ条件なのでそこで決まります
限定はそもそもMT車を運転しないので比べようがありません。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 23:59:52.69 ID:ePSbmdO60
そうなんだよね
限定ありのAT免許と、限定なしのMT免許とで何が違うかと言うと
MTは乗っても良いとされる車種の種類が増えるだけなんだよね
ATもMTも、試験車は同じ、コースも同じ、課題や採点方法も同じ
どちらも普通自動車第一種運転免許だから、どちらか一方が特別に上手い訳でも何でもないものを
MT乗りは勘違いしてるだけ
普通一種と普通二種は車が同じだとしても、課題や採点が異なるから上下関係が成り立つ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:02:12.35 ID:9YVzOQit0
まあ、MTを知ってるAT乗りと、ATしか知らないAT乗りの運転は明らかに違うけどね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 00:15:12.83 ID:vo67RLso0
それに対する具体的な根拠を示さない限りは、ただの言葉遊びですかね

まあ、MTを知ってるAT乗りも、ATしか知らないAT乗りも運転は明らかに同じだけどね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 01:40:49.49 ID:/FP2mkrt0
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソには大型二種なんか取れないだろうな
鋭角で亀になったりしてw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 03:02:43.79 ID:GxrbXN0t0
AT免許って日本国内限定パスポートみたいな感じだな
海外旅行行かない人は普通のパスポートはいらないけど
どうせなら色んな世界へ行けるパスポートがいいよね的な
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 03:13:53.20 ID:irL6Hko80
MT免許って身分証明専用パスポートみたいな感じだな
海外旅行に行きもしないのに手間と時間をかけてパスポート申請して
いつか使える日が来たらいいね的な(どうせ一生使いもしないのにwwww)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 04:17:24.59 ID:GxrbXN0t0
>>57
ネガティブだねw
AT乗りはこんなマイナス思考な人が多いかな?www
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 08:01:03.45 ID:sxPdOrMwO
そもそもAT限定どころか、限定無し(MT免許?)ですら
誇れるほど難しい資格じゃないだろ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 10:47:53.62 ID:JcvbYcMO0
まずどういう理由で限定にしたの?
ものすごい貧乏なの?自分の要領のわるさを自覚してるの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 11:34:42.17 ID:irL6Hko80
ま、さんざん限定を馬鹿にして
非限定免許をドヤ顔で取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せようとすると頑なに拒否るw

免許持っていないなら諦めつくが、持っているのに運転できないなんて屑以下だろw
免許限定に変えて来いwwww
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 13:53:27.11 ID:+SMQer+U0
MTとRHD輸入車とLHD輸入車を毎日乗ってるぜ

たまにミスると言えば
サンキューパッシング時に間違えて
リアワイパーを動かす位だ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:08:09.04 ID:kEV0nr380
正直、AT限定はダサっという印象。
印象だけにこればかりは仕方がない。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:10:17.20 ID:4nFFCwXl0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:17:36.01 ID:WivxYKx00
>>1
誇れるって・・・(笑)

このスレ自体がネタなのか(笑)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 08:23:42.61 ID:pL76SK+o0
女ならまだしも男でAT限定って頼りないだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:19:31.97 ID:bHuof2iQ0
>>64
クソワロタw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 16:36:55.82 ID:9kVgrbjF0
んなシフトブーツなんて一部のドレスアップマニアくらいだろ
AT免許かMT免許かの判断も出来ないし

まさかAT免許者が警察に対しての挑戦状とでも?
警察「免許条件違反ですね」
持ち主「どこが?ほら見ろ!ATじゃねーか!」
そんなことやるためにわざわざ工作活動とでも?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 17:21:45.83 ID:bHuof2iQ0
>>68
い、いやw
ATしか存在しない車種でも理解出来にくいが
MTがある車種でやるのは劣等感丸出しだろう
限定なしはそんな面倒なことしないでMT買うわw

極めつけはMT用のシフトパターン貼ってる奴wwwwwww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 17:36:37.67 ID:9kVgrbjF0
MTで免許を取ったわ良いが、MT設定のある車種でも弾数が少なければ入手困難だし
それゆえに諦めきれなくてMT風シフトブーツ付けてるんと違う?
なんせMTなんて100台に1〜2台だからね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:26:02.52 ID:bHuof2iQ0
>>70
しないしないw
恥ずかしくてできない、
もし中古でそういう車がお買い得であったとしたら
金かけても純正に戻すわw

比率は少なくてもMT選択する奴は比率に等しいからあるわ
大体そこまで金と時間かけるのなら他にすることがあるだろうw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:28:35.10 ID:9kVgrbjF0
>>71のお主も、AT支持派の俺も同じく
MT風シフトブーツは、みっともないと思ってるのだから
ごく少数派のモノ好きのためのパーツだろ

>比率は少なくてもMT選択する奴は比率に等しいからあるわ

確かにそうだな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:16:06.29 ID:V1D6Hedf0
【男のAT限定】の大多数は車に興味無いからしないだろう。
しかし、『2ch』→『趣味カテゴリー』→『車板』までわざわざ覗きに来るような
コンプ持ちの【男のAT限定】ならやりそうだ(笑)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 08:26:45.37 ID:Cll8qaYS0
>>73
それだよ、車に興味のない普通の男の子だったら
「AT限定?いいんじゃないの、自信がなけりゃ無理しなくていい」
となるが、こういう板を覗きにくるような奴が限定はありえん。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 10:46:58.71 ID:QU8AGFe80
「車が好きでGT-Rを買ったよ。
その前にGT-Rを動かせる必要最低限の免許を取ったよ。
あちこち弄りまくるぜ。」
金持ちのボンボンかどうかは別としてこういう人もいるでしょ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 10:52:26.88 ID:3804BtZY0
せっかくGTR買っても「AT限定のお前にお似合いだなw」なんて思われたら悔しすぎる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:15:43.33 ID:Cll8qaYS0
>>75-76
例えば左足に障害があってMTに乗りたくて乗れない人が
AT限定でGT-Rならわかるが、健常者が限定免許でGT-Rは
厚顔そのものだわw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:21:15.95 ID:gBKHKuNJ0
AT限定はダメとか言ってないやんダサい恥ずかしいってるだけやんw
79アットさん(携帯) ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/14(火) 19:54:19.93 ID:8opafRuKO
>>76
そんな器小さい人はそもそも友達なんて作れないとおもう
人はみな相手を馬鹿にする気持ちと言う罪を持ってるから仕方ないが

>>78
俺はダサいだの恥ずかしいだのリアルで言われたことないから信じられんな
2ちゃんじゃ意味のない争いしたがる人多いからなぁ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:15:29.19 ID:V1D6Hedf0
>>75
そういう人が何万人もいれば話はわかるが・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 23:25:36.64 ID:V1D6Hedf0
>>79
思ってても面と向かっては・・・なかなか言わないもんだよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 06:52:54.55 ID:dtbQHR1i0
まわりが本当にどう思っているかは分かりようが無いだろ
見下されてるんじゃないかとは考えないの?AT限定の奴は
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:43:07.88 ID:EUFNCIwC0
まあ女性とか車が単なる生活手段という男は別にAT限定でもいいんじゃね
ただ車に興味持って車種にも拘るような野郎はちょっとあれだな。
薀蓄たれる前にたいした免許でもありもしないんだからとりあえず取っとけよとは思うわ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:28:55.75 ID:d9ngrhXnO
MTだろうがAT限定だろうが普通免許なんて持ってても
感心なんかされないんだから、なんでいちいち誇るんだ、と。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:02:23.58 ID:8kA3wW/g0
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書にドヤ顔で羅列する行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから。
まあ免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:05:40.72 ID:r4ow4XBE0
>>85
履歴書にわざわざ「(AT限定)」って書くことが「時間・費用対効果に優れた資格の取り方だ」
なんて評価する採用担当者なんかひとりもいないがな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:14:22.40 ID:9y9xb6ym0
日本じゃMT車は一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
日本じゃメーカーの重荷でしかないから死ねば?w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:46:02.80 ID:hvRKDFC20
>>82
上位免許所持者からすれば
たかが普通免許のMTを持ってる程度で意気がってるような奴は
見下されてるんじゃないかとは考えないの?

思ってても面と向かっては・・・なかなか言わないもんだよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:06:06.23 ID:7Xp4q/IqO
俺さぁ普通AT限定免許取ったんだぜ?どーよ?(どや顔)

マジすか兄貴!!すげーッス!ぱねぇッス!かっけーッス!


ないないwwwなんのお笑いネタだよwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:24:33.14 ID:YL946lc5O
>>87
昔いた大手運輸会社で冬になると寒さでセル回らない(エンジンかからない)2〜4d車を数人で押掛けしてた。
ごく希に、冬に集配コース内でセル回らなくて、他の車両に雪用のチェーンを牽引フックにかけて、押掛けならぬ牽引掛けした車両もあったしw

ATでは有り得ない話だと飲み会でおつまみがわりにネタになったのは良き思い出。

それ以来、ブースターや携帯バッテリーがあっても、押し掛けできるMTが良いと感じるようになったわな。
そのような意味ではAT免許だと使用車両が限定されるから不安だわ(:・∀・)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 03:38:15.75 ID:gQg21rEl0
スレタイ、馬鹿全開だな
第一種普通自動車運転免許が誇れるのは18歳のうちだけだよね〜
19歳以上でそれがないのは貧乏か馬鹿のどちらかまたは両方だな
もちろんAT限定もそれに含まれる
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 09:07:36.57 ID:WIYD1L6J0
ヒュンダイスレ?
93アットさん(携帯) ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/16(木) 12:46:16.23 ID:hFLx3NdIO
>>89
無免が多い18歳から見れば同級生が免許持つことは
充分すごいことだろ!いい加減にしろ!

もちろんそこにおっさんが「限定なしで取れよ」って首突っ込む権利もない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:56:47.64 ID:MMEwrV5s0
無免許で運転するよりはマシだろって顔真っ赤にして言うほどのことかよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:40:24.60 ID:JHTt1twY0
>>93
はあ?
免許くらい取れて当たり前だろ
落ちる奴が鈍くさいだけ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:04:33.05 ID:eGBOYohX0
なんだ、アットさん()は18歳で免許も取り立て2chも覚え立てなのか
凄いね。良かったね。

それとな、いちいち携帯とか書かなくて良いよ
一目でPCか携帯の見分けつくから
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:23:42.93 ID:WAj76Rbl0
アットは最初、高級車乗りって言ってたはずだが…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:34:34.57 ID:Y43dTx1K0
>>95
田舎の方では運転免許は必須だからとるのが当たり前だが
都会の方では免許は必ずしも必要ないから取るか取らないかという選択から入るだろう
無免というのは無免許で運転することではなく運転は必要ないという選択をした者や
どうしようか迷ってる段階の者のことだと思うぞ、合格できる能力の有無は関係ない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:39:34.12 ID:H9prlatsO
>>93
初めてレスしたのにいい加減にしろとな?
それと携帯から書き込むとIDの末尾がOになるんだわwww

言わせんなよ恥ずかしい///
100アット氏 ◆XxHLzhW8Qs :2012/08/16(木) 19:03:45.53 ID:hFLx3NdIO
>>96
ID変わるから別人と思われると思って

>>97
そんなこと言ったっけ?忘れた
俺は普通車と軽(現在廃車)しか乗ってないが
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:43:07.95 ID:HqfSRBlp0
>>98
東京だが、車の免許取らないとか大学にあんまいないぞ
レンタカー借りてドライブくらいするだろー
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:55:54.34 ID:noMW6F5f0
レンタカーなんて友達の結婚式行くのに借りたぐらいだな。東京はチャリもしくは原付で十分
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 01:26:33.16 ID:kSBCY5aXO
東京と言えど急な坂もあるしネズミ取りも多いから
小型取って原二で多摩周辺を走るのが至高
強いて言えば中型取ってニーハンでグンマーに入国するのもあり
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 01:58:50.27 ID:0JHZJ0t20
>>100
トリップまで付けておいて何言ってんだか
ニセモノの心配なんかしなくて結構
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 20:03:27.06 ID:k7svRBgm0
つかMT車って免許取った後乗るの?取って損はないけど仕事だと運送屋で
使うかどうだろう。車が趣味ならわかるけど車は置いておくだけで金アホみたいに
取られるから便利なものだけど割に合わないわ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:49:18.71 ID:MMebQPJV0
ま、さんざん限定を馬鹿にして
非限定免許をドヤ顔で取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せようとすると頑なに拒否るw

免許持っていないなら諦めつくが、持っているのに運転できないなんて屑以下だろw
免許限定に変えて来いwwww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:10:21.89 ID:l0825w1uO
いざMTに乗せようとすると頑なに拒否る←拒否らねーから…

強引に乗れない方向へ持って行くのやめれ。乗れるんだから拒否る理由がない。

まぁしかし定期的に沸くコピペウザいなぁ…もう。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:19:34.62 ID:TeWONrFv0
>>106
AT乗りは多数派だが
AT限定は男なら少数派
わざわざ限定にする意味がわからん
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:27:37.46 ID:TTkzKci60
このスレ見てたらAT限定がどんだけ悔しい思いをしているかが良く分かるな
限定なんて取るもんじゃないなぁ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:39:42.37 ID:l0825w1uO
普通車はAT車に限る(←こう記載されるのか?)

なんて記載されたら生き恥背負ってる様なもんだわなwww自分なら免許証を直視出来ないレベル。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:01:19.52 ID:8IwXzlXl0
>>110
俺の免許に書いてある「中型車は中型車(8t)に限る」の文字は、
直視できないを通り越して意味がわからないレベルw
あ、オッサンなんでAT限定とかなかった時代に免許取ってます。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:16:51.16 ID:4swrFMbLO
>>110
貴様みたいな奴がいるから戦争が絶えないんじゃボケェ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:27:10.60 ID:L8JiSJlK0
昔は「普通車はオートマチック車に限る」
だったな、今はシラネ
ちなみにオートマチックは半角カタカナ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:57:13.64 ID:L8JiSJlK0
「中型8t限定」と表記されてる人の所持免許によるが

例えば大型を持ってたなら将来、視力の低下により深視力が通らなくなったら、
大型は返上しても、8tまでの中型車は深視力検査は不要で乗れる

大型等、上位免許を持っていなくても、8tまでの中型車は深視力検査は不要で乗れる

但し今後、中型の限定解除や大型免許を取得すると
免許条件欄から「中型8t限定」の表記が消え
今まで深視力検査不要で乗れてた8tまでの中型車も、深視力検査が必要となるばかりか
将来、視力の低下により深視力が通らなくなると、中型も大型も返上することになるので
8tまで乗れてた中型も乗れなくなります

ダメだ
既に知ってる人じゃないと、こんな駄文じゃ理解できないわな…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:59:21.41 ID:L8JiSJlK0
>>1のマムータスちゃんは大型二種すら取れないのかね?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 00:06:34.08 ID:GeMLGE8o0
>>115のはゴメン
スレを間違えてた
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 02:50:29.06 ID:oEMtuCq8O
マムータスは討論に参加しないくせにスレ立てしかしないクズ

今も見てんだろ?いつスレが>>1000いくかどうか
はよシネ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 02:29:04.38 ID:0XCQoqYJO
あげ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 14:54:02.88 ID:fqQ1UhiJ0
限定解除する>\50000〜\60000
MTで習得>+\10000〜\20000

MT保持者→AT・MT両方おk
限定解除者→免許証(限定解除)

目先の損得に左右される現代の若い奴
オートマ自家用しか乗れないカス
履歴残して男(プライド)を下げても気にしないビッチ
遅くても30には免許持ってると思うけど平均寿命80でのこり50年
燃費AT<MT

経済性は断然MT
快適性はAT。てヵそれしかとり得が無い。

限定のおまいら身分証明書恥ずかしくないの?
AT限定のほうがいい?安くて?それとも使わないから?
使ってないのはおまいらの頭だろ^^?

120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 16:22:44.15 ID:eO6uykCS0
下手かどうか統計取ったわけではないけど

MTで取った奴の方が難しい教習を受けて難しい試験を通ってきてるのは確か

難関大学卒とそうじゃないやつ、どちらに仕事任せたいか
学歴みたいなもんだ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 20:20:09.46 ID:7ZnA2hFf0
いや、底辺高卒と中卒程度の差しかないだろ
受ければ誰でも入れる高校、受けることすら諦めた子・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 00:13:54.45 ID:ek1I9eu40
受けても落ちた子だっているんです(´;ω;`)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 00:13:31.99 ID:RMKP6BLH0
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:12:03.76 ID:b3+0RlQz0
ATって6速1000位からでも楽々加速できる
大排気量車向けのミッション、
軽や小型でちんたら走れると迷惑だし
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:25:36.04 ID:3mIJhUF9O
軽トラの3ATってよほど使いづらいんだな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 19:47:12.47 ID:JE60yzpm0
CVTがある昨今、MTで燃費って取り上げる程か?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:08:49.90 ID:u7S7BamG0
>>126
カタログ燃費はCVTのほうが上だけど実燃費はな…。
基本CVTの伝達効率の悪さとMTの伝達効率の良さの差はどうにも埋まってないわけで。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:53:10.52 ID:mWpYMWfJ0
CVTは回転の上がり方が気持ち悪いから・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 02:21:54.77 ID:AaoVJaTcO
AT限定叩き = 身障者差別主義者であることを公表してるゴミクズ

AT限定に本物の身障者がいる確率はかなり低いし
取得する免許の選択はただの自由である
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:34:42.38 ID:0553limy0
>>127
ん〜、確かにカタログ値と一緒とは言わないけど、MTに劣ってるとは思わないけどね。
同じ様なもんでしょ?
伝導効率の悪さに関しては、個々人の感想だから何とも…。気にする人は気にする
だろうし、逆も然りだからね〜。仕事でMTとCVT両方乗るけど、最近のCVTはよくなって
きてると思うよ。

つか、スレチな話題だね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:42:05.13 ID:13j73Ogk0
必死だなAT限定
その努力を免許取るときにすれば良かったのにね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 20:14:12.55 ID:UpuSe51I0
俺が採用担当者なら、乗りもしないのに余分な時間と費用をかけてMT免許取る輩は低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから。
まあMT免許持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 00:23:31.43 ID:dkVWMwuC0
>>132
俺が採用担当者なら、
ビジネスでは常に時間対効果が〜とか言ってるAT限定は低評価だがな。

理由:言い訳を考えるのが最も時間の無駄だから。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 01:01:19.63 ID:ks99mFVq0
現在の採用担当者の多くは、上位免許取れない輩は見下されるな。
従って限定がいくら吠えても、MTは限定保持者にとって「酸っぱい葡萄」でしかない。
非限定はどっちでも乗れるから(ry
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 01:11:21.37 ID:cszPtJRo0
普通免許がプラスになるんじゃなくてAT限定がマイナス要素になりえることを自覚したほうが良いよ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 18:48:26.65 ID:lafq8jpp0
つか、限定が自慢出来るのは無免許ボーヤの仲間内だけだろ。
社会人で限定自慢している香具師って、おそらく2chだけだぞ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 18:23:23.87 ID:CYCeY0V60
なぜAT限定免許だけを叩くのか理解できない。
例えば、普通免許は大型免許から見たら普通車限定免許だし、1種免許は2種免許から見たら1種限定免許でしょ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 19:16:35.38 ID:KP4n3IMc0
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソには大型二種なんか取れないだろうな
鋭角で亀になったりしてw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 19:33:09.95 ID:fyxA5jll0
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソにはB787ライセンスなんか取れないだろうな
タワーとの連絡をとることすら出来なったりしてw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 19:41:34.77 ID:zikOM0sp0
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソにFIAのスーパーライセンスなんか取れないだろうな
門前払いされたりしてw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:05:52.41 ID:55LVpy0X0
惨めだな
そんな劣等感に悩むくらいなら最初からAT限定なんて取らなければいいのに
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 00:08:27.28 ID:oyEZlirG0
>>137
偏差値でいうなら
AT限定は49、非限定は50。

AT限定が「偏差値は1しか違わない」と主張しても、
偏差値40台と50台とでは世間の評価は全く違う訳で。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 02:10:38.41 ID:77x1kb2U0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 02:16:49.58 ID:77x1kb2U0
おっと本スレの誤爆ね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 02:21:28.53 ID:fG0nT2rwO
普免厨のバカ発言晒し

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1347201185/
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/29(土) 01:32:08.87 ID:7/bQ6C6k0
いや、AT限定免許でAT車を公道で運転する事が悪いって言ってるんだが
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 02:46:37.14 ID:hcLrJmvd0
×現代においてAT限定免許は充分誇れる物である
○似非中型含む普通免許は限定の如何に依らず当たり前すぎて誇る価値すらない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 06:40:24.63 ID:C7JVvussO
前の職場で一番仕事の出来なかった人が
AT限定だった。
色々と親切には したが。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 07:13:55.35 ID:qRfjRrmlO
>>137
大型は普通免許、2種は1種免許を取得してるのが前提だけど、
普通免許はAT限定が無くても取れるから根本的な違いがある。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 09:56:37.98 ID:FMt+kBQv0
MT厨ってすぐにAT限定免許の人は車の構造を知らないとか言うけどさ
じゃあ車の内部構造を絵に描いてどういう仕組みで動いてるか言えって言われたらすぐに答えられんの?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 10:05:45.34 ID:fG0nT2rwO
>>149
クラッチとエンジン〜駆動輪の部分なら教本にあるから限定でも描けるのにね
手動変速のスキルがあるだけで学科も上だと思ってるのが普免厨だからしょうがないね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 14:27:00.69 ID:pDfAPfoO0
クラッチ、変速なんてのは身体で覚えるもんで、それができないなら自動車を
動かす適正がないのだから、電車で我慢してもらいたい。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 14:31:32.61 ID:TO1I09uw0
>>150
そうだね
MT厨はどうしょうもないからね
>>145の内容もバカ丸出しだしね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 14:56:36.82 ID:TO1I09uw0
>>151
いつまでエンジンの時代が続くと思ってるかだけどね
そのうち電気車に移行するのも時間の問題
適応力の無いお前の体はエンジン以外の機関は適応できません…てか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 17:48:17.83 ID:m79GUlLK0
今日、入校日だったから行ってきたけど男も女も普通にAT限定だらけだった
MTは1〜2人の男だけだったよ
原簿って色わけしてるんだね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 00:28:43.26 ID:SN14W5zB0
>>138-140
大型2種やB787、FIAスーパーライセンス取れる運動神経があるなら
非限定免許くらい楽勝だろうし、AT限定に拘る価値も無いだろうw
むしろAT限定の運動神経しか持ち合わせてない奴が、8割9割それらを取れるのか?
取った所で、仕事や趣味で使うのでもなければ費用対効果は薄いだろうしねw
取れないで妄想だけ語っている君自身が、一番のヘタレでは無いのかね?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 06:46:23.79 ID:y0wdrNbE0
嫁にケーターハム運転させてコンビニに停めたら、
SLKの助手席の若いネーチャンがカッコイイって寄ってきたんだけど。

彼氏と思われる男が、不必要だよ、無駄だよとかブツブツ言いながら
ネーチャンを引っ張って早く退散したがってたw

女のMT運転がかなりショックだった模様w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 07:52:11.20 ID:M8Uh/Ww50
MTってことまで気付いたのか?その男。
ケータハムをチラ見なら、ギアがどうのこうのまで目がいかないんじゃね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 14:24:45.47 ID:P8LTLm8q0
>>157
むしろATの超七なんてレアすぎだろ。

で、その男は助手席の女に超七がMTだと気付く前に退散したがってたんじゃないかとw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 15:16:21.20 ID:M8Uh/Ww50
いや、レアかどうかではなく、ケータハムがMTかATかなんて基本知識として持ってる人の方が少ない。
だからMTに気付いてすらいなかったと思うね。
単に、スタイルに対して反応した彼女に対して、実用的じゃないとぶつくさ言っただけだろうさ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 16:38:29.69 ID:P8LTLm8q0
>>159
ぶつくさ言ってただけならともかく
>ネーチャンを引っ張って早く退散したがってたw>>156
のはなぜなんだろうね?w
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 19:34:23.13 ID:M8Uh/Ww50
自分の、実用的なだけでかっこよくない味気ない車を買った自分のセンスを
間接的にバカにされてる気がするからだろ?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 22:58:48.76 ID:WutFxVyF0
>>161
>実用的なだけでかっこよくない味気ない車
そりゃあ屋根もドアも無い車と比べたらアレだけど、
SLKだってオープン2シーターの非実用的な車だろ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 03:26:26.70 ID:oCgUrhMwO
まーた限定叩きスレでクソハゲ連呼しかしない池沼が出たぞ
やれやれ(´Д`)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 05:34:55.27 ID:zQ/iiITc0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 07:32:24.06 ID:Z/3HjA9U0
それを三行でまとめると?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 13:58:24.82 ID:l3t+BB18O
AT限定は
コンプレックスの塊の
マジキチばかり
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 18:57:36.88 ID:is7PgEMx0
>>164
誰も非限定免許を妄信してないと思うがw
むしろ誰も聞いてないネタ免許や資格をひけらかすあたりが始末が悪いし、
非限定免許を取れずAT限定で去勢されて下手になった奴が増えたから、自動車保険料が上がっているのだろうに。
受益者負担の原則から言えば、AT車やAT限定免許はもっと高い負担をすべきだよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 21:19:12.12 ID:Ke479+Xs0
>>166
コンプ感じてる奴ばかりだと思うな
MT乗れなくていいから安くて簡単に取れる限定にしただけだ
周知の事実をあえてスレ立ててまで強調する普免厨のほうがマジキチっす
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 21:30:05.79 ID:OzBa7DUL0
>>167
ところがMT乗りでも変速の度に回転数が合わずにガコンガコンする奴がいるんだよ。
さらに山道とか珍走して事故るし、MTのイメージが低下するからマジやめてほしい。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 23:05:09.41 ID:jz3T7QRh0
>>169
圧倒的に少ない層が珍走や事故を起こした所で保険制度の収支は悪化しない(母数が増えた所で事故率が変化せず一定なら、均衡が取れるはず)が、
現状AT率9割以上まできて事故率が上がって採算が取れないから
保険料が上がるんだよ。
それをATのせいと言わずして、何と言うの?w
ATが安全と言って普及させてきた癖に、
情弱騙して自動車関連会社や保険屋が儲かる不都合な真実を隠蔽するつもりかい?

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 00:03:20.20 ID:8hhA3u7y0
>>170
AT車の普及によって事故が増えたんじゃなく、自動車の普及によって事故が増えたんだろ。
今、日本にあるAT車をそのままMT車にすれば、事故が減るんかいな?

まあ俺はAT車さえ運転できないペーパーMTドライバーだが。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 01:15:42.24 ID:ugR4P+KN0
>>171
>AT車の普及によって事故が増えたんじゃなく、自動車の普及によって事故が増えたんだろ。
確かにそうなんだが、自動車の普及を促進したのは、簡単に運転出来るAT車の普及では?

>今、日本にあるAT車をそのままMT車にすれば、事故が減るんかいな?
AT車しか運転できない人による事故は無くなるから、減るのでは?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 01:48:48.94 ID:E9oE8auz0
>>171
残念ながら「自動車の普及」では無いんだな。
確かに保有台数は年々増えるが、AT車(しかも軽)の割合が増えている。
ttp://sugahara2011.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
ここ5年くらいは件数こそ減少しているものの、車離れと高齢者の事故が増加しているというのが
保険会社の値上げの言い訳。
こんなの見なくても、「アクセル踏めば走り出す」車を限定免許やら障害者免許やらで与えている時点で
本来の運転適性を欠く連中が増えてんだから(ry
ペーパーでも休日のスーパーとかのサンドラ見てりゃ、判るだろ?
>今、日本にあるAT車をそのままMT車にすれば、事故が減るんかいな?
確実に減るねw
AT限定連中は絶滅するし、限定解除した所で運転が下手なままなら
事故と保険料高騰を繰り返して結果的に淘汰される。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:51:23.13 ID:n0Wkmawp0
【悲報】 MT車  また1車種消える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350034414/l50
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 23:30:40.35 ID:uTqi9ofAO
四輪MTは消えていいけど二輪MTは消えないで欲しいな
ネイキッドスタイルそのままでATになるなら構わんけど
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 01:03:42.85 ID:nP/l9cxU0
おまえら男なんだから、発進時はちゃんと5000回転以上でクラッチミートしてるよな?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 05:13:56.56 ID:EFMxVpe40
慣れればアイドリングでクラッチミート出来るようになるから
がんばってね♪
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 07:35:18.23 ID:Jef8dJ/S0
>>176>>177が意味するところがまるっきし違っていて、かみ合ってないのに、ある意味かみ合ってるようで。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 23:09:55.29 ID:pSxvoYvo0
おまえら男なんだから、シフトチェンジでクラッチなんて踏んでないよな?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 22:01:26.74 ID:EEnwsiZI0
男だから踏むに決まってるだろ。

踏まないのは「漢」の方だ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 19:19:25.40 ID:yoK5/8qtO
じゃあATも男ダネ^^
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/28(日) 20:22:31.54 ID:2hMRaGyV0
>>181
なぜ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 01:02:18.45 ID:xf6bRhWe0
俺が採用担当者なら、乗りもしないのに余分な時間と費用をかけてMT免許取る輩は低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから。
まあMT免許持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 12:30:19.66 ID:hHfU80hZ0
( ゚Д゚)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 00:40:31.33 ID:Jhaiwh1M0
(・д・)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 20:10:49.17 ID:KBVFW49j0
>>1
チョンダイがどうした?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:20:35.72 ID:skYP85gW0
>>183
そんなことより明日はちゃんとハローワーク行きなさい。
かーちゃんに心配かけんなよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 22:39:17.02 ID:TUaHki6M0
ツタヤのバイトにも馬鹿にされるAT限定
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 10:02:39.91 ID:f8r3UC4I0
ツタヤのバイト乙
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:15:30.91 ID:2oKJyQI50
AT限定制度必要か?
みんなMTで取ればいいんだよ
MTも乗れないのに車運転する資格なし
ど下手なヴァバア等が簡単に取れてしまっては免許の意味が無い
191アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/11/01(木) 01:18:59.77 ID:kfE5WFWnO
>>190
確かに余計な制度かもしれない
免許はATかMTなんてゴチャッとしたこともなかっただろうね
でも取ってしまったものは仕方ない
今さら高い解除料金は払いたくないし

限定は例えればゆとり世代
やろうと思えばMTも取れるが限定で十分、という考えで留まった
だって自家用車がATだもの、例え普免で取ったとしても
若葉を卒業したばかりの新入社員に運転を任せられる団塊世代も少ないだろう

ゆとりも限定も制度のせい
でも肝心の免許所持者を責める権利はない
彼らを責めるようなマニアックな人間は
鬱憤払いがしたいだけのゴミクズに違いない
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 05:10:21.36 ID:HLLnyz5N0
ゆとり乙
>でも肝心の免許所持者を責める権利はない
暴走族に等しい蛇行運転や暴走を繰り返しているユーザーは、責められて当然。
基礎能力が足りないから、日常茶飯事になっている現状になっている。
そこに考えが及ばない限り、制度のせいばかりにして君はいつまでたってもゆとりを脱しきれない子供のままなのだよ。
そういうレベルで卒業させてしまう自動車学校も同罪だがね。
193アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/11/01(木) 12:43:34.13 ID:kfE5WFWnO
親戚知り合い友人に(AT限定で)そんな運転する人がいたのかね
こっちからも言わせてもらうと
普免持ってて駐車場でドリフトごっこして親の車を大破させた人を知ってる

限定に限らず若気の至りで起きる事故は多い
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 13:14:26.47 ID:yTEHwJ6G0
ここでMT推してる奴は普段MT乗ってんの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 13:25:08.92 ID:IsjGXz5+0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:30:54.43 ID:H3Eq7BwKO
何一つ才能も能力もなかったら免許は取れないと思うけど…能力あるから取れるんじゃない?
それと大型ある俺が特に誇れないのに(誇るつもりもないが)AT限定なんて誇れるんだろうか?馬鹿にしたりしないけど、俺のAT限定どや?ってされたら返答に困る…。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:22:15.82 ID:1JkM24js0
酒飲まずに運転している連中って何なの?
そいつらはドライブの楽しみの半分は損していると思うわ。
オープンにすれば、ほろ酔いに秋風が最高だぞ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:25:16.40 ID:s6eNeHRn0
釣りにもならんと思うが?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 18:34:07.53 ID:BXRxZfr6O
女だって余裕で取れる普通免許取れない男ってカッコ悪いよな。

自分の周りで普免取れなかった奴って鈍臭い奴ばっか。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:09:38.34 ID:HLLnyz5N0
>>193
いまや公道でドリフトごっこやってる連中なんて絶滅危惧種だし、
若気の至りで起きる事故の大多数はATに移行している。
限定に限らずというのは間違っちゃいないがね。

>>195
>MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
まんま君の事だねw(下5行目が特にw)
コピペで自己紹介乙
201アットさん ◆XxHLzhW8Qs :2012/11/01(木) 23:19:55.25 ID:kfE5WFWnO
やたら「女でも〜」って例を持ってくる人いるけど
女を弱い生き物だと思ってるのかな
体力、受賞した賞の数、平均寿命以外で男と大した差はない
運転免許は視力、若い精神力、必要な交通知識さえあれば誰でも取れる

可か不可かとかネガティブに考えず選択の自由だと思ってほしい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:22:28.92 ID:p4NK3QNp0
どんな職種に就こうが営業等に回される可能性はあるからもう少しの間は
MT免許の方が無難、就職したら限定解除してる時間なんて普通はない
まあいずれはMT車も絶滅するだろうけど
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:38:58.93 ID:T2r68JqV0
>>201
>運転免許は視力、若い精神力、必要な交通知識さえあれば誰でも取れる
つまり、誰でも取れるMT免許を 取 れ な い 奴は劣っているとw

>選択の自由
自由には責任が付いて回るもの。

MT免許を
取 ら な い 自由はあるが、
取 れ な い 奴と看做されても、それは自らの責任で招いた結果なわけで。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 00:27:08.58 ID:9+bRsG8yO
誰でも取れるからこそ選択肢になってんじゃん
ばかぢゃねーの
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 06:05:39.29 ID:GaZSPAXZ0
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 15:10:24.74 ID:WrhirTolO
1
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:16:40.60 ID:pnqGdSQO0
普通で取れないヘタクソが取る劣化免許を誇るのはどうかと
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:56:02.49 ID:XhC3ZUMr0
会社の車がMTだから取った
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 17:00:21.11 ID:aoaX7Cd5O
教習所の申し込みの際、MTにしようとしたら向こうの事務員から
「これからATですよ」って進められてATにした俺
今でも後悔してる。でも解除はしていない。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 17:08:02.19 ID:h/Ociu82O
てす
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 17:15:36.88 ID:h/Ociu82O
「AT車に限る」表記が嫌だってだけで
わざわざ普免取得ご苦労さん
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:55:31.98 ID:i1309Ndi0
普通以下の奴だとは誰しも思われたく無いものだ
余程の恥知らずだけだろう、AT限定なんて取るのは
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 04:28:03.06 ID:Wuu3reVm0
俺が採用担当者なら、乗りもしないのに余分な時間と費用をかけてMT免許取る輩は低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから。
まあMT免許持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 05:03:36.84 ID:JDKFB+3p0
限定の子って指示された事しか、やらない、出来ない子が多いんだよね
同じ給料で仕事量が少なければ時間対効果・費用対効果が
優れているのかもしれないけど、うちの会社ではいらない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 09:27:38.70 ID:XJAfw4RG0
>>213
だから、ドイツ語検定の資格持っていると不利なのか。
もっとも、日本企業の海外進出は安い人件費を求めた新植民地主義だから、
中国の人件費が高くなったから、今度はミャンマーやインドへ。
かつての植民地主義ではインド侵略を目指したインパール作戦で失敗しているから、
新植民地主義でも、ミャンマーやインドを目指す時点で日本の沈没はもう明白
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 11:21:04.07 ID:Y7PTbjevO
免許なんて自慢出来るような物でも無い。
持ってて当たり前。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 15:36:25.68 ID:uhyQBBza0
AT限定の人、
MT車運転してる人のこと、尊敬に値する?羨ましいと思う?
自分もMT車運転したいと願う?

もし健常者でMT車を運転したいのに、非限定免許が取れず断念した経歴があり、
やむを得ずAT限定で妥協したのなら、「ヘ タ レ」にほかならないwwwwww
だけどヘタレな人、AT限定だろうがよく免許取れたわねぇ、、、
どこの教習所か知らないが、ヘタレに免許与えた教習方針、絶対間違ってると思うの。
こういう人たちには免許を与えてはいけない。
公道走るのキケンすぎwww。運転はクラッチ操作有無だけじゃないのよ。
事故起こしてからじゃ取り返しつかないよ。一生ペーパードライバーを強く推奨したい。
まさに走る凶器www

しかし、MT車に全然興味がなく運転出来れば何でもいいという考えであるなら、
AT限定でいいと思う。ドライに車を道具として認識してるだけなら、
クラッチ操作は煩わしいだけ。MT車は趣味の領域だよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:53:51.25 ID:jfYd1qT+0
>>216
そうそう、MT免許は「当たり前」なので持ってなかったら恥ずかしい。
219普免厨ほんと頭わりーなw:2012/11/07(水) 06:31:04.70 ID:pXO/ReipO
>>212
そんなことを思ってるのはいちいち細かいこと気にするキモヲタだけです

>>214
2ちゃんねるやってるようなゴミ上司がいる会社はこっちからお断りします

>>217
ヘタレばかりだと思ってるのが底辺普免らしいな

>>218
限定も当たり前の世の中になってきてるけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:20:52.61 ID:V5efGNXc0
>>219
ようキモオタ
やっぱり気になるか
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 11:29:04.88 ID:A26EXKvk0
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:02:10.96 ID:pXO/ReipO
>>220
気になるって何が?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 22:17:35.38 ID:pXO/ReipO
つかまたAKB厨かよ
普免も限定も当たり前なのに有名人が普免取ったところでどうでもいいと思う
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:56:45.55 ID:KZtKjW860
>>222
スルー出来ないのは気にしてる証拠w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 03:18:07.31 ID:tiPXHomVO
>>224
別に何も気にしてないけどW
スルーしたら新参が底辺普免の真似をするかもしれないダロー
だから底辺普免が鬱憤溜まったキモヲタってことを証明しているわけで
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 03:29:26.86 ID:tiPXHomVO

とりま後日もMT車の運転頼んますわ
非限定なんだからその分テメーがいつも頑張れよな、よろしく


今日も限定大勝利(´・ω・`)V
楽に取れた分、後も楽でいいわ
資格ある底辺階層にやらせんのが一番(´・ω・`)d

煽っていたつもりが、実は自分が利用されていた的な、ねw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 05:03:18.98 ID:2AHKVkx/0
つかえねぇ奴w
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 05:21:06.53 ID:yi1/CPYH0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:22:46.41 ID:mS/oKACG0
AT限定なんて恥ずかしい、情けない
面と向かって言う奴はいないだろうけどみんなにそう思ってるよ
いい加減に気づけよ馬鹿
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:53:03.36 ID:tKlwfZe+0
>みんなそう思ってるよ
>みんなそう思ってるよ
>みんなそう思ってるよ

まるで中学生くらいの女の子が言う台詞だね(笑)
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 10:22:17.56 ID:M1DN0NbO0
不思議と多い痛車のMT率
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 11:14:09.93 ID:lLAOgFZg0
法律だから守らないといけないけど、今の基準と罰則は単細胞な連中のただの感情論でできただけだから。
例えば、アメリカの多くの州の基準である0.35よりはるかに厳しい。
10年ほど前まで、0.25以上がアウトで点数も6点だったのを、0.15で13点・0.25で25点とか・・。
アホが何の理論的根拠もなく、改悪したのは誰の目にも明らか。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:55:43.22 ID:mS/oKACG0
そりゃ男でAT限定なんて情けなくて恥ずかしくて死にたくなるだろ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 13:06:38.46 ID:a+0BJX3D0
男でAT限定なんて女と身障者向けでしょ?

取得費用だって1万円程度しか違わないのに馬鹿にされて笑われるのが分かってて
あえてAT限定という条件付免許選ぶ理由が知りたい

ATしか運転する予定がないから?
普通免許ならMTはもちろんATだって運転できるのですが・・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:25:30.24 ID:IMVATX5U0
女=知的障害車
頼むからAT限定廃止してくれ
路上から女を減らしてくれ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:47:08.80 ID:tKlwfZe+0
        /:/ /: : 、ヽ: : :} : :/ ≦: \ヽ: :ヽ
       /.:/ム -z一ミ` トvイ⌒フーz : :ヽ. i: .'.
       .′}': イ´           `ヽ : :.{: . i
      .′:{: ァ´ 斗==ミ      ___     V :| :|
       |. : :|:イ             ´ ̄`ヽ、 トミ:| :|
       | : ん{ィ    ‐ 、      __     ト:j : :|
       } :{ ヘV ,z==ミ、    ´__   }y‐v |
      从:'. 〈 ,           ´  ̄``y 'r  }:.|   働け
     .′.:人_ ,         ,        ノシ/:i:.{
      //. :.:.:.i :∧             ,_´ィ:i: |ハ  このクズ
.    /:′ .::/} .::込.   `  ―一   .イ:| : :i|: i :i:ヽ
   ノ: イ . .:/_:|.: .:{ィ个 .       . く:.:lィ! : ハ:ト:ト-\
   /´l. .:/  }.:i:.:|   |! `  -- <}}  `} |: :厂 `ヽ.
   .′∧:{  ノ∧:{  ∧       /   / .| ∧   i
   |   バ  }/ ヽ   ∧_    _/   /  j/      }
   |ヽ   /′ {    ∧`  ´/    ′ ′  /|
   | \{   ヽ ハ     ヽ  /   / /  / /   ′
   }   ヽ. __ '.  ヽ    ∨    / ′/ /    .′
  ハ   \ ` V   \  /   /  i /    ∧
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:25:08.80 ID:a+0BJX3D0
下手糞なAT限定の保険料値上げとAT限定ステッカーの車両への貼り付けを義務化してもらわないと危なくてしょうがない
238ラグドール:2012/11/09(金) 00:46:09.22 ID:uiQed1l/0
前田敦子よりドウツェンの方が断然綺麗!!!

「ヴィクトリアズ・シークレット」2012ファッションショーより
http://www.elle.co.jp/fashion/pick/celeb-victorias-secret-show2012_12_1108/Doutzen-Kroes2
http://www.elle.co.jp/fashion/pick/celeb-victorias-secret-show2012_12_1108/Doutzen-Kroes1


皆さん、おやすみなさい。(*^^*)
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:56:59.52 ID:8UkdCKnfO
>>233
自分の意見に賛同してくれる奴がいるみたいな言い方だなw
俺は恥ずかしくないが

>>234
実質的に簡単に取れるんだからいーだろーが(´・ω・`)
バカにしてる奴は成果を100%生かしてるだけだろ
限定でも乗りたくなったら解除すりゃーいいし

>>235
はい出た男女差別!
女でも男より運動神経あって東大行ってるやついるし
お前は戦前の大日本帝国思想(野蛮思想)の持ち主だな
ネトウヨきめー

>>237
そしたら尚更スピード速くてうまい運転見せたくなるだろ
「あいつAT限定なのにはえー、ちくしょー!」って熱い展開になるwwwww
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 01:58:47.08 ID:8UkdCKnfO
これからもMT車の代行運転頼んますわ
非限定なんだからテメーが運転しろよな、よろしく


今日も限定大勝利(´・ω・`)V、楽に取れた分、後も楽でいいわ
めんどいギア車の運転なんか無駄なプライド持ってる奴に
やらせるのが一番(´・ω・`)b

煽っているつもりが自分が利用されているだけ的な、ね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:52:47.33 ID:6fpsWSOe0
つかえねぇ奴w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:23:30.88 ID:N8M+VDNQ0
男でAT限定って気持ち悪い奴だな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:48:28.97 ID:8UkdCKnfO
>>241-242
これだから老害は……w
きっと無免許の奴を人間扱いしてないんだろうな
こいつらと一緒に公道走りたくない、気持ち悪い

男なら〜、男で〜、 ←wwwwww

昭和かよキンモ
なんなら眉毛でも濃くしてろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:54:43.55 ID:8UkdCKnfO
ってかほぼコピペだけして押し通そうとしてるだけだって自覚もてよ
2ちゃん脳特有の思考停止か?w
またコピペするようなら完全勝利宣言して去るわ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:56:57.82 ID:N8M+VDNQ0
リアルじゃ免許見せられないヘタレのAT限定
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:58:42.53 ID:8UkdCKnfO
俺は見せられるわwwそういうよくわからん奴は最初から普免で取れって話
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 09:08:54.63 ID:4OmnoIV30
ID:8UkdCKnfO

貴重な男でAT限定の意見です。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 09:15:40.89 ID:8UkdCKnfO
やたら「男で」って所を強調するねやっぱ
そんなに漢を目指すお前らはよっぽど良い車に乗ってるんだろうな

どんなのに乗ってるか教えてくれ^^
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 09:32:52.04 ID:N8M+VDNQ0
免許の話してるのにどんなクルマ乗ってるかとかどんな家に住んでるかとか聞いてどうする?
ヘタレだけかと思ったら頭もおかしいんだなAT限定は
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:13:31.38 ID:4OmnoIV30
頭がおかしいからAT限定しかとれなかったと考えるべき
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 12:51:38.59 ID:8UkdCKnfO
免許なんて車に乗る前段階に過ぎない
大事なのは何に乗るかだ
無免の人間が生きていける理由もそこにある
俺はおかしいかわからんがおまいらはもっとおかしい^^;
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:25:41.22 ID:4OmnoIV30
AT車なら無免の厨房でも運転できるだろう、無免と比べればAT限定でも持ってるだけ多少マシだよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 14:03:52.02 ID:HYEJJQVo0
じじばば女DQNでもMT位で運転できる
できないブスは黙ってろ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:24:11.69 ID:yJtIIfLv0
はい。。。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:45:10.17 ID:LswPD9Am0
>>240
>これからもMT車の代行運転頼んますわ
頼むも何も、MT車が無いからAT限定なんじゃないのか?

MT車があるのにAT限定だったら、ただの使えない奴だ。
何故かって?
一人で十分なのに二人必要になるから。

>今日も限定大勝利(´・ω・`)V、楽に取れた分、後も楽でいいわ
そう思っていられるのは今の内。
気付いたときには窓際で肩叩きされてた、とかね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 00:03:32.10 ID:xh8YCSYp0
>>252
逆。
無免のほうがマシ。
なぜなら無免はクルマを運転してはいけないから。
下手くそなくせにクルマを運転していいことになってるATのほうが危ない。

下手くそって俺は言うけどさ、何が下手くそかわかる?
技術的な事とかじゃないよ。

俺はよく、クルマが事故を起こす原因は、
ルールを守らないからではなくルールを「知らない」って言うんだけどさ、
AT限定もそれだと思うんだよ。
正しい運転が「できない」「やらない」以前の問題で、正しい運転を「知らない」「覚えてない」レベルなんだよ。
こりゃ誰でもAT限定は事故を起こすって思うだろ。
257シャルトリュー:2012/11/10(土) 00:48:14.36 ID:neYN6LTa0
うん、良スレだね。 (=^・^=)
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:44:27.93 ID:DjY6+VY+0
AT限定って普通免許取れない駄目人間への救済措置だからな
駄目人間にも車を売りたいって言う自動車メーカーからの圧力から来てる
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 11:04:43.36 ID:9D/Cd5NOO
AT限定が全員ダメ人間ってわけではないことをお忘れなく
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:28:39.31 ID:y3WztEUW0
>>259
「Fランが全員ダメ人間ってわけではない」とか言ってるようなもんだな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:32:23.87 ID:zb2rE9gzO
>>258
AT限定がダメ人間ってのが大前提なのか…
さぞかし立派な人柄なんだろうなw

近所にAudiのS8ってクールなATを乗り回してる御仁がいらっしゃるが、立ち振る舞いといい運転マナーといいとてもダメ人間とは思えない

258は日本人で日本に住んでるのか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:41:58.08 ID:9D/Cd5NOO
>>260
下には下がいる
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:07:40.02 ID:ay4j8OeK0
>>261
>近所にAudiのS8ってクールなATを乗り回してる御仁がいらっしゃるが、立ち振る舞いといい運転マナーといいとてもダメ人間とは思えない
で、その人はAT限定なのか?

AT車乗り≠AT限定
って事も分からない程バカなのか?w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 01:06:04.71 ID:3B1Yj5kl0
AT限定廃止=下手減少
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 04:09:26.27 ID:YKlCNnVTO
簡単に取れるって言葉に釣られてAT限定で取ったけど
MTでも取れた気がする
こんな制度は廃止すべき
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 06:23:48.19 ID:VJW8bn0s0
ど下手の足切りのために、AT限定は要らないと思うわ。
MTで取ろうとしたらあまりにも下手過ぎて、教官からAT限定を勧められて
AT限定でギリ免許を取るようなセンスなし人間は、少なくとも排除できる。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 07:47:11.30 ID:soWqHTWi0
それはMTの操作に向いてないというだけで、運転の適正とは何の関係も無いからな。
もうMT車自体趣味の車以外の需要がなくなってきてるのに、いまさらMTで免許取らせるなんてナンセンスだわ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 19:25:23.95 ID:VS54hP5G0
>>267
>MT車自体趣味の車以外の需要がなくなってきてる
それは都会の話でしょう?
むしろ、田舎ではMTのスポーツタイプの車なんかはほとんど見ない。
5ナンバー、3ナンバーの乗用車はATばかり。
MTが多いのは、軽トラ、ほかの商用車。
MTで4WDの軽トラは一家に一台ある。
それから、電気自動車の軽トラなんてのは、都会の人が脳内で考えた田舎向き
車が電動になっても、ガソリンや軽油で動く農機があるから、トラックだけ電動にしても意味がない。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 20:14:48.13 ID:gEwUVunG0
>>267
ねーわ。

MTの操作はクラッチとレバー、ATよりもそれらにリソースを使う必要があるんだよ。
リソースをうまく使えないような余裕が無い奴はMTには向いてない。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 20:22:44.28 ID:h3go2EFZ0
軽トラも今じゃAT増えてきたからな・・・
正直なところ、軽トラも使い方によっちゃATで十分というか、ATのほうが楽だわ。

>>269
それは教習という特殊な状況下で初心者が混乱してるだけだろ。
AT限定で免許を取らせれば良いだけの話だ。
だいたいお前らMTMTって騒いでるけどMTなんか乗ってねえんじゃね?なんか証拠出してみろよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 20:25:00.75 ID:bKZef2bG0
AT限定は頭が悪いな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 23:36:53.88 ID:YKlCNnVTO
運転できれば悪くてもいいのだ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 00:12:24.52 ID:ZIc2Q4Bb0
>>270
>それは教習という特殊な状況下で初心者が混乱してるだけだろ。
教習如きで混乱して操作がおぼつかなくなるような奴は運転適正無し。
そんな奴は一発試験で免許を取った人に鼻で笑われるわな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 07:18:03.51 ID:FWF8Yxf6O
一発試験は世界がちゃう
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 09:53:33.57 ID:wyvT+85M0
学校にまで行ってあんな簡単な操作で
もたつくような技能なら大人しくATに乗ってたほうがいい
ドンくさい奴がMTに乗っても社会の迷惑になるだけだ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 12:11:41.86 ID:AZ7Dl1250
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書にドヤ顔で羅列する行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから。
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 12:18:18.02 ID:E+FbP++j0
>>275
そもそもMT車に乗る機会が無い
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 16:40:38.06 ID:FWF8Yxf6O
>>275
学校に行く奴は全くの素人だろ
MT厨だって最初はもたついただろうし
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 23:57:39.12 ID:ZIc2Q4Bb0
>>274
>一発試験は世界がちゃう
その通り。

でもその教習とは比べ物にならないほど特殊な状況下でも
混乱せずに運転できる人だけが一発試験に合格できるわけで。

それに比べて教習如きで混乱するとかレベル低すぎだろ。
そんな奴は車を運転するなと。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:53:19.47 ID:28DEk4PE0
一発試験って言うけど一応運転技能を持ってる人間が取るパターンが大半で
一度も運転したこと無い奴がいきなり試験場行って取るってパターンはまずないだろ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 12:48:19.02 ID:HX1aBdlf0
一発試験がすごいとかいうやつ、自惚れるんじゃねーぜゴルア
どうせおまいら免許取消組だろが?何やらかしたんだ?飲酒か?
他人の限定指摘する以前に、人間としてのモラルが欠落してんだよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 08:17:37.49 ID:N/WQoW7+O
現代叩き学歴コンプ説


104:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/11/15(木) 18:11:25.51 ID:+UPkJoYzO
AT限定免許なんて、人に恥ずかしくて言えないよね(笑)
東大卒だろうがAT限定じゃ、爆笑されるからねw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 08:18:29.66 ID:N/WQoW7+O
×現代
○限定

おのれガラケーの予測変換め
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 01:43:43.17 ID:HsNJIG2b0
下手専用免許が値段も時間も少ないのは笑える
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 10:23:25.43 ID:AKm5DCAhO
高ければいいってわけじゃない
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 14:31:29.97 ID:2w68ebxB0
>>284
真の下手糞は
下手専用免許でもオーバーしまくって値段も時間も多くなるわけでw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 19:17:29.52 ID:AKm5DCAhO
免許なんだから下手と言える根拠がない
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 23:05:27.93 ID:AKm5DCAhO
現代においてAT限定免許は充分誇れる物である
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 20:12:28.11 ID:lEQOKbHkO
うむ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 21:19:10.56 ID:g+m2X3br0
>>288
普通免許ですら誇れるものじゃないのに
下位のAT限定が誇れるとかアホか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 21:27:20.75 ID:0C6iLSso0
免許なんて健常者だったらよほどドン臭い奴でもなければ取れるし、誇る様な物でもないだろw
無免の仲間内で褒めてもらいたいのか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 22:48:57.10 ID:B4YhspKU0
お願いします
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344310028/
【名前欄】  
【メール欄】sage
【本文】↓
免許なんて健常者だったらよほどドン臭い奴でもなければ取れるし、誇る様な物でもないだろw
無免の仲間内で褒めてもらいたいのか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 23:04:44.13 ID:yqLZuN/E0
>>290>>291
まーー18才(16だっけw)未満には誇れるんじゃねw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 23:45:50.26 ID:XPbM4yJg0
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから、
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 12:03:38.86 ID:UwD1kJDxO
限定免許が発行されるようになったのは車の売り上げを伸ばすためさ
だからこれからは限定が基準でマニュ車乗れるのはオプションみたいなもん
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 12:11:05.46 ID:2TZoGyuk0
>>1を読んで
AT限定でも問題無いという消極的理由から選んだという事は解るものの
スレタイの「誇れる物である」という答えに行き着かないのだがw

誇る事が出来るという、積極的理由からAT限定を選ぶ点について、誰か代わりに説明をしてくれないか。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 14:08:48.99 ID:yWluBu460
じじばば女DQNでもMT位で運転できる
できないブスは黙ってろ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 20:29:05.79 ID:lxVftwGT0
AT限定専用マークを貼り付けてもらって
下手度を調べたいでし
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 21:27:33.00 ID:stW0GgOT0
>>296
まず、運転免許取得するってことは、高校生Lv以下相手に対しては自慢できるなw
あと、AT限定の言い訳としては、MT必要ないし、経済面でも合理的、
とかが多いなw

まーATのが絶対数多いんだが、見てて思うのは
MTのが安全運転してる人多いよなw(峠とかDQNは除く)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 01:11:01.28 ID:HX/yT7QDO
>>298
君から悪意を感じるので不採用
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 04:04:58.60 ID:fsWbwqI/0
やっぱり、ルーフにパトランプのが良かったかな?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 20:43:55.67 ID:trODBLyJ0
AT限定取る奴は悪くない
限定自体無くなれば全部解決すんじゃね?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 21:28:36.00 ID:IDxZXrM/0
AT限定も試験はMT車でやれば全部解決
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 22:59:11.96 ID:IeWTomzx0
誇れるなどと表現してしまうところに
逆にコンプレックスを感じるな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 04:47:45.45 ID:qJXNsSTXO
大型
中型
普通
普通自動限定

明火見四輪免許中最底辺免許定確是故
誇否恥免許
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 12:42:09.26 ID:wYr4qeiG0
>>299
高校生相手とか、それは盲点だったわw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 14:29:06.51 ID:CwV2BFAu0
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。
危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は
車自体に乗ってほしくないわ。
何の為の免許制度なんだか。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 15:42:34.24 ID:jRWRxcsY0
>>307
うむ、同意
元々は下手糞の救済措置だからなあ
手足に障害があるのなら話は別だが
五体満足な奴に救済なんぞ必要なし。

あんな簡単な操作でおたおたするような奴は
公道を運転する資格ないわ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 08:49:56.58 ID:eO/nHlvL0
下手糞の救済処置じゃないよ、障碍者の救済処置

健常者なのにAT免許を取る事はおかしい
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 09:05:15.48 ID:UAV1JBOr0
ある意味普通免許取れない人間は障害者と考えられる
AT車だと無免の中学生でも運転できるし技術的には無免と大して変わらない
311男で限定はもはや珍しくない☆ミ:2012/11/23(金) 18:05:35.32 ID:wPACXLQpO
>>310
いやいや、て無免と有免じゃ格が違うでしょ
限定でしっかり2・Lレンジ多用
またはDCT車でギアチェンのタイミングがうまい人もいる
限定も普免も学科は一緒だし

無免に運転させたら上記のことをできないのはもちろん
右折待ちもせず突っ込んで\(^o^)/ドカーン
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 18:35:29.45 ID:eO/nHlvL0
何度も言うが、AT限定より無免のほうがマシ。

無免は運転してはいけないのだから。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 21:17:53.75 ID:Aq9l9Ulz0
下手が異常なほど増えているのは確か
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 21:25:17.51 ID:iZhyCygS0
( ゚д゚)ウム
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:37:00.06 ID:VnKQVUbJ0
ギアチェンジが面倒でAT限定取ったような奴が
わざわざAT車で手動でギアチェンジするとは思えないのだがw
パドルシフトとか最初は興味本位でやってみるけど、すぐに飽きるわwwwww
殆どのAT車乗りはPとRとDしか使わねーよwww Nですらなにそれ?wwwwwww
しかも日本車では殆ど採用されてないDCT車でギアチェンジが上手とか嘘付け!!!wwwwwww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:46:11.47 ID:iZhyCygS0
きっと左足だけが不自由な人なんですよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:52:55.95 ID:w4PY8d3q0
>>315
限定で取ってもその車が最初の車で、なおかつ
ゲーマーならありえないこともないかもと思ったw

まーすぐとは言わないが年とったらあきるだろうなw
318男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/23(金) 22:53:32.40 ID:wPACXLQpO
>>312
きみ同じことばっか言ってるけど科学的根拠や事故発生率のソースがないじゃん^^;

>>315
は?(威圧)

渋滞のときもずぅ〜っとブレーキ踏んでるわけもなし
家族を待つために家の前で何分待つかわからんときに
ずぅ〜っとブレーキ踏んでるわけもなし

使いこなしてる自信あるわ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 22:56:25.69 ID:iZhyCygS0
渋滞の時ズルズル動くのはやめてね
320男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/23(金) 22:58:07.63 ID:wPACXLQpO
>>316
それは本当の障害者の話しだろ
差別主義者ですか^^;

>>317
っつか最初以前に教習車がアクセラで
ゲート式チェンジレバーだったぜ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 23:13:55.44 ID:9ldRTjQq0
AT限定の事故率が顕著ならとっくに警察内部で問題視されてるわなあ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 23:14:38.90 ID:+PSc50DO0
>>318
>は?(威圧)

これおもろいんか少年
323男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/23(金) 23:22:50.95 ID:wPACXLQpO
>>321
・AT限定は若者に多い
・若者の事故率は元から多い

AT限定だから〜ってわけじゃない

>>322
受け狙いでやったわけじゃないし
なんJグセでやっちゃっただけだし
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 23:31:08.08 ID:NvH/rQbW0
本気で事故を減らすならAT限定云々よりも学科の試験をもっと難しくするのが有効だと思うよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 23:34:41.36 ID:hQUbkPgbO
限定免許なんてクルマ売れないメーカーの圧力で出来た池沼免許だろ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 23:38:13.71 ID:iZhyCygS0
>>321
問題視されてる内の一つではあると思うよ
教習時間も伸びてないっけ?衝突安全基準も90年代から厳しくなったし
「AT限定だけが理由」で法改正は有り得ないだろうけどね

>>324
現実的じゃないけど、免許更新毎に実技試験した方が有効かと思うよ
慣れてくると無茶苦茶な運転の人多いから、普通免許全般
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 02:50:03.86 ID:73D81T1a0
>>326下段
概ね賛同なんだけど、免許所持者全体にいえる事じゃないの?

会社の面接等で30代以上ではAT限定どころか普通自動車免許な時点で普通じゃない奴扱いなんだけどw
まあ地方限定だけどね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 08:19:58.70 ID:yienyrHJO
大二持ちは大型を格下に見るし、大型持ちは中型や中型8t限定者を格下に見る、普通は普通AT限定を下に見る。
つまり他者から一切の文句を言わせない為には大なり小なり努力して最高峰の免許を取るしかないって事。
誇れない物を誇ろうとするから無理がある。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 08:32:34.38 ID:/phQNpY40
でも一番格下なのはなぜか、普通二種w
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 08:49:13.18 ID:IcEmi9dM0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だwww
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 08:56:53.91 ID:zoysYHlcP
つまり、三行でまとめると?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 09:02:30.03 ID:b31yDWTZ0
無免:ひきこもり

AT限定:刃物持った基地外が町を徘徊
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 09:21:10.79 ID:IcEmi9dM0
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソには大型二種なんか取れないだろうな
鋭角で亀になったりしてw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 12:02:56.84 ID:b31yDWTZ0
とAT限定が言っておりますw
335男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/24(土) 15:12:36.35 ID:v+d6w4PuO
と底辺が嫉妬しております^^
336男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/24(土) 15:17:21.83 ID:v+d6w4PuO
つか、>>332みたいな極論がおおすぎるんだよな
底辺勤務・低学歴らしい例えだ
刃物(悪意)と事故は別物だし
ネタでもつまらん^^;
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 15:48:34.43 ID:b31yDWTZ0
とAT限定が言っておりますw
338男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/24(土) 16:58:35.37 ID:v+d6w4PuO
↑思考停止2ちゃん脳の典型的な例
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 17:01:37.99 ID:CP9ktDUs0
MT免許ではATに乗れないようにすればよい
340男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/24(土) 17:04:05.68 ID:v+d6w4PuO
>>334>>337はCのケース
やっぱりAT様には吠え面かくだけのキチだね(´・ω・`)


完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表

 @現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
 A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
 F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
 H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
 I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
 J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
 K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
 L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 20:58:38.39 ID:/dvsZ95T0
>>339
所謂MT免許とは限定なし普通免許のこと。
限定なしをMT限定に変えるのは不可能だわな。

>>340
勝利宣言乙
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 21:05:57.28 ID:e4qsr1Yu0
>>341
勝利宣言とか別で
>.340は
いゃー確かにそうだよなってこと言ってると思うぞw

どっかのコピペかもしんないが・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 21:52:22.23 ID:vA5W1Q8j0
日本じゃMT車は一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
日本じゃメーカーの重荷でしかないから死ねば?w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 22:00:42.81 ID:e4qsr1Yu0
>>34
コピペに言うのもなんだが・・・
>>日本じゃMT車は一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
目そらしてないとおもうぞ?
MT乗りたいのに車種限定されてて選択の幅が少ないw
>>コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
それはMTに限らず、コミュ障は一般社会では全世界で見ても必要ないとは言わないが、
困った存在だねw
>>日本じゃメーカーの重荷でしかないから死ねば?w
日本だけで売るならそれはまー当たってるとおもうが 、世界相手してたら
それぞれの国に合わせるよw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 22:03:08.11 ID:vA5W1Q8j0
アンカーもまともに打てない知障www=MT厨
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 22:27:31.04 ID:e4qsr1Yu0
>>354
ほんとだw指摘ありがとう。
酔っ払っててちと誤字修正の時、BS押しすぎた言い訳させてくれw
でもま、今の現状からしてそんな間違ってないこと言ってるとおもうぞ?
俺はたまたまMTだが、ATも否定はしないしw
毎日通勤で長い上り坂で大渋滞はまってて
あー通勤にはATのがいかもなーと感じ始めいるw
逆に帰宅は下りばっかだから、MTでよかったかもまーともねws
347346:2012/11/25(日) 11:39:25.08 ID:Rebawo+V0
恥の上塗りしちゃったなw
上は>>345へのレスねw

>>354に期待w
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 13:23:50.66 ID:ivomIFHY0
AT限定中が連呼する「MT免許」

それってAT限定が取れなかった普通免許のこと?笑
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 23:35:23.81 ID:MPpH7tf30
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソには大型二種なんか取れないだろうな
鋭角で亀になったりしてw
350男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/26(月) 08:03:48.76 ID:RJ7tl7oLO
>>348
×取れなかった
○取らなかった

確信のない妄想はいい加減にしよう。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 10:20:37.19 ID:8vdZ4rp+0
だってMT難しいんだもん(涙)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 10:57:35.23 ID:zmitF6YIO
よく言う
「学歴社会の悪口は東大入ってから言え」
ってやつ。
これ、まんまAT限定しか取れなかった人にも当てはまる。
現実として、MT程度の操作も出来ない人に安全運転なんて無理だと思う。
353男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/26(月) 12:48:37.10 ID:RJ7tl7oLO
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 12:51:26.94 ID:SeTbGZz50
誇れるものって書くから喧嘩になるんだよ
車に乗れるんなら別にAT限定でもいいじゃん

ま 俺は普通免許ですけどね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 13:03:00.19 ID:7dS7OCjD0
MTだATだ言うてるのは、免許とって日の浅い奴だろう
10年も運転やっていれば、車の変速方式なんてどうでもよくなるし
だいたい、ほぼAT主流の現在もMTほとんどの20年前も事故は同様にあるもんだから
変速方式は関係ない
356男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/26(月) 13:22:00.31 ID:RJ7tl7oLO
つか、学歴と言っても学校たくさんあるし幅広いだろ
4輪の免許は普通か限定かの二択だし
格差が絶対ならば俺が二輪も持ってない奴(笑)
ってスレ立てちゃっていいことにナルガクルガ(迫真のギャグ)
357男でAT限定はもはや珍しくない委員会:2012/11/26(月) 13:32:51.21 ID:RJ7tl7oLO
>>354
クソハゲスレ見てこい
思考停止野郎のレッテル貼りしかないぞ
このスレは倍マシだ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 14:23:48.87 ID:v3xvYnoa0
事故さえ起こさなければ限定も普通も変わらない
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 15:17:11.33 ID:3Ttw4Zf/O
ただの選択肢だよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 17:53:40.99 ID:T2PZYzxU0
下手が異常に増えているのは確実
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 18:42:04.33 ID:0P9b6+0q0
タイトルを

現代においてAT限定免許は無免に比べれば充分誇れる物である

に変えればみんな喧嘩しなくてすむんじゃね?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 19:11:49.81 ID:U6ScE/8N0
>>360
それは最初に軽に乗る奴が多いせいもあるだろうな
車幅もわからないまま走ってるようなキチガイが大量いる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 20:53:41.39 ID:TIk/J7SM0
>>358
お前みたいな奴が居るから、いつまでたっても限定が馬鹿にされるんだよ!!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:41:34.34 ID:hVyLPzIt0
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 00:10:39.65 ID:JkzoG/RqO
急な上り坂の信号待ちなんかで後ろにベタ付けする奴とか見ると
確実に運転技術以前の想像力の欠如した奴が増えてんな、とは思う。
結局それって車が動く仕組みを体で覚えることのなかった人が増えた、ってことだろう。
俺が免許取った時はAT限定なんか無くて、周りでも明らかに鈍くさい奴は免許諦めざるを得なかった。
今はそのレベルの人間でも公道に出てきちゃう。
そのことに対する不安は実感としてあるな。
昔と比べて運転中に気を使う点がだいぶ変わっているもの。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 13:47:45.85 ID:LlfcEicMO
>>365
ぶつけられてからレスしろよ
事故が「起こった」ならともかく
「起こりそう」だとただの同意求めるレスにしかならん

しかもそれは目前のMT乗りが坂道発進が下手で
30cm以上後ろへ下がった時の話で後続車は関係ない

坂道で30cm以下まで前車との車間距離を詰める池沼後続車がいるとは思えない
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 18:34:21.29 ID:39o7r9Gn0
登り坂になるとベタ付けする馬鹿は居るな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 18:49:38.98 ID:Gu4V9KwW0
>>366
それがいるんだよw
確かに最初は30cm以上離れたとこに停止してるかもだけど、
ニョロニョロして車間詰めるんだよw
アルベルとかKワゴンとかあの手のやつらがよくやってるw
ATしか知らないんだろうねw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 18:53:59.30 ID:UEUuPzni0
詰められすぎた場合は下がって当てても相手が悪いってなるよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:25:14.51 ID:ZTW2fUVu0
そりゃ、当然
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 21:25:33.32 ID:aCDRLJBrO
車間距離不保持ってやつか。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 10:24:44.24 ID:1Y5McD1cO
クソハゲスレの普免くんたちはいつも通りクソハゲしか言えないのであった。
373嘔吐魔:2012/11/28(水) 10:38:28.40 ID:fBPQbSXM0
MT持ってるってだけで、運転上手と自惚れ強い人多いねーw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 10:51:43.37 ID:1Y5McD1cO
age
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 11:41:26.95 ID:owhvt9kM0
>>368
手をパーにした状態で約20センチだよ
そんなに接近できる奴は少ない
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 18:49:27.45 ID:3TsEhcpB0
>>357
少ないがいたんだよw
たまたま歩いてる時見てさw
俺のもみじの様な手の親指と小指いっぱいに広げなくても足りるくらいの車間に
つめててさ、それが5台はいたかなw
確認してないけどFDが真ん中いてさ、俺もFD乗ってるから
やだなーー思って見てた記憶あるんだよw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 22:29:44.75 ID:in8h0ETY0
前のレビンが初心者マークだっかたら、信号で引っかかったときに車間を大きく開けて停めたんだけど、
サイドも引かず、ブレーキも踏まず下がってきてゴツンだよ。
降りてきて謝ってこないから、こっちから降りて気をつけろよと注意しにいったんけど、
状況が理解できてなくてポカーンとした状態だったなあ。傷とか付いてなかったから良かったものの。
相手はガキだし、傷があったらブチギレですよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 22:59:19.70 ID:BqYYC9ON0
それはMT,ATってレベルじゃないだろ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 23:02:06.90 ID:BqYYC9ON0
なんだ、作り話かw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 01:28:53.03 ID:leF4YogvO
作り話かわからんけどブレーキも踏めないほどの混乱に陥るなら
車乗らんといて免許返納をオススメする
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 02:46:03.95 ID:TyG3GtEn0
>>375
何度も何度も車を降りてしっかり車間を確認するってのを
車を乗り始めた頃にやっていれば誰でもできるようになることだぜ
少ないわけねぇよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 20:49:23.60 ID:kVglK1BZ0
ばばあはMT限定でお願いします
左手左足遊ばすわけにはいかねー
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 14:14:44.90 ID:QWkU7U6mO
>>381
そこまでしないと車両感覚すらつかめない奴は運転向いてないよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:54:06.42 ID:hANOTCXQ0
>>383
だから坂道で前車にべたづけするやつは運転向いてないってことだよな?
普通に車幅感覚もてたり>>831のような行為実践してたら
坂道停止であんな車間距離はありえないと思う。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 00:39:20.41 ID:DTJhgte8O
現代においてAT限定免許は充分誇れる物である
自分から取っておいて恥じる奴、盲目のままに限定叩きをする奴が異端なのだ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 01:38:07.81 ID:zE2oQVD00
誇れる物だったらそんな書き込みしなくてもいいと思う
それとも自分に言い聞かせてるのかな?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 02:18:57.59 ID:OOAqzZ4p0
確かにAT乗りはシフト操作ほとんどしないし意味をわかってない人が多い気がする
某車種別スレで坂を上るときはSレンジ(要するにローギア)に入れると良いとか書いてあってその後に続くレスが「スゲー」「まじだ」「大発見じゃん」とかだったりで唖然としてしまった
お前ら本当に免許持ってるのかと、それともAT限定だとそういうの習わないのかな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 03:31:01.05 ID:OOAqzZ4p0
AT限定はATしか運転できないのにレバーに付いてるボタンの意味さえわかってないもんw
DからPまで動かす必要があるときにボタンを押したまま一気にぬるぽって感じで
Pまで動かす奴しかいないし。
もうゲート式を義務付けろw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 10:05:15.91 ID:hTN1OFCs0
>>381
最初の一台だけだぜ
それでトラックでも普通に車両感覚つかめるようになるよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 10:11:26.41 ID:hTN1OFCs0
>>384
坂道発進で後退するって考え自体がない
ATに乗ってる奴にはそういう奴も多い
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 20:47:03.51 ID:eMfejErK0
>>390
やる事が減るとその分他のことも頭から消えてしまうんだよなw
人間横着したらダメだってことだの。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 23:16:58.37 ID:MxmA6VN/0
日本じゃMT車は一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
日本じゃメーカーの重荷でしかないから死ねば?w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 23:42:56.23 ID:DjEQ66ZB0
>>387
ホンダだかどこだかのメーカーだとトルコンでもSポジションがあるのかな?
それで今の教習車の大半はCVTなのか?
通常のトルコンだとSポジションなんて無いしね
だからそれまでにCVTに縁の無い人は、はじめてCVT車に乗るか
カタログか何かで見るまで未知なんだから
免許を持ってようと持ってなかろうと
Sポジションなんか知らねーものは知らねーよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 23:44:14.30 ID:hTN1OFCs0
MT厨って・・・・
いや、まあ、後退してくるのは故障してるかへたくそなMTだけだから
別にどっちが悪いかといえば当然後退してくるほうが悪いわけで
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 23:45:22.24 ID:DjEQ66ZB0
もちろん5MT、6MTで取った人も同じ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 23:49:16.16 ID:DjEQ66ZB0
>>394
激しく同意

坂で後退させて接触させたら、自分が悪いのに他人が悪いとか言い出すアホなMT厨
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 23:58:10.27 ID:y1bDHqbN0
法律なんて糞くらえだ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 01:21:35.52 ID:6fHTi7F1O
坂道発進で接触事故を起こすような奴は、MT免許取れないから。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 01:37:34.01 ID:bsjDUmG30
それでも登坂では接近して停止するなと言うMT厨の主張
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 06:07:27.06 ID:Yn+f0ZbC0
まあ、安全に越したことはない。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 09:54:56.05 ID:ZTeAKTXO0
登坂だけ必死で接近する
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 14:53:24.34 ID:bsjDUmG30
登坂だけは接近するなと言う必死なMT厨
>>384>>390
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 16:27:56.29 ID:CN8+Y7+N0
MT厨だが
一般道全域で接近するな!とは言いたい。
俺は速度に応じて3〜4秒車間取ってる
坂道停止ではあきらかに前車がATとわかってても最低1mはあける。

まーここ最近のやりとり見てて思ったのは、
雪道知らないやつらなんだってことかなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 16:58:44.35 ID:ZTeAKTXO0
最低1mも常識人には短いけど?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 17:01:40.15 ID:ZTeAKTXO0
誤爆スマソ

ここはバカのふりをして書き込むスレだった
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 17:07:43.16 ID:CN8+Y7+N0
>>405
飲みが足らんなw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 17:20:31.30 ID:CN8+Y7+N0
たぶん、>>404はチラッと読んで
車間距離1mだけに目が行っちゃったんだよねw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 18:44:38.93 ID:vF9gcMFr0
ATもニュートラルに入れっぱなしで空ぶかしして後退してくる
馬鹿がいないわけではないよ

最近はアイドリングストップとかどうなってんのかね
やっぱエンジンと待った状態からいきなりブレーキはなしたら後退するのかな?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:01:20.74 ID:AnnFHci60
もう限定は身障者と女専用って事で
男は面倒がらずにMT触っとけ
路上にはまだMT結構走ってるから
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 17:38:01.51 ID:txhaw6lE0
停止中に1mって短いよね?
たぶん1mがどのくらいか分かってないだけだと思うけど・・・
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 19:23:34.69 ID:f7BXVCsp0
>>408
>>ATもニュートラルに入れっぱなしで空ぶかしして後退してくる
馬鹿がいないわけではないよ

普段MT乗ってる俺がたまたま代車でAT来て、長い待ち時間あったから
N入れてサイド引いてたんだけどさ
まさにそれ!やっちゃったことあるw
それ以来、本当に気つけてるんだけどさw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 23:04:59.47 ID:YXFuYvhQ0
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 12:07:24.58 ID:6yG2bemOO
>>386
おまえらほっぽっておくとクソハゲスレ勝手に伸ばすだろ
限定のマイナスイメージ作成は人為的に行われる
だから人為的にイメージを修正するのだ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 13:15:30.42 ID:OhvbSzur0
>>411
危険度にATMTはあんまり関係がないと思うよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 18:58:35.28 ID:fNZDT8ny0
>>414
うん 無いよ
ただ、人間ってさ楽になるとそれ基準で更に横着するじゃん?
横着が危険行為に繋がるんだよね

これを短絡的に言うと、ATは危険w
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 19:01:35.20 ID:UZrKi3R80
>>415
今は過渡期だが運転支援技術が人間の横着を追い越すと時が来ると思うよ
要するに、人間が運転するよりも機械に任せた方が安全という時代が確実に来る
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 21:20:05.97 ID:VvcLL6I00
そして、有り得ない様な大惨事が発生する
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:43:16.91 ID:6yG2bemOO
わけがない
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:49:15.31 ID:nZ1aIbER0
要するにAT車が悪いって言いたいだけなのか?MT厨さんとやらは
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:55:22.25 ID:ImMRDdrL0
ATが悪いんじゃなくて、運転してる人間が悪いのにね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 23:22:18.07 ID:hf2h9rOO0
>>416
>要するに、人間が運転するよりも機械に任せた方が安全という時代が確実に来る
笹子トンネル崩落に巻き込まれた、NHK記者の様な対処は無理だがな。

プログラムされた通りの想定内の事象には人間よりも的確かつ迅速に対処出来るが、
プログラムされていない想定外の事象には全く対処出来ないのがコンピュータ。
想定外の事象にもなんとか対処しようとするのが人間。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 02:32:01.78 ID:zLYMOrb5O
>>420
普免基準で考えられちゃ困る

無免許 = 普通
AT限定 = 良い
普通免 = かなり良い

これだけ
何が劣っているかとか何を基準に
なんて考えはレイシストと変わらんね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 02:54:35.23 ID:9d5L8bO30
一番数の多い層が「普通」になるんじゃないの?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 06:00:07.31 ID:zEIme+9F0
俺はMT限定・・・とか言ってるうちにペーパードライバーになっちまった(´Д` )
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 09:19:01.77 ID:LjHXW4kr0
MT限定って何?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 13:23:54.62 ID:zLYMOrb5O
>>423
普免は昔からあるけど
限免は最近できた制度だから少ないのは仕方ない
無免は知らない

>>425
四輪限定って意味でしょ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:20:24.42 ID:Bef8ndF5P
四輪限定免許なんてものがあるんだ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:35:02.14 ID:iL6IOSI10
俺が普通免許取った頃、もれなく原付がついてきてたんだが、今ってつかないの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:37:02.25 ID:sDMhij3q0
有料オプションで選択じゃなかったっけ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 20:55:20.00 ID:Bef8ndF5P
普免取れば問答無用で原付も運転できたが、今は有料オプションなんだ?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:26:17.16 ID:wwWzP1ty0
>>430
普通免許で原付乗れないのは、何らかの障害持ちの人じゃないのかな?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:37:11.59 ID:zLYMOrb5O
>>428-430
今でも付くよ、オプションとかじゃなくて
ATでもあくまで四輪が限定なのであってMTの原付、小特自動車は運転おk
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 09:56:26.28 ID:dFnROdVG0
無免厨房でもAT車なら運転できるからな、AT限定の奴が習得した運転技術なんてその程度のもんよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 11:58:32.09 ID:3b+PTA42O
>>433
無免は学科やってないから
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 15:08:49.71 ID:ve6MYuc80
AT限定無しの普通自動車免許で…ごく当たり前で、全くの【普通】だろ?

「無免」?

未だ免許取得可能年齢に達していないとか、経済的事情だとか、仕事が忙しいとかだろ?

何も制限が無いにも関わらず【男】で【AT限定】を選ぶとかありえないわ。
当然、「誇れるような代物ではない」でFA。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 18:57:28.36 ID:ux4Vz4s80
>>431
普通免許持ちだが・・原付の運転の仕方ワカラン
すまん・・・
>>432
今でもついてるんだねw教えてくれてありがとう。

俺、若い頃自転車好きでさロードレーサー乗っててよく70Kmとか出してたんだよ
(下り坂、追い風参考)
でさ、よく転んだこともあって、
この先、俺はバイク乗ったら絶対死ぬなって思ったんだよw
だから、たとえ原付だろうとバイクは乗らない。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 20:57:08.20 ID:+iOz9CoO0
>>435
だよね。AT限定より無免のほうがマシ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 21:04:09.12 ID:k1lHeCoT0
裏口入学するくらいなら大学行かないほうがマシだよね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 21:29:52.42 ID:ux4Vz4s80
まだまだ学歴社会だから、金あるなら裏口入学もできるなら
やればいいが・・・
卒業できないと意味ないなw

自動車免許で言わせてもらうと
限定よりは普通、普通よりは大型、 誇っていいとは思うよw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 21:41:35.70 ID:iED6sOcD0
原付には乗れるが、クラッチの付いた他のバイクには乗れんみたいな。
MT乗れないと職も限られるしな。自動車関連の業種はまず無理なんじゃないの?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 00:35:37.83 ID:nIcKEr720
自動車関連て底辺職のひとつですよねw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 01:19:57.87 ID:QJtbboC40
あ〜 
自動車メーカーとかね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 01:29:17.59 ID:nIcKEr720
ミンスやノダをそそのかして消費税を増税させて
濡れ手で粟の輸出戻し税がウン十億も増額でボロ儲けメシウマの連中ですよね>自動車メーカー
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 01:46:28.00 ID:bHafBJ/FO
四輪のAT限定は車を趣味にしないとか簡単に取りたいって人がいるだろうし
自動車の売上をちょっち上げてると思うからまだわかる

二輪の限定免許はデメリットしかない
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 01:48:10.79 ID:QJtbboC40
ところで底辺じゃない仕事ってなに?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 02:50:04.81 ID:YmaQlHmB0
>>444
二輪の125AT限定は、
原チャリ乗れればいきなり一発試験でもなんとかなるくらい簡単なのがメリットw

でも、これくらいかな?

ビッグスクーターでの課題走行は難しいし、
大型二輪AT限定に至っては排気量も650cc以下限定なので
ATだけど700ccのNC700には乗れないし。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 09:10:20.39 ID:MbnY/VNR0
うちのドン臭い母親だって普通免許持ってるのにAT限定しか取れなかった奴って何なの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 15:43:36.46 ID:mz+9sSkV0
自分の常識が世界の常識
例え間違った認識の上で他人や物事を叩いて前提の間違いを指摘されても素知らぬふり
とりあえず一通り叩いたら今度は指摘した人への人格批判
必死チェッカーで気に入らない相手のレスを抽出して貼り付けるなど
同じスレに長年居座っているのが多くてマンネリ化(このスレの住人=クソハゲスレの住人)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 19:29:38.24 ID:tTcAkT6A0
>>445
いいこと言うねーー
その通り!
どんな仕事でも、無くなったら困るんだし、困るから仕事として成り立っている。
頭がいい人、能力がある人、これは社会だと最初は学歴で判断するしかないんだけど
その人の能力って学歴だけじゃないんだよねw

>>447
あなたの母より運動(運転能力)が劣っている
又は、MTに必要性無いと完全に割り切れる人だと思うよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 20:27:56.27 ID:645u4sXk0
ID:tTcAkT6A0←頭の良さをすごく感じさせる人。このスレやクソハゲスレには不釣合い
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 20:35:18.86 ID:tTcAkT6A0
こっちは不釣合い であっちだと貴重かいw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 20:39:31.43 ID:BcJUUv1o0
ここはAT限定でしか免許取れなかったバカどもが悶えるスレ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 02:04:19.04 ID:3Axdpngf0
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 02:43:48.69 ID:XfzpB57k0
羅列ってw
AT限定のが長ったらしいんですけど
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 02:57:23.70 ID:25ofy+DB0
コピペにマジレスするのもなんだが、一般的な採用担当者なら未経験者より経験者を選ぶのが費用や訓練時間の短縮にもなる。
よってAT限定でMT未経験なんてのは使えない新卒と同程度の扱い。
時間対効果、費用対効果でも合理的で、AT限定をあえて積極採用するのは人不足のタクドラ位なものだろう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 06:12:52.78 ID:lBsUKGVTO
そもそも常識ある会社なら社用者を新卒者に運転させる訳ない。
普通免許なんて持ってて当たり前で、当たり前の事を大袈裟に自慢するような基地外を採用するわけないから。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 06:27:37.18 ID:7mq8T5X30
持ってて当たり前のものを持ってない人って・・・
そりゃ採用するわけないわ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 08:29:15.70 ID:bSTh3WXW0
>そもそも常識ある会社なら社用者を新卒者に運転させる訳ない。


ほぉ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 08:45:47.12 ID:FmPWizKP0
>>458
自動車製造関連の会社だと、入社半年とか1年は自動車通勤認めないってあったよ。
一応、私生活でも乗るなとは言われてた(そりゃ、持ってる奴は乗ってただろうがw

君から見ての常識はずれなのかもしれないが、一応、日本の中では
そこそこ大きい部類だと思うトヨタ系での話しね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 09:14:52.63 ID:bSTh3WXW0
それは「常識だから」なのか?
それとも「自動車製造関連の会社だから」なのか?

都市部以外は基本車通勤じゃないと入社すらできないわ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 09:34:03.55 ID:FmPWizKP0
>>460
俺の勝手な持論だと、新卒には援助してでもすぐ自社の車買わせたほうが
売り上げに繋がっていいんじゃね?思うんだが、
毎日のようにOO車が交通事故なんてニュースで言われたり、
若いやつが無謀なローン組んで自己破産とか考えてのことかもしれないな。
都心部以外てか、最寄に交通機関無い所住んでるような新入社員は
その期間は強制的に寮に押し込んでたなw

ま、社用者という誤字に突っ込んだのか、社用車を新卒者に運転させる訳ない
に突っ込んだと思うし、>>459の例はちょっと違うこと言ってるんだが

とりあえず、免許の話に戻ろうか。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 10:09:50.78 ID:YEfAL/EX0
トヨタ自動車鰍ニトヨタ系では大きく異なるけど・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 14:19:48.35 ID:FmPWizKP0
>>462
トヨタグループって言えばよかったかな
確かに大きく異なるんだけどさ、
トヨタの考え方が私ら下々の会社にも影響てか反映されるんだよ。
たかだか10000人程度の下請けでトヨタの名出してすまなかった。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 22:11:17.45 ID:dWIInQI+0
常識かどうかはしらないけど
俺もそういう話は聞いたことあるわ
ただ、どうも話を聞いてると暴走族全盛期とか
古代の若者が理由の根底にあるような気がしたのを覚えてる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 22:24:16.42 ID:FmPWizKP0
まー、世間一般だと若者=無謀運転って認識されちゃってるってこともあるし、
その考え基準での考え方なんだろうとも思うね。

読解力ある人なら、年寄りだって無謀運転してるとかツッコミしないよなw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 22:42:13.05 ID:dWIInQI+0
無謀運転する奴に若者が多いことと若者に無謀運転が多いのとでは
全然話が違うんだけどね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 22:43:01.36 ID:dWIInQI+0
そういうでたらめな解釈を常識と思ってる老害多すぎだと思う
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 23:00:35.63 ID:FmPWizKP0
>>466 >>467
そうきたか!w
でもさ、TVのニュースとか見てるとさ、若者=無謀運転っていいまくってるよなw
それ、知らない人見たら信じるよな?w
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 19:30:47.72 ID:ZFmakgrU0
最近の若者はババアみたいな運転するよね?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:26:19.63 ID:d69/ZoRwO
???
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 08:46:11.24 ID:7cfdTpcLO
>>468
それは韓流に流されるようなババァだけだから
自分の下手くそな運転を棚にあげんなよオッサン(´_J`)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 09:35:00.54 ID:NXxAGggs0
>>471
本当に読解力無いやつが増えたよなw
おまえ風にお前の言葉に反論してやると
>>それは韓流に流されるようなババァだけだから
じゃあ、任意保険料の設定とかはそのババアだけで設定してたりするんだろうな
じゃなきゃ若い程割引が少ないとかあるわけないよな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 15:19:25.99 ID:7cfdTpcLO
>>472
だって若い人の事故率高いのはおかしくないし
ベテラン(重役)が初心者を罵倒しても意地悪に見えるだけですよ^^
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 14:35:09.37 ID:QDlTZZzv0
10000人程度の会社でトヨタやホンダに大手家電メーカーなどと大口の取引があるけど、
車に乗るなとかそういうのは無いな。そもそも田舎だから通勤できんし、田舎だから寮とかアパートを民間から買い上げたりとか確保できる数が限られるしな。
地元では大きな会社だから、やっかみからくる運転マナーの苦情はたくさんあるようだけどさ。
他工場の次工程に急ぎの製品を持っていくときとか、社内の物品の移動とか改装や部署の引越しで軽トラを借りるときに困るな。
あいつはAT限定だからダメだとか、このシフトで他にMT乗れるのおらんのか?とか。意外なことで人がいなくて困ることが稀にある。
そういった話は、結局限定免許の無かった時代の中年のオレに回ってくる。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 20:25:06.95 ID:h/YQNtAf0
>>474
>>463に対するレスととらえて、
うちも今はどこでもOKなってるよ
ただ、当時は日産は敵!
本当の話なんだが・・・
部品納入のトラックが日産だと敷地入れないで路上で待機、
路上で荷の搬入させてたくらいだw
信じられないだろうし、本当にアホか?思えるんだがww
きっとトヨタ本家はそんなこと無いだろうし、そもそも本家と付き合いたいなら
日産なんかで乗り入れようって考えないかもしれないんだがw

そんな時代もーあったーよねー♪
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 21:42:11.12 ID:/ewXYSSs0
今更だけど、学科試験って合格得点率が9割以上っていうのはハードル高めだよな。
毎回、2割くらいの人は落ちているんじゃないの?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 22:01:35.92 ID:JKsSY6PB0
基本的な問題しか出ないから余裕
昔はしらんけどね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:24:40.32 ID:/NvVhNRy0
「クリープ」用ならATのほうがええだろ、とも思うが、生まれたときからMTに慣れされる
育児は頼もしい。

www.cafepress.co.uk/+shift_pattern_infant_creeper,21263897
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 18:51:01.88 ID:jjA67Nfp0
>>459
三菱自工とトヨタ自動車はそんな事は無いな。技研や重工はシラネ。
自社以外の車を証有してるなら、所有するのも乗るのも構わないが会社の敷地内、
寮と社宅の駐車場には置かない様にと通達は来たけどな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:35:15.18 ID:2USg+zJP0
AT限定のおかげで沢山のおばさんが
免許もらえている事実
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:07:08.36 ID:cc46fVUv0
限定の有無に関わらず自動車の運転免許なんて誇る様な資格じゃないだろ?
新規定の普通免許だと最底辺業種の運送業にも就けないし…
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:10:19.60 ID:maIlk/0E0
たしかに持っていて当たり前のもので誇るようなもんではないが、
そこの最底辺だからね。限定は。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 16:14:01.31 ID:8DavPLXh0
無免厨房でも運転できるのがAT車
AT限定の連中が取得した技術ってのはその程度のもの
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 17:57:23.16 ID:prTNj/bN0
わしトヨタの研究員だったけどその時からエボ乗ってんぜー
ざまーみろボケクソトヨタうんこ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 19:01:39.57 ID:njW67RCj0
>>484
エボ乗ってるのがばれて左遷?w
てか・・・トヨタ本社でもさ
昔から三菱だけは(ダイハツとか日野とかグループ除く)OKだったよね?w
愛知の三菱リストラ組をほぼ全員トヨタが受けてたし
繋がりあるんじゃないかな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 19:26:12.50 ID:ANRyr2Of0
>>485
NGだよ。
事実エボを乗り換えた
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 19:46:15.38 ID:njW67RCj0
>>486
そうか、むかーーーし元町工場にいた彼女が三菱ならいいよ
言ってたのを思い出したんだけどw
本社はいいすぎだったかw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 04:11:06.97 ID:RXKQSvDQ0
MT免許じゃなくて普通免許な、普通なふつう、そう「ふつう」

AT免許は普通じゃない免許な、普通じゃない、そう「アホ」
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 10:06:00.83 ID:bGX5I2Tg0
AT限定は条件付き普通免許
普通免許もどきって言い方が正解に近い

まぁ一般的にはアホで良いと思う
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 04:59:51.05 ID:t9q/jysP0
「限定」という言葉に弱い女子の心理。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 18:49:13.33 ID:jd9nxwwa0
>>490
女性てより、日本人は限定って言葉に弱いって
なんかの雑誌に出てたぞw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 00:05:20.21 ID:GmVoQInD0
限定とは、メンテナンスしようにも部品やパーツが手に入らず
すぐにゴミになるが、そのくせ大事に扱ってると希少というだけで値がつく
転売厨と低脳が大喜びするゴミのこと
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 19:16:36.76 ID:0XoekBHQ0
AT限定免許の皆さんに・・

ATをMT風に見せるシフトノブ&ブーツ
http://secondimpact.okoshi-yasu.com/tuning2.html
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 20:20:14.27 ID:XPll5boD0
>YRVのターボグレードにはATモデルしか
>ありません。なんでも当時、このターボエンジンを許容できる
>MTがなかったとの開発者記事を拝見した覚えがあります。

こんな話は初めて聞いたw

高トルクに耐えられるトルコン無いから
MT車のみのラインナップって話は聞いたことあるけど
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 20:23:41.87 ID:XPll5boD0
>>493
そして一番最後の写真にブレーキディスクらしきものが写っているが、
キャリパーがどこにも無いw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 21:08:07.64 ID:0XoekBHQ0
>>495
いる?

ダミーブレーキディスク
http://livedoor.blogimg.jp/kunihato_bu/imgs/a/d/add84029.jpg
ダミーブレンボブレーキキャリパー
ttp://image.rakuten.co.jp/gpo-motoring/cabinet/01168143/01169062/img56520568.jpg
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 11:20:29.54 ID:8vPxH7PU0
>>493
世の中かわったな〜w
昔友人が10万km優に超えた親父のお下がりの430の5速MT車乗ってたが
「セドはトルコンだろう〜」とT型のオートマ車のシフトノブを
無理やり付けて「チェンジやりにく〜い!」と叫びながら運転してたわw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 19:13:10.74 ID:59G6ZbHu0
日本人のスミンボ信仰は異常だな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 19:25:46.80 ID:CrIn3sJgO
MT設定の高級車って国産車にあるの?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 19:37:54.96 ID:O4s1uUIc0
高級車wって言ってもAT限定が乗れるのはせいぜいオンボロ中古だろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 22:09:23.24 ID:93eBMo0r0
MT設定の高級国産車だよ
1000万あればエンジンとタイヤホイール付きで買えるだろ

http://www.west-racing.co.jp/catlog/west096.html
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 00:05:04.08 ID:MBarsEgS0
>>500
妄想やめようねえええええええええええええええええ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 00:11:00.30 ID:MBarsEgS0
現代においてAT限定免許は充分誇れる物である( ^ω^)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 02:00:09.00 ID:0i/9k7De0
現在において、AT限定は埃に思えるものである。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 08:25:52.85 ID:hkebPuNOO
↑漢字間違えてるゾ
506真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/21(金) 19:10:30.75 ID:FB5MbZUq0
いつでも来るがいい。元NERVの誇りを思い知らせてやるぞ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 22:20:18.05 ID:3JExCCMl0
塵のような存在だから埃も親戚だな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:55:04.50 ID:MBarsEgS0
塵も積もれば山となる^^
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:56:12.64 ID:0i/9k7De0
>>505
むしろ、AT限定を「誇り」というのが間違い。
その「ほこり」は「埃」だぞ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 00:07:19.56 ID:ZJT7hS960
AT限定の塵芥戦術w
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 01:09:21.16 ID:pbDtvINT0
回送のバイトで4トンワイドロングを初めて乗ったときの感じを思いだした。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 01:13:36.90 ID:08YABoUj0
乗れる車格が変わるわけでもないのにドヤ顔で2ちゃんに書き込む普免厨の例>>509-510
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 02:10:15.26 ID:y1MPyQ7d0
乗れる車格変わるよ。
限定だと乗れない車があるし。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 02:19:15.46 ID:08YABoUj0
ギアいじれるだけ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 03:02:51.84 ID:9RO664l70
クラッチペダルすら知らないのか・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 03:15:55.93 ID:08YABoUj0
知ってるし
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 03:19:08.40 ID:08YABoUj0
普免でも車によってクラッチの加減変えないといけないよな
その点AT車ってすごいよな、エンスト(笑)せず恥をかくこともないし
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 03:27:01.74 ID:y1MPyQ7d0
そのクラッチの加減が面白いんじゃないか。
ラーメンがどうこう比較するのと一緒のようなもん。
趣味性が高いと言えるわね。
エンストするって、そうとう下手な部類だぞ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:09:05.71 ID:gD/DpJpH0
最近、DC2の96に乗り始めたんだけど、ゆっくり発進のCVT車の後ろで稀にエンストするw
もう1台の所有車のDC5と比べるとエンジン特性がね…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 12:16:12.19 ID:HGa/iEZrP
変速操作はマニュアルがいいのなら

『オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも


機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』

を説明できるの?


論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 21:20:02.01 ID:gD/DpJpH0
>>520
キミは実に馬鹿だねw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 21:26:36.56 ID:1G4UhxKU0
>>521
自己紹介痛み入りますw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 21:36:06.35 ID:fWovfs5p0
>>496
それ付けてディーラーとかでメンテしてもらうのは勇気がいるなあ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 21:48:09.36 ID:lH0Q16xZ0
>>520
人間の反射能力って最速でも0.2秒らしいよ。
高橋名人の16連射でも点火パルス作るのは無理なんじゃないか?w
ましてやパルスの位相も制御するんだぜw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 22:17:49.83 ID:y1MPyQ7d0
>>520
後付けのECUのコントローラーがあるよ。ホンダならVTECコントローラーが有名。
キャブの時代は自分で調整する人もいたし、ショップに弄ってもらったりもしただろう。
でも、そういったものは一回決めてしまえばほとんど固定だからな。
MTは頻繁に変速させる。ずっと1速で走るわけでもなし、ATでも常に1速固定っちゅうわけにはいかんわ。
エアサスコントローラーってのもある。
F1ではブレーキコントローラーの設定をコーナーごとに変更させてる。

エアコンはマニュアルもオートもそんなに変わらんよ。
温度設定が数的か、赤〜青のゲージかってだけの話。季節の変わり目に噴出し口を変える程度やな。
昔の家庭用のエアコンだからって、テレビのザッピングみたいに、頻繁に切り替えることはなかったぞ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 01:04:20.21 ID:SUjBPDEA0
  ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/


   ♪      /\/\
     ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
        \   /◎
         /  /   ブッブ ブッブ ブ-
          \/◎
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 01:27:45.00 ID:DHfmurJe0
>>520は名の知れたコピペなのにレスしてる奴がいるな
やっぱ普免厨は調子に乗ったガキばっかってことだな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 01:34:15.80 ID:XYGr3M2d0
日本じゃMT車は一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
日本じゃメーカーの重荷でしかないから死ねば?w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 03:01:45.60 ID:zjIYmm/Z0
>>527
そこまで2ちゃんにのめりこんでないからね。
神のGTOを知らないやつも増えてきてるし。そんなコピペでもGTOほど有名じゃないよ。

>>528
名車や旧車に乗れないのは、哀れに思うよ。
知らないものを自分の趣味のように語るのはな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 05:38:49.28 ID:SXCyMb42O
8t未満限定&AT限定の中型免許でも、4トン車に乗ることは出来るからね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 08:32:56.50 ID:GxUmG/ji0
>>530
そうそう
それに比べて普通免許は2トン3トン程度しか乗れないからね
MTに乗れようが4トンはお手上げ状態
その程度のレベルにしか無いってこと
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 11:54:53.92 ID:DHfmurJe0
ほんと、若者に厳しい国だよな
中年になってから免許取った人を除くが
533(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 14:04:31.33 ID:ERfIj08B0
>>98
田舎で免許がない男性は年齢問わず
特殊学級レベルのIQしかないバカが多い
534(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 14:09:23.94 ID:ERfIj08B0
>>132
必死だなAT限定免許所持者
535(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 14:10:38.26 ID:ERfIj08B0
>>133
> 俺が採用担当者なら、

普通一種免許しか持っていない時点で
俺は面接落とすけどな…
大型とか牽引持っていない奴は生きている価値ないよ…
536(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 14:15:11.52 ID:ERfIj08B0
>>142
免許レベルランキング

原動機付自転車
小型二輪
小型特殊
普通一種オートマ限定
普通二輪
大型特殊
普通一種
大型一種
大型二輪
けん引一種
普通二種
大型二種
けん引二種
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:25:09.39 ID:H1UrN05lP
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソには大型二種なんか取れないだろうな
鋭角で亀になったりしてw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:33:15.05 ID:eAMZXgl80
>>531
??
昔の普通免許だったら中型8t限定だよ。
今の普通免許でも(AT限定問わず)4tOKでは?
頭のレベルの自己紹介ですか?w
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:39:55.59 ID:DHfmurJe0
>>536
小型二輪と小型特殊が逆だぞコテもどき
540(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 14:48:05.37 ID:ERfIj08B0
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 14:48:46.29 ID:GxUmG/ji0
>>538
>>531は積載量のこと
その前のレスの「4トン車」も恐らく同じ
542(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 14:54:36.99 ID:ERfIj08B0
>>209
> 「これからATですよ」って進められて

何を進めるの?
勧めるの間違えじゃないの?

奨めるの間違えじゃないの?(それはないか)
薦めるの間違えじゃないの?(それはないか)
推めるの間違えじゃないの?(それはないか)
543(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 14:57:46.11 ID:ERfIj08B0
>>209
> 教習所の申し込みの際
>MTにしようとしたら向こうの事務員から
> 「これからATですよ」って進められてATにした俺
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本語でおk?

日本語はこれだァ〜
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
教習所の申し込みの際
MTにしようとしたら事務員から
今時MT免許なんか取るアホはいませんよと
AT限定免許を勧められて
AT限定免許をとってしまった情弱な俺
544(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:01:40.03 ID:ERfIj08B0
未だにディーラーとかの代車で
マニュアルトランスミッションあるからな…

俺は普段はオートマチックトランスミッションとか
コンティニュアスリーバリアブルトランスミッションだが
代車はマニュアルトランスミッションにすることが多い…

その理由は数年後にマニュアルトランスミッションの
免許を取得させる予定の息子に無免許運転させて
マニュアルトランスミッションの操作を覚えこませるため
ちなみにもう学科は叩きこんであるのでOK
545(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:03:25.05 ID:ERfIj08B0
>>226
> 今日も限定大勝利(´・ω・`)V

マニュアルトランスミッションのトラックを借りたり(軽トラ含む)
マニュアルトランスミッションの代車運転したり
マニュアルトランスミッションの会社の車を運転するときに
オートマチックトランスミッション免許だと無免許運転になるだろ…
546(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:07:36.20 ID:ERfIj08B0
>>255
>これからもMT車の代行運転頼んますわ

マニュアルトランスミッションの随伴車=普通一種
オートマチックトランスミッションの随伴車=普通一種(AT限定可)
マニュアルトランスミッションの客車=普通二種
オートマチックトランスミッションの随伴車=普通二種
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 15:09:56.03 ID:eAMZXgl80
>>541
同カテゴリーの免許でトランスミッションの種別に制限がつくか否かで
積載量に差は無いだろう?(昔の免許を除いて)
私有地なら何でもOKだし、何を誇っている?(競っている?)のかが良く判らんw
548(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:09:57.17 ID:ERfIj08B0
>>255
> >これからもMT車の代行運転頼んますわ

昔オートマ限定免許の女の子が
MTの客車運転できなくて
立ち往生したことがあったからな…

今は二種免許がないと客車が運転できないから
どちらにしても運転できないけど…

未だにMTの随伴車あるからな…
やはりAT限定免許は使い物にならないな…
549(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:10:31.04 ID:ERfIj08B0
>>256
> 無免のほうがマシ。
> なぜなら無免はクルマを運転してはいけないから。

無免で運転しているバカを数人知っている…
550(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:11:04.80 ID:ERfIj08B0
>>258
> AT限定って普通免許取れない駄目人間

今やバイクもオートマ限定免許があるからな…
551(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:16:18.71 ID:ERfIj08B0
>>315
> 殆どのAT車乗りはPとRとDしか使わねーよ

オートマチックトランスミッションとか
ンティニュアスリーバリアブルトランスミッションで
エンジンブレーキ使わないバカっているんだよな…
552(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:17:59.85 ID:ERfIj08B0
>>328
トレーラーに乗っている時に大型トラックを見ると
その大型トラックが軽トラックに感じちゃうのは事実…
553(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:20:58.13 ID:ERfIj08B0
>>365
> 今はそのレベルの人間でも公道に出てきちゃう。

オートマチックトランスミッション免許なんか
ゴーカートの運転が出来て
学科に受かればだれでも取れる
554(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 15:25:36.85 ID:ERfIj08B0
>>388
>ボタンを押したまま一気にぬるぽ

Dから2にするときにわざわざボタン(NからDも含む)
押しちゃうバカもいるからな(その逆もあり)
555(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 16:15:24.63 ID:ERfIj08B0
>>390
> 坂道発進で後退するって考え自体がない

低速トルクが細い
ディーゼルターボのトレーラーで
フル積載して坂道で止まった時は手に汗かくよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>393
>トルコンでもSポジションがあるのかな?

今はオートマもCVTもトルコンだから
その質問は馬鹿だろう m9(^Д^)

車種によって違うから
一概には言えないけど…

6ATだとPRNDM
エンブレはマニュアルモードシフトダウン

5ATだとPRND432L
ゲート式

4ATだとPRND2L
OD OFFスイッチで4速と5速の切り替え

フィットなどマニュアルモードが無いCVTは
PRNDSL
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無免許 = 特殊学級
AT限定 = バカ
普通  = 情弱者
大型  = 普通
556(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 16:16:04.33 ID:ERfIj08B0
>>440
スクーター運転してバカでも取れる簡単な
学科試験に合格すれば
マニュアルトランスミッションの
バイクに乗れるんだから
原動機付自転車の免許っ凄いよな…
オートマ限定二輪免許の立場がないな…

オートマ限定二輪大型免許取る奴いるのかよ…
スカイウェイブ650しか乗れないだろう…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>461
>新卒にはすぐ自社の車買わせたほうが

オートマ限定免許だと
代行のMT随伴車運転とか
ディーラーなど自動車関連で勤務したい時とか
ガソリンスタンドで勤務したい時に不便だから
数万円の違いならば最初から
普通の免許取得したほうがいいわな…
後から限定解除すると約5万円かかるんだもんな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>483
> 無免厨房でも運転できるのがAT車

まあMTも無免許で簡単に運転できるけどな…
MTなんか1時間も運転すれば普通に運転できる

AT ゴーカートが運転できれば即発進可能
MT 1時間も練習すれば運転可能
557(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 16:18:45.74 ID:ERfIj08B0
>>504
> 現在において、AT限定は埃に思えるもの

現在において、AT限定はゴミに思えるもの
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>531
普通免許で2トン運転して大きく感じて嬉しくて
4トンに憧れて初めて4トンのお化けに乗って
感動して大型とけん引取って大型トラックとか
トレーラーに乗り結局飽きて普通の会社に
勤務している俺にとって
3トンすら運転できない今の普通免許は
かわいそうだよな(息子が可哀想)
558(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 16:20:03.60 ID:ERfIj08B0
>>539
>糞コテもどき

まあまあ本日の俺の書き込みを見てみなさいよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353581125/
559(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 16:20:50.90 ID:ERfIj08B0
>>539
免許レベルランキング

原動機付自転車
小型特殊
小型二輪
普通一種AT限定
普通二輪
大型特殊
普通一種
大型一種
大型二輪
けん引一種
普通二種
大型二種
けん引二種
560(´ω`○)っ゛:2012/12/23(日) 16:27:29.95 ID:ERfIj08B0
普通免許所持者ならディーラーに勤務して
MT車載車に客の車載せて車載車運転して
客に納車できるからいいけど

AT限定普通免許所持者だと
ディーラーに勤務しても
MT車載車運転できないから
仕事にならないな…

しかも今の普通免許はどちらにしても
3トン積みのトラックも運転できないんだからな…
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 23:40:13.68 ID:YiyXYZRo0
その前に履歴書の時点ではねると思う。
そういうやついたけど、シフト上の制限ができて仕事にならんかったし。
今は関係が無くてもリストラや会社が潰れたりしたときに、
配達でもなんでもできるように準備はしておかないと。
田舎ではMTも乗れることには越したことはないけど、
都会で週末だけならどうでもいいような気がするな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:28:43.06 ID:JaL3vRV60
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 00:38:41.26 ID:Mr8g4e990
自動車販売店だと普通免許って時点で業務に制限が生じるんじゃないの?
積車での業務が不可能って営業業務にも使えないんじゃないのかな?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:04:14.16 ID:iG4gdaXAP
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だwwwww
565(´ω`○)っ゛:2012/12/24(月) 01:13:59.83 ID:28SFVSYP0
>>562
とオートマ限定免許所持者が
ほざいておりますm9(^Д^)
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 01:26:42.37 ID:TPA60FUN0
>>562
就職前に個人的に自腹で資格をとっている資格に、ビジネスとか関係ないだろw
誰でも持ってて当たり前の資格が、そんな大仰なものなのかい?
普通でも当たり前なのに、AT限定とか論外。
567(´ω`○)っ゛:2012/12/24(月) 01:33:21.82 ID:28SFVSYP0
>>566
> 普通でも当たり前なのに、AT限定とか論外。

大型持ちにしてみれば
普通免許なんて原付と同じ扱いだもん
オートマ限定は女性専用免許としか思えない
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 02:04:19.12 ID:Mr8g4e990
大型は別に無くても困らないけど?
中型とフォークリフトとクレーン免許があれば運送業でも働き口に困らないしw
まあ、運送業はあり得ない選択だけどね。
中小以下だと賃金計算の締め日から支払日まで1ヶ月以上先になるなんて普通みたいだしw
569(´ω`○)っ゛:2012/12/24(月) 02:11:44.41 ID:28SFVSYP0
>>568
> 大型は別に無くても困らないけど?

大型免許ないと話にならないね…
けん引免許もないと無理だ…
俺がもし運転手やるとしたら
トレーラーしかやる気ない…
570(´ω`○)っ゛:2012/12/24(月) 02:13:28.21 ID:28SFVSYP0
>>568
俺が以前入社した会社は酷かったな…
トレーラーで時給800円だもん…

しかもツーマン(見習い中)は時給が
1円も発生しなという糞会社…

結局1週間でやめたけど…
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 05:58:23.43 ID:z578SVYrO
>>1の認識は甘過ぎるでFAだ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 13:57:04.80 ID:3njruDeTO
AT限定免許って、大勢の前で言ってみなよ(笑)

馬鹿にされるから(笑)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 18:12:15.76 ID:M8/aYjSX0
強化クラッチ交換後にエンスト多発w
初心に戻れたよ
574(´ω`○)っ゛:2012/12/24(月) 21:15:34.81 ID:28SFVSYP0
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 22:22:21.72 ID:zA02d9VU0
みんなどんどん極論に走ってるけどさw
>>1 言ってるじゃん?

AT限定免許でマニュアル車に乗れないのはわかっているし
教習料金も大して変わらないが敢えてその道を選んだだけ。
普通免許の人が言う限定の人間の運転が下手だと言う確たる証拠はない
自宅の車に乗るために取ったわけで他人や会社のためではない

それはそれで、正しいと思うよ?w
俺はほしい車、乗りたい車がMTだからてか・・・
AT限定制度前取ったから当然MTも乗れる。
もし、今から免許取る年頃だとして、車に興味ないなら
多少違うだけなんだし、限定解除?取ると思うがw
AT限定はそれはそれでいいとは思うよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 23:37:36.45 ID:xVTGiy1f0
>>575
だからといって誇る資格じゃないだろ?
大々的に発表する方が恥ずかしいわw
黙ってりゃ誰も気付かないんだし…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 00:19:55.82 ID:Dcq+65s10
>>575
つ スレタイ

さすがに「誇れる物」というのは間違ってるだろ。
つーか車に興味がないなら車板に来なきゃいいのにw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 00:53:13.88 ID:RXu2ljkx0
会社のためになるのなら、自分のためにもなりうる。
会社で要求される仕事ができなけりゃ、自分の生活だって維持できない。

リストラなどなく生涯通じてやれる安定的な仕事なら、MTなど乗れなくても良いだろう。
しかし、今は必要が無くても定年になった老後にシルバー人材で、MTの軽トラに乗らなければならない
場面に遭遇した場合はどうだろう。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 01:33:37.10 ID:qYuzYjYD0
よっ、普通一種のヘタレMT免許諸君!
君たちヘタクソには大型二種なんか取れないだろうな
鋭角で亀になったりしてw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 11:09:26.77 ID:yVxK/c/Q0
>>578
2014年度までには流通する車の99lまでAT化されるらしいから、
その頃にはMT設定の車ってもうほとんど残ってないんじゃないかな。
現に今、家にある軽トラもATだし@茨城県
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 11:29:41.26 ID:RXu2ljkx0
老後にMTの趣味車かスポーツカーに乗ろうかと思ってる。
新車旧車問わず。新車が無ければ旧車を探すと思う。
車の構造を理解するにはMTはいい教科書だよ。別に知らなくてもいいけど。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 11:49:45.25 ID:007wFB7S0
老後の楽しみで言わせていただくと、
自分と同い年の車種がほしいなw
俺の場合だと箱スカとかコスモスポーツとか・・・
とんでもないやつしか残ってないんだが・・・

今若い人で金と場所が許すなら固体だけキープしとくってのもいいなーと思うw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 12:02:55.98 ID:yVxK/c/Q0
ID:RXu2ljkx0
ID:007wFB7S0

このお二方のような熟練者っぽい人と出会えるのも車板の醍醐味
経験ゆたかな人が醸し出す余裕的な感じというか…憧れるわw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 15:04:21.26 ID:/94k87H30
AT限定ってゲーセンで湾岸MIDNIGHTで遊ぶ時どうするの?

ミッションの動かし方がわからないからATで遊んでるの?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 17:15:36.40 ID:c9gdQ03P0
>>584
ゲーセンで湾岸MIDNIGHTやるのが当たり前だと考えてるのがおかしい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 17:45:19.55 ID:kvGXeFsd0
昔はセガラリーやリッジレーサーをやりこんだもんだな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 17:48:09.07 ID:g7QjGMS+0
>>584
限定で取る人はある意味割りきった人!
たぶんゲーセン行ってもそんなのはやんないとは思うw
やったとしても、勝ち負け度外視仲間内ワイワイとATでやるんじゃね?

俺は仲間内でワイワイと勝負拘ってMTでやってるけどなw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 22:58:17.90 ID:vQax2RGc0
>>586
俺はハードドライビンをやりまくったな。
免許取る前だったから、半クラもよく分からなくてアクセル全開でクラッチ繋いでたよ。

>>585
友達いないの?
皆一緒にプレー出来るレースゲームは基本だろ。
まさかマリオカートはやるけど湾岸MIDNIGHTはやらないとか言わないよな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 00:12:53.27 ID:JUOeYSuM0
>>588
君の頭がおかしいのは充分分かった
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 01:36:51.10 ID:hmAlgjMH0
>>589
どこがおかしいんだ?

仲間とゲーセンに行くことか?
仲間とゲーセンに行った時にレースゲームをやることか?
ゲーセンに湾岸MIDNIGHTがあるのが前提だということか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 01:52:41.76 ID:vroKQk1s0
変速操作はマニュアルがいいのなら

『オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも


機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』

を説明できるの?


論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w

エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wwwMT乗りって(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwww
592(´ω`○)っ゛:2012/12/29(土) 07:55:21.50 ID:iNLU077U0
>>584
> ミッションの動かし方が

ミッションって
マニュアルトランスミッション?
オートマチックトランスミッション?
コンティニュアスリーバリアブルトランスミッション?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 09:30:25.56 ID:toZbl1owP
ミッションといったら俗語でMTのことを指すのはコモンセンスじゃないのか?
通じる俗語を原理主義で敢えて突っ込むのは興ざめだ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 09:33:09.54 ID:GS9Dat/10
>>593
俗語というよりAT当たり前世代の「ゆとり語」かな。
オートマとマニュアルがそれこそ俗語でしょ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 10:34:57.58 ID:toZbl1owP
50代60代もゆとり語世代なのか。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 10:37:59.41 ID:GS9Dat/10
>>595
ゆとり並みに劣化したジジイってことでしょ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 10:44:26.46 ID:toZbl1owP
なるほど、「AT当たり前のゆとり」世代は10代から60代、それ以上まで幅広いんだな。
つまり、全世代で通じる言葉ということのようだから
俺が考えていた以上に全く問題ないってことだな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 11:34:56.83 ID:GS9Dat/10
>>597
なんでそんなに必死に「ミッション」=マニュアルに拘るの?
スポ車とかだとミッションはどっち?って訊かれるけどなんて答えるの?
ミッションに拘るようなレベルの車に乗ってないんだろうけど。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 11:40:30.00 ID:toZbl1owP
むしろ、なんでいちいち「ミッション」という言葉にいちいち突っかかるの?とは思う。
そういう方が変に拘ってると思うんだがな。
自分が使わなくても意味が通じるのならスルーすればいいのに、てさ。

ま、そのことに対して俺は今回スルーしてないので、大きな顔はできないが。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 11:44:07.29 ID:toZbl1owP
すまん、質問に答えてなかったな。

>スポ車とかだとミッションはどっち?って訊かれるけどなんて答えるの?

「ミッションはどっち?」って聞かれたことなかったな。
中を見て「マニュアルなんだ?」っていきなり言われるくらいだよ。

でもまあ、「ミッションはどっち?」と聞かれたらMTかATかを聞いてるんだなって考えるし
「ミッションに乗ってる」と言われたらMTのことだなって考えるので、特に混乱はない。
601(´ω`○)っ゛:2012/12/29(土) 13:14:09.92 ID:iNLU077U0
>>599
ミッション=MT
ノークラ=AT

馬鹿が発言する言葉だよ…
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 13:32:00.02 ID:hmAlgjMH0
つーかコンパクトカーのスポーツグレードなんかならともかく、
スポ車でミッションを訊かれる事があるのか?

スポ車なら当然MT、中見てATだったら興ざめ、だと思うが。

>>601
ミッション=MT
スクーター=AT
バイク乗りの発する言葉だよ・・・。
603(´ω`○)っ゛:2012/12/29(土) 13:34:45.96 ID:iNLU077U0
>>602
スクーター=コンティニュアスリーバリアブルトランスミッション
604(´ω`○)っ゛:2012/12/29(土) 13:35:17.08 ID:iNLU077U0
ミッション=MT
ノークラ=AT
スクーター=CVT
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 14:38:07.18 ID:hmAlgjMH0
マニュアル・ミッション=MT
オートマ・ノークラ=AT・CVT・DCT

こんなところでは?

つーかミッション/ノークラはゆとりじゃなくてジジイの言葉じゃないかと。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 17:48:13.89 ID:ueBBmvCh0
周りから犬かよ!って言われる
あぁ犬だよって答える


というわけで特殊なMT=犬を追加しといてくれ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 18:01:05.91 ID:JUOeYSuM0
>>606
ドグミッション?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 18:18:05.86 ID:NxbGEKr90
「チェンジ」っていう団塊もいる。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:04:33.46 ID:2bTth5XzP
オーストラリアでもAT限定がブーム

2011年に21才以下は31%(22747人中7046人)がAT限定で免許を取得した
2007年は24.4%(26947人中6585人)だった
オーストラリアで販売されるほとんどの車はATである

・Manual cars lose their shine(MT車は輝きを失う:オーストラリアの記事から)
(p)http://au.news.yahoo.com/thewest/a/-/breaking/13877218/manual-cars-lose-their-shine/
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 15:05:25.67 ID:2bTth5XzP
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\  <AT限定免許なんてあるのは日本と韓国だけ(キリッ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      MT厨      ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \   >クスクス
    / (●)  (●)    \ !?
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      MT厨     ヽ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 17:46:31.06 ID:dD3s44fN0
MTが乗れないカタワの免許で誇れるって
頭湧いてるんじゃないか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 21:58:30.13 ID:WmTPJCAH0
大小に関わらず運転免許を持っていますなんて人前で発表する物じゃないだろ?
恥ずかしいwww
普通自動車は持っていて当たり前、それ以上は必要に応じて取れば良いだけの話。
限定の有無なんて業務以外じゃ無関係だし。
613(´ω`○)っ゛:2013/01/01(火) 15:10:17.46 ID:dW+h19s90
>>611
MTトラックが運転できない
アホな女性芸能人がいるから
志村所の戦う
お正月が楽しいんじゃないか
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 02:38:38.41 ID:ucPS9hca0
とりあえず普通に免許とって最初の車でMT乗れるようにしておけばいいじゃん
なんでわざわざ限定して、MT乗れなくなるようなことをする必要があるのかわからん
MTは練習しないとやばいけど、ATなんていつでも乗れるじゃん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 04:47:20.63 ID:DTnk18OV0
逆になんでわざわざATより高い金払って難易度上げて時間かかって普通免許取らないといけないの?
バスの運転手になりたいとかならあれだけど
日本で普通の生活しててMTに乗ることなんて死ぬまでないよ
616(´ω`○)っ゛:2013/01/02(水) 06:10:13.61 ID:qYqzlUIj0
>>615
> MTに乗ることなんて死ぬまでないよ

とAT限定情弱免許所持者が
ほざいております m9(^Д^)
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 08:01:57.69 ID:uUugg9O10
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 08:13:50.50 ID:ZKbTx4xn0
資格じゃなくて免許なんだが。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 08:38:38.33 ID:E4POLWJe0
MT厨馬鹿過ぎwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%A0%BC#.E5.9B.BD.E5.AE.B6.E8.B3.87.E6.A0.BC
>資格の付与についての法律上の用語は一定しておらず、「免許」「許可」などの用語が使用されるが、行政法学上は「許可」「公証」などに該当する。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 09:57:07.00 ID:5qUHx5Gl0

これこそ無駄な時間と思えるのだが・・・
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:01:35.42 ID:xX3aJenY0
取得費用も、時間も大差ないのにAT限定しか取れなかったって人間がいるとしたら間違いなく劣等人間ってこと
どうしても普通免許ではなく条件付のAT限定を取るしかない理由があるなら教えて欲しいわw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:47:53.99 ID:PrR+6fy90
MT楽しいのに、その楽しさが分からないまま生涯を過ごすのは、ある意味かわいそうに思う。
上手く運転すればATより燃費が良いし、自動車が趣味になる可能性を一つ放棄しているわけだ。

>>621
面倒臭いからじゃないかと。楽しいことは面倒臭いもんだし。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:03:30.77 ID:dXVMHTT70
俺のbBマジ最強だからかかってこいよばーか
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:06:13.16 ID:DTnk18OV0
AT限定の奴はそれしか取れなかったわけじゃないからな
初めから無駄なことはしたくないからAT限定で申し込んだ奴が大半
MTの運転ができないんじゃなくてやったことがないだけ

「お前セックス下手だから童貞なんだよなw」って童貞に言ってるようなもの。よく考えたらおかしいだろ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:15:07.34 ID:Kp24PLcA0
>>621
ここでただ訴えるだけで、何も行動出来ないノミの心臓WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

こんな所で愚痴ってないで、制度改正の運動でもなんでもしてくださいwwww

こんな掲示板でいきりたってても何も始まらんだろ誰に訴えてんの?WWW それともここで吠えてれば行動したとでも思ってるのか?WWWWWW


414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 09:03:46.28 ID:xX3aJenY0
今年も正月から笑われるAT限定w

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:01:35.42 ID:xX3aJenY0
取得費用も、時間も大差ないのにAT限定しか取れなかったって人間がいるとしたら間違いなく劣等人間ってこと
どうしても普通免許ではなく条件付のAT限定を取るしかない理由があるなら教えて欲しいわw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:22:49.08 ID:bPz9cD1GP
日本じゃMT車は一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
日本じゃメーカーの重荷でしかないから死ねば?w
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:30:39.20 ID:Kp24PLcA0
そこまで言うのであれば、1人で国家に訴えればいいじゃないですか?
何十年前にはAT限定という制度はなかったのですから署名運動など起こしてみては???


こんなところでで暴言されてても、負け豚の遠吠えですWWWWWWWWWWWWW
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:33:45.79 ID:xX3aJenY0
AT限定を馬鹿にして笑うなって世間に対してアピールするべき
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:37:47.91 ID:5qUHx5Gl0
素人童貞みたいなものですね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 13:45:16.48 ID:Kp24PLcA0
馬鹿にされるとか笑われるとか便所の落書きと背比べして勝ち誇るのが好きな負け豚WWWW



流石ですwww参ったo(T▽T)o
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 14:26:20.14 ID:Ps/HQzp+0
>>626
そもそもブレーキ踏んでなきゃパーキングからうごかねーだろ
ミスでもなんでもなくてわざと踏んでるだろ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 18:40:03.70 ID:PrR+6fy90
重荷って、ほとんどゲトラグとかアイシンとかで外注だろ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:08:06.92 ID:+1Fyaekv0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だwww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:19:56.78 ID:5qUHx5Gl0
ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、、、、、、

無免許らしい書き方だなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 19:34:22.94 ID:IIMtwISF0
同一車種のmt,at乗り比べてみたらいいのに。
MTの方がずっと楽しいから。MTはストレス解消になるし運転する喜びがある。
ATはストレスが溜まる一方で苦痛でしかない。
仮に同一車種、同一グレードのMT車がAT車の2倍の値段だったとしてもMTしか選ばないだろう。
限定免許でAT車しか選べないなんて本当にかわいそうだと思う。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 20:39:28.83 ID:Z8o4bvHu0
ヒュンダイ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 22:17:50.43 ID:ucPS9hca0
ATしか乗れないような下手糞は免許制度は必要だろう
MTに乗れるなら勝手に乗ればいい、免許もいらないというのが一番だな
638(´ω`○)っ゛:2013/01/02(水) 23:55:53.75 ID:qYqzlUIj0
MTって免許必要あるの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357131730/
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:05:39.42 ID:dXdV6JijO
>633
A級って、国内A級?
Bライは?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 01:38:49.41 ID:CeNCdutD0
>>639
当然、国際A級なんじゃないか?

まさか旗に従った走行が出来れば取得できる国内A級ごときで
>>633みたいな「オレ、ライセンスいっぱい持ってるんだ!」
と言いたげな自慢しないだろw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:29:50.59 ID:sjXdpc+K0
大型二種や大型特殊、大型二輪
も自慢してるから全くの無知だと思うぞ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 14:42:00.13 ID:7j2CKPWD0
>>602
俺の兄のスポーツカーはパドルシフトでクラッチないからAT限定でも運転できるけど、格好いいしMT厨の俺が乗っても楽しいと思う
あまり貸してくれないが
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:03:21.27 ID:WODjRgKk0
想定しない速度域とか回転域では変速しない。
ノッキングが起こることもないし、レッドゾーンに入ることもないんじゃないかと思う。
その点ではお気楽に乗れるかもね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:19:57.14 ID:SF3gyJKd0
MT大好きチノパンの末路

>18歳当時、すでにオートマ限定免許もあったのですが、自分は絶対マニュアルで取るぞと心に決めていました。
>クルマそのものも好きですが、運転するのも大好きで、完全にはまりましたね。
http://autoc-one.jp/alfaromeo/mito/special-873777/0003.html
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:55:55.18 ID:hwnoeJyq0
トゥアレグのMTはないだろ。AT車の事故だろ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:23:59.76 ID:T4x5B/jd0
AT車じゃなくてMT車ならアクセルとブレーキを間違えたとしても
停止しようとするときにはクラッチも踏んで動力を切るから
被害者に乗り上げて止めをさすところまではいかずにすんだだろうな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:41:47.05 ID:lZFPDoVB0
もしギアが繋がっても、エンジンストールするしね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:53:23.62 ID:UPzMK6HO0
万一の時にエンストやクラッチ切で事故回避出来る事より
日々のイージーな運転を選んだ結果がhttp://www.rupan.net/uploader/download/1357255964.jpg
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 01:59:17.66 ID:D4Kd08AE0
>>648
人間じゃねえ……
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 02:04:29.39 ID:lsjHvE1qO
免許はどうでもいい事件だが
AT車はクラッチと同じ位置に付けて左足で踏むようにすべき
右足で行き来させるから踏み間違える
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 20:33:52.48 ID:US3dgbdH0
>>650
それやられたら、MT坊の俺とかが代車でAT乗ると急ブレーキばっかなっちゃって
事故誘発しちゃわね?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 02:29:18.60 ID:OJ9FkHKK0
カートのような操作にすると、アクセルとブレーキと同時に踏んでしまうかもしれない。
年寄りがテンパると、絶対に左右を間違えるよ。
同時に踏むか左右踏み間違えが起こらないよう、片足になってるんじゃないの?
かかとを軸にして操作する。床からかかとを外さないように操作すれば間違えることは無い。
アクセルからブレーキに踏みかえるときに、いちいち足を宙に浮かしてるから、踏み間違えてるんじゃないかと思うよ。
基本操作や姿勢をちゃんと守り続ければ間違えることはないし。
バックなら電子音も鳴る。

人の操作に依存した歯止め方法しかないけど、
センサーを設けるなどして機械的に強制でストップが掛かる方法じゃないと、
事故防止の歯止めには繋がらんよね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 04:02:06.77 ID:fUbQ/Z7l0
そしてブレーキとアクセルを同時にベタ踏みして
ドライブシャフトを折るんですね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 11:05:16.78 ID:ZG2bGWZB0
アクセルを、踏み込む途中に引っかかりをつけておいて
それを超えて踏み込んだときには、いったん完全に解放するまで燃料供給を
停止するようにすればいいんだよ。

通常の運転には支障はないし、ブレーキと間違えて踏んでパニックになって
踏み続けても暴走しなくなる。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 00:37:08.11 ID:JoC16NMLP
車列の切れ目を見計らって交差点を右折したり、高速で加速合流したり、
危険回避で急加速しようとしたら失速して、事故るわけですね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 07:14:32.89 ID:tAM51CbC0
>>655
そういう時、底付きするまでアクセル踏むんだw
ヘッタクソな運転www
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 10:13:45.78 ID:RzNWw9UI0
交差点の右折でアクセルベタ踏みで姿勢を保つとか
ケン・ブロックならできるかもな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 22:09:15.14 ID:U3BkLrA70
>>656
>654
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/08(火) 23:06:47.61 ID:vK+alRLV0
"キックダウン"っていうぐらいだから、急加速したいときに蹴っ飛ばす勢いで踏む人が多いのでは。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 01:04:41.98 ID:cWc6mhPDP
>>656

>>654
>踏み込む途中に引っかかりをつけておいて
>それを超えて踏み込んだときには

いつから「途中」は「底」という意味になったんだ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 07:36:01.23 ID:6NXOXIBM0
ハイパワー車乗せたら確実に電柱に突っ込むタイプだね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:38:15.22 ID:SErodTuy0
踏み込む量は、排気量にもよるだろうしな。
2リッターくらいならば、底まで踏むことはないっしょ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 11:53:10.40 ID:OzXUXOME0
結局>>654の意見は却下。ということですね
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 16:35:39.08 ID:cuaaaHWh0
俺は最初に勤めてた会社であだ名がオートマだった…クソワロタw

898 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/08/10(金) 09:35:41.09 ID:UMAyF1hq0
AT限定でも上手い奴は上手いよ
別に必要が無いからMT取らないだけ
今時スポーツカーですらAT(セミ)の方が速いってのに
高学歴だけど、周囲もAT限定が多かったよ
一人だけ貧乏な奴が34GT-Rだかに乗りたいからMTで取ったぐらい
頭の良い奴ほど、MTの利用価値が無いの分かってるから取らない
馬鹿は職業ドライバーとか走り屋やりたいからMT取るんでしょ?低能らしくて素晴らしい


901 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/08/10(金) 10:15:15.23 ID:plKfG0so0
>> 898
必要ないのはわかったが、なんでわざわざ必死に書き込むん?

大型免許持ってない奴が 大型・特殊車両 板に行って
別に必要が無いから大型免許取らないだけ とは書かないだろう
自動二輪免許持ってない奴が バイク 板に行って
別に必要が無いから自動二輪免許取らないだけ とは書かないだろうw


902 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/08/10(金) 11:13:08.27 ID:UMAyF1hq0
>> 901
俺はキレてんのよ。俺は最初に勤めてた会社であだ名がオートマだった
皆乗用車ATなのに、何をMTで免許取ったぐらいで偉そうに見下してるのか意味が分からなかった
ここで煽り入れてる奴らみたいに、何にでも差別の火種にしようとする根性が気に入らない
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 20:01:01.97 ID:6NXOXIBM0
>>663
読解カゼロ乙
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:27:28.72 ID:+ojdGZia0
>>660
「途中」を越えた先にあるのは「底」だろ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:36:21.75 ID:2vQiPvMG0
AT限定って健常者に持たせるべきものではないと思うな
クラッチの操作やエンストした時即座にエンジン始動するくらいの作業ができない人が公道で適切な安全確認が出来るようには思えない
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:41:50.49 ID:8zrLPe1a0
>>667
こんなどん底で涙目で同じことを繰り返してねーで、公安にでも講義しろよひきこもりwwww

あ、ごめん。。。匿名の掲示板しか話し相手のいない人でしたかWWWWWW
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:48:19.73 ID:8zrLPe1a0
                    ___
     _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶  おじちゃんの人生はどう?
    /   " `..,:.      <●>  <●> 丶   今のお仕事(自宅警備員)、楽しい?
 :/       :::::i:.      |  (__人__)   |    いつも一人寂しくお部屋に篭ってるの?
 :i         :::::!,,   ハッ  \  |∪|    、____ 
   ヽ.....:::::::::   :::::i   ハッ    / ヽノ      ___/  
  r "     .r ノ~.    ハッ   〉 /\    丶    ボットン便所の糞スレ常駐して同じことを繰り返し喚くしか楽しみ無いの? 
:|::| >>667:::| :::i. ゚。         ̄   \/⌒_)     ねぇどうなの?どうなの?
:|::|    ::::| :::|:                } ヘ /
:`.|    ::::| :::|_:               J´ ((  トントン
:.,'    ::(  :::}:                   ソ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:02:45.45 ID:8zrLPe1a0
ID:2vQiPvMG0さーん

貶すことだけで何かをなした気になれるんですか〜?www
お前の主張は愚痴や不満なだけで幼稚な駄々です wwww
行動しましょうwww
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:09:11.60 ID:ms4hzgtG0
どん底でどん底がどん底をどん底呼ばわりしてもどん底に変わりはない
どん底同士なんだから仲良しとけよw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:52:39.76 ID:UvH+kF7E0
そもそも運転免許を誇るとかいう発想自体が哀れすぎて泣けてくるわ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:07:33.57 ID:vH6mqGz00
>>ID:8zrLPe1a0
なんでそんなに必死なの?
ID:2vQiPvMG0の書き込みは>>667の1つだけじゃん。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 03:04:32.47 ID:dyjF3azL0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だwww
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 08:32:19.01 ID:xJTEYGv5O
.
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 08:46:19.05 ID:j3Sy2dU30
Aくん 東大、限定免許
Bくん 日大、普通免許
Cくん 青学、免許なし


この3人のステータスは
Aくん>>>>>Cくん>>>Bくん
だからな
たまに普通免許持ってるだけで偉いと勘違いしてる奴がいるけど、学歴のほうが100倍重要
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:09:33.32 ID:UITeBADM0
女の子とドライブデートができん。マイカーでもレンタルでも、車を使った家族サービスもできんしな。
一生童貞でいるなら、免許すら必要が無いかも知れんけど。
営業まわりとか、車を使った仕事ってのも出来ん。
普免は身分証明書にもなる。免許証とパスポート以外で証明するばあいは、健康保険証+αが必要な場合が多い。
二つを常に携行するわけにもいくまい。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 13:16:35.82 ID:m4xEIBPk0
ATに乗り慣れている人間は、MT車に乗ったときもMT厨に比べると
うまいこと運転するんだよ。アクセルワークが丁寧だから。
つまり乗り心地をよくすることができる。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 13:17:04.13 ID:xJTEYGv5O
デートでも仕事でも車を使わず幸せな人間です^^
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 13:52:40.20 ID:2GBj05sa0
アクセルワークが丁寧とか言うわりには AT乗りの運転って
直線でなぜかアクセルをぶ〜ん、ぶ〜ん、ぶ〜ん & ブレーキをパカパカ
右左折時になぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん

駅前ロータリーで人を降ろした後の発進&進路変更でなぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
スタンドで給油後の発進〜車道に出る前の一時停止までになぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
駐車場内の走行もなぜかぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん、ぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
ゲリベンマフラーだとわかり易いけどノーマルマフラーでもわかるw 軽からミニバン、VIPまで皆やってるw
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
AT乗りはアクセルワークが丁寧なはずなのに
MTの何倍もアクセル&ブレーキをパカパカ忙しくON・OFFするのは何故?w
あんなにパカパカ忙しくペダルをON・OFFするのにアクセルワークが丁寧といえるの?w
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 16:36:46.78 ID:38sjeo3v0
>>678
えっ?
何だって?
丁寧?

ウソつけ!!

そこらの交差点で信号待ちからスタートしていくAT車を見てみなよ。
ONかOFFしかないような踏み方してるぞ。
あれで丁寧ねぇ(笑)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 16:49:34.26 ID:8Uhh5dcx0
>>681
ああいう奴に運転させたらこうなるw
http://www.youtube.com/watch?v=DzbeC4_inwE
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:00:26.46 ID:38sjeo3v0
>>682
あぁ丁寧だね(笑)
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:31:57.63 ID:8zrLPe1a0
>>671
>>673


     / ̄ ̄ ̄\
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ
    |   ⌒(__人__)"⌒|  はあ?wwww
    \  、`ー'′ /
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:40:41.98 ID:UITeBADM0
AT車がほとんどになったが、後ろを走っていてブレーキをやたら意味無くパカパカ踏まれてうざいと思うことが増えた。
全体的に運転が上手くなってるかといえば物凄く疑問に思う。

>>678
AT限定は、そもそもクラッチの使い方を理解出来てないし、クラッチを踏み込む加減も知らない。
MT乗ったことが無ければ、まず半クラが理解できずエンスト連発でカックンカックンするだけで、
前にも進められないと思うよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:08:03.85 ID:xJTEYGv5O
>>681
お前が見かけるAT乗りが全員そうならその通りなんだろう
それが「常識」だ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:12:49.74 ID:B8xIkvyA0
毎度思うがAT猿の妄想力は
世界一ぃぃぃいっぃいぃぃい
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:59:01.30 ID:2kJMr+4/P
自分はMTに乗ってる時の方がアクセルワークは丁寧だな。昔から。
MTは20の力で走るときは20、50の力で走るときは50、という具合にリニアに相対するからね。
ATだと50にするときは、それより強めに踏んでから
速度の追いつき具合を感じながら戻すという感じなので
基本、MTよりアクセルワークはアバウト。

アクセルワークではなく、AT車の特性として加減速の曲線がマイルドになりやすいので
そういう意味でなら、丁寧な運転になっているのかもな。車が勝手に。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 20:08:01.09 ID:3mAuPtql0
新車のMTを買わない癖して文句言うクズが大多数だから。
もうATだけにした方が良い。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:29:14.92 ID:5MsDHwoiP
車板で反論に困った時の伝家の宝刀

    買えない貧乏人

が炸裂しました
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:34:43.24 ID:8zrLPe1a0
Pちゃんがナマ言うなよWWWWWW
末尾Pって、2ch依存のキチガイの証だろ。 そこまでしか2chしたいかWWWWW
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:36:48.19 ID:2kJMr+4/P
仕方ないじゃない。ocnなんてず〜〜〜〜っと規制されっぱなしだ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:37:12.60 ID:5MsDHwoiP
0時から21時まで
IDを真っ赤にして
2ch依存者を語る?w
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:38:15.87 ID:8zrLPe1a0
ID:5MsDHwoiP

2ちゃんに金払ってまで依存する中毒者だけど
●買う金は無い貧乏野郎WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どんだけ2ch好きなんだよ 怖すぎwwwwww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:42:20.43 ID:8zrLPe1a0
ファビョビョ〜ン
          ________
         |       .!    \
         | ノ  ヽ  | | ̄ ̄\ヽ
  n:        |(゜) (゜) . ! |    | !  .  .n:
  ||   .   |○W○  | |    | |    ||
 f「| |^ト     | ,-=-、   ! |__//    「| |^|`|
 |: ::  ! }  .  | `==´   |    /    | !  : ::}
 ヽ  ,イ..  . |  .ー    !    |     ヽ  ,イ
         |       |    |
         | |>□<|  !   |
         |       |  ./ 
         |_____.!/
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:43:38.57 ID:8zrLPe1a0
     ________
    |       .!    \
    | ノ  ヽ  | | ̄ ̄\ヽ
    |(゜) (゜) . ! |    | !
    |○W○  | |    | | 
    | ,-=-、   ! |__// 取っ手が取れる〜〜〜♪
    | `==´   |    /
    |  .ー    ! | | .|
    |       | ○ |
    | |>□<|  !   |
    |       |  ./ 
    |_____.!/
     | |  | |
    [__| [__|

     ________
    |       .!    \
    | ノ  ヽ  | | ̄ ̄\ヽ
    |(゜) (゜) . ! |    | !
    |○W○  | |    | |  わけねーだろはげwww
    | ,-=-、   ! |__//
    | `==´   |    /
    |  .ー    ! | | .|
    |       | ○ |
    | |>□<|  !   |
    |       |  ./ 
    |_____.!/
     | |  | |
    [__| [__|
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:50:35.47 ID:ZYCLDffa0
>>676
現実は
Aくん 東大、普通免許
Bくん 日大、 限定免許
Cくん 青学、免許なし
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:24:02.72 ID:HysQskzm0
Pガー●ガー言ったところで
http://hissi.org/read.php/car/20130110/OHpyTFBlMWEw.html
おまけにAA連投でログ流しとか
これじゃ説得力ゼロw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:37:12.18 ID:8zrLPe1a0
>>698
あらあら必死なんか持ってきてwwwwwwww
俺の犬だこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の手のひらの上でいいように転がされる負け豚哀れwwwww

そもそも「ログ流し」ってなに?wwwログ流しするメリット説明してみ?WWWWWWWW
便所の落書きにログ流しも何もないわwwwwwwwwww
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:41:48.15 ID:8zrLPe1a0
肥溜めに落ちた愚痴言うだけの玩具WWWW

ID:HysQskzm0は俺のいいおもちゃだよwwwwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:42:42.87 ID:8zrLPe1a0
11時まで暇どぇーーーす(笑
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:54:52.28 ID:3mAuPtql0
新車のMTを買えないクズが必死になってるだけ。
86やBRZを買ってから語れよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:56:35.58 ID:8zrLPe1a0
逆に、口先だけの批判なんて構ってあげているだけ感謝していただきたいと思いますVV VV VV
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:58:28.04 ID:5MsDHwoiP
車板で反論に困った時の伝家の宝刀

    買えない(ry

が炸裂しました
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:40:14.56 ID:LK2ZCZ8dO
>>702
AT車が高いから普通免許取っとけとか言ってたのは誰だっけ???



お前ら普免厨だよ(´・ω・`)


どっちにしろクラッチ付でめんどい車のが高いってんなら
なおさら限定免許推奨だお( ^ω^)
安く取って安く車を買う!高ければいいっつーのは高級車の話
めんどい車に金注ぎ込んでる方が良いと思ってる奴が馬鹿なのだ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 03:17:00.40 ID:JPORIh650
>>705
ここは車板
車板は趣味カテゴリーにある
趣味で好きなものに金使って何がおかしい?
趣味はわざわざ手間をかけることを楽しむのもよくあること

たまたまおまいにはそういう方向の趣味でないってだけだろ
自分の趣味も人のいいなりになるのはただのバカだ
誰が何と言っても趣味は自由だ
誰かがすすめたからといって責任押しつけるのおかしくね?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 13:29:03.45 ID:u/X+h2kF0
新成人の運転免許保有率は57.1%

「自動車運転免許を持っている(オートマ限定)」29.0%
「自動車運転免許を持っている(マニュアル)」28.1%   計57.1%

運転免許保有率
 男性62.4% 女性51.8%
 都市40.0% 地方61.2% (※都市は札幌、23区、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡)

「自分の車がある」24.7%
「自分の車も家族と共用の車もある」1.9% 計26.6%



http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130111-00000301-dime-soci
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:27:11.97 ID:LK2ZCZ8dO
>>706
ただの価値観の違いだよ(´・ω・`)
限定から見たらめんどいってだけ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:41:40.92 ID:wR89MQcL0
>>707
ほー興味深いな
女が100%AT限定としたら男のAT限定は1割ちょいか
結構限定なしでとるんだな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:42:04.43 ID:4L+VIM1I0
結局、去年MT厨共が必死に前田敦子でもMTとかAT限定は障害者とかネガキャンしてたのに、
例年通りAT限定で取る奴増えててワロタwww
また、MT厨敗北してしまったwww
新成人のAT限定取得率は全年齢より低いから、今年は男女60%AT限定、男は35%AT限定ぐらいか

●2013新成人アンケート
男女AT限定 51%
男AT限定 30%
http://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2013/01/20130110_1.html
※新成人アンケート2012年男女AT限定は48%
※警察庁発表2011年AT限定取得率(全年齢)は54%
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:15:33.53 ID:wR89MQcL0
うはw
女の免許保有者のうち19%が限定なしw
男しっかりしろよwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくねえのか
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:17:09.77 ID:oNRDlBx10
実際、教習所で人が持ってる原簿チェックして調べたけど
男→40%AT 女→98%AT
こんな感じだったよ。ちなみに関西の都会です
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:22:31.54 ID:goD26l2m0
19%とかまだまだすくねーじゃん
ショベぇな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:31:59.87 ID:GZF2sQJ70
美人はMTとってるよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:48:52.01 ID:wR89MQcL0
「免許持ってる人誰かこの車(MT車)動かして」

男の4人に一人は 「俺運転できなーい (´・ω・`) 」

女の5人に一人は 「私出来るわよ! (`・ω・´) 」

か…俺なら自殺するなwwwww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:01:47.05 ID:4L+VIM1I0
>>711 >>715
MT厨痛すぎwww
どうやってもAT限定が恥かしい事にしたいのな
そんな考えの方が恥かしいというのにwww

だから、どんどんAT限定で取る奴が増えてくんだぞ
新成人男の3人に1人はAT限定まで増えた
このペースだと4〜5年後には男でMTなんて取る奴は少数派だな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:52:37.85 ID:ZLH67cCy0
MT厨は見苦しいから滅んでいい。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:14:10.45 ID:2oyctjemP
変速操作はマニュアルがいいのなら

『オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも


機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』

を説明できるの?


論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w

エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wwwMT乗りって(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwww
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:23:10.07 ID:goD26l2m0
>>715
ネタだよな
マジレスするとそんなことで自殺するお前は限定よりメンタル弱いぞ

まぁ>>715みたいな性格で免許取れなかった奴は
「俺は免許取る気最初からないから」とか言い訳しちゃうんだろうな
絶対に死ぬより無免に逃げることを優先するプライドの持ち主だな(深読み)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:23:14.10 ID:gCcy6Sit0
>>716
死んでくれ。


死ぬことができないなら、車板から今すぐ去ってくれ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:29:00.67 ID:2oyctjemP
日本じゃMT車は一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
日本じゃメーカーの重荷でしかないから死ねば?w
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 20:36:27.46 ID:gCcy6Sit0
メーカーの社員はAT限定免許なのか?

なわけねーよな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:21:12.32 ID:+T212HcZ0
陛下はMT車を御使用です。
https://www.youtube.com/watch?v=cvAMDv7jcfU
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:49:49.74 ID:LK2ZCZ8dO
>>722
そりゃ正社員はおっさん率が高いし当たり前でしょ
勝ち誇れるとこじゃない
車メーカーなら尚更限定選ばない
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 23:03:20.08 ID:Sg9Cz71O0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 23:15:18.96 ID:ZZ0CSYva0
AT限定は決して恥ずかしいことではない
ただ、一生に一度の可能性の高い免許取得時に
楽な方を選ぶ人間は免許を取ってからも・・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 23:17:04.30 ID:gCcy6Sit0
たったの3週間(合宿の場合)
をなんで真剣に生きようと思わないのかね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:36:12.84 ID:jSefx6310
35GT-Rは運転できるのに、軽トラMTは運転出来ないなんて

ど〜〜もおかしい

こんな制度やめろ
免許教習はATだけでいいじゃんよ
取得後MT乗りたいならその後勝手に乗って練習すればいい
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:46:50.96 ID:wGiujl1A0
お前らが老害とバカにする連中も昔はみんなMTで免許取ってたんだよ
AT限定なんてのは運動能力の未熟なゆとり仕様だと理解しろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:05:54.58 ID:GCVwEXY30
そもそも免許をMTをとる必要がなくなっただけ
最近の若者の取得理由は「就活に必要」や「身分証明書になるから」であり
免許取得後も車には乗らず、ペーパードライバーになる者もいる
費用と時間を考えるとATの方が効率がよい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:19:14.89 ID:LavOv7Eh0
肝心のMTが最近の「電スロ」で回転落ちは悪いわレスポンスが???と…
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 10:18:36.33 ID:aOklwNno0
正社員になりたかったら普免はAT限定にせずMTで取った方がいい。
表立って言わないだけで採用時にAT限定は不利だよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 10:26:57.66 ID:GNEsb+Nc0
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 10:42:10.70 ID:aOklwNno0
>>733
学生さんかフリーターなのか知らないが、
社会人になると思わぬところでMT車を運転せざるを得ない場面もある。
特に男でAT限定はいざという時に使えないから困る。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 10:44:51.99 ID:ibNXlMvr0
電スロ=反応遅いっていうわけじゃないんだよ。
ECUがスロットル開度を見て、燃調や点火時期のマッピングに補正係数掛けてんの。
ECUの動作クロックはMHzオーダーなの知ってた?

アクセルワークの荒っぽい奴がいるからメーカーはマイルドに設計しなきゃいけない。
ワイヤースロットルのMT車でアクセル操作が荒いとガクガクするからな。
そこにロック率の高いLSDとか入れて雨天だったらスピンして事故るだろ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 11:18:45.83 ID:t4dcOy5h0
営業車や社用車のトラックがMTなら、限定免許の人材は雇えないもんな。
人生、色々と想定しとかないとな。
新卒なら問題ないかも知れんけど、転職になると選考でものすごく不利になるよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 11:23:21.90 ID:mdDrsRgF0
人事の人がまだ限定なんてない時代の年代だからねぇ
あと10年くらい就活したら
限定の時代くんじゃね?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 12:58:23.54 ID:otN92Oe1O
身分証明だけなら原付き免許で良くないか。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 13:12:29.48 ID:dMCgjk5u0
>>715
不明の大学生遺体で発見

11日○○県△△市の林道脇で□□市の大学4年生 旺都真 厳貞 さん(22)と見られる遺体が
駐車中の乗用車内から見つかった、自殺とみられる、県警では身元の確認を急いでる。

旺都真さんは昨年末24日に遺体が見つかった地点から1kmほど離れたレストランに交際中の女子短大生(20)と
一緒に訪れた際レストラン経営者の女性(48)から駐車場の入り口付近にある経営者の夫で農業の男性(53)が
所有する軽貨物車を邪魔になるから移動させてくれとお願いされたが、「運転が出来ない」と固辞
代わりに女子短大生が移動させた、その際独り言をいい少し様子がおかしかったと女性経営者は語ってる。

その後昨年大晦日に「初詣に行ってくる」と外出、元旦の夕方に帰宅したが家族によると目が空ろで食事にも
手を付けず「AT限定で いいだろう♪ AT限定 じゃだめなの?♪ AT限定♪ ララララ♪ 」と小声で歌を歌ってたらしい。
その後も元気がなく7日の朝「大学に行ってくる」と家を出た後連絡がとれなくなり8日に家出人捜索願が家族から出されて
県警が捜索していた、死因の特定と死亡日時の特定をおこなってる最中である。

当社の取材に女子短大生は「クリスマスイブの一件の時に不信感が沸き、初詣の際 結婚を前提とした真剣交際を
申し込まれましたが、私でもできることが出来ないなんて男としてどうなの?とお断りしました」と答えている。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 13:57:18.53 ID:00m/OgT20
>>739
ツマンネ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:16:47.69 ID:1R7MwriyO
うわつまんね^^;
これが普免厨の末路か
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:23:57.11 ID:uOjfPG7V0
間違えた
2013新成人男のAT限定率26%だった…
男のAT限定取得率で30%くらいか

●2013新成人アンケート
AT限定 16.2%+1.2%=17.4%(26%)
MT 46.2%+3.8%=50%(74%)
合計67.4%
http://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2013/01/20130110_1.html
743スーパーカブ49cc:2013/01/12(土) 15:33:25.14 ID:z29Wn5Vd0
>>728
> 取得後MT乗りたいならその後勝手に乗って練習

マニュアルトランスミッション免許は
免許取得時は1万円高だけど
後から限定解除すると5万円かかるから
最初からマニュアルトランスミッション
運転免許取った方がいい…
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 16:06:31.47 ID:t4dcOy5h0
え?たったの1万円高でグダグダ言ってんの?
アホくさw
745スーパーカブカスタム49cc:2013/01/12(土) 16:15:48.45 ID:z29Wn5Vd0
>>744
1万円しか変わらないんだから
最初から普通の免許取ったほうがいいよ…

1万円ケチってAT限定免許を取得した後に
マニュアルトランスミッション車に
乗らざる負えない状況になってから
慌てて限定解除して自動車学校に
5万円払うなんてアホらしい…
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 16:29:24.34 ID:h+2sdIJs0
>>735
それは車側ってよりメーカー側の都合では?
操作に違和感出てるんだから言い訳でしかない。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:20:40.27 ID:wkgkoyeA0
もっとハードルを上げるべきだね。
学科95点以上、実技減点10点以内を合格にする位が良い。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:25:45.52 ID:Rj23i/pkO
↑これが老害って奴です
自分たちは既に安心な立場で
少しでも、努力してる人を蹴落とそうって考えて

人類みな平等
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:45:57.51 ID:i8nlpMl40
こうまでAT車ばかりになると、
将来、自動車学校のMTの教習車はどうなるんだろう。
MT車を準備できない自動車学校はAT限定専門になり、
MT車乗りたい人は、試験場で限定解除をうけるのだろうか?
でも、公道では、限定違反になるからMTの練習できないし、
自動車学校にもMT車がなかったら、どうやって練習するんだろう?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 10:55:46.66 ID:FQwkOHow0
>>749
1トントラックがあるじゃないか
中型一種、大型一種みたいに貨物前提の試験車を用意すればいいだけ

時代が代わり、そもそも電気車になればATやMTという概念がなく
内燃車で例えればATに近いってだけ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:16:53.83 ID:EjJiKyD70
>>749
たぶんそうなったらAT限定が無くなるよ。
AT車のみの教習でも限定無し普通免許が取れるように。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:19:03.66 ID:rIoNoWvo0
>>749
今だって右ハンドル国用輸出仕様から改造して教習車を作っているぐらいから
海外でMTが売り続けるのならMTの教習車は出る。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 12:19:57.56 ID:EyNEtJB/0
原付レベルに成り下がるのか
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:24:32.09 ID:IXKjS4Cf0
>>748
皆平等じゃないんだよ、少しは現実を見ろよなw
競争を否定する教育を受けたヤツの典型例だなw
様々な面でハードルを下げてもらって生きているヤツが何を言っても説得力に欠けるしね。
努力しなくても死ぬような事が無い国に生まれた事を感謝しろよなw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:36:39.02 ID:EjJiKyD70
>>748
>少しでも、努力してる人を
努力を怠ったAT限定は蹴落してもいいよね?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:42:06.65 ID:sIwSJ0kD0
免許試験は馬鹿をフィルタリングして排除する機能も必要だろ。
公道珍走とかいなくなるんじゃないか?

物理の問題も追加して大質量の物体が運動エネルギーもったら
どんなことになるかくらい計算して理解できる人だけに免許を与えろ。

インテリな珍走なんてのもわずかに発生しそうだが。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 16:00:29.47 ID:Rj23i/pkO
>>754
感謝する必要ねーし^^;
俺が日本に生まれるのは当たり前だったから
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 16:40:47.28 ID:IXKjS4Cf0
少なくても>>757みたいなバカは排除する必要があるな。
下位20%を切り捨てる位の厳格さでいかないとこの国は滅びるねw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 17:05:00.99 ID:isjQfPbw0
うん、これがゆとりの産物。
760 ◆GaqJZVZYq. :2013/01/13(日) 21:56:14.49 ID:Rj23i/pkO
てす
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 19:26:04.25 ID:VH87Mcdp0
男でAT限定なんてなっさけないなー
死ねよもう
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 00:58:15.59 ID:ZVp0uzli0
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 04:57:09.58 ID:ONmLD+Iy0
>>762 コピペw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:08:08.19 ID:+uLlE7N3O
そして反論できない>>763
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:31:45.33 ID:FOMQ2hKIO
AT限定なんてはずかしくて人に見せられない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:42:43.07 ID:leW0dLQqO
経理じゃないので簿記は3級で充分。
外人とメールや電話する機会も無いから英検3級で充分。

実際そんなレベルの求人でも2級以上が無いと不利になる。
本人は実務との費用対効果を考えたつもりでも、採用の場では「必要な最低限の努力しかしない人」と低評価される。
コピペバカはその現実をどう見るつもり?
まぁ、冒頭で自身でも書いているように実際には採用担当じゃないようだから好き勝手言えるよね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:30:01.35 ID:B2iE816y0
>>762
>>743
むしろ安物買いの銭失いとみられるか
一万円ばっかりケチるやつと見られるのが普通
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 09:45:20.31 ID:kKbdKq2f0
この先MTの将来がどうなって行くのか

どう考えてもAT普及率は頭打ちから下降の一途を辿り、
ATとMTの普及率が逆転しMTが主流となる。
自動車メーカーは全ATを受注生産品へシフト、そして生産打ち切りに。
廉価車から高級車に至るまですべてMT車に市場が塗り変わる。

AT限定しか免許を持たない人たちって、将来どうするんだろうw
かわいそうに・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 10:46:55.18 ID:lZ8iRKNZ0
>>768
そうなったらとても面白いが、
どういう情報を参考にその予想に至ったのか
まるで理解ができないw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:01:14.46 ID:rNVfFdVl0
さんざん限定を馬鹿にして
非限定免許をドヤ顔で取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せたらたった15kmの距離でクラッチをブッ壊すw
(自動車工学2月号整備日誌アラカルト参照)

免許持っていないなら諦めつくが、持っているのに運転できないなんて糞以下だろw
免許限定に変えて出直し来いwwww
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:40:01.16 ID:iNBP4I2sO
MT乗りだけどAT全盛の今の世の中、別にAT限定で問題ないと思う
ただスレタイの「充分に誇れる」には疑問を感じる。限定の有無に関わらず運転免許なんて誇るほどのもんでもないだろ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 17:46:42.41 ID:qVuVEjms0
MTを普及させる方法考えた
MTがはやらないのは、運転がめんどくさくてATでいいやって思ってる人が多いからだと思うんだ
だから思ったんだけど、クラッチ操作がなくてギアが自動で変わってくれるMTがあれば普及するんじゃない?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:06:17.72 ID:w8jNCVau0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
774スーパーカブカスタム49cc:2013/01/18(金) 21:31:45.13 ID:RG/tkRMT0
>>767
> 安物買いの銭失いとみられる

とAT限定免許の情弱者がほざいております
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 21:33:13.75 ID:KG33z8dZ0
MTの保険料を下げるのは効果ありそう。実際スポーツタイプ以外は事故率低いと思う。
776香典は好きだけど弔電は嫌い:2013/01/18(金) 21:35:31.77 ID:RG/tkRMT0
>>768
> この先MTの将来がどうなって行くのか


シャーペン主流の今の時代でも
普通に鉛筆が売られているのと同じで
マニュアルトランスミッションが
なくなることはない


レコードがCDに変わり
カセットテープがMDに変わり
MDがメモリーオーディオやCD−Rに変わり
VHSがHDDやDVDやブルーレイに変わったように
乗用車のマニュアルトランスミッションは
そのうち完全になくなっていくだろう…
777香典は好きだけど弔電は嫌い:2013/01/18(金) 21:36:26.28 ID:RG/tkRMT0
>>770
>MTに乗ったら15km走ってクラッチ破壊

自己紹介しなくていいよ貧乏人
778香典は好きだけど弔電は嫌い:2013/01/18(金) 21:37:41.37 ID:RG/tkRMT0
>>771
> MT乗りだけど別にAT限定で問題

しかし
オートマチック限定免許のバカって
クラッチミートができないから
マニュアルのフォークリフト運転できないんだな…
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:01:41.28 ID:lGcs9vtc0
フォークは仕事で使うんだろうから、良いんじゃない?
問題なのは、いつでも楽な方に逃げる性格と
屁理屈ばかりな性格
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 02:10:36.19 ID:oh+0vFk60
歳とったら、MTのスポーツタイプの車に乗ろうと思ってる。
加速で自分の思い通りにギアを選んで引っ張ったり、コーナー手前でシフトダウンさせたり、
そういった車を操る楽しさというものは、やっぱり格別なもんだと思う。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 03:07:47.30 ID:GW85NRm/0
今いくつか知らないけど、歳とった時には電気自動車しかないかもよ?
乗るなら今。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 14:52:20.25 ID:SiVO1kRz0
電気自動車の書き込みでふと思ったんだが。

電車の加速用のレバーって何段階かに分かれてるよな?
あれって変速とは違うの?
いきなりMAXにするとモーターが死ぬとか。
783木本花音のお尻の穴から出るウンチ:2013/01/19(土) 15:16:30.28 ID:poJvWAGC0
>>782
> 電車の加速用のレバーって何段階かに分かれてるよな?

マスコンは5段が多いけど4段もあるかな…
ブレーキは7段が多いけど京浜急行は5段かな…

マスコンをいきなり5に入れても問題ないけど
発進時にショックが出ちゃうから
走り出しは1とか2で発車して
動き出してから5にするパターンが多い
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:56:56.77 ID:CfuHTKR30
>>782
電車は機械式制御器の時代から基本的に自動進段だった。
マスコンレバーはどこまで進段するかの指定が基本。
1とか2は微調整用。

内部的には超多段になってる。

現代の車両はインバータの無段階式を電子制御。
785モーターマン:2013/01/20(日) 09:42:37.84 ID:eou2uwPi0
京浜急行の
新1000形という車両は
2100形と同じく
ドイツシーメンス社製の
VVVFインバーターを
搭載しております…

このVVVFサウンドは
世界一格好良いと評判なので
聞いたことない人は
一度聞いてみて下さい

泉岳寺は地下の駅なので
VVVFサウンドが響くので
VVVFサウンド好きには人気があります

京浜急行 新1000形 泉岳寺発車 1
http://www.youtube.com/watch?v=GXA3ZJX45Vw

京浜急行 新1000形 泉岳寺発車 2
http://www.youtube.com/watch?v=sDX0AEnpNlE

京浜急行 2100形  泉岳寺発車
http://www.youtube.com/watch?v=-g_XisQ1vzo

京浜急行 運行司令無線が運転代行並に雑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313856
786スーパーベルズ:2013/01/20(日) 09:47:59.93 ID:eou2uwPi0
うちの会社は喫煙者と
AT限定免許所持者は
面接で落とすよ…

俺は嫌煙者だから俺の職場に来る奴は
非喫煙者限定にしてもらっている…

面接でタバコを吸うかどうか質問して
面接に来た人がタバコを吸っていると
返答したら工場見学させずに
後日連絡しますでおしまい(不採用)

面接に来た人が
タバコを吸わないと返答したら
工場見学させて
後日連絡しますで採用決定

おかげさまで最近入社した
二人のあんちゃんは非喫煙者…
787鉄道車両列伝:2013/01/20(日) 09:48:30.50 ID:eou2uwPi0
面接で免許証を確認して
面接に来た人がAT限定だと
工場見学させずに
後日連絡しますでおしまい(不採用)

面接に来た人が
普通の免許だったら
工場見学させて
後日連絡しますで採用決定

おかげさまで最近入社した
二人のあんちゃんはMT運転できる
(一人はフォークリフト免許所持者)

うちの会社は仕事で車は運転しないけど
フォークリフトに乗ってもらうことがあるから
フォークリフト免許があると尚可だけど
なくても普通の免許ならなんとかなる…

AT限定だとマニュアルの
フォークリフト運転できないから不採用
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 09:51:24.09 ID:XHVdqMDg0
AT限定って根性無しだからどこの会社も採用したく無いわな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 10:17:44.51 ID:tWBgoAvk0
喫煙者は鬱病で自殺する人間が極端に少ないらしいね
鬱になるとタバコを吸えなくなるだけかも知れないけど・・・
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 10:49:30.57 ID:J9qXeI1P0
車を趣味にしていて運転好きの人はMT大好きな人ばかりだよ。
趣味にしたいならAT限定じゃあ相手にもされないよ。
移動手段として嫌々車に乗るならAT限定でもいいかもしれないが。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 10:52:20.01 ID:BU+mI4hk0
>>789
喫煙は健康に悪い、
禁煙は心の健康に悪い、
ってかw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 11:10:38.34 ID:2xEPLZGO0
変動コテアゲは車板のマルチ荒らし
NGスルーでスッキリ

http://www.logsoku.com/r/car/1357122784/800-
http://hissi.org/read.php/car/20130120/ZW91MnV3UGkw.html?name=all
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 11:23:41.90 ID:UzOggpmu0
>>788
先に難しい局面が予想される時逃げ出しそうで嫌だな、
楽なほうに楽なほうに行きそう、立ち向かう根性はないだろうな。

楽な仕事なんてないつーの
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 13:28:33.96 ID:pmy90UqK0
俺は長生きしたくないから受動喫煙も別にいいよ。
タバコなんか勝手にしてくれ。

じゃあ、誰がイヤかって言うと、料理人のくせにタバコ吸ってる人。
たとえばラーメン屋がタバコ吸いながらラーメン作ってたら許せんわ。
795機関車列伝:2013/01/20(日) 14:03:53.60 ID:eou2uwPi0
>>788
> AT限定って根性無し

AT限定の喫煙者だと
まず面接受からないよ…
796糞コテキチガイ:2013/01/20(日) 14:23:38.30 ID:eou2uwPi0
>>792
今までの俺の書き込みが見たかったらこれを見なさいよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/282-288
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 00:36:48.56 ID:EGR+p3P40
まあ車趣味と言ってAT限定なら突込み所満載ですな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 08:08:29.37 ID:v7sMkdrm0
>>797
うむ、車?移動手段ですよ、
と言う奴なら「AT限定?別にいいじゃん」となるが
http://okwave.jp/qa/q6988903.html
↑こういう奴は理解不能
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 11:51:58.21 ID:jaHhRiv+0
>>798
学生さんといい、ここで暴れてるような事例とよく似てるな。
スレ住人だったりしてな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:31:29.93 ID:w3vLNckn0
みんなわかってて突っ込まないと思うんだが・・・
酔ってるんでスルーできなくてすまん・・

>>798
それって絶対ネタでやってるんだと思うぞw
こことかクソハゲスレ用でw
だいたい、免許見せ合うなんてあるか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:19:07.15 ID:qe+/7rnT0
>>800
これを見る限り、恐らくネタでしょうね。


AT限定で車好きの友人と喧嘩しました。私が悪いのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0817/435435.htm?o=0&p=1
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:45:43.33 ID:mj/2ci1h0
AT限定ってバカにされても仕方が無いと思うよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 23:06:18.75 ID:Vkz/0he4O
なんで?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 07:54:36.13 ID:5dkk+Qdc0
ほら、そんなこともわからないバカ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:29:44.51 ID:a9oQP82D0
いやそもそも免許で誇れないだろw
大型バスとかじゃあるまいし
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 09:19:31.26 ID:blqGZL970
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 10:18:43.51 ID:d9Gl2Wdj0
>>790 >>797
もっともな事だと俺も思うが…

それでも言い張るバカがいるからなぁ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 11:01:51.03 ID:h4aZgGZ/0
>>807
うむ
N速あたりのATスレで限定君が暴れるのはなんとなくわかるが
趣味カテゴリーの板にきて能書き垂れても恥だな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 11:09:37.24 ID:MS8cOBYd0
変速操作はマニュアルがいいのなら

『オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも


機械任せだけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』

を説明できるの?


論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w

エンジン、車体の制御は機械任せ、車検整備も人任せ、パンク修理程度の事も自分の手できないくせに
変速操作を自分でやってると言うだけでドヤ顔wwwMT乗りって(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwww
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 11:47:49.06 ID:U64ZaBXB0
車検に出した2002年式カローラフィールダー、まだ滑り症状現れていないが
クラッチ交換を勧められた。走行距離27万キロ。
この車は高速道利用が多いんだが、君たちここまでクラッチ寿命延ばせる技量あるかい?
高速道路だったらクラッチ負担少ないから、もって当然って意見もありそうだけど、
だったら街乗り中心と仮定して、半分の13万キロ、もたせる技量キミたちにあるかい?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 11:53:43.76 ID:plrAUkHo0
キミたちってのが誰に向って言っているのか知らないが
少なくとも限定君は技量以前に

免許がない! 主演 舘ひろし
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:20:55.67 ID:Ti9BPcwD0
高速道路で街乗りの半分相当も発進・変速するのかよwww
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 12:56:54.55 ID:UOUWhxNc0
中谷氏のシフトアップ方法まではマネしないが、
クラッチなんて1回の耐久レースできちんと仕事してくれりゃOKなんだよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 14:31:31.57 ID:++MM2Bwd0
かといって、ATが長寿命とは一切思わないけど。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:21:39.85 ID:Utm4/OAFO
A君「AT限定なんて免許じゃないから」
B君「はあぁぁ?(怒)」


2000年:「まあまあ、やめなさい」

2010年:「A君、何故そう思うの?」

2013年:「A君…」

2015年:「A君て可哀想な人だね。みんなで優しくしてあげよう」
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:24:50.26 ID:v1jhdOUs0
>>810
高速道路なんて買ってから片手で足りるくらいしか乗ったことなく、
ほとんど通勤、街中だけで12年乗ったFDだが
クラッチなんて16万Km未交換だけど・・・
俺って技量あるのかな?

車種違うし比較はできないかもだけどね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:04:44.89 ID:5dkk+Qdc0
自転車が趣味とか言って補助輪が付いたのしか乗れなかったら誰でも笑っちゃうよね
身体障害者だったら笑わないけど
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:36:33.23 ID:rK9YOOEX0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だwwwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:51:16.97 ID:EBxZ1qan0
長げーな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:57:08.12 ID:4GjQM6/8O
>>818はMTにコンプレックスでもあるのか?
自分が勝手にAT限定免許に負い目感じてひがんでるだけにしか見えないんだが
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:11:26.43 ID:6RiJWIyI0
>>818
クズが
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:34:42.96 ID:v1jhdOUs0
まーなんだ
『最下層・最底辺の資格』の中でも制限がある、制限かけられる格下の免状で
誇りたいなら誇ればいいさw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:00:04.70 ID:vnkJiqf60
>>818
MT限定の運転免許って何ですか?
限定無しで免許を取ってAT車のみってヤツも多いと思うが?
少なくても業務上必要無いのに大型免許とか大型特殊免許を取る奴よりまともだと思うが?
講習で取れるAライなんて自慢にもならないしw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:28:28.28 ID:AUkqnoXq0
>>818
>『普通自動車免許』『MT免許』ともに
この二つを分けて考えるのはAT限定の証w
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 07:38:10.98 ID:R3YD/cPfO
>>823
講習だけで取れるのはBライじゃなかったっけ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 12:57:58.82 ID:XLD2ZDhYO
普免厨も滑稽だよな
なんで例えで物心がない子供と大人に分けちゃうんだか

免許取れるのは物心あって責任能力がある18歳の大人なのに

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/23(水) 11:56:32.79 ID:Snbx3aMw0 [sage]
先割れスプーンで給食を食べてるお子ちゃまが
箸なんて面倒だと言って
大人が箸で食べるのを必死にバカにしているようで滑稽だな。

MTのクラッチ操作なんて、箸で食事する程度の認識でしかない。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 13:00:34.54 ID:XLD2ZDhYO
>>824
前々からあるコピペに釣られるとか新参か?
力抜けよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 13:02:11.63 ID:Nfo6BrlX0
車板に来るような人は殆ど限定なしの免許持ってるだろ。
その上で他人がそれでいいならAT限定でも構わないだろと殆どの人が思っている訳よ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 13:19:42.52 ID:lbTk/ODz0
>オートマって最初は身障者のために開発されたんだってなんかに書いてあった。

>てことはだぞ…
60年代AT車のアメ車買えない貧乏人が
技術遅れの日本車乗りのヤツが
アメ車乗りの車屋か金持ちの
知り合いに馬鹿にされて
障害者乗り物?とか理由?言い訳?
悔しいから言い訳を考えたに決まってるだろww
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 14:16:17.27 ID:S9p2psQZ0
>>825
国内Aライは旗の意味をきちんと理解して、
タイムトライアルかジムカーナでも1回参加すれば
簡単に取れるんですよ。

だからレースに出ても、オイル漏れてるのにコース外へ車両を退避させない人や
高速車両にラインを譲れない素人A級ライセンス所持者が多いのも事実。
できればレースの基本ルールやマナーを問う筆記試験も追加して欲しいよ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 16:49:45.53 ID:XLD2ZDhYO
>>828
書店行って車関係の雑誌とか見てみるとわかるけど
ほとんどAT車のスペックから載せられててMT仕様は二の次ですもん
あるいはMTの話題に全く触れていなかったり

こりゃ世間的にも限定持ちが車語りの世界に顔出せるってもんだ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 17:56:22.59 ID:SWRh5k7l0
>>826
センセー
大人なのに先割れスプーンしか使えないから
バカにされているんだと思います!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:26:21.94 ID:XLD2ZDhYO
>>832
いやいや例えが極端すぎるだろwww



いや、待てよ……!

箸(MT車)も先割れスプーン(AT車)も使えない池沼が実在するなら……


大人なのに無免許の奴はクズ以下だな^^

はい論破!!
m9(^Д^)プギャハハハ!!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:27:18.56 ID:2S2G3TRU0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のAT限定免許なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な教習を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「AT限定免許」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
教習所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の運転界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
AT限定免許を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
教習所を卒業し社会に出ることにより、僕たちAT限定免許所持者は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきAT限定免許。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「免許の種類は?」と聞かれれば「AT限定です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なAT限定ブランドの威力。
AT限定免許に受かって本当によかった。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:32:52.53 ID:XLD2ZDhYO
箸も先割れスプーンも自分で食うために「知っておかねばならない」ことだけど


オートマどころか車は全て「知らなくてもいいもの」なのだ


普免厨は根元から間違っていた^^^^
限定は誇れるものだからどう例えることもできないわけだ^^




誇りage
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:42:51.64 ID:4vs7Ervh0
カレーは手で食うもんだぞ
837糞コテキチガイ:2013/01/23(水) 20:14:30.88 ID:s4LRQSv20
>>829
とりあえず日本語でおk?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:15:08.70 ID:e3sDkfK60
>>836
カレーは飲み物だろ?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:04:58.80 ID:ljiViB2o0
それ、デブだろ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:05:15.21 ID:NHGhmDJX0
「AT限定自動車免許」なんて、「AT限定普通二輪免許」に比べたら
全然恥ずかしくなんかないだろw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:19:06.58 ID:Nfo6BrlX0
>>840
なんでAT限定二輪が恥ずかしいの?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:24:28.68 ID:JBpZDDBC0
二輪のAT乗りってバカしかいないからな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:27:05.10 ID:Nfo6BrlX0
>>842
そんなくだらんことが理由??
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:56:08.72 ID:ee64w6HX0
「AT限定自動車免許」なんて有るの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 00:36:11.10 ID:/cBefyA60
>>836
発祥の地でも笑われる。ま、レイプ天国だから信用しないが。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 00:42:03.52 ID:KEmaYjX90
実は、限定無し普通二輪とAT限定普通二輪ではAT限定の方が難しかったりする。
ただ走るだけならともかく、スラロームや一本橋といった課題走行をビグスクでってのがね・・・。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 03:24:59.92 ID:I5PEkYDUO
二輪は趣味のために取るシナ、それこそAT限定はバカらしい
つか免許の区分作った委員会は二輪AT限定なんて言う初見殺し免許をさっさと無くせよ
小型AT限定は社会人のために残しといてさ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 07:11:55.94 ID:TXi5w8Di0
>>847
趣味のためだからこそ、スクーターに乗るのが趣味だったらAT限定でなんの問題もないのでは?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 11:09:13.24 ID:I5PEkYDUO
>>848
スクーターだと教習がキツいらしいよ
MTは慣れればクラッチも無意識に動かせるし
四輪がAT限定の俺でも簡単に取れた
取得後もMT乗りたくなったら乗れるし

その点四輪のAT限定は第二段階で教習毎に外でギアを動かす恐怖もないし
限定解除は四時間でできるから都合がいい
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:32:31.63 ID:TXi5w8Di0
>>849
AT限定二輪も限定解除できるんですけど
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:56:06.24 ID:fwe64nYoO
AT限定なんて恥ずかしくて店とかで出しづらくね?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 14:29:56.38 ID:I5PEkYDUO
出しづらくもないし恥ずかしくもないとあれほど
普免厨は限定にコンプがあると思い込ませたいようだな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 14:31:40.29 ID:ydvCz78e0
MT厨()普免厨()
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 14:33:45.19 ID:I5PEkYDUO
厨行為(迷惑行為)をしているから厨と呼ばれるのだよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 14:34:57.63 ID:ydvCz78e0
ekワゴンスレでMT厨と書き込んで総叩きワロタ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 14:37:18.63 ID:qfHejlC80
ゆとりある運転が出来ればATほど良いものもないのに
せっかくで乱暴な運転する奴が多いんだよな
人巻き込んで殺す前に電柱さんにでもぶつかって死ね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 15:02:44.97 ID:ToK5XE9f0
>>852
なかったらこんなスレ建たないだろw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 15:15:39.13 ID:ZPgqLYsL0
>>852
なかったらこんなスレ見ないし書き込まないだろ
携帯で
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 15:23:49.61 ID:I5PEkYDUO
>>857-858
クソハゲスレがある限り普免厨の暴走は続きます
だからこのスレを立てました
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 15:37:31.26 ID:I5PEkYDUO
つかさ、限定か非限定かの些細な違いでパートスレ化するほどでもないよな
限定持ちに彼女でも寝とられたのかな^^
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 17:34:58.13 ID:7V8MpwvH0
>>859-860
その激怒っぷりから察するに、君は相当ハゲ進行してるね。
握りしめた携帯を一度手元から離して、どうかゆっくり休んでください。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 18:15:31.10 ID:ToK5XE9f0
向こうはもう10行ってるのに何言ってんだw
こっちが分家だろwww
分けたのは限定君だろ
そんなことも判らないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っと、こんな感じでよろしいか?
863スタンドの兄ちゃん:2013/01/24(木) 19:20:56.91 ID:ZV4m2uua0
うちのガソスタに新人バイトが入ってきた。
そのバイト非限定免許なのにMT車運転出来ないことが後から分かった。
車検の軽トラ乗せたんだが全然話にならない
エンジン空ぶかしやラフなクラッチミートでタイヤスキール音。
こんなありさまだと客から預かった大事な車を任せるわけにいかない・・・
聞けばMT車乗ったのは教習所のみで、卒業以来はずっとAT車しか乗ってないのだと。
非限定免許取るのはいいが、免許取得後MT乗らずにいると体がMT操作を忘れるぞ。
つーかMT車乗れもしないのに、免許持ってるだけで乗れるって大ボラ吹くなんざタチ悪すぎ。
864糞コテキチガイ:2013/01/24(木) 20:34:13.33 ID:sNAluPDS0
>>844
> 「AT限定自動車免許」なんてあるの?

情弱者乙
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 20:34:17.82 ID:SQDZ+PXHP
さんざん限定を馬鹿にして
非限定免許をドヤ顔で取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せたらたった15kmの距離でクラッチをブッ壊すw
(自動車工学2月号整備日誌アラカルト参照ttp://www.jidosha-kogaku.co.jp/)

免許持っていないなら諦めつくが、持っているのに運転できないなんて糞以下だろw
免許限定に変えて出直し来いwwww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 20:39:22.94 ID:dL92iDqP0
>>856
日本語でお願いします
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 20:40:55.05 ID:ydvCz78e0
>>865
お疲れさん
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:09:07.13 ID:Jg1wYn700
「AT限定自動車免許」w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:22:55.88 ID:7V8MpwvH0
>>865
まぁ中古のランエボインプあたりは15km走行するどころか
買った時点でクラッチ逝ってるんだけどな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:02:28.72 ID:SQDZ+PXHP
とりあえず記事読んでこい
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:09:14.85 ID:6JFWfMQr0
AT限定ってなんだかんだで男だったら軽くコンプになるだろ。
特にMT乗れる人を前にすれば。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:10:41.03 ID:dL92iDqP0
>>871
そういうこと気にしない人がAT限定で取るんじゃないの?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:19:07.03 ID:6JFWfMQr0
>>872
自分に言い訳してるだけかと。
できる男がいるのに自分はできないってのが男の本能レベルで最終的にコンプになると思う。
女だってMT運転できる人いるのに。
女にMT運転してもらって自分が助手席に乗った日にゃ確実に後悔するだろう。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:48:24.05 ID:iV6jLj4m0
止まってるのを見て「おっ!!」と思って、中をのぞくと
ATだったのでがっかりするクルマってあるよねー。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 23:26:36.08 ID:I5PEkYDUO
>>874
ねーよwww
普免持ちなのにそんなちっせぇこと気にすんのか

>>861
亀レスだけど、講義が終わって休憩中の暇潰しに
片手でエレガントに携帯弄ってた学生ですけど?^^
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 23:37:06.10 ID:KEmaYjX90
>>874
あるあるw

昔、光岡ゼロワンクラシックタイプFのAT車を見たことがあるんだが・・・
ニアセブンでATはねーだろw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 00:50:00.09 ID:EWHdJpUF0
86・BRZでATは・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 02:20:26.50 ID:N2E9ArWA0
>>877
十分楽しいけど?家族全員満足してる。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 02:59:19.92 ID:lCoT6Fri0
>>865
近所にその雑誌置いてなくて探して見てきたけど、そもそもそいつって
「ATで単独事故起こして代車借りた」って奴だろ?
そんな奴相手にドヤ顔で語ったって、その程度のレベル限定問わず免許とりたてなら
ごろごろいる訳だが。
それにあの壊れ方は、普通のクラッチのすり減らしではない。
相当ラフなつなぎ方でないと、フェーシング材があんな千切れ方しないw
あんなATもMTも適性無い奴は、そもそも車に乗るべきではないねw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:08:45.47 ID:B8AekL4w0
教習所卒業して免許取ったあと車運転しなかったら、
多くの場合ペーパードライバーになってゆく場合が多いんだけど、
同じように非限定で免許取っても、MT車乗らなかったら
イザというときMT車に乗れなくなっているわな。

おやくそく
ところで、このスレは男子が取得した自動車免許が非限定かAT限定の「格差」について、
非限定がAT限定を指導するためのスレだよね?
上に書いたとおり非限定持ちがMT車を運転出来るとは限らないのだが、
その部分を指摘してしまうとMTが運転出来ない非限定仲間を、いじめてしまうことになるよ。
だからMT車を運転出来る出来ないについては、一切触れてはいけないよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:19:26.34 ID:0PWYBIKs0
AT限定でもいいから、ちゃんと運転してくれ!
最近の若い男は下手くそが多すぎる
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:54:15.45 ID:tpdPbate0
熟練度の低いMT乗りに対して
下手と言えるのは非限定のみだよな

AT限定は始まってすらないんだからさw


>>864
あるのは普通免許の
AT限定の条件 だよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 17:38:13.07 ID:B8AekL4w0
>>882

>熟練度の低いMT乗りに対して
>下手と言えるのは非限定のみだよな

その通りなんだけど、非限定持ちが、非限定持ちに対して
ヘタクソのダメ出ししたら可哀想じゃん、仲間はお互いかばい合わないとさ。

だからAT限定男子を標的にしているわけだろ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:08:44.04 ID:OjJFOmAhO
普免を取るのは難しいわけではないが取るってことは
わざわざギア付き教習を受けてわざわざ将来ギア付きの車でもかうのかい?
レンタカーならAT車の供給は間に合ってると思うが
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:29:38.77 ID:8+7/97V00
そういう仕事に就く可能性もあるな。
今でも社用車でMTの軽トラとかあるからね。
今はAT車乗りだが、オレは免許とって10年はMT車に乗ってて仕事でもたびたびMTに乗ってた。
今の車でMTの設定があったら、MTを選んでいた。
老後にでもまたMT車を買うつもりだけど、乗ったことのある人じゃないと、あの面白さは分からんと思うよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:37:10.31 ID:M22NF00x0
>>878
やっぱり、楽しいに疑問符が付くんだ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 18:45:54.85 ID:B8AekL4w0
>>884
将来MT車に乗ることを想定して非限定免許を選ぶのではない、
一生MTに乗らない可能性の方が高い。
ではなぜ非限定免許をとるかというと、それは「ステータス」あるのみ!
何に対してのステータスって?それは、言うまでもなくAT限定免許の男子に対してのみだよ。

非限定免許持ちがMT車を、まともに運転出来る出来ないは関係ないの。
法的にMT車を運転出来る免許を所持しているってことが大事なんだよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 19:51:40.87 ID:OjJFOmAhO
それでモテるならみんなMTで取ってらぁ
今どき漢らしい男は希少だし


どっかで見たんだが左から順に
服の値段と顔のルックスが反比例する分かりやすい比較画像があったような
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:27:37.45 ID:AEDkesze0
AT限定で取ったということは車の運転に関して田嶋陽子や久本雅美レベルの能力までしか証明されていないという事
やれば出来る、はまた別の話
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:41:23.19 ID:jRSR8VHs0
>>888

>それでモテるならみんなMTで取ってらぁ

モテるモテないでMT取るかどうか決めるの?w
おまえが最も軟弱な男で決定だなw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:58:04.73 ID:XdclcNWbP
女に認めてもらえない負け犬 ( ´;゚;ё;゚;) がMT免許で虚勢を張る

世界に認めてもらえない国家指導者 <丶`∀´> が核やミサイルで虚勢を張る


同じだねwwwww
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:14:45.61 ID:Nydztfnu0
女にさえバカにされるAT限定が寝言を言ってるんじゃないよ
893糞コテキチガイ:2013/01/25(金) 21:22:13.70 ID:MxirgsXM0
>>884
>ギア付き教習
>ギア付きの車

歯車がない車なんてあるのかよ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:30:05.86 ID:t8jrBTnU0
>>834
コピペにマジレスすると・・・

あーー君の言う通りだね!
MT免許なんて、存在しないし、妄想だよね!

俺は普通しか持ってないやw
もちろん、プレミアな限定じゃないよw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:32:22.07 ID:1bmtaX250
AT限定免許の奴は何を思っているのか全く分からんが、
俺はAT限定免許の奴の助手席には乗りたくないわ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:01:09.85 ID:DP7e+ZDW0
あら、「限定」って言葉、好きなんじゃないのですか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:04:41.60 ID:3kDr2xuE0
>>893
インホイールモーターならありえなくないかも。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:07:46.24 ID:AM0hLsOT0
モーターにも減速機という物が組み込まれているが?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:08:54.57 ID:3kDr2xuE0
>>898
それは減速機付きのモーターなだけ。
ダイレクトドライブで使用されるものも世の中にはたんまりとある。
900糞コテキチガイ:2013/01/25(金) 22:09:23.44 ID:MxirgsXM0
>>898
インホイールモーターならギアがなくてOK
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:38:42.10 ID:5xm5lyjT0
>>887
>それは「ステータス」あるのみ!
そうか?
俺は「男のプライド」だと思うが。

>>878
家族全員って・・・ファミリーカーじゃあるまいし。
つーか本人が満足してるのにケチつけたら可哀想だから黙ってるだけじゃないか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 23:24:47.42 ID:n4LIPh/80
>>901
乗り味や操作性を語れない家族の元で育ったんだ。かわいそうに。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:28:37.29 ID:oReLA0kQO
AT限定免許を煽ってる奴は何を思っているのか全く分からんが、
俺はそんな奴の助手席には乗りたくないわ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:35:46.66 ID:jDG/1Coy0
MT免許を妄信してる奴は、社会の最下層最底辺の下痢便糞尿人種である。(失笑)
こういう奴は無知で無能で愚劣極まる、何一つ才能も能力も無いクソゴミ底辺人種の為、『自動車免許(底辺資格・失笑)』を取得した事に、
異常かつ過剰な自信・自惚れ・思い上がりの勘違いをしており、特に『MT免許(更に底辺資格・失笑)』を取得した事を、
凄い事だと思い込んでいる。

ハッキリ言って、『普通自動車免許』『MT免許』ともに、何一つ才能も能力も無い、社会の最下層・最底辺のクソゴミ糞尿人種でも、
大量に持っている『最下層・最底辺の資格』だ。
取得しようと思えば、知障でも取る事が可能な資格だ。実際に取ってる奴も居る。
最底辺の人種は、異常な劣等感を持っており、必死になって自分が他者より上の部分(勿論皆無)を見つけようとする。

2chでAT限定を叩いてる奴(というより2chで誹謗中傷してる奴等全員)は、生まれつき、何一つ才能も能力も無い、
先天性無能人間であり、他者を誹謗中傷して自己満足・自慰行為にふける、人間として最低最悪の醜悪・愚劣極まる、
クソゴミ糞尿下痢便人種である。

こういった人種は5年後、10年後、20年後、30年後と、何一つ成功出来ぬどころか、ただひたすら高齢化して行くのみの一方通行であり、
留まる事を知らず、ひたすら劣化・退化・老化していくだけであり、全ての能力が低下し衰えて行き、朽ち果て老いさらばえて死ぬのである。

ちなみに私は10代でMT免許取得、その後A級ライセンスを始め、他のレース資格は言うまでもなく
大型二種や大型特殊、大型二輪も取得したが、
AT限定の奴を馬鹿にしたりしないし、下に見る事も無い。
医者や弁護士でも『俺の資格は凄いだろ!』と言えば馬鹿にされるのに、自動車免許・MT免許如きで、
自惚れ、思い上がり勘違いしてる奴というのは、人生に誇れる物が何一つ無い奴等だwwwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:52:49.04 ID:6ELzGUXw0
コンプレックス丸出しでコピペ貼りしか能が無いなんて、可哀想に。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 01:12:21.96 ID:1AhyGYX30
そんな惨めな思いをするくらいなら最初から限定なんて取るなよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 08:30:32.17 ID:oReLA0kQO

だからそういう奴が普免取ってんじゃん
誰も惨めだって言って内視
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 08:32:31.19 ID:aZfliGYq0
もしもしwwwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 13:47:40.37 ID:oReLA0kQO
言い訳できないから携帯叩き(笑)
雑魚確定w
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:24:01.05 ID:aZfliGYq0
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:10:58.31 ID:Erpb8cGv0
別にどうでもいいやん
男でAT限定なら情けないが…
そんなヤツおらんやろ?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:25:26.10 ID:oReLA0kQO
↑そのコピペも飽きた
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:13:17.32 ID:1MMYt4Eg0
MTドライバーでもこういうのがいるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Pz_pVI2Q-hA

最近は雪道でガードレールに突っ込んでるインテグラも見たな。
ATでもMTでも下手くそはたくさんいるから、
ジムカーナや走行会でも参加してちゃんと腕磨けよw
公道でグリップを失うまでの珍走はするんじゃない。
わかったな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:18:11.80 ID:1MMYt4Eg0
あー、これも見ておけ。
http://www.youtube.com/watch?v=AJrXpjuN_O0

ATで事故るのはクソ
MTで事故るのも当然クソ
ATかMTかが問題じゃなくてクソの本質は何なのかよく見極めたまえ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:56:29.61 ID:oReLA0kQO
派手にやったな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:11:53.30 ID:czrfOMHN0
さんざん限定を馬鹿にして
非限定免許をドヤ顔で取得しても結局はATしか乗らなくなって
いざMTに乗せたらたった15kmの距離でクラッチをブッ壊すw
(自動車工学2月号整備日誌アラカルト参照ttp://www.jidosha-kogaku.co.jp/)

免許持っていないなら諦めつくが、持っているのに運転できないなんて糞以下だろw
免許限定に変えて出直し来いwwww
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:20:41.25 ID:19XYzToI0
そりゃ、免許が悪いんじゃなくて壊したやつが悪いんだろ。
日本だけがATに偏りすぎたの、免許制度のせいもあるんじゃないの?
欧州だとさ、MTにディーゼル車ってまだまだ需要多いだろ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:01:53.01 ID:Cbo5tl6D0
MTはクズが縋る最後の砦になってるね。新車でMTのあっても買う金が無い負け犬ばかりだし。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:11:44.97 ID:DOjnf4fW0
女に認めてもらえない負け犬童貞キモ男 ( ´;゚;ё;゚;) がMT免許で虚勢を張る

世界に認めてもらえない国家指導者 <丶`∀´> が核やミサイルで虚勢を張る


同じだねwwwww
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:26:46.14 ID:QWcDpSTs0
>>917
>欧州だとさ、MTにディーゼル車ってまだまだ需要多いだろ。
日産やマツダが新規開発するくらい需要多いよね>MTディーゼル
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:27:32.50 ID:L2euyb+60
女に認めてもらえない負け犬童貞キモ男 ( ´;゚;ё;゚;) しかもAT限定
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 03:11:30.88 ID:1GCCFDzV0
>>918
かつてはMTのほうが安かったんだよ。
需要を掘り起こせば、すぐ安くなるっしょ。
電子制御の部分がないし、今はOEMも進んでるんだから。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 03:14:09.19 ID:6KHT2Y2BO
↑真のキモ男怒りの改変コピペw
m9(^Д^)ギャハッ!
924あげ:2013/01/27(日) 03:17:28.43 ID:6KHT2Y2BO
ID:L2euyb+60 ←こいつ最高に顔真っ赤
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 11:27:31.61 ID:3xCAA3e2O
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 11:40:15.39 ID:WHXXchUQ0
>>925
車板一の基地外さん
ちぃ〜す

こんなとこでIDチェックですか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:24:27.92 ID:h8pCq9c40
ゆとりある運転が出来ればATほど良いものもないのに
せっかくで乱暴な運転する奴が多いんだよな
人巻き込んで殺す前に電柱さんにでもぶつかって死ね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:55:30.55 ID:slj/rTiZ0
ゆとりある運転が出来ないただの下手くそだから
叩かれてるんですけど?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:16:30.92 ID:WCO1zkNp0
AT乗っても構わんけどせめてAT限定で無く普通の免許で取るだけのゆとりは
欲しいよな
ATの運転でいっぱいいっぱいな奴なんて向いてないからやめとけ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:39:53.98 ID:u4R9frP+0
ドライブはMT、通勤や買い物等はATって具合に使い分けているヤツって少ないの?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 07:20:36.67 ID:JRrEtGOZP
ドライブといっても、ATで行きたいドライブもあれば、MTで行きたいドライブもある。
街中のような短距離はATよりMTの方が小気味よくて運転しやすい。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 07:21:29.94 ID:JRrEtGOZP
って、スレ違いだったな。

このスレはAT限定「免許」のスレだもんな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 13:05:40.99 ID:bZJ/c8+40
限定というのがプレミアム感があって金持ちっぽいみたいな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 15:15:16.70 ID:SrC9FMKp0
AT限定「条件」 って言えよw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:48:49.18 ID:g9gOeNWfO
↑言わないw
空白でくやしいのぉw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:54:27.96 ID:g9gOeNWfO
>>929
AT限定で十分でしょ
そんなこと言ったら中型8t限定のおっさんから
若者は普通車でいっぱいいっぱいって思われるわけだが
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:03:31.87 ID:bZJ/c8+40
実際思われてるでしょ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:28:13.28 ID:blNIlqu30
おまえらどうせ第1類〜第6類の危険物も運べないんだろ?
だっせーw

とオレは思ってる
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:28:29.96 ID:AeZ6zIKXP
一般的な採用担当者なら、使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな。
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外wwwwww
まあMT免状持ってることだけが誇りみたいだから別にどうでもいいが。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:49:46.74 ID:g9gOeNWfO
>>937-938
たくさん種類がある免許の中でも差別的なこと言ってるの普免厨だけだよねー
普通二輪と大型二輪は仲良くツーリングするのに
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:51:30.42 ID:18H0B0j40
>>940
スクーターとはどうなの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:11:20.77 ID:bZJ/c8+40
>>940
ちょっと跨らせて大型を勧めたりはするけど、
ちょっと上から目線的な意味合いも含んでるんじゃないかと。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:36:38.56 ID:/uEXLBT10
まあ正直限定免許でも事実上困ることのない現実がある。
個人的には乗る機会が無いんだからAT免許で構わないやんって考え方も
有りだとも思う。
ただなあ、近頃卒業した教習所で何人か可哀想になるぐらい四苦八苦して
MT車と戦ってる女の子を見掛けた。
それを思うと男でAT限定に逃げるのはチキン過ぎね?って感じるのも事実。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:56:51.89 ID:T1gjjXXh0
そんなに限定無しにするのが難しいか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:32:34.06 ID:Au38VRhf0
>>940
>>1が「AT限定免許は誇れる物だ」なんて言ってるのは
マグナキッドが「くせーんだよカワサキオヤジ」と言うのと同じだろ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 06:26:33.50 ID:99WvMA7LO
>>941
スクーターツーリングとか原二ツーリングとか他にもあるよ

>>942
優越感はあるよな

>>945
キッドは自動二輪の輪(わ)にすら入ってないじゃん
しかも違反してるし
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 07:23:53.31 ID:bnX8HnN90
>>939
まず握りしめた拳を開いて深呼吸して荒い鼻息と怒りを抑えろw
そして今すぐ限定解除の教習を申し込めw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 10:15:44.44 ID:99WvMA7LO
顔真っ赤とか荒い鼻息とか誰でも使える煽り飽きた
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:19:42.57 ID:+p8O01kV0
コピペしか出来ない
限定猿相手だし
いんじゃね?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:30:02.59 ID:41UpLvmc0
AT限定の人達ってのは、同時にいくつかの作業ができない不器用な人ってことだけじゃん。
別にAT限定でも迷惑かけてる訳じゃないしね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 11:53:51.59 ID:UTbE6REP0
ここ含めてAT限定関係のスレ、実は書き込んでる殆どは非限定で
圧倒的にAT限定男は少ないように見えるんだけど?

必至にAT限定を煽る非限定、ところが残念ながらAT限定男はスレに参加していない・・
だから非限定持ちがじれて、挙げ句の果てAT限定になりすまし・・・だから会話が不自然だw
もっと多くのリアルAT限定男がスレに参加してもらい、己の惨めさや叶わなかったMTの憧れなど
書きつづって貰わないと、盛り上がらないよ。
952951:2013/01/30(水) 12:27:05.56 ID:UTbE6REP0
>>950
次スレどうするの?続けるなら950踏んだんだから次スレ立てないとな

テンプレ案
制限付き免許「AT限定」について語り合いましょう。
このスレはAT限定の、とくに男子からの書き込みを求めています!
ぜひAT限定の男たち、その価値観とやらを非限定免許持ちに主張して下さい!

2013年現在路上を走る乗用車の9割以上がAT/CVT、
そして商用車までもがAT/CVT化の普及・浸透が加速している現実、
乗用商用ともにMT車の存在意義とはいったい何か?
もはやMT車は実用面でのでの役割を終え、自動車メーカーも売れない
MT車の製造に消極的姿勢・・・

作ってない買えないMT車なのに、なんで非限定で免許が必要なの?

非限定で免許取っても、乗らないと体がMT操作を忘れてしまう。
だったらAT限定の方がマシじゃん?イザという時のため?
でも乗れなきゃ意味無いじゃん・・・

非限定 VS AT限定 終わり無き堂々巡りの世界へようこそ・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:51:57.53 ID:99WvMA7LO
てす
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:59:40.24 ID:bnX8HnN90
>>948
そんな必死に携帯からレスしなくても…
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 13:14:57.19 ID:97GnbmH90
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 13:25:49.61 ID:97GnbmH90
>>950
>AT限定の人達ってのは、同時にいくつかの作業ができない不器用な人
車の運転は、同時にいくつかの事をやらなければならないわけで。

>別にAT限定でも迷惑かけてる訳じゃないしね。
AT車でもアクセル/ブレーキ操作・ハンドル操作・
安全確認作業は同時進行だけど、
それにシフト操作が加わるだけでパンクしてしまう様な不器用な人は危険だろ。

>>952
こんな糞スレの次スレなんて要らないってw
957アット氏(携帯) ◆XxHLzhW8Qs :2013/01/30(水) 13:32:07.97 ID:99WvMA7LO
>>952
次スレは好きにするといいよ
普免厨はささいな違いで騒ぐ池沼だってことがわかったし
我が限定側にも理由もなく罵倒する馬鹿が絶えない
改めて、これは永遠に終わらない討論だと知った

さて、今日も何事もなかったようにドライブを楽しむかな
お前らも免許闘争から卒業しようぜ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 14:38:26.50 ID:TvuzPlGK0
限定はゆとり教育と一緒。ちょうど時期も重なる。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:18:31.08 ID:41UpLvmc0
>>956
いや、次スレもお願いします。
必死なAT限定免許所持者の書き込み
でいつも和ませてもらってます。

でもね、バカにはしてないよ。
会社にもAT限定いるし 女性だけど…
960951:2013/01/30(水) 16:54:55.03 ID:UTbE6REP0
次スレ不要に一票。
何故かって?理由は951と952に書いたとおり。
非限定のヤツらにとってさ、自身が苦労して取ったMT免許を至高のものだと
信じて疑わず、そして苦労した分誰かに認められたい、秀でていると言われたい・・・
誰から?言うまでもなくAT限定の男子からに決まってるじゃん。
だってさ、MT車これだけ苦労して免許取ったんだもん、AT限定に逃げたヤツ
見返してやりたいもんね〜だろ?そしてMT諦めてATでしか取れなかった男は・・
最高のネタだ、こういう男子が現れてくれるのを待ってるんだろ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:58:13.32 ID:+p8O01kV0
>>960みたいな妄想君がいる限り
このスレは続く
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 16:59:32.53 ID:M9N8FWKJ0
>>959
この相手を必死扱いにして自分を一段上において悦に入っての物言い

個人的には、2ちゃんのような掲示板でリアルに優位性を求めたらおしまいって思うがなw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:03:47.57 ID:M9N8FWKJ0
まー、仕方ないか・・・

基本的には何を言ってもノーリスクノーリターンなのが2ちゃんだしねw
964951:2013/01/30(水) 17:22:55.89 ID:UTbE6REP0
>>961
ふふふ、あなたは非限定だな?
どう?俺の書き込んだ内容。図星だろ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:26:38.05 ID:+p8O01kV0
ごめんぇ
苦労もなにも
おれっちの時は
じじぃもばばぁもバカもアホも
みんな普通免許だったのよ
そんな限定なかったからw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:56:15.17 ID:UTbE6REP0
>>965
そっか、ごめんねぇ気悪くしちゃった?
AT限定がまだ無い時代に普免取得したってことは
今から22年前以上昔なんですね、先輩!
18で取ったとして40歳over、、
自身が免許取った後年に始まったAT限定に対し、
偉い大先輩が俺らに何を言いたいのかな?
繰り返しになるけど、960に書いた内容、図星でしょ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:03:17.03 ID:M9N8FWKJ0
体は大人 精神は子ども
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:11:29.24 ID:+p8O01kV0
その20年で人間は猿に退化したのかい?
おれらの時代に普通だったものが
今では苦労にされてしまっているようだけど
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:23:08.92 ID:UTbE6REP0
>>968
現在MT車種数は瀕死の状態にあると思うんだが、
20年前はもっと乗用車MTに選択肢あったんじゃないの?
それに商用車なら、ほぼ100%MTだった時代だろ?
20年前なら、それなりにMT車に存在意義あったと思うし
MTでしか普免取れない時代だったら、誰でもMT乗って
免許取るのが当たり前だし普通のことじゃんw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:28:53.04 ID:DhiEPCUt0
>>969
その通りだと思います。
スレタイトルが悪いんですよ

現代においてはAT限定免許でも充分誇れる物であると思う。

とかならよかったんじゃないかな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:45:01.68 ID:+p8O01kV0
さすが妄想君だ
話がかみ合わない
世の中がどう変わろうが
MTでの教習の内容がいつのまに苦労とまで
言われるような苦行扱いされているのですか?
と、聞いているのだけど

おまえさんの妄言じゃないのかね?

もっともおまえさんの実体験で
苦痛でした苦行でした
途中からATに変えました
ってんなら
まあ、おまえさん個人的にはおkだが
それを世の中全部っぽく騙るのはいかがなものかと
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:51:34.64 ID:UTbE6REP0
>>971
じゃさ、教えてくれる?先輩!
先輩にとってAT限定免許ってどういう存在なんだい?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:00:42.01 ID:41UpLvmc0
カスかな…
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:06:45.78 ID:znNCh2nx0
>>960
>苦労して取った
はぁw なんも苦労なんかしてねぇよ
単車に乗ってたら何も教わらなくても普通に乗りこなせるわ
その単車にしても原チャリ免許取っていきなり乗り出したわ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:34:27.63 ID:41UpLvmc0
>>974
哀しいね…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:00:11.49 ID:g7+L+WxzO
ワロタ 学が無かったら煽ることも満足にできないんだな
いい年したおっさんが若者相手にみっともない
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:26:25.96 ID:VGX6QFft0
AT限定
ただMTを乗れない
其れだけの事。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:41:41.92 ID:bsIs7ANK0
それだけのことなのに何で必死に弁解するのかねぇ
そういうところがAT限定のクズたる所以だよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:48:34.46 ID:f3b2HOiw0
おれAT限定
ただMTを乗れない
其れだけの事。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:57:52.42 ID:97GnbmH90
AT限定
ただMTというだけで車を運転できない
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:07:45.83 ID:41UpLvmc0
>>976
哀れだね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:52:50.99 ID:AGsyYkmr0
AT限定なんて都市伝説だよ
実際見たこと有る奴なんていないだろ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 07:52:56.07 ID:LKqiVdll0
恥ずかしくて見せられないからな
男でAT限定なんて
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:24:14.34 ID:M2q8H1I6O
AT限定男なんて都市伝説
そんなもの存在するわけがない
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:32:46.61 ID:gKAE46dbO
免許持っててまともに運転してくれれば他人の免許の種類なんてどーでもいいよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:37:44.52 ID:9Dp6BpPZO
スレタイにある「充分誇れる」という部分に、限定男のコンプレックスが透けて見えるんだよなぁw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:44:52.73 ID:05tKenEp0
>>986
同感だ。

車の免許程度のものは持ってて当たり前のもんだから。
それを(それもAT限定で)誇れるなんて言ってしまうところが非常に残念な感じを受ける。
988951:2013/01/31(木) 15:31:47.89 ID:dN12/Veu0
>>983
身分証明書の提示を求められた際には、当然要求者に見せますが、
べつに劣等感も羞恥心も無いなぁ。

>>985
う〜ん・・俺も同感かなぁ。日常生活に極めて密接な関係にある
自動車運転免許は誇るほど大げさなモノではないよな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:23:55.12 ID:IHrmab9eO
>>982
無免許おつ。
お前教習所行ったことないだろ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 16:58:25.33 ID:hPpsw7dy0
そこまで無防備に食いつかなくてもw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 18:33:58.79 ID:a2LMzzUA0
http://www.youtube.com/watch?v=WCYMTpEv-dg

「大爆笑恥辱の一文♪ AT限定♪ ララララ♪」

「予想以上侮蔑の視線♪ AT限定♪ ララララ♪」

車なんて、所詮移動手段の一部だろう♪
免許なんて、身分証明できりゃいいだろう♪
車なんて、そこそこ快適に乗れりゃいいだろう♪
免許なんて、人と比べるもんじゃないだろう♪

AT限定で いいだろう♪
AT限定 じゃだめなの?♪
AT限定♪ ララララ♪
992951:2013/01/31(木) 19:08:28.20 ID:dN12/Veu0
>>991
面白かった。楽曲まで作る人がいるなんて驚いたよ。このスレの住人かな?
非限定の楽曲もぜひお願いしたいな。
それで非限定人、AT限定の男からどのように見てもらいたいんだい?
尊敬すればいいのかなー?それともスゴイって言えばいいの?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:29:27.01 ID:Ts/eEknyO
恥ずかしくて人に免許見せられないからな男でAT限定なんてさ
MTの苦労から逃げたヘタレってことだぜ。
簡単なAT限定で妥協したヘタレwwwwwww
994951:2013/01/31(木) 19:48:52.82 ID:dN12/Veu0
>>993
俺が昨日書いた960読んだ?まさしく書いたとおりじゃんww
よかったね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:54:16.19 ID:Ts/eEknyO
この野郎むかつくぜAT限定のくせにヘタレが
MTから逃げたんだろが
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:55:27.77 ID:IHrmab9eO
>>993
よっ、中型大型から逃げたヘタレ
ゲラゲラ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:58:04.57 ID:IHrmab9eO
>>995
もうさ、諦めようぜ(´・ω・`)
いたちごっこなんだよ
中型8tのおっさん以下なんだからお前は
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:59:55.04 ID:IHrmab9eO
それでは
999951:2013/01/31(木) 20:01:48.06 ID:dN12/Veu0
>>995
あれぇ?怒ってのんの?
あなたのこと褒めてるだけどな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:02:09.37 ID:IHrmab9eO
これにて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。