MT車乗りたいんだけど自信が無い 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
:免許はMT免許なんだけど、取得後○年間はAT。
:新車はMT車が欲しいのだけど、試乗でエンストしても恥ずかしいな。…な人が
集うスレです。
:技術自慢・知識自慢の長文による応酬はご勘弁を! あくまでも初心者が主役
のスレです。

==========================重要=========================
・ダブクラ、H&Tの話題はスレ違い。MTテクニックスレでどーぞ。
=======================================================


前スレ
MT車乗りたいんだけど自信が無い 64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1338985927/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:33:23.87 ID:7ZCXxRzE0
Q:
発進直後に2速にシフトアップするってどうなの??
教習所ではそうならったんだけど、エンジンに力がなさすぎてプルプルして加速がすっごく遅いんだけど。・・

A:
2速へのシフトに限りませんが、
街乗りで、ストップ&ゴーが多い場所や半渋滞のときなんかは、状況にあわせて
シフトアップあせらないほうが運転楽ですヨ。

"街乗りだとMT面倒だからオートマがいい"って言う人って多いけど、
教習所で教わった間違った乗り方を正しいと勘違いしていて、
楽な運転の仕方を知らないだけなんじゃないかなあ。と思います。
教習所では短い距離で異常に高い頻度でチェンジさせるからね。

教習所仕込みのせわしないシフトアップを心がけていると、
せっかくシフトアップしてもすぐダウンしたり、クラッチきって転がすことになったりして
運転が忙しいし、チェンジの頻度が不必要に増えるから機械にも優しくない。です。
状況に応じて無駄なチェンジを省くことができることもテクニックのひとつですし、
それが気軽にできることも、だっさいオートマに対するMTの優位性のひとつだと思います。

せわしないシフトチェンジの実例(神シフト動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1570657

Q: 渋滞のときに1速のまま走るのはなんかギクシャクして運転しづらい気がするんですが?
A: 1速のアクセルコントロールだけで転がせる速度域でも、”1速だとギクシャクしやすいから”って
渋滞時に気張りながら2速断続クラッチで転がす人はたしかにいます。
しかし、ちょっと練習して1速でギクシャクしないようにすることはできます。簡単です。
絶対1速のままで右足一本でコントロールするほうが楽だし、
そのような2速にシフトせずに1速のまま運転したほうが楽な場面なんていくらでもあるんだから アクセルを丁寧に扱う練習したほうがいいと思います。
このときに距離が詰まってから急エンブレをかけるとガタガタしやすいから、
先読みしてエンブレを効かせはじめるタイミングを少し早めにとるといい。あと、上手くやりにくい人は左足でフットレスト踏みつけて体を安定させた状態のほうが右足のコントロールやり易いかも。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:33:58.80 ID:7ZCXxRzE0
Q:
軽自動車なんですが、1速で引っ張ろうとすると凄い音うるさいのと加速も遅いんですが
信号待ちから乗用車くらい速くするにはどうゆう操作したらいいのですか??

A:
軽自動車はうるさい乗り物です。最大限に速く加速したければ我慢して1速でレッドまで引っ張ってください。
1速から2速のチェンジは単純な作業なので練習すれば素早くできるようになります。
静かに速く加速したかったら大排気量のクルマに乗り換えればいいでしょう。

あと、
アクセルの踏み込みが浅いといくら1速で引っ張っても加速しません。
たぶんキミ、ゲーセンのゲームでは床までふめても、実車では1速では床までふんだことないでしょ?
いっぺん1速でクラッチつなげたあと床までアクセルふんで6000回転くらいまで引っ張ってみるといいですよ。
アクセル浅くふむよりもかなり速く加速できるはずだから。(当たり前だけど)



Q:
凄い音なるお( ^ω^)・・・
燃費もエンジンにもわるいからいやだお( ^ω^)・・・

A:
加速のときだけブンまわしてもレブリミッター以下の回転数でならこわれません。
じゃないとレブリミットの設定がおかしいって話になるよネ。
レブぎりぎりで延々と一定速で走行を長時間持続とかいうへんなことしなければ大丈夫。
燃費的にも、実際やって比較するとトータル燃費はほとんど変わらない。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:35:58.83 ID:7ZCXxRzE0
Q:
1から2にスムーズにできない。
1で加速してクラッチ切るとガクッとなって2に繋ぐときまた揺れて
クラッチ切ってまた揺れるorz
どうしても加速を緩めながらクラッチ切るタイミングが難しい。


A:
実際はアクセルオフでガクッとなってると思う。
アクセルオフが丁寧にできれば、クラッチ切るタイミングはそんなにシビアでは
ない。
1速ホールドで10-30キロくらいの範囲でアクセルオンオフでカックンしないよ
うに練習してください。
これができるようになったうえで、加速を緩めながらクラッチ切るようにするといいです。

1速で少し動いたらすぐに2速に入れないとスムーズにできない人は、
上記のことがで上手くできていないと思われます。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:37:17.63 ID:7ZCXxRzE0
Q:
発進のときアクセル踏むのとクラッチ離すのとどっちが先ですか?

A:
基本は同時ですが、多少ズレても日常的な使い方では問題ないので
微妙な差は気にしないようにしましょう。(ちなみにヘタほどクラッチをさきにしたがるそうです。)
エンストが心配な人は遠慮なくアクセルを先にしましょう。


Q:
MT車って練習すれば、出始めはATに勝てるようになりますか?
A:
オートマだとアクセルしっかり踏めるのにMTの一速だと怖くて少ししか踏めない
初心者ってのはそういうもんです。精進すべし。
3000回転くらいのエンジン音でビビってそれ以上アクセル踏めない小心者がときどきいますからね。


Q:
発進のときときどきエンストします。
「アクセル踏まずに発進すると半クラッチの位置が覚えられていい」と聞いたことがありますが本当ですか?
A:
クラッチ操作を難しく考えすぎ。普通はそんな練習しなくてもエンストなんかそのうちしなくなる。
たぶんエンストしやすい奴ってアクセルとクラッチの連携がうまくとれてないとおもう。

アクセルクラッチ同時に動かす基本ができてるやつは、素早く発進しようとするときは
クラッチの操作も速くなるがアクセルも同時に速く踏むから結果、エンストしない。
クラッチ単独の操作にアクセルをかぶせていく邪道でやる奴は、
無意識で急いで発進しようとするとクラッチ単独で素早く操作してしまいエンストしやすい。
そういう人はいくらクラッチ単独の操作を練習してもダメ。ノーアクセルでやるって段階でダメ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:39:48.16 ID:7ZCXxRzE0
Q:
シフトダウンにイマイチ自信がありません・・・
現在はブレーキを掛けながら「ギアをひとつ下げて、クラッチをジワっと繋いでエンブレ」
をダウンするギアの段数分行っています。(4速→2速の場合は2回)
このやり方だと半クラを使う回数が多く、クラッチに良くない気がするのですがどうでしょうか?
よくシフトダウン時に「ブリッピング」って言うのを使いますよね?
あれはヒールアンドトゥを行う時だけ使う物なのでしょうか?
それとも通常のシフトダウン時にもブレーキの合間などに使うのでしょうか? 教えて下さい。


A:
シフトダウンのやり方に自信がないみたいだけど、
一段階とばしとかブレーキング併用とかの応用に移る前に、
基礎的なことから段階的に練習してみてください。

@アクセル残したままのシフトダウン(4から3)

4速40キロでアクセル一定で巡航中、決してアクセルを抜かずに3速にシフトダウンしてみてください。
左手を動かすスピードが遅すぎると回転が上がりすぎちゃうのでテンポよくやりましょう。
テンポよくやれば、アクセル抜いてまた踏んでとか複雑なことは必要なく、テンポが重要なことがわかると思う。

Aアクセル残したままのシフトダウン(3から2)
3速30キロでアクセル一定で巡航中(または微妙に加速中)、決してアクセルを抜かずに2速にシフトダウンしてみてください。
もしかしたらこの場合@の場合よりもエンブレがかかるかもしんない。
その場合はシフト開始時にアクセルを足しながらやるとちょうどいいと思う。

B応用

@とAみたいに左手のテンポとシフト開始時の右足の踏み込み具合でテキトーに調整することができたら、
4速から2速へのダウンや2速から1速への場合にも応用可能です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:42:55.15 ID:7ZCXxRzE0
Q:坂道発進で緊張するのですが

A:ボタン押したままで、サイドブレーキ引いたままで、
平地より多めに ブンブンふかして発進して、
はっきりと動きだしそうなのを感知してからサイドおろすようにしましょう。
なれるとあんまりブンブンしなくてできるようになります。
ボタン押したままで操作したほうが、解除したいときにスムーズにレバーを降ろしやすくて簡単です。


Q:坂道発進はハンドブレーキ使わないほうが上手でしょうか?

A:使わないで発進できないよりはできたほうがよいのですが、
いつもそうするかどうかは別問題です。
つかわなくても当然のようにできるけども、
手をつかったほうが足が楽だからたいていつかっている、という人も多いです。


Q:
坂道で停車するときに真後ろにビタ付けされるとムカつきます。
わざと少し下がってイヤがらせしてやるんですが、オレって天才?
A:
悪気があってビタ付けしてくる人なんてめったにいないし、
渋滞の信号の変わり目なんかに後続への善意でつめて来る人もいるのに。
いちいち後ろを気にしてビクビクしたりイライラしたりするのはバカらしいので止めましょう。
一般公道で後ろに下がるのはそもそもマナー違反なんだから
一瞬でも下がらないようにサイドブレーキつかって練習しましょう。

Q:
教習所式坂道発進は、失敗してパニックになになるのが怖いです。
A:
使いこなせるようになれたらサイドつかうほうが基本的に安全でラクですので、
教習所時代の苦手意識を引きずらずに練習しましょう。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:44:34.14 ID:7ZCXxRzE0
Q:
車一台分進んで止まって進んで止まってって感じの上り坂渋滞が疲れます。

A:
その状況で、疲れる要素のかなり大きなウェートを占めるのが
右足が「アクセルとブレーキを行ったり来たりすること」なので、

その状況では左手はサイドブレーキ持ったまま待機する。
そして左足はクラッチ、右足はアクセルの位置で固定。
前が詰まって失速のときはクラッチ踏んで下がる寸前でサイド引く。
前が動き出したら普通にサイド下ろしながら坂発進。
サイド引いて下ろすまでの時間が短いときはサイドのボタンは押したままにしておく。
急ブレーキが必要なときだけ踏み変えてフットブレーキ使う必要あるんだけど
そういう場面が発生するくらいに車間は詰めてはいけない。

左手の仕事量は増えるが右足踏み変えを減らすことによってトータルでラク。
キーボード入力で例えると、右手だけを動かして左手が楽をするより
ホームポジション固定して両手使った方がラクだから。


Q:
バックでの車庫入れでエンストしまくる
狭いから切り返しつつの段差乗り上げがあるから難しいな

A:
段差乗り越えは少し勢いをつけて乗り越えよう。
周囲のスペース的に勢いが付けられない場合はブレーキからアクセルに
踏みかえるときにサイドブレーキを利用して、 確実にアクセルを入れながら乗り越えるように。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:45:51.89 ID:7ZCXxRzE0
Q:アクセル踏まないでクラッチだけでスムーズに進むことは出来るのですが
何故かアクセルが加わると発進の時にガクンとなります。
どうかご指導の方をよろしくお願いします。

A:1速のままガクンとならないような丁寧なアクセルを練習すべし。とにかく練習すべしとしかいいようがない。
ついでにアクセル緩めるときにもガクンとならないような操作も練習すべし。
この低いギアでのレスポンスのよさがMT車の醍醐味。これに慣れると
オートマには戻れません。かったるいから。
(オートマ足の人にとっては、ギクシャクしやすいっていう欠点とも言えるんだけど)

Q:4速で走ってて信号停止するときシフトダウンしてエンブレ効かせたほうがいいですか?
A:4速のままフットブレーキで減速
  ↓
ある程度回転数が落ちたら
  ↓
クラッチ切ってNに入れてフットブレーキだけで最後止まる
これで何の問題もありません。楽ですし。
停止せずに再加速することが予測できる場合はシフトダウンもアリ。


Q:
ふかすのが恥ずかしくて
微妙な坂での停止、発信の繰り返しでエンストする…
A:
上に書いてあるような、初心者ほどアイドリングでクラッチをつなげようとする
ってパターンだと思うんだけど、
要は、アクセル踏みすぎてエンジンふかしすぎるのが怖いんだと思うんだよネ。

周りに人がいないスーパーの駐車場なんかで練習すればいいんだよ。
ニュートラルでアクセルちょい踏みで2200rpmまで上げてそこで保持して、
ちょっと力抜いて1800まで下げてそこで保持して、とか。 (この「保持」ができるかどうかが重要)
その辺が自在にできるようになれば、オドオドしながらアイドリング発進する悪癖から卒業できると思うヨ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:46:43.61 ID:7ZCXxRzE0
Q:
1速から2速への切り替えの時、クラッチを上げきる前にアクセルを踏んでいいものですか?


A:
2速にしてクラッチ上げるときにアクセル足さないとエンブレかかっちゃうのは、
チェンジの操作を慎重にしすぎて、クラッチ上げるときにエンジン回転数が落ちきっちゃってるからです。
初心者にはありがちです。非常にありがちです。
ときどきそうなるくらいならほぼ実害はないとおもいますが、
正しいかそうでないかと言うと正しくないと思われます。(リズムが悪くて運転していて気持ちよくない。)

以下の点に気をつけるといいでしょう。
1. クラッチの踏み込みはすばやく一瞬で。そしてシフトレバーを1から抜いて2の入り口まで持っていくのも一瞬で。
2. 2の入り口から2の中までのときに左手の動きを少し緩める。そのとき左足の筋肉はクラッチ上げの待機状態。
3. レバーが2に入ると同時にマッハでクラッチを半クラ位置まで上げる。その位置からクラッチ上げ切るまでは普通に上げる。


Q:
↑を見てやってみたけど、1速から2速に入れた状態で回転数が結構下がっちゃって、
半クラでどうにか誤魔化しているような感じ。
何を気をつければ良いんだろう。
A:
1速で3000以上まで引っ張ってから変速するようにすると割りと余裕を持って操作できるはず。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:48:41.30 ID:7ZCXxRzE0
Q:
左折時はクラッチをつないだまま曲がるのですか?

A:
・事前の減速が不十分で、クラッチを切った不安定な状態で、旋回気味に曲がるようなことは危険ですので避けましょう。
・左折は徐行で曲がるのが基本です。一般的には1速か2速で曲がります。歩行者や自転車優先で、いつでも止まれるように半クラを活用しても問題ありません。
・速度域によってはクラッチで空走もオッケー。事前にシフトダウンしてクラッチつないで曲がってもオッケー。
前者は初心者でも簡単だけど、後者のやり方も練習しようネ。
・クラッチ切って交差点ってのは、ギクシャクするのが嫌だからの「逃げ」だと思います。
同乗者の印象ではクラッチつないだ状態で曲がってくれたほうが安心感があります。

Q:
発進してすぐ右折だと、曲がってる途中で回転が上がりすぎるんだけど(一速)、
そういう時はすぐ二速ですか?それとも曲がりながら二速ですか?

A:
安全に気をつけて、他人に迷惑をかけなければ基本的にはその人の勝手ですが
その状況では一速のままでもなんの問題もありません。
ちょっと転がしたらすぐシフトアップしたがるのは、 教習所での間違った教えに毒された初心者にありがちな間違いです。
上記の状況では直進車や後続車に迷惑がかからないように気をつけましょう。


Q:H&Tって役に立ちますか?
A:例えば、坂道下り直後の曲がり角とかで、
ブレーキに足乗せたままスムーズにシフトダウンできるので
減速も加速もスムーズに且つモタモタせずに行えます。
この話題はMTテクニックスレでどーぞ。

Q:
軽トラだと1速がローギアすぎてギクシャクしやすい。2速発進すると遅すぎる。
A:
ギア比がどうのこうのってのは「甘え」 です。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:49:54.39 ID:7ZCXxRzE0
Q:シンクロって、N通過時に作動するんじゃなくて、
ギア入れるとき入り口で押し当ててるときに作動するもんだよね?
A:シフトを押し込むと最初にシンクロコーンが押しつけられて
その摩擦によるブレーキでギア同士が等速になる。(此がシンクロ動作)
その直後にドグクラッチに噛み込んでシフトが完了する。


Q:
ミッションが傷まないようにするにはどういうことをこころがけますか?
ダブルクラッチは役にたちますか?

A:
役にたちません。
上にヒントが書いてあるんだが、
叩きこむような乱暴な操作をしないことが重要。
ニュートラル通過は全力で素早く操作してもオッケーだが、
ギアを入れるときには押し当てながら入れることによってシンクロが無理なく動作する時間を確保する。

確実に丁寧に操作していれば、いい作動をする癖が機械について
数千キロ使い込んでいくうちに調子がよくなる場合がある。(経験あり)
ダブルクラッチしないとミッション痛めると思ってる人は、
シンクロを使う(消耗させる)事がミッションを痛める事だと思ってる節がある。
それは、ブレーキを踏んだらパッドが減るから踏まないように心がけるとか
ウインカーの電球が消耗するから、ウインカーつける時間は最小限にしろとかいうくらいナンセンス。
レバーを叩きこまずに普通に操作をすれば20万キロ程度ではシンクロは作動に支障がでるほど磨耗しません。


ダブルクラッチをしてもシフトレバーの操作が乱暴だと、ミスったときに傷めます。
メリットもないので決してやらないように。 詳しくはMTテクニックスレでどーぞ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:51:02.59 ID:7ZCXxRzE0
Q:
2速から1速へのシフトダウンが難しいのですが


A:
1. ギア抜きながらアクセルを適度に煽りながらクラッチを切る。
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でやさしくあてがいながら押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ

ちなみに、
「ギアを2速から抜いてからレバーを一速の入り口にあてがうまで」に時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一速の入り口まではマッハで持っていって、そこからはソフトタッチで押し込ながら入るのを待つ感じで。
クラッチを繋ぐときに強くエンブレがかかる場合はその時点でのエンジン回転数が低すぎるので
次にやるときにフィードバックしましょう。


ダブクラしないとうまく1速にシフトダウンできないって人は
上記の下線部分が上手くできていないだけの可能性があります。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:52:30.56 ID:7ZCXxRzE0
Q:
気温が0℃ぐらいの乗り始めだと2速の入りが悪い。
いつもと同じタイミングだといくら間っても入らない。
で、すぐ2に当てるとガッとシンクロが音立ててやっと入る。
新車からそんなかんじだけど精度の悪いのに当たったのかな?

A:
たぶんそのいつものタイミングってのがそもそも悪いタイミングだと思われます。
1から抜いてから2の入り口にもってくまでにモタモタしすぎると
ミッション内での「機械がうまく作動するためのいきおい」が完全に失われてしまう。結果機械に負担がかかる。

すぐに2に当てるとそうならないってことは、すぐに当てる場合はミッション内の「勢い」が下がりきらないってこと。
当てるまでをすぐにやるということはそういう面でメリットがある。
でもそこでレバーの勢いをゆるめずに叩きつけちゃうと機械に悪い。とくに冷えているうちは。
ガッと音がなるのは明らかに操作が乱暴。2の入り口で勢いをゆるめて押し当てるようにするといい。
上のほうに書いてるシンクロ動作のタイミングだけ左手のテンポを適度に緩めてタイミングをあわせ、それ以外の動作はマッハでやるのが
シンクロ付MTの操作のリズムの基本です。
質問者はいつものリズムがそもそも基本からズレているけれども
暖まっているときには機械がカバーしてくれているだけだと思われます。



以上でテンプレおわり。

意味もなくダブルクラッチ踏んだり、坂道発進でサイドを使わないことに異常にこだわってしまう中二病は、
まずはテンプレをしっかり熟読して「無駄のないラクな操作とは何か」、ということを理解して練習することから始めること。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:53:48.01 ID:7ZCXxRzE0
参考スレ
MTテクニックあれこれ 58回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1325212680/l50
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 17:46:12.43 ID:6wYNNVe60
>>1おつかれさまです
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 18:31:57.96 ID:KRT8lB8x0













ぷゲラw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 18:44:38.69 ID:NI0/2Sx20
テンプレ推敲される気配が無いけど
ひょっとしていつも同じ人がスレ立てしてるの?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 21:07:07.77 ID:yhdv3NiJP
テンプレなげぇぇぇぇ
20テンプレ:2012/07/16(月) 22:11:07.83 ID:6Kp33ZL70

MT
マニュアルトランスミッション(Manual Transmission、MT、手動変速機)

AT
オートマチックトランスミッション(Automatic Transmission、AT、自動変速機)

トランスミッション(Transmission)
変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する組立部品
21テンプレ:2012/07/16(月) 22:12:13.64 ID:6Kp33ZL70

ミッション(mission)
使命、任務。義務やタスクの意
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:22:52.68 ID:JYKagwuJ0
>>20
>>21
コレ重要ww
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:09:08.11 ID:FJlWlXPj0
もう通じりゃいいよ。。。ミッソン車。。。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:25:39.70 ID:RRWceLdc0
だよな!
俺のチェンジは5段変速でシマツじゃなくてアイシン製だ!

わかればいいんだよw
くだらん事言うからここ見て自信なくしちゃうんだよw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 21:12:09.12 ID:FJ4yURHk0
「ATF」って何の略でしたっけ
26名無し:2012/07/17(火) 21:53:34.77 ID:2hVhizhVO
>>25
オートマ液w
27名無し:2012/07/17(火) 21:56:05.19 ID:2hVhizhVO
すまない、書き忘れた。

>>1
乙。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:03:14.90 ID:uMi4EOgd0
テンプレ見直そうぜ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:18:20.08 ID:AIIISR3y0
>>25
コーヒーギフト
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:45:28.75 ID:kWk98Wd9O
>>25
エーティーフィールド
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:54:40.13 ID:89UBxodc0
>>28
テンプレ書いてる奴がバカだからどうしようもないよw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 13:32:14.02 ID:j05ziSGPO
何速位で空に飛びますか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 18:26:30.62 ID:MPjfh0tD0
場所にもろよだろうけど、近所の天竜スーパー林道なら
1速でも十分飛べます。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:38:43.29 ID:rwLF1bRi0
後ろに追突されないようにブレーキを軽く踏みブレーキランプをつけると聞きますが
アクセルからブレーキに踏み換えるとエンブレがかかってしまいランプどころじゃありません
どうすれば良いですか? いちいちクラッチを踏むのが正解?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:40:06.47 ID:vyp5ReT6O
今日通勤時急いでて右折、5速→2速のつもりが押し込みが足りず4速へ、そしてエンスト
しかも間違えた事に気付かなかった為1速へのシフト操作のつもりで3速へ入ってエンスト2回もしてやっと気付く、復帰まで10秒ぐらい掛かったかも
MT納車3ヶ月目で変な自信が付きはじめきたとこだったからめちゃショックで恥ずかしかった・・・Orz
またこのスレにお邪魔しそうですw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:49:52.78 ID:MPjfh0tD0
>>34
その程度でおかま掘るような車間しかあけてないDQNは

高額な修理費と治療費ぶんどってあげればいいよ。

ゆとりの教育受けてたのにゆとりの運転出来ないDQNが悪い!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:50:56.70 ID:vyp5ReT6O
>>34
そんなエンブレ掛かるって事は低速か徐行で1速か2速って状況ですよね?
その場合前が詰まって止まりそうでブレーキ踏む場合はちゃんとクラッチも踏みます、おっしゃる通りエンブレも強くエンストの可能性があるからです。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:11:31.86 ID:c+hjQnMn0
>>35
もう少し気持ちに余裕があれば振動と音で気付くけどな。

つーかさ、ろくに操作できないぐらい急いで運転するのはアホだぞ。他人を巻き込むなよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:17:29.76 ID:mTVXIIJr0
>>34
2速以下の時に減速する場合は平地ならさっさとクラッチ切っておk。(緊急ブレーキ除く)
かなり引っ張ってない限りエンブレかける必要は無いよ。
別に安全面に悪影響は無いし、ブレーキパッドは減るがエンジンには優しいよ。

>>35
クラッチペダル上げてる最中にあっ!と思ったら即座にクラッチを切ればいいよ。
特に初心者のうちは何かおかしいと思った時はとりあえずクラッチを切ればいい、
と質問サイトで回答してる人がいてなるほどと思った。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:46:34.95 ID:Z53FGxT80
>>35
正直下手くそだな、ミッション車の声を聞いてないんだな、
感じるものも無いからそんな醜態を晒すんだろうな。

だけど気にするな、ミッション車の声をとにかく聴け!
音、挙動、が肌で分かるはずだ、それが解らないようなら
ミッション車のを降りたほうがいい。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:57:52.35 ID:4Xwey04B0
最近のミッソン車は結構静かだからねえ。
俺のはクラッチやけに軽いし。
4だか5速でエンストさせた時、
エンジンルームからドッカーンってえらい音して周囲の目線が痛かったお。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:03:15.63 ID:2/hZXWHX0
3時間かけて実家から下宿へMT車に乗って帰ったら
山越えと市街地通過で両ふくらはぎが筋肉痛になりました・・・
普段から運転以外で脚のトレーニングされてる方いらっしゃいますか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:10:45.69 ID:vyp5ReT6O
>>38
実は今回が初シフトミスで変な自信のせいで自分がシフトミスするはず無いとか思い込んでた事が原因です
クラッチが逝ったか?アクセル足りなかったか?とか余計な考えしてしまいました
ちなみに急いで危ない運転はしたつもりはないです、でも遅刻気味で気持ちに余裕がなかったのは事実です・・・Orz
>>39
今考えるとまさしくその通りでした
とっさにその行動が出来なかった自分を思うと未熟だなぁとしみじみ感じますね・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 10:37:31.47 ID:yN370XZC0
>>42
ドラポジ見直し
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:11:34.04 ID:MRC565TD0
>>42
MT乗って、足がつるとか、筋肉痛になるとかって、都市伝説だろ?w

力、入りすぎてるんぢゃね?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:15:19.46 ID:RMaJF0w00
いや、筋肉痛ってよりは同じ姿勢を取り続けたことによる疲れなんじゃないかな?
長距離の場合、適度な休憩とストレッチってやっぱ大事だと思う
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:22:17.41 ID:sW9snU7t0
ダンベル体操・ストレッチしてる!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:26:55.91 ID:AgGY+a1V0
>>42
座席の位置が遠いのでは?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:23:35.27 ID:K+9rtn/p0
クラッチが軽いMT車にしか乗ったことないけど、
初心者のころ練習として大阪市の下道で11時から17時までぶっ続けで走っても
左足は大して疲れなかった。
でも高速は3時間ぐらい走ってると右足首の感覚が変になってブリッピングがしにくくなる。

クラッチが重たいやつにも乗ってみたい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:25:15.50 ID:XA1GBbUJ0
>>49
普段重たいの乗ってると代車とかで軽いのきた時、
そらもーー床が抜けそうな勢いで踏んでしまって笑っちゃうよw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:40:28.08 ID:bEgXBnRrO
実際クラッチ重いとつらいよ?一般的なドラポジ(クラッチ切ると膝が少し曲がる程度)じゃピクピクしだしてつらいから
シート前気味でもっと力入るようにしてるwカッコワルイ・・・
5234:2012/07/19(木) 22:37:30.17 ID:sAKj5M+40
>>36-37
>>39
ありがとうございます
軽なので結構引っ張る事が多いので踏み換えるとがくんとなっちゃいます・・
(2速で回した時など
こう考えると早くシフトアップするのも手だなとか色々考えます

後ろが居ないような時に試行錯誤してみます

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:39:07.61 ID:ZgFg2jVV0
>>50
アクセルペダルと同じ位の重さに感じるよなwww
5442:2012/07/19(木) 23:29:50.38 ID:4NYZghGA0
以前から知っている道なのですが初めて単独で運転しました
車自体も納車直後で、余分な力が入ってたかもしれません。肩もめっちゃ
こりました。今度はドラポジもきっちり出してみます。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:48:49.04 ID:gK6ueFI/P
だから、みんなクラッチを深く踏みすぎなんだって。
きれるとこまで踏めばOK。
大体半分も踏めば切れる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:48:50.26 ID:CslR7IOu0
教習所通いだしたド素人だけど
ブレーキもアクセルも踏まずに半クラッチにするだけで前に進むよね?
それでさ半クラッチで前に進みだした後クラッチペダル全部踏んでから1速から2速に加速チェンジ
してその後普通にクラッチペダルから足離してアクセルペダルだけ踏んで進める?
半クラッチにしてアクセル少し踏んでっていう発進が難しいからできるならこれでいきたいんだけど
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:53:31.66 ID:RG29qVYp0

みんな発進して回転数どれくらいで2速にするの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:58:38.18 ID:gK6ueFI/P
>>56
1000回転以上をキープするようにアクセル踏めば良い。
半クラッチすれば、アクセルを多少多めに踏んでも回転は急には上がらない。
正確には、半クラッチにすると同時にアクセルをチョット踏めばいい。
クラッチ切った状態だとアクセルをチョット踏んだだけですぐに回転上がっちゃう。
回転が上がると、クラッチ操作がシビアになる。
クラッチ切ったまま、ふかしてから繋ごうとすると難しい。
アイドリング半クラッチスタートできるなら、一瞬おいてアクセル軽く踏めばスムーズな発信できる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:02:32.44 ID:+6nD57ubP
>>57
状況によるけど、2000前後。
ノロノロなら1500とか。
飛ばしてる時は3000-4000。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:08:04.11 ID:R45zshxY0
>>57
普通の時で3000前後。
幹線道路に横から入る時6000

軽自動車。
ちなみに規定のアイドリング回転数が1200。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:10:39.14 ID:NsrdwyDh0
>>58
やっぱ半クラッチで進んだ後に加速チェンジは無理なの?
やっぱり半クラッチでアクセル踏んで進まないと加速チェンジできないの?
そこ教えてくれ頼むm(__)m
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:16:21.59 ID:JXCVE5I20
>>57
4000半ば。オートマダッシュが多くて流れに合わせるならそれ位かな
車少ない所だとのんびりスタートしてる
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:31:09.64 ID:R45zshxY0
>>61
アイドリングからの1速半クラ発進後、全繋ぎもアクセル踏み増しもせず、クラッチ切って2速に入れたい、ってことだよね?

アクセルちゃんと踏みましょう。
変な癖つけても良くないし、教官がNG出すんじゃない?


クラッチ切った状態でアクセルだけかるーく踏んで、回転をちょっとだけ上げて維持して戻す、
ってのを何回か練習してみると良い。教習所で練習させてくれるかわからんけど。
そのちょっとだけ回転上げた状態で半クラあてて発進すればスムーズだと思うよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:33:24.31 ID:gpC0xbbT0
>>62
やっぱりそんなもんかー、おれも3000〜4000くらいなんだけど、これって引っ張りすぎなんじゃないか?って思ってたけどそうでもないんだね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:45:59.87 ID:+6nD57ubP
>>63
確か直線で40km/hぐらいまで加速するメニューが有ったと思ったな。
あの頃は思いっきり素早くやってギリギリだったなw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:48:26.02 ID:+6nD57ubP
>>64
引っ張るのも良いけど、ジャストで繋ぐと加速が違うから、ATにも負けない。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:31:42.07 ID:JXCVE5I20
>>64
というより、2速につないだ時にちゃんと加速してくれる回転数にしたいから1速を4000半ばにしてる
あと2速につないだ時に回転数が下がり過ぎないからクラッチつないだ時ギクシャクしにくい

でもオートマしか乗った事無い人が乗ると、ウルサイって言うだろうなぁ、、、w
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 02:42:57.43 ID:d7L4NtB7O
>>66
俺はだいたい2000〜3000でシフトアップしてくんだけど、これでも普通に前の車に付いていける、ってか逆に前の車おせーってなるしな

ちなみに乗ってる車は1.8LのNA
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 02:45:52.37 ID:phwkb78R0
>>68
おれもそんな感じだな。
クルマも同じテンハチのNA。

必要な時には思い切り回すこともある、出来るしね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:03:40.19 ID:3yv/AQ9F0
>>57
2速の範囲になったらかな?
俺の車は、2速の範囲が15kmからだから、13、4km位で2速にしてるよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:16:12.20 ID:kLS4tiHE0
シフトは、コキコキ入る方がミッション車感がいいぞ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 11:50:58.06 ID:pZoLfxzX0
クラッチ重いと、普通に走ってる分にはなんとかなるけど、上り坂渋滞はきついぞ。
最初に乗った車は、ケーブル式でストロークも長く、腰から踏むって感じだった。
2台目は、油圧式でだいぶ軽くなったけど、オートウェーブでタイヤ交換したら
あんちゃんが「クラッチ重いっすねぇ」って言ってた。
確かに、もう一台ある国産MTは、これならクラッチなくてもいいんじゃないっかってくらい軽すぎ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 14:53:13.00 ID:h0vY9fgJi
シフトチェンジのタイミングで加速力がーってよく言うけどぶっちゃけアクセル開度でかわるよね
同じ1速で3000まで回すとしてもアクセル1割で回すのと3割で回すのじゃ全然違うし
74名無し:2012/07/20(金) 16:49:22.24 ID:ba7BrNDaO
>>73
そのエリア、殆ど変わらないのが最近エコ車だったり.. 加速ほぼ変わらす、燃費向上する。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:17:34.24 ID:+6nD57ubP
>>73
トルクある回転で上げて行くのが一番速いよ。

同じ30km/hでも2000回転の2速と1000回転の4速じゃあ60km/hになるまでの時間が違う。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:39:46.00 ID:SubjIt9U0
>>75
その例えはダメだろ。
回転数が同じでも高いギアは減速比に比例してトルクが低い。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 21:48:57.73 ID:fXl9sv34i
>>75
あぁ、街乗りで常識ある回転数で加速する場合何回転でシフトアップするかよりアクセル開度のが依存してるって言いたかっただけ
そりゃほんとにぶっ飛ばしたいならぶん回せばいいし、そんなノッキング寸前の状態からまともに加速したいなら当然シフトダウンするしね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:03:02.67 ID:igqnJqvWO
1速で100km、5速で500km
出る計算だ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 09:44:56.60 ID:JpFiMifH0
待てその計算はおかしい
1速は60kmだ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 18:41:13.37 ID:K+48oxZg0
いまだに6速に入れたことがない・・・・
Rにするとき間違って6に入れるくらいだ・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:01:21.56 ID:PngYTnMN0
>>80
国産車じゃないからギヤ比的に使い物にならないとか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:12:15.45 ID:MepyHNzv0
車にもよるだろうけど俺は街中でも6速に入れる。
エンジンガクガクしない程度にだけど
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:25:42.24 ID:K+48oxZg0
>>81
いやいや、国産のスポーツカーだが街乗りなのでまったく6速に入れる機会がないのだ
まだまだMT初心者なので高速はまだ走ったことがない
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:01:09.18 ID:uavgJ+RC0
>>83
ミッション車は、高速はオートマと変わらないがな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:31:55.05 ID:QZ7AQyCI0
思い切ってついにMT車を契約した
教習所でちょっち練習してくるけど何か気をつけることある?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:12:42.52 ID:zuXdp1Gq0
>>84
ミッションおじさん、それは初心者を脱してからの話だよ…
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:18:24.99 ID:vgHQEyQu0
俺は教習所での高速教習はMTだったよ
ホントにオーバートップまで入れたらATと変わらんね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:35:08.05 ID:zuXdp1Gq0
初心者は追い越し前にシフトダウンせず加速が悪くて後続車に迷惑かけてしまったり
前方の坂を今のギアでスムーズに登れるかかどうかの見極めをミスって流れをみだしてしまったりする。
高速では、変速の頻度は少なくともその場その場で適正なギアをきちんと判断しないと
MT車を上手く走らせることは出来ない。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:03:16.47 ID:q4DGZeR8i
そいや教習所では高速教習だけなんでかAT車だったな
何か意味があるのだろうか
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:13:20.72 ID:6zjCxy2Z0
>>85
1ヶ月前の俺が居るw

靴は大切だと思うよ。
後、シートポジションの見つけ方とか聞いた方が良いと思う。
運転に関しては、坂道発進じゃないかな?公道でツルツル行って後続車に当たったら、最悪だからやり込んだ方が良いかな。ただ坂道発進の前に、発進がある程度出来ないと上手く行かないと思う。

ここでたまに車の声を聞けって言うレス見るけど、始めは余り意味が分からなかったけど、最近その理由がよく分かる様になってきた。

>>89
エンストするからじゃないかな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:20:18.04 ID:QZ7AQyCI0
>>90
サンクス
坂道発信いっぱいやってくるよ
信号待ちで後ろビタ付してくる車多いもんなぁ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:27:22.71 ID:6zjCxy2Z0
>>91
俺は公道で走る時、初心者マーク貼ってるよ。
それで、止まってすぐにブレーキ緩めて後ろに下がるかを確認してるかな。

納車は自分で取りに行くのかな?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 04:12:32.71 ID:QZ7AQyCI0
>>92
いいね初心者マーク
ディーラーから自宅までかなり距離あるのでそれ真似させてもらいます
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 04:36:00.54 ID:T14gF0PFO
>>85
サイド引いた坂道発進とエンスト時の再始動
発進でエンストしない練習するよりは、さっさとリスタート出来るような練習したほうが気持ちに余裕が持てる
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 06:19:43.84 ID:VL+LZaqh0
>>83
1.4Lで6MTだけど毎日使ってるぜ!
田舎に移住すれば解決だ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:36:45.19 ID:bCJHPUzgO
親父の仕事仲間が使ってた軽トラが色々あってうちに来たのでMT練習中。
免許取得以来13年振りだから不安だったがスゲー楽しい。
今は1.5LのCVT車と400ccバイク乗ってるけど、両方売ってMT車買おうかな〜。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:45:37.96 ID:QZ7AQyCI0
>>94
信号待ちでエンストしたらパニクりそうだもんね
気楽に行きたい
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:03:26.97 ID:HRAj93X50
車がスムーズに発進出来ない
ガクガクしてしまう
クラッチの加減が良く分からない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:06:02.19 ID:v8x2o1GO0
教習所1段階数時間目みたいな状態だな

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:21:41.54 ID:6zjCxy2Z0
>>97
出来る事なら、ディーラーに持ってきたもらった方が良いと思うけど、
自分で取りに行くなら、交通量の少ない時間に行くのが良いよ
俺も自分で取りに行ったけど、帰りに坂道発進ミスって、後続車に当たりそうになった…
それがトラウマで、未だに坂道発進はドキドキするorz
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:19:19.04 ID:j11bfT7n0
>>98
たぶんアクセルの踏み込みが足らないかな。
クラッチはつながり始める手前で止める感じでそのまま速度が上がっていくまで待つ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:05:18.84 ID:zuXdp1Gq0
つながり始める手前で止める感じ???
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 17:25:13.07 ID:vMmznJcR0
車種は何?
オートマ設定あるならオートマ買えばよかったのに
S2000とかなら良いけど
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 19:03:55.55 ID:P5bXqlgB0
>>102
101じゃないけど。
つながるかつながらないかのところで自然に車が加速状態になるまでホールドするんだよ。
(1秒、長くても2秒くらい)
そうすれば、あとはクラッチをパッと離してもスムーズにつながる。

つながりすぎて、ガクガクッとなりそうだったら、クラッチを一瞬踏み込んで(親指2本分くらい)、
もう一度つなぎ直せばよい。
今度は少しタイヤが転がり始めてる状態だから、さっきより簡単につながる。

最初のうちはクラッチを傷める心配しないでこの練習した方がいいよ。
まあ回転の上げすぎだけ注意だな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 20:42:58.56 ID:zuXdp1Gq0
うーん、発進の時は自分は繋がるか繋がらないかのところではホールドしないんだが…
シフトダウンの時はそこを意識するが、発進の時はそこより上。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:50:00.97 ID:j11bfT7n0
質問者はガクガクすると行ってるから、これはつながりすぎてストール気味
になってると推測。
それと車が動くのを感じてからクラッチを止めても大体は行き過ぎてしまうから
少し手前で止めるぐらいでやればちょうどいいんじゃないの。
慣れてる人基準で考えたらだめだよ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:53:24.25 ID:zuXdp1Gq0
そういう意図で書いたのね^^;
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 23:26:04.40 ID:xmCi4P7R0
ATに慣れてると1速でアクセル開度少な目なのに時間的には長めに
引っ張ろうと思ってるのかもね。
1速なんて出だしだけで、多めにアクセルあおって(この辺感覚だけど)
ちょい加速しだして速度が乗ったら即2速でオケ。大げさに言えば
動き出したら即2速の感覚でも問題無い。

運転に慣れてくればアクセル少なくトロトロ発進もカクカクせずに
出来るように自然になる。でも2速には即入れる。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:28:36.55 ID:6i/4DbOK0
慣れても慣れてなくても好きなタイミングでシフトアップすればいいわけで。
どれぐらい加速したいかで決まる。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 01:52:28.22 ID:X18sGptgO
>>98
アクセル不安定になってない?
慣れないうちは半クラ維持なんてできなくて、
ほぼいつの間にかクラッチは100%つながっている。という事が多い。
で、頭ん中で「まだ半クラ」と思い込みながらラフなアクセル操作をすると1〜2速だとかなりガクンガクンになる。

敷地内通路や細かめの道で1速つなぎっぱなしで〜30km/h以下で速度制御しようとすると
これが最初は難しいんだけどアクセル操作の練習になるし
ガクンガクンの原因がわかるかもしんないよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 04:06:55.58 ID:GudVPbh10
免許取得からMT一筋ですが、たまにエンストしますf^_^;

得に最近の車(電動スロットル)は、昔のワイヤースロットルより発進が難しくなったと思います。
自分は、クラッチ繋がるときに細かくアクセル煽ってエンストと回転上がりすぎを防ぐんですが、電スロ車だとエンジン回転の反応が遅い…なので、再びクラッチ踏んで回転の反応をうかがって繋ぐって感じっす。

燃費と排ガス規制の為の技術とは言え、もうちょい扱いやくす開発してくれないかなと思ってます。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 08:18:55.54 ID:Td6+JYW20
>>111
平地で普通の車ならクラッチ操作だけで
アクセル踏まなくても発進できるはずだが

超高回転型エンジンだとどうか知らんが
少なくとも初期型ロードスターはできた
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 10:08:38.16 ID:GudVPbh10
>>112

111っす。平地ではまずエンストはしないんですが、アイドリングの回転ではちょっと力が足りない場面の時ですね。大型が走って舗装痛んだ凸凹道とかフル乗車フル積載気味とか…

半クラから完全に繋がる瞬間に、粘る感じて力が欲しくてアクセル煽るんですが…半クラもっと長くすればいいんでしょうけどね。半クラ状態で余りアクセル踏みたくないんで、煽って回転上げて慣性で回転落ちてるとこで繋ぐイメージっす。そこでの微調整が効きづらい。

ヴィヴィオ(NA)→2代目ヴィッツRSでそう感じました。勿論、全域パワーは後者が上回ってます。体感も後者が上です。RSって言っても、普通のトヨタの1Nです。ヴィヴィオも軽では低速トルクの細い4発です。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 12:45:22.82 ID:Td6+JYW20
>>113
機械を保護する考えは凄く大切だが本末転倒になってると思う、
ある程度の速度 且つ上のギヤで半クラはクラッチを痛めやすいが
発進時はそんなに気を使わなくて大丈夫、
車の特性(個性)に合わせた運転するほうがいいと思うよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 14:08:00.30 ID:JK9U36Xo0
車に慣れないうちはアクセルを多少多めに踏んでクラッチをゆっくり離して
車が前に進むところを見つけるんだ車が動いたところが半クラの位置と
考えれば分かり易い。
ただクラッチをすばやく離すとエンストするからあくまでゆっくり半クラ位置
までもって行くこと。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 14:26:42.19 ID:GudVPbh10
>>114
ありがとう。車の個性に合わせた運転っすね。やってみます。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 16:47:45.16 ID:Un/11jrEP
>>83
市街地でも普通に6速使うけどな。
2速で60〜70km/hまで上げてそこから6速入れて巡航みたいな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 16:54:42.91 ID:Un/11jrEP
>>98
クラッチを深く踏みすぎ。
踏みすぎるから、つながるところを探らいないといけないことになる。

切れるところまで踏んでれば、ちょっと上げれば半クラだ。

それで、膝を若干曲げたぐらいで切れるところまで踏める位置にシート位置を
調整すれば、必要以上に踏みすぎることはない。
まあ、本当に完全に踏みたいなら爪先伸ばせば踏めるから問題無し。
11998:2012/07/23(月) 17:20:21.75 ID:7odDjVJR0
遅れたがレスどうもありがとう
参考にします
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:24:13.39 ID:eyXQ/a1U0
>>112
自分のは1速発進できんね。普通の車だけど。
ここらは減速比とフライホイールの重さとアイドリング制御のセッティングによるからね。

>>119
回転数が安定しないのはアクセルとクラッチの連携がうまく行ってないからだな。
試行錯誤すれば吹けあがらずにトルクが出る操作が見つけられるはず。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:25:42.37 ID:PW9KpLcB0
そういや、アイドリング発進でタイヤ一回転すれば全繋ぎでおk、
って名無しが言ってたなーと思って、今日試してみたらホントだったよ@軽
時速にして2〜3kmしかでてないけど平気だった。

発進中、規定アイドリング1200の車が800とか700とかに落ち込んで、
こりゃキビシーと思ったけどけっこう粘るもんだな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 22:08:30.26 ID:0Y8dxDlh0
車による。道路による。気温による。クラッチの繋ぎ方による。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 23:34:05.22 ID:tYlHgdqR0
>>121
俺も一回転おじさんが出現した次の日意識してみたら、
ノロノロ発進する時は一回転ぐらいで繋いでる時もあることに気づいた。
一回転は超えてたと思うが、一回転おじさんの言うことをおもいっきり疑ってちょっと申し訳なく思った。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 01:18:12.74 ID:bXNClC6y0
車が動いてさえいれば警告灯点きまくりレベルまで陥っても
セルを回すことなくなんとかなることが多いね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 02:10:29.90 ID:W2+M1CPa0
坂道発進は、2chの投稿でなるほど、っていう極意があった。

サイドひいたまま発進

こう考えるだけでいいよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 02:15:18.99 ID:hNCqTGWF0
>>125
それって、サイドを目一杯引かないと下がる坂でも使えるのかな?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 09:35:53.94 ID:qsgl63EAO
>>125
オレは急な坂の場合、止まってる最中はフットブレーキのアシスト兼ねてサイド引く
発進するときは下ろすだけ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:09:28.17 ID:hNCqTGWF0
信号待ち等で、自分が先頭車の時に1速から2速へのチェンジが遅いせいか、
後続車に追いつかれるんだけど、こんな場面の時、
1速から2速へのチェンジって1速である程度引っ張ってからするか、
1速でちょっと動いてから時するかで迷ってるんだけど、みんなどうしてますか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:17:33.40 ID:ebPmseGT0
>>128
2速に繋いだ時「回転が低すぎて(トルク不足)思うような加速が出来ない」にならない速度まで1速で引っ張る。
それ以上に引っ張るとシフト中の回転落ちに時間が掛かりすぎてロスになる。
(フライホイールの軽い車種なら良いけれど)
実速・実回転は車種によるからデータを取って判断すればよいかと。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:27:28.29 ID:T9f7TaXK0
>>128
別に、そんな小さな事は気にしないが吉。ちっちゃい、ちっちゃい。
後ろの奴もそんな事、気にして無いよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:29:17.42 ID:ebPmseGT0
あぁ・・>>130に同意だなw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:30:05.28 ID:k5ExGyCAP
>>128
トルクピークの回転数までなら引っ張った方が速い。
踏んで回転数上がってるのに加速がイマイチになる。その回転数がピークを超えたところ。なので、そのちょっとしたがピーク。

クラッチミートでも加速が違ってくる。ジャストならどんな車でも背中にGを感じるような加速ができる。
クラッチはポンと繋ぐほど加速が良いのはジャストじゃないとポンとは繋げないのの裏返し
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 10:45:06.68 ID:rhNNGwU30
>>95
うちも田舎なんだけど信号も多いしイマイチ走りづらい道ばかり・・・・
峠に行く度胸もまだない(笑)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 12:30:14.40 ID:SroNqmGZ0
>>131
確かに…
発進した直後にバックミラーなんか見ないなぁ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 14:20:57.49 ID:k5ExGyCAP
>>133
峠じゃ6速は使わないだろう
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:23:22.83 ID:IkkoqLDR0
>>129
回転落ちが遅いのはアクセルペダルを離すのが少し遅いということも考えられるな。
エンブレ中にクラッチ切ってみると多分落ちは早いよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 05:48:48.11 ID:W85eM+lxO
MT乗りなれてる奴はATの方が怖いと言ってたw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 05:50:51.69 ID:foQQbQSF0
周りがMT乗りばかりだからそれよく聞く
影響されてMT車注文したものの不安だ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 07:00:07.42 ID:BJOyJ3KB0
MT車のほうが自分でコントロールできる範囲が広いからな
慣れさえすればすごく楽
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 07:57:09.05 ID:7TruVY7y0
MT買おうと思ってるけど
立体駐車場とかが不安だ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 08:25:45.70 ID:LYmBt8MR0
2台抜かしとか3段飛び駐車とか難しいよね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 08:27:51.97 ID:3ehO4GK70
>>135
考えてみればそうだったww
平地に住んでるので坂道発進は教習所でしかやったことない・・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 11:43:10.78 ID:MG+xfLNo0
坂道発進は…サイド引く→クラッチ踏んでギア1速→サイドボタン押して引いたままスタンバイ→アクセル軽く煽りクラッチ繋ぎはじめる→前進へ抵抗を感じはじめたら、サイド下ろすと同時にクラッチ放す。

若干、サイド引きずりますね。

ちなみに車種によるが、4000〜6000位回してこれを行うと、ロケットスタートできます。スタートでジャンプアップ出来るかもしれませんが、公道ではやらないでください。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 13:03:21.50 ID:E/jrTmfw0
ageてまで自分語りとか
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 19:01:13.28 ID:XXPc2Xsn0
レンタカー、実際はMTおいてないよね。営業所にはないって言われる
都心あたりMT常備してるのかな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:06:03.36 ID:Di89z7Po0
質問
時速60キロ程度で幹線道路を走行中に突然エンストした場合、走行したままエンジン再始動できます?
それとも正しくは路肩に一旦停止してから再始動すべき?

発進時のエンストでなく走行中のエンストに対してはどんな対応をすべきか気になってます
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:13:39.93 ID:35F6neZv0
60キロ走行中にストールしたらその車もう無理だろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:26:41.78 ID:hWu+ZA0D0
>>146
なぜエンストしたのかによるんだろうけど、惰性を使ったクラッチつなぎでエンジン点火できる状態なんだろうか?

燃料ポンプ不良や燃料フィルター詰まりによる燃圧不足は時間を置くと一瞬回復することがあるから、
暫く路肩停車して再始動できるかもだけど(再発することが多いが)
電気系統なら不可能だと思って良いかと。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:34:25.91 ID:Di89z7Po0
すまん興味本位の質問なので…

例えばFRだと走行中にクラッチ切らずサイド引いて後輪をロックするとエンジンストールしますよね?
でサイド解除するとストールしたまま走り続けると思うんだけど、その状態から再始動できるのかと
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:36:42.33 ID:tAZ6AbeS0
FFだろうが、四駆だろうが、クラッチを繋いだ状態なら、
タイヤが転がり始めた時点で再始動するよ。押し掛けをするのと全く同じ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:53:40.15 ID:Di89z7Po0
>>150
なるほど納得です
ジムカーナやドリフトでサイドひいて後輪ロックしてるのみてふと疑問に思いました

オートマだとロックしてもストールしないけど…、マニュアル車でもタイヤさえまわれば再始動するんですね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:23:30.63 ID:GidnHBuJ0
今はクラッチスタートついてるから無理じゃね?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:31:03.93 ID:tAZ6AbeS0
>>152
このスレだけでも、もう何度ともなく指摘されてきた事だが、
あれは、クラッチを切ってないと 「スターターセル」 が回らないだけだ。
点火や燃料をカットしちゃうシステムなら、そもそもギア入れて走れないだろが。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:33:43.69 ID:b4qwsj920
1速→2速へのシフトチェンジの時に、クラッチの繋ぎ方でガクガクなる。
一瞬半クラ位置で止めるか、ジンワリとクラッチを戻すか、
どっちが良いかを試行錯誤しながらしてるんだけど、
どちらでしてもガクガクなる事あるし、乗り込めば乗り込む程よく分からなくなってきた…orz
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 08:31:49.12 ID:2lRB54PZ0
1速でちょっと回転数高め(3000弱)まで引っ張る。
クラッチ踏んでなるべくスムーズに(素早く)2速に入れる。
どのくらい回転が落ちた所でクラッチ繋ぐとショック少ないかを研究する。

こんな流れで、その車に適したタイミングを見つけると良いのでは?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 09:54:27.02 ID:df7z/ty1i
ガクガクってのがノッキングなのか回転合ってないのかどっちかが問題やね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 09:55:58.64 ID:df7z/ty1i
2速でノッキングはないか、ごめん変な事言った
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 10:33:39.81 ID:shnjiF620
ノッキングは、違う気がするぞ?
2速でも急な踏み込みすれば、旧型ほどあり得る話だぞ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 10:35:43.89 ID:shnjiF620
流れ読んでなかった。シフトアップの話ね。
ごめん変な事言った。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 10:39:09.82 ID:bdJXzia10
変なこと言うスレはここですか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:25:21.78 ID:uSlcIgTKO
>>154
60キロ走行中に例えばだけど路肩に人や自転車居たら減速するじゃん
その時再加速する為にシフトダウンするんだけど、そん時のギア選びって時々迷わない?
いちいち速度計見る訳にもいかないし・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:35:42.16 ID:xX+E8461P
>>161
視覚聴覚で感覚的に決めてるな。
そもそも、レースとかじゃないんだから3速で走れる速度域は相当広い。
足りなく感じたら下げればいいだけ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:54:22.93 ID:TcvTcQCA0
>>161
迷わないけど。つーか、減速時に落とせばいいじゃん。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 13:02:50.46 ID:MiBoO/gH0
ブレーキとアクセルが離れていて、なおかつ足首も固いので
H&Tは練習すらしたことがございません。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 13:04:43.71 ID:HL4GkZss0
4で足りなかったら3に落とせばいい
3で足りなかったら2に落とせばいい
それだけの話だね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 13:31:33.96 ID:xX+E8461P
>>164
公道なんて早めのブレーキで踏み変えブリッピングでも十分。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 17:29:57.34 ID:MiBoO/gH0
>>166
山道の下りで、ああここで出来たらなあとかよく思っちゃいます…
フットブレーキから足を離した時フワッと前に出ちゃうので…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 18:03:00.56 ID:xX+E8461P
>>167
ふわっと前に出ちゃう分を見込んでブレーキで原則しとくんだよ。
ブレーキが不足すると曲がりきれなくなるけど、変速した後で
すぐにブレーキに脚を戻せば大体は大丈夫。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:27:52.34 ID:9QgdolMI0
ギヤが入らなくて、ギヤーーーーーーー…
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:34:00.16 ID:r4ujVoWh0
そんなんじゃ暑さは紛れない
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:43:50.83 ID:xX+E8461P
>>169
4-3なら真っ直ぐだから失敗は少ないので、それでタイミングを練習して、
次が3-2で、その次がに4-2を練習。
最後に、4-3-2を練習。
オプションで5-4-3-2。

ブーン、ブオン、ブーンより
ブーン、ブオン、ブ、ブオン、ブーンの方が格好いい!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 19:57:23.41 ID:qTbw6nXQ0
ブレーキ踏みながら半クラシフトダウンで何の問題もないじゃん
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:10:59.03 ID:bV08vjGp0
ミッション車は、感覚が大事だな。
ミッション車は感性の乗り物。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:11:30.62 ID:5nmmZYO70
問題ありまくりだぞwww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:40:00.24 ID:FyOZb+FU0
え?半クラで問題のある操作ってどんなの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 23:04:54.09 ID:bV08vjGp0
ミッション車の素養が無いんだろうな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 00:40:39.97 ID:BkbuRoTS0
早くどんな問題があるか教えてくれよ。
下手すると壊れちゃうならそれヤメなきゃならん。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 08:25:58.76 ID:VM7IWYHx0
インプSTIでニュルアタックしてる動画で思いっきり半クラ使いまくってんのに
なんで素人が路肩の人を気遣って減速するのに半クラシフトで問題ありって頭おかしいでしょ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 11:22:27.07 ID:wiwuAH2d0
話題のトランスミッション&クラッチペダルの操作

トミ・マキネンNBRで7分55秒、ペダルワーク映像を入手!
http://www.youtube.com/watch?v=obNSQ1ui2dM
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 11:51:05.11 ID:oVhk8mFrP
>>178
一発タイムアタックでクラッチの消耗とか考えなければ、
それでも良いんじゃないかな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 11:52:54.76 ID:5PGHiw5a0
シフトダウンの基本はスピードを落としてから、クラッチによる半クラ+シフトダウン。

H&Tをやる場合でも、回転合わないとき、アクセルを煽れなかったとき、コーナー中など
半クラで調整は必須なので半クラシフトダウンはマスターすべき。

しかし、実際やってみると、フルブレーキに近くないと、回転落ちが早く、半クラを長くしないといけないし(操作が長くなる)、
エンジンブレーキもかなり掛かり、ライトブレーキ時にはかなり気を遣う。
また、シフトの操作面でも、アクセルを煽ったときのように吸い込まれるようにギアが入る感触がなく、
完全なシンクロ待ちだけなので、気持ちよくないし楽しくない。
1速に入れる時なんかは、アクセルを煽るか煽らないかの明確に差がでる

上記の欠点を、アクセルを煽るだけでほとんど解消できる。
ATやDCTでもシフトダウン時に入れるので、ブリッピング出来た方がいいのは明白。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 11:54:05.66 ID:oVhk8mFrP
>>179
エンジンブレーキほとんど使ってないね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 11:54:47.30 ID:5PGHiw5a0
一方耐久性に関しても、過度なエンジンブレーキ(半クラによるエンジン回転数を上げる)は、ブリッピングより負担が掛かるし、
高回転時はクラッチにもあまり優しくない。まあ、ある程度マージン多く取っているので気にするレベルではないかもしれないが。

2012年ニュルブルクリンク24時間耐久レース STI NBR Challenge 予選
http://www.youtube.com/watch?v=vF46g_2MYkA&feature=relmfu

こちらは耐久性を気にするためかH&T。
海外のラリードライバーがH&Tしない理由は定かではないが、動画で上がっているのは慣れない右ハンドル、
ドグクラッチ(発進以外クラッチを必要としない)に慣れたせいかもしれない。

H&Tが必要かはそれぞれ個人のドライブスタイル、考え方の違いがあるが、ドライバーと車をセットで考えた場合、
例えばATでブレーキ時にシフトダウンできない車を買いたいとは思わないし、出来ればブリッピングして欲しいと思う。
古いトランスミッションで我慢できるか、最新式にするか自分で選べるのがMTのよい所。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 11:59:16.36 ID:oVhk8mFrP
>>183
最近のATは凄いよね。
峠の件で、ブレーキランプを光らせないでぐんぐん下って行く。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:04:27.14 ID:8r0GIsm40
>>178
如何に速く走るためかのブレーキングと、如何に自分と周りの安全を確保するためかのブレーキングを一緒に考えてる時点で色々とおかしい。
前者はクラッチ磨耗も激しいぞ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:02:36.29 ID:oA3izwf00
>>181
クラッチペダル踏み込む→ギアをニュートラルにすると同時にH&Tでブリッピング→半クラ
→またすぐクラッチペダル踏み込む→ギアを入れる→H&Tでブリッピング→クラッチを繋ぐ

こんな感じでいいのですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:04:41.96 ID:5E2Z9+ND0
>>186
それが正確に出来れば上級者だね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:38:30.06 ID:oVhk8mFrP
>>186
→半クラ
→またすぐクラッチペダル踏み込む

が余計じゃね?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:43:51.64 ID:IJgxie5P0
HT&ダブルクラッチだな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:55:41.41 ID:7MQGnIxQ0
MTテクスレへ行って好きなだけやってください
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 16:23:18.34 ID:29g4RNk80
ダブルクラッチは数十年前の遺物。箱スカがレースやってた時代までだろ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:38:54.80 ID:OoJZ6aMu0
レーシングBRZに挑む女子アナウンサー
ttp://momi8.momi3.net/a/src/1343320316839.jpg
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:10:14.41 ID:yVQRw2PO0
>>191
そこまでは言えないのでは。やはりインプットシャフトまで回転あわせられれば
シンクロのいたみが少ないだろうし。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:58:22.67 ID:nKc02I6W0
>>190
まったくだなw

でも・・長谷見はR3X(いつまで乗ってたか忘れた)
”スカイライン”GTRでやってたけどなw

レースは知らんが、一般が一般運転するには必要ないね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 19:31:26.82 ID:nKc02I6W0
すまん!

↑は>>191だ!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 20:35:01.83 ID:wbZ9oTVT0
ダブルクラッチは、Rに入りにくい時だけやればいい。
Nで一回クラッチ繋いで入れ直すだけなのだけどw

でも自分の車はクラッチ切ったまま3速入れて戻す方が入れやすい。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:33:40.38 ID:AqPGd7hX0
くるむ伊達夫のドラ本を立ち読みしたら、HTなんて必要性を感じたこともないし、一切やったことなかったそうだ
一方プロストはF1含む全レースキャリアで、ダブクラHTだったと
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:56:35.92 ID:94N9W/ay0
それは知らなかったけど、H&Tやらなければ耐久性がーて受け売りだったり
単に通ぽく聞こえるからだな。
かといってH&Tもダブクラも否定するつもりもない。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 13:21:31.89 ID:vBsUdczb0
でも自信が無いスレでは否定してください。それが慣例です。

客観的に、有効だと考えられるレベルの人なら、この話題はテクスレでどうぞ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 13:32:43.02 ID:t1NY3Ew9P
ここでは、踏み替えブリッピングで十分。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 14:04:27.00 ID:BrQQ6FsK0
>>199
別に否定する必要ないね。
自信のない人は使わなければいいだけだし。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 14:43:33.57 ID:1n5XWOmZ0
ダブルクラッチとH&Tの組み合わせってそんなに難しい?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 15:00:55.46 ID:0LIbHmmT0
ここは

MTテクニックあれこれスレに書き込みたいけど自信が無い

って改名したほうがよさそうだな・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 16:25:52.90 ID:cIPUM1560
>>201
「ダブクラ、HTは話題にするな」 (テンプレにも明記してある厳守事項)
「それでも話題にするヤツは、”オレスゲー” に違いないから、思いっきり否定してやれ」

要はこういうことだろ。

>MTテクニックあれこれスレに書き込みたいけど自信が無い
まったく、これが至言だわw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 16:35:39.59 ID:TqMd+Du10
坂道発進は、デパートの上り駐車場が一番怖い。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:16:34.97 ID:9MxRTuuR0
>>204
ここは元々テクスレの隔離スレだからな
あっちで相手されなくてお山の大将気取りたい奴らが立てたのが始まり
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:30:49.60 ID:C8D+rrYX0
>>206
そうだったんだ。
てっきり逆だと思ってたよ、つまりHTの話題は隔離スレのテクスレでやってね、みたいな。

まぁ棲み分ければいいだけだな。
テクスレも別にレベル高いわけでも全然ないし。坂道発進の話題もokよw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:41:02.80 ID:1A1RmD4R0
意味もなくダブルクラッチ踏んだり、坂道発進でサイドを使わないことに異常にこだわってしまう中二病は、
まずはテンプレをしっかり熟読して「無駄のないラクな操作とは何か」、ということを理解して練習することから始めること。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 17:41:46.23 ID:1n5XWOmZ0
なんだそういう人達が集うスレだったのかよw
じゃあ質問しても意味なかったなw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 18:17:23.11 ID:vBsUdczb0
>>207
起源を言えば、テクスレが発祥ではあるんだけど、
お山の大将を気取りたいのか、お高く留まっていたい連中だかが、
坂道発進やら、街海苔レベルの操作の相談やらを排斥し始めたので
そういうのをアホ臭く感じるヤツらが逃げ出して作ったのがこのスレ。
意味合いとしては、テクスレが隔離スレの性格だと思うんだけどね。

で、そのくだらないヤツらを刺激しないようにスレタイも工夫したんだが、
結局こっちへ来るんだわw
ホント、アホ臭くて敵わんが、代を変え人を変え、居なくならないもんだね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 19:15:09.05 ID:6jK4/vMU0
今日教習所以来(といっても3年ぶり)のMT車が納車し
順調よく公道は走れたのですが自宅の車庫に入れるときエンストしまくりました
自宅の車庫はちょっと段差がありそれを乗越える時エンストしまくりました
バック時は基本半クラ+アクセルだったのですが半クラはせずクラッチ繋げて車庫にいいれば
よかったのでしょうか?
長くなりましたけど何かアドバイス等あれば教えてください・・・
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 19:34:45.52 ID:vBsUdczb0
>>211
難しく考える事はないよ。
車輪を回そうとしたときの抵抗と、エンジンが回ろうとするトルクとが喧嘩して、
エンジン側の力が負けるとエンストを起こす。

だから、半クラでもエンストしてたものを、クラッチ繋いだって状況は変わらない。
クラッチの操作法を変えないのであれば、アクセルの踏量を増やすべきだったし、
アクセルの操作を変えないのであれば、もっとクラッチを薄く当てるか、断続すべきだった。
ハンドル操作の方に自信があるのなら、段差に上がる前にスピードを乗せても良かったろう。

で、要約すると、
ホームセンターに、段差を乗り越えるプラスチック製のスロープを売ってるから買って来い。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 19:40:31.02 ID:Aiu5njA40
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1343471844.jpg
レース車両だから、走行後バラしてメンテしているだろうけど
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 19:49:46.56 ID:6jK4/vMU0
>>212
指摘ありがとうございます
やっぱまだ今の車にもMTにも慣れてないので素直にスロープ買ってきます
ATと比べるとやっぱりMTは楽しいのでうまくなるよう頑張ります
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:08:28.29 ID:4+fCjagQO
>>211
自分も少し指摘すると、Rギアではクラッチを最後まで繋げない(長距離バックは例外)
基本駐車の時は半クラと断続クラッチによる慣性が普通
Rギアを繋げきっちゃうと微調整がきかない&勢いづき過ぎる可能性があるから危ないよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:25:43.51 ID:6jK4/vMU0
断続クラッチで段差乗り越えていたんですけど
半クラということもあってあまり回さずにクラッチ繋げにいってたので
エンスト連発しちゃったんだと思います
でも最終的にはかなり回して入れたんですが車降りたら焦げ臭いにおいがなにやら・・・
それでなんか少し自信なくなってしまって
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 21:53:45.23 ID:vBsUdczb0
やってる事は間違っちゃいないから安心しる。
慣れないウチは、その調節の幅が、どうしても大きくなってしまうんだな。

1000rpmだとエンストするからと、もう少しだけ吹かすと、4000rpmまで上がっちゃうとかね。
一方で、ビビってクラッチの繋ぎは(厚くできるのに、かえって)薄くなってしまいがち。
(例えば、1000rpmの30%の力を使ってたものが、4000rpmの10%しか使ってない状況)

調節幅は、操作に慣れるにつれ、4000だったものが、2500になり、2000になり、
最後は、その気になれば100rpm単位でだってできるようになるよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:09:41.90 ID:t1NY3Ew9P
>>214
アクセルを断続的に煽ると調整しやすいよ。
フォンフォンフォンってやりながら、半クラ具合を調整する感じ

219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:59:27.81 ID:ydzEJ9ZB0
俺も車庫いれはハマるだろうなあ
前入れで右折、車庫そのものが緩い坂なんだよなあw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:36:09.64 ID:eqj+2MbA0
>>216
ここで待っててイイ?
納車日に事故 納車3時間後
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343084271/l50
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:50:58.53 ID:DpPxFynE0
平坦な場所でもバック車庫入れは気をつかうのに、そこが傾斜になってるとさらに焦る

俺はサイドブレーキを少し引いたままのバックで対処した
車庫入れのバックは短いし、サイド引いたままでも時速10キロ出すような事はないしオススメ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 11:19:59.85 ID:UJezrRTN0
あまり変な技を覚えるより、基本的な操作がしっかりできるようになるのが先決だな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 11:44:40.75 ID:SPJcBS8y0
ID変わってしまったかもしれないけどみなさんいろいろとありがとうございます
まずは今の車とMTに慣れたいと思います
あっ事故はしないよう安全運転でいきますw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:11:23.29 ID:QrCkL66w0
やっと変速ショック無くなってきたと思ったのに、
エアコン動かすと回転数下がるのが早くなってまたタイミングが合わなくなって
エンジンブレーキがドンッ!と効いて車ににダメージ与えてる私を笑ってやってください…
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 20:46:45.53 ID:5ENMz4Dn0
>>224
ACオンにすると回転落ちが早くなるから、シフトアップし易くなるよな!
エンブレも良く効くし!
エアコンオイルの添加剤でも入れようかな...
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:10:30.83 ID:ENZcmbw00
そういう微妙なこと全く気にせず
適当に運転してる!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:04:44.56 ID:sMEN0gkm0
エアコンつけてるとアクセル一定に踏んでても
ある回転数から急に加速しだすんだけどね私だけ?軽だから?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:07:37.27 ID:WMUvIdjI0
下り坂
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:11:32.66 ID:V/Jc0S0Q0
その軽のパワーバンドがはっきりしてんじゃね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 23:19:58.01 ID:ona3xSCx0
>>227
コンプレッサー保護するために、ある回転数以上ではクラッチ切って
エアコン止まるのかも。

うちのは逆で、6000rpm以上で顕著に回転の伸びが落ちる。
これ以上回すなと言われてる気がする。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 10:44:27.95 ID:decaIIYa0
ミッション車の夏だな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 11:01:59.07 ID:e8vFkx8F0
>>224
俺未だに変速ショックなくならない・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 11:15:26.88 ID:700C+6AQ0
>>230
以前乗っていた、BH5はエンジン回転数5,500rpm以上回し続けたらエアコンから生暖かい風が出てきた。
たぶん高回転ではエアコンのコンプレッサー止めているみたいだ。
さすがに、280psもあると、エアコンコンプレッサーが稼働してもビクともしなかったな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 11:21:01.22 ID:hkrSDPxS0
280ps出てる時はコンプレッサ止めてるんだろ。ヤワなエンジンだと思う。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 11:29:36.75 ID:oJZwKotUO
>>224
いや、実際あれは難しい…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 14:02:51.17 ID:oDqljlN3P
>>224
上げる時は適正回転数より下でつなぐ
下げるときは適正回転数より下でつないで半クラで合わせる。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 18:21:34.39 ID:ZRNso//w0
変速ショックってさ、車種にもよるんじゃね?

排気量大きいやつだとほとんど無しでできてたけど

ちっこいやつだといくらがんがってもガクンってなってしまう。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 22:19:53.03 ID:s7QHWm8w0
手元のBNR34の整備書には、コンプレッサー保護の為4000rpm以上でコンプレッサー停止と書いてある。
ECUからエアコンユニットに制御線が行ってるし。

軽トラなんかは回転数じゃなくてアクセル開度で計ってるみたいで、低回転でも深くアクセル踏み込むと
リレーがカチンと言ってコンプレッサー切れる。
あと、クラッチスイッチも制御に絡んでるのか、発進でクラッチ繋ぐときもコンプレッサー切れるね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 22:38:54.48 ID:nw84v7520
>>237
車重の影響では?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:16:44.75 ID:oDqljlN3P
>>239
フライホイールの重さとか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 23:20:48.84 ID:/mkCmJuQ0
>>238
そのせいで冬にエンジン回していると窓が曇る。みんなどうしてるんだろうか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 02:30:48.98 ID:fxFU1JGc0
外気導入
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 07:53:56.33 ID:UU9o61WL0
冬はコンプレッサー使わん
コンプレッサーのスイッチついてるし
あ、でもたまに確認で入れる
回らなくなると困るし
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 08:40:22.69 ID:9lSzVPG10
10年ぶりに教習所に行って練習したが50分あっと言う間だった
クラッチの繋げ方が甘いてか遅い
早くあげ過ぎるとエンストするし
まあでも楽しかった
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 13:48:39.12 ID:b35w00yl0
>>244
公道に出るなよね、じいさん。
もっと練習しましょう。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 14:10:26.72 ID:9lSzVPG10
だね
あと二回くらい行っとくわ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:46:58.33 ID:UZv5qKVO0
弟の車借りて練習してるんだけど坂道発進で焦げ臭くなるのはなんで?
サイド引いて5000回転まで回して徐々にクラッチ繋いで
少し回転数が落ちたらアクセル緩めながらクラッチをゆっくり繋いで
あとはアクセルだけで走っているんですが間違ってますか?
弟がクラッチが焼けるとか訳の分からない事を言ってきたのでどついたんですが
本当に車から火が出るんでしょうか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:53:35.48 ID:fxFU1JGc0
夜釣りには早すぎる時間だな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:31:04.21 ID:t5F6F7YU0
>>248
夜釣り吹いたw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:38:26.76 ID:xr1wLKsx0
もう夏休みだっけ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:11:46.08 ID:Nb75vvVk0
学生は絶賛夏休み中
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:23:54.27 ID:+JaXZ4Rf0
>>251
じゃ、しかたないねw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:25:40.88 ID:HDiHWS6Y0
まさか無免許運転じゃないよね?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:51:08.72 ID:+JaXZ4Rf0
>>253 でも、今なら集団下校も無いからちょっとは安心だねw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 20:53:51.27 ID:b4ZnYlba0
朝から深夜までガキが自転車で走り回って怖い季節だな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:23:00.40 ID:GjyhgHF20
質問なんだが、山道を走る時は基本ギアは3速でカーブで2速にするんだけど、皆どんな感じなのかな?おしえて4速とか5速とか使わないよな?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:27:55.94 ID:fxFU1JGc0
またか
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 21:40:48.92 ID:AsEnfPUN0
車によるからその質問は無意味かも
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 22:14:22.50 ID:wQ3nbrX80
1トンちょいのNA1.5Lだと、1人や2人なら3速は結構使う。カーブ手前と急な道は2速にする。
4人乗ると途端に2速が多くなる。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 22:59:27.56 ID:d2uJEmNeO
>>3
例外はあるけど基本どんな車も3速は万能だからね、迷ったら3速って感じ
その感じで良いと思うよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:00:26.66 ID:d2uJEmNeO
寝ぼけてやがる・・・ひでぇ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 23:48:06.23 ID:SBMiGKum0
>>260
だから車と状況と運転によるっての。
適当なことを言わないように。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 09:42:49.69 ID:NDaKwZDFP
18%の上り坂と3%の上り坂じゃ違うだろうからなぁ。
18%だと2速でもエンストしそうになる。
http://f.hatena.ne.jp/general_commander/20110416125244

5%越えた山道の登りで、4速は使わないね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 11:22:37.19 ID:K2PZ30dL0
エンジンの負荷を感じればシフトダウン
本来は勾配とかカーブ曲率等のスピードダウンと総合的に判断して
適切ギアへ事前にシフトダウン常識だろう

なんで決めきる必要がある>>256
常に登ってなければ4速に入れてもいいケースもあろうし
車によっては2速でもいっぱいいっぱいのコーナーもあるだろう

臨機応変が基本
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 16:32:14.86 ID:pwBI9VP60
山登りのシフトダウンで軽自動車乗ってて
時速50kmに落ちてきてシフトダウンで2速や3速に変えて加速しても大丈夫ですか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 16:59:07.45 ID:Qu/4UG8c0
オーバーレブしなきゃ大丈夫
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 02:14:28.79 ID:6m+BuS+40
なんで具体的な数値を聞きたがる質問が多いんだろ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 03:29:53.48 ID:85zQLi0+0
自分で試す、考えるって事をしない、出来ないからだろ。
そういうヤツは無理せずAT乗ってればいいと思うのにな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 06:20:15.99 ID:TP2iL8Fa0
>>265
>2速や3速に変えて加速しても大丈夫ですか?
時速50km/時なら2速でも余裕。
一回、2速で時速50km出してその時のエンジン回転数を覚えておけばいい。
シフトダウンの時、その回転数でクラッチ繋いだらいいよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 06:20:47.95 ID:TP2iL8Fa0
訂正
時速50km/時→時速50km
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 09:12:16.00 ID:BJ0Ele0L0
>>267
初心者だから

>>268
別の状況だけど試してすでに壊したことあるから
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 09:35:05.28 ID:wJIt7Nwz0
>>271
加速する時各ギアのレッド近くの速度覚えてないの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 14:33:52.01 ID:9sxSlp9K0
タコメーターついてない車なんでは。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 16:55:29.20 ID:wJIt7Nwz0
>>273
あんなもんに頼るから駄目なんだよ
各ギアで引っ張ったらわかるだろう限界が
際限なく回るわけじゃないんだから、伸びが悪くなるし、
もっと回せばバルブサージング起こすし

感じとるんだよ、普通は乗り慣れた車なら
スピードメーターも見なくても判断つくぞ。

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 17:03:07.91 ID:WkiitgGX0
坂道でサイド引く人に聞きたいんですが、
サイドを目一杯引きますか?
下がらないギリギリ位で引きますか?
それとも、そんなの気にしないのでしょうか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 17:12:35.99 ID:mgIPJVG40
うちのとてもお安いコンパクト、
おもいっきり引かないと下がることある!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:17:35.66 ID:KwSOTTU20
>>275
何故、わざわざ途中で止めるのか意味が分からないのだが。
下がらないギリギリ位を探りながら引くよりも、単純にガッと引く方が簡単だし安全だと思うのだが。
まさか、ケーブルの延び迄心配しちゃう神経質な人?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:33:46.46 ID:TP2iL8Fa0
>>275
自分は下がらないギリギリ…よりもう少し引く感じでしょうか。
免許取りたての頃に目一杯引いていたらワイヤーがすぐに伸びてしまったので、
それ以来ずっと傾斜により引く強さを変えるようにしています。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:35:53.50 ID:8CopMmTX0
平地でも常に目いっぱい引いてたのならともかく、坂道に停めるときだけならそんなかわらなくね?
駐車場が坂道とかならしらんけど
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:36:55.30 ID:m7PXCy4f0
MT車が急発進し、男性が死亡。MT車は規制するべき。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343890046/
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:40:25.59 ID:Oif28GiW0
>妻ツマ子さん(89)が発進させたレジャー用多目的車(RV)にはねられ、病院に運ばれたが、間もなく死亡した。

(89)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:41:33.63 ID:sbK0BrO10
ここでウダウダ質問してるMTに自信ない人って
MTほしいけど自分に乗れるか心配だと思ってる(あたりまえかw)だろうが、

普通免許持ってる人
とりあえず教習所行って練習したら?今、ペーパードライバー
とかの再講習とか流行らしいしw

これから免許取る人
普通免許選択し、やれるだけやれ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 18:46:22.27 ID:TP2iL8Fa0
>>280
「クラッチスタートシステム」
日本では1999年 (平成11年) 7月から
積載量2トン以上のトラックや特殊自動車などの例外を除いた
新車MT車への取り付けが義務付けられた。

つまり既に規制はされてます…(-_-)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:13:44.89 ID:Rjg1xZBM0
安いMT車買って練習しろとしか言いようがないわな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:26:22.16 ID:sbK0BrO10
>>284
その基準だといきなし2シーターのミッドシップしか選択ないなw(軽トラ)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:30:20.46 ID:8CopMmTX0
アルトバンが新車で66万円
プレオバンはもうちょっと高かった気がする
さあ好きな方買え
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:54:15.92 ID:isRuZ2Ob0
>>280
嬉々としてMTテクスレや軽MTスレにも貼るのは止そうぜ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 20:11:34.01 ID:jENcZMol0
ミッション車は、今や安くは無い。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 01:08:55.66 ID:DuhW6uXX0
>>275
全力で引いてるぜ。
万一下がったらえらいことだ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 02:26:23.59 ID:5ihfFC+c0
>>289
だよな
それに伸びたワイヤーなんて簡単に調節できるし
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 08:45:27.79 ID:wmIa+kAf0
>>289
ステアリングを外に出る方向斜めに切って、ギアを上り方向に入れるのも忘れちゃだめだぞ。

…ギア入れはする人多いだろうと思うけど、ステアリング斜めはやってる?
私はやったこと無いわ…。
292275:2012/08/03(金) 09:12:47.73 ID:5N8d8MNI0
分かりづらい質問でスマソorz

坂道発進でサイドブレーキを使用する人に聞きたかったんだけど、
急な坂だと目一杯引くと思うんだけど、
それ以外の緩やかだけど下がる坂や、
緩やかで無く急過ぎ無い坂は、
一律に目一杯引くのか、
坂に合わせて調節してるのかが気になったんです
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 09:16:09.49 ID:aoWH2zlI0
>>292
アナタが考える、坂に合わせて調節する意味、メリットは?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 09:31:35.60 ID:MSn5DDVRP
>>291
坂道の止める時の基本だよ。
まあ、チョット急かなって思うぐらいの時しかやらないけどね。
目安としてはサイド引いてフット離した時に下がる感じの時ね。
295275:2012/08/03(金) 09:44:51.59 ID:5N8d8MNI0
>>293
メリットとかは考えた事無いです

ただ坂道で止まった時、みんなどれ位サイドブレーキ引くんだろう?って思いまして
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 10:00:17.14 ID:cHsxoON20
ワイヤも伸びるし突然切れるけどな。25年前のはそれで乗り換えた。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 10:06:09.69 ID:RILVdEWg0
>>292
ガリガリ音たてないようにすれば、自然と最後まで引くだろ、お前ガリガリ音平気なんだな(笑)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 10:36:55.38 ID:8Ut++I1m0
>>292
坂に合わせて引けるならそうすればいいと思う。
緩やかな坂で目一杯引くメリットなんか無いしね。
ワイヤーに無駄な負荷をかけないに越したことはない。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 10:50:47.12 ID:04CyVT6W0
>>294
へぇー横からだが参考にさせてもらお
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 11:18:53.99 ID:wq2y94gm0
ステアリングを斜にきるのは、まんいち坂で転がってもタイヤを縁石などに当てさせて
最悪の下まで転がり落ちるのを防ぐ意味もある
ステアリングがまっすぐだとなにかに当たるまで下っていくだろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 12:04:38.15 ID:z68Kwo2/0
最近の車はボディからタイヤが大きくはみ出すのでやらない方がいい。
自転車なんかが当たってしまうと車側の責任になる。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 12:07:18.19 ID:MSn5DDVRP
>>301
止まってるのに?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 13:19:38.70 ID:cHsxoON20
>>302
実際に、路駐やって自転車と口論して警察呼んでみたら?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 13:23:06.74 ID:MSn5DDVRP
>>303
駐車禁止のとこだったんじゃないの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 17:13:35.72 ID:GAS1J36o0
ステアリングを斜にきるのは、転がらないおまじないみたいなものだから少しの角度でよい
効果を出したければ、ゴム製の車輪止めが必要だね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 20:41:43.59 ID:wmIa+kAf0
>>292
必要なぶんだけ引いてるよ。
坂道発進の場合はペダル踏み替えの間に下がるのを防止できればいいので、そのぶんだけ。

といってもボタン押したまま引っ張ってるので、坂の角度見て調整してるわけではない。
感覚フィードバックで引く強さ(長さではなく)を調整する。
坂に止まった自転車みたいな感覚でも言おうか…。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:51:08.52 ID:+r0+fc100
MTに乗り換えて一週間・・・。

慣れたはずの通勤経路が、まさか俺に牙を向くとは・・・。

踏切でエンスト一回。
段差アリの車庫入れで二回。
急な坂道は迂回してる。

免許取りたての時の気持ちをを思いだすなあw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:56:39.47 ID:6jE/gyss0
>>301
路駐でハンドル目いっぱいきってる車は馬鹿かと思うわ。
もしも他の車が接触したら大事なのに。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:04:38.01 ID:kKE2EQMc0
>>307
練習しろよ、下手くそなんだからな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:20:10.12 ID:i7W37/690
踏切の中でエンストした猛者はおらぬか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 23:49:09.34 ID:MSn5DDVRP
>>307
エンストはするもんだと思えば、なんてことない。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:08:23.71 ID:l+jbSUZ60
>>310
試乗コースに踏切(しかも線路沿いの道から踏切に右折して渡りきったら左折するという嫌らしさ)有ったときは
かなり全力出したwボンボン吹かして断続クラッチしまくり。そこに至るまで5回くらいエンストしてたので。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 00:43:01.44 ID:GhXkEHoP0
初めはエンストが怖かったけど慣れてきたから、
うは、エンストしかけたwとかなって、楽しくなってきた
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 06:15:39.11 ID:xN0u5heo0
エンスト直前でクラッチ踏んで回避した時の「やったぜオレ」感て最高
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 07:25:11.58 ID:UmRBuJIZ0
そもそも、踏み切り手前で停止、中ではシフトチェンジしてはいけないと
決まってたと思った。

この理屈から言うと、エンストするのは踏み切り手前のはずで
発進した以上、中でエンストはありえないと思うんだが・・・
316名無し:2012/08/04(土) 08:33:45.11 ID:ziMfqfP9O
>>300
坂道サイド引き駐車、暫くしたら高温用ブレーキパッド冷め
坂下迄勝手直進してた事有るw 人居らず良かった。

>>302
巷良く言われる「停車中なら過失ゼロ、走行中なら必ずゼロ以外」、例外それなり有るな。

>>315
ガス欠。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:06:58.04 ID:AxPLHZjG0
アクセルを煽りまくってやっと連続した回転を維持できるようなキャブ車。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:55:06.41 ID:z9UdOkXQ0
エンストも楽しめばエコドライブ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:16:25.25 ID:QRgYiYBV0
エンストはミッション初心者又は、下手くそにはつきもの、気にするな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:18:08.00 ID:t46buZSN0
「俺の車はアイドリングストップ機能がついてるんだぜ!」
って思ってれば案外バレないかも?w
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:45:10.71 ID:3uiAtTjh0
エンストしたかどうかって後ろの車にバレる?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:49:55.08 ID:QRgYiYBV0
バレバレバレンティン。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 12:59:10.35 ID:MGqLJVDH0
弟の車借りて練習してるんだけど坂道発進で焦げ臭くなるのはなんで?
サイド引いて5000回転まで回して徐々にクラッチ繋いで
少し回転数が落ちたらアクセル緩めながらクラッチをゆっくり繋いで
あとはアクセルだけで走っているんですが間違ってますか?
弟がクラッチが焼けるとか訳の分からない事を言ってきたのでどついたんですが
本当に車から火が出るんでしょうか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:10:40.42 ID:UmRBuJIZ0
>>323
おまえは絶対普段MT乗ってて、坂道発進なんて苦にならないのに
ネタで言ってるんだとは思うがw

あえてレスしようw

5000回転って・・・ドラッグレースでもするのか?w
本当に徐々にクラッチ繋いでるなら、アイドリング回転数以上ならいいぞ?w

あと、火は知らないがw煙なら出るwww

盛り上げようって心意気はいいんだが・・・
もすこしひねってくれよwww
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:11:13.06 ID:47RhRoc10
>>323
別に間違ってないし、現に燃えてやしないでしょ?大丈夫。 釣りには最適なクルマだよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:12:44.73 ID:5oMuM/PQ0
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:17:18.12 ID:UmRBuJIZ0
>>326
すまんかった・・・

俺が見たこと無いレスだったもんで・・・

いゃ、見てたはずだったんだが・・・酔っ払ってて・・・

つい、面白くてさ・・・

まっぺん上から読み返してくる・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:18:43.70 ID:UmRBuJIZ0
>>325
 ナイスナ指摘、ありがとう!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 14:16:24.73 ID:QRgYiYBV0
ミッション車もネタしかないか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 15:38:28.00 ID:3uiAtTjh0
信号でサイド下げ忘れて、なんか発進が重いなーと思いつつ何事もなく走れるのに
何故か坂道発進でサイドを素早く下げようとタイミングを意識するとエンストする
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 17:36:27.61 ID:ztkkRFcUO
単純にクラッチ繋ぐの早過ぎなんだろ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 19:04:03.32 ID:P7qhXLir0
慣れるまではトルクを感じてから下ろせばいいかと。
そのうちブレーキ解除とクラッチミートが同時にできるようになる。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 04:01:08.79 ID:MdrZZv1G0
>>330
1行目と2行目には、なんの関連もないだろw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 04:37:32.31 ID:b1OlTcUC0
>>330
俺も、さぁ坂道発進だ!ってサイド引いて身構えて
よし!いくぞ!ってサイド下ろすと・・
よくエンストするw
で、やっべぇ〜はずかしぃ〜思いながら
あわててフットブレーキとクラッチ踏んでエンジン始動、
そのままサイド下ろしたままなのに、なんなく発進しちゃってるw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 09:21:35.37 ID:BqpVWRN40
>>334
あるあるw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 16:05:40.64 ID:MFToW1cq0
大排気量のくるまなんだけど、
1速で60まで引っ張れる
6速で40から加速できる
上記の場合、1から6に繋ぐことって可能ですか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 16:18:08.12 ID:b1OlTcUC0
やれば、出来なくはない。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 16:30:02.27 ID:MFToW1cq0
>>337
できなくはないってことはミッションへの負担は相当大きそうですね
ありがとうございます
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 17:52:38.14 ID:O/C+9xsk0
若葉もとれ、少し慣れてきたんで
気持ちよく引っ張ってたら
なんか燃費悪くなった
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 17:59:01.92 ID:CaIZeF8V0
ミッションへの負担?

なにそれ、美味しいの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:03:49.52 ID:WLDAS9qG0
>>338
ようは6速にするときにTMの回転差と、エンジンの回転差が少なければ影響は少ない。
回転落ちする間にクラッチ踏んだまま中間のギアにいくつかいれとけばいいかと。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 18:13:48.28 ID:SrgMfoP40
そんな大排気量エンジンなら、無理にトップに入れるよりも「燃費」や「アクセルのツキ」に優れる中間ギアが
あると思うけどね(>>336での設定速度域の場合)
まぁそれで実用加速するなら構わないんじゃね?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 19:37:08.26 ID:26dMg8eJ0
>>336
何をしたいのかわからない。

一般道走ってる限り何が飛び出してくるかわからないわけで、
そんな、「1の次は6速だ!」みたいなのを最初から頭に描いた発進・加速の意味がわからん。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 19:55:27.29 ID:WLDAS9qG0
ちょっと何言ってるかわからない
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 22:59:50.59 ID:DkDGBENk0
エアミッション車乗りが増えてきたな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:30:25.16 ID:MFToW1cq0
初ミッション車購入、現在納車待ちでwktk待機中なものでつい•••
実際1→6なんて無茶な運転をするわけではないんですけども
へんな質問してすみませんでした
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:33:19.75 ID:J66D/QyK0
実際乗って運転してみると
色々勉強になるよ
悩むのはそれからでおk
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:35:41.69 ID:/67SPrhH0
「ミッション・バイブル」と言う本のタイトルにすると「布教の聖書」になるかもw


三栄書房
トランスミッション・バイブル
ttp://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=5887
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 00:11:56.59 ID:7A72muxS0
>>347
その通り、ミッション車は理屈じゃ無くて、感性でのるものだ、考えるより感じろ、感覚を掴むことが、大事だ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 03:20:55.17 ID:xVFtbe2Q0
>>348
それ買ったけど半分以上意味がわからなくて泣きそうなんだけど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 07:57:33.32 ID:/jWjMyooO
いまだにアクセルとブレーキを踏み間違えます。
受かるか不安です。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 08:18:29.78 ID:4mobmEk00
最近チェンジレバーがぐらつくんだけど大丈夫かな・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 08:37:56.15 ID:ycGSY3G/0
>>351
試験管に金品渡しておけば安心ですよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 09:33:07.22 ID:Cf+vNXFV0
>>346
君の指定席はこっち
納車日に事故 納車3時間後
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343084271/l50
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 14:32:47.12 ID:RYsij3aRP
>>346
普通にするよ。
1-6とか1-2-6とか
市街地で1速でクッとスピード上げてその後6速で流す。
高回転部分は回転落ちが早いから回転合わせなんてそんなに意識したことない
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 15:29:16.69 ID:QGC6iTF1O
嫁にくる予定の人がAT限定だた
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 15:42:31.29 ID:36O5zM770
>>356
私嫁になったけど、旦那の車MTだったんでAT限定解除したよ!
今ではシルビア乗ってるぞ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 19:40:27.73 ID:bdDUDvwRO
その嫁もこのスレで鍛えてもらうがいいw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 19:44:46.20 ID:ycGSY3G/0
>>355
俺は5速しか乗ったことないんだが、免許取った当時は
1>5 やったなwwww

あと、3速入れっぱなしでエアATもww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:02:03.63 ID:ZJ02+Nc70
>>359
うちのばあちゃんが、以前車乗ってた頃は2速固定だったよーな気がするな。
走り出したらすぐ2速いれてあとはぶおーんと走り続ける。
ど田舎で山がちだからそれで良かったんだろー…。

ATはまだ少数派の頃の話。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:15:22.22 ID:LFrSpdz+0
>>359
エアATはハンクラシフトでオートマっぽい音で加速させる奴だろw
うまくやらないとギア泣かして大生は時という諸刃の剣w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:34:19.36 ID:RYsij3aRP
まあ、MTは自由な段で走れるってことなんだよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 21:41:49.49 ID:nCpGm+If0
エアミッションの動画
http://www.youtube.com/watch?v=Z44oE8bni5Q
364 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/06(月) 22:27:07.47 ID:VNjDVR9C0
久々にAT車に乗ってエンジンかけるとき、
思わず左足をダン、て踏み込んだ自分もMT慣れたのかな。
持ち主に何してんの?
と言われ、ちょっと恥ずかしかった。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 22:52:46.94 ID:qNorJMiHO
>>364
それMTに慣れたんじゃなくて頭の切り換えが出来てないだけ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:58:11.69 ID:GiYFZamk0
>>365
頭じゃなくって,体の駆動部のトランスフォームができていない.
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:01:47.39 ID:Nk3GqkNA0
代車でAT乗ってるが
バックがなんか難しい
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:53:31.19 ID:kYgl63KR0
>>367
ATミッションの車は、バックの時にどんだけアクセル踏み込んでいいか感覚的に迷うよね。
特に、上り坂バックで段差越えがあるんだけど、あと50cm以上バックしたらぶつかる…とかいう場合。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 17:11:03.82 ID:8jiXMght0
>>368
ダンパー無しメタルクラッチの車でその状況の方が嫌だ・・・
サイドに手をかけて、ぶつかりそうになったら全力で引くけど。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 18:53:30.86 ID:u782+rzl0
>>367
368+今ギアがどこに入ってるかいちいち下(インパネに出てたとしてもw)
みちゃって、ほんと難しいよなw

まーーいつも乗ってるなら覚えるんだろうけどw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:28:19.58 ID:vNSCBN0vO
つい全開で進んでしまう癖が
あるのでブレーキ踏みーので
カックンカックンしてしまいます。コツはないですか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:52:57.49 ID:6sap2sNv0
癖を治せば良いと思うよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 22:57:45.23 ID:NBrnaPBUP
>>371
クラッチ切れば良い
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 01:00:36.06 ID:7aM9TRYX0
【熊本】「軽自動車だから軽油を入れた」 給油トラブルにJAFが注意呼びかけ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344354197/


41 名無しさん@13周年 sage 2012/08/08(水) 00:51:58.12 ID:/CVLqw/j0
車種別、燃料油対応表

軽自動車→軽油
重機→重油
原付→原油
ハイブリット車→ハイオク
廃車→廃油
エコカー→エコナ
マツダ車→松脂
消防車→しょう油
ラッセル車→ラー油
チンチン電車→チー油
牛車→牛脂
馬車→馬油
乳母車→乳油
手押し車→手油
滑車→潤滑油
香車→香油
地獄車→地獄油
カンラン車→カン油+ラン油
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 02:02:26.33 ID:MZ1jUNGj0
5000km位走って、自分がここが半クラの始まりの位置だと思ってた所が、
違ってた事が分かったと同時に、シフトアップが上手くいくようになった。
出来るようになると今まで出来なかったんだろうと不思議に思う

もっと早く分かれよ、俺…orz
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 19:41:40.79 ID:rVVAgMfC0
>>374
コピペなんで言っても無駄なんだがさ・・・・

オチがほしかったよなwww

それだけだとちょっと寂しいよなw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 01:24:08.34 ID:ExaMzXz/0
>>374
原油はどこに売ってますか
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 05:46:49.09 ID:l+6v0upq0
現在ですと、新潟、長野で生産してますが、
小売に対応してくれるかはわかりません。

少し遠いですが、アメリカ、中国、アラブ近辺まで足延ばす
ことをお勧めします。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 15:21:22.76 ID:po2xiQet0
パレンバンに落下傘降下ですよ.
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 17:24:33.06 ID:cFIvt1i1O
初心者なんですがこのスレで大丈夫ですか?
ちなみに初心者です。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:27:26.32 ID:l+6v0upq0
>>380
本来、ここでいいんですが、今は夏休みなんで秋口まで
ROMしてることをお勧めします。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 19:19:20.66 ID:1EtE66Ud0
最近ローギアにやたらと入りにくくて困ってます。
無理矢理押してゴリっと入るならまだマシで
ローに入らず、一度他のギアに入れようにも全て入らず
信号待ちでクラクションならされること数度…
クラッチもまだ滑りが顕著に出てるわけでもないし
中古車だから、前のユーザーの癖とか付いてるのかしら…orz


と言うことで質問です
ローギアに入らないときの対処法とか有れば是非教えてください!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 19:26:41.99 ID:KmHMBd6c0
Nでクラッチ二度踏みとかはしてみた?
車種スレ行った方がより適切な助言もらえると思う
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:30:14.08 ID:3pSEkxy30
このケースの回避方法は決まっているよ。
Nでクラッチつなぐか他のギアに一旦入れる。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:34:21.20 ID:O1EaJ3R90
>>382
どのギアにも入らないなら、Nでクラッチ繋いでみる。
駄目なら専門家に見てもらって修理した方がいい。

なお、クラッチ滑りとギアの入りは関係がない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:48:37.29 ID:4FH36WblP
シンクロが逝ってそう。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:12:22.26 ID:SAVmx5bP0
クラッチの切れ不良とかも疑わしいね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:26:28.43 ID:MDcB6tVk0
>>382
教習所で練習し直せ、下手くそほど車のせいにするんだのな。
くだらん釣針だが相手してやったぞ、有難いと思え。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 02:31:48.48 ID:zJHlolRt0
>>382
シンクロがくたびれてるので
整備してもらいましょう

ダブルクラッチの練習がしたければ
そのままどうぞ
390名無し:2012/08/11(土) 04:29:15.27 ID:gxBADDAdO
>>382
取り敢えず>>383方法試し、ok.ならそのまま無問題。
駄目なら一旦エンジン止め>>383方法試し、ok.なるなら>>387様にクラッチ切れ悪いからDラ行け。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 08:42:14.05 ID:vTDExrGy0
>>382
自分のは新車だけど、ローに入らない事多いよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 08:48:54.17 ID:RD8+nICo0
>>391
おまえが下手か、欠陥車かのどちらかだろw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 12:40:27.37 ID:dvNxN7q9P
>>391
逆に、当たりが付いていないからと思うよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 14:20:59.20 ID:v9aVDRliO
自信は練習でカバーする
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 17:59:46.38 ID:OLpgCGe/0
教習所から3週間ぶりで、納車先の中古屋から初MT乗りました。
初ガソリンスタンドでは給油口が左にあるのに右に入ったり、
3速発進して当然エンストして後続に迷惑かけたり、
どうもすみませんでした。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:04:07.10 ID:gwKIVcac0
3週間で忘れんなよw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:09:37.51 ID:CDVeP4Ov0
いや、結構忘れるもんだぞ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:12:33.28 ID:7coFFOoL0
給油口はメーターパネルのゲージのところに三角マークが付いてるだろ
3速発進でしんどそうだとクラッチ切ってギア落とせ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:51:57.91 ID:mPWAG5JRO
MT歴3ヶ月の俺でも間違えて3速入れてエンストはあるわ
発車時にガタガタ異変は起きるのに、頭ん中では1速状態だからなぁ・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:45:51.85 ID:RD0dvw0D0
トラックはシフトパターンが違うから、一速とバックを間違える事が有るよ。
ま、間違えたことが解る仕様だから何事も無いけど。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:52:26.56 ID:7coFFOoL0
2t以上のは確かにパターンが違うが基本的に1速には入れないだろ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 21:58:07.54 ID:RD0dvw0D0
基本的に1速には入れないだろ
ってのが、もう違う。
その「基本」って単語にすら、個人差が出る世の中だよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:04:44.68 ID:iQxtayDC0
>>400
俺大型二種の練習中に大型バスで路上で2速とバック間違えて逆オカマやりそうになったが。
分かる仕様って、バックモニターが付く位じゃない?
教習所のバスはリアモニターが指導員の方向いてるから分からなかった。
いすゞのロッド式シフトのバスはえらいくせ者で、Nで手を離してもバネで中心にレバーが戻らないから
シフトの位置が分からなくなる。

トラックでも箱車はリアモニター走行中常時表示にしてる運転手多いよ。ルームミラー見えないからその代わりに。
それだとバック入れても気付かん。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:12:03.04 ID:7coFFOoL0
どんな個人差があって1速発進するのか知らんが
急勾配で停車とか超過積載とかろくな理由じゃないわな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:15:03.71 ID:GorviQX+i
運転を自慢できる程の腕ではないが、
そもそもいちいち両手両足で増減速するのがめんどくせえ。
走りながらジュース持てないし、渋滞に捕まったら疲労感がパねえ。

でも眠くはならないな、運転そのもの自体を楽しむにはいい
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:23:04.19 ID:RD0dvw0D0
うーん。
めんどくさくないしなー
体が勝手にやってる事だから、そんなルーチンワークを意識してやってる事自体が
既におかしな事なんだよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:26:42.57 ID:iQxtayDC0
大体隣り合った2速とバック間違えるなら分かるけど、1速とバックってそう間違えないでしょ。
日野パターンだと1とRが隣り合ってるからやらかすかも知れないけど。

それよりも、トラック乗り慣れてると乗用車でバックするときに思わず1速に入れてしまうことの方が多い。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 22:26:47.97 ID:RD0dvw0D0
あれだ
自転車に補助輪無しで乗れるのと同じだな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 03:15:57.08 ID:M2A3PDzE0
>>402
おまえトラックの1速が最大積載量時の登坂用ギヤ比だってこと
知らねーだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 08:16:39.48 ID:SUr3OEbk0
誰もトラックなんて想定してないから。少なくとも乗用車の範囲内で頼むわ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 08:28:42.19 ID:yKiziv3M0
オマエはアホか。 アホはオマエか。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:03:59.16 ID:ImXyfA4c0
何で大型取得者または取得予定者は
脈絡も無く大型について語りたがるんだろうか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:26:29.16 ID:T2nkXEBy0
MT初心者スレでMTテクを語りたがる輩と同じ心理なのでしょう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:28:37.24 ID:lIAZVq/a0
小排気量のMTは1速発進。3.0Lクラスなら2速発進だよ。
国産にはもう無いか。毛唐の造った車ならまだ輸入されてる。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 11:56:50.37 ID:kCHRCQMcO
軽トラ軽バンはセコ発進
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 13:49:01.72 ID:yKiziv3M0
会話ってのは、
流れに乗れないヤツ、意図を汲まないヤツが登場した時点で成り立たなくなるもんです
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:54:23.67 ID:QonF5m2F0
免許とってはや一年 いままで全く運転してこなかったんだけどmt車が欲しいんだがやっぱatのがいいですかね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:22:38.81 ID:loIr7rmo0
そこまで自分にあってるかわからないならレンタカーを借りてみるべし。
ようは慣れの問題だけどね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:23:24.92 ID:LmwVTHa60
>>417
んーー?
作る側がATミッション車に全力入れてる今となっては、MTミッション車は欲しい人のための存在でしかないんじゃないの?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:27:32.47 ID:bIzjCI3V0
『トランスミッション』って一続きの単語じゃないのか?
トランスミッション ミッション?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:40:03.19 ID:LmwVTHa60
>>420
某系列の変速機メーカーでは通例でそう呼んでるので、わざとやってる。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:42:34.35 ID:bIzjCI3V0
それは知らなかった。失礼
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 15:42:44.24 ID:LmwVTHa60
AT作る現場にもミッション事業部なんやらかんやら…ってのがあってだな…以下略
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 19:28:32.26 ID:mhj6P+pf0
ミッションはミッション車だ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 21:24:50.78 ID:ACw6L/DP0
transmission=(自動車の)変速装置
mission=任務、使命、使節団、布教

>>424
ミッションおじさん、こんばんは〜
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:22:28.40 ID:SYXZ+E2c0
(ryとか、w
とかやってるネラーがなんでこんな事で突っ込んでくるのか謎。
ラジコン板でダブルをWにしてたら、DoubleだからDだろと突っ込まれたが、
じゃーお前のwwwは一体全体なんなの?って話
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:25:32.71 ID:jsTjy1MuO
昔、芳本美代子ってタレントがいてな…ry
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 01:28:18.65 ID:ygu/wrOW0
そいえば所属していた碓井光明ゼミはミッチョンスクールと呼ばれて棚

もうすぐ2代前カローラのMTが納車される
致命的な欠落があるもののそれでもwktk
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 06:18:37.39 ID:/Or/GYQh0
致命的な欠陥があったら乗ったらイカンだろ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 06:19:05.53 ID:/Or/GYQh0
欠落だった・・・orz
スマン庫
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 06:49:38.02 ID:t07UW5Pz0
>>427
芳本美代子は今でもタレントやってるが
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 08:24:27.74 ID:t8J6Y8lg0
>>428
なんだろう?
エアーバッグが付いてないとか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:31:11.27 ID:TbJPu8H10
納車日に事故 納車3時間後
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1343084271/l50
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:46:11.05 ID:U1wcnHH/0
>致命的な欠落
カローラの方にあるのか、それとも>>428氏が内包する問題なのか・・・ん〜どっち?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 18:38:29.41 ID:FLl17+5B0
ミッションが冷えてる冬場なんかは停車しないとどのギアも入らない車って
あるよ。
E39Aがそうだった。
暖まるまでローギアで走るしか方法が無かったのには参った。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:19:05.59 ID:GoTju1Sk0
壊れてるよ。お前もな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:56:15.19 ID:p1M8Q/WoO
せめてセコで走れよ
ギア固定でローはないわ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:57:28.99 ID:5vEqkwpK0
ATF

オートマチック・トランスミッション・フルード(Automatic transmission fluid)

自動変速機や「オートマチックトランスミッション」で使用される流体(フルード)である。

日本語では自動変速機油と呼ばれ、しばしばATFの頭字語も用いられる。

439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 20:59:18.02 ID:5vEqkwpK0
ミッションおじさんは、ATF(Automatic transmission fluid) をオートマオイルAOと言わないと矛盾になろぞw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:27:34.53 ID:+y22JN230
>>435
さすがに3速は入るだろ。
2速は飛ばせばいい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:55:32.33 ID:mI6sgyHTO
つい最近MT(スポ車)に納車できて気が付いたんだが、車内の匂いが何か嗅いだ事あるな〜と思ったら教習車と同じ匂いだった
中古なんで妥協は当然なんだがなんか気になる、この匂いって何が原因なのかな?ちなみに禁煙車。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:59:58.92 ID:EJozZ8bzi
ニオイと言えば、新車の内装のニオイはたまらなく嫌だ。
あのビニールとゴムの匂い、ゲロ吐きそうになるくらい嫌だ。俺だけ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:00:28.46 ID:38w9eOFv0
>MT(スポ車)に納車できて

意味不
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:08:35.25 ID:hiPghUxA0
>>442
科学物質過敏症

今はVOC規制で昔のような臭いはしない。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:23:48.79 ID:mI6sgyHTO
が納車されて、でおK?
スレ違いだったかな、すまんの
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 05:07:00.32 ID:sn6pCl0Z0
>>434
俺の個人的資質に致命的な欠落があることを否定できないところが実につらいぜ・・

>>432
物色過程で懇意になったディーラー系の系列他店にこれはという車が出た
外堀を埋められたくもないんで勝手に見に行こうと思ってたんだが仁義だろうと一声掛けたら
「買う買わないにかかわらずうちで引き取ることにしました」と入れ替えの車とともに迎えに来やがった
で試乗がてら帰路を運転したんだがなんとこいつにはタコがねぇぇぇぇええええええ!!!

だってマニュアルだぜ?!ブン回せるんだぜ?!
オートマにおけるタコメーターの無意味さ以上にMTには必須だろうがよタコがっ!

まあ最初からわかってたことだし実際の運転には支障がないんだろうけど
なんだかモヤモヤすんだよ、一体今何回転なのか五里霧中というか暗闇で手探りというか・・

タコのないMT・・引っ張って走った時の高揚感というかワクワク感を
繰り返しレッドゾーンに向かって跳ね上がる針の視覚的刺激でも
増幅してたんだってことがあらためてわかる
でなければアチコチ動き回る回転計とは裏腹に
滑らかに変化する速度計で自己満足に浸るとかさ


うぐぐ・・言えば言うほど大衆車のしかも中古で何語ってんだよ俺、実に痛い
身の丈にあってるだろうって?放っとけ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 05:20:35.38 ID:yB7deej30
>>446
いや、それは社外タコつけられるぜと前向きに喜ぶ所だろ…。

シフトランプ(3連LEDとかのやつ)付きのにすると良いよ。
ランプだけ見てシフトupするようになるという弊害もあるかもしれんがw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:48:21.81 ID:1v2y0hZK0
教習所の時は教官が「音の大きさでも回転数はかれるでしょ」
って言ってたけどそれ教習生に求めるのも(笑)
少なくても半年乗ってやっとタコメータ見なくても回転数わかる
ぐらいになると思う
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:53:51.63 ID:GElfNty4i
簡単だよ
グワァーって言ったら増速で、
ガフンガフンって言ったら減速だよ
450名無し:2012/08/14(火) 09:00:46.85 ID:Rr315GORO
>>426
世間的、WorldWideWebだろうが
ネット、:-)→(^_^)→(笑)/(苦笑)→ワラ→w(ara)辺りか。

>>441
おそらく汗+排ガス。
車内消臭スレ辺り相談してみ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317785259/

>>446
まあ、なんだ。おめでとう、だろうな。

>>447
スポ車ともかく一般車、社外アナログ計目立ち過ぎる。
can-bus対応機種なら、ユピテル辺りカーナビorレーダー探知機+obdアダプタ
目立たずお勧めだ。画面上タコ表示させれば良い。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:30:14.69 ID:YEFaISWVO
>>450
汗はやだなぁ・・・Orz
誘導ありがとう。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 10:56:09.16 ID:TlSps7lT0
俺小学生のときおやじが運転するMT車のシフトチェンジ係してたわ。
小学生でもエンジン音でシフトタイミングは分かったぞ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 11:59:20.62 ID:m+i/5/hs0
えっ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:10:50.35 ID:UUzV2dZkO
アコードユーロRを買いました。次は免許です。ギャミッション車は難しいかな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 12:14:58.39 ID:VHBay49fP
>>448
スロットルの開度によっても音の大きさは変わる
変わらないのは(回転による)周波数(音程)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 06:09:31.09 ID:+w7Dk36w0
ミッション車は五感を駆使して転がすんだからな、感性の乗り物だ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 06:59:55.44 ID:pikrcwA10
教習車にタコメーターなんぞいらんだろ
わたしのときは付いていなかった
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:38:58.50 ID:hR4/09WqO
6200回転も回し過ぎだと指揮官に怒られました。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:42:24.02 ID:j/hNC583O
抜けたのか?それとも、Nのまま?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:48:23.92 ID:gYs/qxGS0
5速直線で
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 09:20:22.32 ID:avP7olXJ0
前から気になっていたけどSG5フォレスタターボで1速で全開加速して5000回転位でアクセルを戻して
クラッチを切ったら明らかにクラッチを切るタイミングでバコンッと大きな衝撃があるんだけどこれは何?
エンブレがかかった状態でもバコンッて鳴るんだよね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 13:07:47.12 ID:qZ2zszNx0
>461
「クラッチ バコンッ」でググれ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:21:45.21 ID:VOq+tLOS0
ターボ由来じゃないの
アクセルオフ時のインマニ周辺からの戻りの空気と
アクセルとは独立(厳密にはリンクしてるが)しているタービンからの送りの空気が
ぶつかってる。その時にボコンとかパコンって音がする。
軽ジムニーでも似たような症状はあるよ。

ブローオフバルブの開放容量を大きくすれば解決すんじゃない?
デカイタービンに替えると、ブローオフ一個じゃ追いつかないケースもあるみたいだが
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 19:16:08.70 ID:yhEKpeSq0
エアコンつけると1〜2速が加速しなくなった。
アクセル踏んでも前に進まない感じ・・・
今ちょうど9万`だが、使用劣化?
それとも点火系に何か異常が出てるのか?

こんな症状になった方いらっしゃいますか?

クソ暑い中、快適に走るため窓全開で頑張ってるが、
自分がオーバーヒートしちまうぜ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 19:27:37.53 ID:Mw6YFtbK0
> クソ暑い中、快適に走るため窓全開で頑張ってる

気候変わってるから
今の日本じゃこれは厳しいすな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 19:30:54.60 ID:VOq+tLOS0
O2センサーの劣化
空燃費センサーの劣化

これらは警告装置が効かない、肌で感じるしかないケースが多い
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 19:40:40.17 ID:VOq+tLOS0
>466に加筆
メーカーの場合、故障診断カプラーに専用ソフトが入ったPC繋ぐだけですぐ分るので
ディーラーに持ってくのが最短
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 20:21:21.17 ID:IUdtAgAO0
マルチじゃねえか
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:50:40.34 ID:VdWFqPAbP
>>466
DEデミオは、O2センサーの異常でエンジン故障ランプがついたよ。
自宅から遠く離れた山道で点灯したから、どうしようかと思ったが・・・
ちなみに10万キロ超え。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:38:07.74 ID:avP7olXJ0
>>463
レスありがとう。ググってもちょっと分からなかったので。。
現車で確認してみます。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 01:04:46.01 ID:H3qMtBNw0
道の駅でエンジン掛けようとしてクラッチ踏んだら両側の車が同時に前進した。
ように見えただけでサイド引き忘れてて自分が後ろに下がってた。
危なかった。これからはエンジン掛ける時はブレーキも踏むようにしよう。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 03:04:14.42 ID:WFqROyet0
良い事だ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 03:19:25.11 ID:1OlXrmJY0
>>472
良い車だ、に見えて一瞬、何いってんだこいつ馬鹿じゃね?とか思ってしまった
ごめんなさい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 05:01:31.10 ID:I+qrbAIA0
MTに乗り始めて半年位だが、止めるときはNのまま。
乗り始めに>>471と同じことをやって怖くなったから。
みなさんはちゃんとRに入れてますか?
また、入れないと危ないですかね?

流石に坂に止めるときはRあるいはローに入れてます。
あくまで平地だけです。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:05:30.83 ID:Zs0yxnB50
俺は入れてるけど
たまーにサイド忘れたときでも動かんからなぁ
476名無し:2012/08/16(木) 07:41:22.47 ID:XSBp6fWDO
>>474
自車基本Nままサイドのみ、だ。
そも車止め無し坂道駐車、滅多無いしな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 08:35:47.81 ID:qUalvOS10
>>473
ちょっとワロタw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:06:41.19 ID:GDqm7OHx0
車に乗り込む→サイドブレーキ解除→クラッチを踏んでエンジンをかけようとしたら車が後退

駐車時にギアを入れるかどうかっていうよりも、エンジンをかける時の手順が間違ってる。
サイドブレーキがかかってる状態でエンジンをかけ、ブレーキペダルを踏んでからサイドを解除、だよ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:36:27.45 ID:/YeNbn5+0
ミッションに乗るんだったらな、当たり前のことを当たり前にやれ、ミッション車舐めらなよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 12:37:22.65 ID:/YeNbn5+0
舐めるなよだな。
テヘッ(^^)
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 13:46:53.74 ID:vT37flyAP
>>478
そうだよね。
なんでエンジンかける時に下がったりするのかな?w
エンジンかけるとき、Nに入れて、右足はブレーキじゃなくアクセルちょっと煽ったり
する為にあけとかなきゃね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:50:46.56 ID:tWG7oNZj0
アクセル煽る?????
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:00:45.06 ID:vT37flyAP
>>482
まあ、煽らなくても良いけど、俺は煽るな。
キュルルル ブオーンってやらない?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:41:43.82 ID:5JC7h9Pl0
>>482
空ぶかしと近いがちょっと違う、少しアクセルを踏む感じ
手動チョーク(チョークの意味すらわからんかも知れんが)の
時代はかかった直後は回転が不安定なんでガソリンの量を
運転手の感で調整してた名残

>>483
たぶん 煽る の意味がわからんのじゃないかと思う
まあ電子制御の昨今意味は無いがやるよなw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 17:38:52.20 ID:vT37flyAP
>>484
セルだけでかけるより、すぐかかる気がする。

昔のはむやみに踏みとプラグが被ったりしたけど、今のはそんなこと無いのかな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 18:36:08.85 ID:zTqx7WdI0
掛かりが悪いなら点火プラグやコードを交換したほうがいい。
自動で燃料の量やA/Fは調整されるから通常はペダル操作不要。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 18:39:12.83 ID:rqlF/RFu0
>>478
何か勘違いしてないか?
サイドブレーキ解除なんて何処にも書いてないぞ!!
駐車した時にかけ忘れただけだろ!!
ローかバックにギアーを入れて止める時
サイド引かない馬鹿がたまに居るよw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 19:59:38.85 ID:3LIvZa7i0
>>485
アクセルを踏む回数(アクセルが完全オフではなくなった回数)をカウントして
ECUの始動プログラムが変わるとかそんなのなかった?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 22:41:37.52 ID:JWSo3ADI0
キャブ車でエンジン始動時にフロート室にガソリン送る為とかじゃなくて?
今の車は↑の方も言ってる通り電子制御なんで。電スロ車はエンジン始動するまで信号をスロットルに送らないので、エンジン始動前はアクセル煽ってもスロットルは閉じてますよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 23:23:27.14 ID:k8FEKBCv0
【電制】E/G始動時にアクセル煽る奴手を挙げろ【キャブ】
491名無し:2012/08/17(金) 07:28:20.79 ID:xyZ+t7LyO
>>488
アクセル全開+始動操作、カブり時掃気目的判断し
燃料噴射停止制御入ってるECU有るな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 08:26:16.01 ID:fC65HIvt0
エンジン始動時と停止時は必ず1度「ブォ〜ン」ってやる。
今どきの電子制御車でも、これをやった方がマフラー内の水を排出できるので車には良いと聞いたことある。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:09:29.67 ID:pA7JJEPv0
1時間ほど運転してると、クラッチ踏んでる左足が何か震えてプルプルしてくるんだけど
これって踏み方が悪いのか俺の足の筋肉がないのかそれとも病気なのか良く分からない
どうしよう
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:15:42.72 ID:QXdYvmKz0
一時間の内、何分間クラッチを踏んでいるんだよ。
で、アクセルやブレーキは何分間踏んでいるのかな。
何か、運転に根本的な欠陥があるんじゃないか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:33:16.09 ID:uOPkRWrc0
普通右のが先に来るぞ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:43:27.16 ID:rw5jz9uV0
教習所1段階の頃、
左足だけ筋肉痛になったの思い出した
引いて探す動きてあんましないからな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:47:33.38 ID:sDJ0CYDK0
右足でアクセル踏んでる時、かかと床につけてるけど
左足でクラッチ踏む時、床にかかとつけてないでしょ?
クラッチの頻度と重さにもよるけど・・
ま、左足のがつかれるよなw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 10:58:17.13 ID:pA7JJEPv0
そうか、病気じゃなくて良かった
ちょっとクラッチの頻度多い気がするからなるべく減らしてみるかな
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:03:41.85 ID:QXdYvmKz0
>>497
だから、そこが間違っているんじゃないのか。
発進時にクラッチを切り待機してる時は、床までしっかりと踏み切っている、踵を床につけているのと同じ様な状態だし、
そこからクラッチを繋ぐ動作や、シフト時のクラッチ動作なんてほんの一瞬の時間だろ。
普通のクラッチならば、別に大した負担にはならないよ。
本当に長時間連続して運転すると右足の負担の方が遥かに大きい。
ま、普通はそれでも大した負担では無いからそれも気付かないが。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:07:01.91 ID:wNzDwnsB0
不安ならスクワト50回×3を日課にしてみたら
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:24:00.35 ID:pA7JJEPv0
>>500
腕立て伏せと腹筋を毎日してるけどスクワットも入れた方が良いのかね
というか車を乗るようになってから明らかに筋力が落ちた
便利なものはいかんね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:31:14.17 ID:hX4djPpc0
>>493
クラッチが重い車種とか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 11:56:30.90 ID:wNzDwnsB0
自宅のトイレが洋式に変わったら股関節の柔軟性と脚力が落ちたな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 12:30:50.47 ID:rIbA8W0J0
>>499
そうなんだよな。
「少し長めに運転して車庫入れでバックする時に左足がつることがる」っていう友人がいたので同乗してみたら、
クラッチペダル踏み切る位置にシート位置を調整してなかった。

「試しに踏み切ってみたら?」とシート位置を直させてみたら、最初はクラッチの繋がりに梃子摺っていたが、
「なんか、楽になったよ」と返ってきたことがある。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 13:03:17.80 ID:/CAcrzXY0
座席調節って基本中の基本なんだけどなあ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 13:14:52.48 ID:TQgcuULG0
昔はジジイババアもみんなMT運転してたんだから運転姿勢が悪いんじゃないか
何歳か知らんが流石に6〜70のババアより筋力が無いなんてことは無いだろ
クラッチが重い車なら話は別だが
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 13:35:14.10 ID:ArB3qGmZP
停車中にクラッチ踏みっぱなしなんじゃないの?

それと、クラッチ底まで踏むのはどうかと思う。
切れる所まで踏めば良い
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 14:47:09.57 ID:rIbA8W0J0
>>507

↑こういうのが間違った考えを流布している。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 14:55:17.65 ID:jkNUQNd/0
クラッチペダルを底まで踏んだらどういったデメリットがありますか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 15:10:53.02 ID:+1Ad4Itb0
クラッチ重いと渋滞の上り坂がきついな。左足ぷるぷるしてくるし。
それで2台目のMT車に変えて、クラッチだいぶ軽くなったと思った。
それでもオートウェーブでタイヤ交換したら、ニーチャンが
「クラッチ重いっすねぇ」だって。
確かに嫁の国産MT車は、オルガンペダルみたいに軽いが、
そこまで軽いと、クラッチいらなくねと思ってしまう。

クラッチはやっぱり踏み切るのが基本なんじゃないかと思う。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 15:20:59.66 ID:rIbA8W0J0
>>509
デメリットは知らんが、なぜ踏み切らなきゃいけないかというと、

1)例えば、パニックブレーキのフルブレーキング。
 パニックブレーキなのでクラッチペダル踏むタイミングなんか二の次でブレーキペダル踏むことになるが、
 ブレーキ強すぎて前に体がつんのめりそうになっても、クラッチを床まで踏み込むことで、停止まで正しい姿勢で踏ん張り続けることが可能になる。

2)クラッチペダルを意識して踏み切るということは、その時の座位置深さなどの不安定要素に左右されずにクラッチを切るということであり、
 寝ぼけていても、そうそうギア鳴りさせずにシフトチェンジができ、その日頃の積み重ねは、結果、シンクロなどにやさしい運転に繋がる。
 「ついうっかり、ギア鳴りさせてしまいました。シンクロ、大丈夫でしょうか?」と聞かれても、数回ならわからんが、
 姿勢を直さずして度重なるようなら知らんがな。

みたいなのはあるかな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 15:24:35.34 ID:NehXbzZnP
クラッチペダル底まで踏んだら、足が攣りやすくなりそうだが・・・

「切れるところまで踏む」は無意識に半クラになってる時があるから、
基本は踏み切りでいいと思う(切れるところって曖昧だろ)

素早くシフト操作しなければならないときだけ、
切れるところまでしか踏まないようにすればいいが、
それは自信がついてからでいいんじゃないか。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 15:36:34.02 ID:rIbA8W0J0
511書いた後で何だが、メリット・デメリットは置いておいて、図面を描いたことのある人間が、車造る側として書いておくと、
クラッチペダルは床まで踏み切った時に正常な姿勢且つ適正な操縦位置になるように、シート位置のプラマイや各ペダルのストロークを考えて設計してたよ。
俺が担当した普通乗用車は、その時のモデル身長が170cmだったな。海外の車は知らない。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:11:19.41 ID:zuyhzDOB0
3→4に入れるときしっかりクラッチ踏み切ったつもりでも、微妙に踏み残しがあるとギア鳴りがする
だから意識して底まで踏み込むようにしてるけど、これは個体差なの?
皆踏みこんでないの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:38:52.43 ID:eU1lzXin0
>>510
>そこまで軽いと、クラッチいらなくねと思ってしまう。

ちょっと意味が分からないが。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:44:31.15 ID:OqUnJIZd0
クラッチペダルを最後まで踏み切らないって人は
一段ずつシフトUPなんて面倒ってのと同レベル
何でそんなおかしなクセが付いちゃうのか?
面倒とか言うならMT降りるべき
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:08:12.32 ID:ArB3qGmZP
>>514
踏みきらないと切れないなら、そこが切れるところなんだから踏みきらなきゃだめだろう。

どこまで踏めば切れるかは、走ってる時にクラッチ踏めば簡単にわかる。
無駄に深く踏み込んでもダメではないけど、動きとして無駄だってだけ。

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:11:21.65 ID:eU1lzXin0
それを面倒というのか?不要なことをしてないだけと思うが。
どっちにしろそんな細かいことどうでもいい話。
自信ない人は踏み込めばいい。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:27:21.95 ID:2hEsQ/G40
へたくそな奴ほど踏み込まない!!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:29:42.62 ID:iL09547A0
>>519
それアクセルにも言えるな
ソースは納車されたばかりの俺
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:42:38.18 ID:eU1lzXin0
ちょっと話が短絡的でついていけません。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 20:31:12.76 ID:6jHLUkiO0
>>515
なんか読んだことがあるなと思ったら・・・

>>510>>72 の改変コピペか、よほど大切なことだから438レス経ってから
もう一度言ったのかどっちだろう。
クラッチいらないならペダル折り取って踏めなくしたらどうだろうか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:36:06.54 ID:i7jxTuMQ0
>>72
10年落ちのボロ外車ってそんなにクラッチが重いんだねー。凄い凄い。
現行M3に乗っているけどもう1台の国産2Lターボの1/10位のクラッチの軽さだお☆
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:47:37.95 ID:ArB3qGmZP
>>523
俺も13年物のボロイタ車だけど、普段は慣れて感じないw
買い換え考えてアルファGT見に行ったらスコスコでビックリしたな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:03:08.76 ID:L7YmRxzI0
AT車乗るときにMTっぽくするには
L→2→Dで、アクセルから足を離してチェンジすればいいの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:08:12.07 ID:0qHNuWyi0
セレクターのポジションとギアが必ずしも一致しないけど、気分の問題ならいいんじゃね。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:10:16.77 ID:tnaFsV2A0
オートマは基本アクセルからは足を離さない
MTモード付とか以外だとやめたほうがいいと思うけど
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:23:44.40 ID:L7YmRxzI0
>>526 >>527
よほどの坂道とか以外はD固定のほうがいいのね
自分はMT車乗ってるけど、たまにAT乗ると気分的にやってみたくなります
やめといたほうがいいんですね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 01:36:36.20 ID:RLMK7s2L0
ATでD以外に入れる必要があるのは、エンジンブレーキの必要な下り坂と
Dだと頻繁にギアが切り替わって不快な山道ぐらいだろう。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 06:48:12.43 ID:WAUU6taC0
>>518みたいなのが前オーナーの中古車が、シンクロが過度に傷んでて、
2速にシフトアップする時にガリッ・ゴキッていうような嫌な感触が手に伝わってきたりするんだよな。

86より以前のバージョンのような魅力あるMT車が新車で出回ることがほぼ絶望的になった今としては、
「そんな細かいことどうでもいい話」では済まされない問題になりつつある。

もしくは、変な乗り方するのなら、下取りに出さず、廃車になるまで責任持って乗り潰して欲しい。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 07:40:12.98 ID:IZG+TBKm0
>>530
凄いこと言ってますな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 08:46:12.11 ID:v6Qdf2OCO
3t超だから、Dではブレーキ効かないんだなぁ。
セレクトしたら絶対駄目なんだ。困ったなー
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 09:25:37.61 ID:LHR3pSmk0
トラックかよw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 09:33:19.93 ID:v6I7VdkW0
3tのオートマて
運転しにくいだけだろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 11:30:32.75 ID:pYfTexdG0
>>532
レンタカーで3tのオートマを運転した事があるけどGMC YUKONはその比じゃなかった。
下り坂はアクセルを踏んだかの如く加速するし、上り坂はブレーキを踏んだかの如く失速する。

レンタカーのYUKONで山道を走ったけど軽と同じでアクセルを踏みまくるからまじでうっせー。V8 5.4Lw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 13:10:03.05 ID:6VwcCBul0
今月始め頃佐賀県で女性運転手によるタンクローリーが発端の多重事故があったじゃん。
あれって、本当にベーパーロックとかだったのかね?ニュー速では、そういうことで女性運転手が盛んに叩かれてたけど。

ドラポジ悪くて、最初のブレーキの踏み込みが甘くて、そのままズリズリと行っちゃった…とかないのかね?
ああいった車で、本当に坂道でベーパーロックとか、あるもんかね?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 15:49:22.85 ID:hqIJGbPE0
あるよ。エアブレーキでもパッドを押すのはオイルラインだからね。
エアでダイレクトにパッドを押すタイプは30年以上前の日野。
冬場はパイプ内の水が凍結してブレーキ利かなくなる事故があった。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 18:34:31.69 ID:gNBKE0n40
あれ、エアを使いきったんじゃなかったか?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 19:34:12.03 ID:hqIJGbPE0
エアタンクのレベルが一定量以下になるとブザーが鳴り響くんだよな。
あの音は心臓によくない。時と場合によっては死の宣告を受けたようなもんだ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 00:05:59.58 ID:skqeErWXP
あの音はデカ過ぎてビビる(´・ω・`)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 02:30:01.44 ID:7v9Hg0xP0
なんだそりゃ、
段階的に警告してくんないの?
そろそろヤバイってところで警告されても困るだろうに
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 20:46:10.37 ID:Co80x0j40
段階的に警告してくれる親切な車なんて聞いたこと無い。
警告の段階で車の現状がどうか?
という話。

国産車なら、警告から安全地帯まで十分距離が有るけど
外国車は警告の時点でもう危ない。下手すると、警告無く車が止まることもあるよ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:22:35.73 ID:EgI5sORY0
>下手すると、警告無く車が止まることもあるよ

いや、今の流れでは止まらなくなるから。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:12:23.94 ID:r6TJpRC10
【突然】エアブレーキがきかない奴集まれ【死の宣告】
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:13:47.02 ID:kCoVvsI4P
>>544
そんなステキなスレがあるかと思って、探してしまったじゃないか(笑
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:56:42.19 ID:dJJSRBvH0
エアブレーキと聞いてMP4-12Cについているような可変ウイングを想像した
547名無し:2012/08/20(月) 06:06:45.48 ID:xeWZ43R2O
>>529
要/不要なら、D以外そも不要。
AT、通常/スポーツ/マニュアル各モード
スリップ量・シフト速度等変化する車種なら
それ以外使用ケース有るぞ。

>>531
そも新車じゃないから、中古買う側問題だしな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:37:21.63 ID:px9EvacK0
教習所では一度も坂道発進ミスしたこと無かったのに、自分の車で運転すると、ちょいミスをしてしまう(下がることは無いけど、キュッとタイヤ?が鳴ってしまう)。
教習所の車(セダン)だとサイドブレーキ1段階引いただけでも下がらなかったのに、自分の車(エブリィ)だと1段階引いただけだと下がってきてしまう。
やはり慣れ何だろうか。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 14:06:45.95 ID:/raCXm+O0
1段しか引かないのにはなにか理由があるの?
ともかく、気になるんだったらディーラーとかに持っていってサイドブレーキの調節して貰うといいよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 14:14:39.23 ID:px9EvacK0
>>549
レスありがとうございます。
教習所でサイドブレーキ1段階引いただけでも下がらなかったから、つい癖で・・・
でも普通に引けば下がらないので暫くは普通に引くことにします。
551名無し:2012/08/20(月) 17:45:27.52 ID:xeWZ43R2O
>>548
教習車、半クラ多用され良くも悪くも半クラルーズ気味辺り理由じゃないか?

>>550
>暫くは普通に引くことにします。

ずっと普通引けw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 19:51:23.32 ID:dJJSRBvH0
>>551
ワロタw
確かにずっと普通に引いとけw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 21:29:02.28 ID:8HMhRibY0
新型オーリスにもMT残ったんだな 
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:27:14.21 ID:Sn7ZBIzjO
RSくっそ売れてないけど残すとこが偉いよね
これからも一部のユーザーを大事にして欲しい
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:45:15.94 ID:OFYFSpAm0
残してくれるのはありがたいんだけど、
トヨタディーラーにクラッチ交換に一日預けたら、
担当した整備の人が、MT車初めてなんですって言い出す。
大丈夫かよって心配にもなった。
そういう店増えてるみたいだしなあ
これだけMT車が減れば、ディーラーでもメカがMT未経験なんてことになるんだよね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:49:40.21 ID:josig5wC0
レガシィに乗ってるんだけど、もうMT廃止になったらしいね
これが時代の流れか
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 01:47:17.84 ID:9TilbfpX0
MT廃止とか時代へ乗り遅れてMTが復権してきた今頃やってるから「レガシー」じゃないの?w
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 05:58:00.07 ID:6wTqewKj0
>>555
トラックとかもあるのになあ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 16:35:16.31 ID:TkDTvfGF0
教習所でたばっかりのものです。
テンプレにもあったけど、左折するときにクラッチ切って曲がるのはやめたほうがいいんでしょうか。
ギクシャクするのが嫌なのでそうしてます...
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 16:59:36.97 ID:bO65xxz90
右左折する前に
しっかりスピード落としてシフトチェンジすれば
ギクシャクせんと思うがな

ある程度周りから許してもらえる
若葉時代に基本操作・経験つんどくのが大事
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 17:12:01.96 ID:RfYGktPl0
>>559
それがクセになると好ましくないので今すぐにやめるべき。
「徐行の速度なら大丈夫」と言う人がいて、それはそうかもしれないが
大きな交差点などである程度の速度でクラッチ切って曲がるとものすごく怖いよ。
こういうのはクセのものだから、今のうちにちゃんと
クラッチを繋いだ状態で曲がることを練習するべきかと。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 17:25:22.24 ID:p9t7NatR0
2年ペーパーで今度MT車乗るんだけど、どうしても停止するときの動作が思いだせない
例えば4速で60キロ出してたとする。
で、先の信号が赤になったら減速して3速に入れて、ある程度スピードが落ちたらニュートラルに入れてフットブレーキだけで止まっちゃっても良いんだっけ?
教習時代はシフトダウンの時いつもガタンガタン言わせてたからあまりシフトダウンしたくないんだよね・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 17:26:07.85 ID:k5I+26WJ0
>>559
広い場所でエンストしても構わないからセカンドで
どこまで遅い速度で大丈夫なのか試してみたらいいよ
普通の車だと一旦走り出せばセカンド・アイドリングで普通に走るから
そこからアクセル一気に踏むとギクシャクするので色々試す。

>>561 の言うようにクセになるとよくないし、
一旦そういうクセがつくとなかなか直らない
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 17:47:58.92 ID:QXj2hGUdP
>>559
クラッチは0-100%まで使える。
アクセルとクラッチだけで加速も減速もできるんだから、
ある程度のスピードからエンジンブレーキで減速して、
止まるぐらいまで半クラッチで調整する練習をするといいよ。
どんな感じでノッキングするのか?その時に何%半クラッチでノッキングが治まるのか?
この辺を感覚的に掴むといい。
高速渋滞の超低速巡航とかもこの技術で対応できる。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 17:54:21.98 ID:OL/BLedO0
>>562
赤信号で止まるだけならシフトダウンしなくても大丈夫、
4速からブレーキで減速、速度が落ちてきたらクラッチ切ってブレーキで停止
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:05:21.01 ID:2mUU24Nm0
>>559
徐行ですからどっちでもお好きな方でいいと思いますよ。
559さんのやり方は滑らかで静かで振動も少なくてよい運転方法かと。

事前にシフトダウンするならH&Tをしないのであれば、
ブレーキング前にブリッピングして等速シフトダウンか、
ブレーキング中にブリッピングせずに半クラで回転差を吸収しながらシフトダウンになると思います。
前者は559さんのやり方に比べれば騒音、振動、燃費(経済性)の面で劣ります。
(ブリッピング時の音は運転手には心地よいものですけどね)
後者はクラッチディスクがゴリゴリ削れて経済性の面で劣ります。

安全性は左折時ならどのやり方も変わりません。

人の意見ですけど、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5979195.html
No.6さんの回答の後半部分を読むとクラッチ切って曲がり始めるのは
タクシーやバスの運転手といったプロでもやってるそうですね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6471969.html
同じ人ですがNo.10さんによると
「その路面に合った安全な速度域でコーナーリング中、もしクラッチ切って車がスピンしたら、それは手品ですよ。」
そりゃそうですよね。

自分も色々試しましたが、
基本的にはクラッチ切ったまま曲がり始めて
曲がってる途中でここから徐々に加速しようって時にクラッチを繋いで行くのがスムーズに感じます。
広い道から広い道だとちょっと早めに繋ぎ始めることもありますし、
それほど広くない道への左折だと曲がり終える手前までクラッチ切ってることもあります。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:11:29.08 ID:BPVyAd8fP
ミッションってなに?
オートマじゃない奴。
あっ、エムティーね!
それミッションっていうのね。
ミッションってなに?

最初に戻る
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:42:44.21 ID:50mbRfC40
だって、“オートマチック”は“トランスミッション”を修飾してるんだもん。
オートマだって、ミッション車だっていうこと。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 18:46:25.94 ID:6TG+SuWU0
>>559
雪国じゃなきゃ問題なし

雪降って四駆でそれやると死ぬ思いするかも
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 20:50:18.68 ID:X7GmOAvl0
>>559
ギクシャクするのは下手だから
適切なギア操作とアクセルワークを身につければ良いだけ
頑張って練習しましょう

もちろんクラッチ切っても実用上は問題ないけど
クラッチ切らなければ曲がれないほど下手であるということは自覚しよう
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:10:44.96 ID:3cOpuEtn0
免許取り立てや運転し始めの意識付けは大切。
左折時のフェイント癖・大回り癖は典型例だけど、同様に身に着けないで済む癖は回避しておく方が良いよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:00:06.73 ID:Ov+X8g/DO
クラッチ切って曲がってる最中に、不意に繋がると挙動が不審になる気もする
交差点に入る前に3速に入れるだけの話だからそんなに難しい話でもないと思うが
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:07:58.76 ID:TkDTvfGF0
>>560,>>561,>>563,>>564,
>>566,>>569,>>570,>>571,>>572
皆さん回答、アドバイスありがとうございます!
 
やっぱりクラッチ繋いだ方がいいという意見が多いみたいなので、
癖がついてしまう前に練習してみます!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:32:20.21 ID:2mUU24Nm0
>>573
癖っていうのは悪い癖が身についたらいけないのであって、そうでなければ問題ないですよ。
571さんのおっしゃるような右左折時に外に振る癖なんかは、悪い癖ですね。

それと自分の運転方法を見直す場合は単に意見の多い少ないで決めるより、
挙げられた、クラッチを繋いで曲がらなければいけない理由、クラッチを切って曲がってはいけない理由
こういった根拠に着目して
それらに十分納得できたかどうかで判断した方がいいかと思います。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:36:55.16 ID:Ov+X8g/DO
そもそもクラッチを切って交差点に進入する理由がない
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:42:49.16 ID:2mUU24Nm0
クラッチを切って交差点に進入する理由がないというのは、
クラッチを繋いで曲がらなければいけない理由、クラッチを切って曲がってはいけない理由
にはなりません。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:46:12.21 ID:+RDwzV8R0
俺の親父とお袋はクラッチ切って侵入し、曲りながら半クラでギア繋ぐ時があるな
それ以外はクラッチ切って侵入。曲がり切ってからギア繋いでる。
後に乗ってて特に不快だとは思わん
俺は進入前に全部済ませて、足はアクセル操作のみにしちゃうけど。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 22:54:34.81 ID:L0dv1LVU0
>>576
クラッチ繋げないと加速が出来ない
交差点の中でハンドル片手にシフト操作すんのか
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:00:33.71 ID:2mUU24Nm0
>>578
ハンドルを切り始める時点から加速するのでなければ、
左折開始時点では加速のためにクラッチを繋いでおく必要はありませんよ。
>>566にも書きましたが、ここから加速しようって時にクラッチを繋ぎ始めればよいかと。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:05:27.01 ID:2mUU24Nm0
>>578
ああ、あとギアはクラッチを繋ぐ直前に入れる必要は無いですよ。当然ですが。
クラッチを切って曲がり始めるやり方だと、左折開始よりも前からクラッチを切るんですから
その直進時にギアを入れておけばよいだけです。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:08:28.32 ID:L0dv1LVU0
>>580
曲がる前の直進時に3速なり2速なりにギアを入れて交差点に進入するのならそのままクラッチつないどけよ
へたくそ自慢もいいが誰にも理解されないと思うぞ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:15:01.10 ID:3cOpuEtn0
クラッチ切りで・・・というのは、それが必要だと思えば比較的すんなり採用(移行)できるテクニック。
とりあえず初心者には、簡単に移行出来難い技術習得を勧めておけば良いんじゃないのかな?
あと、教習走行中にクラッチ切っての空走状態について質問したら教官からダメ出し食らったんだけど、これは俺だけ?
(絶対にダメというのではなく状況により必要なら仕方ないが、切らずに繋いでおける状況下なら繋ぐのを基本にしなさい・・と)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:15:08.81 ID:2mUU24Nm0
>>581
>クラッチつないどけよ
このクラッチを繋いで曲がらなければいけない理由、クラッチを切って曲がってはいけない理由に
納得すればそうしますが…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:17:57.74 ID:2mUU24Nm0
なんか書込みが多くなってすみませんが、
>>582
>教官からダメ出し食らったんだけど
>切らずに繋いでおける状況下なら繋ぐのを基本にしなさい
その理由に納得がいけば、左折時はすべて最初からクラッチを繋いで曲がればよいかと。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:21:34.38 ID:L0dv1LVU0
>>582
何でクラッチが付いてるか考えたらわかるだろ
少なくとも交差点でがっくんがっくんするのを防ぐためじゃない
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:21:54.50 ID:3cOpuEtn0
俺は理屈まで求めず「そういうものか」程度で納得したから知らないが、指導教官を訪ねて聞いてみるか、
自分で両方の操作をやって比較体感すれば、各々の利点・欠点など解るんじゃないかな?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:03:52.38 ID:uB1Duumn0
クラッチを切って曲がるデメリットをいくつか。

・クラッチを切って曲がった際に、ギアの選択やクラッチを繋ぐ操作をミスし、
 本来であれば加速し始める所でエンストをする危険性がある。
 交差点の見通しが悪いと、後続車が曲がってきたりした場合なんか危険。

・車体の挙動が不安定になる(二輪車だと特に分かりやすい)
 四輪車の場合は車輪が4つあるのでただちに転倒なんてことはないが、
 >>569みたいな状況におかれた場合、普段からクラッチを切って曲がる癖がついてると、
 練習もなしにいきなり対応するのは無理。

・曲がってる最中に飛び出しや落下物等で急ブレーキが必要な状況になったとき、
 足がクラッチに乗ってるよりは、床についてるほうが姿勢が安定してブレーキを強くかけやすい。

まあパッと思い浮かぶのはこんなところか。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:07:02.87 ID:NNRwqd3b0
3速進入2速出の左折だと想定する。

3速のまま交差点まで突っ込んだ時。
転向中に速度落ちすぎてガクブルになるので、その前にクラッチ切って空走のまま曲がり、
交差点の出口に向いたら2速に入れて加速しる。

この場合、たいした速度じゃないからクラッチ切ったまま曲がっても危険なんか無い。

本来は交差点進入前までに充分減速して、2速に入れてからハンドル回す方がいいけど、
そこは状況に応じて臨機応変だな。
その場合でも、充分速度が遅いならクラッチ切ったまま曲がっても大丈夫。

4→3速で曲がるような場所ではヤメといた方がいいけど。
癖って点で言えば、きちんと繋いだまま曲がった方がいいから、学習目的ならがんばって繋いで曲がるべき。
ポイントは、十分な事前の減速。ハンドル回す前にギアを下げること。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:10:54.18 ID:NNRwqd3b0
>>588
自己レスだが、3速進入って書いたけど4速→2速でも同じよ。
この場合、わざわざ4→3→2って落とすことはないし。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:15:42.99 ID:ajCgNq5s0
やむを得ず急停車する場合もクラッチ繋いどくほうがいいな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:58:53.01 ID:s16n/wiD0
低速では、あんまり体感出来ないと思うが、
ある程度スピードが乗ってるカーブなら、その差は歴然。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 01:56:23.06 ID:XdcHLt0/0
>>573
(特に左折時のようなエンジン回転数の低いときの)
緊急ブレーキはABS付きの車の場合クラッチを切っていた方が早く止まれるという意見もあります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347649448
↑のa123acngさんの回答
「減速してきて、アイドリング付近の回転数までエンジン回転数が落ちてきたときが問題。」
「当然、エンストしないようにとエンジンは燃料を多めに噴射したりして、回転を維持しようとします。」
「このときに駆動力は高まるわけで、制動力に対してはマイナスに働くわけで、制動力が伸びることが考えられます。」

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3013903.html
↑のNo.11さんの回答(右左折に関する質問)
「緊急ブレーキだって、ニュートラルまたはクラッチが切れているほうが理論上は早くにブレーキが効きますし」

あと、教えてgooの同じ質問(右左折の質問)の同じ回答者さん(No.6とNo.11)は
「では、なぜ、安全運転速度時にはニュートラル走行のほうが良いのでしょうか。」
「ではなぜ、ラリーなど自動車競技で、コーナーでは必ずトラクションを入れるのでしょうか。」
と、車の安定に関しても説明されてます。
文章が長いので読むのがちょっと大変ですが…

--------------------------------------------------------------

雪道でクラッチ繋いでギアも入っていてエンブレがかかっている状態で曲がり始めるのなら
クラッチ切って惰性走行で曲がり始めるよりも危ないですよね。

アクセルを踏んで曲がるなら、左折の途中または終わりの時点までは
何かあったときの緊急ブレーキはアクセル→ブレーキの踏み替え時間の分さらに遅れます。
(惰性走行の方は加速するポイントまではブレーキの上に足を構えてられるので)

左折時にクラッチを切って曲がるのは決して悪いことではないと思いますよ。
それではおやすみなさい。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 02:20:06.74 ID:+bCO2pJQ0
両方やれるなら比較すればいいに同意
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 02:26:11.66 ID:SOA1tpIx0
臨機応変に使い分けることですね。
臨機応変ということは、両方できることが前提。
クラッチを繋いだまま曲がる練習をして、違和感無くできるようになったら自分のしっくりくる方で曲がればいいと思います。

私は基本的に繋いだまま曲がりますが(ブリッピングが気持ちいい+曲がっている間のアクセルコントコールが出来る)、状況に応じて切ったまま曲がることもあります。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 02:26:56.99 ID:FbG6kW8C0
基本は繋いで曲げる派っす。繋いどくと駆動輪に縦グリップを残すことができるから。
クラッチ切っちゃうと、タイヤの横グリップのみで曲がることになるんで、路面状況によって対応出来なくなる場合も…進入スピードにもよりますが。
タイヤは横に使うより、縦の方が性能を発揮できますから。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 02:37:42.62 ID:+bCO2pJQ0
長文君が勘違いしているようなので、少し意見。
まず、アイドリング+@の駆動が掛かっているからアクセルに乗せ続ける必要がなく、ブレーキペダルを踏む準備ができるんだよ。
惰力走行で曲がるのにかなりの速度で進入するならブレーキに集中できるだろうけど、
安全速度で進入すると路面の状況や切ったタイヤの抵抗で止まりそうになるだろう。
結局曲がりながらの追加操作の必要性が出たり、直線で終わらせておけば楽なシフト操作クラッチ繋ぎも加わり、
煩雑になる場合もあるわな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 08:19:26.44 ID:zolL3Qv00
>>576
「横突っ切り自転車」や「駆け込み横断歩行者」など、予期せぬ「交差する交通」がいてもすぐに見渡せるくらいに、「ブレーキペダル」で減速してから、
その速度で加速が無理なくできるギア位置で動力つないで交差点に進入。

↑左折時は交差点進入前にこれだけこなしていれば、まったく問題のない話。
それでも間に合わない急な飛び出しがあったら話は別だけど。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 09:10:24.99 ID:s16n/wiD0
>>592
>雪道でクラッチ繋いでギアも入っていてエンブレがかかっている状態で曲がり始めるのなら
>クラッチ切って惰性走行で曲がり始めるよりも危ないですよね。

ってのが、全く理解出来ないわ・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 09:29:21.08 ID:0ZMp83Sp0
またいつもの自信が無い人置いてけぼりな流れか
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 09:33:02.16 ID:xPTob1Se0
止まらない限りクラッチつないでていいんじゃね?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 09:34:08.13 ID:yB9tU0HxP
単純に考えて、惰性で曲がれる場合ってそんなに多くないのでは?
歩道で一時停止や、左からのバイクに対して一時停止とか、同等の状況で微速走行とかが多いのでは。
602名無し:2012/08/23(木) 12:52:12.46 ID:oJ0rGKlrO
>>598
おそらくグリップ限界超過時話だから、日常余り縁無し。
例えばスッドレス+ミラーバーンFFor夏タイヤFF、雪上スリップし駆動/制動アンダー出る等じゃないか?

>>601
停止するまで惰性ままok.
即ち歩行者多い街中左折、どのみち一時停止入るからクラッチ切り無問題。
無人ケース多い郊外左折、制動・徐行まま再加速もたつき可能性からクラッチ接推奨、辺りか。
ケース毎区別面倒なら、後者選択推奨。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 13:01:13.71 ID:dXeNHI+qO
運転より先に日本語勉強しろ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:03:09.05 ID:t//NubqG0
てか・・・
MTに乗りたいけど自信ないスだよね?

雪道とか・・・たしかに雪国の人なら心配かもしんないけどさ・・
それ以前の問題の悩みのスレじゃないの?w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:11:56.38 ID:hI2YE1SB0
実は、「MTテクスレに書き込みたいけど自信が無い」 スレですw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:28:58.47 ID:pV7ZTumW0
MT車にして一週間
ほとんどエンストもしなくなったけど
凄い急な坂道発進とかみなさんサイドブレーキ引きますか?
慣れると引かなくてもいけちゃうらしいがまだ怖いかな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:44:51.51 ID:t//NubqG0
>>606
一瞬の停止(まーツッコミくるとなんだから10秒以内程度)なら引かない
信号とか合流、右左折で、あーー時間かかりそうだ
思ったら引いてる。

だが・・・引いてる時、サイドブレーキからの発進の時ってなんか・・
逆にエンストしちゃうんだよなwww
さー坂道発進だってサイド意識しちゃうと逆に悪い結果になるwww
あと、長時間クラッチ踏んでるとかすると力の加減が変わるみたいで
(足の座り?の位置とか膝の感覚かな?)が麻痺でもするのか、
エンストしやすいねw

俺だけかもしんないけど、サイドで止まっててさぁ発進て時は
それまでは両足フリーにしてて、一瞬で両方踏み込み、すぐ
サイド下ろしてすぐ発進、 これやると失敗なくできてるw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:55:11.95 ID:iahzqHEN0
ここの人はMTの免許持ってるのか?と思うときがある。
>>606 坂道発進はサイドは引きましょう。
引かないことが上手いと勘違いしないように!!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:13:26.37 ID:s4Zmsf830
>>606
急じゃなくても、一瞬の停止以外で引かないことは無いです。

上手くなると引かなくてもいけるっていうのは、半クラで止まるってことですかね?
もしそうだとしたらクラッチの消耗激しいのでやめたほうがいいです。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:53:31.17 ID:pV7ZTumW0
みなさんレス有難うございます
皆さんちゃんとサイド引いてるんですね
参考になりました
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:22:55.02 ID:nrcJy+3J0
なんていうか、「この車MTだよ」っていうのを周囲に一目でわかってもらえる
ようなマークとかほしいよね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:31:08.55 ID:o1FAILGK0
っ[AT教習車]
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:37:32.20 ID:9p/wDZJi0
サイド引かないことが別にうまいとは思わないけど、

>上手くなると引かなくてもいけるっていうのは、半クラで止まるってことですかね?

  ↑の意味がわからん。 フットブレーキで止まってればいいだろ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:46:08.80 ID:zMVNVazT0
>>611
そう思うこともあるね。
坂道渋滞で車間とらずに止まるアホAT、
そして何よりアホバイクは特に後ろにくっついて止まりやがる。
警告の意味で、ブレーキ弱めて後ろにずり下がる感じでMTだぜサイン出したところで
アホATは見もしていない。そして自ら車間を縮めてしまうという失態に気付くorz

615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:51:49.91 ID:dXeNHI+qO
坂道発進で下がるほうが問題外だけどな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:52:19.17 ID:f9m9h/uI0
>>592
まあ同意見だ。
狭い交差点で曲がってる途中にガクガクトルク変動するなら最初からクラッチ切っちゃえばスッキリ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:54:27.46 ID:s4Zmsf830
>>613
H&Tで坂道発進するってことですか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:05:47.06 ID:OxCBUDg30
坂道発進のアシスト機能ついてる車だからサイドは引かないわ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:06:30.75 ID:pFgK5E84O
真夜中だとたまに坂で止まった事に気付かない事があるわ
そして発車時に気が緩んでるからかなり下がって慌てて多めにアクセル吹かして行く
ベタづけ後続車居なかったから良かったけどもし居たと思うとゾッとした・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:07:59.21 ID:zMVNVazT0
>>617
免許取り立ての頃、坂道でそれやってキュルルルル〜ってタイヤが思いっきり鳴ならしたことがある。
歩行者から「おおー」って歓声浴びて大恥かいたことを思い出した。
坂道で半クラで止まる意味がわからん613は本当にMT乗りか疑惑。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:12:24.09 ID:f9m9h/uI0
好きなようにすればいいじゃん。
壊れるわけでもないし。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:30:02.18 ID:vTT1GMiqP
常にサイド引く、引かない、半クラ、H&Tと論争になりますが、
全部できればそれに越したことはない。

初心者なら、サイド引いて坂道発進はマスターしておいたほうがいいかな。
斜度3度ぐらいまでなら引かずにフットブレーキとアクセル踏みかえで
対応できても、斜度10度とかになったら危ないよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:41:51.06 ID:pFgK5E84O
>>620
613は、上手くなったら何で半クラで止まる事になるの?普通にフットブレーキで良いだろ
と言いたいのかと。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:44:58.69 ID:gaCioATZ0
個人的にはサイドブレーキを引かない坂道発進ができるようになってから
あらためてサイドブレーキを引いての坂道発進を練習するのがいいと思う。
その際サイドブレーキの操作以外はできるだけサイドブレーキを引かない
坂道発進と同じにする。自信がなければ平地から徐々にチャレンジ。
サイドブレーキを引いての坂道発進っていうと教習所で最初に習うもたも
たしたやつを想像するけどぜんぜん違う。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:15:04.24 ID:eS+JFFO2P
>>620
坂の交差点とかで、ギリギリ止まりそうになった時には、
半クラで止まったりする。
よっぽどの急坂で無い限りは、サイドはひかないな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:42:07.15 ID:86x6wGvkP
MT車購入するって決めてからずっと調べてるわ・・・
坂道発進や曲がる時のギア、信号止まる時のギア等など
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:56:11.64 ID:f+HTvKLM0
>>626
(意味を取り違えてたら申し訳ないのですが)
>信号止まる時のギア等など
赤信号で止まる時は何速で走っていようが
ブレーキ踏んで減速してノッキングする前にクラッチ切ればいいだけですよ。
何速でなければならないということはありません。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:00:40.28 ID:EudW6qqs0
>>624
サイド引かないで練習って・・・
そんなことする必要あるの???
サイド引いて下がらず発進すれば問題なし。

>>626
教習所で教わった通りやればいい!!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:04:14.39 ID:EVuYKi8bP
>>627>>628
免許取って一年間ずっとAT乗って居たから忘れてて・・。
なんというかミスってエンストして周りに迷惑かけたらどうしようという気持ちが大きくて、ずっとイメトレしている
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:07:27.63 ID:5nx+dW+90
>>629
そんないらんイメトレよりも、エンストした時の再始動イメトレしとけw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:13:19.72 ID:qi5hSD4z0
>>630
同感。
慣れれば、たとえエンストしてもそのままクラッチを踏んだ状態でセルを回して即座に発進すれば、
ちょっとスタートをゆっくりしたのかな、としか後続車には感じられないしな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:16:14.19 ID:EVuYKi8bP
>>630
もちろんエンスト時の対応も動画見てイメトレしてる
YouTubeでMT車の運転動画ばっか見てる
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:22:10.62 ID:mYaKYakO0
>>629
>ミスってエンストして周りに迷惑かけたらどうしようという気持ちが大きくて
まずはクラッチの摩耗はあまり気にせず丁寧な半クラを心がけたらいいと思います。
(もちろん長くやり過ぎるのはおすすめしませんが…)
動画見てイメトレしてるのですから上手くなるのも早い気がしますね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 00:25:18.49 ID:qi5hSD4z0
で、発進に自信が無い人にふと聞きたくなったのだが、
エンストしちゃった時、左足はどういう状態になっているの?
教習所に通っていた時によく見たエンストをした車は、大抵タイヤを鳴らしていたんだけど。
これってタイヤがロックしている、クラッチを繋いだ状態でエンストしているどういう事だろ。
勿論、自分もエンストをする事はあるが、その時でも絶対にクラッチは切っている、
すなわちエンストしそうになった時には、即座にクラッチを踏んでそれを回避するようにしているのだけど。
そういう、何時でも即座にクラッチを踏み返す事、その準備は出来ているのかなぁ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 01:20:58.78 ID:6gl+v4g4P
クラッチなんか切ったことないわ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 01:54:07.39 ID:taPDxj6S0
え、エンストしそうになった時、一瞬クラッチ踏んで回転をリカバリーすることない?
もちろんその二瞬後には何事も無かったようにクラッチつないで発進しますがね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 02:04:32.87 ID:+rAN0/7d0
>>636
アルアル
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 03:00:22.45 ID:U8/jmMBy0
交差点で曲がる時なんだけど、今までATだったことも有り、
曲がるギリギリまでフットブレーキで減速する癖が直らないから、
シフトダウンがバタバタしたり、クラッチ切ったまま、曲がったりするorz

速度が少し高い状態から、早い目にシフトダウンを終えてから減速して曲がるべきか、
シフトダウン前には減速して、余裕のある状態でシフトダウンして曲がるか、どっちが良いかな?

639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 03:15:42.34 ID:h6i1jj810
>>638
直線の中で操作が終了するのであれば、街乗り運転だし後者でいいんじゃね?
前者だと回転差を強めのブリッピングで埋めてやるか過度な半クラ当てをする必要があるからね。
(後者なら軽く半クラ程度で済むとおもわれ)

俺は熱海の熱函道路ほかの急坂走行が多い生活環境という事もあって、
フットブレーキになるべく負担を掛けない意識が働き何気に前者を選択する事が多いけど。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 06:22:16.20 ID:IxKDn+Td0
>>624
公道でそんな練習勧めるなよ。何考えてるんだよ?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 07:18:37.43 ID:yEps6RR70
ブレーキで減速が先か、シフトダウンが先か・・・
迷ったら両方同時にやってみるってのはどう?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 08:21:52.48 ID:IxKDn+Td0
>>641
両方トライしてみろというよりは、
フットブレーキなどで曲がる手前で十分減速していても、シフト操作が慣れてなくて慌ててしまう
…っていうことなんだろうね。

こういう場合のアドバイスは難しいね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 08:38:35.79 ID:XBg3cwq30
ブレーキが終わるまでに、つまりハンドル回す前にギアを入れておけばいいんじゃないかね。
クラッチ繋がなくてもいいので。
ブレーキ踏みながらでもこれぐらいできるので。

こうすりゃ、手も足もバタバタしないだろう。
ハンドル回した後に加速したくなったら、発進みたいなノリでクラッチ繋げば良い。

慣れてきたら減速中〜完了時を目安に半クラで繋いでみるとか、
もっと慣れたらブレーキ終わった時にブリッピングして繋ぐとかね。
まぁ加速したくなった時に繋ぐので充分とは思うけど。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 08:58:20.83 ID:IxKDn+Td0
>>643
過去の経験などから、実際の車速とギア位置に対する回転数が合ってなかったかなんかで、
ホイールロックやスピンを経験してたりすると、ギア入れたはいいけど、繋ぐの躊躇したままカーブに入ってしまう
…とかいうのはあるかもしれない。

ならば、「カーブに差し掛かる前に十分減速するようにして、焦らずに経験を積んで欲しい」としかいえないかもしれない。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:15:25.36 ID:C/PYhzhb0
最初はギアチェンジだるいなもうとか思ってたけど今はある程度慣れた
この前ATで路上を体験させられたけど脳みそが働いてる気がしなくて怖かった
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:38:59.05 ID:Jk+aQhPjO
シフト操作は頭で考えてするもんじゃないぞ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 09:48:19.94 ID:ZQvv7WQiP
>>628
坂道交差点で、発信したが前の車が止まったのでこちらも一瞬止まったというような時もサイド引くのか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 10:14:02.15 ID:IxKDn+Td0
>>647
「前の車が止まった」というシーンなのだから、自車のタイヤがロックしたその後は、
ステアリング握ってる人間の心の持ちようによるんじゃなかろうか?

変に前の車に続いて行こうと慌ててエンストするより、
一度しっかりフットブレーキで止めて、サイドブレーキでアシストしながら再度発進し直すのは、
遠回りのようでいて、その人によっては賢い選択のような気がする。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 10:20:32.85 ID:KgtfJL1N0
>>846
反復練習で小脳を鍛える必要はあるけどな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 10:30:07.26 ID:aZH8MpJH0
おおーっと、ここでロングパスだー!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 10:40:49.04 ID:IxKDn+Td0
>>846

wktk
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 10:58:15.30 ID:nuZ8pTSt0
微妙にスジが通ってるあたり素晴らしい
653638:2012/08/24(金) 12:25:34.91 ID:U8/jmMBy0
レスありがとう、参考にします。

読んでて思ったんだけど、シフトダウンする時って、
ブリッピングで煽るものだと思ってたんだけど、
違うのかな?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 12:30:42.33 ID:h6i1jj810
>>653
出来る人、すでに自然にやっている人はそれでいいと思うよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 12:45:43.30 ID:mHmRC2uL0
教習所でMT乗って3回目だけど、たまにローに入れたと思いきやニュートラルになってることがある。教官お怒りでした。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 13:12:32.02 ID:FG4USMMf0
交差点手前できっちり減速してクラッチをつないで安全確認して左折しようとすると
その間に後ろからATが追い越して来たりこっちにかぶせて左折して行ったりするんだよねw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 13:37:25.47 ID:IxKDn+Td0
>>656
どんな状況だ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 14:38:24.12 ID:TwQ9xgFD0
>>656
よくわからんがATに乗ってても同じだろそれ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 15:20:02.45 ID:dhG13bKxi
爺ちゃんがウインカー出さずに左折したんだろな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 15:29:25.51 ID:IxKDn+Td0
>>656
それは相手の挙動がおかしいのであって、
公道は相手のAT車と張り合って椅子取りゲームする場所ではない。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:41:01.20 ID:lSs7Zjeb0
>>656
それって、ある意味チャンスじゃんw

そんなアホなことする相手には、わざとぶつかる様な幅寄せしてやって
運よく?ぶつけられたら高額な慰謝料、治療費、そしてそいつの社会的地位
うばってやればいいw

ま・・思い入れある愛車だと踏み切れないんだけどなw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:55:30.57 ID:nuZ8pTSt0
考え方がまんまヤクザ屋さんですな
相入れないわ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:17:21.81 ID:XBg3cwq30
>>653
状況と習熟度や主義にもよるけど、
ブリッピングで合わせる他に、減速半クラ、速度充分落ちてからドン繋ぎ(実際はドンとはならない)、
再加速するためにアクセル踏む時に繋ぐ、などがあって、臨機応変に使い分けるが吉。

一番オーソドックスなのは加速に合わせて繋ぐ方法かな。
大抵はこの場合でも半クラ気味で合わせると思われ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:37:51.98 ID:TwQ9xgFD0
>>653
最近の車はシンクロがついてるのでブリッピングしなくても繋がります
ただブリッピングできたほうがスムーズだし、シフトチェンジも速くなります
サーキット等に行くなら必須ですし、できるに越したことはないです
何よりもスムーズにシフトダウンが決まると気持ちいいですし(笑)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:40:47.86 ID:NYIqxaQb0
>653
完全に、個人の好みと車の仕様の問題
シフトダウン時に変な挙動(車の仕様)を、感じない(個人の好み)方法
なら何でもいいんだよ。
シフトダウンからクラッチ繋ぐ時に妙な違和感を感じるなら、ブリッピングしちゃうかもしれない。
個人的に違和感無くても、同乗者は感じるかもしれんし。

要するに、環境の問題であり、結論はあなたの感性なんだよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:55:10.99 ID:Wk+tcXAh0
>>634
発進が苦手な人によくありがちなパターンとしては、以下の2つ。

その1
クラッチがつながり始めるところまではゆっくりクラッチを上げるものの、
クラッチがつながり始めたところから一気にクラッチを離してしまう。
その結果としてタイヤを鳴らしてエンストする。

その2
急発進するのが怖くてアクセルを十分に踏めず、
エンジンの回転数が不足した結果エンストする。

>>634が経験したエンストはその2のパターンだと思う。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:03:56.38 ID:ZQvv7WQiP
>>666
だから、クラッチはきれるところまで踏めばいい!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:09:04.72 ID:Jk+aQhPjO
クラッチは雑に扱うほうがトラブルは少ないと思う
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:39:55.06 ID:bD3Co5FJ0
>>666
>その結果としてタイヤを鳴らしてエンストする。

ねーよ。
タイヤが鳴るぐらいトルク掛かってたらエンストしないぜ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:04:32.81 ID:rt8G1OZ80
しょうもない話だけど
エンストして恥ずかしいのを誤魔化すのに良い方法無いですか?
この間ジャスコでバック駐車中にエンストして、通りすがりのおばちゃんがヒソヒソ言ってて泣きそうでした
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:10:11.16 ID:yjfzECVRi
ミッション車はな、身体で覚えろ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 23:20:47.92 ID:EudW6qqs0
>>667
あなたはMT車は乗らないほうが良い・・・
ってか乗るな!!
プロなら分るが自信の無い奴に変な事教えるなよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:17:54.61 ID:DZAL4vXp0
>>670
「その恥ずかしさを忘れるな。次にクラッチをつなぐときの糧にしろ。」
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 02:24:45.93 ID:TF+/JNem0
プロも一気にクラッチを底まで踏んで、シフト入れてから素早く半クラまで足を上げてるがなあ。
途中までしか切らないのは一度も見たことないわ

まあ変な癖だろうから真似しないほうがいいな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 04:19:42.67 ID:JtmMS6B60
>>667
シンクロの寿命縮める変な事をここに書くなks
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 06:52:49.41 ID:h1wXXcSS0
昨日高速の教習で最初ATかなぁと思ってたらMTだった
正直ちょっと楽しかった
車間距離開けたら落ち着いて運転できた
でもトラックが近くにあるとちょっと恐怖を感じたわ
何あのでかいもの
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:23:54.28 ID:atMzJoQ/0
ATより楽しいの10倍、疲れるのも10倍
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:44:31.61 ID:VaarNzsc0
せやな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:56:03.63 ID:wtLWMPOV0
楽しいがゆえに疲れにくい。
疲れても心地いい。
ATはそれらと逆。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:07:04.82 ID:VaarNzsc0
教習所ってめんどいもんだと思いきや、技能が楽しいからそんなに苦痛にならない
MTならではだろうが
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:45:39.93 ID:s0uOs6870
教習所でたまにAT乗らしてくれたときは、ほっとした
AT限定でもよかったと後悔した、いまはMTでよかった
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:49:05.38 ID:d/Trw9PW0
>>674
切れるところまでしか踏みたくない人の為に
ペダル下に噛ませるゲタなんて物まであるけど
いずれ代償の大きさを思い知るんだろうな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 11:50:17.61 ID:JtmMS6B60
>>682
いや、シンクロにダメージが現れた頃に下取りに出されるから、困るのは次のオーナー。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:35:35.56 ID:iE5+4xqN0
ペーパー歴5年だけど軽のMT車中古で40万の買っちゃったw
どうなることやら。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 12:56:38.06 ID:JtmMS6B60
>>684
しばらく待ってれば某スレからの勧誘が…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 13:27:51.24 ID:Df3bfYGU0
>>677
>ATより楽しいの10倍、疲れるのも10倍

力入りすぎだろw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 17:14:23.34 ID:daelZexIP
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 17:32:56.75 ID:JtmMS6B60
>>687
ちげーよ。シンクロが傷む。お前は何考えてるんだよ。

メカが分からないやつには言っても無駄なのかもしれないが、
クラッチのミートポイントは必ず一定の位置が保証されているわけじゃない。


なぜスルーしないかっていえば、ROMがバカな真似してシンクロ傷ませる可能性があるからだ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 17:48:22.73 ID:QcX0o/vS0
>>688
別にいいじゃん。そうやって馬鹿を見て運転や車の事覚えてくんじゃないの?
「車が可哀想」とか言うかもしれんが、きっちり手を入れてやればいいだけの事。
それよか他人にあれやこれや言われて慎重になりすぎたりしてつまらんドライブする方が哀れ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 18:07:03.74 ID:ODcVlzC50
だから何も考えずにクラッチは床まで踏め。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 18:41:35.64 ID:tC25ftm6P
MTで坂道発進ミスって後ろの車にちょっとでも当たったら気づく?
あと、もし気づかなかったらその場で言われる?
今日、渋滞に捕まってずっと坂道発進だったんだけれど、帰ってきたら後ろに擦ったような後があった。
中古だから前のオーナーのかもしれないし、他の所で擦ったのかもしれないけれど、なんか心配
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 19:41:17.69 ID:to2f8Iag0
ちょっとでもこっつんこすれば気づくと思うが
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 19:52:40.80 ID:R2jc7X8w0
うち2台あって車入れ替えで
何回かコツンとぶつけたことあるがやっぱ気づく
あと、そのたびに確認するが
コツン程度だと傷ついてない
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:33:11.54 ID:kaJekMY70
少しでも当たったら気づくと思います
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:38:41.12 ID:wtLWMPOV0
>>691
ゴッとかコツンという感覚が一切無かったのなら当たってないんじゃね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:57:18.28 ID:daelZexIP
>>688
いや、だから半分とか言わないで切れる位置まで踏めばいいっていってるんだよ。
WebCGでもそう書いてあるだろ。
何がなんでも床まで踏めっていう方が間違ってる。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:57:54.02 ID:YjasSgLE0
当てられた側が感じる話だろと。
ブレーキ踏んで車が停止してんのに衝撃が来たら
何かがぶつかってきたか、地震位しか要因がねーだろ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:01:00.72 ID:YjasSgLE0
クラッチの踏み具合なんて、個人でなんぼでも調整できんだから
買った時の状態で最後まで踏めバオッケーとかは
当たり前だけど 当然論外だよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:14:59.37 ID:qJiSp7IM0
自信がない最初のうちは、ちゃんと最後まで踏み切れ
そのうち知らない間に、意識しなくても勝手に繋がる位置程度しか踏まなくなってるからw

俺、クラッチの踏み方のレス見るまで気にしたこなくて、
そんなん最後まで踏み込むに決まってるだろ!思ったんだが・・
意識して見たら、最後まで踏み込んでない自分に気づいたwww 
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:32:29.04 ID:d/Trw9PW0
切れる所までしか踏まないって人は
自分しか乗らない車ならともかく
家族共用とか社有車などでもそうなのか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:48:59.42 ID:YjasSgLE0
だって物理的にクラッチが切れてるのにそれ以上踏む理由が何処にあんの?
ちゃんと車屋さんと
「ここまで踏んでりゃ100%切れてます」ってとこまで
相談して、固定すれば良いじゃん、そんなの。
残りの踏みシロを踏まなきゃいけない理由が一切無いね

そこが良く分らない車なら、だまって底まで踏めばいいだけだろ?

1か0かのニ択なんだから迷う方がどうかしてるよ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:56:07.49 ID:kaJekMY70
>>701
ここはMT初心者スレだ
お前は荒らし以外の何者でもない
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:05:15.16 ID:TW1kx+mNO
クラッチ切って交差点進入と一緒のレスコジキだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:08:46.83 ID:YjasSgLE0
>702
>700の疑問に答えたまでですが?

ついでに言うと、初心者が気になる話題だからここに上がってんじゃないの?

で、気になるなら調べれば良いじゃん。
なんで調べないの?

初心者だったら・初心者だからこそ尚更、解らない事はちゃんと聞かないと、調べないとダメだろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:34:17.16 ID:QcX0o/vS0
気持ち悪すぎワロタ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:54:58.59 ID:tC25ftm6P
坂道発進だけが自信が無いなぁ
シフト使えば楽なんだけれど、渋滞で止まって→動く→止まってを繰り返しているとそうもいかないじゃない…
(うまい人だと止まらずにツーっと行けると思うんだけれど・・・)
後、慣れている人って渋滞の時どんな感じに繋いで行くの?
MT乗って一週間の自分だと 一速→止まらなそうなら繋いで二速・一速→止まりそうなら半クラ断続クラッチ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:59:37.86 ID:aGYVUECe0
坂道発進でH&T覚えりゃ楽とか言うけど、発進でH&Tなんてやんねーからやれない。
サーキットとかなら普通にやるけど。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:08:33.45 ID:pnt2oFxa0
坂道H&T発進って渋滞とかだと前に追突しそう。
普通にサイドでいいやん。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:21:20.27 ID:nf+Rv1Fo0
>>706
坂道発進はサイドブレーキに始まりサイドブレーキに終わる。と思う。

サイドブレーキを軽く(ギリギリ後ろに下がらない程度に)かけた状態で、そのまま発進。
少し進んでエンストの危険が無くなったら下ろせばいい。
この方法なら、慌てることがないから初心者にお勧め。

その段階卒業すると、サイド無しでやってみたくなる。
素早く踏み換え発進は、中級者以上なら自然にやってると思う。
でも、中二的思考をこじらせると、H&Tで坂道発進とかいう妙なことやってしまう。これはNG。

どんな坂道も踏み替えで発進してた人でも、そのうちサイドの合理性に気付いて回帰することがある。
サイドで止めるのはブレーキ離してアクセル入れるまでの一瞬なので、
その間だけ車が止まっていれば良い。
よって、サイドブレーキのボタンを押したままちょこんと引っ張りすぐ下ろす、という操作をする。
足ブレーキの代わりに手ブレーキだ。コレが一番合理的で坂道発進の最終形だと思う。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:31:32.05 ID:iAewva7Ai
童貞のテク自慢レベルの話だな。www
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:35:32.80 ID:wtLWMPOV0
理解が早くて合理的な人は最初から現在に至るまでサイドを引いている…と思う。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:37:40.50 ID:SUJRpbAg0
>>707
坂道発進でのH&Tなんて、サイドブレーキアレルギーの人専用テクだよ。
そういう病気じゃない人には必要なし。そもそも何もメリットがない。

サイド発進は、踏み替え発進+踏み替える瞬間だけサイド引く ってのが最終形。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:48:09.45 ID:ODcVlzC50
>>704
おまえはMT車にむいてない!!
運転するな!!
切れるまで踏むより一気に床まで踏むほうが楽。
それに本当に切れてるのか疑問?
その位置でレッドゾーンまで回してみろ!!

714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:53:56.76 ID:zTIwm/VU0
>>712
あらかじめサイドを引いておくより踏み替える瞬間だけサイドを引くほうが
合理的な場合ってレアケースだろ。だったらあらかじめサイド引いておけ。
たとえ急病とかで失神しても後退しないぞ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:08:42.63 ID:RX5mxCBa0
>>714
オマエは、サイド引いて信号待ちしてたドライバーが、
青になるや、一旦サイド下ろして改めて >>712 の発進をすると考えるようなアホなのか?

まぁ、そういう返しをするって事は、そうなんだろうけどw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:15:03.41 ID:W/It8z4j0
>>714
レアケースってほど少なくはないと思う。
ブレーキ踏んで停止してて、発進時にちょっと坂だな、と思ったらやるし。

踏み替えだけでもほぼ下がらないような状態でも、保険的にサイド併用するって感じだな。
踏み替えよりものんびり発進できて安全・安心だしね。

まぁ、あらかじめサイド引いちゃっててもいいんだけどね…。
優劣というより、その人にとってどっちが楽ちんか、って話かなと。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:19:39.52 ID:W/It8z4j0
>>712
H&Tの他に聞いたことあるのは、アイドリング半クラかな。
どっちも“ホバリング”するんだよね。

ちょっとでもしくじったら即エンストと後退の危険があるわけで、
やる人の気が知れない。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 00:20:05.99 ID:6qr6znmD0
>>715
どう読めば>>714がそう言ってる様に受け取れるのかがわからん
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 02:00:40.29 ID:stwqT0vV0
>>701
車屋って、ディーラーのこと?
ディーラーが責任もって踏みシロを調整してくれんの?だったらそれ、いいね。楽だし。

でも、もしそれがどこの馬の骨とも知らん町の車屋の事だったら、受けられるサービスの質にバラツキがありすぎだろ?全員が正解を得られないじゃん

勝手にやるのはお好きなようにだけど、共通の正解であるメーカーの推奨する踏みシロを活用するのが正道だとおもうけどな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 02:04:00.69 ID:stwqT0vV0
>>715
俺も、お前が何を言ってるのか分からんわ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 02:08:16.55 ID:stwqT0vV0
>>717
まあ、どっちも自信がない人が集うスレに相応しい方法じゃないなあ。
テクニック自慢は荒れるもとだな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 08:06:34.54 ID:gVZAIwOw0
まだこのネタやってるのか。どうでもいい話だな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:21:23.64 ID:F34Zm2rUP
走行中に4→3へのシフトダウンってクラッチ踏んでN→アクセル分で4000回転位→3にって感じで良いのか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:40:07.09 ID:ISdfZVnm0
一旦クラッチ戻すのお忘れなく。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:44:47.93 ID:F34Zm2rUP
>>724
ってことは、細かく書くと
クラッチ踏んでN→クラッチ戻す→アクセル踏んで必要な回転数→クラッチ踏んでシフトダウン→クラッチ戻す
って事でいいのかな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:47:14.14 ID:WHBuWhms0
戻さなくてもだいたいスムーズにつながるよねダブルクラッチではないけど
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:26:14.72 ID:L2vo2ZRn0
>>699
そうやって、「少しでも楽に動こう」と挙動を開発していくのは人の本能なんだけど、
周囲温度とか始動して暫くの間とか、種々の条件によって微妙にクラッチのミートポイントが動くので、
特に、その車に慣れてから先になるほど(横着がMAXに達するほど)、変速ミスしてギアを鳴かせることが多くなる。

そんな乗り方していた人間が、シンクロ傷んでシフトフィーリング悪くなった車をどうするかっていえば、
新しい車見つけて下取りにとっとと放出するだけというお決まりのパターンなんだよ。

つまり、困るのは次のユーザだ。
だから、「感化されやすいROMがいるここで変なこと書くな」と、
「クラッチのミートポイントは動くので踏み切れ」と何度も何度もクマーしている。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:46:28.40 ID:r3MZRTcU0
>>723
あおる必要なし。Nでクラッチつなげる必要なし。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 14:13:12.50 ID:F34Zm2rUP
>>728
回転数合わせないとガタガタしないかい?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 14:23:18.96 ID:495P3A3V0
>>717
俺それだわ
坂道でフットブレーキ踏んで停まってる状態で
ギア入れて半クラッチ(ちょっとだけエンジンの回転数がさがる程度)にして
ブレーキ解除→アクセルをほんの少し踏み込みながらゆっくりクラッチ繋ぐ感じ

ただ、あんまり半クラ状態多くてもクラッチに優しくないのかなと思ったりもする
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:20:32.08 ID:OqhT5E9Wi
ミッション車は感覚で乗る乗り物だ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:30:00.95 ID:l4G27uPr0
>>731
1速→2速のシフトアップの時にどうしてもショックが出てしまうと友達が言ってました。
感覚的な表現で教えてあげてくれませんか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:30:11.10 ID:0VegFPMC0
>>727
>つまり、困るのは次のユーザだ。
次の乗り手の事とか考えて乗るかよ、バカじゃないの?

734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:40:22.78 ID:OqhT5E9Wi
>>732
ミッション車のタクシーに乗れば勉強になる。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:40:39.35 ID:yPP0bq6W0
>>732
一速程ではないがやさしく繋げよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:43:59.40 ID:YT6xM7930
地域によるだろうが、MTのタクシーもとんと見掛けなくなったな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:49:55.08 ID:r3MZRTcU0
>>729
丁寧にやれば大丈夫。多少ショックがあったとしても特に問題ないし。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:55:18.64 ID:LbgjgBrS0
僕もいつも半くらかましてるけど、1から2に素早く入れるとスポンと入った。時速15kmくらいだったかな?エンジンの回転数があまり落ちてないから?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 15:58:01.41 ID:495P3A3V0
回転数もだけど、アクセルもあんまり踏み込まないほうがショックがでないよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 16:00:46.88 ID:Qpkp/Hu90
> 感覚で乗る

瞬間、少し失敗したなーと思っても
手足がごちゃごちゃっと動いて
結果、最小限のショックですんでる

これか!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 16:20:57.72 ID:l4G27uPr0
>>734
ミッションおじさんが教えて下さい。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 17:45:50.96 ID:o+pea3Bq0
>>729
回転数によるけど、ブリッピングはした方がスムーズに繋がる事多いよ。
上でも出てるけどNの時にクラッチ戻す(所謂ダブルクラッチ)まではしなくていいと思うけど

4速走行→クラッチ切る→切るとほぼ同時(若干遅れて)にアクセルを軽く煽る
→シフトを3速に入れる→さっき煽って回転数が上がってるからそれが下がらないうちにクラッチ繋ぐ

こんな感じ。煽りすぎて回転数高くなったら落ちるの待たなきゃだし
回転数低ければ(高くてもだけど)ちょっとガクんとショックある。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:01:23.26 ID:h+wpQvQ50
>>696
つなぎ方は書いてあるけど切り方は書いてないだろ・・・
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:04:42.81 ID:h+wpQvQ50
>>701
自分の体調、姿勢、靴底の厚さ、クラッチの消耗度
ワイヤー・ペダル・配管等の歪み(温度でも変わる)等で
自分で思ってるほど切れる位置って固定されないんだ

だから踏み切る意識を持ってないとガリって行っちゃう
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 09:58:27.77 ID:rcavwNBjP
>>727
次の購入者が判断すれば良いことなんじゃないかな。
中古車買うのに機関の程度は最重要項目だろう。分からないなら信頼できる車屋にアドバイスもらうとかした方が良い。

根本的にきれるところまで踏めば、クラッチもシンクロも傷めない。
切れるところってクラッチ踏めば感じられるし、一回つないでみれば完全にわかる。

切れる位置を感じないまま、ただ底まで踏んで、探りながら恐る恐る繋ぐとか半クラッチが長くなるだけ。
加速も悪いし、周りに迷惑なモタモタ運転になるだけ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 10:41:26.43 ID:DV6pnEarO
クラッチ切る時はスパッと素早くが基本でしょ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:08:53.28 ID:tleQPjsc0
つべこべ言わずに床まで踏み切りゃいい話。
いったい遊びが何センチあると思ってんだよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:50:28.78 ID:8CTfmEac0
1から2速のときショックが出てもドンと繋ぐのと、半クラ使って繋ぐの
どっちがクラッチに悪いの?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 13:43:46.97 ID:jWB4EeH80
回転合ってないのにドン繋ぎしたらクラッチだけでなく車の全てに悪いだろ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 14:21:05.40 ID:nHUMGUvQ0
モタモタせずにスパッと床まで切れ
P端末www
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 17:41:06.53 ID:u3HmhXKv0
>>745
おまえ、それ間違っているからすっこんでろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 19:23:46.90 ID:hEogGxmt0
>>748
程度の問題。

半クラの時間が同じでも、エンジンが高回転なほうが負荷は増すし
ドンと繋いでも、うまくタイヤが空転したときより、エンジン回転が躓くほうが負荷が高い
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:12:56.88 ID:CrupdWcq0
>>745
下手糞ほど切れるところまでと言う!!
上手い奴は床まで踏む!!
で、おまえはMT車を運転するな!!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 02:27:08.17 ID:JJ2+Wvea0
>>745
最初はモタモタするだろうね
クラッチが繋がる場所を探る能力を高めてる途中だから

踏みしろ減らしたら、その訓練が出来ずにずっとヘタクソのままになると思うよ

ともかくプロのレーサーも素早くクラッチは踏み抜いているんだから、素人の変な癖を押し付けないほうがいいよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 05:25:50.99 ID:kejH70eW0
>>754
プロのレーサーのは、思いっ切りがいいよね。
スパッ!スパッ!っとやっていく。
あれが本物なんだろう。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:23:47.73 ID:4f/DUhrh0
プロのレーサーがサーキット走るのと一般人が一般道走るのとは違うと思うけど…。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:43:14.53 ID:ZvJ/NBt5P
>>754
レースに出るような車は、ミートポイントにストッパー付けてるだろw
つまり、切れる所まで踏んでるだけ。
底がミートポイントのちょっと奥っていうなら、底まで踏んでOKなんだけど。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 08:56:57.41 ID:+EN5SJX00
>>757
ミートポイントが多少なりとも動くから、「踏み切れ」と言ってる。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 10:14:31.28 ID:fUIc1LzNO
中途半端に踏む意味あんの?
短足対策?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 10:19:46.46 ID:l4JZK2W30
>>759
短足対策ワロタw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 10:36:43.20 ID:ZvJ/NBt5P
>>758
条件で動く程度の誤差は認めてますよ。
ジャストミートポイントと捉えたのなら、失礼した。
安全を見たミートポイントをミートポイントと表現してました。

>>759
中途半端とか位置の問題を言っているのではない。
切れるところ(ミートポイント)のちょっと奥まで踏めば十分と言っているだけ。
それが、底なら、底まで踏めってことになる。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 13:38:39.38 ID:q+sQuwTq0
>>761
短足さんちーっす
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 14:23:48.85 ID:wg6n1jtS0
短足なのに見栄張ってシート後よりにしてて床まで踏み切れなかったのか
それを正当化する為にもっともらしい理屈並べてた訳だね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 16:19:42.25 ID:N+a9g1Y50
>>759
今の新しい車は駐車場での踏み間違えはロックかかって急発進しない。
MTよりもよっぽど安全。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 16:47:25.41 ID:f/pAzLsi0
>>764
お前は何を言っているんだ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 18:19:54.95 ID:xnPuDORa0
その割にはボンボン突っ込んでるニュース見るけどねぇ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:15:16.68 ID:ZvJ/NBt5P
>>763
くだらないツッコミしかできないのかw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 19:20:52.08 ID:xyD8pPMk0
つまらん見栄張ってないでシート前にずらせよw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 20:35:20.35 ID:4f/DUhrh0
>>757に出てるけど、ミートポイントのストッパーみたいなのって簡単に作れないかな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 21:11:13.40 ID:Y/M6gFBG0
つ 底
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 21:16:46.16 ID:ZvJ/NBt5P
>>769
ミートポイントでググったらやってる人いたよ。
あと、ミートポイントの調整もやってた。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 21:17:20.89 ID:4f/DUhrh0
油圧でもミートポイント調整できるのか
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 21:21:49.98 ID:zYS6NcUO0
だ か ら 、

ここは、

MTテクニックあれこれに書きたいけど自信が無い  
スレじゃなくてぇ〜

MT車乗りたいんだけど自信が無い
スレですからぁ〜

まーー、買う前にあれこれ質問するやつはきっとAT乗るだろうし・・・
MT買ってからのやつの質問のがいいなw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:05:14.37 ID:4f/DUhrh0
気持ち悪い
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:08:45.51 ID:rr3ybHkU0
>>755
プロのレーサーのシフトの強引さは車がかわいそうになる。
叩き込むまではいかないけど、シンクロをかなり使ってシフトのロスを減らそうとしてる。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:22:36.95 ID:O9JtCLtIO
2万キロのサーキット走行車より10万キロ街乗りのが程度が良い
ってばっちゃんが言ってた
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:44:32.43 ID:iOAK28sR0
マジモンのレースマシンならドグリングじゃないのかJK。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:49:51.00 ID:rr3ybHkU0
プロは市販車には乗らないならその通り
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 01:56:22.36 ID:ApYKpIh40
http://www.youtube.com/watch?v=MK5-NerOhxE&feature=youtube_gdata_player

これの一分あたりから見てくれよ
レーサーのクラッチさばきが分かりやすいぞ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 02:22:41.03 ID:ApYKpIh40
>>756
>>757
>>778
レーサーはレースカーしか乗らないと思ってんの?
どんだけ(略
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 09:34:05.37 ID:scgPlzkp0
つか、レーシングマシンなんか速いシフトチェンジが必要になるから
ミッションにシンクロそのものが無いんでしょ?半クラも糞も無いし
いきなりニュートラルにも入らない、原チャリと同じような仕様
そりゃガッシャン、ガッシャン叩きこむことになるだろう
シンクロの無い車に乗ってるんなら、あれ参考にすりゃいいよ
あれは、ゴツくて単純な構造のミッションだからあの使い方でも大丈夫
シンクロ付いてるようなミッションじゃ構造が複雑過ぎて、
レースに使うようなハイパワーな出力に耐えられない
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 10:36:28.00 ID:/YzE93xVP
MT買って一週間だけど慣れてくると楽しいな
運転好きならちょっと自身なくても運転していれば慣れる
…そう思うとMT車って本当に趣味なんだな…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 10:36:51.57 ID:y96puG3P0
>>780
レーサーが公道で一般の車乗る時にサーキットと同じ運転してると思ってんの?
どんだけ(笑
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 11:27:48.53 ID:YL6PTH26P
>>780
公道じゃあ、セミオートマ乗ってるんじゃね?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 14:26:26.98 ID:PO4CSG3L0
>>781
シンクロたっぷり詰め込んでるぞ。これが無きゃプロでもギア入らん。
40年くらい前にダブル不要な強力シンクロがレース用ミッションには組まれてる。
一般車に比べたら悲しいほど耐久性は劣るけどな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 14:56:06.62 ID:OszD7fVV0
956はシンクロだったよな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 14:56:31.97 ID:G7JRgmSN0
>>782
奇遇だな俺も新車でMT買って10日目
最初の二三日は泣きそうだったが今は楽しくなって来た
ただ坂道の渋滞はちょっと面倒かな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:11:52.33 ID:NHteU4JX0
車の性能と共にテクニックを変わってくる
http://www.youtube.com/watch?v=obNSQ1ui2dM
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:21:48.75 ID:gUuTe/K60
>>788
シフトダウンの時ブリッピングしてないね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:12:18.46 ID:/YzE93xVP
>>787
初日のプレッシャーはやばかったな
納車日にそのまま乗って帰ってきたからマジで大変だったぜ・・・
でも、なんだかんだ乗っていればなれるもんなんだな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:01:43.61 ID:wNF8BGf80
ぴょまえらに幸あれ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:42:00.10 ID:4QP9m+m+0
MT車に乗りたいけど駐車場が傾斜地だから車庫いれが怖い
すぐ後ろが他の人の家だし
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:46:52.06 ID:2CNKt2Nd0
お前らマキネン好きだな。
このニュルのとあとどっかでも4速を間違えて2速入れてオーバーレブさせてるんだよね。
それでもシフト自体はわりと丁寧。BMとか観てると叩き込むやついるが。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:25:43.24 ID:zo6rvthO0
コメントにもあるけど、H&Tは使わないように言われているのか、いまどきの車は必要ないから使わないのか気になるな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:38:02.47 ID:jmMib+cU0
スレタイに沿わない+荒れるうえに

テクスレでも同じような馬鹿みたいな言い合い(断じて議論では無い)をやってるんで、そういう話はテクスレに纏めちゃって
こっちはスレタイに合わせてもっとほのぼのしたい。
というのが俺の本音
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 02:02:27.75 ID:b03uXWaY0
>>792
俺の駐車場も傾斜してる上に最低一回切り返さないと入らない
で最初めちゃエンストしたけど一週間も乗れば慣れるよ頑張ろう
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 02:25:58.32 ID:rNynrokJ0
>>792
傾斜地の車庫入れはMTの方がATよりはるかに簡単。
ATでクリープの推進力じゃ上れない坂を微速で上るのって大変だぞ…
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 06:43:52.73 ID:SoMXpY0AP
プロのレーサー車と一般の車じゃ


全然運転の仕方が違うだろw




よう知らんけど
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 07:06:49.68 ID:KwDBDno50
>>796-797
そうなのか
やっぱり慣れか
早いとこ金貯めてMTに換装してやるか
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 07:52:45.27 ID:qRhVX+Ha0
シフトノブを変えたら、ギヤの入りが良くなったのとともに変速ショックが殆ど出なくなった!変えて良かった〜
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 09:59:06.20 ID:gBi6Xj+BP
>>788
ブレーキ労わる必要ないからだろ。
ブレーキで急制動した方がタイムが良さそうだし。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:04:07.35 ID:gBi6Xj+BP
>>792
フォッ~んフォッ~んって吹かしながら、クラッチ優しく繋いでスーッとバックすると格好いい
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 11:08:01.59 ID:Tj3qHoY/0
シフトダウンの時にブリッピングをするんだけど、
一回でアクセルを煽ると回転数が低くて、
二回、三回と煽る事があるんだけど、一回で煽るには踏み込みが足らないのかな?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 12:49:35.59 ID:VBY1SRK20
アクセル踏み込んでる時間を長くするとか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 13:37:21.79 ID:VqGTwdJv0
>>803
回転数が低いなら踏み込み量が足りないと思います
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 16:53:57.66 ID:Q+O/5CnC0
ブウーン
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 17:25:38.89 ID:gBi6Xj+BP
>>803
多少回転が足りなくても、半クラで繋げば回転は合ってくるだろ。
クラッチをそんなにポンっと繋いでるの?
底まで踏んでポンか?だから、底まで踏んじゃ・・・・w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 17:50:41.48 ID:rKME6WnsP
乗って二週間目なんだけれど、シフトアップが慣れない・・・
「スピードが少し落ちる」「ガクガクする」んだけれどどうしたら良いのかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 17:57:30.61 ID:QSstp+gE0
>>808
操作が慎重すぎるんだと思う
乱暴に扱えとは言わないけど,ある程度思い切って操作しないと
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 18:00:32.75 ID:Qx2QNivZ0
> 「スピードが少し落ちる」
> 「ガクガクする」

教習所のときみたいに、丁寧に繋ぐの繰り返してれば
手と足が感覚覚えてだんだんすばやくできるようになる

と思う
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:10:45.65 ID:0cKZUpdQ0
>>807
おまえはMT車に乗ってるのか?
半クラなんて発進以外使わないぞ!!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:37:38.07 ID:gBi6Xj+BP
>>811
>788を見ろよw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:10:15.68 ID:rgFTSsmL0
半クラなのかわからんけど
クラッチ繋ぐ時はガッて繋げないで少しゆっくりめに繋いで
微妙な回転差を吸収する感じにしてるなあ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:18:28.48 ID:wyJozQ9C0
ドカンと繋ぐ以外を半クラと定義するなら
発進以外でも全ての変速において半クラは使う。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:20:18.13 ID:/jGzx8pY0
同じく。車種によると思うけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:22:46.90 ID:Pe5epao40
いや、その定義で行くなら、車種によらないと思う。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 21:31:56.07 ID:rKME6WnsP
>>810
丁寧にし始めたらギアチェンジの時は大丈夫になったけれど、発進でガタガタするようになったぜ・・・orz
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:14:49.19 ID:/jGzx8pY0
>>814にひとつレスが挟まってた…。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:17:49.22 ID:0cKZUpdQ0
>>812
これは半クラとは言わないよ!
回転数見れば確実に繋いでるぞ!!
それにゆっくり繋ぐことは半クラって言わないだろ!!
って、おまえこの前の短足だろw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:30:43.32 ID:gjhL2XZS0
アップもダウンも一瞬半クラで止めてるじゃん。
ドンつなぎはしてない。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:36:02.86 ID:0cKZUpdQ0
タコみろよ。止めてるけど半クラではなく繋がってるよ!!
それにレース車は半クラなんて・・・
って俺の目が悪いのかもしれない・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:53:46.95 ID:gBi6Xj+BP
>>821
1分40秒前後を100回見ろ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 23:57:31.70 ID:gjhL2XZS0
一瞬半クラしたらメータがどうなると思ってるのかしらないが、
見た目わからなくてもつながりは確実にスムーズになってるだろ。

ようは常に駆動系が加速側にしたいと思われ。
ドンつなぎで減速側になると加速に転じるまでに一瞬もたつくから。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:55:39.89 ID:174ySf6K0
>>821
一瞬半クラするとタコってどうなるん?
私の予想だと、回転が上がらないけど速度が上がる瞬間がちょっとだけ続くと思うんだけど…。

動画見たけど瞬間過ぎてサッパリワカランw
でも繋がる位置で一瞬止めてるから、半クラ気味に当ててるのは確かっぽく見えるな…。

7:18で6速に入れる時はスパッと繋いでるけど、
でもコレ、ギア入れた後にクラッチ切って繋いでるよーな…。画像がズレてるん?
それともこんな変なテクがあるの??
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 07:19:20.09 ID:eos05Y1U0
>>817
アクセルをやや早め・気持ち多めにするとスムーズになったりならなかったり。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:04:47.04 ID:pR9mdQel0
ちょっと飛ばし気味でコーナーを立ち上がって2速から3速に入れようとすると
ちょうど1と3の間当たりに当てちゃって入らないことがあるんだけど、ボディがヘタってるんかな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:00:00.14 ID:sF0v/9CNP
>>826
ノブを握りしめ過ぎ。
前が135の並びの場合は
ノブの左から手の腹で2からNにすると、自動的に3のゲート前になる。そのまま前に押せばOk
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:01:21.99 ID:+poc61lb0
え?ボディが??
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:03:50.53 ID:sF0v/9CNP
0がクラッチ切れてる状態
100が繋がってる状態
半クラッチには1から99の状態が有るってことを理解してないと、
発進以外で半クラッチ使わないとか恥ずかしい発言しちゃう。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:07:57.58 ID:sF0v/9CNP
>>826
素早くやりたいなら、抜くときはクラッチ踏まずに、入れる時だけ踏む。
つまり、抜くのと同時にクラッチ踏んで、入れたらポンと放す。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:14:44.13 ID:MNLrch9G0
>>830
回転合わない域でクラッチ切らずにギア抜こうとすると、ギアがそうはさせまいと抜きにくくなることがある。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:20:28.77 ID:sF0v/9CNP
>>831
クラッチ繋がってるんだから回転合ってるに決まってるだろw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:25:04.79 ID:Uj9ghL7j0
>>826
ただ単にセンターに戻りにくくなってるだけじゃねーの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:27:25.27 ID:mPFZf/c50
>>826
ギヤオイル変えてみれば?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:46:54.38 ID:MNLrch9G0
>>832
悪かった。俺が間違ってた。
アクセルペダル戻してないとギア抜けにくいことがある。

なんで当たり前の事書いてるんだよ?カスの俺
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:47:28.23 ID:R4Jtbtiz0
昼間運転するときはエアコン入れてないと汗だくになるけど、
負荷でエンジン回転数下がるのが早くて、シフトアップ中に「ドンッ!」とやってしまうことが多々ある
室内は涼しくても冷や汗が出る…
エンジンとかトランスミッションに物凄い良くないよね?
そのうち車壊しそうで怖いよorz

早く運転に慣れるよう、練習せねば…
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:53:26.25 ID:W7wotPW10
>>829
半クラの定義が1〜99とするならな!
ただ教習所だと発進は半クラで
あとはゆっくり繋ぐと言うよ。
半クラで繋ぐとは言わないぞ!!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:58:01.78 ID:shuBb1hF0
>>837
「半クラ気味に繋ぐ」でいいじゃん。
コレで通じないほど経験浅くもなかろ?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:00:14.98 ID:shuBb1hF0
>>836
良い悪いで言えば悪いけど、物凄く悪いわけでもないと思うよ。
程度問題だけど、エアコンで回転落ち速くなった程度なら深刻ではなさそうだし。


840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 20:27:28.79 ID:Th7Xiz/P0
アクセルペダルを完全に戻さなければいいのさ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:36:34.98 ID:pawmkcqOI
MT車購入に向けて親の軽MTで練習中ですが、
昨日坂道発進練習でエンストを3、4回繰り返したところ
エンジンがかかり辛くなりました。

その時は怖くなって帰りましたが、ネットで調べてみても
原因が分からないので、知っている方がいたら教えて
頂けますか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 16:46:50.08 ID:tlMiQ/iX0
バッテリーがへたってるんじゃないか?
立て続けにエンストして何度もセル回したから一気に電気を消費してしまって
復活するのに時間がかかってるんだと思うが。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:42:07.95 ID:Hjf2Vz400
あせってアクセル煽ろうとすると反ってエンジンかからなくなるしね。
844名無し:2012/09/01(土) 17:49:08.14 ID:XpS6cL4sO
他に、カブらせたか
エンスト後ズリ下がり、エンジン逆回転させた辺りか..
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 18:54:38.37 ID:pawmkcqOI
>>842 >>843 >>844
とても早い回答をありがとうございます!

・バッテリーがへたった
↑確かにエンストをする毎にかかり辛くなっていき、
4回目位にはエンジンかかるまで苦しそうでした…
バッテリーって案外すぐ無くなるんですね…怖いです。

・焦ってアクセルを煽ろうとすると、反って…
↑反(そ)ってでしょうか? 漢字苦手なので…
無駄にアクセルを煽ると、エンジンがかからなくなる
原因になるんですね。

・プラグにカブらせた
↑これも調べてみて怪しいなと思いました。
カブらせた時、自分でライター使って治せるようにしたいです。

・エンスト後ずり下がりエンジンを逆回転?
↑ドキッとしました…確かにエンスト後にブレーキアシストが
効かなくなり、5m位下がりました…真夜中で後続車もいなかった
為、ためらい無く下がりました。エンジンが掛からなくなったのは、
下り終わった時の事です。

今回教えて頂いたことを参考に、今夜も練習してみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:10:37.42 ID:Hjf2Vz400
.....('A`)

反って ← 「かえって」を変換したつもり。


>>845
>カブらせた時、自分でライター使って治せるようにしたいです。

プラグがかぶったら、それは「アクセルの踏み過ぎ」によって起こったと考えるべし。
それ以上に複雑な事を今は考えなくていいと思う。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:37:10.22 ID:4T5vFExI0
後ろがいなければ、坂道発進でエンストしたんなら、ギアを後退に入れてからクラッチを踏んで下がり始めて
スピードが出てきたら、クラッチをつなげばOK。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:55:25.30 ID:NkGjpQnhO
>>847
いや、それは普通に危ないんじゃない?
エンストであたふたするくらいの初心者だぜ?クラッチどん繋ぎでエンジン再始動、速度うpで事故一直線なんてのもありえる

849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:22:05.96 ID:BhCq+oWs0
前の車に追いつきそうな場面でサイドブレーキで速度微調整したりするんだけど
同乗者のAT乗りが なんでわざわざサイド使うの?おかしくね?って質問してきたけど

これっておかしいのか?
ただ単にリアブレーキが少し効くだけだと思うんだがw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:23:17.98 ID:2CGGdwfl0
いや制動にサイド使うなよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:32:37.80 ID:3m5vJk3C0
>>849
俺も微調整に使うけど、圧倒的少数派だという自覚はある

微妙なピッチングが気に入らないんだよね、分かるわ
もちろん補助だけど、フットブレーキじゃなくて、エンブレとしか併用しない
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:37:48.11 ID:Ky/ijnZiO
>>849
AT、MT関係ないだろ
このスレとは一切関係ない
ただ、ブレーキランプがつかないから普通はやらない
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:40:11.72 ID:BhCq+oWs0
>>850
制動と言ってもアクセルオフ時の緩いエンブレ+α程度の減速させるためにしか使ってないんだが


>>851
同士がいたか!
俺もそう使ってるけど
一般的にサイド引く→スピン? パーキング専用ブレーキって認識だから
走行中にサイドをちょこっと引いてるの見るとアレルギー起こしちゃうのかな?
ましてやピッピーって警告音でもなった日には・・・w
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:53:58.76 ID:cdKTo9Su0
速度調整にサイド使う奴はさすがに見たことないわ
相当変わったことしてるな。むしろAT乗りがやりそうな技だと思った

855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:56:11.89 ID:odWQSZZs0
そんな技あるのか驚いた( *`ω´)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:59:47.71 ID:uo63YabM0
弱い制動でわざわざペダル踏みかえるよりサイドブレーキのほうがお手軽だからたまに使う。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:02:30.93 ID:BhCq+oWs0
リアロックさせるような操作してるならオカシイって言われても分かるんだけど・・
リアブレーキを少し効かせて数km/h減速させることに何か問題でもあるのだろうか
車の特徴を正しく理解して柔軟な操作を普段からしたほうがいざと言うとき体も動くと思うんだけど
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:05:44.06 ID:rWGP5onM0
誰もいけないなんて言ってないだろ
勝手にやれ
スレチ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:18:23.82 ID:FOb2lxji0
いざという時って、暗殺者にフットブレーキが効かないよう細工された時とか?w
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:19:16.64 ID:lm/rzd770
サイドブレーキが専用ドラムになってる車種でやるとあっという間に
すり減りそう。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:19:39.81 ID:4T5vFExI0
フットブレーキじゃないフートブレーキだ!
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:27:13.75 ID:aQ4gPEC80
>>849
私もたまにやるよ。
シチュエーションも同じだな。

目的はブレーキランプつけずに軽く制動したい時。
ブレーキパカパカついてると渋滞の元になるというし…。
つまり後ろの車にブレーキ無駄に踏ませないためなので、後続居ない時はやらない。
渋滞になりそうな状況ではよく使う。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:29:47.46 ID:2CGGdwfl0
後続いるならブレーキランプつけてやれよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:31:35.22 ID:OHBAGPeU0
その気づかいはどうなんだろう…。
ブレーキランプって危険を知らせる意味もあるし。
ってなると、やっぱり不必要なブレーキランプ点灯を抑制って意味でいいのかな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:10:31.23 ID:+O7cxgt+0
この発想はなかった
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:18:25.15 ID:cdKTo9Su0
俺は前後に車いるときは車間を多めにとって、前方がブレーキ踏んだり
右左折なんかで減速した場合にはアクセルオフだけで対応できる余裕を持ってる
完全停止しそうな気配になったら後続への注意喚起にポンピングブレーキ踏む
普段通る道がほぼ片側一車線だから出来るわけだが
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:34:59.82 ID:5K4pnrre0
イベントのデモランでサーキットのストレート使って車間ベッタベタにくっつけて
2台でスピンターン8の字やってるときに速度調整でサイド使ってる映像見た事有る。

友人でパッドのダスト掃除が面倒だといってサイド使って信号止まってた奴には、
インナードラムのシューがすぐに無くなるからやめとけと言ったけど。
中古で買ったときから前後アルコンキャリパー入ってる車だった。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:45:18.21 ID:FOb2lxji0
ブレーキランプがつこうがつくまいが、後続は前が減速したらブレーキ踏むんじゃね?
その必要がないぐらい車間が開いてたら、前車のブレーキランプついてもブレーキ踏まないと思うが。
つまり気遣ってサイドで減速するのは意味が無い気が…
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:01:19.22 ID:xh5Juj+A0
サイドで速度調整って当たり屋かよ
サーキットや走行会での話ならスレチ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:29:03.69 ID:WlGeLapR0
Fブレーキ利かせると前に加重かかっちゃうしね
サイドで速度調整は問題ないかと
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:34:11.11 ID:WlGeLapR0
前加重→再加速→後ろ加重となるので
同乗者の不快指数も上がるのではないか
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:44:40.43 ID:AKGzIujq0
サイド引いて減速するような運転自体が不快だろ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:09:27.59 ID:7TijAWRS0
>>845
多分バッテリーが元々弱りつつあったってのが一番可能性高いと思う。
エンジン逆回転なんか、ローギアだとそうそう起こるもんでもない。
逆行したのはクラッチ踏んでたからだろう。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:43:32.91 ID:SDxWJKOe0
>>847
亀だけど、それって前進するには1回止まらないといけなくない?
その止まったとこでエンストして前に進めないんだよね( ;^ω^)
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 03:21:43.73 ID:rfxBEwfnO
>>845
充電したら?
または、一旦練習はおいて中長距離含む使い方をして、2〜3日マトモに動く事を確認してから練習する。

万一、坂道エンストしてその場で再起不能になった場合は、
後続に事情を説明して全部よけてもらう。
坂道一時停止で不動になったんなら、後続を行かせるための安全確認は貴方がちゃんとする事。
で、周囲に車がいなくなってから、後退して左に停止。
エンジンかかってない、油圧効かないブレーキは
とんでもなく踏力を必要とするから、常に止まれるか確認しながらバックする事。
(測度出た状態で使えるブレーキは最初に1回だけ)
で、おーむね大丈夫な位置に車を停めてから再始動を試すなり、JAF呼ぶなりすれば良いよ。
坂道を惰性で下げながらの走りがけとか命がけ(しかも他人の)だから止めといた方が良いよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 04:05:18.42 ID:08AGp+BQI
>>846
ご指摘ありがとうございます。アクセルを煽り過ぎないよう
気を付けます。
>>847
そんな技があったとは…まぁ私には早過ぎますね…
>>873
今夜も走ってきましたが、そんな気がして来ました。
とりあえず原因が分かって一安心です。
>>875
とても丁寧な回答ありがとうございます。
私が運転出来るのは実家に帰った金曜と土曜の真夜中
だけで、それ以外は親が毎日普通に使っているので、
今のところ問題は無いのだろうと思います。
エンスト時の対応、参考にさせてもらいます。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 04:11:36.18 ID:tDFuAfTTO
ブレーキランプが点かない減速多用してる奴とか、周りに意思表示してない時点で、ウインカー出さない奴らと同レベルだからな?
はっきり言って凄い迷惑だから
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 04:20:11.31 ID:Lq8RldSB0
ドリフトなんかでスピンして半回転、クラッチ切らずにバックとかあると思うんだけど
あれってエンジン逆回転するの?
ちょっと検索したらタイヤがロックするとかあったけど、エンジンにあれほど重い車体をロックさせるほどの力(?)があるとは思えないし
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 04:37:57.31 ID:WlGeLapR0
>>877
スロットルオフ→エンブレ効果で減速した際もすごい迷惑になりますか?


>>872
えっとあなたの車はサイド引くと上からタライでも降ってくるんですか?

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 05:04:51.10 ID:tDFuAfTTO
>>879
どのくらい減速するかによるよね
ブリッピング使いまくる奴とかありえない、公道走んなって思う
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 05:10:33.13 ID:QWbMnD9y0
>>877
同意。
意思表示は安全運転の基本だよな。
前の車がブレーキランプつければその瞬間にブレーキ踏んだことを認識できるけど、
サイド使ってブレーキランプつけずに減速されたら、ブレーキかけたことを認識するまでに少しラグが出る。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 05:12:07.05 ID:sBg3yQyO0
>>878
映像で見たことないけど、横向いてるなら前方向に回転させる力は
働かないからロックではなく単純に停止するだろうね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 07:03:20.73 ID:scJVR06q0
俺は基本>>887に賛同するし、早めブレーキ&ウィンカー心がけてるんだが・・

やたら車間つめてくるバカが後ろいる時は
サイド&エンブレ、ウィンカーギリギリでやってやってるw
あと、うまく言い表せなくてすまないんだが・・
優先道路走行してて三叉路に差し掛かかり、そこを曲がろうとウィンカー出すと
右左折かかわらず、中央線がある広い道でも相手?がニョロニョロ
で車線ふさぐってやついるじゃん(わかりづらくてすまん)
その対策で、出てこようしてるやつがいる時もウィンカーギリギリまで出さない。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 07:15:33.28 ID:ujh0/VsF0
安価は落ち着いて付けましょう
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:23:58.17 ID:6vmJHd7/0
>>880
サイドブレーキで速度調節する場合は、本当に微調節って程度ですよ。
例えば5速アクセルオフでエンブレちょっと足りない、4速に入れるとエンブレ強すぎ、みたいな時の微調整。
緩い下り勾配で増速しがちで、前車との速度差が微妙な時に使うかな。

ガツンと引いて減速するようなアホは居ないと思う、多分…。
強く使ったり、多用したりするもんじゃないって点では特に異論はないんだけどね。

それと、ブリッピング使いまくりがありえないって考えはちょっとどうだろう。
回転合わせのちょい煽りだってブリッピングだぞ?
クラッチ繋ぐ寸前目指して煽れば最小の煽りで済むよ。無駄に大きく煽ってるんじゃね?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 15:02:07.61 ID:Vs14HgZ60
最初の1レス目から 「微調整」 って表現されてるものを、
自分が使わないのは良いが、想像すらできないのに反論してくるヤツなんて放っとけ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:46:35.40 ID:swG8DEaV0
流れブタギリで申し訳ない。
今までスポーティカー乗りついでのオッサンセダン(どれもMT)にしたんだけど
同じ「MT」でも随分違うね。流石に軽トラ乗るときはギア比が大きく違うの頭に入れるけど
普通のセダンでも今までよりワンテンポ遅めに変速したり色々試行錯誤して
一月立ち、ようやく気持ちよく走れるようになってきた。MT車たのしー。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:02:31.40 ID:QWbMnD9y0
>>886
微調整なんて曖昧な言葉だからな。
>>862のように前の車のブレーキランプがついたらその後ろもすぐにブレーキ踏むような混んでる状態で
サイドのみで減速されたら迷惑。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:32:05.70 ID:nhDOQD1m0
後ろに居る奴が前を見てるという保証はない。ブレーキランプ点けて知らせる必要がある。
運転中の携帯使用で追突事故が激増したんだよ。あまり他人を信じるのもどうかと思う。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:14:14.74 ID:kMgSZVt70
サイドでの減速はどうかと思うが車を見ずランプだけで減速を知るってのは
危険じゃないか。
前の車のスピードや減速具合などはランプだけでは分からない。
あくまで目安程度にしか感じてない。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:20:30.24 ID:jP7DFmsr0
>>887
そう。車が違えば操作やタイミングも違ってくる。
それなのに一概バカが普通の車はこうやればこうなるはず。
それができない車はおかしいとか言ってくるんだよね。このスレは。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:35:59.60 ID:oqHgoPmb0
でも「普通の車は」走行中にサイドブレーキなんて引かなくても普通に
走れるはずw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:59:07.29 ID:jP7DFmsr0
それと、より自分に合った操作をすることと、走るのに絶対必要かどうかを
同じ視点で語ろうとする。
もううんざり。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 18:59:29.25 ID:scJVR06q0
>>892
いゃ・・
ちゃんとした安全車間距離保っていたら
サイド引かれようが対応できるはず。

まったくもって>>890に同意!
>>889も本来必要ないはずなんだが・・・
バカが増えたおかげで自己防衛からそれも仕方ないね・・
絶対数が多いからわかんないけど、MTとATだとMTのが
先読み運転してると感じられるよね(ソースはおれが見た、MTと決め付けた車)
流行のワンボックス、フィットビッツ、プリウスあたりは本当に
車間詰めたりパカパカブレーキが多い。

このスレタイトルからはちと脱線した内容ですまん。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:02:55.61 ID:RlZWUKzo0
サイドを減速の手段として使うヤツは免許返上してくれ
そのまま二度と公道に出てこないで欲しい
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:03:05.51 ID:QWbMnD9y0
ブレーキランプがついた方が後続がより早く認知できる。
つまりサイド引いて減速されれば認知は相対的に遅くなる。
だからこそ、煽ってきた相手に対してサイド引いてびびらしてやろうって奴も出てくる。

前車のブレーキランプにほとんど頼り切ってる奴が運転してるならそれだけで危険だが、
そういうドライバーに対してランプで知らせないというのはもっと危険。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:06:44.32 ID:WlGeLapR0
AT車は基本 ドラムブレーキだったりインナードラムだったりで
そもそもサイド引くって概念があまり無いからか
いまや希少なMT車の運転見てると「?」な部分が多いのでしょうな

人は自分の理解を超えるものを否定する生き物だから
「サイド引かなくても運転は出来る」 「危険だ」とケースバイケースをいう概念を無視して
決め付けるのでしょうね?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:12:49.90 ID:swG8DEaV0
結論:前との車間を十分に開けて、よそ見をせずに気を引き締めて運転しましょう。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:16:22.28 ID:QWbMnD9y0
>>898
それはこちらが後続の立場での話だからね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:22:16.84 ID:Vs14HgZ60
そろそろ、エンブレ(アクセルオフ)での減速でもブレーキランプが必要なのか?
っていう皮肉たっぷりのツッコミと、

そんなの状況によって違うに決まってる、っていう当たり前の回答との泥仕合

↓はい、始め
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:26:50.07 ID:rCMC27fN0
車間距離をしっかりとっていれば数km/h程度の微調整ならアクセルオフで十分じゃないかな。
どうしてもアクセルから足を離したくないんなら、ちょこっと左足ブレーキとか。
公道だと絶対に左足ブレーキなんてしないけど。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:33:42.12 ID:swG8DEaV0
一体ここは何のスレだよw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:38:54.86 ID:lYySMRO+0
>>900
知り合いのトラック運転手は、排気ブレーキでブレーキランプが点かないトラックに乗るときは
アクセルから足を離したら、ブレーキペダルに軽く足を載せてブレーキランプを光らせるって。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:58:30.68 ID:u8v0GF/XO
減速にサイド引くやつは自分が下手くそだってことは自覚出来てんの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:58:47.11 ID:fubLSPXAO
>>903
エンブレでもランプつける為に状況に応じてやるなぁ
サイド使って減速してる奴は、後続いないなら勝手にやってればいいじゃん
わざわざスレに書き込むことじゃない
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:26:58.33 ID:2wmv7AgJ0
まあ、公道を普通に走っている時に、走りながらサイド引くとかは、異常者のする事だわw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:47:41.33 ID:6vmJHd7/0
ま、初心者スレだし、サイドは坂道発進だけで使えばいいと思うよ。
めんどくせー話はテクスレで。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:56:18.91 ID:H1ZE1JzUO
>>906
リアのブレーキ効かせると異常者になるんか?
フットブレーキぱかぱか
頭もぱかぱかのAT乗りだろお前
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:59:57.65 ID:Lq8RldSB0
エンブレ以下のちょっとした減速で「ブレーキランプ付かないと危険」って飛躍してないか
当たり屋なんかのランプ付けずに強い減速って訳でもなかろうに
サイド減速を肯定するつもりは無いけどさ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:06:54.34 ID:931lqFQQ0
リスクの高い操作を避けるのが安全運転だよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:33:51.42 ID:BER5Nqx40
サイドで減速ってのは、
その先にサイド引いて停車したいという目的が有るからやる訳で
単に横着してるだけだよ。

ここら辺はっきりさせないから延々無駄な議論やる事になんだよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:42:28.19 ID:QWbMnD9y0
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:45:56.75 ID:lYySMRO+0
上り坂で停まるとき、クラッチを切って惰性でだいたい目標のところで停まるようにできるよね。
渋滞のとき、ちょっと前進するのに、軽くクラッチをつないですぐに離すと、ちょうどいいくらいのところで停まるよね。

危ないよね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:08:08.42 ID:WlGeLapR0
浅くブレーキ踏みながら半クラで進めば安全ってことですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:11:30.16 ID:nf5XJnxX0
そもそも、前の車のエンブレにドギマギするほど車間詰めることに問題あるんじゃないか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:29:26.18 ID:npBpu8S00
エンブレっていっても強さがいろいろあるだろ。
きついエンブレによる減速なら、たとえドギマギまでいかなくても迷惑であることに変わりはない。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:32:21.72 ID:nf5XJnxX0
一般論として、そういうことがあるから、「車間距離を取りましょう」って言われてるんじゃないの?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:42:52.35 ID:pObzVFrB0
>>908
そもそも、サイドブレーキなんてMT車だけに付いてるものでないし
もっと広範な自動車の操作として語るべきで、要はスレ違いだろ
サイドブレーキでAT乗りをバカにしたい時点で論点ずれてるわ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:43:57.30 ID:1JsEyYnD0
ミッション車は紳士的な運転に徹するべきだな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:50:39.44 ID:npBpu8S00
>>917
車間が十分取れるのは道が空いてる場合だけ。
混んでるときに車間広く取ろうもんなら、入り込まれてすぐ狭くなる。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:58:56.87 ID:NTEg5b3s0
>>920
間に入られたらまた車間距離を取りゃ良いだろう。
別に1、2台間に入られたからって到着時刻が大きく変わるわけでも無いんだから。

それとも、普段ちょっとでも渋滞で車間が開いてたら強引に割り込んでるタイプの人かな?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 01:01:33.45 ID:nf5XJnxX0
>>920
それでいい。前の車の挙動が気になったんだったら、ワンクッション噛ませられて願ったり適ったりだろう?
あとは、その「入り込んだ車」がその前の「エンブレ効かせる車」に柔軟に対応するだけ。

もしも、さらにその「入り込んだ車」のエンブレが気になるようなら、自分の適性を疑った方がいい。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 01:29:54.78 ID:npBpu8S00
>>921
>間に入られたらまた車間距離を取りゃ良いだろう。
田舎者だから想像つかないのかもしれないが、
そんなこと続けたら前の車が左からどんどん割り込まれて後続に迷惑になるんだから
そんなことする馬鹿はあまりいない。
だから混んでるときは十分な車間が無いことが多い。

>>922
>それでいい。
みんながそれでいいと思いみんながそうするならそれでいいんだろうが、
現実は車間が広く取られないことが多い。
混んでるときはそれが普通なんだから
ブレーキランプつけずにきついエンブレで減速なんてしたら迷惑。

>前の「エンブレ効かせる車」に柔軟に対応するだけ。
それは後ろの車が前の車の迷惑運転に柔軟に対応してるだけ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 01:58:22.25 ID:nf5XJnxX0
周りの多くの人を見ようよ。
おそらく、ID:npBpu8S00 の経験が足りないだけ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 06:37:36.17 ID:vvqSxpez0
車間距離適切に取る運転してるけど、どんどん割り込まれるなんて経験はないな。
どこの田舎の話だ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:40:09.30 ID:npBpu8S00
>>924
お前の経験が足りないから想像つかないだけだろ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:29:22.83 ID:X8VnCWIJP
>>923
車間空いてるところに入ってくる車は、直にまた車線変更して出て行く。
東名厚木の渋滞なんか、100mぐらい車間空けてると10台ぐらい入られるけど、
しばらくすると全部出て行く。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 09:10:14.94 ID:npBpu8S00
>>927
渋滞してるのにお前は100mも車間空けるのかよw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 10:47:56.69 ID:X8VnCWIJP
>>928
空けるよ。趣味だからw
仮に100台入られても2kmぐらいでしょ。
時速100kmに戻れば1分そこそこな距離。
先日も俺の後ろでイライラした車高短軽ワゴン痛車が俺を抜いて前に入った。
で俺とその痛車の間には100mの車間w
何台も入っちゃ出てを繰り返して、厚木の手前では俺の前にはその痛車。
ここからは左の合流避けて入ってくる奴が多くなるから、車間詰めて行くけどね。
そしたら、その痛車が出口で出た分空いた左車線にw
俺は右車線に移動してそこ抜けてから左に移動。
海老名に入るの車が抜けて空いた左を走って、さらに合流で合流車線に入って、
ここだけで1000台以上は抜いている計算。
厚木までのノロノロで車線変更繰り返してもここで右を走ってたら何にもならん。
厚木までは、車間を大きくとって如何に巡航スピードを上げられるかを、
みんなにも実践してもらいたいもんです。
みんなでやれば、自然渋滞でも40kmぐらいで巡航可能だと思うんだけどね。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:02:20.09 ID:nf5XJnxX0
>>926
C210(1982-1984) → R30(1984-1994) → S14(1994-1997) → U14(1997-現役)
凡そ30年、走行距離にして延べ 1500,000km ほど乗ってきたが、ID:npBpu8S00 が言ってるような車はそんなに見かけなかったな。

変な仲間意識働かせる奴らはいたがな。
変わったところでは、峠攻めに行った時。 GSR400 とかの二輪が10台以上後ろにいて、進路変えるんだが気付くとまだ後ろにいて。
結局目的地まで一緒で現地で話し込んだら、帰りもまた連るまれたりするわけわからん奇行があったりとかな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:12:40.52 ID:t6NUMci90
妄想だろ
普通に車間あけてて、どんどん割り込まれるなんてこたあ絶対ないよw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:19:03.75 ID:npBpu8S00
>>931
混んでりゃあるよ、普通に。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:30:06.63 ID:nf5XJnxX0
>>931
“ID:npBpu8S00”は、自分の前の車がエンブレ激しいのがいやだったら、「その時だけ」車間空けて警戒してる素振り見せればいいのに、
そういう問題点の切り分けができない人なんだよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:33:05.41 ID:TMuATkHM0
>>923
君の車に乗ったらブレーキ踏まれ過ぎて気持ち悪くなりそうだ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:42:19.88 ID:t6NUMci90
>>932
混んでても無いよ。

混んでようがいまいが、車間は2秒だ。
混んでる方が車間距離が短いのは当たり前だが、車間が適切にあいてるから
といって、流れの早さは変わらないんだから車線変更したってしょうがないだろw

そんなマヌケ(車間があいてるからといってどんどん割り込んでくる奴)はほとんど見たことないんだが?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:45:27.37 ID:t8RK5zwO0
>>933
臨機応変に対応できない不器用な奴なんだろうなw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 12:49:23.74 ID:rD1tzKrs0
こういう奴が事故を起こす
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 13:07:50.99 ID:npBpu8S00
>>933
別に俺が嫌だとは言ってないだろ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 13:10:36.53 ID:npBpu8S00
>>935
>流れの早さは変わらないんだから車線変更したってしょうがないだろw
俺が隙間に入り込んでるわけじゃないんだから、そんなこと俺に言われてもどうしようもない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 13:15:26.47 ID:nf5XJnxX0
>>938
はい?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:22:44.55 ID:t6NUMci90
とことんズレてる野郎だな
これ以上相手してもしゃーないべ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 16:03:26.69 ID:npBpu8S00
>>941
ズレてるのはお前だろ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 16:05:20.93 ID:rD1tzKrs0
運転中はズレないで下さいね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 17:15:11.79 ID:axzQmVWdO
なんでそんなんを、カツラのアレを言われなアカンのや!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 18:45:22.07 ID:orvUQ4MT0
>>935
愛知県走ればわかるよw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 18:49:31.95 ID:P9CrPJ6j0
>>945
同郷だが、違うだろ。
「相手なくても割り込まれる」だから
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 18:50:02.50 ID:P9CrPJ6j0
なんか寝ぼけすぎてて誤字するわ変な改行入れるわすいません。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:25:17.56 ID:PIAZNkcf0
通勤で平日は毎日乗ってるんだけど、
今日休日明けに乗ったらシフト?の感触が柔らかくなってた
何が考えられますか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:43:20.25 ID:Lnkk7D500
うちの車はときどきシフトがべたべたするのなんでだろう。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:08:54.66 ID:TiyUg7s60
>>949
誰かがガム挟んだんじゃないか
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:30:09.44 ID:ok0Xw5Ow0
>>942
要するに、第一車線と第二車線とで、クルマの流れの速さに差がなければ
少々車間を空けてたくらいでは入ってこないだろ(無意味だから)、
って事を言ってるんだと思うよ。
仮に入ってきたとして、流れに差がなければ、続々と入られるってことは有り得ない。

つまり、割り込まれるかどうかのキーは、必ずしも車間距離ではないし、
流れに合わせて車間を調整してれば、気に障るほどの状況になるとは思えないんだが。
そりゃ、無理に入ってくる車が居ないとまでは言わないけどさ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 20:46:28.95 ID:5amqc6LtO
もはやMT関係無いな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:01:11.96 ID:oK5Wpjbe0
渋滞学スレとかないのかいな…。

渋滞時の車速超微調整にはサイドブレーキ使ったりするよ。
っと問題を蒸し返してみる。
Nで転がしててちょっと調整したい時とか便利なんだけどねぇ。
まぁ、どうせ渋滞なんだからブレーキランプついけてもかわんない気もするがw
954849:2012/09/03(月) 21:40:02.67 ID:liphR9HH0
荒れてるようで申し訳ない
常用はしないけどサイド引くって人がいることが確認できてよかった
まるで異端者のように言われたんで
また言われたらこのスレを見せてやることにするわ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:44:52.70 ID:P9CrPJ6j0
いや世の中で言えば異端だよ。「いる」ってだけで、その認識はどうだろう。
馬鹿にされるのが目に見えてるわ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:47:39.85 ID:axzQmVWdO
このスレでも異端扱いされてただろ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:48:48.81 ID:ctROGST60
>>954
>また言われたらこのスレを見せてやることにするわ
頼むからそんな事しないでくれ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:07:24.01 ID:liphR9HH0
まぁ俺を愚弄するのは一向にかまわんけど
上で使用すると言っている俺以外のMT乗りも敵に回すってことも頭に入れておいたほうがいいぞ
959851:2012/09/03(月) 22:13:40.20 ID:ok0Xw5Ow0
>>954
頼むから、そこは異端ってことで納得してくれよw

間違っても、テクニックとして市民権を得ている(得られる)と思って貰っちゃ困るぞ

どんなに微妙な減速であっても、本来はフットで済ませりゃいい話なんだ。
それを、エンブレで事足りるからエンブレで
→しかし、わずかに速度を殺しきれないので、一瞬ギアを一つ落としたい
→落としても、どうせすぐに戻すからメンドクサイ(エンジン音が大きくなるし)
そこで生まれたのが、サイド引きのハズだw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:17:23.80 ID:P9CrPJ6j0
>>958
もう10時回ってるんだから笑かすな。
「愚弄する」て。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:27:57.84 ID:liphR9HH0
ただ俺の運転の交通状況を見据えた「サイド引き」に対して「おかしくね?」って突っかかってきたやつが許せなかった
“分かってない”やつに口出されるのがどれだけ頭に来るかお前らもわかるべ?
しかし少数派ってのは分かっているし フットで済むのも分かっている
そう「自分に自信がないから」ここで生粋のMT乗りであるお前らの同意を得たかった・・・小さい人間だろ 許せよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:31:55.02 ID:t0c/Nd0/0
>お前らもわかるべ?
>お前らもわかるべ?
>お前らもわかるべ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:31:58.63 ID:P9CrPJ6j0
「わかるべ?」「生粋のMT乗り」

もはやコピペになるレベル
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:01:52.30 ID:mKz0qNnK0
このスレが出来てか珍説ふりかざした珍テクをたくさん見るようになったな
テクスレしか無かった頃は嘲笑されて終わりだったのに
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:41:55.14 ID:oK5Wpjbe0
>>958
えー。それって俺のことかい?

やってて何だけど、サイド引きで減速は異端だと思うぞ。
ネットの片隅で異端者同士が見つかってお仲間だねー、って程度に思ってたのにw

雨・高速道・下り・カーブとかでやると軽くやったつもりでもケツ振ってあぶないし、
車の構造によっては低速・直進でも危険あるかもしれない。
後ろがぼーっとしたドライバーなら突っ込んでくるかもな。
まぁ、そんな強く引くヤツは居ないと思うが、自分以外がどういう流儀か知らんしな。

いずれにしろ、とても初心者スレで推奨できるような技じゃないというか、
初心者にはアホなことやるなと言いたい。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:48:17.29 ID:P9CrPJ6j0
>>雨・高速道・下り・カーブとかでやると軽くやったつもりでもケツ振ってあぶないし、
もはや初めの「速度微調整の為」ですらないじゃないか。仲間でもなんでもねー
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:51:03.20 ID:oK5Wpjbe0
>>966
そこは反省してますw
いつもの手癖でなんとなく引いたらおろろー? ってことがあってね。
それ以来、ホントの微調整にしか使わんよ。

ちゅーこともあって、お勧めせんよ。
ブレーキ痛めるかもしれないしね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:13:29.12 ID:LXds0cGn0
まあ、30年以上前の教習所の視覚教育では、

 「(ベーパロックなどで)フットブレーキが利かなくなったら
 補助的にサイドブレーキを併用するなどして減速しながら安全そうな場所に突っ込め」

という場面で、走行中のサイド引きを映像で見せてたな。まあ、初心者がやっていいのはその程度だ。

MTは、そういう、もしもの時の隠しコマンドの宝庫でもある。
多くの場合は、「こうすればよかったのに…」廃車になってからでないと耳に入らないんだがな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 00:17:57.89 ID:s69MrDka0
今の車、交通事情はは30年前か?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 01:07:13.67 ID:wRB/Fs7l0
>>958
敵に回すってw何と闘ってるんだよ?w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 01:18:50.27 ID:GqsoK/WhO
秩序のない現代とだよ!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 03:38:55.34 ID:J/vpu+DvO
男として生まれた以上、負けると分かっていても引いては行けない場面があるだろう

だからこれからもたくましくサイドブレーキを引いていきたまえ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 06:04:21.93 ID:X6SrTjdv0
クラッチ踏み抜かないとか
サイドブレーキで減速とか
ヘタクソが集うととんでもない
テクニックが飛び出すな
まあ俺もヘタクソなんだけど
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 07:30:34.73 ID:YYKBzdIo0
シンクロ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:39:51.85 ID:ZbdFm9L8i
>>972
ミッション車は騎士の如く、紳士的に堂々と乗るものだ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 09:05:36.48 ID:2ArBUU0g0
>>973
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 09:41:03.85 ID:0HeJGCIBP
>>973
切れるとこまで踏み抜けばいい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 09:45:31.17 ID:0HeJGCIBP
>>973
サイドブレーキはNGだな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 10:07:03.41 ID:2ArBUU0g0
                  i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
          ,  '' " ´´ ̄|:::::::|サイド,,,,,,|
       /     _,,.. -|r-==( 。);( 。)ヽ
     〃     <    ( ヽ  :::__)..:: }  ヽ
    /   ,.ヘ  \__/ヽ  ー== ;    !
    /    / r'"\  \   \___ !ヽ   l <・・・なんで?
    l    l / 、、i \   \__,,/     l   l
    |    l / ヽノ  j\   \j |ヽ     !   l
   l    l|⌒`'、__ / /\  \r |   l   ;
    ヘ   {       ̄''ー-、\  \| ノ   ,′
    ヽ   ゝ-,,,_____)ー\  ~     /
     ヽ   \_         >   /
      `ヽ             _/
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 10:12:39.76 ID:s69MrDka0
クラッチ踏みぬかないは、周りに迷惑かかる要素がほぼ0だからなぁ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:02:07.16 ID:LXds0cGn0
何度もガリガリやってったらミッションブローの原因になり得るよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:09:16.57 ID:0HeJGCIBP
>>981
切れるところまで踏み抜けば、ガリガリいうはずがないw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:13:58.39 ID:0HeJGCIBP
上り坂で半クラで停れるようになれば、大抵のことには対処出来る。
坂道発進でも踏み変えでほとんど下がらないとか、
坂道交差点で、ちょい止まってすぐ発進とか、
坂渋滞でノロノロ進むとか、
まあ、こんなシチュエーションは全体からすれば誤差程度の半クラ時間だから、
クラッチ、シンクロの消耗など気にする必要もない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:19:26.94 ID:LXds0cGn0
>>981
「切れるところ」というのは、多少なりとも動く。
その安全性を見たのが「床まで踏みぬけ」という表現なんだが。

床までガシっと踏み抜けっていうのは、もしもの時に床に足が着いて踏ん張れる位置でシートをセッティングしろという意味でもあり、
運転する時の姿勢を安定して保つということにもつながる。

くだらない事を繰り返すあんたは、2ちゃんの書き込みが売り上げに響く エーカゲンナモン パーツ屋かい?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:22:12.96 ID:LXds0cGn0
>>982だったな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:40:21.44 ID:0HeJGCIBP
>>984
動くなら、まだ切れてないだろw
意味わからんw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:48:48.88 ID:0HeJGCIBP
力の伝達割合が
0=切れてる
1-99半クラ 1は繋がり始め 99は切れ始め
100繋がってる
0の位置が個体差があるのだから、何でもかんでも底まで踏めってのは不適切。
余分に踏んでいる場合、繋がりはじめを探りながら繋ぐことになり、
難しい要素を加えることになる。
0を過ぎたところをいち早く感覚的に掴んで、緩めたら直ぐにつながり始めれば、
スムーズなクラッチ操作が簡単に可能になる。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 11:56:14.32 ID:LXds0cGn0
>>987
>何でもかんでも底まで踏めってのは不適切。

造る側が底まで踏み込むことを前提でシート位置とかステアリング位置とかペダルの位置や踏み代を設計・製造してるの。
売る側も、造った側が提示する整備書元に整備して出してるだけだし。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:07:18.51 ID:PP0OvsL90
>>982
全然関係ないが俺の現行スイフト、クラッチ床まで踏み抜いてても
たまにRに入れる時ガリガリいって入らないことあるんだよな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:09:55.36 ID:LXds0cGn0
>>987
あのね、正しいシート位置に設定すると、もしも運転手が気を失ってどこかに衝突しても、
オフセット零なら、体が下に押し出されて、体重でブレーキとクラッチ踏み抜いて少しでも真っ直ぐ制動かけられるように、
最も最適な位置になるように図面描かれてるの。ペダルの下に、変な下駄履かせたりしなければ。電車のマスコンだってそうだよ。

君がここに書いてるのは、ROMに、そういう「フェイル・セーフ思想」のバランスを崩す行為をさせる恐れがあるの。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:11:43.06 ID:8j6/QN/u0
クラッチ床まで踏み抜かないで切るっていうのをやってみたけど
踏んでる途中で足を止めるのってかなり難しいていうか無理
シートポジションあってないだけじゃね?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:21:13.92 ID:LXds0cGn0
>>989
一旦1速に入れてからR入れてもダメ?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 13:48:56.15 ID:0HeJGCIBP
>>991
途中で切れるなら、シートポジションをそれに合わせればいいのでは?
クラッチ踏む目的は底まで踏むことでは無く、クラッチを切ることですから。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 13:50:52.82 ID:0HeJGCIBP
>>988
底まで踏まなきゃ切れないなら底まで踏めばいいのでは?
底まで踏まなきゃ切れないならのに途中で止めた方が良い何て言ってないし。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:05:31.77 ID:0HeJGCIBP
>>990
体が下に押し出された時に、脚がアクセルとフットレストに乗ってたら?
そもそも、衝突してからブレーキ踏んでも遅いだろw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:26:54.44 ID:tsmdNXnz0
踏み切った方が足が疲れないと思うけどねぇ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:39:24.34 ID:ROMoyfIq0
初心者スレで、そこまでクラッチを
踏み切らなくても良い、と強弁する意味が分からない。
初心者はまずは、しっかり踏み切る事を覚えるのが先で、切れる所まで踏むやり方を最初に身につける、
何てのは普通では無いだろ。
しっかり基本を身に着けた後は、人それぞれののやり方もあっても良いとは思うが、ここは初心者スレだよな。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:54:24.27 ID:ROVe8wgI0
>>997
初心者が来てると思ってるちょっと上から目線で自慢したい人たちが集うスレ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:58:06.24 ID:0HeJGCIBP
>>997
いやいやいやw
初心者と言えども、免許は持ってるんだし、普通は踏み切るわけだから、
しっかり踏み切れとか言ってもなんの意味もない。
そもそも、ギア鳴らしちゃって運転できませんなんて書き込みは無いだろ。
みんな繋ぎで苦労してるんだよね。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:59:01.58 ID:CRpC+hD50
持論が何よりも大切・・という人が居るなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。