【若葉】運転初心者のためのスレPart87【黄|緑】
いちおつ
イマイチ合流がうまくいかないというか怖いんだ
ミラーで後方確認して大丈夫でも真横に車がいて(死角になって)事故しそうになったり
アドバイスお願いします
>>4 >>真横に車がいて(死角になって)事故しそうになったり
目視すりゃいいだけだよね
斜め後ろも目視でおkですか?後ろを向く事になるので怖い
そうです
徹底的に目視してください
それができないなら運転は諦めてください。
安全確認できないようなとこで無理に進まないでください。
こう言っちゃかわいそうだが運転向いてないんじゃあね
怖いと感じるのは悪いことやおかしいことではない
本能的に危険を察知しているのだからむしろよいこと
危険を察知しているのだからやめておいたほうがよい
対処としては
・前も斜め後ろも目視して安全円滑に合流できるようになり、かつその行為自体にも危険を感じなくなるよう練習すること
…と書くのは簡単だけど、これが自分にはできそうもないんだろ、そしたら
・合流しないこと、合流があるようなルートは走行しなければよい
それもだめなら
・運転しないこと
車の運転てのはどんな人間でも100%できると誰かに保証されているものじゃあない
できない人だって存在する
だからその「できない人」に自分が該当するんだと思え
小学1年生の交通安全講習では「右を見て、左を見て、もう一度右を見て渡りましょう」だとか習うんだけど、
「もう一度右」を見るときに、その直前に左を見て安全だと確認済みなわけ
その確認が有効と思われる間に右を見て渡れということ
左を見てから右を見て横断を始めるまでに時間がかかりすぎれば左の確認の効力は落ちるのはわかるよね
合流時に前も斜め後ろも見ろというのもこれと同じことで、
この過程と運転操作を求められる時間、距離の間にできないのであれば運転者としての能力が不足しているということ
なるほど、ありがとうござます
運転に向いていないと言われたのはショックですがちゃんと確認して合流します
合流、追い越し、右折、左折、車線変更
こういうのは初心者の内は怖くて当たり前の感覚だ
>>9 俺も合流凄い怖い。
自分の後ろに同じく合流する車が
並んでたりすると尚且つ怖いよね。
慣れないうちは助手席に
誰か乗ってもらって一緒に
安全確認しつつ合流するとかどうだろ。
首都高みたいに左に合流することがあるのは今だに嫌だが
右への合流を難しいと思ったことはないなぁ
>>9 別の観点から言うとさ、オマイは合流するときしか周りを見てないんじゃない?
普段から、周りを確認(目視)する習慣が付いてれば、目視が怖いとか思うハズがない。
目視確認するのはタダなんだし、罰則も無いんだから、
周りが空いててチャンスだと思ったら、直進してる時でも無駄に目視の練習すればいい。
加速車線って全部使いきって合流するのが一応合ってるんだよね?
このあいだ、俺の後ろ走ってた車が加速車線早々に合流しちゃって、合流しようにもサイドミラー的に車かなり近いし
「えぇ!何?ここで俺のこと追い越しするつもり?!!」ってかなりパニクってしまった
俺ら初心者と違って
入れるタイミング読むの上手かったんじゃないか>後車
あと前車モタモタしてるの苛立ってたとかか
>>14 1、自車の加速が遅い
2、初心者マークで舐められた
3、後続車ががウンコ漏れそうだった
>>14 >加速車線って全部使いきって合流するのが一応合ってるんだよね?
なんで? 十分に加速できてたら早々に合流してもいいよ?
さっさと入ったほうがいいかどうかは状況によるし人にもよるだろうけど
ただまぁそこで追い越すつもりならサイドミラーじゃなくてサイドウィンドウに見えたろうな
スミマセン、初歩的な質問で恐縮なんですけれど、速度制限が終わって次の速度規制標識が無かったら制限速度は60キロなんですか?
一般道で自動車ならそうかも知れん、高速は違うし、原付は違うし
>>19 説明不足で申し訳ありません。自動車で、一般道での話です。
すっきりしました、ありがとうございました。
3車線の渋滞気味の道路で右側に右折待ちが多数並んでいるところに、俺が待ちの
最後尾の当たりを真ん中車線で通過しようとしたところ、俺の前に左から割って入る
ように黒のセンチュリーが。
右に入りたいのかなと思って譲ってやったら、俺の前に入ってきた。
そんだけならいいんだが、真ん中を走行して右折待ちの先頭付近で、頭を右に向け
&右合図とか…
割り込み厨とか勘弁してくれ。
>12
湾岸道路で左から合流すげーやりづらかったわ。
車買って半年ぐらいだけど、右に合流、車線変更は結構慣れたかな。
横だけ目視、後ろはミラーで確認しる。
あと初心者の俺が言うのもなんだけど、判断力鈍い奴はダメだと思う。
合流も行ける時にササっと行くべきだし、周りもそれを察知して待ってくれてる場合もある。
更に慣れると自分が察知する側になる。
「この先、左の車線なくなるからこいつこっちに車線変更してくるな」とかね。
自分が車線変更する場合も意思表示して、半分突っ込めば大概入れてくれるよ。
相手突っ込んでもぶつかるだけだしね。
あ、若葉マーク付いてるからってのもあるかもだけどw
>>21 あんまり先入観で決めちゃだめだけどこの車種は危ないとかこの希望ナンバーは近寄らない方がいいとか考えた方がいいかもね
その方がトラブルに巻き込まれにくい
ちょっとずつ運転に慣れてきて、初めて大きい駅の周辺を走ってみた。
そしたらクラクション鳴らされたw
二車線だけど裏道の狭い道路で、自分の車線には路駐車。
対向車線から車が向かって来てるのが見えたから、路駐車の手前に停まってやり過ごそうとしたらプーッ!と。
白のレクサスだったかな。
自分に悪い所は多分なかったはずだから、「うはw」って思った。
MT初心者。
信号待ちの時、たまにギアがローに入らなくて(入った手応えがない)
あれ?と思ってる内に青信号→慌てて発進しようとするも車が動かず更に焦るってーのがある。
ガチャガチャやってると直って動き出すけど、これは自分がクラッチちゃんと踏めてないのが原因?
めちゃくちゃ焦るんだが…
シフトノブは1速の位置にちゃんと入ってる?
それとも引っ掛かるような感じで綺麗に入りきらない感じ?
前者なら車の問題だと思うけど、後者ならギア同士の歯がズレてるだけだと思うよ
1速(車によっては2速も)にはシンクロ付いてない車が多いからギアは入らない時がある
そんな時は一度ニュートラルに戻してクラッチを繋いで再度クラッチ切って1速に入れてやればいい
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:31:27.93 ID:gF9DTCOV0
あーついにやってしまった
駐車場から出る時ぼーっとしててポールにかなり強くぶつけた
しかもボルト?みたいなのに引っかかって傷も酷いし凹みも酷い
何よりも後悔してるのはぶつけた時頭真っ白になってそのまま動いたもんだから、余計ひどくなった
マジで死にたくなるわコレ
お店の人も哀れに思ったのかすげえ優しかったのも死にたくなった
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:39:20.19 ID:gzmX+iJw0
駐車場が怖いヘタレの俺も明日は我が身と思って気をつけるわ・・・
貰ったボロだからいくら擦っても当てても平気
ミラー当てようがフェンダーからドアまで擦ろうが笑って済ませられる
すれ違いだけは無理
被害はお前の車だけじゃないんだからな
自車がボロいからって気を抜くなよ
周りに迷惑がかかる
ガソリン入れるタイミングに悩む
前回、後1メモリの所でいれたら
16L入った(満タンで30L程度)
車によって目盛りは違うとは思うけど…
なんだかさっぱりわからん
満タンで30リットルということは軽自動車か
目盛が8つくらいあってラスト1なのに半分くらいしか入らないというなら
・セルフで給油しているならちょろちょろと入れてみ
軽など小さい車は燃料タンクのレイアウトなどのせいで
勢いよく給油するとろくに入らないうちに給油機のストッパーが働く
・そういう問題ではないというなら燃料計の異常
安車の燃料計はけっこうてきとうでアテにならん
満タン法とトリップメータで計算するなどして自衛
自分の車でないなら頻繁に給油する
フルサービスの店で16リットルが気になる小心者なら毎回缶コーヒーでも買え
セルフでちょろちょろ入れたらオートストッパー働かなくてこぼれるぞ
なぁ、ドアパンしちまって仕事中で急いでたから紙に謝罪と連絡先書いて
ワイパーに挟んどいたんだけど、その後連絡ないんだ。どうしたら良いかな…。
その日いきなり天気豹変してゲリラ豪雨きたから紙飛んでいっちゃったのかな。
豪雨といっても風吹くだろ?
なにか硬いものが偶然あなたが昼間に停めていた隣の車に
当たったみたいだけどそんなのは知ったこっちゃない
あなたが出来る限りの誠意は見せた。しょうがない。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:02:37.29 ID:O/rm6BxR0
俺は多分だけど月極の隣に停めてる車にそれやられた事あるな
ワイパーとかに紙でも挟んでたのかもしれんけど、ちょうど暴風雨の日だったしその後何も言ってこなかったから分からんけど
ただ前日までついてなかった傷に気付いた日から隣の車を暫く見なかったから板金ででも入庫してたとふんでる
現行犯じゃねーし確証もなかったし車買い換える時期だったからそのまま放置してたけど、当時はメチャクチャムカついたわ
査定も結構下がったし
カーブで正面の車がパッシングして来たのでなんだろうなと思ったら
検問があった
横に乗っていた知り合いはそれがマナーとかいってたけど
そう言うルールって地方とかであるんだろうか?
>>39 聞いたことあるよ
ネズミ捕り
ライトつけっぱ
なんか変な状態よ、君
いろんな意味あるね
あ〜あ、この前路肩に寄せすぎてホイール擦っちゃったよ
今まで上手くいってただけにショック
油断したorz
免許交付日が去年の31日なんだけどこれは明日はもう初心者マークつけてなくていいの?
それとも6/1日になったら外すの?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 19:23:33.35 ID:4rig2liW0
>42 6/1を推奨。世の中、間の悪い人もいる。俺もその口だ。
君が運に自信があるなら明日でもいいが。
一日や二日余分に付けてても今さら何も変わらんだろ。
長くつけてる分には違反ではないみたいだし
明日は様子見でつけとくわ
一年経ったからって誰もが運転上手くなる訳じゃない
自分はまだまだ自信ないから周りの為にも初心者マーク付け続けるよ
免罪符じゃないけど警戒してもらいたいw
デコボコの車に乗れば警戒してもらえるよ
教習所のシュミレーターとかで家の庭先などからボールが飛び出してくる場面ってよくあるけど、この間運転していたら目の前で同じ状況になった
前車が急ブレーキをかけたから俺もかなり強めのブレーキをかけた
車間距離って大事だなぁと痛感させられた
セルフスタンドとか怖くて行けません(><;)
>>49 初心者マークたくさん付けて店員に思いっきり笑顔で聞くよろし
セルフなんて何処も微妙にシステム違うから
遠慮せずに店員捕まえて聞けばいいよ
ちなみにセルフだからって店員が一人もいない訳じゃないからね
日本語が読めれば、タッチパネルの言うとおりに操作するだけなんだが。
自動販売機で切符を買うのと同じぐらいの難易度かな。
ウチの70才近いオカンでもセルフで入れてるぞ。
「70才近いオカン」はゆとり教育を受けていないからなあ
ゆとりのこういうことの出来なさ加減はマジ半端ない
応用とか類推とか
>何処も微妙にシステム違う
こういうのが特に苦手
初給油はセルフだったけど店員親切だったぜ
フューエルキャップのあけ方すら教えてくれた
自分なんか給油口のフタのスイッチすら教えてもらったもん(ドヤ
わかってしまえばファンヒーターの灯油汲むより簡単
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:24:04.75 ID:5hSEhkBj0
ビビリな俺は出掛ける事前にGoogleのストリートビューなどを駆使して駐車場の位置や入り口を確認してから出掛ける
もしそこが空いてなかった時の保険で5つ位余計に調べる
そんな俺だから勿論フューエルキャップの開け方や蓋の開けるレバーの位置も事前に確認してから初めてのガソリン入れに行く
なのにボンネットを開けてしまった時の情けなさと言ったら、、、
今でも布団の中で発狂しそうになるわ
スレチなのは承知の上なんですが
車内をおっしゃれ〜にコーディネートしてる写真が
いっぱい載ってるサイトないですか?
グーグルさんがさっきから重くて開かないんで…
>>58 ウチでは軽く動いているので、じゃあ仮にサイトを教えても重くて見れないでしょうね。
あと、釣りは他所でやってくださいね。
出て来るのが切符とか缶ジュースじゃなくて、むき出しのガソリンだから怖い。
もし、給油口への突っ込み方が悪くて、ガソリンが溢れたらどうしようとか、考えてしまう。
免許取ってからGS併設の格安レンタカーしか乗ってないから
自分で給油とかやったことがない。
帰着したらそのままレンタカー屋=GS店員が給油してお会計だ。
>>60 セルフのノズルはトリガーを引き続けないとガソリン出ないから大丈夫
設定金額分入ったらロックかかるし、満タンならノズル側のセンサーでトリガーを戻してくれる
>>59 ググルさんのご機嫌が直ったので、自分で探します(ペコ
オープン初日のスーパーに突入したら車やら人やら多くて後悔したけど誘導員もたくさんいたので無事に帰還できた。
駐車は練習しないとなー
>>57 ワロタw
俺なんてスタンド入ってから説明書を取り出して、燃料口のスイッチを探したけどなんともなかったぜ!
一人ドライブって楽しいな
怖いっちゃ怖いけど、隣の人にうだうだ言われなくていいのは気が楽だ
しかもハンドルの握り方や切り方、体勢なんかも色々試せるし
入れる店は限られるけどな
隣によく兄貴乗ってくれてるが、別に何かアドバイスもらってるわけでも進路変更のタイミング指示されてるわけでもない
そういう意味では運転自体は一人でしてるようなものなんだけど
それでもやっぱ一人だとまだ怖いんだよなあ
>>66 音楽聞く余裕あって裏山
早く好きな曲聞きながら運転したいけど気が散りそうでまだまだ無理
ロビンソン歌いながら夜のドライブする
そんな子供の頃の夢があと一歩で叶うのに…
>>69 そこを乗り越えたら、カーナビドライブが待ってるぞw
>>69 運転がベテランでも
ほとんどのドライバーは音楽はBGM程度にしか聴いてないよ。
そんなに音楽に集中しすぎてたら危険だわ。
取りたてだけど、ラジオでDJの小話に笑いながら運転してるわ。
そそ とにかく流してみりゃいいんだよ
余裕がでてくりゃ自然と耳に入ってくる
俺は好きな曲は流さない
運転に集中出来ないし
でも眠くなりそうな時だけは好きな曲かけて、歌って目を覚ます
初心者に限らず、運転中は運転しかできないって奴はいるからな。
良く言えば集中できるタイプ。悪く言えばそれ「しか」できないタイプ。
集中できない人って多いね。脱輪やはみ出しをよく見るけど恥ずかしくないのかな
>>77 それは単に腕が悪いだけだろ。
ボケーっとしててはみ出しちゃう奴もたまにはいるんだろうが、
はみ出す奴はだいたいが集中してないんじゃなくて技量が足りないだけじゃないか?
>>76 携帯で電話しながら運転しちゃうタイプですか?
訊くだけの音楽ならいいけど、会話を理解しなくちゃいけないラジオとかだと
局面によっては、一瞬内容が飛んじゃって、
ちょっと巻き戻して訊きたくなることが、オレには良くあるけど。
>>79 携帯で電話しながら運転しちゃうのが禁止された理由は「片手運転」が危ないから。
だからハンズフリーなら捕まらないわけで、会話の理解云々は個々の能力の問題。
ラジオだろうが電話(ハンズフリー)だろうが同乗者との会話だろうが、
それも無理だと自分で思うならそこは自分の判断で自粛しろってのが法の立場だ。
ゲーム中は会話もままならなくなる奴がいる一方で
ペラペラ喋りながらでも同程度のプレイをこなせる奴もいるだろ?
要はそういうことだよ。
今日勇気出してお気に入りアーのCDかけながらドライブしてみたよ
音量絞りまくってたけどw
交差点とかすれ違いとか集中力いる所ではサクッと歌記憶飛んでた
やっぱり音楽楽しむ余裕はないや…orz
30キロ制限の住宅街を後ろに車がきたから40数キロで走ってたら後ろのやつが煽ってくる、煽ってくる…ここは通学路でマナーの悪い中学生の自転車集団が飛び出してるから危ないのに。続く
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 18:47:11.86 ID:M6wYfg66O
あまりにうざいから途中で広くなってる待避所に止まってやり過ごしたよ。1km位走ったあとに信号待ちしてるあいつに追い付いた…くねくねの見通し悪い道でよくやるなー!さぞ上手いんだろうなと思ったら左後ろ思いっきり凹んでたw煽っても到着時間なんて大差ないのに〜
改行して1レスにまとめろ
携帯しながら法定速度以下で走ってる車に出くわしたら、
後追いして迷わず110番するんだよ。
前がつまっているので左から出ようとしている車を譲るために停まると、
さっきまで詰まってたのに前がすごく空いてしまいます。
これはダサイんでしょうか?スペースは空いてるものの赤信号です
_, ._
What? (゚ω゚ )
v v
>>81 それでいいんじゃね?集中して音楽聞きたいんなら、時間取ってゆっくり聴け
車の中はあくまでBGMだよ
>>83 煽ってくるドライバーが運転上手いわけないだろw
運転上手いドライバーは危険予知ができてるわけで・・・汗
煽るとどういう危険が出てくるかくらい分かってるわwwwww
赤信号で停まる時にかなり車間とって停まるけど
信号待ち中に小刻みに動いては停まってを繰り返す車が居たんだろ
年寄りの小便みたいだね
>>86 ダサいかスマートかはそれだけでは分からんなぁ
信号待ちで車列が止まるのを待っていると
微妙に止まらないまま青になったりすることもあるし
逆にそんな時に青信号をスムーズに発進できるように入れたりしたらスマートだね
>>86 信号待ちで止まってる前の車も後ろから車が入ろうとしてるのミラーで見てるから
車間距離をつめたら思ったより空いただけ
ありがとうございました!
>>88 そうだよね
聞き慣れた音楽じゃないとつい聞き入りそうになるから気をつけないと
ラジオや音楽ごときでタスクオーバーする奴って、
教習所で喋り好きの教官に当たった時とかどうしてたの?
マジレスするとAT限定免許が精一杯の人は会話もできません
しかし友達数人と乗ってて、
音楽を流して歌ったり馬鹿な話をしたりしてたら、いつの間にか違反してたことあったな
警官に「なんで止められたかわかる?」って聞かれてもしばらくわからなかったわ
免許とって一週間目のいい思い出
最初からFMはつけてたが
数か月は耳に入らんかったな
ラジオでも聞くかー^^って思ったらアンテナ上げてなかった思い出
教「どうですか?路上は慣れました?」
俺「なかなか慣れないっすね」
教「そうですか。何か気になる点とかあります?」
俺「そうっすねぇ、4番(前を走る教習車)の子が気になりますね」
教「ハッハッハ!なんか余裕じゃないですかーwww」
俺「んなこたぁないです。結構必死ですよ」
教「そうなんですか?もう声とかかけたんですか?」
俺「いや必死なのはそっちじゃなくて運転ですって」
たかがレディオが気になってたらこんな教習こなせねぇよ('д`)
>>103 クールでも何でもねぇよ。
本当に「気になる点」を答えたら運転中でもご解説が始まってしまうが、
んなもんに注意を向けるより運転に集中したいと思ったから適当に答えただけ
なんだが、そしたらこの様だよ。
文書からしてキモイな
>>104 えっと、あの、はい、、
とか言ってしどろもどろにでもなっきゃいいものを
4番の子とかジョークで応じるからそうなるんだろw
>>98 追い越し禁止のところで追い越した
その日に限ってねずみ捕りがいてさ
20年も毎日のればうまくなるよ
ハンドルによりかかってホーン誤爆
ついよりかかってやっちまう
いままでは2,3回やったけど駐車場とかで人気の少ないときで助かってた。
が、今日は交差点での信号待ちのときにやっちまった
かなり危ない奴と思われただろうな
前走してたおじいちゃんごめんなさい
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 00:17:18.09 ID:xbtXdIKg0
クラクション押したけど押す力が弱くて全然鳴らなかった
って事は何度かある
巨乳乙
巨乳ちゃん(*´Д`)ハァハァ
ハンドルに寄りかかるって、どんな状況?
信号待ちって書いてるから、とまってる時だろうけど、
なんでわざわざ寄りかかるのか、さっぱり分からん。
ハンドル近すぎじゃない? 猫背とか?
エアバッグが開いた瞬間、頭部が後部座席まで吹き飛ばされたらうっけるーwww
>>114 ウケねえよ!
つーかいつになったら爽やかな
気分でドライブができるんだろ。
いつも運転した後は手が汗でいっぱいだ。
2tトラック運転した時は体勢的にハンドル寄りかかる感じだったので、愛車がトラックならありえる。
一方的にしか通った事ない道を逆から走るだけですげー怖かった
カーブとか道のアップダウンが予測出来ないからで
いつになったら知らない道走れるようになるんだろう…
一年経とうとしてるけど教習ルート域から出た事ない
なるほど〜、ハンドルがでかい場合ね、
確かにトラック運転してる人って、ハンドルを抱えるような感じだよな。バスの運転手も。
109は普通車だとしたら、すごい小柄な人なのかもね。
>>115 ウイッシュの人みたいな指出しグローブ(ABやYHで買える)を買いましょう。
あとドライビングシューズも買いましょう。
仕事で毎日乗ってるから初心者じゃないんだけどさ。
バック駐車の時に助手席に腕を回してバックしてる奴いるじゃん。
あれってなんのメリットがあるの?
あれだと右のサイドミラー見難くね?
>>120 まさに私です
右のサイドミラー特に見にくくないです
以上!
>>120 助手席に空気嫁おいてみろ.わかるから.
>>121 まあバックカメラついてて依存してる部分もあるけどさ
あんなに手をかけて後ろガン見しながら下がるのって最後のほうだけで良くない?
片手になるわけだからハンドル切りにくいし、ある程度まではちゃんと座って両サイドミラー見ながら下がったほうがよくね?
>>122 たまに彼女乗せるけど正直気まずいんだよ。
顔の距離が近くて
わりとどうでもいいです
>>120 君が生まれる前から、あの方式は世界中でやってる人いるから。
助手席に手を回してというよりも、 ・ミラーだけで後方確認か、
・直接後ろ全体を見る目視確認か、 の違い。どちらが死角少ないかはやってみれはわかる。
右のサイドミラーが一番優先度低いだろ
故に最後にチラチラでいい
後方見ながらバックする利点
・ハンドル操作の誤解が減る
・後方の死角もカバーできる
・助手席の女の子はガチであれにドキッとするらしい
右バックのときは特に右サイドミラーを活用すべきだと思うが
後ろ見てても足元は完全に死角だろ、後部ミラーが付いてない限り
>>127 右バックで助手席に手を回す馬鹿はおらんでしょ
え?そういう話なの?
・ミラーを活用する技量がない
・腕回し目視の仕草がかっこいいと思ってる
このどっちかだろ。
バックで止める場合の基本はミラーだ。
目視は補助的なもんであって、
それに頼る奴はだいたい車庫入れが遅い。
前進するときは前方を見るだろ?
じゃあ後退するときは後ろ見なさいよ
つーか助手席に手を回すと何故ミラーが見えなくなるのかが理解不能
1点しか見つめてないのか?
131 :
↑:2012/06/07(木) 12:05:19.77 ID:aRvMwGw4O
まさにこういう奴のことだ。
バック駐車が下手くそな奴の典型。
タクでも警察でも自衛官でも教習所の教官でも誰いいから、
プロがどうやって止めてるか一度観察してみろってんだ。
>>131 まずスレタイ読め
そんで初心者は後ろ向いてバックした方がいい
目視してミラーも見てで色々な角度から確認するに越したことない
車庫入れ遅くたっていいよ
焦ってぶつけたら何十万だぜ?
いや、オマイの固定観念こそ相当なもんだと思うが・・・
運転方法を考えるに当たっては、選択肢を狭める発想の方が大抵は間違いだよ。
教習所で習った通り、
右からは窓開けて後ろ見るが(※雨の日も('A`))
左からはミラーだけで車庫入れしてる
>>132 うんうん、初心者のうちは、
「(本来は・合理的には)見る必要の無いトコまで確認しろ」 ってよく教わったもんだよ。
つか、オレは目視がメインだと思ってるんだけどね。
ミラーを使うのは、主には視線だけ動かしたほうが早いケース。
>>132 後部はフロントと違って視界が極めて悪い(特に低部)のに
目視に気を取られるから後ろのバンパーとかをぶつけちゃうわけで、
余裕のない初心者ほどミラーを意識すべきなんだが、
おまえ何もわかってないんだな。
つべこべ言わずにバックモニター買え。
目視だろうミラーだろうと死角は無くならん。
コイツって多分、目視 or ミラー の二者択一なんだろうなw
何がおかしいって、堂々とトンデモ論を書き込める感性がすごいわ
ID:A8sbcqha0
こいつ 何が言いたいのかさっぱりわからん
右に切っての後進なら、振り返って見る奴居ない
>>128 と書いていながら
後ろに進むときは、後ろ見るだろ
>>130とか
資格って…アホは俺だったし
教習所でのバックなんか、検定に合格するためのものだから、あんなの真に受けたらダメだよ。
路上も5割は役に立たないことばかり。
>>140 俺がバックで駐車するときは左サイドミラーも右サイドミラーもバックミラーもバックモニターも見るけど、
君がバックで駐車するときはどこか一ヶ所だけを凝視するのかい?
各ミラーとモニターの映る範囲をよく理解して、各々を上手に活用しながら周囲の状況の把握に努めた方が良いよ。
一ヶ所だけ凝視していると、死角が大きくなるからね。
複数の道具を使ってなるべく死角を減らしましょう。
初心者はバックが怖いと思うけど、いつかは上手くなるから頑張ってね。
>>139 左に振り返ったときと、右に振り返ったときとの視野の違い
そりゃ写真だから余計に狭くみえるわな
>>147 リアにしては見やすいってだけで、フロントに比べると
可視域は高いしフレームも邪魔してるので視界が狭いことに変わりはない。
低い位置にあるガードレールやフレームの陰に入りやすい門柱に
ヘタクソがよく当てる理由はこれ。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:56:16.38 ID:R8FiUH1j0
一回スバル車のってみるとわかるけど、後ろ見ると前よりは見難いかなってくらいで
見やすさに驚くと思うよ。
安全性と運転のしやすさに明確な基準を設けてる信念あるメーカーならではだよ。
あと、マジレスだけど上手くなりたかったら必要な情報を必要な手段で
適切に得られるようになることが必要。
助手席にて回す回さないとかどうでもよくて、後ろも横も前の左右角もミラーも
全部の箇所について瞬時に確認・見切る技能が必要で、それには慣れも必要。
後ろは見なくて大丈夫とか、見たほうが良いとかそんな単純な話してるレベルじゃ
たかが知れてる。
>>120 とりあえず助手席に手を回すか否かに関わらず後方は見ないとダメ
で、もしソイツが右バックでまで助手席に手を回してるんだとしたら
それは理解不能のアホだから気にする必要はない
他人が助手席に手を置くのがなんでそんなにむかつくんだ? 何か迷惑してるのかよ。ほっとけばいいのに。
あと「後ろに絶対人がいない車庫入れだけ」ならミラー見て左右だけ合わせればいいが、バックはそれだけじゃないからね。
ミラーの死角に人が歩いてれば事故になるから、広い範囲が見える目視もしたほうがいい。
ミラーのみの2Dより+目視の3Dのほうが安全確認の情報量が多い。
>>151 あれやる奴はミラーなんか見てないから、
後輪付近の低いものや細なものを見落としやすくて
子供や電柱や縁石に当ててしまう危険がある。
自分ちの塀や花壇やポストや子供に当てられたら迷惑だろ?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 06:30:21.56 ID:mMkVeSbR0
そろそろ死角のないミラーを作って欲しい!
なんか、こう凄い技術で。
通常走行なら100m先も視界に捉える必要もあるだろうが、
バックするのは駐車のために狭い所を最徐行するケースがほとんどで、
そんな時は特に足回りの障害物に注意を払わなければいけない。
なのに、足回りが総死角化する目視に一生懸命になって
ドヤ顔でリアガラスをロックオンしてる奴は頭悪いとしか。
初心者だな。俺は足回りもどこも見ずにバック出来るし、通る時一度見れば位置を認識できるんだよ。
>>152 偏見の塊乙です
普通の人は目視とミラーを組み合わせてバックします
自分が見たものだけを一般論として語らないでいただきたい
>>156 レスの流れで何の話かを理解できないならROMってろ。
俺は、
>>151の言う助手席に手を回すような
凡そミラーを使いやすいとは言えない体勢でバックする奴
のことを言ってるんで、「普通の人」の話なんかしてない。
>>145の画像はギャグじゃないのか?
わざわざ狭いのばっかりでフイタんだけどw
それはともかく教習所で真後ろの直視を指示されるのは
最後に向き定まって後ろの距離つめるときだけだったわ
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 09:33:07.41 ID:V/7HsN4z0
バック駐車、絶望的だわ
160 :
山下 ◆Y2C21pwXo6U8 :2012/06/08(金) 09:41:01.79 ID:qscbbE5t0
書き込みテスト(笑)
初めて車買うんだけど駐車場で場所選ぶとき、えらぶコツってある?
たとえば両隣が高級車ならぶつけたらえらいことになるからダメとか
両隣が軽ならスペースも広く感じて入れやすいとか
>>161 衝突安全性基準が厳しくなるにつれてクルマは大型化している。
クルマの大型化に合わせて駐車場も広くなっている。
古い店舗の駐車場は新しい店舗の駐車場より狭い場合が多い。
あと当たり前だけど、地価の高い都会の駐車場は狭い場合が多い。
あと、安売りの店の駐車場は狭い場合が多い。
もちろん例外はある。
>>161 >>162を踏まえた上で
車種にこだわりないなら契約できる駐車場を確保してから車決めたほうがいい
買ってから大きすぎて止められない、ってこともありえるよ
ありがとうございます。たぶん普通の広さだと思います
車は軽の予定です。新車予定なので隣からのドアのぶつけも心配ですし(年寄り、主婦の軽に多い?)
高級車にこちらからぶつける&でかいとバックの難易度アップも不安だし・・
明日駐車場契約にいくつもりなので迷って漏れそうです
そうか 駐車場に張って誰が乗ってるかみればいいんだ
フヒヒ
>>161 スマン、出掛けた先の駐車場ではなく、
契約して借りる駐車場のことだったのね。
吊ってくるわ。
自分の家の駐車場が意外と難しくてどこへも行けないorz
練習しているとほかの車が来ちゃうし
あーもう
朝5時くらいが良いよ。明るいし誰もいないし
新聞配達のカブが邪魔。
信号無視するし飛び出すし。
お隣さんから文句きそう
>>157 ?
流れ通りだけど?
だから助手席に手を回すとミラーが見にくいとか言ってる時点で偏見なの
あなたはわからんが、普通の人は助手席に手を回したところでミラーが使いにくいということはない
今までかっこいいと思ってやってた行為を否定されて悔しがる気持ちはわかるが、
体を後ろに向けて「ミラーが使いにくいということはない 」は無いだろw
そんなに必死になりなさんなって。
朝方に書かれた15も前のレスに粘着する奴が2人も…
まぁ実際は1人だけなのかも知らんが。
>>174 そりゃおまえみたいに2ちゃんに張り付いてるんじゃないからな
>>174 よほど悔しかったんだろうな。
その悔しさもバネにしてミラー使う練習でもすればいいんだが、
そっちに行かず粘着に走るんじゃしょうがないわ。
>>172 不器用な方なんですね
そんなんじゃ大変でしょう
そもそも助手席に手を置く姿勢は教習所で習うバックの姿勢だろ。
正直、子供を巻き込んだりする前に免許を返上して欲しいレベルだよ。
別に助手席に回さなくても後ろ見れるんだけど
教習所で習ってもいないし
手元にある教本には助手席に手を回してリアガラスを見る方法と
窓から顔を出して見る方法の2つが書いてるな
実際左手は助手席に回し右手でハンドルを操作しろと習った覚えがある
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 23:19:17.91 ID:bZ1z4XsT0
>>164 逆に周囲が高そうな車だと、自分さえ気をつけていれば周囲も気をつけてくれてる
可能性がある、という考え方もできるぞ!
あとは人の問題だからな。
下が砂利なら雨の日に水たまりができてないかとか見とくといい。
前スレだと「巻き込み確認はかえって危険」って奴がいたけど
今回は「バックで後ろみる奴はかえって危険」の自称上級者か・・・
このスレ定期的にキチガイがわくな
ハイバックorバケットシートでは肩サポートが邪魔で
助手席に手回せないよ
>>179 見えるけどそれだとハンパ。
教習中にあんま身体捻らずに後ろを確認してたら教官に注意されたよ。
>>178 バックの場合、窓からは見えない死角に子供や障害物がすっぽり入るからな。
でも、バカは目視が目的化してる。
だから目視することには一生懸命こだわるけど、それだけだと障害物の把握はできないから、
結果的にバックを難しいと感じてしまう。
ぐだぐだ言ってるけど、バック駐車時の安全確認で一番大事なのは
頭を振る前にバックして入れる場所をしっかり見ておくことな!(死角なし)
後はそのスペースに入り込んでくる輩をきちんと確認出来れば大丈夫
距離感とか操舵感とかが掴めてないってのは論外なんで、そこは経験あるのみ
187が正解
>>165 バックに限らず、ていうか車の運転に限らず
何が悪いのかを考えないままムズいだのうまくいかないだのと
憤慨してみせるのはバカの特長。
明日は日曜だしどこかドライブ行きたいな。
みんなはどんなところに行きたい?
俺は三重県在住だから海岸線沿いの道を真っ直ぐに
「つーーーーっっっ」って感じでドライブに行きたいな。
うちの教本(2年前)には
右バックで顔出すやり方(イラスト)はあるが
左バックで助手席に手を回すてのはない
>>192 そら車庫入れのコツなんだから目視確認よりか位置調整がメインになるのは
当たり前。
基本を無視してアホやってると事故を起こすから、もう車に乗らないでくれ。
直線で8キロとか、丘の上から永遠直線が見え
「あの先までか・・・メンドイな」と思う直線を走るのは
嫌気がさすよwwww
>>190 俺は車に乗れれば満足だから、
そういう真っすぐな道をひたすら走ってみたい
私も車に乗れれば満足。
免許とりたてだし、慣れたいから午前中近所を走ってきた。
60キロ道路を55〜58キロぐらいで走ってると、追い越してく車がたくさん。
私が遅いの? 他の車が速度超過ってこと?
周りの流れに乗れていないってこと
追い越しをさせるような運転をあなたがしてるんだよ
今は初心者マークついてるし法定速度厳守くらいでいいけれど
あまりに周りが見えなくなるのも困りもの
見えなくなってるわけじゃないだろ
まだ不安だろうし、速度をあまり出せないんだよ
>>196 流れ>規制速度という考えのが路上の常識と憚らない連中がほとんど。
規制速度+10が普通、誤差範囲としてまず切符切られない。
速い地域や道路は+20以上だけど明らかに違反なので先頭のときは無理するな。
流れを無視してゆっくり走るのはかまわない、ただ
自分が他人の追い越し等を誘発するということは頭に入れておけ
アスペルガーやゆとりは「ボクは悪くない」というが
善悪という意味で悪くなくても巧拙という意味では拙い
速度超過教唆はやめろ
制限速度内だろうが追いつかれると
譲らなきゃいけないんだっけ
>>201はアホが多いということを頭に入れて運転しないと危険な目に合うぞ、って警告だろ?
路上ではルール守らないで走ってるのがたくさんいるんだ、それが現実。
本当にひどいのははみ出し禁止でも追い越ししていくが、そういうのは稀かな。
>>196 補足。
田舎道や山道などは見通しの良いところや広いところ見つけたら左合図して左に寄って減速して追い越させる
そういうこともできるようにしといたほうがいい。
市街地は後ろ気にしすぎは危ない。前方不注意のほうが怖い。
40km/h制限の道を45km/h出してたらビュンビュン抜かれた件
しかもイエローライン
正直、抜かれる分には放っておいて構わないと思う。
抜いていくのは、後ろの都合であり、後ろの責任だから。
ただ、トロいとか、邪魔だからとかいう理由で、遅い前の車を煽ったり
示威行動に出てくるヤツは頭おかしいと思う。
邪魔だと思うだけ(思っていても、普通に追従する)なら全然普通だけどね。
後ろに気を遣いすぎるのも、低速車は周りに気を遣って当然と考えるのも、
どっちもおかしい。もちろん、気を遣うべきだとは思うけど、他人に求めるものではない。
主に都内、乗り始めて3ヶ月経つけど、模範的なドライバーってホント少ないよね。
路上に出れば一時停止無視、横断中の歩行者を遮って右左折、合図なし車線変更を毎回見かける。
「上級者」って何なんだろうと思うよ。
そりゃ少ないから「模範的」なんであって、
ゴロゴロ居りゃ模範的でも何でもなくそれが普通ってことになるからな。
>>207 人を乗せる仕事をしてる俺の親父はガチで運転が上手い
あぁこれが上級者なんだなって、免許とってからはっきりわかるようになった
周りの車にも同乗者にも、怖い思いをさせないのが上級者なんだろうな
まあでも教習所で習う法律が現状にあってなくて困惑するのはしょうがないよね
車道から歩道横切ってスタンドや車庫入るとき一時停止する?
黄色線の道路で前にチリ紙交換徐行してたら一生付いていく?
取立ての頃、びゅんびゅん流れてる東名高速の黄色線のトンネルで
50`の車の後ろになってしまって死ぬほど怖い思いしたわ
明らかな速度超過で追い越ししてくる車はヘタクソなだけだからスルーしたらいい
ただの自殺志願者かもしれんし
一度だけ悪質なパッシング煽りしてきた車に腹が立って、
追い越されたと同時にビタ付けパッシングのお返ししたことがあるんだけど
明らかにキョドってるとうか怒り心頭のご様子でかなり危ない運転をしてたわ
ああいった人って煽ることには慣れてるけど
逆に自分が煽られることにはてんで免疫がないんだよな
>>207 一時停止箇所とかさ、別に止まらなくても最徐行でも事足りるんだよな。
ただ、それだと何キロ以下が徐行なのかを場合ごとに決めなきゃいかんし
取締も徐行速度を超えたことをいちいち計器で測らないといけなくなるから、
法規では停止ってことにしてある。
だから停止線では0kmにしなければ違反だが、法の目的は安全と円滑だから
それを考えずに単に停まってないってだけで目くじら立てるのも違うと思うけどな。
>>213-214 君らさ、実際に車を運転したことある?
一時停止箇所のほとんどは、停止線で停まっても安全の確認はできなくて、
実際にはどの車も停まった後に再度加速して安全の確認ができる個所を
徐行しながら安全に通過するわけだ。
もちろん止まらなきゃ違法だが、それは法の要請であって安全性とは別次元。
安全か否かは、停止実績の有無ではなくどのように通過したかが重要なわけ。
こういう考察が苦手な奴が違反じゃ!違反じゃ!と目くじら立てるんだろうが、
違反ってだけでそう言うなら制限速度を1キロ超えることについても
同じように目くじら立ててなさいってことだな。
そんなに通過する際の安全性にこだわるのなら、ただ徐行するより確実に停まって最徐行したほうが安全だろう
一時停止を守っておいても損はないと思うけど
>>215 停止した後に急加速して通過するのと、時速1キロで停まらないまま停止線を越えるのでは
どちらの方が危険かなんてサルでもわかる話だが、一時不停止の取締では後者が取締の対象で
前者は刑事・行政上はお咎め無し。法的な取り扱いと実際の安全運転に乖離がある一つの例だな。
>>215 見通しの悪い所から歩行者とかが出てくるかもしれないから停止線で一時停止するんでしょ。その位置から見えないからってそのまま見える位置まで出てくるのはただの自己中。
>>216 損はないとかじゃなくて止まらないと違反だって言ってんじゃん。
ただ、違反=即危険ではないのに違反ってだけで脊髄反射するアホは何なの?
ってことを言ってんの。
その辺を走る数キロの速度超過車にもいちいち腹立てんのか?って言ってるわけ。
>>218 >見通しの悪い所から歩行者とかが出てくるかもしれないから停止線で一時停止
違うっての。ルール化と取り締まりが簡単だからだっての。
歩行者とかが出てくるかもしれないとか言い出したら、
見える位置まで前進する時に歩行者とかが出てきたらどうすんの?
って話になるが、止まった後は低速だから安全だろうってことになってんの。
つまり、安全か否かを問うなら低速ならokだよね?って話なんだよ。
バカみたいにいちいち目くじら立てるようなことじゃないよね?って話なんだよ。
>>215 自分の車が他の車からどう見えてるか考えて運転したことないだろ?
停止線の位置で停止した時に、お前からは交差道路の車が見えてなくても
交差道路の車からはお前の車の先端が見えてるんだよ。
交差道路の車に一旦認知されてから交差点に進入するのと、
交差点に進入するのと同時に交差道路の車に認知されるのと、
どっちが安全かは明白だろ。
例えば踏切の一時停止義務だけど、
日本の線路はカント付のカーブが多くて踏切内が凸凹してるから、
低速で通過させる必要があってそのために一時停止義務が未だに残ってる。
一時停止って、止まることより減速することに意味を置いてるんだよね。
>>221 交差道路の車に危険が及ぶような速度で通過することを肯定した覚えはないんだけど。
カントのないカーブなんてほとんどねーよwwwww
その法規がつくられた頃は第一種踏切が今よりずっと少なかっただろうし警報器の故障だって考えられる
路面が凸凹になるから減速させるなら速度規制でおkじゃん
>>222 あと過走による危険防止ってのもあると思う。
一時停止だと停まるつもりで運転するけど、徐行だとたとえゆっくりでも進むつもりで運転するから、
踏切の直前で警報機が鳴り出した時の判断・操作ミスの確立が変わってくるだろう。
>>223 誰も交差点を通過する速度の話なんかしてないだろ。
一時停止の有無で交差道路の車からの見え方が違うって話をしてるんだ。
>>226 だから、見えた時にはもう遅い
なんて見え方をするような速度で通過することを肯定した覚えはないんだけど、
なんでいきなり見え方がどうとか言い出すわけ?
>>227 >>215のレスを読む限りでは、一時停止の位置で停まっても自分からは交差道路が見えない、
だから停止線の位置で一時停止することには実質的な安全には関係がない、
と考えてるように読み取れる。
それに対して、停止線の位置で一時停止することには、他車からの見え方という面で
実質的な安全に関わる意味合いがあるだろう、と言う話をしてる。
>>219 一時停止を徐行義務のみにすると、徐行だからと漫然運転する輩も出てくるし、あなたが言うように取り締まりも難しくなるだろう
それに、違反が即危険ではないとは一概には言えない
だから一時停止を義務とし、その不履行を違反として取り締まることには何の不思議もない
それがルールとされているのならば、いちドライバーとして守るべき
と俺は思うけど。
数キロの速度超過は…メーター誤差もあるし、人力のみで一定の速度保つのは難しいし仕方ない部分もあるのでは。
制御の難しい1キロの速度超過と、確実に制御できる一時停止を比べるのはバカバカしいと思うよ
>>228 それに対し、実質的な安全に差が出るような速度ではないと言ってるんだが?
君がやたらスピードを出してなければの話だがね。
>>229 いやだから、不停止は違反だし取締の対象だってことは否定してないの。
問題にしてんのは、違反ってだけで脊髄反射で叩くようなバカの存在。
安全に止まれない速度で進入してくるのならともかく、
不停止の大半は安全に止まれる速度で通過してるわけだろ?
それで目くじら立てて違反じゃ違反じゃと騒ぐアホは何なの?って話。
>>230 「一時停止しなくても十分速度が遅ければ安全に差が出ない」というのは思い込みであって、
実際には停止の有無によって差が出ると言ってるんだ。
>>225 でもそれは世界中どこでも当てはなることだけど、
踏切で一時停止するのは日本と韓国ぐらいだからね。
鉄道にカーブが多くて必然的に凸凹踏切が多くなる
という国情の表れってのはあるかも。
>>232 その差は見る側(つまりあなた)の速度が出すぎてる結果
という可能性もあるのでは?
速度が出ていれば出ているほど時間的余裕は減るんだから。
>>210 >車道から歩道横切ってスタンドや車庫入るとき一時停止する?
当たり前。
>黄色線の道路で前にチリ紙交換徐行してたら一生付いていく?
当たり前。
>>231 法律を変えたいなら法学板で議論吹っ掛けてこい。
法律を無視したいなら免許証を返上してこい。
一時不停止の現行犯
http://www.youtube.com/watch?v=U5rSfFuMgDQ この場所を一時停止にする必要性があんのかどうかはともかく、
ドヤ顔で動画うpしておきながらうpった本人も一時不停止というねwww
まぁ前車とうp車じゃ同じ不停止でも程度が全然違うが、
勘違い正義漢気取りバカにとってはイーブンなんだろうねwww
ちなみにこのうp主、50k道路で70k以上出してます。
超見通しの良い場所で一時不停止を犯した車のナンバーを
カメラに収めるべく自分も一時不停止の上速度超過とは、
彼も相当の勘違い正義漢気取りバカですねwwww
>>231 交通事故の原因としても一時停止不停止は上位にくる
それだけ危険性はあるんだし、なぜルール化されてるか考えるべき
だからそのルールを守らないのは叩かれても仕方ないだろ。たとえ徐行で通過したとしてもだ
まあ守らないのはあなたの勝手だから好きにしてくれ。
事故は起こすなよ
確かに一時停止は必ずしも必要ではないよね
停止位置からの見通しが良いのならまだしも逆の場合もあんのよ
例えば近所の、田んぼの中の丁字路で手前からは見通しいいのに
角のところに垣根があって交差道路が見えなくなっちゃうとことかね
交差道路は少し離れた辺りでカーブになっていて0km/hからの発進だと
カーブの先から来る車がいた場合に減速してもらわないとぶつかっちゃうタイミングだが
徐行で通過すれば垣根の影に隠れてる可能性のある歩行者・自転車もケアできるし
交差道路のカーブの先から来る車とも安全に行き交える
より安全な通行方法は道の数だけあると思うけど、法は一般化しすぎてるかもね
>>235 法律を変えたいとも法律を無視したいとも言ってないんだが、
日本語がわからんなら2ちゃんなんかやってないで勉強でもしてろ。な?
>>237 交通事故の原因になりうる一時停止不停止は
>>236だと前の車。
でも君みたいな奴はうp主のような不停止まで違反じゃ違反じゃと騒ぐ。
で、それってバカらしいよね。って言ってんのが俺。
>> gBLvP8uP0
とバカに絡む皆様
スレタイ読めますかー?
関係無い議論はよそでやってね?
ID:gBLvP8uP0 の理屈でいくなら
>>236の動画の箇所は見通しよくて明らかに車来てない
一時停止なんて馬鹿らしいよな?
なのに前走車はNGで撮影車はOK??
何いってんの?
おまえさんは初心者をそそのかして違反を誘発しようとてるんだが
犯罪教唆だろ
>>242 >なのに前走車はNGで撮影車はOK??
交通事故の原因になりうる一時停止不停止は
>>236だと前の車のような
危険を認知しても急には停まれない速度で通過するケースで、
うp主のような直ちに停止できる速度で通過するような一時不停止まで
違反じゃ違反じゃと騒ぐのは馬鹿らしいと思うんですよ。
と、ここまで書噛み砕けば趣旨はわかっていただけるかな?
なんでもかんでもこと細かく言ったり書いたりしないと理解できない奴って
どこの職場にもいるが、安全に通過という基準にするとこういうバカが
判断に手間取るから、止まればOKという考える余地のない基準を使ってんだろうな。
>>239 ならば黙って法律を守ればいい。
お前の言ってることは支離滅裂なんだよ。
小学校からやり直せクソ間抜けくん。
>>243 何度も話題に出てるけど違反は違反だからwww
馬鹿らしいと思うなら自分の意見を貫いて、いつかねずみ捕りにかかってくださいね
>>244 自分が理解できないものは支離滅裂呼ばわりしときゃ満足できるんだから、
知能が低いって楽でいいよな。正直うらやましいよ。
>>245 やれやれ、マジで日本語読めないのか。
不停止は違反だってのは俺も何度も書いてるだろうが。
そんで、バカらしいと思ってんのは不停止の違反基準ではなくて
君のような低知能者が何も考えずに「違反」で一括りの評価をすること。
これも何度も書いてる。
悪いことは言わんから国語の勉強をしなさい。
>>247 wwwwww
うん、だから不停止は違反なんだからそれで話は終わりじゃん
目くじらも何もないでしょwwww
それに一時停止線で止まるかどうかあなたは書いてないから、結局一時不停止する側の人間にしか見えないよ
どうなの?あんたが一時停止を守ってるなら誰も文句言わないと思いますけど
このスレは、流れ優先で多少の速度超過は咎めない傾向が強いけど、
一時不停止は場合を問わず何が何でもダメなんだなw
例えば、40`道路を50`で走れば停止距離は10b延びるので
緊急時の危険回避不可領域が10b(3割)増すことになるんだが、
それについては容認しても徐行で不停止は絶対不可とか意味わからんw
どういう判断基準してんのおまえら。
読むの面倒だから
とりあえず赤IDあぼーんしました!
>>249 >どういう判断基準してんのおまえら
良い人ぶるために違反はとりあえず叩くが、スピードオーバーは
自分もやるからそこだけ違反とは言わずに「流れ」という言葉で正当化。
そんな下級運転者が上級者ぶって初心者に説教垂れるのがこのスレ。
遅い流れには従わない法則
>>248 俺の話なら捕まりたくないからちゃんと止まるが、
俺がどうしてようが君の一時不停止に対する認識は変わらないんデショ?
だったらこの問いに何の意味があんだよ。
俺は一時停止はするが、ソロソロ〜と通過する奴がいても
君みたいに目くじら立てたりはしないし、そういう反応はバカらしい
と言ってるだけ。もう何度同じことを書いたことか。
法律を守る気の無いカスに免許証をくれてやった公安が一番悪い。
今からでも遅くないからバカに渡した免許証を回収してくれ。
>>253 俺は一時不停止は違反という事実しか言ってない
不停止で捕まった知り合いでもいるからそんな卑屈なのかもしれんが、あんたが守ってんならそれでいいでしょ
おしまい
>>251 オレは法定基準に忠実な人=下級とは思わないし、
実勢基準を取り入れる人=下級とも思わない。
が、ご都合基準で説教する奴は下級だろうなw
>>254 これが速度になると、法定より流れに乗れってレスがあっても
法律とかカスとかバカとか言う奴は現れないのなw
人格者ぶって法律と言うが、自分の都合で気に入らない奴を叩く
ってだけなんじゃないの?w ホントは。
一時停止の標識があるトコはともかく
見通し良く見渡す限り人っ子一人いないような幹線道路からGSやコンビニ入る時に
本線上で一時停止したら明らかに追突される危険の方が高いでしょ
法律の方がおかしくね?
>>257 貴兄はそのケースで追突しちゃう側の人間か
道路外の施設が混んでる場合とか考慮しないんだね
>>257 沿道のGSやコンビニに入るなら減速してウィンカー出すだろ
そんなんで一々追突するようじゃ前方不注意も甚だしい
タクシーや宅配とかが突然止まったらどうするんだ
そんなの普通にしょっちゅう起こりうることだが
だろう運転の漫然運転してるとしか言いようがない
>>259 できればウィンカー出してから減速していただきたい。
>>257 店に入るときに歩道に自転車歩行者がいたら一時停止する以外にどうする?
追突されるから自転車歩行者を邪魔してでも強引に入るのか?
追突されてでも一時停止しろ。そして教習所の本を読み直せ。
>>257 人っ子一人いないなら、後方の車から前方の車の制動はわかりやすいだろ
幹線道路なら2車線以上だろ
前がゆっくりで抜かしたいなら車線変更するだけだし無問題
後方の車の制動が気になるなら、ミラーで制動を追ってればいいだけ
別にこれはいつでもしてるだろ?
後方車の挙動見てブレーキ踏みかた考える、難しい話じゃない
信号が変わるときとか普通にするだろ、安全確保できるし
前提で言ってる自分と相手の2台しかいないなら楽勝だろうが
あと店から出るときも同じだ
歩道を歩行者や自転車が突然横切ったらどうするよ
死界に入ってたらどうする
法律は何もおかしくない、想像力のない方が問題だ
今ああだこうだ書いている奴も
1年もすれば疑問もなく他の大多数と同じような運転となる
一過性の心の病のようなものか
「そんなこと思ったこともあったかな。忘れちゃったな」
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 03:09:14.11 ID:m7Nq1HZS0
>>264 そう、その大多数が過ちを犯していたとしてもな。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 03:09:39.04 ID:m7Nq1HZS0
>>260 場所にもよるし、それは割とどうでもいい。
>>264 自己紹介乙。
俺は20年以上一時停止してるけど。
人っ子一人いない道路に後続車がいるわけない
T字路の縦棒から右左折する時に信号待ちしてる車も
ほとんどはウインカー出してないな。
おまえらちゃんとやれよw
どっちかに曲がるに決まってんだから必要だいだろ!とか思ってるのかね。
違反かどうかより、違反の結果何が起こるかが本質なのに、
本質を語らずに違反→なんかムカつく→叩くって奴が多すぎ。
これは交通ルールに限った話ではなく、
未成年の飲酒喫煙なんかもそう。
本質は語らないまま単に叩いて終わりで中身が無い。
コイツは、本質で語る気が無いな、と判断してスルーに切り替える勇気も必要だけどな
暇つぶしに、(ホントは分かってるのに)わざと突っかかってくるヤツなんて、
2chには普通に居るんだから。
マトモに相手をしてくれる人にのみ、相手をして貰えばよろし。
一時停止は守るつもりでいるけど、速度超過に関しては正直自信ないな
制限70km/hの自動車道を50km/h〜60km/hで緩やかに駆け抜けた
お爺ちゃんがいたんだけどイライラしたし心底疲れたわ
別に急いでるって話じゃないんだけども、
そういった明らかに流れに乗れてない車の後ろを走るのは想像以上に疲れるもんだな
意味分からんところでブレーキかけるし
遅い車の後ろに居ても、別に疲れないな。
意味分からんとこでのブレーキは疲れるが。
車間詰め厨乙
免許取って間もないんだが、助手席に彼女乗せると前で蓋してる車を抜けと指示出してくるのが一番怖いです
追い越し禁止区間で法廷速度を守ってる車にもひたすら文句を言うので、僕はひたすら「そうだね」と頷くばかりです
また空気嫁か!
>>275 一人で乗っている姿を想像したら怖いな。
車間距離詰めてくんなよ糞タクシー!
こちとら初心者なんだよ…。
何、仕出かすかわからないんだぞ。
何仕出かされても対応出来る自信があるんだろうね。流石2種持ちは違うわ
今度急にサイド引いてやれw
>>280 そんな彼女に免許を取らせるわけにはいかないでしょ…
万が一免許取得出来たとしても運転したら絶対事故ると思う
現実問題として、「止まれ」と書いてあるところは
必ずミラーをつけてほしいよな。
踏切も。
それだけでかなり事故が減ると思う。
>>282 止まれ書く前にやるべきことあるだろって言いたくなる所は確かにあるな
一時停止取り締まるくらいなら、さっさと視界遮ってる駐車車両片付けろよ
一時停止の標識が茂みで見えにくいのマジかんべん
ああいうのはどこに通報すればいいんだっけ?
>>281 通って勉強すれば考え改めるかと思ってなー
基本的には止まれの無いような細い道路同士の交差点では最徐行だな。
例え自分の側が優先でも見通しが悪いなら止まりそうなくらいにスピード落とした方がいい。
そういうところはだいたい自転車とか標識見逃したクルマが飛び出してくるもんだ。
とにかく、目視して安全を確認することが大事だ。
一時停止は安全確保のための一時停止。
停まればいいってもんじゃない。
>>283 駐車車両! 交差点や横断歩道5mは駐車禁止だよね?
角にコンビニのある横断歩道のある交差点。 直進するつもりで一番左の車線、先頭で赤信号で止まった。
そしたら…信号の向こうは駐車トラック(トラックのケツが横断歩道ギリギリ)で進めない!! その先も何台も駐車車両!
ウィンカー出して右側車線にいれてもらったけど、初心者はあせるよ…
>>288 都心だと交差点を渡ってすぐハザード出して停まる車多いよ
角に店舗があることが多いから
前の車に続いて交差点を渡るときも、
配送の車ならもちろん
そうじゃなくても「停まるかも」と予測して
車間距離多めに取った方が進路変更しやすい
>>288 駐停車禁止違反はもっと厳しく取り締まるべきだよな。
そもそも交差点自体事故の4割が集中してるのに、さらに死角を増やすとか正気の沙汰じゃない。
>>285 ここに一時停止標識がないと安全確認できないならどうかしてるわ
道交法上も
>>286の言うように徐行するようになってる
>>288 信号で停止するまでその状況に気付かないのはさすが初心者ってとこか?
他の車が当然に道交法通りだと考えるのは「だろう運転」の一つだよ
周りの状況に腹を立ててもしょうがないわけで
あるべき状況の中で最善を尽くすのが安全な運転だよ
左方車優先だよ
上のほうで出た歩道を横切る場合の一時停止の話蒸し返しちゃうけどさ
あれって横断歩道には適用されてないよね?おかしくね?
>>293 歩道を横切る時も、安全を確認した上で
安全な速度で通過すれば一時停止は不要だよな。
でもさ、それを言い出したら右折も左折も
安全を確認し且つ安全な速度で通れば一時停止不要なんだよ。
でも、世の中には安全確認や速度の判断が苦手な人種がいて、
そいつらはいちいち決めてもらわないと行動できないから
一時停止を義務化してる。義務化すれば思考判断は不要だからな。
でも、あまり一時停止箇所だらけになると円滑性が損なわれるから
どっかで線引きが必要で、その線引きの結果が現状ってわけ。
現状の基準が適正かどうかは緒論あるだろうが、
どんな分野でも線引きは難しくて2chごときじゃ結論出せん。
万が一の見落とし
が起きたときでも最低限の安全確保するために一時停止なり徐行なりの義務があるんだよ
死角がある以上100%の安全確認なんて不可能なんだからさ
>>295は近所の買い物しか行かないのかね。
それとも全国のすべての道を知り尽くしているのか?
その道路を走りに慣れている人間と、初めて走って道の先を分かってない人間とで
判断違いが出ても円滑で安全な道路が保てるとでも言うのか?
個々人の判断云々ってのは当てにならない。
道路交通法の本質って何だろうね?
そんなくだらない揚げ足取りをするなら、
止まったからといって安全確認が完了した(見落としがない)とは言えない、だろ?
誰も一時停止なんて守らなくて良いなんてニュアンスで話してやしないんだから。
つか、
>>295の言う「線引き」は、この場合は 「一時停止の義務」 なわけだから、
素直に文章を読むと確かにおかしいんだけどね。グレーは決して「セーフ」ではない。
そりゃそうだ、43条にも一時停止してかつ交差側を妨害してはダメって書いてあるし。形式的に止まればokって訳じゃないね。
なんかやたら煽られて、初心者マーク貼ってるからナメられたのか?なんて思ったら、
追い抜かれてみればセルシオだった
なんであんな危険運転できるんだろう
ライト点灯したら前の車が次々に車線変更するからおかしいなって思ってたらずっとハイビームでした
すみません
知能指数が低い人間が好む車種というものがあってだな・・・
ミニバン、中古のVIPカー、大型クロカン等
当たり前のことだが、例外はあるし、偏見もあるわけだが、
例えばオタクのファッションセンスのように、統計的には何某かの信憑性があるのだわ。
私も…昨日はじめての夜間走行で、気がついたらハイビームになってました…
対向車のみなさん、ごめんなさい!
街中でハイビーム走行はやったことないけど各種警告ランプをチェックする癖つけたいね…
サイドブレーキあげっぱで何回も走ったわ…
今セルシオ乗ってるのは大体DQNが中古で買った奴だよね
金持ってる中高年層はレクサスのLS乗ってるわ
横浜の街を走ってみたら路駐やチャリが多かったので
ビビってノロノロ走ってしまった。
そしたら俺の前に江ノ電バスのこまわりくんが
入ってきたんだが、どうやら俺が道を譲ったと勘違い
したらしくハザードチッコンされたぜwwwww
単にビビってるだけなのにwwwww
上級者のみなさん、ノロノロ走ってサーセンwwwww
AT運転で3や2にギア落としてエンブレかけてから赤信号止まるようしてるんだけど
再出発するときギア戻すの忘れててそのまま3で走り続けることがザラにある
これって結局燃費の悪い運転だよね?
始めてドライブスルー行ってみた
車内から店内の様子が見れて面白いな
ちなみにマック
>>308 ATでわざわざギア落として止まるアホだから戻し忘れるのも当たり前か
MTに体が慣れてとそうなるのは仕様がないが
燃費考えてるだけだったらほぼ意味内
シフトダウンだろうと止まったら1速にならないっけ?
俺の車マニュアルモードでも停まったら1速になるぞ
まぁ、燃費はオマケみたいなもんで本当は追突するのが怖いからエンブレよく使ってるんだよね…
ブレーキ使い過ぎると後ろはイライラするってよく聞くし、Dだと全然減速しないからビビる
>>313 マニュアルモードなんて大層なものじゃなく、D→2みたいな感じでシフトダウンして戻し忘れるんだろ。
>>315 そうそう、次の信号が赤だったらD→3のエンブレでゆるりと減速してくってだけwww
普段MT乗ってるとATのエンブレの効かなさにビビるよね
>>315-316 やっと分かった!俺の勘違いだった。
シフト戻し忘れてその後シフトアップしても3速で走り続けるって話ね。
てっきり停止した後3速発進するのかと思ったわ。
吊ってくるorz
>>314 確かにブレーキを不必要に使いすぎるのは良くないが、使わないのはもっと良くない。
まあATでエンブレ効かせて滑走状態から止まれば燃料がカットされて燃費はよくなるけどな
でも最近のCVTはアクセル離すだけで燃料カットされるからシフトダウンする意味があんまりない
>>320みたいなオートマしか乗れない馬鹿が多いからブレーキランプに拘るんだろうな。
極論を言っちゃえばほんとに停止する時以外はブレーキランプなんて点かなくても全く問題ないけど。
まあ前の車がちょっと強めにブレーキ踏んだりなんかした時はこっちも軽く踏んで後続に知らせてやるけどね。
とにかく、車間距離と見える限り広範囲の状況把握。
これさえきちっとしてれば追突なんてありえない。
>>322 優越感に浸りたい所残念だがMT乗りだ。
フットブレーキを使うべき所は使えって書いてるだけなのに、
なんで俺がブレーキランプに拘ってることになるんだか。
煽ってんのかって思うほど車間近い奴は怖いよな
急ブレーキ掛けても追突しない車間を取って欲しいもんだ
俺も後ろがっつりつかれると勝手にプレッシャー感じて焦ってしまうから怖いわ
バックミラーを少し上向ければok
たまにマニュアルモードにしたりするとマニュアルモードにしてたの忘れて1速のままレブ当たってグワングワンってなる
免許取って一年
AT乗りだけど未だに走行中D以外使った事ないやw
Nもイマイチタイミングわかんないから結局使った事ない
それでぜんぜんかまわない
それこそがATの利点
運転中Nにを使うタイミングなど無い
長距離の下り坂でエンジンブレーキ使わないとフットブレーキ壊れるよね。
いやいや壊れないよ
一時的に効かなくなるだけ
>>327 ディーゼル車かよ
どんだけリミット小さいんだw
つーか ダッシュしすぎだ
>>330 長い信号待ちの時とか渋滞時に使うみたいなんだけど
切り替えのタイミング図れそうにないから使ってない
ブレーキずっと踏んでる
てかエンジンブレーキで止まろうとするとか逆に後続に迷惑じゃねねーの?
ポンピングブレーキの存在はどこいった?
>>336 エンジンブレーキでは、減速は出来るが止まりはしない
止まるには、ブレーキを踏むしかない
エンジンブレーキをかけるとき
ポンピングブレーキというか、ブレーキペダルをチョンチョンと踏んで
ブレーキランプを点滅させ、後続に減速を知らせるとよい
ポンピングブレーキなんて都市伝説かと思ってた
前方が信号赤だからNにしてブレーキ踏みながら停止するのが燃費にいい、と信じてるアホがいるらしい。
燃費以前に危険なのでやめろよ。
機械音痴と老人はこっちが想像できんことするからたちが悪い。
後ろが車間距離が少ないときはポンピングブレーキ使うけど威嚇してると思われてさらに煽られることがしばしば
>>339 どういう時に使ったらいい?
慌てて間違えてRに入れたらどうしよう、気が気じゃなくてさw
家族にも街乗りくらいで無理して使うな言われたし…
>>340 危険なの?
よくN+サイドブレーキで待つんだけど
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:05:44.05 ID:7Xjav23L0
20アスなんだけどS→+してたら6速って
表示になったんだけど6速っていつ使うの?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:09:45.80 ID:7Xjav23L0
>>345 ごめん、1行目も日本語でお願いしていいです?
>>343 よく読んだかい?
停まる前からNにしちゃうのが問題なんだよ
そういや初心者マーク貼った車がポンピングブレーキしてたな
真面目君だな〜とか微笑ましく見てた
>>346 そのまんまの意味だよ。
あるじゃんほらギアん所
D-Sって所でSにして+にしたらギアがシフトアップ
するやろ?
あれがSやから4速やん?それで+を2回押したら
6速なったけん、それで6速っていつてか何キロ出した
6速で走るんて事ちゃ
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:40:52.84 ID:7Xjav23L0
>>349 だから日本語で頼むよ。
Sだか+だか知らんが、マニュアルモードのようなもののことなら
6速なら6速なんじゃないのか?
高速道で定速運転するときに6にすると快適で燃費もいいかもしれないけど、
そのまえに日本語使えるようになっといたほうが色々と便利だよ。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:41:21.11 ID:7Xjav23L0
>>348 最近の車は、ポンピングブレーキはABSが自動でやってくれます。
>>342 運転中はバック以外シフトボタンを押さなきゃいいだけ
緊急回避のポンピングじゃなくて減速するよって意味のポンピングブレーキなんじゃ?
354 :
314:2012/06/15(金) 00:56:27.31 ID:yExyrFq90
>>314の者だけど、
追突されるのが怖いんじゃなくて、いつも追突しそうになるからエンブレ使ってるって話だよ
ポンピングブレーキも今のとこは律儀にやってるよ
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 01:24:19.19 ID:khGDw9w50
>>353 だとすると、やるの普通なんじゃないの?
あれ?ピカピカ光らせてからブレーキかけるのはおれだけか!?
>>354 追突しそうになるならブレーキ踏めよ
シフト操作する暇があるならスピード調整なんて簡単だろ?
止まる瞬間だけブレーキ踏まれるとか後続に逆に迷惑だって分からないの?
前が大型トラックでこちらは十分車間距離を取ってたつもりなのですが、譲られてしまいました。
正直知らない道だったので追い越すのが怖かったのですが皆さんは譲られたら追い越しますか?
譲るには譲るだけの理由があるんだろうから追い越すわな
少し先で切り返して車庫入れしたいのかもしれないし
このスレは初心者スレなのに、初心者に対してやたら風当たりが強いよね
免許とってしばらく経った人がでかい顔したいんだろうなぁ
>>360 違うよ、
運転上手でない(上手くなれない)人がドヤ顔で
理想で語ってるんだよ、きっとwwww
>>360 路上と同じじゃない?
若葉マーク付けて走ってると、気を遣ってくれてるなーと感じる車もたまにはいるけど、そうじゃないのがほとんどだし。
初心者の立場としては路上で体験した危機的な状況
それをどうやって回避したか
って話なら参考になるんだが、馬鹿だの間抜けだのという書き込みばっかりじゃな
>>362 路上はそういう奴が一過性だけど、ここにはずっといるからなぁ。
>>357 >止まる瞬間だけブレーキ踏まれるとか後続に逆に迷惑だって分からないの?
いやだからポンピングブレーキやってるって…
適切な車間距離が取れてないからだと思う>追突しそうになる
そして前車と自分のスピードがあってればそもそも
そんな恐怖を感じることがあまりない
つか、停止するまでずーっとブレーキランプが点灯しているのならいいんだけど、
先にブレーキ踏んで、あとエンブレで落としてなんてやられたら止まるタイミングが
掴みづらい。
それなら最初に踏まずにエンブレで落としてくれた方がまだいい。
>>365 オマエのポンピングなんて糞よりも役に立たんから普通にブレーキ踏め。
どこの自動車学校でそんな珍運転を習ったんだ。自分のアホさに気づけ。
アタマを使って366を読んで理解しろ。
>>314は無理にポンピングをやろうとしてるから
停止距離が長くなって追突しそうになるんじゃね
MT病でもエンブレ効かないのはいい加減慣れる品
まあ知り合いにもいつも急ブレーキ気味になるやつが
いたから運転センスの問題もあるんだろうけど
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 18:03:11.80 ID:UgoEww6c0
初心者マークを付けてると楢されまくるし、枯れ葉マークを付けてると追いかけ回される
と言いましたがあれから2年立ちますが今でも同じ状態です。民度の低い国に住んでるのを実感しています。
地域の問題じゃないか
こっちはそんなんない
>>370 精神を少し病んでいらっしゃるようですね
お大事に
>>367 止まるタイミングは、その行為者たる車で判断しない方がいいのでは?
その車より前方を見て判断すべきだし、前が見える(車間が適切)事の確認にもなる。
>>368 そもそも、ポンピングと、予告ブレーキとを混同している初心者が多い気がする。
これは、予告ブレーキの意味で 「ポンピング」 を教えてる車校があることも遠因かと。
>>373 こういうのが右折する訳でもないのに車線の右に寄ってたりするのかな
>>373 前が見えてれば予測はできるから流れに沿って自車を停止させるように
動くけど、そんな状態でない時にやられるとどうしようもないでしょ?
>>376 もちろん、見えないケースはあるだろうけど、基本は基本。
対応できない事があるからって、初めから意識してないのはおかしい。
あくまで例外もあるって事が言いたいのなら、それはその通り。
>>377 何で意識してないってことになるんだ?
つか前方を視認できないことって例外ってほどでもないけど。
>>378 だって、
>>367で困ってるんでしょ?
見たいときになって初めて見ようとするから、
(自分にとって)理想のタイミングとズレた時に見えないんじゃないの?
つか、俺が言いたいのは、見えないから仕方ない、みたいな言い方をするんじゃなくて、
把握するにはどういう風に運転すればいいかな、って発想をするべきだよ、って話。
追突したくないからエンブレ追突されたくないからポンピングブレーキ
誰が何と言おうと現状それで満足してるから変えるつもりはないよ
MTじゃそれが当たり前なんだからATでそれやってるのは異常って言われても正直ピンとこない
>>381 燃費良いか悪いか聞きたかっただけなのに、バカだ何だと散々煽られたんですけどね
>>308の質問完全にスルーされとるやんね
>>379 いや、意味わからん。
なんか見てないことを前提に話進めてない?
単純にATでMTみたいなブレーキングしようとして変なことすんなって話よ?
つい最近、エンブレだけで止まるキチガイみた
エンブレで停止はしないからエンストだな
>>382 >>308のエンブレ燃費なら
>>312や
>>321 3速2速で走り続けて燃費が悪いかどうかは聞くまでもない
てかエンブレないと追突するならブレーキタイミング遅いだけだし
エセポンピングも別にMTで当たり前じゃないっしょ
>>380 MTなら当たり前というが、今運転してるのはATなんだとしたら
車に合わせて運転の仕方を変えられないのは駄目じゃないのか
別物なんだし
>>387-388 とりあえずブレーキのタイミング早くすることだけは意識付けてみるわ
ありがとう
>>389 またゆとり小僧の珍論か。
シフトダウンは基本的には速度にエンジン回転数を合わせるためのものだ。
エンジンブレーキは減速のためではなく下り坂等での速度維持に使うのが基本。
流れも読めず追突しそうで怖いなどと抜かすクソガキが自分の珍論に酔ってんじゃねえよ。
>>362 俺なんてMTでさえあんまりエンブレ使ってないなあ
60kmから止まるときに4速に落とすぐらい
あれ?
変なアンカー付いちゃった
安価多すぎて見にくいし醜いスレだな
空白改行が多すぎるんだよ
マニュアル車が多い時代でも、車に興味ない層はシフトダウンによるエンブレなんてしてなかったな。
そのかわり今より巡航速度も低めだから何とかなってた。
今でも田舎の年寄りが運転するMT軽四トラックはそんな感じ。
燃費云々はどうでもいい
減速チェンジの練習です
速度、ギア、回転数の組み合わせを覚えるのに良い
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:48:38.20 ID:dY8Un+sC0
エンジンブレーキって言葉はよくないな。
ブレーキと勘違いする奴も出てくるだろ。
エンジン減速か?
そろそろ懐かしいエンブレのコピペが貼られる予感
手ごわいシミュレーション
道いっぱいに広がる中学生のチャリんこ集団ホント腹立つ!一向に退く気配なし!後ろからはトラックが迫ってるし怖くなったからまたしばらく車運転出来ない。。ここの皆さんならどんな対応をとりますか?二台すれ違うのがきつい道で右にも左にも中学生がいます。
クラクション!と叫ぶ
わかってて退かない時は鳴らすかも
それか後から学区の中学校に通報するといいかも
その場所に見回りの先生とか置いてくれる
>>402 私の前に走ってた車が鳴らしたら笑ってこちらに飛び出してきました。時速20キロも出てないけど怖かった。
>>403 かけました(^-^;朝は先生が立っていますが居ない所は相変わらず10人くらいで固まって退いてくれません‥学校で交通事故のビデオ見せて欲しいよ
学生ですか?
分かってるにも係わらず、退かない場合は、ワンテンポ遅れて
走り始め、低速ギヤでエンジンをうならせクラクションとの
併用を試してください。
そのときに、アクセントとして、学生が逃げる方向にハンドルを修正
してあげると、効用があるようですね。
あくまでも、悪質極まりない場合だけ限定ですよ。
後ろは気にしない
ニュートラルに入れればいいじゃない
昨日土砂降りの夜の道走ってむちゃくちゃ怖かった
警報出てた
20分くらいしか乗ってなかったのに手ビチャビチャ…
>>408 ニュートラルでアクセル踏む→エンジン回転上がる→Dにする→急加速して中学生の列に突っ込む→全国ニュース
初心者に適当なこと教えるなよ
仕事も休みだし、ドライブに行きたいけど家族が車一人占めしてて 免許取ってからほとんど乗れてない。
仕事もしてないニートのくせに!
家族が一人占めって日本語がワカラナイ
お前は家族の中でどのポジションなんだ
お前の車じゃないなら文句言える立場じゃないだろう
3月に卒業したばかりで今は働いてます。
本当は車も買ったし(親に毎月返してます)車通勤したいんだけど中学生のせいで遅番や休みの日しか乗れない。
通学時間帯に走るからそうなるんだから早出すりゃいい
早く出ると今度は小学生がいるの(´`)私が家でる時間は8時で遅刻ギリギリな中学生に出くわす
そもそも時間帯通行規制にはなってないの?スクールゾーンだと大概規制掛かってるが?
地域住人なら仕方ないけど
>>416 別に小学生がいたって走れるじゃねーか
むしろ中学生より真面目に車避けるぞ
早く起きるのをメンドイからって人のせいにするなよ
だからもっと早く出ろよ じゃなきゃ大回りしろ
通勤時間帯の特に朝は無茶にとばしてる車とか
イライラした走りしてる奴が多いから
慣れるまでは遅番や休日に乗ってた方がいいよ
>>420 あい。
明日は頑張って遠出してくるよ
時間は10時過ぎにするよ。
でも、休日は家族連れや子供がこわいw
世田谷あたりの路地行け
徐行してても怖いよ
>>417車線もない30キロ規制の道ですがスクールゾーンっていうくくりではないです。道幅は広くなったり狭くて譲り合いになったり‥
>>418 五時には起きてますが会社の駐車場があいてないんですよ(´`)も少し馴れたら走ります。
>>419 山道だと車だけですが三倍時間かかる…
>>420優しいアドバイスありがとうございます。土日ならほぼ毎週出掛けてます♪車の通りも少ないし皆穏やかなので
後ろは極力気にしないで自分のペースで走ればいい
中学生轢いたら一生かけて償わないといけないし、後続車にもさらに迷惑かけるだけ
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 18:48:17.35 ID:UOVheB1vO
徐行してて逆に向こうがぶつかってきてもこっちが悪いことになるの?
向こうからぶつかってきた事を証明できなければ、そうなる。
だから、ぶつかられそうだと思ったら、せめて完全静止しておく必要がある。
相手に言い訳をさせないためにね。
基本的に自転車や歩行者じゃ、まず車の方が明らかに不利
どう考えても揉める
登下校や出退勤時等は時間を外せれるならそれに越したことはない
出来るだけ生活道路には入り込まず
大通り走ったりして関わらないようにしないと
一時停止を無視した自転車の中学生が撥ねられる事故が近所であった。
頭蓋骨やっちゃったけど1年ほどで復学出来るまでには回復した。
加害者は土地と住居を処分して補償に充てたと聞いてる。
うんまぁ任意保険には必ず入っておけ
自転車は、車両だとしても中学生だと歩行者扱いで
加害者が一方的に悪い事になるのかな?
車対人だと相手が自転車だろうが圧倒的に車が不利になる
>>430 事は過失の度合いだけでは済まなくなるんだよ。
頭のイッたモンスターペアレンツでも引っ付いてたらどうするつもりだ?
最終的に過失を問われずに済むんであれば、半年でも一年でも事後処理に付き合うか?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 22:45:13.15 ID:UOVheB1vO
>>426 車載カメラがあれば証拠になりますよね?よくようつべに掲載されてるやつは自分で撮影のタイミング図ってるのかな?
>>427 つい近道だから通っちゃってました;
>>428 恐ろしい
>>429 手厚い高額保険に入ってます
さて明日は台風直撃 どうやって通勤しようかな
>>433 高性能なカメラになると、
車が衝撃を感知したその前後数分間の映像を保存してくれたりするらしい
JAF推奨の馬鹿高い機種は一世代前。
いまどきのドライブレコーダは常時録画式が普通。一万円くらいで最低限のは買えるから今日にでも買いに行くべき。
これからは前後2カメラが増えるかな
。
問題は日本メーカーが何故か消極的なこと。
>>436 そうなんだよなぁ
日本の有名メーカーが本気だせばかなり高画質でそこまで高くないやつ作れそうなのに
今出てるのは2万ぐらいしてもナンバーとか読み取れないやつだし
デジタルカメラを作ってる所なんか、価格下落で苦しんでるから
技術を生かして、ドライブレコーダーを出したら良いと思うけど
日本ではつける人はまだまだ少ないという事なのかな?
論議したけりゃせめてドラレコのスレへ行け
地下駐車場にバックで車入れたら、サイドミラーをコンクリ柱にぶつけて、ぶっ壊したwwwwww
親父に怒られるwwwww
んなくだらんことは電話の裏にマジックで書いとけよ
いやいや地下(屋内)駐車場には特有の罠があるよ
屋外のつもりで白線を頼りに入れていくと白線より内に壁があったりするから
助手席に人がいると自然と中央に入れるが、一人乗りだと寄ってても「ま、いっか」でガツン
俺も昔やったわ
バックで後ろばっか気にしてたら左フェンダーボッコリ凹んで、新車だったから文字通りかなり凹んだw
それ以来一度もぶつけて無い
車庫入れ前に入れる先の状態を確認せんとね。
ぶつけなかったけど余裕2cmしか無かったことならあった
バックモニタあるから余裕^^v って調子にのりすぎた結果がこれだよ
最近のサイドミラーにはウィンカーが付いてるから地味に高価で嫌だ
以後、気を付けます…。
バックモニター注視しすぎが原因。
この前もバックモニター見すぎてぶつけたから、なるべくバックモニター見ない!
って決めた矢先の出来事でした…www
テメーで車買ってから乗れ
そんなんじゃうまくならねー
繰り返すようなら笑い事じゃねぇだろ
なんで切れてんだよ
誰か怪我させたわけでもねえし
最初のうちは擦ったりするのもよくあることだろ
えっ?
よくあることではないな
それに自分の車が自分以外の人に何度も傷付けられたら嫌だな
兄弟ならともかく、親父の車なんだからまだいいだろ
切れてる奴なんなの?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 09:25:12.93 ID:3Has8FXj0
立体駐車場で心配なんですが、
今度の土日、たまプラーザテラスに出かけることになったんだけど
ここの立体駐車場って混雑しますか?
このあたりを走るのも初めてなんで、道路状況も心配で…。
たまプラーザ周辺の交通状況詳しい人いたら教えて下さい。
>>454 そういうのは、まちBBSに行ったほうがいいと思われ
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:13:37.63 ID:3Has8FXj0
すみません。まちBBS行ってきました。
免許取って2週間
ゆっくりやれば駐車できるんだけど
他の車が来たりすると焦ってあらぬ方向へ行ってしまうorz
>>457 ぶつけずに、枠の中に収まればいいんだよ。多少、曲がっていようが、気にしない。
気にしろっ!
俺はそこまで気にしないでいいじゃんって側だな
>>460 綺麗に収まってないことによって、隣に停まる車の迷惑になる
って意識(迷惑にならない程度かどうか)は、当然あるんだよな?
なんでそんな偉そうなのか知んないけど(笑)
まぁ混んでるところはちゃんと入れてるよ
混雑した駐車場では
・空き駐車スペース確認
・ハザードランプを点灯させ車庫入れ意思表示
・とりあえず枠内に収め、後続車両のために通路を空ける ←ここ重要
(まだハザードは消さない)
・後続車列の邪魔にならないように気をつけながら、枠内の位置修正
・修正後にハザード消灯し降車
これでいいじゃねえか
枠内でも大きく斜めになったままにしておいたら、
隣のスペースの邪魔になるのはわかるが、
車列の進行を長く待たせるのも、迷惑だから。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 16:19:31.31 ID:/hUKP1nS0
行き違いで
後部左側、電柱にぶつけた
バックしちゃった? ご愁傷様
くそー千葉の田舎もんに煽られた!んで前方見ずに追い越そうと脇に出てきたからわざとスピードアップしてやったぜw信号まで追い込んでやったぜ!我ながら大人げなかったと思ったけど40Km制限を55kmで走ってるの抜かすなんて腹立つわ くそが
バカにつられるやつもバカ
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 19:58:59.04 ID:rNjuFoB+O
はい、馬鹿ですよ〜
煽られたからすぐに前を譲ってあげて、そんで後ろから煽り返してやったことはある
隣の車が本当にまったく同じスピードを出してるらしく
ピッタリ並走しちゃう形になって変な空気になるときはあるw
馬鹿とバカが出会うとき、事故は起きる
でもそれは思う…お互いが気を付けて事故を起こさないよう
慎重に走ってれば二重のセーフティロックになって、
どちらかがたまにしくじったとしも片方が回避できる可能性が高いし
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:19:35.51 ID:L8UCDX5NO
運転つかれる どうしたらいい
慣れろとしか言いようがない。
が、まずはドライビングポジションを正しくとるところから初めてはどうだろうか。
気を張ってばかりいると疲れるな
適度な休憩は初心者には必須だ
むしろいくら運転しても全く疲れないような慢性運転になった時のほうが危険
スーパーの駐車場を徐行中にブレーキ踏んだのだけど
なぜかペダルが固くて踏み込めず、Pに入れて強引に停車した
アレはなんだったのだろうか?
キー入れ直したらペダルの固さは直ったけど、もう少しでスーパーに突っ込む所だった。
>>479 それは理由が不明なので、さっさとディーラーなりなんなりに行って
状況を説明し点検をしてもらうべき
問題が発見されたらそのまま修理にぶっ込めばいいんだし
症状がエンストっぽいな。
初めてSDカードを手にした。ちょっと嬉しい
自動車学校卒業して1年、
自分に届いたSDカードは、ゴールドだったよ。
昔は確か、カードの全段階にいちいち証明書を申請しないと、
ゴールドにならなかったんだけどなあ。
いつのまにかシステムが変わってたんだね。
Uターンするときに安全を確かめてから曲がろうとしたのに
反対車線から明らかにスピードを超過してると思われる車がクラクション鳴らしながら突っ込んできた
ぶつからなかったけど殺されるかと思った…
確かめたつもりで全然確認できてなかったっていう話?
>>485単純に安全確認できていなかったんだろ。責任転嫁するな。
>>485 > 明らかにスピードを超過してると思われる車
多分慎重に安全確認してたせいで直進車に追いつかれたか
直進車のスピードを甘く見てて距離感の判断に誤りがあったかと
そもそもヤバイ速度の車が来てる時にUターンしようと思ったら駄目だ
ゆっくり慎重に確認では駄目で、瞬時にしかし慎重に確認じゃないと
それでなくともUターンは直進車を塞ぐ時間が長く、時間が掛かり危険だし
慣れてないと進入角度失敗して切り返す必要とか出かねないし
スピード気持ち緩めてくれる車もいるけど
直進走行を妨げないようにしないとダメだし
スマートにできない場合危険だからUターン自体しないほうがいいし
右折こえええ
対向車の右折待ちいると全然見えない
こっちより向こうのほうが車高高いとキツイな
都内だったらどうせ右折信号か黄色になるまで進めないからのんびり待ってろ
田舎だったら見える範囲で遠くでもいいから見ておけ
繰り返せば「今なら大丈夫」というタイミングが分かるようになる
あまりにも見辛い交差点ならちょっと下がり気味で待ってみろ
店の駐車場から歩道をまたいで左折で出ようとした時に
自分の右から入ってこようとする大きめの車(左折入庫)がいて
出ようとする自分の車を避けたのか、左後を縁石に擦ってた…
入庫するからさっさと出ろとのアイコンタクトだと思ったんだけど
違ったんかなぁ…違ったんだろうなぁ。
こういう勘違いというか思い込みはどうにかならんのかな。
申し訳ない。
相手が単なる下手くそでないと仮定するならば
出庫するときに
>>491が右に膨らんだのではなかろうか
ギリギリですれ違うつもりだった入庫の車が反射的にハンドル切っちゃったパターン
…いやよく読んだら入庫車がノーズ振るスペースがなくて同時に突っ込んじゃった感じか?
認知→判断→操作が運転の基本なんだけど操作中にも常にこれを繰り返すってことが必要なんだよね
>>486>>487 Uターンを始める時は対向車は間違いなくいなかった、もしくはかなり遠くにいた
それなのにUターンを終わる頃にはいつの間にか後ろにいたって話
>>488 キチガイ運転する奴らのスピードを甘く見てました
この恐怖、なかなか伝わらないな
まあいいや
>>493 いや恐怖は分かるよ そんな思いをしたら恐ろしいだろうて
その恐怖感が安全確認をしっかりやるっていう動機づけだしね
>ターンを始める時は対向車は間違いなくいなかった、もしくはかなり遠くにいた
>間違いなくいなかった、もしくはかなり遠くにいた
>間違いなく…、もしくは...
これで俺はちゃんとやったと言われましても…苦笑
いや煽ってもしょうがないか
Uターンする前の安全確認というなら、自分がUターンし終わって通常の速度が出る時までに
対向車が減速しないで済むか少なくともキツめのブレーキを踏まないでもいい状態の道路状況かを確認しないといけない
視界が悪くてそこまで見通せないならそこはUターンできる箇所ではないし
思ったよりも対向車が早く迫ってきたというのは一番よくある勘違い
相対速度が100km/hなのか120km/hなのか分かるほどの能力を持ってそうだから
相手の車が速度超過してるかよりも相手の車が何秒で到達するかで判断したほうが安全だよ
Uターンの間に脇道からあらわれた車なのかもしれない。
>>493 反対に言うと、(間違いなく遠くにいたとして)Uターン後に対向車が
すぐそばに居たってことは、
相手からしてみれば、それほど恐怖を感じるシチュエーションでは無かったってこと。
別に急ブレーキで止まった訳では無いわけだからね。
せいぜい、邪魔臭く思われただけ。
何が言いたいかというと、「それだけのことにすぎない」 話なのに、
みんなのレスに対して、「この恐怖、なかなか伝わらないな」 って返事をするってことは
自分の運転を反省する心が弱いんじゃないか?ってこと。
よく覚えておいて欲しいんだけど、「正しいことをやってるオレが正解」 っていう発想で
車に乗らないで欲しい。キチガイの運転する車になら、
無過失で殺されることになっても諦めが付くの?
単に 「この恐怖心に共感して欲しい」 って動機のレスなら、正直なところ、
誰もが一度は通る道だから良く分かる。ただ、その経験後の対応は人によって違うと思う。
黒タクとか黒い車は、夜間、死角について走られると
ホント分かり辛い
チラッと目視しても分からないから困る
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 00:35:13.20 ID:AgT9rMO/O
最近左目が見辛くて困る 眼鏡を買い換えるべき?仕事用、運転用別のものだけど
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 01:46:25.12 ID:DkMBu27Y0
>>489 交差点の真ん中辺まで進まなきゃいけないってわけでもないから、
いつもよりすこし手前で待つと、すこし視界が変わるかも。
でも、劇的に変わるものではないな。
>>498 視力?視界?
視界だったら眼科行った方がいいかも
片目見づらくなっているのに放置して、ライヴモッシュを経て上半分見えなくなった網膜剥離経験者より
ロドスタとかCR-Zとか乗ってると右折怖いよな
対向の右折待ちがミニバンとかマジで見えない。
大型トラックとかもう無理。
>>498 白内障はともかく緑内障だと治らんから眼科へGo!
>>498みたいに自分の眼鏡を買うべきかどうかを他人に聞くって普通のことなのか?
こうゆう奴は回りの下手な車見て、出すべき場所でもウインカー出さないし、夕方やトンネルでライトもつけないんだろうな。
初心者もベテランも関係ない。自分で判断しろ。
他人の意見を判断材料にするのはいかんことなのか?
最終的に決断を下すのは自分じゃんか
少なくとも2chで訊く事ではないな。
眼科や眼鏡屋行くべき。
友達で制限速度50キロくらいの道を100キロくらいで走ってるってこの前豪語してたな。
免許とって一年たっだけで、すごい気が緩むんだね。
軽く注意しといたけど、その後安全運転してんのかな?
運転に慣れてきて気が緩む頃に大事故を起こすのは何故か
の答えのような人だ
こんなにスピードを出せる自分、自分だけは特別みたいなのを
自慢したくて仕方ないんだろうな
運転のうまい人は道路状況に合わせて適宜適切に走れる人なんだが
しょうもないところで飛ばさずに
ドライブの計画でも立てて高速を飛ばしてこいって感じだ
100キロでぶっ飛ばすより、制限速度守ってゆるりと走ることの方が実は難しいんだよな
精神が成熟してないと無理だわ
さすがに100kmはねーわ
世界が変わる
せいぜい80kmだな
その頃実際は運転に慣れたというよりスピードに慣れただけで
そのスピードで不意に何かあった場合止まることや避けることまでは考えられてない
自爆するだけならいいが多くの場合は相手があるのでご安全に
30制限で240くらいで飛ばすよね
>>510 ヒトによる。クルマにもよる。
走ってて、制限速度前後が丁度いいってのは、今どき軽四しか無いだろうね。
立ち寄り先でT字路の所を縦列駐車しなきゃなんだけど後ろの家のばあさんやガキがいてこっち見ててムカつく!柱に車ぶつけちゃったよ
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:30:18.52 ID:j1I8aT67O
ちなみにTの字の先に路駐がいた くそじゃますぎる 立ち寄り先のお宅前なのに
ざまあ
一匹つれたラッキー
今日は冷え込むねぇ
バッグ駐車の苦手意識を克服した出来事とかある?
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 19:51:36.03 ID:QCoJDi+i0
親父の園芸用ポール(1mくらい)を
車の前後・端・前後輪とかにテープでつけて
運転席から見えた位置、紙に絵描いてそれをてちょくちょく見てたら
自分の車に関しては車両感覚わかるようになった
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:53:46.90 ID:UqcOCYRyO
明日から2連休で、思いきって遠出したいのですが、、、、。
高速道路の乗り方不安です。
最初に料金払うの?
それともチケットもらうの?
料金所でどのレーンに入る?
ちなみに田舎ですので、高速教習はシュミレーターでしたw
>>521 ETCがついてないなら、一般or一般/ETCレーンから入ってチケット貰う。
出る時も同じレーンに入って係のおっさんにチケット渡して金払う。
>>521 普通の高速道路(東名とか名神)は後払い、インター入口でチケットもらって出口で精算
首都高は先払い、自動車専用道路は先払いも後払いもある
ETC付いてればどこも関係無くスルー(クレジット払い)、対応してない所もたまにある
現金払いの注意点はETCレーンには間違っても入らない事、下手すると追突される
こんなもんかな
被ったorz
マジ田舎の高速道路ならてきとうでも大丈夫だろ、そんなに車いないし
集約料金所はど素人にはやばいかもしれん、速度差が大きくなるから
むしろ質問するのにどこを使うのか隠す性格のほうが心配
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは駐車場の枠どおりに駐車したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか隣の枠に停まっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
未だにこのAA使ってるヤツ居るんだな
>>527 わりと使われる
この板では少ないと思うけど
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 09:03:31.45 ID:Ej1M4u8h0
>>521 出口脇の側道に入らないように注意。
間違えて入ったらそれがインター入り口に直結していて、次のインターまで
無駄に走るはめになったよ…
今まで何度も運転してきたけど今日初めて赤信号で止まってる時後ろから救急車が来た。
自分と救急車以外走ってないような道だったのですぐ気づいたから左によせて通り過ぎるのを待ったけど
なんか緊張してしまった。
それで気になったんだけど片側3車線とかそれ以上車線がある車線の真ん中走ってて(赤信号で止まってて)
後ろから救急車とかパトカーが来たらどうよければいいの?
片側1車線の場合しか分からないんだけど(´・ω・`)
>>531 普通は3車線もある道なら右折車線あたりから抜かれるなw
既に渋滞しているなら短い車間の中でも両側で避ければ十分通れるから
2車線なら真ん中開けるし、3車線なら救急車の来る側を開ければいい
姿が見えない場合でも、音が聞こえたら避けられるような停止車間はとっとくといいかもね
緊急車両北→とにかく避ける じゃなくて通過を邪魔しないための最善の行動をとる
何回聞いても緊急車両のサイレンが聞こえてくると緊張する
とにかく前後左右どの方向からやってくるのか
早いとこ発見しないと、交差車線だったら止まる必要あるし
交通量全体にノロっとした流れになるし
> 普通は3車線もある道なら右折車線あたりから抜かれるなw
この間これを失念して右折したかったもんだから
右折車両に入ってたんだけど直前気がついて
車線変更できてよかった(自分しか右折する人がいなかった)
ふと思い出してこのスレ来ますた(`・ω・´)
2006年〜7年にスレ住人やってたお〜
超心配性で緊張の俺でも、上手に車運転できるようになったし
夜中に車がいないところでよく練習に練習を重ねてやってました!
ダンボールとか置いて、幅の感覚を掴むとうまくなるよ〜(`・ω・´)!
>>531 避ける方法よりも、進路をクリアにすることが目的だから、周りに合わせるのが一番。
どっちでもいい、って場合は基本的には左へ避ける。(右を空ける)
要は、広い空間が確保できることと、
「気付いてますよ、こちらは動きませんよ」 とハザード等でアピールする事が重要。
周囲に合わせてスピードに乗るのが大切ってのは分かってるんですが、
50キロ以上はどうしても怖くて踏み込めません。
今日も同乗者に「自分だけ良ければいいっていう運転は、いつかお釜を掘られるよ」と
注意されてしまいました。
周りに迷惑をかけているのも分かっているんですけど、どうしたら改善できるでしょうか。
仮に「自分だけ良ければいい」と思っているのが原因ならそれを改めるだけ
「どうしても怖くて踏み込めません」自体が原因なら能力が不十分であることの表れなので運転自体をやめるのがベスト
怖いのは本能的に危険を感じているからで、
まわりの人ができているのに
>>536はそれが怖いというのは、まわりの人と比べて能力的に劣っているということ
50で怖いとかさすがにネタだろ?
ネタじゃないなら
>>537の言う通り。
60ではえーと思ってた俺でも今は80が普通
慣れだよ
あとは視点が手前じゃないか?
せめて60には慣れてほしいね
>>536 慣れるしかないわな。
スピード感の話なら、十中八九、視点が近い。ハンドルもフラツキ気味では?
あと、50以上が怖いというなら、とりあえず信号発進なんかで、
0〜50までを、思いっきり加速するように練習してみてください。
ただ、お釜掘られるのは、自動車道での合流を除いて、後続車の過失だな。
ブレーキが急だと言われている訳じゃないんだから、ソコは別にいいと思う。
別に30キロで走ってるんじゃないんだから。
>>536 とにかく沢山走ってスピードに慣れるしかない
本当は迷惑だけど今の状況じゃ速度を上げたら
今以上に肩に力が入りすぎてテンぱって事故りそうだから
体と脳を慣れさせることが第一優先
個人的には前後左右の車の挙動を追うのに
慣れるのを優先させたほうがいいと思う
動いたり止まったりするときのタイミングというか
とにかく普段の視点は全体に遠め広め、信号も見れるならなるべく遠くまで
ゆっくり走ってると前の車との車間距離が空き、割り込まれる確率上がるので
こまめに左右の車線の車の挙動やミラーで後方の車の挙動確認
入ってくると気が付ければ突然前に入ってこられても
予測できてビックリして急ブレーキしないですむし
(実際は問題なく入れるスペースでも踏みかねない)
自分が追突する可能性も減らせる
あと信号変わり時はブレーキ踏む前に出来れば必ず後方確認して
真後ろが止まる気配なく、飛ばしてきてるようなら自分も行ってしまったほうが安全
大丈夫そうなら普通に信号で止まればいい
ブレーキ踏む前(つまり何かで止まる前)に必ず後方車の挙動を
確認する癖付けると追突される可能性が減る
前が空いてたら飛ばしたくなる衝動
なんか紛らわしくなった、信号無視しろっていってるわけじゃない
無理やり行こうとしてる車両が真後ろにいたら
危険なので四角四面に信号さえ守ってれば安全ではないってだけのことなので
短い間に丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。
自分に適性がないのは承知なんですが、どうしても乗らなくてはならない事情で乗っています。
たしかに、視点は近いと思います。車線の真ん中かどうかよくわからなくて
ふらつき気味なのも確かです。
また、信号の変わり目でのブレーキも本当に下手だと思います。
みなさんのご指摘の通りなので、場数を踏んで迷惑をかけないようになれて行きたいと思います。
どうもありがとうございました。
かわいいな544
ありがとう
警察もなんであんなに手足のように動かせるかっていうと
ものすごい練習してるんだよな。
少し広い場所で、雑誌、ジャンプとか置いてそれを車のタイヤでうまく踏めるかとか
そういう練習まじでやると、美味くなるよ。
こういったことが、車が手足のようになってくる
初心者がスピードにビビるのは当たり前。慣れるしかない
慣れると80でも100でも出せるようになる
でも普通はそれも通り越してゆったり制限速度+10キロ前後くらいで走るのが当たり前になる
それが大半のドライバー
たまに高速を出すのがカッコイイと勘違いしたまま年を取るのがいるけどそういう風にはなるな
うちの近所の踏み切り
信号つきなんだが、一時停止する人結構みかける
これあぶないわ・・・。
初心者けっこう見落とすんじゃ・・
急ブレーキかのようにやるやつもいて、事故も結構多いらしい
踏み切りは原則一時停止で、初めて通行する人もいるし、まともな運転者は徐行してるから問題ないだろう。
それで追突する奴は車間距離不保持です。警察呼んで事故処理してもらえばOK 。
>>551 いやいや信号つきは一時停止しちゃいけないのよ・・
あ、あれってしちゃいけないんだっけ?一時停止しなくてもいいんだと思ってた
いや俺も不安になってさ
警察官に聞いたんだよ。信号つき踏み切りは信号に従うこと
あと以外に見落とし勝ちなのが
「道路で2斜線あって 左は左折専用の場合」
原付は左折専用の道路でも、左折させずに、まっすぐいってokらしい。
これも警察官に聞いた。
いや、本当最初驚いたわ。左折するかと思ってるとあぶないかも
信号付き踏切はまだいいけどそっちは完全に初耳だわ
学科で勉強したっけな?大分昔だから記憶が曖昧
>>552 紛らわしいな、確かに道路上の優先順位は
信号>一時停止指示がある>無い所は徐行か気をつけて走行、で
踏み切りは、信号の無い一時停止指示のある道路なんだろうけど
踏切無い地域の人もいるし、あっても結構大きい複線の踏み切りでも
信号なんてついてないことのが多いから
踏み切り=一時停止って誤認識してる人も多いだろうから危なっかしいね
信号があっても前車が止まるかもということを念頭においとかないと
下手に信号があるから当然止まらないはずって考えだとヤバイ
>>552 お前の中じゃ、青信号=止まるな なのか
>>557 no、貨物列車の踏み切り
貨物列車が通るのが極マレで、通るときに信号が赤になるだけ
青信号などない
ちなみに東京の明治道路×葛西橋道路の大きな交差点
>>558 「停止してはいけない」 の根拠は何だ? って訊かれてるんだと思われ。
信号のない道路で一旦停止したら違反なのか、って話をしたいんでしょ。
オレも知りたいw
>>556 おお・・
まわりが普通に走ってるのに、急に一時停止されたら困るだろ。
しかもハザードもないわけで「あ!ふみきりだ!」
急にブレーキ踏まれるわけだから危ない。
>>556の言う様に気をつけるには、
そういうアホがいるんだと思ってこっちは徐行体勢にはいったほうがいいのは確かだ
>>560 そうそう自分が正しいのにって思っても
巻き込まれて事故ったら面倒なのは自分だしね
錯誤が起こりやすそうな場面では、いつでも回避できる心積もりがいいと思う
一応日常風景は、
@げ、踏み切りなんで→減速
Aしかし・・・前の奴もみんな一時停止してないな・・
B減速したがそのまま通過
これが多いかも。
ほとんどの人は50キロ道路なんで60キロぐらいで通過する場所
信号つき踏み切りは一時停止する必要ないが、
もう驚いて急ブレ(またはそれに近い)のは危ない
また東京って踏み切りとか滅多にないから・・・
>>562 確かに信号付きの踏切って少ないから知らない道だと戸惑うだろうな
路面電車との併走区間なんかも動きが怪しい奴は多いし
実際踏切なんて全部信号機つけちゃったほうがスムーズだと思うんだけどねぇ…
踏切から車2台分くらい先に停止線有り、信号付き交差点があるところって
これは踏み切りに信号がある訳じゃないから踏み切りで一時停止しないといけないんだよね?
一応踏み切りが下がる時は信号が青にならないようにはなってるみたいなんだけど。
補助標識で「踏切用信号」って書いてあるよ
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 09:03:45.45 ID:H4FDk0PK0
>>564 その踏切と停止線の間に右左折路がなければ、その停止線は踏切のものだから
停止線の手前で一時停止すればOK
>>565 書いていないのもあるよ。
初心者だが、最近の書き込み、すごくタメになるわー。
オレの住んでる辺りは信号付き踏切も普通の踏切もあるし。
高速道路はないけどなorz
運転教本見たけど、
徐行する必要はないが『青信号でも安全確認はしなければならない』だってさ
だろう運転の典型例なんだから、そういった奴は踏切に限らずいつか事故るよ
>>568 高速道路がある場所に行ったら
高速の下道交差点なんかに多い、右折してそのまま進んで良いのか、止まって信号待たなきゃいけないのか、
これ気をつけようね。初心者じゃなくてもこれは判りにくいよ。
なんでも同じだけど
教習本に書いてある事を覚えるじゃなくて、書いてある事の行為の意味を知り理解した方が応用も出来て後々役立つ。
569が正解
>>571 しかし、スポーツにせよ、仕事にせよ、たったそれだけの事ができない人間が多すぎる
極論だが、運転中の携帯は禁止、って言われて、
じゃあスマホは?ってホンキで質問するようなアホのことだな。(実在しそうで怖いがw)
ある意味、素直ではあるんだけどな。言われた事をそのままやるんだから。
は?お前教本読んだことねーだろ。携帯禁止って覚えてるからそんなあほなこと言うんだよ。
無線通話装置を通話のために使用し、または画像表示用装置に表示された画像を注視しないことだよ。
ちゃんと読んでりゃそんな頓珍漢な勘違いしねーわ
無駄に煽ったり喧嘩したりはやめようぜ
このスレは良スレだと思う
イキナリ止まってしまったな
>544です。
今日は皆さんのアドバイスをもとに、高速に挑戦してきました。
遠くを見ながら、なんとか軽とトラックのお尻について80キロ台出すことができました。
(とはいえ、もっと多くの軽やトラックに抜かされましたけどw)
まだまだ流れに乗るのは難しいですが、もっと練習して行きたいと思います。
ありがとうございました。
>>582 高速とかで忘れないで欲しいのは、
絶対速度に直接の危険であるわけではなく、相対速度を意識すべきだってこと。
例えば、100km/hで走る車に追突される事を考えた場合、
こちらが80km/hの場合と、95km/hの場合では、どちらがマシか?
しかも、例えばこの場合、ブレーキを踏んで減速するより、
アクセルを踏んで100km/h以上に加速した方が安全だよね?
「怖い」 のは、車の速度や運転の荒さ自体ではなく、
「事故の確率とその被害」 だという感覚になれるように心がけると良いと思う。
もちろん、悪い運転→事故リスク増大 ではあるわけだけどね。
>>583 あなたの出した例についてどっちがマシか、安全か、論理的に説明した上で答えを教えてください
追突って必ず真っ直ぐ滑るわけじゃないしね。
必ずどっちかにハンドルとられるからそんな上に書いた餅にはならんよ
いや、上に書いた餅になるって方か
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 21:16:59.18 ID:LrTriz4T0
運転するようになって、感情をいつまでも引きずらなくなった。
日常で頭に来ることがあっても、怒りながら運転するのは非常に危険なので
運転中はとりあえず忘れて運転に集中するから
日常で頭に来ることがあった運転手にぶつけられ
もっか、訴訟で叩きつぶしてる最中ですねwww
>>582 高速から降りた直後の感覚はどうだった?
スッゲーノロノロ運転してるつもりなのにメーター見たら50km/hだったりしなかった?
>スッゲーノロノロ運転してるつもりなのにメーター見たら50km/h
ここが笑いどころ?
?
50km以上出すのが怖いって言ってたからでは
慣れてないときって高速から降りた直後って
スピード感が一般道用のものになってないというか
高速走行時よりぐっと速度落としてるんだけど
意外と出てるよなっていうか
>>591 車の流れに沿って走るのも大事だけど、今度からは過去レスの流れも確認しような
はい、わかりました先輩!
周囲のクルマの流れとか、速度への慣れは大事だけど
いつでも制限速度+αで走らなければいけないと勘違いしないようにしないとな。
たとえば分離された歩道がなかったりで、道沿いの住宅とのクリアランスが取れないような住宅街の道路。
制限が40km/hで他のクルマが50km/hで走り抜けていようとも
制限以下で走る自制心が必要だと思う。
昨日免許取って保険にも入って今から一人で乗ってみるぜ。
立体駐車場の端っこだから初っ端からぶつけないように気をつけよう
車の運転について教えて欲しいのですが。
片側1車線の道路で、自分の車線の左側に大きいトラックが路上駐車していて
前に進めない時は反対車線が空くまで待ってそれから大きいトラックを避けて進みますよね?
今日、反対車線が空くまで待っていたら
後ろの黒い軽自動車のDQNにクラクション鳴られ
更に「早く行けやクズ!」と怒鳴られ本当に怖い思いをしたのですが。
前に進めない場合、止まって待つべきなのか少し無理にでも突っ込んでしまうべきなのか?
こういう場合はどうするのがベストなのでしょうか。先輩方教えてください。
>>598 煽りは無視して良いと思うけど
前方から全然車が来てなかったのかな?
>>598 すまん
ちゃんと読んでなかった
反対車線に避けるスペースもないなら待ってて良いよ
>>598
はい、お坊っちゃま
爺はいつでもお坊っちゃまが正しいと思いますよ^^;
そんな時は2chにでも書き込んで状況をよく知らない人に擁護レスでももらうとよろしいです
>>598 早めに気づいて、トラックと自分の距離をあけておく。
助走距離があれば、一時停止からでもスムーズにすすめる
>>598 前に進めないんだったら、待つ以外の選択肢がないだろ。
無理に突っ込むってのはどういう意味だ?
後続が怒ったってことは、
見切りに自信が無くて(後続の軽なら楽々通過できるのに)
スペースに十分な余裕ができるまで待ってたって事か?
ほんとに進めないんだったらクラクションなんて鳴らされるわけない
逝ける、逝けないは、個人の感覚によるだろ。
自分は、
>>598同様無理して突っ込まない派だから待つけど、後の軽は、逝けると思ったんだろ。
初心者マークだってだけで嫌がらせしてくる奴いるからな
気にするな
「無理して」 っていうニュアンスが良く分からんなー。
安全に行ける可能性がそれなりにあるけど自信がない微妙なとき、って意味?
突っ込むと、相手にも減速や回避を強いるほど、もともと余裕が無い、って意味?
その黒の軽自動車は、大きいトラックに向けて早く行けってクラクション鳴らしたんだよ。気にするな。
それか産気づいた妻が乗ってたとか。
>>598が軽じゃないなら、後ろの軽は行けても無理って可能性も
ただ初心者は車幅感覚が中々分かりにくいし
無理に行ってもヤッパ失敗する可能性がある
確かに行ける幅だったのかもしれないけど
予想ができないことして失敗して事故処理をするのは自分だよ
煽った奴はその感じだとおそらく無視していってしまうだろう
自分の力量で出来ることかどうか考えたほうがいい
もしK乗りが上手ければサッと抜いて行っただろうね。
テメエの下手糞さを棚に揚げて若葉マークに怒鳴り散らすとかカッコいいわ。
漢の中の漢だゆ。
クラクションは、ともかくどなる人間は安全に関して
気にしてないだろうから、無視する方が良いんじゃない
でしょうかね?
目の前の車しか見てないヘタクソだからクラクション鳴らして怒鳴るんだろう。
早く歩道のJK見ながらでも走れるレベルに到達したいぜ
あっ中央分離帯から横断歩道に回るのが面倒くさくて
斜め横断しようとした人を見落とした!事故発生!
>>598 自信がなければ(本当に軽でもギリギリくらいの隙間しか空いてなければ)
行く必要も意味もないから止まって待てばいいと思うよ。
車幅感覚がきっちりついてから行けるところは行くようにすればいい。
ただ、見通しがいい道路なら先んじてトラックを認知して
トラックのところで止まるのか行くのかあらかじめ考えておく
こと(そういうのをくせにする)は必要かと。
トラックを直前で認知→とりあえずすり抜けようとは試みて鼻先入れる
→無理そうなのでそのまま斜めに停車でおろおろ
なんてしてしまうと、後ろもクラクション鳴らしたくなるからね。
自信ない・経験少ないうちは、こういう場合、トラックの後ろに
ハザード出して停まっちゃって後ろさっさと行かせて後ろも対向車も
いなくなってから発進、くらいでもいいかもなぁ。
過去、同じ質問あったらすみません。
信号待ちしてる時、先頭以外はスモールライトにした方がいいですか?
個人的には本人は気遣いのつもりなんだろうが
そういう信号変わった時に一々ライト変更するとか
青になっても忘れたまま走り出す人が多く
安全面に問題あると思ってるので
どの位置においてもする必要はないと思ってる
坂で気づいてたら消す
基本消さない
前の車が背低かったらスモールにしてる
警察は消さないから消さない
オナニストだな
踏み切りとかアンダーパス後の信号待ちで対向車のドライバーが眩しいだろうなって時は消すな
逆にそんな状況で対向車が点けてたらちょっと原辰
先頭以外は道路状況で違うが基本消さない
>>598 前方から車が来てるのに無理に突っ込んで
前方からの車にクラクション鳴らされるという例を昨日見た
ってか危なかった
車高低いクーペに乗ってるから、信号待ちでライト消してくれる後続車をみると
めっちゃ感謝してます。
わざとハイビにする奴はしね
>>625 片側一車線で路駐をよけようと思ったらどうしても
対向車線の車にも協力して空間を空けて貰わないといけないからね
対向車にその気がない場合はそもそも無理なので
強引に行ったらそりゃ危険すぎる
あくまでも対向車線側の好意が必要だから
> あくまでも対向車線側の好意が必要だから
微妙な言い回しかな
そもそも一車線幅が広いところじゃないと物理的に無理で
早いうちから路駐発見し、対向車に自分の挙動を早くから認識させ
一時的3車線のライン取りをする必要があるというか
車が切れるタイミングはまず必ず来るから
それを待つのがやっぱ一番なんだけどね
阿吽の呼吸つう感じのとこ、あるなあ
運転には直接関係ないんですが…
任意保険、初年度いくらぐらいでしたか?23で取り立て、軽を購入しようと思うんですが、いくらぐらいなんでしょうか?
>>631 条件が複雑だし、ネット保険でお見積もりした方が確実で早いぞ
今日免許とってから初めて運転してみたんだけども
運転するの卒検から二週間くらいたっちゃったからか
あまりの下手さにドン引きしますた
脇道こわや信号のない交差点こわやあうあうあー
そんなもん
自分自身にドン引きって器用なヤツだな
それとも同乗者にドン引きされたの?
636 :
633:2012/07/01(日) 17:16:02.22 ID:ZoC4fDl+O
えーと…両方共?同乗者いわく、おっかなびっくりだって
卒検の時、路上上手い言われたからちょっと自信もっちゃってたてへぺろ
てゆーか緊張で教わった事をイマイチ出来なかった
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 18:32:22.64 ID:gMgOYpokO
てへぺろって!
てゆーかとか今時言う人いるんだねw若いんだかフケてるんだか分からん!
脇道から来る車が怖いならやや真ん中寄りを走れば事故は免れるよ。
何より集中しないと駄目
とか
>>636 まあ、教習車は、周囲から生暖かく見守られているからなw
初心者マークだと、そうは逝かない。
初心者なんだからもっと優しくしろよ
ってか、横に教官乗ってないんだか、初心者マークの方が本当は危ないんだぞ
初心者の中でも1ヶ月未満とか走行1000km未満とか限定の若芽マークが必要だな
俺以外全員若芽
自分は運転が上手くなったと感じたら貼る「自称中級者マーク」
この車に近寄らなければ事故は起きない!
>>598 路駐車両に寄ってハザードでもつけて先にいかせたほうがいいのかなあ
急かされた時って事故りやすい気がする
急かされて急いで行動しようとしたときに確認がおろそかになる
よって事故る
クラクション鳴らされることには慣れたほうがいいね
無視できるように
免許取って4か月目だが若葉マークの黒縁の色が剥げてきた…
昨日、リサイクルショップに行ってて駐車場から道路に出る時に信号待ちで車列ができてたんだけど
自車の前に車の後ろにいる緑のプレオが全車に車間詰めてやがんの。まぁどうせ行かせねぇつもりだろうなと思ってたらビンゴだった
怒りのクラクション鳴らしたがな
そんで早く右折するわけでもなく赤信号で自車の前に止まってやがんの。馬鹿じゃねーの。
急いでるわけでもなくノソノソしてやがんだよな。降りてぶん半殺しにしてやろうかと思ったわ。
割り込むんならさっさと行け、盆暗が!
ちょっと文面おかしかったから修正
×自車の前に車の後ろにいる
○自車の前にいる車の後ろにいる
図もつけとく
←○●
↑
◎
◎…自車
○…信号待ち中の車。
●…緑の馬鹿プレオ。○が発進したのをいいことにつけ上がってる
プレオの後ろに入ればよかったんじゃね?
>>646 黄色で前車が行って、お前さんの車をブロックしたプレオが進めず信号で停止した
ってこと?
そんなんでクラクション鳴らすな。
右折しようとしたら、斜め前から猛スピードの直進車きてビビった。
あのまま突っ込んでたら事故ってた…。
黒っぽいような、青っぽいような車で、ライト着けてなかったから完全に見落とした。
もう、暗くなってきてんだからライト着けろよ!
ちゃんと確認しなかった自分も悪いけどさ!
>>649 全くちげーよ。
駐車場から出る時に自車を入れないようにわざと馬鹿プレオが車間詰めてたから自車の前を通り過ぎる時に(自車の合流をわざと妨害したことに対して)鳴らしただけ。
で、その馬鹿プレオが自車を入れなかったくせに信号で引っかかってたから馬鹿だな、と思っただけ
でもやっぱり、クラクションはそういうことに使うものじゃないだろ。
あからさまな釣りだろ…
>>651 大して変わらん。
そんなんで鳴らすな。
>>651 言いたいことはすごくよく分かるよ
信号待ちの列ができている中で車道に出る場合、スムーズに入れるタイミングは2回だからね
信号が赤になって車列が止まる前と、車列が動き出すときだから
出る方としては「ここは譲って欲しい」というタイミングで詰められるとカチンとくるわな
流れの早い道だと動き出しで入れないと信号1回分丸々待たされたりするし
ただまぁ車道外から入るというのは常に非優先の側になるので「入れて当たり前」って感覚はヤバイ
ファスナー合流とはその辺ちと違うとこ
>>656 どうもですm(_)m
過去にも自車が入る時に車間詰めてる奴は見た事あるけどあそこまでわざとらしいのは見た事なかった
自分なら低速で走ってたり停車してる時に入りたがってる車いたらさっさと譲っちゃうけどな
駐車場等側道から出る状態は、誰にでも大抵発生しうることだから
お互い様で入れるのが、ひいては次回の自分にとってもいいことなんだけどいね
> 2011年に交通事故死者の数が日本一になったのが愛知県だ。
> 人口の多い東京や、冬季の路面条件が悪い北海道などを抜いて1位になるその裏には何があるのか。
>
> 「愛知県民は交通マナーが最悪だから。そしてそれは通称“名古屋走り”っていわれてます」(愛知県の運送業者)
>
> “名古屋走り”? 愛知県民に聞くと……。
> 「オレたちのルールは『青は進め、黄色は急げ、赤は突っ込め』っスよ」(20代のヤンキー青年)
> 「運転はいつも勝負っス。ウインカー出したら負け。一時停止したら負け。車線変更で譲ったら負け(笑)」(30代の走り屋)
>
> 記者も、取材中に何度も背後から車であおられ、ヤンキー風お姉さんの強引な割り込みに悩まされた。
>
> なぜこういった交通風土が培(つちか)われたのかは不明だが、これに危機感を抱いた愛知県警が今年出した
> 「交通マナー向上五則」が以下のものだ。
>
> (1)正しい合図による右左折や車線変更の励行
> (2)車線変更は適切かつ必要最小限度に
> (3)黄色信号は原則ストップ
> (4)横断歩道は横断者優先
> [(5)は略]
>
> 「こんな基本以前のことを今さら警察が税金を使って訴えなきゃいけないってことで、
> どれだけ愛知県民が非常識かわかりますよね」(愛知県担当・全国紙記者)
>
> 他県から愛知を訪れる皆さん、どうか事故の巻き添えには気をつけて。
>
> 「愛知県民は交通マナーが最悪、非常識」 通称 “名古屋走り”
>
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341217678/ >
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/02/12324/ 愛知県の初心者の方々、いろいろ苦労してそうだな
>>646短気すぎ
馴れた頃に大事故起こすなよ 右にいくか左に行くか分からない車のためにいちいち車間あけないし!
あと自分の話だけど。
割り込んで入ってきたくせにトロトロ走って流れぶったぎる奴がムカつく
後ろ5台以上お前のせいでつっかえてるんだよ!
バック駐車ェ…
>>662 バッグ駐車ってコツはないの?いつまでたっても上達しない
>>661 文章を訂正する。。誤解を生んだならすまないね。
本当は「一度完全に停車していた車が、自車が近づくと馬鹿プレオが前車に車間を詰め始めた」と言いたかったわけだ。
俺花、わざわざ車間を開けないで停車している車に対して怒ってるんじゃないよ。そんなの待ってりゃ入れるからね。
それよりも自車が近づくと(自車より明らかに右側にいるくせに)わざと車間を詰め始めた行為が気に入らんだけだ!
詳しい説明ありがとう。たしかにプレオが悪いね。意地悪すぎる。でもやっぱりイライラは事故の引き金になるよ。私は三ヶ月毎日通勤で使ってるけど臨機応変にやり過ごしてる。
乗りはじめの頃は
>>664みたいに腹立つ車を図に書いていちいち友達に説明してたよ(笑)今日は見通しの悪い所で停止線はみ出て突っ込んできた車いてさすがにムキーってなってたけど
>>663 俺は1ヶ月くらいで結構上達したわ
数やればなんとかなる
それよりも安全確認忘れずに
バックは視界悪いのでマジで危ない
>>664 危険回避以外で警笛使うのは違法だ
その程度でいちいちクラクション鳴らしてたら路上なんて走ってらんないぞ
つーかクラクション鳴らすやつはマジで市ね
伝わってよかった。
それも急いでるわけじゃなく、ボサーッと信号に引っかかって自車の前に停車してるから余計にアホだなーと思うわけよ。
現実的な仕返しをするならば、ドラレコでDQNの悪行を撮影してようつべに載せる事かな。ナンバー公開でw
>>660 名古屋はガチで交通マナー悪いよ
横断歩道に歩行者いても平気で突っ込んでくる
名古屋の車って他県に行っても名古屋運転するのだろうか。
近場の県じゃなくて遠い所でも。
もしそうなら見つけた時は近寄らないようにしなきゃ。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 10:44:26.90 ID:q/CAurgU0
>>672 大阪とか愛知とかの車には俺はなるべく近づかないようにしてるわ
特にボロボロの車とかだと特に
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 11:34:19.96 ID:ItzVu9P2O
当方初心者なんだけど、狭い坂道で昨日ランエボにピッタリくっ付けられて煽られた
名古屋城に突っ込むだぎゃー
広島の若者は何故免許を取ると一様に「山賊」に行きたがるんだろうか
「山賊どう行くんすか!?」・・・道沿いに沢山看板出てるだろう、素直に従えよ
「何時までやってんの?」・・・知らん。地元民はわざわざ夜中に山賊行かねーし
今日、前車が左折しようとして
横走ってたバイクぶっ倒してた
巻き込み確認ちゃんとしないと
ああなるんだなあ
人が渡ろうとしてる時に 止まれ の標識で停まらないアホって何なの?
自分は停まるけど、慣れてくると停まらないのが当たり前??
あれって違反になんないかなー
原付は特にだと思うけど 自分が左に寄せてたつもりでも
間があるとミラーぶつかることおかまいなしに横からくるんじゃないかな?
確実に通れないほど寄せるのが懸命だよね?
懸命。ちなみにチャリでも同じく
ウインカーは勿論のこと、なるべく左に寄せて曲がりますアピールすれば誰も突っ込んでこないんだがな
稀にバカがいるからしっかり目視しないとあかん
>>679 バイクやチャリ海苔にも、どうしようもなくバカなライダーが当然居る。
車と違って、ほとんど相手の過失でも、
相手の被害の方が相当大きくなる(事故が大きくなる)から、リスクは大きいと言える。
まぁ後ろにバイクいたら先通しちゃうのが確実だろうね
それでどうぞどうぞ合戦になる
1日5分しか乗ってなくても1年すれば慣れてくるかな?
やっぱ5分程度じゃだめかな
左折の際は2輪や自転車等が割り込めないように寄せておくのが正解
その上で巻き込み確認
>>685 本当に運転してるのか?
5分って座ってるだけじゃないのか
5分なんて出かけようと思い立ってクルマに乗るまでくらいしかできないじゃねーか
688 :
685:2012/07/03(火) 22:36:47.75 ID:3cX8lpXs0
準備とかは含めず
発進から目的地到着までの時間
カーナビで到着時刻2分って出る場所の往復しかしてないもんで
信号待ちとか含めるとそれ以上時間はかかっているだろうけど
運転操作の時間は本当に短い
>>688 その5分の間に教習コースのエッセンスが全部つまってるようなら総合的に上達するんじゃないかね
少なくとも同じ道だけ走ってればその道だけは慣れるでしょ
今後いろんなところ走るつもりなら、色々な条件のコースで走行してみたほうがいいと思う
せめて片道20分の所へ行けよ
>>678 「止まれ」の標識って一時停止でしょ?
人が渡る渡らないは関係なく、停まらなければ立派な一時不停止だから違反だね
たまにねずみ捕りがいる
一般人も違反切れるようになれば良いのに!
その場面で自分が出ていってぶつかったら…って当たり屋??
>>685 一度で良いから5〜6時間一気に運転したほうが上達というか運転に慣れると思うよ
毎日通勤で片道30km40分走ってるけど
まあ慣れるわ
前はサイドミラー当てたりしてたけど、今はしなくなったし
余裕あるなら深夜に低速ドライブとかいいかもね
慣れの大半は車の動きや車幅とかの感覚だと思うし
車幅分かるだけで大分違う
車のったら自転車のノリ方も変わった。
原付乗り出したら、車の乗り方も変わった。
車で左寄せ30センチとか簡単なんだけど
バイクにとっては恐ろしや。ましてや風でバイクは揺れるので
やっぱりちゃんと間とったほうがいいわ
追い越し禁止の一般県道を60キロで走ってたら煽られた
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 09:06:43.62 ID:cK7/LoWu0
免許取得後、家の車で運転したのですが、教習車と違いクラッチがメチャクチャ固く、戻る力も強いせいで、
いつもギアチェンジの時にガックンしてしまいます。
どんな対策をすればいいですか?
>>697 ・ドライビングポジション見直し
・スクワットして下肢鍛える
・靴変更
・ペダル変更
あと本当にクラッチだけのせいなのか?
ちゃんとアクセル戻してるか?
つーかまず家族にアドバイスもらいなよw
スクワット
1.左足を鍛える
2.変速のたび、アクセルを使ってエンジン回転を同調させる
3.車を買い替える
>>697 シートの位置適切な位置に合わせる
クラッチを一気に離さない
この二つだけ。
703 :
697:2012/07/04(水) 10:11:33.71 ID:cK7/LoWu0
皆さん、アドバイスありがとうございます。
とりあえず、座席の位置を調節して、もう少し近くでやってみます。
運転7回目にして…首都高を避け普通に都心部行ったんだけど
超コワッ (((゚Д゚;)))))
タクシーの予測不能な動きにガクブルだわ、車線変更はできないわでナビ通りに行けなかたw
やっぱ初心者で都心部は無謀かな?
免許取りたての甥っ子に自分の車運転してもらったらすごいうまかった
うまい子は年数とか始めて乗る車とか関係ないんだな
>>704 どっからどこまで運転するのかしらんが、都内の運転は複雑な交差点や道路形状、路駐ありすぎ、一通ありなどなど別な意味で首都高使うより難度高いと思うんだが・・・
いずれにせよ、東京の運転は初見殺しかと
>>705 このスレを見ていても思うんだが、他人(主に親だがそれ以外でも)の運転するクルマに乗ったときに
どれだけ周りを観察しているかがかなり影響しているのでは
「ガソリンスタンドで給油方法がわからない」ネタなんかもそうだろ、まあこれは半分以上は釣りだろうが
>>705 観察力、予測能力(推察力)、空間把握能力、運動神経、
つまり即断即決速行動力、あたりが優れてるんじゃないのかな
>>706 高速デビューしてないから下行ったど、やっぱ首都高の方がよかったのか…。
4車線にアタフタしたけど意地悪なのはタクシーだけで、周りは意外と優しく感じたよ(笑)
次は首都高行ってみる(;`-ω-)b
>>707 俺は親が免許持ってなかったから、何をするにも
初めてだらけでネットで調べまくったんだぜw
狭い道のすれ違いで対向車にビビりすぎて
無意識に左見ないで左に寄りすぎて左にぶつかりそうになる
兄貴から車譲り受けた。先月で保険切れたから新しく加入せな
ちょい古い車だから車両保険入らない予定
今価格コムで見積もりして結果待ち
最安んとこにしよう
>>707 そういや、俺は教習所で 「見切りが優良。初心者とは思えない」 って言われてたが
子供の頃は、ほぼ毎日、親の車に乗せてもらって(助手席指定)
色々観察してたなー。
日によってシート位置変えたり、自分が運転しているつもりで、親と同じ所を見たり。
見切りの話では、同じく教習所に通ってた友達が、
窓ガラスのどの辺に見えてるうちは、まだ大丈夫(ぶつからない)
的な感覚で走っているのを聞いて驚いた記憶がある。
ちなみにオイラは、スポーツとかは、まるでダメ。
>>712 発効されるまで切れたまんま乗るなよ
事故ったら人生終わるぞ
わかってるわw
でもまあ保険がないと人生終わる程の事故ってほぼ無いけどな
3割は保険に入らない人もいるって聞きますけど、どういう気持ちなんだろ…
同乗者にまで迷惑かかりますよね。
都内で免許取ったせいか都内の方が落ち着くんだが…
地方のおじいさんみたいなおばあさんが歩いてる道の方が怖い
>>716 大きな事故は起きない(起こさない)、って思ってるんだろうね。
要するに、自分の事だけしか考えてないタイプ。
可能性がゼロでない以上、まさかのときにやり直せるわけでもない以上、
リスクの巨大さを考えれば、任意に加入せずには居られないはずだから、
結局、そこまで思い至らないんだろうね。
老人の運転能力と一緒で、見えているんだけど認識はできていない、ってヤツ?
田舎だと、車確認しないで道路を横切る老害多過ぎて怖い
飛び出し余裕すぎ
>>720 車の無い時代から生きてて、車に疎い老人も居るだろうけど、多くはちょっと違う。
(若い頃の感覚で)ちゃんと左右は確認しているんだけど、
まず、視界が狭まってて視界の端の 「動くもの」 を察知できなくなってて
視野の中央近くで、車としての像が見えていても、車が居ると脳が認識しなくなってて
車を認識できていたとしても、距離感の狂いや、感覚と実際の運動能力の差とかで
判断ミスをする。何重の意味でもリスクが存在している。
以上、ウチの爺ちゃん婆ちゃんと会話しながら分析した仮説。
「あ、車が居る」 と認識できてても、
道路を渡ろうとする自分の行動を止められない(遅れる)らしいよ。
老人には気を付・・・思いやりを持った運転をしようぜ。
だよね。14条5項にも書いてあるしね。老人が渡ろうとしていたら申し出がなくても誘導してあげるのが普通。
お年よりはもちろんだけど
子供の突然のトリッキーな行動も
相当気をつけておかないとヤバイ
夏休みが怖い
>>724 ああ。夏休みは、けしからんモノが多くて、よそ見をしてしまうから怖いな。
朝方に練習するようになってからようやく運転楽しいと思えたわ
車乗ってて「もうちょっと乗ろうかな」とか思えたの初めてだ
車まるでいないから車線変更とかほとんどないし、練習と呼べるかは分からんがw
こちらが60キロで走ってるところにチャリで飛び出すとか馬鹿じゃね?本当ムカつく!怒鳴ってやったわ
車いなけりゃ楽しいんだよ
遅かろうが自由気ままに走れるから
都市部なんかだと遅かったり車間開けたりすると煽ってきたりするから疲れる
>>727 自転車が飛び出してくるようなところで60キロも出すなよ
>>726 車がいなくてもいるつもりでウィンカーだして車線変更の練習してみたり、対向車来なさそうな時間に狭い道で寄せる練習すると、後々役に立つと思うよ
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 23:23:58.22 ID:oS+ZkCf/0
交差点で右折しようとしたら、横断中の歩行者がいたので停止。
そしたら、後のアウディTTクーペ(銀)がクラクション鳴らしやがる。
おまけに俺を内側から抜いて行ったぞ、歩行者を止まらして。
こんな運転する奴、免許返せよ、危険だから車に乗るな。
373 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/07/04(水) 23:15:31.26 ID:nminA/Ir
交差点で右折しようとしたら、横断中の歩行者がいたので停止。
そしたら、後のアウディTTクーペ(銀)がクラクション鳴らしやがる。
おまけに俺を内側から抜いて行ったぞ、歩行者を止まらして。
こんな運転する奴、免許返せよ、危険だから車に乗るな。
普通に国道60キロ制限のところだったんだけどー
運転に向いてる奴うまい奴は、極論すれば「他人に気を遣える奴」
運転だけでなく保険加入も同じだな。万が一他人に危害加えた時のこと考えたら加入は当たり前。
外車とレクサス乗りには基本注意してる
狭い道でも追い越ししたがるのが多くて危ないっての
>>726 誰もいない道だろうが駐車場の中だろうが
とにかく自分が操作して車を動かすというだけでも上達はするよ
もちろんそれでどこに行っても大丈夫になるわけじゃないが
思ったとおりに車を動かせるというのは常に基本だから
それができるようになると、自分の車の挙動を確認する必要がなくなるから
周囲の状況を見たり、周りの車がどう考えているのかが分かるようになってくる
正直この辺の上達に関しては若いほど早いし、取り立ての頃の方が習熟しやすい
どんどん乗って経験値を上げておくと先々楽になるよ
自転車がなんの警戒もせず勢い良く飛び出してくるのが怖い
自転車にとっては優先道路とか知らないのかもしれないけど、
優先道路走っていても交差する道があったらかなり注意しなきゃいけないんだな・・
>>738 確認してなかったり、確認しててもあり得ないタイミングで飛び出してくる
自動車もいるから要注意。
コーナーポールっての、つけようかなあ
迷ってるならつけたほうがいいよ
ついてないからわからないがつけたらわかるようになるかも、と思っているのだから効果が出る可能性が高いし
駐車場でも隣に止められにくくなる
免許取ってから毎日乗ってたんだけど、ここ2週間ほど全く乗らない時期があって、久しぶりに運転したら感覚が降り出しに戻ってて笑えない…w
今夜〜深夜、一人で緊張ドライブ行ってきます。
信号変わって、ちょっと発進遅れただけなのにクラクション何回も鳴らす奴なんなの!?
腹立つ…一回鳴らせばわかるわハゲ
>>742 気をつけてな
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 20:13:56.50 ID:1uc4DRyl0
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:49:13.73 ID:XKeAIvdQ0
>>自転車がなんの警戒もせず勢い良く飛び出してくるのが怖い
交差点ですべての車が停止してる一瞬、自転車が斜めに抜けて行った。
本人は死にたいのだろう。いっぺん、死んでみればいい。
今日免許を貰って親父の車でソロデビュー
コンフォートと比べてハンドルが小さいのとアクセルとブレーキの違和感がすごい
明日はバック駐車の練習をしよう・・・
初一人ドライブ終了
路駐がすさまじくて車線変更に忙しかった
交差点だろうがカーブ付近だろうがお構いなしに駐車するんだもんなぁ・・・
車道を走ってるジョギングマンを朝方見かけた
マラソン大会じゃないんだから…
>>741 >駐車場でも隣に止められにくくなる
へー 付けようかな
>>744 ATだからとりあえず急ブレーキ踏んどいた
都民だが俺でも怖い所あるぞ
上野の一部と新宿の一部かな
←?↑?→
というように、5方向に道が分岐してたらどうしましょ。
もちろん標識や信号確認だが、あれ、今オレがいるのってまっすぐ専用だっけ?
とかわけわかめ
←左折したら、次はまた2つに分岐してたりね
しまった!高速の入口だった!ガーン・・・・orz
上記の人
「首都高・ループ」とかでググるといいかも。
ずっと高速を同じところグルグルとまわって運転できる
もちろん出なければずっと700円だぜ(ETCならもっと安い)
夜中に練習するといい。
グランツーリスモのクラブマンステージみたいな?
都内は大変だろうね。道が複雑そう
田舎は田舎で街灯がなかったり動物が出て来たりDQNがいたりするが…
おれくらいになるとグーグルマップのストリートビューで一通り道路見てからドライブいくから困る
俺レベルになると地図を見ただけでドライブ行った気になれるよ
SEIYUの駐車場で車庫入れの練習してくる!
(,,゚Д゚) ガンガレ!
免許取ってから1年半ほど家のAT車乗ってたけど、憧れの車のMTを買った
久々にMT乗っても意外に運転できるもんだね。ガコガコしまくり、エンスト数回したけど。
今から初心に戻って練習するわ。ギア選択難しい
できてないやん
763 :
758:2012/07/06(金) 22:13:28.32 ID:QQ1WtOjk0
練習してきた
大雨の夜って何にも見えないんだね・・・怖かった
駐車も両側に車が止まってないと(チキンハートなのでまだ他車には近寄れない)区分のラインもさっぱりわからんし
夜・雨は未だに怖いよ
ほぼ制限速度厳守走りで周りすまんな
ガラコやろうぜ。大雨でもフロントガラス・サイドミラー綺麗に映るぞ
流れに乗ろうと必死なってたら60キロ超えててちょっと慌てた
それでもすさまじく開いていく前の車との距離・・・
スピード狂なんかほっとけばいいんだよ
流れを作るのも大事だってばっちゃが
俺の信号待ち先頭になる確率は異常
久々になごむ流れで安心したw
ストリートビューで予習、わかるわー
>>764 何で謝るの?
法律で制限速度以上の速度を出してはいけないと決められてるんだよ
何で違法なことやってる奴らに合わせなきゃいけないの?気を使わなきゃいけないの?
親父の車に乗ってたら親父が急に新車購入をごり押しして来た件
夜まだ乗った事ないや…夜の合流とか出来るようになんのかな…
>>771 親父さんの車が気になるな
子供に新車買うふりして、自分が欲しいのを購入、又は初心者にぶつけられたくなくてあたらしい車に犠牲になってもらうのどとらかかかな?
おそらく後者だと思うけど・・・
新車いいな、自慢に聞こえる(´・ω・`)
そして男の6年ローンで新車を購入
晴れの昼も同じ運転すればいいだけ。
いやいやw 雨の夜と晴れの昼に同じ運転でいいわけないでしょ
なれるまで雨はできるだけ避ける、地元のみにするのが無難かも
友達で親に86の新車買ってもらった奴いたな
羨ましい限り
金持ち羨ましすぎ
俺なんか中古を買うのに必死で貯金してるのに
グーグルマップで予習してからいったけど
余裕で通り過ぎちゃったよ・・
もうどんだけ方向音痴なんだと自分が嫌になった(´・ω・`)
>>779 フルローンしろや
時間は買えないんだぞ
シガーソケットにポコンと取れるやつついてたんだけど(ライター?)
これ外した跡にUSBアダブタ突っ込んでいいの?
燃えないの?
教えてくらはい・・
年収より高い車はやめとけ
駐車の練習てどんなとこでしてる?
ミニバンで教習車と違い過ぎて運転できる気がしない....
近所のスーパー駐車場、1〜3階は混んでるが
屋上は大体空いてたんで週2回くらい行って練習した
年収の約2倍もする車を購入した俺参上
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 17:25:16.79 ID:hNUdPLgn0
年収rゼロだから、2倍でもゼロw
年収と同じ額の車が相応しいんだっけ?
初めての車って、軽、コンパクトカー、セダン、ワゴンで
運転のしやすさも変わってくると思うんですが、皆さんは
何にされてるんですか?
俺も2倍の車を買ったけど、別に1000万も2000万もした訳じゃない
高給取りじゃないから、全く問題ないなw
>>789 年収の半分が相応らしい
400万だったら200万とか
>>791 年収180万くらいなんだけど新車で300万の車買ったんだわ
月にガソ代4万近いけど、独身だしなんとかなってる
趣味は車です(キリッ)
>>795 86かマツダのロドスタってところか?
独身かつ趣味なら多少は無理できるね。
4人乗れる必要すらないしw
>>796 おしい。CR-Zだよ
4人乗り詐欺のな。
後部席なんて女の子か子供しか乗れません
>
>>792 初心者でミニバンはキツイらしいぞ
主にバック駐車が。
でもシート高いから視界が良いよ!
間違ってもロドスタとかにするなよ?トラックに前後挟まれると嫌な汗でるぞ
>>789 三分の一とか聞く
>>792 軽かコンパクトが無難
大きさとかにもよるけど、セダンとワゴンはバックのとき慣れが必要
まあ自分の乗りたい車か家にある車乗るのがいいよ
サラリーマンの平均年収が420万円で、新車購入平均価格が230万円だってさ。
年齢や価値観で大差があるけど平均的にはそんなもんじゃないけ?
乗り心地重視の車は価格が高くなるほど視認性が良かったり装備が充実してたりするから運転しやすくなる
今時はバックカメラなんかもついてたりする。
スポーツ系は基本的に後ろが見えないねw
>>797 あの後に座われるかのような写真はひどいよねw
発表されたときはコックピットが格好良くて欲しくなった。
>>798 条件内でほかにあればご教授ください
信号待ち、ブレーキ踏んどくのしんどいんだけど
・Nにして出発時D
・サイドブレーキで出発時解除
どっちがおすすめ?
>>795 CR-Zってハイブリッドじゃなかったっけ?
そんな燃費悪いの?それとも距離走るの?
>>803 そうそうHVだよ
ヒトドラよくするから距離走る
一ヶ月に1回オイル交換しなきゃいけないくらいにね
燃費は微妙。リッター19くらい
>>802 信号待ちトップならブレーキ
それ以外なら状況、気分で
Nとサイドブレーキ
>>802 「D+サイドブレーキ」は無し
なので下がそういう意味で上か下かの二者択一なら上
やっぱD+ブレーキだと摩耗しちゃうかな
Nはブレーキランプつかないのが・・
ズルはするなってことかしら
ちょっとだけ渋滞しててノロノロと停止をしばらく繰り返してたんだけど、
後ろが原付だったんだけど、車がいるのと同じ感覚でいて。
そしたらしばらくして原付にクラクションならされて、そこではじめて左空けるべきだったのかと気づいた・・。
いつも左に寄り過ぎて走ってしまう。
>>807 ブレーキランプつけなきゃいけないなんて決まりはないよ
>>808 2車線なら寄ってこないでー
どこまでキープレフトを守るのさ
>>808 原則左からの追越し禁止なんだからほっときゃいいよ
俺はあえて左によってイライラしてるのを見て楽しんでる嫌なやつです
最近はすぐビール飲んでしまうから
乗る機会がないな
仕事でも乗らなくなったし
813 :
758:2012/07/07(土) 23:44:05.87 ID:MnDYxaBv0
俺のじーちゃんは
酒が好きすぎて
飲酒運転をしない自信がないからといって
免許を返納した
>>808 状況によってはそのまま塞いでたほうが良いこともある。
追い越したいなら右から抜けば良いだけのこと。
ゴールド免許の人に左折する30m手前で左に寄せたら
何故寄せるバイク通れないじゃんと言われた
どうしても前いきたいなら原付はエンジン切って押して歩道を歩けばいいのさ
名阪国道乗ってきたけどあれは初心者の走る道じゃないわ
勾配と曲線がキツイのもあるが霧と豪雨は一番厄介だった
>>811 追い越しじゃなくて追い抜きになるのでは?
左からの追い抜きは禁止されてないよね
>>807 Dならサイドブレーキ甘ければ前に進む、という可能性あるだろ。
N+サイドブレーキ+保険でブレーキ踏む、を推奨。
おそらく初心者マークだから、鳴らされたんだと思う
実際そういう嫌がらせする奴より
初心者マークだから、暖かく見送るか、むしろこっちが気をつけようと思う人が大多数だから。
確かにクラクション鳴らされる理由はあるけど、鳴らすまでもないレベルでも
初心者マークだと鳴らされるわな。「早くいけよ、早く左折しろよ、右折いまのいけただろうがボケ」なんてね
>>811 状況的には原付がやろとしてるのは「割り込み」にあたると考えるのが妥当
割り込みは禁止されている、すなわち違法
>>821 いや割り込みじゃないだろ
左を通って行くだけなんだから
「追い抜き」でしょ
原付は渋滞してても、するりするりと先頭にたっていいのは
暗黙の了解だぞ。
パトカーいても大丈夫。
>>808 左折するならともなく、左をあけるのは普通
>>811 間違ってる
車の免許とると、自転車の乗り方がかわるように
バイクもまた乗ると、車ーバイクの付き合い方もわかるようになるよ
>>823 そんなにすり抜けがしたきゃ、信号にかかるたびにすり抜けてまた追い越されてを繰り返してろ。
>>808 それは原付が左から抜こうとしたんだよ。
信号が赤になって、先頭から止まっていくのに対し
原付はそれを左から抜いて先頭にたつわけだから。
原付は徐行したほうがいいけどな。
その進行を妨げて、急に左によってきたからだと思う
ミラーみてれば原付が左にきてるのわかるはず。
そんな時は左あけとかないと危ないよ、どっちも
>>824 わかってないな。
原付と車の関係の重要はそこだよ
抜かしといて、また抜かされるんなら、すり抜けなんてしないさ。
ただ邪魔なだけで、交通の邪魔じゃん
全体の流れを読んでスムーズにが基本だよ
原付の味方するワケじゃないが左折するとかじゃなきゃ左は空けといた方がいいよ
仮に原付が転んだりしたら幅寄せしてきたとか言われたりするだろうし
原付と車じゃいくら原付が悪くても車の方が悪者にされる場合が多い
車も原付も乗るが、道路わかってると、また違ってくる
ここは原付のほうが速いとかね。
60キロ道路でまっすぐなら原付が車に配慮すべき。
東京23区だとえてして原付が一番速いから、信号ではすり抜けが普通になる。
もっとも最近の東京は超高速自転車が増えてきてるけど・
(最もチャリが邪魔で進路変更の合図ないのに40キロぐらい出てるな)
>808の人気に嫉妬
>>829 「割り込み」の意味分かってる?
32条で禁止してるのは「前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み」することであって、
側方を通過することを禁止してるわけではない。
側方を通過するだけでは「割り込み」とは言わない。
「割り込み」ってのは間に入り込むことを言うんだよ。
(割込み等の禁止)
第32条 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又は
これらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、
又はその前方を横切つてはならない。
>>831 はい落第。
「前方」の意味をわかってないね。
付け加えると左方通過は道路交通法28条に違反
>>808の状況は例外に該当しない
よしんば28条を守っても32条に違反
以上
素人同士が法の解釈したところで不毛な議論だと思うが
こういうケースだとこういう判例があります、とか出し合うのが説得力あると思うけど
>>832 「前方」の意味は分かってる。
32条が「前方に出てはいけない」だったらお前の言う通り。
だが、32条は「前方に割り込んではいけない」となっている。
追い抜きは前の車の前方に出る行為ではあるが、前の車の前方に割り込む行為ではない。
あと、28条は「追い越し」の話ね。
以上
議論も何もない。
北海道じゃ時速100キロで道路走るの普通だが、
そんな事語ってもどうしようもない。
「その土地にあった運転したほうがいい」
東京の細かいルールは田舎民に通用しないかもな
ルールじゃないか、ただの状況判断だったわ。
複雑な状況が多すぎる分、慣れてる事は確か
それ言うなら27条だよ。追いつかれたら左に寄って譲れって。
右に寄って譲るのは違反。
法解釈とか下らなすぎるしどうでもいい
4輪の停止線の前に2輪用の停止線がある
それが現実だろ?
お互い気持ちよく走れたほうが変な動きとかされないから安心
>>839 都民だが、地方いってそれあったの見て驚いたわ
東京じゃ、ないなー
雪国は信号が縦なんだよな
しかも道路に丁寧に右折専用とか書いてくれない
雪で見えないからな。
そういう意味でやっぱ、「その土地にあった運転を」だわ
ちなみに田舎いくと運転下手なのは確か
逆に田舎民が都会にくると、あわただしくて、「運転が荒々しい」という、実はこれが普通なのに。
もっとレベルが高い状況判断の世界なんだけどね。
>>808のノロノロ状態だと車が低速で走行中なら、原付(二輪)は左側端から抜いちゃダメだが、
信号待ちなど車が停止した状態なら 左側端から抜いて前方に行っても構わない。白バイもやってるだろ。
車の信号待ち停止線の前に二輪車専用停止線が時々あるが、そうしないと二輪は永遠にそこに行けないよ。
ついでに二輪が通れないほど左寄りに走るのは左折する前だけにして、普段は道路(車線)の真ん中走るほうがいい。
>>842 >
>>808のノロノロ状態だと車が低速で走行中なら、原付(二輪)は左側端から抜いちゃダメだが、
これ原則でさ
抜いてもいいんだよ。
東京23区じゃ、車の動きなんか10キロや20キロ
自転車の方が速いんだから。
原付は左からガンガン抜いてイイ。というか自転車にも抜かれるから。
車のドライバーは、バイクのために左を空けてやる事を意識しよう。
バイクのライダーは、
本来は違反なんだから、左からすり抜けようとしてヒドイ目に遭っても泣かない。
それでいい。
車のサイドミラー見てればおのずとわかる
自転車がきてる、バイクがおるわ。
原付も道路状況にあわせて抜いていく。
車が20キロ走行なら、原付は25キロぐらいで、
一旦車側のミラーに映る動きしたほうがいいとかね。
>>844 それもおかしいな
車運転してて左によろうとしてるのに、左ミラーと左の死角をドライバー確認してないってことだろ。
確認しろよw
でも二輪運転時はそういう確認しないアホがいると思って、
対応した運転に切り替えるけどね
>>846 もとの
>>808の話で言うと左ミラーを確認してなかったわけじゃないと思うんだよね
「後ろに原付がいる」ということと「原付ならちょっと避けてやれば前に出せる」ということが結びつかなかったってことだろう
そこまで混んでないにしても、自車のすぐ後ろに原付がいる状況というのは巻き込み等の可能性を考えるとなるべく避けるのが普通
意地悪して前に出さないで後ろに付かれるよりもさっさと前に出てもらったほうがいいよ
前にいれば簡単に挙動も確認できるが、後方であればそう簡単にもいかないもんでしょ
個人的には
>>808は”原付にクラクションを鳴らされる”という貴重な経験をしたわけで、ちと羨ましいw
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 08:56:02.49 ID:EYx9Zut90
>>いつも左に寄り過ぎて走ってしまう。
ペーパーさんだったの?そうなら、車両感覚が身についてないかもしれない。
おれは、サイドミラーを電柱にぶつけたよ。NOC取られた。
スイフト(総額150万円)を契約したので、駐車場を探しております。
近所を歩き回って下記の2箇所までしぼったのですが、どちらがいいと思いますか?
ちなみにあんまり治安のいいところではなく、見つけた駐車場8箇所の内、
2箇所で車上荒らし注意のシールや弾幕がはられていました。
1
賃料 2万円
保証金4万(解約時全額返金)
家から40m。
屋根あり・入り口に契約者でしか空けられない自動扉あり。
車間距離は広い。
家主は個人で管理っぽい。
2
賃料1万2千円
保証金 3万6千円(解約時に2万3千円返金)
家から70m。
青空駐車。
車間距離は気持ち広い。
以前、原付にのっていた時、再三いたずらに合い、ノイローゼnなりかけたので、
1番目にしたいところなのですが、如何せん年収350万円で余裕がなく、
月8000円の差が大きく感じます。
1だろうけど
やっぱ駐車場代大変すなあ
2にしてみて様子見て何だかなーと思ったら1にする
文句無しに1
毎日のことだから40mと70mの差はデカイよ
>>849 弾幕がはられてるって治安悪いってレベルじゃねーよ
海外の話か?
治安の悪いところに住んでいるような下層民の用語なので心配しなくていい
使っているほうは格好良いと思っている
どう考えても1でしょう。。
軽バン4AT4WDに乗ってるんだけど、上り坂になると一気にスピードが落ちてしまう
だからアクセルを強く踏むんだけどそうするとグイっと大きめの加速音に変わり一気にスピードがあがってしまう(超燃費悪そう)
てなわけで上り坂はOD-OFFか4WDに切り替え、どっちが効果ありますか?
おそいよぉ
odも4wdも意味ない
踏む量増やすだけ
>>856 4WDにしても、駆動力が増えるわけじゃない。むしろパワーをロスするよ。
で、ODってのは、一番上のギアを有効にするだけのスイッチだから、これも意味はない。
例えば、4ATで4速だとパワー不足だってときに、ODを切れば
キックダウンを使うことなく3速に落とすことができるよ、ってだけの話。
失速するってことは、負荷に対してパワー不足なんだから
アクセルを踏むしかない。CVTではない以上、「丁度良い所」 を使えないだけ。
でも、軽四では良くある話かと。もちろん燃費は悪化するが、多分、仕方ないと思うよ。
軽ならMTが楽しそう
4WDの使い道に山道って書いてあったから信じちゃった
ODOFF=急加速なんだね
サンクスコ
>>860 その「山道」ってのは、舗装されてない、って意味じゃないかな?
あと、急加速って解釈は違うよ。ATセレクターレバーの一種だと考えるほうが正確。
L=1速固定、2=2速固定、D=1〜4速、OD=4速使用許可 って感じ。
下り坂で、微妙にエンブレが欲しいときにODを切るって使い方が多いかな。
>>860 O/D offはID:mXGuSVXl0の言ってるとおり「上のほうの段を不使用にする」ということ
で、これを上り坂でどう使うかというと
・平坦な道をO/Dで一定速度で走行する(車にもよるがたとえば60km/h)
・上り坂になる
・トルク不足により速度(60km/h)を維持できなくなる(★)
・速度が落ちる
・速度が落ちることによって(もしくはアクセルを踏み増すことによって)O/Dから一段下に自動的にシフトダウンされる
・それによってトルクが回復して速度が上がる
・速度が上がることによってO/Dに自動的にシフトアップされる
・トルク不足が発生して★に戻る
このループで走りがギクシャクすることを防ぐために、O/Dに入らないようにするのが(上り坂での)O/D offの意義
856が求める「効果」が燃料消費の抑制なのであれば、O/D offや4WDではたいした効果は望めない
軽で高パフォーマンスを出そうとすればどうしても大量消費してしまうのは当然なので、解決策は
・軽なりにノロノロ走る
・1000cc以上に乗り換え
速度でシフトが上がったり下がったりなんて無いんだけど
1300ccだからか
単にアクセル加減ができてないんじゃないかと思うんだけども
>>863 さてはATの非力な軽四に乗った事ないな?
> 1300ccだからか
って書いてるくらいだし免許取ってからその1台しか乗ったことないんだろ
ここは初心者スレなんだし
>>863 小排気量車に乗ると意味がわかるはず
俺だって4500ccでは使わんですよ
坂と速度にもよるだろうがいまどきの日本車だと1000ccくらいが壁だと思う
>>861 すんげー参考になった
4WDは悪天候のみ
ODOFFを使い分けてがんばる
868 :
758:2012/07/08(日) 23:14:30.29 ID:TLibek760
パドルシフト楽しいよ
信号で止めるときもグィーンってエンジン回して止める
>>849 俺自分とこの駐車場で2回事故ってるんだ。鉄筋の柱にぶつけて
1回めは初心者の時、他の車もでてきて、早くしなきゃと、あわてて注射してしまった。
2回めは慣れてきた頃の油断
絶対広い駐車場がいいよ・・・俺の所2・3回切り返さないと絶対に入れない狭さ
あとバックカメラはやっぱつけたほうがイイと思う。
1度事故ればうん十万円の修理費、カメラはたった数万円
スイフトは大きい車じゃないし、大丈夫じゃね
>>870 そしてカメラのモニターだけ見てバックして、外輪差で側面をぶつけると言うオチ。
それがありそうで買うのを躊躇した
みんな免許とれてから何回くらい同乗してもらってから一人だちした?
いきなり一人で乗ってる人もいるのかな
怖がって家族も乗ってくれんかった!
いきなりMT車買ったてのもある
友人は父親が横でいろいろ指導してくれたらしい
俺もいきなり一人だったよ
全然乗ってくれなくて取ってから3カ月ぐらい経ったときに乗せたら変な癖がついてるって言われたわ
だったら最初から乗って教えてくれって
免許が取れたらいきなり1人で乗ろうとしたのだが、
親父が免許センターまで勝手に迎えに来たので運転して家まで帰った。
MT車なのでギクシャクした運転だったけど特にアドバイスはされなかった。
その夜に一人で100kmほどドライブに行ったよ。
免許取得日に納車だったんで
Dから乗って家に帰ったよ
みんな度胸あるなぁやっぱ自分の車買って一人で練習したほうがいいのかな
親父と仲悪いし
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 18:16:01.89 ID:6SWG5US50
貯金があつなら、中古の軽を買えば?
>>872 それはやったことないなwカメラ所持してないでしょ
あくまでもミラー3つ+カメラ
バックカメラは真後ろ1cmとかまで寄せる事ができるため、
後ろの幅寄せがおそろしく便利
俺は親父の帰り道に運転させてもらう形だったから半年は同乗してもらってたなw
アドバイスは特になかったが、後ろ気にしまくる人間だから隣に人がいてくれるだけでものすごく楽になった
>>874 俺は最初の1回だけだったな。レンタカー&友人乗せて。
もし免許取得後乗る車が購入した自分の車でも、数回は
運転経験十分な誰かに乗っててもらった方がほんとはいいかもね。
運転中はちょっとした修正指示とか方向指示とかもらえたりして
安心感がある(というか変に緊張し過ぎずに済む)し、
同乗者がいると特に、目的地着いて例えば混んでる施設の立体駐車場に
駐車しなきゃいけないなどのケースで降りて指示もらえたり
最悪自分に代わって入れてもらったりなんてこともできるしさ。
例えば、一人で乗ってて駐車スペース1つ見つけたのはいいが両隣
高級外車に挟まれたスペースで、どんどん後続車が入ってきてる状況で
焦ってバックしてどっちかの車にぶつけましたなんてなったら洒落に
ならんしねw
バックが致命的に駄目で前からばっかり入れてる
いつかやばいことになりそう
>>874 いきなり一人だったが
都営バスの1日乗車券を500円で買って、真後ろの席に座り運転を見てた(バス運転手はプロだと思って)
大型交差点の歩道橋で、高い位置から道路状況のぐあいを観察
誰もいない場所をみつけて、(俺のばあいは夜中のお台場)ダンボールとかおいて、幅寄せの練習
何度も車を降りては、状況を見るの繰り返し・・あと10センチ右に寄れるな!とかミラーの確認
あとこのスレにお世話になった。
なんとかなるもんよ
>>884 バックで入れるよりバックで出る方が3倍難しいと思うが
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 23:14:00.44 ID:1HTF4rB70
バック入庫はズレても切り返せばいいやって投げやりになってきたw
一発で決まると気持ち良いけど
このごろ歩行者がくっきり見えるようになってきたと感じる
薄着になってきたせいもあるかも知れんが
※ただし若い異性に限る?
>>881 うちの妹がやったんだわw
バックモニターの最大の利点は、その後ろの幅がつかめるってとこだわな。
それを後ろを見なくてもバックが出来る楽な装置だと思って使うとたちまちゴツンw
>>879 親父さんと仲良くなるきっかけになるんじゃない?
自分は転勤先だから乗ってくれるような人はいない&道わかんね
若葉マーク+地元民ではありませんマークつけたいよ
めぐりあわさって、このスレにきたり
このスレの卒業生もいるだろ。絶対
俺は6年前にお世話になりますた。
今は答えるほうだけど、やっぱ口調とか、偉そうにし過ぎないとか、
あくまでもアドバイスする立場ってのを心がけてる。
俺の1レスが誰かの参考になったらすごいありがたいわ。
そして俺もここでお世話になったし。
>>885 都営バスの運転手の真後ろに一日張り付きww
考えもしなかったけど実はけっこう勉強になりそうだ
でも運ちゃん不気味で怖かったと思うぞw
最近はバス運転士にも契約社員という名のアルバイトもいるから鵜呑みにしないように。
後方確認無しやウインカー無しで車線変更するのを時々見る。
運転そのものはハンドルの切り始めのタイミングから加速の仕方まで違うことは多いけど
大型の高い視点で道路の進行先を見るという経験は悪くないかもな
乗用車の視点では見通せない遠くまで見えるから先読みには役立つと思う
逆走自転車をハイハイいつものことねって感じで
手足のように動かしてよけてたなあ、バスのオッサン
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 17:54:52.86 ID:xaKrMmJhO
バックで狭い道から出てくる奴なんなんだ?
狭い家でもバックで入って頭から出てこい
毎朝遭遇するが本当にイラつく
最初バッグモニターで慣れたらバッグモニター無しの車はもう無理?
>>898 バッグモニターって?
ぐぐって見たけどけど何のことかわからん
>>899 初心者スレで言葉狩りしなくて良いから。
>>900 多分バッグがバックの間違いで後席用モニターの事だと思うけど、ここで聞いても仕方ないじゃん
自分で判断するか、後部座席に乗る人に聞かないと
バッグ駐車という釣りが以前いた気がするけど、
真剣にバッグとバックを間違える人がいるとしたら相当頭が弱いのだろう
そんな人は車に乗ってはいけない
ベッド(BED=寝台)とベット(BET=賭ける)を間違える人みたいだな
ビックカメラをビッグカメラって間違えるようなもんだな。
バックで駐車する時にいつも車の前が対向に止まってる車にぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
でも一度もぶつかった事はない
んで出す時は車の横を隣の車にこするんじゃないかと思って結構出てからハンドル切る
だからこの時も対向の車にぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤする
でも一度もぶつかった事はない
>>907 出るときも停めるときも、サイドミラーを確認すればギリギリまで詰められるよ。
直接見られないフロントにヒヤヒヤするよりも、
自車が隣の車に接触しないことをサイドミラーで目視しながら出るほうが楽でしょ。
>>908 なるほどありがとう。今度しっかり意識してみる
910 :
758:2012/07/11(水) 00:14:33.92 ID:zwbwd8Xy0
未だに両側に車が止まってるシチュでバック駐車したことないぜ!!
ああ、また名前欄が残ってた・・・スレ汚しゴメン
俺も店から遠くてもなるべく両隣に車止まってないところ選んでるw
でもやっぱ隣ある状態で練習しないと上手くならんかなーって思う
なるべく広く空いてそうなところではガンバってみようと思ってる
路地とかから入ってこようとしてる車がまだ怖いなぁ
一瞬ピクッと動かれたりするとドキッとする
どうしてもスピード遅くて前の車との車間距離が空いてるから狙われやすいんだろうな
記者「上野動物園のパンダの赤ちゃんが死んだそうですが、どう思われますか?」
石原都知事「興味ない、そんなもの」
広いスーパーの駐車場でも特売日は混むな。スーパー入らなくてもチラシチェックせな
合流って1台だけ入れればいいの?
どんどん入ってくるんだが…
>>916 入れてあげた1台に追従するように動けば、後続の車は次の機会を待つだろうけど、
1台が入りきってもまだ、自分が動かずに居ると
引き続き譲ってくれてる(強引に入る余裕がある)と判断されて、いくらでも入ってくる罠。
1台入れたら、1台進む。
ファスナー合流は重要
ドン臭いから2台入られてしまう
ごめん
道路脇がすぐ外壁になっている狭い道路があるのだが、
スーパーの駐車場から右折でその道路に出るとき
ギリギリで車のボディーが接触しないように右折しようとしたが
思い切りガリっと言ってしまったぜぇ。ワイルドだろぉ?
後続の車はポカーンとしてたぜ。
>>921 逆に渋滞してるとこ合流する時
無理やり詰めないと入れてくれないって教習所の先生が言ってた
>>922 涙ふけよ
今日は狭い道で工事やらふざけてる小学生やら主婦やら対向車はくるし
いつかぶつけるんじゃないかと…
日本は左側走行だから、ギリギリを狙うのは左折のときにしようず。
とはいえ、それにメゲて大回りするようにはならないでね。
免許とってからレンタカーで色々借りたけど停止状態から加速が速い車が気持ちいいね。
少し前に道交法で自転車が車道通行になったと思うが、同時に車道の逆走など厳しく取り締まるって警察が言ってたような…
狭い片側一車線なのに毎日自転車が逆走してきてヒヤッとするんだが。
逆走いたら無視せずに警告しろよ無能警官。
交通量も少なくスピード出す車が多い山道で、対抗車線側に事故車両が止まってたんだけど、こういう時ってすれ違う対向車にパッシングとかしたほうがいいんですか??
した方が親切かもしれないけど、
正しく意図が伝わるとも限らないし、全ての交通に知らせることもできないし、
そもそも、それに衝突したとしても対向車自身の過失だから、別に気にすることはない。
「した方がいいんですか?」って聞いてんだから「した方がいいよ」でいいんじゃね?
自分のせいじゃなきゃ他人がどうなっても構わないなんて考えを植え付けるとこじゃないでしょ
>>927 優先権はこちらにあるけど
余裕持たせて停止しパッシングして対向車を先に行かせるのもアリ
パッシングしながら進入するのは止めとけ
>>929 それはそう思っているが、
他人を助けるにも限界があるんだから、自分が気に病む必要は無い、って論旨だった。
でも意味が分かんないよなぁその時じゃまだ…
夜間だったら多重事故になりかねないかもね
確かに意図が伝わるか怪しいところですよね。
でもネズミ取りをパッシングで教えるというのを良く聞きますし、パッシングすることで何かしらの注意を促せれば、と思って今まで(と言っても一度だけですが)パッシングしていました。
少しでも事故は防ぎたいですし、パッシング行為に特に問題が無いようでしたら、これからも多重事故の危険が高そうな時にはパッシングしようかと思います。
お答え頂いた皆様、どうもありがとうございました。
930さん、私の書き方が悪かったです。すみません。
すれ違う対向車というのは、事故現場での事ではなく事故現場を通過したのちすれ違う対向車という意味です。
でも、お答え頂きありがとうございました。
>>933 初心者スレにあるまじき安全意識の高さ、恐れ入りました。
例え正しく意図は伝わらずとも、ちゃんと頭を使って運転している人であれば
「何かがある!?」 と考えるハズなので、大いに意義はあると思いますよ。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:59:27.21 ID:M17PNvpn0
せっかく確保した車間距離に
割り込んでくるハイエース
ライトエースは死ね
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:07:00.77 ID:ReX9BoCf0
>>936 また車間を取ればいいだけのこと。そのための車間でもある。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:09:02.66 ID:mygiL3NtO
ワゴンRのマフラーが折れた
お店での車庫入れとか複数の通行帯がある道路での車線変更とか急がなくていいからゆっくれやれよ
車庫入れするにあたって後続車がいるとかであればそれを先に行かせてから入れろ
自分が後続車を遮って車庫入れするときでも急がなくていいからな
とにかくゆっくり確実にしろ
ただ、非常点滅灯出して端っこに寄せてたのにいきなりその反対側に頭出して車庫入れするのは危ないからやめような、方向指示器を出そう
車線変更にしても、とりあえず普段から自分の近くを走ってる車種と色は覚えてろ
予想してない車線変更の際に役に立つ
ただバイクとかちょこまかしてる車には気を付けろ、バイクは飛ばすのも多いから先に行かせたほうが良い場合も多い
車線変更したければ取り敢えず方向指示器出してから様子見ろ
ミラーなり目視してから方向指示器出すよりも、まずは方向指示器を出してから確認したほうが余裕のある行動であるように思う
誰も急げって言ってないんだから、とにかくゆっくりやりなさい
変に急いでぶつけたら1番くだらない事なんだから
早く行きたそうな車があればそれを先に行かせれば済む話だからな
焦らないで落ち着いてやりなさい
馬の耳に念仏、まで読んだ
左折で左右の確認して誰も来てなかったから左折して直線でさぁ加速だってタイミングで自転車が斜め左前から道路を斜めに横切ってきて金玉が縮みそうになった
横断歩道上じゃなかったし全く予測してなかったから良い勉強になったけど本当に怖かった
馬の耳に興奮を、読んだ
>>939焦らないようにと心掛けることはいいことだと思うが
>車線変更したければ取り敢えず方向指示器出してから様子見ろ
>ミラーなり目視してから方向指示器出すよりも、まずは方向指示器を出してから確認したほうが余裕のある行動であるように思う
ここは突っ込んどこうか タイミングも図らずにいきなり方向指示器とか出されても周りが混乱するだけだろ
車線変更をしたいという意思表示なんだから、どこに入りたいのかぐらいは後続の車がわかるように出さないと!
3秒に拘ることはないと思うが、意思表示に対する周りの車の反応を確認してから行動に移すという流れかな
この前、路端に停車してから発進するのに
なかなか交通量多くてタイミングがつかめず、右合図だしっぱだったんだが
隙間見つけて入れそうな時に合図つけて入るべきだったのかな
窓開けて右手上げ続けると
入れてくれるな
余談ですが、「窓開けて右手上げ続けると 」タクシーも
停まってくれませんでしたか?w
俺は発進のときはもうガラガラになるまで待つなw
ふぅ〜これから一人でちょー近所だけど
車で出かけてくる
駐車場が心配だ・・・
手こずってても恥ずかしいことじゃないよね!
がんばろー
もしかして明日から夏休み?
>>945 流れが速い道路で合図出したままは、後続車から見たらいつ無理に出てくるかわからないだろ。老人なら本当に無理に出てくるしな。
他車が合図出したまま停まってて自分が後続車なら、と想像すればわかる。
ただし中途半端に渋滞してるような道路なら、ウインカー出しとけば入れてくれる場合もあるよ。入れてくれた車に手かハザードで挨拶できれば完璧。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 20:55:34.44 ID:Bs49qhUM0
う〜今日は坂道発進失敗して2回も下がってしまった
後ろのトラックすんません
あとMTだとエンブレ効くからブレーキ遅れがち
というか止まる寸前だったりする
これって迷惑かな?
なかなか上手く走れないよ
やっぱAT多いから後車への合図つうことで
軽くブレーキふんで一応、ランプ付けるようにしてる
そうします
アイドリングストップってようするにエンジン切ることですよね?
ONにしとくのか完全にオフまで切っちゃうのかまではわかりませんが・・・
ちょっとした信号待ちでもエンジンかけなおす音が聞こえる時がありますが
エンジンかける時って結構負荷とか色々かかりそうですが
30秒ぐらいの信号待ちでもやったほうがいいんですか?
今のオートマはブレーキ踏むと勝手にアイドリングストップする車多いよね
教習所で勧められないし自家用車でいちいちエンジンとめる人って稀じゃないの
957 :
955:2012/07/13(金) 23:01:45.27 ID:2NhZOnSC0
>>956 ありがとうございます
やっぱやらなくていいですかね
たまたまその日やってたのを数回見たので
教習所ではアイドリングストップなんて言葉出て来なかったような・・・
まぁ気にしない事にします
教習所で教えるのはエコ運転じゃなくて安全運転だからね
>>957 バッテリー等に負荷が掛かるから、意識してやる必要はない。
あくまで、「燃料消費量(排ガス量)のみ」 の対策だからね。
アイドリングストップするより、丁寧なアクセルワークで運転した方がよっぽど効果的。
アイドリングストップ対応じゃない車がエンジン切れば、ヘッドライトやストップランプでバッテリーに負担かかるし、
何よりも衝突された時にエアバッグ開かないんじゃないか? 命よりエコが大事な奴以外はやめとけ。
アイドリングストップついてない車は、絶対にエコだとか言って、エンジン切ったらアカン
馬鹿が、それが原因で事故起こしてる
下り坂で、信号待ちにエンジン切って、ブレーキ、ハンドルのアシスト全部効かないから重すぎて動かせなくなり、ドーン
って感じだったかな?
手動アイドリングストップはドライブスルーの時位しかしないなw
アイドリングストップ対応じゃない車だと一々切ってたら
スパークプラグに負荷かかりまくるんじゃないの
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:17:17.73 ID:IdCr88TF0
交差点で右左折する時は徐行するけど、
徐行でセカンドって大丈夫なんですか?
>>966 意味が分からないけど、1速に落とす必要があるかって意味なら
速度によっても違うし、エンジンパワーによっても違う。
が、一般論としては2速のままでも問題ない。
厳密に言うと、エンジン負荷とか加速のスムーズさがあるので、1速が良いこともある。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:49:37.31 ID:N7jaZRNVO
都内の運転が怖いww車線多いからしょっちゅう車線変更しなきゃだけど、後ろからビュンビュン車来るからどうしたらいいか分からなくて、右折したいのに直進してしまったりする
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:53:48.46 ID:IdCr88TF0
>>957 それはアイドリングストップ車が自動でやってるんでしょ
セルモータも別で様々なものが専用設計だし、そうでない車でやることではない
>>968 3回左折すれば行きたい方向には行ける
又は「捨て左折」
>>968 都内は信号間の距離が短いから曲がるとこまで来てから車線変更しようとすると難しいんだよね
実際に曲がるところまでの車線の変遷が頭に入ってないと曲がれる車線にいられない
これが「都内は道を知らないと走れない」という言葉の意味
5個先の信号で曲がろうとするなら、3車線ある現在の場所でいるべき車線は1つだけとかね
しかもそれが時間帯によって違ったりもする罠w
路駐多いから右車線走ってたら
いつの間にか、右折専用になってて仕方なく右折する
横浜でも俺はこれをよくやる
複数車線の道路で1車線だけやたらすいている道があったらその先に何か罠があると思った方がいい
あるある
大人しく地元ドライバーについていった方がいいな
何故か、みんな40K制限キッチリ守ってるとことかね
トヨタの中古車1ヶ月点検に行ってきた
新車すすめられるかなーって思ったけど一人でカタログ眺めてるだけで終わった
納車1ヶ月の初心者マーク貼っつけた中古車に乗ってる奴が新車買うわきゃないかw
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 21:27:57.12 ID:CvvVHrYU0
>>右折したいのに直進してしまったりする
死ぬよりまし。
左折レーンが軽い渋滞って感じで全体がノロノロ運転の時にきっちり車間取ってると
直進レーンをバーっと走ってきた車に前に入られる…
後ろで並んでる車達にも申し訳ない
初心者マークつけて走ってるとみんな優しくて泣きたくなる
おれんときは幅寄せ、割り込み、急ブレーキ、煽りなどひととおりかまされたw
今流行の大津在住
>>981 俺は初心者マーク付けてたころは、煽られまくり、車線変更しようものならクラクション。とかよくあったな
イかれドライバーには、初心者マークなぞ意味をなさないと言うことは頭の片隅に入れといてくれ
>>976 築地交差点だなw
ちなみに毎日違反チェックしてます。警官が何人も
なぜか捕まる奴いるんだよ・・しかもぼんぼん
地元住人じゃねーな
あ、築地に人なんかすんでねーから、
業者と、近くの区民以外の奴だな
今日長距離ドライブの予定なのに緊張して眠れん…
今日テレでAKB自動車部とかいうの見てるんだけどw
今の教習所って、
ローギア、セカンドギア、サード、、トップギア、オーバーギアなんて言い方すんの?
信じられん・・・
普通に昔から、
1速〜2速〜3速〜4速〜5速(いっそく〜から、ごそく〜)
>>988 高速はしるの?
関係ないけど修検と卒検どっちも寝(られ)ないで受けたっけな
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 03:16:25.71 ID:gNMc6jDq0
ギアの呼び方なんて、教習所どころか教官によって違うだろ。
俺行ったときはローギア〜で教わった
オーバーギアじゃなくてオーバートップだったけど
教官は60くらいのおっさん
ウメ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:42:11.08 ID:FeCQwwq10
初心者マークを付けてると奈良されまくるので、代わりに枯れ葉マークを付けたら追いかけ回されます
ので困っています。ひしがたのマークを付ければ大丈夫でしょうか。
ゾロ目ゲッター!!!!!!!
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。