【激務】ディーラー総合スレッド14【薄給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
国産ディーラーについて語りましょう。
中の人も、お客さんもいらっしゃいませ!

前々スレ【激務】ディーラー総合スレッド12【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324308589/

前スレ  【激務】ディーラー総合スレッド13【薄給】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328163233/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 01:30:47.41 ID:ap1I5qwE0
ディーラーのクズ営業ども!

おまえら御用済みで使い捨てだな!

めでたい!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 02:27:06.10 ID:TWrG51QT0
>>2
ディーラーからも内定貰えないなんて死んだほうがいいぞw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 09:42:10.64 ID:JQGtKx0AO
えらい必死だな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 10:12:34.77 ID:rikcg9EEO
ディーラーなんてゴネ得したもん勝ち

てか、ディーラー辞めんなよ転職すんなよ
薄給でも続けろよ

客とディーラーの関係じゃなかったら一発殴られてもおかしくないくらいゴネてるわ

裏で笑ってればいいよ
こっちだって内輪で笑ってるし、実利も得てるし
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 10:30:51.14 ID:rikcg9EEO
てか、ディーラーって何が楽しくてディーラー勤務してんだろ

車買うかもの時のチヤホヤやアフターのときもチヤホヤ

これ一生味わえないとかありえんわ

俺なんて毎回ディーラー行くの楽しみにしてるのに

家の次に高い買い物なのにな
デカイ顔せず事務的に社員価格で車買うとかつまんねーだろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 11:17:33.65 ID:kPPz75tRO
>>6
殴られるくらいのごねるって具体的になにをごねたの?

ほんとはごねる勇気もないんじゃないのか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 13:06:31.88 ID:sbqBL6Cz0
客も人、営業も人だし、買って終でもないし、
お互い気持ちよく付き合いたいよな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 13:40:43.15 ID:rIQ39MBy0
ディーラーって工賃取らないでもやっていけるもんなの?
オイル系はもちろん、持ち込みで電装系の取り付けとか出張修理とかしてもらうけど
タイヤの履き替えとエンジン修理以外で工賃取られたことないんだけど
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 15:00:08.16 ID:rikcg9EEO
ある時期から俺とディーラーの間に『工賃』という概念は無くなったな

つか、何年もカバンから財布出してない
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 19:03:43.17 ID:avYW6mBu0
ID:rikcg9EEOの妄想はまだまだ続くw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 19:24:02.70 ID:RlZnZkHi0
春休みだな(笑
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 21:35:05.38 ID:rikcg9EEO
叩かれるかなと思ってたが妄想で片付けられると自分自身に引くわ

この前なんて『こんにちは』より先に『ホットコーヒー』と言ってた

さすがにやばいかなと社会人として
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 21:46:24.71 ID:1hvymD4z0
次の患者さんどうぞ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 12:12:31.11 ID:iPopHoij0
ディーラーから出された代車にガソリン入ってなかった。
返す時に常識と思って満タンにして返したけど思いっきりスルーだった。
その辺りチェックしといてよ。ガソリン空で返して良いのかもしれないけど、使った燃料補充しないのは
非常識でしょ?満タン返しが常識と思ってる客もいるんだから。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 12:14:09.28 ID:iPopHoij0
書き忘れた。
保険修理で出された代車で、レンタカー扱いで料金取ってたよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 12:53:27.41 ID:hL0rFk4+0
>>15
お人好しだね。使った分だけでいいのに。
最初が満タンじゃなければ「こんなもん」程度でいい。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 13:13:54.59 ID:wEqNn6fE0
ぶーたれてないで直接文句言えばいいのに。

まぁ程度の低い販売店なら傷の確認や万が一の事故の時の免責などの話すらしてないだろうけど。

ガソリンの有無とか汚いまま貸し出すとか同業として恥ずかしいわ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 13:27:16.74 ID:iPopHoij0
>>18
車体もドロドロだったし、ぶつけた時の話もなくてこちらから質問したし、車体の傷確認もなかったんで、
ディーラーが好意で出してくれた車だと思ってたら、示談書確認したらレンタカー扱いだったので
かなりびっくりしましたわ。
ほい、って渡されたんで。
レンタカーはトヨタレンタカーでしか借りた事ないけど、ディーラーで借りた某社のレンタカーは
ガソリンなしで適当に貸すのかと疑問です。
修理費用が全額市負担だからボッタくった?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 16:41:57.90 ID:Gr5Qxmqh0
タダで借りてそこまで文句言えるおまえが羨ましいよw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 17:40:48.61 ID:WLIuzoCgi
>>20
?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 17:40:59.08 ID:67XYg/ZD0
>>15

今は寺に世話になっているが、昔町場の自動車修理工場の世話になっていた頃
聞いた話だが、15さんのように満タン返しが常識だと俺も思うが、そうじゃない
客も結構いて何かに手間がかかるからやめてガソリン量をチェックしなくなった
そうな。

満タンにしていた頃はガソリン代だけで馬鹿にならないくらい持ち出しがあった
らしい。

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 22:06:40.51 ID:/LXrm1cEO
レンタカーはディーラーが管理してるものでもないからディーラーに言っても的外れ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 22:34:55.80 ID:7pp9aH7f0
代車って料金取られて当たり前だと思ってたけど、違うの?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 00:14:30.92 ID:ZhcnFFwf0
>>23
ディーラーが貸してるのに?
ディーラーがレンタカーの看板出してても?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 02:06:14.79 ID:kC+45V5T0
ディーラーがレンタカーの看板って、どんな田舎だよw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 04:35:49.27 ID:JYVmQMgvO
>>25
主に保険事故で客が過失ゼロの場合やレンタカー特約にはいってる場合に使う。レンタカーの出所は保険屋が指定してくるか工場で手配させてそこら辺にあるレンタカーから持ってこさせる。
ディーラーはたんに客に渡すだけなので車についてはノータッチ。
不満があればレンタカー屋に言わなきゃな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 08:12:40.46 ID:ypioPH8yO
レンタカーじゃなくて、
廃車予定の下取り車だろ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 08:20:17.07 ID:ixsy8joDO
>>24
俺はこれまで代車に金払ったことないぞ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 13:24:00.45 ID:4apu5gNK0
Honda 浜松中沢店はブラック店舗
新車なのに、傷が多数
車検の度にボルトがなくなっている
店長に伝えたあげく、自分でなおせと・・
これはヤバイと、他のディーラーに変更


31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 16:23:29.85 ID:JYVmQMgvO
傷とはどの程度の事を言うのかわからないが洗車傷程度ならどうしようもない。嫌ならボディコーティングを勧める
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:53:44.13 ID:9bR4PSCK0
ちょっと新車の値段が気になったからディーラー行ってアンケート書いたら
何度も電話や訪問に来るんだけど、アホなのかね?
こっちから連絡するって言ってるのに来るのは、
熱心さアピールなんだろうけど、こっちも冷めてくるのが分からんのかな。
若い営業マンだから上司の指示かも知れないけど、
こんなんだったらトヨタ以外にしようかなと思うわ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 01:05:24.82 ID:Gmf/kGzU0
>>32
それは以前、誰か言ってた。
行かなきゃ他で買われるかもしれない。
なら行くしかない。的なコメントだったと思う。
違ったら訂正してちょ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 01:15:54.33 ID:sQCXUE8k0
行くとこないんすよ〜
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 04:08:59.00 ID:CbNooQKO0
>>32
店頭接触客なんてそんなもん。
しつこいぐらいに接触して買ってくれればめっけもん。
嫌われて煙たがられたら「はい、それまで」
中堅ベテランクラスは見切りも早いから「すぐ買わねーな」て判断したら切り捨てる。
いつ買うか何買うかわかんないのにいちいち構ってられない。
無駄にアポ取って時間潰されるのが一番イヤだから。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 04:30:25.08 ID:dxbAEH840
>>32
値段くらいネットで調べろよwってのは置いといて
連絡いらないってアンケートに書いても連絡してきたりするからな
何かしてくれとか、しなきゃいけない事だけどしないでくれ、みたいな無理なお願いじゃなく
ただ単に連絡しないでくれって事すら守られない所からは、怖いから買えないよな

一番厄介な無能な働き者だな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 10:35:56.14 ID:XIAfc7UU0
夜、車の調子どうですかって電話掛けてくることあるだろ。
そんな時ヒマだったら、長電話よもやま話してあげるもんよ。
たぶん電話営業させられて、時間潰しの相手探しているんだろうと。
ちがうのかな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 12:04:25.37 ID:RyyX9SJeO
>>32
客がこっちから連絡すると言って連絡くることなんてほとんどない。どうせ連絡しないだろ?
それか、もらった見積を叩き台にして他で買うか

営業からしてみればいったんの断り文句みたいなものにしか受け取られていないよ。

でも契約までに時間かかるとみたら人によっては訪問しないのも沢山いるがな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 17:58:34.56 ID:ZS5oPk8Y0
ただの小売の販売員なんだから、IQぎりぎり知能障害なやつしかいないよ

【社会】 「ネッツトヨタノヴェル三重」の暴力店長、新入社員を100回以上殴りつけ骨折させる★3
こんなんしかいないよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 17:59:17.37 ID:ZS5oPk8Y0
自分:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/03/24(土) 08:12:31.66 ID:D8DaxSMf0 [1/2]
ちなみに俺が知ってる四国のディーラーだと
派遣が2日で来なくなるようなところだったよ
職場に無修正のAV持ってきて女に嫌がらせしてた
こんなレベルだよディーラーって それもバブル期ぐらいのオッサン
どこも同じとは思わないけど酷いところはもっと酷いと思う、 なんせ暴行で刑事事件や
新入りの営業が嫌がらせに切れて店燃やしたとかあったからね
2004年ぐらいにTVでニュースにもなったよ

896 自分:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2012/03/24(土) 08:16:43.55 ID:D8DaxSMf0 [2/2]
この業界で良くあること 気に入られなければ
ぱわハラ セクハラ 暴行 中学生レベルの嫌がらせ 過剰労働
働く前に労働連合って所に電話して聞いてみ?
ディーラーで病気にされたからって裁判良くあるってさ
労基じゃないぞ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 18:25:35.73 ID:b0gnRpNu0
4ヶ月前の注文時に、
店長が「値引き交渉とか無理じゃ、しゃーなしガソリン満タンサービスにしてやるわ」っつーから
納車日の今日にその話したらぶちギレられた。

俺はそんなこと言ってない。お前アホか。なんで俺がガソリン満タンせなアカンねん。

結局実質1万円自腹。
怨みだけが溜まる一方だわ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 18:50:45.69 ID:u3aUfNQH0
ガソリン満タン納車って営業負担って本当なのか
以前交渉の最後で「じゃああとガソリン満タンで」と言ったらキレた営業がいた
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 18:52:17.55 ID:b0gnRpNu0
>>42
事前に起案あげて上司に伺わないといけない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 20:43:29.76 ID:PuKjiQgK0
お前らのディーラーやべーww
やめろよそんなとこwwまだコンビニバイトのがましwwwイヤイヤやってて楽しいか?ww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 21:24:02.14 ID:CbNooQKO0
>>41
いるな、都合悪いことはキレイサッパリ忘れてくれる上司。
異動する前の店舗の上司がそうだった。
今日注文の条件として車両代アメックスの決済にしてくれって事だった。
他社カードは手数料デカいから基本お断りなんだが月内最後の一台だったから許可得てから注文取ったのよ。
で、納車当日約束通りアメックス決済して納めたらその日の夜に烈火のごとく怒り狂って「手数料いくらもってかれるかわかってるのか!勝手な真似すんじゃねぇ!」て掴みかからんばかりの勢い。

「注文もらうとき念のために許可得てましたよね?」て言ったら「俺は聞いてない!書面で証拠でもあるのか!」て。
もうね「この情緒不安定上司とやってけねぇ」て思ったから異動願い出したよ。

管理客無くしてでも金輪際関わりたくなかった。

痛いほどわかるわ、その気持ち。
異動当日の夜、スティックシュガー給油口に注入しといた。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 21:27:30.29 ID:c7hlFDnC0
>>44
うんうんそうだね、ニートが最強だよなww
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 21:33:55.76 ID:w7jYKsz7O
お前か前々から低脳な返しをする馬鹿デーラーは
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:58:14.16 ID:JDzXYHZp0
スティックシュガー攻撃w 出た
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:30:46.59 ID:SkwjYMX30
俺、車買ったときガソリン満タン要求しなかったけど、だまって15ℓとちょいと
半端な量のガソリンを入れてくれた。

判子押す直前にインテリジェントキーケースとかおねだりしなかったらもう少し
ガソリン増えたのかな?全く関係ないかな?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 23:44:42.64 ID:sQCXUE8k0
会社によって違うだろうがうちは新車納車には5リッター、遠方納車で10リッターと決まっとる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 07:03:33.72 ID:w2aVk3dmO
値切らなかったお客に対してディーラーなんかしてくれるん?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 07:10:56.77 ID:QE9j2IF/0
>>41
あれ?別スレで貼られてたよね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 12:59:48.02 ID:oTYrL41B0
>>51
カモリストに入れてくれる
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 15:29:32.84 ID:mORi+HgHP
客側としたら、ガソリン満タンは請求してもらってもいいからやってほしい

新車買っていきなり給油しなくちゃならないとかなんかイヤ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 15:44:33.40 ID:IY+seJRG0
>>47
一生に一回の新車の軽自動車購入でイヤな思いさせてゴメンよw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 19:05:15.75 ID:MsCULCd10
>>54
ウチじゃガソリン扱ってませんから。
わざわざ公道走って事故に遭うリスク背負ってまでスタンドまで自走する手間隙かけてられません。
(携行缶で入れればいいだろってレスも面倒だからggrks)

こないだ家伝量販店行ったとき受け渡しコーナーで爺さんが「新品買って電池満タンじゃないのは怠慢だ!この店はどういう教育しとる!」て毒吐いてた。
「リチウムの特性教えてやれ、ねぇちゃん」てアイコンタクトしたが伝わらなかったようだ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 19:06:24.87 ID:MsCULCd10
>>56
携帯電話の話ね
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 19:46:16.24 ID:ZqhhkTbS0
じゃあガソリン満タン納車のお願いって相当厄介なの...?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 20:14:47.64 ID:K9NXYWGl0
受けた場合たいていは営業マンの自腹だろうね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 20:30:48.96 ID:w2aVk3dmO
ガソリン満タンでをやめて、ガソリン空でいいよと言ってガソリン携行缶持ってきてやるよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 20:45:42.98 ID:9+I9GILQ0
自宅納車だったけどEmptyランプ点いた状態で持ってくるのはどうかと・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 20:46:54.92 ID:AJD19KTCO
自分はセールス4年しているが、雑誌などでガソリン満タンは当たり前のように書かれてたりして当たり前だと思ってたが、今までガソリン満タンを頼まれたことはたったの1度もないな。あと車庫証明カットは2回くらいしかない。
ここにいるやつらがケチなだけなのか
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 21:09:22.91 ID:MsCULCd10
自分たちの扱ってる商品ならやりようはあるけどね。
部品は原価で社内振り替え・取り付け工賃もメカニックのタダ働きで済むがガソリンは入れた金額丸々自腹、会社に経費扱いにしても目立つから間違いなく上司は許可しない。
となると営業の自腹になる。
わざとレシート残しておいて「納車の時に払ってもらうんです」なんて聞いてる方も「(嘘つけ)」て思いながら「そうか」て流してる。
一番馬鹿馬鹿しい瞬間だよね。自腹切って満タン納車て。金稼ぐために働いてるのに満タン入れて数千円、車種によっては6ケタいくし。
台あたりそれだけ報奨金出りゃいいが出るわきゃないし。
断れればいいんだけど契約スンゼンでいわれたら呑まざるを得ない。

まーここ数年満タン納車迫られたことないのが幸いだけど。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 21:44:18.62 ID:OqghlZIr0
最寄のディーラーで買いたかったのにハズレの営業マンに当たっちまって
結局3倍くらい遠いディーラーで買うことになった。
マジで営業マンをチェンジできる制度にしてほしいわ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 22:07:47.98 ID:AJD19KTCO
>>63
普通に契約書にガソリン代と入れておいて値引き増やせばダメなのか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 22:37:21.40 ID:9+I9GILQ0
>>65
ディーラーで売ってる物じゃないし
揮発油販売業の許可とか危険物取扱者がいないと駄目なんじゃないか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 09:15:06.11 ID:ksuFLK3kO
うちは普通にオプションにガソリンとしていれてる

危険物なんて少量なら誰でも取り扱える
一定量越えるとダメだが

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 11:52:27.63 ID:vw+UEGdX0
満タン納車なんて迫られたのは5年で2〜3件くらいだなぁ
どうせ自走でガソリン入れに行くから別にいいんだけど
1人だけ納車の前日に言ってきたから「もう登録も取って決済も全部終わってるから無理っすよw」
って言ったら「じゃあ俺君からプレゼントで入れといてよ」って…さすがに俺でもそれはひくわ…
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 16:37:41.38 ID:BXbC76IX0
>>68
客ウザすぎw
結局いれてあげたんですか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 19:38:43.28 ID:cx0C+WAo0
>>69
そりゃ入れましたよ。ここ数年でもっともショッキングな出来事だった
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 20:09:55.56 ID:061++efAO
うちのディーラーワン切り激しんだけど
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 20:36:16.12 ID:ESwGGoE70
ディーラーさんに質問です。
明日納車なんですけど、ディーラーの敷地内から出るまでに、ポジションとかミラーの調整やら
なんかかんかとのんびりゴソゴソしてたら迷惑ですか?
見送りいらないからほっといて、とか言われると困りますか?
車幅や死角の確認とか、インパネ周りのスイッチや表示の確認をしてから動きたいんですが…
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:41:24.84 ID:jd3Ktelt0
★★★トヨタ(笑)に正常ですかと問う滑稽さ★★★

検査期間中、ディーラーの技術者から事情聴取された際、逆に、どんな検査をしているのかと聞き込んでみました。
「車載コンピュータにモニターを接続して、異常信号がないかをみた。」というのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「正常じゃない人に、正常ですかと問う」滑稽さゆえ、笑ってしまいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
せめて、各モータの電流履歴をログしておいて欲しいものです。
その他にどんな検査をしたのかを聞いてみると、制動力の検査など、通常のガソリン車の法令点検項目を検査していました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これらの検査結果に異常がないの で、小生のプリウスには問題はないと言うのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:41:46.17 ID:jd3Ktelt0
★★★こんなんを疑問に感じないからなんちゃって整備士って言われんだよ★★★

「モータや回生発電機そしてブレーキの制御プログラムそのもの、あるいは互いの割り込み関係に問題があるのだから、
プログラムの挙動を検査してほしい。プログラムデバッガやICEで検査して欲しい」とお願いしたら、
「そのような手段はディーラーへは提供されていない。」と言われ、またまた驚きました。
もちろんプログラムの流れ図も提供されていません。どの割り込みが優先されるかも把握していません。
把握していたとしても検査する機器がディーラーにはありま せん。
もはや、ブレーキペダルとブレーキが機械的に直結していない時代です、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
直結していた時代の静的な検査だけで正常と断定する危うさ、コンピュータ制御されたマシンを整備しなければならない時代に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全く危うい事態であると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:43:00.56 ID:jd3Ktelt0
★★★組織ぐるみの隠蔽工作手法1★★★

ディーラーは、車載コンピュータのバージョンどころか制御プログラムのバージョンナンバすら把握していないとのことです。
時代の変化に法令がついてきていないところにも大きな問題があります。
「どうして、トヨタの技術者に調査させないのか?この重大な不具合が出現した貴重な車体なのに、どうしてトヨタはこの車を引き取らないの?」と聞くと、
「まず、不具合をディーラーで確認しないとトヨタは動かない」とのことでした。矛盾です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ディーラーにこの種の不具合の確認手段が提供されていないのですから、不具合が不具合と認定されるはずがありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:43:28.13 ID:jd3Ktelt0
★★★組織ぐるみの隠蔽工作手法2★★★

トヨタの不具合対応の構図は、不具合が発生しても、不具合を発生する商品を販売したディーラーに責任があって、ディーラーで解決しなさいという姿勢、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらにまずいことに、旧態然の法令上の検査項目が合格すれば「不具合無し」と判断するようにトヨタから指導されているという構図です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 21:43:44.63 ID:jd3Ktelt0
★★★組織ぐるみの隠蔽工作手法3★★★

「不具合を確認する手段もなく、自動車のもっとも優先するべき制動機能に欠陥がある自動車を販売していることに、
道義的責任は感じないのか」とディーラー の責任者に問うと、
米国での保険会社事故担当の専門家らが60件近くも訴えている事実を、「我々は英語がわからないですから」と理由にならない言い訳で無視し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「うちで販売した他のお客様からクレームはきていません。このクレームは初めてなんです。運転操作に問題はなかったのでしょうか?」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と切り返えされ てしまいました。
そして「ご不満でしたら、トヨタお客様相談室や国交省の投稿欄へクレーム投稿してください」と言うのです。

http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 22:02:09.86 ID:p/V2SzkL0
また基地外が来とるな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 22:39:33.78 ID:kMsPfXSsO
担当さんから名刺貰ったら主任だったんだけど、主任ってそのお店じゃかなり偉い方なのかな?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 22:58:44.88 ID:tGfXitLZ0
>>72
問題ありませんよ。写真撮ったり(新旧同時に撮れるのはその日しかないですし)荷物入れ替えたりする人たくさんいますよ。

一通り説明受けて引き渡し手続き終わったら「色々確認してから出発したいのでお構いなく」でいいと思います。

81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 23:05:30.44 ID:p/V2SzkL0
>>79
下っ端の次ぐらいだよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 23:10:56.44 ID:vCw5c8WQ0
>>56
まばたきでモールスでも打てるのか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 09:28:05.68 ID:9HcViuDZ0
主任の上はなんだろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 15:02:21.18 ID:CTuH1Lhu0
>>83
副課長or課長代理
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 15:17:44.39 ID:DtH2WbUMO
>>83
会長
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 16:00:50.99 ID:q1Qo5OL2O
係長だろ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 18:27:00.36 ID:Bjnhrs2D0
筆頭主任
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 20:56:12.37 ID:/uUc9eUM0
移動の季節到来
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:37:11.11 ID:Fhs90gFq0
異動の季節
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:38:26.71 ID:Y02IcLB10
医導の季節
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:50:48.22 ID:Iybs9How0
伊東の木節
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 22:30:37.10 ID:bhsHczS00
ドライブレコーダー常時録画式と思われる機種をつけてる客がきて緊張した。
きっと返したら録画を見るだろう。恐ろしい客だよな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 22:31:12.09 ID:idsyn3UV0
その手があったか
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 00:39:37.45 ID:IEDTL0jx0
スマホに取り込んだエロ動画をカメラ前に置いて録画させるけどな。
名付けて昔のカセットレコーダーで歌謡曲録音作戦(母親の「ご飯よー!」て入っちゃう落とし穴)

向こうもまさか言えないだろ、恥ずかしくて。

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 02:00:02.41 ID:L7giDq1g0
なんでお前のエロ動画コレクションで客が恥ずかしいんだよw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 02:42:31.64 ID:/COxhdgH0
>>94
ちょっと何いってるか分からないです
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 05:22:11.55 ID:xVh5tgEy0
今日はもうディーラーの折込チラシが1枚も入って無い。
3月が終ったって実感出来るなw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 06:36:41.97 ID:xBa5yPBA0
>>92
ワイパーは、ACCがONのときか、エンジンかけてないと動かないはずなんだけども、ワイパーの拭き取りが悪いです。といわれました。
動画を全部確認しても、ワイパーの点検をしているそぶりがありませんでした。
整備士になれば、目視でワイパーの寿命が分かりますか?
ワイパーのふき取り点検はどのようにされるのが一般的ですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 07:07:47.14 ID:IEDTL0jx0
>>97
先週で終わってる。車庫間に合うのが26日出しだから。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 08:38:19.93 ID:MXlZ/ONsO
俺は27日に受注で在庫車登録したよ。
地域によるかもしれないがお願いすれば車庫証明は翌日出してくれる。
田舎は無理っぽいけど。しかもチェック厳しいし
やることないからって時間かけるなと言いたい。
家の前に10台駐車はいけるのにことこまかく聞いてくるしな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 08:47:52.65 ID:3WRbMlOf0
>>100
調べてるのは警察天下りだからな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 08:49:34.82 ID:xAlLeGCg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=glR8R2V8Z-w#t=7m52s
日産のディーラーだと普通の事なの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 11:24:56.62 ID:YPt/zdQ50
>>100
過去最大規模の登録台数で車庫証明だけ代行センター持ち込み不可って言われてた。
26日出して29日取得して本社持ち込みの流れだった。
27日出して30日取ってその日に持ち込み不可だった。

先取りしすぎて来月の話皆無だわw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 13:50:52.56 ID:ILS282yBO
>>92
黒テープ貼るだけでおk
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 15:45:29.42 ID:DT6/dSnw0
4月から複数ブランド扱ってる輸入車ディーラーで働くんだけど、やっぱり車好きじゃないときついですか?
知識面がかなり心配なので。
あと、運転スキルってやっぱ高くないときつくないですか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 17:05:31.23 ID:Zy75skby0
>>105
好きこそ物の上手なれ。
車屋さん=運転が上手と思われるのは間違いないね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 19:35:13.20 ID:MXlZ/ONsO
ちょっとできなかったことがあったり、言い訳すると、「お前は売るので忙しかったのか?何台登録して納車した?他の営業はお前以上に車売って車点検取ってるぞ!」と、返ってくる。
なんかいい反論話法はない?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:19:04.78 ID:dp4ol3Xe0
>>106
逆に好きなものだからって適職だとも思わないんですよ。
漠然と車は好きなんですけど、知識もないし、どーなのかなと思いまして。
もちろん、学ぶ意欲はありますけど、入社時点から車好きなら知ってるよな?みたいな前提だときついかなと思いまして。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:54:09.77 ID:ikrxnQHNO
関係ねーよ。
俺らが見るところは、『知ってる、知らない』じゃなくて
『出来るか、出来ないか』もしくは
『やろうとするか、やらないか』
そこだけだから。
ま、どのみち『きつい』と思うことは腐るほどあるんで頑張ってね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 05:29:25.71 ID:koKp9BBFP
>>98
ガソリンスタンド店員でも拭き取りが甘いのは使わなくてもわかるぞ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 08:46:01.22 ID:Fe0/vAyAO
>>107
台数売れ。
誰よりも数売れば、たいがいのことでは文句も言われなくなる。
112アクアちゃん:2012/04/01(日) 10:44:16.02 ID:tmONJJmT0
トヨペットの受付のお姉さんをオナペットにした経験ある?

まあトヨペットに限らずディーラーの受付の
お姉さんをオナペットにしちゃうことはよくある話だろう…

ディーラーに限らずだが…
113アクアちゃん:2012/04/01(日) 10:46:02.64 ID:tmONJJmT0
>>10
>何年もカバンから財布出してない

ポケットからクレジットカードを出すんですねわかります…
114アクアちゃん:2012/04/01(日) 10:52:46.03 ID:tmONJJmT0
>>56
日本語でおk?
115アクアちゃん:2012/04/01(日) 10:56:01.91 ID:tmONJJmT0
>>64
俺はカローラで購入までに営業5人変えたな…
ネッツも営業変えたし…

担当してくれた営業が気に入らない場合後日
その営業がいない隙に違う営業と商談進めちゃう
116アクアちゃん:2012/04/01(日) 10:57:11.19 ID:tmONJJmT0
>>72
車買うなよアホw
117アクアちゃん:2012/04/01(日) 10:58:39.02 ID:tmONJJmT0
>>94
つまらない…
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 11:37:54.58 ID:aFvAFLx+0
>>117
春休みだねぇ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 19:43:15.56 ID:+wDWB6YwO
まだ納車前だけど、ディーラーで中古車買った後、キャンセル出来ますか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 20:00:54.92 ID:D7bLND2I0
>>119
登録や納車前整備が終わっていたらその費用分は取られるだろう
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 21:08:16.05 ID:bvkbxvNR0
恐ろしいインターネッツのせいでキチガイ客も増えてんだろうなー
ちょっと同情するから叩ききれないw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 21:22:31.41 ID:+wDWB6YwO
>>120
明らかにあちらのミスでも?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 21:34:31.80 ID:D7bLND2I0
>>122
なんだ?
とらぶってるのか
最初からそう書けよ

そう言うのだったら店側に文句言って無かったことにして貰えばええやんか
だが相手の言い分もあるだろうしここでは判断つかんだろ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:03:46.23 ID:nFpXWQHC0
一昨年の3月に、ホンダオートテラスにてインサイト を 購入しました。
この時の担当者をAさん、とさせていただきます。 後にAさんはホンダカーズXX店
に移動します、との 連絡がありました。 昨日、インサイトを買替ようとして
ホンダカーズYY 店に出向き、 インサイトの査定と値引き交渉を
しようとしたところ、担当者(Bさんとします)に 「インサイトを
購入したときの担当がAさんですか ら、インサイトの査定と 値引きなどの
交渉は彼を通してくれ」と言われ、カタ ログと正規の見積り
(下取り額と値引きは未記載)しかもらえず、交渉で きませんでした。
自宅から近場はホンダカーズYY店なので、そちらで 交渉したかった
のですが、遠くの店までわざわざ出向き、下取り対象
の車の担当者と これから購入しようとする車の交渉を行わなければ
い けないほど、 ホンダは融通が利かないのでしょうか。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:09:46.48 ID:D7bLND2I0
>>124
同じ社内なら客を取った取られたの話になるからだろ
そのAさんの力がおおきければなおさらね
126アクアちゃん:2012/04/01(日) 22:18:34.07 ID:tmONJJmT0
>>124
クリオ系のホンダディーラーは
競合を嫌うからな…

昔プリモとベルノで競っていて
クリオに行ったら…
うちは介入できませんと言われた…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:24:58.37 ID:w2gBj8qz0
>>122
小出しにしないで全部書けないの?
エスパーじゃないんだから判断つくわけないだろ。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:25:48.80 ID:mK9ZFK+70
クリオは直営が多くて、プリモは地場が多いからでは?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:37:32.10 ID:yA2w2EmX0
>>122
意見聞きたいのに情報後出ししてんじゃねーよゴミ野郎がマジで氏ねよ

>>124
先にAさんに「YY店で車買うから」って言っておけばいいと思う
Bさんが黙って売れば「Bは人の客を奪う営業」ってなっちゃうし
BさんがAさんに断りの連絡でもしようもんなら「うまい事言って人の客を丸めこんでんじゃねーよ」って言われるしね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 22:39:04.25 ID:nFpXWQHC0
>>124です。

ディラーは地場系です。
これからはその系列で買おうとしたらAさんとしか交渉できない
ということですね。ちなみに、その前の前はフィットで同じ系列の
ディーラーで購入(担当者はまた別の人)でしたが、
その担当者とも交渉できないことになるのですね。
なんか、面倒くさいですね。
トヨタか日産にしようかと思います。
131アクアちゃん:2012/04/01(日) 22:42:08.51 ID:tmONJJmT0
>>128
そうかもね…

>>129
YYって…
ノアヴォクシーかよ…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 03:11:19.75 ID:0QpY6Sr0O
すいません。今見ました

中古車を契約しました
営業マンと話して納車日(陸送です)を決めました

私は車が無いと仕事にならないので今乗ってる車と新しい車の入れ替えをする為に新しい車の納車日に合わせて今乗っている車を他の陸送会社へ手配しました

営業マンから電話があり、納車日が間に合わないと言う
他の陸送も探してみるが、仮に見つかっても陸送費用の差額が出たら払えとか、こんなのあり?

こっちはもし間違いでもあったら仕事にならないから納車日の最終確認までして陸送手配して決めたのに
最低でも1週間レンタカー借りて仕事せにゃならんと伝えると「大変っすねぇ」だってw
バカにしてるのかと
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 08:25:22.61 ID:nitmNyXD0
>>132
そりゃふざけてるな。契約不履行でキャンセルできる。
また、納車されるのを見越して今まで乗ってた車の陸送もキャンセルだろうし。
ディーラー系で本社あるなら状況説明したほうがいい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 13:50:10.87 ID:c8lYFiq3O
陸送ってことは県外ディーラーでネットで中古車見つけて買ったのかな?

そういう客は売ったらアフターのしようがないから売りっぱなしで適当になっちゃうんだよな
たとえ嫌われても今後お付き合いができる訳じゃないしな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 14:06:45.53 ID:0QpY6Sr0O
>>133-134
なんとか、話がまとまりそうです。ありがとうm(__)m
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 17:52:57.35 ID:uRo9foMH0
クルマが無いと仕事にならない奴がカツカツで中古車かよ┐(´д`)┌
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 18:36:51.30 ID:ckZh/WGLO
教えてくれ

今度大規模な修理を寺に依頼しようかと思ってるんだけど
新規飛び込みで依頼すると誰の手柄にもならないの?
どうせなら寺の誰かの手柄にしてやりたいんだけど
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 19:05:23.30 ID:nitmNyXD0
>>137
サービスの売り上げになる。
フロントがいるところはフロントが・セールスがフロント兼任してるならセールスの実績になる。

ちなみにどんな修理?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 22:26:46.77 ID:c8lYFiq3O
だれかの手柄にしてやりたいってなんだよ
なんか上から感がするな。その後トラブルでも起きたら手柄にしてやったのにと迫りそうな予感。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 22:35:16.76 ID:IN5Dpnqu0
デラなら10万や20万の売り上げはたいしたことないだろ
50万とかの板金ならありがたいが
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 22:39:27.94 ID:nitmNyXD0
>>140
古い車なら車検で10万〜20万ぐらい整備代いくね。

50万かけて修理するような車ならまず買い換え勧めるがw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 23:07:00.81 ID:IPZ5tsXeO
>>139

本当にめんどくさそうだよな。
いらんよこんな客。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 10:43:20.43 ID:9yPiHPnG0
新車納車されたんですけど、アルミ任せたら、取られた金額の半分で買えるのをつけられました。
金額より少し良いのを付けますから任せてと言われたので任せました。
しかも数年前のモデルです。
工賃もしっかり取られてます。
許せないんですが、今後この糞寺とまだまだ付き合わなければなりません。整備の担当さんを気に入っているので。
タダでは済ませたくないんですが、営業としては何をやられると困りますか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 12:07:27.69 ID:Ux2J8Y38O
>>143
タイヤもホイールもオープンプライスだから問題ないと思うが。
最近価格ドットコムの数字を元に話する客が多いが、素直にそこで買えば?って思う。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 12:16:22.98 ID:jTy4cIRzO
うちの街のディーラーは、〇〇グループとかいって
自動車以外にも色々やってるみたい。
他の地域でもそうなの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 12:47:05.06 ID:Cf+zT/WFO
>>143
その辺はどんぶり勘定で、車体で値引きしてるのかもしれない。

ただ、お任せして文句言われたらたまったもんじゃないな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 13:48:30.70 ID:0vltkx7p0
>>143と営業の感覚のズレ

営業「ちょっと型落ちだけど新品定価と比べるとこれはかなりお得だ!量販店と変わらないくらい格安だ!これをつけよう!」
143「ヤフオクよりも高いお!許せないお!ファビョーン!」
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 14:33:18.24 ID:PODDucVz0
>>143
任せるなよバカ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 14:45:38.69 ID:Ew+30o+pO
>>136
レンタカー10日借りてみろw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 17:02:00.57 ID:DV/i3NNB0
MC発表前に注文した新車をキャンセルできますか。納期未定、ナンバー未登録。注文後、4日後にグレード変更したくなり、ディーラーに相談したら一旦注文後メーカーがキャンセルを受け付けてくれないので断られました
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 17:09:19.64 ID:KCwjqajh0
>>150
「契約」って意味分かる会かい?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 18:54:54.05 ID:soFTJHT9P
>>143
お前みたいなバカがいることにびっくりだ。
高い買い物なのに他人に任せてしかも文句を言うとか頭が悪いとしかいえない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 18:56:34.11 ID:soFTJHT9P
>>150
何でここで聞くの?ディーラーに聞いてダメって言われたんでしょ?
それとも、ここで聞いてできると言われたら、2chでできると言われたとか言っちゃう馬鹿なの。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 19:06:36.07 ID:nBRm+AjO0
>>150
なんのために契約書書いたんだ?
どちらかに落ち度がない限り双方の合意がない限り契約は破棄出来ない
常識だろ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 19:08:59.93 ID:Wy/oP5Vg0
最近、車って売れてるんじゃないの? 補助金とかあるし

みんな、言ってる内容は正しいと思うけど
トゲがあるような気がするお
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 19:15:34.61 ID:lf3nyOIY0
あまりにも常識ハズレな質問なら仕方ないと思います
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 21:56:19.22 ID:krYLFqZv0
>>155
売れてれば不当なキャンセルでも飲むのか?
お前頭悪くね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:02:48.46 ID:a6AyxFcD0
メーカーオーダー入った後はキャンセルしたくないわな
仮にキャンセル料10万貰っても損金はそんなもんですまん可能性のが高い
159パパラッチ:2012/04/03(火) 22:25:17.28 ID:Hf7P0pzd0
アルファードも納車後400万円振り込むといって
振りこまないで逃げ切った私が来ましたよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:31:54.68 ID:I3k3HoGT0
言い方にトゲがあると言っただけで不当キャンセル飲めなんて言ってないのに
酷いミスリードだ   どうせあんたあれだろ スティックシュガーさんだろ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:34:22.48 ID:a6AyxFcD0
>>159
いまどき入金前に車渡すなんてアホな営業やな
162パパラッチ:2012/04/03(火) 22:48:19.47 ID:Hf7P0pzd0
>>161
ディーラーは納車後1週間以内振込が普通だよ
厳しいディーラーは振り込まないと納車してくれないけどね…
ディーラーオプションもカードで払うと約束したけど
それも払っていないな…

車輌代金は1週間以内に振込
ディーラーオプションは後日店頭カード決済
163パパラッチ:2012/04/03(火) 22:49:18.27 ID:Hf7P0pzd0
>>161
最初はダメだと言われたけど
ゴルァ!したら1週間以内でいいですよといわれた…
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:50:42.83 ID:a6AyxFcD0
>>162
だからそんな奴が出るんだよ
金が入らん限り説隊に車は渡さんのが今の常識
165パパラッチ:2012/04/03(火) 22:55:10.77 ID:Hf7P0pzd0
>>164
まあ振り込まないで逃げ切ったのは嘘だけどね…

日曜日に納車されて火曜日に振り込んだから
納車9日間後になるかな…

ただディーラーオプションはまだ払っていない…

前回に取引実績があれば
納車1週間後振込もわかるけど

そこのディーラーから車買うのは20年ぶりなのに
1週間後に振り込んでくれればいいですと
いってくれた営業マンGJ!
166パパラッチ:2012/04/03(火) 23:10:33.61 ID:Hf7P0pzd0
>>164
まあ物品の購入は通常
前金かその場で支払うのが原則だからな…
車など金額が高いのは尚更そうなるだろう…

でも客からしたら高いお金を出して買うんだから
納車後1週間乗って納得してからお金を払いたいじゃん…

前金食券購入の松屋よりも
後払いのすき家とか吉野家の方が好きだな…
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 23:17:18.78 ID:5+sfO4F10
納車時、現車確認前に「支払いいいですか?」って執拗に言ってくるから「車見せろ」と言ったら、
不備だらけにパーツ破損もあり。
168パパラッチ:2012/04/03(火) 23:36:31.29 ID:Hf7P0pzd0
>>167
まじかよw
169スティックシュガー:2012/04/04(水) 00:49:05.22 ID:oIdS5sA20
>>160
呼んだ?
理に叶った変更とかキャンセルとかならキツく言わないしユーザー側に立ってアドバイスのひとつも出すよ。
少し上の納車日に納車できなくなってユーザーに不利益与えたのに事の重大さに気付いていない緊張感のかけらもないセールスがいると思うと腹立たしくなるもの。
支払いすんでないのに車渡すバカなセールスとか車検で諸費用貰わずに自賠責作ったり重量税作ったり保安適合証切れてるのに放置してる同僚とか見てると頭に来るよ。

でも何の落ち度もなく自分勝手なキャンセルとか聞かれたら「ガツン」と言わないといつかは自分の身に降りかかるからね。
雑誌の受け売りで注文後何日までならキャンセル可とか登録されてないからペナルティないとか認めてたらたまんないよ。

契約に判子もらったら入力して本社に報告する。極力月内登録したいから出荷待ちや在庫押さえるために色々やってるんだよね。
それを「やっぱあっちがいい」で安易に変更とかキャンセルされたらたまらん。

契約してから「ネットでは値引きがもっとあった。増やしてくれ」とか「ガソリン満タンにして納車して」とか殺意覚える。
あまりにDQNな質問するから言い方もキツくなってくるのをわかって欲しい。



170AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/04/04(水) 06:16:34.62 ID:bN2w+lZ80
>>169
以上独り言コーナーでした(*´ω`*)
だいたいみんな3行目しか読まないだろうな…
171AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/04/04(水) 06:20:45.33 ID:bN2w+lZ80
>>169
まあ俺は全て読んだからレスしますが…

> 支払いすんでないのに車渡すバカセールス
いやいやこんなの普通だぞ…
もしも後払いダメなんて言われたら…
俺はそんなアホからは車買いたくない…

>車検で諸費用貰わずに自賠責作ったり重量税作ったり頭に来るよ。
おまえに被害無いんだから頭にくる必要ないだろうが(*´ω`*)

>何の落ち度もなく自分勝手なキャンセル
車って契約後に後悔してキャンセルしたくなるのよね…

>「ガソリン満タンにして納車して」とか殺意覚える。
俺は今までトヨタの新車5台買ったけど
全てガソリン満タン納車だな…
172スティックシュガー:2012/04/04(水) 06:38:28.42 ID:oIdS5sA20
>>171
読んでくれたお礼にレスしてあげるよ。

車に限らず、物買って商品受けとたらお金払うでしょ?

お金もらってないに保険契約書って作っちゃいけないの。コンプライアンスっていってね、守らないと罰せられるの。
みんなが迷惑するの、ルール守らないと。

ガソリン満タン納車は何台かしてるから別に構わないんだよ。
ただね、契約して約束して後から「ガソリン満タンで」とか大人のやることじゃない。
も一度読み返して文章を理解してみよう。


173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 07:26:34.38 ID:li9ZT0h00
家電量販店の店員とかわらねーのにうぜーんだよぶっちゃけ
エコカー減税なかったら売れなくなってんだろw エコポイントと同じじゃんww
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 07:55:51.93 ID:Wp3HbSD40
>>171
すべて客の非常識ってやつだわ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 11:15:13.29 ID:38TQRm4oO
ラーメン屋いって食べた翌日に払いにくるなんて言ったら笑われるだろ

マンションもしくは家の購入時に金払わずに、工事着工、登記を移すなんて事できると思ってるのか?

車だって同じだろ。最低、納車日に持ってくるのが当たり前。
本人所有なら登録までに全額。
176 【東電 83.7 %】 :2012/04/04(水) 13:19:45.94 ID:AaLVLj/K0
俺は所有者でなく使用者だからか、後からで OK だったな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 14:30:06.28 ID:Oo2jekOqP
ダイハツで納車時、4リッターで渡されたけど俺舐められてる?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:14:32.34 ID:38TQRm4oO
なんで4リットルとわかるのは知らないが車を買ったわけで、ガソリンを買った訳じゃないだろう。車契約してマット、バイザー、付いてなくて怒るのと同レベル
4リットル入ってるだけでありがたいと思うべき
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 15:29:19.83 ID:Oo2jekOqP
んだったら納車時ガソリンタンクカラで渡していいやろ
180スティックシュガー:2012/04/04(水) 16:20:16.33 ID:lRHytPEv0
>>179
なんで「んだったら」かわからないがカラだったら動かせないでしょw

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 16:59:32.70 ID:Wp3HbSD40
お試し用の電池みたいなもんだな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 17:50:00.48 ID:xvXj7QjAP
>>178
じゃあなんでウォッシャー液やオイルや不凍液はフルで入っているんだろう。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 18:27:07.14 ID:XJKaqGw90
出荷前に検査しなくていいの?
フェリーやキャリアカーにどうやって積むの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 18:30:34.16 ID:38TQRm4oO
ガソリンは無くなっても車は壊れないがオイル、油脂類がないと走行に支障が出るからじゃないのか。そんなことまで考えたこともないが

10年車を保有したとして満タンは何回するだろうか。納車後のたった1回くらいで熱くなることでもない気が
185AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/04/04(水) 18:45:02.44 ID:bN2w+lZ80
>>172
> お金もらってないに保険契約書って作っちゃいけないの。
なるへそね(*´ω`*)

> ガソリン満タン納車は何台かしてるから別に構わないんだよ。
俺は満タン納車を条件に契約したから問題ないのね(*´ω`*)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 18:48:06.78 ID:s3jTqGdv0
車検にガソリン量の規定はないからだろ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 18:55:04.71 ID:Oo2jekOqP
>>180
客にガソリン携行缶でガソリン持ってこさせるんだよ
188AKB48 チームK 最終ベルが鳴る公演:2012/04/04(水) 19:09:40.90 ID:bN2w+lZ80
数百万円の車買ってやったんだから
ガソリンくらい満タンにするのが当たり前だろ

これが客の心理(*´ω`*)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 19:41:49.02 ID:Wp3HbSD40
>>188
1万円近くさらに値引きしろと言っているだけだけどな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 19:48:22.53 ID:kgDv/jGnO
エコカー補助金の申請を自分でやる場合ディーラーに対して一筆書かないといけないの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 19:50:54.12 ID:EK6XhRHj0
>>188
俺は思いません。だって・・・スティックシュガーでも入れられてたら困るやんか
192AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/04/04(水) 20:27:46.60 ID:bN2w+lZ80
>>190
PDFの申請書をダウンロードして印刷した紙を
ディーラーに持ち込んでサインしてもらえばいいんだろうな…
193グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/04(水) 20:28:58.73 ID:bN2w+lZ80
>>189
新車時に満タンは俺からしたらアタリマエのこと…
ちなみに近所のバイク屋さんは
なにも言わなくても納車時にガソリン満タンにしてくれるな…
これは会社の方針だね…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 20:34:32.41 ID:Wp3HbSD40
ガソリン満タンで車買ってもらえるなら入れちゃるけどな
ただし契約前に言えってことだ
自分の常識が世の中のすべてじゃねえんだからな
195グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/04(水) 20:39:11.90 ID:bN2w+lZ80
>>194
契約前に営業マンに
ガソリン満タンの約束をさせる
こんなの常識(*´ω`*)

しかしこのような客は滅多にいないと言われた…
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 20:45:05.54 ID:Qur6uXFn0
バイクの燃料タンクは小さいからなー。
クルマは売っててもガソリンは売ってない。
俺の場合は気持ち良く取引出来た客には約束無くてもサプライズ満タンするな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 20:54:01.88 ID:RNfmjaRrO
納車されて気分良くデラを出ようとしたら給油ランプがピピッと点滅。近場にスタンド無いし、笑顔で見送ってくれてる営業マンの所へ速攻バックしたら「大丈夫です。プリウスなのでそこから100kmは余裕で走れますから」
でも精神的に焦る。田舎だからスタンド廃業多いんだもん
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 21:05:17.36 ID:VA+qaH/U0
今日仕事から帰ってきたら行きつけのカローラ店から今週末に開催される86のデビューショーの案内がきたんだが、
これってヨタユーザー全員に送ってるわけじゃないんかね?当方独身アラフォーおっさんなんだけど。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 21:18:36.52 ID:xz2gbZotO
なんで客はセールスに対して偉そうな態度とるの?
なんでセールスはペコペコしてるの?

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 21:21:29.48 ID:Wp3HbSD40
お客様は神様らしいから
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:27:33.77 ID:MRJJEG2R0
今時納車前に入金無しで納車しちゃうディーラーなんて、そうとうルーズな会社だぞ。
物を買ったらならお金を払う。
相手の指定する時に払う。
仮にお客さんのワガママで後払いを許す様なディーラーはこの先生きのこることはできないな。
営業マンも、お客をコントロール出来ずに後払いさせてる様じゃ失格。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:45:41.38 ID:cAgETW2J0
あと、ID:bN2w+lZ80みたいにやたらと自分を大きく見せようとしたり
聞いても無いのに自慢話始める奴も要注意だな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:45:59.99 ID:Wp3HbSD40
新車だまし取られているところ多いからね
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 22:59:45.34 ID:uffitFHP0
注文書に判押して2週間以内に車両代欲しいというので振り込んだが
支払ってから1ヶ月経ってもまだ納車されず。
せめて納車1週間前ぐらいの支払いにしてもらいたいのだがどこも
そんなもの?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 23:06:45.12 ID:t7AUl+KD0
>>204
俺は納車時に現金で払ったよ。今時現金OKなところは珍しいと思うが。
206スティックシュガー:2012/04/04(水) 23:11:31.52 ID:oIdS5sA20
>>204
メーカーにオーダーしてる時点でメーカーに金払ってるからね。
極力回収したいのです。
具体的な数字は把握してないけど数十億単位で銀行から金借りてメーカーに払ってるから1日でも早く返したい。

207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 23:15:19.86 ID:epGOXKDi0
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 23:23:08.59 ID:Wp3HbSD40
登録前に登録諸費用、納車時までに車両代を完納
これが普通
209グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 05:08:44.03 ID:6oFkI2R80
>>208
契約後に諸費用は現金で払ったな…
残りの車両代は納車1週間以内だが
俺は9日間後に支払った…
ディーラーオプション代金はまだ払っていないが…
納車後1週間以内にお支払いは俺の中では常識
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 05:58:39.57 ID:T5wnaJ1QO
新車の多少の傷はディーラーでコンパウンドで磨いて、ごまかして客に納車していそうだな?
211グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 06:11:56.02 ID:6oFkI2R80
>>210
コンパウンドでごまかせる浅い傷ならまでいいんじゃない?
ホンダ車は塗装が薄いからそれやるとすぐに下地が見えちゃうけどね…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 06:26:22.71 ID:L+8nZxUN0
>>209
世間では非常識だな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 06:31:03.22 ID:L+8nZxUN0
>>209
おまえスーパーで大根買っても支払いは一週間後か?

金額がでかいからなんて理由になんねえぞ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 06:42:18.61 ID:XP8hWDY0O
もう相手にするのやめようぜ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 06:46:25.00 ID:sUXw8cq00
そんな客ばっかり相手してるから、ディーラの人って心が腐るんかな?
車という、趣味性もあり高額な買い物ゆえに、客も神経質だろう。
裏では悪口ばっかり言ってるし。
俺のドライブレコーダーに、記録が残ってるぞ。そういう客もいるから注意してな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 08:25:06.65 ID:tLMhb5TlP
うぷしてよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 13:30:35.44 ID:5k8wQpTBO
今から黄砂だし洗車が大変だわ
特に黒
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 14:33:23.12 ID:/ooIrMeN0
黄砂の時はなるべく低速で走ったほうがいいか。
高速だと砂粒が余計にボディを研磨しそうだし
219スティックシュガー:2012/04/05(木) 16:39:30.54 ID:pJP58O450
極力ソリッド系のブラックは避けて注文したい。
納車前の洗車がえらい神経使うし。

でも細かいこと言ってきそうなお客さんに限って「ブラックオンリー」なんだよね、なんでだろ?
220グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 18:26:20.98 ID:6oFkI2R80
>>215
新車なんか外装内装少しでも傷がついたら
弁償しろよと言われる場合があるから

ディーラーオプションを取り付けたり
点検するメカニックは大変だな…

土足禁止
洗車機使用禁止とか…
221グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 18:27:59.04 ID:6oFkI2R80
>>219
トヨタのソリッドブラック202は
タオルで拭くだけで傷がつくからやめたほうがいいよと
DQN営業マンに言われたな…


追伸
ガソリン満タン納車
お支払いは10日後
俺はこの条件が飲めない営業や
ディーラーからは車は買わない(*´ω`*)
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 19:40:28.79 ID:pJP58O450
>>221
商品受けとって支払いしないような非常識な自慢話はもういいから。

外資系の人ってそんなのばっかなのか?



223田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 19:55:32.80 ID:6oFkI2R80
>>222
ちゃんと支払いしただろ9日後に(*´ω`*)
後払いなんて別に自慢にならないし(*´ω`*)

ディーラーが1週間後で良いと言うんだから
後払いでいいだろう(*´ω`*)

ディーラーがダメというのを
無理やり後払いにしたわけじゃないんだから(*´ω`*)
224田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 19:56:24.41 ID:6oFkI2R80
>>222
その無駄な改行はJane Styleの
末尾整形機能を使えばなくなるよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 21:35:33.58 ID:L+8nZxUN0
>>223
てめえ自分で後払いにしろってごねてるじゃねえか


163 返信:パパラッチ[] 投稿日:2012/04/03(火) 22:49:18.27 ID:Hf7P0pzd0 [3/6]
>>161
最初はダメだと言われたけど
ゴルァ!したら1週間以内でいいですよといわれた…
226田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 21:39:58.56 ID:6oFkI2R80
>>225
あーその書き込み嘘だから(*´ω`*)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 21:41:54.99 ID:3wur5Hbd0
とにかく、ここで信頼できるのは スティックシュガーさんだけ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 21:43:23.71 ID:L+8nZxUN0
>>226
その場だけの大嘘つきと名前を変えなさい
229その場だけの大嘘つき:2012/04/05(木) 21:54:59.39 ID:6oFkI2R80
>>228
正確に言うと…
最初の話では…
その場で現金支払いもしくは
納車前振込でお願いします…
とのことだった…

しかし数日後に
支払タイミングの話をしたら…
納車後1週間以内でいいですよとの事…

なんで急に変わったのか不明だが
これは別件でゴルァしたからだと思う…
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:27:22.89 ID:5k8wQpTBO
嘘ついてるのに正確に言うとってのは間違ってる気がするが
231その場だけの大嘘つき:2012/04/05(木) 22:28:52.07 ID:6oFkI2R80
>>230
だからこれが実話だよ…
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:31:24.01 ID:t+XL4AOP0
>>229
お前みたいなのが点検とかで来店して
俺は客なんだからみたいな態度とるんだよな。
クルマ買った後はディーラーに出入りするなよ。
233その場だけの大嘘つき:2012/04/05(木) 22:34:58.40 ID:6oFkI2R80
>>232
それはおまえの勝手な妄想
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:39:37.18 ID:t+XL4AOP0
>>233
一丁前に金を言われた通りに入金してから
ほざくんだな。
金を払わないのに偉そうにするのは客じゃないから。
235その場だけの大嘘つき:2012/04/05(木) 22:40:53.69 ID:6oFkI2R80
>>234
それはおまえの勝手な妄想
236グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 22:41:38.35 ID:6oFkI2R80
プリウスSって運転席以外では
スマートエントリー使えないのよね…
しかもエアコンは左右独立じゃない…

アルファードはもちろん
ノアヴォクシーなんか
プリウスSと同じ価格なのに
運転席と助手席とバックドアーで
スマートエントリー使えるし
左右独立エアコンなのにね…

THS車はTHSに相当お金がかかっているのかな…
装備関係がしょぼいんだよな…

ノアヴォクシーのエンジンである
3ZR−FAEなんか
ブラシレスDCモーターを用いたバルブマチック
更にDUAL VVT−iに
ACIS(可変吸気システム)に
真空ポンプ(ブレーキ倍力装置)までついて

プリウスSと同じ価格のグレードなのに
運転席と助手席とバックドアーで
スマートエントリー使えるし
両側パワースライドドアーで
左右独立エアコンなのにね…
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:43:47.96 ID:t+XL4AOP0
同じ価格とか能書きたれるのも金をまともに払ってからな。
238グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 22:43:49.67 ID:6oFkI2R80
>>234
なにもわからないくせにおまえの妄想すごいな(*´ω`*)
おまえの予想だが残念ながらほとんどあっていない(*´ω`*)
もっと他の妄想をしてくれ図星の妄想を期待している(*´ω`*)
239グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 22:44:39.78 ID:6oFkI2R80
>>237
おまえひょっとして相当頭悪い?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:45:04.15 ID:t+XL4AOP0
>>238
顔文字が気持ち悪い。
あとその無意味なコテハンも気持ち悪い。
241グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 22:45:26.15 ID:6oFkI2R80
>>237
お金はもう振り込んだから
能書きたれてもOK(*´ω`*)
242グラクソ・スミスクライン アラミスト:2012/04/05(木) 22:45:41.56 ID:6oFkI2R80
>>240
論点ズレているね(*´ω`*)
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:46:29.03 ID:t+XL4AOP0
またこれだもんな。
気持ち悪いよあなた。
払ったからいいとか万引き犯みたいな屁理屈。
244田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 22:46:54.46 ID:6oFkI2R80
コテハンと顔文字が気持ち悪いでしょ?
それが俺の狙いだからね(*´ω`*)
245田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 22:47:50.25 ID:6oFkI2R80
>>243
営業に納車後振込でいいですよと言われたから
俺は納車後に振り込んだだけ

なのにおまえときたら
バカなのか?
頭大丈夫か?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 22:49:07.94 ID:t+XL4AOP0
あぁ、金が無くてごねたわけね。
了解。
247田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 23:06:57.43 ID:6oFkI2R80
>>246
残念ながらそれも違う…
お金はたくさんあるから大丈夫…

営業マンと俺の約束事があって
それを営業マンが完了させた日に
振り込んだから9日間かかっただけ…

その営業は条件つけないと動かない
へタレであてにならないから
振り込み伸ばしただけ

その他にも営業マンと俺の約束事があって
それを営業マンが完了させたら
ディーラーオプションのお金を払う予定

ちゃんとした営業マンならこのようなことはしないけどな…
その営業マンはまじで酷いから
馬の頭に人参ぶらさげないと動かない…

なにも知らないくせに妄想するなよ(*´ω`*)
248田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 23:10:16.36 ID:6oFkI2R80
>>246
1週間以内に振り込まなかった理由を
知りたかったわけね…

その営業マンがいかに当てにならないかを
知らないお前には俺が振り込みを伸ばした理由は
理解出来ないだろう…

まあたしかに俺はキチガイDQNだから
その営業も大変だったろうけど

その営業もかなり酷いからな…
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:13:41.12 ID:t+XL4AOP0
普通は金を払わない輩には動いてくれるやつはいないんだが。
遅かれ早かれ払う金を渋るとは悪辣極まりないな。
オタクは営業に感謝しなきゃな!
以前から気持ち悪いコテハンだと思ってたけどその気持ちが増した。
250田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 23:14:14.78 ID:6oFkI2R80
>>249
おまえの思考回路おかしいぞ(*´ω`*)
251田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 23:15:28.42 ID:6oFkI2R80
>>249
なにもわからないのに妄想したって無駄だわ…
お前は当事者じゃないんだから…
詳細書けば意味わかると思うけど
ここに詳細記載するわけにはいかないからな…
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:18:27.40 ID:t+XL4AOP0
キチガイ同士で相当イレギュラーな約束したと見える。
ここに紹介出来ないのも納得。
イレギュラーな契約にも関わらず後払いが常識とかよく言えるよな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:18:50.24 ID:5k8wQpTBO
何回も書いてるから打ち間違いかと思ったが違うみたい。伸ばすと延ばすは違うのよ
254田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 23:20:05.90 ID:6oFkI2R80
金曜日にアルファードが納車されて
お金はいつ払いますかと聞かれたから
来週の月曜日に払うよと言った…

月曜日に営業が約束していたことを完了させたから
月曜日の夜にパソコンから振り込んだ…

火曜日振込扱いになってししまうが
どっちみち月曜日はディーラー休みだから
ディーラーが入金を確認したのは火曜日

まあこんな感じ(*´ω`*)
255田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 23:20:59.80 ID:6oFkI2R80
>>252
そうそう!ようはキチガイ同士だからウマが合うわけよ
おまえやっと論破したな(*´ω`*) エライ(*´ω`*)
256田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/05(木) 23:23:43.23 ID:6oFkI2R80
金曜日に納車して
翌月曜日に振り込むのが普通だろ?
しかし今回は約束事があったから
翌々月曜日にしたわけ…

ちなみにその約束事は全然イレギュラーではない
ディーラーにバレても全く問題ない内容

しかしここに書きこむと特定される
可能性があるので書かない…
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:24:54.49 ID:t+XL4AOP0
>>221の話だと後払いを飲まない奴とは契約しないらしいな。
やはりただならぬキチガイ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:31:51.33 ID:L+8nZxUN0
もうほっとけよ

こいつの言うことは自分の都合のいいようにでっち上げてるだけだよ
都合悪くなったらあれはウソだとか訂正するしもとがキチガイなんだよ

 
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/05(木) 23:33:58.94 ID:t+XL4AOP0
迷惑かけるのはトヨタだけにしとけよ。
20年ぶりにクルマ買うとかの時点で終わってるけど。
260スティックシュガー:2012/04/05(木) 23:51:05.04 ID:pJP58O450
エコカー補助金の手続き始まる。
去年からの対象顧客に随時連絡したら「もうDLして書類揃えたよ!」て返事多数。
待ちわびてたんだなぁ…前回大混乱になったから早め早めに動いてるのね。
前回よりだいぶ簡素化されたからかなり楽そうかな。

かくゆう自分も嫁に内緒にしてるから補助金が待ち遠しくて夜も寝られないw

補助金の判子はシャチハタ不可だからね、気を付けて。
261田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/06(金) 00:00:46.43 ID:6oFkI2R80
>>257
うーんちょっと違うかな(*´ω`*)

>>258
おまえの妄想残念ながらハズレ
俺は本当のことしか書いていない
ネットで嘘書いても意味ないだろ

>>259
トヨタの新車5台目
中古は4台だからトヨタ合計9台

>>260
シャチハタはメーカー名だからね
正確にはXスタンパー
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:02:00.52 ID:rGffkDFk0
みんな変な奴って毛嫌いしてんのにな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:04:13.01 ID:aWB6XThO0
>>261
ちょっと違うと言うのは?
雑なレスだな。
さっきの勢いは?
264田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/06(金) 00:04:28.42 ID:2iL1jkyJ0
俺なんかキチガイだから常駐スレでは
完全に無視されて放置プレーなのに
このスレはレスが来るから面白いな(*´ω`*)
265スティックシュガー:2012/04/06(金) 00:05:43.22 ID:pJP58O450
>>261
頼むからもうレスしないでくれ。構ってあげるのもこれで最後だ、な?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:06:06.95 ID:aWB6XThO0
>>264
他のスレに朝からいたりよほど暇なんだな。
保護されてる系の人?
267田辺製薬株式会社 タリオン10:2012/04/06(金) 00:07:12.93 ID:6oFkI2R80
簡単に言うと…

まともな営業なら前金でもいいわけよ
その営業は酷い(今までで最悪の営業)
とてもじゃないけどお金支払ったら
放置プレーだからな…

俺がどれだけキチガイかは文面で判断できると思うけど
その営業がどれだけ使えないかはお前にはわからないよな?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:10:18.55 ID:aWB6XThO0
新車何台も購入してて馴染みの営業いないのか。
気心知れた営業から何台も普通の客は買うんだ。
そんな営業をあてがわれた自分を恨むんだな。
269SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/04/06(金) 00:10:23.89 ID:2iL1jkyJ0
>>266
俺の常駐スレは下記のふたつがメインだが
プリウス関連のスレにもほとんど書き込んでいる
キチガイだから皆にスルーされているけどな(*´ω`*)

ディーラースレは結構レスが来るから
常駐スレにしちゃうおうかな(テヘペロ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1331126834/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332858600/
270SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/04/06(金) 00:10:48.92 ID:2iL1jkyJ0
>>268
またにもしらないくせに(*´ω`*)
271SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/04/06(金) 00:12:16.40 ID:2iL1jkyJ0
>>268

A店のAさんから新車3台
B店のBさんから新車1台
そして今回は
B店のCさんから新車1台

まあこんな感じ
ちなみにB店はろくな営業いないからな…
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:12:40.27 ID:aWB6XThO0
スルーされて何で書き込むんだろうな。
自己顕示がよほど下手くそなんだな。
あと、リアルで相手にされないきわどい輩なんだろうと容易に想像し出来るよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:14:12.55 ID:aWB6XThO0
気色悪い顔文字使うなよー。
相手に嫌がられても続けるのはかなり空気読めないらしいな。
274AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/04/06(金) 00:14:20.96 ID:2iL1jkyJ0
>>272
う〜んおまえはなかなか良い事言うな(*´ω`*)
図星かもな(*´ω`*)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:15:06.70 ID:rGffkDFk0
うっとうしいから来るたびにあほーんしようぜ
276AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/04/06(金) 00:15:22.41 ID:2iL1jkyJ0
>>273
コテハンと顔文字と文章でいかに相手を
うざいと思わせるがポイントになりますね…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:15:50.93 ID:aWB6XThO0
一人ろくな営業いなければ普通は店そのものを変えるけどな。
何で他の使えない奴から買うんだろうね。
買ってしまったから後悔先に立たずか。
278AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/04/06(金) 00:16:02.88 ID:2iL1jkyJ0
>>275
あほーんはできないけど
あぼ〜んならできるかもよ?
毎日あぼ〜んよろしくね(*´ω`*)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:17:03.84 ID:aWB6XThO0
>>274
馴れ馴れしくおまえとか呼ぶな。
気持ち悪い。
280AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/04/06(金) 00:17:44.25 ID:2iL1jkyJ0
>>277
それが契約するまでわからんのよ…

契約した途端に態度変えるやつとかいるらしいじゃん
契約前は良いけど契約したら放置プレーとかよ…
入金前は良いけど入金しちゃうと放置プレーとかさ(*´ω`*)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:17:55.55 ID:aWB6XThO0
大人しくアルファードのスレでスルーされてろよ。
他のスレに来るな。
282AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/04/06(金) 00:18:34.15 ID:2iL1jkyJ0
>>279
それも想定内(*´ω`*)
あぼ〜ん設定しちゃえばいいのにな(*´ω`*)
おまえはアホなのか?(*´ω`*)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:18:47.47 ID:aWB6XThO0
2ちゃんねるでスルーされて慣れてるんだからリアルでもスルーされてろよ。
金だけ払ってさ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:20:20.14 ID:aWB6XThO0
契約するまで営業の資質見抜けないなんてタミヤのプラモデル購入からやり直せよ。
クルマ買うのは100年早い。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:21:17.54 ID:i81bEYTn0
>>280
客だけど・・そういうのは仕方ないと思ってるけどねぇ
だれでもそんなもんでしょ

スティックシュガーさんだけには絡まないでくれ
頼む それがSDNからのお願いだ 解散だこのやろー
286AKB48 チームA 目撃者公演:2012/04/06(金) 00:22:48.85 ID:2iL1jkyJ0
>>277
例えばあんたがエスティマが欲しいとする…
カローラの方が値引きはいいけど
値引き以外の面でカローラの営業がアホだった場合
カローラよりも値引きはしないけど
後のことを考えてトヨタにするかもしれないだろう?

しかし
ヴェルファイアが欲しい場合
ネッツの営業がアホだからという理由で
家から遠いネッツに変更するわけ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:23:30.57 ID:rGffkDFk0
あぼーんしろよ
こんなのが常駐したらうっとうしいぞ
 
288AKB48 チームK PARTYが始まるよ公演:2012/04/06(金) 00:27:48.91 ID:2iL1jkyJ0
>>284
私のアルファード動画UPしました
http://www.youtube.com/watch?v=_9lt5fCW4nA

>>287 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜んになっているけどひょっとしてあほって書き込んだ?
あほはNGワードに登録してあるから
あほと書きこむと自動であぼ〜んになっちゃうのよ
ごめんね(*´ω`*)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:28:37.42 ID:aWB6XThO0
>>286
カローラとかネッツとか(笑)
そもそもお前の選ぶメーカーは買わないから。
扱い車種が顧客の購買行動を無視したかのようなラインアップのメーカーは買うのも大変だな。
全車種扱うディーラーで満足出来る接遇の営業から遠くても買う。値引きはその時の気分。
あくまで営業を痛めつけたりしない。
尾を引くと付き合いに影響及ぼす。

お前の様に後先顧みない値引きに釣られたアホは馬鹿な営業を吸い寄せる。
似たもの同士で仲良くやってろよ。
290AKB48 チームK 青春ガールズ公演:2012/04/06(金) 00:29:17.90 ID:2iL1jkyJ0
>>285
> スティックシュガーさんだけには絡まないでくれ

俺はネット上でもリアルな世界でも
自他ともに認める世界一のキチガイだから
大丈夫よ(*´ω`*)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:30:31.95 ID:WhYtuexy0
今まで手洗いでしてきて入庫したら傷だらけ…

洗車機に入れるクズ三菱ディーラー!!

馬鹿連中のクズ社員が!

二度と三菱ディーラーに入庫しない!

訴えてやるか!!
292AKB48 チームK 脳内パラダイス公演:2012/04/06(金) 00:33:17.33 ID:2iL1jkyJ0
>>289
> あくまで営業を痛めつけたりしない。

あくまで営業を傷め痛めつけたりしないでしょ?

お前は相当アタマが悪いようだな…
おまえは…

しかしニコニコ笑顔と値引きにつられて
購入してしまったのは事実だな…

まあ結果としては満足しているけどな…

その営業抜けているけど人は良いから
また次回車買ってあげるかも(*´ω`*)

しかし今回は20年以上付き合いのある営業さんを
裏切ってしまったから次回はその営業さんから買うかな…

まあ欲しい車がそのお店にない場合は
いくら長い付き合いだったとしても
裏切って他のお店で買っちゃうことはあるな…
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:33:54.75 ID:i81bEYTn0
>>290
基地外は自分を基地外とは認識できないんだけど
まともじゃん おやすみ
294AKB48 チームK 逆上がり公演:2012/04/06(金) 00:35:32.81 ID:2iL1jkyJ0
>>291
俺も昔新車のソアラをオナペットの洗車機に
ぶち込まれたことあるよ…
洗車機使用禁止とか土足禁止という文字を
A4用紙にでかく印刷してメーター付近に
貼っておいたほうがいいよ
あいつら平気な顔して新車を洗車機に入れちゃうから…

> あくまで営業を痛めつけたりしない。
あくまで営業を傷めつけたりしないでしょ?

>>287 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
またね(*´ω`*)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:37:52.19 ID:aWB6XThO0
付き合い長くても>>221のようなわがまま通らないと買わないから客じゃないなこれは。
自他ともに認めるキチガイは人に迷惑かけちゃダメなんだし少しは慎ましく生きろよ。
>>221
これの言い訳は?
ちょっと違うなって発言から進行してない。
俺は寝るから夜通し考えとけ。
296AKB48 チームK 最終ベルが鳴る公演:2012/04/06(金) 00:39:58.96 ID:2iL1jkyJ0
>>293
いやいや俺は世界一のキチガイだと思うよ(*´ω`*)

>>291
デリカD5乙
297AKB48 チームK RESET公演:2012/04/06(金) 00:42:33.61 ID:2iL1jkyJ0
>>295
ガソリン満タン納車は絶対条件
俺はこの条件が飲めない営業や
ディーラーからは車は買わない(*´ω`*)

お支払いは納車1週間以内ならまあいいや
まともな営業なら納車翌日払ってやるよ

納車後に約束事がありアホな営業だったら
信用出来ないから約束事が完了するまで
振り込み伸ばすけどな(*´ω`*)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 00:56:28.47 ID:aWB6XThO0
キチガイのくせに後払いとか。
契約時に入金して当然。
何を偉そうに語ってるんだ。
キチガイを治して来いよ。
あとトミカ動画晒した理由も常人からすると謎めいてる。
とにかくキチガイの一言に尽きるなお前。
もう何も無いよ。
299AKB48 チームB パジャマドライブ公演:2012/04/06(金) 00:58:51.96 ID:2iL1jkyJ0
まあこの他にも俺のキチガイ行動はたくさんあるが
あまり書くともしも営業がこのスレを見た時に
バレちゃうのでやめておきます…
っていうかもうすでにバレているな(もしも見ていたら)

最後に…
本人特定できないように
ディーラー名と車種は改変してあります(*´ω`*)
300AKB48 チームB アイドルの夜明け公演:2012/04/06(金) 01:02:55.56 ID:2iL1jkyJ0
本人特定できないように
ディーラー名と車種は改変してあるのに
皆様の必死なレスありがたい限りです

キチガイに振り回されたら負けですよ(*´ω`*)
それではまた明日(*^o^*)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 01:04:00.88 ID:aWB6XThO0
だから来るなっての。
人を不快にさせんなや。
キチガイが。
302AKB48 チームB シアターの女神公演:2012/04/06(金) 01:10:03.93 ID:2iL1jkyJ0
287 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
298 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
301 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ディーラー名と車種は少し変更しているけど
それ以外の書き込み内容は全て実話です(*^o^*)

ヒントは…
Aさんは店長
Bさんはおっさん
Cさんは若手素人
303SKE48 チームS PARTYが始まるよ公演:2012/04/06(金) 01:23:50.16 ID:2iL1jkyJ0
もう少しヒントを…

A店はダイヤペット
B店はオナペット
C店はトヨペット
D店はトヨタビスタ
E店はトヨタオート

購入車両は…
マークU
ソアラ
セルシオ
マークX
アルファード
ノア
エスティマ
チェイサー
クラウン
プリウス(息子の車)
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 01:32:14.41 ID:+qAHU4Vn0
3日振りに来てみたら…
お前らいくらなんでもスルースキル無さ過ぎだろw
まとめて読んだら、みんな構い過ぎで逆に優しさを感じたわw
305SKE48 チームS 手をつなぎながら公演:2012/04/06(金) 01:41:29.37 ID:2iL1jkyJ0
ネッツでの出来事…

試乗後20代の営業Aから見積もりをもらう
態度は良いんだけど外見が
とんがっているような気がして気に入らない…

後日
試乗後20代の営業Bから見積もりをもらうが
どうも愛想が悪くて気に入らない…

後日
30代の営業Cから見積もりをもらうが
ちょくちょくタメ口使うタイプでこの時点でアウト

後日
50代の営業Dから見積もりをもらうが
おっさんだから落ち着いているんだけど
どうも気に食わない…

後日
試乗後営業Eから見積もりをもらうが
ニコニコしていて接客態度も良いし
値引きもなかなか良いので契約

実際契約してみたらアホだった…
しかし人柄が良いので
結果としてはこの人から買って良かった…
306SKE48 チームS 制服の芽公演:2012/04/06(金) 01:43:58.68 ID:2iL1jkyJ0
>>304
俺の常駐スレはスルースキル高いんだけど
俺はこのスレにはたまにしか訪問しないから
昔からこのスレはスルースキルゼロに近いね(*^o^*)
俺が毎日訪問するようになれば
スルースキル上がると思うよ(*^o^*)
このスレは特にレスが多いよな…
ディーラー関係者は熱いんだよな…
307SKE48 チームKII 会いたかった公演:2012/04/06(金) 01:56:53.11 ID:2iL1jkyJ0
トヨタビスタ&トヨタオートでの出来事…

営業Aとヴォクシーに試乗後見積もりをもらう…
おーこいつは態度良いな…

後日ヴォクシー再試乗でお店に向かったが
営業Aがいないので営業B(係長)とヴォクシー試乗

後日営業Aと2度目の商談そして3度目のヴォクシー試乗
あれっ態度が悪くなっている?こいつからは買わない…

それじゃエスティマを買うか…
カローラ店のエスティマの値引きすごいな…
トヨタより値引きがいいや…
でもやっぱり低いから買わない…

そんで最近ヴェルファイアの見積もりをもらいに
ネッツに行ったら…
担当の営業はおりますか?と質問されたので
いませんと答えたら…
以前ヴォクシー試乗した営業Bだった(係長)
対応が良かったので結局ヴェルファイア買いました(嘘)

ノア
ヴォクシー
エスティマ
アルファード
ヴェルファイア
ビアンテ
ステップワゴン
セレナ 
色々迷いましたね…
308SKE48 チームKII 手をつなぎながら公演:2012/04/06(金) 01:59:50.24 ID:2iL1jkyJ0
これ書くとバレちゃうけど書くか…

トヨタとトヨペットとカローラの店長は全て知り合いで
携帯メールで連絡を取り合っているんだけど
俺のメールの書き込み内容やメール送信回数が
最近かなりキチガイ状態になってきたので
とうとう最近だれからもレスが来なくなっちゃいました(泣)
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 02:03:47.63 ID:rGffkDFk0
さっさと死ねよ
310SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/04/06(金) 02:06:55.20 ID:2iL1jkyJ0
あと最近のディーラーネタだと…

トヨタの営業
プリウスは3万円しか引けません…
今回エスティマ買わなかったから態度がよくないな…

トヨペット店長
プリウスは値引きは無理して13万円ですね…
今回アルファード買わなかったからプリウス買ってあげたい…

カローラの営業
プリウスは20万円値引きします…
今回カムリ買ったから値引き頑張ってくれたのね…

ネッツの係長
トヨペットの店長さんと20年以上の付き合いがあるんですか…
携帯メールでやりとりしている仲なんですよね…
そこに私が入る余地はなさそうなので…
あまりヴェルファイア売りたくないです(本当は売りたいんですけどね)

こんな感じだったな…
311SKE48 チームE パジャマドライブ公演:2012/04/06(金) 02:10:32.79 ID:2iL1jkyJ0
>>309 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

Honda Carsでの出来事…

フレッシュ営業マンが担当に…
試乗と商談したけどとにかくうざいのですぐに家に帰り
家のパソコンから担当営業に下記のメールを送った…

ディスチャージヘッドライトに先駆けは
三菱ふそうのスーパーグレートなんですよ
買う時はこちらから連絡しますので
一切連絡してこないで下さい…

そして後日Honda Carsに行ったら
ロンパリ営業マンが出てきた…
テリー伊藤みたいな感じ…

顔が怖いのですぐに家に帰って
トヨタ車を買いました…

やっぱりトヨタ車はいいですね…
他のメーカーの車は買えませんね…
312インチキハイブリッドIMAを買う奴は貧乏人:2012/04/06(金) 02:13:40.55 ID:2iL1jkyJ0
ちなみにHonda Carsの
フレッシュ営業マンは
はんにゃの金田みたいな顔だったな(*^o^*)
313ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/04/06(金) 02:16:23.14 ID:2iL1jkyJ0
>>291
トヨタの202(ブラック)なんか
洗車機にぶちこんだらもうおしまいだよ…

俺はお金はいくらでもあるから
すぐに買い換えちゃうけどね…

以前風俗店を経営していたからお金はあるのよ…
残念ながらお店は数年前に全焼しちゃったけど…
314まさに一人佐川急便:2012/04/06(金) 02:18:12.32 ID:2iL1jkyJ0
さすがに眠いのでもう寝ます…
明日仕事ですので…
皆様おやすみなさいませ(*^o^*)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 07:35:50.19 ID:Z+YFzz590
オートテラスで確認してもらったところ僕が「デモカー」の名目で
購入した車は「バンパー交換暦あり」でした。
現在、営業の方に下取りの再査定依頼中ですが、僕への売却時に
「バンパー交換」した形跡に気づかなかったとのことです。
ホンダオープンテラスのホームページには
「安心・信頼・満足」の文字が表示されていますが、信頼できないです。
また、オートテラスの営業のXX殿は交換暦を「ありえない」とし
こちらが悪いような、喧嘩腰に対応してきたので、彼には「営業」
の意識を持って顧客と接するような指導をよろしくお願いします。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 07:43:09.95 ID:rGffkDFk0
新車でもパンパー交換くらいざらにあることだろ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 11:16:09.47 ID:73WRIDSdO
>>315
全国のネットワークで安心と歌っておいてオートテラスのホームページからお客様窓口に問い合わせてクレーム入れてみ

うちは関係無い。オートテラスが勝手にリンク貼ってる。とか言われるぞw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 11:48:39.53 ID:hn9Qg6Lv0
【社畜】「仕事上のトラブルで…」27歳部下が上司を刺殺
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333680378/
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 12:06:12.66 ID:6HklsWQdO
バンパー交換ならいいじゃないか。新品なんだし。

修復の有無はヤバイがな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 12:47:46.38 ID:iYRhV+kk0
デモカーなんか買って細かい事言うなよ。
所詮中古車だぞwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 12:54:22.23 ID:1vRWcTjC0
>>315
向こうの喧嘩腰はどうかと思うけど、バンパー交換なんてよほど気を付けてなきゃわからないよ。
古い車なら色見でわかるけど新しい車だったら他に波及して修理してなきゃわかんない。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 15:53:52.20 ID:yvMni6dX0
デモカーって試乗車みたいなもんだろ
そりゃぶつけてるでしょ
バンパー交換してくれてるなんて親切だな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 17:32:42.68 ID:iYRhV+kk0
デモカーって、代車に使ったり、みんなで飯食いにファミレス行く時使ったり
夜遅くなった時に乗って帰ったり、修理車の納引に使ったり・・・
バンパーにキズぐらい入るわ。
324まさに一人佐川急便:2012/04/06(金) 18:56:28.31 ID:2iL1jkyJ0
約6年前の話…

近所のプリモAでフィットの見積もりをもらったが
メールでしつこく値引き要求していたら
とうとう相手にされなくなってしまい
完全にスルー状態になってしまった…

しょうがないので
その後プリモBで
フィットの見積もりをもらい商談を重ねて
購入寸前まで商談が進んだ…

しかし念のために帰り
クリオによって値引き交渉をしたが
プリモさんと戦いたくないので
うちは介入できませんと言われておしまい…

しょうがないので
以前父親の車を購入したベルノに寄って
プリモBより更に値引きをしてもらい
フィット明日契約しますという状態になった…

この店は以前モビリオスパイクを
契約後にキャンセルしたことがあり
その穴埋めという意味も含まれる…

しかしやっぱり翌日オナペットでポルノを買いますと
プリモBの営業にメールを送ったら…
営業が怒っちゃって泣きそうな顔していきなり自宅に来られて
約2時時間位居座られた…

続く…
325まさに一人佐川急便:2012/04/06(金) 19:27:34.80 ID:2iL1jkyJ0
それでも俺はいやいやもうフィットは買わないから…
明日オナペットでポルノ買いますよ…
もしもフィット買うとしても貴方からは買いません
値引きが良いベルノから買いますと説明して
なんとかプリモB営業に帰ってもらった…

そして翌日オナペットでポルノを契約…

本当はポルノ契約当日
ベルノでフィットを契約する約束をしていたのだが
そのまま無視してポルノ買っちゃった…

しかし注文して2週間後にポルノ
無理やりキャンセルしちゃった…

これですべての販売店を敵にまわすことになった…

プリモA  しつこく値引き要求しすぎて完全スルー状態
プリモB  購入寸前でいきなり他店から買います宣言で営業涙目
ベルノ   以前モビリオスパイク注文後にキャンセルしたのに
       またもや契約日に連絡しないで無視してキャンセル
オナペット ポルノ契約2週間後にキャンセル

オナペットの店長とは20年以上の付き合いがあるが
以前ポルノキャンセル&今回アルファード買わずに
ヴェルファイアを購入してしまった…
しかもキチガイメールをたくさん送ってしまった…

本当は明日オナペットに遊びに行きたいんだけど
最近他店で購入した新車のヴェルファイアで
オナペットにはさすがに行けないな…
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 19:37:12.61 ID:UNBODJ550
せこすぎるわー
つうか理解できんわ
金持ちなんでしょ?やっぱ脳内とか自傷って大変ね
327まさに一人佐川急便:2012/04/06(金) 19:37:47.37 ID:2iL1jkyJ0
東京トヨタ
このお店からは今まで1台も買ったことない…
営業さん俺のこと世界一のキチガイと認定しちゃって
俺がメールを送っても返信が来なくなった(*^o^*)

トヨタカローラ千葉
営業さん俺のこと世界一のキチガイ認定しちゃって
俺がメールを送っても返信が来なくなった(*^o^*)
しかしこのお店からは結構買っているので
まあ今後も付き合いは続くだろう…

神奈川オナペット
営業さん俺のこと世界一のキチガイ認定しちゃって
俺がメールを送っても返信が来なくなった(*^o^*)
しかしこのお店からは結構買っているので
まあ今後も付き合いは続くだろう…

ネッツトヨタ埼玉
このお店からは今まで1台も買ったことない…
ここの営業さんは会社の方針で
携帯番号教えてくれないから
電話したりメールできないから論外

北関東マツダ
ビアンテの試乗コースを無理やりバイパスに変更してもらったが
俺のキチガイ要求に嫌気がさしたのか放置プレー状態で
全然連絡が来なくなった…
俺はトヨタしか買わないからまあいいか…

Honda Cars
プリモC店なら商談できるけど(テリー&金田)
俺はトヨタしか買わないからまあいいか…
328AKB48 チームK 脳内パラダイス公演:2012/04/06(金) 19:38:57.76 ID:2iL1jkyJ0
>>326
> 脳内とか自傷って大変ね

脳内パラダイスと言えば…
http://www.youtube.com/watch?v=W5VnToqZzgo
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 21:36:15.79 ID:BMnT9H290
あkbのコテは妄想と嘘で固めた基地外だから相手すんなw
デーラーの営業より下の大型運転手w
330岩佐美咲:2012/04/06(金) 21:44:20.94 ID:2iL1jkyJ0
>>329
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
タイヤをタイアと書いちゃう奴はカーグラ信者
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミクズ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
過給エンジンを加給エンジンと書いちゃう奴は包茎
速いを早いと書いちゃう奴はクソ
判子を押すを印鑑を押すと書いちゃう奴はバカ
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
ディーゼル車のグローランプが消灯する前にセルを回す奴はせっかち
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 21:48:05.81 ID:XaD4WQFu0
Hondaで商談した。
帰ってから子供をベビーカーに乗せ横断歩道を渡っていたら、轢かれそうになった。睨みつけたら後席に営業の顔。
後日売り込みの電話が掛かってきた時、
その事を言って切ってやった。
好条件の見積もりでていたが、さすがに買う気がうせて他社にした。
332多田愛佳:2012/04/06(金) 21:49:19.41 ID:2iL1jkyJ0
リヤワイパーは必要なのか?
フォグランプは必要なのか?
ドアバイザーは必要なのか?
寒冷地仕様は必要なのか?
室内カーテンは必要なのか?
ナンバーフレームは必要なのか?
リヤアンダーミラーは必要なのか?
カーナビは必要なのか?
ETCは必要なのか?
リモートスタートは必要なのか?
スマートエントリーシステムは必要なのか?
ディスチャージヘッドライトは必要なのか?
バックモニターは必要なのか?
アルミホイールは必要なのか?
エアロは必要なのか?
オートエアコンは必要なのか?
タコメーターは必要なのか?
リヤディスクブレーキは必要なのか?
ムーンルーフは必要なのか?
VSCは必要なのか?
電動格納式リモコンカラードドアミラーは必要なのか?
オートライトは必要なのか?
クルーズコントロールは必要なのか?
デュアルパワースライドドアーは必要なのか?
パワーバックドアーは必要なのか?
パワーシートは必要なのか?
ハンドルカバー&社外ホーン&社外マフラーは必要なのか?
フェンダーランプは必要なのか?
リバース連動ミラーは必要なのか?
オートリトラクタブルミラーは必要なのか?
オプティトロンメーターは必要なのか?
シートカバーは必要なのか?
333大家志津香:2012/04/06(金) 21:55:32.19 ID:2iL1jkyJ0
最近の営業は無知だから下記に記載されている
うんちの意味がわからない奴が多すぎ(*^o^*)

VSC(ビークルスタビリティーコントロール)
TECS(トヨタイージーキャリーシステム)
TECS(トヨタエクセレントコンバージョンシリーズ)
TRC(トラクションコントロール)
ESC(エレクトリック スキッド コントロール)
EFI(エレクトリック フューエル インジェクション)
TEMS(トヨタ エレクトリック モジュレーテッド サスペンション)
ECT(エレクトリック コントロールド トランスミッション)
CVT(コンティニュアスリー バリアブル トランスミッション)
ECVT(エレクトリック コンティニュアスリー バリアブル トランスミッション)
HMM(ホンダマルチマチック)
ABS(アンチロックブレーキシステム)
EPS(エレクトリックパワーステアリングシステム)
VVVF(バリアブルボルテージバリアブルフリケンシー)インバーター
PAM(パルスアンプリテッドモジュレーション)
AM(アンプリチュードモジュレーション)振幅変調
FM(フリケンシーモジュレーション) 周波数変調
VVT−i(バリアブルバルブタイミングインテリジェント)
DUAL・VVT−i(デュアル バリアブル バルブタイミング インテリジェント)
ACIS(アコースティックインダクションシスタム)

AM アンテ「〜の前」メリーディエム「正午」
PM ポスト「〜の後」メリーディエム「正午」

直流発電機はダイナモ
交流発電機はオルタネータ

直流 ダイレクトカレント
交流 オルタネィティング カレント
334片山陽加:2012/04/06(金) 21:56:17.26 ID:2iL1jkyJ0
>>331

> 帰ってから子供をベビーカーに乗せ横断歩道を渡っていたら、
> 轢かれそうになった。睨みつけたら後席に営業の顔。
> 後日売り込みの電話が掛かってきた時、

わけわからん(*^o^*)
335倉持明日香:2012/04/06(金) 21:59:27.93 ID:2iL1jkyJ0
昔運転代行やっているときに
待機中に暇だったから随伴車である
三菱ギャランの天井に設置されている
オートエアコンの温度センサーを
ターボライターであぶったら
真冬だったのにエアコンが作動して
風量が全開になったことがあるwwwww

その後それと全く同じ事を
三菱ふそうの大型トラック
ザ・グレートにやってみたらやはり
真冬だったのにエアコンが作動して
風量が全開になったことがあるwwwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 22:15:25.48 ID:aWB6XThO0
他人からキチガイ扱いされても無神経につきまとうなんてすげーなお前。
このスレには来るなよ。
337小嶋陽菜:2012/04/06(金) 22:33:23.69 ID:2iL1jkyJ0
>>336 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

スタッドレスタイヤのことを
スタッドタイヤって略して書いちゃう人いるけど
スタッドって鋲って意味なんだよね…

スタッドレスタイヤはスパイク(鋲)が無いタイヤという意味だから…
スタッドタイヤだとスパイクタイヤという意味なんだよね…

スタッドタイヤの使用は法律で禁止されておりますw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 22:36:32.78 ID:XaD4WQFu0
>>334
すまん。確かに解らん。
横断中に突っ込んできた車の後席に、担当営業が乗っていた。営業同士で昼食に行った帰りだったらしい。後日売り込み電話が掛かってきた時に、乗ってたよねと言ったら上記との事。謝ってきたが、歩行者蹴散らす運転するのがいる営業所から、買うのが嫌になった。

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 22:40:21.42 ID:aWB6XThO0
キチガイが人のレスに意見すんな
340指原莉乃:2012/04/06(金) 22:45:34.93 ID:2iL1jkyJ0
>>338
Honda Carsで商談してきた…

自宅に帰って子供をベビーカーに乗せて横断歩道を渡っていたら
横断中に突っ込んできた車に轢かれそうになった…

その車を睨みつけたらなっなんと後部座席に
商談した営業が乗っているではないか(*^o^*)
営業同士で昼食に行った帰りだったらしい…

後日売り込み電話が掛かってきた時に
DQN運転ホンダ車に乗ってたよね?と質問したら謝ってきたが、
歩行者を蹴散らす運転をする営業がいる店から買うのが嫌だから
好条件の見積もりでていたが、さすがに買う気がうせて他社にした。
341篠田麻里子:2012/04/06(金) 22:47:12.93 ID:2iL1jkyJ0
>>339 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

俺が嫌いな人…
1 タバコを吸う人
2 言葉が訛っている人(特にズーズー弁)
3 態度がでかく言葉が乱暴な人

バカにしたくなっちゃう人…
1 身長が低い人
2 学歴が低い人
3 収入が低い人
4 免許がない人
5 免許があっても車を持っていない人
6 古い車に乗っている人
7 貯金もなくローンで車を買う貧乏人
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 22:52:24.78 ID:aWB6XThO0
ダメだこの異常者は手遅れだわ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 22:52:25.16 ID:dyYQc2QJ0
営業でタメ口使う奴ってなんなんだろう
タメ口がいいって客の方が多いのかな
344高城亜樹:2012/04/06(金) 23:04:44.67 ID:2iL1jkyJ0
>>343
初対面でタメ口のやついるからな…

長年付き合いがあって客より営業が年上の場合は
**でしょ?くらいのタメ口は許せるし逆に親近感がわくけど
酷い営業になると客を**君と呼んだり
**だろ?なんて言っちゃうおっさんもいる(*^o^*)

客が実年齢より若く見える場合が厄介…
俺は実年齢より10歳以上若く見られるんだけど
例えば35歳の営業が俺のことを見て30歳だと思ってタメ口…
後で実年齢が分かっていきなり敬語になったりする…
まあうざいわな…こんな奴からは死んでも買わない
しかも体型は相撲取りみたいな体型…

ちなみに俺が通っている歯医者の先生は口臭がひどい…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:10:07.93 ID:6HklsWQdO
ところどころタメ口使ってる営業はよくいるな。
こういうのに限ってトップクラスの営業が多い。
当たり障りのない話し方だと付き合い長いのに冷たい感じがするとかアンケートに書かれる
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:10:30.15 ID:XaD4WQFu0
>>340
ありがと。
文才のなさに、恥じ入る。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:17:20.74 ID:hn9Qg6Lv0
>>343
あのな 販売員なんて大多数の人が思い浮かべる営業なんてもんじゃないんだよw
営業って呼ばれてるけど実態はFランクチンピラだから Fのチンピラのレベルってマジで半端じゃないから
営業といえる職は銀行 製薬MR このぐらいからだよ
小売販売なんて営業ですらないよ マナーがないなんてそりゃ当たり前だわ

今日も近所のDどもは12時間拘束お疲れちゃーん
毎日毎日無意味な残業楽しんで師ね
348高橋みなみ:2012/04/06(金) 23:28:09.69 ID:2iL1jkyJ0
>>346
まあお前の書き込みよりはまし(*^o^*)
349仲川遥香:2012/04/06(金) 23:30:13.86 ID:2iL1jkyJ0
>>345
客が営業より年上なのにタメ口はあまりよくないかもな…

>>347
俺の担当はめちゃくちゃニコニコして対応良いから
人間性は最高なんだけど抜けまくりなんだよな…
まじ営業としては使えないレベル…
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:32:02.42 ID:VvexsqGX0
中井は良いこと言ってるじゃん
351中田ちさと:2012/04/06(金) 23:36:14.73 ID:2iL1jkyJ0
態度が悪いけどきっちり仕事する奴より
抜けていても接客態度が良い方が良いけどな…

20代で入社3年前後のあんちゃんと
経験豊富な店長を比べたらかわいそうだけどね…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:52:23.84 ID:WhYtuexy0
コーティングしてない車両で納車されたら、すぐにボディーに水をかけて。
撥水している箇所は塗装に問題あり。
353スティックシュガー:2012/04/06(金) 23:55:03.71 ID:xH6SA4lz0
ここのところあぼーんが増えたな。
消せば消したでなにキチガイじみたこと書いてるか気になってくる。

明日は一台決まるから気持ちが楽だわ。。。

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 00:03:27.94 ID:rGffkDFk0
>>353
年間何台ぐらい売りますか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 07:05:49.87 ID:aapukSm/0
スティックシュガーさん  おめでとう
能力のある人の所に客が寄ってきますね
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 14:35:58.21 ID:krZZYcWg0
てすてす
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 14:36:54.39 ID:krZZYcWg0
半年ほど前に車買ったけど、気になる車があったんで試乗にいって見ます。
やっぱこういう人嫌だよね・・・・ごめん・・・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 15:39:01.40 ID:97XbGvTZ0
>>357 そのままお買い上げで無問題
359ニャン:2012/04/07(土) 16:32:40.01 ID:y7u3N45t0
>>357
他店で購入して納車したばかりの車で(納車1週間以内)
試乗に行っちゃう俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)
360ニャン:2012/04/07(土) 20:31:07.25 ID:y7u3N45t0
カローラで購入した納車したばかりのエスティマで(納車1週間以内)
ヴェルファイアの試乗に行っちゃう
俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)

しかしピカピカの新車で行くと
買う気ゼロの冷やかしだと思われるのが難点…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 21:05:21.82 ID:p56zj+OYO
ディーラーの営業ってチャラい人多いですか?
362ニャン:2012/04/07(土) 21:20:20.97 ID:y7u3N45t0
>>357
カローラで購入したノアで(納車1週間以内)
トヨタ店にプリウスの試乗に行っちゃう
俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)

カローラで購入したノアで(納車1週間以内)
トヨペットにアクアとかアルファードの試乗に行っちゃう
俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)

カローラで購入したルミオンで(納車1週間以内)
カローラ点にトヨペットにアクアとかアルファードの試乗に行っちゃう
俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)


しかしピカピカの新車で行くと
買う気ゼロの冷やかしだと思われるのが難点…
363ニャン:2012/04/07(土) 21:21:10.03 ID:y7u3N45t0
>>357
カローラで購入したノアで(納車1週間以内)
トヨタにプリウスの試乗に行っちゃう
俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)

カローラで購入したノアで(納車1週間以内)
トヨペットにアクアとかアルファードの試乗に行っちゃう
俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)

カローラで購入したノアで(納車1週間以内)
カローラにノアSiセンサーコンロの試乗に行っちゃう
俺みたいなキチガイもいるので問題ない(*^o^*)

しかしピカピカの新車で行くと
買う気ゼロの冷やかしだと思われるのが難点…
364ニャン:2012/04/07(土) 21:26:50.47 ID:y7u3N45t0
営業の皆さんが好きなエンジンはなんですか?

1NZ−FEとか
1NZ−FXEとか
2AZ−FEとか
2AZ−FXEは最悪でしょ…

2ZR−FXEとか
3ZR−FAEのほうがまだまし

2GR−FEとか
2GR−FSEとか
4GR−FSEとか
2AR−FEとか
2AR−FXEとかのほうがいいよな…

追伸ですが…
今朝
松屋と吉野家とすき家の牛丼を
続けて食べてきたけど
やっぱりすき家が一番うまいな…
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 21:30:47.13 ID:x/M5LYRZ0
>>361
メタボが多い
366ニャン:2012/04/07(土) 21:47:00.00 ID:y7u3N45t0
>>365
ネッツとかカローラには相撲取りみたいな営業多いんだよな…
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 21:52:09.19 ID:l0q2FPof0
殆ど客がいないディーラーって何をやってるんだろうか。
事務所でマターリ?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:13:25.37 ID:matNPMhI0
真夏のド平日にホンダディーラーに行ったら留守番らしきの工場長(サービスフロント)が席で居眠りしていた。。。
誰も来ないし仕方なく外の展示車を汗だくで見ていた後だったので、頭に来て販社の本社とホンダの客相に電話してしまった。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:34:08.62 ID:Ja6FtGsfO
>>362
納車したての車だからといっても乗ってきた車で判断は普通しない。乗ってきた車を買い替えるとは限らないからな

展示車のスポーツタイプの車で見にタクそうなのがきたら「お買い替えですか?、お支払は?、車検はいつまで?」などと具体的な質問してやるとたどたどしくなり早く帰らせれるな
(笑)


>>368
買ってないのであれば客ではない
食事に出掛けてサンプル品見てただけで声かけがないからといって怒って帰るのと同じ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:38:48.29 ID:daf9bwiL0
やけに上から目線ですね。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:54:35.37 ID:matNPMhI0
それで済むなら随分楽な商売で仕事ですね。そりゃ居眠りもしたくなるわな。
372スティックシュガー:2012/04/07(土) 23:09:43.43 ID:fOWnOqHg0
買わなきゃ客じゃないなんていうからセールスが高飛車なイメージ定着するんだよ。
お客さんだから検討してくれるし買ってくれると思うんだが、違うのかな?
昔、納車して一週間で買い換えた人もいるよ。
納車日間違えてて慌てて洗車してナンバーつけるまで一時間待たされて帰りにETCのsetupしてなくて料金所でえらいことになったってお客さんがいた。
購入したセールスから「納車後調子いかがですか?」て連絡入ったとき「あぁムカついたから買い換えたよ」て返事したいから今すぐ買いたいてことで。

車検取った日に買い換える人もいるしワイヤレスキーの電池交換にきて買い換えた人もいる。
どんな状況の人だって買い換える可能性はあるんだよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 23:17:17.06 ID:f4CildeP0
売るのは車だけじゃないしね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 23:27:35.05 ID:Ja6FtGsfO
>>372
うちの60前後の役員も同じようなこと言ってるよ。
バンパーちょっと擦っただけで初回車検前に代替えさせたとかね。
現場の人間は聞き流してるしそんな客は全体のどれだけいるってんだ?
ムカついたから買い替えしたなんて他人に言うようなのは客にしたくはない
売れれば何でもいいとは思わない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 23:41:58.86 ID:h4YIf1or0
新車を売ってナンボの世界です。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 23:45:17.10 ID:IMi/lWOAO
売れる営業マンほど客を選んでいる事実。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 00:40:50.83 ID:USDM13cw0
上の人間は数字でしか判断しないから>>375同様売ってナンボでしょう。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 00:52:43.93 ID:BFjyrX84O
面倒みや、人柄や、マメさなんて数字じゃ表せないからな
379すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/08(日) 04:55:02.78 ID:oaDKZooV0
>>369
まあそうだけど俺は正直にこう言った
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

数日前に納車されたんだけど
実際に乗ってみたらイマイチなんですよね…
この車は弟にあげちゃうから
新たに車買いますよ〜(もちろん現金でね)

>>372
なかなかいいこと書くね…
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 07:34:48.49 ID:V0FiE2OMO
ここでの客側の書き込みしてる人にとっての理想の営業マンは、会社にとっては微妙な営業マン。

客の見極めができず、無駄な時間を使ってる営業マンが多い。

トップセールスはお客さん側に気づかれないように客を選んでいるよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 07:59:10.94 ID:hFkRcMZW0
客側の人間ですまないが、
オートバックス等でやるような整備(オイル交換とかボディ傷の修復)を
全部ディーラーに持ち込むような客は面倒な客?

車買うときだけ来るほうがディーラー側にとっていい客?
382すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/08(日) 08:02:10.49 ID:oaDKZooV0
>>380
俺なんかかなりのキチガイだから
通常であれば店長に相手にされるはず無いんだけど
店長から長年の付き合いがあり(当時はもちろん店長じゃなかった)
何台も車買っているからなんとか相手にしてもらえるんだよな(*^o^*)
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 08:27:02.05 ID:V0FiE2OMO
>>381
大丈夫。歓迎してくれるよ。

車検点検も、もしよかったらやってね。
384すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/08(日) 08:39:11.31 ID:oaDKZooV0
>>381
物凄い情弱っぷりですね(*^o^*)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 08:45:54.75 ID:hFkRcMZW0
>>383
どうも了解しました。

>>384
金の無駄的な話?
386すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/08(日) 08:52:43.26 ID:oaDKZooV0
>>385
ガソリンスタンドで
オイル交換とか
タイヤ交換とか
洗車とかを頼んでもいいんですかね?
と同じような質問かなと…

ディーラー高いけどまあ
その方が安心だから俺は
ディーラーに頼んじゃうけどね…

新車をオートバックスの従業員に
作業させるのは嫌だな…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 09:36:12.01 ID:hFkRcMZW0
>>386
今までもタイヤ交換以外は全部ディーラーにやってもらってたから分かってるし
これからもそのつもりだけど、どういう客に映ってるのか多少気になっただけだよ。

ではありがとうございました。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 09:41:34.23 ID:AYSOXVZ30
>>385
ABの店員は素人に毛が生えた程度の知識と思っといたほうが無難
あと勘違いしてるがディーラーとしては大歓迎だぞ
整備で入庫も重要な売上です
実際成績にもなるしね
389すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/08(日) 13:45:56.44 ID:oaDKZooV0
>>387
昔オートバックスに行き
新車のソアラにブースト計の取り付けを頼んだが
作業員がソアラのドアを開けっぱなしで
バックさせてピットの柱に激突させて
ドア1枚交換なんてことがあったからな…
結局ドア交換の方にお店の商品5万円相当を
無理やり無料で装着してもらった…

その後
オートバックスではないがその類の店に
サブウーファーの取り付けを頼んだら
カーステレオ付近のパネルを傷だらけにされ
シートレールを固定しているボルトを隠すカバーも破壊された
しかもその事実を客に一切伝えない(ひたすら隠していた)

そして翌日更にカーステレオ付近のネオン管を
壊されて弁償してもらった…

その当日文句を言い
サブウーファー取り付け工賃を返してもらって
シートレールを固定している
ボルトを隠すカバーも弁償させた…

俺の知り合いはワゴンRでオイル交換に行った際に
インタークーラーをスチームで勝手に洗浄されてしまい
インタークーラーがつぶれてしまい弁償してもらったらしい…

それとは別の話だが
チューニングショップに行きブーストコントローラーを
取り付けてもらったがフロアシフト付近の内装を壊されて
爪が折れてしまい完全に固定されずにグラグラに…
390すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/08(日) 13:50:14.65 ID:oaDKZooV0
>>387
はっきり言って貴方は上客…

ディーラーは高いから納車されたら
1ヶ月点検と6ヶ月点検以外は
全てディーラー以外でやる人もいるからな…

修理車検点検整備はもちろん
保険やタイヤ交換も全てディーラーに
任せている人は上客だよ…

スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤの履き替えとかは
ディーラーでやる人は多いけど
タイヤ交換(タイヤ購入)を
ディーラーでやる人は滅多にいないけどね…
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 14:09:16.32 ID:BFjyrX84O
勝手にカタログ棚から取ってく奴って何?

ご説明しましょうか?と言うと「時間がないから、急いでいる」なんてよく返ってくるが時間無くて急いでいる状態で寄り道なんか普通するかよって
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 14:16:20.51 ID:bX2M0YeU0
>>391
ヤフオクで売るんだろw

俺も取り扱い車種全部のカタログくれって言われた時がある。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 14:17:17.07 ID:4RNq85Is0
>>391
ヤフオクで売るんだろw

俺も取り扱い車種全部のカタログくれって言われた時がある。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 16:11:14.94 ID:m1Y8s5900
12か月点検をディーラー以外で受けても3年の新車保証は受けられるの?もしくは12か月点検受けなくても?
保証継続のため、きっちりディーラーで受けていたけど、あんまり関係なさそうだな。。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 16:17:55.24 ID:oksu+smH0
関係ないよ
396すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/08(日) 19:34:42.45 ID:oaDKZooV0
>>392
重要なことなので2回書き込みさせて頂きました(*^o^*)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 11:59:10.53 ID:udac2e3h0
>>392
カタログ請求すれば送ってくるのにヤフオクで買うやついるのか
店にいけば無料だし
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 14:10:29.94 ID:UQHYRV4vO
請求すると最寄りのディーラーからスタッフがくるよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 14:45:01.56 ID:udac2e3h0
>>398
カタログは郵送でスタッフが来たことは1度もないですが
請求したことがあるメーカーはマツダ・ホンダ・スバルです。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 15:16:36.62 ID:q5YbneIu0
いすゞが「イルムシャー」とかを作っていた昭和の話だけど
カー雑誌のいすゞの広告に「カタログご希望の方は800円分の切手を同封の上、
下記までご請求ください。」とあったから送ってみたけど半年経っても届かなくて
電話かけても「知りません」で取り合ってもらえなかった。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 15:57:14.87 ID:i8fmPDkn0
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 16:06:43.14 ID:i8fmPDkn0
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 16:18:18.45 ID:UQHYRV4vO
製造中止車、台数限定車は別として現行車のカタログをなぜ金出して買うのか理解できん
買う奴がいるから出品する奴もいるんだろうけど
404スティックシュガー:2012/04/09(月) 17:12:48.96 ID:ma7x69F80
カタログ買ってくれる人いるなら束で持って帰って小遣い稼ぎするな。

古くなった型のカタログも二部ずつ保管しておくようにしてる。
あとあと「このグレードこの装備ついてたっけ?」とかあるから。

初代セルシオ・ソアラ等々。。。
もしかしたら高値で売れる?
405すき家 松屋 吉野家 てんや:2012/04/09(月) 18:24:53.95 ID:fbl1jdpW0
>>400
> 電話かけても「知りません」

ワロタ(*^o^*)
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 00:38:19.37 ID:Y2c8cu/G0
カタログ勝手に持っていかれたくないなら仕舞っておけばいいじゃん
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 00:50:56.06 ID:K0mBQbgaO
カタログを勝手に持っていく人ってコミュ障害みたいで怖い。

200万超える商品があるショールームに声かけることなく立ち入るのも異様。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 00:51:52.16 ID:9lmoe67uO

うちはしまってるよ。
常識として店内にあるものなんだし普通一声かけるだろ。
ご自由にお持ち帰り下さいなんて書いてあるわけじゃないんだし


あと色見本の模型くれないの?とか、成約したらそこら辺にある別のイベントの景品くれとか、好き勝手言うのとかね…
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 01:09:40.80 ID:41lepl1k0
勝手に持っていかれたくないなら鍵でも掛けて客が絶対に触れられないところに置いてけばいいじゃん
仕舞っておけというのはそういう意味
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 01:41:01.30 ID:vC2H4Hhf0
>>409
おまえ、突然ショールームに入ってきて、黙って全車種のカタログを持ち去ろうとして怒られた厨だろw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 07:49:00.22 ID:x61cSzjJ0
>>213
カードだから翌々月だよw
412スティックシュガー:2012/04/10(火) 08:08:01.54 ID:3pbuZXVE0
>>411
そうだね。クレジットカードを作れるようになったらまたおいで。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 17:46:11.90 ID:/QFJA9tYO
>>408
デラによっては契約した車のミニカープレゼントってあったりするしね。
それを自慢してブログにあげたりするからオレも俺もってなる。
プリウス狂想曲だった時、自分はネッツだったせいかコドモ店長の冴えないキーホルダーだけだった。トヨタで買った友人は契約色のプリウスミニカーとプリウス貯金箱とプリウス目覚まし時計を貰ってた
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 18:18:42.50 ID:Km8Ey3r00
少し前にエボX買ったとき、納車時にその営業所の店長さんが営業さんと一緒に来て挨拶とともにミニカーくれたな。
そのエボも今は駐車場で当て逃げされて傷つけられてちょっとバンパー全塗装中・・・・・
そんなに大きい傷じゃないけど、買ったばかりで初めての新車だったから綺麗にすることにした。

ってか、全種部勝手に持って帰るとかおかしいけど、別に車見に来たときにまだすぐに買う予定ではないんですけど検討車種に加えたいのでカタログいただいてもいいですか?
とか一言言えばいいだけじゃんw
店に飾ってあるのはいろんな人が見てるから少し痛んでるけど、ちゃんとその由伝えれば綺麗な奴分けてもらえるのに・・・
415AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/04/10(火) 18:42:36.52 ID:INsoiZZ00
トヨペット以外の営業マンは低俗(*^o^*)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 19:11:50.66 ID:RufZmWVK0
12ヶ月点検って必要なんでしょうか。

法定だからというのは無しとして実際問題で
417AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/04/10(火) 19:49:57.46 ID:INsoiZZ00
>>416
まあ必要ないな…
車検以外は必要ない…
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 20:16:34.09 ID:YeYTPuUq0
>>416
キチガイの言うことは気にしないで!
全く参考にならない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 20:17:56.63 ID:9lmoe67uO
1年点検はサービスの粗利稼ぎで全く意味なし。
会社命令だから取るけど新車から1年目で5、6千キロしか走ってない車に1万弱取ったりするし申し訳なくなる
さらに半年点検なんてもっと無駄
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 21:04:48.03 ID:r+v48yZMO
担当営業から、12か月点検受けないとメーカー保証使えなくなると言われました。

本当でしょうか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 21:05:34.16 ID:rwknM4vN0
寺で持ち込みのホイールをホイールマッチングOKと判断され、タイヤを組み替えました。

雪のためその場で交換せず、自分で交換しようとしたらキャリバーと干渉しました…
これって自己責任になりますか?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 21:08:24.34 ID:HuCCux6y0
>>421
リヤにはつけれるんだろ
半分以上は自己責任やなw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 21:12:41.38 ID:szL9HuYM0
おそらく本当だ
約款にも書いてないかい?
納車時に説明受けた記憶が有る
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 21:42:21.61 ID:HuCCux6y0
>>420
そんなことないよ

保証書に書いているのは
「所定の点検を受けなかったことに起因する故障については保証しない」ってことだ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 21:46:09.18 ID:U/BZQ2rf0
>>419
そうなんですか。教えてくれてありがとう。勉強になります。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 21:50:45.09 ID:IGcPuziY0
そういえば名古屋トヨペットは3年間点検費用無料だな。部品、油脂類は実費。
427AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/04/11(水) 04:25:46.29 ID:EBbxmfoz0
>>418
車検も必要ない(*^o^*)
428AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/04/11(水) 04:26:11.42 ID:EBbxmfoz0
>>419
1ヶ月点検と6ヶ月点検も必要ないと思う…
429AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/04/11(水) 04:26:59.89 ID:EBbxmfoz0
>>422
> >>421
> リヤにはつけれるんだろ

正解は…

リヤには着けられるんだろ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 07:39:25.91 ID:YqDjbHcUO
ディーラーでパーツを購入したりする際にクレジットカードって使えますか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 08:28:16.02 ID:BKZehgXY0
>>421
なんでもかんでも人の責任にするの?
社外品でしょ!!
432スティックシュガー:2012/04/11(水) 13:20:01.34 ID:auDjAaOH0
>>430
もちろん問題なし。
金額の上限設けられたりブランドの可不可(ダイナースはNGみたいな感じ)があるから要確認。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 14:58:49.59 ID:bkT4a6yC0
俺ンところはセゾンカードは使えない。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 17:15:03.99 ID:Gy2QNdh+0
俺が行くところはホンダのヤツしか使えない
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 17:20:44.05 ID:6quGn2wYO
カードは店側になんのメリットもないからな
手数料とられるだけ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 18:12:22.38 ID:DypPbSTt0
TSキュービックカードなんて、
世話になってるトヨタの営業マンが「なんとかお願いします」というし、
トヨタの車しか買わないからメリットがあると思って
俺の分と後輩の分を作ったんだけど
ポイント率は下がるし、いいことないなあ。
437AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/04/11(水) 18:32:36.65 ID:EBbxmfoz0
>>430
物凄い情弱っぷりですね(*^o^*)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 19:39:59.51 ID:R8gv2KRL0
車検で「エンジン周り洗浄」という項目があり、工賃も取られていますが、具体的に何を洗浄してくれたのですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 19:46:07.30 ID:ZOpt1FX00
教も13時間拘束 無駄な残業乙であります
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 20:50:38.96 ID:LHQvCGtY0
>>436
ポイントメリットなくなっちまったね
おれなんか買い物全部トヨタカードで
普段の整備代いつもタダみたいなもんだったのに
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 21:16:42.71 ID:XWU+ablP0
>>438
高圧の水で洗浄。
年式経った車はオイル漏れ・水漏れ発見のためにオススメしとく。
まぁやらなくても車検は通るけどね。

車検単価上げるための手段だね、ぶっちゃけて言うと。

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 21:18:20.20 ID:XWU+ablP0
>>439
雨風強いしやることなきゃ帰れって言われたよ。
36協定のからみもあって特に残業に対してシビアだね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 21:37:24.25 ID:KmS/Nb2F0
うちは最近、ますます残業にうるさくなって9時までに必ず店を閉めないといけなくなった。
どんなに仕事があってもだ。やりにくくてしかたがない。
残業したいわけではないけど、やるときはがっつりやって、普段は早く帰るというのがいいな。
毎日1時間とか面倒くさい。


444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 01:58:45.37 ID:3BaC15L90
>>443
強制で帰れ!そんな事言ってっから錆残が無くならねーんだお!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 11:30:43.63 ID:+lEbUrwiO
マジ辞めたい

年寄りの客で怪我したから車庫にあるタイヤ積めないから取りに来てほしいと言われ、さらにまだ来ないの?と催促されるんだが


1日の活動予定を立てても、売れてる、サービス入庫の高い営業の雑用の手伝いさせられ、1日の実績報告で「なんだ!雑用しかしてないじゃないか!」と怒られる
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 12:06:09.63 ID:48ZvaHwW0
営業も人なら客も人

差別なく「お客様は神様」と思わないと、
イザと言う時客を横柄だったり怒らせる言動になったりする。
そうなればもう無茶苦茶。営業どころではない。

「お客様は神様」と思えない営業はさっさと去れ。向いてない。

ただ中には非常識な客もいるわけで、それは災の元。
それとなく丁寧に縁を切っていこう

なんてこれは営業の初歩の初歩だけど、現実は難しいな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 12:36:33.42 ID:kxW+rDfP0
>>446
神様と崇めたいような良いお客は呼んでもなかなかやって来ないけど
来て欲しくない疫病神は向こうから勝手にやってくるからな
どこで買ったのかも解らんようなぁゃιぃ中古乗って来て
保証継承もしてないくせにタダで修理しろ!!とごねる馬鹿は結構多い
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 12:42:31.92 ID:zT3h0umJO
>>447
お前は調子にのりすぎ
仕事やめた方が良いよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 13:04:36.89 ID:JwXFIR6R0


日本人が3.11よりも忘れてはならないこと、それは―

4 . 1 2


塩 木 容疑者による愚劣な飲酒運転事故を、我々日本人は絶対に許さない!!

飲酒運転犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者

450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 14:21:29.63 ID:Qq+MTIto0
>>448
そろそろ働けよ、な!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 15:04:18.51 ID:icagttz30
>>408
ボロい中古車しか買えないのはお前が悪いんだから人に当たるなよ
みっともない。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 16:32:52.56 ID:WUes7nxb0
ディーラーの皆さんに質問なんですが
この仕事してよかったと思えますか?

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 17:59:33.72 ID:/aXe8ylB0
>>452
自分の大好きな車関係の仕事ができてうれしい。
そして、自分の好きなものを皆さんに知ってもらって、買っていただける。
こんなやりがいのある仕事はないですよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 20:03:02.56 ID:gK1Y3N8T0
>>452
車が好きで入社したけど好きな車に乗れなくなった。
455長い光:2012/04/12(木) 20:35:49.42 ID:lTEOQ7Qy0
>>454
営業マンは基本的にボロい車だからな…

タウンエース
カローラアクシオ
イスト
ヴィッツ
ラクティス
ベルタ
パッソ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 21:29:24.39 ID:W3NX1iqR0
>>452
役職が上がるにつれてつらくなりやめたよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 23:17:14.30 ID:+lEbUrwiO
>>455
営業車はボロ車のが気楽でいいよ。
あと大きい車は全く必要ないしね
458スコールの間に:2012/04/13(金) 06:56:51.84 ID:chgJ/9iX0
>>457
オナペットの店長車は
SAIですがね(*´ω`*)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 07:32:35.35 ID:WIlc2Zlr0
>>458
漏れのとこは昔、ソアラだった。
黒のツインターボL
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 11:19:42.39 ID:LV4/oT+T0
>>459 その車名をきくとバブル期のいい時代を思い出すな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 13:19:17.63 ID:NBcUywXg0
営業マンは2年ぐらいで新車乗り換えてるね
金あってうらやましいな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 15:08:19.12 ID:yAYpgbiE0
>>461
3年ローンで買って、2年で代替えさせられてるんだけど・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 15:24:15.44 ID:wdwNa/NM0
足グルマはちっちゃいどーでもいい車を乗りつぶし。カタログ満載タバコ臭満載で使用。
新車じゃもったいないから下取りで程度のいいセダン(高齢者オーナーだと距離走ってないしキチンと点検オイル交換やってるから尚可)

自分の車は家族で出かけるときしか使わない。
ワイトレ見誤って少しはみ出ているのはここだけの話だ。
464JK眠り姫:2012/04/13(金) 18:52:06.94 ID:chgJ/9iX0
>>459
1G−GTEのGZ20かな?
俺は1JZ−GTEの
JZZ30に乗っていたけど…
465君に会うたび 恋をする:2012/04/13(金) 18:54:13.67 ID:chgJ/9iX0
>>463
俺は喫煙者が大嫌いなんだけど
ディーラーの営業って喫煙者多そうだね(*´ω`*)
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 20:29:26.00 ID:OMlc/UZw0
協定で厳しくなってるとか
じゃあ何で近所のDは毎日毎日8時や9時まで電気ついて社員いるの 誰か教えてwww
朝は7時半ぐらいには着てるぞ
ろうきだのなんだの入ってもどうせすぐ元に戻るんだろ
経営者役員オーナーがクソヤクザだから
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 20:55:53.88 ID:MkNCwf2V0
まあ労災があったら全社挙げて口止め隠蔽して
「ケガと弁当、自分持ち」などと嘯いて治療費を自己負担させるような会社は
大手メーカーの看板を掲げても、社長と自民党代議士が懇意でも
地元市役所に500万寄付して名士ぶっても、ヤクザとかわらんな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 21:00:11.66 ID:sQUt/zwx0
それスズキとかのディーラーか?
地場密着で個人商店みたいな店構えの。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 21:23:07.78 ID:dq+qPsC30
鈴菌は人事部が社員の車をチェックしてる
もし違うメーカーの車に乗ってるのがバレたら
車売るか退職願書くかどっちがいい?って言われるってばっちゃが言ってた
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 21:35:07.13 ID:MkNCwf2V0
>>468 大手メーカーと書いた。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 21:37:09.93 ID:ATUmD7dJ0
通勤や仕事で使うような車は一番安い車種グレードでイインダヨー

会社に乗っていかなければばれないだろjk
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 22:39:54.41 ID:sQUt/zwx0
>>470
どこまでが大手だよ。
473子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2012/04/13(金) 23:15:45.46 ID:srcxl4o50
ちらっ( ´ ▽ ` )ノ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 00:24:35.37 ID:imuNoi8nO
>>466
その考えでいったらスーパーは朝早くから夜までやってるがそれだけの時間働いてるかと言えば違うだろ。時間ずらして出勤してるだろ

うちの会社も以前そうだったがそんな仕組みも今は無くなったが
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 07:27:36.28 ID:cSr1EMnr0
>>471
その程度なら問題ないんだが家まで来て家の駐車場をチェックされる
マジで
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 08:49:20.90 ID:7UlAFF4N0
個人商店じゃなくて従業員200人ぐらいの中小地場ディーラーだよ
477子供店長 ◆NtPvEJWOZw :2012/04/14(土) 08:51:26.82 ID:6r6+nMfEi
終末はTOYOTAのお店へ( ´ ▽ ` )ノ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 09:57:17.79 ID:bXhemmjH0
>>469
メーカー本社ならともかく自販○○(メーカー直営な)なんかのDではその程度では文句いわれん
社宅に住んでるサービス責任者や店長所長がトヨタや日産を所有してるケースは結構有る
どうせ解らないだろと思ってあんまり適当なこと書かない方がいいぞ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 10:05:10.68 ID:cSr1EMnr0
>>478
メーカー本社です
スレチだったな
480 【東電 83.3 %】 :2012/04/14(土) 11:15:40.36 ID:IRFvHPCx0
むしろ自販に社宅があることにびっくり
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 11:41:10.12 ID:ikf5uVex0
むしろ日産の研究所の社員は他社の車ばかりのってるね
推奨されてるんだと思うよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 11:50:04.10 ID:qfgJ3AqE0
>>481
それ割といろんなメーカーでやってた筈
ほんでもって車の購入費は会社の予算だったりとか
483 【東電 85.8 %】 :2012/04/14(土) 12:49:54.22 ID:IRFvHPCx0
ハーレーの工場で働いてる人が TV のインタビューで
バイクはハーレーよりホンダがいいといってた。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 14:23:36.85 ID:x4yaNLnGi
ディーラーの人って、車が好きで車売る仕事に着いたのに、好きな車に乗れないジレンマがあるのね
辛くない?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 15:53:45.20 ID:imuNoi8nO
最初は好きな車に乗れないってのは確かにあったがしばらくしたらたいして給料もないのに車に金かけるのがバカらしくなったよ。ただの移動の道具としか見れなくなった

有り余るくらい金あれば別だが
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 16:27:08.38 ID:WJCx8xLF0
自家用はTOYOTAを買うDメカは結構多い
なんだかんだ言っても整備しやすいし耐久性も高い
整備してると自社製品はネガな部分ばっかり見えてしまう
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 17:58:45.40 ID:6lAxs7yU0
>>486
これマジ? スティックさん どうでしょうか? 教えて下さい
コレがマジなら、中の人が一番分かってる訳だから、次から豊田を買う
488君について:2012/04/14(土) 18:22:00.26 ID:nhFttzls0
>>486
自動車解体工場の社長がそれと全く同じ事を言っていて
その会社の関係者は全員トヨタに乗っていた…
トヨタ以外はありえないという話だったな…

俺は今までトヨタ車を10台買ってきて
他のメーカーの車は買ったことが無いから
わからないけど…

俺がいつも車検をやっている自動車販売店の
社長も全く同じ事を言っていたな…
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 18:48:44.90 ID:VA4cQ5Ey0
>>486
メカは色々な意味でネガな部分ばかり担当するからね。
それに自社のことしか知らない連中が多いから、他の芝生が青く見える点は認める。
でも、自社ブランドの車に乗るのはメリットの方が多いから、わざわざトヨタ選んで乗るなんて事はしねぇなぁ。
490スティックシュガー:2012/04/14(土) 19:45:35.18 ID:Ey5kgNNm0
>>487
もしかして私?w
んー自社の車なもんでなんとも。。。

下手なこと言ったら「ステマじゃんか」て言われそうで。
ただ「次もトヨタ」とありがたい言葉をかけてくれるお客さんが多数いるのは確か。
「ノントラブルだから買い換えるタイミングなくってねー」なんて言われるとうれしいやら複雑な気持ち。

ここだけの話、中国で生産した車(パーツ)はたいていトラブル続きになるので売りたくないのもある。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 20:01:12.75 ID:1mCY43RI0
中国生産の車、パーツを具体的にお願いします。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 20:35:31.53 ID:isjbneGG0
おれ聞いたことあるよよ。中国製の部品。

トヨタの2400ccの2AZなんとかってエンヂン。
エスティマとかアルファードの。
ほとんどメードイン・チャイナ。
トラブル多いから保証期間も9万キロ?だかに延長された。
振動大きいのマウントでごまかす→マウントへたると苦情多発か?
たくさん売れてるエンヂンなのにね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 20:45:47.32 ID:EK1fcc9T0
>>490
そうですか。ありがとうございます。
スティックさんのHNの由来から考えても、ステマする人だなんて思いません。w
信じてます。(← 以外にマジ)
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 20:59:56.09 ID:4XOy/1B40
>>492 それでも補償を延長するだけマシだよ。
他社で補償を延長したところなんてそうないだろ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 21:27:24.16 ID:RoI/m6eg0
うちの製品で4WDに使われてるブレードカップリングは
あまりにも死亡遊戯が激しすぎて特別保証が延長されたけどな
ヘタすりゃ2万`でグギューと鳴くゴミレベルの代物だった
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 21:32:21.57 ID:7UlAFF4N0
エスティまの安もん中華2400エンジンはマジで酷かったな
奥田全盛期にでた奴
買った奴なみだ目ww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 23:36:11.56 ID:2+ketIea0
>>496
どのあたりがダメだったの?
具体的に教えて。
498君のことが好きだから:2012/04/15(日) 03:46:06.46 ID:0NpUI4la0
やはりドンガラボディーに2AZ−FEエンジンは
加速が悪いし4000回転以上でのノイズが酷い…
これならノアヴォクシーの3ZR−FAEの方がまし

ヴェルファイア2.4X 0km-100km 加速 12.97秒
http://www.youtube.com/watch?v=ydVKWvBtqvc
*************************
同じ2400ccなら2AZ−FEよりハイブリッドの2AZ−FXEの方が
モーターアシストがあるからいくらかマシ…

ヴェルファイア ハイブリット 0 100km (120km) 加速!
http://www.youtube.com/watch?v=mmar1uER1bU
*************************
これは3500ccだね加速がぜんぜん違うよ(*´ω`*)

TOYOTA ALPHARD 0~100km/h 寧靜加速
http://www.youtube.com/watch?v=K11Wuna3EZ0
*************************
アルファードとかヴェルファイアの2400ccエンジン
2AZ−FEはクソエンジンだからこれだったら
ノアヴォクシーの3ZR−FAEの方が良い…

その理由は3ZR−FAEは…
DUAL VVT−i(2AZ−FEはシングルVVT−i)
バルブマチック(2AZ−FEは従来のスロットル制御)
可変吸気システムACIS装備(2AZ−FEは無し)
2006年に開発されたエンジン(2AZ−FEは2000年)

エンジンを回した時だが…
2AZ−FEはトヨタの1500ccエンジン
1NZ−FEと同じく4000回転以上で酷い音になる…
3ZR−FAEはホンダのエンジンみたいに静かにスムーズに回る…
499君の背中:2012/04/15(日) 03:50:59.58 ID:0NpUI4la0
>>492
試乗すればわかるし
youtubeの動画でもわかるけど
エスティマ アルファード ヴェルファイア ブレイドなどを
試乗してエンジン回した時の振動と騒音を聴いた時点で
普通の人は買わないよ…

あれだったら2GR−FEを買うか
ノアヴォクシー3ZR−FAEを買うよな…
500君のために僕は…:2012/04/15(日) 03:52:41.89 ID:0NpUI4la0
>>497
2AZ−FEと3ZR−FAE
乗り比べてみればわかるよ…
1NZ−FEみたいなフィーリングだから…
とにかく音と振動が3C−TEディーゼルターボ状態
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 09:19:21.35 ID:ZnZFygpe0
ドンガラボディーって
競技車製作中やレストア中の何も載ってない状態を言うんじゃないか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 11:15:48.92 ID:VWPTkiOq0
>>500
1NZ-FEって、トルクフルで結構いいと思うんだけど。
2500回転までしかいつも使ってない。それ以上まわしたことがないわ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 14:34:17.02 ID:zJl7kKux0
いいかげんスレチだけどな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 21:16:01.23 ID:YT5aFgwW0
>>502
そのエンジンって今やメーカー別ではクラス最低のトルクじゃなかったっけ?
505君はペガサス:2012/04/15(日) 21:39:02.81 ID:0NpUI4la0
>>502
1NZ−FEとか
2AZ−FEは全然だめだよ…
糞エンジンです…
3ZR−FAEに乗ってみるとわかるよ(*^o^*)
506君はペガサス -Original Track Cover-:2012/04/15(日) 21:41:29.87 ID:0NpUI4la0
>>502
1NZ−FEだったら
ダイハツの3SZ−VEの方が良いんじゃない?
小型触媒採用でエキマニが手前にあるんだけどね…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 21:44:44.38 ID:dYIk1jR9O
カローラのエンジン舐めんなよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 08:36:47.71 ID:QSdt239Ni
キチガイのくせに書き込みすんな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 09:15:24.92 ID:HD8axdAX0
1NZ-FEは今となっては凡庸だいけど別に悪いエンジンじゃない
オフセットクランク、低張力リング、後方排気、樹脂インマニ、マニホ一体触媒等
当時はカッティングエッジだったし、いまの各社1.5gエンジンの礎になった
初期はヘッド、シリンダ、カムチェーンサイドカバーが合わさる
「Tゾーン」から汁漏れする固体があったけど今はお漏らししないよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 09:18:39.02 ID:U6bAXKjg0
1NZ-FEって、初期から今までいろいろ改良されてきていますが、使われているコンピュータも変わってますか?
エンジンの載せ替えを考えています。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 12:38:33.37 ID:15Ch/dfU0
>>510
搭載車によってECUが違うのは当然
VVTの設定やカムプロフィールも微妙に違う場合があるから止めといた方がいい
そもそも自分で書いてるように仕様変更されたらECUは違うと思って間違いない
512スティックシュガー:2012/04/16(月) 14:19:42.36 ID:ytarAikC0
子供と買い物出かけたらクギ踏んでエア抜け出した。
自分の会社全休だしテンパー積んでないから他社に飛び込み。

ショールーム綺麗だなぁーいいなぁ。
カタログコーナーもキチンと整理されてて気持ちがいいな。
フロントの人も身なりキチンとしてるし素晴らしい。

受付時に金額キチンと説明するし外観の傷チェックちゃんとやってサービスカルテに記入している。
勉強になるなぁ。

さー休み明け気持ち入れ替えして改善してみっか!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 18:18:54.86 ID:cf2SFWcjO
店舗全休なんてあるんだね。自分とこは中心部の大型店は元旦以外は開けてるよ。
区内に一カ所は必ず開いてる店があるので、応急事態はどこかが対処出来る。
突発的な事態が起きた時、まずお客様に不安や不満を持たせないようにするのが一番
514君はペガサス -DiVA Ver.-:2012/04/16(月) 19:11:29.13 ID:kCg9PunU0
>>512
チラ裏乙(*^o^*)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 20:40:06.86 ID:QSdt239Ni
キチガイは書き込むなって。
日本語わかんねーのかなこいつ。
516キャンドルの芯:2012/04/16(月) 20:42:35.75 ID:kCg9PunU0
>>515
嵐の夜にはの1番Bメロ
業火に焼かれてが
農家に焼かれてに聞こえてしまう…

キャンディーのCメロ
ポケットから さあ あの魔法が
ポケットから 砂の魔法に聞こえてしまう…

転がる石になれの1番Aメロ
路傍の花は誰のために咲いているのかが
牛蒡の花は誰のために咲いているのかに聞こえてしまう…

転がる石になれのサビ
転がる石になれがこの軽石になれに聞こえてしまう…

涙サプライズ!の2番Aメロの最後
ピースしながらみんなで撮った写真はタイムカプセルが
キスしながらみんなで撮った写真は対角線に聞こえてしまう

Beginnerの2番Bメロ
チャレンジは馬鹿げたことリスク回避するようにが
ジャージを馬鹿げたことリスク回避するように聞こえてしまう

狼とプライドの1番Aメロ
風に膨らむ真っ白なスカートが
風に吹くダム真っ白なスカートに聞こえてしまう

狼とプライドの2番Aメロ
メリーゴーランド乗ってるみたいにが
礼子ランド乗ってるみたいにに聞こえてしまう
517今日までのこと、これからのこと:2012/04/16(月) 20:44:24.70 ID:kCg9PunU0
>>512
> 子供と買い物出かけたらクギ踏んでエア抜け出した。
ある意味運が良いかもね(*^o^*)

> 自分の会社全休だしテンパー積んでないから他社に飛び込み。
テンパータイヤがなくて頭がテンパっちゃったでしょ?

> ショールーム綺麗だなぁーいいなぁ。
オナペット?

> カタログコーナーもキチンと整理されてて気持ちがいいな。
> フロントの人も身なりキチンとしてるし素晴らしい。
まあそれが普通

> 外観の傷チェックちゃんとやってサービスカルテに記入している。
それは凄いね

> さー休み明け気持ち入れ替えして改善してみっか!
実際は改善しないくせに(*^o^*)
518ギリシャの貨物船:2012/04/16(月) 20:44:56.24 ID:kCg9PunU0
>>515
希望山脈のBメロ
正面向いたら運も開けてくるさが
小便拭いたら運も開けてくるさに聞こえてしまう

渡り廊下走り隊のドジは
グズがクズに聞こえてしまう

夕陽のいじわるの1番Aメロの
木枯らしの中の学生街が
木枯らしの中の覚醒剤に聞こえてしまう

初恋よこんにちわの2番Bメロの
廊下や校庭で見かける度気にしていたのよが
農家や校庭で見かける度気にしていたのよに聞こえてしまう

シアターの女神のサビの最後
テレビやグラビアより輝いた君が好きだが
テレビやブラビアより輝いた君が好きだに聞こえてしまう

チョコの行方のサビの最後
感想聞かせてが
乾燥機かけてに聞こえてしまう

猫だましの最後のサビの後半
出会いがしらのこの恋はが
出会いかしらこの恋はに聞こえてしまう
519逆転王子様:2012/04/16(月) 20:45:34.10 ID:kCg9PunU0
>>515
へたっぴウィンクの
Love is a winkが
渚ウインクに聞こえてしまう

この胸のバーコードの2番サビの
せめて防犯カメラ映していて欲しいが
せめてもう半亀田映していて欲しいに聞こえてしまう

隕石の確率の最後の
今目撃してることをが
今僕下痢していることをに聞こえてしまう

バンザイVenusの1番Bメロ
ちょっぴり危険球だねが
ちょっぴり時間給だねに聞こえてしまう

アイドルの夜明けの2番Bメロ
地図はないけどが
膣はないけどに聞こえてしまう
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 23:33:01.44 ID:vLMtJo+ti
難聴かつキチガイだなんて大変だなこれは
521キャンディー:2012/04/17(火) 06:11:52.08 ID:Cs2nQRR00
>>520
タイヤをタイアと書いちゃう奴はカーグラ信者(松任谷正隆)
アホな車をオタンコな車と書いちゃう奴は国沢光宏
メルセデスをメルツェデスと言っちゃう奴は徳大寺有恒
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミクズ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
過給エンジンを加給エンジンと書いちゃう奴は包茎
速いを早いと書いちゃう奴はクソ
判子を押すを印鑑を押すと書いちゃう奴はバカ
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
ディーゼル車のグローランプが消灯する前にセルを回す奴はせっかち
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 07:09:11.26 ID:4x0ExF3y0
本人はキチガイを装って面白いことしてるつもりなんだろうなぁ
哀れすぎる
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 10:33:57.38 ID:6TX0nBWAi
>>521
トヨタのエンジン型式ばかりしか書けないやつはキチガイ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 11:56:24.03 ID:TJXkOFrk0
どーみても売れそうにないデザインの車を
押し付けられる営業マンは可哀想
525 【東電 82.4 %】 :2012/04/17(火) 15:39:04.24 ID:MlrHqIGD0
>>524
iQ のことかー!
526ギュッ:2012/04/17(火) 18:57:08.98 ID:Cs2nQRR00
>>523
VVT−i版の1UZ−FEは
今でも結構好きだけどね(*^o^*)
527禁じられた2人:2012/04/17(火) 18:57:52.74 ID:Cs2nQRR00
>>525
今日IQとすれ違ったけどめっちゃデザイン悪いよな…
あれならまだアクアのほうがまし(*^o^*)
528Coolgirl:2012/04/17(火) 18:58:11.74 ID:Cs2nQRR00
>>524
ヴォクシーですねわかります(*^o^*)
529偶然の十字路:2012/04/17(火) 18:59:46.46 ID:Cs2nQRR00
>>522
牛丼はすき家が一番うまいね(*^o^*)
今となっては吉野家はオワコン
530ぐぐたすの空:2012/04/17(火) 19:01:07.76 ID:Cs2nQRR00
>>513
シンクロときめきのイントロが
ペラペラペラオに似ているのは内緒だ(*^o^*)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 20:58:18.59 ID:ihRlSeVAO
知り合いのズ〜ンさんが最近売れ行きがよくて休みがないとかいってました。
ディーラーの営業って売れても休みないんですか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/17(火) 23:38:28.78 ID:bw/N5v5x0
>>512
スティックさん 御子さんがいらっしゃるのに、スティック使いなんですね

どーでもいいですが、車を買った時に
営業さんが一生懸命にやってくれた事をふと思いだしました。
貧乏ですが、もう1台はせめて買わないといけないな。
533くじらのバス:2012/04/18(水) 06:25:25.07 ID:0DtSvRGP0
>>532
貧乏人だからローンで買うんですね?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 06:32:45.94 ID:IQekc5uu0
すきやの牛丼は一番不味いだろ。。。
豚丼終わってからすきやはオワコン
535口移しのチョコレート:2012/04/18(水) 06:41:31.30 ID:0DtSvRGP0
>>534
まあ人それぞれかな…
俺はすき家が好き(*^o^*)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 07:35:22.85 ID:YzmqmA/V0
>>464
そだよ

ダンディーブラックトーニング2で純正フルエアロだった。

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 07:53:20.21 ID:At7I4Lymi
>>535
キチガイはやっぱり味覚もキチガイなの?
538 【東電 71.0 %】 :2012/04/18(水) 09:00:43.75 ID:hTIMrKnA0
>>534
なくなったのかと思ったじゃないか。
すき家は牛丼より豚とろ丼がお薦め。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 15:23:29.22 ID:RJpvfdXf0
>>535
おまいは山田うどんで土方メシだろw
540唇 触れず…:2012/04/18(水) 17:57:18.15 ID:0DtSvRGP0
>>537
そりゃそうだな
541口説きながら麻布十番 duet with みの もんた:2012/04/18(水) 17:57:44.69 ID:0DtSvRGP0
>>538
焼鳥丼もよろしくね(*^o^*)
542くまのぬいぐるみ:2012/04/18(水) 17:58:27.82 ID:0DtSvRGP0
>>539
山田うどんはあまりうまいと思わないな…
松屋のデミたまハンバーグ定食がうまい(*^o^*)
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 18:39:57.52 ID:yqxtEHp30
松屋のハンバーグって、薬の味っぽくてむっちゃまずいと思うけど・・・。
544クラスメイト:2012/04/18(水) 18:47:05.78 ID:0DtSvRGP0
>>543
それは味覚障害ですな(*^o^*)
545クリクリ:2012/04/18(水) 18:49:30.44 ID:0DtSvRGP0
>>539
てんやの穴子天丼が好きだったが
なくなったから野菜天丼を食べるしか無い…

海老が嫌いなのは内緒だ(*^o^*)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 21:40:42.52 ID:aIsMGbYT0
>>545
山田うどんのパンチセット食ってろよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 22:23:48.46 ID:N2jhqcCVP
ジャンクフード屋のハンバーグなんてどこも薬の臭いするやんw
臭くてくえんわ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 22:47:01.59 ID:AZIFrh7C0


東京トヨタ江戸川店 静岡トヨタ熱海店


でググれ
549クリスマスがいっぱい:2012/04/18(水) 22:54:08.69 ID:0DtSvRGP0
>>546
久喜の山田うどんで
かつ丼食ったら死ぬ程しょっぱかった(*^o^*)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 23:04:31.54 ID:uMSoQGGW0
>>521
アルミホイールをアロイホイールと言う奴は?
551クリスマスプレゼント:2012/04/18(水) 23:20:18.35 ID:0DtSvRGP0
>>550
そんなアホはさすがにいない(*^o^*)
552くるくるぱー:2012/04/18(水) 23:21:10.68 ID:0DtSvRGP0
>>547
すき家のハンバーグ定食は薬の味がした…
しかも目玉焼きじゃなくておんたま(*´ω`*)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 05:39:36.26 ID:55EZKHIP0
すき家程度の店で細かい事言うなよw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 06:17:51.05 ID:nlPKAH3+P
山田うどんはかき揚げ丼セットが最強。
555胡桃とダイアローグ:2012/04/19(木) 06:34:30.93 ID:/XVRwvEc0

松屋秋葉原駅前通り店に行った時に…
デミたまハンバーグ定食を頼んだ奴がいたのだが…

デミたまハンバーグ定食がテーブルに置かれた途端…
そいつは目玉焼きを味噌汁の中に入れて
ハンバーグだけを完食した後に
ご飯だけを食べていた…

私はそのまま店を後にしたが
恐らくそいつはサラダと味噌汁と目玉焼きを
残して帰ったと思われる…

これはかなりの変態だな…
もったいない…

これはコピペではなく糞コテキチガイである私の実体験です(*´ω`*)
556スティックシュガー:2012/04/19(木) 06:56:42.04 ID:6M4bGoi30
いいかげんスレチ。ほかでやってくれ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 07:36:19.40 ID:1mEmvDTn0
>>552
ピンクスライムとかは恐ろしいけど挽き肉なんかどこも同じかもね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:41:36.90 ID:kKmTH1qB0
スレチ?
おつむの弱いディーラー営業どもには、ちょうど良いレベルだろ。

がたがた、贅沢を言うんじゃない!
低脳営業ども!
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:41:47.33 ID:c3tdW2ei0
点検やなんかで訪れた時に何か差し入れしたりすると、迷惑なもんなの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 19:08:48.53 ID:LpRgTAOZ0
30プリウスなんですが、純正フォグのメクラ板が格好悪かったので、
自作でレンズ付けてドライビングライト(LED電球8W 40W電球相当)にしました

前を走ってみましたがLED素子が平面に配置されていることもありまったく眩しくはありません。

車検に出すときにはメクラ板とかで塞いだ方がよいのでしょうか?
561黒い天使:2012/04/19(木) 20:00:50.31 ID:/XVRwvEc0
本日
地元のトヨペットで買ったアルファード350Sに乗って
隣の市のトヨペットに冷やかしに行ったら

このアルファードは***店の***さんから
買いましたね?と言われたよ…

即座に客の車のナンバーを照会しちゃう
オナペットって凄い?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 20:19:11.74 ID:Vb99c7TzP
普通
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 20:23:07.25 ID:+sBCEnTa0
冷やかしって、何しにいくの?    何を話すの?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 20:25:22.00 ID:VZT9RKW00
キチガイはディーラーの迷惑なんだから来店しちゃダメだよ
565クロス:2012/04/19(木) 20:42:53.97 ID:/XVRwvEc0
>>562
アルファードハイブリッド試乗開始早々
アルファードまだ新しいですね?と聞かれたから
アルファード350Sは一ヶ月前に現金で買いましたが
これは姉にあげちゃうので私は
アルファードハイブリッドを買いますよ〜
もちろんこれも現金で買いますよと答えた

そして
プリウス試乗終了間際になり
見積もりお願いしますと伝えたら…

アルファードは**店**から購入されたんですね
私と商談してしまうとまずくないですか?

まあこんな流れだった…
566軽蔑していた愛情:2012/04/19(木) 20:43:42.12 ID:/XVRwvEc0
>>564
あいにく俺はお金があるので
ディーラーに行くとチヤホヤされるぞ(*´ω`*)

お前みたいな貧乏人とは違う(*´ω`*)
567結晶:2012/04/19(木) 20:46:59.12 ID:/XVRwvEc0
>>563
アルファードハイブリッドとプリウスに試乗したのよ
プリウスは冷やかしだけどアルファードハイブリッドは買うかも?
しかし350Sと比べるとエンジンうるさいしパワーがないから微妙だけど…
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 20:53:22.28 ID:JWM7SSaM0
キャバクラでしゃべってろ
569小池:2012/04/19(木) 20:54:53.25 ID:/XVRwvEc0
>>568
キャバクラって何それ?
おいしいの?(*´ω`*)
570恋のお縄:2012/04/19(木) 20:57:32.91 ID:/XVRwvEc0
>>568
新車に乗ってディーラーに行き
この車現金で買ったばかりだけど
姉にあげちゃうので
新たに新車現金で買いますというと
営業マンかなり食いついてくるから面白いね
ディーラー冷やかしは新車に限るね(無料喫茶店状態)
571恋の傾向と対策:2012/04/19(木) 20:59:41.01 ID:/XVRwvEc0
極論を申し上げさせて頂きますが…
トヨタのスマートエントリー&プッシュスタートに慣れちゃうと
便利すぎてもう他の車には乗れないね…
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:01:55.47 ID:IllHacmc0
現金で買うとかデラ側にとってはどうでもいいのに
勝ち誇ったように言うバカがまだいるのか
573恋のチューイング:2012/04/19(木) 21:04:36.83 ID:/XVRwvEc0
>>572
そういう貴方はローンで車を買う貧乏人ですか?(*´ω`*)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:05:06.65 ID:56Nh2b9e0
ローンを組めるほど信用されてないので
現金で買うしか無いって事ですよね。
むじんくんとはいつからのおつきあい?
575恋のPLAN:2012/04/19(木) 21:05:24.65 ID:/XVRwvEc0
>>572
ディーラーとしてはマージンが入る分
ローンの方がありがたいだろ?
でも俺は絶対にローンでは買わない(*´ω`*)
576恋は心配性:2012/04/19(木) 21:07:15.59 ID:/XVRwvEc0
>>574
俺は1円も借金ないからな…
ローンの必要ないからどうでもいいや…
なんでも現金で買っちゃうタイプだから(*´ω`*)
まあ実際はクレジットカード一括だけどね(*´ω`*)
577恋を語る詩人になれなくて…:2012/04/19(木) 21:09:18.55 ID:/XVRwvEc0
>>574
クレジットカード20枚持っているから
トヨクレはもちろん
信販系のローンなら余裕で通るはず…
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:13:29.19 ID:IllHacmc0
いっぱいカード持ってる奴は信用してはいけないと言われている
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:16:20.16 ID:+sBCEnTa0
>>576
それでいいじゃん 余計な金利など払う必要ないし

・・・どうでもいいけど、人気あるよね
このスレで、みんながあなたに寄ってきて話てるもん
580校庭の仔犬:2012/04/19(木) 21:16:28.81 ID:/XVRwvEc0
>>578
信用ないやつはクレジットカード20枚も
持てないから心配しなくていいぞ(*´ω`*)
581合格Kiss:2012/04/19(木) 21:19:08.10 ID:/XVRwvEc0
>>579
俺はAKBの楽曲スレ
アクアスレではかなり有名な
お金持ちの糞コテキチガイだから
これからもよろしくね(*´ω`*)

AKBの楽曲スレとアクアスレでは完全にスルーされまくりで
相手にされないので最近はディーラースレに
お邪魔させて頂いております(*´ω`*)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:19:10.42 ID:St1f1Jin0
現金に限る
無意味に金利払うのもバカ馬鹿しい
583声がかすれるくらい:2012/04/19(木) 21:20:23.42 ID:/XVRwvEc0
>>579
>どうでもいいけど、人気あるよね
>このスレで、みんながあなたに寄ってきて話てるもん

まあそれが目的なので…
趣味は釣りです(*´ω`*)
584ご機嫌ななめなマーメイド:2012/04/19(木) 21:21:01.78 ID:/XVRwvEc0
>>582
ローン汲んだとしても金利は払わないけどね(*´ω`*)
払うのは利息だから(利子でもいいけど)
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:21:50.99 ID:St1f1Jin0
カードは3枚でいいよ
JCBとVISAとMASTERだけで
メインは当然JCB。アメリカ以外で出してる唯一の国際カードだからね
まあ最近は中国の銀聯なんてあるけどさw
586ここにいたこと:2012/04/19(木) 21:22:26.49 ID:/XVRwvEc0
ローン組んだを
ローン汲んだと書いちゃう奴は包茎童貞(*´ω`*)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:23:06.85 ID:0gW9ZQ2ii
キチガイだから必要無いのにカードを沢山作らされたんだよな。
マジで笑いもんだよおたく。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:23:21.63 ID:St1f1Jin0
>>584
んだな、利息だ
589心の端のソファー:2012/04/19(木) 21:24:53.48 ID:/XVRwvEc0
>>587
こういう妄想野郎ってなんなんだろうな(*´ω`*)
なにも知らないくせに決め付ける奴って頭悪いよな(*´ω`*)
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:25:47.81 ID:0gW9ZQ2ii
いやいやキチガイ野郎は決めつけてもらって相手してもらうだけ感謝しろや。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:27:07.78 ID:yqJnhHhH0
>なにも知らないくせに
精神異常者の事なんて知りたくもないけどなw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 21:38:16.00 ID:IllHacmc0
まともなやつは20枚もカード作らんw
 
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 02:27:13.24 ID:VQFV+T1N0
俺、車買ったときガソリン満タン要求しなかったけど、だまって15ℓとちょいと
半端な量のガソリンを入れてくれた。

判子押す直前にインテリジェントキーケースとかおねだりしなかったらもう少し
ガソリン増えたのかな?全く関係ないかな?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 02:34:39.30 ID:DkvUPmAV0
新車の納車時ふつうに7-10Lのガソリンは入れるよ
遠距離とか大型車なら15Lもある
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 02:48:31.02 ID:VQFV+T1N0
自分はセールス4年しているが、雑誌などでガソリン満タンは当たり前のように書かれてたりして当たり前だと思ってたが、今までガソリン満タンを頼まれたことはたったの1度もないな。あと車庫証明カットは2回くらいしかない。
ここにいるやつらがケチなだけなのか
596心の羽根:2012/04/20(金) 04:35:22.76 ID:XQk27UfU0
>>585
まあ3枚でも十分だけどな…
俺はクレジットカードを趣味で
増やしたキチガイだからさ…

>>590
お前に相手してもらっても全然嬉しくないわ…

>>591
お前貧乏人のオーラ全開だな(*´ω`*)
ローンで車を買うタイプだろ?
597コスモスの記憶:2012/04/20(金) 04:36:48.81 ID:XQk27UfU0
>>593
俺の中でガソリン満タン納車は常識
これを飲まない奴からは買わない(*´ω`*)

ってかこの話題(ガソリン満タン納車)
このスレで以前出たよな(*´ω`*)
598骨折ロマンス:2012/04/20(金) 04:39:01.66 ID:XQk27UfU0
>>592
まあ俺はキチガイだからな(*´ω`*)
普通の人は20枚作らないし作れないと思う
ちなみにETCカード20枚ではなく15枚くらいかな(*´ω`*)
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 06:42:16.63 ID:wq5oq04B0
あkb基地外の言うこと嘘ハッタリ間違え妄想ですからw
工場勤務のクレーマーです。
もう来ないでってふいんきも伝わらない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 07:26:58.73 ID:q59BrGT30
家電量販店より終わってるよな
ホント変なの増えてるらしい 精神病になって会社に来なくなった奴がいるってさ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 07:31:19.48 ID:q59BrGT30
近所のディーラーもう社員いるぞwww早すぎだろ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 07:32:49.25 ID:q59BrGT30
観察してるんだけど
昨日の夜9時ぐらいまで確認できて 今日は今さっき社員がなんかしてた
毎日何時間労働だよwww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 07:33:16.07 ID:hlT1vH200
>>571
k12マーチが悪い!あんな安い車に、あんな値段でインテリキーなんかつけちゃうから。

でもキーをひねるような動作は残ってたんだよなぁ。

おじさんにはプッシュスタートってちょっと違和感
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 07:39:50.33 ID:AEZbNc+k0
>>595
23区在住。わけあって千葉のネッツで新車を買ったら車庫証明代行手数料とか一切とられず、新宿区の警察まで手続きしに来てくれたようだよ。

あとリコールでプログラム書き換えがあったんだけどこちらも自宅まで来てくれた

いまでも車庫証明手数料ってとる会社あるの?田舎かなぁ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 08:00:21.34 ID:DkvUPmAV0
>>602
14時間ぐらいだな
休日もいるし
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 08:01:25.03 ID:q59BrGT30
転職いたでさ 酷評されてるから
最近観察始めたんだよ マジだったw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 08:13:08.93 ID:0RzpYDTn0
>>606
23区トヨタ店

朝ははやそうですが、夜も七時過ぎには電気が消えてます
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 08:19:22.48 ID:q59BrGT30
地方だから多分長時間やらないと採算合わないのかただの馬鹿なのかどっちかだろうな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 12:14:57.24 ID:nE3eNzZFi
キチガイは朝めっちゃ早起きでしかもハリキリカキコしてんだな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 16:54:10.42 ID:Eyghkfx20
>>609
早起きじゃなくて昼夜逆転だろw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:30:21.23 ID:OvftRyFJ0
>>604
値引きに余裕があったから、その枠に手数料を充当したんだろw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:38:40.17 ID:BNQKw0ug0
すみません>>560を教えてください・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 19:09:40.05 ID:3LsmXCSz0
>>559
嬉しいと思う。

>>560
その時だけ上からテープ貼られてたのを見た事はある
614孤独なバレリーナ:2012/04/21(土) 05:10:39.29 ID:0+iSeVdG0
>>599
> ふいんき

釣りが好きだなお前は(*´ω`*)
615孤独なランナー:2012/04/21(土) 05:11:45.73 ID:0+iSeVdG0
>>603
アホンダインチキマイルドハイブリッドIMAの
フィットとかマツダのボンゴレビアンコなんかは
ひねるタイプなんだよな… ださいよな…
616この胸のバーコード:2012/04/21(土) 05:12:37.37 ID:0+iSeVdG0
>>603
最近は安い車でもスマートエントリー着いているから
スマートキー=高級車じゃなくなったな…
617この胸のメロディー:2012/04/21(土) 05:15:20.94 ID:0+iSeVdG0
色々なディーラーに行ったけどプリモ系Honda Carsって
売る気満々のゴリ推し営業マンが多いからウザイよな…
今日決めてくださいとか言うアホが多すぎ…
マツダもその傾向があるけどね…
618拳の正義:2012/04/21(土) 06:01:47.45 ID:0+iSeVdG0
>>603
プッシュスタートが便利だなと思う時は
エンジンをかける時よりもエンジンを切る時だね…
プッシュスタートというよりプッシュストップが楽
619ゴメンナサイ:2012/04/21(土) 07:09:51.51 ID:0+iSeVdG0
エスティマ
アルファード
ヴェルファイアは2AZ−FEから
2AR−FEに変更になるまでは買わない方がいいよ

まあ素直に
2GR−FEを買えばいいんだけどな…
3GR−FEでもいいけどね…
4GR−FEでもいいし…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 07:11:06.58 ID:diMaWaPk0
2azはまじで糞
白煙吹いてオイル下がり上がりもしやすいからな
621ごめんね、SUMMER:2012/04/21(土) 07:13:41.15 ID:0+iSeVdG0
>>620
2AZ−FEは納車4年前後で5000km走行毎に
約0.5リットルのオイルが減る中華エンジン(*´ω`*)
622ごめんね ジュエル:2012/04/21(土) 07:14:28.80 ID:0+iSeVdG0
>>620
とりあえずアルファードに
3GR−FEとか
4GR−FEを載せればいいのにな…
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 07:59:41.54 ID:u0xyhANVi
早朝から2ちゃんに連続カキコする奴はキチガイ。
間違い無い。
あとスレ違いの事をクドクド語る奴もキチガイ。
お前だよ糞コテ君(笑)
624 【東電 71.9 %】 :2012/04/21(土) 08:43:43.21 ID:XbDCUJoj0
>>618
不調でエンジンがかからなかったり、
エマージェンシーで強制的に切るときのことを考えれば、
プッシュスタート/ストップが便利とか頭涌いてるとしか思えない。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 12:48:39.11 ID:nk82odULO
エンジン不調でエンジンかからないリスクよりも毎日使うプッシュ式のが楽だろ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 14:28:53.62 ID:/n4mamiq0
MTだし。
627これからWonderland:2012/04/21(土) 16:36:46.99 ID:0+iSeVdG0
>>624
安い車に乗っているんだね…
もしくは古い車?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 17:20:58.47 ID:u0xyhANVi
>>627
安いクルマ見下してんじゃねーよキチガイ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 17:28:30.52 ID:do+99Bcz0
旧型アベンシスに積んでる2AZ-FSEは大丈夫なの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 18:13:47.23 ID:2+jm/qkT0
>>628
僻むなよ。
そのエネルギーを努力に回せば、いいことあるんじゃねーの。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 18:29:25.74 ID:Zi8pMp7J0
プッシュスタートでこれだけ喜んでくれるとか、チョロい客達だなw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 18:45:31.84 ID:u0xyhANVi
>>630
キチガイの仲間登場した!
633転がる石になれ:2012/04/21(土) 19:54:16.86 ID:0+iSeVdG0
>>629
だめだな(*´ω`*)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 21:48:58.79 ID:nk82odULO

>>631
どの文面から喜んでるのがわかるんだか
ただたんに便利かどうかの流れだったのかと
ちなみにあなたはどの程度で喜んでればちょろくないとおもうの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 22:29:16.65 ID:eDO+zKUJ0
>>627
天皇が乗ってたセンチュリーでエンジンが掛からなくなる不具合は無視?
確か、エンジンを2系統にわけ、どんなことがあっても走れるのが売りだった気がするけど?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 22:31:59.09 ID:MR+fEpcK0
ホイールにガリ傷付けてもサービスはバレなければ
黙っているものなんですかね?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 22:35:25.07 ID:BYwZibR60
>>635
自分が思う、世の中の高い車がセンチュリーなのかよ。笑わせる
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 22:38:50.95 ID:u0xyhANVi
>>636
突然の質問どうしたの?
確証あるならここで聞いても無駄じゃね。
相手に聞いたらどうかな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 23:13:34.58 ID:dOBU17QE0
>>636
自慢のVIPカーにキズ付けてゴメンよ(笑
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 23:23:51.47 ID:MR+fEpcK0
>>639
マーチをVIP認定ありがとうございます
糞コテを構ってるから荒れるんですよ
その位いい加減分かりましょうね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 23:25:04.97 ID:bekTHx//0
>>636
だって傷つけてないもの。
来たときからついてたよ。
自分が気付いてないだけ。
いいがかりつけてくるな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 01:09:24.23 ID:aAg9qYZL0
>>635
天皇じゃなくて皇太子やがな・・・
原因は2系統あるECUの端子部分が両方共腐食してた
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 02:31:48.32 ID:LJI8hC/n0
>>641
そんな奴いるよな。
「今ぶつけただろ!こんなところにキズ無かったぞ!」って
40分でサビるかよ('A`)
644最後の制服:2012/04/22(日) 03:42:20.30 ID:9m8+7Sp90
>>623 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なになに?
645最後の制服:2012/04/22(日) 03:43:05.06 ID:9m8+7Sp90
>>631
リモートスタートって便利だよな
一度使うとやめられない(*´ω`*)
646最終ベルが鳴る:2012/04/22(日) 03:43:23.72 ID:9m8+7Sp90
>>625
論破されたようですな(*´ω`*)
647最初のメール:2012/04/22(日) 03:44:08.16 ID:9m8+7Sp90
>>626
MTだとクラッチ踏まないとならないから面倒だな…
まあ今時MT乗っている時点で変わり者だがな(*´ω`*)
648逆上がり:2012/04/22(日) 03:44:26.11 ID:9m8+7Sp90
>>628 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なになに?
649桜色の空の下で:2012/04/22(日) 03:52:51.13 ID:9m8+7Sp90
>>629
2AZ−FE
2AZ−FXE
2AZ−FSE
みんな糞エンジンよ(*´ω`*)

>>634
論破されたようですな(*´ω`*)

しかし貧乏人は下記の装備で喜んじゃうのよね(*´ω`*)
オプティトロンメーター
ETC車載器
コンライト
オートエアコン
カーナビゲーションシステム
ディスチャージヘッドライト
スマートキー&プッシュスタート
イージードアクローザー
パワースライドドアー
パワーバックドアー

>>635
それがどうしたの?

>>638 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
それからそれから?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 08:31:14.48 ID:9BLEeFryi
昼夜逆転の生活はもはやキチガイの極みだね。
キモ過ぎるよ。
651桜の栞:2012/04/22(日) 08:32:59.98 ID:9m8+7Sp90
>>650
早寝早起きを昼夜逆転と勘違いする
情弱者がいるスレはここですか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 08:51:46.05 ID:9BLEeFryi
おっスレ違いの嫌われ者じゃん(笑)
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 08:52:48.22 ID:ffXaXabm0
> 2AZ−FE
> 2AZ−FXE
> 2AZ−FSE
これがくそなのは事実だよな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 08:54:20.17 ID:9BLEeFryi
つーか他のスレで相手にされないからって早寝早起きまでして必要とされてないスレに常駐って迷惑じゃねー?
早寝早起きすんのは幼稚園児くらいかと思ったが。
655桜の木になろう:2012/04/22(日) 08:54:50.89 ID:9m8+7Sp90
スマートエントリーによる施錠解錠操作は…

アクアとプリウスGは
運転席助手席バックドア

プリウスSは
運転席のみ

プリウスLは
ワイヤレスドアロック

プリウスはアクアに負けているね(*´ω`*)
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 08:55:42.49 ID:9BLEeFryi
キチガイはトヨタの話題しか無いからつまんねーな
657桜の花びらたち:2012/04/22(日) 08:56:06.35 ID:9m8+7Sp90
>>650 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
なに?

>>652 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
なになに?

>>653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 08:52:48.22 ID:ffXaXabm0
>>2AZ−FE
>>2AZ−FXE
>>2AZ−FSE
>>これがくそなのは事実だよな

AZ系のエンジンは糞だよな…
音はうるさいしオイルは減るし…

>>654 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
死ねば?
658桜の花びらたち2008:2012/04/22(日) 08:56:28.76 ID:9m8+7Sp90
>>656 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
死ねば?(*´ω`*)
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 08:58:10.08 ID:ffXaXabm0
わざわざ糞と分かってる地雷買う奴は信者だけだろ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:07:20.39 ID:9BLEeFryi
困るとすぐあぼーんとかいって逃げる糞コテ野郎
つまんねー奴だな
661桜の花びらたち2008(学校 Mix):2012/04/22(日) 09:11:27.24 ID:9m8+7Sp90
>>660 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

馬鹿かお前は?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:26:49.50 ID:x9gJpdv/0
真面目な質問には応えず、糞コテには反応するんだな
クズ営業の集まりだわ、ここは

>>636
サービスのモラルや性格にもよる
嘘をつけない人間は正直に謝るし
怒られるのが嫌だから黙っている人間もいる
特にホイールなんて今、傷を付けた証拠なんて
立証出来ないからね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 09:32:48.52 ID:2foHxCa90
そりゃコテなんてつけてる奴は変な客である確率高いから、自然と反応しちまうんでしょ
自然な対応でしょ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 10:50:52.16 ID:ESnrA5Kb0
2AZ-FSEなんてうちの取扱車種にはないけどな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 11:02:17.45 ID:9BLEeFryi
>>661
あまりにも芸が無さすぎ。
いいからどっかいけよキチガイ。
666支え:2012/04/22(日) 15:31:56.90 ID:9m8+7Sp90
>>665 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なにほざいとんじゃボケ?(*´ω`*)
667錯覚:2012/04/22(日) 15:33:16.93 ID:9m8+7Sp90
>>664
直噴少ないからな…

F ハイメカツインカム

S 直噴
X アトキンソンサイクル
A バルブマチック

E 電子制御燃料噴射

マークXは直噴だけど・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 15:45:49.68 ID:9BLEeFryi
>>666
ハァ?
キチガイは黙ってなよー
あとスレ違いなお前自身
669佐渡へ渡る:2012/04/22(日) 15:55:21.20 ID:9m8+7Sp90
>>668 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

馬鹿野郎だなお前は(*´ω`*)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 17:06:28.07 ID:9BLEeFryi
顔文字がお前の馬鹿さ加減をあらわしてる
671サバの缶詰:2012/04/22(日) 20:58:23.40 ID:9m8+7Sp90
>>670 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

おまえは変態か?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 22:25:06.15 ID:9BLEeFryi
>>671
小学生並みの語彙だなおまえ
673スティックシュガー:2012/04/23(月) 05:39:38.50 ID:UixuEy1W0
電話の問い合わせでメインキーがないから作成したいとのこと。
電話のタメ口具合からレッドシグナル点灯だが職権打刻やら他人名義やら絵に描いたようなDQN。

週末の忙しいときに無駄な時間費やした。
674サボテンとゴールドラッシュ:2012/04/23(月) 06:51:05.22 ID:mSX6Ntl50
>>673
耳鼻咽喉科の患者でもタメ口の奴いたな…

事務員 本日保険証はお持ちになっておりますか?
DQN ない…
事務 では次回お持ち下さい
DQN うん…

職権打刻やら他人名義やら絵に描いたようなDQN。
675猿のシンバル:2012/04/23(月) 06:51:26.48 ID:mSX6Ntl50
>>672 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

お前はカスか?(*´ω`*)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 07:21:25.39 ID:ksB9SJ1Q0
>>613
どうもです

何か言われたらフタします
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 07:22:17.05 ID:34ipIPMuP
>>673
職権打刻って何?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 08:39:39.20 ID:OhBOcT8P0
今年は補助金の兼ね合いもあって4月でもあまり契約数落ちないって聞いたけどどうでしょう?
679スティックシュガー:2012/04/23(月) 09:38:58.48 ID:kzT9Fd0E0
>>677
盗難されて車台番号改竄された車や大事故でフレーム交換したような車。
要はまともな出所の車じゃないってこと。
その上名義が違うなんて怪しさ100倍。
関わらないほうが身のため。


680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 12:19:02.84 ID:T1vC9MQnO
みんなのとこは業販と直販は同じような扱いで見てくれる?
うちは業販で売っても所詮は業販でしょ、って感じ。
給料の歩合手当ても半分になる
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 15:08:02.12 ID:9IYp/plf0
業販は定年間近のオッサンの仕事だから・・・分からん。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 17:16:25.34 ID:T1vC9MQnO
普通そうだよね。だれもやりたがらなくて結局自分がやるはめに
業者相手だから納車の段取りや登録日の指定、集金、書類の受け渡しで休みが潰れるよ
683サヨナラのカナシバリ:2012/04/23(月) 18:38:07.01 ID:mSX6Ntl50
ビアンテ5ATの加速(直4 2000cc)
http://www.youtube.com/watch?v=V-5432wtTi8
MZRエンジンは素晴らしいんだけどクソATのせいで
シフトアップすると加速が鈍っちゃうからダメ…

ヴェルファイアCVTの加速(直4 2400cc)
http://www.youtube.com/watch?v=ydVKWvBtqvc
2AZ−FEというクソエンジンでもCVTのおかげで
エンジン回転が落ちないから連続的に加速する

ヴェルファイアハイブリッドの加速(直4 2400cc+モーター)
http://www.youtube.com/watch?v=mmar1uER1bU
2AZ−FXEというクソエンジンでもTHSのおかげで
エンジン回転が落ちないので連続的に加速する

これが5ATとCVTの違いです…
いくらエンジンが良くても
トランスミッションが糞だとこうなります…

CVTは好きですが
トルクのあるエンジン+多段ATが理想です

アルファード6ATの加速(V6 3500cc)
http://www.youtube.com/watch?v=K11Wuna3EZ0
684サヨナラに気づいて…:2012/04/23(月) 19:04:00.10 ID:mSX6Ntl50
>>682
営業マンは大変だよね…
週に一度しかない貴重な休日をつぶして
仕事している人多いもんね(月曜日とかね)
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 19:53:30.41 ID:7TKoYOGM0
>>683
なら国産ならランエボ(フォルティスRA)・GT−R・LFAしかないじゃん。
686Thank you:2012/04/23(月) 19:55:15.08 ID:mSX6Ntl50
>>685
これはビアンテスレの煽り用に作成したので
まずレスされても困りますが(*´ω`*)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 21:22:57.59 ID:09KGcgCB0
>>686
ビアンテだけ登り坂・・・
しかも投稿者のコメントに「アクセルは全開(ペダルベタ踏み)じゃないですよ。」
煽るならもうちょいましな動画だせば?
688残念少女:2012/04/23(月) 21:28:30.37 ID:mSX6Ntl50
>>687
いやいや実際にビアンコに数回試乗したけど
ビアンコの加速なんてだいたいあんなもんだよ…
2000ccのオートマミニバンなんてあんなもん…
CVTとは加速が大違い(*´ω`*)
689シアターの女神:2012/04/23(月) 21:46:06.11 ID:mSX6Ntl50
>>687
【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.12【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322924220/
690シアター・パイレーツ:2012/04/23(月) 21:47:33.84 ID:mSX6Ntl50
>>687
車重が重いのにトルクがないエンジンで
オートマだとシフトアップした時に
パワーバンドから外れちゃうから
みっともくさいよな…(みっともない)
691JESUS:2012/04/23(月) 21:48:45.56 ID:mSX6Ntl50
>>687
マツダの営業マン乙
売れないメーカーだから大変ですね…
マツダとかホンダって売れないから
今日契約してくださいとか言う
キチガイ営業マンが多すぎるのよ…
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 21:57:34.36 ID:P0XtcQvgi
キチガイが偉そうにほざくなよ
毎日迷惑かけんなよ
693JK眠り姫:2012/04/23(月) 22:16:15.81 ID:mSX6Ntl50
>>692
ビアンコの動画を見ると…

0:15〜0:18
キックダウンして1速で6500回転まで引っ張って
55km辺りで2速になり4000回転に落ちてしまい
加速が鈍ってしまう…

0:18〜0:27
2速で5000回転まで引っ張って80km出るが
その後3速に入り4000回転に落ちてしまい
加速がいきなり鈍ってしまう…

0:27〜0:29
なんとか頑張って3速で引っ張りたいが

0:29〜
いきなり4速に入り
3000回転になるがまたアクセル踏んで
キックダウンして3速に落ちて
4000回転から加速(パーシャルスロットル)

いくら登り坂のパーシャルスロットルでも
こんなATじゃだめでしょ…

CVTとかTHSのリニアな加速をもう一度見てみてなよ…
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:21:59.05 ID:T1vC9MQnO
新規客の成約のうち
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:24:10.77 ID:T1vC9MQnO
続き
新規客の成約のうち4分の1以上は即日成約だし今日決めてくださいなんてよく言うよ
696ジェシカはドアをノックしない:2012/04/23(月) 22:27:18.04 ID:mSX6Ntl50
>>695
マツダとプリモ系のHonda Carsは
本日決めて下さいというやつが多いよな…
トヨタ系にそういう営業マンは少ないけどね…
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:33:22.42 ID:WqA6I0Q60
日産の方がもっと鬼気迫る感じだったな。
マツダが、全然紳士的に見えたよ。
698ジェラシーのアリバイ:2012/04/23(月) 22:35:28.90 ID:mSX6Ntl50
>>697
日産車は嫌いだから(トヨタ以外は嫌いだけど)
あまり日産ディーラーに行ったことないんだよね…
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 22:41:52.69 ID:Lj/xoTHc0
>>697
俺はカローラ店は必死過ぎて嫌だったよ。日産は付かず離れずって感じでちょうど良かった。
700潮風の招待状:2012/04/23(月) 23:00:44.37 ID:mSX6Ntl50
>>699
まあ店によって違うから何とも言えないね…

俺はこんな感じだぜ〜
どうだい俺の意見は?
ワイルドだろ?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 00:35:48.81 ID:OUAXUpD+0
新車初めて買うから知らなかったけど
車両のメーカー希望価格とディーラーでの販売価格って違うんだね。
これも値引きに入ってると思っていいのかな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 00:56:09.18 ID:+M2FDrfg0
>>700
全然面白くない
くたばれキチガイが
703687:2012/04/24(火) 02:24:04.66 ID:9P5PKpKD0
2ちゃん歴長いけど一つの書き込みに同一人物から4レスも受けるなんて初めてだわw
704 【東電 61.8 %】 :2012/04/24(火) 05:58:29.29 ID:YzPQ/rCY0
>>697
変態紳士か
705ジグソーパズル48:2012/04/24(火) 06:39:36.98 ID:s+u2c0Mr0
>>702 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
死ねよキチガイ(*´ω`*)

俺はこんな感じだぜ〜
どうだい俺の意見は?
ワイルドだろ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 09:04:16.42 ID:vE2zdLYPi
>>705
素朴な疑問

なぜそんなに気持ち悪いのあなた?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 09:59:41.13 ID:PFQWnPZc0
キチガイにエサを与えないでください
7087時12分の初恋:2012/04/24(火) 20:09:31.42 ID:s+u2c0Mr0
>>706
今時5ATなんてアホだよな…
709自分らしさ:2012/04/24(火) 20:09:50.76 ID:s+u2c0Mr0
>>707
オートマだったら8ATじゃないと辛いね…
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 20:39:26.35 ID:+M2FDrfg0
>>708
え?俺は6MT車乗ってるけどー?

あと、質問の答えになってないし(笑)
711尺が欲しい:2012/04/24(火) 20:43:47.09 ID:s+u2c0Mr0
>>710 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
貧乏人のキチガイは死ねよ(*´ω`*)
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 21:09:54.31 ID:+M2FDrfg0
>>711
貧乏って何が?
キチガイってどして??
なんかひどい言われ方やんw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 09:53:56.67 ID:XcYvvHw70
サービスの内容とか接客も差別化してほしい

ランクA:新車を購入して点検・車検していただいてるお客様
ランクB:他店で新車を購入し点検・車検を依頼してくる客
ランクC:他店で中古車を購入し点検・車検を依頼してくる客
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:30:31.72 ID:y/OIHarI0
それはもうされてるだろ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 15:04:21.58 ID:IiGjAncO0
でも、実際態度がデカいのはその辺の中古屋で買った奴。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 15:14:56.57 ID:jcXjw+Tq0
レクサスが国内展開する以前の話だが、逆輸入したLS400をトヨタ店に持ち込んで
クレーム付けて暴れていたチンピラ風オヤジがいたな。
717じゃじゃ馬レディー:2012/04/25(水) 18:35:58.63 ID:szer7/hv0
>>713
同じ会社なら他店購入でも同じ扱いになるのかな…

神奈川トヨペット茅ヶ崎店
神奈川トヨペット平塚店
みたいなかんじ…
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 19:19:18.92 ID:nCQs3RP1O
店のお客は会社の客だからぞんざいな扱いされることはないと思うよ
719シャムネコ:2012/04/25(水) 19:24:04.21 ID:szer7/hv0
>>718
隣の市のお店だって同じディーラーなら
結局同じ会社が経営しているんだから
同じ扱い受けていいはずだよな…
720ジャングルジム:2012/04/25(水) 19:51:57.01 ID:szer7/hv0
>>715
ギュッのCメロは素晴らしいよ(*´ω`*)
http://www.youtube.com/watch?v=HDLfihkUF5w#t=2m35s

ギュッという曲は
カシアス島田(島田紳助)が作詞したんだよ…

あのチンピラみたいな顔で
よくまあこんなに可愛い曲の作詞ができたよな…

0:02〜0:15 イントロ
0:15〜0:27 Aメロ
0:27〜0:54 Bメロ
0:54〜1:22 サビ
1:22〜1:27 間奏
1:27〜1:39 Aメロ
1:39〜2:05 Bメロ
2:05〜2:35 サビ
2:35〜3:01 Cメロ
3:01〜3:28 サビ
3:28〜3:46 アウトロ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 19:56:44.84 ID:SoPe98rF0
>>713
差別化以前に最低限の接客・サービスすらできない寺が大杉。
特に卜ヨ夕系がな〜
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 20:43:15.41 ID:c33VEoGA0
>>717
同じ系列なら変わらないと思う
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:18:10.92 ID:6l3RoTqz0
>>721
そう?スズキよりはマシじゃろ?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 21:19:58.44 ID:0kk65WzEi
>>720
おれのもレスしろーw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 23:39:58.88 ID:rA4+WI4m0
入って5年目だが、いまだに後輩が入らないために、
毎週のように車庫出しで月曜休みが潰れてしまう。
726スティックシュガー:2012/04/26(木) 01:17:36.33 ID:X/Oq+4vZ0
>>725
人事と組合にチクったほうがいい。
年次の浅いスタッフのやることじゃない。売ったセールスがやるならまだしもおかしいよ。
人事や組合が役に立たないなら労働基準監督署でもいい。



727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 02:17:56.71 ID:5qBd0Il00
>>721
それなりの客にはそれなりの対応だろ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 05:52:52.53 ID:wH/+zFyw0
すまんが質問。
車庫出しってどんな作業なん?
729週末Not yet:2012/04/26(木) 06:00:42.46 ID:uzwNniun0
>>722
買ったディーラーである装置の交換をしてくれなかったから
明日別の店舗に交換交渉に行ってくるわ…
73010年後の君へ:2012/04/26(木) 06:01:11.79 ID:uzwNniun0
>>724
男だったら若くて
可愛い女の子が大好きでしょ?
だったらこれを御覧下さいませ(^ω^)

SKE48 チームS 3rd 制服の芽公演の名曲

狼とプライド(矢神久美&木崎ゆりあ)
http://www.youtube.com/watch?v=uD_PcLmBAO0

特に2:52以降のギターソロの振り付けが
可愛い過ぎて萌えちゃいます(^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=uD_PcLmBAO0#t=2m52s
73110年桜:2012/04/26(木) 06:04:24.53 ID:uzwNniun0
>>725
下っ端は車庫出し大変だよな…

バイク屋の車庫出しも大変だよな…

あれだけ大量のバイクを毎日
出したり入れたりするんだからな…
73216色の夢クレヨン:2012/04/26(木) 06:05:39.42 ID:uzwNniun0
>>725
> 毎週のように車庫出しで月曜休みが潰れてしまう。

車庫出しが忙しくて
彼女の膣内に中出しする暇はないな?
733スティックシュガー:2012/04/26(木) 06:10:45.86 ID:X/Oq+4vZ0
>>728
新車なり中古なり買う(もらう場合でも)場合、警察から「車を手に入れるのでこの場所に置き場所確保したから証明してください」て手続きが必要。
地域によって3〜4日かかる。

正直一番めんどくさい。
OSSて言って簡略化された手続きもあるけど月末近くだと間に合わない(その月に登録できない)場合は通常のやり方に切り替えて行う。(申請と受け取りで二度管轄の警察に足を運ぶ)
月極やマンションだと承諾書もらいに行ったりしなきゃいけないから更にめんどくさい。






73416人姉妹の歌:2012/04/26(木) 06:38:18.82 ID:uzwNniun0
>>728
車庫証明が一番面倒くさい(*´ω`*)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 07:21:25.91 ID:wH/+zFyw0
>>733
なるほど・・・
アリがd。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 07:30:35.25 ID:3OOJLVow0
会社経営のマンションだと承諾書貰うのに金がかかるとこもあるから尚めんどくさい
しかも5000円とか取るんだぜ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 07:37:37.79 ID:MfE05aE90
>>729
やっぱおまえはキチガイやな
別の店舗でそんなこと事情もわからんのにきけるか
いくなら本店本部だろ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 08:00:40.07 ID:QKwezNm1i
ディーラー営業マン年収発表しようず

当方
ディーラー ホンダカーズ メーカー直資
役職 チーフ
年齢 30代後半
税込年収 620万

みんなも発表しようず
オナシャス
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 12:36:57.92 ID:SbyRD4x9P
おまえらGWあんの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 12:41:26.68 ID:SmNmFfMU0
>年齢 30代後半
しようず
オナシャス


感動した
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 13:01:05.90 ID:ZZ0+CaLL0
うちは3、4と店閉めるんだけど、祝日なんかに店閉めんなよ、稼ぎ時やのに休みたくないとか、訳のわからんことを言っている営業がいる。
休日出勤してきたり、時間外?お客様が来店したいと言ってるんだから関係ねーとか。大して売れてないくせに。

ちなみに俺はサービスの人間。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 14:35:53.12 ID:OAMSIlCfO
>>741
仕事大好き人間ならいいけど、どっかで折り合いつけてないと病むかもね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 15:12:45.07 ID:Ofs+HjdZ0
なんだろうな、「家にいてもしょうがないし」とか言う奴。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 16:46:14.58 ID:53SiTjhMO
家にいて家族サービスするくらいなら会社出てきたのが楽なんだろう
意外と新規で車見に来るお客いるんだよね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:19:00.24 ID:noOIQ4qw0
>>744
ハウスメーカーもGWに住宅展示場に来た客の成約率が高いらしいね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:39:07.19 ID:wH/+zFyw0
連休なら普段なかなか時間かけたくてもかけられないようなことでもじっくり一日〜二日つかって納得行くまでいろいろはなせるからかね。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:48:09.96 ID:tFdTJVCz0
チーフって店長みたいなもんか?
メーカー勅旨なら給与はそれぐらい行くのかもな 仕事は糞だけど
磁場の地方寺は400いかんだろな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:52:36.42 ID:MfE05aE90
サービスのマネージャーはチーフつて呼ばれるな
上に店長がいる
地方デラの本店でチーフだが年収は総支給で600弱だ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:57:36.49 ID:tFdTJVCz0
磁場でらで社員に給料600とか嘘だろwwww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 17:59:42.04 ID:tFdTJVCz0
営業が手取りで20ない20代がザラで
40代ぐらいのマネージャの給料がその倍とかありえないんだが
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:01:54.17 ID:tFdTJVCz0
30代のやつの給料は知らないけど
20代のデラ営業の給料はゴミだったからな 30代になると数が減ってあまりいなくなるから
実際に話し聞きにくい 40代の営業なんていないに等しい
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:05:59.71 ID:17r8tgXM0
>>738
全然薄給じゃないな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:12:04.56 ID:tFdTJVCz0
自動車ディーラーで40歳代の奴の割合ってどんなもんなんだ
殆どいねーだろ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:59:31.43 ID:tFdTJVCz0
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 18:59:57.88 ID:MfE05aE90
よっぽどデラを嫌ってんだなw
756純愛のクレッシェンド:2012/04/26(木) 19:05:53.49 ID:uzwNniun0
>>755 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

死ねキチガイ貧乏人(*´ω`*)
ちなみに貧乏人には下記の動画を差し上げます

AKB48 チームB 小森美果 水着
http://www.youtube.com/watch?v=gtXPXBLY34Q

AKB48 チームK 藤江れいな エロイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=1AZrPzPgYxQ

渡り廊下走り隊 ギュッ
http://www.youtube.com/watch?v=1AZrPzPgYxQ

SKE48 チームS 狼とプライド
http://www.youtube.com/watch?v=uD_PcLmBAO0
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 21:37:55.84 ID:tqs1Q8Ag0
>>749、750
ちょっと待て。
30前半サービス平でも、450はあるぞ。
それでも周り(他ディーラー)と比べりゃ低い方だ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:13:32.76 ID:GkEADcxF0
>>733
承諾書書くだけで5000円も取る大家いるよな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:20:03.46 ID:MfE05aE90
デラのサービスチーフなんて地獄だぜ
600万でも安いw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/26(木) 22:54:34.05 ID:QDYpV0Bi0
直営の三菱で30前半毒男営業
成績は中の中で350くらいかな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 00:50:24.02 ID:sltRFTpbP
お前ら86orBRZの売れ行きはどうよ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 08:59:46.69 ID:sU1tldwU0
BRZはほんとに不況なのかよってくらい売れとるわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 11:30:13.55 ID:qR6TnBy50
>>761
どちらも売れてる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 14:16:57.90 ID:ieqg4l9dO
>>762-763
年齢層は?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 17:43:32.24 ID:k2428VOJO
86予約すごいわ。年内納車無理ポと伝えてもそれでも構わないそうだ。
購買層は50すぎの余裕綽々な人が多いよ。既に車は何台も持ってるけど昔GT2000乗ってたからねーって層。コレクションに1台ってなノリ。
そんなわけでGW中は全店舗無休で応対。他種車も4月中の契約なら補助金保証つけてるんだよね。
そんな自分は20代半ばで450万だ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 21:48:00.20 ID:ieqg4l9dO
>>765
CRーZが狙ってた層を一気にもっていったのか
767純情U-19:2012/04/27(金) 22:08:30.11 ID:QM53k4xk0
>>766
本田技研工業株式会社涙目(*´ω`*)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 22:18:36.86 ID:bBB+fbAwO
本田寺まんだが、あれは前回の補助金終了したら売れなくなったよ
86なんか関係ないな
769純情主義:2012/04/27(金) 22:21:35.21 ID:QM53k4xk0
>>768
ホンダ自体がオワコンなんだもん
今ホンダで売れる車なんてないよね…
売れるとしたらNBOXくらいかな…
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:19:54.49 ID:sltRFTpbP
ホンダは完全にミニバン屋になっちまったな。スポーツイメージが全くない。
マツダも8がそろそろ終わりだし、いよいよスポーツカーが無くなってしまう。
771少女は真夏に何をする?:2012/04/27(金) 23:29:00.18 ID:QM53k4xk0
>>770
そのミニバンすら売れない状態…
フィットもオワコンだし
インチキハイブリッドIMAもオワコン
ステップワゴンはデザインが変態だし
オデッセイとかエリシオンも古いしね…
売れる車がない…

まあマツダのビアンテよりはマシかな…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 23:29:32.77 ID:eGMVptuW0
ホンダディーラーはミニバン屋になってからフレンドリーになった。
ミニバンがない時代のホンダはプレミアムブランド気取りで
商談したとき開口一番、「ホンダの車は値引きできません。
お買い得さを重視されるならトヨタさんへどうぞ。」と真顔で言われて唖然とした。
773少年よ 嘘をつけ!:2012/04/27(金) 23:31:06.76 ID:QM53k4xk0
>>772
特にベルノはそうだったかもな…
クリオもね…
プリモが一番敷居が低かったかな…
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:12:17.83 ID:WVP36TM+i
値引きしか能が無いトヨタよりはマシかな!
775女子高生はやめられない:2012/04/28(土) 00:20:43.78 ID:6td/X/p80
>>774
対応もよく値引きもよく車も良いトヨタに比べたら
トヨタ以外のディーラーはオワコン(*´ω`*)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:31:24.81 ID:WVP36TM+i
アクアとかいうハイブリッドのスタイルの悪さに脱帽

スバル製の他メーカー車を86とネーミングして堂々と販売する恥知らずのトヨタに脱帽
777初日:2012/04/28(土) 00:33:33.44 ID:6td/X/p80
>>776
そうは言ってもやはり日本人はトヨタ車だよな…
トヨタ以外のディーラーに行く人は変態だもん(*´ω`*)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 00:37:00.68 ID:WVP36TM+i
やはりクルマに無知な人が選ぶメーカーがトヨタだというのがよくわかるね
ヴェロッサとかいう不人気車を今日見たけど吐き気するくらいカッコ悪い
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 01:11:55.34 ID:zGpMFfQQO
>>772
ベルノで働いてたがベルノの車は数がでないから値引きしたくてもできないんだよな。

値引きしないからプレミアムとか強気なんて間違いもいいとこ
数が出ないうえ値引きして売ってたらマジで潰れるよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 02:34:34.94 ID:org6MuWu0
レクサスデラっていっぱいもらってるん? 雑誌じゃ待遇悪化で薄給みたいなこといわれてたけど
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 03:29:48.77 ID:cJcHgWHeO
ディーラーの受付事務の求人が出てるので応募しようかと思っています。事務や接客経験、業界経験もありますがペーパードライバーです。求人に要普通免許って記載されてましたがやはりペーパードライバーだと不採用でしょうか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 04:55:56.64 ID:YskYLWCy0
関係ないだろ
面接で運転はできますか?って聞かれたら「はい」って言えばいいだけ
783白いシャツ:2012/04/28(土) 06:53:31.01 ID:6td/X/p80
>>778
>無知な人が選ぶメーカーがトヨタ

トヨタ以外のディーラーマンはオワコン(*´ω`*)

>ヴェロッサとかいう不人気車

トヨタ=AKB
ヴェロッサ=前田敦子(ブサイクゴリラ)

そんでお前はどうせホンダかマツダの
営業マンなんだろうw
784白いチューリップ:2012/04/28(土) 06:54:31.23 ID:6td/X/p80
>>778
> クルマに無知な人が選ぶメーカーがトヨタ

トヨタ以外の負け組みディーラー関係者乙(*´ω`*)
785蜃気楼:2012/04/28(土) 07:21:06.91 ID:6td/X/p80
>>720
トレーラーバック シミュレーター
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/

上記のサイトでトレーラーで車庫入れ成功したらその画像を
プリントスクリーンでコピーしてアップして下さい
車庫入れ出来た方には簡単な景品をご用意しております

とりあえず先程私が車庫入れしましたので御参考までに…
http://iup.2ch-library.com/i/i0620362-1335565017.jpg

ちゃんと道路を使ってバックして下さい
緑の草の部分を使うようなズルはしないでね(*´ω`*)

ちなみに自動車学校だと3回以上切り返した時点で
教習中止になります(中止にならないとしても100%不合格になる)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 07:49:20.76 ID:epGgA/YW0
>>781
彼女が日産デラにいたけど超ペーパー
運転と言うより狭いとこでの移動をやらされるのでもう致命的

一回ぶっけたら二度と乗らされなくなったそうだw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 08:00:56.85 ID:FV3PPFJR0
>>779 それならそういえばいいのに、
「本田の車はわかっていらっしゃる方だけにお求めいただければ結構です」などと
まるでベンツとかBMWディーラーみたいな物言いをする営業マンばかりだったもの。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 08:25:04.08 ID:WVP36TM+i
プレミアム=値引きしないじゃないよね

でも値引きの大きさしか能が無いトヨタよりはマシだね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 08:39:00.00 ID:QjIHTDan0
GWなん連休? 俺9連休フルだけど

ちなみに年間休日140の製薬会社です
790新宿優等生:2012/04/28(土) 08:46:52.09 ID:6td/X/p80
>>786
アホな女だな(*´ω`*)

約23年前GSの女性従業員が
客のソアラを洗車のためか移動させている時に
おもいっきりぶつけちゃった馬鹿女がいたけど
それを思い出してしまった(*´ω`*)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 12:23:01.93 ID:XiBZky0o0
日産デラって連休がっつり休むよね。当番制で緊急対応もないし。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 12:35:38.73 ID:rOLNtzOk0
先週と今週に一台ずつクレーム対応で困る。
シエンタ初期を認定中古車で販売する時は、エンジン載せ換えしてから
販売してくれよ!
都内Dで購入して県内Dにトラブル持ち込まれても困るんだが・・・・
東京OOOサンよ〜!
793新宿優等生:2012/04/28(土) 13:54:05.79 ID:6td/X/p80
>>791
トヨタ系もそうでしょ?

>>792
1NZ−FEは糞エンジンだからな…
東京オートは詐欺レベルの整備しかしない?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 13:56:09.04 ID:hrJMXJhFP
トヨタ系なんて普段祝日出勤のクソ企業やん
795シンデレラは騙されない:2012/04/28(土) 14:01:03.45 ID:6td/X/p80
>>794
祝日出勤の低俗ディーラー勤務なんですね?
2流ディーラー勤務の方ですね…
かわいそうに…
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:01:45.53 ID:XiBZky0o0
>>793
オナペット店はそうでもない
797スイート&ビター:2012/04/28(土) 14:05:58.28 ID:6td/X/p80
>>796
うちの地域のトヨペットは連休はがっつり休むけどね…
トヨタもカローラもネッツも同じく7日までがっつり休む…
798Switch:2012/04/28(土) 14:24:03.93 ID:6td/X/p80
>>794
トレーラーバック シミュレーター
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/

上記のサイトでトレーラーで車庫入れ成功したらその画像を
プリントスクリーンでコピーしてアップして下さい
車庫入れ出来た方には簡単な景品をご用意しております

とりあえず先程私が車庫入れしましたので御参考までに…
http://iup.2ch-library.com/i/i0620471-1335590473.jpg
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:25:07.62 ID:QjIHTDan0
うちが知ってるところのディーラー
ホームページに社員紹介で嘘書いてる
18時に終わるみたいなことかいてて実際8時9時まで電話通じるし社員いるwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 14:42:28.99 ID:zGpMFfQQO
>>791
トラブルが怖いなら連休前に点検しとけ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 15:24:38.88 ID:LrTlJMkE0
>>797
緊急対応店舗あるじゃねーかよw
http://www.tokyo-toyopet.co.jp/pdf/120419.pdf
802水夫は嵐に夢を見る:2012/04/28(土) 15:26:10.96 ID:6td/X/p80
>>801
東京オナペットね…
803>>781です:2012/04/28(土) 16:25:19.47 ID:cJcHgWHeO
ご回答ありがとうございます。やはりペーパーでディーラー受付は厳しいのかな…仕事内容には特に運転の事は記載されてなかったけど車移動とかありますよね…採用されたら自動車学校のペーパードライバーコースで特訓しますって言っても厳しいかな…
804スカート、ひらり:2012/04/28(土) 17:04:25.79 ID:6td/X/p80
>>803
トレーラー乗務員の面接で…
大型免許とけん引免許は持っていますがペーパーでして
トレーラー運転したことありませんといっているアホに近い(*´ω`*)
805スティックシュガー:2012/04/28(土) 20:35:05.94 ID:ZXmD4cb80
>>803
んー雑用で引き取り納車の足やらされたり買い物行かされたりてかあるからねぇ。
必須じゃないけど判断は会社がするからね。
一意見として頭に入れて面接受けてみては?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 20:56:19.68 ID:dfDUQpjZi
ディーラーの社員が車買うときは
どれだけ割引してくれるか決まってるんですか?
中の人教えてください。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:33:26.22 ID:zGpMFfQQO
各販社によってまちまちだがうちはほぼ原価で買えるよ。ちなみに買えというなかば強制も全くない
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:35:57.03 ID:WVP36TM+i
GW感謝祭での格安点検しか来店しないくせに偉そうに堂々と来店する神経がわからん。
ディーラーってそんなに敷居低いのか。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:49:16.33 ID:Url9uVXr0
>>808
お前の神経のほうがわからんけぇ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:53:48.89 ID:hrJMXJhFP
敷居低くするのに必死なのはディーラー側やんw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 21:57:09.74 ID:WVP36TM+i
ディーラーの奴らに笑われてるだろうな

こういう時だけはマメに来る客だと
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 23:12:18.02 ID:LSKxVQLJ0
>>807
本当かよ。
俺ん所は「社員も客だ!」って言われて値引きはほとんど無いぞ。
フロアマットを社員割引で買う程度だby東京のトヨタDラー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 23:31:20.95 ID:zGpMFfQQO
>>812
本当だよ。手数料も全部入れて車体原価プラス1万5千円くらいだったかな。もちろん税金は別。
用品は原価プラス5%くらいだったかな?

うちは営業は半分くらい社員自体も車持ってない奴いるくらいだからな。
原価でも要らんもんは要らんよ。

父親くらいにしか売ってないがな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 07:16:41.17 ID:eWE1OPSB0
営業で車持ってないって、相当都会の店?
それとも社用車があてがわれてるとか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 08:38:00.64 ID:G0me8xSsO
>>814
ただの地方都市。営業車=試乗車だわ。そのかわり通勤手当てはなし。ガソリン代は会社持ち。マイカー持つ意味がないよ。
車の維持費がないから楽だわ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 15:04:30.97 ID:GMsoOrO20
会社の車を私用で使っても良いのか・・・
会社がOKと言えばいいのもしれんけど、普通はアウト。
事故やったときとか、労災関係がめんどい。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 15:51:06.47 ID:KquGflSO0
会社の車、しょっちゅう乗って帰ってたわ
まあ社員が乗ってんだから問題ねえだろ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 17:44:07.34 ID:G0me8xSsO
>>816
一応車両保険は年間1万くらいで入ってるが事故したときはこっぴどく怒られる。私用で使うのは休日だからアウトもセーフもないよ。
事故は怖いがディーラーに限らず営業車を使う時点で覚悟はしてるだろう
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:22:35.31 ID:LsmgJSO+0
http://logsoku.com/thread/tmp.2ch.net/company/1060509970/

ちょっとふるいけどこれマジでリアルなスレッド やばいだろディーラーブラック過ぎるw
これ見たら買いにいくのためらうわ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 19:30:32.39 ID:+CSdDTCB0
ディーラー中古車購入希望だけどローン審査が終わるまで待ってくれって言ったらある程度は待ってくれますか?
それとも他の客が正式契約するって言ったら待たずに売りますか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 21:11:20.45 ID:J63a48lR0
>>820
普通は期限切って待ってくれるよ
手付け入れてくれって言うとこもあるかもしれんけど
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 08:30:51.39 ID:mzigKkpqO
自分の知り合いの親父さんが馴染みのディーラーで軽の見積もりを取ったんだけど
数日後、Dマンから「○○(車名)ね納車日決まりました云々」と電話があって
契約書も印鑑も押してないのに発注納車準備されていたとの事で大揉めしたそうなんですが、
こういう事ってありうるもんなんでしょうか?
軽だから登録未使用車を新車扱いで納品しようとしてたのかな…?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 10:04:23.11 ID:mlpS00bR0
>>822
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 12:01:00.39 ID:i/ZMhQ6m0
かなり以前ローレルに乗っていた時期、
ミッションからオイルが漏れ、日産ディーラーで治して貰って
引き取りしてから自宅に帰り、取りあえずエンジンルームを見たら
バッテリー近くにウエスがポンと放置されていた。

これが何らかの拍子にタイミングベルトとかかに絡まったらと
想像したら冷や汗が出てきた。
最悪の場合高速で止まったら大惨事もありえる。

その後ディーラーに対し別に連絡もクレームもしなかったが
数ヶ月後に日産車と日産ディーラーとは縁を切った
825好き 好き 好き:2012/05/01(火) 12:03:58.22 ID:Mhc9jfNn0
>>824
以上独り言でした(*´ω`*)
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 12:18:09.58 ID:ThduHXVi0
>>803
まだ見てるかわからないけど、元ペーパーで受付やってるよw
運転するのは買い出しくらいでお客さんの車は絶対運転しないけど
今現在の運転技術よりあなたがどんな人間かの方がずっと重要なのでは?
受かったらラッキーくらいの気持ちで受けてみればいいよ

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 12:31:37.78 ID:oPhHMNhk0
>>824 安心しろ。
そのウエスが「タイミング」ベルトに絡まることは絶対ないから。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 12:47:49.67 ID:1H0VdyB6P
うちの近くのダイハツ28日から5日まで休みだがどこもそんなもんか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 13:42:32.43 ID:i/ZMhQ6m0
あまり売れないようなディーラーは休むんだろ
客も来ないのに無断な経費使っても仕方ないしさ。
逆に忙しい店は当番で開店するんだろうけどさ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 13:57:24.35 ID:kLP1SYs/0
点検パック進められて入ったのに案内とか全然来ない
こんなのだったら契約解除したいんだが出来ないの?
ちなみにディラーはホンダ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 14:19:10.93 ID:KNNfrDGZO
案内こないと自分で予約できないのかよ
832好きと言えば良かった:2012/05/01(火) 16:37:44.37 ID:Mhc9jfNn0
>>826
> 運転するのは買い出しくらいでお客さんの車は絶対運転しないけど

オナペットの試乗車ポルテで
ほっともっとに行くんですね?わかります…
833スコールの間に:2012/05/01(火) 16:38:50.09 ID:Mhc9jfNn0
>>827
>>>ウエスが「タイミング」ベルトに絡まることは絶対にないw

タイミングベルトが
目に見える部分にあると思っている
情弱者をいじめるなよ(*´ω`*)
834ずっと ずっと:2012/05/01(火) 16:39:54.52 ID:Mhc9jfNn0
>>830
>>点検パック進められて入った

点検パック勧められて加入した
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 16:47:52.95 ID:i/ZMhQ6m0
>>827
>ウエスが「タイミング」ベルトに絡まることは絶対にないw

そうか。用語の間違いな。
エンジンの外にあるベルトに決まってまんがな。

>>833
知恵遅れか?文脈を読め。読解力なさすぎだろ、知恵遅れ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 16:56:38.20 ID:id6FkTKu0
間違いを認めるのも大人だよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:01:00.73 ID:i/ZMhQ6m0
まあ文脈からすればエンジン内のベルトではなく、
外にあるのは明らかであり、用語の間違いにも気がつくわけだが
知恵遅れは単語でしか理解できんらしいな。

838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:02:17.72 ID:i/ZMhQ6m0

まあ知恵遅れに文章まで理解しろなんて土台無理だが。
839ずっと 前から:2012/05/01(火) 17:04:30.69 ID:Mhc9jfNn0
>>838
ファンベルトをタイミングベルトと間違えてしまい
それを指摘されて顔を真赤にしている情弱者発見(*´ω`*)
840素直になりたい:2012/05/01(火) 17:06:42.43 ID:Mhc9jfNn0
>>835
ファンベルトとか
コンプレッサーベルトとか
パワステポンプベルトを
タイミングベルトと勘違いしていて
間違いを指摘されて顔を真赤にしている情弱者発見(*´ω`*)
841青春ガールズ:2012/05/01(火) 17:09:29.03 ID:Mhc9jfNn0
>>837
タイミングベルトとかタイミングチェーンは
エンジン内部にあり
ウォーターポンプやオイルポンプを
駆動させていることを知らない情弱者

間違いを指摘されて顔を真赤にしている情弱者発見(*´ω`*)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:10:32.22 ID:i/ZMhQ6m0
>>839
オマエは「僕ちゃん読解力のない知恵遅れです。」

公言してるようなもんだろw な、知恵遅れwww

843青春と気づかないまま:2012/05/01(火) 17:11:02.99 ID:Mhc9jfNn0
>>829
エンジンルーム内にタイミングベルトってアホかよw
無知を露呈しちゃったね(*´ω`*) 恥ずかしい(*´ω`*)
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:12:30.79 ID:i/ZMhQ6m0
知恵遅れ向けに書き直してみた。

これなら読解力のない知恵遅れにも理解できるか? wwww

かなり以前ローレルに乗っていた時期、
ミッションからオイルが漏れ、日産ディーラーで治して貰って
引き取りしてから自宅に帰り、取りあえずエンジンルームを見たら
バッテリー近くにウエスがポンと放置されていた。

これが何らかの拍子にファンベルトとかかに絡まったらと
想像したら冷や汗が出てきた。
最悪の場合高速で止まったら大惨事もありえる。

その後ディーラーに対し別に連絡もクレームもしなかったが
数ヶ月後に日産車と日産ディーラーとは縁を切った
845青春の稲妻:2012/05/01(火) 17:12:33.19 ID:Mhc9jfNn0
>>824
>>かなり以前

日本語でおk?
頭大丈夫かお前?(*´ω`*)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:14:53.58 ID:i/ZMhQ6m0
>>845
コラコラ、知恵遅れwww 
オマエさ読解力ないクセして生意気じゃんないか?

なあ、知恵遅れwwwww 
847青春の木洩れ陽:2012/05/01(火) 17:16:24.31 ID:Mhc9jfNn0
>>842

以前ローレルに乗っていた頃(かなり以前って日本語ないよ)
トランスミッションからオイルが漏れたので、
日産ディーラーで直してもらい、(治すじゃないよ)
引き取りしてから自宅に帰りエンジンルームを見たら、
バッテリー近くにウエスが放置されていた。

ウエが何らかの拍子でファンベルトなどに絡まると、
想像したら冷や汗が出てきた。

ディーラーにクレームはつけなかったが
数ヶ月後に日産車と日産ディーラーとは縁を切った

という独り言ですね(*´ω`*)
848青春のフラッグ:2012/05/01(火) 17:19:37.45 ID:Mhc9jfNn0
>>846
以前ローレルに乗っていた頃、
トランスミッションからオイルが漏れたので、

日産で直してもらい自宅に帰り、
エンジンルームを見たら、
バッテリー近くにウエスが放置されていた…

もしもウエスがファンベルトなどに絡まったら
ウエスが傷んじゃうな…

ディーラーに連絡はしなかったが
日産車と日産ディーラーとは縁を切った
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:21:17.38 ID:i/ZMhQ6m0

ウエってナニ????www って自問自答でもするのか?この知恵遅れ>>848

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:22:32.03 ID:i/ZMhQ6m0
>>848
リハビリご苦労。まあガンガレ知恵遅れ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:26:42.52 ID:id6FkTKu0
ID:Mhc9jfNn0 き自他共に認めるキチガイだから相手すんな
852青春のラップタイム:2012/05/01(火) 17:26:42.68 ID:Mhc9jfNn0
824 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
835 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
837 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
838 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
842 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
844 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
846 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
849 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
850 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

日本語勉強したほうがいいよ
まだ中学生なんだろうけど…
今日はちゃんと登校したか?

免許取るまではトミカで我慢しろよ…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:26:55.97 ID:kLP1SYs/0
>>831定期点検案内って宣伝してるだろ

http://www.honda.co.jp/ciao/
854青春は恥ずかしい:2012/05/01(火) 17:27:53.23 ID:Mhc9jfNn0
>>851 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

突っ込みどころ満載の
情弱者のお陰で結構楽しめましたよ(*´ω`*)
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:29:00.16 ID:i/ZMhQ6m0
>>851
どうやらその様でww
856制服が邪魔をする:2012/05/01(火) 17:30:01.25 ID:Mhc9jfNn0
>>855 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

昔松屋秋葉原駅前通り店に行った時に…
デミたまハンバーグ定食を頼んだ奴がいたのだが…

デミたまハンバーグ定食がテーブルに置かれた途端…
そいつは目玉焼きを味噌汁の中に入れて
ハンバーグだけを完食した後に
ご飯だけを食べていた…

私はそのまま店を後にしたが
恐らくそいつはサラダと味噌汁と目玉焼きを
残して帰ったと思われる…

これはかなりの変態だな…もったいない…

これはコピペではなく
糞コテキチガイである私の実体験です(*´ω`*)

私のお気に入りである
秋葉原駅の近くにあった
あきば味の六花選
てんや秋葉原店がなくなってしまい
大変残念に思います…

てんや末広町店は券売機方式だから
メニューが少なくていまいち…

ちなみに私は海老が嫌いだから
てんやの穴子天丼が好きだったのだが
数年前になくなってしまったから
野菜天丼を食べるしか無いのよ…
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 17:59:09.00 ID:AzvwyELd0
みんな仲良くやろう
AKB NMB SKE SDNSDNSDN HKT SAPPORO SDN
858制服の芽:2012/05/01(火) 18:06:20.12 ID:Mhc9jfNn0
>>857
AKB48
SKE48
NMB48
SDN48
HKT48
JKT48
TPE48
SNH48
乃木坂46
859制服レジスタンス:2012/05/01(火) 18:08:31.89 ID:Mhc9jfNn0
>>857
OJSもあるけど
おっさんはさすがに死んで欲しい…

オッサンシンデ(高柳明音)
860世界中の雨:2012/05/01(火) 18:11:46.67 ID:Mhc9jfNn0
>>857
SDNSDNSDN
SAPPORO
SDN

頭大丈夫?(*´ω`*)
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 18:27:55.86 ID:YkYWYx/QO
日産てクソなんですね。
PITWORK'Sのケミカル買うときしか行かないけど。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 19:10:11.55 ID:kiJKWD+3i
>>861
どうしてクソなんだ?
何か酷い事されたのかな?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 01:33:58.31 ID:edsG69b20
>>862
月刊自家用車の書いてあるほど値引きしてくれなかったんだろw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 03:53:18.62 ID:qZUoAZpnO
営業ならとれだけ車を売れるかが一番重要なことだと思いますが、
とはいえ客の人間性によってはこいつに売るくらいなら1台くらい
売れなくてもいいとか思って値引きなんかも渋ることはあるのですか?
それとも売れる可能性が高そうなら客を選んだりはしないですか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 12:08:23.63 ID:fzO+6+VcO
>>864

その1台の為に2台分の時間をくわれたりするようだと断る。

毎年100台超えてくると余裕で客選べる。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 12:49:04.98 ID:6Wrr0Xkt0
>>864
その月に受注ゼロでも売ったらトラブル必至なお客には売らないよ
新規だと分からないけど商談中にDQN臭がただよってくるような人はパスだし
CSでもたまにいるリアルDQNはこれが規定ですごめんなさいで他銘柄行くように仕向けたり
867スティックシュガー:2012/05/02(水) 16:40:29.20 ID:pllaz2Dx0
>>864
一台の重みはあるけど、明らかに売ったら面倒そうなのは他の方々の通り売らないよう誘導する。
「あそこは売る気ない。値引きもしないし訪ねても来ない」て思ったら拒否されてるのかもね。

「販売してお終い」じゃないし販売してからのつきあいが大切だから普通に常識的につき合えるお客様と取り引きしたい。
購入側が「普通に常識的に」つき合えるセールスを望むのと同じかな。

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 17:58:46.88 ID:QIMijWvU0
車は資産なんだから一生付き合うはめになるのに、金髪DQNなんかに売ったらどうなるかなんて目に見えて分かる
むしろ、そういうやつらに売ったらメーカーの印象が下がるから売らないのは当たり前
直営じゃない中古屋の糞どもはポンポン売るがな
869世界の涙:2012/05/02(水) 18:43:41.49 ID:nc7ILXzm0
>>868
金髪で髭生やしてタバコを吸って刺青入れて
ジャージ着てサンダル履いて来店するアホには
売りたくないんですねわかります…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 22:42:27.13 ID:Q+H4gKzVP
今時そんなのいるか?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 00:11:03.67 ID:YlodZybm0
いるから不思議なんだよなぁ・・・
タイムスリップでもしてきたのかと思ってしまう
872スティックシュガー:2012/05/03(木) 00:11:08.40 ID:35Jl7wr80
>>868
中古部門は基本売りっぱなしだからね。
不具合あれば「新車店で」のスタンスだから誰でも売るさ。
型遅れのVIP候補カーを惜しげもなくジャージ(白いのが汚く変色してる)にフルローンで販売。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 00:43:13.12 ID:djf3WDK/O
中の人に質問です。
去年、6月登録の新車を買ったんですが下取り車の税金が戻ってません。納車されたとき聞いたら、しばらくしたら県税事務所から案内通知きて振り込まれますよ、といわれ結局なんにもなくて、忘れてて今まできました。よく考えたら振り込み口座も教えてなかったです。

普通は下取りに出したら自動車税はどうなりますか?
廃車ではなく値段ついて下取りしてもらい、しばらくして別のお客に売れたらしいです。
特に下取り価格に含まれているようなことも言ってませんでしたし。
どうなるのでしょうかね?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 01:13:21.58 ID:/itNGFQEO
店に来た客ってどういう風に割り当てられるんですか?
空いてる営業が担当する感じ?
だとすると買う気もないのに長居する客に当たった営業は不公平ですよね。
買う気満々で来た客に当たったらラッキーだし。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 03:17:42.97 ID:MG3hlO4j0
買う気のない客はいるけど、そういう人はいつか買いたいって気持ちがある大事な客なんだぜ
むしろ暇な時は長いしてもらった方が楽しいし
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 04:41:16.45 ID:tE55ANSH0
だから野球でいう選球眼、営業だと選客眼が必要になる。
経験を積むとこれが磨かれていくんだな
車内や服装雰囲気等から瞬間的に点数をつける
877スティックシュガー:2012/05/03(木) 07:11:33.39 ID:35Jl7wr80
>>873
買ったところに確認するのが一番早いと思います。
為替で送ってくる場合もあるから企業DMなどに混ざってたのかも?
いずれにせよ一年前に遡って確認できるかどうか…
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 08:46:22.43 ID:Bc+HKDQH0
>>873
自分は5月登録6月頭納車で契約したんだけど、下取り車の自動車税の請求書を他の必要な書類(車庫証明、印鑑証明
など)と一緒に持ってきて欲しいとデラの人に言われたよ。
>>874
それは自分も不思議に思ってたことなんだよな…どういうシステムで担当が割り当てられるのか。

879 【東電 68.7 %】 :2012/05/03(木) 08:48:55.88 ID:IiQ54pr00
>>873
自動車税と自動車重量税がある。
自動車税は県税事務所に行けば現状どうなっているかわかる。
俺は県税事務所で自分で手続きをして振り込んでもらった。
これがいちばん早い。

自動車重量税は車検のときに払うもので国税。
廃車・解体しないと還付を受けられないので、
転売したのなら税金としては還ってこない。
880 【東電 68.7 %】 :2012/05/03(木) 08:52:12.14 ID:IiQ54pr00
>>874
普通、最初に話をした営業が担当になるんじゃない?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:14:37.51 ID:Bc+HKDQH0
>>880
まぁお店によって割り当て方法ちがうんだろうけどね。
客の奪い合いになるのか、それとも押し付け合いになるのか。まさかのダチョウ倶楽部じょうたいかw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:29:37.67 ID:iO9UzKq50
やっとまとまった資金ができたので
冷やかしで行ったときに親切に対応してくれた近所の営業所の営業マンから
買いたいと思って訪ねたら隣町の営業所に異動になっていた。
そこの店舗に行ってその営業マンに下取査定と見積もりを依頼したら、
中古部門と相談して査定額が決まり次第、見積もり作って連絡します、ということで
連絡待ちなんだけど10日経っても音沙汰なし。
これは「お前には売りたくない」ということなんだろうか。
それなら深追いしないんだけど。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:32:10.33 ID:NX3sNF9C0
日産の人、連休中に泡ピカ頼むと迷惑?迷惑ならやめとくけど。
884瀬戸の花嫁:2012/05/03(木) 09:39:14.41 ID:dRHTHJeW0
>>882
以上独り言でした(*´ω`*)
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 11:43:33.46 ID:Sfof1AzZO
>>874
友人と下見に言って声かけた人がそのまま担当になった。
下見のつもりが車気に入って商談開始、その日に注文書発行。
商談時にその人が店長だと発覚…
後日、印鑑押しに行った時に担当は誰なのかと質問したら、
「私も車を売っている立場ですから私でよろしければ」と、
そのまま店長が担当です
886背中から抱きしめて:2012/05/03(木) 11:49:24.39 ID:dRHTHJeW0
>>885
先日友人と下見に行って
声をかけた人がそのまま担当になった…

下見のつもりが車を気に入って商談開始して
その日に注文書発行…
商談時にその人が店長だと発覚…

後日、判子を押印(おういん)しに行った時に
担当は誰になるのか質問したら…

店長「私も車を売っている立場ですから私でよろしければ」
私「ぐぬぬ」

そのまま店長が担当になりました(*´ω`*)
887どんぐりちゃん:2012/05/03(木) 11:59:08.75 ID:YCqhfhLU0
新車なのにマフラーの遮熱板がボディに触っていて音がして直しに出しました。
買った店の修理係では何度みても原因が分からず、そのたびに別のところがおかしいと言っているので、
国産のメーカーに出したらすぐに原因がわかり直してもらいました。余計なお金ばかりかかってしまい、
外車に関しては大きなディーラーだからと信用できません。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 12:48:14.34 ID:UStE7VYg0
>>883
迷惑じゃないよ

営業も来てくれたらきっと喜ぶはず

わざわざ休みの日に来てくれるんだからね!
889絶滅黒髪少女:2012/05/03(木) 13:51:15.07 ID:dRHTHJeW0
>>887
22年の前の話だが…
オナペットで新車のMARKUを買った…

納車当日から異音が発生…
早速オナペットに行ってみてもらったが
原因不明です様子を見ましょうと言われた…

その後カインズホームでオイル交換の際に
ピットマンに相談したらマフラーの遮熱板がボディに触っているな…

無料で直してやるからと言われ遮熱板を取り外してハンマーで
コンコンやって直してもらった…

ありがとうございましたとお礼を言うと…

ディーラーはあてにならないぞ! と言われた…
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 13:56:53.49 ID:IiIsyVfNP
>>883
おまえか、ディーラーに迷惑かとか嫌がられるかとか書き込みしまくってるやつは。
びびりすぎ、ディーラーに直で聞けよ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 15:25:02.75 ID:QkcdCPAO0
>>890
おまえがびびらせてるんじゃないか?
892 【東電 82.6 %】 :2012/05/03(木) 19:01:48.18 ID:IiQ54pr00
>>887, >>889
音は難しいんだよね。
故障の前兆ということはあるが、
異音そのものは、早い話が鳴っていても走らないわけじゃないし、
>>889 みたいなことであれば、
苦労して突き止めて直したところでお金取れないしで、
重要なところが発生源じゃないとわかれば
気が入らず放置される傾向にある。
893銭形平次のテーマ:2012/05/03(木) 19:48:49.78 ID:dRHTHJeW0
>>892
検証した時に音が出ないと
様子を見ましょうと言われておしまいだからな…

オナペットはたまたまその時に音が出なかったから
様子を見ましょうと言われた…

カインズホームのピットマンはオイル交換の時に
車を持ち上げただけでわかったけどな…
894 【東電 86.1 %】 :2012/05/03(木) 20:03:34.91 ID:IiQ54pr00
>>893
そのあたりはスキルというかいわゆる腕だよね。
気が付く気が付かないは運の要素もあるけれども、
どんなに運が良くても気が付かない人もいるw
もちろん過去の経験てのもある。
まあ、いい人に当たりましたね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 20:54:52.42 ID:/iQKacgbO
トヨタは直ぐカタログ持ってくるよな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 21:57:49.20 ID:Bc+HKDQH0
うん、たしかにトヨタは各チャンネル共通してそういうことするね。
試乗してカタログだけもらおうとしたら「下取り査定させてくれ」と言い出し、こちらが言い出さないのに見積もりだしてきた。
しかも、DOPは何故か勝手に盛り込まれたし。まぁそれはあとでこちらの要望に変えたけどね。
そして成約してないにもかかわらず営業担当のみならず店長が出てきて名刺もらった。
今までのとこは成約してから儀式のように店長が出てきてたとこばかりだったんだけど。ちと驚いた。
そして成約した日は店内スタッフ総出でお礼されたよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 09:36:15.81 ID:GPXh0/dc0
元トヨタディーラーの営業だけど査定も成績と言うか重要な仕事なのよ。
車検証には情報満載でね
毎週会議で販売台数つめられて売れてない時は針のムシロ。

でも優秀なセールスマンは年収800〜1000は貰ってたし、受付の女性や
客も喰い放題で好き勝手やってな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 10:08:25.41 ID:EXWvfx7C0
受付はともかく客食い放題ってどうよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 11:04:01.13 ID:6gc34++o0
アッー
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 12:20:42.34 ID:j1nKqmWk0
セールスマンは時間が自由だし奥さん達も暇持て余してるからな。
それに男の身元は安全な会社だから恐くないので比較的安心して遊んでるよ。
車種は主人が決めるけど、色や装備、支払いは奥さんが結構商談相手となるから
接点も増えるわな。

もちろん旦那にばれて修羅場になって家庭崩壊したセールスマンもいたよ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 14:53:53.68 ID:ayjyE5+b0
あんまし書かないほうが・・・
>>897元であっても、トヨタという名を出したりしちゃいかんでしょ
本当に客を食ってるかどうか知らんけど

トヨタじゃないけど
車を買ったディーラーの店長 すげぇ男前
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 15:45:11.44 ID:nz4iEi0S0
営業で1000万ww
バブル期ww
日本で10人ぐらいしかいないだろうな 一人もいないとは言い切れないけど
ちょくしの日本一売ってる奴でも800ぐらいジャね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 15:50:13.70 ID:nz4iEi0S0
トヨタ メーカーの平均年収が700万代後半
もちろん 管理職とかになると1000近い
メーカーでこんなもんだからDでこれに近い平均がある会社は存在するのか
会社総監でも見かけたことはない
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 15:52:20.01 ID:nz4iEi0S0
無知な人になら通用するけど
会社のことに詳しい奴にはちと営業で1000ってのはなw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 15:56:06.83 ID:dN97og+20
年収1000万超えの営業なんてごろごろいるわ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 16:05:47.77 ID:nz4iEi0S0
会社総監 05にのってる給与 平均だろうけど毎月が25万ぐらいのところぐらいしか見かけたことがないんだが
誰かソースちゃんと提示してほしい
ちょくしDでもそんなもん 各ディーラーに1人だけ1000万越えがいるとかだと
平均そこまで変わらないかも知れないからなんともいえない
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 16:07:09.41 ID:nz4iEi0S0
有価証券報告書に乗ってる大企業メーカーの平均は大体あってる
リアルで知り合いに聞いたからね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 18:52:19.55 ID:v04EkeWF0
年収で色々話題になってるけど俺がそのディーラーにいた頃に実際に給料もらってる奴の話だから信じるも
信じないもないだろ。
こんなとこで既に辞めた会社の他人の年収を嘘言っても何のメリットも無いしな。

ま、実際働いた事のある人なら社内セールストップ5は1000万近いぐらい知ってる。
ただし、辞めた10年ぐらい前の話だから今の景気での給料は知らねーよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 21:56:41.33 ID:Zdq/SESOP
バブルって凄かったみたいだな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 00:32:35.30 ID:u8H94Nxc0
>>897
まじで?本社に問い合わせてみていい?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 03:10:46.88 ID:61A9EwpO0
今は直でも年収500万あればかなり良い方だろ
ってか、年収500あったら十分すぎる
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 05:02:35.47 ID:QQdoLVFbO
みなさん正直な意見ください
どんな小さな作業を申し込んでもディーラーって迷惑がらないのかな?

例えば
オイル、エレメント交換
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 05:50:41.94 ID:61A9EwpO0
コンビニ行って100円のジュース買って一万円出して帰るのと同じ
ほとんどのやつは迷惑がらないけど、一部の仕事サボるようなやつは迷惑がる
なんでもいいから客と接触したいのがDだからな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 06:23:05.66 ID:azY9AqSnO
オイル、ワイパー交換、キーレス電池交換何かでも歓迎なんだよ。上にも書いてあるがどんな理由でもいいからディーラーに来てほしいしくらい。

ただ、車をディーラー以外で買って担当がついてないのは面倒なだけ。
サービスは喜ぶがな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 10:09:43.31 ID:JMzS1AIk0
別に担当なんて要らないよ
サービスに用事有って来たのにノコノコ出てきて無駄な話ばっかするし
そりゃサービス上がりで詳しい人なら場合によれば話しがスムーズに成って良いけど
セールス一筋で知識も客とそう変わらない馬鹿が出てきたら話が余計ややこしくなる
すぐ俺の顔がとか訳判らん事サービスに言い出して話を可笑しくするからな

これ元デラでサービス>フロント>セールスと両方経験したから言える
馬鹿セールスや店長がが出てきて纏まる話もぶち壊したのを何件見てきた事か
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:17:48.67 ID:QQdoLVFbO
>>912です
意見ありがとう。
車を買ったディーラーよりABの方が近いから迷ってました
何事もディーラーの方が明らかに信用出来るので明日オイル、エレメントをお願いしてきます
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:28:33.63 ID:azY9AqSnO
大体が明日までディーラー休みじゃないか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 17:03:45.98 ID:yzAk9fmv0
近所のネッツは8日まで休みだな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 18:34:02.91 ID:sb1TFJSGO
セールスって車一台売って、大体どの位歩合給付くの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 20:22:40.97 ID:3nvurBSzP
メーカーや車種やオプションや値引き額によるんじゃないの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 21:17:14.44 ID:FDvRkkC/0
>>919
会社によっていろいろだよ
3台目までは5千円で4台目以後は1万とか
それらも年次でちがって来る
売れ残りとかはそれ売るだけで3万とかもあるし
922スティックシュガー:2012/05/05(土) 21:24:58.41 ID:eDm/w1Si0
>>919
昔はキャバリエとか地雷の車販売したら30000円/台とかあった。
所さんのシベリアンハスキーのノベルティー用意して。でもあまりに故障多発の車だったからよっぽど「これ!」てお客さん以外売らなかった…


923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 22:04:59.31 ID:ZVKVK0ao0
月3台以上で1台1千円くらいかな
キャンセル車とかを売ると3万位貰える事もある
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 22:48:06.38 ID:XJFrLTRI0
キャバリエはアメリカかぶれのオッサンに売れたなw
ガス欠、キーの閉じ込めが多発してワロタ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 23:40:29.12 ID:AKuxqpGK0

Dからのハガキやチラシで、抽選で何か貰えるってやつは
いちいち来られると迷惑なもんなの
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 23:54:12.22 ID:I2gAJF7U0
>>925
趣旨を考えて!
927スティックシュガー:2012/05/06(日) 00:03:48.82 ID:EpnUgV200
>>924
ドアロック状態にしてるとフツーにロックされちゃうw
ウィンカー暴走してなにやっても右折ウィンカー出っぱなしで持ち込んだお客さんに「交差点の度に死ぬかと思ったぞ!」と怒鳴られた。
フロントガラスの合わせ部分の黒い所に気泡みたいのができて車検通らないとか。
極めつけはブレーキブースターにヒビが入り負圧かからなくなり重ブレーキになった。さすがに頭下げるしかなかった。
電カタないからいちいちパーツマニュアル見ながらの品番探しでえらい時間取られた。

思い出したらキリがないw

928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 00:27:43.01 ID:B+4qr+ED0
キャバリエはトヨタ店だったかな
県内で5台しか売れなかったとか
そのうち3台は社用車とww

 
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 00:42:23.37 ID:l1nVag5u0
キャバリエは一時期、警察車両として大増殖した。
一般人でこんなゴミを買う人はほとんどいなかった。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 01:02:02.05 ID:3FUgvt65O
下取りの横流しって一部でやっぱやってるの?
友達が去年くらいからやってるらしい。バレたらバレたで辞めれるからと言ってたな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 03:52:44.63 ID:IctVi8Vh0
退職金パーにしてまでやるわけない
中古屋の末端Dならやりかねんが
932ゼロサム太陽:2012/05/06(日) 05:36:07.49 ID:jq01HVtG0
>>930
>バレたで辞めれるからと言ってたな。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バレたで辞められるからと言ってたな。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 17:23:41.78 ID:rn5uJKBV0
>>927
あの時支給されたキャバリエ専用工具と、ヘタクソな絵のコリジョンまだあるのかな?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 22:52:26.38 ID:JrOSZonB0
キャバリエはトヨタレンタでしか見た事無いな
泣く泣く購入させられたんだろなぁ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 17:39:42.08 ID:Yn4y/wcg0
>>930
うちのDは下取り車の横流し発覚でクビ。
例え、自分が所有してる他社車などを個人売買したら始末書もの。
解体車の無断で部品取りも怒られる。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:11:14.88 ID:+NYTM4L5P
横流しって、客の車を業者に55万で売って、5万円抜いて、客に50万円渡すようなこと?
あっという間にバレそうだけどやる人もいるんだね
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 19:26:48.66 ID:Ph3EW3SH0
新車の商談中、「うちじゃ残念ながらこれしか下取額を出せないんですが、
○○という中古車屋に買い取らせれば○円付けられます。」
と言われたことが2回くらいある。
あれは横流しだったのか。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 19:40:52.43 ID:2EHPHZ/I0
>>935
上下2つはマズイけど
真ん中は何が悪いのかわからん
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 20:36:04.81 ID:hkmf3Lc90
>>937
客が直接売ったことならば問題ないだろ
中抜きしなければ

それすら禁止するのが会社だけどね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:26:54.97 ID:zeUbYzQeP
>>939
でもお客様!
私からの紹介と言って頂かないと、その金額は出ませんよ?

紹介料ウマー
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:35:40.57 ID:96jo5bFx0
営業でも女の子っているんだね
初めて見てちょっとびっくりした
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:55:00.01 ID:++mWxI/X0
担当の営業の子が若い女の子なんでお店行くのが毎回楽しみで仕方ない
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 01:01:56.54 ID:MoF6hKc00
あー中の人間から言わせるとだな
女の営業でそこそこかわいければ確実に男いるぞ

 
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 02:00:32.39 ID:C4SZaqNbO
うちは査定の責任者がビビリだからか他社に比べ弱い。35万の査定が買取りにだしたら50万で、ウマーでしたわ。
欲出すと勘づかれそうだしほどぽどにしときますわ

945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 09:24:20.23 ID:WsVAJNS+0
買取店に売りにくるのは個人よりディーラーの営業マンが多いらしい
ラビットの人が言ってた
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:34:54.90 ID:0MiCKI8c0
今は買取り店よりデラの方が良い値付けないか
多少無理な値段付けても自社中古車なら保証付けても強気で売れるし
そら人気車とか低年式のレア車なら話は違うだろうけどね。

商談で「買取り店に持って行くと此れだけの価格で取ってくれるから
もっと下取り高く取れるだろ」とか当たり前の様に言って来るお客さんには
「良い値出てますね、うちでは其処まで出せませんから下取り無しで良いですよ
買取店に売って頭金の足しにして下さい」と言ってるよ。

買取店の話がほんとなら下取りの話はそれで終わりなんだけど
ハッタリで言ってる奴はえぇ〜〜て感じで慌ててるのが丸判りで面白いよ。

まぁお客さんに頼まれて下取り予定の車を会社に入れずに知り合いの専業さんや
別のお客さんに転売する事は有るけどそんな場合も一応店長の許可は貰って遣ってるね
かってに遣ると何か有った時の責任の所在つのが五月蝿いからね




947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:04:54.08 ID:OW7tWwvf0
>>946
昔カーセンサー持ってきて「この金額で下取りしろ」って言われたことある。
子供をあやすようにやさしく「商売の基本、仕入値と売値てあるんですよ♪」て丁寧に諭したら真っ赤な顔で「対応が悪い!」て出ていった。
お客様商売は難しいね。

948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 19:06:48.01 ID:+MyVZSVX0
>>947
市役所もそんな感じだ
難しいよ。出禁とかできないし
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:23:52.58 ID:C4SZaqNbO
10万で下取りした軽四を35万のプライス付けたら後日TELで怒ってきたよ
あほかと
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:24:33.45 ID:C4SZaqNbO
10万で下取りした軽四を40万ちょっとのプライス付けたら後日TELで怒ってきたよ
あほかと
951sage:2012/05/09(水) 21:30:43.28 ID:uHnBk4Rui
車をぶつけたのは車体が大きいからだ!!
今日入った苦情です。


952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:51:50.48 ID:0lBxkV3pO
>>949-950
もう少し上手く嘘を吐けよ。

>>951
もう少し上手くsageろよ。

本当にディーラーってアホしか居ないんだな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:59:04.93 ID:rMET3S200
エンブレで止まりかけたときにアイドリングに入ってガクッとなるあれではないのね
MTだけかそれは
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:05:59.30 ID:rMET3S200
誤爆スマソ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:21:56.80 ID:IMUfkWQq0
>>952
自分の事を言われたような気がして恥ずかしいんですね、わかりますw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 23:29:43.64 ID:0lBxkV3pO
>>955
逆ギレすんなよ単純バカ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:49:42.27 ID:lHoDHBQOO
>>952
軽四の店頭価格はそんなもん。
自社下取りでただ同然で引き取って10年8〜10万キロでも30万は値段つけるよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:20:55.26 ID:oK3uPbJY0
商売なんてそんなもんやろ
眼鏡屋なんてものすごいぼったくりや
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 04:01:05.18 ID:ThbkKvUG0
>>952は働いた事が無いんだろ(笑
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 19:21:53.71 ID:huB8Tg790
下取り10万で店頭35万←買い取った側が馬鹿すぎだろ
店頭35にしかならないなら5万でも高いわ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:59:12.11 ID:3JAJpsPH0
自分の所だと自店舗下取りを店頭で販売したい時は下取り原価は別として
軽、普通車関係無しにグロスで車検整備7万、点検渡しだと3万を整備代に
補修加修で3万〜10万、保証で3万、最低利益10万で計算してね
中古車雑誌の相場や値引き幅も考えて価格設定して自店舗下取りの程度の良い車は
自分の所で販売してたんだけど中古車部長が変わって(元銀行員の社長の馬鹿息子)
下取りは全車本社中古車部に入庫で価格設定も本部がするように成って
馬鹿な値段を付けるもんだから売れません
いくらデラの中古車で無事故です保証付きですと言っても
相場と比べて20万以上もかけ離れた価格じゃ売れんわなぁ

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:49:47.73 ID:BN+W0AOF0
>>961
上の人間は赤本とかは見て無いのか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:59:16.88 ID:ZBKSvhLf0
昔12年13万キロの軽に対策で5万つけたら
本棚にあったカーセンサーを持ってきて切れだしたお客様がいたなぁ
同車種のページを開いて「この車はこれだけの価値はあるんだ!それを5万だなんて心外だ!」って
その人は教職員だったけど、最近の中学の先生はこんなに世間知らずなのか?と開いた口が塞がらなかったな…
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:02:42.18 ID:7497i8zY0
学校の先生は、むしろ世間知らず以外が居ない
学校内は閉じた世界だしね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:23:13.81 ID:PYtX533e0
いつも下取りに出すとき思うのだが、しっかり手を入れて点検する必要がない車を渡すのと、乗りっぱなしの車を
渡すのと差分がほとんどない。
しっかり手入れした車はディーラー側でも手がかからないのだから、その分高く取ってほしい、とは思う。。

デラの責任になるのでどんな車でもきっちりやるんで差は出ません、といならしょうがないけどね。。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:48:09.92 ID:JvJg+dSs0
できれば売りたくない人種。
・医者
・公務員、特に学校の先生

世間知らずというか常識をわきまえてないのが多数。
板金(自爆)で代車出せないっていったら伝家の宝刀「サービス悪い」
ねぇ、ぶつけたのは誰?此方のせい?傷ついたのは。
「来週使うから」とお尻を勝手に決めるあなた。インパクトビーム浮き出てるぐらいダイナミックに凹ませて3日で直せるかい。

枚挙に暇がない。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:53:34.21 ID:qbD79OTg0
ヨタのエンジニア始めて1年未満
早速転職考えてる、良いあったら教えてくれ


教えてくださいお願いします
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:03:05.15 ID:JvJg+dSs0
>>967
日本語もまともにしゃべれないんじゃ先が知れてる。
安易に逃げる前にやることあるでしょ?
969前人未踏:2012/05/10(木) 23:05:36.22 ID:09HMNpHb0
>>967
日本語でおk?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:36:38.00 ID:oK3uPbJY0
>>967
石の上にも3年と言うが、、1年もたん小僧なんぞどこもいらんだろうなあ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:07:09.87 ID:ShLTKqMF0
たとえ手取り15万でも最低3年は耐えようぜ
ブラック業界だけど人から煙たがられたり超ブラックの業界ってわけじゃないんだから、転職に繋がるわけだし
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:18:55.17 ID:zh00TrTb0
>>967
タクシー、トラック、スタンドのあんちゃん
どれにする??
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:20:38.54 ID:zHX1LriCO
>>965
いるんだよな。
毎回、点検してるし、オイル交換もきっちりしてるし事故もしてないし値段つくでしょ?なんて言われるが、全く関係ないんだよね。
壊れてるのはその分マイナスだが。
外装は綺麗なのはいいが10年近くたってれば大概はオークション行きだしあまり意味はないな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:31:48.22 ID:zjKha8niO
3年毎に買い換えるのがお得なんて言う人もいるけどさ、
さんざ悩んで決意して買ったクルマなんだからさ、
天寿を全うさせてやろうや。

転勤、結婚、出産などの事情でやむを得ず買い換えとかなら仕方ないけどさ。
975洗濯物たち:2012/05/11(金) 06:46:56.72 ID:rnzu9Kxw0
>>967
1 代行の随伴運転手
2 産業廃棄物収集運搬
3 風俗店の呼び込み
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 07:46:41.84 ID:KaCGRpYci
>>974
いまのご時世大切に使って天寿を全うさせようとすると重税を課せられ、あたかも悪者扱い
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 08:24:54.34 ID:zHX1LriCO
10年落ちの軽四の修理が3万ちょいかかる客がいてもちろん代替勧めたが結局修理になり、部品を注文。
そしたら上が、「なんでそんな無駄なことさせる?お客の事思ったら買い替えさせろ、冷たい奴だ」夜9時くらいから延々の11時くらいまで話されたよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 13:11:07.98 ID:6UE+GYxB0
なんで3万程度の修理で買い換えなきゃあかんねん
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 13:57:31.81 ID:zVF2gXVfi
30万の間違い?3万であってるなら上司マジキチ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 14:29:34.11 ID:zjKha8niO
3万の修理で買い換えさせる奴→出世する
故障箇所を的確に見付けて安価で修理する奴→出世しない

これじゃあディーラーが糞になるのは当たり前だわな。
カネが全ての世の中か…
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
まぁそれだけ売れないってことだよ。
どこの世界にも売れてる奴がいるから売れない奴がいるわけで