3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/21(水) 00:56:56.60 ID:KAmE26P70
安全第一
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/21(水) 22:49:08.38 ID:wfEsZ8ts0
フォグをディスチャージにしてる人は何が目的なんだ?
>>8 フォグをスモールランプとヘッドライトの中間の補助灯と思ってるんだろ。
まあ、暗闇で右左折するときは若干先が見やすくなっていいけどな。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/21(水) 23:40:17.63 ID:3+cJakw80
後続のバイクがハイビームでまぶしいと思ってたら、 初代ラウムが片目だけハイビームで走行してた。 しかも、車幅灯も切れてるようで完全な片目状態だった。 バルブはH4だからロービームにすればもう片方も点灯するんじゃないの? ここ何年かで球切れのまま走行してるやつが増えた気がする。
仕事の都合で田舎に来て気づいたが農道走らざるを得ん時とか路肩の把握に便利だw
日本は前照灯をつけるタイミングが先進国の中で かなり遅い方だって聞いたことがある。 ヨーロッパでは夕方まだ明るいうちにほとんどの車が 前照灯を点灯させているとか。常識らしい。 車社会の歴史の長さが違うからかな。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/22(木) 10:17:48.77 ID:ca0Wl8ib0
実際に照度を測って比較したんだろうか?
>>12 緯度が高いから冬季は早く日が暮れるからじゃない?
いや、欧米は確実に意識が高いよ。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/23(金) 09:34:22.46 ID:Uxj5RaAN0
実際に照度を測って比較したんだろうか?
>>14 まだ 明るいうちに っていってんだから、日没時間とかは関係ないだろ。
欧米なんかは様々な人種や民族が共存してるところってのもあるんじゃね 非効率なローカルルールは淘汰されて効率的なものだけが残っていくっていうのかな 日本でもメルティングポット的な都市部と日中ライトオン比率の高さは関係してんだろ
このスレで早めに点灯を推奨する発言をしてる奴等のうちどの位が オートライトじゃなくて自らの意思で点灯しているのだろうか。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/23(金) 14:57:15.22 ID:9UjM5eK9O
>>19 国産車のオートライトだと一部を除いて点灯時期が遅すぎるから早期点灯とは呼べない。
オートライトで早期点灯と呼べるのはメルセデスくらいだな。
センサー部にスモーク貼れば良い。
俺は相当早い自信がある。
みこすり半ですかって突っ込み待ちにしか見えないw
今日なんか雨でもやってて15時過ぎからライト点けてたけど(他にもチラホラ) 18時回って真っ暗なのにライト点けてないヤツとかどんだけ意地っ張りなんだよと。
>>20 欧州車のオートライトは大体早期点灯すると思う。
BMW なんかもとても点灯が早いし、その上ライトのスイッチが操作しづらいと
ころにあるから、「お前らライトはオートにしてスイッチに触るな」という意思を
感じる。
以前乗ってたルノーも結構早かった。
昨日の午後3時台に岐阜から愛知にかけて走ったけど、 スモール以上を点灯していたのは、岐阜市内で5%程度、 愛知の一宮まで来ると50%程度だった。 まだ日没には間があるし、天気の変化も殆どなかったから 暗さはだいたい一定。 オートはまだ反応しないぐらいだったから、まぁまぁだね。
このスレでは「岐阜」っていう単語そのものがもうギャグだなw
点灯してたら割り込みや飛び出しを効果的に防ぐことが可能なのに。 せっかくヘッドライトが装備されてるのに使わないのはもったいない。
>>28 もはやこの「スレ」ではなく、この「板」というレベルだと思うw
面白く書きすぎだろww そんなに言われたら死ぬまでに一度でいいから岐阜を走ってみたいわwww
>>27 ライト点灯なら評価されるが、スモールは駄目。
スモール点灯のやつは、自分がメーター見にくいから点灯してるだけだし。
>>32 メーター見にくいほど暗かったら誰でもヘッド点けるよ
マジそうでもない。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 17:05:59.78 ID:gH4ICq8X0
ばかが多いんだな
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 17:07:59.92 ID:29pIWh+n0
路面が暗くなるまで点灯しないチキンレーサーが多い。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 18:47:47.94 ID:vqMBiRl30
日産車なんだがワイパーにオートライトが連動すんのが激しくウザイ まじ余計なことすんな
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 19:32:52.87 ID:gH4ICq8X0
じゃあオートライト使うなよ
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 19:46:29.21 ID:29pIWh+n0
オートは万能ではないが、無灯火のバカよりも賢いことだけは確か。
日産車のライトスイッチってなんでOFF・オート・スモール・ヘッドの順なんだろ? 夜ヘッドライト着けたい時にスイッチ回すと オートスイッチでヘッド点灯→一旦スモール→ヘッドライト点灯、ってなるのがちょっと嫌。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 21:21:18.16 ID:qu/aDe2X0
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 22:13:53.83 ID:gH4ICq8X0
夜ならば「オート」にするだけで確実にヘッドライトが点くだろうに なぜ「ヘッド」の位置まで回す必要があるのか?わからんなあ
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/24(土) 23:57:47.76 ID:ylP7EKdT0
「基本がオート。スモールだけなんか無意味だから使うな。」 という、実に理に適ったシステムだ。 他社も全てこれにすべき。
>>42 何で最初がオフなんだよ。
ずっとオートにしておくもんだぞ、あれは。
どうしても消灯やスモールにしたい場合に、右か左に回すのだ。
普段の点灯や消灯のタイミングは機械に任せろ。人間より適切だしな。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/25(日) 01:09:35.31 ID:gsiPSDSf0
>普段の点灯や消灯のタイミングは機械に任せろ。人間より適切だしな。 それはない。 「まともに点灯しない奴ら」の車を強制的にオートすれば、 現状よりかなりましにはなる、 という程度のものだな。
このスレ的には、オート→オフ→ヘッド→スモール、がいいんじゃね?
オート<->スモール だけでいいんじゃないかな。 消灯は別のボタンにして、エンジンオフすると自動的にリセットされるようにするとかね。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/25(日) 10:45:57.79 ID:t/wCb3a10
>>49 オート機能故障時とか、故意に点灯したい時のために「オン」は必要。
停止時のみヘッドライト消灯可能なボタンがあれば「スモール」は不要。
俺はスモール←オフ→オート→オンが素敵だと思う。
スモール-オート-オン でいいんじゃないかな。 消すのは別のボタンで。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/25(日) 14:32:04.83 ID:yvF8dDXa0
OFF→スモール→ONでいいよ。オートなんて使うな。
1軸で解決しようとしたって無理だわな
いつまでたっても点灯させないアホが多いから、昼間の点灯を義務化するべきだな。
夜間に消す馬鹿がいるから、車幅灯単独は廃止でよい。
どんなスイッチにしたとしても結局ライトを点灯したく無い奴は消すよ。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/25(日) 22:50:15.15 ID:7WHaOuGO0
信号待ちの上り坂で対向車を照らす場合はスモールにするよ。
くだらんことするなよ。 対向車は直視しなければいいだけのこと。 夜間に自車の存在を消すのは馬鹿のやること。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 06:07:36.49 ID:Axoevndu0
まずは早期点灯してからだな、停止時消す消さないを言う前に。
オート/オンだけで良い。 オフとかスモールはエンジン切ったときだけ有効なスイッチを付ければ良い。
なんかいい解決方法あればいいのにな それを思いつければ ライトだけに、オール”ライト” ナンチャッテ (・∀・)
【審議中】 <⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ <⌒/ヽ-、___/ /<_/____/
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 18:23:20.56 ID:ehMSfo5k0
AUTOだと、月極めなんかで対面に止まってる車に人が乗ってたりすると エンジン止めるまでまともに顔照らしてしまうから、どうしてもスモールにしてしまうよ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 19:01:50.29 ID:kbayYA8o0
どこの輸入車だったか忘れたが、 エンジン停止、車を降りて鍵を閉めてもしばらくの間は点灯したまま。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 19:18:08.79 ID:+46+oNYfO
トンネル無灯火で走っている糟が結構いるが外の対向からおまえ見えないんだよ 一度追い抜きしてたら事故るところだったことがある
>>64 対面の顔照らすのはAUTOとか関係なく、光軸に問題がある。
>>
>>66 そんな状況で追い抜きかける方もかける方だと思うぞ
>>66 対向車の無灯火を指摘する前に対向1車線のトンネルは追い越し禁止と言う事を自覚しろ。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 19:52:07.06 ID:Axoevndu0
>>67 さぞかしヘッドライト位置の高い車に乗っているんだろうね。
駐車場で向かい合った車の運転手をまともに照らしていたら、
通常走行時に迷惑のかけっぱなしだろうに。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 19:55:10.03 ID:kbayYA8o0
>>66 何も見えないところほど何かが潜んでることが多い。
>>66 トンネルはホント勘弁して欲しい
トンネル手前の右折とか怖くてしょうがない
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 21:56:58.63 ID:JUwREsfdO
きっとトンネルを出る前に消灯確認を終えたんだよ
>>70 自車から見て左側の車に照射するのは当たり前だけどな
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/26(月) 23:22:22.17 ID:Axoevndu0
>>75 それでも運転者の顔をまともに照らすとは思えないけどね、普通は
高速道路とか自動車専用道路とか、合流箇所がある道路では点灯することを推奨。 入ってくるクルマにこちらの存在を示すため。 あと、車線変更ノーウィンカー車に不思議と遭わない。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/27(火) 19:43:14.43 ID:qL1yEw3K0
高速では昼間もライトオンしておくといいね。 トンネルで点灯忘れも防止できるし。
>>64 やってみたけど駐車場で対面の車の運転手の顔なんかまともに照らさないぞ。
いったいどういう状況なんだ?ハイビームか?
室内駐車場でライトつけないやつ多すぎだろ 言わば夜間で街灯点いてるのと変わりない状況だっていうのに
屋内だろw
室内に駐車場とか、どんだけ車を可愛がってるんだよw
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/28(水) 22:14:21.73 ID:CBTJUF0TO
高架下の道路は昼間もライトオンを義務づけてほしい 右折時にヒヤッとする なんで警察は点灯運動に消極的なんだろう? 愛知県とかワースト脱出のためにも対策すればいいのに
ヨタ車のオートライトの設定をみれば、その地元県が消極的なのがよくわかる。
>>87 ワーストねぇ…
ただでさえ自動車台数日本一なのに、周辺県(特に岐阜)からマナーの悪い車が
大量に押し寄せ、おまけに日本の大動脈道路が集中する愛知が、事故死者数は
最多で当たり前なんだよ。
むしろ愛知以上になるのが異常で、今年だと埼玉とか猛省すべき。
そもそも愛知県は、自動車台数あたりの事故死者数はきわめて少ない。
2010年なんか、47都道府県で最も少なかったぐらいに。
世の中、数だけで判断する低能だらけだから。
で、高架下のライト? 愛知なんか結構ましなほうじゃん。
関西なんか、トンネル内ですらつけない車だらけ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/29(木) 04:12:43.65 ID:Jf406UBB0
こんなスレあったのかー。スレチかもしれないけど自分が小学4年の時に学校で自転車講習受けた際 「自分の存在をアピールするためにも、夜は絶対にライトを点けましょう」と 教わったんだが、そのとき「じゃあ日中も点灯してたら更に目立って安全じゃね?」と 自分なりに考えて日中も自転車のライト点灯させて走行させたんだわ。 そしたら歩行者どころか、車のドライバーからも「自転車のライト点きっぱなしだよー」と ご親切に教えてくれるわ教えてくれるわ・・・wあまりにも鬱陶しかったんですぐに辞めちゃったけど、 今考えればライト点灯して目立っていたからこそ歩行者・ドライバーの注意を引いていたんだよな〜
そういえば俺も子どもの頃に自転車乗る時は早め点灯してたなぁ……
車が多いから事故が多いのは当たり前、では発展途上国と同じだ。 よそではトンネルでさえ点けていないとかいう前に自分のところをなんとかしろよ。
世の中の車が全部ライト点けるのが普及したら、幾らライト点灯しても目立たなくなって 又別のこと考えるんだろうな。
>>91 ダイナモは重くなるのが欠点
今は無接点なので軽い軽い
最終的にはトラック野郎だらけになるのか
100 :
100 :2012/03/31(土) 02:01:18.97 ID:rOR+KjTQO
100Get!
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/31(土) 10:10:32.24 ID:qnfbKib1O
なぜ点灯しなきゃいかんかもわからんドライバーばかりの日本では強制点灯しかありえんわ
なぜって、暗くて見えないからに決まってるよね。
103 :
まったくだ :2012/03/31(土) 20:36:45.99 ID:nONNBuXk0
今日18時頃、西の地平線あたりに厚い雲があって日没後同様の 岐阜を走ったんだけど、スモールすらほぼ皆無だったよ。 たまに点けているのを見たら、全部他県ナンバーだった。 オートなら余裕で反応する暗さだったから、使っていないんだね。
俺は夜道、ハイビームにしている。 ただし、対向車や前に車が居ればロービームに戻す。 もっとも田舎で県道や市町村道しか通らないし。
岐阜県で追突した車の男と口論となり追突された車の男性視察だってよ 追突した方が100%悪いのに刺殺って性質悪すぎだろ さすが岐阜クオリティー
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/01(日) 15:13:18.34 ID:DiEClwsa0
そんなの岐阜じゃ日常茶飯事なんだが
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/01(日) 15:17:06.37 ID:ERr3eh1A0
岐阜ってどいつもこいつも、前の車を煽るように走ってるからな。 流れているのに酷く接近して右や左にずれて走っている奴らが 凄く多いのに驚いてしまう。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/01(日) 21:20:49.43 ID:9c/vJ1yh0
暗くなった19時半頃、対向車線から無灯火のBクラスが接近。 しかも、ボディカラーがブラックで完全なステルス仕様になってました。 なぜか理由は不明だがルームランプが点灯しており、車内にはハンドルにしがみつく女が1匹いた。
エイプリルフールだからな 仕方ない
>>109 どこからそんな正反対情報を?
岐阜は物凄く排他的で、他人の利になるようなことは極端に嫌う県民性だよ。
特に自分と付き合いのない人間に対しては、「温和」とは全く逆。
これが運転にそのまま出ているから、独特のマナーの悪さが異様さを醸し出すほど。
>>109 当たり前じゃん!
ある時は自分に利するように他人を風よけに使う
ある時は周りのペースを考えずにブッチギって一人で独走
その時は白バイ2台が常にいるんだが、白バイなんか気にせず走る
逆に白バイの方がペースを合わせるんだぜ!
目くそ鼻くそであると思う吉宗であった。
そこで吉宗かよw
今日は嵐か ヘッドライト点灯しようず
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/03(火) 14:43:29.21 ID:JPr44nVY0
視界が20mくらいだった。点灯しても危ないw
それでもやっぱり無点灯いた。まじ見えん。もう頭の中に虫でも湧いてんのかと。
もう落ち着いてきた頃に帰宅したが無灯火一時停止無視に2回割り込まれたorz
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/03(火) 19:53:44.87 ID:JwGAR8YG0
風に煽られた振りして対向車線にはみ出してみたらいい
124 :
田辺製薬株式会社 タリオン10 :2012/04/03(火) 20:38:10.43 ID:Hf7P0pzd0
今日オートライトで帰宅したけど 暗いのにスモール点灯しないから 手動でスモール&フォグ点灯させた… オートライト使い物にならないな… そのくせ日中どうでもいいところで点灯したりするし… ハロゲンだったらいいけどディスチャージヘッドライトだと 傷みそうな気がするから普段はオートライト機能をOFFにしている…
燃料投下かよw
>>124 普段はオートライトをオフにしているのに、何故今日はオートライトなんですか?
つ、つられないぞ……
128 :
田辺製薬株式会社 タリオン10 :2012/04/03(火) 22:51:35.94 ID:Hf7P0pzd0
>>126 あー新車でまだ納車したばかり…
今日は天気が悪くて薄暗いから試しに
オートライトにしたら暗いのに点灯しなくて使えないw
ちなみに車種はアルファード
129 :
田辺製薬株式会社 タリオン10 :2012/04/03(火) 23:54:25.08 ID:Hf7P0pzd0
>>126 日中に暗い所で点灯すると
ディスチャージヘッドライトが傷みそうなので通常はオフ
そして夜間はオートにするけど
中途半端に暗い夕方でオートにしたのは今日が初めて…
結果オートライト使いものにならない…
暗くなってもスモールすら着けないアホよりはましだけど…
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/04(水) 00:41:23.63 ID:XjyFPI+30
販売店で1ヶ月点検のついでに感度設定を上げてもらうといいよ。 アルファードなら4段階くらい設定できたはず。
131 :
田辺製薬株式会社 タリオン10 :2012/04/04(水) 00:46:56.58 ID:bN2w+lZ80
132 :
田辺製薬株式会社 タリオン10 :2012/04/04(水) 00:54:40.38 ID:bN2w+lZ80
>>130 説明書見たら5段階らしいね…
デフォルトは3だから変更してもらうか…
>>131 ごめん、5段階だったかもしれん。
車の取扱説明書に載ってるから確認してみて。
設定方法までは載ってないから販売店に言うといいよ。
>>132 おお、書き込んだ直後に反映されてた。
初期設定では真ん中の3段目になってるはずなので、もっとも感度を上げてもらうといいよ。
135 :
田辺製薬株式会社 タリオン10 :2012/04/04(水) 01:06:19.38 ID:bN2w+lZ80
>>133 ディーラーの端末で設定するから
素人では設定できないのね…
一ヶ月点検の時に感度あげてもらうか…
>>134 書き込みみたら感度悪くする人が多くてワロタw
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/04(水) 01:24:26.20 ID:XjyFPI+30
感度を下げるくらいなら手動で点灯してほしいものだな。 下げる人ほど無灯火で走ってたりするわけだがw
137 :
田辺製薬株式会社 タリオン10 :2012/04/04(水) 05:55:08.85 ID:bN2w+lZ80
>>136 まあそういうキチガイもたくさんいるわけで…
節電意識が強いのか(*´ω`*)
そういう人たちに限って燃料カットを上手く制御できていない
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/04(水) 22:31:21.90 ID:H1wIEn39O
田辺はなぜヘッドを点灯せずにフォグを点けるんだ? キチガイか?
わざわざ感度を下げられるっておかしくね? 5段階でデフォ3なら下の2段階を選べないようにつーか、設定そのものを無くすべきだろ。
手動でスモール&フォグ点灯させてバカじゃね〜の。 フォグなんて点灯しなくていいからライト点灯しろよ。
無灯火よりはマシ
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/05(木) 02:28:49.70 ID:Bqz65xAF0
>>140 デフォの3段目でも点灯するのが早いとホザくバカがいるんだよw
そこまで感度上げる(遅くする)とトンネル照明で誤反応しそうだな
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/06(金) 18:38:59.23 ID:1ZZ0cIdkO
トンネル内でライトつけないバカって、夜だとトンネルに入るとライト消すのかなwww
節電
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/06(金) 19:29:55.58 ID:w4KZP4f8O
>>145 それがね、信じられないことに存在するのだよw
トンネル照明の設置方法の変更検討って オートライトのセンサーに影響しないようにするためなんかな?
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/07(土) 00:15:58.70 ID:+N53C8Gg0
>>142 何で点けないか余分なものまで点けるかの2択なんだよw
>>145 以前、夜高速でトンネルに入るとポジションのみにする車が居たわww
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/07(土) 02:01:15.39 ID:v/3ELPwX0
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/07(土) 02:07:48.06 ID:+N53C8Gg0
節電(笑)だろw
154 :
151 :2012/04/07(土) 06:08:58.46 ID:QHED1nPv0
>>151 ワロタ。なんかの「哲学」があるんだろうなw
>>94 こういう勘違いしてる奴多いけど、別に他の車と比べて目立つために点灯
するわけじゃないよ。
>>156 別に他の車と比べて目立つためにとか言って無いよ。
ライト点けるのが普通になったら、歩行者だって特に気にしなくなるということ。
銀座の真ん中を水着だけで歩いてたら目立つけど、ビーチなら全く気にならないのと同じ。
現状で歩行者はライト点けてない車なんか特に気にしてないからな
159 :
ニャン :2012/04/07(土) 20:36:05.71 ID:y7u3N45t0
夕方に無灯火で走っているアホがいるけど 見通しの悪い丁字路交差点などで道路に出る際に 道路に設置されているカーブミラーなどで車を確認する場合 無灯火の車は近くまで来ていても 確認できないから死んでほしい…
>>157 お前に理解力と想像力が無い事はわかった
161 :
156 :2012/04/08(日) 09:10:46.07 ID:7kAe8epC0
>>157 >ライト点けるのが普通になったら、歩行者だって特に気にしなくなるということ。
ナイナイw
夜間はみんなライト点灯してるけど、それが普通だからといって
歩行者はそれを特に気にしなくなってる??
理解力なさそうだからもう1つ例をあげると、ここでも
ちょくちょく話題になる無灯火自転車。
これもみんな普通に実行するようになったら車運転してる奴は
特に気にしなくなって効果が薄れていく?
無いな。
もしお前がそういうふうになるんだとしたら、
かなり色んなことに注意して運転するように意識した方がいいぞ。
ライトやクラクションで歩行者を威嚇するのは良くない
>>161 >かなり色んなことに注意して運転するように意識した方がいいぞ。
「運転するな」と言ってくれw
少なくとも俺はライト点灯しているかどうかで注意を区別して無いよ。 ライトを点けていても点けていなくてもこちら側の注意する意識に差は無いな。 というか点けていない奴の方が危険な行動を起こす場合が多いからどちらかと言うと 点けて無い奴の方により多く注意を払ったほうがいい。
本物の馬鹿だったか。同じように注意するとかしないとか以前に「見えない」確率が高いから問題なんだろうが。
166 :
ニャン :2012/04/08(日) 19:37:21.07 ID:oaDKZooV0
>>130 今日ディーラーで感度上げてもらったよ(*^o^*)
感度上げたら点くの遅くなるのでは?
自動で点く装置という定義なら、感度上げるは早く点くほうだな。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/08(日) 19:55:04.69 ID:iwP0ZkrKO
なぜ警察は無灯火車両を放置してるの?
見えてないんじゃない?
>>165 そうそう
だから、車がライトつけたらバイクが目立たなくなるんじゃないかっていうことも
よく言われるけど、全く気にする必要ないんだよね。
172 :
ニャン :2012/04/08(日) 20:49:00.06 ID:oaDKZooV0
>>169 たしかにそうだよな…
無灯火には甘いよな…
>>165 見えないほど暗いのは早期点灯のレベルじゃないよ
>>169 俺が既に全灯の時、遭遇した白黒が無灯火かポジションなんてことは
腐るほどあるわけで。
昨日の夕方雪が大降りになったとき、国道を行くクルマの6割は ライト点けていた。さすが新潟県人だなと。
001 スーパーノヴァ (2012/04/08(日) 21:26:14 ID:le7Dt0soRY) 私の会社の後輩で視力が0.02しかなくても 平気で裸眼運転している馬鹿が居る・・・ ここまでのはそういないにしても 免許条件である両目で0.7以上なくても 裸眼で運転している奴が結構いそうだ。 自分は見えるからではなく、相手に視認してもらえる様に パッシブセーフティーを心掛けて 薄暮にはスモールライトではなくヘッドライトを点灯しよう。
177 :
ニャン :2012/04/09(月) 00:32:02.25 ID:fbl1jdpW0
178 :
ニャン :2012/04/10(火) 06:26:37.75 ID:INsoiZZ00
カローラに言ってコンライトの感度調整してくださいといったら ポカーンとされたのでオートライトですと言ったらあーと言われた… トヨタのメカニックがコンライト知らないのはやばい(*^o^*)
179 :
ニャン :2012/04/10(火) 06:28:34.25 ID:INsoiZZ00
オートライト(コンライト)だが ハロゲン時代はオート状態のままだったけど ディスチャージヘッドライトは点灯すると傷むから OFFにすることが多いな(日中でも日陰で誤作動すめから)
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/10(火) 17:20:02.15 ID:ttFdKJws0
HIDは一度点灯すると、しばらくは点灯させたままの方がいい。
182 :
ニャン :2012/04/10(火) 18:37:01.61 ID:INsoiZZ00
>>180 車は現金で買ったから
貧乏ではないが貧乏性ではある(*^o^*)
>>182 消耗品をケチる意味がわからない
因みに、オートのままだが5年経過したが切れないぞ
184 :
974 :2012/04/10(火) 19:39:44.75 ID:18bbkwMc0
特に日本製品なんかはその辺の耐久テスト死ぬほどやってるから、気にするのも 阿呆らしいくらいの差しか無いと思うよ。 まあ貧乏性ってのは気持ちの問題だからね。
185 :
AKB48 チームA 会いたかった公演 :2012/04/10(火) 19:47:56.06 ID:INsoiZZ00
>>183 ブレーキパッド減らしたくないからエンブレ使いまくり
しかしエンブレ多用するとCVTが傷むかも?
186 :
AKB48 チームA 誰かのために公演 :2012/04/10(火) 19:48:37.95 ID:INsoiZZ00
>>184 曇りの日に新幹線のガードをくぐると
点灯しちゃう時あるよな…
まあその時はスモールかもしれないけどね…
187 :
AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演 :2012/04/10(火) 19:49:26.64 ID:INsoiZZ00
>>181 スマートキーに傷がつかないように
ビニール袋に入れたまま使用しているのは内緒だ
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/10(火) 20:23:53.70 ID:ttFdKJws0
>>183 フィラメントではないから切れない。
HIDの寿命は照度が低下するのです。
18:00過ぎても点灯してない奴ら、免許証返上しろよ!
>>188 知ってるよ
光度も初期と変わらない
まぁ、純正だからこんなもんだな
191 :
AKB48 チームA ただいま恋愛中公演 :2012/04/11(水) 04:31:46.02 ID:EBbxmfoz0
>>189 あれまじ殺したくなるよな…
どういう神経しているのか…
そんな車とすれ違っても平然としているパトカーもアホだがな…
>>188 バーナーが劣化する前にバラストが死なないか?
>>191 車どうしなら自分が早期点灯していれば相手が無灯火でも見えるのだから問題なかろう
そんなことでいちいち殺したくなるほど感情が高ぶるような人間は運転に向いていない
視力にも問題がありそうだから免許証返上した方がいいな
それで実際には見えないわけではないよな
早期点灯しないやつのドライバーとしての姿勢や態度が気に入らないのだろう
くだらねーよ、もっと実践的な思考ができないものかね
それよりも真っ黒い制服の中高生の反射材無しと葬式帰りに喪服で歩いてる歩行者のが怖い
>>193 >車どうしなら自分が早期点灯していれば相手が無灯火でも見えるのだから問題なかろう
カーブミラー越しとかコンビニとかファミレスからの飛び出しとか「対向車じゃない車両」って
パターンもあるんだが。
真っ暗になっても無灯火な奴ってなんなの? あと右ヘッドライト切れでスモールも切れてる奴は暗い中でバイクに見えて困る。 ちなみに俺は昼もヘッドライトは常時点灯、バルブは890円の安物を青い塗装を剥いで使ってるからライトの消耗なんて知らない。 会社では変人扱いされているがバスもトラックも乗用車も全てライト点灯 衝突防止効果は有ると思う。見てるのにそのまま進めば衝突確実なタイミングで脇道から出て来る馬鹿はかなり防げる。 ライトが光ってるから気付いて飛び出してこない奴もいるはず。 何も見てない飛び出しは防げないけど…
あの青いコーティング意味不明だよな
>>195 無理な割り込みも結構減るんで俺もつけている
昼間ならハイビームでもいいくらい
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/11(水) 11:54:21.75 ID:tVLlVSIQO
逆にここは消したほうがいいってケースはあるのか?
199 :
AKB48 チームA 目撃者公演 :2012/04/11(水) 18:25:35.12 ID:EBbxmfoz0
>>192 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>193 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
以前の車の時は無灯火の対向車に幅寄せして
何回も事故りそうになったけど最近新車買って
新車で事故りたくないからその行為は慎んでいる(*^o^*)
****************************
>>194 無灯火車両は丁字路のミラーに映らないから死んで欲しい(*^o^*)
****************************
>>195 > バイクに見えて困る。
完全に同意(*^o^*)
****************************
日曜日にディーラーでコンライトの感度をあげてもらったが
本日の帰宅時にスモールライト点灯させていてる
車がちらほらしているのにスモールすら点灯しなかった…
ディーラーののミスで感度を悪くしてしまったのかな…
1ヶ月点検の時にもっと感度を上げてもらう予定…
最悪センサーの故障かもな…
200 :
200 :2012/04/11(水) 18:38:33.92 ID:9MJgX5idO
200Get!
車の形すら分からないような夜間の話はスレチだろ、俺は少なくとも 日没後は点けるべきだと思う。 ここで話題にしてるのは早期点灯だから日没後では無いだろ。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/11(水) 18:52:30.34 ID:3O4bQ1rW0
>>194 ライト点灯はミラー越しに有効だよな。昼間でも分かりやすい。
>>198 ・「ライトを消してお入りください」と書かれた某総合病院の駐車場
・「ライトの消し忘れにご注意ください」と書かれた山間部の某日帰り温泉の駐車場
>>195 > 青い塗装を剥いで使ってるから
どうやって剥いでるのかおせーて
真似したい
>>205 クリームクレンザージフを付けた雑巾でこすると簡単に取れる
クレンザー+歯ブラシでも桶
シンナーは無力だった。剥離剤もダメ
先端のシェードみたいな灰色の塗装はガムテープでマスキング
これでクリアより大幅に安い青バルブが使える。
>>207 無理だと思う
あの塗装は耐熱の特殊な物だから溶剤では落ちないみたい。
でも塗料そのものは大して強くないからガラスに傷を付けない何かで削ればいい。
値段や作業性からクレンザーが一番だと思う。
バルブの銘柄によって違うだろうけど今までクレンザーで落とせなかったのは無い
とりあえずH4で2個1000円以下のクリアバルブが簡単に買えるようにしてほしいよな。
ドンキの399円バルブすら耐久性は問題無かったから出来るはず。青とクリアの需給の問題か?
209 :
205 :2012/04/12(木) 21:59:52.28 ID:zB21bLOQ0
>>206 ,
>>208 ありがとー
まだ尻が青かった頃に、パッケージの「明るい!」とか「HIDクラス!」等の謳い文句に
騙されていくつか買ってしまった高効率青バルブの使い道が無くて困ってたんだ
一見、白い光で明るそうな印象がするがコーティングのせいで実際には純正バルブより暗く、
特に雨の日は全然見えないということに気付いてからは、とても使う気になれなくなって
物置に死蔵させていたんだが、これで全部クリア化してスペアバルブとして活用できる
(一度シンナーでチャレンジしたことがあるが、ビクともしなかったので諦めていた)
新東名西半分逝ってきました。 とりあえず本線上に「消灯確認」の看板は確認できなかった。 あの構造でそんな看板付けたら、欧米人から物笑いの種にされるか。
トンネルが多いし点灯したままで問題ないだろう。
ふと思ったんだが、高速道路は晴天昼間でもライトオンが良いのかもね。
213 :
205 :2012/04/15(日) 10:30:20.31 ID:Gofq5Z2z0
アウトバーンじゃほとんどの車が昼間点灯してるらしい
よそはよそ!うちはうち!
失礼 間違えた
それでも意味が通じるw
東急バスと東急トランセのバスのメータに貼られた「昼間点灯禁止」ってテプラを思い出した。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/15(日) 18:00:27.97 ID:OxckuJxF0
>>212 トンネルで点けたり消したりする必要も無くなるし、結構良さそうだよね
曇り空で暗かったから点灯してたら後ろにつけてパッシングされることある。 ここまで無知なヤツは置いといて、なんで皆点灯しないか不思議でならないんだが。 日本人の大多数に合わせるという癖か?
220 :
バスストップ :2012/04/15(日) 22:03:15.77 ID:0NpUI4la0
>>219 トヨタのコンライト使えばわかるよ…
アホすぎる…
標準の感度設定なんて話にならない…
感度最大にしてちょうどいいぐらい
>>219 >後ろにつけてパッシングされることある
ライトの注意ではなく運転自体にに問題があると思われる。
>>217 東急系だと電車も関東では最後まで終日点灯を拒んでいたけど
バスもそうだったのか。
>>222 北のパンツマークの雄・じょうてつバスはガンガンに昼間点灯なんだけどね…
ミヤネ屋で北朝鮮の映像流したんだけど、シルフィみたいな車が昼間点灯してたぞ。
この国は北の国に負けているぞw
何が勝ちで、何が負けなのか。
>>221 特にジジイはライトは夜だけ点けるもんだと思ってるんだよ。
確かギャランとかいう古い車だったからそんなとこだ。
肉眼で見えなくなるまで点けちゃいけないと思ってるヤツだろ。 真っ暗になっても頑張って不点灯でいるのは。 自分の存在を知らせるという解釈が出来ない頭の固いヤツ。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/17(火) 16:06:44.41 ID:rUmzis6U0
夜中すれ違うたびにハイビームにするやつって何なの?
段差でライトが上向いただけなのにハイビームにしてると勘違いするやつなんなの?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/17(火) 16:29:46.75 ID:hoUvHaqS0
対向車とすれ違う度に段差で上向きになるやつってなんなの?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/17(火) 16:30:24.50 ID:QP+tFLiT0
段差ごときでライトが上下してる時点でどうかと思うわw
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/17(火) 17:53:28.97 ID:V13VSEXR0
段差が好きな人はダンサー
昼間点灯の話題はスレ違いだボケ!!
板に「昼」「終」を含むスレタイが無いんだが…。
>>233 が立ててくれるなら移動するけど。
早期点灯を極めると昼間点灯になるんだから決してすれ違いではないどすえ
>>230 基本は上向き。
>>231 普通はピッチングする。
度合いは車に寄るが、中には加速しただけでピョコピョコ上向いてるのもある。
日本には昔から昼行灯という言葉があって、いい意味では使われないから日中に 明かりを点けるのは受け入れられ難いんだよな。
意外と無意識にそういうコモンセンスが働いてるかも知れんな。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 12:00:40.46 ID:ng6qRAL80
日中に点灯するのはもったいない精神ですね。
あるね、室内が暗くても昼間は明かりをつけない中高年が多い
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 12:35:31.59 ID:ng6qRAL80
夜だから点灯するのではなく、暗いから点灯するのにね。 昼でも暗ければ点灯すればいい。
>>239 昼行灯はもったいない精神とは全く違うよ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 14:08:39.16 ID:ng6qRAL80
辞書引けよ
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 14:18:04.33 ID:ng6qRAL80
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 14:26:46.21 ID:ozFtZYA70
昼間のトンネルは無灯火やスモールばかり
>>243 >無意味なものということでは?
全然違うよ、だから辞書引けって。
この流れが理解できないw
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 12:00:40.46 ID:ng6qRAL80
日中に点灯するのはもったいない精神ですね。
242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 13:03:56.99 ID:XJwTjg200
>>239 昼行灯はもったいない精神とは全く違うよ
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 17:52:54.59 ID:6vUgLJmb0
早期点灯が受け入れられない理由を「昼行灯」に喩えること自体がおかしい。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 17:57:01.53 ID:9Dmzs1jUO
逆光で対向車が影になって見えにくい時に昼間点灯するけど、 よく考えたら対向車からこちらはよく見えてるんだよなw
>>251 もう少しその発想を進めると、「対向車がサンシェード下ろしてる時は積極的に点灯しよう」という
じつに効果的な発想に行きつける。
西に落ちる太陽を背負ってる時に点灯するのは効果的だね。
>>250 昼行灯か。
日本人のメンタリティとして昼間明かりを点けるのはアホっていうのが刷り込まれているんだと思う。
この言葉ごとなくしてしまった方がいいな。
関係あるわけねえだろバカw 昼間にどんだけ街中で電飾が光ってるか見てみろよ
自分アホちゃう? 昼間無駄にピッカー灯けとって それでホンマのホンマに必要な時にタマ切れたらどないすんの? 「あの時灯けてへんかったら今切れへんかったのに〜!」とか後悔すんのイヤやろ? みたいな事言われたら嫌なので ヘッドライトの話はここでだけするように心がけてる
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/18(水) 22:59:25.65 ID:uZyJUFjc0
ケチ臭いこと言うなやw
昼間点けてても点けてへんでも夜中にキレる確率おんなじちゃうか〜? と、返してみよう。
球切れで事故ったら本人がキレるんだろうな
LEDデイライトでよくね?
当然それもつけてる。
>>257 マジレスすると、昼間つけてれば夜中に
玉切れおこす確率は減る
昼間玉切れに気付くかはわからんがw
アンダーネオンもつけろ
危険防止ならストロボライトが目立つ
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/19(木) 20:13:30.51 ID:ImVR8IqU0
ライト点灯が遅いくせして霧も出てない夜にフォグランプを点灯したり 横断歩道で歩行者が渡ろうとしてるのに止まる車少ないし、後部座席の シートベルト着用もやっとって感じだし日本は運転に関しては まだまだ後進国だよな。 特に横断歩道で譲ろうと思って止まると後続車は大抵驚いて 急ブレーキされるから止まるのも怖い。
>>264 法的には問題の無い
>霧も出てない夜にフォグランプを点灯したり
を、他の違法行為に紛れ込ませるとは...
相当の悪意が感じられるな(笑
>>264 > 急ブレーキされるから止まるのも怖い。
なんだかんだ言っても横断歩道の手前で
止まらなけりゃ、結局他の意識の低い
ドライバーと一緒だけどな。
>>265 だから法律も含めて日本は後進国だって言ってんの。
おまえに分かるかな?w
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/19(木) 21:18:55.55 ID:rsKWMoZk0
横断歩道で止まって後続が急ブレーキって経験ないな
>霧も出てない夜にフォグランプを点灯したり これは使用目的を逸脱してるけどなw >横断歩道で止まって後続が急ブレーキって経験ないな 俺は追い越されたことが何度かあるぞ。一度、追い越されかけて 歩行者を見て俺の横で急ブレーキ掛けて停まった奴が殴りかかって来たことある。
どこの基地外国の方ですか?
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/20(金) 20:45:56.98 ID:6ARO39yY0
>>269 大半の後続車は華麗に追い越していくよな。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/21(土) 00:49:44.06 ID:S2nicGq90
そして加齢に跳ね飛ばしていくよな。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/21(土) 02:01:07.58 ID:7Bc53hr30
最近の車のフォグランプにそもそも目的なんてないよ。 あと、横断歩道で止まったら急ブレーキされるとか、止まり方が下手以外に考えつかない。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/21(土) 03:53:02.37 ID:EKl5PVZR0
え? 最近の車のフォグでも光軸調整すれば普通に役に立つが
まあ、光軸とか言ってる時点でフォグと前照灯の違いが分かってないね。
フォグは前照灯じゃないんだよ
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 01:19:44.12 ID:v1VHruoj0
フォグランプは悪天候時にしっかり路面を照射するライトだろ
281 :
羽豆岬 :2012/04/22(日) 04:13:41.85 ID:9m8+7Sp90
>>280 俺の使い方は夕方かな…
スモールだけだと自車の存在をアピールできないから
フォグランプで自車の存在をアピールして
ディスチャージヘッドライトを点灯させたらフォグ切っちゃう…
>>282 少なくとも保安基準ではそう規定されている
>>281 0点
なぜ被視認性を高める為にフォグを点灯する?ヘッドライトでいいだろ。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 07:36:17.40 ID:ZmyvZIpu0
2灯式ヘッドランプを上向きにしたときに手前を照らすものとしてフォグランプは有効。 正直なところ4灯式(下向きHID)でフォグ点灯しても、手前の路面の明るさなんて差がないよ。
少なくとも街中で霧でもない時にフォグランプは必要ない。
>>281 なんでヘッドライト点灯までに段階を踏みたがるんだw
288 :
初恋ダッシュ :2012/04/22(日) 08:47:40.17 ID:9m8+7Sp90
>>287 コンライトを感度最大にして使用
結構早めにスモールライト自動点灯
(この間を埋めるのがフォグランプ)
その後ディスチャージヘッドライト自動点灯
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 09:46:46.76 ID:3bsLogN+O
>>281 霧が出てないのにフォグを点けたらいかんのだぞ
釣りだろうが
>>288 0点
間をフォグランプで埋めなくていいw
最初からヘッドライトオンでおk
もう一度やり直し
いま、軽井沢にいて濃霧が酷いんだけど、晴天時の夜間のフォグ点灯率は やたら高いのに、濃霧でのヘッドライト、フォグの点灯率が1割程度。 センスがなさ過ぎる。
>>288 ほんとはスモールなんて段階踏まないでヘッドがつけばいいのにね
うちのはデイタイムライトついてるからあんまりめんどくさいことしないでオートオンリーで使ってるわ
293 :
初恋泥棒 :2012/04/22(日) 15:41:14.14 ID:9m8+7Sp90
>>289 ディスチャージヘッドライトいらない
フォグランプだけでいい(*´ω`*)
294 :
初恋は実らない :2012/04/22(日) 15:42:05.67 ID:9m8+7Sp90
>>292 ブルーLEDデイタイムランニング内蔵
LEDフォグランプの値段の高さは異常(*´ω`*)
295 :
初恋よ こんにちは :2012/04/22(日) 15:43:14.42 ID:9m8+7Sp90
>>284 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>290 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>291 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
この人は同一人物なの?
NGワード(0点)書いているから
あぼ〜んになっているけど
296 :
280 :2012/04/22(日) 15:53:41.07 ID:v1VHruoj0
>>282 >>283 氏の言う通り、規定されてるよ
>>285 純正HIDに純正フォグ (バルブはイエロー) の組み合わせだが、フォグを点灯するとかなり明るくなるよ
霧も出てないのにフォグとか、雨降ってないのにワイパー作動 させてるのと同じだろw 日本も濃霧時以外のフォグ点灯禁止案出てるみたいね。
>>297 雨が降ってたら、朝からフォグを点けてるけど?
俺もダメなのか?
>>298 逆に聞きたいんだけど、ヘッドライトでなくフォグを点灯する理由はなに?
霧は路面付近で薄くなりやすいから、フォグランプも出来るだけ低い位置に
配置されてるんだけど、雨の日は路面近くは前走車の水しぶきでフォグの光は
届きにくいよ。
日中のフォグランプはいいけど夜は点けないで欲しい。
フォグごときでグダグダいう奴なんなの? 普通のフォグなら眩しくもなんともないだろ。
フォグランプは雨含め、悪天候時に使えば良い
まあ、日本も欧州のようにリアフォグも含めて濃霧時以外での点灯は法規制されるから 眩しい眩しくないの不毛な議論もなくなるよ。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 20:17:01.58 ID:7wJk65hJO
え? 雨や雪の日も使ったら駄目なの? 雨降ってる時とか路面濡れて視界悪いのにアホかと
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 20:17:04.81 ID:BDrBpnPx0
このスレ的には、点けた方がいいものを点ける話をしているから 付けなくてもいいものを付ける分には(光軸ぐちゃぐちゃとか違法的に明るすぎる灯火を除いて) セーフなんじゃないの? 話題ズレ過ぎてると思うんだけど、フォグ単体派とか嫌フォグ派の人落ち着いてよ。
>>303 それ本当?
そうなるとオプションで買う人激減でランプメーカーが儲からないから、
業界は議員を使って阻止するはず。
>>303 >日本も欧州のようにリアフォグも含めて濃霧時以外での点灯は法規制される
聞いた事ないが本当か?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 20:31:08.24 ID:Pv2tpCO80
>>305 眩しくなかったなら何も問題はないわけで
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 20:38:35.29 ID:BDrBpnPx0
>>308 眩しい の境界はどこ?
それが語られてないから(語るの難しいけど)主観による「眩しいから使うな」は通用しないと思うよ。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 20:51:57.47 ID:Hg9x+eQJ0
>>309 文句言ってる人は主観による人が多いだろね
実際純正だと眩しいのは無いし
311 :
はにかみロリーポップ :2012/04/22(日) 21:15:31.28 ID:9m8+7Sp90
>>298 フォグランプはスモールライトと
ディスチャージヘッドライトの中間的存在だから
スモールだと自社の存在をアピールできない暗さの時に
フォグランプを点灯させるといいよ
ディスチャージヘッドライトをなるべく点灯させないという意味でね…
ハロゲン使っているアホは
ヘッドライトの補助として使うのもいいね
以下、フォグはフォグスレで(あるのか?)
>>309 純正の灯体で光軸が水平以下 (ヘッドライト組み込み等高位置の場合は下向き) でレンズに汚れは無く綺麗
この条件を満たせば眩しくないだろ
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/22(日) 22:05:00.04 ID:BDrBpnPx0
>>313 だと思うよ。
いあ、最近のスレの流れに、フォグ=悪 みたいに見える書き込みがちらほらあったのでね。
315 :
花と散れ! :2012/04/22(日) 22:15:53.64 ID:9m8+7Sp90
昔の黄色いのはフォグランプだけど 今の白いのは名前はフォグランプだけど 実際はスモールとディスチャージヘッドライトの 中間的存在だよな(ドライビングランプみたいな感じ)
中間的存在(笑)
モノは言い様だな。バカの都合のいい様にw
薄暗くなりかけたら車幅灯つけてある程度薄暗くなってきたら前照灯点ける私はdqn? 昼間の対向二輪のハイビームとかでいつも困ってこの習慣がついてしまった(´・ω・`
>>318 昼間の対向二輪のライトと何の関係が?
まさか、まさかとはおもうけど、薄暗いうちに前照灯つけたら対向車に迷惑と思ってる?
つーか、昼間にバイクのライトに困ったことなんか一度もないんだが…
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/23(月) 00:23:41.76 ID:EFn8PqQV0
ああいやね、交差点枠内右折待ちにハイビーム食らわせる2輪に遭遇して以来トラウマでね・・・ 常識的な光量に絞ってるから相手がまぶしい事は無い筈だけどどうもね
どキュンつーかただのバカだなw 早期点灯の意味が全くわかってないだろお前。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/23(月) 03:07:06.08 ID:xT2SH7s90
>>318 DQNとは思わないけど、車幅灯つけてるタイミングで前照灯つけちゃいなよ。
それで救われることが有るかもしれないし無いかもしれないけど、
それで困ることなんて無いから。
二輪は、見誤って右折されたら死亡率高いから、来ないでねー!って意味で
やったんじゃないかな?
ちゃんと調整された前照灯なら点けて大丈夫だよ。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/23(月) 09:41:33.86 ID:GYgVrANGO
>>318 一般的には正常
ここではDQN
スモールのまま走行してはいけない
あほな法律のせいでヘッドライトを黄色くすることが出来なくなったのでフォグは必要だね。 雨の日は黄色くないと見辛いのに。
黄色いライトの優位性を科学的に証明できなかったからねぇ
古くなると勝手に黄色くなる粗悪品が蔓延したせいだw と別スレネタを持ってきてみるw
>>325 そうなのか、雨の日に白線の見やすさとか全然違うとおもんだけど。
まあ、実際に他の人の目にどう映ってるのかなんて誰にもわからんしなあ。
>>325 世の中には科学で証明できないことは幾らでもあるのにな
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/23(月) 14:49:41.15 ID:DwtmKZSB0
雨の日はドアミラーも見えにくいだろ。 そのような状況で点灯すると危険な車線変更を防ぐことができる。 周囲のクルマの動きを制するための点灯だと思えばいい。 しかし実際は点灯してないクルマほど無茶な運転をするわけだがw
そうなんだよね 雨だといろいろ見えづらくなる。 運転中の判断てのは一瞬でも早いにこしたことはないから、ライトオンは効果絶大なんだけど わかってない人(スモールのみつける奴含め)が大半なんだよなぁ〜 今日も朝から小雨ふってたけど、ちゃんとライトつけてるのはホントにごく僅か。
331 :
花火は終わらない :2012/04/23(月) 18:44:38.75 ID:mSX6Ntl50
ハロゲンヘッドライトの貧乏人はフォグランプいらないと思うけど ハロゲンヘッドライトは暗いから補助的にフォグランプ使うといいよ ディスチャージヘッドライトの人はフォグランプがあると便利(*´ω`*) スモールだと暗いけどディスチャージヘッドライトを 点灯させたくない微妙な暗さの時にフォグ点灯すればOK フォグランプ不要とほざいている奴は大概貧乏人だから フォグランプを装着していないんだよな… 黒いメクラ板のままで平気で乗っていると思うけど あれ貧乏人みたいでかなりみっともないぞ(*´ω`*) そういう貧乏人の車は大概ハロゲンヘッドライト(*´ω`*)
332 :
パパは嫌い :2012/04/23(月) 18:46:23.49 ID:mSX6Ntl50
>>330 昨日ディーラーでコンライトの感度設定を
最大にしてもらったけど
本日の朝も夕方も点灯しなかったな…
>>332 感度に文句付ける奴の大半ははやく付きすぎだって奴らだから逆に感度下げられてる可能性も
334 :
パレオはエメラルド :2012/04/23(月) 19:45:27.76 ID:mSX6Ntl50
>>333 ちゃんと説明してあるし
何度も確認しているから
それはないはず…
黄色いライトネタで。 最近みた「警察24時」的な番組に出ていた岐阜県の救急車はヘッドライト、フォグ共に黄色でした。 吹雪中高速道路への出場の場面で、すごく印象に残った。 車種は現行ハイエースの救急車仕様ね。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/23(月) 20:26:46.32 ID:SPkDC6N10
緊急走行中はハイビームだよな。
>>325 科学的に証明されているからこそフォグにはイエローOKなんじゃないか
>>334 感度MAXにすれば欧州車の標準くらいにはなると思うが・・・
どれだけ説明してもわかりましたーって真逆のことやる奴もいるし
自分の目で設定変更を見てたならもうあとはセンサーに薄く色を塗るとか
339 :
バレンタイン・キッス :2012/04/23(月) 21:34:31.61 ID:mSX6Ntl50
>>338 コンライトの感度を最大にして
ライト点灯するまでの時間を遅くしてくれと頼んだのに
遅くするように設定すると
暗くなってもなかなか点灯しなくなりますよ?とか
わけのわからないこと言ってくるし…
高架橋などで誤作動させないために
遅くしてと頼んだんだけど意味を理解していないのかな…
ディスチャージヘッドライトのコンライトは
なるべく誤作動させたくないもんな…
日中でも屋根付きのディーラーに行くと
ディスチャージヘッドライト点灯しちゃうんだよな…
340 :
春一番が吹く頃 :2012/04/23(月) 21:35:46.12 ID:mSX6Ntl50
>>338 前回は+20にしましたが
今回は+40にしましたと
言われたから大丈夫だと思うけど……
ディスチャージ、ディスチャージうるさい w
342 :
春が来るまで :2012/04/23(月) 21:55:10.08 ID:mSX6Ntl50
>>341 ハロゲンヘッドライト乗り乙(*´ω`*)
ディスチャージヘッドライトじゃなくて
HIDの方が良いかな?
俺の乗ってる車のオートライトも早めに点灯するけど、欧州車と国産車とでは センサーと点灯ロジックが全く違うから。 どこの国産車か知らんけど、感度変えても無駄だよw 国産車で早期点灯出来るまともなオートライトは日産だけだ。
344 :
バンザイVenus :2012/04/23(月) 22:17:50.09 ID:mSX6Ntl50
>>343 オートライトではなくコンライトと記載しているから
どこのメーカーかわかるだろう(*´ω`*)
早めに点灯いいんだよ グリーンだよ
347 :
バンジー宣言 :2012/04/23(月) 23:04:34.17 ID:mSX6Ntl50
>>343 どの暗さで点灯させるかは主観だから難しいのかな…
最近のコンライトは標準設定だとかなり暗くならないと
点灯しないということは分かった…
もうこのさい法律で点灯時間を決めちゃえよ それでその時間以降で点灯してなければ無灯火でどんどん取り締まると宣言する そうすれば電波時計連動型キットのアフターマーケットが盛り上がるから 特需で軽い景気対策にもなるし点灯忘れもなくなるだろ
350 :
ハンパなイケメン :2012/04/23(月) 23:27:56.22 ID:mSX6Ntl50
>>349 積雪時スタッドレスタイヤ未装着車と(法律作れよ)
無灯火車両はバンバン取り締まった方が良いな
351 :
ハンパなイケメン :2012/04/23(月) 23:28:37.36 ID:mSX6Ntl50
>>348 High Intensity Dischargeだね…
>>347 コンライトだか何だか知らないけど安物センサーを使用しているオートライトでは
いくら感度を上げても夕陽が眩しい
明るい時間帯に点灯できない。
感度上げれば木陰や高架下でも点灯しちゃうし、ご自慢のディスチャージヘッドライト
が早く傷むぞ。
欧州車のまともなオートライトは照度だけじゃなく色も見てるし街灯のフリッカーも
見てるしレインセンサーも見てる。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/23(月) 23:34:34.97 ID:SPkDC6N10
>>349 だから時刻という尺度だけで計れないのが問題なのだが。
現行の法律でも日没から日の出までは点灯義務がある。
354 :
半分こ :2012/04/23(月) 23:36:12.79 ID:mSX6Ntl50
>>352 今までで一番素晴らしいレスだな(*´ω`*)
なるほどね…
コンライト使用するのやめるか…
マニュアルでいいか…
>>353 あらゆる地域や季節や天候に対応できる早めの時間に設定でよかろう
緯度・経度・時刻・地形がわかる装置がついててもライトに連動させないのはなぜ?
何も小難しく考えずに、ライトは掛け捨ての保険だと思えば…。
358 :
柊の通学路 :2012/04/24(火) 00:10:53.12 ID:s+u2c0Mr0
何故それほどまでにオートの機能に期待をするのか分からんな 点けたい時に自分の意思でONまで回せばすむ事じゃないのか。 オートライトなんて必要ないもんね、負け惜しみじゃないんだから。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 01:21:01.69 ID:QykGgFr60
オートライトは高速でしか使わないな
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 01:23:39.92 ID:yHous79E0
だめなケース 1.バッテリーが放電することをケチって点灯しない。 2.他車より目立ちたくないので皆が点灯するまで何もしない。 3.安全意識がない。 こんなところかな。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 01:38:25.51 ID:EtvqaW060
>>356 天文系のライブラリに必ず日の出日の入り時刻の関数が入ってるよねw
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 10:01:30.97 ID:c3Lv9rpL0
>>364 お前の車は消し忘れの警告音とか鳴らないのか?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 14:26:29.92 ID:c3Lv9rpL0
>>365 鳴るよ。
でも、消し忘れがゼロじゃない事は大型ショッピングセンターの立体駐車場を
うろうろしてたら実感出来る。
それ以上に夜中のライトの点け忘れが危険だから極力AUTOの位置から
スイッチを動かさないようにしてる。
>それ以上に夜中のライトの点け忘れが危険だから そりゃ危険だ、夜中に運転するのにライト点け忘れるなんて、もう免許返したほうがいいよ。 切り忘れとか点け忘れ防止のためにオートライト、でオートライトが普及すると 今度はセンサーの感度がどうとか、お前らどんだけ横着なんだよ。
暗いと不平を言うよりも 進んで明かりをつけましょう
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 18:23:38.93 ID:c3Lv9rpL0
>>367 夜中に車運転した事があれば言ってる意味は良くわかるはずだ。
街中を10kmも運転したらスモールで走ってる車や無灯火の車を何台も見かける。
人間である以上ミスを絶対しないなんて断言出来ないだろ?
車運転していて君は一度もミスをした事なんて無いとでも言うのか?
今日は靄のせいで薄暗い 早期点灯している車と二台ほどすれ違った
ドイツ車のオートライトが全体の早めの時間帯と雨天時の点灯率を高めているね。 都内はドイツ車も多いし雨の日はライト点灯率も高い。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 19:29:14.69 ID:ldFIpHhM0
メルセデスはAUTOにしてると賢く点灯するよ。 メルセデスで0位置に合わせてAUTO切ってるやつはアホだな。
>>369 夜中にライト付け忘れるっていうのは正直ミスというより頭がおかしい異常者
374 :
B Stars :2012/04/24(火) 20:16:45.67 ID:s+u2c0Mr0
>>366 今の車はコンライトがなくてもエンジン切ってドアを
開けると自動的にライトが切れるんだけどな…
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 20:17:47.12 ID:ldFIpHhM0
376 :
ビーチサンダル :2012/04/24(火) 20:28:09.75 ID:s+u2c0Mr0
>>375 古い車か安い車なのかな…
そのような車は大概
ディスチャージヘッドライトじゃなくて
ハロゲンヘッドライトだろうね…
(爆笑)
おいおいうちの親が乗ってる、5年前の最低グレードの軽でも、キー抜いてドア閉めるとライトつけっぱのが消えるぞ。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 21:27:37.01 ID:GHkdHdpb0
>>376 オートライトではないHIDが消えない。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/24(火) 21:35:36.41 ID:OZLWsaDm0
日本車のAUTOを使ってる人は早期点灯と無縁だと思う。
>>373 雨の夜
メータ自発光車
大抵トヨタ
頭が悪いっつーのには同意。
>>366 >大型ショッピングセンターの立体駐車場を
>うろうろしてたら
車上荒らしか?
大型ショッピングセンターの立体駐車場でうろうろせずに 自分の車に行きつける人は少数派だと思う
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 07:31:14.95 ID:FKnez2S90
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 09:46:47.10 ID:FCzDAgaQ0
>>373 頭がおかしい人が毎日毎日大量に発生しているので強制的にAUTOやONにする流れに
なるのはしょうがないよね。
>>383 混んでると駐車スペース探すのにもうろうろせざるを得ないよね。
鉄ヲタだが早期点灯を心掛けている。 やっぱ点灯していた方が車もカッコいい。
>>369 やっぱ地域性かな、夜中にスモールや無灯火で走ってる車なんて
年に1〜2台しか見ないよ。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 14:28:13.31 ID:FCzDAgaQ0
>>388 羨ましいね、どのあたり?
東京や横浜あたりは本当に駄目だ。
391 :
Beginner :2012/04/25(水) 18:51:19.98 ID:szer7/hv0
>>352 > 感度上げれば木陰や高架下でも点灯しちゃう
土曜日にコンライトの感度最大にしてもらったから
今日夕方5時30分頃木陰で点灯したぜ〜
どうだい? ワイルドだろ〜
だけどフォグランプが点灯しただけで
ディスチャージヘッドライトは点灯していないはずだぜ〜
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 20:29:57.88 ID:jTgOu7hO0
俺もそう思う。 夕陽+点灯で、ドラマチックに見える。 みんな点ければいいのにな。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/25(水) 21:03:00.38 ID:NaWmVKtH0
先祖が忍者の家系だと点灯してはいけない掟がある!?
今時期は遅くとも18時には点灯してる。 すれ違うクルマは95%無灯火だけど頑張る!
GT300とかの箱物レースカーもライトオンで格好ええ
俺は高速道路は常にヘッドライトオン。 街中はオートライトで今なら16時過ぎに点灯する。 英国車のSUVだけど、さっき説明書読んでたらカナダを考慮してるのか常時点灯モードに 設定出来るみたいなんで明日から試してみる。
(何かと槍玉の)トヨタ車も三菱車も、イグニッション連動でバッテリー上がり無く常点灯にできる車があるよ。 ただしHIDはスタート時に瞬間点滅があるので、かく言う俺はスモールにしてキーoff、イグニッションonして点灯してるが…
>>387 同意!
昼間から点けたいけど営業車みたいで気が引ける。
実を言うと、在来線が常時点灯するようになったのってJRになってからと意外と歴史が浅い。
踏切事故防止や保線作業員に注意喚起の観点からそうしたんだけど、もっと昔からすべきなのではと思った。
400 :
ビキニは似合わない :2012/04/27(金) 19:09:37.69 ID:QM53k4xk0
今日は雨だったから行きも帰りも フォグランプ点灯させていたけど 俺以外にスモールやフォグランプや ディスチャージヘッドライトを 点灯させている人はいなかった…
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 19:20:01.89 ID:Na7AKoqq0
今日は朝から晴れ渡っていい天気やったで。
せやな
404 :
ヒグラシノコイ :2012/04/27(金) 20:43:18.19 ID:QM53k4xk0
>>403 コンライトだと感度最大にしてもフォグランプが点灯しないから
手動でフォグランプを点灯させて走行
スモールライトを点灯させている車が1台もなかったから
本当はフォグランプを点灯させる必要なかったけど
暗いとなんか気持ち悪いのでフォグランプだけ点灯して通勤
405 :
ひこうき雲 :2012/04/27(金) 20:44:13.30 ID:QM53k4xk0
>>403 スモールランプすら点灯させている車が1台もいない状態で
ディスチャージヘッドライトを点灯させるって馬鹿かよお前?(*´ω`*)
406 :
↑ :2012/04/27(金) 20:45:19.04 ID:Na7AKoqq0
フォグを点灯してからでないとヘッドランプを点灯してはいけない宗教。
407 :
日付変更線 :2012/04/27(金) 20:51:31.08 ID:QM53k4xk0
>>406 そんなことはない(*´ω`*)
夜間はフォグ切っていきなり
ディスチャージヘッドライト点灯させる
ワイルドだろ〜?
ID:QM53k4xk0 ヨタ車に乗ってるお前が悪い 日産に乗れ
409 :
引っ越しました :2012/04/27(金) 20:53:35.50 ID:QM53k4xk0
410 :
必殺テレポート :2012/04/27(金) 20:54:35.65 ID:QM53k4xk0
>>408 お前は日産乗りの変態か?
本日はさすがに日産のコンライトでも
スモール点灯しないと思うよ…
>>409 だったら、オートなんか使うな
日産以外のオートは使い物にならない
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 21:02:13.16 ID:hwhRig9p0
日産のオートライトは点灯早いぞ 空が明るい曇りの日でもヘッドライト点灯する
プリウスαのコンライトはデフォルト設定で早期点灯だぞ。誰よりも早く、そしてなかなか消えない。最初は調整して遅らせようと思ったが、いまじゃかえって便利と思う。
414 :
羊飼いの旅 :2012/04/27(金) 21:12:45.26 ID:QM53k4xk0
>>411 日産のオートライトはそんなに凄いのか?
>>412 ほんまかいな?
>>413 俺のは感度最大にしてもらったから
今は満足だけど少しでも暗いと
フォグランプを点灯させたくなっちゃうタイプなので
曇りの日は手動でONにしているわ…
>>414 最近の日産車は欧州車のと同じセンサー使ってる。トヨタ安物センサーとは違うのだよ。
前にも書いたが、コンなんとかじゃ早期点灯は無理だ。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 21:46:50.93 ID:Na7AKoqq0
日産のオートライトはワイパーを使ったら点灯するからな。
ID:QM53k4xk0 恥ずかしい奴発見w ヨタ坊が偉そうに日産のオートライトを批判かw 今の日本で日産のオートライトに勝てるのは皆無だろ。 ヨタのコンなんか日産と比較したら粕にも値しない糞レベル。
418 :
否定のレクイエム :2012/04/27(金) 22:12:14.58 ID:QM53k4xk0
>>415 コンライトの感度最大にしたから日産より良くなったぞ(*´ω`*)
419 :
人の力 :2012/04/27(金) 22:12:31.75 ID:QM53k4xk0
>>417 >>415 コンライトの感度最大にしたから日産より良くなったぞ(*´ω`*)
糞車の日産とはわけが違うと(*´ω`*)
420 :
ピノキオ軍 :2012/04/27(金) 22:13:24.98 ID:QM53k4xk0
>>416 日産って外装とか内装は悪いけど
細かい機能にこだわりがあるんだな…
421 :
ビバ!ハリケーン :2012/04/27(金) 22:14:46.83 ID:QM53k4xk0
>>417 トヨタのコンライト感度最大設定時の
威力を知らない情弱者のくせに(*´ω`*)
422 :
向日葵 :2012/04/27(金) 22:16:09.12 ID:QM53k4xk0
>>415 もう少し具体的に宜しく
日産オタさん(*´ω`*)
ID:QM53k4xk0 ヨタ車の最大設定と、日産の標準設定を比べてどうすんだよw 日産は標準設定から2段階上げる事ができるし、最大限にした日産者と比べてから語れw
424 :
ひらひら :2012/04/27(金) 22:20:11.95 ID:QM53k4xk0
俺の車はライトを点灯させると (スモールライトを含む) 周囲が明るい時は オプティトロンメーターを減光させないけど 周囲が暗くなった時は オプティトロンメーターが減光されるんだけど 日産自動車もそうなのかな?
425 :
100メートルコンビニ :2012/04/27(金) 22:20:47.89 ID:QM53k4xk0
>>423 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
キチガイの貧乏人は早く死んどけ(*´ω`*)
>>425 顔とIDを真っ赤にして必死だな
これが噂のトヨタ乗りってバカか
427 :
BINGO! :2012/04/27(金) 22:35:51.69 ID:QM53k4xk0
>>426 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
顔なんか全然真っ赤じゃないわ(*´ω`*)
これは俺が毎日荒らしている手口だからな(*´ω`*)
俺のID検索すればわかるわ(*´ω`*)
ワイルドだろう?
428 :
ファースト・ラビット :2012/04/27(金) 22:37:59.35 ID:QM53k4xk0
>>414 俺はフォグ付いてても霧しか使わないから、車の生涯で点けるのは数時間か。ヘッドライト早期点灯派。
430 :
FIRST LOVE :2012/04/27(金) 22:54:49.61 ID:QM53k4xk0
431 :
ファンレター :2012/04/27(金) 23:04:03.91 ID:QM53k4xk0
>>429 ディスチャージヘッドライトじゃないんですね…
ハロゲンヘッドライトなんですね?
わかります(*´ω`*)
432 :
ふいに :2012/04/27(金) 23:11:59.09 ID:QM53k4xk0
>>429 俺は
フォグ → ディスチャージヘッドライト だな…
スモールライト単体だと暗いからフォグランプを使い
暗くなったらディスチャージヘッドライトに切り替える
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 23:14:27.53 ID:Na7AKoqq0
最初からロービームのHIDですよ。 切り替える手間も掛かりません。
434 :
フィンランド・ミラクル :2012/04/27(金) 23:18:22.94 ID:QM53k4xk0
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 23:20:33.90 ID:hwhRig9p0
436 :
435 :2012/04/27(金) 23:21:31.77 ID:hwhRig9p0
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/27(金) 23:23:47.41 ID:hwhRig9p0
>>424 ちなみにナビの液晶照明もメーター連動ね
438 :
風車が見える街 :2012/04/27(金) 23:24:52.42 ID:QM53k4xk0
>>435 オートライト機能がない車でも
オプティトロンメーター自動減光(光センサー)
ドアを開けるとライトが自動消灯
カーナビゲーションの地図の色は時間帯で変わるし
ライトをつけるとゆっくりバックライトが暗くなり
ライトを消すとゆっくりバックライトが明るくなる
車もカーナビも進化しているね…
439 :
不義理 :2012/04/27(金) 23:26:39.89 ID:QM53k4xk0
>>437 まあそれはカーナビゲーション側の問題だけどね…
イルミネーション信号を検知するとバックライトが減光するね
440 :
服を着た王様 :2012/04/28(土) 00:07:51.46 ID:QM53k4xk0
今コイン精米に行ってきたけどコンライトONで 自動でディスチャージヘッドライトが点灯した(*´ω`*)
ライト点灯でナビ画面が減光される度に「昼画面」に設定するのが面倒だ。 メーター照明の明るさをウインカーレバーに付いたリングで調整できる車があった。 欧州車だったと思うけど、どこのやつだったかな?サーブ?ボルボ?
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 01:57:03.96 ID:QvKwqWna0
インパネのボタンを押して輝度設定するのが面倒くさくて、 やっぱり容易に手の届くところに操作しやすいスイッチがあると違うと思う。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 02:10:00.49 ID:QvKwqWna0
あー、ティアナはメーターパネル内のつまみを回すと変わるんだったと思う。 操作しにくくもないけど、しやすくもないな。 すまんね、親の車なので記憶内の話で。。。
>>431 LEDヘッドライトだよ。前に乗ってたHID車でも、躊躇なく点けてた。10万qでバーナー切れたけどね。
446 :
ふしだらな夏 :2012/04/28(土) 07:05:49.27 ID:6td/X/p80
>>445 LEDはどうだい?
ディスチャージヘッドライトみたいに
ONOFFによる劣化は少なそうだね(劣化しないか?)
447 :
2人乗りの自転車 :2012/04/28(土) 07:06:25.40 ID:6td/X/p80
>>441 >ライト点灯でナビ画面が減光される度に
>昼画面に設定するのが面倒だ。
設定できないのかな?
>>446 点いた瞬間から明るいのは便利。それ以外は普通。発熱低くて、着雪しやすいらしく、ヘッドライトクリーナーがついてる。ウォッシャーが出るやつ。
早期点灯派にはお薦め。寿命長いから、コンライトの設定が早期点灯になっているのかなと推測。
消費電力がより大きいのに暗く、位置も低くて視認性に劣るフォグを点ける気に全くならん。
449 :
普通のあなた :2012/04/28(土) 08:58:47.38 ID:6td/X/p80
>>448 LEDはすぐに暗くなるらしいが大丈夫か?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 09:16:55.40 ID:5DSXYLFd0
LEDでも経年劣化して光量は落ちるからなぁ………
そうなるとASSY交換しか無いだろうし
>>448 光軸調整した?
フォグ灯体真下のアンダーカバー (orバンパー) に光軸調整用のサービスホール (穴) が有ると思うよ
+ドライバーで調整出来る
451 :
フライングゲット :2012/04/28(土) 09:18:23.21 ID:6td/X/p80
>>450 交換費用の高さランキング
LED
ディスチャージ
ハロゲン
452 :
フリしてマネして :2012/04/28(土) 09:19:05.33 ID:6td/X/p80
>>450 > 光軸調整した?
その論点凄いな(*´ω`*)
アケカスは地下にもぐってろ
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 09:43:48.53 ID:5DSXYLFd0
>>450 こういう基地外が他人に迷惑をかけているんだな
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 11:58:09.20 ID:5DSXYLFd0
>>455 もちろん他車に迷惑が掛からないように水平以下に調整してるぞ
工場出荷状態だと運転席から光が確認出来ない
457 :
フルーツ・スノウ :2012/04/28(土) 13:59:51.01 ID:6td/X/p80
458 :
へたっぴウィンク :2012/04/28(土) 14:02:28.88 ID:6td/X/p80
>>456 フォグランプなんか
ドライビングランプなんだから光軸どうでも良いな…
ディスチャージヘッドライトだと
フォグランプほとんど意味ないもん…
ハロゲンヘッドライトの貧乏人は
フォグランプありがたいだろうけど…
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 14:08:26.51 ID:5DSXYLFd0
>>458 俺の車もヘッドライトはHIDだけど、フォグランプ点ければ結構明るくなるよ
460 :
ペディキュアday :2012/04/28(土) 14:25:16.00 ID:6td/X/p80
>>459 ディスチャージヘッドライトの配光が
狭い車はそうなるかもね…
ディスチャージヘッドライトの配光が広い車は
フォグランプ邪魔くさくなる…
462 :
ヘビーローテーション :2012/04/28(土) 14:32:57.67 ID:6td/X/p80
>>461 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
>>449 >>450 初期のフラッグシップで市販テストし、30プリウスで実績積んでいるので大丈夫じゃない?(根拠のない想像)
極端に光量が落ちれば一般保証で、落ちなければ問題ないし、安全のためだからコストは仕方ないよ。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/28(土) 14:42:01.80 ID:5DSXYLFd0
>>459 いや配光も広いけど、フォグ点けるとヘッドライトの照射範囲が全体的に明るくなる
コストと言ったって、日本に入ってきた最初のHID車はBMWだったと思うが、 当時のHIDのOP価格は70万円だったぞ。 LEDもどんどん安くなるだろ。
うちのフォグっぽいライトは夜中駐車場出入りするとき役にたってる 周りの民家の窓にヘッドライトよりやさしい
>>465 安くて信頼性もあるから、グローバルカーについてる。しかも大衆車。
468 :
ペラペラペラオ :2012/04/28(土) 15:11:51.23 ID:6td/X/p80
>>465 日本最初のディスチャージヘッドライトは
三菱ふそうのスーパーグレートだったな…
当時俺もスーパーグレートを運転していたけど
当初はまだディスチャージヘッドライトの車が
ほとんどなかったからな…
ディスチャージヘッドライトは
20後期セルシオからだね…
100系ツアラーVもそうだったけど…
>>320 二輪通過前にずるずる動いてるからハイビームくらわせられるんだろ。
オートライト使ってるけど、いつもまだ点かないのか、まだ点かないのかとイライラする。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/30(月) 07:49:30.44 ID:0ZpU46uoO
だからパッシングすんなって言ってんだろ! 余計なおせっかいだと何度言えばわかるんだコノヤロウ!!
>>472 にいちゃん、昼なのに電気点いてまっせw
474 :
ペロリとペペロ :2012/04/30(月) 08:08:32.18 ID:ikQ4V0/80
>>470 最近のトヨタなら感度設定できるけど…
俺は感度最大にしたから日産より良くなったぞ(*´ω`*)
475 :
冒険エトセトラ :2012/04/30(月) 08:08:47.64 ID:ikQ4V0/80
477 :
ボウリング願望 :2012/04/30(月) 11:24:12.65 ID:ikQ4V0/80
>>476 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
オートストップ機構付きの灯油ポンプを買えばいいのに
300円の差額が惜しいという理由で
オートストップ機構無しの灯油ポンプを買ってしまい
最初の給油時にスイッチを入れたまま
その場から離れてしまい
ポリタンク内のすべての灯油を
玄関先にこぼしまくって
玄関先が大変な状態になってしまった奴がいる…
300円ケチった為に約1000円分の
灯油を無駄にしたアホを知ってるけど
お前はそいつよりアホだなw
どうせ価格と金額と料金と値段と費用の
違いもわからないんだろうな…
ちなみに
ネ申テレビを神テレビと書いちゃう奴は包茎だけど
ネ申テレビをネ申テレビと書いちゃう奴は童貞
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/04/30(月) 19:22:38.05 ID:cL8cD+PQ0
↑ (゚∀゚)カコイイ!!
479 :
ボーイフレンドの作り方 :2012/05/01(火) 06:07:21.17 ID:Mhc9jfNn0
トヨタのコンライト感度最大にしたらまじで使えるようになった… 今朝5時頃ちゃんとフォグランプ点灯したもん… その後少し暗いところに移動したら ディスチャージヘッドライト点灯したから 手動でフォグランプにしたけど(*´ω`*)
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 09:16:48.87 ID:L0QhpqXHO
昨日は消し忘れてたんだからパッシングしろよ! ほんと使えねぇおせっかい野郎だな!!
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 09:24:02.22 ID:oaM0EuIc0
自己中すぎワロタ
すれ違うのにハイビームしっぱなしのクルマに遭ったら、 躊躇なくハイビームでパッシングしておk?
安物センサー使ってるオートライトで感度上げ過ぎると日陰や高架下でも ヘッドライトが点灯する。 高速走ってると高架橋を通過する度に点灯しちゃってる車をよく見かける。
それは別に悪いことではないがな
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 18:59:28.53 ID:+6r1/Z9N0
センサーの値段なんて全く変わらん、下手すりゃ全く同じもの使ってるんじゃね? 点灯するかしないかはソフトウェアの設定だけの話。
486 :
↑ :2012/05/01(火) 19:31:34.14 ID:ICqfEc8B0
naruhodo
>>485 知ったか乙
メルセデスなんかの欧州車のはフォトICでセンサーもロジックも安物とは全然違う。
現に、俺の車は早期点灯するが、日陰でも高架下でも点灯しない。
まともなオートライトはナトリウム灯のフリッカーや周囲の色も点灯するか否かの
条件に入ってる。
安物Cdsは明るさだけで、そこまで判断出来ない。
ソフトウエアの設定だけじゃ無理w
489 :
頬杖とカフェ・マキアート :2012/05/01(火) 22:18:39.75 ID:Mhc9jfNn0
>>484 ハロゲンならいいかもしないが
ディスチャージヘッドライトだと気分的に…
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 23:28:08.09 ID:YIvZol/u0
日本車のオートライトはオートエアコンの日照センサーを使いまわしてるんじゃないの?
491 :
僕が負けた夏 :2012/05/01(火) 23:38:24.68 ID:Mhc9jfNn0
>>490 俺が乗っているアルファードは
センサーが仲良く2個並んでいる
エアコン用とライト用(コンライト&オプティトロン減光)
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/02(水) 09:45:41.46 ID:cmKXbUvb0
>>487 フォトICとCdS+後付け回路の値段調べてみたら良いのにw
フォトICなんてのはコストダウンの賜物なんだから。
そして、君が書いている事はすべてソフトウェアで出来る事じゃんw
>>492 制御系は専門外なので詳しくはないけれど、
少なくとも「連続S秒間暗さを検出すれば点灯」とすることで
ソフト的にフリッカーには対応できそうな気がするね。
お?また知ったか君が湧いてきたようだw もっとやれw
どんぐりの背比べ
そんなに点灯自慢したいならずっとつけてろよw
消えなきゃ『点灯』自慢できないでしょ
ライトは暗くて周りが見えなくなるまで点けない バッテリーも減るしね
ここは釣り堀じゃないっつーの(笑)
500 :
僕が負けた夏 :2012/05/02(水) 18:44:27.14 ID:nc7ILXzm0
>>498 > バッテリーも減るしね
(*´ω`*)
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/02(水) 19:12:17.81 ID:haiNIyPp0
>>498 何十年前の「バッテリ」を使ってるんだよ
バッテリーを節約するために極力点けないことにしてる なにかおかしいかな? 今の時期なら夜7時くらいにぼちぼちスモール つけ始めるかな 他の車もそんな感じだよ
夜7時てどこの沖縄だよ
504 :
僕だけのvalue :2012/05/02(水) 21:35:17.57 ID:nc7ILXzm0
>>502 > バッテリーを節約するために極力点けないことにしてる
> なにかおかしいかな?
エンジンかかっちゃえば
オルタネーターから電力供給するから
エンジンかかっていればバッテリーは傷まない…
実際に以前
エンジンかかったあとにバッテリー外して
ヘッドライト点灯させてエアコン風量最大で
リヤウインドーデフォッガーONにして
カーステレオ再生したけど普通に使えたもんな…
>>504 基地外に説明しても無駄
俺は、ナビとかの設定が戻るのがいやだから、バッテリー交換はエンジンをかけたまま行う
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/02(水) 22:36:00.91 ID:dyN7Rn7A0
きょうは雨が降って暗くなるのも早いのに、真っ暗になっても無灯火で走ってるバカがいたよ。 そういう車は決まって黒などダーク系のボディカラーなんだよね。 ドライバーのアタマが弱いのかな〜
507 :
僕たちのオフショア :2012/05/03(木) 06:41:33.76 ID:dRHTHJeW0
>>505 >バッテリー交換はエンジンをかけたまま行う
俺もそうだよ!
もはや常識だよな…
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/03(木) 07:41:12.93 ID:l5Qn9SwDO
まさかここの住人で曇天雨天時に無灯火の人はいないよね?
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/03(木) 08:21:53.57 ID:EjnwLaCA0
当たり前さ
今日みたいな雨で視界が悪くても9割が無灯火だったな
都心部四ツ谷では半分くらいはちゃんと点灯してた。 夕暮れ時よりはだいぶマシな状況。
バイクみたいに走行中は常に点灯しればいい
今日の日中の雨天時に何台かライト点けてる車見たがほとんどが輸入車(BMW,ベンツほか)だった。
俺のクルマはシルバーだから、真っ先に点灯する。 視認性最悪だから。
>>512 ハワイでレンタカー借りたら常時点灯だったな
エンジンかかってる間はつきっぱなしで
ライトスイッチで消せなかった
>>515 そういえばオアフ島を走り回れるTDUってゲームは常時点灯だったが
続編のTDU2では日没までライト点かなくなって一般車が見難くなったの思い出した
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/04(金) 01:24:33.46 ID:JObJnWRv0
>>517 基準じゃなくて、そういうゲームがあったってだけじゃね。気にしなーい。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/04(金) 10:55:16.66 ID:9/EhgROVO
トンネルでライトつけない奴は、夜でもトンネル入ったらライト消せよな
>>519 早期点灯を勧めるスレで変な事勧めるなや
雨降りの日中、ヘッドライトが点いてる黒やシルバーの車は最高にかっこいい 綺麗な生足してる美人ぐらい魅力的
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/04(金) 20:04:58.99 ID:JObJnWRv0
凹み傷だらけのオンボロ商用車でもライト点けたらモテモテでしょうか
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/04(金) 23:19:24.43 ID:BuOI1ms70
な、生を足す美人...
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/05(土) 00:00:56.34 ID:XENgKbyH0
アクセラ乗ってるけど、オートライトは優秀だと思うよ。 早めに点灯するけど、短い高架下ぐらいではつかないから。 他社の車見ると、ちょっとでも陰になると点くみたいだから
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/05(土) 02:18:44.90 ID:n62HCJyR0
そらそうよ
どこにセンサーあるかも知らんわ
531 :
僕たちの紙飛行機 :2012/05/05(土) 07:12:44.97 ID:7ZNLlEyb0
ライトの流れで質問させてください。 オートライトの設定で感度と薄暮れ感知の2つはどちらがレベルの高い(優先される?)設定になるのかな? というのも、現在は感度弱、薄暮れ感知オフの状態なんだけど、スモール点灯が遅くて。 1.感度を通常に戻して、薄暮れ感知オフのまま 2.感度は弱のままで、薄暮れ感知をオン どちらがいいかなぁと。 薄暮れ感知はオートライトの上に乗っかってるイメージだから、まず1.がいいのかと思ってるけどどうでしょうか。
センサー調整できない車は、 センサー上にほのかに薄黒い色つけたプラスチックの板やビニールでも置けば調整できる
>>514 シルバーは本当に見難いね。
あれは他車や歩行者から見れば銀色というより灰色だ。
まるで都市迷彩のように、アスファルトやビル、コンクリートブロック
等の色に溶け込んでしまって目立たない。
夕暮れ時のみならず曇天の昼間にもそれが顕著。
でも、君のようにそのことを自覚しているオーナーは稀で、せいぜい
「シルバーだからあまり洗車しなくても汚れが目立たなくてイイ!」
ぐらいの認識しか持っていない人が大半なんだろうなあ…
>>533 だろうね。
地下や立体駐車場でもライト点けてるの俺だけだったり。
絶対に人が出てくるに決まってるのに何故点灯しない?
と思いつつ、俺だけ点けてバカみたい。
>>534 俺も思うなあ、それ。俺と嫁以外で点けてるのほとんど見ない。せめてスモールだけでも
点けてればずいぶん非視認性が違うのに。ちょっと考えればいいのにな。
あんたは俺と出会ったことはないようだな
駐車場は基本ハイビームにしている だって前の車や対向車がつけていないからみえないんだもの
立体・地下ネ
ほんの一握りでも、ちゃんと意識して点けてる人が居ると知って嬉しいよ。
営業車を除くと、雨や曇りの日中でヘッドライト点けてる車は1パーセント以下だが、 その1パーセントがこのスレに集まってると思うと感慨深い
今の時期、早朝は消すのが早いと言うか ヘッドライト遅期消灯のススメと言うか 明るいけど5時前6時前なんかじゃ寝ぼけ眼で運転してる人も多いだろうし 交通量少ないからと一旦停止守ってない人も多いし。
朝日も登り切って、もう明るいかなってタイミングでライトが付いている車は逆に疲れていそうで怖い。 或いは雨雲でも来るのかと。
朝の薄暗い時間帯の話なんだけど、 夜からずっと運転してる人は点灯したまま。 朝起きて運転してる人は点灯しない。 という傾向が有るらしいね。 寝起きは眩しく感じる所為かな? だから朝起きて運転するときは、意識して点灯した方がよいみたい。
ヘッドライトとは関係ないけど、その理由で駐車場をバックで「むぃぃぃぃいいい」って音 響かせてスピード出してるやつ本気で脳足りんだと思う。子供とかいたらどうすんだと。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 00:24:19.55 ID:aLpcVzWe0
まだまぁまぁ明るいうちからとか、天気悪い日にライトつけてるとさ、 なんかちゃんと意識しております、って感じでカッコいいじゃんな。
旅行先でライトつけて走ってたら対向車からパッシングされたでござる 俺の後ろに走ってた配達トラックもつけてたんだけど何だったんだろ? ハイビームでもなかったしネズミ捕りでもなかったし
おいおいw この人ライトつけっぱだよwww マヌケすぎwwwww と思ったんだろう
>>548 ライトじゃないが、先日の大雨の時フォグを点けてたら、何回もパッシングされたよ
勿論フォグは純正
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 08:29:59.84 ID:jTCRplbc0
この前バイク乗ってたのにパッシングされたわ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 08:34:47.32 ID:JwGdriIOO
あのおせっかい野郎は譲る時のパッシングのやり方もわからんのか! パッシングすりゃいいのにハイビームにすんなやダラクソが!! 一時的に眼が見えんくなったから今日見かけたらすれ違いざまにクラクション一発と中指おっ立ててやるからな!
>>552 昼間の純正フォグが眩しいなら君は運転には向いてない
>>554 悪い事言わないから快晴か霧の時だけにしといてね
556 :
僕とジュリエットとジェットコースター :2012/05/06(日) 13:57:32.61 ID:jq01HVtG0
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 14:10:49.07 ID:cQzaPc3r0
狂っていようがいまいがフォグは周囲がよっぽど明るい時か霧の時だけにしてね
559 :
僕にできること :2012/05/06(日) 14:26:41.00 ID:jq01HVtG0
>>554 悪い事言わないから
フォグランプは常時点灯させておいてね
フォグはドライビングランプなので…
雨の日にフォグランプ付けてる車結構いるけど、眩しくて迷惑とか感じることは ほぼ無い。つけても問題ないだろ。
フォグランプの配光によっては視界のじゃまになるから点けないほうが見やすいのは確か。 そうでないというなら周囲に注意をはらってないんじゃないかと。 対向車の動きや路側帯の自転車、歩道の人ちゃんと見てる?
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 15:52:51.42 ID:cQzaPc3r0
無駄にまぶしいのは事実上の「退けよランプ」だからな。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 16:30:23.77 ID:PMGmBSNB0
霧以外でも雨の日はフォグ点灯してるな 光軸の合った純正フォグで眩しいとか頭おかしいのか
ヘッドライトでいいじゃないですか
>>565 周りの明るさであるいは許容範囲に入るかなと(実際どうかは経験してないけど)
ただこれはどうしても点けずにいられないのなら…って話であって是非点けて欲しいという事じゃないよ
>>566 フォグの必要性って、
霧 > 雪 >> 雨 >>>>>> (馬鹿の壁) >>>> 晴
くらいが常識では?
>>567 これは必要性の話じゃないからね
点けたい点けたいどうしてもフォグが使いたい!って人に向けたものだから
常識なんてとっくに飛び越えた状況なんだよ
スレ違いだな。専用スレがあった気がするが。
ID:F0fRvzLc0 って馬鹿なの? 一般では霧雨とかの時に使うのは正解だよね。 でも ID:F0fRvzLc0 には常識は通じないから、フォグ=霧 としか判断できないんだろうね。
>>557 納車1週間の車だからそれは無いと思うよ。
ID:F0fRvzLc0 霧雨で純正キセノン使ってから語れよ。 基地外に触れたくないから、以降 ID:F0fRvzLc0 には触れないことにする。
>>559 ドライビングランプの意味が違う気がするのだが
フォグランプは霧ならいいけど、単なる雨で使われると無駄に濡れた路面だけを照らして 対向車の視界の邪魔をするんだよ。 フォグランプで照らせる範囲を、安全に走行できる(止まれる)スピードで走っていないと 意味ないのに。 T社がバブリーな時代に、グリル埋め込み・スモールスイッチ連動を大挙して標準装備 したからいつでも点けるバカが増えた。
576 :
僕の打ち上げ花火 :2012/05/06(日) 20:33:29.98 ID:jq01HVtG0
雨の夜に見え辛いて話なら、フォグランプなんかより今の明るすぎる ヘッドライトの方がよほど問題だよ。
純正だから…光軸合ってるから… こういう人だけならまだいいんだけどね 周りのちゃんとした人が普段使いしちゃうと 迷惑フォグ付けてる馬鹿までが 「何よ?みんなフォグ普通に使ってるじゃん?」と思ってしまう ヘッドライトでは埒があかない時以外にむやみにフォグランプ使うのは止めて欲しい ここは安全意識の高い人が集まるスレだとは思うけど 自分の行動が馬鹿の馬鹿な行動の呼び水になりうるという可能性にも目を向けてくれればいいな
俺のフォグは純正で光軸合ってるんだ!他の奴らが馬鹿なのは俺のせいじゃない!
違法なフォグを徹底的に検挙するべきだよな。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/07(月) 17:16:14.82 ID:2xMVw52r0
昨日の関東は強烈だったねぇ。 以下このスレ住人には釈迦に説法か。
つかフォグの板じゃねーし
584 :
AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演 :2012/05/09(水) 19:07:33.17 ID:55xW0/Ls0
俺は日没まではフォグだな… 日没したらディスチャージヘッドライト
フォグだけの板が出来てたらびっくりするわ
百歩譲って日没時刻なのに、スモールすら点けないのはマジで理解できん。
昨日の帰り20:00頃だか、前に誰もいないはずなのにテールが付いたり消えたりしてた 街灯もない田舎道だからハイビームにしたら車がいたよ バカ決定の判断してパッシングしてもライトを点けないから、そのままハイビームで居たら、道端に急に止まった こいつは何がしたかったんだろ?
S-MXだったとか
雷雨の中、点灯してたのは俺と外車とバスぐらいじゃねーか
外車は雷雨程度でもオートライトが点灯するよー もちろんスモールじゃなくてヘッドライトね。
雨降りの薄暮、ヘッドライトとバンパーについている灯具をダブルで点けている対向車。 糞眩しい!ハイビームと同じだぜ。
593 :
罰あたれ :2012/05/10(木) 21:59:54.48 ID:C5A7DE5bO
眩しいヘッドライトのバカタレ 君達は明日、雹が降ってきてフロントガラスに大きな穴が空くでしょう。 以上 罰あたれ警報でした。
594 :
AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演 :2012/05/10(木) 22:01:29.57 ID:09HMNpHb0
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/10(木) 22:07:09.84 ID:C5A7DE5bO
明日になれば解る。 君も気をつけてね。
596 :
AKB48 チームA 会いたかった公演 :2012/05/10(木) 22:27:38.61 ID:09HMNpHb0
気違い警報発令中です。
598 :
いいんだ… :2012/05/10(木) 23:18:16.55 ID:C5A7DE5bO
キチガイでもいいんだ。 人に迷惑をかけなければ…
599 :
AKB48 チームA 誰かのために公演 :2012/05/10(木) 23:22:08.14 ID:09HMNpHb0
>>593 > 眩しいヘッドライトのバカタレ
バカタレという言葉は結構好きだけどね(*´ω`*)
> 君達は明日、雹が降ってきてフロントガラスに大きな穴が空くでしょう。
ふ〜ん(*´ω`*)
> 以上 罰あたれ警報でした。
それで?
600 :
600 :2012/05/11(金) 02:57:56.25 ID:VgDcnROmO
600Get
603 :
AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演 :2012/05/11(金) 06:51:10.17 ID:rnzu9Kxw0
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/15(火) 02:45:39.07 ID:8OP0lhTM0
このスレでも何回か話題になってるけど、夕日が眩しい時間帯のライトオンはまじで重要。 特に夕日を背に走った場合。
自車のつくった影の中を走ることになるよね
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/15(火) 17:24:14.51 ID:G/Qlqj9Y0
と言うか、夕日を背に走る車は対向車から見えにくいからじゃないの。
だよね
>>605-607 中島悟さんの本にサンバイザー降ろす時間にはヘッドライト点灯ってあったね
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/15(火) 20:00:53.86 ID:P7HHx0Cq0
↑ なるほど
うむ、勉強になる
>>609 なんて本?
ちょっと読んでみたい。
ただ、中嶋悟って愛知県民だよな?
他人がウインカー出したら急加速してブロックしてるんじゃないの?
雨の中嶋だけになw
わろたw いくら名古屋県民でも、プロドライバーならそれなりに意識高いんじゃねえの?
ラリーやるヤツは、 「ボディは汚れてても、窓は綺麗にしとけ」なんて言ってたな ま、すぐ汚れるんだが
>>616 俺は洗車出来ない時でもガラスとレンズ類は週末に清掃してる
>>615 それFOCUSに連載されてたものを纏めたものだったね。
同じく連載のシリーズ交通大戦争も読んでいたよ。
>>615 ずいぶん昔の本だよね
持ってたけど何処行ったかなあ?
忙しくて暫くこのスレ来る暇なかったよ 俺はもう常時点灯に慣れちゃったんで無灯火では怖くて走れないな 最近気づいたことは日向に対して日陰の陰影が強い夏こそ常時点灯が有効だということかな また来るね
昨日の夕方、急に雨雲が湧いて5時半頃には真っ暗になったのに みんな意地でもライト点けないのな。
>>623 「俺は見えてるから大丈夫」
て身勝手(というか知恵遅れ?)が多いよね。
>>615 西日を背にしたら点灯か。「対向車がサンバイザー下ろしてたら点灯しろ」って習ったことあるけど、
そういうのに気をつけてる人は表現こそ違え同じことに気がつくんだな。
俺は毎日岐阜から名古屋に車通勤してるんだけど確かに暗くても点灯しないのは多いね、って言うか体感1%もないよ。 雨降れば3時頃から相当暗く見にくくなる地点とかざらにあるのに点けない。 ついてる車見ると嬉しいぐらいレアだよ 多分他車からの視認とかの意識は無くて(思いつかない)まだ見えるから・・・・ って言う頑張り精神なのかもしれないね。 こういうのもっとマスコミとか使って啓蒙してほしいわ、
早期点灯すれば路肩等の反射板が光るから自分にとっても見やすいと思うんだけどね……
それもあるけど、陽が出る前の早朝は脇道からバンバン車や人が 飛び出してくるから怖くてライト消せない。
>>626 ウインカーすら点けないクソゴミだからな。
当然ちゃ当然だわ。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/30(水) 19:32:51.70 ID:xzFaAswk0
なんか、一部のトヨタ車には、車幅灯とは別に「薄暮灯」なる謎の灯火が あるみたいなんだけど、どんなものか知ってる?
もうB29なんか飛んでないのに何時まで燈火管制やってるんだって奴が多すぎ
先に点けたら負けだと思ってるんでね?
ちょっと検索してみると、ここのスレッドで評価の高い日産や欧州車のオート ライトを「(点灯が早すぎ・雨で点灯・いきなりヘッドライトが点灯するから) 使えない」呼ばわりする連中のブログがゴロゴロヒットする状況だからね。
>>633 雨で点灯大変結構じゃんwww
なにが困るのかさっぱり分からんよな。
ふと思ったのだが、腐った仕様のオートライトを載せているメーカーは、海外 ではちゃんとした仕様のものを売っていたりするのかな? さすがに欧州あたりで「まずスモールのみ点灯」なんて仕様のものを出したら 不良品扱いされそうだが。
パーキングランプだけで運転なんて明らかに基地外だろ
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/01(金) 06:35:59.76 ID:i4cM8D2h0
昨日夜7時(日没後です)無灯火の黒色トヨタミニバンあり。 自発光メーターだからマヌケは無灯火に気付かないんだな。 あの状況ならばトヨタのオートライトでもヘッドライトを 点けるだろうから、OFF不能のオートライトが必要だな。
なかなか点灯しない、やっと点灯したと思ったらスモール、真っ暗になってやっ とヘッドライト点灯っていうのは、きっと 50 年以上前くらいの 、バッテリー やオルタネーターが貧弱だった時代の習慣の名残 (信号待ち消灯と同様) だろ うな。
昨日は周りの車の殆どが点灯している日没の時間帯に対向車線のパトカーが 無灯火で走ってたわ。 ライトをオンオフして知らせたら、やっとスモール点灯。 こりゃ駄目だと思ったね。
>>633 大体こういう奴らは、周りの車がまだ点灯していない時間帯に
オートライトが点灯してしまうとか書いてある。
日本人の悪いところ丸出しだ。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/02(土) 04:15:12.13 ID:oTdx8pb80
俺はいつも「もう点けてますがなにか?」って気分で点けてる。
>>638 昔友人の車がひどい車だった。冬の夜にバッテリーが死にかけて、
車庫に戻るまで持たせようという事で
・暖房用ファンをOFF、曇り防止用に窓を開けたから寒かった
・電装品すべてOFF(カーナビはまだ存在しない頃)
・のろのろ運転では当然スモール
・停車中はフットブレーキを踏まずパーキングブレーキ
・停車中はライト全OFFでパーキングランプ(番号灯はごめんなさい)
あとで友人に聞いたら電気系以外もボロボロだったので廃車にしたとさ。
パーキングランプってスモールのことだよね?
>>643 昔は車幅灯だけを点ける、パーキングランプというのがあった。AE86にもついてた気がする。
車幅灯と言うよりハザードの常時点灯版みたいじゃなかった?
実はBPレガシィにあるw
駐車灯は、国産車の場合、車幅灯と尾灯を少し暗くして点灯させ、メーターの 照明やナンバー灯は点灯しない。なので、ふつうに車幅灯を使うより消費電力 が小さい。(夜間に長時間駐車してもバッテリーが切れないようになっていたら しい) 今はほとんどの国産車では車幅灯で代用しているらしいが、今でも独車には必 ず、国産でもスバルなどにはまだあるみたい。(ただし独車は片側のみ点灯する タイプ) しかし、駐車灯をハザードのことだと勘違いしている奴が結構多いのもびっくり。
確か昔は6時間だったか?、駐停車禁止区域以外では路肩での駐車が認められてたんだよね 駐車灯はエンジン停止時に6時間 (時間ははっきりしないが) 連続点灯させてもバッテリーに影響が無いようにryみたいな規定が有った希ガス
71スターレットにはパーキングランプのスイッチ有ったよ。 運転席側のポジションとテールだけ点灯。
今日の夕方雨降りそうに曇ってて、前の車のナンバー灯がついてたから おヌシできるな? と思ったらスモールだった。(追い抜いて気づいた) 残念すぎる。あと一歩なのにな〜
>>648 >確か昔は6時間だったか?、駐停車禁止区域以外では路肩での駐車が認められてたんだよね
今でも認められている
>駐車灯はエンジン停止時に6時間 (時間ははっきりしないが) 連続点灯させてもバッテリーに影響が無いようにryみたいな規定が有った希ガス
無いです
薄暗くなってのパトカーの未点灯 なんか制裁加える方法ないかね
俺の場所だとパトカーは一応点けてるな フォグも常時点灯してるw
>>648 夜間 8 時間だね。というか、日中は 12 時間以上、夜間は 8 時間以上駐車し
ていると道路を保管場所にしていることになって駐車禁止でない場所であって
も違反になる、ということ。
>>652 制裁ってのも考えかたとしてどうかと思うが、警察庁や各県警の web サイトに、
意見投稿用のフォームがあるから投稿すれば?
>>639 >ライトをオンオフして知らせたら、やっとスモール点灯。
これって自分は点けてなかったってこと?
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/04(月) 19:25:20.52 ID:aX5pA5Tg0
>>655 オンオフという事は、ライト点灯状態から一度ポジションにして、再度ライト点灯したって事だろ
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/05(火) 10:33:34.94 ID:Bgf6jWVt0
オンオフだからオフ状態から始まってるはずだ!!! っていう、言葉の意味を字面通りにしか捉えられない人。
付いている状態からなら、オフオンだが、そんなこと言わない罠。 パッシングすれば良かったんじゃない? パトカー相手に。
>>658 こういう理屈か。
まったくわからんかったわw
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/08(金) 12:14:20.37 ID:G0mhkKt4O
若葉マークの俺が、この時期の曇りの17時頃にライト点けて走ってると、ご丁寧にパッシングで知らせてくれるおじ様方が多い。 見えるからっていう理由だけでライト点けない人多いよね…
たまにそういう年配いるけど、丁重にバッシング返してあげるよ。すれ違いざまに指で空を指差しながら。
名古屋近郊だけど実際この時期19:00前、結構薄暗くなってもつけない輩が圧倒的に多いね 俺は対向車見て視認しにくいなと思ったら時間に限らず点灯してるが、 17:00とか18;00くらいだと雨だろうが霧だろうが転倒してない奴が圧倒的に多い。 ステマステマってワケワカラン物ばかりマスコミは報道するけど、 早期に点灯すれば事故も明らかに減るだろうにな、国を挙げて啓蒙すべし。
しばらくオートライトの感度最大にしたままでスイッチまったく触ってないな
>>615 古本屋で中嶋さんの本見つけたから買ってきた
いいこと一杯書いてあるわ
これ読んだほうがいいよ
免許の更新でこれ配った方がいい
無灯火 (当然スモールのみ点灯も含め) の取締りすればいいのにね。 残念ながらいくら啓蒙しようとしても取締りなしで普及したためしがない。(シー トベルトしかり、携帯電話しかり)
ま、警察車両自体も点灯しないorスモールonlyってパターンが多いもんね。
>>665 俺の記憶では、ハンドルは下の方を親指でひっかけるようにして持て、って書いてあったように思うけどそれ運転しやすい?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/10(日) 01:47:32.03 ID:pabdNjtL0
>>668 俺の信念だと、運転しやすいかどうかよりも、有事の際に正確に操作できるかどうかだ。
昨日は一日中雨だったから、終日点灯してた。
>>668 「そうやって持て」じゃなくてきちんと理にかなっていれば
独特の方法で操作してもいいと書いてあったと思うぞ。
昨日は曇りで一日市街地やら郊外を走ったんだけど、ライト点灯車は何台か見たよ。 ま〜 何台・・・ってレベルだけど^^;
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/10(日) 12:32:50.28 ID:zLGOOXCMO
昼夜関係なく視界が悪いから点ける。それだけ。
今の車って、エンジン掛かってれば常時インパネのライトが付いてるから暗くなっても付けないの?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/10(日) 19:07:16.43 ID:ubF/5Kly0
>>674 車幅灯(なぜか変換できない)インジケータならあるんじゃない?
ヘッドライト(すれ違い灯)インジケータは無いが・・・
貰い事故を考えてない奴多いよな。 お前の車が見えないせいで事故る場合もあるのに。
馬鹿女がいるも何も、自分が見えてりゃいいってのが大半だろw
オートライトの弊害 ◎スーパーなどの駐車場でやっとこさ(モタモタ)バックで入れて、出てくるまで(運転席のドア開けるまで)エンジンを切らない▲☆●な輩 眩しいんだからさっさと消して そんなのが向かい側に入ってくると当てられそうで監視してるあたしも・・・ですけど ◎デートで夜公園駐車場に入ってく時、煌々とライトつけて入ってくる輩。入ってく時はスモールでしょ アンタ、ノゾキかって オートライト付車買ってからオートライトにしっぱなしってレス見たけど場所によって使い分けてほしいゎ キモすぎワロタ
闇夜のカラスみたいなクルマは誰かに突っ込まれてライトとバンパーとバッテリーとラジエターとフレームぶっ潰して泣けwww
歩行者も両耳イヤフォンとかでふさいでる奴多いから、注意の意味でも早めに点灯がいいよ 夕方とかウォーキングやジョギングも多いからね。 ある意味歩行者は車よりもどう動くかってのが予測困難だし。 マジ忍者みたいな車多すぎ。
オートライト装着車は、オートに入れっぱなしにするのが基本的には正しい。 オートライトが馬鹿で点灯が遅いとか雨なのに点灯しないとかなぜかスモール だけ点いて気持ち悪いとかあれば ON にすればよい。 夜間の路駐以外でスモールのみの点灯などする必要はない。
静岡とか清水とか、新東名のトンネルが束になってる区間。 薄暮時点灯はいいけど、トンネルに入ってスモールに、出ると点灯、そしてまたスモール…とする芸達者なトヨタ車を見た。たぶんライトはAUTO。 新設計のトンネルが明る杉?
>>683 全く同意。
さっさと法律変えた方がいい。
>>684 漏れの車のAUTOライトも明るいトンネルだとそんな感じになるから、今度感度を調整してもらおうと思ってる
ところで、薄暗くなってすぐ点灯させたい場合、感度を 「上げる」 でおkだよね?
点灯判断の感度を上げる ≒ センサーの感度を落とす
まあオートライトも便利だけど最終的には人間が「点灯する」っていう意識じゃね?
>>688 そうだね。いくらオートライトがちゃんとしていても、ユーザー側の意識が
「点灯が早すぎる」「いきなりヘッドライトが点灯するのがおかしい」「雨が
降ると点灯するのが気にいらない」「だから使いものにならない」ではね。
せっかくの賢いオートライトを、どうやって間抜けな設定にするか議論してい
る掲示板やブログ多数だったりするし。
あと何かにつけて「消灯するのがマナー」とかいう馬鹿もなんとかならんか
なぁ。
雨降ってようがライト点けないのは周りが点けてないからなんだろうな
俺は小雨ならスモール(無灯火)・暗くなるような雨(弱い雨も含む)で点灯だ このような条件でも回りはつけないのだ
スポーツカーに乗ってるなら率先してライト点灯やってほしい 車好きなら公道ではマナーの向上に務めてほしい と思うんだが、現実にはスポーツモデルに乗ってるドライバーの早期点灯は見た事がないなー
梅雨の期間は自慢のHIDの点灯時間が増えて嬉しいw こんな変態は稀だろうな。
今日は雲が空を覆ってて雨が降ったり止んだりの天気だったが 5時半頃帰宅の途でほぼ誰も点灯してなかったのには驚いた
最近のフィアット/アルファロメオはスモール単独点灯不可らしい。 実に素晴らしい。
今日は雨降りだし19:30くらいにはかなり暗く殆どの車がさすがに点灯してたんだけど、 それでも無灯灯のバカが数人いたぜ!
日本でもデイライトが法制化されればと思う。 現状では、せっかく元から付いているデイライトをわざわざ消している車がいるから、 まだまだ先になるんだろうね。
ホント日本って新しいものに対する法制化が遅いよな。 リアフォグにしてもデイライトにしても。 あちらみたいに「付けるならこういう規格遵守で、付けないのはダメ」ぐらいにやって欲しいわ。 ま、それが出来てたら高速道路の最高速度なんかもとっくに変ってるんだろうけど。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/13(水) 18:48:26.12 ID:Kkk65BwF0
>>695 素晴らしいが、バカは信号待ちで全消灯する。
700 :
700 :2012/06/13(水) 19:38:59.94 ID:19bNv6NQO
700Get!
新東名なんて常時点灯を義務づけすればよかったのに。 シートベルトみたいに…
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/14(木) 00:50:27.76 ID:BELkFfexO
>>615 BOOK・OFFで見つけられなかったから図書館で借りてきた。
あとで読むことにする。
>>697-698 どちらも視界が悪くない機会が多い国や地域で生まれたものだろう
日本は沖縄から北海道まで気候が幅広く季節の変化も激しいから
統一した考えが浮かばないんだよ
ぶっちゃけ個人の判断でいいんじゃね
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/14(木) 02:59:39.54 ID:BELkFfexO
>>703 個人の判断で自己責任もいいが、一度何かあると規制に動きだすからな。
牛の生レバー提供禁止みたいなことになったり。
>>704 そりゃ適切に調理しないと
危険な食べ物だから当然だろ。
常時点灯が法的に強制されるのも時間の問題だな。 アフォが多いとマトモな奴がとばっちりを食う法則。
>>703 言ってる意味がよく分からんが、個人の判断に任せてたら、皆が早期点灯するようには永遠にならんだろうね。
しかし、常時点灯の法制化もまだ無理だろう。
飲酒運転みたいに、因果関係が明確で大事故が幾度となく起きれば話は別だけど。
バイクはどういう流れで昼間点灯になったんだろ?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/14(木) 13:52:51.15 ID:BELkFfexO
>>705 それだと車は適切に運転しないと
危険な乗り物だから規制されて当然かな。
>>707 メーカーとかが、「バイクは昼間もライトオン」(だったかな?)って、キャンペーン張って、それにライダーが賛同。
まあ、実際、バイクは、視認性悪いから、その辺分かっているライダーは、その前から点けてんだろうけどね・・・
>>709 イメージキャラにのりピーとか使ってた記憶が。
「死にたくなけりゃライトは切るな」ってのはある種常識に近かったみたいだな。 長崎だったっけか、早くから条例で義務付けてた。
さぁ諸君、まだ明るいけどライト点灯の時間だよ!
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/14(木) 18:09:53.91 ID:iDYh6Ysb0
レンタカー借りて、マイカーにはない「オートライト機能」があったので使ってみたら・・・ 俺が「そろそろ点けよう」と感じる明るさ(暗さ)では、起動しねえw
感度調整しろよ
レンタカーって書いてあるぞ
レンタカーでも感度調整してこそ早期点灯スレ住人だろ
国産車の国内仕様オートライトは、ごく最近の日産を除き、点灯が遅くワイパー 連動もしない上、まずスモールのみを点灯したりする糞仕様。(ただ、まともな 仕様にするとクレームを入れたりするユーザーの意識の低さのせいもあると思 われるので一概にメーカーだけを責めるわけにもいかないが) ま、それでも真っ暗になっても点灯しないなんてことはないし、基本 Auto 入 れっぱなし推奨。糞仕様なのが気に入らないくらい安全意識の高い人は手動 ON で。
>>707 >バイクはどういう流れで昼間点灯になったんだろ?
保安基準を国際基準に合わせてそうなった
今でも道交法じゃなくて、保安基準でそうなっているだけだしね
>>709 >メーカーとかが、「バイクは昼間もライトオン」(だったかな?)って、キャンペーン張って、それにライダーが賛同。
それは国が法律を整備してからの話
メーカーやライダーが要望したから、保安基準がそうなったわけじゃない
>>718 「バイクは昼間もライトオン」キャンペーンがはじまったのは法律 (確か
1996 年)よりだいぶ前で 1988 年から 1989 年くらいからだったと思う。
キャンペーン開始当時はバイクに乗っていて、法制化された時にはバイクに乗
らなくなってかなり経っていたから順序は間違いない。キャンペーン当時は、
まさか法制化されるまでに運動が実を結ぶとは思っていなかったから結構びっ
くりした。
80年代にはすでにあったね、ライトオン運動。
>>719 2輪の強制点灯が保安基準に盛り込まれたのが1996/9/30。
で、この時期は保安基準にECE規則が導入されているから、強制点灯もその一環と考えるのが自然だと思う。
>>721 「 と考えるのが自然」も何も、80年代末にメーカー等が主導で結構大々的に
運動やってたのは事実だし、その後、保安基準改訂前からメーカーは自主的に
常時点灯仕様のバイクを出してたんだけど、それは保安基準の改訂に何の影響
もなかったってこと? いくらなんでもそりゃ不自然すぎる。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/15(金) 09:34:14.18 ID:W6HqNX2D0
>>716 感度調整って言うとセンサーのところにスモーク貼るとかかな?
国際基準に合わせた、というのなら、 なんで欧州仕様にはいまだにライトスイッチがあるんだ? 国産メーカーの日本向け車両で最後までライトスイッチがあったのは ホンダRC35だと記憶している。
今日は雨か・・・・ 一日中点灯だね。
イエローフォグが本領発揮
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/16(土) 11:59:51.60 ID:drSs03UTO
イエローモンキー乙
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/17(日) 10:05:36.88 ID:/dsDhOsG0
>>725 チカチカッ
おっさんライト点けっぱなしw
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/17(日) 15:05:58.09 ID:gcR7Q6WU0
昨日の神戸は雨 夕方、早めの点灯をしていたのは市営バス、タクシー 一般車はトヨタと外車に早期点灯が目立った
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/17(日) 17:50:58.83 ID:c7Foa1YpO
中嶋悟「ヘッドライトの役割は、自分の存在を知らせるという部分が大きいんです。 自分が周りをよく見て運転する、これは基本だけれど、 それだけじゃ足りない分、相手に出来るだけ見てもらえるようにする。 そのためのヘッドライトなんです」
本屋さがしたけど全然売ってねえ ネットで買うしかないのかな。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/17(日) 19:24:45.06 ID:c7Foa1YpO
>>732 写真が多い130ページ程度の本だから買うほどではないと思うけど、
読んだ後も手元に置いておきたいなら買った方がいいかもね。
俺は古本屋で探すのが面倒だったから図書館で借りた。
>>732 1円本じゃないかw尼で、さっさと買えw
>>736 検索結果から飛んだ場所のアドレスなんだが、
どこにそんな短いのが書いてあったのかわからん。
わざわざ長いurlを指定する尼がおかしいとは思うが。
「シェアする」を使えば短いの出るよ。 ツイッターじゃないんだし別に長いのでも全然かまわないけどね。
明日 (正確には今日か) は一日中大雨みたいだから終日フォグランプ点灯かな
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/19(火) 04:08:17.70 ID:2M2VEthVO
何でもいいから点けろハゲ
こんな視界悪い大雨なのにライトつけてる奴は1割もいないのな 狂ってる
さっさと法律でOFFスイッチ禁止にしろや。 今の時期関東だと19時ぐらいでも無灯の馬鹿を撲滅するにはそれしかない。 ホーンのラッパマークの方がどうでもいいだろw
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/19(火) 16:28:52.80 ID:gmqSNZks0
飛び出し防止効果があるから点灯して損はない。 自分のために点けるだけ。
台風のニュースやってるけど ヘッドライト点灯してる車少ないね
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/19(火) 17:21:13.90 ID:gmqSNZks0
吹雪でも無灯火だからな。おそらく宗教上の理由だろう。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/19(火) 17:46:53.34 ID:Tue/Mh650
名古屋は穏やかなのに、ヘッドライト点灯率がいちばん高いな。 営業車だけでなく一般車も点灯している。 荒れまくっている地方の中継でもほとんど点灯していないのに。
747 :
↑ :2012/06/19(火) 18:28:36.96 ID:OHJZgjI+0
↑ いいことですね
>>746 じゃあ車線変更でウィンカーもつけてほしいものだ
>>738 おお、ありがとう。一つ賢くなったよ。
737にも書いたが、同じ場所に短いのとは別に長いurl使わせる尼はやはりおかしい。
は?
尼はbp/〜〜〜/ だけでいいだろ
s/bp/dp
>>748 名古屋は、ウインカーはかなり良い方だろ。
そこいらの田舎県の酷さと比べたら、どれだけまともに出していることか。
そこいらの田舎県に住んでよく名古屋に行く俺が言うのだから
間違いない。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/20(水) 07:07:51.16 ID:KOBa9McRO
名古屋は車線変更に関してはアレだが、言われるほどマナー悪くない。
うむ(^▽^)
>>752 それは sed とか vi のコマンドか?
>>753 基本都市部は出すよな。出さないと身の危険があるから。田舎は本当にひどい。
「出すくせ」がついてないのじゃなくて、「出さないくせ」がついてる。なので都会に
行って危ない目にあって「都会は怖い」とか的はずれなこと言う。
指示器出さずに突然逆ハンドル切って右折(!)開始したらそらクラクション食らうわ。
>>755 おまえは「ぴぴ」なのか「ぴころ」なのか。
>>756 ほんとそうだよ。
名古屋は大体の車が右折車線に入る前からちゃんと
ウインカーを出して、曲がり終えるまでずっと出している。
ところがわずか30キロ離れただけの田舎の岐阜だと、
右折車線に入る前どころか、交差点中心でハンドルを
切る直前まで出さない奴だらけ。
そもそも車線変更で合図を出す車がごく僅かしかいない。
(おそらく他から転入した人ではないかと)
同じ道交法の下で免許が与えれれているとは
思えないほどの違いがあるんだよな。
おっと、ここはヘッドライトのスレだったね。 ウインカースレがあったら、書き直そうかな。 でもまぁ、ヘッドライトの点灯に関しても 同じような傾向だけど。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 00:28:14.99 ID:nfXpDUKd0
俺も名古屋だが昨日の台風で夕方相当視界悪かったけど点灯少ない印象だった (ま、それでも平時よりは・・・・ って感じ?) 市内から東部にかけて夕方17:30〜1時間くらい乗って、あくまで体感だけど ヘッド点灯 5% スモールのみ点灯(フォグ含む)15% 無灯火80% って感じ。 平時だと同じ時間帯でも ヘッド点灯 2% スモール点灯のみ点灯 3% 無灯火 95% あくまで体感な。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 09:54:22.21 ID:mt93XKm20
今日も雨か イエローフォグが役立つな
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/21(木) 10:12:30.72 ID:tMjG6LMP0
イエローヘッドライトが付けたい
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/23(土) 08:28:36.56 ID:xqnaCyl70
今しがたの2車線道路。俺は窓全開にしてアニソン垂れ流しで信号待ち。 対向車線は動物園渋滞。曇天。 「ライト点いてますよ…」 「…」 「あのー、ライト点いてますよ」 「…」 「ライト…」 ぶ〜ん… 信じる者には説明不要で、信じない者には説明しても無駄ってことだと思うw 気分はすっかり隠れキリシタン。
なんでそこで点けてんのよって言わないんだ
そこは、「あのー、ライト点いてませんよ?」で
2灯式で左右非対称点灯する二輪車があるけど、 最近のは右側ライトがロービームになっているのが増えたな。 当初は左側がロービームだったから、前面形状によっては対向車からの 被視認性がいまいちだった。
>>758 岐阜の学科試験は愛知とかと比べてかなり簡単って話をよく聞くね。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/23(土) 21:05:52.37 ID:ziRyAhDW0
夕方暗くなっても無灯火のまま脇道から飛び出すサンドラ
>>769 よく聞くねって、一度も聞いたことねえよw
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/28(木) 05:24:35.92 ID:jxIXJ2wPO
>>768 そういう仕様のバイク乗ってるがたまに「ライト片目になってんぞ〜」って言われるw
親切心で言ってくれてるんだろうから気にしないけど。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/28(木) 10:45:18.38 ID:4M4v2kaX0
デイライトのスレって無いの?
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/30(土) 22:05:02.28 ID:IAToLVZo0
あったけどなくなった。LEDのスレが参考になるのでは?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/02(月) 22:07:44.54 ID:jyWa/MZT0
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/02(月) 22:26:32.73 ID:Hjrc+iq10
OFFに出来ないのはどうかと思う って思ってたけど、ポジションランプのみには出来るんだよね? それなら問題無いな
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/02(月) 22:50:55.65 ID:KCqnix3u0
>>776 オートライトの感度とユーザーの民度は反比例するね。
>>778 OFF もスモールのみ点灯する位置も不要だろう。
ベンツのように OFF がなく、かつアルファ/フィアットのようにスモールがな
いのが理想的。
>>776 GOAボディなんかが前面に打ち出されるまで欧州向けと日本向けはボディの安全性がぜんぜん
違うって噂があった。
日本人は1馬力でも馬力高いのにはビビッドに反応するのに安全性には反応しないということらしかった。
でも、一旦それが重要だという流れになればいつもどおりオタッキーなまでにその面の要求を上げてく
るのもいつもの日本人。ライトも認知されればわっと広まると思う。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/03(火) 00:31:09.85 ID:yGaw/omu0
>>781 どっかがGOAとか言い出すずっと前から、安全性を考えて作ってたメーカーはあったけどね。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/03(火) 01:16:01.30 ID:aptB5tPS0
>>780 それだと夜間の駐車中にライト消せないだろ
エンジンoffれば?
駐車時には駐車灯点ければいいだけでは?
>>784 エンジン切ったらライトすら点けられないだろw
人待ちの時はポジション点けとかないと車の位置が分からないだろ
>>785 昔みたいな駐車灯は今は無いよ
確か外車は今も有ったっけ?
運転手か?
ハザードでも点ければ?
>>786 エンジンOFFで全消灯は、日本車だとスバル位だけど、スバルは駐車灯があるから問題なし
ベンツも、基本的にはエンジンOFFで全消灯だけど、これも駐車灯がある
駐車灯が無いのにエンジンOFFで点灯できないなんて、どの車種よ?
エクシーガ駐車灯ねえぞ
> 日本車だとスバル位だけど、スバルは駐車灯があるから
>>789-790 そういう問題じゃなくて、エンジン切ってる時にライト類使うとバッテリーに悪いだろ………
バッテリー >> 安全 か
信号で停車するたびにライト消すタイプとみたwww 馬鹿じゃね
>>776 前スレで変なオッサンが動画で力説してたがユーザーには届かないんだな
トヨタのオートライトがなかなか点灯しない上にスモールで走ったりするのは
こういうクレーム付ける客だらけだからか
>>794-795 え?
信号待ちで消灯なんかしないし、そもそもそういう話じゃないんだけど、最初なんの話してたっけ?
別にエンジン停止時でも点けられるけど、バッテリーに悪いから駐車時もエンジン掛けた状態で点灯してるよ
てか最初スイッチの話してたよな?
OFForポジションの位置が無いと駐車中にライトを消せない (ポジションランプのみに出来ない) から駄目だって話してたと思うんだけどな
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/03(火) 20:28:56.86 ID:qLW40vSd0
黒っぽい車ほど点灯が遅い。
>>797 だから昔懐しの駐車灯があれば済む話では?
今のところ AUTO/ON しかない車は多分存在しないけど、もしそういう車ができ
たら駐車灯を復活させればよい。
あれはメーター照明 (とナンバー灯) が付かないのがいいんだよね。
バッテリーに過保護すぎ ハザードでいいじゃん いったい何日社長の帰りを同じ場所で待ってるつもりだよ運転手君
>>799 まあ駐車灯有れば良いんだけど、今はほとんど無いからね……
>>800 それエンジン切ってる時の話か?
ポジションよりハザードの方が消費電力大きいんだが
そんなに頻繁に人待ちする訳では無いけど、駐車中にライトを消灯出来ないと不便だからね
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/03(火) 22:04:16.53 ID:ra0CP01z0
エンジン切らずにハザード炊けばいいだけの問題じゃないの
>>801 だから今はスモールで駐車灯の代用ができるから駐車灯が無い車が多いだけで、
エンジンを切った状態でスモールのみ点灯できなければ駐車灯は必須。(スバル
はエンジンを切ったらスモールが点灯できないために駐車灯の代用にならなかっ
たから独立した駐車灯を持っていたらしい)
……ってエンジン掛けたまま「駐車」するって話なのか。それはライトがどう
こう言う以前に論外だな。
>>802 駐車場でポジション点けて止まってる車は結構いるがハザード点けてる車は普通いないだろ
>>803 駐車とはいえ、そんなに長時間じゃないよ
自分だけ車内で待つ時とか、真夏でもエンジン切ってエアコン止めてるの?
普通いなくてもそれで問題が解決するんだからいいじゃん
ていうかなんか話題逸れまくりだけど、要はスイッチのポジションの位置が無くなったら困るって話 あくまで憶測だけどそういうユーザーはたぶん多いと思うよ
>>791 エクシーガはエンジンOFFでも点灯可になっているから、それまでのスバル車とは違って駐車灯スイッチが無いね
>>806 ・エンジンON時はヘッドランプ点灯(消せない)
・シフトレバーがP(MT車はN)、又はエンジンOFFの時だけ駐車灯点灯可(ヘッドランプ消灯可)
で良いですね?
>>808 あっ、それ良いね
確か前にも出てた希ガス
ちなみに俺が考えてるのはスイッチは今のままでどこかの国みたいに昼夜問わずヘッドライト常時点灯を義務付ければ良いのにって思ってる
>>804 普通止めるだろ。つーかエンジンかけたまま駐車するなんて発想自体ない。
>>806 そりゃ、なんだかんだ理由を付けてスモールにしたがる奴が多いんだから、な
くなったら困る、と称する奴は多いだろ。むしろそれが前提で、だからそんな
もの強制的になくしてしまえ、って話なんだからさ。
実際スモールのみ点灯の位置なんて全く使わないが一切困ったことなどない。
>>808 MT で N で消灯可だと信号待ちで簡単に消せちゃうから不可。
スモールのみ点灯を使わないって?
>>810 なんかお前偏ってるな
駐車中にエンジン掛けて人が乗ってる状況なんて普通に有るだろ
例えば夏や冬の空調が必要な季節に高速のSAやPAで駐車して車内で休憩する時とかヘッドライト点灯してたらアレだろw
>なんだかんだ理由を付けてスモールにしたがる奴
理由も何も、駐車中にポジションランプ点灯するのは駄目な使い方なの?
真っ暗になってもポジションのみで走ってるような香具師は駄目だけど
>なくなったら困る、と称する奴は多いだろ。むしろそれが前提で、だからそんなもの強制的になくしてしまえ、って話
駐車灯代わりになって多くの人が利用してる便利な物を無くすのか
>実際スモールのみ点灯の位置なんて全く使わないが一切困ったことなどない。
それはお前は使わないってだけだろ?
駐車中にポジション点けて止まってる一般車やトラック、バスなんていくらでもいるんだがw
813 :
812 :2012/07/04(水) 00:21:29.80 ID:lGz7SuyK0
書き忘れたが、長文スマソ
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/04(水) 13:14:01.24 ID:+gH2YPJY0
いくらでも居るからどうだっていうんだろう? なくなったらなくなったで別に困らんよ。
>>814 それはお前は困らないってだけだからね
他人もそうとは限らない
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/04(水) 16:36:33.44 ID:vU9BupnR0
どうしても困るなら外車がそんな仕様にはなってないよw
困らないなら日本車のポジションランプなんて無くなってる
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/04(水) 17:11:54.26 ID:vU9BupnR0
法律で仕方なく付いてるだけ。
不要なら改訂されるだろ ヘッドライトの光色なんてわざわざ実用性の有る黄色を無くして白色のみに改訂されたし
ハザードって結構バッテリー消耗すんだぜ
付いてても困りはしないが、無くて困るユーザーはいる 「俺が使わないから必要無い、俺が困った事は一度も無い、だから無くせ」 自分の意見が全てwww
>>820 大抵の車の場合、21W×4 (フロント&リヤ)、5W×2 (サイド) で94W (リレーやメーターの表示灯含めたらもう少し多いかも) だからかなり食うよね
サイドは最近はLEDが多いから消費電力は若干少なくなってきてるけど
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/04(水) 17:27:35.76 ID:vU9BupnR0
>>819 え?
それは法律が本当に正しい規制をしているという例ではないと思うのだが。
>>823 まあ全てが正しい訳が無いわな
結局は何が言いたいの?
保安基準の話? ポジションランプは要らないって話? それともバイク (原付) みたいにエンジン掛けたらライトを常時点灯しろって事?
俺はポジションランプは必要だと思うよ
用途も有るし、現に使ってる人はいくらでもいる
そういう物を無くしたら駄目だろ
フォグランプを無くせ、俺 (
>>823 ) は使うような状況に遭遇した事ないから無くても困った事は無い
これと変わらない事言ってるよ?
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/04(水) 18:58:40.80 ID:vU9BupnR0
>>824 フォグランプを無くせなんて言っていないが?
ポジションランプで走るバカが一定数以上居る以上、規制されるのは仕方ないことだと思うよ。
常時点灯の国で何か困ってるという話も聞かないしね。
>>825 例えだろうが
規制するならスイッチはそのままで常時点灯が現実的だろうね
>常時点灯の国で何か困ってるという話も聞かないしね
ほとんどの車種でポジションのスイッチ有るだろ
ベンツは確かAUTO、ポジション、ヘッドライトの3つだったと思う
OFFが無いだけなら困らない
>>824 俺は 780、799、803、810 しか書いてないよ。他は全部他人。
主張は読めばわかるだろ? 一応以下にまとめておくと、
何かと理由を付けてはヘッドライトを消したがる連中 (例 1 : 薄暮時のスモー
ル走行、例 2:信号待ちでヘッドライト消灯、例 3: 譲る合図として消灯) が
いて、これらが夜間の無灯火運転を増やしている。
これをなくすためには、安易にヘッドライトを消してスモールのみ点灯にでき
るスイッチの構造を変更してしまうのが早道。だから ON-OFF ないし ON-AUTO
にしてしまった方が良い。
ただし、駐車灯として使うのはスモール本来の使い方であるから、以前あった
(今も欧州車にはある) ような独立した駐車灯のスイッチを付ければよい、とい
う主張。
ちなみにアルファ/フィアットは最近そういうスイッチになっているようだ。
>>827 ただ、スイッチがAUTOとONの2つだと濃霧の山道でフォグランプのみの走行が出来ないからね (本当の濃霧だとヘッドライト点灯してたら路面が見えない)
個人的にはAUTO、ON、ポジションの3つが良いと思うな
薄暮時のポジションのみでの走行は警察が取り締まるしか無い
シートベルトだって今は締めてない人はほとんどいないだろ?
それと同じ様に取り締まれば良い
ウインカーも同じく
フォグON時のみヘッドライトはAUTOで消灯、ONで点灯というのはどうだ?
>>828 普通フォグランプのスイッチだけ入れれば、スモール + フォグになるでしょ?
うちの車はそうなってるし、今まで乗った車はみんなそうだったが。
>>829 おっ、それなら良いかも
ヘッドライトONでフォグスイッチをONにしたらヘッドライト&フォグランプが点灯、AUTOでフォグスイッチをONにすればポジション&フォグが点灯って事だよね?
>>830 今の車のほとんどはスイッチをポジションorONの位置じゃないとフォグは点灯しないよ
スイッチをOFFでフォグスイッチをONにしても点灯しない
>>831 そうそう。
直感的な操作ではないから、慣れないととまどう人多数かもしれないし、
フォグだけで走る人が増えそうな気もするけど。
>>830 訂正。
うちのはメインスイッチが AUTO で消灯時にフォグのスイッチ入れるとフォグ
+ スモール点灯、メイン OFF ならフォグのスイッチだけではなにも点灯しなかっ
た。(買ってから 3 年間、 AUTO に入れっぱなしで OFF にしたことがなくて気
付かなかった。ちなみにフォグも多分 5 回くらいしか点灯していないはず)
なお、フィアットやアルファはヘッドライト ON でないとフォグは点灯しない
ようだ。(スモール + フォグは不可らしい)
>>832 でもさすがにフォグのみだと通常時見づらいから気付く人が多いんじゃないかな
>>833 ああ、なるほどそういう事か
俺の車はAUTOで消灯状態だとフォグスイッチを操作してもフォグは点灯しなかった
>>832 さすがに駄目でしょ。オートなのに夜間ヘッドライトが消えちゃったらオート
の意味ないじゃん。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/05(木) 00:23:16.16 ID:wFXSK1/b0
なかなかライトをつけない大多数の馬鹿を潰せれば、それでよい。 スイッチはオートとオンのみ。駐車燈復活。 これで十分。
>>785 で駐車灯の話題を出したのが自分ですが、
これは法的に必要としている夜間の路上駐車での話。
駐車場内での点灯/消灯の話してる人がいるけどそんな話はしてないよ。
ハザードやエンジン作動についてはもう無関係。
>>827 に大方で賛同で、フォグの話が続いてるけど
フォグ+ポジションでの使用も限定条件なら使えるようになればいいと思うね。
ライト点けてないヤツ捕まえて罰金取れば済む話じゃね? 楽して罰金払いたくないヤツは常にオートにしとけば良いし、 手動なら運転手が気を付ければ良いし、 手段は所有者が好きに選べば良いと思う。
>>837 まぁフォグは元々非常時のためのオプションだからね。そこにあんまり拘って
しまうのも本末転倒かと。
>>838 取締ってくれるんならまぁそれでもいいんだけどね。無灯火の一斉取締りって
見たことがない。そもそも今は警察ですら平気でスモールで走ってるからなぁ。
取り締まらないとやらないってのも情けない話ではある。
>>839 誰もが法律を守る規律正しい国家が理想だけど、
警察の無い国って寡聞にして聞かないね。
アホが多いと警官ばっか増えて税金増えまくり。
自業自得で大変結構。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/05(木) 10:17:28.00 ID:YXWjv/2S0
ヘッドライト消さないと見えないような濃霧って経験ないなあ。 ハイビームにしたら真っ白になったことはあるけど。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/05(木) 22:13:38.95 ID:GKQED3uy0
雨の日の六甲山は決まって濃霧なので、フォグだけで走行したほうがいい。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/06(金) 10:21:25.47 ID:k0ND3D540
そこなら端っこの方だけど毎日通るけどヘッドライトで充分見えるけどなあ。
フォグは使用法に関しての法的な規定がなさすぎで、何が正しいかが誰にもわ からなくなっているような状況だね。 晴天の夜に使うのは論外で悪天候のときに使う、というところまでは (マトモ な人なら) 共通の認識だと思うが、夜間にヘッドライトと併用すべきか否か、 とか雨のときに使うべきかどうかとか、明文化されたテキストがないよね。 なので個人的な見解でしかないんだけど、夜間にフォグだけで走ってよいのは、 基本的には視界が数メートルとかの濃霧で、徐行に近いスピードでないと移動 できないようなときだけだと思う。(ロービームでも真っ白になっちゃうような 状況での、走るというより移動するために必要な最低限の視界の確保)
>>844 >フォグは使用法に関しての法的な規定がなさすぎで、
道交法は、フォグが存在しない昭和26年のままだからね(当時の補助前照燈が、前部霧灯と名前を変えて出てきてはいるけど)
存在しない灯火器なのだから、点けなきゃならんとか点けちゃならんとかいう決まりがある訳が無い
>明文化されたテキストがないよね。
海外にはある
日本も道交法を国際標準準拠にすれば良いのに
最近、高い位置の丸型二灯のヘッドライトの間に クソ眩しい黄色丸型二灯フォグランプをつけている クソカン四駆を見かけなくなったな。 規制が変わったんだっけ。
そりゃライトのメーカーが損するような規制がされるわけがないよ。 業界と政治、行政はもちつもたれつなんだからさ。
一般人にとってはフォグなんてファッション感覚でしょ? ホンダのミニバンでスモール&フォグ。 これが定番。 理由は「車高が低く見えるから」らしい。 アホに啓蒙なんて時間の無駄。 法律と警察でキッチリ強制しないと永久に変わらんよ。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/07(土) 18:37:12.10 ID:GTioubmi0
今日も神奈川は午後は雨だったが、土砂降りになった時には点灯する人がちらほらいたわ。
オートライトのセンサーってどこについてんだろ? 感度調節できないから、セロハンでも被せたい。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/08(日) 13:18:36.65 ID:68pbje+U0
「YAHOO!知恵遅れ」より
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071639400 >日産オートライト
>ワイパーを動かすと、オートライトにすると明るくてもライトがついてしまいます。
>そのような機能というのは知っていますが、不便をしています。
>この機能を停止は出来るのでしょうか?
…という馬鹿な質問者に、
>私もオートライトの感度は最も落としましたが、それでも誰もスモール点けないうちからヘッドライトがつきます。。
>なのでオートはあまり使わなくなりました…
>感度を調整できると思います
>ワイパーアームの往復運動で
>ライトセンサーがワイパーアーム陰で暗くなったと
>感知していると思います
>感知の感度を下げてもらう設定ができると思います
>私は三菱車ですが、センサーが反応してから、どのくらいその状態が継続するとライトがONになるかの時間設定が出来ます。
>同じような機能があれば、時間設定を延ばすことで、ワイパーの影が一瞬出来たくらいではライトは付かなくなりますよ。
>その代わり、トンネルに入ってからライトが付くまでのタイムラグが出来ますが、私は気になりません。
…などとアドバイスする馬鹿な回答者ども。
暗澹たる気持ちになる…やはりオフスイッチ無くして(低感度方向への)感度調整も出来なくするしかないな。
ある照度以下で点灯しなかったら車検不適合 としないとな
>>850 ダッシュボードのフロントガラス寄りに丸いやつ付いてない?運転席の前。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/09(月) 22:03:04.21 ID:jsEVyjS10
オートエアコンの日照センサーもあるからな。
早い遅いっつーか とりあえず青い空白い雲の時以外は点ける
青雲 それは君が見た光 僕が見た希望 青雲 それはふれあいの心 幸せの青い雲
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/11(水) 02:49:56.37 ID:xpDc36B+0
線香くさい
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/11(水) 07:05:19.72 ID:AGr7E9BF0
>>852 俺なんか、むしろ日産のオートライトを自分の車に付けたいくらいなのに、なんとも歯痒いな…
せっかくの賢いオートライトも豚に真珠だ。
日産以外の全てのメーカーも早く追従して、とっとと日産方式をオートライトのスタンダードにしてしまえよ…
阿呆なユーザーどもを啓蒙する手間を惜しむな。
>その代わり、トンネルに入ってからライトが付くまでのタイムラグが出来ますが、私は気になりません。
悪びれずにしれっと「私は気になりません」なんてほざいているこの回答者の馬鹿さ加減にも腹立つな。
テメーが気にならなきゃそれで済む問題じゃねぇんだよ、阿呆が。
ワイパーの影でオートライト点灯w すごい発想だな
アホに期待するだけ無駄。 アホは灰になるまでアホなままだからな。
そういうアホらにとって点灯する明るさとかタイミングの基準は「まだ点けていない他の車」なのだろう。 判断の基準が違うのだから自分が間違ってるとは夢にも思わないわけだ。 まあ自分勝手にそんな基準を採用したそいつ自身の間違いなのではあるが。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/12(木) 23:10:26.61 ID:ReX9BoCf0
>>861 俺なんてオートライト無しの車だから手動で点けてるので、どこのメーカーの車に
搭載されているオートライトよりも意図に沿って点灯してくれる優れものだぜ。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/12(木) 23:16:01.69 ID:FuS16vBZ0
そもそもオートライトは点け忘れの救済措置みたいなもので、 オートで点灯するのを待ってたら意味が無いと思う。
>>850 取扱説明書に必ず書いてあるよ、確かめれ
エアコン用の日射センサと兼用されてると
空調制御に悪影響が出るかもしれん
ディーラーで調節してもらうのが無難ぽ
>>854 四角いのもありまつ
夜間、信号待ちで前照灯を消す奴とかのスレッドってありますか?
樹脂+ハイワッテージなので30秒以上止まるときは1個落とします
>>868 今はない。昔はあったけど、結構不毛だったね。だいたい同じような主張がルー
プするだけで。
高効率バルブのパッケージにも停車状態で点灯したままにしない旨の注意書きがある。
>>868 そういやあ、昔は止まったら消すって言うのが癖になってたねえ
癖も直るもんですよ
今はオートライトですから
0km/h時に半減する機能(オート?)なら欲しいな これなら消さずに済む
昔そういう後付けパーツ売ってたな。点灯中に停止して 暫くすると暗くなるやつ。再び走りだすと通常点灯の明るさに戻る。
昔はバッテリーが弱かったから消す人が多かったんでしょうね。 俺が運転を始めたころは、もうそれほど弱くは無かったけど、まだ消す人多かったからまねしてた。 あと、エンジン切るときにブワンとひとふかしするのも。 これもあんまり最近見かけなくなったねえ。
>>875 約 30 年前に免許を取った直後に父親から言われたこと。
「信号待ちで止まったときにライトを消すのは、車のバッテリーと発電機能が
弱かった時代の習慣で、今時の車では全く不要。むしろ走り出しても点灯し忘
れる奴が多くて危険だから絶対消すな」
ハイワッテージや高効率で樹脂レンズなら消せ それ以外なら点けたままでよし(半減は有りかな)
あいつら自車の燈火が前車後部に反射して眩しいから燈火を消している。 不必要に明るい電球に換えてその光が自分の眼に入る状況になると消す。 適性光量の電球なら信号待ち毎に消す必要は無い。
夜間の運転中に前照灯を切るのは道交法違反。
案の定また変なのが湧いてきた。
「運転中」を「走行中」と勘違いしてる奴ハケーン
幸か不幸かトンネルやら橋とかで他国とつながってないからな、この国の自動車交通は…
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/18(水) 23:24:40.66 ID:hTUoB+/i0
たしか運転中でも停車中はセーフじゃなかったっけ? まぁ、法的にセーフでも消す必要性がなくて点けとく必要性のあるものは どう考えても点けておくのが正解だけどな。
>>880 それはウソ。さりとて違法というわけでもないのは
法令を運用する警察官の取り締まりを見てもわかる。
少なくとも日本国内ではグレーゾーンだな。
>>885 現行の道交法では、グレーじゃなくて完全に白なんだよ
道交法条文を読まない人は、違法だとかグレーだとか言うけど
>>886 完全に白とする根拠の条文とはどれのこと?
免許取って1年過ぎても若葉マークとか 右折レーンのゼブラみたいなもんかね 平地なら消さないけど、坂になっているときはスモールにしてるわ
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/19(木) 10:06:19.72 ID:+2r7Ipku0
坂で消すやつって、信号が変わった瞬間に対向車に目くらましするってことだよね。 ずっと点けてるより迷惑。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/19(木) 12:56:25.35 ID:jLZy/eGM0
>>887 道交法の52条1項と、その詳細が書いてある道交法施行令18条
>>888 若葉マークとかゼブラゾーン、サンキューハザードとかは、禁止されていないってだけだから、グレーになるのだろうね
信号待ち消灯はそうじゃない
そう、信号待ちの消灯ってマナーでもなんでもない 単なる道交法違反
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/19(木) 18:59:59.14 ID:0qJvoaJz0
>>893 ああ、やっぱりそれか。予想通り。
で、それを読んで完全に白だと言うのは読解力が足りない。
施行令 18 条-2 は、駐車やそれには当らない程度の停車を想定していて、信号
待ちなどは想定されていないのは明らか。(前提に道幅の規定があったり、ある
程度の照明があれば完全に無灯火でも良かったり、そもそも点灯すべきなのが
尾灯以外だとハザードや駐車灯、三角表示板だったりする)
ただ、機械的に条件を当てはめると完全に違法であるとも言えない、という程度のもの。
もういっぺん全文読んでみな。
>>895 信号待ちは停車なのだが
読解力が足りないようだから、もういっぺん全文読んでみな
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/19(木) 20:09:46.48 ID:0qJvoaJz0
>>896 じゃ、幅 5.5m 未満の道路での消灯は違法なのは理解できるな?
それから信号待ち停車で全消灯でハザードだけでも合法なんだな? 少なくとも
条文を読むかぎりは、スモールだけにするのと全く同等の扱いだから。
>>897 >じゃ、幅 5.5m 未満の道路での消灯は違法なのは理解できるな?
文盲ですか? 5.5m未満の場合、尾灯・駐車灯・非常点滅表示灯の点灯義務すら生じないのだが
>それから信号待ち停車で全消灯でハザードだけでも合法なんだな? 少なくとも
>条文を読むかぎりは、スモールだけにするのと全く同等の扱いだから。
法的にはそうだよ 当然でしょ
心底どうでもいい お前らスレタイ読んでから他スレで死ね
法律読めるやつってほんと世間が読めないよな。
しかも場の空気読まないで鬱陶しい議論始めるし・・・ホント消えてくれ
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/20(金) 11:34:43.15 ID:tEp28+G30
法律の解釈なんて専門家に任せときゃいいけど、信号待ちでライト点けとくのは 100%合法なんだからライト点けときゃいいんだよ。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/20(金) 22:51:48.89 ID:cSkp+EoC0
>>903 賛成。信号待ちでヘッドライトを消すよりも早期点灯してほしい。
関東だけど、昨日は夕方5:00ぐらいから点灯してたぜ 他に点灯してたのはトラックぐらいだけど 今後も地道にアピールして行くぜ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/21(土) 00:43:45.14 ID:hxsJXdZx0
日が差していなければ、大抵は昼間でもつけちゃう。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/21(土) 10:27:11.65 ID:ZueqtNiz0
リーフ乗ってるけどこの車静か過ぎる EVはバイクみたいにライト常時点灯義務づけてもいいかもしれんな
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/21(土) 11:34:52.49 ID:hxsJXdZx0
>>907 背後とかだったら、音聞こえなければライトも見えないぞ。
あと、リーフは車外にコーーーって騒音出してくれてるらしいから大丈夫じゃない?
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/21(土) 19:02:17.19 ID:QJPmIDL40
↑ それはありがたい
EVは高周波音が出てるからわかる。
HVも出てるよね 後ろに来るとキーンって聞こえる
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/22(日) 15:21:43.66 ID:RoFE3af30
後続の大型トラックが点灯しているのに、無灯火のバカ軽をよく見る。 自分の存在が消えていることも理解できないような 知能指数の低い奴が運転している。 軽の連中はギリギリまで点灯しない奴が多い。 自動車を運転しているという意識が希薄なんだろう。
>ギリギリまで 訂正。 これじゃ許容範囲のような語感がある。 「真っ暗になる寸前まで」
>>911 そう思って振り向いたらアラレちゃんだった。
次の瞬間、助手席と泣き別れだなw
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/23(月) 00:02:03.70 ID:BKvbM9uA0
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/23(月) 10:01:32.54 ID:zYUjWT1w0
軽に乗ってる連中は日本人かどうかも分からん
俺は軽だけど早期点灯してるぞ むしろ普通車の方が台数が多い分、点けないドライバーも多い。
>>918 日本では韓国人の犯罪者より日本人の犯罪者のほうが多いから日本人のほうが凶悪だみたいな理屈だな。
軽乗る人もいろいろ 普通車乗る人もいろいろ
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/24(火) 15:25:42.67 ID:ziJUUbhY0
小泉乙
>>919 うんうん、中国は世界一たくさんの犯罪者がいる国だよな。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/25(水) 18:57:10.71 ID:25AIorpR0
しかし、日没前だからってどうしてヘッドライトを点けないヤツが 多いのだろうか。カーブミラー越しでは未点灯車は見えないって事が わからないんだな。 1度車に飛び出されて恐怖を味わった方がいいんじゃないだろうか。 でも早期点灯の重要性が分からないだろうから無理か。
>>923 飛び出されたら「お前が悪い」と逆ギレして終わり。
アホは経験からも学ばない。
飛び出されたからって 「そうだライトを点ければ」なんて発想は皆無だろうしな。
なぜあいつらには「ライトを点ける効果」がわからないのだろう?
だれも教えないからじゃないの? 教習所でそんなことうるさく言われたっけ? 今は言うのかな?
ライト点ける=前が見えなくなった時 って発想しかないんだろねバカだから
早期点灯はもちろんだけど、免許取るのもう少し難しくなんねえかなと思う。 あと更新の時に実技を義務化して欲しい。
少なくともペーパーは更新出来ない様なシステムとかな。
200問190点合格、2回落ちたら欠格くらいにすりゃ、もうちとアレなやつらが振り落とされると思うんだがなあ。
携帯厨(笑)
法律の知識なんて最低でも満点取れよと思う。 7割8割しか知らん奴が公道走ってると思うとゾッとする。
道交法は結構変わるから、100%は無理だろ。
DQNって自己中心的だよね。自分が見えればそれでいいって言う。 あと、道路外の駐車場から道路に出ようとしている車がいるときに、 自分はその車の手前で曲がるから早めにウィンカーを出してあげれば その車は道路に出れるのに、自分が曲がる直前でしかウィンカーを出さない。 結局逆側から別の車が来てその車は出れなくなってたけど。
>>935 満点取ることと法律を100%丸暗記することが等価だと思っている?
>>937 それは知らんが、「最低でも満点」って表現がかなり頭悪いのはわかるぞw
しょうがないよ、夏休みだもん
小学生の時に夜に自転車のライトを点けようと言われるだろうが、 点けてもたいして前が見えないので次第に点けなくなる。 でも、前を照らすより重要なのが点灯により存在を示す事。 無灯火で気付かれないと…、ということを教える筈の教師連中が 分ってないので教えられない。 なので習慣的に点ける児童はまれ。底辺地域なら同級生から アスペ呼ばわりされるのがオチ。 そういう人間が自動車の免許を取ったところでライトに対する認識が 変ることはほとんど無い。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/28(土) 02:00:25.18 ID:xJNeNV1y0
子どもに教える立場の人間の民度が低いからどうしようもないw
関係無いが、小学生の時は自転車のライトが暗いという事でハンドルにライトを増設してたなー 今思えば小学生の頃から早期点灯してたな 道行く車はほとんど点けてない時間帯でもしっかり点灯してた
>>942 俺もだw
テールランプまで増設してた。お陰でヘッドライトが暗くなったけどw
>>943 おお仲間がw
ヘッドライト暗くなるって事は、ヘッドライトのダイナモから電源取ってたのかな?
漏れも本当はテールランプも欲しかったんだが、当時は赤LEDのテールランプはあまり無かったから付けられなかった
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/28(土) 12:36:06.50 ID:o9ftJNGH0
ホント関係ない話題だけど、中学の時は中古のバイクのバッテリーを 自転車に積んで充電しながら走ってた。昇り坂ではダイナモが重いから カットしたりして。セレン整流器なつかしい・・・・
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/28(土) 13:04:28.13 ID:XfM0Dbuh0
かなり昔の点灯虫でテールランプも赤色LEDが光るやつに乗ってる。 そろそろ買い換えたいけど、あまり自転車に乗らないし放置プレイ。
昼間点灯して走ろうものなら、ことごとく対向車から親切の大安売りをされる、伝説のパッシング王国「 山 梨 県 」。 夏空が広がる昨日、野暮用を済ませるために意を決して、久々に挑んで来たのですが、 …1台からもされなかった… でもトンネル無灯火は相変わらず多め。ビシバシ取締りキボンヌ。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/31(火) 16:36:49.44 ID:SUJnO2ey0
まぶしい夏場は影に入ると目立ちにくくなるから注意。
うちの小学生の娘が300ルーメンの懐中電灯を自転車に点けようとしてたから別のを付けてあげた。 夏場は暗くなるまでに帰ってきなさい。
暗くなりそうなのに自転車に乗っている女児を自転車から外して別のを付けておいた
通報しました。マジで
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/01(水) 20:06:48.41 ID:PcWlgf6D0
最近のメルセデスは点灯タイミングが早いね。 OFFを選べない車種は自ずとAUTOになるので、点灯タイミングを見てるとものすごく早い。
言われてみればそうだね。 夕暮れにライトつけてるのが俺とベンツくらいしかいない。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/01(水) 20:39:20.28 ID:M8nuX8bN0
BMWやVW、ボロいベンツが無灯火でも最新のベンツは点灯してる。
うちの10年前のベンツがちょーっと点灯遅いかなあ 最近買った欧州車がかなり満足の行くはやさで点灯して好感が持てる
最近はベンツやアウディの点灯タイミングに合わせる様にしてるよ
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/02(木) 08:05:49.10 ID:WgNCmn+j0
ベンツやアウディがたまたま周囲にいなかったらいつ点けるんだろう?
>>957 日が出てからライトオフしようとして
スイッチ触ったら既にオフになってる恐怖
基本AUTOから動かさずに、昼間に太陽が見えない状態のときはONにしてる。
高いよ、最新のベンツ高いよ。
BMW でもオートにしておけば問題なしだよ。
BMWも高いよ、アメリカ価格くらいじゃないと買えないよ。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/02(木) 17:46:26.78 ID:y5cwKBOr0
OFFスイッチのない、消すならAUTしか選べないメルセデス(一部)は最強ですよ。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/02(木) 17:53:40.93 ID:VrX35V8+0
日没直前でも俺以外の国道を走ってる車はほとんどつけてませんでした。
中部地方で、時間は19:00です。
19時時点で半分も点けてなかったね。 大阪。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/02(木) 23:36:06.11 ID:Lqphx4Ik0
↑ 意識が低いね
>>969 低い。
いやむしろ、無い。
アホに金棒状態。
ちなみに20時でもスモールの奴がチラホラ。
「なぜ前照灯を点けない?」
「大丈夫!俺は見えてる(笑)」
ってことなんだろうな。
アホから金棒を召し上げるための法整備が必要だと思う(切実)
アホに金棒って斬新だな。お前も当然持ってるんだよなw
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/05(日) 05:15:15.65 ID:hXxtgl5VO
山陰道と出雲街道を走ってきたが、田舎は予想を上回るひどさだな。 日没前に点灯してるドライバーは皆無、日没でスモール点灯がちらほら。 日没から約30分が経過すると、ようやく前照灯を点灯する感じ。 片側1車線の国道に脇道から飛び込んでくるバカ対策にもなるのに。 点灯の目安にできる最近のメルセデスは1台も見かけなかったw
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/05(日) 08:09:15.77 ID:2mw7bKRJ0
>>972 そこの警察は無灯火を取り締まれば反則金がガッポリ入るのに
そうしないのかな?
日本って昼間のライト点灯皆無だよね。 この前、サンフランから1時間程南に走ったけど50%が昼間でもライト点灯してたよ。 現地の人に聞くと相手に自分の存在を気付かせるためと言っていた。
日本人は控え目だから自分の存在を気付かれたくない・・・ってか( ´,_ゝ`) プッ
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/05(日) 22:43:11.47 ID:pgfd+nyX0
>>974 どけよランプとして効果あるのにな。
>>975 無灯火やスモークガラスを説明するには、忍者など忍びの文化による影響かもなw
サフランってスペイン?
>>972 日中でも曇りとかで暗い時にライト付けると、パッシングされる地域だからね。
山陰は、自分は見えるからライトを付けないという人が圧倒的。
>>974 サンフランの濃厚豚骨醤油は美味しいね。
俺はいつもチャーハンとセットで注文してる。
ミニチャーハンのセットだとちょっと足りない(泣)
サンフラン(爆笑)
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 00:22:09.77 ID:FdcWgRLy0
>>979 見通しの悪い1.5車線の鬱蒼とした山道でも無灯火だったよ。
カーブミラーに反射させるためにハイビームで走行したおかげで、
すれ違えないカーブでお見合いするようなことはなかったよ。
安全な場所で相手を止めるために必要な点灯もあるということだな。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 20:45:26.28 ID:FJDtf3Vf0
日没30分前にヘッドライトを点けていたのは常時点灯のバス・トラックと 輸入車ばっかり。国産車は1台も点けていなかった。 あとBMWはスモールが好きみたい。ヘッドライトを点けてしまうと ご自慢のイカリングが目立たないってわけ?
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/07(火) 22:34:56.15 ID:VlTY+odH0
シスコだろ
>>985 BMWは逆にイカリングでいつまでも頑張ってる感があるよね。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/08(水) 14:11:40.88 ID:zgPqa84Z0
↑ なるほど
夕方早めに付けたらプリウスにパッシングされたよ お前の方こそとっとと点灯しやがれ
ポジションで十分だから、早期に点けるべきだな
昼間の峠でヘッドライト点けてた時はパッシングされたけど、夕方に早期点灯してパッシングされた事は一度も無い という事は、他のドライバーは漏れの車が早期点灯してるって事を分かってるんだよね? 分かってるならなんで点けないんだろう?
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/09(木) 10:49:34.15 ID:l8Mi4w2I0
>>996 けど、実情はパトカーや教習車だって薄暮時はポジションだからね。
ポジションを廃止すればいいんだろうが。
そして、バイクと同じ強制点灯へ・・・
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/09(木) 12:00:57.64 ID:uaYkk4Wz0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。