◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド37⇒◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:49:51.05 ID:6pFfiDOu0
・Fitの4WD
・エコスを3年履いて3.7万キロでスリップサインまで残り1o程度。
・サイズ 185/55R15
エコスより乗り心地が良くて静かで燃費もそこそこ、長持ちもするタイヤを希望します。

一応、自動後退で見積してもらったら(廃タイヤまで全て込んで)
SNK2 62,000円
EX10 72,000円
PZ-XC 78,000円

AE-01 68,000円
エース 74,000円

EC202 62,000円
LM704 69,000円
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:50:43.32 ID:6pFfiDOu0
あと ECOSは49,000円でした。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 15:52:29.28 ID:kPehZr/e0
エコスは、安売り用で割り切って買った方がいい。
客で、半年前に替えたエコス、軽サイズだけどトレッド面にヒビが一杯。
 ヨコハマしっかりしろよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:20:50.96 ID:pyGbhAHR0
>>952
安め設定ならZE912、LS2000HbU
ちょいスポーティでDRBも訊いてみれば?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:27:12.68 ID:/UFiL3kc0
>>952
その中からだったらLM704かBluEarth-Aの好きなほうって感じかな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:34:51.72 ID:6pFfiDOu0
>>955
せめてダンロップまでしか履きませんので、その辺には興味がありません。

>>956
店員の方もエースはトータルバランスが良いと言っていました。
個人的にお薦めタイヤだと。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:01:44.56 ID:oOpOHazz0
せめてダンロップってww
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:02:18.06 ID:tf4HfgNG0
せめてダンロップって何だよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 20:32:17.06 ID:XRmgvaibP
Fitくらいの車ならせめてガムでも噛んで貼り付けとけ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:19:40.39 ID:VjI0nEHI0
>>957
随分と上から目線できたなw
嫌なメーカーあるなら最初に書いとけ!

はい次の方どうぞ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:21:14.34 ID:ZuhCE4Er0
自動後退のPBでいいんじゃね?確かダンロップだったよね?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:38:15.22 ID:K3spuqSQ0
ヴァンガード乗りです。
車内を静かにしたいのですが
ALENZAかジオランダーSUVなど、何が一番静かでしょうか?
ちなみに純正タイヤがH/T683だったのですが、大きな変化はあるのでしょうか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 22:51:56.81 ID:ZuhCE4Er0
>>963
SUVタイヤならこっちの方がいいかも

4×4 SUV用タイヤの板其肆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1298431982/
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:01:40.15 ID:/UFiL3kc0
>>963
方向性的にはそれでOKだと思います。
グレードはALENZAの方が上です。
次にジオランダーSUVという感じですね。

大きな変化があるかどうかはなんともいえないですね。
H/T683よりは静かでしょうけど。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:13:44.51 ID:VVHvc7ra0
>>962 あれ、シンセラSN828に近いとかなんとか。

ずっと前だけどアドバイス貰って、最近購入したのでレポを。
車種:トヨタ・アルファード(現行)
サイズ:215/60R17 新車装着ヨコハマASPEC A349→Primacy LC

ステアリングのセンターがしっかりして軽くハンドルに手を添えるだけでまっすぐ走る。
ハンドル切る度にグラっとした動きがあったのがなくなり、同乗者からも「乗っていて安心感ある」と好評。
運転している方もとても楽。まるで新車に乗り換えたように(`・ω・´)シャキーンとした。

別の車(プリウス・195/55R16)にGR-XT入れてるけど、車の違いが多いにあるので
それを差し引いて比較すると、レグノは防音室的な感じに対して、LCは音がさわやかに抜ける感じ。
LCの方が路面によるノイズの差は少ない印象。GR-XTも相当静かだし乗り心地いいけど。
コンフォートタイヤを選ぶなら、どっちを選んでも不満はないだろうが、運転の好きな人ならLCの方がいいと思う。
とにかく気に障るところがない。路面が荒れててもしっとりしなやかに走る。
2tでV6、FF、3列目外しているというフロントヘビーなミニバンだけど、運転が楽しくなった。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:21:06.76 ID:jjcAGLER0
>>957
 FALKEN、Goodyear、Toyo <<< DUNLOP < Yokohama < Bridgestone
ってこと???SNK2とかECOSとどっこいかそれ以下だけどな・・・

 カタログ見てごらん。ダンロップファルケンって一緒の冊子だよ。

 住友ゴムって知ってる?グッドイヤーもダンロップも作ってるよ。

 そういうあまり詳しく無さそうな人こそ、ZE912をサーチアイ見ながら
ちゃんとにローテーションすれば、長く使えてコスパ最高なのにね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:29:38.07 ID:PPtN6P8s0
ファルケンは金銭面と性能面が最高にいいタイヤって印章w
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 23:31:49.72 ID:aekT3+7I0
■メーカー&車種: マツダ/アテンザ
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: TOYO PROXES 215/45/18
■買い替え理由: 消耗したから
■交換後のタイヤの希望: 静粛性、乗り心地重視
■予算の希望: 1本15000円ぐらい、なるべく安いやつ

EAGLE REVSPEC
ENASAVE EC202/RV503あたりが値段的には手頃かと思っています

アドバイスよろしくお願いします。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:27:28.91 ID:oitriQ4r0
>>967
ローテーションが面倒なんだよね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 00:41:28.82 ID:oPFUhCuu0
>>969
その中ならEC202かなぁ
あとは安めでZE912、ちょっと高くなるけどLM704かLS-EXEなんかいいかも

あれ?住友ばっかりだw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 01:04:09.42 ID:zU7dkplJ0
>>970
 とあるタイヤ屋のおっちゃんから聞いた話。
農家のじいさんが軽トラで乗り付けてきて、
ローテーションしてくれと言ってきたそうな。
「え?工賃\2,000掛かっちゃうけどいいの?」
「ああ、それでも持ちが違うから元取れんだよ。」
 仕事で乗るような人は金かけてでも必須みたい。

>>969
 1本\15kでエナセーブはちょっとキツそうだし、
何よりアテンザにつけるとがっかりすると思われ。
だったらREVSPECか、P-ZeroNERO ASの方がいいかも。
 ttp://bidders.jp/item/170896740?aff_id=cka001

 あとそれこそZE912も射程圏内だよね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 13:42:24.09 ID:E1SMU6PQ0
>>967
そーいう意味だと、エアチェックついでにローテーションも無料なコストコ購入は楽。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 14:02:01.89 ID:gqHgzyHB0
ZE912勧めてるの多いけど、減りはかなり早いよ
今の車にどれくらい乗るかによっては高くつくかも

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 16:10:25.38 ID:vzx4jATY0
>>974
そりゃ据え切りするからだよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 16:54:57.28 ID:PmGlwPrI0
>>975
おいおい、関係者か?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 16:58:16.36 ID:RYFa8/vE0
>>975
つまり他のタイヤは据え切りしても減りは早くないってことか
978名無し:2012/06/25(月) 17:00:52.10 ID:/hfho2b80
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
http://12eve.com/2/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 17:53:45.21 ID:vzx4jATY0
ほう。据え切りを知っている若者もいるんだな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:21:25.83 ID:a5A121W6O
うはwww
打ちのタイヤ2004年生
溝も三角印で一ミリ

そりゃぁ雨の高速のインターのアールで70キロでてたらスピンするわなwww

タイヤ交換しよっと
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:16:19.93 ID:ROXxajmu0
おいおい、無事だったのか? DQN自慢とか言われるぞ。

次スレ立てますた
 ◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド38⇒◎
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340622324/l50
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:39:51.68 ID:DRQKn1Ta0
レスが980超えたから早々に埋めないと落ちるかな?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 21:27:26.36 ID:ROXxajmu0
別に落ちてもいいし、埋めなきゃならないこともないんじゃない?ってことでageとく。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:49:03.01 ID:FQRR3mSY0
ZE912は減り早いけど、その分安いし性能は良いし
どうせ二年か三年に一回は交換するから俺には丁度いいけどなぁw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:43:45.90 ID:LKrwuPe30
 ZE912、そんな減り早いかなぁ。ショルダーが角ばってるから
そこが丸まると極端に減ったように見えるんじゃないの?
近所のZ10、確かに距離伸び無さそうだけど、もう何年使ってんだろ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 09:40:04.12 ID:Hv9yfpDx0
このスレ的にNITTOのNT555はどんな感じですか?
MINIクロスオーバーに履かせようと思っとります。
225/18/45です。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:24:19.92 ID:zuFlnB9E0
>>984
2万kmがギリ、乗る年数と工賃考えたら高くならね?
性能は平均した中の下だとオモ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 20:50:24.97 ID:LV+nmxmN0
>>986
純正よる劣る気がする
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 01:10:29.09 ID:xOKgsShV0
>>986
 本家TOYOのDRBやGYのRS-02に似たイメージしか持ってないな。
値段考えたら、敢えてNITTO選ばなきゃいけない理由がないもんで。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 02:02:01.13 ID:9agfEzE90
>>986
それ結構古い世代のタイヤだったと思う。
パターンも大昔にあったトランピオに似てるし。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 02:49:19.50 ID:xOKgsShV0
>>935がスルーされてるので遅ればせながら・・・

 100系ハイエースの標準は205/70R15で外径668mmでしょ?
幅広にして245/60R15が同じく675mmだったわけですね?
それを255/70R15にしたら・・・外径738mm・・・
太さ+50mm、外径+70mmでは干渉すると考えるのが普通。

 どうしても履かせたいというのであれば、足まで含めて経験のある
ハイエースをカスタムしてるショップに問い合わせられたし。
 メーター誤差についても同様。経験上、駆動輪とリンクしてると
思われるが、ホットロッド仕様はよく知らん。
 燃費気にする弄り方ではなかろう・・・。

 以上、訂正/補足ある方はどうぞ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 04:43:37.16 ID:wTz0cZBQ0
>>988-990
コメントありがとう。あまりオススメできるタイヤではないんですね。
確かに値段はビックリするくらい安くはないのに、チョットほかのタイヤより劣る感じですかね。
あの古典的なトレッドパターンとNITTOのでかいサイドウォールのロゴに惹かれてしまいましたw
実は頼んでしまったあとなんで、まずは履いてみます。
あまり参考にはならないとは思いますが、インプレさせて下さい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 13:26:51.38 ID:GhmNh1ri0
>>992
 使ってる人が周りにいないもんで、インプレには興味ある。
しばらく使って次スレで詳細レポよろ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 18:01:44.27 ID:wmhXGXxx0
これって、どこのダウンサスでしょうか?お願いします
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h165577964
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 18:03:05.55 ID:wmhXGXxx0
誤爆すいません
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:55:48.36 ID:/Rw78ch90
>>962>>996

 ABのマックスランは元々オーツタイヤが製造してたんで、
ダンロップファルケンのシンセラに近いってのも一理ある。

 黄帽のモビシスはトーヨーが製造。

 ちなみにJ娘専売のGT070、065はグッドイヤーで住友製。
ピレリP4fはAB専売、BFグッドリッチの一部に黄帽専売がある。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:58:31.81 ID:/Rw78ch90
↑安価マズった。>>962 >>966ね。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 14:36:31.68 ID:/Rw78ch90
                すいませ〜ん! タイヤ下さ〜い!
        }゙i                       「i
       ノ |               l            | ヽ
  ト、    | |           |              l  {    /}
  ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
 .  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
    \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
       ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
        \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
            ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
             ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                   >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
               /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
              〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
             {/,<- '/ /      \\  「|l|
              |{   トi′      > 〉 {.{l}
                |l  /7        //   !|
             {{  〈ハ}      z'_/    k!

 / ̄ ̄ ̄/     /'''7'''7   / ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ /  . /''7___/''7''7
/ / ̄/ /    / / /._   ̄ ̄ノ /    ̄/ / ̄   / .___/.ー'ー' 
'ー' _/ /   _ノ /i  i./ /    <  <..    __/ /___.   / /___..     
  /___.ノ  /__,/ ゝ、__./      ヽ、_/   /____/  i___/ 
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 14:39:08.11 ID:/Rw78ch90
              バランス取りと、アライメント調整お願いしま〜す!
                             ____
                  _   _      {___辷} ̄ ̄
                 「 ̄i:::i|   ||      厂 ̄}
                __辷ニ=┐_||__  //iー'      ____
                   │ .│  :| }     { ./  .{_____/   [::i |::}|__
        .__ハ-‐ォ=‐┴‐┴-=ニニ=┬-=ニ _ _______√}____>.、
        |_|_|_i./         `¨ ┴<」_  ∨     \  >─ァー----ァ┴-= .__
        |_|_|_|i                 ァ=ー--〉____j_}   {    (_______(::)
       r─‐∧               /       /      ̄ ̄ ̄ ̄´   }
   「 ̄ ̄ ̄`ー-=`ー─────‐t_---'--‐‐‐==ニニニt─==ニニニニニニ{二二二二ヽ
   | __ ___  ___  _____    ___   _>ー-=ニ    r−、           ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄{ いー-、
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_L二ニニミ rzュ=---‐‐‐‐======辷ォ‐----‐弋i
   \                         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ̄´_               ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    i:\________________/:.:_〉:.___:.:.:.:._」  }ム        }ム  /i `ー----‐='
    |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.i;':.:.:.:.:.:.:. i  ̄}ニ=} {=ニ{  __' ニ==--───‐/:人 }={ニ}{=ニ{
     ̄|:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.|':.:.:.:.:.:.:.:リ  .リ=ニ} {=ニ:j ̄}          ノ  丿   ノニ}リ=ニリ
      辷弋ニニ==┴──┴‐---'--‐'^ー'   夕ニリノ=ニノ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄´i ̄ ̄i ̄  ./ニ=/ニ/
       `゙…=≠ニ弋夕 入_丿弋__ノ ノ ∧_..イニニ夕=/ 弋___入___入_ノ 弋_イニ=/ニ/
             ` ̄¨¨¨¨¨ ` …===≠=ニニ'ニ_少′    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨` =…=ニ辷夕´

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 14:41:06.59 ID:/Rw78ch90

   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。