2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:20:02.19 ID:9XzfaRiG0
1年1万キロにすれば良かったのに・・・
3 :
774RR:2011/10/20(木) 12:23:22.83 ID:z1TH1GZq0
半年5000kmが安心
オイル交換すらケチる貧乏人は車に乗る資格は無い
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:50:15.97 ID:lGK/IZ6X0
また同じこと1000まで繰り返すのか
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:59:44.12 ID:uPuJOm700
無限ループ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 17:46:49.56 ID:FN6YGVWfO
スーパーセンズリタァーイムッ!
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 11:50:51.24 ID:wNfGfyXH0
利益の源泉
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 12:45:59.99 ID:YFHJzWCk0
1万だ はいそうですね
5千だ はいそうですね
3千だ はいそうですね
毎月だ はいそうですね
毎日だ はいそうですね
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 16:05:09.45 ID:+4IzVByp0
エンジンオイルの油量調整、でぐぐってみ参考になるよ
せっかくスレが終わったのに、何でまたクソスレ立てる?
前スレ
>>992 >俺はバングラデシュに仕事で行ったことが有るけど、現地の工場所有の車は全部3000km交換だとスタッフが言ってた。
>車用品店に行けば、外から見えるショーケースに置いてあるのはどの店もオイルだ。
バングラデシュのショップが3000km交換と言うのだろうか?
どこから3000km交換という数字が出てきたか知りたいわ(短期交換の世界共通が3000kmってこと?)
確か最近のABのDMは4000km交換となっていたはずだが…
>>13 >>どこから3000km交換という数字が出てきたか知りたいわ
スタッフが言ってたって書いてあるだろアホかコイツ
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:59:43.97 ID:0tqud9sHO
早めの交換は実際に効果もあるし、車検事に交換したい人はそうすればいいだけの事だ
>13
前スレ992だが、3000kmの理由はその工場の日本人スタッフの指示だと思う。
俺が言いたいのはそういうことじゃなくて、3000kmでの交換でもエンジン系の
トラブルに見舞われることもある、ということだ。
特に途上国はガソリンの質が悪いことも十分考えられるから、
とりわけオイルを劣化させやすい環境なんだろうと思う。
1万km交換なんてしてたらどうなることか。
他のバングラ人がどのくらいの頻度で交換しているかは俺は知らないが、
バングラの平均年収が5000円/月位(らしい)ということと、
自動車の取得(と言うか輸入関税?)が車体価格の100〜200%かかるらしいということ、
そしてオイルをメインに売ってる店が何件も軒を連ねる辺りから推して知るべし。
あ、でも業務用車両、特に大型ディーゼルトラックとかはオイル交換あんまりしてないかもなあ。
黒煙を大量にまき散らしながら走ってたから。ちなみにトラックはインド製(タタ)が多かった。
日本はガソリンの質はいいだろうが、高温多湿な環境、
ちょい乗りという乗車条件など、オイルに悪そうな条件が揃っている以上、
早め早めにオイル交換して良い事はあっても悪いことはない。
温暖化が〜とか言う奴がいるが、燃えるゴミで捨てたら当然焼却場で燃やされるよな?
焼却場って、生ゴミとかもちゃんと燃やすために燃料投入してるだろ?
焼却場の職員じゃないからどういうプロセスで燃料投入してるかは知らないが、
オイルの分、投入する燃料減るんじゃないの?と思ってる。
17 :
16:2011/10/21(金) 21:10:54.74 ID:cmGKrda60
日本語がオカシイ。
×平均年収が5000円/月位
○平均収入が5000円/月位
>>16 >俺が言いたいのはそういうことじゃなくて、3000kmでの交換でもエンジン系の
>トラブルに見舞われることもある、ということだ。
何が言いたいのかよくわからないが、とりあえず、オイル交換の距離と関係なく
エンジンのトラブルに見舞われることだけは、わかった。
>>14 君、日本語わからないなら黙っててよね!
>全部3000km交換だとスタッフが言ってた。
そのスタッフの全部3000km交換、の3000kmという数字がどこから出てきたかと言っているの!
>>16 なまるほど、日本人スタッフの指示ね。納得!
そのスタッフが日本のスタンドやショップの言う3000km交換と言うのを守っているって事だね。
>>19 お言葉ですが、
>>16のレスからだと「そのスタッフの全部3000km交換、の
3000kmという数字がどこから出てきたか」は書いてないんですがね〜。
>そのスタッフが日本のスタンドやショップの言う3000km交換と言うのを
守っているって事だね。
これは君の妄想だよねw
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 00:47:01.15 ID:s28BVw01O
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 02:13:59.34 ID:NtwNvTGg0
洗脳商法
車のくの字もわからねーカススレだな。一万キロてのはだいたいトラックとかのディーゼルが基準だ。オイルの量も違えば作りもちがう。オイルは気候変化や酸化して摩耗させないためにやるんだろうが。
ATFとかなんで四万基準で変えるか調べてみろ。車の寿命短くさせてるだけでなんのメリットもない。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 02:53:43.43 ID:2FXo0XMNO
オイル交換のタイミングは距離ではなくて
エンジンをかけている時間です。
使わなくても徐々に劣化していくけどね
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 05:58:20.40 ID:Z5cU09vx0
能書きだけで根拠を示さない人ばっか。
洗脳されてるわな
揚げ足取りみたいなことはどうでもいい
前スレ992には色々語って欲しい
バングラでの整備事情とか、その他知りたい。
インド周辺の国はスズキが多いでしょ?
瓶・ラディンの隠れ家も2台の白いスズキ(向こうのジムニーとキャリー)が
ずっと尾行されてて発覚したらしいし。
ちなみに軽、特にスズキは3000キロで交換しておくのが無難だぞ、日本でも。
>27
整備事情は、正直よく知らない。
運転も管理も現地人のスタッフが雇われてて、そいつに全部任されていたから。
>16でも書いたけど、人件費が安いから、オーバーホールさせたって
5万くらいのものだし、関税が激高だから一台を長く乗る風潮が非常に強いみたい。
俺も行く前はスズキが多いのかと思っていたが、バングラは違った。
普通自動車のカテゴリーで走ってるのは、俺の主観で6〜7割くらいトヨタ。
他は各日本メーカーを大体当分に分けあって、極稀に欧米車(一度だけポルシェ見かけた)
あと工場地帯周辺で現代を1台見たな。韓国系企業のやつが乗ってたんだと思う。
車種的にはセダンが多い。日本ではセダンが不人気で中古が安く手に入るからだと思う。
金持ってる奴は、道路状況が良くないからSUV系。ランクル、サファリ、パジェロとかそのへん。
RAV4も結構いたかな。当然、ハイエースも多い。
あとは軽・普トラック。「○○鮮魚店」とかデカデカ書かれたトラックも見かけたな。
大型ではバス・トラックで7割位タタ、残りはバスで日野っぽいのをがあったかな。
トヨタが多い理由は、交換部品のアフターマーケットが充実しているかららしい(コピー品含む)。
輸入関税の都合で、とにかく車を買い換えない方向でに市場が発達してる。
マメなオイル交換は、買い替えサイクルを伸ばす手段の1つとして重要だと思う。
バイクも結構走ってる。ヘルメットは持ってるけど被らない奴が多い。
こっちは多分イン製の新車が買えるみたい。HeroHondaとか。
バングラの一般層の交通手段は、バスとタクシー。
タクシーといっても、人力車、CNGで動く小型3輪自動車(通称ベイビータクシー)。
普通車のタクシーは3ヶ月くらい滞在して1回しか見てない。
道路状況は悪い。道路工事の仕事が無くならないように、適当な工事しかしないかららしい。
その上を、過積載の大型トラックがとんでもないスピードで駆け抜けるから、必然的にボコボコ。
交通マナーも最早なにそれおいしいの状態。停電が多いから、信号は動いてても誰も見ない。
29 :
28:2011/10/22(土) 15:02:05.74 ID:9NPfKGFG0
誤字脱字多すぎワロタorz
×多分イン製
○多分インド製
他は脳内変換でお願いします。
3000km交換は都市伝説なのか、ショップや、整備業者の経験なのか??
おいらの車は、シビアコンディションで7500km交換指定
しかしDは、4000km交換指定
なぜ????確かに、5000kmぐらい走ると、ふけが悪い気がするが、
燃費の低下はない、どうしたものか、、、、
大して距離を走らない買い物車だと6ヶ月点検の頃に3000キロちょっと超えてるぐらいだろうから
ディーラーは「じゃあ奥さん半年ごとにオイル交換と点検しますから車持ってきてくださいね」って言ってお金を稼ぐんだろうね
買い物車だと6ヶ月3000キロでもエンジンの中は汚いかもしれない。ようは乗り方だよ。
エンジンが暖まりきらない乗り方ばかりを繰り返す車のエンジンは中が汚い。
別に支障は全く無いけど、気持ちよい物ではないな。長く乗ると違いが出て来るかも。
知り合いの車はスラッジが詰まったってさ。でも、フィルター換えてオイルを入れたら
未だに車は動いてるという頑丈さ。
俺はそんなの嫌だけど。
何だろうねえこの噛み合わなさ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 20:55:18.63 ID:2tyLXxHp0
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:04:38.89 ID:cLFPU31T0
もうこのスレいらねーんじゃね
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 21:44:55.87 ID:67QeCmMZ0
国産車なら車検ごとの交換で十分。外車は作りが悪いのでマメな交換が必要。
>>36 むしろ欧州車のほうがオイル容量も多くて、2万キロ位無交換でも余裕なんだけど。
25000キロ走るのにトヨタならメーカー指定距離と
純正オイルをディーラーで交換して2000円x2で4000円で済む。
欧州車は高価な合成油を6〜8リッターも使い、
5000キロごとに1リッター補充。
25000キロ走るのにいったいいくらかかるんだよ?
もし、25000kmで12L使うなら
5000km交換、国産純正油で、20L
値段はあんまり変わらんか、、、
1万km交換で10Lならはるかに安い
廃油も、燃やされてエネルギーに使われるわけで、
まあいいのかも、、、、
>>32 それはNA車の話でしょう。もしターボ車だったら今ごろ解体屋ですよ。
確かにタービンって、結構壊れるよなあ
まあ、交換すればよいのだが
>>40 オイル使い回しで20万キロのてめえのエブリイもポンコツ寸前じゃねえかバカセ
んー確かに軽のターボ車はオイル管理が少しシビアかも
俺は実際エンジン壊した車検後1週間でw
普通車のターボは結構丈夫だった
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 08:47:00.22 ID:/u3rIsf5O
タービンの温度(600℃以上)と、タービン軸潤の滑(回転数10万〜20万回転)を
考えたら、やはりターボ車のオイルは1年または5000キロサイクル交換したい
>>40 ターボのスポーツカーです。ちなみにこいつはやることがめちゃくちゃ。
暖機運転は一切無しで、常に急加・速急ブレーキな運転。
週末はドリフトで、タイヤはワイヤーが出て火花が出てても高速で
赤切符を切られるスピードで走行するという状態。
オイル交換は車検ごとで、年間走行距離は2万キロという乗り方だ。
>>45 >ちなみにこいつはやることがめちゃくちゃ。
Keiワークスから抜いた廃油をエブリイに入れてエコだのなんだの言ってる奴だからなぁ。
>>38 最近の欧州車は補充も不要なんだけど。
貧乏人には無縁かw
普通車は、回転数が1500〜3000回転
軽自動車は、3000回転〜5000回転
しかし何処のメーカーに限らず軽ターボ車はほんとよく壊れてドナドナされてますよねぇ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 00:11:36.63 ID:h+xqtEQQ0
指定距離を守らない人に限るが
インターバル1000km以内…キヤッスル、エンデュランス
インターバル2000km以上…ロイヤルパープル、広高ester
安いエステルベース…匠、REDFOX
粘度作成用…Brill
フェラーリ…ヒリックスウルトラ
おまけ…4CR
この9銘柄以外は存在しなくても何も困らない
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 00:16:34.20 ID:h+xqtEQQ0
旧車も維持してるならブラッドペンが必要か
ま、エンジンオイルなんて10銘柄あれば充分だね
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 02:28:03.67 ID:bbG/VxgZ0
>ターボ車のオイルは1年または5000キロサイクル交換したい
ターボ車はオイル管理が重要だわな。
大昔、日産が採用したギャレット製のターボ
オイルの燃えカスがタービンの軸受に‥寿命を左右した。
HKSの積んでる奴もいたが3500`位で交換してたな
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 12:41:53.93 ID:2tJ2S50XO
>>1 エンジンのヘタリが早くなるからよしなって。
2万キロ以上放置して走りが悪くなった俺が言うんだからな。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 12:47:25.82 ID:B+F9Z1Ll0
>>53 誰も2万キロ無交換なんって言ってないだろ、取説通りに交換しましょうって言ってるだけだ
極端な例を上げられてもな
>>47 じゃぁ取説改定しろよw
0.7L/1000Kmとかな。
全部「欧州車」でひとくくりにする思いこみ君
なんとかならんかw
Ferrariからトラバントまでw
>>53 2万キロ以上放置の貴重な経験談を聞きたい
面倒なら、年に一度でいいよ
「最高級オイル」と指定してな
安オイル程、よく最高級って書いてあるなw
>>49 おめえの扱いが悪いだけだろうがクソホモ東
ジゴローっていうシルビアを使った車漫画で
エンジンオイルやそれ以外の廃オイルを
集めて沈殿させて上澄みをエンジンオイルとして使ってましたが
このような事をやってるディーラーとか中古車ってあるんでしょうか?
>>62 大量に廃油が出るディーラーとかは廃油買い取ってもらえるから
無いと思う
産廃は適切に処理しないといけないので特に業者は書類出せって言われるし
廃油は再生重油になって工場のボイラー燃料に使ったりする
廃オイルを遠心力で不純物取り除いて、再生オイル作ってるというのを
テレビで見たことはある。自動車向けのものか他のもの向けか忘れた。
再生オイルの自動車用オイルも存在するよ
再生オイルっていうと何かイヤな感じだけど
そもそも原油ってのは不純物が混じり放題なわけでw
それを精製するって意味では再生オイルも新品オイルも同じ
ある種の化学合成オイルは違うのかもしれんが
1の趣旨なら
「純正オイルを取説通りに交換しよう」
というスレタイにすべきなんだけどな
俺軽なんだけど六ヶ月で5000Kmも走らんのだよ2000Kmくらい
この走行距離でオイル交換するのがなんだかもったいなくてな。。
1万キロ交換は良いとして、期間は守っている?
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/28(金) 09:12:08.66 ID:KI1D+x+q0
1年または5000kmのどちらか早いほうだな
軽か。NAなら4000、ターボなら3000でやっときなよ。
そのペースなら期間的にもちょうどいいくらいじゃないかな
アメリカじゃ5000マイル推奨らしいから
キロメートル換算なら8000KmでOK
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 00:10:00.43 ID:egVmTDNF0
7500kmとか言ってたのもあながち間違いじゃないか
アメリカでは走行距離が長いからシビアコンディションなんだな
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/29(土) 08:09:57.99 ID:Bc8xOEgEO
軽でオイル交換がもったいないとか、どんだけ貧乏なんだよ。
高速走行が多ければな
>>74に一票
>>76 「超」高速走行が長ければシビアだが
アメリカで制限速度+αならむしろエンジンにとって優しいw
>>76 例えば高速道路なんか走るのは今のクルマだと楽らしい
エンジンの回転変動も少ないし道も悪くないから
昔と違って放熱量が不足するようなクルマはないし通風量が上がるのでエンジンルームの
温度も上がらない
むしろ渋滞にはまってる時のほうが厳しい
高速で多少厳しいのは前側の塗装くらい
毎日点検のためにエンジン始動するけど走らない消防車は
走るときも暖気できないのでエンジン開けると驚くほど消耗してる
>>79 どんなエンジンでも同じと考えてはいけない
ヴィッツの1000ccで100キロ走行はかなりきつい
ヴィッツの1000ccで100キロがかなりきつい?どういう意味?
アメリカ人が日本車で160万キロ達成って記事がこの前あったような。
エンジンは載せ代えてないらしい。
通勤のため長距離走行だとかで、車屋の言うとおりにしてただけと。
アメシャはオイル量違うからな。軽はエンジンチューンしてると同じだからこまめにかえろよ。
1万kmでいいと思うが、3-4千kmで変えてしまう
>>80 何かものすごく大きな勘違いしてない?w
あるいは特殊な例を一般化しようと必死じゃない?
以前読んだ流体の本には日本での使用より北米の高速走行モードがオイルにとって一番シビアなテストだってあったよ。
車重増(乗員と荷物)や牽引と一番キツイのが延々と続く緩勾配ってのが問題だって。
でもこのテストだとエンジンより先にATが壊れちゃうって話だった。
そもそもなんでヴィッツの1000ccで100キロ走行はかなりきついんだ?
パワー不足はわかるけど100キロぐらいは普通に出せるだろ。
乗ったことないけど、そんな重い?不安定?
日本の高速道路はアップダウン厳しいぞ
パワーのない車はほとんどアクセル全開だよ
ビッツはともかく、軽の100km/hはキツそうだ。
超高速でつらいのはわかるけど
100キロ程度で今の1000cc車がつらいのだとしたら
そのクルマ(個体)が壊れてるんだろw
>>92 いや、そうでもないと思うがw
ミゼットUでMTの中央高速は80キロしか出ない所があった
エアコン入れると5キロ程最高速落ちる
平地の最高速も120キロで頭打ち
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 11:13:12.11 ID:qb+jJ3ev0
特殊な例を一般化したがる人がいます
アメリカの話でミゼットIIとか詭弁過ぎ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 15:21:35.86 ID:A/p8p5RO0
いまどき、軽でも110〜120キロ程度で巡航できるのに
ヴィッツの1000ccが、かなりきついってわからんな
エンジンが高負荷できついってことだよな?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 15:28:23.60 ID:5piwT63O0
1000ccレンタカーでも借りて乗ってみたら分かると思うわ
びっくりするぐらい走らないから
てかNAの軽なんてベタ踏みでも80kmでいっぱいいっぱいみたいなエンジンだけど。
よくも乗ったこともない車を評価できるもんだなw
101は、360の時代から脳が止まったままw
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 16:18:23.84 ID:HVMOTwrSO
8000〜10000キロで交換してたけど、自分で交換するのを覚えてから楽しくなってきていろんなオイルを3000キロくらいで換えてる。
オイルチェンジャー最高だわマジで。
上抜き楽だわマジで。
マジで!?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 19:02:38.43 ID:ygjo4uoaO
アメリカで行われた耐久性テストでは、ベンツが10位、BMWは10以下。
一位がリンカーン、2位がレクサス。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 19:19:37.47 ID:6VPEhAQq0
レンタカーは整備がおろそかなので遅いのかな
軽のNAは馬力に余裕が無い
ワゴンR CT21は高速だと
ちょっとした坂でも直ぐに減速したから
登板車線の無い坂でも5速、4速とギアチェンジしながら乗ってた
加速はベタ踏み
ここの奴らほんとに免許持ってんのか?
情けない発言だね
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/31(月) 21:38:04.09 ID:zv7K4qWZ0
ここの奴らほんとに車持ってんのか?
90年頃の車重が800弱ぐらいの1〜1.3リッターのコンパクトカーは本当に燃費がいいね
パワーも軽に倍のエンジン積んでる感じだからパワーウェイとレシオが
スポーツタイプのグレードの一個下ぐらいの小気味いい乗り味だし。
で、肝心のオイルは?
1000t(笑)対談じゃなくて。
>>114 ちなみに、EP91に乗っていたから同意。
3ATなのに、CVTのヴィッツ(前の型)より燃費が良かった。
それは感じるな
オヤジのプレセアとかサスペンションもマルチリンクだし
走りも高速になるほど良い。
バブルの頃って大衆車でもやはり力が入ってたんだなと感じるよ
1300ccで860kgしかなかったロゴCVTは
加速が良すぎるわ燃費が良いわで最高だった
今の車は軽も含めて重すぎ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/01(火) 09:05:48.15 ID:R/LaNx9y0
軽自動車に乗った事がない
>>118 あの排気量では神がかり的なトルクだよな
その代わり、安全装備、快適装備がダメダメ
90系カローラは
1500cc、950kgだが
今の車と比較するまでもない
つまりエンジンオイルくらいケチらないで5000キロで換えろと
こないだ1年(5000キロ強)で交換したらエンジンがすごく軽く回ってる感じがする
今度は半年(多分3000キロ弱)で交換してみよう
クルマなんて所詮消耗品。大事に乗るために金を掛けるより、次の車の購入資金にしたほうがいい。車は現金でしか買わない主義なので。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 03:30:10.95 ID:gZekZDGG0
エンジンオイルの粘度を下げて、さもエンジンが力強く回転してパワーが出るようになったかごとく勘違いさせるケミカルもあるらしいな
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/02(水) 09:31:36.33 ID:S7FLPMVh0
>>118 先日見たロゴは、乾燥路面なのに赤信号からの発進でホイルスピンしてた。
最近の車は低燃費セッティングだから、ホイルスピン発進なんか滅多にお目にかからんな。
実につまらん。
911ターボでも買えよ
空冷エンジンが速いとか
御伽噺だよ
GTRかフェラーリでも買えと言わなきゃ
とりあえずMT車買って強化クラッチ入れれば簡単にホイールスピンするぞ
あんまり古い車にやわらかいオイル入れるのはあんまり良くないよね
92年式の軽自動車に0W-20入れたい
911ターボを推した理由は馬力じゃないのかな
とことん追い詰めてもいいんだぞ
は?
よわっw
は?
>>139 変な奴と関わるのはやめとけ。
会話の流れが分からん奴とは話にならんぞ。
はーい
ブレーキオイルもじつは4年ごとぐらいで問題ない?
143 :
118:2011/11/02(水) 20:00:55.93 ID:ulOa2bHA0
>>129 そうだよ
少し踏むだけでホイルスピンしやすかった・・
アクセル半開で強烈なトルクだったしw
アクセル踏まないから、燃費が街乗りでも18km/L出ることもあった
オイルを0w-20なんか入れたらどうなってただろう?
壊れていた
専用設計じゃないEgに0w-20はダメだろ
>>142 水を吸うから車検毎に替えたほうがいい。
ブレーキオイルってフルードのこと?
>>146 聞くまでもないだろ。その揚げ足取りの性格だと実社会でも嫌われてるから、気をつけたほうがいいよ。
平成10年式スズキ エブリィですがブーレーキフルードなんて1度も交換してませんが全然問題ありませんよ。素行距離は現在20万2千キロです。
じゃあ、お前だけそう思っとけ
>>147 別に聞いただけだろ なんで揚げ足とりになるんだ
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 12:54:09.12 ID:lEjfte0s0
古いブレーキフルードは水分を含んできて金属部品が錆びてきますけどね
>>150 >ブレーキオイルってフルードのこと?
揚げ足じゃなく素で聞いてるなら無知か馬鹿だな。
先週変えたばかりのブレーキフルードが汚れてると車検屋にいわれたんですが、
エンジンオイルなら洗浄効果ゆえ交換直後ちょっと乗っただけでも汚れることはあるらしいですが
ブレーキフルードではありえますかね?
とりあえず換えた店へゴルァァしてきなさい
ブレーキ液の吸湿云々で短期交換てのは20年前の常識って言われるくらい今は進化してるらしいね。
まあブレーキの場合液劣化より高熱にさらされたパッキン系の劣化による不具合が怖いから
液だけ交換して安心ってことは無いと思うけどな。
2万キロぶりの交換完了
>>154 先週変えたばかりなんだからまあそれはさておいて
フルードが汚れているという表現がどうかわからんけど
古いバイクを安く買ってきて直して乗るのが趣味なんだけど
もちろんメンテされてるバイクもあるけどあまりメンテナンスされてない
車検のない排気量の乗りっぱなしのバイクはキャリパーの内側が
腐食してて使い物にならないことが多い
2chにおいてさえ叩かれない芸能人
渡哲也
室伏
松村
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 22:02:46.80 ID:6Qby/k9i0
>>156 どこを見て20年前の常識らしいねと言ってるのだ?
>>154 訳わからんね。俺も変なことスタンドで言われたことある。
「お車の洗浄剤が切れてます」だってw最初はウォッシャー液かと思った。
「黒煙が…」って説明始めたけど、出てないから「あぁ、それだったら前に入れました」って言っといた。
>>161 ちゃんと最後まで読めよ
>MHOショップでは高性能エンジンオイルを格安で販売中
オイル売り込み宣伝wwwww
指定交換距離が15000キロが多い昨今
2万ぽっちであんなになる分けないw
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 11:45:15.91 ID:2uVoK03y0
>>161 そのサイトってMHO部品販売って色々なのが載ってるけど、
よそのネットショップで販売してるページを適当にリンクしてるだけだもんな。
しかもリンク切れのやつもあるし。いいかげんなものだ。
>>154 その車検屋をとことん問い詰めるといいよ
ブレーキフルードって自分で変えると無色透明だが
業者に任すとすでに若干黄色のフルードを使われるよな
これはまぁフルードが劣化しやすい性質もあるが。
ちなみに黄色なら劣化してるので交換しましょうと言われても仕方ない
それって廃棄する、車検とかで整備した車から出た奴を集めてうわずみを・・・とかってないんんだろうか
エンジンオイル = 半年か10000kmごと
オイルフィルタ = 1年か20000kmごと
ATフルード = 40000kmごと
燃料フィルタ = 40000kmごと
ブレーキ液 = 1年ごと
マスタシリンダ
ホイルシリンダ
カップ
ダストシール
ディスクキャリパ
ゴム =初回3年、以降2年ごと
倍力装置
バキュームチューブ
チェックバルブ
燃料ホース =初回5年、以降4年ごと
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 15:17:30.55 ID:cQkyIC9d0
の1.5倍のサイクルで換えれば大丈夫
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 16:34:37.33 ID:xBG0N5JV0
>>154 リザーバーのフルードだけ交換したとかならあり得る。
キャリパー内のが次第に移動してくるから。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 16:58:09.83 ID:kVwS25N1O
>>154 先週に誰がどこで交換したのか?
一部のガソリンスタンドでは15〜20分の作業時間でブレーキフルードを交換するらしいが、
間違いなくリザーブタンク内のフルードしか交換してない。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 18:35:46.00 ID:iZdCxB1P0
2ヶ月前にその店でオイル交換したこと覚えてなくてもう一回しようか相談したら
オイルは綺麗ですけど、見た目ではわからない云々いわれて交換すすめられた。
まあしなかったけど
ブレーキフルードは黄色防止や自動後退なんかは
ディーラーとは違う交換の仕方なのかな?
オイル込みで五千円弱って事はそうなのかな?
車庫入れ支援システム?
ggrks
>>175 循環はなかなかしないが
劣化したフルードが新しいフルードと多少は入れ替わるね
リザーバー内のフルードの色が変わってくるから分かる
じゃあ車検毎に利ザーバータンクの中身交換しかしてないと効かなくなるん?
効かない状況になりやすくなる くらいか
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 14:32:23.47 ID:vgStRxeuO
全量交換してたらブレーキタッチが変わってるはず。
古い車だとブレーキホースも換えた方がいいな。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 16:18:29.42 ID:+6Lf9As10
>>183 エアでも噛んでなきゃタッチは変わらんよ。
ホースなら少し変わるが。
まあ予防整備って奴だよね >車検ごとフルード交換
でも万一ベーパーロックを起こしたら・・・軽く死ねるw
ベーパーロックはまじで死ぬw
ブレーキパッドとピストンは一部接触してるだけなのにそんなに熱伝導するかよ
と舐めてた
正直教習所だけの都市伝説だと思ってたわ
2stのオフロードバイクで林道走ってる時に燃料残が怪しくなり愚かにも
エンジン止めてニュートラルでこの舗装路下ってけばスタンドあるから大丈夫とか考えて
下って行ったら途中で本当に急に前後ともノーブレーキ状態になって
死ぬかと思った
頭真っ白になって必死でつま先地面に擦りつけて減速しようとした
冷静に考えたらギヤ入れれば多少減速できたのに
坂降りてローター見たら青く変色してた
結局フロントのローターは変形して振れが出てしまい交換
おまいらベーパーロックは都市伝説じゃないぞ
レバーとペダルが普通はいかない角度までいったら
ペーパーロックだろうね
レバーを握り切れちゃった
ペダルを踏み切れちゃった
という状態
レバー抜けたようにハンドルに当たったから
ベーパーロックだと思う
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 19:55:32.95 ID:pPFnax530
ヴィックス・ベパロック
ベーパーロックライター♪
半年で500〜1000kmくらいしか乗らないんだけど、その半年でエンジンオイルって劣化してます?短期間で5000km走ったエンジンオイルと比べて劣化具合はどんな感じですか?
感じ取れるエスパーがここにはたくさんいますよ
時間の経過による劣化って、どの程度のものなんだろうな。
その辺、詳しいサイトないかな。。
そういう状態でディーラーに行ったら、
交換は不要って言われたな。
オイルの色はキレイなので・・・だと。
つまり、酸化とかはあまり気にはしてなかったようだ。
>>194 オイルによるけど一般論として全合成は
鉱物油より酸化しない
>>197が何の役にも立たない書き込みである件について
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 16:18:56.86 ID:fhC0lsoR0
198もだな
>>181 >じゃあ車検毎に利ザーバータンクの中身交換しかしてないと効かなくなるん?
じゃあ、って言うのが意味不明だな。
キャリパー内のと混合されて新しいフルードが注ぎ足された事になるから、
一定の所で安定になるだけだろ。
古くなった3/4を捨てて新しいのを注ぎ足す、ってのを繰り返すとどんどん劣化するかというとそんな事はない。
車検ごとに全量交換するんだよw
万一ベーパーロックを起こしたら軽く死ねるしw
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 20:07:59.06 ID:EcIf0r5s0
循環しないから、混合しない
キャリパー内の劣化フルードはそのまま
でもペーパーロックはまずしないみたいよ
黄色くらいでも実は平気
親戚のおばちゃんに頼まれて10年超えのマーチを見てあげたことがあるんだけど
ブレーキニップルのゴムキャップが固着しててちょっと強く捻ったら粉々になった。
前回車検の整備記録ではフルード交換してあることになってるんだけどw
ずっと上澄みだけの交換だったんだろうなあって思ったしだい。
逆にそんなんでも結構いけちゃうもんなんだと感心もしたり。
カップキットでも交換しないとニップルのキャップは交換しないぜ
>>196 自動でも後退でもないからな。
黄色帽子は正しいじゃない。
普通、キャリパー側から吸引したら簡単に抜ける
リザーバー内だけなんてそんなに手抜きするのか
自動後退はオフィシャルページで車検の項目みると
伽リパー側から抜いてるみたいだぞ
>>209 そりゃオフィシャルページにリザーバー分だけ交換しますなんて書かないだろ。
このスレでオイル交換の「オイル」とは、
ブレーキ液を意味することになりました。
ブレーキ液は、1万キロで交換しましょう。
「エンジンオイル」は、これまで通り5000kmが安心です。
>>204 でもベーパーロックが起きるときは一気に起きるし
しかも大抵は長い下り坂の途中だから一気に死ねるw
15年ぐらい前かな
森本毅郎のせがれが事故起こして死にかけてるね
ブレーキフルードは定期交換
長い下り坂はエンブレを併用して慎重に
>>205-206 前回の車検のときはキャップの柔軟性が残ってて
その後に見たときには固着して粉々になったのかねえ
なんか怪しいねえ
とりあえず
>>206は意味が分かってないようだけどw
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 19:22:11.22 ID:2m4oaGGqO
下抜きより上抜きのほうが多く抜けるらしいね、
昔は、
下抜きのほうがが多く抜けると言われていたんだが。
>>215 ブレーキフルードの話をしてるのに、頓珍漢なこと言うな。
>>215 大抵のオイルパンはドレインが下擦らないように
斜めについてる
だから底までオイル抜けない
プロは斜めの角度に合わせてフロントだけリフトで持ち上げて抜く。
下からバキュームを使ってくれるところもあるよ
良くはワカランが自分でやるなら上抜きのほうがらくだ
両方やった俺が言うんだから間違いない
ドレインボルトの閉め忘れとかないしワッシャーの取替えもしなくていい
廃油の処理も上抜きはそのままGSへ持っていけるが、
下抜きは容器に移さないといけない。
しかもよくぬけるのであれば上抜き一択だねTOOLも3000円くらいだし
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 12:40:19.48 ID:J7KobqG70
上からチューっと吸い取ればオイル交換あっという間に終わる
手が汚れる事もあんまりない
それって楽だろうけど
パッキンの経年劣化によるシール効果の低下はどうなんだろ
何年目ぐらいかで起きてしまうんだろうか
あんなドレンワッシャなんて油圧もかかってないし、いじらなきゃ永久に持つ。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 18:04:40.45 ID:vpf9PNW60
オイルなんてどうでもよくなってきた
トヨタ純正キャッスルSNで充分
>>221 上抜きは手は汚れないが、口の中がデロデロになるから微妙だな…。
>>226 サイホンで抜いてるの?
もっといいものあるだろw
灯油のしゅぽしゅぽするやつの先端に
細い管つけてやっても抜けないかね?
>>228 やったことあるけど、だめだったよ
結局、手動のチェンジャー買った
メーカーのオイル交換指定が25,000kmのBMW MINIを買ってもうすぐ一年。
メーカーを信じオイルは交換していない。
ちょくちょくオイルをチェックしているが、ほとんど汚れない・・・
もちろんフィーリングの変化なんて無い。
ディーラーの営業マンも「オイルなんて気にしなくて良いですよ」
メカも、「メーカー指定の25,000kmはさすがに長すぎますね、20,000kmで交換したらいかがですか?w」と。
今までの車では、3000km〜5000kmごとにオイルを交換して悦に入ってたけど
とんだピエロだったのかもしれないな。
ドイツ車はオイルよく減るから継ぎ足していけば新しいオイルで寿命が延びる
エンジンの設計によるだろ。
うちのセレナは15万キロ走行2000kでオイルが燃えるから10w-40継ぎ足しまくりだぞw。
5w-30継ぎ足してたら水みたいになってエンジンが吠え出したのであわてて変えた。
純正オイルがすぐ減るからドイツ車なんてそんなもんと思ってた
モービル1に変えたら15000キロ走っても全然減らなくなった
これは一体…
>>232 オイル管理されてなかった中古車を買ったのか。
安いオイルは、すぐにしゃびしゃびになるよ。
ドイツ車の場合、純正オイルもかなり良いオイルをつかう。
有名どころはみんな100%全化学合成。
メーカーによってBP(カストロール)だったりMobilだったりするけど。
>>233は、実はディーラーで適当な安オイルにすり替えられてたのかも・・・
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 23:41:43.44 ID:Ht9Tz1t1O
長寿命オイル=交換回数を減らせる=エコという考えだからな。
粘度は同じでも粘度指数はちがう
ドイツ車に純正オイルなんかねーよw
規格はあるけどな
どしろーとは黙ってろ
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 21:59:00.76 ID:SkpOQ+rQO
そういえば教習車は何キロで交換してるんだろう
13キロや
役場のカブはオイル交換どころかメンテ無し
原価償却したら乗換えなので3万キロ無交換とかざら
流石に最後は燃費が悪化するらしい
ソースは保健所に勤めていた親父
>>242 あるよ。ドイツ車知らないでしょw
メルセデスベンツ、BMW、VW・・・
みんなメーカーのパッケージを印刷した「純正オイル」がある。
まぁ、メルセデスベンツの場合はMobil1にV12エンジンの写真を印刷しただけだし
BMWはカストロール、VWも同じだったかな。中身までが違うわけではない。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:34:09.87 ID:jVtBnnZ10
純正オイル缶はある。
屁理屈w
ここは理屈をこねてオイル交換を考察するスレだろ?
なにも考えない馬鹿は頻繁にオイルを交換していればよい。
そういうスレもあるが、そっちは理屈もへったくれもなくオイルインプレしか書き込まれてない。
いいオイルなら1万キロ(トヨタ純正キャッスル5w-20)
そうでないオイルなら5千キロ交換(スカトロXLX10w-30等)
これで20万キロ異常が無い。
使い方次第
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 22:13:16.67 ID:faK7gBNr0
オイル交換を頻繁にする奴は
金が無いとか、充実した人生送って無いのが多いよな
根拠は何もないが、間違いない
金があって充実した人生を送ってれば
あんまクルマのオイルのことなんか考えないよねw
新車を定期的に買い換えて
途中の整備はディーラー任せだろうからな
>>252 必要以上に車に金かけてるやつとか、気合い入れて車磨いてるやつは、金が無さそうなやつが多いな。
車なんて足だと思えば、車に手間暇を掛けない。
ここの住人と、[オイル交換大好き]の住人とは、意見が全然違う。
同じ車板の住人とは思えない。
スレタイみれば違うのが当たり前
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 14:15:35.10 ID:tOzV86JF0
>>252 言えてるww
安いオイルをマメに交換した方が良いとか言ってさ、
愛車は旧年式だけど、エンジンはバリバリと思いたいんだろうね
車が趣味、単に他に趣味持つ余裕が無いだけだったりw
あんまり知識のない人から聞かれたら
「普通に走ってるぶんには1万キロで大丈夫ですよ」と答えるが
自分は5千キロぐらいで交換する負け組の俺w
いや、俺は負け組だからw
でも安オイルを7〜8千キロで取り替えて
15〜16万キロ走ったことあるけど
整備工場では「エンジンの調子はいい」って言われたね
そう考えれば今のクルマは1万キロでも十分でしょ
いつもは、4Lで2500円のオイルで5000kmだが、
今回は4Lで6000円のオイル入れたから
12000kmまで頑張ってみるか
4L/980円のオイルで十分
>>255 どっちも「こだわってる」のは同じなんだよ。
その方向性が違うだけで。べつにこのスレの住人がオイル管理をずさんにしているわけでもない。
向こうのスレの住人のメンテが正しいわけでもない。
(むしろ車に合わないオイルを入れてしまっているケースも多い)
>>263 >車に合わないオイルを入れてしまっているケース
向こうのスレはテンプレあるからクルマと入れたオイルがすぐ分かるけど
例えばどれ?レス番よろしく。参考にしたいから。
>>264 向こうのスレの住人かい?
自分で探せばよいだろう。分かってて入れているケースも多いし。
中古・整備付きで買ったカルディナターボ
10ヶ月・2万5千km経った先月に初めてエンジンオイル交換
ちなみに取説の推奨交換期間は5千kmごと
交換前後でフィーリングも燃費も、ほとんど変わらん
オラ自身も、この車も、どっちも鈍感なのかな
賞与が出たら油温計と油圧計付けてみよう
>>265 住人ではない。ROM専門さ。
参考までに聞いただけ。
分かってないぞ的なのを反面教師にね。
>>267 横からすまんが指定でもないのにターボに0w-20入れてるヤツとかいたねぇ。
(マツダだと確かに0w-20指定だが)
あるいは5w-30指定に10w-40なんてのを入れたりとか。
結構、やることが極端。
>>267 「分かってないぞ的」というのではなく、わかっててあえてやってる、という感じだ。
向こうのスレの住人は。
ダメならまた他のを試す、みたいな・・・
決して否定はしないが、正直つきあいきれない。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 00:51:57.46 ID:EdKlQHt1O
これまで5000km交換、遅くても7500km交換してたが、
なんだか10000kmくらい余裕に思えてきた。
オイル管理が悪くてタービンぶっ壊してからは
5000キロ推奨の所を4000前後で替える様にしてるな
交換するのは純正オイルだけど
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 08:58:14.28 ID:3QFhRRGw0
>>268 オイルの銘柄が変わってもオイル量さえ入っていればエンジンなんて壊れない。
0w-20指定に5w-30や10w-40なんてのを入れてもほとんど影響ない(若干燃費落ちる程度?)。
短期交換者は、取り扱い説明書のオイルの指定は守るけど、交換時期の指定期間は守らない!と同じことw
>>271 タービン壊したって? オイルのせいにしたらあかん!
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 11:10:57.97 ID:ldGn2Gso0
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 12:49:02.43 ID:AjmLrmhzO
地域で変わるだろ? 北海道なら0が必要だが、
沖縄では0なんか必要ない、
メーカーも適当にしか思ってない。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 13:16:20.50 ID:9+fJ7CLe0
>>275 >メーカーも適当にしか思ってない。
馬鹿丸出しだなw
どこにそんないい加減なメーカーがあるんだ?
具体的に言って見ろ
海外に持っていった日本車に
どんなオイルがどのくらい使われてるかわかった物じゃない
それでも日本製は長持ちするとされてる
日本製のエンジンはどんなオイルでも大丈夫w
何入れたって殆ど問題無いからこれだけ汎用品が溢れてるってことじゃね。
本当にシビアなもんなら純正をガチガチに指定するか
逆にATみたいに基本的に交換させない設計にしちゃうだろ。
問題ないと言うより、エンジン自体に過酷な仕事をさせてないから何でも通用するだけだろ
ノーマル車でも連続全開走行なんかだと、適正と言うか違いが出てくる
ATの場合は部品の一部だから、シビア云々とか以前の問題
普通の人は3000回転以上はほとんど使わないから
オイルなんてなんでもおk
燃費が多少違うだけ
15000km交換なんて早すぎるくらいだw
ターボ付いてないエンジンなんて多少圧縮が落ちても燃費が落ちても廃車まで止まったりしないからな。
それでよければまあどうでもいいわな。
>>274 左様で御座います。
エンジンはF5Aターボ インタークーラー無しモデル
もう十年以上前の話だけどね
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 23:45:12.84 ID:3QFhRRGw0
>>271.282
十年以上前の話で
>5000キロ推奨の所を4000前後で替える様にしてるな
って書き方はおかしいだろwww
F5Aターボ インタークーラー無しとはまた珍しい
俺、K6Aのターボお亡くなりになったw
軽のターボって実はとんでもなく特殊なんだよなあw
そんな特殊な例を持ち出されると困るんだが
日本はその特殊な物が一般に普及している異常な国だしさあw
>>284 おいおい、もうお亡くなりになられたかW
俺のK6Aターボはまだまだ、現役バリバリだぜ。
ここの住人には嫌煙されるが、2000q以内の交換だぜ。
嫁の車はNAだから1万qで交換だがな。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:25:49.31 ID:eojQ3c2x0
>>286 2000km!
そんな車捨てチャイナ!
>>287 俺のはあまり乗らないから劣化しそうな期間として半年周期で換えてる
距離にしたら数百kmくらいだろう
やっぱ二千`ごと交換しないとターボの軽は壊れちゃう?
>>289 車検毎でも平気で10万キロ走る場合もあるが壊れる時は壊れる
要は、愛だよ愛
ターボ軽なんて特殊なクルマに乗ってる時点でアウト
何がだよw
ドイツの低圧ターボはいいぞ
>>289 我が家(息子車)のアトレーターボは、年一回交換(年一万以上走行)で現在11年目
ちなみに入れているオイルは、ABの白い4ℓ缶(980円?)
走行距離が13万キロ近いが、もう一回車検受けると言っていたから調子は良いみたいw
俺のK6Aターボ、最期の方はアクセル踏んで「ダン・・・・ダン・・・ダン・・ダン・ダン・ダダン・ダダダン・ダダダダン・ダダダダダブーダダブーダダ」
みたいに発進してた。その間10秒くらい。
タービンは無問題だったが5000km交換ではいかんかったか?
S社の軽ターボ、オイル交換サイクルと寿命はあんまし関係ないらしいぞ
最高のメンテ車でも新車から10000km位で、白煙やオイル漏れなんかが有るからな
点検時ディーラーに伝えると、事例が多いのかすんなりタービン換えてくれるし
アタリかハズレかって言う感覚で中華品みたいに他社よりハズレがうーんと多く、アタリでも・・・
F系エンジンはオイルデリバリーがとにかく細いからなあ
オイル管理が悪いとダメだし、フラッシングも良くない…
とSのメカ(30年以上やってる)に聞いたコトがある
K系エンジンはその辺どうなんだろうね?俺のK6Aは今のところトラブルは無いけど
俺のK6Aは8万qで、タペットカバーのガスケットと、プラグホールガスケットを交換して以来、絶好調だぜ。
特に不具合無いな。
で、オイル交換のインターバルは?
そこが主眼なのだがw
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 15:25:27.00 ID:o1w3c2daO
軽ユーザーのオイル管理の無頓着ぶりはすごいよ。
とにかく金を使いたくないという一点に主眼が置かれてるから。
それでも大抵の場合は大丈夫だしねw
ターボでも付いてない限り
>>299 オイル交換のインターバル?
ターボだから、お察しのとうりのインターバルだ。
ここの住人の方に怒られそうで交換距離は書けませ〜ん。
ん?私は2,500キロですよ
>>303 そういう人は稀ですよ。
車検ごとに交換するなんて人が結構います。
オイル交換したらエンジン音が多少静かになった。
オイルへたってたんだな
>>295 シビアコンディションで指定されている2500キロ以内でのオイル交換を怠ったからですよ。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 17:47:19.21 ID:C0OSZBu90
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 20:54:46.40 ID:Zzx0BTnI0
ホントにV36スカの鳥説には2000キロまで慣らし運転をしろと書いてあるな
>>308 無知は恐ろしいよ。
うちも親が耕運機のオイル交換をしてなくてエンジンを焼きつかせちゃったんだけど、
新しいのに買い換えてからは半年ごとに俺がオイル交換してる。
うちは農家じゃないから安い耕運機でよかったけど、これがトラクターだったら
相当高い買い物になってたんだろうなって思ったよ。
うわ・・俺の親も陽菜のオイル交換してるわけねえ
劣化はともかく量が激減したのを放っておくとすさまじい勢いで悪循環するからな。
>>311 直ちにオイル交換だー!!
何でもいい。在庫のオイルぶち込んでおくんだー(TOT)
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 10:43:19.48 ID:5nFR9szH0
>>312 量だけは見ないとヤバいね
2輪だけど一部で「スーパーカブはオイルがなくてもok」とか
都市伝説みたいなのがあるが、ありゃ絶対ウソw
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:23:31.60 ID:1qEDszrEO
>>308 自称オイル無交換の車は時々いるよ。
まあそれでも車検ごとに交換してると思う。
交換を勧めても「量が不足してるなら足しといて」と言われる。
タイヤもショルダーが削れて中のカーカスが見えてるから交換を勧めたら断られた。
2週間後くらいに高速道路を走行中にバーストしてフェンダーが吹っ飛んだってさw
ちなみにその人の車はトヨタのウィンダムです。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 21:35:39.56 ID:OBT6qYP4O
俺は1500km前後で毎年シーズン前に交換だわ。
冬用で他は殆ど乗らない その為だけに維持すんのもバカバカしくなってきた…
>>313 3年ほど替えてなかったようだが
それほどつかってなかったせいか、オイルも減ってないし
真っ黒ではあったが大丈夫ぽかった。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 22:08:48.15 ID:72WBbERe0
タイヤの扁摩耗や山無し状態は怖いわな
昔、高速道路上でボロ代車乗っててバーストしたわ
3年で真っ黒ってやっぱり換えとけ
酸化してるぞ
やっぱ5000キロか半年だなー 遅くても8ヶ月とかで
たまに、オイルがヘタルって言う人見かけるけど、
運転してて、オイルのヘタリとかわかる人って凄いと思う。
昔、車庫に3年寝かせて置いた軽を、
仮ナンバー付けて車検受けに移動運転頼まれた時、
ギア車だったんで思い切り回して遊びながら運んだ。
到着後バッテリーは交換したんだから、
オイルも換えたんだろうと思い聞いたら、
換えてないだってw
全然分からなかったぞえ
どうやって判断してんの?
そのヘタリ
>>322 3年も乗っていなければわからないだろ。
12000km位交換してないと、車のほうから教えてくれる
段々エンジンの音がおおきくなってきたり、スムーズに回らなくなるからわかるよ。
。
わかる奴のが少ねえから気にするな
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 10:27:14.50 ID:rDUfxPe20
俺、D4の車に乗ってるけど色だけで言えば
2〜3日も乗れば黒くなる
ところで
ここの住人のオススメオイルは?
1万キロに一回ならいいオイルをいれてそう
合成油じゃ一万キロ持たない
安い鉱物油だけど
合成油のほうが寿命短いのか?
洗浄力が強いから黒くなりやすいってのは聞いたことがあるが
>>326 トヨタ車なんでトヨタ純正キャッスルSN級5W-30ですが
これを1万キロ無交換ですわ
大体8ヶ月〜10ヶ月位
>>327 んなわけない。合成油は鉱物油に比べて安定している物質なので、長期使用しても
変化が少ない。
>>330 ガセかもしれんが
合成油はある程度距離数が行くと
急激に性能が落ちると聞いたことがある
ある程度がどれくらいかはわからんが
>>329 距離数稼いでくると
フィーリングに変化とかありますか?
>>331 レース向けとか添加剤が山ほど入ってるのは規定距離過ぎてからの劣化は急激に来る。
一レース持てば良いから。
そういう極端なオイルはごく一部のマニア向け、少数派。
ベースオイル自体は、合成油の方が圧倒的に初期性能も寿命も長い。
>>332 乗ってると感じないが
オイル交換すると「ああ、よくなった」と感じるねw
でも交換しないと壊れそうとか
そういうのは感じたことない
車種とオイルと乗り方にもよるだろうけどさ
オイル交換って
した直後は
「ああ、よくなった」
と感じるヤツがいるとして、
その後何日もそう感じるのかね?
>>と感じるヤツがいるとして
おまえは本当に失礼なヤツだなw
そんなヤツきらいです
交換直後
エンジンがスムーズになるのは
ただオイルが冷えてるだけだという…
それなら毎朝スムーズなはずだよなw
スムーズってのもあるが
燃焼の圧力が確実にパワーに変わってる感じがする
>>341 オイル交換するときは
エンジンも水温もミッションも温まってて
新オイルだけ冷えてるとスムーズになるマジックが働くと
専門家が言ってた
そういうのもあるんだろうが
俺はエンジンが冷えてるときに自分で交換するからさw
微妙だが明らかに変わる
でもオイルを変えないからといって壊れるようにも思えないw
変わったと感じる9割は気のせい
>>343 そりゃあ、替えたんだから少しは変わるだろうが、オイルを温めずに抜いてる時点でダメだこいつは。
オイルの銘柄の違いでエンジンががさつくとか言う人もいる。
感じてみたいもんだわ
シグマの安いのなら感じられるよ
なんかオイルを変えても何も感じない鈍感な人が必死ですねw
天ぷら油を何度も使う人かな。
それなら毎朝スムーズなはずだよなw
>>345 ダメなのはお前のほうだ
無知もいい加減にしておけ
オイルを温めるって
オイルパンを何かで熱するのかね?
エンジンかけて暖めたら
せっかくオイルパンにたまってたオイルが
ヘッドのほうに回っちゃうじゃんw
まあ
>>345は業者にオイル交換してもらうんだろうから
細かいことはどうでもいいんだろうけどw
新オイルのフィーリングより
粘度のフィーリングのほうが見極めやすい
低粘度のを入れれば明らかに静かになり燃費も良くなるから
交換時期も自然に伸びる。
特に冬場に交換する人は低粘度一択
無知もいい加減にしておけ
毎日乗ってる車は、オイルの暖まりが早いって説もあったな。
どういう理屈か知らんが。
>>353 冷えたオイルはいつまでも細くドレンから出続けるだろ。温めたオイルは流動性がいいから、すぐに抜ける。
ヘッドまで上がったオイルも同じ。そこで、留まるわけがない。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 12:20:26.45 ID:ZjzJyqdeO
低粘度は抜けやすい。
>>357 >>ヘッドまで上がったオイルも同じ。そこで、留まるわけがない。
ありゃー、そう信じてるんじゃ仕方ないなあw
とりあえず暖めても冷えててもちゃんとオイルは抜けるからw
暖めなきゃダメだと思ってるあたりが痛いw
抜けると抜けやすいの扱いやすさも考えないとはw
痛すぎるw
ヘッドに上がったオイルがなかなか抜けないことも理解できないとはw
知能が低すぎるw
ヘッドだけしか考えてないアホw
痛すぎるw
総合的に見て痛いのはcaJpSRYD0のうようだな。
アマリ必死なのも恥ずかしいぞ
自分の無知を諭されたのだから甘んじて受けたらどうだ
wを多く使ってる人を見ると悲しくなる。
この気持ちって何だろう?
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 14:58:07.77 ID:risFeg330
オイル交換後の新油効果とか言う感覚
昔の車、AE86は直後、一時的に感じたが近年の車は感じない。
設計が変わったからかなー
フラッシングオイルって1缶3リッターのが多いね
エンジンオイルが3Lの車が多いの?
>>365 近年のクルマって、0w-20が標準だったりするクルマ?
フラッシングって必要かね
アイドリングだけでエンジンきれいになるとは思えないんだが・・
安いオイルで3000位走ればいいんでないの?
ちゃんと定期的に交換してたらフラッシングはいらんだろ
まったく意味ないんだけど新油でフラッシングすると
オイルがめちゃきれいになるよ(数百Kmくらいきれいなまま)
でもそれだけ
まったく意味ないんだけど新油でフラッシングすると
オイルがめちゃきれいになるよ(数百Kmくらいきれいなまま)
でもそれだけ
まあオイルが黒くなるのは当たり前のことで
黒いからって気にしすぎても仕方ないからねえ
いや、オイルフィラーキャップを外して中をのぞき込んで、
地金の色でないと、気が済まない人がいるんだよ。
少しのオイル焼けも許さない。
濃い色がつくなどもっての他。
オイル交換大好きスレの人なんかそういう傾向かも。
気にする人もいるんだろうが
気にしすぎても仕方ないわけでw
大好きスレの人たちは単純にオイル交換が好きなだけって感じがするね。
5000kmで交換しないと不具合が出るとかいってる気違いとは違う。
フラッシングじゃないけど下抜きだと全部は抜けないから、1回抜いた後に
オイルを少し入れてすぐに抜と最初は黒いオイルが出てくるけど、2回くらい
やると綺麗なオイルが出てくるのでそんな感じでやってる。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 21:10:04.40 ID:pNILMCxp0
オートバックス行くと車好きが多いね。
店員も車好きっぽいね。俺は、オイル交換以外に行かない。
店員も多くの客も車好きで、本当に見てると悲しい。
動産なんかに金つぎ込んでバカじゃない?
>>378 まぁ、人の趣味にケチつけるのはやめとけ。
そういう人の方が見てて悲しくなる。
>>378 ホントホント
ABなんかにオイル交換しに行くようなやつはバカばっかりだね
>>334 合成油ってのは添加剤が肝だ
これが切れるとごみになる
そして添加剤はいいとこ3000くらいしか持たない
フィーリングが悪くなることが即ちオイルの劣化とは言えないけどな
鉱物油はこういう事はない
ホホー
オイル長く使うなら鉱物油のほうが良いのか
じゃぁ中途半端なグループVの寿命は長い短い?
もしかして寿命短くて効果鉱物油なんて?
鉱物油にも添加剤は入ってるんですが・・・
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 11:36:18.52 ID:q/s7v2RzO
4万`ちょっと走ってしまった… 今日換えてやるか。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:09:26.69 ID:HYjp90fvO
>>378 そうだよね〜オイル交換に行ったら本当に馬鹿になるからね
>>385 フィーリングが変わるかレポよろ
相当鈍感でない限り変わったのは分かると思うぞw
オイルの状態見て交換時期判断付く?
良い見分け方あったらよろしくー
交換後のフィーリングなんて2日で消えるじゃんか
そりゃオイルと車種と乗り方によるよねw
まあ俺も1週間ぐらいなもんだがw
バイクだと結構保つけどね。
オイルがへたってくるとギヤが入りにくくなるから、ギヤがすこすこ入ってる間は
へたったオイルとの差を体感し続けられる。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:36:41.04 ID:goiGDWZEO
個人的には7500kmまたは半年を目安にしてるが、
他人には10000kmくらい余裕と言ってるw
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 16:51:50.72 ID:HYjp90fvO
やっぱ5000キロか半年 面倒でも7000キロか8ヶ月
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 18:27:53.84 ID:FI/P8fUN0
>>378 オイル交換の為だけに行く鴨葱が一番ウマシカだと思う
やはり距離か期間かぁ
オイルの粘度が下がっていたら交換とかわかりやすければいいのにね
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:29:03.95 ID:GtoWl1kz0
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:32:20.82 ID:GtoWl1kz0
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 21:50:29.54 ID:8Uni9tKp0
ラチェットでキリキリ♪→パンタでグチャリ><
Σ(゚д゚lll)アブナッ !
この人はウマとかカースロープを知らんのか
これって片側だけ上げてるのかな?
危ないし抜けも悪そうだね
おなかが引っかかってスムーズにいかず((+_+))
おなかに落ちたら圧迫死w
サイドブレーキ引かずにタイヤ外してた俺といい勝負だな
>>400 怖いな
車載のジャッキあっけなく転倒するからな
あとコンパクトなら普通ジャッキアップしなくてもドレンに手が届くと思う
>>406 ジャッキで上げる時サイドブレーキはかけないほうがいいじゃないの?
驚いたな
類は友を呼ぶって至言だったか
>>ジャッキで上げる時サイドブレーキはかけないほうがいいじゃないの?
それはどういうジャッキの場合を言ってるのですか???
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 08:45:00.08 ID:xsGVEym00
地中10cmくらいくさびを埋め込むタイプのものですよね。
地震が来てジャッキが外れたら
人生終了!
全く危険を感じ取れないアホ!
車の下にもぐるなら
スロープで上げるのが吉。
お前らの目って節穴なの?
クルマの向こう側で超人ハルクが支えてるじゃん
まったくもう
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 13:04:40.49 ID:6UYkBVdC0
その程度の頭の人間
死んだ所で害はない
車載ジャッキは
タイヤ交換のみだな
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 17:36:41.07 ID:oeWoV3wM0
>>409 ジャッキにタイヤが付いていない車載ジャッキの事でしょ。
車が動かないならジャッキが動くしかなく、動けないジャッキだと倒れるわな。
ジツは、写真に写ってないけど、ガレージジャッキで
両輪上げてました・・ってオチじゃないよな
倒れるのは別としてオイルは下がるかもしれないってのがあるから信用してないな
下に潜るときはパンダであろうがオイルジャッキであろうが
ウマつけるなりタイヤかませるなりしとけってことだな
総括ありがとン
俺もパンタ一本のみでオイル変えてるけど
肩と腕しか車体の下には入れないようにしてる
車高もノーマルだしタイヤも外さないから大丈夫かなと・・
昔は最低地上高5cmくらいの車の下に
パンタ一本で潜ってマフラーゆすったりして外してたけど
思い出しただけで漏らしそうになる30半ば・・
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:25:00.95 ID:hGytX3fo0
スレ違いだがエアーコンプレッサーのオイルは年に1回でOK?
会社のエアーコンプレッサー1日10時間は稼動してるけど
メンテの確認書みたら2年前から交換してない。
覗き窓からオイルを見たら赤黒い色になってる。
コンプレッサーも手入れ次第だからねえ
年1ぐらいは交換が必要でしょ
>>423 >パンタ一本で潜ってマフラーゆすったりして外してたけど
>思い出しただけで漏らしそうになる30半ば・・
それで車を落した人を知ってるけど…
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 08:07:50.03 ID:bIUnrRap0
ウマかけないと怖いよ・・・
車落としてどうなったの
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 12:10:35.13 ID:wAgzK5nIO
>>385です。
>>387かなり変わりました。
オイルはシャバシャバで真っ黒でした。交換後は明らかにエンジン音が静かでスムーズになりました!
30セルシオの静さが増したと思います。
4万キロで、オイルが
ヘドロ状ではなく、まだシャバシャバ程度なら
添加剤投入でもっとイケるんじゃないか?
なんでそうまでして交換周期を伸ばそうとするw
燃費も寿命も悪くなるから逆効果だってば。廃油は燃料に使えるのだし。
>>廃油は燃料に使えるのだし。
まだ昭和の時代に生きている人がいます
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 14:15:20.39 ID:5Om4QV+D0
再生重油として使われるよ。
エンジンオイルなんて安くて高グレードオイルをガンガン交換してやればいいんだ
しみったれた事いってんな
一年に一回激安を入れてる。
十分だと思ってる
>>429 その感じだと1気筒くらい死んでても気付かなさそうw
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 15:44:28.04 ID:wAgzK5nIO
>>437死んでません。
V7にはなってません。
ついでにスーパー自動後進でシャシダイ載せたら276.3PS出てたんで。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 18:30:45.30 ID:O03X/8Ta0
>>428 正確にはパンタジャッキ2つで後ろ左右を上げてたら片方が外れて車が
落ちてきたんだけど、たいした事はなかったんだ。結果的にはね。
超危険だとは思うけど。
>>431 世の中にはよく分からない人がいるんだよ。
オイル交換しなくても大丈夫とか、タイヤからワイヤーが出てても平気だとか、
暗くなってもスモールランプだけしか点けない等のアホな事を自慢したがる人が。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 20:39:01.60 ID:tX6ttktcO
>>438 1気筒死ぬとアクセルを離したときに変な振動があるよ。
エンジンを切ったときなど回転数が落ちる瞬間。
今後の参考にしてくれ。
世の中にはよく分からない人がいるんだよ。
今時「廃油は燃料に使えるのだし」とかアホな事を自慢したがる
>>431とか。
エンジンオイルをはじめリサイクルに適した使用済み潤滑油は
再生処理工場で、良好な再生重油に生れ変ります。
再生重油は潤滑油リサイクルの代表的な再生燃料で
一般重油(A.C重油)の代替燃料として主に直火使用工業炉で使用されています。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 10:00:44.50 ID:FVdiL0gb0
>>431は自宅で燃やして近所に迷惑をかけ
地球環境にも負担を与えているな
だいたい何千キロで取り替えても廃油は出るしw
月に3000キロ走るオレ様は3000〜5000キロ毎にオイル交換なんてやってられねー。
昔はそれでも気を使って半年毎(18000キロ)に交換してたが、大して汚れてないしまだ行けそうだったから最近は一年毎にした位だ。
因みに使ってるのはコストコで売ってる超安物ね。
その代わり油量には気を配ってる。
>>445みたいに生きたいが、
つい7,000〜8,000で交換してしまう弱い俺
ここは無知が無知を自慢するスレ
今日オイル交換したぞー
4000キロ一ヶ月で交換したけど
違いがわからん
>>447 ん?おれの事かい?
確かに無知かもしれないな。
それでも6年で20万キロ、エンジン本体のトラブルは皆無だからこれからもこのやり方で行きまっせ。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:00:29.39 ID:lXtG6o2tO
車がエンジンの故障で壊れるのは、よっぽどだけどな。
その他の故障で手放すと。
いや、ほとんどの人は故障なんかしないのに買い換えるっしょ
たいした距離も乗らないのにオイル交換しまくって
無駄なことやってるなと思うよw
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:57:22.99 ID:wSZqE0xs0
1年3000キロで一回変えてるわ
10年乗って1万キロも走ってない俺のオイル交換は無駄だったのかorz
車が無駄
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:30:47.68 ID:J08DKTp50
そのとうりです!
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 14:22:45.47 ID:8ckeFLvh0
>>453 10回必要
それだけ乗らないのも逆にシビコン
445は何に乗ってるの?
リサイクルがどうのこうのならオイル扱ってるところは
条件なしで100%廃油無料引取り義務化にでもすればいい
>>458 ガソリンスタンドなら無料で引き取ってくれない?
夏を越した灯油もGSで処分してる。
>>457 国産ではない。
今の前はクラウンエステートだったけど乗り方は同じで5年20万キロトラブルはなし。
そういえば
うちの管理職の話なんだけど
俺「オイル交換ってしてます?」
管「ディラーに遊び行った時にやってもらってるよ」
俺「どのくらいの距離で行ってます?」
管「距離なんて気にするの?一年に一回で十分じゃん」
俺「え?ディーラーの人はなんか言わないんですか?」
管「なんも言わないよ。タイヤとかバッテリーはいつも言われるけど。」
車はクラウン、年2万キロは乗ってると思うんだが・・・
ちなみに、オイルは何入れてるのか聞いたら、
「1回2000円のやつ」って答えられた
何リットル?って聞いたら「誰にものいってんだお前?」って言われた
意外とクルマ好き以外はオイル交換なんて年1回とかなのかなって思った
>>439 よくこんなピンポイントのネガキャンカキコを見つけてこれるなぁ
ある意味、感心するわ
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 01:27:28.07 ID:TLhiWGDZ0
年間2500キロ程度のチョイ乗りなんで1年ごとがいいんだろうけど
ディーラー行くのもめんどくさいんで車検ごとに交換してる
>>461 距離でオイル交換を決めてる人の割合と、
放射線量を逐一気にして野菜を選んでる主婦の割合は、
どちらも同じくらいじゃないかと思ってる。
つまり、かなりの人にとって、オイル交換は整備の時に一緒にやってくれているものであって、自分から積極的に行うものという認識は持ってないんだと思う。
まあタイヤやバッテリーに比べたら遥かに優先順位度は低いのは分かる
趣味が車じゃなきゃそんな程度でしょう
445です。
思いっきりクルマバカですが何か?
ここに書き込んだのは主に仕事用&足用のクルマの話ね。
趣味で空冷のワーゲンと親友の形見の古いメルセデス、オートバイ数台所有してます。
空冷ワーゲンなんてそれこそオイルが命だから遅くとも3千キロで交換してる。
メルセデスは年間2千キロ乗れば良い方だけど気分的に1年毎に交換してる。
毎日使用してるクルマに関しては例え距離を走ろうが1年毎の交換で充分だというのが経験と実績から導き出したおれの考え。
因みに全てコストコの安物オイルだw
要は不必要なオイル交換は時間や金のロスでしかないから極力抑えたいのさ。
でも、人それぞれ考え方があるから短期間でオイル交換する人を否定する気は毛頭ない事を断っておく。
車はエンジンがダメになる前に
他の場所が壊れて買い換えてしまう
だからエンジンはほどほどメンテで十分
他のパーツのメンテに気をつかえ
エンジンが壊れて買い換えるならともかく
>>450や467はラジオが壊れて買い換えるんだから
お大尽なのかバカなのか
つまりボディがエンジンがだめになる前にヤレてしまう
次にでかいのがミッションがダメになる
次がエアコン
電子パーツ
で、新しい車買ったほうが性能も上がってるし
コスパいいから買い換えてしまう
しかし欲しい車は現行車には無い。
なにが言いたいかというと
たくさんある車のパーツのなかでエンジンがいちばん頑丈ということ
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 11:19:04.15 ID:jpTAMC8y0
>>468 エンジンが壊れるまで乗るのか?
何年乗るつもりなんだ?
10年以上乗ってるとエンジンはなんともなくても他が壊れてくるだろ
それとも車換えかえられないほど貧乏なのか?
まぁでも所謂大衆車である低価格帯のセダンは相当頑丈だが
軽ターボなんかはエンジンが弱い
オイル交換時期も半年か7000kmとなってたりする
これはもうメーカーがエンジンの耐久性に自信が無いですと
言ってるようなもの。こういうのはこまめに変えるべき
軽は回転高いから
軽はそもそもボディがあっちゅうまに
ガタガタになるだろw
車降りた方が賢いなw
軽ターボなんて異常なクルマを日常の足に使うこと自体
頭がガタガタだとしか思えない
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 17:22:39.89 ID:zThO0MOQ0
たくさんある車のパーツのなかでエンジンがいちばん頑丈だからオイル交換は不要ということ
ワーゲンの糞ターボで1万キロほっといたら修理行きになったわ
ダウンサイジング最低や
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 18:57:19.46 ID:TO3mxqYt0
つまり、たくさんある車のパーツのなかでエンジンがいちばん華奢ということ
スバルのターボで今5000キロで交換エレメントは10000キロに1回交換。
もっとサイクル伸ばしてもいいだろうか?
2.5リッターぐらいのスバルターボ乗りが
4000前で加速悪くなるから3000から3500でオイル換えてると言ってた
>>484 スバルのターボだと気を使うんだよね・・
でも3000でオイル替える奴って神経質だと思う。
日本車のターボはあんま評判よくないな
NAならほとんど問題が起きない
>>487 冬はキミの車も高確率でこうなってるよ。
つまり問題無い。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 15:46:54.29 ID:9cotvgejO
>>479 VWはオイル量のチェックさえ怠らなければオイル由来の不具合はない。
そもそもTSIは最初から壊れてる場合があるからw
>>489 「VWは」は不要w
まあ「不具合はない」は言い過ぎのような気はするが
オイル量さえ気をつけておけば今のクルマはそう簡単には壊れないよ
軽ターボなんて特殊なのを除けばねw
あんな小さいエンジンにターボを付けて市販するなんて
基本的には狂気の沙汰w
うちの土木現場で使ってるジムニーがどれもこれも10年選手だけど
車検毎のオイル交換でもどーってことないよ。
でも経験上乗らずに1ヶ月も放っておくと何かと別のところが壊れたりするんで
車が遊ばないように必ず誰かが乗るように割り当ててる。
狂気の沙汰が大量に走ってる現実
カインズのSN 0w−20 1980円と
モリグリーンアースSM 0w−20 1980円なら
どっちがいいですか?
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 19:54:56.90 ID:ST0/R1ui0
>>490 ホンダのG型エンジンとかオイルにシビアで、
管理悪いと量じゃなく質せいでわりとあっさり壊れた記憶
カインズのPBは安物が安いだけ
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 21:59:50.81 ID:f+QfQYqH0
>>487 他人の他見費用見積もりを見られて面白いな
質のせいで壊れたとかw
オイルのせいにするのは、、、頭が壊れてるw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 14:47:57.29 ID:TbR3aoWI0
あれは芸術的エンジンだからな。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 15:11:15.97 ID:C2Z044FQ0
>>芸術的エンジン
わかりにくい皮肉ですね
ガラスのエンジン
( \/ /_∧ <./| /| /\___
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____// \ さいごのガラスをぶち破れ〜 /
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 乱れた景色を蹴散らして〜 /
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |::
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 18:17:02.95 ID:4wrQCmqxO
ガススタでフィルター交換含めて15000円弱
高いオイル交換になってしまった。
もうガススタではオイル交換しないorz
どういうオイル入れたかくわしく
>>493 カインズ ドーナツ、スターバースト印無しの自称SN 日本製 OEM元不明
モリグリーン ドーナツ、スターバースト印有りのSM 日本製 三油化学製
カインズで取り扱ってるオイルから見て、オリジナルオイルも三油っぽいけど
同じ値段ならモリグリーン買うわw
508 :
505:2011/12/04(日) 19:11:50.36 ID:4wrQCmqxO
>>506 モービル1のEC 0w−20
定価2500円弱/1Lで、4L弱かな
あとフィルター交換とか工賃含めたら15000円弱にorz
もうやけくそでボディコーティングした
オイル交換してもらったので、コーティング代10500円を値引いてもらって、合計23000円にしてくれた
お金持ちや
510 :
505:2011/12/04(日) 19:19:02.26 ID:4wrQCmqxO
やっぱりディーラーかオートバックスに行けばよかったorz
値段見た時点でやめておけばよかったのに・・
4Lで2500円だと思ったんでしょ
リットルあたり2500円とかどんだけぼったくりwww
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:01:32.27 ID:V0c55jX2O
>>508 ガソリンスタンドは燃料を入れるところ。
あとは自分でタイヤの空気圧をチェックするくらい。
店員にやらせてはいけない。
515 :
505:2011/12/04(日) 20:05:32.14 ID:4wrQCmqxO
後悔している
もう2度とガススタではオイル交換しない
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:10:20.06 ID:YH6Chlau0
23000円、カネ使いが荒いほうですか
517 :
505:2011/12/04(日) 20:16:59.94 ID:4wrQCmqxO
ねたと思えるくらい良くできた話だ・・・
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:25:35.87 ID:sxkBWrNzO
大漁
ディーラーのオイル交換安いんだね
エレメント替えず4.7リットル入って3000円ほど
521 :
505:2011/12/04(日) 20:56:21.10 ID:4wrQCmqxO
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:57:16.73 ID:QQehLb290
おれが行ってるデラなんてリッター関係なく乗用車Eオイル交換は2100円
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:10:53.78 ID:V0c55jX2O
>>522 近所のエネオスがまさに
>>508のような感じ。
ガソリンスタンドを舐めると大ケガするぜ!
モービル1のやつ今調べてみたけど、いくらオープン価格だからって店によって
価格が違いすぎるな。
4リッター4000円〜9000円で売ってるね。
526 :
505:2011/12/04(日) 21:21:22.70 ID:4wrQCmqxO
>>526 ポリマー抜けば\12,758じゃねーか?
どこが1.5万弱なんだ?
頭が弱いのか?
>>526 ブラッシングとか諭吉コーティングとか無駄なもん付けまくったお前が悪いだろ
この内容では流石に擁護できんわ
529 :
505:2011/12/04(日) 21:34:34.87 ID:Mk4mPKJW0
>>527 ポリマーコートしなかったら、値引きなしで1.48万円だった
ポリマーコートして、その分オイルフラッシング代を値引きしてもらって
ポリマーコート代も少し値引きしてもらって、合計¥23000になった
>>526 あーあ、フラッシングなんてしないほうがいいのに。エンジンの為に。
531 :
505:2011/12/04(日) 21:41:28.75 ID:Mk4mPKJW0
あとオイル代も4Lから3.5Lに値引きしてもらった
高価なオイル交換になって、まじで後悔しとるorz
オイルフラッシング・・
カモやな
1.48万て聞いた時点で断るだろフツー
まあ、「コーティングしたら値引きしますから♪」
の稚拙な営業トークに引っかかるアホがいるからGSの経営が成り立っているともいえる
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:30:55.97 ID:vHtPvlt30
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:33:51.82 ID:xX+OnT/V0
宇都宮301
さ 51-12
エスティマ
ホンダのディーラーの人に、ホンダ車にはホンダ純正オイルを入れないとエンジンのシーラーだかパッキンだかからオイル漏れするって言われたんだけど本当ですか?
お決まりの売り文句なのかなーって気もしたんですが、詳しい方教えてください
>>537お決まりの売りトークです。
でもHONDA純正のランクの高いオイルは良いですよ!!
>>537 シールの性能を損なうオイルが一部にあるのも事実です。
おそらくそういった意味で純正品が安心と言いたいのでしょう。
無駄に高性能を謳った高価なオイルより無難だとは思います。
>>538,539
ありがとうございます
どのようなオイルがシール性を損なうオイルなのでしょうか
>>540 539氏じゃないんだが、デラの人はPAOのこと言ってんのかなぁ?
でも、最近の車は大丈夫だと思うんだが…。
前の車はホンダの一番いいオイルをディーラーでずっといれてたが
普通にオイル漏れしたよ
合成油は漏れやすいってサービスの人が言ってた
エステル系は漏れやすいね
スバルは化学合成で漏れやすいと聞いたけどホンダもなの?
GSなんてどこでぼったくるか考えてるし、店員も指導されてるだろ
むやみに点検させたりエンジンルーム見させてはダメ
オイル交換して1000km走ってもいないのに「オイル汚れてますよ、交換ですね」って言うところだからw
GSはセルフでガソリン入れてタイヤチェックするだけにするのが吉!
化学合成油でシールが侵されるのは、まだ化学合成油が一般的ではなかった時代のクルマの場合ね。
外国車なら1990年代半ば位まで、国産なら80年代までに製造されたクルマは鉱物油の方が安全かな。
今や100%鉱物油は希少だけどねw
ほほー
貴重な情報ありがとう。安心して化学合成油を入れられるよ。
俺の車90年代前半だから心配だったよ
>>547 当たり前だけど保証はしないぜ?
人によっては安心なのはここ10年だって意見だってある。
心配なら鉱物油を入れてくれ。
デラのオイル交換て安いのな3000円で済んだ。
バイクは1万超えるのに・・・
メーカー指定よりココの書込みで安心とはなんだかなあw
メーカー指定に鉱物油とはかかれていなかったはず・・・
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 20:56:14.12 ID:7Bh3eEXc0
仕方ないから植物油で
ガススタでオイル交換してきた。
2000ccのNA車に一番安い鉱物油を
3.5リットル入れて2500円だったよ。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:30:13.80 ID:VHhXNf770
>>553 俺が知るGS(旧三菱系ENEOS)だと525円/Lの鉱物油(10W-30)が最安値かな。
工賃が525円だとして2362円で済む。まあ、そんなもんだよ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:20:34.36 ID:ATIZgAnfO
オイル交換でぼったくられた俺orz
ぼったくりしやがったガススタだけでなく、ぼったくられた自分にも腹が立ちまくりで、あまりにもムカつくんで、先程家の中で暴れまくった
もう二度とあのガススタに行くもんか()爆怒
他のガススタに行って、もし店員がイイヨッて来たら、はっきり断るぜ。
しつこい奴なら何するかわからんから気をつけてねw
スタンド名とレシート晒せば?
今まではどこでオイル交換してたのか
何故今回はガソスタで交換したのか
ぼったくりと言うが幾らだったのか
などなど
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:42:16.18 ID:ATIZgAnfO
>>556 >>526に晒してるよw
店名は伏せておく
威力業務妨害とかで訴えられたらたまらんからね
書き込む前にリロードすればよかったorz
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:44:35.39 ID:ATIZgAnfO
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:46:07.57 ID:VHhXNf770
>>555 まあ勉強代だよ。
次からカーショップで納得のいく価格のオイルを選んで交換を頼めばいいさ。
オイル次第だけどエレメント交換しても4千円以内に収まるよ。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:48:04.83 ID:ATIZgAnfO
本当に馬鹿だよ俺はorz
悔しさ1億倍w
あの時冷静に判断出来ていたらって思う
オカルトチューンの燃費向上グッズに数万払うよりかはマシだからと
自分に納得させるしかないな
どこかのスタンドでもっとぼられてた奴がいたよ。
色々交換して10万超えw
レシートもうpされてたけど、誰か覚えてる人いる?
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:01:48.99 ID:emLHarnqO
本当は他にもATオイルに水が混じっているだの、ファンベルトがほつれて来ているとか、もうどんだけぼったくる気やって 、家に帰ってから思った。
カモにされた俺もやけど、あそこまでぼったくり凄い店とか、
もうねなんて言っていいのかwww
スクーターのタイヤでボッてるGSを知ってる
今や通販で買って自分で交換すれば前後輪変えても3〜5K程度
10インチホイールならビート落とす気合さえあればコンプレッサーも要らない
用品店やタイヤ専門店で替えても前後で15Kもあれば足りるのに
が工賃混み前輪10K、後輪15Kとかどんだけだよ
568 :
526:2011/12/06(火) 00:07:02.57 ID:emLHarnqO
>>565 俺よりもスゲーぼったくりにあった人がいたんたね
恐ろしいなgkbr
569 :
526:2011/12/06(火) 00:11:10.06 ID:emLHarnqO
今回のぼったくりオイル交換は、勉強代になったと諦めるよ
カー用品屋の会員になって、一番安いオイルで交換すれば
1500円以下で済む。以前は4リットル缶980円もあった。
年会費の1回分の割りが500円ぐらいにはなるが、エレメント
交換も工賃無しだからかなり安いとは思う。
さすがに0W-20で4L缶が980円はないでしょ。
>>526さんはモービル1の0W-20を使ってるわけだし。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:51:25.76 ID:s8hqSyxu0
まぁ5000キロくらいが丁度いいでしょう。
初めて乗った車は大事にしたのでこまめにオイル交換しました。
お陰で長持ちしました。
二台目は余り大事にしなかったのでオイル交換も怠りがちになっていました。
やはり調子は悪かったですね。見る見るエンジンの調子は悪くなっていきました。
「ガソリンスタンドのオイル交換でぼったくられちゃった僕」シリーズ
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:10:14.81 ID:nvS2AZs10
まあ
それでも良いんじゃない
俺なんて交換してまだ1000キロも走ってないのに
交換勧められて、ぼーっとしてたから交換しちゃった
工賃込みで7000円くらい
帰り道おかしいなあとおもいながら自宅に着いて
レシート確認したら確かに1ヶ月前に交換してた
くやしいです
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:03:59.97 ID:nqNDF9Id0
汚れてたならいいんじゃね?w
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:35:37.81 ID:GugeIC8AO
ぼーっとしてんだろ普段から
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 16:34:29.79 ID:Cl1Wkg2n0
エンジンオイルは3000マイル(約5000km)から5000マイル(約8000km)走ったら交換時期だといわれますが、
この50年間で著しく技術が進歩したのにオイルだけ昔と同じ数字のままということはあるのでしょうか。
このことに疑問を持った3人の男が、本当にオイルの交換時期がいつなのか
自分でかんたんに確認できるキットを開発しました。
エンジンオイルは3000マイル(約5000km)から5000マイル(約8000km)走ったら交換時期だといわれますが、
この50年間で著しく技術が進歩したのにオイルだけ昔と同じ数字のままということはあるのでしょうか。
このことに疑問を持った3人の男が、本当にオイルの交換時期がいつなのか
自分でかんたんに確認できるキットを開発しました。
lubricheck
http://gigazine.net/news/20111206-lubricheck/
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:13:28.02 ID:Hwdzv14m0
日産のターボ車はシビアコンディションで2500キロ毎指定
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:44:34.04 ID:bZ+jcHHEO
RB25DETは1万キロ指定だったが。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 05:17:10.52 ID:QEmgn4MS0
交換サイクルよりも高いオイルを入れるとちょっと勿体無かったかと思う時も。
ビーアップなんていい値段だからね。
確かにエンジンの調子は良くなるけど。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 06:51:23.44 ID:Il3wPQxrO
ビーアップなんかカーボン溜めるだけだぞw
ボルボ新型は1年又は3万q交換
パサート新型は1年〜2年 1.5万q〜3万q交換指定。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:25:37.01 ID:nkGNPIjBO
>>586 その交換サイクルが適用されるのはロングライフな純正油の使用が大前提。
オイルだけじゃなく最近のLLCも超ロングライフで基本的に交換不要。
勿論普通のLLCではないから、スタンド店員の口車に乗って普通のに交換しちゃったお馬鹿は2年毎位に交換しないと駄目だ。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 12:57:25.15 ID:u33krQBf0
>>586 高価な専用油
大容量オイルパン
数千キロ走行ごとに1リットルのオイル消費
この3条件が必要。
はっきりいって安いオイルを7500キロで交換する方が何倍も得
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:46:02.20 ID:egYc+R7T0
欧州車のオイルのロングドレイン化は損得勘定ではなく環境配慮の一環だろ。
「エコ=お得」という固定観念の日本人には理解できないと思われ。
>欧州車のオイルのロングドレイン化は損得勘定ではなく環境配慮の一環だろ。
そうか?リサイクルできるものは別に無駄なものとはいいきれんとおもうが?>廃油
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 13:59:20.63 ID:u33krQBf0
使い終わった鉱物油は再生重油になるのに環境に悪いか?
元々重油になる物に手を加えてエンジンを潤滑清浄した後に重油燃料となる。
いいじゃないか?
オイルを化学合成して補充してもらうためにオイル燃やしつつ
何万キロも使ってエンジン汚して燃費悪化させるよりずっといいだろ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 14:17:15.62 ID:egYc+R7T0
やはりイエローモンキーには到底無理かw
車でさえ次から次と買い換えるからな。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 14:38:05.53 ID:u33krQBf0
いや、逆に環境に悪いだろ。と言ってる。
>>593 どうも理解できないらしい。
>数千キロ走行ごとに1リットルのオイル消費
これがどれだけ環境に悪いかを。
マフラーに触媒つめてる現行車両でもか
我が家では40年以上オイル交換は車検時のみ なんら異常はない
動かなくなるほどの異常が無いだけで性能は劣化してるぞきっとw
見たこと無いだろうけどヘッドカバーはずしたら海苔の佃煮みたいなのがべっとりw
まあそれでも車は動いちゃうんだよなあ
しかし最近の車のエンジンは相当進化してるのか
5000キロでオイル換えてもまったくフィーリングに変化がない
最近のエンジンは10000交換で十分
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 17:28:59.93 ID:Il3wPQxrO
俺は年間1万`走るが車検の時しか換えない。だから2万`で交換。ディーラーで車検だからオイルも純正。先代マジェスタ、なんら異常なし。
途中でオイル補充しますか?
うちのは年間数千キロだが、オイル交換は車検ごとかな
車検屋もオイルは上限をこえてたっぷり入れてるわw
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 20:01:41.16 ID:r6V3uGHY0
え?
>>ID:u33krQBf0
お前定期的に湧いてくるな。バカ過ぎで笑える。
今どきの欧州車はそんなにオイル食わんし、専用油でもない。
あれは「承認オイル」。
欧州御三家はそれぞれ承認オイル制度を持ってるね。
同じオイルで重複して承認とってることは多いけど。
ほんとに欧州車持ってる人なら、こんな低レベルな間違いしないよ。
エンジンオイルなんて1万キロはおろか、メーカー指定(俺の古いMBは1年もしくは1.5万キロでインジケータが点く)
で充分。もうちょっと新しいやつならセンサーついてて、車載CPUが総合的に判断して
インジケータ付ける仕組みがあるんだっけ?
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 20:42:30.28 ID:xcMisCRA0
知り合いのパサートなんか3000キロで1リットル減る。
半年、1万キロでオイル交換してて12万キロを迎えた頃オイル下がりの症状
保証がつくしだったので、保証で修理したが(シリンダー交換)
リビルドのエンジン交換より数万円安いと言う判断だったそうです。
オイル下がりの原因はオイル管理が悪いからですって言われた。
>>598 だからそれは異常ではないし故障や不調には結び付かない。
そもそもヘッドカバーの内側が綺麗である必要なんて全くない。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 20:53:57.60 ID:qxWjxs9b0
12万`走ってるエンジンでオイル下がりはそんなに珍しい事ではないでしょう
半年1万`の交換でオイル管理が悪いって言うディーラーは最低ですね・・・(保証がつくしで判りますが
10万キロ超えたエンジンだけど、3000キロでオイル全然減ってないようだけどなあ。
1リットル減るって事はレベルゲージのFまであったのがLまで減るって事だよね?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 22:37:36.15 ID:BRSPKTnr0
>>606 >半年、1万キロでオイル交換してて12万キロを迎えた頃オイル下がりの症状
車種は何?まさか軽では?w
>>608 >12万`走ってるエンジンでオイル下がりはそんなに珍しい事ではないでしょう
おれもそう思うが、車種や使用状況にもよるんだよね。
同じ12万`走っても1000ccと3000ccは全く違うし、チョイ乗りばかりと長距離ばかりでも違う。
数十年前はシングルグレードの鉱物油で、MTしかなくてレッドまで吹かして走っても3000`交換だったのに・・・w
車種はビスタで1800ccです。
今でもdに行ってるが誰にでも5000キロ交換を薦めてる。
半年1万キロは取扱い説明書どおりだろって言ったら
そんなの守ったら壊れるって言われた。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 23:13:05.68 ID:BRSPKTnr0
いつの話??
年間2万キロ走行で12万キロって事は6年前の新車??
当時ビスタは廃番で売っていないが・・・中古?
エンジンが6年目で保証があった?
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 00:18:02.04 ID:moSBudVx0
>>612 「保証がつくし」とか書いてあるから
トヨタの保証終了に金払って加入する追加の保証でしょ。(車検と同時セット)
>>611 取り説通りで壊れないよ
取り説通り変えてくれないから早めの数字を言ってるのが本音
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 00:27:42.44 ID:9p2VUPRlO
オイル下がりで何でシリンダー換えるんだよwww バルブガイドだろ。
>>611 メーカーの客相にクレームいれろ
技術的根拠のない脅迫的な営業だ
611です。
今は13年目26万キロ超えました。
保証がつくしは、最大新車から7年、距離無制限。
修理してからは4か月で交換し続けてます。
計算上ですが6500〜7000キロ未満で必ず交換してる感じ。
我が地元の某ディーラーはオイル営業に力入れてるよ。
3000km交換推奨してるみたい。
軽で7000km走行で交換したけどオイルはほとんど減らず特に汚れてる感じなかった。
まだまだ使えそうだった。
84000km走行車。
3000キロで交換とかw
俺の営業車なら毎月交換かよw
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 11:23:46.00 ID:i4YCvzty0
>>604 そのとおりだねw
>>605 それは減ってるのではなく持ってるんだろw
パッキン代えればいい話
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 11:32:16.66 ID:tlf5YUqtO
>>619 整備士の俺から言わせてもらうと
交換時のオイルは汚れてたほうがいいんだけどね
それだけ走って交換って時にオイルがまだ綺麗って方がおかしい
しかもオイル容量の少ない軽で
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 12:41:57.04 ID:ONaDeqprO
>>606 オイル下がりでシリンダー交換?なんで?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 13:44:42.87 ID:2MWvpD370
>>621 VWだと3000kmで1Lとか珍しくもない。ひどいのは1000kmで800ccとか。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 14:39:30.34 ID:FdHDQD2T0
白煙を吐きながら走るわけですねw
>軽で7000km走行で交換したけどオイルはほとんど減らず特に汚れてる感じなかった。
減らずはわかるが、汚れてないはありえない。。
NAでも3000で真っ黒だよ。
どういうオイル使ってるか知りたい。
628 :
619:2011/12/08(木) 15:04:45.04 ID:LN4z5QWK0
表現に気をつけたつもりだ。きれいとは言ってない。
きれいを元に言われても困る。
特に汚れてないとは トンカツソースみたいにはなってなかったということ。
まだまだ使える感じだとは思った。
では「中濃」〜「ウスター」ソースくらいだということだな?
古くて精度の悪いエンジンほどオイルが汚れるよな。
今のオイルで汚れたと言ってるのはモリブデンの色ではないかと。
NAはそんな汚れ無い
ターボは汚れ方がひどい
黒って色が強いからある程度で相当黒くみえる
そのあとどれだけ汚れを取り込めるかは見た目でわかったものじゃない
劣化が適正範囲内かの判断につかえないのだからあまりいい指標ではない
ふむ、
ガキのころ習字の時間に、一生懸命にすずりですって見た目黒く見えて
筆につけて書いてみたら、薄墨文字だった・・・ということかね。
オイルもペーパータオルに垂らす、という点検法も一応あるようだ。
しかし、結局その判断基準があまり確立されていないのも事実だ。
619の軽とオイル教えてくれ。
たいていは5000キロで真っ黒、イカ墨か墨汁みたいな感じになるはずだが
最近のは、まだ使える感じなのか?
軽自動車は2リットルくらいしか入らないだろ?
真っ黒だろうな。
636 :
619:2011/12/08(木) 20:32:19.10 ID:LN4z5QWK0
オイルは純正品
真っ黒は真っ黒だよ。だけどドロドロの感じ無し。
レベルゲージに付いたのは粘りもなく浮遊物無くスポットテストしても中心部が黒くならない。
どこの情報が正しいのかが分からない。
元エンジニアの人は新品のオイルは1500qまでは粘度が下がって
そこからは安定するって言ってるし、どこかのHPではオイルの種類ごとに
粘度の下がり方の違いを書いたグラフがあるし、オイルメーカーのHPには
1500qを超えてから粘度が下がるって書いてあった。
みんな言ってる事がバラバラで何を信用すれば良いのか分からないよ。
ヘタるという表現はよく聞く
しかし、そのあとの状態で使うことを前提に設計されているというのでなければ
メーカー指定15000キロなどありえない
だからシャバシャバどうたらこうたらの俗に言われる表現も指標として機能する
とは思えない
何を言いたいかというと、黒いとかシャバシャバとかはどうでもいいと思ってる
まあ純正オイルを5000キロ交換でいいんじゃね?
糞高い化学合成を5000交換とかやめとけ
お金をドブにすててるようなもんだ
市販のオイルって、ベースオイルに添加物を加えて売られてるよね。
ベースオイルと添加物では性能低下のカーブに違いがあるんじゃないかな?
話がそれるけど、人間が飲む薬だと薬事法があるからインチキな効果を謳ったり
副作用のある薬を売ったりは出来ない(少なくともそのための制度が整備されている)けど、
エンジンオイルなんてある意味やりたい放題だよね。
その意味で、ドイツ車の認証付きはやっぱ安心だわ。
高いけど。
>>637 車種、エンジン、使用オイル、走行状態で決まってくるんだからそういう観点で見ないと
>>641 そりゃそうだけど、多分一般的な使い方での劣化の仕方だと思うけど、
それでも言う事が違うんだよなあ。
>>638 まぁでも整備士はオイルがどの程度汚れてるかを基準にしてる。
ゲージですくってみてオイルが汚ければ交換せよといってくる
ドイツ車の認証付きなら安心とかブランド信仰入ってるよ。
デラで2000円交換
お得だよ
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 00:42:00.65 ID:7MQ5sNsO0
SFが最高だった頃に比べるとSMまでグレードが上がっていい時代になったな。
>>639 今まで過給器付きを乗り継いできてて、安オイル(そのショップの)を3000kmで交換してた
NAに乗り換えたんで、デラでオイルキープして純正5000kmで交換するつもりだったけど、
4000kmを過ぎるとエンジン音が大きくなるんで3500〜4000kmで交換してる
新油の方がかえって粘度無く薄くしゃばしゃばに感じる。
4000km走って交換する頃には濃い感じになったのは
エンジン程度が良くない、プラグがきれいに焼けない、前の車での経験。
よってオイルが使ってるうちに、しゃばしゃばになるというのは別の理由があるはず。
ベースオイルの粘度はWの数字で後ろの数字は粘度調整材だから
4000Km付近の粘度調整材が劣化してくるのでアイドルの音が
大きくなるんだと思う
特に最近は燃費の為に0Wとか5Wのベースオイルだからワイドレンジ
性能のオイルなら普通(10W−30)10%の添加剤が0Wー40とか
だと25%使っている場合も多いみたいです
添加物の劣化でオイルの振動、騒音が気になるならW部分をワンランク
上げた方が良いみたい。
同じ距離でオイル交換をしだ場合10W−30なら普通の粘度が
あったけど5W-40の場合はしゃばしゃばになっていたので
マイナス20度位まで下がる地域住みだけど10Wを使っています
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 16:50:38.69 ID:A2uMx71uO
オイルの粘度によって交換距離は異なるね。
指定の0w-20で15000km交換で十分
毎日高速に乗ってぶん回すなら話は別だが・・
高速道路走行なんてベストコンディション。
普通車なら相当飛ばしたつもりでもエンジンはユルユルとしか回ってない。
時間あたりの走行距離伸びるのが相乗効果。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 03:25:56.55 ID:vuMymZdR0
>>649 >マイナス20度位まで下がる地域住みだけど
旭川の陸別でも問題なし。
昔、自動車メーカーがテストやってたな
暖機に掛かる時間は粘度に関係ある?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 05:36:03.14 ID:HEIZ3UxhO
そもそも暖機がいらない。キャブ車でも乗ってるのか?
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 05:56:06.09 ID:R4b1Z368O
>>655 水温計や低水温警告灯で分かるだろ。
まさか、それさえ付いてない車なのか?
暖機中も走れるとかそういう意味ではない。
暖機が終わるまでは燃料が濃く噴射されてるから、燃費や排ガスに影響が出るのだが。
>>656 それだと説明が足りてないことがわかるか?
そもそも質問自体が説明不足だと思う。
エンジン始動時にエンジンルームあたりから
シュルシュル音がするようになった・・
アクセル踏んだりエアコンのスイッチ入れるとさらに大きくなる
10分ぐらい走ると音がしなくなる
ファン関連かな?
10000kmぐらいオイル交換してないけどオイルも関係ある?
純正の燃費計が付いてるが
同じ道を走っても、朝一番冷えてる時と
昼からその日二回目に乗る時と10キロぐらい走って
燃費計1キロ分ぐらい違うよ。
>>654 大いに関係有り。
今のオイルはマルチグレードだからユーザは意識しなくて済む。
>>659 オイルは関係なし。
いわゆるファンベルト、複数付いてる車も有り、交換。
1万キロで交換指定なのに、8千キロで交換などという
反社会的行為をしてしまいました。
自動後退で3Lで980円というセールやってたんで、つい。
許してください。
いや、まてよ。
今はオイル交換しない、消費行動を抑える方が反社会的だな。
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>662 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
化学合成の高級品に交換しました。
とても調子が良いです。
3000kmで替えてます。
万引き常習犯なのでオイルはただですw
>>667 つーほぅしましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
>>667 オマケだよぅぅぅぅぅぅぅ
つーほぅしましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
>>655 仕事で工作機械使ってるけど、使用前に20分程度暖気する
ちなみにキャブは付いてないよ
ファーストアイドルですお(´・ω・`)
今の世の中暖機運転していると包丁で刺される可能性もある
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 15:17:51.15 ID:Gbur++aI0
今の車、暖機もオイル交換も気にしなくて問題ナシ
暖気は40秒でおk
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 16:39:59.66 ID:84a1e+h30
>>673 暖機中はあんまりエンジン回さないでね♪と説明書に書いてあるだろ。
通報厨うぜーw
いまだかつて警察さんきたことないんだが、まだかなぁ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまわりさんこいつです! |
\_ ________/
∨ ___
,r'つ@=,r'
∧_ ∧.| (・∀・ )
(・ω・´ )、/~У ̄|゙i
゚こ、 つ |=◎=∪
しー-J (_(__)
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 18:08:47.01 ID:HEIZ3UxhO
暖機なんてしない。エンジンかけてベルトして走り出してる。
3年で乗り換えだし。オイルも新車点検で換えてもう一回換えるぐらい。
3年で捨てるならそれでいいわ
>>679 エコロジーって言葉はお前の辞書にないわけね。
ま、いいや。
GDP維持のためにはお前のような痴呆がいた方が統計上ためになる。
地球環境のためにはお前はタヒんだほうが良い。
>>681 認定中古車などになってまた誰かが使うわけで
壊すのとは全然意味が違う
オーナーが代わればエコじゃないってどういうことだ?
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 21:29:57.20 ID:gAgU0v5a0
>>681 >>679のどこが問題なんだ?
>暖機なんてしない。エンジンかけてベルトして走り出してる。
正しい。止まったまま暖機している奴こそ馬鹿。
>3年で乗り換えだし。
査定が高いまま乗り換えていくのは賢い。中古市場も喜ぶ。
>オイルも新車点検で換えてもう一回換えるぐらい。
3年のうちに2回も換えれば上等。(走り方にもよるが)
2回しか換えないなんてエコロジーだよな
微妙に排ガス濃度が高くなってるかもしれんが
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 21:38:49.31 ID:AYTzMZvn0
CVT車なら暖機中でも2000回転以下で走れるで!
>>685 かつハイブリッド車なら2000回転以下でもモーターの影響で
交通の流れに乗るには十分のトルクがあり加速するね。
>>677 うぜーとは何だうぜーとは
つーほぅしましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:38:32.53 ID:OQAwrDUq0
どこに通報?
出来もしないくせにww 人間のクズだね!
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 00:03:33.32 ID:OH5lJTUmO
あげ
>>687 どこかの薬局から現金10万円と大量の鎮痛剤
(ガンなどに使われる強力な物)が盗まれたらしいね。
心当たり無い?
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:58:51.01 ID:PD6CG/3I0
ID:2DQyFazY0
いちど見せしめ逮捕されろよ
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 03:00:15.17 ID:ysDTTfCiO
>>679です。
>>683さん等ありがとうございます。ディーラーも喜んで引き取りますよ。3年目になると必ず買うので営業がしつこいですが、本体値引き、下取りは他の同車種オーナーには言えないぐらい提示してくれます。
オイル漏れ当のトラブルが今まで多かったのはスバル、スズキ、日産
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:24:29.74 ID:XByLhv8G0
>>683 >正しい。止まったまま暖機している奴こそ馬鹿。
触媒が働かず有害ガス巻き散らかし。
シリンダーヘッドもあったまってないから不完全燃焼で結果的に燃費age。
5分もやる必要はない。1分程度で充分。それでぜんぜん違う。
暖気しながら走り出すのなら、MTで、回転数上げないように走るしかない。
>査定が高いまま乗り換えていくのは賢い。中古市場も喜ぶ。
中古屋を甘く見るな。馬鹿な乗り方してるのなんざ、
冷却系とシリンダーヘッド、それにマフラー周りみりゃすぐバレる。
暖気不足でガスケットからオイル大量に滲んでるクルマなんぞ高く買う馬鹿な業者はいない。
>>695 >触媒が働かず有害ガス巻き散らかし
それは触媒の機能する温度に達するまで停止暖機しようとしまいと同じ
そして走行暖機の方が達するまでの時間は短い
つまり有害ガスを排出する時間自体は停止暖機をした場合の方が長くなる
なので、それだけでは走行暖機の方が有害ガスの総排出量が多いとは言えない
>MTで、回転数上げないように
曖昧すぎるよ
連投スマソ。
>>693 下取りは同じメーカー間だろ? だったら高値つけられる。
3年程度の無茶乗りなら、補修部品のデッドストックや廃車発生品やリサイクル品で再生できるからな。
それに新車ディーラーなら値引きの一環だと思えばどうって事ない。
新車のほうからいくら引いてもらってるのかは知らんが。
(まさか登録者で30万未満、軽で10万未満ってことはないよな?)
一般の中古車屋で買い替えなしの査定してもらってみな。ひでぇ額つくから。
あとCVTの低回転走行も、電磁クラッチCVTならアウトね。
適性回転数にならないでベルトガリガリ削ってるだけ。
トルコンCVTならその心配はないけど、お前みたいな馬鹿はATFも変えないだろうから、
トルク伝達悪化してんのモロバレだろうな。
低回転暖気走行ができるのはMTだけ。それでもクラッチにかなり負担がかかるが。
>>694 オイル漏れはスズキは中に、スバルは外に漏れるんだよな。日産は知らん。
でも、スバルはともかく、スズキ車なんか明らかにオイルゲージE割ってる音立てて走ってる馬鹿がほとんど。
そりゃオイル漏れもするわ。
>>696 >それは触媒の機能する温度に達するまで停止暖機しようとしまいと同じ
>そして走行暖機の方が達するまでの時間は短い
その分多量にガソリンを燃やしてる、というか燃えないガソリンを燃焼室から吹き抜けさせてるだけ。
停止暖気の方がずっと少ない。
>曖昧すぎるよ
登録車で2000rpm、軽だとそれじゃちょっときついな。
つうか暖気がもったいねぇと思ってるんならSS20セルボとかSJ30ジムニーとか
乗ってろよ。2stはオイル温度関係ねぇからすぐシリンダー暖まる。
あ、ごめんMT乗れないのか。無茶言っちゃってごめんね。
>>698 >停止暖気の方がずっと少ない
積極的主張なんだからデータ出してもらえれば助かるよ
>登録車で2000rpm、軽だとそれじゃちょっときつい
要は普通に走ってればいいということになるね
>>700 とりあえずディーラーで新車いくら引いてもらってんのか教えてみなよ。
人にデータ要求するやつは大体自分のデータが都合悪いって証拠だから。
>>699 >暖気がもったいねぇ
そういう次元の話ではないね
>MT乗れないのか
MT車だね
>>701 俺は
>>679さんではないよw
>人にデータ要求するやつは大体自分のデータが都合悪いって証拠
すごい発想で生きてるね
主張するときのデータ要求したらこれかい?
>>702 SJ30ジムニーは街乗りでリッタ11km走るし軽いセルボはもっと走るぞ。
で、やっぱり自分に都合の悪いデータは出してこないと。
多分下取りで誤魔化されてオプション2、3万程度のサービスで誤魔化されてんだろうな。
ってか、あれ? CVTじゃなかったの? もしかして嘘ばっか?
>>704 だから俺は
>>679さんではないよw
やけに下取りの話にしたがるねえ
あまり下取りと暖機云々は関係ないと思うが
自宅前は徐行区間だから、最初の信号まで20km/h以下でゆっくり走ってる。
所要時間は1〜2分程度かな?
停止暖気は環境にも財布にも優しくないからしない。
ちなみにマフラーの内側は銀色に光ってる。
そもそも排ガスは個人の暖機云々でなく規制で車体自体の改善によって対処
されるべきものだから、停止暖機しない人に「有害ガスまき散らし」などの
発言を向けること自体が根本的におかしいけどね
俺が
3年で新車を買えちゃうやつがバカでエコじゃないって言ったのは
暖機しないというところではなく、
新車を製造するのに係るエネルギーのことを無視しているから。
モノを大事にしないやつは地球上から消えてなくなれ \(^o^)/
知り合いにプリウスを3年足らずでガンガン買い替えるおっさんがいるんだけど、
バカじゃないか?と思う。
昨今、そういう奴ほどドヤ顔してることが多いのでなんかオカシイ。
俺だって暖機なんてしない。ATが華奢なクルマなので
アイドルアップが終わったら(30秒くらいかな)
あまり踏まずに走り出す。
プリウスをガンガン買い替える意図が気になってしようがない
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:22:18.01 ID:9qbg6V5b0
ここ素人さんトークが多いのでプロから目線で・・・
暖機は基本的には−20℃以下でなければ要りません。
エンジンオイルはメーカー推奨メンテにしたがえばOK!
(メーカーエンジン耐久テストは未公表だがどこも50〜100万キロ
相当はやる。)
ベンツは水入りや粗悪燃料テストもやってる。世界販売では欧米日本のように
質の高いクリーン燃料が都合つかない。
SSや用品屋は意味無い販売トーク!オイルは自由販売で昔から儲かる。
>708 原産国では(プッシュバック)
その手のお客さんは大切なんだよ!だから5〜6年で
車の価値を基本0にしてるんだよ!
作られた中古車相場の推移を見れば分るよね!
海外(原産外輸入国)では日本車は25年償却くらいでゆっくり下がるんだ。
税法手続き上の価値と車本来の価値は関係ない。
利益が沢山出て法人税なり所得税を沢山払うようになると
車代を償却できる環境にあれば、
クルマ価格が半額にになる。
大手中古車屋は自分で価格を作ってると言えなくもない。
エンジンをアイドリングさせて暖機とか抜かしてる奴は、思い込みで物を言ってるか本当に分かってない
エンジンオイルはオイルポンプで圧送されているから、一度行き渡れば別に走り出しても構わない
通常は10秒を待たずに回りきるはず
油圧が低い状態でダラダラと回しても暖まらないから、3000rpm程度まで回してさっさと暖めてしまった方が得策
燃料希釈が発生するかどうかもポイント、工作機械と内燃機関の違いはここにある
また、回しすぎがマズいと言われるのは、冷間時はオイルの戻りが悪い上に泡立ちやすいから
結果としてエアを噛みやすくなり、金属同士が直接当たるような箇所が生まれてしまう
暫くはレブリミットの半分以上は回さない方がいいだろうな
水温計の動き出す辺りが基準だと、概ね50℃くらいになっていると思うが、水温と油温は正比例しない事に注意が必要
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 10:07:00.81 ID:cKcXluvD0
>>709 いや、金があって常に新しいのが欲しい人もいるだろ。
うちの近所には、夫婦で役場勤めの兼業農家がいるけど、
軽トラを3年くらいで買い替えてる。
軽トラは10年以上ボロボロになるまで使う人が多いけど、
金の使い道が無いんだろう。
停止してようが走行してようがエンジンは回転してるんだから停止暖気は無意味だろ。
エンジン以外は走行しないと暖気出来ないんだし。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:26:24.94 ID:fOGcmG4NO
ミッションにはオイルウォーマーが付いてたりするよ。
エンジンの熱でフルードを素早く温めるためにある。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:31:30.49 ID:Lkyofh4c0
サファリかなんかのディーゼルターボがシビアコンディション2500k交換
車は知らないけど、バイクの場合暖機運転やると、オイルの油圧が低い車種とか(一昔前のKawasaki車)は
ヘッド痛めるからエンジンかけたらすぐ走り出した方がいいと聞いたことがある
>>714 馬鹿言うな
暖気は停止アイドリングでも充分だ
暖機とは違うんだよ
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:13:02.97 ID:nvczGqEa0
>>717 不調なバイクはアイドリングだと回転を維持するのが難しいから、
低速でもいいから走り出したほうがいい場合もあるね。エンストを覚悟でw
>>718 典型的な屁理屈こねやがったなこの野郎w
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:31:20.70 ID:nvczGqEa0
冬場に走れば走るほど水温が低下していく時はサーモスタットの故障
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:48:58.34 ID:6Km8dGg40
冷帯の厳寒期でもないのに、今どき停止暖機必須とか言っている
未開人が存在しているのか。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:56:30.30 ID:IRxI4tiO0
プリウスでさえ冷間始動時は暖機するまでエンジン停止しないのにね。
暖機不要の意味が分からん。
すいません(´・ω・`)
>>708 トヨタのエゴに付き合ってくれる素晴らしいおっさんじゃないか。
日本経済のためにそのまま車検毎に乗り換えてもらおう。
なんならマイナーチェンジごと毎年乗り換えればいいのにw
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:05:45.18 ID:ZHT0jsmW0
>>708 金を溜め込んであの世まで持っていく勢いの老害より何倍もマシ
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:12:21.50 ID:6Km8dGg40
新車200万円の車。
初車検前に売って100万。年間33万。
7年目の車検前に売って0万。車検2回30万。年間33万。
10年乗ればええやん
200万の車を15年乗ってますが何か?
塗装がはがれてピカピカするパーツが出てくると限界。
400万の車に21年乗ってる私も通りますよ…
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:23:26.12 ID:6Km8dGg40
新車200万円の車。
10年乗って査定0万。車検4回60万。最新型との燃費差分7年分70万。年間33万。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:31:24.72 ID:6Km8dGg40
新車200万円の車。
15年乗って査定0万。車検6回90万。最新型との燃費差分7年分70万+5年分75万。
修理維持費+税金割増60万。年間33万。
おい
なにがなんでも33万円にしたいんだなw
維持費は33万かもしれないけど、思い出はプライスレスだよな
古い10年以上前の車 ターボ付き
殆ど乗ってないけど前回のオイル交換から1年くらい経ったので交換しないと
どのグレード入れればいいのかな
工賃はGS、ディーラーだと高いので黄帽子か自動後退にする予定
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:38:37.75 ID:kMWYGf8t0
冒険者現るw
自動後退と自動波には任せないほうが…
>>738 10W-30、できれば10W-40でお願いします。
>>740 いくら何でもオイル交換位出来るだろ。
一度会員になれば工賃も掛からないし、こだわりがなければ悪くないよ。
たまに居るんだな、抜かずに足すアホが。
大手自動車用品店はオイル、バッテリなど自社ブランド商品を作って価格の目くらまししてる。
品質が悪いとは言いません。
オイルについては純正品が無難かもしれない。
>>743 オイル注入口すれすれまで入れてしまうんですかね?
ホンダ・ハンプのオイル10w-30が、
5w-30に変わった。
SNマイルドは、10w-30のままなのに。
>>744 某カー用品店の商品じゃなく、店員の品質の話じゃないの?
オイル交換はデラの純正で十分
安いし冷暖房効いた待合室でコーヒーまで出てくるんだぜ
デラは工賃が高いんだからコーヒーくらい当たり前だろ
普通車のオイル交換2000円で高いか?
>>728 新車で200万の車で、車検2回30万はないだろ?
どこのぼったくり車検場にだしたらこの値段になるんだ?20万でも高いぞ
5年目で10万キロオーバーするくらいの過走行を想定しているのか?
となると、3年目で50パーセントの100万の値はつかない
デラは店構えをこぎれいにしなくちゃならなくて
所場代がかかってるからなあ
工賃が高くても当然だが、それを安く維持してるんだからなあ
「お客様は神様です」って信じてるバカなんだろうなあw
>>749
そういうの関係なく小奇麗にしてる所は飲み物ぐらいでるでしょ
中古車屋ですらでるよな
>>753 小綺麗にしている=所場代がかかってる
なのだが意味が分からない低知能の
>>753がいるのはここですか?
>中古車屋ですらでるよな
出涸らしのアメリカンですお(´・ω・`)
>>754 ごめん、俺も分からない。
ショバ代がかかってる=コーヒーが出る
を詳しくお願い。
デラにワイパーの付け根の防水キャップ1個頼みに行って
コーヒーとか出てくるのウザいんですが。
パーツセンターみたいなとこがいいんだけどなあ・・・。
三菱だっけかコーヒー出すの止めたよな
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 14:37:50.52 ID:LDmnqJyp0
そこまで厳しいのか、スバルですら出るよ
デラによる でok?
デラは最近は無料の自動販売機置いてるとこが多い
>>758 マジ? いつも行ってるけど飲み物出てくるよ
コーヒーに紅茶にお茶 どちらもホット&アイス
他はオレンジにアップルもあった。
行ったら必ずどれがいい?って聞いてくるよ
なんでデラの話って必ずコーヒーとかの話になるの?
そんなのどうでもいい
純正オイル(オイルの種類)の話とデラの話は混ぜないで
日産の販売店でもあそこに自動販売機があるから欲しければ自分で選んで飲めって言われた
うちは出涸らしのおネーサンがどれにする?ってオーダー取りにくるよ。
オイル交換は0w-20で2100円。5w-30で1050円。
エレメントも交換すると0w-20で4000円。
簡単な不具合ならついでにサービスでやってくれるし面倒臭いからディーラー任せ。
そうそう電話しとけば即入庫で30分かからんし上下パッキンも
ヤバけりゃ変えるし。バックスで何時間待ちとかアホらしい。
今でもバックスってオイル交換に2人がかりで作業してるの?
1人は潜りっぱなしではずしたドレンボルトを持ったままオイルパンを見つめ、
落ちる廃油の勢いが弱まってきたら『オッケー!』と言いつつ無理矢理ドレンボルトを締め込み、
上でオイルジョッキ構えてたもう1人が『エゥィ!』って返事してオイル充填、の
ハイスピードオイル交換。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 16:43:40.14 ID://qYa0TyO
俺の行くABは、車をリフトアップして一人で作業している。
デラはもっと日本茶をだすべき。
コーヒーが日本茶より高級に見られた時代があった。
おいしい日本茶をだすのは結構難しい。
皆さんが日本茶の味を知ってる。
今は茶よりコーヒーの味のほうがみんな知ってるだろ
昆布茶がメニューに有るぜ。
頼んでるの見た事無いけど、次のオイル交換には昆布茶を頼んでみよう。
昆布茶はオイルではないと思う。
775 :
773:2011/12/16(金) 12:14:23.68 ID:P72qHNXG0
>>774 マジ? いつも行ってるけど出てくるよ
コーヒーに紅茶にお茶 どちらもホット&アイス
他はオレンジにアップルもあった。
行ったら必ずどれがいい?って聞いてくるよ
>>775 端から突っ込むのは無粋かも知れないが、ネタにマジレスしてると思うぜ。
>>774は
>>773の「オイル交換には昆布茶を頼んでみよう」を、
交換するオイルとして「昆布茶」を頼んでみようと、わざと誤読して突っ込んでるんだろ。
上からのスレの流れを見れば、寺のドリンクサービスの事と分かるが、
>>773だけ見ると車に昆布茶を入れるようにも読めるしw
アスペってこういう反応するよなあ
昆布茶でも走るだろ。
1km位は
と思ってたら、1万キロ走破して昆布茶の未知なる利用法が解明されたのである。
オイルに使うよりも冷却水に入れた方がいいんじゃない?
もったいないよ。
良い調味料になる。
俺のアホな突っ込みにレスがついてて笑ったw
ところで昆布茶で思い出したけど、みんなはウォッシャータンクに水は入れるなよ。
知り合いから買った軽トラのウォッシャー液がただの水が入ってて、
タンクとホースの中にとろろ昆布みたいなのがたくさん発生してて取るのに苦労したわ。
特にノズルの中に詰まったのは取るのに苦労した。
オイルと関係ない話で悪かった。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 23:21:01.08 ID:E/+osgRZ0
>>776 寺で昆布茶って言うとやっぱり京都あたり?
こっちは茨城でそもそも由緒ある寺なんて皆無だけど、っつうか
寺院なんて用も無く行かないけど、たぶん茨城あたりの寺院は
昆布茶じゃなくてふつーのお茶レベルだと思う。
>>778-779 昆布茶は無理だが量販店で安売りしているサラダオイルでも走る
廃車間際のターボ車にサラダオイルを入れて日常的に10000rpmくらいまで
ブン回して数ヶ月くらい乗っていたがとくに不調になることはなかかった。
小型車に低負荷で普通に乗るだけなら年式で最低0円になるくらいの年数は
走りきりそうではあるな、でも試すなら自己責任で
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 08:53:53.59 ID:ABCdycc+0
電撃ネットワークも鉱物油飲んでるんだから逆も有りか。
車も植物油で大丈夫…エコ来たなこれ
castor oil ひまし油 カストロール Castrol
ひまし油 フライトマックス
俺はペペローション入れてるよ。
普通はサラダ油のほうが最低クラスのエンジン油より高価だろ?
多分サラダ油でも問題ないけど金銭的にもメリット無しな気がする。
まあオイルパン打って穴が開いたがレッカーを呼ぶと金がかかる、そんなに大きな穴ではない、そして近くにコンビニはあるという状況なら有りかな。
何か風呂入るのは
毎日か1週間に一度か1ヶ月に一度かってのを
延々繰り返しているみたいだ
>>790 天ぷら揚げた後の再利用だから金銭的な問題は無い。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 22:38:54.08 ID:cSlfcP9Z0
■15000キロ交換指定車の入浴換算
オイル交換 入浴サイクル
1000キロ 10分 ← 生存不能
3000キロ 1時間 ← 生活不能
5000キロ 6時間 ← 就学就職困難
10000キロ 12時間 ← 少々無駄
15000キロ 1日 ← 普通の人
20000キロ 2日 ← 特殊環境以外なら問題なし
30000キロ 5日 ← やややばいかも
↑バカにしか見えない
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 23:59:35.32 ID:x4dDuQPb0
しかもしつこい繰返し
15000キロ=1日なら他の入浴サイクルが違うじゃねーか。
たとえるなら入浴サイクルでなくて風呂水交換サイクルになると思うんだけど
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 00:48:18.55 ID:8rHE+Mqs0
ターボ車はメーカー推奨期間でのオイル交換とオイルフィルタ交換は必須です。
>>792 オイルフィルタにGがトラップされそうだな
>>786 二輪(2ストローク)のレースでは普通にひまし油を使ってたんだが…。
潤滑性は非常によいらしい。
難点は、特に夏場はすぐに腐ってしまうこと。
>>785 サラダオイルの潤滑性は問題ないけど酸化が進むと水飴みたいに粘度があがるよ
特にヒートソークバックのあるターボのシャフト辺りが問題になりそう
今期は少し走りすぎたようで、現在3ヶ月経過で約4500kmだ。
いつもなら5000km前後で交換なんだが、あと3ヶ月このままにして
来年3月に7000km程度になるまで様子をみてみよう。
3000Km交換は源静香ちゃん並って感じか
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 12:09:27.54 ID:FN+i685N0
ん?私は2500キロ交換ですよ?
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 12:14:22.35 ID:1uVEyoCW0
1300kmで交換しちゃったよw
スレタイ読んでやれよw
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 16:25:25.01 ID:B1kf0YtC0
>>805 1000kmを超えた辺りがオイル交換の衝動に駆られるポイント
商用車は1年ぐらい変えないよ
ぜんぜんおk
>>800 昔は4輪も2輪もひまし油だよ
'80年代末にはほとんど淘汰されたけど
10kmで交換した。
おれなんて0mで交換したわ
俺なんか脳内で交換したぜ
4185Kmで交換した
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 23:54:10.21 ID:J6vvNMY20
面白いか?
1万キロも3000キロも俺に言わせりゃ、目くそ鼻くそだな。
俺は距離に関係なく毎週交換してる。お陰でエンジンは絶好調だぜ。
おれは毎日交換してる
新品とは限らないな。
結論
1万km交換で全く無問題
寝ずに必死で書き込んで何かメリットあるの?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 07:41:52.86 ID:y1zy+QTT0
走る分には問題ないな
ただ1万キロ交換だとエンジン内部に付着する汚れは結構多い
昔オートメカニックの記事で指定交換と(たぶん)3000`交換のエンジンをバラしたのがあったけど
汚れ方は違ったな
うちのボロ車は1万無交換だとゲージにかすらなくなるので1万`は無理だな
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 09:32:40.77 ID:LD/x3+HdO
春になったら交換する。
夏に備えて5W-30にするんだ!
(`・ω・´)シャキーン!
>>820 なるべくエンジン内に汚れをためない為なら、1万km交換は問題だろう。
動けばよいって言うのなら2万キロ交換でも無問題だ。
じゃあその汚れを溜めない距離ってのは3000なのか5000なのか
5000と7000とか8000ではどう違うのか
俺自身はメーカー指定15000kmか1年の所7000kmで換えてたけど1万でも一緒と思えてきた
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 10:54:58.23 ID:Q4oRIdkmO
俺のクオリス年一回の1万以上で交換だけど、ヘッド内すごい綺麗だよ。
>>827 クオリスって6気筒のやつはオイル注油口が真っ黒のサビサビになってない?
で、オイルの入り口が凄い狭い
4気筒なら違うかも知れんけど
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 11:10:52.43 ID:+LCTa6wU0
アクセル重たくなったなあ・・・って感じたら替えりゃいいんだよ
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 11:35:44.09 ID:y1zy+QTT0
粘度が低いほうが比較的汚れがこびりつきにくいかもな
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 19:57:29.24 ID:LD/x3+HdO
>>828 オイルの穴が小さいとオイル入れるのに時間が掛かるよな。
レベルゲージを浮かしても変わらないし。
粉塵混入が使用期間に比例するとする。
磨耗が粉塵混入に比例するとする(少し無理か)。
上記条件だと磨耗量はオイル使用期間の2乗に比例することになる。
距離を掛けて、交換サイクルを半分にすると磨耗が半分。1/3だと1/3。
前提が無茶だが。
使用期間の二乗に比例して どうして使用期間が半分になると半分になるんだよ。
二乗した分はどこに行ったんだよ。
>>819 アメリカで最新のホンダとアキュラはオイル交換時期の指定が無いんだね。
コンピュータがオイルをモニタしていて交換時期を判断するらしい。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 21:13:09.31 ID:Q/gmnRe20
コンタミだからね
2000cc以上のターボ車の場合はやはり3000km毎で交換した方がいいですか?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 21:59:11.16 ID:v1qleAVx0
>>837 ワーゲンの新型ターボは15000km〜30000kmで交換。
>>835 最近のBMWもそうだぜ。
最初は30000kmで交換の予定が出ていたが、5000km程走行した現在
交換推奨時期は24000kmに変わった。
やっぱり日本だと短距離・低速・ストップゴーの繰り返しなど、
条件が悪いから、オイルの劣化も早くなるんだろうな。
ドイツ車は交換時期の前に燃焼と補充で全量入れ替わってるけどな。
>>837 交換するのは自由だが、5000〜6000キロでも十分かと。
前に乗ってたR33ターボ車はそんな感じのオイル交換で20万キロ越え絶好調でした。
3000キロなんて早すぎるしカネの無駄かと。
>>840 つうことは
あと5000km走ると18000kmに変わるね
で、もう5000km走ると・・w
バイクの場合はミッションオイルも兼ねているのと同時に四輪に比べて高回転多用するから
3000km毎に交換推奨されてるけど、実際は5000kmでも全然問題ないからね
3000km毎に交換って基準は何で出てきたんだ?
ただの販促用のデマ?
昔々ツーリング中にオイル交換したなんてのは廃油はどうしたんだろ。
セルフ、路傍で。
整備士です。
3000でも5000でも10000でも交換サイクルはなんでもいいです。
メーカー指定て構いません。
ただし、3000と5000では、距離いった車だと、エンジン内部見たときに違いが如実に分かります。
3000ではスラッジ、オイル焼け着きなどは皆無の綺麗な中身してます。
>>847 まぁそうだろうな
でも5000km毎交換にしたとして走行に支障をきたすまでどのくらいかかるんだ?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 08:48:56.06 ID:ZeSF4Sj70
一万キロで交換するのと
五千キロで交換するのと
汚れ具合が違うの、分かりますよねって言われれば
絶対に、そりゃそうだろうと思ってしまうんだけどって所だわな。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 09:05:15.45 ID:P0HMhPcz0
>>847 お前整備士じゃないだろ、距離じゃなく乗り方だろそんな事もわからず
3000と5000の比較をだすあたり素人丸出しだな
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 09:35:48.69 ID:G9v+ekFM0
アイドリング時間にもよるし
平均車速にもよって変わる
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 09:39:00.00 ID:nXp8EJto0
十年目28万`8000`交換
特に問題ナシ
>>848 支障が出るとかじゃないんだよ。
15万、20万キロ乗って廃車にする時に、なるべく新車時からの汚れの堆積を
少なくしたいんだよ。
壊れたり不具合が出るから買い換えるのではなくて、自分が乗る間は最後まで
常に新品に近い状態で保ちたいだけ。
このスレの住人とちょっと合理的すぎるよな
旧車を維持してたり、手間のかかる競技車両を持ってたりって趣味人はいないね。
日本語がおkな書き込みになったけど、基本的に足車としてのスタンスの書き込みが多いように感じられる。
趣味の車なら廃車までベストコンディションで乗りたいむきもあるだろう。
特にスポーツモデルだとエンジンの出力低下はなるべく避けたいところだし。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 10:58:56.53 ID:EXjLpQt70
847の整備士さん
この板の住民相手にまともなこと言う必要は無いよ
>>848 5000だろうが、10000だろうが、不具合は無いよ、乗り方の問題。
冷寒スタート、速効フルスロットルとかしてりゃ、直ぐにライナーやリング逝くわな。
まぁオイルだけ替えてれば良いコンディション保てると思うのも間違いだけど…
今時のCVTなら20000でもいい気がするね。
エンジン回さなくても良いし
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 12:03:21.10 ID:vVE7kSte0
鉱物油の添加剤の効果がなくなるのはだいたい3000`くらいからじゃね?
だから3000交換もあり
シンセおいるなら5000`交換でよろし
怒られるのを承知で書くけど
>旧車を維持してたり、手間のかかる競技車両
車本来の性能が低かったらどんな良いオイルを短いスパンで交換しても効果無い。
>>853 で、汚れの堆積を少なくしてどうだっての?
どうせ廃車するんでしょ?w
強迫観念から資源の無駄遣いをする典型的なヲタバカですなw
資源とか俺が生きてる間に尽きなければどうでもいいね
俺は自分さえ良ければいい
>>861みたいな人間が多いので日本は世界からなめられるw
燃焼制御が良くなってるから昔のエンジンほどオイルが汚れない。
エンジンの進歩はすごいとしか言いようが無い。
新車のエンジンでもカチカチガシャガシャ言ってるのがあった。
そう遠い昔では無いよ。
言い合いに勝ちたい一心でエコ振りかざす奴より俺の方が潔くて男らしい
俺は自分さえよければ良い
後世の事なんか知るか
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:23:36.89 ID:EXjLpQt70
自分がかわいい、人間の本質だね。
本当に環境が大事だと思ってるやつは
車なんか乗らない
環境に最悪な車に乗ってる時点でエゴだろ
必要悪としてクルマに乗る
で、可能な限り資源を使わない奴と
そんなの知るかと資源を使いまくる奴がいる
その差は大きいなあw
>>864みたいな劣った人間を野放しにしているから
日本は世界からなめられるw
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:43:28.80 ID:EXjLpQt70
おまえはクルマ乗らず歩いとけ
偽善者の弁解が始まったぞw
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:57:02.84 ID:8iEzrSx60
ID:HUOa3iFg0が何か言ってますが
こんな劣った人間がいるから日本は世界からなめられるw
>>869 おまえもなw
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:59:49.35 ID:8iEzrSx60
ID:HUOa3iFg0みたいな劣った人間がいるのは
日本の自動車メーカーにも責任がある
オイル交換は1万キロ以上ごとでも十分と
ちゃんと宣伝しないとな
大体さ、エコ第一でオイル交換延ばす奴なんて居ないだろ
面倒クセェとか金使いたくないとか、理由はそんなとこだよな
エコだなんだとニャーニャー喚いてる奴は山に穴掘って裸で暮らせ
火とか電気を使うのも禁止な
自分の生活より地球を大事にしろ
日本語でok
>>873=ID:HUOa3iFg0
反論出来ませんってかw
文頭と文末で論旨が違ってるぞw >低脳=ID:HUOa3iFg0
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:33:16.81 ID:8iEzrSx60
ID:HUOa3iFg0みたいな劣った人間を容認しちゃいかんのですよw
日本がバカにされてるのはそういうとこ
暴力団を非合法化できない
ID:HUOa3iFg0のようなバカにクルマを与えてしまう
地球規模の犯罪ですわw
本当な反論出来なかったのか
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:40:30.10 ID:8iEzrSx60
反論できてないのはおまえw
資源を大切にしよう
それに対する反論は?
日本じゃなくてお前が馬鹿にされている事に気づけ
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:43:00.34 ID:8iEzrSx60
そうだよなあ
資源を大切にするのを「偽善者」とかいう
バカなID:HUOa3iFg0が徹底的にバカにされてんだよなw
本当にバカだな、おまえw
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:44:18.49 ID:8iEzrSx60
日本って本当にバカばっかりだなあ
オイルなんて1万キロ以上使えるのにさあ
他国から資源を買ってるくせに無駄遣いして
>>俺は自分さえよければ良い
>>後世の事なんか知るか
世界中から大笑いされてるバカw
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:44:51.53 ID:8iEzrSx60
おい、まともな反論してみろよw
資源は大切です
ほら、反論は?
ちなみにフィルターの方はどうなんだ?
10000kmに1度でおk?
メーカーの推奨値に従いましょう
>>884 オイル交換が1万キロならエレメントも同時交換でOKかと。
資源資源いうなら、ガソリン車なんか乗らずにEVに乗れよ糞。
エンジンオイルなんてネーゾw
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 15:55:00.67 ID:sVUk2ilb0
>>884 フィルターは15000キロごとの交換で、2回に1回。
つまり、30000キロに1回だ。 (15000キロ指定車)
メーカーすらソクハンするねん。
世知辛い世の中。
ぶっちゃけ廃車までエレメントなんて変えなくていい。
ヘドロ溜まったエンジンはさわりたくねえな
エンジンなんて大なり小なりヘドロ?がたまるものなのさw
>>873 バス会社とか大運送屋はオイル鑑定会社に鑑定させて交換時期を決めてるよ。
経費節減のためだよ。
運転手年収800マンの市バスのとこや、京都とか経費節減なんて考えてなさそう
>>860 お前はバカだなあ
>>855の人が言ってるようにベストコンディションで乗りたいんだよ。
最後までね。
お前は徐々に車が劣化して、最後は塗装が劣化して加速も悪くなり燃費が下がって
買い換えるのかもしれないが、俺は自分の乗る最後の最後まで外装は艶々で
エンジンも調子がいいようにコンディションを整えたいんだ。
>>873 >大体さ、エコ第一でオイル交換延ばす奴なんて居ないだろ
>面倒クセェとか金使いたくないとか、理由はそんなとこだよな
正解。自分の周りで車検毎にしかオイル交換しない人は、タイヤの溝が無くなっても
ワイヤーが出るまで交換しなかったり、テールランプの玉が左右切れてもまだ
ハイマウントストップランプがあるとか言って交換しないようなしみったればかりだよ。
オイルエレメント替えてなくてもだいたいはバイパスバルブだかリリーフバルブが付いてるから大丈夫。
エコって便利な言葉だよね(笑)
>>897 あのさぁ、ちょっとは経済を勉強したら?バカって恥ずかしいよ。
消費性向という経済用語がある。消費税増税の絡みで一般紙にも少しは登場したから、
新聞読むくらいの知能があったらお前も耳にしてるかも。
消費性向ってさ、面白くてね お金持ちほど低いという特徴がある。要はね、
金を持つようになると無駄金を使わなくなるという意味。単純に消費にまわすより、
贈与や寄付や投資が楽しくなる。
お金がお金を生む状況を作るのが楽しくなるので店で持ち金を使うのがバカバカしくなる。
だから、ウチの古い欧州車はメーカー指定のメンテしかしない。寺指定じゃないよ。あしからず。
別に何ともないよ。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 02:49:05.63 ID:oVNJDMIX0
金持ちがちまちまオイル交換に通うのは、全く似つかわしくないなw
車検毎しか換えないのは、それで「問題が出ないまま、買い替えまで乗れる」から。
車に興味のない人は、これに他ならない。
車について知っている人なら、マニュアル指定の交換時期ごとに換える。
金持ちはオイル交換なんて滅多にしないよ。
ディーラーの定期点検に全部任せてるからね。
>>903 お前も判ってないなぁ。
寺の言いなりのメンテをホイホイする奴は消費性向の高い奴。見栄っぱりやシャイマンは
お金貯まらないよ。
お金持ちになれる奴は自分でも知識を得て、無駄だと思った項目をどんどんカットする。
東南アジアにいってみ?相手が金持ちと見るや架空請求や過剰請求の嵐だよw
賢い金持ちは請求項目をきちんとみて、無駄なものはカットして必要なものしか払わない。
ウチの寺で見積とると必要の倍くらいの項目あげてきて、半分くらいにカットすると
いつも金額は2/3くらいになるなぁ。日本国内の話だよ。
家電量販店でも値切ってみ?割といけるもんだよ。
あ、
× ウチの寺で
○ ウチが付き合ってる寺で
>>904 俺が付き合ってるデラは、OPを付けようとしたら「そんなのいりませんよw」と言われたぞ。
見積もりに入ってたのはマット(安い方)、ドアバイザー、ETCセットアップの3点だけ。
ドアバイザーは不要なので見積もりから外して、どうせ値引き分だから他のDOPを頼んだ。
見積もりに山ほど不要なものを組み込む店なんてあるのか?
値引きもその場で決めると言ったら十分な額が出てきたよ。
メンテナンスは自分でやるので一切頼んでない。今後利用するとしたら故障修理と車検くらいかな。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 03:14:20.64 ID:8vAewerQ0
>904
正直に言うと、その手の見積書は知識のない客カモられてる場合だけ。
一見さんのお見積もりでよくある手だね。
本当の客にそんなふざけた見積もりは出さないよ。
1万`ってほぼ限界くらいじゃないか?
オイルの量が一番重要だが・・・
2chで覚えた経済(笑)をドヤ顔で語り
まるで金持ちになったような気分で夢心地
>>906 長期在庫車をさっさと売りたかったんだろう。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 08:14:20.20 ID:HhZIahTY0
経済や資源を語るのは偽善者だな
PCも貴重な電気使うからやめとけ
三行以上書く奴は暇人
ほんと
俺は
ヒマ。
頭の悪い人間が今日も資源の無駄遣いをしようとしていますねw
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 11:13:19.96 ID:9wwh0FJN0
整備士です。
オイルは2000kmで交換してください。
資源の無駄使い???
お前新聞とってない?あれ資源の無駄遣いって言うか?
リサイクルしないものを浪費する事を無駄遣いって言うんだよ
頭が悪いってそれお前の自己紹介だぞ
資源やエコだと綺麗事並べても
こんな風に怒りの感情を爆発させる為なら電気だって使いまくるw
使用済みのエンジンオイルは火力発電や船舶の燃料に使われるんだよね?
であれば、小まめにオイルを交換し、燃費を維持しつつエンジンの寿命を伸ばすのが
エコということで理解できました。
皆さまありがとうございました。
>>918 そういう考えもできるね
ちなみに自分は4000キロ交換
廃油パックとかで捨てたにしても、ゴミの処分場でもどうせ化石燃料は使ってるからね。
結局前回車検から1回も替えず今日車検に出してきた。
2年9000Km
新車なら最初は3000kmで交換2回目以降は5000km(ターボ車は3000km)
リサイクルすることによる膨大なエネルギーの無駄遣いを知らないのか?
リサイクルは決してエコではないよ
エコだから、ではなく、技術の向上により今はオイル10000`交換でおkという
話だったはずだが
どっかのアホが資源やら経済やら喚き散らすから話が拗れる
資源の無駄づかいを言う人がいるけれど、
・オイル交換の頻度を上げたら、廃油はそのまま焼却。廃油リサイクルのエネルギーは
ゼロで、ゴミの熱量が上がるため、焼却場で使う石油が減る。ただし、メタルなどに
使った微量の重金属が最終処分場に行く可能性はある。
・中古車の質がよくなり、中古車屋や買った客の修理費用も安くなる。
・中古車を外国に売っても長持ち。地球全体で見るとエネルギー使用量が減る。
・解体屋で扱うエンジンの質がよくなり、中古エンジンに載せ替えて乗る人が増えて
新車生産を抑制する(景気には悪影響だろうが)。
・エンジン内部の汚れが減ることで、リビルト時の分解・洗浄・組み立てに使うエネ
ルギーが減る。交換部品も減る。
なんてことが起きて、資源・エネルギーを抑制するということも考えられるんじゃないの?
資源・エネルギーの使用量がどう変わるか、データも見せずに「ロングドレインはエコ」
なんて言っているヨーロッパの自動車メーカーも、車種や使用オイル量、使用環境を
無視して「オイルは3000キロで交換」と言っている業者同様に怪しいもんだ。もっとも、
全体のデータを出して比較するのは、短期交換とロングドレインでのオイル使用量の
比較ほど簡単なことじゃないと思うが。
個人的には、オイルを頻繁に交換しようが、2万キロ以上使おうが、全体としてみたら、
浪費する資源量に大した違いはないだろうと思っている。
カーボンの溜まる直噴エンジンとか、最初からオイル消費の激しいエンジン
が最近はあるけど、本当に技術が進歩しているのか?
俺はエゴだから3000で換える
大体、石油の枯渇もCO2による温暖化も、
石油はあと数百年大丈夫とか、地球は寧ろ寒冷化に向かっているとか、
真っ向から対立する説もあるしな。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 15:35:28.56 ID:ssDvE9t70
怖いね、エコファシスト
エコと資本主義経済の組合せについて
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 17:28:17.12 ID:ol0yk0Kw0
新たにハイブリッド車を作り乗る環境負荷と古い車を乗り続ける環境負荷はほとんど考慮されていないのが今のエコw
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 17:44:33.97 ID:z9zVnQAT0
ENEOSサスティナのメーカー推薦交換距離は7500km
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 18:59:31.11 ID:iETFlCud0
>>933 それでもGS店員は3000km交換を勧めてくるんだろ?w
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 19:01:50.70 ID:ol0yk0Kw0
完調なら推奨距離でいいんじゃない?
圧縮漏れとかしてるなら汚れたり希釈が進むだろうけど
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 19:04:34.17 ID:9wwh0FJN0
整備士です…。
オイルは老いるものなんです!
整備士です…。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 19:21:30.99 ID:8I7b+yuxO
結局は、オイルメーカー系で働いてる方々が答えてくれればいいんじゃない?
質問の仕方が
「近年、環境問題が叫ばれてますが、限られた資源等の問題もある中、御社のオイルは何キロの走行に耐える商品なんでしょうか?」
そんな質問にはっきり何キロです、とかいう無責任なメーカーは絶対使いたくないな。
まぁ、バカはバカで
消費性向あげていってくれよ。そっちの方が日本の経済のためには良い。
アメリカ以外の国民は無駄にエンジンオイルばっかり替える
お前らのことを嗤ってるけどね。
せいぜい商業主義に毒されて、無駄金使ってくれ。俺は香港の口座経由で新興国投資にまわすよ。
たかが数千円を投資にまわすんかw
かしこいな
なにこの私は経済(投資)知ってますよアピールwww
どうせフレンズとかHSBCとかだろ?
>>941 びんぼうにんはだまっていておけ
無駄遣いって生活習慣病と一緒だよ。本人はそれと気付かないけど
おかしな事しているから病気になる
怒るなよ貧乏人
10年以上前の古い VQ30DET
1,000k くらいしか走ってなかったけどディーラーでオイル、エレメント交換した
平日だと 8,401円 ! が 日曜日割引で4,000円ですんだ
しかしオイル滲み、漏れ部分を指摘され また修理箇所が増え暗い気分で帰宅した
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 20:36:53.70 ID:NfyFBGwl0
仕事車年1回交換だいたい2〜3万乗るがまったく問題なし
>>944 オイルにじみは故障じゃない! (ドイツ人談)
カワサキかw
オイル滲みは慣らしが終わったサインだろ
消費性向ってcだよね?
あれ、マクロの指標だよ。個人の消費に関してのものではないよ。
日本とか外国とかいう以上あなたはマクロで考えてるわけでしょう?
それに、オイル消費が減ったら他の財に移ってトータルでは変わらないかもしれないよ。
消費の方法を笑う?羨む?100年ぐらい前でもそんなこと言ってる人はいたかもね。
商業主義が毒?商業主義の会社に投資するから儲かるんでしょ?
オイルの商品差別化とその価格の適正さに関しての話というならわかる。
多くの人の興味である、「実際の性能、割高・割安」に直結するのだから。
なんでそんなレベルの知識を書き込みたがるのかなあ?
大学2〜3年生でも言えることしか言ってないよ。
経済学の知識も多分曖昧そうなうえに、適用のセンスがないね。
あなたはその手のことは書かない方がいい。
マクロの消費に、GDPの構成要素という以外の意味はないよ。
良し悪しを論じるための変数ではないよ。
こういう消費が増えればいいとか、これは減るべきだとか、そんなのは
個人の趣味の話だから。
あと金持ちの消費性向が低い理由ぐらいで面白いとか言ってるの笑えるw
金が多ければ多いほど低いだけだよ
絶対値違っても必需消費は変わらないだけだよ
そんなの経済勉強しない人でもなんとなくわかるのにw
>>906 >俺が付き合ってるデラは、OPを付けようとしたら「そんなのいりませんよw」と言われたぞ。
なにそれ余計なお世話じゃない。
ディーラーオプション付けたいのに付けさせてくれないの?
オプションをいっぱい付けるのがいいのに。
OP付けようとして「いらない」なんて言う担当者からは買わないほうがいい
値引きしませんよと言ってるようなもの
また、買い手のことを考えてない証拠
作り話だろ
あんまりいじめるなよ
仲がいい担当なら冗談ぽく言う場合もあるやん
必要のないOP
たとえば室内イルミネーションwとか。
俺が営業なら、そんなDQNみたいなOP付けずに、浮いた金で良い保健かけなさい。
と言うな。
客の勝手
購入するのは自分だし最終判断は自分でするけど、それまでの話でOPの必要・不要かは営業だったらアドバイスくらいするんじゃない?
ここでの話を聞いてると、イエスマン営業がお好みみたいだが。
>>954 いくら仲が良くても客と店の立場なわけで、金を払う客が選んだものを
「そんなの」呼ばわりするって事は遠まわしに客のセンスをバカにしてる=
客をバカにしてるって事だと思うけど。
>>957 アドバイスならいいんだけどね。俺は自分が接客業をしてるからよけい思うのかもしれない
けど、自分が客として店に行くと失礼な店員だなあって思う事とかあるよ。
たとえば家電量販店で店員に、「そういえばA社って最近この家電出してないねえ。」
って聞いたら、「ああ、あそこのメーカーはダメですよ…(略)」ってなんか小ばかに
するように言ってたな。俺がそこのメーカーの製品が好きで使ってるのに。
こういう人が客を逃すんだなって思ったよ。
>>950 > あと金持ちの消費性向が低い理由ぐらいで面白いとか言ってるの笑えるw
> 金が多ければ多いほど低いだけだよ
> 絶対値違っても必需消費は変わらないだけだよ
自分で答えだしてるじゃん。オイルの頻回交換なんて必需消費ではない。
どうやったら金が貯まるか考えた方が良いよ。理屈こねてないで家の外に出ろよ。現実が見える。
お金持ってなさそうな人がどんな消費をしているか、カラオケ屋やパチンコ屋、チャンスセンターの
前にでも言って観察してごらん。自動後退や黄色帽子でも良いよ。
>>959 オイル10000キロには反対なんかしてないよ
お前のバカな理論・適用センスのなさを笑ってるだけだよw
つっこみどころからしてもう自分の好きなように解釈してるもんな
後半で書いてるのはまあいわゆる客層ってやつで、誰でもだいたいわかる
当たり前のこと書いて教える側気分のそのバカさはほんとすごいな
あと、多くの人は外に出ても自分なりの見方しかしないからただ外にでれば
いいってものでもないんだよ
観察するより自分のバカさを内省してごらん
自分がいかに薄っぺらいかはみたくないだろうけどさw
>>959 本質的な理解力は低そうだから、お勉強はほどほどにしたほうがいいよ
世の中にはそういうタイプはけっこういるからね
まず自分のお金を貯められたらそれでいいんじゃないのかな、あんたの場合は
デラオプションなんてあとからなんぼでもつけられる
新車契約時に着ける必要なんて無いだろ
まぁ、同じ金額ならそうだね。
馬鹿にされていることを認識できない人って居るもんだな
いや、レベルが低くてそもそも何が馬鹿にしてることになるかもわからないやつ
の方が多いよ
そもそも掲示板方式だからね
レス者の同定の時点で適当になるし知識の偏りぐらいで問題になるし
文章の読解を一時期でもまともにやった形跡があるひともそう多くないし
そもそも文章がおかしくないか?
ほらね
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 21:18:12.58 ID:BR7gl1vL0
コンタミだよ(笑)
Naなら一万キロでいいだろ
誰がナトリウムやねん
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 23:04:34.26 ID:lxlE0SAL0
ん?私のNbは3000キロですよ?
つか、なんでデラオプションの話になってるの?
スレ違いじゃないの
短距離でのオイル交換の是非なんだろうが、車を複数所有してたりバイクと
併用している人なんかだと、指定の距離数よりも年数の方が先に来るだろう。
俺は普通車と軽自動車があるけど、軽自動車は半年ごとが指定だから半年の
3000キロ位で交換で、普通車は1年ごとが指定だけど10ヶ月くらいの3500キロ
位で交換してる。
と言うわけで、車を複数所有すれば短距離でのオイル交換でも年数の指定に
達するから複数所有すれば解決だ。
軽はターボで2500〜3000、NAでも4000〜5000で交換したほうがいいね。
普通車は7000ぐらいでもいいかな。
ただ直噴とターボ、あと短距離走行の繰り返しは、やっぱり3000〜4000ぐらいでしたほがいいよ。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 02:34:35.28 ID:4RrSKDMSO
スーパーチャージャーはどうなんでしょうか?
>>946 日本でもオイル滲みは故障扱いではないですよ。
オイル漏れは別。
アホンダと不治重工業はオイルがにじむと諦めるしかないよね
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 09:21:24.85 ID:IRNQ+3H+0
シリンダー交換してからでも14万キロ超えたけど
オイル滲みすら無いです。
>アホンダと不治重工業はオイルがにじむと諦めるしかないよね
本当かよ!
20年12万キロでまだにじんでいないがかなり心配になってきたぞ
にじんだ場合ガスケットの交換とかパッキンの交換しないとダメ?てかO/H?
オイルのにじみぐらいでガタガタ言うなよ
本汁じゃなければ問題ない
カウパーが出てしまったようなもの
カウパーでも妊娠する事はあるんだぜ。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 10:14:30.73 ID:JNRRDUiq0
整備士です。
最近は歳のせいかカウパーは出ても本汁が出ません。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 10:39:14.62 ID:qr8qRAN40
>>979 場所にもよるが基本的にパッキンとかの交換で治る
オイルのにじみが心配なら、防止剤の投入を勧める
一昨年トヨタの車でオイル漏れが発生!V6の後ろ側で修理代見積もりが約40000円
買い換え予定だったから、お金掛けたくないとデラに言ったら、防止剤で治るかもと言われ
オクで5000円位の落として入れたら一月位で治った
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 10:39:31.71 ID:PSQZj/ED0
せんずり士
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 11:12:26.09 ID:ccjJLR9s0
軽ターボは5000キロ指定か
女の乗ってるワゴンRとかで煙噴いてるの多いわけだわ
高回転域を多用する軽は普通車より交換サイクルが短くなるのは仕方ないところだな
特にターボ車はガチで3000km毎交換にした方がいいと思う
最近の刑はCVTですね
>>985 煙はオイルが燃えてるので、交換の頻度とはあまり関係なくね?
オイル上がりしている状態が正常とな?2ストの方ですか
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 14:11:25.73 ID:rphaKf9t0
>>988 オイルリング膠着はオイル管理が悪い証拠
次スレは、
「オイル交換は1年または1万キロに1回で十分」
いや、取説準拠推奨 に する べき
なぜなら 1万キロ は 一般的 と は 言えない から
オ
ツ
カ
レ
|
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。