【CG】 カーグラフィック 第17版 【CAR GRAPHIC】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2011/09/06(火) 11:40:55.55 ID:i/xnZA/G0
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/06(火) 11:42:34.73 ID:i/xnZA/G0
アンチもマンセーもプロシーボも、みんな仲良く書き込もう!
ヴィラージュとDB9はそっくりだけど、 ヘッドライトとグリル以外、ボディの共通点はありません。 そんな事は試乗会で渡された資料に書いてそうなものだけど、 それすら分からないのか読んでないのか。
>>6 バカども今月号かなにか?でまた変なことかいてるのかね?
CGなんか立ち読みすらしないからなw
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/06(火) 23:35:51.33 ID:hWTNUvG60
>>6 随分前だけど、ヨタ車の試乗会でアホキがプッシュスターター式の車に乗った時
「リモコンキーの置き場所が必要だ」とか言ってた
どうやら奴は、キーのボタンを直接押さずともドアを開けられることすら知らず
いちいちキー本体を取り出してロック、アンロックしていたようで
つまりは奴らはメーカー広報の話などその程度にしか聞いていないということ
車を借りれるとわかったらもう乗り回して遊びに行くことばかり考えてるんでしょうな
自分もスマートキーの車に乗ってるけど結局車体側のボタン押したり ドアノブ引くよりキーのリモコンボタン押す方が楽なんだよなw
確かに。 閉める時は特に。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/07(水) 12:08:05.98 ID:TgOOrE9f0
ちょっと待てお前ら 開ける時 A)キーを出す、キーのボタンを押してアンロック、ドアノブを引いてドアを開ける B)ドアノブを引いてドアを開ける 閉める時) A)ドアを閉める、キーのボタンを押してロック、キーをしまう B)ドアを閉める AがBより楽なんてことは、人間工学的?にてありえないと思うんだけど 単に食わず嫌いみたいになってるんじゃない?
スマートキーに慣れない間はそうなんだよ、わざわざ無駄な動きをする。 そのうちキーはカバンや財布の中に入れっぱなしで取り出す必要すら無いことに気がつく。 俺。
乗る時はドアノブで握れば開くからいいけど、降りた時はドアを閉めてすぐ歩きだしながらズボンのポケットのキーを押したほうかめんどくさくない。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/07(水) 15:55:51.80 ID:KNnm93N50
「リモコンキーの置き場所が必要だ」って書くと 「広報車乗り回して遊ぶことばかり考えてる」って思われるんだな。 すげえな。
他の車にはリモコンキーの置き場所が設定されてるのになかったからそう書いてるんじゃ無いの?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/07(水) 16:14:48.28 ID:TgOOrE9f0
>>15 関係者として知ってて当たり前のことを全く理解していないんだから
話を聞いてないと断罪されても仕方ないと思うよ
いい加減、同業者にも後ろ指さされてるって気づいたら?
>>6 ヴィラージュとDB9のヘッドライトが同じ?
俺の目には、違うように見えるのだが
ラピードとビラージュは同じように見えるけどね
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/07(水) 17:32:42.83 ID:eWn1GPFu0
もうスレタイをアンチスレにしてそっちでやれよ アンチのレベルが高卒並みばっかで議論にもなりゃしねえ どうせ返ってくる言葉は「関係者乙」だろwww
だよなぁ。残り少なくなったオモチャなんだから細々とでも存続して欲しいわ。 記事のスペック間違いなんてどうでもいいんだよ、そもそもそういうとこ読んでないしw 俺は創刊以来続いてきた 国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある 国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分 国産車高い:ボッタ栗 外車高い:妥当 国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス 国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:刺激的 国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:必要十分 国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい 国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト みたいな49年間ずっと続けてきた伝統芸能記事を楽しみたい
1)玄関の鍵を閉める 2)ピピッ 3)後部座席にカバンを置く 4)運転席に乗り込む と 1)玄関の鍵を閉める 2)鍵をカバンに入れる 3)運転席のボタンを押す 4)後部座席にカバンを置く 5)運転席に乗り込む なら前者の方が楽。 後部座席にはボタンが無いからね。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/07(水) 21:01:10.36 ID:KNnm93N50
どうせ書かれるんだろうから先に書いておくよ、関係者乙でーす。 アオホの原稿は試乗会での話だろ。 1)試乗会ってのは試乗直前に鍵を渡される。 2)試乗車の鍵は開いてる。 3)鍵を持ったまま乗り込む。 4)で、鍵の始末に困る ってだけのこと。 ちなみに、試乗会でリモコンキーをポケットや鞄に入れないのは常識ね。 入れたの忘れてそのまま帰っちゃうヤツがいるから。 試乗会という特殊環境下での使い勝手に言及するアホキはアホだと思うけど、 鍵の置き場云々を書いただけで 「話を聞いてないと断罪されても仕方ない」とまで断言しちゃう その妄想力はたいしたもんだ。 そこまで深く読み込んでくれるなら、アホキも本望だろうよ。
どうでもいい
因縁のつけ方の無理矢理さが北朝鮮みたいだw
>>21 の書くとおり、あれはもはや「伝統芸」だからな。w
まあ、それを気にして車買う奴も超少数派だから
生暖かい目で珍獣を保護するのも良いかもね。
あ、バブル末期から90年代にかけて、奴らが
女性誌と組んで、フランス車やイタリア車のブームを
作ろうとしたけど、彼女らみんな痛い目を見て、
ラテン車は二度と買わない、乗らないになってる人多いから。
15年前、桜木町で横浜山の手のお嬢さんが乗っていたプジョー
をパジェロで自宅まで牽引してあげたのは良い思い出。w
カーグラフィックのアウディ記事、 それほど提灯と思わなかった。 一見提灯に見えるかもしれないけれど、 A1のロングテスト含めて何が言いたいかなんとなく感じる。 それよりオートカージャパンの慎ちゃんの記事がどうかしてる。 自分は指摘してたぞ。ほら電気自動車支持者ざまあみろとか、 国産車最低とか、俺は巷の評論家と違うとか。 あの人何? そりゃ金があったら俺だってフェラーリ買うわ!
バブルの頃、鳴り物入りで登場したホンダNSXに対し ゴルフバッグを搭載できる様にする為にホイールベースを延ばして ラゲッジスペースを儲けた! とNAVIで徳大寺、館内、大川の三人衆が貶していたけど あのホイールベースの長さはあくまで空力の為で ラゲッジスペースは副次的産物だったらしいね 爺さん総括しましょうか?
>国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい >国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト これも国産車のデザインを外国人デザイナーが行なっていたり 外車のデザインを実は日本人デザイナーが行なっていることが 一般に知られるようになったらあんまり叩かなくなったね ぶっちゃけ エンツォ・フェラーリやランボルギーニ・アベンタドール なんて日本のアニメメカデザイナーがデザインしたとしか思えない デザインなんだけど こういうデザインのクルマを国産メーカーが出したら ガンダム的デザイン!と叩くのだろうな
>>29 ホイールべースじゃなくてリアのオーバーハングだろ
ちゃんちゃん
でもCGやNAVIの関係者って
自分達のことを総括しないよねぇ
まぁスズキみたいにエンジンのコラムで
開き直られるよりは・・・
>>30 バブル期のミツビシ車なんてケチョンケチョンに叩かれていたものなぁ
当時のNAVIで小川文夫がギャランを
これはアニヲタが好むデザインだ!
なんて言い方で叩いていたな
>>26 当時NAVI編集だった加藤嫁が
ルノー4のことをキティちゃんみたいなデザインでイヤだ
と叩いていたな
>>33 RX-7(SA)のことを「暴走族みたい」とも言ってたわ>加藤嫁
死ねばいいのに。
>>29 CGのNSX比較テストはもっとすごかった。
(比較対象はメルセデスSL、911、コルベット、それからアルピーヌV6ターボだったかな)
「我々は日本車の未来を憂う。日本車は3日で飽きるがNSXはそれが三ヶ月に延びたに過ぎない」
そこまで書くかなぁ・・・と唖然としたよ。
>>35 比較対象にフェラーリ348がなかったのか?
片手落ちもいいとこだな。
>>36 あーフェラーリ348入ってました。すっかり忘れてました。なにぶん昔のことなので勘弁w
しかしなぜアルピーヌV6ターボが入ってたのか今思うと不思議。
「この車とも比べなければならない」とかなんとか、ご託並べてた気がするが。
>>33-34 ルノー4は当時流行っていたパイクカー的というかレトロ調デザインが
気に喰わなかったのでしょ
もっとも、4がオリジナルデザインのままず〜と生産され続けているなんて
知らなかったのだろうけどw
そういや加藤嫁、仏車特集でシトロエンGSAの運転任されて
あのボビンメーターや円筒スイッチ見てパニくってたなw
>>30 ガンダムを始めとするジャパニメーションが
海外でどれだけ高い評価を受けているかを知らないから
そのデザインを貶す用語として「ガンダム」という言葉を使えたのだろうな
その言葉を安易に使っていた日本の自動車雑誌編集者や自動車評論家は
ガンダムの製作アニメ会社である日本サンライズ(現・サンライズ)や
ガンダムのデザイナーである大河原邦男氏に詫びたことはあるのかね?
いや、ガンダムのデザイン自体を否定したことなんて一度もない。 ロボットと何の関係もない車という商品にガンダムチックなデザインをする愚かさを指摘しただけだろ。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/09(金) 11:57:47.47 ID:PXzZwoJC0
>>27 慎ちゃんって沢村慎太郎?
あいつ業界内じゃ劣化福野とか言われて超バカにされまくってるよ
確かにオートカーは車メディアとしてはマシなほうだけど、それは本国から持ってきた記事に限った話
>>41 ああやっぱり。
フルネーム忘れたから慎ちゃんと書いてしまいました。
メカの話しでごまかしてるのが福野ぽいと思った。
反対意見も出して、議論すりゃいいのに同意ばかりで卑怯だな。
オートカーは同意。
個人的にはヨーロッパ人が国産に対してどう感じているか気になるし、
玉虫色じゃなくスパッっとしてていい。
CGのユーミンの旦那のコラムが好き。単行本が出たら買う。
>>40 でも、国産車のガンダムチックなデザインを叩いておいて、
それと大して変わらない外国車のデザインは、叩かないどころか賞賛、
というのもなぁ。
まぁ、それがCGクオリティといえばそれまでだけどw
そういや昔あるサイトの掲示板で、
>>39 みたいな意見が出たら、
それからしばらくして出たCGでは、「アニメロボット的デザイン」
という呼び方にわざわざ変えてきたことがあったなぁw
>>42 死ねクソ信者w
>CGのユーミンの旦那のコラムが好き。単行本が出たら買う。
はぁ?
> 「LE VOLANT CARS MEET 2011」にご来場された皆さまへ
>去る9月4日(日)、横浜赤レンガ倉庫で開催いたしました「LE VOLANT CARS MEET 2011」に
>ご来場いただきました皆さまには、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
>ただし、本イベントのwebサイト上「展示車両一覧」のページにおきまして、「ランドローバー/
>レンジローバー・イヴォーク」の記載と写真掲載がございましたが、こちらは「ランドローバー/
>レンジローバー・ヴォーグ」の間違いでございました。
>ご来場された皆さま並びに関係者の方々には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
>謹んでお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
>----------------------------------------------------------------------------
>編集・発行 ル・ボラン編集部
>
http://www.levolant.jp/ 以上ルボランメルマガより
日本一権威のある自動車メディアさんはこういうのは出さないのかな
>>43 ガンオタ以外の奴はナナハチもゼータもフリーダムもエクシアもぜんぶ同じに見える。
ようは白いロボット=ガンダムってこと。
で、赤いほうはシャアザク。
たとえそれがゲルググでもリックディアスでもサザビーでもぜんぶザクに見える。
結局、分からない奴には白か赤しか区別できない。
車でも同じこと。
車のデザインを見る目がない奴には個々のデザインの違いなど分かるはずがなかろう。
だから国産は十把一絡げにダメ、外車はなんでもイイになる。
>>44 なんで面白いって書いたら死ななくてはいけないのだ?
ユーミンの旦那の著書は面白いよ。
まずは図書館で借りて読んではどうか。
>>35 そりゃアメリカ市場からの要望でつくった、
ただの秘書の車だもん。
ただゴルフバックも乗るでかいクーペ。
有り難がってたのは一部のンダヲタだけじゃないの?
多分ポンティアック・フィエロとかMR2とかの話とゴッチャになってるw
NSXは最初の計画ではスチールボディだったらしい
松任谷だけど質問ある?
知らぬが仏だなwww 上原さんも複雑な心境だろうね。 でも彼にも分かっただろう。 商売なんて馬鹿を騙すものだって。
秘書給料もらい過ぎだろw
ゴルフ“バック”なんて書いているヤツの書き込みは信用できねーなw
そうねぇ〜
新スレなど立てるべきではなかった。
新会社などに移行して続けるべきではなかった。
アルファのSZが初披露された時に 「ひでぇ!(プゲラ)」 とNAVIでそのデザインを罵倒した徳大寺 「一体ザガートはどうしちまったんだ!?」 とまで言っていたな それがそのSZを無料長期貸与された途端に そのデザインを賞賛w
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/09(金) 23:25:25.74 ID:fnsSf0ur0
まだやってんのかこの番組
正隆だけど質問ある?
そうねぇ〜
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/10(土) 19:46:31.10 ID:KmUs/Gvt0
田辺ですけど、トップギアですか。 そうですね僕はむしろ変な期待感を持っちゃうわけ。 ある意味新鮮ですよね。
CGTVの方は信者も見て無そうだね。 信者って雑誌に嘘書かれてても見抜けない位だから テレビとか動画だと情報量が多くてキツイのかな?
>>66 田辺ですが、おそらく脳のですね、容量が、あるいはアトキンソンサイクル特有の感じをうけました。
マツダが表紙の8月号を流し読みしてるけど、
相変わらず酷いね。
Cクーペの所では、仮にも記事はガソリンエンジンメインなのに4気筒として画像あげてるのはなんとCDIのもの・・・・・・・・・・・
ttp://www.mibz.com/wp-content/uploads/2008/04/mercedes-c220-cdi-12.jpg 相変わらずトルコンスリップとかって機構理解できてなくて恥ずかしいこと書いてるし、
マツダのrx-500ではabs樹脂アロイとかって無知丸出しで後半にrx-500のデザイナーは
frpですから。とw
もう支離滅裂w
rx-7のgr.bカーのところではシンクロメッシュ機構の5段ギアボックスとかってこれも無知丸出し、さらにfrpをgrpだってさw
MX-5の所ではこれも全然理解して無いからエキゾーストのところで強引にただマニホールドと書いてみてインコネルにしてもただニッケル合金と説明だけ、
さらにシフトパターンもECUが担うんだってwww
シーケンシャルなのにwwww
OBRのコントロールモジュールとスイッチも理解して無いから、さも別機構かの様に書いてるし、それでそのスイッチをドライバーが直感的に操作だってさw
だったらリレーやヒューズを直感的にオンオフかwwwww
間違いばかりで読むだけ時間の無駄だから、画像の説明文関連だけ読んでいってもこの酷さ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/12(月) 12:38:24.26 ID:3W0dCnyoP
>>69 今月号読んで書けといっただろ、
図書館でこもってんじゃねーよプロシーボ。
>>70 だから、それプラシーボ効果だよ。間違ってるよ。
俺の利用したことのある図書館は、 どこも雑誌の貸し出しは最新号以外ならOKだったが プロシーボが借りてるところは2カ月遅れじゃないと貸してくれないんだな まあ解禁期限を待ってまでCGを借りる野郎なんざ、プロシーボ以外にはいないだろうが
当初は「2009,04 プロシーボ効果を胸に抱いて」というコテハンを使っていたが その後「09,04プロシーボ効果 タイベルとオルタベルト判別不可 ピアノブラックは漆」に改名した。 いつまでも「プロシーボ」云々でくだらないレスを繰り返すのはやめよう。 今後は奴のことを言うときは「ピアノブラック」でよい。
CG関係者必死すぎw
小林の「Heiderberg」は素晴らしいよ。 勝手にドイツに地名作っちゃうんだもんなw さすが大物ヒョーロンカw
「09,04プロシーボ効果」 は今は無きハズカシイ雑誌の象徴の某雑誌で編集長を務め廃刊担当した塩○が書いた名言だなw 「タイベルとオルタベルト判別不可」 は嘘書き、間違い、完全無知の高炭水化物構成体、俗に言うメタボの某雑誌の○谷が書いた名言w 「ピアノブラックは漆」 も見識ゼロ、嘘、間違いだらけだが自己保身の能力は大で自動車広告利権を確立し、いまだ院政を続ける○林の名言。
>>79 その名言をコテハンに使っていたのがお前な。
いまさら間違いに気付いて言い訳しても無駄。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/13(火) 21:05:35.80 ID:+V7+xguV0
この人の事はよく知らないが、そんな事は無いだろって読んだら、確かに酷い。
森って自分は一生これで食っていけるつもりなのかな それでなくてもこの業界(ライターがいる側含め)目に見えて引き締めかかってるのに 気がついた頃には「あれ…俺今月新車の仕事ないや」ってことになってると思う
ていうか、こういうのって実はメーカー広報もいちいち目通してないからユーザーの立場に立って 「このような不真面目な記者に広報車を貸し与え、そのコストの一部を車両本体価格として消費者が負担するのは納得しがたい また記事の内容も車両を真剣に分析したとは思えず、貴社にとっても販売上のメリットがあるとは到底考えられない」 ってチクれば効果ありそうだな ちょっとシトロ関連のサイトに拡散してみる
>>81 そのCGのサイトにどんなバカな事書いてあるんだろうね。
いちいちクリックして見に行く気にもなれないw
長い事webCGを見てないな〜
>>84 メディアに掲載された記事をチェックするのは広報の大事な仕事のひとつ
とくにwebは掲載誌が手元になくてもチェックできるから
当然見てますよ
>>87 そうなんだ
じゃあ消費者が後押しすれば効果はありそうだな
とりあえずフリーコールにかけてみるか
>>81 同じ車に乗っていても、故障とは無縁の人と、しょっちゅう故障させている人がいて
ようは車の信頼性とは関係ないところの、ドライバーとしての資質の問題…
なかなか良いことを書いていますね。
この文章のひどさはサトータケシだと思ったら森慶太だった。 しかし良くこれで掲載にOKが出たね。少し驚いた
>>90 NAVI時代に大川さん、すずきまなとさん、エンジンスズキに散々赤ペン入れられただろうにね、
それでもこれなんだから森慶太の素の文章力はノーチェックだとこんなものなんだろうな。
だが俺が求めているのはこんな深夜のファミレス雑談語調ではない、屋号が同じで経営が違う
WebCGであったとしても伝統に則り嫌味な貴族趣味語調を維持してもらいたいとこだな。
森やサトーが自分レベルで書いたって面白くもなんともないんだよ、勘違い上から目線こそが
CG・NAVI編集部OBの真骨頂。
関係ないけどたまには武田徹さんも車ネタで寄稿しないかな。
CGよりダメな雑誌やwebって無いよな? トータルでダメってめずらしいな
最近だとレスポンスが結構ひどい事になってるがそのほとんどが森脇だからなあ 関係者のほとんどが無能揃いのCGの前では霞んでしまう
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/14(水) 21:38:06.34 ID:KCVjr3BA0
プリウスα VS フィットシャトル ホンダは震災で発売が遅れたんじゃ? トヨタは後出しジャンケン専門だったろ
エンジニアは、このようなありそうな、しかしなんの根拠もない話しは全く信じません。 このような評論家という全くの素人(技術音痴)が日本には多すぎ、 評論家を批判するカーメーカーのエンジニアがいないこと(カーメーカーのエンジニアは、評論家と喧嘩すれば何を書かれるか判らず、 技術的には馬鹿にしながら、顔で笑っている)をいいことに、自動車愛好者を煽動し、
マツダが表紙の8月号だけど マツダの技術者のインタビューを起こしたのもひどいね。少し目に付いたから読んだら。 車の機構そのものがわからないからATの分類もトルコン型ってなんだよw デュアルクラッチ式を使ったwww この次点で爆笑それでDCT型www さらにCVTもただ無段変速機として分類wwwじゃあスターティングデバイスは?w もう読む気力低下 ぺらーっと流して 相変わらずLFAのとこもダメで馬鹿にされるのイヤなのか、文章減ってるしw シフトフォークを作動させることによって電制ってなんだよw 何にもわかって無いじゃんwハイポイドもラッピング後って説明が間違ってるし、イナテックアッセンブルってなんだよw
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/16(金) 11:44:28.68 ID:l0WiSprZP
プラシーボなんて単語を知ってしまったプロシーボよ、 9月も半ばになったがいつになったら10月号を読むんだよ。
プロシーボがうざいだけだろ 言っておくがアンチだってプロシーボとだけは一緒にされたくないぞ
ヤツが必死で書き込んだレスがぜんぶアボーンしたときはワロタw 結局、ヤツがやってることは荒らしと証明されたってことww
>>100 > プロシーボがうざいだけだろ
> 言っておくがアンチだってプロシーボとだけは一緒にされたくないぞ
それだな
奴にとってはここの住人全員味方だぞ、みたいな気分なのだろうけど、こちらとしてはいい迷惑
あいつが何か書くと「キチガイがまたなんか言ってらぁw」という空気にスレ全体が見なされちゃうからな。
何で今月号で書けないかなあ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/17(土) 20:18:16.27 ID:GzNK+/4q0
ほらみろ 反プロシーボな書き込みをしただけで関係者扱いだ。全くエライ迷惑
「秋茄子は嫁に食わすななんて事を…」 「今、夏だって言ってんだろ」 「もうあんたらだけでやりなさいよ」 みたいな流れをいつまで繰り返す気だお前ら。
天才バカボンで4年前の生活をしているケチ田くんというのがいたな
わけわかめ
そうねぇ
BRE日野サムライの記事は面白かったな。まぁ昔話が出来なくなったらCGは終わりなんだけど。
>>109 ググッたら いつも4年前の新聞を読んでるのだな。プロタンは2ヶ月前だけど。
11月号では、なんとあのルーフRGT-8を世界で初めて試乗したそうです。 これはTZ3ストラダーレの世界初独占試乗に続く快挙ですよ。 さすが世界のカーグラフィックですね!
>>115 http://www.roadandtrack.com/future-cars/first/exclusive-2012-ruf-rgt-8 Exclusive: 2012 Ruf RGT-8 - First Look
An exclusive first inside look at Ruf's V-8 powered supercar.
By John Lamm / Photos by the Author
June 9, 2011 ←←←
We first saw Alois Ruf’s V-8 engine at the 2010 Geneva Show and
now Road & Track has become the first magazine to get a ride in its new supercar. ←←←
さて、今から来月号の訂正に間にあうかな?
ちなみにリンク先にはR&T撮りおろし画像はもちろんのこと オンボード動画もバッチリ見られます。 弁解の余地はないかもね?
>>115 自動車雑誌界の最下層CG www 唯一、期待できるのは間違い記述w
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/19(月) 02:34:47.51 ID:qp3WMSU30
英語力ないんだね。 R&Tは試乗してないじゃん。 オンボードはRUFのテストドライバー。 John LammはCGの執筆陣のひとりでもあるし。
>>119 >now Road & Track has become the first magazine to get a ride in its new supercar. ←←←
君みたいなおっちょこちょいにも分かるようにわざわざ>116で矢印3つもつけてやったんだけどねw
あーあ、ドヤ顔で「英語力ないんだね」なんて言っちゃって。もう取り消せないぞw
>John LammはCGの執筆陣のひとりでもあるし。
だからなに?w
コイツがCGに関与してるから自動的にCGの順位が上がるの?ワケわかんねえよw
ついでに言うとLammはCGに寄稿してやってるだけであって別にお抱えでも何でもない
しかしCGの中の奴だか信者だか知らんけど、本当に浅学な奴ばっかだな
まだバカなりに知識持ってる分プロシーボのほうがまだましだわw
>>118 いちいち世界初、世界初ってバカの一つ覚えみたいに言ってるから
今回みたいなイージーミスをやらかすんだよな
おおかた「CGは”日本人では”世界初だよ」とか言われたのを勝手に舞い上がって
CGが全人類で世界初みたいに勝手に拡大解釈しちゃったんだろうな
まあ普段からあちこちのメーカー広報に「ウチを最初に、ウチを最初に」ってクドクド圧力かけてるのに
どこも一番乗りさせてくれないから内心相当イラってたんだろうな
3000万近いランボ大破させて謝罪の一つもしない社会不適合者にどこのメーカーが貴重な広報車を一番乗りさせるってんだか
ラム氏が試乗したのは助手席ですね。 いわゆる同乗試乗ですよ。 実際に運転した、正真正銘の世界初試乗はカーグラフィックです! ああ、11月号の発売日が待ち遠しい…
>>122 CG関係者w
試乗しても能力が無いからデタラメ、間違いしか書けないので事実上
試乗してないことになりますw
苦しいな
なんか大変そうだな、連休の最終日の夜に。
そうねぇ
アンチの完敗
まあ前回がありえんくらい酷かったからいくぶんかマシにはなってるが それでも「森軽太」としてマシなのであって、一般的に見れば余裕で落第レベルだなあ
ご意見番人・三本和彦氏亡くなる。 謹んでご冥福をお祈りします
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/22(木) 09:25:37.99 ID:fZo+3iaj0
山坂道のインプレはもう聴けないのか
いつもの山坂道
これでついでといっちゃなんだが小林が逝ってくれればなー 念願の廃刊、ていうか、生き恥かかせるために生きてるうちの方がいいか。
三本さんを誰が殺したの?
三本の暴れハンドルは華麗だった
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/23(金) 00:29:14.88 ID:K6F+Mv0c0
三本氏は本日肝細胞癌により逝去されました。
>>134 小林さんは講談社ビーシーから本を出しているくらい権力はなくなった。
もう少し生きても良い。
つーかもう二玄社が出す理由ないし
>>139 そういう事でつ。
二玄社の旧CG人脈が追い出されて別会社を作り、
その連中がコーディネーターとなって小林御大の新刊本が
好男社から出た。
旧CG連載作品だと、二玄社が最初に単行本の権利を持つが、
今回は連載の単行本化ではないので、対象外。
トヨタだったかがやってるマイスター何とか制度のように ランボルギーニ社認定 ランボルギーニクラッシュマイスター を制度化させたようにドヤ顔状態だから良いことをしたと思ってるぞ。 たしかベンツだって事故とは言え借り物かなんかを破壊だろ? AMGも崩壊させて欲しいよ。
マガジンX 総括 フィットシャトル ハイブリッド ★★★★ フォード エクスプローラー ★★★ ボルボ V70 DRIVe ★★★★
先日、ランボルギーニの某ディーラーで行われたアヴェンタドールの披露パーティ。 そこではなんと、あの加藤氏がトークショーをするというサプライズがありました。 当日、参加された方はとても貴重な話をたくさん聞くことができて良かったですね。
貴重で高額な広報車を自身の無謀運転で大破させておきながら舌の根も乾かぬうちに同じメーカーでトークショーとか さすがは我らが加藤御大。厚顔無恥なんて言葉じゃとても表現しつくせない
逆に、他に声かけてるけどみんな断られるなか 例のごとくというか、パーティ好きwというか、出たがりのヤツラは 喜んで賭けつけるんじゃなないのかね?TVやってるくらいだし。 TVの評論家やコメント出すヤツラもTVにうまくはまるけど、業界でいかがなモンか? というのばかりだと読んだ事あるけどね。
CGではアベンタドールのエクステリア&インテリアのデザインを どう評するか楽しみだ かつてのCGデザイン基準ではどう考えてもガンダム扱いされるデザインだからな センターコンソールなんてもろアニメメカw カメムシがモチーフなんだっけ?
>>148 普通は断るもんだよ。「遠慮」ってやつ
そんな一般常識も知らずに「バカか」とか偉そうに書いちゃって
お前らのせいで周りの連中にまで迷惑かけてるっていつになったら気づくの?死ぬまで気づかないの?本物のバカ?
>>147 最近のゴルフあたりもフロントはモロにランエボ化してるけど
批判なんて聞いたことがないな
まあ実際>148みたいな脳足りんな取り巻きや関係者しかいないからモノを見る目自体腐ってるんだろうけど
>>148 CG関係者さ、仕事じゃないだろwwww尻拭いで無料だろw
ランボ=VW CGで無料広告枠ゲットー!かw
ルーフもだっけ?www
>>145 ぶゎははははw
加藤はガヤで大破なんかしてねーよ
ちょいケツすべってタイバリに軽くキッスしただけだろ
あのな大破っつーのはぐっちゃぐちゃで走行不能状態を言うんだわ
嘘もたいがいにしろ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/27(火) 17:38:46.24 ID:nIA1Z0u10
某フランス車の大破よりはマシってか? そもそも車が擦ったぐらいどうって事ないやwwwっていう旧欧州的発想が狂ってる
まあ、自身の記事に嘘かいても何とも思わない連中だからね〜
>>153 あの日はCG以外にももう一人おバカさんがいたらしいよ
>>156 うるさいよw関係者、おばかさんでいえばおまえらが横綱でやつらは小結レベルだろ
>>157 よく読め156は関係者じゃない方の人間だ
よくおまえらここに書き込むな。
叩くネタに困って
ルーフRGT-8世界初試乗にいちゃもんつけたり(
>>116 )
コースアウトしてちょっと擦っただけなのに大破とか(
>>145 )
アンチは平気でウソを書くんだな。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/28(水) 20:12:37.79 ID:+5zHAa4u0
>>163 偉そうに。
あんたに記事が書けるのか?
連載をとってからモノを言え。
なんとかコージ 「ホンダを辞めなきゃよかった・・・」 これがすべて
>>164 バブル期に支度金つきでホンダに入社
そのままコネだけ作ってサクッと独立
しかし無知のメッキはあっさりはがれ、もともとてドラテクも専門知識も持っているわけでもなく
空前の超不況で数年後の食い扶持すら危うい状況
正直、なんとかコージが持ってた実力って生まれた年が良かったっていう運だけだと思うが?
まあ運も実力のうちと言ってしまえばそれまでですが
今Wikiで調べたらなんとかコージって「○○は精神病だった!」なんて書いちゃってたんだ まだ読者が大人しい時代だったから良かったけど、今こんな事書いてたらまず間違いなく連載は打ち切られるし 最悪鬼女とかに自宅から何から丸裸にされて車とかDQNにトランポリンされてただろうな そういう意味ではなるほど運のよさ「だけ」は持ちえているようであって >164が躍起になってアンチを批判するのも無理は無い。運の良さ「だけ」だけど
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/28(水) 21:18:55.27 ID:T6zMMHJ30
あららー ランボを「ちょっと擦っただけ」ってことにしたいんだw
ランボクラッシュマイスターw つぎは何を破壊?
>>170 もっとでかいことやらかして会社を破壊して欲しいモノだ
現実問題だけど、廃刊させるって無理かね? 雑誌はおろかwebとtv含めここまで間違った情報流して事実があるわけだからさ。 でもテストでamg載せてる位だから、事実上販売部数が定期購読のみで赤字となっても意地で続けそうだな。
二玄社に見限られた時点で相当ヤバいわけだしね 利益が出ているのなら継続すればいいし、そうしなかったということはつまりそういうこと 現にナビはあっさり切られたわけだし。ケン奥山()入魂のタイトルロゴも全く無力だったね 今も郷のスポンサーで食いつないでるだけだから、郷が手を引いたら即終了 テスト車のAMGだって、郷の気分次第だろ
ID:uNo4zCEe0 なんとかコージ本人乙
>>172 あのAMGって郷のプライベートカーを経費扱いする為に
載せてるだけでないの?
>>175 そうだと思うよ。ベンツ側もそれじゃ5掛けでだしますよ。とか、リース扱いでとか何とかで調整してもらってるはず。
名目上はベンツに対して広告料値引きとかさ
まあ、そういう意味ではこれまでの長期テスト車と大差ないわけか バブル期ならまだしも、ここ10年くらいの長期車なんておよそ全てがメーカーからの長期貸与なわけだし 例外は加藤が私的に選択したレンジと147くらいか。その2台が本当の意味で「長期テスト車」だったというのはあまりにも皮肉w
そのAMGを長期テスト終了後にインポーターは「CG使用車」で 認定中古車の場に上げるのかな? おっとっと、走行距離数が認定中古車基準から外れるか…
それも今月号はレクサスのあれの特集だから買ってしまった俺
今月レクサス特集か 前回のトヨタ特集から1年ちょっとしか経ってないんじゃね ルボランのドイツ車特集ほどじゃないが、CGがここまで頻繁に国産に頭下げたことなんてあったっけ 天下のCGがそこまでカネに困ってるとなると、こりゃひょっとするとひょっとするかもな
ま、LFAだし。守備範囲でしょ。
>>138-140 今月の編集後記で、その件について加藤さんが弁明していましたよ。
曰く「本来なら当社が版元になりたかったが、初版部数が見込めないので断念した」と。
なるほど、零細出版社の社長としては賢明な判断かもしれませんね。
>>183 新CGにもコバショやジョン・ラム氏などの旧CG人脈の文が載るが、
それらと旧CGが契約していた写真家などは旧CG退職者が
作った(新CGではない別の)会社に権利があるので、
加藤ちゃんが作った会社は彼らに金払って使っている。
ヘンな話、二○社と新CG社と旧CG退職者の会社の3社で
持ちつ持たれつの関係だよね。
カーグラフィックが出している「自動車アーカイヴ」シリーズ。 これ自体は素晴らしい出版物であり力作だ。読んでも眺めても時間を忘れるほど素晴らしい。 しかし、つまらない間違いがちらほらあるのが非常に残念。自動車の百科事典とも言えるのだから、そんな間違いは 無しにして欲しかった。誤記ならともかく明らかな誤認がある。 たとえばVolume16(80年代ドイツ車)の、オペル・コルサ(Aモデル)。「日本名ヴィータ、トヨタにターセル/コルサが 存在したため別名が与えられた」とあるけど、それ2代目Bモデルだ・・・。(初代Aモデルは正規導入されてない) 次にVolume17(80年代イギリス車)。ロールスロイスのシルバースピリット。1996年フェイスリフト版の写真が混じっている。 それも「82年頃のメーカー写真」なんて大嘘付きで・・・ LWB版のスパーUも同様。こちらにも「スパーU」ではないフェイスリフト版の写真付き。しかも記事にもミスあり。 そのフェイスリフト版を指して「1996年にシリーズW」と書いてあるがこれは違う。フェイスリフト版は、確かに順番から 言ってシリーズWに当たるが、メーカーはそう命名していない。単なる「スパー」だ。 # ちなみに標準ホイールベースのスピリットは、1996年のフェイスリフト後1年しか作られず後継の「ドーン」に。 # 「ドーン」はLWBのみとなり、「セラフ」まで標準WB仕様は無くなった。 # 前出の写真、フェイスリフト版スピリットは1年だけの希少車ということになる。 まぁその名称はともかく、同じスピリット/スパー(シリーズU)のはずなのに外観が違うモデル記事の中に混在している。 見た人は混乱するんじゃないかと思うんだが・・・ 時空を超えるロールスロイス。 それから1960年代〜1980年代を通して「デイムラーDS420」のことを「デイムラーリムジン」と表記している。 おいおい、「デイムラーリムジン」はDS420の俗称だ。正式な車種名は、あくまで「Daimler DS420」 別に「デイムラーリムジン」として記事にしても良いとは思うが、正式名称は少なくとも載せておかなきゃおかしいぞ。 最後にVolume11(80年代日本車)。 トヨタMR2の初代。写真キャプションに「Fan to Driveのキャッチフレーズに」っておい・・・ 「Fun to Drive」だろ・・・ 何の送風機を動かしたいと言うのか?
>>180 >>182 信者がコウジュンとか青汁のいんちき通販CM見たく買いましたってか?w
そうじゃなければLFAの発売前の記事や福野が書いたのですら間違いや嘘書いたの指摘されてただろw
それも知らずに2chに書くとかありえないからやっぱ信者かよw
>>179 70年代に大卒、80年代にフリーになったような老が…ベテランだからね
なにがなんでもドイツ車>国産でないと気が済まないんだろう
コケにした日本のハイブリッドが、今じゃ事実上の世界標準になってるだなんて死んでも認めたくないんだろうな
Web CGのデミオとフィットハイブリの比較記事で、 フィットはナビOP込み200万なのに、デミオは写真でナビ付きなのにナビ無しの150万で記載。 >(……150万円/201万6500円) スカイを絶賛したい気持ちはわかるが、素人が読んで50万の差があるような表現に あきれてしまった。記者のレベルが低いのか?それともマツダからもらっているのか?。 どんどん冷めてCGから距離をとってしまう
>>187 VWをはじめとするダウンサイジングターボ、DCTなど
「ドイツ>国産」を補強しそうなモノがまだあるから、彼らもまだまだいけるだろう
そういえば、自動車メディア周辺ではディーゼル賞賛をあまり聞かなくなったな
>>189 輸入されてないものを宣伝しても金にならないからじゃね?
>>190 本当にCG脳ってレベルというか見識低いよなw一生わからなくていいよw
なんでヨーロッパの白人(モロ2枚じた)がディーゼルターボを好んでるか理解できてないw
その上っ面だけを真に受けたバカども(某ナントカ宇宙一その他諸々)がはしご外された状態www
ディーゼルだけだとそんなに昔と変わらぬ動力性能状態だというのになw
>>185 こういうミスをするとwikiでいいやと思うよね。
個人的にはCG頑張って欲しいと思う。
>>191 で、自動車メディア周辺でディーゼル賞賛をしなくなった理由は何かね?
どうせ答えられんのだろプロシーボ
>>192 Wikipediaも嘘や間違いばかりとはいえ、誰でも直せるからなぁ
その「直す」という過程がかなり重要だったりもする。
そういやVolume14(80年代のフランス車編)にもミスがあった。
シトロエンCXのLWB版である「CXプレスティージュ」について、「25mm長いホイールベース」だと。
2センチ5_しか伸ばさないとは・・・w
>>193 プラシーボをプロシーボと何故間違うんだ?もしかしてウケ狙ってるのか?
LFAニュルブルクリンクエディションの記事でフライ・バイ・ワイヤなる単語が… XaCarのLFAの記事で五味某も同じ単語を書いていたが、LFAは空でも飛ぶのだろうか? (スロットル・バイ・ワイヤの間違いでは?)
>>197 たぶん、ほぼ全部の評論家自体がバイワイヤー技術が何のため使用されてるか理解で来て無いからそうなるのだと思うよ。
CGの連中なんかもっとチンプンカンプンだよ。
>>197 「フライ・バイ・ワイヤ」って飛行機関連の用語だよな・・・
F16戦闘機とかボーイング777なんてのがそれを採用している。
それとも「Fry by wire」だったりしてw
ワイヤでなんか揚げるんだよw
F1で最初に使われだした時にフライって言ってたような
>>189 ヨーロッパが最近ディーゼルばかりだからねえ。
本当においしいグレードは、BMWもAudiもベンツもディーゼル。
ただ、日本にはベンツ以外入ってこないので、書かなくなっただけだろ。
元々、この手の評論家連中はディーゼル毛嫌いしてたんだよ。
クロカンRVブームの時は少しよいしょしてたけど、石原や環境省が
ディーゼル規制でこの分野が消えたときは、喝采叫んでた連中だし。
だから、BMWX6ハイブリッドなんて訳判らん車もヨイショしたんだろ。
エクストレイルやパジェロのクリーンディーゼルが、半ば口コミで
売り上げ伸ばしてるけど、連中はその辺シカトだな。
そういや、マツダがSKYACTIVE-GとDを発表したとき、
日本国内でDはないと断言してたやつが居たよ。
その後、マツダ自体が日本国内でもDを絶対出すと言ったわけだが。w
>>201 >クロカンRVブームの時は少しよいしょしてたけど、石原や環境省が
>ディーゼル規制でこの分野が消えたときは、喝采叫んでた連中だし。
それはない。
ハンケンリョクとやらで石原にケチつけてたが?
時代遅れのローテクディーゼル車が駆逐され、新設計の(ようやく)ディーゼルが
売られるようになったのはある意味、彼の功績だと思う。
少なくとも自動車評論家とやらはそんな提言なんて少しもしていない。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/06(木) 02:51:16.73 ID:C22MBEqY0
欧州車好き向けの雑誌で散々ディーゼル啓蒙をやってきたのに 蓋を開けたら欧州車のディーゼルは全然ダメで 国産ディーゼルはそこそこ堅調というのが面白いな 結局経済性を重視するユーザーしか ディーゼルを選択しないということか
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/06(木) 07:29:48.35 ID:J7CZgV3c0
>>181 そんなことを言ったら、モーターマガジンなんか、
ベンツ→BMW→アウディ→VW→ポルシェの無限ループだぞ。
いや、廃刊近いから無限じゃないかw
季刊のオーディオ誌なんか 今年のベストバイ→アナログ再発見→アンプ→スピーカーの特集のループだw
>>205 オートサウンドは季刊としては休刊で年1から2冊になる。
サウンドアップは休刊。同系列のカーオーディオカタログは未定。
カーオーディオマガジンのみ隔月刊で存続。
>201 ディーゼルに関して実情を把握してないで書いてるのを見ると 評論家がメチャクチャ書いてるのを鵜呑みにして世間から見ればバカにされてる状態だという事も理解できるわ 入ってこなくなったから書かなくなったとか笑わせるなよ。 それで マツダが出すとか、本当に何にもわかってない子犬みたいなもんだな。
>>204 モーターマガジン…あったなそんなの
内容とか全く思い出せないが、特集のテイストから判断するに劣化ルボランみたいな感じか
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/06(木) 12:31:32.98 ID:J7CZgV3c0
>>208 最近は、「インポーターの接待旅行ありがとう。領収書代わりにどうぞ」本だな。
接待しときゃ、何でも言うことをきく、というヤツしか記事書いてないしww
文句ばかり言わず何かを生産しろ
文句を言う人間は何も生み出していないという断定w
>>202 そうか? 確かに石原自体は叩いていたが、ディーゼルは汚いだの
ガソリンも安くなってるのに意味がないだの、散々書いてた記憶があるが。
>>203 ベンツのEクラスは3〜4割がE350BlueTechだったと思うけど。
Mクラスでも比率は高いはず。
>>207 ディーゼルの実情しらないって。ww
あんたの知ってる実情とやらを教えてくれないか?
俺は10年前までいすゞのビッグホーンユーザだし、
今はE350オーナだし、今度はパジェロのCDに乗り換えるんだがね。
マツダは次期アテンザに載せるって明言してるぜ。
三菱も2.2LDを追加投入の予定。
何がどう判ってないのか、おれ馬鹿だから教えてくれよw
>>212 先代Eのディーゼルは2割にも満たなかった
Mは左の設定しかない
ホントに売れてるの?
パジェロなんかはもはやディーゼルがメインになってるが
>>212 E350、パジェロのCD、 アテンザ、三菱も2.2LD を記載したと。
Eクラスは3〜4割がE350BlueTech、Mクラスでも比率は高 も記載したと。
でさー、論点ずれるわ、そのレベルで真相を知りたいってある意味学習不足だとおもうぞ。
ぞくに言うレベルが低い。
車のディーラーに行って色々事情に詳しい営業のヤツに伺ったらバカな客が来たと俺より酷いあしらいうけるとおもう。
営業より、整備のヤツのほうが人なれしてないから当回しに答え教えてくれるかもな
>>214 ディーラーの営業なんかロクな知識持ってない奴ばっかりだけどな
人の出入りが激しい職場だし
今まで詳しそうな奴に当たったことなんかないわ
>>215 それは人それぞれだよ。
内部事情をそれなりに知ってるやつと会話したりしたことないかな?
評論家の立ち居地 ディーゼル そして、もう1個書けば
詳しくなくても社会情勢つかんでる人間なら大体ピンとくるだろう、普通
>>216 てかさ、お前も持って回った言い方してないで
言いたいことがあるのならハッキリ言えば?w
全然話が前に進まない
>>216 そんなもん知るかよ!ヴォケ!!
もったいつけるほど大した話じゃないんだろ。
整備とか持ち出すのは、おおかた故障ネタだろ。
聞き飽きてんだよ、カス野郎
>>217-218 >>189 の評論家の行動の問いから始まってるわけであって、
>そのレベルで真相を知りたいってある意味学習不足だとおもうぞ。
>ぞくに言うレベルが低い。
もう一度書くよ。
このスレでもったいぶった言い回ししてる奴って 実際に何か知っててもったいぶってるんじゃなくて 無知ゆえに曖昧な表現しか出来ないだけなんだけどね 突っ込んだこと聞いても何一つ答えられんし
>>219 レベルが低い奴がいれば教えてやればいいんじゃね?
オレも自分の専門分野に関わるスレではそうしてるが
ちょっとだけ趣が変わっただけで、相変わらず不毛な流れだな。
>>189 >そういえば、自動車メディア周辺ではディーゼル賞賛をあまり聞かなくなったな
から
>>212 の様に飛ぶんだろうか?
まずはそこの説明をしないで、教えて、教えて、は無いんじゃないか?
224 :
189 :2011/10/07(金) 01:06:33.21 ID:FnN5zJJY0
俺の書き込みから変な流れになっちゃってみたいでゴメン
212とかは俺じゃないよ
何年か前は、欧州メーカーのディーゼルを持ち上げ
今はガソリンの直噴ターボを持ち上げている
しかも何らかの見識に基づいて、持ち上げているわけじゃなくて
ただその時代時代の欧州メーカーがアピールしたいものを広報するだけなんだよね
ただ
>>204 のいうように、それもいつまで続くことやらw
>>224 >しかも何らかの見識に基づいて、持ち上げているわけじゃなくて
>ただその時代時代の欧州メーカーがアピールしたいものを広報するだけなんだよね
あら・・・・・・
やっぱ学ぼうとする気はさらさら無いんだね。だめだこりゃ
だめだこりゃ
>>227 >主力の「Eクラス」の場合、ディーゼル車の比率は全体の約3割、ミニバン「Mクラス」では5割に達するという
まずMの5割というのがありえんし、そうなるとEの3割というのも怪しい数字
>>228 はいはい、反論するソースもないただの思い込み。
>>229 Mの5割という時点で相当眉唾なことにすら気づかないのに何を偉そうなw
ソースソースっていうやつってソースがあればどんなガセでも信じるくせに
ソースがないとどんな常識でも疑うからタチ悪いんだよな
自分で考える力を失ったIT世代()の典型的な例
>>227 ディーゼル比率挙げて何がしたいんだかw情弱w
>>229 行動みてるとオマエCG関係者だろw
わからない事は2chぺディアで情報収集かよw
仮に、Mの5割やEの3割が事実としても、それでディーゼルが普及しているという図式にはならない。 そもそもMやEの国内販売台数がどれほどのものか、という話。 アイを例にしてたとえると、アイの9月販売台数の5割がアイミーブだ。 だからといって、EVが普及していると言えるのか。
なんでばれちゃったの!
>>230-233 で、お前は何を証明したいの?
CGでディーゼルを取り上げなくなった。
そして、ディーゼルは別に売れてないわけではない。
結局、CG連中は
>>224 だという事。
ベンツ以外に外車で追従者がでないし、
やつらにゃ興味のないトヨタ以外の
国産勢が出しそうだしな。
ムキになって何を言いたいのか判らん
単純にディーゼルは日本では売れないと言いたいだけ?
俺も人のことは言えんが平日の昼間から気持ちの悪い連中w
>>235 CG関係者乙w
2chでバカにされて情報収集しようとしたがあまりのアタマ悪さに正体ばれて捨て台詞で一時退散
>>230 左のみのMLディーゼルが5割というのは
たしかにあり得ないな。
町で見かける実感からしても。
>>223 300万もする軽を買うヤツが5割ってマジかよ
MLの5割のほうがまだ信憑性あるなw
ヨーロッパの事情を語ってディーゼル絶賛するより、 お笑い番組Top Gearがディーゼルを糞扱いするほうが好感もてる トランクに尿素か何か変な液体補充しないとクリーンが成り立たない車なんてねw
>>239 そのヨーロッパの事情を語ったつもりでディーゼル絶賛してたんだが、
未来が明るくないとみるや一気にトーンダウンしてるからなw
日本とアメリカでまだそれに酔ってる馬鹿がいたらお気の毒だな。
さすがにアメリカはよってないかw
結局の所、欧州人がディーゼルマンセーなのって トルクがあって加速が良いからってだけの話なんだよね。 環境だとかエコだとかは、あくまで「建前」 欧州人の「本音と建て前」ってすげーからw まぁ日本でもプリウスで爆走しているバカが多いですが・・・
欧州人はケチだから燃費も大きいんじゃないか? 欧州はガソリンが日本よりも高いし
猫も杓子もディーゼルだってんで、ガソリンと軽油の価格差が無くなっちゃったんだよ欧州は。
>>243 Lあたりの価格差がなかったとしても
燃費のいいディーゼルのほうが
燃料代は安くて済むだろ?
距離乗ると差は開く一方だろうからな
>>244 本当に馬鹿だね。
例のCG関係の人?まだ酔ってんだ永遠に酔いさめなきゃいいな
それだとHVの何万km乗ったら元が取れるんだよという話と同じになっちゃうけどな。 HVには市街地などの低速走行で圧倒的に静かだとか、取り合えずその場では あまり排ガスを出さないとか燃費以外のアピールもあるけど。
>>244 の馬鹿の様なのが酔いさめると困るのでw
ディーゼルまんせー!CDI最高じゃないすか!ディーゼルハイブリッドなんて最強です!
>>241 CO2排出量が低く、それに伴い保険料etcが安くなるのが普及している最大の理由
所詮は一般消費者だしね。根底にあるのは日本のエコカー減税と大差ない
続き) つまり日本のモータージャーナリスト()がEUのディーゼル事情に疎いのは当たり前 連中あちらで車を購入することなんてないんだから ましてや「EUのドライバーは安全に対する意識も高い」とか書いてたりする あちらじゃいまだにシートベルトしてないタクシードライバーとかうじゃうじゃいるのに 奴ら渡欧しても「試乗会で試乗車を乗りまわす」だけで基本なにも観察してないんだろうな
>>246 欧州車のハイブリッドは高価格車しかないけど
ディーゼル車はガソリン車とそれほど価格は変わらないから
それに欧州は大排気量車の税金が非常に高いから
比較的小さな排気量のグレードが売れる
そうなるとよりディーゼルのドラバビリティの良い面が出やすい
延々と市街地が続く日本と
すぐに郊外になる欧州では交通環境も全然違うし
>>249 バブル期に
日本のメーカーとユーザーはバカ
それに比べると欧州のメーカーとユーザーは大人
と書きまくっていたようなものだね
それに関してはNAVI廃刊の折に竹下が土下座していたじゃん。 欧州人のリテラシーが高いんじゃなくて単に彼らはケチで保守的なだけでしたと。
今日も取材だよ。 787B 55号車ルマン優勝車一般初走行。 ://beebee2see.appspot.com/i/azuY0-jyBAw.jpg
一般道?を走ったってこと?
一般の人の前で特設コースを走行したって事。
それはたぶん「初」じゃないよ いつものことだけど
広島で凱旋パレードとかしてたよなあ。 試乗までさせてもらってこの扱いってのはほんとにもう。
しょせんCGにとってマツダなんてその程度の認識なんだろうな 「ああ、初走行じゃないんだ。だから何?」みたいな 253が中の人なのか信者の人なのかしらないけど。
ていうか、しょせん信者以外にとってCGなんてどーでもいいから 「また、嘘書いてる?」みたいな感じだよ。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/11(火) 09:14:16.10 ID:Nt1aKaXn0
信心を持たせるためにはCGIジャーナルに改名したほうがいいよ
問題は信者そのものも読んでないんだよ。 ただ定期購読で届いたのを確認して開封して写真を見る程度であとは書棚かなんか知らんが、そこにバックナンバーと合わせて並べるだけで 弁護士の六法を並べてるのとおんなじ感じだと思って悦に入っている。 外部(金銭の投資があるから事実上、当事者なんだが)のチェックが入らない読まれない文章が完結してきた。 しかし、中立性のある双方向メディアのネット掲示板がそれに待ったをかけつつある状況かな。 ナビを廃刊に追い込んだと言うのは言いすぎかな? どうすれば信者は普通の人にもどれるのかね?
>>262 >どうすれば信者は普通の人にもどれるのかね?
車云々ではなく、当人の幼稚性がなんとかならん限り不可能だと思う。
(幼稚な奴が車趣味に走って信者化する、という考え)
前にも書いてたけど、信者って同時に被害者でもあるよな
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/12(水) 00:22:49.62 ID:VnQ8UYkdP
去年の同窓会で会ったやつの一人に、 近畿の地方新聞に勤めてクルマ業界絡みの取材続けてる のがいるんだわ。 そいつが「クルマ系の評論家も編集者もみんな仕事無い、 ホントに雑誌も売れてねぇわ。この業界ヤバいわw」 とか言ってるときに横から 「そらぁ、お前らやってること報道ちゃうもん。 クルマ雑誌やてただのチラシ広告の束やし、その中の文章なんか コピーライターの仕事やろ。世間がそのことに気ぃついただけや」 といったのは事業家一族の息子で外車のディーラー 任されてるヤツだった。 この話を聞いて、ハッ!Σ(゜∀゜;)!! となった瞬間に洗脳が解けた。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/12(水) 06:58:06.05 ID:8K3PofzM0
80-90年代は輸入車の広告見てるだけでワクワクしたし 徳大寺や大川や鈴木の与太話が面白くて仕方なかった 世間はそんなの最初から気付いてたはずだ 1 みんな金がなくなった 2 車そのものがつまらなくなった 3 ネタ職人の後継者が育たなかった こんなとこだろ
>>266 早速信者のおでましだよ。で、また間違いだらけとかも買ってんだろうな。このネット全盛のご時勢でさ。
>80-90年代は輸入車の広告見てるだけでワクワクしたし
>徳大寺や大川や鈴木の与太話が面白くて仕方なかった
これだもん。
心底というかMっけというか下から目線で生きる血統というか、DNAなのかね?
目を覚ませ信者 ワクワクしないし、与太話は面白くない
CG廃刊を訴え(こんな所でw)見ず知らずの読者や信者の為に図書館レンタルしてでもCGの有害性を広く知ってもらいたいと言っていたプロシーボという最強の気違いは何処へ行ったのかな? 大層な事言っていたが編集部にクレーム一つ入れられないヘタレ野郎w 口だけ野郎プロシーボw 叩きってこんな変態野郎ばかり。
>>266 サブカルブームでアニメや漫画やアイドル歌謡なんかを大真面目に語るのが
当時流行っていたからな、NAVI TALKが面白かったのもその流れの中の事だろうな。
>>267 批判するなら根拠を示してねプロシーボ君
>>268 今でも時々湧いてるよ
あの文体がなくても支離滅裂な主張で大体分かる
しかしこれだけ嫌われてもこのスレから出ていかないとはw
よっぽど他に行くところがないんだね
>>266 確かに面白かったねぇ
日本製の4ドアクーペなんてボロクソに罵倒されていたしw
日本製4ドアクーペは造ってたメーカーが もうこんな危険な車は金輪際出さないと言って止めたぐらいだから それで正解じゃないか?w
4ドアクーペ含め、日本車メーカーが先鞭をつけたアイデアはだいたいCGとその取り巻きに批判されて その何年も後に欧米メーカーが追随してるんだよな 前スレにそういうのなかったっけ。CGが読み間違ったトレンド一覧
トレンドはおろか紙に書いてあるプレスリリースですら、まともに読めないからねw
カリーナEDにしろペルソナにしろ、当時の国産4ドアクーペはどれもセンターピラーレスであるゆえ安全性に問題があった。 それに肝心のボディデザインにしても、単に4ドアセダンの屋根を押しつぶしただけで極めてイビツな形をしていた。 現在の欧州4ドアクーペクーペに見られる流麗なルーフラインなどと較べると、とてもクーペとは呼べないシロモノだった。 つまりは国産4ドアクーペと欧州4ドアクーペクーペは似て非なるものであり、決して同列に扱うことはできないのである。 よってCGが国産4ドアクーペを辛辣に批判したのもむべなるかなと言えよう。
>>277 > カリーナEDにしろペルソナにしろ、当時の国産4ドアクーペはどれもセンターピラーレスであるゆえ安全性に問題があった。
メルセデスCL
> それに肝心のボディデザインにしても、単に4ドアセダンの屋根を押しつぶしただけで極めてイビツな形をしていた。
メルセデスCLS
> 現在の欧州4ドアクーペクーペに見られる流麗なルーフラインなどと較べると、とてもクーペとは呼べないシロモノだった。
個人的主観に過ぎない
> つまりは国産4ドアクーペと欧州4ドアクーペクーペは似て非なるものであり、決して同列に扱うことはできないのである。
同上
> よってCGが国産4ドアクーペを辛辣に批判したのもむべなるかなと言えよう。
0点。F1リザルトの手作業コピペ含め全てやり直しを命ずる。
あのスタイルを5ナンバー枠でやったら、そりゃカッコイイより狭いという方に 気持ちが向くわな。
なんか思うにCGのダメさ加減って、日本人も黄色人種だけど、そこで日本とアジア諸国が分類される場合があるときみたく CGはアジアンクオリティだよなw 世界の有識者からは一線ひかれてるみたいなさ。 そういえばメンタリティも似てるなw旧宗主国よりで自国のものけなすのも同じだし、 編集に関わってたのも在日多いみたいだしね。
お前ら二言目には在日だなw
こうなりゃCGでNAVITALK復活させちゃえよ 当然メンバーは徳大寺、舘内、大川の三人で 復活第一回の御題は 欧州4ドアクーペについて
テールフィン時代のアメリカ車 GP企画センター (単行本 - 2001/7) 4 中古品 ¥ 266より この本は面白い。
連続テレビドラマは 特急田中3号 と結婚できない男 の2つだけは面白い。 特急田中3号 のDVDが中古で6千円になりました。 レンタルアップと間違えて買わないように。
>>285 は?カーグラフィックTVほど面白いドラマは無いだろ
田辺と松任谷の濃厚な絡みを毎週有り難く拝聴しろよ
>>279 アンフィニMS-8はどう評価されていたっけ?
>>287 エメロードとの比較テストではそこそこの評価だったよ
トヨタがスプリンター・マリノのイメージキャラクターに 藤井フミヤを起用したのには、良心が感じられたな メーカー自らチビ専用車とアピールしたわけだから
昔何かの本でよんだよ。 カリーナEDの主査、中川さんだっけ? 「こんなセダンあったらいかんしこんなセダンを作ってもいかんね。 でも世界中にいろんなセダンがあるんだからこんなのもあっていいじゃない」 大意だけどこう言ってた。 そういう考え方を排除したら今の様に代わり映えしないクルマばかりになったんじゃないか。
日本車で、いや世界で初めて4ドアクーペを名乗ったのはマツダのランティスです。 実にエレガントなボディスタイルは、今見てもぜんぜん古臭くないと思いませんか?
あれが4ドアクーペならプリウスだってクーペだなw
>>289 カリーナEDやコロナエクシブやスプリンターマリノなど
ああいう形を出した豊田の車だけは今でもボロ
ボロで乗ってる者多いな。他社の同傾向車は
ほとんどなくなったのに。
>>278 お前はお前で馬鹿なことを書いている。
メルセデスベンツCL(あるいはそれ以前のSクラスクーペやSEC)をはじめとする、Bピラーの無い・本来の意味でのハードトップボディは、
セダン同様の強度を持たせるため、ルーフ部分などに補強をしまくっている。
ベントレー・コンチネンタルやEクラスクーペも同様。だからそれらの車は、重く、値段も高い。
それともメルセデスCLには「安全性に問題がある」というデータでもあるのか?
日本車に流行ったBピラーレスのハードトップってのは、その辺の対応をしていなかったから安全性で問題ありとされたんだよ。
ろくな補強をせずピラーだけ取っ払ったら、そりゃいかんわな。
そもそも、本当に対策していたら値段と重量がまったく割に合わなかったわけだけど。
重量やコストを余計にプラスできるわけでも無かったのに、恰好だけ背伸びした車なんだよ。国産ハードトップやピラーレス4ドアクーペってのは。
もちろんCGのダブスタってのはそれ以上に滑稽だがな。
あ、そういやコストや補強をしなくても済む、形だけのハードトップってのもかつて流行ったな。 Bピラーが内側に隠れた、ピラードハードトップ車。 形だけとは書いたが、ピラーレス車ってのは個人的に好きなので乗り継いでるw
間違えた、乗り継いでいるのはピラーレス車じゃなくて「サッシュレス車」だった・・・
安全性に問題があるクーペを、メルセデスベンツがトップレンジにランナップするわけ無いよな・・・w
ベンツにしろ、そもそもハードトップというのはオープンカーに金属製のルーフを付けた車を言う。 だからルーフの補強なんか関係なしにフレームだけで強度は十分確保されている。 それに対し国産の4ドアハードトップのベースはモノコックボディのセダンだ。 モノコックなのに恰好優先で何も考えずにBピラーを無くしたらどうなるか? そんな事はメーカーの設計者なら百も承知してるだろって話。 安全性を無視した車を平ユーザーに売り付けて、連中は。 CGを擁護するわけではないが、CGが国産4ドアハードトップを批判したのは当然だろ。
知識自慢大会の会場はこちらですか?
ピラードも居住性の点から批判されてたよ 「4ドアでこんなスタイルは奇形である」みたいにね
そうねぇ〜
>>294 > メルセデスベンツCL(あるいはそれ以前のSクラスクーペやSEC)をはじめとする、Bピラーの無い・本来の意味でのハードトップボディは、
> セダン同様の強度を持たせるため、ルーフ部分などに補強をしまくっている。
> ベントレー・コンチネンタルやEクラスクーペも同様。だからそれらの車は、重く、値段も高い。
> それともメルセデスCLには「安全性に問題がある」というデータでもあるのか?
>
> 日本車に流行ったBピラーレスのハードトップってのは、その辺の対応をしていなかったから安全性で問題ありとされたんだよ。
> ろくな補強をせずピラーだけ取っ払ったら、そりゃいかんわな。
> そもそも、本当に対策していたら値段と重量がまったく割に合わなかったわけだけど。
> 重量やコストを余計にプラスできるわけでも無かったのに、恰好だけ背伸びした車なんだよ。国産ハードトップやピラーレス4ドアクーペってのは。
つまり日本のハードトップ車は安全性に問題があってベンツのは問題がないと?
ベンツはどれだけ重かろうと高かろうと許されるけど日本車はその逆だと?
ベンツは背伸びしていなくて国産は背伸びしていると?
おまいの言ってることはCGと同じくらい滑稽だな
あと補足しておくと、日本車メーカーの技術者はおまいが考えているより遥かに優れた技術を持ってるよ
それこそおまいの崇拝するメルセデスに匹敵するくらいにね
おまいの言葉をかりるなら「日本車ハードトップは安全性に問題あるというデータでもあるのか?」ってことだ
そりゃベンツCLと正面衝突させたら、安全性は若干劣るかもしれんけどね。
逆にCLと戦わせて勝る車がどれほどあるのかって話。
外車を好むのはお前の勝手。国産を嫌うのもお前の勝手。
ただ批判するのなら、最低限の知識武装はしておけ。
「国産は安全性に問題がある!(重量2.5t価格2500万円の)CLなら安全!」なんて言ってると、それこそそこいらのニワカなジャーナリストにまで笑われるぞ
>>298 > それに対し国産の4ドアハードトップのベースはモノコックボディのセダンだ。
もう一度いう。最低限の知識武装をしておけ。
ベンツのハードトップもモノコックだ。
ていうか今時ボディオンフレームの車なんて探すほうが大変なわけだが
> そんな事はメーカーの設計者なら百も承知してるだろって話。
> 安全性を無視した車を平ユーザーに売り付けて、連中は。
規制って知ってるか?法律って知ってるか?
世界でも屈指の規模を誇る国産車メーカーが、本当に安全性を無視してユーザーに売りつけてると本当に思ってるのか?
メーカーの設計者が聞いたら、怒るのを通り越して呆れるだろうな
「ああまたこういう外車キチガイが来ちゃったよ」って
CG筆頭に、モータージャーナリストを自称する連中もこの程度の知識しか持っていないんだろうか
なるほどメーカー広報というのは大変な職業なのかもしれないな
>>295 Bピラーのない4ドアクーペが叩かれたら
即国産メーカーはBピラーのあるそういう4ドアクーペを開発したよね
でもそれでもNAVIトークでは叩きまくったわけだ
同じようなBピラー処理をしていたレガシィは別にそれを批判されなかったから
ようは4ドアクーペというコンセプト自体が気に入らなかったのだと思うよ
それから4半世紀、欧州勢が同じようなコンセプトのクルマを販売したら
叩かないというのはアンフェアだよね
>>675 >
>>661 > その事故というのは、富士スピードウェイで昨年行われたガヤルドLP570-4の試乗会での件でしょうか。
> それでしたら確かに、カーグラフィックの加藤氏はその試乗会でコースを走行中にスピンをしました。
> けれども、当日は激しい雨が終日降っており、試乗車は4WDとはいうもののビスカスカップリング式の
> いわゆる“生活四駆”で、そもそも570psの大出力を効率良く駆動するための4WDではありません。
> また、現場となった2コーナーは下りの急勾配で、当然ながら後輪荷重が小さくなってしまいます。
> そのような状況で加藤氏が試乗車をクラッシュさせてしまったのは、決して運転ミスではありません。
> むしろ不可抗力だったのですから、どうか加藤氏を責めないでください。
ランボスレにまで出張ご苦労さん
こういう姑息な工作をやればやるほど、ただでさえ失墜している業界内での評価がますます下がるってなんで気づかないのかな
この件以降、試乗会や発表会で、なんか周りの同業者の態度が変わってきたとは思わないかい?
プロシーボ大発狂www
NHKの特集番組でセドリックHTに横から突っ込ませたら尽きぬけたw えーと、あの時アナウンサー横での解説者がスズキで 国内向けはサイドシルが薄くサイドインパクトバーも無いってインタビュー受けてたのが徳さんだっけね 日産、トヨタ、マツダのピラーレスHTが壊滅し、R32スカGのマイナーチェンジで50キロも重くなるという効果を与えたね
だからピラーレスHTが壊滅した後もスズキや徳は その後継車を叩き続けたわけで… で、その後継車と同じコンセプトの欧州車は叩かれないと
そもそもマークIIしかりセドリック然り事実上の国内専用車だったのを 当時の国内の基準をはるかに上回る攻撃を仕掛けて「危険」とか言われてもな 対するベンツは世界戦略車だわセドリックの数倍の高価格車だわ そもそも同じ土俵で戦わせること自体がアンフェアなんだけどな まあジャイアントテスト()とか読む限り、フェアか否かはもはや論ずるに値しないようだけど それに重さを言うのならメルセデスなんて今も昔も文字通り鉛の塊みたいな重さで ちょっと前までは機械式駐車場にすら入れなかったくらいのヘビー級だろ それなのに32はたかだか50キロくらい重くなっただけでまるで鬼の首取ったように言われてもな ID変えたりとか、相変わらず女の腐った奴みたいな姑息なことする割に、依然として説得力が全くないw 進歩がないねお宅。俺にやられるの何度目だい?w ついでに、スズキを呼び捨てにして徳大寺をさん付けで呼んでるから、だいたいどの辺の人間かわかっちゃったよ
信者は本当に程度が低いよな。
ID:Pn0D4t7s0 ←なにこいつ?必死すぎ。 知識が偏って目が曇っていることに自分で気がついていない。 まるっきり、CGそのものじゃないかw
>>309 国内専用車は海外向けと比べて安全性が低くても良いのかよ?
軽に喜んで乗ってる情弱かよお前w
ID:Pn0D4t7s0 のダブスタ
>>303 >規制って知ってるか?法律って知ってるか?
>世界でも屈指の規模を誇る国産車メーカーが、本当に安全性を無視してユーザーに売りつけてると本当に思ってるのか?
>>309 >そもそもマークIIしかりセドリック然り事実上の国内専用車だったのを
>当時の国内の基準をはるかに上回る攻撃を仕掛けて「危険」とか言われてもな
>対するベンツは世界戦略車だわセドリックの数倍の高価格車だわ
>そもそも同じ土俵で戦わせること自体がアンフェアなんだけどな
これはひどいwwww
日本国内は海外にくらべ安全基準が低く、国内メーカーもそれに従った「安全性が海外より低い」車を
平気な顔して売ってたと。日本国内は低レベル基準の別枠、と。
うわーw 国内メーカーから怒られるぞお前w
ID:Pn0D4t7s0 は、
>>302 ではっきり書いているねw
>おまいの言葉をかりるなら「日本車ハードトップは安全性に問題あるというデータでもあるのか?」ってことだ
>そりゃベンツCLと正面衝突させたら、安全性は若干劣るかもしれんけどね。
>逆にCLと戦わせて勝る車がどれほどあるのかって話。
では、ピラーレスハードトップ華やかりしころの国産車、ローレルでもマークUでもセドリックでもいいけど、
同じ同時期の外国製ピラーレス車と同等か、若干劣る程度の安全性を確保している車を、すこしでも上げてみてよ。
あるんでしょ?
ま、そんな車は存在しないから無理なんだけどw
それどころか安全性が低かった(なんの対策もしていなかった)ことがテレビで暴露され、消滅してしまったわけだけどな。
事実はそれだよ。
「日本のハードトップ車には、安全性に問題があった」←これはれっきとした事実。
当時は日本のユーザーの安全意識が極めて低く、メーカーもそれに合わせていた面があった。
「車なんて結局はどれも危険。安全性なんて野暮なことを言うな」的な。そんなものだったんだよ。
公的な安全衝突試験にしても、側面衝突はおろか当時海外では主流になりつつあったオフセット衝突ですら、日本では
実施されていなかった。
おまえは、欧州車を盲信するCG関係者や信者と全く同じだよ。ベクトルが全く逆なだけだ。CG信者の鏡写しだよ。
自分の信仰に都合が悪い事実は意図的に無視し、それだけでは補えない部分は無理矢理ヘリクツや妄想で補完しているw
>>313 >
>>309 > 国内専用車は海外向けと比べて安全性が低くても良いのかよ?
当たり前だろ。国内専用車は国内の安全基準を満たしてるからいいんだよ
インドとかの車は紙みたいに脆いが、それをインドで乗るのは悪いことなのか?
> 軽に喜んで乗ってる情弱かよお前w
軽に乗ってると自動的に情弱になるんだ。凄いねお前の論理の飛躍w
>>314 > ID:Pn0D4t7s0 のダブスタ
> これはひどいwwww
> 日本国内は海外にくらべ安全基準が低く、国内メーカーもそれに従った「安全性が海外より低い」車を
> 平気な顔して売ってたと。日本国内は低レベル基準の別枠、と。
結果的に安全性が多少低かったからなんだっての?
まるで世界中の基準が全て同じであるかのように聞こえるんですがw
そんな事実どこにあったんだか教えてもらいたいんだけどw
> うわーw 国内メーカーから怒られるぞお前w
怒られる理由は一つもありませんw
残念でした
>>316 へぇw
ならお前は安全性や耐久性に劣るポンコツ1980年代国産ハードトップを、「問題なし」として
乗っていれば良いんじゃないか?事故って楽に死ねるだろうよw
>国内専用車は国内の安全基準を満たしてるからいいんだよ
本当に馬鹿だw
かつてはその「国内の安全基準」に不備があったという話なのに。
おまえにはそこから説明しないと分からないかw
後席シートベルトやヘッドレストレイントすら、日本ではまっとうなものが未だに義務化されていないんだよ。
だから情弱だって言うんだよお前は。
>>315 > ID:Pn0D4t7s0 は、
>>302 ではっきり書いているねw
> では、ピラーレスハードトップ華やかりしころの国産車、ローレルでもマークUでもセドリックでもいいけど、
> 同じ同時期の外国製ピラーレス車と同等か、若干劣る程度の安全性を確保している車を、すこしでも上げてみてよ。
> あるんでしょ?
>
> ま、そんな車は存在しないから無理なんだけどw
自分で答え書いてるじゃん
存在しない競合車を「すこしでも上げてみてよ」どうやって?ただ意地悪したいだけ?性格悪いねお前w
> それどころか安全性が低かった(なんの対策もしていなかった)ことがテレビで暴露され、消滅してしまったわけだけどな。
> 事実はそれだよ。
その後マークII1つとっても何世代続いたか知ってる?セドグロがいつまで続いたか知ってる?消滅って言葉の意味知ってる?
> 「日本のハードトップ車には、安全性に問題があった」←これはれっきとした事実。
> 当時は日本のユーザーの安全意識が極めて低く、メーカーもそれに合わせていた面があった。
> 「車なんて結局はどれも危険。安全性なんて野暮なことを言うな」的な。そんなものだったんだよ。
何言ってるんだお前。当時でさえ自動車を作るのにどれだけの基準があったと思うんだ
うわーw 国内メーカーから怒られるぞお前w
>>317 ダブスタの言い訳にしてはみっともないなw
まるで誤記やミスを指摘されて、訂正記事も出さずしれっと修正だけするWebCGみたいなやつだなw
やはりお前はCG信者や関係者を鏡写しにしたクズだったか。
もう関係者乙っていういつもの捨て台詞で逃げたって良いんだよ。
続きな > 公的な安全衝突試験にしても、側面衝突はおろか当時海外では主流になりつつあったオフセット衝突ですら、日本では > 実施されていなかった。 だから何? マークII他ハードトップ車は全て実施されていた安全基準に沿った車だったわけだけど? それとも当時の欧州車は全て公的安全衝突実験で求められてた基準以上の安全性を確保していたの? 「そんな車、すこしでも上げてみてよ。」 > おまえは、欧州車を盲信するCG関係者や信者と全く同じだよ。ベクトルが全く逆なだけだ。CG信者の鏡写しだよ。 > 自分の信仰に都合が悪い事実は意図的に無視し、それだけでは補えない部分は無理矢理ヘリクツや妄想で補完しているw 残念ながらそんな単純な理屈で書いてたわけじゃないことがこれで証明されたわけだ。 お疲れさん。もうこないでいいよ。
>>319 >その後マークII1つとっても何世代続いたか知ってる?セドグロがいつまで続いたか知ってる?消滅って言葉の意味知ってる?
で?
マークUもセドリック・グロリアも途中からピラーレス・ハードトップを諦めピラード・ハードトップやセダンに移行したんだが。
それは分かってるか?
結局、Bピラーをとっぱらったかつてのボディ形式では安全性を確保できかなったというわけだ。
まさか、そこから説明しないとわからないの?
なに話をねじ曲げてるのお前?CGの鏡写しと書いたが、ひょっとしてCG以下?人間終わってるねww
>>320 =321かな
俺はお前の言いがかりを全て弾き返した
お前は俺が317で問うたことに返答できていない
この時点でお前の負けは確定
関係者乙なんて一言も言ってない。論点のすり替え。
これでお前の敗因がもう一つ増えた
お前はいま必死になってレス打ってる頃だろうけどはっきり言って反論の余地は残してないよ
俺もこれ以上お前の屁理屈にいちいち応じるつもりはないから。ほいじゃな
>>324 >俺はお前の言いがかりを全て弾き返した
>お前は俺が317で問うたことに返答できていない
>この時点でお前の負けは確定
ギャグで書いているのかお前w
それとも昨日自分で書いたことすらとっくに忘れてしまう健忘症かw
「日本のピラーレス・ハードトップ車には安全性に問題なし」と
>>302-303 で書いておきながら、
「国内と海外の安全基準に差があるから、安全性の差はある」とシレッと後で書いている。
この自己矛盾に気がつかない大馬鹿。それをさっきから突っ込んでいるのに逃げ回っている。
ま、さすがに最初の主張はあまりに稚拙なので通しきれないというのが分かったのだろうか。
でも馬鹿で意地っ張りだから素直に撤回できないわけだね。(この辺もCGの鏡写しっぽいやw)
「お疲れさん」とか書いておきながら、みみっちくまた書き込んでいるのもその辺の性格が出てるねw
日本のレギュレーションのハードルが低い事をいいことにコスト削減の手抜き車を作って、 それに乗って死ぬ必要が無い状況で死ぬ事になっても、それは国内のレギュレーションに 則って作られたんだから潔く成仏しますって事だよな。 トヨタもホンダも日産も海外には乗員保護の観点からもっと厳しいレギュレーションの存在が ある事はもちろん知ってるし、それに合わせた製品を輸出していたんだがな。 それで死んでも日本に生まれたのが運の尽きってことで良いんだな。
>>323 突っ込ませてもらうと、マークIIの4ドアHTがピラーレスだった事はないよ
>>328 あ、確かにそうだった・・・
2ドアクーペはピラーレスだったけど、セダンはずっとピラード・ハードトップでした。
ごめんなさい。突っ込みありがとうです。
>>326 めんどくせえ奴だな
> 「日本のピラーレス・ハードトップ車には安全性に問題なし」と
>>302-303 で書いておきながら、
> 「国内と海外の安全基準に差があるから、安全性の差はある」とシレッと後で書いている。
「日本のピラーレス・ハードトップ車には安全性に問題なし」≠「国内と海外の安全基準に差があるから、安全性の差はある」
> 「お疲れさん」とか書いておきながら、みみっちくまた書き込んでいるのもその辺の性格が出てるねw
「お疲れさん」≠「もう書かない」
はい論破。
あとお前が>317のことから文字通り「逃げまわって」ることも忘れてないから。精々頑張れよw
…ああ俺そういえば324でほいじゃなって言ってたわ。完封勝ちしたアホ相手に延長戦でまた完封とかどんだけ。
すげえ、義務教育からやり直せとしか言えないな、最早w
CG関係者は重症。 信者は頼むから一度でいいから購買しない月間または定期購読なら しない年というのを設けてネットであれこれ調べてみたらどうだ?
>>330 すげぇキチガイw
自覚症状がないだけ救いようがない
はい論破、ってw
どう見てもお前のほうが論破されてるんだが。
ちょっと口調が悪かったな。まともに書き込むか。
>>330 君のためを思って書くが、病院行った方が良いよ。
書いている内容が支離滅裂で完全に狂ってる。
自分で「論破」とか書いている時点ですでにおかしいんだが。論破されているのに。
>>317 に対する回答も、複数の人から出ているじゃないか。読めないフリでもしているのか?
要は、日本は他の先進国と比べ低いレギュレーションの安全基準を取っており、それ自体が問題だということ。
世界中の安全基準が同じとかどうとか、そんなものは論理のすり替え。自分ですり替えたインチキ論理に
君は一人で拘泥している。
君に賛同するカキコが一つも無いことにも思いを致すべきだろう。
>>330 >完封勝ちしたアホ相手に延長戦でまた完封とかどんだけ。
こんなことよくもまぁ自分で書けるよなぁ、恥ずかしくないのか?
ホンマモンのイカレだろw
同じ4ドアハードトップでも、Bピラーが付く4ドアピラードハードトップの安全性が問題視された事はありません。 またBピラーが無いピラーレスハードトップでも、2ドアピラーレスハードトップが問題視された事もありません。 安全性に問題があったのは「4ドアピラーレスハードトップ」だけです。 ここは間違えないでください。 さて、その4ドアピラーレスハードトップですが、実はそれほど多くのモデルが存在したわけではありません。 このボディ形式を好んで採用していたのはニッサンでしたが、否むしろニッサンだけだったと言うべきでしょう。 代表的なモデルとして、セドリック、グロリア、ローレル、スカイライン、ブルーバードなどがそうでした。 他のメーカーでは、トヨタのカリーナEDとコロナエクシブ、それにマツダのペルソナで、このわずか3車のみです。 それらすべての4ドアピラーレスハードトップは、安全性が問題視された後にすべて消滅しました。 ただし、モデルそのものがすべて無くなったのではなく、その多くはボディ形式を変更して対処したのです。 例えばニッサンの場合は、各車のモデルチェンジを機にすべて4ドアピラードハードトップに変更しました。 トヨタも同じく4ドアピラードハードトップに変更しましたが、マツダのペルソナだけは変更せずにそのまま消えました。 以上の事実を踏まえた上で、どうか議論を進めてください。
>同じ4ドアハードトップでも、Bピラーが付く4ドアピラードハードトップの安全性が問題視された事はありません。 >またBピラーが無いピラーレスハードトップでも、2ドアピラーレスハードトップが問題視された事もありません。 まあ、時代的なものもあるだろうしピラーレスの問題が大きかったことが大きいね 現実にスバルがセダンになって日本からはサッシュレスセダンが姿を消してしまったわけだからね メーカーが心を入れ替えて安全性に気を使うようになった それと時をあわせたようにセダン離れが起こったことは笑ってしまうほど日本人のメンタリティをあらわしてると思うが
関係者ならおまえが全て間違い、嘘、デタラメ、無知。 信者なら悪くはない、全てCGが悪かったんだよな。だから、もう読むのやめたほうがいいぞ。 みんな馬鹿にしないからさ。 CGをブックオフに持ち込むか廃品として処分してネットで難しいネタがあったとしても逃げないでそれを読み込んでいったほうがいいぞ。
>>336 ピラーレスとピラードの別、それからピラーレスがピラードに移行していった経緯は、馬鹿約一匹
(論破論破ひとりで連呼している馬鹿。通称ロンパくん)以外、皆わかってるよ。
2ドアピラーレスハードトップは、4ドアピラーレスが問題になる以前にメーカーのラインナップから
消え去った。だから問題にならなかっただけなのかもしれないよ。
マークUやチェイサー、ローレル、クラウンやセド・グロなどだね。
この辺の2ドアクーペが無くなったのは単に売れなくなったから、だろう。
7thスカイラインなんて、セダンはピラーレスだったのにクーペがピラードだった。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/18(火) 00:32:19.06 ID:mFYfX40n0
新型3シリーズの記事、間違い多すぎだろ
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000025134.html >全長4624mm×全幅1811mm×全高1429mm、ホイールベース2810mm。
>全長が93mm延びた以外はほぼ先代モデルと変わらず、ホイールベースは同一。
>むやみに拡大路線をとらなかったのは、道路に制限の多い日本のユーザーにとってはうれしい配慮だ。
>全長を延長したおかげで、後席足元空間が15mm、トランクスペースの奥行きが8mm拡大されている。
現行3シリーズ(E90)のWBは2760mm 50mmの延長
その前の3シリーズ(E46)のWBは2725mm、E36は2700mm
今回の拡大幅はかなりモノだろうが・・・
>>340 web CGであろうが、CG本誌であろうが、欧州車各モデルの世代交代で
外寸やWBが拡大された時はちょっぴりチクって書くが、あとはマイナー
などでインプレッション掲載するときは外寸の事などまず書かないよ。
昔は(1976年ころ)初代ホンダアコードの長期テストで「外寸の割に
小回り効かない」とフロントオーバーハングが長いゆえの苦情を書いているが、
いまはメーカーの逆襲を気にして、そんな事も書けない雑誌になった。
>>341 「ホイールベースが同一」というのは明らかに間違いだって
こんなことワザワザ書かなければよいのに
信者さ、今のおかれてる状況をたとえればさ、 おそらく信者の大半が車を所有してると思うけど、その中で車検という機会があった中で 請求書の項目に ・タイミングベルト交換工賃 ・タイミングベルト ・アイドラー ・テンショナー ・カムオイルシールx2 ・クランクオイルシール とあって総額にプラス10万となってたとしよう。 CGは定期購読してて、バックナンバーも創刊当時からあったとしよう。 あくまでもたとえでね。 で、たまたまCG信者ではあるが、たまたま知識が無く自身の車がタイミングベルト駆動じゃなくチェーン駆動という事実が判明した。 となったらどう思うだろう?どういう行動をとるだろう? 考えなくてもどうするか答えがでるとはおもわないかね? わからなかったら教えるけど大半のエンジンにはタイミングベルトやチェーンやギヤが使われているんだよ。
その嘘が以前の長期テストのプジョー回でしっかりと書かれてるんだよ。
間違い、嘘、デタラメ、無知 も方便ですむのかな? すましていいのかな?
それで
>>340 の嘘もサイトまで行って目に焼き付けてあわせて考えなおしてみたらどうだい?
学術誌じゃないんだからね たかが自動車雑誌に載ってる間違いでしょ いったい自動車雑誌ごときに何を求めているのかな?
なんか。何を必死になっているのか判らんスレと化したな
論破だ勝ち負けだと、そういうことに拘ると こういう訳のわからない話になっちまうな 事実に近付くため 様々な人間が知識を持ち寄るならともかく 相手を言い負かすための議論なんざ 当人以外には読む価値のないゴミ どこか他所でやって欲しいわ
4ドアセダンより2ドアクーペを欲しがり 4ドアセダンより3ドアハッチバックを欲しがり 4ドアセダンより4ドアハードトップを欲しがった それらが無くなったら 5ドアハッチバックばかりになってしまった 日本人はセダンが嫌いだったのだ という仮説を立ててみる
セダンが嫌いというか 一度天井の高い車に乗り慣れてしまうと もう髪の毛が天井に付きそうな車には乗れなくなってしまう チャイルドシート義務化も大きかった 主婦が一人で狭いスーパーの駐車場で 子供をチャイルドシートに座らそうとすると スライドドア必須になるしな
別にセダンに拘りが有ったわけじゃなくて、トヨタや日産のディーラーにお父さんが 自動車を買いに行くとファミリーカーならこれですよとコロナやブルーバードを 勧められたんでそれをそのまま買ってただけだし。それが何十年と続いていただけ。
>>350 以前はハッチバックだけは貧乏臭くて嫌
という拘りはあったんだよ
今でも高齢者にはそういう人多いけど
それはハッチバックが嫌、じゃなくてライトバンが嫌という事だよ。
>>352 それもあるけど
ゴルフとか絶対嫌という高齢者は
今でも多いよ
軽みたいで嫌なんだって
なんなんだこのアタマの悪い流れは?w
>>349 V5#型ビスタは全高が1500mm近くあったのだがなぁ
>>355 コンパクトセダンで背を高くすると
デザインバランスが崩れるからな
だったら2BOXでいいやということになるんだろう
セダンは全高は1400mm以上なければ許さん。異論は受け付けん。 というのがバブル期〜90年代の二玄社系自動車雑誌のスタンスだったなぁ。
>>357 二玄社大絶賛のW201やE36も
1400mm切ってたぞ
>>343 プロシーボ、キチガイ仲間が増えてよかったな
>>355 あのビスタが出た時
普段CGやNAVIが口がすっぱくなる程言っている
理想のセダンとはかくあるべき
という要素を全てぶち込んだクルマを
よりによってあのカリーナEDのトヨタが出しやがった!
と思ったけどね
あのクルマ、全高の高さもあって車内、特に後部シートはマジに広かったし
トランクも広大だった
ATセレクターをコラムシフトにし、センターコンソールを廃していたから
ウォークスルーも可能だったしね
それなのに、NAVITALKで爺さん達が誉めなかったのをみて
こいつらどんだけ捻くれているんだ…とマジに思ったよ
まぁ確かに売れなかったのだけどさw
>>356 そういう日本のユーザーの琴線にモロ触れたのが
オデッセイだったのだろうね
>>340 コソーリ修正してるよw
>全長4624mm×全幅1811mm×全高1429mm、ホイールベース2810mm。
>全長が93mm延びた以外はほぼ先代モデルと変わらず(ホイールベースは+50mm)。
>>361 その記事、「ホイールベースは同一」なんてわざわざ書いていた。
新車紹介記事なんだから、スペックの羅列で良いのに
もし、新型3がホイールベースを変えず全長を93mm伸ばしているとしたら
「重量配分にこだわるBMWとしては変だな」とか
「今までのBMWのモデルチェンジでもそんなことは多分あったけ?」
くらいは疑問を持って欲しいけどね
イタフラメーカーのマイナー車種ならともかく、
これだけのメジャー車でこの間違いは書き手の見識を疑うレベル
訂正 そんなことは多分あったけ? × そんなことは多分ないのでは ○
>>349 別にミニバンじゃなくても、スライドドアでなくてもセダン+チャイルドシートは
不便でも何でもないと思う私は少数派なのかなぁ
うすらでかいミニバンのほうがよっぽど不便。洗車も大変だしw
>>353 3ボックス信仰でしょ。たしかにあるよある年齢以上の層には。
3ボックスじゃないと車らしく見えない。日本に限らず、アジアではかなり顕著らしい。
だから台湾にはマーチセダンがある
ビスタ・アルデオってワゴンがあったな サイドビューがシトロエンZXブレークのパクリとしか思えないようなヤツ
え、どこがシトロエンZXに似てるんだ?>ビスタアルデオ
>>367 自分もそれを書こうと思ってたw
似ているとは思えない。
>>360 あったねwww
結局評論家の言い分通りにクルマを作っても売れないって証明されたwww
>>366 ご覧下さい
これが欧州車を妄信するCG脳の姿です
>>369 ホンダ・ビートはNAVITALK三人衆が誉めたけど売れなかった・・・
しかしトヨタ・オーパはどう誉めようと売れる車ではなかったと思うぞ
11.10付けの4ベストカーも凄い! P.21の下の方では、「現在、国産車でFRスポーツはレガシィB4だけ。さらにライトウェイトと言う条件をつけると、3ナンバーのB4も外れて皆無となる」だって〜
>>371 誰が褒めようが軽の2座席オープンじゃ台数は稼げんだろ
それでも平成ABCトリオのなかではいちばん売れたわけだが
NAVIが褒めたクルマは売れないって
ときどき自虐めいた言い訳をしてたな
あの頃のトヨタはビスタの他にも、プログレ、アルテッツァ、プリウスなんかもそうで ユーザーそっちのけで評論家に迎合したセダンを作って3年連続でCOTY受賞していたね。
だからビスタは評論家には誉められなかったんだって 評論家が言っていた事に忠実に作ったクルマだったのにさ
>>375 カムリ・ビスタはメーカー側のトヨタも社員や関連会社や取引先に買わせて
「社員が買う車の1だ」と宣伝したけど…国内では全く売れなかった。
3ナンバー体格になってから、米国仕様がメインで、日本仕様は付け足しになった。
>>366 ビスタアルデオもシトロエンZXブレークも名前を聞いただけじゃどんな形なのかも思い出せないや
>>365 中国は今世界一のセダン天国だな
ベンツEクラスロングとかワケのわからない中華専用モデルとかたくさんあるし
>>373 >NAVIが褒めたクルマは売れないって
それを指針にして車を買うほうが人として問題ありな訳だな
だがある程度の参考にはなるだろ 実際ナビなんてダイナミックテストで日本車の通算勝率0割とか てんで無茶苦茶な内容だったし
海外じゃ画像はおろか試乗動画だってあちこちで公開されてるのに 日本だとシルエットとグレード名だけだと… ていうかどこの国の車だよこれ
結局、この雑誌の低所得者、低教養、低学歴向けというビジネスモデルが崩壊しているというだけなんだろ。 早く潰してローコストのウェブ化に注力すれば少しは生きながらえるんじゃないのwww 電子化も様子見という風にしてるようだけど実際は資金なかったり、バカのオッサン連中だから電子化もチンぷんかんぷんで腰がおもかったのが運よく失敗を逃れてるという程度でしょう?
カーグラが低所得者向け? 日本の自動車雑誌の中で一番高い1200円だから、むしろ高所得者向けでは?
中身は400円のベストカーよりさらに薄味だけどね
>>386 ベストカーは340円で、ベストカープラスは420円。
賢いボク達が知識レベルの低い読者諸君を啓蒙してあげよう。 ボク達はいつだって庶民の目線に立って論評してるつもりだよ。 NAVIって誌面からこんな雰囲気が鼻につきまくりで、CGより嫌いだった。
>>385 だいたい昔からロールスやフェラのV12やランボや、いまではベイロンやマイバッハを買う層はこんな頭悪くて貧乏くさい雑誌買わないよ。
昔から意味不明にカローラ乗り継いでるとか、最近になってジャーマン系を買えるレベルになったオッサンとか、ダメな父親に影響された何故かバイクを経験せずいきなり
車に行ってマニュアルのれない低所得者の一時の画像眺めのグラビア誌としてなりたってたんだろ。
それが今じゃその連中も1200円は高いと立ち読みに方針転換。
今やエンジンがそのポジションだけどね まぁ編集長が同じ奴だから当然だけど
頭悪くて貧乏くさい雑誌に、なにもそこまで目くじら立てることもあるまいに
立ち読みに転換するもなにも、最近じゃ一冊も入れない書店もあるからなあ
車好きとしては仮にも手組みに近いランボルギーニガヤルドを全損にしたり、 空気が読めず廃刊せずへんてこな事書いて笑わせてるバカは許せないぞ。
>>389 このレス面白いな
CGを叩いてる奴の人物像が見えてくるw
>>393 だったらCG廃刊デモでもやれば? 花王不買デモみたいにさ
ここで吠えてもどうにもならないわけだから
あ、先に書いとくからね
関係者乙 信者乙
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/21(金) 22:38:38.55 ID:pM2HUShh0
今から20数年前、私はまだ学生でした。 CGを購読しているのは私だけで、車好きの友人達からよく貸してほしいと頼まれたものです。 当時の車好きの学生にしてみれば、CGは読みたいけれど買えない、いわば高嶺の花だったのでしょう。 社会人になって友人達もようやく自分で買えるようになったのか、私が貸す機会は少なくなりました。 最近の出来事ですが、いつものように書店でCGを購入する際、レジの若い男性店員の表情が妙でした。 私がレジにCGを差し出すと、その店員はいかにも羨ましそうな表情で私を見つめるのです。 そこで私はハタと気付きました。 ああ、彼はおそらく車好きの学生アルバイトで、本当はCGが読みたいのに買えないのだな、と。 若者の車離れが言われる時代にあって、彼のような存在はとても貴重です。 私は心の中で「いつか買えるようになるぞ。がんばれ」とエールを送りつつレジを後にしました。 今も昔も車好きの学生にとって、CGは罪な存在ですね。
いつかはクラウン いつかはCG 時代は変わりましたな
レジが入って間もないようなバイトの兄ちゃん姉ちゃんだと、POS当てて 「1200円になります(え?1200円?)」みたいな顔する事があるw 雑誌1冊で1200円って他に無いよなぁ。
>>398 今では私もおじいさん。孫にあげるのはもちろんカーグラフィック。
なぜなら、この本は特別な存在だからです。
しかしプロシーボの中傷は完全に本人の妄想だよな CG読者層が低所得低教養低学歴? そんなDQN共がCGみたいなスカシた雑誌なんか読むかっての 実際の読者層はそこそこ収入や学歴はあるけど、 クルマで何かを主張することがカッコいいと勘違いしている 時代遅れなイタいオヤジ共だよ プロシーボには妄想や願望を事実として変換できる能力があるようだな 迷惑だからさっさと死ぬか病院行け、どうせ無職なんだろ?www
>>400 ミリヲタ専門誌なんか下手すりゃそれの倍くらいするよ
>>398 これってコピペ改変?
CGじゃなくて「ドイツ車」とか「セルシオ」とかにもできそうw
オートサウンドは季刊で1冊2千円だったが不定期刊になった。
血みどろで排水溝から引きずり出されたカダフィ 一瞬、スズキかと思ったwww
これは完全に一致
カダフィと同じハンベーの闘士であるスズキさんも、草葉の陰で喜んでいることでしょう (あれ、勝手に殺しちゃったw)
>>197 スロットルバイワイヤが出始めの頃は、みんなフライバイワイヤって書いていたような気がする。
その頃はスロットルバイワイヤって言葉自体無かったんだから仕方ないじゃないか。
ハイジャックとバスジャックの違いじゃねぇの? リストラとか、いちいちガタガタ指摘するような問題じゃないと思うけどな。
最近でもバスジャックの事新聞でハイジャックって書いてる時があるな。
そんな事を言い出したら「助手席」だっておかしい。ありゃ助手がクランク回してエンジン掛けてた 1人じゃ自動車を動かせない時代の言葉だからな。 飛ばないのにフライ〜はおかしいと鬼の首取ったようにはしゃぐ方がアホ。
つまらねぇよ。 自演には飽き飽き。
>>416 いやどうせ書かれんだろうなと思ってさw
>>418 当時はその電気信号とアクチュエータでコントロールする構造そのものを
「フライバイ〜」って言っていたんだよ。アホめ。
>>410 ようはバカってことだよ。CG含め。
今で言えばデュアルクラッチ系のトランスミッションだと構造もわからず
すぐ電光石火とか書くヤツもある程度時代経つと笑われるだろうな。
アクセルペダルとスロットルバタフライをワイヤでつないでキコキコ開け閉めするのだって 「バイワイヤ」には違いないからな。いきなりスロットルバイワイヤと書いて意味が通じるわけが無いだろ。 いつもの基地外め。
>>421 リアルCG脳に吹いたよwwwww関係者だろ?
英語もわからないで絡んでくるその頭の悪さは見上げたもんだよ。恥ずかしくないのかな?
フライバイワイヤって最初に聞いたのF1中継だったな セナ時代のマクラーレンホンダが採用してたようなしてなかったような
>>419 ×「フライバイ〜」
○「〜バイワイヤー」
…わざと言ってるんだよな?w
>>413 >>412 バスジャックというのは和製英語
ハイジャックが乗っ取りの意味だから
バスをハイジャックしたというふうに表現するのが正解
この一連のバイワイヤーネタでも CG関係のヤツらって間違えて墓穴掘って自ら頭から落ちて脱落したな。 車もダメ。外国語もダメ。出版(本業)もダメ。工学もダメ。音楽、音響もダメ。 服飾もダメ。えーと。何あるんだろw 鉄チャンで大飯食らう(きたな系w)事くらいかな? ひょっとして鉄系のではとても知識で追いつかないと、始めから隠れ鉄と割り切って、生業は窓口が広そうでキツイヤツがいないと思えた車に進んだということなのかな?w
>>426 日本人なのに日本語がダメなお前のほうがよっぽどダメだろw
>>421 ダジャレ好きのオヤジがワイヤーとワイヤーをかけたつもりだけど、これはないわなw
>>426 はいはいプロシーボごくろうさん。
お前が書き込む度に、信者達が安心してるよ。
所詮アンチなんてこの程度のバカなんだなってw
>>429 プロシーボってなんだよwプラシーボだろ。
>>421 と
>>429 が同一で
ワイヤーとワイヤーをかけたつもりでまったくかかってないのと同じく
プロシーボとプラシーボを間違えて。なんか狙ってるのか?
そうだとしたらかなりイタイな。
信者が安心してると書いてるくらいだから信者みたいだしな。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/26(水) 12:47:19.58 ID:RCZnrDUwP
こんなアホ記事、広告主からクレームもんだろう。誉め殺しだと信じたい。 真剣にこんなこと考えて書いてんなら…
マガジンX総括 フォルクスワーゲン・パサート ★★★ ルノー・メガーヌ・ルノー・スポール ★★★★
>>435 ただしいとおもうよ。
ドイツ車神話って作られたものだしな。
いざ購入してわかった実はロークオリティ。
故障だけならなんとか対応で済ませるが、始めからつくりが悪い、異常設計
3年間なんちゃらでごまかしてるM○、を筆頭に○MW、○W・・・・
>>436 > 3年間なんちゃらでごまかしてるM○、を筆頭に○MW、○W・・・・
上手い伏字だなw
>>432 まるで分かってないプロシーボwww
車雑誌がダメというか、それに引き続き広告料払ってる車メーカーがダメなのかな? メーカーによるけど、リコール申請しなかったり、トラブルあっても内緒で直してみたり、 逆にディーラーは不良整備ありまくりだし、ディーラー教育なってなかったり、なんぼでもあるからな〜。
>>441 > 車雑誌がダメというか、それに引き続き広告料払ってる車メーカーがダメなのかな?
さすがにメーカーもそれに気づき始めてる
ここ数年で廃刊になった車誌もけっこうあるし
CGを見ても長期テスト車の台数が激減してるわけで、これも形を変えた「広告料カット」の一つだわな
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/27(木) 15:04:01.21 ID:sA7E8Bkc0
販売部数減に悩むCG誌は、タイラリーチャンピンのワテシに原稿を書かせてみるといい。
>>442 以前は長期テスト車をすべて自腹で買っていたけど、今は広報車をレンタルしてます。
むしろ広告料は増えてると見るべきかと。
>>444 以前だって長期車はあらかたレンタルしてたと思うが…
形の上では広報車ではなく自前だったのかもしれんけど
>>445 すべて自腹で買ってたのは間違いない。
一般ユーザーと同じようにディーラー行って商談して見積書とかも載せてたし。
カーグラ編集員だってバレたら広報チューン車みたいな特別に整備した車を納車されるから
わざわざ身元を隠して買ってた。
>>446 あれ、見積書なんて載せてたっけ。記憶にないや
まあそうだとしてもCGだとバレないわけないけどね
まさか部員個人名義で買ってるわけないだろうし…
CGじゃなくて本国版オートカーだけど、あちらだと長期車を買うのはいいが全てオートカーだということが筒抜けで
ディーラーに行くたびに異様にサービスが良すぎてレポートにならないのが悩みだって書いてたな
>>446 いや途中から金額明細出さなくなったじゃんw
見積もりとか明細なんてやったフリしたって、 どうせあとで出稿料とかで相殺されるのに買った信じてるバカいるのかね?
>>447 ワロタw<本国版AUTOCAR
贅沢な悩みすな。
CG掲載された特定のクルマのレビューやテストをまとめて探せるサービスないかな? 以前はバックナンバー含めて可能だった気がするんだが。可能ならバックナンバー取り寄せて買いたい。
掲載だけなら相当数あるんじゃね 国産とか1ページだけなんてのもかなり多いし
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/28(金) 07:55:47.11 ID:J2jOTgM10
>>446 オマエ、まだそんなこと信じてたの?
広報紹介のデラで買ってたに決まってんじゃん。
最終的には会社名義で登録するわけだしさwww
そもそもそういうやり方を開拓しちゃったのがCGなわけで
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/28(金) 12:42:16.80 ID:h4a3+XlHP
写真にナンバープレート映ってる時点で、匿名もヘッタクレも無いわのう。
>以前だって長期車はあらかたレンタルしてたと思うが… ↑こういう根も葉もないウソを書いてもすぐにバレるからやめましょうね(笑)
まぁ本当に二玄社が自腹で購入していたとしてもだ そんなことしていたから会社が傾いたのだろうて
>>456 そりゃ、書類上は「二玄社が買っていた」ってことになってるんだろうけどさw
まあどうしてもウソだと言い張るのならウソってことでいいよ
これ以上引っ張ってやれソースだせだのなんだのってゴチャゴチャウゼエ女の腐ったのみたいに言われたくないしなw
圧倒的にこのスレつまらんね
お気楽な感想文書くだけで高級車やスーパーカー乗りまくって羨ましいって その程度のルサンチマンがアンチの原動力だからな。
>>460 そりゃ係ってる会社が馬鹿にされたら面白くないわなw
創刊以降、長年バカにされるようなこと続けてきたんだからなー
>>385 残念、1番高いのはカーマガジンで1250円なんだよw
>>385 関係者?か信者?こういう単価が安いものほど逆転現象が起きるという事理解できないのかよw
貧乏人が嘘書かれてるとも判別もつかず一時の夢としてなけなしの小遣いで雑誌に献金w
で貧乏のスパイラル化でまともなクルマも買えず雑誌親方w
片や普通の人や金ある人は雑誌なんて情報取りと割り切って、安い物の週間誌程度やまったく買わずネットだけで1200円何がしが有益なほかの事に回せるという可能性も生まれる
という正のスパイラルみたいなもんかな。
更に突っ込んで言えばカーマガはショップの広告多、片や某雑誌は巷にあふれる試乗記とメーカーのイメージ広告程度。
どちらが貧乏人向けか言われなくても気がつくだろw
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/30(日) 00:49:13.41 ID:QX/F3z2S0
>>464 図書館頼みのお前が一番貧乏だろwwww
1200円なんて意識するような金額じゃないし。コーヒー1杯に何か軽くつまんだら1200円くらいするしね。 1ヶ月家の中で暇つぶしにパラパラ読めるなら十分元は取れてる。雑誌なんてそんなもの。 それすら払えずネットでヘッドラインだけ読んでお腹いっぱいだと言い聞かせている層が増えてるのは 知ってるけどね。
プロシーボはアンチからも忌み嫌われてることに気づいていない このスレに自分の味方はいないことに気づいていない
> 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:11:29.28 ID:axbT3vdm > べつに ( ^w^) 氏を擁護するわけではないですが、ちょっとヒトコト。 > 911の「空冷とは名ばかりの油冷エンジン」という話をカーグラの記事で読んだ記憶があります。 > いちばん信頼できる自動車雑誌が書いているぐらいですから、油冷説は本当ではないでしょうか。 > ちなみにその記事で、911が実は901という車名になるはずだったという事も初めて知りました。 > カーグラのおかげで車の知識が増えるので、値段は高いけれど無理して買い続けています(笑) こういう馬鹿を矯正するためにも今すぐ廃刊させないと日本の車文化が危機的状況に陥るよw
カーグラの事を実はダメ雑誌だったと教えるとみんなびっくりするけど このスレに書いてある事を参考に教えるとみんな愕然としながらも納得してるね。
どうでもいい。
>>470 プロシーボさぁ、自分で自分の文章が変だとか思わないの?
一発でお前だと分かるよ、アホ文体で。
プロシーボって「図書館が税金でCGを購入するなんてけしからん」 とか言いながら自分は図書館のCG読んでんだよなw プロシーボみたいにCGを借りる利用者がいたらそりゃ図書館は購入を続けるわwww
>>472-473 毎回カーグラの関連のヤツはプラシーボをプロシーボと間違うよな、何がしたいんだ?
>>474 吉本新喜劇みたいに箸にも棒にもかからないようなギャグでも
しつこく繰り返していればいずれギャグとして認められるという
線を狙ってんの?
じぶんでプロシーボって名乗ってなかった? この図書館乞食?
なんか内輪ネタみたいでこのスレつまんないね、、、
ここ基本的にアンチしかいないのに 住人同士でいがみ合ってたらそれこそCG連中の思う壺じゃねえの
まぁ楽しく立ち読みさせてもらってるけど、気に入ったら買うけど。
>>479 そんなことするの信者位だぞw
本屋行ったらもっと読まなきゃいけない文献あると思うが?
>>480 とりあえず、スティーブの本はアマゾンで買ったぞ。
今日、不在表入ってたけど。
まぁいつでもいいや。
>>480 本屋は立ち読みする場所じゃなくて本を買う場所です。
バーカ
最近の本屋には、どうぞごゆっくりご覧くださいって椅子があるんだが、 あれはどのような意図があるんだ?
乞食も山の賑わいって奴じゃねーのw
>>483 あるねぇ。
立ち読みで他の客の邪魔されたりするよりかは、たとえ買わなくても脇でおとなしく座っていてくれってことじゃね。
ちなみに欧米にもあるよ。
最近じゃ立ち読み女を狙って盗撮するヤツもいる・・・
>>483 ウチの近くのツタヤはスタバと合体してて喫茶スペースにまで持ち込み可能
しかも本は買わないでもいいとまで言ってる
あれ一体どういう仕組みで儲けてるのかさっぱりわからん
お前と違って普通の人はそうは言われても手ぶらで帰ったりしないんじゃね?
まあいまだに書店=立ち読み禁止みたいなど田舎に住んでるお前の常識じゃそう思っても仕方ないかもな
そうだな、都会じゃないと成り立たないな、都会の人間は良くも悪くも エエカッコしいだから。 散々立ち読みしておいて何も買わずに帰る厚顔無恥なんて極一部だ。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/01(火) 20:36:41.15 ID:2OKrFPih0
- ─── ,.'´: : : : : : : : : `‐- 、 /: : : : : / ヽ : : : : : :ミ 彡彡/ \:ヽ: : : ミ マフ ヽ ―─-、 ヾ: : : : ミ . l .=・/ =・- i: : : : :ミ ( / ヽ、 ̄ |iソ: : ミ ヽ (____)\ ::: : :ミ | / __,=、___,} / ゞミミ ヽ し' ノ ミミミ \、_ _ _ _,/===ヽ /. ̄ ̄ ̄ ̄ \ / .. \
立ち読み客はそのうち買うかもしれんが、 書店にも来ない人は客にも出来ない、って事だろ。
CGの場合は信者が毎回納付書でお布施するわけで・・・・・
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/02(水) 09:52:47.86 ID:GGcRGi2n0
>>490 ワテシなら、エンバーゴ関係なしに、タマシイの原稿を書いてあげるデナイノ!
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/02(水) 11:01:51.57 ID:yRN/jW3s0
. ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、 /: : : : : : : : : :/\: : : ::丶 .. | : :: : :: : :: / ヽ: : :: | |'::::::::// ―-、ヽ :: ! . l: ://=・= ´=・=- i : | f^Y´ `¨´, 、¨´' !:/ |__| /`−一ヽ |' | / __,=、_,} | | ヽ `ニ' ノ / ,. -─`ーへ,,_,、___,/~`ヽ / _ i / i . {;; '""  ̄ ゙̄ヽ/゙ i' `'iー---=;'" ,,; ,.‐'"-┤ | ゙゙i'ー---‐''フ ノ
苦心の作品なのかどうか知らんが、
>>490 といい何なんだよこのAA。
CG関係者は仕事、運転、さらにAAすらヘタ
たてうちただしのつまらない連載がやっと終わった
>>497 なんだっけそれ?
個人的にはシッタカと勘違い丸出しの清水アントカの連載がウザい
>>497 あれずっとEVマンセーの内容だったけど、原発事故以降はパタッとEVの事は書かなくなったね。
前提にしていた原発による余剰電力というものが崩れたからなんだろうけど。
知らん顔してEVのCMを打ちまくる日産や三菱よりは真摯か。
>>499 でもなにか書くべきではないかなぁ?だんまりは同レベルだと思う。
釈明でも原発擁護でもなんでもいいが、少なくとも舘内自身の自分の意見を。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 00:02:00.98 ID:bygETA150
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 00:20:15.36 ID:aH3+nJ+y0
原発推進の経団連の中核企業でリチウムイオン電池の技術がないトヨタが 周回遅れでEV出す頃には何か言うだろうよww
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 00:32:56.77 ID:hTG7nzzGO
>リチウムイオン電池の技術がないトヨタが プリウスαェ…
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 00:36:26.98 ID:aH3+nJ+y0
重くてパワーのないニッケル水素と同レベルの低性能電池しか 電池技術のない原発推進のトヨタには作れないんだよねww
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 21:30:29.53 ID:VBPfIPso0
館内兄弟子の連載が終わったのなら、 次はEV親方のワテシが、細かい金勘定の原稿を書くデナイノ!
でたらめ建てウチの連載だけじゃなく 雑誌自体が飛んでほしいよ
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/05(土) 00:17:42.37 ID:C+zWIBii0
初めまして カーグラTVのスレがあったとは 私はNSXR特集(開発者上原のロングインタビュー)とF40コンペティーネ特集の録画テープを持っている自称マニアです あの2回は一生の宝です
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/05(土) 00:18:52.99 ID:C+zWIBii0
スレチすんませんでした
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/05(土) 16:13:23.23 ID:OwejPNIB0
今月号のニューM5のインプレッション記事を読んでいて間違いを見つけた。 本文と写真キャプションに「ツインスクロールターボのシングルターボ」と書いている。 本当は「ツインスクロールターボのツインターボ」が正しい。 そこでふと思い出した。 以前にツインスクロールターボとツインターボの違いを知らずに大恥をかいた事があった。 その時は「(シングルの)ツインスクロールターボ」の事を「ツインターボ」と書いていた。 次号以降で訂正文を掲載したがそれがトラウマになったのだろうか。 2度と間違うまいとするあまり脳内に「ツインスクロールターボ=シングルターボ」という思い込みが。 そして今回また大恥をかいたわけである。
>>512 それってCG最新刊?イギリスの「Daimler」のことを、「ダイムラー」と書いてたってこと?
歴史のあるカーグラフィックにはあり得ない誤記ですな〜
書いたやつは更迭ものだなw 古葉ショー怒り狂うんじゃねw
ウチの近くの本屋、CGの入荷数がACarsと同じだった
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/06(日) 12:37:59.62 ID:wygC5Gms0
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/06(日) 19:25:43.14 ID:nXhcjcwJ0
前にバイワイヤーの件で色々書かれたのLFAの号でかな? これにも馬鹿だから未だにフライバイワイヤーって書いてあったよ。 工学部出だとか何とか自身で書いてた編集長がかいてけどこれキチガイだろ。
LFAの表紙号のAMGの長期テストも5ATの採用の真意もさっぱりわからず素人レベルの見解だし、 メガーヌの中期テストかな?これもターボだからすぐエンストするとかトンデモ論を書いてるしさ。何これw
>>520 何で半角カナやめたの?
こだわるんじゃなかったの?
こだわりはタイヤじゃなくタイアにあり
一応言っとくけど、今月(12月号)と先月(11月号)のどちらも表紙はLFAだから 「LFAの表紙号」なんていう曖昧な書き方じゃツッこまれるよ、ピアノブラックさんw
>>523 お、でた出た半角カナw
こだわってるなw
変態プロシーボ
また間違いプラシーボだよ。
>>523 図書館にはまだ11月号しかないから
12月号の表紙もLFAだってことがわかんないんだろうなwww
2号連続でLFAを表紙にするCGもアレだけどなw
オタク評論家の岡田斗司夫さんの本が12冊も出る予定(アスキーのコラムより)
Bクラスぼろ糞過ぎで笑ったw
>>532 コテハンつけろよ
センサシオンでも何でもいいからよ
まだ図書館で借りているのか 館外貸出し解禁の日には一番に図書館に飛び込んでいるのかw
金はこそ落とさないが、国内屈指のCGファンには違いない 貸出解禁日にはアホ犬のように、嬉ションしちゃっているのかもなw
>>528 先月はニュルブルクリンクPKG仕様、今月はニュルブルクリンク24H仕様だから
まったく同じLFAが2号連続で表紙というわけではないですよ。
確かに「センサシオン」はない。無理にフランス語使って間違えるなんて、惨めも良いとこ。
しかもCGって外国語表記に拘ってなかったっけwww
>>537 「ニュルブルクリンク」じゃありません。「ニュルブルクリング」ですよ、CG関係者さん。
こっちは普段間違ってないのに、素が出ると忘れちゃうんですか?
自演プロシーボ
>>535 今月に入って一週間経ってからプロシーボが暴れだしたとこ見ると
館外貸出一番乗りは逃したんじゃね?
で、その悔しさからここで八つ当たりしてるのでは。
>>538 そうですよね
ジャガーはジャグァー、メルセデスはメルツェデスですよね。
ですから自演なんてみっともないことしないで
もっと堂々としててくださいよプロシーボさん( ´,_ゝ`)
ダメ人間製作のクズ雑誌だから極力画像だけにしようとしてるけど、 酷すぎの11月号のCTR3の所でもまったくをもって基礎がないから アルミモノブロックのNC加工品を画像出してまでバカでクズだからキャスト製と嘘書きw シフトパターン説明も前、アップで後、マイナスwwwwwwwww なにこれー それからマツダアクセラのATの説明もバカ丸出しwトルコンを理解できてなくて繋がりとか書いてるし、レスポンスの遅れをトルコンスリップだってさwww もうしねや
11月号www
>>538 ニュルブルクリンクで合ってるお。
ヴォルフスブルクとかも、たまに間違えそうになるな…
>>543 違うぞ。「Nürburgring」は「ニュルブルクのリング(=サーキット)」という意味。
で、ドイツ語で「Ring」は、「リング」と発音する。専門的な言い方をすれば「鼻濁音」で終わる発音だ。
もちろん「Wolfsburg」の「Burg」は「ブルク」でOK。こっちは子音が無声化するので「ブルク」だな。
プロシーボの亀頭が出るたびに 先々月号に引き戻されるなぁ
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/10(木) 00:19:41.45 ID:rOY8kC0A0
なんでプロシーボはこれだけ嫌われてるのにここに来るの? ここしか来るところがないの? でもここでも嫌われてるんだよ、加藤並かそれ以上に 間違いなくそれ以上かw
>>544 日本語では「ニュルブルクリンク」が一般化してるのに
「ニュルブルクリング」にこだわってる奴って何なの?
「フォルクスワーゲン」を「フォルクスヴァーゲン」とか言ってるの?
「ミシン」をいちいち「ソーイングマシーン」とか言ってるの?
そういえば
「キャデラック」が一般化してるのに「キャディラック」って言ったり
「コルベット」が一般化してるのに「コーヴェット」っていちいち言ってる人たちがいたよね。
「ニュルブルクリン“グ”」にこだわってる人って
「キャディラック」とか「コーヴェット」って言ってる人のことが大嫌いなんじゃなかったの?
あれ?
「キャディラック・コーヴェット」を否定しながら「ニュルブルクリング」って言えっていうのは
明らかな矛盾だよね。
結論
プロシーボはバカ。
館外貸出し解禁日に誰かが先にCGをカウンターにもっていっちゃうとその人を睨んでいるんだろうなぁ。 「俺の読むCGを勝手に持って行きやがって」って。君のCGじゃないよ、多くの人が読むCGだよ。 多分貸し出し期間を目一杯使って粗探しをするんだろうなぁ。ひょっとしたら返却を求める電話がかかってくるまで 返さなかったりするかも。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/10(木) 09:19:06.88 ID:jkrlmwPm0
おい、どうゆうこどだよ 永久保存版60歳還暦記念スペシャルてw 公私混同もいいところ 車の借りだしだけならさもあらず 番組まで、乗っ取るのか 田辺さん還暦記念スペシャルもよろしく
日本の道路交通法においては、クラッチペダルが無くアクセルペダルのみで走行できる車をすべてAT車とみなし AT車限定免許で運転することが認められています。 MCストラダーレの6段トランスミッション「MCシフト」は、一般に「2ペダル式MT」と呼ばれているタイプであり クラッチペダルは無いのです。 つまりAT車限定免許で運転しても構わない車なのですから、件の「6AT」の表記は極めて妥当であると言えます。
>>551 プロシーボ免許持ってないから、そういうのわかんないんだろうな
>>552 いまどき自動車運転免許のない男って、本当にいるのか…。
「国宝」だな。職探しに苦労するのでは。
普通は運転免許を持ってないと、就職の時それだけでハネられるね。 なんというか、「変わり者」と思われる。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/11(金) 05:26:58.97 ID:IiiBhggE0
若い人にはいるらしいぞ。自動車メーカーに勤めていても免許を持っていないのが。 多分当たり前のこととしてチェックもしなかったのかもしれないが。 「会社の大きさだけで就職を希望する人が増えた」っていうまとめの新聞記事だったけど。
嘘・間違い記述雑誌としてブッチギリだねw
>>557 大手メーカーともなると面接だけで担当一人で百人以上見ることもあるはずだし
いちいち免許の有無までチェックしてられないのかもな
今は受験者の殆どが同じ服同じ髪型で教科書通りの回答しかしないから印象になんか残らないし
>>513 今のV8でシングルターボは有り得ないだろwww
そんな常識も知らずに書いてるヤツが編集長ってwww
終わってるなCGwww
コバショー、前に出たときは酸素吸入付けていてもう長くないのかと思ったけど あのときよりは元気そうで何より。
>>561 テレビみたぞ。
あいつが悪の元凶だとおもうと納得と感じるな。
ラムダとか単なる見栄はりの道具とされてかわいそうだな。
連中はクルマにたずさわってるんじゃなくて、出版にたずさわってるだけで
クルマの事なんかさっぱりわからないんだから世の中は残酷だよなw
>>544 マジかよ…!(汗
「鼻濁音」とか初めて知ったかもしれん…(教養がry
「グ」でも「gu」じゃないってこと?
よく「ニュルブルクリンク」って紹介されてるから、「ring」の「g」は「ク」って読むのか、って勝手に思ってたよ…
>>562 なんだかんだでプロシーボちゃんはテレビ見てるのねw
気になっちゃってしょうがないの?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/12(土) 10:35:03.73 ID:fDA2SH9c0
プロシーボの嫉妬に満ち溢れたスレだな
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/12(土) 21:57:07.42 ID:NxP6IOXLP
>>566 だからそんとおりやん、おおとるやんけ。
おまえらにひきずられたわw バカはうつるなwwww
>>569 盛大に草まで生やして恥の上塗りをする大馬鹿
>>569 元から招かれざる客だったが、もうお前に存在意義は無くなった。金輪際来なくていいぞ。
米運輸省がリチウムイオン電池調査、GM「ボルト」発火で−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=al01rR4BduYA 11月11日(ブルームバーグ)
米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は、電気自動車の動力となるリチウムイオン電池の安全性について
調査を進めている。調査に詳しい複数の関係者が明らかにした。
米ゼネラル・モーターズ(GM)の「シボレー・ボルト」のバッテリーから発火したことを受けた措置という。
調査に詳しい4人の関係者によると、NHSTAはGMや日産自動車、米フォード・モーターなど
リチウムイオン電池搭載車を販売あるいは販売を予定しているメーカーすべてに連絡し、
電池の発火リスクについての質問を行った。
NHTSAの当局者によると、「ボルト」はウィスコンシン州にあるNHTSAの試験センターで駐車中に
発火した。側面衝撃試験を実施した3週間後だという。
同当局者および関係者3人は調査が公になっていないとして匿名を条件に語った。
同当局者によれば、発火したボルトの火の勢いは強く、近くに止めてあった複数の車にも延焼。調査官らは、
バッテリーが発火の原因と断定したという。
NHTSAは今週このほか、ノースカロライナ州ムーアズビルの個人宅の駐車場で充電中にボルトが
発火した事故についても調査チームを派遣。当局者によれば、この調査は継続中。
>>572 バカだからツインとシングルの意味もわからないんだよ。
前に大谷がツインスクロールをツインターボと間違えてたよ
このスレ内輪ネタで本当につまらないから履歴から消そおっと。
>>575 信者か関係者がそんなこと出来るわけ無いだろw
常に常駐で馬鹿にされw
でたらめドイツ語、でたらめ仏語、未統一英語&米語、意味不明和製もといお手製英語もどきでタイアと恥さらしw 笑われてるの気がついてないのかな?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/17(木) 23:24:20.27 ID:MgNoHNLQ0
>>577 > 笑われてるの気がついてないのかな?
ワロタ
>>577 意味不明和製もといお手製ドイツ語もどきでニュルブルクリングと恥さらしたお前が
どの口で言ってんだよ
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/18(金) 10:12:29.65 ID:dQ/1laIT0
さすがに読売と比較するのはカワイソウすぎるよw 文字通りジャイアンツとそこいらの中年親父の草野球チームを戦わせるようなもの
こういう見た瞬間にアストンっぽいなと思わせるようなパクリデザインから いつになったら卒業出来るんですかね、日本車は。 そりゃそういうレベルの物ならより安い韓国車買うわな、つーか今の韓国車は こんなあからさまなパクリはやっていないし。中国メーカーと戦うんか?
アストンってどれの話だ。このスレのどこまで遡ればいいんだ?
>>587
あ、585のリンク先のスバルBZRだよ、情けないよこれは。
BRZかw全体のデザインもそうだけど、Aピラー付け根のエアアウトレット、こういうのは絶対にダメだ。
パクリは日本車の伝統だから仕方がないとしても、アストンに目をつけたスバルは見識が高いな。 今までアストンなんか見向きもしなかった日本車の中にあって、スバルだけは流石と言うべきか。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/20(日) 08:10:29.94 ID:VutowLBAP
まだ現物がクリアに公表されていない新型車のデザインを、 雑誌の写真を眺めながら似てるのパクりの見識のなどと蘊蓄らしき言葉をひりだして、、、 まさに昭和ロマンなレスに胸熱。
CO2の自動車会社への規制対策に、 アストンがBRZをOEMで販売するなんて噂もあるよねww IQみたいに。 それを見越して似ているデザインにしたんじゃないの?ww
メーカーごとのCO2排出量の削減目的だったか、セカンドカー目的だったか真相は忘れたが、IQを適当に着飾らせて 『アストンマーティン・シグネットです(キリッ』とかやる時点で、もはやアストンも大したメーカーじゃないだろ…。
>>594 IQはCO2関連が理由だな
一番間抜けなのは、「シグネット販売・予想を下回るペース」みたいなニュース
お前らアレにどれだけ期待してたんだとw
高齢父持ちでATで踏み間違いされるのを恐れている俺としては オヤジがベンツ好きで、今乗ってるベンツなんだがのATラインナップしかないから 何気にシグネットのMTを買わせたいとおもってるんだが。
いずれにしろ何も調べず確認もせず間違いを書いて発売するとは 信者を試してるのかね?
しかしまあ、ほんの数年前までは年4回ドイツ車、4回イタフラ、3回スーパーカー、1回アルファロメオ特集やって 「国産?載せてほしかったら載せてやるよ」みたいな態度だったのが 今じゃ二か月連続でトヨタ特集を組まざるをえないほど追い込まれるとは… 2012年はいよいよ「Xデー到来」かな それとも何か秘策があるのかな
>>599 その分析みるとそうも言えそうだけど、本当に早くこいこいXデーって感じだよな。
希望としては小林が生きてるうちにヤツに廃刊という事実を見せ付けてやりたいよね。
2012年はいよいよ「創刊50周年」だな どんな素敵な企画があるのかな
>>601 アルファロメオアタリを適当に特集してあとはちょこっと解雇モード
いけね、回顧モードw
回顧して廃刊とかやったら笑えるよな。 <休刊>新潮社、「点と線」連載した雑誌「旅」を来年1月で 毎日新聞 11月21日(月)18時45分配信 新潮社は21日、1924年創刊の旅行雑誌「旅」を、来年1月20日発売の3月号で休刊すると発表した。 このように他がおわってるんだからあとひと息で追い込み完了となるんだけどね。
雑誌「旅」休刊
新潮社は21日、1924年創刊の旅行誌「旅」を来年1月発売の3月号で休刊すると発表した。
発行部数は70年前後の約20万部から2、3万部まで落ち込んでいた。
「旅」は2004年、ジェイティービー・グループから新潮社に引き継がれ、09年には月刊から隔月刊になった。
同社は「不定期刊など形を変えて早期復刊を目指し、『旅』ブランドは継続したい」としている。(2011/11/21-15:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011112100542 名前:匿名希望さん[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 19:21:48.06
新潮社は「旅」を買って何をやりたかったのだろうか。女性誌に変えたのが間違い。
鉄道旅行地図が売れたのだから、JTB時代の末期のように、鉄ヲタ雑誌にすればいいのでは。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/21(月) 22:41:59.27 ID:Cd7+A2fa0
モーニングスター
スズキが続落、独VW保有の自社株購入のため、発行済み株式20%の自社株買い枠を設定
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=575385 スズキ <7269> が続落し、一時42円安の1523円まで売られている。この日は欧米の財政問題や、
為替が足元の円高水準で小動きとなっていることから、自動車株はほぼ全面安の展開。
同社は前週末18日引け後、独フォルクスワーゲン(VW)社との業務・資本提携の包括契約を
解除することと、VWが保有するスズキ株(発行済み株式総数の19.89%)を買い戻す目的で、
上限1億1221万株(発行済み株式総数の20.00%)の自社株買いを実施すると発表。
期間は11月21日−12年11月16日まで。取得は東証の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)
を通じて行う。株式需給に特段影響するものではなく、株価上特に材料視はされていないようだ。
スズキはVWとの提携解消がVW側の反発により難航している事態を踏まえて前週18日、
国際仲裁裁判所に調停を求めると発表している。
午後1時23分時点の株価は37円安の1528円。
提供:モーニングスター社
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/21(月) 23:50:47.91 ID:fpdJHSmr0
転落トヨタに堕落CG
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/24(木) 22:50:29.73 ID:h8iXlv7oO
カーグラね。 本屋で我先に買ってた時代が懐かし。 今?見向きもしない。何がいけないのかな?魅力?
小林があのレベルだから創刊時からデタラメだったんだろうね それを気がつかな方もいかがなもんか?だなw
>>609 創刊号から一年間のバックナンバーを持ってる。
確かにデタラメだよw
でも、これが意外と面白いんだよ。やる気はすごく伝わってくる。
まぁ、今とは全く違う時代性もあるんだろうな。
CG-TV遅れて見たけど松任谷さんの還暦祝いの回に 章太郎さん出てたね
>>611 狭義の意味のテールライトは確かにテールライト(=尾灯)のことだけど
広義だとフォグもバックもブレーキもひっくるめてテールライトと言うよ。
マガジンX総括 イース ★★★ シトロエン DS3 ★★★ ゴルフ カブリオレ ★★★★★
>>614 広義では、だよね。
CGは、どちらかというとそう言うのは否定して、厳密な言葉の使い方に拘っていたはずなんだが・・・?
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/26(土) 21:42:28.16 ID:RrELW5uX0
>>613 だから何?
死にぞこ無い見れて萌えた?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/26(土) 22:20:31.25 ID:ajA+tHaL0
小林氏もナベツネと同じで社内では老害認定だろうな。
>>619 それはない。
なぜなら老いも若きも馬鹿ばかりだから。
老害と団塊馬鹿(若年アルツハイマー)と、ゆとりに毛が生えたようなのしかいないのがCG
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/27(日) 21:40:01.64 ID:Plf4xBxQ0
>>618 その連中って何気にクルマをいじったり、結果的には馬鹿で笑えるけど改造までやってしまう。
ところがCGの連中は文章ですら間違って嘘を書くレベルでオイル交換はたまたタイヤ交換すらままならないからね。
CGは創刊以来これまで一度たりとも嘘なんか書いていませんよ。 嘘を書くというのは、人を騙す目的で故意に事実ではない内容を書くことです。 確かに、CGにもごく稀に誤記があることは認めます。 しかしながら、誤記と嘘とはまったく違うものです。 誤記と嘘とを混同しないようにお願いします。
>>621 出た、何の根拠もない中傷
どこをどう読めばオイルやタイヤの交換ができないなんて分かるんだ、プロシーボ
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/27(日) 23:56:53.83 ID:lcV0WPA90
,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、 /: : : : : : : : : :/\: : : :.丶 i: /:/: / / \:ヽ: :.i |'::/−マフ ―-、ヽ : : ! . l: ://=・= ´=・=- i : | f^Y´ `¨´, 、¨´' !:/ |__| /`−一ヽ |' | /トエェiエlエイ | | ヽ `──Uノ / ,. -─`ーへ,,_,、___,/~`ヽ / _ i / i . {;; '""  ̄ ゙̄ヽ/゙ i' Change `'iー---=;'" ,,; ,.‐'"-┤ デナイノ!!! | ゙゙i'ー---‐''フ ノ
このバカ、また誰かもわからんAAを無闇に投下して自己満足に浸ってるのか。死ねばいいのに。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/28(月) 06:54:01.61 ID:JM2ZWIES0
検索に古いの引っかかってきたから読んでみたんだが、CGは狂人だらけなのか?
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000011774.html >電制クラッチを持つ2ペダル5段MT「セレスピード」と、Hゲートながらトルコン式4段ATの
厳密にはトルコンも電子制御のクラッチを持ってるんだが?
>クラッチレスのマニュアルギアボックス「セレスピード」
上の欄で電子制御のクラッチとかいてすぐ下でクラッチレス?狂ってる?
>アルミ、マグネシウム、亜鉛合金などの軽量金属
亜鉛合金がですか?
>ブレーキとスロットルで4輪のトラクションを独立してコントロールする電子デバイス「ASR」のおかげで
>右足でクルマのお尻をコントロールすることもできる、ハズである。
このクルマの駆動方式もわからないで書いてる?
>>626 世間ではお前のことを狂人だと思ってるよ
狂人はCG関係者だろ
プラシーボの書き込みを見ていると、間違い探しクイズで印刷のヨゴレやカスレを見つけて 解答と勘違いしている子供のように思えてならない。
プロシーボって、確信犯の荒らしじゃなくて 自説を本気で真実だと信じてる節があるよね つまり本物のキチガイ こいつはスルーじゃなくて徹底的に叩いた方が 効くんじゃないかという気がする
過疎ってるなー、CGを買う人がさらに減少という事かね?
誰かさんのせいでCGをネタにして叩く行為が本当に馬鹿みたいに見えてしまってるからな
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/29(火) 08:46:30.02 ID:1zoLeMn9P
いやぁ、時々書かれてるとおりやん。 ええ年ぶっこいたオッサンらがブーブーのお絵本みてヘラーリカッコエエだの ピーエムがイチバンミチュビシ好きなやつなんかアホやって お絵本にも書いてあったわ みたいな口先ゲンカこっ恥ずかしいことしとったらアカン、 って世間が気付いただけだろ。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/29(火) 22:31:08.39 ID:rvQudISN0
10月号はしょっぱなからウケ狙いまくりでもうしねってなw ベントレーがV12とかってさwww それであとの記事でケン奥山がW12とV8のベントレー乗ってると。どうよこれ?
10月号が入荷したんですか? www
今さら10月号の話って、どうよこれwwwwwwwwwww
明日には2012年1月号が出るというのに、まだ10月号ですかw
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/30(水) 22:24:59.98 ID:R9aR8w8Q0
とにかくCGが憎くて仕方ないことだけは伝わってくるね。 個人的な恨みでもない限り、普通の人はここまで執着しないだろ。 ねえ、何があったのプロシーボ? 自信満々でCGの入社試験受けたのにあっさり落とされて逆恨みとか?w 悪いけどいくら人材不足のCGだってキチガイは雇わないよ。
CGのバイトすら落とされるプロシーボ wwwwwwwww
プラシーボ効果の間違いw
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000025512.html >プレスカンファレンスでは、コミュニケーション・ディレクターのハンス・ゲルド・ボーデ氏の挨拶のあと、
>スクリーンに「タイプ901」から歴代911の姿が映し出され、続いて新型「911カレラS」がアンベールされると、
>副社長でリサーチ&デベロップメント担当のウルフガンプ・ハッツ氏が新型の紹介を始めた。
×ハンス・ゲルド・ボーデ
○ハンス=ゲルト・ボーデ
×ウルフガンプ・ハッツ
○ヴォルフガング・ハッツ
人の名前くらい、ちゃんと書こうよCGさんよ・・・
ドイツ人の名をカタカナで書けないなら、最初から「Hans-Gerd Bode」「Wolfgang Hatz」とそのまま書けば良いんだよ。
IT系の記事なんかだとよくそうやってる。
アレージとかクリーンとか懐かしいな
名前も間違うw そのくせ小林将太郎とか、まちがったりはせず タイヤだけはぜったい間違えずタイアなんだろうなw
最近、プロシーボって実はCG関係者がアンチを装って自演してるんじゃないかと思う。 そうしておけば、アンチってこんなキチガイなんだって宣伝になるし。 っていうか本当に自演でないなら、CGはこの狂人を訴えるべきだと思うぞ。 精神病患者が民事裁判の被告たりえるのかどうかは知らんが。
逆説的に権威だと認めてるようなもんだよな、誤字脱字も許さんというのは。
>>647 それは無いよ。現代日本でこんな常識外れは許さんというのじゃないのか
>>647 CGの場合は、その間違い方が滑稽なんだよ。
あと、
>>643 コレ書いた森口将之とやらは外国語が苦手なのか。
Wolfgangって、歴史上の人物ではモーツァルトのファーストネームとして有名だが森口クンはピンと来なかったのかな?
たぶん「フォレスト・ガンプ」あたりとごっちゃになったんだろうなw
ドイツ語とクラシック音楽に詳しいことで有名なwコバショーに確認すれば良かったのに
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/02(金) 15:01:51.30 ID:oB8Ge08c0
10月号のアウトウニオンGPカーの所も目に付いたので本文を少しだけ読んだら酷すぎ、 画像のところでのドライサンプの説明も無知だから恥ずかしい間違い。 カム駆動のところの説明も恥ずかしい間違い。 メルセデスについでLSDを採用した所の説明も恥ずかしすぎる間違い。 なんでわかりもしないくせして書くんだ?しらべたり詳しい人に伺ったりとかしないの? だれもまともに読んでないしバカ読者からは指摘がないから知ったことか!という事?
なんでプロシーボはプロシーボを名乗らなくなったんだ? 図書館通いをバカにされて傷付いたんか?
図書館には自転車で行くのかな
>>652 コテを名乗るとNG登録されて読んでもらえないことに気付いたんじゃね?
もう50周年とともに廃刊あたりでいいんじゃないの? 実際に売れてないようだしさ。
最近ナリを潜めていたけどアヴェンダドールのインプレはちゃっかり加藤だったなw
>>651 話題が3ヶ月遅れのお前が一番恥ずかしいわwww
>>656 大将生きてたんだ
それにしても久しぶりの仕事がランボ乗りとはね
まああの人の辞書に厚顔無恥なんて単語最初からないんだろうけど
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/03(土) 18:59:45.62 ID:kpv33BXHO
>>650 >たぶん「フォレスト・ガンプ」あたりとごっちゃになったんだろうなw
「馬鹿な事をする人が馬鹿です」を思い出したw
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/03(土) 19:13:44.46 ID:q3jyTLUM0
10月号のAMGの長期レポートも酷いな、 もうクルマ興味ない免許持ってないパパさんと同レベルというか、その物だなw英語もダメで ダイアグノーシスに繋ぐ・・・・・・ってなw そして197ページのスバルのサンバーを紹介する記事も 限定1000台の特別試乗車ってな・・・・・・・・・ 本当にクズだな。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/03(土) 23:27:21.97 ID:RGfKdiDD0
しょうにんやさんがよく言う事。 最近いいなって思うんですよこの車。 最近いいなって思えるようになってきました。 乗ってみるとやっぱりああシトロエンだって思いましたね。 乗ってみるとああアルファロメオだって思いましたね。 乗ってみるとああ911だって思いましたね。 乗ってみるとああルノーだって思いましたね。 乗ってみるとああAMGだなぁって思いました。 僕は田辺さんとは逆で、 僕は後部座席のほうが好きだなぁ〜 2回目乗ってみたら印象変わったんですよ。 日本車もついにここまで来たかって感じですね。 メルセデスもこういう事するようになったのかって驚きました。 乗ってみるといい車だなって思うんですけど降りてみるとやっぱり‥ 苗場まで運転してみた事があるんですが、 都内ではこの大きさは苦労するでしょうね。 結局やっぱりそこに行き着くんですよね。
>しょうにんやさんがよく言う事。 人名の正しい読み方ぐらい知らないと恥だぞ あれは松任谷と書いて「まつとうや」と読む
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/04(日) 10:56:51.47 ID:HPzuoGyF0
>>664 どうみても釣りにしか見えないんですが‥
縦読み頑張って探したがわからん
>>663 「なんだか僕もそんな気がしてきました」
が抜けてるぞ
松任谷「僕の家の近所には急な坂があるんで」 田辺「(食い気味に)知ってます」
>>643 の記事、「ウルフガンプ」が「ウルフガング」に修正されてる・・・
中途半端な修正だなw
田辺の辺って漢字大嫌い。邊だの邉だのほんとむかつく。僕の辺はこっちの邉だから^^とか言うやつほんとむかつく。こっちの邊書くと違うよ^^;とか言いやがる! タナベとかワタナベの姓のやつ大嫌い。
サイトウもな
ナントカ澤だか沢もな
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/04(日) 16:41:37.06 ID:Wyl4mFtQ0
しょうにんやでいいじゃんか 見事な釣られっぷりに感動した!
>>663 「乗り心地は…フラット」
が抜けているぞ
>>663 「このクルマ、しばらく借りて乗っていたのですけど」
が抜け(ry
中国道でフェラーリ8台など14台絡む事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111204-OYT1T00304.htm 4日午前10時15分頃、山口県下関市の中国自動車道上り線・下関ジャンクション(JCT)付近で、車14台が絡む事故があった。
県警高速隊などによると、10人が病院に運ばれたが、いずれも打撲などの軽傷。
14台のうち、8台がフェラーリ、3台がベンツ、1台がランボルギーニで、うちベンツ1台は対向車線を走行していた。
現場は上り坂の左カーブで、対向車線を走行していた佐賀県神埼市の自営業男性(36)は「ものすごい音をたてて車が走っていった」と話していた。
同隊で事故の原因などを調べている。
同10時45分から小月インター(IC)―下関JCT間の上り線が通行止めになっている。
まさかとは思うが、何処ぞの御大将率いる目黒の雑誌ベンチャー(?)企業が関与しているのではあるまいな?
>うちベンツ1台は対向車線を走行していた。 どこぞのスーパーカークラブが連なって走っていたところへ逆走してきたベンツが突っ込んだのか?
中国道って一部の北陸道みたいに片側交互通行なのか・・・
>>676 うわ、すげぇ、対向車線でフェラーリが事故ってる、
あれは360だ、あっちはテスタか?
え?
あ・・・
ドガシャーン
メルセデスベンツもつるんで走ってた連中の一台でしょ。 動画や写真を見るとW126の560SELや現行Cクラスもいた。 対向車線まで使って遊んでたんじゃないの?
間違えた、560SELじゃなくて560SECね。
事故現場みたけど普通の2車線高速だったよ ベンツが対向車だとしたらパーツ飛んできて当たったか678みたいな見物渋滞で事故ったか
10月号のメガーヌテストもMTのクラッチ操作が不得手という事を 露見させて小林が教えてくれたという手法でクラッチ滑らせて繋いでドヤ顔状態だしね。 結局、MTすらまともに走らせることが出来ないwwwなんだろこいつらは?
3カ月遅れでドヤ顔状態wwwなんだろこいつは?
そいつの構うのやめようぜ
私事で恐縮ですが、実はずっと気になっていたある謎があります。 その謎とは新しいポルシェ911のコードネームの事です。 御存知のようにポルシェ911のコードネームは901から始まりました。 そして世代が進化するたびに930、964、993、996、997と増えていきました。 ところが最新型はなぜか数字が逆戻りして991になってしまったのです。 これはとても不思議です。きっと何か特別な理由があるはずです。 その真相を知りたくてネットを隅から隅まで検索したのは言うまでもありません。 けれども可能な限りの検索スキルを駆使しても見つかりませんでした。 それがなんと今月号(2012/01)のカーグラフィックに書いてあったのです! やはりカーグラフィックはすごい。 私はカーグラフィックの素晴らしさを再認識しました。
>>685 そんなことも信者&関係者は知らなかったんだ。レベル低いなw
別にポルシェ乗りでもそれに憧れるオタでもないからなぁ、知らなかったよ。
>>686 と言いつつ、コードネームの訳を知らないプロシーボwww
10月号のレクサスのトルクチューブの所でもいいかげん適当なんだもんw トルクチューブの図面を挙げてんだけど、 そこで溶接箇所を丸印で示すなんて書いてるくせして、どこにもその丸印が無いwww 嘘書くなよwww
ちなみにページは156ね。
もう10月号なんて捨てたよw
凄いな、2011年乗り切っちゃったよ 震災あった時はこれでもう9割がた終わるって思ってたのに
10月号のレクサスのトルクチューブの160ページでも いいかげんに書いてるしなww 画像説明文のところでアルファベットではmessier・bugatti・dowtyと書いてあるくせして 省略しますとか記載もなしにかってにメシエダウティと手抜きかきしてるしw ブガッティはどこに行ったんだよ。いいかげんにしろよ
今月号のアクセラvsゴルフ、一見アクセラageに見せつつ、そこかしこにゴルフageが漂ってるな。 「軽量なのに重厚さを感じさせるゴルフは…」のあたり、アクセラなんて本当は褒めたくないって本音が透けて見える。
なんでプロシーボは書き込むたびにIDが違うんだろ まさか今どきダイヤルアップなのか
>>696 何回プラシーボをプロシーボと間違えばいいんだよw
2chでID変わるって、インターネット接続の仕組みをわからないとは、
すべてがずれてるCG関係者らしいなw
>>697 プラシーボのことをプロシーボって言ってると思った?
バカ乙
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/08(木) 04:50:18.22 ID:WmRbb9NvP
>>697 日付が変わるとIDも変わることぐらい知ってるわ
だがお前のレスは同じ日に書き込んでいるのにIDが違うだろ
いちいちプロバを変えての自演か???
CG関係者は自演ばかりしてるから、何でも自演に見えるんだろうねw
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/08(木) 23:17:16.58 ID:dT8TyQk/O
>>695 以前にプリウスvsゴルフvsCクラス?vs何かをやった時に、ライター4人全員ゴルフ選んでてワロタわw
Cクラスなら分かるが・・・
>>701 自分の母親に向かって
「なんで12月号を借りてこねーんだよババア!」
とか言ってるの?
引き蘢ってないで図書館くらい自分で行けよ
図書館まで行けば最新号があるじゃないか
>>702 そういう風物詩もなくなってしまったな
今だと普通にプリウスが勝ちそうだ
ただし本文では遠まわしにゴルフベンツ持ち上げ
ライター4人でゴルフコンペに行った話かと思った。
まあCGがどう書いても誰も参考なんかにしてないんだろうけどね。 あ、信者が参考にしてたかwww Cクラスは背伸びしても買えないのを見込んでローン組んでやっと買える?かも知れないVWを上げとくって感じかな?
>>707 1200円の雑誌も買えない奴が何言ってんの?
日本語にすら不自由するプロシーボがCGの日本語をコケにする滑稽さw
またプラシーボをプロシーボと間違ってるよw
>>709 買えないのも買わないのもいいんだけどさ、2ヶ月遅れの号が図書館に
入ってくるのを心待ちにしてるのが笑えるよね、途上国の自動車少年みたいw
何に対して図書館とか言ってるのかしらんが、 まあプラシーボをプロシーボと間違うのは途上国以上というか未開人並だと思うぞw
>>713 そのプラシーボ訂正ネタ、いい加減飽きたわ。
マジに言ってるつもりだとしたら、過去ログを見ないお前にうんざりだわ。
>途上国以上というか未開人並だと思うぞw やっぱボロシーボの日本語はまるでダメだな
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/11(日) 07:55:57.13 ID:0Zm/4MFaO
>>705 プリウス、Cクラスは現行モデルだったと思う。
(ゴルフはXかYか失念した…)
結論を見ただけで、文章は読んでないw(汗
今後はそういう感じになるかもしれんねw
>>713 「途上国以下」が正解
ちなみにお前は未開人以下
つーかこんな文盲が雑誌読んで内容を理解できんのかね?
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/12(月) 00:29:11.96 ID:LB3wdZ1U0
>>715 ボロシーボってw
いくら頭の中身がボロだからってせめてコテぐらい正確に書いてやれ
プロシーボというのはNAVIの廃刊を押し付けられた塩見の事だなw ボロシーボというのは発狂してまた変な造語を創造wする常駐のCG関係者の事だなw
今月号のアヴェンタドールの試乗記に、某マンガの作者を「池沢さとし」と書いている。 人名の書き間違いはメディアが絶対やってはいけないことなのに。 この筆者は最低です。
721 :
ポルシェデザインのコンタックスRTSを売る極楽堂が嫌い :2011/12/13(火) 09:00:09.64 ID:/52RwknP0
松本カメラ 松本カメラ 松本カメラ
「サーキットの狼」を描いていた頃は「池沢さとし」だったからな、間違っていないよ。
件の作者が改名したのにはそれなりの深い理由がある。 その証拠に数年前に販売された復刻版「サーキットの狼」では改名後の表記となっている。 勝手に改名前の名前を書くのは失礼極まりない行為でありメディアとして許されるものではない。 仮に作者本人の許可を得たうえで書いているのだとしても改名後の名前と併記するのが常識だ。 もっとも加藤がわざわざ許可を得るなどという面倒なことをするとは到底思えない。 そもそも改名している事実すら知らないのではないか。 そんな奴にメディアを業とする資格はない。
このミスをCGに指摘したとしても「ああ、改名してたんだ。で?」とか言われそうだな 物書きとしてみたら池沢はCG編集部員の100倍以上有能なのに
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/14(水) 23:20:06.39 ID:WxCNTNEh0
>>695 の記事について
CGはゴルフが国産にまけるの許せないんだね比較するグレードおかしいぞ
アクセラ20S(215万で154馬力 1330Kg 18.8Km/l)VS
ゴルフTSI Trendline(263万で105馬力 1270Kg 17.4Km/l)
じゃなくて
ゴルフTSI TSI Highline(329万で160馬力 1340Kg 16.0km/l)
だろう、やり直せ
>>725 トレンドラインでもハイラインでも結果に変わりはないよ。
国産vs欧州車だったら最新国産vs初代ゴルフや初代チンクでも欧州車の勝ち。
これは信仰の問題だからしゃーないw
だな CGがゴルフとアクセラ比べてアクセラに勝たせたらそのほうが気持ち悪いわ
>>725 失礼だけど、車を買ったことある?
車を買うときって、性能ベースで比べて選ぶようなことはしないよ。
まず予算ありきで、予算に見合った候補車の中から選ぶものでしょ、JK。
215万と329万の車で迷う人なんていないから、そんな比較テストしても意味ないってこと。
高級輸入車のレポートの時は、あわよくばその車の持ち主に見えるようにと願って頑張って精一杯着飾る。 そして誌面に載るように右手に御自慢の高級腕時計をつける。 国産商用車のレポートの時は、決してその車で仕事をしている運転手には見えないように場違いなスーツを着る。 そして不満に満ちた表情を悟られないようにサングラスを掛ける。
>>723 マンガを描かないマンガ家に価値なんてねーよ
CGは嫌いだけど
>>731 へぇー、お金持ちの人はわざわざ215万と329万の車を比べるんだw
で、安いほうを買うわけ?
くだらねぇな。 ある程度余裕のあるヤツなら、100万程度の差はあっても同列に並べるだろ。 よっぽどカネに余裕がないんだな。月刊自家用車でも読んでろ。
>>733 100万程度の差っていうけど価格差でいえば1.5倍だよw
ホントにそんなのを比べて買うのかな?
同じ100万の差でも1200万と1300万の車を比べるのとワケが違うよね??
いやぁ、お金持ちの人ってすごいねww
ID:sTMjl/To0 の年収は350万くらいか?
CGスレだってこと忘れてないかお前 問題は価格差じゃなくて、ゴルフを勝たせるためだけに調整されたってことだべ
CGの奴らは長期テスト車からしてメーカー側から提供されるのを待ってる身だし、実際それが当たり前になってるから 金を支払って車を手に入れるという感覚が著しく欠如してるんだろ?
300万円でゴルフ買おうかという人は同じような性能でマツダが200万円で 売ってると言われてもあまり本気で検討しないだろう。 逆は言わずもがな。
プロシーボがいないと一応まともな議論が続くね
CGは貧乏人が貧乏人向けに発信して成り立ってるというかんじなのねw
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/20(火) 09:11:12.11 ID:Us8VvY/JP
いや、まともな社会人は便所紙にもならんようなブーブーの絵本なんか 生活には一切必要ないから。
恒例の書店報告だけど今月号も地味ーに2,3冊だけ入荷してた (ルボラン、ロッソ、元禄あたりはどれも10冊以上入る店) 最低限の固定需要は残ってる模様
50周年だか何だか知らんが、傘とかノートとかキーホルダーとか ああいう無駄に高いグッズを騙されて買う奴いるのかね?
ていうか、 だまされてるやつだけが買ってて、 肝心のそのだまされてるやつというのが数少ないということだね。
俺はこの本 が好きだ。 怪しいアキバ漂流記 (ワニ文庫) クーロン黒沢 (文庫 - 2010/12/18) 新品: ¥ 780 4 中古品 ¥ 399より 帯び付きで711円
ここってどう見ても 実売り上げ<広告収入で給料払ったり、もらったりてしのいでるんでしょ?
広告料頼みなのはCGに限らずほとんどの雑誌がそうだけどな。
CGの場合<の数が他所よりかなり多いんだろうけどな
そうなると返本が怖くなるだろうなw 定期購読分プラスどの位刷ってるのかね? 意地張ってないで早く雑誌から撤退すればいいのにな
ポルシェの回を観てるんだけど、田辺さんスピード出しすぎ。 あれ公道だよね?
長い付き合いなのに松任谷さんいまだに助手席で顔が引きつってる時があるよなw
松任谷さんてなんでハンドル握らないの? スピード違反の現場を録画されたくないから? 何がコダワリでも有るのかな?
カメラ回ってないところだと乗りまくってるんだろ
>>755 話ぶりからして、毎回事前に乗ってるよね。
ポルシェの回だけど、田辺さんが珍しく「そうですかぁ?」を連発していて笑ったwww
12月号手元にきたから流し読みしてるけど、P52のラディカルの所でまたトンチンカンやらかしてるよ。 72度で不等間隔爆発www オフセットクランクwwww カウンターシャフトwww フェラーリがカウンターシャフトなしで済ましてるwww あるんだがね? おまえ始めこの雑誌は一体全体何を伝えたいんだ?ここまで読者をバカにしていいのか?
↑ ボロシーボの日本語はボロボロだなwww
>>754 助手席の方が話をコントロールしやすいから撮影中は助手席なんだそう。
ステアリングを握るのは収録前という自分ルールだって。
>>761 なるほど!
確かに松任谷さんが話を振ることが多いね。
そう云うことだったのか。
納得しました。
ありがとう。
ちんたら下手くそな運転操作しているのを、カメラに映されたくないのかなw
12月号、P532のラディカルの所の画像説明文もメチャクチャ ダンパーをプッシュロッドでって構造を理解して無いから嘘書きww 画像に出てるのに嘘書くって何なんだよ。さらにプルロッド形状も写ってるというのに そしてアッパーベルクランクだとさwwwそして今度は支離滅裂でスタビですか? 狂ってるだろ?こんな雑誌を図書館が税金で買い上げるというのはいかがなもんかな。
図書館は閲覧する人間がいるなら需要があると考えて 税金で買い続けるんじゃないですかねぇ… ニヤニヤ
だな
>>755 そんなに図書館が買うのを止めさせたけりゃ不借運動でもしたら?
てか、まずお前が借りるのを止めないとなw
正月休みの図書館スケジュールチェックしておけよw
書いてるの関係者なのかね?痛々しいねw
この流れで関係者認定とか痛々しいなw
この流れで関係者認定されて痛々しいなw
12号をランダムに読んでて田辺のコラム少し読んだけど なんだあれ? 恥ずかしい無知状態でかなりのクルマオンチの重症で、まるでのダイハツカフェプロジェクトにはまってショールームで何もわからずコーヒーのんで座ってるママさんレベルだろw 信者しかりこんな低レベルで笑うしかないよなw 嘘書いたり間違ったりするのを指摘するのもやりすぎかな?と悲しくなるよ
オウム返しするだけだもんな、アタマ悪いよ。
>>773 まあ、まず12月号の田辺の恥ずかしいコラムを読めよw
お前は、まず正しい日本語を覚えろ ついでに改行もな
明日には2012年2月号が出るというのに、まだ12月号ですかw
12月号のポルシェの画像説明も言語統制とれてないから文章や単語もメチャクチャ
読み直しとかしないのか?もうすこしで2012年だというのに。
>>772 で書いた田辺の様に何もわからないカタログやプレスリリースだけ見るのいいんだもんなw
それの転記すら間違う連中だから実質みれてないかwww
12月号 をNGに登録しましたw
>>779 本当に恥ずかしい対応だね。だったら今後絡むなよw
全国に嘘、間違いの証拠である実際の本があるからどうしようもないというのに、
その実情に目を伏せてるつもりか?
CG買ってない人間でも所蔵してる図書館に行けば半永久的にみれるというのにねw
なんだまた借りてるのか。こんなに人気がある雑誌じゃ1月号も 仕入れなきゃと図書館側は考えるよなw
明日は2月号発売だというのに
イラネ
まったくだ
同意
廃刊!
あははw カーグラは永久に不滅だよw
CG信者は「カーグラ」という言葉は使わないぞ
安藤美姫は「タイア」とは言っていないと思うけどな。 でもタイアって言ってる事にして読むと妙に面白いw
>>789 今月、安藤美姫のインタビューが載ってるの?
12月号の福野の158ページも最低。 画像8番目のラックガイドのところも構造すら理解できてないからアベコベで嘘w ラックガイドがピニオンの裏からラックに押さえつけるんだってさwwww コイツ何にもわかってないんだねwそれにも気がつかない読者連中・・・・・ 基礎すら欠落
まだ12月号の話題かよ、もう2月号出てるのに。 プラシーボ、年内に返却しろよ。
また間違い、プロシーボ効果と何回言わせるんだよ。
ボロシーボのせいでアンチ全員がアホ扱いされてそうで不満だわ
12月号の福野の158ページも暇がなくて今になってよく見たらまた最悪。 画像10番目のラック組み立てのところもまったく知識がないようで、ようやく出した単語が ベローズとワンタッチバンドだってさwwww コイツ何にもわかってないんだねwそれにも気がつかないで指摘すらできない読者連中・・・・・
松任谷氏130i手放したんだな 今はプジョーとランクルとディスカバリーとポルシェの4台?
>>796 ランクルじゃなくてディスカバリーだった
番組でベンツ晒したよね
すまんwikiに載ってたわ ディフェンダー、プジョー・1007、プジョー・207、BMW・130i←最近手放したの、メルセデス・C63 AMG、ポルシェ・996GT3
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/01(日) 01:05:06.19 ID:GH4i9ZSF0
松任谷さんはCGTVの東京モーターショーの回で イヴォーク欲しそうにしてたな
この前のCGTVで古いやつがあったけどダイハツのスポーツカーの所だけ編集して残しておくかな 今だと貴重だし
12月号の122ページのMBBクラスの所も暇がなくて、改めて見返したら ATと漠然とかいて、デュアルクラッチなのに変速が速くないとか もう相変わらず無知で恥ずかしい事書きまくり。馬鹿なんだろうな
今年はいよいよ創刊50周年ですね!
50周年か。キリのいい年だな。いろいろな意味で。
創刊50周年を機に、一区切りすることとなりました。
とりあえず記念号(4月号)だけは買っておこうと思う人、多いだろうな。
>>807 1200円と貧乏人には大台の1本(万単位じゃないw)超えしてるから信者すら見放してるかとw
記念号は特別定価になりますので1200円では買えませんよ(笑)
>>808 4日間昼飯抜きにしないと捻出できない金額だからなw
せめてホリデオートぐらいの価格だったら買いやすいのに 最早OPTIONは買えない
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/03(火) 23:58:26.52 ID:EkDXDcl/0
3人合わせて120歳くらい?
CG好きなやつは肝心なクルマよりこういうの気になるんだw >中央まるも亜希子さん。右は吉田由美さん こういうのより女優とかの方よくないかね?
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/04(水) 09:53:13.86 ID:oGX63g1CP
いや、ブーブーの絵本屋のショボいイベントより 近所のエロビデオ屋でやってる営業のほうが AV女優も会社のオッチャンもずっと真面目に 仕事してるし話も面白い。
ジャーナリストと称するのは東西問わず運転が苦手なんだね。特にCGか。
文章が巧いのとドライバーの腕は両立しないからな
極度に文章力が拙いと定職に就けずに図書館に通う羽目になるけどな
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/05(木) 14:06:32.86 ID:lIDHs21+0
トヨタ、自社ブランドで「ミライース」販売へ
トヨタ自動車は今春から、子会社ダイハツ工業の軽自動車「ミライース」を自社ブランドで販売する。
トヨタは、すでに相手先ブランドによる生産(OEM)で、ダイハツの「ムーヴコンテ」と「ハイゼット」を
販売しており、ガソリン1リットル当たり30キロ・メートルと低燃費で人気のあるミライースを加え、
軽自動車で年間6万台の販売を目指す。トヨタの軽ブランド「ピクシス」シリーズとして販売し、最低
価格はダイハツと同じ約80万円とする方向だ。
一方、ダイハツも、今春からトヨタの中型セダン「カムリ」のハイブリッド車(HV)の供給を受け、系列
の販売店で発売する。調達する車種の拡大も検討する。
(2012年1月5日10時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T00282.htm
極度に文章力と運転能力が拙いとまともに定職に就けずCGとか自動車ジャーナリストと証する訳のわからない状態になって図書館に通って締め切りに追われる羽目になるけどな
誤字があり、句点も打てない文章を書くハメになるわけですね
2月号の巻頭記事で、2002ターボが世界初の市販ターボカーと書いてあるけど、違うよね?
サーブ死んだからもういいんじゃねw
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/05(木) 19:20:31.87 ID:FbVdzDX60
ピーシーアイ、サーブの販売・アフターセールス事業を停止
ttp://response.jp/article/2012/01/05/167899.html > 日本でサーブ車の販売を手掛けるピーシーアイは5日、サーブ・オートモービルABとの
> ディストリビューター契約(卸売業者契約)が解除されたことを明らかにした。
> これに伴い今回、サーブとピーシーアイのディストリビューター契約が解除、販売停止のほか、
> アフターセールス部門も事業を停止する。
> さらに2011年12月19日をもって、日本国内の全てのサーブ車を対象に付帯する「新車保証」、
> 「穴(孔)あき錆保証」、「リコール/キャンペーン」の保証効力も停止となる。
サーブ自体はそんな心配する事ないよ。 ただ買い取る所が債務をなんとかしてもらってから、 というはらずもりなんだから。 どうせローバーやMGのように中国あたりが動いてブランドは維持されるよ。 現状ではパーツは海外通販で取るしかなくなるだろうけど
そのアテにしていた中国にすら見放されたんじゃなかったのか
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/06(金) 14:37:01.12 ID:iLjZwd8+0
2軒となりのご主人、3ヶ月前に古い9-3から新しい9-3に乗り替えたばかりなのにな〜
なんでそう世の中知らないのw 見放されたとなれば債務持ってる人も「そうか仕方ないか」 となるでしょw そこで何もなくなった状況でちゃっかりと底値買いするのとか、 仕組みしらないの?
知るかボケ サーブのことなんざ「潰れそう」だったのが「潰れた」くらいしか聞いてねえよw
中国に買われたMGが頓死してるからそう簡単に絵に描いたようには行かないだろ。
なんかCG信者は自動車関係はおろか経済情勢も疎いんだねw
>>834 おいおいここで話してるだけで信者認定かよプロシーボwww
プロシーボ、自分が書き込んだCG批判をスルーされるようになったら 今度は必死にスレ内の会話に絡もうとしてんのなw
スルーっていうか、日本語の体を成していないからこっちも絡みようも無いけどなw
早く図書館行かないとな
>>823 02ターボは1973年で99ターボは1978年だからCGの記事は明らかに正しい。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/07(土) 11:40:27.58 ID:4v/GEE9f0
なにしろ連結子会社と筆頭株主の区別ができない経済オンチだからなあw
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/07(土) 11:51:43.29 ID:4v/GEE9f0
ここの本じゃないけど、経済オンチを披露w × スズキがVWの傘下になった。 ○ スズキの社長がVWの持ち株比率が20%以下で傘下ではないと否定。 × スバルがトヨタの子会社になった。 ○ トヨタは筆頭株主で、トヨタの子会社は日野とダイハツ。
>>839 サーブは何でウチが最初だって言い張っていたんだろ?
コルベアのオプションが初だろ。>ターボ
手元にあるサビ取り雑誌のコラムによれば 世界初の市販ターボ車は1962年4月に出たオールズモビルF-85ジェットファイア それから2カ月後の同年4月に第2弾としてシボレー・コルベア・モンツァ・スパイダーが登場 つまり世界初も2番目もGMで、02ターボより10年以上早かった で、F-85とコルベアを合わせて生産台数は約5万台と02ターボの1602台と比べケタ違いに多く、 しかも双方ともれっきとした正規グレードであるのに、 なぜか「GMのはオプション扱いだから」という意味不明な理由によって 「世界初は02ターボ」とする説が存在する、とのこと ちなみにサーブ99ターボは、「世界初のFFターボ車」ではある
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/07(土) 21:20:41.44 ID:/vxLQSyp0
. | _ |\ | ./| _ ___ | ̄ ̄ ̄| |  ̄^T | \ . | / . | .T~ ̄ | | | | .S | | U .|. | T | E | M .| | A | | X . | |___| | __」. | / . | \ . | L__ | | |  ̄ |/ | .\|  ̄ . ̄ ̄ ̄ . | 2012年1月より、ステマスレには上記のSUTEMAXマークをテンプレに張ることが義務付けられております。 SUTEMAXマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
>>844 結局、CGがまたやらかしたという事なんだねw
たびたび出る話なんだけどね。>世界初のターボ市販車の間違い いいかげん学習して欲しいわ。
ほかにもある世界初のなんちゃら間違いw 世界初のロータリー市販車…コスモスポーツ 世界初のハイブリッド市販車…プリウス 世界初の直噴ガソリン市販車…ギャラン とくに日本びいきの三大新聞がよくやらかしているw 本当はすべてドイツ車だよなw
>>849 ある意味どこの国でもしてるであろうけど、翼賛報道や教育?
でもネットが普及したおかげで一部の層は覚醒してだまされてないよね。
少したとえが違うけど車雑誌と評論家なんかはネットが無ければ
もっと延命はできたんだろうけどね。
カーグラなんかは毎回スレがたって内情ばらされまくりだからね。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/08(日) 23:46:42.30 ID:bqekPKEk0
>>849 19世紀後半や20世紀前半にハイブリッドカーがあったのは確かだけど、
プリウスの冠は何がいいんだろうねぇ。
「世界初の普及型ハイブリッド自動車」とかw
1997年時点で市販のハイブリッド出したってのは今考えても偉大すぎる
と思うがな。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/09(月) 00:09:58.88 ID:4C9JA7zh0
>>844 無駄に勉強になるでしかし。
ところで前から気になってたんだが、サビ取り雑誌って何の雑誌なんだ?w
オールドタイマー辺りか?
>>849 世界初の市販RE車…NSU・ヴァンケルスパイダー
世界初の市販HV…ローナー・ポルシェ・ミクステ
世界初の市販DI車…メルセデス・ベンツ・300SL
こんな感じか?
>>851 >1997年時点で市販のハイブリッド出したってのは今考えても偉大すぎると思うがな。
同意。
トヨタ、日本は先行き過ぎだぜw
今さらながら「21世紀に間に合いました」は素晴らしいコピーだった。 意外に知られていないが、実はトヨタは自社のハイブリッドが世界初とは一度も言っていない。 マツダは自社のロータリーが世界初ではないことを当然知っている。 ただし、マツダは2ローターロータリーとしては世界初であると公言している。 恥ずべきは三菱。 GDIエンジンの技術発表会の席で誇らしげに世界初を謳った。 だがすぐにダイムラーから指摘され、後の広告では希薄燃焼型という注釈入りでお茶を濁した。 自動車の技術史に精通している社員がひとりもいなかったという実にお粗末な会社である。
>>854 > 自動車の技術史に精通している社員がひとりもいなかったという実にお粗末な会社である。
業界の世界的権威を自称するくせに何年たっても初歩的な間違えばかリで
しかもそれを指摘されても謝罪どころか訂正すらしないメディアがあったな。ここのすぐ近くに
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/09(月) 10:44:38.27 ID:QunS93R80
1997年当時のこと思い出すけど、欧米は好景気のせいで燃費の悪い大型車が ハイパフォーマンスカーがもてはやされてたな。馬鹿でかいピックアップとか。 世界的に見たら「なんで燃費なんだよ貧乏くせえ。高くて儲かるクルマあるのにさ」 って感じだったな。当時のトヨタは「確実に燃費の時代が来る」と断言してたな。 プリウスが偉大なのは燃費を良くしたことじゃなくて、21世紀のクルマは 「ガソリン+バッテリー、燃料電池+バッテリー」みたいに複数のパワーソース を持つことになるってことを示したことだと言ってたな。舘内端さんが。
97年くらいだとレギュラー90円ハイオク100円くらいだったな。 国産のちょっとしたスポーティグレードでもハイオク指定の車がゴロゴロしていた。 特に石油の供給が逼迫してるという程じゃなくても取り合えず5割くらい値上がりしてるんだよね。
70年代の二度の石油バブルが壊れて以来20年間原油価格の低迷が続いてた 今世紀の石油高騰は石油利権がブッシュ政権を使って作られた 米ドルベースで10倍にも上がってる完全なバブル 70年代にはあと10年で石油は無くなる(笑)って言われてた 不況に転じて買い支えが続かなくなったら 原油価格はまた転がる
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/09(月) 17:33:12.77 ID:5ylLMPh80
「21世紀に間に合いました」ってコピー SHARP AQOUSのcmで吉永小百合が言ってましたw また例の パ・・
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/10(火) 11:17:25.71 ID:cMVokS9h0
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/10(火) 12:09:24.62 ID:7sdkNYFw0
くやしのうwww
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/10(火) 16:33:21.38 ID:6YWn7iTZ0
なさけない 業界を超えて ★栗
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/11(水) 13:09:52.01 ID:QqtbAeyZ0
カーグラフィック
作ってるやつもやつなら買って読んでるやつもやつだねw
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/12(木) 00:09:22.68 ID:M6vsSmNl0
関係者だけで「自動車業界ラズベリー賞」みたいなのを無記名投票で集めたら CGはメディア部門と個人部門でダブルタイトル取れそうだな
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/12(木) 09:33:31.41 ID:ggk2Qfa60
>>866 CGの二十年来の読者だけれど、記事の内容(特に専門家によるコラム)は今が
一番高いよ。20年前なんか広告ばっかりで読むものがなかったよ。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/12(木) 10:16:53.83 ID:egrNIRFGP
はあ? あんなチラシの束、なんにも隠してへんやんけ。
雑誌 F1 RACING 日本版 が1月7日発売号で休刊 一冊定価:980円 出版社:三栄書房 発行間隔:月刊
>>867 見苦しいぞ、関係者&信者
何だ昨日のCGTVにでてた変な男わ?誰だあれ?
チラ見したけどキモイから見る気おきずに
BS11のテリーの番組にながれたよ。
>>867 記事の内容もそうですが、何より写真の質のレベルアップが顕著ですね。
一昨年に新体制に変わりましたが、それ以降さらに良くなったように思います。
50周年を迎えて今後がますます楽しみです。
気色わるっ
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/13(金) 00:04:33.08 ID:rhwr8ls+0
軽自動車よりCGを廃止の方が1200円がほかに流れるから経済にはいいのでは?
>>875 いや、CGがあるからこそ1200円x読者数の消費支出が毎月うまれる。
もし廃刊したら、その分はそっくり貯蓄にまわる。
>>685 911もそうですが、新型ボクスターのコードネームも987→981と逆戻りしていますね。
これもやはり911と同じ理由からなのでしょうか。
CG関係者に尋ねるのが野暮というわけで、 プレスリリースすら間違う、聞き取り取材分も間違うw
コードネームなんか適当に決めてるだけだろw なぜそんな瑣末なことにこだわる?
>>881 意味が分かりませんプロシーボさんとは人のことか?それならプラシーボ効果の間違いだと思うけど
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/16(月) 11:24:40.95 ID:KZ0i+iGjP
2chでプラシーボ効果を間違い続けてはや何年になるんだろうか?
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/16(月) 14:08:07.82 ID:KZ0i+iGjP
当初は「2009,04 プロシーボ効果を胸に抱いて」というコテハンを使っていたが その後「09,04プロシーボ効果 タイベルとオルタベルト判別不可 ピアノブラックは漆」に改名した。 いつまでも「プロシーボ」云々でくだらないレスを繰り返すのはやめよう。 今後は奴のことを言うときは「ピアノブラック」でよい。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/16(月) 21:02:21.09 ID:jihmDTT/0
セダン(米)とサルーン(英)は同じ意味だろうが
>>890 それが英語と米英語も区別つかないクズのダブルスタンダードだって言うんだよ。
このくそ関係者w
釣りって?CGの存在自体がでっかい釣り針だろw
>>889 凄い媒体だね。どれも的をえてず、さらにはバラバラw
>>895 ベンツが供給しているプレスキットで統一してても書く人間はそんなの見ちゃいないんだろうな
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/19(木) 00:31:07.17 ID:a2nI7G+I0
>>889 むかーしむかし、カリーナEDという車があってだな・・・
ジャンル的にはそういう高級車セグメントではベンツが初だけど、
もともとの車両形状は随分昔から存在していた。
>>898 たぶん編集部のやつらはカリーナEDの存在をしらないのでわ?
ベンツのラインナップはおぼろげに理解できてるけど、
グレード、エンジンバリエーションとなるともうダメだと思うよ。バカだから。
>>899 知らん訳無いだろ、当時散々こき下ろしてたんだから。
まあEDのそれについては俺も同意なんだが、ベンツED出た時の掌返しは楽しかったな。
ラインナップではカリーナED exciting version てのがあったな、昔のシルビアZSEX以来の
命名にあたってのなんも考えてない感が面白かった。
チョップドルーフ気味の4ドアHTなんてアメ車に掃いて捨てるほどあるだろ。 EDが元祖みたいな事言ってドヤ顔とか何なの?w
偉そうに知ったかぶって恥ずかしいヤツらばっかだなw まさかEDってカリーナをチョップドルーフにしたって思ってる? あれはセリカを無理やり4ドアにして見た目カリーナっぽくしただけw もとが2+2シーターなんで4ドアのくせに後ろは子供しか乗れねーんだわ そのうえセンターピラーレスで安全性のかけらもねーしw ま、叩かれて当然って話 しかし世界のトヨタともあろうものがなんであんな糞車出したんかね まじ謎やなw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/20(金) 09:40:33.95 ID:pVCwXuAr0
>>903 当時は王道セダンのCラインがしっかりしていたから、
一つぐらい邪道があっても良いんじゃないかと考えたとの
開発主査のコメントがありましたね
当時から日本では真っ当なセダンは売れず4ドアHT主体の市場。 トヨタを中心にピラードHTが主流の市場で、日産が901で存在を出してきた。 彼らの武器は4ドアピラーレスHT。 うちにもありますと対抗する意味で出さざるを得なかったんでしょうなあ。 NHKが見事に粉砕してくれましたけれど 4ドアHTのブームの終焉とともに日本の自動車に対する魅力のようなものが消え去ったのは皮肉なことであります。
日本初の4ドアハードトップは、1972年に出た日産の230セドグロ 以来、日産の4ドアハードトップはセンターピラーレスが特徴だったんだけど
>>889 いずれにしろまともに報道できないCGが悪いなw
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/20(金) 20:16:48.48 ID:wfb0ch2h0
ビデオマガジン?とテレビ放送の番組では、 全く同じように語ることは出来ないと思うけど、 どうなんでしょうかね。 いや、別にとっちの肩を持つとかは無いんだけど。
911 :
904 :2012/01/20(金) 22:02:41.89 ID:pVCwXuAr0
>>909 どっちがどうこう言うつもり全くなかったんですよ。
ただ懐かしくて並べてみただけです。
NAVIの紙面上では、ビデオ同様背の低いセダンに批判的でしたね。
バブルの頃なんで、ものスゲー接待受けてたんじゃないか(笑)とか
よからぬことを想像しますが。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/20(金) 22:07:32.40 ID:pVCwXuAr0
R32に乗っていたものから言わせてもらえば 背の低いセダン、嫌いじゃないんだけどねぇ なんで嫌うかね 後席が狭くったってめったに乗るもんじゃなし 俺が乗るわけじゃないからどうでもいいことなのに
スカイラインはスポーツセダンということで パッケージングのまずさなどは批判されていなかったよ まぁでもBMWの3シリーズと比較されて色々言われてはいたけどw
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/20(金) 23:57:07.21 ID:pVCwXuAr0
R32スカイラインはBMWの3シリーズに比べてフロントオーバーハングは長いから云々。。 いろいろあったなぁ。 でもどっちがいいかと言われたらR32だな。シンプルで、軽快で、シャープで GT-R以外がけっこういいんだ。舘内端さんも白いの乗ってたな。 いい中古なんてもうないもんなぁ。年取るたびに好きになってくよ。
おれもR32は、4ドアのGTSなんかはいま見かけてもいいなあと思うね 程度のいい(いじってない)個体なんかもう少ないんだろうなあ
フロントオーバーハングも日本車叩きの殺し文句だったのに最近はめったに言わなくなったね
スカイラインは 日産側が走りを優先させて開発すると 車内が狭いという理由で一般客には売れなくて 次のモデルでは走りの方を犠牲にして車内を拡大というかボディを肥大化 するとそこがCGで叩かれる という繰り返しだったね
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/21(土) 16:00:11.26 ID:mxrESqbL0
R32(GT-R以外ね)は今でこそ名車の扱いだけど、販売台数は今一歩っていう感じだったもんな。 一方、マークU三兄弟は月に3万台以上売れてたもんな。今じゃ想像もできないが。
スカイラインは箱スカがヒット、ケンメリがメガヒットだけだし。
R32GT-S 4の4ドア、オートマに乗っていたけれど、 速さはそこそこでしたが、雪道も含めどんな状況でも対応可能な心強い相棒って感じでした 嫁の足車としても十分活躍してくれましたね
>>921 R32GT-S 4の4ドア、オートマみたいな誰が買うの?
っていうセンスがなくどんくさくGTRでしょう!という人から見れば貧乏人向けモデルってカーグラ購読者によって消費されてたんだw
意味不明に4ドア欲しがって、結局、にぶくて運動神経と動体視力低くてMTが苦手なのを
嫁が乗るとの理由にかこつけて欲しがるみたいな。
アホだなぁ、GT-Rじゃないスカイラインがどういう立ち位置の車か ちゃんと勉強してこいよw
>>923 やっぱカーグラ好きな人たちだねw
感覚がもっさりでどんくさくてあか抜けなくて田舎臭い
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/21(土) 21:38:45.84 ID:OOYT95de0
>>922 4ドアやATだろうが、2ドアだろうがMTだだろうが、それぞれ良さがあると思うんだが。
そういうのは理解しないんだな。まともにレスするのもばかばかしいが。
俺はR32スカイラインの4ドアいいデザインだと思うがな。
R34までのGTRじゃないスカイラインGTのオーナーズクラブが昔、 三重県津市にあった。友達が入っていた。 会長をベストカーの「クルマバカ列伝」に紹介した。
>>926 >会長をベストカーの「クルマバカ列伝」に紹介した。
それをカーグラ板で紹介って、やっぱ田舎クセーわw ついでに低所得モロだしで貧乏なんだねw
俗に言う育ちが悪いw=カーグラで夢を見るみたいなw
スカイラインイコールGT-Rって、俺も免許の無い自動車雑誌を読みふける 厨房だった頃はそう思っていたよw 馬鹿アンチほど古臭い自動車雑誌の世界に拘泥してるよ、ドアが何枚だろうが MTだろうがATだろうがハンドル握ってアクセル踏んで何処でも行けることの 価値に比べたら些細な事だよ。
>>928 それでカーグラで夢を見るみたいなかw しみじみw
日本語が出来ない奴が他人を田舎者呼ばわりとかw 訛りが酷いってレベルじゃねーぞw
>>922 が何度読んでも意味が分からない。どう解読するんだ?
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/21(土) 22:35:29.67 ID:OOYT95de0
GT-R乗ってればセンスがいいとかw価値観はそれぞれだなぁ。
ここはCGを生暖かくニヤニヤしながら観察するスレなんだよね。
相変わらず何を標的にしてんのか意味不明な奴だな。> ID:vO0NoFHM0 コテを名乗らなくてもすぐわかる。何度ここに来ても日本語の不自由さは変わらんし。 一体何しに来てんの。
>>934 最近はCGもあまりネタを提供してくれないから住人がイラついてるんだよ
937 :
921 :2012/01/21(土) 23:39:40.47 ID:7/VuTxXB0
>>922 確かに、私はにぶくて運動神経と動体視力低けれども、
別にMTが苦手に分けどないし、自分用の車は常にFRのMT車ですよ
自分用の車のサークルの会長もしていましたし、私が元気な頃は、
一声かければ自分のクラブに加え協力関係にあるクラブの会員もイベントに
集めることができましたから、100台規模のミーティング、30台規模の走行会は
普通におこなっていましたね
日本人は昔から「一番高いの持ってこい」の価値観があるからな GT-Rの中身がどうこう関係なく
日本人は昔から「一番高いの持ってこい」の価値観があるからな GT-Rの中身がどうこう関係なく
自動車雑誌には大抵最もパワフルな上級グレードしか取り上げられないからな。 でもこれからはEVとかHVとかTDIとか単純に何馬力で車重が何kgだから 大体これくらいのパフォーマンスと計れない車が増えてくるから922のような エア自動車乗りには難儀な時代だな。
みんな
>>922 を理解できたんだな。
俺は3回読んで理解できなかったから脳内から消去したよ。
>>942 GT-RがあるのにGT-Sを買う理由なんかないでしょ、金が無いだけじゃないの?と
賢いグランツーリスモの攻略法を述べてらっしゃる。
本当の金持ちはトミーカイラを買っていた
グランツーリスモって最初のレースやりまくってもらったデミオを売りまくって そのカネで高い車買って後半まで行った記憶がある
946 :
628 :2012/01/22(日) 12:50:17.12 ID:Wu2W2zHl0
R32スカイラインのGTSにGT-Rのエンブレム付けているやつなら 地元に居るなぁ
今見るとさすがに小さくて貧弱で でも最初に買った時には大きく見えたんだがなあ、カリーナからの乗換えで 2年も乗ってたらボディがユルユル・・・・
カリーナからスカイラインという時点でw
そっか、プロシーボってチョンだったのか
カリーナからスカイラインって割に普通な上位移行
>>950 それって上位移行か? ぜんぜん違うと思うが。
そもそもカリーナはセリカの兄弟車として登場したFRセダン。
そのセリカはスカイラインと同格でライバル同士の関係。
つまりカリーナもスカイラインと同格ってこと。
カリーナからスカイラインってのは、ソアラからレパードみたいなものだな。
セリカとスカイラインが同格とか顔洗って出直して来いと
イメージとしては4気筒と6気筒の違いだよな
お外ではインフィニティとなって恥ずかし状態なんだから糞味噌だよ。 R34以降はGTRと言う名前すら召し上げられてるしね
つーか、カリーナはセリカとの兄弟というよりコロナとの繋がり方が強いだろ。 オヤジセダンコロナをスポーツ風に仕立て直したのがカリーナ。
>>953 4気筒より6気筒のほうが上位ってか? 価値観が古いなw
R30型スカイラインやアルテッツァはどうだったかな?
4気筒と6気筒のどちらが上位だったかな?
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/23(月) 19:35:58.30 ID:lDHT+81pP
メーカーの都合で適当に名前変えただけの商品群にライバルだの仕立てだの、 信者もアンチも平成生まれから見たら結局はチラシ好きの情弱オヤジ乙やのう。
セリカやカリーナは元々1600ccクラスだしな。スカイラインは2000ccクラス。 付き合うのもアホらしい。
>>958 仕方ないよ。
それが盲目的にCGに投資してきたCG愛読者なんだから。
笑われて当然の人たちなんだから
カリーナEDがFRってマジ?
>>957 あれは4気筒をスポーツ指向に、6気筒をジェントルにというキャラクターの棲み分けだろ。
同じベクトルで測れるもんじゃない。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/23(月) 21:16:34.33 ID:eSGvuHNF0
4気筒はディーラーが特別仕様車128万円で売るためのタマですがね カリーナは112万円の1800スーパーデラックスが主力車種
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/23(月) 21:25:44.30 ID:SupDH4Nk0
カリーナもスカイラインと同格ってこと
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/23(月) 21:28:27.31 ID:9Jr5onAY0
気筒数が多い方が基本的に上位は常識だろが 極少数の例を出すバカがまだいたのかよw
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/23(月) 21:36:04.01 ID:eSGvuHNF0
マークU3兄弟のライバルがローレルスカイラインとされてましたな、セフィーロもか コロナはブルーバード、途中からコロナの兄弟車になったカリーナは どっちかといえばオースターが対抗かな?FFになってからのカリーナってのはクラウン店のカローラ的な立場じゃなかったでしょうか いわばクラウンのお客様の家族のための大衆車
幻のT11、なつかし
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/24(火) 01:45:54.98 ID:NhA2voPUP
夕方になってちいたぁ流れも変わるか思うたら、 いつまで経っても上位やの格やの、やっぱし ぶぅぶぅの絵本みておぼえたことレベルやんけ。 おのれのピストン仕事せんようになった亀頭の ブツブツでも勘定しとけや。
>>968 仕方ないよ。
それが盲目的にCGに投資してきたCG愛読者なんだから。
笑われて当然の人たちなんだから、おまけに貧乏
残念、その頃のCGにはセリカもカリーナもスカイラインもほとんど載っていないよw 巻末の価格表くらいのもんだ。
>>959 ぷっ
セリカとスカイラインが熾烈な販売合戦をしていたことを知らないんだw
ちっとは勉強しろ
そりゃプリウスとフィットも熾烈な販売合戦を繰り広げてるしなぁw 全然カテゴリ違うけど。
>>972 BC戦争とかCS戦争を知らない世代なんだろ?
いいよ、無理して反論しなくても
>>974 それを知ってる世代でこんなバカなことを書いてるんなら相当残念な感じだなw
BC戦争はブルーバードVSコロナ CS戦争はカローラVSサニーかな? 少なくともセリカVSスカイライン戦争ではあるまいて
さらに暴れるんだろうなぁ
若い子は「名ばかりのGT達は道をあける。」とか知らないんだろうなぁ
結果的にスカイラインが生き残ったのは興味深いね。
>>981 実質セドリックはフーガだから、実質ローレルでしょう
>>982 セドリックからフーガになったけど同時に上級移行したから今のフーガは実質シーマ
ローレルクラスはティアナが埋めてる
車をモデチェンごとに太らせて上級移行させるのはヨーロッパメーカーがよくやるやり方。日産の取締役連中が考えそうなことだな
そういやV35型がデビューした時、テールランプが丸目4灯でなくなったのが 話題になったけど、CGは誉めたんだよな 確か、伝統にこだわり続けてもいけない、この先安易に戻さないように、とか言って。 でも案の定、何時の間にか戻されたけどw その時CGは何か言っていたかね?
>>984 そういうのは日産の選択なんだしマーケティングの問題だからどうでもいいさ。
V35の丸テールは最初から計画されてたって(噂)話を聞いたけどね 国産セダンのマイチェンは、通常まったく注目されないから 最初はあえて斬新なルックスで出して、あとから「懐かしモノ」で話題性を出すという戦略。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/25(水) 20:17:50.95 ID:OeEBoUjj0
V35はもともとスカイラインじゃないFRセダンとして企画されてたから丸じゃなかったって聞いた。 ゴーンが入ってきて、そのセダンを無理やりスカイラインとして発売したみたいだね。 現行GT-Rを開発するとき、ゴーンは必ず丸のテールランプを採用するように言ってた らしいから思い入れは相当深いんじゃないか。
丸目4灯テールは昔からスカイラインの専売特許だったけど 止めたとたんホンダやマツダがこれ幸いとパクった クラウンまで丸目4灯になったのにはワロタ
>>987 単に商売上手なだけでしょ
ゴーン自身はGTRに毛程の思い入れもないと思うよ
現行GT-Rはスカイラインではない。スカイラインはインフィニティですw ブランディングが曖昧 で結局、安物売りしかできない日本人
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/25(水) 21:33:11.82 ID:OeEBoUjj0
>>989 ゴーンが日産に来た時、R34のGT-Rに乗って「日産にしか作れない車だ」と言ってたな。テレビで見たが。
その直後、プライベートで乗ってたポルシェで事故ってたからそのとおりかもしれんw
ゴーンがアメリカミシュランで働いてた時の愛車がZ32だったからゴツイのは嫌いかもな。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/26(木) 00:18:39.89 ID:JNidMH6F0
ハコスカの人はGT-Rが印象あるんだろうけど俺はケンメリ世代なんで今一GT-Rはどうでもいい存在だったな 今のGT-Rはカクカクしててどっちかというと嫌いな方 スカイラインクーペの方がまだマシだ あと何でカーグラの人ってダサダサの車を上にしたがるのだろう? 458イタリアよりLFA、ケイマンRよりエヴォーラ推してるのが異常に違和感感じた
ケイマンの件は知らないけど、LFAはスポンサー様への太鼓持ちだよ
カーグラTVでも 「(トヨタが)LFAを作ってくださった」 って口をすべらせてたしな。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/26(木) 19:24:15.28 ID:b7qWXRIp0
LFAはトヨタにしては珍しく振りきったクルマだから、素直に褒めてもいいじゃねえの。 LFA作ったからってトヨタがそんなに儲かるわけもないんだから。 読者に買ってもらう以上、新しい価値観の提案しなきゃいけないと思うんだけど、 そればっかりだと「ほんとにいいクルマ」から離れてしまうからな。 狭い編集部の価値観をシャッフルするために、できるだけ外部の評価を入れたほうが いいと思うんだが。それは「エンジン」かw
もう廃刊すべきだな
要するに何を褒めても、貶しても文句をつけるわけだろw
そのとおり〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。