スレチの時計話で終了すんなよw
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/08(火) 10:39:33 ID:aTaFtP670
ゴミ
でんでん
PIRELLIって最近は中国製なんだね。 中国製のP7大丈夫かな? ちょっくら人柱niなってくるわw
986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 19:27:51 ID:Q4oG3uXC0
>>972 [連載]脚色された時計史
その最終回は、一方の担い手であるメーカーではなく、私たちメディア自身の話となる。
私たちメディアは、なぜ広告という「麻薬」に身を浸していったのか。
そして、いかにして「自主規制」を行うに至ったのか。
併せて、時計市場の新しい担い手である
「恐るべき子供たち」についても、述べることにしたい。
987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 20:01:00 ID:ll4Sj8bo0
>>986 何の雑誌?
Chronos[クロノス日本版]2011年3月号
ttp://www.webchronos.net/magazine/ [連載] 脚色された時計史
最終回 メディアが荷担する虚飾の内実
F-Roadは西川とのスーパーカー対談かぁ・・・。 BBの経過報告・・・はないんだろうなぁ。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/09(水) 09:55:14 ID:aZCAGqG60
もうブリジットバルドーは過去の人だからね〜
949 2011/02/03(木) 20:46:49 ID:jONctFNn0 名無しさん@そうだドライブへ行こう(sage) しかし、広告収入や購買者数の減少も、 メディアが発信力を失ったことに比べれば、問題でさえないだろう。 自動車評論家である福野礼一郎はかつて、 既存メディアの衰退はウェブが台頭したからではなくメディアが力を失ったため、と記した。 一部抜粋
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/09(水) 13:22:06 ID:RFDNZ05i0
まだ所有した事の無い、ランボ所有希望。 (絶対しないと思うが。)
ミウラは好きみたいじゃん。 でも現存してるミウラっていくらぐらいするんだろ?
あ、礼ってどんな環境でGT5やってんの?その事書いてた? コクピット作ってハンコンでプレイしてんのかな。 俺も一応ロジクールのハンコンでやってるが楽しいぞ〜。 ニュル走ってるとあっという間に一時間くらい経ってる。 でも毎日三時間ってのはさすがに無いなw
>>13 まともな個体は3000万下らないだろうねぇ。
カウンタックが嫌いじゃなければ断然カウンタックの方が買いやすいのがまた面白い所。
礼w
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/10(木) 10:40:57 ID:QcFCHb3L0
>>15 今のランボには興味が無さそうだし、購入するとすれば昔のランボだろうけど、
BBも出来上がっていないのに、新たに、買い足しはしないだろうな。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/10(木) 11:25:56 ID:qQuiCtf/O
BBどうすんのかなあ。なんか解体して終わり、てな雰囲気だなあ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/10(木) 12:59:55 ID:QcFCHb3L0
>>18 もう、諦めているんじゃないの。(バラバラのまま、時は過ぎて行く)
産廃扱いで捨てるくらいなら、くれw
生涯最後のクルマってのは一生完成しないという意味合いじゃないだろうか
それにしても、魔方陣はちょっと行ってみたいぞ。 M1とかモントリオールとか実物見たことないんだよな。
所で、ボーラ(メラク)とモントリオールとミウラはドア後端のラインが同じ。 デザインがジウジアーロってあるけど、ミウラはガンディーニだよねぇ・・・。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/11(金) 12:16:03 ID:2MQRoIeW0
こないだ発売のエッジって何が書いてありましたか?
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/11(金) 21:59:44 ID:HW2joi1G0
アウディA1だったよ 2ドアなんでポロなんかよりボディがしっかりしてる 価格的にもポロGTIが買える位だが充分対抗できるレベルだってさ 礼的によくいう絶賛レベル
しかしMINIの壁は…
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/12(土) 09:29:43 ID:aG8v45i1O
イイんだろうけど、比較したらミニになるよなあ。
あれ?ミニのシートは酷いってボロクソ書いてなかったっけ。 最近評価変わったの?
福野の評価と世間での評価(販売数)が比例するとは限らない
ミニそのものは褒めてるじゃん。 シートどうこうは知らんが。
そうなのか。 どうやったってポジション出せないって荒井と話してたんだよな。
MINIは商品性の高さを絶賛してた。 「かわいい」を商品性に昇華したMINIの壁は厚いと。 走りの質ではA1が上だと。
なるほど、そういうホメ方か。 どっちかっつとマーケティングとか戦略的な意味で成功してるって意味なのかな。
「いよいよ」では機械としても褒めてるよ。 むしろこの時点では一過性の流行商品にならないか心配してる
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/13(日) 11:59:30 ID:vdPAOGBy0
ZONDAもCCXも褒めていた。(見た目だけだが)
>>37 クレクレで申し訳ないですが、それって、最新のF-roadですか?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/14(月) 10:31:13 ID:QV98UOHV0
>>39 そう、最新のF-road。
ドリームオートの在庫に両車があって、内外装の見た目を褒めていた。
ZONDAの事は、ずっとダッセーと思っていたが、実車は超かっこよかったとの事。
俺的には、ZONDAやCCX、S7やアポロの実車の福野的試乗記を読みたいが、
実車の試乗は無理だろうな。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/14(月) 12:26:07 ID:L8tt0GV40
>>40 だって運転、超ヘタッピだもん(w
いいとこ200馬力くらいしか使えないんじゃない?
>>40 >俺的には、ZONDAやCCX、S7やアポロの実車の福野的試乗記を読みたいが、
>実車の試乗は無理だろうな。
あそこに置いてあるCCXを西川は試乗インプレしてる
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/14(月) 13:47:23 ID:QV98UOHV0
>>42 西川某の試乗記は読みたくない。
あくまで、福野の試乗記希望。
44 :
39 :2011/02/14(月) 16:45:30 ID:IbyFsv+t0
>>40 ありがとうございました。ゾンダは以前けなしていたような気がするので、
ちと意外ではありますねえ。フェラーリの458みたいに、物好きがだれか
福野氏に運転させるといいんでしょうけどねえ。
福野も大人になったねえ 人様のSHOPの展示車にケチ付けるほどバカじゃないって事さ
ショップ(笑)
と言うか、展示車見たら思ったよりも質感が良かったですありがとう、 って事でしょ。乗ってないから走りについては触れてないし。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/15(火) 11:24:39 ID:5sqlxqIv0
何を今更
Topgearで見たな。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/17(木) 23:01:26 ID:dbTMbWA70
礼ってどんな音楽聴いてるんだろ? 好きなミュージシャンとか語ったことってある?
礼w
オーディオについて語って欲しいけど、あんまり興味ないような気もする。 車もオーディオもオカルト商品がまかり通る世界だし。検証してみて欲しい。 SEVとかについてどう思っているんだろうね。 先輩の笹目がはまってるから批判しにくいかな。
オカルトでも使った本人が「効いた」と感じてしまったらそれでいい、って結論になりそうだなあ クルマグッズと違ってメカに悪影響を与えるような代物は少なそうだし
みんから(笑)って存在になってきたなぁ・・・。 昔は車好き通しのコミュ広場って感じだったのが、 だんだんと痛い奴が増えて・・・。
>>56 数の増加は質の低下を招くのは、どんなコミュニティでも
似たようなもんだ。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/19(土) 23:58:31.70 ID:vToB0BKY0
某コミュに入ってたんだが オフ会である人に直メアド教えたら コミュの大半の人の個人情報一覧表みたいなリスト送ってきて あの人はあそこのショップで問題おこしたとか あの人の車は以前誰々が乗ってた個体で実は2個1だとか・・・etc もう気持ち悪くなって脱退!メアド変更!したのを思い出した 頭いかれてるよ
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/21(月) 13:07:13.40 ID:FGfGP2ErO
それでも助かるもんだねぇ
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 01:50:57.36 ID:6t8QMjQLO
>>51 なんか面白れえw
礼の好きな曲ベストテンとか
どっちかいうと視覚の人だろうと思うけど
車の中はもちろん、部屋にカンヅメのとき何かは聴いてるはず。
礼w
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/22(火) 10:54:41.70 ID:yLM1IFp70
>>51 普通に70〜80年代洋楽のど真ん中、シカゴやビー・ジーズ
アース・ウインド&ファイヤー、ドナ・サマーあたりじゃない?
キングクリムゾンとか四畳半フォークなどからは距離を置いてると思う。
音楽に過大なものは求めないような気がするが、
ミスタービッグとか聞いてたらいいなー
聞いてないだろう クラシック中心だと思う それかecm系
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 13:56:44.58 ID:N56AUYKw0
ZONDA・Fか、CCX、買って欲しいな。
機構やパッケージングにエポックメイキングなモノが何一つ無い 退屈なクルマに福野は興味ないだろ
今は知らんが数年前、何かの記事で中古のルポに乗ってるって いってたから足車はたまたま出会った安い出物に乗ってるんだと思うぞ
福野は凄いと認めたクルマでも、その凄さのロジックを一度解明してしまったらそれで満足。 毎日そのクルマに乗って味わいたいなんて、もうこれっぽっちも思わないんだろう 公道でぶっ飛ばすなんてオプション時代に卒業したろうし、アシは使い勝手よく経済的で 不快でないクルマで十分
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 22:41:20.05 ID:o8mcC3yu0
ルポじゃなくてポロだよ で、毎日ゾンダがどーとか書き込んでる人は他所いけよ
ゾンダはエアバッグ付いてないんだよな
>>69 三代目ポロの3ドアMTだよ。パッケージもシートも優れてるコンパクトカーだよ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/23(水) 23:55:08.45 ID:/tMoGWSK0
でも、トラック、って言ってなかったっけ?
三代目はパッケージが優れているかもしれんが 労働者の質の低下とリサイクルプラスチックの 耐久性低下などクオリティは最低だと思うぞ。
>>74 昔、2000GTのことをそう言っていたな
>>73 、75
最近に代車で乗った。
内装の質や騒音など、今から買って乗るクルマじゃないなと思った。
ポロの出来がよくなった(ゴルフとそん色ない)のは現行からで、それ以前はかなり落ちるというのが
一般的な評価だと思うよ。
>>76 別に一般的な評価はどうでも良くて、福野の評価はどうかって話。
ついでに買ったのは数年前だから「今」の評価ではない。
3代目ポロは、面倒見のしっかりしたお店で 当たりダマを買わないと酷いめにあう。 知人の嫁さん外見に惚れて買ったは良いが、 電装系駆動系内装エンジンその他もろもろ。 3年乗って入院ばかりしてた。
79 :
65 :2011/02/25(金) 09:48:25.26 ID:rVrsYiO/0
>>78 モデル絞らなくても、ゴルフはどれも当たりハズレが激しいような
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/25(金) 22:05:26.74 ID:w4XjCKG90
独車ならあたりはずれで済むが 仏車は全部はずれでつ・・・ まあ、礼が誉めたからって素人が古い外車なんか買ってロクなことない
礼w
徳永英明聞いてるよ。礼
一堂
>>59 助手席に女載せて何やっているんだこのバカは?
しかもこいつ前科あるみたいだし。
福野のドイツ版か?
なんで福野? こんな奴世界にいくらでもいるだろ。 事故ってなければ全世界に報道されないだけで。
で、プレス走行会で2駆ガヤルドおしゃかにしたの誰と誰?
>>83 徳永はカラオケでもカッコいい奴が歌わないと
サマにならないから礼に合ってると思う。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/27(日) 13:31:21.23 ID:IE0RGbnF0
数年前、当時単身赴任していた知人が、休日の足が欲しいからと、 ディーラー認定中古車のポロを購入した。 購入後、故障が多発(次から次へと色々な箇所が故障)した為、 結局、所有しているのが嫌になり、購入後1年経たずして売却した。 仲間からは、『この車の名前、“ポロ”じゃなくて“ボロ”じゃねぇ。』と、 散々言われていた。 もう外国車は懲り懲りという事で、彼は、新しい休日の足に国産の小型車を購入していた。 今までその車は故障無しという事で、これからも、国産車を乗り継ぎたいと言っていた。
>>89 AT車はAT以外の部分もなぜか壊れやすい
外車って壊れる奴はとことん壊れるが、壊れない奴はとことん 壊れないんだよな。乗り方のせいだけでもないと思うけど。
単に部品の精度の問題だろう 日本ほど公差をつめてる国は無いからね
>>92 CADで図面描くようになってから、さらに無駄に公差厳しく設定されるようになったしなぁ。
うちはキ○ノンの下請けとかやってるけど、焼き入れしたら50ミクロンくらい部品伸びちゃて
手作業で修正するのが大変だから、公差ゆるくできないか問い合わせたら
あっさりOKされたりしたことがあるらしいw
今、オレが作ってんのも公差±5ミクロン、角度±10分とかなんだけど、
絶対そんな高精度が必要な部品じゃないと思いながら必死に作ってるw
ボクシーの製鉄所のCMを見ると礼影響を感じるww
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/27(日) 22:39:08.96 ID:3FQKIBwr0
それこそ福野のいうブランドの力ってやつかもな VWならではこそ許される我儘(っていうか劣悪な品質)だろう。 トヨタにそんな当たり外れがあったら大変なことになってる。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/27(日) 22:50:35.54 ID:numn5kcq0
え? VWってまだその程度の生産技術なの?
礼にはルーテシアRSにも乗って評価して欲しかった。
くるまんがみたいな国産インプもまたやってください!
今月号のル・ボランは面白かった メガーヌ・ルノースポールVSシッロコR 104.6対100でメガーヌの勝ち 単純に車の出来で評価したから、価格差考えるとさらに大差がつく 昔からVWの特別車両が量産車より良かったことはなく シロッコ系がゴルフより良かったこともない。 メガーヌといい勝負なのはゴルフGTI ただしメガーヌと言えど、ポロGTIを走らせた時の夢のような楽しさに比べると、及ばない。
>>97 ルーテシアRSはポロGTIといい勝負、となるかもw
それならルーテシア大勝利。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 02:36:18.40 ID:G7fhK2c60
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 02:37:24.46 ID:G7fhK2c60
自動車雑誌の権威がなにしてんだか・・
CGはネームバリューあるけど、あいつら試乗会で練習してるってのは、現場では有名よ。 きっとCG的な試乗会感として、「ああいうところで腕を磨くのだ」というのがあるんだろう。 評価のために設けられたスラロームセッションで、一生懸命タイムアタックしてるもん。 動きがどうこうじゃなくて、「さっきより何秒あがった」っていって喜んでいる。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 11:52:33.02 ID:4tHFVxbP0
福野さんは、まだ白のロールスを所有しているのだろうか。 もし、まだ所有しているとすれば、彼の最後の車になりそうな予感。 (365に関しては、車が組み上がるのが先か、福野さんが尽きるのが先か、という感じに思える。)
>>99 礼ちゃんの中では
ポロ>ゴルフなのかね?
GTIの場合に限ってそうなのかね?
ポロよりゴルフの1.2トレンドおすすめの評論家が結構おおいし、俺も試乗してそう思ったんだよね…
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 16:13:12.27 ID:RjSmUuorO
A1のことを、ポロGTIと出来は双璧って言ってるぐらいだから、 相当にGTIの評価は高いんじゃね
世界最高峰の高級車ロールスロイスは “必要にして十分” として長年馬力を公表しなかった
>>99 ポロGTIって現行のこと?
近所に本屋無くなったから立ち読みするのにも
車で30分は走らないとダメなんで、まだ読んでないのだけど。
カーグラとかだと、ポロGTIは優等生過ぎて面白くない、的なこと書いてあったが。
モローは、ポロGTIよりゴルフ・トレンドラインと言っていたな。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 22:58:55.13 ID:RjSmUuorO
自動車ロンの240Z評見れば、速さを求めるには、軽く、かつ排気量デカく、というのが大前提なんだろうね 多分、万人にとって良い車なのはゴルフ 気軽に飛ばすのが好きなマニアはポロってことでしょ
飛ばす、ならポロじゃねぇだろそもそも。
全力で飛ばす訳じゃないから無問題
沢村によれば「ポロGTIをほめる評論家はセンスがない」
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 11:49:27.44 ID:AjH5K+gw0
特殊なグレードより一般的なグレードを賛美するのは 当然メーカーからの意向だろ? 一番利益のあがるグレードを売りたいからね GTIなんか一部の好き者しか買わないし 逆に言えば黙ってても買う人は買う そういう提灯記事を強制されるのが礼は我慢ならないっていうことでしょ
>>115 それ俺もどこかで読んだ
モローや慎太郎と礼ちゃんがここまで反対意見なのはあまり見ないな
ポロGTIはツインチャージャーでフロントがヘビーすぎな希ガス
>>116 モロや慎太郎も礼ちゃんと同じで提灯は書かない
その人たちの間で意見がケツわれしてるから興味深いんだよ
提灯河口や島下はGTIベタほめだよ
>>111 それポロGTIじゃなくて、
1.2gエンジン搭載したポロとゴルフを比較した話じゃなかったっけ?
そういや、今月のFロードは、ちょっと前に4WDが追加された車種の特集らしいね ゴルフ?ミニ? どっちだろうな・・・
ル・ボラン読むと メガーヌ ○ボディの出来はラテン車とは思えないほど良い ○ハンドリングのセッティングも良い ○ただし、駆動系は期待はずれ。エンジンの回転は重ったるく、マニュアルミッションを駆使する気にならない シロッコR ○ゴルフGTIの洗練ぶりを頭に入れて試乗したが期待はずれ ○500万の車にしてはボディの作りが甘い。 ○エンジンはゴルフGTIの211PS仕様と比べて、トルクバンドが狭く、回転フィールも荒っぽい。 ○ハンドリングの設定はうまくできているが、シャーシ周りに乗用車としては荒っぽさが残る。 最後に 敢えて言うと、両車とも、乗って・駆って・楽しむという点では、ポロ・ミニ・DS3の軽さ・キレには今二つ及んでいない 車体もタイヤもでかく、エンジンは鈍く、こちらもキレがない。 カッコと内装に惚れてハンコを押す前に試乗してください、とのこと。
ポロやゴルフのGTIは確かに速くて安定してるから 踏める車なんだけどワクワクする車ではないんだよね 良くも悪くもVWの車
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 15:41:27.05 ID:5lFuE+nLO
<<120 ミニのほうじゃないの?さっきクロスオーバー見かけたけど、単体で見たら大きくは感じない。 実際の取り回しはどうか知らないけど
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/02(水) 15:44:07.05 ID:5lFuE+nLO
同じ車種で二駆と四駆があるって言ってたんじゃなかったっけ? エンジン変わった911のカレラ2、4をもう一回取り上げたりしないかな?w
パナメーラとか?
>モロや慎太郎も礼ちゃんと同じで提灯は書かない ルボランだったか、日本車メーカーの主査なんかと対談する連載。 あれは提灯ぽかった
>>119 確か、ツイッターで。
ポロGTIは速いけれど、ゴルフ・トレンドラインの方の足がいい。
でも、周りのクルマを見渡せば十分な出来だけど、とかいう内容だった。
あと、日本車のコンパクトカーなら、スイフト>デミオ>フィット>マーチ>ヴィッツ>パッソ・ブーンとかとか
>○ハンドリングの設定はうまくできているが、シャーシ周りに乗用車としては荒っぽさが残る。 これってものすごく抽象的なんだけど、どういうことなんだろう? ほかはわかるかなあ、って感じだけど。
>>130 電制サスをスポーツモードにするとハーシュがかなりきつくなるが、
入力によってはドラミングや構造的異音が出る。
制振材をかなり省略していると思われるが、それで車重が軽くなっているわけでもない。
アクセルオフ時に排気系からボコンという異音がするし、DSGのクラッチングも洗練度に欠ける。
・・・・etc
これがポルシェがやるような特別仕様車みたいに、超高性能というならば、荒っぽさはそのトレードオフとして納得できるかもしれないが、
パフォーマンスとして中途半端ゆえに、荒っぽさばかりが目に付く。
>>121 ゴルフVI・GTIはアルミブロックの新型エンジンだけど、
シロッコRは、鋳鉄ブロックのゴルフV・GTIのエンジンをチューンしたヤツだから
評論家によっては、「現GTIのエンジンはヒュンと回ってしまい味気ない、Rのエンジンの方がスポーツエンジンらしい」というが
礼ちゃんに言わせればそういうことねw
つうか、ヒュンヒュン回るエンジンてのはVWのイメージじゃないw
昔、初代シロッコの中古買ったら、前オーナーが桑田佳祐だったワロタ
ゆとりはこれだから困るwしかもレス早w 新卒社会人が即金200でゲットよ。バブル全盛期の話
バブル世代ならなんかおごってよ 俺ゆとりじゃなくてあんたらよし一個下の世代だよ 礼ちゃんとクワタバンドが何より好きなんだよ
>>135 へ〜え
デビューから立て続けにヒットを飛ばして、その稼ぎで初代シロッコを買ったという話は
学生時代、桑田の後輩だったという知り合いから聞いたことがあるよ
ちなみに何色だったの?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/03(木) 22:57:03.55 ID:L7fTgNox0
個人の趣味だからいんじゃね? 俺も嫌いじゃないよ、ポロGTI 外装がルポだったら即決してたね 多分。 しかしユーミン旦那って損だよな パーソナルイメージが運動音痴 音楽以外まるでダメ 車のこと語るたびに 何知ったかぶってんだよ とか オマエが言うなよ とか わかりもしないくせに とか ネガな評価されてばかりだ
ユーミンのダンナは、三宅裕二の弟だとずっと思ってた。
白。 所有者は音楽事務所の法人名義だったね。 桑田さんの奥さんが主に乗ってたらしい。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/04(金) 14:41:50.74 ID:0qS/L+rC0
トライキングがあるから本家は別に復活しなくてもいいのに エアロ8みたいに最新技術を盛り込むんなら興味あるけど これじゃただの懐古趣味
トライキングもうとっくに造ってないし。 JZRとか他もないわけではないが結局はどこも町工場に毛が生えたレベルのものだから 少しでも質の高い物を造れるんならそれにこしたことはない。
>>144 キットカーで自分で組み立てるならアリかな?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/05(土) 14:46:43.12 ID:l0A7MiSMO
>>145 モーガン自体懐古趣味のカタマリだしなあ、いい意味で。エアロ8より好感持てる
>>118 >モロや慎太郎が提灯記事を書かない
それって笑うところ・・・ですよね?
>>139 おれは松任谷夫妻が卒業写真他の印税で初めてのSクラスを買いに
並行車の店に買いに言って、ユーミンが緑の450SELが気に入って買った話が好きだった。
あの当時、湘南で白のシロッコと 二子玉で緑の450SELだったら、まあいい選択だよ。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/06(日) 23:49:40.43 ID:SqNPK3qr0
まあいい選択だよ。 ククク・・・福野スレに集まる連中は上から目線のやつばかりだなw
そりゃ福野の評価に反発できるほどの理論をもった人たちばかりだからな。 そんなオレは福野は作家だと思ってる。 理論はいまいち分からんし理解できないけど、文章はおもしろい。
理論をもった人たちばかりw
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 12:46:38.57 ID:xxl4oGUf0
>>157 なんかデザインが劣化して現代みたいになってるぞw
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 12:54:03.92 ID:xxl4oGUf0
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 13:26:00.40 ID:xxl4oGUf0
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 13:45:24.45 ID:xxl4oGUf0
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 15:05:37.24 ID:vau5lOf/0
おまえゾンタだかゾンダだかって散々書いてた奴だろ?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 17:54:04.05 ID:/pZZd8ShO
でっかいミトクーペ、だね
>>157 東京モーターショーに出たヤツよりは、デザインに塊感が出てだいぶマシになってるな
あとは、あのアスリートの「ボディツーツをイメージした(キリッ)」(笑)というこっぱずかしい内装を止めてくれていればOK
166 :
165 :2011/03/07(月) 19:01:04.36 ID:apSW1DQt0
ボディツーツじゃねえ、ボディスーツな スマソ
>>157 なんで、こういうDQNスタイリングしかできないんだろうw
スバルの姉妹車に期待・・・
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 20:53:29.02 ID:/pZZd8ShO
スバルにスタイリングうんぬんを期待しちゃあいけないwww
スバル車は、デザインはひどいけどスタイリングはそれほど悪くないと思う。
革新的なメカニズムやレイアウトが無いクルマは、別にスーパーカー専用スレや 話題の新車エキゾチックカースレでも立ててそこでやってほしい Cカーの内装に皮貼っただけみたいなのとか、エリーゼの拡大コピーみたいのとか もううんざりだよ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/07(月) 21:46:44.15 ID:CDcJ0bP00
>>162 が言ってる変なCカーもどきスーパーカーかぶれの輩がいるうちは
ムリじゃね?
写真のリンク貼ってる奴、せめて車種書いてくれないかな?
FT86は確かにデザインが激変わりだ。 ある意味まったく別のデザイン フロントライト下と繋がるライン周りのデザインは別物 フロントフェンダーのふちがでかいし なによりもフロントフェンダー上の厚みが増している。 リアフェンダーも回顧主義オーバーフェンダーになっているし リアテール周りの鋭さもなくなっている。 日本車としては標準的な生産型劣化レベルかもしれないが これでは売れないだろうね いすずヴィークロス並の再現度だったら売れるだろうに
>>169 さらりと酷い事をいうw
マーケティング的にはいいけど、クルマの資質としては最低ってか?
ま、スバルは全部付いてることに価値を置く人達の乗り物だからな。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/08(火) 22:32:41.12 ID:O2qkA10S0
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 10:57:13.54 ID:DT7ps8lf0
もちろん成瀬氏のサインは入るんだろうな?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 12:37:40.70 ID:DT7ps8lf0
注文する時に、頼んでみて!
LFA国内納車一号車の写真はワロタ オーナー自慢のコレクション エンツォフェラーリにマクラーレンF1・同LM仕様を並べ 盛大に納車式 レクサスとしてどうなんアレ?
有名なトヨタの大顧客 長年レースのスポンサーをしている
明日のFロード、四駆と二駆がある人気メーカーってことだが、 アウディオールテストってトコかな?
>>182 一日ぐらい待てる忍耐力が君には必要だな。
だが気持ちはわかる。
俺たちは 礼が 好きだ
礼に始まり礼に終わる
>>177 最初の500台を注文して、まだ納車されてない人だけが
ノーマルからニュルパッケに変更できるんじゃなかったか?
50台を新たに売るわけじゃないと思うぞ。
近所の本屋にFロード置いてない・・・ そういや大昔買ってた頃も書店じゃなくてコンビニで買ってたな
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 11:45:07.49 ID:dNAPy1Z40
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/10(木) 22:39:00.00 ID:fGRQAHyq0
EDGEもFローもミニだな しかしカコワルー!
やはり、最近4駆が追加された車種とやらは、ミニだったかw こないだミニの店舗へ行ったら、4駆の方が2駆より売れているそうな
あのガタイで「ミニ」って言われても・・・。 と色んな人が色んな所でさんざん言ってるだろう事を言ってみる。
×EV ○HV
>>194 狭い日本に住む身としては、全長より全幅が気になるんだよね・・・。
1790mmはないだろ実際・・・。
最低まではいかんが、サッシュレスドアの剛性間の無さが 気になっただけでは。
>>197 いや、カーセンサーEDGEでは、ミニシリーズの中でクラブマンが最低と言ってるということ
>>194 クラブマンは最低評価だからw
カッコだけで車を買う人が福野スレにいることがビックリだけど。
クロスオーバー>>∞>>ワン≧クーパー>クーパーS>JCW>>クラブマン
福野のオススメはクロスオーバー・クーパーS・6MT
>>199 いや福野に糞味噌に言われるから、それで自分の好みがまで変るってことは無いなw
なんと言われても好きなもんは好き
そんなもんでしょ。
氏ですら、512BB の上物があったのに、365に行っちゃうことがあるぐらいなんだから
結局、最後は理屈じゃないんですよ
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/13(日) 15:46:34.21 ID:4okwd40yO
クラブマン、見た目はイイよなあ。右ハンだと後席アクセスドアの意味がほとんどないけど。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/13(日) 23:30:20.79 ID:63DzM1740
>>201 理屈で行けば365の方が512より上だろ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/14(月) 09:23:37.88 ID:exWoRQgEO
あのときの512は未使用の新車だったけどね。まあ、それ買ってたら一連の記事は出来てなかったわけだけど
あの件は普段「中古車は車種に拘るより程度で選べ!」って理屈で言ってる福野でさえ 感情には勝てないんだよ、ってのを端的に見せてるんだと思うよ
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/14(月) 14:20:07.46 ID:aLsS07g70
F1のデッドコピーと評した360のしかもオープンを新車で購入する礼ちゃん。 「だって、カッコいいじゃん!」 “良い車”と“好きな車”は違う!のよい例。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/16(水) 17:04:17.12 ID:BXeSUUe20
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/16(水) 17:28:56.67 ID:BXeSUUe20
福野マンセーでレクサスSC430乗りのオイラが とおりますが?
俺みたいな素人でも「この車良いなー」ってのと「この車欲しいなー」は 全然イコールじゃないからな〜 現行ポロがそうだった 友達が買ってドライブがてら遠出して帰りは俺が運転したんだけど よく走る乗り心地良いしカッコも良いとは思うけど 欲しいかと言われれば欲しく無い 車選びは難しいねw
レクサスを毛嫌いしてたけど諸事情で1ヶ月IS250に乗ると結構気に入ったよ。 トヨタの一車種として出てたら出来なかった作りを掃除しながら探してみたけど、 エンジンとATの精度をワンランク上げてパワステとブレーキの反応をまともにして、 塗装の品質向上と内装の成形と素材を少しは気遣った分で+50万、 新規に店舗を建ててセールマンを雇った分で+50万って感じかなぁと思った。 マークX買うならこれ買えばいいんじゃないのって結構マジで思う。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/16(水) 20:23:21.32 ID:liknDINL0
先月のF-ROADのTスー研から、企画・構成に(有)MPIの記載がなくなりましたね。 記事中にも、昨年末に事務所のものをトラック1台分産廃にしたとありますが、 慎太郎氏と仲違いでもしたのでしょうか?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/16(水) 22:40:43.87 ID:u8nYkYCV0
>>87 ちょー亀レスだが、1人はCGのK藤だな
ヘビーウェットの富士で
ストレートは270km/hを超えても加速体制を崩さず・・・とかほざいた挙句
だがピレリとヘビーウェットの相性は良くないので要注意
2コーナー立ち上がりでフルスロットルにした途端・・・
どう考えてもこれをどうどうとCGに記事として載せるなんて訳わからんよ
>>212 あったねー、その記事
俺は、モデルガンやらミニカーやら、その他もろもろでトラック1台分、ってとこに
好き物だねえ、と改めて共感したw
>>214 カー倉は変な特権意識を持ってる。
正直、頭おかしいと思うが、
あの手の本では、かなり読者がいるから、
メーカー側もきっぱりと、関係を断てないんだな。
車潰されても保険入ってるだろうし、雑誌屋は二度と悪いこと書けなくなるから 車屋にとっては別にどうってことないんじゃないかね?ヴェイロンとか潰されるのは困るだろうけどw
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/18(金) 11:58:20.18 ID:aOpCKt3E0
>>217 車両保険の料率考えろ。
Ferrari8気筒クラスですら別途相談だぞ。
だな。 もし一台しか広報車無かったら、プロモーションに影響出るじゃん。 事故起こしたら、あれは危険な魔物だぜ・・・なんてハクが付いたのも昔の話だ。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/18(金) 14:47:43.55 ID:6/y+8SVr0
日本に数多く居る“自動車評論家”の運転技術力ってどの程度のものなの? 例えば、所謂スーパーカーやスポーツカーというジャンルの車の走行性能を 充分引出せる運転技術力を持った上で、評論しているの? それとも、己の運転技術力の未熟さを、車のせいにするような評論をしていないの? 嘗て、福野さんは自分の過去の経験(2002廃車事故)を踏まえて、“己の運転技術の 未熟さを棚に上げて車のせいにするなんざ、立派な自動車評論家の誕生だ!”と言う 様な事を発言していたが、やはり、自動車評論家ぼ運転技術は、その程度なの?
つっか、それらの車に乗る人間の程度を考えろよ。 だいたい速く走れるのが評論家じゃないっての。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/18(金) 15:35:26.25 ID:6/y+8SVr0
>>222 “だいたい速く走れるのが評論家じゃないっての”というのは、私も同意見。
日本の公道上で、法律を守って走行するだけであれば、別に一般の人と同等の
運転技術があれば充分だと思う。(必要なのは文才の方)
ただ、色々な状況下(公道外での色々な走行テスト)でその車の性能を充分に
引出す事(引出す運転技術)は、その車を評論する上で必要な事だと思う。
(特にスポーツカーやスーパーカーといった車については、自動車雑誌等で
その部分の事を読みたい。)
この手の車を購入する層は、評論の内容などまったく気にせずに購入している
(自動車雑誌等など見ないで)ようだし、むしろ、購入出来ない層の人達こそ、
評論を読みたがっていると思う。
だからこそ、その評論をしている人達の運転技術力が知りたい。
(本当はすばらしい走行性能を持っている車なのに、自己の運転技術の未熟さを
棚に上げて、車の走行性能のせいにしている評論はしていないかという事)
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/18(金) 21:39:16.52 ID:eHv+gJAc0
某海岸近辺に住んでいるんだが 某外車試乗会が大々的に行われる時はそれはすごい光景が繰り広げられる ウインカーも出さずに突然車線変更 カメラカーらしき車のまったく予測のできない不安定な走行 いきなりフル加速するスーパーカー 秩序もへったくれもあったモンじゃない
リッターSSで待ち構えていれば面白い画が取れそうだなー。
>>224 伏せなくてもそんなのJaiaだってわかんだろそんなもん
T中研長年見てりゃ時期まで分かるわ
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/20(日) 09:37:46.76 ID:hwMTllpa0
>>222 トップギアの3人組なんか相当速そうだな。
長年スティグのコーチを受けてりゃ当然なんだが、
日本の自動車評論家も自己研鑽に励んでほしいな。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/20(日) 22:43:01.79 ID:6HYn5YIf0
>>221 『本音のクルマ選び96』によるとNAVIの編集が新車の7シリーズを全損にしたそうな。
こもだきよし氏によると「彼らはエアバックが開かなかったと大騒ぎをして恥の上塗りをしていた」との事。
安全上エアバッグが40km以下だと開かないことも知らなかったらしい。
しかもその試乗記事が載ったときの中身がすごかった あからさまな絶賛記事 7シリーズ最高、すばらしい、Sクラスなんてまだまだ.....など あれ以上の絶賛記事はもう出てこないだろうw
96あたりは、完全にベンツとBMで逆転してたと思うよ。 車の車としての作りこみが。 まーw でも絶賛せざるを円罠w
俺の汁限り、458イタリアをあれ程豚切った自動車評論家は福野だけ。 あれ読んで一生付いていく覚悟を決めた(笑)。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/22(火) 09:43:54.30 ID:2Nx5c/q6O
>>230 その後はバンゲルちゃんのオモチャになって、LSコピーの現行に至る、と。
>>231 モロは512系の欠点を指摘してきたし、V8ミッドエンジンフェラーリでは355がベストで、
360はダメになったと言っているから、458も評価低いだろう。
けど、試乗機会がないか。
俺雑誌で絶賛されてるの見てBMW7尻(E38)買ったんだが・・・ 10年以上前の話だな。まあいい車だったからいいけど。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/23(水) 05:56:09.75 ID:JOHO5PEe0
>>234 福野の記事を信じて318(E36)を買って泣いた若造の話は聞いたことがあるが、
7でそれをやった奴がいるとは・・・
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/23(水) 13:46:48.79 ID:rE6tJimn0
こういう話は難しいよね ソニーズの人も308や328でちゃんと苦労してる人が355を買ってるからいい個体が多い。 348はカスカスの人が中古をやっと買ってロクに整備もしてないからダメなのが多い。 360以降は何も知らない人がSLあたりからいきなり乗り換える人が多いから フェラーリの扱いをまるで解ってない、で壊す。なんて言ってたよ まあ、国産車に乗ってて何でもかんでもクレームだ!取りに来い! なんていうのが当たり前だと思ってる人には外車販売の環境には失望するはず。 頭でっかちで何もできないサービスやいつでも上から目線の営業のいる店で Cだとか1シリーズなんか買った日にゃあ・・・ おっと、伊仏英車はもっと論外w
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/23(水) 13:55:30.21 ID:lJtqeFKJ0
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/23(水) 21:53:21.24 ID:ENl8qkEaO
ヴィヴィオTトップを思い出したwww
>>237 洒落てるしカッコいいと思う俺、愛車はスマートカブリオブラバス。
俺の美的感覚、おかしいかな。
NEWマーコスMINIでも出せば拍手くらいしてやったのに・・・
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/24(木) 01:32:57.67 ID:aM2DdgDc0
>>231 どんな評価だったの?
みんなべた褒めじゃん
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/24(木) 10:00:37.87 ID:lyizAWp00
礼の評価なんか、アテになるかよwww
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/24(木) 14:05:06.46 ID:YNw7sCPZ0
>>240 人それぞれだから、自分が洒落てるしカッコいいと思うなら、それで良いと思うよ。
もし、この車買えるんだったら、是非買って欲しいな。
私的には、ここまでやるんだったら、
>>241 の方が書き込んでいる様に、
マーコスMINI風の見た目にした方がよかったと思う。
ミニマーコスはMINIのコンポーネンツを使っていたものの、 MINI(旧BMC〜BL)とマーコスに協力関係などなく、双方の歴史はクロスしない よってMINIがミニマーコス風にする理由などない
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/24(木) 18:55:22.58 ID:XA7H3tod0
ちなみに今売っている車で一番低重心な車って何? 知っている人いる?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/24(木) 19:51:31.79 ID:5DKU3oTrO
だめだ、磯野ワカメしか連想できないw
>>242 458ヘタリアもフェラーリの伝統を受け継ぐ、ストロークしないサスでゲインの高いステアリング特性で
60km/hで走ってても不安感があるとかなんとか書いてあった気がする。
249 :
231 :2011/03/24(木) 22:50:02.27 ID:6fsjPoBLO
>>248 産休。
要するに「物理的には相変わらず問題点抱えてるけど、タイヤと電制のおかげでまともに走るから結果オーライ。
俺は気色悪いけど」
みたいな内容w
>>243 福野のは、メーカーの試乗会で広報車乗せて貰って書いた提灯記事じゃなくて、知人の私物車を個人的に乗った感想らしいからな。
俺は福野の方を信じるがねw
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/24(木) 23:53:18.28 ID:AeIOwsn6O
ようするに礼がチキンなだけ(笑)
>>250 一回でいいからさ、500馬力以上ある車を運転してから、そういう威勢のいい事言ってみな?(笑)
LFAにも乗せてもらってんだから、そんなに下手ではないはずだよな
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/25(金) 18:34:14.53 ID:+5ooSVhzO
>>250 ひょとして、NSXをブッ壊し、LFAは助手席同乗、GTRは試乗禁止となったK沢さんの関係者ですかwww
国沢って、そんな過去があるのかw
>>251 480馬力なら1台所有してる。
そっちは何乗ってるの?
礼の言う「下手」っていうのは基準がだいぶ違うんじゃないのか? 元ゾクで今機械伯爵なんてクルマのエリートコースじゃん。 テストドライバー的な方向では、ネット弁慶の俺たちなんかとは比較対象 にすらならなそう。 本人はきっと、メーカーの猛者ドライバーを見ちゃってるから自分を下手 と本気で思ってるみたいな感じ?
でも、テストドライバーは素養関係なく誰でもなれる、ってのが日産の開発の言い分じゃなかった? カリキュラムのそって訓練すれば、誰でも一定レベルまでは行けるとかなんとか。 まぁ、トップクラスのテストドライバーはやっぱ素養が関係するんだろうけど。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/25(金) 21:36:30.53 ID:uHTL6ff60
2ちゃんレベルの薀蓄たれが土屋圭一をヘタ呼ばわりしてる感じ。 モースポスレとかすごいよな
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/25(金) 23:51:56.62 ID:W/DpaXKX0
ホメいらにあったと思うけど、アメリカでやったモータージャーナリストだけの ジムカーナに出て優勝したはずだよ。
>>255 >480馬力なら1台所有してる。>480馬力なら1台所有してる。>480馬力なら1台所有してる。>480馬力なら1台所有してる。>480馬力なら1台所有してる。>480馬力なら1台所有してる。>480馬力なら1台所有してる。
何この恥ずかしい奴?W
>>257 >カリキュラムのそって訓練すれば、誰でも一定レベルまでは行けるとかなんとか。
清水和夫はそういうスタンスなんじゃないかな。
明言している文章を読んだことは無いけど、結構基本にはウルサいじゃん。
問題はモータージャーナリストなりの「一定レベル」に達してる人がどれだけいるかという。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/26(土) 08:24:54.09 ID:VMvWMZEZ0
>480馬力なら1台所有してる。 俺も同じこと言われたことがある。 「えっ?ホント」 「トミカだけどね」・・・・・
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/26(土) 19:21:38.36 ID:wJ4HcNvH0
480馬力のぶーぶーを語りたいが為…か? まぁ気持ちは解かるけど。
FJクルーザーかなり誉めてね。
大半の評論家はホメてます
オフロード走る人以外は褒めてるね。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/28(月) 21:54:36.09 ID:y4DzcCaF0
カコワルイから嫌い。
この期に及んでキノコミラー付けてくるなんて やる気ねぇだろ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 09:17:09.19 ID:TWUHcInAO
現行4ランナーが入らないのは惜しい
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 10:45:22.94 ID:uRRWFgfa0
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 11:36:23.89 ID:uRRWFgfa0
なんという抱き合わせ商法
デリバリーされるころには、もっといい車が…
>>271 初めて公開されたときとほとんど同じ状態で販売されるのは凄いとおもうけど、
カレラGTより3000万円以上も高い値段はちょっと・・
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 22:53:44.94 ID:pUH4lQIC0
CGに連載してるLFAの記事のことだけど LFAに剛性で圧倒的に劣るって言ってる ドアがいい感じのA車 なんか涼しい感じのB車 この2台ってなんだろ
CG読んでないけど、ドアつったらマクラーレンかな?
バルクヘッドがひん曲がってテストドライバーが死んだLFAより剛性が劣るなんてデータは捏造では。 相手のBMWの人は軽傷だったみたいだし。
涼しい感じって何だろうな
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 11:42:06.41 ID:mK2/Gdfd0
ここがあまりにもくだらない話題しかないんで 礼がわざと俺たちに宿題出してくれてたら笑うけどw 剛性云々って言ってるとこみると SLS AMGあたりじゃ?カーボンじゃなくてアルミモノコックだし ドアはガルでいい感じだし。 涼しい感じはなんだろう?SLRマクラーレンかな? 涼しいって言うくらいだからオープンだよね?多分。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 12:17:25.03 ID:cwZIaYiW0
礼の妄想には付き合いきれんわwww
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 12:49:07.44 ID:upZWRVSDO
>>278 バルクヘッド云々は間違いだったはず。
あとBMWのドライバーも重傷を負っている。
お前こそ捏造すんな
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/30(水) 16:15:39.95 ID:78AqWRmuO
>>280 ああ、SLSかもな。マクラーレンはまだ乗ってないだろうし。
LFAはどこが革新的なの?
>>282 LFA 事故 で検索して出てくる画像やドイツのテレビ局の映像はどう説明する。
右Aピラーの付け根あたりが押されて変形、Aピラーが弓なり、事故の衝撃で右ドアが開いた。
ダッシュボードが室内に入り込んで、ステアリングホイールが後方に数十センチ移動。
左前方からの画像ではエンジンが見えないけど、どこかに飛んでいってしまった。
BMWはキャビンが変形していないのだから、シートベルトしていれば普通は軽傷だろう。
>>285 クラッシュテストを回避するため、車体の型式認定を受けないところ。
ドイツでテストしちゃったけど。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 12:30:23.48 ID:VZP8ORlkO
>>286 結局見た目からのお前の印象だけじゃねえか。
正式な事故の調査結果でも何でもない。
お前は、人様が精魂こめて創ったモノを、自分の主観だけで欠陥品呼ばわりする卑怯者だ。
>>288 精魂込めたなんて、それこそ主観だろw
事故画像みて欠陥品と推定するのは個人の自由だから
別に卑怯者とかいう必要はないだろうに
ま、福野的にいえば「精魂込めようが怨念こめようが物理の神様には敵わない」だ!
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 12:52:08.43 ID:J1gN+i5fO
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 13:18:53.70 ID:VZP8ORlkO
>>289 個人の自由ときたか。つまり欠陥云々はお前個人の主観と認めた訳だ。
お前個人の主観は物理とは全く関係無いな。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 13:31:49.59 ID:VZP8ORlkO
>>289 お前はネット上にアップされた画像を見て、個人の主観だけで「LFAは欠陥品」と勝手に認定し、さもそれが真実であるかのようにネット上で発言している訳だ。
そこには物理的・科学的な裏付けはどこにもない。
そのくせ福野の発言を都合良く引用している。
どう考えても卑怯者だよ。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 13:37:03.14 ID:CUhFlqCN0
>>292 どこらへんが福野の発言なんだ。
すげな、おまえは韮澤潤一郎か。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 15:29:28.48 ID:VZP8ORlkO
>>293 ああ、「福野の名前を都合良く使って」と訂正させてくれ。
>>286 わかったから妄想を垂れ流すのはLFAスレだけにしとけ、な?
おおっ
あんな醜いLFAが欠陥かどうかなんかの話題で相当熱くなるんだなw
関係者とは思えんが、単なる偏執者かな
おれは
>>289 だが俺自身はあのブサイク車を欠陥車と認定しているわけではない
ま、噛み付かれても痛くも痒くもないが
どこの馬とも分からない奴の主観に基づいた書き込みを
「さも真実であるかのように」勝手に思い込む程度の
読解力しかもっていないのはあんた自身だろ
(便所の落書きに激高してケツ拭くの忘れてズボンあげるような・・・
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 17:59:31.68 ID:D5h3euLz0
LFAスレでは宇宙人攻撃説まであるな。 韮澤くんが書き込んだのかい。
LFAがどうのこうのは該当スレでやってくれ
>>288 精魂込めたとか関係ないだろ。結果が全てだw
すぐ態度とか言い出す老害か?w
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 21:07:12.99 ID:VZP8ORlkO
>>296 おやおや、逃げに入ったかい。
トイレ云々の話は正にお前さんにこそ相応しいぜ、卑怯者。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 21:11:55.90 ID:VZP8ORlkO
>>299 精魂こめてどころか、勤務経験さえない君にとってはピンと来ない話だったね。
ゴメンよ、厨房クン。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 22:06:19.35 ID:4mH8Ywua0
>>298 CGでトヨタの御用ライターとして何ヶ月もLFAよいしょ記事を書いてるんだから、
このスレにも関係あるだろう。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 22:17:04.73 ID:VZP8ORlkO
あんだけ派手な壊れっぷりをした車の剛性をほめるってのはどういうことなのか? イメージ回復の擁護か、真実か、興味あるな。 詳しい方の意見きかせてほしいです。CG本屋にはなかったから見てないんだ。
先日路上でLFAに初遭遇したがオーラの無さがハンパ無かったw
あのデカさでも目立たないの? ストラトスなんてあの小ささでもオーラバリバリなのに。 やっぱカタチが普通すぎるのかね。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 08:20:58.67 ID:GuOVMT2a0
CGの連載はクルマはかくして作られるの新シリーズ 1月 CFRP部品の製造 2月 モノコックの組み立てと塗装 3月 アセンブリライン これで終わりかと思ったら、 4月 エンジンブロックの鋳造 今日発売の5月号に続く。 RTMでいまさら熱硬化樹脂かいとか、 三次元編み機でストッキングを作っている完全無縫製横編機をなめんなよとか、 詳しい人はツッコンで下さい。
>>300 俺は
>>296 >>286 は書いたがそれ以外は別人だぞ
よく読んでみなw
本当に読解力が乏しい奴だな
便所の落書きに卑怯者!と火病るほど逝っちゃってる奴なことは確かだ
福野の文章も表面的な理解だけで妄信している口だろう
福野本お布施乙
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 11:49:32.65 ID:rjq0atLr0
アメリカの電気自動車メーカー・テスラモータースが、
自動車を題材にしたBBCの人気番組「Top Gear(トップギア)」を提訴したと発表しました。
テスラによると、Top Gearはテスラ社の電気自動車「テスラ・ロードスター」のレビューを行った際、
その挙動や信頼性について嘘を含んだ放送を行い、BBCに対して連絡を取ろうとしたものの
無視される状態が続き、やむなく訴えたとのこと。
Top Gearといえばトヨタ・ハイラックスの頑丈さをとことんまで試してみたり、
水陸両用車に改造したトラックでドーバー海峡を横断してみたりと無茶苦茶な企画をやっているほか、
自動車レビューのシビアさでも知られ、ヒュンダイの「アクセント」は
「こいつは『アクセント』じゃなくて『アクシデントだ』」と言われたりしています。
テスラの主張する内容と、番組で何が放送されたのか、詳細は以下から。
Tesla vs. Top Gear | Lawsuit: Tesla sues Top Gear for libel and malicious falsehood | Tesla Motors
http://www.teslamotors.com/teslavstopgear
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 11:52:53.58 ID:rjq0atLr0
現地時間3月29日(火)、テスラは誹謗中傷および悪意ある虚偽を放送したとして BBCのテレビ番組「Top Gear」を訴えました。テスラの主張している、Top Gearの誤りは以下の5点です。 1.番組のレビューにおいて、テスラ・ロードスターが充電を使い果たしたとして、 4人の男によってTop Gearのハンガーまで押して移動させられたこと 2.ロードスターの航続距離が211マイル(約340km)ではなく55マイル(約89km)だという発言 3.レビューで使用したロードスターのうち1台のモーターがオーバーヒートして動かなくなったということ 4.もう1台もブレーキが壊れていたということ 5.これらはTop Gearがロードスターの提供を受けた時点では問題なかった テスラはBBCに対して誤った内容を含むものを放送するのはやめて欲しいと連絡を取りましたが、 BBC側は連絡を受け取らず、この内容はBBCでの放送のほかに全世界への番組販売、 インターネットでの配信などによって何億もの視聴者が目にすることになりました。 また、DVDにも収録されて販売が行われています。 Top GearはロードスターやそのEV(電気自動車)技術を不当に中傷している、というのがテスラの言い分です。 この件でテスラは具体的な請求額は指定していませんが、訴状によると最高で10万ポンド(約1340万円)の 賠償請求となる模様。テスラは実際にこの訴状をサイト上にアップしています。 なお、Top Gearがテスラ・ロードスターのレビューを行ったのは2008年12月14日に放送した シリーズ12 エピソード7でのこと。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 11:56:25.48 ID:rjq0atLr0
こんな程度で怒ってたら初代プリウスとかゴルフVとかどうなっちゃうんだw
>>304 日本をダメにした老害そのものだなw
結果はともかく努力は認めろってかww
Top Gearをナショジオと同列視しているのかな? あの番組は面白いけど、どう見ても車をネタにしたバラエティだろw スティグのタイムだって誰も検証できないし条件も全然違う あんな番組訴えるってことはテスラの企業姿勢が良く分かる好材料だね。 「エコエコ詐欺で儲けきるまで邪魔はさせない、もう少し日本とかのバカ企業から出資金を毟り取れそうだからな」
面白い番組ではあるけど、真面目に受け取る性質の物じゃないね
>>307 目立つことは目立つんだが、「アレこのクルマなんだったっけ?」
例えるならミツオカのオロチみたいなガワだけの迫力。
排気音や吸気音も普通で、ランボやフェラのような基地外感が微塵もないんだよな。
所詮トヨタとはいえ、アレで3000万オーバーじゃ…
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 20:55:19.78 ID:o8YwWGyrO
同じような爆音をやったらやったで、「ランボやフェラーリの猿真似」て言われるんだろうけど
LFAを爆音仕様で正規販売するのなら イタリアとかで製造して輸入車にして コーンズに扱ってもらうしかないだろw とてもレクサスディーラーで扱える代物ではない (検査場の実態を知っている人の談話によるとね)
コーンズって比較的簡単な部品交換以外は全部外注に丸投げじゃん
コーンズの技術力がすごいわけないだろw あそこの葵の紋章と顧客の力に価値があるんだよ ま、つきつめれば精神DQNセレブの集う 高級イカレポンチ輸入車の正規販売店ということだけなんだがな
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/04(月) 12:44:41.97 ID:qzszeg5g0
所詮、香港資本の総合商社ですから。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/04(月) 13:04:07.56 ID:qzszeg5g0
こらぼれーしょん ダイムラーの超高級車ブランド、マイバッハ。その次期モデルをアストンマーチンと共同開発するとの噂が、さらに信憑性を増してきた。 2010年末、ダイムラーとアストンマーチンは次期マイバッハに関して、エンジンや 車台を両社で共用することで合意に達したという。 さらに次期マイバッハの生産についても、「英国ゲイドンのアストンマーチンの本社工場で行われる」とレポートしている。 興味深いのは、「次期マイバッハにはメルセデスベンツの次期『Sクラス』用の車台が先行投入され、今年9月のフランクフルトモーター ショーでコンセプトカーが披露される可能性がある」と同メディアが報告している点だろう。 この車台がアストンマーチン傘下で復活する「ラゴンダ」ブランドのセダンに応用されるとの説もあり、これが事実ならマイバッハ Sクラス、ラゴンダという豪華な3兄弟が誕生することになる。
>>323 おいおい日産プレジデントとかシーマもいれてやれよそのこらぼれーしょんにw
てか、マイバッハまだ継続させるんだw
ラゴンダも復活すんのかよ、早くみたい、買えないけど…
マイバッハじゃなくてグローサーメルセデスしろよ って、03年のTスー研で言ってたな。
豪華というよりせこい。
>>327 「大型メルセデス」なんて俗称をブランドにするわけにはいかないだろ
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/05(火) 10:58:00.91 ID:2DudtVXeO
「国民車」がブランドネームになる国だから、無問題
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/05(火) 15:10:39.26 ID:oyIDSFJA0
あーあ もったいない
しかもびっかびか。
燃えやすいんだよね、確か。
やべえ。この揺れは酔うぞ。おれは見ない
>>338 「ず」と「づ」の使い分けができない馬鹿なんだな、キャステルのジジイって
ツラ見て利口そうに見えるか?
つずき
鞍は無学で人間的にも一部問題のありそうな人だが傾聴に値することは多々ある 少なくともここの住人のよりも多くのスーパーカーに乗って、多くのトラブルを経験してる 彼のホラ話や誤認、単なる自慢話は聞き捨てて、価値のある事実だけを聴けばいい ホラと誤解と真実の選り分けを放棄して、単にバカだのホラ吹きだのと貶めるだけならバカでも出来る
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/08(金) 20:38:03.14 ID:tDBEsjjHO
まあ、昔気質のクルマ屋さんだよね。変に着飾ったディーラーのセールスよりは面白い話が聴けるだろう …そこまで仲良くなるまでが大変かもしれないがw
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/08(金) 22:03:17.77 ID:Zkx7lZFk0
つーわけでEDGEは最終回だったな CGで散々語ったカボーンの話。 原稿料は寄付だってさ
さすが礼ちゃんだね ところで礼ちゃんは原発に興味ないのかな? 材料工学から何からテクノロジーの塊だよね 『福野礼一郎の世界』とかに原発のこととか語ってる話はないのかな?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/09(土) 13:13:35.39 ID:jbKzWOmQ0
>>345 このご時勢だから、しばらくしたら素人が喜びそうなウソ話を書いてくれるだろうよ。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/09(土) 22:41:17.64 ID:arNheI1m0
Fローも原稿料寄付って書いてあったけど そもそも福野礼一郎いくらもらってるんだろね?
原稿用紙1枚5千円くらいじゃない?
原稿以外の構成とかもやってるようだから、1ページ1万5千円くらいじゃないかなぁ?
>>343 金払いが良くて言う事を黙って聞いてれば勝手に仲良くしてくれるだろう。
>>345 叔父さんだかが米軍の核関係に勤めてて守秘義務がどうたらでうんぬんかんぬん。
Fロードに福野氏がクルマ買ったみたいなこと書いてなかった? 1年4か月で傷だらけだって。
あれ?この人編プロから月給もらってる形じゃなかったっけか
>>345 ヨウ素131は半減期が8日だから、16日経てば安全、とか考える人向きの記事ですか。
慎太郎と何かあったのか?
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 19:06:44.86 ID:oUSLa0yfP
相変わらず礼の連載はすぐ終わるな。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 21:35:40.26 ID:gdBfMy+a0
今回もカイエンは旧型!なんて言ってる位だからな そりゃ新車貸し出してるメーカーとしちゃ怒るでしょ?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 23:45:55.60 ID:ymqzInQn0
>>357 新車でカイエン買うような層がこの本読んでるとは思えないからいいんじゃね?w
>>352 新車を1年4ヶ月で傷だらけにしたとは書いてあったが、
その新車をいつ買ったのかまでは言及してなかったからなんとも。
カイエン馬鹿売れしたよな 山手線の南西半円内ではヴィッツと同数くらい見る
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/12(火) 13:04:18.82 ID:MzDTN/uk0
>>359 新車を1年4ヶ月で傷だらけにして荒井に怒られたと記載してあったから、
礼ちゃんが買ったのでは無く、荒井が買った新車を足代わりに使わせて
貰っている時に、傷だらけにしてしまったんだと思う。
今更、礼ちゃん新車買わんでしょ。
カイエンV6礼にボロクソに言われていたが 荒井ちゃんはV6推奨w 中古車市場的にはそうなんだろうね トヨタ的ロールと敏感すぎるステアリングはトヨタ車から乗り換えても 違和感ないんだろうし
Fロードと言えば、モリケータが、震災の関係で人生で一番2ちゃんを 見てた10日間とか書いてたなw 普段もそれなりに見てるんだろうね。 勿論このスレもw
モリケーは独特の言葉遣いだから2ちゃんのマインドに合いそう ビジネスニュース+板とか自動車関係者ばっかりだよな
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/13(水) 12:28:39.51 ID:vvK+4KAk0
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/13(水) 21:01:57.77 ID:A8/rX1em0
↑あんたクソくだらねースーパーカーの画像載せたりしてる人? 他所でやってくんねーかな
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/14(木) 12:25:36.63 ID:MY7XdpL80
>>357 リセールが保たれば新型車への乗り換えが進みやすいから販社も歓迎する。
>>362 荒井氏が奨めてるのは基本的に旧型のV6やんか。
そういや福野氏推薦だった318tiのMTを買ったわ。 シルビアより安くてお得だった。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 08:45:31.19 ID:GhOKL1bh0
地獄の入り口へようこそw
前にも書いたと思うが、うちの親がBMWのディーラーに整備に出しに行った時かなんかに 中古のBMW買って故障した若い兄ちゃんが来てて、故障箇所を調べるだけで5マンとか掛ると聞いて 何もせずにすごすご帰って行ったということだ・・・。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/16(土) 15:17:12.41 ID:vQFVe1wm0
中古で安いからと言って、新車時の販売価格が高価な車を買ってしまうと、 後々大変な事になる。 車は中古で安価であったとしても、修理・整備で交換する部品等は新品価格の為、 高価である。(ディーラーの場合) また、ディーラーの作業費も国産車のディーラーの作業費に比べて高価である。 特に収入の少ない若い兄ちゃんはそういった車に手を出してしまわない事が賢明である。 (その車が好きなら仕方無いが)
BMWが修理代高いのは有名だが、そう脅してやるなw
保証のつかない中古の正規輸入車なんか無価値 クルマより先に車種を問わず看てくれる良い整備工場を見つけておくべし
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 09:57:23.98 ID:3++cnXSl0
福野の推薦の意味を理解してないね。 E36が出た頃、一般論としてBMWと言えばストレート6だったが、 BMWの良いとこはエンジンだけじゃない。ハンドリングも素晴らしい。 しかも、それは一番安い318でも味わえる。 ただし新車の限られた一時期だけ。 だろ? ついでに中古車評で、 BMWのエンジンは元々丈夫。ATもE36から壊れなくなった。 足まわりのヘタリ具合も4気筒と6気筒で差はない。 としている。 荒井はBMWディーラーの整備費は安いとも言っているね。 純正部品を定価で入手して普通の工賃で交換できる。 (ちなみに俺がインプを買ったスバルディーラーはボルボも売ってたが、 純正品と称し中身モービルのバカ高いオイルを入れ、特別工賃で整備してた。 今でも昭和レトロなガイシャ商売をする車屋は多いから気をつけろ。)
外車初心者はVWあたりから入っていった方が安心ですか?
ディーラーの敷居の高さや維持費を含めてと言いますか… 本当は後輪駆動の車か、FFならフランス車が好きなんですが…
>>377 購入費用のほかに100万用意しておけば、BMWだっておk
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 11:52:07.68 ID:3++cnXSl0
>>377 そんなヘタレでどうする
好きな車があるなら買えるうちに買え!
福野も「好きな車」を買えといってるじゃないか
君がよほど稼ぐか、車好きの女と結婚するか、独身を貫くかでもしない限り
好きでもない車と何台も付き合う時間は人生にはないぞ。
>>378 敷居?
全然気にする必要ない。車作るのは外人だが、売るのは日本人だ。
そういや「私、実は先月までトヨタにいたんですよ」って店員もいたぞ。
やっぱ給料良いんですかって聞いてみたら、それほど変らんそうな。
(ひょっとして君はネット通販のバイアグラに手を出すタイプか?
俺は近所の内科で「先生、バイアグラもください」って頼むけどな。)
>>377 LUPO-GTIいいぜ。
四年間乗ってるけどパワーウインド以外は全く壊れない。
>>375 318tiの中古なんて安いんだから最悪捨てたら良いやん。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 12:34:57.81 ID:frFdOFkR0
>>375 どこまで彼らの妄想に騙されている、ヴァカなんだかwww
福野スレ住人なら輸入車の中古買うならイイ工場を予め探しておいたり、惚れたら負けの原則はお題目の如く耳タコだろ。何を今更
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 12:52:51.57 ID:3++cnXSl0
>>379 俺もやったよ。ZFのATが逝ったら幾ら?って訊いたら「リビルト品との交換で39万です。」
というからその分余分に確保したんだ。
教訓:
100万といわず50万でいいからもっと高い車(その分程度が良い)を買うべし。
>>384 程度良くたって壊れる時は壊れるんだから、修理費用を確保しておくのが福野マニアの鉄則だべ( ・´ω・`)
正規輸入車でも国産車でもディーラーは当てにならない 電装系のトラブルなんかダイアグの装置繋いでエラーが出ないと 問題ありませんと平気で突っ返してくる。ごく稀に優秀なメカマンがいて とことんまで追求してくれるけど、それはほんの一握り 多くの従業員は、ネットで検索すればすぐにユーザーからの報告が じゃんじゃん上がってくるようなメジャーなトラブルも知りませんと言う 頼りになるのは、車種を問わず診てくれて、クルマ趣味の人が集まるような修理工場。 それも完全にお任せではダメ。自分が頑張って情報や部品を集めないと 命に関わる重大事故はまずいけど、一通りのトラブルは経験した方がいいよ 最初に買ったクルマがいきなり故障もなく順調だと、耐性が身に付かず機械 を過信するようになって後のクルマ人生には良くない トラブルに対して自ら解決の方法を苦労して探す事で、挙動や音からクルマ の中に何が起きているかを自分のアタマで推理し、考えるようになる
>>386 そういう適当なディーラーに当たってない俺は恵まれてる
インポーターが仕様ですと回答してきてるのにそれでは納得いかないと独自にいろいろ調べてみてくれてるw
まじあの熱意には頭が下がるよ
平均すればディラ>民間工場だからな。
それに民間工場の多くは汎用の簡易テスターしかもってないから、
Dで一発でわかる故障が見抜けないこともある。
少なくとも最近の車乗るならディラ重視でよいんじゃないかな。
ただし20年以上前のクルマを維持したいなら
>>386 のとおりと思う。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 22:13:36.08 ID:9Dw9t0CS0
礼の記事読んで通ぶりたいだけなら外車には乗らないこと。 まあ礼の絶賛車ってのは大体最低グレードが多いから 買ったところで貧乏人扱いされるだけ 国産の安いお勧めグレードでも買っておいて 足になればいいんだよ。なんて言ってればいんじゃね?
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 22:33:32.95 ID:WG4Sb4BDO
391 :
377 :2011/04/17(日) 23:30:37.46 ID:IyPdrZJf0
スレの皆さん、たくさんのご意見をありがとうございました。 たしかに限りある人生、好きな車を乗りたいと思えました。 BMWの1尻かマヅダのロードスターにしてみます。 修理費は余分に考えてみようと思います。 ありがとうございました。
318ti(E46)のMTってカーセンサーに1台も出てないやんっ GOOには一台。 そんなにレアなクルマだっけか?
個人的にE46前期の2.0直6に興味あるんだけど あれってやっぱし低速スカスカなのかな 最低限後期2.2にすべき?
>>393 ここは福野スレだ
1998cc÷6気筒=333cc
却下ですw
>>393 E46前期なら318のMTがオモロイよ
BMW=6発主義じゃなければ一度試乗してみて
いやいや、やはりシルキーシックスは捨てがたく 何が悲しゅうて4発のBMWとかw
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/18(月) 20:13:13.85 ID:zvQ0dVoHO
E46の318iなら、後期のバルブトロニックのほうが良いんじゃね?
>>392 318tiのMTはたしかAUTOCAR JAPANでも
推薦されてたけど、かなりレアだと思う。
MT欲しい、MT欲しいって言う外野の声を真に受けて売ってみたら、 全然売れなかったのが318tiのMTだったのかな?
318tiのMTは今買うなら大きさとかがちょうど良いのかもな。 3ドアだから前席がゆったりしてるし。
>>394 福野的には1気筒500ccだったっけ?w
>>400 それは318iじゃなかった?
某サイトが署名運動までして幕張に嘆願しにいったのに蓋を開ければw
もうBMWも4気筒メーカーになってしまった シルキー6(笑)
>>403 最初っから4気筒のメーカーやん。
二輪は二気筒、四輪は四気筒が基本。
>402 気筒当たり450ccがベストではなかったかな。400は回るが下がだるい。500は下からトルクがあるが盛り上がりにかけるとかで。
BMWは最近6気筒のバイクつくってみた り、i3と称して3気筒つんだクルマの投入 を示唆してみたり色々やってんのな
393だが 書き込みありがとう 車庫に余裕が出来そうで50万程度でBMWを楽しんでみようかと思っていたんだ 出がらしなのは分かっているが やっぱりシルキーシックスとやらを試してみたいという気持ちは起きるわけでw E46前期は特にエクステリアがジブン的には最高のデキなんだ しかしオーナーはいないみたいだね 福野ファンともなるといろいろ拘った車選びすぎるのかな 個人的には気筒当たり排気量があれだけ小さいと大丈夫なんか?となる。 しかしBMだとシルキーで、ランティスとかにのっていたV6だとボロクソにけなされる・・・
BMWは教習車用に設定があるのMTを買うのが通…なわけないか
直6とV12以外はいろいろ工夫しても振動が残るのは物理上の問題。 メーカーは関係ない。
>>408 安く楽しみたいなら318tiのMTですよ
>>412 それは友達もそういうんだけどね
MTは2台持っているので
そろそろフツウのAT車で楽しみたいかなといった雰囲気なんですわ
BMは無意識に避けてしまってきたようで
(兄貴がE38乗ってたけど仲が良くないので運転していないw)
今更ながら少々かじっておきたいかなという感じ
E46前期が外観上20世紀BMコンサバ路線最高傑作だと思う
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/19(火) 13:36:48.13 ID:3YZs6vBL0
自分が欲しい車を買う(予算内で)のが一番!
1.4t近い車重をフツーの圧縮比&カムプロファイルのNA1.8で引っ張るのか・・・
と、言われても実際乗ってみないことにはな
>>406 それはLFAの話だったんじゃね?
昔から、500ccと言ってたのは確か。
シルキー6が体験したければE36あたりが良いぞ。今のは制御の介在が多すぎて 純粋にエンジンを楽しめるようになってないからな。 E36の最終の走行めちゃくちゃ少ないやつとか探して乗る価値ある。 それにE36は部品豊富でシンプルで修理代も激安だ。 周囲からはただの貧乏人が見栄張って外車乗ってるようにしか見られないけどな。
確かに昔のやつの方がエンジンの存在感はデカいね 高回転でシュビーン!って回るよなw あれはV6じゃ味わえない感覚だ
>>419 なるほどE36最終型で直6なら320か323か
回るのは320かな…
確かに安くて楽しめそう
>制御の介在
についてはE46はどうなのでしょうか?
特に前期ならばそんなにE36と変わらないような気がするけど…
ちなみに回る感覚は
同世代の例えば日産RB20DEとどのくらい違うのでしょうか?
(あれはスカスカだった印象がある)
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/20(水) 21:13:29.95 ID:JwlcNDu8O
近所の中古屋にE36320iがちょうどある 11万qと距離は出てるけどフルノーマル。ちょいと試したくなるなあ。 確かにビンボ臭く見えるかもしれんがw
E36だったらE39にしとけ。528とか。たいして値段変わらん。 36じゃエンジン味わうまえにガタピシのボディでがっかりするぞ
E36ならいっそM3行っちゃいなよ 10万km以下のが100万ちょっとであるよ
やっぱE30がいいわ。小さくて軽くていじり易そう 色々見てたら本気で欲しくなってきた
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/21(木) 15:22:49.36 ID:08zpDxO90
やっぱり、外国車の維持は大変みたいだね。 一時期、ちょっと欲しい外国車の中古車(ディーラー物、一般的に人気の無い車種、ワンオーナー・法人登録、記録簿付、低走行、不人気カラー、フルノーマル) があり、購入しようか悩んだが、故障しやすい基板が1枚40万円というのも聴いていたので、結局購入しなかった。 (そこまで散財出来るほど金銭的余裕もなかったし、車好きでも無かった)
エンジンを味わいたいのならMTのほうが良いと思うんだけど そういうものでもないのかな。
BMWみたいな車ならその通りなんだけど、MTは殆ど設定が無いからね。
>>426 うちの親が乗ってた、2個前のBMW5シリーズもコンピューターの表示がおかしくなる持病があったな。
交換してもまた壊れるとかで、そのまま乗ってたがw
>>428 クルマを楽しみたいならMTがいいけど、新車でそういうクルマを買う層がMTを欲しがらない
難しいジレンマだなあ
>>426 LUPO-GTIに4年間乗ってるが、全然大変じゃないぞ。
ルポは1.2TDiが気になってたけど、ユーロ6でディーゼルの 優位性がさらに低くなったからA,Bセグ用のディーゼルEng.自体が暫くは下火か そういやルポ後継のフォックスって一度も見たことがないな
>>431 新車で買って5年間は何事もないよ。問題はそれからなのさ。
フィアット新車で買って9年乗ってる友人と、同じ車に5年乗った
俺の経験より。
>>421 20年前にRB20Eからsmall 6に乗り換えた。そのスムーズさに愕然としたね。
RB20もいいけど、5000rpmから上が全然違う。
ATじゃなく、MTでリミットまできっちり回したいとおもた。
Aセグは軽規格のある限り日本じゃ売れないからな
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/22(金) 21:29:12.34 ID:QO0i1bF8O
フォックスは元々南米専用車。右ハン仕立てるほどの出来ではないらしい
>>434 どうもありがとう
上の領域が違うのかやはり
でも3台もMT車もつのは厳しいな・・・
しかもロータリー含む、だから
スムーズに回すだけならそれで我慢しろということかな
いっそ目先を変えてトルク満載でろでろアメ車にでもしようかなw
>>438 スムーズと言うならモーターには敵わない。
リーフかテスラロードスター買うってのはどうか?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/24(日) 13:59:08.78 ID:U80PKLIn0
新車の時から、日本車と比べて外国車は“外れ”の個体が多そう。 周りにも外国車を購入した人が何人もいるが、故障過多と故障が直らない(直せない)ので、 結局、日本車に戻って来ている。 彼らの開口一番の言葉は、「やっぱり、日本車最高!!」と、口を揃えて言っている。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/24(日) 18:26:12.94 ID:9ixXqrKO0
>>440 いまどきの輸入車って具体的にどんなトラブルがあるの?
30年前なら確かに壊れたが、20年前には悪名高きZFのATが壊れなくなって、
それ以降は高額な費用のかかるものってなくなったと思ってるが???
単なる風評じゃない?
高額かどうかは別にして各センサー類は総じて弱い あとイモビの誤作動でエンジン始動不可とかも
以前よりはマシとはいえ電子制御系はトラブル多いね
ゴルフとプジョーでよく聞くのは窓ガラスが落ちるとか、一度落ちると年1回落ちるようになるw
>>441 さすがに走れなくなるトラブルは減ったけど、
つまらん故障が多いね。窓が落ちたりするのはそのひとつ。
後はやっぱり電子制御系だな。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/24(日) 23:22:42.54 ID:XRDwJp+fO
>>441 ちょっと前ならアルファのセレスピード、今アツいのはVWのDSG
昔はエアコンがよく逝ってたが、今は大丈夫なの?
しかし輸入車乗ったことないやつがなんで福野スレにいんの?用なくね?
>>441 二軒隣の家は、ベンツのCLS持ってたけど故障多いからプリウスに替えたとさw
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/25(月) 09:13:51.54 ID:Mz/bfgcU0
そんで、また新型のCLSに戻るんだろ。 イッタリキタリ派だね。
452 :
440 :2011/04/25(月) 13:36:50.18 ID:AhTTTLXq0
>>441 燃料系、電気系統、電気制御、電制MT、等々色々あると言っていた。
あと、修理に出しても1回で直ら無い事が多いとも言っていた。
福野ファン=輸入車乗りって思い込んでるってどんだけ頭固いんだよw 老害ってヤツかい?
>>452 全部伝聞かよ
福野の本からの受け売りだけじゃ飽き足らないのか
風評ww
fiatを10年ほど2台乗り継いでるが、意外と壊れないので逆にビックリ。 あ、オレはMT派なので特に壊れる部分が無い。デュアロジ(アルファのセ レ)はイロイロあるみたいだけど。 ただ、日本の気候や走行条件がやっぱり合わないのかな?5年目ぐらいから 壊れ始める。消耗品と言えなくもない部分だけどね。 プラグコードとか、ラジエータ関連の水回りとか。まぁ、日本車なら5年ぐ らいではビクともしない部分なのは確か。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/25(月) 22:09:54.71 ID:vRZc18S80
初度登録から3年以上 走行距離2万`以上 の外車個体は買わない そして2年経ったら乗り換える なもんでこの10年故障知らずだ(リコール除く)
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/25(月) 23:12:36.94 ID:4+mvJ0mc0
福野はプログレべた褒めだったが、乗ったらプゥだったわw
福野読んでてレガシィとかデミオ乗ってるヤツって、 結局輸入車買う勇気も甲斐性もないんだろうね
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/25(月) 23:29:59.08 ID:8LXKHhD40
>プラグコードとか、ラジエータ関連の水回りとか。まぁ、日本車なら5年ぐ らいではビクともしない部分なのは確か。 国産ならノーメンテでも10年はいける。 俺のプジョー309ですら適当なメンテで20年以上もってる。
別に輸入車至上主義じゃないでしょ? 接待に釣られる他の男芸者達と違って
462 :
441 :2011/04/26(火) 00:08:46.10 ID:9DRo/mMU0
皆、情報ありがとう。 いろいろあるようだけど、概ねどうってことないレベルだな。 俺のE46も10年目だからちょこちょこあるけど路上停止に至るようなのはない。 ただ、国産車が壊れないのは驚異的だと思う。 部品がいいのか?部品に無理を掛けない使いこなしがあるか? 今後、福野にはその辺をレポートしてもらえると面白いな。
日本の気候風土に合った設計と材料で作ってるからでは?
国産が壊れない......か〜 福野ベタ褒めのR-35でサーキット走ると、かなりの高確率でミッションブローして 修理費200万超えのあの車はどうなのよ? R-32の時代じゃブーストアップしてもな〜んも壊れなかったのに そこらじゅうにボロッボロのガッタガタの中古R35が溢れかえってる この歴代GT-Rでもっとも壊れやすいボッタクリカーはどうなのよ?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/26(火) 02:02:00.06 ID:u7ZIB+5VO
>>464 貧乏国産車乗りが「ブランドに騙されない俺様カッケー」と
自尊心を満たすスレなので
日本車でも高額なモデルは輸入車としてカウントします
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/26(火) 08:50:18.94 ID:DX2pnCYA0
>>464 情報ソースは何処なのよ?
サーキット走行前後は指定の整備をするんだからそれはないんじゃ?
チューニングショップの改造車は論外だし・・・
出たての頃は、雑誌のテストの最中にペラが落ちちゃったこともあったね
ロクに乗りもしないでベタ褒めはよくあっただろ。プログレ、ホンダZ、、、 GTRもだんだん話題にしなくなってるだろ? specVについての評価してるか? つまりそういうコト。 福野ファンならそのへんも察してやらんと。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/26(火) 11:15:19.72 ID:9hFB9gT90
理論と実践は違うという典型だね
誰も言わないから言うけど どんな機械もヘタくそが使えば壊れるからなw それはさすがのGT-Rでもね。
楽器もそうだ。お店やってるが、 下手っぴがいじくりまわした特にクラシックギターはアウト。 作りたてのギターって、エージングしながらヤワヤワと 慣らして本来の音を作っていくんだけど、素人さんは(ry この苦情が非常に多いw曰く外れの個体だ。 あのな、「オメーが鳴らないんだ」と口元までww
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/26(火) 16:40:58.20 ID:u7ZIB+5VO
シトロエンのC4とかどうかなと ぐぐってみたけど 結構マイナートラブル多いみたいだね なんか24時間サービスってのがあって 呼んでも原因不明、結局入院で部品待ち数ヶ月 代車でない、オーナー怒る がお決まりみたい。 ハイドロ避けてもあれだからな・・・
スポーツカー欲しいお。CR-Zいいな でも家のローンと教育費。敷居高いお。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/27(水) 13:52:04.81 ID:/a5uw8lT0
>>475 スポーツカーとしてCR-Zを検討しているなら止めた方がよい。
あれは、単なる狭いだけのインサイト。(格好が気に入って買うのなら別によいが)
友人のCR-Z運転してがっかりした。
477 :
476 :2011/04/27(水) 14:56:57.10 ID:/a5uw8lT0
うちね親父乗ってた。当時おれには良さがあんまりわからなかったけど、今ならまたのってみたいな。
479 :
475 :2011/04/27(水) 15:50:06.09 ID:J58wPR8x0
>>477 んまっご立派!
しかしこれは
奥さんと銀行と税務署と区役所と担任の先生に怒らえるおw
>>474 うーん、基本的にトラブルってネタになり易いから
ネットでは大量に引っかかってくるんだよね。
そもそも「これはちょー安心の壊れないクルマだ!」って
誰も言えないし、言ったところで誰も信用しないし。
サービスの質も店舗次第だし。
あと、最近、当然の権利って顔して
妙な主張する輩が多いし。
モンペみたいな。
判断の根拠がそれだけだと、
ほぼどんなクルマも乗れないみたいなことに陥りそうw
大事な情報源ではあるけどね。
手ごろなスポーツカー欲しいならアバルトオススメ。 プントでも500でも。エッセエッセなら尚良し。 スペック見ても良さわからないけど乗ると感動。 踏めない500psより踏みまくれる100psのほうが楽しいよ。
福野ファンならスポーツカーとスポーティーカーの区別はきちんとしようぜ?
安くスポーツカーを楽しみたいなら、中古のNBロードスターあたりが いいなじゃないかな?
>>480 まぁヒットが多いだけでも危ないという証拠でしょう。
自分は国産外車ともに5だいずつぐらい所有してきたけど
致命的な故障はなかった。
ドイツ・スエーデン・イタリアといったところだけどね
乗り方も結構重要だと思う。
C4を調べたときには、結構外車経験ありそうで
大丈夫そうなオーナーが被害にあっていたから
やっぱりそうなんだ〜と思った次第。
レンタカーでもあれば気軽に味見できるんだけどなw
シトロエンの中古の少なさが、故障率の多さを物語ってる。 アルファなんかも、故障が多いからか中古は激安になるし。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/27(水) 21:40:23.94 ID:HHlSWlpnO
484だが そういえばMCCスマートを持っていたとき 突然エンジンがかからなくなって人生初レッカー使ったな なんとブレーキペダルのセンサー不良 走行1万以下でも発症 普通リコールもんだろ ドイツ(フランス製)車でも電装は弱いね あと友人のW211とか、話を聞いただけでちびったよw
つか、ドイツ車は電装弱いのが普通だろ。 大前研一は知り合いのSクラスに乗って講演かなんかに行く時、 高速で止まっちゃって、電気仕掛けのトランクも開かなくなって 資料を置いたまま高速から出て、電車で移動したそうなw
>>456 なぜか分からんがMT車は壊れにくいよな。
もちろん後付けナビは論外。
各社のデュアルクラッチ変速機は壊れまくってるらしいね まああと5年くらいでトラブル出し切れるかな?
>>486 福野スレでダサい煽りは勘弁してw 背中が痒くなるw
>>489 何故かわからんって事はないだろ。電子制御うんたらかんたらが
介在しない純粋なメカだけだからだよ。十分プルーフされてるし。
>>489 そのナビ、ひょっとしたら俺様が取り付けた個体かもな。
東京神奈川登録なら確度40%w
ナビはPNDが一番。 ジャイロなんかなくてもなんとかなる。
NAVI5ってあったな
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/29(金) 08:52:24.68 ID:XDUxGU7u0
礼ナビあったらやだなw まず座った途端にシートポジションでダメ出し ステアリングの持ち方でダメ出し 走り出す前に降りたくなる・・
まず杜撰な後付け配線で付けられた事に文句垂れるナビか… 嫌だなw
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/29(金) 13:49:45.37 ID:Lck7a3390
もう、趣味だけの為の車は持てないな〜。 足車だけで充分と考えなくては。 (さようならR8・・・、せっかくのMT車、気に入っていたのに・・・)
真綿で首を絞められるって喩えが実感できる今日この頃w 自宅のの維持費が捻出できなくなりました\(^o^)/ オマイら、まだ家を買ってなかったらこれから買うつもりなら ちょいと呟くから小耳に挟んどいてくれや。 「タワー」マンションだけは買うな。 固定資産税の納付書見てひっくり返るから。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/29(金) 18:03:43.02 ID:sNBB2Zyu0
>>500 福野スレ的にはタワーマンションの地下駐車場の使い勝手に興味があるな。
>>500 もしかして今年で築5年超えたのかな?>タワーマンション
5年超えると固定資産税減免が無くなって
一気に倍近くになるからなあ…
別に「タワー」だから高いわけじゃないだろ
四畳半風呂トイレ共同のタワーマンションなら安い
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/29(金) 22:19:35.08 ID:XDUxGU7u0
都内埋立地タワーマンション住人だが 税金云々より地震&津波が心配で夜も寝られん 地下駐車場に停めてる古い趣味車も心配だ 真剣に引越し考え中。
この前の地震で、都内某マンションのタワーパーキングから車が落下したって大騒ぎになってたぞ。
>>505 非常時にEVとまると
階段で上り下りするわけだよね
おれはせいぜい5階ぐらいまでじゃないと
絶対に住まない
ライフライン止まって
給水車がキタ〜!って階段を10数階も駆け下りて
列の後ろの方に並び
やっと得た重い水を抱えながら
その階段を登って戻るのなんて
考えただけでも・・・
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/30(土) 00:33:57.10 ID:/sB7Whb1O
大昔に観た映画(タワーリングインフェルノ)で、スティーブ・マックイーン扮する消防士が 「8階以上はダメだ梯子車が届かない」とかなんとか言ってて、子供心に 高層は駄目なんだなと刷り込まれた記憶があるw
>>508 確かにあれはトラウマw
オレは
救助ヘリに殺到するパニクった大人たちの醜悪さや
確か綱渡りをするような場面で人が落ちていく絵が
とても怖かったわw
廊下でボールが勝手に転がったり、蝶番式ドアが閉まり&開きにくくなったり 逆に引き戸が勝手に開いたりor閉じたり そういうお化け屋敷=川原や沼を埋め立てた造成地に建てた家 に住んでる友達が昔は何人もいた ブルドーザーが一晩で沼に埋まって消えたなんて都市伝説ならぬ田舎伝説もあった
俺も地下の立体駐車場だったから震災後に落ちてないか心配したよ。 結局、何事もなかった訳だが置き場所考え直そうかな。 停電だと動かなくなるしなぁ。
豪邸でも木造住宅なら毎年減価償却して固定資産税が安くなるが、マンションは鉄筋コンクリートだから 価値は下がるのに税制上の減価償却は遅くて固定資産税はずっと高いまま。 日本はサラリーマンから税金を毟り取るようにできているんだなあ。
>>500 タワーだと無駄に広くホテルのようなロビーや
最上階の展望スペースその他共用のスペースも贅沢に取ってるから
高くなるのはしょうがないよ
>>492 MT車はトランスミッション以外も壊れにくいから謎なんだよ
>>475 CR-Zを買うなら、ルポGTIの方が速いし室内も広いし外寸も小さいからお勧め。
>>490 二代目ニュービートルのMTが欲しいんだけど日本に来るかな?
>>515 CR-Zのほうがスポーツカーぽい。ルポGTIより遅いかもしれないが…
雰囲気だけ?
>>514 MT車の方が他国じゃ一般的→クレームが殺到→しこしこマイナーチェンジ→安定
こんなところか?
ATはそのメカの中だけで完結してるわけじゃないからね ベンツとか一部を除けばもう20年も前にほとんどの車種は電制になってるし ATFの冷却ラインもある あとCR-Zだのノイビートルだの・・・ 福野スレの住人は格好でクルマ決めちゃダメですよ
>>517 スポーツカーが欲しいなら、ロードスター買う方がいい
RHTお勧め
スマン、RHTって何の略だ
リトラクタブル ハード トップ ?
MTのR8って1台しか売れてないって聞いたが…
>508 都庁では有力部署は低層階に固まってるって知ってる?w
ノイビートルって・・・
ID:ufdoeEp20 典型的他人の意見に文句付けるのが趣味君だな。
>>522 なるほど、プジョーのCCみたいなやつね。
確かにソフトトップは軽快だけど、足と趣味車を兼ねるんなら
ハードトップのメリットの方が上回るかもね。快適さや利便性って意味で。
前にカバタさんが ロードスターがそれほど「人馬一体」だとは思わない。 そういう感覚的なスポーティーさならMR-Sの方が上。 ロードスターの役割はスポーツカーの裾野を広げる事なのだから。 みたいに書いてて、なるほどなぁと思ったな。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/01(日) 08:56:36.03 ID:WJ45LZxs0
きじまさん(漢字忘れた)みたいな人がイメージになってるロードスター 玄人が選ぶオープンカー 売れればいいっていうイメージになってるトヨタが作ったMR-S 素人が選ぶオープンカー みたいな風潮がこのスレにはある
んなこたない 首都高のたいした曲率でもないコーナーでスピンしたMR-Sを見て これはカナーリ玄人向けのクルマだと諒解した
(^^)
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/01(日) 14:24:03.57 ID:oD0M5TUM0
>>531 MR-Sの前のMR-2(2代目)も、くるっと回るよ。
ただ、その場で1回転して終わりなので、なんら支障は無かったが。
(くるくる周り過ぎて、尻から突っ込んでいくという事は無かった。)
>>517 ルポGTIより明らかに遅いんだから雰囲気だけだわな〜。
CR-Zってデザインとして ガンダムちっくというか その域に達していないガンガルってとこかなw
>>530 貴島さんね
礼ちゃんが、自動車ロンで対談してる。
>>533 MR2(2代目)は、エンジンが後傾してたんだっけ?
さらに大パワーの3Sターボ積んだものだから、かなり難しい性格だった
MR-Sは今流行のロングホイールベースを取り入れたMRだけど、
FFエンジンをそのまま横向きに載せたもんだから、リアヘビーになってしまい、RRに近い性格になってる。
>>536 AWはパッケージングとしてはそんなに悪くなかったが、
前後同サイズが災いして、と言うか前後異サイズが当時は認められなかったので
これまた危険な車なんだよね・・・。トヨタのミドは全滅ってこった。
もっとももっと危険なのはマツダのAZ-1で、死亡率一位の称号を持ってたな。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/02(月) 08:12:59.89 ID:bdOWP3EW0
AZ-1は車そのものとしてはアレだが、あの構造はいいと思ってたんだがな。 (鉄板のボディの上にプラスチックの板を取り付ける構造のこと。) おれの会社では注意喚起のために社内の交通事故の情報が回ってくるんだが、 それでAZ-1だとぶつけても板金塗装はせずに外板交換だけで済むってことを知った。 しかも交換作業は自分で簡単にできるみたいだから部品代だけで安く済む。 製造時にも巨大で高価なプレス機がいらないから小規模な生産設備で作れるし、モデルチェンジもラク。 (AZ-1もマツダは関連会社のクラタに作らせていたんだよね) なぜあれが普及しなかったのかなあ?
外板を樹脂パネルにしている現行の量産車って、スマートくらい?
前フェンダーが樹脂製のクルマは普通にそこいらを走ってるよ AZのドアはガルウィングだから軽さが至上で、閉める時のショックも 普通の水平蝶番式ドアとは比べ物にならない 閉める時の音質もフツーのクルマと比較されない サイドから見て上記の2つのパート以外の部分:屋根、B,Cピラー、 サイドシル、リアフェンダー、トランク側面がデザイン上シームレス である場合が多いので分割は難しい 分割するにしてもパーティングラインをどう誤魔化すか?今どきモール? プレスラインもどきにするにしても、プラ板と鉄板の隙間から水が入って 溜まるのは困る
日本にも一応来たサターンも外装パネル樹脂だったような
542 :
500 :2011/05/02(月) 10:39:54.45 ID:QdKusmPJ0
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/02(月) 11:52:03.28 ID:bvhwTagP0
>>537 >前後同サイズが災いして、と言うか前後異サイズが当時は認められなかったので
これって、タイヤの事いってんの?
タイヤの事だったら、標準で前後異サイズタイヤだよ。
前が195で、後ろが205。(ただし、どっちも14インチホイール)
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/02(月) 12:36:15.21 ID:bvhwTagP0
>>544 俺が書き込んだのは2代目の事なので、2代目はSW(型式の事?)って呼ばれているのか。
車は見た目の好みだけで購入してきているので、何て呼ばれているか知らない。
(元々、車に詳しくない。)
AZ-1はヲタクなチャネラーに人気だよね 乗せてもらったことあるが、あの閉塞感とか棺桶っぽさはアレだけだな。 レッグスペースは足揃えてねって感じだし、ロードノイズやエンジンの反響も篭りも凄い、 限りなく遊園地のゴーカートに近い。EliseがGTカーに思えるほど。
>>546 AZ-1(本当はキャラ)に座らせてもらったことにあるけど、頭がつかえてドアが閉められなかった。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/02(月) 16:28:25.57 ID:gMzqvXogO
AZ−1の主査は、初代ロードスターを生んだ平井さん ロードスターが売れて、やれやれと落ち着いたら 上司に「お前の好きなことをやらせたんだから、今度はこちらをやれ」と無理矢理AZ−1の主査に で好き勝手にいろいろと詰め込んでああなった、とw
デスマーチだったので 詰め込んだというより差っ引いたんだけどな。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/03(火) 22:53:18.76 ID:I3yH6tMB0
たしかモーターショーには 737 Cカー風、オフロード風、AZ-1風 みたいなラインアップで出したような希ガス。
AZ-1、あの小さなボディに何でもかんでも詰め込んだ?希有な車。 是非礼さんに批評してもらいたい。 まぁぼろくそだろうけどねw エアコンの操作パネルがそのままじゃ設置できないから縦置きになってるとか、 パワステじゃないので結構操作がしんどいとか、 ケツが出ると収拾不能な操作性とか、 こんなの扱えないだろ・・・という車。 きっとゴミ箱逝き。
AZ-1に乗るといつも思うのだ。 「前を向いて走りてぇー!」
>>550 オフロード風ではなく、スポーツセダンというかマッスルカー風。
マッドマックスに出てくるインターセプターみたいな感じ。
>>545 そんな知識でいちゃもん付けられても・・・。
ネットで書き込んでるんだからまず検索して調べるくらいしろよ。
ましてや福野スレで「俺は車に詳しくないんだ!」とか言われても・・・。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/04(水) 12:00:09.82 ID:utWs/0V40
475は家のローンがあるって言ってるじゃんw
>>555 しかもとくべつな911を買う権利が手に入るしw
こういうカーボンやアルミの車体って、ぶつけた時 どういう修理するんだろうな?総取替えか。 NSXなんかどうしてるんだろう。
NSXの場合 基本的にカットして新品フレームパーツを再溶接だよ。 多少は修正機も使うようだけど だいたいフロント部は直せないレベルまで歪んでいることが 多いからカット交換が多いみたい。 なお、フェンダーは後ろも外せるようになっているし 少しは設計上も事故を考慮しているみたいw カーボンボディはどうするんだろうね 溶接はできないだろうし ボンドでは強度はでないだろう フレームに影響する事故は即全損扱いじゃないかな?
ブラックバード号はぶつけたら終了だな。 ノブもよくそんなのを預かったもんだわw
つか、ブラックバード号は車検取れないんだから、島センセ帰ってきたら廃車じゃね?w
C1ランナーの世界じゃ964ボディのままなのさ、きっと
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/06(金) 10:46:01.93 ID:ZkizlS5JO
『ミラーが一個残っているなら全焼しててもレストア可能』ってのがビンテージ/役付きフェラーリの世界らしい。 あくまでも治す経費を上回る値段で転売可能物件に限ってだが…
F40は楕円鋼管チューブラーフレーム方式だからレストアできる可能性は高い
もちろんケブラーとかカーボンとか複合素材を多用しているけど
所詮リベットやボルト留めとかだろうからなんとかなるだろうね
>>563 のような補修なら金かかるけどできるんだろう
多分ボディなんかはFRPで補修だろうから
本物とは違う出来になるのは覚悟の上でしょう
しかし、ああいうドッカンターボは危ないでしょ
シロートには制御不能
オレぜんぜん所有したい気にならないんだが・・・
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/06(金) 14:11:28.44 ID:d8IANH8N0
礼ちゃんが今まで所有してきた車が、全部で42台(ポロ入れれば43台)か〜。 所謂“高級車”から、時価数万円程と思しき車まで、その車種も色々だね〜。 渡辺慎太郎パパ所有だったロールスって、元々、西村京太郎の所有車だったんだ。
>>567 ぎゃー!
250GTOが混ざってるううう!
本当に価値のある車を所有する金持ちは、精巧なレプリカを作ってそれを乗り回し、 本物はガレージにしまい込んだまま・・・ という記事を読んだ事がある。スーパーCGだったかな?
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/07(土) 15:51:03.95 ID:0ZOCHWln0
>>569 本当に価値のある車を所有する金持ちは、本物を2台購入し
1台はガレージにしまい込んで、1台は普段使いにするだろう。
レプリカなんて所有しないだろう。
ビンテージなんかだと買おうと思ったからって買えるとは限らないだろ
次世代に伝える使命がどうの
GT40のリプロダクトモデル欲しい。
礼ちゃんはウヨだと思っていていいんですよね? いいんだよね?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/08(日) 12:04:03.42 ID:LoXs51w20
>>573 FORD GT で、我慢するしかない。
(GT40の外寸のままでの販売は、色々と無理だろう。)
GTD40てのがある。 たまに中古も出回ってる、500万¥前後で。 新車はすごく高いと思う。
500万¥ ↓ ¥500万 or 500万円 or 五百万円 or ¥五百万
>>569 昔のブガッティの人気のあるモデルはシリアルナンバーのプレート以外
全ての部品が新品で入手出来るらしい。
最近はオリジナル部品を出来るだけ保存する様になったけど、
少し前までアメリカでのレストアは何でも新品に交換するのが普通だった。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/09(月) 12:52:44.35 ID:iX4DxTlz0
>>578 ブガッティは時代時代で別物だから、どの時代のブガッティの話かに
よって思う所があるかもなぁ。戦前のだったら凄い話なんだが。
>>580 Type 35、43、57あたりが人気なのでは。
リプロダクト品がほとんどだけど、イスパノが高く売れるかもと倉庫に保管していた部品を、
オーナーズクラブが買い取ったのが30年ぐらい前。Type 57の部品が結構あったらしい。
1940年頃までに作られた車の内1800台ぐらいが現存するし、それなりに需要があるのだろう。
オーナーズクラブが部品の供給の面倒を見てくれるらしい。
Type 41や59は別世界だけど。
余談だが、ブガッティの航空機エンジンはU型とかV32?とか、
訳が分からんものがあるね。
>>574 軍オタではあるだろうけどウヨでは全くないと思う
今月号は礼の書き下ろし? まだ全部読んでいないけど 読み応えありそう
写真まるっと関係ないのはワロタ いちいちキャプション書かされた西山さんご苦労様w
震災自粛モードで 自動車取材できない的なw 写真は海外記事のばかりだったね 当たり前といえば当たり前だが もうちょっとデータを揃えて 精緻な分析をするとか 頭よさそうな企画はできないのかな?
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/11(水) 15:08:15.66 ID:QmHi0rdIO
>>582 ウヨってのは半端な軍事知識しかないからねw
軍ヲタはウヨではなく、リアリストになる
実際に専守防衛とは何もしない事だと教わる
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/11(水) 21:40:47.25 ID:UoLptksC0
エンジンの回転方向の話は面白かったな やっぱり飛行機とか軍事関係の話を混ぜると俄然面白くなるな この人の話は。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/12(木) 16:13:43.57 ID:o7IatWqR0
>>583 俺もちゃんと読んでないけど今回のは自動車終了ロンに近い
最新モデルだろうが旧車だろうが自分がこれと思った車に乗れば
それがアンチテーゼとして進歩の原動力になる、
ヨーロッパ人とかはすでにそういう境地に達してるんだろうけど
この手のことも他の評論家がメジャー誌に書いたりしづらいことだな
遅レスだが「AZ-1のすべて」の使い勝手コーナーは飛鳥学だった ちなみにビートとカプチは礼ちゃんがレポートしてた AZ-1のアシスタントも桜井久美嬢だったんだけどねぇ
今日さ、人が対向車にはねられる瞬間を 目撃しちゃったよ。よし安全運転。
それをこのスレで書く意味は? 事故目撃スレとかに書けばいいのに。 しかも小学生の日記みたいな内容ワロタ
最近よくみかけるイヤホンしたまま激走チャリ少年少女(中年もチラホラ)は なんというかもう・・・ 震災で死にたくないのに死んだ人はたくさんいるのに そんなに死に急いでどうするのかな
>>594 ホントだwすまん。
俺もまだパニックが収まっていないんだろう。面倒や検証も手伝っていたから。
運転手は女の子だったけど狂乱状態だった。轢かれたヒトは多分ダメ。
安全運転安全運転。
オレは、二車線の道路を反対向きに止まってる車を見たわw ウインカー付けてたから方向転換しようとしてたのか?スリップして半回転したのかな?意味不明だったw
自動車専用道路(高速道路ではない)を逆走してきた車を見た時は 頭が事態に対応する前に我が目を一瞬疑ってしまった 大した速度出す道じゃないから良かったけど高速だと避けられないかもなという気がした
>>598 中央分離帯の無い片側一車線の道路を、片側二車線なのと勘違いして逆走してきた車に会ったこともあるわ。
クラクションならそうとしたら、相手のジジイが気が付いて自分の車線に戻って行ったけどw
田舎はアホなドライバー多くて恐ろしいよ。普通に携帯見ながら運転してる馬鹿とかも多いし。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/14(土) 22:27:52.23 ID:568LCky+0
なんだこの福野全然無視な流れは。
601 :
名無し :2011/05/15(日) 00:14:30.01 ID:XkBr8GU50
GTレーサー影山正美とプロゴルファー上井邦浩が不倫していた。 不倫相手であるクレイズアソシエーションのRENAがリーク。 2人とも穴兄弟の不倫である。
>>600 宇宙の甲か乙だったかで、礼ちゃんは安全運転を力説してる
礼ちゃんって素敵
西山さんかルボランの編集さん、ホンダセダンの海苔比べおねがいします
アコード、インスパイア、レジェンド
確かにキャノンボール企画だと、凄い高性能車でも 制限速度守ったりしてるけど、時々「全開にしてみた」 とかあるように、厳密ではなさそうだ。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/15(日) 16:02:02.07 ID:WqLnli+sO
ホンダセダン乗り比べ、てつい最近ルボランでやってなかったっけ。担当は熊倉さんだったような あの中だと、自分はレジェンドしか乗ったことないけど、高性能は認めるけど高級車としては違うなあ、と思った。持ち主が「この車疲れる」とか言うしw
需要が無い。
>>605 すんません、それ見逃しましたorz
いつも礼ちゃんと清水さんの記事しか読んでない
特集の内容によっては買っています
それ何月号ですかね?
今から手に入れて読みたいなあ
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/15(日) 18:40:14.13 ID:WqLnli+sO
>>607 たしか先月号。チョウチン記事なんで多少割り引いて読んでくださいw
>>603 くるまにあでも、教習所の教官に教習受けてたりしたな。荒井とか編集者とかみんな不合格だったと思うけどw
>>608 ありがとうございます!
>>609 礼ちゃんはとにかく加害者になって相手の人生も自分の人生もダメにしないように、って主旨を宇宙に書いてました
単純なことだけど深く納得させる書き方で、自分もそれからとにかく安全運転を心がけるようになりました
礼ちゃん、ありがとう!
なにしろゴールド免許
交通法規読み直すと色々発見がある。 礼も書いてたな。交差点ショートカットの危険性とか。 親類のお巡りやってるのに聴いたが、一時停止は タイヤをきっちり止めることでしか意味が無いだって。 法規もそうだけど、集中力が十分出ないと。
一時停止ではタイヤが完全に止まらないと停止した扱いにならないんだから 交差点内でも完全に静止しなければ違反にはならないはずだ って言ってた知り合いがいたが…どうなんだろう
交差点ショートカットは危ないよな。 俺もショートカットしないで路面標示どおりに右折してたら ショートカットした後続が横から突っ込んできた。
交差点ショートカットがデフォな県があると聞いた。 香川だったかな?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/17(火) 11:56:14.48 ID:Pc95tmrG0
>>599 こないだ六本木でビグスクが思い切り逆走してきた
あまりにもまっすぐ突進してくるもんだからこっちがパッシングしてブレーキかけたら相手が避けたけど
まさかあっちはこちらが避けるとでも思ってんだろうか
車同士ならまだしも、スクーターなんて4輪の前じゃ紙切れ同然なのに
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/17(火) 11:57:55.29 ID:Pc95tmrG0
>>597 俺が見た一番意味不明な事故で、首都高のIC(一車線)で
こちらを向いてしかも逆さまになってた車を見たことがあった
狭い通路でどうやってあんな状態になったんだろ
そのうえドライバーは無傷だったらしく車の横で警察だかなんだかを呼んでた
オレの知り合いの自衛官で、246をジープでトレーラー引っ張って走ってた時、 急ハンドルで車線変更したら、後ろのトレーラーに引っ張られて横転〜裏返しになったヤツがいる。 ジープは廃車になったそうだが、クビにはならなかったw
いい加減ウゼーからテメーの日記帳にでも書いてろ
いい加減ウゼーからテメーの日記帳にでも書いてろ って怒られた 2011年5月17日の日記
寒い
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/17(火) 22:54:03.83 ID:31v0zgbc0
FJクルーザーのかっこよさがちっとも理解できません
昔の四駆はみんな泥だらけでウィンチ付いてたのにな それに比べて今のは何だ!
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/18(水) 12:36:37.44 ID:i4CCX21a0
>>623 今のは、流行病みたいなものだから。
そして、その流行病によって産まれたのが、よく売れる。
>>622 建設機械が好きな層とかにウケルんだよあのとってつけた感じが。
ハマーH3とか土建屋のシャチョーとかよく乗ってるよ、
普段何トンもあるもっさりした重機のってると普通のクルマじゃ安心出来ないのさ。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/18(水) 18:22:54.44 ID:leL3i40A0
今日六本木でH2の街宣車見たわ 凄いのはスピーカーで、普通は屋根の上に付いてるのが前後バンパーの位置についてた 全長1メートルくらい増えてたと思う 歩行者の耳に近い位置で大音量演説しながら時速2キロくらいで走ってたよ もちろん警察は笛をピッピと吹くだけで事実上黙認
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/19(木) 11:19:47.16 ID:2X3gbFas0
礼ちゃんは、結局ランボ買わなかったんだな。 ハマラ、ミウラ、カウンタック(LP400)辺りは、礼ちゃん的には好きな車種だと思うけど。 やはり、良い固体と御縁がなかったのかな。
でもさ、スーパーカー屋って零細企業だろ、基本的に。 運転資金なんかどうしてるんだろ?不良在庫1台有れば 余裕で傾くぞ、と、個人商店の俺が言ってみる。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/19(木) 12:25:23.45 ID:2X3gbFas0
会社がやばくなれば、パトロンがそっと手を差し延べてくれる。 同じ零細企業でも、世界的ブランド力のある企業は、有利だ。
>>628 在庫でなく、ほとんど委託販売だから。名義は当然元のオーナーのまま。
本当に現金で買い取って名義変更してくれるのは、柏にある店くらいだ。
あそこの在庫は本当にすごいけどな。
>>630 そうなんだ。へー
いずれにしても特殊な商売だね。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/19(木) 22:46:55.05 ID:neC9b3Gr0
いやいや
>>627 のハマラに突っ込んでやってくれよw
ランボルギーニ・ハマラ
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/19(木) 23:15:14.34 ID:u2312UjS0
福野のミウラ評は糞味噌だよ。 好き嫌いでも嫌いじゃないかな、スタジオ写真の時にミウラ嫌いって書いてたような気がする。 ただ、JとLP400については好意的なんじゃないかと記事から推測してる。 ハマラいやハラマについては書いたことあるのかな? ウォレスが作った改造車ボブも知らんわ。
カウンタックは設計も凄いと評価してなかったか?コーナリングマシンだと。 まぁ、日本の峠じゃ視界悪くて無理だろうけどw
>>627 昔、ゲンロクの連載で、知人ブローカーからミウラの話を持ち込まれて、買うつもりで金策に回っている間に横からかっさわれたという話を書いてた。バブルの頃ね。
巨匠にも相談したそうだから、本気で買う気だったんじゃないか。
ミウラはガーニッシュなんかがけばけばしい だがJはそれがないからミウラのフォルムが持つ魅力がストレートに現れてる ってどこかで書いてたような
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/20(金) 18:13:34.09 ID:w3SdGkb70
映画「黄金の七人 1+6エロチカ大作戦」にシルバーのハラマ出てくるね 内装がブラウンの。 その他にもワインレッドのギブリや280SL、ロールスとか 内容はともかくクルマはスゴイw
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/20(金) 23:10:04.91 ID:62OVViny0
ハラマて「J」なんだ ボブ・ウォレスのお気に入りだったよね
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/21(土) 22:36:31.93 ID:77c8FgTc0
めちゃくちゃSWBだなこりゃ ストラトスのボディが乗っかりそうだわw (FRとミッドシップの問題はあるが・・・)
さすがにストラトス(2,180 mm)には及ばない(2380mm)けど 前者:横置きV6&後席なし 後者:縦置きV12&後席あり(+2だけど) だからね 前車軸位置はシリンダー2〜3列目あたり
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/23(月) 10:35:36.60 ID:DRAStrVD0
かっこ悪い。いらん。
Reiは形なんかどうでもいいと言っている 自分が買う車は別として
>>646 表の皮一枚のデザインはどーでもいいが、パッケージングが重要だと言っておられるのだよ。
最近はパッケージングの正義をことごとく無視したようなスーパーカーを作るよな 昔あった「よくこんなの考え付くなあ」というような革新的なアイデアや設計者の強烈な意思がまるで感じられない 寸法を1mmでも詰める事にこだわったクルマは皆無で、ただ野放図にでかく長くなり続けている エンジン屋と材料屋とソフト屋だけが仕事をして、パッケージングは 「学研の図鑑:自動車」に載ってるFRやMR、RRの説明図を見ながら、載せたい パワートレインと補機、サスに合わせて適当に寸法を決めるだけ ミニ四駆の好きな小学生でも出来る
買えない奴らの言い分などどうでもいいのだよ
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage:2011/05/24(火) 12:17:03.67 ID: IBSMurTj0 (1)
ここで森とか島下とかはじめ車のライターが書けてるというのは
・間違いばかりだけどおもしろくよめる。
・間違いのごまかしばかりだけどおもしろくよめる。
の2つぐらいしかないとおもうんだけど。どっちだろう?
だって一部には大人気のナントカ霊いちろうなんて
排気負圧式の従来式ブレーキ倍力装置
なんてカーグラに堂々と書いてるレベルなんだけど。
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage:2011/05/24(火) 22:53:03.25 ID: 9WF3nQql0 (1)
>>256 福野のレクサスのページだろ?
たしかピロボールもおかしな解説してたよな。樹脂ベアリングとかなんとかさw
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう ::2011/05/25(水) 07:57:31.55 ID: u8w/c4AR0 (1)
福野みたいなハッタリ野郎が普通に仕事を続けていられるのが不思議
まああいつは未だに親のカネで食ってるっぽいけど
ていうか無知と下手くそが大半を占める業界ってここくらいじゃね?
なんとか霊園 まで読んだ
イージーミスをはやしたてる男って、、、
御用ライターで無知の島下をおもしろく読めるとは本人の礼ちゃんへの嫉妬乙なのか
すぐ本人とか。2ちゃん特有のパラノイアかよ。
霊はどんな音楽聴いてるのかな?
クラシックとかジャズだと印象通りだけど 演歌とかのファンであって欲しいな
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/29(日) 11:51:50.98 ID:KdnZkK+U0
福野さんのお友達のガレージ大橋は健在なの? HPは在庫車が激減しててヤバげな雰囲気ムンムンなんだけど。
お友達だったのは大分昔の話では・・・。
永ちゃん
礼ちゃんはこのスレなんか見ないんだろうね、きっと
つーか個人の中古屋で在庫をきちっとWebで管理してる方が珍しいぞ。 まず来店して・・・ってのがセオリーだろうに。
>>663 5〜6年前まで、携帯も持ってないし、原稿も手書きって言ってたからなあw
今はどうか知らんが
礼ちゃんがマック派とは信じられないwwwwwww
でも、男性情報誌みたいなので、マックかなんかのキーボードの記事を書いてたことあるぞ
Lenda16の事? それなら前に福野スレで「ありゃ駄目だ」って話を見たような気がする
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/05/31(火) 20:30:20.90 ID:bRW87p/v0
プリウスαのすべてに久々登場
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/01(水) 09:40:37.64 ID:YCvvlPe50
吉田由美について
上がっちゃったババアか。
吉田由美の使い勝手徹底チェック
30代までならぎりぎり使い物になったんだが・・・。
>>669 パワーブック2400Cのパンタグラフを使ってる。>連打
あの打ち心地の良さは往年のマカー伝説。
よって福野はマカー、かなワラ
まだまだ使える吉田由美
極上吉田由美の作り方
プラカラーでも塗っとけ
染めQにしな
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/06(月) 15:48:21.93 ID:LnAwM4BpO
由美さんより若かったやないかー
ちょっと不労所得が発生したのでw フェアレディーZかスカイラインクーペで迷ってる。 子供はどうせもう乗ってくれないから、後部座席は要らないよな。 実は2シーター車買ったこと無いんだけど、使い勝手はどうかな? 後部シートあればあったで便利? やはりスカイラインがいいか。
絶対に3人以上乗る事はないって言い切れないと(セカンドカーあるとか)無理。 それ以外はなんとでもなる。
2人乗ったら手荷物置く場所も無くなるからな、2シーター。 まぁ、Zならトランクに置けるだろうけど。
RS5やBMW335iはどうですか
最近『MPI』の文字みないな〜 って思ってたら、CG最新号の編集後記で 慎太郎氏が意味深な事書いてんだけど・・
kwsk
おれからも、くわしく!
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/07(火) 08:54:02.17 ID:nzt+4va40
たしか礼と由美が・・・
シンタローがCG復帰、MPI解散、福野放出とか?
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/07(火) 10:46:58.79 ID:1BwlFbPO0
>>682 本当に好きな方を買うのが一番。
確かに後部座席が有ると、ちょっとした荷物置きに便利だろうけど、別に後部座席が無くても何とかなるもの。
Z33も含めて、すべて2シーター車のみを所有して来たが、その都度何とかなったし、不便過ぎて買替えようと
思った事は一度も無かった。
>>682 Zを買ったほうが良いとおもう
後で後悔する事があるかも知れないけど、文面から、生活や人生がかかった買い物では無さそうだし、
そんときはまた買い換えればよいのでは?
この二台で無難な方をとか、もしも4人乗るときはなんて考えてもつまらないでしょ。
693 :
682 :2011/06/07(火) 14:52:15.99 ID:jsCedYdM0
レス有難う。Zに判子捺すことにしたよ。 だってZカッコイイもんww 人生初スポーツカーゲットだぜ!
tes
>>696 カセットテープ形のMP3プレーヤーを押してたろ
バージョンST 青/黒 MT ナビ装着 見積500万越え━(゚∀゚)━! 手震えたw
>>698 よし、オレが5年後に買う時のために、綺麗に乗ってキチンと整備しておけよ( ・´ω・`)
なんか最近わ本出したりしてるの?
最近聞かないなあ>新刊情報 出すときはバカスカ出すくせにな 連載はどこでやってるの??
スーパーカーファイルと世界自動車戦争論の続きは? もう3年経ってしまいましたが。 バカスカ出てたのは2000年代の前半かな。自動車ロンが出てた頃。
Tスー研のPDFも音沙汰無いね 2巻出てから1年以上たってる
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/14(火) 08:48:41.28 ID:ZOlJlBrc0
10日になってFローが出ても ここに話題が出ないくらいだからなァ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/14(火) 09:01:51.82 ID:IliQZnd3O
中古でコルベットが選びたい放題だそ!!人生の思い出に、是非!!
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/14(火) 10:34:03.24 ID:w9hvWuDi0
>>705 Z06、いいね〜!
ドライサンプのプッシュロッドエンジン、いいよ!
礼も書いてるけど、新車でスポーツカー引っ張ってくれるヒト がいるからこそ、選びたい放題なんだよなー。 上のZのオサーンもそうだけどさ。 感謝しますホントに。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/14(火) 12:14:54.60 ID:RoQrVI6G0
みんな、福野とかいうヤツの原稿なんか信じないで、 ワテシのレポートを読むようにするといい。 チャンゲ国沢
(・∀・)カエレ!!
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/14(火) 13:33:44.59 ID:yYKefrm2O
>>704 基本、先月の続きだから。あのミニワンの内外装は良いなと思った
>>704 素で忘れてたw これから買ってくるわw
>>705-706 …今月のFロードにコルベット特集でもあったのかと思って期待して買ったんだが( ;´Д`)
アメ車いいと思うんだけど、右ハンドル無いのがなあ そもそも右ハンドル圏に輸出してないんだろうか コルベットとかカマロとかマスタングとか
イギリスのTopGearのリチャードハモンドの持ってる昔のムスタングも左だったし、 そもそも右ハンドル自体作って無いんじゃないのかね?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/16(木) 10:52:36.22 ID:/i0zIIaI0
>>713-714 右ハンドル圏ではあまり台数も出ない車種だし、その辺はメーカーも割切っているんだと思う。
日本なんかは左ハンドルが違法では無いし、右ハンドル導入したところで売れる大半は左ハンドルだと思うから。
ところがどっこい マスタングのエコ・ブースト版には右ハンドルが用意される事が 決まったそうな まぁ・・・エコ・ブースト版が欲しいかと言われればいらんけどw
>>715 日本みたいに左側通行の国で左ハンドルが違法の国とか、
海外の多くの右側通行の国で右ハンドルが違法の国とか、
そういうとこってあるんですか?
うろ覚えで申し訳ないが、北米(左ハンドル)では右ハンドルが原則禁止。 イギリス(右ハンドル)でも左ハンドルは禁止だったと思う。 復帰前の香港で328かなにかの右ハンドルを見たよ。びっくりした。
>>718 へ〜、へ〜
ありがとうございます。
おどろきました。
日本も元々右側通行だったら良かったのに。
米車と欧州車一緒に語ったらおかしいでしょ>ハンドルの右左
日本もドイツもイタリアも、自動車産業の発達した国は輸出を考えて自国とは違うハンドルを 用意しておくもんだけど、アメリカ車ってあまり輸出してないよね?ほぼ国内需要ってイメージ。 だからアメ車の右ハンドルはあまり作られないのかな?
そういえば、チェロキーの右ハンドルは元々郵便配達で使用するために用意されていたとか。
>>718 復帰前ナツカシス
英国車が多かったなローバーとか
欧州の高級車といわれるたぐいのものは、イギリス貴族相手に売るから 少量生産でも必ず右ハンドルはあるよ 昔はイギリス仕様のメーター変えたのが日本仕様ってかんじだった。 東京の夏の渋滞でテストして足回りなども日本向けにしだしたのは90年代後半からかな アメリカは昔は自国内だけでまにあってたからなぁ。 日本車と韓国車にせめられて世界を見るようになったとおもうけど 日本は属国のようなものなので左ハンドル不可になるわけないし 大市場の中国も左ハンドルなので、高級車は除いて右ハンドルはまだ本気でつくらないだろうね。 イギリスは左ハンドル禁止ではないが税金が超高額だったかな オーストラリアは左ハンドル禁止
>>718 イギリスは禁止なんじゃなく、左ハンドルだと税金が高くなるんじゃなかったか?
しかし、昔沖縄は一夜にして右側通行から左側通行に切り替えたんだから、日本全体で
もう一回切り替えれば、自動車メーカーも左右を作り分けずに済むだろうになぁw
>>719 イギリスの真似したというのもあるけど、武士は刀指してるから
左側通行のほうが刀が抜き易いというアホな理由で左側通行になったとも聞くw
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/16(木) 21:09:25.19 ID:p3QKVRNOO
日本の場合、明治維新あたりに交通網を構築するとき参考にしたのがイギリス、じゃなかったっけ。 だから車両は左側通行、鉄道は狭軌なんだろうね
戦後にGHQは日本も右側通行に変えようとしたんだけど 日本はGHQが思っていたよりインフラ整備が整っていて 変更するのは容易では無く諦めたって歴史もある
>>727 そうだっけ?
既存のバスのボディが柔くて改造出来ないんで勘弁して下さい。ってGHQに泣きついたからって聞いたけどw
>>728 バリバリのフレーム車の改造が硬い柔らかいでできないわけないだろう
バスが柔らかい程度の理由で占領軍の方針がコロコロ変わるようなら苦労はしないな。
>>729 戦前、戦中に作られたバス知ってるのかよw
これだからバカは困るw
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/17(金) 08:48:39.05 ID:zkjzETNo0
人にやさしく教えてあげられるのが大人。
733 :
718 :2011/06/17(金) 09:10:31.56 ID:WkPjFaET0
ぐぐってみるとイギリスの左ハンドルは禁止ではなく、課税らしいね。 うろ覚えでスマソ。 日本の左側通行については、終戦時に残った貴重なインフラや車両を改造するような 余裕はなかった。なのでGHQも右側通行はあきらめた。それでいいじゃない。 昭和50年代くらいまでの日本では左ハンドルのアメ車がステータスだったわけで、 アメリカ製自動車の拡販という意味では、日本の左側通行はアメリカに利したといえなくもないと思う。
>>731 当時のGHQがバスの事くらいで言うこと聞くわけないだろう
脳味噌無いの?
「幻のスーパーカー」が好きで、ハードカバー2冊に追加で文庫版も買ったんだけど (いまさら)ハードカバーと文庫でなにか違ってるところってないのかな? 何か追加要素があったような気がするけど、読んでもわからなかった。
>>734 じゃ強制的に右側通行にしなかったんだよ?
逃げずに答えられるかな?
>>736 文章が変だぞ。その変さに気づけないようじゃタカが知れてるな。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/17(金) 14:30:48.94 ID:GKEnmsSW0
>>735 ハードカバーでも文庫でも、妄想に騙されたわけだwww
>>736 だから車側の問題ではなくインフラの問題だと書いてるだろうに
741 :
735 :2011/06/17(金) 15:22:56.90 ID:WkPjFaET0
>>739 まあほら、スーパーカーそのものが妄想騙しカーともいえるからさw
東京行くときは恵比寿のミスタークラフトへ寄ってたんだけど、福野との遭遇に
備えて、サインペンと一緒に「幻のスーパーカー」を持っていってたほど、この本が好きなんだよ。
ミスクラもなくなってから3年くらい経っちゃったね。
そこへいくと日本車スゲーよな。 右ハンも左も全く操作感覚同じだぜ。 シビックもカローラも。
まあ日本車で同一プラットホームで輸出する車があれば 最初から右左両方設定する想定で設計・最適化されてるだろうしな 「右ハンドルなんてどうせ適当でいいザンス」ってマスターバック左のままで パイプでペダルに持ってくるなんて事はせんだろうし
>>737 右ハンドルのまま右側通行にすることもできたんじゃね?
>>741 福野氏に遭遇したいなら、ミリタリーイベントに行けよw
オレはブラックホールで一回あったぞ。あと、日産で警備員してた時に本社に来てたのも見た。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/17(金) 21:29:40.68 ID:caBnf99AO
>>743 今度出るとかいうマスタングの右ハンは大丈夫かねぇ
そういえば昔、「ユキチカしてそうな芸能人」ってのがあったな
そもそもマスタングなんて乗るとひどいぞ。 中身30年前から進歩してない。
んなこたーない。 どうしてそういう無茶をよりによってこのスレで言えるのかと
>>751 それ俺へのレス?俺は乗った上で言ってんだけど。
硬いだけのサスはまっすぐ走ることと曲がることが苦手。
速度が変わると音量がやたら変化する純正オーディオ。
音だけでパワーの出ないエンジン。
デザイン以外で良いとこあるなら教えてくれ。
>>753 主に「30年前」って所。そんな酷い車でロングクルージングが
出来る訳ないだろうと言うのが根拠。
わざわざ福野スレで 30年前と変わらない なんて無茶言う意味あるのかね? もし本当に30年前に乗ったことある人なら 若くても、もう50歳近いということになるが どういう人生を過ごしたら、 ああいう暴論を吐けるようになるのだろうか? こっちの方に興味あるなw
ボケちゃってるんじゃない? 可哀想な人なのかもな。
「プリウスαのすべて」の使い勝手のページで 原稿を書いていたので驚いた このコーナーの執筆、10年ぶりくらいだって
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 10:18:23.15 ID:N1DbGwXUO
マスタングは流して走る車だから、コーナリングがどうとか言うのは野暮
現行マスタング、塗装メチャクチャいいぞ。 あれが福野言うところの「全車屋根以外全塗装」なのかな。
アウディってコーナリングはどうなんでしょうか? 結局VWと同じFFベースであまり曲がらないという印象なのですが
FFベースがどうこう言う以前にアウディは安定性に振った車しか作らない だから一般人のコーナーリング速度の範囲内では安心して運転でき その域内でなら下手が乗っても大丈夫 しかしそれ以上を求めると曲がらないツマらない車になる それを求めてアウディィを買うほうが間違ってるって話になる
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 11:52:58.49 ID:LhKgAzJ00
礼ちゃんがまだホスト風だった頃、その当時MCを務めていた豚爺の番組に1回出演していたな。 爺に「車をいじるのが好きな福野礼」なんて紹介されて、浅黒い顔してイタ物のスーツ着て登場していた。 「入門車にはフィアット(ベルトーネ)X1/9、最終的な車はフェラーリ308」なんて、今見返したら 顔が真っ赤になる様な事を、得意げに話していた。
www それは今ここで読んでも、読んでるこっちが恥ずかしいwww
>>762 うわー!それ観てみたいです!youtubeにアップできますか?
出来ればお願いします。
765 :
762 :2011/06/18(土) 14:53:34.52 ID:LhKgAzJ00
>>764 その番組は録画していないので、アップは出来ない。
当時、自動車評論家といえば、豚爺はじめおっさん連中の事しか知らなかったので、
随分チャライ兄ちゃんの自動車評論家がいるんだと思った記憶がある。
後に、あの時豚爺が紹介していた福野礼というのが、礼ちゃんの事だったんだと思い出した時、
びっくりした記憶がある。
本名は 礼 なの?
父親がアメリカでも分かる名前ということで、礼(Ray)にしたとかなんとか
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 18:38:32.92 ID:PUHujxwyP
礼が決してかけてはいけないサングラス、それがレイバン
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 18:55:43.48 ID:JGIRszGv0
今風にいうと reiではなくrayってことは 放射線一郎ってことだねw
>>766 昔のモーターファン別冊の使い勝手評価とか見てると「福野 礼」名義だね
「礼」が本名 「礼一郎」がペンネーム
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/18(土) 22:39:29.29 ID:+tbDitAP0
「純」が小森 「純一」が石田 「純一郎」が小泉
773 :
760 :2011/06/18(土) 23:18:02.50 ID:awHSSsPA0
>>761 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/19(日) 00:23:33.96 ID:x8eSIZj30
30年前創刊したてのOPTIONにレイの名前で書いていたよ。
みんな「豚爺」はスルーなのがヒドいw
>>765 スキゾ!とかパラノ!とか言ってたな。
当時既に流行遅れの言葉だったけど
車好きなんてしょせんその程度と思って作ってんだな、って感じで観てたわ。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/19(日) 11:58:07.98 ID:4eYHqFHR0
俺の中での礼ちゃんは、珍走団の一員からチャラ系モータージャーナリストへの華麗なる転身というイメージだったな。 かつてT中研をくるまにあで連載していた頃、ディスコのVIPルームで両手に華状態で、真っ黒い顔してベルサーチの プリントシャツ着てお澄まし顔で撮った写真が、掲載された事があったな。 また、昔の雑誌(雑誌名は忘れてしまった)のインタビュー記事で、ざっくりとしたシルクニットにオーガンジーのストールを首に巻いて、 「今日のファッションのテーマは、ファーストデートでイタ飯屋でランチして、その後、ドライブって感じかな。」と、チャラさ丸出しの 礼ちゃんが写っているものもあった。
なんだかんだと言って、バルブに踊っていた一人だからね。 景気が悪くなった後は、これで真面目なクルマ作りが始まるとか書いていたが。
>バルブに踊っていた一人だからね 吸気側?排気側?
>>765 そうでしたか、とりみだしてすいません
動画や音声の福野さんって知らないので観たかったです。
爺さんって、徳さんですよね←書いちゃマズイ?
免許取立ての頃その番組観た記憶あります
カプチーノはかっこ悪いとかミニに乗れば歴史を学べるとか言ってました。
その当時はそんなものかとか思ってましたが、今となればえらい主観的な発言ですね。
>>762 実際は、入門者はマセラティ・メラクで最終的な車はフェラーリ365BBか。
そんなに大きい食い違いはないな。
ところで、365BBのレストアってどうなったの?
>>781 イタ車としてはアルファの段付きかなんかに乗ったのが最初じゃないの?
最初のBMのマルニ全損させて、車両保険で買ったのがアルファだったとか。
785 :
762 :2011/06/20(月) 10:43:43.95 ID:7MWJ8RAU0
>>780 >爺さんって、徳さんですよね←書いちゃマズイ?
そう、杉江 博愛の事。別に書いちゃマズイ事は無い。 今になって思えば、礼ちゃんの映像が観れた貴重な回だった。
あと、前途記載した「入門車にはフィアット(ベルトーネ)X1/9、最終的な車はフェラーリ308」と、
礼ちゃんが言ったのは、“テレビの前の視聴者の方はそうした方がいいですよ”的なニュアンスで喋っていたもの。
それってイレピーとかでやってたの?
787 :
762 :2011/06/20(月) 11:58:10.65 ID:7MWJ8RAU0
>>786 イレピーでは無く、豚爺がMCを務めていた自動車番組(確かTXの番組)に、礼ちゃんがゲスト自動車評論家として1回出演していた。
自動車番組とはいうものの、豚爺と愉快な仲間たち(親しい自動車評論家)が登場して、スタジオでガヤガヤして終わりというのがメインの30分番組。
自動車の走行映像なんかは、殆どなかったと思う。そして、たしか1クールで終了したはず。
>>787 ありがとうございます
ワイガヤってなんか礼ちゃんには合ってないですね
イレピーに反応してもらいうれしいです
あのオープニングテーマをたまに今でも歌ってしまいます(嫌なことがあった時など)
>>784 いや、スーパーカー。
X1/9はスーパーカー辞典に乗ってたからスーパーカー。
>>790 X1/9がスーパーカーなんだ。
まぁ、ロータス ヨーロッパもスーパーカーなんだから良いのかw
X1/9はリトラクタブルライトなんだから、まごうかたなきスーパーカーだろ 同じ理由でポルシェ914とかトライアンフTR7もスーパーカー
初代RX-7と初代Zもスーパーカーでいいかな。 辞典に乗ってたしw
当然OK SAはリトラクタブルだし、S30は「サーキットの狼」に出ていたからね
>>789 ありがとう。面白かった
ボディを全て手作業で面だししているのと
公道最終チェックで警官に止められているのにはワロタ
あとアルコアの鍛造の過程は結構面白かった
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/21(火) 12:01:17.57 ID:5I3wy4ZOO
TR-7に乗ってた当時、都内でタクシーに一度も発進加速で勝てなかった俺が通りますよ… 同じ排ガス規制受けてる62馬力のMGBより遅かった…orz
排ガス規制初期の英国車の悲惨さは、もはや伝説の類いだね ターンパイクでフル乗車のサニーに抜かれたスピットファイアとかw
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/21(火) 12:45:30.43 ID:5I3wy4ZOO
イタ車も酷かったよw X1/9もベータクーペもアルフェッタGT1.8も131スーパーミラフィオリもみんなクソ遅いし壊れてばっかでカスだった。 おおっ!走るじゃんと思えたのはリトモ130TC辺りからで、それ以前の51年排ガス規制喰らった小型欧州車は目クソ鼻クソばっかりだった。 あ、A112とスッドは別ね。まぁ普通に壊れてたけどw
X1/9は80年代には結構見たね。子供の目にはスーパーカーでした。 X1/9をどう読むか分からなくて「エックスきゅうぶんのいち」と読んでた。 1990年頃のクルマ雑誌か、GOROとかのクルマ記事で「エックスワン パーナイン」 と呼ぼう!って記事を読んで、それ以来そう呼んでる。 その記事ではメラクのことも語られてたりしていて、今にして思うとあれは福野の仕事 だったのかもしれない。
X1/9は「エックスワンナイン」と読んでいたけど違うのか・・・ ちなみに外人はNSXを「エネスエックス」と読んでいて 日本人の「えぬ・えす・えっくす」との違いに愕然としたw
「パーナイン」が正しいかは知りません。 20年位前の記憶がよみがえって、ちょっと福野風味だったような気がしたのでカキコした だけなんです。仕事選ばすバリバリ稼いでいた頃だし、有り得るかなと。 X1/9は正規輸入もされてたようだけど、代理店は公式にはどう呼んでたのかな。
普通に「えっくすわんないん」でいいと思うよ。
まあ排ガス規制初期の頃は日本車もドライバビリティは軒並み酷い代物だったがなあ… 燃料は喰うのにてんで走らない
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/22(水) 15:49:07.84 ID:JNfL/tTF0
排ガス規制初期の輸入車って触媒抜くだけで元通りにならんの?
プリウスはプライウスだったなTop Gearでは
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/22(水) 17:43:25.17 ID:FLGN7MQoO
>>805 排気側はともかく、吸気側が厄介だったりするよ。
当時の稚拙な燃料噴射から(スピカとかルーカスとか糞な)キャブに戻すにしてもインマニも換えなきゃなんなかったり、
元からキャブ仕様だったとしても口径小さかったり。
ヘッド自体が規制向けに圧縮下げてあったりカムがそれ用におとなしかったり…
一々フルパワーに戻そうとすると半端ない金掛かるし。
並行で本国仕様が買えればそれに越したことはなかったけども、そういうのは高値な上に壊れた時に見てくれないディーラーも多かったし。
911でさえ76-77のサーマルリアクター付は買うなと言われてなかったっけ?スタッドボルトの強度だったかもしれん記憶朧気…
排ガス規制って大きなモノは昭和48年、50年、53年とあるようだけど、 ここで語られてるのは何年の規制のことなの? オイルショック以降、80年代まではクルマが暗黒時代だったってのが分かる気がする。 このスレにリアルタイムで知ってる人がいるのには、ちょっと驚いた。
48年規制は、点火時期調整 触媒などのデバイスを必要とする本格的な規制は50年規制から 50年、51年、53年と徐々に規制値は厳しくなっていったが 時間の経過とともにメーカーの対策技術が進んで、徐々に性能は戻っていった 最悪なのは50年規制 1.6リッターのカローラが未対策の1.2リッターより遅くて それでいてリッター7〜8kmしか走らなかった L20のキャブ仕様の330セドグロなんかは、あまりに走らないのでクレームが続出 急きょECGI(インジェクション)仕様が追加されたりした
昭和50年代はよくリアウィンドーに「○○年排ガス対策車」って 青いステッカーが貼ってあったね あと対策デバイス名のエンブレム:日産のNAPSとか
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/23(木) 12:36:13.62 ID:+CmRYfakO
NAPS時のL型をシャシダイ計測した記事が当時の雑誌にあってさ、 L20EのS30がカタログ130馬力(グロス表示)→実測67馬力、L28でカタログ145馬力(グロス表示)→実測96馬力… トヨタの2TG-EUが公称115馬力(グロス表示)→実測85馬力ぐらいだったかな。 比較対象のゴルフ1はDIN表示のカタログの88%ぐらい出てて、表示方法の違いはあれどドイツ車スゲ-って思ったよ。 マツダ>三菱>トヨタ>日産の順に公称と実測の差が大きかったと覚えてる。 広報車集めての計測だったから、後年に福野本の広報車チューンの真相みたいなのを読んでおかしいなとも思ったけど、どうもスカイラインのL20型ターボ登場辺りからが境目なんだろうと思う。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/23(木) 14:35:30.99 ID:wY4le7Ud0
なぜか未対策車でも53年規制車と同じ基準で排ガステストに合格しないと車検通らない制度はなんとかしてほしい。
>>808 >>809 が詳しく書いてるけど50・51年規制車の頃は
とりあえず規制値クリアが精一杯で運動性能は二の次、という車だらけだった
加えてツインキャブやDOHCモデルは真っ先に設定落ちして
どんなグレードを選ぼうが眠たい走りの物しかない
それに初期の触媒装着車は一定年数で要交換だったと記憶してる
この問題は三元触媒が載る頃には解決されてるけれども
そんなこんなで排ガス規制に掛かった世代の車は生き残ってないね
80年代前半にはすでに解体屋に転がってたイメージだし
>>811 すげえ。よく覚えてるね。
2.8リッター6気筒がグロス145psってのもヤバいけど、実測96psってのは酷い。
AE101のヨタ馬力なんて目じゃないな。
その後ほぼ15年で実馬力は倍になったわけで、3元触媒と電子制御の偉大さが分かるな。
それにしても技術革新はすごいね 最近はマツダのスカイアクティブに興味津々 圧縮比14って いままでじゃ考えられないレベル 唯一・・・マツダの独自技術というのが不安なんだがw 4年ぐらい経って第二世代になったら買いかな
なんでデトネーションとか抑えられるんだろう?
そりゃ点火時期その他、これってほどないくらいピンポイントで 制御してるんだろ。俺はどちらかと言えばFIATのツインエアに 興味があるな。5年後どうなってるのかも含めて(トラブル的な意味で)・・・。
しかし、スカイアクティブってネーミングが、 スカイフック理論があるせいか、足回りの技術に思えて もうひとつピンとこないw
>>716 F150の35%がエコブーストだってスレが2CHにあった。
直噴ターボがないのは今やトヨタとホンダくらいしかない。
>>817 エンジンその物はまあ大丈夫なんだろうけど、振動によるトラブルが
無い訳が無い! と500スレでも戦々恐々w
>>815 1.3Lの直噴なのに、トルクが110Nmしかないから、実際にはそんなに「圧縮」してないっていう・・・
>>817 いや、デトネーションって点火する前に着火するわけで、点火時期の制御じゃ抑えられんのでは?
まぁ、俺らに分かるようなことなら、他のメーカーがとっくにやってんだろうけどw
>>821 確かに数値上の圧縮比に惑わされちゃいかんよね
FIATのツインエアのように
遅閉バルブなんだろうね
ノッキングとポンピングロスを上手く回避して・・・
いわゆる高圧縮ではなく
爆発のエネルギーをロングストロークで
可能な限り拾う思想なんだろうね
よくわかんないけどw
デミオは10.15⇒JC08の落差が大きくて
はは〜んときたけどね
他社が追随して技術開発どんどん進めばいいな
あ、そうそう スカイアクティブ「ミッション」! にも興味津々なのよね 曰くトルコンATとDSGのいいとこどりだってw 年末のモデル(アクセラ?)には搭載予定らしい。 本当に謳い文句どおりだったらぜひ買いたい CVTは気持ち悪くて、俺駄目だw
スカイアクティブは圧縮比が14じゃなくて、膨張比14じゃん。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/25(土) 22:44:07.66 ID:DTiCXAn/0
マツダ独自の技術が不安だと〜? 俺は今年のルマンで走った787Bに涙ちょちょぎれたぜ〜
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/26(日) 00:52:45.30 ID:Pmn4Zs0z0
ツインエアはあれだけ燃費良さそうなスペックを備えている割には 雑誌等のインプレッションではそんなに好燃費を出してないな。 一体何が原因なのか。 それとツインエアにMTを組み合わせないフィアットオートは本当に スットコドッコイな会社だと思う。 デュアロジックなんて買うスイーツに2気筒も4気筒も区別つかない。 MT乗りこそツインエアが欲しいのにそれがわかってない。
FIATジャパン日本社員「日本でツインエアの500買う人にはMTのほうが受けますって!」 FIATジャパン伊役員「オ〜、スポーツのMTは全然ウレマセンデシタ〜ノ!デュアロジ一本にキマッテルチアーノ!!」
>>828 本国にあるのかどうか知らんが、恐らくあると思うよ。
責めるべきはフィアットオートジャパンだと思うけど。
サラさんがいた頃はもうちょっとマニアックだったんだけどなぁ。
なんでツインエアこそMT派なの? こういうバリバリ電子制御入ったエンジンはATのが向いてると思うが。 てか、こんだけ揺れるエンジンだとシフト入るんかいなw
イタ車の電子制御か…ゴクリ
>>831 いやいや、変なバイブレーション起こす回転数を察知して
自分の意思で回避する、ってのがMTの方が楽だろ。
そういうのって個体差もあるしね。電子制御だけでは出来ない
細かい操作が出来るって意味でもMTの方がコントロールの幅が大きい。
>>831 基本的にMTを中心に開発されてるから、MTの方がマッチングが良いはずだ。
>>832 新車保証のあるうちだけ乗って売り飛ばせば大丈夫だよ!
今回のアレバ社のドタバタ見ても思うけどイタフラの工業製品は前提からだめ
イタフラは確かに酷いが・・・ あれはフランス語の説明書を理解できなかった 設備屋のせいじゃね? しかもアメリカ製の機械とも接合するんだからさ ま、日本人のように度を越えた身内贔屓、先天的組織隠蔽体質よりはまし。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/26(日) 17:57:13.62 ID:APHfwL1gO
>日本人のように度を越えた身内贔屓、先天的組織隠蔽体質よりはまし。 あなた、イタフラ信者ですね。
>>838 イタフラ信者?
俺は
原発大事故起こした日本人は何も言えない
と嘆いているだけ
自分達自身にピカ落としてホント救いようのない民族だよw
>>837 >ま、日本人のように度を越えた身内贔屓、先天的組織隠蔽体質よりはまし。
ましかどうかはわからないけど、身につまされた
反省
>>839 >自分達自身にピカ落としてホント救いようのない民族だよw
それでいまだに食料品の放射線基準値を上げたままw
もう東京のスーパーとかもろに関東産と東北産だらけで救いようがない
福島県産まで、いまや普通に置いてある
怒りを通りした
スレ違いすまん
アメリカ製の線量計(45万円也)で測ってるけど 横浜の地物野菜で危険な感じのはあまりないね 庭のアスパラは食べられない数値だったけどな… ちなみに会社で15台買ったうちの1台ですので CALが合ってるかどうかは調査済み 計器の個体差は考えなくて良いレベルでした
>>842 食品の線量はすりつぶして分析に時間が掛かるとか聞いたけど…
アスパラは空間線量で測れるほどやばかったということかい?
フランス製の除去装置に文句を言う前に
日本製の除去装置がないことに疑念をもたないとね。
ま、結論として日本はもうだめぽ
戦後教育が悪すぎる
欧米とガチで戦う自動車メーカーや電機メーカーはそれなりに揉まれて強くなるが
国内で既得権益を確保・強化することに専心する官僚公務員を野放しにすると
内部から蝕まれていく。
政治家は官僚から頂戴した利権の配分に明け暮れ、国会お遊戯をしているだけ。
いずれ第二の敗戦がくる。
日本崩壊で世界経済はリセット。
アメリカの借金も帳消し・ユーロ解体・中国バブル崩壊、そういったことの責任は全て日本のせいw
経済戦犯国家日本が始まる・・・。
>>欧米とガチで戦う自動車メーカーや電機メーカー こいつらも政府から保護されてるよw ダンピングしたり世界一厳しい車検(買い替え制度)とかなw トラックを倉庫代わりにするカンバン方式なんか普通の感覚なら出来ないw 消費税還付もなww
おい、お前ら普通の2ちゃんスレなら「サヨ」とかって言われてるぞw
>>844 「それなりに」と書いたよ
そりゃ保護されているが、どこの国も一緒で
要するに市場では製品そのもので戦うことになるってこと
行政や公的サービスはその品質を海外と競うことがない。
仮に競うことができたとしても、
日本人が海外のそれらサービスを選ぶとしたら
国を出て行くしかないw
なお、消費税還付批判は的外れ
消費税の仕組みを全く理解していない証拠
国民の会計リテラシーが著しく欠如しているから
こういう的外れな大企業批判がフツウに通ってしまう
ま、大学教授や政治家でもそうだから仕方ないがw
>>845 いい加減、みぎひだりという単一尺度でしか理解できないのかな
俺はウヨともサヨとも言われるよw
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/27(月) 12:03:35.64 ID:+ZyLRyEO0
礼ちゃん、所有車処分して荒井のとこのファントム買えばいいのに。
>>846 消費税還付について分かりやすく説明して下さいますか?ww
>>848 いいとも!
売値100万円のクルマをトヨタが作る
下請け代80万円とする
話を簡略化して下請けに丸投げでつくらせたとする
トヨタは下請けに税込み84万円支払う
下請けは、4万円「預かって」、製造に掛かった消費税、例えば3万円を差し引いて
1万円を納税する。(3万円は孫受け以下が収める)
@国内で販売すると
トヨタは購入者から105万円もらって5万円は顧客から預かり消費税
下請けに仮払い4万円したので1万円を納税する
『トヨタ1万、下請け1万、孫受け以下3万で計5万が納税される』
A海外に輸出すると
トヨタは購入者から消費税は預からない。非課税だからねw
なのでトヨタは下請けに払った分を代わりに国から返してもらう。
『トヨタ△4万、下請け1万、孫受け3万以下で差引0万で消費税のやりとりはチャラ』
訂正 『トヨタ△4万、下請け1万、孫受け以下3万で差引0万で消費税のやりとりはチャラ』 フツウの脳味噌があれば、そもそも製造者は消費税を負担していないことが分かる。 消費者を最終的に負担するのは最終消費者だけってことだ。 納税とか還付とかいう話はあくまでも企業は預かった分をどうしたかの話。 ちなみに、俺がそのトヨタ車を105万で買って輸出しても5万の還付はもらえる。 でもそれは俺がトヨタに先に払った消費税5万だからねw 「下請けは納付で大企業だけ還付はズルイ!」などという戯言はもうヤメテネ 下請けの納付はもともとトヨタが払っているんだからw
問題にされてるのは仕組みそのものじゃないんだけどね
基本的に消費税って値引き要求される業種にとっては不利な税金なんだよな。 客にとっては消費税とか関係なく全部でいくらなのかが問題だから。 価格競争になるとどうしても消費税分だって自分の利益減らしてでも吸収しちゃう。 スーパーで198円の商品が消費税が5%上がっても207円にならないのと同じ。 そうやって下請けの自腹で収めた消費税をトヨタが根こそぎかっさらっていく仕組みってどうなのよ? っていうのが問題なんだろうと思う。 あと消費税は外税表示に戻さないとダメだな。内税のせいで必要以上にデフレになる。
>>849 国内消費分の消費税納税後の現金残高
トヨタ105-84-1=20
下請け 84-63-1=20
孫請け 63-3=60
海外輸出分の消費税納税後の現金残高
トヨタ100-84+4=20
下請け 84-63-1=20
孫請け 63-3=60
結論はどっちも同じだけ現金が残る
>>852 消費税分を混ぜ込んで値引き要請するのは
その業界、その企業の問題であり、消費税の「仕組み」自体に瑕疵はない。
大企業が、事前に下請けに仮に支払っておいた消費税を
後にその製品が輸出分になったと判明したから、
仕組み上、下請けから返してもらうのではなく
国から還付を受ける行為を
「輸出大企業だけ大金もらってズル〜イ」
と糾弾している連中の知能指数がどんなものか分かってくれたかな?w
俺は消費税を20%くらいに上げて法人税や所得税などを下げるべきだと思うね。
ヤクザから税金はとれないが、ヤクザが1000万円のベンツを買えば
ヤナセ経由で200万円徴税できる。
消費税増税にバカみたいに反対している連中は闇勢力の脱税に加担しているようなものw
高消費税率を許容できない社会というのは 要するに成熟していないということなんだろう。 欧米では当たり前に高い消費税率で社会は何事もなく回っている。 消費税をあげたら不況になるのなら欧州は大大不況だしw そもそも個々人の所得を把握して徴税するのは効率が悪すぎる。 少額脱税や闇勢力(政治家w含む)などの面倒くさい相手は税務調査スルーされる 結果として善良な庶民が割を食う 世界的に法人税も安くする方向で動いており、日本みたいな法人税率では 海外の優良企業は日本に拠点を設けない。 物価の高いシンガでも外国企業で溢れているのはそこら辺、頭がいいから。 長々スレ違いご容赦 福野スレの住人ならこの位のリテラシーはもってもらいたいな〜と切に願う次第w
日本よりも高消費税率の国がたくさんあるぞって言う人に限って、 それらの国のほとんどでは食料品が無税または減税されていることを意図的に隠すのはどうしてだろう?
消費税自体は別に悪くないってのは、福野スレでなくとも常識でしょ。 「増税」で消費マインドが冷えるのがヤバいってだけの話。消費税は身近だからね。 言ってることはおおむね賛同するけど、社会が成熟してないってのは余計じゃないかな。 なんか輸入車雑誌の煽りみたいだw そういえば、NAVIみたいな欧州超マンセーの自動車雑誌ってまだ残ってるの?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/27(月) 20:37:15.19 ID:USPyg3P00
>>856 ですね
消費税導入前の物品税に戻せば高税率でも国民も許容できると思います
でも自動車は20パーセント前後だったので、おいそれと買い替え出来なくなりますねw
>>855 欧州は生活必需品には消費税はかかりませんが
関係諸税が多すぎるんじゃね? 取得税とか重量税とか揮発油税とかww ガソリンなんかタックスオンタックスだしよw
>「増税」で消費マインドが冷えるのがヤバい んなこと当然で欧州の国々はどこもそれを乗り越えてきている。 国民が頭のいい国の場合、不況で苦しんでからの増税などしない。 景気のよい頃にやっておかないとねw 先を見通せない国だなほんとに てかオレは生活必需品だって20〜30%消費税払っても ぜんぜんいいと思っているけど その程度の税率でアップアップの生活なのかみんなは?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/28(火) 00:04:02.35 ID:0F5xNBY60
世界中のどこにも天国なんてないんだよ それどころかちょっと前までの日本はソレに一番近い国と海外から思われてたわけで… 当時の日本の知識人やマスコミはそう思ってなかったみたいだけどさ
税収が下がったから増税ってのはアフォの極み 税収ってのは経済の結果なんだから税収アップしたけりゃ 経済を活発にしなきゃならん 主義主張に関係なく無い所からは徴税できないわけで・・・ 今やるべきは復興に向けての「長期型大型公共事業」と その財源確保のための紙幣発行
>>861 無理すんな・・・な。
無理してないとしても、別に格好良くはないから。
な?
え。
そろそろ政治論議は他の板でやってもらいたいもんだ
今は無きクルマの神様でGT5ニュル24時間の企画を一緒にやった山内さん 本物のニュル24時間でクラス優勝しちまったな
でもまあエキゾチックカーへのかつての夢や正義が今や失われたのも事実 作る側にとって奇抜なレイアウトや1mm、1グラムへのこだわりなどはもはや どうでも良い。運動・動力性能は材料と電制が決めるから そして一番大事なのはフロントグリルに付くバッジ。もうカバンや靴と変わらない
>>867 1000ps、400km/h!って言われても困るもんね。それが何?って。
カッコよくてブランドついてりゃ金持ちが争って買うってあたり、カバンとかより
機械式時計の方が近いかな。性能と価格が全く関係ないっていう。
走行性能?そんなの、格好とカタログスペックがよけりゃ何とでもなるよ。
ミウラやデイトナの昔からエキゾチックカーってのはそういうもんだ。
スーパーカーに福野的なアプローチをする方が邪道で無粋なのかも知れんね。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/28(火) 12:54:56.97 ID:+I9MEbk90
>>868 この車ね。
市販車としてはギネス最速記録の最高速431km/hを誇るブガッティのスーパーカー、『ヴェイロン』。
同車のクーペモデルが、間もなく生産を終えることが分かった。 これは24日、ブガッティが明らかにしたもの。
今度は、同じエンジンで4ドア4シーターのサルーンを出すよ。
>>868 それまでの既存の技術で手堅くまとめたデイトナはともかく
ミウラは史上初の大排気量のMRロードカー(GT40のロード版もあるけど・・・)
という未知の領域へのチャレンジだったから、その技術と設計思想の両面で
クルマの歴史上に比類なき影響と恩恵をもたらしたよ
主に反面教師としてだけど
技術的には超大失敗作で、実用に耐えられないばかりか細心の注意を払って
チョイ乗りするだけでもあんなに危険な乗り物は他にないだろうな
やってはいけない設計・技術のオンパレードだけど、それは後出しジャンケン
当時のダラーラら技術陣は大真面目に細部まで考えていたんだろう
Z34、納車キタ━(゚∀゚)━! ガレージに入れたら隣家の目が食いつく食いつく 純和風な自宅との対比にワロタ 正にエキゾチックジャパン
872 :
869 :2011/06/28(火) 15:03:59.35 ID:+I9MEbk90
>>870 クルマの歴史に影響をってのは分かる。俺もミウラは好きです。
ただ、世に衝撃を与えたのはそのスタイリングとV12ミッドシップという仕様であって、
なんつうか、イメージの中のウルトラスーパーカーっぷりだけが命で、現実にどういう機械
なのかは関係ないというか。
>>871 おめ!オレも不労所得あったけど250ccのバイクくらいしか買えないorz
>>872 こんなクルマは自動車税100万くらいふんだくっちゃえ。アメコミでおバカな悪役が乗ってるイメージww
W16 800psがV8 400psでもドライバーは気付かないんじゃないかな。どうせ踏めやしねえ。
整備させる気あんのかねこれ。 ホントに整備する時は、フロントセクションが がばっと全部開くんだろうけど・・・
>>871 感想よろ
ちなみにミッションはどっちにしたの?
ヴェイロンとか、1000馬力を維持するのにどれくらい費用がかかるんだろね。 こういうクルマは、うなるほどの金持ちがちょっとしゃぶって捨てるから維持は問題じゃない。 って言ってたのはフェラーリ465の記事だったか。
ヴェイロンはラジエターが全部で10個付いてるんだよなw
>>873 俺もそう。後はなんとか工面したw
>>875 即納希望だったのでMT諦めた。震災の影響かなり出てるっぽい。
スラントで前見えないゲートで後ろ見えない。
回してもイマイチなVQエンジンとまでしか今のところ。
加速スゲー高速安定地面近い俺には持て余す
小学生並みですな(´・ω・`)
>>874 ヴェイロンなんてエンジンルームのカバーがボルト止めだったんだから、
素人には触らせないってことでしょ。
ヴェイロンはみんなちゃんとやってる「運行前点検」はできないw
運行前点検て美味いの?(´・ω・`)
>>878 レポ乙
Zかっこいいよね
今や貴重な国産FRを楽しんでください
世界的にもFRは稀になっちゃってますが…
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/30(木) 10:15:59.83 ID:Rzyc3kCxO
>>881 今からの時期、クーラントくらいは見といて損はない
買ったばっかの車に泥だらけの靴で上がりこんだ 娘! お前ぶっ殺す!確信犯だろ?頼まれたんだろあの女に 殺すぶっ殺す
どうして人はここまでキモくなれるのだろう???? きちんと人生歩んでこなかったんだろうな。
土禁車ならちゃんとドアの所にそう書いとけよ
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/30(木) 15:36:10.78 ID:MNWbDHcm0
>>872 どうせなら、ブガッティ“アトランティック”銘の巨大クーペも復活させればいいのに。
W型24気筒・12Lのエンジン搭載(既存のW型12気筒×2基のモジュラーエンジン)
どうせ富裕層の方々は、そんな突飛な車が欲しいだろうし、満足に走らなくても購入してくれると思う。
V12 37リッターのグリフォンエンジンとかを復活させて積んじゃえば。 当時で2300psでてるから、今なら5000psとか出せるなwww
前後にそれぞれW12気筒 ただし 前は駆動用 後はグランドエフェクトの羽回し専用 このくらいすごいのこないかなw
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/30(木) 23:15:56.96 ID:NnnaQC460
高校生の時先輩が、俺免許取ったらセブン買うぜー! RE雨宮フルチューン13Bペリ3.2Lソレタコデュアル! って言ってたのを思い出した。 元気かな?レシプロのコスモ買っちゃった先輩w
「ユーノスロードスター」って言ったら若いヤツに笑われたんだが いつからユーノスの看板下ろしたの?
>>878 3.7リッターのFRスポーツを新車で買っちゃう。
このご時世に(ry いやいや褒めてんですよ。
あるところにはあるのだな。
>>891 中山美穂?
CMに出てるオバサンでしょ?ww
みたいなモンかw
>>891 二代目から。
つーかいまだにおっさんでユーノスって呼ぶやつ多いがな。
笑われるってのは、ソイツは二代目以降に乗ってるんだろうな。
>>888 ヒコーキヲタ 乙
どうせならH型24気筒のネイピア・セイバーを・・・
ブガッティって元はフランスで、今はVWの傘下にあるよね。 グリフォンはRRのエンジンで、今はBMWの傘下だっけ?名前使えなそう。 ユンカースの名前でも復活させるか?ユモV12って燃える・・・いや微妙だなw
トップギアという車番組で、取り上げる車をいつも走らせるサーキットを 走らせたら、ヴェイロンにスーパー7(多分2Lだったと思う)が勝っていた のを見た時は、福野さんの『物理の法則が……』『もっと小さく軽く作れば……』 という言葉が真っ先に思い浮かんだな
>>898 あれ、スーパー7っていっても昔のとは大違いの200馬力以上あるやつでしょ。
200じゃなくて300馬力くらいはあったんだっけ?
でもスーパー7くらいの車重だと馬力ありすぎても トラクション掛からなくて無意味だったりするからね。
>>897 RRの航空機エンジン部門はイギリスに健在で、世界2位か3位の
ジェットエンジン・サプライヤーでしょ
2005年あたりのトップギアで、プロのドライバーが操るムルシーを
英国三菱の売ってた400bhpチューンのランエボに乗ったジェレミーが
片手運転で鼻歌まじりにテールトゥノーズで追い回してたな
>>900 FR(かつ非トランスアクスル)のトラクションのかからなさを
スーパー7を例に引いて過去何度か説明してるね>礼
ミッションカートが最強
>>901 ジェットエンジンといえばGeneral ElectricかRolls-Royce かPratt & Whitneyのどれか
あるいはその三社のどれかが関係してる合弁企業か、って感じだからね
(旧ソ連圏除く)
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/02(土) 15:22:59.54 ID:GsEXKLoc0
あらためて思うが、930や964て、たまに街中で見掛ると、ちっこいよね。 カエルみたいで、可愛いとさえ思う。
まあそりゃ5ナンバーサイズだしな。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/02(土) 18:32:27.79 ID:yxykHglZO
>>905 昔は大きく見えた928がちょうど良く見えたり…周囲のクルマが大きくなったんだね
数年前に見たCR-Xとかすげぇ小さく見えたもんな〜。 今のミニとオリジナルミニとかふたまわりは大きさ違うしw
オリジナルミニの後継者としてはミラ・ジーノの方が正しいのではないかと思ったり
調べてみた。 ミラ・ジーノは2世代あって、初代がローバーミニ風、2代目はBMWミニ風なんだな。 やっぱガンガルかもしれん。 今はミラ・ココアに替わったってさ。
初代にはミラ・ジーノ1000ってのもあったな
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/03(日) 11:59:34.86 ID:Zbk80hDD0
>>907 確かに、昔928を見た時には、うすらでかく感じていたが、今、極稀に街中で928を見掛けても、
標準的な大きさに感じてしまう。これからも自動車はどんどん大きくなっていくのだろうか。
(全長4800mm、車幅1850mmの“リッターカー”が誕生するかも・・・ は、冗談としても、
車幅1800mmの“リッターカー”は誕生しそう。)
ゴルフ6(全幅1,790mm)の一番小さいのは1.2Lだから、 広義のリッターカーではあるな。
またいつか否応なく小型化しなきゃいけなくなる 社会的情勢が起こるかも知れないし それがなきゃ暫くは大きくなるんだろうな
そういう意味ではモデルチェンジで小さくなったデミオは立派だと思う。
自動車メーカーの人と話すと決まって 「一番手っ取り早く衝安テストで星を稼ぐ方法はでかく重くする事」 だって言うからね。真理だね 制動距離や危険回避の俊敏性なら逆なんだけど、それは明確な基準が ないから二の次
回避率が高いだとかブレーキが効くとか言っても事故率に明確に現れた車種なんざないからなあ… 結局、当たるまではドライバーの資質、当たったあとはメーカーの取組となると、メーカーがデカくて重い車作りになって行くのは郁子なるかなだな。
>>916 あれはスタイル優先になっただけなんだけどね。
車自体は良く出来たパーソナルカーだけど、初代〜2代目と
続いてた、小さくて広く使える優秀な実用車では
無くなってしまった。
回避力とか制動力に優れた車種は、操縦性が軽快で楽しそうだから 結果的に事故率が高そうな気もするな。おもにドライバーの問題で。 衝安の次は衝突回避システムとかDSCが標準になったりするのかね。
>>921 義務化決まってたんですね。
トルクスプリット4WDくらい画期的に思えるな。安全確保は当然として、
人間では不可能な制御が出来てしまうからサーキットのラップタイムも上がっちゃうんだろうか。
>>919 スタイル優先なら小さくする必要はないんだよ。
大きい方が自由度が高いからね。
>>923 Bセグメントに入れなくちゃならなかったからね。
Bセグメント 今では概ね全長が3750mmから4200mmまでの車種であり、 排気量が1Lから1.5Lのガソリンエンジンを搭載することが多いが、 車両サイズ、全長、価格、イメージ、装備など複数要件に因る分類のため、 明確な数値基準は無い。 無理やり理由付けしなくてもいいのよ?
無理やり理由付けっつーかね、今より大きくなったら アクセラとぶつかるじゃんよ、微妙にさ。キャラクタも そんなに違わないのに。大きさキープ(若しくはちょっと小さく)、 Aピラーをぐっと寝かせてカッコよく塊感のあるボディシェイプで 躍動感を出す、みたいなコンセプトだから、小さくなったのは カッコ優先だと書いた。あのスタイルで室内空間を先代並に 保とうと思ったら、今よりずっと大きな体躯が必要になる。 俺の言ってること、そんなにオカシイ?
いやだから、かっこ優先ならなお更小さくする意味がわからんし、 アクセラなんてもう4.4.〜4.5m級なんだから、4m超えない限りは ぶつからんと思うんだがね。小さくなったつっても5cmくらいだし。 かっこ優先は確かだと思うが小さくした原因ではないと言う事。
ああーそういうことか。始めッから俺は少しおかしいことを 言ってたようだね、すまん。 小さくなったのはやや大きめだった先代からの反省か。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/04(月) 21:53:27.09 ID:YCMr8k4r0
フロントウインドウを寝かせたクソデザインしかできないバカデザイナー みたいなことを礼は言ってたネ。
マツダの最近のDQNデザインは酷いね でかい図体なくせに ウネウネしたプレスラインを強調したプレマシーより OEMされた日産ラフェスタの方がスッキリしていて 遥かにまともw 一連の口裂け女グリルはプジョーのパクリなんだろうけど いい加減あのFAKEの巨大ダクトはもう見苦しい ユーノスとかアンフィニとかやっていた頃の洗練されたデザインは もう来ないのかな・・・
デミオの美点ってスクエアで広大なカーゴスペースだったのに、 それをデザイン優先してあっさり捨てたのは愚挙でしかないな そのデザインもクリオやヴィッツの模倣にしか見えない
デミオは絞ったシルエットのスタイリッシュコンパクトを目指してつくられてるんじゃないの? 実用性で勝負するとライバル多いし、リアシートにあまり人を乗せないならあれで十分だし。 販売戦略的には妥当だと思うよ。 デザインの是非は、好みの問題にすぎないしね。
要は、初代・二代目のコンセプトが好きだった人が騒いでるだけでしょう。 時代によってその車のあり方なんて変化して当然なんだけどねぇ。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/05(火) 12:07:12.23 ID:YiSycNnvO
現行デミオがああなったのは、 旧型が「貨物バンみたい」と評された欧州市場からの声に対応した、てな記事を読んだ記憶がある
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/05(火) 13:07:46.86 ID:VQ+92q860
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/05(火) 13:11:42.20 ID:y8qyu5ItP
そういえば先代デミオは街でほとんど見かけなくなったな。一体どこに消えたんだ。まだ廃車になるほど年月経ってないと思うが。
>>935 大きくて快適にするのが商品性を高めるとポルシェは判断してるんだな。
そしてそれは正しいんだろうね。軽快に運転したけりゃロータスでも乗ってろってことなんだろう。
>>936 現行デミオが発売されてから今日でちょうど4年?早いもんだね。
初代と二代目も結構見かけるよ。国内100万台らしいから、まだ当分走ってるんじゃないの。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/05(火) 19:10:30.28 ID:StMba1G/O
前のデミオ体裁ってものを考えなきゃとても使えた車だから 中古でも輸出でかなり引き合いあるんじゃない 東北の被災地でも取敢えずあれでいいって思ってる人は結構いそう
福野スレで、デミオがこんなに話題になるとは。 かく言う私も初代乗ってましたが。
フェラーリ「FF」が日本初公開されたけど、こういうクルマが作られたってことは フェラーリも近いうちにSUVつくるのかね。 612にカーゴスペースつけてFFの駆動系を移植すれば一丁あがり。 世界初のV12エンジンSUV!オーイエー
>>940 ランボを忘れてもらっては困るな( ・´ω・`)
>>940 むしろ、フェラーリのSUVが欲しいと
言う顧客からのリクエストの
精一杯の抵抗がFFだと解釈した
ファイナルファンタジー
FFのドライブトレーンをリアに持ってきて後輪だけ駆動にすればテスタの再現に(ry
>>941 チーターとLM002を忘れてもらっては困るな
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/06(水) 12:20:15.40 ID:2mYOiybj0
>>945 コンセプトカーがチーターで、市販車がLM002な。
しかし、今、ランボがH2風のでか車を市販すれば、それなりに売れるんでねーの。
ランボの6.3リッターV12は、スポーツカーよりもむしろ巨大SUVに向いているイメージ。 福野的にもそんな記述があったような。 フェラーリが作るなら、ミッドシップで二人乗りで荷物も詰めないカッコだけのSUVとか 画期的過ぎていいんじゃないか。 ニュルでタイム出したりしてポルシェの鼻を明かす勢いで。
GT・GT2は大学生の頃、アフォの子のようにやりまくったw 当時はあの程度のリプレイで感動してたわ その後GT3までは感動できたけど、GT4でなんか違うって思った GT5はいつ発売ですか?
過去からカキコしてるのが居るな
911も今更芸風変えられないし、ツライんだろうな。 パナメーラの2ドア版としか見えないね。これじゃ。。
そういやV12じゃないけどW12のトアレグがあったな パナメーラって写真で見る印象は911のストレッチリムジンなんだけど いざ街ですれ違うとメルシーSクラス相当の普通のセダンなんだよね
>>940 初めて画像を見た時は、フェラーリ純正のシューティングブレークか!
と思いましたが。
911はサブフレームとかトレーリングアームとか空冷エンジンとかを失ったけど 別に人気は変わってないよね。RR止めちゃっても結構大丈夫じゃないかな? やはり空冷こそが〜とか930が〜とかTipo臭いこと言ってる奴は、どうせ新車 買ってくれないから無視していいと思うんだ。
>>953 徐々に変えていったから良かっただけであって、
一気に変えると多分ダメだろう
とりあえず、FR+V6のクーペを911以外の名前で出して様子を見る
外見は"まさしくポルシェ"ってやつでね
噂では998で911の名前は終わり(=しばらく塩漬け)にすると聞いた
>>954 それ失敗しまくってるから。
924、944、968、928全滅じゃん。
>>956 福野的考察では、それらはポルシェっぽくない外見だったから失敗だということ
そもそも「ポルシェらしい」とは何なのか。 911に似ていればそれで良いのか? ならばFRの時点で駄目ではないか? 個人的には928は素晴らしいスタイルだと思う。
911のカッコのままでもFRというかフロントエンジンにするのは問題なさそうに思うけど難しいのかな。 フロントエンジンにしちゃえば、大きくしなくてもリアーシート広く出来たり、色々有利じゃないの? 「ポルシェらしい」というのは911に似てるかどうか、それに尽きるんじゃないかな。 ボクスターやケイマン、さらにはカイエンも「ポルシェらしい」範疇に入ると思う。
あとさ、924とか944を失敗っていうのは何を基準にしてるんだ? 968は生産台数も期間も短くて失敗といえると思うけど、914、924、944は大成功と 言っても良いんじゃないかと思う。 928だって20年も作ってたから末期はパッとしなかったけど、最初の10年は911より ステータス高かったんじゃない?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/07(木) 10:52:20.88 ID:QxSkR/b50
今だからこそ、5ナンバーサイズ・空冷水平対抗6気筒エンジン搭載の964が気になる。 新車終売してから年数が経つし、状態の良い個体は中々無いとは思うが、比較的軽い車重の2駆のカレラ2は、 走って楽しそう。(現在のスピード競争・パワー競争からいち抜けして、のんびり楽しめそう。)
あとは968でもCSとか、玉ないけど
パナメーラなんて911の化け物みたいな感じはしますが。形は。
>>959 ああそうか。パナメーラで顧客の目を馴らせて次の一手が
シュリンクパナメーラ=New911か。たぶんそうだな。
993カワイソス
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/07(木) 19:04:50.79 ID:UqfDesnY0
>>961 実は4駆の為のドライブシャフトを通す場所確保のため
エンジンの重心高が上がっているんでそうでもないんだなぁ〜これが
楽しめるかどうかの話で重心高とか知識自慢ですか?
930ターボとか935を見て育った団塊ジュニア的には、964までがポルシェらしいポルシェ。
>>958 福野の本も読んでないのか。
968までの非911が失敗したのは、外見がポルシェっぽくないから。
ポルシェっぽいとは、すなわち911の外見に似てるもののこと。
カイエンが成功したのは、ジャッキアップした911のような外見だったからw
>>960 924〜944は日本他世界中でFRのお手本とはなってるな。
マツダのRX-7なんかもろ外見は真似だし。灰皿も924のパクりだったらしいw
>>960 後継モデルがないという時点でポルシェ自体も失敗って認めてるって事だろ。
オレは好きだけどな。
>>969 俺に言われても。だからFRは失敗だったと書いてるじゃん。
>>972 FRだから失敗じゃなく、911に似てない外見=ポルシェっぽくないから失敗というのが福野的見方。
だから、911っぽければ、FRでも成功するだろうって話。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/07(木) 21:59:19.23 ID:4+m/EKzwO
944ターボは当時、FR世界一のハンドリングって評判で901運動中の日産が32スカイライン開発のお手本にしてたぞ。 968CSも発売当時は絶賛されてた。 でも四気筒じゃダメだって見下げる奴多くてポルシェの期待ほどには売れず、最後っ屁に出した968ターボとターボRS(競技専用)なんて日本には輸入さえされなかった。 928にも911の後継として売り出した当初は、Sの次にターボ付きの「928carrera」を出す企画があったらしいが立ち消え。 90年代頭にも4drポルシェの企画は本格化してたけれども、本国の市場調査で「4drだったらベンツ買うわ」って声多しでポシャってた。 予想イラストは今見てもパナメーラそっくりだ。ルマンもF1もラリーもやんないし、旦那向けにシフトしたくてしょうがなかった夢が叶いつつあるんじゃね。
FRポルシェの需要は無くなったと言えばいいんじゃね? 968って結構911(993)に顔は似てたと思うけど売れなかった。 福野的には、なにをもってFRポルシェを失敗だと言ってたっけ? 90年ころ、3リッター220psで700万のFRとかボッタクリにしか思えなかった。 R32の存在するこのご時世に、ポルシェ944の価格設定wwwと思ってた。 それでも世界で2万台売れてたんだけどさ。買うやつは馬鹿だと思ってた。
>>973 928なんかは如何にもポルシェっぽくかつカッコいいと思うけどねぇ。
福野の著書はほとんど読んでるんだがねぇ。
雑誌の記事全部まではフォローしてねえな。
>>976 944も928もカッコは大好きだが、928ですら911っぽくは無いと思うがなぁ
997も911っぽくないけど
>>975 所詮、乗用車のR32より金かけて理想を追求してるんだけどな。スペ厨には分かりづらいけど。
重心低くする為にスラントさせて搭載してトランスアクスルだし。
当時のマツダ社長が金かけてるって絶賛してた。
そもそもポルシェっぽいってこと=911ぽいってことなのかなぁ、という問題だな。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/07(木) 23:06:34.39 ID:4+m/EKzwO
その10年前に日本仕様160馬力の2リッターFRの924ターボが785万円もしてたんだから944はそれぐらいの値札付けたかったんだろうね。 なんの雑誌か忘れたけど(MIZWAの広告かもしれん)、金持ちの旦那に944ターボ買ってもらった主婦の記事で、「主人は911ですけど、私の944の方が速いんですよ」てな事が書いてあってさ。 1000万越えのカレラ3.2より895万の944ターボのが主婦が乗っても速いんだと軽くショックだった。ポルシェとしては正当というか、決して割高ではないと思ってたんじゃないかな。
ポルシェが変に突っかかってくる所 をみると、日産GT-Rって本来 928が理想としたパッケージなのかも。 もしあのまま928を進化させていたら こうなっていただろう的な。
928ってレース用のベース車輌にも殆どならなかったから スポーツカーじゃなくてスペシャリティカーだよね その衣鉢を継いだのはBMWの8だと思う
>>973 オレ的には、アウディからFF用の縦置きミッションを調達したのが間違いだったと思ってる。
だって、928とか上げてみろよ。モロに「あー、これFFのミッション後ろに持ってきただけだー」
ってモロわかっちゃう。正直萎える。ポルシェの持つ、「最高の工業製品」というイメージとはおよそかけ離れてるだろ。
だめだよな、それじゃ。売るほうも買うほうも、なえちゃって、にっちもさっちもいかん。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/08(金) 08:18:44.95 ID:kRukKWhxO
>>983 928が発展したらパナメーラにしかならないかと
928の4枚、て試作車かなんかが以前あったように思うけど。
昔964カレラ2乗ってたんですけど、信号待ちでハンドルに胸くっつけたオバハンが隣に停まって、 「オートマしか乗れねーヤツに911売るなよ」 と思ってその後すぐに売ってしまった。(若気の至り) でもティプトロのおかげで会社持ち直したんですよね。 もう一度乗りたくなって探してみたけど、MTなんてほとんど無いですね… たま〜にあっても当時の下取り価格より高いんですよね…
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/08(金) 12:01:28.82 ID:Srt0GV9S0
其の内、パナメーラをSWBの2ドア化し、よりハイパワーなエンジンを搭載した、 パナメーラ・クーペを出すんじゃないの? さらにそれから数年後、ワイドトレッド、且つ、軽量し、よりハイパワーエンジンを搭載し、 2WD化した、パナメーラ・クーペ・RSを、出すんじゃないの? 大丈夫、911ルックしていれば、みんな買ってくれるよ!
個人的にはパナメーラって928の後継だと思ってる。 FRクーペ、そして「GT」には、もう需要がないってことだな。
いつぞやのAUTOCARでポルシェ自身が928復活を考えてるって記事があったような。
>>985 928のミッションってトランスアクスルだからアウディのFF用とは別モノだろ
>>995 おまえFFはエンジン+トランスアクスル、だっていうのもしかして知らないの?
>>997 俺は見た。はいソースw
つか、オマエが池沼じゃなけりゃ自分で探せよ。
1000なら礼ちゃんのの友達になれる!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。