「痛車」について語ろう 32台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
古参も新参もノーマルもカスタムカーも軽もトラックも峠もサーキットも街道レーサーもレーシングレプリカも
VIPもドリフトもオーディオも冷蔵庫もカッティングもカラステもラッピングもエアブラシもプチも自作も業者も
車+二次元好きで愛車が痛かったらみんなおいで、みんなで痛車を語っちゃおう。

前スレ
「痛車」について語ろう 31台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1279685685/

関連スレ (身内叩き・チーム間の争い等中の人の問題はなるべく痛者スレにて)
痛者について語ろう 24人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281967361/
今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい16枚目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1274858007/
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!39枚目 (バイク板)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272511101/

関連リンク
痛車の情報発信元とも言われているみんカラ
ttp://minkara.carview.co.jp/
痛車について語ろう (MEGAVIEW 規制時の避難所代わり?)
ttp://megaview.jp/view.php?v=1201291
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 10:55:16 ID:2BVMsk1k0
>>1


アイマス仕様の人って、2の騒動を乗り切れるのかな
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 17:37:07 ID:4gbHNknTO
>>1
スレ立て乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 19:43:37 ID:nGBAKbNsO
ホンマもんのオタクってマジきめぇwwwwwww

http://minkara.carview.co.jp/userid/634108/blog/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 10:41:24 ID:/HcezxK40
パワーチューニング系の車ヲタもキモいからどっちもどっちだなw
下手に弄らずに、普通に怒ノーマルの外車のほうが持てたりする。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 15:38:14 ID:gfTWkjdN0
ダイハツOEMとは言え、トヨタが軽自動車参入か
トヨタ軽でなんか痛車ネタできないかなぁ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 18:16:51 ID:chxEa+hi0
>>5
確かにそっちの方が一般ウケもいい。なんやかんや言う前に事実だな。

まあ、痛車乗りには関係ないが…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:57:47 ID:5A+FYPj80
>>6
どーせミラかムーヴの顔をキモくしてトヨタマーク付けるだけだから、痛車でネタを考えるなら車名とかけるくらいだろうな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:20:11 ID:WjZkx53e0
今月のJラグの29ページに痛車があるぞ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:58:14 ID:zjGktC7NO
そんなDQN雑誌みねえよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:03:40 ID:OsKTChtO0
>>10
カッコいい痛車の参考になりえるんだがな
冷蔵庫がいい人には関係ないがな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 01:51:38 ID:lrd1lr4R0
>>11
例えば?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 02:20:59 ID:5r1e4s/l0
>>11
自分の好きな車に好きなキャラや思い入れのある作品を貼って楽しむことが
出来るジャンルが痛車なんだし、そこが痛車のいい所だと思うのです。

大事なのは自分の好きな車であってJラグが好きならそれで貴方が仕上げて
周りを驚かせて下さい。
かっこいい痛車って部分は人それぞれだと思うのです。
私は内装にヴェノムやタランチュラ等より黒内装追加メーター入れたり
してある車がかっこいいと思う派です。
と言っても私自身はスポーツ車に乗っている訳では無いのですがね。
正直内装は派手よりドリンクホルダーとかも無しで生活観の無いシックな落ち着いた感じが有る車内に
オーナーのセンスで純正とは違うみたいなのが好き。

私は自分の車を仕上げる上で色々なジャンルの車雑誌見ますが(新しい手法とかあればいいなでw)
外装も人それぞれだと思いますので定期的にJラグ薦められても・・・。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 02:58:04 ID:FBuvdAyiO
一方俺はヤングオート2010を買ってきた(笑)

興味無いジャンルでもたまに立ち読みしていると
新鮮な発見やアレンジして自分に活かせそうなネタがあったりするからいいんだけどね。
純正のバランスが一番という意見もあるから押し付けはしないが…

まず自分で実践してカッコよければ
自ずと賛同者は集まってくるんじゃないかな?
完成度が高い車は興味無い人にも
これはこれでアリだなと影響を与えられる車なんじゃないかとも思う。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 03:27:53 ID:HogpqZl30
聖地豊郷延命!w
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 04:15:58 ID:0JxZ7q9O0
新しい手法?
チャンプロードのチェックも忘れるなよ?お?

純正が一番とか言えるのは一定価格以上の高級車だけな。
大衆車で純正が云々は言ってるのは金の無い奴の言い訳にすぎない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:34:49 ID:a6T0JZJ3O
>>16
そういう発言がお前の生活水準の低さを表してるぞ

マジで金持ってるヤツは、こんな貧相な発言はしない
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:39:35 ID:5XMXuZGUO
そんなの個人の価値観の違いだと(ry
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 09:40:23 ID:AkLrxjMDO
キティちゃんですら痛車になってしまう昨今にもはや争う事などない
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 10:37:05 ID:WfaAGq9oO
>>11
Jラグ(笑)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 11:19:20 ID:0JxZ7q9O0
>>17
事実じゃん。

マジで金持ってるヤツはこんな貧相な発言はしない(キリッ

まさに生活水準の低い発言です。見本ありがとうございました。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:07:29 ID:IjwX09t9O
昔の族車でも漫画のキャラをカッティングで多色とかやってるのいたし、
痛車乗りの一部はやたらと直管好きだし祖先かなとも思う。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:14:57 ID:Pn/oIZ4t0
目立てばいいとか一部のマナー悪いやつらを見ていると
痛車乗りは21世紀の珍走団じゃないかと前々から思っていたな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 16:26:10 ID:SfRmIkHo0
珍装団
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 16:44:56 ID:P7MMqCRT0
↑誰がうまいことを言えとw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:59:35 ID:Z4+3a27/0
萌フェスin鷲宮から審査通過のメール来た人いる?
連絡無かったら落ちたと思っていいのかな、次の日痛Gだから予定を立てたいのだが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:55:28 ID:FBuvdAyiO
>>24
ワロタ チームステッカーみたいな感じで貼るのも悪くないかもw

さて、例のJラグ誌を立ち読みしてきたんだが
あの手のグラフィック内に同系色でキャラを入れるアイデアはアリだと思った。
俺がやるにしてもラグとは程遠い車だし好みじゃないから
レーシーな感じのグラフィックにするだろうが
ローライダーやラグ系カスタムやる人なら取り入れれば痛オサレな感じになるんじゃない?

28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:22:46 ID:yD71XLMQ0
先ほど酒々井の国道51号で成田方面に白のワゴンRと追いかけっこしていた咲-Saki-仕様の
銀のカローラワゴン(?)を運転していたメガネ君…ッ。車線変更はあまり頻繁にしすぎると
周りにも自分にも危ないですよっ…と(´Д`)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:34:55 ID:1DkzgLHZP
>>27
その後のイベントページでも
ボンネットのまん中にブラシ入れて、サイドはピンストラインっていう
別のやり方もあったな

あとローライダー風にサイドは何人も描き、ボンネットとトランクにでかでかとイラスト
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 01:31:26 ID:HnlrihhBP
>>27
あれって何のキャラなんだろうか
ブラマジガール?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 09:07:56 ID:D9X8Md+XO
>>28
サクシードだよバカ!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 12:19:53 ID:4mecDG6/O
バカって言う方がバカなんだもん!(>д<)ノ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:01:37 ID:elm4VQpx0
サクシードの痛車とか珍しいな、まさか営業車か?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:26:01 ID:jDbaAu8i0
こっちにはポロボックスの苺ましまろの痛車が居るなあ。
お菓子屋の営業車かと・・・w
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:58:23 ID:dEAGLGdn0
>>31論点はそこじゃないよ…、目立つ車でちょっと危ない運転が目に付いたって言いたいんだが。
確かにあそこはスピード出やすいけど無理にレーンチェンジするのは自分も含めて不快というか
危なっかしかったよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:09:46 ID:VCDW7hCiO
プロボックスだろうが
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 09:36:15 ID:UY0kD8lV0
>>31の理解力の低さは感動すら覚えるな。
痛Gでサクシード探すとしよう。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:33:08 ID:/vjAtgbHO
>>36
ボロボックスだよバカ!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:19:31 ID:voqCAGz+0
>>28がカローラワゴン(?)と書いたのに、
>>31はサクシードと何で決め付けられるの?
カロゴン(カロバン)とサクシード(プロボ)って全然リアのフォルムが違うじゃん?
リアウィンドウが斜めのカロゴン、リアウィンドウが立ってるサクシード。
1つ前のモデルのウィングロードが、リアウィンドウが斜めってるので、
それと勘違いするならまだ分かるんだが。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:51:54 ID:oc1NZx1i0
>>31はその車のことを知ってるから車を特定できたんじゃないの?
>>28はトヨタマーク付きのステーションワゴン型バンだったからカローラワゴン(?)と書いたんじゃなかろうか。
カローラワゴンだというのが確実なら(?)は付けないだろうし。
商用車なんて興味無い奴からすれば車種の名前とかわからん(どうでもいい)だろうし。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:00:50 ID:sn0Bd7ho0
まー、そんなカス車どーでもいいけどな
ボロ&カス車のヤツって何かと小さい事でも愚痴が多くてウザい

どこぞのボロ180でドリってるヤツとかボロ軽のヤツとか
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:17:02 ID:6NBxVVpY0
>>40ご名答です。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 16:59:33 ID:Xf/mYfDpO
成田で51号ってことは千葉の話だよね?

千葉ならCなんとかだろうからDQNなのはしかたないでしょ…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:29:35 ID:6lh6GA6CO
確かにw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:06:50 ID:FR/2VGtFO
トヨタマークは付いているがカローラにしては安っぽくて正解がわからなかったんじゃね?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:31:44 ID:IVYQcg+k0
そろそろカス車ではなく高級車での痛車話をしようぜw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:47:09 ID:y1yz4HXL0
10日雨降るのかな
楽しみにしてるんだけど(´・ω・`)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:05:42 ID:Yn/xRWic0
しかしカス車の方がネタ的には面白いのがあるんだよな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:26:47 ID:r/XunYXE0
今回の痛Gは業者製のデビュー痛車が多くなる

もう業者製は別ジャンルとして分けた方がいいかもしれん
あれはもう痛車じゃない
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 06:11:12 ID:Yn/xRWic0
>>49
業者を分けるんじゃなく、個人でやってる人とかが分かれればいいんじゃないかな。
そういう人が集まるようなイベントをやるとか、オフ会とか。
たぶん個人でも業者と張り合いたい人とか優越感に浸りたい人とか居ると思うし。
高級車高級車と言ってるような奴とかはきっと優越感に浸りたい人だろうしさー。

オーナー同士の交流会みたいなのがあるといいんだけどね。
騒音まき散らして騒ぐとか目立つとかそういう方向じゃなくてさ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 08:47:29 ID:1XFl/PCU0
>>50

>オーナー同士の交流会
各地域の「○○痛車会」って言うのがこれに当てはまるんじゃないの?
それぞれの素行云々は抜きにして。
それに、社交的な人なら通りがかった高速のPAとか道の駅で偶然出会った
痛車オーナー同士で談話してるのを見たことあるよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:05:14 ID:9+YWE2sf0
>>49
>>50
やっぱコンテストのあるイベントは自慢目的のが出てくるんだよな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 11:30:15 ID:f3axJgG5O
業者の、特にバイナル屋のは参考になると思うんだが
素人じゃない分魅せ方を分かっている
金貯めて丸投げしてみたくなる気持ち分かるよ

俺は金無いから無理だけどなw



別ジャンルと分けろとか何なの?
そんなに評価が欲しいの?
一人で勝手に腐ってろよ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:49:55 ID:r/XunYXE0
>>53
ジャンル分けと言ったのが君の癪に障ったかな?
そういう欲の意味で言った訳じゃないんだけどな。

バイナル屋…元々レース車両手がけてる業者のは参考になるけど、
アートファクトリーとか素人じゃ手に貼らない素材・技術をてんこ盛りでやってる所は参考にならないね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:27:28 ID:f3axJgG5O
>>54
確かにAFGは別な希ガス
アレは何ていうかアートみたいな感じ…参考になっても構図くらいか

例えば痛G最新号の前の方に載ってた黒いZ33とかな
素直にカッコイイと思う
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 16:15:06 ID:YHxyLnJpP
駐車場で当て逃げされた(´・ω・`)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:13:23 ID:y1yz4HXL0
その駐車場カメラ無いの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:30:54 ID:9IMHyzIvO
成田で、咲仕様ってチャリオw 千葉とか内乱ばっかあって怖い。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 03:15:30 ID:+POnE+97O
>>58
内乱だけなら九州も負けてないぜ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 06:02:47 ID:kmjidAKQO
内輪揉めといえば北海道ですよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:01:16 ID:mU4gyQ2VO
滋賀痛の内部分裂も憎いw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:04:08 ID:VVGB7D/P0
岡山、鳥取は平和なんかな?
あと広島は全然聞かないな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:32:52 ID:umE7DDGFO
>>59-62
痛者スレでやれ!馬鹿者!!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:33:25 ID:ZU4+I6BTO
チームやら組織やら作らないで気の合う仲間達でやってるのが一番でしょ
誰がえらいとか決めると最後に分裂が起きるのがお決まりパターン
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:40:40 ID:1uB5aAk/0
月イチ定例とか内部分裂の温床だよな。信州とか。
うちの県は全体オフなんて半年に一回程度。それで物足りないやつは隣県の月例に行ったり。

そのぶん目立たないが・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:58:17 ID:OXsOLNYz0
>>65
もともと信州ってくくりがユルイから
定例や仲間とワイワイするだけだけど?

それを内部分裂とかいっちゃえる君の神経を疑うよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:09:20 ID:VVGB7D/P0
>>65
定例強制して、参加しないのは追放だとか
プレジが威張り腐ってるとか
普段メールとかネットで交流してないとか

こういうクラブは崩壊する
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 19:47:20 ID:EkHYm4rf0
そういや今月の柏の痛コン2nd出られる方この中にはおられるんかな?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 11:05:46 ID:EKoZc7mXO
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/04(月) 10:11:00 ID:xJUV7JKg0[sage]
知り合いから聞いたが
滋賀痛で定例に参加しない者は強制退去させられたって本当なのか?

本当なら暴走族と同じじゃん…
せっかくのけいおんの聖地が泣いてるぞ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 11:08:06 ID:YJa8PG5J0
>>68
とりあえずパスで
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 11:16:33 ID:d8jZ5YNl0
とりあえずバスで に見えた
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:30:05 ID:IFtCoEvCO
>>68

ちょうど暇だから出るよ

まぁ賞とかは全く興味ないから遊び行く感じで参加
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 14:58:49 ID:JMZUQ8uRO
>>68

前回も出たから今回も惰性で参加するよ。近いしね

店員が今回はボカロ祭り状態だと言ってたのが気になるけどさ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:17:57 ID:Uz/Z2Xo70
>>68
遠すぎて無理

>>69
まさに>>67だな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 15:27:43 ID:NPF9myqU0
納車予定が月末だったから見送った。
実際には昨日納車されたから間に合ってたんだがなー

次回は参戦してみるかな。(一年後?)
買い物ついでに見に行く。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 16:22:51 ID:Mjj8uJtLO
>>69滋賀痛なんぞチームの歴代頭がDQNのカスばかりだから入らない方がOK
頭に立つ人間が問題ばかり起こしてる問題児という時点で終わってる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 04:23:14 ID:ZyAhRWGWO
>>76の痛者っぷりが酷く終わっとる
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 07:47:58 ID:grqm4Prf0
こんなのがあった

さの痛フェス
ttp://e-sanotown.com/index.php?act=itasya
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 08:46:01 ID:Pn0xTzmH0
その辺はオーナ図クラブも同じだしねえ。
あんまり期待せずに参加して、気に入れば次も参加程度で考えたほうがいい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 09:04:48 ID:zMLWLsev0
>>67の逆をすればいいんだな

定例は月一くらいでやるが、強制はしない
プレジ(リーダー)はただのまとめ役なだけで、他と対等、なんでも決める権限はない
普段はmixiとかみんカラで交流
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:23:00 ID:IcASi+qY0
>>78
それも違法改造ダメで参加出来そうも無いわw
鷲宮の時でも改造の話しは荒れるからこれ以上は・・・。

所でマテリアルの話していい?
決してその業者を叩きたいとかではなくお伺いしたい。
どこのステが雨に強いかって事なのですが。

希望は水垢が着き難く洗った時に落ちやすい物を探しております。
ギ○ドのリキッドは思ったより水垢が酷く、落とそうとすると印刷まで落としてしまいました。
現在は3Mのコントロールタックでフルカラー印刷を使って居います。
↑施工後間もないので、まだ良いかどうか判りません。

使ってみて、ここの素材が良かったとかあったら教えて下さい。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:41:38 ID:X2ZS02R3O
>>77頭登場乙!!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:49:39 ID:L/Sr6I0d0
>>81
そこ使ってるけど、まぁ価格相応のレベルだね。
確かに水垢が残り易い。けど本当にまじまじと見ないと分からないからあまり気にしてない。
剥がす時のダメージはそんなにデカくないから張替えが多い人に向いてるかもね。

俺も色んな所を使ってるけど、品質はやっぱ3M使ってるとこが安定してる。
品質にこだわるなら価格が高くても投資するべき。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:45:06 ID:olVs0dbsO
>>77
よおDQN
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:59:15 ID:Hssvjt0N0
>>81
ステッカーの上に簡易コーティングすればいいと思う。
俺はボデーと一緒にコーティングしてるが水垢が簡単に落ちてる。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:03:38 ID:Ce3Ml90rO
>>77
鯨乙!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 07:34:18 ID:UGV9VaQCO
決め付け厨ってマジゴミ野郎だな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 08:09:58 ID:chnWCsU+O
>>87図星でOK
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:52:35 ID:6HPdGC2X0
痛Gのパーミット誤植があるな、気にするほどでもないが
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 16:27:37 ID:s1xY9iVI0
2ndwwwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:55:36 ID:i7puXerNO
全く気付かんかったwww
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:33:57 ID:9daj9VmC0
痛G前なのにぜんぜん盛り上がらないね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:51:23 ID:nmEtj60/0
コンテストなんてどうでもいいって感じ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 02:42:01 ID:FLSC3mTpO
痛者スレの方が盛り上がってる
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 09:01:19 ID:97fD5iJP0
特に目新しい手法も広まってない現状
量産痛車ばかりで盛り上がる訳ないわ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 09:22:38 ID:2l7VAldX0
レクサスのLSやGSを痛車にする勇者はいませんかね?
それでレクサスディーラーに乗りつけていったらネ申として崇めますわ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:31:14 ID:MG+7KiW60
IS-Fくらいでないと
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:37:52 ID:ic0FRsYp0
>>96
SCではいけませんかね?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:44:54 ID:FVEjEPt90
>>97
IS-Fなんか買う時点でかなり痛い。

普通M3行くだろ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:45:05 ID:HIa8s5v70
>>96
ベンツ、BMWなら旧型、現行型含めて何名も居ますけどね。
確かGSで痛車って見た記憶があります。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:31:29 ID:UyH2wab6O
>>96

千葉に青っぽいIS-Fでやってるのがいるよ
多分かしましか恋空仕様だと思う
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:35:01 ID:qbSZdA61O
とりあえず童貞は痛車乗るな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:40:13 ID:c63FXw7LO
痛車乗ってて嫌な事は、よく煽られる みんなにガン見される
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:57:12 ID:aGcmRxQaP
>>102
(´・ω・`)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:08:36 ID:OcC9UIkIO
ショップの食い物にされてるやつ最近多いなw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:56:10 ID:nmEtj60/0
ショップも商売だからね
「こうしたらもっと目立てますよ」ってフレーズでホイホイ乗ってくるのが多いんだろ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:34:08 ID:V3F8pe3UO
>>103
俺痛車にはしてないけどアニソンを大音量で流してるから人に見られる。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:38:51 ID:9uLu+XZN0
>>96
レクサスエースでなら行っても良いと思うけど
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:27:27 ID:aGcmRxQaP
>>107
銀座でかなり見られた
キューブって結構音漏れるのよね(´・ω・`)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:43:04 ID:V3F8pe3UO
>>109
俺も外に漏れてる、たまに迷惑そうにこっち見てくる人いるね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:08:12 ID:nAGBroVa0
オープンカーなら許されるw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:00:34 ID:VEgYtg5DO
痛車に乗ってる男と付き合ってる女の子ってどう言うつもりでいるの?恥ずかしいと思わないのかな‥‥
オタ同士で付き合うならわかるけど痛車は‥‥
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:12:14 ID:kUiGvzAt0
>>112
結婚後に初めた破綻者の妻は別としても
痛車乗りの彼女できている女の人って「同じ痛車乗り」「レイヤー」「ドール愛好者」しかいないと思う。
だから、「恥ずかしい」よりは「隠さないでオープンになれる」って思っているんだと。

まあ、正直羨ましいし、妬ましい。
イベントでいちゃついていたり、遠征に同行しているのを見ると激しく嫉妬する。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:52:01 ID:aGcmRxQaP
>>113
おいやめろ
考えないようにしてるんだから…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:01:53 ID:nAGBroVa0
>>112
車を一人一台持ってて趣味は趣味として割り切って考えられるならOKって感じのカップルは周りに居る。
スポ車だと乗り心地も燃費も悪いし、二人で車で移動する時は彼女の普通の車ってことも多いし。
格好いい系のデザインの痛車だったらそこまで考える必要無いかもよ。

声優痛車(3次痛車)やエロ車や極端な冷蔵庫みたいなのだと女性的にも嫌だろうな…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:11:49 ID:WdYdacG70
>>112
俺は痛車と通勤用兼冬用と車を乗り換えて居てデートの時は冬用の車で行くよ。
彼女はオタクでもないし、痛車は絶対嫌だって言っている。
シャコタンも嫌いでデートのとき駐車場に入れなくて喧嘩になったことがあるし

コスプレしてとお願いしたら暫く口をきいてもらえなかった。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:15:13 ID:XKq1ZQVO0
コスプレは…ヲタ女でも理解がある奴でないと厳しいぞw

もう結婚してるのか知らないが、結婚したら趣味のことで困りそうだなあ…
まあ頑張ってくれ…
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:47:34 ID:OJ6oiui70
>>112
エアブラシ入れてるけど、モノトーン系だしボンネットにしか入れてないし、一通りカスタムもしてて
一般人にはカスタムカーにしか見えない仕様だからか、何も言われないね

>>116
エアサスなんでどこでも行ける仕様
ナマ足でいくならロベルタカップ入れるね
クソ高いけど

コスプレは家の中だけだな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 03:34:51 ID:f5e3twhF0
FF7のクラウドやセフィロス、8のスコールあたりをペイントしている女っていないのかな?
あと、エヴァ初号機あたりとか。
こういうタイプだと既存の痛車乗り達からは別路線に見える?
それとも同族に見える?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 05:40:13 ID:9wF/Vf5Y0
痛フェス東北でもいたな 女連れてチャラチャラしてるやつ
中には複数の男といっしょになって回ってる女もいた アレはヤリマンか?
なんにせよ見ててうぜぇ しかもそういうのに限って大してかわいくないんだよな

女連れてイベントに来る連中はまぁ大概痛者か真性のバカだな マジで空気読めてないから死んだほうがいいと思う

痛車乗りの彼氏(笑)とのプリクラの写真貼ってるようなのとかマジ論外 ビッチお疲れさんwwwマジ無理
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 06:18:13 ID:f5e3twhF0
女が単身でFFキャラをデカデカとペイントしていたとしたら、どんなふうに映る?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 08:25:56 ID:EkvvR/0D0
>>121
ああ。腐女子か。

こんな感じ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 08:44:12 ID:f5e3twhF0
>>122
なるほど。
クラウドをペイントしようかと思ったけどやめておくわ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 09:58:15 ID:nAkuMwkJP
スクエニって痛車の扱いどうなってるのかね
コナミは辞めた方が良いってのはわかってるけど・・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 10:14:58 ID:6Yj6PtdtO
童貞ってすぐヤリマンとか言うよなWW

>>しかもそういうのに限って大してかわいくないんだよな

よく顔にコンプレックスがある奴程評価したがるよなWW


126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:05:42 ID:8Aq1QcQ1O
>>123
ワッカなら許す
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:18:17 ID:XSHtTe8y0
文字2行目貼ったら曲がってたことに気づいたんだ。
だからしょうがないんでごまかすために3行目と4行目はわざと曲げてやった。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan155944.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan155945.jpg
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:28:26 ID:9wF/Vf5Y0
>>125 黙れよ道童貞w

不細工は誰が見ても不細工なんだよ 
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:31:23 ID:4rCXKSDwO
>>127
アカギかよ
渋いな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:35:35 ID:6Yj6PtdtO
9wF/Vf5Y0

ごめんね図星だった?
ねぇ図星だった?

今どんな気持ち?
ねぇねぇどんな気持ち?

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:39:11 ID:6D7tQ0yMP
>>127
倍プッシュに全オレが泣いた
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:31:20 ID:EBiNj2nm0
>>127
顔が写ってるよw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 16:06:59 ID:V7NpaihY0
>>127
積もう……肘の高さまでッ
は別の漫画だっけ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:15:39 ID:37W/DShH0
>>124

コナミは痛車に対して
かなり緩くなってるぞ。
 
ゲームショーの時に知った
ttp://www.konami.jp/products/loveplus_plus/tgs.html
ここに痛車って書いてた。
 
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:24:20 ID:4rCXKSDwO
>>134
ラブプラスに関しては、今夏の箱根の時には既に緩かった。
他はわからん。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 19:05:37 ID:/GZWX5wrO
スクエニならレーシングラグーンでやりたいなw
金と技術があったらDiablo Zetaと藤沢先輩のRSレプリカを作ってみたい……
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 19:17:03 ID:XSHtTe8y0
>>132
顔なら2chで何度も晒した。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 19:44:04 ID:XKq1ZQVO0
>>136
冗談じゃねえ……w
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:37:27 ID:mCEK8Ya50
>>124
前スレにも書かれていたが、痛車の製作許可を得るためコナミに問い合わせた人がいたけど
コナミ側から痛車は作らないで欲しいとの回答が得られたので、痛車を作るのを止めた人がいた


だが、これについてはどうなのかといわれると正直判らない
http://imepita.jp/20101009/724940
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:41:55 ID:XKq1ZQVO0
>だが、これについてはどうなのかといわれると正直判らない
プラモは会社同士で契約するから問題無いんだろう。
コナミがアンチ痛車なんじゃなくて、個人でやるなってことだと思う。
どこかの企業がタイアップで痛車を作りたいって言ったらOKすると思うよ。(もちろん契約のもとで)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:43:12 ID:hRgCqhYX0
痛G現地組、雨降ってる?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:16:24 ID:x3ioSbD70
>>136
ターボは8個付けなきゃ駄目じゃんかw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 23:58:55 ID:R6TPq6cW0
銀のサクシードいるか〜(笑)?

ああ、キャベツの出荷なけりゃ行ってたかもなぁ…。
行ってみたいな痛Gに…
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 00:44:04 ID:jwFSlr5U0
>>142
路線バスにバトル仕掛けて車体を取り上げて横浜最速の痛者の称号をもらうじゃんかw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 01:25:43 ID:RxYu74v5P
駐車場 エントリーされていない車両は、会場内に駐車することはできません。
 ※徒歩5分圏内に大きな駐車場が3カ所あります。  (料金約1,500円程度。)

その大きな駐車場の地図は無いのか
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 03:48:56 ID:7zHUhGnKO
>>126
ボンネット一面に異界送りの舞を舞うユウナはどう?
で、召喚士ユウナのコスプレしてMTを運転する女。
車は80スープラで...
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 05:45:55 ID:sOgUHFv8O
無事入場完了。
どうやら搬入開始の真夜中が痛車渋滞が激しかったらしい。
4時以降はスムーズに入場出来ました。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 06:47:26 ID:mWnjr7oC0
やっぱ雨降り?予報だと昼ぐらいまでらしいんだけど・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 07:25:13 ID:sOgUHFv8O
時折雨足が弱くなりますが、どちらかと言うと土砂降りです。
関西や東海が晴れてるそうなので、いずれ晴れると思います。
晴れなくてもいいから、雨が止んで欲しいです。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 07:31:39 ID:oRrSE8EE0
おきたー
一般参加だけど駐車場どこにいれようかな・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 07:36:34 ID:JUv0+GpfO
つ 船の科学館
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 07:59:43 ID:GDF6/bsi0
過疎ってるけど一般入場行く奴いるの?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:03:27 ID:N7iZhkkL0
>>152
一般参加しようと思ったけど雨がなぁ・・
雨だと写真撮るのがめんどうだし、行くかどうか悩み中
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:05:46 ID:GmLuKJHN0
おなじく雨だとさすがに悩む
やむのが夕方って予報もあるし
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:07:51 ID:RxYu74v5P
>>151
安いならそこにしようかな

>>152


写真は防水携帯で取るからいいとして
傘邪魔になりそう
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:26:42 ID:x3rrLrIP0
雨はめいほうで懲りたからパスw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:44:44 ID:GDF6/bsi0
雨止んだくさい・・・
ん〜どしよw
158sage:2010/10/10(日) 08:52:36 ID:68g/SD7J0
初一般参加でいってみるぜ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:59:26 ID:RxYu74v5P
プリキュア終わったから出発する
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:01:30 ID:uFOq4gZ20
プリキュアを会場中で見てたのはいないの?
車のモニターでとか
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:05:46 ID:N7iZhkkL0
雨量情報みてるとあと一時間後?位にまた雨ふりそうだけど行こうかな
しかし入場料千円って高くないか?
痛車の本かったら割引券ついてたけど、1・2回の時は券があれば無料で入れたのに。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:08:48 ID:RxYu74v5P
ライブが千円と考えれば安く思える
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:00:54 ID:rQHm/9dZ0
鍵好きは明日の鈴田美夜子サイン会に照準だなあ
クド限定の痛車コンテストあるし
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:11:39 ID:NRIurV3K0
前回は入り口からゲートまでの柵が
フトモモ位の高さしかなくて皆またいでタダで入ってたよ
料金がかかるって知らない人結構いた
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:48:01 ID:+Ye9GrNnO
いや〜っ
雨やんで良かったな〜

茨城県、朝、大雨で行くのやめて、パチ屋の前で並んでいたけど、晴れて来たんで、急遽変更して痛G行く事にした。
今は、電車の中。
友っちも行くってさ〜
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:53:53 ID:uFOq4gZ20
パチンコなんかに金捨てるくらいなら
二次元か車に金掛けろよ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:57:47 ID:+Ye9GrNnO
>>166
そ〜〜ッスね〜
パチンコで一日潰すのは勿体ないね〜

今日は楽しみだ〜(^O^)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:08:41 ID:yBXwpXzm0
今天気はどう??
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:21:59 ID:mV6dj6au0
降っても晴れても痛車日和、「マチ★アソビvol.4」に大集結した痛車たち:前編
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101009_itasha01_machiasobi4/

降っても晴れても痛車日和、「マチ★アソビvol.4」に大集結した痛車たち:後編
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101010_itasha02_machiasobi4/
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:54:44 ID:/Hc3mGrGO
痛車ならびにヲタ刈りするので覚悟しろ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 13:18:38 ID:IhrQzn7l0
【埼玉】「らき☆すた」の聖地、鷲宮に“痛車”大集合(写真あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286681200/
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 14:22:40 ID:LiiqLQagP
>>170
アウト、通報した。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 15:05:26 ID:hrBkLsP40
すいません、この写真の車種って何ですか?

http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/101010/gam1010101201000-p16.jpg
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 15:17:33 ID:LKuEtqCBO
>>173
スイフトスポーツ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 15:25:05 ID:hrBkLsP40
>>174
せっかくですがすみません、
後ろの黄色い車ではなくて、右前に大きく写ってる初音ミクの描かれた車の方よろしくお願いします。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:13:22 ID:+Ye9GrNnO
今、痛G終った〜

これから全国に痛車が散らばって行くのか〜 (>_<)

また来年会おうぜ!!!!!

みんな〜っ!!!!!!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:24:46 ID:5y0I2uAP0
>>175
すーぱー初音ミク号
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:24:49 ID:KI4upRnD0
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:51:05 ID:JUv0+GpfO
痛車などの「撮影」するイベントに女児を連れてくるのは辞めた方が良いんじゃ…
下手すれば盗撮を疑われそうで怖いんだよ('A`)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:15:03 ID:RxYu74v5P
ゲーセンやら寄ってきて今帰宅
お疲れサマー
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:20:21 ID:l+8DdR7I0
帰りは高速のパーキングが痛車で埋め尽くされそうな予感。
事故ってニュースに載るんじゃねーぞ!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:46:51 ID:1fPvtpthO
>>173
360モデナ スパイダー
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 18:58:46 ID:uFOq4gZ20
430だろ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:31:16 ID:X9lUFqC/0
車庫に眠ってるスバル360でもいじるか
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:21:35 ID:1fPvtpthO
>>183
ゴメン、スクーデリアだった
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:42:20 ID:7li68Q87O
スバル360なんてボロ捨てちまえwww

ゴミ車だよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:57:46 ID:aOZ2Z4yL0
痛G会場の奥側にアメ車の集団がいたな。
ああいうのも独特の雰囲気があっていいものだ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:12:37 ID:a7I/WSUd0
>>186スバル360はバスのボディー屋だった富士重を“クルマ屋”のスバルにした
日本の自動車史に残すべき名車だ。

あの小さなボディーには元戦闘機屋の意地が詰まってる。

あれだけシビアに重量管理されたクルマはそうはいない、あのボディーの形は
デザインじゃない、軽量化の必要から生まれたラインだ。一回でもクルマを
設計段階から作った事のあるヤツが見れば当時の作業環境からよく作ったと
思えるよ?

テントウ虫はゴミなんかじゃない、自分から見たら走る教科書、見習うべき
モノづくりのお手本だよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:13:38 ID:N7iZhkkL0
痛G行ってきた。
Y31のオーテック、ロイヤルリムジンの痛車があったが久しぶりにロイヤルリムジン見て感動した。
あと30ハリアーの痛車初めて見た。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:28:35 ID:Q4QPxDbxO
ヌバル乙でいいのか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:29:39 ID:Fr7UWpnE0
>>189
30ハリアーかぁ…
ハイブリッドうちの学校の教頭が乗ってるなぁ…
俺はエクス20GTだが。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:57:30 ID:sOgUHFv8O
>>186
価値観は人それぞれじゃないかな?
あなたにゃゴミに見えるかもしれないけど、好きな人にゃ堪らんオモチャだろうし。

>>187
見た!
あそこだけ別世界だった!
空気が違いすぎて痛車なの?と思ったくらい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:06:16 ID:uFOq4gZ20
>>187
車種と仕様が知りたい

画像が見たい
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:51:00 ID:JtKDNKu/0
>>187
シボレーとコルベットが置いてあった所かな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:08:21 ID:dp1t51zBP
>>193
数日以内にニコ動に全部撮ったのアップするやつがいると思うよ

会場左奥で川崎ナンバーの痛車発見したけど
どんな仕様だったか忘れてしまった…
コンタクト取りたかったなー
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:13:42 ID:Crccp4f30
そろそろ誰かが画像貼ってくると思ったのに
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:39:00 ID:ITBB8tqO0
そういや最後救急車来てたけどなにかあったの?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 01:51:25 ID:0XTzMy5C0
痛車はいつも雨
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 02:00:39 ID:YJA1yvKg0
いや、むしろ雨が痛車そのものなんじゃないか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 09:26:18 ID:zyWt0Etz0
>>178
福岡301ふ・289か。
福岡の方はオーバーフェンダーを付けたSW20を見掛けたら注意してください。
殺すとか煽り倒すとかボッコボコにするとか、かなり危険人物ですね。

>>197
車内で寝てた人が熱中症を起こしたらしい。
車の中で休ませていたら体温が上がり過ぎて意識が朦朧としてるとか、
煙草吸いながら通報してる人がいた。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:56:55 ID:im9azb2R0
日産信者ですとか言ってるくせにトヨタ車にのってますとか、全然信者じゃねえじゃねえかw
こんなやつがパーツショップの代表とはな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 16:52:00 ID:aYGJd+CM0
基本的な所だけど確認
痛Gふぇすたで撮った痛車の画像
批判目的でなければブログ・掲示板に
個別承諾無しにあげても問題ないですよね?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:35:26 ID:YbeGLnylO
>>202
問題ないんじゃないかな。

エントリー用紙に撮影不可って記入してた人なら駄目かもだけど
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:43:36 ID:aYGJd+CM0
>>203
了解しました
ナンバーと映り込んでる顔加工して
あげる準備してみます
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:45:05 ID:Ubwh+ixM0
ASCII.jp取材お断りと書いてるのがいた。
記事の内容が間違ったことが多いという理由で。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 18:37:08 ID:aYGJd+CM0
でもASCII.jpさん
以前キャラ名間違っていたのを
キャラ名間違いに対してこちらから修正要請だす前に訂正してくれていた事有ったので
きちんと記事修正要請すれば書き直してくれると思いますよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:11:49 ID:pv/LoE3h0
どんなに、「車種」や「仕様」を説明しても
「フェラーリw」「ポルシェw」「痛車www」としか記事がかけない某虫よりは100万倍マシ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:47:12 ID:N6vBbSx40
10日の夜に内津峠PAで多分Asterの痛車を見かけたが、痛Gの帰りだったのかな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:58:53 ID:QbAri9qlP
同じく10日の夜に、うみほたるPA(木更津方面駐車場)でABの痛車を発見。
ワゴンタイプで、片方に天使、もう片方とフロントにゆりが描かれてた。
これも痛Gの帰りだったのかな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 21:19:53 ID:0pnkhFhcO
ぶっかけで乳首全開の初音ミクはアウトだろ@痛G
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 23:13:41 ID:PAT54WSN0
>>178

こんな奴に限って目の前に痛車がいても何も出来ない
そんなにやりたきゃやればいいのにねえ

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 23:16:38 ID:tXbmlmqd0
知らんうちに自分の考えた表現技法が広まってくと、嬉しいもんですな。
ではではノシ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 23:26:02 ID:W9brlx0k0
>>178
晒されてるSWの痛車って確かジムカーナやってる人じゃなかったっけ?
結構上級者だったよーな…。

合法とは言えSタイヤで公道を暴走する阿呆が人の車にケチ付けれる立場だと思ってるのかねぇ…。

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:14:33 ID:7xkIEUen0
>>213
堂々とみんカラで「ホント○したくなります・・・」とか何様なんだろと思う。
こんなんが40前のオッサンとか信じたくないよなあ…。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:22:44 ID:22WBdZgU0
>40前のオッサン

うわ・・・恥ずかしすぎる・・・
この世代って逆コナンが多い気がする
俺の会社にも似たようなのが何人かいるし
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:26:53 ID:jeNhkmLV0
>>178
とりあいずホームコースの”しょうけ峠”に凸してくる
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:32:18 ID:jeNhkmLV0
連投すまそ
ttp://r-section.com/company.html
ついでにショップの詳細あげるお。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=8288847
あとミクシ垢な。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:58:38 ID:7xkIEUen0
とりあえず「だから痛車乗りは!」と言われるような状況になるのだけは勘弁な…
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 05:00:10 ID:K/vkwxPj0
>>178
福岡の猿が無様に喚いてるな。
こいつより上手い痛車乗りなんて星の数程いるだろw痛車ナメすぎw

このオヤジが俺の地元の奴なら、煽り倒し(笑)て痛車の前で土下座(笑)させるわw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 06:40:05 ID:SIkgU4D60
とりあえず福岡署にメールだけ簡単に送っといた
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 06:56:36 ID:SIkgU4D60
後さ誰かココ見てる福岡の痛車乗りで>>178を見て
怖いと感じた人が居たら挙手
それに合わせて追加でメール送る

自分は県外の人間だから相談メールに同じ県内だから
怖くて走れない的な事書けないから居たら教えて

仕事あるから次に送れるのは夜になるけど
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 07:25:06 ID:OY783pFg0
>>221
むしろ恐怖を覚えなければならないのはこいつの方だろ。
警察使ったってどうせ何も解決しないから自らの手で制裁くわえた方が早いと思うぞ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 07:29:08 ID:OY783pFg0
そして痛車乗りも珍走と同じようにバールやら金属バットやらを携帯しないといけない
時代がやってくるんだ。
めんどくせー。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 07:38:28 ID:yTgKMnJh0
世紀末だなw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 08:25:30 ID:MKdOB++eO
まあ、>>178みたいな奴はネット弁慶でしょw

「シャイなので自分から声かけたりとかは出来ませんが〜」とか言ってるし。
煽り倒したりはして来そうだけど、信号待ちで降りてったら一目散に逃げ出すタイプかとw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 08:30:23 ID:d/hMtWhwO
>>223

糞BIPにからまれるから積んでるの結構いるよ@千葉
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 08:40:19 ID:L0NVqd+JO
ここの住民の弁慶っぷりには脱帽
まじこんな感じとは思わなかった
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 11:36:07 ID:30+UHOwe0
>>226
職質受けた時、なんて言うの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:29:28 ID:oFjs6ATqO
てか職質受けた時車内まで見られた事ないけど東京とかだと見られるのが普通なの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:43:11 ID:JAVLhEbj0
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:01:44 ID:trK6jIHN0
>>229
都内、特に秋葉原だと痛車に乗ってて職質されたら車内検査は確実と思え
3回も車内検査されたぞ・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:38:22 ID:6p6b9HGE0
>>178ってショップ店員かと思ったらショップオーナーか・・・
商売人としてあるまじき言動だな。
別に物騒な事しなくてもこれ見よがしに「みんカラ見ました」って言って
>>178の店でオイル交換でもタイヤ交換でもすればいんじゃね?
相手が痛車だからって変な気おこせば痛い目見るのは>>178のほうだし。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:52:38 ID:3mLUdPgr0
>>231

もう何回もされてて警察からもヌルーだけど
でも確かに車内検査は何度もされますね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 14:23:40 ID:MKdOB++eO
>>232
こんなバカ野郎の店でオイル交換なんてするならガソスタでお願いしたほうがマシw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 17:13:17 ID:JtpkSJqN0
ttp://r-section.com/company.html
チームの車ポンコツばっかwww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 17:22:59 ID:5rFAkB9bO
>>232
このDQNのトコに痛車をオイル交換に持ち込んだらワザとドレンボルト舐めて入れそうだな。
さり気なくボディにブレーキフルード垂らしたり、電動ファンのコネクター外したり
嫌がらせしてくるだろうな、コイツは。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 17:30:30 ID:xW6la9tWO
痛者スレ向きじゃない?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 17:56:31 ID:ojZbm1qrP
>>223
バールは仕事で使う以外で積んでると捕まるんじゃなかったっけ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 17:58:49 ID:wVP13CWhO
プロフに日産党、スカイライン信者と書いてあるが乗ってる車がMR-2wwwww
金無くてRも買えない乞食&乞食ショップなら放っとけばそのうち潰れる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:14:33 ID:MKdOB++eO
最新日記見る限りだと、ここに晒されてるのは知ってるみたいだね。

おーい、出て来いよ中年ジジイwww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:21:30 ID:I8zvMGZEO
痛G、シャナ仕様の古いシビックの人がルーフに座ってて引いたな・・・
愛着とか無いのかね?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:00:32 ID:SE+w21X2O
話ぶったぎるけど、mixiの痛車コミュの痛Gのトピで「来年からは、公式、公認、画像使用許可だされている車両だけのエントリーになる」って書き込まれてるが、本当か?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:05:28 ID:w1k2d8Zi0
横槍スマソ
ちょっとコレを見てみてほしい
ttp://2point7.net/isd/
コレをどう思う?コイツもネット弁慶の一派としてみてていいものか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:10:43 ID:eNCR8Q5M0
>>242
そんなことしたら大半がでれなくなるぞ。ありえないだろ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:22:27 ID:8uZqrQkL0
>>243
そこのHPだけで吠えてる分には別に良いんでないの?
イベントとかにシャリシャリ出てきて、会員募集みたいなことしてたらウザイが。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:25:08 ID:SE+w21X2O
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:27:35 ID:pf1oJcG40
>>242
そいつ嘘吐きで有名人。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:31:16 ID:SE+w21X2O
>>247

ならよかった。公認なんてさらさらとる気なかったから
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:43:12 ID:KCTAorZTO
>>246
リンク先のスレで良い人ぶってるヤツってなんなの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:52:08 ID:cXCFJSGw0
>>235
そのショップのオーナー叩くのなら構わんがメンバーさんはそっとしときなよ。
貴方から見たらボロでも皆その車を気に入って維持してるんだろうからさ。

ショップオーナーだってどうせ「痛車嫌いな俺硬派(キリッ」ってイイ顔したいだけなんじゃね。
業界の大先輩の雨さんやBee★Rの今井さんは痛車オーナー向けの商売してんの知ってんのかな?

>>238
バールは多分捕まる、警官の解釈次第かもしれないけど。
俺は乗用車&仕事用のトラックの運転席にマグロ鉤積んでた、警官には
トラックの荷台に積んどいたままだと盗まれるからって言い訳してた。

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:05:09 ID:FbNMFIRc0
>>232
うちの車は痛車じゃないが勘弁してほしいな。
こんな奴のところにACEA C規格のオイルあると思えんし。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:32:39 ID:c9aohdUR0
なんか坊主憎ければ袈裟まで、みたいな流れになってるな……
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:37:14 ID:JtpkSJqN0
>>250
貴方のいうとおりメンバーに非はない。
しかし同じく非のないMR2の痛車が勝手にさらされて頃したいとかいわれてるわけで。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:41:10 ID:pf1oJcG40
>>253
どっかのサーキットのタイムアタックで圧倒的な差で負けたからじゃね?
あのSW20の人、すげー速いし上手いから。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:56:18 ID:oFjs6ATqO
しかし子供いる癖に走ってるとか
どんだけ馬鹿なんだよもっと子供の事考えろつ−の

まぁ死んだら死んだで公道で危険運転してる屑が一人減るからいいことだけどWW
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:23:46 ID:gfyNEF960
>>243
言っていることは否定しようがなく正しいし、志も理解できる。応援したい。
だが、これに登録していないから悪質痛車乗りだ、みたいな風潮になったら嫌だな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:49:35 ID:FwGmuSM0O
ショップオーナーが犯行予告していると聞いて
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:56:10 ID:FwGmuSM0O
>>178

http://minkara.carview.co.jp/userid/577670/blog/19914791/
> 痛車乗りより痛いヤツ



「痛車の足跡が異常に多い、なにか抗議したいならメッセでどうぞ」(キリッ


日記で喧嘩売っておいてメッセでどうぞとか腰抜け過ぎワロタ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:16:56 ID:Mx+xS9bm0
2chはコソコソ卑怯でみんカラが正々堂々という考えがよく分からん
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:17:55 ID:OOpwPWoy0
>>258
俺は痛車乗りじゃ無いけど
こういう車が可哀想とか開発者にどうこうって言ってるヤツが一番嫌い。
しかも写真撮ってみんカラに上げて「○したくなる」とか言語道断。
結局本当の車好きじゃないんだよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:19:19 ID:pf1oJcG40
痛車の大半がステッカー。剥がせば元に戻る。
ペイントやエアブラシも居るけど、塗り直せば元に戻る。
どこがかわいそうなんだろう?常々思います。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:35:55 ID:cXCFJSGw0
フェンダーカットしてオーバーフェンダーぶち込んで、普段から鬼グリップの
Sタイヤ常用してハブ粉砕。

ステッカーメインの痛車とどっちがかわいそうなのかな?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:45:19 ID:FbNMFIRc0
>>260
格好いい車が好きな俺が好き、なんだろうな。結局。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:46:18 ID:pf1oJcG40
http://megalodon.jp/2010-1012-2344-34/minkara.carview.co.jp/userid/577670/blog/19914791/
魚拓を取っておいた。
この手の奴って、都合が悪くなると謝罪もなしに消すからね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:48:52 ID:FwGmuSM0O
>>264
GJ!
公道全開に犯行予告、暴走行為が魚拓されればこのチキン野郎おとなしくなるだろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:54:03 ID:FwGmuSM0O
ハブが粉砕するような暴走行為動画を公道で撮影するショップと聞いて来ました
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:28:06 ID:NTW0sonqO
ショツプってこんなとこ未認証の工場やろ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:33:46 ID:dK1ywwCZ0
http://minkara.carview.co.jp/userid/577670/report/94398/

酷いチリトリだな
こんなチリトリ見かけたら腹抱えて笑いそう
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:43:56 ID:pftNFDu+0
>>268
汚い車だなぁ


後付け感全開のエアロ
ベタベタ貼ったステッカー
前後で違う上にツラすら合ってないホイール
ナンバーとステーで傾ける+汚いカバーの貧乏臭いナンバー回り
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:47:34 ID:L5H1Tcay0
>>268
しかもスモークのナンバーカバーを付けたDQN仕様
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:03:46 ID:twbEZLee0
>>268
総合評価 -20
エクステリア -10 インテリア -5 装備 -30
走行性能 -5 おすすめ度 0
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:33:59 ID:YP6I4sE30
というか背景が気になる。改良住宅にでも住んでるのか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:34:17 ID:BSoCkTD+0
>>258
寂しがり屋ですが
シャイなので
こっちから声かけたり出来ません
誘ってあげて下さい…


wwwwwwwwwwwww
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:35:42 ID:pftNFDu+0
>>273
でも、ネットで喧嘩売る事は得意です!

ってか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 03:14:42 ID:AUKa+YLvO
この年齢でこの言動。ネタとしか思えないねw
痛いとかそんなレベルじゃねぇよコリャ…

ショップに凸りたいところだけど、関東在住の俺に福岡(笑)は遠すぎるな。

つか本人出て来いよ。ココ見てるの分かってるんだからww
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 06:21:19 ID:9Fw1h1aLO
要はアホですね♪(はぁと
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:24:39 ID:ca0iBYc20
いいかげん痛者スレに行こうよ

K郡U町=宇美だと思うけどここって元炭鉱町だよね
そこの改良住宅に住んでてチューニングショップ(笑)ってガチの筑豊DQNか
DQNに搾取されるかわいそうな底辺自動車工かだよね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:45:08 ID:kFOTnhXV0
>>270
カバーって違法なんだっけ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:54:27 ID:YP6I4sE30
俺の息子もカバーしてるけどシャイだからしょうがない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:56:26 ID:uoX9HIsoP
RIO@プライム残党

現地にて痛車街道の方より情報を頂きました
私も受け入れたくわありませんけど事実です
コナミの一件が絡んでいるといわれました
コナミの一件はこうです
コナミの某有名恋愛シュミュレーションゲームの同人を使用許可・販売許可を取らずに販売したとして、
コナミを原告にして裁判に発展。当然コナミの勝訴に終わりましたが。
上層部の見解として公式又は画像の使用許可(書面)が出ている車両のみにしたほうが
少しでもイベントのクオリティーがあがるだろうとのことでした
痛G協賛の 痛車街道(痛車道ではない)からの見解になります。
http://www.itasyaroad.com/index.htm

皆様を混乱させるつもりはありません


イベントのクオリティー()
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:10:49 ID:kAyy/Qhv0
こうしてただの業者のショーカーのイベントのなっていくわけだね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:17:20 ID:AUKa+YLvO
公認にこだわるバカがいるからこういう話も出て来るんだよなぁ(本当だろうが嘘だろうが)

公認車両で何か問題を起こしたらどうするの?責任を取れるの?


そういう事も理解してないで公認にこだわる奴が大半だと思う…

まあ、そんな事言ったら非公認でゲームやアニメのキャラクターを使用するのはどうなのよ?って話にもなってキリがないんだけどw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:23:28 ID:CLlij1An0
公認に拘るのは著作権絡みのグレーな部分を払拭させたいのもあるだろう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:47:34 ID:H0tNi38m0
メーカーの見解:痛車に関しては著作権を問題視するが、基本同人誌に関しては見て見ぬふりをします!(キリッ

痛車の場合は人目に触れる機会が多いからってのもあるんだろうけどな。

公認うんぬんより、パンツ丸出しとかそういう猥褻系をどうにかしてくれ。
痛Gは親子でお子様もくるような場所周辺でのイベントなんだから、そういうのはよろしくないだろう。

なんのキャラか忘れたが肌色の水着とかいって全裸のがあったような気がした。
子供と一緒にみた親は居た堪れなかっただろうな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:48:57 ID:AUKa+YLvO
>>283
やっぱりそれもあるとは思うけどさ。


公認車両です(キリッ
ってドヤ顔してる人が多数見受けられるからなぁ…
公認だから何なのよって言いたい。

ちなみに自分はメーカー側に画像を使用する旨を伝えて、使用許可自体は取ってます(´・ω・`)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 10:33:12 ID:0GUSUqVG0
>>280
痛Gがツイッターで否定してるよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 10:36:49 ID:k9ACQ4Cl0
HONDA MAGAZINEの秋号が送られてきたが、
黄色いフィットのなのはの痛車が載ってて吹いた。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 10:59:02 ID:tqreKy2R0
>>272
ストリートビューで店の周辺が確認できる。
おそらく店舗裏ではないかと。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:04:41 ID:CLlij1An0
>>287
なんだと
届くの楽しみだなw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 14:32:25 ID:pftNFDu+0
>>278
10月から全国でカバー自体違法



・・・の予定だったが見送られた
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 14:49:33 ID:c7owYBkH0
>>290
地方自治体によっては条例違反じゃなかったかな?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:01:09 ID:pftNFDu+0
>>291
それとはまた別の話


293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:34:59 ID:ABmsC39m0
>>292
ご教示サンクスです。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:22:12 ID:1ta4N6gQO
>>288
URL貼って欲しい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:39:54 ID:VANnDf2e0
>>280
痛Gのツイッター見て来た事実無根って事でおkなんだろうかねぇ?

この痛者街道ってのが痛G側の了承無しで決定したのかこのRIOってのが妄想垂れ流しで
ガセ撒いてるのかどっちなんだろ?

個人的には公認車以外締め出したら半数の痛車は消えると思うけど。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:40:32 ID:YiLtA90Z0
最近、みんカラの「イイネ!」で話題の
埼玉のトヨタのプリウスの話題ってどうなの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:57:45 ID:pftNFDu+0
>>296
そもそもそのネタを知らん
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:30:29 ID:hswW0z0FO
>>282問題ばかり起こして自称公認車両とか言ってる痛者がいる
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:41:45 ID:YiLtA90Z0
>>297
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/673746/blog/20001406/

無事にプリウスが納車されれば痛車にもしてみたいようなこともプロフィールには書かれている方です
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:42:59 ID:1rg8mOdj0
痛Gに居た

銀のワゴンR

酷いクオリティ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:49:44 ID:H0tNi38m0
>>300
せめて何のキャラ貼ってるとか書いてくれ
話はそれからだ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 00:04:43 ID:OWiLkHZg0
>>300
画像うp
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 00:07:26 ID:0AQo3zha0
>>301

ボンネットに

見るに耐えない

手書きのなのはさん
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 00:32:59 ID:9J8ry1qTO
>>300

> 痛Gに居た

> 銀のワゴンR

> 酷いクオリティ

すごいクオリティと読んでしまった

ちなみにどこいらが酷いのかな?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 00:43:54 ID:+uknUhfaP
>>299
なにこれひどい

>>300
そんなのいたっけ?
記憶に無いや
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 01:07:17 ID:bn4n12qu0
>>299
アフターマーケットの部品をディーラーに任せたのは間違いだけど、これは余りにも酷いなぁ…。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 01:33:44 ID:h4hyFogjO
>>299
プリウス(笑)に何を求めてるんだかw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 01:36:22 ID:JEuSoM/K0
加速だけは良いよアレ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 02:03:09 ID:h4hyFogjO
あの程度で?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 02:17:52 ID:rAbK3IMr0
>>299
長い

アーシングが出てきた時点でもう無理
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 02:59:29 ID:OWiLkHZg0
>>299
ひどいなこれ…
神奈川トヨペットと神奈川カローラではそんなことなかったのに…

>>303
それ見た
>>304
書いた人には悪いが小学生が書いたような絵を貼ってたな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 06:33:47 ID:GxOKmC5g0
…。

ハッ…('A`;) !

313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 09:21:24 ID:E0hMwhk0O
>>309
直線だけだったらアルテッツァより全然速いらしいよ

だから高速とかで馬鹿みたいに飛ばすプリウスがいるんだな…(´・ω・`)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 10:47:29 ID:O7/p+9j70
バッテリーある間はね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 11:58:00 ID:WuBPf3+/O
>>311

あれでも同人作家で毎回コミケにも参加してるんだぜ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:41:24 ID:2/AIqGsy0
>>303
どうだ?痛いだろう?

痛車だから見るに耐えないくらいが丁度いいんだよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 15:37:00 ID:wP/yLc9N0
>>313
なぜアルテを出したし(´・ω:;.:...
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 18:23:18 ID:+uknUhfaP
mixiで>>280のデマカセ書いた奴コメント消してるのなw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:17:39 ID:Z71/YmbMO
RIOって昔ワシントンホテル前で問題やらかした新潟のパジェロミニ海苔じゃねーかよ…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:09:15 ID:KmxRjmI6O
セルシオじゃなかったけ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:39:12 ID:BvfD07ip0
痛者スレ逝け
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 22:10:58 ID:GxOKmC5g0
>>315貴方は何故ソレを知っている…(汗)
まあ自分は本人ではないがw、ちなみに痛Gにほこほこ載ってたりする。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:37:57 ID:mnNEDScQ0
>>311
×神奈川トヨペット
○横浜トヨペット

ついでに「横浜県」も無いからなw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:39:29 ID:YhO0EGEs0
>>323
崎陽軒のシューマイはあるよな?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:44:39 ID:h4hyFogjO
>>313
アルテッツァなんて遅い部類だろ
ヨタ馬力の3Sエンジンだからな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:49:59 ID:irqr/L9h0
アメ車軍団ってこれ?
http://sep.2chan.net/jun/b/src/1287049651224.jpg
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:56:13 ID:UjJX8DoC0
痛車に国境はないかもね。そろそろ海外進出したら?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:58:27 ID:w71CiSqB0
>>327
既にいるそうで・・・・
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:11:55 ID:GfjsfnBS0
外人が本気出したら、俺ら即負けそうなんだけど
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:12:16 ID:k8q5JLCWP
>>326
その辺りだね
マスタングかっこいいのぅ

>>327
台湾にならあるよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:14:03 ID:tO6Tbsf90
>>326
このマスタングレーシーでかっけーな。
フェンダーのサプライヤーステッカーってパロステだったの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:36:09 ID:qp3O2wFOP
>>326
これ、ふたばの乗り物板で見覚えあるな

ステッカーはやっつけ感ありすぎ
当日仕様だろうな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 07:35:43 ID:p4T51Bgy0
ほとんどノーマルのマスタング見ても楽しく無いし。
今回の痛Gで魔改造しで居る人居た?
伯方の◯除いてwあれは汚すぎて
車に愛が感じられ無い。目立てばいい見たいな。
痛車よりネタ車が最近増えて来て嫌だな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 07:40:15 ID:h0IpGCFF0
>>326
マスタングならあずにゃん仕様だろ、むったん的に考えて…
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 07:53:45 ID:z10Bmxb50
>>333
ネタは本気でやってこそ映えるものだと思う。
ネタにしろワンデイにしろあまりにもヤッツケすぎだと微妙なんだよなあ。

イベント自体が目立つための場所みたいになりつつあるということかもね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 08:49:04 ID:YCkz9IghO
>>333
アルファロメオ155のDTMレプリカがいたよ。
キャラは何だったか忘れたけど。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 11:39:55 ID:T5pjgEv60
>>336
いたね、ナンバーも155だったwww
キャラは東方の秋姉妹
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:28:46 ID:ev2w56MWO
〉327 <br> 秋葉のオッサン達(主に秋葉謹製)がやってる。 <br> イタリアに留学した連れが向こうのHobby誌に、痛車道が載っていると電話してきた事があった
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:36:01 ID:4Ghzp4LeO
痛車の法規制提出されるらしい
基本車検絡みで8ナンバーにすることらしい
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:36:51 ID:+pJ2Hxul0
「らしい」「らしい」
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:39:41 ID:+ALYHn28O
>338
それ…痛車道が枠で載った記事だろ?
確か「G・hobby」とか何とか言う奴
記事の表紙は痛車道まんまで中の記事が何冊分か翻訳されてた。

輸入雑誌屋に行けば有るんじゃないか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 12:53:52 ID:sAQ5RcjmO
8ナンって事務や放送宣伝やキャンピングだと思うけど、痛車が何の特殊車両に該当するんだろうか…


見た目が特殊ってのは確かにそうだけどw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:04:54 ID:lKGtXNN3O
>>342
ボディに特定の作品のキャラを描くことで宣伝に繋がるとかか?
じゃあラッピングバスや社用車はどうなるか…

と釣られてみるw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:11:56 ID:sAQ5RcjmO
>>343
放送宣伝なら外部スピーカー付けた街宣車や特大モニター積んだ宣伝車なわけでただ単にラッピングなら該当しないね



社用車も上記用途以外は特にナンバー変わらないはずだよ。

ネタ元のソースあるなら見てみたいねw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:39:46 ID:q4hZOV+aO
もうつまんねえから変なデマ流すなよww
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:44:06 ID:Vu1wu//B0
なんだ最近はデマ流すのが流行ってんのか。

痛G終わって暇なんだなおまいらwwww
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:52:45 ID:+vE3y3ieO
芋Gやりたい
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 14:29:20 ID:BJTJYYIt0
高橋名人逮捕並みのデマだな。

小学生かよw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 14:37:14 ID:dk2AferkO
デマか!またRIOか!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 16:31:35 ID:yG7tAU570
>ttp://megalodon.jp/2010-1012-2344-34/minkara.carview.co.jp/userid/577670/blog/19914791/

>ttp://megalodon.jp/2010-1015-1620-18/minkara.carview.co.jp/userid/577670/blog/20026036/

謝ってblog消したけど、脅迫メールが来てむかつくとの事です
自分が先に「殺す」って書いておいて似た様な立場になると、この様な態度出るのはどうなのかと・・・
自分さえ良ければ、自分は謝ったからすべて許される、そんな感じですね

「福岡県警福岡東警察署に被害届として提出」
と有りますが、直管の車とか一発で逮捕される様なグループで毎夜山で暴走してるのは良いんですかね?

自分が福岡県警に(暴走の件で)通報されてるとも知らずに・・・
余計自らの首を絞めてるのが判らないんでしょうか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 16:45:13 ID:k8q5JLCWP
謝罪文見つからないんだけどもしかして
〜(と思う)って奴か?

免許取れる年齢の奴の謝り方とは思えない
謝罪しても日記消すとか証拠隠滅しようとしてるのかね
小学生みたいな奴だな

でも店に脅迫メールはやりすぎかなと
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:16:06 ID:hg48mSaS0
普通謝罪文て別の記事にしてのっけねえか?
謝罪文のっけた記事消すってことは証拠隠滅だろうな。

あと脅迫メールについて被害届だしたみたいだけど、警察にはどうやって説明したんだろうね。
脅迫されるような心当たりはありませんか?とか聞かれるだろうにw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:20:38 ID:d37ywgmO0
>心当たり
だから記事消したんじゃないのかね
んで警察には心当たりありませんって伝えるw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:33:39 ID:IjQJCkrF0
「なんか抗議したいならメッセでどうぞ」

こんな挑発的なこと書けば脅迫メールくらい来る。
そんなことも想像つかないのかな。
先にケンカ売ったのは誰だろね。頃スとか刺さるまで煽り倒すとかさ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 18:14:33 ID:gfURQkDq0
小物過ぎワロタww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:09:22 ID:IFX2B0TE0
謝罪文が見当たらないんだが
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:23:38 ID:SXaMcVnaO
整備不良&違法改造を勧める店として通報
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:06:28 ID:D5uCMmCp0
喧嘩売っといて買われたら警察に訴えるぞ!か。
どんだけヘタレよw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:17:35 ID:q4hZOV+aO
いい歳して情けねぇな。
頭がハッピーセットとかそんなレベルじゃねーぞww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:14:08 ID:m65vEod+O
>>359
なぜだか吹いた
ものすごい敗北感だぜ
なんだよ頭がハッピーセットて…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:29:24 ID:pLE5v+Rh0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:59:15 ID:GAusybRC0
痛車に乗ってるお兄さんに質問です。
写真を取らせてほしいとお願いしたら快諾してもらえますか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 23:01:00 ID:y1oskyji0
生き恥レベルだな…てか本人もコメも棚上げすげーな
あ〜メシウマw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 23:30:21 ID:uDZBRTkgP
>>362
          /: : : : ///: : Y: : : :\. ',: : : : :',
       /: : : :.:/: :/: : /: : |.i: :',: : :.ヘ ',: : : : :l        ̄ ̄/´
        /: : : :.:/: :/: : /: : :!| i: : ',: :ヘ ヘi: : : : :l          i´
        ,': : : : :.l゙ ,イ ,イハ ,イ |: : ,|: :|iヘ |: : : : :|         _|
.       l: :l.: : :.l斗匕ナj. |/ j,ハ ∧T廾メ゙: : : :.|
      l: :l: : : :ト、i ∨ !i i   ∨ )ハノ/|: : : : |     _ 了ノ
       l: :l: : : :|. ゙  __      __ 〃 |: :l: : |        / 王ヽ
       |: :|: : : :|ゞ===r、    r===ィj: :l: : |     ノ 、|  ゝ
       |: :',.: : ∧        ,      l: :l: : |
.     ∧: :',.r、',∧       マ_フ      ,イ .l: :,ハ         O
.      l': :',: :i i:∨> ,    ''    / /: : /: :ハ
     |',: : ', | |: :∨ rf> , _ ,. イヽ /: : /: :/: :〉
     l ',: : :.| |.: : ∨.j \      | ハ: ://. /: :/
      ゞ r'´Y^i: :',∨ /^}    .}j / //<,/
    ._Y⌒if | ',: :',, ∨', `'i  ./〃/ハ   "'- 、
   /'{二Y !_ハ. Y\ \  ', ,'〃/\}    /Y\
.  / | kノ-'゙ i.  /ゝ、  ̄Y'  ∨      , <´ i  〉
  〉. ∧   f  ノ  Y  ト、  oY  , <´  i.  i ./
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 23:37:47 ID:3jbElFwb0
痛車乗ってて写真撮るなとかいうヤツ居るの?w

撮られてなんぼだろ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 23:51:12 ID:hg48mSaS0
>>365
かれこれ4、5年前に結構ガッツリ貼ってた痛車がいて、当時はまだそういうの少なかったから
並走しながら写真撮ってたら写真撮るな!って言われたことある。

まだ痛車乗りじゃなかった俺はそんなこと言われたもんだから「だったらそんなん貼るなよ!」って思ってたw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 23:57:04 ID:yfPvAucwP
痛車もコスプレ同様、ちゃんと許可をとってOKが出れば無問題ってこった。
今度見かけたら声かけてみようかな。怪しいオッサンと思われたらどうしよ…。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:01:02 ID:tJOfJqht0
撮るのは全然構わないんだけど、
最低限のマナーは守ってほしいと思った。

高速走行中に並走して写メとか
停車中にペタペタボディ触ったりするのは勘弁。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:37:28 ID:5jiGwQBW0
>>365
シャッターの音に応えるパッシングはウィンク、ってところだわな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:43:09 ID:ZpnZLVU10
自意識過剰なんだけど
ガラガラなスーパーの駐車場でなぜか隣に止まってくる型落ちのスポーツカーとか見ると
変なのに付きまとわれたらどうしよう、とか思ってしまう。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:15:05 ID:11vV6nNQO
ブログ消して逃亡するぐらいなら最初から書くなヘタレ違法ショップがwwwwwwwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:24:57 ID:k932GkTx0
>>370
「ころしたい」なんてブログで書くようなのもいるしな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:47:12 ID:+b2QYcH90
>>350
被害届け出したってのも消してるんなぁ、って事は
・警察に逆に窘められた。
・そもそも脅迫メールなんて無かった、自作自演。
って事なんだろうか?

374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:53:37 ID:m+f91qf90
>>362
悪意のあることしなきゃ別にいいと思うが。
むしろ見せるどころか魅せるために貼ってるようなもんだし・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 02:38:10 ID:VCwBIg5G0
>>374
古くからのオタの場合、見せるのはあくまでその趣味を理解してる人だけで
一般人には関わって欲しくないという人もいるんじゃないかな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 04:47:38 ID:wiQDl3Lo0
>366

運転中に写真をとられるのは誰でも腹が立つだろ

考えてみてくれ

もしあなたが運転している最中に横につかれて
誰だか知らない奴にいきなり写メとられたら
腹立たしいだろ

止めてる時であればそりゃ全然OKだけどさ

いくら痛車だからって走ってるとき
併走されてとられりゃ気分悪いわ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 06:11:47 ID:Gg4fRB4u0
俺も走行中に撮られるのは抵抗ある。
流石に時と場くらいは弁えてほしいと思う。

携帯のカメラが普及しだしてから、そういう世間一般のルール?みたいな暗黙が崩壊したね。
相手に対して失礼とか関係無しに、とりあえず気になったものは手軽に撮っちゃえっていうノリ。

渋谷辺りとか行くとそういう連中が多いからよく分かる。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 08:06:08 ID:r8KRFG7t0
>>361
そのHPの一番上の黄色い車が既に車検に非対応だと思います。
補助灯が複数、ポジション緑でアウトだろw
よく恥ずかしくもなく車検の話しが出来るものだ。

話しは変わるが何故ミニバンのエアロは大振りで下品な商品が多いのだろう
小振りで内巻き、軽くローダウン程度がかっこいいと思うのに。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 08:37:54 ID:6cEX1o+D0
>>376,377
言いたいことはよく分かるけど、俺らは痛車なんて特殊で珍しい(今はそうでもないけど)なもんに乗ってるんだから
走行中だろうが止まってる時だろうが撮られるはしょうがないと俺は思ってたんだけどな。

道路走っちゃえば痛車であろうがなかろうがそこにある車は風景の一部だし、それを撮るなってのはなんだかなーって気がする。
それに写真を撮られた場合でも、運転手が気づかなければそれで終りの話だし。
でもプライバシー関係(顔やナンバー等)が写ってた写真をそのままうpられるのはカンベンだけど。

今は>>377が言うようにカメラ付携帯が一般的だし、マナーもあってないようなもんだから
走行中撮られるの嫌だったら、その辺の対応を痛車乗り個人がやらなきゃダメだと思う。
対応してないで警察沙汰になってもたぶん警察はこっちの味方にはならんだろうし。

走行中に撮られるのが嫌な痛車乗りが俺が考えてるより多そうだってことが分かってよかったよ。
レス、ありがとな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 08:58:54 ID:2agmKkss0
>>378

よく車検云々いうイベントのトップページなのによくこんな違法改造車ばかりHP上にあげれるものだな 最近はただ目立つからってこうした町おこし系のイベントでやんのがはやってんのか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:13:01 ID:PR3Z8HMF0
一般人が撮るのはしょうがないと思う。コスプレの撮影の決まりなんか知らないだろうし、止まるまで追いかけ回すわけにもいかないだろうし、見慣れてない一般人は見れて興奮してるような状態だろうから。
ただ運転者が走行中にカメラを向けるのはやめてほしいね。高速道路とか運転が簡単だからカメラを向ける余裕があるのだろうけど危険だからねえ。

強烈じゃない感じの痛車だと駐車場で撮らせてと一般の方が声かけてくることは多いね。
バリバリの改造車でステが迫力系で中の人がヤンキー系とかだと声かけられないだろうけどw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:54:56 ID:lHFCDD2J0
走行中、併走されて撮影されたときに
カメラ目線でピースしている自分って…
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:03:14 ID:tQWq5l9G0
自分は車体後部だけステを張ってるから高速でなんか煽られてる?
って思ってら後ろのキャラバンの兄ちゃんが必死で運転しながら写真撮ってた

そして隣の彼女らしき女は爆笑してたよ
なんだかなあ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:20:29 ID:P6d8nRm00

俺の知り合いがキャラバンだが女連れな時点で、はい!消えたー!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:21:17 ID:0+V6y6V20
走行中に撮られたりした事は無いな
自分が気付いて無いだけかもしれないがw

SAで休憩中にステの状態見てたら2人組のヤのつく人に写真撮っていい?って言われてビビッたことならある
でも人柄は良くて談笑出来たから楽しかった
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 11:24:27 ID:qjD95cTj0
>>378
一応ミニバンで痛車やってるからレスっておく

ラグジー系っていうのが一時期大流行したから内巻き小振りエアロはメイン車種なら大量にあるよ
痛車メインでないイベントとかだとわざわざわ小振りに加工し直したってやつも山ほどいるし

確かにVIPやアウトローで大降りのエアロが多いのも事実だがそこはセダンやワゴンも変わらんと思う
だからミニバンだけに偏見持つのはやめてほしい

ただ、痛車するにあたって小振り内巻きエアロで作るのはイメージ的にチグハグになりやすいから少ないんかないかね?
あんまラグジー系痛車ってのは見たことない気がする

ローダウンに関しては車高の低さは知能の低さって言って厨二病な低さの俺は何も言えねぇw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:51:01 ID:yxJv+o2g0
走行中に撮るのは不愉快とかよりも安全面でやめて欲しい
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:59:40 ID:0+V6y6V20
DQNが勝手に自爆してくれるのならいいけど
後続巻き込まれたり渋滞になると嫌だな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:40:05 ID:FyvV2yXc0
結構長く痛車乗ってるけど一度も話しかけられたことがないw

そんな近寄りがたいのか俺・・・
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 07:38:45 ID:GxzlEUVO0
船橋オートフェスティバル2010行く人いる?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 08:27:51 ID:EfMPtt+H0
やるの今日なのか。
前もって知ってたらいってたかな、昔住んでたところだし。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 11:06:05 ID:JUXD5/4lO
痛車の写真が取れたら幸せになりますよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 12:37:51 ID:wafA49x9O
撮れるけど
取れないよ
394:2010/10/17(日) 12:47:10 ID:jge0Juvm0
しょーもなっ!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 12:57:58 ID:qL7Sgr9c0
そう言えば痛車カバーなるものが販売されたとしたら需要ってあるのかな?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 14:27:19 ID:lD4H6Fw1O
痛車のイベントくらい、一人で行けないのか?

サークルか業者関係だと思うけどここで商品リサーチするのってどうなの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:49:31 ID:mQqXAWZPO
車内で仮眠とってる時は撮らないで欲しい
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 18:14:21 ID:odgYpaDHO
>>397
痛車内で仮眠はやめた方がいいんじゃないか
DQNにちょっかい出されそう
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 19:40:03 ID:C8ZcW0K/0
いや、さすがにDQNも痛車には関わってこないだろうw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:01:16 ID:MxA1wPrr0
>>397
キャラ印刷の日よけやカーテンを用意するべきだなw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:05:13 ID:SBiGI24Z0
>>397
もろちん抱き枕持参だよな?w
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:39:42 ID:vUQ6vyjW0
>>395
何が「そう言えば」なのか分からんが
痛車にカバー掛けるとしたらそれは周囲の視線から隠すためで
カバーまで痛かったら本末転倒。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:30:28 ID:NWDfyfSy0
>>395
イラストが入った車カバーってことでおk?
放火の可能性があるから車カバーは売れなさそうだと思う。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:01:12 ID:W2v+43Xp0
痛GのKING OF 痛車投票受付やってるのって既出?
http://geibunsha.co.jp/mook/ita/king/
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 01:12:22 ID:klAVmnfP0
>>404
投票画面の小さい画像だと
どれもゴチャゴチャしてて汚く見えるな・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 06:47:21 ID:Tlfg4XKe0
ツイッターやってない自分は投票権がねえ…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:12:04 ID:MMF7qwaR0
フリーメアド一つで取れるから捨て垢一つくらい持っていても損はないけどね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:19:48 ID:MMF7qwaR0
で、投票ページを見たら票を投じたいのが無かった件
そしてCLAMP絵を使っている奴の身の上を心配した
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:32:41 ID:8fWWVecr0
この投票ページ、
ポップアップのFlashデータが降りてこなくて固まる事が頻発するな
見てらんない

>>408
版権うるさいからなぁ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:56:03 ID:f/T9scdFO
痛チャリ乗ってるかわいい工房の男の娘のチムポしゃぶりたい…
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 14:56:29 ID:ofCe9L7nO
>>409
CLAMPって、コミケで自分達の作品の同人誌を買い漁ることで有名なんで、
著作権に厳しいとは思ってもなかった。
小学館や講談社とかの出版社が厳しいんじゃなくて?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:13:34 ID:pddQVmAM0
>>411
同人云々ではなく、本人達が描いた絵が勝手に使われる事に対して非常に敏感で厳しく対応する
痛車ではないが、過去に自サイトで吊し上げてボロクソに叩いた事も
>>404にCCさくら絵をまんまサイドに貼ってる黒レジェンドはバレたら大目玉確実
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:51:54 ID:MMF7qwaR0
>>411
CCさくらのあるファンサイトがCLAMP絵を無断転載してて、作者が辞めろと警告したら、
ファンサイト側が「いやこれは自分で描いた絵です」なんて下手な言い訳して余計怒りを買ったこともある
だったらなんで原稿にこぼしたお茶の跡まで同じに残ってるんだよふざけんな、と公式サイトでブチ切れてたりもした

絵を無断で使われるのには攻撃的な感じ
未だ根強い人気なCCさくらの痛車を見ない理由のひとつだと思う
同人には寛容かもね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:53:57 ID:klAVmnfP0
>>412
なるほど
同人はむしろ歓迎だが、自分らの絵を使うのは許さんってことか
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:58:22 ID:eHnM4JdUO
同人はCLAMPのキャラを商用してて、痛車はキャラを無料で見せてるだけなのに、痛車だけ文句言われるっておかしくない?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:00:24 ID:+ByPQ7uT0
著作権893そのもの
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:01:38 ID:aj1R2Obb0
>>415
同人は作る奴がCLAMPのキャラを真似て描いているけど、
痛車はCLAMPが描いた絵をそのまま使うから怒るんだろ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:19:34 ID:klAVmnfP0
>>415
CLAMPのキャラで同人したり金稼いでも構わないが
「CLAMPの絵」を自分ら以外が使うのは絶対に許さんってことだろ、二度も言わせんな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:21:49 ID:klAVmnfP0
>>417
同人絵のさくらたんで痛車してたなら、まったく問題はないな

420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:38:40 ID:8D6KxLoxO
モコナ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:18:00 ID:kK9M9b6g0
>>419
同人作家が涙目だぞ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:06:13 ID:2o+Q2kWv0
>>413
自分はCCさくらが流行っていた頃にさくらの痛車やってたが
秋葉原とかで路駐しても特に何も言われなかったぞ

さすがに今のようにネットはまだ流行っていなかったせいもあるだろうけど
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:21:52 ID:aCh6XAPU0
痛車キモイ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:04:15 ID:8RUSLnHK0
>>422
今なら作者や出版社にチクるCLAMP信者いそうだな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:03:42 ID:7jMklWmG0
CLAMPって同人時代があったから、同人作家自身には好意をもっているはずだよ。

ただ、4人組ってこともあるし権利関係にはものすごくうるさいし、厳しい。

無断で自分たちの画像や作品を使われたり利用されると出版社とも一緒になって徹底的に攻撃するし、してきた。
そんな問題しょっちゅう起こしているし。

CLAMP作品の仕様のことはたぶん、まだ本人たちに伝わってないから静かなんだろうけど
本人たちに伝わるとコナミやディズニー以上の攻撃を受けることは間違いないと思う。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:18:10 ID:DwEyRwGJ0
まあ、確かに自分の描いた絵を勝手に使われるのは気分よくはないな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:22:20 ID:OU+EyU8t0
>>404に載っているCCさくら仕様の奴の安否が心配だ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:26:46 ID:ajJcNVwt0
コナミとCLAMPは辞めとけっていうのは半ば常識だと思っていたがなぁ
作者は作品の親なんだから、さくらたんの親同然
さくらたんは俺の嫁、と言っても親御さんからは嫌われたくないぞ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:31:19 ID:OU+EyU8t0
件のCCさくら仕様の知り合いがスレ見てたら教えてやれよ
本人が見ていれば良いが
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:44:33 ID:wvxe8l8G0
痛Gでこばと仕様見たけど、アニメ絵も厳しいのかな?
CCの方は原作絵のようだけど。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:48:11 ID:oxD71dEh0
肝心の投票だけど、好みあるだろうが俺には痛車群はステ貼ってなけりゃDQNにしか見えないエアロばかりでゲンナリ
VIPや低扁平すぎるタイヤも威圧的すぎて近寄りたくないかも
今まで興味なかった痛単車と痛チャリの方が綺麗で可愛くまとまってて良く見えるな(族車一台除く
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 03:19:24 ID:m3MIO1r80
痛チャリのタイヤのプレートあるけどさ
あれって走行中に横風受けたら大変そうだな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 07:47:28 ID:euyk64/50
>>431
VIPなんて居たかな?
ここのつのクラウンだろうか・・・。もっとBIP()笑カーっぽい車で
痛車にする人居ないのだろうかw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:07:29 ID:xfHuhLBPO
クラナドクラウンはベタベタな車高短と大口径ホイールなだけで、
BIP()笑じゃないと思うけど。
でもVIP CARに載ったっけ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:59:48 ID:7Ex7yh080
>>422
ひょっとして初代サイノス?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:35:24 ID:PT2WHbWA0
ホンダマガジン届いた

FITの痛車って滋賀の奴かよ…
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:38:11 ID:hV4nykHrO
普段もクラウンコに巨大フィギュアを乗せて走っているなら漢といえなくもないが
どうせ乗せるのはイベント時だけだろ?車がスゴいんじゃなくて斜め上のネタが受けただけって感じ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:59:54 ID:xfHuhLBPO
>>437
クラナドクラウンの、あのボンネットの?
あれ、普段からだよ。
載せてるんじゃなくてボンネットに固定してるし。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:51:14 ID:POUekQxJO
>>438

普段からならスゴいと言うよりキチガイだな…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:52:44 ID:Iu7M1eC70
一説には直にパテ盛りとの噂も…
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 15:30:55 ID:7k54+pJzO
でも痛Gはステ、改造ショップ丸投げ組よりも用紙に「自作」「DIY」って書いてアピールしてた車両の方が見応えあってよかったよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:29:21 ID:0CEXQCqEO
クラナドクラウンは外も中もすごいね
あのクラウンを見た後は他のセダンが地味に見えるwwwww
セダンだからさり気なく仕上げたんだろうがアニメや声優の文字だけ貼ったようなのは痛車に見えんwwwww
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:33:27 ID:wvxe8l8G0
あのクラウンはバンパーや内装とか自作らしいな。
痛Gで中見たけど自作感たっぷりだし、あれだけやるのはすごいと思ったし、感心した。
好みじゃないけど。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 19:51:31 ID:WruVkqy20
>>438
普段からってのは、あれで普段使ってるってこと?
ショーカー扱いでイベントの時しか出さない車じゃないの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:08:38 ID:xfHuhLBPO
>>440
ご本人さんのmixi日記に、制作記述が一部載ってる。
仮にパテ盛りだとあれだけ大きいと収縮や走行時の振動で割れるよ。
痛Gにはパテ盛りって書いてあったけど、本人否定してました。
詳しくは、他人の俺が語るより、次の何かのイベントの時にご本人さんにお聞きください。

>>444
足車は手に入れたけど、遠出する時はクラナドクラウンを使ってるよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:13:18 ID:m3MIO1r80
>>441
たま姉たまんねぇの車が好印象だったわw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 09:25:57 ID:Bc89hFIn0
俺はステ施工は個人だが大判印刷無理なので業者。
車は貧乏暇なしなので、業者・・・。
きっと >>441 には見応えの無い車に思われたんだろうな。
一年近くいい玉が見つかるまでベース車両買わずに我慢して、まだまだ理想とは言えないけど。
頑張って仕事してやっとここまで仕上がったんだけどな、自分の事言われている訳ではないけど
なんとなく凹んでみた。
>>445
遠出する時こそ足車じゃーない?
本人じゃー無いから判らないけどクラウンであのフェンダーの被りかた考えると
対策打っていて腹下5cm位だと思われるから、イベント行くから自走とか除くと
知らない道走るには怖いと思う。


448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:31:51 ID:BQMEplU5O
お前の事だって!痛車引退しろよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:03:55 ID:wIGe2f0s0
>ttp://minkara.carview.co.jp/userid/438224/blog/20053005/#cm
取り巻きもみんな犯罪者を庇ってますね
こう言う時は周りが諭してあげた方が良いのに・・・

>ちょっと声かけたら
>シドロモドロになって・・・
>メールしてきた奴じゃないんだろうけど
>やっぱそんなもんなのかねー

反省はしてないですね
現地突撃は危ないかもしれません



>ttp://megalodon.jp/2010-1020-1457-12/minkara.carview.co.jp/userid/438224/blog/20053005/
一応魚拓
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:06:59 ID:SXs9nQgrO
>>447

> 俺はステ施工は個人だが大判印刷無理なので業者。
> 車は貧乏暇なしなので、業者・・・。
> きっと >>441 には見応えの無い車に思われたんだろうな。
> 一年近くいい玉が見つかるまでベース車両買わずに我慢して、まだまだ理想とは言えないけど。
> 頑張って仕事してやっとここまで仕上がったんだけどな、自分の事言われている訳ではないけど
> なんとなく凹んでみた。
>>445
> 遠出する時こそ足車じゃーない?
> 本人じゃー無いから判らないけどクラウンであのフェンダーの被りかた考えると
> 対策打っていて腹下5cm位だと思われるから、イベント行くから自走とか除くと
> 知らない道走るには怖いと思う。


451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:21:48 ID:OeqOJ3ks0
>>449
屑痛者乗りの話ではないけど、痛者に関わった痛い奴の話なので痛者スレへ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:42:46 ID:ncteOpzD0
>>447

俺もいろいろと外注。自動車整備士なんでメンテやチューンは自力だが板金塗装や
内装張替は取引先の業者に○投げ。餅は餅屋じゃないけど、自分の専門外のところは
より完璧に仕上げたいから専門家にお任せしたよ。
取引先とはいっても、それなりに金がかかるから、いろいろ節約して貯金した。
痛車乗りはなんでやたらとDIYに拘るんだ?手作りの苦労や工夫もわかるが
頑張って貯金したり仕事を掛け持ちするのも、立派な手段だと思う。
DIYでやるのはつまり「金が無い」だけだろうが!そりゃグッズ買ったり遠征したり
していたのでは金なんてないよな。
クオリティの低さや金欠を都合よく手作りなんて言ってごまかすなよ。
貯金も立派な目的達成の手段だぞ?
手作りに拘るなら原材料から作ってみやがれ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:47:02 ID:BByc+0QH0
>>452

あんたが丸投げしてる業者様は原材料から作ってるのか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:54:53 ID:2VLMU2ev0
>>453
正論
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:16:43 ID:ncteOpzD0
>>453
くだらん揚げ足取りだなw
無駄にDIYを強調し過ぎな奴が多いのが嫌なんだよ。かといって業者丸投げが
偉いと思ってはいない。目的じゃなくてプロセスが注目されているのがおかしいと
思っているんだ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:25:50 ID:hw87phcUP
D・・・どうなっても
I・・・いいから
Y・・・やってみよう!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:32:43 ID:OeqOJ3ks0
>>455
>くだらん揚げ足取りだなw
↓そもそもこれが揚げ足取りなわけだが・・・
>手作りに拘るなら原材料から作ってみやがれ!

>目的じゃなくてプロセスが注目されているのがおかしいと思っているんだ。
目的って美しいデモンストレーションカーを作ること?
たぶんDIYしてる人や普段用の車を痛車にしてる人とは目的が全く違うんだろうよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:32:55 ID:2VLMU2ev0
>>456
座布団1枚
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:51:18 ID:E3kG/9GgO
こうなったらumeと犬○とあ〜る(爆笑)とドラ山(嘲笑)と惨状(冷笑)の意見を聞きたい
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:53:56 ID:mLtgZZLo0
>>452
(自分の)技術の低さや時間が無いからって都合よく業者丸投げして粋がるなよ。

おまえみたいな極端な丸投げ野郎が嫌いなんだよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:54:29 ID:Vjc7pXJ90
>>459
ケケ山は?

名前聞かなくなって何年も経つが
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:04:55 ID:E3kG/9GgO
>>461

忘れてた(笑)でもケケは違うか

あと浣腸、ヌバル、バナビー、棟梁、庵
キムチ、くっちゃ…
奴らはなにをしているのだろうか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:09:31 ID:5liAHGe8O
umeは最近本州のイベントにばかり参戦してるようだが北海道に居場所が無くなったって噂は本当だったのかな(笑)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:36:58 ID:DPElGn9K0
業者VS自作の戦闘は、ここでの風物詩なんだけど

リアルの世界では
痛いステッカー貼ってなきゃ並みのドレスアップでしかないトロフィー厨の馬と
なんでも挑戦する粗悪の塊のJAF(仮)の中の人が仲が良くて泣けそうなんだけど。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:00:51 ID:uznVAY9q0
ソフト99、女性向けの自動車装飾シール
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101020_401276.html
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:04:37 ID:XEn0Acrg0
>>465
営業車w
467バナビ ◆VUNkvpkYJc :2010/10/20(水) 21:14:46 ID:AOY/XuGE0
>>462
ハイハイ
元気ですよ。
ビートも元気です。
痛Gにも友人の搬入でローダーで行きましたしね。
旧ARIAチェイサーも元気です。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:07:45 ID:HucTdq1w0
>>464 トロフィー厨の馬は、そんなんだから痛Gから逃げんたんだろw
ステッカーで勝てないから、茶を濁したようにしか思えん。

>業者VS自作の戦闘 両方の気持ち、分かるけどな〜。
業者任せについて、車両の購入方法にもよると。
ある程度の車両を購入すると、それなりのいじり方が必要。
簡単にいえば、高級車を買って、粗悪な自作をすると「車両購入で金を使い果たしたか」と。

批判する気はないが、痛Gで、フェラーリ36●を見たとき、同じことを思った。
ステッカーの面積も微妙だし、カッティングシートも単色。キャラ名もステッカーにかぶっている。
ちゃんとしたところでデザインしてもらえば? 車両購入で金が尽きたか?と。

ある程度車両ステータスがある部分も。
個人的には適当に購入した車両でおもいっきり自作パーツで作ってみたいと思ってる。
もちろん、自分の技術を磨いて、恥ずかしくないパーツも作ってみたい。
けれど、餅は餅屋。業者に任せたほうが、仕上がりがいい時もある。
すべて1店舗でまかせるんじゃなく、安い業者や持ち込みするのは、それはそれで。

自分は、半々。今の車は自分でできるところは自分でできるようにした。
カッティングは、手切りじゃないけど、データを自分でつくり、小型プロッタで重ね張りか、データを業者へ持ち込み。
カットがけのみで、カス取りとかは自分でやるけど。
大判ステッカーは業者で、A3ぐらいまでは、家でプリンター。正直、自作とは言い切れんとは思っている。長文スマソ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:32:47 ID:Vjc7pXJ90
>>468
馬ってどの車?

フェラーリ36●って何色?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:36:39 ID:TOKhbOOy0
業者VS自作の時代と言われたらこの前の痛Gフェスタもその通りだったな
>>462で懐かしい名前ばっか出てきて思い出したけど粗悪の瀧本はドコ行ったんだろな
アイツの無茶無謀な自作DIYっぷりが好きだったんだけど
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:05:00 ID:HucTdq1w0
>>469 
>フェラーリ36●って何色?
アスカだから? 赤。
キャラを合わせたのか、キャラに合わせたのかは知らない。

>馬ってどの車?
発売中の痛Gの本(新刊が出るから前号か?)で馬スタ●ルとかいう人。
旧名?●●。萌ミ初代実行委員長。車両は8。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:13:11 ID:Vjc7pXJ90
>>471
そっちか

路駐で捕まってた黒のスパイダーはクオリティ高かったな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:24:51 ID:v7mbCdzoO
>>467にだれも反応無くて吹いたwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:34:14 ID:b6C+eIwj0
>>473
新参の俺にはそんな人知らないし、どーでもいい。
そういう事。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 01:24:49 ID:K0gUkvW/0
よし、LP640でなくSLRを買おう。翼を授ける〜
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/27945241308

SLR痛車ホントにやったら、ホントに痛いね。日本に数台しかないのにw
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/27944557504

それきっとマブラヴじゃない?メタブルーのガヤルド。実は今まさにその車の中からつぶやいてます。
もう痛い仕様じゃないけど(^-^)RT @takumise ガヤルドかなにかの痛車はあったのでSLRでお願いします王子
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/27943909251
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:59:16 ID:0iKArKBK0
>>452
なんとか設計図を上げて、身近な部材でシャーシから自作した痛車なんだが…
確かに、フレームのアルミ原料のボーキサイト発掘からだと百姓には無理だ
他にもベアリング、タイヤ、ブレーキ…、“自作”にしちゃ業者に頼りすぎてる
自分じゃ道具がなけりゃネジ一本作れない無能だよな…。

国産車を作ってる会社も、自分も全部ひっくるめて原料調達が自前で出来ない。
…。

悔しいが完敗だよ。
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20101021124953.jpg
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20101021122843.jpg
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20101021125051.jpg
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 13:45:00 ID:PWpZeGu10
>>476
こいつバカだ!(褒め言葉)
RE雨宮持ってけば雨さん喜ぶぞ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:30:17 ID:0iKArKBK0
わあ、リアル車で20分だ(笑)、いっそのこと787Bボディーで…
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 11:40:22 ID:5EJm88Z3O
>>470
瀧本ローレルは保土ヶ谷バイパスで横転廃車になった。
痛Gには新たな車で参加してたけど、車種とかは書かないでおく。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 14:04:27 ID:QsT0az41O
>>479
事故内容など、そういうのは本人以外は書くべきじゃない。
諸事情によりローレルを降りて新しい車に買い換えた。で十分じゃん。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:00:28 ID:ZJJu0igl0
>>480
横転するような無謀な運転をしていたんだから隠すことなく堂々と辱めを受ければ良いんだ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 20:36:22 ID:kjdi8Tj60
>>481
まあまあ、本人のブログでも“諸事情により…”な書き出しだし、細かい事情
も把握してない外野がどうのこうの、滑ったの転んだの言うのはナンセンスだよ

“やっちゃったな…”って、本人が一番解ってんだからさ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:16:47 ID:dVMxtuvCO
基地外長岡パジェロ元気かな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:29:56 ID:cb15A4g0O
書けないような運転してて諸事情とかwwwwww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 00:37:55 ID:WoxqEWhF0
>>484
わかったわかった、お前さんが優良ドライバーとして表彰されるまで応援してやっから・・・
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 12:04:41 ID:yE+mG4JxO
痛車ミーティング行ってみたらやっぱりDQNばっかで泣いた
あいつらはギャップ萌え狙いなのか?
俺ヤンキーですけどオタクですよ みたいな

ワゴンで爆音鳴らしてた馬鹿がわんさか居たがあいつら帰りの公道でも鳴らしてたし道の駅でもプチ集会開いて爆音鳴らして踊ってた
次回 見つけしだいマジで殴るわ 後、インテの直管で来てた馬鹿迷惑なんだよ事故って死ね



結論 痛車乗りはキモオタヒキニートでは無く目立ちたがりのDQNです
時代は変わった
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 12:17:42 ID:Cdz03Oc+0
【ネット】声優谷山紀章さん「公人でない人間が姿の見えんトコで吠えんじゃねーぞ。覚悟も無ぇくせによ」と絡む人相手に、ファンが心配
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287644850/
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:27:34 ID:7n8uCF0u0
>>486
何処で行われた痛車ミーティングかくらい書けよ^^;
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:22:52 ID:cb15A4g0O
>>485
保土ヶ谷バイパスって普通に運転して横転するような道かよ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:19:56 ID:DfO4JWWf0
>>486
インテ直管って黄色の?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:33:47 ID:I53g73o30
>>490
ニコ動でブラジル国旗貼ってるヤツ?

直管のセリカやグレーの適当に貼っただけの80スープラとつるんでる
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:42:26 ID:HTmV9b0Y0
黄色とオレンジの奴らか…
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:50:25 ID:yE+mG4JxO
>>490-492
やっぱり知ってるのか
あいつら場違いにも程がある

外国の歌を爆音でかけて族車披露会かよ…
調べてみたらなんかニコニコ動画で有名人らしいけど、だから何やったって許される訳じゃねーだろっていう
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:59:15 ID:LdiXCV4GP
車載動画の奴か('A`)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:13:06 ID:I53g73o30
黄色インテDC2 ZUMI
グレー80スープラ ひさめ
オレンジ202セリカ よろん
金色202セリカ 零
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:00:58 ID:XLWsqu7EO
知り合いが福島県の郡山市内を走ってたら、痛車が急に脇道から飛び出してきて避けようとして別な車と衝突してしまったそうです。
知り合いは車に詳しくないのでどの車種かは解らないですが、白かグレーのコンパクトカーだったそうです。
当方も以前福島の方とトラブルがあったのですが、福島の痛車乗りの方の常識を疑ってしまいます…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:12:33 ID:HyOxBelb0
そのニコニコのURL貼ってよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:19:56 ID:I53g73o30
>>497
>>495のコテハン名で検索したらアホみたいに
こいつらのキモい実況車載動画が出てくる

スープラのヤツはともかく
他の3匹は爆音マフラーでマジうるさい
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:35:25 ID:KlhTcygt0
>>495
なんだ、DQNのなりぞこないか
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:52:05 ID:AhJ7RTJxO
>>496
福痛のメンバーに怪しいやつがいるな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:16:21 ID:Hn9ZnxEWP
>>498
あれ直管だぜw


こいつは痛車ですらねーし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11245766
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:33:34 ID:iNRMShO70
ニコ動みたけどしょーもなかったわw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:42:10 ID:I53g73o30
>>502
声や喋り方がキモオタ丸出しで吐き気がする
何言ってるかわからんし・・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:56:23 ID:uJ0w7sHm0
車はどうでもいいいが、直管爆音でイベントには来ないで欲しい。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 00:46:00 ID:6+JaJuKs0
痛車以前に迷惑だよな、騒音で
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 01:24:13 ID:U1mIGrLcO
騒音って音楽大音量もだよな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 03:51:23 ID:JurKzk1pO
会場でアニソンを大音量で流す事。度を超さない程度ならOK
ただし ワゴン連中の馬鹿共、てめーらはダメだ
お前らの騒音が会場中に聞こえるんだよボケ!
頭痛くなるし、みんな迷惑。 エンジェルビーツのop曲大音量で流してた黒のワゴン
こいつニコニコ動画にも動画上げてやがった

「今の所うちの車が、一番音が大きいはず 対戦相手募集」 鼓膜破れて死んでしまえ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 04:16:23 ID:sSj88jwK0
>>507
その動画を晒せ
検索ヒントでもかまわん
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 04:56:33 ID:p6mtPa3o0
じゃ、痛コン行く人々今日はよろしくネ☆

あむろいきま〜すァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 06:47:44 ID:NX2vYpsH0
着いたけど自分以外一人しかいねえ(笑)当たり前か
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20101024064350.jpg
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:16:49 ID:2dhKbITP0
>>510
当たり前だ、時間考えろよ。
開始12時だろ?普通の店なんだからあんまり早く行くなって。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:21:40 ID:xhS+7hW00
もしかして其処の従業員か?(笑)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 07:57:33 ID:HX7RmWfz0
>>510
とりあえずゴミ拾いしとけや
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 09:27:54 ID:QEnLYYPX0
>>508
多分これだhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11569887
こいつの他の動画で対戦相手うんぬん書いてあるな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 09:40:30 ID:sSj88jwK0
>>514
それか

痛車イベントで音圧部門があるらしい
そういう時だけだよな全開にしていいのは


というかこれ、オーディオイベントじゃ笑われるな
ボックスの設計とか、ただスピーカー配置しただけで、より鳴るような構造になってない
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 10:24:40 ID:vUlE9uXf0
>>510
お前自分の車晒して何やってんだw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 11:08:14 ID:nLvzvCrA0
>>510
もっとしっかり駐車しようぜ。はみ出てるぞ
それよか、がんばれよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 11:42:02 ID:0hpz6/B2P
>>507
海外行って相手募集すればいいのに
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 11:50:10 ID:4YckM7RL0
音部門無くしてよくねぇ?それかタイムスケジュール決めて書いといて鳴らすとかさ、パーリィじゃねーんだぞ
そういう人達は痛車ではなく普通のカスタムコンテストに行ってていい気がする
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:25:36 ID:U1mIGrLcO
>>518
海外じゃ相手にされないよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 13:50:05 ID:9u57M491O
>>519
音圧自慢したい輩はオーディオ系のイベントでやってほしいと思うが
その道のマニアには相手にされないから痛車イベントに出ているんか?

まぁせっかくオーディオ造ったのなら自慢したい気持ちもわからんでもないが
あちこちで鳴らされると単なる大騒音にしかならんから
せめて大音量で鳴らす場合は審査するときだけ、時間を決めて一台ずつやってほしいと思う。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 14:11:45 ID:oH55EWmbO
>>521
>オーディオ系のイベントでやってほしいと思うが


あんな乱造ガラクタが相手になる訳が無い
大黒(笑)の馬鹿共だってもう少しマシだわ
動画見てて笑える
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:34:28 ID:sSj88jwK0
今日時が判明してる痛車イベントってなにがある?
地方の小さいイベントもでかいイベントも教えてくれ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:23:43 ID:lApZuRdY0
俺はあーるのところでチェックしている
便利だが小さいイベントを取りこぼしていたり
見辛かったりもするので他に良いサイトがあれば教えてくれ

http://vc.tomoyo.jp/
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:02:46 ID:Yh0r/kzzO
あ〜る(便所)
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:09:02 ID:wzBqteEFO
あ〜る(プ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:17:26 ID:oH55EWmbO
よりによってカマロかよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:49:56 ID:RWWFbrsUO
ぐだぐだ言うならイベント参加しないでくれよ

企画立てるこっちの身にもなってみ?

外野はあーだこーだ言うのは楽だもんね

ただ参加して騒ぐだけだから^^

気に入らないと陰口たたく
問題無くイベントを企画、進行できる香具師がいるなら是非立ててくれ

難しさが分かるから
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:09:16 ID:7S2Cl8bVP
>>528
日曜に開催された痛車展示の有るイベントと言えば
痛コン、キャラフェスの2箇所だが、どっち?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:33:16 ID:0NkPFU640
>>528
それは幹事が言っちゃダメな事だ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:41:13 ID:iWFlpKh+O
>>528
嫌ならやるなカス
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 12:02:50 ID:dI7XURiiO
>>528
イベント主催は自分でやりたいからやってるんじゃないの?

「やってるこっちの身にもなれ」って…

でしゃばりたいからやってるのなら別にやらなくても結構ですから。
リアルでそんな事をドヤ顔で言われたら殴っちゃいそうだわww
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 14:12:27 ID:oYqWGO2sO
痛車イベントもとうとう参加者からお客様の時代になったか・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 16:54:09 ID:SFwHcDgtO
この場合企画者達が参加者をお客様扱いしちゃってる
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 18:07:41 ID:Z3MXcc9dO
す・・・すまん
話の流れぶった切りだが、
今、信じられない物見てた。
痛Gとかで出て来る
アオシマ雨宮の
フェイトFDが
大宮駅前ビルの工事車両入口に入って行った。
大宮で何かイベント有るの?
あれって客車だっけ?
イベント車じゃ無かったのか?あれ・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:00:04 ID:hMa5A+Bf0
地元だけど大宮でイベントなんて話聞いたことないな。
駅前ビルってたぶん西口の話だろうけど、どの辺?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:08:36 ID:oI9tcjiF0
>>535
あれって売れたんじゃなかったっけ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:15:32 ID:B8HipNNlO
>>535
土方の偉いさんが落札した
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:30:15 ID:Z3MXcc9dO
>536

大宮ソニックシティー
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 20:35:53 ID:hMa5A+Bf0
538が言うように土方の人が買ったんだったら、買った人の会社が工事やってるってことか。
つかソニックで工事なんかしてたっけかな。この間通ったけど記憶にないや。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 21:06:41 ID:6n9iOD6qP
>>535
ということはフェイトFDを日常のアシにしてるってことか・・・
しかも工事現場に出入り・・・

すぐボロボロになりそうだな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 21:59:23 ID:10r7KthEO
秋葉のボス親父の送迎だろう
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 07:41:13 ID:LDMr5s07O
161アリストで痛車作りたいんだけどこういうの何処で制作してくれるんですか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 08:20:52 ID:yMifLsej0
自作すれば?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 10:48:54 ID:5XJedwFCO
>>543
ベンホー
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 11:38:33 ID:BF9vq2dYO
>>543
三重まで持ってきたら俺がペイントガンで描いてやろう カービィとかキティとか描けるぞ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 11:51:11 ID:aDus8ZsTO
>542
秋葉のボス親父って誰?
有名な人?
土方な人なの?
お願いkwsk

今夜も来るのかな?
ヲラwktkしてきた!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 12:02:54 ID:zbBsfOTL0
>>542
秋葉のボス親父(笑
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 12:32:38 ID:TmGODeSWP
>>546
ボンネット1枚頼む、初音ミクで
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 14:24:07 ID:VrKVfF+70
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 14:38:41 ID:Oj3Iw8hx0
友人にそれ言ったら、コミケの日に合わせて海辺で痛車展示会があると言われてチェック
したけど、時間とか見てコミケと痛車どっちを取るかと言われてる気がして却下。
マップ見て参加可能台数が異様に少ないと思ったら、そりゃ仕方が無い。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 14:39:29 ID:Oj3Iw8hx0
>>551 は半端投稿失礼

12月に痛車になる予定なんだけど、年末年始や来年の痛車イベント予定ってまだ出て
ないのかな。
それとももう下火なのかな。

友人にそれ言ったら、コミケの日に合わせて海辺で痛車展示会があると言われてチェック
したけど、時間とか見てコミケと痛車どっちを取るかと言われてる気がして却下。
マップ見て参加可能台数が異様に少ないと思ったら、そりゃ仕方が無い。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:20:26 ID:2TY+IBOXO
>>551-552
あうとさろーねのことだと思うけど。
出展者の大半がさろーねを駐車場代わりにしてるw
車をさろーね会場に展示した後に、コミケ会場に出掛けて同人誌を買いに行く人は多い。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:03:48 ID:zzSgNHoNO
どおりでしょうもない痛車ばっかな訳だ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:14:50 ID:8L/8Tw6EO
>>521
痛コンでも音圧バカがやらかしてかなりの揉め事になってるな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:30:53 ID:Gurn6bA1O
その痛コンに見学に行って来たんだが
自分の周りでよく「煽られた」とか「車間が近くてぶつけられるかと思った」とかの苦情が来てるスバル仕様のサンバーが居たんだけど
オーナーの顔知らないから文句言いえないし、どうしようも無いから帰ったが、一般道であいつは何がしたいの?

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:33:37 ID:ABtrhTY9O
サンバーwwwwそいつ知ってるかもwww
ヤンキー上がりの馬鹿だから関わらん方がいいぞ そのうち自滅するからほっとけ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 00:36:26 ID:hF/9QD0dO
先日東方祭に行ってきたんだけどさ、痛車展示の連中がすげー楽しそうだったw環境も屋内で快適だし照明効果で車がいつもにもまして輝いてるし。
なによりも参加者連中が輝いてた。

九州の痛車イベントに行っていつも思うんだど基本的に元気がいいのなw

東方好きな漏れとしては次回は参加したいと思った。

















けど次回の東方祭は痛車展示がないって噂を聞いてちょっと凹んだ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:05:22 ID:Gurn6bA1O
>>557

シルバーでスバルマークと、なのはのスバルが貼ってある奴なんだけどさ

俺も痛車乗りだからか、そのサンバーの苦情が何件も来て困ってるんだよね。
こっちとしては「サンバーの痛車に煽られたんだけど!」とか言われても「知らねーよ」って感じだし

560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:11:07 ID:2g2c7fvZ0
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:20:37 ID:2g2c7fvZ0
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 02:50:27 ID:LB14RiQE0
>>558
俺も行った。会場内ですれ違ってそうだな・・・w
このイベントに集まる車は本当に昔ながらの痛車っぽい感じがする、いい意味で。
前回はもっとたくさんいろんなのが居たよ。今回は会場の都合で台数が少なかったらしい。

少し前に熊本県でもイベントをやってたけど、今回の東方祭(OCM)と同じくらい集まってたと思う。
その熊本のイベントはまたやりそうな感じだったし、痛車イベントはボチボチあるんじゃないかな。
さすがに屋内でやるのは厳しいかもしれないけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:47:51 ID:iWwzRNMJO
>>562

九州とか熊本ってしょーもない痛車ばっかだしわざわざ見に行く価値すらない

むかしながらの痛車?

それは進歩が全く見られない点ですね^^
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 13:45:48 ID:iUA3XjU60
>>563
先生!進歩ってなんですか?www
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 13:53:39 ID:/TYCUiL5O
あーる様(笑)のカマロ(笑)が人混みに埋もれてご立腹なんですねわかります

本格オーディオと安普請オーディオもどきじゃ注目度が違って当たり前ですよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:28:47 ID:eqXgynac0
>>564
昔ながら ⇒ 粗悪だろうが各々で作り上げる痛車
進歩(笑) ⇒ 業者にお任せで手軽に作る痛車

これが言いたいだけだろ
金出すだけで苦労せず格好良く目立つ車が作れるんだぜ?

それにしても東方祭参加してた人結構いたんだな。
参加してた友人が久しぶりに心から痛いと思える痛車見たと喜んでたのが気になる
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 14:36:16 ID:0jdi2W1R0
>>560
2行目、ミクファードの米欄のところ
「minomushi2009@カレ座間オフ」って、例の糞虫?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 15:35:42 ID:h92/AiPo0
>>565
そのカマロのあーるとは別人のあ〜る

しっかり読めよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:30:22 ID:/TYCUiL5O
あーる様、あ〜る(笑)と間違えてしまい大変申し訳ありませんでした。
以後は識別に気を付けるように致します。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:31:25 ID:/TYCUiL5O


どっちがどっちだかわかりません><
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 17:21:58 ID:IsK2DDLPP
>>570
どっちもドッチ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 17:48:32 ID:xWiuHKFR0
>>571
そうだな。両方ともすぐに仕様変更するしw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 19:24:12 ID:WD1i+lLtO
>>572
クズの代名詞はあ〜るでいいや
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:43:17 ID:2GW//OAL0
やあ、鉄屑だなんてひどいこというなあ。(塩沢さんの声で)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 21:11:55 ID:TJOjyr3h0
>>567
そうだよ。
カレ座に正式に依頼してオフ会会場として認めてもらいました

って嘘を書いて参加者募集中。
カレ座は理由のいかんを問わずそんな使われ方を認めていない
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 03:07:05 ID:lJ9r8FpuO
長野の松本市内にある、お宝市場って店に軽とか180SX?の痛車が4台停まってて(OFF会?)

すげーwって思って
ちょっと距離置いて眺めてたら、店から4人組が出てきて 「何見てんだコラ?!」ってどやされたけん 俺も頭にキて「あ、いや すごいな〜と思って… 皆さん自分で貼られたんですか?」って聞いたら

「何この人w」 「はーい見せ物じゃないんでー」
って小馬鹿にされた

もう俺 ブチ切れw
「あ、すんません…」

帰り際にクワトロ(痛)
見せつけて、「おめーらしょぼww」って言って逃げてきたw

ちなみに俺は三重県民だからあいつらに追われる事は無い
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 08:23:35 ID:bJaFIKgeI
サンバーごときに煽られて泣き寝入りかよ
お前の知り合いは相当ノロマだな

だせぇ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 08:47:43 ID:4hhbgQRtO
そんな痛車乗りはいやだなぁ、チンピラそのものじゃん
まあ場所が悪いな

長野って意味じゃなく、店ね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 09:20:43 ID:0My4pGHO0
柏のイベントのレポみて33のコーティ仕様いいなと思ったんだが中の人間が幼稚だった、残念。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 09:44:01 ID:jRIp0ZLzO
>>576
胸がすっとした

DQN180SXざまぁ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:11:38 ID:99ytDFb10
>>576
ちょっくら信州痛車連合を洗ってみる
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:40:49 ID:TLXl8dB3O
>>552

今さらだが、あうとさろーねは、チームボカロとか痛車ISM辺りの、代表というかよくイベント出ている知れた車両の人達と仲良くないと、本当にただの駐車場代わりになる
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 12:40:07 ID:aLXKWmCMO
>>579

中の人が幼稚ってどんな意味?
一応知ってる人だが何かあったの?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 13:03:27 ID:jRIp0ZLzO
>>581の活躍に期待
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 13:11:17 ID:nnsc7SoeO
長野の痛車イコール信州連合所属とは限らんぜよ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 13:52:03 ID:Ys0SVSS2O
>>579
知り合いだけど、そんな幼稚な人じゃないよw

同年代だけど全然しっかりしてると思うんだけど
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:15:44 ID:jRIp0ZLzO
>>585の活躍に期待
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:20:43 ID:0My4pGHO0
>>583,586
そうなの?今日付けのブログ見る限り、そうは思えないんだけどなぁ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:46:55 ID:aLXKWmCMO
>>588

ちょっと見てきたけど、正論でしょ

言い方が確かに幼稚に見える部分があるかもしれないけど、本人は最近「痛車関係の苦情」とかの対応で追われて疲れてる部分があるし
毒吐きたくなっても仕方ないんじゃない?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 15:46:40 ID:0My4pGHO0
対象の相手に文句の一つも言いたいってのはわかる気はするよ。全てが正論とは思わないけど。

俺が幼稚って言った理由は、文句や愚痴を書くにしてもその文章が稚拙すぎるから。それだけ。
文句言いたい人に実際にあった事があるのか知らないけど、感情論でクズとかバカとか書いちゃってるからな。
(たぶん面識がないから言えるんだろうけど)
上のコメは語弊を招く書き方だった。俺が悪い、スマン。

毒吐くのは結構だし、やった方が精神的にもいいからやるべきだと思うけども、やるんだったらミクシで友達限定とかでやった方がいいと思う。
こうやって何もしらん人間が見て、悪く取っちゃったりするからさ。

>本人は最近「痛車関係の苦情」とかの対応
これにはご苦労様としか言えない。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 15:58:03 ID:jRIp0ZLzO
全米が泣いた
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:12:10 ID:uye8NSdZO
面識が無いのに日記読んだだけで幼稚とか言ってる時点で・・・

おっと誰かきたようだ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:09:33 ID:01FkIfI4I
スバル仕様のサンバー
おれの車に煽られたからって
文句言ってんじゃねーよ

遅いくせに平然と走ってるのが悪いんだろ
だったら先に行かせろやドアホが
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:32:46 ID:0My4pGHO0
33のオーナーさんが返答してくれてるな。

オーナーが言いたいであろうことは概ね予想がついたし、上コメでも言ったけどもなにより文句が言いたくなる気持ちは理解できる。
でも運営が可哀相ってのはちょっと違うかなと思った。

運営っていうのは落ち度があれば苦情を言われて当然(これは参加者のみならず、観覧者からでも)だし、それを真摯に受け止める義務がある。
(苦情の内容によっても異なるけど、基本反論はしないのが普通)
参加者に落ち度があった場合でも、それを諌めない場合は運営の落ち度にも繋がる。
これは運営に参加したことがあるオーナーなら分かると思う。

また運営が対応したとしても、クレームを申し入れた側が納得しない場合は不完全な対応であったと認識しなければならない。
今回の件ではクレームに対して、店側は落ち度を認め、次回改善するようにすると言っていることから同じことは起こらない(と思いたい)。<つづく>
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:34:46 ID:0My4pGHO0
<つづき>
加えて口コミが怖いのは正しくそうで、今は口コミに加えて、ネットで広がってしまう。
でも今回のように店側のクレーム対応がしっかりしていれば、そうそうマイナスにはならない。
(認知度の問題でこれが痛車ではなく、一般的な車のイベントだとかなりマイナスになる)
時々クレームに対して無視したり、的外れな返答をする運営もいるけど、そういうのには次が期待できない。

別にクレームを言った人の肩を持つわけじゃないけど、逆に今回クレーム言うのを我慢して次回も同じことが起こったら
「前回も同じことがあった!ふざけんな!」って事になりかねない。そして今回よりも怒りは大きくなるんじゃないかな。
そんなわけで実はクレームを言うことは運営側にもプラスに働くこともある大事なこと。

ちなみに運営側にいたことあるから、憶測で書いてるわけじゃないから。

最後に33のオーナーさん、わざわざ返答してくれてありがとう。サイドのコーティ、マジかっこいいよ。

痛車に関係ない話してスレ汚してスマソ
596スチール:2010/10/28(木) 20:36:00 ID:/0XZhUo50
バリグザー!ハイ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:40:17 ID:b/a0KNkF0
>>210

ぶっかけ全開の何が悪い(〜O〜)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:54:33 ID:1WX9eQpo0
>>593
ほら、涙拭けよwwww
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:01:20 ID:fqibB2yK0
>>582

痛車ISM(爆)とチーム便所スリッパ(笑)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:01:58 ID:ozOteiSQO
ミク痛車と180とMR2とセリカとBIPは基地外である。
インプ乗りとエボ乗りは魔法使いである。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:36:37 ID:HCyn6KkWP
俺は?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:11:07 ID:jRIp0ZLzO
天使
603スチール:2010/10/28(木) 23:48:09 ID:/0XZhUo50
そういえば木崎湖の巡礼に行くときに青い180sxの痛車見た
AIR仕様の。

デザインがとっても可愛かったので詳細キボンヌ。
多分地元なんじゃないかな?激団まとしって白いカッティングが貼ってあった。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:45:55 ID:HwYrxCtYO
>>603
バリバリ地元って言うか主くんだな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 01:18:54 ID:P5ZFd0aeP
>>579
柏のイベントってどういう名前のイベント?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 01:44:24 ID:A4LiZPo1O
そういえばこの前某PAでフェラーリF360の痛車見たなあ式波アスカ仕様の奴
あのフェラーリも遠い極東の地で痛車にされるとか不憫でならない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 08:32:05 ID:J3w6Dp46O
>>605
痛☆コン 2nd

オートウェーブが主催。柏といっても16号沿いの工業団地でやってるから、市街地からはかなり離れてる。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 09:40:37 ID:8+zEXqJ8O
フェラーリを痛車仕様にするってなんか変な感じだな。俺的に、超高級車ってイメージが強いし そもそもデザインしにくい形していないか?
まぁ 俺金持ちですよアピールするには持ってこいだが 妬まれる元をわざわざ自分から作るのも…
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 10:20:00 ID:eb34qVjF0
アルファロメオ位が粋だな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 10:22:27 ID:9HUR+TNsO
>>608
フェラーリって時点で目を引くんだからトロフィー厨にはもってこいだろw

サンバーなんかでトロフィー取ろうとするよか余程効率的wwwww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 10:48:09 ID:prw1EntGO
>>610
目立ち目的なら国産にチューン費500万入れて完璧に仕上げたより車より
中古で250万くらいのベンツでアルミと足変えてAFに丸投げ50万のステ貼った方が目立てるよな。

車に興味ない奴からすれば便所スリッパのカマロも高級外車なんだろうな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:07:50 ID:Qg/FWyms0
LFAでやれば章男が泣いて喜ぶぞ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:27:57 ID:+VH/oI8dO
>>611
ソリッド赤の不人気アメ車で勘違いする人間も少ないだろ
本人以外は
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:31:59 ID:d05ogrPEO
>>606
痛車アンチが来るなよ。
あんなのただのシール、ステッカー。剥がせば元通りに戻るだろ。
お前のレス、僻みバリバリだなwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:58:35 ID:+VH/oI8dO
それがもし…
ぺイントだとしたら…
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 15:47:19 ID:9SL3QXql0
おーるぺん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 17:56:13 ID:d05ogrPEO
>>615
痛Gふぇすたで現物見てきたから断言する。
式波360もミク430スパイダーもステッカーだったぞ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 18:23:38 ID:1e+UQsbcO
>>566

>>564
> 昔ながら ⇒ 粗悪だろうが各々で作り上げる痛車
> 進歩(笑) ⇒ 業者にお任せで手軽に作る痛車

> これが言いたいだけだろ
> 金出すだけで苦労せず格好良く目立つ車が作れるんだぜ?

誰もそんな事言ってないだろ?ちゃんと文字よめや

カラーだろうがカッティングだろうが、ショボいのが大多数ってのが言いたかったのだよ

オレも業者(笑)○投げは嫌いなんだけどね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 19:07:17 ID:4oCoqDN+0
君がバカにしてる九州のそのイベントに178SXが展示されてたらしいけどね。
あれも進歩のないショボイ痛車なんだなー

こんなだから「九州は楽しそうでいいな」みたいなことを言われるんだな。
裏返せば余所は楽しくないってことじゃんか。
進歩だのショボイだの、そんなことばっかり考えてる奴と話したって楽しくないのは目に見えてるわけだけどな。


このスレのお前らよ、痛車やってて楽しい?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 19:32:41 ID:auzi58MlP
>>619
自作派なんで、ステッカー切ってる時と貼り付ける時は楽しいよ。
等身大プラモを作ってる感じが良い
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 19:39:04 ID:EPue+/WvO
車から手作りだから向かうとこ敵無しの楽しさだね。とりあえずいつもはプチ痛車で自己満仕様です。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:04:58 ID:AT6c6bwk0
フェラーリとか憧れはするけど、やっぱり国産スポーツの方が俺は好きだな←
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:48:13 ID:f3k1sb8r0
【監視中】
 |
 |、∧
 |ω・)
 ⊂)
 | /
 |´
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:51:16 ID:HDxbAkWD0
スポ車は乗りたいが車高が低いのが雪国民としてはマイナス。

ということでSUV乗ってるわ。エクスだけど。
きれいなうちにワンポイントで痛くしてみたい気もしないでもない。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:14:09 ID:KT/+8RnA0
>>576
それ実話だとしたら、かなりのDQN連中だね。

いきなり「何見てんだコラ」なんて常識あれば言わないだろ。
とりあえず、俺は松本在住だから180SX見たら警戒しよっと。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:13:27 ID:6G3tiKre0
>>610

その効率の悪いサンバーで
トロフィー取ってるのが2台いるのだが?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:18:09 ID:6G3tiKre0
>>593

たしか、痛い☆コンのとき
オーナーさんは
「スバルのコスプレをしている日下部みさお仕様です」
ってステージでアピールしてなかったか??
 
自分の仕様間違ったらいかんよ。wwwww
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:23:21 ID:WIeqshW/0
等身大って抱きまくらかよって今更突っ込んでおく
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:52:09 ID:6G3tiKre0
等身大というより
 
実物大模型だよなぁ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 09:46:26 ID:zwHzDvY7O
>>625 もしかして某黒セリカor某ハルヒレガシィor某銀色80スープラさんですか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 10:26:19 ID:oJpdJiwX0
>627
それってまじめにその仕様なんですわ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:02:41 ID:OkFYD3k/0
てす
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:42:13 ID:wJCmvjI30
直管でイベントに来るキモインテグラとか
ニコニコでオナヌー動画あげてる痛車糊ってまともなやついねえな

東方仕様AZ−1でただのつまらん走行動画上げてる奴とかなんなんだろうね
キモ過ぎる
せめてサーキット動画とかイベント内の動画とかにしてほしいわ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:26:40 ID:+0+w5xBX0
>>633
お前が動画あげればいいんじゃねーの?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:28:32 ID:QE1QxNtf0
>>633
直管でサーセン
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:33:53 ID:eZBRaHPH0
痛車って、やはり目立ってナンボの世界なのか?
地元歓楽街の中にあるパーキングチケットは、歩行者・自転車・配送車のカオス
状態で、普通に長時間止めておくと傷の一つや二つ付いてしまうので、
よほどのボロ車か営業車しか止まっていないんだか、たまの週末2〜3台堂々と長時間
止まってるんだわ、秋葉原の真ん中に止めているような感じで。
地元ナンバーで状況も分かっているはずなのに、不思議でしょうがない。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 14:19:17 ID:6Cd7SlQDO
おいサンバー乗ってるデブ見てんだろ?

いい加減33の人に謝れや
迷惑かけてんだからな
いい年して謝罪も出来ないなんてクズ過ぎるぞ


同じグループの者として恥ずかしいし見てて気分悪くなる
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:19:39 ID:HRpezohW0
ttp://nagamochi.info/src/up41177.jpg
言葉より暴力な時が発生するときがありますが、スーゴク稀な場合です。

だってよwwwwwww
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:25:48 ID:aGhbJ8bVO
>>633笑い方がフヒヒって感じの黄色のDQNインテグラですね、わかります
痛車走行会の時、主催が喋ってる時に一台だけブンブン吹かしまくってた空気読めない奴
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:47:37 ID:yaAS4iq/O
会場で馬鹿直管インテとその取り巻きが暴れていましたが 三重県民の僕が代わりにお詫び申し上げます

三重の恥さらしはブラジルに帰って下さい
<<よろん、雫etc…
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:36:02 ID:kq9TWr1B0
>>633
そもそもニコニコなんてオナヌー動画ばかりじゃないか。

それにそのAZの人、(本人は走ってないみたいだが)サーキット動画やイベント動画も上げているし。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:08:24 ID:+0+w5xBX0
>>638
あ〜る乙

これでいいか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 19:11:46 ID:8N+nytQV0
>>637
同じグループってことは事情に詳しそうだから、何があったかきっちり教えてよ。
俺もあなたに会おうと思えばすぐ会えそうだからさ。

とりあえずあなたのお名前から。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:54:30 ID:wDAQdQew0
>>302


今更ながらやっとソースが出てきた


>ttp://ascii.jp/elem/000/000/566/566252/img800.html


実は近所に住んでたりするんだよね…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:01:23 ID:23xIlMGN0
>>644
絵のクオリティ以前に張り方や余白のセンスの無さに目が行った
ドノーマルというのも引っかかるがワゴンRは下手に弄るとDQN臭くなるから
弄るにしても外装ノーマルで車高短とホイール程度に収めた方がいいと
先日までCT21S乗りだった身として思う。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 01:17:52 ID:GCSnSuL00
ボディラインを無視して貼ると陳腐に見えちゃうんだよね
ラインを覆うほどのステなら無視もアリだと思うけど
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 02:45:10 ID:ljLNRFXO0
>>644
てか、仕様がよくわからないんだが…なんなんだこれ?w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 03:10:42 ID:dVBzzsv5O
>>644
前にどっかの痛車雑誌で見た気がするが、更に酷くなったと思うw

本人手描きのイラストでしょコレw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 03:29:21 ID:COB7v1yAO
>>647
仕様は、なのはとフェイトだったと思う
最初実物見た時には何だか分からなかったが、ちょっと考えたら分かった

ただ、痛車として見れば凄まじい
流石にこんなに痛い車に俺は乗れない。

痛いという意味ではトップクラスだと思う

650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 04:07:17 ID:v+xtd1kjO
これが痛車の本来あるべき姿なのかもな
俺は嫌いじゃないよ、こういうの
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 06:47:26 ID:5+QgOgDT0
痛コレで始めてみた時は“何じゃこりゃ?ひでえなw”としか思わなかった
でもこの表現方法、貼り方って理屈抜きに何かぶっ飛んでると思う。

自分なりのスタイル突き通してるのは素直にすごくね?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 11:37:39 ID:GnVRWESs0
>>644
冷蔵庫貼りならこういうのもあったけど、自作イラストという点ではそっちの方が痛いな
ttp://ascii.jp/elem/000/000/566/566405/img800.html
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 11:54:18 ID:0qRYIopU0
>>644
全然、いいと思う
これも痛車だし業者丸投げもやっぱり痛車だろ
最近のこの界隈の狭量さに付いていけないわ俺
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:47:42 ID:lotpxzcl0
先週、痛車のイベントを初めて見に行ったのですが、>>644の写真の車がありました。
トランクルームにイラストとか油絵が展示されてまして、ほのぼのしてて良かったですよ。
記念に写真撮っちゃった。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 16:54:15 ID:4FH6iLSE0
>>652
節操がねえなw
俺も人の事言えんが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:17:33 ID:dOuIdY2G0
逆にセンスのいい痛車っていた?痛Gとかで

ぐるっと会場みていいなと思ったのはDTM風のアルファ(これは車のカッコよさかな)
シルバーのM3(東方?、間違ってもリンレン仕様ではない)
あと手切りっぽいローゼン仕様のタントとかよかった
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:19:36 ID:QMMGaqHuO
ちるの@マジ天使! VS 怪傑サンジョーさん



勃発(笑)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:29:48 ID:MptQPq2cO
痛者スレと勘違いするちるの
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:08:31 ID:nYeMNNrXO
まさにH
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:09:40 ID:GnVRWESs0
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:48:31 ID:dOuIdY2G0
>>660

音速丸ワロタw
こういうシンプルさがいいな

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:55:08 ID:GQqxP/RN0
つか痛車なら
LS460
http://www.k-break.com/gallery/img/pla_02.jpg
マジェ
http://www.k-break.com/gallery/img/pla1.jpg
16アリスト
http://www.k-break.com/gallery/img/fivesta.jpg
てな感じで尚且つ痛車がかっこいいと思うが
ヴィツのクドわふーなんて萌えねぇ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:00:44 ID:23xIlMGN0
>>662
センスがDQN
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:18:13 ID:Cj3ZrfqB0
>>662
むしろそんなカッコイー車にアニメやゲームの絵とか似合わないでしょう。
ヴィッツとかフィットみたいなコンパクトの方が似合うんじゃない?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:18:37 ID:q8tpASyB0
>>662

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   k-breakとかwwwwwwww
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:19:11 ID:0yP4U47SP
>>660
あれ?ささらの車ナンバー隠してなかった気がするけど・・・
住んでる所一緒だったから親近感沸いた覚えがある
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:21:03 ID:ilAuYvTf0
>>662
マジェってwwwよく見ろやw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:22:30 ID:GQqxP/RN0
>>667
マジェの見分け付かないのwww
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:27:35 ID:T3NOuOwJ0
マジェスタ?
どう見てもゼロクラです。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:41:48 ID:ycUn04oqO
マジェでもゼロクラでも本人どうでもいいんだろ
目立つ車に目立つキャラのステッカー業者に貼らせて目立てればそれでよし

ちばらき仕様乗って爆音たてて喜んでるDQNの現代版
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:43:32 ID:ilAuYvTf0
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:45:18 ID:UjrunFCc0
痛い車なんだからみんなから非難を浴びれば浴びるほど
出来が良い。 じゃねwww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:54:04 ID:f78ccwH30
クッソワロタwwwwww

っていうかこうゆうお下品仕様をカッコイイと言える感性が分からんね
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:54:16 ID:ycUn04oqO
乗り手がアホなのは構わんがそれに付き合わされる車がかわいそうだな

そんなに痛いのが好きなら自分の額に「肉」ってタトゥー入れろよ目立てるからwwwwwwwwww
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:03:09 ID:nmHRXkBq0
>>662
クドならフィットやヴィッツ、マーチとか軽とか丸いっこいボディの車体のが
可愛くて似合いそうだなぁ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:03:42 ID:57WBlddwO
痛車のほうが下品というか...
軽蔑出来る気持ちがわからない
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:05:05 ID:p5zl1xM+0
お下品なBIPを痛車にするって、ある意味ギャップ萌えでもあるんだが、
あの低過ぎる車高で一般公道を走らせる自信が無い!
車検に通る9cmですら低過ぎると感じてる。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:11:21 ID:23xIlMGN0
>>677
どんな荒地に住んでいるんだ…
9cmあれば一般用途じゃ十分だろ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:16:45 ID:p5zl1xM+0
>>678
歩道の車の乗り入れ1つ見ても、なだらかな傾斜のところもあれば、
かなり急勾配なところも普通にあるよ。東京都内でも大阪でも名古屋でも。
段切りすりゃいいだけだろって言われるけど、面倒だし他の車がいたら迷惑じゃん。
ノーマルから2〜3cm落とし程度が自分にゃギリです。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:17:59 ID:BbFGJEBz0
>>676
ここ痛車スレなんよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:26:38 ID:ycUn04oqO
>>680
人の改造センスを散々バカにしといて自分の車はバカにするなってのは虫が良すぎるんじゃね?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:51:33 ID:ZMEX+SxV0
>>681
お前もな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:59:41 ID:T3NOuOwJ0
ほんと、ここはガチオタが多いんだな。
VIP嫌いの反応でよく分かる。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:14:58 ID:QIJZIsSJO
トヨタのセダンは安っぽいので好きになれません
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:15:33 ID:UjrunFCc0
ガチオタ=超専門
それが にちゃんねる の良いとこじゃね?
半端者は入り込めない。みたいなwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:34:14 ID:GQqxP/RN0
>>683
貧弱なエンジンが好きな人種だろw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:40:19 ID:QMMGaqHuO
ID:GQqxP/RN0

晒し上げ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:40:23 ID:ycUn04oqO
貧弱な車が好きな奴ってチ〇コも貧弱そうだよねwww
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:49:39 ID:6gRkcbIK0
>>688
お前が言うと説得力あるわーw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:51:12 ID:NGo41ekj0
>>688
抽象的に貧弱だけだとわからないから具体的に車種あげてみ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 22:53:04 ID:T3NOuOwJ0
>>684
そんな事言って、君どーせクラウンとか新車購入出来ない人でしょ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:01:58 ID:J80E6DWF0
なんだ馬鹿の集まりか
>>662-691
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:07:47 ID:T3NOuOwJ0
>>692
自分を入れ忘れるなんてうすらお馬鹿さんめ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:34:42 ID:2E2lzFhu0
二十歳の記念にばあちゃんに100万貰ったので車を買いました。
ディーラーの中古車は安心だと聞きディーラーに行ったら、セルシオがあってマジ一目ぼれ!
凄い威圧感でマジでかい!かなりのオーラがある
30分ほど見ていたら営業の人が出て来て、セルシオの素晴らしさを説明され
その場で即決しました。
なんでも日本最高級車を作る為に当時の科学者を集めて、最高の技術を集結させて
作られた車だとか(ゴメン。自動車板にいる人なら僕よりよっぽど詳しいよね)

平成2年式でちょっと古いけど、外装も内装もマジで綺麗!
Cタイプでエアサスだから乗り心地も最高に良い!
乗りだしで79万円でした。

それで余ったお金で先輩から15インチのホイールを12万円で買って
オートバックスでカーテンを買いました^^

ホイールとカーテンを装着したらさらに威圧感が出て、煽る車はまったくいません。
(ひょっとしたらヤクザと間違われているかも・・・汗)

ドライブ行くのも楽しいし、なんか自分に自信がつきました。
でも、彼女は出来ませんでした。

痛車オーナーの方、セルシオを存分に語りましょう
695タカヤス:2010/10/31(日) 23:46:52 ID:DTU+2s1E0
>>637
はい、本人ですがなにか?
ごめんなさい 正直、なにを、誰に、どう謝ればいいのか 解らないのですが。自分、バカなんで事細かに教えて欲しいのですが。
 
33って、どの33ですか?
ローレル?スカイライン?Z? 
で、何処の誰に謝ればいいですか?
そして、何について謝罪をすればいいのですか?
知っているのなら教えてください
 
ってか、同じグループの方ということですが
痛☆コンに関するブログを本音トークしてる方々がほとんどですから
こういうところで こそこそやる人はまず居ないでしょう。
そんなことせずに直接自分のところにも言ってきます。
だからこんな書き込みしてもグル−プ内でのいがみ合いは起きませんから。

あと、>>556 >>559 ですがこれは十中八九自分で間違いないでしょう。
でも、その相手方に謝罪はするつもりはありません。
もしこの件で言いたいことがあれば、来てください。

自分に煽られたと言うことは
@2車線の右側を制限速度で走行してた(前に車は居ない状態)
A1車線オレンジセンターラインの道を制限速度で走行
だったと思われます。
自分はサンバーで実際に仕事で使っており、
時間との勝負の配送をやっております。
正直、制限速度で走られたら、こちらとしては仕事になりません。
速い車が見えたら速やかに左車線に移るか道を譲ってもらえるように
言ってください。
じゃないと、そういう車は大型トラックにも煽られますから。
 
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:57:53 ID:T3NOuOwJ0
>>695
@は煽られてもしゃーないけど、
Aの片側一車線の所で煽るのはダメだろ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:02:02 ID:svprVWQJ0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:06:44 ID:U2TMmefM0
一応言っておくけど法律上、一般道は左右どちらも走行車線な。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:08:11 ID:e26ANH150
>>695は本人か。
http://minkara.carview.co.jp/userid/291729/profile/
わざわざガソリンご苦労様

スカイライン33の人もみんカラの人だから2ch通すなんて間接的な事しないでメッセージで直接やり取りしたらどうですか?
700タカヤス:2010/11/01(月) 00:11:24 ID:WElqtKMm0
悪いことしてるのは承知してます。はい。
抜かせるものなら抜かしたいです。 
でも、オレンジのセンターラインがあると出来ないので・・・・
やっぱ、40km制限のところを40kmで走られるのは。
 
だから、そうなる前にさりげなく譲って欲しいのです。
それまた優しさかと
中にはそういうことしてくれる方もいらっしゃるので
そのときはちゃんとハザードで挨拶しますよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:17:46 ID:e26ANH150
>>700
ユーの気持ち分からない事は無いけど、
やっぱ煽った事によって他の痛車乗りに迷惑がかかっているのも事実。
その33の人もここ見てる様だし、
こんな所に書かないでその人と直接話合った方がいいと思うよ。

と関係無い俺が言うのもなんだな。


702タカヤス:2010/11/01(月) 00:20:24 ID:WElqtKMm0
>>699

相手が解っていれば、してますって。
一応、ここで書き込みがあったから
応じてるわけですから。
 
とりあえず、自分は33スカイラインの方が来て頂ければ助かります。
703タカヤス:2010/11/01(月) 00:26:26 ID:WElqtKMm0
>>701

でも、これで33の方のも自分の存在を
知ってもらえるかと。
 
とりあえずはコンタクトをとる方法
の一つとして
見てください。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:26:37 ID:HTsNvCJH0
オレンジでも抜きたきゃ抜くわ、と思ってしまう俺は道民。
直線で見通しもいいのにオレンジとかイミフなところが沢山あるし。

まあ悪いことだとは分かってるがね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:27:42 ID:1I79S7v+0
33とサンバーの間で何があったかがわからないから燃えようがないわ。
ガソリンがあって酸素が無い状態みたいな感じ?
706タカヤス:2010/11/01(月) 00:32:54 ID:WElqtKMm0
>>705
正直な話、当事者になってる自分ですら
解ってないのが事実(^^;)
 
だから、本人から聞きたいのですよ。
未だに33の人も誰なのかも解ってないですし。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:42:07 ID:BrrKz1k+0
>>706
>>699で晒されてしまった訳だし、
ご本人さんだと思いますが、みんカラでことの詳細は書かずに、
33の方へのメッセージ的な日記をあげてみては如何でしょう?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 00:49:40 ID:e26ANH150
>>706
33の人には悪いけど貼らせて貰うね
この人がそうだから話合いで解決してください
http://minkara.carview.co.jp/userid/367171/profile/

お互いケンカしたらアカンで。
709タカヤス:2010/11/01(月) 00:52:21 ID:WElqtKMm0
>>707
いま、33の方のブログを見つけたので
此処での行動は終了します。
 
まぁ、みんカラで書いたら、また騒ぎそうだから
直接メッセしてみます。
710タカヤス:2010/11/01(月) 00:55:39 ID:WElqtKMm0
情報どうもです。
 
こっちはケンカする気はないです。
まだ、詳しい内容が把握出来てないのが多いですから
 
でも、一応加害者になってるのは自分。
だけは理解してます。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:06:17 ID:yq8XUfY+O
>>706
お前自分は悪くないみたいに言ってるけど、痛車みたいな悪目立ちする車で乱暴な運転すれば回りの人間が不愉快に思うのは当然だろ
痛車とか目立つ車は見るだけでしゃくに障るって人種も中にはいるんだからさ、そこら辺は自覚もって運転しろよ
712タカヤス:2010/11/01(月) 01:16:59 ID:WElqtKMm0
>>711

ちゃんと >>700 で
悪いことしてると認知してますが。
それに自分は悪くないとも言ってませんし。

だからそこ、話を聞こうとしてるのですが
そこで、自分に非があれば謝罪はします。

713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:17:04 ID:Z8IeJ0wj0
ガチな正論で負かしたいワケじゃないけどさ

「俺は仕事で急いでるんだから」って理由がまかり通るなら世の中のほとんどの人がそうだろ?
俺だってそういうシーンしょっちゅうあるけど、それを理由におまわりがキップ勘弁してくれないのと一緒でしょ

急いでるなら飛ばさなくていい時間に出ればいい、あなたがどう理屈をこねても
「譲ってくれれば助かる」だの「法定速度で走るのはおかしい」だのってのは詭弁

事情は知らないが、そういうスタンスで仕事してるならそのこと自体が危ういと釣られておく
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:20:46 ID:yq8XUfY+O
つうか仕事で痛車使うとかどんだけ常識ないんだよ・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:31:21 ID:e26ANH150
>>714
自営なら痛車でもいいんじゃん。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:37:50 ID:3NMJ8w9X0
>>695 
そっちが急いでようが前を走ってる車には何も関係ないし、意思が伝わるわけでもないだろ?
どうせ法を無視してるなら左から抜いたってオレンジライン跨いだって一緒だろ。
どう考えたって煽られてるほうはいい気分しないし。
おまけに>>559みたいに関係ない人にまで迷惑かかってるんだからもうちょっと考えたほうがいいんじゃないの?
自分に非は無い!みたいな言い方じゃなくてさ・・・
実際煽られてる人たちなんかここ見て無いし、文句言う相手も分からないのだから。

トロフィー貰ってる車のオーナーがこんなんじゃあなぁ・・・
717タカヤス:2010/11/01(月) 01:40:40 ID:WElqtKMm0
>>713
たしかに正論です。 自分の言ってることは詭弁。
しかし、みんな制限速度守ってますか?
実際は皆さんの知ってる通りかと思います。
 
その辺は平行線でラチがあかないので・・・

>>714
一応、マグネットシートなんで普段は剥がしてますが?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:48:38 ID:tLjmKenp0
でもさ、実際のところどうなの?

痛車に乗っている以上、オレ、馬鹿がつくほど安全運転してるぜ!

って人間、あまり見たことないんだが。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 01:55:08 ID:yq8XUfY+O
>>717
33の人はちゃんと制限速度守ってたんじゃね?
それを煽り倒したのはお前だろ
屁理屈垂れるのは勝手だけど自分は常識ない人間だって事に気付いた方がいいぞ
720タカヤス:2010/11/01(月) 01:55:11 ID:WElqtKMm0
>>716
左が空いていたら、迷わず抜いて先に行きますよ。
抜かせるところがあれば抜きますよ。オレンジ以外で。

でも、
>>どうせ法を無視してるなら左から抜いたってオレンジライン跨いだって一緒だろ。

これはおかしいと思いますが?

>>実際煽られてる人たちなんかここ見て無いし、文句言う相手も分からないのだから。

それなら、これ以上の書き込みは必要ないかと思いますが?
後は当人同士の話ですから。
721タカヤス:2010/11/01(月) 01:58:23 ID:WElqtKMm0
>>719
自分は33の人を煽ってませんが?
もう少し内容を把握してから書いてください。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:07:12 ID:yq8XUfY+O
>>720
不気味な車乗って我が物顔で走ってんなよピザヲタ
お前そのうち車から引きずり出されて袋叩きにされるから精々自分の馬鹿さを思い知れよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:11:09 ID:Z8IeJ0wj0
いや、ほぼ法定速度で走ってるよ。
都内だしそもそもそんなに飛ばす箇所がないのもあるけど
あなたがどんな仕事してるかわからんけど
俺の場合都内を毎日走り回るから、免許は命の次くらいに大事なのよ。
一応今のところ4年間無事故無違反だな、お互いに「疑わしきは罰せず」ってのもわかるけど
それを堂々と笠に着てちゃダメっしょ
あなたの場合、折角弁明しようにも
「俺は急いでるんだしみんなルールなんか守ってないでしょ?だからいいじゃん」
みたいなノリでしょ?

他の人も書いてるけど、貴方が急いでることはあなたにしかわからないし
んじゃそれで仮にあなたが事故起こして「急いでたから仕方ないだろう」って説明したら
それで相手は納得するのかって話。

実際に煽った煽らないは俺は見てたわけでもないからわからんしその辺は
解決したいのであれば当人同士でやればいいだけでここであなたが一生懸命になったところで
どうも傷を深めてるような気がする


724タカヤス:2010/11/01(月) 02:12:11 ID:WElqtKMm0
それは脅迫文とみてよろしいですね。

725タカヤス:2010/11/01(月) 02:17:50 ID:WElqtKMm0
>>723
>>「俺は急いでるんだしみんなルールなんか守ってないでしょ?だからいいじゃん」

悪いがそういうノリではしてないですが。
いつもそんな運転もしてないし。
はっきり言ってそんな運転ばっかしてたら神経疲れるよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:20:08 ID:yq8XUfY+O
>>724
いやいや不愉快な車乗って我が物顔で走ってる非常識極まりない人間に常識を教えてあげてるだけだしwww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:23:55 ID:0Tak0Aev0
キモヲタはマジェの見分け付かんのだろ。
728タカヤス:2010/11/01(月) 02:25:53 ID:WElqtKMm0
>>726
>>お前そのうち車から引きずり出されて袋叩きにされるから精々自分の馬鹿さを思い知れよ

十分に犯行予告ですが?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:28:49 ID:Z8IeJ0wj0
>>725

揚げ足取りの様に感じたならすまんかったね
ただ、今までの文章を見ていてそう感じただけ、これは俺の主観だから
違っているかもしれんからなんとも。

ただ、そういう部分が少なからずあるのであればむしろ公道上にあなたのような
考え方でクルマを走らせる人間がいる以上疲れるのは周りなんだよ。

ま、ともかくとしてここでageながら夜更かししていてもあなたの望む解決はできなさそうだから
折角連絡がつくようになったことだし直接やり取りすればいいんじゃないかな?
ここで余計なことしちゃうから悪いループに陥ってる感じに見えるしひとまず落ち着きなされ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:31:58 ID:U2TMmefM0
目立つ車、嫌悪感抱かれても仕方ない車に乗ってる以上、普通に走ってるだけでいろいろやってくるアホも居るんだからな。
そういうこと考えて車運転しろって言うことだよ
731タカヤス:2010/11/01(月) 02:36:14 ID:WElqtKMm0
>>729
とりあえず直接し始めたので
自分もこれ以上の書き込みは不必要なので
落ち着くとします。
 
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:04:24 ID:vlmOrxvBO
ID:yq8XUfY+O
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:17:31 ID:bQEGGS8hO
ID:yq8XUfY+Oの粘着っぷりがヤベえw

どんな顔してるのか見てみたい。さぞかしグロテスクな顔してるんだろうな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:20:50 ID:6SUyTofvO
さすがDQNサンバー反省の色が見えん

そんな運転してたら袋叩きに会う=[忠告]だろ馬鹿が
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:46:55 ID:+QZryvHfO
タカヤスお前、33煽った時配達してなかったよな? 向こうが痛車だから煽ったんだよな?
例え配達してたとして、急いでたから煽ったとか餓鬼じゃあるまいし いい歳こいてそんな事すんなよ
お前のせいでほかの痛車乗りのイメージダウンになる事自覚しろよ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:53:26 ID:bQEGGS8hO
痛車を見つけたからついつい車間距離が狭くなってしまったとかいうオチじゃないんかなぁ。

同じ痛車乗り同士、わざわざ煽り倒す必要性があるのかと
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:53:35 ID:+QZryvHfO
失礼、俺のはやとちりだ。>>735は忘れてくれ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 09:25:27 ID:QgXoE8M00
ドライヤー
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:34:25 ID:SaOufwx+0
>>662
不正改造車、無駄にでかくて燃費が悪く存在価値無し
それはDQN車を語るスレに貼るべきだ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:38:59 ID:ymFFlauA0
金色の痛車を写メすると幸せになれるよ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:50:20 ID:J3htB//lO
>>739
お前DQNに虐められたキモオタでしょ
VIP批判ですぐ分かるw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:31:52 ID:qUrMgbXT0
仕事で運転する時こそ煽り倒したり乱暴な運転は尚更NGなんじゃね?
と思うんだけどなぁ……特にいろいろうるさいこのご時世で
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:48:53 ID:gpssVNz30
関係ないツッコミでスマンが、
>>708の33の人、ロールゲージって何だよww
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:44:43 ID:X38owo010
>>741
BIP(笑)乗りってのは免許取れる歳になってまで虐めとかやってんのかwww
底辺過ぎワロタw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 21:55:17 ID:yTwjww4EO
なんか惨状がひとりで火病ってるな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 22:15:03 ID:CRg8i3pjO
スレタイも読めない粘着は痛者スレに帰れ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 23:11:48 ID:vuWTzveY0
ここに現れる本人っていつもどこかズレてるよね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:23:51 ID:r3vq3Bff0
安全運転しなさい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:33:02 ID:r3vq3BffI
仕様変更しまくると叩かれやすいの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 01:36:53 ID:KcIDGj+N0
>>749
埼玉になんか住んでいる人たちの脱らき☆すた
滋賀になんか住める人間の脱けいおん!(!!)
じゃなければ、問題ないよ。
むしろ、積極的に変更を
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 01:49:50 ID:PwtAiVPb0
>>749
同じ作品やキャラで新しいステに換えるというのは何も問題無いと思う。
もっといいデザインを考えたからグレードアップするとか、自作ステなら技術を身につけて良いステを作れるようになることはあるだろうから。

別の作品に乗り換えるような形だと「流行りに乗ってるんだね」と思われるみたい。
特にハルヒ・らきすた・けいおんあたりは大きいブームが来て去ってが激しかったから流行りに合わせて作品乗り換えしてるのが多い気がする。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 03:03:43 ID:WCmt2dUtO
けいおん!とかメジャーすぎてつまんない

「あれ何のキャラだ?」ってみんなが分からない、俺の嫁仕様が好き
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 03:29:13 ID:Bkmzksq3O
>>752 そんな貴方には、おがみ松吾郎ってマンガを推奨する。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 03:40:24 ID:KN3Wa/CZP
オレは普通にけいおん好きだな

普通にアニメとして好きだから車には反映させてないけど
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 04:10:18 ID:hkXL8jxd0
>>752
俺はサルゲッチュのチャルだな…
痛車は大嫌いだけど、チャルのなら許す
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 06:13:08 ID:m0N51+owO
>>752
同意。俺もやるとしたらまだ痛車で見ていない作品やキャラでやりたいな。
愛車壊れてて作る金も暇も無いけど…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 06:47:33 ID:S9ek6ulIO
>>752
呼ばれた気がした。マイナー作品だとイベントなんかでも見向きもされないよ。
人気取りたいわけじゃないし、今の仕様が好きだけど、メジャー仕様の人達がちやほやされるのもちょっと羨ましかったりするんだぜ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:49:44 ID:oOECpckKO
マイナーといえばミクのPVキャラ、ARiAたんで痛車したい。

ボカロ好きとかニコ動好きな一部の人にわかってもらえれば俺はそれでいいw

自分で作るの大変そうだな…。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:59:22 ID:r3vq3Bff0
>>757
ちやほやされてるのは確かに羨ましいですよね。

今ならラブプラスが目立つのかな?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 09:10:21 ID:0245p83EO
ラブプラスは止めといたほうが。
コンマイマジでうるさいから
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 09:44:47 ID:VyQVPLwgO
つまりラブプラスとかときメモ仕様の痛車は、コンマイの妨害にも怖れない勇車でもある訳か!?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 10:20:55 ID:twlXuoOv0
>>757
自分もマイナー作品の痛車のってるけど可愛らしいステ+車のカラーリングのお陰で
何度も写真掲載されてるよ
好きなようにやった結果がこうなっただけで人気取りの為じゃない
お前さんも同じ作品でちょっと趣向を変えてみてはいかがだろうか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 11:21:50 ID:vyqsXU1E0
>>757
同志w
俺も今の作品&キャラ一本だけど、分かる人が少ない。
他にやってる人が居なくて話が合いにくいってのもあるしね〜
でも俺は逆に広める役目だと思ってるから別にいいんだけどw
痛G撮影の時に編集の人がメーカー知ってて驚いたけどねw

他の人と違う何かがあればマイナー仕様でも目立てるぜ
俺は痛車はアイディア勝負だと思ってる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 12:05:19 ID:S9ek6ulIO
>>762
趣向を変える…か。うん。頑張ってみるよ。元々の絵は可愛い系だし。

>>763
話が合う人が少ないってのは感じる。でも痛Gの時に知ってる人がいたのは凄く嬉しかったなぁ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 12:15:54 ID:mRZ1jeCk0
>>760>>761
コンマイの痛車に手を出すと言う事は、何時コンマイにヤラれるか判らないので、
常に危険と隣り合わせであると言う事を忘れないようにw

事故を起こさないのは当然だが事故に合わない運転を心がける事、暴走運転なんてもっての他!


それと、ここで書いていい話なのか判らないけど、サンバー乗りって足に何らかの障害を持っているのか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 12:53:27 ID:JoAe7yT30
>>765
足では無く頭だと思う。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 15:51:30 ID:VyQVPLwgO
熱いハートが足りないぜ!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 18:39:58 ID:R12ofzKO0
わざわざ貼るくらいだから目立ってなんぼとは思うけどね。
自分用なら室内に凝ったほうがいいと思う。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:31:20 ID:OJ0opOOs0
とはいえ最近ありがちな目立つことだけしか考えてないようなのもどうかと思うけどね。
暴走族的な目立ち方を仕様としてる奴らなんかもうね・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:03:21 ID:MDPm2DEL0
>>769
いるねー。
明らかに族車みたいなのが。

ああいう頭の悪いノリは嫌いじゃないけど、展示イベントでゴッドファーザー鳴らすなよと思ったw
というか、もう痛車イベントに来んなって話だ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:06:30 ID:kCi51JEk0
>>759
適度にドレスアップが施された程度の良いS14、180、R33、セリカ、ロドスタあたりの
中古車を購入して、とりあえず新作のグラフィックを拾って
Anal Fucktoryとか犬○のトコに丸投げすれば車両価格込み100〜130万位で
雑誌で1ページ分掲載されるレベルの車ができるぞ。
それなりに目立つだけならばな。

一番安価で手軽で確実に周囲の注目を浴びるならDQNミニバンをベースに、特大ステ貼って
中古のアンプ入れてズンドコアニソン流せばいい。

と、思う。





772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 20:09:56 ID:Ljf/Ns1CO
>>771
車種選択からしてちよっと…
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 21:07:51 ID:0NnDbYhQ0
まあ、大体そんな流れなのはみんな薄々感づいてる…
問題は、そこでどんだけ自分色を出せるか…だと思うよ?

自分スタイル通そうとすれば、8割方表彰台は遠くなるが、所詮“痛い車”コンテストだから
表彰されんのも、わざわざトロフィー欲しがるのもあんまし世間から褒められたモンじゃない。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 23:44:38 ID:JXRYruSfO
車種選択からグラフィックまでなにもかもマニュアル通りだな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:41:22 ID:+QdVlvZsO
初心者は業者に丸投げもいいけど、、やっぱりステッカー貼付けは自分で挑戦してもらいたいな。最初の頃は貼りがズレたり、気泡がたくさん入ったり、窓との境目が上手くカット出来なかったり

でも回数重ねると段々上達してくるはず
めっちゃ上手く貼れた時は達成感あるし、愛着も倍以上沸くよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:42:40 ID:1Fr+ryAfP
フルカラーラッピング以外にも目立てる仕様はあるんだけどね・・・
ラッピング以外にもキャラを出す方法はあるし
目立つ要素が美少女イラストだけじゃない


カスタム系の雑誌読んで研究したほうがいいよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:50:46 ID:asjnFmzW0
痛くも痒くも無い部分で目立ってもそれは痛車としての魅力なんだかどうなんだか。
ドリ車とかVIPとかラグジーだとかそういう部分で格好いい車は痛車としてイイ!と思うんじゃなく、カスタム車としてイイ!と思うんだよな。
良いもんは良いと思うけど、それが痛車として魅力的な物なのかとはまた違うような気がする。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 01:53:12 ID:hphX42yK0
VIPで痛車はありじゃね?
近寄りたいけど近寄りがたいイカツイオーラとかあって。
W221やW220のSクラスは特に
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:01:56 ID:1Fr+ryAfP
>>777
ただでさえ目立つカスタムカーを、さらに痛くして目立たせると
最強というわけだ


そして、痛くする手法もカスタム系から持ってくるわけ
すると完成度が増す
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:04:05 ID:1Fr+ryAfP
あと、綺麗に作っても
ちゃんと持ち主がそのキャラが好きだということが伝わればいい

目立つ手段だけでなく、ちゃんと好きでやらなければ痛車じゃない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:09:03 ID:1Fr+ryAfP
個人的には、そのキャラが好きかどうかは
室内から痛さや異様さが伝わるか、自作部分があるかを見るな
あと細かい部分にキャラが隠されてると、やるなと思う


業者ラッピングでも
窓にカッティングがあるとか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:16:27 ID:hphX42yK0
V36をVIP仕様にして、てぃんくるならやべぇ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:29:07 ID:1Fr+ryAfP
V36スカイラインはVIPはないだろ
クローム履かせてストリートラグジュアリーか、アメ鍛履かせてLAユーロだろ


VIPカーだと絵柄はダーク系じゃないとマッチしない
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:38:32 ID:asjnFmzW0
>V36スカイラインはVIPはないだろ
それを言ったら、「VIPで痛車はないだろ」とも言えるんだが・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 02:40:31 ID:IE0ssv4gP
どんな車を痛くしようと結局は乗り手次第で良くも悪くも評価される
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 09:15:45 ID:j5Id2S3CO
>>784
基本VIPやラグはボディにステッカーあまり貼らないからなぁ
痛車と合わせやすいカスタムだと派手なバイナルのJDM(スポコン)や
エロいエアブラシとかもあったりするローライダー、
スポンサーステッカーをアレンジできるレーシングカーのレプリカ仕様、
なんでもありのカオスな族車とかか?

>>785
それはあるな。いくら車がかっこよくても中の人が痛者DQNだと幻滅する…
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 15:30:07 ID:kHf3LOWZO
よーしパパ、車齢20年超えだけど500SL買ったら20セルシオとかY32のオンボロBIP痛車を煽り倒して
欧×痛××合に加入して雑誌掲載されまくっちゃうぞ〜!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 16:39:40 ID:cl49AD7iO
>>787
20年超のSLってR107かよ。
ちゃんと維持しろよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 16:40:21 ID:x7W6DqtdO
さの痛フェスに参加した皆様乙でした。

この手のイベント参加したの初めてだったんですが楽しかったです。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 16:40:32 ID:r+tT7/rs0
五十歩百歩ってやつか
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 17:58:15 ID:1Fr+ryAfP
>>784
痛車はベース車関係ないが
VIPはサイズのある国産セダンとベンツに限る


>>786
やっぱミューラル(エアブラシ)でしょ
かっこよさも違うし
簡単に消せないから本気度も違う

カラステは広告車臭いというかオタ臭い質感だよね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 18:26:58 ID:biZ8PIba0
今度はフルカラーステ対エアブラシか
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 18:36:00 ID:x6fCVxqu0
さの痛フェス、市長賞(?)はアイマス春香使用のZ34だったもよう。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 18:44:11 ID:j5Id2S3CO
個人的にフルカラーは元色にもよるが車とのデザイン調和しにくいと思う。
モノクロというか同系色で調和させるか補色でインパクトを狙うかしたい。
車のデザイン的にはまとまるが痛さという点で劣るのがネックだが…
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 18:58:16 ID:r+tT7/rs0
>ID:1Fr+ryAfP
ああなんだ、またミューラル君来てるのかw
前もしつこくラグジーだのミューラルだのカスタムだのしつこく連続書き込みしてたもんなw

結局カスタムカーにキャラ入れただけの枠にとらわれた車にしかならねーってw
そんなに斬新でアイディアに富んだ痛車が作れると豪語したいなら自分で作ればいいじゃん。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:13:18 ID:V1cutbMy0
エアブラシでフルカラー印刷の色彩表現できるんだったらやってもいい。
どうやってもブラシの質感がでちゃうだろうから無理だろうけど。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:21:23 ID:NFmSBTRFO
20セルシオはデザインも乗ってる奴も貧乏臭いのでヤダ
本当のVIPは運転手付きのリムジンだな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:27:10 ID:1Fr+ryAfP
オレはカッティングも好きだぜ?
ただし、窓にシルエットやステンシル的に貼るとかで
色も白じゃなくガンメタとか


ボディにやったり
ただの安っぽい白はダサい
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:33:22 ID:1Fr+ryAfP
>>794
フルカラーは基本調和しないからね

原色のド派手なボディカラーや
キャラの服の色の同系色のボディ(まったく同じだと境界がわからないから、濃さを変える)なら
違和感ないけど
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:43:28 ID:cl49AD7iO
とりあえずさっ、ラグジーミューラルBIPクンはご自慢の愛車を見せてくれ。
俺馬鹿だから文字だけで語られてもイメージが掴めない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:46:51 ID:1Fr+ryAfP
>>794
あと、一部フルカラーなら
髪飾り、髪や服のリボン、目とかをフルカラーにするといいかもしれない


>>795
ノーマルにキャラ入れるより
カスタムカーにキャラ入れるほうがキャラが引き立つだろ


>>796
わざわざブラシでステッカーの質感再現する意味がわからん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:50:52 ID:peRQOhbZ0
>>801
>ノーマルにキャラ入れるより
>カスタムカーにキャラ入れるほうがキャラが引き立つだろ

それだけとは一概に語れないのが痛車だろうが。
どんだけ視野が狭いんだよお前は。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:54:32 ID:1Fr+ryAfP
>>802
別に全員こうしろ、なんて書いてない
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:59:31 ID:r+tT7/rs0
>>803
延々と連続投稿で「俺様の好み」を語られてもウザイだけ。

そもそも蘊蓄と俺様の好みを垂れ流すだけで会話になってないだろこれ?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:13:38 ID:j5Id2S3CO
>>796
昔携帯にエアブラシで音夢描いてもらった友人がいたが
質感はカラステ同等まではいかないがいいセンいってたな。
俺は逆にステッカーでブラシみたいな綺麗なグラデーションとかができれば魅力的だが
ブラシはブラシ、ステはステの魅力があるんだから無理して逆にすることもないかと。

>>801
ワンポイントで色をつけるのはいいアクセントになるかもね。
ノーマル、各種カスタムでもそれぞれの素材を活かした
見せ方があるとは思うが自分はどうしても改造車に目がいっちゃうなぁ…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 20:24:13 ID:V1cutbMy0
>>801
ブラシ独特の質感が苦手だからステの質感が表現できればな、と思ってのことよ。
それにそれができればそれこそ世界に一台しかない車がつくれるしね。

>>805
もちろん無理にとは言わないよ。
お前さんが言うようにどちらにも特徴や向き不向きがあるからね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 21:52:04 ID:1Fr+ryAfP
>>804
元々が、マンネリな定番ラッピング仕様じゃないと目立てないって意見があったから
カスタムカーの手法を取り入れたらどうだと書いたまで
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:00:43 ID:KD1LZ0N50
それは11回に分けないと書けないもんなのか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:02:54 ID:vcDVPCw50
>>807
なぜ最初からそう書けない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:08:04 ID:k6R9Uchw0
今日のイベントで魅魔仕様の車が居て東方好きの俺としては嬉しくなっちまったよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:28:10 ID:g+nXfOYG0
>>758
SPiCaたん仕様なら今日の足利のイベントに来てたよ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:57:23 ID:1Fr+ryAfP
>>808
その部分は>>776から>>781までで終わってる
話題が変わる度にID変えろって?

>>809
書いてますが・・・>>776
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:00:07 ID:40L/iVABP
ちょっと質問。

今日、痛車のイベントに行って色々と写真を撮ってきた。
これを自分のブログに載せたい場合、やっぱり持ち主の許可が必須?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:04:45 ID:JAoruF/C0
>>810
札幌市内のR453で俺妹のプチ痛車見ただけでちょっと幸せな気分になった俺が通りますよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:05:00 ID:cl49AD7iO
>>813
イベントで撮影したんだね?
んじゃあ基本的に許可はいらない。
オーナーからすりゃ見せるためだし、観客からすりゃ見るためなのがイベントだから。
無論許可を得ている方がより望ましいけどね。
とりあえずナンバーと人物の顔の処理は忘れずに。
816813:2010/11/03(水) 23:09:40 ID:40L/iVABP
>>815
レスさんくす。

今日、栃木県足利市のイベント行ってきたんですよ。
話によると佐野市でも同様のイベントがあったらしいですが、それでも
50台近くの痛車が揃ってたのは圧巻でした。

ナンバーと人物に注意して載せてみます。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 23:20:34 ID:1Fr+ryAfP
ナンバーは痛車の場合意味を持たせてる人が多いから
下の4桁だけ残せるなら残したら?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 00:07:56 ID:qo8F5fChO
>>811

マジすか

佐野に参加しちゃったからなぁ…

足利も見たかった(・ω・`)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 00:25:20 ID:4YvDuSYx0
http://www.youtube.com/watch?v=-5Y26M6b4H0&feature=related
このAMGとUCF30で痛車したらまじいかちぃw
スポーツ・軽・なんちゃってVIPセダンとか
糞イモるwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 00:40:44 ID:t7CnG/xaP
>かちぃ
>イモる

この二つなんて意味なの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 00:41:03 ID:71vTqsMB0
ほんと、楽しく無さそうな奴ばっかりだな痛車界って
見せびらかすことと目立つことと人をバカにすることばっかり

イモる(笑)
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 01:45:24 ID:ZQI3CCXnO
>>817
そういうナンバーだと、4桁だけ見えるナンバー隠しを用意している。
それ以外は原則的にナンバー処理すべき。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 01:54:36 ID:iQ6UvJtu0
公道でナンバー隠し付けると道交法にひっかかるから
そこらの道で駐停車する時は使わないようにな
アキバや日本橋じゃそういうDQNいるようだが
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 03:10:47 ID:pI6AvgCwO
ミューラル君マジウザい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 04:27:24 ID:71vTqsMB0
>>824
スルーするかイモってやれw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 05:34:50 ID:KsyCLiZtP
>>821
カッコよく美少女アピールって感覚でやってると楽しいよ

とにかく目立つって意識だとどうしてもチンドン屋みたくなるからな
もうラッピングじゃ目立てない時代だし
そうなると、本当にやりたかったのはこの仕様なのか?って悩むようになる
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 08:26:27 ID:+iJm6WcX0
今日のミューラル君はID:KsyCLiZtPらしいよw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:45:11 ID:A42XLGR80
どれほど酷いものだったとしても、本人が満足してればいいと思う。
たとえそれが下手なイラスト殴り書きの白シート貼ってるだけとかでもね。


だけど、見た目にもしょぼい上に本人も時間が云々とか本当なら云々とか
ぐちぐち言うような物だったらやらないほうが良いと思う。
イベント枠取れちゃったからしょうがないのでやっつけ仕事は無様なだけだよな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:50:28 ID:KEv7WVf90
自分は中部地区の人間なんだが
昨日名古屋の中心部を走る国道を普段の足車で走っていたらものすごい爆音
のきったねえロードスターと平野改とか書いたジムニーとインポレッサがつるんで
走ってた

オンボロロードスターのあまりの爆音ぶりと出足の鈍さにイラッとした
うるせえよ 市ね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 13:09:53 ID:ldSktUR6O
ロードスターってパワー無いのか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 13:22:58 ID:Bb+jIUf5O
俺はブラシペイントの痛車に乗っているがイモミューラルのおかげで
このスレを見てる痛車乗りと出くわした時、あらぬ誤解を受けそうだ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 14:50:41 ID:eSakjYa5O
お前ら相変わらず便所ではイキがってるのな(笑)

現実世界じゃ他人の目見て話せないんだろ?
うつ向いてボソボソささやいてんじゃねぇぞ

あ?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 15:13:20 ID:qo8F5fChO
>>829

うるさいのに遅い車って嫌だな…。

俺はNAの軽なんだが、マフラー変えたら街乗りが最悪で今はノーマルにマフラーカッターだw

痛車はマフラー変えてる人少ないような…。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 15:32:41 ID:pI6AvgCwO
今朝R254で初音ミクがサイドにでかでかと貼られたナンバー番号まで
みっくみくな白デミオを見たのですが中の人のブログとか無いですか?
みんカラとか痛車イベの取材記事で見つけられなかったのでお願いします。

運転マナーも素晴らしかったのでまた見てみたいです。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 15:42:55 ID:uNEg7F+rO
痛いくるま痛いひと狩りする狩りされるばしょ湾岸 血をつけて
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 17:28:56 ID:+xB3ZikN0
ブラシの痛車って180かFDくらいしか知らないんだけど他にいたっけ?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:20:54 ID:KEv7WVf90
>>832

ここで一番イキがってる(笑)お前に言われてもなwwww
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:55:24 ID:rC9gEt2i0
>>819
痛車だったら近づきたくないな。
ゴッドファーザーとか流してそうAMG
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 21:59:35 ID:LtVMPkb40
>>829
ロドは身内っす、サーセンww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:31:18 ID:pI6AvgCwO
>>836
水月カー
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:08:18 ID:DlXmwZtHP
>>836
キャデラック
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:14:48 ID:browQMMy0
>>819
何このチンピラ仕様はw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:23:18 ID:5q6JBfWv0
>>842
チンピラ仕様の方がよくない?
寄せ付けない感じで
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 01:53:38 ID:Tv6qR0XtO
ゲテモノだったらアストンマーチンとかランチアみたいな車がいいんじゃないかw

ジャガーのエンブレムのぬこを可愛くしたやつとか見たい。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 09:19:58 ID:cxDnL5+2O
ヴェイロンとか
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 11:59:58 ID:IOPEROmI0
>>844
プジョーのエンブレムが「にゃー」てやってるのは見たけどなw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:07:43 ID:cxDnL5+2O
んでんでんで〜
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:08:57 ID:6KFSgCuw0
にゃ〜んで
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:45:19 ID:IOPEROmI0
調子にのっちゃだめー
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:02:03 ID:b1j4tc3nO
痛車乗りに質問

会社の人の反応はどう?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:18:22 ID:MZbye5O/O
>>850
「ちょっと地味過ぎるからもうちょっと派手にやれば?」

って上司に言われたわw
男性陣からの評判は悪くないけど、女性陣は…
影でボロクソに言われてそうだねぇorz
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:18:08 ID:6KFSgCuw0
>>850
「仕事に使わなければ別にかまわん」

昔ビクスクにネオン管とか着けてた時の方が(同じ)上司にボロクソ言われてたw
851と同じく男性陣は寛大だが、女性陣には相当不評のようですわ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:44:22 ID:5r82NuWc0
イケメンに限るんだよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:20:47 ID:xUQebZfU0
イケメン=池沼の面
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 19:24:50 ID:Tv6qR0XtO

現在求職中の身なんだが…

面接行ったときにクルマ見られたら印象が(ry
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:26:33 ID:UBfz69PaO
あーるの包茎チムポにリボンを巻いてみたい
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:31:43 ID:4O2MTsyz0
>>850-852
うちは女性陣(若い子やお局やパートのおばちゃん含む)には何故か好評で
男にはキモがられてるな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:45:01 ID:IdeiN6D/0
イケメンなんだろ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:07:36 ID:hoTlbB1mO
>>850
男女問わずウケは良い。ステッカー追加したりするとすぐ気づいてくれるし。
周りの年齢層やステッカーのネタにもよるんだろうね。オバチャン連中は割と食いつきいい気がする。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:31:49 ID:BGAFcr0v0
>>844
ヤクザな感じが良いんだよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:46:34 ID:VgkK+QFS0
ヤクザ(笑)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:13:27 ID:Rh7zL/Ry0
ヤクザな感じwwwwww
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 00:01:03 ID:asGcMf510
>>843
本物のチンピラが複数寄って来るぞw
マジレス:本職の人達に縄張り荒らしと思われても知らんよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 00:38:32 ID:WU7mFS/Z0
俺もマジレスするとセダン系の痛車はお勧めしないよ。
数スレ前にも書いたけど、俺の勤務地で大きな土建屋で
葬式があったとき何故か俺の車の話が出てツブスって話題なったらしい。
↑何で知ったかと言うとその葬式に出ていた人が勤め先の会社の部下だったw

足利行ったら300C居たけどあれで痛車とかやったら本職からも文句言われそうだな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 02:27:18 ID:iqAi94l20
>>864
でどうなったの車つぶされたの?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 04:31:30 ID:PHs4Vt130
そんなので因縁付けられるなんて意味不明だな。
まあ同じ車乗ってるとかなら、恥ずかしいからなんとかしたく成るってのは理解で機内でもないがw

自分と同じ愛車で、自分の嫌いなキャラの痛車が居たら気分悪いしなw


自分で工夫して貼ってる感が感じられると、ちょっとぐらい下手でも微笑ましいが、
業者っぽい感じだと、宣伝カーポクってなえるね。綺麗で当たり前って感じ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 05:32:51 ID:y5JT8wGR0
向こうの痛者スレで騒ぎになってるおバカなMR2乗りと同じだな。
こっちはセダン、向こうはスポーツカーがターゲットなだけの違い。
潰すとか殺すとか言う奴って典型的な低脳DQNばっかりだよな。
最近は痛車の方もDQNがたくさん入り込んできてるようだけど。

>自分と同じ愛車で、自分の嫌いなキャラの痛車が居たら気分悪いしなw
俺は嫌いなキャラでもあまり気にしないな。所詮そこは好みだし。
むしろ乗ってる奴がDQNなのが一番気分悪い。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 10:15:38 ID:/JcMTOH40
>>867
自分は前を走ってたDQN軽に急にブレーキかけられたり窓から手を
出して中指立てられたりしたよ

結構イラついてたので降りていったら殴りかかってきたwwww
相手のDQNも痛車乗ってるキモオタなんて>>832が考えてるような奴ばっかり
だと思ったんだろうな

こっちが羽交い絞めにして「なにいきなり殴ってくるの?なにお前?」
って聞いたら「次のコンビ二で話しますんで放してしてください」だってよ

そのまま逃げられたよ
警察に言ったら交通トラブルとか日常茶飯事なんで面倒くさいんですけど
って対応だった・・・・なんだそりゃ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 12:22:18 ID:reYtDw8IO
>>850


ミク車で通勤

男性陣@大部分

スポーツカー!?

ステッカーに興味無し

女性陣@一部

スポーツカー!?

ミクって何?

CD貸出

CD返却

イイネ!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:04:50 ID:Sekbh5PQO
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:07:15 ID:zMaBC+ny0
>>870
デミオはスポーツカーですか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:09:42 ID:9RHuBa1j0
>>871
あんな見ただけでゲロが込み上げてくるハッチバックが
スポーツなわけないだろw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:42:10 ID:g9n5Dqil0
VIPカーって痛車より痛いと思う
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 14:13:07 ID:MbPWE6of0
いやBIPだろ?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 14:29:43 ID:UyUsTP7F0
ホースをお尻の穴に入れたまま、今度は、シャワーのレバーを前よりも大きく回し
ました。
「うわぁ!!!」
大きく声が出ました。
お尻の穴の中を掻き回される様に、勢い良く水が入って来ます!
あまりの凄さに、私はパニックになってしまいました。
シャワーのレバーを元に戻せばいいだけなのに、そのことが頭に浮かばす、
お尻の穴から生えている尻尾を、直腸の中を掻き回し、責め立てるそのシャワー
ホースを引き抜く事でしか、この状態を抜け出せない。。と、思いこんでしま
いました。
ガクガクと膝を震わせながら、勢い良くホースを引き抜きました。
ホースの先に少し広がっている金具が付いていて、引き抜くのに少し手間取り
ながらも、無理矢理引き抜きました。

限界以上に腸内にお湯を入れられ、吹き出したいうんちの勢いを止めていた、
ホースからのお湯も、そのホースごとなくなり、自分が撒き散らしてると自覚
する間もなく、お尻の穴からはうんち混じりのお湯が凄い勢いで噴射していました。
引き抜かれたホースからも、そのままお湯が出っぱなしになっていて、バス
ルームはうんちの匂いと熱気で充満していて、意識が朦朧としていました。
しかも、自分のお尻の穴からは、とめどなくお湯混じりのうんちが飛び出ているの
です。
腕に力も入らず、四つん這いの体勢でいることすら出来ず、私はかろうじて
腰を浮かしている状態でした。
顔はタイルに押しつけられ、ぐったりとしていました。
当然、身体中、そしてタイルに押しつけられた顔にも、自らが吹き出したうんち
がたっぷりとひっかかっていました。
うんちの出る勢いが収まった頃、やっとのろのろと起きあがりましたが、激しい
目眩を起こし、そのまま倒れてしまいました。
全身を激しくをぶつけ、あちこちに痣が出来てしまいました。
痛む身体と朦朧とする意識の中、必死で自分の撒き散らしたうんちを洗い流し、
なんとかお風呂場を出ました。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 17:40:18 ID:MX8ffsYi0
>>850

会社が男性が多いのも有ってか、有ってか別に抵抗無いね〜
逆にソレでオタだって人がアクションしてきて嬉しかったり
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 19:54:50 ID:CSyHksn/O
有ってか、有ってか
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:13:29 ID:zMaBC+ny0
>>872
それは>>870に言ってくれよw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:59:22 ID:xmSvnQsa0
ワクテカワクテカ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 23:58:19 ID:iVkzRjkR0
NTN6210ZCM…。
夢なんてもう捨てたはずだろ?
何がしたいんだよ?
できるはずないんだよ、センスも金もないヤツには。

いい加減受け入れろよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 06:36:22 ID:xZffV/eO0
>>836
180のブラシって見たことないけどどんな仕様?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 06:38:50 ID:xZffV/eO0
>>841
キャデラックは東方仕様の?
水月カーは知っている。
883俺メモ:2010/11/07(日) 09:26:41 ID:IgM3H94M0
限定発売 ティンクル☆くるせいだーす GoGo! ポータブルナビゲーション RM-TK700G
ご予約受付中 価格:49,800円(税込) 2010年11月26日発売&出荷開始
http://www.rwc.co.jp/rwcshop/item/kurukuru/index.html

●7インチワイド液晶モデル
●リア&聖沙のキャラボイスでナビゲート
※九浄リア(CV:坂田有希)/聖沙・B・クリステレス(CV:阪田佳代)
※標準音声に変更可
●エコドライブ判定機能搭載:急加速・減速を判断してアイコン色表示(緑→黄→赤)
●ワンセグテレビ機能搭載
●ゼンリン 4GBマップ
●ティンクル☆くるせいだーすGoGo! デモムービー
●自車アイコンをキャラクター(リア&聖沙)に変更可能
●オリジナル壁紙収録

【購入特典】
■オリジナルデザインナビカバー
■リア&聖沙テレホンカード
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 15:30:07 ID:QX++JKmaO
RM-LB700G
RM-PN700G
が欲しい
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 16:42:53 ID:f5viet1V0
>>881
銀色の東方仕様
たしか痛Gにも載ってたと思う
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:16:16 ID:Ub0oz2qo0
>>885
いつのだ?最近のだと持ってないよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:20:11 ID:LHPDYpfx0
痛Gの本っていつ出るのかしら(´・ω・`)?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 19:36:37 ID:UpzJ8oSsO
>>885
あれはカラーステッカーのはず。
889D.C.2:2010/11/07(日) 20:40:20 ID:Z0AeuPBe0
痛車にするための高画質な画像どこから手に入れるの??
その書いているひとから??
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:18:32 ID:vYEtod7V0
>>888
車生で見たことあるけどあれエアブラシだったぜ
噂によるとサンホリの偉い人らしいが
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:01:36 ID:BaKy1CQWO
(株)篠原重工

でわかる人は少ないよね。時代に乗らないで自分の世代のものを ひっそりとやろうかな
知らない人が見たら社用車にしか見えないし
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:09:36 ID:sB5A1thg0
>>891
痛Gにいたね、モチロン覚えている。
すごくインパクトあって好感が持てた。
中の人のコスもクオリティ高かった。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:10:02 ID:gc7yxP5V0
>>891
営業部しかシラネ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:40:24 ID:QX++JKmaO
古河パン営業車時代が良かったな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:46:57 ID:dvHerd5jP
そう言えば「すかいてんぷる」も有ったな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:51:48 ID:ysKhMQ2w0
>>894
あ、あの人古河パンの人だったのかwwww
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:26:59 ID:LA6cBI7yO
>>896
スマン
チューンされたアルトワークスの事っス
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:44:58 ID:Loo8W1qAP
>>864
ランボルギーニの場合はどうなんだろ

>>868
黒300Cの場合はどうなんだろ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 02:03:05 ID:g6u2OBTs0
>>897
青白のフルチューンieか。
友人の知り合いだったため見たことあったな。
後のぱじゃまソフト仕様とかよりも
アニメに出てくる店のロゴをレーシングカーのスポンサー風に貼り付けた
「古河パンSPORT」仕様の方が渋かったと思う。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 09:35:11 ID:NPk8XeG/O
ワゴンR、MOVE、アルトワークスって軽痛車の主流ですね〜。

春に軽を買い換えなんで、変わり種を現在詮索中なんですが…。

L800系?オプティで痛車の有名な方ています?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 10:10:44 ID:g6u2OBTs0
人気車種はユーザーも多いから差をつけるために
目立つ車も出てきやすい傾向があるよね。

L800系で有名なのは聞いていないな。

珍しいトランク付きの軽だし、色々なスタイルが楽しめそうだね。
俺だったらダートラに出ていたワークスカラーとも言うべき
DCCSカラーをベースにして手を加えていきたいな。
ttp://storia-x4.com/X4-history5/L810S.jpg
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 12:06:31 ID:NPk8XeG/O
>>901


うはwwこのバーフェン…たまらんww

実は前までミラジーノをセダンにしたヤツだと思ってました…(´∀`;)

頑張って探して乗ろうかと。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 12:26:08 ID:IvOb3gep0
>>900
変り種って点ではアリだと思う。
実際痛車でも数台くらいしかいないはずだし…。

個人的には軽唯一のセダン型ってとこで
ドリ車っぽく仕上げるのも有りかなと思ってる。

そんな私も手を出しそうになった時がありました。
けど、いい玉ないんだよな。

頑張っていい玉さがせよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 13:33:15 ID:zNL40EqZ0
年末年始は痛車イベントはないのかと言ったら、友人が
コミケ時の周辺駐車場とあうとさろーねと秋葉原を紹介してくれた。

秋葉原って年末年始に何かイベントやってるんだっけ?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 15:33:50 ID:NPk8XeG/O
>>903

セダン型だからドリ車っぽくか…

なるほど、実はメインカーがセダンのドリ車なんですがw

コミケは車で行ったことないんですが、前日から並ばないと停めらんない感じなんですか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 17:53:04 ID:+GR9CbhrO
コミケには車で来るな、と。


これだからゆとりは。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 21:00:42 ID:CzZDlNnE0
>>890
この痛車(本人曰く“痛車ではなくサウンドホリックの広報車”らしい)のことか?
元絵は東方アレンジCDのジャケ絵でカラステらしいが…。

ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20101108203512.jpg
ttp://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20101108205327.jpg
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:16:09 ID:pY39oEJ90
>>907
広報車って事はサンホリの公式って事?
それってスゴくね?!

生で観てみたい^^)/
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:35:30 ID:Pk15rimE0
たしか過激派・・・?の人だと思う。知らん
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 09:57:59 ID:KjL8SxFc0
>>907
この180SXか?
車高がヤバかった・・・

http://www.aqz.jp/~pc/imgboard1/img-box/img20101109094944.jpg
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 10:52:07 ID:O14tpDYz0
思いっきり顔に切れ目が・・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 14:50:27 ID:gjjp72zjO
ただのエア短じゃねえか
まだまだ甘い
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 17:39:23 ID:ibrjmNoq0
2008年からサイドかなり変わってるね〜一目でわかんなかった(笑)

ああ、これが仕様変更ってやつか…自分2年間これといって変化もなく痛車
やってるけど…模様替えしたほうがいいんかな(汗)
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 20:11:19 ID:WGRvNFM10
カッティングの場合跡が残ってしまうからやなんだよなぁ(´・ω・`)
安物シートはダメだな。とか言って自分で切った文字ステ3年も貼っている俺ガイル
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 20:32:10 ID:GaA9GMIrO
>>913
そーゆーのに流される必要はないと思います。
2年変わってないってことは、今の仕様が気に入っている証拠かと。
新しく凄くはまった作品に出会ったとか、
今貼ってるシートが劣化して見苦しくなってしまったとか、
新しいデザインが思い付いたとか、
そーゆー方がご自身にとって納得出来るかと思います。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:04:15 ID:Ytfa2us50
>>910
どうでもいいが左側のキャラが持ってる武器がRPG-7の弾頭に見えた
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:13:03 ID:vCyOziLr0
>>916
俺も見えた
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:08:01 ID:kb4ry9CA0
>>910
助手席のガラスにステッカーは不味くないか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:57:02 ID:8NMp7U/V0
痛車でシャコタンって余り居なそう。
ほとんどがエア短じゃなイカ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 00:14:40 ID:q410V3230
>>918
間違いなく車検に通らない。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:48:11 ID:lS5sCDyWO
車検うんぬんの前に本人はもう180SX手放したっぽいけどな


ステの方はサンホリが新作出したらそのジャケットの絵に張り替えてる。

ボンネットはブラシでサイドは反射シートやね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 02:00:04 ID:6msUzNY00
普段はオイタしてて車検の時だけ戻すってのは感心せんなぁ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 06:42:51 ID:RX2FaMzVO
>>922


そういわれるとホイールの外径変えて車高を通してるシルビアQs乗りの後輩はなんかズルい気がしてきた…

普段15インチ→車検は俺のマルチPCD18インチ…。

俺も車検はサイドステップ外してるから人のこと言えないかw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 07:03:47 ID:jhZWvfFp0
エアロやライト色が車検通らなくてそれを車検時だけ戻すのはいいんじゃないかなと考えてる

>>910みたいに視界狭めて運転に支障あったり
爆音マフラーみたいな迷惑かけるような事してるのは普段から×

と考えてる
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 09:10:28 ID:9Pb56b6hO
エアロやライト色が車検通らなくて周囲を困惑させるような事してるのは普段から×

と考えてる
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 10:11:35 ID:kJTv8zwB0
結局程度問題なんだろうけどね。
人の車に関して言えば、安全確認ができなくて他人の安全を脅かすようなのはやめろって感じだ。
エアロはまあ段差にぶつけて本人が泣くくらいだろうし割とどうでもいいかなあ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 10:33:28 ID:2TFni2nL0
エアロもダメだろう
踏み切りとかで擦りたくないからチンタラ斜め通過で周りに迷惑かけるし
もし割って破片撒き散らしても迷惑だぜ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 10:51:21 ID:kJTv8zwB0
>もし割って破片撒き散らしても迷惑だぜ
あれってそんなにバラバラに割れるの?
パックリ割れるとか欠けるというのはよく見るけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 12:18:48 ID:fFrhC5sq0
どうでもええやんけ人の車のことなんて
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 12:29:16 ID:cRdGhWvH0
段差の大きい歩道からの車道へのダイブでも擦ってるやつを見かけるな。
べこっって大きな落とさせるから、思わず擦った!!!って笑ってしまう。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 12:53:03 ID:IJvAw0e80
20万オーバーな自分は、とりあえずイベント以外ノーマルで…

まあ、エアロ寸法とホイールはみ出、アンダーネオン、ライト違反位は
自分から見て“これくらいなら…”てとこ…

スポーツマフラー通り越した爆音マフラーはちょっと…(汗)ってとこだな。
バニング、ヤン車は“よくやるなあ…”と思う、自分は死んでもやらないが

嫌いではない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 13:25:15 ID:2I2trimB0
あ、自分は痛車で爆音マフラーです^^

今はノーマルの車なんてもっぱら興味無いです^^

自分はただのヲタクと言うより、車好きからのヲタクなのでそうしてます^^

それも個人の価値観の違いなのでアレコレ言われても^^

たしかにマフラー音はご近所様には迷惑ですどね^^
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 15:19:34 ID:kUimA32T0
>>932
人の車に関してだからあまり言いたくないが、最後のはちょっと・・・

目立つ車って認識を忘れちゃだめだよ。

近隣に迷惑かけて開き直るのはどうかと思う。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 15:23:04 ID:iXN8rpr00
>>933
^^はヤミッツの口癖
>>932がネタなのか本人なのかまではわからない
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 15:31:52 ID:bvmOciQr0
>>919
個人的にエア短は品が無いと思うの。
トラッキンのスラムドなんかはやりすぎだと思うが
エアロレスでツラをある程度まで合わせてタイヤとフェンダーの隙間を埋め
最低地上高9cmを確保するぐらいが実用性と見た目のバランスがいいと思う。

マフラーに関しては若い頃は触○レス()とか爆音()とかやってたけど
今は夜勤だしやむを得ずATだからノーマルのままだな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 15:49:06 ID:ClhiBG39P
触手レスかと思った
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 16:32:31 ID:9Pb56b6hO
>>935
ここでのエア短ってスラムドじゃなくって
「エアロ分厚くて車高低く見せようと必死なニセ車高短」じゃなイカ?

STEPDQNとかで良く居る。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:18:57 ID:ukrQECnEO
>>836 ボンネット替えるまえのR32GT-Rとかファンカーゴ知らない?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 17:26:38 ID:RX2FaMzVO
どっかのジャッジメントも

「人間、これくらいなら大丈夫と、心の中では思ってるもの」

みたいなこと言ってたなw

まぁ、本人の考えはどうあれ…

周りの評価が上がるか下がるか、てだけでないの?

痛車=迷惑みたいな印象を与えないようにはしたいねぇ…。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:27:35 ID:RrTe8qTk0
>>937
エア短仕様の車でバキバキになってるのをたまに見かけるよね
941935:2010/11/10(水) 20:58:26 ID:3SxyneUPO
>>937
それはわかってるんだ。
分厚いエアロで低く見せるのはみっともない。
車体自体を下げてタイヤとフェンダーの間を詰めた方が締まって見える。
ただスラムドまでいくのはやりすぎて動感が死んでしまう…

ちょっと行間読みにくい文章になってゴメン。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:09:49 ID:uWVxTX530
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/20350128/

みんカラブログのこととはいえ
51−05ナンバーとかアピールできなくなるのね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:11:28 ID:9Pb56b6hO
>>941
なるほどスマンorz
下げ過ぎカッコ悪いのもエア短カッコ悪いのも同意だわ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:29:40 ID:RdMltYEn0
最初エア短ってエアサスでシャコタンって意味かと思ったw
ハイドロとかエアサスでぺったんこって車も痛車では見かけないよね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:31:07 ID:ClhiBG39P
>>942
時々見かけるけど51-05ってなんか意味あるの?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:46:23 ID:uWVxTX530
51−05

5−10−5

5:ご 10:じゅう 5:ご

ご とう ご

こ と こ

KO TO KO

KOTOKO
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:49:45 ID:q410V3230
>>924
整備不良で違反切符切られる。悪質とみなされると最悪の場合車両没収。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:15:28 ID:0dw5EyaXO
>>944
ハイドロとかエアサスは下げればコンクールレベル(笑)まで下がるけど
走行中カッコ悪いw走りに向いてないサスが多いw展示DQN向けwwwww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:32:29 ID:mhcGM6kRP
>>946
なるほど
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 01:39:26 ID:0O87LzTBO
8901・016
1341・398
589・46
890
1771・104
193


H
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:01:18 ID:MQk8Gkv80
はくれい・れいむ
いざよい・さくや
こんぱく・ようむ





バカ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:02:32 ID:mhcGM6kRP
やくも

いくさん

ばか
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:08:19 ID:0O87LzTBO
1771・104 ひなない・てんし
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:16:53 ID:2K+uGdya0
>>950
9は定番w
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 05:07:57 ID:7dqLuwx80
灯火類がついてないならいくらエアロ短でも車検そのまま通るぞ、その部分に関してはな。

ノーマルかそれに毛が生えた程度のクルマでいい子ぶってるヤツとそもそもが違法競争型のDQNと
二種類かそれ以上の人種がひとくくりに痛車って呼ばれてるんだしいさかいはしょうがないのかな?
どっちの人種にもいいところ悪いところがあるんだし仲良くしようぜ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 06:03:28 ID:2K+uGdya0
>>955
>違法競争型のDQN
>どっちの人種にもいいところ悪いところがあるんだし
いいところ・・・
違法改造車でもオーナーが楽しく話のできる気さくな人だったらいいけど、オーナーが「話しかけるなボケ」みたいな感じの奴だといい所なんか一つも無い気がするんだがw
このスレだったか痛者スレだったかで、痛車乗りに声かけたら侮辱されたみたいな話を見たし。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 08:39:59 ID:f6ZOp4MCO
俺はまだ

「話かけんなよボケ」

みたいな人会ったことないけど。(人見知りはしゃーないと思う)

あ、車種とかイジり方が好みな人だと自然と話は弾む方向になるね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:00:02 ID:s7Ajtn+HO
話しかけんなボケってほどじゃないけど、全く知らない奴が、いきなりなれなれしくタメ口で話しかけてきたら無視したくなる
痛車に乗ってるってだけで別に友達でもなんでも無いわけだし、ある程度は礼儀をわきまえて欲しいかも
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 19:07:11 ID:Jagce2HgO
>>958
蓑虫の事ですねわかります
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:55:47 ID:K5vjd3Ho0
>>958
糞虫がそのパターンだ
FSWで友人と仲良く喋ってたらいきなりタメ口で割って入ってきた
もういいから氏んでほしい
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:03:29 ID:f6ZOp4MCO
敬語に関しては年上だったら気にしない。

会話してて、無駄にテンション高過ぎな人に引いたことはあるけどw

それにしても人の会話に割って入ってくるやつてなんなの?

空気読めない人の一番見分けがつく行動な気がする…。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:52:24 ID:b7+ZeESZ0
別に年上だろうが年下だろうが普通に会話する感じなら気にしないなあ。敬語も別に使う必要は無いと思う。
ただバカにしたようなDQNやバカガキのような口調の話し方はさすがに人をバカにしてるとしか思えないけどさ。

>>959-960
蓑虫はブログの書き方も人を小馬鹿にしたような感じだし、リアルでもあんな感じなのかな。
人の車の写真のコメントが「痛車www」とかふざけてるように見える。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:29:51 ID:H4N2PdbEO
パチュリーに渾身の力を込めた脳天チョップをして、
「むきゅー・・・」とか言いながら頭を抑えてしゃがみこみ悶絶してるパチュリーをじっくり観察したい。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:39:40 ID:5Ib3lVxt0
>>963
板が違うぞw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 00:34:19 ID:xiBlfFicO
>>962

気にせず、ほっときゃそのうち自然に消えていくから構わないどけば?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 07:59:57 ID:P4de1whyO
痛車というより痛者のスレになってないか…?



今日、AKB行くんですが…

ステカ売ってるお店ってホワキャンしか知らないんだけど、なにかオススメのお店ありませんか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 08:21:22 ID:l3WtJ9JV0
>>966
アキバオー

中央通りの店な
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 10:43:55 ID:ycSy3V0S0
今更ながらさの痛フェスのフォト見たのだけどあのイベントって違法改造不可
ってうたって黒アルファードは違法では?
エアロに補助灯が付いた時点でアウトじゃーなかった?

違法改造不可ってHPに書いてあるのに平気な顔してイベントに出れるのが凄い
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 10:47:43 ID:DUF23sxB0
>>968
それに限らんが、ほとんどは違法かどうかすら知らんのだろう
周りがやってるからやっても良いだろう程度の認識じゃね
オーナーが無知で低脳だと車が可哀相
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:35:47 ID:lSl3dwFO0
>>968
そんなのは建前なんだと思うよ。
運営が法律を網羅できてるとも考えられないし。

たぶん直管マフラーで爆音まき散らすバカとか車高を極端に低くしてそこらぢゅうガリガリ擦りまくる奴とか危険な車両とか、明らかに違法で問題のある車両をお断りするための保険だと思われ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:46:26 ID:cKLrxgqx0
>>968
お役所相手にイベントの許可とるための方便で
実際は違法改造車に対して何ら対処していないクズ運営
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:54:59 ID:P4de1whyO
そんないちいち検問やらなきゃダメみたいなイベントは誰も来なくなっちゃうよ…

痛車だって何らかの改造してあんのがほとんどなんだし。


主催者側もアレはダメ、コレはダメてハッキリしないのも悪い。

佐野は開催地から陸事近いなw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:57:40 ID:P4de1whyO
おっと、>>967さん。

情報ありがとうございます。行ってみます。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 13:38:23 ID:Yngd8gAKO
>>968

エアロに灯火がってアラばかり探す目線でしか車見れないんだねw


参加車全て外観から灯火まで隅々見た上でその車しかいないから槍玉に上げてるの?


ちなみに灯火の色や高さとかクリアしてたら関係なかったかと。


975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:45:26 ID:QOmbsAUY0
そういや痛Gで何台か見かけたんだが
リアガラスにメッシュ状のパーツ付けててそれに絵貼ってたのあったけど
あれって車内からだと後ろ見えるの?
それとも光が差し込む程度?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 15:53:01 ID:Yjd13B580
>>975
モノによるだろうけど昼間は見える。夜だと後ろの車の距離がわかる程度 雨だとかなりきつい
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 16:57:16 ID:nU/4nsdL0
オタク話や
作品・キャラ話もそこそこで

ボンネット開けたり
改造話で盛り上がっている奴は
大嫌い。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:23:23 ID:v6wb+TKUO
…とキモヲタが申しております^^
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:38:31 ID:n3mGVBYP0
やっぱり「車好きベースでキャラも好き派」と「キャラが好きベースで車も好き派」だと話が噛みあわなかったりするのかな
改造話多いに結構だと思うんだけど。適法なら。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 18:08:03 ID:w90vPcfd0
>>28かもしれないサクシード(プロボックス?)を稲敷のワングーで今日発見した!!
タコス(?)ってキャラの痛車だったけど
有名なんかな?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 20:48:29 ID:MugZ6hTUO
>>977
俺は改造話好きだけどな。
去年の萌ミでも駐車場の車のオーナーさんと話で盛り上がったし。
痛車も改造車の一種なんだからココが苦労したとかココを見てほしいとか一つは欲しいと思うな。
アニメやオタ話だけで車の話できないならわざわざ痛車乗らなくても…とまでは言わないが
>>979が言うようにこの二者の溝は埋められないんだろうな…

とりあえず次スレ。もしもしだとテンプレ面倒臭ェ…
「痛車」について語ろう 33台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1289648360/
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 21:40:58 ID:Pjuua7tM0
>>980
>>28を投稿した者ですが、自分も偶然見ただけなので有名かどうかは定かでは無いです(汗)

>>977
嫌いな者を無理矢理好きになれ…とは言いませんが、話している人たちが楽しそうに
見えたなら…、それは一つ、痛車が巡り合わせた“縁”であるとは思いませんか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 21:49:35 ID:nU/4nsdL0
>>982
走り屋のイケメン相手では、腰が引けてしまって

>>978
ああ、そうですとも
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 22:00:12 ID:QOmbsAUY0
>>976
おー 一応見えることは見えるのね
サンクス参考になった
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 23:20:13 ID:N0t/MoCV0
リアガラスメッシュって車検通る?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 23:46:14 ID:MugZ6hTUO
>>985
メッシュなら昼間も見えるしリヤはいいんじゃね?
フロントと運転席、助手席サイドはあうあうだけど
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 23:53:32 ID:Yngd8gAKO
>>985


潰してても前3面以外は関係ない。


業務用で後ろ回りの窓が埋まってるバンとかがいい例。


後方視界来になるならカメラ付けたらいいだろうし。

988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 07:38:13 ID:9NnXyIMfO
無理にコミュニケーションしなくてもいいのでは?自分なんかは車寄りな痛車海苔だから、よあけなとおとボクとメジャーなアニメ以外、あんましオタなこと知らんし…話しようにも続かないんだよね〜(汗)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:36:30 ID:iNG/kqnv0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:50:13 ID:PDElKreCO
>>989

こんな車が79.8マソか。ボッタくりだろ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:05:33 ID:/eB+Resi0
>>989
ステ剥がさないで売ったのか・・・
それにしても高いな幾ら最終年式だとしても10万キロオーバーだぞ
180だったら70万でそれなりのやつ買えるんだから買う奴いないだろ、
しかも痛車のままじゃねぇ・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:09:37 ID:n5xiuB130
>>989
貼ったまま売るっていうオーナーの神経がわからん。

改造内容と14万kmってだけみると高い。
50〜60ぐらいなら売れるかもね。

手が入り過ぎてる車買うと、どういう経緯で改造や変更したかわからんから大変。
ましてや業者の仲介が入っちゃうとその辺はまったくわからんからな。
(仲介が改造した店だったらまだいいけどね)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:15:05 ID:/eB+Resi0
>>992
60でも高いな、180いま中古車サイト見ればわかるがかなり安いからね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:19:09 ID:kMbiOExu0
>>989
それよりも、そこのサイトで同人誌とか東方とかいう言葉が出るとは思わなかった。
そこの運営案外こっち系の人間も混じってるな。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 19:22:34 ID:1TXR3Bkq0
あんまり車輌運行法って知られてないのかな
エアロ(バンパースポイラー)にフォグだとかの灯火が付いてても問題ないよ?
勿論個数や色や角度がアレだとダメだけど。

ぶっちゃけロービームがハンパなくふざけてても検査自体は通るわけだし
どの視点で違法改造なのかよくわからんな。
ケチが付けたいだけにしか感じられんw
持ち主に直接「あんたこれダメなんじゃないの?」って聞いた上でここで質問してるなら
大いに結構だが。。

クルマなんて少しいじれば叩けばホコリが出る状態になるわけだから
そんなに遵法したきゃ床の間にでも飾るしかないんでね?
周りにごちゃごちゃ言われようが構わないから(世間から見たら)キモいステ貼って
痛車にして乗ってるんだろ?整備不良だとかで捕まっても同じく自己責任でしょ。
それをいちいち「痛車乗り全体のイメージが〜」とかネチネチ言うヤツは
7J+40とかに225とか履かせてダウンサスで純正交換エアクリとか入れて
有名メーカーの6000ケロリンのバーナーに交換したりして楽しんでればいいじゃない。

目立つクルマに乗るってのはそれなりにリスクを色々背負うってことでしょ。
ステッカー剥がされたとか騒いだりDQNに絡まれただの黒くなったり
職場で文句言われたとか近所の目が、とか色々言うが
ハードにクルマ作ってる人間程そういうのも増大するでしょ?
普段痛車痛車騒いでていざトラブルが起きるとすぐケツまくる奴が多すぎ。
クルマを運転するってこと自体が無過失責任ってたまにでもいいから考えようよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:53:41 ID:/ovSPHPS0
>>995が何を言いたいのかわからない
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:03:37 ID:78GioRg50
咲夜さん痛車にしたく、黒シートで手切りしていますが紺色の服をどうすればいいのか悩みます

手切り職人さんは影とか中間色とかどうされていますか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:36:35 ID:aPRX5AGHO
>>996

色温度を6000ケロリンと言いたかっただけだろ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:39:10 ID:DVrWp9E60
おめこ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 21:39:25 ID:DVrWp9E60
1000なら俺は神様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。