1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2010/06/22(火) 23:52:02 ID:pHJZKyRU0
>>1 こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン零
しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ
∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
>>乙1 速さを基準にするからおかしなことになるんだよ スポーツカーのスタイルの共通点やその理由については前スレで解決済み
性能は要らないのか?
>>6 2ドアで流麗なスタイル+楽しければ速くなくても良い。
直線でミニバンに負けようが関係ない。
カーブを曲がる度にワクワクするハンドリング。
見る人を魅了するスタイリング。
これがスポーツカーっしょ!
飛べない飛行機や潜れない潜水艦に意味があるのかな? 『スポーツカー』なんだから性能も要ると思う。性能が全てとは思わないけどね、デザインも重要だと思うよ
性能って空力やら軽量化やら低重心やら前後重量配分やらは考えられてるよね その結果はスタイルに表れるってことでは
>>9 そうかな?
フロントヘビーだったり重かったりする2ドアは多いと思うけど…
もしくはドン亀だったり
100m走やマラソンだけがスポーツじゃないからね。 するスポーツによって得意、不得意はあるでしょ。
スポーツカー+速さを求めてるのがスーパーカーと呼ばれてるやつら
性能だけ考えたら16アリスト後期 ヴェルテックスあたりは もう完全にスポーツカーだよね。
ホットハッチもスポーツカーだよね スイスポとか レガシーワゴンも アコードユーロRも完全にスポーツカーだよね
>>10 鈍ガメって呼ばれる程遅いのはないだろ。
逆にそこまで遅いのってなにがあるよ?
>>10 まさかと思うが、明らかに走りとは無縁の2ドア車まで勘定してないだろうな…
と思ったけど、R32〜R34の2ドアは確かにフロントヘビーだな
ドン亀ではないけど
ま俺はスカイラインの2ドアはセダンの派生みたいなもんだからスポーツカーの枠じゃないと思ってるんだけどね
あと前スレ埋めないの?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/23(水) 13:43:56 ID:t0cgB92sO
スポーツ走行を目的に走行性能の高い車としてつくられた車ってどれでもカコイイと思うがな 機能美って言えばいいのかな シビックRでもエスニでもエキシージでもカコイイし走行性能は言うまでもない
性能だけの車に文句言うなら格好だけの車にも文句言えよ
>>16 セラってスポーツカーなの?
スペシャリティとは思うけどデートカーとかそっちの範疇じゃね?
むしろクーペ全体とセダン全体で見渡した時セダンの方が鈍ガメ多くないか?
>>10 はレガシィとかエボとかとビートとかを想像してるかも知れんけどカローラだってセダンだよ。
ブルーバードだってサニーだってセダンな訳だし。
クーペ(スポーツカー)で鈍ガメって言うほどあるか?
よく考えたらオープンだったけどNA6とかね。まぁあれは性能を求めたんじゃなく『人馬一体』を求めた車だから仕方ないけど。 あといちいちベースグレードを引き合いに出すのやめろ
>>21 セダンにドン亀って多くて当たり前じゃね?
走り目的じゃないオッサンセダンなんか大量だし、カローラの話をされても困るんだが…
昔ラグジュアリーカーってジャンルがあったけど、今で言うデートカーの事?
昔は2ドア車が多かった 若者の多くは2ドア車に乗ったものだが、スポーツカーと言える車はほとんど無かったな
スーパーセブン乗りのキモヲタ今日はいないの?
>>22 >>23 ベースグレードを引き合いに出すなってクーペに鈍ガメが多いって話なんだからセダンって言うジャンル全体で比較するのは普通でしょ。
エボやインプが特別なだけなんだから。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/23(水) 16:43:58 ID:JV/brnZ20
ランサーはエボって呼ぶのに インプレッサはWRXとかSTIと呼ばないんだろうね
>>14 アコードがスポーツカーなら俺のアルテ茶もいいかな…
一応ノーマル同士では直線もサーキットのタイムも負けたことないんだけど…
>>26 thanks
どっちかって言うとVIPみたいな奴を言うのかな〜?
初代プレリュードが出た頃、プレリュードとかレパード、ソアラなんかの2ドアクーペをラグジュアリーカーって呼んでた記憶があったんだけど・・・
初代じゃなかった。 リトラの2代目だった・・・
>>8 の例えで思ったけど、
スポーツカーは最初から軍艦として作られた巡洋艦や空母
商船に魔改造したらすごい戦果を挙げたのがエボとか
ってんじゃどうかな
後者は軍艦の枠には入っても巡洋艦とか呼ばれる事はないよね
あと
>>9 にだいたい賛成
性能の為に作ったらこうなりました、ってのが強く出てるのがスポーツカーの形
スペシャリティとかラグジュアリーの、それなりの車格を2人乗りとかで贅沢に使うって方向の2ドア車もあったと思うけど、
そういう車は性能優先で2ドアになったわけじゃないから見た目紛らわしくてもまた別枠だと思う
>>10 はそういう車まで入れて考えてたんじゃ?
重量配分とか空力とか考えられたないのにランエボって速いよな。電子制御無しのモデルでも 小型セダンは案外スポーツ向きな素材なのかw
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/23(水) 17:54:58 ID:15Ak2XqWO
>>27 つか、超7乗りはなんでこんなスレにいるの?
あんなもん定義もクソも無いだろ。
エボやシビックと比べること自体意味がない。
カートマンセーしとけば根源主義の池沼は満足する
>>34 なんとなく わからんでもないけど
そういう純血種のためにピュアスポーツカーって便利な言葉がある
それに性能のために…って話しなら レーシングカーに近づくわけだろ
N1車両を目標とした DC2RはFFでフロントヘビィだから スポーティーカーって結論で
WRC参戦仕様のランエボ、インプはスポーツセダン
ベースグレードが一般乗用車は、雰囲気車って主張だったよな?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/23(水) 18:16:11 ID:t0cgB92sO
>>38 セダンのボディ剛性はそう低いもんでもない
そして剛性だけでなく総合力で決まる
30年前のスポーツカーは性能ではワンボックスワゴンにも劣るが 今でも充分スポーツカーだと思う。 だから、絶対的な性能評価はスポーツカーの条件とは違うと思う。
>>40 ごめんごめん、
>>19 とアンカミスした
typeRは一般シビックと剛性が違う
違うから、タイヤも太くできるし、足回りを強化して
車高も下げることができる。
出で立ちが違うから一般モデルとはカッコよさが違う
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/23(水) 18:27:33 ID:t0cgB92sO
昔のスポーツカーを今のスポーツカーと比べる気なぞサラサラない 今のスポーツカー同士なら比較はするがな 同時期のインプSTIとMR2やロドスタとシビックRとかね
>>41 ちゃんと今のタイヤ・ブレーキ履かして整備してあげれば
ワンボックスに負けるなんてことないと思うけど
31Zとか
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/23(水) 18:34:30 ID:t0cgB92sO
>>42 いえいえ、俺もそういう所を評価してるからスポーツカーだと言いたいんだ
ベースグレードとは別物だからスポーティーカーとは一線をかくす
恐らく昔のスポーツカーってのはS30とかの頃じゃないのかな? 最近自動車雑誌で比較特集してたよ
>>30 だから俺も引き合いに出すつもりはないんよ。
エボやシビックみたいにメーカーが拘りまくったスポーツセダンは別としてだ。
そもそもは前スレでセダン派は排気量とかで考えてもそもそも比較対照とするべきじゃないミニバンやセダンとスポーツカーではパワー的には下の方のロードスターなんかを比べて鈍ガメとか言ってた訳じゃん。
そういう比較をされるからこっちもそういう話を出したまででもともと引き合いに出すつもりもないんだ。
前から何度も書いてるが俺としては比較するならランエボならエクシージSPP、シビックならセヴンとかだと思ってるわけ。
ロードスターはスポーツ走行を念頭に置いてるけどシビRみたいにサーキットスペシャルみたいな車ではないわけよ。
だからシビとロドでも俺的には比較してシビが勝った!ってのはなんか違うと思うわけ。
まぁシビ、ロドの比較の話は俺的な考えだから異論はたくさんあると思うが。
今のランエボを車に興味無い奴がみたら、どこにでもあるギャランだろ。 シビックにしても羽が無かったら区別つかないし…
ランエボ、シビック 羽がなくても外装は専用パーツたっぷりなんだが… 眼科行ってこい
>>48 そもそも車に興味がない奴が、ランエボよりマイナーな
ギャランを知ってるかどうかが怪しいけどな
>>49 車に興味のない奴と書いてあるが…
カプチーノとコペン。
カプチーノとロードスター。
グリフィスとロードスター。
エランとロードスター。
興味ない人からみたらこれらだって同じ車に見えちゃうんだからギャランとランエボなんて同じに見えてもしょうがないんじゃね?
車が趣味の俺にはもう興味のない人の目線では語れないけど上の4つの例は俺が実際に言われたことだから。
>>46 30年前だと31Zくらいだが
仮にS30でもワンボックスには負けないと思うが
ちょっと気合でせば1トン切るボディに低速から効くエンジンで150馬力だぜ?
>>51 車に興味ないやつがみてもスポーツカーだ
と言うのなら、ギャランの名前すら知らないし
オープンカーはただのオープンカーでスポーツでもなんでもないだろw
スポーツカーはポルシェとフェラーリ(しかもメーカー名のみ)以外は知らんよ
やっぱり車に興味の無い人の評価はあまり意味がないね
>>53 車に興味のない奴でもギャランくらいは知ってるでしょ。
テレビで宣伝もしてた訳だし。
ちなみに俺はウイングレスのシビックRがいたら普通の白いシビックと勘違いする気がする。
外装はウイング以外にも専用パーツだらけってあったけどもし良かったら何が違うのか教えてくれ。
あと普通の人って例えばMR-Sだったりロードスター見たりしたらとりあえずスポーツカーって思っちゃうんじゃね?
>>55 現行のギャランはかなりCMしていたが、
スポーツカーと聞いてフェラーリやポルシェしか思い浮かばない層が認知できていたかどうかは疑問が残る。
現行ギャランとエボ10の区別がつかないって意見は、むしろ車に興味のある層からよく聞いた。
あと、これも個人的経験で申し訳ないが、たいしてクルマに詳しくなかった子供時代、
ロードスターはタダの屋根の開くクルマだと捉えていたwww
まさかあれが走って楽しいクルマだとは思ってなかった。
じゃあ俺も個人的な話になっちゃうけど高校が工業高校だったから自然と車好きになったけどそれまでホントに興味なかったんだよなぁ(_´Д`) 興味持ち始めてしばらくは32、33スカイラインの区別つかなかったから興味ない人がシビRとシビって区別つくと思えないんだよ。 ちなみに俺の連れは興味持つ前はロードスターの事を外車のスポーツカーって言ってた。
>>57 区別はつかなくて良い。ただその33なり32なりシビックRなりを見たとき、
カッコイイ!と感じるかどうかが、スポーツカーにとって大事な要素じゃないかと。
となりのオバサンが乗ってるEKフェリオを見てカッコイイと思ったことはなかったが、
街中で初めてEK9を見たときはなにかとてもカッコイイと感じた。
いずれも、シビックという車種名を知るより前のことな。
>>56-58 なんか皆、ものすごく若いんだな・・・
道理で意見が合う訳ない罠w
おれが初めて車買った時は新車で86が買えたもんなw
さて、スレも変わった事だしジジイは消えるか。
つか、ハッキリ言って・・・あきた
>>58 シビックは車に興味持つまで知らなかったから多分かっこいいと思わなかったんだろうな。
逆にスカイラインの4灯テールはちっちゃい頃からかっこいいって印象に残ってた。
後FDも名前は知らなかったけど形だけは知ってたな。
FD3Sは型式はもちろん車名も知らない人でもスポーツカーって認識するよね? しかし下げない携帯の彼が居なけりゃ結構平和なもんなんだね このままならスポーツ系車の雑談スレになりそうな
このスレではエボ、インプが4ドアセダンを採用した理由を「販売の都合」と決め付けてるけど ボディ剛性を重視した結果ではないのかい? このスレ的にスポーツカーっぽい形といわれる車の 2ドア車はドアの開口部が大きい、ハッチバック車なら尚更 ボディ剛性面では不利のはず 走りを優先した結果の4ドアセダンベースなわけで、4ドアだからという理由で除外するのは おかしいと思う。
>>62 販売の都合ってのはホモロゲの事でしょ?
ある程度数が捌けるヤツじゃないといくらラリーカー作っても市販車が売れないが為に参加できずってなっちゃうしね。
とりあえず俺がまともな提案でもしてみる。 「スポーツカーはエゴカーの中のエゴカーである」
>>47 おk
自分はセダン派だけど、そういう比較は俺も無意味だと思う
楽しさ、デザインの好み、人それぞれ違うんだから『速くなければスポーツカーじゃねぇ!』とか『2ドアや専用設計じゃなければ』は思わない。
正直スポーツ走行を視野に入れて開発された車はスポーツカーと呼ばれる資格があると思う。
後は個人の考えの世界だろう。
連投スマソ
>>64 つ【エコカーこそ真のエゴカー】
ところでスレが平和になったので、住人の皆に聞いてみたかった事があるんだが宜しいでしょうか?
免許取ってからの車歴と現愛車を教えてほしいw
セカンドカーとかは除外の方向で
個人特定されそうだなw 自分で所有した車暦だよね? カプチーノ(120PSのほぼサーキット仕様)→TVRグリフィス500HC どっちも2シーターオープンやね。
>>66 免許取ったらとりあえずで買ったカムリ
MTならなんでもよかった
その後はZとかMR2とかスカイラインとかインプとか
今はFD3S
>>66 スタリオン
CR-X (AS)初代
CR-X (EF)2代目
ソアラ (GZ20)
アコードワゴン (CF7)
エボ4(CN9A)
>>66 >【エコカーこそ真のエゴカー】
じゃあそれならCR-Zは究極のエゴカーとなりますよね?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/23(水) 23:36:02 ID:t0cgB92sO
視野の狭いエゴカーほど痛いもんはない このスレはアゲで進めて幅広く意見を求めた方がいいだろサゲで馴れ合ってどうすんだよ
>>67-69 Thanks
みんな名車ばっかり、羨ましす(´・ω・`)
180SX→GT-R32→エボW→シビッククーペEJ-1←今ここ
>>70 真のエコはチャリか徒歩。エンジン付いてる時点でエゴだと俺は思うんだがw
>>72 >エンジン付いてる時点でエゴ
不覚にもこの発言に吹きそうになったんだが
つまりハイブリットカーこそスポーツカーの中のスポーツカーだと 資源はジャブジャブ使う 専用設計 見た目も空力的に良さそう
>>66 スターレットKP61
レビンAE86
ファミリアBFMR(ラリー車)
ファミリアBG8Z(ラリー車)
ギャランE39A(ラリー車)
ランサーCD9A(ラリー車)
ランサーCN9A(ラリー車)
【膝の手術一回目】競技諦めた。
GTO(Z16A)MT
RX-7(FD3S)MT
【膝の手術二回目】MT諦めた。
フェアレディZ(Z33)AT←いまここ
ちなみに俺はスポーツカーはまず形、ヲタクの思いこみじゃなく一般的な意見が大事と思ってる。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/24(木) 08:52:43 ID:verPbxmbO
そりゃハイブリッドは燃費追求のために空力も考慮されてるからな 地球に優しいとか言われても全く購買意欲わかないけど
>>75 燃費優先の車と 走る曲がる止まるの基本性能の底上げをしたスポーツ車…全然違うじゃん
共通なのが空力のみと言うw
車歴から40オーバーの中年多そうだな
スポーツカーの定義にやたらと拘るやつは自分はスポーツだと思っているのに 女子供にスポーツカーとして見られることがない車に乗ってるやつ
エコカーを作るときの環境負荷について考えないのはただのエゴロジスト
>>66 ヴィッツ(NCP13)・・・大学出て実家に戻ったときに足がないと不便だからって母親のを貰った
カリーナ(AT210)・・・ヴィッツを全損にして、その保険で買える車を探してもらったらこれだった
インプレッサ(GC8)・・・性能を持て余して何度も事故ってた友達が手放すというから30万で買った
クラウン(JZS171)・・・インプのエンジンをブローさせてしまって、臨時に親から借りてたら3年経ってた
RX-7(FD3S)・・・ディーラーに勤めてる知り合いに客車を紹介されて、程度もよかったので個人売買で50万で買った (←New)
俺新車を買ったことねーやw
>>66 >セカンドカーとかは除外の方向で
どっちかって言うとスポーツカーのほうがセカンドカーじゃマイカ?
足車は距離が延びるから5年くらいで変わるけど、趣味車のほうは15年以上変わってないや。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/24(木) 12:02:17 ID:Obt1xngH0
走らせなくても目隠しをしていても、乗り込んだ時に直感的に これはスポーツカーだと思うことがある。 それは着座位置(フロア)が低いこと。これは誰でも感じると思う。低っ!とね。 低重心設計されてる証拠だよね。 着座位置が低くてもスポーツカーとは言えないのも中にはあるかもだけど 少なくとも日常の使い勝手も考慮された大衆車ベースの車では感じられない。 感覚的なものだから線引きはできないけどね。
うむ それプラスMTであることを条件に入れれば大体決まりじゃないか? セレブが乗るようなSLKみたいなのは正直微妙だし MTはもちろん2ペダルでも可で
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/24(木) 17:39:01 ID:verPbxmbO
何言ってんだか 着座位置が低いからスポーツカーてw 低床ミニバンでもできるがな コーナーを意のままに曲がるためのタイヤ・サスそしてそれを最大限に活かせるボディ剛性、 踏んで気持ちよいエンジンそして重心バランス全てが高レベルで揃うからスポーツカー シビックRでもスポーツカーだしエスニでもスポーツカーだ 直線はだめなんだけどコーナーが最高なんだよねとか言ってるような車はスポーツカーか?
>直線はだめなんだけどコーナーが最高なんだよねとか言ってるような車はスポーツカーか? そういう階級のスポーツカーなんじゃね?
じゃあコーナーはだめなんだけど直線は最高なんだよねって車もスポーツカー? 市販車純正でね
携帯で、無闇にケンカ腰でsageなくて… 自分と違う意見は全て主観と決めつけて罵倒するあの子が舞い戻ってきちゃったか? 俺はスポーツカーの着座位置が低いのは、走行性能の為に重心を下げようとした結果だと思うが
あぁしらんまにケンカ腰になってたかスマソ
あいつ戻ってきたからみんな帰ろうぜ
お前一人で障害者の母親のところに帰れ
>じゃあコーナーはだめなんだけど直線は最高なんだよねって車もスポーツカー? だからそういう階級の(ry
コーナー駄目、直線得意なスポーツカー? アメリカンスポーツの類かな 直線アクセル踏みっこ駄目でもコーナーなら…! ってのはビートとかロドスタ(どっちかっつーと古いモデル)とかか どっちもあるっちゃあるな
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/24(木) 20:21:54 ID:17F8fiqAO
>>92 今も昔もアメリカンスポーツはコーナー速いよ
昔もフェラーリよりフォードGT40のが速かったし
昔からコルベットはレースやってるけどポルシェより速い
今でもコルベットやヴァイパーはコーナー速い
コルベットはR35よりニュルでコーナー速いしね
コーナー抜けてからの立ち上がりはちょい遅いけどw
直線はやくてコーナー遅いのはポルシェ除くドイツスポーツ
SLRマクラーレンとか直線番長
ものさしで決めようとすると本質を見失うものなのよ。 車重が1.5t未満なのに実燃費が一桁で 筑波で広報車が1分10秒切る車がスポーツカー 富士重工のみ1分12秒でも可 鈴鹿で2分40秒切りでもいいけど。 ギリギリクリアでき無いものはスポーティーカー とかね。 というわけでNCロードスターはただの屋根なしクーペということになりました。 まあ、冗談ヌキでも俺個人はロドスタが「スポーツカー」って 思えないんだけどね。おれ自身のスポーツカー像がGTよりなせいもあるけど。
なぜ富士重工だけ基準タイムが違うんだ?
サーキットのタイム基準もバリバリものさしじゃんかー あとFD3Sでも車両総重量なら1500kgいったりするんだが
なぜならば富士重工は広報車に市販車をそのまんま使うという、 かなりアh・・・ 正直な会社だからですよ。
>>96 だからそういうことだって。物差し使わないと定義できないけど
物差し使うと本質を見失うんだって。たとえさ。たとえ。
俺個人はサーキットのタイム云々より地元のワインディングをどれだけ
楽しく走れるかが重要とか考えてるし。
一行目とその後で言ってる事が正反対
>>94 君自身のモノサシが歪んでるのでは他を量ったところで説得力0
速さやタイムなんて言う相対的な基準で線引きしてる時点で主観
君の言うタイムより上の車から見れば、君の推す車は「格好だけで遅い非スポーツカー」になってしまうが?
2台で走っていて、追い抜けばスポ車で抜かれたらタダの車に変身するのか?
君個人の主観を定義とは呼べないねぇ
おっと書いてるうちにハナシが進んでたか98は撤回するよ
ところでこんなの描いてみた
ttp://deai.grrr.jp/up/src/img0489.jpg セダン系、ワゴン系、ハッチ系、RV系の4系×3段階+それらに当てはまらないスポーツ&スポーティの14種類もあれば
たいていの乗用車はどれかに分類できるべ。
セダン(薄赤)・・・カローラアクシオ、クラウンロイヤル等いわゆるふつーのセダン
スポーティセダン(赤)・・・アテンザ、レガシィB4等スポーツ走行も視野に入れたセダン
スポーツセダン(濃赤)・・・シビックTypeR、ランサーエボリューション]等スポーツ走行を前提にしたセダン
で、問題にされるのは
このスポーツセダンをスポーツカーに含むかどうかってことだよな?
俺個人としては含んでいいと思うんだ。
スポーツセダン=セダンのスポーツグレードではなく、スポーツセダン=スポーツカーのセダンタイプ
と考えれば、やっぱ含んでいいんじゃないかと。
スカイラインGT-Rはオーテック仕様4ドアもあるし ステージア260RSなんてGT-Rワゴンそのものだし 走行性能を基準にすればボディ形状なんて大した意味は無いだろうな。 さすがに背の高いミニバンとかは問題だろうけど。 でもな、スポーツカーちっくなワイド&ペッタンコのカッコイイ形や 大きなウイングにゴツいタイヤ、低い目線といった演出もいいなあ。
おれの車はラジエーターもホイールベース内に収まってる 2シーターでないとなかなかこんな凝ったレイアウトにはできないだろう
>>104 すごいな
車は何?
ラジエターは結構重いよね、水入るし
>>84 低床ミニバンでスポーツカーの着座位置は無理。
ランエボなんかでも着座位置を路面から30cm以下に下げようとしたら
まともな視界は得られないんじゃないの?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 06:27:15 ID:PeHRXhMRO
>>106 重心を低くとれるのはアドバンテージになるが、だからといってセダンを除外する理由にはならないと思う
>>107 アドバンテージになるかどうかじゃなくて、スポーツカーかセダンかの線引きにはなるでしょ?
乗り降りのし易さや、見キリのよさを考えない事は重要だとおもうな。
スポーツカーという大雑把な括りの中から セダンだから除外とかw ピュアスポーツから除外ならよくわかるが?
>>109 全然大雑把じゃない。
スポーティーカーが大雑把なくくり。
日本人のほとんどは平べったくて流麗なラインの車をスポーツカーって言う。
ヲタクが勝手に主張しても世間では認められない。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 09:54:28 ID:b/dUsRXz0
世間様なんてエアロがついていたらスポーツカーって程度の認識だぞ 流線型だの語っちゃってる馬鹿の方がヲタだろ
60歳手前の俺のオカンが言うには クーペ=スポーツカー ランエボ=おもちゃみたいな車
>>111 スポーツカーに興味がないような奴らの意見なんてどうでもいいよ
どうせセリカみたいな車をスポーツカーなんて言うのだろう
>>111 スポーティーカー ってセリカとかプレリュード、シルビアのことだろ 90年代に流行った車
で、セダンにもスポーティーセダンって言葉もあるよ
外車オープンのりのキモヲタはどう介錯してんの?
>>112 世間の感覚わからないのはヲタクだからしょうがないとしても、わからないなら黙ってろよ。
>>114 スポーツカーってのは一般的な言葉で誰でも使うから誰もが納得しないと意味ないだろ。
ヲタクはそうやって世間と壁つくるから痛車なんて気持ち悪いものに平気で乗っちゃうんだぞ。
そういえば痛車ってエボ、インプ、TypeRが多いんだよなw
>>115 スポーティセダンなんてスポーツセダンってジャンルを知らない奴がどう言っていいかわからず勝手に作った言葉。
あとスポーティカーとカッコだけのスポーツカーをごっちゃにしてる。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 10:49:47 ID:b/dUsRXz0
納得してないのは格好だけのなんちゃってスポーツカーの乗ってるヲタだけだろw 速そうな車=スポーツカー。ドアの枚数や座席数を気にしているのはお前らだけ ヲタにしか通用しない屁理屈書いてる暇があったらデザインしか取り柄のない哀れな車でも洗車してろw
>>117 ごめん 格好だけのスポーツカーのことがスポーティーカーじゃないの?
スポーティーって スポーツの中に関連付けられる言葉だろ?
勝手につくった言葉でも大衆に広く認知された言葉だと思うが?
>速そうな車=スポーツカー エボとかはその車についての知識がなくても速そうに見える? エンジンはこーで四駆があーでラリーでどーとか知って初めて「おお!」てなる車だよね
スポーツカーっぽい物同士で勝手にやってろ。
>>119 違うよ。
スポーティなミニバンとかスポーティーなSUVとかあるでしょ?
それをひっくるめてスポーティーカー。
あとスポーティセダンなんて言葉は広く認知されてない。
並以上の頭あればこういうのは昔からなんて呼ばれてるか調べるし、一部ゆとりが勝手に使ってるだけ。
スポーツカーって絶滅しそうだよな。 あーいう野蛮な物って若者に必要だと思うんだけどな。 バカな物に金かけるバカな若者がいるから、経済が回ってんのに、それがなくなろうとしている。 若者が金使わなくなったら、日本経済が低迷する。 ホントに活気がないな、今の時代は。 つまらん世の中になったもんだ。 今の若い奴って何して遊んでんだ?
ん?SUVってスペル知ってる?w 冗談はさておき スポーツが競技である以上 多様な種目があるのと同じで スポーツカーにも幅があると考えるのが普通
スポーツは競技じゃないよ。 草野球やゴルフ、ジョギングもスポーツだけど競技じゃない。 誰もがプロ野球や選手権を目指しているわけでもない。
>>124 危険な事するから、青春が忘れられない物になるんだろ。
SUVなんかおっさんのやってる事と変わらんだろ。
バイクみたいに 競技車 スポーツ 公道用オンロード レーレプ 公道用オフロード オフ車 な感じで車も素直に分けようぜ
よしよし。 シビックRやランエボはセダンだけど、とっても速いってことはみんなちゃんとわかってるよ。それは大丈夫。すごくハイパフォーマンスなセダンだよね。 だから安心して、さあ温かいココアを飲んでお眠り。 速いってことには違いないのだから。それが周知されていれば、もう十分でしょう?
>>124 SUVのスポーツは人間が車から降りてするスポーツ。
スポーティなSUVってのはスポーツカーちっくなSUVって事で一般人には見分けがつかないから
ヲタクだけで定義を決めても差し支えない。
同じようにスポーツセダンもスポーツワゴンも一般人には全然見分けつかないからヲタクだけで定義決め手いい。
スポーツカーはその歴史からドライバーとコドライバーだけ乗れればいいやって事で邪魔で重いリアシートやリアドアなんか無かったので
空気抵抗の少ない低く流麗なデザインが多かった。
そのため一般的にスポーツカーと言えば低く流麗なデザインの車をさす。
スポーツセダンが発達したのは競技のレギュレーション上どうしてもたくさん売らなきゃならなかったので不便な売れない車をベースにできなかったから。
>>130 おまえはしきりにクーペの事を言っているだけだろうよ
スポーツカーという車体形態は無い
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 13:17:00 ID:PeHRXhMRO
また一般人(笑)かよ
一人か二人が駄々こねてるだけだな 異論が多いものを無理矢理通そうとする こんなやつは社会では通用せん
>>131 それを言ったらスポーティーカーって車両形態もないだろw
>>131 まだ理解してないの?
クーペだから全部がスポーツカーじゃないの。
ZとかRX-7は確実にスポーツカーに見られるけど、ミラージュのクーペとかサイノスとかは見られなかったのわかる?
平べったい流麗なラインじゃないとスポーツカーと思われない。
スポーツカーは車体形態じゃなく社会通念だな。
>>132 ヲタクは一般人と交流無いから、一般人(笑)←こんな事言ってわからないのごまかしてるけど
スポーツカーは一般的な言葉だから一般人を無視してもヲタクの戯言にしかならない。
>>136 >ZとかRX-7は確実にスポーツカーに見られるけど、ミラージュのクーペとかサイノスとかは見られなかったのわかる?
なぜだ?
この違いはエンジン云々とかサスが云々とかの説明が要るのではないのか
おまえが言うオタの説明が必要だろうよ
>>130 そだよ 人間さまの娯楽がスポーツだよ
そして、車は道具だ
道具を使って走行性能を競った
そして、そのルールは時代と共に変化した だったら、道具である車も進化するはずだよ
そして、言葉の意味も大雑把なものから細分化されたんだろ
>>120 どうやったらあの見た目で速そうに感じないんだ?不感症?
>>121 超7は見た目クラシックカーだしな。
さっき高校生の集団が路駐してあった超7指差して『遅そうなボロだな、フォードかなんか?』って言ってたし
>>139 超7は一部の尖ったモデル以外は実際に遅い。
でも、速いから超7乗ってる、遅いから売っちゃったって人はあまりいないんじゃマイカ?
あの車の魅力は別のところにあると思う。
しかし、最新のトップグレードは吊るしで筑波を一分切る実力の持ち主。
>>140 ああ、確かに速いし個人的には超7はスポーツカーだと思うが見た目は微妙だ。
スポーツカーはデザイン派がいう流線型には程遠いし一般人から見てもクラシックにしか見えないと思うんだがな
その辺をデザイン派はどう考えてんだろう?
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 16:17:26 ID:QJZWn7He0
>>139 おれも、ランエボは重そうにしか見えんな
そもそもクラシックカーとして見てたら『遅そうなボロだな』って言葉は出てこないわな
そもそもT型フォードとかみたいな奴ならともかく、いくら見た目クラシックカーでもセヴンみたいに低い車が遅そうな車に見えるかな? 昔のレーシングカーかなんかに見えるんじゃないか? 俺も車に興味持つまではそう思ってたし。 エボを見て速そうかって言われると5か6あたりまでのいかにも無理矢理感のある改造車っぽい見た目は速そうっちゃ速そう。 でも7以降って乗用車に羽根とエアロ着けただけにしか見えないんだよね。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 16:49:01 ID:b3QKlwgW0
ルマン24時間のGTクラスの基準では4〜5ドアのグレードがある車種は参加できないらしい。 要は2〜3ドアのスポーツクーペ専用シャシーの車じゃないと出られないということ。 このため日産は、フェアレディZでは出場できてもスカイラインGT-Rで出場することができず GT-Rをベースに2ドア専用の別名車のロードバージョンを作って無理矢理出場した前例がある。 これを踏まえるとR35までのGT-Rやランエボやインプもスポーツカーとは呼べないように思える。 スポーツカーではなくホモロゲカー レースカー :軽量高空力車体に高性能エンジン スポーツカー:軽量高空力車体に低〜高性能エンジン ホモロゲカー;重量低空力車体に高性能エンジン
だから何でGT=スポーツなんだYO ただのツーリングカーだRO
>>145 ルマンはGTと言いつつ基準が厳しくて実質スポーツカーしか出られんということ。
ちなみに
>>144 におけるレースカーはフォーミュラやプロトタイプのこと。
いやGTじゃなければスポーツじゃないみたいな書き方だしw フォーミュラはGTじゃないし
>>147 逆逆、言いたいのはセダンとシャシーを共有している車は競技車になる事はできても
どんなに改造してもスポーツカーになることは出来ないんだよということ。
エンジン性能を「低〜」と書いているのはロードスターのような車があるため。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 18:29:20 ID:PeHRXhMRO
>>148 違うよ、レーシングカーってのはレースに勝つためだけに作った車
レーシングカーほどじゃないけど公道がちゃんと走れてエアコン・音響・内装等の快適性も備えた車がスポーツカー
>>139 そんなミエミエの自演作り話して楽しい?
エボスポ君バレバレだよ?
お前らよっぽど自分の車に満足していないんだな 不満がなければ自分の車がミニバン呼ばわりされようが気にならんだろ ましてや他の車がどんなカテゴリーに入っているかなんて
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 19:27:08 ID:PeHRXhMRO
>>152 そんなこと言ったらシビックRでもエキシージでも何でもスポーツカーじゃなくていいよで終わるじゃないか
>>152 俺FD3S乗りだけど満足してるよ
今日になってエアコン壊れたのは勘弁してほしいが
>>153 いいじゃんそれで。
>>154 んで他の車のカテゴリー分けなんて気になるか?
エアコンは大変だな。俺も毎年子この時期になるとエアコンオフで夏を
乗り切れたら撤去して軽量化と思うけど絶対挫折するからな
>>155 それなりにスポーツカーに拘って選んだのに、あれもこれもスポーツカーだとか言われると「えー?」てなる
いーじゃんかよ今時の高性能車は高性能な事で満足しとけよう
なんでスポーツカーであること、みたいな最後の砦に入ってこようとするんだよ欲張りどもめえぇ
ランエボごときが性能面でも手も足も出ないようなやつ選べよ
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 19:58:04 ID:Ve6rK6fO0
モータースポーツ(競技)にエントリーできる仕様がスポーツカー。 市販のノーマルはスポーティーカー、もしくはスポーツカーレプリカ。 ランエボはラグジュアリースポーティーギミックカーってとこか?
釣り針だらけだな
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 20:08:03 ID:QFg6WOYt0
シビックR・ランエボ・インプはタクシーに使おうと思えば 可能な車だから、高性能セダンで在っても、天地がひっくり 返ってもスポーツカーではない。
タクシー以下の車がスポーツカー
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 20:21:33 ID:PeHRXhMRO
ボディ形状で判別する奴は決まって〜なはずがない〜でなければならいって決めつけるよな んでその根拠を裏付けできるようなものは何もない これは主観と言う他ない
俺もエボやインプはGTにカテゴライズされるもんだと思い込んでたが、
>>149 にあるラグジュアリー性の高い車であるとの一文を読んで気が変わったよ。
確かにGTと呼ばれる車にはM3やらRS4やら6やら911やらパナメーラやらマセやらアストンやら、日本車ならGT-Rなんかがあるわけで、そこにエボインプタイプRを入れられてしまうと…どうしても見劣りするわな。
だからスポーツカーに入れてほしいんだろうな。
なんで入れて欲しいとか上から目線なんだ。鈍亀のくせにw
>>162 >>103 みたいなのも駄目なん?
で、ボディ形状キニシナイならエボワゴンやインプワゴンは(ry
速さとデザインを兼ね備えた車のみがスポーツカー それをセダン以下の性能しかない中途半端な車をデザインだけで スポーツカーにしようとするから速さだけの車も出てくる
コルトVer.R 見かけまんまミニバン 走らせるとこれが中々… メーター240だわ、標準でネオバだわ、ゲトラグのミッションだわ 普通に流れに乗ってても無意味なDQNマフラーのDQN1BOXに煽られるのが笑える
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 20:46:21 ID:PeHRXhMRO
>>165 ダメとは言わないけどこのサイト一つでセダンは除外と言われてもなぁ
他にもWikipediaやはてなキーワードとか信頼できるサイトは沢山あるよ
シビックRでもインプでもベース車より空気抵抗を減らして走りに貢献してるよ
空気抵抗だけでスポーツカーを振り分けてるのもいかがなものかと
スポーツカーは全体の走る性能も高くないとね、本当に速く走れる総合力の高い車はカコイイよ
エスニ・インプ・GTR・シビックR・RX7どれもカコイイ
もうさスポーツカーと呼ばれることしか残ってないんだからセダン派は自重しろよ 女受は悪い、使い勝手は悪い、性能はセダン以下で救い様のない カテゴリーなんだから
>>169 つまり「スポーツカーは腹を切って死ぬべき」ですね。分かります。
>>168 ごめん
>他に低重心、オーバーハングに重量物を置かない、その為に居住性を削ってる
>それらが興味無い人でもわかるくらい外見に出る形状ってのは、勘定に入れてほしいな
も込みのつもりだったんだけど
>>169 そーだそーだ!
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 21:03:37 ID:QFg6WOYt0
ルマン24Hは主にGT・スポーツカー以上のレース。 ニュル24Hは主にツーリングカーのレース。 自動車やレースの歴史を少し勉強しないと恥かくぞ。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 21:03:37 ID:emrIRTmOO
クラス無差別ならスポーツカーより性能のわるいセダンがいっぱい インプレッサセダンが市販されていない車両で7分55秒 キャデラックCTS-Vが市販セダン最速で59秒だったかな CTS-VはコルベットZR1のエンジンのデチューンしたの積んでるけど それでも500馬力オーバーだしてる だがZR1よりはるかに遅く、同じぐらいの馬力のZ06より遅い クーペはGTでもスポーツカーでもセダンより速いのが多数
>>168 ではWikipediaから...
http://en.wikipedia.org/wiki/Sports_car "Sports car versus sporting models"
A car may be a sporting automobile without being a sports car. Performance
modifications of regular, production cars, such as sport compacts, sports sedans,
muscle cars, hot hatches and the like, generally are not considered sports cars,
yet share traits common to sports cars. They are sometimes called "sports cars"
for marketing purposes for increased advertising and promotional purposes.
スポーツセダンなんかはスポーツカーとはみなせないけど、スポーツカーと呼ばれるたり
することもあるのはマーケティングや宣伝目的からだって。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 22:03:51 ID:PeHRXhMRO
>>174 それはパーツを付け替えただけのスポーティーカーを指してるんじゃないか…
他にもスポーツカーを定義するサイトはあるがそれはどう見るんだい?
日本版Wikipedia、はてなキーワード、トップスポーツカーランキング、自動車用語辞典などありますが?
>>175 なんでそんなにスポーツカーと呼ばれたがるのに必死なの?
速いセダンじゃ不満なの?
スポーツカー乗りのチンケなプライドをバカにするのが面白いから
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 22:20:43 ID:PeHRXhMRO
>>176 どうしてスポーツカーの定義を狭めて無闇に排斥しようとするの?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 22:25:14 ID:emrIRTmOO
セダンはどうあがいてもスポーツカーに勝てないから スポーツカーが羨ましいんだろ ニュルのタイムがセダンは走行性能が低いことを証明している
そのセダンに負ける車種はスポーツカーではないってことでいいんだな
>>178 自分の考えでは、セダンはスポーツカーと呼ぶにふさわしくないと考えているだけだ。その理由は今までさんざん出てきた通り。
その結果として範囲が狭まっているだけであって、排斥が目的ではない。
ただ単に、セダンを「スポーツカーだい」って言っているのを見たら、「いやいや違うでしょw」と思っているだけ。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 22:40:41 ID:PeHRXhMRO
墓穴掘ってんなぁw ID:emrIRTmOO
>>174 >スポーツセダンなんかはスポーツカーとはみなせないけど、スポーツカーと呼ばれるたり
>することもあるのはマーケティングや宣伝目的からだって。
なんか納得。
>>175 >それはパーツを付け替えただけのスポーティーカーを指してるんじゃないか…
悪いがエボもそうではないとは言い切れないかもよ
エンジン搭載位置とかの基本構成は非エボランサーと同じなわけだし
>>180 おいおい、いつから「スポーツカーはセダンより高性能」が決まりになんたんだよ
つか国産だと新車で買えるスポーツカーって無いだろ
S2000やFDだって初期型出た年を考えたら基本設計いつよ?って
だから性能基準で線引きされても困る
ランエボより速いスポーツカーに乗っている人間から言わせてもらうと、ランエボはスポーツカーではないよ。 ランエボよりめちゃめちゃ速いセダンだってスポーツカーではない。 しかしロードスターは遅くてもスポーツカーだ。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 22:52:53 ID:PeHRXhMRO
>>181 いやいや違うでしょはこっちも一緒なんだがな
あなたの論理を証明できるようなものは全然ないじゃない
他にもあなたと同じ定義付けをするサイトなんかがあるわけでもなく、せいぜい見つけても個人のブログくらい
客観性が全くない
そもそもランエボって言われてるほど速いの?
>>184 なんでロードースターはスポーツと思えるのか?格好?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 23:01:15 ID:rHXpiJPO0
ようやくまともな議論が出来るかと思いきや
>>151 みたいな馬鹿がわいてくるな
飴あげるからお帰り坊や
>>186 じゃあ純正でランエボ、インプ、シビックRより速い国産車挙げてみて
排気量や馬力が近いのな
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 23:05:07 ID:PeHRXhMRO
>>191 言われて気付いたw
こないだはGC8だったな
低床ミニバンと変わらない着座位置の車をスポーツカーと呼ばないくれ
着座位置にまでこだわってるのに遅いスポーツカーwwwww 存在意義がねーな。無意味なデザインのオナニー用としては需要があるかw
>>186 とりあえず0-100kmなんかは彼らが馬鹿にしてる俺の2人海苔オープンカーの方が勝ってる。
サーキットなんかのタイムは記録が見当たらないや。
まぁ10年以上前の車だからそこまで速くないかも。
とりあえず新しいタイヤ届き次第サーキット行ってこよっと(。・ω・。)
>>187 格好といえばそう。
定義について語るスレだからその方面での話をすると
2座
後輪駆動
屋根無し
の条件を満たしている車をリストアップすれば、ほぼすべて万人が認めるスポーツカーだろう。
しかしランエボの
4座以上
4ドア以上
の条件を満たす車をリストアップしてみて、どれがスポーツカーですか?とやってもほぼすべてスポーツカーではない、という答えになるだろう。
ためしにやってみる?
もっと条件つけてもいいけど。四駆であること、など。
>>194 何度も書いてるけど今現在国産で純粋にスポーツって呼べるのがロドくらいしかないからあれだけど、基本的にスポーツカーって呼ばれる車は遅くねーぞ?
後何故に国産に拘る?
国産だとロド以外選択肢がないから必然的にスポーツカーの方が劣っちゃうんだよ。
順番前後してスマソ
>>189 正直俺もウソクセーって思ったがw
そういやセヴン路駐してるとこなんて一度も見たことないなぁ。
ましてやそのそばを高校生が歩いててしかもたまたまそこに停まってるセヴンの話をしてるとか。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 23:36:03 ID:QFg6WOYt0
昔、フォーミュラーでスポーツカーノーズが流行った 時期が在った。 目的はダウンフォースよりドラッグの低減。 今のようなウイングでないノーズを、スポーツカー ノーズと呼ぶのを知ったのは、TVや雑誌からだから、 主観ではない。 それとも、近いうちにセダンノーズがF1なんかで 流行るのか? 2座席又は2+2であれば、全長を抑えスラントした 流麗なノーズにしたり、エンジン搭載位置等の自由度 が大きい。 セダンもスポーツカーと主張する奴は、速い車やカッコ いい車の絵を描いてごらんと言われたら、迷わずセダンを 描くんだな?
速い車でいいのならエボ5をかいちゃうなw とんでもない速度で峠をかっ飛ばしていたのを見た個人的な理由だけど 強烈に印象に残ってる
屋根無しって剛性面で不利そうだけど
>>198 見たタイミングが良過ぎたから確かに嘘臭くはあるがなw
だがわざわざスポーツカーだと思ってる車について嘘を言う理由もあるまい?
ちなみにこちら超が付くほど田舎でな、路駐はお手の物なんだw
>>200 俺は絵が下手だから
セダンタイプの車に「藤○豆腐店」って書いとく
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/25(金) 23:49:59 ID:emrIRTmOO
>>186 ラリーカーだから峠やミニサのようなとこはそれなりに速くても
オールターマックの高速コースや
ニュルとかの高速サーキット等では遅い
パナメーラターボに普通に負ける
雨が降ってなんぼ、改造してなんぼの車だしなw 品がないのよ品が
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 00:01:23 ID:QFg6WOYt0
速いにも色々在るだろうが、音速を超えるようなレーコード カーや、0〜400mゴール時500q/hのドラッグスターは、生で観 たことは無いが速いのだろう。 個人的な理由だけど。
出るよ
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 00:22:02 ID:e61WMWkLO
でるわけねーだろw
どっちよ…
でないよ
FDがスポーツカーなら筑波でFDより早い80スープラもスポーツカーだよな
ロードスターは絶体スポーツカーじゃねー いくらなんでもあんな遅いクルマはスポーツカーじゃないwww 超7とかエキシージの威光に頼ってスポーツカー面してんじゃねぇよwww
>>214 その理屈でいくと
エキシージはスポーツで
エリーゼはアウトだな
アウトだアウト 下品なセダンも大排気量ハイパワーセダンでもすべてねじ伏せろ あらあゆる路面状況、コースでねじ伏せろ
下りでならとか高速サーキットでとかそんな言い訳は聞き飽きた 車の頂点に立つスポーツカーならそれぐらいの気合いで開発しろ
>>215 競技で使えない時点で、個人的にはアウトだが、
エリーゼくらいの運動性能ならギリギリスポーツカーを名乗っても良いと思うぞ
そんな車はねーよ 高速サーキットで強いならミニサーキットで弱い ミニサーキットで強ければ高速サーキットで弱い
スープラは運転席のみスポーツカー
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 02:56:01 ID:g7DAZcUA0
>>220 確かにw
ま、スープラはGTだよな
高木社長もGTだって言ってたし
ってことはランエボとかもスポーツカーではなくなるな サーキットで速くても関係ないわけだ
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 05:48:15 ID:P++pvFtV0
>>214 スポーツカーは操る楽しさに比重の大半を置いたクルマであれば速い必要性は全くない。
そして本来は安っぽく貧乏臭いもの、国産では初代ロードスターこそ真のスポーツカー
そしてスポーツカーと競技は基本的に無関係。
スポーツカーはあくまで市販車であり公道で運転を楽しむもの。
だから必ずしも競技に適している必要性はなく一部に適している物もあるという程度の存在である。
むしろエリーゼこそがスポーツカーであり、エキシージはナンバーを取得可能なレースカーと見るべき。
軽くある程度真面目に作っていればなんでも楽しいよ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 06:04:53 ID:P++pvFtV0
>>217 >車の頂点に立つスポーツカーならそれぐらいの気合いで開発しろ
頂点はスペシャルティカーやスーパーカーの領分であってスポーツカーは頂点ではない。
むしろ最底辺のカテゴリであり、物好きな貧乏人が便利さや快適性を犠牲にして乗るもの。
貧乏人でも買えるようにおっさんセダンを改造して性能だけスポーツカーに近づけますた ってのもありかw
>>218 ってラリー&ジムカーナしか競技じゃないと思ってる?
111CUPってエリーゼのワンメイクレースもあって、それ専用の車両販売もしてたりするんだけど・・・
カップカーにまざってそこそこの順位でゴールしていたノーマルランエボは スポーツカー
なんか特定の車をスポーツカーに位置づける為に こじつけが多いな
だってそれするとバカが火病るのが面白いんだもの
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 07:11:52 ID:QmdwrlV20
競技とスポーツカーを別けないとおかしくなるぞ。 スポーツカーは競技向きの車ではあるが、競技車 そのものではない。 スポーツカーでは無い車での競技も多いぞ。 それと、フライ級のボクサーはボクサーでは ないような、頓珍漢はなんとかんらんか! お前らに言わせれば、1発のパンチ力が200kg なら、体脂肪が50%で1ラウンド持たないデブでも ボクサーだと言っているようなものだぞ。
スポーツカーと呼ぶにふさわしい運動性能があればスポーツカー その閾値はひとそれぞれ カッコウは問わない
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 07:33:24 ID:qAps9FW+O
アルテッツァ(AT)に乗ってるおじさんがうちの会社にいるんだ。 「この車はFRでスポーツカーだからプレミアがついて高く売れるんだ」って言ってます。 この車種良く知らないんだけど、アルテッツァってそんなに人気あるの?
ゴミだろw
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 08:06:09 ID:pShOKHv1O
セダンでもスポーツカーと呼べるものと呼べないものがある クーペでもスポーツカーと呼べるものと呼べないものがある スポーツカーと言える車はやはりカコイイ 形状でひとくくりにしてしまってる奴はマジでイタイ
セダンでスポーツカーと呼べるもの? 100歩譲ってパナメーラしか存在しないwww
>>237 セダンでも優れた運動性能(動力性能ではない)を持っていればスポーツカーだ
だが、パナメーラなんて2トンもある車をスポーツカーと呼べるかどうか?
とりあえず個々でいいからさ お前らが「これがスポーツカーの要件だ」と思う点を箇条書きにしてくれよ。
形状がすべて とは言わないけど、ある程度スマートなボディ形状はスポーツカーとして外せない条件じゃないかな? ランチアデルタインテグラーレはスポーツカー?ルノークリオV6は? どちらも車に興味の無い人から見れば、「ごっついハッチバック、もしかして改造車?」くらいの認識でしょ。 逆に性能自体は低いけどフィアットX1/9なんかはスポーツカーとして認識されるんじゃないかな?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 09:46:55 ID:pShOKHv1O
ランチアデルタ、ルーテシアスポールだっけ?ミドエンジンのやつ、ああいうのは見た目からスポーツカー シビックRとかインプSTIもそう ただのセダンとは違う
シビックやインプレッサはベースグレードと設計からしてスポーツカーではない パナメーラのが100歩譲ってなんとかスポーツカーと言える
デルタもルーテシアスポールもミドシップじゃないけど? クリオV6のことかな? クリオV6は昔のサンクターボを現代風にした車だからスポーツカーとは呼べないと思うな。 個人的にルノーでスポーツカーだと思うのはアルピーヌのA型かな
>>243 セダンに恥ずかしい羽をつけたシビック
ワゴンボディをさらにメタボにしたインプ
どっちも大衆車に手を加えただけの車
>>242 動画見て、最初スカイラインかフーガみたいで重そうだなって思ったけど、1分くらいからのパイロンスラロームは凄いね。
あの巨体があんなに機敏な動きするのに感動した。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 10:16:18 ID:pShOKHv1O
シビックやインプはベースがスポーツカーと言えないだけタイプRやSTIはスポーツカー
その状態で販売しているんだな
>>250 負けるって何が?
あっ、乗車人数とトランク容量は負けるな(^◇^;)
>>246 大衆車とエンジンも剛性も足も違いすぎるだろw
それとも無知なパンピーにどう見えるかが重要なんだろうか
見た目だけらしいぞw
「ん〜、キミたちわかっつないねぇ。事情通のボクちんからしたら、 こんなのスポーツカーでもなんでもないのよ。ぐふふ」 間違いなくこれだけは言える。こういう人種はウザいってこと。
ロードスターより速ければ貨物車でもスポーツカーという理論だよな 街でギャラン指してスポーツカーって言ってみ 池沼だと思われるから
>>258 ギャランごときに速さで負けるロードスターがスポーツカーじゃないんだよw
ただのスポーティーカー
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 12:13:06 ID:jO0eg++NO
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 12:13:49 ID:qAps9FW+O
>>235 >>239 ネットのカーセンサーでカタログスペック見て見ました。
ちょっといろんな意味でキツそうな車ですね。かなりお金かければそれなりになるんだろうけど・・・まず重杉
そのおじさん別にホイールくらいしか変えてないし中身いじってないしなぁ。
「今の時代FRが少ないからなwこの車は見た目もいいし希少なFRだからミッション載せ変えたいってやつもいるはずだww
FRだからどんどんこの車の価値も上がって行くからもう5年くらい乗ってポルシェかBMの頭金にするぞ!何しろFRだからなwww」
と、やたらFRを押していたので「へぇーそっかぁ高く売れるんだーふーん」と思っていた自分、去年まで車に興味なかった自分が恥ずかしいw
>>259 動力も駆動方式も異なるものを比べて遅い速いとかその基準が不明
そもそもスポーツカーって基本的には公道で使うものだぞ
低速でも楽しめるように作ってあるのがスポーツカーじゃね
>>260 俺からしてみれば、乗車定員とか駆動輪とかボディ形状を
あげつらってスポーツカーじゃないって言い張ってる奴のほうが
よっぽど事情通(笑)だよwww
だって世の中で誰も明確に定義してないことを知ってるんだからwww
>>262 >動力も駆動方式も異なるものを比べて遅い速いとかその基準が不明
ギャランが例にあがっていたから、それを例に出したまで
ロードスターは駆動方式は違うが、同じテンロク、二輪駆動の
シビックRより遅いよねwww
>低速でも楽しめるように作ってあるのがスポーツカーじゃね
これは完全に気のせいだ
歴史的に見ても、スポーツカーは競技車のデチューンモデル
>>264 >歴史的に見ても、スポーツカーは競技車のデチューンモデル
おれの知ってる歴史は必ずしもそうとは限らないんだけど、
たとえばどんな歴史を言ってんの?
>>265 つ
>>254 他にもブガッティT13なんていう今でいうF1ベースのクルマも
スポーツカとして売られていた
>>264 >>254 で歴史w出してたね。見逃してたわ、スマソ
でも、スポーツカーって言葉の指す物はその時代時代で変化してるわけで、オープンホイールの最初期だけを見て、歴史って言われても・・・
>>267 その通り
だから俺はピュアスポーツという概念にはかなり懐疑的だ
元々そんなもん無いんだから
>>269 >ロードスターは駆動方式は違うが
>ロードスターは駆動方式は違うが
大事なことなので二回言いました
でも同じ二輪駆動だし、トラクションのかかりかた考えたら
FRのほうが有利なはずなんだけどな
都合の悪いところはスルーするんだな・・ そもそもスポーツカーって基本的には公道で使うもの
>>271 スルーした都合の悪い部分とやらを合理的に指摘してくれよ
>そもそもスポーツカーって基本的には公道で使うもの
それで?競技車ベース車も公道で使うわけですが?
ところで使うって何するの? 今時のスポーツカーって呼ばれるクルマで 性能出し切ろうと思うと、サーキットいかないと危ないよw それこそロードスターレベルの運動性能でもサーキットで走らないと 危ない
ラリー競技は基本的に妙に狭くて荒れた公道を 閉鎖して行なう競技。 だからこういう道で完走しつつ速く走れるように異常進化、 規定でボディ形状やシート面積、生産台数を満たした車が ラリーベース車であるランエボやインプ。 運転した経験者ならわかると思うが、このクラスは速く走るために 不安定な要素を徹底排除してあり、 安定した状態のまま高速走行できてしまう。 一般ユーザーが公道で普通に使うレベルだと、ド安定すぎて 車に乗せられている感じが強くて意外に楽しくない。 こう感じたら、不安定ながら手足のように軽快に操れる 軽量車の感触がやたら楽しく、公道でのスポーツ性が何かを 体感できるだろう。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 13:40:13 ID:jO0eg++NO
>>272 車両価格じゃね?1600のロドとタイプRがいくらだったかわからんが、同条件で比べるならタイプRじゃなくてノーマルのほうだろ。
ロードスターにもスポーツパッケージみたいなのはあったけど、エンジンにまでは手が入ってないし、ノーマルに+2〜30万ぐらいじゃなかったか?
>>272 公道でレースするのか?って話だろ めんどくせぇやつだな
低中速がメインの公道で何が重要になってくるよ
ただの構ってチャンなのか曲解して言葉遊びしたいだけか
>>274 それって運動性能が競技車に比べてスポイルされた市販車だからだから
そう感じるだけでしょ。
ホンモノのラリーカーなんて一般人からしたらとても安定しているとはいえないし、
市販のエボインプだってCPU交換とデフ交換で一般人向けの安定性崩してやれば
手足のように操れるよ。
それに妙に荒れて狭い公道を速く走れることは異常進化なのか?
公道で危険を冒して“使う”のがスポーツカーの目的なら正常進化じゃないの?
>>275 ノーマルのシビックはスポーツカーじゃないよw
新車価格は確かにRのほう高いようだね
それで?あまりに安物だと遅くて大変ですねww
>>277 低中速がメインならエボの独壇場だろw
それかターボFRで円描きするかw
公道でレースごっこしてるのはロードスターのほうじゃね?
公道が文字通り一般道なのか峠道なのかの違いで
独壇場なの? チューンドどうしの比較だとFDに負けたりしてるけど メーカーのやる気の問題だけで素材としては悪くない? 本当に独壇場なのは雨や雪、泥でしょ
>>280 確かにフルチューンまで視野に入れると、
独壇場というのは語弊があったな
ただ確実に言えることは、中低速でロードスターが動力性能的に勝る部分ってないだろ
まさにフィーリングだけのスポーティーカーw
余程孤独なんだな まぁ無理も無い
結局俺が言いたいのはピュアスポーツなんて妄想はやめてくれとw そんなもん始めから存在しない幻想なんだからw 元々速さを求めて作られたのがスポーツカーというカテゴリなのに、 速くないのにスポーツカーって何かの冗談だろと。 100歩譲ってドライバーがスポーツ(ドライビング)できるクルマが スポーツカーだということを認めたとしても、 それならサーキットかBライ系競技で本当にスポーツで活躍してる クルマのほうががより“ピュア”スポーツじゃねーのかよと。 なんで公道で半端に乗るクルマが“ピュア”スポーツカーなのか、理解に苦しむ。
厨房には難しかったか 答えは厨房の大好きなレーシングカーにも共通すること ・必要ない重量物は削る ・重量物はできるだけホイールベース内に集める ・重心を低くする、 これ基本的なことでエンジンや足というのはこの後に来る
>>284 ミッドシップ最強ですねわかります
それならロードスターなんて貧乏車は始めから対象外ですね
B級ライセンスならフィットでもヴィッツでもいいじゃないか
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 14:43:12 ID:jO0eg++NO
>>281 文脈をみるかぎり
>ただ確実に言えることは、中低速でロードスターが動力性能的に勝る部分ってないだろ
まさにフィーリングだけのスポーティーカーw
ってのはエボXとロドNCを比べてんのか?140万も価格差があるのに性能差が無い分けないだろう。比べるならZあたりだろ。
>>286 フィットはちょっと聞いたことないが、
その手のコンパクトカーでも競技仕様車ならスポーツカーの範疇だと思うよ
>>287 あなたはお金でクラス分けするみたいだけど、
無制限の中からピュアスポーツなるものの究極性を求める人もいるみたいなので、
そういう議論をしてました。
エボXとの比較ならZ、RX-8あたりが適当でしょうね。
逆にNCなら、FD2あたりでしょうか。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 14:54:19 ID:7nqhLn6j0
スポーツカーってのは公道のワインディングを飛ばすでもなく流してクルマが思い通りに動いて 楽しいと感じることに特化し、他の要素をバッサリ犠牲にして低価格に仕上げたクルマのこと。 過剰な性能は公道で持て余すだけだから当然必要ない。 セダンでも同様にワインディングを楽しく走れるものは多々あるしBMWがいかにもなCMを 流していた事もあるが、それらは快適性や実用性と操る楽しさを高次元で両立させたもの。 当然価格も高い。 ランエボやインプはWRCのレギュレーション上必要だから市販車として量産しているだけで あれ自体はスポーツカーではなく乗用車ベースの競技車両のカテゴリに入れるべきもの。 競技車両だから公道で乗っても楽しいようなクルマではないけどWRCに出場するために ○○台売る必要がああるからモータースポーツやらない信者の皆さんもお布施のつもりで 協力して買ってね、という存在。
>>290 >スポーツカーってのは公道のワインディングを飛ばすでもなく流してクルマが思い通りに動いて
楽しいと感じることに特化し、他の要素をバッサリ犠牲にして低価格に仕上げたクルマのこと。
過剰な性能は公道で持て余すだけだから当然必要ない。
それってあなたがそう思うだけじゃないの?
客観的な根拠や事実らしきものが見えないんだけど
>>290 WRCもグループAは無くなって、WRカーになったから
エボやインプのような車は、WRCとは関係なくなったのだが
その結果中途半端に快適性も追求して間違ってもスポーツとは呼べない エボリューションとも呼べない車になったな エボは6までが辛うじて議論の対象だろう
>>292 そうだよな。
市販車が関係あんのはWRCじゃなくてPWRCのほうだよな
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/26(土) 15:18:02 ID:7nqhLn6j0
>>291 私が言うところのスポーツカーに該当するクルマを頭の中で並べてみるといい。
旧新問わず共通点のある1本筋の通ったスポーツカーの本流が必ず見えてくる。
セダンやファミリーカーをベースに高性能にチューンしたクルマが存在しない
ような時代からスポーツカーはしっかり存在している。
俺セダンは違う派だけど、スポーツカーは公道専用みたいな定義もどうなのよ
不利な制約の中で速さを追求するって燃えないか?
>>295 1950年代、日本にはじめてモータースポーツという概念が入ってきた頃
日本には当然スポーツカーなんてものはなかった。
50年代末になってようやくダットサン・セダンをベースにしたライトウェイトオープンのダットサン・スポーツが産まれた。
次いでホンダからS系が発売されている。
つまり、日本車の歴史を紐解いていくとセダンやファミリーカーをベースにしたスポーツカーのほうが
専用設計のスポーツカーよりも登場時期は早いってことがわかる。
その後、本格的にモータースポーツが行われるようになると、
バレットやブルーバード、スカイラインなどの名スポーツカーが登場するようになるが、
これらも当然のようにファミリーカーをベースにしてる。
>>291 http://en.wikipedia.org/wiki/Sports_car A sports car does not require a large, powerful engine, though many do have them.
Many classic British sports cars lacked powerful engines, but were known
for exceptional handling due to light weight; a well-engineered, balanced chassis;
and modern suspension (for example, Lotus Seven, Austin 7 Speedy). On tight,
twisting roads, such a sports car may perform more effectively than a heavier,
more powerful car.
スポーツカーにパワフルなエンジンは必須ではない。
非力なスポーツカーは狭いワインディングロードで性能を発揮しうる。
>>298 ブルやスカイラインはスポーツカー扱いではなかったろ
>>299 軽量であることが前提条件だがな
しかしその路線ならドンガラシビックの大勝利だなw
>>299 しかしこの文章も現状に即してないだろ
GT-Rみたいな軽量さを捨てて、補強による補強によって強烈
な剛性を発生させるの現代のハイパフォーマンス
ワインディングでも速い
Lotus Sevenは0.5tくらい ドンガラシビックとやらはもっと軽いのかな
>>303 ロータスは最強だよ言わずもがな
異論の余地なし
>>304 アレ? 今朝はこんな事を言っていたのに、今度は最強ですか?
>エリーゼくらいの運動性能ならギリギリスポーツカーを名乗っても良いと思うぞ
>>305 >>303 がいってる0.5tのLotus Sevenって
ケータハム7のことだろ?
さっきのレスのロータスは7について言及したわけだが
無理ヤリ対立構造造らなくて良いよw
> 歴史的に見ても、スポーツカーは競技車のデチューンモデル ID:y/bzWXhz0が言ってる競技車ってのはツーリングカーレースであって ベースが乗用車のレースだろ?逆なんだよ レーシングカーをデチューンして身近にしたものがスポーツカーならば まずパッケージングが先にくる 因みに、 > 日本工業規格(JIS)において、乗用車の区別の一形態として、 > スポーツカーとツーリングカーを規定している。 > スポーツカー (参考英語表記sports car) 運転を楽しむために作られた軽快な乗用車または乗用自動車 > ツーリングカー (参考英語表記touring car) 普通に実用されている乗用車または乗用自動車("スポーツカー"に対する用語) 運転を楽しむために作られた軽快な乗用車 だとよ
>>307 流れ的にあんた向けじゃないんじゃ?
つか少し落ち着けよ
性能重視派とスタイル重視派に綺麗に分かれてるな どちらの言い分も一理ある つまり Q・スポーツカーの定義とは A・それぞれの個人判断。ただしスポーツを名乗れるだけの性能かルックス、またはその両方が必要 これで良いんじゃね?
たとえが悪いかもしれないがランエボやインプなんて所詮「貧者の核」ってやつだよ。 攻撃力はあってもね。
高い本体価格は何に使われてるんだ?
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/27(日) 06:55:08 ID:kki0rhtYO
MRSとかわらない物にン百万つぎ込む舶来厨w
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/27(日) 09:18:06 ID:kMtHoG8SO
>>313 欲しくても買えない貧乏人のひがみにしか見えんからやめとけw
>>311 その貧者の車より遅い高級車(笑)って存在価値あんの?
安くて速い車を造る方が凄いと思うんだがな
金掛けりゃ馬鹿でも速い車造れるだろ
ここは専用設計の高級車に防衛機制の同一化を抱く、 中古ロードスター乗りのたまり場です
ちがう ここはロバが馬にあこがれて筋肉増強剤を使いまくって 「地方競走馬より速いのだから仲間にしてくれよ」と駄々をこねるが 「はあ?ロバは速くてもロバだろ?」と冷静に返されるスレ
んあ〜 負っけないのね〜
貧血ワラタ
うちのは速いのでご心配なく ロバ乗り乙
早けりゃスポーツカーってんなら、マセラティのビトゥルボ系列はスポーツカーって事だよな?
>>323 あんたには言ってないよ
>>320 の決め付けに対して返していることぐらいわかってくれよ
手間かかるなあ
超7には乗ってない
>>324 ふざけんなwww
速くすらないだろwwww
>>326 別に俺も自分に言われたとは思ってなかったんだが…
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/27(日) 18:12:33 ID:kki0rhtYO
視野の狭い奴はエキシージや超7が速いって言うけどエキシージSとか過給器付きだけだろ
視野の狭い奴はエキシージとエキシージSを分けたがるけど 全部ひっくるめてエキシージだろ
>>330 それいったらランエボもランサーも全部ひっくるめてランサーかと。
インプ、シビックもしかり。
超7もそうだけどエリエクは、中古市場も含めるとかなりのエンジンバリエーションがある。 自分の腕、走行する場所、予算で色んな選択肢があるけど、 どれを選んでも、けして速くないからつまらないって車じゃないと思うよ。 国産の速くなければ存在意味のないどこかのセダンとはその辺が大きく違うところ。
>>331 以前はともかく、今は違うだろ。
メーカーサイトみてもランエボとギャランフォルティス、インプSTIとインプ、シビックとシビックRは
別車扱いになってるじゃないか。
>>333 そうなの?
あの辺の車は興味がないからサイトを見たことがないんよ(。・ω・。)
ただメーカーの思惑がどうであれ車体を共有してる以上、実質同じ車じゃないの?
車検証に記載される型式が異なるなら別車種だ 保険料だって違う
誰がどうみても ランサーとランエボは同類 素インプとインプSTIは同類 素シビックとシビックタイプRは同類
>>338 誰が見ても同じなら、
販売店のにーちゃんも気づかないずに、
エボやSTiを安くで売ってくれるなwww
そして素グレードと見分けが付かずに買ってしまった
主婦やじいさんが次々に刺さるというww
三菱やスバルの販売店のにーちゃんはグレードに構わずに 見た目同じなら上級グレードを安く売ってくれるンか? 車買った事無い奴の妄想はスゲーな。
>>341 値引き率が全然違うんだよw
ベースモデルの上級グレードと、
エボモデルとでは。
>>339 ちなみにシビックとシビRって羽根の有る無し以外でも専用パーツだらけで見た目が全然違うって前に言ってたけどどの辺が違うんだ?
興味もって見てないせいかよく分からん。
エボ、インプはエアインテークのあるなしですぐわかるけど。
>>343 >>339 ではないけどシート、ホイール、キャリパーとかはパッと見で分かると思うよ
後は赤バッジとType-Rのエンブレムかな
>>343 インプはダクトが有ってもS-GTとSTIとじゃ別物だ。
GDBEに乗ってるけどスポーツカーって言うより
変態魔改造ファミリーセダンに分類してくれ。
んでもシャシーは一緒なんだろ? ポン付けできる補強パーツぐらいの違いはあるかもしれんが
>>346 そんなこと言ったら世界一遅い1500ccとまで言われた1.5も一緒だぜ。
>>344 そんな違いかよ!
走ってたらわかんねぇよ…
やっぱスポーツセダンもファミリーカーも一緒だね。
どっちも大衆車…ゴメン営業車の方がしっくりくるかな。
シャーシは一緒だけど、Type-R用やエボ、STi用に最初からかなり剛性は高め。そこに純正タワーバーとかが付いてるね
>344 >348 と同じく。 そんなの走ってたらわかんねぇよ!
エボのシャーシは中東向けの強化バージョンをベースにしそこからさらに補強してたな
Zの380RSどーよ?
シャーシのこととか言い始めたら、 Zとエルグランドも共通シャーシだぞ 部品の組み合わせでどういうクルマを造るかであって、 本質はそこじゃないだろ
>>353 だからスポーツカーに入れてくれなくてイイよ
魔改造車だと言うのが乗ってる俺の見解。
つーか ランエボとランサーをどうしても同じ車種と認めたくないみたいだな なんで?
>>350 走ってたほうがよく分かるんだがなぁ
ロールとピッチで全く別のクルマであることが・・・
>>355 だよな。
そもそもWRCのベースはエボじゃなくセディアだったし。
>>355 事実違うクルマだからでしょう。
エリーゼをトヨタエンジン乗せているから、
セリカとかカローラと一緒だって言われたら、
そりゃ違うだろ?ってなるだろ。
共通の要素技術を採用していることが、
必ずしも同じクルマ足りえるのかってこと。
>356 w 真っ直ぐ走ってる時は分からないな。
逆に同じボディ形状を採用していても、 エンジンやサスの仕様が異なり、 設計思想も違うクルマが同じ車種、同類と言われても 納得がいかないわけですよ。 見えるところが異なるか、見ないところ異なるかの違いで、 兩者に本質的な違いは無いでしょう。
剛性の違いとかバンパーの違いとかじゃなくて パッケージングが同じってことじゃ
いーじゃんタイプRもエボも性能を否定されてるわけじゃないんだから 兄弟車種?を切り捨ててまでスポーツカーの枠にねじこまなくても そういやエボ乗りとかって、非エボのランサーの人から仲間扱いされると「一緒にすんな!」って怒るの?
まあ、ランエボとランサーの違いの大きさは スポーツカーとランエボとの違いの大きさからくらべたらとても小さいので、そこを間違えないでくださいな
>>359 天下の公道に凹凸のひとつがないとでも?
あと、吸排気音も全然違うでしょ。エキマニから全く別物。
>361 プラットフォームが同じで、パッケージングが異なる
>>360 同類じゃなくてもスポーツカーとは区別してもらった方が楽しいよ。
そこらのスポーツカーより走行性能が高い変態マシンの方が
オイシス。
>364 天下の公道で、シビックのピッチ・ロールなんか観察しよう なんて考える奴居ねぇよw 天下の公道で、他車の吸排気音なんか聞こえるかよ。 どんだけDQNな音すんだよ、TypeRは。
シビRが他車に混じってスーパーとかに駐車してあれば よほどの車好きでないと気づかないだろう。 エボやインプなら、怪しい羽根のついた穴だらけの車と見るだろう。 ZやRX-7なら、ほとんどの人がスポーツカーと見るだろう。 でも、他人からの視点なんて考える必要は無いよ。 自分が乗ってる車を自分がどう思ってもいいのだから。 もっと自分の車に自信を持て。
>>368 分かる分からないの話じゃなかったっけ・・・
観察しようと思わなくても、そういう動きをするクルマとして
なんとなく認知されるでしょう。
クルマに詳しくない人だと、雰囲気として解釈するのかもしれません。
あと、運転するだけで歩いたりしないのですか?
>>362 >そういやエボ乗りとかって、非エボのランサーの人から仲間扱いされると「一緒にすんな!」って怒るの?
これすんごいありそう。
っていうか現にこのスレのやつらそんな感じの流れだし
>>372 オマイの考えだとスーパーターボはスポーツカーになる訳だな?
>>374 その世代じゃないから知らないけど、
オーテックの12SRは本気でスポーツカーだと思ってる
それこそ俺の乗ってるとは全くの別物
>370 >観察しようと思わなくても、そういう動きをするクルマとして >なんとなく認知されるでしょう。 されません。 >クルマに詳しくない人だと、雰囲気として解釈するのかもしれません。 普通にシビックだと解釈します。
>>378 タイプRを知らない人はシビックを知らないでしょうw
シビック自体は結構なマイナー車種ですよ
>>374 K10スーパーターボはラリーベース仕様であるマーチRの
公道向け一般仕様だぞ。
ランエボのRSに対するGSRと位置づけが同じ。
スーパーターボ、無理矢理な感じが面白かったな。
アレはスポーツカーと認定。
>>379 俺の場合、自分が乗ってるSTI含めてその辺は変態マシンカテゴリーだわ。
マーチをスポーツカーと言い切るのか かなり驚きだ
>>380 みたいな捕らえ方は理解できるというか自分もそう思ってるが
質問した者だけど…
>>344 の違いってパッと見て分かる違いか?
観察すればキャリパーが違うとかシートが違うとか分かるだろうけど。
あとシビRってそんなすごい排気音してたっけ?
普段5000ccのV8運転してるせいかシビRつったらファミリーカー並に上品な音ってイメージなんだけど。
それともサーキットで回したら勇ましい音でるんか?
何回か一緒にサーキット走った事あるけどその当時の自分の車が直管マフラーの改造車だったからそれもあんまり良い音がしてたって記憶がないんだよなぁ。
>タイプRを知らない人はシビックを知らないでしょうw ないないw TypeRをよほど特別なモノにしたいらしいな・・・
>>382 同意。
インプにしろエボにしろスポーツカーって言われると?って感じだがそれならしっくりくる。
実際車の性能は凄いしね。
インプなりエボなりマーチRなりブーンX4なりデルタS4なりクリオV6なりは変態カーで良いんじゃないか?
ちなみに俺は自分の車が変態車って言われたら誉め言葉と解釈する
>>378 インパルは同乗も含めて乗ったこと無いからわからない
ただ、スーチャー仕様ってのはどうかなと思った
俺が12SRがスポーツカーだと思う所以のひとつに、
トータルバランスに優れている点がある。
小さいボディに合わせて、高回転が伸びるエンジンで
小さいパワーを気持よく出し切られるように造られている
過給器を使えば絶対的なパワーは出るだろうけど、
トータルバランスはどうなんだろうね。
>386 セダンは非スポーツカー派が言ってるスポーツカーに乗ったことある?
>>387 ロードスターとFDは乗ったことがある。
サーキットと峠で。運転してたのは俺じゃないけど、
ロードスターは同クラスのシビック・インテ勢と比べて遅いなぁというのが
その時の印象。
FDは文句無しに速かったw異次元の加速ww
>>344 そういや赤HもTypeRエンブレム(ステッカー)もよくステップワゴンやオデッセイで見るな。
ホンダ車オーナーは何でも良いのかよ…情けない!
>>388 お前は加速が良ければいいのかよ。
直線番長=スポーツカー !? バカじゃね。
ロードスターの楽しさをわからないようじゃ終わっとる。
>>390 塗ればいい
とりあえず赤けりゃスポーツカーっていいな
>388 なるほど それらを念頭においてもマーチはスポーツカーってことか ちょっと機会があれば乗ってみるわ 自分はインプSTI(セダンのやつ)もランエボ(9)も長時間借りて運転したことある 速いけど挙動や感触などは普通の車だと思った よく出来てて物欲はそそられるが。 歳とって体がきつくなるかチャイルドシート載せる必要が出たらこんなのも良いな、なんて思った
>391 その辺は横に乗っただけだと分かりづらいかもね 個人的にはなんとなくわかるもんな気もするが
>>391 一応、タイトなワインディングとジムカーナコースだったから
トータルで評価したと思うんだけど
コーナーの突っ込みとかもシビック系の奴らのがキレてたよ。
ロードスターは限界が低いからどうしても無理だろうけどね。
もちろん、楽しさは否定しないけど、上手くなろうと思ったり、
(コーナーも含めて)速く走りたいと思ったときに、
あのクルマを選ぶのはどうかと思った。
>388 まぁ、自分で運転してないんじゃ分かんないだろけど、 FDは速さと同じくらい、ハンドル切った時の動きを 誉めて欲しいな。 それこそ >ロールとピッチ を。
>>392 あなたみたいな考えの人が昔いまして、
最後はハゲハゲになっててかわいそうでした。
その手のエンブレムチューンをするなら、ヘッドカバーごと交換しましょう
>>385 女の子に変態とかスケベって言われるのも褒め言葉だと思ってます(w
>>386 交わる事はないな、所謂平行線。
なんて言ったらイイかな、考えが逆なんだよね。
ざっくり言うと普通の車でも凄いメカを積んだら、そのグレードはスポーツカーという解釈だろ?
俺は逆だ。グレード全てがスポーツカーと認識できる様な車、最初からスポーツカーを
作ろうと思って作られてる車がスポーツカーだと思ってる。サラブレッドに近いイメージ。
エボやSTIはギャラン、インプレッサのメーカー謹製変態魔改造車だと思ってる。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/28(月) 00:11:18 ID:vBj97+WJ0
ロドスタは欠伸のでるような速度までしか踏めない下手くそが楽しさを感じるためのオナニーカーなんだから いつまでも低いレベルで喜んでいなさい
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/28(月) 00:11:54 ID:HgRzmp980
つーか、装備やエンブレム・ヘッドカバーの色でオリジナルカーと 差別化を感じる、っつーのがアレだな。
>398 サラブレッドという例えには違和感を感じるけど、内容には 全く同意。
>>398 血筋(成り立ち)にまでこだわるのはブランド信仰のようで俺はあまり好きじゃない。
凄いメカというより、アウトプットされる走りが同じなら、
それで良いじゃないかという考え方だな。
あとやっぱり、クルマの性能に拘るよりも
自分の腕に拘りたいってのもある。
たくさん練習できて、結果も実感できるような
ランニングコストが安くて速いクルマが良いわけ。
まさにスポーツするからスポーツカーじゃないのかというのが俺の持論。
スポーツするかどうか、ドライバーの技量、いずれも 車の分類には関係のない話。 街乗りにしか使われなくとも、スポーツカーはスポーツカー。 俺みたいな下手くそが乗っても、スポーツカーはスポーツカー。 レースに使われても、カローラはファミリーセダン。 寿一がサーキットで本気走りをしても、カローラはファミリーセダン。
>>403 >街乗りにしか使われなくとも、スポーツカーはスポーツカー。
>俺みたいな下手くそが乗っても、スポーツカーはスポーツカー。
それじゃぁサイノスかデルソルでも乗ってな!ってことにならないか?
結局見た目とブランドイメージだけじゃん。
その見た目とブランドイメージは大事な要因だと思うがな
別にならないでしょ? 車をカテゴリー通り使わなきゃいけない道理なんて無いし、 みんな好きな車を好きなように使えばいい。 金がありゃ免許取り立てでフェラーリ・ポルシェだっていいし、 好きなセダンでサーキット攻めたって全然問題無し。 車の分類はそれとはまた別の話だ。 >見た目とブランドイメージだけじゃん FDは見た目とブランドイメージでスポーツカーだと思ったの?
乗る人が違っても車の性能は変わらん(活かせるかは別) 使い方がどうあってもスポーツカーであり続ける車がスポーツカー
>>406 ほぼ吊るしのFDがサーキットを駆け抜けていくところを見て、
間違いなくスポーツカーだと思ったよ
性能もやっぱり大事
>使い方がどうあってもスポーツカーであり続ける車がスポーツカー あり続けるというか、 「使い方がどうあってもスポーツカーである事に変わりはない」 って事じゃないかな? さてドイツが勝ったか。寝るわ。
きもいヲタが力説してるぞw
>>410 つまり・・・どういうことだってばよ?
車高を抑えて流線型ちっくなデザインであれば
エンジンなんぞ大衆向けのロースペック機で構わないってことか?
てことは
ロードスターなんかまさにスポーツカーってことだな?
見た目だけで中身がウンコでも良いらしい
こういう事を力説するからこそヲタ
でもまあ
>>410 の言わんとするところにはだいたい賛成な気がする
上の方でも箱スカGT-Rをスポーツカーって言い切ってるやつ居たけど、
「羊の皮を被った狼」とかの表現されてた時点でスポーツカーとは別扱いって気付けよと
>>414 まあハコスカGT-Rはジャンル的にはGTカーになるんだろうな。
GTをスポーツに含むのか除くのかでまた議論になりそうだがw
>>415 それはスポーツカーというよりむしろ
すでにロードゴーイングレーシングカーの域じゃねーか?w
Loスペックエンジンがスポーツカー向きでないなら exige、super7も否定する事になるが。
>>411 君はほんの少しでいいから一般の人たちと交流持ったほうがいいよ。
>>412-413 スポーツカーって言葉が一般的である以上その通り。
>>410 は地方のクラッシックイベントだけど、ガキは箱スカ見ても全然興味なし。
でもZは大はしゃぎでべたべた触っててお母さんに「スポーツカーかっこいいね」とか「ママの生まれる前の車なんだよ」
とか盛り上がってた。
スポーツカーの魅力は一にカッコ良さで性能なんかの一般人にはわからない事は二の次。
あと上でもあったけどサイノスとか2ドアクーペだからスポーツカーだろって言ってた奴がいたな。
一般人はファッションセンスとか気にするから姿形に関しては社会通念的に共有してるので
同じ2ドアクーペでもかっこ悪いサイノスみたいな車はスポーツカーとみなさない。
キモヲタファッションの奴らには2ドアクーペはみんな同じに見えるらしいがなwww
>>410 フェアレディはローレルのシャーシを使った、なんちゃってスポーツカーだ
しかも、全く回らんL型エンジン
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/28(月) 11:31:52 ID:9Rc86LHq0
スポーツカーに必要な要素を優先順位つけるとしたら エンジンは後だろう。 どーでもいいってわけではないが優先項目でもない。
ロードスターはただのオープンカー 超7はただのポンコツ エリーゼはスポーツカー
>>419 ID:HSKR8Cjc0は性能やら構成部品やらはどうでもよくて
見た目さえよければスポーツカーらしい。
つまり主観でしかスポーツカーかどうか決められないようです。
一般人「あっスポーツカーだ」 車板のオタ共「否、あれはスペックを落とした低グレードモデルで・・・」 一般人(何!?こいつキモイ・・・)
>>422 当たり前だろ?
「世間から隔離されたヲタクだけが考える速い車」なら性能や構成部品が大事だけど
世間一般で使われるスポーツカーって言葉は世間一般の大多数が認識できるものじゃないとおかしいだろ。
ただ「速そうな車」ってだけなら「スポーティカー」で十分じゃないか。 スポーティ、つまりスポーツっぽいで。 スポーツカーの定義を求めているんだから、明確な基準を設けて それを満たした車こそがスポーツカーであるべきだろ。 ヲタクだからどうとか世間一般がどうとかって言ってるうちは 思考停止して我を通してるに過ぎないぞ。
>>425 世間一般を無視したらスポーツカーって言葉自体に何の意味もなくなるだろ。
世間一般の人が使う言葉をヲタクだけの考えで定義付けする事に何か意味あるか?
よく中身はポンコツとかでてくるけどスポーツカーって中身に関しても同クラスの大衆車に劣る事って基本ないぞ。 ロードスターにしてもファミリアには劣らない。 ビートにしてもトゥデイには劣らない。 何をもってポンコツだの鈍ガメだの言ってるんだ?
>>426 世間一般を無視しろなんて一言も言ってないだろ。
そうやって主観を頼りにしてたら定義づけなんてできないから
もっと明確な基準を設けるべきだって言ってるだけだ。
>>428 主観を頼りにしたらなんで定義付けできないの?
美男美女は主観のみが頼りだけどちゃんと美人とブスの区別はつくだろ?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/28(月) 13:00:34 ID:9Rc86LHq0
>>425 見てるとあんたの屁理屈はいつも同じだね。
スポーツカーの定義たるものは理論的に何度も書かれてると思うが。
どこに?というなら過去ログ嫁。
>>429 美人とブスの見分けはついても中の上と上の下の区別はつかないだろ。
エボやインプやシビックRがスポーツカーか否かはそのラインの話だと思うが?
>>430 何度も出ているというならぜひ教えてくれ。
>>431 >エボやインプやシビックRがスポーツカーか否かはそのラインの話だと思うが?
いや、美しいロバか、美しい馬かのラインです。
>>431 そんな事思ってるのは本人達だけ。
一般人からみればセダンはいくら速くてもスポーツカーじゃない。
BMWの3シリーズとM3の区別つく一般人がどれくらいいると思う?
>>432 ロバって馬の一種だが、その違いって話なら
馬という科目の中のロバ、
スポーツカーって科目のエボやインプ、シビックRってことでいいのか?
>>433 エンブレムの意味を知っていて、それを見つけることができれば
100人が100人区別できるだろうな。
で、それがどうした?
それはスポーツカーとそうでない車を見分けるために必要なスキルなのか?
M3…スポーツカーにしか見えないかも こいつ 毎日いるけど ID:HSKR8Cjc0 なに乗ってんだっけ? カローラレビン?
エンブレムの意味知ってる一般人がどれくらいいてそれをぱっと見で見つけられる人がどれくらいいる? ZやRX-7ならそんなの見なくてもすれ違うだけでスポーツカーって認識されるぞ。 つまりそんなスキルが無くても一瞬でわかる「形」がスポーツカーに無くてはならないもの。
>>437 一度ヲタク脳を取り払ってただの3尻とM3見てみな?
一般人は違いなんか気付かないし、M3がどんなに速くてもスポーツカーはおろかセダンとも認識しない。
日本ではBMWはM3だろうとなんだろうと「BMW」と認識されるから。
あと社歴は
>>76
>437の理論で行くと、見た目さえ流線形で格好良ければスポーツカーか。詐欺し放題だなww この理論が罷り通るならスポーツカーも落ちたもんだ こんなショボい理由じゃないと『スポーツカー』って呼べないなら、そんなジャンル滅びてしまえ ところで俺にはスーパー7が流線形には見えないんだが目が悪いんだろうか?
>>435 じゃ、カッコウだけスポーツカーみたいなオロチはどうなんだ
あれもスポーツカーというのか?
一般人と言うけれど大砲付いてる装甲車を全部戦車呼ばわりは間違ってるよな 車もおなじじゃね?
>>439 >ところで俺にはスーパー7が流線形には見えないんだが目が悪いんだろうか?
LOTUS Mk 6の頃から50年以上、基本形は変わってないんだから当たり前。
当時は葉巻型フォーミューラーに通ずる、十分流線形な形だった。
>>439 実車見たことないの?
先端はラジエターへの開口部のみで、ボディの厚みは数センチだ。
全く贅肉のないラインをよく見てみな!
スーパーセブンは我々からみると十分すぎるスポーツカーのスタイルだが >>ID:HSKR8Cjc0 の一般人理論だとスポーツカーじゃなくなってしまうということだろう
ボディの厚みと言うか・・・直径2センチ程のパイプフレームに1mm位のアルミを被せただけ。 別名、走るアルミ棺桶・・・orz
>>437 エンブレムの意味を知らないのは本人の不勉強で
ぱっと見で見つけられないのは視野の狭さのせいだろ
それは本人のせいであって、車(メーカー)の責任じゃない。
んなこと言ってるからエンプレム詐欺が多いんだろうなw 貧乏人のトップグレード仕様ってやつw エアロまでそっくりにして出来上がりw
>>446 勉強しないと区別が出来ないスポーツカー(?)笑っちゃうねぇ(^◇^;)
>>442 当時の事は知らない。現在の話をしてるんだが…
あれって流線形?空気抵抗少ないのか?
>>443 実車は何回か見たことあるけど、知らない人が見ても厚みとか凄さとかわかんないんじゃね?
ただの『二人乗りクラシックカー』としか思わないんじゃないか?実際俺も車に興味わくまで単なる古い物好きが乗る車って思ってたし
ちなみにスーパー7を否定してる訳じゃないので悪しからず
どう見ても空気抵抗は小さいだろ・・・面積が小さいんだから・・・ Cd値は知らん
>>449 スーパーセブンを例に出すところから間違ってる。
あの車は、わざとデザインを変えない車。
実際ロータスでもセブンSr.3をチョット流線形にしたSr.4を出したが、人気が無くて製造中止。
その後、ケーターハムでSr.4を作っては見たけど、やはり売れないのでSr.3のデザインに戻して現在に至っている。
ちなみに若い人にクラシックカーに見られるのは否定しない。
でも結構な歳のおじいさんとか昔のフォーミュラを知ってる年代には、ちゃんとスポーツカーに見える。
>>445 安心しろ。
俺の車はパイプフレームにFRPだ。
前も書いたけど興味ない人にはセヴンは古いレーシングカーに見えるんじゃね?
あんだけ車高の低い車だから遅そうには見えないけどな。
セヴンてなに? ググっても古いクラシックカーしか出てこないよ よくそんな変な車乗ってるなあ
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/28(月) 18:53:12 ID:gYv5ak6cO
流線型=スポーツカー 一般人(笑)はこう思ってるはずと思い込んでるオタ
>>414 羊の皮を被った狼
これ言われたのって一世代前の
スカイライン2000GTの時じゃね?
日本グランプリでポルシェを抜いたとかなんとかで
>>454 サンクス
でも、今風の車に見えないよ
フォーミュラーっぽく見えなくもないけど やっぱりルパン三世の乗る車にしか見えない
>>427 トゥデイのほうが軽くて速いんだがw
Xiならなおさら
テスタオッサンが実在して販売していたらスポーツカーになっちゃうの?
>>454 ルパン三世が乗ってるフェラーリのクラッシクカーと同類に見える。
ルパンがフェラーリ・・・?・・?? スーパーセヴンを知らない人がこんなにいたの? それとも釣りなのか?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/28(月) 20:00:09 ID:gYv5ak6cO
>>464 463はベンツのSSKとは知らないんだよ。
可哀相だなw
>>465 SSKもレースカーだから間違いではないんだ
あとルパンの乗ったフェラーリといえば1作目のグランプリレースで乗った
フェラーリ312B?しか記憶にないが
これもレースカーだな
>>459 もちろんお互いどノーマルで言ってるんだよな?
サーキット仕様のトゥデイが速いのはサーキット行けばよく見るから知ってるよ。
どノーマル同士でもトゥデイの方が速いんなら俺の認識不足だわ。
俺EK9乗ってるけど、思いっきりチャイルドシートついてますぜ。 んなもん装着出来る車がスポーツカーとは、我ながら思いませんな。
実際にエボやインプやタイプRに乗ってる人は、いちいちスポーツカーだと主張しないよーな気もする それも、しっかり走らせてる人ほど
スポーツカーならブレーキにも拘りたい 最低でもブレンボクラスの4ポッドキャリパー装備がデフォ スポーツカーなのに片押2ポッドなど笑止 ましてや、片押2ポッドキャリパーを赤く塗ってる奴 もう見てられない(wwww
>>471 ブレーキ力はディスク径と材質
キャリパーなんて大差ないぞ
FDの純正ブレーキって 片押し2pod?
>>468 ドノーマルならビートも厳しいと思うけどな
ロールしまくりで、とてもミッドシップの良さが堪能できると思わないよ
>>474 FD3Sならフロントが対向4ポッド、リアが片押しシングル
FD2とかはしんない
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/29(火) 06:39:25 ID:9VHMv06fO
いちいちスポーツカーを前面に主張しながら乗ってるイタイ奴なんているかよ これ見よがしにブランド自慢してるのと変わらん スポーツカーを定義するスレだからどこまでがスポーツカーだと言ってるだけ
俺のDC2Rこのスレ的にどうですか? ホンダ自身 タイプRのグレード設定に車を選んでるよね FN2、CL1、7はタイプRじゃないし
>>457 速さなら分かるが、ロール量が多いと何故「MRの良さが出ない」のか説明頼むわ
とハナの軽さとトラクションのバランスの良さがMRのキモだと思うけどねぇ
君にとっては速さと良さは別のものじゃないのか?
>>468 軽さとFFゆえの、押すより引っ張る方が直線じゃ有利ってのがあるから
ノーマルでもトゥデイの方が速い可能性が高い
速さを評価軸にした場合、オープンは重量で決定的に不利だからね
>>480 軽さなら確かにトゥデイの方が軽いんだけどパワーがビートの方が出てるからどうかなと思ってね。
あとどノーマル同士でサーキット走ってそれでもトゥデイの方が速いのかっていう。
トゥデイとビートのどノーマル勝負? 一発タイム出しのポテンシャルならビート、ただしFFで比較的イージーなトゥデイに対してMRのビートは中の人で差が出やすい 安定して周回する事や給油回数が少ない事が結構大事なレースごっことかだと、ビートのアドバンテージは少なくなるかもね 無条件にトゥデイのが速いって人はudeの問題かと
ビートはミッドシップを生かせるようなパワーは無いぞ
MR最大の利点はブレーキだろ。 重心が後方にあるからリアブレーキも有効に使える。
よくスポーツカー乗ったときに「人馬一体」という言葉がよく使われるけど どういう意味なんだろうね
複数あるMRの特徴の内の一つだけで語られても
>>488 ドライバーと車の一体感ってやつでしょ
操作に対する反応とか車からのインフォメーションとかが良いとか
ビート vs トゥディw いや、笑っちゃいかんな。 MR2 vs コロナ・カリーナや、ロードスター vs アクセラ に置き換えて考えれば良いのか。
カプチvsワークスでもいいな
>>491 別に馬鹿にゃしとらんだろ
軽の耐久レースだと、勝ちたきゃトゥデイってんでワンメイク状態になったりするトコもあるしなぁ
>>477 だったらライトチューン状態で比較するのが妥当
客観的にいうと、JAF車両規則のN車両規則相当
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/29(火) 21:39:25 ID:9VHMv06fO
アクセラはスポーツカーじゃないだろRX8もなぁ
いつの間にトゥデイ談義になってんだよ ンダヲタ共が
トゥデイとビートは良い車だったな(両方に乗ったことがある) けど今の軽のラインナップをみると見事にハイトワゴン系ばかりで萎えるなあ スポーツ系を手軽に乗るなら軽スポーツは経済的にやさしいけど 流石に十何年も経った車に乗ろうと思えば色々と手を加えないと乗れない 大多数でワンメイクレースをしようとしたら 専用設計のスポーツカーよりも大衆車のスポーツ仕様か ロードスターみたいなエンジン等を流用したお手軽スポーツのほうが気軽に参加できやすいんだよなあ
>>496 スポーツカーとしての良さがでない仕様で
比較しても無意味でしょう
ランナーの足に重りつけさせてマラソンしてるようなもん
JAFのN車規定は、そういう観点から設定されている つまり、素のクルマの素状が大きく変わらない範囲でかつ、 その素の性能を競技で発揮できる仕様。
多かれ少なかれチューンしなきゃ土俵に立てない車をスポーツカーだと… まだシビックRの方がマシ
じゃあビートもスポーツカーじゃないね
当然だ。 軽スポーツなんて不純物混じりだ それでもいい奴が乗るもんだ
シビックRはスポーツカーの条件を揃えてるだろ
個人的な意見だが、純正でも速いのがスポーツカー、弄れば速くなるのがスポーティーカー。だからランエボ、インプ、シビックRやFD、インテR、NSXはスポーツカー シルビアやMR-Sはスポーティーカーかな
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 08:10:01 ID:fZTYuFxIO
純正じゃ超7なんかも大して速くないんだろ? エキシージも過給器に頼らないと速くないんだろ 一部グレードだけスポーツカーで後はスポーティーカーだよな コーナー「だけ」速くてもな
>>506 もう妄想厨と議論するの秋田市、そう思ってれば良いんじゃない?
せいぜい、ストレートで抜いてコーナーでつつかれて悔しい思いをするといいよ。
まあストレートで速いのはアクセル踏むだけでスポーツでも何でもないけどねw
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 08:33:48 ID:Z8gOEWTQ0
ここで黒木さんのコピペ
純正で直線もコーナーも速い車ってなかなか無いだろ エボインプだってノーマルじゃあ直線速くても 足ヤワすぎてコーナー亀だしなぁ
>>510 エリーゼ他、軽量MR、FR車と比べて。
まぁエボインプをノーマルで転がしてるくらいだから中の人のレベルもあるんだろうが
奴らノーマル足でも立ち上がりは速いがコーナーの旋回スピード自体は遅ぇよ
弄って良いってなっちゃうと微妙じゃね? 32とかのGT-Rも吸排気でパワー抑えてるからもともとのポテンシャル出してるとは言い難いし。 だいたいその車の持つポテンシャルってのはどこを基準にするわけ? 以前サーキット仕様のカプチーノに乗ってた時ミニサでFD2のシビRを煽り倒してたわけだが、これもカプチーノのポテンシャルではあるわけじゃん。 だから比較するのはノーマル同士が一番良いだろ。
シビックがスポーツw
>>506 エキシージは過吸器なくても十分速いぞ。
過吸器なしのエキシージが遅いって過吸器なしでエボやインプと同じくらいだぞ。
いい加減ヲタクだけの戯言はやめたら? 速さならSUVやワゴンにだって早いのあるし。 世間では認められなくても俺理論が正しいなんて思ってるから痛車なんて乗っちゃうんだし。
ここは『俺こそ正しい』って奴がほとんどだから無駄だろうな 相手の言い分を聞こうともしないし揚げ足しか取らない
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 11:16:02 ID:74AFi1K10
普段は車に興味のない人間の間違った知識を馬鹿にしているくせに こんな時だけ世間の認識か。かっこうだけのスポ車に乗ってる馬鹿は必死すぎて笑える
>>517 格好と専用設計があれば性能がクソでも彼等は満足らしいからな
なんの為の『スポーツ』カーなんだろうか?
俺は別に性能さえあれば…とかは言わない
ある程度見た目も必要とは思うけど、セダンだから4ドアだからと意味不明な分け方はしないな
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 11:28:22 ID:fZTYuFxIO
>>507 コーナーも直線も速くてこそスポーツカーだよ
コーナーなら速いんだよねぇ、は言い訳
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 11:29:01 ID:gGVSOvWm0
>>507 コーナーでもストレートでも速いのがスポーツカーだ
お前の頭の中ではストレートではミニバンに負けることってのがスポーツカーの定義なのかw
>>519 >>520 君らがバカにする俺の二人乗りオープンカーは君らからすり屋根がなくてボディ剛性が低いからスポーツカーじゃないか?
直線でもコーナーでもインプとかより速いんだがな。
でもそんなん俺は無意味だと思ってる。
インプとかより速くて当たり前な車だから。
排気量とかもともと違う車で比べてもしょうがないって思わないか?
ロードスターもエリーゼもワンメイクレースあるし、立派にスポーツを体現しているスポーツカーじゃないか。 そういえばエボインプは何でワンメイクレース無いんだろうな、シビックインテですら開催されてるのに…
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 12:23:01 ID:gGVSOvWm0
思わないね。あらゆる場所、条件でセダンやミニバンなんか置いて行けよ その走りに特化した設計やコンセプトはオナニーのためだけかよ
>>523 厨臭いなぁ
仮定の話をしてるんだろうが
頭に血ぃ上らせてカッ飛ばすのは実際はクローズドコースだけにしとけよ。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 12:36:03 ID:gGVSOvWm0
遅い車にスポーツを名乗る資格はないと言っているんだ。最低条件としてエボインプより速ければ文句はねーよ いっとくが俺はセダン否定派だからな。セダンを否定するのと同様に遅い車も否定する
>>525 じゃあ
>>522 に反論してみてくれ
ちなみにエボインプに関してはラリーその他レースでの実績あるので
俺はスポーツカーの一つの形だとは思ってる。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 12:46:17 ID:gGVSOvWm0
遅い車を集めてのワンメイクレースなんてオナニー、傷の舐めあい、慰安旅行のゴルフ大会程度だな
セダンだのミニバンだのはスポーツカーじゃないって言ってる人がいるけど そもそもセダンとかミニバンてのは車を形状でジャンル分けしてる言い方だろ。 世間一般の意見が大事って言ってる人もいるけど 世間のイメージするスポーツカー像がクーペスタイルなだけで、 クーペならスポーツカーってわけじゃないのは認めてるよな? スポーツカーってのは形状じゃなく、車の目的でジャンル分けした結果なんじゃねーの? 家族向けの車をファミリーカーと呼んで、形状に拘らないように モータースポーツ向けの車ならスポーツカーと呼んで、形状に拘る必要はないんじゃないかと。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 13:11:06 ID:gGVSOvWm0
競技は競技。スポーツカートはまた別だろ
競技とスポーツカーって無関係か? あきらかに関係してるだろ
>>522 実質ワンメイクのカテゴリがいくつかあるだろ
>>531 カテゴリ内での速さを求めた結果、実質ワンメイクになったのと
メーカーもしくは主宰の団体がその車でのレース=スポーツ走行を楽しんで欲しいと
ワンメイクレースを起こしたのとでは多少性質は違うと思う。
ただ、どちらもレースという事でスポーツを体現してるのには違いないな。
>>519-520 どうした?
大雨で中学校、休みになったか?
それとも、リアルにコーナーでツツかれた事があって悔しくてたまらない人?
煽りといえば、無駄に煽るセダン厨のageもしもし、最近見ないな。
メーカー吊るしで速く走れる車がスポーツカー 奢ること前提はスポーティーカー って結構その通りだと思ってしまったw 車って基本的に メーカーの思惑に沿って製造される道具だからな
>>536 その定義だとランエボのGSRはスポーツカーでRSはスポーティーカーになってしまうが?
(たしかRSって、しょぼいタイヤ、シート、足回りだったよね?)
実車を見るとむしろ逆に見えるのだが・・・
RSは競技ベースとして最低限の装備なんだよね。 というわけで第3の選択肢"競技ベース車"というとこでどうでしょ?
>>537 それって 三菱が競技用に安く提供してるだけじゃね?
別におかしくないと思うけど?
改造したら云々言い出したら、シャンテにロータリーでもカルタスにツインエンジンでもアリになっちゃうだろ ダートラB車の魔改造っぷりも変態的だぞ
商用車を除くと大体はスポーツカーとツーリングカーとトラック(SUV・ミニバン)の 3カテゴリーに分類される。 スポーツカーとトラック系以外の市販車は全てツーリングカーというカテゴリー どんなに速かろうがツーリングカー。 そんなのは論外だからもうちっと建設的な話をしたら?
速くてカッコイイ。これだけだろ。これに異を唱えるのは国産の 妥協かカーに乗ってる貧乏人だけ
>>536 のコレ
>奢ること前提はスポーティーカーって結構その通りだと思ってしまったw
に対して
>>537 がレスしたのに
>>539 のレス内容って変じゃないか?
オレの理解力が不足してるだけ?
エボのRSなんてまさに弄る事前提でメーカーが設定したモデルだと思うが・・・
早さに関しては改造車に乗ってる俺様の圧勝だな 外車なんて高いだけでおせーよw
しかしそれにしてもこのスレの住人達のエゴのぶつかり合いは凄いな……。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 18:35:04 ID:4l4MNN5n0
FD3Sでもスポーツ・スポーティ・GTの3種類あるよね
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 18:57:55 ID:yqzxCBim0
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/06/30(水) 19:15:36 ID:fZTYuFxIO
>>543 NSXもタスカンもシビックRもインプSTIも速くてカコイイよ
550 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/06/30(水) 19:26:55 ID:ihXENl+TO
>>507 マジレスすると確かに言いたい事はわかる。
だが、ストレートで踏むのはスポーツじゃないってのは違う。
ストレートで速度が出るほどブレーキングによるコーナーへのアプローチは難しくなる。
スポーツカーはストレートで速い必要もないかもしれないが、そういったテクニックをつけさせる面でのスポーツ性は遅い車は欠けるかもしれん。
>>550 誰だっけ
SW20の人だっけ
あ、もしかして触っちゃいけない人だったりする?
MR2でスポーツカー語ろうとする痛さに皆閉口してるんだから触るなって
ふと思ったんだけど、ロードスターって基本的にスポーツカーだしマスタングのコンバーチブルもスポーツカーに分類されるだろ けど光岡の卑弥呼もガリューのコンバーチブルもスポーツカーとは言いづらいよな〜
554 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/06/30(水) 20:06:06 ID:ihXENl+TO
>>552 ファミリーカーにしか乗ってない奴が言うなよw
>>553 マスタングはポニーカー
フォードGTやフォードGT40がスポーツカー
っていうか今フォードにスポーツカーが存在しないことに気づいた
俺、セダンとかはいくら高性能でもスポーツカーじゃない派で MR2は一応スポーツカーでいいんじゃないかと思ってるんだが、 ジャイアンが来るとそう言いたくなくなる
アメリカンにスポーツなんてあるか? 強いていえば兄貴車だな。
>>557 アメリカンスポーツを知らんのか?
コルベットやヴァイパーをしらない奴がいたとは・・・
MR2は普通にスポーツカーだろ
専用設計厨からすりゃ使い回し車だけどな
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 08:04:27 ID:CjDFBXMDO
>>561 >広い意味ではスペシャリティカーやグランドツーリングカー、実用車ベースのエボモデル(ランエボ等)も含まれる。
つまり、実用車ベースのエボインプ等の4ドアセダンはスペシャリティやグランドツーリングと同列ってことでおk?
むしろジャイアンは、セダンでもスポーツカー派や性能至上主義派が形状やパッケージング重視派を貶める為の工作員
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 08:17:34 ID:CjDFBXMDO
>>562 なんであれ、セダンのスポーツカーがあるってこった
アテンザやアルテッツァがスポーツカーとは思わんがな
>>564 そこは自分で線引きしようぜ
確かにその2車種はセダン派の俺から見ても微妙としか言えない…
つまり、
>>561 は広い意味ではセダンを入れても良いけど、本来は違うよって説明だろ?
前半の説明はまるっきりセダン非スポーツカーの意見と同じだもんな。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 08:49:23 ID:CjDFBXMDO
>>566 >>567 全体を読もうよ
「主に」と説明し、セダン等形状にこだわらずスポーツカーと言えると締め括っている
>>561 から「主に二人乗りで、」って部分を消せばそのまま結論でいいと思うよ
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 09:39:39 ID:9dE3MpkxO
>セダン等形状にこだわらずスポーツカーと言えると締め括っている どこに?
形状に関する要件は挙げられていない=セダン等形状にこだわらずスポーツカーと言えると締め括っている ってことなんじゃないかな? 空力特性や格好良さを重視したデザインてのは、あくまでデザインの話であって それが2ドアだろうが4ドアだろうが問題じゃないんだろ。 でも、たしか現行ランエボのあのフェイスデザインは ギャランと意匠を共通にするのを目的にしてるせいで空力的には優れたデザインじゃないって 設計者も認めてるんだっけな。
>>561 ワゴンやミニバンもスポーツカーになりそうだな
結局サイト鵜呑みかよ
「広い意味では」って断りがあるって事は、本来そこまで含まないって意味にもとれるな
まあ
>>561 のページだけ鵜呑みにするのもおかしいし
ネットの1ページに書いてあれば正しいなら「○○辞典」とかでっち上げて自分の解釈を載せればいい事になる
結局
>>561 はセダン非スポーツカー派の工作員ってことでおk?
561のサイトの参考例にランエボ入ってるよw
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 11:33:27 ID:CjDFBXMDO
おまえらの都合のいい一般人論よりサイトの方がよっぽど信頼できるぞw
先ずはスポーツとはなんぞや?からだな スポーツ(英: sport)とは、人間が考案した施設や技術、ルールに則って営まれる、遊戯・競争・肉体鍛錬の要素を含む身体を使った行為。 出展はwiki 車なら主に運転技量の鍛錬となり、競争 競走つまり、より早く移動する事が単純で分かり易い競争要素であり それを意識し重点が置かれてる車がスポーツカー MR2とか分かり易く、少しでも速くする為に重点が置かれている コスト都合で流用いっぱいで性能イマイチでも、スポーツカーになる為に造った車 ランエボとかは、ルールに則って営まれる競争の都合からのセダン形状であり否定されない 普通のセダンとかバンは後からワンメイクレースを立ち上げても否定される 競走という競争にどれだけ重点が置かれてるか?
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 12:03:01 ID:CjDFBXMDO
ちょっとまて、MR2はスポーツカーの雰囲気を味わうためにFFをバックにして作っただけじゃないのか デートカーだと揶揄する奴もいるくらい
それ MRSじゃないか?カローラをバックさせたと MR2はターボモデルもあったし エンジン3Sだったろ? MRSはセリカのしょぼい方のエンジンしか載せてあたらなかったし
それ言ったらNSXもry
専用設計厨涙目
583 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/01(木) 15:05:20 ID:JLtO/XShO
>>556 流石に俺だな〜w
影響力ありすぎw
まぁMR2はスポーツカーだよなw
4枚ドアのセダンはどんなにスポーツ性上げてもセダンはセダンw
どっかのトライアルで「カローラミッドシップ」て車名でエントリーしてたAW11がいたな
>>582 専用設計度合いならRX-7はなかなかかと
>>579 SWはシルビア路線の雰囲気重視デートカーでもあり、
鼻先が軽くて運転を楽しむハンドリングマシンでもある。
ターボなら怒涛の加速を楽しむ事も出来る。
しかし速く走らせるためには相当な腕とリクスが必要。
速さに対するトータル性能に関してはランエボ等にはかなわん。
FFを流用したのはエンジン&ミッションくらい。
前後逆にしたのではなく、ユニットもろとも後方配置。
足回りは専用設計。
>>561 トヨタ車がねーー!
セリカかスープラぐらい入れとけやぼけがあ!
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 18:40:06 ID:CjDFBXMDO
>>585 同じ2リッターターボのエボやインプSTIに勝てないんじゃねぇ
速く走るために流線型にしてエンジン後ろにして実用無視してるんでしょ、
そこまで犠牲にして速くもない車をスポーツカーとは呼べないのでは?
4WDターボセダンより遅い車はスポーツカーではありません? ピュアスポーツカーと言われてるやつは全部後輪駆動だよ
えっと、MR2 GT-Sって、当時のインプレッサと同等、 筑波ならエボ3よりはやく、ノーマルNSXよりも速かったような? 同時期だと、国産はインプ、FD3S、NSX-R、GT-Rだけがスポーツカーになっちゃう。
一時期ジムカーナの後輪駆動クラスが、 後期型のターボ付きMR2で埋め尽くされていたと思うんだが
>>589 GT-Rは違うだろ、いくら速かったとしてもGTの分類
インプも違う
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/01(木) 21:34:19 ID:3152bKQb0
>>591 俺の古いソース(Carトップ)だと、
MR2 GT-Sが1:6.95
インプレッサWRX 1:6.26
エボ3 1:9.56
NSX 1:7.26
なんだが、そこにはなんて書いてあるんだ?
i-modeじゃないと見れそうにないURLで泣ける。
あとシビックRが履いてるタイヤ履かせたら、上のタイムは1秒くらい縮むと思う。
1996年のソースだからw
>>593 自分はホットハッチもホイホイスポーツカーにいれちゃう男だから、
そっちの議論には参加できませんw
スポーツカーが亀なのは許せないが、豚をパワーアップさせて電子制御して、はいスポーツカーでございってのも俺の美学に反する。 GT -R? あれは戦闘機だ 別格だな
でも性能でスポーツカーを決めようと思えば 走る場所や天候によって駆動方式とか車体の重量や大きさ等で有利、不利が変わってくるから 最終的には自分の腕や好みで決まってくるんだよなあ
>>596 豚というか、エボインプが重たいのは、
4WDを採用することで走行安定性と高い加速性能を
得た代わりの犠牲だろ。
キャビン内の重量なんてたかがしれてる
これSW20のV型かな 最終型は筑波6秒台だったね
ttp://www.kunisawa.net/kuni/menu/kokusan/toyota/MR3.html >BCのテストでこいつに勝てるタイムを出したのは、
NSXとGT−R、RX−7、スープラだけ。
2リッター最強なのはもちろんのこと、
「どこで勝負してもMR−2より速いぞ!」というクルマは、
驚いたことにNSXだけである。
GT−Rは最高速で負けるし、スープラとRX−7は発進加速で負けてしまう。
何度も書くように、MR2はスーパー2リッターなのだ。
- - - - - -
当時の土屋もMR2はベタ褒めしてた記憶があるけど、
初めてMR2乗った人ってみんな興奮気味w
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/02(金) 05:25:37 ID:BAvPcv4D0
運動性能が優れてて、スタイルの良い車=スポーツカー ランエボは相撲系 スタイルは悪いが性能は良い GTカーは新幹線だな
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/02(金) 06:27:28 ID:JstmVi+mO
>>600 そんな分け方ないよ
ユーザーも欲しいと思ってる奴もスタイルも気に入るから買いたくなるわけで
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/02(金) 07:13:29 ID:BAvPcv4D0
相撲取りは見た目は悪いけど熱狂的なファンはいるし人それぞれ 俺はデブは嫌い。でもデブ好きもいる。
GTカーがスポーツカーじゃない根拠がない
確かにGTカーの要件は示されてはいるが、 GTカーがスポーツカーと異なるものである根拠は一切示されていない。
だねぇ。俺もそれが積年の疑問。 別物と主張する側にその理由を聞くんだが、合理的な回答が得られたことがない。 いわく「別物だから別物なんだ」とか、いつもそんな感じだ。 前提を疑問に思うから聞いているんだが、その回答で納得すると思ってるんだろうか。
>別物と主張する側にその理由を聞くんだが、合理的な回答が得られたことがない。 >いわく「別物だから別物なんだ」とか、いつもそんな感じだ。 俺はそんなやりとりを見た記憶が無いんだがどの辺りの事? GTは快適な移動を目的にした物だから、走行性能優先で室内の快適性も犠牲にしているスポーツカーとはコンセプトから違うって感じじゃねーの
MR2はカローラをメーカー改造でより速く GT-Rやランエボは、レース規定内でより速く どちらも、スポーツという大きな括りでは合致するが趣旨は違う 区別するなら 前者はレースを意識してない純スポーツ 後者は そもそもレースの規定が普通の乗用車レースを意識しており 適応型スポーツかな 普通の乗用車ベースとしてれば数も出るから安く出来るが レースが無くなったらスポーツとしての合理性は失う (商売として売れるから売るけど)
お相撲サンは身体能力高いけど スポーツ選手じゃなくて格闘家だということだ
個人的には 走りを優先した設計から成り立っている車体から、引けるだけ引いたものがスポーツカー 足せるだけ足したものがGT と思ってる しかしどこからが足されたものなのか、引かれたものなのか、の境界は曖昧 ホットハッチとハッチバックの境界、セダンとスポーツセダンの境界ぐらい曖昧なもんだろう
>>606 >>561 のリンクによる解説だと、
運転を楽しむ快適性も与えられているのがスポーツカーらしい。
ということは、単純に快適性が存在するからスポーツカーでない、
という論拠は成立しえない。
GTの快適性は、運転を楽しむため以上のものであるのかどうか、
これが議論の的になると思われる。
前にMR-Sに乗らせてもらったことあるけど トランクすら無くてビックリしたのを覚えてる。その日常無視のこだわり様に。 チューニング屋オヤジので足とかは少しイジってあったけど 軽快でクイクイ曲がる、あれこそスポーツカーだね。 他に使い道がない完全に趣味車。 曖昧な表現だけど「低重心で軽快」ってのが大事なんじゃ? 今乗ってるのはFRセダンだけどあの操作感はGTでは絶対に味わえないよ。
>>610 運転を楽しむ快適性ってのはドライバー自身が楽しむって意味だろ
GTとかでいう快適性とは別物だろ
GT等の快適性は例えば座り心地だとかの居心地関係
スポーツカーのはインフォメーションやレスポンス等の操作する快適性
系統が違う
>>607-
>>609 の表現はどれも上手いと思うし納得できる
なるほど 駆動方式とドアの枚数は無関係と
614 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/02(金) 18:09:20 ID:IRPSH/YvO
>>613 どこからそういう都合の良い解釈になるんだかw
615 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/02(金) 18:14:18 ID:IRPSH/YvO
>>611 ミッドシップの足回りを弄った奴を乗った事がある輩はみなこういうコメントになるんだよな。
乗った事もない奴にはわからんのは当然だけどなw
>>613 流れ的に駆動方式やドア枚数の話ではなかっただけだろ
ドア枚数については、4ドアとかは後席の使い勝手を考えられて作られたって意味でスポーツではなくむしろGTじゃね?って絡め方なら出来ると思うが
駆動方式については、個人的には絶対後輪駆動じゃなきゃとかは思ってないけど、
じゃあFFや四駆で全体をスポーツカーとして作られた車があるか?って考えると微妙
外車とか探せばあるのかな?
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/02(金) 18:26:08 ID:QxBCVR0b0
クロスカントリー4駆の事をオフロードのスポーツカーと言ったりする そこにはハマーH1のように大きく重い車も含まれている そういった所を踏まえて考えた俺の思うスポーツカーの定義 「車の走りを能動的に楽しむ車」 アリストのターボカーのように速い乗用車もあるがアレは少し違うかなと思う 逆にセダンボディのランエボや絶対的速度では遅いハチロクはスポーツカーだと思う 以上オフロード好きの俺が考えるスポーツカーの定義です
>>612 >>561 の文脈では、レーシングカーと対比して快適性があることを記述している。
レーシングカーに比べて、柔らかいめのシートに、エアコンなどの居住性の向上を
図った装備が搭載される傾向があるのを指しているのではなかろうか?
また、GTの快適性にもインフォーメーションやレスポンス等の操作する快適性も
含まれる。操作面においてサルーンやセダンとの差別化を図っているジャンルで
あることからも分かるだろう。
619 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/02(金) 18:29:52 ID:IRPSH/YvO
>>617 オフロードも確かにスポーツだろうが、昔からそれに使う車はスポーツカーとは言わないんだよな。
スポーツに使うからスポーツカーじゃなくてスポーツカーというカテゴリーなんだよね。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/02(金) 18:36:57 ID:BAvPcv4D0
>>561 を鵜呑みにするなんて思考停止だろw
参考にはなるけど、それが真実キリッ とか
もうちょっと頭使え
>>619 ジャイアンがまともっぽいだと…!?
それに引き換え、ID:3zY51SZ30はなんか言葉尻つかまえて屁理屈こねてるだけみたいだな
622 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/02(金) 18:49:33 ID:IRPSH/YvO
どっちも屁理屈だと思うが
>>616 外車でFFスポーツだと、ロータスエランがあるね。
ロータスファンにはソッポを向かれてあまり売れずに消えた。
>>620 そう思うなら、
>>561 を根拠として示すことの問題点を指摘してくれ。
レーシングカーと比較した時、スポーツカーにある程度の快適性が付随することは、
これまでの議論を見ていても、各方面が認めるところだったろう。
.
>>625 俺は
>>620 じゃないけど、
>>574 の
>ネットの1ページに書いてあれば正しいなら「○○辞典」とかでっち上げて自分の解釈を載せればいい事になる
とかは?
つかさ、スポーツカー「が」欲しいって人間が選ぶのはS2000とかRX-7みたいな車だろ
エボとか買った人は、性能とか、走りもやりたいけど実用性も欲しいとかそういう選択の結果じゃないの?
あとはラリーのイメージとか
「スポーツカー買う!」って言ってた奴がMR2やロドスタ乗ってくるならまあ納得できるが、
セダンで来たら「え?」ってなるわ
>>626 それ、あなたがそう思うだけのことですからー残念っ
628 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/02(金) 20:33:15 ID:IRPSH/YvO
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/02(金) 20:40:08 ID:KoT+0yqD0
>>626 セダンだったら車種による
なんかスポーツっぽいイメージが伝統的にこびりついてる車ならもうめんどくさいから認める
仮にBMWなら
普通のセダンなら疑問符だがM3ならいい
BMWか 一度、M1をこの目で拝見したいものだ
……ところでクーペの中で一番オフロード性能の高い車って何だろう?
昔フェアレディZがダートラしてる写真を見たことがある 後はランチアストラトスか?
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/02(金) 21:47:49 ID:wtaFhu5j0
>「スポーツカー買う!」って言ってた奴がMR2やロドスタ乗ってくるならまあ納得できるが、
無理無理。
>>631 ブーンX4に決まってる。
>>631 GTOなんてどうかな
四駆だし
あ、セリカ忘れてた
昔トヨタはミノルタスープラとかレプソルセリカとかクーペでWRC走ってたよね。 懐かしいな。
ん? スープラはミノルタじゃなくてオリンパスだったっけ?
昔はRX-7(SA)なんかもダート走ってたけど FDがダート走ってるのは想像できないな。
ダートで後輪駆動とか愚の骨頂 もはやオンロードでの思い入れが存在するのみだろ
シロクマって引っ越した?
642 :
原理主義者 :2010/07/03(土) 10:11:36 ID:RqxukC/VP
スポーツカーは、速さではない。 実用性快適性を犠牲にしてドライブする愉しみを追求するタイプの車だろう。 基本は2シーター。 4人乗れない車を買うと言う事のハードルの高さを考えてくれよ。 スポーツカーを持つと言う事は、他に移動手段を持つ事が前提にある。 ポルシェは、「911はスポーツカーではない。」としている。 それは、どういう事か考えてくれよな。
じゃあ、作ったメーカがスポーツカーっていった車がスポーツカーってことで。
スポーツカーメーカーがスポーツカーといったら確実にスポーツカーだけど 大衆車メーカーがスポーツカーといっても審査対象だな
>>638 全日本ラリー選手権で一昨年くらいにFDが優勝してたような…
>>642 もちろんエアコンなんざ要らないよな?
スーパー7にでも乗って浸ってなよ
ABS、トルコン、エアバッグにカーステはもちろん認めず、 クラッチペダルを無くすと宣言したフェラーリやランボルギーニも認めない。 そんな彼。
2シーターであることは必須だろう トルコンはいらん ABSはあったほうが安心できる エアコンは無いと、運転したい日が減ってしまう DCTは判断が難しいが今後はスポーツカーからもMTが減っていくのだろう オーディオはどちらでもいい
>>646 お前もランボルギーニは農機メーカーだから認めないんだろ?
戦車メーカーでも航空機メーカーでも良いけど、 2シーターがスポーツカーと呼ばれるための免罪符扱いなのが。 2シーターでスパルタンな車より、 性能も運転する楽しみも上な4シーターは認めないってことだろ? AZ-1は認めるが、FD3Sは認めないと。
651 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/03(土) 12:11:22 ID:xAabdgKFO
>>649 FD3Sなんて殆ど2シータ-だろ。
スポーツ性を上げた限定モデルは実際2シーターだし。
ばりばりの4シーター4人乗りだろうが
>運転する楽しみも上な4シーターは認めないってことだろ? ドコが楽しいと思うかは人それぞれ、俺は自分の車より楽しいと思える4シーターが存在しないから認めん。
運転の楽しさならロドスタは結構上位だと思うな 感覚的な物だから個人差あるだろうけど
>>652 2+2シーターと4シーターの違いが分からない知的障害者さん?
2by2はOKなのか。 ロータス エヴォーラとかは認めるわけか。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/03(土) 14:37:55 ID:AmEJr2sk0
いろんな意見を取り入れた新しいスポーツカーをどっかのメーカーが作ってくれればいいのにね 2シーター好きな人 4ドア好きな人 駆動形式にこだわる人 これらをまとめて、『4ドア2シーター』の車作ればいいをじゃね?
4ドア好きな人っているのかな? 楽しむためだけの車を買えない環境からくる妥協ではなく?
『羊の皮を被った狼』的な雰囲気を楽しみたい人はいるよね。 でも、そう言う人は普通の車に見えて実は速いっていうのを好む。 しかし、ココの奴はスポーツカーに見られたいっていうのに4ドアを選ぶ不思議・・・
実際に乗ってるやつでスポーツカーと言われたいと思っているやつなんか 見たことがない。 ここで主張しているやつってなんなの
間をとって4ドア2シーターを作るか。うんきっと売れる
>>662 俺のアクティ・バンは4ドア2シート・ミッドシップだよ
モータースポーツのホンダwだから当然だね
665 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/03(土) 16:10:05 ID:xAabdgKFO
>>660 家庭の事情かなんかで4シーターありきで尚且つスポーツカーを捨て切れない中途半端な奴だと思われw
自分と同じ中途半端な車が実は嫌いなんだろw
中途半端とはセダン以下の性能でスポーツを名乗る連中の事か
このスレにいるような車好きなら、エボやインプが高性能なのは誰もが認めてるんだから、スポーツセダンで良いんじゃないの? なんで、そんなにスポーツカーって呼んで欲しいの?
この車は楽しい、とか この車はかっこいい、とか この車は音が良い、とか この車は速い、とかじゃなくて この車は2シーターだ。すごいだろう?ってのは理解できない。 エンジンが後ろにあるから2シーターになった、 車重少しでも減らす為、2シーターにしたとかならわかるが、 2シーターにする為、エンジンを後ろに載せるわけじゃないだろう?
呼んで欲しくないといってるだろキモヲタ。死ね
自分の中ではエボはスポーツカーじゃないなぁ 乗ってる車を知らない人に説明するときは 4ドア 5ナンバー(Wだから) セダン 白 だからファミリーセダン乗ってるよって言ってる
>>669 じゃ、このスレに用事はないな。
消えてくれ。
2シーターに拘るとトラックが入ってくるわけだがナスカーにはピックアップトラックの カテゴリーがあるな あとマクラーレンF1だと3シーターだ,これだとどうなる? セダンと言う人はいないと思うけど2シーターに意固地になってる人はダメって言うのか
>>668 >エンジンが後ろにあるから2シーターになった
これは結構あるんじゃね
>2シーターにする為、エンジンを後ろに載せる
んじゃなくて、エンジンをなるべく車体の中心に置きたいから2シーターや2by2になったって事だろ
あと
>この車は2シーターだ。すごいだろう?
なんて言う奴いるか?
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/03(土) 17:38:08 ID:q2Px4IMm0
ヘボやインポみたいな重量級ドーピング車より 軽トラのほうがよっぽどスポーツカーらしく楽しいw
もちろん、ここで2シーターが最低条件などと書かれているのはただの方便。
>>666 のような比較的ローパワーなスポーツカーに勝って悦にいるような中途半端な人にもわかりやすく説明してあげるためのね。
理屈としては走りにこだわったパッケージング、レイアウトに近づけようとするとどうしても2シーターになってしまう、というのがちゃんと前提にある。
だからトラックは積載、運搬にこだわったパッケージング、レイアウトを詰めた結果2シーターになっているだけだし
マクラーレンF1はもっと走りにこだわった結果運転席が中央になっただけのこと。
ミゼットUはシングルシーターだったな
そんなどうでもいい事を思い出したのだが
昔スズキが売ってたX-90という車2ドア2シーターだがアレはスポーツカーか?
違うならどのジャンルだ?珍車かw
>>631 が言うクーペの中で一番オフロード性能の高い車のような気がするw
ローパワーという時点でスポーツカーの資格無し
>>675 走りに拘ってるなら遅い車なんか販売するなよ
改造屋がいじった程度のエボインプに置いていかれるスポーツカー 2シーターのこだわりや優位性はどこにいったw
改造屋がいじったS2000とシビックRがサーキットで対決する映像があったけど、 総じてs2000のほうが速かった やっぱりスポーツカーベースのスポーツカーは、素性が良いから イジッタ時に伸びるんだろうな
>>678 速さに拘ってるなら呼称なんか気にするなよ
走りにこだわるのに遅くてもいいって矛盾してるだろ
2シーター FR ていう記号を崇拝してるだけだろ。 中身なんてどうでもいいんだろ。
ロードスターって遅いか? 比較対照がエボ・インプWRXっていう、ターボ+4WDでこれでもか! ってくらいにギンギンにチューンした車だったり、シビRっていう、 これもンダが意地になってチューンした車だったりするから「遅い」 って言われるんだろうけど、2L・NAの車として普通に速いでしょ?
>>684 ギンギンにチューンして出せよ。それが拘りってものだろ
>>680 それじゃカーボンエボで
極限までいじるとセダンとか関係なくなるのか?
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/03(土) 19:49:04 ID:q2Px4IMm0
クルマに乗ったことない厨房が多いなw
軽トラをスポーツとかほざくバカがまた来てるのか
>685 車体には大いに拘っているな。 オーバーハングには重量物を置かないよう、ブレーキキャリパーの 位置にさえ気を付けている。 エンジンだってアテンザ・アクセラより20馬力程向上してる。
この場合の結果って?
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/03(土) 20:08:33 ID:q2Px4IMm0
>>688 俺か?
軽トラをスポーツカーだなんて言ってねーよ
ヘボより楽しいって言ってんだよw
理想はレーシングカートだな、遅くても80`も出したら怖いくらいのなw
絶対的な速さなんて必要ない。
>>692 エボを振り回せない下手くそ自慢をされても困るよ
下手くそほど面白くないとか言い訳するよな。低速で
不安定になるオナニーカーで勘違いしていれば良い
振り回せるのが自慢になるレベルってのもどうなのよ
振り回せれば確かに楽しいがエボが公道でそれやると危ないだろ スポーツカーは交差点を曲がるだけでも楽しいんだ エボは安定しまくりで加速がいいだけの普通の車だろ。
>>695 そもそも自慢するという行為自体が自分を損へと歩む道だと俺は思うのだが
公道で普通に走っているときもときめかないとね ラリーのベース車にはそれが無いでしょ
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/03(土) 20:37:54 ID:q2Px4IMm0
振り回すんなら軽いMRやFR車のほうが余計に楽しいぞw 1,5dもある4駆セダンのどこが楽しいんだ? それこそ他のに乗ったことない脳内だわなw
700 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/03(土) 20:38:57 ID:xAabdgKFO
スポーツカーって速さじゃないんだよな。 速さだけならAWDがスポーツカーの代名詞になっちまうだろがw スポーツカーはハンドリングのシャープさとかが重要なんだよな。 だから俺はミッドシップにこだわるんだよ。
>>699 ところでお前にとってFF車等論外だと思っているだろうな?
まあ分かってたが、レイアウトとか重量配分なんていったところでセダン乗りに分かるはずもなく やはりただパワーだのスピードなどを主張するのみ。 たぶん全く想像も付かないのだろうな。適正にレイアウトされたスポーツカーのハンドリングや感触など。 結局のところ相手のレベルにあわせて「2シーターにあらずばスポーツカーにあらず。さっさと帰れ」と言ってあげるのが一番親切ということだ。
あー、俺もそれでいいや。 「2シーターにあらずばスポーツカーにあらず。さっさと帰れ」 国産ならNSX、S2000、LFA、MR2・MRS、Z、ロードスター、 RX-7の∞・RZ、軽ABC。これで良いんじゃない? 俺のFD TypeRが外れちまうが、気にしない。
>>703 じゃFD3Sも排除しておきますね
ただのセダンより遅いスポーツカー(笑)に乗って満足してなよ
まぁここでオタク共がいくら議論しても何も変わらないしな。
一般的な色んなレースゲーにほぼ出てる車が一般人が認めるスポーツカーだろJK
>>704 Spirit-RじゃなくてType-R?
一部ゲームはホンダ車出ないよね つまりホンダのFFは…
>706 6型FDはTypeRB・TypeR・TypeRSという3グレード構成。 Sprit-Rはこの3グレードそれぞれに存在する特別仕様。
結局最後はハンドリングとかフィーリングか 重要な要素だとは思うがそれだけってのも寂しいねぇ
おっと、 誤:Sprit-R 正:Spirit-R だ。
>>709 つ【スタイル】
エアロゴテゴテでも何でもいいから雰囲気を出せ
もう三菱は2シーターミッドシップのランエボ出せよ。誰も文句を言わなくなるだろ すげー速そう
>713 >2シーターミッドシップ それは"ランサー"なのか?
>>713 それだ!
つかランエボ面影なくなる
どっちかっつーとぱっと見はGTOみたいになる、のか?
>>714 もちろんベースのランサーから2シーター、ミッドシップにすればよい
2シーターの営業車や教習車があちらこちらで見られる訳か
胸が熱くなるな
>>715 このスレ的にはGTOってどうなの?
>>716 スレ的にはどうかしらないけど…つか存在忘れられてた?
サーキット走らせると意外と速いらしいけど、
ディアマンテのガワ替えっぽいのとなにより重いのが叩かれそう
>ベースのランサーから2シーター、ミッドシップ それはスバラシイ! でも、それはエクリプスとして出して欲しい。
実は34Rより速いらしいよ? ネ申の話ではなくてツインターボMRな。 弄り次第だけどポテンシャルなら上との事らしい。
話ぶった切りですまん 俺個人のスポーツカーの定義 ・クーペ ・低い車体(ペタペタではなくあくまで低め) ・V6、直6あたりの少し大きめのエンジン ・内装は黒基調 ・少し重いステアリング ・固めの足回り ・3ナンバー ・最低でも2000cc ・5速以上 今の時代だからこそATの選択肢もありだと思う 楽しさは3割減だけどね
ランエボのMR化か(もしくは新規でMRクーペを作ってのエボ並みのチューニング) 昔のグループBラリーカーっぽいなw 現行のエボ自体、ギャランベースで高級志向のGT寄りになってるから コンパクトボディでそういう車を出せば物凄いマシンが生まれそうだな MR車を作ったことが無いスバルとか日産とかもそういうのをやってくれたら面白そうだな
コルトにFF逆置レイアウトをぶち込むとかどうよ
>>721 日産は市販には至らなかったけど、MID4があったじゃん。
どのプロトタイプも完成度がものすごく高くて、絶対市販化すると思ってた。
>>716 GTO速いよ
4代目はホールデンのVプラットフォームを使い
当時のコルベットにつまれていたLS1やLS2といった6Lに近い排気量のV8エンジン搭載
モータースポーツではフォーミュラ・ドリフトにおいて
初めてのメーカーワークスとしてエントリー
「ベースのランサー」って・・・おいおい。
>>705 >ただのセダンより遅いスポーツカー(笑)に乗って満足してなよ
でた!ロードスターなどの比較的低い速度域で楽しむタイプのスポーツカーにドーピングセダンで勝ち誇る。
それが心の拠り所なんだよね。
ちなみに自分の車はノーマルのままでもランエボより速いミッドシップなのでお前の負け惜しみは空振りなんだよ。
そう思わないとやってられないのだろうけど(笑)
>一般的な色んなレースゲーにほぼ出てる車が一般人が認めるスポーツカーだろJK
なんだゲームの話かよ。そりゃハンドリングの話なんてしても理解できるわけないか。
ここはいつ見てもゲームの話ばっかだな 厨房しかいないのか?
カタログ収集が趣味の工房の知識量は異常 乗ってもないのにホンダ信者
>>726 真性の馬鹿?いつ俺がセダンに乗ってるっつったんだよ。日本語読解力を初等教育からやり直してこい
ゲームを持ち出したのは『車に興味ある人も無い人も、誰もがわかる分かりやすい例』としてなんだが?
オタクがレイアウトだハンドリングだ言って社会一般に通じるのか?
そういう事すら理解出来ないんなら引っ込んでご自慢の車でニタニタしてろよ
>>726 ランエボより速いミッドシップ気になる。
スゲー負け惜しみ じゃあセダンじゃないなら何乗ってあんな書き込みしてるんだ? そのほうが頭おかしいが
>ゲームを持ち出したのは『車に興味ある人も無い人も、誰もがわかる分かりやすい例』としてなんだが? はたして、車に興味ない人が車のゲームをやるだろうか?
あ、最初にセダンより遅いスポーツカー車に乗っているって決め付けているのに それすら忘れるような真性の馬鹿だからしかたないか(笑)
>ゲームを持ち出したのは『車に興味ある人も無い人も、誰もがわかる分かりやすい例』としてなんだが? ゲームオタクの発想だな。とても現実の車に乗ってるとは思えんわ。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/04(日) 10:02:13 ID:RjEnDM/N0
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/04(日) 10:03:13 ID:e5bmCZlTO
はっきり言うぞ。NA6は遅い!だが間違いなくスポーツカーだ。 ゲームの話は普段やらないのでついていけない
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/04(日) 11:01:23 ID:RjEnDM/N0
定義付けにゲーム持ってくるくらいならカーバトルマンガかカーライフマンガに出てくる車ってことに しておいたほうがいいじゃないのかな〜。ミニバンとかもでてくるけどね!
俺がイケメンかどうか万人が納得できる定義で判定して頂くほうがまだ易しいな
ゲームにでてくる車両がスポーツカーとかいうと セルシオとかがスポーツカーになってしまう ゲーセンでそこらにある湾岸MIDNIGHTにでてくるしな
ゲームなら、GTの中でスポーツカーカップだか選手権だかあって車種制限してなかったっけ?
>>735 エボはエボでも、ランエボ3と比べてかよw
あそこまで言い切るなら、イギリスのエボX 400よりも速い車であって欲しいぜ。
発想の貧相な奴が多いな、まぁ今日は学校休みだし仕方ないか
>>730 ラディカルSR4 / SR8
アリエルアトムSC
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/04(日) 15:06:23 ID:HFf1BwvJ0
もうセダンより遅いスポーツカー云々なんて言い争わずに間取って セダンでRRの車でも作ればいいじゃない
続きはwebで
>>730 ホンダ・アクティではなかろうか?
2ドア2シーターだしw
>>739 そうだよねぇ
湾岸ミッドナイトのゲームにはハイエースも出てくるし・・・
アクティの荷台やキャビンを全部取り除いてど真ん中に運転席新設して、 スポーツ車種の足回りとかをメンバーごとでも移植したら結構速い車にならないかな エンジンはチューンなりスワップなりして外装はFRPででっち上げ。 ナンバー取得は知らない
>>730 なー、気になるよね。エボ]やエボXより速いんだろうし
AWDならあれかな?って思うけどMRってなんだろ?まさかNSX-R?
>>743 それなら文句ねーわw
セカンドがプリウスで、その2台は半年に一回くらい火を入れるとかだと許さんがなw
なんだ、単なる大排気量のパワー車か
>>720 >話ぶった切りですまん
俺個人のスポーツカーの定義
・クーペ
・低い車体(ペタペタではなくあくまで低め)
・V6、直6あたりの少し大きめのエンジン
・内装は黒基調
・少し重いステアリング
・固めの足回り
・3ナンバー
・最低でも2000cc
・5速以上
2シーターオープン
低い車体(ペタペタではない)
V8のエンジン
内装は本革。タン色
ノンパワステ
固めの足回り
3ナンバー
5000cc
5速MT
な俺の車はスポーツカーですか?
そこそこ本気で作ったMRってのは外車のみたくなるんだろうな トヨタの得意は「カイゼン」だし だからMR2がMR車代表ってのは荷が重いんじゃないかなー
>>753 スポーツカーなんじゃない?
どうやらアメ車っぽいけど車種は?
前スレ終わりのころ来てたTVRのグリフィス乗りじゃね?
>>755 携帯からで申し訳ない。
TVRのグリフィスです。
ちなみに俺個人としては排気量がちっちゃいとか大きいとかはスポーツカーの要素には関係ないと思ってる。
さっきふと疑問に思ったんだけどリアスクリーンがビニールの車って保管場所標章どこに貼れば良いんだろ。
未だに貼りつけずに置いてある…
なんかリアスクリーンには貼りつけたくないな…
あと前から思ってたんだけど保管場所標章の車の絵ってロータス・ヨーロッパに見えてこないか?
>>757 >あと前から思ってたんだけど保管場所標章の車の絵ってロータス・ヨーロッパに見えてこないか?
俺だけじゃなかったんだなw
幌車の保管場所標章は、通常リアガラスとかがある所の麓?のボディあたりに貼ってる車を見た事はある
>>757 >>ちなみに俺個人としては排気量がちっちゃいとか大きいとかはスポーツカーの要素には関係ないと思ってる
>>・最低でも2000cc
なんか矛盾してね?
>>759 「最低でも〜」は引用で、その人とは別人だろ
保管場所のステッカーはトラックやオープンの場合助手席ドアだったと思う。 ちなみに、レーシングスクリーンの超7や可倒式ウインドウのジープなどは、 バイクのようにナンバーに貼る車検ステッカーにしてもらえるって聞いたことがある。
>>761 説明書きみたいなのにもリアウインドー若しくは助手席側のドアに貼りましょうみたいな事書いてあるけどドアにはあんまり貼りたくないなぁ…
ロド海苔の人達はどうしてるんだろ?
なんか車検証と一緒に袋に入れてるって人もいるみたいだけど。
>>762 IDがR500
超7乗りだったら大喜びw
車がグリフィス500HCだから十分嬉しいぉ(。・ω・。)
大排気量ハイパワースポーツが峠でスポーツカーでもない シビック、インテR等の軽量FF車に点にされる喜び
>>765 ンな事言ったらミニサでトゥデイとかに周回遅れにされてたタイプRも居たワケで
排気量がどうとか車重がどうとか駆動方式がどうとか 人によってこれだけ考え方が違えば「定義」付けなんてもうムリだろ
>>766 そんなこといったらチューンドセダンに勝てるスポーツカーがどれだけいるのか
>>767 そんな事ないよ。
キモヲタがぐだぐだ言ってるだけで、世間一般では低くて流麗なラインでかっこいい車はスポーツカーって言う。
ジジババ女にガンダムのカッコよさがわからないように、ガンダムチックなエボインプはスポーツカーって思われてない。
ガンダムといえばスタリオンもそう言われてたっけ? まあエボインプが格好良く見えるってのは予備知識があればこそだろうねぇ
>>716 前にGTO乗ってたけど、低重心でトレッド広いから以外とエボより頭入ったよ。
ただ、どオーバーかどアンダーで酷かった。
オーバーになると延々とリア戻ってこないしアンダー出たらアクセル戻さないとどうにもならなかった。
重いからブレーキングは悪いけどトルクあるから加速は重さほど悪くなかった。
よく考えたら今のランエボXって車幅1800に車重1500あるんだな。 速いけどスポーツカーとは言えないっていうスープラと変わらないw
>>766 いやはやその通りだ バカみたいに早い シティやマーチもいた
結局何がいいたいかと言うと 排気量や駆動方式、ドアの枚数は関係ない
速そうな雰囲気があって、と パワーウェイトレシオが8以下ならスポーツカーでいいよ とオモウ
乗用車は概ね10程度が目安でしょ?
スープラの全高って1275mmなのな。意外と低くね? ちなみにS2000の全高が1285mmって s2より低いw
重いからスポーツカーじゃない ドアか多いからスポーツカーじゃない 前輪に動力がかかるからスポーツカーじゃない 理由をこねてるだけで、 実際は自分の好みの車以外はスポーツカーじゃないと言ってるだけ。 逆に言えば、スポーツカーと思えさえすれば、どの車もスポーツカーだ。
>>765 シビックやエボと峠で走った事ないから知らんが多分シビックやエボより普通に速いと思うよ。
大排気量って言ってもエンジンとミッションは殆ど車体の中心だし車重は1080kgしかないし。
で、パワーもトルクもランエボよりあるしねぇ。
筑波とかのラップタイムとか見たことないけどあったとしてもそれは当時のタイムだしねぇ。
最近思うんだけど古い車なんかだとタイヤの進歩で考えたら当時のタイムってアテにならない気がするんだけどどう思うよ?
>>774 計算してみたら3.32だったぉ(。・ω・。)
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/05(月) 19:57:46 ID:ebev9ZGU0
このまえ思ったんだが CR-Zって意外と低いのな
TVRってちゃんと踏めるの? なんとなく相当敷居が高そうな気が おいらのは3.9ぐらいだけどタイトな道でもがっつり踏んでいける
>>779 気になって調べ直したら車重は1060kgでした。
パワーウェイトレシオは3.29やね。
正直踏むの怖いっす(。・ω・。)
今Z1☆届くの待ってるんでホントに全開にするのはそれからやね。
なるほど パワーウエイトレシオちょい落ちるぐらいのエキシージCUP260なんかでも 立ち上がりラフに踏み込んでもまったく大丈夫なので、そのあたりはやはりMRの利点かもなあ 今乗ってみたいのがT-RexってやつなんだけどなんとなくTVRと同じような危険な香りが
ランエボの優れたところはガッツリ安定していて 誰でも踏めて速く走らせることができるんだよな。 そんなところも認めたくない点のひとつだ
雨でも雪でも砂でもギャップでも横風でも 安定して速さを引き出せるという要素はラリーベース車だな。 いくらNSXでも雨天で安全マージン取ればカローラより遅い。
>>782 ちなみに俺はセダンはスポーツカーじゃない派だけど嫌いって意味じゃないんだよ。
スポーツカーと呼ぶ気はないけど欲しい車はたくさんある。
一番初代のランエボRSやアルファ155、156GTA、ヨンメリその他諸々…
これらはホントに機会があれば乗ってみたいんだよなぁ。。
この辺りってカッコいいと言うより渋いだと思うんだよな。
>>784 俺はエボ1のRS乗ってたけど、面白い車じゃないよ。
フルカウンターあたると感覚的に横向いたままバックしてるような感じになる。
まだインプの方がFRっぽい動きで面白い。
ラリーやってると上り下りあるから低回転でトルクあるエボの方が安定して速いけどね。
変態的な挙動は好き嫌いの分かれるところだな
>>785 そうなのか(。・ω・。)
個人的には変態的な挙動は好きなんだぜ。
>>787 凄いね パワーウェイトレシオ 3て
俺には操るの無理だわ〜
気兼ねなく回せる2L以下NAでいいよ 壊れても安いしw
>誰でも踏めて速く走らせることができるんだよな。 このへんネットでよく聞くけど嘘くせえ。R35 GT-Rでも同じような話聞くけど 乗って言ってるのか。
一回乗ってみ。驚くほど乗りやすいから それに三菱の開発者自身言ってるじゃん「誰でも楽しめる高性能」って
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/05(月) 22:23:47 ID:GMMHlH880
>>777 スペック上は有利でも
特性はかなりピーキーでないのかい?
振り回せなければ意味無いじゃん
MTモデルしか乗ったことないが DCTモデルだと特にそうなんだろうな 山道で前を35GT−Rが走っていたことがあって こっちは煽らないようペースあわせて走ったのだけど 巨体からは想像できないほどの敏捷さだった 物理法則を無視したような動きだな たまたま同じ駐車場で停車したときあちらから話しかけてきたのだが なにも気を使わずにハンドル切っているだけという話だった 荷重移動やらタイヤの感触やら気を使いながら走らせるのと、GT−Rのような走りと、 どちががよいかは分からないが日本車の方向性としては後者が合っているのだろう
軽快感はあるのだろうか?
>>777 峠の速さはどうなんだろうな。
Top Gearのテストコースだと、
サガリス 1:24.6
エボ8 FQ400 1:24.8
タスカン 二代目? 1:24.8
と並んでた。
FQ400は日本のエボとは別物でしょ 値段も800万ぐらいだし
糞重いセダンに並ばれるなよw
>>795 いいじゃん。
TVRもFQ400もイギリス産だし、サガリスもタスカンも一千万超えだ。
まあ、いいのだけど 文脈的には日本のエボと比べたいみたいだったからさ
>>791 パワーが有り過ぎるってのはあるけど、基本特性自体はそんなピーキーでないよ。
基本に忠実なドライブを心掛ければそうそう暴れださないよ。
それとも振り回せなければってのはドライバーの腕の話か?
車の性能の話をしてるのにドライバー次第なんて話をしだしたらキリがないから違うと思うけど。
英国三菱によるとスーパーカー並のパフォーマンスをこの値段で! みたいな話なので日本人としてはなかなか誇らしい話ではある
>>799 ピーキーでないのなら
比較的安いTVR俺っちも買おうかな?と思ってしまうが、、、
根性ある奴で無いと乗れないとも聞いてたが。。。
トップギアでもサガリスのボンネットがバタついてたし。
>>798 冗談だよ。日本製はないからFQ320だけど、1:26.0だったよ。
グリフィスは見つからないけどね。
T350が1:27.5くらい。
>>801 俺は納車一週間以内にエアコンが逝き、クラッチフルードダダ漏れ、セキュリティの故障、謎のエンスト等々に悩まされたよ(。・ω・。)
スピードメーターに至っては納車された瞬間には止まってた…orz
まぁ英国車だからこんなもんかなと考える事にしたけど。
値段やタマ数的に手に入り易いってなるとキミーラあたりかな?
個人的にはタモーラと迷ったなぁ。
このスレも今回で終わりにしないとな お互いの言い分を聞かない奴らがいくら話し合っても無駄 もし言い分を聞いたとしても、車好きの論理と興味無い奴との論理は違うからやはり無駄
たしかに 2シーター派だけど おそらく両者の間には人生の積み重ねほどの差がある気がしてきた
1シーターや3シーター派はいるのかな
>>805 まぁ俺は車談議が楽しくてここにいるだけだからなぁ。
討論が楽しいとでも言うのか。
ぶっちゃけ本音言えばビート乗ってようがエボ乗ってようがポルシェ乗ってようがみんな自分の車が大好きで乗ってるんならそれで良いじゃないって感じ。
ビートはパワーなくて遅いからスポーツカーじゃないって否定されてもエボはセダンだって言われてもポルシェなんかGTじゃんって言われてもみんな自分の車嫌いにならないでしょ。
他人から否定されても自分の車が好きでいられるならそこにスポーツカーか否かなんて関係ないじゃん。
定義なんて無意味じゃね?
ってのが本音だけどこれ言ったら話が進まないんだこれが(。・ω・。)
>>792 物理法則を無視した動きならアメリカのモンスタートラックにお任せだw
>>806 1シーターはF-1とかミゼットU,3シーターはマクラーレンF1と幅の広いトラック
かなりバリエーションが多いと思うw
>>807 俺もそんな感じの車談義が楽しいからこのスレ好きだな
だから熱い思いを語ってくれる人は好きで,否定だけして喧嘩売るのはあまり賛同できない
>>805 両者の開きとか考えるのがそもそもの間違い。
スポーツセダンなんか昔からあるジャンルでスポーツカーとは言ってなかった。
だから羊の皮を被った狼なんてコピーが生まれて世間に認知されたんだし。
免許取り立てとか、イニシャルDの車はスポーツカーと思ってる厨二が騒いでるだけで、世間一般では平べったいカッコ良い車がスポーツカーって言われてる。
だからキモヲタ限定のスレ作って痛車に多い車はそっちでやってもらうのが1番いい。
俺も車談義がいい
>>806 時々、運転席はど真ん中でリアシートは二人なんてレイアウトの車が市販されないかとか妄想する
助手席って本来はホントに助手をする人の席だったんだっけ?
エンジン真ん中で人は前 ミニバンでそんなのがあったな
>>810 マクラーレンF1は値段が高いだけで普通の市販車だぞ。
パジェロやランクル、レンジローパーとかはスポーツカー?
パジェロエボはなw
>>775 Supraはすごくいいクルマだと思うんだけどね
少し重いけどサイズ的には今ではそんなに大きくないし
パワフルなエンジンでジムカーナもこなせる
俺が少数派だから人気あるFDやGT-Rはあえて避けて80に乗ったらハマったんだけど
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 06:43:08 ID:S7bSf3kwO
シビックRやインプSTIに乗ればスポーツカーに形状やドア枚数に拘るのがアホらしくなるよ 実際に運転してみないと容姿だけではスポーツカーは判別できない
ココのセダン否定派だってスポーツセダンとして良い車なのは十分理解してるって。 ただ、あくまでスポーツセダンであって、スポーツカーでは無いっていうのがセダン否定派の意見。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 07:23:28 ID:S7bSf3kwO
違う違う シビックRやインプSTIはスポーツカーであるしスポーツセダンだよ というよりスポーツセダンやオープンスポーツなんかの総称がスポーツカー
>>818 全然違う。
スポーツカーって一般の人に聞いたら平べったいカッコ良い車の事を言う。
スポーツセダンやスポーツワゴンを見てもスポーツカーなんて言わない。
つまり、スポーティーカーの中の特に低くカッコ良いのをスポーツカー、他のスポーツグレードを総称してスポーティーカー。
一般人って、統計とったのか?
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 08:04:01 ID:S7bSf3kwO
一般の人(笑) 都合のいい一般を作り出して嘘言うのやめようね セダンにもオープンにもスポーツカーに当てはまるものがあるしそうでないものもある
>>780 軽量、ハイパワーなのは知ってたけど、パワーウェイトレシオ3.29ってのは凄いね。
ライトウエイトスポーツの元祖みたいなセヴンでも、OHV搭載の自分のじゃ4.3・・・
実際、パワーの必要なシチュエーションじゃ遅いし・・・orz
それでも、S字の切り返しとか、軽いって素晴らしいな〜って思える瞬間があるから乗ってるけどw
「平べったい」だけじゃよくわからないので 全高が●●以下とか決めてみるとか とりあえず現行フェアレディーZの1315mm以下であることが「条件の一つ」みたいな
>>780 自分のは500HCだからそんなんですけど最強バージョンのB340なるとパワーウェイトレシオが3.11とかですからね(_´Д`)
ホント基地外みたいなメーカーです。
>>820-821 君たちは一般人との関わりが薄いからわからないだけ。
一般人がグレードでスポーツカーかスポーツカーじゃないか判断できるとでも思ってるの?
昨日もインプの痛車見たけど、痛車も統計とってないから気持ち悪いとは思われてないとか言うのか?
826 :
原理主義者 :2010/07/06(火) 09:39:08 ID:oBJCZth7P
一般人を引き合いに出すけど、車好きと一般人とに大きく隔たりが有るとは思わないか。免許を持ってない人ならはクーペもセダンも乗用車として見るよ。 また見た目で言うなら、クーペボディならなんでもスポーツカーかい?例えは古いけど、スタイル重視ならトヨタセラとかスポーツカーになってしまうよな。 以前にも書いたが、ポルシェは、911をスポーツカーとしていない。 自動車文化史的に見れば、セダンもクーペも馬車の架装から始まった言葉。欧州の貴族趣味が自動車文化に大きな影響を与えたのは間違いないだろ。 なぜ911がスポーツカーでないのか? ランエボやらインプレッサがスポーツカーだとする人達に答えて貰いたいな。
>>826 すまないが知らない
メーカーがそう言ってるからか?
てか普通は911をスポーツカーとして見てる人はいないんじゃ…?
911ってスポーツカーでいいじゃん 一般人の感覚で ポルシェ乗ってると言えば スポーツカー乗ってると同義 ランエボって聞けば カローラみたいな乗用車を思うか?違うだろ スポーツセダンて言えばレガシーってイメージだけどね
>>826 車好きと一般人に大きく隔たりがあるわけじゃなく、車ヲタクと一般人に大きく隔たりがある。
免許持ってない子供や女子高生でもスポーツカーって言葉は知ってるしどんな車を指すかはほぼ一致してる。
それが平べったくてカッコいい車。
スタイル重視だからセラみたいなかっこ悪い車はスポーツカーって思わない、今ならCR-Zとかもだね。
メーカーや乗ってる奴が何と言おうとポルシェ見たらスポーツカーって言うしM3はスポーツカーって思わない。
だから一般人の感覚がわからない世間から隔離されてる人たちは「ヲタクだけが考えるスポーツカー」スレでも作れば?
スポーツカーって言葉は一般的な言葉なんだからヲタクより圧倒的に数の多い一般人の常識が大事。
車の知識の無い一般人なんてどうでもいい
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 11:35:10 ID:S7bSf3kwO
M3でもインプSTIでもスポーツカーだ間違いない断言する トップスポーツカーランクに入っておる ここのオタの妄言よりよっぽど信用できる罠
>>831 そのトップスポーツカーランクとやらはドコで見る事が出来るの?
>>832 Wikipediaにあるよ
トップスポーツカーでググっても出てくる
スポーツセダンにはスポーツカーといえるものとスポーティーカーの 二種類以上があるだろ。アルテッツァみたいなのとコンペティションスポーツをひとくくりに スポーツセダンと言っておいてそれがスポーツカーか否かを論じるなんて
インプSTiもランエボもシビックRも同クラスなら間違いなく最速級だしな。 4枚だのセダンだの大衆車だの言わなかったら文句なしにスポーツカーだな スポーツ出来る車がスポーツカーだと俺は思ってるから上記3台はスポーツカーだと思うわ あくまでも私見。反論は認める
>>833 見てみた、サンクス。
しかし・・・内容は・・・?
2000年代 インプ 10位
1980年代 M3 5位
この結果でセダンをスポーツカーって呼ぶのは無理がないか?
他のランク内の車は殆ど、ココのセダン否定派が支持するタイプの車だし。
セダン派が遅いとバカにするロドスタ(ミアータ)は総合でもランクインしてる訳だし・・・
ロドスタがスポーツカーじゃないとはおもっておらんが?
じゃあもう何でもスポーツカーでいいよ。 スポーツカー、スポーツセダン、スポーツワゴン、スポーツSUV、スポーツミニバン、スポーツトラックをひっくるめてスポーツカー。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 12:55:30 ID:Aa2AvafK0
スーザン・ボイルは唄は巧いが、マライヤみたいなタイプ の歌手じゃないな。
おれの弟が乗っているフォレスターSTIもスポーツカーってことで?
>>838 おれもそれで良いと思う。
でもそうするとセダン派が、ワゴンは違う、SUVは違うって言いだすのが今までの流れ。
ジムカーナコースで、自在に操っているのを見ると、 エボも悪くないかなって気分になる
>>844 何言ってるんだ?
エボは競技やるには最高の車だ。特にラリーは最高。
グループNなんかエボとインプしか実質勝てないしな。
ただ、一般の人達にスポーツカーって言うと「はぁ?これだからヲタクは…」ってなるけどな。
>>845 うん、もちろん競技車として優秀なのは分かった上での意見。
速いだけでなく、操る面での楽しさも十分に持ちあわせているのではないか、
というのが全日本のドライビングを見た時の感想。
ドライバーの意志どおりにいつ何時でも、前後左右どの方向にも吹っ飛んで行ける のがカッコイイし、魅力だと感じた。
>>839 みんな重量級の直線番長じゃん。
あなたアホですか?
フォレスターSTI つくばのタイムがシビックタイプRと同程度だってよ スポーツカーで決まりか?
>>849 いやシビックRなんて格下じゃん
フォレスターは2.5リッターターボだろ?
やっぱ所詮はワゴンってことやろ
むしろ 2LNAがコーナーでどんだけ速いんだよ さすがだな 腐っても(セダンボディでも)タイプRだ
確かFD2RってNSX-Rの1秒落ちじゃなかった? どこのコースか忘れたけど
ジャイアンが火病るからやめろっての あのおっさん、どんだけタイプR好きなんだよっつーくらい ホンダのFFスポーツに精通してるからな。とんだツンデレ
フォレスターはワゴンじゃなくってSUVですぜ カイエンターボとかも当然スポーツカーだよね
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 14:54:43 ID:8lXZGQH10
スポーツカーである事を主張しセダンその他がねじ込んでくる様子は、外国人参政権を求める在日外国人にそっくりであった。
まともに話が出来たかと思ったらまた
>>855 みたいな馬鹿が来たか
>>838 ボディ形状しか見れないのかおまいはw ネタレスだろうが。
838みたいに最後までボディ形状にこだわるやつがリアルでもっと多ければ
エスニもMR-Sも消えなかったろうに。
まあ、代わりにCR-ZやISなんかが出たけど。全然うれしくない。
クペにこだわる奴って、口は出すけど金は出さないよね。
かくいうおれも国産クーペは買わなかったわけだけど。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 15:54:27 ID:8lXZGQH10
走行性能優先のパッケージングや普段の使い勝手の悪さまでひっくるめてスポーツカーなのに、性能さえ良ければスポーツカーだとかほざく。 義務から国籍まで揃った日本人の為の権利を、ずっと住んで税金払ってるから!だけで求めるのと似てる。 ついでに、「じゃあそこそこ性能良ければワゴンもアリだね」って言われるとそれは拒否。 母国を問わず外国人に権利を、というのかと思ったら半島の方限定のつもりらしいってのとも近い印象を覚える。 あと、自分の主張が受け入れられないとすぐにムキになって騒ぐ所もな。
単純に4g63をロードスターに移植したらエボより速いの?
>>859 スポーツカーは狭くて不便で売れないから絶滅しそうなんだろ。
家族も乗せれない荷物も積めない純粋に走ってなんぼの車なんか買うの躊躇してもしょうがない。
トヨタもホンダももう作ってないしな。
代わりにスポーツセダンとかスポーツワゴンが売れているから速けりゃいいって奴はそっちに行く。
>>846 エボで足場の悪いくねくね山道を走らせると、めっちゃ楽しいんだぞ。
最近のエボは乗った事ないので、どうかわからんが…
>>861 そんなロードスターはいらん!
L3-VDTか13B-MSPなら欲しい
どこかに13B-REWを積んだNA6がいたような…
>>804 >お互いの言い分を聞かない奴らがいくら話し合っても無駄
>もし言い分を聞いたとしても、車好きの論理と興味無い奴との論理は違うからやはり無駄
何かこのスレを今回で終わりにしようという意見があるみたいなので、そこら辺りの議論もしてみますか?
>>866 喧嘩が楽しいとかいうんじゃなけりゃ、もう定義議論じゃなくて住み分けでもいいんじゃ?
例えば
【4ドアお断り】ピュアスポーツ限定スレ【ガチより楽しさ】
【2ドアそこのけ】高性能スポーツセダンを語れ【性能重視!】
みたいな感じで別スレ立てるとか
>>867 性能重視派的には2ドアでも有りなんだけどね
トータルで速ければ
>>867 そうか!その手があったのか!
しかしそれだとまずスポーツカーをどのように分類するのかが問題だな……。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 19:41:22 ID:S7bSf3kwO
既にスポーツセダンのスレがあるけど過疎ってるがな 皆スポーツセダンもスポーツカーだと思ってるからだ
むう、
>>867 だと2ドアインプや34までのGT-Rはどっちにも入りきれないとかの可能性があったか
じゃあピュアはこのままで、セダンスレじゃなくて
【車種不問】高性能車について語るスレ【速いが偉い】
とでも?
>>869 振り出しに戻ってどうするw
なにこの流れ 粘着すれば黒いモノも白くなるってか?
そうそう。 誰かさんのオデッセイアブソルートもピュアスポーツカーになる
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 20:56:17 ID:S7bSf3kwO
もうおまえら妄言はそれくらいにしとけって 自動車用語辞典・Wikipedia・Wiki・辞書このへんの客観的論証を集めれば フォードGTやNSX・エスニ・シビックR・インプSTIなんかはスポーツカーだって アテンザ・アルテッツァ・フィットRS・セリカ・シルビアなんぞはスポーツカーとまでは言えないがな
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 21:05:26 ID:BuP8mZPW0
アテンザはマツダスピードだったら… セリカはGT-FOUR RCだったら… キリがない
>>874 かって過ぎる解釈に笑ったわ!
インプとシビックはグレード指定しといて、セリカとシルビアは素グレードってアリエナ〜イ(-。-;
インプSTIはスポーツカーでWRXはスポーツカーではないのかね? とか、セダンベースでスポーツカーと主張されているものとされてないものの境目はいったい何なのか
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 21:30:36 ID:S7bSf3kwO
>>877 境目は走行性能に決まってるだろ
シビックRに関して言えば2リッターNAで鈴鹿を2:40切れるんだぞ
セリカGTフォーはよく知らないがずば抜けた性能か?
ああ・・いつもの携帯アゲさんですか。 つか、フォードGTとシビックが同列にいるのにワロタwww どんな感性してんだよw
鈴鹿を2:40 切れたらスポーツカーっていう境目か??? WRXだって切れるじゃないのかね? それとも車種によって目標タイムがちがうのかね?
ID:S7bSf3kwOはsageない携帯の喧嘩腰になりやすいいつもの人か 性能で語るんなら分類にこだわらんでいいだろうに サーキットのタイムにしても全てノーマルかはわからんし改造車かもしれんし広報車かもしれんしドライバー次第な部分もあるし、 それらを差し引いてもコースによって有利不利は入れ替わるだろ
ホントに携帯は基地外ばっかだな
>878 ランエボ・インプWRX登場前、セリカGT-FOUR・ギャランVR-4・レガシィGT のインパクトは凄かった。4WDの実力を見せつけてくれた。 この3台の活躍が無かったら、ランエボ・インプWRXは登場しなかったのでは?
>>882 おいおい・・・おまいさんの末尾・・・O?
競技ベース車=スポーツカーなら ヴィッツRSもアルテッツァも過去のラリー参戦車全部スポーツカーになんぞ?
直結四駆のレオーネワゴンなんてサファリラリー優勝してるからこれもスポーツカーになっちゃうの? 一般人の感覚からかけ離れたヲタクだけの理論は気持ち悪いって思われるだけだぞ。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 22:05:25 ID:eRNHqUwq0
全部スポーツだ。一般人の感覚だ?笑わせるな。 三菱GTOとフェラーリ、ベンツとデボネアの区別が付かない奴らの意見などいらん
>>874 >もうおまえら妄言はそれくらいにしとけって
↑おいおい、スポーツカースレ分割会議完全無視かよ!酷すぎる……。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 22:10:49 ID:JI0MjUlk0
一般の感覚なんか持ち出さなくてもエボインプなんか否定できるだろうがw
>>885 それで良いんじゃね?
いずれもそれぞれのレギュレーション内で最高スペックを求めたものだろう
挙動だって面白いはずだ
一般人はでっかい羽ついてりゃスポーツカーだろ。
>>888 たとえ分けても、狭義とかパッケージング優先のスレに「エボはスポーツカーだ!」って乱入する奴とかが居て結局似た事になるんじゃないかって気がしてきたよ
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 22:17:36 ID:BuP8mZPW0
スポーツカーから遠い車を どうやったらスポーツカーにできるかと追い詰めていったら スポーツカーに必要な最低ラインが分かるんでないの
>>891 いやいや、でっかい羽付いてるのは改造車って思うよ。
一般人の感覚ではマーク2にでっかい羽付いてるのとエボインプは同系列。
一般人を無視するなら、スレタイにキモヲタ限定って付けろよ。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 22:31:01 ID:JI0MjUlk0
戦闘機と攻撃機、巡洋艦と駆逐艦の違いにこだわって一々指摘してるやつがいたらキモヲタだろ お前はそれと同じだw
>>894 エボZあたりまでならそう思うかもな
エボV世代の人?
しかしエボ否定してるひとってなんで「肯定してる人=エボオーナー」って
決めてかかるのかな?エボスレ常駐のアンチとかベタなオチじゃないよね。
おれも「否定する人=クーペオーナー」もしくは「古いエボの印象が
こびりついてる人」なんだろうなーとは思ってるけど。
エボなんかどうだっていいじゃん。
エボでレス進むのになんでGT-Rがスポーツカーかどうかで議論が展開しないのか
不思議
巡洋艦と駆逐艦って一緒じゃなかったのか。
スポーツカーとスポーツセダンは ネェル・アーガマ(戦艦)とアーガマ(巡洋艦)くらい違うよな 全く別物
>>897 俺の車歴は
>>76 エボ→4ドアセダン
GT-R→2ドアクーペだから、キモヲタ以外はGT-Rは問題にしない。
なるほど、F-16とF-2Aぐらい違うわけか
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 22:52:41 ID:S7bSf3kwO
一般人(笑) 脳内でしかないな NSXでもシルビアでもインプSTIでも走りそうな車はスポーツカーって思っちゃうだろ 車が好きでわかってる奴ならスポーツカーを形状判断するようなことはしないよ 形状は関係ない ワゴンやミニバンでスポーツカーと言える車種を挙げてみろキモオタども
じゃあR32GT-Rで進めてみよう。 生まれ:グループA競技ベース車 ボディ形状:2ドアクーペ 4座席 エンジン:2.6リッター直6ツインターボ 280ps(自主規制) レイアウト:FRベースの4WD 公道で操る楽しさという面ではGTS-tのほうが面白かった。 ボディ形状に関しては、普通のクーペスタイルだから スポーツカーらしいデザインとは思えない。(同期のZ32のほうが…) でも一時代を築いた名スポーツ車である事は確かだな。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 22:55:47 ID:JI0MjUlk0
名前にGTが入っているんだからGTでいいだろ
グランドツーリング・レーシングだもんな。 全く不思議な名前だ
>しかしエボ否定してるひとってなんで「肯定してる人=エボオーナー」って 決めてかかるのかな? エボ肯定の人が粘着するからむきになって否定してるんだと思う。 GT-Rの人は「どっちでもいいや」ってスタンスなんじゃないかな GT-Rで粘着してた人って居ないでしょ? >巡洋艦と駆逐艦って一緒じゃなかったのか。 おおざっぱに言うと大きさ(排水量)の違い 大きい順に、戦艦>巡洋艦>駆逐艦 みたいな感じ 細かく言えば装備している主砲の口径とかも絡んでくるけど、そこまで言うとあっちこっちに成ったりするんではっきり区分できなくなる。
輸送機に強力なエンジンと機体強度を与えて戦闘機が撃墜できる機体になってもそれは輸送機だろ エボはそんな車。 でも戦闘機を撃墜できる輸送機がやっていることは戦闘機のそれだよな。結果だけを見れば戦闘機と呼んでいいかぁ?
>>896 俺は
>>68 でセダンは違う派
同じ軍艦の中の違いっつーより、ある目的に使った場合に性能は近いけど別カテゴリの物だと思うな
身体鍛えられてるけど同じではないスポーツ選手と兵士みたいな
>>901 GTだし元車種がセダンだし、ルーツも羊の皮を被った狼の本家だし、スポーツカーとは違うだろ
>>905 >輸送機に強力なエンジンと機体強度を与えて・・・エボはそんな車。
って言うよりも、戦時中に良くあった「民間船を徴用改修して作った即席軍艦の方がイメージ的に近いんじゃないかと思う。
>>900 インプSTiにはスポーツワゴンもあったような
巡洋艦と同じなのはクルーザーやパトカー
>>906 俺はGT-RのBNRシリーズははまぎれまないスポーツカーだと思うが、
スポーツカーとしてはデザインがしっくりこないかもしれない。
ピュアではないが、スポーツカーではないかと。
とりあえず定義するスレなんだから主観抜きで判断できる基準をきめないといかんのだろう。 簡単にいうと数字の基準を羅列する感じかな それらの数字に当てはまっていればスポーツカー、そうでなければスポーツカーではない、という数字を探すのがよいのではないか? とりあえず ・車高1400mm未満であること ・ドア枚数が3ドア以下であること ・後輪が駆動すること(四駆でもよい) ・パワーウエイトレシオが●●以下であること とかやって矛盾がなければ正しい数字 矛盾とは誰がどうみてもスポーツカーであるものが外れてしまったり、なぜかプリウスやセンチュリーが入ってきてしまったりすること
>>900 君が一般社会から隔離されてるから一般人の感覚が脳内でもわからないだけ。
痛車とか気持ち悪いって思われてるのわかる?
厳密な統計なんか取らなくても空気でわかるのが一般社会適合者。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/06(火) 23:31:32 ID:ASDk4pBn0
人の悪口を言うときは自分が言われて一番いやなことを言うらしいな
>>911 は引きこもりのアニヲタってところか
それはさておき「速さ」という結果でスポーツカーと定義する人とそれに至るプロセスを大事にする人では話は永遠に平行線だよなw
>>909 >ピュアではないが、スポーツカー
それはスポーティーカーという枠に入ってる程度のニュアンスでOK?
スポーティーカーというとかなり色々入る印象だから、「アレと同じ扱いかよ!」って不満を持たれそうな気もするけども
>>910 数値を基準にするのはうまくいかないんじゃないかな
例えばパワーウェイトレシオなんかは時代とか世代とかで基準が違いそうだし
結果的な数値で判断するのはサーキットのタイムを基準にするのと大差ないと思う
スカイラインGT-Rをスポーツカーとするならば FRセフィーロやツアラーもスポーツカーということになる。
パワーウエイトレシオがマズイなら抜く感じで
見た目がスポーツカーならスポーツカー。 ドアが2枚で、シートも2つ。 基準が薄っぺらいなw
>>916 スポーツカーって言葉がヲタクだけの言葉なら薄っぺらいとか言っても良いけど、一般的な言葉なんで形がスポーツカーなら良いに決まってるだろ。
数的には
一般人>>>>車好き>>>>>>>>>車ヲタク
なんで車ヲタクがどんな基準を野賜っても単なるヲタクの戯言にしかならない。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 01:01:17 ID:5GOyoe2M0
ならステップDQNがスポーツカーでもなんでもいいいよ。 ステップDQNなんざ死んでも買わないからさwwwwwww
性能重視派とスタイル重視派の決着は絶対に着かないでFA どちらも間違ってないと思うし
>>920 決着は付いてるんだけど、キモヲタは絶対に自分の負けを認めないだけ。
だから世間から目を反らす(もしくは世間に隔離されてる)人達が勝手に自分理論は間違ってないと思ってるだけ。
>>921 それはどちらに言ってるんだ?
あと自分と違う意見の人を容易くキモオタ指定はやめとけ、人として
性能基準は古くなった車が全滅しちゃうし単に新しい車が入るだけになりかねないから無理でしょ スタイルについては性能の為にその形になったんならともかく、2ドアクーペって括りだけじゃこれも色々違うのが混じる予感
>>922 痛車とか見てキモヲタって思わない方がおかしいよ。
スポーツカーって幼稚園の子供でも知ってる言葉だし、男の子はスポーツカーだってはしゃぐ子供も多い。
その子供とジジババとか女が思うスポーツカーってのはだいたい同じ観念。
そういう社会通念的なものを肌で感じられないのは社会から隔離されてるキモヲタでほぼ間違いない。
今日もインプの痛車見てインプでラリーやってる奴が激怒してた。
買ったものどうしようと本人の勝手だけど社会の目は気にしろよ。
>>923 2ドアクーペをみんなスポーツカーって思ってる訳じゃない。
平べったいカッコ良い車はたいがいスポーツカーって思われる。
ただ平べったいじゃダメでカッコ良いが大事。
カッコ良いカッコ悪いは主観100%だが、これにも社会通念的なものがあるからサイノスとかセラとかCR-Zは無理だな。
>>924 確かに痛車は戴けないな……正直俺もアレはムカつく。
軽バンでやってろよと思わないでもない。
だがそれはそれ。スポーツカーの論議には無関係だと思うが…?
まあ車に興味がないやつ含めて社会通念上のコモンセンスだとすれば その定義は必然的に薄っぺらくもなるだろ。そこが濃かったら知識のないやつは判断できないわけだからな
>>913 あれはスポーツカーじゃねーよ。だから良いんじゃねーか。
フェラーリ、ポルシェ、アストンマーチンとかのスポーツカーを
追い回すのが快感なんだから。
>>926 >>924 は、俺がそれっぽい奴をたやすくキモヲタって言う根拠で確かにスポーツカーには関係ない。
だいたいのエボインプもスポーツカーって言ってる人は世間の目を気にしない方向性が多いから。
実際、痛車で特に多い車種もエボ、インプ、TypeRだし。
俺はエボ1、エボ4でラリーやってたからエボが世界に誇れる程の高性能でしかもお買い得な車ってわかるし
前後センターにデフ入れたらスポーツカー顔負けの面白さがあるのもわかる。
でもエボ4からGTOに乗り換えた時に「凄いスポーツカー買ったね」とか「手術したのにスポーツカーに変えたらダメでしょw」
とか言われたよ。
>>924 そいつ本当にラリーやってるの?
全日本で優勝するチームがメロンちゃんカラーの時代だぜ?www
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 03:07:03 ID:5GOyoe2M0
2ちゃんでも嫌われてる痛車て一体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>930 速い=カッコイイ ってもんでも無いでしょ
妙に動きが機敏なデブが気持ち悪さ(気味悪さ)を感じさせるのと同じで。
>>930 いや、ラリーって競技ですから、速さ求めるものですから
ラリーやってる友人って競技屋でしょ?
934 :
933 :2010/07/07(水) 03:26:26 ID:enhSQUO70
>>933 速くても気持ち悪い=なめた(フザケタ)野郎 って考えになってむかつくんじゃないかな?
俺は
>>924 じゃないから憶測だけど
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 07:42:35 ID:iRzcTqRTO
ここのセダン排斥論者はチョビ髭でジーパンに入れシャツ、小脇にセカンドバッグ抱えてるようなオッサンだろ そんなのとイタシャ海苔の下らん罵り合いはどうでもいい ネットや辞書を調べてもスポーツカーに形状は関係ないでFA
さすがにSUVやワゴン、ミニバンはないだろ
ミニバンやワゴンにスポーツカーと言えるものは見当たらないからなぁ
昨日今日、車を知ったばかりのガキンチョは辞書で調べないとスポーツカーが何か?も分かんないんだね。 朝一で書き込んでくれると今日のNGIDがすぐ分かって助かるよ。 というわけで、NG登録済なのでレス不要です。
インプレッサWRXショートワゴンやランエボワゴンも速さは結構あるだろ お気に入りのシビックタイプRよりタイム出るっしょ
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 11:22:06 ID:iRzcTqRTO
NGIDなんて視野の狭い奴がしそうなこったw 反論できないからって逃げるな ターボとNAを同列に比較するバカもいるし それでワゴンがスポーツカーとでも言いたいのか?
>>942 >ターボとNAを同列に比較するバカもいるし
>それでワゴンがスポーツカーとでも言いたいのか?
ターボだとスポーツカーとしての認定基準が上がる、といいたいのかね?
それとも、速さに関係なく、ボディ形状がスポーツカーであるかどうかの条件として重要である、ということでいいかね?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 11:42:54 ID:Y7ahtx3G0
ルマンで総合優勝を目指す際、ランエボをべース に選ぶ人、手を挙げて。
なんでルマン? レースの性格上ターボは不利な悪寒
>>944 ロータリー乗りの俺はやっぱ787Bだな
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 12:11:21 ID:Y7ahtx3G0
ランエボなら、エイのような車より速いのじゃないのか?
エイ? あー、スティングレイが欲しかった時期もあったなぁ
>>944 そんな事言わなくても今のWRC見ればリアドアとリアシートは糞の役にもたたないのは明白。
エボインプはあくまでもグループA時代の遺産でホモロゲの枷がかかった車。
今もあるのはスポーツカーみたいに不便じゃないし速さに必要ないもの付いてても同じくらいの速さの車に比べて安いから。
逆に言えばホモロゲって制約の中であれ程の車を造れた事が凄いと思うんだが。 何の制約もないはずの2ドア達より速いしな。 R35やIS-Fとかの4L近い車を除いて、エボより速い国産車って居なくないか?
>>950 エボの性能は皆認めてると思うよ
S2000やFD3S、NSX辺りでもエボに対して有利とは言えない
でもエボがスポーツカーとは言えないって事でしょ
>>951 だよなぁ…
俺にはそれがわからないんだよな。そこまでの性能があって、なんで4ドアだからと言うのかが。
『スポーツカー』って見た目だけの話じゃないと思ってるからさ
>>952 車高が1200mm以下なら4ドアでもスポーツカーって言えるかもな。
ランエボなんてジジババが見たら普通の大衆車じゃん。やっぱ見た目は重要だよ。
>>952 それはね、スポーツカーが一般的な言葉だからだよ。
コンペティションベースカーとかなら一般的な言葉じゃないから一般人は無視していいけど。
>>953 そうかなぁ?知り合いの横に乗ってそいつの実家(弩級の田舎)に行ったら、じいさんばぁさんに囲まれて『これはどこのスポーツカー?』って聞かれたりするんだけど…地方だからか?
>>952 俺的には、ランエボがキャビンを縮めてエンジンとか重量物を積極的にオーバーハング内に収めるつくりにして(その結果2ドア化しなきゃならない筈)、
重心と空力の為に低くなったらスポーツカーと公言できると思う
足回りや装着タイヤサイズ、ワイドトレッドに拘ってワイド&ローをすすめると尚良し
速いのはわかるが後席に普通に人乗せたり頭上空間確保したりとか余裕があるのがいただけない、って感じかな?
>>955 普段、Kトラや耕運機しか見たことないんじゃね?
>>957 あの性能で普段普通に使えるのが売りの車だとも思うけどね
じゃなきゃメーカーも売れないから作らないだろうし
>>904 サンクス、大きさで分けてたのか。役割で言いわけてるのかと思ってた。
>>905 >輸送機に強力なエンジンと機体強度を与えて戦闘機が撃墜できる機体
A-10か、わかるわかる。戦闘機じゃなくて攻撃機だよな。
>>950 国産にエボより速い2ドアがいないのは日本じゃ売れないってメーカーが分かってるからじゃないか?
例えば単純にエボのシャシーを使ってガワだけの2ドアクーペが出たと仮定する。
でもシャシーがエボと一緒じゃはっきり言って実用性も兼そろえた上で速いって言うエボに対してアドバンテージが全くないよね?
じゃあ今度は専用シャシーを作って
>>956 みたいな車が出たとする。
でも今度は値段がとんでもない事になる。
エボやインプSTiがあの値段であの性能を出せるのはランサーやインプって言うファミリーセダンのベースがあるから。
S2000見たら分かると思うけど例えばロドにシビR並の性能をもたせようとしたらそれこそ400、500万なんか当たり前に越えるんじゃないか?
捌ける数考えたらもっとあがるかも。
ロドはある意味あの性能だからあの値段で出せてると思うんだ。
じゃ今度は上で挙げたような夢の様なスポーツカーが出たとして400とか500万出してそれを買う人が日本にどれだけいるかだよね。
日本でコペンの普通車が売られてないあたりで考えても値段って重要だと思う。
962 :
ジャイアン ◆GqkEuBMzh7RC :2010/07/07(水) 15:58:21 ID:Q4Q4maN/O
>>961 だからSW20みたいな車になるんだな、これが…w
FD2の筑波ラップより速く、安い。最高の車なんだよなw
NAより速いスーパーチャージャーの完成だ。
>>910 下記でもけっこう緩めだと思うけど最低限こんな感じかな〜
・まず「スポーツ」の定義=「楽しむ」こと。
スポーツカー
・全高1300mm以下 (コーナリングや空力性能で重要になる低重心設計)
・車重1400kg以下 (スポーツカーの生命線である軽快さを得るには不可欠)
・3ドア以下 (走りを楽しむためのクルマに居住性や後席の乗降性は不要)
・MT (ドライバーの意思でギアを選択でき動力がダイレクトに伝わること)
これ4つとも満たしてたら大体スポーツカーにならない?
駆動方式は何でもいいと思うけど、4駆は重くなるし電子制御に頼ってる感が
あるから個人的には好きではない。
車重はできれば1300kg以下にしたいけど厳しすぎるかなと思った。
>>964 良いと思うけど…
>・まず「スポーツ」の定義=「楽しむ」こと。
エボ、インプ、シビック大好きな人は定義がおかしいって言いそうだな。
>>964 イメージはわかるんだが数値で切るのは抵抗を感じる
一回書いた気もするけど、サーキットのラップタイムを基準にするのと同じになりかねない
全高とかは幅とかに対する割合という気もする
同じ全高でも軽の規格なのか3ナンバーなのかで違うよね
>>965 例えば比較的フロント軽い車とかでアホな運転すれば舵きかなくなったりするけどFFや四駆はそういうのはかなり少ない
駄目な運転には駄目な挙動で返す車かどうかとかその辺りが大きな違いになるかもしれない
967 :
964 :2010/07/07(水) 17:42:10 ID:Z+P9n7Y+0
まずスポーツカーのスポーツの意味を定義しないと その後の定義ができないと思うから先に定義した。 スポーツには競技という意味もたしかにあるけど、 身体や感性を使って遊び感覚で楽しむという意味もあって、 一般的に市販されるスポーツカーは後者の意味だよね。
自分のレスの揚げ足取ると楽しめればどんな車でもスポーツカーになっちゃうけどw 気持ちよく楽しむために設計されてるクルマということで。
>>964 概ねそれで異論はない。あえて言うなら3番目の動機づけかな。
「不要」では弱い。これだとあってもなくてもいいわけだから、あっても問題ないし排除する理由にあたらない。
「邪魔だから切り捨てた」車と「邪魔にならないからそのままつけといた」車は共に認められていいと思う
後者は実際そんなことありえるのか謎だが、定義上の問題な。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 18:17:37 ID:iRzcTqRTO
>>943 わかってないな
馬力もトルクも比較にならない程違う車でどっちが速いとか言ってるからバカにされるんだよ
FF AWDは楽しくない って言ってるヤツはイニ厨だろ
>>964 車重の1400って絶妙な選択w そんなんでいいんじゃないかな?
4ドアの枚数でいくとRX-8が外れるね
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 18:48:14 ID:iRzcTqRTO
ドアの枚数なんざ関係あるかよw スポーツ走行に必要な性能を備えてるかどうかだ 実用性があってはならないとか視点がおかしい
スポーツカーとスーパーカーがごっちゃになってね? カッコ良くないとダメとか、2シーターじゃないとダメとか、 典型だろ。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 18:55:38 ID:iRzcTqRTO
スポーツカーを定義してるんじゃなくて自分の憧れる車を定義してるだけだなこいつら
よく考えたら 今売ってる国産スポーツカーって全高1300以下じゃないとってかなり厳しくないか? ZとかGT-Rも1300以上だろ?
>>973 >わかってないな
>馬力もトルクも比較にならない程違う車でどっちが速いとか言ってるからバカにされるんだよ
>ドアの枚数なんざ関係あるかよw
>スポーツ走行に必要な性能を備えてるかどうかだ
スポーツ走行に必要な性能を備えているかどうかが基準ならNAだろうがターボだろうが馬力があろうがなかろうがドアが何枚だろうがワゴンだろうが
タイムがよいかどうかが基準なんじゃないか?
カッコは大事だよ。一番大事だ。
タイムを競うのは競技車のジャンルだろ。 スポーツカーはあくまでも一般人が公道で使う車。 公道でタイムを競うのは馬鹿のやる事だ。
>>976 ここにいるのは対人衝突安全性も知らない厨房ばっかだからな
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 19:18:52 ID:xc5nAPRJ0
>>892 そうか……。よし、いいこと思いついた!
このスレは今回で終了でいいんじゃね?
続けるんならそろそろ次スレ…って、
>>981 何する気?
あ、最後までスクロールさせてなかったわ
>>980 たとえ全高1200mm以下でも対人衝突安全性はクリアできるよ。
最初からそういう設計をすれば可能。
ただ、
>>964 をクリアしててもスペシャルティカーと呼ばれてるやつと
スポーツカーの境界線のほうが難しいと思うね。
>>979 実際に使うことがない性能でも備えていることが重要なんだ
>>964 トラコン入ってる車はスポーツカーと認めないとか、男らしいな。
当然、ABSも認めないんだろ?
機械に頼っちゃ、だめだよなw
よし、埋めるか つぎは雑談スレにしよう。ヤンジャンで連載してるマンガで今作ってる スーパーカーのマークがポコチンにしかみえないのは俺だけでいい。 なにそれ?ってやつは自動車ガイドブックのはじめの方に載ってるから みたらいい。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 22:23:21 ID:iRzcTqRTO
>>986 >トラコン入ってる車はスポーツカーと認めないとか、男らしいな。
>当然、ABSも認めないんだろ?
これは飛躍しすぎだな
トラコンよりも高度な制御のことなら「当然」からつなげられるがABSには繋げられない
>>988 あれ?俺が居ry
カウンタックですね、わかります
4枚ドアをスポーツカーとかいう奴ってキチガイだと思う。
俺は車の電子制御はECUぐらいでいい ABSもトラコンもAYCもDSCもブレーキアシストもいらない 自分の車に付いてるのはABSくらいだけどキャンセルしてる
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 23:10:11 ID:G86CQbQ10
自分の足で走れ
人をひいてから「ABSキャンセルするんじゃなかったorz」 と後悔するんだよな
ABS付きの車でキャンセルしてるやつは 馬鹿だ 車を知らないやつのすることだ
正直ABS無いとさすがに恐ろしい。 かなりベテランで無し歴が長い人ならとっさの時でもただしく操作できるのかもしれんが・・・
車はペダル1個で4輪全部を操作するから 人間でやれる事には限界が生じる。 仮に、ブレーキ入力が4系統あれば人間ABSを極められるかもしれない。 二輪だと前後のかけ具合を別々に調整できる。
>>995 俺は競技で優勝したりサーキットのラップタイム無差別ランキングに入ったりする程度の運転は出来るから心配無用なんだぜ
今のより前に乗ってた車はハナからABSなんか付いてなかったしな
ABS付きじゃなきゃ運転できない奴は
ただんお下手糞だ
まともな運転を出来ない奴だ
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/07/07(水) 23:47:49 ID:5GOyoe2M0
stop!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。