◆オイル交換は1万`に1回で十分 7◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

エンジンオイルはエンジン内部の潤滑などを行い、エンジンをスムーズに回転させるためのものです。
エンジンをいつまでも調子よくお使いいただくためにはエンジンオイルのメンテナンスは大変重要です。
定期的な交換により、エンジンがスムーズに回転するため、燃費向上やECOにもつながります。

※交換時期はあくまでも目安です。早め早めの交換をおすすめいたします。
※使用状況により劣化状態は変わります。また、エンジンオイルは車を使わなくても自然に劣化します。


前スレ
オイル交換は1万`に1回で十分 6◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1269396194/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:30:40 ID:7Abm8zcd0
2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:07:11 ID:pS5h6Z5d0
結局は人それぞれ、下は前スレでの交換目安例。
後は自己責任でやってくれ。

845 名前:スタンダード[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 18:59:51 ID:8+uTd/xo0 [1/2] (PC)
オススメ

状況・車種     軽ターボ      軽・登録車ターボ     登録車
通常使用    6ヶ月か4000km      6ヶ月か6000km     1年か8000km
シビア     3ヶ月か2000km      3ヶ月か3000km     6ヶ月か4000km 

859 名前:鳥節[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 19:44:22 ID:IU7uauU40 (PC)
状況・車種  軽ターボ      軽NA      普通ターボ     普通NA
通常     半年or5000km   半年or1万km   1年or1万km   1年or15000km
シビア    3ヶ月or2500km  3ヶ月or5000km  6ヶ月or5000km  6ヶ月or7500km
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:55:14 ID:Cn/guxyC0
ABからオイル交換時期のお知らせというDMが来た。
エンジンオイルの交換目安が、すべて3000キロかと思ったら・・
最近はノーマル?とシビア?で、3000キロ3ヶ月と5000キロ6ヶ月になっているね。
前回交換後、半年まで有効の割引券(300円)だがすぐに捨てた!私は年1だからw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:05:24 ID:Ex19Hyeu0
関連スレ(似たようなスレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1257021636/l50
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:56:03 ID:SsuEqUyj0
ワタシは、
1号車(1800cc、AT、4WD、年間走行6000km、週一の高速ドライブ使用)を
年2回3000kmごと、
2号車(660cc、AT、FF、年間走行6000km、毎日片道5kmの通勤使用)を
年2回3000kmごと。
つまり結果的にどちらも3000kmごとに交換している。
使用するオイルは定期検査ではDラーの純正油を使用。
半年後のオイルは、鉱物油から100%合成までいろいろ。
1号車のオイルはあまり汚れていない。フィラーキャップの中も変化なし。
2号車のオイルはかなり黒い。フィラーキャップの中も茶色い。
どうかね?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 11:29:06 ID:wMQkOe7X0
>>6
高速ばかりなんだから、1年6000キロで十分すぎ。ていうか2年12000キロでも
全然問題ない。エンジン冷やしたり暖めたりを繰り返すのが一番オイルに悪い
その頻度が少ないなら2年でも十分。
軽で短距離走行は負担が大きいからそれで良いんじゃね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 13:56:36 ID:rmZojdTr0
>>7
冬になれば嫌でも冷熱を繰り返す。
2年で2回も冬を越すのは厳しい。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:49:02 ID:pohrOTeW0
オイルよりも走り方に気をつけた方がエンジン長持ちすると思うの
あ、街のりの話ね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:58:33 ID:5PFt0Qz00
オイル交換は半年ごと5000kmごとが基本
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:04:10 ID:cn9Z/Kpj0
不完全燃焼が多いとオイルが劣化しやすいので、まずプラグ周りが正常か
どうか確認してからお話に参加したいものだ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:06:15 ID:cn9Z/Kpj0
それは言えてるすべてが同一とはかぐらない、日本の総理でも色々な人がおって
まさか庶民の苦労を一切知らないヤツがなってるとは誰も気が付かなかった
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:14:11 ID:cn9Z/Kpj0
その誰も気が付かない事を専門にしてるのが
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 10:30:05 ID:vbsxT2fk0
2,500キロで交換でした。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 22:29:18 ID:OL3y1Zaq0
約4ヶ月、2,120キロで交換してきました。
エンジン音がすっげー静かになりました^^

1万キロ交換とかありえない。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 22:51:18 ID:JpjmCy920
月500qならそのくらいでも構わないんじゃない。
年間6000qか、レンタカーで十分だと思う。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:35:12 ID:mgnpDD/C0
>>15
オイル交換でエンジン音がすっげー静かって??
車種は何よ? きっとどこか故障しているぞww
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 01:01:25 ID:+mGCvy580
俺が年間5000kmくらいだ
ただ趣味の車で、どノーマルが好きなんでタイヤとオイルぐらいしか金遣うとこないんで
毎月オイル変えてます
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 06:19:27 ID:NHOE2ecR0
>>17
銘柄、粘度によって全然違うよ
「全然」ってのはその人の感性によるだろうけど大概の人は体感できるだろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 08:05:06 ID:ylT1QevOP
2000だ3000だで交換する奴って
よっぽど暇か、他にやる事ないんだなって思うね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 08:08:47 ID:ekY2vU2r0
>>19大排気量で騒音対策に力を入れてる車両は、違いが分かり難いね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 16:44:27 ID:aJ7bRBYw0
>>16
通勤で片道6キロ、休日はちょこっと買い物に使い月500キロくらい。
だからレンタカーでは無理、車は手放せません。

>>17
2000年式ライトエースノアです。
故障はしてないはず・・・
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 23:02:38 ID:DCMCBxjW0
>>20
スズキ自動車は3ヶ月及び2500キロ毎に交換しろと言ってますよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 23:52:05 ID:xmpy9FPd0
>>20
オートバックスとかで言われるからな
スタンドでも
俺もかみさんも知らない頃は言うとおりにしてたよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 08:53:22 ID:80z5pKwa0
>>23
そんないい加減なこと言うのは、どこの町工場だ?スズキ自動車w
つ メーカー名:スズキ株式会社(略すならスズキ(株))

おまえ、別スレの日産ルノー野郎だろ?もちっとROMしてから書き込めや。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 16:46:54 ID:dVlkakbmO
AZワゴンで1ヶ月で早くも5000km突破した。
2/3くらいが高速等の有料道路w

ターボじゃないから大丈夫かな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 17:42:07 ID:xStye0YE0
>>24
逆に俺の嫁は、結婚するまで車検時しかオイル交換してなかった。
2000キロ毎で交換してた方がずっとマシ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 17:45:34 ID:QY42IB1g0
オートバックスって下抜きする?

オイルエレメントも交換するといくらぐらい?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:50:03 ID:pPEdjmxc0
>>28
参考になるか分からんが、つい最近ワゴンRでの交換だと

オイル(VTスーパーSJ) 1290円
エレメント(SU-12) 966円

オイル会員で工賃は無料だった。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:14:34 ID:OMHBRLrN0
バックスで5W20おいくら?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:42:22 ID:6IFZJbJj0
明日の折り込み広告をご覧下さい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 08:47:23 ID:dod+7yPg0
オマイらはまだまだ甘い!
これを見てみろ。オイルもフィルターも交換不要を謳っているぞ! 
ノーベル賞もんじゃねぇか。

ttp://bay-tecs.com/p20.html
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 19:04:06 ID:X/C/myzy0
>>32
何をいまさらw普通に使っているよ。
後一年半で廃車予定の車(平成11年車)に、三年ほど前から使用しているが問題なし。
DIYの人は使っている人結構いるだろ?
交換の手間と費用を考えたら超オトク!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 00:38:25 ID:UTAr8fT+P
次の交換は〜kmですってステッカー貼られるけど
この前よくよく注意して見たら3000kmごとに換えろと?
聞いた話じゃ1万〜1万5000kmで交換だったから目が点になったわ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 11:52:05 ID:y7/aWk800
10000kmごとに交換 → エンジン内部がスラッジまみれになり20000kmごとにフラッシングが必要

2500kmごとに交換 → エンジン内部は常にピカピカ、廃車までフラッシングは不要

フラッシングの高い出費と手間を考えるとどう考えても2500kmごとに交換したほうが良い

>>34
Q.車の取扱説明書に書いてあるオイル交換期間によると 3,000kmでの交換は早すぎるのではないでしょうか?

A.自動車メーカーが指示するオイル交換期間は、ごく一般的な走行条件を基準にしています。
これに対し、過酷な使用条件時の交換期間を別途定めています(これは取扱い説明書、メンテナンスノートに記述してあります)。
これによるとほとんどの車が3,000kmまたは3ヶ月程度の交換が最も適していることがわかります。

ttp://www.autobacs.com/static_html/info/contents/7-4-01.html
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 12:27:23 ID:ik4B2Eua0
いいカモだなぁ・・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 17:47:11 ID:+jgGJprBP
3ヶ月ってのが特に酷い
全く乗らなくても年に4回も換えるとかマジキチレベル
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 19:43:48 ID:ZurjrQej0
>>35
あなたの言ってるスラッジについて具体的に教えて
低温スラッジ? 高温デポジット? ベース油の重合物? 何?????
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 21:02:11 ID:fN1Wj1PG0
>>35
10000kmごとに交換→フラッシングなんてしたことが無い。
現在、走行距離150000kmだがエンジン絶好調!
何か問題ある??
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 21:57:11 ID:NIesy7fU0
俺も>39の人とほぼ同じだな
8000〜12000kmで交換しているがフラッシングは一度もしてない
152000km走破2LNA。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:02:43 ID:qlv+etO60
車のオイル交換って何kmに1回変えればいいの?3千km〜5千kmなんてカーショップは言ってるけど
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276714671/l50
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:03:44 ID:x+p35NrJ0
>>39
あなたの言ってるエンジン絶好調!について具体的に教えて
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:11:23 ID:wZ0uszWh0
>>42
アクセルを踏めば前へ進む
4439:2010/06/18(金) 00:14:11 ID:tjuCi1Qp0
>>42
2.5NAだがアイドリングも新車時と同じだし、吹け上がりももたつかない。
燃費もほとんどかわらない。
満タン法だが新車時からずっと街中6〜7`、高速は今でも10`は楽に伸びる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 00:15:58 ID:hWWcF68K0
大手のディーラー勤務、安月給整備士だけれど、結論から言わせてもらう。

車検の時で十分。
それも高級なオイルより純正のオイルが良い。

その他にあれこれ水抜き材とか添加剤とか入れてる人はやめろ。

嘘のような本当の話
これをしっかり守ってると車が長持ちする不思議。

本音は客の確保と売上確保の為なのよね。
来店してもらえれば逃げ場がないから展示してる車を紹介したりオプションパーツとか
ケミカル用品を勧めたりして・・・。

ここまで言えば馬鹿でもわかるだろ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 00:20:17 ID:1+xMNm7Y0
>>45
どのメーカー系列よ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 00:29:04 ID:hWWcF68K0
>>46
日本人なら誰でも知ってるところ。

梅雨入り時期なので入庫ついでにワイパーブレードを勧めてる。
本来はゴムだけでいいんだけれど・・・

なんかやるせないよな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 00:47:02 ID:sdyf/d5L0
あくまでエンジンが壊れないためのオイル交換なら車検ごとでもいいだろう
だが俺のように新車の状態に限りなく近いまま手放すまで乗りたいと思ってるなら話は違う

俺は某財閥系の超ハイパワーターボ車に乗ってるが必ずオイルは2000km以内に交換する
特にスラッジの増える冬季は1000km以内に交換することさえある
微量なスラッジであってもエンジンを磨耗させる原因になるからだ

使用するオイルは4Lで1万円以上の高級オイルのみ
それ以下のオイルは品質が低くやはり磨耗を促進させるので絶対に使わない
さらにオイル交換時にはガレージを完全に閉じ外気を遮断、白衣に着替えて空気中のわずかなホコリの混入も許さない

オイルフィルターはバックアップネットつきの高級フィルターを毎回交換
ターボ車にとってオイルの流速は最重要なのでオイルフィルターを詰まらせるとレスポンス低下の要因になるからだ
また、オイルフィルターを交換しないと古い油が残ることになり磨耗を促進させることになる

このオイル交換を現在は年に7回〜8回実行している
そのため年間のオイル交換にかかるコストは15万円を超えるが、これでごくわずかな磨耗ですら防げるなら安いものだ
4948:2010/06/18(金) 01:10:16 ID:SLKhiHgA0
全部うっそぴょ〜ん♪
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 01:10:40 ID:TPS/jQkA0
エボ乗りキモイと言わせる為の釣りだよね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 01:15:07 ID:B8+YNRVx0
>>35
>過酷な使用条件時の交換期間を別途定めています(これは取扱い説明書、メンテナンスノートに記述してあります)。

既定交換期間とは別途の記載のあるクルマなんて見たことねえや。
過酷な使用条件ってジムカーナ出てます、とかか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 01:31:51 ID:iNg9HAE+P
短期脳はどうせそこら辺の坂道すらシビアってんだろ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 01:47:23 ID:GWMJODHZO
>>52
サンフランシスコはシビアだぜ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 10:41:34 ID:sMVL/YdX0
「過酷な使用条件時の交換期間を別途定めています」
「これによるとほとんどの車が3,000kmまたは3ヶ月程度の交換が最も適していることがわかります。 」


つまり、そこらへんのサンデードライバーやおばはん含めて、ほとんどのドライバーが
3ヶ月程度の交換が最も適した過酷な使用をしているということでしょうか。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 14:38:01 ID:8zdK1UrG0
>>51
>既定交換期間とは別途の記載のあるクルマなんて見たことねえや。

君が触れた車の中で最も新しいのは昭和何年型?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 22:38:46 ID:fyJk6WrSO
知り合いはターボの軽に乗ってた時は3000km毎にオイル交換してたけど、80000kmでぶっ壊れたらしい。

ターボ車ってそんなに寿命短いの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 22:45:27 ID:5NNJ0VVSP
普通に通勤に使う程度なら15000キロに1回でおkだな
通勤距離にもよるが、1年に1回も交換すれば問題ない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 01:18:00 ID:NRCy/+n50
>>56
ターボかエンジンのどっちがぶっ壊れたの??
5942:2010/06/19(土) 01:20:22 ID:DvnZs9T80
>>44
このスレでちょくちょく「オイル短期交換エンジンとそうでないエンジンを比べてから言え」
って言う奴が出てくるわけだけどあなたは>>44のことだけをもってエンジン絶好調と思うわけね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 01:24:26 ID:Ktx4ebGQ0
質問なんですが

オイルのレベルゲージでオイル見ると
下のほうに柔らかそうな固形物みたいのが付着してくる時がある
これはなんなんでしょうか?

オイル交換スパンは4.000キロ程度で
エレメントは3回に一回交換してます
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 01:28:40 ID:HmAty5Sh0
>>60
フィラーキャップには何も付いていないの?ゲージだけ?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 01:43:08 ID:Ktx4ebGQ0
ゲージだけです
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 03:35:19 ID:vRbXvtT30
>>35
>フラッシングが必要 ww


店にとっては、利益率が高いメンテだからな〜w

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 04:35:05 ID:3DFn6Hdq0
おいらは>>45さんのカキコを普通に信じてしまうんですが
そんなおいらにアドバイスはありますか?
おいらは今6台目乗りで2.5年〜4年で新車だけを乗り換える人なんです。
ちなみにオイルは明らかに黒色になったら即交換してます・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 04:46:45 ID:V5lP2RlhO
ウチのママのホンダは13年落ち16万キロ基本車検のときだけ交換で車検以外で交換したの3回くらい
エンジンノイズみたいなのは年式・距離相応なかんじ…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 05:33:19 ID:qVtPvsOLP
>>64
オイルは1000kmも走れば真っ黒になる
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 06:07:34 ID:R8Jw0XjWP
2Lターボ 新車から1・6・12ヶ月と交換した
マニュアルには1年1万km毎 シビアは6ヶ月5千km毎交換推奨とある
今後 半年毎か1年毎にするか考え中
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 08:03:09 ID:DOmgX6OC0
10年前 3ヶ月に1回交換してた。
7年前  4ヶ月に1回
3年前  6ヶ月に1回←だいぶ汚れてますよって初めて言われた。
通勤片道渋滞を6キロばかり使うシビアコンディションで
年間6千キロしか走んない軽のNA。

今後は9ヶ月に1回にしようか検討中。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 10:38:56 ID:DvnZs9T80
>>60
オイルに気をつかわない人が多く集まるスレで質問しなくてもいいだろ
>>66
安いオイル使ってればそんなに早く汚れないでしょ
抜いたオイルの汚れが新油に混じれば最初から黒いけど
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 12:13:55 ID:0DUxeTP60
>>69
ABで交換して、その帰りに入ったスタンドで汚れてるって言われたよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:13:51 ID:iVsDe6QW0
安いオイルも高いオイルも洗浄能力に大差はない。

それに高いオイルはブランド、流通その他で吹っかけたあるだけで、
原価はほとんど変わらない。どれもLあたり100円未満
化粧品と同様、中身は大差ないが高いほうがよいとされる稀有な存在。
日本にオイル神話がある限りまだまだ諸外国よりボレる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:35:49 ID:GeZNpOpbO
>>71
かなり差があるぞ

嘘をつかないように
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:40:33 ID:E0kLg57F0
>>71
100%化学合成油と鉱物油は
全然違う。
















ばか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:22:07 ID:mOK1bAtMO
オイルなんかなんでも同じとほざいてる団塊世代みたいだなW
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:29:31 ID:MtJZ1TBc0
でもサラダ油とキャノーラ油はあまり違いが分からないよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:57:09 ID:iWmWMzntO
全合成でもカストロールRSとスノコやペンズオイルのいいやつとでは全然違うもんなぁ
77Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/06/19(土) 16:44:26 ID:bM/w+TdU0
>>56
ハイプレッシャー軽ターボ車で3000キロ交換を8万キロまで続けていたら壊れて当然ですよ。
おそらくその人もシビアコンディションなのに関わらずメーカーが指定する2500キロ以内での交換を守らなかった事になります。

メーカーが2500キロと言っているのに3000キロ交換では500キロもオーバーしていますからスズキに責任はありません。
繊細な軽タービンが劣化したオイルで酷使され続けていた事になります。

世間では「スズキのターボ車はよく壊れる」と噂されていますがユーザー側のオイル管理の悪さが原因です。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 16:46:03 ID:8PWB691qO
携帯から長文すみません。

購入後14ヶ月、走行距離15000kmで、オイル交換は今のところ7500kmごとにしてます。

つい先日の交換の際に部分合成油というものを入れてみて調子が良くなったように感じ、プラシーボと思いつつもいろいろ調べてみたところ分からない事があったので質問させて下さい。


最近の合成油はVHVI基油が増えているようですが、PAO基油のものと比べてどう違うのでしょうか?
またVHVI製品を使い続けることで何かしらデメリットはあるのでしょうか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:26:34 ID:tMAVFk240
エンジンを作ったメーカーがどんなOILを純正にしているかを考えれば答えは出るよね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:46:56 ID:SBIuKfi60
>>79
コスト最優先だろうな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 01:22:57 ID:tYRJt3nA0
>>80
つまり、コスト最優先のオイルで充分ということだ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 02:05:43 ID:O1dtCymI0
工場では良いオイルも悪いオイルも多分、数円の差
コスト優先ではないと思う

タイヤ1本100円、サス1本1000円の世界だから。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 06:18:42 ID:k5nOFp5i0
RS6g呑みぃ・・・5000キロ走行したがまだ黒くない。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 09:35:58 ID:mnuzUPFH0
数百万円の車に、鉱物油だろうが合成油だろうがコストの差なんてしれている。
でふと思ったのだが、レクサスはレクサスブランドの純正オイルがあるの?
高級を売り物にしているのだから、合成油の高いオイルかな??
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 09:59:39 ID:W+pNdkCA0
レクサスブランドのオイルはあるよ0W-20のみだけど。いちおうフルシンセって事になってる。
前は全部キヤッスルで対応してたがトヨタ車と同じオイルは萎えるって人が結構いたしな。
まぁレクサスといっても大多数はトヨタと同じようなエンジンなわけで
基本的にはキヤッスルで十分だけどさ、IS-Fでもキヤッスルの5W-30だし・・・・。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 13:06:02 ID:yKtlzpEU0
規格を満たしているなら、何を入れても問題が出ることはない。
エンジン耐久テストでは、数百時間全開で回しっぱなしでも焼き付が起きない。
当然純正オイル使用。
おまいらの通勤に使うレベルで油膜が保持できないことなんてありえないw
ブローしたならオイルのせいではなく車両側の原因。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 13:16:11 ID:hMQKoyv10
>>86
今のエンジンの耐久性と加工精度でいえば当然ですね。
ただ古い車が好きな人もいるでしょうし

何より分かってるけど気になるし蘊蓄たれたいんだと思う。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 13:34:13 ID:mnuzUPFH0
>>85
レクサスブランドのオイルがあることは勉強になったが・・・
0W-20のみって?低燃費車用のオイル?
デラまかせの人はキヤッスルって事ですね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 14:08:17 ID:6bZJF8fv0
>>86 みたいなデタラメ書くヤツもどうかと思うが
すれにすかさず同意してる >>87って何なんだ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 15:01:50 ID:sM+eqUUu0
俺みたいに毎日変えてれば安くても高くてもあまり変わらないかも
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 15:03:32 ID:W+pNdkCA0
>>88
0W-20って日本車じゃもう低燃費車用とかじゃなく
既にスタンダードなオイルになっているからな、一部を除けば。
レクサスにしても今の販売されてるヤツの大半は0W-20対応してるし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 18:31:19 ID:yKtlzpEU0
>>89

エンジンの全開数百時間やフレームの10万回振動はどこでもやっているだろう。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 18:56:47 ID:K48GaEYMO
実際キャッスルとレクサスブランドのオイルは、中身同じだったりしてw
パッケージだけ変えましたってパターン
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 19:15:14 ID:W+pNdkCA0
いやぁ流石にFULL SYNTHETICと堂々と表記してあるから同じってことは無いだろう。
オイルメーカーと違って自動車メーカーはそこんとこは結構厳格だし。
ベースとかそこんとこはよくわからんが多分キヤッスルと同じく東燃製だろうし
モービル1の0W-20と同じような感じのオイルなんじゃないかな、と予想。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 19:28:39 ID:YCVZWb130
>>89
デタラメって言うお前の根拠はなんだ?
PL法も知らずに無知な事書く方が恥ずかしいぞ
9687:2010/06/20(日) 19:36:27 ID:hMQKoyv10
>>89
俺そんなおかしいか?

メーカーがしてるエンジンの耐久テストってスゴイよ
まず普通の乗り方じゃ考えられない負荷をかけてる。
>>87は回転数上限の運転時間を書いてるけどそれ以外にも様々。

勿論その時代なりの品質はあるけど今のエンジン自体の故障率ってかなり低いよ。
9787:2010/06/20(日) 19:39:14 ID:hMQKoyv10
アンカミス

>>87→×
>>86→○
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 19:49:30 ID:YCVZWb130
>>96
何の根拠も無しにボッタクリのショップに騙されてる馬鹿な奴なんだから
OILのグレードも基準があって決められてるから純正と他の差は殆ど無いのが実情だよ
OIL馬鹿は早く交換するのは勝手だが、間違った事言うのは許せん。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 20:37:28 ID:hMQKoyv10
>>98
俺実はオイルバカなんだw
何かオイル交換するのが好きで3000〜5000km毎には車の下潜り込んでる。
そんな頻繁にオイル交換なんて本当は必要ないことは分かってるんだけど
オイル抜くのが好っていうのと自分で書いた通り何か気になるんだよね。

廃油は知り合いの工場で冬に廃油ストーブの燃料になってるよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 21:19:21 ID:mnuzUPFH0
>>91
0W-20って低燃費車用でなくスタンダードなオイルなんだ。
私は年一回交換(10W-30)で14年目の車だから、そんなの入れたらオイル漏れるかも?
ただでさえ最近オイルパンから滲んできているww
>>98
同意!
このスレ中の一割位?がオイルバカだからほっときましょう。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 23:00:56 ID:QUC0Qj65O
14年目の車自体がスタンダードじゃないだろ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 02:19:29 ID:slJfB5u70
>パッケージだけ変えましたってパターン

いまだにトヨタがエンジンオイル作ってると思う人いるんだね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 12:51:51 ID:2udG7H290
OEM生産か、自社生産かと
「キャッスルブランド」と「レクサスブランド」のラベルを張り替えて同じ製品を供給することと
なんか因果関係があるのか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 13:40:04 ID:sEXadb8e0
>>102
>>93の内容だけではトヨタが自社生産したオイルをラベルだけ換えてるのか
OEMで作らせたオイルのラベルを替えてるだけなのか判断できんぞ
102が勝手にトヨタが作ってると思ってる馬鹿がいる、と早とちりして思い込んでるだけに見えるな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 15:25:58 ID:piwHYAsE0
いわゆる火病る、ってヤツか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:22:34 ID:7M5JWh3Q0
トヨタ、5W-30なんかはILSACで安けりゃOK
よーするに安もの SSで換えましょうかこの際
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 18:22:40 ID:TVbM0ZIx0
>>106
安物を使うのならVHVIオイルのが良いと思います。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 18:50:01 ID:/aSqjq2+0
>>107
ベースオイルだけでは性能は語れません
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 19:10:14 ID:9tTWnES4P
前回交換から5000km突破した。
まだまだいけるぜ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 20:30:22 ID:EZhbR5tc0
>>109
最低でもシビアコンディションで交換した方がエンジンには良いですよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 20:33:42 ID:U1IfYw7f0
>>110日本語でおk
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 20:34:41 ID:2fW5ywah0
>>110
15千km交換の普通車だったらまだじゃん
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 20:39:38 ID:chJo8hub0
>>110
なんの根拠も無い馬鹿な事言うなよな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 21:09:34 ID:OMhX/u1b0
>>110
アンタ、オイルメーカの人?
あっ、ディーラーの人ね!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 21:12:05 ID:U1IfYw7f0
バカセじゃん
ソネットは一生規制で良かったのに・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 23:40:26 ID:dW/brCia0
鉱物油でも、1年か1万キロで大丈夫?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 01:31:53 ID:8K5qslYD0
車種にもよるが、NAなら大丈夫ですよ。
マニュアルを読めば何キロ交換か書いてある!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 01:58:15 ID:upvcSCiBO
純正は鉱物油だしSMでレベル高いし、
合成油なんてカネの無駄遣いなだけな気がする。
鉱物油で全然OKでしょ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 09:59:03 ID:IOUnmnde0
鉱物油はオイルシールにやさしいしな
120116:2010/07/04(日) 11:30:11 ID:ODrvNS7C0
>>117-118-119
良かった、もうじきオイル交換しなきゃならないから鉱物入れる。
ありがとう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 12:19:20 ID:xSjsjb900
車齢、車の使い方も分からない状態でエスパー回答。

なんの根拠も無い馬鹿な事言うなよな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 12:34:33 ID:YmgpGxkE0
自分で判断できない奴の質問なんてエスパー回答で充分なんだよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 18:15:51 ID:K3oiu2nY0
お前らみんな適当なこと言ってるだけのエスパーだろ
ホントにオイルわかってんのはメーカでエンジンとの適合みてるやつだけだ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 18:54:10 ID:diGqKcLQ0
オイル交換は5000kに1回です。
なぜならエンジンオイル劣化の原因はガソリンがオイル内に混入することによる(水分なども)
ガソリン希釈だからです。5000kほどがエンジンオイルの性能を維持する限度なのです。

つまりエンジンオイル自体の性能低下ではないのです。
メーカーが1万キロと謳ってるのはエンジンオイル自体の性能低下なのです。

ぜったい得するオイル選びという本で勉強したので間違いないです。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 19:03:16 ID:SvlgR/DG0
>>124
おれ以外釣れないと思ふ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 20:49:09 ID:xT4jmtsm0
あの本って突っ込みどころ満載だったな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 21:13:32 ID:diGqKcLQ0
>>125-126
釣りではありません。

もはやブローバイガス(未燃焼の混合気)によるエンジンオイル劣化は
車関係者の間では常識だそうです
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 22:20:26 ID:7+PN1Nmp0
なんとなく香ばしいな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 23:04:26 ID:xT4jmtsm0
ブローバイ混入が劣化の一要因なのは車関係者以外でも常識だろうに。
それを今更語られてもな、車関係者のレベル低すぎw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 23:23:43 ID:diGqKcLQ0
>>129
そうです!ブローバイ混入で劣化しているのは周知の事実なのです!

モービルのエンジニアサポート鈴○氏も5000kが目安と語っています。
ですから次スレは「オイル交換は5000kに1回で十分」にするべきです。

>>128
気のせいです。

131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 01:48:55 ID:Zcm52CMW0
>>124
その本読んだ。
つーか、この本買う奴いるのかな。内容薄過ぎなんだけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 08:09:39 ID:fgbsUNQYO
だ〜か〜ら〜
ブローバイうんぬんはじゅ〜ぶん考えて
メーカは交換距離を推奨してんの!
レベル低い話で熱くならないで
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 14:12:12 ID:FaWFMMzE0
というかメーカーがブローバイを考慮してないという前提がおかしいわな。
メーカー側はブローバイ混入とオイル自体の劣化は同じように考えてるわけで
オイルへの何かしらの混入を考慮せずに交換時期を指定するというのは有り得ない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 16:01:05 ID:+vmMHfvS0
>>124
結構釣れたジャンw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 16:53:33 ID:pYxGJz4d0
メーカー言ってることを信じるも信じないも好きにすればいいのに
相変わらずエスパー大漁だな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:13:28 ID:AbOfrUuj0
>>133
すっとんきょう乙
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:26 ID:QGeeLm+r0
前回交換から500キロで交換してきました。
14ヶ月経過してました。
2ndカーなのでこの距離での交換となりました。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:14:17 ID:C4dEDOcW0
今日はオイルの日だしね。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:16:46 ID:HhzSTZud0
友人『おっ、いる?』
妻『あいにく主人は散髪に出かけております…』
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:42:11 ID:W3SNcMK7O
なるほど日付逆さまにすると今日はOILの日になるんだな。為になったがあいにく交換時期でない。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:17 ID:+eTMSsXK0
現在日本国内では乗用車を正規輸入してない特亜メーカーの車なんだが
インポーターの無料点検キャンペーンでオイル交換とフィルタ交換がタダだったので
3ヶ月2000kmだったが換えてきた
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 03:46:59 ID:PxZGYCck0
ヒュンダイ??
在日か?おまえ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 16:00:37 ID:h5e+xyzC0
>>138きょうはおいるのひだしね。

しねはないだろ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:06:59 ID:wXfsIl6G0
ツッコミは其処か?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 01:40:39 ID:qeRClHtU0
J蒸すで全量交換したキャッスル5w-20
現在9000km無交換。燃費は?

車)
04年後期登録.ヨタ大衆車1500cc.5MT
総走行距離9万5千`

ウエィト
@一般道15%、高速85%(首都高、中央道)500km
A短距離走行、10km前後の繰り返し  100km
(全走行オートエアコン常時使用、渋滞無、乗車2名.体重112kg)

GS限定での満タン法 実測燃費≒17.89/kl 

9000`時点でのオイル消費=ゲージ棒内2cmダウン。
j娘割引期間中に交換予定
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 02:11:47 ID:N6Iw1+ik0
車検米にしか交換してない同僚女性の車は、さいご、白煙を吹いてエンジンブローして歯医者になったけどな。

147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 10:21:26 ID:Kjs7Q1fo0
同僚女性の車種は?年間どれくらい走行?
白煙を吹いてエンジンブローで歯医者?エンジンブローってどうなった?
白煙が出てから修理屋に持っていっても治るが・・
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 10:30:19 ID:f98uxjGt0
一匹、っとw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 18:59:55 ID:wySx4U/30
マジレスすっと

交換と点検
別物な
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:12:05 ID:VbsLu+UP0
>>146
おれも含めて5匹までだ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:21:12 ID:+kvfHn1j0
>>146
毎な。

「まい」じゃないぞ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 12:23:11 ID:LDsI1CZa0
まったくアホウ元総理並みの漢字の読めなさだなw「しゃけんまい」w
153150:2010/07/14(水) 16:16:10 ID:tBN1pHtR0
>>152
おまえはオレを踏みにじった
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 17:32:17 ID:LDsI1CZa0
あ、ちょっと何言ってるのか分からない
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 22:38:23 ID:hl8K5geq0
5レス(つまり>>151)の突っ込みで簡潔せよとの意味だと思う
しかも、>>151>>152は同じことじゃんw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 22:40:40 ID:hl8K5geq0
あっ、
×簡潔⇒○完結
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:59:16 ID:xd/52mgR0
オイル交換を半年もしていないと車は震えないが体が震えてくる。

前回
時期・2月
油種・鉱物油(10w-30)
前回から走行距離・3500km

オイルチェックしたら、
Fから1cm下で、透明感のあるやや茶色ってとこだった。

7月末交換予定。

ガクガクブルブル
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:35:23 ID:1FOU/Kov0
難儀やね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:59:57 ID:FTbxbcYc0
1年で1万5千キロを走破した。
デーラーによると、来年夏まで交換不要らしい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:08:13 ID:pen8zFH00
>>157
社会適合障害じゃね?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:37:16 ID:xgKDUYNk0
ホームセンターで4ℓ2千円・廃油処理ボックス200円で交換出来るんだし
5千キロで交換しようよ たった4ℓでエンジンを守ってくれてると考えれば
安いもんだ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:34:00 ID:SEIyZAaL0
ヤナセで5000kmで交換しようとしたらまだ早過ぎるって怒られたよw
欧州車は遅くてもいいんだな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:41:22 ID:xGln1uYW0
>>161
もっと高いオイル使おうね。耕耘機?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:56:06 ID:5lTv2Dg00
>>163
ピットペン金プラボトル¥980、1万Km交換で絶好調です。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 01:02:52 ID:3j+c6+ds0
>>163
ABの980オイルで一年ごとの交換で絶好調!
現在11年目!


166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:05:30 ID:okoGSmEb0
近所のネッツ店とカローラ店で半年毎に交互に
1000円(軽自動車は500円)でオイル交換やってるんで
4000kmで交換しても知れてます。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:09:49 ID:G4ud9vhI0
>>166
走行距離はともかく、半年に1回は別に普通だし。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 19:10:14 ID:nTngzh2s0
半年くらいからOILが馴染んでくるのに変えるなんてMOTTAINAI!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 19:33:21 ID:okoGSmEb0
>>168
馴染むと良いことがあるのでしょうか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:50:41 ID:vHcks1U40
高いオイルなんて入れても違いが分かるのは交換して1000キロ程度
サーキットでスポーツ走行するとかしないなら、4g2000円のオイルで十分
4〜5000キロで交換でいいよ 年間でもフィルター交換含めても1万で収まるし
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:58:25 ID:fvz8SUgE0
通勤で毎日往復80km走行。
1.5Lガソリンエンジン。新車から3年間1度もオイル交換無し。
最近マフラーから白煙が吹いていたが無視していた。
昨日国1で止まりました。
廃車でござる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 05:50:02 ID:CYp6fcYS0
池沼寸前のバカは書き込まないでくれる?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:45:22 ID:AoomMVcl0
こういう馬鹿に聞きたいんだが新車で買ったのに購入店からの無料点検の知らせは
一切無視してんの?一回でも点検行けば廃車なんてなんないのに
自ら銭失いしてんの自覚してんの?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:00:41 ID:QbcqdR9Q0
おまいら釣られすぎ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:42:11 ID:Ub09KwtX0
毎日80km走るって・・・その他にも乗るから年間30000`位走るのかな?
で3年目に白煙って事は、走行距離90000`位までオイルが持ったって事だよ。
素晴らしい事じゃないかw
次回からは車検毎の交換で良いってわかっただろ!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:17:33 ID:Zqtr6V0y0
なるほど
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 20:36:26 ID:lya/1vGu0
すごい
考察ですね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:45:59 ID:GOclPFIQ0
車検までもってないじゃん

ていう釣り?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 02:08:54 ID:y95btjO30
新車買った事がないやつが1人混じってるな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 05:13:12 ID:Gg22YCVh0
3年間オイル交換なし、ということだから4年目で白煙。
よって、車検まではもったことになる。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 06:49:59 ID:N1NidJTg0
                ┌〜〜〜┐
         .∩        ‡   釣 ミ
.     /. ̄. ̄. ̄. ̄.\    ‡    .り ミ
    (  / .   \  )  .‡ 監 禁 ミ
     ⌒⌒⌒┃⌒⌒⌒    .‡ 視 止 ミ
    (゚Д゚,,). ┃  (,,゚Д゚)   ‡ 所   ミ
   ,.ヘと ヽ.  ┃   (()`Y()  .¶ 〜〜〜┘
  ,,,と,,し ,,,),δ┃口 ヘ,_ノ,_ノ,,,,,,¶       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:56:52 ID:xO/4XD690
>>171
大漁だなw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:32:37 ID:zWD1nI8z0
1.5Lガソリンエンジンなら10万`位無交換でもいい!
10台に1台位は壊れる。
>171の車はハズレだったw
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 18:33:43 ID:vqiZMyO30
この暑さで怖くなって交換してきた
@4000キロ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:41:39 ID:BwsaE9T00
いつまでも気にするのは体に毒だからさっさと交換すればいい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 03:11:09 ID:AhXl5UiPO
そうだそうだ。ここはエンジンの耐久力を見る為の限界トライアルじゃない。
理想的なオイリー交換を話題にするべき。

俺は半年か7千キロのどちらか早いタイミングでで交換してるよ。
1万キロは精神的によくないと思う
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 08:26:04 ID:eGvTHRjJ0
たかだか1万キロ程度で、エンジンの耐久力云々って笑わせるのぉ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 12:02:23 ID:wFJ7vZIZ0
日本の中古車が東南アジアで現役バリバリで走ってるのにな
奴らは1万ですら交換してないだろう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 16:18:57 ID:OdbTxbFL0
日本でも日本の中古車は現役バリバリ(笑)だよ。

特に中古ミニバンや高級セダンはDQNに大人気
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:23:53 ID:zSbkpR++0
新車時の味知らないだけだろ
とりあえず動くっつーレベルでいいんだろがそういう奴は
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:46:11 ID:ikTIaw/L0
いちご味?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:37:00 ID:7sF8j+lh0
>>190
お前の車は頻繁にオイルを替えたら、新車時の味にもどるみたいだねwww
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:31:51 ID:lkAWdlIu0
>>190
オイル「だけ」交換したら新車に戻るんだ・・・ゴクリ
俺の古い欧州車もメーカー指定の3倍の周期で(5000キロかぁ)で
オイル交換したら新車の味がするようになるのかぁ。すごいや

>>190お前天才だwww
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 07:37:07 ID:ML2QhI0v0
190みたいなのに限って、サスペンション等は何万キロもホッタラカシw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:42:12 ID:iYdK+WLS0
釣られすぎだろお前ら
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 11:33:10 ID:xfhaRufN0
全く釣りには見えないが
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 18:20:10 ID:lpUE4gPFO
>>190
> 新車時の味知らないだけだろ
> とりあえず動くっつーレベルでいいんだろがそういう奴は
新車時の方が調子が良いと思ってるのかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:52:28 ID:6Ql8ZqY80
>>187
もし軽ハイプレッシャーターボ車で1万キロ交換なんてしようものなら1万キロに達する前に壊れますよ。

民間修理工場にオイル管理を怠った軽ターボ車が続々と故障入庫してくるのが何よりもの証拠です。
199Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/07/25(日) 00:56:05 ID:6Ql8ZqY80
スズキ自動車がメンテナンスノートとボンネットの裏に「2500キロ及び3ヶ月どちらか早い方で交換」と記載しているのです。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:59:51 ID:ZdEtJmjWO
軽の話は軽自動車板でしろよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:01:34 ID:+KEjadXD0
so-netが規制解除されて、キチガイの軽自動車博士
          通称『バカセ』
が帰って来ました  あちこちで沸いてます
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:06:45 ID:+pE4xCXC0
まだ新車www
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:16:04 ID:Ik1ZSCNM0
いいかげんバカセは永久に規制されてくれんかなぁ。
行くスレ行くスレで見かけて目障りでしょうがない。
ずっとコテつけてくれるならあぼん出来るんでいいんだけど
コテか名無しかはコイツの気分次第だからなwホント厄介
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:33:31 ID:qPPhOCft0
オイルのこと知らないやつらばっかだなここのスレ。
走り方や自分が求める性能によって全然違ってくるのに・・・
正解も間違いもその人の求めるものによって変わってきます。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 03:13:57 ID:cZ3nOUvrO
>>204
> 正解も間違いもその人の求めるものによって変わってきます。

何がどう変わるのかな?
206231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp:2010/07/25(日) 03:36:38 ID:HfFgNCVG0
>>162
だからオペルとか外車のエンジンは漏れたオイルでべとべとなのですね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 03:41:47 ID:mJsKhgt+0
日産のディーラーの整備担当がオイルは半年に1回と断言してきた!
運転席のオイルランプが付くまで放置じゃ危険なんですかね?

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:29:22 ID:+nrRgFZX0
池沼は書き込むな
あと家から出るんじゃないぞ
夜中でも駄目だ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:42:31 ID:NfPWSuFi0
バカセはウザいしバカセだけど、〜で十分とか言う奴もやっぱりバカじゃね?

すこし上に書かれてる走り方や求める性能もそうだけど、それ以前に
車自体の違いでメーカー推奨値が違うだろう。

どの程度で交換するかは基本的にメーカー推奨値の範囲内で考えるべきだし、
それを超えるのは自己責任で、人に勧めるようなもんじゃないよ。


ちなみにオレは旧世代のインプだけど、メーカー推奨は半年または5000キロだよ。
気分や使い方によって3000〜5000キロのあいだで交換してる。(大抵は4000キロ超まで使ってる)
1万キロ交換でも壊れないかもしれないが、それで壊れたらメーカーに文句は言えない。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:50:13 ID:NfPWSuFi0
あと、純正オイルと高価なオイルだと明らかに高いオイルの方がいいけどね。
高いオイルの方がエンジンの回り方がスムーズだよ。(高いオイルが全てそうではなく銘柄による)

あと、高温時の油圧の安定は明確に違うね。
これはフィールじゃなく実際に数値に現れてるので気のもんじゃあない。

本当に原価が変わらないなら純正もそうすればいいのに不思議だねw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:11:33 ID:8AY2tPhl0
>>210
この季節
油温が上がりやすいので
油圧変動が気になるよね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:28:05 ID:+KEjadXD0
だからバカセは放置しましょうって事なんだよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:20:02 ID:zlHXhGLk0
( ´,_ゝ`)プッ どんだけパワーが無い車乗ってるの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:26:35 ID:YZHMILLW0
このスレ知ったかばっかりで笑えるw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:28:55 ID:Bfpg4Hso0
普通に公道運転してて油圧が問題になることってある?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:32:08 ID:+KEjadXD0
並行輸入車なんかは良くあるよね
先に水温が危険な状況になるけど
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:21:19 ID:s3rtiLXB0
状況・車種     軽ターボ       軽NA・登録車ターボ     登録車
通常使用    6ヶ月か4000km      6ヶ月か6000km     1年か8000km
シビア     3ヶ月か2000km      3ヶ月か3000km     6ヶ月か4000km 

何で、多くのショップが3ヶ月・3000kmを勧めるのかよく分かった。
確かに、3ヶ月・3000kmと言っておけば多くの車種・状況をカバーできるな。
換えない奴には、うるさく言った方が本人のためだし。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:59:19 ID:QoHu0SB30
「シビアコンディション」ってのが少々眉唾だな。
取説にはそんなコト書いてなかったぞ。

短距離通勤だと「シビアコンディション」になるっていうが、
わりと多い状況なのに取説に書いてないのは不自然じゃないか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 05:24:53 ID:lV4uJpCB0
一般道で油温気にしてどうするのよ。何のための水冷エンジンだ。
バイクなんて空冷エンジンは油温変化がすさまじいけど、たいした気にしないぞ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 06:44:22 ID:ARLv61qg0
空冷でも「大して」気にしないから、水冷なら大丈夫ニダ!
短絡的な思考は止めましょうよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 07:51:19 ID:/bSHE6m90
>>215

Z34のりだけど、渋滞にはまろうが、まったく問題ない。
昔コルベット(C5)乗っていたけど、油温は上がりやすかったな。
でも、あくまで規定以内。

サーキットで限界まで走らない限り油膜が切れることはないし、オイルの限界を超えることもない。
一年に一回で十分。

軽自動車とかそもそも規格自体が欠陥車の話は除外。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 12:28:48 ID:miDpkBPf0
前の交換から何キロ走ったのかわからん・・・
22321年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/07/28(水) 06:47:33 ID:HtxE387P0
>>218
付属のメンテナンスノートとボンネット裏のステッカーにも「2500キロか3ヶ月のどちらか早い方」と記載されています。

スズキ自動車の人も「ワークスは軽ターボの中でも最もブースト圧が高く過激な車種ですので2500キロになったら交換とというより2500キロ以内で必ず交換して欲しいですね」と言ってました。
最悪でも2500キロで交換して下さいとの事です。
22421年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/07/28(水) 06:51:10 ID:HtxE387P0
まさにワークスの称号は伊達ではないという事です。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 22:56:03 ID:kePpIFjP0
純正クラスのオイル5000km時とモービル100%化合10000km時、
100%化合の方が調子いいんだよなぁ。消費量も少ないし。
1年2万`走行の俺はやっぱ半年1万`交換だな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 00:34:43 ID://dSij8z0
>>223
それは「シビアコンディション」とは関係なく単にそういう取り扱いをしてくれってだけでしょう。

正直、やり過ぎというか欠陥ぽく感じなくもない。
エボやインプ、GT-Rだってノーマル状態ではそこまでの短期交換は必要じゃないんだし。

まぁキミみたいにそれがいいって思ってくれる人もいるわけで、ハッタリとしては機能してるようだが。

個人的感想を言えば、所詮は軽、に過ぎないんだけど。
往年のABCやアルトワークス、セルボと比べたら平々凡々な普通の車だよね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 07:05:05 ID:KY75RK5C0
軽のメリットである税金優遇もオイル交換費用でその優位性は崩れますねw
おまけに燃費は悪く、故障も多い。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 01:32:47 ID:E02JA8nb0
いつも新車から4万キロちょっと乗ったあたりで車両入れ替えをしてる。
およそ5〜6年で乗り換えてることになるね。

この程度だとオイル交換もしなくていいし、タイヤの交換は勿論
ローテーションもしてないが今まで特に支障はない。 

2500cc級の日産車で走行距離の3割程度は高速の分だが、流れに乗って
いる提度であまりスピードは出してない。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 06:44:20 ID:DiFEPfEg0
>>228
4万キローテーションしなかったら前後で相当減り方が違ってくるが…
アンタが知らないだけで、タイヤローテーションは車検時やってるかも
23021年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/07/31(土) 07:19:16 ID:iL85qJLY0
>>226
そんな余裕のある大排気両車と一緒にされては困りますよ。

僅か660ccの排気量でブースト1.0(オーバーシュート時1.2)のワークスとは次元が違いますからね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 08:02:32 ID:6Imba/qI0
常時フルブーストかけてるわけじゃあるまいし。
だいたいお前いつもブーストかけないで走ってるってわけのわからん自慢してたろw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 09:36:07 ID:ZwScV/AX0
>>228
タイヤなんて2万kmも走ればおとなしく走ってても交換しなきゃいけなくなるぞ
ローテーションなんてAWDやFFじゃあるまいしできるわけねーだろ
1本4〜5万円をローテなしで早くて5000kmぐらい遅くて2万kmぐらいで交換だろ(サーキットやラリー、ジムカーナやらない状態で)、普通は

オイル交換しなくていいって、ユーザー車検でもしてんのか?


ちなみにアメ車ならエンジンオイルは初回4万km交換になってるが
あくまで短い期間で長距離走ることが前提だからな

ちなみにパワステとかミッションやデフは2万〜3万kmだったはず
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 10:20:21 ID:WKMWK8vt0
シビアコンディションは国土交通省に提出されている正式なメーカ見解です。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:41:40 ID:KqTO33sT0
このスレの住民的に俺のゴルフ6GTIは
いつ最初のオイル交換をすればいいということになるの?
走行距離としては高速が7割だけど利用回数としては10kmぐらいの通勤が殆ど。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:43:59 ID:svmwj92S0
自分で判断できないんならディーラーの言いなりでいいんじゃね
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 15:12:48 ID:KqTO33sT0
詳しそうなここの住人に相談したかった…。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 15:18:33 ID:BUXYqTXp0
>>236
オイル量1リットルあたり1000kmで交換しておけば安心
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 16:49:17 ID:FVKI5vUC0
ゴルフのコンピュータは交換時期教えてくれないのか。
さすが大衆車。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 07:12:28 ID:Cwdibtiv0
>>238
osiete-chan
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 09:25:02 ID:Fqx4zw9o0
>>229 >>238
勿論「ユーザー車検」だし点検はそれなりによくしてるつもり 
昔は「ユーザー車検」って云わなかったしやる人もほんとに少なかったけどな
 (30年以上前から)

普通に乗ってれば4.5万キロは大丈夫  昔のバイアスタイヤは
5千km毎のローテーションが常識だったけど

2万kmで交換が必要だなんてどんな乗り方してんだよ  それにいくら
安物タイヤでもローテーションすればそれなりに長く使えるんだが・・・


>>238 はブレ−キパッドもめちゃ減りだろうな
 
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 10:42:48 ID:LxOAtKQo0
支障はなくても正しい使い方とは到底言えないなぁ。
メーカーの取説とかまるまる無視してるし。

タイヤに関しては確かに持つだろうね。
>>232が言ってるのはスポ車のハイグリップとか性能維持を気にする人のタイヤ感だし。
硬化して初期性能が維持できなくなってもそれでバーストするワケじゃないしね。
乗り心地もグリップも悪化するが、下駄替わりの人が気にするようなもんじゃないんだろう。
(オレはスポ車乗りだから「自分の車に関しては」>>232みたいな考え方だけど)

まぁ自分の車を自分の責任でどう使おうが自由だしね。
一つ言いたいのは、それが原因で支障が出ても、自己責任で処理してくれよって事ぐらい。
間違ってもメーカー保証使おうなんて思わないでくれよ、他のユーザーの負担になるから。

後は、キミの後に中古で買った人にご愁傷様、と言いたい。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 16:10:51 ID:m2YtaHHM0
間違えた >>238 さんごめんなさい! >>232 だった

>>241
オイルの劣化に関係するのは本当は車の走行距離よりエンジンの
延べ回転数、始動回数、負荷のかかり具合や油温等じゃないの?

そうはいっても実際にはわかりにくいからメーカーは便宜的にかなり
ゆとりをもたせて走行距離での目安を示してるがね@

タイヤの摩耗も延べ回転数に関係するから直径の大きい方がその点では
有利だし走行時の接地面積と荷重の関係、路面の状況やスリップの程度にも
関係するので単純に走行距離だけじゃ比較できないね 勿論回転速度も影響
するけど なお、ゴムの劣化は使用環境や駐車環境に大きく依存する

ややスレチだからこれで止めるけど

 

243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 04:08:53 ID:XzP3NKew0
こんなに世界中でエコが叫ばれている中、
5000kmで交換なんて馬鹿げてるでしょう
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 15:18:56 ID:1mRKnjVp0
>>243
廃オイルは再利用されるのでエコですよ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 15:23:39 ID:RTtNCGU50
5000Kmでも10000Kmでも再利用されるだろ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 18:51:51 ID:RcLLEmAQ0
>>244みたいなタイプは
プリウスが「環境にやさしい」と信じ込んでいるタイプ。つまり情報弱者。
エコロジーのためにはいなくなってほしいタイプではあるがeconomy(経済)の
ためには必要な人間だ。そうやって無駄遣いして日本のGDPを下支えしてくれ。
みんなが賢くなっちゃうと日本の財政はもとより、需要不足で経済も破綻する。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:15:08 ID:vBf2cjIM0
生活にゆとりが無いのに「ゆとり」とはこれいかに
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 20:48:33 ID:eT3ouD+v0
>>246
オイルは5000km毎とはいわずまめに交換しましょう!
そして日本のGDPの底上げに貢献しましょう  
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 06:26:12 ID:yOIvZa/E0
>>248
オイル交換せずにくるまぶっこわして
新車にどんどん乗り換えた方がいいだろ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 08:37:38 ID:NnRXDvEa0
>>240
FFじゃAWDじゃあるまいし、お前は前後サイズが違うものをローテーションするのか?

タイヤはおとなしく走って、2万kmもすればスリップサインのあたりまでいくから交換時期だ


溝無しで本当につるつるになってまで使うお前のような奴が自爆してくんだよな

ちなみにFFだろうと溝があるからといって駆動輪に溝大目持っていってローテーションしたら
60kmで俺の後ろでスピンしてガードレール突き破った馬鹿がいるんだけどな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 10:17:15 ID:lbbz+Ogs0
>>250
>>2万kmもすればスリップサインのあたりまでいく
DQN

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 12:25:32 ID:sk4/knGH0
決め付けいくない
プレイズは硬いから2万ぐらいじゃスリップサインでない
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 12:32:43 ID:8zvS7Ch80
>タイヤはおとなしく走って、2万kmもすればスリップサインのあたりまでいく
ありえない
ローテーションをやってりゃ5万キロは余裕だろ
勿論、経験から言っている
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 13:51:05 ID:pq75e1PH0
5万ももつわけねぇわ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 15:29:38 ID:gp9Di/bt0
事実5万キロ走行(4年)でもスリップサインはでていなかったが
先月交換したよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 15:36:11 ID:gp9Di/bt0
一応タイヤの寿命でググったが
5万キロを真っ向から否定するほどの材料はなかった
勿論推奨するつもりもない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 17:47:21 ID:NnRXDvEa0
>>251
溝がなくなっても使うDQN乙


>>253
前後違うサイズをローテーションすると?

頭わいてんじゃね?
リアタイヤの太いのを前輪に持っていって、前輪の細いのを後輪に持ってく馬鹿がいるとはな
どっちにしても2万km走れば普通に交換時期

もちろん今までの経験(RE01R、RE11、ピレリP-ZERO、ポテンザGV)からいっている
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 17:52:10 ID:NBaY3+QD0
俺のRB1オデッセイ、新車から一度もタイヤ変えてないけどスリップサインも出てないがこの前ディーラーでまだ溝2mmあるけどひび割れ出始めてるのでそろそろ変えましょうか?と言われた。
4年半で62,000Km
半年おきにディーラーで点検してるからその時にローテはしてくれてる。
法廷速度はかなり守ってる方だからかな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 18:46:30 ID:wQ+I18+J0
ここはオイルスレな訳だが。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 20:55:14 ID:vZbhCN2P0
259が良い事を言った
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 10:01:17 ID:0QR5tMJV0
2万で交換って馬鹿w
決め付けんなアホ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 12:32:23 ID:ocPnSv7h0
一般的なユーザは>>258だな
おれは4年4万キロを目安にしている

タイヤを2万kmで交換してる人に聞きたい
オイルの交換スパンはどのくらい?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 12:35:33 ID:AD3tI7U50
買い物クルマのキューブが六年で二万余りだが、ローテションはしていたのにタイヤはスリップサイン出たから交換したのは三月の話。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 17:50:58 ID:8itFogRY0
>>261
つまりお前はタイヤの溝が本当になくなるまで使うわけだな


>>262
ターボの頃はエンジン2000〜3000km
大排気量NAになってからは5000〜6000km

ブレーキ兼クラッチは5000〜6000km
パワステは10000km
ミッション・デフも10000km


2ndカーは車検ごと(年に200〜300km走ればよく乗ったほうだし)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 17:59:32 ID:oYtSbVyb0
ATFは換えないのかな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 18:19:27 ID:AJJkcroZ0
こいう人が多いと油屋さんは助かるね 
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 18:56:20 ID:CQaM3fPh0
どうもオイル交換は何のために必要なのか考え直して見る価値が
ありそうだな

オイルといってもブレーキオイルは全く違うものだし、エンジン
オイルとミッションオイル等とでは使われ方や機能がかなり違うし
劣化の原因もずい分違う
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:00:27 ID:s5h6cnPb0
保険屋?のおばちゃんのビッツが8年で17万`だって言うから、オイル交換は?と聞いたらガソリンスタンドの
一番安いオイルを一年に一回交換で、量の継ぎ足しはしているだって。
エンジンの調子は良いが、ウィンカーが切れたり足回りがガタガタ言うしシフトのショックが出てきたからから
車検をどうしようか考えているって。
オイルは量さえ入っていれば、エンジンが壊れること無いだろ?

タイヤは、走行`数と全く関係ない。
信号待ちの無い田舎や高速を頻繁に使う人なんて相当いける。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 21:05:41 ID:1+1fMbCI0
>オイルは量さえ入っていれば、エンジンが壊れること無いだろ?

そうそう、冷蔵庫に入れてりゃ牛乳も腐ることないしな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 22:30:25 ID:fxiQGcuW0
最近ドイツ産の害車買ったんだが
ボードコンピューターの車両情報みたら、エンジンオイルの点検時期が
2012年7月、または2万6千キロと出てた
はぁ?オートマオイルと間違えてないか?と小一時間(ry

当然こんなの無視して、1000キロ超えたとこでオイル交換敢行したが。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 23:40:12 ID:nbGqoFAd0
>>270
友人のBMWは忘れたけど数年換えなくていいとDに言われたらしい。
変えない事がエコとかみたいな。
だからその情報は合ってるんじゃ?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 02:31:28 ID:Dy6xyway0
>>250
>FFじゃAWDじゃあるまいし、お前は前後サイズが違うものをローテーションするのか?
大人しく走るような奴に前後異サイズなんていらんなぁw
本当に大人しく町乗りだけしてりゃハイパワーターボ+ハイグリップの組み合わせでも
もっと持つよ。 油抜けるし硬化するから性能落ちるけどね。

大人しく乗ってそのペースなら自分の運転疑った方がいいな。

>>264
大人しく乗ってる奴がそんなペースで変える必要ないからw
あと2000qは使わないと勿体ない。
それはクルマに気をつかってるんじゃなくてカネをドブに捨ててるだけだ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 02:34:10 ID:Dy6xyway0
>>264
そうそう、一応言っておくがおまえがナニ乗ってるかなんて興味ないから
絶対に言わなくていいぞ。

如何にも聞いて欲しそうな口ぶりだから念の為。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 07:00:30 ID:lPs2CY2d0
タイヤのローテーションは左右でも意味あり 普通は左右で減り具合が違うから

左側通行では道路は多くの場合左下がりだし 運転席に一人だけ乗車とか
アラインメントの問題とか原因はいろいろある
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 07:01:10 ID:GmeBXoxa0
>>270
向こうは大体そんなレベルなんだよね。
15000km/1年は当たり前で30000km/2年くらいはよくある。
まぁその分オイルが相応に減るんで補充は必要になるけどね。
その距離をギリギリまで乗るとすると数回は補充する事が多い。

今までの感覚で行くとそんなロングスパンは精神衛生上耐えられない人も多いだろうけどw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 07:12:11 ID:QpzhiKoj0
>>275
>精神衛生上耐えられない人も多いだろうけど

精神衛生上の理由から頻繁にオイル交換せずにいられなくても「オイル交換に
生き甲斐を見いだせる」ならそれはそれで良いのかも
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 07:19:35 ID:102wyMZi0
>>273
小型のスクーターだよ
27821年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/08/05(木) 07:40:43 ID:IFegq/tn0
>>270>>271
ドイツは環境に配慮して長距離交換指定になっているだけで車のためを思うならマメにオイル交換した方が良いですよ。

そもそも工作精度の低い外国車が日本車より交換スバンが長くて良いなど物理的にあり得ませんからね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 08:12:03 ID:Lrp1LAXG0
単純にオイルの量が多いからだろ。
国産でも軽みたいに明らかに常時過負荷の欠陥商品以外なら、年間1万キロでも2万キロでも十分使用可能。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 08:38:36 ID:itTHWbE70
>>264
だから決め付けんなチンカス
世の中硬いタイヤもあるんだよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 08:44:41 ID:RBpn0dsE0
>>264
まあ、釣りだろうけど
パワステ10000kmってのもなあ
ソースはないのは分かり切ってるので
アンタの個人的な考え方を知りたい
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:01:02 ID:hTQx8bNV0
>>280
つまりつるつるの状態で硬いタイヤを使うわけだな

>>272
変えれば分かるけど明らかに劣化してるから
2000kmも持たせるなんてありえない
ただ壊れないだけでいいなら持たせるけど、良い状態をなるべく維持していくんだからこれぐらいの交換は最低でもいる

あとタイヤはあれ以上普通に持たない
持つと思ってるのは幻想だ


>>278
80〜90年代前半の話はやめようぜ
工作精度は外車のほうが高いことも多い

まぁオイルはエコのために持たせようとしてるだけだけどな
サーキット全開で走ろうがコンピューターでオイル寿命見ると98%とか表示されるんだぜ


>>281
ちなみにブレーキオイル以外レッドラインを馴染みの工場に持ち込んで交換してもらってる
パワステのオイルだってエンジンルームの熱に晒されてるんだし
運転してればハンドル動かすからかえるぞ

車検ごとの2ndカーは馴染みの工場任せ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:07:50 ID:YlHlDqIV0
スレタイにまさしくぴったりのオイル、それはケンドールですよ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:15:19 ID:hTQx8bNV0
>>265
ATFなんて使うとこがない

ミッションはレッドラインのギヤオイルだし、パワステはレッドラインのパワステオイル

ATFをパワステに使う人もいるけど俺は使わないからATF自体1stカーには一切存在しない
あえて言うなら工場出荷からATFは一切使われていません
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:18:31 ID:5ly5y3h10
こう猛暑が続くとエンジンオイルも大変だな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:25:54 ID:102wyMZi0
工作精度? ピストン(リング付き)の往復で絶えず油をかけて
摺り合わせやってんだが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 10:14:33 ID:C8/XHul30
こう猛暑が続くと議論も暑(熱)くなるってことか

でもみんなヒマ
学生とフリータ そして年寄りが主体??
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 10:23:45 ID:Q7OyMd2w0
オイルの耐熱性は十分に高い。
人間が生存できる程度の気温なのだから酷暑でも問題ない。
冬場の温度変動の方による結露の方がきついだろ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 10:41:22 ID:QjT1cjsk0
>>288
結露して水がオイルに混じるのも劣化原因の一つといわれてるが 
実際はどうなんだ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 10:58:39 ID:n5jQoxMg0
エンジン内部の摺動部分は使ってるうちにキズができここにいろんな
カスが溜まって見かけ上滑らかになりスムーズに回転してる

だからオイル交換でカスを洗い流すとキズがむき出しになり次にカスが
キズを埋めるまでしばらくの間いつもとかなり違った感じがするのだ

といってる機械の専門家がいたよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 12:22:04 ID:CPhRHHmK0
じゃあそのカスの代わりをしてくれるのがマイクロロンなのですね
わかります。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 13:46:00 ID:cURI522x0
オイルドロドロ無交換でも皆のエソジソが暑さに負けたりせず、
この夏無事に過ごせますように。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 15:15:25 ID:Lrp1LAXG0
>>291

マイクロロンはテフロンだから摩擦係数高い。
オイルのほうがいいのに何でわざわざ性能落とすものを入れるのかわからん。

酷暑のなか、健康にと思ってランニングしている老人のようだw
まぁ、本人がいいと思っているんだから別にいいんだけど。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 16:06:07 ID:5ly5y3h10
ここじゃあ摩擦係数は低いって書いてありますが?
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/f4c2.html
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 16:30:11 ID:GmeBXoxa0
一般的にはテフロンの摩擦係数は低いんだけどね(荷重によるけど)。
じゃなかったら潤滑材として使わないわ。エンジンオイル以外でどれだけ使われてると思ってんのか。
しかし>>293の「テフロンだから摩擦係数高い」ってのはどういう意味でいったんだ?
エンジン内部の荷重だとテフロンは意味が無いって意味で言ったのか・・・。

それとも二行目に「オイルの方がいいのに」って書いてるからオイルと比べて
相対的に摩擦係数が高いって意味か?でもオイル自体の摩擦係数は低くないんだけどね。
せいぜいエステルが優秀ってくらいで、一般的なオイルだと摩擦係数は添加剤だよりだし。
もしかしたら流体潤滑時の摩擦係数の事いってたりすんのかな。
でも流石に境界潤滑と流体潤滑をごっちゃにはしないだろうし、よくわからんな。

まぁ個人的にはエンジンオイルへのテフロン添加は否定的なのは同じだけど。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:38:25 ID:deJ7ccyg0
カムカバーを外したら3年ほど洗ってないフライパンみたいに焼けこげた汚れが全体に付いてて
どのように掃除を開始したらいいか分かりませんか
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 20:40:45 ID:LkYV9eRL0
>>292
>オイルドロドロ無交換でも・・・
オイルって徐々にシャビシャビに柔らかくなっていくのでは?
ドロドロになるってことは、ガソリンや水が入り込んでいて・・・故障車じゃんwwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 20:50:45 ID:n5jQoxMg0
最近は車では流行らないけど二硫化モリブデンの結晶をオイルに混ぜると
キズを埋めるので低下した圧縮比が改善され出力も上がったようだ

簡単には整備できない洋上の船舶ではかなり重宝していた

傷の付いたエンジンではきれいに洗い流すと規定の圧縮比が保てないが
逆に軽く廻るような気がするとか 燃費は悪化する

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 21:11:46 ID:m88iZlgL0
>>298
最近のオイルはMoDTCという有機化合物の形でMoが添加されてる
これがエンジン内の聞いてほしいところでMoS2になってくれる
固体を添加するなんて非効率なことは最近はあまりやらないな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 23:59:40 ID:mSN3tqQT0
シリンダー壁にわざと付けられてるフライス目のような傷に
オイルが浸透して焼きつきを防いでいて、それまで埋めるとなると話がおかしいと
どこかの研究サイトで見たことあるがそこのところはどうなの?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 05:52:21 ID:yRHxExKC0
オイルも出来るだけ新鮮なほうがいいからな。
製油所で生成された新鮮なものを、直送し鮮度が落ちないように交換。
出来るだけ劣化しないよう、ヘリコプターで運ぶほうがよい。
オイルは空気に触れると劣化するから、速やかに熟練職人の手によって交換作業が行わなければならない。
最高の材料と技術で作られた新鮮なオイルは、まさに至高のオイルといえよう。

近頃、低品質のオイルにわけのわからない添加剤をぶち込んで、究極のオイルと称する輩が居るが、
まさに本末転倒。オイルの本質がわかっていない。
素材そのもののよさなくして、最良のオイルたりえない。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 06:44:49 ID:qF9F8A7d0
15000キロで交換とエンジンルームに書いてある
てことはそれ以内で壊れてもそれはクレームができるということだし
さらに15000キロというのは設計値であり、そこから余裕を見た値が実際の交換距離であるはず。
お前ら営業に騙されすぎだろ。てか距離でなくて汚れてたら交換しろよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 08:50:45 ID:yRHxExKC0
>>302

オイルが故障の原因ときっちりと証明せねばならない。
なかなか難しいだろう。
そもそも基幹部分は10年10万キロ保証だし、デラで指定どおりかえてれば問題はない。
15000km交換でいいよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 10:39:39 ID:yNQpn/xK0
>>302
すでに十分すぎるくらい余裕をみた値が「15,000キロ」だと思う
だいたいそんな15,000キロ過ぎたら直ぐに駄目になるような
ギリギリの設計なんてできるわけがないだろ   
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 12:51:42 ID:nFwHU0tb0
年に1万キロ以上乗らなければエンジンオイルなんて
車検時に交換すれば全く問題ない
添加剤などを入れてもパワーなんて微々たる程度しか変化しないし
入れることによって不具合が生じる場合もある
もちろん、普通の人が普通の車に普通に乗る場合だけど
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 19:02:31 ID:MmpVMl+C0
その条件なら年一回だな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 19:03:33 ID:5bIT4Su10
>>298
オイルじゃないが今でもそういうヤツあるよね、プラグ穴から二硫化モリブデンのスプレーを
燃焼室壁面に噴射して、圧縮回復&フリクション低下をはかるってヤツ。

まぁ今のオイル自体は>>299の言うように有機モリブデンの方が
少ない添加で効果を発揮してくれるし、固形物は極力排除する方向なんで
添加してるオイルは少ないよね。エルフのアレとかリキモリとかに
固体のモリブデンやらグラファイトを含むのもあるけど、特殊な例で主流じゃないし。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 19:45:53 ID:V1/qcBVK0
昨今は環境対策で
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 10:54:48 ID:gvip5JuF0
有機モリブデンと固体のモリブデンでは期待するところがやや違うのでは?

純正オイルで有機モリブデンがはじめから入ってるのが多いのは摺動部表面に
低摩擦の皮膜を形成させるのが目的かと思う

いずれにしても硫黄分が燃えると硫酸ができて金属表面を腐食させたり触媒の
劣化の原因になりそうだが
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 11:23:47 ID:+O+UTJuA0
>>306
どうしても10,000kmでオイルを交換させたい! 
経済活性化にもつながるし
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 14:40:31 ID:wEZkfCCj0
>>309
エンジンオイルの場合はだいたい同じような役目だろう。
純正でつかってるのは燃費向上と摩耗対策が目的だね。
一般的なオイルを低粘度化するとMoDTCに頼る部分がかなり多い。

あと硫黄を含んでるからって即硫酸が生成されるわけじゃないし、
ディーゼルオイルほどじゃないにしろ中和作用だってあるわけでそこんとこは大した問題じゃないよ。
そもそもオイル添加剤中の硫黄分はそんなに大した量でもないし。
それにMoDTCに限らずZnDTPだって硫黄含んでるからね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 15:30:43 ID:onJWd2gh0
>>311
純正のオイルのレベルではキズの修復まで考えているわけじゃなく通常の
使用状態での燃費向上と摩耗対策程度  

いずれにしてもMoDTCは高熱で二硫化モリブデンになりいずれは固体(ゴミ扱い)
としてオイル中に溜まるので長期的には良いことはないかも  

ZnDTPが最近あまり使われないのはP(燐)成分が触媒を劣化させる
ことが知れ渡ったからか
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 15:59:09 ID:wEZkfCCj0
>>312
MoS2をキズ修復目的で使うオイルとか無いだろ。
少なくともエンジンオイルに添加する方式でそんなの聞いたこと無い。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 16:11:30 ID:5IFyOVC50
>>312
>>通常の使用状態での燃費向上と摩耗対策程度

大半の人はそれで充分だろ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 19:20:40 ID:FLItf3kb0
それで俗に「ターボ車にモリブデン配合オイルを入れるな」と一部で言われているんですよね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 21:59:14 ID:G1UssP6M0
>>315
日本車なら通常問題ない
いきなり高速走行後にエンジン切ったりしなければね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 23:33:15 ID:onJWd2gh0
さて皆さん
 オイル交換は1万`に1回で十分・・・・のスレタイに戻ってどうぞ!

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 23:44:59 ID:G1UssP6M0
オイル交換は1万`に1回で十分

そうそう、風呂は1日に1回で十分だもんな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 00:19:27 ID:jF3Y5oMT0
>>318
 温泉付きマンションに居るときは朝晩2回は入るが別に問題はない

 忙しい時は2日に1回とかになるが特に支障はないし風呂に入れば
 その時点で毎日入った時と同じ状態に戻る
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 06:17:26 ID:9XJWWsmF0
数万キロの交換で感じる体感はどんな感じですか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:09:35 ID:7U6zddPc0
>>318
そうそう、オイルも温泉みたいに新しいお湯が入りながら循環してんだよな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 10:14:24 ID:rkY4wFdc0
パワークラスター エンジンオイル BiLENZA Street 10w40 [ビレンザ・ストリート] 4L 3缶セット
12000円がいいと聞きました、楽天で買えますよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 10:17:33 ID:rkY4wFdc0
POWER CLUSTER パワークラスター エンジンオイル BiLENZA Street 5w30 [ビレンザ・ストリート] 4L 3缶セット
9800円の間違いでした

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:28:09 ID:jF3Y5oMT0
>>321
温泉には かけ流し と 循環 がある

掛け流し方式は一見良さそうに思えるが必ずしもそうではないようで
世間の常識と違い 本当は 継ぎ足し方式 の方がよいことが多いらしい

その論法でいくとオイルも底に溜まったオイルの汚い部分を取り除いて
継ぎ足すのがいいのかも?? 
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 19:23:08 ID:rkY4wFdc0
掛け流し方式は 継ぎ足し方式と同じですよな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 00:58:19 ID:35lIJEqC0
継ぎ足ししきってなんだよw循環式ってことか?

塩素漂白された温泉の方がいいとか言ってる情弱に用はない。

327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 15:17:20 ID:SXpvOhGS0
>>325
有る意味同じだが、掛け流しは不潔になり易いとかで多くは定期的
(毎日?)な入れ替えが必要なはず   

大抵の温泉はちょよちょろしか流れてないから下の部分の大半は浄化なし
の滞留水(湯)で底には沈殿物が残る  

循環式は1週間か10日位での全入れ替えだが強制循環式の浄化設備
(フィルター)付き

これでも掛け流しが良いなんて思ってる人が多いんだからな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 16:06:44 ID:l5vq0mk/0
スレタイ変更になるようです
◆風呂の水交換は1週間に1回で十分◆
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 08:10:36 ID:ddUQMt1L0
>>328

なぜ、メーカー規定どおりが風呂週一の水替えに相当するのか、まったく理解不能。
社会常識からも逸脱した暴論といわざるを得ない。

メーカー規定どおり:風呂のお湯を一日一回交換。
短期派1,000−3,000km:脱衣中に交換、体を流して交換、体を洗ってるときに交換、頭を洗ってさらに交換。
そのぐらい無駄で意味のない行為。
もちろん湯船にためている時間は無駄。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 18:23:28 ID:Wb/vuQB80
>>329
同意! スレタイ変更なら
◆風呂の水交換は1日に1回で十分◆  だよね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 18:36:54 ID:JDnarwRI0
ガソリンスタンドとかカー用品店を潤すために、短距離でガソリン交換するように
洗脳してんだろ
まあ、よほどのことがなけりゃ、半年に一回とか、5000キロで交換でいいんじゃね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:18:40 ID:dud00UbYP
>>329
メーカー規定どおり:フィルターで濾過したりするから3日間は大丈夫です
短期派3,000km:それでも気になるから毎日入れ替えるよ
このくらいの差だと思う
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:23:27 ID:Bs2wvxos0
>>332
馬鹿だろお前w
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 10:19:27 ID:X/iBK+1I0
こういう短期派はATFも頻繁に交換するんだろうか
その他の油脂類もゴム類も
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 12:22:47 ID:NUdYGgqn0
パワステオイルを10000km毎に交換する位だから(>>264)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 12:25:28 ID:NUdYGgqn0
(送信してしまった スマン)
ATFは2000km位で交換とか
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 12:29:32 ID:LGD6kQ1C0
特に古くなったよめさんは新しいのに交換する人が多いよな
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 13:05:07 ID:kh61MKnEO
>>337
実は逆の方が多いが
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 13:47:02 ID:X/iBK+1I0
逆って?新しい嫁捨ててお古に替えるってこと?
古い旦那が捨てられて若い男と再婚?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 19:38:32 ID:gg8842ul0
古い旦那が捨てられて若い男と再婚だろ
再婚までいかなくてもやることやってる
これ普通な
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 19:53:34 ID:MET5W2tv0
これ豆な
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 20:07:48 ID:LGD6kQ1C0
古くなった男が捨てられて、若いオトコに乗り換えてるのは、濡れ落ち葉になってるのかな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:31:12 ID:kh61MKnEO
ピストンの強度なくなったら終わりだからな
オイルとシリンダも大事だが
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 04:28:50 ID:0fZPpDtqO
新車から最初のオイル交換はいつも1000キロでしてる。
その後3000キロ
5000キロ
7000キロ
10000キロと様子を見ながら交換したけど、
10000キロはさすがにオイルドロドロになってたので7000キロで落ち着いたよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 08:25:46 ID:BEyCRJHB0
10000Kmでオイルがドロドロになるなんて、どんな車に乗ってるんだ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 10:31:51 ID:44v38diV0
普通は黒くなってシャビシャビになっていくよねw
ドロドロなんていうのは、ガスか水が混入しているwwwww
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 10:50:19 ID:MkWehlzE0
いやエンジンが正常であればオイルは最終的にはドロドロになるよ。
最後までシャビシャビなんてのはそれこそ水分かガスでダイリューションしてる。
まぁ10000kmでドロドロになるか?ってのはまぁエンジンにもよるからなんとも言えないけど。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 13:23:01 ID:yiTEX7WT0
一万越えてるけどまだ換えてません
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 21:23:04 ID:fd07MHiB0
ベストカーの最新号には3万キロは大丈夫だと書いてあった
信用できんが
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 22:14:52 ID:hcU3La2R0
スーパーカブはOILじゃなく水でも壊れないと聞いたことあるがホントか?
どんな理屈?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 22:54:31 ID:PvPAMRLZ0
>>350
サラダ油だろ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 06:49:56 ID:4I68en4W0
ブローバイガス中の水分が外に出て行かないとオイルはドロドロになっていきますよな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 23:23:08 ID:S6PbreaJ0
ガソリンスタンドで3000キロ走行、または半年でオイル交換しろと言われたのですが本当でしょうか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281687328/
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 20:33:25 ID:Yjie9uKa0
レベルゲージで確認してガソリン臭が強くなったら交換時だよ。
オイルがガソリンで希釈されてて本来の皮膜を保てない。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 20:39:28 ID:r++4h/LL0
オイルは規定量入ってたら何とでもなる。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:00:53 ID:eo3cmelY0
>レベルゲージで確認してガソリン臭が強くなったら交換時だよ。
そんなエンジンは故障状態だろ、オイル交換以前の問題だろうが
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:15:40 ID:t4FQe/fa0
今は有人スタンド少なくなったから滅多にないだろうけど
昔は、スタンドで給油すると必ずバイトの餓鬼が
「エンジンルームの無料点検しますよ!」と宣って
「ほらこんなにオイルが汚れてますよ。交換しましょうか」
とオイル交換させられそうになったな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:59:09 ID:Yjie9uKa0
>>356
ブローバイもしらんのか。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 22:33:37 ID:o9iUFYE70
ぶっちゃけ、オイル交換は利益率の関係で
交換は早めを薦めてます。

原価290円が売価で・・・
真実を知ると交換するのは愛車の為では無く
会社(企業)の利益の為なんですね
原価の差だと125円しかないのに売値だと860円ぐらい
リッター価格が違うんで、高いオイルがでると、おいしいです。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 04:19:24 ID:pFEil3+z0
モービル1は、1万`走行程度じゃ変性しないとよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 04:40:13 ID:pSUiPvmlO
1万キロでドロドロになってたおらがやって来ましたよ。
オイル銘柄はよく分からんがホムセンの特価オイル3リットル980円のです。
ドロドロって表現ですが、7千キロまでは汚れてるだけだったオイルが1万キロだと粘っこくなってる感じ。
ドロドロの表現の中でもなりはじめのドロドロって感じ。
更に乗り続けるとどうなるか分かりませんが見るからに嫌だったので7千キロ交換に落ち着きました。
自分で交換して同じオイルで確認してるので交換時期は分かりやすいと思うし値段相応走れてると思う。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 06:56:31 ID:Pw8+tG3G0
ドロドロなら関係カ所はフライパンの底みたいにコゲ付いてるので洗浄するためにも
高級化学合成油をいれてやるべきだ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 07:58:59 ID:8XnM6BGfO
いったん汚れが付いたらフラッシングしてももとには戻らない。
清浄性能が高いのを入れたら別の弊害が出る。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 08:15:30 ID:Pw8+tG3G0
シュアラスタルウプでオーバホウルでも落ちない汚れを落としますという
を3000円くらいでかって入れてますが、今現在汚れを落としてる最中ですねん
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 10:14:09 ID:Kl2zzTu10
>>362
お前のいうフライパンの底みたいなコゲさえも落とす高級化学合成油ってなんなん?
そんな危ないオイル使う気せんわ。ってか良いオイル=洗浄力が強いってわけじゃないんだから。
そもそも洗浄力なんてのは添加剤に依存するもんで化学合成だろうが鉱物油だろうが大差ないわ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 10:22:59 ID:INc7ZY4Y0
>>361
軽の話ですか。取り説のキロ数はどうなっているの?
3000キロ、5000キロ、7000キロ時点のオイルの状態はどうだったの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 16:52:52 ID:mPKM0cqL0
>>360
何をもって変性といっているのか分からんが
もっと早くに粘土は落ちていく
比較的長持ちすることに異論はないが
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:32:34 ID:GMvRyqe80
>>367
モービル1やカストロで2万5千キロは持つよって言ってるドイツ車勢はどうなるんでしょうか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:42:36 ID:8XnM6BGfO
>>368
油量とかすべて比較した上で聞いてんのか?
それともただの教えてちゃんか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:46:14 ID:v1XLik520
生半可な聞きかじりの知識を書いて悦に浸ってる馬鹿ばかりだな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:53:38 ID:mPKM0cqL0
>>368
ドイツ車、オイル何リッター入るか知ってんの?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:06:47 ID:GMvRyqe80
>>369
だいたい6〜7リッター位でしょ?
まぁ1.5倍入るから1.5倍長持ちすると単純計算しても2万5千キロは多いとおもうんだ
油温は国産車とそうかわらない故、劣化具合は国産とかわらない筈
そうなるとどうも腑に落ちないんだ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:26:16 ID:ETV7PPrb0
エンジンの寿命を気にしないなら1万キロでも2万キロでもどうぞ。
オイルを早く交換することの費用以外のデメリットはない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:37:30 ID:2Kt9dN7z0
オイルさえ入ってれば死ぬことはない。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 20:59:46 ID:rmZVMzMy0
>>373
資源の無駄使い
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 23:25:26 ID:Ndhkabad0
>>372
国産は鉱物油指定。ドイツ車は合成油指定。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 00:03:37 ID:oDEcSnvh0
ドイツ車は合成油、っていってもGrIIIでもいいんだけどね。
国産純正の0W-20がGrIIIベースなのを考えると、考え方によっては
ベース自体はそこまで極端な差はないとも言える。
そこから先は添加剤での違いだなぁ。
途中で補充により新油が導入出来るってのも大きいね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 01:30:45 ID:jsYAm1wc0
>>372
2万キロも走ったら6〜7リッターくらいは
継ぎ足してるけどな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 07:27:21 ID:5egmHyft0
何が資源がもったいないだ
エコマフィアは日本から出てけ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 10:43:00 ID:sbqgz4Zv0
世の中に3000キロとかで交換するバカがいるとは,,
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 10:59:44 ID:e3gl83b00
2000キロで交換しないと壊れますよな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 11:16:25 ID:+T8lvZzaO
>>366
3000の時はレベルゲージに付くオイルの色がきつね色
5000の時は茶褐色
7000の時は焦げ茶色
10000の時も7000の時と同じ色でしたがレベルゲージにゼリーみたいなプルンとした塊がつきました。
レベルゲージに付く塊がで判断しました。
ちなみに抜いたオイルハどれも同じ色で真っ黒です。
ゲージに付く色と実際に抜けるオイルの色が違いました。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 11:31:37 ID:ti4tR1yT0
酷いクルマ乗ってるね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 11:51:51 ID:Zeu60jVF0
>>382
どんな車に乗ってるんだ?車種・年式を教えてくれよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 16:14:40 ID:3VCFjJKN0
ディーゼルは3000Kmで真っ黒だ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 17:45:30 ID:olMSA8i10
レベルゲージになにも付かなくなってから半年5000Kmは走れたよ。
最後に壊れたけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 18:50:03 ID:v37jEPnu0
エンジンオイルの劣化なんて

車によって違う
エンジンによって違う
トランスミッションによっても違う
走り方によって違う
季節によって違う
住んでる地域によって違う
車の使用用途によって違う

もちろん

ベース油によって違う
添加剤によって違う

それを1万`に1回で十分なんて言える分けない

それを知ってて暇つぶししてる暇人か、本物の馬鹿ばっかりだな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 19:29:37 ID:e3gl83b00
そうだよな、基本の条件を固定させてから語るべきものだよな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 20:00:54 ID:dffaDvSV0
トランスミッションの形式でオイルの持ちが変わる理屈が知りたい
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:49:19 ID:KYax+EAO0
MT=うまくクラッチつなげないので長距離は走らない(走れない)→近所のチョイノリ
AT=渋滞で楽なので長距離乗る
とかじゃね?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 07:08:47 ID:Zz+B0qK10
それを1万`に1回で十分なんて言える分けない
の一部に漢字の間違いがあります、漢の国に行って聞いてきなさい
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 07:36:10 ID:v6K2J/u00
私のドイツ車は全オイル量3.6Lしかなく、減らないから継ぎ足しもしない
直噴+ツイン過給でオイルに厳しいと言われるが

これで15000kmで交換しても燃費は変わらず、僅かに吹けが良くなるだけ
ロングドレインは年間2万km以上走る自分にはほんと助かる
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 08:52:50 ID:NaZRuOUs0
>>361
車種、年式書いとくれ

オイルが劣化すると、まず粘性が無くなるんだが。
いきなりドロドロかい? 観察してる割にはアバウトだな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 09:46:47 ID:s6ZXMx0H0
オイル交換は取説通りで良いだろ
>>387見たいなのはメーカーが十分考慮してマージンも取ってあるしな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 09:50:19 ID:aGE8PAWkO
一生乗り続けるならわかるが、どうせ数年で乗り換える人が多いでしょ?
マメに交換しても次に中古で乗る人が恩恵受けるだけ。
平成8年式セフィーロ2500CCに10年15万キロのって、平均1万キロ位、エレメントは2回に1回交換、添加剤なし、4リットル三千円位のオイルだったけど問題なしだった。
勿論全てに当てはまるとは思ってないけど参考までに。
(因みに元ディーラー整備士です)
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 10:38:29 ID:eg3MNIcY0
まぁ、確かに漏れも4台目だけど、どれも10万キロ未満で乗り換えてるな。
ロシアや中東では30万キロ越えている日本車が多数いるし、規定どおりで十分すぎるくらいかもな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 19:53:03 ID:Zz+B0qK10
8年落ちの中古を買ってカムカバーを開けたらカムの一部の上にイチゴジャムみたいなのが乗ってて
洗い落とすとそこの色が青黒色になってました。他は黒茶色なんです
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 01:29:21 ID:26DisXKKO
中古は店と車を判断出来る『目利き』が出来ないと後で痛い目をみる。
突然来るトラブルはしょうがないけど目で見える所はトコトン見てから買わないと、音もだね。
まぁ『目利き』が出来る事が前提だけど。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 09:36:35 ID:sY3k70t50
中古車買うのにカムカバー開ける奴いるの?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 11:26:14 ID:mFV6VPOJ0
>>399
カムカバー開ける奴はいないけど
フィラーキャップ開ける奴はいる
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 11:35:57 ID:pVtZb5GZ0
>>399
馬鹿に付き合うなよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 13:44:49 ID:hJ1Rwkl40
普通に中古で車齢10年10万キロノートラブルだからエンジンルームなんて見ない。
どうせ見える場所は磨いてあるしな。見るなら店の方。

純正クラスを1年or1万キロで問題が出たこと無い。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 14:41:17 ID:m/nROVxnO
質問なんだけど1万`交換だとフィルターは毎回交換になるわけ?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 18:57:14 ID:akAfyBqS0
新品のフィルターは目が粗すぎてエンジンに本当に有害な微粒子を素通りさせて
しまう。だから1〜2万km使用したものが一番性能的によい。それ以上は目詰まり
を起こしバイパスさせちゃうので交換すべき。3,000kmでオイル交換、2回目で
フィルターも交換なんかは大嘘。そのフィルターをバラして内部のろ紙をみてみなよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:10:08 ID:sY3k70t50
なんだよその1〜2万km使用時が一番性能がよくてそれ以上は目詰まりってw
最高の性能は一瞬で終わるのかよw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:53:24 ID:mFV6VPOJ0
>>404
仮にその説が正しかったとして
新品フィルター使う時には新油だから問題無い
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:06:11 ID:akAfyBqS0
一瞬で1万km走るとはなかなか飛ばすんだな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:14:40 ID:26DisXKKO
フィルターにひっかかりもしない『微粒子』が一体どのように悪影響を及ぼすのか教えてほしい。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:04:53 ID:3uD+tv6CO
>>404
フィルターの心配より、まずお前は自分の日本語の心配をしろw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:15:26 ID:GTicLAYN0
新品のフィルターは目が粗いのは正解!
しかし有害な微粒子を素通りと言うのは間違い。
本当にその微粒子が有害ならメーカーはもっと目を細かくして毎回交換とするはずだよww
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 00:33:18 ID:C7zVaH5S0
あまり目を細かく出来ない理由があるのよ・・・
メーカーとしては・・・

>>404
一部正解!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 08:16:32 ID:Knz4C9610
フィルターをバラして内部のろ紙を見る作業を全国でするように命令いたします
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 08:18:11 ID:Knz4C9610
鉄板で出来てるので挫折しました
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 09:33:03 ID:1UF+v9xs0
>>407
そういうつもりで書いたなら「1万kmで最高の状態になり、それが2万kmまで続く。
しかしそれ以上は目詰まりを起こすので交換すべき」
と書かないとな。
人にモノを伝えると言うのは難しいよなw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 10:05:10 ID:7n3oD4na0
俺のカペラワゴンは2Lハイオクの最終型なのだが、オイル交換でフィルターも交換して毎回3Lの軽用の缶で間に合ってしまう。
仕様書見るとフィルター交換の場合3.9Lと書いてあるが。
これで1万キロ大丈夫なの?(仕様書には1.5万キロ交換と書いてある)

オイルはモービル1RMなのだが・・・YHで3Lで3980円の奴ね。

都内住み、年間3万キロ走行でその半分は高速で環七の普通の流れを常にリードするような走り方だけど。

今週いっぱい夏休みだからオイル交換でも行ってくるかな・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 11:22:23 ID:aQW5ANon0
サーキットを走って常に高温にさらされ、追加のオイルクーラーその他がなければならないような、
そういった状況でもない限り、規定どおりで十分。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 18:52:45 ID:OMHWL63Q0
ダイハツの軽ターボって2500kmごとだよ
年間3万キロ走るから毎月オイル交換だ
なんとかしてくれ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 18:57:55 ID:WXqozlKUO
>>417
ノンターボに乗り換えれば良いと思う
あとペール缶で買えば20リットル6000円くらい
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 18:59:27 ID:1UF+v9xs0
軽自動車なんかダメだな
最低でも1.5リッター無いと
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 19:16:14 ID:uU+n+ct/O
小排気量+ターボの宿命。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 19:53:18 ID:Knz4C9610
ターボの軸への給油管が細いので汚いオイルではすぐに詰まって焼き付くのですよさ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 20:25:18 ID:/Zvnfdub0
>>421
ちょっと違うなw
42321年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/08/19(木) 20:33:23 ID:zUBclimP0
自分の車もボンネットの裏に「3ヶ月か2500キロのどちらか早い方で交換」と記載されてますね。
民間修理工場なんかの話でも「軽ターボはよく壊れる」と有名なほどなので自分は大事を取って1000キロ〜2000キロでオイル交換して抜いたオイルは自作濾過フィルターで濾してからセカンドカーのエブリィに入れています(^_^;
42421年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/08/19(木) 20:39:14 ID:zUBclimP0
ちなみにモービル1 FPなんて1600キロでタレて来てガサガサしたフィーリングになりましたよ。
ブースト0以下の領域でスルスル回るかガサガサ回るかで1番分かりますね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 21:37:13 ID:NS3mn9J+O
ダイハツの2500kmはシビアコンディションだろ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:29:59 ID:Knz4C9610
ターボは高温で運営されてるので劣化したオイルは水と同等の能力しかなくなるので
各部せんどうぶが焼き付いてしまいますので2000キロで交換しましょう
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 00:05:30 ID:dUvWgiYY0
水の動粘度しってての発言か?w
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 08:07:32 ID:ZmRTwqsr0
>>417

コンパクトNAに乗り換えなよw
税金分はオイル代で相殺できそうだけど。
燃費はコンパクトのほうがいいし、イニシャルコストだって同等か車種によってはコンパクトのほうが低いだろう。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 10:02:17 ID:pdZI2iW70
年間3万も走るなら、ハイブリッドか電気車でしょ
ガソリン代でローンが払える
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 10:08:53 ID:5bB6fwwQ0
>>426
各部せんどうぶ=摺動部か?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 10:56:27 ID:lu3wmXRH0
そうですよな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 11:10:47 ID:eiHZH3bT0
マルチ氏ね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 13:03:56 ID:ZmRTwqsr0
電気もハイブリッドも高い。
差額で15万キロまでのガソリン代がでる。
電気なら30万キロ以上のガソリン代だ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 19:32:42 ID:lu3wmXRH0
そうですよの
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 21:38:23 ID:hAutEC330
そうなんですの
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 08:35:03 ID:m11UNh+F0
俺はガソリンを燃やし尽くすから
エコマニアは俺の為にシコシコモーター廻してろよな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 19:32:57 ID:xiJ6eO5o0
エコな手動のクルマを開発してほしいです
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 20:10:07 ID:QlGFUhRYO
「ブ〜ブ〜〜ッ」! キ〜コ、キ〜コ、キ〜コ・・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 21:46:04 ID:6wzhVUiAO
前回交換から35000キロ走ってしまった。
年末売却予定だから交換しなくていいかな?
まさか査定に響かないよな?
30後期セルシオ。
ちなみに前々回は28000キロでヨタ純正。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 09:47:20 ID:sDJ8E7Qh0
好きにしろとしかw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 11:09:02 ID:fdB4MpLC0
>>439
4L980円のオイル買って継ぎ足しとけば?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 16:50:38 ID:V5bPCDvx0
自分はいつもサラダオイルを100cc添加しています。本物の100%エステルだよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 16:55:42 ID:hYIf9NKs0
100%じゃねーよw
エステルの意味わかってないだろオマエ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 16:56:31 ID:Gqy92re20
脂肪酸だしな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 07:26:56 ID:d7az1f1A0
中古車を買うときはカムカバーを開けて見ることを命令いたします
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 09:13:27 ID:hxSucTTG0
私は、エンジンなどの自動車用コンポを設計・開発しているエンジニアです。

オートバックスやガソリンスタンドでは、「オイル交換は3千km毎、走行距離が短くてもオイルの酸化劣化があるので、
半年に一度は交換、オイルエレメントはオイル交換2回に1回交換(6千km毎)」を推奨しているようですが、
現在の殆どの日本製乗用車(オイルが高温となるターボ車は除く)のメンテナンスノートには、1.5万km毎または1年毎に
オイルとエレメント(フィルター)を交換することが記載されており、これが技術的に充分保証できる交換時期です。

町の整備業者にとっては、オイルがドル箱であり、毎月の売上げ目標を達成するためにカーメーカが責任を持って
記載している交換時期と違って、極端に短い交換時期を勧めているのです。

ちなみに、ヨーロッパ製の乗用車のオイル交換時期は、2〜3万km毎であり、日本からの輸出車は1.5万km毎であることが、
ヨーロッパのユーザには、地球環境とユーザ維持費の観点で、不評であると言われています。

自動車のエンジニア(私達)は、地球環境の悪化や化石燃料の枯渇を防止するため、燃費の低減とオイル交換時期の延長に、
血の滲むような努力をしているのです。オイル交換時期の延長には、オイル自体の長寿命化、エンジン冷却システムの強化などを
オイルメーカと共同で開発してきています。しかし、一般の整備業者などが、商業主義によってオイルの交換時期をやたらに
短く設定すると共に、モリブデンなどの摩擦係数低減剤などの特殊な添加剤を入れて、高価なオイルを販売していることに対して、
私はいつも苦々しく思っていました。

しかも、オイルが一般の人にとっては得体が知れず、特に寿命に関する知識が全くないことにつけ込んで、
劣化オイルによるエンジン本体のダメッジをことさらに強調し、何らの根拠も無しに、まことしやかに短距離・短期間での
オイル交換を推奨する雑誌類が後を絶たない日本の現状は嘆かわしい限りです。

また、オイルを開発しているエンジニア自身も、オイルが金のなる木である現実の前には、真実を語ろうとしない面もあります。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 10:36:03 ID:FE9paeT+0
コピペうざい
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 14:11:00 ID:rFXg+klQ0
>>446
派遣さんですね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 14:11:08 ID:O+qgCBNL0
素人は勝手に判断しないでガソリンスタンドの専門家の話をよく聞いてきちんと交換しましょうね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 14:30:32 ID:u22aoLid0
ガソリンスタンドの専門家
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 15:54:23 ID:oHlfnRWb0
油圧警告灯が点灯するまで、ほっとけよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 15:56:18 ID:oHlfnRWb0
オイル不足で焼き付く寸前は、素人でもわかる断末魔の悲鳴が聞こえるよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 16:48:09 ID:T9ZH8sJ50
日常点検して無いんだろ、そんなのは論外
量が規定量なのは当然として距離は1万kmで充分、というスレだろ
45421年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/08/23(月) 17:55:42 ID:2xTi0rF50
>>451
確かにNA車なら油圧警告灯が付くまで放置しても大事に至りませんがターボだとそうはいきません。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 19:35:08 ID:FBmsWrks0
俺もターボで5000km(シビア2500km) or 6ヶ月での交換指定だけど距離乗らないから
いつも交換指定6ヵ月のほうが早くきちゃうなー
ほっといてもご丁寧にディーラーのセールス氏からオイル交換の電話が来るwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 23:07:42 ID:6aDP4al6P
どうせターボっつっても、いつも軽の話ばかりじゃん
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 23:39:49 ID:C/bSq7+d0
>ちなみに、ヨーロッパ製の乗用車のオイル交換時期は、2〜3万km毎であり、日本からの輸出車は1.5万km毎であることが、
>ヨーロッパのユーザには、地球環境とユーザ維持費の観点で、不評であると言われています。


↑これってさ、欧州車のエンジンがオイル食いで、
頻繁に補充しているためにオイルの鮮度が良い状態に
図らずもなっているからと聞いたことがあるが・・・・

例えば3万キロ走った場合、補充なしで交換2回の日本車と
補充ありで交換1回の欧州車では、どっちが現実には
オイルを多量に使っているのだろうか。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 02:31:15 ID:MUQu/tMc0
>>↑これってさ、欧州車のエンジンがオイル食いで、
>>頻繁に補充しているためにオイルの鮮度が良い状態に
>>図らずもなっているからと聞いたことがあるが・・・・

おいらは聞いたことがないな。でも欧州車って、オイルパンが大きくって、しかも指定の純正オイルが
フルシンセ。そりゃぁ2〜3万キロはもちますぜ。国産は1.5万キロ指定なのは、純正オイルが鉱物orVHVI。

メーカーどこか忘れたけど、今までしつこく5千キロで交換しないとエンジンが逝かれるとディーラーが
脅していたのに、無料メンテナンスプログラムが始まったとたんに3万キロに到達しないと、無料でオイル
交換してくれ無くなったというのは割と有名な話。手のひらをひっくり返すってこのことですよね。

459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 07:10:39 ID:bbUH4ZO70
オイルは1万キロ持つよ、でも間接的なカムカバーの内部が詰まる現象はだれも
考えてないし想定もしてないので2000キロで交換しないといけないんだよな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 07:12:36 ID:bbUH4ZO70
医者が薬を次から次に出していって死にいたる例に似てるよな
生きてることは生きてるが
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 07:26:10 ID:uvtI+UYC0
>>459
その2000kmでのTBNいくら?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 12:43:17 ID:Fwz++B070
自分の直噴ターボの欧州車、指定のオイル交換は1万5千kmごとです。
最初Dの人に「オイルの減りは多いので、5000kmくらいでオイルランプが点いて1リットル足すことになると思いますよ」と言われ、5000kmごとの入庫はチト面倒臭いなと思ったんですが、結局、オイルランプが点くこと無く約10ヶ月で1万5千kmを迎え、オイル交換しました。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 21:04:12 ID:q7mo+LfX0
2000とか3000でオイルが
劣化するとかいう人って
きっと
女の子が何かしてくれると

俺に気がある

と勘違いする人でしょ

思い込み激しい人
いるからね

464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 21:23:27 ID:EvM0s5yk0
3000でオイル交換!というショップを信じている人って
きっと
メーカー十年保証の屋根を、三年目に訪問業者に「日照りも強いし、雨風が強い地域だから三年ごとに
葺き替えた方がいいですよ」を信じるのだろうね

今でもオレオレ詐欺に引っ掛かる人もいるから同じような事だね
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 00:17:09 ID:3WkcXjFB0
けど車のコーティングの○年耐久とかってアテにならないからなぁ・・・
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 00:26:14 ID:YN9Il0MJ0
耐久性は環境によって全然違うからなぁ。
まぁこれはコーティングに限らないけどさ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 07:33:28 ID:t6kOjELn0
2000でオイル交換しない人は今まで何台ものクルマをパーにしてるんだろうな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 07:49:26 ID:E3ifKEu6O
4リットル1000円のオイルを2500キロごとに交換するのと、
4リットル4000円のオイルを10000キロで交換したのでは、
どちらのエンジンが長持ちしますか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 08:32:25 ID:Gh7hLQ3rP
どっちもかわんね。
エンジンはそんな簡単に壊れません。
他の原因で廃車になるのが先
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 09:45:28 ID:9U9QMhHc0
>>468

通常使用では差異はないと思う。
ただ、どちらか一方に決めるとなると、前者のほうが良いだろうね。

高いオイルでも時間による劣化は避けられないし、サーキットなど限界走行させないなら、
高性能オイルなんて無用。
安いオイルでも十分役割を果たしている。

高いオイルも外国では格安だったりするから、日本の店頭価格なんてあまり当てにはならない。
中間の輸入代理店にボッタくられているだけってのは往々にしてある。
ブランド志向の日本は安物より高いほうが良く売れる場合がある。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 18:24:25 ID:DOlNQp9+0
>>465,466
ちなみにオイルは、取り説通りの交換で異常が出ればエンジンのクレーム処理だよ。
先日のダイハツ?みたいに通常の取扱で数台異常がでてもリコールになる。
>>468
4リットル1000円のオイルを10000キロ交換で十分!
私はそれで新車から15万`走っている(2.5NA)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 00:05:15 ID:Cq1VCIWA0
油圧警告つきっぱでも半年はもちます
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 01:04:03 ID:rrO4VISP0
>>471
んな訳がない
車によっては点灯後100km走っただけでお釈迦になる
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 07:49:17 ID:47SNYVKe0
油圧警告灯は点滅→点灯になるのでカーブなどで横Gが掛かった時にチラチラ点滅するようになったら補充しましょう。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 08:03:08 ID:Yct3eRaK0
>>473

ちなみにどんな車?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 13:06:43 ID:qFVbWU3o0
油圧センサーが正常なものと壊れてるものに大別して
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 15:32:34 ID:42xb40H9P
どうせ板違いの軽で、さらにお決まりのターボちゃんだろw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 15:53:13 ID:jb4LfDUy0
軽ターボにオイル代ばんばん使うぐらいなら
NAのコンパクトカー買って7000キロ程度で普通のオイル入れるわ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 21:23:34 ID:Bpz4aJBk0
DPFを軽油で焼くディーゼル車のUPPER油量警告灯を
油圧警告灯と間違えているんだろ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 23:26:36 ID:9t2Eb/yP0
>>478
同意。
軽ターボなんてNAのコンパクトカーより相当高いし燃費が悪いから普通は選択肢から外れるね。
乗る距離にもよるが、保険や税金の差は購入価格と燃費の差であまりかわらないし。
さらにコンパクトカーは5人乗れる。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 00:33:44 ID:HxI6iPOz0
NAの軽も少しの坂で回転数が上がるから、
オイル交換は3000ぐらいでやるべきと思う
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 09:03:01 ID:BuI+3xno0
セカンドカーで軽を所有してるおっさんが多いのでイタチ外とは言えない
オイルの総量が少ない軽は普通車の2倍劣化がはげしい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 10:52:53 ID:A9kPFA6L0
オイル交換は使い方による
近距離移動が主なら油温あがり切らなくて水分飛ばせないからこまめにかえる。
長距離移動が主なら標準以上のオイルを取説通りでおk
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:21:35 ID:0mipGCxD0
>>483
2行目はシビアコンディション
だから「取説通りでおk」だけであんたの言いたいことは言い切れる
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:34:52 ID:MG/IG9Fx0
毎日乗っても4年で1万5千Kmしかいかない近距離移動だけど
いつ交換したか忘れるぐらい交換してないな
今度オイル交換する前に車交換するけど
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:52:18 ID:n3Nmv9fk0
>>485
雨の日以外は自転車にしろよ、健康のためにも
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 00:29:45 ID:QtDrQ+LA0
>>485
その車俺にくれ 頼むw

この暑さでオイル心配なんだけど
オーバーヒートしない限り1万キロまで平気だよね
使用オイルは鉱物油 10W-30 SM で
4リットル1350円で買った物です
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 02:23:38 ID:C5HF2jmn0
オーバーヒートなんて昭和に絶滅したんじゃないの
アメリカ映画とかでボンネット開けて煙がシューとかなるやつ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 03:38:59 ID:jCYF1rUn0
1万以上走ってもオイルが原因でオーバーヒートなんてしないっしょ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 10:13:55 ID:CZuy1+tb0
うちの19年物の軽は以前に3回目のオーバーヒートをやらかした後から明らかにオイル消費が激しくなった。
現在1000キロで500ccの消費ペース。
なのでかれこれ4年近く継ぎ足しだけで交換してないけど今は目立った不具合も無いし重宝してて捨てられない。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 10:18:10 ID:yhmyOPoI0
>>490
ちなみに車種は?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 10:49:54 ID:MkNqGQeu0
>>489
http://www.jaf.or.jp/rservice/data/heat/index.htm

オーバーヒートの原因としては、「冷却液不足」など「冷却システム」のいずれかが故障すると起こりますが、エンジンオイル不足などの「潤滑システム」に異常が起こった場合も発生することがあります。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:33:51 ID:9u/Mxzml0
お前ら、オーバーヒートなんかの問題を起こさないようにオイル交換するんだぞ
オーバーヒートしないからまだオイル交換しないってのは考え方おかしいだ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:41:41 ID:F0xdFoPL0
サーモスタット交換したときにホースバンド着け忘れて走行中に異音ゴーとして
温度がHの手前なので止まって冷やして走り帰ってから見たらホースが抜けてました
エアコンが急に効かなくなりおかしいと思い冷やすのにヒータ入れても熱くならないし
水がサーモより上になくなっててお釈迦寸前までいきました
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:55:17 ID:cxf/3ra60
オーバーヒート対策はLLCの交換と、その時にラジエーター内部をよく洗浄することを
まめにやることが一番だろ、スレ違いだが。ディーラーやショップでのLLC交換は
ただ抜いて入れるだけっぽいけどな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 12:55:46 ID:XN+A5+Vu0
>>495
やってもいいけど工賃ガッポリいただきますぜ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 15:44:32 ID:CZuy1+tb0
>>491
トゥデイ 電動ファンのヒューズ切れ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 18:13:15 ID:1L1oFpHD0
>>489
お前がバカだと言う事はよくわかった
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 19:10:06 ID:F0xdFoPL0
バカに着ける薬はありますか
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 19:12:11 ID:jhLJWrqlP
ありますん
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 19:49:29 ID:7jlV6Euw0
>>498
お前の方がもっと馬鹿だと言う事が良く判った
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 20:19:54 ID:C5HF2jmn0
旅行とかで、長時間走行したあと、ガススタに寄るとボンネット見られて
お客さんオイル全然ないですよって言われるけど
冷えるとオイル戻って来るよね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 20:37:21 ID:u5osCbuR0
oil交換後、2キロほど離れたGSで言われた経験有り

当然冷えれば元通り
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 07:12:39 ID:wvSKiuOx0
エンジンの内部が汚れでジャングルみたいになってるのとちゃうか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 12:13:39 ID:4nzeL/6y0
「冷えれば」じゃなくて、「時間が経てば」だろ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 16:38:48 ID:HW4lFLaA0
まぁ言わんとする事は同じかと。
実際はオイルが落ちて量が戻ってもエンジンは結構熱かったりするけど。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 17:26:28 ID:4nzeL/6y0
熱いとすぐにオイルパンまで落ちるけどね。
冷えた状態からエンジンをかけてすぐに止めると、
一日たっても落ち切らない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 17:30:13 ID:cYJjMm850
1ヶ月ぐらい置いとくとすっかり下に落ちきって、エンジンかけても
オイル警告灯が何秒かついたまんんまだわ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 19:00:09 ID:wvSKiuOx0
初動時にガガガーと言ってカムを削り出す音がでるけども
オイルは上等をいれてない
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 19:39:17 ID:BjRSXPkV0
>>509
お前、カムを削り出す音ってなぜ判るんだ?
もし本当にカム削ってるとどんな事になるのか知ってるのか?
免許取ってから書き込め、それと自動車メーカーの見学に行って来い。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 21:42:31 ID:5G6wK31H0
>509の言いたいのはコールドスタートってやつのことだろ?
音はわからないと思うが、エンジンに良くないことは常識。
オイルの質よりコールドスタートの方が問題だが、エンジンが壊れたりはしない。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 21:57:29 ID:9r+0EhJO0
>>511
まーだれでもくるまのるならさいしょはこーるどすたーとだわな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 07:37:53 ID:XJU1Yt0Z0
コールドスタートに耐えられるオイルはありませんかね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 17:54:17 ID:f26TBoJX0
エステル系が良いのでは?
金属部分に吸着して保護してくれる。
モチュールとかが昔から有名。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 18:15:43 ID:+cXPmiJW0
またこの流れかよ・・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 19:11:08 ID:Q95+KHxO0
>>512
最初は誰でもコールドスタート!とは言っても・・
毎日乗る人と週末だけ乗る人は全く違う!!
毎日乗る人はカムにオイルが残っていたとしても、スタートを七回。
週末だけ乗る人はカムにオイルが残って無くても、スタートは一回。
どっちがどうかはわからんwwww
>511氏が言うようにそれでエンジンが壊れたりはしない。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 19:21:37 ID:f26TBoJX0
>>513
ルーブルガスって手もある。
2ストみたいに燃料混合油にする方法。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 20:24:06 ID:f26TBoJX0
>>516
何をもって「エンジンが壊れたりはしない。」か?は判らないが

一般的に「東京から大阪を往復するよりも、一回のドライスタートのダメージの方が大きい」とは言われている。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 21:20:48 ID:XIO/MoOJ0
>>518
ソース

金属から潤滑成分落とすのってなかなか大変。
そもそも、エンジン部品はどんな材質か、もう一度勉強してください。
学生さん向けの冶金工学や材料工学あたりの教科書読んでみると良いよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 22:46:20 ID:Q95+KHxO0
>>518
オイル量さえ適切に入って適切な交換がされていれば、ドライスタートでのダメージ(カムが減る?
シャフトが削れる?等)でエンジンが壊れる事はないってこと。
もしドライスタートでのダメージがエンジンに多大な被害を与えるなら、メーカーはエンジン始動前
に電動ポンプでカム等にオイル潤滑させるようにするはず。
>一般的に「東京から大阪を往復するよりも、一回のドライスタートのダメージの方が大きい」とは言われている。
私も以前ネットのどこかに書いてあって見た記憶はある。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 02:28:27 ID:Wyl0lcC4Q
1ヶ月くらいでドライスタートになるわけないだろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 03:03:20 ID:YuDNUqK+0
お前ら、試しにアルミ缶半分に切ってエンジンオイル塗って、立てた状態
で一ヶ月放置してみろよ。ビニール袋で包んでホコリ入らんようにな。
俺が前試したときは、半年後でも指で触るとヌルっとしたよ。

オイルは鉱物油の格安品。ドライスタートなんて高級ボッタクリオイルを
売るためのデマ。断言できる。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 03:16:52 ID:utUnDK6q0
わざわざ試さなくても、エンジンオイルでもサラダ油の缶でもいいから
カラになっていつかまとめてゴミに出すために置いといてあるのを見れば
わかる。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 07:53:35 ID:DkUDDSy10
目視ではカラカラに乾いてて、あれで回すとギギギーガーと言ってはげしくカムを削る音が出るのですけど
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 08:03:51 ID:6fffplJ/0
オイルは利益率が高いからボッタクリが横行する。
いまなら健康食品やアンチエイジング関連商品に該当するかなw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 08:42:21 ID:WvUlYFMj0
>>524
そりゃぬるっとするのは表面にほんのちょっと残ってるオイルだしな

残ってる量が違う
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 08:51:27 ID:WvUlYFMj0
金属を油の中に落として外にだしておいた状態だと
かなり油がついててなかなか離れていかずかなりの膜になっており
拭いても全然油とれないけど

スプレータイプの錆防止用の吹き付ける油を軽く拭きつけただけじゃかなり薄く
拭くと簡単にとれるし、膜もかなり薄い
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 10:15:33 ID:RKtutB/g0
普通はカムよりもロッカーアームやラッシュアジャスター等の座面が先に磨耗するから
やたらカムに拘るのは何か変な感じ。

>>527
先週2万キロで交換したオイルは見た目の粘度とかは新油と大差無かったけど油膜切れるの早い。
廃油をペットボトルに入れて保管してるんだけどさっき口元に指突っ込んで側面を触ったらもう完全に油気無しだった。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 10:29:59 ID:WePgTcad0
ちょっとは界面科学を考えようよ。

PETとアルミ缶(純アルミ系)とオイル缶(普通鋼)ロッカーアーム(摺動面のみ工具鋼をクラッド?)や
メタル(軸受け鋼)は全く挙動が異なるでしょう。
そりゃ、PETが相手ならオイルは掃けるわなぁ。上の方の諸氏が実験しているものと
濡れ性が全く異なる。

俺が材料工学とか冶金工学って言っているのは、鉄鋼材料の中で、介在物としての
カーボンやモリブデンが潤滑や油膜保持に影響しているでしょうと言いたいからだ。その辺のことは多少わかる。
鍍金なども駆使してあるから奥が深いんよ>>界面
アルミはカジルから摺動面には普通使わないし
俺は工学系だけど界面は良く知らん。ブルーバック程度の知識でも、これくらいのことが言える。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 10:48:31 ID:WePgTcad0
>>524
それって安物車(フェザータッチのスターター使っていない)で
キーからすぐ手を離さないでスターターのピニオン巻き込んでいる音と混同しているんじゃないの?
初心者、女性、年寄りにありがち。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 12:46:13 ID:RKtutB/g0
>>529
何かかしこいね。

自分のは比較対照が不明瞭だった。
新油を入れるときに漏斗代わりに使ったペットボトルの切れ端は
まだしっかり油分が残ってたから>>528のように書いた。
だからといって神経質になって交換頻度を変えるつもりは更々無いね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 00:27:22 ID:sCli+rWt0
エンジンにダメージの無い油膜がいつまでも残ると思ってる奴って・・・・
旧車乗りが1週間に一度はエンジンをかける理由やバッフル加工とか知らないだろうな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 01:13:09 ID:Ll0GNp1IQ
じゃあ2stやロータリーは常にゴールドスタートか?
エンジンもバラした事ないやつが語るなよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 01:26:03 ID:dJAs8naz0
冶金工学の専門書もいいが、自分の車のサービスマニュアルも一読の価値有りだな。
エンジン関係の部品にカジリ跡があったら一発交換。

キャップも開けたこと無いのに量販店の宣伝は信じるんだな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 01:43:57 ID:jV4ecJ6/0
まぁ確かに界面分野は複雑だからねぇ。
油分が残ってるのとある程度の油膜が残ってるのもまた別問題になるんだろうしなぁ。
ドライスタートって字面からするととほんとに油分も残ってない
カラッカラに乾いた状態を想像する人いるけどそういう状態にはまずならんからな。
そこら辺の認識の差で話がいつもゴチャゴチャしてくるんだろうね。
個人的にはドライスタートはさほど神経質にならんでもいいと思うけど。

油分を残す程度ならエステルとかじゃなくても、一般的なエンジンオイルの
基本的な添加剤の中に金属に吸着する添加剤は入ってたりするんだけどね。

まぁ実際には親油性や脱脂性とかいろいろな兼ね合いがあるんで一概には言えんし、
必ずしも油性向上させるわけじゃないけどさ。逆の例は多いけどねぇ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 01:53:37 ID:estKDGM10
うちは純正最低グレードオイルを車検毎だな。(年1万km走行)
月1回オイル量をチェックして継ぎ足してる。
スラッジの発生はオイル交換よりもエンジンの設計の問題だからね。(オイルが
まんべんなく降り掛からない設計だと汚れが洗い流されないからスラッジが発生
する。いくら頻繁にオイル交換しても無駄。)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 09:00:14 ID:sCli+rWt0
>>533
何の説明にもなってないなw
ロータリーや2ストの耐久年数って4ストより上なのか?
少なくてもドライスタート対策で圧縮の抜ける時期は変わる。

後、バッフル加工について勉強しろよw

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 10:15:46 ID:GoamiW660
ドライスタートがだめなら、取り説に(一ヶ月に一度はエンジン回しましょう)とか書いてあるはず
中古車屋や新車のモータープールには、一ヶ月以上放置の車が一杯ある
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 16:44:31 ID:BkW7rH/i0
>>538
いきなり壊れるわけじゃなくて、思いっきり劣化が進むだけだし

劣化が進んでパワーが下がろうが、調子がしっかりメンテしてきたのより悪かろうが
動けば壊れていないからメーカー的には問題なし
540オイルフェチ:2010/09/01(水) 18:59:20 ID:A7Kx/ohl0
メーカー的には利益の向上が見込めるので決して書いてはいけない
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 19:18:09 ID:cumfFcc40
>思いっきり劣化が進むだけだし はい!はい!wwwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 19:24:42 ID:Zu2IlAHf0
オイルってさーあ
エアコンでも劣化するのん?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 19:35:11 ID:+AJe2zOT0
この暑さにオイルが耐えられないなんて無いよね?
毎日35度超の移動が往復150キロなんですが・・。

街乗りは3割程度
街乗り時が電動ファンほぼ回りっぱなしで怖いですわ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 23:51:35 ID:bLPFSYW00
エンジンオイルって通常でも気温よりずっと高い温度になると思うのだが
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 01:24:06 ID:z4sEWMEs0
>いきなり壊れるわけじゃなくて、思いっきり劣化が進むだけだし
これ自体眉唾だけど、そもそも状況が違うんじゃないかな。

モータープールや中古車センターのは、エンジンかける時って売れる時でしょ。
(中古車センターはそうとは限らないけど…逆にかける時にプラグ穴からオイル流すところもあるが)
ということは、ドライスタートはその時だけで、その後は普通に乗られる可能性が高い。

それって普段寝かしててエンジンかける時は必ずドライスタートになっちゃうような置物車とは違うんじゃないか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 03:31:59 ID:l3QuNEa80
ドライスタートなんて気にしなくて良いんだよ。何年も放置してたエンジンでも
普通に掛かるから。
ただし、エンジン始動後2秒間はアクセル踏まないようにね。これ守るだけでOK。
オイルが各所に行き渡るのに2秒掛かります。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 07:24:52 ID:2sTYFocy0
>>546
平成10年式スズキF6Aエンジン搭載のエブリィの取説には「エンジンを掛けたら水温計の針が動き出す(約50度)まで発進させないで下さい」と書いてありますよ。
あと「寒い日はアクセルペダルを2回〜3回踏んでからエンジンを掛けて下さい」とサンバイザーの裏に書いてありますよ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 07:55:54 ID:IxO6+s6c0
自動チョークで始動時はゴーーーと言って回転を2000迄あげてギギーと言う音と
共に
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 07:58:40 ID:IxO6+s6c0
>542 エアコンオイルも劣化して黄色の小便色になります、最初はサビかなと
思ってましたが劣化したオイルは黄色になるらしいです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 09:19:02 ID:Jjj1AXZm0
エアコンオイルって何処に使ってあるオイルなんだ?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 10:00:32 ID:DAqdML+D0
コンプレッサー内、冷媒にも溶け込んでるから冷媒漏れで補充したときはオイル10cc缶もついでにいれると良い
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 17:53:51 ID:fAEC/5GA0
>>546
マジレスすると、30秒ぐらいは固体潤滑だよりとメーカー技術者が発信してる。
省エネ設計でクリアランスを詰めるとこういう問題が大きくなると言う読み物だった。
まあ油幕切れと頼れないではだいぶ差があるけど。

水温が上がるまではおとなしく運転しましょう。

>>547
キャブ?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 18:37:25 ID:kPnM8kVi0
>>552
30秒ってちょっと長すぎない?それとも低温始動時はオイルの流動性が低いから
クリアランスが狭いと行き渡るのに時間がかかるって意味での発言かな?
でもクリアランスと共にオイルも低粘度化してるしなぁ。

あと固体潤滑だよりってのもイマイチわからん。固体潤滑剤の事?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 19:23:21 ID:HNrHtff50
>>553
俺の仲間達の間の認識でも「オイルがエンジン全体に行き渡るのは30秒」って認識だな。
仲間同士で読む何かの本に書いてあった知識だと思う。

幾らなんでも2秒じゃ「オイルポンプで吸い上げ途中」でエンジン全体には行き渡るのは無理だろ。

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 19:49:52 ID:kPnM8kVi0
>>554
自分も30秒って話はなんかで聞いた事あるけどアレって
あくまで30秒くらいあれば行き渡ってるだろうって意味合いじゃない?
ラインからオイルが抜けきってるわけじゃないし30秒は長すぎる気がする。
通常なら10秒あれば十分じゃないのかなぁ。それとも油圧経路は別にして
シリンダ壁面全体にオイルが付着するまで考えての時間なんかな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 00:52:17 ID:IsFEWqU80
>>555
油圧が安定するまでの時間かもしれないね。
「エンジンがダメージを受けない」だけの油圧が来ていないと意味が無いから。
ドリ車なんてオイルの偏りでポンプが吸い上げられない一瞬でブローする場合もある。
それだけでも油圧が低い状態のオイル保護性能の低さが判ると思う。
ましてやドライスタート時なんて「油圧」なんて状態じゃないから。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 01:07:21 ID:IsFEWqU80
あと「ドライスタート対策」はコストが掛かるから100万〜200万なんかの車ではやる意味は無い。
ポルシェ・フェラーリーなんかの走り系高級車ではルーブリガスで対策してる奴は多いよ。
まあ、コストと自分の車の価値との相談だな。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 01:33:52 ID:PnPt7J2j0
昔、空冷のポルシェ911(1980年式)に乗っていたけれど、
取扱いマニュアルには「オイル交換 20,000キロ毎」って書いてあって驚いた。
さすがに2万キロは不安なので、1年に1回くらいは交換したけれど。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 01:40:35 ID:PnPt7J2j0
あと、今のポルシェは「エンジンを始動したら直ちに走ってください」みたいなことが
取扱いマニュアルに書いてあるそうです。
ドイツではアイドリングが法律で禁止されているので、暖気運転も違法だそうです。
ドイツ本国のマニュアルを翻訳した関係でそうなってしまったらしい。
まあ、構造的にも暖気運転不要は配慮してあるだろうけれど。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 07:39:42 ID:MMTvDTHR0
走行暖気でいいよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 08:03:57 ID:lNJCqP0l0
初動時にギギギーガガガーと言ってシリンダを削る音がでるのはプラグの穴にオイルを入れてやれば防げますのんやねんな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 08:56:45 ID:mQGX+k2S0
>>559
ポルシェは暖機運転しなくてもいいかは知らないけど

最近のフェラーリのロードカーは暖機運転いらないとエノテン&清水草一のフェラーリ購入計画という本に書いてあった
エンジンかけたら暖機無し、即アクセル全開にしてくださいとね

ドイツで暖機運転が違法なのはしらなかったな
エンジンかけたらアクセルをすぐ全開や全開に近い状態で回転数めっちゃあげないといけないなんて
かなりエンジンに悪そうだな


今年の日本の夏の暑さでも、エンジンかけて発進して走り始めて暖機終了まで5分以上かかるというのに
いきなりぶん回さないと法律違反なんて、燃調も通常時と違うのに正気じゃねーな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 10:13:43 ID:excOC7jm0
ドイツはエコキチ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 11:34:28 ID:Dt320uj40
>>558
オイル量と補充量で一年に何リットル使っていましたか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 14:35:11 ID:Dt320uj40
なんか暖機運転とドライスタートの区別が判らない素人が湧いてない?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 18:01:45 ID:witUtwwB0
もともと100万kmぐらいある寿命が半分になっても大差無いから全然気にしない。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 19:02:42 ID:lNJCqP0l0
ギギギーガガガーと言ってシリンダを削る音がでるのは
ガガガ−ギギーガギーと言ってカムを削る音に似ていますか
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 19:56:04 ID:Dt320uj40
>>566
10万でアイドリングが不安定になる位だもんな。
まあ、パワーが落ちても一般の走行には支障ないし。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 20:58:46 ID:witUtwwB0
>>568
中東なんかでやっつけ修理で数百万km走るからなw向こうのメンテ基準は「動けば
良い」だから。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 22:43:47 ID:kgffwAt50
↑「壊れたら困る」からまめにオイル交換してるかもよ。
しかし「ギギギ、ガガー」なんて音はオイル関係〜バルブ駆動関係の故障じゃ出ませんよね。
古い車でしばらく動かさないとチェーンテンショナーがテンション掛からず
「ガラガラガラ・・・」とかタペットノイズ「ガチャガチャ・・」
ってことはあるが。
ソレとプラグ穴からオイル垂らす中古車屋ってのも馬鹿だなあ。
ピストンしか給油できん。ECUのヒューズ抜いてスターター回せば?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 23:31:39 ID:XweDw7yA0
「ギギギ、ガガー」はセルモーターのピニオンギヤとフライホイールのギヤとの噛合い音のことを
さもエンジン内部から発生してる音のように言って大問題にしたい変人の戯言。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 08:44:21 ID:kE9yNs3J0
エンジンかかってるのに更にセル回しちゃった時の音でしょ?w
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:35:45 ID:9Pdxnx0p0
>>558
一年のオイル使用量まだ調べられないの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 18:46:21 ID:+1KE5Zhd0
ギギギーガガガーはオイルが行き渡らないうちに回転する部分で出る音で
どこの音かは不明ですよな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 19:06:24 ID:r+mApMkx0
ですよな、とか言ってる奴ってわざと素っ頓狂な事いってんですよな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:00:31 ID:QAXJPmR80
ギギギ、ガガー はオイル交換以前の問題
とっととクルマを交換しなさい!ですよな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 08:04:26 ID:YbqK9/tA0
そうですよな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 10:29:57 ID:13SKwT+PO
その通りですよな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:41:48 ID:REuPmEQC0
MT10が効果があると書いてますので、ギギーガガガーの車の人はMT10を入れて下さい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:36:36 ID:kknAhhKRO
ガーガーガガガガガガーガガガガ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:57:17 ID:2voSmKb60
それよりシャーシグリスちょっと混ぜてみ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:11:29 ID:4W9vnoVe0
エンジンオイル泡立つんじゃないか?泡立って→ポンプで循環できない→ガラガラガラ・・・
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 02:07:58 ID:gNSjBD/7O
短距離走行の繰り返しがシビアコンデションであることはよく知られているが、試乗車などはまさにこのパターンであり、
驚くなかれ距離計が百キロ程度でもオイルがマヨネーズ状になっていることがある。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 07:51:22 ID:v73i0lYy0
>>558
一年のオイル使用量まだ調べられないの?


585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 09:24:51 ID:4kkIFD/PO
知らんけど15リッターくらいちゃうん?
国産が大体4リッター5000km交換推奨やから
2万交換はそんなに凄くないな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 12:11:27 ID:rP2E3pjm0
>>584
調べるって何だよw
自分が乗っていたのはポルシェ911SCだったけれど、
交換量は10リットルだとちょっと少なくて、11リットルだとちょっと多かったです。

なんでアバウトかと言うと、ポルシェの場合ディップステックは
アイドリング状態で油温が80度の状態で見なくちゃならないので、
交換した直後だと油温が低すぎて正確にはわからないから。

あとオイルを食うから2000キロ毎くらいに1リットルくらい補給していました。
ドライサンプなのでドレーンは2箇所あります。(エンジン本体と外部タンク)

エンジンは後ろでオイルクーラーが前部にあるので、
交換といってもオイルはかなり残留しています。

ちなみに室内にも油量計は標準で付いています。
(走り出すと表示はゼロになってしまうけれど)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 12:22:17 ID:rP2E3pjm0
2000キロに1リットルはちょっとオーバーかな。
でも、距離と補給量を考えると交換に近いくらいの消費は確かです。

油温計も室内に装備されていますが、目盛りがないです。
後付けで正確な計器を付けたら、一番高い時で120度くらいになっていました。
というわけで電動のオイルクーラーを追加したりしました。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 12:38:17 ID:rP2E3pjm0
いちおうそのポルシェは20年以上乗っていたので、あれこれ少しは分ります。
質問がありましたらどうぞ。(記憶との戦いになりますが)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 16:11:16 ID:KEGlqYkw0
廃オイル処分したいんだけど
どこに持っていけばいいの?
いくらくらいかかりますか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 16:19:50 ID:4kkIFD/PO
>>589
会員になってるガソリンスタンドなら大抵無料で引き取ってくれるよ
少量なら古新聞に吸わせて可燃ゴミに
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 19:04:12 ID:YRZRws9u0
ホムセンに売ってる箱に入れて燃えるゴミの日に出してますよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 19:47:23 ID:l4yLp/AA0
>>583
>百キロ程度でもオイルがマヨネーズ状
マヨネーズ状のオイル? 見てみたいわw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 19:51:54 ID:YRZRws9u0
高温になって水分が蒸発する前に停止を繰り返すのでオイルが水と混ざって
クリーム状になりますよな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 19:54:07 ID:KEGlqYkw0
>>590-591
どうもありがとう
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 20:09:06 ID:v8wmbENPO
>>592
無知さらして人を笑う恥ずかしいやつwwww
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 20:40:55 ID:IKMoQ+Bs0
まったく同感ですな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 20:57:36 ID:Od1NdoU/0
>>589
ペットボトルに入れて、燃えるゴミに隠して捨ててる
廃油BOXと基本的に変わらんと思う
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 21:44:39 ID:DMBsIbY+0
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 23:16:08 ID:rUxoV0bYO
>>583
その話はどこの車?
おれT社で営業を13年(11年前退社)していたが、初めてきいた。
何十台も試乗車見て来たが、クリーム状なんて見た事も聞いた事もない。試乗車も普通と同じメンテして格安販売。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 23:44:55 ID:faiIXm120
>>599
もちろんT社でもよくでますよ
冬場にね
オイルに微細な水が混入すると、乱反射で白く見えるんだよね
とくにフィラーキャップとか

T社の営業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞だなやっぱりwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 00:12:12 ID:fSHVSsFa0
>>600
白く見えるとかではなく、マヨネーズ状とか
ありえないと言ってるのでは?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 01:57:34 ID:PQBsWgW+0
マヨネーズは当たり前に出来る。目立ってるか目立っていないかの違いに過ぎないよ。
ブローバイガス(冷間時は水が多い)とエンジンオイルの混合体なのでなぁ。

俺の車なんか、オイルキャップにはマヨネーズは存在しないけど、冷間時の始動数分後に
ディップステックを引き上げたらプツプツとオイルに混じって水があるな'`,、('∀`) '`,、
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 09:19:55 ID:VLb1YIqz0
マヨネーズはキャップの裏によくついてるな。
オイル全部マヨネーズになったらだめだろw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 10:22:22 ID:NaYpDwrr0
今度はマヨ厨かよw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:39:47 ID:Xl+TJp8+0
マヨネーズ状のオイルなんて見たこと無いわ
フィラーキャップが黒ずんだり錆だかスラッジだか分からんものが
カリカリになってキャップに付着してるのを見たことがあるくいらいなんだが
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:41:18 ID:Xl+TJp8+0
いや、よく思い出したらキャップは黒ずむだけでカリカリのはオイル投入口だった
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 12:01:01 ID:jMAq3dFn0
自分はエンジンオイルがマヨネーズ状になったことがある。
ガスケットが抜けて冷却水がオイルに混入していたそうです。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 12:06:31 ID:Xl+TJp8+0
それは故障ですな
壊れてない普通の車で俺なりの普通の使いかたではなったことがないや
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 12:13:41 ID:Am5KuNfO0
マヨネーズが気に入らんければエマルジョンでも好いよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 17:42:13 ID:0t6w/8wQO
>>600
糞だから退社したんじゃん!ていうか最初から腰掛けで今は自営。
T社は俺が入社当時は試乗車でも1000キロ交換だったし、退社時は試乗車が売れてから交換。
だから100キロでドロドロなんてなんて車?軽?
その車は100キロでドロドロだから、走行80キロや160キロで交換?そんな短期で交換している整備記録の車は見た事ないw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 17:56:25 ID:opLl1xUs0
>>610
T社の車に限らず、ディーラーに着いた時点でフィラーキャップあけると
白濁したオイルがついてることがあるんだよ、冬場に。
新車だぞ。長距離走った車だけに問題が出るんじゃない。
短い距離でも起こる現象は起こる。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 18:00:30 ID:Nk5fbR19P
それは売れなくて製造されてからかなり時間が経った車じゃないのか
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 18:01:17 ID:opLl1xUs0
ちがう
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 18:16:40 ID:FBQTY+fEO
>>612
ただ置いておくだけではマヨネーズにはならない
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 19:02:25 ID:DLsqqSJC0
卵と酢を入れないとな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 19:59:38 ID:FBQTY+fEO
ただ置いて置くだけではなかなか水は混ざらない。
エンジンをかけてガソリン(炭化水素)を燃やすと炭素は二酸化炭素となるが水素は水となる。
これはブローバイに混じってオイルに取り込まれ、またエンジンが冷えていればシリンダー壁に水滴となって付き、ピストンリングが掻き落としてくる。
油温が上がっていれば蒸発して出ていくが、上がる前にエンジンを切っていれば溜まる一方で、
鉱物油でも合成油でもマヨネーズとなる。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 20:05:07 ID:FBQTY+fEO
>>611
むしろ長距離走ってる車はこんなことにはならんな。
普通に劣化したオイルだったりはするがw

走行距離が少なくて新車同様とか喜んでるような車が危ない。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 20:55:28 ID:NaYpDwrr0
>>616
ほー、そうなるとエンジンが掛かっては切れの繰り返しで
ちっともエンジンがあったまらないプリウスとかは直ぐにマヨ油になっちゃうの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:16:49 ID:yJkX7VNB0
ギギギーガガガーも忘れないでね
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:42:01 ID:0t6w/8wQO
>>611
じゃその新車は、新車状態でオイル交換するの?
キャップ開けなかったら一年そのまま乗ってるわけ?
>>618
冬場にプリウス乗るとマヨネーズになるんだってw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:50:27 ID:opLl1xUs0
>>620
油温や雰囲気温度が上がって水分が飛べばもとのオイルの色に戻る。
これって業界じゃものすごく基本的なことなんだけど。

スラッジっつってもいろいろあるから、ちょっとは自分で勉強してみろよ。
ちゃかすのは簡単だぜ。
622アク禁覚悟の貼り:2010/09/07(火) 23:42:32 ID:3eN1GM7P0
マヨネーヅはプリうすよりEKワゴンだろ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 02:14:27 ID:25aigLfi0
オイル交換は1.5万キロ毎でいいよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 08:24:07 ID://53nuTn0
これでマヨネーヅの作り方はよく分かりましたよね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 10:47:06 ID:LlrV74dQ0
近距離ばっか走ってた車で長距離するとエンジンが軽くなるよね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 11:20:50 ID:RwqN2PRf0
>>625
低距離ばっかりでたまに長距離乗るとトルク感がなくなるのも
同じことなのか?でまた低距離乗ってるとトルク感が戻る
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 12:44:17 ID:6dkg7cNm0
エンジンが重い回り方してるのをトルク感とな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 13:59:07 ID:9OkxQ/ps0
>>626
お前の車ってどんなんだ?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 18:14:10 ID:FAa38FTW0
>>621
>油温や雰囲気温度が上がって水分が飛べばもとのオイルの色に戻る。
ならマヨネーズ(ブローバイ等の水分混入)は問題ないって事じゃんw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 19:09:04 ID:7tksgpTr0
>>629
お前はここも読めwww

>スラッジっつってもいろいろあるから、
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:22:45 ID:WNHvwA8eO
>>621、630
そりゃ色々あるが・・
オイルが!マヨネーズ状になるが発端ね
キャップに水滴が付いていたとかの話持ち出して色々あるったってw
マヨネーズって知っているよね?
あんなのがオイルパンに入っいてなぜ元の色に戻る???
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:39:29 ID:7tksgpTr0
勉強した?じゃ、わかるんじゃね?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 22:54:46 ID:0d/tVt3j0
てんぷら鍋見てもらえばわかるけど
スラッジがついてるのは、油に洗われてない部分。
油が入ってる鍋の内部は綺麗なままです。

つまりオイルの底のほうに沈んでるスラッジは
熱とか水とかとは関係ない原因で発生している。
恐らく、てんぷらでいうところの揚げカス。
フィルタ通せば問題ないと思われる
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 01:00:57 ID:0XsmdiRQ0
昔、陸軍航空隊で戦闘機「疾風」の部隊があってな、
基本は二号潤滑油(ろ過して再使用したもの)なんだが、故障して稼働率は低くなってた。
だがある部隊だけ占領した敵基地の潤滑油を使用してたのだが、その部隊だけ故障の発生がなくて稼働率が高かったんだってさ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 01:55:08 ID:fLT49Kp00
まぁ潤滑油に限らず石油関連は戦前までアメリカ依存だったからな。
燃料はもちろん潤滑油も痛かったな、誉(ハ45)の場合は特に。

ところで、その「二号潤滑油」について知りたいんだけど、なんか良い資料ない?
その呼称は初めて見た気がする。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 07:48:02 ID:n6TGEK4Z0
日本はてんぷら油でもつかってたんだろ
漁船で戦争とか馬鹿の極み
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 09:50:05 ID:1aa7AzTp0
先人を馬鹿にするとは日本人の風上にも置けん奴
あ、三国人なのか
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 10:24:50 ID:1dZjg2Zl0
アメリカがクジラを取るのはアブラを利用してただけで肉は食わないらしいけども
その油で戦闘機の潤滑油2号規格を上回る特1規格であった、ウソ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 17:13:11 ID:BexTDbOp0
夜のお供に人体無害ゼリーローション
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 20:04:36 ID:4WrBxd/a0
マヨネーズ→天ぷら油→潤滑油→鯨油→ローション
と来たが・・次は何?
俺はマットでローションまみれが大好きw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 09:50:04 ID:ICiIihQL0
早くオイルを交換しないと、ドレッシングみたいにシャバシャバになる
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:06:21 ID:GB6qtuG1O
交換しないとドロドロになるからダメと言う人と、シャビシャビになるからダメと言う人がいる
ドレッシングになるのかマヨネーズになるのか、はっきりさせてくれw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:28:22 ID:GXH+J+Xa0
マヨネーズになるのは使用状況が特殊か壊れてるか
シャバシャバはオイルの劣化
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 17:24:47 ID:kJtcPtVu0
つまるとこシャビシャビ→ドロドロって感じで劣化する。
まぁ一口にドロドロつってもいろいろあるけどねぇ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 17:58:33 ID:2yfEbw2GO
水とブローバイならドロドロ
燃料ならしゃびしゃび
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 18:26:35 ID:vAtBYuz90
ドロドロとシャバシャバをバランス良くブレンドできるとオイルソムリエ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 20:48:09 ID:T5P73ayD0
ターボのように高熱でオイルを焼く装置が付いてるとシャバシャバの水みたいな
オイルに変化します
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 21:23:11 ID:df0m3FouO
>>629
オイルに一時的に少量の水が混ざることは避けられないし、さほど気にするほどのことでもない。
油温が上がれば水分は飛んでもとのオイルに戻る。
しかし水分が飛ぶことがなく常時水が混ざったままではエンジンにいいわけがない。
(この水には酸などが溶け込んでいる)

そもそも水分が相当多くならないと見た目マヨネーズ状にはならない。
マヨネーズ状にまで至っている車が定期的に水分を飛ばせているとは到底思えない。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 21:50:33 ID:jKs5Yz9F0
>>648
>583でオイルがマヨネーズ状になっていることがある  
が途中からフィラーキャップあけると白濁したオイルがついてることがある!になっている。

あなたが言うようにマヨネーズ状からは水分を飛ばせれるわけない。
さらにオイルがマヨネーズ状だったら、ドレンからもちゃんと抜けないと思われるw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 22:40:06 ID:1hnq4i7q0
マヨネーズスラッジってヘッドカバー裏とか一部分にたまるものであって、
オイル全体がマヨネーズのようになるわけではないのよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 09:58:09 ID:9XZ88ESM0
牛乳からバターを造る皇帝と同じで高温でゆすってると分離してスラッジの固形物とシャバシャバの水になるのが
オイルの特徴ですよな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 10:20:22 ID:ssXqe0rSO
バター作る皇帝って嫌だな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 12:10:34 ID:b9xXv4woO
犬も飼ってんだよな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 12:13:43 ID:P91r81p80
パブロフのバター犬
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 14:37:50 ID:DiiaRJlB0
揚げ足ばかりとりやがってw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 15:43:45 ID:l5faiYGQ0
流れをぶった切るが意見を聞かせてほしい。

1年半前にオイルを交換して、300kmしか走っていない盆栽状態の車がある。

さて、次のオイル交換は車検のときか?それとも、もう変えなきゃいけないのか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 15:49:18 ID:ssXqe0rSO
>>656
どうせ乗らないんだから車検の時で
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:13:13 ID:wjJSuPhT0
>>656
優先順序としてオイルはどっちでもいい。
ガソリンの劣化とバッテリーの電圧を心配するのが先。
あとタイヤの変形。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:15:02 ID:l5faiYGQ0
>>657
そうだよなぁ。
乗らなくて、1年交換ってのももったいなくてなぁ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:57:51 ID:jUQ2Dkdv0
クルマいらんじゃん
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 18:35:47 ID:5Qzz7EQcO
デート専用の車だからあんまり乗らないんだよ…
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 18:39:19 ID:Ie4W31KD0
>>656
取説には距離だけでなく期間も書かれているはず。
ならすぐに交換した方がいいだろ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 20:33:06 ID:9XZ88ESM0
盆栽のクルマの方がバターを造る皇帝より面白いよな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 21:00:13 ID:5Qzz7EQcO
>>658
タイヤの変形か…
リフトアップしといたほうがいいかな?
バッテリーは時々、充電している。
ガソリンは、アストロプロダクトの燃料劣化防止剤を入れている。
距離乗ってなくて1年でオイル変えなきゃなんないなら、抜いて
足車に入れちゃおうかな?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 21:15:04 ID:dqGc5vBR0
1年半で300Kmの車ってwwwwww釣りでも餌が悪すぎwwww
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 21:30:33 ID:uE2AU2no0
オイルが少しだけ減っていたので、7500キロで交換した。
色は茶色で問題は無かった、今思うと0.5リットル買って足して1万キロで全部交換しておけばよかった。

走っている環境にもよるね。
田舎で渋滞が少ない、2車線道路だったら1万で十分。
渋滞でトラックが多い道路を毎日走ったりするんだったら、5000キロで交換した方がいいね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 21:50:05 ID:5Qzz7EQcO
>>665

釣りじゃないぜ。エサじゃなくて魚だぜ。
車を動態保存したいってだけだ。

クラシックカーなんかは、オイルの変わりになんかの液体入れるらしいな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 23:40:03 ID:wjJSuPhT0
>>664
質問どころか、あれこれアドバイスできるレベルかとw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 23:51:53 ID:SumAEPHG0
>>667
ちなみに車種何?
デートカーならSLKとかSCとか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 00:18:45 ID:clrWYdcM0
>>669
ベンツみたいなイイ車乗ってるわけ無いだろw
金持ちは整備なんか●投げだろな。
24年ものカローラだよ。
郷ひろみがコマーシャルしてたやつ。
デートカーがカローラだと、また釣りとか餌が悪いと言われるか。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 00:44:13 ID:clrWYdcM0
>>662
>>取説には距離だけでなく期間も書かれているはず。
>>ならすぐに交換した方がいいだろ。

今、取説見たが、ホントに距離や期間のこと書いていなかった・・・
トヨタ純正キャッスル製品、又はAPI基準のSD,SE,SF相当のものを使用しろ以外書いていないな。
いつからなんだろ? 3,000kmとかシビアコンディションとか言い出したのは?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 01:34:23 ID:DzAOUvIVO
つレンタカー
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 07:42:40 ID:PC0zKGF/0
>>671
ボンネット開けたらシール張ってない?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:32:13 ID:2rOZ9MwEO
>>670
素敵に〜 ああ〜 何という女〜♪

という歌が頭に浮かんだ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:37:52 ID:uqvHMCF30
>>656
レンタルにしなさい
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:41:28 ID:u4rZGYFb0
>>656
もう、そこまできたら、次の車検でいいんじゃないか
友人の車も車検のとき交換だよ
67721年式Keiワークス乗り(新車) ◆9G12fmecqU :2010/09/12(日) 08:42:59 ID:ee3u0yOn0
>>673
自分の車のボンネッットの裏には「2500キロか3ヶ月のいずれかで交換」と書いてありますね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:45:24 ID:u4rZGYFb0
>>677
あなたの車は特別なのです

と・く・べ・つ

いい響き
彼女に言われたいw

特別な方は、その指定どおりに交換しましょう
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 09:47:52 ID:8HcG9H5r0
トヨタ車は取説じゃなくてメンテナンスノートにオイル交換時期が明記してあるのだよお馬鹿ちゃん
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 11:08:57 ID:J+aNCaooO
>>679
ははは、そりゃ悪かった!
メンテナンスノートに書いてあるんだw
中古だから付いてなかったよ。
アドバイスありがとよ、どんな車にもメンテナンスノートが付いていると思ってるお馬鹿ちゃん

ところでトヨタ車はメンテナンスノート全車共通なのかな?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 11:27:03 ID:RNXXdQWi0
>ところでトヨタ車はメンテナンスノート全車共通なのかな?

トヨタ車のメンテナンスノートを一度でも見たら、
全車共通だと解ると思うぞ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 11:55:49 ID:J+aNCaooO
>>681
ありがとう!
共通なんだ。トヨタの新車買ったことないから。
ボンネットの裏のシールも確認するよ。
シールはアイドル値と点火時期ぐらいしか注意して見ていなかったよ。

まったくお馬鹿だったよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 11:59:44 ID:8HcG9H5r0
>>680
>どんな車にもメンテナンスノートが付いていると思ってるお馬鹿ちゃん

ひとつもそんな事書いてないがな・・・
なにその僻み根性
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 12:26:36 ID:J/uVncUwO
トヨタじゃないけど
メンテナンスノートは共通だろ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 12:56:32 ID:yzOZeuzl0
メンテナンスノートついていない中古車って、距離計ごまかしてないか?
基本、ダッシュボードに放置だから、そうそう無くすもんでもないし。。。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 14:25:27 ID:J+aNCaooO
>>685
そうだね、距離誤魔化してる可能性大だよな。
オレはある程度古い車は距離気にしないけどな。

ノートも無くメンテナンス履歴も分からないとなると、オイル交換履歴の
分からない車と、新車時からメーカー指定周期を守っている車で、同じオ
イル交換周期でいいって訳ないよな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 17:01:11 ID:8HcG9H5r0
なんで?どっちもメーカー指定周期でいいじゃん
今更短期交換したところでそんなに変わらないだろうし
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 18:21:16 ID:J+aNCaooO
>>687
人をお馬鹿ちゃんとか妬み根性とか言う、お馬鹿ちゃんには教えてやらん。
オレに絡んでくるな!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 18:41:43 ID:8HcG9H5r0
なにアツクなってんのw馬鹿じゃね?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 18:47:41 ID:J+aNCaooO
>>673

ボンネットの裏のススけて文字の見えなくなったシールを掃除して確認したら
「15000`または1年の早いほう」
とあったよ。

ありがとう。

盆栽車のオイルは1年経過する前に抜いて、足車に注入するとかありかな?
下抜きだと濾過が必要かな?

昔、行きつけのショップのある客が、高級オイルに変えたばかりなのに
事故をおこして廃車、そのクルマのオイルを抜いて持って帰ったそうな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 22:57:17 ID:Hn03s+jf0
>>690
そうか当時でも15000`または1年なのか。
当時はエンジン精度も今より良くないだろうし、オイルはほとんどが鉱物油の低グレードだったのに・・

ちなみにオイルの判断は、ゲージにつけてドロドロで無かったらOK!
300kmしか走っていないなら、水分が混ざっていなければほとんど新品状態のはず。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 07:22:33 ID:yYa91IZq0
>>691
バブル期に比べ今の車の方が精度悪いですよ(スズキ車は除く)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 07:55:33 ID:9IpBJFs1O
バブル期に比べて精度が悪いのはト○タとホ○ダだけ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 10:24:20 ID:bCO7crwB0
スズキ車は問題外
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 12:10:26 ID:LdT7rgFq0
オイルうんぬんよりも1年で300kmしか走らないのは問題だよな車的に。
仮にエンジンがよくても他の駆動系がおかしくなりそう。
せめて1ヶ月に100km位は走らせた方がいいと思う。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 12:25:29 ID:edX34r8F0
>>694
おいおい
スイフト、スプラッシュ、SX4なんかは他社の同クラスと比べても相当いいと思うけどな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:03:20 ID:ZLMVqKhR0
>>692
> (スズキ車は除く)

スズキは良いってこと?その逆?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:13:23 ID:f2RsQySg0
>>695
つか、車を所有する必要性から検討すべき
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:33:32 ID:bCO7crwB0
>>696
スズキの車所有したことある?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:15:50 ID:sxOb5anh0
スズキは極度な軽量化の弊害で消耗品の寿命が短いよね。
ブレーキパッドの厚さが薄いとか、ATFもトヨタは無交換指定なのにスズキは2万km
毎とか。エンジンオイルも同様。オイル量を劣化を考慮せずに必要最低限にしてる
んだろう。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 16:59:35 ID:4+hAtSyS0
車格によるよな
トヨタと鈴木しか乗ったこと無いけど
2.5リッター以上なら基本的にメンテナンスフリー
でいい
鈴木も所有してるがこっちもろくな整備点検してないし
自分で
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 17:00:19 ID:4+hAtSyS0
できるとこは自分でやってる
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 19:07:07 ID:Nt5ObtM60
どこも無茶な価格競争で割れるプラ部品を使ってるノートパソコンメーカーは有名でしたよな
フタがグラグラになって分解したらプラがあられやおかきみたいにパラパラになってた
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 10:44:28 ID:Q4E5P8Hp0
初代ワゴンR14年落ち20万km乗ってるけど、エンジンは快調だよ。
ボディは青空駐車のせいか流石に錆が出てきたけど。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 16:26:21 ID:TvsZf6YT0
EP91カラット14万km超だけど先月約1100kmで交換した、前回が去年10月だもんな〜
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 16:46:16 ID:Uq4vlICOO
ワゴンRを20万`www
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 16:51:25 ID:k3CAjwnK0
スズキのATで痛い目にあった。
欠陥品をだすんじゃねーよってかんじ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 17:48:14 ID:VAXFql8v0
うちの初代ワゴンRも12万キロ突破したぜw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 18:09:00 ID:RXB1uRWN0
中古の軽で十数万`走行で販売しているのはいくらでもある。
丈夫になったもんだね!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 18:26:56 ID:mJdBXZHO0
>>707
さすがはアイシン製ですな
ということはトヨタもか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 18:31:05 ID:s3+UNgjwO
軽のボロい足車でも十何万`も乗ると愛着が湧くよな。
初代ワゴンRは燃費もいいし、ちゃんと整備してりゃエコだよ。
漏れも今でも十四万`MTターボで、通勤燃費リッター18`行ったよ。

オートマはジャトコ製だったかな?
欠陥オートマっていうけど二万`毎にフルード換えないから、スラッジでベアリングの潤滑用オイルラインが詰まったんだよな。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:07:16 ID:k3CAjwnK0
>>710
いや鈴木製。
ワゴンRワイドのAT。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:31:27 ID:mJdBXZHO0
>>712
スズキはATは内製していないんだぜ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 20:13:05 ID:GlAifA9W0
15万kmOKのオイルあるけど、年間で5万km以上とか走っちゃう
タクシーやトラックの場合であって、普通車だとオイルより先に
エレメントのほうが3年くらいでボロボロなるらしい。
 なので、普通に車検毎の交換で余裕ですよ

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 20:34:37 ID:UqGr1eyV0
>>713
すまん検索したらアイシンだった。
それにしてもスズキの醜い対応にはまいった。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 22:32:18 ID:FPtyfrBsO
>>715
スズキ製 AT とかバカなこと言ってる奴が言う“スズキの醜い対応”ってどんなことか興味ある
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 22:42:59 ID:FPtyfrBsO
>>704
14 年落ち 20 万 km は純粋に凄いと思うわ。
俺はつい最近 1.5 L 車を 14 年 18 万 km で手放したが、毎年故障するようになってたからな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 10:40:32 ID:DHmLi+QM0
>>717
年間15000kmは走るせいで総走行距離伸びちゃった
まったく故障がないわけじゃないよ。エアコンは3年前に死んだっきり放置してる。
主に通勤に使ってるんで、夏でも朝晩しか走らないから意外とエアコン無くても平気なんだぜ。

走行に支障が出る故障は今のところ無いかな。
MTだけど、田舎でストップ&GOが少ないせいかクラッチ20万km保たせてしまった…いつ滑るんだw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 10:45:03 ID:DHmLi+QM0
あ、オイル交換は大体7〜8000kmの半年に1回交換してる。
10000kmでもいいんだろうけど、半年に一度って覚えた方が自分的に管理しやすいんで。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:10:53 ID:2U49TXmX0
エアコン無いとかありえない
女は絶対に嫌だろうな

721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 08:37:39 ID:SDSgqy4F0
エアコンが壊れるのはエキスパンションバルブの調整ネジがゆるんで
効きが悪いので添加剤を入れまくって余計に効きが悪くなってコンプが
老化していって壊れるルートです
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 08:56:55 ID:RiVyoe07O
>>719
自分も同じく半年の時間交換。
だから距離だと3000kmの時もあれば、5000km超もある。
エレメントは2回に一回、全てディーラーで純正品。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 09:50:41 ID:f59uWdELO
距離でも時間でも覚えやすいとこに落ち着く。
若い頃の車への熱が醒めたらそんなもんだよね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:41:58 ID:GXljwvRzO
車の場合定期点検が毎年あるから、1年にn回ということに落ち着きやすい。
年1回と2回では2倍の開きがあるが、1段階の違いにすぎない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:58:52 ID:UhU0BCAv0
定期点検なんてしたこと無いwみんなしてる??
新車買って数年はハガキ来ていたが・・本来古い車にお勧めするべきじゃね?
年一交換の車検時フィルター交換で、15年乗り続けている。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 15:27:20 ID:zof0QNu20
15年経ってたら古い車でしょうよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:26:32 ID:2U49TXmX0
一台一台、メーカーが決めた距離って違うんだよね?
うちのボルボは5000キロ指定になってる
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 18:33:03 ID:RiVyoe07O
>>727
自分の国産車は15000km(シビア7500km)
雪国なんでシビアなんだが、結局半年点検(Avr.5000km)で交換してる。

知り合いに、どうせ5年くらいで買い替えるから、オイル交換なんてしないという人もいる。
確かに不具合出る前に新車になるから、それはそれで賢いかも。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 21:40:49 ID:UhU0BCAv0
>>726
だから15年も乗っている私らの古い車に対して定期点検のハガキを出すべきっていってるわけ。
転売されている可能性が高いから、難しいかもしれないが・・
修理等デラでしているから、ワンオーナーってわかっているはずだけどね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 21:48:59 ID:RiVyoe07O
>>729
新車から乗っているなら、何年経とうが定期点検のハガキは半年毎に来るよ。
ディーラーに相手されてないかディーラーの怠慢じゃないか。
客は逃がしたくないから後者は考えられないが。

もし中古買ったなら、お前の無茶振り…超えてモンスターユーザー。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:55:51 ID:5xCBiFGj0
ドイツ車は
3万キロごとになっている。
日本で3000キロごとに交換してるやつってなんなの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:02:56 ID:tGVPLH/x0
>>731
馬鹿晒し乙
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:48:27 ID:UhU0BCAv0
>>730
>何年経とうが定期点検のハガキは半年毎に来るよ。
何年経とうがって・・いつまで来るのだろうか?
買い換えているのにいつまでも来てもウザイね。
定期点検のハガキが半年毎かぁ〜  普通は1年ごとだと思うが・・何社の車?
私(名古屋)は今まで新車を7台乗っていたが、どのデラも(T,N,D,S車)大体5年位でハガキが来なくなる。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:51:16 ID:giIjUwyXO
>>731
アホなんだと思う
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:55:00 ID:2WRWe6qcO
半年毎にハガキが来る人は、自分でメンテが出来なくてお金出してバックとかに入っている人だなw
法定点検というのは別名12か月点検!だよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:26:51 ID:QkLVLb120
三菱のディーラーは「あんしん点検」をやってるから必ず半年ごとにハガキが来るはず
セールスマンの電話+ハガキの場合も多い
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 03:12:13 ID:y09lbYsgO
>>733
俺の車は所有者がディーラーになってたから買い換えようとしたらわかるわけで、
14 年乗ったが最後まで点検のハガキが半年毎と誕生日前に来てたな。
1年ごとと調子悪くなったときしか行かんかったけど。
誕生日近くに行くとプレゼントをくれたらしいんだが別にいらんし、買い換え話が出るだけだから行かなかった。

分割払いでなくても所有者がディーラーなのはその方が手続きがしやすいからで、使用者になっていれば問題ない。
エコカー補助金も使用者で決められていた。
ディーラーが倒産するとまずいとか考える人もいるが、金を払い終わっていれば差し押さえられることはない。
乗り換えた今の車も所有者は販売店だ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 11:00:45 ID:jTrnISqc0
わたしの国産車は5マンキロごとになっています、ドイツ車の3万キロは早すぎる
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 11:39:02 ID:GtLbTymL0
ハイブリッドのオイルってどうなってるんだろうな。
エンジンが休むから油温が上がりきらなくてマヨネーズが出来やすそうだが
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 11:54:31 ID:khRvIQVp0
>>738
ヨーロッパ車はオイル消費激しいから結果オイル交換と同じかそれ以上のオイルを消費している。
もしトラブってもオイル量点検とフィルター交換は運転手の義務とされてるから補償もなし。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:02:27 ID:y09lbYsgO
>>740
それオイルをまき散らしながら走っているわけで、交換回収する日本車の方がエコだろ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:07:08 ID:Et7nNp8x0
うん
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:17:35 ID:jTrnISqc0
うんではなくはいと言いたい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 13:20:14 ID:htZ3xPr6O
>>733
所有している間は半年毎にDからハガキ来るよ。
加えて担当セールスからも。
買い替えたら、その時にいえばいいだけ。

トヨタ、三菱、マツダ、ダイハツ、日産はそうだった。
デフォだと思っていたけど。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 15:17:36 ID:IrkD+OV40
日本車ってぼろいんだな
ドイツ車だと3万キロごとにオイル交換で大丈夫なのに
3000キロごとに交換しないと壊れるなんて、、、
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 15:49:18 ID:ZR9zjeDF0
壊れるって事はないよ
3000ってデリケート過ぎる
俺のボルトは確か7500キロだった気がするが
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 16:01:01 ID:629AsF1E0
>>745
オイルも合成油の専用品だしオイルで金がかからないのは国産車。

ていうかドイツ車ってオイル消費多いよ。
3000キロ走ったら1リットルとか減ってるとかザラにある。
実家のパサートV6 4モーションは3000キロで2リットル近い驚きの消費量。
ドイツはただ単にエンジン設計・製造が甘いのか、
あるいはオイルリングの張力緩めて燃費稼いでるのか、
それともドイツでは排油処理に金がかかるから
エンジン内で燃やして補充してしまえって考えなのか・・・
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:33:02 ID:hqjzSl8B0
>>747
それ特殊例。VWではパサートに限らずよく聞くけど、
うちのメルセデスはそんなに減らん。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:52:45 ID:SWmGwdl/0
個体差と走り方によって結構ばらつくらしいからな。どっちがいいかは微妙だけどさ。
30000km or 2年まで全交換しないつもりだと、全然減らないというのも逆に怖いんだよなw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:54:07 ID:/+qzjUCV0
女房がパサートのB4?の2ℓ車に乗っていたが、オイルは国産同様ほとんど減らなかった。
エンジンの種類によるのか?精度のばらつきなのか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:20:41 ID:kJ6ccklp0
知り合いに聞いたけど、VWはオイル交換というより、オイル注ぎ足しみたいだね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:48:27 ID:SWmGwdl/0
VW BMW MBあたりはどれも同じ感じだわな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:33:21 ID:4ruYR/DO0
トランクにオイル缶積んでおくのは常識。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:03:24 ID:RxJOlvsO0
日本車のオイル交換サイクルの
3000キロはカー用品店が勝手に言ってる数字で
今は1万5千キロ毎だからな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:22:42 ID:4nnWJaqB0
>>754
ひとまとめで言うなボケ

日本車ってことは、ダンプカーも軽NAもTCもひっくるめてだぞ
ひとまとめで言うなボケ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:25:05 ID:m+Tg55a/0
>>754
5000キロ走ったらオイルキャップ開けてみな。
熱にさらされたオイルがモクモク煙発生してるよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:38:42 ID:IrkD+OV40
だから日本車は何キロオイル交換しないと壊れるんだ?
ドイツ車は3万キロおっ軽になってるけど〜
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:54:24 ID:D/IfWLiB0
>>756
>熱にさらされたオイルがモクモク煙発生してるよ

車種と年式は?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:58:16 ID:RxJOlvsO0
>>755
は?だったらドイツ車は全部同じなのか?へんなとこに食いついてんじゃねぇよ食糞野郎。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:23:28 ID:nWAeNquhO
>>756
当たり前だよ
気にするような事ではないがな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:09:57 ID:6M3LT5Ve0
>>758
1967年式の豊田パブリカです(キリッ)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:42:36 ID:L2Sn9T+A0
綺麗好きという日本人の気質と、
カーショップが勧める(儲けるための)早めのオイル交換サイクル
この両者の利害が見事に一致したというのが自分の意見です。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:45:05 ID:qs+xV56g0
洗脳されやすい日本人の気質と、
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 04:47:59 ID:Ry92mMlf0
漏れのaudiは15000kmごとの交換。
欧州車にしてはちょっと短め? ターボだからかな?
まぁいろいろあるってことだ。
ちなみに交換までの間にオイルを継ぎ足すことはもちろんないよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:27:09 ID:xCpf25S/0
日本車は5マンキロでオッケーですドイツ車の3万キロは早すぎる
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:54:52 ID:2YUWLsWPO
知り合いにどうせ5年位(年1万程度走行)で買い替えるから、オイル交換なんてした事ないって人がいるよ。
それでも不具合は出た事ないみたい。(4万超え位から目に見えて燃費は落ちるらしい)

そんな事もあって、中古買って来て不必要に短期交換で大事?にしてる人見ると気の毒になる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:56:40 ID:jW52Bzwc0
>>766
中古で買った時のコンディション維持でしょ
それ以上悪くしない為の
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:18:40 ID:y/S1cLG+0
3000kごとは早過ぎるな、商売目的で言ってるだけ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:19:28 ID:6XxmC0DE0
>>764
現行だとターボでも2年か3万kmだった気がするんで
過給器の有無は関係ないんじゃないかな。
15000kmってのは一つか二つ前の規格での数字のはず。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:28:45 ID:c2JM+I9vO
>>764

俺のTTも同じです。
ターボだけど大丈夫かな?f^_^;
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:52:39 ID:811HACyc0
10万`で乗り換えるつもりなら極端な話、一度も交換しなくても余程のシビアコンディションでない限り壊れはしない
20万`乗るつもりだったり、馬力を少しでも失いたくないと言うなら早めに変えた方がいいが
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 11:33:07 ID:ukPfcEqY0
1万km走行できるオイルは純正の鉱物油?それともモービルとかの合成油?
ストリームの2000に乗ってるがシビアともいえないコンディション。高速も
そんなに乗らない。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:34:42 ID:Ry92mMlf0
>>769
一応現行っすよ。エンジンはCCZの2.0TFSI。
でも、ターボの有無は関係ないかもしれませんね。
交換時期は長くする方向でしょうし。

>>770
自分のもTTっす。なかーま。
昨晩ミスって一瞬だけど7000rpmまで回してしまった。
レッドゾーンにもシフトダウンできちゃうんだね。
それ以上になるようなシフトダウンはしないようになっているっぽいけど。

漏れみたいなバカを見越しての15000km交換なら心配ないかも。藁
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 14:42:51 ID:zwSMZgVF0
サーキットを走っていた一時抹消のクルマがある。
10年前にオイル交換したんだが、それからは3ヶ月〜1年に一回しかエンジンをかけていない。
交換後の走行距離は50kmも走っていない。油温は100℃以上あげていない。
オイルはニューテックのフルシンセを入れている。

さすがに10年無交換は駄目だと思い、交換しようと思うがおまいらは交換必要と思うか?

エンジンオイルのおはなし
http://www5.tok2.com/home2/littlebraver/st-oil.html
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:09:24 ID:UgtYwg4S0
>>772
ストリームくらいの車ならどんな油でも大丈夫
4リッター1580円くらいのバカ安のでも問題なし
交換時期の方が大事だな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:30:17 ID:m0XMY6sa0
>>764
http://search.yahoo.com/search?p=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%80%80%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%B6%88%E8%B2%BB&ei=utf-8&fr=b1ie7
自慢のaudiもオイル消費も凄いみたいよw
何故?ヨーロッパ車がオイル消費が凄いのか理解してないみたいだな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:31:49 ID:izod3G3D0
>>771
でました、10キロバカ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:20:53 ID:jW52Bzwc0
>>777
度量衡って知ってる?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:29:45 ID:811HACyc0
>>777
つ【万】
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 19:21:07 ID:KMyyDwS50
ガソスタ店員が
「取説の15000km交換は車を早く壊して買い替えてもらう為に
メーカーが嘘を書いてるんです」
って言ってたんで3000kmでオイル交換したんですが騙されてますか俺?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 20:18:24 ID:C/SkBrVn0
>>779
すまん吹いたwww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 20:18:53 ID:2qef/DGH0
>>780
交換しても死にはしなければ、大損もしない
別によいのでは?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:31:57 ID:L32ADMtb0
>>780
いや、騙されていない。
車を長持ちさせるためにはワイパーも早めに替えた方が良い。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:49:11 ID:+uiID9aR0
あと水抜き剤も給油毎に入れるべきw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:52:30 ID:4hDR1J8w0
タイヤも点検してもらった方がいいよ。
サイドウォールにヒビが入ってるって言われたら、
そこのスタンドで即交換出来るからね。
危ないから1mも走らない方がいいし。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:54:41 ID:5GvV5uHwO
>>780
店員「オキャーサン、ATF交換イカァーッスカ?」
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 08:56:05 ID:mwo5qAJr0
>>780

ブレーキフルードもエアクリも変えたほうがいいよ。
パッドも早目がいいね。
バッテリーも冬に備えて新品交換がお勧めです。
さらに効率を高めるためにアーシング施行も・・
オイル添加剤も入れておいてください。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:53:23 ID:No+TAYTg0
10 万円コースか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:34:57 ID:zTsJ0UPN0
>>780
それすごいな、、、
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:21:08 ID:1oatvaMsO
毎日車を代えなきゃ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:24:34 ID:r56ue/Nj0
>>780
そんな馬鹿店員がいるガソスタには二度といかないほうがいいよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:51:16 ID:47bDc8VW0
>>780
3000kmごとに新車を乗り継いでいけばオイルで悩まなくて済むよ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:38:43 ID:Z6qXLTOv0
みんな目を醒ませよ。
これは釣りだよ。

そもそもオイルは3000キロで交換が常識だよ。
オートバックスでもそう言っているし。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 11:42:41 ID:kaWRjHaM0
>>793
メーカーの取説やメンテナンスノートが釣りか
買い替え促進の為の陰謀とか言うのか?PL法に引っかかるだろ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 12:41:59 ID:ICCZWV230
3000キロは昔のキャブレターエンジンの場合なんだけどな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:40:16 ID:6KS9jM3w0
今は、直噴とかターボとかではないなら、ガソリンエンジンなら1万Kmに1度でいいよ。
直噴やターボなら別途考えるべきだけど。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:47:52 ID:iJ6XbGH10
うちの直噴ターボは3万km無交換(継ぎ足しはする)でも平気だそうな。
798793:2010/09/20(月) 18:34:21 ID:Z6qXLTOv0
うわ、マジレスが付いちゃった。。

釣りでした。ゴメンね〜

799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:50:27 ID:IfGWUstd0
総額表示法は中古の自動車には適用されないのでしょうか、目を引き寄せる低額で
出してて行って聞くと別に諸経費が10万いりますと言われるのです
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:26:30 ID:9iIQT8KxO
>>799
古い話だが、俺のロードランナーは新車で買って諸経費0円だったよ。
18速マニュアル、20インチオーバーのホイール、煌めく赤いボディ。
オーディオレスだったがな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:32:07 ID:Cq/PB8l60
誤爆にいちいちレスするバカ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:35:24 ID:9iIQT8KxO
これが自治厨って人か。
すぐ怒るし、おっかない人だな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:39:40 ID:qGUIBgYr0
ここは釣堀です
情報は全部嘘です
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:51:32 ID:roDXrkCrO
>>794
じゃガススタや後退の方が釣りか買い換え促進の為の陰謀だと言うのか?
ガススタや後退は車買い換えたって何も得しないし、 PL 法にも引っかかるだろ。
プロが揃ってるし、どう考えてもガススタや後退の方が信頼できる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:43:07 ID:qGUIBgYr0
>>804
エンジン触って物みて耐久試験したり分析したりして開発してる人間と
カタログ程度の知識でさも自分が中身を知ってるようにペラペラ語る人間と

俺はどう考えても前者を信じるわ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:13:01 ID:l5GUuRhI0
>>804
お前真性の馬鹿だなw
PL法をもっとよく勉強して此処に書き込めよ、恥さらしめw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:15:23 ID:Cq/PB8l60
>>804
短期間で交換勧めるのが買い替え促進なのか?
ば〜か!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:22:22 ID:JFDHP5oG0
化学合成100%のオイルを使っています。
オイル交換前と、交換後のメカニカルノイズが全然違います。
4ヶ月、約6000キロごとに交換してるのですが
10万キロを越えてるので仕方ない、ただそれだけでしょうか?
ノイズが大きく、気になり始めたら
交換時期ですかね〜?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:25:54 ID:IfGWUstd0
釣り堀ならもっと人気がでる魚種をそろえてほしいです
フグの子どもばっかり釣れるようなのはいやだ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:31:02 ID:sf7g3N730
>>808
メカニカルノイズが違うのは最初の100キロくらいだけで
後は大差ないよ 今度はマイクロロンでもやってみては?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:36:00 ID:J3S2T1s00
俺は寺や工場やガススタや黄色帽、後退の中の人の言い分より
自動車会社のメンテノートの指定を信じるよ。10代の頃は5000キロから8000キロでオイル交換していたが
今はメーカー指定。勝手にシビア判定なぞしない。中近東やアフリカなら考える。それで調子悪くなったり故障したことは無い。
(中級以下の日本車の人にはやっかみの対象になる某欧州車だが)

日本の部品業界や整備業界のふいんき(なぜか変換できない)を、ネットからリアル社会に出て感じてください。
どういう地域に整備工場などが立地しているか、量販店の経営母体はどんなか、
今どきの社外用品業界を少しは勉強してくださいな。(はぁと)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:53:07 ID:NBg2E96O0
>>805
壊されたエンジン乗せ替える整備士の声も聞いてやってね。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:04:35 ID:9iIQT8KxO
どこの世界にメーカーより自動後退を信用するバカがいるんだ。
お前ら、こんなデカい釣り針に揃いも揃って釣られてんじゃねえよ(笑)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:24:42 ID:qGUIBgYr0
この釣堀はおもしろおます
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:54:30 ID:/kvrRojx0
オイル会社の出資で出してる本によると、5000キロ毎交換が良いらしいよ。

今のオイルは、オーバーヒートしてるような温度の150度でも壊れないし、1年程度の時間で酸化等の経年劣化しないし、通常のフィルターで取れない様な10ミクロン以下鉄粉は関係ないので、ノーマル車でレッドゾーンまで回して走っても全く問題ないらしい。

けど、ガソリンが混ざることによる希釈はどうしようもないらしい。
5000キロ走ると、10−40Wが5−30Wの粘度になるらしい。過走行車だと特に。

オイルからみたシビアコンディションはオイルが50℃異常に上がらない状態だから、普通ならまずあり得ないので考えなくて良いらしい。

1万キロ交換をするなら、高粘度のオイルを入れて添加材等は入れなければOKらしい。

うろ覚えだけど、今現在も書店で並んでるはず。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:56:48 ID:qGUIBgYr0
>>815
やばいつられかけたw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:04:24 ID:9iIQT8KxO
オイル会社のいう5000も自動後退の3000に比べたらまだ良心的なんだろうけど、なんつうか凄いな、色々な意味で。

俺は車(エンジン)を作ったメーカーを信じるわ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:13:33 ID:v/xBAImnO
何のためにブローバイがあるんだろう
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:19:53 ID:9iIQT8KxO
>>766も凄いが、4年7万kmまで無交換→新車に買い替えた知人を知ってる。
パワーや燃費等、特に不具合は無かったそうだ。
ただ、1度だけ継ぎ足しはしたみたい。
国産車って強いよな。
さすがに真似は出来ないが、1万&年1回の自分が短期バカみたいで切なかったぜ(笑)

つうかあの車を買ったヤツがかわいそう。
不具合も無いだけに、試乗しても7万キロエンジンオイル無交換なんて分からんぞ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:29:31 ID:NBg2E96O0
車検や点検の時に交換してあったんだろう。
そんなユーザーだと無頓着だから整備の明細も見ないだろうし。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:39:00 ID:9iIQT8KxO
>>820
いや、点検は出してたがオイル交換は断ってたみたいだ。
ブレーキフルードだけは車検毎に交換してた。
俺も好奇心からじっくりメンテノート見せてもらったから間違いない。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:47:59 ID:x9djdjkN0
何度も言ってるけど、オイルさえ入ってりゃ壊れることはないから
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:08:18 ID:or3aZIPyO
中古ってリスク高いんだよな。
中古は試乗しろとは格言だが、余程のガタでもない限りプロでも見抜けないよ。
まあ車自体の劣化より、キモヲタのクソデブが汗だくでカーセックスした車かもとかの方が恐怖だけどな(笑)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:11:59 ID:SOjm//SY0
オナニーして洗ってない手のままドライブして本皮巻きのハンドルに染み渡ってたり。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:14:50 ID:Zz/DdHIv0
>>817
釣られるなよ
オイル会社は安い鉱物油でも3万キロ大丈夫だって言ってるよ
国産車の15,000kmはその半分が目安になってる
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:23:28 ID:69UzWb1mO
ガススタとか後退のメカニックってレースとか峠最速の整備あがりの人たちでしょ?
5年 10 万キロであぼんならメーカー指定でいいけど、それ以上を求めるなら玄人言に耳を傾けるべき
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:26:05 ID:BSkMlNJm0
またまた、美味しそうな餌が・・・
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:38:41 ID:WRK0WX9l0
>>819
俺はNZで新車から一度も交換せず20万`走ってブローした中国人のプリメーラを見た
ヘッドカバー開けたらカムに水飴みたいなのがいっぱい付いてた
けど変えなくても走る事は走るってこったよな 性能は落ちるだろうけど
どうせ4年5年で乗り換えるなら1年ごとでもいいんじゃねーのって思うわ
夏だけモリブデンとか安めの添加剤入れてやりゃいいだろ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:14:30 ID:yW7BA9D60
前に軽でオイル無くなってエンストしてアボーンした事がある
カラカラだった
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:26:03 ID:69UzWb1mO
>>829
3000キロで交換しないからそうなる。
って軽は1500キロだっけ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:57:43 ID:WRK0WX9l0
話聞いてるか?
無交換で20万キロ走るなら、10万キロ以下で買い換える奴に3000`交換なんて
無駄なだけじゃね?って話
そりゃレースにでも出るなら別だろうが、足で使う車の馬力が5馬力や10馬力減った所で
殆どの人間は気付きもしないし実用上何の問題も無い
3000`交換は10万`以上で安値で買う後のオーナーに存分にして貰えばいい
後のオーナーの為に3000`交換なんて馬鹿げてる
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 03:48:06 ID:mYqVeows0
そんなにメンテナンス費用をケチりたいなら原付でも乗ってろよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 05:42:18 ID:LeecmoKL0
メンテナンス費用と馬鹿な趣味を一緒にするな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 08:58:40 ID:cpSa99PC0
オイル交換してない中古を買ったらひどい目にあったブローバイが出る内部がつまてって
オイルが燃えて煙がもうもうと出る
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 10:58:27 ID:zrPpBayH0
試乗して分かりそうなもんだが
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 11:02:34 ID:CAhjYC9T0
エンジンもかけずに車買う奴だからな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 11:19:32 ID:mgX7LhH+0
結局、>834が無能だったということだな。
作り話なら笑いで済まされるが、リアルならほんとうにご愁傷様。
安銭乙です。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:26:02 ID:1brqLKdA0
売るほうにも問題あり
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:55:56 ID:19nvkWud0
1ヶ月1000キロ程度の普通の使い方のNAなら理想は半年交換。
夏季=硬め 冬季=柔らかめ なら車にも燃費にもやさしい。

まあ、走行5万程度でで乗り換えなら車検毎でも良いんじゃね?
中古で買った奴が損するだけだし。

ターボや軽・ロータリーは使い方次第で交換時期が違うだろうけど。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:12:17 ID:Zz/DdHIv0
ハイハイ良かったね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:36:00 ID:QgpZS1zQ0
>ターボや軽・ロータリーは使い方次第で交換時期が違うだろうけど。

これを言っちゃ前4行はいらんなwwwwww
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:38:15 ID:QgpZS1zQ0
いやいや俺の間違いだwwwwwwww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:32:17 ID:GRIaDSs30
今のオイルはベースオイルにポリマーで粘度調整してるから2500〜4000km程度でおいしいところ
は終わるだろ。その後、シャバシャバ(ベースオイルだけの性能)になり粘度が落ち、
また固くなりだし最後はヘドロ上となる。

ポリマーの粘度向上剤が切れてシャバシャバになると、圧縮抜けたような感じでアクセルに
対してリニアにトルクがのってこなくなり、高回転でうるさくなるのでわかりやすい。
ここで、余ったオイルを継ぎ足しするか添加剤注入でごまかしは効くので何とかオイル性能維持
の状態で普通に5000〜1万kmまではもつ。(NA車)

単純なベースオイルの寿命(ドロドロ)までで考えるなら、車検ごとでもいいだろうし
限界に挑戦でオイルがなくなるまで走ってみてもいいだろう。ちなみにこのレベルの寿命は完全に
オイルの銘柄と車種、走行状況に依存するので目安は自分で目視かな。





844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:46:01 ID:0wJtPYpA0
激安オイルを1万キロに2回で十分
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:01:39 ID:jay6OgxjO
すみません
目視できません
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:23:17 ID:N3Y5/pIg0
自分の07年5月新車登録オデッセイ2.4Lの場合
1回目19000キロ時(08年10月)で純正と同じ0W-20(安価な社外品)のオイルに交換。
2回目40000キロ時(10年8月)でオイルとフィルター(社外品)を交換。
共に見た目の粘度は新油と変わらないしガソリン臭も無し。
当然ながら燃費に差も見られなかった。
正直言って普通の運転してる限りは何にも問題無いと思う。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:29:34 ID:mjh+6afV0
オイル交換は距離よりも時間だろ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 02:13:05 ID:pPHyB+xA0
>>843
「目視かな」までは読んだ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 03:27:24 ID:oG/oNsPvO
お中元とかで貰ったサラダ油が使いきれないほどあるので、いつもこれを入れている。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 04:05:26 ID:9brvlCqt0
植物性か
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 06:33:18 ID:0rGKdtg/0
安物を早めにって奴は一番情けなく感じる
腹に入ればなんでも一緒、と言った感じで
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 07:11:37 ID:odn0z2bSO
別の例えを考えてみた。

・毎日20分入浴
・週1で2時間入浴

むしろ後者が情けない感じ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 07:38:46 ID:KWyLdk76O
・一度炊いた風呂に家族が順番に入る
・一人ごとに湯船のお湯を総入れ替え

後者は勿体無いな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 07:51:39 ID:odn0z2bSO
>>853
なんの喩えだかサッパリ
┐(´〜`)┌
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 10:01:03 ID:IN1tjpDN0
うまいこと言おうとして失敗した典型だな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 10:49:00 ID:199NuqDU0
お前ら自動車の取り扱い説明書に書いてあるメーカー推奨距離で交換しろよ
エンジンオイル以外のものもな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:10:58 ID:GfC123yq0
交換してるから心配しなくてもいいよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:28:41 ID:TUUh3urY0
説明書に1万キロって書いてるのに
ディーラーに5000キロを薦められて
説明書通りだと壊れると言われたよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 11:52:54 ID:3wVDwnb70
>>858
ほう、どこのディーラーだい?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 12:00:21 ID:IN1tjpDN0
「ここでは説明書通りに扱ったら壊れる車売ってるんですか?」
で一発で黙る
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 12:13:07 ID:R1Huke4/i
純正オイルでメーカー推奨距離交換だったら、で壊れても保証きくんじゃない?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 12:22:03 ID:kyTecN2y0
>>858
日産でも似たようなこと言われたな−。
「オイルは5000km毎に交換してください」って。
「説明書には15000km毎に交換と書いてありますが」と言い返したら、「ですが、一般的に5000km毎に交換が絶対良いです」だって。
新車アンケートでメーカ(日産本社)に「15000か5000ハッキリ汁」と書いたけど、アンケートだったからか返事はなかったな。

結局、シビアコンディションに該当したので念のため7500km毎に交換したけど、5000は単純に無駄だと思う。

今乗っている車は、取説も販売店も15000km毎の交換で食い違いなし。
新車500km or 一ヶ月の交換は、取説に書いてなかったし、販売店でも勧誘無し。(もちろん依頼すれば有料でやってくれるが)
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 12:54:59 ID:Vulajif90
>>860
だまるわけないじゃんw
そんなので黙ってたら商売できないよw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 13:05:01 ID:oG/oNsPvO
>>861
5年 10 万キロまでなら保証きく。
音とかフィールなどは保証の対象外。
これは保証条件にはっきり書いてあると思う。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 15:19:44 ID:MCT6gwn00
1万キロはちょっと問題あると思うよ。ちゃんとした高いオイルなら、持つと思う。
国産メーカー指定の純正級じゃ無理だね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 15:44:46 ID:odn0z2bSO
2gターボで町乗り6高速4くらい。
モービル1RP(0w-40)+ループエンジンコーティング
プレミアムが4ヶ月4千`で劣化を感じ始めました。
アクセル踏んだときの音がうるさくなってきたように思います。
ターボ車は初めてなんだけど、やっぱりオイルの劣化は早いですか?
前車は3gNAで、モービル1FP(5w-30)を1年1万`で交換してました。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 16:01:16 ID:+xNhz/UR0
>>846
そんなズボラなオイル管理で壊れなかったのは幸運だっただけですよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 16:16:40 ID:ieHjLNZg0
何をもって”壊れる”と定義するのかが微妙なとこだけど
足車なら少々タペット音が出ようがトルクが薄くなろうが関係無いしね
長期派は「走りゃいい」だし3000`派は「一馬力とてロスしたく無い」だから話が噛み合わない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:01:38 ID:p/t/GkVzO
食いもんの賞味期限の半分くらいで捨てちゃうやついる?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:12:27 ID:nZoc4NBm0
>3000`派は「一馬力とてロスしたく無い」
コレは間違ってるだろ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 18:22:07 ID:3wVDwnb70
黒ずんだオイルが入ってると想像するだけで嫌になる潔癖症か強迫神経症?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:37:21 ID:n+dNf9980
オイルはちょっと走っても黒くなるよ。
そんなもんだよ。

黒いから劣化して性能落ちてるなんて
そんなこと素人しか言わないよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:45:30 ID:UNf2nVv40
NAだと1馬力でも上げるのは結構金がかかる。
僅かなオイル交換費用で馬力が新車並みに保てるのなら安いものか?
燃費でも少しは帰ってくるし、後々のメンテナンス費も抑えられる。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:47:24 ID:n+dNf9980
>>865
メーカーは純正油で耐久試験を繰り返し、
エンジンの作り込みを行っています。
そして、そのときのオイルの劣化状態から、
交換距離、期間を決めています。

逆に言うと純正油以外を使った場合、
何が起きるかわかりません。

石油会社やディーラーやオートバックスの店員は
たくさんオイル交換してもらえれば儲かりますから
そりゃあ短い交換距離を勧めるでしょう。
しかし彼らに耐久のデータが教えられることは絶対にありません。

メーカーのエンジニアたちにとっては、交換距離も他社との競争であり、
なぜ我が社の交換距離は他社に負けているんだ!なんて言われないように
地味に頑張っているんです。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 19:58:00 ID:6dK1Y3cg0
カタログ燃費が各社とも冗談みたいな数値を書いといてどんな口で
言ってるのかと、次の次の人がおこるべきだ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:06:49 ID:8edL18Oh0
>>873
オイル交換程度で新車並みの性能を保てると思ってるお前の知識はどこで仕入れたんだ?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:08:25 ID:8edL18Oh0
>>875
お前の馬鹿さ加減に怒る人は多いだろうね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:41:27 ID:fQS/iHe90
>僅かなオイル交換費用で馬力が新車並みに保てるのなら安いものか?
それが事実ならとっくにやってるぜw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:42:50 ID:ieHjLNZg0
>>873
もし150馬力の車がマメにオイル交換して現状147馬力だったとしよう
1万交換の方は135馬力だったとしよう
同じ内外装程度同じ年式同じ走行距離同じ車検残なら買取価格はこれまた同じ
馬力が多くても少なくてもそれは買取価格には反映されない
殆のオーナーが10万キロ以前に手放す日本では無駄なコストと言えよう
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:14:42 ID:8edL18Oh0
普通に走るには何が大切か判って無い奴ばっかりだな
オイル交換をマメにして馬力をロスしたくないなんて笑えるわw
自分の車の性能のMAXで使う奴なんてサーキット以外無いわな
それを「一馬力とてロスしたく無い」なんてwww
通常使用でどれくらいエンジン性能を使ってるか調べたら?wwwww
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:40:10 ID:qPV/bTpZ0
街乗りでしかもNAエンジンに3000km毎にモチュールやニューテックのエステル系オイルを入れてる奴は
いっそ50000km毎にエンジン載せかえればいいんじゃね?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:44:43 ID:P2vLTILx0
まともなオイル使ったことないやつ多そうだな。
いつも、ホームセンターやABの特売で買ってるオイル使ってる
奴は、3000kmか3ヶ月で交換でいいんだよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:57:35 ID:KWyLdk76O
純正オイルの20リッターペールが5千円くらいで売ってんのに
ABなんかで無駄に高いオイルなんて買うわけないだろ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:21:46 ID:8qO0iZw/O
真似しちゃ駄目だけど新車で買って約30万キロ走って廃車にした車は30万キロ使ってオイル交換10回くらいだったな。
ホームセンターPBオイル継ぎ足しメインで乗ってた。
毎日50〜100キロ走ってたから逆に故障知らずだったかも。
エアーエレメントは適度に交換してたけど。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:32:23 ID:P2vLTILx0
>>883
(;^ω^)ホームセンターでも、4L980円とかありますが。。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:39:59 ID:PpwITKG20
>>866
ターボに0wか!!!!
高速でリッター4?街乗り6キロ?
・・・・・・・・・・・。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:02:55 ID:1IYhXYBA0
友人のデミオ、新車からずっと漏れの家でオイル交換してるけど、1年1.2万キロ交換。毎年正月休みに
交換しているよ。今年は距離が伸びたので、夏に交換した。先日8万キロ越え。もちろんエンジンはバッチリ。
オイルキャップやその中を覗いても綺麗なモンだ。タイミングチェーンもカムも輝いてる。

エンジンがキャブレターだった時代は、特に冬にチョーク引っ張るだろ。これがダイリューション(ガソリン
希釈)を起してオイルが確かに痛みやすかった。オイルのグレードもSDとかSGクラスだったし性能が低かった。
だから昔のクルマはメーカー指定が5千キロが多かったよ。

今じゃエンジンはコンピュータ制御してダイリューションなんか極寒地の真冬で無いと発生しないし、
オイルもSH以降は長寿命の規定ばかりだ。つまり、エンジンもオイルも進化している。
これを享受しない手はないと思うが(´・ω・`)

常識は常に変わっていくもの。これを否定して3千キロとかで交換したところで、クルマの寿命なんか延びやしないし、
性能が維持できるわけでもない。その一方で、昔々の常識に惑わされ踊らされている可哀想な人が居るのもこれまた事実。

ぶっちゃけ、どちらもオイル交換の怠慢でエンジンは壊さないよ。好きにすれば良いかと。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:15:24 ID:ilEgA0G90
http://www.youtube.com/watch?v=bilTlP2SL50&feature=related

50年前のスカイラインがオイル交換は6000kmでと言っているのに、それより短期で交換する奴は何考えてんだ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 02:44:33 ID:jZw5ATQz0
0w-40は一番油膜暑いとどこかのメーカーがうたってたぞ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 04:35:52 ID:P99SpgHeO
>>889
>>886はアホか釣りかアホの釣りだから放置でOK
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 05:44:13 ID:ItWDGPsC0
まだ0Wだからターボには〜とかいう人種いるんだな。
GT-Rが0W-40指定になるご時世だというのにw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 07:17:00 ID:jg8+kgT80
この夏はモチュールの0w-30を入れて、フルブーストも何回もやったけど別に何にも無い
最大過給圧は2.5バールの車。燃費も良かったわ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:04:19 ID:OVwpSyjgO
>>893
釣りにしては御粗末だな
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 08:58:26 ID:L9Hfo6AY0
携帯バカ降臨
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:16:28 ID:fDV5cGz/0
短距離交換する奴は勝手にすればいいじゃん。
オイルが売れれば多少は景気も上向くでしょ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:37:49 ID:mmPJCbmw0
モチュールw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:49:58 ID:+D90Oe8v0
オイル程度で景気回復すれば世話ねーよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 09:58:58 ID:izzlQWSrO
>>893
本当にお粗末だなw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:04:36 ID:jA4ADeDx0
夕べは熱くて裸で寝たんですけど、朝になったら寒すぎて暖房を入れてます
これは日本文化が崩壊してるからでしょうか
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:54:53 ID:roYucysy0
車のオイル交換の目安は6ヵ月または5000kmであることが判明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285187759/l50
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:48:56 ID:N7+9euKt0
ホント日本車って糞なんだな
ドイツ車はオイル3万キロで大丈夫なのに。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:59:15 ID:E8GuJWlI0
1万`までスムーズに回ってくれればいいんだけど
5000`くらいから回り方が重ったるくなってくるんだよな・・・
ガサガサ感を伴うっていうか。それが気になって取り替えてしまうよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:02:20 ID:SFl3XjAk0
>>901
だから指定オイルが違うし相当量継ぎ足しが必要だって
何回ループしてるんだ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 12:18:45 ID:OQYmWfAv0
>>902
スレチだけど10年8万キロのFFのATF換えたら同じような感覚になった
滑らかに、スムーズになった
エンジンオイルを換えた時や添加剤を入れたときとそっくりな感覚になったよ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 13:16:39 ID:jA4ADeDx0
日本車もオイルを外にまき散らしながら走る構造にしたら5マンキロに1回の交換で住みますよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 13:19:12 ID:wQR/Z1hs0
>>901
ドイツ車はオイル漏れが標準装備だからな
注ぎ足しで新しくなってるんじゃね?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 13:20:03 ID:ItWDGPsC0
日本でそれやるとそしてオイル不足でブローする車続出w
ちなみにVWのディーゼル車は最大5万キロ/2年だったりする。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:13:32 ID:N7+9euKt0
日本車なんて、ゴミ。
鱸の車を見れば分かる。あれオイルを3000キロごとに交換しないと
壊れる。
ドイツ車は3万キロ壊れないで乗れる。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:22:43 ID:OQYmWfAv0
日本に住んで乗ってる限りドイツ車が上にはならんよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:45:57 ID:ppatZtOE0
ドイツ厨おもろいw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:50:39 ID:7ycs3iF40
>>909
その通り、ヨーロッパ車がオイルを減らす構造なのは訳があってそうなっている。
お互いの道路事情に合った車が一番。

ふと思ったが日本向けのドイツ車も本国仕様のエンジンでオイル減りまくり?
もしかして日本仕様に直されてる?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:04:04 ID:ItWDGPsC0
いやありゃそういう設計だから仕様変更でどうこうなるもじゃない。そのままだよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:29:45 ID:M/iMuPvm0
ドイツ車は100%合成油を6〜8リットル要求
さらに1500〜3000キロに1リットル補充を要求
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:33:46 ID:P99SpgHeO
>>911
どんな訳?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:45:37 ID:M/iMuPvm0
>>914
連続高回転エンジンを護るため。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 15:59:09 ID:M/iMuPvm0
ドイツ車の純正ロングライフ100%合成油は1リッター3000円前後
オイル容量は6リッター前後あるため交換に18000円くらいかかってしまう。
しかもこれだけで2.5万〜3万キロ走れるかといえば多くがそうではなく、
3000キロ毎に1リッター程度の補充が必要だったりする。
まあ1500〜6000キロで1リットルとかなりまちまちだが、3000で1リットル前後が普通。
3万走るには10リッター補充でプラス3万円。
合計4万8千円也。

日本車は多くが4リッター前後のオイル量
ディーラーで交換してもらって4リッター2000円(洗車とコーヒー付き)で15000キロ走れる。
補充は必要ないか、せいぜい1リッター。3万キロで4〜5千円で済む。
大事をとって7500キロ毎交換しても3万キロ走るために8千円しかかからない。
特別なオイルではない鉱物油なので原油の残り物から安く作れて、廃油は再生重油として燃料に。

どっちが賢いかねぇ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:04:54 ID:P99SpgHeO
>>915
クリアランスが大きいってこと?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:10:53 ID:M/iMuPvm0
>>917
そういう事だろうね。
真偽のほどはわからんが
高回転連続で高温になった時に最適なクリアランスになるようにしてると聞いた事がある。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:12:50 ID:M/iMuPvm0
新車から数万キロ走って馴染んだらオイル消費が減ったと言う話もあり
あるいは単純に精度が悪いだけかも知れん。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:18:41 ID:ItWDGPsC0
減ってくれる方が新油を補充できるからロングドレインには都合いいしな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:25:22 ID:M/iMuPvm0
ドイツがそこまで必死にロングドレンに拘る理由がわからんなw
オイルは原油の残り物だし廃油は遠心分離して重油燃料として使えるわけで
環境に悪いとかいう考えもわからん。

高価な合成油使ったり、オイル交換ケチってわずかでも燃費落ちたら思いっきり逆効果。
しかも補充してもらうために燃やしながら走るとか、もっと環境に悪いだろうに。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:48:37 ID:A4E5+paP0
2年3カ月ぶり、距離にして約15000kmで交換
前回交換した時はゲージのアッパーレベルだったのがロアーレベルまで減ってた
でもあんまり汚れてなかった
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:51:04 ID:OVwpSyjgO
オイル消費が多いってことは触媒が被毒してるか
燃焼室に燃え残りの金属系灰分がたまってるってこと

いいことじゃないわよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 17:01:47 ID:gI3i7gJS0
ヒント:アウトバーン
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 17:24:46 ID:IffLWUlw0
1年9000kmぶりにオイル交換してきたけど  え?って言うぐらい回転上昇がスムーズなった。
ほぼ町乗りの人が3000km毎とかはアホかと思うが(目指せ30万km!とかなら話は別だけど)
1万キロ毎も良くないなと思ったわ。
(取説だと通常15000km毎だけど、これはメーカー保証の5年10万kmの間だ保てば良いやって設定?)
まぁフィーリングは別にしてコスパやEG寿命だけ考えたり
乗り換えサイクルが早いような人は1万キロ毎でも十分だとは思うけどね。

長く乗りたい車だから次は前回と同じ5000km毎で交換するわ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 17:39:01 ID:P99SpgHeO
ドイツ車はブレーキ(バッド&ローター)も消耗品
ってことで盛大に削れてくれるので、
やっぱり設計思想の違いが大きいのかな?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:51:21 ID:PLOkRZ2c0
>>919
スラッジがオイル漏れを塞いでる。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:55:08 ID:jA4ADeDx0
ヒトラーが造ったアウトバアーンは進軍用でした
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 20:58:13 ID:E8GuJWlI0
>>904
レスサンクス。ATFか、加速が良くなったなんて聞くよね。
新車から無交換の多走行車は敬遠されるらしいけど今度頼んでみるわ。

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:09:22 ID:N7+9euKt0
嘘つきガソリンスタンド関係者の書き込みが多くなってきたな
メルセデスベンツだとオイル交換時期は車が教えてくれる 日本車は遅れている。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4365684.html
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:22:32 ID:Ks7YvMeA0
>>930
オイル不足のトラブルは所有者の責任で保障外だけどね。
自分でオイル管理もできない人?
それならば重宝するかもねw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:42:29 ID:rOCoR81s0
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:54:18 ID:1KfGzlPZ0
>>930
ん?俺のクラウンも教えてくれるが?もちろんその他の消耗品の交換時期もな。
つかそのくらいで自慢してくるドイツ車って遅れ過ぎだろww
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:54:19 ID:mmPJCbmw0
だから、半年か5000kmでいいんだよ。いまどきのコストカットされたオイルなんか
添加剤頼りで3000km持たないのだって多いだろ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:12:41 ID:ItWDGPsC0
持つ持たないの定義によるけどな。「いまどきのオイルは〜」とか言うけど
少なくとも規格上は昔よりロングライフになってるよ。
もちろん添加剤の残存性もな。まぁタレるタレないとか
感性でしかわからんレベルの話をしてるならもう言う事無いけど。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:43:45 ID:gbgJqiEz0
お前らえらそうに語ってるけどエンジンオイルの規格試験
なにやってるかわかってんだろうな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 23:49:50 ID:/bwOnTZSO
>>930
こういうのに頼り切るのを何とも思わない人っているよね。
いつまでたっても交換しろと言わないので交換しないでいたら、

あーこれ故障してますね。
言われなくても交換してください。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 00:38:55 ID:dJ/OdS4M0
>>916
ドイツ車と一括りに語ってもねぇ...

そうか、俺のドイツ車は15000kmの間に5リットルも消費していたのか。
一度も継ぎ足さなかったけど、最初に何リットル入ってたんだろうな。w
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 01:03:10 ID:FOZTHH6u0
アメリカの基準だと
3000キロごとにオイルを交換しないと駄目な車は
欠陥車らしいね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 03:10:32 ID:l43NwBvfO
ニューヨークからサンフランシスコまでドライブしたら、
道のりで4,500`くらい。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 09:10:40 ID:TJHs2L1r0
大陸とこっちとじゃ平均走行距離が段違いだろ。
日本はちょい乗りする奴が多いからシビアコンディションになりがちなんだよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 10:25:52 ID:dDE4mydu0
漏れの独車(BMW)は1年(14000km)毎に交換してるけど、
オイル継ぎ足しした事無いし、たまにチェックしてるがほとんど減らないけどな。

ワーゲン、アウディのエンジンは5000kmで1L消費するものもあるって
よく聞く事があるんでメーカーにもよるんじゃないかな?

まっ、たまたまあたり引いただけなのかもしれんが...。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:00:54 ID:qi0tuwKG0
>>942
年式・型式は?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 11:54:08 ID:rCHPz8no0
>>942
あんたのそれ、BMWじゃないよ(笑
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:59:33 ID:qi0tuwKG0
>>942-944
脳内BMWかも?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 14:10:26 ID:8K+SsIrK0
wwww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 14:27:56 ID:Yh05w8WA0
俺も昔乗ってたゴルフVとE36の318はあんまり減らなかったな
1万交換で継ぎ足しはした事無かった
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:43:38 ID:qi0tuwKG0
>>947
http://chandra.way-nifty.com/chandra_life/2006/03/bmw_e90__6b4d.html
ドイツ車でもアウトバーンを走れないような町乗り専用の小排気量車はオイル消費が少ない。
よかったね安いBMWでw

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 16:54:29 ID:FOZTHH6u0
鱸の軽はオイル3000キロごとに交換しないと壊れるよ
あれ安物だもん。
ベンツは3万キロごとで大丈夫!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:03:32 ID:GFRX5UoG0
>>943-945
トヨタ製ディーゼルを載せたBMW MINIだろう。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:37:05 ID:2Thegaoo0
鱸の軽はオイル無交換で10マンキロ走れますよな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:57:59 ID:uC1PFy3i0
>>950
お前例えが良く解らんわ、ディーゼルの事も知らないようで
もう少し勉強してから書き込めよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:40:24 ID:b+b/BNDl0
4A-FEは2万キロで2Lのオイルを要求するけど
交換サイクルは1万キロに一回で良い
超ヨタ馬力にデチューンされてはいるが
4A-GEではありえない耐久性を手に入れている。
燃料も粗悪ガソリンで事足りる設計となっていたりする
でもパワー無い レスポンス悪い 

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:59:53 ID:9TvRY1YB0
トヨタ純正と日産純正(ともに一般的なSM5W-30)、どっちがオイルとしては上?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:02:54 ID:N3SnIc2P0
独車で3000キロ毎に1リッター程度の補充って、オイルはどこ行くの?
日本車でそれだけ減ったら白い煙が出るぞ!
オイルが燃焼したら排気ガスの測定で引っ掛かからないのか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:22:46 ID:WouUK3Xc0
>>954
上とか下とかじゃなくて合うか合わないか。
日産は日産純正のオイルでエンジンを作ってるし
トヨタはトヨタ。
社外品なんて入れないに越したことはない
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:23:18 ID:FOZTHH6u0
>>955 ガソリンスタンド店員が嘘付いているだけだよ!
   
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:30:54 ID:zXKbT+ZQ0
主に排気バルブの潤滑で燃焼されるらしいよ。
ココだけは循環出来ないからね。
で、合成油指定なのは分子構造が安定してるから綺麗に燃焼出来るってのが理由らしい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:57:20 ID:nvWVH8Va0
漏れのaudi TTもオイルは継ぎ足したことないし、ほとんど減らないよ。
かつては根も葉もある噂だったかもしれないけど、現状を知らぬまま出所の怪しい噂にとらわれる人がこんなにいるとは...
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:19:22 ID:g7npyAdp0
んだから走り方や個体差があるんだって。
自分の車両が減らないからって怪しいウワサってのは極端すぎ。
減らないなら0.5Lの補充用のオイル缶なんて作らんよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:43:54 ID:0RqWACmF0
>>955
でないよ。
全てのシリンダーでごく僅かずつ薄く燃焼すれば煙は出ない。
知ってのように2stはオイル燃やしながら走るのでわずかに煙が出るが、
それはガソリン50リッターにつき1リッターとかかなり大量に混ぜるのでわかる程度の煙になる。
ドイツ車が3000kmに1Lだったとしても、3000km走るのには300リッターとか使う、
つまり300:1なのよ。はっきり煙と認識される量は出ない。

もちろんタービンの異常やオイル下がりなどで(排気バルブで)
オイルがきれいに燃えずに蒸発すれば煙吹くし、
計算外のオイル上がり(故障)のようにシリンダーの一本に偏って多く燃えても煙吹く場合はある。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:50:08 ID:9TvRY1YB0
そう言えば2stレーサーみたいに混合比20:1でも排気温が高ければ煙見えないもんね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:13:31 ID:CXQGnVJ70
昔のスズキの排ガスの匂いが好きだった
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:34:45 ID:ZtGDAqxH0
オイルは儲け大きいからなぁ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:46:22 ID:nRcbAaxL0
まあ〜ホントのことだと
一番安いオイルと同じくらいの原価で作れるんだよな
どんなに高級なオイルも
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 00:58:01 ID:05RqshZY0
また原価厨か
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:52:32 ID:m8Gh6S9A0
原価がちがわんならPAOからVHVIに変更なんてしねぇよw
まぁベース以外でも添加剤のコストも結構違うけどな

原価厨ってアホばっかだよなホント
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 03:34:22 ID:OpRpLsSV0
>>960
で、君の独車はどれだけオイルを食うの?
走り方や個体差があるのは当然だが、現実に独車はどれだけオイルを食うのか、という話だと思うのだが。
独車のオイルの減りが激しいとか言う話の一部は実体験に基づく実話だろうが、大半は実体験に基づくものではなく、聞きかじった話を鵜呑みにしてさらに誇張して吹聴しているだけじゃないの?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 04:29:19 ID:m8Gh6S9A0
ググればいいんじゃね?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 06:15:48 ID:qdTbz4xo0
アウディ、オペルのエンジンは欠陥品
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 07:52:13 ID:lG33Z2w70
オイルって補充するときどこあらいれればいいのですか?
棒のところですか? プラスチックのねじ(上についてる)ですか?
オイル抜きの下のボルトですか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 08:24:44 ID:ZQcGxq4g0
オイルフィラーキャップを開けてそこから入れればいい
レベルケージのところからは細すぎて非効率
下のボルトから入れるとか、ムダなチャレンジ精神を持たないと出来ない
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 08:41:37 ID:2lEU97QF0
>>955
日本車でも暖機終了後のREは煙はでなかった

1000kmで1Lぐらい減ったりするけどね


燃調あってない暖機時は白どころか紫等の煙がでたりしたけどさ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:21:30 ID:5XjyyLeaO
国産2リッターターボだけど、
新車時のエンジンは5000キロで1リットル以上オイル減ってた。
ディーラーで確認してもらい、エンジン載せ替え。
0.5リットルくらいでおさまるようになった。
更にモーターレブぶち込んだら1万キロで0.5リットルにまでなった。
7000kmで交換時に余った0.5リットル継ぎ足して1万キロで交換。
全合成5w-30。8年目14万キロで絶好調。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 12:40:45 ID:kJtJLD3d0
test
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 13:22:13 ID:YvCZviqVO
>>974
半分はガソリンだったりしてw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 14:22:04 ID:lG33Z2w70
>>972
オイルフィラーキャップはどこについているのでしょうか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 14:38:37 ID:5XjyyLeaO
>>976
どんな潤滑性能あるガソリンやねん?w

>>977
ガソリン入れるとこだぁよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 14:52:43 ID:sO1uS2UE0
>>977
エンジンの真上に付いてるだろ?
それすら分からない君はディーラーに持って行った方が良いよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:44:35 ID:wNc4QjHeO
>>979
ディーラーって車かったお店でしょうか?
株とか取引きする人のとことか・・・?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:50:35 ID:m8Gh6S9A0
うわ、ツマンネ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 15:55:53 ID:0doxR5Jq0
なりすましのボケが痛いと見てられんな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:58:07 ID:lG33Z2w70
しかし寒くなった
オイルの劣化する季節
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:01:18 ID:lG33Z2w70
水混入が怖い
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:02:23 ID:lG33Z2w70
冬こそオイル交換
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:04:21 ID:lG33Z2w70
GF−5もでることだし
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:09:47 ID:lG33Z2w70
ただGF−5は乳化性が高くなるから
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:12:14 ID:lG33Z2w70
水が
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:16:55 ID:lG33Z2w70
局所的にたまらない
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:18:15 ID:m8Gh6S9A0
なんで?E85対応の関係?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:22:42 ID:lG33Z2w70
その分
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:23:45 ID:lG33Z2w70
>>990
そうです
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:24:40 ID:lG33Z2w70
だから冬は
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:25:34 ID:lG33Z2w70
コーヒー牛乳みたいな色に
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:31:12 ID:wNc4QjHeO
なるの?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:33:01 ID:wNc4QjHeO
でも性能はあがるんでしょ?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:34:14 ID:ZQcGxq4g0
1000ならスレ主の車がエンジンブロー
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:37:08 ID:wNc4QjHeO
どうなのよ!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:38:56 ID:m8Gh6S9A0
湿潤テストが採用されてりゃ良かったのか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:40:02 ID:wNc4QjHeO
尖閣諸島は日本の領土
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。