【ターボ】過給器総合スレッド4【スーチャ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆XSh1mLreBs
ノーマルタービンのブーストアップから、
ポン付けタービン or フルタービン、ブーストコントローラも含めて、
素朴な疑問からカム交換+ターボまで色々語ろう!
エキマニ・タービンサポートパイプ・アウトレットパイプ・フロントパイプ等の話題も!


前スレ
【ターボ】過給器総合スレッド3【スーチャ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1242292435/
21 ◆XSh1mLreBs :2010/03/06(土) 20:28:10 ID:onbsAqwn0
ノーマルタービン・ノーマルインジェクター・ノーマルカムでの限界値

S13 約250馬力
S14 約280馬力
S15 約300馬力
GDB(A-B型)約350馬力

RB26(32-33)約420馬力
RB26(34)約440馬力

GDB(C-G型)約360馬力
GDA(A-F型)約300馬力
SG9(C-D型)約370馬力
BE/BH(A-D型)約290馬力
BP/PL(A-E型)約300馬力 

4G63(T-V)約320馬力
4G63(W-Y)約350馬力
4G63(Z-[)約360馬力
4G63([MR-\MR)約380馬力 

JZX90 約350馬力
JZX100 約320馬力
JZA80 約380〜430馬力

FC3S 約330〜350馬力
FD3S 約360〜380馬力
31 ◆XSh1mLreBs :2010/03/06(土) 20:30:44 ID:onbsAqwn0
ポン付けタービン 風量からの上限値

SR20
GT-SS 320馬力
GT-RS 400馬力
GT2835 420馬力
YPタービン 430馬力
PE1420 330馬力
AX53B60 330馬力
AX53B70 350馬力
T517 340馬力
T518 380〜420馬力
ARMS7652 400馬力
ARMS8446 430馬力 

EJ20
PE1818/1820 370〜390馬力
PE1825F 380〜400馬力
K3-450 380〜420馬力
GT-RS 380〜400馬力
GT2835 380〜420馬力 

EJ255
GT-RS 400馬力
GT2835 420馬力
ARMS7660 380〜420馬力
41 ◆XSh1mLreBs :2010/03/06(土) 20:31:41 ID:onbsAqwn0
4G63
ARMS 7960 420馬力
GT2835 420馬力(フルタービン)
GT3037S 450馬力(フルタービン)
GT3240 550馬力(フルタービン)
 
RB26
GTSS×2 550馬力
T517×2 580馬力
GT2530×2 600馬力
GT2540×2 650馬力
TO4Z×1 700馬力(フルタービン)
51 ◆XSh1mLreBs :2010/03/06(土) 20:33:31 ID:onbsAqwn0
ポン付けカムとは? 
 
ターボエンジンのノーマルカムは、240度前後のものが多く、
リフト量は9mm位である。ポン付けカムの多くは、
256〜264度のものが多くリフト量は10mm位である。
このポン付けカムと呼ばれるのもは、ノーマルカムを外して
そこに組み換えるるだけでセットアップができてしまうお手軽カムのことである。
 
取説の手順に従って行なえば特に難しいことはなく、難解なバルダイ調整は不要である。  
このポン付けカムは、エンジンによってはアイドリングから1500回転までの超低回転域において
トルクが薄くなる場合もあるが、街中通行などで乗りにくくなることはない。
2000回転以上なら同じタービンでも空気の入る量が増えるので、
パワー・トルクアップが体感できるし、大き目のタービンを付けても
中速域でフルフーストに到達できる。 ただ本格的にパワーを出すなら、
272〜280度位のカムが必要になり、当然バルダイ調整も必要になる。
このクラスのカムになると、通常走行用とは別にガス検用のセッティングもしないと
触媒付きでも車検に通らない場合もあり、オーナーの運転技術レベルによっては
エンストもし易くなる。パワーは出るが街中走行にはあまり向かないセッティングである。
 
 
ターボ車の燃調(A/F比)の目安 
  
全開時で11.0位。
軽い加速時で12.5〜13.0位。
アイドリングで14.5〜14.7位。
 
濃過ぎる(数値が小さい)と吹けなくなり、
薄いと(数値が大きい)ブローに繋がる。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:40:34 ID:smkNNUBZ0
タンポン漬け
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 21:42:09 ID:SlxE9jRn0
>>1

新スレ、オメ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:34:03 ID:RrKY1tch0
糞スレ立てんなヴォケ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 09:16:43 ID:hewlkwqpO
>>1

乙です!

出来ればテンプレに、3Sも入れてほしかった‥‥。
101 ◆XSh1mLreBs :2010/03/07(日) 12:58:48 ID:RsKU0ZrZ0
>>9

3Sのブーストアップとポン付のデータを、
あなたが作ってくれませんか?!
できれぱ前期後期別に。。
次スレのテンプレに入れますから。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:20:57 ID:QkO7Z46e0
ターボの軸から漏れたガスがISCVに行って詰まりが起こっていますが
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 19:28:22 ID:NzM2BuWk0
>>10
前スレ立てたヘボメカに言え

つか今のテンプレ超いい加減だけどそれでいいのかよwww
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:14:54 ID:H5HnWCi+O
東名が今度出すタービン 異常に安いしボールベアリングじゃないんだけど、ギャレットじゃなくなったの?
教えてエロい人
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 07:45:50 ID:/LRTqS5u0
ターボはいいね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 12:14:13 ID:qN9Eyo8k0
SR20にT518ZかTD06S20Gをつけようと画策中。
8cm2と10cm2とどっちがおすすめ?
今まではT517Zの8cm2使っていた。ちょっと上が詰まる感じだったが、ノーマルブーストアップの延長線のような感じで乗りやすかった。
壊れたついでにもうちょっと上が欲しいので仕様変更。

仕様
エンジンはスキッシュ除去・スリーブ打ち替え・メタルガスケット・エクストレイルピストン・トラスト256度カム(IN/OUT)
排気量アップはしていない
圧縮は計算上8.2
回転は7500rpmまで
インジェクターが555ccなので、出しても360psまで
ミッションはS14純正(このせいで400ps超えさせたくないというのもある)

ステージ
鈴鹿フルコース・セントラルサーキット・岡山国際


俺がヘタクソなのでセントラルサーキットと岡山国際で3500rpmまでドロップするところがどうしてもあり、8cm2じゃないと1秒位捨てることになるかもよ。
とショップのおじさんは8cm2推奨。
この仕様で8cm2だとブーストは上がるけど排圧が高いので馬力が出ないかもねという人もいる。
どうしたもんか。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 13:39:24 ID:FXCk9XRfP
マニと触媒は?
1715:2010/03/10(水) 15:06:16 ID:qN9Eyo8k0
マニはワンオフ。
エンジンスワップ車両で可能な限りエンジンを後に積むので、ゲートのスペースがあればTD06希望。
ゲートのスペースが無ければT517の時のアクチュエーター式向けに造ったワンオフマニを使い回し。

触媒はSARDの入り口が80φのやつです。何用かは不明です。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 17:40:09 ID:vDivHcMp0
>インジェクターが555ccなので、出しても360psまで
>ミッションはS14純正(このせいで400ps超えさせたくないというのもある)

とあるけど、なら選択肢はT518Zしかないでしょ。
ECUはフルコンか書き換えなのか書かれてないけど、とちらにしても
大き目のタービンでブーストをやや抑えて使うのはフィーリングが悪いし
実走行ではあまり速くならない。
 
インジェクターが555cc なら東名のB7652という選択肢もあるね。
このほうがインジェクター容量とタービンの能力が完全に一致するね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 18:04:01 ID:FXCk9XRfP
日産ならいじるヤツにスキルがあれば純正ECUで十分
Z32エアフロだろうけど555ccなら燃圧3kで丁度400ps使いきれるし
T518Zの8cmかGTRSでいいんじゃねえの?
リビルト業者でT517Zをハイフロー化だけは止めたほうがいい
2015:2010/03/10(水) 19:02:28 ID:qN9Eyo8k0
>>18
>>19

T518Zの8cm2ってショップのおじさんなりに考えたチョイスなんだなぁ。
「ゼロロクのニーマルジーのゲート仕様」って響きに痺れていたんだけど、適材適所ってわけね。
回答くれた人ありがとう。
2115:2010/03/10(水) 19:16:29 ID:qN9Eyo8k0
すいません。
Vpro/Dジェトロです。
この程度の仕様でもったいないとか言われそうで伏せてました。
ええ、典型的な鴨です。

アイドリングは800rpmで安定してるし、高電力消費時補正もきちんと働くし、T517Z・1.2hkPa・外気温9度で直結ダイノ補正無し330psだったので俺としては信用してます。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 19:25:14 ID:5VrIlnCA0
しょっぱい仕様w
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 21:37:42 ID:/LRTqS5u0
>T517Z・1.2hkPa・外気温9度で直結ダイノ補正無し330psだったので俺としては信用してます。

これはローラー式に換算すれば約360馬力に相当するから立派なもんだね。
そのショップのおじさんを信用していいと思うよ。ただVプロは全開にしたときはいいけど
街中で大人しく奔った時は、多少ぎくしゃくする時ない?
もしそれもなければ完璧!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:24:28 ID:MU1kBbKj0
しょっぱい馬力w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 21:29:26 ID:BWLuJNF4P
なにこいつ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2010/03/10(水) 19:25:14 ID:5VrIlnCA0
しょっぱい仕様w

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2010/03/11(木) 21:24:28 ID:MU1kBbKj0
しょっぱい馬力w
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 01:02:16 ID:7tL2nBUf0
保全
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 02:43:04 ID:+GR/Hkw60
22,24 は、免許もない坊やだろうなw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 03:05:57 ID:gtLZYWsgO
むかしのマーチスーパーターボみたいなツインチャージの車が出ないかな〜
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 05:56:19 ID:WhL97msn0
たとえば、V8NAとV8ターボの2グレードある車種だと
NA買って後からターボ付けるってできるんですか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 06:43:55 ID:W0HcR/yRP
ググればわかることだと思うが
V8NAは遅くないよ
そのまま1年のって、
それで不満があるようならまたおいで。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 09:01:37 ID:1xgsmsOH0
>>29
やればできるといえばできるけど・・・
後付けはきちんとやると100万じゃ済まないね
生まれつきターボ仕様にどうしても勝てない部分は出てくるし。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 09:39:08 ID:y0mrVt2b0
>>28
VWのTSIのっとけ
>>29
金さえあれば大抵出来るよ。問題はいくら出せるかってとこなんだが、
ターボグレードがある車種なら普通に乗り換えた方が安上がり。
まぁ好きでやるならそれはそれでいいけども。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:21:37 ID:h6zCGwyQ0
>>30
とりあえず免許が取れる年になってから出直しておいで、わかったかな僕?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:40:14 ID:t5j2wDYG0
>>33
はいご主人様
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:45:06 ID:eSOzxk/y0
それ湾岸のコピペだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 21:18:45 ID:7tL2nBUf0
NA用のオイルでも大丈夫ですか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:19:28 ID:1XZ5JN8/0
>>36

オイルに不安を感じた場合は、5W-50の100%化学合成オイルを入れとけ。
ホンダVtec以外、NA・ターボ(700馬力クラスのフルチューンまでOK)の
どちらでも問題なく使える。油温は130度までは心配ない。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:50:06 ID:qxqp5u7v0
2835OR3037どうかな?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:11:51 ID:oWMt/P240
でもお高いんでしょ?
4038:2010/03/13(土) 01:22:15 ID:qxqp5u7v0
ゲート大気開放と鋳物マニのギャップなんかいいかもね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:27:30 ID:Gw9sl2s50
http://www.hks-power.co.jp/products/turbo/turbinekit/weste_gtfll/lineup/11003an009_10.html
これでしょ。
ゲートキットにしてはかなり安い。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 02:57:00 ID:9LlVfApqP
40万近いキットで鋳造かよ
これも偽者が大量に出回りそうだな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 06:50:05 ID:+j7fWxPG0
鋳造の方が数倍耐久性がある。
逆に欲しい
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 07:37:48 ID:aP6oMt+t0
んなこた〜ない
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 07:54:36 ID:KW1+C0KF0
俺も社外で効率よさそうな鋳物のマニが出たら買うよ
RB20でな
ステンはもうコリゴリだ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:13:10 ID:kKAQ5E+S0
鋳造の耐久性は異常だよ。
ステンタコは、とにかく割れる。
あんな重いタービン支えているんだから、逆に割れない方がおかしい。
安くないんだし、レース車両みたいにしょっちゅう脱着してるなら無問題
だが、公道車でステンタコはない。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 12:36:25 ID:pJCUrAm4P
タコ足はメリット全然ないもんな
重い高い割れやすい
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:41:06 ID:kKAQ5E+S0
>>47
メリット全然ない訳ないだろ。
排気干渉を抑えられるだろ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 14:50:49 ID:B/7VNYZ10
そんなに割れが嫌なら鋳物と同じ厚みでステンタコ造れバカども
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 15:02:33 ID:GdAIxlwH0
おまえ馬鹿? 釣り?

ステンエキマニ、溶接部分で割れるから、
厚くしても割れ対策にならない
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 16:56:22 ID:pJCUrAm4P
鉄で手曲げで作ってもフランジ部分は溶接だからな
マフラーヒットさせるだけでおしゃかだよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:08:51 ID:q3bHBi9t0
昔はステンタコ足にこだわってたけど、もう鋳造を適当に加工しただけで十分だわ。
どんだけうまく溶接しても割れるときは簡単に割れるしな。
溶接部を厚くしたって熱の歪で逆に割れやすくなるだけだもんな。
まぁ昔は割れを溶接し直すのも楽しかったけど今はそこまでの気力はないし、
その余力を他の部分に回した方がマシ。見栄にこだわるなら別だが。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 20:24:13 ID:rJe+kmZ70
ただ、ステンの鋳造にしてほしかった。
確かノーマルのGTRとZ32は、タービン保護のために
ステンの鋳造だった。自分のは、割れないステンタコがないことが
わかっていたし、脱着が難のV型なんでノーマルです。

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 20:56:12 ID:HmMVZSid0
割れるって、どんな仕様でどの程度使ったかにもよるんじゃない?
オレはステンマニ3年くらい使ってるけどまだ割れてないよ。

今インプだけど、GDBの丸目なんか純正マニが有り得んぐらいショボいから
交換しないってのはないなあ。(交換したパーツ類で12を争うぐらいフィール良くなったし)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 20:59:29 ID:Uqyqiz+Z0
スーチャーのミャーァァ!という甲高い音はなぜ鳴るの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 21:35:11 ID:u8/WDWiz0
なんでも摩擦すれば「ぐちゃぐちゃ」とか「ぴちゃぴちゃ」とか音するだろ?
そういうことだ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:27:15 ID:aP6oMt+t0
>>55
ぬこが中でがんばっているからでつ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 23:48:21 ID:cQ95yIdY0
なるほど
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:38:34 ID:TjV3hLhbP
ハムスターの運動器具かよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:50:11 ID:eKQS2ZKO0
ああああああ
ステンマニ割れた、シルビアは振動が多いのか?
ステン高けえし、次は鋳物マニがいいなあ
社外タービンンに使えるような汎用鋳物マニって無いのかね?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:22:58 ID:PZcVzRKm0
遅レスだが下のトルク不足をターボのサイズでカバーするより
エンジンスペックを見る限りはエンジンでカバーした方が良い様な
気がする。
ブーストも1.2と控えめで圧縮比8.2も低い。それなのにスキッシュ
も無くしてしまったら元々のベースがかなり落ちてしまっている。

Vproでこの仕様なら圧縮比を9以上にあげられるんじゃないかな?
圧縮比を下げるためにスキッシュを削除したと思うがあった方が燃焼室
内の流速が上がってかえってノッキング対策になると思う。
スキッシュがあると無いとでは燃焼室内のカーボンの付き方が全然違う。

きつい言い方をするとブースト1.2で圧縮比8.2なんて20年前のエンジンだ。
今時、ノーマルでもそんな低スペックエンジンはない。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 09:13:48 ID:gWLY9niAP
そもそも今時ターボエンジンなんてないしダイハツとかスズキの軽も8程度だろ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 17:11:38 ID:yY1AOJTw0
何がいいてぇんだかワカランけどよ、要は燃焼室加工した
ブースト1.2kで圧縮比8.2のエンジンは、回転域でトルクが
薄い、20年前の骨董品と言いたいんだろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:53:47 ID:gWLY9niAP
圧縮が低い分点火進められるじゃん
水温上昇でガスケット抜けるよりマシだと思うが
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 19:19:27 ID:WVvKe9BI0
>ブースト1.2kで圧縮比8.2のエンジン

SR20としては、今も普通だけどね。
RB26もそうだけど、ノーマル圧縮比が8.5で強化ガスケットに交換して8.2。
ブーストは1.2〜1.3。これはポン付けのSR20とRB26の標準的数値。
日産車のターボ車の場合、FJ20DET(1983〜)の27年前の時代から変わってないよ。
 
RB26の最も進化系は、圧縮比を9.5にしてブーストを1.2以上かけるチューンもあるが
燃焼室加工の難しさや燃料セッティングがシビア過ぎて造れるチューナーがほとんどいない。
この場合、ブローを防ぐ意味で点火時期を遅らせるしかなく、
低圧縮比エンジンと結果的に変わらなくなるのが実情だね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 06:25:56 ID:KswPjq4B0
日産なんて終わってる所のエンジンなんてどうでもいいからw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 06:57:02 ID:5VbC0I2o0
まぁ、>>61>>66みたい馬鹿なシッタカはどうでもいいからw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 09:13:18 ID:svCJfsoY0
4気筒ターボで1本に集合しているのにわざわざ中間パイプをデュアル化するのって意味あるの?
太いの1本でそのまま通す方が効率良いような気がしますがどうなんでしょ?
最低地上高稼ぐためって理由なら分かりますが。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:44:56 ID:Hn+1gknM0
>>68
答えはソレだよチミ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:44:08 ID:oZ3yoJlZP
2本化するよりコストは掛かるが楕円パイプ使ったほうがいいと思うが
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:23:03 ID:L7YU+mld0
>>54
それは使っているステンEXマニがたまたま当たりだったんだろう。
GDBのA〜B型は、タービンサポートパイプが割れたり
EXマニとサポートパイプ接続部分から排気漏れがしたり
トラブルはかなり出ているよ。
 
社外品のステンEXマニは、低速トルクアップやレスポンスアップに繋がるから
排気漏れや割れたりする可能性はあっても交換したほうがいいけどね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:42:31 ID:ToegfH5n0
誰かエンジンは何でもいいけど、TO4Z使っている人いない?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 03:17:10 ID:eOMjWuzI0
TO4Rなら
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 17:22:14 ID:M7Y/UWwG0
ロータリーに合うシリーズだね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 05:15:48 ID:Sw8z4qzw0
芋ロータリーはTO4Rなんて回しきらんわ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:33:41 ID:U0QLe3St0
>TO4R

FD3Sとの相性はいいよね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 17:02:13 ID:rmKx+okJ0
TO4Eなら、FC3Sと相性バッチシだね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 14:35:06 ID:SkMsgIG00
age
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:28:57 ID:7r1WDhsL0
糞スレageんなヴォケ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:16:31 ID:4o55KTK/0
>>79

糞坊主、氏ねよ!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 09:03:54 ID:IeFuS+6H0
こんな不景気にタービンを換えるようなチャレンジャーは少ないだろうな
過疎ってるねーw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:01:09 ID:kRrnzB0Z0
NA車にワンオフで色々作ってタービンつけようとしてるオレならいるが、
まだ作業中だし、そもそもターボの知識が無くて話についていけないんだぜw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:41:41 ID:fRKn7XKKP
最近のo2センサーがジルコニアとワイドバンド両方ついてるような車をターボ化とか素人には無理じゃねえの
イーマネごときじゃどうにもならねえよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 10:53:09 ID:kRrnzB0Z0
>>83
NA8Cロードスターなんだ、車種言わなかったオレが悪かったね、ごめん
4スロ+今時S13タービンなんだけどFreedomで制御するよ、motecが欲しいけど金がないぜ(´・ω:;.:...
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 14:03:37 ID:iKrgoglr0
>>84
Freedomも良いと思うけど、どうせフルコンにするならEMS試してみてくれ
仕様をみる感じでは、機能的にはMotecにあれこれオプション付けたのに殆ど遜色ないんだけど
値段はFreedom+ソフト買うのとそんなに変わらんぞ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 14:26:55 ID:Bx3Dikr20
フリーダム以外はエンジン掛かるまでもってくのがキツイと思う
英語のマニュアルと格闘とか普通に死ねる
俺だったらファミリアターボの補記類とECUでセッティングするわ
ドナーが見つからないだろうがw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 15:44:46 ID:c6m1gQbz0
>>85
もうFreedom使ってるんだ、すまんorz
Freedomを買うか迷ってたときにEMSは気になってソフトをDLして遊んでみたけど
TAB送りの順番がむちゃくちゃだったりとか、加減速補正が大雑把すぎるからやめておいた
でもメニューの階層が浅かったりとかは良いなーと思う

アイドルアップ関係とかもAUXでどうにかしないとFreedomほど細かくできないし、
やっぱり車種専用設計は色々ラクだと思う

motec以外だとHaltech E8が気になってるんだけど、
セッティング風景を覗いた感じだと噴射量のグラフが1次元表示だったりとかでイマイチ使いにくそうなんだよね
motecが新シリーズになるらしいから、現行が安く買えないかなーと期待してもうちょい待ってみる

>>86
なんだかんだでROMチューンが良いんじゃないかと言う結論になりそうで怖いぜw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:13:13 ID:5tnkpQfyP
ターボ車買えよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 04:18:22 ID:8L1CNU800
後付けターボってよっぽどじゃないと割に合わないよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 04:34:45 ID:ThVgYOGd0
後付けボルトオンターボは自慰行為
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:23:16 ID:b/3BUpKRP
しこしこメカチューンやるより手っ取り早いけどな
NAxC辺りだと油温対策がクソめんどくさそうだが
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:29:13 ID:VPKHqFQu0
>>88
コンパクトなクーペで整備性も良く、イジって楽しい車だったら
買い換えても良いんだけど、中々そんなクルマなくね?

>>89,90
主に自己満足です、欲を言えばTC1000で1秒縮まればいいかなーw
2.1Lのメカチューンも検討しましたが、壊れたときのことを考えると
エンジンはそれほど手を入れずに補記類イジって遊んだほうが安いんじゃないかと

>>91
油温関係はHKSの一番大きいオイルクーラーを入れましたが、正直不安です
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 07:59:14 ID:ne8e7pHm0
不安なら廃車にしろよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 18:19:19 ID:Ke4DO5jq0
逆に1秒も縮まらないんじゃターボにする意味ないんじゃない?
直線がかなり違うだろうし。(コーナーで逆に足かせんなるかもだが)

NAならメカチューンの方が楽しいそうつーか気持ちよさそうだけどね。
元がターボ車だと中々エンジン本体までイジろうと思わないので(大変だし)
気持ち良く上まで回るNAが羨ましい時もある。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 04:10:03 ID:7HxaqCLk0
補機類弄るより先にエンジン弄れよ
あくまで補機だぞ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 06:59:36 ID:I8tXxdQc0
効果薄いし、ターボ車でエンジンからイジる奴はおらんでしょ。

そもそもターボは「あくまで補機」って範疇を超えてると思うけど。
むしろターボが主役みたいなモンだしね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 11:20:29 ID:X7YA+VOhP
ターボでもエンジンなんてヘッドガスケット交換しかしないな
ポート研磨とかオナニーと一緒だろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 21:55:56 ID:N0cwP5Vq0
強化ピストンぐらいかな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:16:14 ID:pJD+sEjy0
そういえばなんでターボ車ってポート研磨とかの
効果がNAより薄いの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 22:24:39 ID:9LTcHcib0
NAでいる時間が少ないからじゃないの
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 23:09:12 ID:pJD+sEjy0
>>100
でも、ポートを通る吸気の量は
ターボのほうが多くない?

吸気の量が多いのに効果が薄い
ってのがいまいち理解できなくて…
102101:2010/03/29(月) 23:29:28 ID:r2y/PQDo0
ちなみに僕はチンチンを毎日研磨してたら髪が薄くなりました。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 08:22:11 ID:xFwwzltD0
ブーストageに比べて相対的に効果が薄いように見えるだけで、
レースやろうとしたらキッチリ手を入れておかないといけない場所だと思う
ただストリートでそこまで必要かと言われると・・・
費用対効果を考えて普通は手を出さない罠
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 09:30:56 ID:ySD7E+4VP
プライベートでやるならともかく金払ってまでやるほどの事じゃなくね?
ポート削る予定の金に上乗せしてボーリング出して純正オーバーサイズでもぶち込んだほうが満足できると思う
更に大きいタービン回せるようになるし
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 11:37:27 ID:5I9Yc+rr0
カムとピストンだな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 21:09:09 ID:x5cN5cv40
>>92
油温に関してはHKSの13段で間に合ってるよ。

ラジエターは銅2層。インタークーラーはランエボIVのを流用。エアコンは生きたまま。

エアロボンネットで冷却効率は多少稼いでいるけど、真夏の高速道路でエアコンかけたまま
フルブーストベタ踏みで追いかけっこすると水温がキツイ。それ以外の状況で警告音が鳴った
ことはないね。サーキットを攻めても油温がヤバくなったことはないな。


あの車重でPWRが4を切るのは恐ろしいほどの快感w
ただし、いじり始めて落ち着くまで6年かかったorz

今はエンジンそのものをいじって2.4を切る方向へ行こうかどうしようか迷っている。
絶対に泥沼にはまるのは見えているんだけど、やりたくて仕方ない。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 22:01:52 ID:uaOvGfYC0
>>103
>>104
一応効果ありってとこなのね
ありがとう
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 19:25:38 ID:HDEwniqf0
ブーストうpでGO
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 03:47:10 ID:+gi3BFbl0
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 20:14:45 ID:h533ZyfH0
age
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 00:15:20 ID:lPaGGung0
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 04:45:32 ID:d6Cg4kIL0
HKSのフルタービンキットどっち買うか迷うわ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 19:57:15 ID:HJ5WKugX0
テンプレにRB26はあるけど
RB25DETはないの?
すごい気になるんだけど
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 08:47:04 ID:DxAm1rpcO
>>113 RB25のタービン ブースト0.9でもブローするからお勧めしない。300馬力弱ぐらいか
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 13:26:57 ID:H0zEAWQt0
オッサンはすぐ壊れるからノーマルでしか乗ってはいけませんって言ってるだろ
800万の鉄クズをガレージに飾ってる俺が言うんだ間違いない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 14:30:15 ID:KWyL22+T0
25なら館林のタービンでいいんじゃない?
400以上欲しいならTD06ー25GかT67で
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 14:39:41 ID:nKgMsV8f0
RB20についてもお願いします。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 15:18:11 ID:vI4axsCx0
RB20Eですか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 18:08:54 ID:vMWAsvTNi
RB20ならRSでいいんじゃないの?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 19:05:12 ID:14/JFDtNP
20はブーストアップ程度で辞めるべき
それ以上はエアフロとインジェクター交換必須になるし
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 22:38:46 ID:MxddlhnX0
でも純正タービンはもろいから、補修がてらタービンを交換するとして、エアフロ・インジェクター交換無しでいけるのは?
33前期とかですか?
GTSSとかGT2530はだめですか?
GT2510があればいいですけど。
中古で探すとしたらやはり33タービンでしょうねえ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 04:45:16 ID:ZQ9XhIUH0
33前期だろうねー
それで300弱
もうそれ以上望むならRB23かネオストレート6のRB25がいいよ
今の時代、RB20はきつすぎるて。。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 05:26:16 ID:7EXc8tJLP
インジェクターが270ccしかないのに300も出せるわかがない
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 05:29:06 ID:CxXGvhnS0
自称プロチューナーを語る脳内チューナーだからしょうがない
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 10:52:53 ID:j5CIyDHOO
日産のエンジンは恵まれてるよな。20万前後のポンタービンが選べるんだから。1Gとか3Sなんか廃盤になってるし。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 11:48:59 ID:3Eh5l+hq0
まぁ需要がダンチだからな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 13:21:04 ID:6yTHJJEqO
RB20にRSはつまらない
上ばっかりで楽しいのは最初だけ
やってる本人が言うんだから間違いない
仲間の2510が1番早くて楽しいエンジンに仕上がってるよ
直線番町仕様にするなら俺の意見は参考にならないけど
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 13:34:22 ID:7EXc8tJLP
3Sはともかく1Gはほぼ昭和車だし仕方ないんじゃね?
81系やスープラ兄弟なんて解体屋行っても見ないしね
かわりに4G63のポンタービンは凄いことになってる
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 18:44:15 ID:JhZeACNOi
>>128
それ以上言うな、恥ずかしい
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:02:42 ID:IkQ/KmRx0
2510誰かよこせよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:53:27 ID:re0NZWQX0
2535ってもう無いんだっけ?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 01:29:16 ID:KScX+GVM0
4G63のTD05Hは、排圧が高くてダメだ。
その変わりピックアップは良いけど、高回転ハイブースト下では必ずタレる。
カットバックした方が断然よいな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 02:25:24 ID:P8hU1zF90
もともとそんな性格の車だしあれが楽しい
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 05:32:02 ID:re0NZWQX0
HKSの新しく出したシルビア用2835R、3037Sのゲートのやつなんだけど、なんで同じ仕様のエンジンに付けたパワーとトルクのグラフを載せてないんだろう?
互いに違う仕様のエンジンに違うタービンつけたグラフ比較されても意味ないと思うんだが
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 08:15:06 ID:d+oNaej/0
HKSよりブリッツのがほしい
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 20:36:54 ID:s/zvi4NB0
>>134
タービンサイズ違うんだから、最適なエンジン仕様は違うでしょ。
どうせならオイシイエンジン仕様なら、ここまで出ますよと。
2835にしても3037にしても、2Lにしては大きいサイズなんだからさ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 23:25:05 ID:re0NZWQX0
>>136
同じグラフに2つ書いてる意味がないじゃんそれ、実際に見てみればわかるよ
注釈もなく、3037のほうがインターセプトも下からきてるし、全域でパワーもトルクも上回ってる
実際は3037のほうだけ2.2L仕様
グラフを分ければいいのよ
あれだけみたら、2835はできそこないのクソタービン
しかもベンチの結果をのせてるだけなんだから、どっちもタービン変えればいいだけ
手間はほとんどない
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 19:35:36 ID:w2K0Z92P0
age
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 16:39:24 ID:94WJFF760
TDタービンは、ウォーターラインがないけど、
油温が上がりやすいとかないですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 17:33:02 ID:hBSo8YvD0
TD05Hなら有るけどな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 18:02:55 ID:zgzd1/BI0
>>139
水ラインあると水温厳しくなるし、まだ油温のほうが余裕あるからね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 19:20:28 ID:LisLMn2zP
水温も油温もMR以外どうにでもなるじゃん
冷却系ケチってもろくなことないよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 19:41:26 ID:hBSo8YvD0
そういう事言ってるとキリがないよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 21:41:50 ID:zgzd1/BI0
水温管理は本当に大事だけどな、どっかで妥協しつつ車壊さないようにね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 05:41:28 ID:uBi4f1Hi0
いまシルビア乗っててエンジン制作中なんだが、RPS13後期黒ヘッドエンジンベースでHKSの2.1キット、HKSポンカム256×2、1.5mmメタルガスケット
クランクはノーマルでバランス取りとWPC
サージタンクは現状ノーマルがついててQ'sスロットル

これをレブ8000、ブースト1.6キロまでという条件で、できるだけインターセプトが下のタービンって何があるかな?
ミッションの許容からいってトルクで55キロ、パワー450くらい出るのが理想なんだが

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 18:56:38 ID:sICwgiUi0
S12シルビア乗ってるのかお前はw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 19:06:00 ID:yL6R5X8pi
つまんね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 20:29:24 ID:u+9uzN5+0
エアクリホースにオイル飛び散る
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 09:24:48 ID:Vr7fvjvZ0
HKSのGTタービンだけど、車屋がウォーターライン付けなくて大丈夫って言うから付けてないけど大丈夫?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 14:22:39 ID:h84j3wbo0
回すにこしたことはないけど、よっぽどオイル管理怠る人じゃなければ大丈夫
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 15:19:01 ID:NfslOn260
なに言っちゃってるのww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 16:22:40 ID:AcVLm8B2i
回さなくてもいい
水回さなくて壊れるくらいのものなら今頃ガンガン壊れてる
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 18:42:25 ID:nFy7IcDn0
開発者の意図はガン無視かw
付けろ訴えるものがそこにあるならば、つけなきゃダメだろ。
まぁ保障するしない云々は別として、正しく使ってないで壊れたら、使用者や取り付け者の責任だな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 21:43:50 ID:u/A8hCxx0
>>149
車と使い方による
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 22:46:38 ID:jztFEv3nP
こういうやつが壊して悪評流すんだろうな
センターカートッリッジに温度センサー埋め込んで比較してみろよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 22:49:01 ID:h84j3wbo0
>>153
一般ユーザーがどんな使い方するかわからんからメーカーは水回して下さいってそら言うよね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 22:52:34 ID:h84j3wbo0
>>155
やってみればわかるよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 12:02:54 ID:H5fcgPVF0
>>145
2.1Lだし三菱のTDでコンプレッサーが20Gで450ps出るかな。微妙に無理かな。TD06SHとか。
25GなT67とかなら450ps出るだろうけど下をできるだけ捨てたくないみたいだし。
HKSだと
ttp://www.hks-power.co.jp/products/turbo/turbinekit/weste_gtfll/lineup/11003an009_10.html
GT2835Rインターセプト3980rpmっていまいち信用できないんだがこれはどうだろう。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 13:01:44 ID:+ZGBKzmJ0
↑こいつは何も信用しない人種ってのが見え見え
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 16:12:49 ID:hRQV2JSf0
1JZ-GTE(ツイン)なんだけど、オーバーシュートはどれくらい
まで許容範囲?ブーコンはつけてるけど、ノーマル設定。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 17:18:05 ID:0+anRixP0
maxブーストじゃなくて、オーバーシュート?
先ずは、ブーストをいくつに設定して、オーバーシュートは何処まで平気か?
って聞いた方がいいんじゃね?

ノーマルタービンなら1.0kが限界で、シュートしても1.1k位が目安。

触媒の有無でも多少は変るが、基本的に変らない。触媒が無いほうが、オーバーシュートし易いな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 18:30:46 ID:uZc1cWX80
>>160
まず、タービンだけを見るなら常用1.2
オーバーシュート1.3までならもつ。
ぎりぎりだから寿命は縮むけど、即ブローはない。
燃調をちゃんとしてるなら、上記ブーストでエンジンは全然余裕。

ECUがノーマルなら0.9〜1.0でブーストカットが入るから
オーバーシュートしてもブーストカットが入らないように合わせないと
失速して話にならない。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 19:05:24 ID:FOd/+AXpP
アホ過ぎ
1JZなんてノーマルECUでブースト上げるメリットなんてまったくねえよ
ブーストリミッターごまかすってことは圧力センサーかエアフロの電圧をごまかすってことだぞ?
LM-1辺りでも付けて走ってみろ
俺が言ってる意味が解るから
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 19:48:15 ID:hMsWFMCA0
GTタービンは水回さないとスグには壊れんが耐久性はかなり落ちるよ
水温は楽になるけどタービンは使い捨て感覚でいかないとね・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 20:01:59 ID:uZc1cWX80
>>163
>ブーストリミッターごまかすってことは圧力センサーかエアフロの電圧をごまかすってことだぞ?

誰もそんなことは一言も言ってない。
この場合、ブーストリミッターが入らないようにブーコン側で合わせると読むのが普通だろ。
ノーマル比 0.1〜0.2しか上げられないけどな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 22:28:46 ID:R1DVIdxi0
ttp://v-shop.in/?pid=932787
電動ターボもこのくらいの風力になると実用的なのかな?
スレチだとは思うがどうしても聞いてみたかった、スマソ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 01:42:41 ID:A6pTOQ5zP
>>165
1JZの純正ECUはノッキングが出なくなるまで補正範囲内で全体の進角減らされるからブーストアップは無駄
高ブーストの時の点火時期だけそこそこ合ってパワー出ても
高ブースト時以外はリタードされた分逆にパワーは出なくなる
乗ってる本人はパワーアップしたと錯覚するだろうがな

酷い店のECUはこんなんばっかだけどなw
168160:2010/04/26(月) 06:31:26 ID:2UIXmY9n0
ターボ車は初めてなんでよくわからんのですよ。

>>161
とりあえず、ブースト計の代わりって意味もあって、気持ちだけ
ブーストが上がればいいかなって思ってブーコンをつけたので、
そんなにギンギンにパワーを求めてる訳じゃないです。
ノーマルで0.7って聞いてたけど、ブーコンをつけたので、ホー
スの長さがかわったのか、それとも最初からなのかブーストは
0.75。なので、MAXは0.75に設定していて通常は0.75までしか
あがらないんだけど、オートマなので、キックダウンするとき
にオーバーシュートで0.9まであがっているみたい。場合に
よってはブーストカットされてるみたい(ECUでカット?)。

質問している内容がよくわからなくなってきたwww

とりあえずオーバーシュートでブーストカットされないよう
にしたいのですよ。ブーコンはつけてるけど、ブーストは
ノーマルブースト圧で問題ないです。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 14:13:58 ID:Fb9cg0ZJ0
お前にそんな車は不要
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 15:41:32 ID:k0okBCel0
>>168
どんなブーコンか分からないけど、意図的にシュートさせてる「スクランブルブースト機能」って奴かも知れない。
多分違うと思うけど。
純正でも、アクチュエーターを若干制御してるソレノイド有るから、ブーコン付けた場合、そのソレノイドを殺さなく
てはいけない。そして、元のブースト圧に設定するわけだから、多少ブースト圧が変わってても不思議ではいな。
ブーストカットが働くと思われるのは、2種類想定できる。
ECUによる燃料カットとブーコンによる、ワーニング設定。
通常ブースト圧をmax0.75kで設定してるなら、ワーニング圧を0.9〜0.95kで設定している可能性も否定できない。

おれは、ブーコンの設定だと思うぞ。1.0k位までなら、ECUカットは入らない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 15:49:34 ID:A6pTOQ5zP
MT、AT、ツイン、シングル、VTTありなしで補記類も制御も違うのに車種も書かずに舐めてるの?
解らないなら触るな。かと言ってショップには行くなよ
ヨタ専門でやってる店はいつ潰れてもしょうがない状態だから
ブラッシュみたいに
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 15:54:26 ID:9qoo4e/Z0
>>171
経営の苦しいショップさんなんですか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 17:38:36 ID:EjYUFx6b0
無駄にクソ真面目なんぢゃよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 18:20:02 ID:pNO6Jxm70
どんなブーコンでも圧損があるからつけただけでブーストはあがってしまう。
ATのオーバーシュートを消すのは至難の技。
まして圧損が出来るってことはオリフェス効果でレスポンスが悪くなるから
余計、オーバーシュートでやすくなる。
ブーストがノーマルで良いのならはずすのが一番。

>>166
単純に風量だけ考えれば2Lのエンジンで6000rpmまで回せば
6000L/minが必要。
ということでこのブロワーでは軽ぐらい?

でも一般にブロワーは圧がかかると一気に風量が落ちるからよく調べないと。
真空用のブロワーなんでどうなんだろ?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 18:30:37 ID:9qoo4e/Z0
>>174
ノーマル圧で使ってる以上、圧損云々なんて無視しても構わないと思うけど、ブーストがノーマルで良いのならは
ずすのが一番って所は、禿げしく同意。
ブーストアップしないのに、余計な物を付けるという事は、余計な不具合箇所を増やしたも同然。シンプルが一番
だよな。
でもかっこつけとか、雰囲気でも・・・・と言う事にも同感は出来る。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 15:56:38 ID:CW6CcrYI0
FDの場合、エンジンシーリング寿命を延ばすには0.9kg圧にするんだけど
ブーストコントローラーがあると抑えられやすい。
ノーマルマフラーでも個体差で1.0kg以上いく車両があるので、ブーコンはあった方がいい。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 15:59:14 ID:oXVJxVaC0
FDはエアクリ変えただけで0.2くらい
オーバーシュートする

ブーコン必須
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 01:43:50 ID:u42UG53AP
ブーコンは上げることは出来ても下げることは出来ないけどね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 01:57:33 ID:wEj3+66p0
やっぱりそう書いたか。
おれもそう思って書こうかと思ってたが、>>176-177はオーバーシュートの事を言っており、設定過給圧が
上昇してしまうので、下げると言う意味でブーコン取り付けと言う意味では無いと判断し、それを書くのを止
めたんだけどな。
180160:2010/04/28(水) 23:04:56 ID:Gwn95/7Y0
みなさん、ありがとうございます。
参考になりました。
ほとんどがノーマル圧なんだけど、たまにちょっと上げたくなるので、
外せないかもwww

>>170
ブリッツのブーコンなんですが、たしかにオーバーシュートが怖いので、
ワーニング圧を1.0kで設定しています。そんなにオーバーシュートされ
ていると思ってなかったので、ECU側でブーストカットされていると思って
たのですが、ブーコン側でカットされてるんでしょうか。

ちなみに、ブーコンをつけない状態でもオーバーシュートってあるんです
か?そしてそのオーバーシュート時のブースト圧はあんまり気にしなくて
いいんでしょうか

質問ばかりですみません。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 23:54:23 ID:YZUKYwEW0
外せばいいよ
あんたにゃ無理だ
リスクは取りたくないんだろ?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 00:27:56 ID:Wh1gOjjO0
>>180
無責任にな事言わせて貰えば、そんくらいオーバーシュートさせたって問題ないな。
燃料がちゃんと追いついていればの話だが。
ブーコン側のワーニング設定によるブーストカットについては、ワーニング圧になったら、中のソレノイドが全閉となり、
真のノーマルブーストに落ちる(この部分の説明は省略させて頂く)ので、事実上カットが入ると言って間違いない。
タービンの勢い(慣性力)があれば、オーバーシュートは避けられない。高度に弄られたエンジンの場合、それを回避
する為に、アクチュエーターのバイパス孔を拡大したり、大容量のウェイストゲートを装着する訳だ。

ところで、ブーコン付ける前にブース時計をつけて、どんな動きをしてるか観測しなかったのか?
だれがブーコンを付けたか知らないが、恐らく取り付け方法に、何らかの誤りがあるか、ブーストの立ち上がり重視に
振ったセッティングになっている気がする。
ノーマル1JZの過給に関して、そんなに不安定ではない筈。JZA70を弄っていた時期も有ったが、オーバーシュートで
悩んだ経験は一度も無い。ちなみに仕様は、PFC-FCON EVCU トラストTR(触媒レス)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 00:36:40 ID:Wh1gOjjO0
あと、ショップに行って相談しな。
所詮2ちゃんのガセ情報程度に割り切って聞いておかないと痛い目に合うぞ。
燃料系やECU関係を弄らないでブースト上げる行為は、破壊を意味するからな。想像以上に簡単に壊れるから注意が
必要。ちゃんとお金払って、其れなりのところで面倒見てもらうがよろし。

以上、無責任情報でした。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 01:48:52 ID:LNJhqfte0
何も手出さないほうがいい人な気がする
やるならショップへ
リスク無しで自分でいじることは無理
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 20:43:54 ID:YenUNVJJP
ブーストアップなんてセッティング必須なのにな
メーカーも説明なしにブーコンやAFCぬたいなゴミ売ってるのも問題だが
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 20:46:01 ID:YenUNVJJP
ブーストアップなんてセッティング必須なのにな
メーカーも説明なしにブーコンやAFCみたいなゴミ販売してるのも問題だが
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:03:34 ID:bPnXkAQI0
やはり大事な事だから2回カキコしたのかな?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 20:50:51 ID:ELBnkLxO0
ttp://www.power-enterprise.co.jp/turbin_kit/rx6r_turbochager.html

これ昔のと同じですか?
ロータリーとRB26で考えています
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 12:59:33 ID:LroA/nA60
>>186
セッティング云々よりも、競技用部品と書いてないか?
そもそも純正タービン及び無改造エンジンそのものに、ブーストアップなどご法度。
ただし、安全マージンを削ってギリギリの領域まで持って行くのが目的とあらば、セッティングは不要だな。

>>188
どう考えても廉価版とかジェネリックにしか見えないが、でも当時の弱点を改善した強化版なんだろな。
良いんだか悪いんだか判断に困る。でも悪いものには見えないな。
RHC6使いの俺としてみれば、ちょっと魅力的なタービンだな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 15:02:26 ID:krMgMRri0
その安全マージンという考え方がよくわからないのだが?

ブースト1.2だと棚落ちします。でも1.0に設定してあるので
0.2のマージンがあります。ってことだと思いますが1.19で
マージンが0.01しかなくても絶対にそこからあがらなければ
棚落ちしない。だったらそこからあがらないような機器がついて
いればマージンをとる必要なんてないのでは?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 18:28:21 ID:W/q8snq70
ターボエンジン車を所有したことがないようだね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 23:10:58 ID:4dLvNNd60
全くだ。ターボ乗ったことすらないだろ?
ブローの原因は、何もブーストだけが全てではないんだよ。
燃料ポンプやレギュレータの調子、インジェクターの調子によっても変わる。
安全マージンに、そんな見事な境界線など存在しない、もっとザックリした曖昧な領域と思っている。
ブーストは1.0kまでなら燃料が追いつき、機械的強度にも耐えうる事ができ、且つタービンの許容
回転数が定格を超えないなど、複雑な要因が絡み合っている。
ではブースト1.2kで棚落ちする可能性が高いと言うならば、俺だったら限界値を1.0kにする。
常用は0.8〜0.9kだ。

※ただしイケメ・・・・純正タービン及び純正カムに限る。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 00:31:38 ID:x7HIBMiP0
これ以上は確実にブロー、それ以下は絶対大丈夫なんてラインがあったら
セッティングがどんなに楽になる事かw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 07:14:45 ID:qnRQvGJr0
エンジンブローやタービンブローについて、ブーストの上限を超えたとか排気温度が1,000℃超えたとか、
それが原因と呼ばれる事も多々有るんだが、それはあくまで結果なんよ。

いろいろ反論はあると思うが、市販エンジン&タービンの上限値なんて1.0〜1.2kが限界値と思えば良いかと。

それ以上は別世界だ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 21:43:42 ID:1G/vsJNX0
ストーリアX4っていうのがあってな(ry
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 21:56:20 ID:dd08KnCc0
エボXも市販状態で1.8とか普通に耐えるな。
ノーマルマップでも激濃ながら2.2までマップがある。
純正でワイドバンドAFセンサー使って、目標空燃比制御だから
セッティングも簡単。

旧車の常識とはだいぶかけ離れてるね。
旧車乗りは辛いな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:09:47 ID:xp+cJv9g0
そういう一部の過激な車種は参考になるのか?
エボ×別として、ストーリアなんか殆どみねぇし。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 11:38:02 ID:2riWVfeo0
古い車を厚揚げして自己満に浸っている懐古厨を刺激するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 14:59:02 ID:bED2absL0
必死だな

何で?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 16:29:38 ID:V691hCQ80
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 22:54:36 ID:bP70D0n+0
一般論で言えば>>194で概ね合ってるね。
エボやインプでも殆どはそこで収まるし。
(オーバーシュートで超える事はあるにしても)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 15:51:20 ID:ULgZi1EI0
>市販エンジン&タービンの上限値なんて1.0〜1.2kが限界値と思えば良いかと。
>それ以上は別世界だ。

>エボやインプでも殆どはそこで収まるし。

この記述を見る限り、>>196>>201等は、旧車しか知らないようだね。
それにブースト圧で全てが決まるわけじゃないし、ターボ車というのは、
圧縮比・ブースト圧・バルタイ・吸気温度・点火時期等が複雑に絡み合って、
適正セッティングが算出されてわけで、効率の良いチューンというのは、
タービンやカム変えようが、フルコン制御にするにしても、そのベースと
なるノーマルECUデータを上手く活用すること。
 
だからSR20やRB26というのは、ノーマルECUの点火時期が早めなので、腰下ノーマル
ならブースト圧は1.0〜1.2の範囲内でAF値や点火時期コントロールするのが1番最良
のセティングとなるし、それに比べEJ20(GDB/GRB)や4G63(CT9A)と4B11は、
ブースト圧はノーマルでも1.3〜1.6k(スクランブルブーストも含む)で
コントロールされているので、ノーマルでは遅目の点火時期を早めたところで、
いたずらにセッティングを難しくしてしまうだけなので、EJ20や4G63/4B11等は
ブースト圧1.5kを基準にセッティングするのが色んな意味で簡単だしベターな
セッティングとなるね。
 
しかしそれはそのエンジンのノーマルベースがハイブースト+遅い点火時期で
成り立っているわけで、別世界でも驚くようなセッティングでもなんでもないわけだ。
(ヒント…点火時期を遅らせるは、ブースト圧を下げることと同じ効果が得られる)
203202:2010/05/18(火) 15:56:19 ID:ULgZi1EI0
おっと失礼、アンカー番号間違えた。
 
× >>196>>201等は、
○ >>194>>201等は、
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 17:27:06 ID:mwSLpPFA0
細けぇこたぁいぃんだょ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 21:20:46 ID:Px66S4od0
>>204
それ書くならこのAA入れないと

             /)
           ///)
         /,.=゙’’"/
   /     i f ,.r=’"-‐’つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐’~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー’´     /
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:33:42 ID:aaAfjShO0
>>202
4B11の点火時期はそんなに遅くないよ。
燃焼室形状も昔と比べればよくなってるし、吸排気共に
可変バルタイついてるから、オーバーラップも開きはじめる
タイミングも自由自在だから、ノッキングなんてちゃんとセットしてやれば
そうそう、おこらない。
SRや3Sなんてノック起こらないようにするには燃焼室もつんつるてんに
しなくちゃいけないし、上にバルタイあわせりゃ、下はスッカスカだし
車重が軽いからなんとかなるようなもんでドライバビリティもへったくれも
ないよ。町乗りでは。
サーキットじゃ関係ないけど。
やっぱりあたりまえのことだけど最近の車のがよくできてると思う。
重いけど。
>>点火時期を遅らせるは、ブースト圧を下げることと同じ効果が得られる
これ少し、自分は違うと思う。点火時期下げたって充填効率が下がるわけじゃないし。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 18:04:55 ID:apLaUoMv0
>>206
こまけえこたぁいいんだよって言おうかと思ったが

無知な考えでこれ以上恥を晒すのはやめておけSRも3Sも燃焼室加工なんぞしなくても
俺んとこは十分やれてるからな、自称凄腕チューナー気取りみたいだけどカッコ悪いよ君
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 19:51:17 ID:KhHkQYcv0
それはあんたのレベルが低いんだろw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 19:55:41 ID:7/9ajGXU0
情報が古くてもいいじゃねぇか。
一応勉強になるよ。
新しい情報については、言うまでもなくありがてぇし。
しかし、なんの有益な情報もださねぇで、煽るわクソミソいちゃもんつけるわで、ウゼェのがいるな。

まぁこまけぇこたぁいいんだけどよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 23:25:49 ID:z2IkGlM+0
おれの4G63に、TRUSTのレーシングS のブローオフ付いて、当然サクション戻しで使用してるんだが、
バックタービン音が「ウヒョヒョヒョヒョヒョヒョッッッッッww」とか「ヒヤッホーーーーイ!」とか言うんだけど
友達みんな大爆笑wwww

気に入ってる
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 14:56:39 ID:ans31c+B0
そう言えばディーゼルターボで弄ってるのはあまり見かけないな。


1KZとか4JJ1とか8M21とか面白そうな気もするんだが。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:50:36 ID:CDMBN3zu0
自作のVVTで、過給圧を純正の0.8から0.9に上げてるんですが
平地や高速程度の上り坂では何ら問題なく走ってるのに
一般道のきつめの上り坂だと
フルブーストの達してから3秒後位に「ボコン」と音を立てて
ガクンと回転が落ちる。怖いので、その一発ですぐアクセルは離します。

こういう症状って、やっぱり燃料が足りてないんだろうか?
一般的には何と呼ばれる症状になるんでしょうか?
車種は現行ジムニーで、燃調は未調整。
色々ネットで調べてるんだけど、この手の症状の事例がなくて。
ネット上の「ノッキング」や「デトネーション」とはまた違う感じがして
よく分らないんです
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:54:51 ID:z3LJ1OR10
>>212
VVTじゃなくてVVCでしょ。どんな工作技術なのかと思って、びっくりしたわもう。

タンクの形状から、燃料が偏って吸い込み出来なくなって、インジェクターが空打ちしているのでわ?
フェールカットの症状に似ているような気がするけど、燃料ポンプの位置とか、燃料の積載状態は
どうだったのか?
ブーストが0.8→0.9なんて殆ど誤差の範囲で、それで燃調悪くノッキングとかデトネーションなんてして
たら、速攻でエンジンなんか逝ってる気がするわ。

きつめの上り坂を、0.8で問題なくフルブースト状態を維持しつつ駆け上がると言うなら、上記について
は全てキャンセルな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:07:27 ID:GdhVtVFd0
そうだ、tじゃなくcですねw御指摘ありがとうございます。

フューエルカットで思い出したんですが、
確かにガソリンが空に近いときの急な左折時にも同じ様な症状が出てました。
犯人はこいつのようですね。ひとまず、ほっとしました。
一度、近くの坂道で検証してみます。

迅速な回答ありがとうございました。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 01:27:04 ID:mi4XGUTa0
自作って熱帯魚屋で手に入るやつ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 03:42:02 ID:jQ/iKruR0
エアーツール用のコンプレッサーの圧力調整用とかじゃない?
金魚バルブも代用できるけど、これは安定しないんだよな。
今となっては、工業のダイアフラムバルブ位しか、機械式VVCなんて入手不可能だもんな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 05:09:43 ID:x3CbXoSW0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、何も弄ってない状態だとアクセル踏み込んでもエンジン壊れるようなブースト圧がかかったりはしない?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 06:01:32 ID:9s5WsyK60
そりゃそうだろ、フルノーマルで壊れるって、、、メーカーがどんだけ安全マージン見越してテストしてると思ってんの?
つか中古は知らんぞ、ノーマル戻しとかアクチュエータ固着とか各部故障なんかしてりゃMAXなブースト掛かることもある罠
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 10:03:44 ID:wn//JJZ50
アクチュエーターが固着して作動不良起こしても、リサーキュレーションバルブが異常ブーストを
リリースして、サクションに戻るから大丈夫だな。仮に、その両方が駄目になって異常ブーストが
掛かれば、次はブーストカットが入るし。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 12:32:56 ID:jqg6nR1l0
キャブターボにはそんなの関係ないんだぜ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 16:05:36 ID:nz1+IY5l0
ハイ↑ハイ↓ハイ↑↑
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 19:25:57 ID:avWWwVFp0
>215>216
御察しの通り、エアツールの圧力調整弁です。
ただ、定量的なコントロールしかできないモノなんで
天気や気温、各ギアで微妙に違う数値が出ますが。
純正+α程度の変化には十分かと。
今後本格的に排気温度計・AF計・サブコン買ったら、その時には
ちゃんとブーコンいれたいですな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:28:46 ID:Rw2Gij0l0
>>218
>>219
ありがとう。
初めてのターボ車なんで分からず聞いてみました。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 18:47:12 ID:sVh/q1hRO
130クラウンスーパーチャージャー1987年式

新車で買ったけどすぐ壊れた
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 23:01:06 ID:Ybk1RjKR0
ざまあみろ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:13:51 ID:ecwmLSlY0
ゲートって車検通るの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:33:14 ID:D3fSScCN0
大気開放しないように配管してあれば通る
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 23:30:50 ID:bYd9XKXu0
見えないところに設置すれば大気開放でも通る
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 03:58:30 ID:kFwaSv920
場所(車検場)による。
あくまでもエンジン保護装置扱い。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 17:49:47 ID:QMkUdDs/0
大気開放なら匂いでばれないか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 18:11:59 ID:PpiGHL7J0
燃調がしっかりしてたらそんなに匂わんからな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 00:02:31 ID:CCqQ/gD1P
ヨタ車なら匂いでバレる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 19:49:14 ID:riDs3RX10
ポルシェはゲート出口にちっこい触媒付いてる
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:16:07 ID:x3e+51Hn0
ねえよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 21:40:57 ID:Az/IDdqL0
付いてるよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 23:16:14 ID:W3z9SXqB0
ねえよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 06:14:58 ID:IaP2U/qC0
どっちだよ!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 06:43:22 ID:zw+B7WsZ0
ねえよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 16:04:10 ID:CklF+uWB0
しらねぇーよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 21:57:43 ID:uu+/7S3W0
あるっつの、ちょっとくらい調べろよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 22:35:48 ID:Px2qVuAd0
ねえよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 16:53:33 ID:P+N6Sxk10
ぐぐればすぐ出てくる
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 22:33:13 ID:XXDWunqg0
ねえよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 08:48:20 ID:L+chbWh40
すぐヒットするだろう
検索の仕方も知らない馬鹿がいるな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 14:13:30 ID:pIft08K00
ねえよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 14:23:26 ID:lPzAwerL0
>>245
かっこわりーw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 14:50:24 ID:pIft08K00
ねえよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:46:42 ID:gvv/u5T50
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:08:06 ID:jXYAtDwS0
てかさ、常識的に考えて触媒つけるくらいならゲートはフロントパイプに戻すだろ

でタイコと触媒通すだろ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:39:01 ID:lPzAwerL0
フロントエンジン車みたいに排気管長に余裕があったらそうするわな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:15:48 ID:9ioBh7140
BLITZ DUAL-SBCのマップアナライザーの端子は専用品をつなぐしかないのかな?
電圧とかでやってるだけだけですか?アクセル連動でブースとコントロールしたいのだけど、マップアナライザーを買う金はない。
詳しい人いたら教えてください。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 12:57:35 ID:6OCYx/Dr0
>>248
なんだそのキーワード
やる気あんのか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 02:28:50 ID:H+6c02rFO
T620ZをSR20に装着した人いる?
2リッターのままでのフィーリングどうですか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 10:05:09 ID:o+irw0tN0
F6AにT88組んだときはやばかったよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 12:10:15 ID:dfwK1ol+0
>>253
サイズ的には06L2の8㎤のアクチュエーター版と考えていいのかな?
2Lでも割と回せるサイズだけど、TD系は個人的にはブースト掛けてなんぼのタービンだと思う
アクチュエーターのサイズ的にハイブースト時の安定性はゲートにはかなわないよね

エンジン本体ノーマルならブーストあんまり掛けれないからその範囲で使うならやっぱRSがベスト

カム・ガスケット程度やっててRSで下のトルクがちょっと邪魔だと思う人には合うんじゃないかな?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 12:39:46 ID:GSuFwAQsO
>>255
253だけど今はT518Zをブースト1.2でポンカムとガスケットの仕様です。
今はパワー的に十分だけど将来的にどうかなぁ?と思ったので参考にします。
ありがとう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 20:24:44 ID:m3WL8A2W0
なんというヌルい仕様w
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:54:53 ID:apIsCkwt0
>>257
スペック晒して
あんたは人間として0点だから、車で挽回しないとな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 06:20:56 ID:X4zdTKkU0
コルトVRのTF035ってタービンは
TD04とTD025の間のサイズなのかね?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 08:14:59 ID:owsKBLr10
>>258
無理言うな。車すら持ってないんだからwww
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 04:08:55 ID:0Teb7vS/0
ねえよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 17:56:52 ID:FaWFMMzE0
無いのか
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 14:04:05 ID:A5K0JeNQ0
age
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:46:03 ID:LsAMuA/t0
ターボの軸から吸い込まれたオイルが吸気管の中にたっぷりたまるのでいやだ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:45:49 ID:uGAbTSXB0
あいきょーあいきょー
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 09:47:02 ID:G9HpjynB0
>>264
日産はそういう仕様です
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 05:13:39 ID:5bGGjb5l0
やっぱ「技術の日産」じゃないのか・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:52:15 ID:ipZrLo8r0
tes

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:18:49 ID:cYGpN2TT0
ギャレットに言え
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 22:55:44 ID:zncmBf5L0
HKSのGT2540Rを使ってるんだけど、これのアクチュエーターはスモール?
それともラージ?
どなたか教えてください。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 01:26:23 ID:tGaqMW0Di
ラージ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 14:48:20 ID:c0lUYMcr0
ノーマルのブロオフですがヒュ−ンっていう音消したいんですが?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 19:51:57 ID:zCQptp7H0
車を買い替えろ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 02:16:40 ID:idMcZTwE0
スポーツエアクリーナー(笑)をつける
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 03:43:52 ID:1SI8cZig0
タービン外す
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 03:48:58 ID:e4h9k5go0
分かんねえなら黙ってろよw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 04:44:35 ID:P93GpG2Ei
分かってるから適当書いてるんだよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 07:55:54 ID:zBsnSrub0
静かに運転して、ブーストをかけない
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 11:01:33 ID:9cnnt1d/0
test
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 01:34:12 ID:mxYKy15E0
>>272
氏ねばいいと思うよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 07:05:26 ID:Ar8hHSoa0
ターボの軸から吸い込まれた黒いよごれたオイルが吸気管の中にたっぷりたまるのでいやだ
けど、あれは吹き出してるのですよな、原因はブローバイガスを吹き出す穴が詰まってるとかです
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 13:47:38 ID:koRgIv7Y0
ブローオフでバックタービンのような抜け方するのはHKS?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 15:47:02 ID:2CAGUVqz0
アフォハケーンw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 17:28:21 ID:FaRBhNtT0
TD015
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 18:04:35 ID:m/+XsC3b0
ターボショップMのクイックパワー仕様って使った人いますか?
もう、車も私もいい歳なので「ピークパワーより乗っていて気持ち良い車」を目指したいのですが・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 18:39:08 ID:XhSSUVA30
それならホンダNAとか乗ったほうがいいよ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 20:38:04 ID:15Xp5Hu80
すいません。

6A13ツインターボはブースト圧どれくらいまでいけるでしょうか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 22:22:46 ID:jG47lDPQ0
圧縮比次第です。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 22:35:26 ID:15Xp5Hu80
>>288
やはりそうなのですね。ありがとうございます。
圧縮比はイジってないのでノーマルのママです。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 22:38:37 ID:XhSSUVA30
ならノーマルのままで乗りな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 22:42:16 ID:15Xp5Hu80
>>290
おk!
ノーマルのママ乗りますね!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 03:59:01 ID:HzfiKMRL0
ブローオフでもパシュッではなくシュルルンと段階的に聞こえるのもあるよな。
293287 :2010/08/10(火) 05:53:22 ID:lBEGOEF30
>>290
ギャランは圧縮比8.5:1なのでノーマルがコンマ9ぐらいですかね。
1.1〜1.2以内が安全マージンでしょう。
それ以上上げるなら圧縮比は8.0:1以下にするべきですね。
高効率マフラーに変えれば、オーバーシュート時で1.1以上は可能ですね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 06:01:17 ID:8AqUfGpL0
インジェクター、燃料ポンプ、レギュレータ、エアフロ(Dジェ?)、排圧、燃調
その他もろもろは大丈夫なの?
ここで質問するくらいならやめといたがいいんでない
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 20:17:52 ID:l35YIcEH0
>>292
最近聞かなくなったね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 20:49:54 ID:ERfXOrJV0
>>292
あの音は、ブローオフバルブ(リサーキュレーションバルブ)の特性による音じゃなくて、その車体が持つ
配管やエアフローメーターやタービンの構成によって変化する。
なぜか軽自動車のターボは派手な音がする。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 21:29:10 ID:175NVwKg0
ピキキキキ
ってWRカーみたいな音出してえなぁ
キノコつけてブローオフ殺してもポシュルルル
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 09:26:26 ID:8iW6lCUcO
純正タービン+ブーコンのお手軽ブーストアップ仕様です。(圧は最大1.1kgぐらい。)
50〜60km/hぐらいからフル加速すると、アクセルペダルを踏み込んだ瞬間にブフワァッ!って(たぶん)排気系から大きな音がするんですが、一般的に原因は何が考えられますでしょうか。
アクセル抜いた時ならアフターファイヤーのような気もするんですが、発生するのは踏み込んだ瞬間です。ブースト圧を下げると音はしなくなります。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 09:30:42 ID:+U+9kneV0
俺のチンチンの音だよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:53:36 ID:T5VIy7/10
車種なによ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:38:16 ID:pR2PGbvjO
インポレッサ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 20:50:34 ID:Kj5AoBgB0
力のコルサ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 21:05:59 ID:kJtcPtVu0
コルサのターボあったよな?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 00:43:46 ID:YYzWWsY60
コルディアのターボあったよな?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:38:11 ID:hzMpD0rE0
>>298

車種の明記がないけど、ブーストアップで1.10kということは、
ノーマルは0.65〜0.80k位だよね。多分ノーマルのブローオフバルブが
開いてしまう音じゃないかな。

ノーマルのブローオフバルブは、リリーフバルブ(上がりすぎたブーストをリリーフする)の
機能を合わせ持っているんだよね。しかもバネが弱く、かなり低いブーストからも
開き初めてしまっているんだ。だから1度ノーマルのブローオフの配管にメクラしてみるといいよ。
それで踏み込んだ時、今の音がしなくなれば、ブローオフが原因ということになる。
 
バネを強めた(つまり開くタイミングを遅らせた)強化ブローオフは、タービンの加給レスポンスを
上げてくれるので、設定ブースストが同じでもパワートルク感は上がるよ。ノーマルタービンの厚揚げなら
使ってみる価値はあると思うけどね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 18:09:42 ID:TnEqk3CL0
ブフワァッ!の瞬間に、真っ黒い煙が出ると思うけどどうなのかね?
ECUがノッキングの判断をして、遅角したかブーストカットとも考えられる。
プラグ悪くて、ハイブーストが掛かった瞬間に、ミスファイヤする事もある。
真っ黒な煙が出るならば、それらが疑わしい。

ブースト圧の設定が1.1kgであっても、立ち上がりが鋭すぎて、一瞬でもオーバーシュートしてないか?
1.3〜1.4kg位かかることも有る。正しくブーコンは取り付けられているかも要確認。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 18:53:09 ID:AqLG8h2o0
>>298
純正で付いてるブーストをコントロールするソレノイドを生かしたままブーコン付けてないか?
ちゃんとアナログのブースト計をつけて、ブーストを確認した方がいいな。
オーバーシュートの可能性が大だと思う。
308298:2010/09/14(火) 09:10:43 ID:BK2Ou7psO
皆さんありがとうございます。

アクチュエーターはノーマルのままです。
ブースト圧を逃がしている音ならいいですが、オーバーシュートは怖いですね。
精神衛生的にも良くないので、ブースト計を付けるまではブーストも下げておとなしく乗るようにします。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 17:16:03 ID:aJcV3Ey10
パイピングに小さな穴があいてるとか
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 17:26:12 ID:xVq2D+4N0
>>291
ママに乗っていいのはパパだけですよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:04:38 ID:R4OLj9P70
>>308
自分でブーストコントローラー付けたの?
ノーマルのソレノイドを殺したかどうかで対応が全然違うんだよ。
312298:2010/09/14(火) 19:37:01 ID:BK2Ou7psO
>>311
>>308で書いた通りアクチュエーターは弄ってません。
ショップで取り付けました。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:45:31 ID:aJcV3Ey10
ショップで取り付けたのにノーマルアクチュ生かしてあんの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:45:58 ID:aJcV3Ey10
アクチュじゃなくてソレノイドバルブのことね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:48:10 ID:KAhPpkdh0
>>312
ショップでつけたなら間違いないだろうけど、ちなみにアクチュエーターって何処のこと言ってるか分かる?
ノーマルでもブーストを制御するソレノイド(まぁこれもアクチュエーターと呼ぶ人がいるが)を、外すなりして
ブーストコントローラーを付けて有るかなんだよね。
だから、強化アクチュエーター(タービンについてるスイングバルブを動かすもの)とか、そういう物と違うんだな。
もしかしたら勘違いしてないかと思って、大変失礼だが書いてみた。

ノーマルのブーストコントロールソレノイドとアフターパーツのブーストコントローラーが同時に作動してると、
最大過給圧はどうにか設定できても、立ち上がり時の過給圧は制御できなくて、過激にオーバーシュート
すんだよね。(おれはそれを経験した)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 20:33:07 ID:gzhOCg200
ブーコンをショップ(量販店ではないまともなショップ)で付けたなら、
ノーマルのソレノイドは、しっかり殺してあるだろうな。
 
オーバーシュートが気になるなら、ブーコンのゲインボリューム(ブーストレスポンスを
調整)を低めに設定するといいよ。ノーマルタービンの場合のゲインボリュームは、
取説に書かれている標準値に設定してもオーバーシュートし易くなるからね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 00:45:49 ID:rU1SXsZr0
「殺す」とか書いた奴みんな通報したよ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 00:56:43 ID:qddRvwBW0
>>317
ごめんなさい
ぬっ頃酢に訂正させてください。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 09:28:44 ID:9AtLQ7EY0
日産やトヨタ、スバル車の純正タービンのインペラを交換して
GT2835や3037化させるサービスを行っている業者があるけど、
コンプレッサーハウジングのサイズは純正のままでも
きちんと性能が出るのかな?

ttp://speed-box.jp/
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:28:36 ID:gFWxl92r0
そこの社長さんって前原さん似のイケメンだよな
つかここのショップも歴史古いな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 16:25:51 ID:lBM5jIUp0
>>319

純正’改 のハイフローは、ほとんど意味がないよ。
なんせ抜けていから。CT9Aなんか純正でもハイフローだからね。

ブースト上げても、抜けないと燃焼効率は上がらない。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:20:52 ID:k46TnKOuO
500馬力にはしておこう



>>317を通報荒らしと通報しませんでした
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 08:45:07 ID:Pzym0xVH0
格安でタービンOHします。
[email protected]
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 06:44:43 ID:E0MzTA660
燃費が1割改善〜IHIの電動アシストターボ
http://www.njd.jp/topNews/dt/1079/
http://www.njd.jp/article/l_eJX20101013.jpg
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 09:28:44 ID:QtW8Jrlo0
>>324
TOYOTAって彫ってあるってことは採用決定?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:30:44 ID:yoVyMkmt0
ターボ(特に近年はVGターボ)によるディーゼルのダウンサイジングに始まり
VWのスーパーチャージャーとターボチャージャーの組み合わせ
遂に電動アシストターボが出たか…
ますますダウンサイジング技術の充実度が上がってきたな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:57:04 ID:ypsWdsUV0
SQVを外してメクラ蓋にしたら急に調子良くなった。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:55:33 ID:0MkxjBBA0
ま、当然だわな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:55:46 ID:686qDazW0
>>324
いいなあこれ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 03:39:41 ID:0nmUvsVL0
エンジンってーのはシンプルな程楽しくて気持ち良いんだぜ
NAロータリーや直6NA、シングルターボなんかがまさにそう

ハイブリッドでワクワクできるか?EVじゃ萎えるだろ
新し物好きの鵜呑みクンにはわからんだろうな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 11:24:17 ID:r0Mr0gZv0
懐古厨おつ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 11:46:18 ID:nwNsxFZz0
>>329
写真はイメージで現物ではありません。
よく見ればこれはVNTです。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:01:52 ID:H4EVk+M00
俺はTD06があればどこでもやってける
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:02:52 ID:qunlXL5dO
俺は×6がエンジン停めたあともヒュィーンって逝ってる音で、どんぶり飯3杯イケる
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:51:02 ID:zO4yfomdO
>>330
分かっていらっしゃるとは思うが
ハイブリッド車ターボ過給仕様
の話ではなく
電動チャージャーとターボチャージャーの融合機
の話です念の為。

クランク駆動アシストターボチャージャーのお目見えは遂に果たされ終いだったが、
VWの初代TSI・Audi初代TSFIが融合機ではなく2機協調で同じ事をやっていた、と言える。

ダウンサイジングの流行が更に加速する事、間違い無し。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:31:01 ID:wIEq+CukO
>>334
六回も離婚したんですか
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:20:19 ID:Z5+3f2QH0
>>335
ターボコンパウンドじゃないの?
クランク駆動アシストターボチャージャーって
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:38:31 ID:LFrUNPbp0
ターボコンパウンドはどう考えても違うのでは・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:52:41 ID:vnQRl5uU0
>>335
>クランク駆動アシストターボチャージャー
自衛隊の74式戦車のエンジンに採用された過給方式がそれだったかな
後継の90式戦車では違う過給方式(2種類の過給機を積んだ、ターボとスーチャーのシーケンシャル)
に変わった所を見ると、いろいろと問題(耐久性とか、信頼性とか)があったのかもしれない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 01:01:56 ID:VfVC6AXT0
熱的な問題は大丈夫なんだろうか
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 03:17:12 ID:7buGUzHv0
>>335
モノってーのは結局シンプルな程壊れにくいし弄りがいもあるってーことよ
タービンにモーターアシストって聞こえは良いけどターボの出力に介入するって事だろ
ゆるいセッティングならともかくタービン要領限界まで使い切るのは果たしてどうだろうな?

俺個人としてはクランクメタルのベアリング化なんかの方が歓迎できるな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 15:01:17 ID:BDfIjbB0O
>334
なんという俺
あの音が消えるまで車から離れないw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:53:04 ID:xbMdUCcI0
ヨーロッパ車ってエンジン切ってから
ターボでもないのにヒューイーんって言ってるの多いけど何あれ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:09:14 ID:ZprMNM49O
>>343
ラジエーターファン
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 10:59:24 ID:IiN4gVgJ0
ボールベリングタービンはサージングが酷くて、結局俺のクルマでは駄目だったな
シュパパパパパパパパ・・・パスッパスッパスッパスッバンバン!!って
精神衛生上耐えられなかった
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:28:20 ID:jTJ51lvi0
アクチュエータとブーコンでどうにかならない?
サイズが小すぎたんか
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 16:49:44 ID:N9vyARHb0
>>343
ランエボ(CT9A)もエンジン切ってから数秒ヒューヒューいってる。
ノーマルでもカルソニックのラジエター付いてるからね。

インプ(GDB)は2層式のラジエターだが、水温コントロールがヘボなので
強制ファンスイッチを付けると水温・油温のコントロールがし易くなる。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:25:47 ID:jTJ51lvi0
>>347
なんか違うよ、アンタ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 20:03:59 ID:2Y0X3GYJ0
>>342
なんという俺
勇タービンなんて若い子は知らないんだろうな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 20:26:55 ID:jTJ51lvi0
勇キットとかもう見ないよね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 03:57:42 ID:YaCkQFvr0
>>339
> >クランク駆動アシストターボチャージャー
> 自衛隊の74式戦車のエンジンに採用された過給方式がそれだったかな
> 後継の90式戦車では違う過給方式(2種類の過給機を積んだ、ターボとスーチャーのシーケンシャル)
> に変わった所を見ると、いろいろと問題(耐久性とか、信頼性とか)があったのかもしれない

恐らくオーバーランニングクラッチ部分では?IHIでも電動アシストターボ開発の際に課題だった様ですよ。
_________________________________________
24 :名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 06:39:06 ID:0QTFeCvv
>> 21 電動と排気の切り替えには、最近、日本人が発明のた円すいコーンに
傾斜ローラーを転がす超高速用ミニチュアサイズの画期的なオーバラニングクラッチが
出て来た、この辺りの先進ジャパンテクノロジーを世界に発信すると、中国愚劣民族から
なめられずに済む。冷え込み日本の技術復活の兆し。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今なら此のオーバーランニングクラッチを流用できるからモノに出来るかも知れません。
特に、タービン式スーパーチャージャーの中でも、HKSやROTREXが採用している物は
増速機にトロイダル遊星ローラー型無断変速機を採用していて、
何か此れの広告には、あたかも自然吸気の特性曲線よりも綺麗で滑らかな特性で、
引かれた特性曲線が引かれているグラフが有るんだけど、其のグラフが本当なら、
ターボチャージャーのアシスト動力とすれば電動アシスト化に頼らずに
完全なる過給ダウンサイジングが出来上がる事に。

まぁ、無断変速増速機付きクランク駆動でも電動でもどちらでも期待できる物です。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 04:19:19 ID:YaCkQFvr0
>>341
> タービンにモーターアシストって聞こえは良いけどターボの出力に介入するって事だろ
> ゆるいセッティングならともかくタービン要領限界まで使い切るのは果たしてどうだろうな?

要領限界?容量限界の間違いだとして、電動のアシストは中側回転域までで
それ以上はオーバーランニングクラッチを切ってターボのソロ作動ですよ。
寧ろ低速回転域が苦手なターボのアシストをするので、ターボ化による低キア比化をせずに済みます。

まぁ燃費ターボやマイルドターボ等では無くハイプレッシャーターボがお好きなのでしょうけど、
ならば尚更、電動アシストでしょう。電動アシストドッカンターボって所でしょうか?
それも、アクチュエーター付きのウェイストゲートバルブ乍ら
アクチュエーターカットナチュラルモード付きを選択できる、
ナチュラルなウェイストゲートバルブ作動音を聞けるタイプが。
但し、ナチュラル固定だと普段から燃費に響くので、
やっぱり一応アクチュエーターは有り、と。
今の時代、何でもかんでも無制御機械ばかり選ぶのも辛過ぎるでしょう?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 09:26:46 ID:xLOcJRB90
無制御機械ばかり選ぶのも辛過ぎるでしょう?

まで読んだ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 13:26:25 ID:D/Gn6XtqO
陸運局通る事を前提にしなきゃな、電子制御を毛嫌いしてもいられん
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:06:55 ID:U/eQsCbn0
>>348

347の書き込みはスレテーマからズレているだけで、
言っている内容は全く正しい。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 17:49:38 ID:XAusDPy+0
>>351
>恐らくオーバーランニングクラッチ部分では?
たぶんそうだろうね、パワーパックを降ろしたメンテの時にもそこだけはベテランの人が確認してたから。
戦車のE/Gなんて2200rpm程度でレッドゾーンに入る低回転型だからなんとか実用化できたんだろうけど、
乗用車だと回転が高くなる分負荷も大きくなるだろうし、定期的に本格的なメンテなんてやってもいられないだろう。
ノーメンテでの耐久性を要求される分技術的には厳しいんだろうな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:28:26 ID:rAYNW1x70
>>352
なんだかクドクド言ってるけど

たかがモーターがタービンの熱に晒されながら
しっかり仕事するとは素人の俺でも思えんわ

とりあえずあんたにはプリウスにそのなんちゃらタービンつけて原チャリ抜けたら
また報告に来てくれ、さいなら
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 20:54:17 ID:f2MDyjzr0
>>347>>355
まで読んだ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:05:49 ID:z3DmqsY60
>>355
おっさん見苦しいわ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:40:34 ID:YaCkQFvr0
>>353
> 無制御機械ばかり選ぶのも辛過ぎるでしょう?
結局全部ww長文御拝読有難う御座いました!

>>357
残念

【自動車部品】英コントロールパワーテクノロジー、電気スーパーチャージャーを来年秋から量産 [10/05/31]
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1275407386/

寧ろ「スーパーキャパシタ」なる物の搭載必要がある。

それ以前に、電動によるアシストがお嫌いなら>>335>>351で示した様な
メカニカルアシストの製品をお望みになれば良い話です。

>>335
> エンジンってーのはシンプルな程楽しくて気持ち良いんだぜ
> 新し物好きの鵜呑みクンにはわからんだろうな

そんな呑気な事を言ってられませんよ。

再び
> シンプルな程楽しくて気持ち良いんだぜ

単気筒自然吸気50ccの本田のモンキー?リトルカブ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:42:18 ID:7tTIn6w20
>>349
>>350
かつてのアペックス?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:45:04 ID:YaCkQFvr0
>>356
> たぶんそうだろうね、パワーパックを降ろしたメンテの時にも
お疲れ様です。所で、
> 74式戦車 > 90式戦車
もしや2stV10エンジン車?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:47:56 ID:z3DmqsY60
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:45:50 ID:XAusDPy+0
>>362
>もしや2stV10エンジン車?
うん、2stディーゼルのバルブ付き
エンジンの基本設計そのものは同じまま水冷化して熱問題をクリア、
余裕が出た分で高回転化して出力を倍近くまで引き上げたらしい。
レブリミット2200rpm→2400rpm(条件付の戦闘モード時)だったと思う。
なぜシーケンシャル過給になったかは公表してないけど、
タービン部分が74式のウィークポイントって話は聞いたことがあるから、オーバーランニングクラッチがらみの問題なんだろうね。
それよりもはるかに低出力な民生機に応用されてないのもノーメンテでの信頼性の問題じゃないかと思う。
(現用の装甲車なんかに使われているエンジンはいすづのV10の改造版)
もうずいぶん前に退職してるんでうろおぼえだけどw

そろそろスレ違いだとか叩かれそうなんでこの辺で・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 01:14:21 ID:i1odCEJ10
消えろ屑
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 02:43:23 ID:GDFyLF8i0
>>764
(やっぱりそうだったか、聞いた事があったもんで)あいよ、有難う。

そうか、VWの初代TSIは
「スーパーチャージャーとターボチャージャーとのシーケンシャル過給である」
っていう言い方も出来たんだな。日産がスーパーターボの言い方も
組み込んで思い切り略すと、「シーケンシャルスーパーターボ」か。
何か其のまま新しい呼び方になったな、其れも語呂良く恰好良いネーミングで。
恰好良いなんて言うと中二病の叩き台になるかな?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 11:33:21 ID:KgvAfxvfO
鳥類の呼吸の様に吸気する気管と排気する気管な進化をして過給
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:11:40 ID:MbiJSKkF0
764の出現に期待w
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:50:39 ID:OukQqqhK0
>>367
車はすでにそうだろ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 14:38:02 ID:6tMZLwUp0
>>366
はいはい、クールクール
かっこいい、かっこいい

そろそろ消えようか
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:09:49 ID:K8rwd2xW0
>>358>>359=間抜けな>>347

ここまでバレバレな自演もめずらしいw
しかも脊髄反射の連続レスだし馬鹿丸出し!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:12:50 ID:6tMZLwUp0
おっさんまだいるんか
見苦しいわ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:14:03 ID:6tMZLwUp0
ってことは>>347>>355
で正解ってことね

おっさん見苦しいわ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:19:12 ID:8H9kitNt0
>>372-373
自己紹介レスかいw 過疎スレに常駐とは大変だな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:21:54 ID:K8rwd2xW0
>>372>>373

低脳坊や、早く免許取れよ!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 17:49:51 ID:Dd0OVwMk0
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:32:35 ID:6tMZLwUp0
>>355
>>348

>347の書き込みはスレテーマからズレているだけで、
>言っている内容は全く正しい。






赤くしときますね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:13:28 ID:6PInA/+h0
>>370
>>330
特に>>341
> タービンにモーターアシストって聞こえは良いけどターボの出力に介入するって事だろ
> ゆるいセッティングならともかくタービン要領限界まで使い切るのは果たしてどうだろうな?

こういう高括りを指摘したかっただけだから
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 20:10:05 ID:+Sze9MPq0
日本語でおk
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:27:11 ID:wHcTcQbbO
そんな言い方するなら電動アシストターボ反対運動でも起こして来いな?
そもそも>>330は何だって高括ったレスして来たんだ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 23:31:25 ID:L/f7biQ/0
>>380
お前なんで生きてるの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 01:40:45 ID:NwczY2ZG0
>>381
吉牛食いたいからに決まってんじゃんw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 02:12:28 ID:+DiRu1s10
>>380
キムチ丼でも食ってろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 03:32:52 ID:6E8ucF9TO
>>381
死んでないからだろ?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 15:20:54 ID:0jRxU4nC0
死ぬまで生きるんだ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:49:37 ID:V0DOIB2Q0
ふと思ったんですが、同じエンジン・同じタービン使っていたら
正圧に入る回転数って設定ブースト圧で変化しないですよね?
例えばいつもは1.2キロかけてるところを1.0キロに抑えても
負圧域では抵抗も負荷も変わらないから正圧に入る回転数って同じですよね?

たまに『ブースト圧を下げてブーストの立ち上がりを早く…』
みたいな言い回しを目にするんですが、
ブースト圧を下げて、タービンのサイズも狙ったブーストに適正な大きさに小さくしないと
結局正圧に入る回転数が低くならないように思うんですが、合ってますか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:42:55 ID:5IBPgKGx0
そんな事もわからん奴に教える程暇じゃない
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 04:54:41 ID:UKOzr/250
>>386
自分でやってみりゃいいじゃん
そんな単純なことも聞かないとわからないのか
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 07:46:04 ID:kul3Nf3gO
昔は2chも「今晩の献立の相談から専門的議論まで」の売り文句通り、社交的な場だった。
此処で聞いて済む事なら其の方が良いとされてた事でも、
現在では物知り顔をする者達が徘徊する閉塞感溢れる溜まり場となってしまった…。此れでは、
「検索しても何が何だか分からない」「もしや試すには費用が掛かるかも」と訊きに来る人達は皆、
丸で「失敗して痛い目に合ってからまた来いや?其したら其の時はまた嘲笑ってやるから(笑)」
と「嘲笑される為に此処に来たのか」と惨めな思いをさせられる事になる。
また、此う云った事が原因で口論に発展する事も少なくない。

今の2chは定着徘徊者達の掃き溜めと化しているスレッドが数多在る。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 07:48:46 ID:UKOzr/250
コピペ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:47:17 ID:/+K2ctUw0
>>386
電子式ブーコンの使いこなしで、それは多少可能。
オーバーシュートが多くなることを見越し、ゲインを上げ、
その分MAXブースト設定を低めにする。
392機械・工学@2ch掲示板:2010/11/11(木) 18:46:16 ID:q+jT7s6k0
 
≡≡ 面白いエンジンの話−8 ≡≡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1289165991/

新しい「エンジンスレ」できますた。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:03:25 ID:oV2JEX/t0
この「ピュルル」って鳴ってるのはバックタービン音ってやつですか?
http://www.youtube.com/watch?v=m5jZluytOOo
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 10:36:18 ID:SQIrlk450
カワユスなw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:30:04 ID:BGR37d8m0
HKSのSQVじゃないかな?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 15:39:21 ID:i93DAaYb0
コドライバーが笛吹いてんじゃない?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:13:20 ID:Full/5WO0
監督は村西だったりとかな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 01:39:00 ID:oezBoF4n0
SRエンジンは無駄にチューニングパーツがあるくせに
スーチャは出てもbeeRの限定モノ位でまともにリリースされてないんだよな
ツインチャージャーとか需要があると思うのに
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 02:36:25 ID:n2gaTeoh0
ねーよw
オッサンのエンジンなんて厚揚げ程度で悲鳴を上げるのに
チューニングしてどうすんだよwww
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 22:48:02 ID:zCqqfjvv0
SRにスーチャなんて不粋だよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 16:07:07 ID:Lcb7O+gxO
まぁそれも思い込みであってプライベートチューニングと云う物は
本人の目指す所が講じた結果が良く成りさえすれば其れが正解なんだがな。

ベンツチューニングもスーパーチャージャーは邪道とされてるけど
実際はすこぶる健全な形だったりする。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:49:25 ID:QV52kcFo0
>>393
バックタービンとかSQVとかそんな不規則な音しないわ


403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 21:00:58 ID:mdvYFieI0
>>393
どう考えてもブローオフの音。
リサーキュレーションバルブってのか。
映像みてて、アクセルを抜くタイミングが、俺とほぼ一緒だわ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 22:22:36 ID:Tz8s6Y9N0
本田のハイブリってターボ的な感じだよね
モーター動力で駆動そのものをアシスト
加速にはむいてるな

F1ではたった一年で廃止になったけど
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 13:29:08 ID:1a+h2eVK0
ターボよりスーチャー的だと思うけど
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:01:05 ID:x6nLJobV0
スチャーってどの回転域からでも即加給するって奴?

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 13:59:34 ID:IgN+myG/0
スーチャの事ならエンジンの回転は関係ないよ
排気圧を利用して入力軸のタービンを回すのがターボ
それをしないのがスーチャ、
ターボより電気で回すのが今後の主流になるだろうね
なるって言うかなって欲しいなという期待もある
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 15:47:19 ID:UW049Thi0
電気モーター式スーパーチャージャーは10年くらい前に開発されてたけど結局諦めたらしい。
実用的な過給圧を得るには毎分数1000回転は回す必要があるのだけど、
モーターで0rpm〜数1000rpmの広いレンジをカバーして圧縮機を回転させるのは難しいそうで。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 16:43:41 ID:LTm8hKOR0
タービンをモーターでアシストするのはできたらしい(>>324)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 22:16:56 ID:5Jig7Pls0
限定的な回転域のみで運用する電動スーチャーなら既にあるけどね。
もっとも純正に採用するレベルじゃないのも確かだけど。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 01:32:48 ID:UUt+aU+EO
何かやっぱり電動アシストターボよりもメカニカルアシストターボの方が手軽そうだな
スーパーアシストターボと言った方が分かり易いかな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 08:56:41 ID:eFGDH+e2O
本来のスーパーチャージャーって言葉は過給機と意味でしかなかった訳ね

メカニカルスーパーチャージャーに
ターボスーパーチャージャーに
エレクトリカルスーパーチャージャーに
コンプレックススーパーチャージャー(⇔プレッシャーウェーブスーパーチャージャー)ね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 02:39:26 ID:Kgl+8BzI0
TE06って何ぞや・・・トラック用か?
414GTO愛好家:2010/12/02(木) 19:20:28 ID:Nlv3f0M3O
タービンはもともとディーゼルのために開発されたじゃないですか
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:06:16 ID:l+hm50/aO
否、単に
(写真は同社製トヨタ向けVGターボ)
の補注を欠いてるだけ。証拠にアシストモーターらしき部位が無い。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 14:20:29 ID:rqfcRzat0
CR-Zはモーターが重いフライホイールと化してるから面白くもなんともない。
カートップなどで褒めてるのは、仕事欲しいから尻尾振ってるクズ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 15:05:58 ID:yS4PKmRqO
もっとこう、界磁鉄心をフライホイール軽量化の理屈からドーナツ状、
と言うか船の舵の様な形状のモーター形式に出来ないのかね?
形状複雑化で界磁鉄心の効率下がるかな?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 00:02:20 ID:z+Qjg6AN0
A/Rです
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 02:37:32 ID:3Q9WAfd60
だね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 20:48:27 ID:7ariy/wU0
>>413
TD06ではないのか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 21:08:02 ID:hnagOCJe0
オクにTE06って出てるよな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 01:38:10 ID:mLJkDVgqO
コクピット館林からTE06H-24VのRBと1JZのキットが発売されてます!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 16:47:56 ID:je31ehO20
420です
TE06見て来た

デカイねぇ!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:37:32 ID:aI/BHePLO
ちょいとお聞きしたいんだが、過給器にはダウンサイジング効果が備わってるよね?
VW・TSI以前の過給器付きエンジンはダウンサイジングじゃない(マツダ・KJ-ZEMぐらいだ)、
みたいなことを言われたので…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 12:47:14 ID:yoASX/PF0
>424

SKYすれの861さん?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1287612951/861

>861 :とあるNAロードスター乗り :2010/12/27(月) 02:07:30 ID:R5ZIQ8gjO
>>>860
>いやいや、過給器ってそういうもんでしょ(汗
>
>ところで、日産のリニアチャージコンセプト(R33スカイライン/C34ローレルのRB25DET(高圧縮比、低過給エンジン))>はどうなん?
>と無茶ぶりしてみるテスト。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 13:14:48 ID:aI/BHePLO
>>425
壁|∀・)ノ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 13:41:15 ID:yoASX/PF0
過給は、元の排気量以上の空気を押し込むわけだから、2Lで3L並の
出力は確かに得られる。

でも貴方が上げた車は元々2.5Lクラスで作られた車で、それを過給
した上級グレードなだけだから、ダウンサイジングでも何でもない。
高圧縮比、低過給エンジンはターボラグを嫌っただけ。

スカイライン・ローレルにSR20DET積んでRB25並の性能とSR20並の
燃費にしました、エンジンが小さくなった分、車両も軽量化して
います、ならダウンサイジング。

KJ-ZEMは2.2Lにリショルムで過給して3L並の出力を得つつ、ミラー
サイクルで部分負荷時のスロットルロスを減らして2.2Lのままの
燃費を実現したからダウンサイジングの走りと言われた。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 13:58:48 ID:Gs359ys+0
昭和の頃のセドグロやクラウンのターボやスーチャもダウンサイジングだろ。
一応燃費も理由にはなっていたしな。
本来的理由は2800〜3000の性能を
5ナンバーで済む2000で達成するための手段だが
排気量を小さくするという点では見事なダウンサイジングだ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 14:13:55 ID:yoASX/PF0
実際のドライバビリティ・燃費はL28や5Mには敵わないところがアレだが。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 20:11:21 ID:iToLeIxj0
電子制御スロットルかミラーサイクル導入した上で、圧縮比向上が無ければダウンサイジングとは言えん
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 00:12:53 ID:bJX0D1KlO
 実は局所的に言えばどれも正解、過給ダウンサイジングは其の都度、意味を変えて来た。
先ずは単に、世代の交代なり上がりなりで純粋な意味でのダウンサイジングが横文字で登場。
次いで「出力据置排気量ダウンサイジング」の意味が登場。
其の後ロープレッシャーターボによるマイルドターボの概念の登場から
更なる過給効率向上を経て
今で言われる「出力据置燃費ごと排気量ダウンサイジング」の意味が登場。
 実際は今のダウンサイジングは最早、
「出力据置排気量ダウンサイジング乍らダウンサイジングした排気量以上の燃費改善」と云う
凄まじい効率向上。時代だねぇ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 02:17:33 ID:itIg2w1uO
そうはいってもミラーサイクル導入前のターボは、非過給域では低圧縮比だから力が無いし
過給域に入れば力は出るけど燃料冷却で燃費は悪くなるしで、全域で大排気量NAエンジンに
置き換えられるターボエンジンは無かったんじゃないか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 09:37:05 ID:jrXj7q3O0
また前の人来てるのか
エンジンの話は専用スレあるからそっちでやってくれ、うんざりだわ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 15:48:08 ID:bJX0D1KlO
>>432
何が「そうは言っても」なん?その後の記述も>>431に内包されとるじゃん
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 16:38:54 ID:itIg2w1uO
あぁスマンスマン。
そうだな。

昔からターボエンジンはダウンサイジングと言われてるけど、実際にそれを実現したのは
ミラーサイクル以降だろう?とゆー事を強調したかった。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:35:08 ID:yScBlQeoi
居座るところも前のやつと同じだな
消えろ
437424:2011/01/02(日) 00:44:13 ID:Axqoo8txO
何か荒らしちゃったみたいだな…スマン(´・ω・`)

過給器自体にダウンサイジング効果が備わってるか否か?を聞いてみたかったから、
>>428>>431が求めてた答えに近いかな?

あれこれ言っちゃうとまた荒れそうなので、巣に帰りますお(^ω^ )
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 07:53:38 ID:br3Ih40QO
>>435
f(゚_ー) ンー
まぁガソリンエンジンでの「“燃費ごと”ダウンサイジング」の先駆けはそうなるか。
ディーゼルは流石に早かったな〜
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 07:57:51 ID:br3Ih40QO
しまったww

>>432
ちょい待ち、あらぁターボ(スーパー)チャージャー採用じゃなくて
(メカニカル)スーパーチャージャーだからターボの都合を述べても…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 08:31:18 ID:NK5R+KcS0
そろそろ空気よんでくれよ、新年早々
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 09:14:03 ID:gpXKp0jp0
適当なスレが無いんだが、ここでイイかな?


「エンジンの仕組み」
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1290253556/l50

>439 さんあっちで。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 02:32:08 ID:Dtn6Et770
スレ違いならすいません。
タービンブローしてしまったので交換予定です。
純正の中古タービンなのですが、コンプレッサーハウジング(羽周り)擦れたような跡あります。
シャフトに異常なガタはなく羽とは干渉してません。
ハウジング制作段階でできたものと考えていいでしょうか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 12:55:50 ID:zZHgO2Xn0
熱もって膨張して高速回転するから
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 13:04:48 ID:z65ohXvv0
>>442
サージングによるブレード破損でしょう。
問題が有るか否かについては判りません。
445442:2011/01/05(水) 15:53:31 ID:pzCDJpNy0
ありがとうございます。
ハウジングの一部(全周ではない)だけで、羽側には擦れた形跡はありません。
現物ないと判断できないですよね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 18:43:25 ID:A0IE9Pk90
鋳物のバラツキ修正した跡とかだったり
知らんけど
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 00:02:21 ID:RetAT/iU0
言ってることが難しすぎて分からない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 16:00:46 ID:SoeIllj50
写真でもうpすればええんじゃないのん
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:07:49 ID:9Qjs6W/m0
純正の中古タービンって事は、一度OHしてんじゃないかな?
一度ブローしたタービンのインペラー交換とか。
サージングでインペラーのブレードがめくれ破損して、ハウジングに引っ掛けた跡とか。
最近のはカートリッジ式だから、ハウジングは現再なんだよね。
多少の傷なら問題なく使えると判断して、カートリッジ交換したとかじゃないだろうか?
まぁシャフトのガタがないなら問題ないんじゃないだろうか。
オイルラインを片方塞いで、オイル充填してみればいいんじゃないのかね。
シールが痛んでなくてオイルが垂れて来ないようならOKと言う事で。
あとは中古品と言う事の自己責任だね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 00:49:27 ID:xI2XIQKq0
タービン洗浄の仕方について質問させてください。
ブローバイ汚れを落としたいのですが吸気側の羽の中のほうまでパーツクリナー吹きかけても大丈夫ですか?
できれば、コンプレッサー側のハウジングの中まで洗浄したいです。

素人がハウジング外してしまっても大丈夫ですか?
もし、外したらエア漏れしないように液体シールとか塗っておくのでしょうか?
詳しい方、お助け願います。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 01:56:45 ID:+YyX9aV6i
触るな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 19:48:31 ID:jmmNUPgd0
素人がそう簡単に外せるもんじゃない
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 22:32:10 ID:yaOkGzes0
壊すの覚悟でs14のをばらしたことあったけれど・・・
ぴっちり組んであったからバラシテも元の組みあがり加減だったよ。
がた無く組み合わさるから大丈夫だった俺のは。

イン側ハウジングと本体の部分ね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 17:39:11 ID:2ZYPv4Qh0
>>450
STPのガストリートメント(300円くらい)を霧吹きに入れてアイドリング時に
根気良くインマニかた吸わせるとターボもインタークーラーも結構綺麗になるぞ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 19:15:27 ID:Db9+Dhi50
>>454

インマニから吸わせてもその上流のタービンやらICやらが
きれいになるワケナイ。

エアクリ直後から吸わせたら、吸気系統全部ベタベタになりそうだなw
ま、灯油にでも漬けとけばいいんでない?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 19:44:28 ID:4t4u5E1W0
インマニの定義が各々違う気がする。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 14:17:14 ID:LlHKplj90
俺もそう思った
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 17:19:30 ID:MTosYTZn0
普通、インマニと言えば、スロットルからエンジンまでの間を言うよな。
エアクリからスロットル間は、サクションパイプと言わないか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 18:10:56 ID:MTUDkmkF0
普通はそう思うよね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 13:35:39 ID:UBEJCmdn0
ブローバイをヘッドからサクションにリターンしてれば
もしかしたら綺麗になるかもしれない
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 14:56:15 ID:UEXuGDU60
それが普通だろ。
間にキャッチタンクを設けるとかじゃないのかね?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 17:21:24 ID:UBEJCmdn0
問題はヘッドにガストリートメントが残ってるか否かってことだーね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 21:09:16 ID:/R8bWpYT0
> ブローバイ汚れを落としたいのですが吸気側の羽の中のほうまでパーツクリナー吹きかけても大丈夫ですか?
タービンは大丈夫だがトヨタの場合ICSのステッピングモーターにクリーナーが染み込むと壊れる。
JZで壊した折れがorz
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 03:43:02 ID:4tP5xqUB0
パイピング外すなりしてウエス突っ込んで掃除した方が
確実でしょ、俺ならそうするけどさ。
I/Cは灯油入れて振り振り付け置きでキレイになる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 00:02:22 ID:dMl2XrDuP
インタークーラーちゃんちゅっちゅ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 03:16:29 ID:ktdnmgqJ0
ちゃんちゅっちゅ←?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 18:12:15 ID:yq+JAXHyO
水道整備業界用語豚の尻尾で管内を隅々まで戦場
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:45:27 ID:NRVasoKaP
今日もソレノイドバルブちゃんは可愛かった
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:53:23 ID:Bq5suoFi0
>>464
さらにだな、ブラシで擦らないと落ちないって。
強酸・強アルカリの便器洗浄剤じゃあるまいし。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:53:52 ID:msSsAIgi0
灯油って揮発性がいまいちで残ったりするんで出来ればホワイトガソリンがいい。
まぁ有機溶剤系のパーツクリーナーを丸々使ってもいいけど。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 07:36:47 ID:7VuqFcjc0
だから何使っても擦らないと落ちないってんだ。
この時期ホワイトガスあぶねぇだろ。
灯油がいいんだよケロシン。
漬け置き洗いしろ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 13:57:46 ID:JXkD/uyqP
この時期洗わないし
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 17:34:12 ID:MLBW89W50
寒いしな
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:25:23 ID:DzpmNsiD0
お前ら高周波洗浄機くらい持ってないのか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:43:11 ID:LRdLT/Os0
その脂ぎったメガネでも洗っとけ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:06:06 ID:Sts85L4Y0
>>474
その脂ぎった頭でも洗っとけ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 10:13:35 ID:Pt00+itGP
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 18:16:43 ID:KF9FnWB7i
なんか糞Blogだな
ヒュンダイなんか買わねーよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 00:19:21 ID:SatTKDSy0
エア抱くとが雪でふさがってるけど大丈夫?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 23:02:58 ID:Ou+Ct+lG0
でもヒュンダイもこういうエンジン作るようになったんだねぇ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 06:02:39 ID:JpgeczoEO
>>470ガソリンでいいんでない?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 09:21:23 ID:BMXAk9ZeP
>>479
最近のはボンネットにダクトが無いの多いからその心配は少ないな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:15:22 ID:KIVW2Byl0
ブーコンをどっちにするか悩んでます。
候補はSBCi-colorかEVC5です(回転数によるマップ補正がしたい)。
SBCは不要な機能も多くお高いので、EVC5に傾いてます。
EVCはステッピングモーターの故障が多いとの書き込みをよく見ます。
熱に弱いんでしょうか?それともフィルター交換不足のブローバイのせい?
HKSは補修部品として、ステッピングモーター単品での販売が無いため気になってます。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:22:27 ID:ruHxPjct0
どっちでもいいんじゃね気に入ったほうで。
配線や配管の取り回しはEVCに分がある。
些細な話だが、ステッピングモーター部分に圧力センサーがあるから、配管がすっきりするし、
SBCのようにソレノイド部分と圧力センサー部が別体式だと、配線配管がスッキリしないし、
無駄が多く、制御器を室内かENGルーム内か取り付けに迷う。大した話しではないけどね。
あと配線を繋ぐカプラーも大きいし配線も太いから、こういうのはいろいろ面倒。
正直、一度きめたブースト圧はあまり弄らないので、多彩な機能はまずいらない。
簡素であれば簡素なほど俺は良いと思ってる。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 07:44:35 ID:7dgfyV+h0
つければわかるけどタービンが小さいほど外気温次第でブーコンの設定変えないと駄目だよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 09:06:08 ID:PpMG2Biw0
それはなぜ?
そんなギリギリでセッティングとる店があるの?
吸気温補正で間に合わないくらいなの?
そんなシビアなセッティングならガソリンスタンドも固定しないと駄目だね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:37:02 ID:7dgfyV+h0
ECUじゃなくてブーコンの話だぞ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 11:24:21 ID:PpMG2Biw0
ブーコンの設定なんか外気温で変える必要ないわ
まったくない
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 11:42:51 ID:0R+GxYt00
おれもEVC4だけど、一度ブースト圧設定してから殆ど触った事ないわ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 19:09:07 ID:VmlUxmnj0
でも、その領域を詰められるのは事実。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 20:41:46 ID:etEGQR9o0
夏冬で触ることはあるな
今付いてるのはオートだからほとんど触らないけど
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:25:43 ID:FPresGWi0
同一人物乙
帰っていいよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 22:46:37 ID:+QZ6vPjQ0
夏だろうが冬だろうが、ブースト圧なんかそんなシビアに感じるほど設定変更する必要ねーよ。
そもそもそんなハイブースト掛けないだろ。
そんな事気にするなら、絶対圧と相対圧の関係を気にしろ。
標高の高い所や低い所で、どう気圧が変わるか。
こういう事を気にして設定を変えると言うなら分るが、それでも実はどうでもいい。
atmと言う機能の事。これを良く理解しとけば分る。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/15(火) 19:37:04 ID:eHGO5uD00
こういう奴ほど、温度域調整がデフォになったら知った風に語るんだよな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 00:33:47 ID:AWZ7kYPy0
ほんと頭でっかち君には困るわ
走ってから言えよってね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 08:07:33 ID:wvlgCNKK0
Dジェトロなら大気圧補正あるけど?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 10:21:23 ID:VIUlscOG0
それは吸入空気量を推定してるからだろ頭でっかちの馬鹿野郎
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 12:42:28 ID:VAM5Bqhi0
つまりだ、一回設定してしまえば、常識的な範囲の環境変化内では、再設定不要ってこった。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 18:01:39 ID:6h4C75+f0
と、頭でっかち君が叫んでます。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 19:24:43 ID:Q5qocCTl0
はいはい、クールクール
かっこいい、かっこいい
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 22:56:01 ID:wFHteTJM0
おい、おまえら俺の車が調子悪いんだよ

空ぶかしじゃブースト掛かんねーんだ

これは困ったぞ今すぐJAF呼んだほうがいいよな?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 04:28:56 ID:zzfkyVp00
>>501
末期症状だな。
いろいろな意味でもう駄目だ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 18:07:23 ID:ofTlXueiO
>>501
よぉしパパ、全力で釣られちゃうぞw
JAFは止めとけ、任意保険にロードサービス付いてるだろ?
そっちの方が色々捗るぞwww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 19:14:59 ID:l8CcDlLLO
客がブーストメーター壊れたから修理したいというから、メーカーに修理に出した。
で、異常無しで帰ってきた。

「おかしいなぁ〜、空吹かしでブーストあがらないからメーター壊れてるはずなんだけど」
だそうだ。。。

JAF呼んであげた方がよかったかな?w
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 01:54:33 ID:pfSEdNOz0
釣り釣り
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 04:51:20 ID:mFtwXLvz0
ホース抜けだろカス
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 05:58:20 ID:prCZ+3BM0
ミスファイヤリングシステムでも付いてるんだろ
もういいよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 07:00:01 ID:MlilveW/0
おいおい、俺の車も空ぶかしじゃブースト掛かねぇ壊れた〜
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 07:00:35 ID:tlMB9tJB0
吊り吊り
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 09:57:25 ID:X+6UPUU60
>atmと言う機能の事。これを良く理解しとけば分る

これ欲しくて、ショップで指定したら
「なんだそれ」って顔されたぞ?
10年前だけど。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 10:10:06 ID:/RkJlsR90
もう消えろ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 07:25:13 ID:0zo2SgTA0
ちゃんと説明できない輩ばかりだなw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 07:57:52 ID:XlP0POQn0
>>512
じゃあ貴様がちゃんと説明してみろ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 08:16:41.85 ID:X60/IeJB0
34Zにブースト計つけたら針が0以上に上がらない、配管間違い?ホース抜け?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 10:49:22.23 ID:xVojDDtJ0
もういいよつまんないから
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 19:25:42.75 ID:+piBVEzPO
>>514
配管間違いだねぇw
もしかしてインマニに繋いでない?
Z34ならエキマニに繋がないと針上がらないよ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 03:22:36.18 ID:SAGE48JE0
うそ教えちゃイカンだろ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 06:53:24.87 ID:bPSdYUEjO
サブコンで薄めに設定すればターボ車でも燃費よくなるかな?

壊れますか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 07:36:03.73 ID:CBKkULI60
燃費を上げたいなら過給させず常にo2フィードバックが効くように走ればいいだけ
無知な軽自動車乗りに多いけどAFCの類はサブコンじゃなくてただの可変抵抗だから絶対買っちゃ駄目だぞ
負荷信号ごまかすだけのゴミだから
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 10:30:54.22 ID:SAGE48JE0
っつうかNAじゃないのか?34Zって。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 10:56:47.34 ID:rEBibJxS0
全てが釣り
しかもつまらん
消えろ
522516:2011/02/22(火) 17:58:47.60 ID:8OnMcALsO
>>521
つまらなかったか……正直すまんかった(AAry

いやぁ排気は圧力掛かってるから針が振れるかな?って思ったんだけどねww
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 04:46:11.77 ID:PYPHaCkP0
>>518
メインのCPUをいじってもらって昔
巡航時薄め燃費志向、全開時濃い目パワー志向
ってなヤツを作ってもらったことがある。

考え方は合ってると思う。
しかし、サブ紺でチョイチョイって・・・
ターボ車じゃやばそうだ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 11:43:03.08 ID:RSv5SlFc0
というか燃調に合わせて点火時期合わせられないなら意味ないだろ
負荷に合わせて無駄な燃料吹かないようにするのは当然
O2フィードバックの領域を増やせば理論的には燃費があがるけど、トルクが必要な場面で出力が足りなくなって回転数あげないといけないなら本末転倒だし
加速増量の設定とスロポジセンサーの閾値、ECUでやるならここらへんが重要になると思うけど

車体的には無駄なもん取り除いてタイヤが軽く転がるようにすること
エンジンはカムとバルタイかえてオーバーラップを減らす方向で徹底的に下フリに、燃焼の効率を上げるために水温は90度付近で安定させる
吸入空気温度を上げないためにも純正のエアクリボックスや隔壁は生かす方向で
こんなもんじゃね?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 11:57:19.87 ID:PYPHaCkP0
あぁそういえば
エア風呂信号AFCでいじった後で読み込む天下時期の信号が
ハチャめちゃになってるってどっかで聞いたな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:33:25.74 ID:H/qQaI+f0
薄くなる方向にいじればエアフロ信号を削るだけだから
削った分だけ燃料マップと進角マップの読む場所がずれるだけ
薄くすれば進角増えるし、濃くすれば進角が減るしブーストリミッターに当たる
だからまったく使い物にならないゴミなんだよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 19:39:22.89 ID:RSv5SlFc0
ああいうゴミでも売れる時代だったんだよね、みんな試行錯誤しながらチューニングを楽しんでたしね
それはそれでありだと思うわ
今の車はつまんないもん
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 00:59:24.62 ID:hMNfz0s80
俺のオチンポも試行錯誤しながらいじれよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 01:49:12.79 ID:ZPirFNzS0
>>528
お前の珍宝は恥垢堆積だろ

臭いぞ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 04:02:55.61 ID:kgO2lIAg0
今でも売ってるのですかねエア風呂信号いじるサブコンって。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:56:39.52 ID:uSKgupMK0
よくわからんけどオートバックスとかで扱ってるシエクル?とか、軽car専門誌で広告うってるのは怪しいよね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 13:49:53.43 ID:e1FyGfv00
詐欺だろ
噴射タイミングがどうたらが宣伝文句だけど
スロットル補正でなぜ非同期噴射するのか理由考えれば理由がわかるよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 04:02:06.44 ID:swIAXjs00
↑意味ワカンネ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 00:46:49.50 ID:5JOv5UFy0
俺のアナルから下痢噴射してやるから住所氏名年齢と一日のオナニーの回数を教えろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 22:43:00.62 ID:WBmjPMJU0
>>527
昔の車は今ほど細かく制御してないから、それでも良かったんじゃない?
エアフロのバネ、ノッチ?ずらしとか普通にやってたし
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 11:57:49.04 ID:S8Dn/QTy0
俺はエアフロ交換したとき、
エアフロ信号のゲインとオフセット(グラフで言えば傾きと切片)を弄って
アナログ的に元のエアフロとほぼ同じ特性にする回路を自分で組んだ。
セッティングは純正O2センサー電圧と排気温度計を見つつ最後は山勘。
O2信号さえ見てれば、少なくとも薄すぎるセッティングにはならないからね。
それでずっと乗ってるが特に問題はないな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:40:24.96 ID:EowLpP960
O2ってあんたのO2センサーはワイドバンドなのかい?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 15:00:14.24 ID:JooPdWwX0
エアフロ交換なんて回路組まなくてもターゲット車両のVQマップを128バイトコピペするだけじゃん
o2センサーも同じ会社のジルコニア式でも品番によってセンサー特性がバラバラなのに使えるわけがない
それに今の時代ワイドバンドのLC-1とかが2万でお釣りくるのにケチる理由がわからん
レビックの時代じゃあるまいし排気温度計とo2センサー電圧とにらめっこってギャグだろ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 16:15:26.21 ID:Zv81FdHy0
81系マーク2のHTじゃないセダンに1JZ-GT搭載車はありましたか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 17:38:45.58 ID:S8Dn/QTy0
>>538
・だからECU本体に手を付けないでの裏技ってことですよ。
・O2センサーは「十分濃い」ことを確認するだけの手段。
・ケチるケチらんは俺の勝手。
・車自体がレビックの時代の骨董品だし、自分でもギャグだと思っている。
・まあ山勘の正しさを確認するためにPLXのDM-5あたりを買ってもいいかとは思うが、
 あのセンサーって触媒の温度計穴につくかな?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 17:57:25.80 ID:EowLpP960
>>540
>・O2センサーは「十分濃い」ことを確認するだけの手段。


アホか



> あのセンサーって触媒の温度計穴につくかな?

なんだ、ただのアホか
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 20:51:51.96 ID:jry24HTF0
おれのは最新のレビックUだから、お前らのとは格が違う
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:22:09.15 ID:bjyJchgY0
>>542
かくかくしかじか、ちでじか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:27:06.33 ID:S8Dn/QTy0
>>541
純正のジルコニアセンサーでもストイキより濃いか薄いかだけはわかるんだよ。
ていうかそうでなかったらO2フィードバックできない。

O2センサーって触媒通すと数字が変わっちゃうんだっけ?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 22:56:24.00 ID:jry24HTF0
触媒って何をするところだっけ?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:06:35.81 ID:S8Dn/QTy0
うん、了解した。
やっぱ純正O2センサの場所に付くなら付けて、
ECUはナローバンド出力でごまかすのがいいのだね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:31:24.12 ID:r1bTgEI00
真正の阿呆の誕生である
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:39:34.13 ID:3+Hs6NZ5i
>>544
ジルコニアでどのくらい薄いか濃いかどうやったらわかるの?エスパー?
てかエアフロ変えた意図は?
何回転からエアフロ出力張り付く?
その車、どこまでO2フィードバックさせてんの?


わざわざ燃費も落としてパワーも落とす意味を教えてくれ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 23:49:00.26 ID:7huQDIaR0
車は乗り手を選べないんだよね・・・
かわいそうに
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:02:34.99 ID:JUjSjp/k0
ECU固定なら、新エアフロの出力特性が旧エアフロをエミュレートしてりゃいいわけで。
リッチ領域にあることが確かである限り、「排気温度が安全圏内」という一点と
あとはフィーリングだけでセッティングしても別に大きな問題は起こらないでしょ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:15:48.31 ID:C18tqD9F0
なんでエアフロかえたの?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 00:21:06.92 ID:udFymNELO
最近キーン音がデカい。ベアリングか?白煙は全く出てない。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 01:17:34.76 ID:isfynYWL0
>>550
ECU固定ってあんた。。
エアフロ出力はエミュレートするとしてさ、セッティングってAFC的な事するつもり?
点火時期どうすんの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 02:32:23.60 ID:JUjSjp/k0
つーか、やってる事は自作AFCそのものだがや。

エアフロ交換はマフラー太くするのと同じでしょ。
60Φぐらいのを80Φにすれば流入抵抗が減る。それだけ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 04:03:41.85 ID:Xryc27cM0
アホや
ゴミ作ろうとしてる
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 04:18:15.61 ID:Uk9f1O240
レビック世代の車ならいいんじゃない?
ま、O2センサーは役に立たないだろうから、A/F計は付けるべきだけど・・・
その頃の車じゃ点火時期はかなりアバウトな筈だから、回転とスロポジくらいしか
みてないだろうし・・・
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:11:16.13 ID:ap8V8dzU0
世の中にはまったく同じようなことをやってる奴がいるようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=-1X1e3CEXGY

しかし正確な数字の出る空燃比計を使っている人にしても、
例えばある状況で11.0なら11.0という数字が出た時、
それが正しいか正しくないかをどうやって判断しているんだろうね?
数字が正常範囲内にある限り、結局はフィーリングと排気温度じゃないのかね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 16:55:35.20 ID:BSjFUXw/0
PFC FCONにEVCでブースト1.0k
追加IJ550cc×2 それをレビックでコントロールw

こんな文章がカー雑誌の愛車自慢にたくさん書いてあったな。
あんなんでよく500馬力とか出してたと思おうよ。
ECUのROMチューンとかフルコンの登場で一変したと今思う。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:50:31.19 ID:2tkgiIAf0
>>557
もうその車捨ててやれよ、ね?
かわいそうだわ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:02:34.19 ID:BE71+yfj0
自分でデータを弄れる人なら兎も角、
人様が作った吊しのデータ其の侭使ってる輩に
とやかく謂う資格は無いよなあw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:22:43.18 ID:HOriUYfU0
逆アセンブラかけてプログラム組んでECUから自作してますけど
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 02:16:15.33 ID:iVjCpTs90
正確な数字の出る空燃比計を使っている人にしても、
例えばある状況で11.0なら11.0という数字が出た時、
それが正しいか正しくないかをどうやって判断しているんだろうね?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 05:22:49.85 ID:nLhKgQ3l0
今のボッシュワイドバンドセンサー使ってるやつは、アンプ積んでて毎回温度管理されて校正(精度はコンマ5%以内)される
だからヒーターもついてるし、その値がまったく信用ならないものなら現行の高級車は全部壊れてる
アナログの勘に頼りたいならどうぞご勝手に
あんたの車は俺のとこのダイノにかけて測ってやるよ

車種は?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 05:26:09.94 ID:nLhKgQ3l0
>>562
ブレーキ踏んでるときに自動で校正されるよ
精度は0.05%以内で毎回
あんたの脳みそも焼いてもらったら少しはマシになるかもよ?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 05:28:14.56 ID:nLhKgQ3l0
>>562
エアフロの数字をいじるのは勝手にしてくれ
エアフロいじることで点火時期が狂うのはあんたどうすんの?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 05:51:39.90 ID:xsgGoNyB0
>>560
逆にECUいじれずにこんなもん作ってる方がアホだろ
特にSRやRBなんてアホでもいじれるように作られててデータ領域のアドレスなんて全公開だしフリーのエディタまである
33や34のH8だってテクトムと取引ある業者に頼めば追加基板の販売と取り付けもしてくれるしな
機能は劣るがパワーFCでもじゅうぶんいじれるしできないは言い訳
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:13:45.23 ID:cYNtT1Ua0
>>562が言ってるのはA/F計の数字が合ってるかどうかじゃなくて、
A/Fが正確に分かったとしてじゃあそれがセッティングとして妥当か否かを
どうやって判断するのかって話だろ?

マップなんて同じ仕様の車でもショップや作る人によって違う結果になるんだから
そりゃ結局は山勘としか言いようがない罠。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:35:09.38 ID:OJSxQKxuO
>>560
メーカー「自分で鋼材から車作れる奴はともかく、
吊しの車に乗ってるだけの奴に車の出来どうこう言われてもなぁ」
そういう論調はあんま好きくない
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:00:02.70 ID:s0yIXPqp0
>>567
熱力と内燃機関と材料工学、これまでの実績とシャシダイにかければちゃんとデータ比較できる
山勘セッティングなんて今時言ってる馬鹿は手を出してはいけない
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:09:40.91 ID:G4lv6DbH0
雑誌やマンガの受け売り記事羅列に過ぎないw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:18:11.09 ID:8c3PHCl00
>>569
だから、そういうノウハウのある人たちがそれぞれ作って
やっぱり結果がバラバラになる理由はなぜかを説明しないと
結局は山勘でないことの証明にはならないんだよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:18:49.02 ID:xTtc5pG6i
あんたがな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:21:08.93 ID:xTtc5pG6i
>>571
耐久性を重視するかパワーを重視するか環境性能を重視するかで違う
ただその基準になるポイントは山勘ではない
馬鹿は黙ってろ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:31:32.66 ID:8c3PHCl00
山勘チューナー氏吠える

「もはや松田速度とは言え信用ならんのだよ。ましてやそこらのショップなんか信用しちゃいかんぜ。」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/romtune/msecu.html
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:39:04.72 ID:goWs4i/V0
>>557
俺はあんたみたいなやつ応援するぜ
貧乏人でもメーカーに劣らず色々できることを証明してくれ
貧乏に負けるな!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:59:16.91 ID:HJ5FxXEZ0
>>574
それはな、松田速度がそのチューナー氏よりも耐久性や環境性能を重視してるってことなんだ

馬鹿は黙ってろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:11:32.60 ID:pJYhMwig0
貧乏人にも車いじる権利はあるだろ!馬鹿にすんな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:36:09.42 ID:MiDTd8+a0
>>574
排ガス規制を無視すれば馬力も低速トルクも上がる。
その車で排ガス規制に通るのか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:37:15.36 ID:3P02A14J0
問題の大元の>>536は、エアフロ電圧のゲインとオフセットだけ調整と言ってる。
既製品のAFCがグラフィックイコライザーに喩えられるとすれば
これはバスとトレブルだけのトーンコントロールのようなものでパラメーターがずっと少ない。
ECUのマップの傾斜を全体的に上げ下げする性質のものであって
回転数に応じて細かくゴチャゴチャと信号を弄るAFCより弊害は少ない。
要はきっちりアイドリングして、低中速の街乗り域で違和感がなく、パワーバンドで力が出て
しかも排気温が安全圏に収まってる→薄すぎないことが明らかならそれでいいわけで。
逆に濃すぎれば吹けが悪くなるしアフターファイアが頻繁に起きてそれと分かる。
ていうかこの程度なら排気温とフィーリングでセッティングできない方が逆にド素人だろ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:45:10.21 ID:f9A0wYxV0
>>578
おまえはO2フィードバックってものを知らんのか?
アイドリングや軽負荷域で排ガス規制を通らなくする方が難しい。
触媒取っ払いでもしない限りな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:53:07.64 ID:f9A0wYxV0
>>579
エアフロ「だけ」交換なら、まあそんなもんだろな。
タービン交換して馬力もノーマルの50%以上アップとかで同じ事やったら壊すよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:56:39.25 ID:0qFrwogdi
>>579
僕は貧乏に負けないあなたみたいのが好きです
貧乏でも夢までみれなくなったら終わりですよね?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 15:10:23.22 ID:f9A0wYxV0
まあ一定以上の規模の事業所の整った環境で仕事してる奴を除けば
個人でROMデータ書き換えてる奴は多かれ少なかれ皆「山勘派」なんだから
こいつ一人だけの事とやかくは言えんてw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 15:27:34.64 ID:cMbUledQ0
>>579
要するに、エアフロ交換して狂ったVQ変換テーブルを元に戻すってことだろ?
チューニングじゃなく復旧作業ってことなら意味はわかる

それでもA/F計がある方が安全確実で手っ取り早いのは確かだが
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 15:47:35.03 ID:bVSJGbvx0
速くしようが遅くしようが はたまた壊そうがお前の車
好き勝手に汁
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 16:01:33.36 ID:+M+HTt9h0
いや、お前らあんまり色々言うな!
>>536さんは貧乏人の味方なんだ、こういう人がいることで貧乏人にも夢がもてるのに!
僕も頑張っていつか車買います
その時は536さんに色々ご教授いただきたいです(^-^)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 16:29:22.32 ID:bVSJGbvx0
つまらん
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 00:05:14.86 ID:09wer11m0
最大負荷時の燃調は10.5か11.0どっちがいいんだろう?
ブーストは1.0だ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 00:59:43.77 ID:+ibd13xO0
おれは11.5
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 02:06:45.21 ID:Zso+XkkL0
エンジンとタービンは何?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 02:46:22.90 ID:gWQtr4Fm0
4G63 TD06-20G
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 04:03:26.59 ID:Zso+XkkL0
エキゾーストは10aだっけ?
ブースト1キロ時が最大負荷なら11.0〜11.2くらい?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 08:39:38.34 ID:mfSKg8szP
リターン配管が歪んでるのでステンメッシュに変えたいんだけど
TD06用のこんなリターンフランジ国内で売ってる所どっかない?
ttp://cgi.ebay.com/ebaymotors/150554364642
ttp://cgi.ebay.com/ebaymotors/380320020715
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 10:44:44.46 ID:zR4HTUW60
>>593
キノクニ見たら?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 11:22:14.78 ID:mfSKg8szP
>>594
今丁度別件でキノクニから電話かかってきたので聞いてみた
イン側はアダプターだけどアウト側のフランジ一体は無いらしい
何処でも売ってそうなのになぁ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 12:48:02.67 ID:O2LeFzXW0
あの〜・・・
ちょっと教えていただきたいんですが

ツアラーVに前置きインタークーラーが必要な状態って
何馬力位を想定したチューニングなんですか?

町で何台か見かけて気になったもんで。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 16:41:28.87 ID:PNdVVteS0
>>576
マツスピのFCのデータ持ってるけど点火時期にいたっては●●だったな
そもそも自前じゃなくてどっがの外注だし
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 19:58:58.68 ID:qxJ/MF1G0
>>596
350馬力ぐらいからじゃねの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:08:37.72 ID:g2JrtAFYO
>>596
純正でも前置きじゃんwwww
ってツッコミいれかけた俺は上置きインクラ車海苔orz

純正は横置きって言うの?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 23:15:25.98 ID:UnlxoT0ZO
走る車に興味無いけどイニDを呼んでて思ったんだけど、インテRにターボ付けたらやっぱすごいの?
あれはマジで乗ってみたいと思った
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 00:51:11.75 ID:4Wq51ks80
釣り
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 01:11:46.87 ID:gGkrx00/0
>>600
すごいよ





空転が
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 01:19:32.66 ID:/p9QpvoK0
>>600
FFにターボね・・・こんな感じじゃねの?
http://www.megane-renaultsport.jp/
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 01:34:25.01 ID:h5sPdlBU0
なんかさー、たかがFF車でここまでやるのってアホらしーって思っちまうのは俺の偏見かなー?
特にドリフトしてるシーンなんか映ってるもんだから余計にそう思う。
なんたってルノーなんだからいっそお家芸のリヤミッドにエンジン積んだ変態車作れよw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 08:41:56.19 ID:7V6/LqcS0
夏になったらオイル交換やろうかな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:03:34.74 ID:CgAjFx2B0
FFでドリフトではないテールスライドのPV・・・
なんか馬鹿にされているようで腹が立つ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:02:22.44 ID:z65R39EXO
エンジン内部の汚れを落とすには、
LoopのウルトラクリーニングだとかKUREのFuel-1辺りが定番だと思うんだけど、
ターボの汚れ落としに有効なケミカルってありますか?

あと、ケミカルに限らずターボの性能を維持するための注意点があれば教えてください。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:43:48.39 ID:z65R39EXO
上げますよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:45:34.06 ID:CgAjFx2B0
ケミカルで綺麗になったら苦労せんがな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:00:49.04 ID:z65R39EXO
>>609
皆さんはOHとかしてるの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:16:48.76 ID:KrL0/zZ+0
沖縄まで送ってしてもらったよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 01:04:49.65 ID:3ykGJbD20
俺もスピードBOXに送った
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 01:09:01.09 ID:Tys0B7p+O
OHしなくても済むような予防措置は無いの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 01:43:19.96 ID:3ykGJbD20
100%化学合成油をバンバン交換する
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 02:35:45.81 ID:Tys0B7p+O
モービル1RPを半年5,000キロ以内で交換してるけど充分かな?
ターボってタマにガッツリ回してやった方が良いの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 03:03:02.91 ID:hmLdQAow0
たぶんあなたには関係ないよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 03:04:02.95 ID:Q8zo7UyT0
油温を過度に上げたりしてなければもっと使っても問題ないヨ
10000kmくらいでもいいと思われ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 05:25:55.54 ID:Tys0B7p+O
>>616
!Σ( ̄□ ̄;)ガビーン
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 05:39:15.96 ID:Tys0B7p+O
>>617
確かに少しもったいない気がする…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 07:05:16.48 ID:u6djGjPi0
過給器は消耗品と割り切ってるから知識のない人にはお勧めしない主義
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 10:25:55.90 ID:OjlxKgXv0
後期HCR32でブーストアップしたいんですが、なるべくお金かけたくないので
強化アクチュエーターにするか、アクチュエーターのホースに逃げ加工する奴を
ヤフオクで買うかで迷ってます。
前者が12000円で後者が3000円です。
今のチューンはECUと吸排気、燃ポンのみで、3500回転で0.85キロ掛かってるんですが
高回転になるにつれて0.6ぐらいまで落ち込みます。
強化品だとブーストが垂れないでずっと0.9ぐらい掛かる事が出来ますか?
逆にホースの加工だと特性は今までと同じで中間1キロにして上が垂れるって
感じでしょうか?
古い車なので危険なのはわかってますR33タービンはストックしてあります。
後者でも問題ないのでしたら後者にしたいんですが、ブースト調整が後者だと
難しいような話も聞きますしどっちがいいのやら。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:00:29.44 ID:dtYIGZXs0
俺なら中古のEVCにするけどな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 17:04:29.45 ID:J+y6Ed8G0
>>621
現状のブーストの垂れはアクチュエーターのせいじゃないのは確かなので
その理由がわからんと何とも言いにくいよなあ‥‥。
タービン側の問題だとすれば、ブーコンで調整しても垂れるものは垂れる。

ちなみに逃げ加工パイプ買うぐらいなら、あの激安機械式VVCの方がましだろう。
機械式は安定しないとよく言われるが、あれは使い方が間違ってるんだよな。
インペラアウトレットからアクチュエーターの配管を切って間に入れるんじゃダメ。
トラストVVCの使い方イラストにそう描いてあって俺は目が点になったよ。
流路を狭めることによる圧力調整は、先の詰まった閉鎖管でやっても無駄。
一定の流量を確保しないと上手くいかない。
必ず三つ叉で分岐して、逃げ側にVVCを入れるのが正解。これでバッチリ安定する。
実際、あの安物VVCでさえバルブはわざわざ逆ネジになっていて、右に回すと緩んで
空気の逃げが増える→ブーストが上がるように作ってある。

それでも調整がシビア過ぎる時は上流側のパイプに適当なオリフィスを入れる。
俺はVVCすら使わず、こういう圧着スリーブhttp://oyaide.com/catalog/products/p-2490.html
の数で調整してるw

あ、逃げ側配管は、なるべく大気開放せずにエアフロの後に戻してやること。
理由はわかるな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 20:28:50.97 ID:Zjou6N6w0
ホースとか馬鹿じゃねえの
沖縄の土人とか100円くらいで売ってる水槽用の配管切り替え送りつけてくるだけだぞ
まだブリッツとかトラストの旧型EVC買った方がマシ
そもそもRB20DETは1kも掛けたら燃料足りねえよ
インジェクターが260ccしかないんだから
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:24:59.05 ID:2IfRtspu0
ディーゼルターボを弄ってる人って少ないのかな?
ネットでも見かけないんだが。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:06:50.07 ID:YuGO/gXZ0
>>625
勝手に爆発するからどうしようもない
噴射ポンプだし
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 23:42:34.35 ID:2IfRtspu0
ふむ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 06:11:46.96 ID:1/tUs6Zl0
>>625
ディーゼル ターボ ブーストアップ
あたりでググれば色々と出てくるが?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:32:00.20 ID:HtVLgZOoO
4駆が流行った時にはディーゼル弄るショップあったな。
どれも黒煙吐きまくりだったが。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 13:13:28.84 ID:xW1BmM5u0
大型トラックのブースト圧弄って、ブローさせて追突死亡事故起こした奴が居たな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 13:41:00.43 ID:BkMyFxcR0
メーカーがブーストアップしてグレード分けしてるくらいだからな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 12:38:58.61 ID:rYZvcRlq0
ちゃんと高速仕様ってのがあってだな、厚揚げじゃないんだなこれが
まぁ1年で10万キロ走ったら都落ちじゃないが下道オンリーのトラックに
載せ換える訳なんだな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 04:19:10.53 ID:T7TKOuMy0
>>580
俺のはノーマルの100%以上アップだけど壊れたことないよ
byAE86
634633:2011/03/15(火) 04:47:43.77 ID:GpDknspR0
間違えたw
>>581だった
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 22:21:28.94 ID:drn5yM8f0
IHIのRHF4のタービンチューニングってどのぐらいのことをしてますか?
ハイフロー化、カットバック、ハウンジング加工とか・・・
そして、いくらくらいかかりますか?

自分としてはつきを良くするっていうんでしょうか、
フルブーストまですぐに行って欲しいんです。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 00:06:17.81 ID:1LOX0cl10
エンジンと一緒でやろうと思えばいくらでも金掛けられる
金積めばチタンでシャフト削りだしとかな
軽自動車で150馬力狙いならYRVのハウジングベースで作らせろ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 01:23:39.16 ID:SUW3he6q0
S14ノーマルエンジンにK3-450R #8を組もうかと考えているのですが、
どなたか、使ったことのある方いらっしゃいませんか?

ドリフト 2 グリップ 8
で、350ps狙いです。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 03:21:46.04 ID:Jdx+gP9B0
エンジンノーマルならRSがベスト
グリップならAX53B70の25番でもいいと思う
走るサーキットどこ?それ次第
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 21:31:46.54 ID:D+d0jogW0
富士メインの時々筑波です

やっぱりRSオススメですか。了解しました。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 10:23:43.33 ID:9RoLhX9+0
その昔 k3Tタービン使ってたが GT2530って感じだった
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 13:44:37.27 ID:d6rVFDSy0
タービンのインターセプトってそのエンジンに対してフルブーストになる回転数であってますか?
例えばSR20エンジンにTD06-20Gでブースト1.0キロかけようとしたときのインターセプトは3800
例えばブーコンの設定変えてブーストを1.8キロに設定したとき、この場合インターセプトは4800
この考え方って合ってますか?
エンジンもタービンも変わってないけど、設定ブースト次第でインターセプトは変わるってこと?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 22:21:34.50 ID:IrCf66ML0
>>641
W/G が開く回転数だと思います。
なので設定次第で変わります。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 22:55:01.88 ID:d6rVFDSy0
>>642
ありがとうございます
モヤモヤがとれました
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 18:47:45.76 ID:0OFYQ6ow0
TD06のオーバーホールを考えているんですけど、どこに出せばいいですか?
出戻り組で今の状況がまったくわからなくて
北と南の有名どころはどうでしょう?

あと最近、某オクでかなり安くTDっぽいのやギャレットっぽいのが新品で格安であるんですがどんなもんなんでしょう?B品?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 21:40:10.27 ID:3k3Im4NIO
すいません、ターボ初心者なんで教えてください。
現在新品で購入できる1300ccのエンジンに向くタービンって何がありますか?

メカチューンから変更しようかと。
以前に同じエンジンにT2タービンを組んだ事は有りますが、もう少し上迄パワーが狙える物を探しています
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 23:55:33.13 ID:K57CS0iq0
EP?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/08(金) 23:58:19.07 ID:K+BMbJ+V0
>>644
どこも駄目
ちなみにオクのは偽物
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 00:33:24.63 ID:1EqzOes00
>>647
そうですか・・・
みんなどうしてるんでしょう?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 00:50:41.97 ID:h2gVboL/O
646>>いえ、マーチです
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 02:15:24.67 ID:l1iE8m4ui
>>648
俺は過去3度、南に出してる。
別に悪い印象無いけどなぁ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 02:20:59.41 ID:TqAppiqq0
Showaじゃアカンのか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 06:43:58.22 ID:XxTjplqoP
なんでだー
排気側のオイル漏れで白煙拭きまくりだったのでタービン新調したのに直んねー
原因エンジンか・・・
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 07:54:14.15 ID:xpjZ/+eb0
日立製が一番
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 10:13:47.77 ID:WzQCQhla0
CTだっけ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 11:12:31.92 ID:LS9naYHQ0
日立って典型的な安かろう悪かろうだろw
あまりに出来が悪すぎて日産もマツダもスズキもIHI製に戻して日立は自動車用過給機から撤退したよ
ちなみに補修部品なんかもないし日立製のタービンをリビルトしてる業者は詐欺だから気をつけてね

656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 12:29:12.15 ID:BibZcK6Z0
多分>>653は「日立製が一番(タチが悪い)」って言いたかったんだろw
日立自体にゃ恨みはないが日立のターボに関してはいい思い出がまるでない。
657 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 11:53:55.27 ID:7jbZNC3H0
軽ターボの長持ち法が肝。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 03:40:45.80 ID:ymD9AXWV0
日立のCTってトヨタの内製だよな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 15:04:05.58 ID:JSk/qYIO0
HTは日立生産のギャレット系
CTはトヨタ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 15:22:31.45 ID:zFviJtK30
>>656
同意。
HTもCTもてんでだらしがない。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 16:08:17.32 ID:fE5+fXkp0
23Gちゃんとやってくれるとこってどこですか?
静岡??
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 23:30:48.16 ID:DQjlAA8G0
え?CTダメじゃないだろ?
俺のは厚揚げで20万キロだいじょぶだお
663 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/19(火) 06:53:18.92 ID:CtTTzCzXO
過給あげ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 12:27:43.41 ID:b/sgYtWUi
最近出てるコピータービンっていわゆる台湾タービンという認識でオッケー?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 22:45:57.64 ID:QuKulUya0
台湾はちゃんとしたタービンメーカーあるよ
コピー”作らされてる”のは中国
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:05:11.83 ID:CnVSueC90
そういうことか。。
オイルシールとかOHキットもコピーが出回ってるよね?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:20:53.92 ID:8HjURxnV0
メーカーから補修部品の設定が無いのにあったりするよね。
まぁそういうことだよな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 01:27:11.19 ID:CnVSueC90
粗悪品は使いたくないなぁ。。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 04:46:34.48 ID:Yt1FqcwB0
東名パワードのARMSタービンて、元は何処のメーカのものなのでしょうか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 04:57:44.19 ID:KVZYGXxE0
kkk
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:21:26.16 ID:JqY2adbz0
質問したいのに「本文が長過ぎます」って・・・・
ちょっと長くなるけど書き込む。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:23:06.09 ID:A8W2HKR1P
ブーコンの購入でどれを買ったら良いのか迷ってます。
価格帯としては2〜3万円の物(ヤフオク新品物)を狙っているのですが・・・・
・ブリッツ DualSBC SpecS
・トラスト Profec B-SpecU
・OGS BCM type2 (安過ぎ&無名で怪しい・・・・ttp://ogs-japan.com/product/bc.html
・機械式ブーストコントローラー (ttp://item.rakuten.co.jp/interlapeace/10000716/)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:25:33.09 ID:FBO+AxSX0
車の仕様は?
674671:2011/04/24(日) 20:26:31.67 ID:A8W2HKR1P
もちろんブリッツやトラストの方を買えば確実だと思うんですが、
下2つも気になってます。
なにより安いし・・・・
ちなみに>>672は俺です。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:36:48.54 ID:FBO+AxSX0
エンジン、タービンは何?
676671:2011/04/24(日) 20:43:38.29 ID:5H53qe5G0
ケータイから失礼。
なんか投稿しようとしたら
「やはり貴方は投稿し過ぎです。バイバイさるさん」って言われたんだが…
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:45:04.89 ID:S2Tg5sIe0
氏ねよ雑魚
678671:2011/04/24(日) 20:50:43.11 ID:SScsSv2N0
車種:FC3S GT-X 後期型
現在の仕様:パワーFCポン付け(FCコマンダー無)、キノコエアクリ、
        フルストレートマフラー(フロントパイプから交換済+メタル触媒有)
        ブローオフバルブ、エアフロレス、水温、油温、油圧、ブースト計
        エアコン&パワステレス
        タービンその他は純正
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:56:58.81 ID:S2Tg5sIe0
触媒付いてるならフルストレートじゃねえだろ
氏ねよ害児
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:57:47.17 ID:2gl6ZreC0
好きなの買えよってレベル
どーせ4速5速でノッキング気付かずにエンジン壊すだけ
681671:2011/04/24(日) 21:02:43.79 ID:4oXTD3/d0
現在の状況:フル加速すると0.6〜0.7kくらいまでオーバーシュート、その後0.5k(純正ブースト圧)ほどに落ち着く
したいこと:ブースト0.8kほどで安定させ、ちょっとブーストアップしつつ無理なブーストはかけたくない
走行場所:ツインリンク茂木等
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:09:30.00 ID:S2Tg5sIe0
氏ね
氏ねば全てが解決する
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:55:41.09 ID:FBO+AxSX0
>>681
機械式とオグラは除外ね、あれは選択肢に入れちゃだめ

トラスト、プロフェックBスペ2は安くて性能も十分だからまわりで使ってる人も多い
ただ、壊れた人もまわりにいる
俺のは2回コントローラ本体が壊れた、どちらも電源が入らなくなったからチップが振動や熱に弱いのかもしれない

タービンも小さいし排圧もあるからオーバーシュートの制御が肝心になる
大きくなるけどブリッツのツインソレノイドのやつが一番インターセプトまでのレスポンスもいいしハンチングも制御しやすい

ブーコンはブリッツだよ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:03:39.48 ID:G9hoAeTa0
>>672
ブーコンなし、強化アクチュエーター単独
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 22:26:39.94 ID:JqY2adbz0
また本文が長過ぎますメッセージ・・・・
どうなってんだ2ちゃん

>>683
ツインソレノイドってことはDual SBC Spec-R?
ありがとうございます。参考にします。
686 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 16:52:57.48 ID:D1aUSUF/0
>ディーゼル ターボ ブーストアップ

ディーゼルの電子制御は調整が難しい、しかし
噴射ポンプはスモークセッとスクリューで簡単に然調の調整が出来るよ。
俺の場合
灯油燃料化+ブーストアップで燃料代を浮かせている。
灯油でノーマル+軽油より少しパワーアップ。
初期型ミストラルってー車だけどまもなく30万キロ走行。
灯油でポンプが壊れる売ってのは100%デマw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 17:24:42.42 ID:Ai+3/dj20
犯罪自慢乙
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 17:54:51.25 ID:Qv9bV/0b0
>>686
■警察庁 http://www.npa.go.jp/
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■防衛庁 http://www.jda.go.jp/
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 18:11:42.70 ID:MlksOCwCO
俺もディーゼルターボ乗りだがコモンレール式だからよく解らん
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 23:21:43.29 ID:m9U6dEVz0
コモンレールは灯油混ぜたら確実に壊れる。
建機レンタル業界だとよくある話。
たかが数10Lの燃料ケチったが為にエンジン1基弁償
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 01:05:42.26 ID:RroXtkQP0
>>686
おまえか!この野郎
前を走られるとクセーし目が痛くなるんだよ、迷惑千番
脱税ドアホ犯罪者のクズはさっさと死にさらせ

灯油混入してるディーゼル車の排気は強烈な臭いがするから一発でわかる
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 08:34:35.78 ID:vs2Pr+pfP
ってよくクレームあるらしいけど還元触媒の溜まったカス焼いてる時の白煙と匂いなんだよな
693 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/30(土) 16:54:17.55 ID:qGIkJkVw0
漁船やボイラー用のA重油(北国対応のやつね)だとトルクも上がって良いぞ。
但し触媒が付いていると即効あぼーんするけどねw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 00:10:10.23 ID:Xj2OVMh/0
ちょっといいかな?
スーパーチャージャーとターボチャージャーの違いがいまいち良く分からん
スーチャ->低回転から効く
ターボ->低回転がスカスカ
って認識でいいのかな?

以前はスーチャが機械式で、ターボが排気ガス駆動って理解していたんだが
プレッシャーウェーブスーパーチャージャーの説明がつかないんだ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 00:54:18.11 ID:nhOaONjs0
別に下から効く効かないとかそんなとこで区分けしてねーからw
そもそもスーチャーなんて本来は過給器全体指す用語だったわけで。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 01:58:12.74 ID:XJ1AjOen0
SCはもう終わった技術
小さいタービンなら同様に下から使えるしパワーバンドも広い
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 12:05:19.44 ID:Tr/Py3Su0
>>696
SLRマクラーレン(626ps/79.5kg·m)
5.5L スーパーチャージャー付き V型8気筒SOHCエンジン搭載
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 13:20:07.92 ID:XBb9CQwt0
>>696
スーチャーって排ガスの温度下げないから環境対策面で有利じゃなかったっけ?
パワーだけ考えてりゃ良かった時代でも無くない?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 13:21:35.76 ID:wjLa67gT0
コストをかければ環境対策はいくらでもできる
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 14:04:59.46 ID:XJ1AjOen0
S600は近年SCからターボに変更されてるんだけど
701 【東電 85.0 %】 :2011/05/04(水) 20:12:50.68 ID:jZelotxa0
トヨタがSCをやめた理由は故障が多いからだよ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 20:51:02.37 ID:nhOaONjs0
直噴化が進めばT/Cが有利になるしなぁ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 21:40:55.53 ID:/dn/oo7a0
そもそもトヨタってSCあまりやってなくね?
1G-GZEで大失敗したし
704 【東電 85.5 %】 :2011/05/04(水) 22:06:02.60 ID:pzQLXZha0
ターボはエネルギー効率で+の部分があるがスーパーチャージャーはメリットが無い。
どちらでも使えるディーゼルの世界でスーパーチャージャーがほとんど無いと言うのが答え。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:07:58.66 ID:MBlxokNd0
リショルム使ったのがあったような気がしたが何て車だったっけ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 22:19:26.13 ID:wjLa67gT0
ディーゼルってTC+SCの多段過給があると聞いた事あるけど
一部の特殊用途だけかな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:16:34.24 ID:Tr/Py3Su0
>>705
> 自動車用スーパーチャージャーとしてはマツダがIHIと共同開発しユーノス800に初めて採用、以後、メルセデス・ベンツやアフターマーケット用チューニングパーツとして用いられている。
だってさ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:41:04.94 ID:nhOaONjs0
リショルムは高いしゴツイからねぇ。ある程度コストかけられる高級車種くらいしか使えない。
アフターのS/Cも三葉ルーツ式や最近はROTREXみたいな遠心式が主流だしねぇ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:55:34.82 ID:iT7PUnxR0
>>696
アホ。作動領域の適正化を日本のメーカーが出来なかっただけだろクズ。

死ね。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 00:01:24.43 ID:KMW+ej+X0
小排気量のVW TSI、ロータスエリーゼ用トヨタEg、
大排気量のジャガー(レンジローバー、アストン)でSC使ってるよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 00:20:14.00 ID:GRCinhGe0
>>709
>>696
>アホ。作動領域の適正化を日本のメーカーが出来なかっただけだろクズ。

>死ね。


通報した
■警察庁 http://www.npa.go.jp/
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■防衛庁 http://www.jda.go.jp/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 00:29:51.13 ID:wv+VaB270
遠心式ってタービンのコンプレッサー側流用してるから安く製品化できただけって聞いた
同じ安かろう悪かろうならタービンでいいわ
SCはたかがブーストアップでベルト切れたり面倒
713 【東電 75.1 %】 :2011/05/05(木) 16:46:17.95 ID:zWRS/Cn80
> アホ。作動領域の適正化を日本のメーカーが出来なかっただけだろクズ。
知ったか乙
排ガス規制と燃費規制を知らないおまえこそボンクラだろwww
SCは作動領域が狭くて排ガスと燃費をクリア出来ないんだよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 18:50:25.68 ID:yE+fJzSf0
アウディのSCはルーツなの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 19:44:10.28 ID:vfiCMJiC0
>>714
VW、AUDIはルーツだよ確か
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 20:08:05.69 ID:0CdxURFL0
日産のMR16DDTの燃費が悪すぎて腹が立つ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 20:41:30.98 ID:wv+VaB270
ヒント:排気量、重量、オートマ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:04:40.81 ID:0CdxURFL0
>>717
ジュークだからNAもラインアップされてれるから比較しやすいけど、
かなりエンジンの原因が占めてる。
欧州車の低排気量ターボエンジンと同じコンセプトかもって飛びついた俺がバカだったわ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:17:26.82 ID:PhCRaiKa0
>>718
そもそも、マキバオーの車を買う事自体が間違いでしょうに…
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:26:10.41 ID:yE+fJzSf0
>>715
ちょっとがっかり…リショルムじゃないんだ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:26:59.19 ID:0CdxURFL0
>>719
それでもコンスタントに3000台は売れてるんだよね。

おれはエンジンに興味があって買ったんだわ。
もしジュークにNAだけしかなかったら買わんかった。
試乗して燃費もチェックしてこれなら許容できると思ったんだが、
俺の普段の使い方だと試乗の時よりかなり悪化する。
ちなみに試乗の時9`位で、俺の普段使いだと6`台
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:47:33.87 ID:2/R7/QIP0
>>718
氏ね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:48:58.65 ID:2/R7/QIP0
>>718
氏ねバカ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:48:58.46 ID:wv+VaB270
欧州勢やマツダと違ってF4でもパワー重視のでかい羽採用してるから仕方ない
その代わりパワー出てるでしょ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:50:03.87 ID:2/R7/QIP0
>>724
お前も氏ね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:58:59.66 ID:wv+VaB270
ガキは免許取れるようになってからまたこいよw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/05(木) 23:59:16.36 ID:1p+Azt+00
マキバオーワロタwww
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 12:33:39.30 ID:Cjid9pvq0
ろくに暖機もしないですぐ走り出すんだけど
ターボ車ってその辺どーなの!? MTです
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 12:49:56.87 ID:q84aJHF30
ぶん回さなければどーでもいい
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 19:34:24.01 ID:I+EU1AzX0
なんのために水温センサーやバイパスバルブがついてるか考えれば解ると思うが
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:03:50.66 ID:dQiVMDdT0
ターボが微妙って記事あったけど、実際値段分は行ってないみたいですね。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/06(金) 20:04:28.99 ID:EOa/t9210
>>724
MR16DDTのパワーは実感できる。
そしてラグは殆ど感じない。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 07:28:25.20 ID:PgJItDdh0
MR20DDT作ればいいんだよ

もちろん縦置きで
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 08:05:16.97 ID:cm7iVdAo0
「電動アシストターボ」でググれ。
俺はこれがベストシステムだと思うんだがなー。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 08:06:54.66 ID:B2Rrpbhx0
>>734
実用化されている?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 08:12:28.17 ID:cm7iVdAo0
だから早く実用化してよと言っているのだが。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 19:28:08.12 ID:vdRmtNjg0
電動アシストターボ=繭式じゃないSC+ターボ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 23:09:55.30 ID:kY3jsWlW0
>>703
大昔はスーチャだらけだったよね
全車種スーチャラインナップしてたと言ってもいいくらいあった
マーク2、エスティマ、MR2
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 23:18:15.41 ID:JT4bDCTY0
全車種、3台種類ですかw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 23:22:45.49 ID:JT4bDCTY0
ミス

3車種でスーチャだらけといえるんですか?
3車種で全車種ですかw

トレノ、レビン、クラウンも追加してください
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 23:35:31.40 ID:SGahQALE0
ああ、EJ20だけどブースト4barで800psくらい出てるから、R35でも俺様に
付いてこれなくなっちゃったヨ。
EJもRBもいじり飽きたし、次はV9Xでもいじるかナ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 23:54:15.78 ID:7YAxGMwI0
SCがやっとなくなってくれたのに似たような特性のケツが小さいタービンが蔓延してる件



743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 03:52:25.28 ID:aJf/HJFX0
RX6とHKSのラインナップのせい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 10:32:26.42 ID:9EbIEDk+0
>>740
書かなかっただけでこんなんあったって意味だろ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 12:21:30.27 ID:2RZkeOxc0
SCってオイル問題解決したの?
専用オイルのばら売りなくてリッター数万で買うしかないって聞いた
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 17:26:01.38 ID:7q3xov9N0
HKS?が昔試験してたターボのタービンみたいなSCだと問題あったんだろうか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 16:22:31.92 ID:tZJDG4uyO
>>734-737
上の方で既出だが、IHIがライセンスを取得後、
実用に耐える専用のオーバーランニングクラッチの開発に成功し、実用化済み。
但し42V電源仕様車やハイブリッド車など供給電源容量に余裕がある車種にしか採用できず、
採用車種は未だ無い。排気熱でアシストモーターの性能が損なわれないか懸念する声も有る。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 17:12:35.27 ID:3XRWJoeX0
意味が解らん
電動なんだから排気熱関係ないじゃん
インマニ側に搭載だろうし
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 18:18:21.32 ID:IETB8yZj0
電動”アシスト”ターボの事でしょ?だったら設置場所従来と変わらんだろ。
アシストって意味わかるよな?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 19:13:08.64 ID:PGcpKxHr0
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/433/433036.pdf
ぐぐると真っ先に出てくるのでみんな読んでいるだろうけど
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 19:54:04.59 ID:tZJDG4uyO
>>748
それでも根強く主張する方が居る。
根強いファンが居る…ならぬ、根強いアンチが居る…って事。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 20:37:32.74 ID:3XRWJoeX0
なるほど、電動SCみたいなものを想像してたわ
これならポルシェの可変ハウジングの方がコストで有利っぽくね?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 01:41:20.65 ID:AKue0cMT0
ハウジングを可変にしてもターボラグはゼロにならない。
対して電動ならアシスト回しっぱなしにしとけばゼロにできる。

電動ミスファイアリングシステムと言うほうがピンと来るかもな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 02:27:56.59 ID:6h+UNCix0
MT乗ってるならある程度ラグあってアクセルでブーストコントロールできるサイズの方がよくね?
ツインターボのプライマリとか高速でアクセル一定でも勝手に過給して燃費悪化するし
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 02:41:11.75 ID:MVdC7twh0
同意
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:33:09.03 ID:Q0Q4bisyO
アイドリングから過給効かせられる仕様(NAと見紛う程の特性)なら
無過給領域に合わせてローギアードミッション…なんて事にせずに済む。
無論、アイドリング時は過給しない制御で。
それがターボのみの簡式の過給ダウンサイジングと、本式の過給ダウンサイジングとの違い。
でもやはり42V電源仕様車やハイブリッド車など供給電源容量に余裕がある車種しか採用できない。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 04:47:52.10 ID:13P0f5ELO
同意
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 06:27:16.26 ID:MNOHb6VcO
>>698
COもHCもPMもnPMも減る。

>>713
高いNOx触媒がね…。

益々、電動アシストターボの様な全域過給器が求められる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 07:10:03.26 ID:MNOHb6VcO
どうやらメカニカルアシストターボの増速機の問題は難しく無いらしい。
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1273760783/998
↓Dat落ち後はこちらをご覧あれ
http://logsoku.com/r/auto/1304734376/998

>>694
俗称;英称;和称
スーパーチャージャー;メカニカルスーパーチャージャー;機械式過給器
ターボチャージャー;エキゾーストタービンスーパーチャージャー;排気タービン式過給器
プレッシャーウェーブスーパーチャージャー;コンプレックススーパーチャージャー;―
電動スーパーチャージャー;エレクトリカルスーパーチャージャー;電動過給器
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 07:43:45.40 ID:BvFYZLqb0
いつもと同じ人でしょ?
もう分かったから
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 07:57:07.40 ID:MNOHb6VcO
いつも?そんなに頻繁に来てないけど

久し振りに来たら電動アシストターボ挙げる人が居たから反応したが

まぁ日本的「何調子くれてんだゴルァ?」と言って来てると解釈して
ここ大人しく平身低頭かつ矮小に立ち去っとくよ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 08:14:46.22 ID:BQeRn+pB0
お前いつも電動ターボで出て来て荒らしていくやつだろ
この前も違うスレ行けとか言われてなかったっけ?
お前のこと電動君と呼ぶわ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:59:53.69 ID:mjXa7RX/0
ターボはMT車で駆らなくちゃな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 15:18:28.37 ID:MNOHb6VcO
>>762
電動スーパーチャージャーや電動アシストターボなら分かるけど電動ターボって何?
(本田が研究開発して廃案にした発電専用非過給用ターボなんてのもあるけど、其れの事?)
それに、上で自衛隊の人と話した時、ダウンサイジングの話をした時とで今回も合わせれば
このスレは3回目だし前スレ以降は来た事も無いのに、いつもって何?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 15:55:14.40 ID:qqSmomRC0
つまんねーから他所行きなよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 16:37:43.51 ID:MNOHb6VcO
よく見たらチューニングスレか。次から
過給器チューン総合スレッド
とかに改名してくれん?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 18:48:51.85 ID:+x1TFtRh0
お前が死ねばいいだろ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:00:59.76 ID:V3LRczxLO
自殺教唆で自殺関与罪

俺が死なないから立件されないけど、もし誰かが『強引に』勘違いして
767レスURLを理由とする遺書を作って自殺未遂するだけでも立件
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:05:22.95 ID:8dOy3Ray0
>>768
>>767ではないがやってみろw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:22:57.04 ID:vTz/1c8z0
>>764
あんたいつも同じだよな
そして違うスレ行けって言われるのも一緒
脳味噌に蛆わいてるんだと思うよ
いつまでも居座るところも毎回一緒
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:26:15.50 ID:vTz/1c8z0
>>766
はいはい、クールクール
かっこいい、かっこいい

次から改名するからさ、もう来ないでくださいね
次来たらあなた専用のスレ立ててそっちに誘導するから
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 03:06:07.96 ID:sltXIY8rO
>>768
このケースでは100%不起訴だな。
悔しかったら判例挙げてみな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 05:09:36.00 ID:cuwoaYTL0
本当に憎たらしいやつだなw

こういう性格のやつってリアルに刺されそうだからあながち>>767の言ってることも当たらないわけではないんだよね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 05:10:56.71 ID:cuwoaYTL0
何の車に乗ってるんだろうね?
脳内お花畑だから三輪車でも乗ってるんだろう
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 12:06:56.79 ID:NY1ur7490
>>768
俺の事は心配しなくて良いから早く死ねよ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 14:11:04.42 ID:TxCXfxubi
電動君はもう来るなよ
どこでも相手されないんだから
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 18:22:49.15 ID:V3LRczxLO
コロシアム心理化しとる
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 22:27:07.34 ID:zfzEKiyHP
ターボ+CVTは一回乗ったけど楽しかった。
ベタ踏みでブースト計の針とタコメーターの針が同じ位置から動かずに加速していくの。つまんないって言ったらお終いだけど。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 22:34:11.35 ID:hftw+aRJ0
それ気持ち悪くないか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 22:39:06.13 ID:QSaO6BmP0
>>779
4ATの変速ショックの方がずっと気持ち悪い
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 23:04:06.43 ID:gpMsBNgy0
R32タイプMで、定番のR33R34タービンの流用なんですが、
嫌われ者のインペラ樹脂のタービンにしようかと思います。
R33後期とR34前期がそうですがこれってまったく同じものなんでしょうか?
34前期が280馬力出てるわけないですが、さすがにR33よりは出てるはずです。
ブースとが多少あがってるのでしょうか?R34のアクチュエーターのバネも
相当やわらかいみたいですし。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 23:23:27.77 ID:jZOVC5zE0
ageんな
そもそもR33前期でもセラミックインペラーとメタルインペラー混在してるしその程度の知識ならノーマル乗ってるべき
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 23:45:44.88 ID:gpMsBNgy0
>>782
で、結局その二つのサイズの違いはわかるんですか?
普通その程度の知識だと思うんだが・・・
それ以上の知識があって交換してる人のほうがいないと思うんだが・・・
<みんからとか見る
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 02:57:18.57 ID:VVGkv4BB0
上げて困るようなスレか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 02:58:20.82 ID:3ZU+ZDry0
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:49:05.81 ID:njvNwVUq0
素直にサードメーカーの付けた方がいい
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:01:10.05 ID:eCpmL+O80
欧州が過給好きなのは新規エンジン開発をしたくないだけ
想いっきり後ろ向きなんだよな
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 03:29:13.04 ID:6YzPSiQ40
>>787
おいおい…何をトヨタみたいな寝言ほざいてるんだよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 14:27:19.52 ID:LOA5S4kR0
いやいや、1.2〜1.4をDOHC4バルブ化したくないからサプライヤー泣かせて安上がりに過給をやらせてるだけじゃん。
まぁでも、俺も小排気量モデルのDOHC化にそんなに意義を感じないから問題感じないけど。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 15:17:17.88 ID:ZX+fAitZ0
>>789
VWの1.2TSIはヘッドを新規で起こしてOHC 2 valveだよ。
VWの1.4TSIはDOHC 4 valveなんだけど。

ターボ付けたらオイル管理とかブロックとかピストンとか設計し直しだし、
耐久試験だってやり直し。つまり新規開発と変わらない。
燃料系の制御だってまるっきり考え直しだし。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 15:26:25.89 ID:YR/luZU10
サプライヤーに舐められてるメーカーよりはマシじゃねえの
IHIだって国産だと日産以外には下重視の舐めた仕様ばかりだよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:59:27.26 ID:FEDmecDa0
VWはクランクケースには手を入れてない、クランクも一緒
物が変わったのはピストンとコンロッドとガスケットぐらいだよ、つまりサプライヤー任せ
後はシリンダーとクランク軸受けのメッキの質変える程度だし安上がり
「燃焼室を究める」なんてこたーやらない、つーかやれない
低排気量エンジンをガラのデカい車に載せて過給して後はサプライヤー任せ

ドイツ車はエンジンに金かけないよー
ベンツなんかV8以上はまったく基本設計変わってないし
逆にBMWは直6以下は設計変わらん
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 04:34:52.68 ID:0NHX7PH70
思考停止
794 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/16(月) 19:34:38.44 ID:c8tvvbqtO
車ってのはエンジンに乗ってる訳じゃ無いからなw
外国勢はボディ、足回りに金使ってる。
国産勢はエンジン、快適装備に金使ってる。
最近の国産車に良いところはほぼ無しかと……
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:03:22.90 ID:QoxYUe/h0
日本語でおk
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:07:09.85 ID:QoxYUe/h0
今は小排気量SUVが流行
ジャンルに火をつけたのはデュアリスのヒット
ラグジュアリーSUVの流行に火をつけたのはハリアー
ATがうんこだったのにアイシンパーツ使ってからは安定
電装品がうんこだったのにボッシュからデンソー使ってから安定

ドイツ車は日本アイデアと日本パーツが無ければ3流
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:40:47.00 ID:ZDAkGp6/P
デュアリスのひっと・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:13:53.20 ID:lBI8g9zv0
日産自動車、「キャシュカイ/デュアリス」の世界販売台数100万台達成
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/110228-01-j.html
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 21:44:11.09 ID:9bRPZWSF0
三菱の4G系エンジンとか基本設計30年物だよなw

基本設計が良ければ結構使えるよな
バルブが増えてツインカムになって、セミ可変バルタイからIN・OUTの完璧な可変バルタイまで。

さすがに4Gは鋳鉄ブロックでフルさはあるが、未だにフォークリフトのエンジンに使われてたりするw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:38:56.84 ID:0NHX7PH70
4G系は正常進化と呼べるだろうよ
細かく改良積み重ねてるし
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:54:18.32 ID:rLucd2lQ0
進化っていうか単に新エンジン開発費や設備投資費が捻出できず
しかたなくやってるカンジだな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:57:59.81 ID:0Xcvb8Am0
ボアピッチが変わらなければ基本設計が同じと言えるのか。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 01:14:42.38 ID:u5WP+ob+0
それならL20とか、クソ長寿エンジンじゃね?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 01:22:36.56 ID:xVRseJ2S0
>>801
お前なんでも文句つけるだけだな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 08:51:05.31 ID:79NmdkPJ0
エンジンごと新規とか余計なことされるなら鉄ブロックのまま魔改造された方がいいっしょ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 12:11:44.44 ID:bW0UGv880
>>796
しかし脚回りは日本製だとウンコ
807 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/17(火) 20:05:06.12 ID:jgdnCYgm0
てす
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 22:44:40.16 ID:8ffSMRi50
>>803
RBもLの発展系と言っていいしな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:20:16.49 ID:qAXJ/Uzl0
新型E/Gっていってもメーカーそれぞれ何かしらの系譜があるからなぁ。
細かいとことか色々引き継いでるし。いじる側としては助かる部分ではあるけど。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 21:15:44.85 ID:6HJmTXha0
>>806
純正がウンコでしょ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 15:36:47.86 ID:VYqMcun10
ダンパーをビルシュタイン、バネはアイバッハ、MTにゲトラグ入れておけば大体みんな文句は言わなくなるよ。。。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 16:01:33.88 ID:v7LpNjbg0
アライメントの話じゃないか??
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 16:05:13.82 ID:8OZAfXSs0
ジオメトリー
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 01:07:13.44 ID:f6YRfz5uO
過給age
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 13:46:20.80 ID:5SOP5XMPP
タービンの形した扇風機とか売ってないのかよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 14:38:57.06 ID:PMZA1T510
扇風機としてはメチャクチャ効率悪そうだなww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 17:01:54.36 ID:8phwGf3r0
>>816
ダイソンのがそうじゃねえの?
羽が見えないように無意味に羽を覆ってるだけだが
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:14:19.99 ID:t6BKDJnw0
ダイソンのはタービンじゃないし
無意味に覆ってるんじゃなくて
あれで加速させて適切な位置に吹き出す事で
周囲の空気を効率的に動かす仕組み。

扇風機の風だって周辺の空気を押して動かすんだけど
遅いのと扇風機からの風と接してる面が限定されるので、押す力が弱いわけでな。

>>815
シロッコファンというのがある

こんな感じ
http://www.showadenki.co.jp/product/series_detail.php?product_series_id=15
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:25:35.51 ID:8phwGf3r0
>>818
無意味だろ
980円で風量あって省エネの扇風機買えるのに
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 23:26:52.72 ID:t6BKDJnw0
>>819
そりゃ値段でいったら無意味だが
羽根を覆ってること自体は無意味じゃ無いってことよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 00:33:30.60 ID:3HzcaYgN0
>>815
風量/風速/風圧
それぞれに適した羽根形状というものがあってだな(ry

コンプレッサ用タービンは扇風機には向かない

動くオブジェとして眺めるなら面白いから、ジャンクで自作してみたら?

>>818
羽根は籠状で、タービン形状じゃないじゃん
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 01:48:43.36 ID:ScILsGVS0
タービンは後続的には扇風機というより、ポンプだからなぁ…。
ドライヤーを冷風にして使うんじゃダメなのか?www
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 01:51:21.63 ID:ScILsGVS0
後続的→構造的

ちゃんと推敲しないと駄目だね(´・ω・`)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 04:02:19.49 ID:m84OoBpz0
>>822
ドライヤーのもシロッコなんだけどね

http://www.taniyama-fan.jp/pc/contents11.html#ttl003
ターボ式でもこんな程度。速度や圧力が違うと遠心式でもこの程度になるらしいね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 18:35:15.03 ID:ScILsGVS0
流体機械とかいう講義で習ったような気がするが、朝一番だったせいかあんまりマトモに聞いてなかったなぁ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:22:55.27 ID:JrjnIdSm0
>>796
そのATも、欧州発のデュアルクラッチのATに移行しつつある。
日本のメーカーも真似をして開発中。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:25:25.04 ID:JrjnIdSm0
>>787
次期アルファード/ヴェルファイアが小排気量エンジンに低過給ターボを載せるという
噂がひろがっているんdなが。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:31:29.79 ID:/AacFqYA0
そんなんじゃなくてコンパクトカーをターボ化しろよ
vitzGTとかvitzグランツァV出せよ
絶対買わないけど
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:26:56.20 ID:rKYYtljsP
買わないな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 03:46:03.05 ID:tqQSC5XC0
>>827
そんなことしたら、貴重な自動車税が減ってしまって国から怒られてしまうよ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 04:37:46.36 ID:TNjqzi2g0
大丈夫♪
ハイブリットが普及したら一気に値上げするから
浮いたガソリン代分、全て税金として頂きます
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:28:01.01 ID:PJM1H9CX0
>>828
マーチに期待しろ
買わないんだろうけど
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:42:32.27 ID:3LunpROc0
>>832
タイ製マーチに何の期待をしろと?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:45:46.29 ID:qmrD40HO0
だれかVK45DDにターボ付けた人いませんか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 09:49:27.94 ID:+rmHldV10
V12エンジン1GZ-FEのツインターボなら昔あった。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 19:55:45.12 ID:gX1EojkT0
>>833 
MR16DDT  デチューンして140ps
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:16:42.62 ID:PyrZwZCE0
140だとデチューンってレベルじゃないな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:17:23.23 ID:BkbONh0wO
過給器を例えるなら硬い糞ひり出した後に催す下痢

すなわちヤバいってことだ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:27:46.55 ID:vjDD3Hu20
テンゴ以下のターボっていつのまにか軽しかなくなったけどお上が許可しないのかな?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:38:29.49 ID:VNW/E7qu0
>>839
燃費志向で加速力を気にする人が激減してる上に
ローパワーでもCVTで加速力を補えてるからね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 21:05:11.79 ID:hmsaUVnM0
>>840
え?CVT? アホかお前。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 22:25:24.65 ID:TNRkSB210
いまやタボなんて軽しかないだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 03:05:47.17 ID:2dWXVCO40
普通車にターボなんて付けたら儲かんねえだろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 04:25:40.19 ID:rPUNBdGk0
かと言ってやらないと欧州勢に差つけられるぞ
日本は軽自動車があるからやらないんだろうけど最近の軽の三擦り半みたいなタービンもう飽きたよ
補記類進化してるのにすげー勿体無い
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 08:15:49.61 ID:dkAZra490
軽のターボ買うような奴は、そういう分かりやすい感じじゃないと駄目なんだろう。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 08:45:48.51 ID:akIldy1m0
軽はターボ付けないとかったるくてしゃぁーないやんけ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 09:17:38.57 ID:bHWEN/LD0
最近の軽はデブりすぎ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 09:23:52.23 ID:D2MV83CE0
プラネテスの話題と聞いて。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:48:45.33 ID:muCX2lsIP
スーチャってエンジンの回転=過給なんだろ?
高速100km/h巡航中に、エンブレ効かせて回転数4000でも、インマニは正圧なのか?
ブースト計つけたスーチャに乗った事ないから分からん
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 13:58:50.82 ID:bHWEN/LD0
スロットルどこいった
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 15:27:37.79 ID:5OtRrcGw0
>>849
電磁クラッチとかでアクセルオフ時はスーチャ過給して(回って)ません
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 16:38:06.01 ID:muCX2lsIP
へー
エアコンと一緒みたいな感じか・・・?
だとしたらめんどくさいな。やっぱターボがいいな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:00:53.05 ID:1RVDdPHK0
うわぁ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:09:48.49 ID:15a530Jz0
俺はスーチャの方がいい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:12:20.04 ID:6DSYnZiq0
俺はスッチーの方がいい
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 09:20:20.29 ID:YF2Q3RPw0
俺はスケベな方がいい
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 10:04:44.09 ID:l8tlp0e50
俺はサッチーは嫌だ
858 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 11:30:50.75 ID:Oz2wARua0
軽のエンジン故障の多くがオイル管理不良のタービン絡み。
車の買い換えが必要になる為のメーカーにとっての神パーツw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 02:06:19.17 ID:/kkgbFYe0
>>671で質問してたけど、また質問させてください。
>>683を参考にしてD-SBC SpecRを購入、取り付けしたはいいけど
コンピューターセッティングが全く合ってなかったようなので、某ショップにセッティングを
依頼することにしました(それまでの仕様は>>678
サクションパイプが裂けていたのでアルミパイプに交換し、セッティングを
出してもらったのですが、その途中で困ったことになりました。

ブースト圧が上がり過ぎるorz
ブーコンの設定値最低にしても、オーバーシュートで1.2k付近まで圧が上がってしまいます。
流石にノーマルタービンで1.2k越えは怖いです。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 02:09:50.53 ID:/kkgbFYe0
今はサクションパイプ入り口を加工して吸気量を絞り、何とか0.8kで安定させています。
でもそれじゃなんだか損してる気分。
何とか解決策って無いんでしょうか?

自分でちょっと考えた解決策は
@タービンブレードのカットバック加工
Aウエストゲートバルブまでの排気ラインが太くなるように加工(↓みたいに)
 ttp://gsakai.at.webry.info/201102/article_1.html

Aでいけそうな気がするんですがどうなんでしょ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 04:49:26.69 ID:EVS0nXQ/0
触媒なしでストレート砲弾マフラーとかだろ?
単純に純正触媒とふん詰まりマフラーでいいじゃん
パンとか詐欺まがいの店でいじってなければ良いが
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 07:09:43.26 ID:hjdckMLp0
>>860
心配すんな、うちの車は標準で1.2k
Profec B-SpecUで1.5kだ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 16:29:25.53 ID:T6uv/tW30
>>862
ロータリーでそれってドラッグでも居ないぞ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 18:46:34.07 ID:3JX6LVSb0
>>859
アクチュエーターロッドの動きが悪くなってないか?
何かに干渉してるとか

干渉より笑えるのはコンプレッサーとタービンをひねって取り付けて
ロッドのストローク量が減ってるパターンねw
865859:2011/06/08(水) 20:18:34.35 ID:/kkgbFYe0
>>861
それは・・・できれば、やりたくない・・・
ちなみにパン屋ではありません。ていうかパン屋って詐欺まがいなんですか(´・ω・`)?

>>862
>>863でも言ってるけど、FCのノーマルタービンで常時1.2kは無理でしょう・・・・
フルタービン組んだエンジンなら可能かもしれませんが。

>>864
恐らくアクチュエーターは正常かと。
店側も圧の上がり過ぎには参ったようで、アクチュエーターの動作確認やらパイプ類の詰まりやら
色々試したって話でしたから。
あと、今回タービンは外していないはずなので、ロッドのストローク長も問題無いかと。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:10:03.80 ID:F02YR3YN0
小排気量エンジン+ターボ搭載、燃費を向上させる世界の自動車メーカー 日本勢は電池を積みガラパゴス化
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307867483/
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 07:56:04.54 ID:I6DcKbkE0
じゃあ両方やってるボルト最強ということで
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 13:00:49.14 ID:pr/XCZf40
ターボって排気タービンと吸気タービンが同軸だけど
電気ターボって同軸である必要はないよな
極端な話だけど排気タービンはリアマフラーの直前でもいいわけだ
そうすれば熱対策にもなるし
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 13:15:41.79 ID:0NM4pvFK0
電気ターボに排気タービンが必要か?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 14:07:30.32 ID:LQvcyNTZ0
発電用か?
でも今ある物は排気タービンのアシストみたいな物だし
同軸じゃないと駄目だね
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 18:52:51.07 ID:yNbI5bpg0
>>868
吸気タービンてなんだよww
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:16:56.00 ID:S3etRcpu0
>>871
アイドル領域しか効かないモーター使ったアレでは?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:23:55.64 ID:HxDukAoM0
>>869
電気ターボって高回転では発電するって思想で始まらなかったっけ?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:35:59.01 ID:p4eE2EG70
>>872
コンプレッサーと言いたいのでは?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 00:09:11.80 ID:mZezNmsr0
>>868
マフラーの直前って あなた・・・
せっかくの熱エネルギーを無駄にしないで・・・・
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 09:19:22.79 ID:jhb92oBy0
加給機と熱って天敵じゃないの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:06:47.29 ID:pqZ1ItzCO
皆さんはスーパーチャージャーオイルは交換してますか?
ギアオイルでも代用可能ですかね?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:42:23.50 ID:jPR6DZN80
>>876
ターボは熱エネルギーも利用してるのよ
879 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:58:36.72 ID:kwE1FVM00
>>878
えっ??
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:21:21.92 ID:i9bb24kE0
>>879
「えっ??」って、どこまで本気??
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:55:52.65 ID:SSer9/pLO
吸気側はコンプレッサーです。
吸気側の羽根車はインペラーです。
タービンは排気側です。
タービンホイールとインペラーを勘違いしている人が多い気がします
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 00:01:18.33 ID:UWQU1Ing0
ハウジングと一緒でコンプレッサーホイールとタービンホイールでいいんじゃね?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 00:11:17.56 ID:dVu6Kq+r0
ミゼット2にターボ付けるって言ってた友達元気かなぁ
884 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 15:38:10.10 ID:MNCLnVoH0
>>880
熱エネルギーを利用しているの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 16:06:28.56 ID:jtxteY+p0
>>884
タービンを回す力は排ガスの膨張しようとする圧力だから
冷やしちゃうと膨張力も下がっちゃうのね。
886 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 16:51:05.38 ID:MNCLnVoH0
>>885
言わんとすることはわかる…
それは熱エネルギーを利用しているといえるのかな…
ちなみに>>868が言いたかったのは吸気と排気と別にして
吸気側に熱がいかないようにしたらってことでは?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 17:43:44.08 ID:OgFriiQ60
逆に、熱じゃないなら何エネルギー利用してるんだ?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 18:39:14.65 ID:QXQM8uQY0
吸気側に熱が伝わりにくいようにアルミ製のハウジングになってるだろうが
吸気温度なんて直噴で解決できるし
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 19:16:36.80 ID:VI9G48D80
>>888
直噴はなあ…
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:29:40.28 ID:B9k7IIU80
>>886
流体の運動エネルギーっていうのかな?
でもそれだけじゃ、出した分と入れる分の差が生まれないような・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:36:54.10 ID:OQjrTK460
>>886
アイデアとしては色々あるよ。考えるのはわくわくして楽しいしね。

だがしかし、ターボチャージャーは排気ガスを利用して吸気を圧縮している、
それと同じ仕事を電気を使ってモータでさせようとしたら、
どれだけ大きなモータが必要か調べてごらん。

乗用車には乗せられないから。。。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:08:39.34 ID:+pGFcuSb0
精度を上げてシャフトを伸ばす
・・・そのくらいしか思い浮かばないw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:20:04.62 ID:ckPTB1se0
吸気温度が上昇するのは圧縮するからだろ
排気側を切り離したところでどれほど効果があるんだ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:38:17.52 ID:OQjrTK460
実際のところ吸気への熱の影響はそれほど気にしなくても大丈夫。
むしろ排気と吸気のレイアウトが「同軸」ということのほうが
いろいろな制限を生じさせている。

したがって、868氏のようなアイデアが出てくるのは必然。

ただし排気エネルギーを利用する以上は
タービンはエキマニ直後じゃないとだめだけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:42:11.08 ID:OQjrTK460
>>894
表現があいまいだったのでちょっと訂正

排気エネルギー

→ 排気ガスの持つ運動エネルギーと熱エネルギー
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 09:07:33.54 ID:IruoUcXP0
熱エネルギーが何に変わるんだよw
ガソリンの爆発により発生した熱が
どんなシステムで吸熱され何エネルギーに変わったんだ???????
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 11:11:26.57 ID:N2CU4MXR0
考えるな禿げるぞ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:49:57.45 ID:CgEDG3Nt0
>>881>>871
お、お、おれが悪いんじゃないんだちゃんとwikiを読んだら書いてあったから
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C

電動アシストターボの製品化が発表された。タービンの加給効果が発生する回転数などは、
報道されていない。(吸気タービンが回転すれば圧力が発生するが、エンジンの吸気量より、
多く加給する回転数。)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:51:37.95 ID:CgEDG3Nt0
>>886
そうそうおういうことです!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:56:16.51 ID:WqS3VV7R0
みなさんに質問です。
純正リサキュ殺しってどう思いますか?
今、この仕様でずっと乗ってるんですが、やっぱ強化ブローオフとかつけたほうがいいですかね?

車はランエボZでノーマルタービン(インコネル)、ブーストは1.45くらいです。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:07:15.98 ID:mo6/vf3x0
制御してるソレノイドをバイパスしてリサキュはアルミでメクラ
社外のゴミブローオフやLジェトロはしらね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:35:12.78 ID:po/Z1yc60
強化ブローオフってのは、ハイブーストかけて抜けるから強化するんであって、問題ないなら触る必要なし。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:11:11.65 ID:CzA6wNdA0
バックタービン、キュルルルルー
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 23:24:07.61 ID:mdDBpuVg0
>>896
中学生か?まさか高校生か??
熱力を少し勉強しろ。
はずかしいこと言ってるぞ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:00:47.70 ID:GQNgSnnU0
>>904
ならおまえが的確に答えてみろよ
どんな吸熱反応があるんだよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:06:41.88 ID:T8uFgbaQ0
燃料が化学反応により熱を生み、その熱を仕事に変換しているのが熱機関。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 00:54:40.61 ID:Q18FLkQA0
>>906
アホ
はい次
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 02:35:01.72 ID:nG6IkK240
ピストンで押し出されるわけではない燃焼ガスを利用するガスタービンエンジンがなぜ回転するかを考えればわかるだろ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 08:49:26.70 ID:RBr8AdW60
8MR以降のメタルボディ純正リサキュレーションのが良いんじゃね?
バネ強くなってるって本当かなぁ、樹脂ボディのと両方持ってるけどワカラン
910 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/17(金) 10:42:26.77 ID:vOpBkKSV0
ターボチャージャーは一種のガスタービンに分類されるんだね。
まあイメージ的には排気ガスの運動エネルギーを使ってるから
熱エネルギーをつかってるって感じではないきがするけど…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:28:18.64 ID:wj5x1WZv0
自動車だと動圧利用がメイン。静圧が大型舶用。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 21:37:18.80 ID:SmRP5e7MP
回転数の上下か
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 22:45:23.77 ID:2vMkQt980
>>905
なんで君は 吸熱 とかにこだわるの?
タービンロータの回転に吸熱とか

 ま っ た く 関 係 な い よ

だから「はずかしいこと」って言われたんだよ。

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 01:04:24.00 ID:245P7mL/0
ケンカすんなよ。動作を文にするのって難しい。
915うんこ:2011/06/18(土) 10:09:28.25 ID:tWze7TZX0
ラジコン用の電動ダクテッドファンで加給出来ないものだろうか
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 12:49:52.24 ID:unFcBFIR0
まだラジエーターファンでインタークーラー裏を強制的に負圧にした方がマシだよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 16:16:34.84 ID:4HMJ2VKK0
PCと一緒で内部のエアフローが大事なんだけど・・・
俺の車は、なにそれおいしいの?状態oπ
エンジンルーム下しか出口が無い
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/18(土) 23:58:00.14 ID:kdW7K9N70
>>917
雨を考慮したボンネットダクトを頑張って作ってください。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:16:19.39 ID:XYmhcuEoP
エアコンダクトオススメ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 00:23:10.63 ID:kCDC2mg90
PC用ファンをエアクリボックス内に入れている人を見た事がある
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 01:14:22.60 ID:DNLwUjOO0
MRだとどうにもならんでしょ
自分の車だとエンジン下の負圧でインテークから多少そよ風が入ってくる程度
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 02:12:29.05 ID:MSYAFv6Q0
チョンマゲ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 09:01:52.60 ID:lwYBQ7UA0
>>919
へ?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 20:44:21.81 ID:ykysBc/80
>>921
知ったかはMR2スレに帰れ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 00:13:56.99 ID:yF8f9SzD0
明和水産で見つけたんだが、M5 V10への後付ターボの位置、
こんなのアリなのか?
オラ初めて見ただよw

http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/car/13083117320005.jpg
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 00:26:30.72 ID:iv9DEMPP0
>>924
MR2だけがMRターボだと思ってるの?
知ったかはどっちだろうね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 00:45:09.35 ID:yuR6ENS+0
>>925
トヨタ7みたいだ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 05:38:10.21 ID:3u9hb9kY0
>>925
こんな後ろに付けてなんか意味あるのかなあ。
却って吸気の抵抗になりそうなきもするんだけど、M5ぐらいでかいエンジンだと
気にならないかな?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 07:10:51.16 ID:D4Q5R6Iz0
>>925
INタービン前で排気の流速がかなり落ちてるんじゃないかなー。
レスポンスもかなり悪そう。
アクセルの踏み込みに対して、2テンポくらい遅れてドカンみたいな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 10:10:35.84 ID:zQ4Nw8Vz0
エキマニを作ると大変だから、適当にくっ付けたんじゃね?w
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 12:26:32.99 ID:KBuByipA0
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 15:11:56.09 ID:iv9DEMPP0
触媒機能してないし吸気パイピングも酷くね?
左側が右側に合流してからフロントに向かってる
中国とか台湾製?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 16:53:33.91 ID:9L/w0OUz0
直噴ターボだと今までの常識じゃ通じんのかもねw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 19:57:56.26 ID:KmU7Y3VD0
なんかヤフオクに激安インタークーラーが出回ってるけど、これってどうなんだろうな?
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v203340897
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v203340887
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 21:50:57.73 ID:F1RMRV3j0
糞です
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 21:54:38.69 ID:iv9DEMPP0
アルミ溶接できるなら買っていいんじゃねえの
オイルブロックと違って即死はないだろうし
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:17:11.93 ID:e1jlErGB0
>>696

スーパーチャージャー付きムゲンCR-Zが誕生
http://www.carview.co.jp/news/0/147044/
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 23:52:12.20 ID:XSF31gPf0
>>926
だから巣に帰れよ。わざわざ重箱の隅つつくネタ出したお前がしゃしゃり出てくるなよ化す。
フランス車を所有してから書き込めよ、MR2スレの脳内ユーザーが。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 00:06:37.53 ID:7Y1DzeEIP
>>934
安っぽい
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 00:08:58.98 ID:k+0IIpKQ0
実際安いからなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 00:11:44.49 ID:TO/2SYxw0
>>938
なにを勘違いしてるのか知らんがmr2スレなんて読み書きしたことないけどmr2やらフランス車やら頭大丈夫?
いつもみたいに自分のチンポでもしゃぶって過給して落ち着きなよ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 00:52:21.32 ID:jqYIALY30
また出てきたか
消えろ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 10:05:34.11 ID:CgZ8yvmq0
インタークーラーなんて元々おまけみたいなもんだろう
メッシュの所に氷でもぶら下げておけば?
んで車用冷凍庫で新たな氷を作りつつ溶けたら新しいのをぶら下げる
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 21:50:57.68 ID:7Y1DzeEIP
てかインプってI.Cに水かける機能あんのな。
トランクにそのタンクがあるの。目からウロコだったわ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 21:52:09.08 ID:XyA1kYRQ0
>>943
燃料冷すバケツ?があるよね、氷やドライアイス入れるのが。
それみたくパイプ中間に氷とか置くスペース作ったら面白いでしょう。

まあ、MR2スレの脳内ユーザーならまた火病で戯言をほざくだろうけど。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 23:08:47.66 ID:Uqfi6fkj0
>>943
130度前後の吸気温度を70度ぐらいまで下げてくれるぞ
インタークーラースプレーを噴射するとそこからさらに10度ぐらい下がる
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 23:47:15.03 ID:Upk3WRgV0
>>943
>>945
まったく理論的でなく
かといって皮肉やジョークとしての
ひねりも面白味もまったくない、
ただ己の無知を無学をひけらかして
なにが楽しいのか。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 01:03:36.15 ID:OXMFcBSl0
またお前か
消えろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 04:00:26.24 ID:WSQmkPJq0
ぶっ掛けるにも風が当たらんと気化放熱しないんじゃないの?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 05:04:40.70 ID:y0zPDEucO
100℃1気圧なら
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 08:34:53.40 ID:KtFwxa8YP
昨日ね、扇風機出して気付いたの。
風ってマジ大事。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 12:42:47.91 ID:5QsuYc/W0
そこでセリカみたく水冷式インタークーラー
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 19:32:31.52 ID:mojpYvtH0
TSIも水冷だね。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:36:14.34 ID:nRrBx5KW0
まじっすか
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:15:35.94 ID:dxk8Jaa60
吸気経路が短く出来るしね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 23:47:00.25 ID:WSQmkPJq0
ラジエーターとポンプは共有なの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 00:29:43.87 ID:d57rZ4Ha0
阿呆か
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 02:23:08.64 ID:W74ceJHx0
これはひどいw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 08:40:59.71 ID:qCwQLeK20
DIYや自分で整備できないMR2スレの住人は敗北者の集いだからな。
外装として装着してるパーツを内装外して辿り着くとか、妄想全開だし。
MRターボもAZ-1やビートしか語れんだろ。

「信頼できるショップ」とやらは閉店でもしたか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 12:13:14.47 ID:48k+Q38K0
MR2なんてアニオタばっかやがな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 16:53:17.68 ID:MMucp5P/0
AZ-1最強伝説きたか?
この時期エアコンにパワー取られすぎてタービンどころじゃねえぞ
エアコンないと夏乗れないからF4とか無理だし詰んでる
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 18:10:48.97 ID:u+vTM//r0
全般的に軽ターボはこの時期熱ダレするな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 18:58:40.85 ID:jo77aeHGO
軽にツインターボ出して欲しい。
又はシーケンシャルターボか。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 19:22:48.10 ID:9Kmpnk8r0
熱源が増えるだけだよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 19:52:43.73 ID:yva2gipU0
軽で水冷インタークーラーをつかったのはないのか。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 20:02:05.95 ID:SHOxgTlgP
重くなるから軽は無い
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 20:25:55.34 ID:yva2gipU0
660ccターボをリッターカーに搭載すればいい。
直4、1300ccエンジンが収まるエンジンルームなら余裕がある。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 20:40:06.44 ID:SHOxgTlgP
それだと非力にならないか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 21:02:26.27 ID:yva2gipU0
VWのシャランは1.4リッターTSI。車重は1,830kg。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 23:27:40.78 ID:K/Rwz7xzO
つパワーウェイトレシオ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 23:39:36.50 ID:Sl7X6cvdO
パワーウェイトレシオとトルクウェイトレシオ、どちらが速いと体感できるの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 23:43:07.12 ID:yva2gipU0
>>970
シャランは150馬力だから12.2kg/馬力。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 00:14:06.68 ID:frUQPkXz0
トルクバンドが凄いんじゃねえの?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 00:38:50.87 ID:DMI8GRx00
ttp://www.endurance-info.com/2011_Le_Mans/Tokai2.jpg
ついこの間の話題の続きみたいな話だ
考える事はみんな同じだな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 00:43:09.92 ID:LAl5BxDx0
ターボコンパウンドの方が良いじゃないか
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 10:27:57.92 ID:GIeXGtf30
ランキンサイクルで排ガスからエネルギー回収というのはホンダが公表している。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:54:09.57 ID:Gm6FqoFo0
>>976
これね(PDF注意)
http://www.jsme.or.jp/publish/kaisi/070105t.pdf

時速100km定速走行で、1割強効率UPか。
高速バス等、長時間高速走る車でも厳しいところだね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 08:45:54.80 ID:O1Sfn78h0
>>976-977
ガスタービンのコジェネみたいな発電機とかならともかく、車はそれ自体を移動させる物だからなぁ
熱効率アップでの燃費向上と重量増での燃費悪化との兼ね合い考えると小型車には厳しそうだ

重量の割合的に大した事にならなくて、元のエンジン出力が大きな大型トラックとかには良いのかね?
でもそう言うのはそれこそターボコンパウンドとか使ってたりするんだよね
それ以前にコストの問題の方が大きそうだけど…
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 14:25:07.16 ID:SlrVp71U0
>>974なんていい例じゃない
タービン、ジェネ、インバーター、モーターの
重量分を補えるだけ排気発電分で駆動できるのかよってw

面白い技術だけど実用はまだまだなんだろうな
980 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/30(木) 20:48:02.65 ID:CK5e9CI70
無意味だろ。
重くなるだけw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
つってもあの林教授が率いてるんだからメチャクチャな物ではないと思うけどね
と言うか既に完成段階らしいよ
ttp://www.endurance-info.com/version2/actualite-endurance-7512.html