制限速度を厳守しているヤツちょっと来い★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

    ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
     !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
    ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
    ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
    } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
    ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::! 
      !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
    _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
  ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
     \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 


 ワレェええ度胸しとるやないかい。      追越車線をトロトロ走って人様に迷惑を
 あのなぁ、公道上では皆急いでんのや。   掛けてるヤツに制裁してるんやさかい。
 流れに従わなあかん。             追越車線にいる以上、大幅な速度超過
 それがたとえ制限速度以上でもや。     なんか常識や、当たり前のことやぞ。
 文句があんなら出て来いやコラァ!      ホンマにわかっとるんか、なぁコラァ?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 01:09:00 ID:w9DmWmK60
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 15:47:01 ID:jI5VVxah0
確かに一時あるわ〜
追い越し車線をいつまでも独占し、周りおかまいなしと言う者増えた.
常識的に遅いやつは左よれ(*`へ´*)
信号の先頭に止まったらライト消せ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 15:55:28 ID:KOxZgXRH0
鳥目?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:06:54 ID:og1EHUmp0
5
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:31:49 ID:klfLN4WN0
鳥目?
周りをきちんと把握して運転してれば対向車のライトに吸い込まれる異次元に気づくはず。
歩行者巻き込み事故もつながる。
まあ、わからん奴に説明するのは馬鹿らしいのでこのへんで、、、

ハロゲンライトにHID入れてる奴や、HIDフォグ付けてる奴も常識的に無礼。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 13:37:07 ID:ctASTnCA0
ただの下手糞でした
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 20:11:20 ID:TLWUUM+N0
>>1,>>2
>Chakuwikiは、バカが、バカなテーマで、バカな情報を集める場です。

何故かこの手のスレは早漏が横行するな 2が機能してないのに3建ててどうすんだよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 23:36:30 ID:Mp1INp120
前スレに
立てるのが早すぎるみたいな事書いてあったけど
容量制限あるからあれでよかったんじゃないの
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:20:07 ID:4zMDcp6q0
前スレはわんくぅさんにあげよう
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 07:56:42 ID:U912rNzO0
>>1-10
下記スレに誘導しますから、そこで行うように。

制限・法定速度はあくまで目安 Part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1263851725/


【車板@2chローカルルール】
(抜粋)
・類似スレッドの重複は厳禁!
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・ネタ、雑談はsageで!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 13:26:30 ID:Xl1ZVdPo0






                          ID:U912rNzO0




13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 20:36:58 ID:MpEkf1OiO
>>10
このスレにもくるかもね。
まぁ、次スレ、次々スレまで付き合うつもりかな?(笑)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 22:35:56 ID:Dku0y7Mp0
俺初代スレの>>1なんだけど、どうしてこうなっちゃったの?
わんくうってなんなの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 12:41:26 ID:mWrzp8Oj0
>>14
俺が、「糞ニート、ガリガリガリクソンかお前は」って言ったら図星だったみたい。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:28:21 ID:IOyolzhIP
違法行為の推奨スレでは相変わらず「議論」がループしているようで。

車間距離の維持において、難しいのは後続の煽りや割り込みですね。

割り込みはまた車間を開ければいいのですが、煽りは困ったものです。
あれは癖になっているような気がします。

車間距離が空いているのだから、追い越すか、車間を開けて追走して貰いたいところですが。
どうもどちらも選択肢にはないようで。

敢えて言えば、前車を煽ってペースを上げさせたい、更にその前車との距離を詰めさせて同様に(早く行けよ)というプレッシャーをかけさせたいということのようです。
これが渋滞の原因を形作る訳ですね。皮肉なことに。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:29:09 ID:IOyolzhIP
自分だけが先に行きたい、自分の速度に他車が合わせるのが当然という、良くある身勝手な勘違いが、まさに渋滞を形成してしまう心理ですね。

自分で自分の首を絞めてしまう。

この愚かさのループから抜け出すには、車間距離の維持しかないわけです。現実的でしかも、簡単なやり方です。

これは安全にも円滑にも多大な効用があります。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:30:39 ID:IOyolzhIP
また世間一般を代表してはいないでしょうが、違法行為の推奨スレなどを見る限り、無法者、違法者、遵法者が混走するのが公道ですから、
最低限の理性を働かせて、少なくとも共存だけは心掛けていただきたいものです。公道上での実力行使や野蛮な行為は迷惑ですよね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 17:32:40 ID:IOyolzhIP
現状の交通量において必然的に発生する渋滞とその回避方法(車間距離の維持という魔法)
参考リンク

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090428/1025879/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:56:28 ID:nrNOc8M0P
「みんなでやれば」などという非現実的な妄想より一人でも、一台分でも無駄な車間を減らして
道路の充填効率を上げてやった方がよっぽど流量の改善に寄与できる
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 00:58:20 ID:sVSB80eb0
>>20
>一台分でも無駄な車間を減らして
それはそれで非現実的だけと思うけどな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 01:03:40 ID:Dnasb7l80
十分な車間を取らないのも違法だろ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:04:32 ID:9rUQO7jIP
>>20
それは違法、かつ、それが渋滞の原因。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 02:26:44 ID:9rUQO7jIP
道路の充填効率を上げるという幼稚な妄想よりも
一人でも車間を維持することにより得られる効果の方が確実
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 08:18:15 ID:AyxkYIZ60
うん?適正な車間距離が速度引く15って言われるけど、
80キロの車間距離65m、60キロの車間距離45mだから、

1キロの区間に前者だと15台、後者は22台が走れるから、
よりたくさんの車が走れるよってことじゃね?まぁどうでもいいけど、
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 09:42:46 ID:nrNOc8M0P
>>21
たった一人が、たった一台分だけ車間を短縮するだけでも
5m道路が空くんだよ
逆にたった一人で20m車間を無駄に空ければ、道路を20m余分に塞ぐだけ
電車のロングシートでのマナーと同じ
空いている時なら6人でゆったり座れば良いが、込んでいる時は空間を譲り合って7人で座る
そしてこの話は道路が空いている場合の事ではなく前提が渋滞なのだから
一人一人が詰めあって道路を有効に使うべきだろう
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 10:55:49 ID:DMtfh4AN0
何かの理由で1台が止まったら巻き添えを食らう車が増えるようにしてるんだね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:12:32 ID:A4wQq5740
>>26の住んでる街は、信号も交差点もなく、ただ車列が途切れることなく何百メートルも
続いてるこの世のものとは思えないところなんだろう
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 11:26:39 ID:9rUQO7jIP
土地の有効活用と勘違いしてるんだろうw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 13:37:46 ID:sVSB80eb0
>>26
こいつホンキだったんだw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:19:36 ID:MVZ9D46QO
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 15:27:49 ID:MmhYlORo0
>>26
何言ってんだこいつは
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:11:38 ID:qg85LnD4O
典型的な机上の空論w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 16:56:35 ID:oijD3LzCO
【普通の人】
抜きたい→抜く
抜けない→我慢する
【下手くそ、クソガキ、キチガイ】
抜きたい→煽る→抜く
抜けない→煽る
煽りたい→煽る
【無免許バカニートwチンカスペロペロ小僧w】
2chでしか煽れないから、2chで煽る
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 17:39:07 ID:9rUQO7jIP
>>25
渋滞の方が効率いいんですね。わかります。インドのムンバイとか最高ですね!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:59:22 ID:RPk3dm7q0
割と密な状態での移動量でいえば40キロが最高効率だろうがそんな状況ないからな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:21:27 ID:nhWTnl6u0
>>19
こんなアホのいう事を崇拝しているのか。まさに信者だな。

高速道路で時速70km走行ってどんだけ現実離れしてんだよ。
全くアホとしか言いようがないな。
そんな走行してる方がよっぽど渋滞の原因になるわ、ボケ!!と強く言いたいwww
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 22:57:20 ID:9rUQO7jIP
>>37
「高速で70km走行」としか読めなかったんですね。わかりますw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 23:55:37 ID:sVSB80eb0
なんか、>>37ってカワイソウな奴だな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:23:55 ID:lLbGTM0K0

     
     ミ彡 ̄ ̄彡ミ 〜プゥーン
    / u     )(\
   ./    >>14    .|
  (.|---- ◎=◎----|.)       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  U::::   (●●):   .|U    / どうすてこうなっつまたんだべ?    \
   (:::;:∴:)エエエ(∴;:::::::)     <    わんくうってなんだっぺか??   ./
   ヽ、  ----u   ノ\__    \_______________/
  il|| ヽ__,__/ /   ∩
     ______   ー     | |
  / ̄⊆ニ}       ∩∩| |∩ ))
    、⊆ニ}人 ・   |    /
   ̄ヘ.) ̄       |__ __/
     ~ノノ



   彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ミ〜 プゥ〜ン 
   ノ    >>15   |〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎ -^- ◎/ 〜 プゥ〜ン ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  川川‖∴∴ 3  ヽ〜      ∠  >>14                                              .\
  川川 ∴∴∴)д(∴)〜       \ オラが、「糞ニート、ガリガリガリクソンかお前は」ってゆったら図星だったとよ。 /
  川川  〜∴∴〜 /〜 カタカタカタ \_______________________________./
  川川‖∴ 〜〜 /‖ _____
 川川川川_∴∴/‖ .|  | ̄ ̄\ \
   /       \_ |  |    | ̄ ̄|
  /  \____  _  |  |    |__|
  | \      U.  U |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 00:24:02 ID:OuVj2nGG0
>>19のサイトの2ページ目で脳がオーバーフローしたんだろうな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 01:15:55 ID:AFNad1NXP
おそらく。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 11:11:18 ID:wRLRkSnR0
制限速度70の自動車専用道路で70で走ってるといつも煽られる。
もう慣れたな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 17:09:19 ID:Q+PlqHriO
チンカスペロペロ小僧wバカ丸出しだなw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 22:06:10 ID:AuG0Tmm90
元に戻ろうぜおまえら
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:23:07 ID:8fO/uvuDP
おまえらATなんかに乗ってる場合じゃないぞ
女の子にドラテクで負けるてのは男にとって屈辱だ
http://www.youtube.com/watch?v=wg_rLHIbD1I&sns=em
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 14:33:19 ID:HtL/vrBRP
>>45
元に戻るとは?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 14:55:58 ID:lLha4CHp0
その命、神に返しなさい。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 22:17:57 ID:Pc2tAYVb0
>>43
KY乙www
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 20:35:47 ID:yDOssOZJO
>>47
例の気持ち悪いコピペだらけのスレ…な訳ないか。
コピペ厨はもう飽きちゃったのかな?(笑)

制限速度スレは、だいたい話はまとまってきたよね。
「煽り運転スレ」もそうだが、違反者側が法律を持ち出すマヌケさを分かってない。
何を言っても違反が正当化はされない。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:41:34 ID:TFZgW5Sl0
腐った法律(=道交法)なんて変えてしまえば、不当な速度違反だって
いくらでも正当化できる。速度遵守擁護派を封じ込めてしまえば。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 23:09:21 ID:sxucykgn0
>>51
法改正よろしくね〜
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 01:08:45 ID:aUyw5iLI0
>>50
違反は正当化されないが、ほとんどの人が制限速度以上の速度で
走っている現実を踏まえると、ある意味(暗黙の了解として)正当化
されているといってもいい。

パトカーだって制限速度以上で走っているのだから・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 08:45:49 ID:lVrsHIOG0
>>53
正しく書いておかないとバカは誤解するよ。

その「暗黙の了解」っていうのは
自車及び他車が各々「制限速度の超過を黙認する事」に関しての「了解」であって
自車及び他車が各々「制限速度遵守を非難する事」の了解ではない。
つまるところ
制限速度を超過しても遵守しても非難される事は無い。

これが本来の意味での暗黙の了解。

まあ、制限速度の超過も程度問題だけどね。
55サービスマン:2010/03/10(水) 16:34:18 ID:vcRTrH5UP
制限速度は目安、煽り運転、両スレでのDQNどもの駆除作業はほぼ完了しました。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 22:04:48 ID:Txi8hbYi0
>>55
お前が駆除されてないな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 22:59:01 ID:Z3/zCLya0
制限速度を超えて走っている人がいくら多かろうが法律を破って良いなんて堂々と言っていいはずがない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 03:25:37 ID:5tyMS2wU0
そりゃそうだ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 01:32:28 ID:WcKGmK4s0
安全運転と迷惑との区別つかない人いますよね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 04:52:52 ID:B0S18jDE0
安全運転しない奴は迷惑
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 22:26:58 ID:NBY6oJch0
>>60がいいこといった
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 11:15:12 ID:yCKuYWLYP
周囲に合わせず「ぼくのかんがえたあんぜんうんてん」を公道でやる奴が一番迷惑
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 13:49:05 ID:pwBiLx+uP
心配無用
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 13:51:19 ID:cYN5wVqT0
御意見無用
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 13:55:41 ID:pwBiLx+uP
猿真似無用
66サービスマン:2010/03/13(土) 14:00:14 ID:pwBiLx+uP
関連スレから違法厨、煽り厨、諸々駆除完了しました。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 01:30:27 ID:Jfvw4h7f0
昨日の自作自演大賞w

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 00:05:13 ID:GR7ExRnj0
ID:GR7ExRnj0の完勝だったな。
68サービスマン:2010/03/16(火) 07:51:23 ID:neTVL/0XP
昨晩、目安スレにて自演厨を発見、駆除しました。
69サービスマン:2010/03/17(水) 20:44:26 ID:hEK4kPMxP
煽りスレの害虫駆除と 並行 して、
目安スレにて自演厨を駆除清掃中

間もなく終了します
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:03:38 ID:VZ5ZrgMj0
>>69
別にお前でもいいんだよ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:34:02 ID:oWozYzDj0
土曜日と今日と高速走ったのだが、3車線の速度差が無さ過ぎで笑えた。
追い越し車線を90kmで走ってるんですよ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:56:54 ID:aq1xU87T0
>>71
そのとき私は第1走行車線を100〜で走行していた
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 07:34:31 ID:/JG8zhg/0
九州に車で旅行に行った知人の話によると、
かの地では基本的にみんな制限速度を守って
走っているという。
関西人にとっては信じられん話だが。
その話を聞いたときは、
たぶんみんな制限速度で走る土地ほうが
人間として何かが豊かなんじゃないか
と思った。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:25:11 ID:yIROnEEA0
今年の <週末お出かけシーズン> が始まったようですね。
制限速度で走っていて、煽られたり、イケズされる割合が とみに増えました。
初冬の木枯らしが吹く頃まで、忍耐・ガマンの日々が待っています。 ・・・ハァ(タメイキ)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:43:33 ID:1Q0iG5+q0
>>73
沖縄の離島なんかそうだな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 11:14:38 ID:RuZy5Zrl0
制限速度60の道路で、時速55〜59kmで走ってた前走車を
時速70kmで追い越したら通報された。
77サービスマン:2010/03/26(金) 18:29:59 ID:c7HOHOP2P
目安スレにおきまして
只今駆除完了しました
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 22:11:38 ID:iV+zpb9/0
>>77
俺にはお前が駆除されたように見えたが
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 22:36:56 ID:FnTSNjd4O
目安スレにて、コピペ厨復活!(笑)

相変わらずの逃げっぷりです。
自ら公言した「答えてあげるよ」も裏切る始末。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 09:26:08 ID:hJG1tQlWO
車の流れ読んで走るけど、だいたい制限速度+5しか出さないし守りたい
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 12:53:16 ID:uBq2MBdnO
夜中の新御堂、交通量はそこそこあるのに90キロで走って、
抜きもしなければ抜かれもしない。

安全速度とは流れにのった速度だと思った。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 11:17:04 ID:ViQyrtEk0
>>81 そうですか?
110-120キロ 弾丸タクシー軍団に抜かれまくってますが・・・
終電後は稼ぎ時なのは分かりますが、必死過ぎます・・
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 18:47:41 ID:aKSXW9wQ0
50制限厳守どころか、30k/hで走ってた。マジ殺してやりたい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 18:51:14 ID:Ov6RHZZk0
追い越しの下手な奴がそう言うことあるね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 19:29:00 ID:aKSXW9wQ0
>>84
道路はおまえが走ってるような田舎道ばかりではないのwww
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 20:42:36 ID:Gq7KI21VO
>>85
ちゃんと「追い越しの意思表示」をしようね。
ウインカーをつけながら、右寄り(中央車線寄り)で走るとか。

前車が制限速度の半分程度なら、黄色車線で追い越しても判例では違反にあたらない。
「どけどけ!」と念ずるより、まず追い越せ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:29:43 ID:aKSXW9wQ0
>>86
対向の途切れがない道路なのにどうやって追い越せるかw
腕はおまえより断然上だ馬鹿w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:42:07 ID:r0l2LGGJ0
> 腕はおまえより断然上だ馬鹿w
根拠出せカス
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:53:44 ID:aKSXW9wQ0
よし場所指定しろ、俺と勝負しろw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 23:35:47 ID:z620t4go0
>>62
枯葉マークつけたのは全部そうだろよ?奴等は事故を誘発させる起爆剤や
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 21:52:49 ID:fZtR3eZx0
>>89
何の勝負するんだよハゲ!
埠頭でドリフトとか言うんじゃないだろうな?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:11:03 ID:OFU0Tbtw0
>>91
当然技量の勝負だろw馬鹿かw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:20:36 ID:PdzXuZLg0
そんなに文句あんなら警察とかに言えば?
法律変える努力しろよw
それもやらんで端から文句ばっか言ってるやつってなんなの。

気に食わんなら免許返せば?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:33:00 ID:OFU0Tbtw0
>>93
おまえか!渋滞の列の先導車はwww
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:40:12 ID:cL7XWU5w0
バカが湧いてるなw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:43:56 ID:OFU0Tbtw0
自己紹介はせんでえぇ〜からw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:47:46 ID:cL7XWU5w0
レスに反応=私バカです
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:50:51 ID:v0T77OLXO
制限速度厳守してる奴がパチンコ屋に入っていくと余計ムカつく
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:51:54 ID:OFU0Tbtw0
>>97
おまえはバレバレなんだよww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:54:39 ID:cL7XWU5w0
我慢できずアンカーつけちゃったり
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 00:01:59 ID:mAc+Wztd0
警察の仕事増やしてやりたいんですけどどうすれば増えますか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 00:34:30 ID:vZDautd10
>>100
粘着野郎乙ww
103あ ◆o6OMlEMvt. :2010/05/05(水) 22:56:17 ID:T4x7J28p0
おお
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 16:37:02 ID:7uQ3XFLO0
>>101
善悪の判断は別とすれば、
公道上で改造バイクに乗って集団で蛇行すれば増えるでしょうねw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:46:48 ID:T9apGjTS0
test
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 15:46:54 ID:5T4R7IOF0
制限速度を守らないヤツちょっと来い
ってスレはないの?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 07:57:29 ID:7FmM0ONk0
>>106
>>1の方々にぶちのめされるぞw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 13:41:10 ID:TcK/jCIQ0
>>3
かわいそうに。
ここ10年以上新車乗った事無いんだね。
君の肌色のライトと違って、今の白いライトは頻繁に点灯消灯繰り返しちゃいけないんだよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 23:09:40 ID:QYyHIMhk0
え…
なんか>>108が可哀想な気が
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 09:24:46 ID:82we/vc/0
>>109
>>108の言ってる事は全く持って正しいよ。
ディスチャージライトは頻繁に点灯章頭繰り返しては寿命が知事丸。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 23:32:06 ID:VD3txbX70
であれば、トンネル連続区間でもずっと付けずにいるか、付けっぱなしにするか
したほうが良さそうだね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 00:00:03 ID:OhqpUvEI0
>>110
いや、そうなんだけど、寿命が縮まるからって理由で他人に迷惑かけていいって考えなの?

そしてなにより…
2月の書き込みに今頃反応するなんて。

知識をひけらかして嬉しそうに書き込む>>108があまりにも哀れだ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 10:44:43 ID:GtCfP6k60
別に迷惑だとは思わんけど。
上りならわかるが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:06:02 ID:Y1hituZc0
パトカーが後ろに見えてたんだが
片側二車線で並走する馬鹿がいてワロタわ
前はスカスカな
わざと隣と速度合わせてたみたいだが
いくら速度守っても追い越し車線ずっと走ってたら最悪捕まるぞ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 08:21:32 ID:VzloTMzC0
追い越し中だろ、当たり前だが99キロを100キロで追い越すには6分40秒かかる
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 11:24:54 ID:jrs4IQD70
99キロを7分くらいキープってのも凄いな。
ずーっとメーター見てなきゃならんな。
メモリのチョットだけ下か。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 13:28:59 ID:Naq3v6VA0
オートクルーズ付きの車乗った事ないのなw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 22:10:09 ID:jrs4IQD70
そんな機能あるのか。
安モンしか乗ったことないのでw
つか、そんな機能使うから眠くなって事故るんだと思うが。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:11:13 ID:3VzvIFK80
車間検知システム付きオートクルーズの付いた車乗った事無いのなw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 04:40:34 ID:AKicCtJg0
そんなのがあるのか知らんかったわ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 12:16:43 ID:VXNW6QsW0
つか、そんな機械任せばっかししてるから事故るんだよ。
その機能は補助用だろが。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 13:46:01 ID:FVoouXhC0
事故る奴は何に乗ろうが事故るよ。

もし完全自動操縦の車があったとしても、落雷とかに会いそうw
>>117
オートクルーズって、一般的な仕様としては大まかに速度を維持し
速度低下にしてはアクセルオンで対応するもんじゃないの?
どちらかといえば>>115にレスした方がいいと思うけど
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 01:32:02 ID:UcnffL7k0
>>123
それは人昔前のやつだよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 09:40:46 ID:/Q8umbls0
相互推奨スレ一覧(2010/07/27現在)


一般道の最大の制限速度を60→80にしよう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1230957761/

高速道路の制限速度を100→120にしよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1239412078/

制限・法定速度はあくまで目安 Part25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1280102041/

【うまい奴】高速道路の走り方・7【へたな奴】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1274094726/

トロいくせに右車線走る糞さん達
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264750499/

軽と老人は追越車線走るな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1277461522/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 21:04:35 ID:xIo2AhpK0
明らかに60キロも出せない道で、
すでに50キロ出してるのにまだあおってくるクルマは無視してるよ。

まるでF1のセーフティカーにでもなったようなでかい態度で、
50キロを維持してるよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 00:33:21 ID:KWsWKbUD0
遅いの本当にムカつくけど、それだけじゃ文句を言えないよね

フェイントブレーキかけてきたときは、さすがに怒って信号待ちで降りて行ったけど、逃げやがった
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 05:54:09 ID:iHV5KRnS0
釣り針
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 02:21:46 ID:3B0UinPt0
>>127
特に右(高速の場合は追越)車線をトロトロ走ってる奴、本当にムカつきますな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:41:51 ID:dY7qxrX6O
本来ならば

左車線 制限速度以下で走る
右車線 制限速度で追い越す

なんだろうね。はみ出しおkの所でも
速度超過で追い越ししたらスピード違反になるし
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:06:05 ID:BKDkNBEi0
左車線はのんびり走れていいだろうと思っていたが
違法駐車のストレスがバカにならないでござる
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 23:32:15 ID:rt9Uh0N90
夜の田舎の一本道で後ろに付かれた日は本当どうしようかと思ってしまう
譲りたくても止める場所が見つからないからなあ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:40:00 ID:XxvouIrK0
>>110
寿命が知事丸のが問題になるのは非合法シナ産HID使いじゃね?
それじゃー一般の同意は得られないと思う
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:06:43 ID:jypuI7tD0
不思議と私の前を走る車はいつもいない。
後ろに続く車は10台、20台といる。
まさに大名行列だ。
私は制限速度に対して、40なら35,50なら40,60なら50
70なら60,100なら70という風に走行する。
何か問題でも。
一度、パトカーにご指導をいただきたいと思っている。
この前、止められた、『ブレーキランプが切れてますよ』だってさ。
速度に対しては、貴重なご意見を頂けなかった。

謹んでお詫び申し上げます、いつも皆様にはご迷惑をおかけしています。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:38:03 ID:i8y6IyerO
馬鹿だね(笑)制限速度守らないと、あんたら免許なくなるよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 12:42:38 ID:NJRaiLnR0
制限+10キロくらいならどうって事は無い
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 13:29:52 ID:VKfNn2U90
俺の住んでる所ではいくらスピード出しても取り締まり無いからなあw
駐車違反も俺がいままで生きてて一度も見た事無い。

ちなみにバスは村の麓に1日3回くるよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 14:06:49 ID:432rw/YIO
夜の国道は戦場だね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:06:50 ID:eTDwOZhV0
>>1
遅いけど次の交差点で右折したいから右側走ってるんじゃい!文句あっか!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:44:30 ID:vTuMN7zw0
>>134
なんで抜かされないんだ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 13:37:07 ID:E9C1b6pv0
だだ単に、追い越し禁止の黄色い線があるから。

まれにいらついた馬鹿が追い越すね。するとあら不思議
後続車もどんどんそれについて追越が続くのだ。対向車が
あってもお構いなし。すばらしい日本人の行動特性だね。
人がすれば釣られてする、状況の自己判断は極めて不得意。

で、次の信号で止められるから、遅く走っても何の損もないのだよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 13:49:18 ID:VDGIFy7L0
持ち点3しかないんだよ、若葉さんは。いざという時に持ち点使うから
たかがスピード違反ごときに持ち点振る舞っていられないじゃないか。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 14:41:19 ID:rvhMjtq20
青信号に変わって先頭が1秒出遅れると渋滞の原因になると言われている。
加速に制限はないんだから、先頭車はできるだけ早く発進して
速度制限上限まで速やかに到達するように!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 15:58:05 ID:CcFJOVLx0
>>143
いくらダッシュしても変わらんよ。
無意味な事すんな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 16:20:45 ID:Sfmf43KyP
速度出しても変わらない時は変わらない
変わる時は変わる

40で流れてちょうどいい時もあれば
80で流れてちょうどいい時もある
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 22:49:07 ID:h5kar7mDO
はみ出す追い越し禁止と
追い越し禁止は違うよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 08:55:44 ID:m78dq76W0
>>142
交通違反に「持ち点」なんて存在しないぞ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 10:54:25 ID:eQSK0j2r0
>>147
違反してるから点貰ったんでしょ。
持ち点じゃんw
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:21:50 ID:yAtnxSxWO
大体制限+20まででやめるな。暗黙の了解のように80とかで走ってる道は別として。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:44:32 ID:HGBPuCN/P
まぁそれ以上は危険すぐる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 02:47:17 ID:oqr539EN0
そりゃ運転手が危険って思う速度と、歩行者が怖って思う速度は20キロは違うわ。
制限40を60で走る奴は歩行者のことを考えない馬鹿
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 06:25:29 ID:r5AoDmJI0
それは歩道の幅による。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 06:43:31 ID:fk3JdJzt0
高速道路でやれ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 10:04:15 ID:Xs5FhGll0
田舎道の制限速度はよく考えてあると思う。特に深夜。
イノシシやシカが飛び出して来た時、60kmとかならマジ避けられん。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 10:30:25 ID:K6/ZCYBb0
それなのに
ドライバーが勝手に適正速度を作って
シカをひき逃げするわけですね。
飛び出すシカが悪いんですよね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:14:51 ID:Xs5FhGll0
俺は守ってるよ。
あんなもんとぶつかったら被害甚大だ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:20:17 ID:OleKzYNI0
まぁ鹿を守るために制限速度が決まってる訳じゃないけどな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:22:48 ID:Xs5FhGll0
そりゃそうだろう。イノシシと衝突しないためだよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:52:07 ID:OleKzYNI0
意外とツボったw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:35:20 ID:z004RnYk0
ウリ坊殺したら母猪が怒り狂うから制限速度いっぱいで逃げないとやばいぞ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:37:58 ID:B4RoeoO10
シカもイノシシも、殺っちまったら持って帰ってウマァ〜w
イノシカ腸で車汚れるがorz
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:38:46 ID:3KHJ83H0O
シカたないよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 10:54:52 ID:4CLgOnau0
ウリ坊「URYEEEEーーーーーーッ」
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 11:02:30 ID:iT9TaG9o0
福知山のいのししと猿早くなかなおりできますように
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:03:51 ID:b0WB/aa90
流れに乗るとか言い訳して速度違反している人は
追い越す度胸はないのですか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:24:26 ID:hPKOn+O90
遅い流れには従わない不思議w
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:52:18 ID:6Vv4Q7mq0
遅い流れに従うイカレポンチもたまに居るぜw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 14:15:31 ID:8mJPxBPjO
そりゃ早く進んだ方が早く目的地につけるんだからいいでしょ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:11:02 ID:OHVj0//J0
早く着けるのはいいんだが、
問題は、法を犯してるかどうかと、危険かどうかでは?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 23:23:10 ID:R86txPlI0
私は制限速度はちゃんと守ってます
多少早くついた所で事故しては元も子も無いですから
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 01:21:03 ID:Iqm8CgnQ0
>>168
福井県に

「狭い日本
  そんなに急ぐと
        速く着く」 

って看板あったわw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 08:35:02 ID:Ekj9Ryj50
制限速度減速厨にはなにを言っても無駄
だって正しいんだから。

速度違反したければ、自力で追い抜いてから自己責任でやれよ。
追い抜く腕がないならおとなしく車間開けてついてこいって話だ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 12:52:37 ID:bqepomyw0
腕じゃなくて車の性能次第でしょ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:17:32 ID:qBfOAQlB0
>>171
バカスwww
最後の着くを逝くにしときゃあ一応洒落にはなったのに
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:31:22 ID:F9HKpcEvO
>>1
行きたくても住所がわからないと行けないので住所教えて下さい。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 13:35:19 ID:BmK2uUze0
>>175
大阪いけばいくらでもいるよ。
詳細な住所なんか知らなくても大阪への行き方知ってれば充分。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 04:23:35 ID:GBq4uPgqO
>>119
俺の知人は高速を運転中は左足をダッシュボードに載せているが、
そんなシステムが付いていたら間違いなく両足をダッシュボードに載せるだろう。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:02:18 ID:HaKKio0L0
ヨガでもしてるのか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:12:47 ID:XgU3cPC60
ヨガ・ファイヤー
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:41:43 ID:iHjxVs2n0
そのスタイルのまんまでカマ掘ったらおもっしれぇなー。
股関節脱臼えらい痛えらしいぞよ〜♪
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:08:31 ID:PjmWrbiA0
>>180
足から放出されるんじゃね?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
シートベルトがちぎれる勢いだったらどの道股関節脱臼では済まない鴨なんばん。