● 旧車、新型車を問わず、静音化を追求するスレッドです。
● 皆さんがやっている工夫、有名な材料以外にも「こんなものを流用したら効果があった」
なども情報交換しましょう。
● いろんな工夫を施工された方のインプレが多いと助かります。
ただし、人の感性はまちまちですので、いちゃもんはやめましょう。
● 広い意味でオーディオのデッドニングも含めてOKです よね?
● 個人的には、前スレ、前々スレともに、エンジンルームからの遮音方法が少なかったので
バルク回りのイイ方法が聞きたいです。特に施工スペースが少ないエンジン側の方法とか
材料とか・・・
● タイヤについても、効果が大きいという意見では皆さん一致してますが、どのタイヤが
いいのか、車のタイプごとにインプレをお願いしたいと思います。
私は今週土曜日にDNA db ES501に履き替える予定ですので、それをインプレしたいと
思います。
● 【禁止ワード】
1 耳栓汁!
2 高級車(セルシオとか)買え!
3 そんなに車外騒音がうるさいならオーディオのボリューム上げろ!
4 クラウン云々
5 軽自動車云々
6 完璧云々
● マターリ進行で行きましょう。
● age,sageとちらでもいいと思いますが、気付いた方が保守ageしてください。
すまん。前スレ立てた方のをそのままコピーしてしまった。
DNA db ES501のところは無視してね。
今日オートバックスで、静音計画のロードノイズ低減マット(M) を発見。
速攻で購入。前席に敷いてみたが、効果を感じず。
ダイケンの遮音シートやシンサレートを既に施工しているから無駄な事をしたと反省。
切ってピラー部にでも貼ってみます。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
前スレで、エーモンのエンジンルーム静音シートを
純正インシュレーターを外して貼った話をした者です。
今日純正インシュレーターを元に戻すにあたり、
余っていたシンサレートを純正とエーモンの隙間にかましてみました。
結果は、ほんのわずかバルクヘッドからのエンジン音が軽くなったかな
ぐらいの効果でした。
で、元に戻した後に気がついたんですが、取説には純正インシュレーター
装着車にはその上から貼るように書いてありました。
ま、いいか。
>>4 自分もそのマット買ったけど、効果は感じなかった。
唯一の効果は、足下がふんわかしたぐらいかな。
やっぱり1枚480×450mmの大きさでは全然足りないだろう。
パッケージなんかどうでもいいから、メーター売りしてほしい。
ロードノイズって低音だから、どこから聞こえているのかよくわからないよね。
フロアやバルクヘッドだと思って一生懸命いじった後で
何気なく余った制震材や吸音材をAピラーに付けたらゴー音が少し減った。
ピラー部を伝わる振動の行き先といえば「天井」。
みんカラか何かで、天井にレアルシルトとカーボンウールを付けて
とても静かになったという話を見たことあるので今度やってみるかな。
でも天井の内張はがし大変そう。
タイヤハウスに、制振材貼ろうと考えています。
実際に施工された方いますか?また、効果があるように思いますか?
スレ立てしないってことになってなかったっけ?
なんで立てたの?
>>16 このスレ自体が架空です
成仏したころ再び立てます
>>15 内側?外側?
内側は、明らかに効果あるよ。
制震材貼りまくって、遮音材と吸音材でカバーすればいい。
その周辺も忘れずに。
外側は、スプレータイプのデットニング材を吹き付けるのがいいらしいが、
タイヤ外しや養生が面倒なので、まだやっていない。
下記を参考に。
http://e-arrow.ocnk.net/product/2187 >>17 まあいいじゃない。
ここは再出発に向けての準備バージョンということで
気軽にDIYが好きな方同士で情報交換しましょうや。
19 :
18:2010/02/15(月) 07:16:31 ID:cMaBACbW0
言い忘れたけど、自分は制震材としてレジェンドレックス貼ったけど
今の季節は鉄板が冷たいのでくっつき悪いよ。
どうしてもいまやりたいのならちょっと高いけどレアルシルトがいい。
効果もレジェんどレックスより高いらしい。
>>18 ありがとうございます。
いままで費用対効果があるか不安に感じて施工できませんでした。
早速来週から作業始めたいと思います。
>>12 お待ちしていました!
効果はわずかという事ですね。3000〜4000円ぐらいの商品なので他の部分に投資をしたいと思います。
ありがとうございました。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 19:17:50 ID:O0jRwkdg0
あれ?スレタイ間違ってるよ。
ここはキチガイクラウンスレでしょ?
きちんと静音スレ立て直したほうがいいよ。きちんと-16dBで。
スレタイにマイナスをつけようと昔言ってなかったっけ?w
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 21:23:21 ID:purBLVrU0
このスレは貧乏人のキチガイ共が、意味不明な事を書き立てる僻みスレです。
軽自動車の静粛性を高級車にしたいだの、車は運転してもらう物だの、車は自分でイジるプロセスがおもしろいだの
買い物に行くなら軽自動車だの、金持ちだけど車には金をかけたくないだの、背が高い車に乗ると偉くなった気がするだのという
世迷言を書き連ねる事を目的とした肥溜めのようなスレです。
完璧を目指すなら、やはり高級なセダンに乗るのが一番です。これ以上の答えはありません。
貧乏な人にはソレが分からないようですが、格差社会とはそういうモノなのでしょう。
今日も彼等は貧相でボロい安車に乗り、CO2を撒き散らし、けたたましいエンジン音をがならせながら高級車に張り合うように道を塞ぎ事でしょう。
ホントに男として情けない蟲ケラ共ですねw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
・・・伝説の竜?
フロアカーペットを引っ剥がして制震シーとを吸音材をフロア全面に貼ろうと1人で作業開始。
前席は何なくシートを車外に搬出したが、後席の分割シートの長い方のシートレールを
ドアの当たるゴム部に引っかけゴムが破けてしまった。
それで気が抜けてしまったのか後席の短いほうのシートも車内に入れるときレールを
ゴムに引っかけこれまた破けてしまった。
部品だけ取り寄せ自分で取り替えたが後席左右で約9,000円の出費。
まあ5年目なのでゴムを新調したと思って自分を慰めたがトホホ・・・。
フロアの静音化の効果はそれなりにあったけどね。
教訓:座席を車外に出すときは1人でやるのはやめましょう。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 00:09:17 ID:+JmQS9yv0
>>12 エーモン製を使うとはお金持ちなんですね。
その貢いだお金をもともと静粛性の高い車の購入代金に当てたほうが合理的じゃないですかw
>結果は、ほんのわずかバルクヘッドからのエンジン音が軽くなったかな
ぐらいの効果でした。
お金をかけた割りにプラシーポレベルなんですよ。
>>19 レジェンドレックスってなんですかw
>>22 また貧乏軽乗りwの僻みですかw
クラウンは大衆車ですから。
軽なんかに無駄に金を使わなければ簡単に変えますし快適性も超えられませんよ
LS600には叶いません
>>27 > クラウンは大衆車ですから。
> 軽なんかに無駄に金を使わなければ簡単に変えますし快適性も超えられませんよ
> LS600には叶いません
そうだなーw
貴様が俺様に敵わないようになwヒャヒャヒャヒャ
~~~~~
激ワロスwwwwwwww
かつてこれほどまでに
愉快痛快な馬鹿がいただろうか?www
ざ ・ ま ・ ぁ ・ w w w
糞 虫 ざ ま ぁ w w w
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 01:14:09 ID:OtH0H5VQ0
先日、知人のハリアーに乗る機会があったので、オーディオを消した状態で走ってもらった
北米では以前からレクサスブランドとして展開しているハリアーだが、やはり日本仕様の2.4リッターは、ただのミニバンだ
そもそも、ベースがFFのラージセダンカムリゆえに走行性能が乏しい
エアサス仕様車ならごまかせるのかもしれないが、バネサス仕様は不快な浮遊感と、終始ガサツなノイズに苛まれる
大きく重く背の高い車体を、たかだか2.4リッターの中国製直4エンジンでどうにかしようというのだからヒドイものだ
こんな物を国母選手のようなバカの日本代表が長いローンを組み、レクサス仕様にして乗るというのだから嘲笑モノだw
出てくる言葉は一言に尽きる
「なぜ、RXを買わないのか?」
そんなに高級車コンプレックスがあるなら、本物のレクサスを買えばいいじゃないかw
えっ?この不況でローンの審査が通らない?
ダチョウの胴体のような車を欲しがるのに、社会的な信用も無いのかよw
軽自動車には平気な顔で150万くらいの金を出すのに、なぜか年間あたり1万、2万の税金をケチりコンパクトカーには乗らない
驚いたことにそんな彼等は静粛性を求めるのだという
一方では背が高く大きな車に、たった1人で乗り込み空気を満載して今日も交通渋滞を作っている
そんな彼等も静粛性を求めているという
「クーペはオタク臭い」「セダンはオヤジ臭い」
彼等は新興宗教のようにクチを揃え、この言葉を吐く
結果は単純だ
買う金が無いのだ
だから、2.4リッターのダチョウの胴体のような車をレクサス化するのだw
彼等にはバスのような車や、チョロQのような車がカッコ良く見えてしまう脳の欠陥があるのだ
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
>>29 まず言いたい事を一言で纏めようやw
超ワロスwwwwwwww
かつてこれほどまでに
被害者意識の強い馬鹿がいただろうか?www
ざ ・ ま ・ ぁ ・ w w w
糞 虫 ざ ま ぁ w w w
社会人に必要な要素が決定的に欠けてるわな貴様はw
所謂、低効率人間w
会社員なら、絶滅危惧従業員だww
あーオモっちぇ〜〜wwww
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 01:43:39 ID:OtH0H5VQ0
リモコンのボタンを押し、電動シャッターを開けつつ、愛車のドアを開け車へと乗り込む
プッシュスターターを押すと、無音の状態のまま、TFT液晶メーターパネルに“TOYOTA CROWN HYBRID”の文字が浮かぶ
シートベルトを締め、シフトレバーをDレンジに入れ、パーキングブレーキを解除し、ゆっくりとオルガン式アクセルを踏み込む
こうして俺の朝が始まる
車速を上げると静かにエンジンがかかり、まるでレールの上を滑るかのごとくスムーズに加速する
空力を追求した意味のあるボディと、徹底的に抑えられたロードノイズのみしか車内には聞こえない。
エンジンのこもり音を制御音で打ち消す「アクティブノイズコントロール」が、天井のマイクでこもり音を検出し、
エンジン回転数に合わせてスピーカーから逆位相の音を出力し、静粛性を高めている
静粛性の高い車にありがちなドアの閉まりにくさは、綿密なチリ合わせと、全ドアに装備されたイージークローザーにより皆無だ
良い車とは同乗者への配慮も忘れない
乗り心地はアスリートよりは軟らかく、ロイヤルよりは適度に締められマイルドでしっとりしている
さすがにLSやマジェスタのようなエアサスではないし、GSのようなアクティブスタビライザーも付いてはいないが
クラウン独自のサスペンションの減衰をナビ情報を元にリアルタイムで変化させる「NAVI・AI-AVS」により、常にフラットな姿勢を保っている
セルシオから受け継ぐアルミモノブロックキャリパーと大型のブレーキローターで極めて速く極めて優雅に停止する
信号待ちでは当然のごとくアイドリングストップが行われ、車内には上品な空調の音しか聞こえない
静かな車とは車内だけでなく、“車外への騒音”への配慮もされていなければいけない
エゴイズムの塊のような蟲ケラ共には理解できない世界だろうが、コレが車のあるべき姿なのだ
欧州車に素晴らしい走行性能があるように、日本車には日本人にしか考えられない美徳と理念があるのだ
こんな素晴らしい車がたったの650万程度で買えるのだ
クラウンは素晴らしい大衆車だ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 01:57:18 ID:OtH0H5VQ0
そうそう言い忘れていたw
クラウン程度の大衆車も買えない貧乏人が、自動車という文化的な産業物に乗ってはいけない
正直、350万以下の車を所有することを法律で禁じ、更にはローンでの購入も禁止し、運転免許発行・更新には厳粛な審査が必要だと思う
国母選手のようなバカの日本代表には文化的な産業物を与えることを禁止するべきだと思う
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 02:53:06 ID:f4TC5Wrh0
>>32 俺には坊やが国母以下に見えるぜ
おめでたいなぁw
ち・み・は!
昨日の雨中走行でふと思ったんだけど、
フロアへの制震材や遮音材はここの情報を参考にこの冬に施工済みの車。
初の本格的な雨が降る中での走行で施工前とは違う雨中での静音化効果を感じたよ。
ドアの鉄板越しにタイヤがはねる水音が少し聞こえる。
今度はドアアウターの静音化だな。最終章までの道のりは長い。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 06:57:24 ID:or0jL4//0
クラウン様
実は元派遣期間工で今は漫喫住まいとみた
多分、若くしてプレミオとかカローラ乗ってんじゃねーか?
以前茶髪小太りの軽乗り工員のパシリだったんだろ
まあ荒らしに反応するのは好まないが一言だけ言っておく。
ここはDIYを楽しむ真に自分の車を愛する人たちのスレなのだ
(だったのだが現状は正しいかも)
あんたみたいな”自称金持ち”の世間知らずは自分でスレ作って
そこで仲間を募ればいい。
お別れにスレタイを考えてやるよ。
「ローン禁止!"この車くれ。500万円?もっと高いのないの?” 100台目」
ていうか、こいつは自称金持ちでもクラウン乗りでも何でもない、ただの釣り師なんだけど
そのへんみんな間違えてない? 反論してる奴らのほうが馬鹿。
だいたいスレ立てした時点でこうなるわけで、スレ立てたやつが一番馬鹿。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:10:43 ID:W+mJBqSp0
クラウン好きならそれはそれで勝手にすればいいんだが、このスレでなんで軽を叩いて悦に逝ってるのか理解不能。
たぶん違法改造DQN仕様のK-CARにクラウンマークでも付けているんだろう。
爆音が趣味だから静音という自分と正反対の趣味が我慢ならない糖質。
ルーフの静音化ぐらいはメーカーオプションで欲しいとおもう今日このごろ。
エスハイのルーフいじるのは手間がかかり過ぎる。
いじるのは楽しいが、1人でするには厳しい物も多い。
>>37 やっと釣りだとわかった奴が出たか。
>>38 釣りだから。2スレにわたって爆釣だなw
>>39 世の中には、あんたみたいなレスを誘って喜ぶ奴がいる。それが釣り師。
建築用の遮音シートってホームセンターで売ってる?
近くにコーナン・カインズ・コメリがあるけど見当たらない・・。
上記の店で見かけた方います? コーナンプロに行かなければならないのかな・・。
売ってること多いけど、ないなら通販したら?
釣り師の風貌は決まってキモオタ
釣りでもバカでも構わなくて、分かってて暇つぶしに遊んでるだけなのに・・・
>>42 県で一番大きなカインズで買ったよ。セキチューにもあった。
同じ系列でも大きな店舗でないとなかなか置いてないね。
コーナンってしらないけど、プロにはあるよ。きっとw
みんなウェザーストリップの強化って何使ってます?
エーモン?EPDMのスポンジ型?それともD型?P型?
あと、エーモンのBピラー部用みたいに、ドアの縁の5mmくらいの隙間を塞いで、
風切り音の発生そのものを減らすのも効果的だと思うけど、
A,Cピラー部やドア上面の隙間に上手く施工されてる方っていませんか。
方法が思いつかなくて。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 20:53:43 ID:OtH0H5VQ0
このスレは貧乏人のキチガイ共が、意味不明な事を書き立てる僻みスレです。
軽自動車の静粛性を高級車にしたいだの、車は運転してもらう物だの、車は自分でイジるプロセスがおもしろいだの
買い物に行くなら軽自動車だの、金持ちだけど車には金をかけたくないだの、背が高い車に乗ると偉くなった気がするだのという
世迷言を書き連ねる事を目的とした肥溜めのようなスレです。
完璧を目指すなら、やはり高級なセダンに乗るのが一番です。これ以上の答えはありません。
貧乏な人にはソレが分からないようですが、格差社会とはそういうモノなのでしょう。
今日も彼等は貧相でボロい安車に乗り、CO2を撒き散らし、けたたましいエンジン音をがならせながら高級車に張り合うように道を塞ぎ事でしょう。
ホントに男として情けない蟲ケラ共ですねw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
>>45 ニトムズのP型付けたんだけど一個一個は380円(@オリンピッック)と安いが
一個じゃドア一周すらしなくて4ドア施工するのに何個も買ったよ。
まだ静音計画が出る前の話。
でも物はEPDMでできているし耐久性にも優れているようだから品質的には問題ない。
今なら静音計画と迷うかも。
池沼が、アクティブノイズコントロールを挙げてたが、あの辺の奴はホワイトノイズで気分悪くなるんだよね。
ノイズキャンセリングヘッドホンははじめSONYの買ってだめで、ボーズならと思ったが、やっばり駄目だった。
ゼロクラはすぐに車酔いの症状がでたなぁ。
>>41 「俺ははじめから釣りだと分かっている。ただ、バカの相手をしてやってるだけだ」
と言いつつも、脊髄反射でレスしちゃうのが人の心理を深く付いている
長文でコンプレックスと感情を逆撫でした結果、僻み根性丸出しのバカが食いつく
>>48 てか、ゼロクラにアクティブノイズコントロールってあったっけ?
ハイブリッド特有のエンジンのこもり音を消すために採用したから、ただのクラウンには付いてないと思うよ。
ちなみに俺は新型フーガのオーナーだけど、アクティブノイズコントロールの違和感は感じない。
>>50 >>48はクラウンについては車酔い以外のことは書いてないんじゃないか?
日本語は正しくね
×長文でコンプレックスと感情を逆撫でした結果、僻み根性丸出しのバカ
○僻み根性丸出しのバカが長文で自分のコンプレックスを垂れ流し
ある程度やりつくしたけど、やり足りねーDIY的に。
ハッ!(゜□゜*)!! 車を買いかえればまた初めから楽しめる!次はもっと入念にやってやるー!
ってこんな理由で買い換えるとかとてもじゃないが言えん・・・今でも頭のおびょーき扱いされてんのに。
>>53 そんなにいろいろ対策しても、中古車買い取り価格には反映されないから、買い替えなんてもったいないことせずに
実験車両として、この先もいろいろやってみたほうがいいかもよw
レジェトレックス剥がす作業を始めれば解決
>>47 エーモンは4.1m×2で2700円だけど、これって4ドア全部に施工するなら2セット必要だよね。
でハッチ用が1700円で計7,100円。
う〜ん。安くはない。
>>50 すまん。クラウンのどれかだかわからん。
えんぶれむあたりがのっぺりしてた記憶がある。
ハイブリッドしか無いなら、ハイブリッドかもしらん。
一度乗って、すぐに気持ち悪くなってあとの事はあまり記憶にない。
>>57 ホンダ車のアクティブノイズコントロールは不評で、車酔いというか不快らしいね
単にトヨタのネガキャンしたいだけなのに、自称エスハイ乗りってのはおかしいよね?ミニバンのほうが酔いやすいし
ノイズキャンセリングヘッドホンに違和感があるのは耳に直付けだからだと思う
>>52 正しいよ?
荒らしに食いつくやつはバカしかいないけど、撒き餌として長文でコンプレックスを煽って釣り上げてるのは見事という意味
相手にしなければ飽きて来なくなるでしょ。それとも、このスレの人は普段セダンに煽られてるの?
60 :
47:2010/02/17(水) 23:15:05 ID:IZ978tGV0
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 01:00:59 ID:b4VpQfRvP
>ホンダ車のアクティブノイズコントロールは不評で、車酔いというか不快らしいね
アンチホンダですか??ノイズキャンセルそのものが違和感を生むものなのに。。。
完ぺきな反位相は不可能だから絶対に違和感が発生する。
そしてその違和感は静かなほど増大するため高級車にノイズキャンセルはするべきではないと思う。
耳が悪いひとなら構わないけど・・・
>ミニバンのほうが酔いやすいし
車酔いのメカニズムはそんな簡単ではない。
ミニバンのほうが視線が高いため、酔いにくいという人も多い。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 01:47:09 ID:JYkDrPjh0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\?プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\?プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|冠|_|?プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ?
|::( 6∪ ー─◎─◎ )?
|ノ (∵∴ ( o o)∴)?
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| | |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
オイオイオイwレクサスかぶれww
ホンマの金持ちはなw自家用車など持たんのじゃw
軽だろうがクラウンだろうが自動車所有してる時点で庶民なんじゃw
身の丈にあった自動車運転してればそれでいいんじゃw
所詮自動車などサンダル代わりじゃw
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 18:11:43 ID:VnaJht180
>>61 ホンダの件は周知の事実だよ。ホンダスレでも覗いてきな
俺は自分の感覚が全ての人類の感覚と思っている人とは違うので、安易に聴力に難がある人を批判したりはしないけど
別に自分の車に付いてないなら無関係なんだからどうでもいいと思う
あぁ、自分のエスティマハイブリッドこと貨物車にアクティブノイズコントロールが付いてないから高級車を僻んでるのか
エスハイは高級車ではないが、貨物車としては高額車だもんな
トーションビームでは後席が酔いやすいし、おたくが車の特性に合わせた運転ができないから酔うだけだよ
それに貨物車に乗り心地なんか要らないじゃん
静音化以前にコツコツ異音が止まらないorz
デラで聞いても車種スレで聞いても原因不明と来たもんだ。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 00:41:34 ID:2uWt1WhhP
>>64 なにを勝手に妄想しているのかわからないが、
気分悪くなったのはクラウン(ハイブリッドなのか?)の後席。
逆位相ノイズの違和感は耳のいい人なら常識なんだけどね。
車酔いしやすい性質だが、あんなにすぐに来たのは驚きだね。
きっとホンダや日産でも同じだろうけどな。
ついでにエスハイで車酔いなんてしたこともないし、させたこともない。
むしろ車酔いしやすい人ほど乗せてくれと言われるぐらいだが何か?
トーションビームでは酔いやすいってどんだけ運転下手なんだよ?
セダンの運動性能に頼らないとまともな運転ができない人もいるからしょうがないか。
それでいてワンボックスまともに運転できる人には差の分からない異常な奴とひがむんだよね。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:12:22 ID:gOq/gOAv0
やっとクラウンキチガイが居なくなったと思ったら、今度はノイズ酔いキチガイかよ
どんだけこのスレはカオスなんだよ
トーションビームがフワフワして酔いやすいなんて常識中の常識なのに
同じ貨物車ならホンダの方が4輪独立懸架だから接地制もロールバランスも良いのに、トヨタのトーションビームとかゴミ
貨物車乗りは車音痴な上に運転が下手すぎて渋滞の元+DQN製造機だからな
カスティマに乗ってるのは例外無く池沼
68 :
おやじ:2010/02/19(金) 08:27:54 ID:P2R6XVfC0
先生方!!
おやじも姪っ子に三列目の席でゲロあげられました!!
買って一年たっておりません!
ていうか車種でどうのってスレじゃないんだけど。お前もイラネ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 21:06:52 ID:gOq/gOAv0
車重2tもあるのにトーションビームでブレーキ空走があるのにリコール対象にならない貨物車乗りはドコですか?o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
>トーションビームでは酔いやすいってどんだけ運転下手なんだよ?
>ワンボックスまともに運転できる人には差の分からない異常な奴とひがむんだよね。
↑こんな事を言っちゃう池沼はドコですか?o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
普段、背の高い車に乗って偉くなった気分になってるから、背の低い車に乗ったら惨めな気持ちになって気分悪くなるというチキンはドコですか?o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
スレタイ100回音読してから誰にも知られないところでしんでこい
クラウンから貨物車に乗り換えたんだな。
ホンダの某低床ミニバン。
ここでの情報を参考に
1.カーペットをめくり、フロア全面にダイケンの遮音シート。1列目足下は3重に。
3列目足下から荷室までは二重。
2.後輪タイヤハウス室内側は内張をめくってオトナシート貼り付け、その上から遮音シート。
3.応急タイヤ格納部分の鉄板むき出し部分にオトナシート、その上から遮音シート。
4.室内側バルクヘッドの、のぞき込んで見える部分に遮音シート、その延長線上のタイヤハウス
付近も同様。
ここまでするとさすがに、ロードノイズは激減、荒れた路面でも気にならないぐらいの大きさになった。
しかし、ダイケン遮音シートのコストパフォーマンスいいね。10m巻きで2,980円。
静音化DIYの王様だ。
>>73 オトナシートは通販?
ダイケンの方はホームセンターでゲット?店の詳細も知りたい。
ダイケンは多分ヤフオク価格で、大人はハンズで売ってるよ
>>74 どっちも「ドイト」で購入しました。
ダイケンのなんか普通に紙に包まれて常に3〜4本置いてあるよ。
77 :
76:2010/02/20(土) 06:53:59 ID:hjQ3/Yf/0
補足
遮音シートは940SSEです。
それってカタログ見ると東日本用と西日本用があるんだよな
どう違うんだろう
ゼトロってエプトシーラーと比べて防音効果高いですか?
みんカラ見てたら結構良いと書いている人がいるようで惹かれるのですが
エプトシーラーと比べると高いし素材も大差なさそうなので
どちらにしようかと迷ってます。
目的はフロアに敷くつもりです。
ダイケン遮音シートはゴム臭いと思う・・・
だってゴムが主成分だもん
ダイケンが手に入ったので、フロアマットの形に切ってカーペットの上に敷いたら
余計うるさくなった。
やっぱりカーペット剥がさないといけないのね。
>>82 カーペットの吸音効果をスポイルするためだと思われる。
エーモンの「静音計画」のロードノイズ低減マットはフロアマットの下
つまりカーペットの上に直接敷くだけでロードノイズを低減できると書かれている。
たぶんこれは吸音材と遮音材の組み合わせでできているのでカーペット直置き
でも効果があるのだろう。
ダイケンの遮音シートに吸音材をセットで敷けば効果あるのでは?
アクセルが戻らなくなって大変なことに
>>79 ゼトロはエプトよりむちむちソフトな感じ。
吸音効果はどうかな?
ゼトロは表面に薄い布みたいなのがついていて、
熱に強いのが特徴。
フロアにわざわざ高いゼトロを施工する意味は薄いと思う。
私はエンジンルーム内に使った。
フロアの吸音はニードルフェルトかシンサレートがスタンダードのようだな。
厚みが許すのならパネル状の高密度吸音材を薦める。
86 :
79:2010/02/21(日) 23:47:01 ID:lDmCiiz00
>>85 ありがとうございます。
シンサレートは既に敷いてみたのですが、低いゴー音には効果有りませんでした。
あまり車重を重くしたくなかったのでゼトロが良いかなと思いましたが、
ダイケンの追加が良いでしょうか?
87 :
おやじ:2010/02/22(月) 08:56:17 ID:3IU2IRP+0
おやじのアチョレー君も
940SSE施工でございますよ!
ちなみに屋根にも940SSE一枚
忍ばせておりますよ!
おやじ
なんだかんだ言ってもアチョレー君の燃費の悪いさには呆れておりますから・・・
フロアへの防音対策ってやっぱり座席外してマット前捲りですよね?
初めてする場合、大体どれくらいの時間かかりますか?
近所のホムセンで鉛テープ買ってきた。50mm幅、長さ1000mm。\594なり。
エンジン側のバルクに貼るつもり。熱、大丈夫かな…
>>82 ホムセンをハシゴして1m420円だったのでまったく同じようなことを考えてたから参考になったよ
まだ買ってないけどw
薄くて安い吸音材って何がいいだろう
エーモンのウェザーストリップの対面に貼る奴は最悪。
これまで低い音以外はかなり低減できてたのに、
これを付けたら頭の高さで高い音がするようになった。
半ドア?窓が開いてる?と思ったほど。
■■■■■■■■■■■■■■ドア
. ■■ ■■ ■■
■■■■■■■■■■■■■■車体
3重のゴムに狭い隙間だったのが、この製品の厚みのせいで
■■■■■■■■■■■■■■
. ■■ ■■ ■■
. ■■
■■■■■■■■■■■■■■
1重のゴムに広い隙間になって、遮音性が著しく下がってしまったのだろうか。
いろんな施工をしてきて、効果が感じられないものもいくつかあったが、
これは効果が無いどころかマイナスもいいところ。
今までやった静音化を全てムダにするような効果。
3,000円もどぶに捨てたようなもの。
さらに、仕方なく今からこの製品を外しても、
純正のゴムを強く圧迫してしまったのだから、前より密着度は下がってしまってるのではないか。
ほんと訴えたいレベルだわ。
93 :
15:2010/02/22(月) 15:54:06 ID:dkgQNfYP0
タイヤハウスの内側と、フェンダー内側にレアルシルトを貼りました。
シート間に隙間はほとんどないぐらいに張りました。
フェンダーをはずしてタイヤハウスもはずして、そこまでやって効果が感じられなかったです。
頑張っても報われないこともあるのですね・・・
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 16:29:23 ID:mK0eQGCHO
いや、お前は昨日より強くなったさ
一般的に言って高音は表面形状で吸収できますが、低音は質量がないとそう簡単に減衰はしません。
ゴムやぺらぺらのシート、鉛テープ程度では効果ないでしょうね。
96 :
おやじ:2010/02/22(月) 16:59:37 ID:dUNt+JeV0
宙に浮くしかないんですかね先生!
なるへそ なるへそでございます!
確かに強くなった気がします。ロードノイズとの戦いは続けていくつもりですし、つめの中に入り込んだ黒いものも除去したい。
ディーラーのメカニックさんの真っ黒な手の意味がわかった気がします。
>>86 そのシンサレートを遮音材2枚ではさんでみたら?
そもそもフロアのロードノイズ対策を吸音材だけとか遮音材だけとかで済まそうとしてたの?
それならエーモンのロードノイズ低減マットを薦める。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 21:07:37 ID:n0RV+JoW0
このスレは貧乏人のキチガイ共が、意味不明な事を書き立てる僻みスレです。
軽自動車の静粛性を高級車にしたいだの、車は運転してもらう物だの、車は自分でイジるプロセスがおもしろいだの
買い物に行くなら軽自動車だの、金持ちだけど車には金をかけたくないだの、背が高い車に乗ると偉くなった気がするだのという
世迷言を書き連ねる事を目的とした肥溜めのようなスレです。
完璧を目指すなら、やはり高級なセダンに乗るのが一番です。これ以上の答えはありません。
貧乏な人にはソレが分からないようですが、格差社会とはそういうモノなのでしょう。
今日も彼等は貧相でボロい安車に乗り、CO2を撒き散らし、けたたましいエンジン音をがならせながら高級車に張り合うように道を塞ぎ事でしょう。
ホントに男として情けない蟲ケラ共ですねw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
100 :
18:2010/02/22(月) 21:16:50 ID:p6BTSEvc0
エーモンのロードノイズ低減マットって、素材は何?
ホムセンにあるカーペットタイルはどうだろう?
50cm×50cmの約1cm厚で、表面はカーペット生地、裏はゴムマット素材のやつ。
遮音&吸音効果ありそうじゃない?
エーモンのロードノイズ低減マットよりずっしり重いし何より1枚270円。
なら純粋なゴムシートの方がいいと思
>>93 努力が報われないなんてことはない
そこにスピーカーを取り付ければ、低音の響きが良くなったことがわかると思うよ
遮音等級L−35とか書いてある遮音カーペットとか使ったほうがよくないか
>>100 忘れています。レアルシルトのみの施工です。
制振材だけでは、効果はないのですね・・・無知でした。
また施工したいと思います。
>>105 ありがとう、手にできた小傷が少し癒えました!
108 :
おやじ:2010/02/23(火) 08:36:45 ID:rJJHn4qx0
先生方!
車内にカーテンもいいかもしれませんね!
吸音性、遮光性、断熱性に優れたカーボンフェルトカーテンか。
少々高いが。
こんにちは。
風切り音防止テープをフロント、リア、リアハッチに取り付けました。
お〜静かになったかな〜なんてご機嫌なスピードで走っていました。
天気が良かったので、窓全開にしました。
そしたら車全体がブルブルブルと振動し始めて、鼓膜に衝撃波のようなものがありました。
うわっなんだ?と思って窓を閉めると収まりました。
再現性ありです。
みなさんはこういう症状ありますか?
素人判断では、密閉しすぎて空気の逃げ道がなくなったのかなとか思ってます。
発生状況です。
車種はハッチバックで、
速度は60km付近から、
リア窓全開(方窓でも両窓でも。完全に下まで降りるタイプ)
した時に、発生します。
ノーマル状態でも発生するかは、巣に帰って聞いてみます。
>110
風切り音防止テープ貼らなくてもヴィッツで再現可能w
一つ前の型で、時速80kmくらいから。
ハッチバックの宿命みたいなもんだろ。
>車全体がブルブルブルと振動し始めて、鼓膜に衝撃波
音速越えては駄目です
前乗ってた車は前と後のサンルーフを同時に開けるとブボボボボボボボボボって音がしたな。
屋根に某米倉がいたんじゃね?
>>110 ゴルフでもプリウスでも発生します。風切り音防止テープは関係ないです。
111さんの言うとおりハッチバック車の宿命です
窓のあけ具合で発生速度が変わるよ
>>106 いいアイディアだね。
場所限定(バルクヘッド付近とか、足下)では使えるかも。
今度探してみよう。
ヒソヒソ…
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| ヒ素ヒ素…
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
フロアにレジェ、ニードルフェルトまでやったので、次は遮音材を考えてます。
ダイケンの物がよく目にしますが、FK-240ってものに興味があります。
ダイケン940SS
塩ビ樹脂 面密度2.0
住友商事FK-240
アスファルト基材 面密度7.2
今度施工してみますが、すでにこの商品を使ってみた人はいますか?
121 :
73:2010/02/26(金) 06:58:17 ID:jKq8bRSL0
>>120 ダイケン940SSは安く買う事ができればコスパはいいよ。
ゴム臭(塩ビ臭?)が少しするけど、カーペットの下に敷けば問題なし。
はさみで簡単に切れるので加工性もいい。
うるさいところは二重・三重に施工。
ガラス入りアルミテープで確実に固定しましょう。
FK-240ってすごそうだね。防音室に使われているとか。
手頃な値段で売っていたら衝動買いしそう。
122 :
おやじ:2010/02/26(金) 08:24:23 ID:acvcssnn0
先生!!
ガラス入りアルミテープで固定ですか!!
おやじ
のっけてるだけですう!!
隙間がなくてズレなきゃなんでもいいんだよ。ガムテープだっていい。
>>120 >>121 調べてみたけど オクでみると
厚さ2.4ミリ×幅940ミリ×長さ5メートル 重さ約30kg
対応面積 4.7平米 (たたみ約3枚)
平米あたり約6.4Kgって重くねーかこれ!
値段は1万2千円
安いんだけ高いんだかよくわかんね。。。
>>124 重いから面密度が高くて値段も高いんだろ。
でもなあ、材質的に柔軟に曲がるようにも思えないんだけどなあ。車には向いてないんじゃないの。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 16:45:53 ID:duqnDPSf0
エーモンから静音計画当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
密閉度を高めた会員限定バージョンらしいけど、断面を見た感じ空間の面積が大きくなってるっぽいね
>>126 ものすごく興味ありますから、レポートなどよろしくお願いします。
施工についてド素人ですので今勉強中です。
>>128 ありゃりゃ。近くの自動後退で売ってたので買おうかと思っていたんだけど・・・。
評判よくなかったので、改良品だすのかな。
改良品配布して評判よければ正式に販売して欲しい。
エーモンちゃんからなんかきたず
FK-240を購入手続きとりました。
>>125さんのいうとおり、柔軟性が気になったのですが、
フロアの形どおりに密着しなくても、覆いかぶさるみたいな感じでいいかなと思いました。
巻いてあるんだから大丈夫でしょう
レポお願いします
FK240をググっても遮音データグラフが見つからないな…
500Hzで25dBの遮音性があると書いてあるから、おそらく鉛シート0.5mmと同等の遮音性能なのだろう。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 09:20:13 ID:xMR2WzW+Q
車の静音需要がこれだけ高いんから、メーカーも高静音バージョン仕様をオプション化すれば、もっと車が売れると思うんだがな。
車内が広くて燃費が良ければ売れるという時代は終わりにしてくれ。
135 :
おやじ:2010/02/27(土) 10:00:33 ID:iEhyM69N0
そうだがや〜〜!
だがな先生の言ってることに間違いないだがや〜〜!
ロードノイズ対策で、ダイケン940SS発見次第3000円なら買う予定ですが、
その上に貼る吸音材って何が良いんですかね?
ニードルフェルトに100均のスプレー糊で貼り付けで良いんでしょうか?
シンサレートは高すぎて手が出にくいです。
あと940ssはレジェの代わりと考えて良いんでしょうか?
940ssの貼り付けはガムテで問題ないですかね?
138 :
137:2010/02/27(土) 10:50:11 ID:B9ACgWu30
あれ、そういえばもし天井に940ss付ける場合、
ガムテだけだと危険じゃないんですかね・・・
それとも片側接着剤付きなんてのがありますか?
ニードルフェルトはスプレー海苔では多分うまくくっつかない。
ホムセンで売ってるガムテみたいなカーペット用両面テープもイマイチで、結局ブチルテープ最強だった。
天井にガムテは耐用年数的に推奨できない。数年後にははがれて悲惨な事になるんで、
3Mなどのちゃんとした両面テープを使ってきちんとした方が後々心配しないで乗れると思われ。
うちのニードルフェルトはスプレー糊とカーペット両面でルーフに付いたけど?
>>137 何故吸音材をフロアに「貼る」必要があると思うの?
敷けばいいんじゃないの?
ガムテを使おうとしてる時点で、
天井に建築用遮音シート貼ろうとしてる時点で、
何にも考えてない人にみえる。
142 :
137:2010/02/27(土) 14:24:07 ID:B9ACgWu30
>>141 敷くだけより、レジェみたいに接着した方が効果が高いと聞いたような・・・間違いですかね。
天井に940ssはNGですか?レジェとニードルで済ませるのが一般的なのでしょうか。
てかフロアのロードノイズ対策効果が、940ss<レジェだったら
レジェ10m買おうと思います。
レジェの上に940ssじゃないですよね?
制震、遮音、吸音の三重構造でいいんジャマイカ
フロアをやる場合はまず制震というのはわかるんですが、
その次は遮音、吸音のどちらを敷くのが先でしょうか?
遮音
>>142 制振は密着。吸音はふんわり。と思う。
エーモンから2つ送られて来たよ。
おれアカウント2つ登録してたんだけど、最初のアカウントログイン出来なくて
登録し直したのは覚えてる。
でも、新しいアカウントからしか申し込んで無いぞ。
147 :
472:2010/02/28(日) 16:37:59 ID:AaYaNl3S0
>>134 数値化が難しいのと諸々でクレームのネタになるからメーカーでは一切やらない設定すらしない
ショップの領域
制震材は振動して音を発している物に貼るものだから
凸 ←こういう形の場合は
/\ ←こんなふうに貼ると「密着していない所が無駄になる」って
考えであってますか?
>>149 がっちり貼り付いてなんぼのものだからね。くっついていない部分は無駄。
真夏のくそ暑いときに、大汗かいて貼りつけたレジェやオトナシートはがっちり貼り付いて固いけど、
寒い時に貼ったレジェは、剥がれかかっている。
レジェやオトナシートは寒い時に貼るモンじゃない。
ただレアルシルトは、寒い時に(といっても5℃ぐらいだけど)貼ったけどがっちり貼り付いているよ。
>>144 遮音ってのは音を反射させるモノなんですよ
反射させただけじゃ減衰しないから、吸音材を敷く
そうすれば何度も音を反射させて何度も吸音させることができる
遮音材を耳に当てても音は透過してくるでしょ?
単体ではその程度の効果しか無いんですよ
でも、車ってのは床から伝わってくる音が全てって訳じゃ無い
色んな所から伝わって来て、室内に定在波として反響してしまう
遮音材の下に吸音材を敷いても室内の定在波か吸音してくれない
だから遮音材の上に吸音材を敷くってのも正解
制震+吸音+遮音+吸音が理想だけどコレじゃかさばり過ぎる
制震+吸音とシンプル化してその分吸音材の厚みを増した方が良いケースも多いですよ
制震、遮音ばかりに気を使って吸音をなおざりにする人も多いけど
その分、音が抜けずに籠もっちゃって定在波が以前より耳に付くようになったりする
窓を開けると五月蠅いハズなのに圧迫感が無くなって返って楽に感じるケースはコレ
>>151 遮音というのは、質量で音のエネルギーが伝播しないようにするもので、反射させているわけではないんだがな。
中途半端な質量しかないと音の伝播エネルギーが伝わってしまう。だから薄くても面密度が高い物が要求される。
このとき素材が重く柔軟性がある金属やアスファルト素材だと、絶対に完全に振動しない理想的な素材はないので
特定の共振やピークがおきにくく分散できるために耳で聞いたときの周波数分布を散らすことが出来、
エネルギーも小さくすることが出来るんだがな。
だから、跳ね返せばいいというものでもなく、程よく受け止めてその場で振動して減衰して散らしてしまうものが理想的だ。
その点、鉛シートのようなものは制振を兼ねることが出来るが、ガラスや鉄板のようなものはよほど厚みがないと
特定のピークが出てしまう。そのようなピークが出る素材に制振材を貼り付けることは有効だが、これも
接着剤で密着させたほうが効果がある場合と、わざとズレるようにして、ズレでエネルギーを吸収するほうが有効な場合がある。
凸凹していない鉄板の場合だと、前にも言ったが大判のマグネットシートが効果がある。ルーフ内側に効果的だが
床は凸凹が多く向いていない。このような場所には粘着付き鉛シートを張るほうが良い。
吸音は、車内の体積と音圧レベルを考えると、1cm2cmでは気休めレベルでしかないんだがな。
基本シートや内装で吸音を行い、定在波が立っている場合はスペアナで測定し、レゾネーターを設計し
設置しないと吸収しきれない。
遮音、制振、吸音とスペックのように分けて考えている単細胞が多いが、これらの事象は複雑に関連しあっているので
複合的に組み合わせて解決しないとまったく効果がないばかりか逆効果になる場合もあるんだがな。
だがな先生、久々の書き込み!
ものすごく勉強になる
155 :
おやじ:2010/03/03(水) 08:23:46 ID:f92JKg9P0
さすが
だがな先生!!
なるへそ! なるへそでございます!
おやじ
なんだかんだ言っても屋根に940SS前から後ろまで忍ばせてますから〜〜
だがな先生のレスをプリントアウトしてカーペットの下にひいてみ?
めっちゃキクで
新作???
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 21:15:18 ID:0khrTkh10
>>152 ごちゃごちゃウルセーよキチガイ
車内にセメント流し込んで自分ごと固めちまえばいいんだよ
そしたらオマエが出すCo2と、騒音も減って合理的だろ?
もしくはエンジン取って、足漕ぎペダルでも付けろやカス
ロールスロイスファントムが世界一静かなんだよカス
940SSを購入した。
シートを全部取っ払って、カーペットの下にまず一枚敷いた。
シートを元に戻して試乗。
「ん?なかなかいいじゃない」
欲を出して二重化しようと運転席のシートをはずして持ち上げたところで腰痛が襲う。
教訓「シートを一人で持ち上げるのはやめましょう」
トホホ・・・・。
>>160 そうか、だがな先生を論破出来ないときは逆切れして罵ればいいのかw
でも、だがな先生も、ほんとに静かなのがいいなら車に乗るなって言ってなかったっけ?
各座席の足下に0.5mm鉛シート+ニードルフェルトを施工したけどあまり効果が感じられない。
940SSってそんなに効果有りなの?
通販だと割高だがそれしか入手手段がない(近所に無い)ので未施工なんだが、イケてるならやってみたい。
940SSを、私も真似してみたいです。
足元のマット下にしくだけでも効果あればいいですが・・・
165 :
137:2010/03/04(木) 00:35:34 ID:C6HBpwll0
940SSって敷くだけで効果あるもん?
ちゃんと制振&吸音もしないと効果無しって事はないのかな?
166 :
131:2010/03/04(木) 01:21:26 ID:2VZUbvup0
FK-240が届きました。
「厚さ2.4ミリ×幅940ミリ×長さ5メートル 重さ33.9kg」
で、かなり重いですw
これでは大変なので、とりあえず1Mごとに切ってみました。
柔軟性は厚手の塩ビのテーブルクロスくらいでしょうか。
結構柔らかいです。
普通のハサミでさくさく切れました。
施工は今週末は天気が悪いので来週くらいにやる予定です。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 03:40:54 ID:8wqYnt29O
事故で2週間車を預けることになって昨日から代車の軽に乗ってるんだが
余りの静粛性の無さに静音化してどれくらい効果が出るか試してみたくなってきた
多分何をやっても効果が出る気がするけどバレたらマズイだろうな…
取り敢えず簡単に剥がせて重さも無い隙間テープを貼ってみよう
168 :
おやじ:2010/03/04(木) 08:49:13 ID:JF5ps6cD0
先生方!!
940SSは10メートルもありますよ!
湯水のごとく使えるのですよ!!
>>163 通販って割安だと思うが…
ヲクとか見てみ?
>>163 効果あるって人は遮音シート3重(-15dB@500Hz×3)とかやってるから
鉛シート0.5mm1枚(-24dB@500Hz×1)だけじゃそこまで効かないはず。
オーディアのデッドニングキット2190の銀色の制震シートが余ったのでそれをリアに貼ってみようと思ってるんですが、アウターパネルとインナーパネルどっちに貼った方が効果でそうだと思いますか?
たとえばサスを電磁石とかにして
タイヤとボディを物理的に遮断できれば超静かな車ができるんじゃね?
>>172 サスペンションアームごとか?
車軸も物理的に遮断しないとな。
でもって、ブレーキかけたらタイヤは止まって車体は前方に吹っ飛んでくわけだな。
>>173 自動車カテじゃなくて、建材、もしくはトップからいきなり『ダイケン 940』とかで検索してみれ。
わざわざネギ背負ってカモになる事はあるまい?
大建 遮音でヤフオク探したら送料込み1本3230円であったぞ
エーモンの制振材って、俺のフィールダーには効果無かった…
みんなはどう?
>>179 俺もフィールダーです。どこに施工したんですか?
>>174 ブレーキのときに電磁石くっつければいいじゃん。
182 :
179:2010/03/04(木) 19:17:58 ID:Whg6Q96XO
>>180 自分はフロアだけでした。
振動は残りました(泣)
え、もしかして路面の振動が消えるとか思ってたの?
>>182 フロアですか、きっと何もしないより音は抑えられると思います。
私もやってみたいです
>>183 おっしゃるとおりです(泣)
>>184 結局剥がしてエプトシーラーを貼って、ロードノイズを低減させましたよ。
>>175-176 以前から自動車カテゴリでダイケン 940で検索してた。
いつ見ても高いからヤフオクではホームセンター価格で買えないんだなと思ってた。
保温屋のサンダムも高いし、遮音シート系は諦めてた。
検索の仕方&ワードが悪かったんだな・・・。
勉強になったよ。そしてありがとう。
今は寒いから来月以降ポチります。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 00:50:27 ID:xokCIWo2O
俺はサンダムのCZ-12を使ってるけどこのスレでは940SSの方が人気なの?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 01:05:02 ID:demFKZsKP
>>187 入手のしやすさでしょ?
940SSはユニディ、カインズホーム、コーナン、スーパービバセンターなど多くのホムセンで売ってる。
CZ-12は今のところジョイ本ぐらいしか売ってるところ知らない。
今気になってるのはFK240
早くレビューがあがらないかな?匂いとかどう?
>>166
189 :
おやじ:2010/03/05(金) 08:42:45 ID:83ddZCbQ0
>>178先生!!
おやじ
それを天井にも施工しましたよ!!
なんせ屋根がカンカンじゃなくコツコツって鳴きますよ!
おやじ
なんだかんだ言っても今は新たな趣味を探していますから!
静音計画のボンネット用を付けて見た、
それなりに効果は有る、雑味成分のノイズが消えた。
おかけで、タペット音(インジェクターかな)のカタカタ音がハッキリと聞こえる様に成った。
>>190 それは純正のインシュレーターがある状態で貼り付けってこと?
>>190 アイドリングで効果発揮?加速中に効果発揮?
自分は190ではないが
インシュレーター付きの車に、純正インシュレーターをはずしてまでして貼りつけたけど、
音に関しては違いは感じなかった。
どちらかというと夏場のエンジンからの熱と太陽の熱の相互作用によるボンネット焼けの軽減に期待。
ホンダの制振材は熱溶着タイプだから簡単には施工できないかな。
性能はレジェみたいなもんかな?
「夏場のエンジンからの熱」を見て思ったんだが、エンジンルーム内のゴムや樹脂製品はこの手の商品付けて寿命縮まないのだろうか?
熱ですげ〜劣化しそう。昨年晩秋にかいおんくん貼ったから装着後初の夏を考えると気になってきた。
心配しすぎかな?
かいおん張ってる
ラバープロテクタントを2,3ヶ月に1回噴いてるけど問題ないみたい
197 :
おやじ:2010/03/06(土) 09:39:24 ID:5MgvpMyI0
先生方!
でも黒いボディーだと熱を吸収して・・・
>>190です。日産ノート08年10月登録、FF。37000km。先日のエーモンプレゼンツの非売品
ゴムパッキン装着済み、純正インシュレーター付いてません。パーツで取り寄せ可能らしい。
なんと言うのかな、前に書いた様に雑味成分のノイズが減って居る感じ。オイル交換直後に静かに
成った様な感じって有るじゃん、そんな感じ。絶対的なエンジン音はそのままなんだけどガサガサ、
シャシャシャとかが減って居る感じ。そのせいなのか、カタカタ音(車から降りてフロントに回ると)
が目立つ。運転席で窓閉めてれば分から無い。
>>192 加速中も確かに静かに成って居る。排気音が以前より大きく聞こえる。
張付けしていて感じたのは、エーモンの説明書の様に純正インシュレーターの上から張ると貼りやすいと思う。インシュレーター無しだと補強の骨やなんかで完全密着難しい。
自分のは一部浮いて居る部分が結構有る。分割して張るのも有りかもしれ無い。
後一つ、自分の環境で良かったのが、フロントドアデッドニング後圧迫感が有ったのが解消された。
これが実はとても嬉しい。エンジンルームからのノイズが車室内で共振していたのかもしれ無い。
純正でインシュレーター付いてる車は、余り大きな変化はないのかもしれ無い。
また、音の感じ方の個人差も有るだろうからなんとも言えない。
過大な期待をするとガッカリすると思う、極端な話エンジンルームは下は筒抜けだし。
地元で手に入らず、オクで落とした。2649と2650が欲しくて送料分散の為に
ついでにこれも買ったのだけど、自分の環境では想像以上の効果だった。
2649と2650はまだ施行してない。
2675のカタカタ音防止シートだけど、ダイソーとか手芸屋に糊付きの布売ってるから
それ使えば良いと思う。自分はセンター上の小物入れにダイソーの糊付き布張ってる。
ってか、フェルトを両面テープで貼れば良いだけだね。色んな色の売ってるしね。
>>198読んだら俺もやりたくなった
今のうちに施工前の音を覚えておいて、施工後には効果を体感したい
なんでも良いから、録音出来る端末と波形を見るパソコンソフトで比較出来ないかな。
>>151は言ってることは間違っていないな
>>152はだがなの割りにお粗末だな
別々の素材として販売されている商品をどのように組み合わせて有効利用すべきなのか道を示せていない
>程よく受け止めてその場で振動して減衰して散らしてしまうものが理想的だ。
ダイポルギー 吸音フィルムのことか?w
おれは運転中に音エネルギーを片っ端から吸収して、
すべてオルタネータを回すのに使っている。
能力は左天さんからコピーした。
203 :
166:2010/03/07(日) 01:57:57 ID:HJdEzi6e0
>>188 夕方頃にちょっと雨が止んだので、時間もあまり無かったので
助手席側だけやってみました。
施工性はフロアの形にそって覆ってやる感じなので
特に難しくはありませんでした。
臭いは特に感じません。
205 :
おやじ:2010/03/07(日) 12:42:20 ID:VRmVhjiI0
次は隙間テープかな・・・
なるへそ
>>200 以前、だがな先生が言ってたWaveSpectraっていうフリーのソフトと、ノートパソコン使ってるよ。
車の遮音対策ならこのレベルでも充分すぎる感じ。
ただし、運転中は危険すぎて使えないので、運転手を用意しないとダメだね。
それとマイクがあまりショボイと低音と高音が測定できない。まあ、チャット用の数千円のでもいいんだけど。
小遣いから資金を捻出して騒音計を購入したのに嫁の騒音レベルが上がった。
どうやら静音化も小遣い仕分対象になったみたい。助けてだがな先生!\(^o^)/
別に目新しいことを書いてるわけでもなんでもない
だがなにいちいち先生とかつけてる奴等うざい
憧れが嫉妬に変わった瞬間ですね
分かります
次は殺意ですか?
だがなはコテ付けて欲しい。
しょっちゅう偽物混じってる希ガス
>>209 だがなに嫉妬してるんじゃなくて、
ちょっと偉そうにしてる奴がいると中身関係なくヘコヘコするような奴がいることにイラついてるだけ。
平民の妬みですね
分かります
次は先生に立候補ですか?
多分ここの住人は、完全に音が消えなければ気が済まない連中だ。
完全に無音になって、やっと苦労が報われた気になると。
少し減ったくらいじゃプラシーボかもみたいに。
どこかで線を引かないと、とんでもないクルマに仕上がるよ。
自分はエンジンのガサツな音と、ロードノイズを半減程度で止めた。
やはりある程度の値段のクルマで、セダンタイプを最初から買うべきだということが分かった。
次の方どうぞ♪
だがなのほかにもちょっと詳しい、ですね氏とか、ですが氏ってのもいたと思う。
おやじっていうコテの奴は読むたびにイラッと来る文章が多いが、キャラがぶれてないのは評価できるなw
>>213 ちょっと違うな。
「車いじりという趣味の中の「静音化」というカテゴリーに情熱を注ぎ
おのれの知識と体力のかぎりを尽くしてこれを遂行する
DIY好きの住人たちの集まりである」
成功を祈る。
>>215 だよね。ってのもいたなw
だがな先生に比べて当たりも柔らかくてあんまり嫌みっぽくもないのw
>>213 高級セダンをデッドニングしてもツマラナイよ
軽バン、コルト、スイフト等のロードノイズだだ漏れの車の方がやってて楽しいだろ
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 01:49:05 ID:YcOIZBbR0
このスレは貧乏人のキチガイ共が、意味不明な事を書き立てる僻みスレです。
軽自動車の静粛性を高級車にしたいだの、車は運転してもらう物だの、車は自分でイジるプロセスがおもしろいだの
買い物に行くなら軽自動車だの、金持ちだけど車には金をかけたくないだの、背が高い車に乗ると偉くなった気がするだのという
世迷言を書き連ねる事を目的とした肥溜めのようなスレです。
完璧を目指すなら、やはり高級なセダンに乗るのが一番です。これ以上の答えはありません。
貧乏な人にはソレが分からないようですが、格差社会とはそういうモノなのでしょう。
今日も彼等は貧相でボロい安車に乗り、CO2を撒き散らし、けたたましいエンジン音をがならせながら高級車に張り合うように道を塞ぎ事でしょう。
ホントに男として情けない蟲ケラ共ですねw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
H3年式のインテグラを自分で運転するのが何よりの趣味っていう小粋な爺さんを知ってる
貧相でボロイ安車かもしれんが、
>>219より親しまれていそうだ
>>220 長男のところの一粒種が登校拒否で頭を痛めている方ですね
わかります
222 :
おやじ:2010/03/08(月) 08:42:08 ID:hN5ECWuS0
おやじ
なんだかんだ言っても車を洗うのは盆と正月だけづすから〜〜
トランポを静音したいとか、毎日使う仕事グルマを少しでも快適に…。
とか思ってたどり着いた住人も多いと思う。
数台持ってて使い分けてても、セカンドカーを快適に使いたいとか、せめてもうちょっと静かにしたいとかは自然な流れ。
きちんと作ったオーディオカー乗ってたら、嫁の車や仕事グルマの音が聞けなくなるみたいなモノだと思う。
まぁ、クラウン君みたいに割り切れるなら問題ないんだろうけどな。
言い回しが不敬だな
いい加減かまうのやめろよ・・・
1個のレスにアンカーが3個以上あると読む気がなくなる
228 :
おやじ:2010/03/09(火) 08:38:46 ID:7iT2BU5n0
おやじ
なんだかんだ言っても今日は天然洗車しておりますから〜
オートメカニックにお前等が嫌いなエーモンの実験データーが載ってるぞ。
うp
エーモンは、ぼったくりだからな。
エプトシーラーがパッケージングしただけで、何であんなに高くなるんだ。
静音化計画のマットの下に敷くものは類似品がないので買ってみたが、
マットの下に敷くよりカーペット剥がして敷いた方が効果を感じた。
簡単にできるというのをうたい文句にしたいんだろうけどね。
騒音の測定はリオンのNA-18とNA-28で同時測定するといいよ
3/1オクターブ分析でどの周波数の音圧が高いか分かるよ
>233を見て思った事
静音施工はキチガイの領域かもしれんね
236 :
おやじ:2010/03/11(木) 08:55:37 ID:dXmGD0Zt0
おやじ
なんだかんだ言っても
静音ミッドナイトに感激・・・
静音ミッドナイト懐かしいなー。このシリーズ最高
DQN御用達の漫画って感じ
そもそもヤングマガジンが(r
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:53:08 ID:dtRHFLDuQ
うちの田舎の自動後退、リニューアルオープンでやっと静音計画入荷。
しかーし、ドア周りのモールだけ売り切れ…
仕方なくリアドアに挟むやつ買いました。
他がほぼ満足だから、後は外からの騒音侵入を抑えるのに期待したのになぁ…
よその地域も同じ状況なんだろうか?
静音計画のよりエプトシーラーの隙間テープの方がいいと思う。密着度的に。
241 :
おやじ:2010/03/12(金) 09:53:27 ID:WuvWunQ+0
>>240先生!
おやじもエプちゃんが効果的だと重います!
おやじ
なんだかんだ言っても家に隙間テープ80メートル施工しましたから〜〜
シンサレートとシンサレートウルトラって別物なの?
手芸店でかなり値段が違ったんだが
ドアのデッドニングに初めて挑戦してみます。
内張の中の最初についていた防水ビニールは最後にまた貼るんですか?
なぜ挑戦しようとしてるのに作業の流れを調べないの?
FK-240の作業終わりました。
フロアに隙間無く敷きました。
フロア→レジェ→FK-240→ニードルフェルトです。
確かに騒音は小さくなって、一番それが実感できるのは
オーディオの音量が低く出来るようになったことです。
MP3GAINでMP3データを全曲90dbに統一して、CD-Rに焼いて聴いています。
それがいつもは音量24だったのが、今では18まで下げてもよく聴こえています。
ただ、自分の車はロードノイズよりもエンジン音が問題です。
バルクから車内への空間を、助手席側はうまく仕切れたのですが、
運転席側はペダル類などあるため、下手に施工しませんでした。
万が一ペダル操作に支障がでたら危険ですから。
どうも、ある回転数からうるさくなるって感じです。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 15:20:56 ID:eymnw26HQ
冬用ブリザックから夏用純正タイヤに交換したら、パターンノイズが気になりだして…
静音化も最終的にはタイヤかな?
>>247 ボンネットインシュレーター裏にグラスウールって吸気に悪影響与えたりしないのかな
グラスウールを貼るのはどんな効果があるのですか?
インシュレータが吸音の役割をすると思います。貼るなら防音材ではないでしょうか?
今月号のAMで静音パーツ取り上げてるよ。
グラスウールでも吸音はするだろうが
高音成分だけだな
ほぼ無意味
>>253 そんなのどの遮音材にも吸音材にも言える事だろ
エンジンカバーやらなんやら、エンジンルームをカバーで覆うようようになってから
メカノイズは思いっきり低減したんだよな
怪音君などのグラスウールも何かと静音化に寄与してるし、断熱効果のメリット
がでかいんでインシュレータの裏に仕込むのはアリだと思うぜ
>>246 バルクヘッドの対策って足元だよね?
ダッシュボード裏にニードルフェルトを詰め込むのは効果が高いぜ
ダッシュボードとフロントウィンドウで反射しながら音が上がってくるんで無視できない
裏に仕込むっていうか純正が無くてかいおんくんだけなんだけど、そういう場合2枚貼りってどうかな?
258 :
246:2010/03/14(日) 23:55:28 ID:BC/P8UaT0
>>256 足元ですね。
すでにフェルト詰め込みはやっていました。
最初はそんなに効果はないかなと思ってやってみたら、
あからさまに騒音が減ってびっくりするほどでした。
259 :
おやじ:2010/03/15(月) 09:25:24 ID:OtmUZrnp0
さすが先生方!
おやじ
なんだかんだ言っても騒音を音圧でカバーしておりますから〜〜
スクラップ&スクラップ
261 :
↑:2010/03/15(月) 11:37:21 ID:4XuZpzaj0
ゴメン、誤爆です
新車ではもはや標準装備の感があるタイヤスパッツをつけてみた。
横風のふらつきにも効果があるとの検証記事を読み、俄然やる気になり作って付けた。
何だか静かになった気がしたんでスペアナで見たら低音域での低下が認められた。
うーん、こんな小さな板切れ4枚でちゃんと効果があるなんて… 計測がおかしかったかな?
スパッツって初代インサイトの後輪についているあれか?
>>252 興味あったので見てみました。
毎度のように「オトナシートをフロアに直接貼っていく…」
という記事かと思いきや、エーモンとノックスドールのレビューだった。
だがな、最近ぜんぜん姿を現さないな
コミュファ辺りでアク禁食らって書き込めないのだろうか
長文で論派するような奴がいないだけだろ?
コーナンPROでセメダインNC-025のお取り寄せ不可だったorz
業務用だからと小西ボンドが卸してくれなかったんだが、
通販で買うほか無いのかな?
>>268 自分は通販で買った。天気がよくて暖かい日に施工予定。
セメダイン NC-025 に一致する情報は見つかりませんでした。
まあそうだわな。HC-025だから・・・
あっHCですな勘違いしてました。
色々検索してもあまりヒットしない特殊なモノっぽいので、大人しく通販で購入する事にします。
>>272 自分も通販組
まだ寒いので本格的には施工していないけど、
水性塗料だから有機溶剤も入ってなくてシンナー臭もない。
車内に張り出しているタイヤハウス周りに施工予定。
ダッシュマットってエンジン音の低減に効果あるかな?
マットの下に何か遮音材一緒に敷いてみるとか。
ゴテゴテしすぎかもしれないけど。
チラ裏
ダイソーとかに売ってる窓に貼り付けるぷよぷよしたカラフルな飾り。
あれの透明で幅広いやつがあれば窓の形に切り取って
擬似的に窓の厚みを増せないだろうか。
窓開けるときはペロンと剥がせそうだし。
>>274 そこまで行くと病気だな>>窓
耳栓した方が早いんじゃね?w
>>274 DQNと認定されるだけ。遮音効果は皆無。
共振点はそれなりに低いから遮音効果はあるよ
ロードノイズ対策は、フロアやタイヤハウス周辺に
レジェ+サンダム940ss+ニードル
あとは天井にレジェのみでok?
>>274 飛び石が来たらサウンドベールに変えようかとは思ってる。
>>278 一番は静かな車に替える。
スレ違いだろうがもうこれが決定的な差としかいいようがない。
次点で静音タイヤ。
その次がオートプラストーン。
あと、フェンダー内、ピラー内部に発泡ウレタン。サイドシルは水が溜まりやすそうだからやらない。
さらにウェザーストリップ補強。
最後がフロアの遮音シート。それもできれば鉛シートとかがいい。
と思う。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 04:43:46 ID:orv+iGuN0
246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/03/18(木) 18:23:15 ID:CubG1tSp0
キチガイDQNカーって、やたらと濃いスモークを純正プライバシーガラスの上に貼ったり、
前席にカーテン付けたりしてるけど、
そんなに他人の車にビビってるなら全部レジェトレックスで塞げばいいと思う
ゲリ便マフラーとか、安い大径メッキホイールにアジアン扁平タイヤ履いたら、車がウルセーのは当然
ソレを打ち消そうと、安物の弁当箱ウーハーを全開にしてズンドコw
マジ意味不明w
静かな車は燃費が悪い・・
これ最大のネック。
重くなるからしょうがないんだろうけど。
俺年間5万kmくらい走るから、ガソリン代で死ねる。
燃費が良くて高速走行でも静かな、安い車!
ムリ言いましてスマセン
エンジンを直接鉛シートで覆ったらどうなるかな。
エンジンに良くないかな
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 19:03:38 ID:orv+iGuN0
>>282 フィットに乗り換えて、オーディオ全開で乗れば?
ずっとチマチマ作業してきたんだけど、生まれて初めて高級タイヤってやつに履き換えてみたら
一気にノイズ激減…(エディックス/純正→Advan db)
先にタイヤ換えてから気になる部分を静音化した方が時間もコストも節約できるのかもね
新車に付いてきたウンコタイヤを使わずに買い換えるってのはそれなりに勇気が要るもんだ
255/35R19のContiSportContact3なんてウンコが付いてきたから
速攻で245/40R18のGR9000に替えてやりましたとも
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 00:24:32 ID:+lsMFg8n0
>>291 アウディだけどね
試行錯誤の末、満足いくレベルの静音化は不可能という結論に達した
AUDIって車格の割にうるさいような。
A6乗った時おもた。
>>292 インチがでかいと低扁平だから不利だよなぁ
でも、R35GT-Rは純正20インチでも極めて静かなんだよな
やっぱタイヤか・・・
>>293 欧州車は日本車よりうるさいね
BMWなんかはエンジン音とか吸気音聞かせるために敢えてそうしてる
やはりエアサス車が静かだよ
ヤバイ。今まで放置してたバッ直用グロメットを塞いだら、ロードノイズ、エンジン音共に激減したけど
超絶耳が詰まるようになった。音楽聞くのが辛いくらい。
吸音材を殆ど使ってない弊害が現れたOTL
俺の場合はこんな感じだな。
ウンコタイヤから冬タイヤ
おおー。冬タイヤって静かでいいなあ。
ってことで冬タイヤで一年履きつぶしした。
ES501から冬タイヤ
ゴーゴーうるせー!
さっさとタイヤ交換したいぞ。
ロードノイズってタイヤ周辺からだけじゃなくて、
車内全体に響くような感じがするね。
他のノイズと混ざって増幅するみたいな?
フロアをめくって制振、遮音、吸音とする前に
マジでタイヤ交換すべきw
>>295 静音化したら、やたらと車内が暑くなるようになったしなw
夏teoプラ
冬st20
冬のが静かな希ガス
てか、2chではteoプラ静かって言われてるがそうでもないような・・・
サイズは185/70/r14
舗装が良くも悪くも無い道で、後方から空洞音みたいなのがするのだけど、詳しく教えて!
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 07:08:33 ID:K1q8Cg/2Q
ほぼ全面に施工したから、全面のノイズが減って1ランク静かになったけど、
ドアウィンドウ付近からだけ高い音がする。
これはどうしようもないのか。
フィルムを貼るとか?
あと、元が五月蝿いコンパクトカーだから車体全体の振動を抑えるような
能力は依然低いままなので
路面が悪いと盛大な騒音がするのは変わらない。
やっぱり車種の選定とタイヤが大事だね。
次車を買うときはそこらへんから気にしよう。
ボンネットの淵にエプトとか貼ってるのを見るけど排熱は大丈夫なんだろうか
>>302 上じゃなく下から廃熱する設計の車もあるし、
車種によるとしか言いようが無いような。
走行時の廃熱設計の如何を問わず停車後は熱気は上昇するが・・・
別にエンジンルームは密閉されてる訳じゃ無いし、ボンネットはヒートシンクとして設計されてる訳でも無い
そもそももっと過酷なGTベースやラリーベースが更に熱伝導の悪いFRPやカーボン使ってる訳で
ボンネットが断熱される事で排熱に疑問を持つ事が疑問だわ
過酷なGTベースやラリーベースは何年もの長期間は使用しないだろ。
むしろ内側に張ることで接触して炎上が恐いわ
ボンネットから逃げる熱量は大したもんじゃねぇよ
ラム圧とラジエーターファンによる送風の方が圧倒的に高い
>>302はボンネット自体からじゃなく
ボンネットとボディーの隙間からの廃熱の事を言ってるんじゃないの?
変換ミス
×廃熱
○排熱
>>309 302氏は「ボンネットの淵に」と言ってるから隙間のことだろうね。
まあ、それが原因と解るほど短期間に不具合が生じることは無いだろうが。
最近だがな先生の書き込みがないな…
ここの人らは制振材は何を使ってる人が多いんですか?
オトナシート?
レジェトレックス?
レアルシルト??
鉛シート
>>312 年度末で忙しい仕事してる人なんじゃね?
今年は車内静音化をするぞ〜!
面倒臭がり屋だからまずは18インチ45偏平の純正タイヤを16インチのAdBにしよう。
静粛性能(★+☆=新品・★=五部山)
プレミアム・コンフォート
ヨコハマ デシベル ES501
★★★★★★★☆☆☆☆
ブリヂストン レグノ GR-9000
★★★★★★★★☆☆
ダンロップ ビューロ VE302
★★★★★★☆☆☆☆
トーヨー プロクセス CT01
★★★★★★☆☆☆
プレミアム・スポーツ
ブリヂストン ポテンザ RE050
★★★★★☆☆
ヨコハマ アドバン sport V103
★★★★★☆☆☆
スタンダード
トーヨー TEO プラス
★★★★★☆☆☆
ブリヂストン B'styleEX
★★★★★★☆
ダンロップ LEMANS LM703
★★★☆☆☆
ヨコハマ DNA エコス
★★★★☆☆
ファルケン ジークス ZE912
★★★★☆☆
>>314 鉛シートって結構高くない?ホームセンターで見たら、容量の割りに高いと感じた。どこで買ってるの?
静音化の3層構造だけど、制振にオトナシート、遮音にダイケンシート、吸音にニードルフェルト、で合ってる?
>>318 ネットで買ってる。お高いけど効果は凄いっすよ。
遮音効果を求めるバルクヘッド、ホイールハウスは鉛シート。
制振だけ出来ればいいところはレジェトレックスと使い分けてる。
三層構造はそれでおk。
>>319 よかったら施工状況うpしてもらえないでしょうか?
あの凹凸の多い箇所にどうやって使っているのか参考にしたいです!
ダイケンて鉛シートにスプレー糊かなんかで貼り付けないと効果減るのかな?
>>318で言っている三重構造は、それぞれ接着させる必要性なんてないのかな?
もしくは片面に接着剤付きのダイケンシート&ニードル買うとか?
>>320 タイヤハウスはプラスチックのカバーで覆ってるのに
車体の鉄板側なのか、カバー側なのか、それともカバーがないのか、
表面処理はどうしてるのか、接着はどうしてるのか、
そんなことも説明できないんだよ?
そういったことが疑問になるから先に答えとこうって気づけないんだよ?
うpなんて無理無理w
320は320で「あの凹凸の多い箇所」ってどこのことだよ。
>>322 普通は室内側に施工するんじゃないのか?
住宅用の断熱、吸音材も外壁外側には施工しないよな。
シートやニードルを車体外部に施工するって考えは斬新だわ
>>323 そうだよね、車内側だよな。
フロアを最初にやって、それから2年くらいかけてちまちま車じゅうを施工したから
フロアなんて気にしてなくてそっちを失念してた。
偉そうなこと言って自分が考えが抜けてたわorz
ニードルは車外には使わないよw
カビるの覚悟でピラーには詰め込んでるけど。
俺は車内側は遮音シート3枚フェルト1枚、
フェンダーの鉄板内部とAピラーに発泡ウレタン、カバー裏に発泡シート、表にオートプラストーン
にした。
やっとダイケン遮音シート購入できた!
フロアデッドニングをしたいんだけど、皆はもちろんシートを外してるよね?
シートの外し方はどこで学んでくるの?
学ぶってボルト4箇所外すだけだろ…
シートの取り外しなんて初歩的なものは
みんカラで探せるよな。
春だな
変な人多いな
>>326-329 ありがとう。調べたらボルト4箇所、シートベルトのコネクターがあるみたいだね。
あとミニバンなんでセンターコンソールも外さなくては成らない。
>>321の質問にどなたか答えてくれませんか?
制振剤は圧着が基本だと思うのだけど、防音材はどうなのだろう・・。
331 :
321:2010/03/28(日) 01:50:05 ID:FxVG4oyV0
>>330 そこ気になるんだよなw
敷くだけで良いんだか、スプレー糊付けるんだか、ホットボンドだか・・・
>>320 どこをうpして欲しいの?
>>331 正しいかはわからないが、フロアは敷くだけ、剥がれそうな垂直面は
スプレー糊で貼り付けにしてそれなりに効果は出てる。内張はホットボンドで貼った。
フロアの遮音シートは3重、リヤホイールハウスの遮音シートは6重+3重くらいにした。
それでもまだロードノイズは消えないのよねorz
1トン以上の鉄の塊が振動して出す低音を
薄っぺらいシートを数枚重ねただけで消せるわけがない。
消せないで残るのは低音ばかり・・・
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:35:58 ID:ZlXtoi/q0
勘違いが激しいようで、、、
>>332 鉛シート@バルクヘッドをお願いします。
バルクってフロントの窓の下端から足元まで綺麗に貼るのって不可能だよね。
バルクに何か施工した人ってのがどの程度しっかり施工してるのか教えて欲しい。
このスレッド非常に参考になりますね、私も画像が見たいです。
ダッシュボード内部の詰め物を
ニードルフェルトから密度24Kグラスウールに交換した。
作業性がいいね。グラスウール。
ハサミで面白いようにスッと切れるし、
やわらかいのでたくさん押し込める。
作業してると繊維が舞うので
保護めがねとマスクと手袋は最低限準備すべし。
>>338 作業後もフワフワ舞わないのかと。
住宅用はボードなどで密閉することを大前提で使用するんだが・・・
>>338 室内に付けちゃうなんて考えられないんだが
あなたの車には絶対乗りたくないな
>>338 _、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
さすがの俺でもそれは引くわ
ガラスウールってきゃわきゃわしてて綺麗だよね
どんどん吸い込んじゃう!
結局グラスウールにして変化がありましたか?
もしよくなったなら私も真似してみたい。
体がチクチクするようになりました。
345 :
338:2010/03/29(月) 21:41:06 ID:bPahfShx0
一応、アルミガラステープで密閉したんだけど…
やっぱ危ないよね。
今さっき取り外して掃除機かけまくりました。
こんな馬鹿な俺に指摘してくれてありがとうございます。
またニードルフェルトに戻します。
>>343 効果はニードルフェルトよりありました。
けど車内はまずいのでやらないほうが良いですね。
グラスウールはアスベストとかと違って肺がんになる危険性はない。
ちくちくするが吸っても死なないから安心して使え。
>>345 効果あるんですね、真似してみます。
アスベストが危険だといわれますが、車の部品にも使われているんですよ。マスコミが騒がないだけで。
社外マフラーに使われたりしてますNE!
立体駐車場の天井がアスベストの所もあるね。スレ違いだけど。
吸音材って音をたくさん通過させて反射する音を少なくするんだよね?
ってことはフロアに敷いてもロードノイズ対策にはたいしたならないのかと考えてしまうんだが
周波数なんざ色々混じってるんだから特定の周波数だけカットしたって静かになんかならん
吸音だろうが遮音だろうが複数の素材を組み合わせなきゃ対策も糞もねーよ
>>350 音を吸収し熱エネルギーに変えるんじゃなかったっけ。
さすがフィットだ。窓にフィルム貼ってオートプラストン7kg塗って、
ABCピラーに発泡ウレタン充填したのに何ともないぜw
今現在100km/h測定で65〜70db。
全くの無施工時に比べればかなりマシになったけど、
費用対効果も酷くなってきたし、車的にそろそろ限界くさい。
1.3フィットと1.5じゃロードノイズがかなり違うんだが、ベース車は1.5Lの方?
それってタイヤの違い?それとも遮音性違うの?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 08:36:50 ID:9HMG+33vQ
音というのは直接音と間接音の二種類がある。
エンジン音で言えば、前方から聞こえるのは当然直接音であって、間接音は実はリアサスペンション周辺に響いてるんだな。
いわゆる骨振動っていうヤツね。
わかりやすいのは楽器のドラムも、耳をふさいでも骨振動で聞こえる。
セルシオ・センチェリーもリアサスペンション周辺の防振対策が徹底されてます。
358 :
353:2010/04/06(火) 18:50:08 ID:04fZn8CqO
残念ながら新型GEフィットでなくて先代GDフィットでの話なんだな。
ホンダ車の詳細はホンダのHPから各車のページにある
FACT BOOK(技術何とか)を見ると載ってるよ。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 21:44:01 ID:5ROBFClXO
さすがに静音スレ。
実に静かだ…
過疎ってくると、だがなが出てきそうなヨカン。
>>357 今更ながら、前から聞こえる間接音も、後ろから聞こえる直接音もあるんだけど…。
>>357 参考になります。
土日で施工してみます。
ロードノイズもタイヤからサスペンションに伝わるわけだから、そこを徹底しないといけないんだろうね?
そこで入力分離型アッパーマウントですよ
ダイケン940ってぶっちゃけ効くの?
あと東日本用、西日本用で何が違うの?
ぶっちゃけ施工方法次第だと思うの
>>365 東日本用は標準語、西日本用は大阪弁の遮音に特化している
>>367 じゃあ西日本用が遮音率高いてことでオケ?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 04:21:58 ID:t5b8X6TQO
それだと九州とか東北の奴は何も遮音できないじゃないか
俺は名前が格好いいのでサンダムCZ-12にした
次はガンダムRX-78にしろよ
う〜〜ん、マンダム
冗談さておき、遮音シートってそんなに効果高いの?
ぜんぜん
これでもかってほど低音が突き抜けてくる
薄いんだからしゃーない
広い面積を簡単に安くできるって意味ではオススメ
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 18:52:29 ID:k0DIPKWf0
燃費悪くなるけど、オイルを固めのに買えるとエンジン音が静かになるぜ
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 10:41:47 ID:Cg+nrzRnO
現行型フィールダーで静音化した人いない?
940SSやCZ-12はペラペラだから多重前提でやらないと
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 21:39:32 ID:lVidaMUrO
ロードノイズ対策に前席足元に敷いていたシンサレートを、全面敷きから2つ折りに敷いたらエンジン音が下がった。
これは微妙なロードノイズがエンジン音を打ち消したんだろうなぁ。
静音化は奥が深い…
940SSかレジェかで悩んでるが、940SSは粘着性がないみたい。
これ使ってる人は何を使って貼付けていますか?
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 04:00:24 ID:KiJRcCMTO
レジェと940SSでは用途が違うように思うがどんな目的でどこに使うつもりなんだ?
えーモンの静音シリーズのドアパッキン付てから、静電気発生する様に成った。
パッキンぐらいでなんらなんら変わるはず無いのに。
最近だがな…
だがな先生は前年度3月31日をもってこのスレを退職いたしました。どこかでまた会う日もあるでしょう。
さようならw
>>378 屋根がペラペラなので内側から貼ろうかと。。。
エーモンなんかの記事では短冊状のを貼ってるみたいだし
屋根のデッドニングはどの程度の 費用対効果 or 苦労対効果があるものだろうか。
大粒の雨音やトンネル内での反射音が気になって仕方ない。
施工にチャレンジしたくてうずうずしてるのだが、サイドエアバック装着車なのが痛い。
>>382 横からすまんが君の書き方だと、『レジェか遮音シートを短冊状に…』って意味になるぞ。
>>383 屋根は確かに「雨音」は少なくなるよ。
フロントガラスに当たる音のほうが気になるようにはなる。
私の場合は、
屋根⇒レジェ(短冊貼り)⇒SS940(べた貼り)⇒レジャーシート⇒内張り
で施行したけど。
レジェが残り少なかったので、短冊貼りにして貼りつけた
屋根叩いた音が堅くなってたし、十分効いてるのかなと。
レジャーシートはニードルフエルトがなかったので、その代わりに切り貼りした。
ただ、全天の両面でSSとレジャーシートはったけど、剥がれてきて困ったな
無理やり押し込んだから、内張りと屋根の間で浮いてるかも・・・
もう一度やり直す気力がもうないわw
>>383 人or車によるんじゃなかろうか。
俺はワゴンに「屋根の鉄板→レジェ全面貼り→ニードルフェルト→冬にホームセンターに売ってる床断熱シート→天井内装」
という感じにやったけど、静かになったような気がするって程度だった。休み一日費やしたのにさw。
387 :
383:2010/04/14(水) 22:46:22 ID:IwNBP/eW0
>>385 >>386 ご意見&経験談、ありがとうございます。
どちらも大変苦労されたであろう様子がうかがい知れます。
みんカラなどでも紹介された事例をみても、
作業を一人でするとなると、相当キツイみたいですね。
自分の車はセダンなので、あまり効果は期待できないのかな。
サイドエアバックのこともあるので、自制する方が吉なのでしょうね。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 15:30:58 ID:C4ZWnqQM0
岐阜でニードルフェルト売ってる店はありますか?
なかなか見つからなくて
389 :
383:2010/04/15(木) 18:12:31 ID:PVu2/V6h0
ちょっとあたためているアイディアがあるのだけど・・・
ロードノイズを抑える方法として、サスペンションを取り付けてるボディー部分に
鉛シートを貼って、少しでも振動を少なくするのはいくらか効果あり、と思うのだがどうだろう。
>>389 無理だと思う。
フロアにシート二重貼りしたほうがマシかもね。
>>389 あたためる程のアイディアか?
構想から施工まで、半日もかからんだろ…
>>388 岐阜市?隣の一宮市なら駅の近くのコーナンで買ったことがあるよ。
393 :
389:2010/04/15(木) 23:20:44 ID:PVu2/V6h0
>>390 やはり無理でしょうか。
ちなみにすでにフロアには遮音材を複数枚施工済みです。
>>391 サスとボディーのどの部分に施工するかで考えてます。
安直にトライせずに、低価格&効果的な方法をじっくりと
考えてから実行したいと思ってます。
タイヤからの振動が伝わって室内のいろんな部位で不快な音をたててるとして、
静音化のためにその各部位に様々な施工を行っていますが、
そもそもの振動の根元であるタイヤ−サスペンション−ボディーの
周辺に対策した方が効果的ではないかと考えました。
特にロードノイズは低周波数なので対策が難しいようです。
タイヤやホイールを重くするのも静音化には効果があるらしいのですが、
それは極端に燃費を悪くするだろうから、自分は選択できません。
まぁ、実際に施工してみて効果があったら、ここでご披露したいと思ってます。
395 :
393:2010/04/15(木) 23:37:24 ID:PVu2/V6h0
>>394 REGNO GR-9000 装着済みです。
>>388 小牧のカインズで買った
関のカインズはおいてないっぽいけど取り寄せ頼めば?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 05:23:49 ID:49tHHuVhO
オクで買えばよくね?
>>395 ヨコハマのADVAN dbのほうがしずかだよ
399 :
388:2010/04/16(金) 09:40:08 ID:trKc5ZuJ0
>>392、396、397
ありがとうございます。今度行ってきます
柳津のSuperVivaホームは種類が豊富だった希ガス
一宮はR22号沿いのコーナン裏にコーナンPROがある(知らないと分かりづらい)
んだが、デッドニング素材の品揃えは微妙だったような
せいぜいエプトシーラーのサイズが豊富だったぐらい
オトナシートの会社が出してる「防音くん」を使った人はいるかな?
オトナ…はアレだったけど、こっちは効果あるような気がしなくもない…
でも、同じ会社の製品だからな…
402 :
388:2010/04/16(金) 15:07:59 ID:0LSdNtkN0
>>400 柳津のSuperVivaホームにありますか!
関や一宮に比べれば近いので行きやすいです。
ありがとうございます。
404 :
388:2010/04/16(金) 18:04:37 ID:0LSdNtkN0
>>393 ホイールの重量は燃費にはたいした変化は無いって話だけどね。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 00:17:20 ID:yv7Uxkb80
車体とリジットの接合部分にゴム板かますと乗り心地は良くなる
が、
剛性感が落ち、操安性に影響が出る
でもインチアップして重くなると目に見えて燃費悪くなるよね。同じ幅でも
ナイナイw
思い込み強すぎ
タイヤの外径がデカくなってないか?
インチアップして燃費が悪くなるのはよくある傾向だけど、
あれはタイヤが薄くなって路面からのショックをタイヤのサイドウォールだけで受け切れなくなって
いちいちボディに衝撃が加わるので、エネルギーのロスが発生しているからだといわれているよ。
>>389 バルクヘッドとリアのサス取り付け部は定番。
フロアにシート引くのよりよっぽど効果的。
あとはフロントガラス。サウンドベールとかお勧め。
>>410 バルクヘッドとリアサス取り付け部は定番なんですか?
自分の車はフロントのロードノイズ(直接音ではなく車体から伝わる)が気になるのですが、
ストラットアッパーの取り付け部(車体側)に制振シート(レジェなど)を貼ると効果ありますか?
エーモンのロードノイズ低減マット。
あれはフロアカーペット下に、表裏ひっくり返して敷くのが正解。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 12:43:31 ID:rmgTUUkGP
>>413 あれくらいの厚みだと効果は微々たるもんだが、遮音シートで音を封じ込めて、漏れた音を吸音シートで和らげるのが基本。
フロアマット下に敷くよりは、カーペット下に敷くほうが効果を感じるよ。
純正の吸音材と合わせて、ダブルの効果。
415 :
389:2010/04/17(土) 13:36:28 ID:FdjMfgda0
>>410 アドバイスどうも。バルクヘッド部は施工が難しいですね。
サウンドベールは知りませんでした。しかし、ガラス交換となると・・・
キズが入ったときには有効ですね。
>>411 〜ストラットアッパーの取り付け部(車体側)に制振シート〜
自分も同じように考えてます。そこに重量のある鉛シートが
効果的ではないかと。
鉛シート、安く売ってるとこ探そう。
>>411 フロントのストラット取り付け部はエンジンルーム内だとそんなに効果期待できないよ。
>>415 飛び石だと保険等級あがらずに交換できるからついでがあれば交換って感じかな。
>>412 どこかのサイトにノイズ低減マットを裏表にして音量測定した結果があったけど、
メーカー推奨の敷き方の方が音量低減出来ていたよ。
みんカラでダッシュボード内にスポンジ詰め込む人いるけど
金があるならシンサレートやサーモウールにした方が効果的ですかね?
419 :
389:2010/04/17(土) 20:05:49 ID:FdjMfgda0
>>416 フロントのストラット取り付け部への施工に効果が期待できないのは何故?
いくらかでも振動が抑えられるならば、効果がありそうな気もするけど。
リアサス取り付け部には鉛シートを施工してみた。もともと制振材や吸音材で
固めていたので、体感的にはさほど変化無し。
こうなるとバルクヘッド部に挑戦したくなってきた・・・
オーディオをちょっとかじった人間ならコモンモードノイズ、ノルマルモードノイズ
って言葉に聞き覚えがあると思うが、ノイズと言ってもその正体を知らなければ
対策が取れない
いや、コモンモードノイズを取り除くのが酷く困難なことさえ気づかずに
無駄な時間や費用を費やす可能性だって高い
オーディオと同じようなことが静音化にも言えて、ビビリや定在波などの
車内で発生しているノイズはわりかし簡単に対策が取れるが、車体そのもの
が同相で振動することによるノイズってのはこのスレで行われているようなこと
じゃ取りようが無いんですよ
>>418 重量が重い分だけ、密度が高い分だけニードルフェルトが効果的
シンサレートは軽量ってのが売り
>>421 違うよ、密度が高いのはシンサレートだよ。
だから薄くても値段が高い。
423 :
389:2010/04/17(土) 23:14:55 ID:FdjMfgda0
>>420 仰られてることはだいたい分かってるつもりです。
確かに、無駄な時間や費用を費やしているのかも・・・。
自分の場合は、路面の状態が良い時には全く問題ないのだけど、
ちょっと荒れたアスファルトでのロードノイズや段差乗り越え時の
衝撃音をもう少し抑えたいんです。
これが車体そのものの振動ノイズならば、やるだけ無駄か。
>>423 フロアは対策済みなのかな?
基本は、吸音→遮音→吸音だよ。
間違ってない?
425 :
389:2010/04/18(日) 09:45:48 ID:QRxqZIVn0
>>424 フロアは当然に対策済みです。
道路の舗装状態が良いと、気味が悪いくらい静かです。
気になっているノイズは、荒れた路面でのみ拾うやつなのです。
車がハイブリでエンジンの振動や音がほとんど気にならないので、
余計にロードノイズが目立つのだと思います。
>>425 俺と同じだなぁ。
やろうとは思ってるんだけど、めんどくさくて手が出せずはや半年。。。
このスレ見ても、苦労する割りには効果が少ないみたいだし
>>425 ちなみにフロアはどんな対策されました?
上のレスにあるように、吸音→遮音→吸音されてます?
428 :
389:2010/04/18(日) 11:25:56 ID:QRxqZIVn0
>>426 ことロードノイズに関しては、「苦労対効果」の面で得られるものが少ないですね。
周りの人間に相談しても、意味を理解できる人がかなり少ない状態です。
あまり騒ぎすぎると、ただの神経質野郎に見られてしまいます。
>>427 床に制振材(カスケード)を貼り付け→もとからあるフェルト→吸音材(シンサレート)
→遮音マット(エーモン製)→カーペット→フロアマット、の順で施工してます。
フロアはこれ以上やるつもりはないし、やる意味もないと思ってます。
綺麗な舗装路では文句なしの静粛性なので・・・。
>>428 吸音材(シンサレート)と遮音マットを入れ替えてみては?
そうすれば、吸音→遮音→吸音になって少しは効果ありますよ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 12:22:56 ID:6O0nW5ZkO
制振→遮音→吸音じゃないの?
>>419 バルクヘッド部でまとめて対処できるから。
そこまでやってるならあとはフェンダー内の空洞とかだな。
>>430 吸音→遮音→吸音 とかしつこく言い続けている奴は
たまたま自分の車でちょっとだけ静かになっただけだろうな。
制振→遮音→吸音 が正しいと思うよ。
振動エネルギーは重量で殺すことが可能だけど、
熱エネルギーに変換させて無効化するには
すごい厚さと密度が必要になるからね。
>>432 見てみたけど、トンデモ理論で笑ってしまった。
この店は情弱相手に高い材料がたくさん売れればいいんだろうから
こういう風に言っていたほうが売り上げが伸びそうだねw
>>434 どこがトンデモなのか言ってみな
だがながそうであったが、人の意見を否定するだけで、なんら解決の指針を出せないんだよな
>>433 至極まともな意見ですな
限られた厚さ、重量の中では最適な手法はその都度変化するってのは激しく同意
ただ「吸音→遮音→」の最大の利点は吸音そのものの効果よりも、遮音材を
ボディ(制震材)から浮かせることにより非同期化する所にある
それ故、あんまり密度が高すぎてもダメなんですよ
>>435 アンタは同一人物に噛みついて、でも肯定してるのか。
面白い奴だなw
>>435 トンデモなのはここら辺ね。
>車外→制振材→吸音材→遮音材→吸音材→車内
>これは車外からの場合、制振材で振動による音を小さくし、吸音材で音の反射を軽減させ、遮音材で抑える形となります。遮音材で跳ね返った音は、外側の吸音材で更を軽減させ、基材のビビリ音の防止に役立てます。
>社内に侵入した音は、吸音材で音の反射を軽減させ、遮音材で抑える形となります。遮音材で跳ね返った音は、内側の吸音材で更を軽減させ、音の跳ね返りを防ぎます。
>好みや色々な考え方等で、方策は変わってきますので、あくまでも参考としてご覧いただきたく存じます。
>Copyright(c)2009デッドニング・防音工房.All rights reserved.
音って言うのは空気の疎密波なんだから、ピンポン球みたいに思ったように跳ね返ったり
水みたいに都合よく吸収されてくれるわけじゃないのにね。
あくまでも参考なんだってさw
>>430 エプトを遮音材と言い切り、しかも遮音材の項にエプトだけ挙げるような時点でトンデモだろう。
ホワイト・キューオン(密度100s/立方m) って物見つけたんだけど
これってダッシュに詰め込むのによくね?
>>437 音ってのは様々な周波数の寄せ集めなんだから、反射しやすいけど減衰しやすい
高音もあれば反射せずに突き抜ける上に回折しちゃったりする低音もある
>>438 どこぞの誰かが"吸音材としても効果が高い!"って持論を展開してるかもしれんが
ウェザーストリップのように使用されるために開発された素材なんだから
遮音材と言い切っても構わないだろう
他にサンダムやヤラマイカ等も遮音材として上げられるかもしれんが、果たして
車の静音に適した素材かどうかと言われると疑問が残る
低音用の遮音材として使われるが、効果はあまり無いからね
まぁ、自分の知識が足りないのを棚に上げて他人を非難してるだけじゃ
理解するにはほど遠いかもよ
>>440 車の静音目的で見た場合のエプトシーラーは
名前の通りシール材としてサンドイッチ状に使われる場合は遮音効果。
アウターパネルなど空洞の壁面に張り付ける場合は吸音効果。
って感じだと思うのですがどうでしょうか?
個人的にエプトシーラーの利点は比較的安く入手可能な点でしょう。
エーモンのパッケージや切り売りの通販ではなく近所の資材屋で大概取り寄せできるかと。
遮音効果で言えば鉛が良いだろうけど高いし重い。
エプトシーラーを吸音材として使用する場合、ケチってごく一部分だけに面として張るよりも
適度に細かく切ってブロック状に貼り付けたり、隙間テープ状の物を購入して
平行に並べたりした方が効率はいいよ
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜
こんな感じに波打たせたりしてね
エプトシーラーは比重当たりの吸音効果はさほど悪くは無いようだが、体積当たり
の吸音効果は専用品に比べればかなり劣ると感じる
鉛は遮音効果が高いとは言え、貼り付けて使っちゃうから制震材になっちゃうね
サービスホールを塞いだ後に鉛を貼り付けるのなんて特にね
軽いとドロンコーンとして働いちゃうから
振動する物と一緒に振動して共振点を下げ、振幅を減らす物が制震材
音を反射させたり回折させないのが遮音材
443 :
353:2010/04/24(土) 16:10:40 ID:ocl2Jl2w0
以前はあんま効果無いwって書いたけど、やっぱりちゃんと静かになってる(気がする)
課題だったロードノイズもそこそこ低減してる(気がする)が、HCとオトプラストンをボディ下面、
サスアームやらサブフレームにもたっぷり塗りつけたからだろう(多分)
しばらくはこれで満足できそうだけど、素人作業故の経年変化が心配だ。
屋根に遮音材ってどんなの使ってます?
やっぱりダイケンとかサンダムシートとかなんですか?
ハイエースバンなんですが屋根が広いんで遮音シートだと重くて落ちてきそうな気がするんですよ…
もし屋根に貼り付けるとしたらどんな物使うんですか?
前にエンジンの上にブチルのテープみたいなんで貼ったんですけど、
すぐにはくっつきませんでした。
屋根に貼るのは遮音材よりも制震材
全面にべたって貼るよりもまばらに貼るべし
雨の日対策だから、運転席側を気持ち多めに貼ると効果的
ブチルは熱で溶けてくるから注意
隙間があるならシンサレートやニードルフェルト等の吸音材を挟み込む
これは雨の日対策ってよりもバン特有の定在波を和らげるため
ハイエースはどうだかしらんけど、メーカー品が中央らへんに申し訳無さ程度に貼り付けてあるかもしれん
剥がすのがメンドイなら周りの隙間だけでもOK
グラスウール欲しいがホームセンターに売ってない・・・
建材のところにあるだろ?
グラスウールはクロスシートで巻けば飛散は防げるが作業性が格段に落ちる
>>447 近場のホームセンターは取り扱いなすだった
グラスウールって何に使うの?
ニードルフェルトでは?カインズホームに売ってるやん。
>>450 丈夫な袋に詰めてフェンダー内に押し込むというのを妄想中です
フェルトも売ってなくて通販で買った。
カインズホーム・・・なにそれ美味しいの?
グラスウールはピュアオーディオでも吸音材として使われたりするが、フロアスピーカー
の裏に数十、数百リットルって規模で設置したりする
飛散防止用にくるみたいところだが、それじゃ吸音効果が下がるっていうんで
形が崩れない程度にメッシュで固定する
吸音効果を得るためには膨大な量のグラスウールを非現実的な方法で設置しなきゃならん
はっきり言って鳴き龍が発生してどうしようもない時の方法であって、あんまり
デッドニングで使うような素材じゃ無い
>>451 水が入って駄目って聞いたことがあるけど大丈夫?
>>452 そ、そうなんですかorz
>>453 袋に詰めたらおkかなってノリだったんですが、上記のレスで根底から覆されました
フェンダー内〜フロントドアへの空間を埋めるにはどうしたら良いんでしょうね・・・。
とりあえず塞ぐだけでも大分違うかな?というのが今回の妄想だったんですが(笑)
純正は発泡スチロールのような物か、よそれよりもう少し柔らかい発泡樹脂成型品だよねぇ・・。
445の方ありがとうございます。444です。
言葉足らずでしたが、今考えているのは制振材を貼って遮音材を敷いた後に
ニードルフェルトで吸音と考えてました。
でも、そんだけ敷いたらもし屋根に貼ったのがはずれたら
内張りが落ちてこないか心配なんですよ…
だから遮音シートもきっちり屋根に貼りたかったんです。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:37:17 ID:jVndBmKX0
age
みんカラで「遮音材ニードルフェルト」に制振スプレーを塗し、
フロアに貼り付けって人いるんだが
それで?
ニードルフェルトに制振スプレーかw
何でもアリだな
普通にバルクヘッドに制振材 →アリミテープで遮音? →ニードルフェルトで吸音の方が良いのでは?
フェルトを制振すると何か相乗効果があるのかな???
小学生の工作レベルだなw
まあ、実際に音が静かになるかより、やったと言う充実感が重要なんだろうな
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 21:18:53 ID:SnaoKGlL0
みんカラの静音整備手帳七不思議
・なぜ?フリード乗りはこぞって車を静かにしたいのか?(そんな安いチンケな車なんだから騒音くらい気にするな)
・なぜ?マフラーを変えているのに静音化したいのか?(本末転倒じゃんw)
・なぜ?ロードノイズを気にするのにインチアップしたいのか?(しかも、タイヤ代をケチって安タイヤw)
・なぜ?半ドアになりやすくなり、同乗者に迷惑をかけるのにエーモンのゴムモールを買うのか?(エプトのが安くてええやんけ)
・なぜ?車の騒音を気にするのにV6グレードではなく、直4グレードを買ってしまうのか?(維持費<静音化材料費ではないのか?)
・なぜ?NSXやRX-7などのスポーツカー乗りが静音化などするのか?(グランドツーリングカーにでも買い換えればいいじゃん)
・なぜ?オーディオのボリュームを下げないのに静音化したいのか?(ピュアオーディオを目指す?冗談は顔だけにしてくれw)
ホント、バカだよねぇw
どんなにがんばっても、俺にRX450hの静粛性には敵わないのにwwwwww
遮音材ニードルフェルトって書いてあるから、
普通のと違って特別なヤツなんだよ。
>どんなにがんばっても、俺"に"RX450hの静粛性には敵わないのにwwwwww
誤植さえ無ければサマになったのに
>>467 あんがい、
「俺がどんなにがんばってもRX450hには敵わないよ。ホント俺バカだよねぇw」
とかだったりして。
>>469 それが真相だろう。
「 ID:SnaoKGlL0」にはとりあえず「がんばれ。必ず努力は報われる」とだけ言っておこう。
俺はみんカラ厨だけど
>>465の書いてる「なぜ?」はだいたい合ってて否定は出来ないww
472 :
セレブおかん:2010/05/01(土) 09:20:34 ID:s0svlqT60
セレブの会でも だいたいそんな感じよ♥
思い切って やりなさい♥
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 01:29:57 ID:d/aBgqF3P
>>465 ベースは高くない車に金をかけていじるのが楽しい。
マフラー変えたりエアロつけたりして、一見は見た目だけなのに乗ると静かなギャップがいい。
インチアップして、ロードノイズや乗り心地は捨てているようで静かで乗り心地がいいのが理想
エプトといっても理解できない人が多いから、エーモンをつけて理解してもらっている。
スポーツカーが静かってマジやばくない?
塚本晋也監督にならって爆音で聞いてこそだと思ってます。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 01:45:56 ID:h0CdFxyY0
自己満足には他人が何をいっても無駄だろ。
オナニーと一緒
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 09:27:47 ID:ByHDJ0NU0
もしかしてDQN車の白いふわふわって静音目的?
既出だったらスマソ
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 09:44:45 ID:iyGYsW4AQ
フィールダーのスペアタイヤとリアバンパーの間に、ロードノイズ低減マット突っ込んだら、後ろからの微妙なざわつきが消えて静かになった。
セダンが静かな理由が分かった今日この頃です。
>>475 あれ、意外に効果がありそうな気がしてる
特にワンモーションフォルムなんかだと
>>476 フィールダーは後部からノイズが上がってくるのが難点だよね
安い車じゃ無いんだから、メーカー側でもうちょっと対策して欲しい
コルトプラスはフィールダーより輪をかけて悪い
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 15:48:28 ID:cExmlWlC0
>>フィールダーは後部からノイズが上がってくるのが難点だよね
安い車じゃ無いんだから、メーカー側でもうちょっと対策して欲しい
何の冗談だよw
ワゴンボディで静粛性求めたら、そんな値段で買えるわけねーだろ
アコードツアラーや、レガシィでも買え
>>477 一応現行型は先代より対策してるよ。重量増の大半が静音関係とのこと。
ソースはフィールダースレだけどなw
ところでセダンってそんなに静かなの?
運転する機会が車検の代車(超ボロい)しかないので想像できない。
周りにもセダン乗ってる奴が居ないし・・・。
>>478 フィールダーは車格の割に値段が高すぎ
そして値段の割にノイズ対策が手抜き
程度問題だ
コルト、コルトプラスは後部のノイズ対策をハナから捨てた車
ある意味潔い
>>480 まず第一に室内長が短い
1.8mの空間では380Hz以下は定在波にならないが、2.4mでは280Hzという低音
から響くようになっている
そのため、ノイズの性質からして変わってくる
第二にノイズはリアショックの付け根、ホイールハウス、荷台の床辺りから
大きく拾う傾向があるが、セダンは隔離されているためノイズがキャビンに
伝わりにくいし、ショックの付け根もトランク側に少し入り込んでいたり、
アッパーマウント周辺の剛性が高いというメリットもある
フィールダー安いじゃん・・・
なんで高いことになってんの?
カローラだよ?
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 18:09:44 ID:cExmlWlC0
>>482 200万の車が高いと思える経済性しかないんだろw
軽のターボグレードが150万円するのには文句言わないんだろうしな
>>476 120系ですか?スペアタイヤの上に敷く感じですか?収納箱のようなものもはずしてしまうのでしょうか。
参考にさせてください・・・
俺も、フィールダー高杉だと思うけどな。あんなのだったら150万ぐらいだろ。
トヨタ減価安い安物のクセにボリ杉なんだよな。
>>481 なるほど。勉強になるっす。
リアショックの付け根やホイールハウスの辺りにレジェとか貼ったけど、いまいち効果が感じられないのはその程度で何とかなるような問題じゃないって事なのかな。
>>482>>483 車の価値を絶対的に計れず、相対的にしか考えられない人?
フィールダーが安いなら、あンたらが思う高価な車ってのはなんだい?
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 20:50:16 ID:cExmlWlC0
>>485>>487 典型的なバカだね。
屁理屈しか言えないバカの見本市
物の原価の話なんかしだしたら、何も買えないよ
原価で売ってたら経済も成り立たない
「トヨタのIQは1台売ると、古い型のクラウンと同じくらいの利益が出るんだ。だからあんな車買うヤツは情弱でバカだw」
「コストパフォーマンスを考えたら、現行プリウスしかない。もしくはLF-Aだ。」
↑こんな事言ってんだろ?w
だからバカなんだよ
そんなヤツは車なんか所有するな。ホムセンの自転車さえダメだ。
カローラのような、THE 大衆車などに多くを求めること自体が愚の骨頂
500万払って買ったクラウンがコストダウンだらけで軽自動車並にチープならいざ知らず
相手がカローラでは恥の上塗り
オマエみたいなのがあぶく銭手に入れたら、欧州車買って最初はベタ褒めして、マイナートラブル一個で発狂するんだよ
別に日本経済に貢献するために車買ってるわけじゃないしw
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 22:07:16 ID:cExmlWlC0
>>489 もうやめとけよw
引き際を知らないで屁理屈言うからバカにしか見えないんだよ
連休明けに、原価で車売ってくれってディーラーにでも行けばいいじゃん
「俺は経済なんかに貢献したくないし、費用対効果の悪い物は欲しくない。でも、良い車が欲しいんだ。けれど、維持費も払いたくないんだ!!」
ってさw
>>490 妄想押し付けて自分の考えを一切書かない馬鹿乙
>>488 IQは実は結構金がかかってるから、あまり売れちゃうとトヨタはうれしくないんだよ。
カローラ系はぼろい儲けが見込めるよ。
気に入った車買えばいいと思うけど、物には見合った価格ってのがあるから、
ぱっと見高級そうに見せかけた安物をつかまされないようにしましょうってだけのこと。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 22:51:20 ID:cExmlWlC0
>>492 はいはいw
単発IDで嘘書かないように
カローラ<IQ<アルファード<クラウン<LSで利幅大きいよ
気に入った車買ったヤツが、「フィールダーは高い車なのに静粛性が良くない」とか言い出したんだけど?
すげーなこんだけ僻み根性持ったバカが公道に溢れているのか
どうりで、チンケな車乗りほど、取って付けた改造とか、必死こいた運転のヤツが多いわけだw
年収500万以下のクズゴミは文化的な乗り物に乗らなくていいよ邪魔だから
カローラ高いとかwwwwwwww
IQは新しく開発した部分が多いからコストかかってるとかwwwwww(他はヴィッツやパッソの流用なのにw)
ココはウルトラバカの釣堀かよwwwwwwwww
夏にはまだ早い。
GWでヒマなんだろ。
>>488 原価の話じゃ無い、フィールダーそのものの価値の話だ
フィールダーはそのままじゃ値段通りの価値は無いと思っている
Gに対するXの差別化が酷すぎる上に、Gグレードも人気の装備をわざわざOPに
して値段をつり上げてる
ただ、値段を別にしてフィールダーを見た場合、最大のウィークポイントは
静音性の弱さだと思う
逆に静音化さえしてしまえば、車としての価値はぐっと上がるんだよね
コンパクトカーの中ではコルト、スイフト、フィットの下位グレードも
静音化をする価値のある車だと思っている
こういうのが車種板でアンチやってるんだろうな
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 00:13:51 ID:oH+XV9+e0
>>496 最上級グレード以外買わなければいい話だろw
安いんだから
俺はコンパクトカーがうるさくても“安いから仕方ない”で納得してるから理解できないわ
そもそも、カローラフィールダーなんて興味無いし、何と比較してどれだけうるさいのかも知らないが、
静かなトヨタのワゴン車がいいなら、マークXジオでも買えばいいだけ
別にフィールダーにこだわる理由が無い
もっと言えば、ルミオンでも、WISHでもいいと思う。
俺は全部嫌いだけどw
ちなみにカローラフィールダー(アクシオ)の最大のウィークポイントは、プリウスにお株を奪われている事だと思う。
今後、プリウスワゴンが発売されたら、カローラなんて売れないしな。
まぁ、俺はプリウスも嫌いだけどw
しかし、カローラごときにこれだけ細かく文句つける輩がいたら、トヨタも大変だな
世界の大衆車カローラなのにwwwww
>>498 前のクラウン様か。
自分の馬鹿晒す為にsageないんですね。
まだスレ違いの発言ばっかしてるようだから学習能力がないねwww
面白いからもっと馬鹿さらしてくれよwww
ああ、クラウン様か。
だったらしょうがないな。
そうですね、と調子を合わせておいたほうがいいかもなw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 04:27:17 ID:cpm3F2GGP
クラウンなんて製造原価50万程度の車だからなぁ
クラウン様おはようございますwwwww
>ちなみにカローラフィールダー(アクシオ)の最大のウィークポイントは
フィールダーとアクシオを同じような車だって発想に驚いた
客層が全く異なるだろ・・・
あぁ、やっと分かった!
トミカの話をしてたんだね
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 12:11:11 ID:oH+XV9+e0
クラウン?カローラ?
そんな安モノより、俺のRX450hのが静かだしな
原価?
ブランド料?
高ければ高いほどいいんだよ
ハリアーハイブリッドの500万より、RX450hの700万だろーよ
そうですね。非常に参考になりました!ありがとっ!!
>>504 カローラフィールダー4500GTの事?
>>504 RX450hは評判悪いぞ・・・
まぁ、その辺にして、100万の軽と700万のRX450hでそれだけ態度が変わるってのも貧乏人の性だな
貧乏人はブランドを漁ってもプレタポルテの中だけで、聞いたことも無いオートクチュールには手を出さないものさ
あんまりヘタなコトを言うと足が付くかもしれんが、マイバッハごときで
5億の稟議を通した話を知っている
車両価格は大したもんじゃ無いんだが、デッドニングには金がかかるって言うんで・・・
マイバッハか
鉛のかわりに純金のシートでも貼るのかね?
509 :
セレブおかん:2010/05/04(火) 06:55:27 ID:zOhac5/p0
おほほほほほ♥
庶民の会話 楽しいざますわ♥
これもセレブ会では聞けない内容ざます♥
セレブの性ざます♥
おほほほほほ♥
静音的には満足できるレベルに達して一息つけると思ったら今度はオーディオが気になってきた・・・
この偏執症が仕事では発揮されない、ふしぎ!
スレがうるさくなってる・・
誰か静音化対策を!
つ【レジェトレックス】ペタッ
以前このスレで出たバッテリーのダイナミックダンパー化ってホントに効果有るの?
2mm厚のゴムでやってみたけど何も変化無し・・・
test
車室内に遮音シート施工などしているみなさんに質問です
車検は問題なく通りますか?
通らない場合があるなら、車検が通る限界を知りたいです
細かいハナシすると、燃えやすいものを室内外に張ったり付けたりした時点で車検は通らないよ
ニードルフェルトなんかを過剰に貼りまくるのは厳密にはNGみたい
実際そこまで調べることはしないが
軽バンなんかは、床一面にニードルフェルトが敷き詰めてあったりするな
必要量だから過剰じゃ無いって判断なのか?
>>518 検査員の講習やらで確認したよ
保安基準の解釈になる訳だが、例えば車両火災時、室内にフェルトやブチルの量を増やしてる車体は更に燃え広がり
運転者が脱出しづらい状況を造りやすくなるからな
荷物として置いてあるならともかく、加工して燃えやすいものを付けてるのはどうよ?というハナシになる
燃えやすいものという解釈がおかしいな
どこの講習ですか?
>>519 検査員の講習って書いてるだろw
検査員の講習ったら振興会主催だよ大抵
んでオマエの保安基準の解釈はどうなの?
現実は、入庫の時施工してる車両なんてマズ気づかないし、仮に出庫で判ってもスルーさせるな
火災時以外危険じゃないしw
ただ熱や摩擦のある部位に触れる場合、確認を取ってはがす場合はあるかも
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 09:35:59 ID:XZuDXx9OP
内燃材の定義を語るより、一言に”燃えやすいもの”って言った方が、物事
の本質を上手く言い表せるんだよ
ここのスレタイって回を追うごとに煩くなっていくよねw
番号の前にマイナスでも付けとけばいいのに
かならずマイナスが付く場合、"増幅率"では無く"減衰率"として捉えてマイナス
を外すってのはdB表記の風習
>>525 スレ自体がうるさいので無問題
あと、たまにはマイナスの付いてるスレもある。
528 :
セレブおかん:2010/05/14(金) 08:50:56 ID:uMV2mg+p0
もっと静かにしなさいざます♥
おほほほほほほ♥
最近だがな先生が遮音してくれないな…
何か言っても自分で考えもしないでただ具体的な施工を教えろみたいな人が増えたからかな?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 23:52:22 ID:RwvkEgev0
やはりハイブリッドは良い
ガソリンの価格が上昇しているって?
俺には関係の無い話だ
このクラウンハイブリッドとの付き合いも残りわずかという時期になってきた
ドライバビリティや、ドライビングプレジャーなど1mmも無い退屈な車がだが、
全ては“静粛性”という環境のために買った車だ
様々なハイテク装備もあるが、やはりトヨタ車は静かだ
先日、同じ700万程度の価格のRX450hに乗ったが、アレも見事な静粛性だ
だが、所詮はハッチバック、LS600hのソレとは比較できる次元にはないw
かつてはハイブリッドを嫌っていた俺も、今ではただのガソリン車などには乗る気がしない
ベンツのEクラスのブルーテックも乗ったが、クリーンディーゼルとはいえ、少しばかりのカラカラ音が気になる(極めて微妙だが・・・)
一応、新型の5シリーズにも試乗はしておくつもりだ
前型は最低のルックスだったが、今度のは良い
だが、ハイブリッドが無いのは残念だ
俺は今秋フーガハイブリッドを買うつもりだ
静粛性ではトヨタには及ばないだろうが、運転する楽しみは日産の方が上だ
これからは静かで退屈な車ではなく、静かで楽しい車でなければいけない
このスレの連中のように古くて安い車をゴチャゴチャイジっても得られるものなど鼻糞以下なのだw
と目糞が言っております
533 :
セレブおかん:2010/05/15(土) 09:26:06 ID:mH5whiUk0
なんだか騒がしくなってきたざます♥
静かにしてあそばせ♥
おっほっほほほ♥
本当に燃えやすいのは俺自身だったよ…
「ソースは?」と聞く鼻糞は自分で検索できないのか?
検索出来ないから聞いているんだろ?
ソースを開示できないのならそう弁明すりゃいいと思うんだが、話題をすり替えたり、質問を質問で返す輩も多いんだよな
で、何の話?
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 23:45:08 ID:Udw+N2y5P
ソースがネット上にない可能性は考慮したのか。
マジェスタ・ハイブリッド出ないかな。
>>538 考慮した上で聞いてるんだろ?
ネットでぐぐってすんなり出てくるのなら聞くまでも無いかもしれんが
ぐぐって見当たらなければぐぐりかたが悪いのか、そもそも無いのか判断が付かん
問題をヘンペルのカラスとして捉えるよりも、素直に本人に聞く方が効率的だと思うよ
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 23:00:09 ID:SYw4yoyDP
>>540 まぁネット上にあって、公開されているものはすべてググれば出てくると思っている人もいるからなぁ。
逆に質問内容をそのままググれば即答えが出てくるものをググらずに聞く人もいますしね。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 23:19:28 ID:00Mu4P020
車検でニードルフェルトだのブチルとかwwwwwwwwwwww
貧乏人には“車検”というシステムが必要なのか
俺は新車購入3年目には乗り換えちまうから関係ねーや
つーか、ソレが当たり前だと思ってたぜ
3年落ちの初回車検中古車を喜んで買うのはワープアだけだと思ってたからなw
まぁ、チンケな車にセコセコ静音化?とかやってる雑魚共には中古車や型落ちのクズ車がお似合いだわな
分相応ってのかな?w
ゴミみたいな人間にはゴミみたいなチンケな車がお似合いだわな
まぁ、俺の現行クラウンハイブリッドでよければ売ってやるぜ?
えっ!?分割払い?
ハァ?wwwwww
ローンで車なんか買ってんの?片落ちの中古車なのに???wwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まぁ、せーぜー、「本当の金持ちは自分で車運転しない」「マイバッハ、ファントム云々」「好きな車を静かにしたいと思うのは自然だ」
とか言っちゃえYOwwwwwwwwww
口臭が糞みたいな匂いのオマエ等蛆虫の知能では、ソレが精一杯の反撃なのだろうからYOw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 23:59:38 ID:SYw4yoyDP
新車登録も車検というシステム上のことなのに・・・ぷ
大衆車なら初回車検前に乗り繋ぐのも一つの手かもね
見栄を張るのに一番安上がりだったりする
ヘタな車に手を出してトラブルに嫌気を指して車検を待たずに乗り換えって人も多いだろうけどね
545 :
糞おやじ:2010/05/18(火) 09:43:55 ID:M4hAt54j0
糞おやじ
なんだかんだ言っても愛着あるので3年で手放すなんて
考えられますん!
いつものクラウン君じゃん。
諸先輩方にお知恵を借りたく思います!
長年お世話になってるトヨタMR-S(後期)のデッドニングについて
新車直後からドア&フロアデッドニングは行ってきたのですが
どうしても席後に積んであるエンジンからの轟音が気になります。
エンジンを降ろして 車内⇔エンジンルーム の間の壁に
吸音材+静振材を全面的にベターっと貼り付ければいいのかもしれませんが
なかなかそこまでの手間を掛ける事が出来ません。(技術的にも…
なので、車内側から出来そうなアプローチについて、どうかご教示願えませんでしょうか。
車の構造上、オーディオチューンされている同士がなかなか見つからず
困り果てている次第です。
何卒宜しくお願い申し上げます。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 15:15:29 ID:6PIsFsNu0
>>547 その手のクルマは、エンジン音がよく聞こえるように作ってあるからね。
別のクルマに変えたほうがいいんじゃないの?
2シーターのMRスポーツカー(もどき)買っておいて、エンジン音がうるさいとは変わった人だねw
>>548 仰られる通り、変わった人だと思いますよ。自分でも。
真剣に音の為だけに拘るとするならば、そもそもこの車は購入しませんでしたね。
ただこういう外連味溢れた車に乗れるのも、今を逃すと無いなーと、一念発起し
先代エスティマから乗り換えた次第です。(年齢的に
音の為の車選びでは無く、車に合わせた音選びを突き詰めようとしているつもりですが
お目汚しとなる様子でしたら申し訳ありません。
550 :
糞おやじ:2010/05/18(火) 16:59:56 ID:hphyAiP90
>>549先生!
ええじゃないですか!
和製ポルシェじゃないですか!
逆に糞おやじなら車内⇔エンジンルームの間に穴開けて
エンジンサウンドを聴いてやりたいぐらいですよ!
糞おやじ
なんだかんだ言っても車内の静穏はオーディオのボリュームでカバーしてやってますから!
どちらかと言うと嫁の轟音が気になります!
よくわからんのだけど、ガラスのとこからもかなり音が入ってくるんじゃないの?
諦めてうるささも愛してしまおうぜ!
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 17:51:54 ID:BEq6hB+R0
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:42:42 ID:ehG1VBKDP
>>547 おいらは吐くからムリだけど、
逆位相つかったら?
554 :
DIYおやじ:2010/05/24(月) 09:36:29 ID:seC4qrsr0
先生方!
最近 静かになりますたね?
DIYおやじ
なんだかんだ言っても この日曜日 DIYできなくて
悔しくて仕方ありますん!
>>552 屋根閉めたときは、より静かな方がいいじゃまいか
いつも車屋に全て任せていたのだが、
このスレ等参考にスニーカーからテオプラスに履き替えた。(車はラパン)
ロードノイズははっきり体感できる程減った。
みんなありがとう!
しかし、エンジン音がうるさく思えてきてまたこのスレ参考にさせていただくかも。
えーもんから『ロードノイズ低減プレート』なる物が出るかもしれないがどんな物だろ。
モニターした人インプレよろしく。
クラウンハイブリッドも
モーターや回生ブレーキの駆動音とか
結構うるさい。エンジンも回るとガサツだし。
無音てわけじゃないけどLS600hが一番かな、
手間いらずの静音マシーンは。
でも重すぎなんだよね、不正路面でバタバタする。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:51:12 ID:xmd6ZZe0O
さっきまで洗濯のため部屋(7畳)に2つある窓のカーテンを外した状態だったんだが
ライターの着火音等の主に高音がやたら反響することに気付いた。
つまり…そういう事だ
後ろのタイヤ近辺に遮音シート6枚重ねシンサレートやったが・・・・あんまかわらんようなOrz
>>561 結局はリアサスからラゲッジルームにかけて音が伝わるわけで。
>>560先生!
ずばり どうゆうことでしょうか!?
車にもカーテンを付けろって事じゃないかな、知らんけど
ワゴンだけど、バックドアって静音作業の効果あるの?
床・天井・荷室・ドアはやってる。どれもそんなに違いがわからなかった。
ふとバックドアだけ手つかずなのを思い出したがこれまでの経過を考えると・・・
やってみる価値はあるとおもうよ。
>565
手をつけたはいいけど、どんな素材を使ったかにもよると思われる。
>>567 床
フロント/鉛シート0.5mm厚+ニードルフェルト
リア/レジェ+ニードルフェルト
天井
レジェ全面貼り+断熱アルミシート+ニードルフェルト
荷室
レジェ+ニードルフェルト&カーペットマットをダイケン遮音シート2枚重ねの上に並べて荷室の型に合わせてカットしたお手製マット使用
ドア
アウター/レジェA5サイズにカットしてそれを7枚くらい貼る
インナー/特になし(ビニールのまま)
内張/レジェ+ニードルフェルトをくまなく、外周にはニトムズ防水隙間テープ
前タイヤハウス(外側)
鉄板部分/ノックスドール厚塗り
フェンダーライナー/SOFT99アンダーコート
フェンダー〜ドア付け根の空間/ダイケン遮音シート+グラスウール(防水の為袋に詰めて)+養生スポンジで空間を埋め
後タイヤハウス(外側)
鉄板部分/ノックスドール厚塗り
車体下部
ノックスドール薄塗り(フェンダーの残りでなので範囲は狭い)
前後タイヤハウス(室内側)
レジェを現物あわせで貼りまくり
ボンネット
かいおん君
エンジンルーム
ワイパー付け根の下の鉄板/レジェ
バルクヘッド/かいおん君の残り
ダッシュボード
メーター裏やオーディオ裏等にスポンジとニードルフェルトを押し込みまくり
Bピラー
ニードルフェルトで穴ふさぎ
ダイケン遮音シートを入手したのがつい最近なので床や天井に仕込めなかったのが残念。
こんな感じです。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ < そこまでして静かにならないはずないですから!
. / / ノ |
>>568>>569 そりゃあ完璧ですね!
それで効果がイマイチなら、乗ってるクルマが原因だろうか?
バックドアは目に付きにくい所だから一面むき出しでカームフレックスを貼ろうか思案中
荷物積んだときに緩衝材にもなるしね
Bピラー付け根の空洞部分に洗車スポンジ突っ込んだら、エンジン音・ロードノイズが減少してワロタ。
>>568 やり方が悪いんだと。
例えばドア。
アウターは良いとして、インナー側がノーマルビニールでは音は簡単に漏れてくる。
二重ドアで外だけ閉めて内側は薄いカーテンした場合と、中も外も閉めた場合を考えれば分かると思う。
万事この調子で『惜しい』施工になってれば、そりゃどんだけ手を入れても無理だよ。
もう一度細かな部分も取りこぼさないようにチェックしてみたらどうだろう?
断熱の話はここでいいの?
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:21:52 ID:aeKI5pHlO
どの街にも静音化泣かせの不整路面ってあるよね。
せっかく静かになっても、その場所だけ変わらないみたいな。
最初はカーステを聴き易いように始めた静音化も、最近はカーステの電源消して、外から入ってくる騒音に敏感になってる自分がいるw
別にスレの住人に喧嘩売るつもりもないけど、静音化もオーディオと一緒で
ほとんどオカルトの世界だよなあw
俺自身も時々静音化したい衝動に駆られるけど、
論理的に考えて無意味というか徒労に終わるのは分かってるから手を出さないことにしてる。
鉛シートとかアイテムもオーディオヲタとかぶってるな。
あんなの静粛化って面から言えば、恐らく単に共振周波数を下げる効果しかないはずで、
あんなの貼るぐらいなら布テープ(例の割けるガムテープ)でも貼った方が
余程効果あるだろうと思うんだが...
女についてあーだこーだ分かった風な口を叩く童貞くせえw
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 23:38:29 ID:fUy6EEdC0
静音化は、単に静かにすればいいだけだから、騒音計などで測定すれば、簡単に効果がわかるんじゃないの。
オーディオの場合、どんな音が「良い音」とするかは、ほとんど主観だけど。
>>579 それはそうなんだけど、実際そこまでしないでしょ?w
実際客観的に測定したら、ほとんどの静音化対策は「無駄な努力」であることがはっきりしちゃうし。
静音対策で恐らくある程度実効性があるのは車体の共振部分を止めることだろうけど、
最近の車だと軽でもデフォでその程度の対策はしてあるからさあ。
遮音に関しては、昔からよく言われるけど音の場合はで伝達路の断面積を例えば半分にしても
音の大きさは半分にならないうえに、人間の聴覚の特性も音量に対して対数的だったりするから
車に関してはほぼ打つ手はなかったりするし。
すっぱいブドウかよw
知ったかぶって自分では賢い選択をしているつもりか知らないが、
酸いも甘いもかみ分けた静音化廃人からしてみればケツの青いガキにしか見えないな
少なくとも
>>579の言っていることは真理だし、異論を挟む余地は無い
>>581 防衛機制が発動してるのは君の方じゃないの?w
俺は
>>579については「その通りだ」と言ってるんだけど。
防衛機制じゃないとすればかなり頭悪いよ君。
人のことを棚に上げて防衛機制ってw
>それはそうなんだけど、実際そこまでしないでしょ?w
これの最後の「w」って何だよ
少なくともあんたは人として腐ってる
>人のことを棚に上げて防衛機制ってw
自分のことを・・・のミスだ
笑って許してくれ
このスレで騒音計を持ってるヤツはゴマンと居るだろ
持っていないヤツでもWaveSpectraで代用出来るし、マイクのキャリブレを
別にすれば十分有用だ
少なくとも相対的なデッドニングの効果を調べるには問題無い
計測器を持っていない人間の静音化を無駄と決めつける君は何者なんだい?
少なくとも先人の知恵を拝借して各人が施工した結果をすべからくプラシボだと思い込みたいのかね
じゃあやったのかよ。
実際測定してみたの?
で、測定結果は?
第三者に頼んで官能テストもしたの?
客観的に無駄だろうと何だろうと俺が満足できればそれでいいんだ、
ってのなら話も分かるけど(まあ趣味ってそういうものだから)
無駄だと認めちゃうと俺の精神崩壊しちゃうから認めないって何だよそのヨワヨワ君はさ。
そういうの防衛機制っていうんだよだから。
知識も技術もあるんだから測定はしたさ
ハンマーだって持ってるぜ
ハンマーつってもげんのうじゃ無いぞw
そもそもこの期に及んで官能テストだなんてアンタw
つくづく自分の土俵でしか物事が考えられない人なんだね
最近暇だったからみんな食い付きがいいね
カーオーディオ全体で10万コース・20万コースと制限つけて施工していったほうが面白いんじゃね?
床に敷く遮音シート、例えば純正マットとか敷く辺りのドア側のふちって『_」』な風になってるじゃん?
あれってふち(側面)まで覆うように敷いた方が当然良いんだろうけど、底の部分だけじゃダメダメなんかね?
カットと施工が面倒で底だけにやったんだけど・・・
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 12:14:54 ID:O4xGXLrp0
>>591 タイヤは効果あると思う。
ボンネットの裏に貼る奴は、別にそのリンク先の人にケチ付けるわけじゃないけど、
恐らく実際はほとんど効果ないよ。
実際その測定結果にも出てるじゃん。(RMSの数字を見ればわかると思うけど...)
まあ一応公平にいうと、こういう実験って完全に同じ条件(同じ場所、同じバックグラウンド、
同じマイク位置・方向)でやらないと意味ないんだけど、それが保証されているか
どうかは明示されてないから鵜呑みにはできない。
最近オートバックスとか行くと、そのボンネットの裏に貼る奴のデモが置いてあるよね。
取り外し可能な蓋付きのアクリルの箱の中に騒音源(液晶TV)が入っていて、
蓋も含めて正面以外はその例の素材で内張りがしてあるやつ。
あれ、実はむしろ「こんなものに効果はありません」っていうデモになっちゃってるんだよw
嘘だと思うなら自分でじっくり観察して確かめてもらいたいけど、
要するにアクリルの蓋をピッチリ閉めない限り、騒音はあまり減らないのね。
そして、言うまでもないと思うけど車に関してはそういう「ピッチリ蓋が閉まった状態」を作るのは
まあ不可能でしょう。
まあこんなことは
>>580にも書いたけど、別に今更実験しなくても昔からよく知られた
現象なんだけどさ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:41:13 ID:ob6I/mca0
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:43:33 ID:ob6I/mca0
窓ガラスにカーテンをつけるだけでも、静かになるのがわかるんだよな。
フロントウインド、運転席・助手席の窓を、運転中にカーテンで塞ぐのは違法だけど。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:45:42 ID:ob6I/mca0
内装のカーペットや、運転席以外のシートを外した草レース仕様の車に乗ってみるといい。
騒音に驚くから。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:46:47 ID:ob6I/mca0
>>595はタイヤやエンジンはいじらなくても、カーペットやシートを外しただけで、
騒音が驚くほど大きくなるという意味。
>>593 認める認めないの問題じゃなくて、悲しいことに人間の音量に対する
感受性は対数的であるために、素人がどうこうした程度の変化は「わからない」のよ。
それに前にも書いたけど、今時の車は俺みたいな貧乏人が乗る普及タイプでも
最低限の騒音対策は既にしてあるわけ。
っていうか、君は発想が逆立ちしてるよ。
高級車みたいに物理的にも設計段階でもアホみたいにコストをかけて「やっとあれだけ」
の効果しか出ないんだよ。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:58:40 ID:ob6I/mca0
>>597 騒音計は、普通単位に騒音レベルdBAを使うだろ。
dBAというのは、人間の耳への聞こえ方に合わせて、数値を補正してあるんだよ。
http://www.hirose-giken.co.jp/products/ref_sound.html >最低限の騒音対策は既にしてある
その最低限の騒音対策から、素人がDIYでいじった程度でも、はっきりと体感できる。
お前さんにはわからんのかもしれんが。
>高級車みたいに物理的にも設計段階でもアホみたいにコストをかけて「やっとあれだけ」
>の効果しか出ないんだよ。
つまり静音効果はあるということだ。
「やっとあれだけ」が、どれだけなのかは個人の主観だから、言い合っても意味ない。
静音化は効果があるということだ。
>>598 だから君自身が紹介してるwebページにも書いてあるけど、(何の意図でそんなページを
紹介してるのかサッパリわからんけど....)人間の感覚ってのは対数的に出来てるわけ。
高校数学だと思うけど対数って意味が分かってないんじゃないの?
なんかトンチンカンな人多いな。
>>591みたいにわざわざ自分で「効果なし」を実証してるURLを貼る人とか。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:53:17 ID:yLJogOXs0
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて 30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て 残便感もなく 腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって 1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。
その後はウンコしたいってことはなく 翌朝までウンコしない。
なんで二部構成やねん。
1回目終わったあの爽快感は何ですねん。
マジなんです。
>>599 対数とか一切関係ないだろ。音がうるさいか静かかだけが分かれば問題ないよ。
小さなスポンジのカケラを耳に詰めてみな。物凄い静音効果があるよ。
素人がどうこうした程度の変化でも、やりようによっては大きな効果がある。
高級車はアホみたいにコストを掛けてあの程度と言うが、俺に言わせりゃ全然
コストが掛かってないよ。所詮は大量生産品だから、製造工程で手間を掛ける
ような構造にはしていない。そこにDIYの入り込む余地があるの。分かる?
要は「音は回析する」って事実を持ち出して、それだけで全ての努力を否定したいだけなんだろ
音は確かにわずかな隙間さへあれば回析する
むしろ隙間が狭いほど回析する
・・・が、伝えられるエネルギーってのは大幅に減衰してるんだよ
減衰してしまえば遮音するのは簡単
穴があいてたってマフラーは排気音を小さくしてくれてるしね。
>>603 「かいせき」を変換しても「解析」しか出てこなくて、わざわざ「解」を「回」に修正してるだろ?
回折(かいせつ)も知らない中卒DQNがちょっとネットで見聞きした単語を自信満々で使いたがるから静音化がDQNに直結するようになるんだよ
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 18:23:21 ID:NbG/O0P90
盛り上がってまいりました
>>603 なんで「否定したい」とかそういうわけの分からん被害妄想が出てくるのかね。
昔の少年ジャンプのスローガンじゃないんだから、努力したって人の力では
物理法則は変えられないわけで、そういう冷徹な事実をありのまま言ってるだけなんだけど...
余談だけど、日本ってこういう「念じれば叶う」式の念力主義者が多いから
自前の軍隊すら持てないんだよな。
っていうか、俺が行ってるような事実ってのは知識として知らなくても
周囲を冷静に観察すれば普通わかるよな。
例えば、遮音の研究ってのは恐らく建築屋さんが最初にやったんだと思うが、
隣室や上下階の音を遮断するのがどれだけ難しいかは、安普請のところと
まともなところを比べれば一目瞭然なわけで。
っていうか、ウダウダ言う前に
>>592にも書いたデモをよく観察してみろってホント。
じっくり観察すればどんなお馬鹿さんでも俺の言ってることが正しいと分かるよ。
>>607-608 毎回毎回釣りなのか本気なのか判断に苦しむな
あなたは余りにも馬鹿すぎてこのスレのレベルについて行けていない上に
自分の程度も分からず必死に他人を見下そうとばかりしている為に進歩も無い
誰一人とも理論的に君を擁護している人は居ない上に、君以外の誰もが君の
発言の問題点を指摘している現状を受け入れるべき
dbや対数の意味も理解できない人に「馬鹿すぎ」とか言われるとは思わなかったよw
だから無知って恐ろしい。
スルー
>>610 >>認める認めないの問題じゃなくて、悲しいことに人間の音量に対する
>>感受性は対数的であるために、素人がどうこうした程度の変化は「わからない」のよ
この「素人がどうこうした程度の変化」ってリニアなの?
そこを説明しないと論理に飛躍があると思うのだが。
>>613 「リニア」って言葉を使ったところで相手が理解出来ると思ってるの?
最近やっとdbって言葉を覚えたばかりのおサルさんなんだぜ
相手が答えられないような質問をぶつけてもこのスレを荒らすだけ
分かっててレス入れてるでしょw
いいから
>>605のレスに対して弁解や言い訳してみろや
違いが分からないならやらなきゃいいだけじゃん
違うと感じてる人がやってる事にケチつける理由がわからん
>>605=
>>615 スルーされて涙目だな
>>617 リンク先の内容は知識の肥やしにしかならず、車への転用こそノウハウとなる
そのノウハウを共有するのがこのスレの目的なんだが、自分よりも詳しい書き込み
を見ると噛み付く、自分がスレの主と勘違いしてるサルが棲み着いているのが問題だな
___________________
∧_∧ /
( ´∀`) < サルだの何だの言ってる奴モナー
( ) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
>>618 スルーってw
何も言い返せなくて必死に沈静化を図ってるだけじゃねーかw
調子に乗って言い過ぎました
すみませんでした
スレを私物化するのは止めろや
まあまあ、建設的なご意見を・・・
まあまあ、建設的なご意見を・・・すみません。意図した意味になってない。
まぁまぁ、皆さん建設的な意見交換でいきましょう!と言いたかったのに・・・
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:12:38 ID:mAzRh9Id0
あきれて625さんは何も言えないそうだよ
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:02:27 ID:mAzRh9Id0
あきれて627さんは何も言えないようだ
>>617 まあ遮音については何度も言うけど車に関しては無理筋過ぎるでしょ。
出来るのは騒音そのものを減らすことと共鳴を止めること。
前者で素人にできるのはせいぜい「高品質のタイヤに履き替える」ことぐらい。
後者については、今時の車は商用軽でもない限りもうデフォで手が打ってあるから、
経済学でいう限界効用が小さい。
残念だけどこれが現実でしょ。
現実がどうであれ趣味なんだからいいんだ、っていうのはアリだと思うけど、
ありのままの現実は俺の夢を壊すから本当のことを言うな、なんて奴(どうやらこのスレに多い)は
ただの馬鹿にしか思えんよ。
>>629 脳内で自己完結している惰弱なあなたが一番の馬鹿ですよね。
騒音が出ているか、ゼロか、の二点間の切り替えしか出来ない単細胞だし。
>>629 重いアルミホイールを履かせるってのも効果が高いぞ
共振を止めると言うが、求めるべきは共振点を下げること
高級車と軽の違いはまさしくここ
デッドニングにかけるコストの差じゃ無いのですよ
軽にいくらコストをかけても超えられない一線があるのはまさしくこのため
>>629 アホみたいに手間かけて静音化してるこのスレの人に対して、
限界効用とか関係あるの?
最近覚えた言葉使ってみたかったの?
数あるデッドニングキットが建材に比べて馬鹿みたいに高いと思わないか?
デッドニングが酸っぱいブドウ化している原因の一つだと思う
でもな
メーカーも馬鹿高い金払ってデッドニングキットを買ってるんだよ
だからこそ、必要最低限の静音化しか施さない
必要十分ではあるが、あくまでも最低限であることには変わりが無い
中には客のニーズに合わせて、必要条件を多少割っても価格を抑えた車がある
こういった車はデッドニングを施す価値が大いにある
最近の車ではパッソ・ブーンが当てはまる
しかし、この車はチープだがエンジンマウントだけには採算度外視のコストをかけている
女性をターゲットにしたため、高速走行でのロードノイズよりも信号待ちでの
振動を嫌ったためだ
こんな車を手にしたらデッドニング魂に火が付かないか?
>>931 何を言ってるのかよくわからないけど、
共振周波数は素材の種類と粗密波の進行方向の長さで決まるのであって
「重さ」は関係ないんじゃないの?
というか、少なくとも直感的にはホイールがロードノイズに共振しているようには
思えんけどね。
ゴムみたいな素材を高圧力で押し付けられてる金属が音波出すだろうかw
>>633 業者さんじゃないとしたら夢見すぎw
すっぱい葡萄じゃなくて、「裸の王様」という比喩の方がむしろ実態を言い当ててる。
>>634 重い→剛性UP→振動DOWN(特に高い帯域で)
ってのはあるんじゃね?
勝手な妄想で横から口出したが・・・
例えばお寺の金は、恐らくトンのオーダーの重量物だったりすると思うけど
綺麗に音波出すよね。(もちろん、そのためのものだから)
つまりそういうこと。
重量といっても質量といってもいいけど、それは関係ない。
>>636 綺麗に音波出す⇒奇数倍音少ない
同じ素材で質量上がればどうなる?
ギターの弦を考えてみろよ。
こういう不毛な争いの時には、だがな先生の一言で、へんなのはおとなしくなってたけど
最近だがな先生出てこないなあ。ホントに引退しちゃったのか?
>>633 デッドニングキットを買って施工してあるメーカーを教えてくれよw
>>634 何を言っているのか分からないのなら勉強すればいい
自分が理解出来ない物を否定していたのではなんら進歩が望めない
分からないと認めることが如何に素晴らしい物か!
今話ししているのは車の話であって単一素材のテストピースの話しでは無い
直感も時には大事だが、直感に判断を任せるのは思い込みに通じる
タイヤ、ホイール、サスペンション、ボディは少なくとも2質点系の振動モデルで考え無ければならない
残念ながら、文系や高校物理程度の学力の人に正しく理解させるだけの力は私には無い
しかし、大学の工学部卒の人には理解の助けになるようなヒントになれば幸いだと思っている
>>639 むしろ全車、拘りを持って自社社員にデッドニングを行わせているメーカーを教えて欲しい
>>640 まだやってたのか 相変わらずだな
物理モデルで会話したいならもっとはっきり話せばいいのに、
もったいぶってどうのこうのと本筋と関係ないところでややこしくしてるんだが。
話のポイントがない。全くない。ないなら話すな。
>>642 ホイールの重量が増せば共振点が下がり、(共振点を除き)ノイズは減る
これが全て
残念ながらあなたに分かるように系統立てて説明する術を私は持たないし、説明する気は無い
だから話はしていない
あなたの分かるような話に止めろと言うならばその要望は聞けない
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 23:32:25 ID:JO9nNYjT0
理論家のアフォ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <俺自身も時々静音化したい衝動に駆られるけど、
| |r┬-| | 論理的に考えて無意味というか徒労に終わるのは
\ `ー'´ / 分かってるから手を出さないことにしてる。
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 00:01:12 ID:nwj9oJZO0
>>645 >>ホイールの重量が増せば共振点が下がり、(共振点を除き)ノイズは減る
って、どこを読めばわかる?
とりあえずページ見てみたが、このページの要点はグラフ3-1で、グラフを読み取る限りでは
・質量2倍のホイールは、10Hz以上の周波数帯域での振動伝達率を軽減する。
ってことでokか? 違う解釈なら教えれ。
最初からそう言えばいいのに、なんでこう挑発しまくって面倒なことにするのかね。
>>646 まあそこはいいんじゃね? 話題違うし。
結局、ホイール重くしたら静かになったの?
650 :
639:2010/06/12(土) 07:55:57 ID:qjEtCerjO
>>641 あのさ、メーカーがやってる(お前の言う)デッドニングってのは、市販材料使って俺たちユーザーがやるデッドニングとは別物だろうがよ?
それらを同列に語る事に異を唱えただけで、『全車(全社じゃないか?)拘りを持って社員に云々させてる企業がある』なんて一言も書いてないんだが?
お前、人から『キャッチボールの出来ない奴』って言われないか?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄KYおやじ
( ´∀`)<
( ) \___なんだかんだ言っても車買ってから1年一度もタイヤはずしてますんから〜
│ │ │
(__)_)
>>650 プロ野球選手でも君みたいにキャッチボールが出来ない人と組まされちゃ可哀想だよね
そんな君でもプロを自分より下手に見せかける技術には長けているようだけど
市販材料って言っても建材から車専用品まで色々あるけど、俺たちのやってることと変わらないよ
このスレでも
>>418>>573みたいなデッドニングが行われているが、これは元々
自動車メーカーでやってたのが民間に伝わったこと
ただ、君の妄想と違ってメーカーがこんなことで一々試行錯誤することは今は無い
各社各社で静音化を突き詰めるより、部材メーカーが一手に引き受けた方が効率的でしょ
静音化出来るほどの
重いホイールがあれば
教えてください。
>>634 共振と単なる振動との区別が付いてないんじゃね。
>>643 やっぱり「オーディオさん」と同じ孔の狢だな。
どんなオカルト理論それ。
訳がわからない。
結局、
>>645クラスの内容になると話しについて行けないって輩が多そうだな。
>>654 共振点、共振点以下、共振点以上で挙動は異なるんだけどな
単振動でしか考えられない中卒
共振をやっと覚えた高卒
共振点の意味はかろうじて分かる理系大卒
まだこのネタで盛り上がってたのかよw
自分の4気筒小型ワゴン車、エンジンは回りにくく乗り心地悪いと思ってたが、静音化したらエンジン良く回るし、乗り心地も良いことに気付いた。
音で勝手に先入観持ってたんだなぁ…
スレに久々の静音状態が訪れた
夏になったけん、施工できんのんじゃろう。
>>660 えっ?夏の方がやりやすいじゃん。
レジェなんかの粘着剤は密着性上がるし曲面への追従性も良くなるし、エポキシなんかの接着剤の硬化は促進するし、オートプラストーンなんかも乾燥早いし。
過度に熱くなりすぎないようにガレージ内で作業して、熱が欲しい時なんかは外に出せば良いじゃん?
>>661 人間的に暑くて施工するのはきついという意味です。
汗だくになるんですよ。
エアコン
扇風機
早朝
氷
俺は気持ちいいから夏やる方がいい
冬はきついぞ
で、テンプレ作ってないの??
sage保守
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 23:05:33 ID:aI1jXkga0
あげ
電柱にフロントをヒットさせて、フェンダー周りを板金、交換しました。
車を走らせると明らかにノイズが増えています。アライメントが狂った結果なのでしょうか?
ドアの付け根も歪んでない?
ウェザーストリップ(ドアモール)の密着が緩くなったりするとそうなるよ
>>668 荒れた道でのゴーーという音が凄いです。
助手席に乗っていた妻も、窓が閉まっているのに開いていると錯覚し、閉めようとしていました。
>>669 可能性はあります。一応以前に隙間テープを貼ったのですが、効果は薄れているのかも知れませんね。
フェンダーやったのなら、インナーフェンダーと周辺部位の隙間がひどくなってるのかもしれん。
あと、アンダーコート等が剥がされてそのままとか。
特に前者はよくあるので、再度チェックをすすめたい。
まぁしたところで
『気のせい』『そういった細部の歪みは対象外』『走行中の車内騒音までは保証できないし、そういう規定も規約もない』と断られるのがほとんどだと思うが…。
ネオプレンゴムシートって効果ある?
673 :
668:2010/07/06(火) 00:01:21 ID:GQvzC4Rv0
>>670 フェンダーとボンネット、フェンダーとフロントドアのチリ(隙間)をチェック。
左右で大きく違うなら、まずここをきちんと直してもらう。
フェンダーの中には発泡剤が入ってたはずだが、それは有る?
フロントドア開けてフェンダー側を見たとき黒い物体が見えるはずだけど。
ゴ^ゴーいうならアライメントも疑う余地あり。
ステアリングセンターやハンドル戻り、ステアリング切り込むときの感覚が以前と違いがない?
フェンダーに発泡剤なんて入ってるの?
675 :
sage:2010/07/06(火) 12:17:32 ID:K3CVIPuc0
高級車だけかな?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 08:03:00 ID:6m4tnjRAO
らくとぅす!
>>676 流用したいので品番を・・・って無理か。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 17:19:54 ID:av5x3WBPO
誰かセルシオをバラしたやついない?
防音材の厚みやどんな素材使ってるか。
あとセンチュリーみたいなクルマも、荒れた路面はうるさいの?
ピラーの充填剤は流行りみたいだね
ノウハウもそこそこ蓄積されてきたってメーカーの人も言っていた
wktkして紹介サイト見たら、思ったよかしょぼくてがっかりしたの俺だけ?
ちょっと小細工した程度で肝心の天井の外板内側とかあのまま?などなど・・・
市販車なんでコスパ優先で必要最低限って感じがしちゃう
良くやってある方でしょ
天井なんて雨の日にしか影響ないのに、制震材貼ったらモロに走りに影響出るし
(サンルーフ付けただけで足回りが一通り変えなきゃならんでしょ)
何処に手をかけて、何処で抜くか勉強になると思うんだが
>>679 30後期に乗っているので何か質問があればお答えしますよー。
不器用なのでドアパネルをバラしたりはできませんが…。
685 :
679:2010/07/08(木) 23:23:01 ID:av5x3WBPO
>>684 たとえばフロアの防音材の厚みや素材、ピラー内とかたくさんあります。
ドアは結構ですので(^^;)
2652 エーモン 静穏計画 風切り音防止モールって
取り付けるとドア閉めてもつけてるって見た目で分かりますか?
ドアパンチ防止モールみたいなやつですか?
>>687 ホワイトの塗装車につけているけど、目立たんよ。
それに、雨の日に水が入らないので、汚れなくなる。
並んで買ってくる
俺もホワイト車だ
ちなみに効果は?
>>689 効果は前述のとおり。雨が防げます。
音については、車種によるのではないでしょうか。
エーモンさんが効果ありだというならあるのだと思います。
車種によるのではないでしょうか。
ドアのアウターパネル内側に制震シートを張り、その上から吸音シートを貼り付ける意味ってあります? 制振シートだけでいいんじゃ?
教えて先生方。
もし全面にエプトシーラーを貼ったら、
1.断熱効果
2.外からの音(対向車との風きり音等)の減衰
3.内からの音の減衰
が見込める。湿気に注意。
普通はドアスピーカー裏の10cm四方だけに貼って、吸音するために使うのだがな。
だからエプトシーラー、シールフレックスは遮音だっての
吸音に使うなんて勿体なさ過ぎる
>>619 遮音シートがパネルに干渉してビビルことがある
エプトシーラーはビビり止めにも使われるからおまじないとしては十分にある
吸音シートはむしろアウターパネル側のスキマに埋めることが多いな
アウターパネルに制震材を貼った後にだけど
>>692 だがな先生は前年度で引退したんじゃなかったっけ?
本物なら、もっと嫌みったらしくプリーズw
なにか変な考えがあるなとおもったら、出処は防音工房か。
カーオーディオのデッドニングにおいては、
空気を通す(ガラス・ロック・カーボン・PET・その他繊維のフェルト・ウール)=吸音材
空気を通さない(エプト(EPDM)、ウレタン・エチレン系発泡剤)=遮音材
としているみたいだな。
だがこれだとゼトロ吸音シート(難燃不織布+EPDM)は遮音材だな。あ、表面だけ吸音材か。
普通は「面積あたりの質量」の多いものが遮音材。kg/m2が性能の目安。
今は車なのでコンクリートや石膏は除いて、
鉛シート、遮音シート(ゴム・オレフェイン・アスファルト+金属)。
効果はやや落ちるがゴムシート。
車の鉄板、ほか金属板(たとえばドアホールが大きすぎるのでステンを貼る)。
あとは微妙だが、プラの内張などとにかく空気の振動を遮るもの。
だが普通は金属板や内張を遮音材とは言わないと思う。
そして、隙間うめに遮音テープ。
それ以外で隙間を埋めても遮音効果はあるだろう。
(エプトでも、遮音タイプのハーネスクリップでも)だが遮音材とは…
多孔質のものは吸音材(=断熱材)というのが普通だよ。仕事しているのは空気。
防音工房のは特殊な言い方だと意識した方がいい。
もちろん高性能や高密度(24K以上)のグラスウール(ボード状になる)と、
その質量によって遮音効果がある。
24Kとは24kg/m3だから、もし50t(50mm厚)なら1.2kg/m2になる。車内では厳しいが。
で、691の人の「吸音シート」は何を指していたのかな?
693の
>吸音シートはむしろアウターパネル側のスキマに埋めることが多いな
の「吸音シート」が「空気を通す吸音シート」を指しているなら、
先にドア内部の雨水対策をしなければならなくなるんだがな。
俺の中のだがなセンサーは
>>695は84%の確立でだがなと認定した
いや、だがな先生は
遮音材と吸音材をステレオタイプに分けるなたわけめ
と言った人だ。
言った人だったんだがな。
おじちゃんなんであわてて言い直したん?
ここの住人はいい奴が多いな。
エーモンの7980円セットと
シンサレートとオトナシートとレアルシルト買ってきた
>>701 がんばれ〜
俺もこのクソ暑い最中、汗だくになりながらやっと終わった。
もう二度とやりたくね〜
特にあのプチルゴム除去は。
誰もデッドニングするとは言ってない
>702
エアダスター逆さにして冷気を噴射して、
ブチルゴムを凍らせると、結構楽に取れたりする。
>>704 ほぅ なるほどね。
いいこと聞いた^^ ありがd
静音セットのマルチモールをドアにはさむやつだと勘違いしてドアにつけちゃったw
テープついてるからさすが単体とは違ってセットのやつはお買い得だなーとか思い込んでたw
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:39:18 ID:8bScuSVm0
ブチルゴム除去はドライアイスを当てて冷やしてもやりやすいよ。
ドライアイスはスーパーでゲットしる。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 00:26:10 ID:iK1y0lYE0
あまりこのスレで話題にならないみたいだけど、レアルシルト・アブソーブ
は結構良いと思うよ。
制振と吸音の両方に効果があるから、重ね貼りをしなくてもこれだけでも
結構効果があり、作業の手間も少ない。
立派な研究機関で制振と吸音を効果的に行う為のベストな素材や厚みを組
み合わせているので、素人が下手に考えるより良いと思う。
ちょっと高いのが難点だけど、参考までに。
レアルシルトを分解してみた
表面
0.2mmぐらいのアルミ板っぽいの
不織布系っぽい両面テープ
コンドーム並みに良く伸びるゴム?状のもの厚さ2mmぐらい
不織布系っぽい両面テープ
離形紙
貼り付け側
でできてた。
静音計画駄目だ
何も効果ねえ
フロアーに敷くやつは効果あったよ。
運転席フロアーに敷きました。車によって効果に差が有るのでは?
カカトの当たりが変わるってだけでも意外に高価が大きいよね
静音タイヤに換えるのが一番だよ
714 :
710:2010/07/24(土) 09:24:08 ID:DrEb0FnJ0
現行マークX
ドア枠のゴムとか
ボンネット サイドの隙間モールとか標準の車だけど
効果は無い
フロアに敷くやつはフロントリアでLとM2つ使用
タイヤもわざわざミシュランLC
(~)
γ⌒ヽ
{:i:i:i:i:i:}
( 'A`)
( ⊃┳つ
ε(_)ヘ⌒ヽフ
( ( 'ω`) <やっと静けさを取り戻せたお
◎―◎⊃⊃
マークXなら元々十分静かだろ。
さらに静かにってのは難しいだろうな。
120系マークXはエンジン音が比較的うるさい印象だった
>>718 レクサスは、もっと〜
センチュリーは〜
上目指すとキリが無いよw
現行プリウス、かなり静か
…なんだけど
なんだろうこの、これじゃない感は…
目指す先の答えはこれじゃないのか…。
ロードノイズじゃね?
コレジャナイカーw
>>721 一度同じハイブリッドでもクラウンハイブリッド乗ってみな
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 22:18:07 ID:esLaEnjB0
フロアカーペットを剥がす技術(というか根性?)がないので
フロアマットの下に吸音材とか遮音材とか
敷こうと思うんだけどロードノイズ低減に効果あるかな?(現行プリウス)
敷くとしたら下から順に吸音→遮音→吸音でオッケー?
あまり厚くなるのも危ないし下から遮音→吸音だけでもいいかな?
>>721 俺も現行プリウスだけどこの車は大して静かじゃないよ(ST)。
普通に6気筒セダン(ガソリン車)の方が大概は静かだと思う。
信号待ちとかで一時停車時にエンジンオフのときは流石だけど、それだけ。
風切り音低減のためAピラーになにか充填しようと思ってます。
発泡ウレタンは水を吸って腐ると聞いたんですけど…
ならホームセンターにあるコーキング剤を充填しても効果あるんでしょうか?
試してレポが普通なんでしょうけど、一回やってしまったら取り返しがつかないんで。
ちなみに車種はハイエースです。車体がでかく、角ばっているので風きり音がすごいです。
ドアまわりは隙間テープでふさいでます。
728 :
721:2010/08/03(火) 00:50:20 ID:wQVi1QDC0
>>726 あくまで電気自動車状態での話だよ〜
エンジン掛かったらそこらの車と大して変わらんね
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 02:46:03 ID:yMgEfw710
>>727 ドアバイザーつけてるのなら、外してみたらどうかな?
キャリアとかつけてないよね?
アイミーブは静かなのかね?
数値としては静かでも、エンジンの音がしない分、ロードノイズやモーター音、風切り音が
目立って聞こえるんだろうなw
>>725 アクセルペダルに乗せる足のカカトから伝わる振動が緩和されるので思った以上に効果がある
制震材はボディ下側に塗りたくるのも一つの手
ただ、重いしそれなりに費用がかかるのが・・・
プリウスはリアを重点的に静穏化したほうが効果があると思う
特に後ろに人を乗せるときには
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 02:56:41 ID:yMgEfw710
>>725 わかってるだろうけど、運転席周りのフロアに小細工するときは、相当慎重にしないとね。
フロアマットの固定が甘くなって、ズレてペダルに引っかかったりしたらオオゴトだ。
>>733 無音?外から見てってことか?
ここは"車内の静音スレッド"だぜ?
リーフは所詮はコンパクトクラスだからロードノイズが結構うるさそうだな。
購入者はこのスレにお世話になるだろうよ。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 22:08:03 ID:yMgEfw710
>>735 レスサンキュ。
動画を見る限りやはりロードノイズが結構聴こえるな。
プリウスのEVモード並みかな?
せめてティアナクラスの電気自動車に期待だな。
>>727 他車種だがAピラーに発砲ウレタンは装填してみたけどあんまし効果ない気がした。
ピューとかいう風切り音なら、バイザーかミラーかまずは部位を特定するのが先決かと。
ゴーという風切り音は車体の形状的にどうしてもセダン等よりも大きくなっちゃうので、
あまり追及せずにほどほどで妥協した方がいいと思う。
レスありがとう。ハイエース乗りです。
静音にはまってしまい、車内は一通りやったんですが
今度は風切り音が気になり始めました。風切り音は高速に乗るとヒューとゆーより
ボーボーゆーてます。
原因はボディの形状、それとドアバイザー、一番ダメなのがカリフォルニアミラーだと
わかっているんですが気に入っておりまして…
普通のドアミラーに変更を検討してみます。と同時にオーソドックスにレジェとフェルトで
Aピラー施工しようと思います。
ちなみに部位特定ってのはどーやって??
走らずに止まった状態でエアーとか吹いたらいけるもんでしょうか?
やってみます!
ハイエース、ディーゼル、やりがいありすぎ…
ピラーの遮音はBピラーのシートベルト取り付け穴付近だな
軽の一部の車種は効果が高いが、影響ない車も多い
ウェザーストリップの2重化は済ましているみたいだから他に手を付ける箇所は残っていない
古くなってきているのなら運転席側だけでもガラスランを交換するって手もある
>>738 ミラーのふちにボルテックスジェネレータをだな・・・
またまたレスどうもです。
Bピラーは最近施工しました!床とドアをすべて施工したので
Bピラーから音があがってきてたみたいでかなりの効果がありました。
ガラスランは考えていたんですがサービスホールを塞いでしまったもんで
なかなか取り掛かれてません…ちょっと窓あけた状態でドア閉めたら
バイーンてなるんでヘタってるに違いないです。
いつも勉強になります!
>>742 ピラーは効果あるんですか・・・
ちょっとやってみようかな。
Bピラーってシートベルト取り付け部の横のことですよね?
>>743 ドアとか床とかやってもいまいち実感がなかったんですよ。
そら耳に近いBピラーを遮音してないから音きこえますよね…
いかに考えなしに施工していたかがわかりました。
他の部分の施工が終わっていたからこそ効果が高かったと思います。
パネルはレジェとニードル、空洞部はスポンジが入っていたので
外して詰め込めるだけニードル詰めこみました。けっこうな量が入りました。
シートベルトの巻き込み機構部に干渉しないように気をつけてください。
>>743 連投すみません。
いちおうゆーときますけどそこですよ。
先ほどにもありましたが、シートベルトの巻き取り機構がついてるピラーです。
>>744-745 詳しい書き込みありがとうございます!!
時間を見つけて試してみたいと思います
747 :
おやじ:2010/08/05(木) 10:22:19 ID:tHhM0QJA0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | また騒がしい・・・
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
耳栓すればいいんじゃね?
ニードルフェルトは湿気を吸うので最悪顔の近くで異臭がする
シンサレートにしろよ
効果も高いし
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:43:13 ID:4eDp+12N0
ミスティックホワイトってそんなに効くのかい?
漏れはウレタンチップのシートでやったんだけど
半年くらい経ったら元の緑っぽい色から黄色っぽく変色してきた
大丈夫かね
シンサレートって入手性悪いし結構高い
カームフレックスが安くて十分軽いと思うんだが、シンサレートの代替にはならんかな
カームフレックスは特性を公開してるけど、シンサレートはいまいち不明だ・・・
ミスティックホワイトでぐぐってみた
凄すぎ
3tのミスティックホワイトが30tのカームフレックスに相当する性能を持ち合わせてる
その分値段も張るが・・・
ちなみに比較したカームフレックスはF-2です
ミスティックホワイトをカーム並の厚さとして単純に計算してみた
125Hz 0.65% 4.6dB
250Hz 0.93% 11.3dB
500Hz 0.999% 28.4dB
1000Hz 0.999% 31.9dB
2000Hz 0.99999% 49.5dB
吸音材でこの性能だったらあの金額でも安いと思える
当然、重ねたところでこんな特性になるはずも無いんだが
コンビニ行ってダンボールもらってきて吸音材として施工して見た
>>757 湿気る、カビる、ボロボロになる、燃える
でも非常時に食えるよ?
そんなのホームレス中学生か、肉まんに加工できる腕がないと無理なんだぜ
肉まんワロタw
肉まんは結局捏造だったんだよね?
ロードノイズ低減プレート?っていうのが売ってたんだけど、あんなの効果あるのかねぇ
>>741 だがな先生がなかなか参上しないので、勝手に書いてみます。
http://www.suzuki-metal.co.jp/story/silencer/index.html みたいに剛体を確保しつつ制振性能を持たせる製品は「制振ワッシャ」
「制振ボルト」としてオーディオ屋などで扱っています。
以下はスレの要旨である代理案ですw
取り付け不可能な車種の場合は、ダンパー周りに制振材を重点配置
させれば、入射時の伝搬を(ある程度は)押さえ込めるかと思います。
1本止めのタイプには制振ワッシャが付かないし、付けても無意味なのです。
しかし、リバウンドストッパー(伸び側を受け止める大きいゴム栓、ホンダ車に多用)
がゴムハンマーみたいな役割をしてるっぽかったので、打撃面に当たる隙間に
耐震ゲルをみっちり貼り付けたら微振動が減り、イイ感じです。
100均のなんちゃって耐震ゲルは反発力が強い感じがするので、αゲルなどが
いいかと思います。私はエレコムのΣ(シグマ)ゲル(商品番号:TG−014)を
使っています。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/safety/index.asp ちなみにエンジンルームの熱にさらされるためか、端が2年ぐらいで
硬くなってきましたが、残りの部分はまだいけそうです。
765 :
おやじ:2010/08/08(日) 07:09:59 ID:vL4NFFRw0
φ
r'7'T't′
/7 ̄| ̄l'`ヽ、 静
/_/_,!_,l___゙i
{ ロ`i し か
r'j =・=ゝレ =・= ト、
゙y ´ ` Y な に
. { ∈∋ ) }
ゝ、.______ノ さ
/ヽ’,’,∨’,’,ノ\
. / ヽニニニニィ ヽ い
>>766 同じ厚み、重量かどうか書いてないから判断できん。
>>764 入力分離型アッパーマウントをもっとジャンジャン採用して欲しいよな
>>767 そーゆー問題じゃ無いだろ
この実験は何を意図しているのか読み取ろうぜ
>>766 遮音性能が低いってのが言いたいのか?
吸収できない分は反射させずに透過させるのが吸音材の重要な役目
>>766 ゼトロは気になっていたから参考になるな。
テレビのザーって音はロードノイズをイメージしての事なのかな。
ロードノイズよりも高域な木がするが。
ミスティックホワイトも検証に加えて欲しかったぜ。
>>766 吸音材を遮音材として評価してるのが間違いだな。
密閉された箱の内側にそれぞれの材料を貼って
箱の内側で騒音の測定をしたら違う結果になったんじゃね?
772 :
766:2010/08/08(日) 20:57:06 ID:sOH5K4co0
お前らなんか違うなと思っていたら
俺はゼトロ耐熱吸音シートと比較しての情報が欲しくてそのサイトに着いたんだが
同じ吸音材としてゼトロ耐熱吸音シートの方が効果は高いと見ていいんだな?
サイズと価格見ると確かにそうなんだが
吸音はシンサレート最強とここでも他でも見るんで
>>772 あんた、良サイトを拾ってくる能力は優れてるのに、その内容を理解する能力は乏しいんだな
もったいなさ過ぎる
結論から言うと、吸音性能はゼトロ>>シンサレート
遮音材(この場合は制震シートで代用)を適切に使用することにより
極めて良好な値(24.7dB)をたたき出している
ゼトロ単体での数値がシンサレート単体よりも優れているのは
ゼトロの遮音性能がシンサレートより高いから
吸音材は単体で使わないから、結果的にシンサレートの方が優れているって結論
じゃあ、どういう意図?
音の特性考えたら同じ重量で考えないと意味ないんじゃね?
>吸音材は単体で使わないから
決め付けは良くないと思う
なかよくしろよ
間違ってたら教えてくれ
「極めて良好な値(24.7dB)」は「シンサレート吸音シート+レジェトレックス制振シート」だよな
テレビのザー音は高周波ノイズだから
実験結果からわかることは
「高周波ノイズに関してはシンサレートが強い」
でしょう
ま、ロードノイズに対してはどちらかといえばゼトロを薦めますがね
>>774 目的が重量あたりのパフォーマンスを求めるのならそういった実験を行いデータを取るべき
>>775 吸音材を単体として使用したときに効果的な例を挙げるべき
少なくともこの実験からは吸音材の単体使用を否定する結果しか出ていない
>>777 >「極めて良好な値(24.7dB)」は「シンサレート吸音シート+レジェトレックス制振シート」だよな
OK
>テレビのザー音は高周波ノイズだから
ホワイトノイズの代表例でもあるし、リンク先でもそう捕えているようだ
>「高周波ノイズに関してはシンサレートが強い」
少なくともこの実験は周波数成分を考慮していないため不明
騒音計の加重平均の重みに依存している
>ま、ロードノイズに対してはどちらかといえばゼトロを薦めますがね
それを裏付ける実験結果を示せば
>>776は喜ぶと思うぞ
性能はともかく、コスパまで考えると俺は万人にはお勧めしない
だがなは制震、遮音、吸音を分けて考えることを否定しているから
「シンサレート吸音シート+レジェトレックス制振シート」の組み合わせはもっての他だな
制震、遮音性能も備えているゼトロの方がだがな好みとも言える
うわ
なんかネタ提供したみたいだな
一応素人計測だし誤差は多分にあるだろうしとらわれ過ぎじゃね?
ちなみに
レジェだけで-15あるのに
レジェ+ゼトロで-14なのは何でナンだ?
うん、まぁいいや
>>779 単なる測定誤差だと思うんだが、妙なビビリが発生してるって可能性も否定出来ない
どちらを上にして重ねれば効果的かを求める実験でもあるんだが
レジェ+シンサでも同様にレジェ単体よりも悪化している
しかし、シンサ(ゼトロ)+レジェでは良い数値が出ていることから
音源->吸音->遮音(制震)
は効果が高く
音源->遮音(制震)->吸音
が効果が低い、もしくは無いことの裏付になってる
密閉された状態では吸音材の効果が高いことの証明でもある
ホムセンでミニソネックス SN-3045-LBを3700円
ダイケンの940SSE1ロールを1600円で買ってきた!
閉店セール万歳!
デッドニング・防音工房で注文、振込みしたんだが
連絡すら来ないな
振り込む前はポンポン連絡きてただけに
こういうところが大阪企業って感じがするな
>>782 購入おめ!
閉店セールでもお値打ちと思えれない価格がさすがミニソネックス
>>784 連絡だけはするほど暇?
発送部門は別なのかねw
大阪はめちゃくちゃだよ。
開封しただけの新品です、という説明なのに明らかな中古品、しかも故障。
これからはオークションの出品地域で大阪はなるべくはずすようにしてるよ。
>>787 PC、車カテゴリは手を出さない方がいいよ
そういや俺もヤフオクで初めてというか唯一カス商品が当たったのは大阪からだったな
T10ウェッジLEDの足が短くてなおかつ発光量が明らかに違うゴミが来た。
でもああいうのって必ずしも値段と品質比例してないよね?みんな同じ工場の中華製な希ガス
790 :
783:2010/08/10(火) 16:53:25 ID:1mGCErhm0
問い合わせしても返事もこねえ
まさかの閉店詐欺とか無いよな
電話してみりゃーええが。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 20:47:26 ID:k7PW/NKSO
やはり静音化が手っ取り早いのはタイヤ交換?
盆休みじゃ?
デッドニング・防音工房は明日から盆休み
>>792 だが、わざわざ交換するのも勿体ない
新車時のタイヤが糞だったら思い切りが付くのだが
それなりの車だったら新車取り外しでオクで売れる
他は二束三文だが
俺なんて純正16インチをOPで18インチつけたんだが
そのOP代でオクで売れた
今は17インチにしてLC
よく分からないんだが、16インチホイール+タイヤが18インチホイールに変わったって話か?
そのOP代でオクで売れた
↓
純正16インチをオクに出品したらそのOP18インチの金額と同じような金額で売れた
こんな感じ?
16の車
OPで18
18売ったらOP料金と同じ
だろ
国語力無いなお前ら
いや、売ったの16の方だろ
OPで18つけて売るって何の意味もない
でも今は17を付けてるんだぜ?
元々16は持ってないと思われるw
OPの18インチを売ったら、一応中古なのに新品の値段で売れた
その金で17インチ+LCにした
ってことだろ
16インチのままだと17を買ったときに邪魔になるから、
>>796は賢いw
803 :
796:2010/08/11(水) 18:59:15 ID:TnabGMGu0
それなら16のままで納車してそのあと17+LCに替えれば
手元に16が残ってお得だったのでは?
(16は安値で売っちゃえばいい)
あ、18が欲しくてOPで18にしたけど思ったより悪くて17(LC)にしたのか?
16の安値売却は
OP18の値引きで相殺されてた
オク価格
俺は18で4000キロ走ったが
完全に新車取り外しなら+1.2万いってるみたいだから
お釣りまできてたなあ
あ
17は好きなホイール+期待したLCね
ネットで買った
工賃8000円
なるほど。理解した。
で、LCにした効果はどうだった?
ここは「静音スレ」だからね。
あと車種も知りたいな。SAIかい?
んだよSAIって
んな糞車言われて不快だわ
誰があんな芋虫車買うか
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:54:32 ID:hZ1PSCzYO
エーモンの新商品のベアリング?って理論的には効果あるの?
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 22:10:27 ID:FYN31pg00
811 :
810:2010/08/12(木) 01:10:53 ID:gEiXPbyN0
>>808 トヨタも似たようなものを3年半ぐらい前に特許出願してるみたいだし
効果があるといえそうな感じだ
スプリングワッシャと同じようなもんか?
制振 吸音 材
2万円分買ったぜえええええええええええええええええええ
シート外してたら誤ってボディ引っ掻いた‥‥orz
815 :
810:2010/08/12(木) 12:55:38 ID:gEiXPbyN0
>>812 同じような違うようなw
制振ワッシャ、トヨタ純正なら安く手にはいるかと思ったけど
採用車種がないっぽい…
セルシオとかはサスマウントとボディの間にガスケットシート(制振用?)を挟んでるみたいだし
制振ワッシャ<<ガスケットシートってことなのかの
レアルシルト
アブソーブ
シンサレート
エプトシーラー
ゼトロ耐熱吸音シート
買った しめて25000円分
あれ?
ゼトロ耐熱吸音シート 1200円って3つ買ったけど
ゼトロ耐熱吸音シート特大 3500円の方がお得だったか?
>>814 シートレールでガリッっとやらかすんだよな
一度経験すれば必ず養生する癖が付くんだが・・・
>>816 そこまで買うならミスティックホワイトも買っちゃいなよw
その材料じゃ30〜100Hzの超低域に効くものはないんじゃないか?
822 :
810:2010/08/12(木) 23:58:16 ID:gEiXPbyN0
ミスティックホワイト、厚みが取れないところにはいいかも知れんけど
厚さ50mmのグラスウール(密度32kg/m3)と3mmのダイニーマ…じゃないやw
ミスティックホワイト、比べてみると100HZ前後だと50mmのグラスウールの2分の1程度の効果
250hz以降は5分の1~10分の1程度の効果しかないからな…
何でそんなにお勧めしてるのかがわからない
たしか、だがな先生は使い古した座布団や敷布団の綿が圧縮されてて
コストパフォーマンスが良いって言っていたような気がする。
>>822 むしろ50mmの厚さを許容できる環境は車には無いと思うが?
グラスウールは圧縮すればその性能は低下する訳だし
値段以外にはミスティックホワイトを否定する要素は見当たらないんでは?
あのデータがハッタリじゃ無ければって話だが
おんなじ厚みで比較しないと意味ないよね
>>824 >グラスウールは圧縮すればその性能は低下する訳だし
えっ?
>>824 >許容できる環境
シート下とかリアホイールハウス内張り内部とか
>グラスウールは圧縮
どんだけ圧縮する気だw
場所によって密度の低いのを使えば多少圧縮しても空気層は残るだろうし問題ないんじゃない?
>>825 ミスティックホワイト
厚さ49.8mm 400×1000(mm)¥153846円(定価にて換算)
グラスウール(密度32kg/m3)
厚さ50mm 455×1000(mm)¥約510円 (相場にて換算)
こうですか?わかりません
830 :
826:2010/08/13(金) 15:01:51 ID:gzTQt2FZ0
>>824 オマエが馬鹿だと言うことは十分判った。
何言っても説得力なし。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 18:04:40 ID:/fI/xCF4O
ロードノイズを抑えたくてこのスレをチェックしたんだけど、
グラスウールってのは低周波ノイズに効果あるの?
ミスティックホワイトってのは低周波に効果的っぽい事は
ググってみたらわかったんだけど…高いし。
上で出てる50mmのグラスウールだとどうかね?
50mmじゃ分厚くてフロア下に収まるかちょっと不安だけど。
832 :
816:2010/08/13(金) 18:45:18 ID:adS1gNPJ0
今日 やった
フロントだけだけど
あまり変わらない
ロードノイズも変化に乏しい
もっとも実際変わってるけどにぶいだけかも知れん
こういうのってつけてみてどうこうより
つけて しばらくして外すと分かるからなあ
効果あったんだと
>>832 フロントだけだとまだ実感湧かないよ。
面倒でも、リア足元やトランクルームやって初めて静かになったかもってくらい静音化は難しい。
センチュリーのHP見ると、静音化対策の図があるから参考になるかも。
トランクは一応やった
部材が少なかったのでオトナしめだけど
あとAB両ピラーの付け根部分も効果ある。
>>831 >センチュリーは、人が車内で耳障りと感じる低・中周波数(200〜500Hz)
ってあるからグラスウールで効果があるんじゃね?
50mmのグラスウールを引くなら、内張りとカーペットとか厚みが増す分
余るところを変更しないと難しいだろうね。
言うまでもなく、グラスウール車内で使うなら密閉できるようなとこじゃないと
乗るたびに体がチクチクする車になっちゃうぜ。
と某SNSでルーフにグラスウールを仕込んでるのを見てそう思った
>>830 釣りじゃ無く本気で言っていたのかw
そりゃスマンかった
グラスウールを圧縮しても元の性能を保持するならば、圧縮した状態で販売すりゃいいじゃん
反論できる?
密度とか意味がわかってるんだろうか…
なんか粘着質の人キタ
>>836 センチュリーはグラスウールじゃないと思う。
3層・2層・単層ってあるから、遮音・防音・吸音とか素材をバランスよく使用してるかと。
エーモンの静音計画「ロードノイズ低減プレート」
試した人いる?
>>840 うむ、センチュリーがグラスウールを室内にまで使ってるとは思っちゃいない。
ただ、吸音目的の周波数ならグラスウールでいけるなと思っただけ
サイト見て3層、2層、単層何の事かなぁって思ってたけど
>遮音・防音・吸音
言われてみればそういうことだよな。
どっちかって言うと制振 吸音 防音遮音って感じか
>>842 多分制振材の厚みだろうな。
マジェスタの制振材が、フロアで5.4mmらしいから。
ガラスからの通過音ってフィルムとか貼ると変わる?
春先に引退したつもりだったんだが、一時的に復活させてもらう。
頭でっかちで、口からでまかせを声高に喚く奴の発言が常識だと思われるのも耐えられないんでな。
以前からしつこく言っているように、材料には遮音だけ、吸音だけ、防振だけという性質のものは存在しない。
売っている商品は、ある一点を強くアピールしているものが多いのでそのように見えるだけなんだがな。
遮音は重量と密度次第、吸音は如何にに密度高く空気層を保持できるかと、吸音材の熱損失が大きいか
防振は複合素材で強烈な特定ピークを散らしたり、共振して減衰させるもの。
なので、ゴム系マットは遮音材と防振材両方の特性を持っているし、高密度グラスウールは吸音材と
防振材の両方の特性を持っているんだがな。
なので、施工者が特性をうまくチョイスして良い所も不利なところもわかった上で、ウイークポイントになるところを
他の特性を持った材料で補うという考え方にしないとだめなんだがな。
吸音材でドレ、遮音材でアレと単純に考えるのではなく、組み合わせで考えて欲しい。
異なる特性の材料を接着剤や両面テープで接着すると、共振周波数が大幅に変わり、防振材の特性を
発揮するということも出てくる。鉄板一枚では遮音材にも防振材料にもならない性能でも
アスファルトシートを張ることで両方の特性が飛躍的に上がったりするんだがな。
グラスウールに限らないが、吸音材は密度が高いほど性能がいいが、値段が高くなり扱いも難しくなる。
車内のデッドスペース空間にはこれでもかと思うほど高密度に充填したほうがいい性能が出る。
ふわふわで空気層がなければ吸音しないというのはイメージから来る間違いなので、
薄くても高密度のものを選ぶのがいいんだがな。または圧縮して使うといい。
最後に、素材メーカーの品は施工性や難燃性は優れているが、趣味でDIYで使うには高くてもったいない。
もっと身近な素材でも組み合わせでもっといい性能が出るので、頭でっかちにならずに
オマエラが大好きなホムセンで手に入るもの程度から初めるほうがいいだろう。
マウスとキーボード叩く指を動かすより、車の内装をはいで頭を使って欲しい。がんばってくれ。
抱いて!
ティアナの中古車が異様に安いからおすすめ
>>844 単板ガラスにはコインシデンス効果で特定の周波数が共振して遮音性能が落ちる周波数があるので
フィルムを貼って周波数を散らすのは理論上有効ではあるんだが、車の窓ガラスの場合
真四角ではない状態で周辺がすべてしっかり固定されるので、厚みから考えるとフィルムを貼って
コインシデンス低減や遮音アップは望めないんだがな。
バスのような四角いサッシ窓なら聴感で効果が判るかもしれないが。
拳で窓のセンターを叩いたとき、コツコツという音ではなく、ボンボンと鳴って、ガラス自体が
少したわむ場合はフィルム貼りは少しだけ効果があるかもしれない。が、その場合、木の棒でも
ガラスに縦に接着したほうが効果があるぐらいなんだがな。
または500円玉ぐらいのコインをセンターから少しずらしたところに貼り付けると、共振点が変わって
遮音性が向上する場合があるが、開く窓には使えないだろう。
だがな先生きたわー!!
緊急時のことを考えたらサイドガラスにフィルム貼るのはいくない
だがな先生キテター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
はじめてみた
車の静音目的の場合、
グラスウールって袋から出して使うの?
家の断熱材として使う場合は
袋に入れたまま使うっぽいんだけど。
静音目的の場合袋に入れたままじゃ
効果はうすれちゃうかな?
出しちゃダメよ
チクチクしてヤダー!
旭ファイバーグラスのアクリア系やマットエースハイグレード系は繊維が細くてチクチクしない。
購入単位がでかくて1回買うのに高くつくけど。
>>845 圧縮しても意外とかさばるでございますよ…
ニードルフェルトとか かなり埃がまうから
袋とかラップとかで巻くと効果無くなる?
ロードノイズ低減プレートって
名前はロードノイズの減少だけど
効果は走行中の振動吸収 スムーズな乗り心地と書いてあるけど
何かまちがえちゃってるの?
>>845 グラスウールを圧縮すりゃ吸音性能が上がるって本気で思ってるの?
上がるのは単位体積当たりの吸音性能であって、圧縮前の吸音性能は維持できてねーぞ
?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 01:37:53 ID:hzRvBYtKP
>>860 くるまにぶっこめる体積は決まってるんだから単位体積当たりの性能が上がることが大事じゃね?
重要なのは車が静かになることで、使う部材がどうのこうのという必要はないんじゃね?
1/3に圧縮して性能が半分になっても3つぶっ込めば性能は1.5倍になるんじゃね?
>>862 正論を言っているつもりかも知れないが論点がズレてるな
そもそもグラスウールを3mmのミスティックホワイトの厚さまで圧縮できなければ
正論にさえならない訳だが
まだやってるのか。
グラスウールの空気層は断熱性能の確保のためであり、吸音とはほとんど関係がない。
密度が上がればそれだけ防振、防音性能はむしろ向上する。詰め込む理由はそういうこと。
>>864 コトの発端は
>>822だろ
だがなも建材用グラスウールを押しつぶせば防振材に使えるような馬鹿言ってるし
何も知らない人間相手を騙して楽しいのだろうか
いや物体である以上
ある程度物量がある以上
防振にはなるだろう
防音工房だって販売はしていないが
実験でダンボールとかやってるし
>>867 ゼロで無ければあると言えるのか?
宇宙人は99%以上居ないが、0.0000001%ぐらいの確立で居るかも知れないから
居ないとは言い切れないって言ってるのと同じ
車用の防振材としての適正をだがなが示せない以上ただの詭弁だよ
たった数切れのレジェを適切に貼るより、高密度グラスウールの制震性に
任せた方がマシだってデータを示せるのかい
何と戦ってるんだ
>たった数切れのレジェを適切に貼るより、高密度グラスウールの制震性に
>任せた方がマシだってデータを示せるのかい
正論を言っているつもりかも知れないが論点がズレてるな
見えない敵は見えないだけで確かに存在している訳よ
どうも近頃は、実車なんか触らないで頭でっかちが理屈を捏ね回しているスレになってしまっているようだな。
いくつかあるが、まずミスティックホワイトなんだが、このスレでも知っている識者は居るようだが、
これは東洋紡が発売しているダイニーマという素材そのものなんだがな。
実際は東洋紡が開発製造したものではなくオランダのDSMという会社が開発してそれを東洋紡が作っている。
用途は防弾チョッキや釣り用の糸や強度が要求される産業用の手袋などが大きな市場だ。
それをクリプトンというオーディオアクセサリー屋が目をつけて、夢の新素材のようなふれこみで
高値で吹っかけて小さい切れ端を販売しているんだがな。繊維素材としてはダイニーマは高い部類に入るが
それでもミスティックホワイトという名称に変化しなければ1/10以下の金額が適正価格だ。
ただし小売はしてないので、法人で原反で手に入れることしか出来ないだろう。
素材としては非常に強度がある合成繊維系のマイクロファイバーを織ったもので、グラスウールのように
尖った物体が積層されているのと違って一本の糸なのでチクチクせずに触りごこちはよい。反面
織物なので厚みを稼ぐのが難しくなるので、製品として実用なのが3mm厚程度というのが限界なのだろう。
壁に貼り付けて、オーディオルームの調音のために使用するならそれなりに効果があるし、好きにすれば良いが、
車で使用するにはコストパフォーマンスが悪すぎるし、フロアに他の素材とサンドイッチして積層した場合の
吸音効果を求めている場合は金の無駄にしかならないんだがな。ニードルフェルトで十分だ。
素材の性能は物理性能なので、夢のような低音吸収能力が3mmの素材で実現できるなどというのは
ありえないんだがな。他の素材と比較した場合、若干優れているかどうかというだけに過ぎない。
まあ、窓の内側に全面に貼るならそれなり以上の吸音効果があり、グラスウールなどと違って飛散の心配もないので
車内をデッドな空間にしたい場合には効果はあるだろう。ただし、大きなエネルギーの吸音は無理だ。
次に、グラスウールをはじめとする吸音材だが、建築用は防湿と結露防止のためにフィルムに
包まれているが、音響的に考えると好ましくないので極力むき出しのほうがいい性能が出る。
ただ、通気性がある袋素材、たとえば麻袋のようなものに入れた場合はそれほど性能は落ちないので
チクチクや飛散が気になる場合は適切な形状の通気性がある袋素材に入れて運用するという手はあるだろう。
密度に関してだが、建築のジャンルだと防音の場合厚い空気層を設けるのが基本だが、これは吸音材だけでは
低音のエネルギーを吸収しきれないためで、遮音材にはさまれた吸音材層で何度も音響エネルギーを
反射させて減衰させるために有効な方法だが、空気層が取れない場合は吸音材の密度を上げたほうが
密度を上げずに厚みを増やすより効果が出ることが多いんだがな。
そのそも、吸音材はどうやって音のエネルギーを吸収しているのかを考えてみて欲しい。
吸音材は音のエネルギーをフワフワな繊維などの材料を振動させて熱エネルギーに変換する装置なんだがな。
断熱材として考えた場合、空気層を保持するという項目が最優先になるが、吸音材として考えた場合
どれだけ振動して熱に変えられる素材で満たされているかが重要になるんだがな。
当然厚みがあり密度が高いものほど有利になり、グラスウールで考えてみると果てしなく密度が高く
圧縮していくと、理屈では吸音材からガラス単板の遮音材の性能になっていくわけだ。
また、64kg/m3ぐらいより上の密度になると、ダンススタジオの防音用途で多用されているが、グラスウール
ブロックを下地材として使用した浮き床として沈まないぐらいの反発力を持った、吸音、防振、遮音性能を
兼ね備えた素材になる。ただし、これが3mmとか数ミリではほとんど意味を成さない。
最後に、レジェの制振は、鉄板の固有の共振点をずらしてピークを散らすものとして、全面ではなく部分的に
貼るのは有効だが、グラスウールの防振効果は面全体を抑えて振動が出にくくするという特性なので、
そもそも考え方が違うんだがな。ただし、車でグラスウールを使うのは、むき出しの場所の場合飛散の心配があるのと
水分に弱いので、ドア内などでは使い物にならないのであまりお勧めではない。ニトリで座布団や敷布団を買ってきて使ったほうがいい。
だがなの言うことって、長文でまくし立てられて煙に巻かれてるような気もするのと、
後出しジャンケン気味にああいえば、こう言うやたら専門的な答えが返ってくる的なところが
ちょっと癪に障るが、知識の量とかノウハウは確かにすごいんだろうなあという気はする。
実物はどんなオッサンなんだろうか興味があるなw
そういや、静音ミッドナイトの人とか元気にしてるのかな?また新ネタ投下して欲しいな。
シートにロードノイズ低減プレートつけた
効果無し!
だがな氏はいろんなデータを提供してくれるから助かる。
これをそのまま鵜呑みにはできないが。
だがな氏も知識豊富な頭でっかちに見えるしな
(実際、いろんな遮音・制振・吸音財を車内静音化のために試したわけでもないだろうし)。
紹介先のページでもダイニーマ(ミスティックホワイト)は優秀なようだがコスパが超低いから
あまり詰込めない箇所で効果的なとこにピンポイントで使うとよさそうだな。
>>877 だがな氏は確か、自動車会社で防音設計やってるプロ中のプロだが。
だがなは知識はそれなりにあるんだが、頭が悪いのが悲しすぎる
>>872 ミスティックホワイトの話題が出たときには、発言者もデータは懐疑的だし
価格もデータが正しいと言う前提にしか成り立たないと釘を刺してるよ
分かりきったことを長文でだらだらと書くのは見苦しい
有用な情報もあるだけに勿体ないよ
>>873 >これが3mmとか数ミリではほとんど意味を成さない。
30mmでは効果はあるが3mmでは1/10の効果も無いと言う話なのか?
だがなはプライベートではオープンカー乗ってて静音対策まったくしてないって言ってたような。
でも、プロボックスみたいな何の対策も施されていないペナペナな車でいろいろ実験していたみたいだったけど。
まあ、どうでもいいから、ですが先生とか、かもね先生とか誰でもいいから詳しい人話し盛り上げてよ。
ミスティックホワイトの人は業者か信者くさいから、もう出て来ないで欲しいけどw
>>879 たしかに長いよね。
最初の書き込みは、ミスティックホワイトは高杉。ニードルフェルトで十分。
でいいわけだし、二個目ほうは、
隙間にはとにかく詰めろ、ただしグラスウールはチクチクするからニトリの布団お勧めな。
でいいんだもんなあ。
でもそこまで単純にするとだがなじゃなくてもよさそうだw
だがな叩いてる奴は感情論で揚げ足取りみたいな幼稚な事せずに、ちゃんと論理的に叩けよw
そんな小学生みたいな罵倒じゃあ己の馬鹿を晒すだけで逆効果すぐるw
まあ駄目な奴は何やらせても駄目って感じだながw
だがなより嫌みっぷりのないだよね先生も最近見ないな。
いっつも書き込んだ後に『もっとだがな先生みたく毒を混ぜてくれ』みたく言われてたヤツ。
個人的にはだよね君と呼びたいw
>>880 それ、ヒニクってるカキコミなんだが?
素でミスティックホワイトを絶賛していると本気で思ってるの?
いや、高機能自閉症で悩んでいる人も多いから馬鹿にする気は無いんだが
>>883 突っ込む以前に、話がズレ過ぎて触るに触れない
だがなは客観的に誰もが認める事実をだらだらと書き並べてるだけなので
個々の事実を取り出してことさら否定する意味も無いしな
ただ、厚さ数十ミリもある車に不向きなデッドニング材を持ち出されても
ハァ?
としか言いようが無いし、薄い吸音材は意味が無いと言われても
ハイソウデスカ
としか言いようが無い
ことデッドニングじゃ特定の帯域に数デシベルしか吸音しない素材でも
意味があるケースがあるが、ここは静音スレッドだからね
必死だな。
なんだか、だがなって人気者なんだなw
ウザいだけなら無視してスルーすればいいのに、
噛み付く奴が多いというのは気になるアイツって感じかw
まあ、このスレではたしかに、だがなを超える個性的で知識があるキャラはほとんどいないからなあ。
だよね君や、ですが氏にもがんばってもらいたいw
>>882 ミスティックホワイトの正体は東洋紡のダイニーマ
3mm厚に織り込んだ所でデータだけの性能は無い
で十分だろ
だがなは自分の誤りを認めないだけでなく訂正もしない
代わりに信者が必死でスレを荒らして誤魔化そうってのが厄介ですな
ノイズ低減プレート試した人いますか?
アッパーマウントとかシートレールとかあるけど、エンジンマウントにも良さそう
>>890 だがなが書く以前にその情報を知ってたらオマエがそうやって簡潔に書けばいいじゃん。
そしたらみんなにチヤホヤしてもらったり信者が付いてくるかもよw
皆はガンガン静穏処理しちゃう派?
ゴム系シートは勿論フェルトでも以外と重いのにビックリしてしまった
何か重量の事気にしてしまってなかなかガッツリ手を入れられないんだけど
軽くて遮音性、吸音性高い素材ってなかなか無いなぁ。
アルミのシートが貼ってあるホームセンターでよく売ってるレジャーシートを天井に張ったらそこそこ静かになったけど
それより断熱性能が良いからクーラーがよく効くようになった。
>>892 俺は知らないから、知ってるだがなは評価する
で、
>>892は何を知ってるんだい?
何も知らないからスレを荒らして憂さ晴らし?
一次情報源と、その検証のための反論とか、議論は、「正しい静音が何か」ということをみんなで共有することができるんで、歓迎する。
でも、だがなの言い方がダメだとか、荒らしがどうだとかってのはいわゆるメタ議論に当たるんで、やったところで結果が伴わない。
つか、そのために一次情報源がなくなることは、誰がどう見てもスレ住人の損失にしかならない。
だから、個人攻撃は不毛なんよね。
このレスもそういう意味ですごく不毛だから、こういうメタ議論はおしまいにしとこうぜ。
なっかやたら吸音材ではグラスウールが話題に出てるけど、
聞くところによるとグラスウールって水に対して弱いらしいじゃない?
めっちゃ安いから魅力的だけどさ。
結局吸音材はシンサレートが車には最適なのかね?
シンサレートよりも入手しやすく、水に強くて対費用効果のいい吸音材ってないかね?
ホワイト・キューオン、とかどうなんだろ?ミニソネックスってのは水に弱いか?
ダイニーマは結局個人では安く手に入らないんだよね?原価厨みたいですまんが。
ゼトロ耐熱吸音シートとやらも高いしなぁ。
だれか詳しい人解説頼む。プロという噂のだがな氏ならなお良し。
>>896 水に弱いって言うか、形態的に吸水性があるだけでグラスウールの繊維自体は吸湿性はないから
ニードルフェルトとかに比べたら乾きやすいし、カビ難い、なのでポリエステル系吸音材とか同様水に強いと言えるかも。
まぁ、チクチクするからあまり使いたくないけどね。
しかし質問ばかりだな…
>>893 うちも、天井に廃棄予定の布団から取り出した15mm厚のウレタンスポンジ入れたら
結構、効果あって驚いた。
静音化はガンガンとは逝かないけど、背がちょっと高めの車なんで
ルーフは軽めの素材で…とか、要所で素材変えたりしてる
>>895 残念なことにだがなは他人を排除するためだけにしか書き込まない
その後、有用な情報を落としてくれれば有り難いのだが、自分の存在を
脅かすような知識をひけらかす人間が出てくるまでスレには書き込まない
制震するにはどの素材が有用か、吸音するには・・・
と各自それぞれ議論を交わしている所にさっそうと現れては、非難し
話をはぐらかしては煙にまくこまったちゃん
このスレの初心者に取っては迷惑な存在でもあるし、ネタを仕入れにROMってる
輩には重宝がられる人でもあるな
だがなって、ここのところ半年ぐらいまったく出てこなかったじゃん。
書き込みが途絶えて過疎ったり、知識がない奴が変な理論を振りかざしてるときに現れてるような気がするけど。
ここんところ、素材スペック厨が幅を利かせていて、施工のノウハウや知識がぜんぜん出てこなくて
ツマンネと思ってたんだけどね。
>>901 だがなって、流れ星みたいに滅多に見れない存在になってたのかよw
次は半年後とか、一年後かw
903 :
おやじ:2010/08/19(木) 10:26:45 ID:yAhwoD5r0
@ @
||_ ___||
/ Y  ̄`ヽ
.| \
/ |__ )(___) ヽ
/_ヽ_゚_ノ ヽ゚_ノ |__|
| ∧ __∧ | | おやじなら年中無休だがや
ヾ__| ̄  ̄ し、_ノ
`ヽ、___ ノ
__|―-| _|―-|
└-ー┘(___)
>>902 実際に前に見たのは半年ぐらい前だった気がする。
引退するとか書いてたしな。
次は正月休みぐらいにひょっこり出てくるんだろう。そしてスレが騒がしくなるとw
サンダムの遮音シート(cz-12)、黒い方を上に向けてフロアに施工したけど
みんから見てると白っぽい文字がある方が上になってる人が多かった
どっちが正しいとかあるんだろうか・・・
遮音シート表裏あるよ。建材屋に聞くと早いよ
>>907-908 レスサンクス。なるほど、向きがあるんですね
接着剤云々が理由ならフロア剥がしてやり直す必要もないかな
次回から気を付けます
>>841 当たったやつ取り付けた。
思ったより効いた。コスパは悪くない。
いまさらだが、上の方でフワフワ素材で振動を熱に変換云々とか言ってる人がいて笑った
密度が空気に近い物体の方が「インピーダンスマッチングがよい」という意味では
正しいけど、そんな単純な話なわけがない。
少なくとも力と変位の位相差に対する考慮がスッポリ抜けている。
912 :
おやじ:2010/08/24(火) 16:29:15 ID:SK72OUPS0
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < そろそろ静かになりそうやん?
丶 .ノ \______________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
少しは興味あったから騙されたと思ってミスティックホワイトを買ってみて、
リアのフロアマットの下に(フロントはマットが滑りやすくなって危ないので)
敷いてみただけなんだが、それだけで不快なロードノイズ大分減った・・・。
あっけないから「うそだろ」と思って同じコースをミスティックホワイト有り無しで
比較したがやっぱし低〜中域のロードノイズが減っている…。
不快なロードノイズが遠くなるような、すっきりした感じだ。
でも全体としてはまだ不満なので、いつの日かフロントのカーペットの下に
吸音材と遮音材を詰めたいかな。りあのラゲッジ部にも。
ミスティックホワイトは楽だけど高いのでこれ以上は買いたくないし。
フロアカーペットを引っぺがす手間を惜しむ自分としては手軽にできて
思った以上の効果で大満足だが。
変な句読点の打ち方だなーw
縦読みか
>>913 乙
>>914 句点読点改行一切打たない奴、小学生並に読点を打ちまくる奴、
そんな糞供が沢山居る車板の中かでは
十分まともなインプレではないかと、俺は思うんだ・・・w
>>913 きっと、ニードルフェルトを敷き詰めても、ミスティックホワイト以上の効果を感じると思うんだw
>>914 >>916 >>915 むなしい奴らだな・・・。
>>913 敷き詰めるって、どこにどんだけ敷き詰めるつもりだよw
すげー手間がかかるか、みっともないかのどっちかだなw
てゆかお前も実践しない頭でっかちかw
間違えたw氏んで来るわw
>>914 >>916 >>918 むなしい奴らだな・・・。
>>917 敷き詰めるって、どこにどんだけ敷き詰めるつもりだよw
すげー手間がかかるか、みっともないかのどっちかだなw
てゆかお前も実践しない頭でっかちかw
おめでたい奴だ
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:15:19 ID:BsTwLd2d0
>>911 なかなか面白い説を披露してくれて面白いと思うが、もうちょっと基本を勉強してから出直してくれ。
音響エネルギーを減衰させるというのはエネルギーを別のものに変換して捨てなければありえないんだがな。
世の中の現象では、不要なものを受け止めて捨てる場合は、熱エネルギーに変換することが多いんだがな。
運動エネルギーを熱に変換するブレーキも然り。
空気には粘性があるので、多孔質の板や、ビンのような形状のヘルムホルツレゾネーターでも
開口部の境で空気の出入りが激しく起こり、その時空気の粘性で自ら熱エネルギーに変換しているんだがな。
なので、グラスウールやフェルトのような素材は、空気層を溜め込み、ある程度透過させながら
自らが摩擦して熱エネルギーに変換する装置としては非常にわかりやすい素材だ。
「吸音材 熱 エネルギー 変換」あたりでググってみてくれ。
しつこいようだが、勘違いしないようにもう一度言っておく。吸音は音響エネルギーを熱エネルギーに変換する
現象であって、エネルギーがどこかに消えるわけではない。
車から音が出なければ理想だが、騒音は必ずあるという前提で考えると、そのエネルギーをどのように
変換して捨てるかということを考えるのが重要だ。捨てることと、最初から発生させないことは別の行為だが、
そこら辺をバランスよく考えてみて欲しい。たとえば、ピラー内にウレタンを充填するのは、
空洞共振を発生させないための工夫であって、吸音をしているのではない。
924 :
おやじ:2010/08/28(土) 12:49:19 ID:BsTwLd2d0
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉 だがな先生からの
ヾ| `┬ ^┘イ| 貴重なお言葉を戴きますた。
. \ | -==-|/
/|\_/
/ |\/|\ ┼ヽ -|r‐、. レ |
| 「,只| | d⌒) ./| _ノ __ノ
てこ入れするためにもだよね姉さんとか新キャラが欲しいな
名古屋出身のだがねオジサン希望
でんがなまんがなのおっちゃんはだめかいな。
よござんすよ
みなさんの車は、60kmくらいで凄く荒れた路面を通るとロードノイズはどうですか?
自分はエクストレイルですが、うっさくてしゃべれないレベルですよ・・・。
タイヤがアレだからしょうがないじゃん
931 :
おやじ:2010/08/30(月) 10:47:21 ID:NawpdsDq0
おやじ
なんだかんだ言っても静穏の決めては
タイヤだと思いますが
どうでしょう だがな先生?
最近だがな先生の書き込みがないな…
その通りでんがなまんがな。
デッドニング・防音工房
からお得メール来たんだが
どこがお得なんだ?
何も変わってなくない?
語尾が「ですの」な新キャラ求む
そんなのいやですの
ですぅ・・・・ ・・・ ・・
>>932 半年ぐらい書き込みなくて、最近夏休みとれたからなのか数回出てきたぐらいだろ。
ですのでも、ですがでもだっちゃでもいいけど、ちょっと毒があるのがだがなの魅力だから
他のキャラの場合、なんか特徴を出してくれよw
書き込みがあると癒されて知識も付くキャラとかさw
>>934 客が買ってくれると、防音工房が得をするから、お前らガンガン買えよという督促メールだろw
940 :
おやじ:2010/09/02(木) 10:25:47 ID:SS/bOCF80
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
今履いてるタイヤがちびたら、レグノ履かすだがや
なんだかんだ言っても騒音の根源はロードノイズだがや
屋根もデッドニングしただがや でも雨降らないだがや
その前に雨降りの騒音なんて覚えてなかっただがや
床も内張りも剥がして静穏マットやら張り巡らせただがや
あのときは目標に向かってまっしぐらだっただがや
施工後は静かになった静かになったと自分に言い聞かせただがや
正直加速が重たくなったとしか感じなかっただがや
今考えてみると耳栓ですべてが解決したかもしれないだがや
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
941 :
おやじ:2010/09/09(木) 16:47:24 ID:UFvk8Xfo0
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )/}
!゙ (・ )` ´( ・) i/(っ)))
| (__人_) |/ / あの星空のごとく静音に成功したぞ
\ `ー' //
/ /
| | |
ヽ_) /
| |
| |┐ /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/\,,j/ |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_V\ ,,/\,| ,,_/
;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,
だがな先生がカースピーカースレでキャラを変えて、ですね先生になって降臨してるぞw
やっぱ、本職かもとか噂されてたあのオッサンの知識は半端ねーわ。
>>942 スピーカーに関してはそれほどの知識はないな、だがな氏。
結局、だがな氏って知識だけっぽいな。
>>943 よし、オマエが、ですの。さんにでもなってもっと詳しく解説してやれ。
>>944 オマエはアルヨ。さんにでもなってくれ。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 18:49:48 ID:mHbKcT+v0
結局、エーモンのロードノイズ低減プレートってどうなの?
このスレ的には効果なし
そうか?微振動が減ったからそれに起因するカタカタ音が減って効果があると思うぞ。
・・・取り付けのときボルト1本ねじ切って、アッパーマウント交換orz
そのせいで大人しく運転してるが故だって気もするけど。
タイヤハウス内に塗るのはタイヤ外さないとダメかい?
好きにしろよw
>>951 外さないとちゃんと塗れない、だがちゃんと塗っても効果は薄い
ロードノイズ低減プレートって乗り心地改善にはなりそうだよな?
と思って、買う前にフロントシートのボルトを外そうと思ったけど硬くて外れんw
ボルトって右回り=締め付け、左周り=緩める、だよね?
一概には言えんのかな?
回し方が逆だと怖いと思って途中で中断した。
あってるよ。
気合で回せ
簡単に緩んじゃまずいから、ガチガチに締まってる。
ラチェット&鉄パイプで少し緩ませればあとは簡単だよ
オカマかよ
東京・埼玉近辺で、遮音シートをメータ売りしてくれる
ホームセンターってどこかない?
無いことはないが割高。
たかだか10mなんだし1本買ったほうが買い足したりしなくて良いからオススメ。
余ったら二重敷きとかすれば良いし。
割高でも構いません。ご教示ください
消えろ
962 :
おやじ:2010/09/13(月) 10:35:47 ID:Q32njLY80
__,,.r¬v‐、r-、 ,ィilミ;.、\\ \\ \\\ \\\
,´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:r''""'¬l||、 ゙リ \ \ \\ \\
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙:、 ∪ ゙'′\ \ \ ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ , il. i|l|iv===:、
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ≡≡≡≡≡、弌!
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;)l|!l|l|′ d! |
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(´!|i|!!l|、 _ノ /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:, -‐-、;{ |! !``''"´:`.く
:;:;:;:;:;:;:;:;:; l /ヽ. lリヾ、u ___ (_;.、_:ノ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ' _} ' / `'r 、\
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l, ( | ヽ}ー'′
、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉、 ,イ !
`'''ゝ=ク-'  ̄ l |'"三_) なんだ
l ヽ l'´
_,⊥.._ ! __ この騒がしさわ!
/ ̄ ̄ ``'==、、 ,、 ヽ、__/ r'
/ / `ヾ、\___ノ
>>958 三郷のスーパービバホームにあった気がする
サンクス
ロードノイズには何が一番効果ある?
レアルシルトとシンサレートでは効果無いに等しい?
レアルシルト オトナシート シンサレートでも同様?
あ
ちなみにフロアデッドニングで
>>965 どれが最適ってのは現在の状態にもよるだろうけど、
フロアカーペット引っぺがして、ボディ側から
制振 ・・・ レアルシルト
吸音材 ・・・ シンサレート
遮音材 ・・・ ダイケン940SSを2枚重ね
吸音材 ・・・ シンサレート
ってやれば大概は効果あるんじゃないかな?
オトナシートは性質的には遮音材だっけ?なら9540SSの代わりに使えるし。
制振 ・・・ レアルシルト
吸音材 ・・・ カーボンウール
遮音材 ・・・ ダイケン940SSを2枚重ね(それか、厚めの遮音材を1枚)
吸音材 ・・・ シンサレート
がよい。
カーボンウールの代わりにゼトロでもいいんじゃないかな。
ボディ側に近い吸音材は低音吸収力が強いものがよいよ
制振→遮音→吸音→遮音→吸音
のほうがいいんじゃないんですか??
オイル交換が意外と効いたょん。
>>872>>873 なんというか、その・・・
基本的なことが理解できていないみたいだね
吸音するために振動を伝えないのではなく、位相差を生じさせて伝達を抑えるものなんだよ
車のボディとホイールをスプリングで繋いでいるのと一緒で、体育館のフロアは
まさしくスプリングとダンパーで支えているんだ
当然ながらコンクリ直貼りにくらべればフロアの振幅は遥かに大きくなる
エネルギーを時間軸方向に分散させているだけなんだ
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
>>971 ひと月かかっても、こんな程度の反論しかできないんだ?
なんというか、その…基本から理解出来てないみたいだね…
>>973 一月間、このスレの住人はこの程度のことも気づかなかったの?
>>873の言ってることって
"高密度グラスウールをスピーカーコーンに押し付けると静かになるよ"って話でしょ
前提となる振動系が異なっていることに気づいていないんだな
突然やってきてこんな書き込みしてスレを荒らしたようでごめん
そんな気はなかったんだ
ちょっと教えてほしいんだけど
>>872で出ている"1/10の価格が適正価格"ってのは単なる原価厨の発言と切り捨ててOK?
それとも1/10の価格で手に入る定番商品ってのがこのスレにはあるのかな?
心底どうでもいい
>>872が書き込まれる前にどっかのページ(数年前のもの)で
「ダイニーマなら卸してさえもらえれば1/10くらいの価格で入手できるだろう」
みたいな事が書いてあったから、それをパクッたんじゃない?
それか、そのページの主がだがな先生なのか。
スレが盛り上がってると思ったら…
だがなはネットで拾ってきた知識を自分で経験したかのように語るからな
自分で調べてきた知識こそが正しく、他人から指摘された自分の知らない知識が
間違っているって信じ込んでいるのも難点
982 :
おやじ:2010/09/16(木) 17:31:28 ID:EXBfqjB70
>>980 GEフィットはかなり静かになったよ。
もっとも一番効果あったのはフロントタイヤハウス内の静音化だけどね
んなボロ車の結果は聞いていない
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 08:40:15 ID:lW7MWjhiO
>>981なんでそんなことわかるの?知り合いなの?
>>985 自分がそうだからだろ。
>>981の『だがな』を『オレ』に変えるとこいつの言ってる事の説得力がはねあがる不思議w
>>986 説得力の問題じゃないだろ
ネタをネタと見抜けないやつが2chを利用するのは難しいのと同様に、
だがなの言っていることが理解できないならこのスレを利用するのが難しいんだよ
それができないからだがなに取り込まれて信者となる
頭から信じてしまえば疑う必要も無いしね
だがな、ですよは他人が全面的に間違っていて自分だけが正しいように話を誘導してるんだよな
>>987 ちゃんと
>>986読んだか?日本語が不自由ぽいので解説しとくが、
>>986の言いたいことは「
>>981の説明内容は、
>>981自身のことを言っている」という話。
その説得力がすごいという話であって、説得力の問題じゃないのはある意味正しい。
ついでに言えば、
>>987あたりも同じかもww
ここにいらっしゃる皆さん全員というわけではなく、むしろ少数派の方々だと思うのですが、
ネット上で余計な知識を仕入れすぎて頭でっかちになってしまって、もはや実際に車を弄って
静音化作業をするのは二の次になっていたり、どうでも良くなっているという方たちがこのスレに
少なからず紛れ込んでいるように思えるのですね。
実際に自分で施工して体験してみれば、このスレで語られている情報のうち、どれがホントのことで
どれが出鱈目かとか、なんとなく傾向が見えてくると思うんですね。
それを即レスや、忘れた頃にすごい剣幕で否定するような人は、根本的なことが判っていないのか
喧嘩売って議論を吹っかけるのを楽しんでるんじゃないかと思えたりするのですね。
系統立てられている正しい知識はネット上からでも、実践からでも方法はどうあれ、ぜんぜん違うということはなく
むしろ同じになると思うのですね。これが違っていたり、変なオリジナリティーを出そうと常識を否定したりすると、
後で矛盾だらけになったり苦しい言い訳をする破目になります。
ワタクシは常々、しつこくことあるごとに明確に性質が区分されている素材は存在しないと言い続けていますが
ネット上ではどうしても単純に判りやすく、この用途ならコレとしてしまったほうが楽なのですが、
音を遮ったり吸収したりという物理現象は精神世界の概念ではないので、明確な線引きは不可能なんですね。
逆に、組み合わせて使ったほうがより高い性能を発揮したりしますので、柔軟な発想を受け入れられず
即否定したりするのはもったいないと思うのですね。
また、難燃性や施工性といった性能を除けば、趣味のDIY作業レベルでは高価な素材は不要なんですね。
ですから、ミスティックホワイトの低音性能のわずかな差のために大金を出すのはもったいないだけですね。
ニードルフェルトで十分です。1/10程度と書きましたが、もっと安く上げられるでしょう。
ということで、オマエラの大好きなホムセン程度のレベルで揃えられる材料で、PCの前にかじりついてないで
実際に車の内装を引っぺがしていろいろ加工してからたいそうな意見を述べるのでも遅くはないんだがな。
>>971 音というのは、空気の粗密波のエネルギーなんですね。
位相という概念は、単一の音波では概念的に存在しません。
何かと比べるとか、混ぜたときに減衰しないようにするとか、
逆に減衰させる場合には概念として出てくるんですけどね。
単に吸収させる場合は、位相差で打ち消すという考えは間違っています。
その場合、打ち消す側はパッシブではなく、自ら違うエネルギーを持っていて
ぶつけることによって減衰させるという概念になるからなんですね。
あくまでも、グラスウールのような繊維質の素材は受け止めた音エネルギーで自らが擦れて
熱エネルギーに変換する変換装置なのですね。
ヘルムホルツレゾネーターも同様に空気の粘性を利用して音エネルギーを熱に変換しています。
もうちょっと勉強してから出直してきたほうがいいんだがな。こんなことは教科書にも書いてある基本なんだがな。
>>989-990 勉強になります。
で、ロードノイズに悩んでいるんですが
フロアカーペットの下には何を敷いたり詰め込めばいいんですかね?
なるべくホムセンで買えるもので安く仕上げたいです。
現行プリウスのSツーリングです。
ツンデレなですね・だがなコンボでキターw
だがなって、静音ミッドナイトに出てくるショップのオヤジのイメージだったんだけど、
このオッサン、器用に文体替えることも出来るのかw なんか神経質な開発者のイメージだなあ。
このスレだと、ですね氏より、だがな先生のほうがしっくり来るよw
さっさと次スレ立てろボケ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 13:28:07 ID:6PEwNI0ZO
エーモンの静音プレートをシートの固定ボルトに挟んだら
静音効果は全く分からんが荒れた路面の突き上げ感が改善した
と思ったがプラシボだったような気もする
アッパーマウント交換したほうが効果出そう
アッパーマウントとボデーの間に入れる静音プレートがあるといいな。
アライメントにあまり影響のない厚さでね。
徹底的にハードに静音するぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。