1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 08:58:48 ID:K9SaKc7J0
【黄ばみ率の高いクルマ】に追加
・AZR60/65 ヴォクシー(黄ばんだノアは見たことない)
市光と小糸はつぶれれ(*^_^*)
乙
窓ガラスとかに塗る用のUVカット剤があったけど、使ったことある人いる?
>>8 使用上の注意及び使用方法
●プラスチックガラス及び超撥水ガラスには使用しないでください。
●)塗布後、ガラス面が汚れた場合は乾いた柔らかい布で軽く空拭きしてください。水溶性のため、水拭きしますと効果がなくなります。
>>10 プレクサスよりはずっと持ちはいいけど、ナノハードほどの厚みはないから
(一般のガラス系ボディコーティングとしては厚みのある感じ)UVカットとしてはどうだろう。
そもそも、UVカットされているかどうかなんて見た目でわかるものでもないからなあ。
長期的な耐候試験でもしない限りは何とも。
その点ではプレクサスなども同様だけどね。
ナノハードほど塗りむら、拭きスジは出ないからスッキリした仕上がりにはなると思うよ。
>>11 thx。クリスタル5ポチることにした。
ボディにも使えそうだしね。
中古車に初めてのコーティングなんである程度は吸収されてしまうだろうから、
まずはグラガーをライトとボディー全体に塗って、1-2か月経ってからクリ5上塗りしてみる。
って、これじゃコーティングスレに書いたほうよかったかもw
カーメイトやリンレイの人はここを参考にして商品にしていそうだw
げ、カー用品の買っちゃったよ
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 23:10:07 ID:gLzPWtQm0
ヘッドライトにプレクサスして、黄ばんだりしませんか?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 20:21:41 ID:uuG3CElG0
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 20:35:10 ID:uuG3CElG0
連投すいません。
オートバックスでの黄ばみ取りとディーラーでの黄ばみ取りって価格に3倍くらいの開きがありますが何が違うんでしょうか?
またオートバックスでの黄ばみ取りってどうでしょうか?やったことのある方の意見を聞きたいです。
オートバックスのってすごい安くなかったっけ?
よく知らないけど、あの値段じゃ磨くだけだったりして。
やっぱり紙やすりだよ。
荒いのから順々にやればかなりきれいになるよ。
黄ばみは一発でなくなる。
コンパウンドはしっかりしないとくもっちゃうがな。
>>21 確かに。
でも、やった瞬間の絶望感は忘れられない。
>>22 よく分かるw
黄色いのは取れたけど、曇りガラス状態になって、これ本当に透き通るのかよ・・・
って凄く不安になるw
んで、コンパウンドを掛けだしたあたりでキタキタキターとなるとw
皆さんマスキングしてますか?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 10:05:27 ID:RXdbWXj50
はい。マスターベーションの王様です。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 11:20:38 ID:Bz1rTZLF0
いえ、手抜キングです。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 11:31:52 ID:P5jmWFi10
ヘッドライトの黄ばみはアルカリ系の溶剤でとれるよ
オートバックスのもアルカリ系だと思う。
あれぼったぐり
焼き栗、ハマグリ、ぼったくり ♪
黄ばみ自体は簡単に取れるんだが、問題はその防止だろ
磨いているときに好きな子から電話きて、片手で磨きながら話してたら
「変な事してないよね?」って言われたorz
「白みを出すために磨いてるんだ」と答えれば問題無し。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 21:07:27 ID:RXdbWXj50
ガチャッ!ツーツーツー・・・・
>>30 お前のことを考えながら扱いてたんだと言えば喜ばれたのに。
>>3 で紫外線対策出来るのってプレクサスだけ?
ピカール→ナノハードでコーティングしても意味無い感じですか?
>>34 パワーGFの人柱になってくれるんですね。わかりますわかります。
コンパウンドして黄ばみ取ってから、UVカットのクリアスプレーを吹いときゃええんでないの。
透明UVカットフイルムもしくはサランラップを貼ればOK
>>39 HIDだと内側からも強めの紫外線が出てると思うんだが
>>39 ネタとは思うんだが…
サランラップ貼るのはいいけど癒着して剥がすのが大変だぞ?
携帯の駅正面保護用に軽く考えて貼ってしまい、汚くなったから
剥がそうとして四苦八苦した俺からのアバドイスだ
ケイ素系のナノハードクリアとかってどうやって塗ればいいの?
直線的に塗り広げていいのかな?
それともワックスみたいに円を書くように広げたほうがいいの?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 00:23:58 ID:K0wfJefn0
>>42 そもそもそんなことぐらいの判断がつかない小僧が使うのが間違い
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 01:08:21 ID:5sJ7AnLB0
ちんぽ
ま
り
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 15:40:09 ID:kO07giaEO
こ
は
ヤ
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:00:58 ID:5sJ7AnLB0
黄
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:09:35 ID:DT6MowHZ0
切断w
ヘッド内の掃除ってどうしたらいい?
くすみがとれなぁぁぁぁぁい。
バラシてらこわい。
自作巨大綿棒
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 13:52:12 ID:/GjCnrUB0
コンドームを装着したチンコにウエスを巻きつける
↓
バルブの穴から中に入れる
↓
勃起させて思う十分に中で暴れる
↓
発射
↓
中におちんぽミルクをこぼさないように注意して抜く
↓
完成
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:15:51 ID:cyoljQgp0
いたってシンプルなかいとうありまとう。
やっぱそれしかないかな。
ライトワンの研磨クリームで削る(その辺のウエスを使って)
↓
除菌ウェットティッシュで拭き拭き
↓
付属の専用クロスで拭き拭き
↓
付属のでコーティング
↓
上手くいった
前に別の車でウェットティッシュ使わなかったら酷い出来だった…
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 02:42:42 ID:Y77LqiR50
良さそうだけど俺もう普通のクリア吹いちまったから言出しっぺの法則でおまいがレポ汁
>>58 なんかプラに普通のウレタンクリア塗装ではダメだって聞くけどその後どう?
>>59 ポリカーボネートは溶剤に弱いので、普通のウレタンクリアだと細かいクラックが入るらしい。
えっ!ヽ(゜ロ゜;)ノ
とりあえずソフト99のウレタン塗ってから半年
たまにプレクサスふくくらいですごい綺麗に保ててるよ
ヒビって何年かたったらとかだとやだな
ラッカー系(溶剤系)のクリアじゃなければ大丈夫かも?
質問させて下さい
まとめサイトに1、黄変部分を削り取る → 2、脱脂する → 3、コーティングする
とありますが、1はピカール使って紙ヤスリとかで磨く、3は○○クリアーを使用するんだろうなぁとは思うんですが、
2の部分は具体的に何を使うんでしょうか?
あと>>21-
>>23あたりでコンパウンドが云々とあるんですが、実際には何を使えばいいんでしょうか?
研磨したんですが、くもってる状態でして…
質問ばかりですみませんがご教示下さい
>>64 1の部分で間違ってる気がするが・・・
紙やすりは何番を使ったの?
コンパウンドってのはピカールや極細のコンパウンドで最後の仕上げに使う
脱脂は台所洗剤とかパーツクリーナーでいいと思うよ
>>65 水を掛けながら800番の紙ヤスリで磨いて?から1500番の紙ヤスリで磨きました
水がライトの表面に付着してるときは綺麗なんですが、乾燥したらくもってしまって…
次は洗剤使って脱脂?というのをして、その後にコーティングをすればいいのでしょうか?
脱脂はシリコンオフでもいいのかな
>>67 いえ、水しか使っていませんが、ピカール使えばくもりは取れるんでしょうか?
>>66 1500番というのは実は非常に目が粗いんですよ。
だからその後にピカールや超微粒子コンパウンドで磨かないと絶対に綺麗になりません。
>>71 そうなんですか、ご丁寧にありがとうございます
ID:d00ux26i0様もありがとうございました
早速今度の週末に試してみたいと思います
ピカールも灯油入ってるからかけた後は要脱脂だろうね
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 18:05:57 ID:oWAOjX8n0
ライトワンで研磨&コーティングやって、その上からプロスペックナノハードクリアーを塗れば完璧でしょうか?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 18:48:42 ID:G7aOPJBV0
やっぱガラスにして欲しいよね
耐水ペーパーでシャリシャリ削りまくった後
指先がやたらヌルヌルするなあと思ったら
指紋無くなってたw
昨日、300番からいきなりピカールにいってボトルの半分を使い諦め
次に600番で粗方削ってピカールにいって残りの半分を浪費しやっぱり諦め
今日は2000番でシコシコやってピカールにいったら1/20程度で済んでワロタ
あと、ナノハードクリアーは塗れてるのかどうかわかりにくい。
特に透明になってから塗るんで余計にそう感じる。
延ばして1分後に塗りムラをならせって書いてあるけど、それすらわからなかったよ。
これは塗れてないのかな。
完璧を求めるなら2液ウレタンクリアだろ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 20:55:17 ID:CF+c34en0
ウレタンクリアじゃ、クラックが入るだろ
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 22:26:40 ID:xO8FBIjR0
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 11:03:29 ID:lD85HVjPO
トヨタでキズナックスやってもらえば一万ちょいで新品同様になるのに…ボーナス時期なのにそのくらいの金ないのかね
だがそれじゃ面白くない。
ラジコン用のポリカカラーじゃダメかな?
キズナックス12000円〜ってちゃんと左右合わせての料金なの?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 21:33:33 ID:lD85HVjPO
>>87 サンクス
ZZTセリカだとどんくらい取られるんだろう
そのうち検討しておくか
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 23:48:46 ID:aYwKpN3u0
>>85 ラッカースプレーに比べるとスプレーガン用のちゃんとした2液クリアは下地への攻撃性が低いってことでおk?
レタンPGハイブリッドのクリアが余ってるんだが・・・
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 00:30:39 ID:AgpOP1Uw0
ナンシーつこたらきれいになるで。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 04:20:09 ID:4/WYr6Nh0
>>92 どちらも一緒だと思うよ。
多分初期コーティングが完全に除去してない状態で塗ってると変化がないだけ。
素地に直接クリアを塗ると変質する可能性が大きい。
経年劣化で剥離覚悟の上、プライマーを塗らないんだったら大丈夫かも。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 04:48:19 ID:sqy3psAlO
ヘッドライトがガラスなんだけどきれいになる?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 08:44:43 ID:8jW2TzWC0
>>95 ダイヤモンドパッドで磨けばピカピカになる。車の窓にも応用化。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 09:24:59 ID:+DbTKhmyO
ヘッドライトの中身がライト焼けでも、外して磨けば綺麗になりますか?
>>94 一緒じゃないよ
ポリカの耐薬品性はそんなに弱くない
シンナーを使ってない2液ウレタンクリアーならポリカへの攻撃性も無く固まる
>>92 2液タイプならスプレー缶でもおk
検索するとヘッドライトにウレタンクリア使った人がゴロゴロ出てくるけどみんな綺麗に仕上がってるよね
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 21:47:58 ID:i2ntwE5KO
しかしトヨタのキズナックスではポリカへの攻撃性の無い専用クリアを使っているという事実。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 00:37:21 ID:pDiFQ/XV0
>>100 >シンナーを使ってない2液ウレタンクリアー
>シンナーを使ってない
>シンナーを使ってない
>シンナーを使ってない
意味が全く不明。素人さんですか?
104 :
92:2009/12/21(月) 00:50:40 ID:CV9B7SYP0
>>100 詳しい人がいて良かった・・・
でも調べたらイサムのクリアーはシンナー0%でも大丈夫みたいなんですが、
手持ちの関ペのクリアーはシンナー10〜20%の指定になってるんですよ。
どーすっかなぁ・・・いよいよ人柱かw
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 12:35:08 ID:WvaTjZMiO
てか、磨きもコーティングもシーズンオフやねぇ
正月が近くなったから磨いて綺麗なライトで新年を迎えないと
ウレタンクリアーでクラック入るって言ってるけどどのくらいで入るんだ?
クラック入らないなら元のコーティング取れてないっても言ってるけど
逆にそれでも成功のような気もする
ウレタンクリア塗って綺麗になった成功例は検索すると出てくるけど
逆にヒビだらけになった失敗例は見たこと無いな
そもそも磨く前からヒビ入ってるのも多いぞ。
特にレンズカット車。内側よりのヒビっぽいから、ライトの熱か紫外線でやられたんだろうな。
まあ、このレベルになると、磨いて車検通るかどうかのレベルだけど。
ヒビが入るって騒いでる奴はラッカークリアと勘違いしてんじゃね?
レンズリフォーマー前の画像はピンボケじゃねか
いいものだとしてももうちょっと気をつければいいのに
いいもの?
最終手段はアセンブリ交換だろjk
車の保有をやめるのが最終手段
持ってなけりゃ黄ばむも何も無い
面白いと思って書いてんだろうなぁ
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 11:44:19 ID:aQYIar7R0
直接ウレタンクリアを塗るだけの素人施工だったらいいのかも知れないけど、
ポリカーボネートの表面を出してプライマー塗るのだったら表面が荒れるんじゃないのかな?
プラスチックに塗装するんだったらプライマー処理しないと経年劣化で剥がれてくるでしょ。
ただしプライマーって表面を微細に荒らして上塗り塗料の乗りを良くする効果もあるんだよな。
だからキズナックス=レンズリフォーマーとかは透明のポリカーボネート専用のプライマーと塗料を使うんでしょ?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 12:28:21 ID:lh1oReshO
ウレタン塗料塗るのにプライマーは必ずしも必要ではない、むしろ何でもプライマーが必要だと思うほうが素人
#2000くらいで水磨ぎして足付けしてやれば、ちょっとやそっとじゃ剥がれない
もちろん磨き傷はウレタンクリアーを塗ればきれいに消えるから、テカテカに磨く必要は無い
そもそもイサムや99のウレタンクリアーをポリカに直に塗っても問題無いのに、ポリカ専用のクリアーなんてあるのか?
ウレタンクリアーって2液のやつ?
あれ使い切りなのにミニサイズがないから余っちゃうんだよなぁ
1液で良いのがあるなら連休中に施行してレポしてもいいんだが・・・
缶スプレーのウレタンクリアしか知らない奴が人のことを素人呼ばわりか
何言ってんだこいつ?
触れてはイケナイタイプ
三年以上ぶりに来てやったら、ピカール、プレクサス、ウレタンクリア…って。
三年以上前と同じじゃねーか!
何やってんだよ。ったく役に立たん連中やのー。おまいらには進歩ってもんがないのかよ。恥を知れ
ヒビ厨発狂
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:24:12 ID:3p0po/q0O
>>124 いまではトヨタのキズナックスで新品同様になるようになった。
何だかんだ時代は変化している
キズナックスは一年くらい保ってくれる?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:46:41 ID:A2WX66oZ0
>>119 缶スプレーのウレタン塗料で得意げに語るなんてどんだけ素人なんだよwwww
んー…玄人さんは何を使うんだい?マジで
サンデーDIYだとしても2液ウレタンスプレー時間かかるから厄介だと思うんだが
自称玄人のヒビ厨が粘着してるだけだろw
例として缶スプレーの名前を出しただけで
「缶スプレーしか知らないくせに」と妄想全開
余程
>>103を叩かれたのが悔しかったんだろうなw
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 17:27:00 ID:Lpa0SUpO0
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 17:37:28 ID:KJTXhXhcO
日産もヘッドライトの黄ばみを落とすメニューがあるけどどんなもんかな
あと色付きのコーティングもあるのだけど
効果は6カ月と書かれてた
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 02:07:52 ID:irUGcpI30
6カ月ごとに日産に通うのはめんどうだ
>>134 日産の純正ケミカルは総じて優秀だよ
色つきコーティングも実際は6ヶ月以上は持つ
簡易的な水性コーティングだからムラに神経質な人には向いてないがね
玄人さん遅いなぁ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 11:10:46 ID:8KRQCA9RO
かみさんの許可下りたので年明けたらトヨタでキズナック塗装やってもらう予定。
誰かが言ってた台所用のクリームクレンザーで試してみたら
マジでいい感じにきばみが取れた。
安いしたっぷりあるしこりゃええって感じ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 23:29:56 ID:irUGcpI30
トイレの黄ばみ取る洗剤は使えないかな?
パンツの黄ばみは・・・?
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 07:34:13 ID:HkXYRk0s0
暮れに初黄ばみ取りしてみた。
かなりの透明感でたけど、角度によって黄ばんで見える。
これは内側が黄ばんでるのか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 15:26:22 ID:PDPedrbA0
>>143 黄ばみを取っただけでは安心してはいけないと何度言えば
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 01:04:59 ID:+D4t1DlX0
ピカールは遠慮なく汚れを落とすって感じだね
専用品より明らかに良いです
落ちが良いって事は、それだけ粒子が粗いって事を理解してるならいんじゃね?
ピカール磨きの極意は、中途ハンパで止めないこと
ピカールの荒い粒子が、磨かれる度に崩れてドンドン細かくなっていく
この使い勝手の良さで業界のロングセラーとして君臨している
ピカール使えば、荒め→細めって使い分けなくていいって事?
>>149 そう言うことだね。
まぁ個人の主観によると思うけど、気に入らなければ鏡面コンパウンドで仕上げればいいと思う
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 01:30:03 ID:e2N6Y4Ho0
トヨタのキズナックス(ヘッドランプリフレッシュ)と、
ヘッドランプクリーニング&コートとはなにが違うの?
ナノハードクリアーは使い切る前に青い色が分離して使えなくなった。
どうせ黄ばむんなら、定期的に
ピカール⇒プレクサス
でいいんじゃない?
二年前と同じ結論だけど…
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 06:34:03 ID:fEv1qHNS0
>>151 研磨するのは同じだけど、安いほうは普通のコーティングで、高いほうが専用クリア塗装。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 13:52:18 ID:mOvyG0MQ0
リレーハーネスつけてハイワッテージバルブ付けてた時、
車検の度にディーラーでレンズを交換してたな。
レンズ交換はバルブ1セットよりも安かったw
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 13:31:25 ID:Em4PXSiS0
ソフト99のヘッドライトリフレッシュってどうなんだろうな
>>156 まるっきりダメダメ、このスレの住人の期待には遠く及ばない
前スレではそこそこ好評価だったのは?
ピカール優秀だねぇ
手磨きでも、10分も磨いていればかなりきれいになる。
疲れたけど。
つぎは、ポリッシャ買ってこよう
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 22:19:45 ID:F0GOSicN0
アクリル系のボディ塗装の傷消しが良いよ
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 16:45:54 ID:X7Mg5EbK0
おいボンクラ
ゴミ商品宣伝してんじゃねーよカス
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 18:45:15 ID:4IFqApooO
>>161 これはゴミ同然ではありませんか!
これ使うくらいならウレタンクリアのがまだマシじゃんかよ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 23:22:13 ID:X7Mg5EbK0
レンズシャイン
機械洗車などでついたレンズ表面の細かいキズや、
経年により劣化し白っぽくなったレンズ表面を、
塗装によってツヤ・透明度をアップさせます。
おいボンクラ
ゴミ商品宣伝してんじゃねーよカス
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 23:48:37 ID:X7Mg5EbK0
コジキが笑わせるなwww
他社製のヘッドライト付けてんだが、洗車時に日焼けの剥けた跡みたいなのを発見。
あー これがクリア剥がれか・・・。 ほっとくと濁るか黄色、プロに持ってくのが一番なのかな・・・
ピカール買ってきた
中学の技術科でブンチン磨いて以来だw
天気もいいし、乾燥してるからやってみるか
寒いけど…
俺は手磨きなんだけど
安物のポリッシャーでもいいかな?
ポリッシャーのが圧倒的に綺麗
手磨きで磨き傷が見えなくなるまで追い込むのは死ぬる
ありがとう
ポリッシャー買ってくるよ
仏壇にも使えるし
中学の技術科でチンチン磨いて以来だ、に見えた。
ソフト99のヘッドライトリフレッシュさっき寒空の中使ってみたけど割りとキレイになるね
白っぽく曇ってたのがキレイになったから充分かな
ライトワンでコーティングしたんだけど、その事すっかり忘れてサーキットでヘッドライトに養生テープ貼ってしまった。
バリバリ剥がしてる時に思い出してチェックしたけどコーティングが剥がれたりはしてなかった。
養生テープぐらいなら問題ないのか、コーティング自体消滅してたのか・・・
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 19:41:02 ID:qYZB2gye0
あげ
黄ばみage
黄ばんでいいのはパンツだけだ
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:37:07 ID:XuptYouv0
おっと、黄ばんだパンツの悪口はそこまでだ!
結局、トヨタの施工するリペアが一番でFA?
台所クリームクレンザーが最強
俺の中ではピカールを超えた。
脱脂もいらんし、施工後の黄ばみ化がかなり遅い。
安スーパーでたったの89円でしかもたっぷり!
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 07:40:34 ID:me+uTU5AO
サンポールで軽く磨いたら、黄ばみがウソのように落ちてピカピカになりました。
>>180 >>施工後の黄ばみ化がかなり遅い。
クレンザーだろうがピカールだろうが関係ない。
このスレ最初からぜんぶ読みなおせ。
ピカールだけじゃどうも不満でペーパーに手を出したけどやっぱ
違うわ、黄色い汁がみるみる出てくる。
黄ばんだままで車検受けてNGくらってメーカーにクレームだせばいいじゃない
なに無駄な努力してんの、どんだけ馬鹿なの
>>185 今の時代ヘッドライトも消耗品
どんだけ馬鹿なの
それとも貧乏w
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:50:01 ID:mZfcu4iR0
>今の時代ヘッドライトも消耗品
おまえ見たいなハイソサエティwな奴は毎年でも毎月でも買い換えるのかも知れんが
消耗品だなんて冗談じゃねーよハゲ
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:36:07 ID:mnpiVenGO
サンポール効果すごいや。
周りをマスキングして
液を四〜五回こすっただけでツルピカ透明になった。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:41:30 ID:yKxv0Z6v0
酸の力です!
キズの無いガラスもウロコ(水アカ)も落ちますよ。
正し、すすぎだけはシッカリやってね!!
>>189 サンポールの液にムトウハップか石灰硫黄合剤という農薬を加えて
かき混ぜて使えば更に効果バツグン
これって本当にやったら有毒ガスが出るんじゃないの?
死亡する可能性がかなり高いから重罪だと思う。
kinenkakiko
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:36:01 ID:oTbPh9iY0
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 22:24:21 ID:3VXjKBVGO
無溶剤タイプのシリコンオイルを塗布して完成が最強
ディーラーに電話して、レンズだけ取り寄せておいてもらって
週末にでもサクっと交換してしまうのが最善のような気がするw
反射板含めたユニット一式でなく、レンズだけが問題なのならば、
値段もそんなにしないだろうに。
レンズと言うか透明部分だけの部品が出る車はかなり少ないよ。
>>200 マージーでー?
そうだったのか。ユニットごとになるとお気軽じゃないなあ。
以前、初代デミオに乗っていたときに、リレーハーネスつけて120Wバルブ付けてたせいで
レンズが熔けはしなかったけどよく濁ったので車検の度に交換してたけど、
他の車のことはよく知らなんだ。
最近は配光もレンズカットじゃないしなあ。
今だとレンズ欲しいのにHID装着車だとすべてアッシーで買うことになるじゃないかな
2代目デミオはバラスとやらなにやら買わないとダメ
HIDのバーナーに行ってるケーブル単体ですら買えない
つーかレンズだけで買える車種なんか知らないぞ?
ガラスの時代からライトはアセンブリ販売じゃね?
一応先代ビッツ?とかあるっぽい。
>>199 ガンプラの部品注文カードと勘違いしてんじゃね?お前。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 11:40:19 ID:fpBkUP40O
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 12:12:22 ID:bvWc9vo50
>>206 通報内容をキチッとコピペし貼らないとダメでしょう!
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 14:06:50 ID:2+VH1liuO
>>205 俺もレンズだけ交換したことあるが?
5千円でやってもらった。
バルブより安く、すっきり明るくなったぜw
はいはい車種はなーに?
ファンカーゴはレンズだけで部品あるけど。
価格改定のたび高くなっているような気がするが
初代デミオは、おれも一度だけレンズ交換してもらったことがある
値段忘れた。数千円だったキガス
デミオにはレンズの部品供給無いぞ
初代だろうが2代目だろうが
小糸って飛行機の座席も製造してたんだw
黄ばませ屋クソ小糸が航空機でも不正 同社員の内部告発で明るみに?
<航空機座席>安全試験結果改ざん 小糸工業に業務改善勧告
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1265631158 国土交通省は8日、航空機用座席の製造を巡り、安全試験の結果を改ざんしたなどとして、製造会社「小糸工業」(横浜市)に業務改善勧告をした。
問題の座席は世界の航空会社32社の約1000機で約15万席使われているが、国交省は「運航は問題ない」としている。
国交省によると、同社製座席の全134モデルで、試験結果が改ざんされたり、同省の承認を得ないまま設計変更した可能性があるという。
座席に衝撃を与えて強度を調べる国の試験では、基準を上回ることができなかったため、基準をクリアした社内試験のデータに差し替えて結果を改ざんしたケースが62モデル中55モデルであった。
昨年6月と7月、同社内から不正に関する情報提供があり、国交省が立ち入り検査を実施し発覚した。
国交省は米連邦航空局や欧州航空安全庁と協議し、運航継続については現時点で問題はないと確認したうえで、使用中の座席の再試験を同社に指示した。
会見した掛川隆社長は「他部門の管理職まで知っていた。組織ぐるみだった」と陳謝。「03年ごろ世界的に需要が増え、試験が失敗すると納期が間に合わなくなるため不正をした」と説明した。
しかし国交省は、90年代半ばごろから不正が行われた疑いがあるとみている。
同社は東証2部上場で08年度のグループ売上高は約614億円。このうち航空機用座席は約110億円を占め、世界シェアは4%。
日本航空では279機中184機の約2万9000席、全日本空輸では209機中141機の約2万6000席で使われている。【平井桂月】
ヘッドライトの黄ばみ取ろうとして
なぜかシンナーで磨いてしまった。。。
液体で拭いたことを磨くと表現するっておいおい
ゆとり世代とはなんと恐ろしや
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:26:56 ID:j58mPr0g0
つ液体コンパウンド
去年のGWにウレタンクリア吹いたんだけど
月一プレクサス吹いてるだけでぜんぜん黄ばまなくなった
ここで言われてたひび割れとかも特に無く好印象だよ
ひび割れはポリカに傷があると傷に入り込んだクリアが硬化する時に起こるってだけで
傷が無きゃクリア吹いただけでひび割れなんかしないよ
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 18:07:31 ID:pUMRNUVL0
目に見えない極少のキズがあるから劣化していくんだけど。
>>220 ヒビが入るって言ってたのは自称玄人(笑)だけだろw
ピカールで磨いたけど、遠くから見るとまだ黄ばんで見えるorz
腕に力が入らなくなるくらい磨いたんだけど、やっぱりポリッシャーじゃないと綺麗にならんかな?
それともまだまだ磨きが甘いのか…
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 00:31:58 ID:liSNA9fe0
甘いね。
手磨きだと甘くなるからボリッシャー使うんだしな
ピカ王で磨いた後ピカールで磨く
>>224 黄ばみなんか放置して車検時に光量NGくらったらメーカーにクレームつけてやればおk
クレームつけるヤツがいないから、こんなレベルで市場に受け入れられるんだと判断され、ますます品質基準が甘くなるんだ
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:51:59 ID:kdkPcWVC0
サンポール効果すごいや。
周りをマスキングして
液を四〜五回こすっただけでツルピカ透明になった。
消費者センターに相談してみるとかどうなの?
ヘッドライトがすぐ黄ばむような車を売りつけられたとしてw
最後のwが気に入らないな
気に入らんけしからんムキィーw
近所の店がプレクサス置かなくなったから、
303 UVプロテクトにしようか迷ってるんだけど。誰か使ってる?
今日サンポールで磨きやってみた。
かなりきれいになるなこれ!
サンポールまじでやめとけ
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 11:25:21 ID:1QPJXAK5O
自殺はやめよう!
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 10:25:57 ID:XGHahK4b0
プラモデル用のUVカットクリアを吹いてその上からホルツのクリア吹いて仕上げたヘッドライト、もう2年経つが
塗装の劣化もなく黄ばみの出ず成功したみたい。
火病ったヒビ厨が一言↓
サンポールマジ最高
火病ったヒビ厨が一言↓
やすっていいですか?
犯人はやす
おやすみ
やすやすと寝られると思うなよ
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 19:55:02 ID:s59ASHIt0
すやすやzzzz
これまで何て貧乏くさいスレwwと思っていたが、自分の車も黄ばんでいた・・
明日磨いてみる
黄ばんだ34GT-Rを見たよ、がっかりだ・・・
サンポールて大丈夫なのかよ?
バンパーに付いて変な染みになったりしないの?
サンポールって希薄してだよ?
それにマイクロファイバータオルに含ませるように拭く
そら、ドバドバ直接かけてるならやばいと思う。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 16:03:57 ID:GgfYA5gO0
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとライト磨いてくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 16:09:12 ID:tdacWrtRO
もずく酢で洗うと黄ばみが消えるってまじ?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 16:10:19 ID:GgfYA5gO0
もずくはいるのか?
突っ込みがはえーよ
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 19:23:45 ID:CYACsO0n0
もー、ずくなし
なんでモズク酢が黄ばみに効くの?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 23:43:40 ID:nRx1Voxe0
もずくの成分がいいのか?
ミノキシジルも効くらしい
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 01:44:08 ID:4EAlPMMV0
何か生えてこなけりゃいいが・・・
ホワイトニング効果を謳う歯磨きとかどうですか
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:48:14 ID:rkVJSSmhO
新庄か清原に磨いてもらえるのなら分からんが、素人ではきれいにならないだろうな。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 11:51:49 ID:WI4+60mc0
ピカールで定期的に磨くのが最もコストパフォーマンスが高いな
市販のコーティングなんてほとんどダメな感じ
これだったら何もコーティングしないでピカールだな
イエローヘッドライトだと思えば無問題
色だけなら否定しないが曇って散光するから脚下
あの黄ばみは、メーカーの戦略。
黄ばみが酷くなってきたら、買い換えようかなって思うだろ。
つまり、5年で買い換えろ作戦ですね。
おっとトヨタ戦略の悪口はそこまでにしないと景気回復遅くなるんだぜ?
黄ばみとったらビックリするくらい明るくなるよね。
新車の頃はこうだったんだーとか、あの明るさを知るともっと早くやれば良かったと思う。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:40:58 ID:QtVjyWbL0
R31スカイライン乗ってるけど、いまだに黄ばまないよ。
33た34は黄ばんだの多いというのに。
>>268 31はガラスだから黄ばまない。
スカイラインの場合、樹脂になったのは33からだろ。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 06:11:32 ID:2je5yFEm0
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 07:48:38 ID:aLgyA4ft0
素人ばかりだなwwww
金がある奴は研磨して専用クリア塗装が最良(トヨタのキズナックス塗装など)
金が無い奴は、ビッククリアーKで黄ばみを落とし、ホイールコートでコーティングすればよい(PITWORK製品など)
何度も言われているけど、耐水ペーパーが一番だと個人的には思うよ。
去年の9月、半信半疑やってみたけど、ほとんど黄ばみ劣化無いよ。
毎月、ピカールなんてやってられない。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 11:54:24 ID:wOB7WUWX0
金がある奴はASSY交換だろw
そういう奴はこんなスレ来ないだろうが
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 13:08:27 ID:fmUXuGZ70
金があってモノを大事にする奴はトヨタ行き。
帝人のHP見ると、ポリカーボネイト自体にも紫外線吸収材が添加されてんだな
だとしたらコーティングが剥がれたら即劣化というのも無い気がするんだけど
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:07:35 ID:P/EQMAbf0
>>275 メーカーによってポリカの添加具合も違うから、
黄ばむのと黄ばみにくいのがあるんだな。納得。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 14:07:15 ID:Oyxn5f0JO
小糸をやめて帝人にすれば即解決。
帝人って良いの?
小糸よりは
帝人が小糸にポリカを収めてる余寒
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 22:39:44 ID:JQUJYo/E0
>>271 ビッククリアーKの威力は凄いよな。
即透明になるもん。
帝人って直接レンズ作ってたんだ
小糸、市光、スタンレーだけかと思ってた
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 00:25:54 ID:/4YXVjdv0
樹脂のペレットまでだろ
テールやウインカーの赤やオレンジって経年変化での退色がほとんどないのですごいなぁと思うんだが、
何で着色してるのかね?
アクリルだからじゃね?
帝人の死骸線吸収材入りのポリカーボネイトを原料に成形しているのか
なるほど
大概5年で買い替えるんですよ。ならば5年持てば十分でしょう。
過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます
5年で作動する5ヨタイマー
5年超えるともろくなり、強く踏むと折れるブレーキ
5年超えると穴があき漏れ出すガソリンタンク
5年超えると錆び始める塗装とボディ
5年超えると掛からなくなるエンジン
5年超えるともろくなる樹脂部品
もったいないなんて微塵も思わないよう、全部の部品が5年の寿命になるよう、きっちりシミュレートして設計お願いします
トヨタの技術なら出来るよね
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 20:09:29 ID:yyO6oRAc0
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:20:41 ID:dgkONY940
ビッククリアーKは表面を薄〜く溶かしてツルピカ透明にするんだね。
しっかしリコールも良いがこれってなんで問題にならないのかな?
話題的にビンボ臭いからか?
黄ばんだヘッドライトに乗ってるのってめちゃ貧乏臭いからもっと話題になってもいいと思うんだけど、みんな他人事だと思ってるんじゃないかなぁ?
駐車している向きでも黄ばみの進行度合いは全然違うしね
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 01:31:17 ID:f/tTDn/z0
>>293 保証期間過ぎたころに見事に変色するからw
紫外線きついオーストラリアはどうなんだろうね
>>296 オーストラリア人は黄ばみなぞキニシナイんじゃなかろか。
海外向けはガラス製ですが何か
日本向けなんて樹脂製で十分ですよw
これ以上のコストダウンにはヘッドライトをガラスから樹脂に変更しないと無理です
樹脂のヘッドライトなんて耐久性がなくて駄目だろ
コーディングを施せば5年くらいは何とか持ちそうです
そんなレベルじゃ日本人納得しないだろ
やってみなきゃわからないじゃないか
やっちゃいますか
5年後
こうるさい日本人にしてはクレーム少ないな
どうだ、やってみなきゃわからないだろw
今ここw
樹脂って軽量化にも一役買ってるような。
100%ガラスの代替となる樹脂を開発したらボロ儲けだな。
初期の頃は輸出向けだけガラスだったりしたけど、今は樹脂じゃないかな。
対人衝突保護とかの関係で。
欧州車も樹脂レンズだしね。丸目になった最初の型のEクラスとか、黄ばんでるの多いじゃん。
オーストラリアで見た初代アリストがめっちゃ黄ばんでてワロタ
そんな思い出があります。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 11:04:17 ID:Da0X9keD0
屋根付き駐車場で雨の日しかのらないおれの車は変色ほぼ無し。
>>298-300 最近の車のヘッドライトみたいな複雑な成形はガラスじゃできないんじゃないの?
隼やブラックバードみたいなフルカウルの単車は樹脂製だけど全く黄ばまないよね。
オーストラリアって中古がよく走ってるよね。
マークXだけど、右のヘッドライトカバーの上部だけちょっと曇ってる。
ピカールで磨いたけどダメだった。水をかけたらその曇り部分だけ水をはじいてる。油膜みたいなもんかな?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 22:10:54 ID:wz1teFVZ0
>>304 大型バイク所有してる奴は大概カバーかけるか屋根付き車庫で保管してるからだよ。
野ざらしの中型や原付とは違う。
何故黄ばむか、全然分かってないやついるねw
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 02:03:39 ID:XxthkpQc0
自覚してるんだw
リピカ使ったら完全復活!
>>306 マークXだったらトヨタにクレームで修理してもらえるんじゃない?
デーラー行ってもキズナックスの営業されそうだな
>>306 ワックスの掛けすぎじゃないかな?
上からワックスが溶けて流れてきてるんじゃない?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:36:30 ID:sKQC2nK70
ひさびさにのぞいてみたらパート9かよ
みんなこまってんだな
パート1からみてるけどだいぶ研究されつくしてきたな
おれの34セドリックはもう磨きすぎてなんか金色になってきたぜ?
てか雨の日って必要以上に黄色くみえるな
つか>180でフイタぜ
ジフ
イエローハットでも研磨&コーティングしてくれるようですね。3150円から。
程度によっては倍の6000円ぐらい取られてしまうのかな‥
車なんて5年持てば十分なんだ構想
・ヘッドライト:コストダウン成功
・フロントウィンドウ:現在チャレンジ中、間もなく登場←いまここ
次は何かな?
樹脂部品全般?w
ヘッドライトがあのありさまで大丈夫なのかな?
実験、テストはOKでも実際に使われた場合は違うと思うしなぁ
まあ、ヘルメットのバイザーとかそんなに痛まないしいけるのかなぁと思ったりもするけど、
薄くはないだろうから視界の歪みが気になるかも。
現に単車のスクリーンは視界の歪みが結構出てるし。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:49:14 ID:iEvymGCS0
>>322 >>単車のスクリーンは視界の歪みが結構出てるし。
重要視してないだけ。
オープンカーのソフトトップのリヤ窓って樹脂?
あれ、すごい汚い気がする。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 14:02:36 ID:iEvymGCS0
車種によって違う。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 21:28:18 ID:sNCjwIPb0
消費者庁にみんなで相談したら小糸に改善命令が出るだろうか?
キイガイの福嶋が治めるところに何を期待する?
>>324 車種によって違うけど、ビニールみたいな奴は濁ってきて、終いには何も見えなくなって、
最後はバリッと割れてお亡くなり。
マツダロードスターだと、初代(ユーノス)がビニールで、2代目以降はガラスに変更されたね。
流用が効くんで、初代乗ってる人はガラス幌に変えてる場合が多いけど。
ロードスターと言えば、2代目ロードスターも結構ライト黄ばんでるの多いよね。
キズナックスやってもらおうと思ったけど、
やってるところが見つからない。
キズナックスとしてはやってないけど、ヘッドランプ
リフレッシュはやってると言う回答オンリー。
研磨のみとか、キズナックスとは違うコーティングとかで
5000円前後。
愛知県とかでないとやってないのか?
近くのエネオスでヘッドライトのクリーニングが1つ500円で、店員のおっさんに聞いたら
外側の汚れを落としてくもりも黄ばみも落ちるしガラスコーティングするから1年くらい汚れないって言ってた。
研磨はしないとのこと。
この手のやつやった人いる?
安すぎるし黄ばんだままコーティングされたら嫌だから決心がつかん。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 14:02:17 ID:RuZy5Zrl0
外側の汚れを落とす=研磨 じゃないの?
>>329 ここの人たち大きな勘違いをしているよ。
ディーラーで行っているヘッドライトのリフレッシュ作業は統一されていません。(トヨタからマニュアルが配布されているわけではない)
つまり、ディーラー独自で設定しているメニューなので、用いる資材や作業内容・仕上がりはばらばらです。
当然ながら耐久性が保障されたものではない。
>>331 リピカの「ヘッドライトクリアセット」は研磨じゃなく、汚れを浮かせて
取ると言ってる。同じ様なもの使ってるんじゃないの?
>>332 そうなの?
トヨタのサービスマンの人のブログを見る限り、統一された
アイテムはありそうな事書いてある。
俺が問い合わせたディーラーのサービスマンもアイテムの
存在を認めた上で、会社として取り扱わないので無理との回答だった。
>>333 そうなの?っていちゃもんつけるけど、おまえだってキズナックスというメニューにはヘッドライトリフレッシュがなかったんでしょ?
わけわからんやつだな、もういいよ
いちゃもんてw滅茶苦茶公式メニューじゃねーか嘘つきがw
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:23:18 ID:1AcrOQTR0
私はトヨタのキズナックス・ヘッドランプリフレッシュ(研磨&クリア塗装)を
トヨタ東京カローラの谷原店で施行してもらいましたよ。
新品同様になって大満足です。
>>330 黄ばみ取れなかったらコーティングしないでくさい。
てプレッシャーかけて依頼してみりゃいいじゃん。
\500てw
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 10:27:25 ID:6DZgNKP40
シリコンウエハー研磨剤を試してみるわ
問題は何で磨くかだな、ここポイントっぽいな
磨き粉なんてなんでも良いだろ
大事なのは、その後の維持
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 19:34:58 ID:73z1tI+P0
>>340 シリコンウエハーの研磨剤って工業用ダイヤモンドパウダーだが
リピカのヘッドライトクリアセット買ったのでレポ。
軽く洗車シャンプーで洗って、ヘッドライトクリア(成分:界面活性剤・水酸化ナトリウム)を
スポンジにつけてコシコシ。ちなみにスポンジは自分用意でヘッドライトクリア自体はドロドロした
感じ。時折スポンジを見るとカスみたいのが着いてる。
もういいべってタイミングで水拭きして、その後から拭き。
で、ヘッドライトクリアコート(成分:シロキサン)を専用のクロスで塗り塗り。
マニュアルには2度塗りって手もあるよ!って感じで書いてあって、2度塗り用の拭き上げ
専用クロスが付いてるから、2度塗りしろよ!ってメッセージだと思うけど、今回は1回のみ。
使用前見本程黄色くなってなく、まあ黄色ぽいなって感じの段階の作業。とりあえず黄色は落ちた。
コーティングは2日しか経ってないので持続力は不明。
ただ黄色を落とすのに15分ぐらいしかかけてないので、まあ半年しか持たないとしても
もう1度やるのは苦ではない。他の類似商品使った事ないので、比較は出来ないが
他商品の楽天とかのレビューで落ちなかったとか見るので、少なからずこれは落ちる事は
確か。個人用の少量バージョンがあって、1500円ぐらいならいいのにね。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 23:33:53 ID:aNkO0q8b0
HIDの方がヘッドライトの方が発熱が少ない分
黄ばまないんでしょうか?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 00:15:30 ID:ZxizwwpE0
この間まで定期的に黄ばみ取り、コーティングしてたのが
一ヶ月ほど前にHIDにしたら黄ばみが止まった気がする。
>>345 そうなんだ。
HIDは紫外線出すから、最初からHIDを積んでる車ならともかく、
そうでない車だと内側が黄色くなるのではないかと思って手を出さなかった。
>>345 いったいどんな頻度で黄ばみ取りしてんだ?
黄ばみ取り作業という楽しみができて良かっただろw
おまいらコストダウンに感謝しろよw
なんか、車購入時からオプションでHIDを付けた方が良さげじゃないか
今月のオートメカニック誌に
ケミカルの特集でてるな!
>>346-347 今までは黄ばみ取りしてから一ヶ月くらいで黄ばんでくるのがわかるくらいだった。
だいたい3ヶ月目くらいで我慢できなくなり黄ばみ取りしてもらってました。
多分HIDに交換する前のハロゲンを市販のワット数が高いやつに変えていたので、黄ばみの進行が早かったんだと思う。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 19:27:33 ID:AVIRv+560
既出ではHIDのほうが紫外線量多いって話じゃなかったけ?
特にケルビン上げてるヤツとかバルブの値段が異常に安いヤツ
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 23:10:36 ID:XgD7nZzx0
ジェロリン桶の黄色を取りたいんだが
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 00:49:23 ID:UIxRKRQO0
>>350 皆音同じような結果だったね・・・
くすみは完全除去出来てない写真ばっか・・・
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 19:12:00 ID:Nins9FT00
ガラスヘッドライトの旧車乗りには関係のない話なのかな?
うん、関係ない話だ。
スーパー クレポリメイト
メラミンスポンジ
黄ばんだくらいで大騒ぎするってどんだけ貧乏なんだ
>>361 黄ばんだヘッドライトにグチグチ文句言ってないでとっとと替えろよ。
>>363 パンツなんか履くわけないだろ、どんだけ昔の人間なんだよw
>>364 失礼。らくだ色のサルマタでしたか。それなら黄ばみも分からないね。
>>358 説明書きを見れば、プラもOKで良さそうだな
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 19:33:45 ID:b+bB5B6s0
ブラジャーもおk
初代Fitだけど、キズみたいになるのはコーティングが取れてきてるのかな?
ホンダのライト磨き・コーティングをやってもらった。
4200円。
あとは、どのくらい持つかだ。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 00:50:23 ID:xyV8PF5W0
デモントゥイークスあたりで個人輸入できるんじゃね〰の?
このてのケミカル類はまだいいけど、海外通販やe-bayでわけのわからん部品買って「付けてくれ」って来るのは勘弁してほしいよな。
貧乏人どもごちゃごちゃ言わないでヘッドライトアッシーごと交換しろ
それ、無理
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 10:14:32 ID:iZ0R95q40
>>370 トヨタじゃないの?
それかホンダっていうか、君の行ったホンダ販売店独自の作業メニューでしょ?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 14:14:43 ID:xkrRzRIx0
しょぼいコートだなあ・・・・
さすがトヨタ脳
すげー洗脳されてんなw
>>375 説明の
>ヘッドライトに付着した油膜や水アカを、コンパウンドによる特殊な研磨剤で取り除き、
なんか文章読みにくくね?
ヘッドライトに付着した油膜や水アカを、コンパウンドで取り除き、
ヘッドライトに付着した油膜や水アカを、特殊な研磨剤で取り除き、
ヘッドライトに付着した油膜や水アカを、特殊なコンパウンドで取り除き、
どれかでいいと思うが。
【compound】
複合物。合成物。混合物。
特に、タイヤに使用されるゴム。
主につや出しなどに使われる粉末状の研磨材。磨き粉。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 20:56:48 ID:NfhIaXBW0
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 21:40:47 ID:HRu8TTIH0
車検の度にディーラーで無償で磨いてもらえる。
今回の車検でも磨いてもらってピカピカです〜。
最近の車でも、5年も経てば
あまり保管条件などに関係なく変色しますね〜って言われた。
381 :
370:2010/04/23(金) 22:15:00 ID:4yjBn6q90
>>379 そーなのかー。
安いからそんなもんか。
普段は自分で磨き&コーティングやってるんだけどね。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 11:27:24 ID:dGo9VfUMO
トヨタのキズナックスで磨き&クリア塗装してもらうのが一番確実。
中途半端な事やってもカネと時間を無駄にするだけ
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 18:51:10 ID:UzA1KWMc0
>>381 詳しく説明すると、あるホンダディーラーで
昨年6月に6000円で施工。
施工後は新車まがいにキレイだったが、12月頃
には、黄ばんだというより、スモークがかかった
ように黒ずんだ感じ。
自分で2000番ペーパーで擦ったら黄色い汁が
どんどん出てきた。リンレイのライト磨き(紫色
の箱で、磨きとコート兼用)で30分かけて磨いたら、
ディーラーと同レベルになった。
まあ、ディーラーによって施工が異なるかは不明だが、
自分でした方がいいと思った。
コーティングってバンパー用プラスチックプライマー吹くだけじゃ駄目なの?
クリアのプライマーだし
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 22:20:48 ID:rqL3Z94Q0
>>382 その通りで、キズナックスはあるが、
クリア塗装はしていない。
店舗によって異なるようだ。
>>384 バンパークリア吹く前にMrカラーのUVクリア薄く吹いておくとウマ。
バンパークリアはホルツのがいいな。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 20:45:23 ID:uXzgGC0I0
>>386 トヨタのHPでキズナックス実施店を探して
行ったが、クリア塗装はしていないと言われた。
店員も店舗によって施工は異なると言っていた。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 21:20:43 ID:36YvFZV30
>>380 保管条件良けりゃ変色しないよ。
屋根付き駐車場停めてて、車は雨の日と12〜3月しか乗らない俺の車のヘッドライト(もちろんレンズはPCB製)
は6年経過しても見事なクリアさだよ。
黄ばんでるぜ!
黄ばんだらパンツ取替えなさい
パンツもピカールで拭くといいんじゃね?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:32:29 ID:Dh60Xo2w0
>>388 過去ログ嫁
キズナックスの研磨&クリア塗装は都会の大型店でないと扱ってないぞ
レンズきばんでるからHID8000kでも車検いけそうだw
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 12:35:50 ID:qQBPcYemO
研磨してバンパープライマー吹いて
ホムセンのシリコンラッカースプレークリアでコートしてみる。
シリコン塗料は耐候性良いらしい
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 21:59:53 ID:hN6jLAUi0
ランサーエボ5乗りだが
黄ばみ気にならない
車種によって違うのが良く分かる。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 11:08:50 ID:RFqzGBUS0
>>396 昼間あんま乗らなくて屋根付き駐車してたらどんな車種でも気にならない。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 11:45:14 ID:jpFJzXVN0
カプチーノ、ソアラ、オプティー、マークU
シルビア、ローレル
ファンカーゴ
この辺りは重症だと思うけど・・・
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 11:45:57 ID:jpFJzXVN0
追加
アリスト
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 12:03:25 ID:RFqzGBUS0
>>398 初代ソアラ、71マークU
S12シルビア、RB積む以前のローレルはいまだにレンズ綺麗ですよ。
80系マークUのレンズもガラスだから綺麗だ。
13シルビアもガラスレンズだから綺麗だよ。
その世代のトヨタの小型中型全部ダメじゃね?
クラウンも酷いな
あの頃のは全部ダメか…
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:18:46 ID:tpfNAZzy0
初代ヴィッツ最強伝説
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:23:09 ID:RFqzGBUS0
>>406 コーティングが一番ショボイんだろうなあ。
さすがトヨタの大衆車。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:35:56 ID:NpfcMMcd0
つまり5年持てば十分なんです。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:44:23 ID:rtUb3SV40
ちょうど保証期間過ぎたあたりで黄ばんでくるもんなw
さすがトヨタクオリティ!
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:45:39 ID:JqTomz7zO
日産の15年式33Zは5年で黄ばみ始めて手当てをしたけど、6年でひび割れ(←HIDをよく点けるからかも)発生でASSYした。ちなみに小糸()笑
フーガ16年式はスタンレーで最近エンジンフード側がモヤモヤ発生。
どちらも新車購入で青空駐車の日当たり抜群。
ヴィッツは黄ばむけど、レンズだけ部品出るからまだマシかもしれん。
レンズ単品で出ないと、片側で5万とかしてダメージ大きい。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 20:30:17 ID:/0IkzDXB0
>>410 へえ、Z33もそうなるのか。
俺は3年で売ったから気にならなかったけど。
てか新車で車検通した事無いや。
販売店からしたらいい鴨なんだろうなあ。
>>399 知り合いの最終型アリスト乗りも、事故で交換したレンズユニットとの違いを嘆いてたな。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 21:23:23 ID:jpFJzXVN0
片側だけ交換でその差歴然って
ディーラーに車検に出して高圧スチームで洗車
ヘッドライトに水が入ってるぞって言ったら
ヘッドライト交換します〜だって。
新品と、5年経過品
そりゃ違うわな。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 23:42:11 ID:Rf2svk/s0
車は、車検前に売却するか、乗りつぶすか。
金銭面で言うならこの2種類が一番賢いかも。
あえて言うなら今のってる車に「代わりは無い」んだ
愛着、思い入れ等の雑多な感情が今の車に金を注ぎ込む
原動力。KだろうがAMGだろうが好きな車に「代わりは無い」
ただの金属と樹脂の塊だが、それに代わるモノは無い
前に乗ってた車は、祖母が生きてた頃に助手席に乗ってくれたり
彼女が乗ってくれたりしたので、古くなったけど中々乗り換えれなかった。
自分としては廃車になるまで乗るつもりだったんだけど、家族が見かねて
勝手に車のパンフレット貰ってきてた。
結局金出して買うのは自分なんだけど(´・ω・`)
今乗ってる車も、負けないくらい良い思い出が作れると良いなあ。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 23:08:03 ID:5N+emrkG0
車種で語ってるけど
小糸とスタンレーでどれだけ違うのかな?
小糸と市光はプロ級の黄ばみ
スタンレーは黄ばみが足りない
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 21:31:10 ID:LHKNk+fI0
10〜5年前の車のレンズって、
何であんなに情けない程黄ばんでるの?w
欠陥と言ってもいいような気がするんだけど、恥ずかしくないのかなww
パンツが黄ばんだくらいで騒がないの
新しいパンツと交換しましょ
たっかいパンツやな
会社の倉庫に転がってた万能くん
なかなかいい仕事してくれましたよ
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 09:52:47 ID:xKqqV8H70
片側だけ交換されてももう片方が黄ばみ過ぎだと両方変えるしかねぇ・・
ピカールした
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:24:37 ID:7Lq9B7gu0
このスレ的に言えば黄ばみ
自分的には変色、スモーク化
一番酷いか、二番目に酷いかって言うぐらいの変色って
それでも磨けば直るの?
レンズ自身が変色してないのか?
カプチーノ、ソアラ。
年始に日産のDでレンズ磨きが安かったからやってもらったけど
また黄ばんできた、コーティングしなきゃだめか。
パンツじゃなかったベンツもひどいよ。とくに2代前のEクラス。
ドロかぶった?ってくらい茶ばんでるのよく見る。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 23:41:42 ID:6c6UFXuR0
ピカールで磨いた後に、リンレイの「ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート」ってどうなの?
耐久性6ヶ月、売値980円ぐらいと、ナノハードと同じような感じだけど、
容量が50mlと多いから、お得なのか?
それとも性能がナノハードに劣るのだろうか?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 21:34:41 ID:qdSy39rA0
このスレでは否定的な意見が多いけど
なかなか綺麗になった
ただ6ヵ月とかは全然もたない
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:15:51 ID:5FodRVS/0
ナノハードも6ヶ月も持たないから、耐久性は同じようなものか。
そうすると量が多い分お得なのかもしれないな。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 22:24:37 ID:Zm8wA9SX0
>>431 リンレイの「ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート」
これって、紫色の箱のかな?。
これ、施工して1ヶ月だけど、まだ黄ばみなし。
しっかり塗りこんだのが効いたか。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 22:56:04 ID:RztU1x7Y0
オートメカニックの記事での一押しはなんだったっけ?
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:03:25 ID:cqC+vMjy0
てst
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 07:21:26 ID:oQTNxFJB0
>>434 1ヶ月ぐらいは、どんな製品でも持つだろう。
もう1ヶ月持ったら、俺も買おう。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 19:40:59 ID:gFjoZyRp0
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 12:23:28 ID:5excHgBj0
Soft99 2液ウレタンクリア失敗。。。ひびというか...ちぢむって言うのか?
乾くに従って出てきた(゚Д゚;)
ペーパー掛け、コンパウンド、脱脂、と工程をちゃんと踏んだつもりだったが
どっかでミスったかも...その後のペーパー掛けが死ぬほどしんどかったYO
塗装はムズい
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 14:17:49 ID:9l1C0PrZ0
>>493 これは良いかもしれん。
ノントルエンでUV防止剤も入ってるし。
大きさも丁度良い感じ。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 15:03:32 ID:sXUlAJ770
>>440 一気に塗るのと何度も重ね塗りするのってどっちが良いんだろうね
俺は2日かけて何度も重ね塗りして成功したよ
あと日陰で乾燥させたとか、関係無いかなぁ
>>442 おいらは一気にした。厚く塗りすぎたわけじゃなさそうだけどなぁ
スプレーの距離が近すぎた???(20cmくらい離した)
乾燥はおいらも日陰だったけどねぇ〜ポリカ表面が死亡してんのかな
プライマーは何を?
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 21:00:33 ID:xaYkc72i0
50系ビスタ乗りですが
過去二回ディーラーでヘッドライトを磨いて貰いました。
なんとかコート、なんとかコーティングして貰ってるんでしょうか?
超微粒子 樹脂用コンパウンドを使ってるとは言ってたが
紫外線うんぬんのコーティングって話を聞いてないよ。
だけど2年に一回磨けば、白内障のようなヘッドライトになってないです。
怖いな、坊主にくけりゃ何とやらか
IICHIKO
>>430 見えないところにお金が掛かってないからねw
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 13:55:18 ID:PmzNusv20
ヘッドライトは見えない所についてたら意味無いと思う。
ヘッドライトtってのは黄色いのがデフォなんだよ
板金塗装の業者やけど、ポリッシャーで細目コンパウンドで磨けばかなりクリアーな感じになるけどなぁ。
2液のウレタンクリアーで仕上げるよ。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 21:10:54 ID:I32TKjHw0
スレタイの黄ばみと
スモーク化、白内障化って別物だな。
透明度が残っていて黄色になってる車と
透明度が激減、ガラス製なら無縁のクスミ、スモーク化
スモークどころか、真っ白なヘッドライトってヤツ。
いくら磨いて綺麗になったとしても
他人から見たら十分くすんでいる
でもくすみのレベルが少しでもマシになったら幸せ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 13:50:33 ID:+9PDXME/0
てか今度はフロントウィンドゥをポリカ化するらしいね。
大丈夫なのかいな・・・・・
うっかりワイパー乾拭きしただけで傷つきそうだな。
外車乗りが国産車乗ったときとか、その逆だとつい癖でウインカーとワイパー間違えるからね。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 19:26:28 ID:HTCsVyum0
>>458 乾拭き防止の機能として、ワイパーのスイッチを入れたら、
必ず水が噴射されてからワイパーが動くように作れば良いだけだな。
軽い接触事故で、両目とも新品交換になってスッキリ目玉に。
交換費用10万は全て保険。
3等級ダウンで来年は保険料1万アップだが、それでも全然お得。w
>>459 それでも水が行き渡らない瞬間にシャッ!とやっちゃうよ。
ワイパーブレード自体から水を噴射しながらやるとかだったらいけるかな?
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 13:32:10 ID:y8gTvb3l0
Z33の吹きだし方式は良かった。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 13:32:50 ID:y8gTvb3l0
噴き出し な。
先にしっかり濡らしてから拭けば良いかもしれんが
傷が入りそうだよなー
昔空でワイパーし続けたらどうなるか?ってテレビでやってたな
なんか表面削れてすげーきれいになったの覚えてる
ただガラスの表面も削ってたってオチだけど
日産のヘッドライトリフレッシュやったけど半年もたなかった。
3000円くらいで安いからしょうがないっちゃしょうがないけど。
ナノハードもやっぱり半年ほどでダメになった。
青空駐車なんだけど、コーティングしないと1ヶ月で黄ばんじゃう。
今はヤフオクで買った業者用ヘッドライトコーティング剤なるものを使ってるが、
半年経った現在上の方から徐々に剥げてきたような状態です。
キズナックスやってみたいけど他メーカー車もOKなんかな?
OKだとしても田舎なんでめちゃんこ頼みにくい。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 23:35:44 ID:XtN5Z++H0
>>466 普通の整備工場でも研磨&クリア塗装やってるとこあるから探してみれば?
469 :
車屋さん:2010/05/19(水) 18:06:55 ID:OjQiRC3e0
一時的には黄ばみも取れるでしょうがまた元に戻るでしょう新商品ありますよ
PCクリヤーです 完璧に元に戻り長持ちですよ
470 :
車屋さん:2010/05/19(水) 18:07:56 ID:OjQiRC3e0
一時的には黄ばみも取れるでしょうがまた元に戻るでしょう新商品ありますよ
PCクリヤーです 完璧に元に戻り長持ちですよ
一時的には黄ばみも取れるでしょうがまた元に戻るでしょう新商品ありますよ
PCクリヤーです 完璧に元に戻り長持ちですよ
>>468 以前、頼もうとして、
初代vitzだと伝えたら、
「あー…多いんですよね、でもあまり効果ないです」
って言われた。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 23:18:58 ID:XjLioI9N0
2ちゃんで連投で宣伝とか狂ってんのかよw
>>472 初代vitzは唯一レンズ(前カバー)のみ交換できる車種
なにボケッとしてるんだ、パーツ取り寄せて交換しろ
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 10:15:17 ID:dF9TPAkZ0
まさに交換を前提としてるよなw
コーティング全くしてなかったりしてw
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 12:28:03 ID:Q3hD7+em0
つまり5年もてば良い訳ですよ。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:32:42 ID:ZPMSN3RF0
>>476 それが販売側の本音なんだろうね・・・
ホントに。
車種別ガラスレンズをアフターパーツで売ってくれ。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:52:43 ID:ZPMSN3RF0
形状的に困難な車種ばかりだと思うよ。
だからPCB製になったんだから。
出てもかなりの高額になると思う。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 17:19:11 ID:MDb30mH60
だいたい何年目から曇ったりし始めるの?
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 17:20:19 ID:MDb30mH60
実家のミラ、平成9年式だけどいまだにヘッドライトだけ綺麗w
洗車機しか入れてないしボディはクリア剥げそうなんだけどな〜
もうシールドビーム復権でw
トヨタのセールスが自宅まで来た
ヘッドライトが黄ばまないなら買うと条件つけたら帰っていったw
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 10:04:28 ID:8hWswnkM0
>>483 ヨタ車は競合目的でいつも見積りだけは取りに行くんだが、
今度から断るときのセリフそれにするわw
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 19:40:20 ID:kSncg3iw0
幸いにもガラスレンズの22年落ちの与太車乗ってるけどちょっと疑問に思ったので一言
そもそもディーラーがレンズの黄ばみ取りをケア商品化にしてるのがイマイチ理解出来ない
前照灯なんて重要保安部品部品じゃん、当然ガラスじゃ無くて樹脂なら経年変化で多少透明度が落ちてきてもしょうが無いと思うけど
初代ヴィッツ、初代アリスト、30系ソアラ、ルシーダ&エミーナetc、この年代のトヨタ車の樹脂レンズなんて数年で真っ黄色、
まだ透明度を保ったまま変色するならわかるけど光量や光軸に影響するくらい曇ってくるよね?
こんなの正直不良品でしょ?以前100系ハイエースとかテールレンズの色抜けでリコールになったけどそれと一緒でしょ?
自分で金払ってなんで黄ばみ取ったり部品交換しなくちゃいかんのが理解出来ん
新車で買ってる奴なら保証期間内にバンバンクレーム付けて交換だろうし、中古車で買ってる人でも
不具合報告の受け付けてる公的機関にユーザー同士連携組んでガンガン申し立ててメーカーに調査させるようにすればいいんじゃないかな?
何となくキズナックスのメニューとか見てるとメーカーに消費者が飼い慣らされてるような気がしたので
>>485 その熱い思いを国土交通省にでもぶつけてくれ、お願いしますだ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 00:59:40 ID:LEmw1Qqf0
消費者庁にもよろしこ
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 13:01:33 ID:jw58hm3S0
485です
あれ?俺の車はガラスレンズだから黄ばみは関係無いですよ。
この板は親の車が平成11年頃の日産車の樹脂レンズだからいつもROMしてるだけですよ。
親の車なんてたいして手入れしてないのに、最近になって若干黄ばんできたかな?くらいだよ透明度はそんなに変わらずに色だけ劣化してきただけだから
10年経過してこれなら、まあある程度の劣化は仕方がないというレベルだから文句も無いですよ。
>485>487>488>489>それは貴方たちが樹脂レンズで最近の車はどの程度黄ばんで来るか知りませんが>485に例としてあげた車種並みに、
これは劣化と言うよりあきらかに不良品だろ?みたいな車を購入されてるのなら自分たちで動くべきじゃないですか?
何となくレンズの黄ばみに対しては、どうやったら黄ばみ取れるの?どれでやったら確実に取れる?そんなのが多いけど
なんで2chらしく、○○○のレンズが黄ばんでるヤツちょっとこいとかスレがたって、そこでデータ集めて人数が多ければ
国交省、消費者庁の相談窓口とかへ報告できるテンプレでも作って誘導スレが立たないのか不思議に思っただけだよ
車種やメーカー出すとアンチと信者でレスが荒れるからやめとくけど、ちょっとこれはおかしいだろ?と黄ばんで来るメーカーや車種や年式はほとんどわかってるじゃん
良くも悪くも2chはそう言うメーカーの隠し事で泣いてるユーザー同士で力が合わせれる場所でしょ
491 :
488:2010/05/22(土) 13:12:29 ID:2wVCZk7M0
>>490 先月買ったばかり。今のところすごく透明。
この先が心配。
492 :
488:2010/05/22(土) 13:13:22 ID:2wVCZk7M0
あ、新車でね。
CR−Zって新型。
マジレスで返されると反応に困るニダ・・・
例えば3万うpでガラスレンズにします!!なんてオプションがあったりしたらやる?
自分ならやるな。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:31:40 ID:E9vtBqt10
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:40:19 ID:tCNYF5nH0
黄ばみ、めちゃくちゃでも
車検は通るんだろう。
車検は、ハイビームで光軸を確認するだけだから
うまい具合に誤魔化し利いてるんじゃね〜。
めちゃくちゃな黄ばみだと通らないよ。
>>497 馬鹿が勘違いしない回答をしろよ
黄色いヘッドライトはOKだからな
基本は光量、光軸を確認
黄ばみすぎるとフィルターの役目をして光の強さが下がるだけだ
上の方でクレンザーが良いって言ってた人が居たからやってみた。
一皮剥けた。でもまだ黄色い。まぁ片側10分程度しか磨いてないけど。
あと、黄ばんでるよりマシとはいえ少し透明度が下がった。
クレンザーだと粒子が粗いのかな。やはりピカールか。。。
>>498 光量も下がるけど、曇ったような黄ばみ方だと光が分散しちゃって、
光軸テスターで光軸の中心が計れなくなるよ。
黄色い曇りガラスみたいになった友人の車を車検通す前に、ピカールで軽く
磨いたけど不安で、どうせ光軸も狂っているだろうしと思って、車検前に
テスター屋持っていったら黄ばみのせいで光軸が計れないといわれた。
結局、ペーパーからやって無事車検通したけど。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:30:28 ID:8aaC6der0
明らかに設計ミスというか、材料選定ミスだろ
自動車メーカーは材料屋にふざけんな金返せって言えば済むが
消費者は泣き寝入りか
あ・・・消費者センターとかに言えばいいのか?
.
黄ばむという苦情の対策として、黄変しにくいレンズを作るのではなくて
もともと黄色い着色レンズのヘッドライトに切り替えてきたりして。
いや、法改正で新車は黄色いヘッドライトはダメなんだっけ?
一時期ヨタの高額車に採用されていた薄緑のレンズ、あれが黄ばんできてて目も当てられない・・・・。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 14:55:52 ID:kIKeaVD/0
ウグイス色になっていいだろ?
>>501 お前の考えキチガイ
お前ら、電球玉切れ、オイル交換、タイヤ交換はするのに
ヘッドライトはケア不要というのが受け入れられないのかよ
時代は変わるもんだ
メーカーだって、1セットあたりの利益なんて微々たるもんだ
大体、車自体消耗品と割り切れない奴に車なんて乗る資格なんてねぇ
メーカーに直接文句を言うのは理解できるが
消費者センターに文句を言うなんて、女々しすぎ
役所に税金にケチつけた方がもっと節約できるぜ
お前が3万でガラス製のヘッドライトつくったらかってやるよ
マジお前の考えかたキモイ
君はウィンドウ類が樹脂になっても同じ事を言えるかね?
40年前のガラスライトが黄ばまずにいまだに現役なのに、5年やそこらで安全性を損なうくらい黄ばむのが問題なんだろ。
しかも20年前の樹脂より進行が早いって・・・・。コストダウンやり過ぎって話だ。
言えるがw
周り全員が同じ状況なら目くじら立てねーよ
メーカーもきちんとそれなりの理由があって採用するわけだし、、
ヘッドライトが黄ばむよりより大きな問題になるからきちんと対策するだろう。
技術の進歩で黄ばまなくなる可能性もあるしな
技術が進歩して黄ばまなくなってから採用するのがほんとだろ
ヘッドライトのここまで黄ばむとは想定していなかったんだろう
経年劣化対策が一番データが取り難いだろうし、
実際にデータをとって対策をし、検証を完了したから出荷というなら
これこそ10年以上かかってしまう
ヘッドライトは徐々に悪くなるし、車検でも分かるし、
そういった意味で、コスト削減のため、先行的な導入は理解できる
後手後手にしていたら、海外の車は韓国車が市場を占めてしまうぜ
ID:Oske39b10のてにをはがなんかおかしい
なんか、消費者センターに言われると面倒みたいね
面白そうだからやってみようかな
514 :
506:2010/05/23(日) 16:48:50 ID:Oske39b10
>>512 別に俺、車関係に従事してねーから関係ないけど
だけど、そういわれてみれば、
心が貧乏な奴に対しては泣けてくるぜw
色々なご事情にお詳しいとお見受けしますが、業界関係の方ですか?
今後ヘッドライトの材料などに関してなにか動きがあれば、
守秘義務に抵触しない範囲でかまいませんので良かったら教えてください。
すみません、関係ないようでしたね。。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:32:53 ID:OZUaYHou0
今売ってる新車は100%大丈夫って言い切ってほしいんだけど
むり?
>>506 んー?
そういう問題じゃないような・・・みんな車が消耗品である事を論えてるわけじゃなくて
ライトは黄ばなかった→黄ばむようになった、いわば「退化」を問題にしてるんだろう?
お前はコスト削減のためHIDやらLEDじゃなくて寿命の短い白熱球が使われ、
コスト削減のためパワステオイルの定期的な交換が必要になり
コスト削減のためタイヤと一緒にホイールまで変えなきゃならない・・・
こんな車が出てきても「消耗品だから仕方ない」と言えるの?
極論だけど本質は同じだぜ。
519 :
506:2010/05/24(月) 23:20:02 ID:Xb4/UIRF0
>>518 お前みたいに非現実的な話を出す奴は
非現実的なことを言って誤魔化すキチガイが多いから
議論しないのに限る
そこの馬鹿 以上だ
>>506 なにが非現実的なのかわからんが、
電球、オイル、タイヤは劣化するもの。劣化しない(消耗の概念がない)ものが
発明されればそれはある種の発明といえる。
現に電球はハロゲンから消耗しにくく性能も良いHIDやLEDに移り変わりつつある。
もう少しすればLEDの電球がメイン→電気が切れたら故障と呼んで差し支えないほど寿命が延びるかもしれない。
オイルはオイルが消耗しているというより、エンジン内の汚れとかを吸収してくれてる面がでかい。
オイルが汚れを吸収せずエンジン内に溜まるようになったらそれこそ車が消耗品になる。
タイヤは磨耗しないよう強度を上げれば粘度が下がり、グリップが下がる。
それでも最近はグリップを犠牲にせず、磨耗に強いタイヤが売られている。
それに比べてヘッドライトのレンズはどうだ?
ガラスレンズに比べ、安全面、重量は改善されたと言えるが、
耐久性の著しい低下は酷いとしか言いようがない。
それから車は消耗品ではなく資産な。
まぁお前に言わせれば家もマンションも消耗品だろうがな。
521 :
506:2010/05/25(火) 00:19:27 ID:pyfEXaTM0
>>520 樹脂製ヘッドライトの歴史は浅い
これから改善される
改善されないものと非現実的な思い込みをしている
おまえ、本当に馬鹿だなw
大きい物に引っ付いて
物わかりのいいスタンス取って
それに反する者を叩くってさ
小心者によくあるパターン
ガラスのレンズが主流だった頃は
「将来ヘッドライトのレンズが消耗品になる」
という事はさぞ非現実的だっただろうね。
そんなこと言おうものなら、それこそキチガイ扱いされただろうなぁ(笑)
524 :
506:2010/05/25(火) 00:25:29 ID:pyfEXaTM0
ハイハイ、横から馬鹿522登場
ヘッドライトはケアが必要になった時代として受け入れろ
だが歴史は浅いからこれから改善される?
つまり今は技術の変化の谷間ってこと?
ポジにも程があるwwwww
>>523 更に昔になると、シールドビームで、ライトが切れる度にガラスレンズからリフレクタまで
一体で交換だったからなあ。何とも言えんw
まあ、規格物の汎用品だから安かったけど。
黄ばむのは仕方ないとしても、レンズ交換を容易にして、レンズだけの部品供給をするようにして欲しい。
初代ヴィッツはえらいと思う。
外車はどうなのかな?自分のBMWはレンズだけ取れそうな雰囲気だった。
少なくとも、隙間からブチルがはみ出たりとかはしてなかった。
レンズ単体で部品出るか分からないけど。
俺
>>501なんだけどさ
>>506どうよ
お前の気持ち悪がられっぷりは
世間一般、お前みたいな考え方のやつは「バカ」「基地外」の一言で片付けちまって
相手もしないもんなんだよ
このスレに限っては相手してくれる人がいてくれてよかったな
お前みたいなのは早くこの世から消えてなくなればもっといいのにな
で、誰か関連機関にクレーム上げた奴いるの?
便所の落書きで終わりか?w
>>526 BMW車の場合、レンズ部分のみの取り外しができるたは
自分が経験のある範囲だとE39後期(前期は不明)、
E46前期・後期かな。ただしレンズフードのみの供給が
されているかは手配したことがないので判断できず。
簡単に取り外しできるおかげで、後付のCCFLリングも
追加が楽ちんですね。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 22:43:59 ID:HBHmqvJz0
皆、外側の黄ばみやクスミで悩んでるみたいだけど
内側の曇りやヨゴレはどうやったらいい?
マルチリフなんで結構目立つんだよな〜
ガラスなら熱を加えてレンズ外して掃除。あるいは巨大綿棒で掃除。
リフレクタは触らない方が良い。
松居棒にアルコール染み込ませてバルブ穴から拭き拭き
>>534 アルコールはやばい。俺一度失敗した。
リフレクタの表面がベトベトになって、擦った跡が残って収拾付かなくなった。
結局殻割りして、アルコールでベトベトを徹底的に拭き取るハメになった。
SV30ビスタのヘッドライト。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:39:11 ID:HBHmqvJz0
やっぱ難しそうだな〜
バルブ穴から考えたけど光軸いがんだりしたら嫌だし
拭けても拭き残しとか出ると余計に汚くなりそうだしな〜
レンズ外したり殻割りしたりして大丈夫なん?
あれって溶着してるから一度外してしまうとそこから水とか入ってきて曇りそうなんだよな〜
新しいライト買うのも馬鹿らしいしどうしよっかな?
>>536 ライト外すと光軸狂うかもね。まあ、調整して貰っても大した額じゃないし。
ライト外さないとバルブ交換出来ない車種だってあるし。
車種によってはバンパー外さないとライトが取れないのが最大の難関だけど。
殻割りは、もう次にばらすことはないと割り切って、シリコン系のコーキングを合わせ目に塗れば大丈夫。
溶着ではないよ。ブチルゴムが固まってガチカチにくっついているだけ。
W
W
w
542 :
◆CBBVFnD31. :2010/05/27(木) 20:15:22 ID:lbrBSsXD0
マジかよ、そんなん知らずに月イチで研磨してたわw
w
wろた
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 04:32:41 ID:8MwCNB2v0
稿
w
w
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 09:45:11 ID:mhbJXViZ0
メーカーはフロントガラスなどのガラスパーツも樹脂化していくらしいけど
それだけは絶対やめてくれって感じ
時代はフロントガラスまで消耗品へシフトしていくのか・・・
ドアストライカーをマジックテープ化されるよりは。。
ベンツ、BNWのライト黄ばみは異常レベルなのになw
>>552 その代わり、ベンツやBMWのライトはレンズが簡単に取れるけどね。
簡単に取れる分、浸水もしやすいけどw
どうせ、部品代と工賃は高いんだろうけど。
ああ、レンズだけ供給してるから良心的ではあるな。
それでも輸入部品だから高いだろうけど。
日本車がドアの窓ガラスを樹脂化の場合、黄ばんだらドアASSY交換だったりしてなw
二ヶ月おきにドア窓4枚必死に磨いてる姿が目に浮かぶぜ。
割れたときに破片が鋭利な形に割れるから危険と言うことで、
今は樹脂ウインドウは車検通らないけど、そこら辺の改良は出来たのかね。
フロントは合わせガラスみたいな構造にすれば良いけど、サイドはそうは行かないだろうし。
サイドも合わせにされちゃうと、簡単に割れなくて、事故や水没でドアが開かなくなったときの脱出が困難になりそう。
フルスモは論外として、フロントサイドガラスに透明断熱フィルムを貼ってる人が居るけど、
そこまで考えてないんだろうなあ。
みんなガラスをもっと大事にすべきだ。
石油依存の樹脂なんて環境に悪い。
出ましたっカルト環境バカ
「レア」メタルが大量に必要になる電気自動車は作っちゃいけないねw
その前にパンツの黄ばみをなんとかしてから来いよ。
パンツ履いてないから黄ばみようがないと何度言えば
学習能力身につけてから出直して来い
ちょっと待って欲しい。
なぜパンツは黄ばむのか。
漏れてんの?
黒いパンツ履けば気にならないよ
臭いは気になるぞ
>>562 若いって良いねえ。おっさんになると分かるよ。
念入りにフリフリして、絞り尽くしたと思って、しまうとチョロ〜っとorz
酷いときは、太ももを伝ってズボンまで濡れて気持ち悪い。
手洗い所で、わざと水をまき散らして服に水飛沫を掛けて、ションベンで濡れたところを誤魔化すw
いつから尿漏れスレになったんだよwww
パンツの黄ばみもピカールでなんとかなりますか?
おれのパンツの黄ばみは むしろ茶色でへんな甘い芳香がする
クソツマラン
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 21:43:37 ID:OBDigorT0
黄ばみ、黄ばみって
このスレの肝って?
ガラスなら無縁の
クスミ程度から変色、劣化まで同じに語っていいの?
全部、劣化だろアフォ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:07:04 ID:OBDigorT0
なんか、ガラスだと完全に透明
中身が見えるので、銀色?
透明を言い換えて、良い意味で真っ白に見えるのに
ガラス以外だと、中が汚れてるのか?
少し暗く?スモーク化してる感じの物があるよね
あれも劣化?
これも愛
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:08:14 ID:MK7vTLsP0
ガラスか内面のくすみだけだろうな
まっ拭き拭きするやつなんぞメッタにいてないし放置だろうね
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:08:28 ID:MK7vTLsP0
ガラスだと ね
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:09:56 ID:MK7vTLsP0
>>536>>537 光軸調整は陸運支局そばのテスター屋でやってもらえば格安。
しかもアッー!という間に調整完了。
ただし県によっては整備協会のやってるテスター屋しかなくて一般人お断りの場合も。
愛知陸運支局(名古屋市)の近くのテスター屋は一般でも受けてくれる。
小糸や市光は黄ばみ対策をするべき
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 13:34:46 ID:oZm2ABoe0
一応対策してあるよ。
5年以下しかもたないコーティングでw
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 13:38:19 ID:SXyxEZDU0
>>578 アメリカなら集団訴訟になっておかしくないレベル
黄ばみにくいって言われてるスタンレーは値段高いの?
ムスタングなんかスゲー黄色くなってるぞ。訴訟があったのかどうかは知らない。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 14:14:58 ID:oZm2ABoe0
てかむこうの人はきにしないでしょ。
洗車もしないくらいだし。
つぶれてしまえばいいのに。小糸と市光(´・ω・`)
黄ばみと曇りがひどかったんだがSABで磨いてもらったら死ぬほどピカピカになったから死んだ
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 19:05:15 ID:EKA8aJmb0
うちの県はキズナックスのヘッドライトリフレッシュ施工してる店舗がねぇ。
近場のトヨタに電話しまくったけどどこもやってないって言われた
なんか仕上げ用のクリアが入荷しなくなったからとかなんとかサービスの兄ちゃんが言ってた
ヘッドライトは最廉価グレードぐらい規格品を使って貰いたいものだ
最近は商用車まで異型ライトばかりだが
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 21:14:18 ID:3ghq8IdY0
今時規格品て・・・
逆にコスト高になる
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 21:14:29 ID:iLM+4KrL0
エスティマで400万円払っても
ファンカーゴで200万円払っても
同じヘッドライトで悩まされる。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 23:02:00 ID:YteEibZA0
それが人生
セリカLB2000GT、ボディが腐ってもヘッドライトは綺麗ですw
ガラス最強だな・・・
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 01:18:39 ID:nSFwS9hb0
俺様のR31も綺麗だぜ!
近所のオッサンの34Rは黄ばんでるけどなw
ガラスでも内側の曇りやクスミとかある人いてるよね
あれは見てて気の毒だわ
ライト分解しないと拭けないんだもん
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:00:53 ID:Uk68ppq60
擬人化
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 12:24:24 ID:Uk68ppq60
クスミとかある人いてるよね
ババア?
は?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 17:11:06 ID:uPY8RH/W0
新車を買っても、ヘッドライトの黄ばみが予想されて鬱
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 17:20:20 ID:BY+ztOgfO
そうなのよ。だから新車買う気にならない。黄ばんだ中古車ならなおさらイヤ。
市光や小糸の存在が、新車を買おうと言う気をそぐのである。
なんちゃってー
カクカクカク
磨いた後のクリアって普通のペイント用のクリアでいいのですか?
それともレンズ専用のクリアってあるのでしょうか?
クレンザーで磨いてその後ライトワンやったらかなり綺麗になった。
問題は・・・ライトワンのコーティングがどれくらい持つかだな。
中古屋さんはどうやって黄ばみをとって騙して売ってるんだろう?
半年後にはヘッドライトが黄ばんで・・・となったユーザーはいないのだろうか?
最初から白内障のGTOに隙は無かった
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 18:36:32 ID:WIWHfHGi0
>>603やるなら2液ウレタンクリアの方がおすすめ
塗料の硬度が全然違うからこすっても簡単にとれない
光線耐久力も段違い
塗料の性質上プラスチックを溶かしにくい
塗装時に噴射粒子が細かいのでタレにくい
ただし塗装に失敗して曇りなんかいれたら剥離作業はorz
1日使いきりの保存不可なんで練習なしの一発本番
アクリルだったら黄ばまないよね。
ホームセンターで何年も売れ残ってるアクリル板とか、
水族館の水槽とか、黄ばんでるのは見たことない。
とアクリルで色々作ってくれる業者調べてみると、
オーダーに1個数十万かかるんだよな…
>>608 アクリルの方がポリかより弱いと思ったけど。
ホムセンで買ってきたアクリル板なんて、屋外で使うとあっという間に茶色になるし。
ガラスレンズがないなら自分で作ればいいじゃない
古い車で、輸出仕様がある車は輸出仕様のレンズを調べてみると良い。
平成一桁年代くらいは、国内仕様=樹脂、輸出仕様=ガラスだった時代があったから。
まあ、輸出仕様のパーツを手に入れるのは大変だけど。左側通行用ライトじゃないとダメだから、
比較的パーツが手に入れやすい北米仕様じゃだめだし。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 02:43:17 ID:Py22r77w0
>>613 主要な国の中では英、豪、日意外は左側通行
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 08:49:29 ID:WZhnSlEC0
wwww
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 20:07:50 ID:DYKiLjt+0
汚いライトさらすくらいなら
先代インテグラみたいに小さいのがちょっと出てるだけでいいよ
いま旧ウイングロード乗ってるけど
弱いくせにデカくて、あげくにほとんどの面が空向いてるorz
ボディもガラスに・・・いや、なんでもない
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 21:21:48 ID:P6047GWx0
日産のサービスのヘッドライトリフレッシュやったけど全然キレイにならなかった。
溶剤着けて拭いただけでポリッシングしないのな。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:02:52 ID:l2DYlxS50
>>601 昼間はずっと粘着力弱めたカッティングシートをレンズに貼っとけばいいやん。
今こそリトラクタブルだよなぁ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:38:56 ID:w3NwKcD00
>>621 今思えばガラスレンズのリとらって、ひきこもりがオシャレしてるようなもんだよなあw
>>622 そうか?
勝負パンツみたいなもんジャマイカ?
リトラは閉じている時が良くて、開いたら大抵かっこ悪いがな。
開いてる時も良いのはNSXくらいか。
センチュリーってガラスなんですかね?
国産最高峰のセンチュリーやレクサスLS、LFAも、やっぱり黄ばんじゃうのかな?
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 10:48:29 ID:xYTD2X3J0
>>625 セルシオの黄ばんだやつならいくらでもいるぞ。
レクサスも時間の問題でしょうな。
リトラの開いた状態でカッコ良くするには、薄い灯体面積に背面積広く取って
せまい灯面を背(ボンネット面)が広い面積で開けなくてはならない
フロントにEGなどが無い車両でないと、スペース的に事実上難しかった
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 16:53:23 ID:meHnWbpz0
日焼け止めSPF50++をライトに塗っておくと黄ばまないよ
ガラスレンズの表面にレインXなどの撥水剤を塗った後の
手触り感はなんともいえない。
メーカーで対策してないのかな?これって結構問題だと思うが…
夜な夜なババアが酢をかけて回ってるから黄ばむんだよ
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 22:00:27 ID:KJ03ZU4B0
>>619 デラの人もヘッドライトリフレッシュのダメっぷりを認めて
おすすめできませんと言ってきた
コンパウンドで定期的に擦るのが一番だとよ
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 00:13:03 ID:qZAVsyw+0
安物のHIDなんてどうなんだろね
ケルビンアップなんて怖くて絶対できないよ
これってPL法とかで問題あんじゃないの
普通に使っててこれはないだろ
じゃ、じゃあみんなで立ち上がってみますか?(・ω・`)とりあえず小糸本社を人間の輪で囲んでみますか?
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 07:01:38 ID:FkEgdc0y0
もうどっちみち弁当のふたレベルにして
新車購入時に20枚くらい付属にすればよい
取り替えはバネでワンタッチ
>>635 普通に考えたら通常使用において、法規を満たさなくなる恐れがあるのはリコール案件だぞ。
黄ばんできて、明るさが足りずに車検に通らないとか普通はあってはいけない
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 09:26:07 ID:82we/vc/0
経年劣化は仕方ないとしても、せめて10年は持ってほしいよなあ。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 09:42:55 ID:zQnPs9xTO
ですよね〜。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 11:48:45 ID:oEKbFY+n0
新車、純正のクリアーレンズで
ウインカーの電球?そのカバー?がオレンジになっていた物
剥げて、電球色になるって言うのはリコールになるのにね〜。
>>639 俺の車のタイヤ、通常使用においても溝が無くなって
法規を満たさなくなるんだけど、これリコール案件か?
タイヤは消耗品だろ
>>639 これってたとえば新車から何年までなんだ?
車は消耗品だろ
おまえも
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:34:37 ID:6HfI7Tdm0
嫁も
そんなこと言い始めたら宗教談義になってしまうがな。
(本来の目的で)使えば使うほど消耗する→消耗品だろjk
ライトのバルブは消耗品だがレンズは消耗品ではないな。
部品を個々としてでば無く、車って消耗品じゃなくて
耐久消費財なんじゃないかな
ヘッドライトに貼るフィルムは使い物にならんのかな
>>653 上手く空気入れずに貼れればかなり効果有ると思うけど。
ピカピカに磨いて、フィルム貼り付け。
でも、最近ライト用フィルム売ってないと思うんだけど。
一時期、クロカン四駆乗りの間で流行ってたらしくて、
うっすら虹色に見えるフィルム貼った四駆を結構見かけたけど。
ただ、四駆のライトは平面が多いけど、セダンとかのは曲面が多いから
上手く貼るのは難しそう。
フィルムの下で黄ばんだりしないかなwww
ズボンはいててもパンツは黄ばむだろ。そういうもんだ。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 09:00:40 ID:vLq3baMl0
>>657 俺は小便した後かかさず紙で拭いている。
もう25年継続してる。
ここ25年黄ばんだ事など皆無!
女の子だな
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 10:45:56 ID:efwFJkPU0
仮に女性だったとしても最低でも25以上だろw
女の子 では無いなw
おれも告白。おしっこ時は必ずトイレットペーパーでチン先に残ったゴールデンドロップを吸い取ってる。これはもう絶対。
拭かないやつが信じられない。
自宅外では必ず大便用の個室に入る。
ゴールデンドロップを拭き取らないやつの股間周辺はほんとおしっこくさい。
何日か同じの着てるスーツや作業着とか本当におしっこ臭がするもの。
そのおしっこ臭をデオドラントスプレーやパヒュームで消そうとしてもっとくさくなってたりする。ほんと馬鹿だね。
におい消す前におしっこ拭け馬鹿。
昼時に飯食いながら2ちゃん見てる俺のことも少しは考えてくれ。
玉袋の付け根を押すのマジオススメ
残ってる尿出せるよ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 13:34:54 ID:efwFJkPU0
おしっこの終わり際、玉袋を揉んで揉んで揉まれて揉んで、揉んで揉み疲れて眠くなるまで揉みまくる。
そうする事でおしっこを出し尽くす。ある意味おしっこ出すたび燃え尽き症候群。
玉袋揉んでる姿はやはり他人(特に同性。異性には別に見られても構わない。)に見られたくないのでやはり大便用の個室で揉む。
最後の亀頭ゴールデンドロップをトイレットペーパーで拭いて、やっとそこでスッキリ。
だからおれはおしっこが長い。
つまりおしっこ早いやつは股間がくさいって事。おしっこ早いほうが男らしいと思ってる馬鹿。正体は雑でがさつな男。
繰り返すようでしつこいけど男もやはり小用の後は亀頭をトイレットペーパーでぬぐうべき。
ちなみにテレビでEXILEのアツシが言ってた。
彼はトイレが洋式しか無い場合はきちんとズボンぱんつ脱いで座っておしっこするそうだよ。飛び散らないしね。
彼が売れっこなのもなんとなくわかるわぁ。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 16:41:04 ID:zb8CZGSX0
普通お掃除フェラしてくれるだろ
白ブリーフだとワイシャツの襟の汚れみたいに股の部分が黄ばむのでトランクス派。
と、この男もの下着ドロは意味不明の供述を繰り返しており 警察では余罪を追及しています
もうやだこのスレ
670 :
664:2010/06/10(木) 09:42:28 ID:yQNmY+O40
>>666 俺様はフェラチオという行為がこの世にあると言う事を知って、この行為を始めた。
12歳の時からな。
17の時付き合った彼女から 「石鹸の臭いする〜。こんなの初めて。」 と野外で言われた時は
努力が報われた!と心底思った。
努力は裏切らない。ですか。とてもいい話ですね。(・∀・∩)
なんつーか…
気味が悪いな
中学時代廊下の流しにて備え付けの石鹸を使い
チンコをジャブジャブ洗う670がいた。
取り外して洗えば楽やん
小便するな
>>670 >17の時付き合った彼女から 「石鹸の臭いする〜。こんなの初めて。」 と野外で言われた時は
>努力が報われた!と心底思った。
こんなの初めてと言われた時点で落ち込むと思う。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 20:57:56 ID:Iy5Z3K6e0
石鹸の臭いする〜。こんなの初めて〜
他のオサーン達は臭いのに〜
ここなにスレ?
チンコジャブジャブシュシュシュのスレです
みんな綺麗好きなんだ
なのにどうすることも出来ないヘッドライトの汚さ
珍棒は拭くと綺麗になるのにな。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:57:43 ID:Ya+KtsJsO
ライトの黄ばみは、パンツの黄ばみ。
いい加減空気読んでスレ違いって気が付けよ
おまえこそ気がつけ
チンコと同じように、毎日磨くことこそが最大の黄ばみ防止に繋がると言うことか
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:20:46 ID:ghQDuWktO
きれい好きだからヘッドランプが黄ばむのが許せないのよ。わかるでしょ?
豊田章男やゴーンにこのスレを見せてやりたい
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:56:21 ID:8wzZ+VDt0
黄ばんだパンツとヘッドライト送りつけてやるか
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 00:02:16 ID:U7cS0YW5O
送りつけるなら大企業気取りの小糸と市光のクソ野郎に。
なんでスタンレーは蚊帳の外なの?
スタンレーもヘッドライト作ってんのに。
スタンレーは黄ばみにくいようだよ。
そうなのか。
てっきりシェアが低いとかの理由でハブられてるんかと。
スタンレー使ってる車ってどんなのがあるん?
例えばトヨタ車で…など。
??
ID変わってるけどおれ691。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 07:41:56 ID:jBUBeb5CO
月1のライトシコシコって
ち〇ぽシコシコ何回分の労力だろ
だからみんなイライラしてるんか
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 08:59:16 ID:vpq+ufB+0
どうしても話をちんちんにもっていきたいかw
うん。
(/ω\)照
厨房じゃあるまいし・・・
自浄作用の無いスレは自壊するぞ
さて
おまいら黄ばんだパンツはちゃんと洗濯するんだぞ!
あとチンチンもちゃんとな!
つまんね
>>693 ウチのギャランフォルティスのヘッドライトはスタンレーだ。
>>689 東芝事件みたいになってしまうからやめておけw
703 :
664:2010/06/12(土) 00:55:44 ID:KLSDlxwL0
>>699 たとえ一週間はきっぱでも俺のパンツは黄ばむ事は無い!
じゃあまたパンツについて語ろうか。
>>702 懐かしいw
2ch誕生のきっかけにもなった事件だなw
パンツより"パンティ"の黄ばみについて熱く語って欲しいものだ
>>701 なるほど。
三菱はスタンレーなんだ。カバーにメーカ名とか書いてある?
某量販店で「レンズリフレッシュ」なるピッとサービスがあるのだが
始めてみた時「センズリフレッシュ」に見えてしまった
自分の推測だけで書く。
もしかしてコンパウンド入りワックスなんかでライトの樹脂部分まで磨いた結果なのだろうか。
で、表面のコーディングが取れて紫外線にやられる、と。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 09:54:57 ID:JpjmCy920
>>709 私の場合、日産マーチ(現行型)を新車で購入し、ライト黄ばみをおそれていたので
かみさんに洗車させず、すべて手荒いしてワックスもかけないでタオルで拭くだけにしていた。
それでも1回目の車検のころには、黄色いまだら模様が浮き出した。
屋内ガレージに保管し、ライトにさわらず、ライトつけて走らないようにしないと黄ばみは防げんと思う。
夫があまりにも大事にするライトに嫉妬した奥さんが夜な夜な紫外線ライトを浴びさせているという昼ドラ
マンション購入決定!
これで自宅露天駐車からサヨナラ
しかし会社は露天だから完全には防げないなー
それに金がなくなったから黄ばみ車を買い替え出来んし
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 12:19:16 ID:plIT/xyI0
真南〜南南西向き駐車が一番厳しい、真北〜北北東向きが斎最強。結構違う
テールが曇ったりするんじゃねえか?
前か後ろかは選べw
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 13:30:51 ID:ZyDCWtWI0
屋根付き車庫保管、車は雨に日しか乗らない20年落ちの俺の車のヘッドライトはいまでもピカピカ。
ま、ガラス製なんだけどw
そこでリトタクタブルの復活だろ。
>>707 うちのは下の方に
TOYOTA Koito
の連名入りだ。
最近はピカールで磨いて黄色がとれていくのが面白くなってきたw
ピカール研磨と呉ポリメイトのコーティングは洗車の度にやってる。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 19:55:32 ID:wYn1bIYF0
>>712 マンションを売り払って、新車を買えばOkだなw
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 20:54:33 ID:t94AGPmnO
耐侯性試験のデータを要求してみてください。
>>720 買った瞬間に中古なんだから売り払っても借金が残るだろw
全車屋内機械式駐車場のマンションにしたのは良いが・・・
他の家は金持ちが多いのか?高い車ばかり
俺のライト黄ばみフィットは並べるとまるでゴミのようだ
>>693 トヨタ・デュエット(ダイハツ・ストーリアのOEM)はスタンレーだけど黄ばみまくりだよ。
初代ハリアー、初代エクストレイルはひどいね。
黄ばみすぎて中のリフレクターほとんど見えてなかったよ。
カプチ、スープラ、初代ヴィッツ、R33、あたりはどこ製なのかね??
基本的に、ライトが空に向いてる車種が黄ばみやすいようだが。
>>725 トヨタ→小糸
日産→イチコー
ホンダ→スタンレー
スズキ→小糸
ライトが空に向いてる?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 23:04:27 ID:vryp8sJZ0
どこかUVカットの透明フィルムを携帯の保護フィルムみたいにして売ってくれ
虫がコビリ付いても便利
事業始めるから、誰か資金援助してくれw
なんなんだろうね
車種とか関係なしに年式単位でまとまって黄ばんでるきがする
同車種でもFMC前は黄ばんでないのにとか、後期は黄ばまないとか
>>727 スラントしてるってことだろ。
そういえば、ファンカーゴとbB比べたら黄ばんだbB少ないな。
黄ばんだヘッドランプを外して梱包して小糸に送ったら代替品と交換してくれそうな気はする。当然送料も小糸負担。
だって使用中に黄ばんで来るんだもの明らかに不良品でしょ。夜間暗いし。
みんなして一斉に何千個も送ったら威力業務妨害だとかなんとか言うのかな。
あくまでライトの販売メーカーは自動車メーカーなんだから、
製造メーカーに送りつけるのは筋違いだろ。
ドコモの携帯電話を製造メーカーに送りつけるようなもんだ。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 05:23:33 ID:BzYTqztR0
ジャスコなんかで黄ばんだヤツに声かけてまわったら
1日一万くらい稼げないか
ビカールを高級シャンプーの容器に詰め替えてな
ABなんかは3000円くらいとるみたいだけど
オレはそんなにいらないよ
人様に対する磨きオフやるかw幟用意して。
一台あたり1000円のところ、キャンペーン中ってことで500円なら結構稼げそう。
>>729 >同車種でもFMC前は黄ばんでないのにとか、後期は黄ばまないとか
それは黄色くならない車種。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:32:59 ID:UAEl/pyl0
クリア吹くというやりかたはマズイだろ
光の透過量は低下するし吹いたクリアが劣化したらどうしようもない
>>733 必要なのは
ピカール(HCで400円) ボロ布 プロっぽく見せるためにマスキングテープだけ
コーティングはプレクサス(ドンキで2000円)で適当にw
ついでにフクピカとかで水なし洗車500円なんてやったら結構稼げるだろうな
これで商売始めるか 俺の安月給より稼げそう・・・
貧乏な人ってたいへんなんだね
マジックリンで拭けばいいだろうが
>>737 プロを語るならライト外して磨いてほしい
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 17:33:30 ID:j5TGRY390
>>737 2000〜のペーパーもあったがいいね
ヴィッツなんかチンタラやってられんよ
しかしジャスコからショバ代とられっかもね
742 :
701:2010/06/13(日) 23:13:44 ID:bSPHeNjY0
>>707 ライトカバーの下の方に、STANLEYと書いてあるよ。
うちの10年以上前の日産車の黄ばんだヘッドライトはKOITOと書いてあった気がする。
黄ばみがあまりに酷くて暗かったからかな? 前回、車検に出した時に光軸がかなり高めに調整されたみたいだ。
よその車みたいに近くの地面を明るく照らしてくれない。
前方が良く見えるから運転しやすいけど、路上のゴミ、落石、路面陥没の発見が一瞬遅れる気がする。
>>719 >>742 ありがとう。
>>726も参考になった。街の車を意識して見てたら
koitoが多いねトヨダだからかな。あとマツダのアテンザ?アクセラ?が
スタンレーだった。フォルティスも確かにそうだね。オデッセイは刻印見
つからなかった。
今の自分のはガラスだけど今度買うときは黄ばみにくいライトも考慮せねばと。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 05:09:12 ID:8vUwmSJmO
小糸つぶれれ
小糸は本社の窓ガラスも黄ばんじゃうといいと思うよ
うちにあるH20年式スバルサンバーはミツバ製だった。
ミツバと言えばホーンとかウインカーリレーとかが有名だけど、ライトも作ってたのか。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 12:49:58 ID:MnBCN1/50
スズキ車は小糸製でもなぜか黄ばまない樹脂を使ってるんだよな
>>747 ミツバの本業はモーターじゃなかったっけ?
>>749 小糸でもやればできるってことかい?!
黄ばむのはやっすいグレードの製品?
そうなんですか。スズキが‥
さすが鈴木修会長!
今度から鈴菌の車にしようかな。エスクードとか。
もう黄ばみを研磨する人生に僕もう疲れたよ(>_<。)黄ばみヘッドランプ磨く時間をもっと大切な事に使いたいのに。うえぇ〜ん!(>_<。)
>>750 なるほど。初めて知った。
アフター品で目にするミツバ製品と言えばまずホーンで、あとはリレー関係が多かったので、
そっちが強いメーカーだと思ってたよ。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:13:34 ID:wvfJN0f7O
アクリルのほうが黄ばみにくいが、初期の耐衝撃強度はポリカが強いよ。
自動車メーカーは樹脂メーカーや成型メーカーに騙されたんじゃないかな。
ト○タが「5年で黄ばむライトを作れ」って指示してるんじゃないのか?
全然、素材とか素人なんだけど全部ガラスで作ると
今の樹脂製の何十倍もコストが掛かるんですかね?
与太なら乗り換えてもらう為にやってもおかしくない
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>756 そんなにガラスは高くない。
軽量化と形状の自由度が当初の目的で樹脂化された。
コストダウン目的で劣化防止剤を省いて作らせてるっぽい。
作ってるメーカーにしてみれば
黄ばみにくい対策品を買ってくれたほうが儲かると思うが、三河の自動車屋さんみたく
とにかく安くってのが悪い。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 00:02:05 ID:Z4qBMLnvO
紫外線吸収と表面硬度向上を目的として、コーティングなどを施しているはず、
だが使用環境の再現性が甘く、目論み通りの耐侯性が得られなかったんだろう。
飛び石なんかで割れることも想定できるが、こと黄変に関しては、消費者がメーカーにクレームをどんどん言って、意識を高めてやるべきじゃないかな。
ホンダのレンズは保護層が分厚い気がするね。
それでも十数年で劣化するが、
劣化パターンがレンズ周囲の保護膜が数mmパリっと剥がれる感じの劣化。
なんかクリア塗装そっくりな保護層だよ。
今乗ってるトヨタ車は透明なままパリっと剥がれる感じではなく
部分的にカサカサになって雲ってくる感じ。(7年目)
分厚い塗装と厚めなコーティングの違いみたいな・・・
>>756 元ガラス屋で今樹脂屋だけど
ガラス製の三角窓(ピラーとドアの間にあるようなの)を樹脂化しようとして
傷防止のハードコートと紫外線から保護する劣化防止の塗装まで入れるとガラスより高くなりましたとさ。
>>762 ガラスで最近のライト形状を作るのは難しいの?
1〜2万円アップくらいならガラスにして欲しいのだが。
>>760 ホンダはクリア層がパリパリ剥がれてく感じだね
レンズも黄ばみというよりかは白く曇る感じ
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 01:18:19 ID:8xwUFzP40
パリじゃん。ツッパリじゃん。パリパリじゃん!!
ヘッドライトがガラス⇒樹脂になったのは
衝突安全性の問題もあるだろ
確かにうちの13年式アルトは全く黄ばんでないが、
アリストは黄ばんでる。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 03:06:48 ID:eXpb7miqO
トヨタに限って言うけど、ゼロクラウンや初代マーペケが出た2004年
ぐらい以降に出た(製造じゃなくて登場ね)トヨタ車のライトはあまり
黄ばんでないような希ガス。改善されたのか、まだ新しいだけなのか…
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 05:50:44 ID:Z4qBMLnvO
白くなるのはコート層にクラック入ってんだろ?
一応ハードコートはしてありましたっていうだけ良心的だね。
まあ、所詮プラッチックなんだから、そこそこの透明性を保って十年ももてば御の字。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 10:40:34 ID:q6B3XXTj0
... 大概5年で買い替えるんですよ。ならば5年持てば十分でしょう。
10万くらい高くなってもいいからガラスで作って欲しい
キセノンライトの黄ばみとったらライトの色が変わってワロタ
でも、サンドペーパー600番からいきなり1000番でやったせいか傷がすごい残っててやり直さざるをえない
>>773 ウレタンクリアを吹いちまえ
傷が消えてトロトロのテカテカになるぞ
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 06:28:52 ID:sodrJbKE0
どうでもいいけど、たまに見る古いベンツはものすごく曇って黄色いよな。
日本車の1.5倍くらいな勢いで劣化してる気がする。
神降臨
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 13:58:19 ID:xDGI1Vr80
ヘッドライトはポリカーボネイト(PCB)で、ABSとは違うじゃないの。
>>780 黄変のメカニズムは樹脂が違っても一緒だよ
ワイドハイターEXパワーは過酸化水素の含有が少ないから
完璧に戻すにはちょっと時間が掛かるけどね
でも1本200円前後で買えるからコスパは高いよ
コツは直射日光へ乾燥にない様に長時間晒す事
んじゃキッチンタオルにワイドハイターEXをしみこませて、ヘッドライトにかぶせとけばいいのかな?
誰かためしてよ、おれピカールでツルピカに磨いちゃったばかりだ。
784 :
◆CBBVFnD31. :2010/06/21(月) 15:44:13 ID:t7p3BILA0
じゃぁ、オキシドールぶっかければいいのか?
おいおい、エステル結合があるポリカを酸性溶液に漬ける気かよ?
大竹ゑすてる?
そもそもなしてPCとかエアコンのプラッチックはすぐ黄ばむんだすか?
>>781 確かに黄変のメカニズムはABSもPCも大差ないだろう。
だが、PCはエステル結合を持っていて、
これが酸性またはアルカリ環境下で加水分解されて
分子量が低下するぞ。
789 :
◆CBBVFnD31. :2010/06/21(月) 16:08:17 ID:t7p3BILA0
PCという略し方かパソコンとポリカでごっちゃになってる
だれか人柱としてレポートしてくれないと
怖くてできない。
黄ばみがとれてもクラックはいったりしたらヤダな
>>788 アホでも分かるように書いて欲しいんだけど、ワイドハイターにポリカを浸けると
エステル結合とやらで分子量が低下して脆くなってひび割れたり朽ちたりする
って意味でおk?
コーティングとかのケアでなんとかならんかなと妄想したりするんだけど。
黄ばみの落とし方なんて磨こうが漬け置きしようが、どうでもいいんだよ
大事なのは綺麗になった状態を維持する方法だな
そうだな、鏡面仕上げコンパウンドで定期的に磨くけど、そのうちレンズが薄くなって割れそう。
一発で解決するコーティングみたいなのって無いのかな
黄色くなるメカニズムは?
ディスチャージのS2000もうすぐ11年目突入だけどまったく問題無し。
>>791 ちょっと昔に、スキーブーツが古くなると
樹脂が加水分解されて脆くなるって話が
広く知られるようになっただろ?
あれと同じことが起こるんだよ。
ヘッドランプ用樹脂の場合は光学的に透明であることも
重要な特性だから、スキーブーツよりも加水分解の
影響は深刻と思う。
とはいえPCでも用途によってピンキリだからなあ
自動車用PCは建材よりグレード高いよ
ふと思い出したが、バイクのスクリーンてあんま黄ばんでないよな。
アレの素材にしてくれよ
バイクは乗るとき以外カバー掛けてる人が多いから、日光の影響を受けにくいんじゃないの。
屋外に放置されているバイクとか、カバー掛けていない原付のスクリーンなんかは黄ばんでるよ。
でも、ジャイロキャノピー(ピザ屋とかが使う3輪のあれ)のスクリーンは黄ばんでないな。
カバーなんて掛けないし、樹脂なのにワイパー付いてるし、よっぽどハードなコーティングが
してあるのかも知れん。
走行距離が多いから、スクリーン黄ばむ前に廃車になってるだけかも知れないけど。
>>797 二輪のウインドシールドは板もののPCを真空成型してる
自動車のヘッドライトは樹脂ペレットをインジェクションで成型する
素材は一緒だが似て非なるものだよ
となると
携帯画面の保護シートみたく
UVカットフィルムを貼って
定期的に貼り替えるのがいいのか?
透明のUVカットフィルム買ってくる。
>>800 歪みの有無が問題になるパーツとならないパーツでは
作り方から違ってくるからなぁ。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:21:53 ID:2f+XVSwKO
>>801 表明硬度は
コーティング=トップコート(クリアー)>フィルムなんだけど
透明は濁りが出るから混ぜ物が出来ないんだよね
その分表面へクリアー吹いて何とか持たせてる感じ
誰か廃車かなにかの部品で試してくれないか?
このスレに廃車屋はいないのかな
青空駐車場に止めてるヴォクシーに「トヨタのヘッドライトは黄ばむので注意しましょう」と張り紙しておいたら、町内会の集まりの時にヘッドライトの黄ばみで盛り上がったw
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 01:14:23 ID:pmswZaAJ0
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 01:29:09 ID:d4v9HYSq0
青空
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:28:00 ID:pmswZaAJ0
乾いた雑巾を更に絞るというトヨタ
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 22:45:00 ID:oOGyUH600
屋外駐車の人向けにヘッドランプカバーを作って売り出しませんか計画。ノーズブラほど手間取らず、水で濡らして貼って乗る時はがす。
終局的にはトヨタ車の純正オプションに選ばれる事。
トヨタ純正黄ばみ防止カバー。
やっぱり時代の最先端はリトラクタか
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 00:40:18 ID:kPMFquhtO
ユーザーは、コート層が落ちちゃうような扱いをしてないのに、5〜10年未満で明らかに黄ばんでるものは、クレームとしてメーカーに無償交換させれ。
コーティング液の選定ミスか、塗工不良だぞ。
耐侯性を検証せずに採用したメーカーの責任を問うべきだ。
メーカーに問い合わせて見解をもらった人がいたら、教えて。
経験談
トヨタのお客様相談センターに電話してクレームすると
↓
お世話になっているディーラーの担当者から電話がある
↓
無償交換できないんですと言われる
↓
粘ってもお世話になっている担当者が困るだけなので泣き寝入り
東京モーターショーの部品ブースにクソ小糸を見つけて、ちょっと偉そうな人に「なんで黄ばむのか?」「すぐに黄ばむのは問題ではないのか?」など色々質問したけどキチガイとかと見なされて回答してくれなかった。
いつかまた質問しにいく。
ああキチガイと思われてもいいさ。
つうか東京地検の査察部みたいにブースに数十人で一気に押し掛けるのもありかと。オラに力をわけてくれ!
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 01:09:37 ID:ezM3m8h20
オッス!オラただの通りすがり!
おめえら、アニメ版の17号みたいなマネはすんじゃねえぞ。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 07:46:04 ID:kPMFquhtO
そうか、そんな対応か。
それでこんなスレが立つわけか。
考えてみれば、車の保管とか使用環境は個々に千差万別で、再現性は皆無だ。
だから、メーカーは、個人から苦情をうけても、それぞれ別々の特殊事例だとして受け流し、ユーザー側の扱い方の問題にしているわけか。
だれか詳しい消費者の味方で、カネの誘惑に負けずに国レベルを動かしてくれる、そんなヒーローの登場が望まれる。
つーか透明樹脂に黄変は付き物だからなあ
樹脂レンズのコーティングが良くなれば解決されていく発展途上
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 08:55:36 ID:kPMFquhtO
>>819 メーカーサイドのひとですか?
すでにかなり性能の良いコーティングが世の中にあるというのに、なぜ対応してあげないのですか。
>>820 おい、しおの性能の良いコート、なんてヤツか教えてくれよ。マジで。
しおの性能てなんだよw 塩てw
とにかく、その性能の良いコートが知りたい。 月イチ磨きから解放してくれ
>>820 二通り考え方がある気がする
ひとつはその自動車メーカーの要求スペックはパスしており、設計からも
それ以上の品質を求められていない場合
→この場合、ヘッドライトのレンズは消耗品と割り切った設計思想と思われる
もうひとつはその部品メーカーと取引のある納入メーカーによっては材料や製法の
選択肢が限られる場合
→この場合、既存のメーカーで対応出来なければ、新規口座開設が必要になる
そこまでには特許やスペック、コスト等形にするまで非常に時間が掛かる
アフターパーツには性能の良いコーティングもあるんだろうけど、それを部品生産ラインで
出来るかは量産効果を含めて別問題なんだよね
例えばボディコーティングの様に補完出来ない部分を純正アクセサリーで補う事もある
樹脂レンズ設計・製造してる日本のメーカーは市光工業、スタンレー電気、小糸製作所が大手
蛇足だがトヨタは市光と小糸が強い
変色してるレンズのメーカー名(部品に小さく文字が入ってる)を見てみるといい
多分特定の部品メーカーへ行き着くんじゃないかと思うw
長文失礼w
ガラスが最強だったんだな〜
もう今更ガラスになるわけないし、今後は各メーカーの技術力に期待しようっと
かつてタイミングチェーンがタイミングベルトに変わったがまたチェーンに戻ってきたように、
ヘッドランプもガラスに戻ってくれ。
>>825 それはサイレントチェーンの登場、進化と可変バルタイの登場によるもの。
レンズがガラスに戻るとすれば、それ以外の要求を満たす必要があるんじゃないのか?
あー、なんか書き方がおかしいなw
「やっぱコッチの方がいいわwww」って戻ったりする訳じゃねぇって事か。
ライトだと重量、成形自由度、コストバランスとか、色々あんだろ。多分w
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 10:59:48 ID:kPMFquhtO
>>823 解説ありがとう。
いずれにせよ、車メーカーの耐侯性についての思想と、外保管な顧客のニーズとのあいだにギャップがあることはわかった。
このギャップを埋めるには、組織的な消費者運動かなんかやらないとだな。車メーカー側の自発的な意識の向上を待っていても無理なわけで、挙げ句にはキズナクスとかいって新たな飯の種にする始末だ。
ところで最近の車は改善されてきているの?
黄ばむと機能上どんな不具合があるの?
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 11:07:12 ID:ifA+IXz30
ヨタは意図的に消耗品として扱ってるよなあw
>>801 それやると熱籠もってマスクメロン化しないか?
>>825 チェーンつっても昔のは自転車やバイクのと同じようなので
最近のはサイレントチェーン(伸びずに丈夫)で別物だと思うが・・・
ガラスを使わなくなったのはマルチリフレクターが主流になった頃からじゃね?
反射板も樹脂にメッキしたのが多いみたいだけど(この辺はちょっと記憶があやふや)
結局軽量化・高性能化・コストダウンを狙った結果なんだろ。
ポンポン買い換える人ならそれでもいいんだろうけど好きな車に長年乗りたい人だと
ランプハウスが消耗品って困るよね・・・
丸目2灯や角目2灯とかの規格品採用ならシールドビームからマルチリフレクターまで幅広く選べて便利なんだがなぁ・・・
ランクル70系や旧型ジムニーのときは時々変えて遊んでたのが懐かしいw
俺はもう諦めて、フォグ取っ払ってドライビングランプ使ってる。
こっちはガラス製だからウェスで磨けばピカピカになって嬉しい
>>823 いやいや消耗品扱いって、、、ライトの黄変は普通に使ってて保安基準不適合になるんだから話が違うだろ。
例えるならサスがわかりやすいかな。
一応消耗品だから、何年も使うと乗り心地が悪くなるのは仕方ないが、
その上に車高が9cmより下がったら大問題だし、確実にリコールろうが。
モーターショーの小糸ブースで黄ばむ不良品について質問してみるのは良い考えw
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:06:34 ID:QheBQUwp0
>>833 壊れないトヨタは何処へ行くのか・・・
アメリカ人に言わせれば、ヒュンダイは良く壊れるってさ
品質もヒュンダイレベルになると、トヨタを選ぶ意味が無くなるな
今のトヨタはよく壊れるけど。
現行エスティマなんて不具合多すぎだしw
>>832 もちろんヘッドライトは法規上重要保安部品なのは分かる
でも、厳しいコストダウンで用いる素材が変わると設計思想も変わったのさ
25年前なら樹脂レンズなんてコストに厳しい原付スクーターしかなかったし
当時の自動車は軽から大型までガラスレンズが常識だった
それが20年前から自動車へ浸透し始めて、今では常識になっちまった
中国製のデフレ家電が故障したとして修理してまで使わないだろ?
それと同じ事が自動車は部品単位で始まってるのさ・・・
トヨタもうダメだろ。
4気筒だからある程度は仕方ないが
アイドリングでの車体振動とかも酷すぎるよ。
安くなりゃ車が売れると思ったら大間違いだぜ
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:42:17 ID:kPMFquhtO
837の話は、おかしい。
ヘッドランプの素材変化後に重要保安部品の規定改訂があって、いまどきは黄ばんでても規定に抵触しなくなった、ということ?
エロいヒト、解説頼む。
そうだな。
新車価格が5000円くらいにならないと
買えない奴がゴマンといるし。
842 :
816:2010/06/24(木) 00:31:31 ID:rB7sVPZvO
ちなみにわたくしが東京モーターショーの小糸ブース社員に詰め寄ったのは前々回の東京モーターショーです。約4年前の事です。
展示されてる自社のクソ新製品(新車純正装着のヘッドランプ)見ながら「この新製品もやっぱり3年後には黄ばむんですかね?(*^_^*)」と穏やかに切り出しましたよ。
LSの三連のあれか?w
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 01:32:41 ID:lE5IHDr40
>>837 俺の乗ってるDio(製造10年以上経過)のレンズはいまだにクリアだぜ?
>>839 10年くらい前、
これからは中国、中国に工場作って、これからは中国だよね。
グローバル企業じゃなきゃダメ。変わらなきゃも変わらなきゃ。
ってのが流行ったよね。
とりあえず、ピカール買ってくる。
10年前の時点で既に支那進出は終わってって、是からは
印度っていう風向きだったと思ったがね。
>>840 走行用前照灯等(第32条)
前面に取付
左右同数、2個又は4個
白色又は単黄色でその全てが同一
夜間前方100mの距離の交通上の障害物を確認できること
最高光度の合計は22万5千カンデラを超えないこと
照射方向は進行方向を正射する事
照射光線の方向が振動、衝撃等により容易に狂わないこと
ヘッドライトについてはこれしか規定されてない
材質も何使おうがメーカの自由だし、黄ばもうが法には触れない
黄ばみや曇ったままだと光度が足りなくて不適合になるだけの話
つまりコストの掛け方はメーカー次第なんだよ
黄ばみがダメだったらイエローバルブなんか最初からダメだしな
色はよくても光が散乱して光軸が出ないのはだめだろ。
850 :
847:2010/06/24(木) 08:17:22 ID:FIIaoCz/0
追記
H18年式以降生産車は白色のみに改定されてるので注意
>>847 だーかーら
ヘッドライトが黄ばむと
ヘッドライトから出る光量が減って
お前がいってる、「夜間前方100mの距離の交通上の障害物を確認できること 」
の確認ができなくなるから問題だって言ってんだよ。
ヘッドライトの黄ばみが酷くて車検通らないんですけど
違法改造してるわけではないんだからさ
853 :
847:2010/06/24(木) 21:51:58 ID:FIIaoCz/0
>>851 おまえの車のヘッドライトレンスが黄変してるのは良く分かった
だがその改善はメーカーへ言う事だろ?
いかに良いコンディションを長年維持するかは
旧車スレやネオヒススレの連中の方が詳しいと思うけどなあ
そういう連中は紫外線対策したり、こまめに手入れを欠かさないよ
なっちまうもは仕方ない、うまく付き合っていくしかしかなかろうw
854 :
847:2010/06/24(木) 22:08:26 ID:FIIaoCz/0
付け加えておくが、国産の自動車メーカーは
設計の規格が各メーカーで規定されている
外装の樹脂部品の耐候試験は10年相当が上限
それ以上の経時変化は部品メーカーの良心と思ってくれ・・・
つまり10年以上経てば変質・変色する可能性があるって事
10年しないうちに黄ばんでますが何か?
最近見た中で年式新しかったのは最後の型のカルディナかな。
黄色い曇りガラスみたいになって、ちょっとやそっとの研磨じゃ無理な感じだった。
青空の月極駐車場に停まってた。
早いのは3年くらいから来るな
妖怪ライト黄ばみの存在を知らない奴がこんなに多いとは…
>>853 だから、黄ばみますからお客様で対策・工夫してくださいねと購入時に言ってくれれば何か講じたわけで
それがなくて黄ばんだので腹立ってるわけですよw
光量落ちる以前に、見栄えが悪くて乗ってるの恥ずかしいです
ヨタの高額車で使われていた薄緑のレンズはどれも黄ばみ早い気ガス。
おいゴーンなんとかしろ
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:05:55 ID:+sMvPjnf0
>>860 アリスト、セルシオは黄ばんだイメージしかないw
ヴィッツは初期と後期で劣化具合が全然違うが、仕入れ先を変えたんかな。
特定車種で多いよな。 ソコからの納品差し止めればいいのに
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:30:17 ID:cNbYz2ul0
クレーム対策で材質をケチってたのを変えただけだろな
来年また東京モーターショーあるから皆さん小糸ブースや市光ブースに改善要求しに行きましょうよ。2分おきに一回行く波状口撃。
でも会場替わるから狭くなったらやつら来ないかも。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:38:58 ID:HZvSVZuLO
あきらめれ的なことを書いてる人は、中の人ですか?
詳しそうなんでついでに教えて欲しいんですが、10年相当とは具体的にどういう評価方法で規格化しているのですか?
もちろん、メーカーごとに異なるでしょうから、代表的な試験方法と規格値でお願いします。
スープラが王様だと思うけどな
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:49:29 ID:hEw7008J0
アリスト ヴィッツ 90・100マークU3兄弟・・・ あの年代は皆同じ材質だろけど、スープラはスラント角度的に最悪かもな
エクストレイルも結構ひどい
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 01:13:18 ID:s/fQMQ0O0
R34スカイラインも酷い。
GTRでライトだけ劣化してるのが哀れw
非RでただのGTとかならまだいいけどw
ま、完全共通部品だからなあ。
軽のほうが黄ばんでない気ガス
じゃあ皆さん、来年の東京モーターショーでお会いしましょう\(^o^)/小糸ブース前
>>866 おそらく部品単体だとサーマルショックと促進耐候試験かな
ほかに車両の装着した状態の試験もあると思う
ピカールで磨いても 3ヶ月で黄色くなるし… もうイヤだ
実際、車が10年目だけど黄色いと古く見えていやだね
ヤフオクで中古買っても交換するスキルないし ヘッドライトにフィルムでも貼ったほうがいいような気がしてきた…
業者に磨いてもらった方が安くていいのかな
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:20:45 ID:HSMhbtdL0
>>875 新品に交換してもらって外したレンズユニットをヤフオクで処分
中古でも気にしない人の需要は結構あるぞ
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 14:40:08 ID:Hp4fK/ft0
変色防止が技術的にムリなら
簡単にレンズ脱着可能に出来ないかな
トラックのテールランプみたいにね
それで交換レンズとパッキンで1万くらいなら
2年くらいで手軽に交換できそうなんだけどさ
簡単(安価)に交換できるようにしておくべきだよね。
>>878 欧州車はヘッドライトの純正部品がバラで出るんだよね
国産はなぜか完成品が基本
まあ、デラでそこまで細かい作業が出来ないんだろうなあ
防水のシール剤とか充填しなきゃならないし
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 16:38:08 ID:ny3kXSpV0
>>880素人がブチルをねばーってやってバラすのって
敷居高い作業なんだよね(プロでもか・・)
台所のタッパみたいに手軽に気密できるんじゃないかな
作ろうと思えば・・
ボルト締めて圧着でもいいし
今のやり方って製造コスト優先で
交換10万とか舐めてるね
それでエコとかバカかと
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 21:55:22 ID:F4ZERomYO
ほんと、ヘッドライトが黄ばんだ車はかっこわるくて悲惨だなあ。
よくあんなかっこわるい車に乗れるもんだ、みっともない。
>>882 よし、じゃあ黄ばまないヘッドライトを作れとは言わないから、
悲惨なヘッドライト綺麗にして、さらに黄ばまなくするアイディアだけでも
出していっていだだけないか。とりあえず以下除外。
乗換え
交換
ガレージ保管
車体カバー
レンズを外しちゃえば良くないか?俺天才
クリアーイエローぬっとけば?
黄ばむヘッドライトってコストダウンしすぎだろ
お出かけ前にアネッサ塗ってみるとか
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:32:39 ID:7y8Slyzo0
オクで落としてスペア作るのがいいよ
スペアあると補修ものんびり出来るしね
5年ほど経過した車なら保険修理の小傷品くらい
気にならないでしょ
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:49:49 ID:F4ZERomYO
今すでに持ってる車で一回黄ばんでしまったら、キズナックスかなんかで耐久性のあるコートしてもらうくらいしか手が無いんじゃね。換えたらダメなんだったら。
根本的な解決としては、車の買い替えのときまで待つことになるけど、お店かメーカーにライトの材質と耐侯データなどをきちんとそろえてもらったうえで納得いく説明が得られ、さらにできれば何年間かは保証してくれるような買い物をすること。
ポリカのインジェクションの場合、塗料選定、下地処理から塗工・乾燥までをしっかり管理の行き届いた一流工場で仕上げたコーティング品を選ぶ。これなら普通に使ってるぶんには10年で少し黄色いかな、もしくは少し曇ったかな、くらいで済むモノが作れる。
ユーザーがみんなこういうことをすごく重要視していて、それが商品の差別化につながるということ、2〜3年で黄ばみが目立つようなライトを採用した車は、いくら他が良くても、ちっとも売れないという状況にメーカーを追い込む。
ポリカは、アクリルやガラスに比べ、耐衝撃強度が高いことが売りなんだろうが、耐侯性ではこれらに遠く及ばない。
アクリルを採用している車ってあるの?
ガラスに戻せよ。
じゃなかったら格納式にしろ。
点検でカローラ店行った時担当営業に「このランプの黄ばみ、コンパウンドで磨こうと思ってるんですよ」ってイヤミっぽく言ったら
「そんなに高くないと思いますから両目とも交換するのがいいと思いますよ。」だって。
親会社やメーカーに「黄ばまない製品を作ってください!」と声を挙げる営業マンは居ないのか。がっかりだよねあいつら。
物売る事だけしか考えてない。ガツガツしやがってクソが。少しアホなやつのほうが営業には向いている。心底そう思う。
神経質なおれちゃんがもし営業やってたら客に新車納車する時「黄ばみ防止の為にも二週間に一回ぐらいはプレクサス噴いてくださいね!」とかなんとか言うと思う。
湾岸ミッドナイトに出て来る凄腕板金塗装屋の高木サンみたく。
>>892 解決方法を提示してくれるだけマシだと思う。
俺の場合「交換できますが、綺麗になりませんよ」てな感じだった。
>>892 そういうのは板金もやってる街の整備工場の方が親切
磨いてあげようか?とか言ってバフ掛けサービスしてくれるよ
今のデラは板金設備持ってないし、サービスも金にならない余計な事すると(ry
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 05:58:19 ID:/K2GxY460
>>892今のデラは営業とサービスは分業化されてるとこ多いよ
ひどいのになると前後の駆動すら知らないやつとか
点検関係は二度説明ウザいんで直接サービスに言ったがいい
昔はサービスあがりとか多かったんだけどさ
キモスギワロスwww
>>892 そんなに高くないと思いますから両目とも交換するのがいいと思いますよ。
とイヤミっぽく返されたのかw
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 10:38:58 ID:fGz3+lJA0
>>888 最近、俺もそうした
ブチルをドライヤーで軟くしてバラしたが思ったより簡単だったよ
表裏ともに液コン(3本付いて鏡面なんちゃらってヤツ)をつけポリッシャーで磨いたらピッカピカw
今日明日中にはウレタンクリアを噴く予定
あとイカリング装着とキャンディーブラック塗装で終了予定
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 10:59:31 ID:S7ZVMoC90
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 11:18:42 ID:T8lB4LuN0
イカリング(笑)
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 12:33:07 ID:BuUS7GB50
>>898お疲れ
梅雨時なんで湿度には注意してくれ
ちょっとでも集中噴射したら曇り入るからな
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 12:41:57 ID:fGz3+lJA0
>>900 なんで?カバーじゃなくてインナーね
もともとのマットブラックにキャンディーブラックを上から噴いてクリアってだけだから
外したヘッドライトもバラしインナーはメッキ加工にだすつもり。青のイカリングつける予定だから12月の車検が終わったら装着
今回のインナーブラックはオクで出品されてるライトフィルムってヤツを貼ろうか迷ってる
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 13:46:12 ID:QLqWfaAt0
ヨタ車は車種問わず、黄ばみ酷いらしいが、ホンダ車は車種によって耐久性違うのな。
近所のガレージに(屋根なし)ほぼ同じ年式のFitとS2000止まってるんだが、
Fitは見事な黄ばみ、Sは未だにクリアなまま。
Sのオーナーに聞いたが、別段特別な手入れもしてないって。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 14:21:50 ID:BuUS7GB50
ホンダフリードだけど
フロントはこいと
リアはいちこだった
採用に関しては独禁法がらみでもあるんかね?
そんなの、コストと調達に際するリスク分散でしょ。
左右対称に見えるパーツで、左右でサプライヤーが違う
ケースだってあるんだし。
>>905 1つの自動車メーカーに同じシャンルの部品のメーカーが必ず数社入ってる
あとは設計標準に則った図面もらっていくらで納入出来るかって話
そこが肝なんだけどねw
ひと昔前ホンダのレンズ類はスタンレーの独占だったんだけどなあ
トヨタ中心の小糸、スバルに強かった市光もホンダへ流れてきてるのね・・・
>>906 それは初耳だわ
最近はそこまでヤクザな買い付けしてるのか・・・
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 16:02:39 ID:x6HecDBb0
俺の乗ってる日産車なんて
ハブベアリングをデラで買って自分で交換したんだけど
元のやつは無刻印でメーカー不明
買ったやつはNSKだったんだ
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 16:05:51 ID:BuUS7GB50
ユーザー様のライト購入代金には
発注担当者の入浴サービス代金も含みます
(延長料金込みで・・)
は?
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 17:20:03 ID:srMC1A16O
初期Sは黄ばみっていうより透明度低下がひどくね?白くすすける感じ。
フィット以外に2代目オデ、EKシビックあたりが黄ばみ車種か。
そういえば初代オデはあんまし黄ばんでないかな。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 19:32:31 ID:IbWxeFJa0
ガラスな
ガラス?初代オデ結構黄ばんでるの見るけど
黄ばみだしたら止まらないぜ
土曜の夜の研磨2回(´;ω;`)
ディーラの駐車場で研磨オフやろうぜ
研磨研磨って何度もしてる人達は、
その都度ちゃんと何らかでコーティングしてんのかな・・・
一度研磨した時点で一応元からされてるコーティングは丸裸な訳で・・・
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 00:01:36 ID:QLqWfaAt0
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 00:26:01 ID:k3fvZJkz0
>>919 つーか黄ばんでたのを交換して余ってるヘッドライトを全員で送りつけたらいいんじゃないの?
どういうつもりでこんな黄ばむようなヘッドライトをつけたのか説明してくれ。客を馬鹿にしているのか?と一言添えて
研磨しなくても黄ばむぞ この糞 小糸ランプ
みんなで集まって研磨するより
研磨後にみんなでクリア塗装するオフの方が実益的だよな。
マスキング済ませて10台くらい一気に吹き付け塗装。
じゃあ10月に東北自動車道・阿闍羅パーキングエリアに集合よ
ブースで吹いたほうがいいと思う。
あと、工業用ドライヤーで乾燥
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 10:50:28 ID:g/jtAWgz0
>>922 2液ウレタンの噴射粒子は半端じゃない
ハンパなマスキングはボディーざららら
もし仮に10人がいっぺんに噴射したら駐車場一帯が濃霧になるよ
まあそれだけ粒子がさらさらだから
普通のアクリル塗装より垂れにくくて
きめの細かい仕上がりが得られるんだけどさ
しかし思い立ちはいいね
うちも10年もののプリウス何とかしたい。
ディーラーに点検に出したら、一度後ろ向きに止めてあって泣いた。
>>926 おう、オレも12年落ちプリユスだw
あれは酷いなw しかもデカ目だから艶消し真っ黄色が目立つ。
月イチ磨きしてるけど、そのうちレンズ薄くなってきそうだ
もうクリアラッカーを塗ろうと思う。 思うんだけど、やっぱアクリルクリアにした方が良いんかな?
調べてみたら、素のアクリルでも60%のUVカット効果があるとか。
でも、塗った後から変色すると困るし。悩むわ。
>>928 ニ液のウレタンクリアーが無難
外から侵されるからまずクリアー層がやられるよ
えー、エアガン要るじゃん
2液混合か、ちょっと調べてみるわ。
どんだけ情弱なんだよ
ほほうw 高いけど便利なものがあるじゃなイカ
仕事終わってから買いにでかけてみる!
>>934
土曜日にペーパー掛け、コンパウンド掛けまで終了して
ウレタンクリヤーを、何時吹くか迷っている俺のために、
やって見てくれ。ついでに 2液混合してから何時間でスプレーが出なく
なるか、教えてくれ。
11年GTOに乗り続けて夜間の恐怖に耐えられなくなった俺はどうすればいいですか?
特に地方の郊外とか真っ暗で・・・・
>>936 手始めにプレクサスか花咲かGでも使ってみたら?
手磨きでもウエスで十分きれいになるしワックス程度の保護効果もある
思い切って球むき出しってどうよ?
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 18:32:26 ID:0cliYHY70
>>935 2液ウレタンだからってバタバタ硬化なんてしないよ
重ね塗りのインターバルに何時間なんてつかわないし
むしろアクリル系より硬化時間かかるから
塗った直後は張り付いた虫や触った指の後も
乾燥したら消えてくれるよ
ただし塗装に失敗して曇りなんかいれたら
とんでもない硬度で再剥離は死ねるよ
湿度高い日と塗装深追いは厳禁ね
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:15:11 ID:8Ob/6/vz0
ソフト99のヘッドライトリフレッシュは結構使えると思うのだが
なぜかこのスレでは全く評価されていないけど
近所のホムセンに2液ウレタンクリア売って無かったw 田舎w
>>940 そのワードは初めて見た。
検索してみたけど、なーんかうそくせーwww
青みがかった塗る専用品試した事あるけど、数日おいても雨が降ったら吸湿して爪で軽くこすった剥がれやがった
そんなお手軽系なら、キズクリアプロとかのが良い気がする。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:27:08 ID:HBypA3uUO
黄ばみ
それは
>>936 フロント回りを前期のパーツに入れ替えて配線引き直して前期のリトラ化。
これでガラスレンズで黄ばみとはおさらばだ。
>>939 ありがと!
いや 1台目塗って、乾いた所を見計らって2台目の車を取りに1台目を乗って・・・・
往復5分の所なんだけど・・・・・1本のスプレーで2台塗ろうかと・・・(泣)
せこくてごめん(泣)・・・・・・・
でっ使い始めて2〜3時間くらいで、缶の中身が硬化し始めないかと思って。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:45:34 ID:POtDE7oD0
今考えたらリとらっていいよなあ。
リトラクブラタル...なんだっけ。
>>945 ライトだけ外して集めてから塗装を始めればいいと思うんだけど・・・
多分、ライト外して塗った方が綺麗に塗れるよ。
まあ、バンパーまで外さないとライトが外れないような車種だったら忘れてくれ。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:09:32 ID:aSYQvLzI0
昔のアメ車にヘッドライトカバーあったよな。
リンカーンとかに。
何かシャッターが自動で開閉すりゃいいんだよな。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:28:46 ID:Ye28Rlyd0
>>945イサム塗料ってヤツのパンフ見てるけど
その日のうちにつかいきれってだけ書いてある
たぶん大丈夫だろうけど
前にネットで見た時は硬化を遅らせる為に
冷蔵庫に保管して次の日に使った人もいたな
ちなみに塗装後の初期硬化乾燥は60分
しかしなるべくなら.せっかくの細かい粒子のうちに散布したが
失敗の確率はより低いと思うよ
それに前レスで書いたようにアクリルみたいに初期乾燥は早くないから
塗ってすぐ移動したらゴミつきまくりかもしんない
なるべくなら移動は避けて2台並べたがら安全
量は2台分くらいはちょうどなんだけど
最後にくれぐれも曇りを出さない為に湿度は70%くらいで
塗装する時は急がず霧雨みたいに何回も回数重ねて
濡れたようになるまで頑張ってください(ピッチは10分くらいかな)
私はまだボディー板金でしか使用したことないけど
仕上がりは素人レベル超えてて「プロ?」って感じですよ
湿度とホコリだけは要注意だよなぁ
今の時期はやめた方がいいよね。
やるなら湿度が低い秋頃かな。
トレッキー乙
新たな黄ばみ車種発見!旧型セレナ。つり目のやつ。上半分が白いもんだから余計目立つ。判定よろ。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 13:35:34 ID:GBXDzv8O0
どうせなら三菱みたいな逆スラントが強そうだね
ギャランとかランサー
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 19:24:46 ID:IkzF8KOeO
旧セレナの例だけでなく
なぜウィンカーだけ黄ばまない車種が多いのか
同じ樹脂カバーなのに
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 19:33:28 ID:RgH6p/DpO
アクリル樹脂なんジャマイカ
初代ヴォクシー(AZR60G/65G)はウィンカーの上面(上下2段式のうち上)から黄ばみだす
ヘッドライト(上下2段式のうち下)と一体式なのに、手抜きしていると思うほど簡単に黄ばむ
初代ディアマンテいつまでもキレイ、水が落ちやすいからかな?、上向きGTOはだめ。
ガラスは割れたら危険ってことでプラになった。
でも、ガラスも進歩してるから、
ここらでもう一度ガラスに戻ってもいいんじゃないかね。
>>963 後付けの理由だろ。
本当は意匠性にマルチリフレクタ用の
凸凹がない大き曲面カバーレンズをガラスでは作りにくいだけ。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 04:47:44 ID:mpfd+In+0
プラが造り易く軽量なのは確かである
コストダウンが目的であろう
しかし黄ばみは見苦しい
今の技術でガラスに戻してほしい
デザインの自由度も樹脂レンスに分があるな
ガラスでは到底出来ない形状のレンズが今は多いから
もうひとつは歩行者安全、そしてコストダウン
現行センチュリーは出た頃はガラスレンスだったけど
現行モデルはどうなんかなあ
>>966 なぜ黄ばまないプラを開発しろという風に行かない?
>>968 ここ4〜5年のモデルはかなり改良されてるよ
樹脂レンズ切り替わり初期のモデルはかなりアレだがw
初期もなにも、トヨタは大体初期モデルで劣化仕様、マイナーで黄ばまない仕様にしてくるから
あれ、わかってやってるだろ。
サプライヤーも納入価格的に厳しいんだろうけど、ダメなものはダメって言える体制になって欲しい
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 12:45:11 ID:6iFOfaON0
友人が2代目LAV4を巨大カバーじゃなくて
4灯式にしてた
後々無様な変色さらすより
ああいうのも良いなと思った
補修も早いだろうしね
過去にもセドリックグラツリとかあったなぁ
大型カバーと小型と選択式にすれば良いのに
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 14:10:23 ID:z3/vx22b0
>>970 変色で買い替えを促してるんだよ。
変色すると取替え時というタンスの防虫剤と同じ理屈だな。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 14:18:29 ID:FVoouXhC0
買い換え促すっていうか、金儲けられりゃなんでもいいんだろ。
だからライトリフレッシュなんてのがあるんだし。
トヨタなんかは買い替え促進のためわざとかもね。
今乗ってる車に嫌気を感じてもらう。
ホンダなんかだとコストかけられる車種にはかなりしっかりクリア塗装してあるし。
ガラスのレンズカットが嫌だったけどガラスでいいみたいですね
後期型のマルチリフ(これもガラス)が中古で1万で売ってるからそれに変えようっと
>>971 社外4灯キットは光軸調整が大変だったり、照射範囲が狭すぎたり対向車に眩しかったりで、
良いこと無いよ。あと、2灯式→4灯式は構造変更が必要だったはず。逆は要らないんだけどね。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 18:14:13 ID:QidOY1Tl0
>>976LAV4のは純正だよ
セドリックグラツリもそのグレードだったはず
後々汚いライトをさらすのがイヤな人は
買った時にそんな選択もいいと思うけどね
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 18:53:55 ID:LkRR7v40O
所詮は樹脂だからなあ
片側だけヘッドライト交換してあるヴィッツを今日見た。
左クリア・右黄色プラスくすんだ汚れ。
あんなに違うんだなあと、マジマジ見てしまった。
順番に磨いてんじゃないの
ヘッドライトの黄ばみを気にする人が、
片方だけやって残りは今度ってなかなか無いと思うが・・・。
黄ばむヘッドライトはりコールだ!
というテッカー作って、ボンネットなどに貼る運動はどうよ
ユーザーのささやかな抵抗ってことで
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 01:09:15 ID:1Q3xvzyK0
>>974 >>ホンダなんかだとコストかけられる車種にはかなりしっかりクリア塗装してあるし。
例えば?
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 01:20:29 ID:1tFDea570
>>968 プラでも薄く着色すれば効果あるのではないかな
初代アルファードMSは薄茶が入っていた
報道では高耐久のコーティングが開発されたらしい
数年後の結果はどうか
ヘッドランプが黄ばむから危ない思いしました(>_<。)
と、みんなで国交省に意見出せばクソ小糸もクソ市光も渋々泣きながら舌打ちしながらリコールに応じるかも。
何年か前にトヨタライトエースのテールランプが色あせて危険だと言う報告が何件もあってリコールになったよね。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 03:02:53 ID:1tFDea570
S社もあったね
それいいよ
>>985 それ旧型ハイエースだな
赤が色抜けしてクリアテールみたいになってるのを今でも見掛ける
それと補修パーツは対策品として材質変更されてる場合が結構あるぞ
酷交省からヨタにも鯉戸にも天下りで入ってるからちょっとやそっとじゃ無理ぽ
なんだろう、
>>988を見ていると5〜6年前を思い出す
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 10:04:58 ID:RoH8PfP50
黄ばみはピカールで研磨して何とか透明を取り戻したんだけど
この状態を維持するのはどうしてますか?
とりあえずUVカット効果のあるシリコン(ポリメイト)塗ってごまかしてますが
いいものありますか?
>>990 その話題でループ中
コーティングはUVカット性能があれば黄ばみ防止になるが
これというコーティング液がない。
高いコーティングしてもすぐ黄ばみだして、数カ月もすれば元の黄ばみだよ。
今のところ定期的にピカール磨きが一番有効。
コーティングは気休めにしかなってない。
ピカール磨きのインターバル伸ばしたいなら予算に応じて。。。
って感じだ。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 10:26:12 ID:RoH8PfP50
>>991 決定的なものは無いってことなのね
保護材を買う気ならピカール何缶買えることか
ちょっと手間だけどピカール継続するか・・・
ピカールで昼休みに磨いた
綺麗になった
しかし、一ヶ月もたないのが悲しい… なんか、ラップみたいなので覆うよなのないかな?
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 14:32:23 ID:RUU9WSPJ0
>>993 何回も書いてるけど、乗らない時は粘着力弱めたカッティングシート貼っとけばいい。
日焼け止めを塗り込んでしまえ
話題のループこそ真理
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 17:26:27 ID:UxYnD6jX0
次スレからまた世界のリセットですね
つっかさ、車板て延々繰り返しじゃん。
パートスレしかねぇもの。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:04:00 ID:IVflTCCIO
早く新車買え
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:05:22 ID:tYvhOqeb0
1000ゲト
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。