ATの左足ブレーキは是か非か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。

左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD

左足ブレーキは是か非か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250487605/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 10:51:57 ID:Gw5gOWWk0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 11:01:18 ID:M/UujpOI0
世界地域別AT車比率(プジョー調べ)

日本:92%
アメリカ:90%
東南アジア:70%
オーストラリア:70%
中東:70%
中国:15%
ヨーロッパ:14%
南米:4%

スイス:27%
ドイツ:20%
スウェーデン:20%
イギリス:14%
オランダ:14%
ベルギー:10%
デンマーク:7%
アイルランド:6%
フランス:6%
イタリア:5%
スペイン:4%
ポルトガル:3%
ギリシャ:2%

http://www.peugeot.co.jp/web_magazine/backnum_0504/tips/image/fig_n02_l.jpg
http://www.peugeot.co.jp/web_magazine/backnum_0504/tips/index.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 11:41:54 ID:Sj0xsrqU0
>>1
公道法定速度限定にしてくれたのか、これで安心してミギミギ相手に上から目線でいけるなw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 12:05:42 ID:vG3Nfr680
@ 左足でブレーキを踏む事で、加減速をシームレスにリンクさせる事ができ、
  車の操作の幅が広がる。

A 通常の運転であれば、左足がフットレストに無い事によって、体のバランス
  を崩し、操作に支障が出る事は無い。

B 緊急時に、ブレーキと同時にアクセルを踏み込む可能性があるが、
  アクセルをベタ踏む可能性はさらに低く、暴走まではいかずに車は止まる。

C 人によって感覚はまちまちだが、減速及び突発的危険の可能性がある所では
  左足でブレーキに備える事ができる点から、安全に寄与する事が多い。

D 左足でブレーキを、右足でアクセルを適宜扱う感覚は、慣れ親しまないと
  分かりにくい感覚であり、右足のみでしか運転しない人には分かりにくい。

E 多くのAT車のブレーキペダルは、MT車のそれと比べて幅広であり、
  慣れてしまえばほぼ全てのAT車での左足ブレーキは問題なく使える。

F 操作自体は簡単だが、体に慣れ親しませる必要があり、中途半端な状態で
  突発的な減速を強いられた場合などはかえって危険。

G 誰にでも推奨されるべき操作方法ではなく、通常の右足のみでの運転同様、
  常識的な操作レベルとモラルがあって初めて成立するものである。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 16:01:46 ID:st09XY2d0
\ 個々人の運転技術の習熟度合いの問題であり、突発的な事象に対しての反応も個々人で差がある。
  反応出来る人は出来るだろうし、駄目な人は左足でもダメ。
  減速の可能性があれば、左足・右足に関わらずブレーキペダルに準備しているだろう。
  アクセルを離しても急な減速にはならないから車の流れを妨げるような状況にはならない。
  前走車が減速するときにブレーキランプが点かないと困るなどというなら車間の詰めすぎ。

] 結局、左足・右足は主義・趣向の話である。
  それよりも教習所卒業程度の未熟な運転技術を、速やかに向上させる施策が必要。
  所謂サンデードライバーと揶揄される未熟なドライバーの存在が問題である。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:12:17 ID:wPoXmOkJ0
なら安全運転のために、最大限の修練を重ねた上

での話しにすればいい

同じドライバーが両足ともに充分にブレーキ操作可能であったら、究極どっちが有効かって話
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:33:12 ID:dG8PZmz80
>533 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/04(金) 17:23:20 ID:zsL5gwWX0
>路上教習中に、横断中のじいさんに気付かず、ガッとブレーキ踏んで止まったが、
>止まったのは助手席の教官のおかげで、自分はアクセルべた踏みしてた。

こういうの見つけた。
アクセルぺた踏みでもブレーキが勝つという事。


9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:45:20 ID:vAlJkMjo0

ペダル踏み間違えした時に

間違えて踏むのがブレーキペダルの方だと

暴走事故とかは起こらないよね

追突されるというのは起こりうるけどね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:21:19 ID:ObtWWiVb0
>>7
>同じドライバーが両足ともに充分にブレーキ操作可能であったら、究極どっちが有効かって話

だからどうしても納得して欲しけりゃ 左バカオフ でも開いて
左Bの結果(統計)を示してみなされw

結果次第じゃオマイラ自身が( ゚д゚)ポカーンだぞwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:32:15 ID:vAlJkMjo0

右の場合はブレーキペダルに足移動するまでのロスまで含むと左には勝てないよね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:37:56 ID:vAlJkMjo0

右に自信があって どうしても右で踏むのが良いとゆうのは理解できるよ

でも パートタイムでやらせていると その右の優れた能力とか発揮できないしね

そおゆうときには アクセル左で踏めるように特注か バイクのグリップアクセルでしょ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:52:13 ID:x9RXOIAw0
>>3これすげぇな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 21:50:48 ID:st09XY2d0
ヒダリストは何と戦っているんだ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 22:15:46 ID:GJJ3R3yv0
左足ブレーキ(´・ω・) ムズカシス
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 22:18:18 ID:xbj+GlnCO
>>14
俺の場合は、下手くそAT限定と、車自体に興味も無いのに煽ってくる草食野郎。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 22:56:45 ID:GJJ3R3yv0
>>16
煽ってくる車は先に行かせるか、ブッチギレよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 23:33:41 ID:ObtWWiVb0
低脳なレスのやり取りは慎め、左バカ共!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 23:42:07 ID:So9vkWQq0
時は2018年・・・

EV/HVの割合が70%を越え,乗用車の98%はAT,
わずかなスポーツMT車もデュアルクラッチ/2ペダル方式が主流で,
新車の99.8%が2ペダル車となっている。

中・大型トラックも大半がロボットMTで,クラッチ操作はほとんど不要。
中古車を含めても,クラッチ操作の必要な3ペダル車はわずか4%ほどになった。

EVを教習車に使うことが義務づけられた,CO2削減のため。
教習・試験はすべて2ペダル車で行い,AT限定という区分はなくなった。
3ペダルMT教習を追加で受ければ,MT解除となる。

右足一本での操作がアクセル/ブレーキ踏み違い事故の本質原因であると
広く認識されたため,2ペダル教習では積極的に左足を使うよう指導される。

特に,発進,後退では左足ブレーキを緩めることで動き出すこと,
徐行するとき(横断歩道,交差点など)は左足をブレーキに構えることを
徹底して指導される。

ペダル配置が改良され,右足でも左足でもブレーキを踏みやすくなっている。
ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまっても,アクセルは適切に制限される。

なお,右足ブレーキでアクセル/ブレーキ踏み違い事故を起こした人は,
左足ブレーキ教習が義務づけられるようになった。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 00:12:12 ID:OrV1zxLv0
法定速度内じゃ、交通の流れに乗ってないから危険だおね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 00:14:21 ID:neGebgUh0
左足マンセーの馬鹿スレだな、議論する気もないんだろ
勝手にやってろ
22名無し:2009/09/05(土) 00:46:42 ID:y0p0GYjT0
>>19
私は左足も使うが、少なくとも君の妄想は無用だな..
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 01:24:07 ID:S9OStc5U0
左足ブレーキは危険だよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 01:42:23 ID:+L8mjhT50
右足ブレーキの方が危険
暴走事故の原因は右足ブレーキ

25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 04:24:44 ID:rUgYaB6UO
>>24
暴走事故の原因は安全確認無視及び誤認による踏み間違いもしくはシフトの入れ間違い。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 06:29:03 ID:6DdfMNcjO
>>23
ガラガラの道路や駐車場で、しこたま左足ブレーキを行ってから出直しといで(・∀・)ノシ


左足ブレーキしたことない or 数回程度でしかやったことない人の言葉に力を感じないわ(・∀・)ニヤニヤ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 07:40:21 ID:0/IIkQzR0
減速Gが掛かるほど体が前に移動してブレーキを踏み足すことにならないかな
どんな状況でも意志どおりコントロールできれば良いんだが
体はシートベルトのみで支えるのが前提? それで充分?

左足派は安全な場所でパニックブレーキの経験を
しておくべきだね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 08:26:39 ID:97cO3rg1P
949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 12:05:16 ID:7brlMZs20
>>948
ソースは自分。試験の際、左足ブレーキでもOKと言われたし、同時に試験を
受けていたコも偶然にも左足ブレーキを使っていた。
もちろん、自分の方が圧倒的にスムーズだったけど。
教習の段階で2つのペダルだから2本の足でという勘違いのまま、
左足ブレーキで教習も試験も通ったというオバチャンも知っている。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 08:36:13 ID:G6w/iD130
>>27
それはほぼ必須だと思う。いい加減な着座姿勢だったり、急激な減速Gを経験、
意識していないと、普段通りの踏力調整ができない。
「左足ブレーキはよくない」と謳う人の突いている点はまさにそこ。

試しにやってみたら、カックンブレーキになって減速Gで停止寸前までいき、
これは危ないと思って、また右足ブレーキに戻す…

かかとを軸にするにしても、そこが力の起点ではないような、左足全体で踏力を
戻す事を前提にして、なおかつ上体をシートから浮かさないブレーキ。

本来右足ブレーキもそうあるべきだけど、確かにフットレストで踏ん張れば
それ程気にしなくても問題が浮き彫りにならない点。

運転の幅が狭い人ほど、普段よりも強い減速Gや横G、トルクステアや電子デバイス
作動への対応が不適切で、ささいな危険がさらなる危険を呼びかねない。

全ては慣れの問題と思う。どっちの足でブレーキを踏むにしても、意思に反した
操作は即危険につながるから、それは避けられる様にして当然。
その上で語るなら、左足ブレーキの方が利便性は高いに決まっている。
でもそれは、誰彼なくやるべきなのとは別の話。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:31:47 ID:+wMHUYqN0
170 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/08/19(水) 07:59:51 ID: jXLfwNs/0
・わけわからん設定を前提に左煽るミギミギ君
・フルブレーキでは左足で踏ん張る必要があると力説する子

これらは100%脳内と断言できます。

一度モビリタの2ndや3rdで100km/hオーバーからフルブレーキ踏んでごらん。
マークXのノーマルシートでも、ブレーキ足以外は胡坐かいてたって
体が前に持っていかれたり不安定になったりすることはまーーーーーったくないから。

むしろ、ABS全開でタイヤが悲鳴上げてるのに、車体が制動感なくスケートしてる
みたいにどこまでも滑走していくことに驚くよ。

そりゃそうだよね、人間は1Gでシートに抑えられていて、乗用車の減速Gは
せいぜい最大0.7〜0.8G。合力の70%はシートに体を押し付ける力なんだから。

モビリタの3rdはちょっと価格設定が高めに思えるけど、FSWも走れるから結構お得。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:44:44 ID:Jkbe777I0
まぁそもそも。

実際に左右それぞれでパニックブレーキの練習してても、
踏む足に関係なく、普通に身体は安定してるけどね。
ただ、昔の真っ平らなシートと踏みにくいペダルの軽自動車はどうだかわからんので、
そのケースについては別の人に譲る。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 10:40:34 ID:G6w/iD130
>>28
初回免許取得時じゃなくて、再取得時の話だろ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 10:43:28 ID:5K9tPjxh0
>>1のウィキにある第126回国会 交通安全対策特別委員会 第3号の一番下にある
和田(一)と関根のやりとりも読んでみてくれ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 10:51:46 ID:6DdfMNcjO
>>31
実家帰省のたびに、軽自動車(鈴木Kei)運転してる。

真夜中の一般道、65から完全停止(急制動)してみたことあるが、足の左右に関係なく踏張る必要もないぞ。
友人のプレセアも社用車のマジェスタ、アルファードも同じく。



結論・・・・・・実際のところ両手でハンドルとシートをホールドすれば急制動でも左足を踏張る必要も無いし、
200歩譲っておれが間違っていたとしても、「左足で踏張る」ような制動する奴らって、間際までカミカゼ特攻隊な運転でもして、”Σ( ̄Д ̄;)“と気付いてから急制動でもしているんじゃないのか?
(普段から予測や事前の減速とかもしないで)


※・生活道路での突然の飛び出しによる急制動は除く
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:05:28 ID:G6w/iD130
>>34
早く止まる事も大事だけど、ブレーキは戻すのも大事だよね。

つか、じっさい>>30にあるようなバカなミギミギが来ないと、確認のし合いで
お茶を濁す程度しかできないんだよね。
使用者にとっては当たり前の事を引っ掻き回すだけだから、彼ら…
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:08:12 ID:AP4G+DzJO
>>34
正直どちらで踏んでもいいと思うけど、加速している時にブレーキランプが点く車=100%左足ブレーキだよね?

自分の車の前に来られたらウインカー出さない奴と同じ位欝陶しい。

左足ブレーキやってる奴って結構下手くそだらけなんだね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:15:32 ID:AP4G+DzJO
>>4
上から目線とかバカなんじゃないの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:16:47 ID:8XpSb7qu0
MT乗りの言うところの左足ブレーキとここで問われる左足ブレーキは
全く違うものなのね・・・
通常の減速、停止の為ならその調整が出来ればどっちでもいいんじゃない?
ATしか乗ったことのない人なら左足でも十分ブレーキコントロールが出来る人もいるでしょ?
ただ、ブレーキマスターシリンダーの倍力装置はアクセルオフの負圧を前提にしている
から、とっさのときにアクセルオフでブレーキをきちんと踏めないなら右足にしておいた方が無難だよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:19:16 ID:Jkbe777I0
>>34
>・生活道路での突然の飛び出しによる急制動は除く

むしろ、これが一番の問題だと思うが。
俺はそれに近い状態も経験してるけど、
それでも、右左の差がどうだ、と言えることは何も無かったよ。

ただ、車によっては左足ブレーキが不向きなものもあるんだろうか?
という疑問は今でも持ってるもんで。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:29:51 ID:G6w/iD130
>>38
いつか、車の操作は条件反射で構築されているとの説明があったけど、
左足でのブレーキと右足アクセルのリリースはセットになっているから、
右かかとが滑ったりしない限り、通常の左使いが同時踏みする事は少ないはず。

もし、色々なシチュエーションに対する経験値が少なくて、左足ブレーキの経験
が浅い人の場合、緊急時や想定範囲外の動きに対して、正常に動作できる程
神経反応が構築されていない可能性が高いので、右足、及び両足でブレーキを
踏む方が無難だと思う。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:31:40 ID:OrV1zxLv0
左足ブレーキのホールド性を気にしてるみぎみぎいるけど
フットレストがオプション設定の車は、左足ブレーキ専用
市販車って事になるんだよね。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:39:29 ID:Jkbe777I0
>>38
真空倍力装置の構造が気になったんで、たったいま、実験してみたよ。
走行中にエンジンを切って、回転数がゼロになったのを確認した上で、
その状態でどれくらいブレーキが効くのか。

一回目は普通に効いた。
二回目はもう重かった。

確か、マスターバッグの中には一時的に負圧が残るので、
たとえエンジンが切れても、ブレーキ1回分はアシストする、
という話を以前から聞いていたし、
アクセルオン=ブーストが効かない、という話も聞いたことがなかったもんで。

もちろん、実際の走行の状況を完全に反映しているわけでは無いけれど、
予備知識として、一応念のため。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:43:21 ID:OrV1zxLv0
ブレーキアシスト外せば、左足ブレーキのマスターもらくちんだね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:07:39 ID:+wMHUYqN0
>ブレーキマスターシリンダーの倍力装置はアクセルオフの負圧を前提にしている

古い素朴な話,都市伝説というべき。

EVや,エンジン停止状態のHV,そもそも負圧のないディーゼル車はどうなるのか?
ガソリン車でも,可変吸気バルブシステムなど,吸気負圧ロス低減を抑える方向である。

アクセルのオンオフ程度でブレーキ性能が大きく変わるような,そんな危険な車はない。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:33:49 ID:mG0+Ym3wO
フォークリフトですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:35:19 ID:qUDniRZ20
>>44
>そもそも負圧のないディーゼル車はどうなるのか?

発電機の裏側にバキュームポンプがついていて、
それで負圧を作っている。
こんなの素朴な疑問編ですぜ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 14:40:12 ID:cCBr4oba0
そもそも法廷速度内なら右でも左でもやりやすい方でOKでしょ
アクセル踏みながらブレーキって正しい左足ブレーキの使い方だけど
街中だったらただの阿呆だから。
特別なテクでもなんでもないんだからさ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 14:54:30 ID:G6w/iD130
>>47
なんかにおうナ…
釣りかな? 正しいとか阿呆とかなんでもないとか。
4934:2009/09/05(土) 19:14:23 ID:6DdfMNcjO
>>36

ブレーキランプ点きっぱなしな『惰性で』足乗せ運転の経験はないよ
普段から、ブレーキ時以外は、爪先は触れないようにしてるから

まあ、車間距離を碌にとらないアフォに、加速中とかでブレーキランプをがつく程度に軽く(不規則に)ふみながら点灯し、離れさせることはよくありますがね

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:24:27 ID:cdw+ORdd0
おめでとう、あなたは6498番目の当選者に選ばれました
またとない幸運を掴むチャンスがやってきました

手続きはとってもカンタン
↓このスレに行き
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250679721



ゾーマ厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

ドレアム派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート



たったこれだけなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 22:34:20 ID:szk981IR0

ブレーキペダル上手に操作できると、パトカーの回転灯のまねとかできるよね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 22:37:28 ID:3rKGZu1S0
>>51
顔文字とかAAもできる
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 00:12:37 ID:UQ3e/4zN0
是か非か聞かれたら是
自分がやってるから
免許とって最初にECVTの車に乗った為
身に着いてしまった
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 09:06:50 ID:xEAH6und0
普段乗りはMT6速のスポーツ車だが、その前は12年AT車を左ブレーキで乗っていた
その前はMT車に乗っていて、AT車にしたときに左ブレーキに変えた。

オレの実感では左ブレーキの感覚をつかむにはは1時間もあればOK。
ただし2、3日は常にブレーキは左足と意識をしていた。

家にはAT車もあるし、仕事で乗る車はATだが、AT車に乗り込むと
頭が自動で左足モードに切り替わる。AT車で右ブレーキだと逆に違和感
がある。(キャブオーバートラックは左足ブレーキは不可)

左足ブレーキは危険性大などというのは、無経験者の脳内イメージでしょ。

なので、周囲のATしか乗らない人には積極的に左ブレーキを奨めている。
唯一の不具合と言えば、足踏み式パーキングブレーキ車で、足の踏み替えが必要なことかな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:04:13 ID:7BVZLQvj0
>>54
パーキングで足の踏み替えって、普通はパーキングに常時足を乗せて運転してるわけじゃないんだから
結局フットレストから足の踏み替えっしょ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:38:11 ID:bImDMLtZO
パニクったらサイドペダル踏み込んだりしてキケン!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:40:27 ID:KqIKYAUk0
クラッチの位置にブレーキペダルがあるならともかく
かなり右にオフセットしてるんだから
設計者としては右足で踏んでほしいはず
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:03:41 ID:nivAdZqu0
各自動車メーカーのフットブレーキ操作に関する注意書き

★トヨタ
>3.ブレーキペダルはアクセルペダルと同じ右足で操作してください。
>●左足でのブレーキ操作は、緊急時の反応が遅れるなど、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。
http://toyota.jp/after_service/safety/observe/observe.pdf

★ホンダ
>■1 ブレーキは右足で。
>● ブレーキペダルは右足で踏む習慣をつけましょう。
>不慣れな左足では、適切なブレーキ操作ができません。
http://www.honda.co.jp/manual/accord/2002/hitsudoku/automatic.html
http://www.honda.co.jp/manual/life-dunk/2001/atnotyui/index.html

★日産
>ブレーキペダルは右足で
> 左足でのブレーキ操作は,緊急時の反応が遅れるなど適切な操作ができず,
>重大な事故につながるおそれがあります。
http://www.nissan.co.jp/KIX/H59/0810/manual/manual_H590810-02.pdf
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:05:09 ID:nivAdZqu0
★マツダ
>◆ブレーキ操作は右足で
>ブレーキペダルは必ず右足で踏んでください。
>慣れない左足でのブレーキ操作は、緊急時の反応が遅れるなど、適切な操作ができないおそれがあります
http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/atenza/11201.html

★スバル
>■ブレーキペダルは右足で
>
>・ エンジンをかける前にペダルの位置を確認してください。ペダルの踏み間違いは思わぬ事故につながります。
>・ アクセルペダルとブレーキペダルは右足で操作してください。
>慣れない左足でのブレーキ操作は緊急時の反応がおくれることがあり危険です。
http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_impreza/2007/all.pdf

★クライスラーグループ(クライスラー、ダッジ、ジープ)
>Only shift into gear when the
>engine is idling normally and when your right foot is
>firmly on the brake pedal.
http://www.chrysler.com/en/owners/manuals/index.html
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:45:04 ID:25eE6iWqO
やっぱり左足ブレーキ(笑)をする方々は残念ながらただの自己満足なのですね。
せめてネットの世界だけでも威張らせてあげ(ry
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 12:18:38 ID:2r6kq5b20
>>59
クライスラーって左ハンドルじゃなかったけか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 12:25:05 ID:RATq/E4B0
左ハンドルだったら、何?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 13:46:29 ID:xEAH6und0
>>54だけど補足する。


>>55
停止したときは左足でブレーキを踏んでいるので、そのまま左端にある足踏み式パーキングブレーキを
踏もうとすると左足がふさがっているので、一度右足でもブレーキを踏んで(両足で踏む形になる)
それから左足をパーキングペダルに移す動作になるということ。

>>60
手にも左利き、右利きがあるように足にも利き足がある。
左足が利き足の人は、右足でブレーキを踏むのは危険ということなのかね。

自分でやってみると左足ブレーキのほうがずっと運転がやりやすいし、
アクセルからブレーキへ足を移す時間がなくなるので反応も早くなる。
人が飛び出してパニックブレーキを踏むなどの場面はAT運転の12年のうちには
あったけどまったく問題なかった。
スーパーやショッピングモールなどの込んでいる駐車場を運転する時も
すぐブレーキを踏めるので右足ブレーキより安全というのが実感。

車の取説で、車メーカーが左足ブレーキを推薦していないのは、
まあ、言ってみれば責任回避のためだね。

いろんな運転レベルの人が対象だから止むを得ないのだろうけど。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 13:56:43 ID:2r6kq5b20
>>62
左ハンドルだったらアクセルも左にあるんじゃないの?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 14:08:08 ID:O2qkT7B+O
>>64
おいおいwww
とりあえず晒し上げ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 14:15:33 ID:meML0QLO0
位置が変わるのは国にも依るがウィンカーとワイパーだ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 14:25:59 ID:25eE6iWqO
>>63
俺は実はアーッ!な体験…




まで読んだ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 14:36:10 ID:imVhapTc0
左足ブレーキだと、微妙な加減ができないね。
カートで何となくこれはイカンと思った。
いや、単に下手なだけかも知れないけどさ。

コーナまでブレーキ残しちゃってスピンとか。
右足使えればもっとコントロールできんのによ。

最初の頃は同時に踏み込んで、ワイヤも
ブッチブッチ切った。

結論、普通に右足ブレーキでよくね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 15:47:05 ID:i43vNafA0

おまいがへたなだけだろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 16:23:30 ID:NU971p4D0
ナルセペダル
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 16:34:21 ID:xvEme0+YO
>>61 >>64

左ハンドル車なら右足ブレーキでおk
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 17:35:31 ID:D0ylQ5FT0
NGワードを「バカ」で設定すると平和になる
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 17:39:23 ID:27H+BgmA0
>>68 コーナー進入でブレーキ100%→徐々にCPでブレーキゼロにできれば完璧だ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 17:40:13 ID:FYAlsN3l0
左足ブレーキ使用に対する、岡山県警の回答

>(1)現在はマニュアル車とオートマチック車が混在しており、同じ右足で操作することが混乱を避け安全であること
>(2)両足で操作する場合、緊急時に両方のペダルを踏み込むおそれがあること
>(3)減速や停止させるためには、まずアクセルペダルを離し、前進しようとする推力を絶った後に、制動装置である
> ブレーキを掛けることが最良の方法であること
>(4)左足は、フットレスト等で踏ん張って体を支えることがあり、右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに
> 乗せていた場合にバランスを崩すと、誤ってアクセルペダルを踏むこともあり危険であること
>
>などの理由から、右足で操作する方が安全であると考えられるため、オートマチック車に
>あっても右足でブレーキを操作するように指導しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。(警察本部)

ttp://www.pref.okayama.lg.jp/meyasubako/iken0507.htm
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 17:53:00 ID:iU4yWelJ0
クライスラーは、暴走事故が多いよ。
右足ブレーキを推奨しているからだろうな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 18:48:28 ID:aCJ76xbA0
警察やメーカーが推奨するわけねーだろ
みぎみぎクレーマーの餌食にしかならん。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:41:47 ID:omrwM4i+0
 機械であるクルマはいつ壊れるかわかりませんし、それを操るドライバーもいつ正気を失うかしれません(突然、卒倒したりしないと誰が保証できるでしょう)。

 免許取得時には、「だろう運転」は禁物だと教え込まれます。同様に、道路管理者にも「クルマは壊れないだろう」「運転者はきちんと運転してくれるだろう」という“だろう意識”の改革を徹底させることが、まずは重要なのではないでしょうか。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:44:16 ID:RATq/E4B0
じゃあ取り敢えず、「コイツはちゃんとした運転をするだろう」
と言う意識を警察庁や公安委員会に改めてもらって、
怪しい奴には免許を与えず更新させずの姿勢を取ってもらいましょ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:01:01 ID:omrwM4i+0

「ドライバーは正気を失うことは無いはずだから、きちんと運転してくれるだろう」と・・・
80名無し:2009/09/06(日) 21:59:39 ID:E+MNYwZB0
>>78
「疑わしきは罰せず」が法の基本姿勢。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:03:00 ID:omrwM4i+0

「ドライバーが正気を失って間違ったペダル踏み込んだとしても、

それはドライバー個人のせいだから、

アクセルペダル誤って踏み込んで人が死のうが殺されようが

それは行政には関わりのないことさ」・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:47:38 ID:imVhapTc0
ブレーキとアクセルを踏み間違えちゃうだろう運転
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 01:35:38 ID:/uzGv8RO0
>>63
駐車場なんかは徐行してればMTはクラッチを踏めば大事には至らない。
ある意味左足ブレーキに近いな。アイドリングで走れるなら右足はブレーキに固定でも良いけど。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 09:52:24 ID:gOFdr1FQ0
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:45:04 ID:25eE6iWqO
やっぱり左足ブレーキ(笑)をする方々は残念ながらただの自己満足なのですね。
せめてネットの世界だけでも威張らせてあげ(ry

↑ これが煽りじゃなくて何でしょうか?
この人、確実に左足はぶきっちょだし、警察やメーカーの「オトナの言い分」
を鵜呑みにしちゃってる人だよね。

できる人にしか分からない。だからと言って自分ができる必要は無い。
そういう見方ができれば平和になれるのに。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 10:25:27 ID:4lK00OF7O
>>84
左足ブレーキオレウマーみたいな奴がいるから煽られるんだろ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 11:31:34 ID:gOFdr1FQ0
>>85
是か非かと聞かれて、マンセーなしで語るのも難しいだろうし…
誰に教えられるでもなく使い始めた人が多いから、ある意味当然じゃないか?

逆に右足マンセーの意見があるなら聞きたいものだ。
たぶん突っ込み所満載になるだろ?
ミギミギと違って、左足ストは右ブレーキの事も分かっているわけだから。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 12:53:00 ID:iKAx0VcI0
>>86
貴方の素晴らしい左Bはどこで拝見できますか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 13:15:13 ID:gOFdr1FQ0
>>87
いえいえ、とても素晴らしくは… なんで見たいの?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 15:22:43 ID:1R1y1geG0
左足って必要に応じて普通に使うもんだと思ってたけどそうでもないんだね

○段差や傾斜、例えば車庫入れや坂道の渋滞時

○細い道から広い道に出るとき(特に信号がない場所)
右足ブレーキで一時停止してから左に踏み替えて他車や通行人の状況みながら左足で
じわっと調整しながら右左折。

こういうときって左使ったほうが絶対安全だと思うけど、こういうのはだめなの?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 15:56:54 ID:VBqxtxKC0
>>89
そういう中途半端なのは駄目だよ。
いついかなるときでも、左足でブレーキを踏むだけで
車との相性や個人の能力を超越して優れているから。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 16:54:14 ID:iKAx0VcI0
>>88
謙遜しないで下さい。
右も左も知り尽くした貴方様なら、是非ご教授願いたいのですが・・・。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 17:14:03 ID:UC9f/yPq0
昭和の初期は左足ブレーキが主流だったらしいが
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 17:37:10 ID:gOFdr1FQ0
>>90
あら、かわいい釣り針ですね。

>>92
初期というより、70年代や80年代でも、今みたいにコンピューター制御
じゃなくてキャブレターで直接ガソリンを燃やしてたから、エンジンがグズる
事は多かったらしい。

自分もキャブの車に乗ってた時があって、常にアクセル等でエンジンをふかして
いないとエンストしてしまう症状に陥った事があった。
信号待ち等で止まる時は、回転が落ちる所までは右足ブレーキ → 左足でクラッチ
を切って右足はアクセルで回転維持 → ニュートラルでクラッチは離して、
停止まで左足でブレーキ というのをやらざるを得なかった。

新旧いろいろな車に乗ったけど、基本的には硬い味付けの車の方が好きで、
特にオートマだと値段の上下に関わらずソフトな反応の車が多くて、
そういう車は微妙な調節がやりづらく、必然的に左足も活用という事になった。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 17:44:11 ID:VBqxtxKC0
>>93
いえいえ、できる人にしか分からない真理ですよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 19:22:16 ID:QHRWmcFZ0
ATに乗り換えたので、左足ブレーキ始めた(左足がヒマでしょーがない)

奥の方に左足の爪先をかけるところがあったので(多分ステアリング関係の部品)
そこに爪先をかけて、踵でブレーキ踏んでる
足を浮かせて爪先でブレーキングするより、こっちの方が微調整やりやすいんだけど
こういうやり方はまずいのかな? 車種はエスティマです
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 19:32:31 ID:lVNh6/n10
>>95
やり易ければいいんじゃない?
多分ペダルの幅が広いんで、右側を明けておくといいよ。
とっさの時は右足で踏めるよう。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 19:49:51 ID:63IupKa+0
・MTで数年運転
・ATに買い替え
・左足が暇だと訴えてくる
・左足ブレーキをしてみる
・スムーズに走れる気になる
・乗り換えて車が大きくなる
・まったり走るようになる
・右足ブレーキだけでいいや
・気の迷いでMTに買い換え
・再びATに買い替え
・車のブレーキ位置が左足で踏みにくい
・左足が暇だといわない
・右足ブレーキだけでいいや ←いまここ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 19:57:02 ID:QHRWmcFZ0
>>95 そうか、やり易ければOKなんだ、ありがとう

とりあえず、パニックブレーキのテストはやった(80、60、40、20km/h)
左足を膝から ポンって感じで伸ばしてやると(踵なので力が逃げない)、
20km/hからでもABS作動させることができるので、右足使わなくてもだいじょうぶかも

しばらくこれでいってみます
9995:2009/09/07(月) 19:59:06 ID:QHRWmcFZ0
間違えた >>96 でした、ごめんなさい
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:04:16 ID:lVNh6/n10
>>98
元々左足では踏みにくい場所にあるもんだし(笑)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:13:30 ID:6wAhXIdW0
>>95
>爪先をかけて、踵でブレーキ踏んでる

これはマズいとおもう。
本当に緊急のときは,無意識に,ヒザも踵も伸ばして拇指球に力が入る。
つまり,爪先でステアリング関係の部品を思いきり踏んで,踵は踏み込めず・・・ドガーン。

踵をフロアにつけて,拇指球でブレーキペダルを踏むべき。

それが出来なければ,変な左足ブレーキはすぐ止めて,右足ブレーキにすべき。
ぶつかってからでは遅いぞ。

なお,オレはヒダリスト。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:23:03 ID:I2KED8co0
これってF1、GTレーサーの間でも賛否両論の問題だよな。

まあ雲の上の世界はともかく
FF&ATの俺は右足1本ですますわ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:29:06 ID:6wAhXIdW0
http://www.youtube.com/watch?v=5RXCOFWaGgI
http://www.youtube.com/watch?v=BMEqOGejlrw

左足ブレーキを使いこなせないレーサって居るの?
ドリキン土屋? w
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:36:30 ID:VBqxtxKC0
>>102-103
レースの話は禁止ですよ(>>1)
実体験の話を振られたら困るし。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:37:16 ID:DVqgVN8T0
>>92
ということは
暴走かますジジィが左足ブレーキしていても
何の不思議もないってことか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:44:20 ID:6wAhXIdW0
>>101
>踵をフロアにつけて,拇指球でブレーキペダルを踏むべき。

強く踏むと,当然,踵は浮く。
念のため。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:18:13 ID:QHRWmcFZ0
>>101
うわ〜やっぱり、足先で踏まないとやばいんだ orz

踵で必要なだけ踏めるってことは、まだ意識してコントロールしてるってことでいいのかな
左足を使った方がレスポンスがいいのは分かったので、ちゃんと拇指球で踏めるように
もそっと練習します
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:21:19 ID:Fau+yOfaO
>>103
他人の動画貼らずに、君の華麗な左足ブレーキテクを披露してくれないか?
最低でもドリキンを笑えるレベルなんだよな?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 09:37:37 ID:wFxu10Gy0
>>108
運転って、人のを見て覚えるものか?
自分でやって身に付けるものだろ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 09:55:44 ID:5c2NdmGUO
>>109
覚えるとか、教わるとか言って無い、>>103はさぞ上手いんだろうなというだけ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 10:55:56 ID:wFxu10Gy0
>>110
考えれば分かりそうな所に突っ込むのね…

プロとはいえ、街中や公道での走行にも熟練しているとは限らないし、
タイヤの熱上げを優先するか、燃費を優先するかで、左足を使ったり使わなかったり
するわけでしょ?
本当、人それぞれ、運転環境によりけりで当たり前、使う人には有用、使わなくても
全然問題ない。
ただ、できない人はできる人が何を感じているかなんて分からない、考えても
しょうがない、そういう深い溝があるんだな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:09:43 ID:ff6I0kKc0
>>111
>タイヤの熱上げを優先するか、
頭大丈夫か?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:14:58 ID:W4rvitFP0
>>103
F1のほうはとても参考になる。乗用車とあまり変わらない。

WRCはスゲーの一言。よい子はとても真似できない w
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:21:54 ID:biuifHT1O
左足ブレーキを煽ってる奴ってバカなの?

普通の生活で右手だけで生活してんか?

ドラマーで左手使わないドラマーとか見た事あんのか?

サッカーで右足だけでリフティングするか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:41:41 ID:5c2NdmGUO
>>111
お前が、プロの左足ブレーキを想像で語る出来ない人なのは分かった。
どさくさ紛れに左足ブレーキを使うプロの側に入るんじゃないよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:44:22 ID:wFxu10Gy0
>>114
なんか最近は、使う人が偉そうに見える所が気に入らないらしい。
ヒガミ根性丸出しなのにな。
余裕が無い運転だとか、レースの例え話を出すのは頭おかしいとか、
実状に合ってない法定速度を盾に、追い越し車線に居座る奴と大差ない。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:46:04 ID:ff6I0kKc0
>>114
両手で箸を操り隙の無い攻防ですね!わかります。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:05:27 ID:wFxu10Gy0
>>115
全然入ってないですケド…
他人は関係ないでしょ、自分はどうしたいの?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:10:56 ID:9Ee8gOdd0
>>115
プロって..なんのプロ?
職業ドライバだったらプロだと思うけど
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:11:08 ID:hEAv5afz0
>>114
少なくともこれだけは言える。 おまえは間違いなくアホだと。

>普通の生活で右手だけで生活してんか?
右手だけで生活するようにと誰かが教えているの?

>ドラマーで左手使わないドラマーとか見た事あんのか?
右手だけでドラムを叩くようにと誰かが教えているの?

>サッカーで右足だけでリフティングするか?
右足だけでリフティングするようにと誰かが教えているの?

根底が違うことを同列に扱い、左足ブレーキを正当化しようとするその姿勢、
厚かましいにもほどがある。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:26:28 ID:5c2NdmGUO
>>118
>他人は関係ないでしょ
はぁ?それはこっちの台詞だよ、得意げに>>111で間抜けな講釈垂れてといて何言ってんの

>>119
>>102-103からの流れ読んでから書き込もうね
職業ドライバー全般の話がしたいなら疑問形にはならない
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:33:36 ID:biuifHT1O
>>120
意味わからん反論しても無駄なあがきだよw

結論⇒

左足が空いてるから左足ブレーキをするのは当然の発想。

右足一本でタイムラグ無しでブレーキ踏めますか?

左足ならアクセル踏んでても余裕でブレーキ踏めます。

狭い路地とかで子供が飛び出したら即踏めます。

高速で追い越しかける時もブレーキで調整しながら素早く斜線変更出来ます。

それに踏み間違えてもブレーキは必ず踏むから暴走しません!

さぁ暴走事故を起こす車は何ブレーキの人か答えて下さい!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:45:20 ID:4fMyqSxX0
>>122
> それに踏み間違えてもブレーキは必ず踏むから暴走しません!
他は良いとしてこれは無いだろw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:54:35 ID:0MxcGgt30
左足の方が早いなんてのは常にブレーキに足のせてるような短足なんだろ
アクセルペダルとブレーキペダル、フットレストの三つの高さと配置を考えれば右足移動させる方が早い
ブレーキを踏もうとする多少前から左足を移動させてますなんて言うならタイムラグ云々は足移動の時間を考慮してない馬鹿の言い訳だ
フットレストからの左足移動の方が早いなんて事はないから左足マンセーの馬鹿は常に構えてる余裕の無いだけで交通に危険を及ぼすオナニスト
アクセルと一緒に踏んで調整出来ます?一般道でコンマ何秒削る為に別の無駄は考慮しないのかよw

百 害 有 っ て 一 利 な し の 風 評 を 流 布 す る な ク ズ ど も
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:59:10 ID:hEAv5afz0
>>122
>意味わからん反論しても無駄なあがきだよw
そっくりそのままおまえに返す言葉にぴったりだな。

右足でブレーキを踏むように教えられているのと、両方の手足を使用して教えられていることを
同列に語っている時点で例をしてふさわしくないっていうことが理解できないアホだったか。

別に左足ブレーキ自体を否定しないよ。使いたい奴が使えばいい。
でも、おまえの出した例えがあまりにも無様だったから突っ込みを入れただけ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 13:05:12 ID:9Ee8gOdd0
>>121
レーシングドライバーだったらこんなところでうだうだしてないよね

>>122
左足ブレーキだと制動距離0で止まりそうだな
目前で踏んでも制動距離があるからぶつかるんだけどな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 13:29:48 ID:ff6I0kKc0
百聞は一見にしかず。
左バカの華麗な動画うp待ち。

恥ずかしがらずに、とっととやってみなされ。
下手糞共^^
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 13:47:37 ID:RnAGZOpH0
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 13:49:12 ID:5c2NdmGUO
>>126
他の職業ドライバーに比べて絶対数が少なく、プロと言ってもピンキリだが、ここに来ない(居ない)とは・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 15:07:51 ID:86PVchTQO
>>122
>左足ならアクセル踏んでても余裕でブレーキ踏めます。
>狭い路地とかで子供が飛び出したら即踏めます。

狭い路地で子供が飛び出しそうな場所なのにアクセル踏みっぱなしとはね。
ちゃんと危険予測できてれば予めアクセルを戻してブレーキを構えているわけだから、ちゃんと危険予測できてる人にとっては右足でも左足でも使いやすい方で良いのよ。
危険予測は反応時間に関わるから、ちゃんと危険予測できてる人はあなたよりもタイムラグなくブレーキ踏めるよ。


>高速で追い越しかける時もブレーキで調整しながら素早く斜線変更出来ます。

追い越し加速でアクセル踏んでるのにブレーキで調節って、どんだけアクセルワーク下手くそなのよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 15:16:01 ID:9Ee8gOdd0
>>高速で追い越しかける時もブレーキで調整しながら素早く斜線変更出来ます。

>追い越し加速でアクセル踏んでるのにブレーキで調節って、どんだけアクセルワーク下手くそなのよ。

たまにそんな車がいるよね。
おれは速い車だ、前に行かせろってな感じで、走行車線と追い越し車線を行ったり来たりしているやつ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 15:36:28 ID:wFxu10Gy0
>>124>>130
決定的に勘違いしてると思うよ。
ブレーキを待機すべき場所での、速度の感覚が同じだとしたら、左足でブレーキ
を構えている方が安全。
せわしなく(余裕なく)アクセルを緩めたりブレーキに足をやっては戻すか、
速度はアクセルで調整しながらせわしなく(余裕なく)ブレーキを構えたりフット
レストに戻したりするかの差でしょう。

右足でブレーキを踏むか踏まないか微妙な所で、ブレーキからアクセルに足が
行きかけた所で飛び出しがあった場合、誰もが確実にブレーキを踏下できるとは
限らない。

対して左足も活用する場合、構えた左足を踏むだけ、或いは最悪でも同時踏み。
百害は言い過ぎでしょう。

追い越し等は他の車の速度変化にも対応しなくてはならないから、アクセルワーク
だけでは足りない事があるのも事実。
その分速度を落とせばいいとか、余裕を持ってなどと言う程、交通の流れは
待ってはくれない。
逆に言えば、両足を駆使して無駄な空走を無くしているとも言える。
一方で、それを余裕の無い運転だとこじつける。

当たり前の事は前提として左足使用者もしていると何故思えないのかな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 16:02:56 ID:biuifHT1O
まぁちょっと僕も大人げなかったね。

でも人の話しとか聞いてます?

タイムラグがない左足の方が速く踏めますよね!?

絶対踏み間違えず一瞬で踏める左足ブレーキ>>>(越えられない壁)>>>>>>>>間違う危険がありまあまあ速く踏める右足はブレーキ

ミギミギの皆さんお分かりですか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 16:30:47 ID:4fMyqSxX0
障害物を認識してからブレーキを踏もうと判断する時間に比べたら
踏み変えの時間なんか誤差の範囲だろw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 16:36:08 ID:biuifHT1O
>>134
そうですね。
左足が早い事を認めちゃいましたね。

もう少し落ち着いて下さいよw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 16:45:16 ID:4fMyqSxX0
>>135
誤差の範囲だってのが理解できなかったのか?
踏み変えの時間なんか簡単にひっくり返るぐらいの左右で差は無いって言ってるんだけどw
ペダルの上で構えてれば、ブレーキ踏み出すのが速いと思ってるの?
お前がブレーキ踏もうと考える前に踏めるなら話は変わって来るんだが
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:06:59 ID:wFxu10Gy0
>>136
その誤差とやらで、どういう風に運転に違いがでるか、要するに分からないわけ
でしょ?
生まれる結果だけ見れば大差なくて、余計な事してら〜、って思っているんだろう
けど、このわずかな差は思いの外大きいわけ。

必ずしもブレーキの早さだけじゃなくて、副産物的に応用が効いたり、それによって
生まれる余裕だってあるわけよ。
体でやっている事だし、感覚的に動いている所があるから、言葉では上手く
伝わらない。
その違いを本当に分かって言っているのか、書き込みを見る以上甚だ疑問だね。
だから左使いに下に見られるんだよ。君が感じてる怒りはまさにそれ。

事実、使っている本人は「良い」ものとしている。
使っていない(使えない)人は想像でしかそれが分からない。
後者がとやかく言う事じゃないってお分かり?
オナニーで結構。左使いは右足ブレーキの事も分かるけど、その逆は無い。
ミギミギも十分オナニーですよ。あ、強姦か。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:12:59 ID:ff6I0kKc0
>>128
ちょwww
このスパルタンな操作はID:wFxu10Gy0 か ID:biuifHT1O じゃねーの?w

こんなタイプには絶対近付かないし、追い越しの加速でワンテンポ遅れて
対向車と正面衝突する可能性大だなw

左バカはとっとと死ねばいいのに^^
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:17:37 ID:wwF9AxQm0
>左使いは右足ブレーキの事も分かるけど、

左足ブレーキの効果より、『右足ブレーキの事も分かる』のレベルが疑問なんだよな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:18:40 ID:4fMyqSxX0
>>137
お前が必死にマスターしたのなら悪いが
必要ないから使わないだけで左足ブレーキなんか誰でも出来るだろ

止まる場所が予めわかってる場合なら右足でも左足でもブレーキペダルの上に
足を構えるから踏み変え時間に差は出ない
緊急停止の場合は踏み変えにかかる時間差より、状況判断に費やす時間差が大きいから
お前の左足ブレーキより速く止まれる右足ブレーキなんかいくらでもいるんだよ

脳内理論だけで左足ブレーキが優れてるって思ってるんだろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:28:35 ID:wFxu10Gy0
>>139>>140
やっぱりね…
個人の技術に対する考えを取っ払ってみれば?
操作方法として片足より両足の方が優れていると言うのは何故か、
せいぜい想像して>>128みたいに無駄に怒ってて下さい。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:31:55 ID:wwF9AxQm0
>>141
個人の技術を取っ払った操作方法の優劣なんて机上の空論
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:42:32 ID:hn99awut0
踏み替えの時間なんて関係ないとか言ってる人がいるけど、一瞬も無駄にしないための左足ブレーキなんだろ?
サーキットでアンダー消す訳じゃないんだし。だったら、踏み替えの時間が誤差かどうかを議論すれば良いんじゃないか?
その誤差が重要なのかどうか?俺は無いに越したことはないと思うけど。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:45:15 ID:wFxu10Gy0
>>142
MT並みにオートマでもエンブレが効くなら左足なんて使わない人もいるかもね。
左足ブレーキを体感で理解していない人は机上にも乗ってないわけですが。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:52:04 ID:wwF9AxQm0
>>144
エンブレ代りの左足ブレーキ・・・絶句
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:58:37 ID:VulZWf50O
俺はエンブレを効かすときは必ず軽く左足ブレーキしますが何か?
エンブレはブレーキランプが点かなくて危険だから軽く踏んでブレーキランプを点けて追突防止に勤めてる
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:02:25 ID:xKq9kYc90
左足馬鹿はやたらMTの側に立ちたがる癖に何故MT車そのものは頑なに拒絶するのかわからん
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:03:29 ID:wwF9AxQm0
>>146
MTでシフトダウンだけで減速したりせず、ブレーキランプを点けるのはまだしも
ATなら迷惑だからやめてくれ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:10:54 ID:4fMyqSxX0
>>146
エンブレ効かせてる時なら右足でも変わらんだろ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:14:53 ID:9Ee8gOdd0
>>148
ブレーキランプが点かないと困るほど接近するのは追突の元だから止めてくれ。

前走車に問題があっても回避できる車間を空けるのが基本だよね。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:18:30 ID:wwF9AxQm0
>>150
やめてくれと言われなくても、しないが。
車間距離をとっていても無駄にブレーキランプ点けられたら迷惑。自分の直前でなく、斜め前でも。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:23:57 ID:Seckt/1M0
結構前だけど、ある雨の日に運転した時、
前の車がブレーキかけて、俺もかけようとブレーキに足をかけて踏み込んですぐに
ブレーキペダルから足が滑ってアクセル踏んでしまった。

原因はブレーキペダルに足がうまく乗っていなかったのと
雨で靴がぬれ滑りやすくなっていた事。

左足ブレーキだとどうなんだろうね?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:36:40 ID:biuifHT1O
俺が書いたハチャメチャな理論への反論。

右足派=3
左足派=0

左足ブレーキ(笑)する奴の頭ってやっぱりマヂキチなんだな

>>115
> お前が、プロの左足ブレーキを想像で語る出来ない人なのは分かった。
> どさくさ紛れに左足ブレーキを使うプロの側に入るんじゃないよ。

腹筋が崩壊するからこれ以上笑わせないでねww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 19:06:35 ID:W4rvitFP0
ペダル踏み間違えか、岸壁からクルマが転落
http://response.jp/issue/2009/0907/article129266_1.html

警察では男性がアクセルとブレーキを踏み間違えてクルマが暴走。
着水の衝撃で意識を失い、その後の浸水で溺死したものとみている。
===

ミギミギくんの不幸な末路,冥福。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 19:34:11 ID:bOyKC1Mf0

また1人罠にはまった
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 19:36:14 ID:bOyKC1Mf0

じぶんでじぶんをまもれないやつはしんでもいたしかたがないかな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 19:49:20 ID:bOyKC1Mf0

誤差の範囲とか活用して人のこと跳ね飛ばしてくれたりしたら迷惑だけどね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:10:11 ID:W4rvitFP0
ATの右足ブレーキは非。
ATの右足ブレーキは非業の死に至る,ある確率で。

運を天に任せるか,
免許を返上するか,
左足ブレーキを覚えるか。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:19:01 ID:bOyKC1Mf0

まちがって人とか殺したら切腹にすればええのにね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:26:15 ID:ff6I0kKc0
>>154
左バカって、年配者の踏み間違え事故まで笑いのネタにするんだね。
どこまで腐ってんだ?

代わりにお前の両親が死ねば良かったのに^^
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:30:52 ID:W4rvitFP0
>>160
49才の働き盛りです。
状況から酒酔いでもないですな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:32:12 ID:RnAGZOpH0
昔は左足ブレーキが主流だったから
年配者は左足ブレーキが多いんだぞ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:38:00 ID:bOyKC1Mf0

へいわぼけとかしているひとは

しんでもしょおがないかな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:41:46 ID:0MxcGgt30
>>160
お前の考え方も相当腐ってる
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:46:42 ID:bOyKC1Mf0

このとおさんは はこぬけとかする どりょくとか していないんだろおかね

そそ むだに ぱわあういんどうとかついてると

しおみずに おちたりしたら まどとか あけよおがないよね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:48:56 ID:bOyKC1Mf0

みずぽちゃしても ふつうは すぐに しずまないけど

のおずから だいぶとか しちゃったのかなあ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:18:03 ID:ff6I0kKc0
>>161
ペダルの踏み間違いを酒酔いと疑う奴も居るんだなw

これはスキルの問題だ。
左Bを使えばスキルが高くなると勘違いしてる下手糞共も実在するしね!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:31:18 ID:bOyKC1Mf0

勘違いだとか錯覚だとかは スキルとは別の次元で 発生しますけどね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:35:07 ID:ff6I0kKc0
>>168
要するに無関係説を唱えるのかね?勘弁してよw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:39:10 ID:bOyKC1Mf0

熟練者でも一定の確率で罠に誘導されるような仕組みが存在するんですよ

マンマシーンインターフェイスに欠陥を抱え込んでいるというのは疑いがたいですよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:52:29 ID:W4rvitFP0
スキルの高い人も,もし踏み間違えれば,破滅的な結果になります。

スキルの高い人がいつものように自信を持ってブレーキを踏んで,
ある時なぜか初めて間違えてアクセルを踏んでしまったら,
当人は自分が間違えているとは微塵も思わないので,
さらに強くブレーキを(実はアクセルを)踏むことでしょう。

右足ブレーキとはそういう危険性が内在する操作方法なのです。
たった一回の初めての失敗が,破滅的な結果に至る可能性が高いのです。

さあどうしますか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:53:34 ID:ff6I0kKc0
>>170
必死だね。
そこだけクローズアップさせてどうすんのよw

つか、ペダル踏み間違い事故の経験者かね?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:57:31 ID:bOyKC1Mf0

左で無いクラッチ踏むつもりでブレーキ踏んだ つうのは 2度ほど記憶にありますね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 21:59:17 ID:bOyKC1Mf0

でかい沓履いて2枚踏んだって経験のある人とかって ざらにいるでしょ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:01:18 ID:biuifHT1O
漢字が使えないのは知恵が遅れちゃった感じですか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:02:34 ID:hn99awut0
結局、踏み替えの時間は誤差で無視していいと思ってるのか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:05:09 ID:bOyKC1Mf0

不感症のひととかは どおあがいても スキルの高い人には なれないんだよね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:05:42 ID:ff6I0kKc0
>>173
そか。
いずれ紙面を飾ったら事故報告よろ^^
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:08:20 ID:bOyKC1Mf0

ABSだとかトルコンだとかは不感症のひと養成ギブスみたいなもんだからな 
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:10:35 ID:ff6I0kKc0
>>179
おっと、左Bの悪口はそこまでだ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:14:57 ID:fmqQMUha0
似たような奴だけど足元にサイドブレーキ(?)がある奴で止まろうとしたらブレーキランプ点かない事に気がついた
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:17:53 ID:bOyKC1Mf0

ABSだとかついていると左で踏んでも差がつかないというのも事実だろ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:25:02 ID:ff6I0kKc0
>>182
君らのレベルならね^^
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:32:23 ID:bOyKC1Mf0

やったことないひとでも 導入が容易だといっているのですがね

不感症の人が勘違いとかしているのが一番いたいよね

ABS無い方が制動距離短いってなってからいってね。。。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:44:00 ID:ff6I0kKc0
>>184
ABS付いてる方がペダルコントロール難しいんだよ、(´・д・`)バーカ ℃素人
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:50:07 ID:biuifHT1O
>>171

はい!

あんたの考え自体が間違え。
事故を防ぐ事を前提としたスキルが高い人の定義とは技術的に優れている事だけではダメ!絶対っ。

はい!公道編

公道で最も大事なのは大局感であり、咄嗟の出来事を最小限に留める事が重要!
それでも、路地から子供が走って出て来たり、優先道路を走っていたのに横から「止まれ」の標識をガン無視してダンプが横切ったり、80kmで走ってたらいきなり目の前の道路が陥没しる事もあるかも知れない。

ある人はハンドルをおもいっきり左に切り

ある人はおもいっきりアクセルを踏み

ある人はワイパーをMAXにするかも知れない。

結論⇒
咄嗟の時は人間何をするやら自分でも分からない。

左足ブレーキ(笑)がアクセルを全開にする確率も大いにある。


駐車場編

左足ブレーキ(笑)を保険がわりに使うよりアクセルワークをもっと体で覚えなさい。

真の左足ブレーキの使い道はバックでどうしても凸凹でアクセルを吹かす時と、今にも転げ落ちそうな坂道発進位。


わかったぁ?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:01:15 ID:bOyKC1Mf0

スキルはスキルでしかないわけでさ

事故を防ぐ事を前提としたスキルとかって よけいなこと ごったにされてもこまるよ

スキルつうのは 事故を防ぐのに役立つもの ってだけね

事故を起こす方が関連者の生命維持のために有利だと判断できれば

俺だとクルマ当ててあげたりのほう選択するけどね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:03:19 ID:bOyKC1Mf0

とりあえず ABSとか いらないから はずした方が良いよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:07:11 ID:yS5ln5s60
パワステいきなり切れたときは死ぬかとおもた。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:19:23 ID:bOyKC1Mf0

>>186 のおいちゃんさあ いっぱいやりながら レスするのかやめてね

しらふになってから はずかしいおもいとかするよ

なあんか いってることが さんまんね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:30:57 ID:ff6I0kKc0
>>187
>事故を防ぐ事を前提としたスキルとかって よけいなこと ごったにされてもこまるよ
一番重要な事だ、左短絡バカw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:49:37 ID:biuifHT1O
>>190
知恵遅れは左足ブレーキ(笑)なんかより漢字の勉強汁(^-^)/
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:53:42 ID:bOyKC1Mf0
勘違いだとか錯覚だとかは スキルとは別の次元で 発生しますけどね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 00:42:05 ID:CeLiyGuk0
自律神経失調症で、右脳が指示して左足でブレーキを踏もうとしたら、混線して実際には右足を踏み込んだ。
事情聴取にて「ブレーキを踏んだのに暴走した」

という事故があったかもしれない。
(通常右脳が左半身、左脳が右半身をつかさどる)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 01:03:00 ID:3/3GTI1J0
誰か>>176の質問に答えてやれよ。
俺は答えないが。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 03:18:44 ID:LUWSxHcKO
て言うか
冬とか特にアクセル踏んで
キー回さないとエンジン掛からないし
停車中とかアクセル踏んでいないと
エンジン止まっちゃうじゃん
だから左足ブレーキ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 03:35:24 ID:+aK2wezw0
煽り役の低能さに愕然としたわ。
左足ブレーキ派、民主党並みの大勝利。
もう残り800レスさっさと埋めて終わろうや。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 05:53:05 ID:okHKWJWV0
2chで勝利宣言とか久しぶりにみたなwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 06:44:51 ID:OTp2eYYQO
>>196
そんな車は廃車にしろよwww
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 08:50:28 ID:v3PEBAzmO
>>197

> 煽り役の低能さに愕然としたわ。
> 右足ブレーキ派、民主党並みの大勝利。
> もう残り800レスさっさと埋めて終わろうや。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 08:56:40 ID:AeDbmAse0
エンブレ使用時に左足ブレーキのチョン踏みは便利
右足よりクイックに足が動かせるからいい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 09:07:22 ID:RciCyWSu0
>>153
明らかな釣針だからスルーしたんだが…

あと、>>115はミギミギ君のレスだよ。レースで左足ブレーキを使う人と
そうでない人とで出る燃費やアウトラップでの違いを、通常の運転でも出る
些細な違いに置き換えて出した説明なのに、レーサー当人じゃないからとか
トンチンカンなレスをしたもの。

>>194の様なレスにしても、実際に左足を使っていれば、その間違いに至るのが
いかに確率的に低い事かが分かると思う。失調症前提だし。

右足が、踏むペダルそのものを間違える怖れの方が、一般的な観点からも、よっぽど
高確率だと、両方使える人は感じているだけの事。

ただ、左足で踏めば誰でもいいかと言えばそうでもなく、>>197みたいな単細胞
もいるみたいだから、謙遜してミスの確率はゼロではないとしているだけ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:05:02 ID:Z7WMeerY0
>>196
昔の車はそんな感じだったから
左足ブレーキが多かったんだよな
過去に危険な運転方だとわかったから
先人の積み重ねの上で説明書に左足ブレーキするなとあるわけよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:23:10 ID:9q94jpG4O
>>202
伝聞・受け売りな内容を、得意げに間違いを含んだまま披露するから叩かれんだよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:35:00 ID:Tyx6J7xN0
初めて来ましたが、ざっと読むまでもないので結論を言うと、

自動車競技各カテゴリにおいて上位に食い込む熟練者及びそれに近い腕前の持ち主が使う左足ブレーキは是。
それ以外は普通に運転しとけ。

ってことだろ。どこのスレでも同じ結論。
何年も前に結論が出ているつまんねーことで言い争ってんじゃねーよバカ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:36:36 ID:RciCyWSu0
>>204
間違っていると思うのは、読み違いか、知らないだけでは?
叩くという感覚が分からない。
思う所が違うなら、否定から入らずに、摺り合わせしようよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:38:17 ID:RciCyWSu0
>>205
普通な運転のAT左足ブレーキは存在し得ないと?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:42:35 ID:y1HhvcXS0
>>207
おっさんみたいに昔から慣れてんなら今更修正しろとは言わんだろうに。
つか普通に馬鹿なの?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:46:14 ID:Tyx6J7xN0
>>207
いつでもどこでも「100%」普通の運転しかできない状態になっている車や人間であれば、

話を聞いてやろう。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:47:37 ID:9q94jpG4O
>>206
高飛車な知ったかは見苦しい、教えてやろうという気が失せた。
経験してない奴に語る資格無いってのは、お前の口癖だろ?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:48:57 ID:RciCyWSu0
>>208
スマン。ハナから全否定で入ってくる人も多いもので。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:56:25 ID:y1HhvcXS0
>>211
寂しいのか?
少しは常識に範囲で大人になれよ、ばか。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 11:07:06 ID:Tyx6J7xN0
余談だけど、JAF戦上位陣の使う左Bってのは、

・アクセル全開のまま進入姿勢を一気に作る手段
・     〃     コーナー中のアンダーオーバーの調節

だけ。
フルブレーキは必ず右足。
なぜかというと、

どれだけ鍛えても左足はブレーキしか鍛える場が無い。
右足はアクセル調整を走行中常に行う。
したがって、左足の調整能力が右足を超えることは無い。
これは競技の世界も一般車の世界も変わらない。

左でも右と変わらないブレーキが踏める、と豪語するヤツは、
右が「ちゃんと」踏めてないだけのことなんですよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 11:29:11 ID:RciCyWSu0
>>209
「普通」とか「一般的な運転」とか「ちゃんと踏めるブレーキ」とかが
ごっちゃになってる様だけど?

多く普及している2ペダルのオートマ車で、街中にしろ幹線道路にしろ、
流れを乱す事のない、かつ片足より幾分空走の少ない運転、
もしくは駐車場などの車庫入れの際、片足運転に多い踏み間違いを防ぐ意味でも、
ブレーキを重視した運転。
これらが全く意味がないわけではないでしょう。

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 13:03:43 ID:Tyx6J7xN0
>これらが全く意味がないわけではないでしょう。

もっとも重要な「止まる」ことを(右足Bに比較して)軽視している以上、全く意味がない。


それと、ごっちゃになっているのはオマエの方だ。
こちらは「繊細なブレーキ操作は右足でなければ不可能」と言っているだけだ。
そこに運転のシーンは無関係。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 13:31:05 ID:kO8AIF310
右足はアクセルだけ左足はブレーキだけに専念した方が良いでしょ?
わざわざ右足に兼任させる意味が判らん。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 13:33:42 ID:kO8AIF310
>>213
JAF戦がどの競技を指してるかは知らんが、それは3ペダル車だから。
2ペダル車だと当然のように左足で全てのブレーキ操作をする。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 13:34:19 ID:Tyx6J7xN0
>>216
意味は>>213の後半を読めばいいと思うよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 13:49:08 ID:kO8AIF310
>>218
>>213っておかしいから。
走行中常にアクセル調整を行う右足にわざわざ別の仕事をさせる意味が判らん。
アクセルとブレーキを同じように扱うわけじゃないんだから。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:03:32 ID:Tyx6J7xN0
>>217
これだから初心者は…

2ペダル車のカテゴリでフルブレーキ時に左足を使うのは、
フルブレーキ時でも両方のペダルをコントロールする必要な場合があるから。

繰り返すが、アクセルが右にある限り、右足の能力を左足が超えることは不可能。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:05:35 ID:Tyx6J7xN0
>>219
>走行中常にアクセル調整を行う右足
一般車は減速時にアクセル調整しないだろ。

>わざわざ別の仕事をさせる意味が判らん
書いてあるだろ。
右足の方が優秀だから。
ブレーキ時に優秀な方を採用するのは当然。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:21:46 ID:kO8AIF310
>>221
プロ野球でエースで4番ってのがいない理由が判るかい?
高校野球にはたくさん居るのに。
同じ奴に出来る仕事は限られてるんだよ。
右足にはアクセルの、左足にはブレーキの仕事をさせるべきなんだよ。

右足に全部させるのはリリーフエースを代打に出すようなもん。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:24:12 ID:kO8AIF310
>>220
>フルブレーキ時でも両方のペダルをコントロールする必要な場合があるから。

それが本当なら、そうじゃない時は右足で踏むだろうけどそんなレーサーは居ないよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:24:34 ID:RciCyWSu0
>>221
君こそその世界で大した結果出してるわけじゃないだろ?
左足に繊細な操作が不可能と言い切るのはおかしいよ。
君の右足ブレーキによる微細な調節>ある程度慣れた車好きの左足ブレーキ
初心者の右足ブレーキ<ある程度慣れた車好きの左足ブレーキ
という風に序列する様なものだし。
現に右足だけの操作では難しいシームレスな操作を、そこいらの左足ブレーキ
使用者はやっているわけだから、それを否定する事はできないはず。
無駄な事をやっていると言いたいわけですか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:32:18 ID:Tyx6J7xN0
>>222 野球にたとえるなら、右投げのピッチャーは細かい作業を右手で出来ない、という風にたとえた方が面白いよ。
>>223 だから初心者だっつーんだ。フルブレーキ時にアクセルを踏むのが必要なケースを予測できれば苦労しないだろ。
>>224 何度も書かせないの。フルブレーキ時に優秀な右足を使わないことが前提の手法は無駄。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:48:31 ID:kO8AIF310
>>225
じゃあ、右投げのピッチャーがキャッチボールの時に左手でボールを取るのはなぜかって事だ。
投げる仕事と捕る仕事を一緒の手にはさせないだろ?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:50:06 ID:Q6oEdFhp0
>>226 キャッチのときに怪我したらどうするんだ?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:57:48 ID:RtKoXrpg0
とまあ、>>222の全く無関係な話題逸らしにいとも簡単に引っ掛かる知能の低い右足馬鹿であった
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:59:41 ID:RciCyWSu0
>>225
あの >>1に公道云々て書いてあるんですけど…

フルブレーキって、緊急のブレーキではなく、最短で減速して最速で抜けるのを
目的とした場合、慣れた右足でも難しいですよね。
最大踏力を発生させるだとか、強さと繊細さの両方を兼ねるのは右足の方だとか
言いますが、それより大事なタイミングというか、修正も容易で踏みたいタイミング
で瞬間に踏める左足の併用が有利なシチュエーションてのもあると思うんですよね。

両足を使っている側として、右足のここ一番の強さより、その用途の多岐にわたる点
を重視して是としますが、いまいちあなたの非の理由に意義を感じません。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:07:39 ID:Tyx6J7xN0
>>226 それは繊細な作業なのか?
>>228 マジレスの相手に釣り宣言は恥ずかしいですよ。
>>229 有利な場合もあるが、最重要のことをおざなりにするのは駄目。それだけ。
    そして、最重要の点で左足が優位になることは無いよ。
    だから、100%普通の運転しかできない状態になっている車や人間であれば、常に左足ブレーキでも構わないんじゃないかな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:19:25 ID:kO8AIF310
>>230
ボールを捕るという行為は繊細さより機敏さが重要だよね。
ブレーキと同様、まずは機敏に反応する事。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:32:25 ID:Tyx6J7xN0
つまり、ブレーキを踏む際は、

どんな速度や状況であっても、
その強さや制動力のコントロールではなく、
開始時間が重要ということですね。


まぁ、駐車場しか走らない初心者はそうかもしれないね。
初心者さんは。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:35:36 ID:kO8AIF310
無理やり曲解か、あほらしい。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:43:24 ID:Tyx6J7xN0
繊細さより機敏さを優先

踏力やコントロールより開始時間を優先


てことじゃねーの?
他に解釈があるなら書いてみてよ。


曲解とか書いてみたかっただけだったりして。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:48:51 ID:RciCyWSu0
>>230
よかった、話の通じる人で。
>>232
と、思いきや、なにこれ。
何に対しての初心者ですか?あらゆる強さのブレーキや、それによる弊害の
経験の幅を広げる(珍走とも言う)のは、操作レベルを上げるという意味では
いい事だと思います。

交通の流れに乗る、安全かつ円滑に車庫入れする、乗り心地の向上に努める。
それが過不足なく左足で行えるだけで、十分メリットはあるのですが、
それについてはどう考えてるの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:49:36 ID:kO8AIF310
どんな速度や状況であってもなんて誰も書いていないのに、あほらしい
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:53:18 ID:CeLiyGuk0
左足ブレーキ愛好家は、日頃無駄なアクセルを踏む反社会的存在です。
http://www.platinumserai.jp/d000000/d100700/00244.html
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:55:58 ID:Tyx6J7xN0
>>235
>何に対しての初心者ですか?
車の運転。

>あらゆる強さのブレーキや〜意味ではいい事だと思います
そんなことは否定してないよ。どこをどう読んだらそうなるのかを知りたいね。

>交通の〜どう考えてるの?
何度も同じ事を書かせるのが趣味なのか?

「有利な場合もあるが、最重要のことをおざなりにするのは駄目」

>>236
はいはい、パーキングパーキング。
・・・パーキング?
パー キング?


なるほど。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:04:24 ID:kO8AIF310
>>238
え?パーキング?なにが?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:08:19 ID:eikkEYzl0
どっちでも良いだろうよ
好きな方でやりゃ〜良いじゃん!

バッカじゃないの。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:10:21 ID:Tyx6J7xN0
>>239
パーキングは駐車場。
パー キング はオマエ。

>>240
好きな方でやることを誰かが否定しているなら、そのとおり。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:14:31 ID:kO8AIF310
>>241
え?いきなり駐車場がどうした?
なんか変な奴だなあ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:16:23 ID:Tyx6J7xN0

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 15:32:25 ID:Tyx6J7xN0
つまり、ブレーキを踏む際は、

どんな速度や状況であっても、
その強さや制動力のコントロールではなく、
開始時間が重要ということですね。


まぁ、駐車場しか走らない初心者はそうかもしれないね。
初心者さんは。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:21:29 ID:kO8AIF310
お前が駐車場って言ってるだけじゃんw
思い込みが激しい奴だなあ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:24:19 ID:Tyx6J7xN0
オマエに駐車場と言ってるんだろw
理解力の低い奴だなあ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:26:26 ID:y1HhvcXS0
湾岸ミッドナイトスレに とっとと帰れ左バカw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:30:19 ID:RciCyWSu0
>>241
なるほど、ようやく分かったよ。
いつか、珍走である車を追走していたら、妙なタイミングでブレーキランプが
点灯するので、もしかしたらと思って話をしてみたら、やっぱり左足ブレーキ
だった。
減速するべき所できっちり減速せず、後追いで修正的にブレーキを入れるために、
全体的にスムーズさに欠け、脱出の姿勢も整わないという悪循環だった。
ほんの少しの差かも知れないけれど、同じ左足を使う人間としてこれはないと
思った。
こういう人が俺ハエーを語ったり、左マンセーを語るようではいけない。
また、そういうレベルに陥りやすいという事ですかね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:33:58 ID:Tyx6J7xN0
>>247
どんな腕前であれ、左足Bは最重要のことをおざなりにしていることに変わりは無い。
その当たり前のことに気付いているなら勝手にやればいい

という事です。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:49:16 ID:kO8AIF310
>>248
最重要の事とは安全ですね。
それにはまず止まる事。
早く止まることが重要です。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:56:09 ID:3/3GTI1J0
結局、踏み替えの時間は誤差で無視していいと思ってるのか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:58:36 ID:RciCyWSu0
>>248
ひらたく言うと、「両足使えるからってオートマで攻めてんじゃねえ!」
って事ですかね。
逆に言えば、「攻めなければ両足使えると便利でウマー」
にもなるわけですが。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:13:15 ID:9q94jpG4O
アクセルが要求する繊細さと、ブレーキが要求する繊細さは違うので、左足をブレーキに専念させて
ブレーキが要求する繊細さを、左足で習得しようというのは、俺は全否定しない。
但し、ブレーキが要求する繊細さを極めようとすれば、わずかなペダルオフセットが物理的な壁としてある。
それは、踏み換え時間以上の差になることが有るんだが、右足ブレーキが半端な人には分からない。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:20:37 ID:RciCyWSu0
>>252
まず名言して下さい。
オートマで左足ブレーキは常用していますか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:26:27 ID:9q94jpG4O
>>253
常用していた。
左足ブレーキ派が自分のプライドを守る為には、俺に挫折者の烙印を押せばいい。簡単なことだ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:42:05 ID:RciCyWSu0
>>254
では否定はしていないんですね。
100点にはなり得ない操作方法だけど、80点までには駆け足で行けるとか、
一長一短あると思うんですが、
できもしないくせにバカな操作方法だとする一部の人の意見をどう思いますか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:42:59 ID:TdhzESaK0
できるけどいぢってみたい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:44:44 ID:TdhzESaK0
ひさしぶりで右で踏んでみたら怖かった
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:48:11 ID:Sh8G1RvTi
>右足はアクセル調整を走行中常に行う。
>したがって、左足の調整能力が右足を超えることは無い。

スレ伸びてると思ったら,Tyx6J7xN0 が珍理屈ゴミレスまき散らし www

アホなミギミギくんの代表だな。
アクセルを踏むようにブレーキ踏んでろ,ボケッ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:49:51 ID:TdhzESaK0
右で踏み分けて走っていたら立ち上がりのタイミングが遅れてけもちよくなかた。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 17:52:43 ID:TdhzESaK0
右で踏み分けて走っていたら安全に車間詰められないからけもちよくなかた。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 18:06:03 ID:TdhzESaK0
右で踏み分けて走っていたら
ちょっと車間詰めると恐怖心が涌くから
前の横で入りたがってるひといたけどの
譲るのまんどくさいから
入れてあげるのよしにした
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 19:50:10 ID:C49S6ci10
Tyx6J7xN0は,左足ブレーキを一度試したらカックンになってトラウマなんだろう w
これ見て勉強しな。

2ペダル車なら
http://www.youtube.com/watch?v=5RXCOFWaGgI

3ペダル車なら
http://www.youtube.com/watch?v=QW4ef0E7DQs
実演は1”10〜,2"10〜からも面白い
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 19:57:23 ID:okHKWJWV0
>>262
お前この動画の意味を理解して無いだろwww
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:10:07 ID:Tyx6J7xN0
>>249 早く止まるには踏力のコントロールが重要です。
    速度が駐車場レベルから上がれば上がるほどね。
>>250 駐車場レベルの速度では左足B有効なのは間違いない。
>>251 攻める時だけが非常時ならそのとおりですね。
>>252 そこまで行くと右左の問題じゃない。
>>253 どうでもいいことだな。
>>254      〃
>>255 一長一短の、短が致命的だと何度書かせれば分かるんだ。
>>258 捨て台詞の練習は出来ているようですね。
>>262 前者は>>220で説明したとおり無意味な比較。しかも説明どおりの操作をしているだろ。
    後者は…なんだかなぁ…ブレーキの踏み替えか…そんな甘い調整しかできないってことだろ。
    
    もういいから、初心者はスッコンデロ。
    幼稚な煽りだけで満足していなさい。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:12:09 ID:gPiZIjYkO
左足ブレーキの効きは異常
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:23:31 ID:+r2w0Vhs0
MTで左足ブレーキできない奴はATでもできない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:24:33 ID:qrr75U1R0
うそだああ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:40:48 ID:9q94jpG4O
>>255
君は敵か味方かに拘りすぎる。

>>264
(真偽はともかく)今日初めて来たからって張り切り過ぎ(笑)
同意出来る点も多いが、アクセル操作がブレーキコントロールを養う論には疑問符(>>252)
無意味な例えだが、ハイハットで鍛えられたドラマーの左足なら凄いブレーキが踏めそうだな。
ブレーキコントロールはブレーキでしか養えんと思うよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:44:02 ID:8w0wM9oFO
地元にかなり急な坂があるんだが、登りの途中で止まった時なんかは左足ブレーキは便利
左足でブレーキを踏みつつ右足はアクセル踏んで4000〜5000回転まで回してパワーバンドをキープする
で、タイミングを計ってロケットスタート
これで急な坂道発進の苦手意識を克服した
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:52:43 ID:Tyx6J7xN0
>>268
>>252の繊細さが違うとかどうでもいい。
要は脳の鍛えられ方の違いだから。
鍛えられた脳の部分と結ばれている体の各部は細かい調整が出来るだけのこと。
常にアクセル操作で右足を管轄する脳の部分が鍛えられているのだから、普段休憩している左足が敵う道理は無い。

それだけのこと。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:9q94jpG4O
>>270
求められることの違いは、どうでも良くない。と俺は思うと意思表示しただけ。
これ以上は平行線だろう。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:09:35 ID:qrr75U1R0
ブレーキの練習とかしたければマスタバックとか殺してみてわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:17:00 ID:eFYz2K1d0
おまいら、チャリンコの後ブレーキつかえないのか?
アフォだな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:25:47 ID:sSSkKXyDi
MTは右足ブレーキじゃないの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:36:09 ID:Tyx6J7xN0
>>271
どうでもいい→繊細さを左足で習得することを否定するとかしないとか

ということなので、平行線になるわけもなく。
なぜなら、習得するのは勝手にやればいいだけだから。
今、論じているのは右と左、どちらがブレーキに有利かということだけだよ。

結局は脳をどれだけ使うかで、その脳の部分の鍛えられ方が変わる。
よく鍛えられた部分の脳は、更に複雑で微妙な動作が可能になる。
その鍛えられ方は、車に乗る限り常に右足が優位になる。
左足で右足に迫ることは訓練で可能だが、その動作に脳の働きが直接に関係する以上、左足が右足を超えることは出来ない。

単純明快で簡単な話。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:41:54 ID:C49S6ci10
>左足が右足を超えることは出来ない

だからそれはお前だけの話。
ミギミギくんてそういう不器用で頑なな奴のことを言うんだよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:45:54 ID:eFYz2K1d0
左足は右脳で制御されイメージ的
右足は左脳で制御され論理的
どっちが柔軟に対処できるかだな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:52:37 ID:h7Apsyez0
ねね、よくわからないんだが左B派の人ってのは通常走行時左足はどこにおいてるん?
279271:2009/09/09(水) 21:53:10 ID:MsZrEZ2f0
>>275
利き手の方が原則的に何をするにしても器用なのと同じように
アクセルで多用する右足の方が鍛えられやすいという傾向は
あるかもしれない。
でも、アクセル=開度制御、ブレーキ=踏力制御の違いは大きく
更に脳の働きと足の関係に関しても、それぞれのペダル操作と
その操作がもたらす車の動きをセットで学習しないと意味が無い。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:58:48 ID:E7jJjqrUO
>>278MTの人はクラッチ踏む必要が無い時は何処に足置いてると思う?
同じ事だよ同じ事。
ま さ か ずっと浮かせて構えてるなんて馬鹿な事想像してないよな?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:05:11 ID:y1HhvcXS0
バカ共ま〜だgdgdやってんか?w
実技では漏れに敵う奴は誰もおらんだろうから、ゲームで決着付けようぜw
GT5PだがID晒してもいいよ^^
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:19:59 ID:Tyx6J7xN0
>>276 全員である理由は書いた。俺だけに当て嵌まるという理由を論理的に書いてからおいで。
>>277 なにその脳の学習を無視した主張。
>>279 その学習効率のことを言っているんですよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:20:07 ID:qrr75U1R0
クラッチ踏む必要が無い時でもずっと足そえておいてもクラッチ壊さないスタイルの俺は
ずっとブレーキペダルに触れていてものおぷろぶれむ
284278:2009/09/09(水) 22:22:56 ID:h7Apsyez0
>280 やっぱそうですよねw

自分はMTも運転するので絶対右だけど、周りの知り合い見ても(ATしか乗らない人で)
左Bって人には一度も出会ったことがない

左B派って、実際どれくらいいるんだろうか・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:29:02 ID:MsZrEZ2f0
>>282
まあ、行き着く結論は同じなんだと思うけど。
構造的なレイアウトとアクセルで右足を多用することなどの理由で
車を運転する際の足の能力に関しては、右足の方が向上させやすい。
ただし、ブレーキを踏みながらアクセルを踏むような用途(競技)では
ワザワザ左足を鍛え上げてでも使う意味も出てくる。
で、いいのかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:33:10 ID:C49S6ci10
>>278
市街地や車間距離が短いときはほとんど構えている。
空いた高速や田舎道ではフットレスト。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:44:34 ID:Tyx6J7xN0
>>285
そのとおり。

踏み替え時間だけを見て左足が有利とするのは、ちょっと考えが足りないってことを言いたかった。
つか、今まではどっちが正しいということになってたんだ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:46:40 ID:qrr75U1R0
構造的なレイアウトとしては左でも踏みやすいふうになってるのがふつう
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:52:34 ID:MsZrEZ2f0
>>287
>今まではどっちが正しいということになってたんだ?
自分のやり方が正しいと主張し、否定する奴は敵というループ。

>>288
左足では踏みにくいとか踏めないとは言って無いんだよ。
僅かでも差があって、踏み換えの時間と同じかそれ以上の意味を持つ場合が有るというだけ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:52:39 ID:qrr75U1R0
両方同時に活用するとジャンボジェットの着陸予備動作みたいなかんじで安定するよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:04:06 ID:y1HhvcXS0
左バカ共!
1人ぐらいはJAF公式戦に挑戦してみなよ。

ぶっちゃけオマイラのレベルは草レースでも通用しないクズばかり^^
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:09:28 ID:qrr75U1R0
雪かぶってたり凍結していたりするときにはやっぱり差がつきますですよ
今どき化石みたいな駆動方式の乗ってるひとなんておとなしく走ってるけどね
とらっじしょんのとこの繋がりがよいのが良いよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:11:51 ID:Tyx6J7xN0
>>289
>自分のやり方が正しいと主張し、否定する奴は敵というループ。
そうか・・・。
それぞれの特性を理解した上で選択するなら、どちらでも大きな問題は無いのにな。

右足Bは踏み替えの時間があるから余裕をもって操作することが必要だし、
左足Bは右足の性能には敵わないのだから限界域での操作が必要になる運転は避けることが必要。

正しい部分はそれぞれにあるし、弱点もそれぞれにある。
それを無視して「自分は正しい」ってのは危険なのにな。


邪魔したね。
俺の言いたいことは終わったし、反論が無いならもう消えるよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:22:09 ID:qrr75U1R0
293て きっと 左足不自由な人 なんだよ   いぢっちゃだめだよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:23:08 ID:hCgbWFxZO
どっちが正しいかでなくどっちが多いかで決着付けんなボケ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:23:33 ID:3/3GTI1J0
>>287
踏み替えの時間なんて関係ないとか言ってる人がいて、一瞬も無駄にしないための左足ブレーキじゃないのかと?
一瞬が誤差だから関係ないという右派と、一瞬が重要と主張する左派で平行線。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:27:08 ID:y1HhvcXS0
所詮目糞鼻糞微々たる差。
己のニーズや満足度で勝手にお使い下さいな^^
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:31:39 ID:eFYz2K1d0
結局、事故自己責任だからどっちでも良いんだけどね。
左Bを使わない人は車を家電製品と同じように思って
るんでしょうね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:35:40 ID:qrr75U1R0
目糞鼻糞微々たる差で人はねたりできるけどね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:38:15 ID:qrr75U1R0
目糞鼻糞微々たる差でおばかなクルマ救ってあげるとかできるけどね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:44:42 ID:6hE3t6UL0
>>297
>>299
>>300
仲良いな、お前ら。
まあ自演なんだろうけどな(笑)
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 00:04:11 ID:TF13uz600
よわねはいていないでもっとあらしてちょ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 00:07:57 ID:udAZQ9bdO
>>296
踏み始めた後で取り戻せるなら、移動時間のメリット・デメリットは、消えたり逆転する。
同時踏み、オーバーラップに関しては、使いこなせば逆転不可能。
アクセルコントロールで済む場面で使って悦に入ってるのは中二病。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 00:13:32 ID:TF13uz600
同時に踏めるとぐっぐっぐっと5a刻みとかで位置決めとかできるのにね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 01:06:11 ID:bcLVEs4P0
>>296
踏み変えの時間より障害物を認識するまでの時間の方が事故に影響するって事だろ
空走距離の時間は殆どそこで決まるのだから、ペダル踏み変えの時間が結果に与える影響なんか誤差の範囲だよ
それを無くしたぐらいで事故が減るなら苦労しないわなw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 08:35:39 ID:pxGOcWFb0
構えた右足(ないし左足)は,アクセルペダルを踏んでいた右足より,
0.3秒以上早くブレーキを踏める。

自分でビデオ撮ってスローで見てごらん。

0.3秒以上の差は時速40Km/hでも3.3m以上。
横断歩道の手前で止まれるか,真ん中まで行っちゃうかぐらいの差がある。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 08:39:05 ID:udAZQ9bdO
健常者なら0.2秒以内だろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 09:02:00 ID:pxGOcWFb0
・右足(ないし左足)をブレーキに構えている=ブレーキをいつでも踏むぞと意識している
・ミギミギくんの右足がアクセルにある=まだブレーキを踏まなくて良いと思っている

この意識の差は0.3秒よりももっと大きいことに気付よ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 09:17:24 ID:udAZQ9bdO
>>308
左バカ(≠全左足ブレーキ使い)は構えてることに満足してアクセルをゆるめない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 09:23:48 ID:iZ9IlwYQ0
>>308
そんな意図的に作られた意識の差は意味ネーヨ。

昨日の応酬見たら結論出てるじゃねーか。
どっちが有利とかいう話じゃなくて、どっちも得手不得手がある。
ダリダリくんはどうしてそれを認めないのかねえ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 09:30:26 ID:g7fyOlEa0
おまえら、えびすさんは思い切り踏め。
繊細なコントロール(笑)は緊急時にするな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 09:36:24 ID:M9N8czv+0
下手くそ話で申し訳ないんだが、MTでは右足でブレーキを踏むのがメインに
なるのは明らかだろ?
でも、左足でブレーキを踏めた方がいい場合はゼロではない。

予測とか認知とか、ブレーキを踏もうと思う気付きやタイミングが同じなら、
基本的に左右どっちの足で踏んでも大差ないのは分かる。
でも、予測というより反応に近い場合もあるわけで、その場合は左右の足で
差は出るんじゃないかな?

それは認知に余裕が無い下手くそだからとも言えるわけだけれど、いつも決まり
きった所を走るわけではないから、咄嗟に操作する事だってあるんじゃないかな?

右足でブレーキを踏む場合、特に素早い操作をしなくちゃならない時は、
速度が遅くてもあるわけで、そうなる程に踏み換えという足の移動距離とか
どちらのペダルも踏んでない無防備で曖昧な時間はやっかいになるのでは?

どのタイミングで構えるかは予測や認知によるわけだけれど、右足のそれより
早めで多めにブレーキを構えることができる左足ブレーキで、構えた左足を
踏むだけの状態と、咄嗟の反応に近く、離れた所から運んでくる右足が踏む
ブレーキとではどちらが早くかつ繊細に操作しやすいと言えるんだろう?

下手くその感覚としては、予測の範囲内で車を動かせている場合は、確かに
どっちの足でブレーキを踏んでも殆ど差は出ないと思うんだけど、素早く移動
させた右足が思ったより強めにブレーキを踏んでしまう事も時にはあって、
左足でほんのちょっとだけ踏むだけで良かったのに、という事もある。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 10:14:35 ID:DMkMrtzr0
後ろの車が煽ってきた時だけ左足ブレーキを使うようにしている
相手に適正な車間距離を促す意味では左足ブレーキは有効だと思う
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:23:10 ID:bN1bv3Xd0
>>313
いいや、有効じゃないよ。むしろ危険。
そんなことしたらますます煽られるぞ。

そんな奴は早めにスルー(抜かせる)が一番有効なんだよ。
左足ブレーキの優位性の理由にはならないよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:26:54 ID:bN1bv3Xd0
>>308
左足B使いだって、通常走行時は左足をブレーキペダルに待機していない
んだから、同じことなんだってば。

左足B使いが左足をブレーキペダルに待機した=危険な場所だと予測した
ってことで、そういうケースの場合は右足B使いだってブレーキペダルに右足を
待機するさ。

結局、よっぽどのレアケースでない以上、意識の差なんて皆無に等しいってわけ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:29:14 ID:YvMGaPQG0
ID:pxGOcWFb0クンのドライビング講座(お手本編)
ttp://www.megavideo.com/?v=5PHQ1B3W
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:30:18 ID:XJMUZMvWO
煽ってくる相手に対しては、全く構わずスルーするのが一番の対処方法
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:34:46 ID:phv8EuCJ0
平均すれば、どちらも違いがないってことでFA。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:37:45 ID:tNrFwCOWO
昨日、サニーATに乗ったんだ、左足Bしたんだけど、全体的に右にペダルがいってて踏みづらい…なんかこう右斜め向いて座る感じになってさ…微妙だった。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 13:13:07 ID:M9N8czv+0
>>315
左足ブレーキの経験が無い、もしくは少ないんですね。わかります。
どういう時にブレーキを構えるか、個人差はあるだろうが、右足のそれとは
比べ物にならない位ブレーキを準備する事は多い。

実際に減速するまでもないがもしかしたら、というシーンは、公道を運転して
いると驚くほど多い事に気付くはず。

>>319
それは微妙に腰がシートに収まっていないからです。
膝から下を絞り込む様にして踏んでなお、幅広なブレーキペダルを踏みにくい
と感じるのは、神経が構築されていないから。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 13:22:45 ID:iZ9IlwYQ0
>右足のそれとは比べ物にならない位ブレーキを準備する事は多い

車間詰めすぎ、もしくはアクセル踏みすぎですね。わかります。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 13:27:36 ID:YvMGaPQG0
>>320
下手糞のクセに講釈垂れててウケるw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 15:20:08 ID:tNrFwCOWO
>>320
確かに俺は身体が固いがw
左足Bの精度ならその辺の兄ちゃんとは天地の差があるよ。
ま、シートポジションを完璧にするにはフルバケ、ステアリングをいじらなきゃならんだろうな。第一そこまでして必要なモノでもないし。一般道走る程度右足ダケで十分さ♪
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 17:37:27 ID:M9N8czv+0
>>322
小生下手くそだからこそ車間や余分なアクセル踏みには臆病と見てください。

>>323
ドサッと座ったままではちゃんとケツが収まらないでしょう。
ちゃんと座り直せば、ノーマルシートでも5ミリくらい奥に収まるでしょう。
必要性の問題じゃなくて、違いが有る事そのものが問題では?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 17:52:21 ID:bN1bv3Xd0
>>320
>右足のそれとは比べ物にならない位ブレーキを準備する事は多い。
右足Bでは準備しないが、左足Bでは準備する事が多いケースって何?

>実際に減速するまでもないがもしかしたら、というシーンは、公道を運転して
>いると驚くほど多い事に気付くはず。
いや、決して驚くほど多いって事はないよ。むしろそういうシーンに遭遇する機会って
少ないと思うけど。

あのさ、慎重になる事は結構だけど、なんかすごく大げさに語りすぎ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 17:58:04 ID:g7fyOlEa0
安全は大げさくらいがちょうど良い。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:00:31 ID:iZ9IlwYQ0
・普通の人間よりも車間を空けている。
・普通の人間よりもアクセルを踏まない。

なのに、

右足Bとは比べ物にならない位、ブレーキを踏む準備をする機会が多い

この理由に、

・右足Bの時には「ボケー」っとしている。
・左足Bの時には対応が遅れると自覚している。

以外に何かあるのか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:08:58 ID:YvMGaPQG0
本日の左バカ ツートップ

ID:pxGOcWFb0
ID:M9N8czv+0
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:14:49 ID:9bAd9z9S0
どれくらいのスピードを想定しての話しか判らないけど
そこまで安全にこだわるならMT車買って
危険と思われる場所は1or2速で走ればいいんじゃない
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:51:35 ID:y27qhNyC0
同僚に左足ブレーキ君がいるんだけどさ
会社行く途中いくつもの信号を避けるように横の小道があり、俺は信号のある方をゆっくり走っているが
前を走っていた同僚の左足ブレーキ君は信号避けまくって3キロ先くらいで俺の後ろに付いてた。
どんだけ苦労してんだよ。w
しかも毎日な。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 18:54:32 ID:JWjLG23E0
ブレーキを踏みたいんだよ。分かってやれw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 21:32:47 ID:tNrFwCOWO
>>324
俺足ミヂカイからあと五ミリ下がると足着かない♪踏むブレーキは確実がモットーなんでペダルがしっかり踏めない距離は落ち着かない…でも手は長いから近すぎると操作に支障が…ってな感じ。左に寄ったブレーキペダルなら踏みやすいんだけどねぇ〜
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 22:21:33 ID:K1qeeZ4u0
チンパンジーちゃんノシだね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 22:28:52 ID:K1qeeZ4u0
さるでものれるおおとまちっくしゃ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:59:23 ID:KEmQwLdj0
最初、右で踏力決めて、左でその位置をキープすれば簡単だぞ。
踏力足したい時は右で再調整して左はあくまでも右で決めた
位置をキープするようにする事。
左足は、CPまでのブレーキの戻しに専念すればガックンブレーキは
なくなりまっせ。左足は戻しのときの操作が微妙にできるからね
(クラッチミートで慣れている)。

やってみな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 06:45:03 ID:uDilHSKZO
そりゃ左足ブレーキ言わねぇわ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 07:06:26 ID:TLsEaRK60
微妙
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 09:59:39 ID:SBZM6yue0
>>327
クリープの弱いAT車を運転していたとして、

前後に他車がある状態の、ほぼ速度差なく流れている幹線道路などで、
隣車線の車が車線変更するかも知れないので、左足でブレーキを構える。

安全を確認した上で交差点を通過中、横断歩道を横切る際に、
念のため左足でブレーキを構えておく。

交通量の多い道路から、街路樹で見通しの悪い店舗へ入ろうとした際、
誘導員は手招きをしているが、念のため左足でブレーキを構えながら進入した。
また、段差を乗り越える際は両ペダルをリンクさせて、衝撃を最小限にした。

住宅街の信号の無い交差点に徐行しながらさしかかる際、念のため左足でブレーキを
構えていたが、一時停止無視で横から車が出てきたので、速やかに停止した。
頭の出ていた向こうに譲るサインを出したが、向こうも譲るサインをし、
その脇で自転車の少年が道路を横切りそうにしていたので、念のため左足で
ブレーキを構えながらゆっくり前進した。

など
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:16:48 ID:Z3fPjSG30
>>338
”左足で”を追加した、どこかのコピペかな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:27:37 ID:8xFFT6jV0
>>338
>隣車線の車が車線変更するかも知れないので、左足でブレーキを構える。
そんな状態なら事前にアクセルから足離して右足で構えておけよ…。

>横断歩道を横切る際に、念のため左足でブレーキを構えておく
念のためもなにも、交差点には減速して(アクセルから足離して)入れよ…。

>誘導員は手招きをしているが、念のため左足でブレーキを構えながら進入した。
そこは一時停止だろ…。

>段差を乗り越える際は両ペダルをリンクさせて、衝撃を最小限にした。
最小限って…ホントにやり方分かってんの?

>交差点に徐行しながらさしかかる際、念のため左足でブレーキを構えていた
しっかり徐行の速度まで減速しておけば、アクセルから足を離せるのに…。

>自転車の少年が道路を横切りそうにしていたので、念のため左足で
停止してろよ…。


おいおい…結局、全部が「無理してでも前に行きたい」がための左足ブレーキじゃねーか。

しかもクリープ弱い車限定かよ…バカなの?死ぬの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:34:35 ID:BXaxUQ8R0
>>340
それは無理やりっぽくネ?

>>隣車線の車が車線変更するかも知れないので、左足でブレーキを構える。
>そんな状態なら事前にアクセルから足離して右足で構えておけよ…。

流れてる道でいちいちアクセル抜くなお。

>>横断歩道を横切る際に、念のため左足でブレーキを構えておく
>念のためもなにも、交差点には減速して(アクセルから足離して)入れよ…。

交差点とは書いてない。

>>誘導員は手招きをしているが、念のため左足でブレーキを構えながら進入した。
>そこは一時停止だろ…。

一時停止してから発進するときにはアクセル踏むお。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:39:41 ID:8xFFT6jV0
>>341
>流れてる道でいちいちアクセル抜くなお。
隣車線の車が車線変更するかも知れないことを察知していたら抜けよ…。

>交差点とは書いてない。
「交差点」を通過中、横断歩道を横切る際…。

>一時停止してから発進するときにはアクセル踏むお。
一時停止して安全を確認するまで発進すんなよ…。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:54:39 ID:sQfYyyLe0
>>342
アクセルOFFにしたら左足が勝手にブレーキ踏んじゃうんだろw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:55:11 ID:BXaxUQ8R0
>>342
>隣車線の車が車線変更するかも知れないことを察知していたら抜けよ…。
隣車線の車は常に車線変更する可能性がある。

>一時停止して安全を確認するまで発進すんなよ…。
街路樹やガードレールや看板が有ったら一生発進出来ないお
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:55:32 ID:Z3fPjSG30
アクセルを踏みたいための左足ブレーキだね
そんなに急いでどこへ行く
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 11:55:48 ID:SBZM6yue0
>>339
なぜそっちに考えが行くの?

街路樹のある見通しの悪い歩道を横切り、道路に出る際、安全確認をした後、
念のため左足でブレーキを構えながら前進した所、猛スピードで自転車が前を
横切り、構えていた左足のおかげで数センチの所で事なきを得た。

勾配のある駐車場で車庫入れをする際、両足で速度を調整しながらバックして
いると、突然風で自転車が倒れ、構えていた左足でブレーキが踏めたために
事なきを得た。
また、サイドブレーキは足踏み式であった。

2車線で流れている幹線道路の走行車線で、前方視界が大型トラックで塞がれており、
状況の変化に備えて左足でブレーキを構えていた所、路上駐車のためか、
走行車線が詰まり、追い越し車線が流れる傾向が現れた瞬間、右隣は空いていため、
合図を出して車線変更を開始したが、追い越し車線の後方から加速している車輌と、
後続車が右ウィンカーを出しているのを確認し、前方のトラックの急減速の具合と、
追い越し車線後方車の速度の具合を見つつ、左足で減速しながら車線変更を開始
したが、追い越し車線後方車が入れさせまいと急加速を始めたので、即座に右足で
アクセルに移行して、流れを乱さずに車線変更を終えた。

有名な開かずの踏み切りにさしかかり、前走車、後続車含め、速いペースで
踏み切りの横断をしようとしており、念のため左足でブレーキを構えていた。
前走車が踏み切りに進入すると見えた瞬間、踏み切りが鳴り出したため、
驚いた前走車がフェイントをかける様に急ブレーキを踏んだが、構えていた
左足で即座にブレーキを踏めたので、事なきを得た。

いくらでも書けるよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:06:34 ID:xB/eb+Q00
>>346
>構えていた左足のおかげで数センチの所で事なきを得た。

その日MT車で右足ブレーキしていたり、タイヤが少し劣化していたり
路面が少し濡れていたらアウトだったんだね。

×左足のおかげで事なきを得た
○事なきを得たとき、左足ブレーキを使っていた
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:09:42 ID:SBZM6yue0
交通には流れというものがあり、いつもゆっくりペースの安全確認や徐行が
まかり通るとは限らない。
踏み換えの空走が無く、相互リンク操作のできる左足ブレーキが有用な事は多いよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:11:30 ID:xB/eb+Q00
>>348
自分がキワドイ目に遭遇し過ぎなことを、少し省みたほうがいいんじゃないだろうか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:12:22 ID:8xFFT6jV0
>>344
>隣車線の車は常に車線変更する可能性がある。
可能性がゼロではないことに怯えていたらシェルターにも住めないだろ…。
車線変更されそうな予想ができた時点でアクセル抜けよ…。

>街路樹やガードレールや看板が有ったら一生発進出来ないお
安全確認できるまで、そこで暮らせばいいよ…。

>>346
>なぜそっちに考えが行くの?
アクセルを踏みたいだけのことを幼稚な正当化で満足しているから。

>猛スピードで自転車が〜
それならOK。誰かも書いてた駐車場レベルでの優位性ね。

>前方のトラックの急減速〜流れを乱さずに車線変更を終えた。
迷ったなら車線変更せずに止まってろよ。危ねえなあ…。

>驚いた前走車が〜
適正な車間距離って知らんのか…。

>いくらでも書けるよ。
駐車場レベル以外、頭の悪い戯言ばかりじゃねーか…。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:13:21 ID:Z3fPjSG30
>>346
踏切の段だが・・・そもそもの運転を間違えてないか?
「有名な開かずの踏切」なんて枕言葉は不要だから。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:24:58 ID:X3LRFOEC0
>>344
>隣車線の車は常に車線変更する可能性がある。
えっ!じゃあ、常に左足はブレーキペダルに待機させておく必要があるっていうこと?

・・・アホだろ、おまえ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:32:00 ID:xB/eb+Q00
そろそろ、「できない奴は黙ってろ」ってレッテル貼りして逆切れ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:39:46 ID:9JG6Ar3Z0
左足ブレーキができない奴はAT車乗るな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:41:48 ID:8xFFT6jV0
>>353 おみごと。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 13:05:06 ID:BXaxUQ8R0
>>352
待機させとけば?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 13:11:09 ID:SBZM6yue0
しかしミギミギってのは予想どうりの反応をするね…

他人の運転を見た時、その判断には殆どの場合表と裏、メリットとデメリットの
両方が付きまとうわけだから、突っ込み所を探そうと思えばいくらでも突っ込める
わけ。

嘘だと思うなら自分でも教科書どうりの理想の運転シチュエーションを、
操作方法も含めて書いてごらんよ。必ずこうした方が実状に合っているだとか、
そこまでは普通しないだとか、突っ込む考え方はあるから。

それと、>>338>>344は、>>327に対してどんな時に左足でブレーキを構えるかの
例を挙げたのであって、必ずしもこうあるべきとか、理想の運転を語ったわけ
ではないから悪しからず。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 13:36:18 ID:8xFFT6jV0
>>357
しかしダリダリってのは予想どうりの反応をするね…

>突っ込み所を探そうと思えばいくらでも突っ込めるわけ。
>>350で「それならOK」と書いてあるのを読めないのか…。

>理想の運転シチュエーションを、操作方法も含めて書いてごらんよ。
メンドクサ…。

>理想の運転を語ったわけではないから悪しからず。
だからどうしたんだ…。


だいたい、もう結論は出てるだろ…。
左足Bが優位なのは駐車場レベルだけで、それ以上は右足Bが優位になっていくと…。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 13:37:48 ID:Bhxl7Uu60
>>346
アホか線路は一時停止して前車が抜けてからから渡るだろが
慌てて発進する必要がないな

見通しが悪くて一時停止無視するのも、危険な車線変更をするのも左足ブレーキだな
左足ブレーキは自分の姿を見て危険危険言っているわけだ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 13:44:32 ID:8xFFT6jV0
>>359

「実状に合っているだとか、そこまでは普通しない」

と、アホだから自分の危険な運転を棚に上げて反論しますよ…。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 14:08:45 ID:ReiLe1X40
本日、独走状態の左バカ

ID:SBZM6yue0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 14:11:27 ID:DGhWCsz9O
踏切は、
一時停止して
窓を開けて耳をすまして
目で左右確認して
前車が抜けてから
渡りましょう
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 15:20:59 ID:11uYSZJji
ミギミギくんのレスがとことん後ろ向き、消極的なのが笑える。
暴走事故はまだまだ起こりそうだな w
こわい怖い。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 15:33:49 ID:8xFFT6jV0
反論できなくなった…と。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 15:49:33 ID:xB/eb+Q00
ID:SBZM6yue0に左足ブレーキを止めろとは言わん。
だが、得意げに挙げている危険な状況を「遠ざける」努力をしなさい。
次に似た状況が来たとき、どちらの足で踏もうと間にあう保証はないぞ。
ま、馬耳東風だろうけど・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:06:54 ID:Z3fPjSG30
得意げと謙虚。重大事故を引き起こすのは言うまでもない。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:07:20 ID:d0knAgWHi
ミギミギくんはそもそも危険な状況を認識していないので、
「遠ざける」努力も全くしないワケだ w
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:08:22 ID:8xFFT6jV0
だいたい、「右隣は空いていため、合図を出して車線変更を開始」とあるが、その前に
追い越し車線の後方から加速している車輌については、その速度、加速度、それらを考慮して、車線変更を行った場合に安全な車間を保てるか否かまでを判断する必要がある。
また、後続車が右ウィンカーを出しているのを確認したら、自車と追い越し車線の車両を含めた3台の位置関係と動きを時間の経過を考慮して判断することが必要だ。
この思考は車線変更前に完了していなければならない。
車線変更を開始しながらそんなことをしなければならないのは、単にアクセルを危険な領域まで踏み続けたいアホだ。

おまけに減速しながら追い越しするなんざ、この場合シロートもいいところ。
流れを乱さずに車線変更を終えたと思っているのはお前だけ。
後方の走行車線でウィンカーを出していた車両は、お前の無用な減速で流れを乱されていい迷惑だ。
右前方の車線に自車の入るスペースを確認しないままトラックにベタ付けし、その後思い付いたように追い越しにかかるってのは、
その辺の先読みできないヨボヨボ爺さんの運転そのものじゃねーか。

ま、実際は若いヤツでも多いけどな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:10:46 ID:8xFFT6jV0
>>367
そんな「(近付くので)遠ざける努力」の前に、「(最初から)近寄らせない努力」が大事。
それが

「先読み」

ってヤツですよ。
頭が悪いと想像すらできないと思うけどな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:23:38 ID:d0knAgWHi
> 8xFFT6jV0

そこまで気を付けてさらに左足ブレーキなら完璧だろ。

お前のレスは反論になってないんだよ。

右足ブレーキはここまで気を付けて,慎重にやらないと,左足ブレーキと同等にならない。
つまり左足ブレーキは有効だと,ずぅっと言ってるワケよ w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:26:46 ID:Rmk5ab1h0
ついでにサイドBにも手をそえて・・・・と
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:35:34 ID:xB/eb+Q00
>>370
>そこまで気を付けてさらに左足ブレーキなら完璧だろ。
何故?

危険な状況に(半ば自業自得で)陥り、それを回避した例は挙げられたが
別に左足ブレーキでなければ回避できなかった根拠にはなっていないよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:38:02 ID:sQfYyyLe0
挙動不審な動きで周りに危険を感じさせる

他の車が距離を取る

左足ブレーキで事故を回避!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:38:59 ID:j5QpIchDO
山道の下り坂ではいつ動物やハイカーなどの飛び出しに対処できるように常に左足をBペダル上に待機
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:40:37 ID:SBZM6yue0
>>368
こっちが意図した所を、どう曲解したか分からないけど、平たく言って、
踏み換えの空走が無い分だけスムーズに車線変更ができたとでも思って欲しい。

こちらとしては、必ずしも減速や車線変更をしない「待ち」が安全とは限らず、
「アクセル踏みたがり」ではなく、踏んだ方がいい場合を書きたかったと
読み取って欲しい。

視界を塞ぐ前方のトラックとの車間にしても、開け過ぎても後続に迷惑だったり、
無用な割り込みを誘発したりすると思うから、適度な車間としか言い様がない。

追い越しを判断したと同時にまわりの状況が変化する事だってあるわけで、
かなりチャレンジングな例だったのは、操作方法そのものではなく、
使い手の判断や運用方法ばかりに目が行きがちな人を炙り出す結果にもなった
わけで…

絶対に似た様なシチュエーションに遭遇しない保証も無いわけで、
そんな時、右足はいくらか急なブレーキになったり、前に出そびれたり、
そういう差はあると思うよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:40:55 ID:sQfYyyLe0
>>374
アクセル離せば良いと思うよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:43:40 ID:8xFFT6jV0
>>370
>そこまで気を付けてさらに左足ブレーキなら完璧だろ。
は?頭大丈夫かお前。
>>368で書いた内容では、左足Bの優位性は既に覆っている。
駐車場での話じゃねーんだよ。

>お前のレスは反論になってないんだよ。
反論モドキは駐車場でやってろ。

>ここまで気を付けて,慎重にやらないと,左足ブレーキと同等にならない。
つまり、そこまでバカな行為をして自分や周囲を追い込んでいかないと、左足Bは無意味ってことだ。
しかも、左足Bは限界域の調整では確実に劣っているわけだ。
もうね、おととい来なさいよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:46:41 ID:8xFFT6jV0
>>375
で、何を言いたいんだ?
>>373がいいこと書いてるぞ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:55:44 ID:SBZM6yue0
>>378
逆に聞きたい。右足のいい所って、追い込んだ先のブレーキ調整力の他に
何があるの?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:59:02 ID:DD1maWnS0
シートを後にしても右だと足が届く。左だと_。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:01:08 ID:ReiLe1X40
ID:SBZM6yue0
gdgdうっせ〜よ、首都高暴走 左バカ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:02:47 ID:sQfYyyLe0
>>379
なんで公道でブレーキ勝負するんだ?
しっかり危険予測してればギリギリのブレーキなんか必要ない
予測出来てないのなら右でも左でも同じ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:06:24 ID:SBZM6yue0
>>382
予測できていれば右と左では差が出ますよ?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:06:58 ID:sQfYyyLe0
>>383
どのくらい差が出ると思ってるのさ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:09:30 ID:ReiLe1X40
>>374
おっと、肝心な時に機能しない左B(ID:SBZM6yue0)の悪口はそこまでだ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246015281/515
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:12:06 ID:DD1maWnS0

人間は間違える動物だからな 「飛んで火に入る夏の虫」というのがあるぞ。

そおいうときは10cmで過失割合が出てきたり出てこなかったりするけどね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:12:47 ID:sQfYyyLe0
つーか危険予測出来てれば右足をブレーキの上に構えるだろうから踏み変えロスなんか無いんだけどな
予測できてなければ左足ブレーキも左足をフットレストに置いてる奴もいるんだろw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:16:37 ID:DD1maWnS0

世の中には目の前を徐行で通過しているクルマめがけてアタック発射してくれる勘違いさんもいたるするんですよね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:17:53 ID:SBZM6yue0
>>385
それ、MT乗ってた時の事ですケド。

>>387
また例を挙げると面倒だから避けるけど、右足でアクセルオフもブレーキ待機も
しない時に、左足がブレーキ待機に入ってる事だってあるわけですよ。
その場合、差が無いわけではないでしょう。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:27:48 ID:xB/eb+Q00
>>389
踏んでからが優秀なほうで踏めば、移動時間の差は逆転するよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:28:02 ID:Hq7Xwt3IO
>>389
予測してて、アクセルオフも右足をブレーキに待機させないの?
それって予測してないだろ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:29:23 ID:ReiLe1X40
>>389
>それ、MT乗ってた時の事ですケド。

へ〜、これはいつの話?
立派な武勇伝ですね!現行犯逮捕で服役喰らえば良かったのに^^
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247140039/156
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:40:13 ID:SBZM6yue0
>>390
踏み始めてからのブレーキ能力がその人の右足同等という事はあり得るよ。
その人の右足そのものの能力が低いとかはこじつけ。

>>391
かも知れないの待機と、右足がアクセルを踏まざるを得ない時の待機があるよ。

>>392
また操作方法とは関係のない話を…
使い手がどうかより、操作方法の違いがもたらす差について書いてよ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:45:35 ID:8xFFT6jV0
>>379
>他に何があるの?
他に何も無いと思うよ。

>>383
ええ。右が圧倒的に有利ですね。

>>384
右足Bが有利で、その差はかなりの差ですよ。
しかも、熟練者と初心者と比べた場合、左足Bほどの落差がありませんし。

>>386
なんだその意味不明なたとえ話…。

>>389
何度も同じことを書いてますが、その場合、右足の能力が上回ります。
せいぜい駐車場で「左ひだりヒダリ」と言ってなさいよ。

>>392
ぎりぎりすなんじゃね?
迷惑な話だよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:47:42 ID:8xFFT6jV0
>>393
>右足同等という事はあり得るよ
か ・ も ・ ね ♪

>右足がアクセルを踏まざるを得ない時の待機があるよ。
それは既に待機じゃねーよ。バカか。

>使い手がどうかより、操作方法の違いがもたらす差について書いてよ。
何度書いてもお前が理解出来ないからじゃね?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:51:12 ID:Z3fPjSG30
結論:趣味の問題だからどちらを使おうがかまわないが、左足ブレーキを自慢するやつはろくなもんじゃない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:52:51 ID:ReiLe1X40


暴 走 D Q N に 限 っ て 左 B が お 好 きw


もはや立派な基地外です。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:53:58 ID:iJ8/qBLC0
右足制御=16ビットcpu
左足制御=64ビットCPU
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:54:04 ID:SBZM6yue0
>>395
そうかな?右足の方が安定したブレーキを踏みやすいというのは分かるんだが、
左足がそれと同等のブレーキを踏めないとは限らないと思うんだ。
それだけ慣れというものも大きいと思うし、特にリンクさせる感覚なんかは
できない人には分かりにくいから、ブレーキの能力や予測の話ばかりになる
んじゃないかな?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:58:24 ID:8xFFT6jV0
>>399
>左足がそれと同等のブレーキを踏めないとは限らないと思うんだ。
だから「かもね」と書いてるだろ?
どした?

まさか、


「自分は出来るから左足Bの方がすぐれている」


とか面白理屈を言うつもりかい?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 17:59:54 ID:iJ8/qBLC0
多分、右君は荷重移動を感じる事が出来ないレベルの人たちだよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:01:55 ID:DD1maWnS0
右足が遊んでいる時間帯から左でやるブレーキが効き始めていると
まったりと効かせても停車地点とかは同じになるんだよね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:08:28 ID:xB/eb+Q00
>>401
やっぱり、濃縮還元よりも搾りたてだよな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:11:40 ID:DD1maWnS0

むだに急ブレーキとかかけたら駄目なんだぞ

どおしてもやりたかったら

目立たないででかいG瞬間的に発生させる工夫とかしてみたら
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:18:57 ID:iJ8/qBLC0
>>403 ウマ-
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:22:36 ID:8xFFT6jV0

もう反論は無いでしょ?

あとは自由にレッテル貼りして悔しがっててください。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:26:06 ID:iJ8/qBLC0
>>406 んじゃ、星三つ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:30:28 ID:FlmjA3Yf0
要は、右足或いは左足でどれだけのブレーキによる事故が多いか(構成比)で
決着付けりゃ良いんじゃないの?

簡単な話ジャンw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:36:06 ID:uDilHSKZO
ここに居ない一般人の左足ブレーキ浸透率を考えれば右が多いんでない!?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:36:42 ID:ReiLe1X40
>>402
確かにねw

峠や首都高で調子こいてる下手糞連中相手なら同じどころか余裕だよw
何故なら瞬時のペダルタッチの早さでしか物事を主張できない堅物集団だから。
車の動力を制御するってのは様々な因果関係の集合体なにねw

もっとも、このスレに動体視力が劣ってる高齢者の割合が占めてるなら
話は別だがねw

つか左Bはマンガの見過ぎじゃねぇ〜の?w
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:39:03 ID:ReiLe1X40
>>408
損保会社が左Bの割引制度出したら認めてやるよw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:41:15 ID:Z3fPjSG30
実社会では、右足ブレーキ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 左足ブレーキ
比率なんて取っても意味無し。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:43:54 ID:DD1maWnS0

安全な車間距離とかも論理的帰結からすると左だと短縮されるんですけどね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:53:59 ID:DD1maWnS0
これは、人並みの車間距離とって走ると、もっと安全ということになります。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:55:16 ID:ReiLe1X40
>>413
なるほど!短縮を追及するなら
ペダル一本で、踏み込むと加速・戻すと減速 が理想的な安全構造ですね!
限りなく空走距離ゼロですw

漏れはそんな危険な車は絶対乗らないけどwww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:00:42 ID:FlmjA3Yf0
>>415
フォークリフトでそういうのがありますね。
同じように左足用にブレーキペダル(右用と2ペタ)が付いたのもあります。
細かい動きには向いているのかな?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:06:42 ID:DD1maWnS0
直角コーナー通過時に前車の追走をしている場合、
アクセルをパーシャルからやや加速側に移動させてあげて
僅かにディスクパッドを加圧させながら曲がってあげると
任意の車間距離での走行が可能になります
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:07:02 ID:7wnPJGCA0
>>416
俺流だが、エンジンフォークだと左足ブレーキがデフォ。
電気フォークはアクセル離すと、電気ブレーキかかるから、停止直前の調整だけ右足ブレーキ。

トルコンの3ペダル車は、MT車の操作に慣れてる人向け。
爪動かす時に、クラッチ感覚で左ブレーキ踏んで、エンジン吹かすって感じ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:12:25 ID:+MygGIql0
まぁ、本当に左足Bが優位なら、メーカーもブレーキポジションをもっと左寄りにするだろうね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:16:34 ID:xB/eb+Q00
>>419
国家犯罪的な陰謀によって、そうなるのを妨害する闇の力が働いていると熱弁している人が居た。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:21:30 ID:DD1maWnS0
徐行運転時の車速も論理的帰結からすると左だと改善されるんですけどね  これってほんとに
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:26:24 ID:43yZh4oc0
>>411
結局どちらでも良いって結論ね?w
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:27:16 ID:DD1maWnS0
せっかく速度落としても徐行運転になっていなくて無駄に撥ねちゃったりしたらだめだろ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:29:30 ID:BtLB8xAIO
左Bだと踏んばる右足はどうするかとかごく一般ドラには技術的な課題が多いから否だね。
課題に対応できる人ならメリットがあると思われ。
左Bだから上手とかの話ではなくてね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:33:38 ID:DD1maWnS0
踏んばらなきゃならない状況ってどんなの
無駄に前後Gとか発生させたりしたらだめだぞ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:51:46 ID:8xFFT6jV0
>>422
そういう結論だったろ。
何度もつまらないことを穿り返してんじゃないよ。

左足Bは初期反応だけ優位だが、その他は全て右足Bに劣る。
その劣った部分は訓練で補うことは出来るが、右足Bを超えることは出来ない。
これらのことから、徐行レベルであればその初期反応速度から
左足Bは優位になるが、速度が上がるにつれ左足Bの優位性は無くなる。


あと、ID:DD1maWnS0、お前頭悪いから黙ってた方がいいぞ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:52:38 ID:BtLB8xAIO
>>425
例えば夜高速道路を走っていて動物が急に飛び出してきた。
左Bのクイックレスポンスでフルブレーキ(パニックブレーキ)。
と思いきや右足ではアクセル踏んでました…。
十分あり得る話でしょ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:54:21 ID:ReiLe1X40
>>422
リスク細分型で他社との差別化(生き残り)を賭けた業界だぜ?
そこが打ち出すなら左Bも客観的安全余地があると認めても良かろうよw

まぁ現状的にはありえんけどね〜、考えるだけでも馬鹿っぽいw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:57:15 ID:DD1maWnS0
>>427
おまいてみじゅくなんだな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:04:17 ID:DD1maWnS0
兆候が読みとれない香具師は得てして「急に飛び出してきた」とか云いがち
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:07:19 ID:fSPI3TG40
またミギミギくんの得意技が炸裂・・・

===
駐車場3階の壁突き破り、車宙づり 函館
2009.9.11 14:45

11日正午すぎ、北海道函館市若松町の「ボーニパーキングビル」3階駐車場で「車が壁を突き破り、落ちそうになっている」
と110番通報があった。函館西署員が駆け付けると、乗用車の前輪が外に飛び出していた。

同署は、運転していた男性がアクセルとブレーキを踏み間違えたのが原因とみている。男性にけがはなかった。

現場の向かい側に住む自営業の男性(76)は「ドーンという激しい音がして外に出てみると、車が宙づりだった。
信じられない光景だった」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090911/dst0909111448005-n1.htm
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:09:21 ID:BtLB8xAIO
>>429
すいません…w
でもその未熟者が大多数をしめる現状では仕方ないでしょ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:19:52 ID:ReiLe1X40
>>429
バカだなw

実際ペダルの踏み間違い事故でも、段差の衝撃で
見事に加速してるケースもあるよタコッ!w

場合によっては白煙噴いてホイールスピンしてるかもなw(知らんけど)
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:19:58 ID:mJilygeL0
>431
運転はスムーズに。
でも頭の中ではメリハリつけて
減速加速等速の操作を行うってのをできないのはなぜなんだ?
と、踏み間違い事故の話を聞くといつも思う。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:26:03 ID:DD1maWnS0
>>433 てへんなこね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:34:46 ID:fSPI3TG40
ミギミギくんは,まず暴走事故をどうやって防ぐのかを考えようね。

踏み違えるなんて自分だけはあり得ない,と思ってるだろうけど,
いつかやっちゃうよ。ブレーキとアクセルの踏み違え。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:44:46 ID:mJilygeL0
AT童貞のときに踏み間違えたことはあるけど
自分の場合、車の構造が原因ではないから。
解決策が左足ブレーキにはならなかった。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:50:07 ID:ReiLe1X40
>>436
↓このレンタカーで暴走して人様を轢き殺しそうになったのはチミかね?

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/08/19(水) 23:42:01 ID:suY39i2g0
>>190
いやいや,
だいぶ前だが,Vitzのレンタカーで体験したぜ。
ちゃんと左足ブレーキ効いたから,飛び出した奴を刎ねないで済んだわけだが,
スゴく前につんのめってビックリした。


199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/08/19(水) 23:53:32 ID:zlkcJ7CqO
お前の踏み方が下手くそなだけじゃねーかw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:50:51 ID:43yZh4oc0
ミギミギ君も2種類いて、
自分の運転技術によっぽど自信があるレーサー気取りが
ど素人が左なんかやってんじゃねぇ〜よ!と言う人と
左Bを遣った事が無い人が極単純に未知に対して危ないと思い込んでる人。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:54:20 ID:mJilygeL0
短絡的に左で踏めばいいじゃん、て考えてるやつも相当いそうだけど
それについてはどうお考えですか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:19:12 ID:KEmQwLdj0
>>440 なんの危険も無いだろ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:20:21 ID:z0W/P4ol0
>>437
で、原因は結局なに?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:21:26 ID:ReiLe1X40
>>439
カート時代は全日本格式で連続ポール4〜5回程度だから大した事無いよw

しかしこのスレの左Bは発想や動機、アプローチが単純でおもろいね!
いっそうの事、駐車場と坂道発進だけに限定しちゃいなよ!(失笑)
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:29:46 ID:Z0XATJiE0
ATの左足ブレーキと言ってもメーカーによって分かれるよ。
クリープなど考慮すると。
マツダとトヨタはいいね。ホンダと三菱はダメ。日産はまあまあかな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:31:26 ID:DD1maWnS0
おさるのれえすだろ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:33:01 ID:z0W/P4ol0
>>439
前者はいるいる(笑)
別に左ブレーキを使う事を批判してる訳じゃない、とか言いながら
その端々で技術云々言ってるヤツ(笑)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:35:20 ID:DD1maWnS0
猿回しのお猿の教習の場合ならどうなるか考えてみたら
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:54:47 ID:mJilygeL0
>442
ATで色眼鏡かけてたのが原因。
別にMTと変わらんよ操作方法なんて。
MTでも踏み間違いやらかしてたらそれこそ重症だろ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:58:07 ID:j5QpIchDO
混んでる駐車場で後続がつかえてる状態で素早く駐車させる時は右足にアクセル、左足にブレーキと交互に踏み分けてる
あまり手間取ると「(店の出入り口が遠い)奥に逝けやゴルァ!」とわめくDQNがいるので…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 22:32:15 ID:z0W/P4ol0
>>448
色眼鏡が踏み間違いの原因?
さっぱり分からん(笑)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 22:39:00 ID:mJilygeL0
そうだよ
わからない(二重の意味で)なら別にそれで構わない
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 05:44:46 ID:cyC+IsD10
左足ブレーキを安全運転の為にやってるって奴を、ここ以外で見たこと無いんだけど
みんな本当にそんな目的で左足ブレーキを使ってるのか?
どうにも安全運転の為って理由が後付けに見えてしかたない
攻める走りをする為に少しでも車の操作を工夫をした結果左足ブレーキに辿り着いたりするものじゃねーの?
結果として右足ブレーキの時よりコントロールの幅が広がってミス(事故)の確率が下がるのかもしれないけど
「どんな時でも車をコントロール出来るように日頃からドリフト走行をやってます」ってのと同じ臭いがするんだよなw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 06:43:48 ID:0zasWnE50
>>452
ふぅ〜ん、ATで日頃からドリフト走行?wwwww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 08:00:09 ID:dwWntcMs0
コピペ,後半(ry
===
私は基本は右足ブレーキだけれど、以下のような場合に左足も併用する。

・停止状態からのスタート時(クリープで動くのがいやだから)
・坂道発進
・バックするとき
・交差点の右左折時(左足をスタンバイさせて通過する)
・歩行者が多く、歩道のない道路を通行するとき
・一時停止のある交差点から、ちょっと頭を出すとき

両足使いなので右足一本でも運転はできるし、MTに乗るときはもちろん
右足のみのブレーキになるわけだが、「AT車+左足併用」の運転法がもっとも
スムーズに(かつ安全に)運転できると感じている。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 08:26:53 ID:ZjqS2J3C0
俺はレースやってるぜ!シロートは黙ってな!
左足ブレーキ?仁Dでやってたやつだろ?あんなの公道で使う意味ないだろ。
右足の方が優秀に決まってんだろ!
俺はそんなの使わないぜ。使う奴は走り屋気取りのバカに決まってる!
認めないわけじゃないけどね。よく知らないから。

という人がいて困る。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 09:27:48 ID:hqc4GGsa0
(´・ω・)カワイソス
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 11:32:19 ID:GZ4TXQw80
>>455
鼻息荒いが、お前さんはレースでのブレーキングのことも良く知っているのかな?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 11:57:21 ID:ZjqS2J3C0
>>457
荒い?
レースのは知らないけど、両足を駆使すれば右足だけでは難しい事が簡単に
できる事は知っている。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:15:20 ID:dwWntcMs0
鼻息荒いレースやってるぜ!さんが出てきたよ >>457

どんなお話が聞けるのか wktk
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:16:35 ID:/VRuAvfeO
>>453
トルコンATでドリフトできるよ

一瞬Nに入れたりしてシフト動かしまくるから
ミッションの寿命がすごい短いけど
やってる人は結構いるよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:26:17 ID:0B9+DPXP0
http://www.youtube.com/watch?v=4wT7zM8XgXQ

この画像の0:20から始まるとこ

これ、左足ブレーキやる奴がよくやる事故でもある。

ようは体を伸ばして、自分の体を支えるものがアクセルペダルしかなくなったのに
更に体を伸ばそうとしてアクセルを踏んでしまってドーンってやつ

左足ブレーキも、自分も体を支えるものがアクセルとブレーキしかない。
となると、何かの拍子で体が滑ると咄嗟に足を踏ん張ろうとする。
結果、急ブレーキか急加速になり
余計に事故をひどくすると言うわけだ

特に前車が急激な挙動を起こしてビックリしたときなど、人間は足を突っ張るから
ヘタクソが左足ブレーキやってると驚いた瞬間事故になる。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:37:52 ID:Rkyoz8A7O
狭い路地の上り坂とか高速の合流とかを左足で制動待機してると安全に上乗せが出来るよね。

また、スポーツ走行で速さとスムーズさ(快適さ)を兼ね備えるには必須の技術
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:40:26 ID:dwWntcMs0
>>461
・木にペンペン草をつなぐような非論理性
・脳内でやっとでっち上げたお粗末な状況
・ミギミギくんの中でもレベル低すぎ

>>457みたいにまず右足ブレーキをちゃんと練習しな!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:42:59 ID:0B9+DPXP0
論理的に反証もできないチョンw


465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:46:20 ID:dwWntcMs0
>>464
まあ,あんたの車が漆塗りの木製シートなら少しは同情する w
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:47:57 ID:Rkyoz8A7O
>>461
> これ、左足ブレーキやる奴がよくやる事故でもある。


なんで知ってるの?
どんな統計?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 12:59:19 ID:QUb2nmYd0
>>461 00:50から始まるのが、右右想定レベルw。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:17:08 ID:QUb2nmYd0
つーか、女って車の運転させても良い生き物なのか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:24:46 ID:hqc4GGsa0
>>463
>・木にペンペン草をつなぐような非論理性
ニュータイプのことわざですか?解説よろ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:40:24 ID:ZjqS2J3C0
>>461
あのベンツの関係者でしたか。右足でブレーキを踏んでいて、無理に体を左に
伸ばそうとして、反対の右足を突っ張ったらアクセルまで足が行ってしまった
とも考えられるね。

左足でブレーキを踏んでいる場合は、シートベルトは外している様だから、
左足はペダル左に引っ掛ける様に、右足を床に踏ん張る形で、いくらか無理なく
左に体を伸ばせたはず。

よくあるという下りも信用性に欠ける。何かの拍子に体が滑ると言うが、一体
どんな時だろうか?そもそも、そんな拍子があったら右足でも体が滑らない道理は
無い。
それは反射的な足の突っ張りとは別の問題で、経験の浅い領域に車が突入したり、
遭遇した場合に足の突っ張りが起こったとしても、右足だけがペダルを底まで
踏みつける可能性より、両の足を突っ張るか、慌ててブレーキも同時に踏む
などの可能性の方が高い。
それがよくある事かどうかは、当事者でもない限り分からない。

急な足の伸長で被害が甚大になるのはむしろ右足だけの運転。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:42:24 ID:3oyEOAiz0
もうとっくに終わったことをまだやってんの?

「低速域の左足ブレーキは右足ブレーキに比べ有利だが、それ以上の速度域では逆転する」

これに反論は無いのだから終了。


あと、>>460
ドリフトには、駆動方式や伝達方式は「一切」関係無い。
強いて言えばリアの軽いFFがやり易いというくらいだ。
お前のはパワースライドといって、初心者がドリフトと信じて疑わない猿回し並の芸だ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:46:49 ID:QUb2nmYd0
>>471 へー、パワースライドってドリフトじゃないんだ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:03:48 ID:PkskONc8O
パニックブレーキのテスト(笑)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:12:48 ID:3oyEOAiz0
>>472 説明が必要か?ん?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:13:30 ID:mp2sMlKI0
>>461
ゲートにぶつかってひっくりかえるのワロタ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:23:01 ID:HYMreGMYO
>>471
パワースライドはドリフトじゃないではなく
ドリフトの初歩的テクニックであり

タイヤを滑らせて操るのがドリフト
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:25:28 ID:QUb2nmYd0
>>474 んじゃ追加で、低速域で左が優勢なら
ブレーキの主目的としては、左の勝ちでFAって事にならんのか?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:30:11 ID:3oyEOAiz0
>>476
もう一度書くぞ。

パワースライド=ドリフト、ではないと言っているんだが説明が必要か?

>>477
>ブレーキの主目的としては、左の勝ちでFAって事にならんのか?
ブレーキの主目的が低速からの減速であるなら、そのとおり。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:30:22 ID:QUb2nmYd0
>>476 ドリフトの初歩テクニックでドリフトではないとはドーユー事?

タイヤを滑らせて操るのがドリフトなら、パワーでタイヤを滑らせて
操るのもドリフトじゃないかい?

慣性ドリフトを完成ドリフトと勘違いしてるんじゃねw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:33:54 ID:QUb2nmYd0
>>478 高速からしたって結局低速になるんでないかい。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:36:42 ID:3oyEOAiz0
>>479
もう一度書くぞ。

パワースライド=ドリフト、ではないと言っているんだが説明が必要か?


>>480
>ブレーキの主目的としては、左の勝ちでFAって事にならんのか?
>高速からしたって結局低速になるんでないかい。
その高速でのブレーキが不必要だというなら、そのとおり。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:38:49 ID:QUb2nmYd0
>>481 あんたのスライドとドリフトの定義をしりたいです。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:39:54 ID:3oyEOAiz0
>>482
もう一度書くぞ。

パワースライド=ドリフト、ではないと言っているんだが説明が必要か?

484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:42:45 ID:QUb2nmYd0
分かったよ パワースライド≒ドリフトね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:43:01 ID:dwWntcMs0
>3oyEOAiz0

高速だと右足ブレーキが有利,てのはどうして?
右足の方が優秀,という免許取り立て向け理由はなしでね。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:51:17 ID:3oyEOAiz0
>>484 正解。
>>485 9/9のレスくらい読めよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:12:02 ID:zPMq9BLyO
俺右足が悪くてかかとの角度が通常より外向いてる
普通にコンビニでブレーキ踏んだとき
アクセルも踏んで看板つっこんだので
それ以降左足ブレーキどころか左足アクセルだ

3日もすると慣れる
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:28:46 ID:ZjqS2J3C0
>>486
同様に、運用域によって左足でブレーキを使うメリットがあり、左足ではまかない
きれない運用域もあるので、適宜使い分けるのも良さそう、という所かな。

ただ、フットレストに足が無い事が危険だとか、それによって意図しない操作を
してしまう危険が右足のそれより大きい操作だとは思えない。
危険だとする意見についてはどう思う?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:34:21 ID:QQ/MMz2O0
>>461
1:50から始まる奴の暴走する前にガックンガックンしているのが気になるな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:56:38 ID:3oyEOAiz0
>>488
>フットレストに足が無い事が危険だとか
足が固定されないのは、一般的なシートでは不安定になるのは間違いない。
特に横Gがある場合は。
そして危険か否かの判断は、不安定=危険、であるなら危険。
それだけ。

>意図しない操作をしてしまう危険が右足のそれより大きい操作だとは思えない
不安定であれば、安定した方法に比べて、意図しない操作をする可能性が高いと言える。
それだけ。

>危険だとする意見についてはどう思う?
体を安定させられるシートや装備であれば、意図しない操作になる可能性は、
フットレストで体を支えた場合とそうではない場合でほぼ変わらない。
それ以外であれば、フットレストで支えない場合、意図しない操作になる可能性は高くなる。
したがって、二つの方法を比較した場合は、支えない方が危険と言える。
それだけ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 16:26:12 ID:dwWntcMs0
>>490

Q1. フットレストでどう身体を支えるのか? 特に横Gに対して(左右とも)

Q2. その車の最大Gに応じて,体を安定させられるシートや装備をメーカーは
提供しているはずであるが,不十分なシートを装備しているのは例えばどんな車か?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 16:28:57 ID:Klck3yH+0
ベンチシートを採用している車かな?w
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 16:47:30 ID:dwWntcMs0
木製のベンチシートかね w

急減速や急カーブでは身体を安定させるためにフットレストで踏んばって下さい,
て書いてある車の取説を見たことないなぁ w
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 16:52:30 ID:PkWmko4y0
>>36
左足でブレーキランプを点けるのは、後続車がDQNなど
よっぽどの事がないとやらない。
なにが言いたいかと言うと、それをやられた君はよっぽど・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:01:36 ID:ZjqS2J3C0
>>490
フットレストで常に踏ん張る ←→ たまに踏ん張り、常には力はかかっていない

ブレーキの時、上体が前に行ってしまう ←→ ブレーキの時、上体を起こしている

横Gに対して、フットレストで体を支える ←→ 横Gに対して、脛で体を支える

横Gに対して、外側の腕で押す ←→ 横Gに対して、内側の腕で絞る

危険に至らない方法もあると思うが。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:05:18 ID:uUvioER+O
左を使うのはモラルと常識があることが前提とあるが、
それらがある人は使わず、左を使いたがるのはそれらがない人ばかりだという現実
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:08:30 ID:3oyEOAiz0
>>491
>フットレストでどう身体を支えるのか? 特に横Gに対して(左右とも)
足を置く。

>その車の最大Gに〜メーカーは提供しているはず
いいや。最大Gで確実に運転できることを前提に設計している車は少ない。

>不十分なシートを装備しているのは例えばどんな車か?
フルバケが一部車種で提供されているが、それ以外の車全部。

>>493
>車の取説を見たことないなぁ w
取説が全てなら、ハンドルの回し方が書いてないので回せないことになる。

>>495
>危険に至らない方法もあると思うが。
当然。
比較対照の話をしている。それだけ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:17:56 ID:BrglFivj0
>>493
まさかその返答とはwww<木製
ベンチシートを知らないって訳じゃないよね?
取りあえずベンチシートを採用している車↓
ttp://navi.carsensorlab.net/benchsheet/
まぁ他にもあると思うが、取りあえず検索に引っかかった物を…
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:21:44 ID:ZjqS2J3C0
>>496
>左を使うのはモラルと常識があることが前提とあるが、
>それらがある人は使わず、左を使いたがるのはそれらがない人ばかりだという現実

使い始めるきっかけはどうあれ、モラルは構築されるものであって、初めから
持ち合わせているのは、モラルを具現化できない運転技術だけ。
根拠が曖昧な場合ほど、逆恨みが激しくなり、スレでのモラルも低下する。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:22:36 ID:GZ4TXQw80
>>498
木製というのはよっぽど滑るものじゃなきゃ大丈夫という皮肉なんだろう。

1.フットレストや床を左足に置いて自然に安定した姿勢が運転しやすい
2.フットレストや床に左足を置かなくても不自由は感じない
3.フットレストや床に左足を置かないとまともに運転できない

三つの中で矛盾していて運転者に問題があるのは3.だけなんだが
1.を言えば3.と解釈するから揉める。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:25:23 ID:dwWntcMs0
>>497
苦しい答弁に終始する細田幹事長乙

>>498
あんたほんとに2ちゃんらー?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:28:45 ID:dwWntcMs0
新聞販売店に配送用の軽トラ突っ込む 従業員重傷
http://www.aab-tv.co.jp/news/annnews_tp_190912016.html

軽トラックを運転していた男性(52)は「アクセルとブレーキを間違えた」と話しているということです。
===

ミギミギくんが多いから,車の前後を通るときはホント怖いよね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:29:19 ID:hqc4GGsa0
>>499
少なくとも非常識な運転を繰り返してる人には参加して欲しくないですね。
・・・せめて自重して欲しいです。
そう思いませんか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:48:34 ID:ZjqS2J3C0
>>503
非常識な運転=モラルが低い とは限らない。
法律遵守=モラルが高い ではないのと一緒。
誰にも迷惑がかからなければ勝手に自爆するだけだし。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:57:07 ID:hqc4GGsa0
>>504
要するに・・・走り屋さんの思想ですね、あなたは。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:58:46 ID:GZ4TXQw80
>>504
その思考回路が迷惑。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 18:06:04 ID:XXoRvgJiO
>>504
モラルの低い人の典型的な言い訳だな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 19:15:10 ID:dwWntcMs0
モラルの高い人はまず暴走事故をどうやって防ぐのかを考えましょう。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 19:22:29 ID:3oyEOAiz0
>>501
その苦しい答弁に終始する細田幹事長とやらに太刀打ち出来ないってのは…

情けないと思わないかい?


記者連中には2種類いて、
論理的ではない返答へ的確な切り返しが思い付かないバカと、
切り返しが思い付いても自分の生活のためにそれを発言しない者がいる。
だが、ここでの発言では自分の仕事を失うようなことを気にする必要は無い。
だから安心して反論して欲しい。

もしそれが出来るのならな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 19:40:31 ID:GZ4TXQw80
>>508
無法者の味方をしなきゃならないなんて大変だな。それとも同類か?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:00:20 ID:YQ3QXKBM0

料金一括後払いの高速道路ってあるのか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:10:31 ID:QUb2nmYd0
そもそも横Gは、フットレストでは支点が違うからささえきれないでしょw。
ミニバンじゃそこまで横Gかけたこと無いけどセダン(クーペ)?なら
両膝をセンターコンソールとドアに押し付けるしかない。
ノーマルシートでは、あざができるよw。がに股O脚状態で踏ん張るしかないw。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:16:30 ID:GZ4TXQw80
>>512
腰や背中を、フットレストに掛ける踏力の反力によってシートバックに押し付けると
背中とシートバックの摩擦力が上がり、上体が振られるのを有る程度抑えられる。
最初からシートバックに腰や背中をつけて無い人なら関係ないが。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:19:32 ID:3oyEOAiz0
>>512 ついでだから神のGTO風に書いてくれ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:25:48 ID:QUb2nmYd0
>>513 正直そこまで意識したことは無いが脚と腰と頭のそれぞれの関節で
力が分散されるので足先の力のほとんどの効果は分散されてしまうと思う。
ちなみに、左足でフットレストを踏ん張るだけで尻を移動させることが
出来る人っている?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:40:10 ID:3oyEOAiz0
誰もが羨むミニバン乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてDQN。左足でブレーキを踏むと止まる、マジで。ちょっと
感動。しかもミニバンでATだから左足ブレーキの操作も簡単で良い。左足ブレーキは慣れないと危ないと言わ
れてるけど個人的には大丈夫だと思う。右足ブレーキと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって2ちゃんでも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ駐車場以外で使うとちょっと怖いね。ブレーキ踏んでるつもりなのにアクセルも踏んでたりするし。
限界域のブレーキにかんしては多分左足も右足も変わらないでしょ。右足でちゃんと練習なんかしたことないから
知らないけど足が右か左かでそんなに変わったらアホ臭くてだれもF1で左足ブレーキな
んてしないでしょ。個人的には左足ブレーキでも十分に安全。
嘘かと思われるかも知れないけど前方視界が大型トラックで塞がれ、後方から加速している車輌がいても
左足ブレーキを構えていたおかげで安全に車線変更をすることが
できた。つまりはトラックや加速している車ですらミニバンの左足ブレーキには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


労力の割にはいまいちだった。
反省はしている。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:40:43 ID:TK4D8Fe30
オレは左足ブレーキ使用者で結構長い。

この前、脇道から急に車が飛び出してきて
危ない!と急ブレーキを踏んだ訳だが
殆どとっさのブレーキで頭で考える余裕なんてなくて、
結果はハンドル回避とあわせて何とかぎりぎり事故は回避した。

安心して足元を見るとなんとアクセルを踏むことなく、ブレーキを両足で踏んでいたw
もう、完全に無意識だったな。


100の理論より1つの事実w
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:40:47 ID:GZ4TXQw80
>>515
腰を真っ直ぐ立てて、座面とシートバックの角にケツを押し込んで、ビタッと腰・背中をつけて
フットレスト踏んでみてよ、腰から背中がシートバックに食い込むから。
(そもそも、エンジンを掛けるときにブレーキをしっかり踏んでその状態を確認するもの。)
その状態で、シートに付けた肩というか肩甲骨の辺りを支点にしてステアリング操作をする。

旋回中にクラッチ処理をすることも有ったりするわけで、シートのサイドサポートはある方が有り難いし
もちろん、脛にあざが出来るような横Gとやらに完全に耐え切れるとか言わないし
ノーマルシートのATは基本公道の乗り物だから、そんな横Gを掛けちゃ駄目だよ。

>左足でフットレストを踏ん張るだけで尻を移動させることが 出来る人っている?
運転中に腰が前にずれてきたりしたら、そうやって直すよ、特に皮シート。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:44:19 ID:dwWntcMs0
>>509
細田の答弁なんかだれも相手にしてないって,ウソと強弁ばっかりだから。
そのへんの揶揄も判らないのはアホウ首相なみだね w
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:44:20 ID:bkND71Pe0
3点式シートベルトで、どんなときでも体が滑らないと考える無知チョンw

そこまでホールド性が高いなら4点式以上はいらないw


それに、前車の急制動などでシートベルトをしていても体が動くことがある
そうなったときに左足をブレーキに乗せていたら事故るだけw

「公道では何も起きない」と思ってる時点で無知チョン決定だなw


左足好きなチョンはこういう無知チョンばっかw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:46:52 ID:3oyEOAiz0
>>519 そんなに悔しさを滲ませなくても…。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:54:55 ID:cyC+IsD10
マイナスイオンで髪がサラサラ
コラーゲンで若返り
左足ブレーキで事故が無くなる
※効果を否定すると怒るので注意してください
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:57:16 ID:QUb2nmYd0
>>518 腰と背中をぴったりつけたら、ハンドルをすばやく回せないからちょっと
無理ですね。カウンターステアとか絶対当てられないと思う。

確かに皮シートなら移動できるかもしれないが、それ以外だと腹筋と背筋
使ってえいやってやらないと無理ですた。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:59:55 ID:xpf8sFn90
女子社員=太クール◎-◎ さん居ますか。居ますね。はい
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:00:46 ID:3oyEOAiz0
>腰と背中をぴったりつけたら、ハンドルをすばやく回せないからちょっと
>無理ですね。カウンターステアとか絶対当てられないと思う。

これも神のGTO風だとありがたい。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:02:58 ID:GZ4TXQw80
>>523
このスレの流れの通り、やりなれた方法以外は異質に感じるんだと痛感させられる。
君の主張だと、フルバケでハーネスしっかり締めたらカウンター当てれないことになるよ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:06:18 ID:QUb2nmYd0
>>526 昔のF1じゃないんだからw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:08:32 ID:3oyEOAiz0
そうそう、昔のF1はカウンターの必要が無かったんだよ。
うんうん。そうだねそうだね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:10:53 ID:GZ4TXQw80
>>527
腰と肩をピッタリつけたらステアを素早く回せなくなるのはシートが遠いんだよ。
12時の位置で完全に伸びきらない余裕を残して、肩を基点に回したほうが
インフォメーションをキチンと感じて、正確に、素早く操作できるから。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:15:29 ID:3oyEOAiz0
>12時の位置で完全に伸びきらない余裕を残して
個人個人で違うけど、カウンターが多用される競技では左右の腕を交差させて10時10分の位置を掴み、肘に少し余裕があるくらいにする。
12時の位置よりはるかに近いポジションになるが、慣れるとこれ以外では(競技は)走れない。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:18:55 ID:GZ4TXQw80
>>530
そうだね、そういう競技は窓拭きみたいな手の動きになる位近いね。
12時で少し残す程度というのは最低限のラインだよ。
ボスにスペーサーをかまさないノーマル状態ではこれ以上は脚が近すぎる。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:23:07 ID:3oyEOAiz0
>ノーマル状態ではこれ以上は脚が近すぎる。
ボス延長は必須だというのを忘れてたw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:30:41 ID:GZ4TXQw80
>>532
ID:QUb2nmYd0にレスして脱線しちゃったけど、ここは一応>>1にあるとおり
ノーマルのATを公道で安全にスムーズに運転することが前提だから
>12時の前に(最低限)とつけるかどうか迷ったんだけどね。

ボス延長が有りになると、膝に余裕が出て左足ブレーキも使いやすくなる方向だけどね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 23:23:21 ID:XXoRvgJiO
首都高珍走に下手糞ドリフターとは、左バカは粒揃いだなW
535名無し:2009/09/13(日) 00:20:48 ID:BkgZITty0
>>491
豊田車とか典型的だな..
背中を付けさせない猫背要請シート。

>>531
腕側距離最優先で良い。
足側何とでもなる。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 00:30:20 ID:rb5bk2ZgO
>>535
ヨタ車は、ブレーキも踵付けたままソロリ、が前提みたいなフニャガクが多いしな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 09:01:55 ID:JKk5G6H0O
で結局、トヨタ叩きの流れになると…
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 09:20:47 ID:UUVgc0xT0
>>439
なんか解かる様な気がする(笑
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 09:41:06 ID:rb5bk2ZgO
>>535
そういや、名無しは左足ブレーキを否定しないし、たまに使うけど、本気のブレーキは右だったよな?
そういうの、ここじゃ「ミギミギ」といって馬鹿にされるようだ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 11:22:25 ID:ElpKaXsbO
ミギミギの習性

左足ブレーキは殆どできないが、左足ブレーキは無意味だと思っている。

オウム返しなどで挑発はするが、具体的になぜ右足の方が優れているかは言及しない。

珍走やドリフト族とは無縁のサンドラに近いが、運転は上手いらしい。

ニュータイプ並の予測能力で、あらゆる事象の前にアクセルを抜いて減速をしてしまう。

脳に異常が無いので、絶対に踏み間違いはしないと思っている。

動画を見れば足元を見なくても事故原因が分かるらしく、左足ブレーキのせいにする。

脳内で決めた事は、本人にとっての真理となる幸せな頭の持ち主。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 11:39:52 ID:0ET0AfU40
>具体的になぜ右足の方が優れているか

車を運転する限り、アクセルを右足で常に調整することから、右足での調整能力は左足のそれに比べて高い。
また、体の各部の調整能力を鍛えるということは、その部分の運動を担当する脳の調整能力を鍛えることである。
そして、脳の調整能力が鍛えられると、様々な面への応用に際し、短時間で、かつ高度なものとすることが可能となることから、
右足ブレーキは左足ブレーキに比較し、その調整能力が優れることになるのは当然の結果である。

>あらゆる事象の前にアクセルを抜いて減速をしてしまう。
無理にあらゆる場合、としたいのは理解してやってもいいが、ダリダリ馬鹿の提示した例の場合はアクセルを抜くだけのこと。
逆に、その例では、抜かないヤツは危機管理意識の低い馬鹿、というだけのこと。


つまらない幼稚な煽りにもマジレス乙な俺。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:38:57 ID:Psmm9jgv0
>>540
オイ低能。 あのな、、、

アクセルを戻してブレーキをかけると言う一連の動作は
タイヤ性能を引き出す上でも重要な役割(タイミング的な間)を果たすのが理解できんのかね?

左Bでフロントが無荷重のままフルブレーキと
アクセルを抜いて荷重をF側に移行しつつフルブレーキを掛けるのであれば
どちらがタイヤロック率(ABS介入)が低く制動距離を短縮出来るか考えろ。
結果的に、危険回避する為のコントロール幅(逃げ)も広がるぞ?

あと高速道路でパカパカブレーキ踏まれるのも迷惑だ。
自然渋滞の要因も考えろ、左バカ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:42:23 ID:ElpKaXsbO
>>541
お疲れさん。
慣れというものは、限りなく左足の調整能力を高めるんでは?
あと、真のミギミギは、左足の方が低速滑らか運転で優位な点すら無視して
全ての点において右足が勝るとしているね。

使えないなら脳内のまま永久にその意味は分からないだろうね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:46:21 ID:0ET0AfU40
>>543
>お疲れさん。
考えずに打ち込むだけだから、疲れるほどでもないよ。

>慣れというものは、限りなく左足の調整能力を高めるんでは?
そう。だが「絶対に」右足のそれを超えることはできない。
理由は何度も書いたから、もういいね?

>全ての点において右足が勝るとしているね。
そんな馬鹿は放置でいい。

>使えないなら脳内のまま永久にその意味は分からないだろうね。
だから、馬鹿は放置しとけ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 13:49:29 ID:i7vM1o080
そんな真の右右や真の左左とかいう、真正の馬鹿相手にしててなんか楽しいの?

546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 14:01:44 ID:Psmm9jgv0
>>543
>左足の方が低速滑らか運転で優位な点すら無視して
どれほど優位か一度拝見したいもんだw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 14:12:17 ID:0ET0AfU40
だが、理屈の上では、低速時は左足併用が有利になるのは間違いない。
その土俵で理屈の勝負をしようとしても無駄。
だから、一部の負けをとっとと認めて、その他の全てで勝てばいい。

それだけの話。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 14:22:30 ID:Psmm9jgv0
低速で滑らかとは、「コーナリング」を意味してると理解したが如何かね?
駐車場・坂道の使用なら心行くまで使えばいい、思う存分発揮してくださいってトコだね。

まぁオイラは合理的に右の範疇だがね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 14:34:57 ID:0ET0AfU40
>低速で滑らかとは、「コーナリング」を意味してると理解した

まさかw
通常の運転をしている限り、一般人が一般道で左足Bの優位性を発揮できるコーナーはそうそう無い。
濃霧で視界が悪く、5キロ以下で曲がらなければならないなら話は別だろうけどね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 14:47:05 ID:U/AssLo80
>慣れというものは、限りなく左足の調整能力を高めるんでは?

確かにそうだね。

一般人が普通に公道走るのにどれだけの
調整能力がそれもアクセルで養ったものがブレーキに必要か解からんがね
慣れで十分事足りると思うよ(w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 14:50:17 ID:0ET0AfU40
そうそう。
安全意識が低かったり万が一ということを考えられない人には慣れで十分だと思うよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 15:22:10 ID:ElpKaXsbO
そして今日もミギミギはATでタイヤの性能を使い切るのであった…?

タイヤロック云々に関わる様なスピードと大事故に備えて右足にこだわるフムフム…

じゃあ何しにこのスレ来てるのかな?左足の良いところもあると認めた上で
マンセーダリダリ君を戒めでもするつもりかね?
おせっかい焼きだなぁ…

もし左足でブレーキを使うのに慣れた事もないまま、右足で培った知識を披露したい
がために、何となく運転の話をしているこのスレに来て暴れているのなら、
お門違いも甚だしいね。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 15:33:35 ID:5BXZWZ+e0
いつ来てもここは平行線だねぇ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 15:36:55 ID:Psmm9jgv0
>>552
そろそろ、スレの合意に至る流れは読めたかな?
限られた条件の超低速域で(,,゚Д゚) ガンガレ!

っつか、ざまぁ!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 15:39:56 ID:80mHm31D0
何だか殺伐としてるねえ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 15:54:13 ID:U/AssLo80
自分の考えにぐでんぐでんに酔っている人が約1名いるからね(w
平行線も殺伐も致し方ないかと。

私的にはほっとけば、と思うんだか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 15:59:36 ID:80mHm31D0
一応俺も何か書いておくか
6年ぐらい左足ブレーキ
時々右で踏んでみると全然コントロール出来なくて怖い
多分今後MTに乗ったりしなければ一生左かも知れない
病気でもして左足が利かなくなるかも知れないし
右でも踏めた方がいいんだろうけど
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 16:08:40 ID:Psmm9jgv0
>>557
無理に右足練習しなくてもいいよ。
他の交通手段を考えなされ^^
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 16:12:32 ID:80mHm31D0
そうだな
器用に左足だけ麻痺するかは分からんしね
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 16:19:03 ID:61Dtpl8pO
常時ブレーキランプが点灯していなければ
左足ブレーキも許せる
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 17:12:35 ID:cEfFjK5v0
そおゆうひとを弄るにはリアフォッグが有効ですよ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 18:03:32 ID:0ET0AfU40
>>552
>そして今日もミギミギはATでタイヤの性能を使い切るのであった…?
万が一の可能性を考えないってことは、シートベルトやエアバッグすら無意味だと…?

>マンセーダリダリ君を戒めでもするつもりかね?
馬鹿を正論で叩き伏せるのはいつでも面白…いやいや、
正しい知識を教えてあげて、それを役立ててくれたらそれでいいと思うよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 18:06:33 ID:hh5rsWTg0
すんすん
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:06:01 ID:ElpKaXsbO
>>562
ああ… 正論ぽいひとりよがりなら散見するけど?

運転のあり方はひとつじゃないと思うんだよ。

例えもしもの時に思うように踏み替えができなくても、慣れた右足を続けるのも正解。
加減速の繋がりが滑らかな左足にスイッチして、よきにはからうのも正解。

ただひとつ、珍走なくして技術は育たないとも思うよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:15:24 ID:0ET0AfU40
>>564
>正論ぽいひとりよがりなら散見するけど?
そのひとりよがりとやらに反論もできずに遠吠えを繰り返す馬鹿だと、自己紹介しているわけでもあるまいて。
どうも現状はそれっぽいけどな。

>運転のあり方はひとつじゃないと思うんだよ。
当然。だが基本は変わらないと思うんだよ。

>踏み替えができなくても、慣れた右足を続けるのも正解。
いいや。そいつは車を降りるのが正解。

>加減速の繋がりが滑らかな左足にスイッチして、よきにはからうのも正解。
いいや。限界域のコントロールが右足と遜色ないレベルになるまで、安全なところで練習を繰り返した者のみが使うのが正解。

>ただひとつ、珍走なくして技術は育たないとも思うよ。
クローズドの安全なところで、な。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:27:03 ID:Psmm9jgv0
>>564
チミの左Bは承認済みなのに、駐車場での珍走は良くないよ?
今日の努力を無駄にしてまで、一体何考えちゃってるの??
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:27:30 ID:rb5bk2ZgO
>>564
珍走は珍走、技術においてストリートファイターは正規の訓練を積んだ格闘家には勝てんよ。
喧嘩の勝敗は技術とまた別だけどな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:44:51 ID:Psmm9jgv0
ID:ElpKaXsbO
チミの主張は全面に受け取ったよ。
これで満足してくれるかね?

次スレタイトル

【駐車場】左足ブレーキは是か非か【坂道】
・AT車の左足ブレーキ派が威力を発揮するスレです。
・楽しく語り合いましょう。


あっ、礼はいらんよ^^
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 19:56:12 ID:i7vM1o080
両極端なんだよ、低速で微細にコントロールできるとか
トータルでこっちの方が微細にコントロールできるとか

そんなの普段の運転で必要か否かって話。
俺はラリーかじってるけど、普段乗りでそこまで極端な状況があるなら
前もって回避するのが正解だと思うね。
前もって回避するってのがどの程度かは完全に個人の裁量だけど。
とりあえずは、自分が安全と思える前後左右の距離を保つのが安全運転だよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:03:06 ID:0ET0AfU40
>>569
前もって回避するのが正解なら、
「ギリギリまで危険に近付いていける左足ブレーキは右足ブレーキに比べて安全」

とかいうアホ論理を展開していたから潰しただけのこと。
あまり目くじら立てなさんな。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:04:50 ID:ElpKaXsbO
>>565
確かに下手っぴーは交通の妨げにもなるし、妙な車線変更はするし、遅いし、
降りては欲しいけど最初はみんな初心者だったろ?

身内が踏み間違いを起こした者としてそれは正論のようでいて正論と認めたくないような…

俺はその身内に左足ブレーキは薦めなかったけどね。要は亜流だし。
亜流の市民権が得たいわけじゃなくて、自分の積み上げたものが間違ってなかったと
証明したいだけだしな。

MTばかり乗ってるけど、ATで左足を駆使して、究極の乗り心地を追及するのも
悪くないと思ってる。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:29:09 ID:Psmm9jgv0
>>569
オマイが一番大雑把。
物事を追求する意欲を無くしたら、ろくな戦績残せんぞw チミみたいに^^
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:44:55 ID:i7vM1o080
はぁ?「知識と経験を元に」2chで理屈こねてるだけだろお前は。
じゃあ聞くけど、お前の議論の相手の普段の運転とかの客観的データ持ってんの?
あるならいいけど。
無いなら、何をもって俺を大雑把とか言ってんの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:52:39 ID:0ET0AfU40
>>571
>身内が踏み間違いを起こした者としてそれは正論のようでいて正論と認めたくないような…
人間だから間違いはあるよ。
だから、今度は間違わないようにその原因と対策を考えるなら、周囲は許容できる。
人間だから間違っちゃったwとか、間違うのは当然だから何も改める必要は無い、という考えは降りて欲しいだけ。

>自分の積み上げたものが間違ってなかったと証明したいだけだしな。
そりゃ残念だったな…。

>ATで左足を駆使して、究極の乗り心地を追及するのも悪くないと思ってる。
それはいいが、安全を蔑ろにしないようにな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 21:03:12 ID:Psmm9jgv0
>>573
モチツケ、下手糞。

オメーは糞遅くてもラリーやってんだろ?
相手の走りを直接見なくても、会話してる中でコイツは速いか遅いか
会話の中で、ある程度は悟れるだろ。
少なくともプラスになるかマイナスになるか判断できるハズだ。
それさえ出来なきゃ基本バカだからとっとと辞めちまえ、金の無駄。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 21:16:30 ID:rb5bk2ZgO
>>569
ブレーキに限らず、少なくともタイヤが転がっている間は、ずーっと微細なコントロールをしているだろ?
上手くなる程、知覚も操作も微細になって、且つ当たり前のようにこなすだけで。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 21:54:39 ID:OoAM/Dzv0
左でマージンが広がると思っているなら、そのマージンを削り取るような運転をしなければ、
より安全になる。出来たと思ったマージンは路面状況でなくなっているかもしれない。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 22:51:16 ID:ElpKaXsbO
>>570
それ勘違いだから。
単発ID以外そんな事言ってなかったろ?
良心的解釈もたまにはしてくれよ。
ダリダリ勢って、どこか完全脳内の相手に疲れて捨て鉢な所あるからな…

裏の意図を詠めば、基本的にタイムラグゼロの説明をしようとしてると分かるはず。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 23:27:34 ID:rb5bk2ZgO
>>578
踏切でコンマ数秒の踏み換え時間の差でことなきを得たとか自慢してた人は単発どころじゃなかったね。
左足ブレーキの安心感のせいだか、マージンを捨ててノコノコ前車に接近、その結果危ない目に合って
「たまたま」助かっただけなのに左足ブレーキが役に立ったとご満悦というマッチポンプの人。

あと、やり合っている相手が左足ブレーキが出来ないのが前提なのも、眼力ないね。
580名無し:2009/09/14(月) 02:44:26 ID:xneG8mxM0
>>579
ま、当てず轢かずなら最適か否かは別として、結果正解ではある。
但、教訓は次に行かすべきだな..
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 03:03:11 ID:aRp3J6/w0
>>580
正解か否かは別として、漏れにしてみたら立派な寸止め事故である。
但し、運が良かっただけなので、それを教訓に次に生かすべきだな。

公道で手に汗滲む場面に遭遇したら、そりゃ減点だ。
自ら進んでスリリングな状況を楽しんでる奴らは人間失格だ。
つか、とっとと死ね。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 05:19:07 ID:1VPF76vm0
少しでも整備をわかってる人間なら同時にペダルを踏む可能性がある左足ブレーキを使うのを勧める事は無いだろうな
同時に踏んで止まれる?とかじゃなく、加速中にブレーキペダルに触れるのが良くないって理由だね
コンマ何秒を縮められたとしても、理解してない奴が使うとブレーキ壊す可能性があるんじゃ左足ブレーキを標準にすることも無いだろう
まあ、坂道発進や駐車場内での低速時にサイドブレーキ代りに使う場合、競技等で何よりもタイムを優先する場合は別に否定しないよ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 09:34:01 ID:FjfFmREV0
>>582
普通の運転なら同時には踏まなくね?
ちゃんと車間は取った上でも、渋滞や一時停止でフェイント急ブレーキ踏まれたら
びびる事もあり得ね?
コンマ数秒縮める運転でなければどっちの足でブレーキ踏もうがよくね?
他人の運転は、同乗でもしない限り良し悪しは分からなくね?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 10:01:11 ID:1VPF76vm0
>>583
> 普通の運転なら同時には踏まなくね?
同時に踏むというか足を乗せるだけで良くないんだけどな
右足だけで操作してれば絶対ありえないけど、左足を使うなら可能性があるから同じではない

> ちゃんと車間は取った上でも、渋滞や一時停止でフェイント急ブレーキ踏まれたら
> びびる事もあり得ね?
急ブレーキ踏まれることを想定して車間距離をとってれば良いだけ
コンマ何秒分離れるだけで条件は同じ

> コンマ数秒縮める運転でなければどっちの足でブレーキ踏もうがよくね?
> 他人の運転は、同乗でもしない限り良し悪しは分からなくね?
他人が迷惑するのはブレーキランプがパカパカ点灯するぐらいだな
人が迷惑するより自分の車の問題の事を言ってるだけだからご自由にどうぞ

左足ブレーキが一般的にならない理由の事を言ってるだけだ
別にあなたが左足で踏むのは自己責任で良いんじゃない?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 10:10:34 ID:9pIoVPAt0
だよなぁ・・・こんな簡単なことがどうして分からないんだろうか。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 10:25:56 ID:rblQRcS40
>>579-581
武勇伝にしている時点で状況が理解できて無いだろうし、教訓が生かせて無いんだろうな。

ID:SBZM6yue0(>>346)の主張の中で同居するのが難しい条件がある。

a)前後に車が居て、(前後の車も)速いペースで 踏み切りの横断をしようとしていた
b)ペースや車間距離は、交通の流れに合わせたもの、現実に即したものだった
c)前車が急ブレーキを踏んだとき、左足ブレーキのお陰で事なきを得た(右足では不可避?)

上記が全て成り立つなら疑問が発生する。
「何故、D:SBZM6yue0は後続車に追突されなかったのか?」

1)後続車が全て、「右足より優れた左足ブレーキ」をID:SBZM6yue0と同等に使いこなす人たちだった
2)事なきを得たことと左足ブレーキは関係なかった
3)ID:SBZM6yue0の前方車間距離が、後方の車間距離より短かった

のいずれか、或いは幾つかが当て嵌まらないと、追突事故がどこかで発生した筈。

つーか、踏み切りの向こうの状況の記述は無いんだが、そんな切羽詰った運転してたら
そのうち踏み切りに閉じ込められるんじゃないだろうか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 10:58:20 ID:GWTvNXs+i
ミギミギくんの武勇伝、年間6000件の踏み違い事故に
比べると可愛いもんですな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:11:50 ID:FjfFmREV0
>>586
書いた本人が、実際に同じシチュエーションを体験したかどうかは別として、
何を意図してその例を挙げたかを考えればいい。

左足ブレーキの方が、とっさのブレーキ対応に優れる事を言いたかったのだと
すれば、それまでいいテンポで車が通過していたのに、前走車がそのまま行く
流れをさえぎったとか、入り口が登りの踏み切りだったとか、脳内補完が
できなくもない…か、苦しいが…

とりあえず、例としては不適切だったと言わざるを得ないが、左足ブレーキ
使用者が、一様に反応の早さばかりを強調すると、せっかちな傾向があるのでは
ないかという誤解が発生しかねないのは確かだな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:18:13 ID:GWTvNXs+i
踏み違い事故予備軍のミギミギくんにナルセペダルはどうかな?

で,ナルセに慣れたころ,普通のAT車に乗ったらいきなりアクセルべた踏み・・・
しないでね。

【社会】ブレーキ、アクセル踏み違いなし!熊本生まれの「ナルセペダル」に注目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252878455/
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:19:24 ID:QjzVEDZXO
左足ブレーキはブレーキランプ点いても加速する奴いるから迷惑。

左足ブレーキの車がいたらみんな車間空けるよね?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:31:20 ID:GWTvNXs+i
>>590
車間距離は2秒以上,安全運転の基本です。


高速道路の「あおり運転」監視強化
http://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/T20090903MS02223A.html?fr=rk
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:43:47 ID:GWTvNXs+i
>>582
加速中にブレーキペダルに触れるとすぐ壊れる車を整備してるんですね。お気の毒。

で,それどんな車? トヨタ車?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:56:03 ID:1VPF76vm0
>>592
知らないのか・・・お気の毒ですね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 12:02:59 ID:GWTvNXs+i
>>593
パッドの減りをブレーキ故障と言って
ぼったくる訳ですね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 12:03:03 ID:rblQRcS40
>>588
咄嗟のブレーキ対応?
踏み切りの入り口で前走車が停止するなんてのは
織り込み済み事項であって、咄嗟の対応じゃないだろ?

開かずの踏み切りで、短時間に一台でも多く通りたいとしても
踏み切りの向こうが詰まっているかも、とか前の車が一時停止厳守するかも
なんてことは念頭に置きつつスムーズな運転をするのが普通。
そもそも、その為に左足ブレーキを待機していたんじゃないのか?
本来なら待機していた左足ブレーキで、予想範囲内の対応をしただけだろ。

咄嗟とか、事なきを得たとか、大げさな表現になるのは
「前の車はこのまま止まらずにサッサと渡るだろう」という
「だろう運転」をしていたからで、驚きもするし、凄いことををした錯覚もする。
本来正面で捕れる球をダイビングキャッチする必要はない。

念の為に言っておくと、そういうのが左足ブレーキ使用者の傾向とか
左足ブレーキの欠点なんて言って無いからあまり絡まないでね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 12:10:58 ID:1VPF76vm0
>>594
ごめん、本物だとは思わなかったw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 12:12:46 ID:UimHSM3jO
ん?>>588>>346のことを他人事のように書いてるが、同一人物じゃん

島センセー(笑)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 13:47:41 ID:GWTvNXs+i
>>596
洗車後にディスク乾かすためにちょっと両踏みするな。
F1でもパッド/ディスクの熱を保つため,Sカー中など両踏みする。
で,パッドがちょい余計に減ったとして,それがどうしたの?

両踏み出来る可能性でケチを付けようとしても無理筋だと思うよ。

ミギミギくんの暴走みたいに全損してくれないから,
整備屋さんは金にならないと言うわけかな w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 13:54:50 ID:1VPF76vm0
>>598
パッドが余計に減るだけwww
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 15:16:03 ID:clmP01Ar0
>>589
ナセルペダルでアクセル開時の足の動きを続けられるか?
絶賛している人は足の耐久性が凄いね。おれは短時間で挫けそうだ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:19:27 ID:Y26Eo0hW0
>>598
洗車するとき水かけちゃだめだぞ 一番減るパターンだからな

乗らないで遊ばせておくとディスクって簡単に錆びるからな こいつも減るパターン

気持ちいいからって速い速度からフルブレーキング繰り返し復とかするなよ

こいつはすっごく仕事するから がっつりへるよ

消耗品ケチるとかって車に乗る資格無いよな。。。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:22:47 ID:9pIoVPAt0
理想を言うとだな・・・

踏み間違ってもいい。
でも、瞬時にそれを正せる動作が無意識でできないと駄目。
パニックになって正しい動作を見失うなら、車を降りるべき。

現状では車人口の99%以上はいなくなるけどな。

たかが踏み間違いくらいでパニックになる程度のヤツは、
どうせそれ以外にもヤルんだから、迷惑掛ける前に降りたらいい。
原因として高齢も挙げられるが、普通の人間は、車に対しての習熟度合いが競技上位陣に比較して、桁外れどころか、神とミミズの差以上に離れている。
殺人兵器にもなる車を操縦するのだから、本来は厳しい訓練があって然るべき。
それをたかが普通免許を持っているだけで、公道を走る許可が降りること自体が

「当たり前のように事故を起こすことが大前提」

ということになっているだけのこと。
それを考えると、踏み間違いによる事故なんざー、とっくに折込済みってヤツだ。

パンピーは練習しろ練習。
どのカテでもいいから、全員JAF戦目指すことを義務付けろ。
自分がどれだけ下手糞か認識して、その大半は降りるだろうさ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:43:54 ID:cyOdcXzy0
読んでない
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:46:47 ID:9pIoVPAt0
せめて「俺の女を輪姦させてやる」くらいまでは読めよ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:51:50 ID:cyOdcXzy0
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:55:13 ID:9pIoVPAt0
せめて「俺は全日本で上位陣だからOK、だがお前は車に乗るな」までは読めよ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:57:58 ID:cyOdcXzy0
しつこい
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:01:30 ID:215pF+92O
「俺は騎乗位で腰を振る」まで読んだ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:08:39 ID:9pIoVPAt0
>>608で飽きた。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:10:50 ID:cyOdcXzy0
自演うざい
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:12:33 ID:9pIoVPAt0

と、ここまでのレスが全て自演だと何人気付けたかな?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:23:41 ID:UimHSM3jO
いつもふざけたキャラなのに、珍しく真面目に長文を書いたことに照れている様がカワイイ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:25:21 ID:FjfFmREV0
事故に遭ってみなければ緊急ブレーキの重要性も踏み間違いの怖さも
本当の意味で分かったとは言えないと思う。
珍走やサーキットなどで、近い体験はできるけれど、やっぱり公道での経験値
そのものが浅ければ予測能力もたかが知れている。

極端な話、センスなさすぎで免許取得時に苦労して、苦手意識から車に乗らなく
なった人もゴールド免許になったり、
近所乗りなどの限定した道しか殆ど走らない人が、変なクセが付いたまま
自分がベテランだと誤認していたり、
速い事が上手い事として、遅い車を押しのける運転が日常になってしまい、
燃費的にもモラル的にも劣悪なドライバーがのさばっていたり、
玉石混合なのが現実でしょ。

左足ブレーキを踏む人は、少なからず車との接点は密な人が多いと思う。
やり始めの人は事さら気を使うだろうし、余計にアクセルを踏む方向に行く人も
いれば、逆に丁寧な方向に行く人もいるはず。
普通と違う運転をしているという意識が、優越感であれ、少数民的な感覚であれ、
運転そのものに対する意識は少なくとも漫然運転者のそれとは違うはず。

自己責任の度合いが強いのであれば、形はどうであれ、運転への意識の強い人が
安全の度合いを増していくものだと思う。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:31:24 ID:9pIoVPAt0
そんな「これで日本は平和になった」的な話はどうでもいいけど、

http://item.rakuten.co.jp/mantenya/sdas/

こいつをどう思う?
過去スレにあったか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 17:55:27 ID:clmP01Ar0
実は静止状態からのアクセル操作が下手で急発進癖があるから左足ブレーキを覚えた。


というやつもいるかもしれない。と必要もないのにフロントを浮かしている車を見ると思う。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 18:44:24 ID:bsjPbzvD0
>>614
ヒダリストには不要。

ミギミギくんは真剣に検討すべき。
山道でノロノロダンプを追い越すときに,エンジン停止したら笑っちゃうぜ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 18:45:25 ID:rblQRcS40
>>602>>613
いわゆる運転技術を向上させることはとても意味があることだし、その人の財産。
周囲や自分の車がどんな状態かを正確に把握する能力や、車を正確に動かす
能力は漫然と運転していてもなかなか身に着かない。
色々な経験を積めば、仮にトラブルが起きても回避する引き出しが増えるし
最悪回避できなかったとしても車が完全停止するまでパニックに陥りにくい。

因みに、モラルを抜きにして、競技の方が優れている点としては、時計やロガーや動画
そしてリザルトといった自分の運転を客観視して評価する方法があることが大きい。
独りよがりではなく、感覚と車の動きの因果関係が正しく分かるようになる。
体内時計が正確になるので、周囲の車との関係や今どういう操作をすれば
次の瞬間どうなるか、というのが正確に分かるようになるのも大きいか。

言うまでもなく、公道での安全運転は周囲の状況との関係で決まる部分が大きいから
状況を予測する為の経験の積み重ねと、培った運転技術を「どう使うか」が大事。
技術向上の為というお題目で珍走をする過程で事故を起こしては本末転倒。
そんな人より生涯ゴールドのサンドラの方が結果としてマシということになる。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 18:49:39 ID:cyOdcXzy0
読みません
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:01:10 ID:9pIoVPAt0
これくらい読めない馬鹿は死ね
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:13:49 ID:cyOdcXzy0
丁重にお断りいたします。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:16:02 ID:3LNW6uSq0
モノは言い様だな
所詮峠族・ローリング族の言い訳にしか聞こえないわな
なんとしても珍走団と違うと言う事を言いたいらしいが
お仲間以外は誰も信じないって(笑)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:19:17 ID:rblQRcS40
>>621
一応断っておくと、俺(と多分>>602も)は珍走団を1oも肯定してないからね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:19:58 ID:9pIoVPAt0
>>620 いいから死ね。
>>621 誰と戦っているんだ?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:30:31 ID:cyOdcXzy0
>>623
他人に死ねと言うあなたよりは長生きする事は確定しましたので
私に死んで欲しければお先にどうぞ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 20:15:29 ID:bsjPbzvD0
>>602,613,617
何が言いたいのかさっぱり判らん ww
まるでアホウ首相がバーでうんちくを傾けてるような,迷惑そのもの。

cyOdcXzy0 が正解!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 20:30:08 ID:sjmZkoXp0
>>625
簡単にまとめると「下手糞は車乗るな」でいいんじゃない?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:03:11 ID:hxg8iPR20
>>622
え?! 峠族・ローリング族はまったく否定しないんだ?
なるほど、技術はそれで磨くんだ。

何ともご立派な技術だこと!(爆)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:09:07 ID:rblQRcS40
>>627
分かってて聞いてるんだろうけど、それらを含めて珍走団だよ。
おっと、高速道路で暴走行為をする連中とかも含めると明言しなきゃ駄目かな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:09:55 ID:neV9EgJ20
結局は出来るか出来ないかの話だからなー

左足ブレーキで普通に運転できる人にとっては
それこそ右で踏もうが左で踏もうが同じなんだが
出来ない人にはそれがわからないからな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:15:55 ID:hxg8iPR20
>>628
解かってらや良いのよ。
あんな峠族・ローリング族のアホウな糞の技術なんてへの足しにもならないよな(笑)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:27:43 ID:aRp3J6/w0
>>629
左足が使えるなんて凄いですね!
極めるには何年必要ですか?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:34:14 ID:neV9EgJ20
>>631
練習すれば一ヶ月もかからんよ
俺の場合は競技やってて必要に迫られて練習したから
一般的ではないかもしれないけどね
でも慣れれば右足と変わらないってのは本当だよ

しかしタイム競ってるわけでもないのに必要か?と言われれば
まったく必要ないと答えるw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:53:20 ID:9pIoVPAt0
>ID:hxg8iPR20

お前、頭が悪いのだから引っ込んでた方がいいぞ。
左足Bにアレルギーでもあるようだが、お前のような馬鹿は右左関係無いからな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:06:03 ID:clmP01Ar0
左足ブレーキを普通に使えるようになるには、1日山坂道を含む200kmから300kmを走ればOK
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:12:53 ID:aRp3J6/w0
>>632
ご教授ありがとうございます。
試しにタバコ買いに行くついでにチャレンジしてみました!
一発目の感触は戸惑うけど、慣れれば思いの外簡単ですね^^
客観的にも練習してるのは誰にも気付かれないレベルの運転かな と。
万が一のパニックブレーキでは、ABSバリバリ使えば良い訳ですからサルでも出来そうですw
まぁ、実質10分の練習でクリアーです。

で、
>出来ない人にはそれがわからないからな
とは何を意図してるんでしょうか?
神のお告げのようで気になって眠れません><
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:20:27 ID:bsjPbzvD0
左足ブレーキを試すなら,こんな段階でやれば安全:

1. 右足で先にブレーキを踏み,左足は後から踏む,離すのは左が先,右が後(単なる見習い)
2. 離すときに,右を先,左を後にしてみる
3. 踏むとき,左右同時にしてみる
4. 踏むときも,左を主体に(先に)してみる

===
ちなみに嫁(AT限定,教習中は左足使ったことなし)でも,
一週間ぐらいで同乗者が安心できるレベルになった。
MT免許の息子2人は3日ぐらいかな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:29:44 ID:RRLjerofO
>>635
そこが不思議なんだが、カックンになったりで身の危険を感じたのか、
あ ん な の 危 な い と見てきたかの様な拒絶反応をする輩が思いの外多かった
もんだから、理解力の低い彼らと、説明と揚げ足取りの応酬をするうちに話が大げさに
なって今に至ってる気がするよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:31:36 ID:aRp3J6/w0
>>636
ご教授ありがとうございます。
左足ブレーキを覚えると、事故とは無縁になりますか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:39:05 ID:9pIoVPAt0
>>624
>他人に死ねと言うあなたよりは長生きする事は確定しました
何かの宗教にハマッテんの?
それともつまんない煽りのつもり?

俺よりお前が長生きすることが確定したなら、即座に俺は死ぬからさ、その根拠書いてみてよ。
でも、書けなかったらお前死ねよ。
ちゃんと死んだことを確認できるように、お互いにテレビ局に連絡してからの公開自殺な。


つまんねー相手にかまってもつまんねーけど、人が死ぬのは見たいね。
ぜひ死んでくれや。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:01:34 ID:bsjPbzvD0
>>638
無縁と言っては慢心になるけど,
左足を構えることで緊張感と良い姿勢を維持できると思う。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:15:31 ID:UimHSM3jO
>>640
さらりと嘘を混ぜるな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:17:44 ID:aRp3J6/w0
>>640
股間が痒いと思われる様な、不自然な体勢でしたよ><
やはりリラックス(良い意味で)して運転してはいけないものでしょうかね・・・。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:24:02 ID:Y26Eo0hW0

やっぱ 人轢き殺したやつとかは 切腹とかのに したほおが 良いかな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:50:04 ID:aRp3J6/w0
>>643
うん、こんなタイプ(犯罪予備軍)もシッカリ反省すべき。
通常の神経なら初期タッチで分かるよね。

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/08/19(水) 23:42:01 ID:suY39i2g0
>>190
いやいや,
だいぶ前だが,Vitzのレンタカーで体験したぜ。
ちゃんと左足ブレーキ効いたから,飛び出した奴を刎ねないで済んだわけだが,
スゴく前につんのめってビックリした。







では、以上で左バカの脳内リサーチ終わり!(゚∀゚)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 07:23:35 ID:nQNKVvJE0
庭先ではねられ、82歳女性死亡 茨城  2009.9.15 02:40

14日午後2時20分ごろ、茨城県神栖市日川、無職、川谷郁雄さん(81)方で、川谷さんが
乗用車を物置に入れしようとしたところ、前方で植物の世話をしていた妻のとしさん(82)をはねた。
としさんは頭などを強く打ち、まもなく死亡した。

鹿嶋署によると、川谷さんは「ブレーキをかけようとしたが、間違えてアクセルを踏んでしまった」
と話しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090915/ibr0909150240001-n1.htm
===

またミギミギくんの悲劇。年取ったら早く免許返上したほうがいいよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 09:12:59 ID:0xgkSj8J0
>>639
先に死ぬのにどうやって見んの?
頭悪すぎるw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 09:19:50 ID:7B/3u1Th0
Vitzって面白い。
代わりに運転した事あるんだが、あまりのサスのやわらかさに吹いた。
左足ブレーキで前に荷重を移すとフワンと前のめりになる。
同調させる様に右足アクセルを入れると今度は後ろにのけぞる。
これを繰り返すと車が躍る。
さらにハンドル操作も同調させれば横転できるんじゃないかな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 09:34:02 ID:U/vzk9eF0
>>646
はいはい、俺が先に死ぬ根拠を書けたらまたオイデ。
幼稚な馬鹿に同じレベルで付き合ってやっているんだから感謝の心を忘れずにな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 09:36:31 ID:0xgkSj8J0
だが断る
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 09:48:50 ID:U/vzk9eF0
はいはい、幼稚幼稚。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 09:51:54 ID:0xgkSj8J0
つ 鏡
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 10:01:02 ID:U/vzk9eF0
その鏡を「最初から」演じてあげているんですよ。

幼稚乙。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 10:20:31 ID:0xgkSj8J0
ボキャブラリーが限られてきた模様
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 10:55:35 ID:j63J6FIZ0
>>647
うん、極端だが良い例だ。

足回り(及びタイヤ)とブレーキとの因果関係。
荷重移動に因る運動エネルギーと、またはその速度。

物理の法則を無視する左バカは、全員Vitzから出直してみては如何かね?













つか横転して死ねば良いのに^^
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 10:59:45 ID:U/vzk9eF0
>>653
つ「鏡」
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 11:04:29 ID:7B/3u1Th0
>>654
こんな遊びでも、片足じゃなかなか難しいですよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 11:22:08 ID:j63J6FIZ0
>>656
ペダル移動が初心者並の時間を要すれば
なかなかダイレクトには伝わりませんよね。 残念です^^
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 11:36:56 ID:0xgkSj8J0
>>655
パクリ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 11:55:10 ID:U/vzk9eF0
>>658
ま、同じ意味だな。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/loto/1252576591/481

幼稚乙。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:00:34 ID:0xgkSj8J0
同じことを繰り返すってアルツハイマーの症状だよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:08:20 ID:U/vzk9eF0
相手が同じことで十分対応できるような馬鹿だからね。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:10:35 ID:0xgkSj8J0
うわあ、変なのに絡まれたなあ。
無い脳みそ使って書いた作り話が読んでもらえなくてそんなに頭に来たのかな?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:11:37 ID:U/vzk9eF0
はいはい、幼稚馬鹿幼稚馬鹿。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:20:14 ID:UJHXgYym0
おまえら、もうその辺にしとけ。見苦しいぞ。
目糞鼻糞レベルで低次元すぎる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:25:05 ID:U/vzk9eF0
>>664
>目糞鼻糞レベルで低次元すぎる。
こっちは幼稚な馬鹿に同じレベルで付き合ってやっているんだから

「 当 然 」

のことですよ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:30:34 ID:Py3WImku0
左足ブレーキでブレーキランプ光らせて威嚇するような無意味な行為を
周りの流れを無視して正当化するのってこういう人種なんだろなぁ
いろいろ言い訳するが、自分の感情を発散することが最優先
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:40:29 ID:wutyaw4mi
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:50:55 ID:Py3WImku0
>>667
そう、「車間距離」というより「車間時間」として正確に把握して運転したい。
状況によっては三秒はとりたいところ。
体内時計の正確さと○秒後にどうなっているかを現状維持、ブレーキ、加速
とシチュエーションごとに常にシミュレートする能力が高い方が精度が高くなる。

後続車がそれが出来ないからといって、ブレーキランプで威嚇したところで無意味。
ブレーキ踏みたくて仕方が無い人がブレーキランプを光らせるたびに
違う車線にいても、そいつがフルブレーキを踏むことまで考慮するので迷惑。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:07:22 ID:0xgkSj8J0
>>663
ちょっとくらい落ち着けよ、俺が居なくなったらお前誰にも相手されないぞ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:17:22 ID:7B/3u1Th0
燃費運転をしていると、最適最低限の加速による他車との位置関係の計算など、
考える事は山ほど出てくるね。
割り込まれてブレーキを踏むはめになっても燃費は落ちるから、なかなか理想
通りにはいかない。
また、急めのブレーキもエレガントさに欠けるから、左足ブレーキは重宝する。
(踏まざるを得ない)ブレーキ戻し直後のじんわりアクセルに備えられるからだ。
燃費をグラフで表示するメーターが付いてる車種に乗ると分かると思うが、
加速した後、速度と共に開度一定がベストではなく、そこから気持ちアクセルを
戻してなおかつ微細なトルクが感じられる所で巡航するのが一番燃費がいい。
そういうレベルでペダルを操作する時、両の足で車を操れるアドバンテージは
大きいと思うよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:28:13 ID:j63J6FIZ0
>>670
>また、急めのブレーキもエレガントさに欠けるから、左足ブレーキは重宝する。
>(踏まざるを得ない)ブレーキ戻し直後のじんわりアクセルに備えられるからだ。

え!? ナニナニ? ( ゚д゚)ポカーン
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 14:34:07 ID:T31N7uXr0
考えることが山ほどで左足を使わないと空走(空想)時間が長くなるのですね。分かります。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 14:47:37 ID:U/vzk9eF0
>>669 ホントくだらねえ馬鹿だな。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 15:40:10 ID:0xgkSj8J0
>>673
気になってしょうがないようだな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 15:46:15 ID:U/vzk9eF0
こっちは幼稚な馬鹿に同じレベルで

[付き合ってやっている]

んだから
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 15:47:26 ID:0xgkSj8J0
そりゃお互い様だ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 15:50:03 ID:j63J6FIZ0
こらこらw
純度が下がるからいい加減にしな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 16:03:41 ID:U/vzk9eF0
>>676
>>603から続く幼稚な馬鹿に付き合っているのだが・・・お互い様とか笑うところか?

脳味噌足りないんだからほんの僅かでも理屈を混ぜるなよ。
しらけるだろ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 16:05:41 ID:Py3WImku0
>>670
それが必要かどうかはともかくとして
アクセル踏みながらでもブレーキが踏める
ブレーキを踏みながらでもアクセルが踏める
そんな左足ブレーキを燃費走行に有利とは面白いことを言う人だな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 16:16:26 ID:7B/3u1Th0
>>679
丁寧な運転は左足も使えるとやりやすいと言ってるんであって、同時踏みは
関係ないかな。
アクセルの抜きに集中しつつもブレーキに備えれるとか、
ブレーキの戻しに集中しつつもアクセルの入口を丁寧にとか、そういうの。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 16:33:39 ID:U/vzk9eF0
燃費の話はどこいったんだ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 16:47:10 ID:Py3WImku0
>>680
>アクセルの抜きに集中しつつもブレーキに備えれるとか
ブレーキを構えたら使う燃料が減るの?

>ブレーキの戻しに集中しつつもアクセルの入口を丁寧にとか、そういうの。
同時じゃなくても、ブレーキが終わりか終わらないかでアクセル踏み始めるんでしょ?
丁寧にかなんか知らんが、右足を踏み換えるより早くアクセルを開け始めると使う燃料が減るの?

君が君の好みで丁寧な運転をするときに左足ブレーキを使う
≠一般論として左足ブレーキが燃費走行に向いている
分かるかな?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 16:55:46 ID:7B/3u1Th0
>>682
分かるけど、君はオートマ運転する時どうしてるんだ?
また、なぜそうしているんだ?
理由も人それぞれだと思うけど。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 16:58:29 ID:j63J6FIZ0
ID:7B/3u1Th0 
悪い事は言わん、また出直しなさい。
これ以上バカを晒してどうする。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 17:10:10 ID:Py3WImku0
>>683
かつて、ATで左足ブレーキを常用していたが、今は99%以上右足ブレーキ、それがどうかした?
常用していたのは公道外で使う為に、普段の運転でも使って左足の使用頻度を増やしたかったから。
あまり意味なかったけど。
常用すれば分かるって?
インパネについてるなまくら計測器で踏み換えの有無による瞬時燃費なんて分かんないよ。
同じアベレージで移動する場合、アクセルとブレーキをたくさん踏むほど燃費が悪いのは知ってるけど。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 17:16:36 ID:U/vzk9eF0

もうやめて!とっくにID:7B/3u1Th0のライフはゼロよ!!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 17:38:03 ID:ja16sDGw0
ATは危ないからちゃんとわけてつくればいいのにな
高齢者の事故多くなってるしなアクセルとブレーキの勘違い
本人はブレーキ踏んでるつもりでアクセル全開なんだってな危ない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 17:51:37 ID:7B/3u1Th0
>>685
ふうん、俺は意味あると思うけどな。
究極の燃費+乗り心地運転てのに最近ハマってるんだ。
全部自己流だから、必ずしも正しいとは思わないけど、使い手はあるよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 17:57:27 ID:Py3WImku0
>>688
自己流結構。他人に迷惑を掛けないように気をつけて頑張ってくれ。
物理的に間違ってるときは訂正してあげるから、また発表してね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:17:35 ID:0xgkSj8J0
>>678
>>602がそもそもくだらないことを書くからだろ。
こっちもわざわざ付きあってやっただけだ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:26:20 ID:j63J6FIZ0
>>688
ツンデレ乙。 ( ´・ω・`)ノ~GOOD LUCK!!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:26:27 ID:yFK0bUPNO
>>690
>>602がお前んチ行って免許を取り上げるわけでもないんだから、そんなに怯えるなよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:28:51 ID:0xgkSj8J0
>>692
電話は黙ってろ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:29:10 ID:j63J6FIZ0
>>690
異議があるならキチンと指摘・説明しなよ。
野次を飛ばすだけならとっとと去れ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:31:42 ID:0xgkSj8J0
>>694
断る
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:44:13 ID:j63J6FIZ0
,,,,,,,,i━!y,,,,,.,,,rl゙廴     .,,i┓     ll'=i,,,、        pxu,,,
l: : .lll: : l゙'ド”` .'l, .ォ━━“` .'レ    .l′ ,l!,,,           』  .,|
l:   " 「     .,,'l: l:      ,》  .,,,,,,,,l  .:゙~:l.,,,,,         l:   |
l: : :、  ., ォ广″ 'l     .,,ケ   』:     .[,l: ゙゙l=@   :l:  :l━'゚゚l:
l: : :゙   ゙| .l,,,,,,,,,  '━',l′ ,√   l、    .,l″ .゚K    .:l:     l:
l:     .|    』   ,ケ  .゙''''!l,,  .ll,,,,,  .,l''“,ll,=@,l°   』    .』 
l:  ,、 .,,,|    l:  .,√    .゙%  : : l′ レ l"゚'llli,.,l°    l:  .,rr━°
l: : :l:   .゙l|  ェ .il″,,″  .,,,,,,、 .《  ,l` ,l: : l:  ll ゚″    』  《   
l:     `  l|  l: .,l° ,,l″ .゙ョ  .l,  ,l′ レ._,,l:  l′   .,,w=┛ 』   
l:   ,、 、,i′.ll  :l: 廴 ,ilザ'!i,, 'l  .』 ,l  .,l√`` 'l、  .,l″    ゚N,,  
l: : :lll: : llll:  ll  :l: .'廴,l゙   `依 .《 .,″ .,″   .゙'f,、 .,「       ゚ル
l: : .゙'゙゙゙゙゙''° ll|  l:  ゙ll゙l  ,,i,、 ゛  》 .゙l.,l  .,iy   `┓:l  .:l,,,lト    ゙ョ
l:       .l゙l  :l:   《  ゙'゙   ,″ .゙hll、 .'┛ 、 ,ト.'l:   `   ly  .,l
l: : .,,,,,,,,  ,l゚:l  :l:   .゙q    .,,f′   'l、   ,lK.,″ 'K    ,「.゙f,..,l
l,,,,,,l:  ゚'h,.,l’:l : l:    `゚*xywl″     .゙N,,,,,,,r" '″  ゙N,,,,,,rl″ ゙゙
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:32:01 ID:9AZ8JylM0
>>695
>>696

おもしれ〜〜wwww
自慢たらたらの講釈よりよっぽどおもしれ〜よw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:40:21 ID:U/vzk9eF0
>>690
>そもそもくだらないことを書くからだろ。
くだらないかどうかはさておき、お前が始めた幼稚な書き込み(>>603)に
俺がレベルを合わせて付き合っていることは事実だ。

>こっちもわざわざ付きあってやっただけだ。
残念だったな。

もう一度教えてやるから今度はちゃんとその少ない脳味噌で理解しろ。


「脳味噌足りないんだからほんの僅かでも理屈を混ぜるな」


しらけるんだよ。

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:56:41 ID:yFK0bUPNO
>>698
みんな白けてるよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:57:20 ID:eva0dR9RO
七百!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:58:35 ID:U/vzk9eF0
>>699
俺がしらけることだけを問題にしているんだが。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 20:03:52 ID:yFK0bUPNO
>>701
二人でメアド晒して直接やり合うなり、どっちが先に死ぬかオフするなり好きにしろよ
兎に角ここは、お前ら二人の交換日記じゃねーんだよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 20:07:53 ID:U/vzk9eF0
>>702
こっちは

・あの馬鹿の書いてあることの根拠

が知りたいだけだ。
もしくは、

・根拠など無いただの幼稚な煽り

だと確認できればそれでいい。
それらを確認するのにリアルで刺し合う必要などもあるまい。
ここで十分だ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 20:13:00 ID:Py3WImku0
>>703
>ここで十分だ。

「ここ」は「ATの左足ブレーキは是か非か」というスレなんで
それ以外のやり取りで貸しきり状態というのはちょっと・・・
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 20:14:29 ID:U/vzk9eF0
>>704
だから書いてあるだろ。

>・あの馬鹿の書いてあることの根拠
>
>が知りたいだけだ。
>もしくは、
>
>・根拠など無いただの幼稚な煽り
>だと確認できればそれでいい。


なにがこのスレと無関係なんだ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 20:20:06 ID:Py3WImku0
>>705
相手のレス読んでみなよ、ブレーキや車の運転のことに一切触れないで
読まないとか、先に死ぬだとか、幼稚だなんだしか言わない奴を発言内容まで
合わせて相手する必要ないんじゃないの?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 20:22:22 ID:U/vzk9eF0
>>706
そういう奴に10年でも20年でも合わせてやるのも一興。
時折マジレスしちゃうところなんか可愛いじゃないか。
馬鹿のくせに。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 21:14:35 ID:j63J6FIZ0
これでも喰らってモチツキやがれ!

( ゚д゚)つ
      ミ  _____
         (\≡≡∞≡ノ
         ヽ、ヽ≡≡ /
           `ヽ)⌒ノ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 22:25:18 ID:+xYVJzmPO
みぎあしのぐみんども。
きさまらがかってにしぬのはかってだがひとをまきこむな。
ひだりあしはかみにえらばれたるもののみゆるされたわざ。
まぁみぎあしどもはおろかにしにゆきしうんめいなのだろう。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 23:09:03 ID:NLVPzaf9O
下手くそによる発狂スレ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 23:31:31 ID:yFK0bUPNO
発狂して呪文を唱えても運転は上手くなんないのにね、カワイソウ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 23:56:37 ID:j63J6FIZ0
>>709
悔しさが滲み出ておるぞw  m9(^Д^)プギャー
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 03:39:46 ID:CkjY/P9nO
>>707
↑こいつすげぇ独善的。見てて腹が立った。
人の話は全く聞かずに自分は正しいと言い張るなんて、どこかのオボッチャマか
浮世離れした寒い奴か。運転にもそういうのは出そうだ。偉そうに語っておきながら、
同乗者は黙ってるけど実は強引で雑でメタメタな運転だったり。

とりあえず俺は左足使う派〜。まずそれをはっきりしてから語れよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 07:44:36 ID:8cEglI6h0
なーんか初心者がブンブンうるせえなぁ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 09:22:29 ID:Kj7+RcNW0
玄人気取りも考え物だな。
まず、己を疑え、運転に終着点は無い。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 09:33:41 ID:8cEglI6h0
少なくとも一般道で左足の有効性を語る奴に
玄人を気取ることの出来るヤツなんざいねえだろ。
最低でもJAF戦で入賞くらいの結果は残してこい。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 09:48:39 ID:Kj7+RcNW0
>>716
君はまず、公道一のドライバーになりなさい
飛ばしたら、そこで免許終了だよ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:03:52 ID:KRT5F8RgO
公道の珍走左バカが、玄人気取りどころか選民気取りだったから鼻を折られただけだろ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:15:35 ID:8cEglI6h0
>>717 アホか。公道一?寝言を言うなら死ね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:26:20 ID:0yAuohxSO
>>717
× 公道一のドライバー
○ 公道を走れるドライバー
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:31:57 ID:uQbSGR34O
左足でブレーキ踏んでる時、右足はどうしてるの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:36:19 ID:N94aBfml0
JAF戦馬鹿は消えてください。
レースで食っていけるようになってから来てね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:46:55 ID:pBf7lEoV0
>>722
GTでも、ステアリングだけ握って普通に飯食えるのは
一部のトップドライバーのみじゃねーの?
大半は消えるような気がする。



つか、ゆとりは黙ってろw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:48:20 ID:8cEglI6h0
>>722
「レースで食っていけるまでにならないと技術を語れない」

ということなら即座に消えてやるよ。
地区戦上位陣=全日本選手であれば、技術自体は日本で数人のプロとほとんど変わらないけどな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:48:30 ID:zf0VCal/i
>>720

× 公道一のドライバー
△ 公道を走れるドライバー
○ 駐車場で暴走しないドライバー
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:50:09 ID:Kj7+RcNW0
>>719
公道で一番上手に安全に走れるドライバーになりなさい。
JAF戦が公道の運転に寄与するものなんて、ちっぽけな物ですよ。
そのちっぽけも、大事かも知れませんが、大半の人には殆ど無縁でしょう。

君がJAF戦で得たものは、具体的にどう役に立つんですか?
まずそれを分かりやすく、理解してもらってからの話でしょう。
左足ブレーキだって、縁遠い人は少なくない。
同じ事じゃないのかね?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:54:29 ID:N94aBfml0
>>723
スポンサー活動したり雑誌やTVの取材をレーサーとしての肩書きでして
食っていければレースで食っていけるっつーことじゃダメ?

>>724
技術を語ろうとするからおかしいんだよ。
安全を語りなさい。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:56:38 ID:8cEglI6h0
>>726
>公道で一番上手に安全に走れるドライバーになりなさい。
では、その基準でも聞こうかね。当然、基準が存在するんだよな。

>JAF戦が公道の運転に寄与するものなんて、ちっぽけな物ですよ。
知らないというのは面白いものだ。
戦績が運転に寄与するのではない。そこで習得した能力が寄与するのだ。
そして、その習得した能力があれば、公道での運転に関する操作は自身の能力のうちほんの僅かしか要しない。
そのほかは全て安全や美しさに振り分けることができるのだよ。

>大半の人には殆ど無縁でしょう。
無縁?安全が?

>君がJAF戦で得たものは、具体的にどう役に立つんですか?
具体的には安全。

>まずそれを分かりやすく、理解してもらってからの話でしょう。
こんな簡単なことすら想像できない馬鹿は死ねばいいと思うよ。

>左足ブレーキだって、縁遠い人は少なくない。同じ事じゃないのかね?
たかが一般道で身に付けた技術モドキで調子に乗る馬鹿は死んでね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:59:19 ID:8cEglI6h0
>>727 まずは技術あっての安全だろうが。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:04:13 ID:zf0VCal/i
レースのトップカテゴリーはセミオートマで
みんな左足ブレーキだよな、最近は w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:14:11 ID:8cEglI6h0
>>730
とっくに無関係だと否定されたことを・・・馬鹿は悲しい生き物だな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:15:39 ID:DHOjkoEg0
>>726
>JAF戦が公道の運転に寄与するものなんて、ちっぽけな物ですよ。

それは貴方がJAF戦に参戦して悟ったことですか?
速く走る技術と安全に走る技術は別だと想像して語っていることですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:19:33 ID:8cEglI6h0
>>732
参戦だけじゃ分からないかもな。
少なくとも入賞くらいはしてくれないと。

つか、入賞すら出来ないと、速く走る技術すら無いってことなんだが。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:28:13 ID:3tnakGWy0
左足ブレーキの方が合理的なのは決着済みで、あとは「いかに体に染み込ませておくか」が問題なんだろう
このスレ終わりじゃん
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:28:38 ID:zf0VCal/i
今どきクラッチと右足ブレーキのレースカーなんて時代遅れ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:29:51 ID:8cEglI6h0
>>734
>左足ブレーキの方が合理的なのは決着済み
駐車場レベル以上では非合理的なのは決着済みですが、どうかしましたか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:32:03 ID:DHOjkoEg0
>>733
そもそもリスクマネジメント出来なきゃ速く走れないからね。
「速く走る」を闇雲にとにかく前へ前へ、という運転と勘違いしてる人が多くて困る。
道交法やマナー、他車や歩行者の動きの傾向、この辺の公道特有の事項に関して知識と経験
が十分にあれば、それらの事項を安全運転の為に運用するのもトータルでの運転技術の範疇。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:32:04 ID:3tnakGWy0
>>736
そうなの?
アクセル踏んでる時に危機が訪れたら瞬時にブレーキかけれるじゃん
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:33:45 ID:Kj7+RcNW0
>>734
そう、ミギミギが消えれば、このスレの意義も消える。
ただの馴れ合いか、煽り合い。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:38:10 ID:DHOjkoEg0
>>739
ミギミギってどんな人?
「右足ブレーキしか出来なくて、左足ブレーキを極端に敵視している人」
なんて、このスレには数百レス単位で居ないように思うんだけど。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:40:03 ID:3tnakGWy0
>>739
このスレには頭おかしい人が一杯ですね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:40:13 ID:8cEglI6h0
>>738-739
同じ説明を何度もするのは面倒なので、9/9から読んでから、
もし何か反論があるのならまた来てくれ。

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:43:56 ID:3tnakGWy0
>>742
ちょっと読んでみたが長いのでめんどい
元気と時間があるときにまた
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:45:46 ID:pBf7lEoV0
ID:Kj7+RcNW0の投げっ放しジャーマン ワロタw(>>726


切羽詰ると、見て見ぬフリするのは左バカの得意技?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:47:20 ID:8cEglI6h0
>>738を読んで気付いた。もしかして、

加速中にブレーキを踏んだらタイヤはそのグリップを最大限に発揮できない

という当たり前のことも知らんのか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:48:23 ID:KABSm1dB0
確かF1ドライバーが一般道で交通事故を起こしたと言う記事があったな。
何が安全運転だよw

そろそろ自慢話は気が済んだ頃かなw
一番事故を起こすのがこう言う自信過剰のバカと言うのは世間の常識。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:53:28 ID:8cEglI6h0
競技経験がある=公道での常識に欠ける

ということであれば>>746を支持するよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:54:45 ID:DHOjkoEg0
そもそも競技のきの字もかじってない左馬鹿がF1やWRCといったレースの
左足ブレーキを権威付けの為に引っ張り出してきたんだけどなあ〜
競技で速く走るための技術の根本部分は、安全運転にとても役に立つが
レースの左足ブレーキは残念ながらあまり関係ないと断りを入れただけ。
都合が悪くなると、競技の技術は安全運転に関係ないと切れだす始末。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 11:58:11 ID:3tnakGWy0
>>745
右足アクセル離す→右足をブレーキまで持っていく→右足でブレーキ踏む
より
右足アクセル離す→左足でブレーキ踏む
の方が制動距離が短いんじゃないかな、と思うわけよ

右足移動の空白時間がある方がフロントに荷重が移動するから結果として制動距離が短い、というのが説得的とは思えない
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:10:21 ID:8cEglI6h0
>>749
は?

>アクセル踏んでる時に危機が訪れたら瞬時にブレーキ

これ↑についての意見なんだが、何をトチ狂ってんの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:13:36 ID:3tnakGWy0
>>750
結構時間経ったなぁと思ったらそんな感じですか
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:14:47 ID:DHOjkoEg0
>>749
フルブレーキについて
・前タイヤの摩擦円を大きくしながら踏力を上げると有効にグリップを使える
・素人のフルブレーキは初期踏力が弱いし立ち上がりが遅い

一見矛盾するように見えて、ときに論争の種にもなるんだが
この二つが両方正しいということが分かれば謎は解ける。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:17:32 ID:8cEglI6h0
>>750
時間?踏み替えの時間か?
いったい何を主張したいんだ。

単なる同意か?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:18:31 ID:8cEglI6h0
アンカー先違った。>>751宛ね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:18:51 ID:3tnakGWy0
>>752
御免なさい、俺詳しくないし、あと迂遠で何言ってるかわかんないです
私の意図しない前提も加わってるようですし
結論から書いて下さい
どっちが制動距離が短いんでしょうかね
最終的には実験しないとなんとも言えませんが
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:21:38 ID:3tnakGWy0
>>753
もういいです


時間なので消えますさいなら
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:23:14 ID:8cEglI6h0
>>755
速度によるが、極低速では左足が有利。
右足の性能が高い者ほど、速度が低い段階から左足を凌駕する。

てなことをちゃんと説明してあるから、過去レス読んでこいっつーのバカ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:37:55 ID:DHOjkoEg0
>>755
>最終的には実験しないとなんとも言えませんが
これが一番大事かもw
踏み換え時間=空走時間の差にならないことは知っておいて損はない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 12:49:06 ID:F1/K/E7X0
>>749
>右足アクセル離す→左足でブレーキ踏む
>の方が制動距離が短いんじゃないかな、と思うわけよ
左足をブレーキペダルに待機していればっていう条件付きだけどな。

左足Bの方が有利なケースもあるが、それは限定された状況のみ。
でも左足B使いだって常に左足をブレーキペダルに待機しているわけ
じゃないし、基本的には大差はないよ。

左足B使いが左足をブレーキペダルに待機させた=何かあると予測した
っていうことなら、右足Bだって右足をブレーキペダルに待機する。

っていうか、左足Bと右足Bの操作方法の違いだけで制動距離に大差が
つくような運転をする事自体がそもそも問題なんだけどな。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:00:37 ID:DHOjkoEg0
>>759
>左足をブレーキペダルに待機していればっていう条件付きだけどな。
残念ながら左足Bを待機していても、制動距離が短くなるという保証は無い。

アクセルオンからのフルブレーキの場合、車(特に足回り)によって
要求されるブレーキの踏み方(踏力とその上げ方)が変わってくるし
それを実行する能力の有無という個人差、左右の足の能力という個人差がある。
左右ともへなちょこアンヨの運転手がABSEBD介入しまくりの車に乗ってるなら左有利。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:16:59 ID:Kj7+RcNW0
ところで、時々ミギミギから出てくるパカパカブレーキの話なんだが、
「そんなバカは放っておけ」で済んでしまう気もするけど、
左足を使う事を思いついた人の中から、一定の割合でそういう人が出てくる
のだとしたら、何故そうなるのかと疑問に思った。

煽るため等の車間詰めパカパカと、ビビりブレーキ連続発動中のパカパカと
二種類あると思うんだが、賢人方はどうお考えか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:23:28 ID:pBf7lEoV0
>>761
空気嫁、左バカ。
オメーがシャシャリ出て来るタイミングじゃねーよボケ。
スレの制動距離が無駄に伸びるからすっこんでろ低能。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:33:57 ID:Kj7+RcNW0
随分と殺伐としてますな。
どこに行こうとしているんですかね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:40:10 ID:8cEglI6h0
うーん、よく分からんね。
つか、>>763、お前さんは左バカなのかね?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:47:25 ID:KRT5F8RgO
>>764
今日はいきなり安全運転の話を始めてキャラ変更中だたけど、その人珍走賛美のいつもの人だから
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:18:27 ID:Kj7+RcNW0
>>764>>765
いろいろな経験をしないと、運転の幅も、安全性も高められないのは事実と
思いますよ。
また、左足の活用はその手段の一つとして有効とも。
問題なのは、それらは建前であって、実際は人それぞれ頻度、車種、身体状況など
運転環境が違うから、こうすればいいとはいかない所と思うんですよね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:23:59 ID:KRT5F8RgO
>>766
競技経験無しで役に立たないとか言っちゃう人が、いろいろな経験とか言っても寒いだけ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:25:53 ID:8cEglI6h0
>>766
その経験とやらが公道で培われるならイラネ。
たかが公道レベルで使えるようになった左なんざ糞だ。
同じ公道でしか培われない糞同士なら、消化具合のいい右の方がまだマシ。
それだけの話だ。

何か反論があるなら、その左足から臭うクセエ下痢便をなんとかしてから来い。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:30:17 ID:kxtyHurI0
めんどくさいから右でブレーキなんて踏まないよ
あらゆる路面状態あらゆる速度域でね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:33:19 ID:8cEglI6h0
>>769
だからどうした。
書き逃げなら好きにしろカス。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:34:11 ID:kxtyHurI0
ちんかすが えらそおに いぢめてあげよおか
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:34:46 ID:8cEglI6h0
書き逃げじゃないなら反論してみろカス。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:35:33 ID:kxtyHurI0
どれにしたらええの?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:36:07 ID:8cEglI6h0
シルカカス。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:40:01 ID:kxtyHurI0
左足が不自由で弱い人はドライバーとか新しいのにアップデイトすると相性が改善されるかもね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:41:56 ID:8cEglI6h0
だからどうした。
書き逃げなら好きにしろカス。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 14:44:23 ID:DHOjkoEg0
>>762
やっぱり、スレの制動距離伸びましたね(苦笑)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:06:20 ID:N94aBfml0
なんかきもーいこのスレ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:15:22 ID:Kj7+RcNW0
@ 左足でブレーキを踏む事で、加減速をシームレスにリンクさせる事ができ、
  車の操作の幅が広がる。

A 通常の運転であれば、左足がフットレストに無い事によって、体のバランス
  を崩し、操作に支障が出る事は無い。

B 緊急時に、ブレーキと同時にアクセルを踏み込む可能性があるが、
  アクセルをベタ踏む可能性はさらに低く、暴走まではいかずに車は止まる。

C 人によって感覚はまちまちだが、減速及び突発的危険の可能性がある所では
  左足でブレーキに備える事ができる点から、安全に寄与する事が多い。

D 左足でブレーキを、右足でアクセルを適宜扱う感覚は、慣れ親しまないと
  分かりにくい感覚であり、右足のみでしか運転しない人には分かりにくい。

E 多くのAT車のブレーキペダルは、MT車のそれと比べて幅広であり、
  慣れてしまえばほぼ全てのAT車での左足ブレーキは問題なく使える。

F 操作自体は簡単だが、体に慣れ親しませる必要があり、中途半端な状態で
  突発的な減速を強いられた場合などはかえって危険。

G 誰にでも推奨されるべき操作方法ではなく、通常の右足のみでの運転同様、
  常識的な操作レベルとモラルがあって初めて成立するものである。

これでもいぢろうか。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:17:35 ID:VVy1KhnV0
ここは 8cEglI6h0 が涙目で
『自分の右足は左足よりずっと優秀,なんせJAF戦ですから』と叫ぶスレ。

はいはい,分かったよ。で,シューマッハの左足と比べてどうなの?
で終わっちゃう話 w
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:27:19 ID:8cEglI6h0
>>779 すでに終わった話。
>>780 シューマッハを出すなら、シューマッハの左右のBを比べなきゃ。
     ねぇ、バカって生きる意味無いよ?死んだら?ホントに。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:39:51 ID:pBf7lEoV0
>>779
日夜無謀な運転を繰り返し猫を轢き殺したり、一発取り消しで裁判所行きになって執行猶予期間中
に無免許で警察から逃げ回ったり、こんな左足スゲー!の中年オジさん皆さんはどう思います? まで読んだ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:44:53 ID:VVy1KhnV0
>>781
いいねいいね,その調子。他のミギミギくんもドン引きしてるよ w

シューマッハは左のほうが速いに決まってるじゃん。
勝負が掛かってるからね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:48:35 ID:Ked8ej0i0
>>783
シューマッハって公道でも左足でブレーキ踏んでるのか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:55:36 ID:pBf7lEoV0
>>783
尽く論破される事も知らずに左バカが浮かれてるよw
脳内の隅々までお花畑だねwww
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:56:45 ID:kxtyHurI0
脳内の隅々まで肥溜めのひとが
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 17:13:03 ID:8cEglI6h0
>>782 そんな中年、すごく…臭いです。
>>783 頭悪いな…。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 17:36:55 ID:uleas+0P0
すみません、左足Bは世の中では希少な存在です。保護ドライバーとして多少のわがままはお許しください。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 18:24:09 ID:WyQ3QuRx0
バリチェロは右なんだよねw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 19:03:30 ID:6NPlWUNIO
わたくし前々から疑問に思っていたのですが、そもそも常識的な運転の範囲内で左足ブレーキ(笑)をする必要性はあるのでしょうか?

公道での運転は1000000000歩譲ってどちらでもよしとしておきましょう。

大半のパニックブレーキは駐車場での事故が最も多い事はお分かりでしょう。

主な原因はアクセルとブレーキを踏み間違え。

仮にそのような方々がブレーキを左足(笑)で踏んだところで事故は防げたのでしょうか?

たかが駐車場での低速運転で操作ミスをして、しかも自分の運転が引き金でパニックになるなんて運転センスがないだけだとわたくしは思います。

残念ながら左足ブレーキ(笑)はただの自己満足なのです。

安全とはほど遠い不毛な作業ですね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 19:15:29 ID:8cEglI6h0
>>790
極論を言っちゃうとそういうこと。
左足Bを使ったからといって、そういった事故を防ぐことができるというデータは揃っていない。
実際に、左足Bでの事故は個人のHPを探せばいくらでも出てくるし。
現段階では

「減らせるかもしれないし増えるかもしれない」

としか言えないのが左足B。
結局は人間のやることだからね。

でも、それ言っちゃうと出て来れないでしょ?
だから、もう言わないであげて。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 19:40:14 ID:T0l7bQ5v0
ブレーキを踏み間違える事故を起こす人(老人など)
が左足ブレーキをマスターして身体に染みつかせたら
マニュアル運転してエンストかな
そこまでのリスクに対して左足の利点ってあるか?
リスクの方がでかくないか?
そこまで凄く無いだろ左足ブレーキ
やりたければやっても良いよって程のものだろ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 19:52:53 ID:lfr8w1/JO
右でも左どっちでもいいやないの?
事故起こすのはセンスの問題やろ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 20:40:25 ID:J7+5qo4S0

アクセルペダル下手ぶみとかしてまちがう足ってゆうたら右足だろ

まちがう足なんか使ってるなよな

左でアクセルも踏めば良いのだろ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 20:45:32 ID:KABSm1dB0
>>793
その通り!!!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 20:46:24 ID:RzZBliYX0
踏み間違う時点で
「あんたボケっとしてただろ?自業自得だな」
で、終了だろ。
原因を深掘りしても結論はほぼそれなんだから
ピリッとしてればいいんじゃないの
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 20:50:58 ID:VVy1KhnV0
>>790
ブレーキ/アクセル踏み違え暴走事故は,右足ブレーキという操作法に固有の問題なのですよ。
以下コピペご参照。
===
体験者は語る:AT車暴走事故の原因は右足での踏み違え

志村建世のブログ: アクセル踏み違え事故の恐怖
http://pub.ne.jp/shimura/?entry_id=88799
『右足を踏み込むという同じ動作で、あるときは加速、あるときは制動という
正反対の仕事をするところに根本的な危険が潜んでいるのです。
危機的な状況では、その使い分けが不可能になることを経験しました。』

自動車の致命的欠陥?? - 家庭菜園は地球を救えるか?(温暖化対策) - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/pyonepyone/53173760.html
『アクセルもブレーキも、同じ右足で踏んでいることが改めて恐ろしいことだと思った。』

有り得なく無いブレーキとアクセルの踏み違え - Alpha_prime - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/Pulana/diary/200803110000/
『ブレーキに乗せていた足をアクセルに踏み換えて急発進・・・。』

ブレーキとアクセル踏み違え。 守成円蔵のちいさな世界/ウェブリブログ
http://enzo.at.webry.info/200805/article_14.html
『オートマチック車、なんで右足をアクセル、左足をブレーキ、と役割分担させないのか?
こうした方がミスは減ると思う。』

MSN相談箱 MTでも踏み間違えは起きますか。
http://questionbox.jp.msn.com/qa1644689.html?StatusCheck=ON
【注:教習者やMTでの,つまり右足での踏み間違え例】

BIGLOBEなんでも相談室 ペダル踏み間違えの原因
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa625395.html
【注:右足での踏み替えが話題になっている】
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 20:53:30 ID:VVy1KhnV0
ついでにこれもどうぞ。

http://www.naruse-m.co.jp/index4.html
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 20:57:49 ID:VVy1KhnV0
>>784
http://www.youtube.com/watch?v=1lG_9Y-qFi0

シューマッハが公道で主に乗っているのはこれ。
F1と同じような操作系統になっている。
自ら左足ブレーキをやりやすい車を開発したことだね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:03:29 ID:Ked8ej0i0
>>799
ここの左足ブレーキの人もみんな左足ブレーキ用にチューニングしてるんだろうね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:15:10 ID:DHOjkoEg0
>>799
>シューマッハが公道で主に乗っているのはこれ。
さすがシューマッハ、主に公道で乗ってるのがまだ売って無い車なんだ。
>F1と同じような操作系統になっている。
ペダルレイアウトが違うようだが・・・

まあ、シューマッハが左足ブレーキで運転してても何の文句も無いけど
この人公道での模範ドライバーとは言いがたいニュースで有名だね。

左足が右足より同等以上に優秀な人がここに居るなら反応してくれそうなネタはトスしたんだが。。。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:33:13 ID:8cEglI6h0
シューマッハを出した時点で釣りでしょ。どう見ても。
な?>>ID:VVy1KhnV0

あとさ、お前も他のダリダリと同じく馬鹿だから分からないと思うけど、
一言で覆せるような内容を>>797みたいに並べてもしょうがないだろ。

馬鹿ってのは自分を馬鹿だと気づくことが出来ない。
だから馬鹿というんだ。
お前は自分を馬鹿だと思わないから>>797を正しいと思って書いたんだろ?
てことで、それを覆したらお前は馬鹿だと確定するわけだが、それでいいかい?

こちらの手を煩わせないでおとなしく消えなさいよ。
どうせ馬鹿なんだから。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 22:04:20 ID:VVy1KhnV0
>>802
おいおい、どうしたんだ?
郵便ポストより真っ赤か w
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 22:39:42 ID:T0l7bQ5v0
身体をひねって後ろを見ながらバックするって教習所で習うっけ?
ミラーのみで後進するだけでも踏み間違いは減るよな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 23:06:06 ID:8cEglI6h0
>>803
そんな幼稚な煽りで満足か?
で、どうすんだ?
反論していいのか?ん?


カスなんだからそうやってカスっぽくしてろ。
お似合いお似合い。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 23:15:45 ID:pBf7lEoV0
まぁアレだよ、、
免許持った2人の息子が居るってのに、2ちゃんで何やってんだろうね。
気の毒になってくるわ・・・。
807變態男爵(^^) ◆rwaNFQ0biT6H :2009/09/16(水) 23:35:59 ID:8i34jjD/0
>>797
個人ブログ(^^;
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 23:38:30 ID:KRT5F8RgO
>>806
親のエゴで、下手糞に変な癖を付けられた子供が心底可哀想だわ
よーしパパ左足ブレーキ教えてやるぞーってか?
変な運転教える親心があるなら、免許取る前にカートでもやらせてあげれば良かったのにね
そしたら左足Bが上手になった上に、免許取った後は普通車は右足Bだったろうに
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 01:50:41 ID:pRkys7iN0
アクセルペダルを右足の側面(タイヤの方向)に付けて、足を外に出すと加速・踏み込むと減速って分けたらどうかな?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 03:13:30 ID:Kjp+A3BZ0
根絶できるアクセル・ブレーキ踏み間違い事故!両足運転で!
http://yonaoshitai.chesuto.jp/e67014.html
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 03:16:04 ID:Kjp+A3BZ0
>>809
ナルセペダルのことだね
http://www.naruse-m.co.jp/index1.html
http://www.naruse-m.co.jp/index3.html

ブレーキ、アクセル踏み違いなし!熊本生まれの「ナルセペダル」に注目
http://newtou.info/entry/1954/
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 06:10:39 ID:pgQKHYfdO
>>802
よっ!ネット番長!('・ω・`)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 08:15:34 ID:eFf1h7aX0
>>809
その動作を1時間くらい連続で出来るかやってごらん。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 08:50:15 ID:npDiBUsE0
>>812
なんだなんだ…ネットでの敗北宣言か?
いったいどこで争うつもりだったんだ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 09:55:50 ID:b+5IpjUO0
>>804
ちゃんと目視しなさいと習わなかったのか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 10:56:05 ID:mN+aYazx0
>>813
実車に乗ってる人がいるんだから問題ないんじゃない?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 23:47:59 ID:k5O9VbuB0


  無 法 者 の 左 バ カ 鎮 圧  ^^

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 00:02:55 ID:ulLZaGPB0
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 00:19:52 ID:z3xaz2Zn0
正直に書けたというのは高く評価できる。
単に、つまらないプライドが芽生える前だったから、かもしれんけどな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 00:57:04 ID:63XeYYdC0
>>797
>http://blogs.yahoo.co.jp/pyonepyone/53173760.html
コメント欄から事故経験者のブログ拝見したら切なくなってきた・・。
あの道はフェードする程でも無いし車に欠陥があったとは考えづらいね。
高齢者の長距離運転は無謀だし、ペダル操作を左右の足で踏み分ければ良いとか
ナルセだからおkとかそんな問題じゃねーよな。

漏れは注意喚起を怠った家族(親族)に問題を呈するよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 05:24:11 ID:X0nqE56h0
>>818
この中に利き足とパニックとの関係で
実際私が体験した事。
文中に利き足が右の人がパニックの時、右足でアクセルを踏んでしまうとあるが
私は右足でブレーキを踏んでいた、つまり両足で踏んでいたと言う事
最初から左足ブレーキの人は分からないが
途中から変えた人にとってはカラダが覚えているようだね

ちなみに私は競技とはなんの縁もございません(笑
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 06:51:48 ID:CvAlOD5s0
シューマッハ(左足)とバリチェロ(右足)のテレメトリー比較,2003年シーズン
http://www.dellanave.com/files/f1racing.pdf


なおバリチェロは左足ブレーキに変えている。

http://sports.yahoo.co.jp/f1/2004/usa/0619/comment.html
『今は左足も使うよ。サッカー選手が両足でゴールできると有利なように、
これは僕のドライビングも改善されたことを意味する』

http://www.formula1.com/news/features/2006/4/4243.html
“He also successfully moved from right-foot to left-foot braking after he joined Ferrari,
demonstrating that he does have the ability to evolve his driving style.”
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 08:29:45 ID:JtBmd9fp0
>>822
面白い資料を有り難う。
踏み換え時間の空走分早くブレーキを踏む為にやってるんじゃないことが良く分かるなw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 15:44:23 ID:IlPPv73mi
>>822
ものすごく面白い! 正にこんなのを見たかった。
感想は:

・左足のほうが断然コーナーに突っ込める,踏み替え時間以上の差あり
・同時踏みで,操作の自由度がぐっと高まる
・バリチェロの踏み替え,笑っちゃうぐらい早い!
 シロートから見ると,右足ブレーキのほうがずっとシビアそう

・急ブレーキ中のアクセル弱ONはオーバステア制御? だれか解説ヨロ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 15:56:16 ID:JtBmd9fp0
>>824
顎とポチの越えられない壁や、このスレのヒダリストが語ってきた内容とは大分違う
とかあるが、それらはさておき同じ競技での右左の比較で左が勝ってい資料ではある。

本当は左マイスターの人たちに解説してもらいたいし
一気に説明すればやたらめったら長くなるし
スレチの可能性が非常に高いんだけど、どれから行こうか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 17:02:54 ID:TO2W0/bH0
スレ違い
限界を追うレースと安全に走行すべき一般公道では求められるものが違う。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 17:48:10 ID:MNP5a84J0
おまいはなにを怖れてスレ違いとか云ってるの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 18:17:58 ID:Re4PmfR5O
左足ブレーキを安全の為にやる事自体は賛成なんだけどさぁ…

実際遭遇する左足ブレーキは、後続に迷惑な無駄踏みばかりの車や、駐車場ではガクガクしながら全然まともにバック出来ない奴らばかりで、危険な車ばかりに思うんだが。

やはりそういう奴は左右云々以前にセンスが無い。

あらゆる事柄でそういう奴に限って講釈たれるよな?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 18:18:39 ID:cyflR55UO
>>827
>>1
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 18:25:45 ID:oR1P7t620
>>828
>実際遭遇する左足ブレーキは、後続に迷惑な無駄踏みばかりの車や、駐車場ではガクガクしながら全然まともにバック出来ない奴らばかり

オマエさんは、そういう奴らが左足ブレーキを使っていたと、どうやって確認したんだい?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 18:30:25 ID:Re4PmfR5O
>>830
物理的に左足ブレーキやらないと無理な挙動してるから
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 18:42:15 ID:fAL6vh5z0
ここで偉そうに薀蓄垂れてる人って車持ってるの、免許持ってるの
持ってたとして何年運転してるの、何台乗ったの
まさか免許取って高々2,3年の運転暦で左マスターの心算かな。

せめて10年以上左ブレーキで一般走行しててさ
咄嗟の時に右や両足じゃ無く左足がブレーキペダルに動くレベルの人じゃ無いと
左ブレーキどうこうは言ないと思うが、違うのかな
会社の先輩でいい年したおっちゃんだけどA/T車に乗ると左ブレーキの人が居る
もう20年以上左ブレーキと言ってたけど言れないと判らないくらいスムーズな運転するよ
そんな人の経験談とかじゃ納得も行くだろうし参考にも出来るけどそんな話ないのか。




833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 18:50:03 ID:Re4PmfR5O
>>832
お前には禿同
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 19:24:16 ID:ZtuyBkjB0

>>822 >>824
バリチェロは右足で同時に2枚のペダルに足裏接触させているからタイムラグを消せているんだよ

これを路上で応用したい人はアクセルペダルの戻り位置を少し持ち上げてあげると良いよ。

ペダルの踏み方としては・・・膝を左右に振って・・・みたいなかんじだよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 19:30:04 ID:ZtuyBkjB0

これやってみたいひとは 足裏感覚の敏感に感じ取れる沓とか用意した方が良いよ。

お試しだけなら 裸足でやってみると 気持ちの良さだけは感じ取れるよ

でもブレーキ踏む母子球の処にちょっと無理っぽい力がかかるから痛いよ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 19:36:20 ID:JtBmd9fp0
>>824
やっぱり>>826ということのようだ。
公道オンリーという縛りの無い「左足ブレーキを極めるスレ」でも立ったらゆっくりと。

一応>>824の内容にだけ手短にレスしておこう

>・左足のほうが断然コーナーに突っ込める,踏み替え時間以上の差あり
モントリオールのピッツヘアピンで言えば、完璧なスローインファーストアウトのバリチェロよりも
時速300km/hで5m≒0.06sのオーバーラップと、緩やかでやや長いブレーキングによって
+15km/hで進入しているのに同じ場所から全開で立ち上がれているのは、同じボトムスピード
まで、後追いの旋回制動で、減速しながら出口を向いているということ、凄いね。
でも多分、バリチェロの車でシューマッハの操作だと、立ち上がりが犠牲になるだろう。
突っ込めるとか自由度が高いというより、セッティングに対して最適の操作をしているというべきか。
ヘアピンのターンインなのに、少しアクセルを入れて後に荷重を移しているのもそういうこと。

既に長すぎなので、全く別の操作をしていて興味深い鈴鹿とか心残りだけど、更に駆け足で

>・同時踏みで,操作の自由度がぐっと高まる
シルバーストーンと鈴鹿では、バリチェロがスロットルオフや短いブレーキで
向きを変える為の挙動変化をABの押し引きでやっているね。それも高い速度アベレージで。
自由度といっても良いが、やはりその車に対して最適な操作の一つというべきか。

>シロートから見ると,右足ブレーキのほうがずっとシビアそう
AB同時操作によって、急激なスロットルオフを避ける傾向が見られるね。
でも、同じ理屈で挙動が緩慢な市販車(しかもAT車で)公道でも滑らかにできるかどうかは
乗り手次第だよね、取り合えずシューマッハ凄すぎだし(当然説明も想像交えてるよ)。
このヒト、他の左足ブレーキを使うF1ドライバーに対しても同じかそれ以上の差を付けてるワケで・・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 19:40:52 ID:JtBmd9fp0
御免、主語が不明瞭なので修正

シルバーストーンと鈴鹿では、バリチェロが向きを変えるためにスロットルオフや短いブレーキという
操作で やっていることを、シューマッハはABの押し引きでやっているね。それも高い速度アベレージで。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:41:04 ID:JT+qwLTKO
左足ブレーキを使い熟せる資質を持った人が論ずる左足否定

右足ブレーキしか使えない人が論ずる左足否定

その違いを考えると笑えるw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:56:55 ID:63XeYYdC0
>>836
漏れも長くなりそうだから1ヵ所だけ述べさせてもらうよ。
>モントリオールのピッツヘアピン
これは単に、バリよかアンダー傾向のセットを顎が好んでるのではないかな?
ターンインのアクセルはそのアンダーを消し去ると同時に、
右フロントタイヤに+αのトラクションを与えて短区間で旋回能力を高める効果だと思う。
簡単に言うとウェット路面をドライセットで走るイメージかな。
ただこの場合タイヤダメージは・・・だね。

つか、続編鈴鹿よろ。
左バカの能書き聞くよか数百倍マシだ、好きにやってくれよw
840839:2009/09/18(金) 22:59:22 ID:63XeYYdC0
訂正
× 右フロントタイヤに+αの
○ 左フロントタイヤに+αの
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:47:29 ID:XQFXpS84O
>>832
左足歴は9年位で、咄嗟のブレーキも何度か経験しましたが、今の所ATでは左足です。
MTも運転しますし、ATではどちらの足でもブレーキは踏みますから、本当の本当に
緊急の時にどっちの足が出るかは絶対ではないと思います。競技クラスの人を前に
言い張る自信はありません。
右足メインで左足は補助的にしか使わないのなら、咄嗟の時も右足と言い切れるでしょう。
でも、MT時ならまだしも、ATでのスポーツ走行はたかが知れているので、深淵なる
領域云々までは分かりません。ただ、どちらの足でも大差なく踏めるとしか思えません。
また、どこまで競技での運用にも詳しければ、大手を振って運転を語ってよいのかも
分かりません。
ただ、自分の持ち合わせたものを持ち寄って、経験の有効利用を考えるのも、
悪くないと思っています。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:00:03 ID:63XeYYdC0
あ〜、漏れらが駆除してるのは、あくまでも暴走左バカ。
ベクトルがちゃうからすぐ判別付くよ。

どうぞ気にせず建築的に語ってくれ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:08:28 ID:fm07BttfO
歴代世界一の左足ブレーキ使いのデータが上がってるのに、アンチ左馬鹿が饒舌とはカオスな流れだな
選ばれた人達なのに、顎が何やってるかデータの見方も分からないのに上げたの?英語訳してるところ?
二言目にはミギミギ言ってた左バカは、珍走で事故って死んだの?
あ、>>841みたいに地に足の着いた人に言ってんじゃないよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:14:40 ID:E1UlSh+KO
サーキットにブラインドコーナーってあるのか?
サーキットのブラインドコーナーの先に駐車車両があるのか?
その駐車車両の影から歩行者が横断してくることあるのか?

サーキットには影になってるような細い路地があるのか?
その細い路地から自転車が飛び出してくることあるのか?

教えてくれよ。サーキットレベルの人たち。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:18:47 ID:NvIogEAk0
サーキット関係なしに左足のスキルがあれば
公道でも左足ブレーキが良いということで答え出てると思うけど。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:23:19 ID:MUP9ezQZ0
>>844
>サーキットにブラインドコーナーってあるのか?
ストレートでさえ先の見えないコースもあるよ。

>サーキットのブラインドコーナーの先に駐車車両があるのか?
何らかのトラブルや接触で停車してる場合はあるよ。

>その駐車車両の影から歩行者が横断してくることあるのか?
脱出を試みたドライバーがコースを横断するかもね。

>サーキットには影になってるような細い路地があるのか?
あるよ。

>その細い路地から自転車が飛び出してくることあるのか?
通常はピット専門の入り口だね。

こんなもんでいいか?あ、礼はいらんよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:26:35 ID:xDw1Hink0
>>844
ブラインドコーナーの先に何があるか分からないから,
左足をしっかり構えて,前を注視してゆっくり進んでるよ。

交差点を通過するときは,とにかく左足をしっかり構えて,
路地とかからの飛び出しに注意してゆっくり進んでるよ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:43:45 ID:fm07BttfO
>>844
珍走のペース程度で走るならサーキットの方が圧倒的に安全、だから公道では飛ばさない
レースを無傷で完走するのと、公道を安全運転で無事故で走るのは、比べるまでもなく前者が大変
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:44:38 ID:E1UlSh+KO
>>846
>ストレートでさえ先の見えないコースもあるよ。
おぉ、そういえばコークスクリューなんてコーナーもあったな。

>何らかのトラブルや接触で停車してる場合はあるよ。
その車両を避けるために減速しながら回避するんだろうけど、回避したところに対向車がくるっていうこともサーキットにはあるのか?

>脱出を試みたドライバーがコースを横断するかもね。
そのドライバーは他の車両がくるなんてこと考えもしないで飛び出してくるのか?
まぁ、慌てて逃げる方向を間違えてっていうことはなんかのレースで見た記憶があるけど、あれはモトGPだったかなぁ?
でも、そんな状況を常に考えていつでも停止できるように走行してるのか?

>通常はピット専門の入り口だね。
ピット専門の入り口からコースに飛び出してくる自転車ってあるのか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:45:44 ID:G+HpC3PE0
と、押し問答が続いていきます
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:48:36 ID:E1UlSh+KO
>>847
なんか勘違いしてるな。
>>848
これも論点がずれてる。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:49:59 ID:fm07BttfO
>>849
普通の保険料で引き受けてくれる保険屋があったら紹介してくれ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:56:18 ID:E1UlSh+KO
>>848
>レースを無傷で完走するのと、公道を安全運転で無事故で走るのは、比べるまでもなく前者が大変
これだよ。
そうじゃなくて、サーキットと公道を道として一区切りに考えるなら、走行する速度も同じで考えるべき。
一般車両や一般の歩行者のいる通常の公道でF1のレースやってみなよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:59:15 ID:MUP9ezQZ0
>>851
まぁいいや、結論から言うと
脳で考えるよか手足が勝手に反応してるよ、一種の職業病で条件反射って奴だな。
前車の不自然な挙動にも瞬時に予測して反応(対応)してる。

そんな意味では公道でのアドバンテージも大きいよ。
常に予測と判断・そして対応だ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:16:28 ID:E1UlSh+KO
>>854
>そんな意味では公道でのアドバンテージも大きいよ。
>常に予測と判断・そして対応だ。
公道でサーキットレベルの速度での走行でっていうことですよね?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:16:41 ID:fm07BttfO
>>853
無意味な設定を付け足しての比較は当然無意味
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:18:56 ID:E1UlSh+KO
>>856
公道とサーキットを同列で語ること自体が無意味なのでは?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:26:06 ID:fm07BttfO
>>857
合法的に、マージンの少ない領域で>>854が言うところの「予測、判断、対応」を繰り返しやる意味を想像しなよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:28:43 ID:MUP9ezQZ0
>>855
>公道でサーキットレベルの速度での走行でっていうことですよね?
いやいや、勘弁してよw
公道では常に受身の運転だよ。
マナーが悪い運転手相手でも、どうぞどうぞ(笑顔)、みたいなw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:33:35 ID:E1UlSh+KO
>>858
だからさ、それとシューマッハやバリチェロのF1でのレースのテクニックとどう関係があるの?

>>859
勘弁してあげる。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:44:11 ID:fm07BttfO
>>860
そいつは、左足ブレーキが公道でも有効な証拠として顎を担ぎ出した左馬鹿に聞けよ。
予測、判断、対応の精度を上げるのに左足ブレーキが含まれてたら役に立つが
左馬鹿が挙げるのは、物理法則無視の妄想だから呆れてるの。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:51:42 ID:d/vL5pqO0
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:06:42 ID:E1UlSh+KO
>>861
あなたはヒダリンじゃないんですね。
ヒダリンが得意気にF1ドライバーのテクニックを持ち出していたのでサーキットについて問いかけてみたのですが。

>>862
この人は右足とか左足とか以前に、車に乗っちゃいけない人なのかも。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:08:01 ID:amHSBxiF0
>>862
右足で踏み間違えるレベルの人は左足ブレーキでもやらかすってことだw
左足ブレーキのレベルどうこうという根拠論拠にはならんけどな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:12:42 ID:i8lYK8aX0
アクセル操作で速度感覚と動作がリンクし
常に存在を意識している右足。
やる事が無く、床に転がってる左足。

咄嗟にブレーキが必要になった時、
どちらに任せた方が良いと思う?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:22:55 ID:fm07BttfO
>>864
俺は>>843だけど?
最初に上げたのは左馬鹿だけど、公道で役に立てにくいことをアンチ左馬鹿のサーキット派が説明してる流れだぞ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:25:31 ID:amHSBxiF0
(ブレーキペダルに左足待機という条件付で)踏める技術もあるなら左足ブレーキが優れている。
という結論で異論はないかね?
カッコ内は議論の余地がまだあるか?な。
ただし条件付であるため是か非かという話になると非になる。
と言う結論でいいかね?

>>865
どうよ?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:38:39 ID:E1UlSh+KO
>>866
ごめん。
>>844で「教えてくれよサーキットレベルの人たち」を「教えてくれよサーキットレベルのヒダリンたち」って書けば混乱しなかったのかもな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:50:28 ID:amHSBxiF0
>>866
すまん1行目ちょっと言ってる意味がわからん。

>>868
急な飛び出しにこそヒダリンが有効だろ。
サーキットと絡めるから話がややこしくはなるな。
F1でのレーステクニックはそうだな、急な凍結路面で発揮するかもしれんよw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 03:17:43 ID:E1UlSh+KO
>>869
>>866はアンカー間違えてると思うよ。

急な飛び出しがありそうな場所でアクセル踏みっぱなしってことがそもそも間違い。
それがわかってるなら、ミギッチでもヒダリンでも同じってこともわかるよね。

急な凍結路面って、そもそもどういう状況で路面が凍結しやすいのかをある程度わかっていれば、先の凍結路面も予測することはできるよね。
元バイク乗りでZX-11(知らないかw)乗ってたけど、山道での凍結路面でもアクセル(スロットル)とブレーキの同時操作はしたことないから、車でもその必要はないと思うんだよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 07:48:11 ID:fm07BttfO
>>869
>>870の言うとおり>>866>>863向けのアンカミス

>>868
了解した。
でもな、ここの左馬鹿にはいちいちF1を引き合いに出す奴は居るが、自分で競技に出て使っている奴は居ないようだ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:12:01 ID:E1UlSh+KO
>>871
そういえば>>852って何のこと?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:17:25 ID:FIq7A1jt0
>>870
おはよう!
いつでも予測できるとは限らんし予測を超える場合もあるでしょ。
それがつい1週間くらい前に起こったのさ。

T字路になっている道路の優先側を走ってたら自転車が飛び出してきたのね。
片側1車線で歩道つき。横断歩道はなし。人の量は多目。
飛び出しを警戒して20キロ位で進んでたのだけれども携帯電話で話しながらの自転車が来たと。
その自転車は歩道へ向かって左折するかのごとくターンを開始。
俺の車はすでに交差点内に進入中。
ほっとしたのもつかの間、急にターンを切り替えて俺の目の前に飛び出す。
ここでヒダリン炸裂。
自転車はボンネット前に助手席分くらい飛び出していて両者停車。
バンパーと自転車の距離およそ5センチくらいw
これ右足ブレーキだったら当たってたね。

ちなみにほっとしたと書いてるけどそれでもアクセルはオフね。無意識に警戒してたんだと思う。



874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:28:16 ID:padpCIyJ0
>>873
・交差点(T字路)
・携帯使いながらの自転車
・人の量は多目
目の前に飛び出してくる可能性を予測してなかったの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:33:34 ID:FIq7A1jt0
凍結路面は橋の上とかあるじゃん?
トンネル間の風の通り道とか。
みんながみんな予測できてたら事故なんて起きんよ。
要は予測できなかったあるいは越えてきた時にヒダリンは効く場合があるよってことかな。
公道で姿勢変化を制御するくらいのシーンなんてほぼありえないし
F1ネタは凍結路面くらいでしか発揮する場が思い浮かばなかったからw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:38:02 ID:FIq7A1jt0
>>874
873ちゃんと読んだ?
予測した上でって書いてるでしょ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:39:15 ID:FIq7A1jt0
予測したというか無意識の警戒ね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:40:51 ID:FIq7A1jt0
無意識でもないのかもしれんなw
警戒してるということは予測してるとも言えるか。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:44:20 ID:E1UlSh+KO
>>873
おはよ。
歩行者の多い交差点で飛び出しを警戒して20キロ位で進んでたのなら、横道から携帯電話で話しながらの自転車が来たら会話に夢中で目の前しか見てないって想像できるよ。
歩行者を邪魔だと思って急に車道に進路変えるかもってことも、その際の急ハンドルでバランス崩すかもしれないってこともね。
そしたら当然ブレーキ構えてるわけだから、やっぱりミギッチでもヒダリンでも同じことだよ。

そういう予測と構えの動作ができない人は,,,
やっぱりミギッチでもヒダリンでも同じように事故になる。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 08:47:26 ID:padpCIyJ0
>>876
予測してるのなら右足でブレーキ構えてればいいだけだろ
構えてたのが左足だったから左足ブレーキになっただけで
右足だったら当たってたとか意味不明w
アクセル離したらブレーキかかる車にでも乗ってるのか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:00:01 ID:E1UlSh+KO
>>875
路面凍結は外気温や路面温度(交通量)、路面状態(wetかdryかや日向か日陰か)や風の具合(橋の上も風の通り道)などによるからね。
少し大げさに考えてれば十分予測可能だよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:02:05 ID:FIq7A1jt0
>>880
あのねw
徐行してる時ってさアクセルをオフして右足でブレーキ待機ではなく
パーシャルでゆっくり速度維持してないのか?
あとほっとしたと書いてるでしょ?
この瞬間にパーシャル動作へ移行しているわけ。
だから右足はアクセルの上ね。

てか予測予測ってエスパーじゃないんだから無理w
そこそこ流れてる国道なんかで信号無視で突っ込んできても予測できなかったの?とか言われそうで怖いわw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:13:43 ID:FIq7A1jt0
いや予測の大切さはわかるよ。
みんながみんな予測できてたら事故なんて起きないでしょ。
ヒダリンはパーフェクトに予測できない人にお勧めかもしれないな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:16:27 ID:FIq7A1jt0
>>881
まあそうだけどさ。
俺には無理そうだわw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:17:16 ID:E1UlSh+KO
>>882
あ、ちなみに20km/hは徐行にはならないよ。
徐行とはすぐに停止できる速度で、教習所等では概ね1m以内で停止できる速度としてるはず。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:18:46 ID:padpCIyJ0
>>882
信号無視は予測出来るだろwww
予測を超えるってのは、
「目の前に人が歩道橋から落ちてきた」とか「対向車線の大型トレーラーが倒れてきた」
このくらいの事を言うんだ、お前の言ってるのは十分予測範囲だよ
右足左足言う前に、お前の危険予測が甘いのを認識しろよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:21:41 ID:E1UlSh+KO
>>884
>>881に対して
>まあそうだけどさ
って思えるあなたなら、きっとそれを予測することは十分可能なはずだよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:26:07 ID:FIq7A1jt0
>>885
あそうなの?もう忘れたよw
ちなみにそこは徐行しなくちゃいけないゾーンではないからね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:28:18 ID:padpCIyJ0
結局、予測はしてるけど速度落とすの嫌だからって理由なんだろ
そもそも>>873の状況なら自転車との間隔を広めに取れば良いだけだし
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:31:41 ID:FIq7A1jt0
>>886
信号無視を予測できるの?すごいw
場合によっては予測できる時もあるかもしれんが俺には無理だわ。

>「目の前に人が歩道橋から落ちてきた」とか「対向車線の大型トレーラーが倒れてきた」
いいねこれ。
ヒダリンが効きそうだよw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:34:24 ID:FIq7A1jt0
>>889
自転車は優先じゃない道路から走ってきたのね。
フェイント使って横断してきたってこと。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:35:28 ID:E1UlSh+KO
>>886
言ってることは正しいけど、まぁそんなけんか腰にならなくても...

そういえば、バイクでバイパスを80km/hくらいで走行中に紋白蝶がメットのシールドにぶち当たるってのは予測できなかったなぁ。
風で流れていくと思った。
それにしても、至近距離で見る羽を広げた紋白蝶のデカいこと(笑
目の前真っ白になって死ぬかと思った。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:36:31 ID:xDw1Hink0
>>540
>ミギミギの習性
>
>ニュータイプ並の予測能力で、あらゆる事象の前にアクセルを抜いて減速をしてしまう。

素晴らしい!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:39:29 ID:rmvYhVtZ0
>>886
それはこじつけでは?
常識の範囲内で補完してあげないと、他人の体験談なんて突っ込めて当たり前
だしね。
文章に載らない要素もあっての結果で、注視すべきポイントは別だと思う。
予測能力は操作の仕方によって差ができるわけじゃないし、
予測がニブいから左足で補うようになるのでもない。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:44:23 ID:FIq7A1jt0
>>887
むうw
それを絶えず意識するにはちょっと疲れそうだからたぶん予測しないと思うw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:48:32 ID:E1UlSh+KO
>>888
そこが徐行しなくちゃいけない場所かどうかじゃなくて、あなたが「徐行してる時ってさ」って書いてたからね。

ちなみに、信号無視は予測できるよ。
っていうか、信号機のある交差点での直進時だって少し手前から左右の状況確認しながら走行しない?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 09:52:40 ID:E1UlSh+KO
>>895
じゃダメじゃん(爆笑

バイク乗ってた頃は外気温を肌で感じてたけど、車だとわからないよね。
いま乗ってる車は外気温計があるから目安になって便利だよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 10:00:12 ID:FIq7A1jt0
>>896
そうかそれはすまなんだ。
法定の言う徐行とそうでない徐行ってことでひとつよろしく。

>ちなみに、信号無視は予測できるよ。
>っていうか、信号機のある交差点での直進時だって少し手前から左右の状況確認しながら走行しない?
左右は見るよw見るけどさw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 10:18:32 ID:4Mi7UfwLO
右なら危なかったって事は、仮に右足操作ならその時足はアクセル上にあったって事だろ?
つまりそういう状況下でもブレーキに足を待機させていないって時点で既におかしい。
右や左や言う以前に危険予測が足りない。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 10:31:00 ID:E1UlSh+KO
>>898
>法定の言う徐行とそうでない徐行ってことでひとつよろしく。
公道を車で走行してる状況だからね。
「そうでない徐行」っていうのは残念だけどないね。

×徐行してる時ってさ
○ゆっくり走ってる時ってさ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 10:59:23 ID:xDw1Hink0
>>899
街中は危険だらけ。
ずうっと危険予測して,ブレーキに右足を待機させて・・・止まっていました?
安全ですね w

進むためには,アクセルを踏んでいる時間が必ずあるから,
その間は左足を構えたヒダリストに劣る。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 11:19:15 ID:4Mi7UfwLO
>>901
正論ですな。
走らなければ事故は起こさない。その通りです。
しかしながら些か極論過ぎはしませんか?タイプしてて思いませんでしたか?
そういうのは詭弁と言います。注意しましょう

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 11:20:13 ID:rmvYhVtZ0
>>899
右足だけで踏み分けていれば、アクセル上に足がある時にブレーキを踏まなければ
ならなくなる状況は必ず遭遇する。
同じ様に、左足がブレーキに待機していない時にブレーキを踏まなければならなく
なる状況も必ず遭遇する。
その場合、両者の生み出す結果に大差はないと思う。
でも、両者が同じ予測能力、同じ車速のの場合、左足がブレーキを構える頻度は
右足のそれより遥かに高いのは分かるよね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 12:05:40 ID:4Mi7UfwLO
>>903
なぜこの話題で右か左かの優劣を決めようとするのか分からないなw
右や左やの問題ではないと言ってるだろ?
擁護も良いがヒダリだから無条件に助けるというのも考えモノだぞ?

今回左足ブレーキで止まれたのは幸いだった。ただそれだけだ。
仮に事故になっていたら、「左足ブレーキで最速で止まりましたが間に合いませんでした」とでも言うのか?
恐らく『何故"止まらなかった"の?』と言われるよ。『何故止まれなかったの?』とは聞かれない。
これで分からないなら右左を論ずる前に車乗るのを辞めた方が良いよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 12:42:40 ID:CepupVLgO
>>904
ここは右か左かのスレだよな。
予測能力を語るスレでも、理想の操作はいかにのスレでもない。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 13:27:50 ID:rmvYhVtZ0
>>903
本人はその時左足を構えていたかどうか、この例の場合分からないけど、
右足だったら危なかったと言っているから、構えていたか、動かす準備ぐらいは
していたのかもね。
すぐ辞めろとか降りろとかいう論調は全然建設的じゃないし、言葉尻を取って
否定するのは簡単だけど、相手の意図を汲み取ってそこから双方にとってプラス
になる何かを見出すのはそんなに難しい事なのかな?
君は駐車場レベルなら左足ブレーキの優位はあり得ると言っていなかったっけ?
この例はそれと同レベルの話だと思うんだけど、分かりきった事を語弊の多い
文章で連レスされた事が気に入らなかったのかな?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 13:30:25 ID:Pn34PQZZ0
>>905
ブレーキについて語るのに危険の予測は関係ないと?
そんなヤツは車乗っちゃだめだろ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 13:35:44 ID:MUP9ezQZ0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                         おまいら、もうちょいクオリティー上げてけや。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 13:36:50 ID:4Mi7UfwLO
>>905
ならば君は議論に参加する前にもっと日本語を勉強した方がいいねw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 14:08:27 ID:rmvYhVtZ0
>>908
ロケ兄ですか?
車も運転も関係ない所突いてくるレスって、クオリティ低いよな

>>906>>904でした。
>>907にしても、予測がどうのというのは前提として当たり前の事だから、
たとえ語弊があったとしても、「自分の場合は違うだろうからこうなのでは」
という様に進んで理解していかないと、会話が成り立っていかないと思うんだが
いかがだろうか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 18:09:39 ID:LyJI5Tnv0

クラッチ踏んだこともない未経験者に踏むと良いかもって推奨しても無駄だろ

限定とかって低レベルドライバー量産システムだからなあ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 18:15:10 ID:MUP9ezQZ0
>>910
日夜無謀な運転を繰り返し猫を轢き殺したり、一発取り消しで裁判所行きになって
執行猶予期間中に無免許で警察から逃げ回った、 左足スゲー!の中年オッサンかね?

反省するまで出て来るな、基地外。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 18:30:47 ID:pboL2JBL0
別に飛ばさなければ右足だけで十分と思う
アクセルべたふみなら左足はありだとおもう
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 18:44:00 ID:LyJI5Tnv0

それによって発生するリスクを良く理解した上でのことなら許容されますでしょうね。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 18:45:05 ID:LyJI5Tnv0

それでさ

人撥ねたり轢き殺したら自分も死刑になる
人の脚折ったら自分のも罰で折られる
という厳しい罰則下でハンドルを握っているとしたらどね?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 15:48:21 ID:n29pItHNO
あぶないので 飛ばしてはなりません

アブナイ人みたいなので 左足でブレーキを踏んではなりません

めんどいので 今さらマニュアル車には乗りません

そんな人が増えて 今日も日本は大渋滞
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 16:00:15 ID:isVK4GbmO
ブレーキランプを延々と付けながら走るバカじゃなければ、別にどうでもいいと思い始めた今日この頃
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 19:57:27 ID:v1ZNLC+u0
車間距離とろうよ そしたら 気にならなくなるよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 20:10:58 ID:4z0BKmwP0
>>918
あ〜、そういうことね。

オレは全然気にならないんで何が不満なのかと思ってたんだが
理由は単に車間距離詰めててブレーキランプにビックリって事か(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 21:26:00 ID:fKebFp+n0
気になる=ビックリ

としか想像ができない馬鹿だという自慢兼自己紹介ですかそうですね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:02:16 ID:n29pItHNO
ミギミギは車間の詰まらないブレーキランプにも
しっかりアクセルを離して ブレーキを待機するのです
そうしないと 安全が確保できないのです
おや そうこうしてるうちに モミジマークに進路を絶たれましたよ
そんなとき ヒダリストのせいにして 憎しみをつのらすのです
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:38:15 ID:wF56ipQk0
そんなに幼稚だと生きていて楽しいことばかりなんだろうな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 01:20:17 ID:PHCQlkuZ0
ところで、ガニ股、内股、X脚、O脚というのはペダルの踏み易さ・踏み難さに影響があるのだろうか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 05:55:51 ID:kzk1piaO0
>>918
ブレーキパカパカとか点きっぱなしって警告されてんのもあるんじゃないか?
煽ってくんなよとか、車間空けろよとか。
夜なら、ライトまぶしいんだよ、とか。
夜のは自分も左足でブレーキ踏んで知らせるけど、
分からない人はバカが何してんの?と思うだろうな(w

925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:24:34 ID:/59p+22q0
だからレベル上げてけっつってんだろバータレが
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:54:04 ID:41KNHEodO
昨日、高速の走行車線を走っていたら、追い越し車線で、煽るvs減速&ランプで応酬を始めやがった。
接触でもされたら、こっちまで被害を被るから、ゆるゆると速度調整して、スペース作ってやったのに
一向に気付く気配もなく視野狭窄下手糞馬鹿同士、相変わらずやり合ってる。
「譲りようがないのに〜警告してやる」「そっちがその気なら煽りたおしてやる」とか言ってんだろうなあ
と思ったとき、このスレでのやり取りを思い出した。
どんな正当化をされても、パカパカブレーキ擁護は、昨日の視野狭窄自己中下手糞馬鹿の片割れとみなすわ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 10:07:11 ID:/59p+22q0
>>926
まぁ、いずれにしても>>924みたいなタイプは周囲の縄張り意識が過剰なので要注意。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 11:21:32 ID:41KNHEodO
車間距離以前の問題で、視界に入る限り何台前の車でもブレーキランプが光ったら
次の展開のシミュレーションと操作の選択肢に細かい変更を加えるのが普通だろ?
普通の人は他人に迷惑掛けないように、減速するつもりのないブレーキは控えてるんだよ。
普通の先読み運転を、エスパーの仕業だと思うボーっとした人は「気にならない」のか?
呆れはするが、いちいち腹を立てず安全側の対応をするという意味では「気にしてない」が。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 12:21:10 ID:r6SJTG56O
両足運転者の中に、どれだけそのパカパカがいるんだろう?
それをされた程度の事で、どれだけの人がイライラするんだろう?
このスレには左足で街乗りブレーキすら踏めずに、想像で語る人はどれだけいるんだろう?
その中で、両足運転者の全てが異常運転者と決めつけている人はどれだけいるんだろう?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 12:38:24 ID:/59p+22q0
(´・ω・`)知らんがな

このスレ読んでテメーで統計取りやがれ。
甘えるな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 13:40:07 ID:kzk1piaO0
>>928
>いちいち腹を立てず安全側の対応をするという意味では「気にしてない」が。

まったくそうあってほしいね(w
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 14:35:13 ID:41KNHEodO
>>931
だから、無駄ブレーキという不安全側の対応を取って得意気な人に、間違いに気付いてもらおうかな、とね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 17:18:00 ID:kzk1piaO0
>>932
そう、得意気になっている人には効果的だね(w
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 17:35:01 ID:/qQlWKCWP
>>930

> (´・ω・`)

チョン乙
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 17:59:57 ID:41KNHEodO
>>933
愚か者は自分の非を認めない。
だから、煽ったり車間距離を詰める愚か者に自己満足な警告をする意味は皆無。
周囲を刺激せずに安全を確保する方向の選択が公道を走る際の原則なわけだ。
安全の為にDQNを悔い改めさせたいなら、交通を乱しかねない自己満足な警告ではなく
引きずりおろして、徹底的に納得させろ、お前一人のリスクの範囲でな。
ネット上なら交通を乱すリスクなく諭せるかも、とお節句を焼いたが・・・
やはり愚か者は自分の非を認めないな。
936836:2009/09/21(月) 21:13:57 ID:sx3TycTH0
>>839
随分進んだし、この手の話はやはりスレ違いのようなので
続きはしかるべきときにいろいろ教えてください。
因みに、この場合のターンインのスロットルオンは主にリアロック対策かと思いました。
F1っていわゆるブレーキ緩めるABSじゃなくてスロットルを少し開けてリアロックを回避
するシステム有りましたよね?(今は禁止のはずだけど)
この頃、このシステムが無かったのか詳しいことは分かりませんが、あれを人力で
やっていて、むしろオーバー気味のセットだったのかな?と読んでみました。
(「シューマッハはオーバー好み」という伝聞情報のフィルターも掛かっています)
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 10:30:52 ID:IbzTtLHJ0
>>924
>分からない人はバカが何してんの?と思うだろうな(w
うん、バカが何してんの?運転下手糞って思われるだけ。

「ブレーキパカパカとか点きっぱなし」は本来不必要な運転操作で一般的な操作でも何でもない。
それを「俺はおまえとは違うんだよ。ほらほら、こうやって合図しているんだからいい加減早く
気つけよwww」なんて思っているようだが、アホ丸出しもいいところ。

僕はアホで馬鹿です。運転も下手糞で社会適合能力にいささか不都合を生じてます

っていうことをアピールしているだけにすぎないことを、一刻もはやく理解して方がいいよ。
まあ、理解できればそもそもそんなことはやらないんだけどなwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 11:14:04 ID:KTu2f4zJO
>>937
その通りでしかない。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 11:21:06 ID:8GJgwZ/J0
>>937
まったくその通りでしかない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 12:38:23 ID:8o3/IB/t0
運転中、ふとニュルでバンを駆けるサビーネ嬢を思い出し、
真似をして左ブレーキしてたらクラッチと間違えて思いっきりブレーキ踏んじゃったwww
後ろにクルマが居なかったのが幸いだったけど。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 12:54:37 ID:NzCDj8ZAO
>>937
その通り
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:24:52 ID:i9wdhTZv0
ブレーキにひだ足おいとくと運転姿勢が窮屈で
つかれない?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 19:01:04 ID:VRqS9nakO
ここは車板という時点で、レースとは少し違うレベルで話が進んで当然と思います。
左足ブレーキというのは、そういう場にあって至極アンダーグラウンドなテクニックで、
パカパカブレーキ(?)などの不必要なブレーキになる人も、いるにはいるんでしょう。
でも、クローズドやショートコースならまだしも、片道10分などのワインディング
はもちろん、様々な面で左足でブレーキが踏める事は非常に有利です。
それを使うシチュエーションが法規やモラルの面で正しいかどうかはさておき、
車板において大多数を占めると思われる単なる車好きにとって、オーソドックスな
オートマチックの右足ブレーキよりワンランク上の操作ができる事に間違いはありません。
レベルの低い人が使えば単なるもの新しさから来る自己満足ですが、慣れ親しめば
それでしか得られない操作域もあるわけですから、優れているのは当然です。
おそらくここで騒がれているのは、イレギュラー故の負の部分にスポットを当てた物や、
公道を安全運転の場とする限定した物の見方によるものに過ぎないと思います。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 20:16:41 ID:8GJgwZ/J0
>>493
どこを立て読みしたらいいんだ?
もしそのままの内容なら、とっくに終わった話。

お前の話は全否定で終了なんですよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:01:28 ID:jG2S1LfD0
市街地走行で常時左足をブレーキペダルの上にスタンバイするなんて修行は
おいらには出来ませんでした。必要なとき以外はフットレストで休ませます。

両足使うから脳にはよいかもね。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:15:30 ID:8GJgwZ/J0
>>493 じゃねーや・・・>>943な。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:50:41 ID:VRqS9nakO
>>946
終わってるようには見えなかったんですが…
勝手に決めつけているだけでは?
君本人は左足は使えるんですか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:13:29 ID:gpCbEKSI0
私は左足を何処かに当てておくか踏ん張らないと体のセンサーみたいな部分で不安に感じてしまいますねー
古い時代の者かもしれませんがスノーやダートでも体ががっちりしてないとという感じで
流石にバケットシートはつめませんし。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:16:11 ID:NzCDj8ZAO
>>947
終わっただろ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:42:09 ID:vLRnuD/V0
>>948
クラッチ踏んだことありませんて素直にいえば良いのに
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:59:34 ID:8GJgwZ/J0
>>947
>終わってるようには見えなかったんですが…
「どこ」が「どう」だから、終わっていないと書けばいいだけだよ。

>勝手に決めつけているだけでは?
反論があるなら書けばいいよ。

>君本人は左足は使えるんですか?
何の関係もないけど、ラリー屋ならほとんど使えると思うよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 23:23:41 ID:vLRnuD/V0
ラリーの真似事しているやつなら になおしたほおが すまあとかな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:22:47 ID:j+sKJD4c0
真似事してるやつは、「形だけは使える」のかな、と思うよ。

そこにすまあともへったくれもないとおもうな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 03:09:06 ID:yS16PirgO
やっぱり所詮できもしないでうんちく語ってるだけの石頭か。
技術がある奴程他の形の技術を認めたがらないからな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 10:42:39 ID:j+sKJD4c0
>>954
え?
うんちく語るだけのヤツって石頭なの?w

え?
技術があるヤツって他の技術を認めたがらないの?w


もういいから、馬鹿も休み休み馬鹿になれよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 10:43:42 ID:Fj5gI8Lu0
ラリーなんかだとブレーキとクラッチを踏み分けてるでしょ?
あれってほんと凄いと思う。
真似すると必ず間違える。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:06:21 ID:yS16PirgO
>>956
こういう人は左足に慣れ親しんでいるとは思えない。
「ハア?左足?バカジャネーノ?」って人もこのスレには居そうですが…
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:24:03 ID:j+sKJD4c0
>>957
おいおい、>>956は慣れ親しんでいるなんて書いてないだろ。
むしろ、自分が使えていないことをちゃんと書いている。

お前が「バカジャネーノ」だろ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 15:18:18 ID:yS16PirgO
>>958
食ってかかった所で何にもなりませんよ?
ろくすっぽ左足を使えない、使わない人が、教えを乞う以外にこのスレに来る意味が
あるとは思えないと言っているんです。
叩きや煽りでなければ何がしたいんですかね?
スレの内容とは別の所から腕自慢したがる人もいるみたいですね。

2ペダルなら左足ブレーキ有利。これが答えでいいでしょう。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 16:25:15 ID:jjILwtOmO
1000間近迄来ても何も理解出来ていない>>959に掛ける言葉が思いつかない
理解出来ていないフリなら尚更・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 18:11:05 ID:j+sKJD4c0
>>959
>食ってかかった所で
ただ単に「馬鹿にしている」だけだが、どした?

>左足を使えない、使わない人が、教えを乞う以外にこのスレに来る意味があるとは思えない
えーと、初心者が何か言ったかい?

>叩きや煽りでなければ何がしたいんですかね?
それはお前のことか?

>スレの内容とは別の所から腕自慢したがる人もいるみたいですね。
その内容を9/9のレスから読んでから、またおいで。

2ペダルでも当然左足ブレーキ不利。これが答えだから。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:43:05 ID:yS16PirgO
>>961
初心者呼ばわりですか…
玄人が格下いびりですか?
先から読んだけど、どうやら君の頭ごなしの決めつがその9/9から始まって、
左足=低レベルとみなしたがっている様に見えますね。
おそらくレースでの習熟のための公道左足は事実でしょうが、慣れ親しんだとは
言えないのでは?。
使えるのなら、わざわざ右足に戻すメリットが無さすぎるからです。
極限状態の右足ブレーキも大事ですが、その差を補って余りある左足を使える自由度と、
右足と遜色なくブレーキを踏める様使い込んだ左足は、天秤にすらかからないなんて事は
ないと思いますよ?

レースではどうだか知りませんが。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:02:42 ID:j+sKJD4c0
>>962
>初心者呼ばわりですか…
誰のことか知らないが、他人に対してお前が、
「ろくすっぽ左足を使えない、使わない人」と書いたことを忘れたのか?

>玄人が格下いびりですか?
無知に対して、な。そこに本来は素人も玄人も無いのだがね。

>君の頭ごなしの決めつ(け?)が
「どこ」が「どう」だから頭ごなしの決め付け、と書けば済む話。

>左足=低レベルとみなしたがっている様に見えますね。
「どこ」が「どう」だから低レベルとみなしたがっている、と書けば済む話。

>わざわざ右足に戻すメリットが無さすぎるからです。
そのメリットも書いた。書いてあることに反論したら済む話。

>その差を補って余りある左足を使える自由度
ブレーキの最も重要なものは極限状態の制動であり、それを補って余りあるものなど無い。
もしあるなら、その理由をもって反論したら済む話。

>左足は、天秤にすらかからないなんて事はないと思いますよ?
思うのは「勝手」だから好きにしたらいい。
もし何か主張したいなら、こちらは全て書いてあるのだから、書いてあることに対して反論しなさいな。


ただの遠吠えばかり書いて、何をしたいのだ。
馬鹿は生きていて面白いか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:29:13 ID:Z1et+bIv0
>>962
公道外で使う為に、結構な期間使ってたけどやめたのは俺ね。
世の中、いろんな運転方法が有るんだけど、「公道で安全でスムーズに無駄を少なく」
走ることを目的とした運転の、一つの正解に近づく為の個人的な指針の一つに
「アクセルとブレーキは最小限に留めたい」というのがある。

左足ブレーキの操作上最大の特徴は「踏み換えない」ということにあって、両方のペダルを
同時に操作、或いは、短いかほぼゼロのオーバーラップによって、いつでも加重(直接的には
ピッチング方向、その結果ヨーやロール方向も)やトラクションをコントロールできるわけだ。

仮に、同じような速度アベレージで加減速や旋回をして移動する場合、左足ブレーキの特徴を
活かすなら、ほんの少し穏やかで長いアクセルブレーキの操作で、重なるような部分を作りたいよね。
そういう運転ができた上で、それよりもアクセルもブレーキも、始まりも終わりもワンテンポ早くなるように
また、どちらも踏んでいない状態を有効に使うように、運転を組み立てると、左足で踏む意味が無くなった。
自然な運転姿勢で状況判断に基づいてワンテンポ早く操作を始めて終えるように組み立てれば、それが
右足ブレーキだっただけ。
もちろん、左足ブレーキの活用とトレードオフで、減速以外のタイミングでブレーキランプを光らせたくないし。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:54:21 ID:ujPlAMnb0
私は左足派だがID:yS16PirgO氏は議論にもなってない。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 01:42:11 ID:PXO0H/WU0
ぶっちゃけ、繰り広げられてるのは右足対左足の論争ではなく、
左足原理主義過激派みたいな奴らとは同じ意見を持ちたくないとか
そんな理由で右足が良い左足はダメなどとごねてるだけのような。
967964:2009/09/24(木) 02:00:20 ID:ZmCYq6gb0
>>962
要するに、ID:j+sKJD4c0氏が主張する右足優性論を、君の左足が超越したとしても
右足で踏むのと同じ場面、同じタイミングでブレーキを踏むのなら、態勢の自然さで
右足ブレーキに軍配が上がる。
公道で右足で踏めないタイミングで左足ブレーキで踏む理由が、俺にはまず無い。
分かってもらえたかな?

それでも、左足でブレーキを踏みたいんだ。という人も居るだろうし、そういう人が建設的に
より良い左足ブレーキを踏みたいという話なら、議論やアドバイスもできると思うよ。
出張に出なきゃならないから、返事をする頃にはこのスレは終わってるだろうし、次スレ不要っぽいけど。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 09:57:19 ID:fpVcYQdC0
止まる場所が予めわかってる場合なら右足でも左足でもブレーキペダルの上に
足を構えるから踏み変え時間に差は出ない
緊急停止の場合は踏み変えにかかる時間差より、状況判断に費やす時間差が大きいから
お前の左足ブレーキより速く止まれる右足ブレーキなんかいくらでもいるんだよ

ブレーキを踏もうとする多少前から左足を移動させてますなんて言うならタイムラグ云々は足移動の時間を考慮してない馬鹿の言い訳だ
フットレストからの左足移動の方が早いなんて事はないから左足マンセーの馬鹿は常に構えてる余裕の無いだけで交通に危険を及ぼすオナニスト
アクセルと一緒に踏んで調整出来ます?一般道でコンマ何秒削る為に別の無駄は考慮しないのかよw

どれだけ鍛えても左足はブレーキしか鍛える場が無い。
右足はアクセル調整を走行中常に行う。
したがって、左足の調整能力が右足を超えることは無い。
これは競技の世界も一般車の世界も変わらない
「繊細なブレーキ操作は右足でなければ不可能」

要は脳の鍛えられ方の違いだから。
鍛えられた脳の部分と結ばれている体の各部は細かい調整が出来るだけのこと。
常にアクセル操作で右足を管轄する脳の部分が鍛えられているのだから、普段休憩している左足が敵う道理は無い。

左足B使いが左足をブレーキペダルに待機した=危険な場所だと予測した
ってことで、そういうケースの場合は右足B使いだってブレーキペダルに右足を
待機するさ。

左足Bが優位なのは駐車場レベルだけで、それ以上は右足Bが優位になっていくと
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:13:53 ID:fpVcYQdC0
↑ 気になったレスを集めてみた。

車の運転てのは、予測どうりの操作をきちんとする場合と、
予測はしていても、かも知れないの段階から備えておく場合と、
とっさの状況判断に対して正確に反応する場合とに分けられると思う。

左足ブレーキは、ブレーキを構えていれば、右足がブレーキに踏み換えに要する
時間の分だけ有利と言えるね。

また、アクセル→ブレーキにしても、ブレーキ→アクセルにしても、
踏み換えという余分な時間が無い分、その間も車を制御下に置いているわけだから、
コントロール面でも、乗り心地の面でも、安全の面でも上だと言えるね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:21:49 ID:cJYbOHJ70
>>969
気になったレスを集めてみたなら、お前の主張が既に否定されている部分も抜粋しとけ。

アホが。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 11:07:09 ID:fpVcYQdC0
>>970
通しで読んでみると、言葉の行き違いや勘違いが散見できる。
もはやなぜアホ扱いされたかも分からなかったりして。

「左足ブレーキは、慣れれば有効な運転手段になり得る」
「安全を確保できない左足ブレーキ使用者はむしろ危険である」
これがFAでいいですかね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 11:16:29 ID:cJYbOHJ70
>>971
>言葉の行き違いや勘違いが散見できる。
だが、その具体的な指摘はできない、と。

>もはやなぜアホ扱いされたかも分からなかったりして。
その具体的な指摘をしないからだよ。

>これがFAでいいですかね?
前段はNo
後段はYes(だが、安全を確保できないという前提では、危険性を問うこと自体が馬鹿)

もし前段をFAとしたいなら、以下のように内容の変更が必要。(その理由は記載済み)
「左足ブレーキは、慣れれば低速走行時で有効な運転手段になり得る」
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 11:27:21 ID:+ioIrUcL0
左足ブレーキにしたら、MT、AT両方乗る奴は運転しにくくね?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 11:39:09 ID:9PSYEzC+0
AT限定
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 11:52:57 ID:hEL/Kl70O
そもそもこんな事を議論するのも『?』。個人の運転の仕方にケチつけてどうする
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:25:33 ID:JM4xJU7R0
ATで左足ブレーキ? 初めて聞いたぞそんなもん
何、切迫した状況でわざわざ手を動かし
ニュートラにして回転維持しつつ車速を落とすの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:36:04 ID:cJYbOHJ70
>>976
答え)違うよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:46:49 ID:mjuq0hVXO
今時みんな左足ブレーキかと思ってたよ
軽四とか1500cc以下のコンパクトカーはブレーキペダルが貧相なので左足で踏みにくいけど
2000cc以上の上級車だと普通左足だよな
渋滞の時なんか右足の疲れが全然違うしな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 17:00:02 ID:JM4xJU7R0
>>977
あー勘違いしてたわ
あくまで普段使いでって事が前提か
俺には怖すぎて無理だ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:37:24 ID:NPYDEDkL0
>>973
例えば,洋食はナイフとフォーク,お茶漬けは箸・・・別に難しくはないでしょ?

習うことは付け加わるのであって,二者択一ではありません。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:42:42 ID:xeOGZxJC0
>>980
意味不明な例えだな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:55:24 ID:J20OBgPs0
>>980
リアルに頭悪そう
こんな奴が左足ブレーキで粋がってるのか・・・。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:58:04 ID:cJYbOHJ70
>>980
たとえ話が下手だと言われるだろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 09:17:59 ID:l3yLXV1+0
ケータイメールの両手打ちと片手打ちはどうかな?
片手打ちは打ちずれの面では確実で、空いてる手に別の事をさせれるけど、
遠いボタンを繰り返し打つのに弱い。
両手打ちは基本早く、左手の器用な人程安定して打てるけれど、もう一方の手で
できたはずの事ができないし、左手が不器用な人はミスも多い。

片足運転はアクセルをきちんと離してからブレーキを踏めて、左足をフットレスト
などに置いて体を安定させやすいけど、踏み換えのために空走時間ができてしまう。
両足運転は加減速の移行が早いし、左足を馴染ませる程その精度は高くなるけれど、
体を支えるのに左足は使えないし、慣れない人ほどいざという時は不安定になる。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:23:19 ID:wNlsckPi0
>>984
例え話は必要ないんじゃないか?

AT車のアクセルとブレーキの特徴として、加速減速正反対の役割という点がある
どちらかを操作することが、どちらかをキャンセルするになるということになる。
この点に関しては片足で操作すれば、操作しない側を確実にキャンセルできる。
箸やナイフフォーク、キータッチ等の両手片手に、このニュアンスはない。

両足で操作する必要がある、或いはメリットが有るのは、相反するはずの両ペダル
を同時か、連携させて操作する場合に限られ、片足では操作不可能な場面。
それ以外の場面では片足で操作した方が姿勢や習熟度で有利。

片足で踏んだ後に両足で踏んだほうが有利な場面が来ることがありえるので
2ペダルの競技では、片足で踏んだほうが有利な場面でも両足で操作する。
両足で踏んだほうが有利な場面が公道にどれほどあるか?その弊害は?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:31:44 ID:l3yLXV1+0
>>985
公道では速さよりスムーズさとか乗り心地、燃費を重視するから、
他車の割り込みへの対応とか、カーブや交差点でのスムーズな加減速、
惰性で走っていて信号が青になりそうだけど何かしら前に出てきそうな場面とか
が有利かな?
公道で走るぶんには弊害ってあんまり無いんじゃないかな?
咄嗟のブレーキの時に、中途半端な人の左足が上手く反応してくれないとかかな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:53:08 ID:Z9tXZ53ki
>>985
>片足で操作すれば、操作しない側を確実にキャンセルできる。

これが大きな落とし穴。

人は必ず間違うもの。
ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏んで慌ててしまったら,
もうリカバリーは不能・・・暴走。

右足ブレーキは大きな危険をはらんだ操作方法であり,
いろんなレベルの人が運転する公道では,暴走事故が多発している。

MTなら左足クラッチが暴走を止めていたことを考えれば,
左足でブレーキを踏めれば解になることは容易に分かる。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 12:01:58 ID:wNlsckPi0
>>986
>公道では速さよりスムーズさとか乗り心地、燃費を重視するから、
燃費を重視するならサッサとアクセルをオフにしてからブレーキを踏みましょう
サッサとアクセルをオフにしても乗り心地が悪くならない運転が出来ないなら気の毒ですが・・・

>他車の割り込みへの対応とか、カーブや交差点でのスムーズな加減速、
スムーズという言葉を付ければいいというものではありません
安全でスムーズを目指すなら、もう少し速いタイミングでアクセルやブレーキが終わるほうが良いでしょう。

>惰性で走っていて信号が青になりそうだけど何かしら前に出てきそうな場面とか が有利かな?
この場合迷う選択肢はアクセルかブレーキではなく、ブレーキを待機か掛けるかです。

>公道で走るぶんには弊害ってあんまり無いんじゃないかな?
あなた自身が挙げた例でわかるように、一般的に右足ブレーキでの運転より左足ブレーキの運転の方が
より長くアクセルを開けた後orアクセルを開けたまま対処するような使い方になる傾向が有ります。
燃費に悪いし、危険が近づいているときなどは待機する暇があるならアクセルを抜いた方が安全側です。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 12:11:01 ID:wNlsckPi0
>>987
それが出てくるとは思ったよ
クラッチを繋ぎながらアクセルを開けていくように左足ブレーキを緩めながらアクセルを開けていけば
発進時の間違いを減らせるかもね。

ただ、クラッチと違うのは、MTなら、余程トルクの塊のようなエンジンで無い限りエンストを意識して
クラッチの上に足があるけどブレーキだけを緩めたクリープ走行からアクセルという操作が出来ること。
発進時は左右の足を連動させて、異常があればクラッチを切るようにブレーキを踏むという運転を皆が
やるかどうかが問題、人は必ず間違うものでしょ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 12:45:52 ID:SncqXyjT0
>>987
>右足ブレーキは大きな危険をはらんだ操作方法であり,
>いろんなレベルの人が運転する公道では,暴走事故が多発している。

ハンドル操作を誤って事故を起こす人もいる。
スピードの出しすぎによる事故を起こす人もいる。
別に右足Bだけを特別扱いすべき問題じゃないよ、君の論調だと。
もっといえば、人が運転する以上、車の運転自体が大きな危険をはらんだ操作方法である。

人は必ず間違うもの。
だとすれば左足Bにすれば解決するという考え自体も過ちである。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:16:10 ID:5KOr69Zp0
>>987
その主張も、ずーっと前に覆されて終了している。
少しは過去スレ読んでから意見しろカス。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:39:27 ID:Q34K5CM+0
>>989
やるかどうかってのと間違うものってのは全然関係ないよ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:41:40 ID:3C4lb8n20
>>988
燃費のことだけを考えれば、無駄に加減速するのが一番悪いよ。
車種や積載量、路面状況(登り、平地、下り)によってエンジンブレーキの
効き方や空走距離は変わってくる。
まともに運転できる人なら、左足ブレーキの方が選択肢の幅が拡がって
燃費にはいいよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:51:59 ID:03tJAIHO0
燃費のことだけを考えれば、AT乗るやつはおばかなのね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:53:48 ID:Q34K5CM+0
燃費の良い車でMTって?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 14:01:48 ID:wNlsckPi0
>>993
左足ブレーキによる無駄な加減速を止めてくださいって話なんだが。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 14:26:34 ID:Rvv5C+dc0
>>994-995
下手な奴はずーっと1速
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 14:30:01 ID:Q34K5CM+0
>>997
そうなん?
プリウスにしてもインサイトにしてもMTなんてみたことないが。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 14:41:25 ID:FGifeGVm0
>>988
>燃費を重視するならサッサとアクセルをオフにしてからブレーキを踏みましょう

まったく意味がわからん
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 14:47:11 ID:cnNihksh0
卯女
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。