【ダイソー】100均のカー用品16【グッズ・洗車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
100均店の取り扱い商品で、車を洗ったり綺麗にしたり改造したりして、
快適なカーライフを楽しむスレです。
100円均で売られていれば100円以上の商品でも構いません。

製品を挙げる場合は発注番号書いていただけると助かります。


☆公式 HP☆
ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

☆各100円店店舗検索☆
ダイソー
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/index.php
キャン★ドゥ
ttp://www.cando-web.co.jp/shop.htm
セリア
ttp://www.seria-group.com/shop/ichiran.html
シルク
ttp://www.watts-jp.com/store/index.html
SHOP99
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/shop99/top.aspx?account=shop99&accmd=0
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 04:51:12 ID:Zod5rxJ00
●過去スレ●
【ダイソー】100均のカー用品15【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1239286621/
【ダイソー】100均のカー用品14【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1230410178/
【ダイソー】100均のカー用品13【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1224320470/
【ダイソー】100均のカー用品12【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212574998/
【ダイソー】100均のカー用品11【グッズ・洗車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1197298646/
【ダイソー】100均のカー用品10【グッズ・洗車】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1184512755/l50
【ダイソー】100均のカー用品7【グッズ・洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177911737/l50
【100円で】ダイソーのカー用品7【洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168441009/l50
【100円で】ダイソーのカー用品7【チューニング】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162819427/
【100円で】ダイソーのカー用品6【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159658250/
【100円で】ダイソーのカー用品5【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151337346/
【100円で】ダイソーのカー用品4【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135769651/
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113620006/
【100円で】ダイソーのカー用品2【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1076979723/
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065086388/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 04:54:38 ID:Zod5rxJ00
定番商品:

「ダイソーのマイクロファイバーバスタオル」(315円タオルNo.6) 桃色・水色・黄色あり。
→洗車後の拭き上げにどうぞ

「ダイソー・自動車用マジッククロス(車51)」ピンク・ブルー・グリーン・イエローの4色あり。
サイズ:30センチ*30センチ
洗剤不要・水ぶき・空ぶきだけで汚れが落ちる。
洗車スポンジの代り、コーティング剤のふき取り、艶出し、内外のガラス掃除に。
ヤニ汚れにも効果高し!

「ガラスがピカピカになる(アイデア-1)」廃番?
→鏡、ガラスの水垢・湯垢・油膜被膜除去剤(研磨剤) 成分:金剛石水溶液

「ダイソー・水のいらない車用洗浄・ツヤ出し剤(車-90)」300ml
出かける前の15分で綺麗にしたい時に重宝。
中々の艶で300ml¥105はCP良し。
持ちは雨2回か洗車1回ぐらいと言われています。
画像:車90
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/902430/p1.jpg

「水垢とりクリーナー」(車-76)300ml
→車90では取れない水垢にはコレ!

「ダイソー・ステンレス(ブリキ?)ソルト&ペッパー入れの蓋」品番不明
フット式のパーキングブレーキに被せてドレスアップしているようです。
ただ、そのまま嵌めるだけだときちっと固定できてるのか不明で踏む面も滑りそうなので注意。
LEDを仕込んで蓋にあいた「PかS」の文字を光らせてる器用な人もおられます。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 04:57:01 ID:Zod5rxJ00
店にない場合は探し回らずに注文しましょう。

ダイソーでの注文は1個単位でも構わないようですが、店に迷惑にならないよう店舗発注の最小単位で購入しましょう。

例:車90は1ケース6本入りで入荷する。

注意:過去にその店舗で一回も取り扱ったことがない場合は注文不可。
     箱単位や前金の場合ではどう扱われるか未確認。
     その地域の出荷用倉庫に在庫があるかどうかで変わりますが、早ければ7日で商品は来ました。
     GWや年末などでは到着日数が伸びることがあるそうです。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 04:59:42 ID:Zod5rxJ00
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 05:31:18 ID:Zod5rxJ00
車51の使用上の注意:

洗濯時に柔軟剤(含んだ洗剤)を使うと掻き落し力が極端に落ちるので注意。
指の腹で毛足の長いほうの面を撫でて、引っかからないように感じたら性能は確実に落ちています。

車90の使用上の注意:
ガラスコーティングしたボディに塗ると駄目という情報もあります。
が、ムラだらけになったとか塗装に害があったという、はっきりとした情報はありません。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 12:58:20 ID:8rZYcTrP0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 13:43:39 ID:/QrrGlPK0
車90と他のワックスとを併用して使っている人に聞きたい。
併用しているワックスは何?

俺の場合、イオンコート エクセレントを2~3ヶ月に一回塗って
その間の繋ぎに車90を使用。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:56:34 ID:hozItPst0
>>8
車90の上から315円の赤い艶だし
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 16:16:50 ID:+eivZuNo0
やっと、タオルNo.6×3色,車51×4色,車90をコンプリート。
使っちまうのが勿体無くて、洗車する気にならない。
しかし、車90の説明書きは何だよ。近眼鏡外さなきゃ読めねェ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 16:24:50 ID:Yx4Nfwxw0
>>10
爺さん乙
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 17:21:58 ID:ySwaKE4IO
車73はいいね6個買ってしまった
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 19:33:06 ID:NA36h5AG0
>車51の使用上の注意:
>指の腹で毛足の長いほうの面を撫でて、引っかからないように感じたら性能は確実に落ちています。

さすがに三年経つともうボロボロだなあ...
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:19:13 ID:/QrrGlPK0
>>9
その組み合わせでワックスの持ちはどんなもんですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 00:10:24 ID:PO9JFV3G0
北海道某市。
金曜と土曜で5軒回ったが車51発見できず・・。
車5ってのは腐るほど売ってたんだけどなあ・・
車90とMFバスタオルは楽勝でゲット。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 09:13:55 ID:LWPCYa47O
メーカー品を買えない貧乏人どもは車に乗るな!
迷惑だ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 09:19:56 ID:suoSvqXL0
とアニメをいい年して見てるおっさんがほざいとります
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 10:01:08 ID:vhmgpFLm0
メーカー品で見栄を張りたい気持ちも解るが・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 10:11:01 ID:NFYs3ytr0
たかが車ごとき洗うのに、メーカー品もへったくれもネエべ。
って、メーカー品て何だよ?
カー用品店で売ってるのも、製造ラインの知れないOEM/下請品だろ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 10:24:20 ID:vhmgpFLm0
まあ、国内生産ってことは無いな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 13:36:10 ID:ddiaOGqS0
ウォッシャー液抜きたいんだけど、なにかポンプみたいな物って無いかな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 13:43:44 ID:wmsFExEP0
しょうゆちゅるちゅる
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 15:47:38 ID:aqyeOYsu0
全部噴射すれば?  
飛ぶのがイヤなら、ノズルのとこに袋でも置いて
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:01:20 ID:wmsFExEP0
袋置くくらいならボンネット裏のホースを抜けばヨロシ

タンクの底にポンプの吸い込み口を導入するのは難しいと思われるので、
>>22の言ったとおり、最初から付いているポンプを使って噴射したほうが幸せ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:05:14 ID:dCkgqCBr0
それ、ワイパー動くのウザくね?
アームごと外すのも面倒いし。ヒューズ抜けば止められるのかな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:19:46 ID:diAS/lNG0
1.ホムセンに内径5〜7ミリ位の透明の柔らかいチューブの切り売りが
1メートル100円(?)くらいで売ってるので買ってきてサイフォンの原理で抜く。

2.100円ショップに売ってるファンヒーターの残り油を吸い取る大き目の
スポイトを買ってきて吸い取る。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:22:14 ID:aeMTZke60
>>25
俺の車はレバー手前に引いたままだとずっとウォッシャー出続けるけど。
これが普通だと思ってたw
メーカーや車種によっては違うものなのかこれ。
もちろん手を離すとワイパーは一回動くから、完全にワイパー動かさず
にウォッシャー出す事は出来ない訳だけど。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:47:00 ID:qFyUSNZ60
ボンネット上げるという前提で

ワイパーモーターのコネクタを抜く。
ボンネットに這っているウォッシャーホースを途中で
抜いて、受けを用意するか、垂れ流す準備。
運転席から操作

でいいのでは?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:56:45 ID:UMrBzTQp0
>>26 百均でも金魚用のエアチューブ売ってるよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 22:56:38 ID:DSyJqIkN0
ヘタってきたキーレスのボタン電池が CR1216 って奴なんだけど、ダイソーいくつか見たけど無かった。
どなたか同じ型番で100均で買ったことがある方って居ますか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:38:01 ID:J+XEhMbPO
電池はセリアの方が種類豊富な希ガス

つーか CR1216ならホムセンとかで250円くらいだから
探し回る手間考えると…どうなんだろ?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:47:26 ID:RVG1sKgUO
100均の乾電池はやめとけ。
容量少ないから長持ちしないぞ。
100均のはアルカリでもマンガンでも大差ない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:55:25 ID:fPKKKGZA0
>>30
キーレスの電池はちょっとでも電圧落ちると途端に効かなくなるから100均マジお勧めしない。
定格3Vの電池が必要なリモコン、2.9Vでも効きが悪くなるよ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:56:00 ID:J+XEhMbPO
そうとは言い切れないっていうデータがあったりもするんだけどね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:11:54 ID:j/7zZNdB0
大切な電気機器には100均の電池は使わない方がいい。
液漏れして電極をボロボロに腐食させるから。
3630:2009/07/13(月) 00:19:31 ID:4xQSotyb0
>>31-35
ども、ありがとう御座います。ボタン電池は見たところではマクセルとかメーカーものだったんですけどね。
容量少ないとかは当然かも知れませんね。

セリア、行けそうなところにもあることが分かったので今度行ってみます!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:04:37 ID:AEjSIC+nO
>>36
俺のもCR1216だったから、セリアで買ったんだけど、最初のうちだけ20m離れてもビシバシ効いてたけど、
一週間たったら10mでも届かなくて、一ヶ月後には車の横で猿のウッキーってポーズして、たまに効く程度。
念のため、ホムセンや電器屋で買っておく事を勧めます
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:19:22 ID:xCr6qAWV0
パソコン用にコイン電池1個¥105のと2個¥105のを買って試したら、2個のほうは挙動不審になった。
それ以来、1個入りを買ってる。(マクセル)

単三単四は特におかしかったことなはいな。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:27:37 ID:/FnWB8Xl0
言われてるほど100均電池は悪くない。
ハズレ率がメーカー品より多少高いくらい。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 11:43:51 ID:31Tj5lS10
100均電池って、メーカーや問屋の在庫処分みたいなのが
多いのかな?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 13:14:41 ID:TWcgDnT5O
セリアのワックス拭き取り用という黄色のクロスはいいんかな?
あれって柔らかければキズはつきにくいというものではない?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:00:06 ID:850bX5SG0
電池は一応メーカーもの(三洋電機が多い)を選んで買ってるんで今までおかしな目にあった事はないけどな。
 
カーナビを取り付けたんだがナビ本体と周りのパネルとの間の隙間が純正オーディオをつけていた時より広がっちまったんで、
100均のドア用の隙間テープで埋めたら綺麗に仕上がった。
これはなかなかグッドでしたわ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:52:16 ID:inz7sdBz0
>>42
熱と紫外線に要注意!
ときどきチェックしたほうがいいぞ。
安物は手遅れになるとボロボロになってひどい目にあう。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:56:58 ID:bJiUw2qG0
意外と大丈夫。
モノによるだろうが、二,三年前にエンジンルームに付けた隙間テープまだ元気。
45(*^ー゚)b 〜〜:2009/07/13(月) 21:13:22 ID:et0QprjPO
>>16
君みたいな、暇貧乏人が一番迷惑だけどね(^_-)
4630:2009/07/13(月) 22:37:33 ID:4xQSotyb0
またよく見たらセリアは通勤経路にもあったので、今日早速買いに行ってきました。本当にありましたよ!情報に感謝。ちょっとマジ感動。
FDKとか訳の分からないメーカーに混じって、CR1216にはMITSUBISHIの文字が!更に電池にはMADE IN JAPANと書いてあるではないですか!

きっと精密・緻密に容量が削減されているのかと思いながらも1個を握り締めてレジへ。105円でGETできましたぁ!
週末しか乗らないけど、>>37ウッキーってポーズすれば開くって裏技も教えてもらったので、きっと大丈夫でしょうw
皆様、ありがとう御座いました!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:12:17 ID:M9+6gZxD0
100円ショップのアルカリ電池の性能比較・・・チョット古い情報だが
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:18:15 ID:bMp0U7dv0
>>47
昔、100均で買った電池が過放電させて破裂した事がある。
過放電つっても、単に懐中電灯を消し忘れただけなのに、ポン!っていって懐中電灯の中に電解液が・・・・。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:23:29 ID:xjK9C9cm0
アルカリだったんだろうなw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:01:03 ID:tx8GxoLC0
>>46
FDKは富士通グループの電池製造会社です。
本社は東京で日本の会社だよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 04:29:31 ID:SQyKp1gA0
製造はインドネシアかマレーシアだった気がする<セリアのFDKコイン電池

>48
液漏れやら破裂防止の安全も考えたので電池性能が落ちたとも言える。
液漏れやら無視すれば簡単に性能は上げれそうだよ、日本メーカー。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 07:46:50 ID:bbqot+I40
>>16

え〜〜〜っと、
ダイソーのものもメーカー品ですが。
もしかして頭が悪すぎるのですか?
あなたはw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:36:54 ID:h6kmvL/00
>>46
車を背にイナバウワーでもリモコンの効きがよくなるんだが・・・・・・・
ま・覚えておいてくれ
5446:2009/07/14(火) 21:00:34 ID:Ti9CNAgy0
>>50
そうなんですか。良く知らず、それは失礼しました。
電池業界も色々あるのですね。大変勉強になりました。

>>53
な、なんと高度なw イナバウワーですか!ご親切に裏ワザの提供ありがとう御座います。
私のようなド素人には難しいかも知れませんが、ウッキーでダメな場合はチャレンジしてみます!w
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:34:56 ID:CDtz5hN90
>>53
意味がイマイチ解らないんだけど、オチを教えてくれまいか?
「車を背に横滑り」ってもイメージがつきにくくて。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:37:48 ID:emsZvhsKO
>>53
滑ってますね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:43:21 ID:U11j+9jD0
>>53がどういう事を言いたいか、普通は理解できるだろう。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:49:02 ID:CDtz5hN90
>>57
出来るぐらいアタマよけりゃ質問なんかしないって。

59馬鹿な俺:2009/07/15(水) 07:08:45 ID:UdoFrTuv0
俺も分からない。
キーレスは電波式なのに身体を反らしてどんな意味が?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 07:55:15 ID:+EJCkdb10
病は気からって言うじゃん。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 10:06:58 ID:4sF2Dwor0
ヤバイは毛から
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 10:15:11 ID:rTOZ5Fs80
>>59
ヒント 赤外線
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:47:02 ID:V6JHkRI9O
住まいは木から

スケオタの俺から一言『イナバウアーは足技の名前で上半身の形は関係ない』
ちなみに荒川静香のイナバウアーの名前はレイバックイナバウアーだ
これだけだとスレチなので、家の近所のダイソーの報告
車51、90、MFタオルがたいていいつも揃う
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 13:13:53 ID:5mUXUHdU0
うちの近所は3件回るとたまに車51かタオル6のどちらかが1枚入手できるある。
どの店舗も2枚以上置いてあることは見たことがない。
誰かが1枚だけ残して買っていくのか、一枚ずつしか店頭に出さないのか…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 15:42:48 ID:1JOix+gq0
MFバスタオルでかすぎワロタw使いづらいwwwっうぇww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 17:44:17 ID:9sr5KMqQO
頼むからMFバスタオルどこならあるか教えてくれ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 18:29:09 ID:FtiC1cDU0
昨日鎌ヶ谷店に売ってたよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 18:33:11 ID:EjT6Varv0
バスタオルの正しい使い方

1.洗車後の濡れてるボンネットの上にばっさーと広げる
2.端をつまむ
3.つつーっと引っ張る
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 19:55:35 ID:kSk/M9Ce0
>>66
風呂コーナーっつうかタオルコーナー。
MFのフェイスタオルサイズ(210円)もいいよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 23:32:15 ID:Tox24Ahe0
ローゼン大和店でグランドスラム達成

日によるが51+553+90+99+6で5冠も可
横浜だが・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 06:56:20 ID:dV3C0aoW0
>>70
相鉄線沿線強し!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 10:48:03 ID:BOmZmUxg0
ダイソーで100円のVHSテープ5本ぐらいまとめ買いしてる
子供連れの若い母親とか見るとマジ切なくなってくる。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 10:50:42 ID:yh2NVPnV0
なんで切なくなるんだよ
それってすげー失礼だな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 10:53:33 ID:GLo2jFcS0
最近じゃ生活保護受けてる母子家庭でもHDDレコーダーだもんな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 12:12:08 ID:lGqw167HO
それなのに給食費は払わないんだよな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:32:24 ID:0qq+7Cog0
給食費は生活保護受けてる場合は自動で免除扱いになるんじゃね?
給食費払わない人で多いのは免除や軽減が受けられないギリギリの年収の人らが多い。
200万以下だと受けれるが201万だと受けれないとかな。


77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 17:36:13 ID:P+J3Sffl0
本当に払えない人の周りに10人の払いたくないだけの奴らがいる
けどまぁどうでもいいや
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 18:52:35 ID:9e27DrOKO
スレチだカス共
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:22:22 ID:Qi6UijVT0
TV小僧さえあれば地デジTVもHDDレコーダーもいらない
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:54:26 ID:vRPVT2NSO
VHSテープ5巻買うなら
ホムセンやドンキや家電量販店で型落ちセット物を買った方が安いね。
手間は別にして。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:16:17 ID:MNTj81lH0
そういえば昔、ビデオテーブのテープを適量の長さに切って、磁気カードに張り付けて機械に通し、
それを剥がして適当な紙のカードに貼って機械に通すと・・・・。
何てことして遊んだ記憶が。
普通のテープは勿体ないから、100円くらいの・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:35:23 ID:GLo2jFcS0
テレカの裏に変な銀色のテープが貼ってあったなぁ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:38:58 ID:FcKPMoITO
あやしげなインド人から買ったことあるわ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:44:24 ID:Qi6UijVT0
イラン人だと思う
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 07:11:19 ID:D30shpUjO
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 09:27:24 ID:VAQyfDRp0
電話と連投
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 09:41:39 ID:D30shpUjO
これくらいのスレ見るなら電話でw2chのがだいぶ快適だけどなw
朝からパソコン立ち上げてとかめんどくせー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 11:56:24 ID:/ejaEKx00
>>87
そこでiPhoneですよ.
セリアのiPhoneケーブルが普通に使えて驚いた.
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 12:25:18 ID:D30shpUjO
>>88
たった今使ってるw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 20:06:11 ID:je3tY5ebO
なんだかんだで、ある程度ちゃんとしたメーカーのOEM品なんだと思うよ。

そんな俺は、HUB用ケーブルが壊れたので、ダイソーで買ったUSBケーブルを使ってみたけど、一応普通に使えるみたいだね。
でも、念のためデータ転送用ではなく信号用(マウス・キーボード等)に使ってる。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 09:34:17 ID:GjMLI8NJ0
成城のダイソーに車90多数在庫あり
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 11:30:47 ID:Y/bteAMj0
> 成城
てどこだよ東京とかか?
で、国分新町にも多数あり。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 11:59:12 ID:ii1IBFhe0
東京人はミクロな地名を当たり前のように出す性癖が見られるね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 12:57:23 ID:lDtDPzKz0
車90ってそんなにないかね?
近隣都市のダイソー約10店舗はどこ行ってもいつも5〜10本ぐらいで置いてある。
車51とMFバスタオルは滅多に見かけないけど。。。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 15:34:24 ID:cLyW6lLXO
>67>69
遅くなったけどありがとー
ついさっき鎌ケ谷で手に入った>>MFバスタオル
そのまま洗車行こーかと思ったけど今日は風強いから止めた
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 17:25:24 ID:o9JdCefj0
>>95
おめ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 17:30:49 ID:1r7AmUm/0
>>93
東京が日本の中心だから仕方ないだろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 17:54:47 ID:Y7n2v+Ra0
そうだね、仕方ないね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 18:08:17 ID:Y/bteAMj0
成城とか行ってみたいな、外車とか多そうだな。

http://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/list/data/index.php?code=7530&area_code=13
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 18:18:13 ID:Y/bteAMj0
ところで、車90を使って初めての雨と洗車機を経験しました。
値段と手軽さを考えると、ヒット商品である事が良く分かりましたよ。
車51はチョットした水垢なら簡単に落とせてビックリでした。

あと、コンパウンドが気になってるんだけど何ミクロンか書いて無いみたいですね。
どうなんだろ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 18:53:45 ID:wR5gqV4lO
本日車90を初ゲッツです。やっと売ってました。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:05:21 ID:5YwMZNv60
喜連瓜破 って大阪人以外がなんて読むか知りたいです
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:31:43 ID:Y/bteAMj0
きれうりわり
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 20:27:59 ID:wBMWOR1/0
地下鉄の駅が喜連と瓜破の境目に出来たからであって、「喜連瓜破」という地名は無いよ。
地下鉄谷町線はそういう駅が異様に多かったりする。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 20:55:29 ID:g1vpnhA0O
東名高速(神奈川)には秦野中井が。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:10:18 ID:PUPdli5+0
大井松田に横浜町田。横浜青葉も横浜市と青葉区の境目。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:36:19 ID:KttJHByN0
>>106
>横浜青葉も横浜市と青葉区の境目。
(,,゚Д゚)ポカーーン

それはそうと
「ガラスがピカピカになる(アイデア-1)」は
どこのコーナーで売ってるんだぁぁぁ
メガダイソーに行って来たけど分からんかった。。。orz

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 22:16:49 ID:w764OvPW0
>>107
前に洗剤や掃除用品売り場で見たお
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 00:02:53 ID:6kkpS83MO
>>99
金持ちはダイソーなんかで車用品買わないのか、品揃えは皆無に等しい。51も90もバスタオルも無かった。ゴルフ練習場併設で、駐車場は何故かチケット制。行くだけ無駄。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 01:03:33 ID:NOjTUU0p0
>>106
横浜町田は街(市)が違うから有りだけど、
横浜青葉は横浜市内の青葉区だぞ〜。
境目っていったい・・・?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 03:23:18 ID:jymt8slAO
街(市)が違うというより都道府県が違うという
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:49:13 ID:7X9oBizR0
青葉区は横浜市の新疆ウイグル自治区か?
まるで町田が東京のチベットの様だな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:56:55 ID:7X9oBizR0
>>109 本当の金持ちは、自分で洗車なんかしないのでは?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:01:12 ID:UCkZ33Bu0
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 18:47:39 ID:bBCAk8iq0
ガラス掃除するのは何使ってる?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:17:07 ID:9Ki0Bmf/0
>>112
そのとおり、町田はかつて神奈川だったが、明治26年に東京に併合された。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 21:20:00 ID:EoDv8e900
近所のダイソー、車51がどーんと入荷してた。
車90、MFバスタオルもまだまだ在庫あった。
東京都下でのお話。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:57:05 ID:RqWB2rTiO
だから東京の何処だよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:59:46 ID:cV52TbtyO
>>107
掃除コーナーの棚の面じゃなくて、角っこの柱みたいな部分にかけてあったよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 03:26:49 ID:WW5MPYJLO
雨とホコリでカッピカピなんだが、車90の前に、
食器洗剤ぶっかけてザバーでおk?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 04:38:49 ID:5v7pm1CM0
台所用薬剤は強力なんで、ちゃんと希釈しないと。
クルマの塗装は、主婦の手と違ってデリケートだから。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 05:55:47 ID:vwrMgitX0
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 12:17:10 ID:BpEk7qcs0
>>118
清瀬。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 09:38:10 ID:TWvLZkuO0
車90は1ケース6本で店にくるのはテンプレにあるけど、車51は何枚入りで入荷するんだろう?

4色の3セット?
4色の5セット?

¥1260か¥2100だからいっぺんに払うとしても高額ではないんだが。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 09:45:09 ID:ejxtSZAI0
ダイソーで黒い下敷き買ってくる
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 13:59:04 ID:DRFHq8IWO
黒い下敷きじゃ目やくんじゃね?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 14:36:52 ID:9ls2SJWX0
車51と車90の話題だけじゃあれなんで
車76使ってみたよ。バンパーにこびり付いた虫が綺麗に取れた。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:05:26 ID:fLjHd+k7O
区別がCR-7?とかしかないぜ?

車**なんてみたことない
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:31:37 ID:LV3P89KH0
>>128 貴様の行った店の品揃えが悪いか
貴様の眼が節穴か、貴様の脳に皺が無いかのいずれか。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:17:37 ID:E1SqnJYd0
前スレで横浜のどこにも無いと書きこんだものバッテン、今日アドヴァイス
どおり相鉄線沿いのTヶ峰店にあり、やっと手に入れることができました。
みなさまありがとうございました。おそらく相鉄線沿いのダイソーをさがすと思ったので
1日乗車券を買ったのですが一つ目の店であっさりあったのでかえって切符代が
高くついてしまいました。しかも乗り換えしてまで買いに行ったので1枚あたり
300円かかった計算になりました。あ、車51の話です。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:24:18 ID:0InSfcuy0
>128
>5 の画像を開こう。(PC無しで見れるか知らんが)
左の黄色いタオルが入った袋を見よう。
ダイソーのマークの下に読めないだろうか。

車  |
----| 51
CAR|

これが車51だ。
さあ、車51を探に行くんだ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 09:34:05 ID:GjGVo9C5O
>>131
うん分かってるよ
だけど俺が行くとこは車**がないんだよね…
そこがダイソーには間違いないしなぁ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 09:35:18 ID:GjGVo9C5O
あぁ品揃えが悪いだけか(∋ω∈)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 10:02:28 ID:p34Rp+QP0
>>133
気にスンナ。ダイソーには他にもMFの代替品もいっぱいある。
セリアやシルクやらにはMF自体殆ど置いてないからな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 11:13:35 ID:GjGVo9C5O
>>134
トン
代替できそうなやつはあるけど…人柱か。
常にバスタオルは10枚以上あって、たまに買うと
「こちら315円ですよ!?」みたいな対応されるw
車に使うとは思ってないだろうけど。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:44:10 ID:5hk4cR3UO
逆にMFバスタオルって体には使えないよな。
チクチクザラザラ引っ掛かる感覚が指先だけですら気持ち悪いのに
あの感覚が体中に走るのを想像しただけで鳥肌立つわ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:38:05 ID:Zfrxjny0O
ここ見て車51が何だかよく分からず近くのダイソー行ってたまたま買ったクロスがそれだった。
袋の右下ダイソーマークの下に書いてありました!
画像引っ張ってくれた方、トン♪
早速使ったがマジ良い!
車体シルバーなんだけどコンパウド・ワックスなしでこびりついたタイヤハウス周りの土汚れなんかが綺麗に取れた。千葉地区のダイソーだがまだ沢山あったよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 15:01:09 ID:/2VehE0f0
>>136
鮫肌乙
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 09:14:03 ID:lq/iJ78hO
いや新品のMFクロスとかもそんな手触りだよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 10:24:11 ID:P1INb5osO
車51じゃなきゃだめ?
似たような素材のミトンタイプやスポンジのやつもあるんだが。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:24:10 ID:OtS+8DEBO
ダイソーの700円くらいのワイパーってどうなんでしょうか?
まさかワイパーがあるとは思わなかったです。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:35:27 ID:q0YGcRvT0
>>141
トライヤルで300円くらいの換えゴム買った方がシアワセ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:37:56 ID:s6VrsSqk0
>>141
コーナンでブレード付きで、それぐらいの値段で売っていたような・・・
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:15:54 ID:G0BVpdIv0
>>140 先ずは自分で試せ。そして報告しろ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:17:35 ID:xGn7okBP0
アップガレージにPIAA製ブレード付ワイパー各サイズ300〜500円で売ってたなぁ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 12:50:12 ID:P1INb5osO
>>144
その命令口調なんなの?
気持ち悪いです^^
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:28:48 ID:Ge7N6eDz0
>>140
報告よろ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:35:42 ID:OtS+8DEBO
>>142
>>143
>>145
ありがとうございます。
ダイソー以外にも格安品あるんですね!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 17:25:23 ID:s6VrsSqk0
>>146
そのキモイ口調なんなの?
気持ち悪いです^^
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:55:45 ID:P1INb5osO
おやすみw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 01:45:20 ID:rAv2pvCt0
>>141
ワイパーのブレード付きであの値段は安い。間違いない。
ただゴム部分の耐久性を求めてはいけない。ゴム部分は安いラジオのお試し用電池みたいなもんだ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 06:54:14 ID:jq4ndqU30
>ワイパー
でもホームセンターでも800円くらいだよな。
差額分の品質差があると見るか無いと見るか…。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 08:26:02 ID:Sch0T5Xa0
それらの製造元が一緒という可能性も高いが、俺ならホムセンブランドのほうを選ぶかな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:15:13 ID:3IP9zsdCO
700円ワイパーも軽く払えないくらいの貧乏な自分に絶望、失望、遠くを見てぼーっとしてます。

妻子にも苦労かけて申し訳ございません。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:28:43 ID:2UY2XuE20
>>151 ブレード付だと、精度・耐久性が気になるな。
ゴムだけにしてくれた方が、安心だし諦めも付く。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:07:44 ID:cAlgRZ1T0
>>154
がんばれ、おっさんw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:27:40 ID:mQKFqTMA0
>>154
700円あれば自炊なら家族一食喰えるもんな。
会社で昼飯に弁当買っても二食喰えるもんな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:12:27 ID:sJJ+1gKM0
車221の消臭シートって効果ある?
パッケージから中身見ると銀が入っているっぽいけど実際どうなんだろ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:14:15 ID:3IP9zsdCO
>>157
はい。
性格の悪い嫁の母と同居で毎日顔を合わせるのが辛いので、夜勤の仕事に変えました。子供となかなか遊べないのが辛いですが。

ダイソーのカー用品にはかなり助かってますが700円は…
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:55:57 ID:jq4ndqU30
ゴムだけならホムセンでも200〜300円だろ、視界確保を怠ると後で大きな(ry
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:16:50 ID:ekAIFU1d0
ダイソーって、ダイサク・ソーカからつけた名前って、本当?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:20:55 ID:H59kw+0N0
そういえば、会社名は大創産業だったな。 社長が学会員との噂もあるみたい、
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:54:56 ID:QbPWoVpe0
学会員はそういうことにしたがってみたいだけどな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:54:37 ID:miRFH/Qr0
そうか、なるほど。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:40:40 ID:jq4ndqU30
定期的にでるNE
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:12:42 ID:t2bX87hb0
>>140
使えばわかるw
歴然とした差だ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 22:50:58 ID:qhMiiYPl0
このスレの住人はマツダ車のオーナーが多いのかな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:53:39 ID:HUrH7MeN0
なんで?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:59:47 ID:0+MF1UN+0
専ブラ以外で見てるから、かな?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 03:32:03 ID:xYaLw/cD0
>>168 矢野博丈が広島出身だからじゃね?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 08:04:00 ID:e8uaexVP0
昨日、近くのダイソーに違う買い物の用事でいったら車90と51が入ってた。
いままで置いてるの見たこと無かったら90を3本と51を6枚衝動買いしてしまったわw

需要あるか知らんが場所は福岡宗像赤間のダイソー
俺が買ったのを差し引いて90が残り3本で51が残り7枚だ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 08:09:54 ID:9XOYTpMd0
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 08:25:37 ID:RocTid2i0
>>168
おすすめ2ちゃんねるはマツダ車のスレが多い。
偶然かも知れんが。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:22:52 ID:kf/3ALLJO
ダイソーもマツダも本社が広島だからだろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:38:06 ID:CZlL3tXO0
でもソーカの本拠地は広島じゃないし、
ガカーイ員はヨタ・ニサーン乗りが殆どだよ(←ガカーイ員本人が言ってた)。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:45:13 ID:ezFcm//z0
普通に走ってるクルマのマツダの割合がすくねぇだけ。
ガカーイ員だけマツダが少ないわけではない。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 09:48:21 ID:vi/hjb9cO
じゃあ何でマツダスレが多い(気がする)んだ?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 10:02:41 ID:7DCt6oME0
トヨタ車や日産車をスレ立ててまで何話すんだ?って解釈で
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:33:20 ID:i2iwNkpsO
>>158
虫がたかって死んでたw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 15:33:43 ID:gTJDKchB0
>>171
うお、まさか近所の人がいるとは・・・
あそこやっと入荷したのか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:57:12 ID:zHy9O+44O
池田って学会員からしたら神の領域みたいなもんなんでしょ?
そんな神の名を簡単に使えるか?
しかも100円ショップの会社名に…ってちょっと考えりゃわかるんじゃないだろうか
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:14:09 ID:aO+6IIg50
そうかそうか
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:18:06 ID:9VnFTP1A0
内容がずばりそのものの「聖教新聞」でさえも「創価学会新聞」とか
「池田大作日報」みたいな名前を付けてないことを考えたら
大創=「大」作「創」価でないことはアホでもわかりそうだが・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:26:36 ID:aO+6IIg50
そうかそうか
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 19:12:38 ID:kYg6DBPP0
で、池田大先生は死んじゃったの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 19:45:03 ID:zvwYB0Xt0
“なお三年、わが喪を秘せよ”by どっこい大作
187池チ田ン大ポ作(イケチタンタイポサク):2009/07/26(日) 22:01:27 ID:FVKsXHL30
金満講
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:19:47 ID:p5D3D8wc0
どちらかといえば信者を客として釣り上げる目的で創の字を使ってる気がするw
だいたいそこがそうなら他の100均もすべてそうな気がする。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:58:37 ID:TJpx4//Y0
うん、大体そうだと思う。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 00:31:51 ID:dtroS5FC0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 01:12:17 ID:GJmFYnOI0
いまさらだが車90が手に入ったので初施工した
気象 くもり 29℃ 風5mくらい 車51 正武方式で

105円にしては結構水はじくし、中古車屋の店頭車にそっくりな光り方になったwただトイレの芳香剤みたいな匂いはどうにかしないと近所迷惑だわこの臭さ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 05:22:34 ID:LTr1FvT/0
悪臭を放つのは止めてください。
あなたの行為は犯罪です!!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 12:23:49 ID:WDuDppelO
>>191
あのにおい嫌いじゃないけどなぁ
ただ 持ちがあまりにもアレなんで職場のトイレ掃除用になったw
洗面台に施工しとくとツルピカで気持ちいいよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:48:07 ID:zLqXHO9MO
うちの黒車、水アカとウロコでそろそろ100円洗車したいんだが、
車90の施工w前には、同じダイソーのオレンジ瓶のをやるべきですかね?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:51:39 ID:g5VG1/cw0
今日ダイソーに行って相変わらず車51無いので、マイクロファイバーのお仏壇クロス。仏5っての買ってきた。
仏壇も車もそんな変わらないだろうと思って使ってみた。

拭き心地がもっさりしてるがメーターや計器類の手垢がよく取れた。
もっさり過ぎて傷つかないかってぐらいもっさりだけど、ほんと吸い付きが良い。
基本マイクロファイバーって書いてるものならあまり大差ない物なのかな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 01:08:41 ID:FQzPQLE40
丸っとコートやプレクサスに比べたらいい匂いだろ車90はjk
あとはゴーグリの柑橘系の匂いも好き。
ゴーグリは洗車スレで通称「みかん汁」と呼ばれてるけどw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 07:15:44 ID:cxyfL4Hu0
ザイモールの甘ったるい臭いも、チョト頂けない。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:54:16 ID:pBkSLEfu0
>>195
マイクロファイバーを用途別に細かく分けるだけのコストはかけないだろうから
大きさが違う程度でおそらく同じものだろう。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 11:53:18 ID:o7p+6afW0
台所用品売り場のMFクロスは何種類かあったけど
サイズだけじゃなくループの長さとか織り方とか結構違ってた。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 12:39:27 ID:X/2ucf8g0
仏5ワロタw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 12:43:06 ID:1fa0/Z9I0
時代は仏だな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 13:28:54 ID:8KxzJP9vO
仏5テンプレ入りだな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:33:05 ID:nwmgl7ZyO
横越 黒51 10枚あるよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:17:37 ID:JBdxULuW0
仏5ウケルww
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:51:14 ID:cjCak5U70
坊さんがダイソーにおしよせる!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:58:37 ID:pZaY30mI0
実家に帰ったら車51も90も大量にあった
田舎はすごいな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:59:47 ID:AvlzXyl/0
梅雨前から車90使い始めたんだが、強力な水弾きのおかげで雨降っても
車の側面に汚れが残らなくていいね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:03:18 ID:y3Bxf0UP0
ダイソーで車のガラスきれいにするには何がいいの?
ガラスがピカピカになるって見たことないしやっぱり廃盤な気がする
あと、足元のシート(カーペット?)には何がおすすめ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:44:16 ID:Q7eBfxZ0O
伊勢佐木町にありやんの
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 02:50:13 ID:Xc8cdncAO
仏5で神のGTOのコピペの改変頼む
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 06:20:46 ID:csRPxJr00
銃士戦隊フランスファイブ思い出したのは俺だけでいい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:19:49 ID:PaMe3anZO
>>206
実家に大量に有ったのかと思ってしまった。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:37:25 ID:I75tG1350
俺もカーチャンたちが大量に買い込んでたのかとオモタ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:40:51 ID:JACyu4QK0
お、俺もそう思ったよ!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:06:47 ID:fno5jPsZO
>>208
カーペットはセリアのがいい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:03:04 ID:9IeZQw8tO
新潟の横越店は車51の入荷を怠らないな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:23:53 ID:LQ3/ekfz0
新保と宮内も在庫管理できてるよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:30:10 ID:htx/UvF30
51、横浜で一番大きいダイソー(695坪) に全然置いて無いんだけど

リクエストしないと駄目なのかな??
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:15:17 ID:Ctw+fGHz0
無い奴は仏5で我慢汁
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 01:02:13 ID:rivVFyWd0
仏5がアツいな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 01:13:16 ID:kCIcrSYz0
あぁ 今日ダイソー行ったんだけど
このスレ見てなかったから仏5なんて見ずに車51買ってきちまった。。。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 02:47:46 ID:Z7wNPWZW0
セリアー振り向かないーで
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 03:05:18 ID:U5M76tMEO
仏5←ほとけファイブって読んで、戦隊物をイメージした。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 05:08:14 ID:AQFZSrVU0
>>211
>>223
IP一致
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 06:23:33 ID:t0kwymjvO
俺は「イム5」
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 07:45:55 ID:DxMDxzY6O
仏5秋田
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 08:47:42 ID:k4GZYWFr0
厚木のパシオス内の店舗
車51あり

昨日の時点で8枚だが俺が4枚買った
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:26:01 ID:SpGSPFaJO
俺が過去に二度だけ行った店舗には、二度とも車51が20枚ほど有った。
一回目は遠慮して半分位残して買ったけど、二回目は24枚有った全部買ったさ。
次は何時行こうかな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 18:36:22 ID:DxMDxzY6O
俺が何枚買ったとか店名も出さずになんなの
あぁ自慢話か
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:37:36 ID:U5M76tMEO
こんなとこで、教えたらみんな買いに来ちゃうからだろ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:50:14 ID:XaKN55qo0
いちいち報告せずにだまっときゃいいじゃない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:57:20 ID:E/6mEH9HO
いや、夢物語なのかもしれん…そっとしておいてあげよう
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:59:22 ID:ThjgPztj0
>>219
どう考えても車51より仏5の方がレアだろw
仏なんてジャンル初めて知ったくらいだしw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:11:19 ID:y261AJSO0
自慢話だっていいじゃない。ダイソーだもの。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:26:10 ID:GWtVbQjP0
アンチ創価学会三ヶ条:
@創価学会系の企業で買い物をしない
A友達から創価学会系の企業に行こうと誘われたらなるべく断る。また、他の企業を進める。
B就職などもってのほか
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:27:52 ID:oOSH+JAj0
>>216
横越店って赤道延長線沿いのとこ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:28:22 ID:15G1uFy4O
仏コーナーって結構充実してるな、各種宗教本、経典とかあるし
車111で虫の死骸落としてきた
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:26:34 ID:bN/a/f480
葬式用に買ってあった数珠のパッケージには「仏具 其の1」と書かれてるな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:27:40 ID:d9QkWaVP0
>>237
だよね
レジ前とかにも線香やろうそく、線香の火付け用具とかあるし
線香立てや鈴もあったりするしね
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:38:58 ID:ek5kQMWTO
ほんと何でもあるな。

将来的には、18禁コーナーも…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:42:54 ID:R9/iofAr0
>>240
いや、既に・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:20:40 ID:ek5kQMWTO
マジで?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 04:06:00 ID:kmZHnPxX0
普通にあるじゃん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 07:57:35 ID:U1CkyE1NO
>>236
Yes!!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 08:20:32 ID:ojM845EP0
○枚買い占め!ってそんなに使うのか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 08:46:26 ID:XEPM9Mvc0
洗車ワックス等全部車51で済まそうとすると10枚以上使うよ。
拭きあげの時にいちいち絞らないで使うならね。
使い捨てかそれに近い人もいるらしいが、
掻き落とし力が落ちても固く絞れる雑巾として使えるものを捨てるのもどうかと思う。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 08:54:25 ID:ek5kQMWTO
ちょっと調べたら、本当にAVが売ってるらしいね。

俺は見た事ないけど、地方だからかな?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 10:02:33 ID:59Yz3/bJO
防水バイブ
アナルボール
として使えるものもある
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 11:52:56 ID:59Yz3/bJO
3ヶ月ぶりに車51が五枚入荷
店長がここ見てるんだろうか
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 11:59:44 ID:aK4KshD+0
見てたら3ヶ月も放置しないだろw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 15:55:33 ID:2Lw1dSkX0
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 16:01:16 ID:GBX3NP/iO
車74ってどう?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:39:56 ID:59Yz3/bJO
車101のスポンジのやつ最強かと
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 18:18:53 ID:O04gA6tc0
この夏一番話題の仏5(正確には仏具其の5)買ってきた
サイズは30*30で車51と同じで色はおそらく白のみ
車51が2枚重ねな作りに対して仏5は一枚のみ(パッケージングは型紙に折り込んであった)
拭きあげに使うとすぐ腹がパンパンだぜっぽいので仕上げの乾拭きとか内装に向いてそうだ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 20:11:56 ID:OTAcXnu1O
車90車51試しました。

もう買うことはないかな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 20:14:57 ID:gx2ZptH/O
仏5って新品の袋開けた瞬間から線香臭そうなイメージ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 20:24:31 ID:m64vzvNB0
むしろカラー爆発の火薬のにおい
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 20:39:56 ID:EWT+xm9VO
殆ど『あったよ』『なかった』て言うだけのスレだなw
後は『何枚買った』だのバカだろ?
ん?
創価バカなのかw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 20:49:51 ID:u/hm/GJ40
>>258
> 創価バカなのかw
それはお前の事だ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:05:50 ID:vkHz+dno0
ここの住人の人達には「洗車大好き!ムラなく拭き取り ワックスふきとり用」に対する氷菓はどう?
ザ・マイカー CR-04って型番が付いているけど。
コンパウンドを使っての磨きや、それの拭き取りとコーティング作業に使おうと思うんだけど。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:15:09 ID:Bd94za79O
車90って拭きムラ残るんだけど、なんかうまい方法ない?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 01:16:50 ID:dSVkJrXF0
>>261
水ぶっかけ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 04:06:01 ID:Bd94za79O
>>262
水ぶっかけても意味ないだろ?
二度拭きしかないか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 05:11:49 ID:fEXx+zoG0
ムースの泡が出てくるシートクリーナーってどお?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 09:58:14 ID:QNTCijlb0
>>258
得に車板は持論を展開すると、それが当たっていようが外れていようが
必ず上げ足取って煽ってくるやからがいる。
それらを熟知しているここの連中は、淡々と「あった」「買った」の書き込み
と既に皆が絶賛しているいて文句の言われようの無い車90・51の書き込み
のみになるのだと思う。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 13:25:07 ID:gSSsfra5O
車90は仕事車とかにテキトーに使うにはいいね
車51はもう買わないなぁ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 14:07:24 ID:PYOhfo7B0
30枚くらい持ってるから俺ももう買わない
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 14:13:08 ID:eSy+gPd00
>>130

ついに、横浜駅前西口店(ヨドバシの隣)にも車51が入荷したぞ!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 16:47:47 ID:gSSsfra5O
>>268
もうなかった…
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:41:02 ID:bAVPRa8SO
>文句の言われようのない車90

それはちょっと言い過ぎな気がする。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 18:13:19 ID:eg3rin0XO
272268:2009/08/01(土) 18:52:58 ID:eSy+gPd00
>>269
マジかよ! 
今朝11時には少なくとも二箇所に吊るされていて、6〜7枚はあったぞ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:23:55 ID:dPgR+cRV0
東京ってすげーな!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:40:49 ID:SLP4vvAeO
東京?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 23:14:39 ID:kCv5VRJS0
車90って、シャンプー洗車してから使うの?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:51:21 ID:5eXQ7fN8O
いきなりシュパシュパして車51で拭き上げるだけだよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 01:30:51 ID:ajLYeO79O
これは>>275が悪いな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 01:56:05 ID:+l4Scsep0
いつもはホイール洗浄に使ってる車99を、試しに窓ガラス@外側に使ってみた。(もちろん新品)
車51の水拭きより車99の乾拭きの方が、汚れを削り取るイメージで綺麗になったのは気のせいだろうか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 23:39:33 ID:C5qGR4hCO
>>276
砂埃でガジガジになっちゃうじゃん
280277:2009/08/03(月) 00:27:06 ID:FFSs1QLtO
スイマセン、誰も何も言わないけど俺もそうゆう意味で書いたんです。

つまり、>>275がそんな当たり前な事言ってるから>>276にネタで返されたと…。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:35:42 ID:cu/AQ2AS0
車51を使ったあとに手に繊維が刺さっているような感覚があるので嫌いだ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:23:38 ID:k7exH0tWO
↑もう使うなよハゲ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:57:03 ID:x6uTVvFLO
ハ・・ハゲじゃねーよ!
まだ生えてないんだよ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 14:26:29 ID:9njFEFSEO
100均じゃ毛生え薬売ってないぞ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 14:29:18 ID:k7exH0tWO
>>284
乾燥ワカメなら売ってる
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:12:48 ID:tqLyvfOB0
カツラもあったな
パーティー用だが
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:19:04 ID:WhcENzuBO
小型の化粧水入れ

液体ワックスを小分けして使うのに便利
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:42:33 ID:xQQ6LZUTO
↑ハゲ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:17:19 ID:Qgse5D6uO
液体ワックスでハゲの艶出し
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:28:20 ID:xQQ6LZUTO
↑クソワロタ・・・・・!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:50:52 ID:SpG1H+8uO
車101ってどう?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:59:27 ID:xQQ6LZUTO
51のスポンジ付きだから水洗いには使いやすい
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 13:52:57 ID:SpG1H+8uO
>>292 サンクス
51と101二個ずつ買いました。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 14:20:04 ID:xQQ6LZUTO
>>293
ナイスです
使用後は洗剤なしで洗濯しましょう
脱水も短めに
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 03:55:08 ID:NfX/8GF60
車51を3枚買ってみたがコスパは良いと思う。
軽なら一枚で事足りするんだろうけど2枚は必要だね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:33:17 ID:8ezB2iLYO
濯いで絞るをマメに繰り返せば一枚でもなんとかなるよ
複数枚使う方がラクだけどねw

あとの車51の洗濯の手間考えると一枚のがいいな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:51:52 ID:bZibeYRuO
車101派でつ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:28:17 ID:rcm3SqXw0
支援おなながいします

【奥さんの】ダイソーで買う○○道具10【誘惑】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1249263388/l50
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:50:44 ID:tFAIZb9R0
>>298
なんでオナニー板なんだよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:05:37 ID:6HMKXwUC0
洗車もオナニーも一緒ってことなんだな。 どちらも自己満足
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:13:05 ID:aQufvGZV0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MAZDA】マツダ・プレマシー Vol.37【PREMACY】 [車種・メーカー]
【MAZDA】マツダ総合スレPart53【Zoom-Zoom】 [車種・メーカー]
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】 [車種・メーカー]
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.29【VERISA】 [車種・メーカー]

このスレはマツダ車のオーナーが圧倒的に多い???
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:15:02 ID:56D7n6ZQ0
専ブラ使え
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:58:14 ID:6HMKXwUC0
天使のブラでもおk?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:59:58 ID:v3x+00XT0
専務のブラじゃなきゃダメ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 22:06:10 ID:aQufvGZV0
専ブラがどうしたって?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:30:03 ID:eZBAvQmr0
とあるマツダ好きがたまたまここを見ただけだろ
あんまお勧め2ちゃんなんかあてにするな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:51:04 ID:UUJs1Bct0
コスト意識が強いマツダ載り
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:00:22 ID:nBccN+5w0
今日はヒロシマの日だしな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 07:59:23 ID:rvm/hDMK0
>>301

や、むしろマツダオーナーは情弱w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:18:47 ID:tKsEMj11O
電柱猫さんが徘徊してるのかな?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 17:17:37 ID:4mbbU2LTO
ポリエステル70アクリル30の車内拭きより、
ポリエステル80アクリル20のテーブル拭きのがきれいになるよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:28:57 ID:PMbTUKRQ0
車51って乾拭き専用でしょ。水でぬらすとせっかくのMFに水が吸着して汚れをふき取らない・・・
水洗いしてぞうきんなどで一度水分を拭き取って仕上げに使うのが正しい使い方。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:20:47 ID:M/ez6N+6O
新参乙
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 04:10:28 ID:4Tnc/Pkl0
>>312
ここは100均スレなのであまり言いたくは無いが、乾拭きで汚れを
落とすなんて考えは捨てた方が良いと思うぞ。

あと雑巾でボディーを拭きあげるのも同様に有り得ないので
二度とするんじゃないぞw

ここのスレの住人がなぜMFタオルを使うのか、そしてなぜ何枚も
MFタオルを纏め買いするのかを少しは勉強してきてくれ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 06:23:59 ID:26alY5+gO
早朝から知識小出し乙www
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:02:22 ID:M/ez6N+6O
>>315
わりと早朝から煽り乙
朝8時2分から釣られる俺乙
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:30:49 ID:sp6FPUUR0
>> 312
新しい理論キター!www
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:14:58 ID:MK0In6Ea0
それやると多分MFの毛だらけの車になると思うw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:49:53 ID:Bynhvqw1O
車51の最大の利点モフモフ毛がそのままこびり付いちゃうからなー
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:59:24 ID:TdV4Ee2/0
車51専用スレで、辛酸が能書き(笑)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 14:16:31 ID:4xn0WW480
なめ子がどうかしたのか
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 17:42:38 ID:yTTTg1TI0
まぁシュア鏡面クロスモドキとしての仕上げの乾拭き用途も実際に有効だろうけどな
ガラスを乾拭きしようとすると猛烈に引っかかってえらい目にあうけど
323:2009/08/07(金) 20:06:47 ID:OHhjdl+6O
二枚組のMF雑巾は、メガネ拭きにも重宝しますわい(^_-)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 20:15:36 ID:M/ez6N+6O
↑バカ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 05:03:26 ID:Br4L/Xr20
>>323
俺も紫のは車内用メガネ拭きとして置いてるわ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 06:27:15 ID:4iOWlv+W0
ティッシュですら眼鏡拭くのに適していないのに。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 06:37:09 ID:Br4L/Xr20
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 07:22:37 ID:umv0ravj0
ティッシュほど向いてないモノもそうそうないだろw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 08:21:20 ID:ltpEwcvN0
プラスティックレンズにティッシュは禁物だぞ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:34:09 ID:TXSUt7Kw0
昔のプラスチックレンズはそうだったけど、今のはそうでもない。
レンズ面を下に置いても傷つきゃしないよ。
ま、コーティングのおかげだけど。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:05:36 ID:oHTfTBtdO
ティッシュは白い液体を拭き取る時に使ってます。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:19:41 ID:WrBvT6oP0
何を今更
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:23:40 ID:OA3VlBRvO
バカばっかり
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 14:12:22 ID:2KZqjFCD0
うへ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 16:38:27 ID:juT+6F830
100金て四角系の横幅広サングラス無いの?
│-■-■-│こういう風になればいいんだけど、
┃-ー■-■ー-┃こんなふうになってしまう。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:27:53 ID:OA3VlBRvO
スレチが分からないとは親もバカなんだろうな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:02:25 ID:juT+6F830
車乗ってて使うんだからカー用品のが聞きやすいやん
何で空気読めないの?友達いないの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:07:06 ID:fXv4JKBE0
「車で使う」か「車に使う」は別物だと思いますが。
空気が読めても日本語が読めないのはどうかと思いますが。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:14:32 ID:juT+6F830
お前らなんでそんなキモイ性格になってしまったの?
友達が彼女と旅行に行ってるのに、お盆も自宅で留守番だから?
それともキャンプにお前だけ呼ばれなかったから?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:17:01 ID:05u3bmG4O
車90買い貯めしたもののフラッシュリーが良過ぎて使う機会が無い。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:38:31 ID:KxIwWlS/0
>335が顔デカMANなのだけは判ったw

                   漏れもだ orz
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:19:12 ID:OA3VlBRvO
さて、友達もいないしシコッて寝るわ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:20:59 ID:juT+6F830
よし、じゃあお盆俺とドライブ行こうぜ。
とりあえず福岡まで来てくれる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:08:32 ID:oHTfTBtdO
福岡まで行くから、泊めてくれる?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:25:19 ID:au6wB0wx0
俺もまぜてw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:28:17 ID:fxbYd2n70
ホモスレだったのか・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:03:06 ID:ltpEwcvN0
>>330
つか俺いつもコーティングなしの安いレンズだからだったorz
店の人にコーティングします?って聞かれて首振るもんいつも
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 08:56:39 ID:MuhhNcmB0
コーティング無しのレンズなんてありえないよ。
店の人が薦めるのは特殊コーティングの事だよw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:16:48 ID:dgWM3Zhx0
>>348
でも実際に全面擦り傷だらけになった事あるよ。
レンズ全体がそうなったから何かぶつけたりした傷
じゃなくてやっぱり日常的にティッシュでゴシゴシし
てたからかなって思った。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 11:31:23 ID:Xge07HrQ0
>>349
ティッシュでゴシゴシだとハードコート加工でも傷つくと思う。
HOYAの取り説には乾いた状態ではそっと拭き取りで
推奨はクリーナー等をつかったウエット拭き取りと書いてあった。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 17:33:43 ID:m4oM0mC/0
素材を傷つけない超極細繊維MFメガネクリーナー
(メガネNo.335)の ご仕様上の注意には
“あまり強くこすりすぎると傷つける場合があります。”
と、一応書いてある。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 23:48:27 ID:NulTAyJy0
ねんがんの車51をてにいれたぞ!残在庫8枚買占めましたサーセン@ララガーデン川口@埼玉
手触りモフモフで使うのが楽しみだ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 01:42:12 ID:YIZrRCdj0
>>352
戸田のベルクスの上のダイソーには常時5枚くらいあるから、
あまり1店で買い占めないようにしようよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 02:06:57 ID:RnM9e/8JO
すっげー基本かもしれんが、車51って裏表あるの?

毛の短い方で拭いてるんだが。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 05:27:22 ID:x5SuGv3v0
>>354
長いほうが一応表(メイン)
短いほうがメインなら51じゃなくて他のMFナンバー製品でもいいわけだから。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:16:53 ID:Tsr0WgTh0
>>352
あんまり楽しみにすると使ってがっかりするよ。
あくまでも105円でこれならすごいって物だから。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:56:18 ID:2YjhRolJO
そうそう、新車や大切にしたい車には(ry
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:24:41 ID:zaJYjGQu0
>>354
つか、毛足が長い方を敢えて使わなかったのはドMなのか?何かの宗教なのか?
製造者がもし毛足の短い方を使って欲しいと思ったのなら、反対側の長い方は
長くしておく理由はあるのか?使わないなら短く刈り込んでおいた方が安く済み
そうだと思わないだろうか。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:10:56 ID:ZCb1MMYH0
思わない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:17:23 ID:2YjhRolJO
いちいちそんな事まで考えるかよバカw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 08:27:30 ID:XQVlk2oB0
どっち使っても普通に綺麗になるよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 11:50:21 ID:DHT8rDw70
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MAZDA】マツダ・プレマシー Vol.37【PREMACY】 [車種・メーカー]
【MAZDA】マツダ総合スレPart53【Zoom-Zoom】 [車種・メーカー]
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 19:23:33 ID:V9zotJlaO
>>354
袋に入っている状態から判断すると、長い方が表と思われるが、
タグ!? タブ!?が付いている状態から判断すると、短い方が表とも思える。
ま、どっちも便利に使えるから、いわゆる両A面ということで。
(もしかして、A面を知らない世代!?)
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:39:16 ID:Wau+rJ70O
短いほうが表かと思ってた
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:06:51 ID:C23DbBXm0
どっちでもいいと思ってました。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:27:51 ID:LoYJ4WIn0
佐藤藍子が いるな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:55:10 ID:JDfnlu/fO
数レス前からバカばっかり
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:19:34 ID:FEX97sS70
>>363
タグはものによって付いている面が違うよ。
さすがダイソークオリティ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 06:08:38 ID:j8q0wFph0
長い方でボディの汚れを落とし、短い方で窓とか拭いてた
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 06:50:46 ID:DR73Q8Hi0
>>369
いいんじゃない?裏使っちゃだめって事ないでしょうから
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 08:59:55 ID:kbbws1G1O
↑情弱新参乙
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:26:40 ID:0+dw/9qg0
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:36:53 ID:LyTMk4ae0
ここまで全て折れの自演
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 10:19:22 ID:kbbws1G1O
>>372
すごいねそれ^^;
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 01:41:35 ID:MWSXdcof0
錠剤を水に溶かす対応のウォッシャー液ってなくなった?
最近見かけないんだが。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 02:45:15 ID:Y8AyRJ0aO
↑情弱新参乙
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 09:05:18 ID:xckRj0cu0
>>375
こっちではまだ見かけますよ
378青鼻:2009/08/14(金) 18:14:34 ID:jD/nolvSO
お前ら喜べ!新商品だぞ
今日タオル150 パステルフェイスタオルって言うのがあったので報告

サイズは73cmX32cmでポリエステル80%ナイロン20%、車51に近い手触り、
色は黄桃青緑の4色、もちろん105円だよ



大ヒットの予感・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 19:34:54 ID:/QFw3EzZO
ザ・住まい?のとこにあったやつだね

情弱乙だね^^
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 19:41:53 ID:Raf24JGh0
それ、車51と言うよりタオル6の小さい版だろ?
前からあるよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 20:21:53 ID:FSa2yAre0
やっとネオジム磁石みつけて買ってきた。
これをコンソールパネルに付けたいんだがこんな強力なのどうやって付けよう?
両面ごときじゃ磁力に負けそうなんだけど。皆どうしてるの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 20:27:45 ID:RPCGW58/0
>>381
ホームセンターに行って3M(スリーエム)くださいって言ってこい。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 21:01:51 ID:/QFw3EzZO
↑バカ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 21:31:20 ID:jFxdw4Ng0
スリーエム、ゼロックス、ホチキスは企業名をが動詞としても通用する
これ豆知識な
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 21:41:47 ID:FSa2yAre0
一応ダイソの両面で試してみたが何とかなりそうだ。
車内温度が上がったら剥がれるかもだが。
ついでに2本入りねじ棒も買ったんだぜ。ロングタイプはいいな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 22:26:13 ID:RPCGW58/0
>>385
ダイソーの両面テープはすぐ剥がれる。何度か使った後、3Mのにしたらまったく剥がれてこなくて驚愕した。
それ以来、一時的な物だけダイソー品を使ってる。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 23:36:26 ID:o/Y1ZwU90
スコッチはダメなのか??
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 07:37:26 ID:C99OiwtF0
だれもそんな事はいってないぞ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 08:50:37 ID:cGJsm+a+0
ダイソー製品の中でも両面テープだけはやめとけ。
すぐ剥げるくせに、接着面に糊がベッタリ残って何とも...
跡処理のこと考えたら3Mのほうが結果的に安いわ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 10:24:11 ID:SIkUJjM30
ちょっとした熱で糊面が溶けて、気づいたらテープごとズレてた
なんてこともあるよね。

マジックテープも同様。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 10:56:43 ID:avJ1WizOO
100均で避けるべき1位は吸盤
これ豆な
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:06:04 ID:sO7Z4Xqo0
>>391
なんで?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:19:54 ID:X5JC7fI+i
>>210
ダイソーの仏の5で磨いてる。乗先月免許取得して車51探しに行ったら見た瞬間に即決した。
よく吸う、マジで。そして輝く。ボディを拭くと輝き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもマイクロファイバーなのに仏5だから悪霊も祓えて良い。仏5は力が無いと言わ
れてるけど個人的には輝くと思う。車51と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって後ろ姿が素敵な店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただお寺の前とかで止まるとちょっと怖いね。仏5なのに前に進まないし。
速度にかんしては多分車51も仏5も変わらないでしょ。車51使ったことないから
知らないけど1があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも仏5な
んて買わないでしょ。個人的には仏5でも十分に輝く。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140秒位でマジで34GTRを
磨いた。つまりはGTRですらダイソーの仏5で輝くと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:23:12 ID:C99OiwtF0
よし。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:43:29 ID:zJt7xCHh0
>>393
オマエがイムになれ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 16:30:07 ID:T09jruXH0
イムホーテップ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 16:57:58 ID:98ZBSYPo0
>>389
折れの精子かと思った
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 17:08:47 ID:pqhlevK/O
>>393
140秒位なら家のサニーでも磨ける
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:34:07 ID:aoCN8UDB0
>>393
詰めが甘い
400400:2009/08/15(土) 19:25:43 ID:1I/njGzu0
税込み400円で車51
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 20:05:13 ID:DXHsBz080
豹柄のマイクロファイバーおそうじクロス アニマル買ってきたんだけど車51の代わりになるかな?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 23:40:28 ID:e9FcP65l0
>>401
俺も使っているが、車内に置いておくと、イキナリDQN臭くなる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 03:21:26 ID:Y6KITC0z0
タオル6と車51ってなかなか売ってないの?
どの店行っても大量に置いてあるんだけど。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 10:36:38 ID:W567mOCdO
よかったね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 12:38:40 ID:ZlIDNeJ40

広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2009年 

−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心.._|-174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ..|-190|---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|

406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 16:18:36 ID:zEZlXXPV0
タオル150のブルー買ってきた
確かに車51じゃ小さいしタオル6じゃでかいしなんて人にはちょうどいいかも
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 18:48:36 ID:YNICfbxH0
あれ「マイクロファイバー」とは表記されてないよね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 19:05:51 ID:JLp8cVwm0
>381
磁石ってなんに使うの?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 19:45:40 ID:s1ojtNab0
>>408
ウォークマンの固定に使ってる。裏に鉄板貼り付けてシリコンケースかぶせてる。
ホルダーはごつくてスマートじゃないんで。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 20:12:30 ID:7dMmrJKt0
>>409
ウォークマンに磁石なんか使ったらカセット消えちゃうよ!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 20:14:24 ID:R7z/wZbz0
1円玉くらいのネオジム磁石1個を、ステンレスプレートにくっつけて
ZIPライターを固定するのに使ってる。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 20:15:35 ID:R7z/wZbz0
>>411
ごめん、ZIPPOライターの間違い…。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 20:30:17 ID:s1ojtNab0
磁石は小物入れとかホルダー代わりにちょうどいい。
金属じゃなくても薄い鉄板も100円だしね。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 21:33:15 ID:DBQz+cUS0
磁石は携帯とか持ちあるくから怖いな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 21:51:24 ID:c5heA6PM0
えっ携帯って磁石に何か悪影響でもあるの?
2年くらいマグネット式の携帯ホルダー使用してるけどw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 21:57:20 ID:DBQz+cUS0
液晶って磁石に近づけちゃ駄目なんじゃなかったっけ
大丈夫だとしても昔から電化製品と磁石ってダメなイメージが
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 22:04:08 ID:c5heA6PM0
それブラウン管のことでしょ?
昔クイズ番組で出題して、ブラウン管に磁石あてたら
ブッ壊した家庭が続出したってニュースがあったのを記憶があるw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 22:59:36 ID:DRhm4YdB0
ま、色がおかしくなったブラウン管を直す道具(消磁機)もただの磁石なんだけどねw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:14:13 ID:ieLjF46/0
ダイソーの315円のMFバスタオル使ってる。先月免許取得して車51探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして黄色い。ハサミで切るとちょうどいい、マジで。ちょっと
感動。しかも315円なのに大きいからサイズも選べて良い。バスタオルは吸水力が無いと言わ
れてるけど個人的にはよく吸うと思う。車51と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ風呂とかで使うとちょっと痛いね。バスタオルなのに体に馴染まないし。
吹きやすさにかんしては多分車51もバスタオルも変わらないでしょ。車51使ったことないから
知らないけど毛並の長さがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもバスタオルな
んて買わないでしょ。個人的にはバスタオルでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140秒位でマジで34GTRを
拭いた。つまりはGTRですらダイソーのバスタオルで十分と言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:23:14 ID:OryV0TSK0
流石、紙のMFバスタオルw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:39:31 ID:ieLjF46/0
ダイソーの105円の車90使ってる。先月免許取得してワックス探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。スプレーを吹くと輝きだす、マジで。ちょっと
感動。しかも液体ワックス配合なのに二度拭き取り不要だから操作も簡単で良い。車90は輝きが無いと言わ
れてるけど個人的には綺麗と思う。固形ワックスと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ水垢とかできるとちょっと怖いね。洗剤なのにぜんぜん取れないし。
手間にかんしては多分車90もフクピカトリガーも変わらないでしょ。フクピカ使ったことないから
知らないけど車90かソフト99かでそんなに変わったらアホ臭くてだれも車90な
んて買わないでしょ。個人的には車90でも十分に綺麗。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キ秒位でマジで34GTRを
拭いた。つまりはGTRですらダイソーの車90で十分と言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:59:46 ID:OCmhH3td0
>>419
>>421
落ち着け
支離滅裂・誤字だらけだ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:09:07 ID:kS9nzPo90
>>422
お前こそ落ち着いて「GTO NA AT」でググれ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:12:27 ID:V7fjbkNHO
ネオジムに限らず、マグネット付近に磁気カードを置かない様にな。
ダイソーのネオジムマグネットの磁束密度は不明だが、
基本的に永久磁石でネオジムの磁力は最強だから。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 00:18:16 ID:gE9toTNt0
>>424
最強はアルニコだべ、高杉だけどw
426今時:2009/08/17(月) 01:11:07 ID:InwEgJYx0
>>423
はぁ?
知っててt誤字を指摘している訳だが?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:12:09 ID:ke0xZkTx0
>>425

ネオジム>アルニコ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 01:42:02 ID:Aat3UX110
¥315のスプレーワックスを購入してみる。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 03:27:52 ID:eC+IQqWFO




      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  このスレは
 /.  ハ - −ハ   |_/  私によって監視されています
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 10:47:21 ID:8D0VOwmo0
     ___
   / ー\ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 /ノ  (@)\ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.| (@)   ⌒)\ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョーホーレンゲキョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョーホーレンゲキョー
   \  U  _ノ   l   .i .! | ナンミョーホーレンゲキョー
   /´     `\ │   | .|  ナンミョーホーレンゲキョー
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョーホーレンゲキョー
    |       |../   / . ナンミョーホーレンゲキョー
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:38:28 ID:BvfqH6/R0
>>428
赤い容器のやつ?

カルナバ配合ってコピーにつられて買ったんだが、
オレが使うとフキむらが目立つのは気のせい?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:59:52 ID:efkosQmh0
>>429は大作だったのか。全然判らなかった。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 19:09:25 ID:BR9i/5qE0
初めて車51を発見して3枚確保してみた。
まだ袋開けてないけど結構毛足長そうでいい感じ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 19:15:02 ID:hFQtMj3R0
早く開けろ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 19:55:28 ID:HR9k5Ygr0
長〜い陰毛のおまけつき。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 20:05:45 ID:mS7Y2yWm0
夏だなぁ
437433:2009/08/17(月) 22:28:26 ID:BR9i/5qE0
車51開けてみた。
やっぱり毛足長かった。
今週末使ってみる。

一緒に買ったもの。
CR-05 ワックスつやだしクロス (鏡面クロスもどき)
CR-07 ガラスふきとりクロス (毛足の短いMFクロスだった)
CR-18 スリムホイールブラシ (発砲PEブラシ)

洗車用具がそれなりに充実した。
その店には315円のMFバスタオルもあったけど、
拭き上げには普段からプラスセーヌ(大判)を使ってるのでパス。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 06:32:25 ID:2li6aC7JO
>>437
その中じゃバスタオルが一番使えますw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 16:46:13 ID:dSCLcDrd0
150円の水滴落しスプレーってどう?
雨の日ってドアミラーに雨粒が付いて見難いから使ってみたいんですけど
440438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 17:53:52 ID:eG8T7ANd0
人気の車51中々無いんで、仏5を細々探してたら、
今日ペットコーナーで仏5を大きくした感じの
PET No6(200円)と100円で仏より厚めなかんじの
PET No133てのがあったので、買って見たんだが
結構良さげだよ!
残念ながら車51使った事ないので比較は出来ないけど、、、
誰か車51所有者で人柱レポしてみてください!
同じ品質ならこれって沢山残っている所まだ沢山
あると思うし

以上、報告まで!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 18:09:13 ID:GBjoHC7l0
>>439
それの中身を全部捨てて食器用なんかの中性洗剤を100倍に希釈した水入れるといいよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 18:12:14 ID:2li6aC7JO
>>441
それいいな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:50:29 ID:ZsQ2cSNC0
いや105円でカラのボトル売ってますがなw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:18:35 ID:sUz+xB7n0
>>443
出直してこい
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:55:47 ID:Pglot1Cq0
再起動して来いってことだな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 01:13:18 ID:EDzYa6LZ0
車51よりおそうじ553のほうがよくない?
すべりがいいのでからぶきもしやすいし、ほこりの吸着もいい。

アニマルプリントが嫌というならどうしようもないが。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 06:41:39 ID:vBYNkKtA0
>>446
空気が乾燥してくるこれからの冬場
静電気で埃を引き寄せバチバチと乾拭きは注意という予感
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 08:11:36 ID:OhWpvwOB0
外から見えなくなるようにするもの売ってる?
窓に吸盤で貼るようなものとか。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 08:48:03 ID:0fCbwngKO
誰もお前の車なんか見てねーよ(笑)
自意識過剰でキモチワルイわ(笑)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 09:22:26 ID:TZl9Pju80
>>448
窓全面に吸盤そのものを貼っとけ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 10:23:53 ID:69oBZV1x0
>>448
ダンボールとガムテープで車そのものを覆うようにしてやる
はたからみたらダンボールの山にしか見えないからプライバシーはかなり守れる
あ・・・ちゃんと前方視界確保するように穴あけてな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 10:55:13 ID:0fCbwngKO
>>451

覆う←ワロタ!!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:35:27 ID:Agh3c4hrO
>>451
トラバントか!?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 14:11:37 ID:ElOI7Wm30
>>453
何年も納車待ちするトラバントは高級車
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 14:44:39 ID:WFPa8bs/P
モノが手に入らない共産圏ならあんな車でも嗜好品だろ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 15:08:36 ID:63Jq50V60
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 21:40:23 ID:+Odq5fvy0
>>448
ピクニック用のシート折って吸盤で付けるといいよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 23:52:46 ID:L0YQ8cwwO
カーフィルムじゃ面倒なの?完璧に見えないようにするのじゃないなら吸盤が付いたメッシュのなら売ってたよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 23:54:49 ID:WFPa8bs/P
ガラスに渦巻きマークでも貼っとけよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 02:31:56 ID:8t8uyOq80
オクで車種別カットタイプのでもかっとけ
下手にヘンなのでごまかそうとすると
余計目をひくとおもうんだが
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 07:41:56 ID:1HVwhe/h0
>>448
つ ペンキ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 07:53:27 ID:LgZ5kb040
プラダンの板買って窓枠にあわせて切ってはめ込んどけば良いだろ
はさみでも切れるぞ
はさみといえば洋裁コーナーの裁ちばさみ(白い柄のやつ)が質が良いぞ
ハサミ180な
とはいえ刃先の閉じ具合はよくチェックして良いやつを買ってくれよな!
お兄さんとの約束だ!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 09:31:45 ID:cPNZCbB10
お前を兄だとは認めない!!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 10:09:25 ID:LgZ5kb040
>>463
俺の名を言ってみろ!

車51ですらもったいなくて車内ガラス拭きにしか使ってない俺の名を言ってみろ!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 10:23:30 ID:7osrp27c0
毛知臭卦地男(ケチクサケチオ)
当たったらダイソー商品券100万円分な
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 10:48:03 ID:NIcg0hrkO
つまらないスレだなぁ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 11:03:11 ID:LgZ5kb040
だがそれがいい
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 20:14:47 ID:AmdQPK/70
イムage
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 14:23:26 ID:HpkRz8qFO
最近は新商品ないねぇ
車51買い占め自慢ぐらいしか書くことないよ

ほす
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 15:11:57 ID:hSmp9cvjO
↑過去レスも読めない低脳wwwwwwwww
自分の知識が最新だと思うのはやめてくれおーーーーん(笑)
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 15:24:23 ID:XKScH2QV0
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 16:06:17 ID:eAzXuyKxO
一月に一商品話題が出ればいい方だ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:32:53 ID:h2W3X5ZCP
12Vの単五電池最近売ってねえな
電子パーツテストするのに便利だったんだが
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 00:49:36 ID:OkEJsTbl0
試しに、ふきん63を使ってみた。
車51より吸水力あるかもしれない・・・(気がする)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 08:10:49 ID:sIPaBM150
ふきんって傷付かないの?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 08:42:30 ID:fXbs43M90
実際に拭いた場所は砂とかで傷が付くこともあるけどその付近は傷つかないよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 08:49:40 ID:WjbfBDYT0
ふきんで拭いても付近は・・・



なんでもない
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 08:56:23 ID:zgUkM/my0
>>477
こういうまじめなスレッドでくだらない
ことを言うのは不謹慎
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 09:44:38 ID:rX2ka/uY0
布巾がふっきんだ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 11:01:28 ID:TNuE4DPU0
↑おまえ 友達いなくない?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 13:17:50 ID:+geDvmWJ0
布巾で付近をお拭きんなって
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 13:41:01 ID:qHf2XIoMO
お尻付近
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 14:34:09 ID:IYsargXM0
>>478
高度過ぎて4人にスルーされてるw
俺はちゃんと拾うぉ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:54:19 ID:1hyZqcX40
ダイソーの車51以外のMFクロスは、洗車用も台所用も仏壇用もぶっちゃけ色違いの同じモノのような...
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 21:43:12 ID:qHf2XIoMO
みんな分かってるよ(笑)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 22:09:56 ID:csHIXz2N0
だから51にこだわる必要ないんだよ。
セリアにもパッケージとタグが違うだけのクロスあるし。
信者に誘導されてるようだねww
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 22:37:17 ID:iJTHXtm+O
内窓拭きには厚みのある51より他の薄手のMFの方が使いやすかったりする。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 22:39:58 ID:jd71mgu00
>>473
GPの電池でありましたね。
後付のセキュリティやキーレスのリモコンにも使われていたりします。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 08:59:13 ID:rgQZNSpG0
布巾63って食器布巾なんだなw
意外といいかもしれない。
でも、使っていると何か白いものが出てくる。





出てくる白い物って変なものじゃないぞ。
あえて加えるけど。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 09:35:02 ID:O1bYdlsn0
梱包用の巻段ボールも窓隠しにいいよ、
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 10:26:10 ID:93otNgF1O
こういうまじめなスレッドでくだらない
ことを言うのは不謹慎
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 11:03:22 ID:eOId6MA50
>>448
ツヤ消しスプレー
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 11:06:53 ID:tTAal9OFO
俺の地元では、最近車51より車99に人気が移ったのかな!?

ここ3週間、各々別件で毎週最寄の店(中〜大規模店舗)に行ったけど、
初めの週には車51が15枚位有ったので、取り敢えず各色1枚ずつ買ったけど、
次の週もその残り程度が有り、昨日は4枚残ってた。
しかし、その間車99を見掛けない・・・

窓の内側、特にフロント・リアの下側や自転車のフレームを拭く時は、
車51より車99の方が使い易いのは確かだから、最近は車99が欲しい。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 15:01:59 ID:3/RVCKOrO
そんな・・・、マイクロファイバーバスタオルの取り扱いが終了していたんだね。
家に後、1枚しか在庫がない・・・。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 17:05:20 ID:DxFRZa+LO
普通に使っても1年は持つもの
そんな大量に買うことはないんだよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:34:44 ID:sISmv3pU0
車51って洗濯すると直ぐに指のひっかかりがなくならない?
柔軟材は使ってないのだが、洗濯機にいれたらこんなもんなのかな?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:47:22 ID:93otNgF1O
どうせ洗剤使ってんだろ 情弱のカスw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:48:53 ID:FIwTsHCc0
干す前に毛足を揉んでみるとモフモフが復活するよ。
ドラム洗濯機は毛足が寝やすい。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:09:51 ID:qvtECeH80
>>496
このスレの住人なんだから、もちろん愛情込めて中性洗剤でもみもみしてるんだろうな?
俺の入浴時間が長い理由は↑だが、家族は長風呂好きなんだと思ってる件w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:46:12 ID:6ISSm7W0O
風呂で打ちっ放しオナニー まで読んだ。
501496:2009/08/23(日) 22:25:46 ID:sISmv3pU0
洗剤いれて洗濯機で洗ってた。
柔軟材を使っては駄目だと袋に書いてあったから、洗剤はOKだと思っていたのだが・・・
今度からは中性洗剤で手洗い&干す時に揉んでみるよ。
ありがとさん。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 01:27:04 ID:E0Gx85oS0
100円MFをレヴューしまくってる人が居たので
おそうじ326買ってみた。いいねーこりゃ。手袋タイプもナイス。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/153062/car/47400/1976021/parts.aspx
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 01:41:13 ID:rVScH7xN0
てか100円の商品を反復使用とかどうなの?
精々10回も使ったらポイでいいでしょ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 09:33:38 ID:ntyhDopp0
10回使ってもまだ使えるなら継続使用でいいじゃん。
10枚入り400円ぐらいで買った雑巾でもボロボロになるまで使うわ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 10:19:06 ID:w8wLm+MhO
レヴュー(笑)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 13:04:43 ID:0oOBovdV0
ヴューティフル(笑)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 20:55:14 ID:svHyKSoF0
>>504
10枚くらいでローテーションで車51使ってると、結局何年も持つよね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 11:33:46 ID:np4fb9JVO
どうしても四色セットで揃えたくなるんで、12枚をローテーションで使ってるよ。
さすがにモフモフ度合いは落ちてくるけど、洗車道具としては十分。

予備に同じだけ揃えてるけど、買ってからもう二年近くたつなあ...
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 17:22:29 ID:anP6sdVwO
>>508
えっ4色あるの
昨日安いシュレッダないかと探したついでにカー用品のとこ見たら車51が30個くらいあった
パッケージが変わってたので最初見つからなかったけど
青、黄、ピンクの3色をかったんだが、もう1色ってなに?
コンプリートしたいw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 17:30:17 ID:Noptugs40
>>509
グリーンだよ!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 17:30:20 ID:/9+b1oZh0
>>509
うすーい緑色、かな?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 17:35:48 ID:anP6sdVwO
>>510-511
即レス有難う
今日も買いに行ってくるノシ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 18:12:05 ID:q3WozxkV0
>>512
グリーンが一番いい色だと思うよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 19:15:07 ID:anP6sdVwO
>>513
グリーンあったので買ってきた
昨日今日で4色2セットも買ってしまった

まだ残り10枚以上あったから買い占めじゃないよなw

場所は都下の新青梅街道沿い
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 19:47:29 ID:N5U9SDYLO
汚れを落とした達成感が一番有るのは黄色だね。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:49:42 ID:a8Tl4TDn0
白が無いのはなぜだ・・・
旗の色に無いから?wwwww
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 22:51:47 ID:kz9f5LS3O




      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  このスレは
 /.  ハ - −ハ   |_/  私によって監視されています
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 23:52:08 ID:/9twnCt60
青はボディのコート剤拭きあげ用(ボディが青いから)
黄はフロントガラスのガラコdeクリーナー用
緑はそれ以外の窓用
ピンクはびちょびちょに濡らして使う雑巾がわり
白は内装掃除用

と色で用途をわけてる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 00:43:16 ID:fMW6kGXaO
で?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 12:54:38 ID:sx7zrfGGO
色で用途分別できるのは便利

519はプーで就職活動中なのでストレスが溜まっている模様
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 13:14:37 ID:9Z86noCgO
>>519

> で?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 13:15:21 ID:9Z86noCgO
>>519
で?w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 13:17:29 ID:3CbJ4lFS0
4連続、ケータイからかw

で?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 13:38:43 ID:fMW6kGXaO
みんなおはよー^^
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 13:41:38 ID:fMW6kGXaO
>>520
というか、就職活動でストレス溜まるって経験したの?
おまえどんだけ使えない人間なんだよwwww
まぁ俺はコネだけど(笑)
頑張れ底辺共^^
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 14:16:35 ID:I7rHXeVb0
白あるといいね。
仏具5だっけ?あれの毛足の長いやつは便利そうだ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 17:03:42 ID:MvwyIMGeO
車51は黄色が一番良いんだよ
洗車して、どれぐらい汚れが落ちたか分かりやすいから
洗濯してゴミが絡んでた場合も一番目につきやすいから
まぁできたら白があれば良いんだけどね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 17:29:38 ID:pMMlTfc20
脱色汁
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 18:53:24 ID:qMO52t+i0
仕事帰りダイソーで仏具ありますかと聞いたらホントにあったw
色がカッコイイので「仏具其の5」ではなくこっちをゲットw
商品名は「仏具29」

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up31504.jpg
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:04:17 ID:Lz3+5E3x0
>>529
特定した
お前男だろ!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:12:43 ID:KW6elc9c0
童貞乙
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 19:18:41 ID:+ROdQjpL0
やっと田舎に入荷した車51を買ってきた、また入荷するまで取っておくか
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:04:49 ID:xz+I1AsL0
MFクロスに有りがちなんだけど,「触って感触を確かめて」って書いてあって、丸い穴が開いて指で触れるようになっているよね。
あれ、ちょっと気持ち悪い。
変な人が指を擦り付けているかもしれないじゃん。
親切心で穴を開けてくれているんだろうけど,俺は手前から3番目以降の物を買うようにしている。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:15:59 ID:ygbUi/X60
ダイソーでは入荷した商品をなるべくバックヤードに溜めずに売り場に
出し切るために、品出しの度に頻繁に陳列フックのレイアウトが弄られる。
2フェイス陳列を1フェイスに纏めたりとかその逆とかも日常茶飯事なので、
奥の方の個体が客の手に触れてないモノだとは限らないw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:18:36 ID:OORiY1Gx0
>>533
使う前に一回洗えばいいじゃん。なじむし。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 20:37:56 ID:sw9j3anR0
>>533 自分は変な人だけど、オクの奴に擦り付けるようにしている。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 21:13:50 ID:bYNUTKDe0
黒くなってるとかなら気にするが、別に人が触ったぐらいなんとも思わん。
とりあえず洗ってから使うが。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 00:47:50 ID:6mMBhK1D0
>>530
俺もお前の事特定したぜ


人間だろ!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 12:32:53 ID:OLtdNi/kO
服やタオル等身に着ける物なら、人が触った云々は気になるけど、
どうせ1回洗ってから使う掃除用品だから気にならないな。

ただ、剥き出しの巾着袋や収納ケース(ストックボックス等)は、
一旦洗ってからでないと使う気にならない。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 12:48:38 ID:Vc58sGnMO
スレチのカスばっかり(笑)
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 14:43:21 ID:6mMBhK1D0
俺潔癖症じゃなくてよかったな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 20:55:45 ID:CmBBovMl0
ねじねじ棒を買ったけど使い道がない。
なんかいい使い方ない?そもそもカー用品じゃないけど、せっかくだから車で使いたい。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:04:08 ID:Vc58sGnMO
>>542
マンコかアナルにどうぞ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:25:08 ID:QU7FlwRY0
>542
車に積んどいてその時が来るのを待つんだ。
目的が無いものを買ったときはジタバタしない!
とりあえず543の電話野郎を呪っておけ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:31:16 ID:Vc58sGnMO
>>544
おまえのアナルを祝ってやる
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 01:12:00 ID:PLJxHS6I0
>>542
買いたいんだけど、何処のコーナー探せばいいのかおせーて。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 01:51:17 ID:1YXW9g1d0
そろそろネタ切れだよな 新しい商品を見つけねばなるまいよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 11:09:07 ID:UErCZQWK0
>>544
>電話野郎
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 12:24:59 ID:kFf6f5atO
>>546
工具売り場に無いっけ?


ところで、タイヤのエアゲージって、車用(米式)しか売ってないのかな?
自転車用(英式)は無い?・・・って、段々脱線してる!?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 13:02:05 ID:Wit8O8SaP
あれ使い物にならねえよ
ダッシュボードに乗せといたら直射日光で一ヶ月もせず中の針が折れた
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 13:05:08 ID:PLJxHS6I0
>>549
ありがと。探してみるよ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 23:18:56 ID:kFf6f5atO
>>550
そうなんだ?
やっぱ、普通にパナレーサー辺りを買うか。
あ、完全に脱線した。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 01:57:25 ID:T1doL56z0
>>551
タイラップとかスパイラルチューブが置いてある辺りにあるよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 10:36:16 ID:PBSn40NhO
最近は新商品ないなぁ
一時期の車90ブームも一段落したみたいだし

午後からネタ探ししてきます
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:29:24 ID:3jiXMWiyO
タイラップ(笑)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 11:42:33 ID:Jqris9E00
ダイソーのタイラップって、大小サイズが入ってて重宝するな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 13:51:23 ID:EZJ1fxLs0
昔はダイロンで染めてたけど今は色が豊富でいいな。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:09 ID:KWBRvBBzO
うんうん。
エンジンルームの配線マーキング用に、カラーバリエーション豊富な結束バンドが欲しくて、
あちこちのホームセンターや東急ハンズを探したけど大して無かったもんなぁ。(オーム電機のアソート程度)

ダイソーのは質が悪くて長期(1年位)は保たない様な情報があったけど、
今のところ大丈夫だから、苛酷な環境でも案外使えてて良し。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:15 ID:xTnemE+h0
紫外線浴びなきゃ結構保つんじゃね?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:53 ID:fzoUD2cb0
最近のは知らないが、三年くらい前に買ったのは紫外線浴びなくても
硬化して割れやすかった。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:39 ID:2k6YtFhq0
結束といえば針金にシート状のビニールコーティングされてるやつない?
園芸コーナーに緑色のあったけど白とか黒がないんだよ。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:27 ID:xTnemE+h0
俺白持ってるぜ
コード配線-31
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:36 ID:eZXqL/LgO
>>561
カラフルなビニタイは梱包コーナーで見かけた気がする
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:55 ID:2k6YtFhq0
>>562-563
地元の店じゃ見つからない。中型店じゃ扱ってないのかもorz
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:48:56 ID:KWBRvBBzO
今日、久し振りにキャンドゥに行ったので、車用品を見てみたけど、
特に目新しい物は無かった・・・
ただ、代替車51になりそうな物があったから買ってみたよ。

洗車屋本舗 極細 拭兵衛(ふきべえ)
No.2310
サイズ30×33mm

取り敢えず、使用前の事前洗浄でインプレッションしてみたところ、
車51ほどふかふかではないけど近い様な? ちょっと薄手かな。
気が向いたら試してみて。
・・・って、古い情報かな?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 10:58:09 ID:iEr3FLnaO
月極駐車場でバケツ洗車するときは、水を満足に使えないので毛足の長い車51が重宝する。
汚れを取り込んでくれるので傷を防ぎやすい
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 20:04:45 ID:DR2cmbue0
霧吹きでシュッシュしながら、バスタオルか何かで常に新しい面でフキフキしろよ。 
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:07:17 ID:PuE9mFRv0
じょうろだろ、洗車のお供は
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 22:25:02 ID:BcNWkKB9O
つまらないレスが続いております
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 01:45:40 ID:nZwKuiak0
げ・・月極駐車場
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 04:11:14 ID:Wrwr0WsC0
あ、洗車て…隣の車に迷惑かけるなよ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 13:16:58 ID:JlpBuNwgO
駐車場業界で知名度、シェア共にダントツNo.1を誇り
全国展開してるあの月極グループの駐車場か…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 14:38:54 ID:uub903Tc0
モータープルに行ったけど泳げないじゃん!嘘広告すんな!1!!1!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 15:17:58 ID:mhMpVosZO
つまらないレスが続いております
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 19:22:54 ID:+AYhSHGM0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 20:01:22 ID:qzWLkOmP0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 20:37:44 ID:mhMpVosZO
年齢を感じるレスが続いております
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 20:40:39 ID:/iPlezl00
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 20:52:03 ID:T1HMYUYl0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  車51ってケツ拭くものなの?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 21:18:53 ID:+2DLwYj+0
  \|/
  /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ   \__________
  | ∵ |
  \_/
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 22:07:56 ID:mhMpVosZO
いちいちID変えなくてもいいんですよ???
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 11:16:41 ID:S2QqTdeqO
さすがに新商品が出にくい御時世だけに、荒れやすいですなw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 12:36:23 ID:tjORbJkaO
ダイソーに売り込む業者が不景気なんだろうな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 20:50:20 ID:8YIZu6Mb0
車用品だけなんかアップデートが少ない気が>ダイソー
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 11:10:38 ID:ydXZiNurO
とりあえず車51を安定供給してくれれば文句無し
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 12:22:00 ID:l2rU1huNO
>>584
そりゃあーた、車関連より生活雑貨・玩具の方が需要が高いから、こういう比率なるのは仕方ない。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 12:26:13 ID:qgaDi/oP0
箱ティッシュうまいこと置ける物欲しいな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 12:35:50 ID:9skKsbbwO
マジックテープ式結束バンドでバイザーに固定でいいんじゃね?

それこそ工夫次第じゃないかと
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 13:02:31 ID:sWNAUGBu0
>>585
ガンプラブームで学んだ事は、安定供給するとブームは冷める
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 15:06:29 ID:e42mWHP70
じゃあ車51の販売戦略は大成功ってことですね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 15:17:10 ID:l54uhU7D0
欲しい奴に行き渡って沈静化するだけだろ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:12:16 ID:hPYotfqLO
つまらないレスが続いております
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:19:52 ID:670GJKNT0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 16:35:35 ID:sWNAUGBu0
確かに以前はひねりの効いたうまいレスが有ったよなぁ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 19:54:47 ID:E0UzJbnv0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でひねって!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 20:12:35 ID:S8GsNNwT0
          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( つ つ
         人  Y
         ( ヽ ノ
         人  Y′
         (  ヽノ
        人  ヽ、
        (_)__)
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 20:27:44 ID:e+K3alSJ0
やべえわろた
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 21:36:29 ID:+UDK6fpV0
あたたかい気持ちになった
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 02:15:29 ID:GWJylJUE0
>>596
www
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 08:12:08 ID:OMUQBH56O
>>565
30ミリ×33ミリってことは
バンドエイドと同じぐらいの大きさだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 09:13:29 ID:mi2JHmdYO
バンドエイド(笑)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 10:51:13 ID:Df4bnb/vO
何かと思えば今更単位間違いの指摘かぁ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 20:54:49 ID:MP28V+440
携帯厨(笑)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 22:33:01 ID:fZh87mXP0
つまらんミスの揚げ足取りに至上の喜びを感じる輩?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 01:00:24 ID:O14li8i00
わざわざ携帯であおらんでも
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 01:05:29 ID:/l1hFQN/O
なにがわざわざなんだ?
こんなスレでPCなんかわざわざ使わないだろw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 01:51:18 ID:nBh/MWHG0
100均のスレだからPC持ってない貧乏人もいるんだな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 04:21:07 ID:xEJKvLhbO
2ちゃんなんか携帯で片手間にやればいいよ(笑)
パソコンで2ちゃんのほうがオタクっぽい
しかもデブ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 04:26:04 ID:q+ectMCz0
どこのスレでも電話は頭悪いな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 05:50:49 ID:mYQn0wlE0
>>608
無線電話持ってるのかよ、すげーな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 06:42:15 ID:Sr0yttjtO
選挙前と後で全然雰囲気が違う
それまでダイソースレに居なかった奴が入ってきた
これもやっぱり層化が負けたからか
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 06:49:21 ID:N67DS5nA0
そうか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 07:18:27 ID:gZDodz7E0
そうか!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:23:40 ID:fs68EX3r0
そうか
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:30:25 ID:YtMQDwQd0
わたしのPCは100円でしたよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:55:23 ID:zWyoetEjO
>>603

もしかして自慢してるの?(笑)
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 10:21:26 ID:YVdziisR0
>>616

いや、馬鹿にしてるんだろ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 10:26:34 ID:0XlvZTGh0
IDの末尾ネタを引きずるようになったらスレも末期
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:32:47 ID:xEJKvLhbO
うわ 単発だらけ(笑)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 11:56:19 ID:KrgRbXnY0
>>619
携帯で単発じゃないおまいさんも大概だけどなw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:01:16 ID:nROrSmmH0
別に何度も書き込む状況じゃないだろ携帯厨じゃあるまいしw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:45:24 ID:xEJKvLhbO
また単発(笑)
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 14:07:50 ID:UoJJnbFkO
まさか俺は…?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 14:32:59 ID:SD1yp9cu0
携帯でも単発でもなんでもいいから荒らすのやめろよ
自覚がないのならお気の毒
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 15:58:37 ID:Y70hjJOV0
そもそもこのスレでIDが赤くなってるのって>>1以外居ないじゃんw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 16:42:06 ID:9aKBU7sC0
100円ショップで欲しい物

・タイヤ止め:1個100円で三角のゴムの塊は作れないだろうか。
・サイバークリーンのたぐい:1回使いきりの100円分で十分。
・内装はがし:単なるプラスチックなので簡単だと思う。工作コーナーにあるパテ(へら)でも代用可能だが。
・ステッカー剥がし:塗装を傷めないと謳う車用を出してくれないか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 16:46:20 ID:xEJKvLhbO
↑この悪い流れを変えるべく現れたバレバレ単発野郎(笑)

心配すんな、0時過ぎたら収まるから(笑)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 17:06:35 ID:N6BQbUC10
わー、ほんとー?うれしいなぁ〜^^
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 17:14:03 ID:xEJKvLhbO
うわ 単発だらけ(笑)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 17:17:07 ID:z93bISf20
単発喜んでるんだな・・・  なんで?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 18:36:34 ID:N6BQbUC10
>>630
>>627のレスに配慮してみた
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 18:55:07 ID:xEJKvLhbO
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 18:57:39 ID:xEJKvLhbO





   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  簡単なようで一番難しい
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:00:38 ID:9aKBU7sC0
いや、あの単に俺の欲しいものを書いただけなんだが...。
100均の担当者とかは見てないだろうけどさ。ヌルーでOK。

タイヤ止めとサイバークリーンはすでに持ってるけど100均で買えるなら実家の車用に買う。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:44:07 ID:S4baKtpH0
タイヤ止めってドアストッパーで代用できないかな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 23:08:36 ID:wBOZp1/30
サイバークリーンって何よ、マジでワカラネ
俺は300円でよいのでワゴン車のラゲッジ用ネット売って欲しい
自転車かご用のを3枚引っ掛けて使ってたけどフックが荷物に引っ掛かってイマイチ
しかたなくスーリーのネットを買ったんだがゴムひもの感じとかダイソーの自転車かごネットと同じorz
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 23:34:31 ID:orL9a+Mf0
ダイソーのドアストッパーはフットレストの素材

サイバークリーン楽しそうだ
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H518613F
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 23:37:23 ID:Y70hjJOV0
>>637
吹き替え外人がしゃべってる日本語みたいでおもろいw
これ近所のPCデポで800円ぐらいしたよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 01:18:58 ID:oRlC3kpm0
洗車後の拭きあげにバスタオルとは思いつかなかった

カー用品店で高いタオルとか買ってたのがバカらしくなったなぁ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 03:55:22 ID:tKh++JYL0
サイバークリーンってスライムだろ。
自分で作れるぞ。

そういえばMFバスタオルと同じかと思ったMFフェイスタオルは
洗ったあとの感じがぜんぜん違うな。
フェイスタオルの方は硬くてゴワゴワして、毛がボディーに残る。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:10:08 ID:iYWD2dbf0
やっと、勤務先2階に有るダイソーに車51が入荷した。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:17:11 ID:JmhP/i6N0
青山の店員かよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:24:23 ID:xBIjOTxB0
セリアの店員だろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:12:50 ID:0YF41ZxFO
レッドキャベツのレジ係だろ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:21:09 ID:x27Q35X9O
コンパウンドお勧めだよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:54:26 ID:Y+GXSXw8O
つまらないレスが続いております
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 12:33:30 ID:hbEGx3fN0
と、つまらない解説をしております
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 13:30:20 ID:VeiTam6VO

そうだよ

ぼくだよ

ぼくが

ともだちだよ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 13:34:08 ID:Y+GXSXw8O
にやにや^^
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 15:25:32 ID:0YF41ZxFO
オナだよ

セクだよ

ちんだよ

まんだよ



マンダム
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 15:58:47 ID:Y+GXSXw8O
昨日姉貴が久々実家に帰ってきた。脱いだ服から落ちたメモに
1日:右へ
2日:左へ
3日:右目
4日:左目
5日:死ね
6日:ごめんね
7日:死ね

と書いてあった。
カレンダーを見て12月20日と気づいたのは3時間後だった

意味が解った瞬間、全身に鳥肌が立つと同時に血の気が引いた
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 16:24:42 ID:9eq0o1U/0
解説よろ
653626:2009/09/06(日) 18:04:41 ID:Qnt4QD0A0
>>635>>637
ドアストッパーってどんなだ?と思ってググったら分かった。
もうちょい高さがあると安心感が違うんだけどね。300円位で出来ないかな。需要が無いか。

あとサイバークリーンは500円台で買えたんだけど、どこのホームセンターだったか忘れてしまった...。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:39:07 ID:A+43BiknO
タイヤ止めに使うには硬めにしなきゃなんないから300円では無理だと思うよ。

というか300円以上出すのなら角材の端切れとか割れたブロックの欠片を拾ってくるとか…
ギュウギュウに砂を詰めた缶でも使えそう。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:48:52 ID:XpEq3ZTY0
整備の際に使う為の物なら
命に関わる物だからちゃんとした物を使った方が良いよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:37:09 ID:aAytWyxv0
車51をやっと手に入れることができた。ダイソー3軒も回ってしまった。
確かに、これだけ毛足の長いMFクロスはなかなか見かけない商品ですね。
日曜暗くなってから見つけたから、来週末にでも使ってみるかな。

これ、端を縫い合わせて袋状にすればグローブタイプの車90のように使えるね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:45:07 ID:spsZV/0s0
毛足の長いの作ってくれれば別に車51に拘るつもりはないんだけど、他の100均は作らないのかなあ。
658656:2009/09/06(日) 20:59:18 ID:aAytWyxv0
縫い合わせて袋状完成。
これで端の堅い縫い合わせ部分も内側に折り込めたし、これで洗車するのが楽しみ。
今までアイオンのPVCスポンジで洗ってたけど、使用感がよければこっちに乗り換えるわ。
659656:2009/09/06(日) 21:02:38 ID:aAytWyxv0
連投スマソ。
アイオンのはPVA(ポリビニルアルコール)ね。PVCじゃポリ塩化ビニルだね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:25:10 ID:qVI+dUN80
靴の脱臭除湿剤、効くね。
長距離ドライブした後の蒸れ蒸れの靴の消臭に使ってる。
もう少し長く効果が続くといいけど、安いんだから仕方ないか。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:00:04 ID:S2OH898G0
車51はやはり毛足の短い方で洗車するの?それとも長い方?
みなの使用方法教えてください。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:04:35 ID:aAytWyxv0
>>661
短い方じゃその他大多数のMFクロスとほとんど変わらないと思うけど。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:05:54 ID:spsZV/0s0
定期的にそういう質問来ますね。
その辺りは人それぞれではないかなーとか思うんだけども。

つか車51の特徴は長い毛足だから、長いほう使わないなら別に車51じゃなくていいわけじゃないの?
664661:2009/09/06(日) 22:45:30 ID:S2OH898G0
>>662,663
やはり長い方か。
タグが毛足が長い方についているから短い方が表なのかと思って迷った。
教えてくれてどうもありがとう!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:52:03 ID:tKh++JYL0
いや、だから、タグがついている向きは商品ごとに異なるって言ってるだろうが…
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 23:01:55 ID:aAytWyxv0
パッケージされてる状態が毛足が長い方が見えるように鳴ってるんだから、
普通に考えると長い方が表だよね。
タグの問題は生産の工程というか管理があまりきちんとなってないんだろうね。
所詮100円の商品ですから。
他の人が書いてあるように、真っ先にタグ切り取りますた。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 00:06:03 ID:5Islzl040
>>653
コンクリブロックがホムセンで100円程度なんだからそれ買ったら?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 08:18:27 ID:SsILjTu90
ホムセンの見切りコーナーとかで角材の端材買った方が扱いやすいと思う
つか車止めなんてびっくりするほど高い物じゃないし長く使えるんだから普通の買えよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 12:20:31 ID:gDlhY7nWO
アストロのゴム製が安くて良いよ。
なまじ硬いと滑ってずれる。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 12:57:26 ID:RQOhCb+iO
>>669
めっさ硬いタイプの奴は底面にゴム板貼るといいよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 14:58:49 ID:jllD/BSL0
べつにレンガとかブロックでいいがな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:49:18 ID:3pJdkiqc0
セキチューでマイクロファイバー30x30が12枚680円で売ってたけど
使った人どうだった?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:53:14 ID:qIuNXKmD0
>>672
ここは百均の用品スレですよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:16:44 ID:cABZWJVWO
51に新色でたね?
薄い緑と薄い茶
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:55:52 ID:KnLlbL06O
保護シールというか、結構大きめな透明シールって売ってないかな?
まめに内窓拭くんだけど、車検シールは剥がれてくるし、点検整備ステッカーもボロボロになって、その出た紙カスの処理が大変なんだよな。
そのステッカーを避けて拭くのも面倒臭いし。
何か使えそうなものがあれば教えてくれ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:02:01 ID:oOhEAaJ00
カーナビ液晶画面の保護シールがいいんで内科医
車コーナーにあるはず、型番は忘れた
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:10:48 ID:rlkB4vbI0
>>675
大きな文房具屋に行ってみて話してみては?
いろんな大きさの透明シールがある
でも液晶の保護シールとあんまり値段変わらんかもw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 00:04:30 ID:KnLlbL06O
>>676
>>677
どうもありがとう。
とりあえず、カーナビ用の保護シールを試しに買ってみるよ。
使えなかったら、文房具屋さんに探しに行ってくる。
これで窓拭きが快適になると思うと、何か嬉しくなってきた。
679653:2009/09/08(火) 00:09:05 ID:YwENY8PR0
タイヤ止めの件、いろいろレスありがとうです。
俺自身は>>634で書いたけど1,000円以下でしたが普通のヤツは持って、整備ではそれを使ってます。

ただ、このゴムの塊ならもっと安く出来ないか?ってのと、山とか観光地へ行った時に気軽に使える
んじゃないかと。うっかり置いてきてしまっても痛くないか、、、なんてね。

角材はいいアイデアだと思うけど、自分で削るなら1,000円出してまた買ってしまうかな...。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 08:13:06 ID:f+nwECzeO
DQN御用達ショップとかだとただの鉄板を二万位で売りつけてたりするね>車止め
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 08:50:20 ID:LpvRd9Qr0
俺は解体屋のS13から日産純正の折りたためる奴ゲット。
ちょっとサビてるけどタダだし使える。流用だけが安く済ませるポイントじゃないと思う。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 09:37:51 ID:uhxceTvuO
>>674
薄茶あったね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 10:16:23 ID:BQnsEy9R0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MAZDA】マツダ総合スレPart53【Zoom-Zoom】 [車種・メーカー]
【MAZDA】マツダ・プレマシー Vol.38【PREMACY】 [車種・メーカー]
【MAZDA】マツダ・プレマシー Vol.37【PREMACY】 [車種・メーカー]
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.29【VERISA】 [車種・メーカー]
【23】 AIR JORDAN XXIV【2009】 [靴]
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 08:12:03 ID:w68r8BRqO
なんでマツダ率高いんだろ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 08:36:05 ID:O2nBSH58O
秋田
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 11:30:30 ID:BcmOsCSb0
自演だろ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:47:46 ID:vMuW9hYy0
以前から言われてる事をいまさら
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 07:04:28 ID:fdv5UXVm0
>>684
専ブラをつかえない情弱がマツダユーザーに多いということなのです。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 07:27:51 ID:yYYKV5ci0
本革キーケース使ってます。
スマートキーにピッタリの大きさです。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 10:00:15 ID:GqM9lrwQO
知ってます
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 10:38:54 ID:S+/xX7ySi
本革ハンコ入れ使ってます。
スマートキーにびったり。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 11:25:05 ID:GqM9lrwQO
知ってます
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 14:56:10 ID:3JVCprOr0
本革Oンコ入れ使ってます。
スマートOンコにびったり。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 15:16:21 ID:xOFtWtKtO



or

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 15:33:45 ID:GqM9lrwQO
つまらないレスが続いております
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 15:41:10 ID:OZfsUaOx0
承知しております
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 19:23:13 ID:fdv5UXVm0
>>694
ウも追加汁
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 20:35:45 ID:lVUYEMFx0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次のボケどうぞ!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 21:28:23 ID:PouabDG10
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 21:42:49 ID:aT3+xubp0
>>698

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < んな、簡単にボケれるかぁぁぁぁぁぁぁ(怒)
 /       |く    \___________
 |     |_/ |/

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 23:28:29 ID:bRlwJg6t0
うちの爺さん、夜中なのにスリッパのまま出掛けていった・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 23:50:50 ID:GqM9lrwQO
おもしろいレスが連発されております
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 05:46:43 ID:suZHSTiO0
知ってます
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 08:21:16 ID:e02bL1n90
荒らし過ぎだぞ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 09:17:10 ID:CeCdgyfbO
たまに自治厨がレスしております
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 10:58:29 ID:U4Ol5XD1O
なんだこのスレの変わり様はwwwww
今まで車51!車51!と連呼していたのにwww
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 12:25:21 ID:CeCdgyfbO
話題を戻そうとしております
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 13:21:42 ID:jVXcM6xL0
新ネタがないからねえ...
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 15:54:27 ID:0hR4d4mc0
車51の耐久というか寿命みたいな
どのぐらいで取り替えるか
使用頻度によって違うだろうが
目安ってあるかい
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:21:25 ID:M8AOlchE0
汚れてくるにしたがって順次汚いところに使うようになって、ボロくなったら捨てる。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:32:04 ID:CeCdgyfbO
散々語り倒した話題をループしております
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 16:47:14 ID:AJLl47XQ0
ランチャーライトってMCした?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:09:48 ID:dGWfBTV3O
車51が全然売ってない…orz
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:14:22 ID:K82elAic0
>>713
っ[取り寄せ]
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:17:57 ID:e/nlRbm00
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の質問無視で! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:52:45 ID:CJWyRmaJ0
715は天才なのか馬鹿なのか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:56:44 ID:KGVeVJeyP
ランチャーライトなぜか再販してるな
壊れるのいやだからアルカリ2本と充電池1本で使ってるわ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:17:51 ID:USvBmDfR0
壊れるのがいやならマンガン電池が吉
今売られてるのは抵抗入りだよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:31:28 ID:vwL2T7/T0
マンマン電池
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:40:30 ID:nDkx265B0
ランチャーライト、グローブボックスに入れてても使わないから、富士山登るときに使ったんだ。
ヘッデンより周りが明るく照らせて重宝したよ。

で、また車に戻そうとしたらLED1個が点滅するようになってしまった...Orz
こんなにすぐ寿命が来るとはwもちろんダイソーマンガン電池使用w
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:44:06 ID:USvBmDfR0
>>720
それって抵抗付いてない初期のだよね?
抵抗入りのランチャーならマンガン電池使ってればまず大丈夫だと思う
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:07:07 ID:OVq6Yxyb0
制限抵抗入りの見分け方って?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:17:45 ID:nidLMjmz0
ランチャーは品質悪いなあ
2コ買ったけどすぐ点かなくなったり接触が悪くて点いたり消えたり

LEDマルチライト フック.マグネット付きNO.5は結構使える
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 07:41:57 ID:IJiAY6V40
>>722
基本的に昔の売れ残りで売られてるもの以外はMCされて抵抗入りの商品
パッケージでは「マンガン電池を使用してください」シールが貼ってあるのが抵抗無しのらしい
買った後に電池ボックスを外して中の基盤を確認すれば抵抗の有無が確実に分かるよ
ttp://i-field.at.webry.info/200909/article_1.html
725720:2009/09/12(土) 07:46:36 ID:8ivDCqhQ0
>>721
Thx.なるほど。買ったのは半年くらい前だったかな...。
ライトは車に戻してきちゃったので、明日確認してみます!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 08:18:38 ID:PsgKBRJd0
車51ってまだ売ってるんだな・・・
2〜3年くらい前に近所で見つけてとりあえず5枚だけ買った
良かったので追加で買おうと見に行ったらもうなかった・・・
それ以来入荷してない様子
薄緑色の窓拭き用(?)クロスはあるんだがなorz

色々MFクロス使ってるけど車51使いやすいよね
まだ売ってるんなら俺も探しに出かけようと思うわ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:58:11 ID:XagW9KexP
先月買ったやつはパケにアルカリ注意シール貼ってあったけど抵抗入りだったぞ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:46:49 ID:WmDpF9YxO
車51GETした

川崎だ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 20:56:44 ID:sgbDHMm90
川崎さんこんばんは
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 21:03:43 ID:RqpGquVj0
ここ数年、さいたま市内で車51見た事ないんだけど、
入荷してもすぐ売り切れるのか、入荷してないのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 21:08:44 ID:xHaeWuBYO
せーふてぃーはんま 売ってないんだけど 奈良でどこかありませんか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 21:27:35 ID:UxtABTyU0
>>730
長崎屋内のダイソーで見たよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 23:23:08 ID:fj7fMPbb0
今日このスレ見て車51が欲しくなったので、近くのダイソーに行ったら売っていたので全部買い占めた 15枚
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 23:27:18 ID:snCekWFc0
3枚もあれば充分すぐる
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 09:36:05 ID:DL9cKYxa0
水分拭き上げとコーティングの仕上げ拭きとかしてると3枚じゃたりねぇな。
15枚はイラン。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:15:17 ID:Lz4s/NfSO
アコードだけど、水分拭きあげはバスタオル1まいで足りる
あと、ドア開けたとことかに車51、2まい
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 12:02:56 ID:gAcWbZ6EO
一回に使うのは数枚だけど、ローテーションで使うから4色12枚あるよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 12:21:50 ID:Lz4s/NfSO
知ってます
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 14:28:52 ID:pGsXvHzH0
>>738
それはよかった
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 14:45:18 ID:4SxXS/PF0
新色が出たらしいんだがまだ見つからん>車51
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 15:54:00 ID:Lz4s/NfSO
>>740
ごめん 嘘だよ
俺の自演ですwww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 20:39:22 ID:U44FV7100
90が見つからない熊本市内。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 20:46:07 ID:2fxUucuO0
>>741
そうなの?結構がんばって探してたよw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:24:35 ID:J2GIxUu/0
>>742
あそうだ店に大量にある
昨日4つほど買った
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:11:50 ID:Lz4s/NfSO
>>743
ごめんなさい・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:12:04 ID:JsM3OjhkO
>>741
何言ってんだ?
オレは先週ゲットしたが?

新色は気分も新鮮になるぜ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:23:19 ID:02V9LpkG0
じゃあ今週末は新色探しの旅にでも・・・
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 23:31:10 ID:zkA0BR8C0
今日、自転車のリフレクター購入目的でダイソーに行ったんだが、
リフレクターをくまなく捜していたら、再下段奥に見覚えがあるパッケージが・・・
目の前に有る雑巾をどかしてみたら車51がっ!
で、有るだけ手にしてみたら、8枚有ったので全部購入したさ。

おそらく、店員が空きと思って商品(雑巾)を置いたんだろうけど、
実は奥に車51が残っていたんだね。
それとも、前に来た客が犬みたいに隠していたのか?
ま、転んでも只で帰ることにならずに済んで良かった良かった。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 02:38:25 ID:bP/P1TFRO
>>748
隠したの俺かもww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 07:31:42 ID:oQaWgN/30
>>748
840円の持ち合わせがなくてキープしておいたのに(涙
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 07:36:31 ID:4SvvSPLm0
>>748 転んだお陰で、最下段奥の車51を発見出来たのか。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:05:59 ID:wtfgNo010
なんというゆとり
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 14:11:31 ID:/zQD9E2/O
車51を3店舗目のダイソー直営店で初ゲット!普通にたくさん置いてあった。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 14:36:50 ID:O+lU8cPm0
>>753
そう思って次回行くとないんだぜ。
で、また店舗巡りして忘れた頃に大量に発見→次回は無い…のループwww
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 15:32:26 ID:wVM4u6qG0
新色売ってねぇ('A`)
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 17:25:08 ID:bP/P1TFRO
>>753
2枚多く買ったほうがいいよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 21:17:34 ID:uFdeyX/K0
札幌近郊の方へ、
車51、今日、札幌手稲前田店で3枚ゲット!
まだ10枚くらいはあったよ。
この季節、ボデイやガラスに付いた虫の跡を落とすのにイイ。
カーショップの液体のクリーナーより、
濡らした車51の方がきれいに落ちる。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 22:08:29 ID:EEVB0IxW0
中国産問題があってから
ダイソーの車の芳香剤に手がのびないんだけど
みんなは気にせず買ってる?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 23:20:32 ID:ww1FyrHX0
車に芳香剤を置くのは田舎モノ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 00:28:22 ID:taO+dTzSO
>>758
っていうか芳香剤とか有り得ないだけど
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 00:29:06 ID:JbsWjNtE0
芳香剤使用以前に、消臭(掃除)が先じゃないかな?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 02:17:46 ID:OLSQK+x40
プラチナシャワー大好きです^o^
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 07:48:09 ID:xyS4XYfEO
車にポピィ〜
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:12:23 ID:ofhTzgcL0
関西の人?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 01:31:03 ID:ziH24Vks0
>>760
芳香剤自体がヤバイの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 08:59:07 ID:p5WCSIGMO
>>765
芳香剤って… あやしぃマッサージ屋の入口に置いてあるよなw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 09:19:12 ID:Gw4iQzQl0
あんな臭いを充満させるなんて信じられんな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 15:09:52 ID:0t8Rkux50
芳香剤よりはまずは消臭からだよ。
掃除して水拭きするだけで結構臭わなくなる。

水拭きに使うウェスは車51な。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 18:04:04 ID:w/MpTY0xO
以前、このスレを知らずに何となく車51を購入し、車内のから拭き用に使ってた。
それはそれで満足していたのだが、今日、初めてアルミホイール洗うのに使ってみた。

そしたら目から鱗!!!!!

今までスポンジやらブラシやらで悪戦苦闘していたのはなんだったんだ!!

力を入れなくてもブレーキダストが綺麗に落ちるし、細かいところもスイスイ洗える。

マジネ申!!!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 18:32:43 ID:OeeRKHnaO
このスレ見て車51が欲しくなりをやっと見つけて買ったけど、
それで満足しちゃって使ってない。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 18:44:29 ID:MzlDJLjeO
俺にはバスタオルのほうが神だけどな〜〜
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 19:04:39 ID:j3yx/WCa0
自分もバスタオル派だな。
身体を拭きに数週〜ひと月使って車用に格下げ。
普段の水洗車や拭き上げはこれで充分。
51はコーティングする時と車の内側ガラスに使うだけだ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 20:16:31 ID:zgfhZ5Ih0
このスレって車51以外のネタ出すと叩かれるのか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 20:58:12 ID:MzlDJLjeO
叩くぞコラ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 21:07:23 ID:zLLTYiVv0
仏5の話しようぜ!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 21:09:55 ID:aHUw5Xug0
白いから汚れやすいんだよな>仏5
元々綺麗な仏壇を乾拭きするにはいいけど、濡らして洗車とかに使うと、あとどんなに洗っても真っ白には戻らない...
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 21:53:41 ID:8chZNFHS0
おそうじ538のマジックスポンジって吸水スポンジがカー用品コーナーにあったから買ってみた
まだ使ってないんだけど買った人いる?
洗車後の拭き取りはプラスセーヌ使ってるんだけど代わりになる?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 23:05:06 ID:xkELIr9Z0
仏5はもったいなくて使ってない
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 23:31:22 ID:p5WCSIGMO
車1のスプレーってレア?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 23:43:33 ID:ziH24Vks0
>>768
タバコ吸わないんで、基本は体臭隠しと
いい匂い吸いたい

ダメですか
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 23:56:01 ID:guV3VvGl0
いい匂い・・・ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 00:18:27 ID:t+9mnR2G0
俺もいい匂い吸いたいからカレーのルー置いてるよ
ジャワが今んところのお気に入りかな?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 02:22:06 ID:kkXnvAPq0
>>782
加齢臭(カレー臭)ってことですね。分かります。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 02:28:57 ID:oCz3/xHXO
>>780
> いい匂い吸いたい
・ダッシュボードにモフモフか、ぬいぐるみ
・ミラーにストラップ
・色付きLED

どれかあるだろオマエ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 04:17:57 ID:m+K8rMBU0
>>784
芳香剤でよくね?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 08:53:15 ID:huOvQq6KO
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 11:06:50 ID:y23yq0KB0
いい匂い吸いたいでキャバ嬢乗せるが出ないのは何故?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 12:20:22 ID:OOY6IG92O
そんな金はダイソー信者には無い。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 12:45:07 ID:Hsw6Yi0/0
水商売系のおんなのこのにおいは
好きになれません><
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 14:35:04 ID:vyw6u5Pj0
>>772
>51はコーティングする時と車の内側ガラスに使うだけだ。
内側ガラスは水ぶき?それとも乾ぶき?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 16:36:56 ID:y23yq0KB0
>>790
普段は乾拭き。
二ヶ月に一回程度IPAで拭いてから乾拭き仕上げしている。
夏場だけはIPAだけでなく水で湿らせることもあるが。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 17:05:34 ID:GLCQJ0Qv0
>>72
それだけでなにがわかる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 17:22:44 ID:huOvQq6KO
↑バカ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 21:04:11 ID:ebvaQ5qj0
>>174
そう。よくわかったね。気づいてる人少ないと思う
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 21:42:31 ID:pn+cGTFp0
>>792
微笑ましいよね?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:01:44 ID:m+K8rMBU0
車51のタオルについてるタグって、引きちぎったら取れるのかな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:06:08 ID:4j3AiZnR0
悪い事言わん、ハサミで切ろう
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:22:23 ID:m+K8rMBU0
そうします
ありりがと
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:24:39 ID:0y0+SVcu0
ありりがとワロタw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:29:17 ID:JRGvIC0QO
糞ワロロタwwwwwww

801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:47:33 ID:huOvQq6KO
つまらないレスが続いております
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:21:40 ID:5v4lzY/q0
次の人がおもしろいことを言います
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 00:56:05 ID:QO9koGkUO
ワンパターンだな
つまらない流れ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 02:11:23 ID:zfySUjtG0
>>796
俺は指を引っ掛けて引きちぎってるよ。
鋏で切ると根元が残るから、なまじ残って引っ掻き傷の
要因を残すより、元から断ってる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 12:02:17 ID:swj7I0S80
>>796
俺も引きちぎってる。
少々ほつれても気にすんんな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 13:29:06 ID:CjSlk2uF0
>744
ありがとう、一個もなかったよ…。八代までいくのはめんどくさい。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 13:36:39 ID:bgoTtBSd0
店に行く前に電話で確認するってできないの?
ダイソーでは
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 13:48:27 ID:OLWH1Lr80
>>807
できるよ
809744:2009/09/19(土) 13:51:00 ID:BxJNjfXb0
もうなかったのか
どんまい

俺が見たときは3列分もあったのになくなるの早いなw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 14:07:09 ID:UqiB+otzO
車51買ったことないからわからないけど、タグだけ別の糸で縫ってるなら
裁縫用品のリッパーでキレイにタグだけ取り外せるかも。
百均の裁縫用品売り場にも多分売ってるはず
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 16:04:38 ID:IE/QveDs0
タグなんて思いっきり引っ張れば綺麗にとれるよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 17:33:21 ID:GlU0LEDEO
バスタオルすげーなこれ
ワロタ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 22:46:52 ID:aFI9xs31O
今日ダイソー行ったついでに、このスレで人気みたいだから車51を2枚買ってきたw

あとドデカウェ〜ブ洗車スポンジも!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 00:23:59 ID:6wJkQWF/0
バスタオルのうまい使い方を教えてください!!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 00:27:49 ID:WwveydqK0
洗車のちのふきとりにしかつかったことないです^^
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 01:33:39 ID:Zu1/BbUg0
車99で車内のパネルほぼ全部を水拭きしてみたけど、
車を買ってから本気で水拭きしたのが初のせいか、
マジッククロスが効いているのか、汚れが落ちる落ちる!
一旦すすいで、二度拭きしてやっと綺麗になった。
今まで、たま〜〜〜にフクピカで拭いていたけど、
平たい紙と違って凹凸の拭き取り具合に差があるんだろうなぁ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 19:01:32 ID:Lg+uVFUrO
みんな知ってると思うけど、車51を洗剤水(洗濯洗剤)で濡らして絞ってからシート拭くと、めちゃ×2汚れ落ちるよね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 19:38:27 ID:SIP0BRqtO
バスタオルすげーなこれ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 19:56:28 ID:+MdmXmc30
車99はホイール洗うのにちょうどいいね。
傷を付けずに一気に洗える。

今日は車51も5枚買えたので、
2枚を嫁に縫い合わせてもらって
コーティング拭き取り用のグローブにしよう。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 20:19:38 ID:2+OJYrbr0
ダイソーで車102なるワックスふき取り(2枚組み)を購入。
素材はポリエステルでフリース感覚でふき取れると書いてあった。
これがまあ、お勧めです。ちょっと大げさかもしれないが、シュアの鏡面仕上げクロスに近い仕上がり。
今日はいきなりワックスのふき取りに使用したが、次からは仕上げにしてみよう。
ちなみにシュアの鏡面仕上げクロスには、ポリエステルとナイロンと書いてある。
もちろん鏡面のような毛足の長さはないのだが、100円ですから。
使用ワックスはMG、ボディカラーは濃グレーです。
黒色の人試してみてレポよろしく。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 20:36:44 ID:6mVMB4CD0
探したけど車51売ってなかった…。
仏5で我慢しますた。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 20:44:35 ID:wESq9FwM0
俺にとってはイム5の方がレアアイテムなんだが
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 21:11:53 ID:6mVMB4CD0
仏5でピアノブラックのセンターパネル拭いてると、
なぜか年末の大掃除で仏壇を拭いてた記憶がフラッシュバック…。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 01:02:17 ID:vZqDCWsM0
ムダに探し回る時間あるなら、各店舗電話して確認すりゃいいのにと思う。
車51
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 03:15:55 ID:DsPPFNtt0
電話って昔みたいに3分10円とかならいいけど、携帯でかけて
店員「探してきますので、少々お待ち下さい...」って言われてみ、
3店舗もかけたら電話代が商品価格上回るんじゃないかと思うんだが、
そこまでして探すほどのものか...???
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 04:12:08 ID:Ywm3H2phO
というか、ちょっとわくわくどきどきしながら売り場に行って、陳列していた時が嬉しいんじゃないか・・・安い感動だが。
探し回る交通費と時間が無駄という現実的な話は無し。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:29:45 ID:LzOlKH1f0
街を走行中、ダイソーを見つけるたびに、
「車51だ、停車せよ!」

という謎の声が、聞こえるようになりました。
どうすればよいでしょうか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 10:12:15 ID:xgio66Be0
>>825
少々お待ち下さいって・・・、普通時間かかるなら折り返してくるだろ常考・・・
ダイソーの店員も迷惑な客だと思いつつ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 11:00:35 ID:Ywm3H2phO
折り返しなんか電話代掛かるから待たせるのが普通だよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 11:33:23 ID:vZqDCWsM0
携帯電話しかないのかおまえら。
固定電話なら殆ど金かからんだろ・・・
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 12:21:03 ID:FHo4RZ1yO
バスタオルすげーな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 14:10:19 ID:Px5ZK92T0
今日やっと車51ゲットしたぜ。
さいたま市岩槻の16号沿いのダイソーなら
まだ沢山あったよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 15:18:44 ID:1bcBTQhu0
新色みつからねーよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 18:47:13 ID:85d6A02z0
車90って、他のスプレー洗剤(レザーとかホイールとか)と一緒にならんでるの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 19:19:28 ID:nEIwOW740
うn
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 21:41:19 ID:xgio66Be0
>>829
俺の前の職場は高尚な所だったんだな。すぐわからんかったら必ず折り返してた
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 22:10:10 ID:0TNZWoNjO
6のバスタオルが、でかすぎて 210円の格子柄の方で水分拭き取りされている方
ペットコーナーの210円のマイクロファイバータオルも良いですよ。
車07が厚さそのまま 大きくなった感じです。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 23:35:48 ID:CBQ+uuQ00
しばらく見なかったCAR51が7枚ほど吊るしてあったので4枚購入した。

>>834
うん。
車用のスプレー類で一緒に並んでる。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 03:42:46 ID:93qMf9RoO
>>834
補足すると、水色の容器だけど類似商品が数種類あるから間違おない様に。

店員が間違えたり、買おうと思っていた物を止めて、元の売り場に戻さない輩も居るしね。
特に、ダイソーでは当たり前の様な頻度で・・・
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 08:18:18 ID:8KH3uJrOO
バスタオルすげー
窓の汚れ取り泡タイプすげー
これで100円か
841834:2009/09/22(火) 09:54:24 ID:CpBM7FYH0
みんささんありがとう。どこにいっても類似品しか見かけないから、別に陳列してるのかと思った。
レザーだのさわやかな匂いだのはいらねえっつうんだよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 10:03:27 ID:AvvtvvkG0
タオル6は、\315(税込)じゃ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:26:27 ID:AVI1YN8k0
みんささんワロタw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:31:05 ID:Y7LbsMsN0
パソコンから、これかw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:32:16 ID:J5JDZOpn0
みなさかなー
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:49:29 ID:NLWZR3jXO
新潟県江南区○越店、車51の入荷率凄いなW
今日も7枚の在庫を見かけた。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:19:15 ID:5V9H0jIQ0
車51で洗顔してる人いる?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 17:56:38 ID:kAszarmF0
>>847
洗ってるよ。強くこすらなければいい。女性用に顔拭くMF有るぐらいだから51でも大丈夫だよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 18:37:03 ID:yf85Dxzq0
ダイソーで315円で売ってる液状ワックス
(カルナウバロウ入り、赤いスプレーボトル)って使っている人いる?
もし使ってたら感想聞かせてください。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 19:47:25 ID:8KH3uJrOO
バスタオルすげーなこれ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 20:13:22 ID:9G0ZIgso0
バスタオルって絞るの大変じゃない?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 20:27:29 ID:ngZafCKO0
絞る必要ないし。
ミニバンだけど2枚あれば余裕。
昨日洗ったけど、最近は空気が乾燥してるから1枚で大丈夫だった。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 22:26:04 ID:+ykGOM2D0
>>832

ああ、あそこあるよね。
たまたま目に付いたのでよってみたのだが、下段全部51売ってた。
おかげで全色3セット買ってしまったw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 00:07:30 ID:vaAXgJJp0
>>849
量が多いので単純に3倍の価格ではないけど、手が出しにくいよな。
俺もそうだが、車90使うやつは持ちうんぬんじゃなくて、その日綺麗にして乗りたいと思ってるから、カルバナ蝋入って日持ちがしようがしまいが意味はない。

>>847
MFなんかではやらんほうがいいよ。
手と泡立てた純石鹸が一番。



855720:2009/09/23(水) 00:47:54 ID:wciHSf260
遅レスですが、LEDが点滅するようになったランチャーライトの件、
見たら抵抗入って無かったです。仕方ない、買い直します...

>>847
洗顔はメガネ拭きが鉄板では?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:22:52 ID:efxW69hv0
ただのメガネ拭きじゃなくこれな
ttp://www.toraysee.jp/
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 01:51:53 ID:4ldmfThfO
6のマイクロファイバーバスタオルはもう売ってなくない?
電話で聞いたら生産が終わってるって言っていたけど。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 05:13:40 ID:6CAgGfmyO
>>357
確かに、最近置いてない店舗も多いな
幸い近所のダイソーにはまだ在庫があったから、買いだめしとくかw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 05:43:48 ID:22WwMrQO0
最近は新製品出てないね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 08:15:53 ID:oAt+7SfJO
>>848
馬鹿!
ちゃんと、車用って書いてるだろ?
…だから車に使用するだけなんだよ
顔の場合は、タオルのコーナーに行けや
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 08:51:31 ID:cJcQKIs50
豚面トラックみたいな顔してんだろ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 14:23:38 ID:sV2TPAu/0
>>854
価格が倍くらいになるけどツヤがいいって書いてある液状ワックスを
買ったよ。やっぱ手軽さが百均の魅力だね。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 15:01:02 ID:LNK3v2UH0
test
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 15:55:34 ID:O/psg0i/0
キッチンコーナーにあったガラス用ってMFを車のウインドウに使ってみた
サイズも40×60と使いやすく仕上がりも満足。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 20:06:09 ID:uYs4Fkn2O
えーと
車51と車90?ってクロスが大人気なのでしたっけ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 20:21:55 ID:M2e/ViE10
普通に洗車するときの洗剤(シャンプー)として使えるもので
何かオヌヌメある?本来は台所/住居用のものとかでも良いけど。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:14:19 ID:efxW69hv0
そこらへんは100均にたよらず素直にジョイという日本一普及してるカーシャンプーを使ったほうがいい
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:15:02 ID:M2e/ViE10
>>867
今まで洗車用洗剤なんて何でもいいやと思って主にマイペット使ってたんだが、
「洗車 ジョイ」でググったら確かに定番だったのねw Thx.
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:37:02 ID:Wg8/etA20
ご冗談を・・・、アルカリ性ですよ。Noの字なんて消えちゃうし。
あなたの愛車の塗装ってすでに艶引けしてるでしょw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:50:05 ID:efxW69hv0
マイペットは塗装面の洗車にも使用可能
そもそも用途にしっかり洗車と記述されてる
泡がない(ので洗車傷ができやすい)から使われないだけで成分云々は問題ない
マイペットで塗装面を拭いたあとそのまますすがずに終わらせるなら別だけど
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:56:45 ID:Wg8/etA20
ガラスマイペットとか色々種類あるから、あなたの使ってるのは元祖マイペットではない別物なのかもしれませんね。
元祖マイペットの原液でNo掃除すたらエライ目にあうので・・w
壁紙の模様なんかも簡単に落ちるし。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:06:23 ID:mwRkwc2d0
>>871
そりゃ原液で使う方が・・・
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 05:56:30 ID:532gvOKUO
俺はママレモン(中性)が良いと思う
2リッター入りのデカママレモンもあるしね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 09:12:49 ID:09kikRDLO
界面活性剤
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 12:46:26 ID:oUoTmQHtO
車51・76・99やタオル6は買えたけど、90だけは見つけられない・・・
76やシート用クリーナーとかのボトルの間に不自然に一列空きがある店が何件かあった(;´Д`)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 14:03:47 ID:u+cl8Q9YO
90は51ほど売れ行きがいいって訳ではないと思うよ。
ただ単に仕入れてないだけなんじゃなかろうか?

店員に聞いてみたら?
でも 効果的には過剰な期待しない方がシアワセかも?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 14:06:23 ID:cfcmpCAMO
>>875車51以外に76・99やタオル6や90とかあるの?
それぞれ何用として販売されているの?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:18:02 ID:tXsJr47c0
>>877
車76、車90、タオル6は>>3を参照。車99は >>5のリンク先画像右手にある
ミトン(手袋)状に縫製したMFクロス。
タオル6は車コーナーではなくタオルコーナーにあるので要注意。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:54:10 ID:cfcmpCAMO
>>878詳しくありがとう

クロスが欲しかったから、タオル6と車51と車99が欲しいです。
車51って偶然一度購入した記憶があるけど30×30ってそんなに大きなサイズだったかなぁ?

車51はなかなか入手困難な人気商品なのは知ってるけどタオル6はどうなの?
以前このスレでマイクロファイバーバスタオルって製品が良く語られてたけど廃盤になったの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:56:56 ID:b+ZQkcVS0
タオル6と車90、中くらいと大きめのダイソーに行ったけど両方とも無かった(T_T)
車51を1つだけ買って涙の帰還
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 17:07:05 ID:b+ZQkcVS0
ちなみに車51が売っていたのはここです
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/list/area_id.php?id=11245
上福岡4丁目店
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 17:09:04 ID:09kikRDLO
バスタオルマジすげー
田舎のほうが売ってるわな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:05:02 ID:1GSKZePw0
近所のダイソーに車51買いに行ったら無かったんで、仕方ないから仏5を4枚買って帰った。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:45:26 ID:UV7cwfBZ0
家から近いダイソー2件にそれぞれバスタオルと車51が10枚以上あった
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 23:18:53 ID:09kikRDLO
↑オナニーレス
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 23:26:23 ID:nNVokQAK0
自己満足ってか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 04:42:31 ID:nBaaNuMj0
ストックが残り3枚だと思って4枚買ってきたら、部屋の物入れに8枚ありやがった。
2月か3月に買ったのをすっかり忘れてたよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 06:57:31 ID:PUzp2a19O
↑オナニーレス
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 08:22:35 ID:cWWmKoGmi
51無いから朝からしこってきた。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 08:42:24 ID:Nw6gKosc0
車90すげーなこれ
おんぼろ車が蘇った
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 08:50:51 ID:Nw6gKosc0
>>391
すぐに剥がれる吸盤はハンドクリームを塗ると剥がれなくなる
これ豆な
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 09:33:40 ID:/8IZVVacO
>>879
タオル6は、俺の地元から姿を消して、変だなと思っていた。
ある日、取り寄せてもらおうと注文をしておいた。
しばらくすると、電話が来てメーカーでの取り扱いが終了していまして・・・、と言われました。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:33:51 ID:PUzp2a19O
>>891
ありがとう
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:48:21 ID:feq0fRP+0
タオル6、車90、車76、車99発見ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/list/data/index.php?code=1678&area_code=11
川越新宿店
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:14:50 ID:Qs/ruXX80
>>884,887
週末だしそろそろオナ禁解除?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:05:17 ID:j8kRl+It0
マイクロファイバーって、洗濯用洗剤で洗っちゃだめなのか・・・
使った後、バケツにお湯張ってつけ置き洗いしてた

中性の台所洗剤でいい?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:51:56 ID:fo26S7mDO
>>896
何だそんなことも知らないで40年も生きてきたのか
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 01:03:01 ID:LSk4TdPV0
>>896
柔軟剤入ってなきゃいいんじゃね?

台所洗剤は繊維には効き弱いよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 02:38:53 ID:3bG/fTIp0
>>897
ぴちぴちの103歳です

>>898
柔軟材入ってないので洗ってたけど、大丈夫そうですね
ありがとう
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 03:50:54 ID:xVWR74VJ0
エマールで揉み洗い。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:16:36 ID:M4nvaHG20
同じMFもので、ふきん64〜66とかタオル119とかあったけどどうだろう
どちらも車51ほど毛足は長くないけど、サイズが大きめだったり二枚入ってたりするた。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:50:18 ID:rfCgUpeT0
近所のダイソーで車51がごっそりなくなってた
このスレの住人が近所にいるのかと思ったがMFバスタオルは無傷だった
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 04:31:09 ID:5kEXmrvfO
昨日ダイソー行ったら車99が有ったから買ってこなかった
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 04:49:15 ID:b1wQd4AgO
バスタオルすげーな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:48:40 ID:ms6oe/bKO
ペット用品コーナーにシャンプー後のわんちゃんタオル(200円ペットNo.6)って売ってた。サイズは25x90cm。
バスタオルじゃ大きくて手に余る人には良いかと思ったんだけど外出ですかね?

他にもネコ用(105円)、小型犬用(157円)があった
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 11:25:28 ID:qxbry3w/0
>>905
ちょっと上のほうに出てたと思ったけど。
ネコ用と小型犬用ってどのくらいの大きさなの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 12:42:06 ID:3cwylX0U0
毛足長いわけでもないのにどうしてバスタオルはこんな高評価なの?特徴はなに?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 13:07:56 ID:bk/A+QRJ0
>>907
吸水
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 14:05:40 ID:eN8zwI6r0
>>907 デカさに意味があるんだよ。
濡れたルーフやボンネットに被せて、端を引けば
ワン アクションで綺麗に拭き取れる。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:22:05 ID:y8wPi4pT0
バスタオル絞るのすごい大変なんだがみんなは3枚とか4枚体勢なの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:09:03 ID:HOsgZX7F0
ふき取りにしか使わないからバスタオル1枚と車51を2枚ぐらいですむよ
ふいたのはそのままビニールに入れて洗濯機へ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:11:16 ID:cveZ6qk50
やっと、やっと車90をてにいれた! しかし明日から雨で市バラkは出番がないな。
車99みたいなワックススポンジを見つけたけど、これは使い心地どうなんだろうか。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 01:08:42 ID:Rjhi9Wqb0
>>910
洗濯機で脱水するという手もあるよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 01:12:52 ID:BnAnKw6C0
洗車に使ったタオルを洗濯機に放り込んだりしたら嫁に殴る蹴るの暴行を加えられた挙句に殺害される。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 01:33:15 ID:Rjhi9Wqb0
他の服とかと一緒に洗わなくても怒るの?
潔癖症なんかな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 01:50:15 ID:BnAnKw6C0
>915
嫁の言う事も解らんでも無いんだ。
どんなに車を綺麗にしたつもりでも油分は残るから…。
趣味車を維持させて貰ってる手前、あまり強気な態度にも出られず…。

大きなタオルは木や柱に巻きつけて絞ると両手で普通の雑巾のように絞るよりも楽にしっかり絞れるよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 04:35:42 ID:xuTPV3fb0
木や柱に付いている砂埃などがタオルに付着して,その状態で拭き上げなんか出来ないよ。
傷だらけになっちゃう。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 08:09:36 ID:oTAT5FIf0
>>917
柱を洗えば良いじゃないか
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 09:28:25 ID:647lMCOcO
洗車したやつを普段着る衣類とかの洗濯機で洗ってるの!?!?
信じらんねー・・・
外とかに別の洗濯機あるんじゃないのね。
独身なら気にしないか
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 09:52:36 ID:1Q+ycYX9O
MFバスタオルが廃盤というカキコがあったから、旅先の牛と鮭しかいない北の町のダイソーで買っちまった。
しかも車51、車90、MFバスタオルのグランドスラムを達成してる店だった。イナカ恐るべし!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 12:49:42 ID:iZor6sp0O
>>912
雨が降るからこそ、施工しておけば効果がわかるというもんだよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 18:10:23 ID:Ozj1tfDa0
タオルやクロスは糞やしっこの染みたパンツよりはるかに綺麗だと思うけどな
汚れを直接洗い落とすために使うスポンジとかなら別だけど
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 18:25:56 ID:C1p8obVP0
油分はしつこいのさ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 19:54:55 ID:iDy/K7Dq0
油って言ってもミスト状のオイルが薄くついた程度で水に入れても油浮くほどじゃないじゃない。
工場で汚した作業着に比べれば綺麗なもんだよ。
今はデスクワークに変わったからそんな汚れたものを洗う機会はなくなったけど、
それに比べりゃたいした汚れじゃないからから、嫁も何も言わんよ。
まあ、事前に流水で水洗いをするなど気は使ってるけどな。
925855:2009/09/28(月) 20:28:22 ID:FGrnwDXn0
LEDのランチャーライト、新しいのを買ったら抵抗入りでした。
「マンガン電池を使用してください」のシールは貼って無かったです。

報告まで。以下スルーで。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 20:35:42 ID:xWWvibkv0
で、ランチャーライトってなにに使うの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:50:27 ID:FGrnwDXn0
外で使うのが殆どですが、オイル交換後ガレージで下回りをチェックしたりとか、
トランク内に転がってしまった物を探したりとか、
後はまぁ夜間何かあった時にってことでグローブボックスに入れてます。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:44:58 ID:edF6QQKWO
MFバスタオルですが、生産は終了していない?様です。
自分の場合は店頭で見かけなくなったので注文、
しかし、メーカーの取り扱いが終了してるとの回答。
しかし昨日、諦めきれず、他店から地元の店に取り寄せてもらえるか電話をすると、在庫があるとの答え。
無くなったら発注は出来るのか聞いてみたら普通に出来るらしい。
廃盤的な情報を流してしまい、すいませんでした。
なんだったんだろ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:12:02 ID:60MYBr/80
要するに、めんどくさかったら"生産終了"という事にする。
ということか。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 23:22:30 ID:pBGpx/T20
バスタオルは半分に切ると手で絞れるし、使い易い
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:36:36 ID:ZBu94ZDq0
タオル6の生産終了云々って、実は¥315品を効率良く大量に売るための
店員のでまかせじゃないの?
今日行った地元のダイソーには、青が3枚しか無かった以外、
ピンクと黄はどっさり有ったよ。 もしや最終在庫か!?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:58:23 ID:YV5D+MHxO
マイクロファイバーは傷がつかない?
黒だから特に気になる
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 01:14:31 ID:tq4VN8UA0
>>932

エクストレイルの黒でバスタオル3枚使って吹いてるけど、
近くで良く見ればわかる洗車傷はあるけど、全然許容範囲。

ちなみに車99でけっこうガシガシ洗ってる。
あとブリスX使ってるのが関係あるかも?


俺関東の田舎だけど車51が全っ然ないぜ。。。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 02:43:20 ID:4SzIJbeeO
>>933
無ければ仏5でガマン汁w
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 03:29:16 ID:qf/RXYzP0
>>932
つくよ。
柔軟剤を効かした綿タオルと同等に。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 12:49:11 ID:otUiDGSYO
汚れを掻き出すってんだから、強く擦れば傷は付くわな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 12:55:26 ID:+YhAbmLN0
>>926
暗いところを照らすためじゃねえか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 18:10:08 ID:5iBm0DwZ0
仏5探しに行ったら仏5がないんだよな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:23:40 ID:+AM2iWJzO
最近、仏5が密かなブームだね。
仏具関連は、なかなか行かないから穴場なのかな?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:39:21 ID:mJfwHs3k0
いきなり車90かけて吹いたら、小傷だらけになるんじゃない?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 20:22:21 ID:Ivrx0R2WO
フゥーフゥーするだけなら無問題
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 21:36:37 ID:OOWgHFJ+0
仏5が全然見つからない。
車51ならいくらでもあるんだけどなぁ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 21:56:15 ID:cOIVNQJc0
前に仏5を買ったいきつけのダイソーでも今は品切れだった
まあ白くて汚すのもったいないからなかなか使えないんだけどな買っても
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 22:58:54 ID:Mu7xoAIr0
仏5ってどこのコーナーに置いてありますか?
いろいろ見てまわったけど全然みつからない。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:08:55 ID:eii/qh1sO
フランス
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:16:15 ID:Mu7xoAIr0
次の方、お願いします。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:37:09 ID:Z8k0B5770
インドじゃなかったっけ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 23:51:26 ID:W6gzaAxNO
>>933
エクストレイルいいなあ。
車99でガシガシはもちろんシャンプー洗車の後?

コーティングの上からシリコン系の車99塗って問題茄子?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 02:20:37 ID:/B/039OF0
コート関係なく車99を車体に塗りこむのは致命的なダメージ与えそうだなぁ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 06:56:38 ID:+K0sNVKa0
車99使って塗りこむのが駄目ならMF類全部駄目ってことになる。
俺も個人的にはコーティング類の塗る拭く作業は、MFではどうだろうと思ってる。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 09:26:59 ID:c9MmGfQv0
某ガラスコーティング剤には仕上げ用としてハンカチサイズのMF布が付属していた。
洗車時に車51、水のふき取りにMFバスタオルを常用してるが無問題。

MFで拭いた位で落ちる様なコーティングはチョット・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 09:59:01 ID:2GhpCsmIO
ドイツじゃね?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 09:59:56 ID:oJ6nS2b90
車99を使って車体に塗りこむのなら問題ないが
車99を車体に塗り込んだら致命的なダメージになるということだろう
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 10:27:24 ID:gX+YQ8RgO
揚げ足取りですね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 11:18:06 ID:2GhpCsmIO
エジプト??
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 18:04:06 ID:DwGLY04W0
F1観戦しに行くのに便利な100均アイテム教えれ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 18:19:00 ID:qLO4ZhGd0
耳栓とアイマスク
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 19:42:54 ID:YVun85oe0
携帯用トイレは去年までは必須でしたね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:17:01 ID:u6ThaZEd0
>>933
やあ。俺もエクスだが51しか使ってない。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:44:11 ID:C4OJzv+Y0
>>956
使い捨てカイロとカッパ 便所紙 ブルーシート(ピクニック用)
つなげるマット1ピース(尻に敷いたり便利) ビニール袋(何かと便利)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:50:52 ID:/QyN5p0G0
使い捨ておつむ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:59:35 ID:SS0EchUUO
F1は寒いよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 12:16:24 ID:xonQEVK6O
え〜不安!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 14:46:07 ID:LUz3bqRlO
>>956
甘い梅干し
種入りがいいよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 17:24:19 ID:j5BuvDDz0
>>956
空腹に耐えるのも良いよ
家に帰ってから好きなカップ麺を1つ食べると良い
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:54:25 ID:Yu9zYPaFO
水アカクリーナー車76
パッケージシールが変更になったんだね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 19:58:41 ID:zKSPkRc40
みんな! 956は、『観戦しに行くのに便利な・・・』と質問しているんだ。
観戦する時ではなく、行く時の事だから間違えない様に
アドバイスしてあげてくれ!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:15:47 ID:CxuPlP5r0
>>967あぁ、おもしろいおもしろい。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:41:22 ID:L9IY0s+VO
セリアで脱出ハンマー買ったんだけど
前のと違って取り付けビスがついてないんで
置き場に困る(;´д`)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:52:58 ID:/AWQwcdV0
956だがみんなありがとうなんだぜ
参考にしつつ
耳栓、カッパ、ビニール袋、オヤツ、エアークッション、折りたたみ傘を取りあえず買ってきた
耳栓は必須と思ったよ。昨日レッドブルのデモ走行見てきたけど音凄すぎ

>>965
ゴメン結構歩かなきゃないから無理w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:27:01 ID:xonQEVK6O
青と黒の見た目に惹かれて車224ってカードホルダーを買ってみたけど、臭いが凄いっ!
一度石鹸で念入りに洗ったけど臭いが消えない。暫く重曹水に浸けてみるか。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:27:55 ID:aRhBUOFE0
>>970
耳栓買っちゃったの?
あの非日常的な爆音を生で楽しむのも、レース観戦の楽しみじゃないのか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:22:29 ID:eHahv6+b0
ダイソーにタオルケットってありますかん?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:35:45 ID:AL7JTQn30
ありますん
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:44:32 ID:/AWQwcdV0
>>972
音は素晴らしいし大好きなんだけど、さすがに数時間も聞くのは辛い
デモ走行の僅か5分くらいでも耳が痛くなったのに、数十台が一斉に走るとなると厳しいと感じたんです

かさばるものでもないし、実際現地で音を確かめてから装着するか考えます
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 23:10:42 ID:SM1FRmE70
>>975
楽しみについてどうこう言うことはしたくないけど
とりあえず離れていればいいが近くだと耳に悪いよ。
安全基準は95dB以上の騒音下で人間が仕事を出来るのは1時間程度に制限されている。
だいたい10m程度離れた環境下で110dB越えるだろうし
音聞くのが仕事じゃなければ耳栓必須。

その前に耳糞取っておけよ、下手に裸耳の状態で音圧掛かると
耳糞が音圧で転がって外耳傷付けやすいからw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 23:27:22 ID:LUz3bqRlO
キモいレスが続いております
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:04:27 ID:SCfBRbXO0
>>975
今週末か 楽しんでこい
マジック(油性ペン)1本もってけ
どこで関係者に会えるかわからんぞ
天気が悪ければジーンズはやめとけ 水滴が上がってきて耐えられないぞ
ああいうとこで足下が濡れると泣きたくなる
お茶&コーヒーは厳禁 トイレに行きたくなって台無しだ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 01:37:36 ID:vOaoMR+CO
レインスーツ+シューズカバーorブーツ(長靴)+傘がベスト。
重装備の上に傘の必要性は、カメラや小物の出し入れ時に、雨の直撃を受けにくいから。
雨男からのアドバイス。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 06:34:41 ID:d7K6wvcY0
>>966
うん、3月か4月には新しいボトルが入荷してた。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 11:25:32 ID:qfb8Ru2OO
なんだかんだでヲタが多いのに驚いた。
タメになりますm(_ _)m
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:33:27 ID:kLBzkfdFO
だってここ2ちゃんだよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 19:43:30 ID:e0FJyYlX0
そりゃそうだw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:04:33 ID:KdxsENS30
鈴鹿はサーキット内でFM流してるからラジオもってくといいぞ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 07:55:39 ID:QYCF/mZU0
トイレ予防なら飴を持っていくと良い。
あとマスク必須。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 09:56:00 ID:l80t4eMVO
アルミシートはいかが?
寒い時は羽織れて暑い時は直射日光を遮ること出来るし

あと、なんかクッションがあったらイイな
エアパッキンのシートを畳んで座れば圧の分散や断熱に有効
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 10:00:55 ID:eSD/muqK0
日差し対策は重要。日焼け止めとか
3年前大変な目にあったわ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:01:59 ID:XQz8vnF50
トイレ予防なら飴

どうして?小便用トイレに入れて芳香剤にするってこと?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 12:27:50 ID:hSoXOX/c0
外部から水分を摂らないで喉の渇きを潤す=余剰水分が増えないってことかな?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 12:34:51 ID:aLlJVliAO
>>988
ギャグならすべってるし、マジレスなら園児レベルの思想だし
ほんとすごいねきみ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:37:39 ID:s3R7ZImS0
飴をトイレに入れて芳香剤にするって考えは斬新だ。
そんなに香りの強い飴って有るのかな?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:41:06 ID:2Q22f+OX0
そんな日もある
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 15:09:47 ID:orJCKGzp0
>>990
ケータイからご苦労。
悔しかったら、次スレ建てろ
994過去スレ:2009/10/03(土) 17:53:11 ID:rXdzTYeG0
【ダイソー】100均のカー用品16【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247255414/
【ダイソー】100均のカー用品15【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1239286621/
【ダイソー】100均のカー用品14【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1230410178/
【ダイソー】100均のカー用品13【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1224320470/
【ダイソー】100均のカー用品12【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212574998/
【ダイソー】100均のカー用品11【グッズ・洗車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1197298646/
【ダイソー】100均のカー用品10【グッズ・洗車】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1184512755/l50
【ダイソー】100均のカー用品7【グッズ・洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177911737/l50
【100円で】ダイソーのカー用品7【洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168441009/l50
【100円で】ダイソーのカー用品7【チューニング】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162819427/
【100円で】ダイソーのカー用品6【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159658250/
【100円で】ダイソーのカー用品5【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151337346/
【100円で】ダイソーのカー用品4【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135769651/
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113620006/
【100円で】ダイソーのカー用品2【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1076979723/
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065086388/
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 18:03:47 ID:rXdzTYeG0
【ダイソー】100均のカー用品17【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1254559947/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 02:21:07 ID:Yg19zc7e0
ウメソー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 07:20:59 ID:riR6VKcx0
フロント内面の油膜取りにローソンショップ100の3倍希釈型のウォッシャー液を使おうと思うけど落ちるかな?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 08:59:29 ID:htVXHlBH0
信心が足りない所にイム5無しw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:25:35 ID:a4YEjyKEO
1000なら新色
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:28:57 ID:JVeOXPyx0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。