湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ6周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
【前スレ】
湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ5周目

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1242576960/

姫路禁止
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:48:00 ID:a7JopSKJ0
1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 20:43:51 ID:FQvba++1O
姫路城炎上
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:50:18 ID:fvGbNlqV0
【過去スレ】
湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ4周目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1233978727/
湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ3徳利
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222699962/
湾岸ミッドナイトの島 達也が質問に答えるスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1208566548/
湾岸ミッドナイトの島達也と秋川零奈の質問コーナー
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196479577/
それ以前の答えないスレ
URL不明
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:55:06 ID:VaBsXG4TO
はい糞スレ発見!
俺様登場糞島潰すwwwwwwwwww
どうせ糞島気取りの基地外は出てくるだろうから次回登場はそいつが出てきてからだなwww
楽しみに待ってろ!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:59:34 ID:FQvba++1O
携帯で初の1000ゲット記念真紀子
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:00:27 ID:a7JopSKJ0
>>5

イイ仕事だったナ(笑)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:08:12 ID:VaBsXG4TO
前スレでも言ったが、俺は糞島以外は絡まねえことにしたわ。
姫路乙基地外野郎や、糞島信者、あっ後へタレで逃げやがった猿馬鹿也とか言ってた馬鹿も完全スルー
前スレで言った約束だ守ってやろう。
ただそういう奴等でも名前の欄に「島 達也」の名前を書いてれば来ますんでよろしくな。
とにかく「島 達也」の名前発見次第くるわwww
鳥、烏先生には良スレしますわ。
後、無駄に島センセーとか書くなよ低脳共!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:23:28 ID:a7JopSKJ0
島センセーマダー?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:27:42 ID:3JpFfyN+0
>>7
今まで無視してたが・・
少しオツムがラフだナ

threadとresponse
さて これなーんだ―――
10島達也:2009/07/09(木) 21:30:03 ID:a7JopSKJ0
これならどーだw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:36:23 ID:KSikSJFWO
悪魔の乙
12島達也:2009/07/09(木) 21:37:52 ID:LNcUGdJqO
それなら俺もー!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:40:29 ID:VaBsXG4TO
>>10
おっとそれはwww
これからはそういう明らかに分かり安いのもスルーすっからw
しかも「島 達也」だしな。
親切だなぁ俺はwww
14島 達也:2009/07/09(木) 21:46:09 ID:LNcUGdJqO
×分かり安い
〇判り易い
バーカ (笑) 姫路乙!
15鳥遠世:2009/07/09(木) 21:47:40 ID:olPPnwdyO
なんか楽しそーなんだけど(笑)
ならアタシも
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:52:17 ID:VaBsXG4TO
>>14
にちゃんで当て字なんて当たり前だろ?
馬鹿なん?
マジレスしてやんのハハハハハハハ

しまった馬鹿に釣られちまったwww
17島 達也:2009/07/09(木) 21:57:08 ID:a7JopSKJ0
じゃあコレならどーヨ?
18「島 達也」:2009/07/09(木) 21:58:24 ID:tvqdWIif0
こんばんミ―――
19島 達也:2009/07/09(木) 22:02:31 ID:LNcUGdJqO
>16 お返事ありがう(笑)なwwww姫路乙!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:10:18 ID:aLiATUwfO
お前ら馬鹿だなあ
いきなりオコリーのスレ埋め手伝ってるじゃん
特に姫路乙って書いてる奴
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:14:53 ID:a7JopSKJ0
で?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:17:27 ID:aLiATUwfO
>>21
お前は馬鹿だって事だ。
オコリーに踊らされるぐらいだからな(笑)
23「島 達也」:2009/07/09(木) 22:18:08 ID:tvqdWIif0
>>20
姫路乙
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:21:58 ID:a7JopSKJ0
>>22

だからどーしたんだ‥ン?
25姫路 乙:2009/07/09(木) 22:46:51 ID:FQvba++1O
センセー
1ヶ月くらい下痢が止まらなくて、
検便したら黄色ブドウ球菌とかゆーのが出てきました

抗生物質を1週間飲んで、漸くカチグソになってきたんです
これは治ったと見てイイですか――
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:47:55 ID:UDqGzlePO
いやしかしホントに良いスレだいやホントにマジでマジでいやホントにしかしマジでいやしかしホントにいやマジでマジで
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 23:02:28 ID:o3xVOkVL0
先生

新スレおめでとうございます
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 23:37:48 ID:VaBsXG4TO
糞スレかと思ったけど
マジ良いスレだ
頭のおかしい方がどんどん埋めに協力してくれるwwwwww
いやぁ実に良いスレだ
29「島 達也」:2009/07/09(木) 23:54:22 ID:tvqdWIif0
>>28
姫路乙
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:21:55 ID:HCyOVrmUO
オコリーってもしかしてアケ板のFANTAってヤツじゃないか?
なんとなく口調が似てる気がするのヨ

FANTAじゃなくてもアケ板住人なのはほぼ間違いないけどナ
31島 達也:2009/07/10(金) 00:45:50 ID:OL3plajjO
>28 姫路乙!
オコリーちゃん、ありがうお休み!(大笑
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 02:26:29 ID:jPOw3emaO
「荒らしが荒らしを生む」
ココの特性は知っているか?

カルーいノリのコテハンスレとしか見れないヤツもいるだろうが‥
ソレ以上のモノを感じるヤツもいる

いままでも そしてこれからも‥‥
あとは住人次第だ───ッ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 02:41:17 ID:oFiZJOvNO
いっそオコリースレでよくね?

こんなんじゃぁ 望むべくレスももらえないだろうしナ
オコリーになんかレスしてもらおうぜ

オコリーなら期待を裏切らないハズだ

なんって鳥には「良スレ」するらしいからナ
34鳥 遠世:2009/07/10(金) 07:19:30 ID:8wh2cacO0
姫路サン‥良スレお願いしますヨ(笑)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 07:47:05 ID:3SOmGSbCO
(#^_^#)
鳥先生、皆さんおはようございます。
じめじめと鬱陶しい天気が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?


俺の悪い方を登場させないようにしましょうね!
>>31
俺をからかってるんでしょうが演技下手過ぎですね(笑)
せめてsageましょうねwsage方はわかるかな?
36島 達也:2009/07/10(金) 08:08:21 ID:EoKmWq/C0
>>25
ブドウ球菌由来の食中毒と見て間違いないでしょう
ただ元々が体内にいるものなので菌そのものが悪さをしているワケじゃあないんです
菌の出す毒素が食べ物に付着していたのでしょうね

極端に体力が低下していたりしなければ治ったと見てイイですヨ
また何かあったらその時また話をしましょう

>>27
中々キツイ冗談がお好きなようで・・

>>32
昔たけしの挑戦状て言うゲームがあったんんですヨ
理不尽な中身で有名なヤツで苦労をしてクリアをするとエンディングで言われるんです
こんなゲームにマジになってどうするの?・・と

全くその通りですよね
こんなスレにマジになってどうするの?・・というモノです

これでも結構マジだったんですけどね

>>33
望むべくレス・・とは?
呼ばれれば出てきますが当分はお呼びでナイ気もしますね
37黒鳥 須遠世:2009/07/10(金) 09:55:07 ID:HFULrz3C0
>>25
思うにクスリとゆうのは 大別すれば食べ物なワケですよねえ‥
カラダに巣食った菌を追い出すには効果テキメンですが よくはないでしょう

カラダの変調には必ず理由があるハズですから 何を口にしたのか――
食べ物じゃナイとしたら 日によってオイニーが変わり 夏は特に刺激的なモノ
そう‥ キツめのアレが原因かも知れませんヨ

>>32
二次的にスレから生まれた者―― 僕がそうでしょう
荒らすつもりはナイですが ヌシにはホラ すこーし いや だいぶ申し訳ない‥
そう思うコトもしばしばで ヘタレ呼ばわりされない努力はしたいですね

>>34
湾岸の帝王ブラックバードになりきったヒトのニセモノは僕ひとりなんだと
思い知らせてあげますヨ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:11:50 ID:3SOmGSbCO
>>36
やはり来やがったな屑!ごきげんかよ!ビビり野郎が!
来るなってわかんねー奴だなぁテメーはよ
へタレが!
あ?卑怯者のヘタレwww
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:05:03 ID:t9GJhh5Q0
クク・・
電車に真っ先に乗り込んで席をとろうとするコゾーかおばはんだナ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:24:02 ID:gVj7U2DHO
俺のおふくろだったらどうしよう
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:26:49 ID:1nQsSd1D0
「島 達也」萌えーなオバサンなのサ・・・

その名前を語るのは――
許せないってナァ・・・
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:34:01 ID:UcffUe6s0
本当はゲームで終版凄い勢いでBBが被せるからクリア出来ない腹いせに荒らし始めたきっかけなんだけどネ
ただのが―――きッだよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:49:10 ID:OL3plajjO
>38 欲求不満の熟女なの?マダム・オコリー(笑)
俺と“精神科のお医者さんさんごっこ”するか?
逝く時は「ありがうー!」って言えよ、姫路乙!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:56:22 ID:3SOmGSbCO
ありがうって何なんですか?
意味がわかりませんな。
45姫路 乙:2009/07/10(金) 12:56:38 ID:zZh9ejQjO
センセー、ありがとうございます
果物は腐る寸前がウマい、ってゆーんで
熟して汁が溢れるバナナを食べたんです
結果、アウトだったみたいですね

今朝もカチグソで、下見て一人ニンマリしてたら
ポーチを便器に落としてしまいました

もう、泣きながら洗いましたよ――

食事中でしたら申し訳ありません
オレは弁当食ってますが、味は変わらないですネ――
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 13:24:39 ID:DAIuQU10O
>>45
汚いぞ!アホ!
姫路乙乙!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 14:31:49 ID:ZW1zMHxGO
センセー

センセーは自分の車とZ以外の車を運転したことありますか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 14:37:54 ID:P5vM4Axi0
マキのエボ
49鳥 遠世:2009/07/10(金) 16:49:03 ID:HFULrz3C0
>>42
それはリアルにありそうですね

>>47
ガンガンあります
よくいますよね 同じメーカーのクルマしかほとんど乗ったコトが無く
せいぜい2・3台の車歴のクセに 自分の選択は正しかったとしたがるヒトが‥

笑わせる‥ 何もわかってなどナイ‥ 大した走りもしていないクセに‥

僕は一時期 実にイロイロな車に乗る機会に恵まれたんですヨ
だから素直に認めますね 自分の偏った2駆はベストじゃナイと‥

ただ スキなクルマとゆうのはベストじゃなくてイイわけです
国産の何倍もの値段のクルマや 古臭い2シーターなんてバカ臭くて嫌いですヨ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:19:47 ID:3SOmGSbCO
(*^_^*)
糞島気取りは軽トラしか乗ったことない。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:45:06 ID:NfQNfLV1O
>36
先生、私は以前便秘気味だったので市販の乳酸菌の薬を使っていたら、下痢もしにくくなったようなのですが、気のせいでしょうか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:46:24 ID:gVj7U2DHO
軽トラを

な め る な
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 21:15:39 ID:AKmJAxuH0
生身専ブラ使いの俺に隙は無かった――
>>49
鳥サンそりゃぁねぇヨ
古臭い2シーター・・名機BNR32とかFD S13が泣くぜ

>>30
ダマされるナ
ヤツはあんな頭悪くない
ヘタに小賢しいから余計にバカっぽく見えるだけなのヨ

オコリーは道徳と英単語すら出来ないからナ・・
学歴が出てんぞぉ(笑)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:04:07 ID:BqhzrpxV0
>>53 それ2ドアじゃね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:38:02 ID:8wh2cacO0
2シーターと2ドア
似てるようでまるで別モンだよナ(笑)
56島 達也:2009/07/10(金) 23:40:45 ID:F59nA4oU0
>>47
初代朝倉が存命の頃は結構ありましたヨ
仲間内で交換・・という形で
相手にすると速いのに自分が乗るとそーでもナイというコトもありました

>>51
気のせいではナイです
恐らくはビオフェルミンかその類だと思います
ただソレが市販薬の中で数少ない中の効果が体験出来るモノなんですヨ

>>52
ワケ知り顔が小賢しい理屈で軽トラを評価する
所詮農作業用でしょ?
笑わせてくれますよね・・何も見えてナイくせに──
http://www.youtube.com/watch?v=kHg8cXq9mBk

そう言えば以前に北見サンがFCRキャブ装備の軽トラを作ったらしいんですヨ
結果はEgすらかからなかったそうですが・・

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 02:27:06 ID:eUF6KArFO
>>56
テメーはしつこいわ脳逝っちまったか?ボケカス!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 02:29:14 ID:eUF6KArFO
島 達也気取りの基地外乙
59>44 もっと勉強しなさい:2009/07/11(土) 02:38:46 ID:Tlvxu+TmO
マダム・オコリー(笑)
また発狂中。
ひーひー!島センセ!
あたいを焦らせてくれて
ありがうー(はあと)
姫路乙(笑)
60鳥 遠世:2009/07/11(土) 08:42:07 ID:P+NYC5Al0
>>53
RB26 RB20DETT 13B SR20‥
素直にイイとは思いますヨ
ただ 自分で乗りたいとは思いませんね いかにも過ぎます

2シーターは論外ですが 2ドアなら友人を乗り込ませる際のパンモロがありますよね
でも みんなでどこかへ行こうという時に なかなか組み込まれない車でしょう
ひとりでは抵抗があるケド 友達となら――
そーゆうのを大事にして車を選んできました

いっけんフツーのクルマに見える‥
油断させてしまえば 友人のミニバンより圧倒的に速いワケです
目的地まで競争して一番乗り――
コレは効きますよ‥
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 18:36:35 ID:Mwh8FaVFO
>56
>51です。ご回答ありがとうございます。お腹に乳酸菌を飼うくらいのつもりで飲んでます。
では、質問です。ドクターが処方される乳酸菌製剤は、市販薬と有効成分に大きな違いがあるのでしょうか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:06:09 ID:ZndhjBgTO
>>59

こいつ馬鹿?
63島 達也:2009/07/11(土) 23:49:35 ID:ULOyVjh/0
>>61
一緒のモノもあれば違うモノもあるという答えになります
例えば有名ブランドのビオフェルミン
コレは処方箋扱いと第二類医薬品扱いのモノがあります

市販されている乳酸菌製剤は殆どが第二類に該当されていると思います
では何がどう違うか・・と言う点ですが大雑把に言うと成分の量です
この程度なら普通の人が使っても大丈夫だろう・・というレベルに抑えてある

凄く乱暴ですがこんな捉え方でOKですヨ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:57:39 ID:NZYb+95r0
確か抗生物質に強い乳酸菌が処方箋扱いでしたっけ?

抗生物質は体にいいものも殺すから――
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 03:57:12 ID:4Ipt/L4RO
>>63
またまた島気取りの馬鹿基地外が登場ですよwww
こいつ本当に馬鹿なんだよ可哀相
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 10:08:08 ID:LKbfNMXB0
姫路乙
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 12:24:44 ID:6IlV3rWZO
>>65

おまえの方が可哀想だよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 13:59:30 ID:qFNwEHKT0
>>54
手痛いツッコミをする・・
そーゆーコトが命取りになるのヨ

俺が間違ってました すんません
ちょっと小さい印象だからサ
うっかり間違えちゃッたヨ

リアルでオープンカーおただがナ
風をあそこまで近くに感じるコトが出来るのは
元バイク乗りにとっちゃぁ重要な要素なワケヨ
夜マジで走るときは流石にシメるケドナ―

>>60
島サン
俺 エントリースポーツが好きなんです
ライトウェイトの中にドでかいタービン突っ込んで
小さい体に莫大な力を隠すのが俺のチューニング哲学なんです
69島 達也:2009/07/12(日) 14:58:45 ID:uKZoYW0G0
>>64
抗生物質には有益と無益を判断する能力はナイですからネ
まずは細菌叢を含む全てを抗生剤で破壊
続いて乳酸菌製剤で環境を整える
基本ですね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:50:14 ID:4Ipt/L4RO
>>69
可哀相な基地外島気取りが今日も登場です
日本語が読めないとは可哀相だwww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:08:36 ID:ksVrLQGa0
空気読めないバカよりマシかと、、、。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:52:03 ID:7NJe4mc60
>>70
 ・・・気持ち悪い
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:57:15 ID:4Ipt/L4RO
島信者が何かうるせーなwww
まぁ、徒党組まないと俺に文句言えないヘタレなお前らよりはマシだわwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 19:07:19 ID:7NJe4mc60
>>73

 >7 前スレでも言ったが、俺は糞島以外は絡まねえことにしたわ。

 プッ! w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 19:31:45 ID:4m+ot+sXO
肝心のセンセーが構っても絡んでもくれなきゃあ話になんねーヨ(笑)
76(*^_^*):2009/07/13(月) 01:02:01 ID:9QcARh2rO
>>74
それは島信者だからいいんだよ!そう書いてんだろ?ちゃんと読みましょうね。
肝心な部分を省いてコピペはやめような。
77(*^_^*):2009/07/13(月) 06:15:45 ID:9QcARh2rO
お前らまだこんな糞スレで質問してんの?
まぁ、君らにはお似合いだね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 06:23:44 ID:5e7C2cI+0
>>76 ちゃんと読みましょうね。
 
 痛いやつだ  プッ! w


 @姫路乙基地外野郎や、
 A糞島信者、あっ後へタレで逃げやがった
 B猿馬鹿也とか言ってた馬鹿も完全スルー 前スレで言った約束だ守ってやろう。

 >>73
 A島信者が何かうるせーなwww


 理解できるかな? 難しいかな? 
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 06:50:59 ID:d++kU3Ss0
姫路乙
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 07:37:38 ID:20sm1d7VO
自分で自分にレスをする・・ そーゆう手間は楽しいのかナ?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:02:33 ID:0bkIdo9cO
先生

夏が本格化してきましたネ

空冷のブラックバードにはツラい季節でしょうが
82鳥 遠世:2009/07/13(月) 09:04:25 ID:h92D/B4B0
>>68
乙もかなり小さい車体なんですよね
あれで600馬力を受け止める‥ 高木サンてホント スゴい人と思いますヨ

少し前まで首都高で有名だった人はシビックターボでしたね
後発のタイプRより軽い車体で前後のバランスがイイというのが効いているんでしょう
でも2駆の大パワーFFで前に出るトラクションが稼げるんでしょうかね

RRとは真逆ですが ホンダのFFはC1あたりではけっこー速いですよネ
でも加速では後輪駆動にかなり分があるカンジです
同じ馬力でも外回りでは一ノ橋から霞ヶ関トンネル間あたりで置いてかれるとか‥

後輪駆動でコンパクト‥ ろど☆すた MR2やAE86あたりですか‥?
あんまり速いのを見ないですネ けっきょくはボディとサス構造がモノを言うとか‥
83鳥 遠世:2009/07/13(月) 09:10:08 ID:h92D/B4B0
>>81
そうですネ
首にあせもができたり ダッシュパネルまでアツくなって股間もムレムレですしね
ラジエター補充や放尿‥ ペットボトルが手放せませんヨ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:10:56 ID:odzTkimI0
ソレってェ Rも持ってる人じゃあないんですかァ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:22:52 ID:rPEEK8s30

自分のレベルを上げてから来い
86鳥 遠世:2009/07/13(月) 10:01:04 ID:h92D/B4B0
>>84
ですね

>>85
まだドラクエ買ってナイんですヨ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:22:29 ID:iSOGKYnZO
>63
>61です。ご回答ありがとうございます。調べてみたら、乳酸菌の量が2ケタ違いました。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:36:43 ID:JPTqm5djO
ドラクエほすー
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 11:05:12 ID:odzTkimI0
買えよ
90島 達也:2009/07/13(月) 12:06:06 ID:sqz2DaGx0
>>81
走りだけではなく通勤にも使っているので色々考えますヨ
特に朝は渋滞にハマる前に移動するのがポイントです
チューンドにとって何が一番ツライかと言うとアイドリング近辺なワケですから・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:44:47 ID:xFkEel+XO
(*^_^*)
つーかさお前らさ、何勘違いしてんの?
俺は、糞島以外はちゃんとスルーしてるが?
>>70>>73>>76は俺になりすました奴だろ?wwwwww
じゃあ、何故、糞島を叩かなかったって?昨日はもう寝ちまってたし偽の俺気取りの奴が叩いてくれてたし。もうええかなっと
ちなみに糞島叩き以外のカキコはちゃんとsageてますんで。
後、これはスルー出来てないとか無しな。自演だとか言ってくる奴いるだろうけど勝手にほざいてればって感じだなwww
馬鹿島以外はスルーしますんで
これから俺気取りの奴出てきても本物の俺はスルーwww
携帯で荒らしてれば全部俺だと思われたら困るわ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:49:37 ID:xFkEel+XO
>>90
だーかーらー
お前は消えろって!しつこい糞島気取りのボケカス!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:51:42 ID:xFkEel+XO
>>90
糞島気取り乙!
おっとsageちまったぜ糞島!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:53:57 ID:odzTkimI0
姫路乙
流石基地外三連投w
必死杉
涙目杉
カス杉
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:02:00 ID:2gMQKgsG0
>>92
フクよな、あいかわらず
よォ━━━ ビッグマウスのキジマ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:37:13 ID:iSOGKYnZO
先生、C1ランナーになってから、リカコサンと眼鏡を外した高木サンが似てきた気がするのですが気のせいでしょうか?
それとマッドドッグ佐藤サンとFLATレーシング黒木サンは親戚なのでしょうか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:58:40 ID:pZcmtnBY0
先生、マッドドッグ佐藤の兄はアルファードに乗ってるみたいですが、
あれ新型ですよね?R35GT−Rにインサイトにと、どう見ても
平成21年ですよね。アキオはまだ高校生ダブったままですか?
98島 達也:2009/07/13(月) 17:59:01 ID:5XETILsT0
みちはるサンに描き分けを期待しては駄目ですヨ
そんなのわかりきってたコトでしょう・・
僕はリカコ嬢の顔のデッサンが崩れるコトが多いと思うのですが気のせいでしょうか?
99島 達也:2009/07/13(月) 19:23:42 ID:5XETILsT0
>>97
ふと思ったんです
単行本42巻の帯にある新たなステージの意味
ソレは時系列も何もかも全て無かったコトにするという意味ではないか・・と

リカコ嬢・・?細かいコトはイイんですヨ
漫画ですから・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:46:16 ID:iSOGKYnZO
>98
レスありがとうございます。ところで、鳥遠世さんという人物は東アジアの某国の昔の王様なのでしょうか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:04:57 ID:62DsfaJg0
このスレに炭酸は存在しない
分かりきった事だ
なりすまし乙――
居たとしても俺はこんな炭酸は知らない
ヤツはただただ屁理屈を並べていくだけ―
それだけなのヨ

>>90
RR乗りのセンセーに聞きます
RUFのCTR・・アレをどう思いますかネ

リアエンジン四輪駆動・・未知の駆動方式ですネ
そーゆーの見るとちょーっと手を入れてみたくなっちゃうって言うか――
102(*^_^*):2009/07/13(月) 21:25:00 ID:xFkEel+XO
>>98-99
糞基地外島駄文連投乙!
103島 達也:2009/07/13(月) 21:31:26 ID:5XETILsT0
コンプリートカーと言えども既に手を入れられた車
そこに更に手を入れる・・車の神様が許してくれるでしょうか?

かけた手間とコストなら僕の911も同じくらいだと思います
ただ4駆がもたらす安定感という名のスタビリティ
RRの個性をどう表現しているのか・・興味はありますね

駆動方式は違いますが一時期GTでNSXが4駆だったコトがあったと思うんですヨ
個人的にはMRで4駆という方式が速さという点では一番に思えます
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:34:09 ID:9QcARh2rO
>>103
ただのアホ島気取り乙!駄文過ぎwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:57:38 ID:JPTqm5djO
>100
とりまサヨク乙(笑)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:39:19 ID:pZcmtnBY0
先生レスありがとうございます。
つまりサザエさん状態になるって事ですね。確かに車はどんどん新しい
のが出ますもんね。アキオが中年になるのは無理があるんですね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:59:04 ID:9QcARh2rO
>>91-93
あ?テメーが偽もんだろが!偽姫路乙!
>>101
よくわかってるじゃねーか!誰かがFANTAじゃないかって言ってたし炭酸ムカつくからからかってやったんだよwww(*^_^*)←このアホ顔文字使ってなwww
本物なら鳥つかってるつーのwww

あっ後糞島!毎度毎度馬鹿カキコ乙!
108 ◆kHT1ykQWVc :2009/07/13(月) 23:06:25 ID:xFkEel+XO
>>107
ちょっと釣られてあげますけどね。君が本物だって言うならオコリーとか呼ばれてた俺の鳥を出してみなよ。俺の名前欄を見てみなよwww
109 ◆kHT1ykQWVc :2009/07/13(月) 23:11:27 ID:xFkEel+XO
ん?>>107どうしたのかな?
出せるわけないよね。
だって君が偽者だしさwww



あぁ、しょーもねー釣られちまったよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:49:16 ID:JPTqm5djO
とりまファンタさんは天才
【自称天才】◆FANTA/M8CUヲチスレ16【将来漫画家】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1246280331/
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:39:28 ID:mdtdwh1dO
一つだけ言っておいてやろう
FANTAはただのアホこいつこそ妄想王の基地外だわ。
そのこと考えたらまだ島気取りのが全然マシやな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 04:24:42 ID:0mqhmkPPO
島先生
使い古された命題かもしれませんが 最近自分って何なんなのだろオ‥って思います
小説やら精神医学書などを読むとたまに心を奪われます
車に乗っている時 まれにわかったような気がする瞬間があります
日記状態ですみません
生きるコトって何でしょうね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 09:37:47 ID:vpV+qsIkO
先生

先生も医師になるまでにハードルがいくつかあったと思いますが
どの時が一番きつかったですか?
ハードルは医学部入試と単位取得と国試ですかネ
114鳥 遠世:2009/07/14(火) 09:55:40 ID:wF1S0KA50
>>96
ようく見て下さい ぜんぜんチガうでしょう?
ホラ アゴのラインとか 髪型だってもォ全然‥ 彼女太ったンですヨ
>>97
いちばんツラいのは れいながカセットテープで聞いていた アノ歌ですかね

>>112
いわゆる インに向かう状態なんでしょうね
理屈じゃワリきれナイですヨ
人が人に寄りかかって生きるなんて コトバにすれば陳腐ですが‥

でもやっぱり ソレありきなんでしょう
自分はこんなコトを知っている‥ ただはしゃいで遊ぶより得るモノがあるハズ‥
そうゆうコトをわかってもらいたい――

君が流動しない理や 感情のナイ機械と対話するのにのめり込もーが
僕の知ったコトではナイですが こーゆう場ではなく 直に酒でも飲みながらだったら
独りよがりの自分語りはつまんねーカラ飲め――
と言うと思います
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:10:13 ID:nNXsW1f80
>>103
MRの4WDですか・・
普通にその場合はタイヤも考えてMRでいいと思いますけどネ(笑)

CTRの特徴は見た感じ圧倒的なトラクションですね
RRよりもより前へ 前へというカンジがすごく強い
スタビリティは4WDのまま トラクションはRRを超えると思われます

ただ俺は二駆しか早く出来ませんから
4WDなんてノーマルで充分程度良いんですヨ
116島 達也:2009/07/14(火) 10:11:47 ID:7F1klmdN0
>>106
アキオに関してはACE編以降で高木サンの助手扱い
僕に関しては診療科が変わる
そういう点で年月の経過を表現していたのかもしれません

>>112
10代後半の若者が結構言いますよね そーいうコト
僕はそこの答えを学術で求めたんですヨ
単純に代謝活動を行い自己増幅を行うコトが生きるコト

ええ わかってます そんな答えを求めていないコトくらい百も承知です
ココは作品から悟りを得るべきでしょう

エイジの話なんか親子や人生の話が色々詰まっていてイイと思います
抽象的過ぎますが吉井サンの海の話もイイんじゃないかと・・

>>113
入試に関しては付属する楽しみがあったので切羽詰まったコトはあまりナイんですヨ
予備校の行き帰りや勉強の合間に色々遊べましたから
問題が単位取得ですね 

タイヤやオイルもタダじゃないように学費もタダじゃあないんです
必修落として進級不可なんて洒落になりませんから・・
実際それだけの為の予備校とかもありますけど 何処も一長一短という感じですね
117島 達也:2009/07/14(火) 10:18:40 ID:7F1klmdN0
>>115
城島サンの消しゴムの話を覚えていますか?
アレは非常に分かり易いと思います

絶対的な速さでは4WDには敵わない
二駆にこだわるのにフロントの安定を求める姿
矛盾していると自分でも思います

速さを求めるなら基本性能が上の方がイイに決まってます
でもチューニングてそーいうコトじゃあないのも・・わかりますよね
118鳥 遠世:2009/07/14(火) 12:09:31 ID:wF1S0KA50
>>113
いくつになっても その直前‥ 絶妙の寸止めが一番ツラいですよネ
入ったり イレたり‥ 後になって 一番感慨深いとも言えますが――

>>115
走るステージで求めるモノも変わりますよネ
とくに首都高あたりでは ブレーキを引っ張った方がコーナーは速いとわかっていても
早めに減速を済ませて 踏んで曲げていくコトの方が多い気しますヨ

そうゆうトコで駆動の違いは出ますよネ 僕が2駆にこだわるのは
踏んで向きを変えられる自由度 そうして機械を機械として操る喜びなワケですから

4駆の踏んだ後の安定性も良いですが FFベースかRベースかでその先が
見え隠れするとゆうのは スゴく怖いとは思いますヨ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 13:37:31 ID:mdtdwh1dO
>>116-117
FANTAと共に消えろ!乙!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 13:56:40 ID:7mtwdJQP0
レス泥棒の鳥もチンポと一緒に消えろ!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:01:32 ID:mdtdwh1dO
消えるのはレス強盗の島と糞FANTAだけでいい
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 15:11:02 ID:XNDYuCdoO
FANTA様はネ申
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 17:28:34 ID:NbOsA7kqO
>98
>114
>96です。ご回答ありがとうございます。先生、それを言っちゃあ、おしめえよ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 19:25:50 ID:LSF1G5LiO
鳥だの烏だのわけわかんねえ先生方や
アケ版の馬鹿FANTAや姫路の偽者まで出てきたな。
一体なんなんだこのスレは(笑)
もうこのスレどうでもよくね?

したらばに・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:58:22 ID:XNDYuCdoO
つかもともとどうでもいいすれなけんわら
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 08:12:20 ID:ftUD6tAjO
どうでもいいネタスレをここまで続かせられたのはセンセーがいたからだろ・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 08:40:33 ID:gY70/QnvO
なにげに姫路と姫路乙の活躍っぷり
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 10:18:46 ID:/j50giakO
先生

先生はサービス業の接客に腹が立つこととかありますか?
ある場合それを言いますか?
129鳥 遠世:2009/07/15(水) 11:06:39 ID:WK3+7m4h0
>>128
ありますね にこやかに内心キレてるコトは多々ありますヨ
僕に利益のあるコトなら言いますね バイト風情ではなく 社員ならなおさらです
おそろしく丁寧 かつ内容は大胆に
偉そーにしてるのに 接客のキモい店長は いつでも撃墜すべき相手なんです
130島 達也:2009/07/15(水) 17:45:44 ID:pwaeZL9m0
>>128
小さなコトで一々腹を立ててると色々なモノが逃げますからね
ほら・・運とか
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 18:29:53 ID:jfedOTWTO
>>130
はいはい低脳低脳(笑)一回足りない脳みそかき回したろか?クズ島!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 20:43:51 ID:gY70/QnvO
>130

ヘタレの典型的な言い訳だナ(笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 00:23:13 ID:Rae7GSiRO
姫路×2乙!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 17:50:04 ID:ZafZ9n7Z0
センセー
単行本は何回くらい読み直したンですかあ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:19:12 ID:MbglMNFdO
>>134は島に読み直したんですか?あ?と喧嘩を売っています
136島 達也:2009/07/16(木) 19:26:12 ID:AVFwtgn60
>>134
修羅の国と呼ばれる地域を収める羅将様も100以上は覚えていないと言いました
またイギリスには数えるのも面倒な時に 今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
と問いなおす風習もあります
つまりそーいうコトです

ちなみに読み直した回数は忘れましたが今年食べたパンの枚数は26枚です
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:48:14 ID:hpzMxyyrO
>>136
糞基地外野郎乙ー懲りねー馬鹿www
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:57:01 ID:MbglMNFdO
>>136
島!PCでAVばっか見るなよ(笑)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 20:37:39 ID:0R6EoEObO
島先生ホントにワロスのセンスありますヨね

いや お世辞とかそんなんじゃあなく マジでマジで
いやホントマジでそう思いますっていやホントにガチでマジで
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 21:03:06 ID:MbglMNFdO
>>139
島全然センスないし
お前頭おかしいんだな
まぁ似た者同士だから仕方ないか(笑)

島の自演乙(笑)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 21:33:16 ID:0R6EoEObO
>140

お前マジで馬鹿か?

こんなセンスの塊以外の何者でもないレスをする島先生を――


・・・センスが無いとか?
マジで言ってるんですか?
冗談抜きで?

こんなにワロスなのに?



くっそ・・
じゃあお前けるいずゃうのものいっちみれやあ!!!!!!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 01:34:34 ID:jbUkHI78O
>141 熱くなるなヨ(笑)
相手は姫路乙か乙乙だ。
143鳥 遠世:2009/07/17(金) 09:46:53 ID:JPIHQjw70
>>134
せいぜい5・6回と思いますヨ
でも回数じゃナイですよね
古本屋で買い漁って ポテチを食しながらうちふるえた初見‥
あれこそすべてです

稲中しか興味無かったんですヨ
JPPだのJAPANだの ワケのわからないオヤジ達が 撃墜した撃墜されたって‥
もォ全然てカンジで――

でも不思議とコトバが心にスッと入って来たんです
――で ソッコー古本屋へ
平本編で完全にヤられましたね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 12:09:33 ID:E0ARA/AfO
で・・出たァー ほとぼりが冷めた頃にやって来るレス泥棒ゥー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 12:26:25 ID:Q5P2gO7lO
鳥センセー

いよいよ夏本番を迎えるわけですが

夏厨対策はお済みですか?
146鳥 遠世:2009/07/17(金) 13:16:38 ID:JPIHQjw70
>>144
ほとぼってたんですかね‥
盗まれる 撃墜されるタマじゃナイでしょう
単なるにぎやかしですヨ
あと IDがアフォですネ

>>145
誰も太陽が沈むのを止められないのと同じです
また 太陽のいい所は チリすら輝かせる所です
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 16:42:08 ID:Jxo6H5/+O
先生

小腹がすいて医局に戻ってきたらおにぎりとサンドイッチがあったとします
どちらに手を伸ばしますか?
因みにおにぎりもサンドイッチもコンビニの製品だったとしましょう
148鳥 遠世:2009/07/17(金) 17:43:50 ID:JPIHQjw70
>>147
ナースの心尽くしで おかかならおにぎり チキンカツならサンドウィッチとか‥
コンビニですか‥ 飲みに行く前くらいですかね そーゆうのを食べるのって

おやつの時間によく誘われるんですが 食事を美味しく楽しみたいので
よっぽどメンツがよくナイ限り間食は避けますね
良質なお中元や 僕の好みを覚えたベテランの誘いを退けるのは
けっこー駆け引きってカンジで面白いですヨ
149島 達也:2009/07/17(金) 23:55:26 ID:2vuH3yAd0
おにぎりですね
日本人の体質に合っているせいか腹もちがパンの比ではありません
またコンビニのおにぎりのあのパサパサ感・・アレが結構好きなんですヨ

焼き鮭なんかがあったらもう最高ですネ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 08:11:53 ID:R8HRn3RlO
>>149
うるせーだよテメーはよ失せろや糞が
しょーもない駄文ばっかり並べやがって。アホか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 08:19:53 ID:Lh1vauWM0
鳥・・
恥ずかしいよおまえ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 08:56:51 ID:jRhm7qh0O
↑嫉妬乙
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 10:04:09 ID:MQqqmxUtO
島先生は無事故無違反のゴールド免許ですか?
それとも軽微な違反とかしちゃったりしてます?
154島 達也:2009/07/18(土) 10:48:59 ID:YiW3vif10
あんな速度で走りまわっているワケですから無違反というコトはナイですね
捕まらなければ違反ではない・・という屁理屈をこねるコトも出来ますが
そーいうのはあまり好きじゃあナイので

それを別とすれば軽微な違反は地方で通行禁止区域に誤って入ったコト
バイパスでのネズミ捕りでの赤切符
これの二回くらいですね・・明るみに出てるのは

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 11:17:22 ID:89wFntRSO
先生

医学部生はやはり親が金持ちという学生が多いですか?

奨学生で苦学生はいませんか?
156鳥 遠世:2009/07/18(土) 11:23:03 ID:gJ4QAXIr0
>>153
もうすこしでゴールドってトコですね
以前はそれはもうヒドいモンでしたヨ

一発取り消しで裁判所行きになって執行猶予期間中
白バイから逃げた時が一番スリリングでしたかね

今はなんてゆうか 自分がニュータイプかと思うくらい勘が効きますね
このコーナーを抜けたら覆面がいそう とか
さっきは大丈夫だったけど 事故で詰まりそう とか‥
自分でも驚いてますヨ

痛い目を見て 初めてわかるコトって あると思いますヨ
157島 達也:2009/07/18(土) 11:27:10 ID:YiW3vif10
前スレの最後の最後で晒したように再入学の人は本当に苦労してます
各県の補助金制度を使わないともうやってけません
それかお金のコトを考えないで済む特定の医大も結構競争率高いですヨ

例えば自治医科大と産業医科大・・卒業後の僻地医療の数年の勤務を承諾すれば学費はほぼタダ
防衛医大は将来一定年数の兵役をこなせば学費はほぼタダ・・こちらは年齢制限ありますね
これらの3つの大学は物凄く競争率が高いですね

私見ですが金持ちと苦学生の二極化だと思います
また私立に限ればですが圧倒的に親が裕福な子が多いですね
ただ医学部の場合は中流家庭の人ですら苦学生の部類に入ってしまいますが・・
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 11:35:24 ID:R8HRn3RlO
>>154>>157
糞島お前恥ずかしいぞ鳥に嫉妬すんなよ基地外カス!
159鳥 遠世:2009/07/18(土) 12:07:21 ID:gJ4QAXIr0
>>155
学生の時はけっこうのんきしてましたが
親が自分に投資した総額を考えると コワい気しますね

女の子でキャバでバイトする苦学生は多いですね
反して男はそれほど効率のいいバイトはなかなか無いですから
過労か餓死して死んでもシラネ ――な生活てカンジでしょうか

普段はすごく質素で地味なのに お店のメイクで蝶になる――
走ったアト そうゆうコを送ってあげてた時もありましたね
逆に金まわりが良くなった女ほど面倒臭いイキモノはナイと思いますヨ
忙しいからといって 予定をガチガチに立てたがる女もウザいです
苦労が人を輝かせるとは限らないんですね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 12:48:16 ID:Lh1vauWM0
鳥・・
寂しいやつなんだナ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 12:53:11 ID:R8HRn3RlO
鳥安心しろ>>160含め俺達が友達だぜ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 13:43:31 ID:jRhm7qh0O
鳥センセー
俺も及ばずながら応援してますから
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 13:58:29 ID:Lh1vauWM0
鳥・・
バカにしか相手にされてないんだナ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 14:01:13 ID:MQqqmxUtO
そーなんだ
島先生も鳥先生もけっこー違反してんだナァ

意外っちゃ意外でしたヨ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 14:03:56 ID:B5mSH+eTO
島センセー
ペヤングやUFOは別として カップラーメンはどんなのがお好きですか?
僕はスーパーカップが好きですネ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 15:51:23 ID:5mf0vDGKO
いくらネタスレだからって鳥はネタに走り過ぎ
167鳥 遠世:2009/07/18(土) 15:53:27 ID:gJ4QAXIr0
>>165
あまり食べないので よくわかりませんが‥
あえていうなら チキンラーメンまんま――
どうしようもなく面倒な時に 余ったゴハンと野菜にたまごをブチ込むアレです

昔 走る冷蔵庫と称された人がCMをやってた豚キムチはウマかった覚えがあります
久々に買って食べてみたら マズくて気持ちワルくなってしまって‥
人間の体は数ヶ月で細胞が入れ替わりますからね 食べモノは気をつけて下さい
あんなモノ常食してたら 老後はガタガタのポンコツですヨ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 15:55:16 ID:Lh1vauWM0
ネタでもいいが滑るどころか寒いんだよ
鳥・・・
自分の基準をあげろ
169鳥 遠世:2009/07/18(土) 16:11:56 ID:gJ4QAXIr0
>>168
それは僕も思いますヨ
もういいや ってカンジで書き込んでしまったり‥

あまりに稚拙でラフなレスだった―― ソレだけじゃ済まされない所業ですよね
落ちます‥
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 16:31:36 ID:R8HRn3RlO
おいおい鳥逃げんのかよ
流されてんじゃねーよ。>>168みたいな奴にちょっと言われたぐらいでなんだよ!
もっと自分を見せていけや!人に何言われようとカッコつける必要ねーんだよ!自分をもっと出していけ!このスレを鳥色に染めてみろや!
糞島みたいに専ブラ使いびびって人の文を読まない卑怯モンよりお前の方が全然イケてんだぜ!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 16:42:07 ID:jRhm7qh0O
鳥センセー

俺 ホント応援してますから

センセーのレス
楽しみにしてっからサ―――
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 16:59:39 ID:R8HRn3RlO
>>171
同感だぜ
173島 達也:2009/07/18(土) 18:24:47 ID:lVFkqZVD0
>>164
いつか冷静に考えたらとんでもない運転をしていると言ったコトもあります
また城嶋サンの話の時にも200km/hクラスで検挙されれば・・という行もありましたね
そもそもが違反前提の作品ですから違反をしていないというコトはあり得ないんですヨ

ええ・・そーゆう違反のコトを聞いていないというのは百も承知です
ただ作品のテーマの違法性を抜き語れないですよね

>>165
車と外科材料以外で銘柄にこだわるコトは殆どありません
強いて言うならしょうゆ味と塩味のカップ麺が好きですヨ

しかしぺヤングが好きだと言いだした彼
一体どういう経緯で焼きそばの話が出て来たのでしょうか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 19:37:35 ID:R8HRn3RlO
>>173
お前は用無し
帰りな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 20:30:50 ID:ZoA5rSxB0
>>173
オレはただのDQNがルール違反するだけの作品じゃあ面白くないんですヨ

ルール違反はしててもマナー違反はしない・・て話ありましたよネ
ああ・・言いたいことがなんとなく分かるし
面白いな・・って――
もちろんやってることは悪いことなんですけども(笑)

最近騒いでる連中はどっちもやぶってるように見えて仕方ないですヨ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 20:56:17 ID:GkBwNgR10
>>175
守るべきラインを守る・・

そんな簡単なことも分からないようなら走ってもしょーがないわナ(笑)

>>169
鳥サンがティキンラーメンを語るとナ――
御免なんでもないヨ 聞き流してくれ・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 21:07:52 ID:R8HRn3RlO
もうこの際島お前が鳥先生をやれ!
そしたら少なくとも俺はお前に攻撃せずにすむ。
一石二鳥だろが。
島って名前気に入らんだけや。それだけ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 21:11:24 ID:YHTBmPO/0
首都高エリアを何年も走ってる島先生に質問です
島先生と昔、首都高エリアを走ってた仲間はどんな車に乗っていたんですか?
179島 達也:2009/07/18(土) 21:31:25 ID:BPc3CDCP0
スクラップブックの人が言っていたチームというコトですよね?
他人の車種を晒すのはルール違反なんですが・・まあ10年以上も前の妄想なら時効でしょう

環状メインの人はシルビアとシビックでしたね
湾岸も含めたトータルでは出たばかりの32のRにRX-7なんかもいましたね
割とあの二車種はオールラウンダーなんです

外車の人とは残念ながら当時は知り合いにはなれませんでした
ただメルセデスとかBMWは昔からいますよね
しかしこう見ると今も昔も車が全然変わってないですね・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 21:39:50 ID:R8HRn3RlO
やっぱヘタレには何言っても駄目だな。ただのビビりが
181不死鳥 遠世:2009/07/18(土) 22:08:01 ID:jIDGjnKhO
シゲさんのマフラーもそうだった ――レスが
みんなのレスが直接体にとび込む
レスひとつで こんなにかわってしまうのか‥
空を切るあの感覚が 消えてゆく――

>>178
最初のうちはGTOの友達と しだいに台数が膨れ上がり 下はハチロクからRまで
いろんな車と走りましたね 走行中ボンネットが開いたり パーツが飛んでったり‥
オイ オーイてカンジで―― サムいステッカー貼ったりして(笑)
けっこーヤンチャな走りしてましたね
そーそ 前のクルマは事故でメタメタに潰れて乗り換えたンですヨ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 23:57:42 ID:jRhm7qh0O
鳥センセー

俺は鳥センセーの
そうゆう真っ直ぐな

正直なトコが好きなんですヨ



アレとは違ってね(笑)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 02:22:21 ID:2sTxmwSn0
>>175
ならず者集団における法度ってヤツだナ
たとえば新撰組における局中法度
あのパワハラとしか思えない規則が新撰組を強くしていったなんて あのとき一体誰が思ったよ・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 09:26:55 ID:bBR0cO8z0
地味なスレが面白くなり始める

人が増えてくる

取って代わろうと自己主張を始める人が出でくる ←今ここ

元々いた人がいなくなる

スレ、無くなる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 10:40:05 ID:ZQEaFIccO
必死ですね
( ´,_ゝ`) プッ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 12:07:49 ID:mDsT9D1Z0
>>179島先生 質問に答えてくれてありがとうございます。
スクラップブックの人って確か居酒屋の店主さんですよね?
187島 達也:2009/07/19(日) 12:36:39 ID:G7O55yHd0
先日はスクラップブックの人・・と言いましたが正しくは小山サンですね
他にもスクラップブックを作ってる登場人物は結構いますね
多分木南先生がそーやって資料を作っているからだと思います

僕も影響を受けて02年末から08年末まで気になった記事を集めてました
お陰でA4バインダー式ファイル7冊分になりましたヨ

ただ・・作中でも語られたりしたんですがやはり雑誌は文字が示すように雑誌ですね
保存した記録に価値を見出す人は極稀ですヨ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 12:58:33 ID:mDsT9D1Z0
小山さんか・・・・確か14巻に登場した人物ですよね
確かR200CLUBの安彦さんの知り合いでしたよね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 15:23:30 ID:sWQsHiKfO
>>187
島く!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 18:30:28 ID:5qgYlVQK0
>>188
俺あれ最初見たとき
「これはホントオカルト路線だナ」と思っちまったヨ

S30の深淵を見た者は―
もう二度と帰ってこれやしない――

後で普通に安彦サンはドロップアウトしちまったんだナ
って分かっちまったけどサ―
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 20:52:17 ID:z66UkXCQO
島ぁぁぁぁぁぁっ
お前面白くないわ
ガキだな(笑)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:32:55 ID:r4PUSv/n0
>>159

苦労が人を輝かせるわけではナイ‥

同感ですね
たいていは成功した苦労人は苦労を嫌い楽な方向に流れ
人の努力を食い物にする
苦労が長く成功のない人はネガティブに支配されています

ただ‥本当に稀に自分の苦労を糧に豊かな人生を送って
られる方がいたりして
そのような方は雰囲気からして全然違うと感じるのですヨ
193鳥 遠世:2009/07/19(日) 22:11:12 ID:gEKcimPTO
>>188
アビコさんなのか
ヤスヒコさんなのか
そればかり気になってましたヨ

>>192
おなじなのか
ちがうのか
会った一瞬でかみ合うヒトかどうか
わかる自分でありたいですよね

車でいうといつでも踏みっぱなし
上がった熱が人を引き寄せるきっかけになるコトもありますが
いつでもテンションアゲアゲなんてムリなんですヨ
そればっかり求め続けてくる相手じゃあ お互い心が痩せますから

オンとオフがかみ合う‥
わかってきましたヨ そうゆう感触が
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 09:11:26 ID:F0XaRTHg0
>>190 安彦さん借金でもかかえてたんだっけ?
あのあと安彦さんが経営してたチューニングショップ・・・確か・・・
ナイトオンレーシングだっけ?
どうなったんだろ・・・・・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 23:01:26 ID:J4GpSnOBO
安彦サンはどうにかして生き残りたいと思うR200CLUBと理想
を求めるタカとの間で揺れ動いていたのだろうかね
196鳥 達也:2009/07/20(月) 23:58:55 ID:BeOlevPmO
>>195
安彦サンのRの置かれていた状態から察するに
彼の熱はどうしようもなく冷めてたんでしょうね

チームの仲間に勝るモノはなんだろうか 最もちかい黒木サンに何を伝えられるだろうか
ショップの経営も含め 自分はこの世界で生きていく人間じゃあナイと
そう判断して降りた‥

でも‥ 小山先輩にたれたグチは本音だったのか‥
本当にどう自分はありたかったのか‥

あんがい どこかで日雇いでもしながら自分の車をイジってるのかも知れませんね
でもやはり 小山先輩に気付かされた通り 全く別の道を行くと決めたんでしょう

本気じゃナイ人間は さっさと降りるべき世界なんですヨ
PAではしゃいでるよーな青臭いガキも 早くどっちかに決めて欲しいですネ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 07:38:57 ID:Qx9QQAY0O
PAではしゃいでるガキってぇ 自分のコトなんじゃないのォ?
198鳥 遠也:2009/07/21(火) 11:14:34 ID:CUoQTBPn0
>>197
気持ちは僕もわかりますヨ
女には引かれ 事故では何をしていたんだと問いただされ‥
仲間にであうと そうゆう行為が一気に認められたようで――

でも友情とは 友の心が青臭いと書きます
共に同じ道を馴れ合うのではなく 別の道を共に行けるのが友達とゆうものと思います

僕は大嫌いですね うわべだけの時間の浪費なんてモノは‥
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 12:34:51 ID:xqOxcCwq0
じゃあうわべだけのそんなレスもやめちゃえば?
200鳥 遠也:2009/07/21(火) 13:22:42 ID:CUoQTBPn0
>>199
僕は走りがスキなのではなく クルマそのものがスキなんだと言われたコトがあります

走りに来ているのか はしゃぎに来ているのか 分からない人っていますよね
それって目的と行為が一致してないと思うんですヨ

ここでのレスの目的は達しています だから僕の中ではいいんです
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 14:35:35 ID:772uiK+WO
先生

先生が医学生だったとき一番取得に苦労した単位はなんですか?
202鳥 遠也:2009/07/21(火) 16:58:41 ID:CUoQTBPn0
>>201
今の時期 前の席に目をやると 腰パンが出てるコとかいますよね
隣のコの襟口が開いていれば もォ講義なんかそっちのけで――

ヤンマガよりヤンジャンの方がソッチ系のマンガが多くて
そうゆう会話で立ったの濡れたの ノートも人まかせで――

そんなメンツの授業はけっこー取得がツラかったかも知れません
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 21:00:51 ID:MAvoowVqO
鳥センセー
女の子大好き
俺も
女の子
大好き―――
204島 達也:2009/07/21(火) 23:54:50 ID:KlZDbHVO0
>>201
一般的な座学ではそこそこの苦労で済みました
理数系科目は結構暗記に拠る所があるので・・

しかしその中で一番苦労したのがコンピューターの絡んだ授業です
実際大学に入るまでPCなんてゲーム以外で触ったコトが無かったんですヨ
もう表計算て何ソレ──という感じで 電卓の応用的な使用法とかサッパリでした

後は臨床研修の時ですね
実際に知識は詰め込んだけれどソレを相手(患者)にストレスを与えずに伝える方法とか・・
今の時代は心のケアも医者の仕事ですからね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:27:38 ID:5iqEyExU0
>>202
そういうヤンマガももう萌え系多いじゃないスか?
エロ上がりの作家さんも呼んじゃって
センセーも流石に着いてけなくて額に斜線入りまくりでしょ(笑)

同じ誌上(ステージ)で語る‥もうそーゆう領域に来てるんですね

>>201
理系‥と言ってもセンセーの場合医学系ですが
ソッチ系の人間がコンピュータに馴染むとか向いてるってのは
昭和的発想だと‥働くようになってからつくづく感じました
仕様書やマニュアル書きは文系脳が必要だし
理系ちゃんが書いてももうそのヒトのオナニーでしかなかったり
何がギクシャクしてシンクロ効いてないって言うかクラッチ滑ってるって言うか(笑)

かくいう自分も職場に入ってから文系脳を磨くコトに快感を覚えましたよ
いえ別にそれで掻いたり抜いたりってのはナイですが(汗)
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:28:28 ID:5iqEyExU0
しまった>>201じゃなくて>>204ですよ

オカシーですね飲酒書き込みは良くないですね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 02:13:00 ID:9sSzgoVHO
>>204
うるせーんだよテメーはよ
出てくんなつってんだよ糞基地害島!ヘタレが!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 05:09:44 ID:lzKxwCTTO
先生
自分は30巻以降は真面目に読んでナイ怠け者です
久しぶりに読んだ32巻で富永サンが‥
「聞いたコトは忘れるが見たコトは覚えてる」
「そしてやったコトは理解していく」
どんな職種にも通じるコトかもしれませんね
「教えてみて、やって見せ、やらせてみて、誉めてやらねば人は動かぬ」そんな格言もありましたし
科学的根拠や問題発生時の責任者の負担が増える昨今ですが
やはり経験に勝るモノはナイのでしょうか
209島 達也:2009/07/22(水) 07:21:44 ID:a4hinti50
人は見る聞くするという行ですね
見ようとしない 聞こうとしない やろうとしない
それじゃあわかりっこない ああ成程な・・と思いましたヨ

僕らの仕事にもマニュアルはちゃんとあるんです
外科だったら切開の仕方から縫合の方法まで
内科なら症例別の疾患一覧まで

でもやっぱりマニュアルなんです
何かをするのに基本的な手引書は勿論必要ですが それプラス実践が一番モノを言います
例えば初めて解剖をした時は当然教科書で事前に学習をしてたんです
にも関わらず開いた体の中は何が何やらサッパリわかりませんでした

こう書くとやらせればイイのか・・と思われがちですがソレも間違いです
解読に困難なマニュアルを渡してじゃあやれ それだけでは人は動きませんヨ
根拠とそれを元にした経験をちゃんと監督してあげるのが大事なんです
210鳥 遠也:2009/07/22(水) 09:48:05 ID:rs6ux40N0
>>205
ヤンマガはほとんど湾岸しか読まなくなりましたね
たまにゲンさんくらいですか‥

エロマンガを男女ふりわけで音読する――
当時はそうゆうのが楽しかった―― なんて言ったら笑います?

>>208
やっぱりセンスてあると思いますヨ
それは技術的な呑み込みの早さであったり 愚直なまでの取り組む姿勢だったり
教わり上手なんてのもありますよね

要はやらされているか 自分の意志で動いているかの違いなんです
同じコトを聞いたとしても そのどちらかで受け取り方も違うワケですよね

でも‥ 気持ちだけでもダメなんです
置かれた状況にビビって 当たり前のコトすらできない‥
それを許容する管理体制や人件費予算も必要でしょう

よくも悪くも かしこくないと 生き残っていくのはツラいですよね
内心プライドばかり高くて カチンときてるのが分かるグズが一番救いがナイです
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 11:48:54 ID:nzh0zNAaO
島先生も鳥先生もやっぱり童顔に見られますか?

オレもほんと童顔で 実年齢36なのにしょっちゅう27ぐらいに見られるんですヨォ‥

先日もソープ嬢に28歳ぐらいに思われてたし‥


童顔でおとなしそうに見られるからか よくナメられるんですヨ 同い年のヤツとかジジイ連中に



こんなオレは やっぱり眉毛でも剃るべきなんでしょうか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 12:47:54 ID:jluuMGwM0
世辞や追従という概念を理解しろ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 13:45:31 ID:9sSzgoVHO
>>209
基地外乙!
214島 達也:2009/07/22(水) 14:30:15 ID:2HvEBMTh0
実年齢30辺りの僕ですが作画によっては20代半ばに見えますね
そーゆう意味では童顔と言うか見た目より若く見えるのかもしれないです
若造りを無理にしていないならそのままでもイイんじゃあないですか?

下手に眉毛を剃って今日から俺は──なんてしても意味ないですヨ
本質が変わらないんだから・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:00:02 ID:TcyV/VvQO
>>214
お前しつこい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:17:02 ID:Vxv6pLXr0
キングカワイソースという最高のソースがあるんだ・・
イヤ 何でもないヨ

童顔だと不便しかありませんヨ
カッコ悪いし
その辺歩いてると中学生に絡まれるんです

剣道二段は伊達じゃないとばかりにボコしましたけどネ
ん・・待てヨ――
童顔で強いってコレ結構使えるステータスじゃあ・・
217鳥 遠也:2009/07/22(水) 17:13:07 ID:rs6ux40N0
>>211
童顔とゆうより 10歳くらい若くは見えるみたいですね
人の生き方はそのたたずまいに現れるって言いますよね
君の場合 ナメられてるのか 親しみやすいと思われているのか‥

背筋は伸びているか 目に力が篭っているか 腹から声が出ているか――
人は見た目で判断し 口調で第二の判断を下します

僕は見た目が堅く 時に威圧的に見えるらしいですが
柔らかい物腰と口調で油断させ いつでも落としどころを探っている男です
社会では敬語が当たり前ですしね
むしろナメてくれた方がやり返した時が面白いと思うんですが‥

>>216
ずいぶんなDQN環境なんですね
車でも 時には速くないと思わせて相手を誘い込み 力の差を見せつけるのも
面白いでしょう

でも本当は 見た目も実も速いのがいいんじゃないですか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 18:08:04 ID:kVNMBwbfO
先生

厨房から告白されました

あと五年たったらまたおいで
そのときまた話をしよう―――

と断りましたがもったいなかったですかネ?
219島 達也:2009/07/22(水) 20:10:32 ID:GvEWnUp90
神聖童貞の僕にそーゆう質問とはチャレンジャーですね・・

単に好みでなかったのか
背徳感を覚えたのか
万が一の時の社会的地位が危ういと思ったのか

ただ断って何故もったいないという感想を抱くのでしょうか
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:10:11 ID:uQteH5gOO
>>219
うるせー出てくんなボケ!テメーは用無しwww
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 08:15:10 ID:nBx01eSQ0
先生 
ドリフトキングこと通称ドリキン土屋圭一は
悪魔のZや先生のポルシェターボを乗りこなすことってできるでしょうか?
222鳥 遠也:2009/07/23(木) 09:15:31 ID:8dF83I380
>>218
現在はオトナなカラダの えろかわいいコが 高校に入るまではワキも下も無毛だった
そう言ってましたね
その厨房がどんなコトになっているか 興味はありますが‥
そんな色ボケクソガキは面倒なだけですヨ

>>221
できても面白くもなんともないですね
とくにあのモミアゲのでかめのホクロが――
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 12:10:28 ID:RWiwXVE60
先生
32Rはニスモのブタ鼻で2km/h落ちると言うのは本当なんでしょうか?
224鳥 遠也:2009/07/23(木) 13:22:07 ID:8dF83I380
>>223
僕はニッサン党じゃあナイですしね わかりません
空力がオチるかわりに冷却性重視とかじゃないですか?

たとえば袖に切れ込みの入ったブラウスや 中がキュロット状になったミニスカも
服としての用途を考えると全く意味の無いモノですよね

もちろん パワーと引き換えに膨大な熱量を発するエンジンや
ついすりすりしたくなる白くて細くてかわいい容姿あっての話ですが‥
225島 達也:2009/07/23(木) 13:55:42 ID:ebF1Z0hs0
>>221
意外とアッサリ乗りこなすかもしれませんし出来ないかもしれません
お世辞にも作中の車で駿馬と表現出来るモノが少ないからです

GTカーやフォーミュラカーは凡人からすれば乗りこなせないモノですが
アレはアレで徹底したコンディション管理に研究の積み重ねで作られていますからね
一度ニスモのドライビングシミュレーターを見せてもらいましたが凄いモノでした
そこまで計算するのか・・と

対し徹底的に手を入れてあるとは言えどもチューニングカーは駿馬じゃないと思うんですヨ
どちらかと言うと野生の馬のように感じます
だから乗せてみれば常人より速くは間違いなく走らせる筈ですヨ
逆に僕が彼等の所有するそーゆう車に乗ったら合わないかもしれません

多分そんな感じだと思います

>>223
フロントバンパーやスポイラーは車体の保護だけでなく整流効果もありますよね
本来車体に沿って流れる筈の空気の一部を数cm前に出た部分がEgルームに取り込む
その数cmが速度域が上がれば上がるほど効いてくるというコトでしょう

例えば窓から手を出し50km/hでの走行と60km/hの走行では感じる圧が違いますよね?
理屈ではそーいうコトだと思いますが空力ならガッちゃんの方が詳しいでしょう
そちらで聞いてみるともっと面白い答えが返ってくるでしょうね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:35:11 ID:uQteH5gOO
>>225
お前マジでいい加減にしとけよ
しつこいにも程があるぞまぁ、ヘタレやから文読めないんだよなwww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:57:21 ID:g9LhHvQa0
やっとオコリーを一括あぼーんできましたヨ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:39:35 ID:5yQxQ5H/0
>>223
ウーン
空力にはあまり詳しくないですが普段意識しているので
ちょっと考えて見ましょうか
ニスモの32Rはかなり計算されて作られてますからね
単に穴ブチ開けただけではないでしょう
恐らく超高速域での冷却性を狙ったものだと思います
ノーマルのエアロだとちょっと熱が逃げ難いんですネ
ちょっと冷却効率を上げてやるだけで速度のノビは確実に上がります

だからと言っちゃ何ですがボンネットには必ずと言っていいほど穴開けますヨ
ガッちゃんじゃないですけどネ

>>225
結局ノーマルが一番良いんですヨ・・
持ちもコストも 何より安全面

それでも麻薬のようなスピードにとり憑かれてしまった
俺は愚かな男です――
229鳥 遠也:2009/07/23(木) 17:24:42 ID:8dF83I380
>>228
同じ車種でも 他とチョットちがう お気に入りのエアロは気持ちを加速させますよね

城島サンのドライブゴーゴーのエンディング曲
ベビ ウキ ドライマイカー♪
は ビートルズですヨ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:33:02 ID:5yQxQ5H/0
>>229
鳥サンは個性派ですか―

けど世の中には
見た目はノーマル 中身はGT
そういったモノを目指すチューナーも居るんですヨ
俺は
―コイツ地味だけど中身全然ノーマルじゃあないナ・・
って思わせるのが好きなタイプです

S15なんかでエアロ関連の意見交換をしてるとソイツの質が分かりますネ
センス無く無駄に尖らせてヤンキー仕様にするのではなく
エアロダイナミクスや重量を鑑みて
その上で見た目全体の一体感を出す・・

自分の本物の龍ならやっぱりはやそーに仕上げたいですよネ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:43:27 ID:31apdVPb0
>>229
ウキ? you canはウキには聞こえないですヨ
たとえリバプール訛りでもね
232鳥 遠也:2009/07/23(木) 17:59:05 ID:8dF83I380
>>230
いえ‥ 僕個人はみためノーマルがスキですヨ
ハデじゃないエアロパーツは付けてますが
今の所そうゆうクルマとはバレてません

>>231
僕もyou canに聞こえていたんですが みちはるサンがそう書いてますから‥
あの曲以外考えられないですよネ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:10:25 ID:q9tB9yjoO
島先生の意見も鳥先生の意見も大変ためになります


もうこのままツインでドカンと行きませんか? いっそこのスレ
234島 達也:2009/07/23(木) 20:24:26 ID:zGvXyd+60
>>228
軽量ハニカム触媒付きのスポーツマフラーとかイイ例ですよね
本気で回せば2年程度で寿命が来て車検にすら通らない
一方純正はその数倍仕事をする

メーカー技術員が頭を悩ませ出した答えの市販車に敢えて手を入れる
やっぱりオカシイですよね
でもチューニングってそーいうモノですよ

ああ そーそー・・さっき高木サンから電話があったんです
993のマルチリンク 新車外しがあるとかなんとか──

>>233
ソレは皆さんが選ぶコトですからねェ・・
ただこのまま行けばいつの日かコインはどちらかの面を見せて止まるでしょう
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:12:30 ID:uQteH5gOO
>>234
うるさい!しゃべんな!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:31:57 ID:MACe6q+k0
先生、
俺は20歳の時にBNR32に一目ぼれして、23歳の時に購入。
2年後に転勤になり、仕事で自家用車を使わなければいけなくなり、
泣く泣く手放す。
その後はBNR32のように一目ぼれするような車に出会えず、10年近く経過・・。
魅力的な車が減ったのか、俺の感受性が鈍くなったのか、両方なのかもしれないが
これだ!と思える車に出会えないのは、辛いことですね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:56:59 ID:+epg9hEC0
>>234
993の足はいいですね‥
でもセンセーもうそれN1仕様どころじゃないじゃないですかw
GT300のカテからも外れるし‥耐熱ホースとキルスイッチも要りますね
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 05:12:47 ID:zZgm69rX0
BNR32…今となっては確かに古いが、発表されたときは驚いたな。「ここまでやるか」って。
そして、ヤツは本物だったな。
239鳥 遠也:2009/07/24(金) 09:34:14 ID:XqPG7qwF0
よく言いますよね 最初に乗ってたクルマがいちばん楽しかった―― と‥
僕は最初からポルシェだったとゆう設定ですが
最初からパワーのあるクルマに乗ってしまうと わかり得ないコトもあると思いますヨ

けっきょく僕達は公道で撃墜す撃墜されるをやっているワケですから
他車との比較は車社会でのあり方に関わるコトだと思うんです

自分より性能の低いモノ 小さいモノを見下す傾向が出てしまえば
酔っ払いを避けた先に自爆 なんてハズかしい結果もつきまとうとか‥

ポルシェなんかに乗ってると なにかとまわりの目線が痛かったりして
下手なコトできないですヨ
わき腹をコスった時のカップルの爆笑‥
忘れない あの敗北感――
240島 達也:2009/07/24(金) 09:57:25 ID:XnypsPXE0
>>236
友也が悩んでましたね
色々見るけれどピンと来るGT-Rがない
本当に出会うべき車がGT-Rなのかどうかわからない

そしてアキオが言っていましたね
何か感じたらそれは正しいと思う・・とも

>>236サンはGT-Rが好きなんですヨ
最初に見たその時から──

>>237
既に600〜700馬力という辺りで僕の911はGT300クラスでもN1クラスでもないですよね
流石高木サンです・・かなりの廉価なんですヨ
また工場入りで彼とアキオの手が入るかもしれませんね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 13:12:19 ID:oX8t5CVPO
>>240
黙れ喋るなボケ用無し基地外!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 14:24:50 ID:koCLKtNC0
喋ってないだろJK

姫路乙
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 16:08:48 ID:EuBdrrpMO
>>242

姫路乙乙

ボケ姫路の方が根性あるな

お前は久しぶりにでてきたヘタレか?

しかも糞姫路にスルーされてやんの(笑)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 20:00:50 ID:UkPuQxkxP
>>227

どうやったのですか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:39:50 ID:oX8t5CVPO
>>244
簡単だよ。
島さえでてこなければ良い話だよ。ただそれだけ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 00:12:49 ID:m6fJ8g4a0
島先生
ウチのフェレットの肝臓がブロー寸前なんです

3ヶ月前の血液検査でALT749 AST184 ALP530ですでに限界を超えていたんです
今日の検査ではALT201 AST116 ALP337に下がっているにも関らずビリルビンが9.5で黄疸も出始めました

こうなるとやはり打つ手は無いのでしょうか・・・
247島 達也:2009/07/25(土) 00:29:22 ID:K6DsgchL0
その数値だけを見ると肝炎を真っ先に思い浮かべますね
3ヵ月前の検査時には投薬等はしましたか?

ただ大変申し上げにくいのですがその状態ですと脾臓に腎臓
この両器官もかなりのダメージを負っていると思います
恐らくは寿命かと・・
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 03:21:06 ID:jMFInU05O
先生

巻き添えでアク禁くらっているので携帯から失礼致します
最近朝起きれば目が充血していることが多いのです
しばらくすると普通に戻りますが何か原因あってのことでしょうか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 04:06:52 ID:/u78XHfAO
先生
便乗で質問させてください
泣いた後は目が赤くなると思いますが 最近泣いたコトありますか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 06:00:43 ID:xu06FgVyO
>>247
おい!コラエー!
>>245を理解出来るまで何万回も読みなさい!
島コラ!
理解出来てから名前を消してもう一度来てごらん
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 06:20:12 ID:tESTIH170
>>244
まあひとつのNGワードであぼんできるほど単純ではありませんネ
252島 達也:2009/07/25(土) 08:07:34 ID:p0alU17O0
>>248
充血の他に多量の涙が出たり痒みを伴うといったコトはありますか?
また充血は長時間続きますか?
時間が経つと治まるのであれば疲れ目の可能性が高いと思いますヨ

>>249
先日男たちの大和を見たんですヨ
中村獅童に渡哲也は大嫌いなんです
でも祖父が190年後の生物が死滅寸前の地球を救う為に大和と九州沖で眠っているので・・

大和は当然撃沈されるワケなんです
国から死を命ぜられたにも関わらず必死で戦い抜いた姿を想像しましたよ
感情表現なんて汗と縦線くらいしかナイ僕ですが泣きましたね ええ男泣きですヨ
253鳥 遠也:2009/07/25(土) 09:53:53 ID:w+T2++ik0
>>246
動物の寿命は 体が小さいモノほど短くなりますよねえ‥
昔 死んだハムスターのお墓を河べりの原っぱにつくったんですが
増水で流れちゃいましたねえ‥

>>248
目の毒 てコトバがありますよね
目を保護している涙の膜は 免疫力の低下や手に付いたバイ菌などで
あっけなく崩壊しますし‥
マクラがばっちぃんじゃないですかね

>>249
数年前 日々激務に追われていた時は 心から笑ったり泣いたりができずに
どこか冷めたり 斜に構えたりしていたんですが
2ちゃんをイジりながらのチョーチン仕事をこなすようになってから
5分程度のニュースドキュメントでも泣けるようになりましたね

かつて 病に伏した女との別れより 実家のわんこの死の方が泣けましたヨ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:06:55 ID:m6fJ8g4a0
>>247

検査は3ヶ月ごとに過去1年くらい継続していました。
投薬(強肝剤、アデノシルメチオニン)は最初の検査以来続けております。

かかりつけの獣医さんも優しいのかあまりハッキリと宣告はしてくれないんですが・・・
幸いにもまだ寝たきりとかの状態ではないので残された時間を駆け抜けたいと思います。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 11:18:12 ID:xu06FgVyO
>>252
>>245を読めや
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 13:22:42 ID:HO1a7q9V0
>>244
自動的に脳内で処理するのサ

あぼーんなぞに頼らずとも視覚が勝手にあぼーんしてくれる
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:59:53 ID:Uku2PvJkO
>>254

まぁじきくたばるから

今のうちおもちゃにしとけ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:15:33 ID:HT0YB5QzO
えっ!やっと姫路くたばるの(笑)!
259島 達也:2009/07/25(土) 19:05:11 ID:6vToo5EL0
>>254
つまりそこでは肝不全と診断されていたワケですね
昨今告知に関しては診る側も人を見て判断します
>>254サンも覚悟は出来ているようにも見えます

だから一つだけ
後悔をしないように
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 23:32:19 ID:xu06FgVyO
>>259
はよくたばれよ!糞島!
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:49:41 ID:Fs7Jj2fn0
年収いくら?

パイプフレームカーボンボディのブラックバードは今どんな状態なの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 01:54:15 ID:zMg7U0qE0
センセーは通夜をミスったことはありますか 「しまった、つや…」 なんつってー
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 05:24:45 ID:W5FxmAlrO
先生!女の子の水着はどんなのが好きですか?
264島 達也:2009/07/26(日) 07:52:57 ID:H8qNUmZcO
>>261
ボーナスを含め総支給額で1000万くらいですヨ ですから手取りはもっと低いです
なので結構ポルシェの維持もキツいんですヨ おかげで主食がペヤングソース焼きそばになり僕を知る業界の走り系からペヤングバードと呼ばれています

>>262
通夜でのミスはナイですが結婚式でのミスはあります
今思い出しても恥ずかしいミスが・・

>>263
作品設定から僕が多感な時期を過ごした時代はワンピースタイプの水着が流行ってましたネ
しかし金づちな僕には水着なんて好き嫌い以前にキョーミがナイですヨ
まぁ着てくれるとゆー人がいるなら話はまた別ですが
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 08:37:38 ID:1gHSA/7xO
そりゃぁ‥濡れたら透ける

極小ビキニだろう―――ッ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 10:20:21 ID:WK2icTE30
当たり前のようにビキニだナ・・

水をはじく肌 細い腰
そして何より無防備なその背中―

胸?キョーミないですヨ
ありすぎても問題なんです
なさ過ぎてビキニ着る人なんて居ませんからネ
ビキニを着られる程度に胸はあって割にスレンダー

マジで1000馬力出しちゃうのヨ
俺の桃色に染まった悪魔の脳が――

>>264
まぁウーロンでも飲もうか
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 12:39:11 ID:V7mM2bvoO
>>264
携帯から知ったかぶって島気取りか?笑わせるぜ
島 達也じゃなくて島 達也だろ?知ったかぶるからこうなるんだよwww
消えな!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:51:19 ID:f1a8szW50
島先生って外科医なのに額面1000万ってことはないでしょ?
269島 達也:2009/07/26(日) 16:43:13 ID:gC65+OM80
>>266
そう言えば作中で僕はウーロン茶を飲んだコトがナイですよね
別に嫌いではないのですがあまり好きではないですが・・

>>268
僕は島 達也であると同時に島 達也ではナイというコトですヨ
答えは前スレ>>997-998にあります
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:34:11 ID:V7mM2bvoO
>>269
うっせーばーか!失せろや!
271鳥 遠也:2009/07/26(日) 17:34:25 ID:8MYfQCAUO
>>261
初代の車は親の金で買ってもらったよーなモノですし
次のは下取りとかそーゆうの‥
ポルシェの買える年収なんて普通は想像つかないですよネ
最長の6年ローンで鬼の月額30万超クラスてトコですかね

>>262
クルマ以外なんもとりえないんや‥?
くるしい‥

>>263
かわいいコは何を着てもカワイイですが 茶色の水着って激しく色気がナイと思うんですヨ

あと 背を丸めると胸元がパックリ開いてしまうビキニ‥
友達の彼女とかなら嬉しいハプニングで済ませられますが
自分の彼女には着て欲しくないですよネ

第一 水着アトもスキじゃあナイんですヨ
水の中でコッソリは盛り上がりますが バイ菌が入りますし
夏は海より涼しい山に限りますねえ‥
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:37:03 ID:V7mM2bvoO
>別に嫌いではないのですがあまり好きではないですが・・

アホやから日本語もおかしいんだなwwwwwwwwwwwwwwwww駄文低脳ワロタ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:41:40 ID:MzvChk4A0
YouTube - パトカーから逃げてみるテスト
http://www.youtube.com/watch?v=9Bfr50Cgvzc
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 18:46:18 ID:eNXg8gzeO
>264
先生、ヤンマガの購入を湾岸の掲載ではなく、グラビアの水着の女性で決める俺は世界一愚かな男でしょうか?
275島 達也:2009/07/26(日) 19:45:08 ID:gC65+OM80
ヤンマガは購入はおろか立ち読みで済まし
真っ先に彼岸島から読み始める僕も異端児ですよね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:56:23 ID:qfhApqbUO
先生

湾岸があのような延命をなされたのはやはり
映画のためですかネ?

あとウーロンは中国産よりも台湾産がウマいですヨ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:07:11 ID:V7mM2bvoO
>>275




278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:24:19 ID:6AYIxvFZ0
なんで高木サンはレッドブルにしないンでしょーねー
279島 達也:2009/07/26(日) 21:31:02 ID:O3jnFIW00
どうしても講談社の商業的な意志を感じますね
腹八分目 何事も程ほどに済ませておく
だけど賢くないから駄目なんだとは北見サンが言った言葉ですよね

だらだらと引き延ばすくらいならスッパリ切る
先に言ったSサンですらこの有様ですから・・

あとお茶はやはり緑茶ですね
最近冷やした粉末茶ののど越しにはまってるんですヨ
280島 達也:2009/07/26(日) 21:34:08 ID:O3jnFIW00
>>278
資質に糖質の採り過ぎを注意されたからでしょう
ホラ あっちの国の食べ物に飲み物の甘さ辛さしょっぱさは尋常じゃないですから
しかし甘さの勝負ではやはりイタリアでしょうね
朝からあの劇甘料理はあり得ません
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:29:51 ID:yxUiA3hKO
↑わかったから落ち着け
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:35:01 ID:V7mM2bvoO
>>279-280
わかったから書くな!ボケ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:09:06 ID:D8Sgnx0X0
島センセー
気温も上がり 虫やらなにやらが鬱陶しい季節ですよネ
センセーは職場やご自宅で 虫除けグッズは使用していますか?
コレは効果がある・・なんてモノがあればぜひお聞きしたいんですが・・

ちなみに網戸に使用するタイプは全然ダメですね・・
ウチではまるで効果がありませんでしたヨ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 04:30:00 ID:vKIirkKk0
島先生は島 達也 であって島 達也ではないということは
愛車は何ですか?ブラックバードなんですか?

いつどのへん走っているんですか?僕のスープラとドライブしましょう
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 07:42:45 ID:cIhk0LrJO
>279
先生、ペットボトルの緑茶や麦茶を飲んでいると、前歯の汚れがひどくなる気がするのですが、歯科に行けば保険で掃除してもらえますか?
286島 達也:2009/07/27(月) 07:46:59 ID:uBpd7dcT0
>>283
職場ではクリーンルームを何重に設けたりしてますね
後は詰め所では蚊取り線香を使ったり・・
場所が場所なので薬液の噴射は禁物です

ただプライベートでは別です
寝る前に物陰という物陰に殺虫剤を噴射する
コレで今夜も安心して熟睡出来るというモノですヨ

ちなみに網戸タイプは全然駄目ですよね・・ええそれはもう

>>284
首都高ルールに限らずそーいう走りをする以上極力自分の車種は明かさない
そして明かされないようにするのが僕が体に沁みつけたルールです
尤も作中ではバンバン目撃例があるワケですが・・

最近は神出鬼没のキャノンボーラーと化していますね
運が良ければ関東近郊の半径200km圏内の高速道路で見るコトもあるでしょう
追いつければ・・ね
287島 達也:2009/07/27(月) 07:50:42 ID:uBpd7dcT0
>>285
歯科診療の保険請求は専門外なのでちょっと・・
保険の適応は出来たと思いますヨ
気になるのなら除去に行く前に問い合わせるといいですね
288鳥 遠也:2009/07/27(月) 09:36:44 ID:nR3YHktI0
>>276
続ける意志がなければやらない―― そうゆうヒトと思いますヨ カレ‥

韓国も台湾も 戦時に日本がインフラを整備して栄えた地域ですよね
もともとイイ仕事をするから栄えたのか 地盤づくりあっての繁栄か
それはわかりませんが 中国は今チョット仕事にツヤないですね
ホラ 国産ミニバンのエンジンとか

>>278
高木サンて キャバクラでもウーロンなヒトらしいですよね
オロナミンCのパクリにしてはずいぶん儲けてますから
同じお金がある会社でも F1ではだいぶ勝利数に差がありますネ
自分も似たよーなアコギなコトをしていると 心が痛むとか‥

>>283
閉め切ってクーラーをガンガンに――
コレ以上の対策はナイでしょう

>>284
僕は鳥 遠也であって島 達也ではなく 島 達也の設定で語る男です
愛車は黒いですからブラックバードとゆうコトにしときましょう
休日の早朝 C1から湾岸 C2まで走ります
600円がもったいナイので 大黒までは行きません

>>285
ハミガキがヘタなんですね
歯石の除去はナースがコリコリやってくれるんじゃないですか?
かわいいコが当たるといいですね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 14:43:00 ID:wXSQRqzT0
>>288
中国は‥田舎はまぁそのまんまだけど
都市部の金持ちがいい気になってるので
そろそろガッ!されないといけない気がします
まぁ繁栄と豊かさが多くに行き渡るコトに異論はナイですが
中国に頼む/日本が頼まれる仕事がここ五年でエライ事になるでしょう
但し‥禁輸品は気を付けた方がいいかも知れませんね

レッドブルは主催レースやコンペティションに力を入れていてイイですね
新サーキットでF1開催される時は「レッドブル・カップ」と冠されることもあるでしょう
旧ソ連配下の国には見たこともないコースがあると聞きます‥楽しみですね
290 ◆COROLLA/xw :2009/07/27(月) 15:08:07 ID:W1sw2WvbO
センセー
昨日突然ハタチの妹が免許取りたいなんて言い出して…しかもMT
親が走り屋だったんでこのまま目覚めてしまわないか心配で心配で!

とはいえ自分も21で急に免許が欲しくなったンで何も言えないんですが…ッ

このまま見守るべきか迷ってます。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 15:50:20 ID:+vBeJMR/O
>>287
カス島書くなやコラ






島あしつこいぞカス
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 15:53:41 ID:CIQ4xkk20
あれ?島先生二人いるんですけど
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 15:55:26 ID:CIQ4xkk20
良く見たら島先生じゃない
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 15:56:47 ID:CIQ4xkk20
黒でC1C2ていうとあの左右で600万のカーボンドア付けてる人ですかね
295鳥 遠也:2009/07/27(月) 16:09:51 ID:nR3YHktI0
>>290
モッサリカローラの妹分ですか‥ やっぱり妹サンもモッサリになるんですかねえ‥
君がそうなった以上 心配するホドじゃあナイような‥

僕の兄が生真面目で超の付く安全運転者であるように
兄の君がああで 妹は超攻撃的な性格とか‥
とはいえ 走り出してスピードの麻薬を知ってしまったら
抑え付けるコトなんてムリですヨ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 17:52:11 ID:WsgPW+NIO
>>287

分からないのならわざわざいきがって書くなよ
島が質問に答えるスレなんだろ?

答えれないなら島達也を名乗る資格無し!!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:03:17 ID:n5I8IVfd0
質問に対して「わからない」と答える

その「わからない」は答えの一例に過ぎないだろう――
298島 達也:2009/07/27(月) 23:33:07 ID:dtVcSyg20
>>290
素敵なトリップですね
まぁ心配せずともそれ相応の年齢です
自分で走る道や走る手段を考えての発言なのでしょう
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 01:08:22 ID:xbCk42jdO
先生は湾岸ミッドナイトの映画を見に行きますか?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 01:14:58 ID:48iq+YCcO
>>298
テメーも酉だけにしやがれ!糞島
お前もいい加減俺が消える方がいいだろ?
酉でSHIMAとかなら許す一回試しにやってみろや
島 達也と書く限りはいつでも来てやるわwww
301島 達也:2009/07/28(火) 08:06:54 ID:dQmGXIW80
言われるまで忘れてましたよ・・映画の存在なんて
と 言いつつも先日公式ページで予告PVとか見たんです

最近の邦画って結構映像が軽いんですね
それよりも・・作中の僕は何か病気かと言わんばかりに頬がこけてるんですが
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:50:27 ID:M4SraQ+R0
乗ってる車種ヒミツにする必要あるんですか?
千葉君とか永田とか雨宮とか普通に名前と車晒しまくってるけど
あとオレンジのスープラのカリスマ美容師のおっちゃん
303鳥 遠也:2009/07/28(火) 08:58:07 ID:iOLBYk8x0
>>299
行きません

>>302
あんなネタを参考にするなんて どうかしてますヨ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 09:40:03 ID:48iq+YCcO
>>301
島アホ気取り乙!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:22:12 ID:M4SraQ+R0
>>303
サンプロスの企画にしても実際走ってるのはネタじゃないでしょ。
306鳥 遠也:2009/07/28(火) 13:05:43 ID:iOLBYk8x0
>>305
僕は目の前を走る車が速いか 相手にもならないか
ソレしか興味がナイんですヨ

あと目の前のコがかわいいか かわい気なくツマラナイか
ソレしか‥
307島 達也:2009/07/28(火) 14:11:52 ID:9QvrK2U1O
少なくとも首都高や峠と言った非合法ステージで名乗る人はそういませんね

極端なネタ意外の本気組なら
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 14:41:25 ID:48iq+YCcO
>>307
とりあえず>>245をよめ!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 14:52:32 ID:gz0WxFVh0
先生
どうしてガッちゃんは高木サンのことを信用してないんでしょうか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 15:21:11 ID:06RmcBbjO
先生は小栗旬と仲いいの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:02:43 ID:f0zy2sOHO
姫路も頑張るねぇ‥‥

まっ いいんじゃねーの?

好きなだけやってもらいなヨ

姫路もこのスレも 永遠は適応されナイ―――ッ

島センセもガンバって

私は大学で楽しくやってます

何スレか前はお世話になりました

312鳥 遠也:2009/07/28(火) 16:48:42 ID:iOLBYk8x0
>>309
高木サンにしか分からないボディワークってありそうですよね
ガッちゃんならコレでいいやと渡したら いがいとスピードが乗って自爆したとか‥

で オメーちゃんと大田のみたく補強ヤッたのかよお―― てなコトに‥
ともかく 抜くトコは抜く―― ガッちゃんは抜きを見破ったんでしょうね

>>310
芸能人ですか‥
某グラビア上がりの天然系だったコは キレイに縦に剃られてましたネ
ソノ位ですヨ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:30:46 ID:LLfORm5w0
>>312
ガッちゃんは本当に1千馬力出したことがあるんでしょうか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:46:18 ID:kcQwrSJo0
>>308
とりあえず>>1をよめ!



あ そーそ‥
姫路乙
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:36:38 ID:Hh52l8VoO
>>314

お前も荒らし乙www
316島 達也:2009/07/28(火) 19:49:54 ID:Owk2mM/y0
>>309
高木サンを“ずるい”と言いましたよね彼
腕は認める
だけど人間としての好き嫌いはまた別だよと言いたいのではないでしょうか?

いっそのコト本人に聞いてみた方がイイと思いますヨ
彼・・湾スレは間違いなくROMってますから

>>310
小栗・・旬? すみませんどなたですか?

>>311
3スレ前の推薦入試の方ですね
その後のキャンパスライフはいかがですか?
よく学びよく遊び 最後の学園生活を謳歌してくださいね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:52:50 ID:48iq+YCcO
>>316
>>245をよめボケ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 19:56:35 ID:48iq+YCcO
>>316
もう一度言おう
>>245をよめ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:19:36 ID:DmlySG1P0
姫路チネ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 20:32:25 ID:06RmcBbjO
ありや小栗旬を知らないんですか?

自分が出てる物語のアニメ版の声優くらいは頭にいれときましょうよ
321島 達也:2009/07/28(火) 20:35:57 ID:Owk2mM/y0
一度だけ見ましたよ アニメ版は
や やめろ──で限界を感じました
ああ コレは違う コレは湾岸ミッドナイトだけど湾岸ミッドナイトじゃない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:32:11 ID:48iq+YCcO
>>321
馬鹿?お前がやめろそんでチネ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:28:23 ID:vGQQqXtP0
>>321
あの抑揚無い棒読みは酷いですよネ(笑)
どうもavexがCD売りたいだけの作品としか感じられなくて‥
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:32:56 ID:06RmcBbjO
仁Dのアニメよりはマシでしたよ

あちらより車の不自然さは遥かに少なかった

ちなみに数年前から湾岸とアクアラインに出没しているピンクの964とは絡んだ事ありますか?たまに都築Pにも居る964です
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 23:11:48 ID:RUAuOOsDO
先生

医師国家試験の予備試験ってどんな試験でしたか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:43:53 ID:vzlWw+wA0
お前の車何馬力出てんの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:45:06 ID:vzlWw+wA0
>>321
いやむしろあれこそ湾岸ミッドナイト
アンタの声もあの声で再生されてるよ
328島 達也:2009/07/29(水) 08:11:51 ID:b3ua6ITk0
>>323
売れたんですかね・・CD

>>324
不自然さが少ない・・?
250オーバーの状態であんなスラロームする車は見たコトがないです
実戦経験のある人間なら縫う走りは横ではなく斜め前だと思いますが・・

>>325
内容は教科書の延長線上なんですがいかんせん範囲が広いんです
だから覚える量が半端じゃあナイんですヨ
問題の難易度より兎に角その量でしたね

ちなみに範囲は・・解剖学 病理学 微生物学 免疫学 薬理学
それと各診療科のモノだったと思いますが いかんせん大分前の話ですからねェ
329鳥 遠也:2009/07/29(水) 09:23:58 ID:f3QgvEv50
>>313
とてもあるとは思えません

>>323
DVDの間違いでじゃあないですか?
YUKIの曲は配信のみだったと思いますヨ
ミョーにレイナが凛々しいオンナだナとか
高木サンがやたら気持ち悪いてイメージですね

>>324
チラ見程度ですね
スープラ? 青いのなら後ろに張り付いて様子見しましたヨ
アレも200マイル前後まで出る車なんですね

>>325
他人のコトは気にせず頑張って下さい
他と比べてどうとゆうモノではなく 後の自分のための勉強なワケですから
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:04:55 ID:7Fk0dNBlO
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:15:51 ID:dMH8z4UgO
質問です。今度、March1300CC 5MTを貰える事になっなんです。しかし…1〜3速は気持ち良く回るのに4〜5速の3000回転以上がモッサリ回るんです。この4〜5速のモッサリ感を解消するにはどうしたらいいですか?自分、素人なのでなるべくわかりやすくお願い致します。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:28:33 ID:kffOq6x1O
仁Dのアニメと比べて不自然さは少ないと書いたんですが(こっちは不自然だらけ)

なるほど高速度域スラロームでの表現方法が気に食わないんですね

しかしながら…まともな高速度のバトルシーンは2話以降だったので、やはりアニメきっちり見てるじゃないですかwやだな〜もうw
333鳥 遠也:2009/07/29(水) 17:39:59 ID:f3QgvEv50
>>331
単にトルクが足りないだけでしょう そのクラスで引っ張ってもせいぜい150キロ
あたりで頭打ちとか‥
とくにギア比が低いクルマでもなさそうですし‥

速さや爽快感を求めるのなら 乗り換えた方が早い気しますヨ
334島 達也:2009/07/29(水) 18:45:56 ID:PDKPLvhS0
>>331
金をかければどうにかなる問題です
例えばミッションを乗せ換える
Egを乗せ換える

要するにマーチはそーいう車なんですヨ
それ以上を求めるなというコトです
ただどうしても・・と言うのなら内装全剥がし 運転席のみ

コレだけで車は相当軽く動くと思います

>>332
OPで既に描かれていますよね
そしてたまたま見たのがZが海に落ちそうになる話という可能性もありますよね
いやですねぇ・・もう
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:16:21 ID:7Fk0dNBlO
>>334
日本語もろくに書けない、読めないアホは黙ってろ!ボケ!
>>245を読め!コラ!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:56:11 ID:GzVXqKw10
島先生
今週のc1rに何事も年を重ねるほど悪意を持った妨害は
かわせるようになるという台詞がありましたが、
自分は逆のように感じています。
年を重ねるほど難しくなると感じます。
先生はどうでしょうか?
337島 達也:2009/07/30(木) 09:30:16 ID:IEimSX3N0
何事もある程度経験するとその予兆が見えるようになる・・というコトでしょう
また何かあっても対処なり毒を飲み込んでケロリとしてられるとゆーか・・

逆に言えばソレが見えない 対処できない 飲み込めない
そうであるならば年をただ重ねただけというコトではないですか?

僕もたまに最高速の途中で切りこまれるコトがあります
つい1週間前もやられましたが まぁどうにかしましたし
338鳥 遠也:2009/07/30(木) 10:09:21 ID:a0ittdBz0
車って結構他人との関わりが大きいですよね
対人と違って ゴマカシが効かないとゆーか‥

他人を自分の動向でどうにかできると考えるなんて オゴりでしかナイですし
関わるホドに面倒だって増えるワケですから
言うなれば他人との距離に対する覚悟の違いですかね

こーゆう場所でも 身勝手なヒトは疎まれるワケでしょう?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:30:53 ID:DyT5PQCrO
鳥センセー

いっその事、センセーのスレを立てるとかどうですかね?

こんなスレより全然伸びると思うんですが・・・



でもそれじゃあセンセーの思うトコと違うのかな?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:35:22 ID:LRw4XGIGO
面白いじゃねえか 立てて来い
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:44:39 ID:szN7D1vcO
>>337
お前さホント馬鹿なのか?
>>245を読めって!マジで
名前さえ書かなくなったら俺も出てこなくて一石二鳥だろが
悪い話ではないはずだぞ?
それとも何か?
お前は島 達也と書くことでしか島を気取れないのかなあ?


何だったら前のように無駄に書き込んでやってスレkskしてやってもいいんだぜ?ん?島気取りくん!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 14:10:08 ID:AeD//X7X0
>>341
いや 見れないんだと思うヨ
視覚的に・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 14:14:50 ID:szN7D1vcO
視覚的に見れないんじゃなくて読めないんだよ馬鹿だからな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:43:23 ID:kdYJp5bQ0
>>343
・・まぁアレだ
頑張れヨ
345リカコ:2009/07/30(木) 22:10:21 ID:gYznqWGj0
>>324
アニメでの挙動はもうどうしようもないですねw
あたしもナンか似てないし‥
走ってる時の演出としての派手さ加減は目をつぶりますが
あの車庫入れやGS出入りや駐車時のキモさといったら‥www

ただ自分は仁Dキライなハズなんですが
アニメの仁Dはそれはそれとして面白いと思いましたヨ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:13:07 ID:Mo4BzwTy0
島センセー
運動のため仕事が終わってからマラソンで10km程走るようにしているんですが
今日は走り終えてから左足が痛くなりました・・

歩くたびに膝あたりにズキンズキンとした痛みがして
最初のうちは歩くのもきつかったです
数時間たった今では痛みは多少和らぎました
痛いけど歩くことは出来る・・でも走るのはキツイかナ・・という感じです

足の曲げ伸ばしや・・しゃがんだり片足立ちをして体重の不可がかかると特に痛いんです
最初は肉離れかと思ったのですが痛い箇所が膝まわりなのでなんとも判断できず・・
歩行は可能なのでただ足をつっただけかもしれませんし・・

今は筋肉痛や関節痛に効く市販の薬を塗るなどして対処していますが
ご意見を聞かせてください・・病院に行けるのは仕事の都合で土曜日になるんですヨ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:49:52 ID:DfLCFSz2O
島先生
政権交代が既成事実かのごとく感じる昨今です
政権交代が実現したら 医師会にとっては大ダメージになるのでしょうか高速道路無料化云々も気になりますが‥
日本の医療の近い将来はどうなるんだ───ッ
もし良ければ 医療現場最前線での視点からご意見をお聞かせください
348鳥 遠也:2009/07/31(金) 08:51:23 ID:/sp1oclL0
>>339
今くらいでちょうどいいンじゃあナイですか?

>>346
普段運動をしていなかったヒトがいきなり走ると そうなりがちですね
あなたの不足した筋力を 膝が衝撃を吸収するコトで補っていたワケです
でもそれも限界がきたとゆうだけで‥
他にも体の左右バランスや 走るコースに雨様のバンクがついてるとか‥

僕も昔はダンクシュートができていたんですが
面白がってびょんびょん飛んでいるうちに膝がイキました
普段の生活では問題ないですが 柔軟もせずに運動したり 階段を降りる時など
時おりパキッとなって冷や汗をかきます

そうなる前に筋力を先に上げるか 自転車など膝の負担の少ない運動に変えるべきです
でも邪魔くさいので車道は走らないで下さい

>>347
民主主導に代わった所で そう簡単に長きに渡るしがらみは変えられないハズです
目先だけの料金改正などはあるかも知れませんが
現状の人 金 施設のバランスの悪さはすぐに変わらないでしょう

高速にしたって 今喜んでいるのは一部のサンドラとかですしね
実際はどうなるか分かりませんヨ
349島 達也:2009/07/31(金) 09:04:57 ID:Gs+9C4Nx0
>>346
一部推論になりますが・・
走り始めたのはつい最近で 
そして距離も徐々に伸ばしていくのではなく結構な距離を設定しませんでしたか?

そうであれば膝の関節を始め各部にダメージを与えて当然です
筋肉痛やそういった類ではなく関節の炎症ではないかと思います
とゆーのも痛いと言うのが筋組織が密な部分ではない点
そして負荷をかけると膝が痛いと仰る点です

あくまで専門外の領域なのでそうとは言いきれないですが・・
ただ土曜も医療機関は半日開いていますからね 必ず行って下さい

>>347
大事なのは目先の利益だけなんですかねぇ・・
高速無料化?ナイですよ・・何の為にETCを大量に売りさばいたんです
尤もETC機器に諸々の税金をかけるという方法で誤魔化せるでしょうけど

で・・仮にですがその民主党が政権を執った場合の医療に絞った公約を見てみましょう
医療従事者を1.5倍に増やし地域医療と小児 婦人の診療科を再生させると謳っています

言わせてもらえば現場の人間を1.5倍に増やしたところで診療科の偏在
そして地域医療の崩壊は食い止められませんヨ
何故かって?根本的に過酷な労働だからです

いくら給与が高くても負担が大きすぎるんです
その為の支援を行う?じゃあ具体的に何をするんだ・・と その肝心な部分が無いですよね
では何処に任せればいいのか?という話です

いっそのことネタに走って新風辺りにやらせればイイんですよ
350346:2009/07/31(金) 09:36:35 ID:UG2xXP8sQ
>>349
返答ありがとうございますセンセー
おっしゃるとおり病院へは必ず行くようにしたいと思いますヨ

自分なりにもネットで該当しそうな症状を探しているんですが
どれも微妙に違うんですよネ・・
膝周辺のいろいろな部分を押してみても痛くはない・・
腫れなどの外見的な変化はないと思います
でも立ち上がる 歩くなどの行為は痛いんですヨ
でも痛みを感じる箇所は左膝の外側のちょっと上の方で・・
いろいろな症状の一部を複合させたような症状というか・・

それと普段から運動はしている方だと思います
同じメニューを不定期ですが数年前から続けてますし・・
ストレッチや準備運動も念入りにやりましたし最初の2kmはゆっくりと走りました
でも思い起こしてみると昨日は楽しくなっちゃってがんばりすぎたかナ・・
脚のカタチがX脚なのも関係あるのかナ・・と思います
後出し情報ばかりでスミマセン・・昨夜は痛い箇所なんかがわからなくて・・
専門外とのことでしたがこういうのは整形外科での診療でいいでしょうか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 09:53:38 ID:gFkSxOucO
>>349
おい基地外!>>341読みやがれ
お前文下手過ぎやわ!名前を書くなコラKRSZ
352島 達也:2009/07/31(金) 10:03:49 ID:Gs+9C4Nx0
事前に色々調べるとアレもコレも・・とワケがわからなくなりますよね
例えば腹痛 それも腸と痛みを限定しましょう
コレだけでも論文に学術書は何個も書けるんですヨ

ですから僕たちはまず大体のアタリをつけます
それに沿って追加で色々な検査をして最終的な診断を下すワケなんです
ただその分野での長年のエキスパートは培ったカンの精度が高い

僕は内科に消化器が長かったですからやはり得意なのがその2分野なんですよ
診察は整形でイイと思います
それまでは仕事以外では足の酷使は避けて下さい 約束ですよ・・
353346:2009/07/31(金) 10:11:48 ID:UG2xXP8sQ
>>352
確かに仰るとおりですネ・・
えぇ・・医者の言うことには大人しく従うことにしてますから・・
できる限り足は使わないようにしますヨ
アドバイスありがとうございました
354鳥 遠也:2009/07/31(金) 11:09:14 ID:/sp1oclL0
>>353
端的に言えば 放っときゃ治る です

一度膝をヤッてしまった以上 医学的には治っていても
痛みは残ったりするモノです
それをカバーするには筋力アップしかないワケです
骨折のソレとは違い 君の場合靭帯が硬くなるコトで状況にカラダが対応した‥
そんなトコですヨ
それをかばう様な動きは また別の箇所のバランスを崩します
いわゆる カラダがあったまった状態では それまでの痛みがウソのように
カルく動けるハズです
せっかく積み上げてきた体力です 上手くカラダと付き合って維持して下さい

ちなみに 医師によって診断も対処法も違ったりするモノです
心配なら複数の医師に診てもらうコトですヨ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 11:40:02 ID:gFkSxOucO
>>352
マジで基地外乙
こいつマジで馬鹿www
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:22:07 ID:poCJwiofO
マジで姫路乙
こいつマジで姫路www
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:33:57 ID:y8hXwPVzO
マジで姫路ダブルゼータ
こいつマジで姫路ダブルゼータwww
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:52:19 ID:CyuAwZB4O
島先生鳥先生こんにちは

世の中アレですよね 車の運転技術や運転のセンスが無いヤツに限って車使った仕事してるように思いませんか?

運転ヘッタクソなのに車で営業
運転ヘッタクソなくせして車で配達

ほんとイライラしますよね 街でこんなヤツ見た日にゃ



‥まぁ 医者の世界でもありそうですね
技術ねーくせして医者やってたり
センスねーくせして医者やってたり
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 14:34:49 ID:gFkSxOucO
>>356-357
お前らあげてのスレうめ「ありがうー」www
360鳥 遠也:2009/07/31(金) 16:15:51 ID:/sp1oclL0
>>358
モラルの低い職業ドライバーは ホント増えましたよね
運転を生業とする以上 プロ意識を持って然るべきとは思いますが‥

今日 トラックが割り込みをされたとかで あからさまな幅寄せをしてきました
黙ってやられたままも癪なので 信号待ちで問いかけた所
右折なら仕方ないとかなんとか‥
言われて焦ってスゴむ位ならはじめからやらなければいいのに

車の営業をしている友達が 通いなれた道とやらでやたら荒く飛ばして
前の車が遅いだのタイヤを鳴らせるがどうの‥
帰りに同じ車を僕が運転してあげて ビビってましたね カレ

本来純粋にスキだったハズのものが 仕事になった途端 気持ちが歪む‥
そうゆうコトもあるんでしょうが クズは所詮クズのままですヨ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 21:23:13 ID:zkM218z50
>>360
それは違うなあ鳥サン

彼らは自分が運転してるときにはその愚かしさに気づかない
それは何故か・・?

それは凶器を持った人間がちょっと振ってみたくなって
あげくヒトを傷つけるのと同じですヨ

ヒトは武器を手に取ればそれを振るいたくなる
そんな愚かしさを誰もが持っている

それでも・・踏むべきところと抜くべきところを分けて
それを守りきる――

要はマナーですヨ マナー
ホント最近そういうことにまでアタマが回らないアホ出てきましたよネ・・
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 21:39:19 ID:edngsUNV0
なんつうか…営業車両で業務中だからってプロボックスやADワゴンで
国道で床まで踏み付けて無茶をやらかす奴等のキモチは、死んでも判りたくないですね
「オレは車という装甲に守られてる…イザとなったら保険もあるから」
とか思ってんですかね?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 21:42:55 ID:nDvXk6FdO
>>356-357
自演乙
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:33:20 ID:w6TYNNFYO
島先生
最近このスレを全く関係ないスレに貼り付けてる基地外がいるのですが…
365島 達也:2009/07/31(金) 23:34:34 ID:FjiLMyVp0
>>358
確かに何でこの人が運転免許を持っているんだ・・と本気で思うような人はいます
ですが一々ソレに腹を立てていてはキリがないですヨ
大事なのは自分がソレをちゃんと見据えられるか

そして事故らないように
事故られないように上手く立ち回れるかでしょう
鼻で笑えるくらいの余裕が欲しい所ですね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 00:50:41 ID:uOhUBgTeO
>>365
自演ばっかして虚しくないのか?馬鹿島消えろや。
もうバレバレなんだよ。自分で書いた質問に答えてんだろ?
お前が名前を書く限りは元の平和なスレには戻らないぞ!
お前がこのスレ荒らしてる張本人だということにいい加減気付こうな。
子供じゃないんだからな。
子供でも何回か言ったら聞くぞお前みたいな基地外では無い限りな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 07:58:21 ID:WaiQ6o2dO
>>364
一人しかいねーだろ ンなことする田舎モンは(笑)
368鳥 遠也:2009/08/01(土) 08:41:50 ID:G0zmczws0
>>361
首都高と違って 一般道では当然動体視力に余裕がありますよね
一般車の中を淡々と流して 車の動きなどを観察するのって
結構スキなんですヨ
そうすると 必ず早いタイミングで 余計なアクセルを踏んでる車がいるんです
例えばそーゆう車の進路を絶ってその表情を見てみる‥
そんな愚かなコトをしてしまう時がありますヨ

>>362
浮気 てありますよね
自分名義ではナイ車は 彼女や奥さんではナイ女性の扱いに似る‥
そんなトコあると思いますヨ
本命には躊躇してできないコトが 思い切りよくできてしまう所とか‥
雑に扱った方が 過激な反応があってよかったりして――
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 10:45:24 ID:pquMosi70
不測の事態はあるが、走るステージで動体視力に余裕が無いってどうなんだよ鳥さんよ。
俺も多少は首都高を走るが余裕を感じなくなったらそれヤバい証拠だぜ?
370鳥 遠也:2009/08/01(土) 11:21:16 ID:G0zmczws0
>>369
首都高で余裕がないかどうかは知りませんが
速度が遅いほどイロイロなモノも見やすいですよね

たとえば初対面のコの服がユルめで だいじなトコがチラついていたとします
そうゆう時 顔はカワイイか どんな服だったか 色は‥
一点しか見なければ 脳内での再生能力もたかが知れています
僕は全体視もわるくナイ方と思いますヨ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:26:23 ID:tYEKWFGwO
>>369
しかし小モノって奴はロクに見ようともせず まず批判ありきなんだナ(笑)


とりあえずセンセーのレスを100000回音読してからもう一度来い

お前程度の奴にはそのくらいの時間は有り余っているハズだ(笑)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:29:29 ID:tYEKWFGwO
あ・・

鳥センセーすいません・・・


携帯からだったモンでorz
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:34:56 ID:pquMosi70
わかったわかった、俺の負けだ負け。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 11:51:14 ID:AhK4MJEt0
首都高は峠やストリートで走ってきた連中の最後のステージと呼ばれている
エスケープゾーンはほぼ無く一瞬のミスがクラッシュにつながる
375346:2009/08/01(土) 12:45:15 ID:0Qr+1HucQ
島センセー
報告が遅くなりましたが診察終わりましたヨ
膝の正面と横からレントゲンで二枚撮影しました
骨には異常がみられず痛みの発生する箇所から
左膝ちょうけい靱帯炎とのことでした(漢字不明)
走りに関してはしばらくは距離を減らすようにすること
そしてしっかりと休むことをアドバイスされました
ちゃんと完治するとの事なのでとりあえず安心しましたヨ
あの時は立ち上がる事も出来ませんでしたから・・
センセー
質問に答えてくださってありがとうございました
376鳥 遠也:2009/08/01(土) 14:21:03 ID:G0zmczws0
>>375
腸頸靱帯炎ですね
運動する時はモモの外側をしっかり伸ばすなり揉むなりして下さい
床に寝そべってやるアレもいいですが その裏側
片膝と両手を着いて伸ばすストレッチもいいでしょう
痛みを怖れるコトによる他への負担を減らすため バランスよくが大事ですヨ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 14:39:46 ID:WaiQ6o2dO
どうして自分当てじゃないレスに横槍入れるんですかァ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 15:34:14 ID:/77+R7Ox0
先生って休みの日とかはサーキットで走ったりしないんですか?
 
379鳥 遠也:2009/08/01(土) 16:19:39 ID:G0zmczws0
>>377
職業柄 センセー ってコトバに反応してしまうんですヨ

>>378
走ったコトはありますが 相手によりけりですよね
自分だけ楽しくても仕方ありませんし‥
高速でたんたんとはもちろん たまにフラリと山へ走りに行ったりはしますヨ
先日 某峠の山小屋とゆうトコに足跡を残してきました
380死神医学博士:2009/08/01(土) 17:04:29 ID:Xzks5YZ00
>>374
夏休みの課題は終わりましたか?

>>375
差し支えなければ処方された薬品を教えて頂けますか?
僕なら内服の抗炎症剤に加え痛みが酷ければ局注をすると思うんです

それとこの手の炎症は油断すると繰り返しがちですからね
10kmという距離はやはり無理な距離だったのでしょう
これからはもう少し負荷のかからない体との付き合いを心がけましょうね

>>378
去年の冬は毎週行ってたんですけどネ
今年はまだ一回です
この季節はタイヤに厳しいですから行くとすれば秋口でしょうね
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:52:20 ID:U4c+GhhW0
>>380
首都高はテクいるよ
コーナーが多くほとんど3速以上
ここは日本一リスクが高くスピードが速いコースだ
ベテランいわく「首都高は練習する場所ではない」という
「峠やサーキットで腕を磨いた奴が最後にくるところ」と言われる
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:57:45 ID:U4c+GhhW0
首都高名物
軽量な車にネックとなるのが霞ジャンプと言われるスポットだ
ラインを間違えるとGT-Rですらアウトに飛ばされる
ベテランはここを内側の壁側にぶつけるような感覚で
ステアリングを切り込む
そして半車身ぐらい飛ばされながらアウトぎりぎりで
立ち上がっていくのだ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 20:01:22 ID:qw1e/kBS0
でもさぁ飲んでから夜中にタクシー拾ってりするじゃん?
よろこんで高速使って郊外にスッ飛んで行くのさ‥ヤツらは
オールシーズンのほっそいタイヤでさぁ‥おかげで道中一睡も出来ないワケさ
「スベってる うしろ――」「わぁーてるよっ!」ってなモンで


雲助‥その名は伊達じゃあナイ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 20:52:26 ID:tYEKWFGwO
>381-382

お前・・・
FANTAだろ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:18:20 ID:ziH6V/MO0
>>382
ハハハ ゆーだけゆーだけ(笑)

ナニがGTRですら だ
訳知り顔が小賢しい顔でGTRを評価する
笑わせるぜ 何も見えて無いくせに

その文から見てみるとどーせいいモン乗ってんだろ?
いちいちトラクションが得やすい程度いい4WDとか
FRでは無い事は確かだナ
飛ばされながら立ち上がってく――?

出直して来い
それからもう一度話をしよう――

それにしても島センセー
首都高の帝王は新参者が嫌いでしょうから・・

また忙しくなりそうですネ

>>384
何か手塚を超えるとかワケの分からないコト抜かしてた厨ニ病か―
たとえヤツだったとしても
何も分かっちゃ居ない雰囲気組であるコトは確かだナ

理屈じゃナイんだよナ
走りって
386死神医学博士:2009/08/01(土) 21:31:42 ID:Xzks5YZ00
>>383
個タクの中には車好きが高じて仕事始めたのもいるんですヨ
下手な自称走り屋より速いですね・・連中

>>385
某映画公開に合わせて名前欄変えてみたんですがどうでしょう?
と ゆーか構わないであげてくれませんか・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:52:57 ID:ziH6V/MO0
>>386
すんません
つい見てらん無くなったもんですから
ほっとくとその辺で事故起こしそうで――

ヤなんですヨ
流れ滞るの

というかセンセ
どーしたんですかそのカッコ(コテ)・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:25:22 ID:U4c+GhhW0
ベテランは江戸橋、霞ヶ関コーナー、浜崎橋をフルブレーキング
他のコーナーはブレーキにちょんがけ程度でガンガンクリアしていく
1周約12キロ、場所によってはトップギヤにも入るこの場所は
下手なサーキットより平均速度は高いくらいだ!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:54:58 ID:4qKgpT+Q0
>>387
一夜だけBBを名乗った行を真似してみました
たまにはこんなのもイイでしょう
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 02:49:05 ID:3WsH01qMO
スゴいナ

丸1日 書き込みがなかったみたいだナ

これにはビックリだ

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 07:42:47 ID:qLQKA6kTO
丸1日書き込みないことはあるヨ

基本的に先生は質問がナイと書き込まないし―――
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 17:06:26 ID:sxAvx2Z/0
>>389
そして突っ込みが遅れましたが何故名無し・・

てかホント夏んなって見てらんない人たち増えましたね・・
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 18:00:43 ID:Mr51yaVb0
このスレだけじゃなくて、いろんなスレがやられてますね…
394ブラックバード:2009/08/03(月) 18:26:12 ID:BJ13FLUJ0
>>390-391
元々数日にちょっとの動きでしたからね
それともたまには僕から質問を投げかけてもイイのでしょうか?

>>392
最近専ブラを変えたんですヨ
だから今までの設定が効かなくなってついうっかり・・というワケです
どうしましょうか ハンドル戻しますか?

>>393
元々場末のネタスレのココはそんな心配はなかったんですけどね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 18:40:27 ID:3WsH01qMO
いいね センセーからの質問とゆうのも

それにしても こう‥‥誰も書かない日て‥なかなか良かったねェ
姫路すら鳥すら センセーすら書き込まナイ

なんか好きだね こーいう日も

これからROMの魅力にハマりそーだヨ

みんなでROMって 静寂だけのスレ
たまんないくらい好きかもしれないナ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 18:43:16 ID:C0NE0NylO
↑安心しろヨ

恐れ多くも鳥センセーがお前ごときの愚問にも答えて下さるから・・

悲観して死ぬのはもう少し待てよナ―――
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 19:32:18 ID:l8E2RIawQ
>>394
正直センセーらしくないよナ・・
ここは島 達也が答えるスレであって
それ以外の連中が質問に答えてても
島 達也から質問してきたとしても
それは求めているスレの流れじゃないわけヨ
明らかなルール違反でありマナー違反なのヨ
そんなセンセーが何人現れてもオレは全力でスルーしますヨ
そもそも・・>>394はとてもホンモノには見えないですヨ

島センセーが相手にしたいと思った質問がなかったか
単純に忙しくて書き込めなかっただけじゃあないかナ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:26:30 ID:qLQKA6kTO
昔からペヤングバードや外科医といった先生の亜種は存在していた

だからこの先どんな先生が現れてもイイと思うんですヨ
このスレでの約束事があるとするならそれは自由ということだと思います

しかし「島 達也」を名乗る以上
他の亜種コテでレスをする者とは違う―――
そ―いうことは分かっておくほうが良いかもしれませんネ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:54:34 ID:ENI1VxdR0
島先生、鳥先生、はじめまして、
実は、悩みがありまして、同人本についてですが、
カップリングが書けません、書こうとすると思考回路が止まります。
ギャグ関係なら沸いてくるのに、(それは何枚か仕上げましたが、)
どうしたらいいでしょうか、場違いで申し訳ありませんが、
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 23:05:44 ID:3WsH01qMO
>>396
ナニをごちゃごちゃ言ってんだ?

悲観して死ぬ?何か話が勝手に一人歩きはじめたナ(笑)
401鳥 遠也:2009/08/04(火) 08:47:21 ID:Z+/83AU60
>>399
同人本‥ 同人誌みたいなモノですか?
カップリングは恋愛がらみとか‥

世間一般で考えれば そうゆうヲタな世界だからこそ
ドラマの様な恋愛とは無縁と思われがちでしょうが
ややイケメンにはややカワなコとの
ヲタには腐女子との恋愛があるワケです

本当は自分が何をしたかったのか 何を表現したいのか
いくら世に出ない作品とはいえ いちばんの大事は絵をキレイに描くコトより
その絵を引き立たせるシチュエーションでしょう

ゲームやお絵描きばかりで心に刺激がナイ‥
そうゆうのはヲタとは言いませんか?
402島 達也:2009/08/04(火) 10:05:42 ID:r/mtWyKv0
>>397-398
中々・・手厳しいですね
イイでしょう そういうならコレを機に行く所まで行きますか
例えどんな横槍が入っても──

>>399
ヘンなコト言うよな>>399
ギャグとカップリングは関係ないだろ
てめーが描きたいからかく ネタが浮かぶ浮かばないは熱意だろ?

>>399 “さめ”てんじゃねーぞ
てめーのGペンはどうした?
ケースに入って油落としもしてないのはネタが理由だけなのか?

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:51:19 ID:ta1s2LP+0
>>394
脳内専ブラ使いの俺に隙は無かった――

ちょくちょく覗いてる程度ですから(笑)

>>399
ああ 書けない
そう思ったときがおめーの最期だ・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:17:25 ID:kiYL7j2l0
ポルシェ911やチェイサーや180SXは白のほうがかっこよく見えますが
先生はなぜあえて黒を選んだんですか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:18:21 ID:IyKCiXS30
鳥先生アドバイスありがとうございます。
たしかに、構想を良く練り、そのシチュエーションを考えて見ます。
島先生もアドバイスありがとうございます。
Gペンですか?新品ですが 汗 、

406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:27:07 ID:6s6yN4tAO
一声で600人集まるとか、捕まってもまた走るとかいう40代ドリフトオヤジについてどう思いますか?
407鳥 遠也:2009/08/04(火) 14:00:05 ID:Z+/83AU60
>>404
車の白とゆうのは その造形を際立たせる色ですよね
でもなぜその3台は白の方がかっこよく見えると言えるんですか?
僕にとっての黒は 闇に紛れる色であり 一番他に染まらない色なワケです

僕の徳利は 毛玉が目立ち 生地のほつれもすごく目立ちますが
夏場に走っても汗染みは目立ちません 車だって似たようなモノでしょう

実は白もシルバーも 色モノの車も乗ったコトはあるんですヨ
そのうえでの黒です 底知れぬパワーを秘め ひっそりたたずむ愛車‥
もうソレは黒い宝石だろう―――

>>406
ギャラリーありきのドリフトって スノボのジャンプ台に似てると思うんです
ひたすら技術を磨くなら もっと効率のいい場所だってありますし‥
言うなれば ゴンドラで山頂からあらゆる技術を駆使して滑り降りる僕らに対し
見かけのハデさで人目を惹きつつ ジャンプ台のまわりをぐるぐる歩く彼ら‥

どんなに本人にとって正当性や陶酔感があっても
非合法である以上 声高に言うなんて全然いいとは思いませんね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 14:00:07 ID:NciWQrUkO
>>402
お前な!いい加減空気読んだ方がいいぞ
せっかくいい感じの流れになり俺の出番も無くなったかと思ったのに。また>>402の基地外が場を乱しやがった。
皆さんはこのアホを恨んで下さい。
この>>402糞アホのせいでまた俺が来なけりゃいけねーみたいだな
アホ島!そのまま消えてりゃ平和なスレだったのにな。後悔するんだなwww
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 14:02:48 ID:NciWQrUkO
>>402
槍で刺されたいのか?あ?コラ!
410島 達也:2009/08/04(火) 18:47:27 ID:NS9a5gzq0
>>404
暗褐色系で黒は特にマニア気質のある人が好むようです
気がついたら普段着も黒が中心の僕はマニアなんですヨ
何のマニアかどうかは知りませんがね・・

>>405
そこはポエムで切り返して欲しかったですね
ちなみに僕はピグマが好きです 異常に短い極上の書き味も含めて・・

>>406
大井埠頭の件ですね
定期的にPCが巡回しているコトは知っていました
つまり取り締まる側もあまり調子に乗ると本気をだすよと警告してたワケですよ

ある程度の経験を積んだ人ならそーいう危険な空気は察知出来る筈です
また横の繋がりから何らかの情報を得られると思います
それでも相変わらずだったというコトは覚悟の上か何も考えなかったのか・・

答えは本人のみが知るでしょう
ただ僕なら情報が入り次第しばらく自粛はしますが

>>409
最初で最後のレスをしますが刺して気が済むなら刺せばイイでしょう
ageて気が済むならageればイイでしょう
但し僕はもう迷いませんヨ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 18:55:15 ID:ats/Fg3xO
あ〜あ・・・
レスしちゃった・・・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:43:26 ID:I0YwOgGg0
>>411
そういった反応こそあんまし良くは無いがな
今まで通りにやってればおkでしょw

>>410
大体黒っぽい色だと格好よく見えますよネ

それに黒は本気で車が好きなヒトじゃないと乗れませんヨ(笑)
キズの目立ちやすさやハトのフンの映え方が桁違いですから・・
ヒマさえあれば洗車してるってヒトにだけ許された色ですヨ

お前は本当に車が好きなんだナ――
って北見サンも言ってたでしょ

まさにその通りだと思いませんか?センセー――
413島 達也:2009/08/04(火) 21:03:10 ID:NS9a5gzq0
一部の走り系の人は黒を非常に好む人がいますよね
赤とは違った迫力を感じると思いませんか?

あとポルシェの色は公式には白か黒系だと思うんですヨ
最近は色々レパートリーが増えて来ましたがちょっと前は二極端だった気がします
こーいう話は城嶋サンの方が詳しいでしょうね

そう言えば最近スレでも彼見ませんね
414398:2009/08/04(火) 21:26:44 ID:72GSAyEVO
先生の覚悟―――
しかと受け止めましたヨ

質問するものとそれに応える先生―――
それはコインの裏と表のような存在だと思います

いつかどちらかが消えるまで
どちらかの面を上にして止まるまで見届けますヨ

では また
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:13:37 ID:NciWQrUkO
>>410>>413
殺す
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:26:26 ID:ats/Fg3xO
逃げれ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:49:18 ID:/JRR4JVS0
殺人予告ですネ
通報しますた
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:59:13 ID:A4PRqt6A0
ID:NciWQrUkO―――ッ!
バッチリ通報しておいたからヨ
明日警官に起こされるンダナ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 00:11:13 ID:ywMW+bTrO
撃墜───ッ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 00:34:21 ID:hytBNr9bO
島センセイ、さっきAVをレンタルしてきたら中身が違うものが入ってました。
帰宅直後はムカついてたんですが、とりあえず一発ヌイたら
「まぁ、いいかな」という気持ちになってしまいました。
でも、返却の際に一言言って料金は返金してもらった方がいいですかね?
421島 達也:2009/08/05(水) 10:02:18 ID:usEOKsnD0
>>417->>419
物騒な世の中になりましたよね

>>420
商品と違うモノが入っていればクレームの対象にはなるでしょう
料金が返ってくるかどうかは規則に拠るでしょうが・・
ネチネチとカウンターで10分くらい粘れば返金は期待できそうですね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:01:10 ID:SeOZ2G+nO
>>421
うるさいカス!
お前はとっとと421
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:03:17 ID:SeOZ2G+nO
>>421
島 達也って書く奴が悪いんだよwww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:13:33 ID:MrTqBZoi0







425島 達也:2009/08/05(水) 11:14:25 ID:usEOKsnD0
多分蟹座の聖衣の近くにいるかと・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:24:34 ID:SeOZ2G+nO
>>425
こ・ろ・す
427鳥 遠也:2009/08/05(水) 11:44:29 ID:TLQYdf080
>>424
結婚したての頃と今とじゃあ そーとう状況が違うんでしょうね
泣かされるのは女の方 ってケースは多いですよね
どう見てものりピーの方が稼ぎが上ですし しっかり者なのもそうでしょう
そうゆう時 男のちっぽけなプライドが心を歪ませるとか‥

失望による失踪でしょうか?
おそらくは 自己を否定されたと感じての失踪でしょう
悲しい結末でないコトを祈るばかりですヨ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:23:23 ID:LvMQ/HHWO
島先生
















医療ネタでの自演マダー?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:41:25 ID:SeOZ2G+nO
島先生





















こ・ろ・すー♪







430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:01:12 ID:NkU28HO/0
センセー以前に嫁さんとではイケないと相談した者です
その後なんとかイケて妊娠しました

そして今の軽ではチャイルドシート2個はきついな
ミニバン買うかって契約書に判子ついた翌日
流産発覚!
嫁と2人で「く・く・くるまーーー!」と叫びましたヨ
意地でも2人目をつくりますヨ・・

しかしエコカーなのに燃費は悪い・・
なんだかなぁな世の中です
今時のハイテクにはビックリしましたけどネ


あと鳥君 鬱陶しいからレスやめてくれないかナ
偽物は邪魔なだけなんだよ
それでもレスしたいんならコテは変えないでくれヨ
NGするのも面倒くさいだヨ
431鳥 遠也:2009/08/05(水) 15:08:16 ID:TLQYdf080
>>430
走り方が危なっかしいから 遅いくせに車線を割って邪魔だから
とゆう理由で 新参者は首都高に来るなとは強制できないように
鬱陶しいから 偽者だからとゆうだけで締め出すのは
あんまりだ―――ッ!

コレでも どうすれば湾岸ぽい言い回しや内容になるか
どうすれば鼻でクスッ とでも笑ってもらえるか
一生懸命考えているんですヨ

だから>>430サンお願いです
僕が島スレのグロい怪鳥を名乗るコトを もう少しだけ許して欲しい‥
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:12:13 ID:LvMQ/HHWO
我が子の命よりもクルマのほうが重大ですかそうですか
頼むからお前みたいなバカは種を残さんでくれ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:37:49 ID:vKxhiZZhQ
スルーしろヨ
そのうち飽きて消えるヨ
434島 達也:2009/08/05(水) 17:13:46 ID:PqypYOWb0
>>430
結構前ですよね・・3スレくらい前にいらした方だったかと記憶しています
少子化対策をしてくれるのはありがたいコトです
ただ流産の原因が環境にあるならソレをどうにかしてからにしましょうね

しかしエコエコ言いますが最早新手の詐欺みたいな感覚すら覚えます
あと平本サンが言っていましたね

その気になれば800馬力の怪物にもできる車に 
ベビーシートのせ親子3人でタラタラ乗るのもいいよナ・・・・と
大事なのは燃費よりもその先ですよ わかりますよね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:31:02 ID:DWCGZ9axO
>>430
鳥先生のファンだが鳥君欝陶しいだ?お前のが数倍欝陶しいわ
島の自演が乙
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:49:15 ID:LvMQ/HHWO
激しく同意する
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:05:40 ID:SeOZ2G+nO
>>434
しつこい消えろ!
自演野郎!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:17:29 ID:tCiZsuf/O
この中に名無しの鳥が紛れてるwww
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:58:12 ID:LvMQ/HHWO
そう信じたい気持ちがヒシヒシと伝わって来ます(笑)


僕も鳥センセーのファンの一人です

センセーのレス楽しみにしてますヨ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:01:38 ID:TX5wn+fxO
それを言うお前は島の名無しwwwwwwwwww

馬鹿や
自演の島より鳥先生のが文が面白い!
悔しかったらまともな文書いてみたら?
島気取りさん♪
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:03:32 ID:BkhD+n9KO
オイラはどっちも面白く見てます
442刹那Fセイエイ:2009/08/05(水) 20:11:22 ID:tCiZsuf/O
俺が島だ…!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:13:45 ID:QUAp4Y340
えーと
携帯を全部あぼんすればいいのかナ?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:18:57 ID:eGR6ReBt0
>>430
まぁ災難だったな‥って奥さんのリアクション軽いな〜ソレ(笑)
メゲないっていいことだと思うよ?

それからクルマ屋に謝りに行った?
まぁそうなると新古車を産んじまうワケだが‥
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:27:14 ID:+JvtPRMm0
どっちがレスしようが面白ければそれでいいんだけどさァ
ただ鳥派の人間ていちいち言い方が癪に障るのヨ
そこんトコ鳥はどう思うのヨ?

>>443
その発想は無かったわw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:48:04 ID:zLnVbKwB0
>>445
確かに
鳥派島派だ何か面倒くさい事になったなオイ

下が山か・・・・かの違いだけだろって
俺自身は鳥サンを呼ぶときはセンセーとは付けないし
島センセはセンセーと呼ぶ事が多いですネ

ここは掲示板
誰がレスしたって自由なんですヨ?
勿論オコリークンにもその権利はある――
アウトな発言はきっちり通報させてもらいますがネ(笑)

ホラ 例のアヲヲスレのクソジャップ君と同じような感じだと思ってるから
これからも期待してるヨ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:15:57 ID:BkhD+n9KO
どんな島にも鳥はいます

きっとセットなんですよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:22:26 ID:SeOZ2G+nO
>>442
それで、いいんだよ!
二度と島と名前欄に書かないようにね
俺は島派でも鳥派でもねえわ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:40:15 ID:ao/CYmDjO
先生

今年入ってかき氷食べましたか?
450430:2009/08/06(木) 00:33:45 ID:cKPOhhMv0
>>434
覚えていて頂けましたか
嬉しいことです

原因は染色体の異常がどうこうらしく
環境ではないらしいです
10~15%ぐらいの可能性で起こるということで
気にする必要はないと言われました

車の話ですが勿論燃費が悪いことを愚痴りたいわけじゃないです
ミニバンというのも必要にかられての選択肢なので
あの重い車なら燃費悪くて当然と思います
しかしエコを語り減税して国をあげてのお祭り騒ぎ
それなのに燃費が悪い・・
そして自分も恩恵を受けながら
そんな状況に違和感を覚える
立派な自己矛盾です ハイ
なんかとりとめなくてスイマセン

ともかく有難うございました
また次 頑張ります
451430:2009/08/06(木) 00:48:23 ID:cKPOhhMv0
>>432
煽るねボーヤ
ン?なにか?
「流産しました 可哀想な僕に同情して下さいでちゅw」
とでも言ってほしかったか?
辛いことがあってもそれをネタにして
また1歩踏み出すしかないんだヨ
明日はどうやってもくるし仕事もある
子供も食わせていかなきゃいけない
下向いてる暇なんかないんだ
底辺の貧乏人は
ヨソは知らないがウチのやり方はこうだ
君も大人になればわかるかもな
ちなみに今回の妊娠までに約1年かかってるんだ
ショックがないわけないだろう?

>>444
有難うございます
車は買いました
妊娠にむけてもう意地になってます(笑)

>>鳥君
なにか必要以上にキツイ書き方をしてしまったと
読み返して思う
正直すまんかった
ただ自分にとってはこのスレ
このセンセーは特別で
変に荒らしてほしくないんだ
たかが便所の書き込み と言うかもしれない
しかしそれに勇気が貰えることもある
だからこそ信者ともいえるファンがつく
そういうことなんだ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:21:51 ID:SWv0GR9dO
>>450-451

次も流産確定ナンタラカンタラ・・・
まで読んでやったヨ


まぁ何つーか・・
フ・ァ・イ・ト
453鳥 遠也:2009/08/06(木) 09:02:13 ID:AWkdv5Te0
>>447
ソレって面白い発想ですよね
島に住み着いた鳥はソコを餌場とし フンをするとゆうワケですか‥
美声で島に潤いを‥ 烏じゃあナイですし

>>449
まだですね
夏らしいコトといえば 浴衣のコと出かけたくらいですか‥
運転席からイロイロ見えてて新鮮でしたね

野外コートで塩を噴くホドの汗をかいて飲む 冷えたアクエリアスもイイです
スポーツウェアとゆうのも なかなかソソりますヨ

>>451
コテ付きで書き込むコトのリスクはわきまえているつもりです
ただ 攻めなければ漫然としたレスしかできないわけで‥
うわすべりか不快か ギリギリのレス――
引けないですヨ それが湾岸派生スレで書き込むとゆうコトでしょう
454島 達也:2009/08/06(木) 09:17:40 ID:voLDMdRd0
>>443
最近どうもオカシイと思ってたんですヨ
電話をキングクリムゾンのように画面から消し飛ばす前にIEでスレを見たら驚きました

この板を見てる人はこんなスレを見ています
そこでの表示の4つが車板ではなくてアケ板なんです
低年齢化がもたらす弊害・・つまり夏かと

そんな中でサンバースレの存在は一際輝いてましたね


と ゆーワケで電話のIDと合致しているIDを持つ人のレスは視覚的に見えません
ですので最後に見た人に個別返答しますね

>かき氷について
食べてません とゆーか かき氷を食べません
部位により露骨に味が違うのであまり好きじゃあナイんですヨ
平安貴族が聞いたら激怒しそうですね

>第二子の誕生を心待ちにする人へ
購入する車云々より親になるのですからもう少し大らかな心を持ちましょう
ネットでカリカリしていたらこれからの育児で爆発してしまいますヨ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 11:29:24 ID:7i1hteW8O
先生

携帯からの書き込みはみえなくなったのですか?

もしそうならPCからの書き込みをメインにしなければ
なりませんネ―――
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 13:01:10 ID:wzOOS40sO
>>454
お前はいつになったら文字が読めるようになるんだ?ん?糞島気取りが!>>408を読んでごらん
糞が!
お前が名前消さない限りは潤わねーよw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 14:52:55 ID:bV+rLKCq0
いくら吠えても無駄
姫路乙
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 15:39:57 ID:ly41RY4j0
姫路チネ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 17:14:38 ID:wzOOS40sO
>>457
お前が無駄だよw
島信者が!
島は絶対消すwww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:01:34 ID:HzrZ9KUrO
>>457-458

おいおい、お前らな
せっかく、島や鳥が姫路をスルーしているのにお前らが反応する事によって島や鳥の努力が無駄になってんだぞ?
それ、わからないの?
している事は姫路と同じだよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:32:26 ID:ly41RY4j0
姫路乙
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:44:53 ID:HzrZ9KUrO
>>461

馬鹿には何言っても無駄なようですね(笑)
勝手にやってれば?姫路と同様の頭のレベル(笑)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:53:43 ID:SWv0GR9dO
アケ板にアドレス貼っただけで 何このイレグイっぷり・・

ククク・・・














夏ってさ
なんかイイよナ―――
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:36:51 ID:PxMUj6cU0
>>454
アケとこのスレ‥?
大厄・本厄年ド真ん中の42歳の自分がソレに該当するので
大変申し訳無く思います(笑)まぁ自分は携帯から読み書きしませんが
もちろん某峠の方は知らないというか興味があまり湧きません

まぁ高速もゲーセンも夜中にしか行きませんよ
0時近くまで厨・香房が居るので店員クレーム&通報しまくりですがねw
成人してても言動がアレな方がいらっしゃるので
そういうヒトにはプレイ中にワザと「よぉ、厨房!」と声を掛けてあげるんです
やさしいでしょ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:47:53 ID:kq8X7WB4O
鳥センセーこんにちは


ボクは今 20代最後の夏を送っている者です

ボクんトコでは今日から数日間 夏祭りをやっています

20代最後の夏祭りってなんかこう・・
感慨深いモノがありますよネ・・・

ボクは独り者で彼女もいないし 友達もなんか忙しそうだし やかましそうだし コワイあんちゃんやおいちゃん達が沢山いそうなので まっすぐおうちに帰る予定ですがネ(笑)


センセーは20代最後の夏はどのように過ごされましたか?
また 何か思うことはありましたか?
466鳥 遠也:2009/08/07(金) 11:17:11 ID:dpAruD390
>>465
ケータイの若者割引がなくなるコトがショックだったくらいで‥
ハタチのコと付き合って浮かれてましたヨ

20代とゆうひとつの区切りが終わる‥
でもソレは通過点でしかナイわけですよね
儚く終わる極上の今を走りきる――
君には 夏祭りで奮起して彼女をゲットするとゆう選択肢もあるワケです
でも 自分の求める所に忠実に おうちに帰るのも正解でしょう

クルマ好きの465は最近彼女がいなくて けっこー仕事の虫系で――
でも毎日のオナヌーは全然手を抜いてないんだって―― ってね

ベストな選択肢はひとつじゃあナイ‥
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 11:30:31 ID:ZpBi/vBe0
>>460

お前もナ(笑)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:29:38 ID:1ek66/5oO
オナヌーってそんなに気持ちいいのですかぁ(笑)
469鳥 遠也:2009/08/07(金) 14:50:48 ID:dpAruD390
>>468
最高です

ほぼ理想どうりの072をしやがっています
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 20:01:28 ID:fQHVfOszO
鳥先生はローションでこする派ですか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 20:07:10 ID:kq8X7WB4O
鳥センセー
レスありがとうございます
465です


今日のボクは夏祭りよりも おうちでゆっくりビールを飲みながら
枝豆食っておりましたとサ(笑)

ベストな選択肢はひとつじゃあない・・

センセーの言葉・・・
しかと受け取りました



・・でもやっぱ浴衣姿のボインちゃんは拝みたかったかも――――




さてと・・

ボクはこれから最近不調なアレのメンテナンスに取り掛かりたいと思いますヨ(笑)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 21:58:33 ID:DHZvasOz0
>>471
浴衣見て涙流してる俺って一体・・

ククク オヤジはウルセーよナ(まだ10代ですヨ犯罪になるかもなので念の為
一夏の思い出か――

まさしくそれは真夏の夜の夢だった
もしかしたら夢だったのかもしれナイ
けどいつも浴衣を見かけるたびにあのコの姿を探してる
悔やんでも悔やみきれない狂おしき激情を必死に隠しながら
あのコと見たあの特別な花火を探し続けている―――

すんません
何かちょっと目が・・

夏の思い出が原因の病気なんて治りませんよね島センセー・・
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 00:08:40 ID:oMwvADfJ0
センセー、フランクフルトで新しい911ターボが発表されたみたいですね。
新型のテクニカルハイライトについて、何か思ったことはありますか?
474島 達也:2009/08/08(土) 00:25:50 ID:taMYM4BA0
デザインは結構落ち着いてますよね
昔ながらのポルシェを結構イメージしてるよーな・・

メカニカル的にはシーケンシャルのようにも使えるセレクトレバーなんか面白そうですし
2ペダルMTの採用もついに・・と思いましたヨ

300km/hは フン・・でねーヨ と北見サンに言われそうですが
基本的な乗り易さや完成度は悔しいですが僕の911より上でしょうね
475島 ぶち頃し:2009/08/08(土) 02:17:53 ID:0r4+pgMqO
>>474
お前いい加減にしろってもう根性だけは認めてやっからもう書くな
たいがいにしないと後がこわいぞwww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 04:09:43 ID:nhbqU8KOO
姫路乙!
477鳥 遠也:2009/08/08(土) 09:11:53 ID:69H1dQ8C0
>>470
僕はひとりの時もふたりの時も道具には頼らない派です
いつも自分の身を介してわかっていたい‥ そう思いますヨ

>>471
人は自分にないモノを欲しがりますよねえ
彼女がいない人は彼女を 既にいる人はひとりになれる時間とか‥

おなじように 巨乳のコは小さめの胸をかわいいと思っていたりしますよね
君の不調なご子息がこじんまりしているからこその巨乳好きなのでしょうか?
僕のは持ち上げないと便器にくっついてしまいますヨ

>>473
ベースは確かにイイものと思いますが
新型のDFIやVTGが700馬力クラスに対応するモノかどうか
まだわかりませんよね
僕は2駆としての911 それもチューニングされ
魔を秘めた911でなければ興味がナイからこそ その先がなくなり
舞台から消えたんじゃないですかね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:59:51 ID:46hZebFA0
島先生

島先生の911ターボのメーターの誤差は、やっぱり5%なんですか?
479島 達也:2009/08/08(土) 10:08:30 ID:F+VDar1W0
8巻の台詞ですね
国家権力の協力で計測してもらったところ5%の誤差と判断しました
尤も彼等の言い分としては控え目の計測だと言っていましたが・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 14:05:10 ID:TXcH3Q070
その計測値を教えてもらえたってコトは
ガッツリ報酬を要求されたというコトですよね‥
481姫路でーす:2009/08/08(土) 17:39:56 ID:21rEhbwNO
>>479

偽者が!消えんかい!ボケ!
482姫路でーす:2009/08/08(土) 17:42:37 ID:21rEhbwNO
>>476

いつもいつも俺が気になってならない馬鹿ストーカーのお前が乙!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:25:39 ID:0r4+pgMqO
>>479
携帯は無視だ?アホか!
ただ単に文字が読めないビビりだからだろ?
糞島消えろ!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:37:16 ID:No5y0oM40
姫路乱心
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 21:17:20 ID:vDousaW6O
島先生もネズミ取りにやられたコトあるんですね
486島 達也:2009/08/08(土) 23:46:11 ID:IANwNPOx0
>>480
歴史的な表現で言えば赤紙と言ったところです
そんなに急いで何処に行くの?が彼等の常套句なので言いました

急患なんです──

その一言が余計で職場に連絡が行ったんです
終わった・・全てが──
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:02:43 ID:vfbHkprhO
慰安NPO
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:13:30 ID:fP1Cahn2O
押尾学・酒井法子・次は
お前だ!姫路乙(笑)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:13:53 ID:vfbHkprhO
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:16:18 ID:vfbHkprhO
学ばない
お塩は何も学ばない
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:42:57 ID:xLqnybXTO
押尾学、酒井法子夫婦、>>488
次はお前や>>486糞島気取り!www
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 01:42:41 ID:sh0pd6T0O
>>477先生書き込みした時間が…

今までの先生は童貞を貫いてたのにいつの間に…まぁ人ですから変化もありますよネ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 11:58:51 ID:wjwRzCXR0
最近島さん影薄いですね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:09:10 ID:vfbHkprhO
島沈没
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 17:50:17 ID:osWi6LLy0
原作が崩壊したのにキャラだけ生きてるなんて滑稽だわ!
496島 達也:2009/08/09(日) 19:53:11 ID:yiYX0jkD0
>>493
次の流れに備えてセーブしてるんですヨ

>>495
原作は滅びぬ 何度でも蘇るさ 湾岸ミッドナイトこそ楠みちはるのライフワークだからだ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:05:36 ID:gwEF20XxO
先生

歯磨き粉や入浴剤などに表記されている「薬用」というのは
薬効があるということなんですかネ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 01:37:08 ID:lHArMidIO
センセー

なんか最近、のりしおのりしおって騒がしいんですけど

僕はコンソメ以外は食わないんですけど
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 08:26:02 ID:/obM6rju0
ポルシェの車検迫ってないんですか?
500鳥 遠也:2009/08/10(月) 08:47:33 ID:8n5MBWOy0
>>492
えりこはなかなかでしたヨ
でもこの界隈は神聖童貞や処女好きがあんがい多いんですよね

>>495
そんなに崩壊してますかね 説教がましいトコは変わってないと思いますが‥

>>497
あるんじゃないですか?
知人が 「このハンドクリーム ミョーにベトベトすンのナ」
と言っていたので 「ソレは木工用ボンドですヨ」 と教えてあげました

>>498
だいぶ以前から重要書類を保管するのに
矢田亜希子サンのキャノンのクリアファイルを使っていましてね‥
のりPよりソッチが悲しいです

コンソメはやはりコイケヤよりカルビーでキマリでしょう もう圧倒的に――
ポイントはよく噛むトコですかね その後の牛乳一気飲みが最高です
そうするコトで栄養バランスも取れますから‥
501島 達也:2009/08/10(月) 09:57:12 ID:EGKGRFeM0
車体を切り刻んでから5年くらいは連載は続きました
しかし作中での時間軸の経過は実は年単位ではナイのがわかります

ACE編が京子サンの有給使用期間を考慮して2ヵ月
Z32編も給与の支払いに描写が2回あるので2ヵ月
S2000編はせいぜい1ヵ月くらい

FDマスター編でRGOは半年まで・・と荻島サンが言われたと言っています
ただ実際は半年もいなかった感じです
故にまだ数ヶ月残ってはいるんですヨ まぁ迫っている事実に変わりはナイんですが・・
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 16:04:48 ID:/TO4uRT5O
>>496
>>501

>>494を見て焦って書き込む島乙!
503鳥 遠也:2009/08/10(月) 16:50:48 ID:8n5MBWOy0
>>499
車検が来る時はすなわち乗り換えなワケでしょう?
僕はいったい何に乗ればイイんですかね?
医者だからとかで けっこー北見サンにボられてますから‥
事故の際に保険が何だと言っていた僕に 貯金がある様に見えますか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:47:00 ID:a3cs6QTV0
>>503
ボクスターでスンスンすれば良いじゃないですか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:06:31 ID:mWPH4FWyO
>>496
>>501
消えろ屑島通報します!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:21:28 ID:H9r01kQGO
ひ、姫路が通報wwww?脳内警察乙wwww(笑)
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:28:36 ID:mWPH4FWyO
>>506
死ねよカス!
姫路じゃねーのに姫路しか言えねえのなwww
携帯なら何でも姫路だと思ってる基地乙!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:31:39 ID:mWPH4FWyO
>>506
低脳が!名古屋城こい
リアルファイトやるぞ!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:15:07 ID:mWPH4FWyO
>>506
逃げたのか?ヘタレ低脳(笑)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:02:36 ID:lSA+Rh8A0
姫路乙
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 01:02:02 ID:kaqhesDoO
>>510
それしかいえねーオメーが乙
低脳(笑)
512鳥 遠也:2009/08/11(火) 08:55:13 ID:If6es7Jk0
>>504
スンスン‥ て何をするんですか?
513 ◆COROLLA/xw :2009/08/11(火) 13:45:18 ID:7tM/YtefO
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 14:59:14 ID:ZbC75OHX0
センセー、あまりのショックに声も出ません…
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090811_308429.html
515鳥 遠也:2009/08/11(火) 15:23:34 ID:If6es7Jk0
>>513
診れませんが‥

>>514
僕には実感が湧きませんが アーケードの根強い人気ぶりと
DVDの意外なホドの売上を見ての製作なんでしょうか‥

期待してなかった分 僕はすんなり受け入れられそうですけど‥
加藤和樹氏はいく分似てると思いますヨ
松本莉緒サンも 本人をお見かけしたコトがありますしね
何とゆーか 目力とオーラのあるヒトでしたヨ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 15:50:04 ID:HEf2IXRGO
>>515
携帯から見れるぞ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 16:27:30 ID:PQsC0IQpO
見れないんじゃなくて
診れないんですよネ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:07:23 ID:y6xM9NDY0
>>514
それで一番ショックだったのは名機32Rの変わりに34Rを出したことだナ

原作者のこだわりは34には無いって言うのに・・
32への狂おしいほどの愛と
守らなければならないコトと 行かなければならないコト

笑わせるゼ 映画スタッフは何も分かっちゃ居ナイ
本当に木南センセーの許可を得たんだか・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:42:12 ID:kJM/gCWuO
木南センセがマサキと再会する前の大田社長とダブる―――

つまりそういうことなんだろう
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:53:04 ID:YpChTNQ80
>>518 やはりそう思いますよね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:27:32 ID:AD4U4mG00
実物探すとオクでボラれるとか
安いタマ見付けて適当に済まそうって気が満々だな

「ニコイチだけど それで大丈夫だってさ」って感じでw
522島 達也:2009/08/11(火) 23:57:17 ID:sLRH1Ifp0
まぁゆっくりと見せてもらいましょう・・スタッフの企みとこだわりを
Vシネ並のネタになるか
それとも化けるか・・

とりあえずZが燃えた所で終わるみたいですネ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:08:47 ID:bXO188hmO
>>523
テメー殺す
島って書くなコラ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:10:27 ID:bXO188hmO
↑523って俺やったわ
糞島のせいで間違えたわ
つーことで
>>522
テメー殺す
島って書くなコラ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:12:45 ID:e48UJ0wf0
>>522

ということは続編があるということでしょうか

高木さんが見たいんですけど
526島 達也:2009/08/12(水) 00:31:02 ID:ZeCdzA6m0
全3部作と聞きました
無理に詰め込み過ぎてアニメ版の様にならなければイイんですが・・
527流行遅れの506:2009/08/12(水) 00:49:34 ID:bt5EWVdXO
>>524 な、名古屋乙(笑)ごはんリレーか? これ
姫路でも名古屋でも
痛い奴は痛い。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:18:49 ID:bXO188hmO
>>526
マジ殺されたいのか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:24:16 ID:GNuugs3A0
センセー この姫路 通報していいですか
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:30:16 ID:bXO188hmO
島気取り殺すぞコラ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:33:47 ID:bXO188hmO
>>530
通報しました(笑)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 03:40:33 ID:UoIZkDk80
>>526
アレは酷かったですねw
仁Dみたいに長期の勝負に出る気はハナから無かったみたいで‥
神谷兄弟の父は亡き者にされてるし
ガッちゃんは大田サンより毒の無いオサーンに成り下がってるし

まぁなにしろハンドル切ってるのに動かない
ハンドル切ってないのに動いてるテスタロッサには度肝を抜かれました
イシダさんはアレですか‥悪魔と契約して魔法を使えるんですか?(苦笑)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 08:53:00 ID:u5cew0Cv0
島先生

  「秘すれば花」とは、どのような意味なのでしょうか?
534鳥 遠也:2009/08/12(水) 09:14:59 ID:GF8jv9P00
>>533
例えば男女が出会った時 愛する側と愛される側が決まっているとしますよね
この場合 男が愛される側の役回りなコトが多いと思うんですが
男がやすっぽく 愛してるとか好きだとか言ってしまうと愛がシラけてしまうんです
黙って秘していた方が愛が深まるコトもあるわけです

そうしてエッチまでいったとします
ソコで照明ガンガンでコトに及んでしまえば
見えなくてもいいトコまで見えてしまうコトもあるワケです
おっぴろげより 多少隠してた方が可愛げがありますし‥

人は間接的に伝わる感情の方に 心を動かされる時が多いと思いますヨ
535島 達也:2009/08/12(水) 09:15:36 ID:9G5x4Ixe0
>>529
>>529サンの自由です

>>532
前述のように や・・やめろ──(棒読み)の回を一度見てもォごめんだ・・と見限ったんです
だからどんな改悪があったかは詳しくは知りません
昔から湾岸は漫画が一番と言われているのがその通りとなっているイイ例ですヨ

>>533
日本人の精神文化を表した言葉です
元々は能楽の世阿弥の発したモノと言われています
声高に自分勝手に主張をし過ぎると周りから疎まれる
しかし内緒にしているモノにこそ人は惹かれ見たくなる・・という意味です

分かり易く例えるならAVのモザイクの向こう側ですヨ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:25:41 ID:bXO188hmO
>>535
テメー今消えたら自由にしてやるわ(笑)
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:57:45 ID:AFEvKEYT0
無理だよ 姫路
島はもう無理だ

最後までおりられない男なんだ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 10:10:53 ID:IZTPwBdD0
【総括】MAG-Xを語れ Part17【スクープ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1238227379/

【クルマ総合】三推社/講談社ベストカー【エンタメ誌】パート2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221704329/

【ベストカー】講談社グループ 三推社【FENEK】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221704329/
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:18:03 ID:+iUev2HQ0
>>534
それとはちょっと違うかもナ 鳥サン

「沈黙は金」と同義語ですヨ
それ以上でもそれ以下でもない
黙ってりゃ可愛い娘がいったん口を開いて「氏ね」と言われた時のあの絶望感――
とか ネ

その言葉にどんな意味を見出すかは
個人の自由・・
つまり そーゆーコトサ

>>532
サイコミュ搭載型テスタロッサ・・MSN-EF110J
悪魔の様な機動性 悪魔の様なパワーを手にしたその車は
乗り手を選ぶという・・

その領域がまだだろう――
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:34:34 ID:qnYFMnQu0
島さんのブラックバードって・・・水平対抗でインプとおなじじゃないですか!!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 21:56:51 ID:tOw0PaWF0
俺も常々そう思ってたんだよ!!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:17:42 ID:siAyP8sN0
先生ーッ
まさか実写化が本当に行われるとは思っても見ませんでしたーッ

まぁそれはともかくあんなことしちゃって大丈夫なんですかね
オッケェーZォォー!!なんてシャウトを原作のアキオ君が
するとは思えないんですけど・・個人的にイメージぶち壊しですよ
原作の彼は途中から求道者っぽいイメージがついて回りましたけど

アニメ版は詰め込みすぎのきらいは見られましたが 黒木さんの
シナリオは巧くまとまっていたように思えます 後はともかく・・ですが
543島 達也:2009/08/12(水) 23:55:26 ID:f5YDP8q70
>>540
同じですね
木南先生に言わせればレイアウトは同じでも全くの別みたいですが基本は同じです
そのせいかよく追いかけられるんですよ・・レガシーに

結構速いですね あの車
ワゴンタイプと油断したら200オーバーでもついて来ましたからね
国産も中々やりますね

>>542
初期の彼や僕は結構叫んでましたけどね
作品の出来よりもなまじ知名度があるだけに変に真似を子供がしないか・・それが心配です
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 00:54:43 ID:y3wSYp83O
>>543
コラたいがいにしとけや馬鹿島
お前もしつこいが!俺はもっとしつこいぞ!蛇より執念深いぞ!
お前が名前消すまできてやるよwww
糞島乙
たいがいにした方がいいよマジでwww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 11:33:23 ID:QYumMx8o0
PS2版湾岸ミッドナイトのOPムービーを見たんですが 雰囲気抜群ですネ
主題歌『Hit It!』もマッチしていて イイと 素直に思いましたよ

強いてけちをつけるなら もうちょっとメジャーどころの人物を
出して欲しいとか何とか 黒木さんとか 城嶋さんとか マサキさん
エイジさんが悪いわけではないんですが 何故彼だけ?と思ったりも
546島 達也:2009/08/13(木) 12:00:12 ID:vQK39YnD0
少なくともCS放送のアニメよりも雰囲気出てましたよネ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 14:39:16 ID:y3wSYp83O
>>546
テメー○○○wwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 18:43:04 ID:+7s9hm1wO
島先生鳥先生こんばんは
わたくしは今非常に悩んです
今月末の衆院選 一般的には投票率が下がると自民党に有利 投票率が上がると民主党に有利と言われてますよね


わたくし正直ぶっちゃけ正味な話 自民党も民主党も大嫌いなんです‥


じゃあドコに入れたらいんでしょ?
確かな野党の日本共産党? 新しくできたみんなの政党?
それとも国民新党?
それとも社民党?



島先生と鳥先生は ドコに入れますか?
549島 達也:2009/08/14(金) 00:07:41 ID:TcuQHr0U0
>>548
僕は公明党ですね
あれほどマニフェストを確実に実現させ信頼出来る党もないでしょう
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 10:45:34 ID:zqPdm8k/0
>>548
政治の考え方にこーいうのがあるのヨ
どちらも駄目なら最悪の結果にならない方を選べ・・てナ
最後までは言わない 後は自分で考えろ・・選挙権がある大人ならわかるよナ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 15:13:02 ID:ReK0wjfZ0
>>549
政教分離の考え方から言って俺は余り好いてませんがネ
自民党があれだけ暴走したのもアレのせいだしナ
・・それに
この日本の政治は乱れきっている

古代ギリシアにあった民主制の成れの果て・・
衆愚政治を知っていますか?
世界史を少しやっていれば今の日本がソレになりかけているのは一目瞭然です
小泉サンや阿部サン
麻生はどちらかといえば保守ですから当てはまりませんが
「日本をぶっ壊す」やら「美しい国 日本」
彼らは一様に古代のデマゴーゴスと同じように
希望妄想 非現実的な夢を謳っている――
言葉尻に乗せられた結果が今の日本ですヨ

麻生は確かに建設的で保守的
どうにか現状を維持していくなら彼でしょう
しかしどうしたってこの日本は限界に来ている
食料自給率然り超高齢化社会然り・・

膿を吐き出すならその膿を産み出したこの制度を根本的に壊さなくちゃならない・・
それを理解する人物が出てくる事を期待しています
え ボクですか?
器じゃありませんヨそんなの・・

そう言っていつまでも来るはずの無い救世主を待ち続ける・・
愚かだとは思いますけど
他にどうしろって言うんですか――
552島 達也:2009/08/14(金) 15:48:21 ID:UWgNnZRa0
とりあえずネタスレらしくネタで切り返してみました
しかし選挙チラシをパっと見ただけではアリか・・?と一瞬でも思った僕がいます
まぁ政教分離の考えから剥離している時点でやっぱり無しです

同様に幸福実現党も無しです
数年前から支持していた新風も幹部が実は幸福の科学会員で実現党に移った・・
この時点で無しです

なんだかんだで今回の選挙も自民対民主の一騎打ちとなるでしょう
ただ選挙で一番やってはいけないコトは人気投票と混同するコトです
我々は今日の惨状を作りだしたその悪習を認め反省すべきなんですヨ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 15:58:35 ID:ucA/oFQNO
>>549>>552
選挙も行かない奴が何ほざいてんだ?コラ!
投票用紙に島 達也って書いてろ!ボケ!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 16:45:35 ID:9lw8KNbT0
シメジもなかなか面白いコト言うじゃないか
相応しい候補がいなければ誰にも投票しないが投票率の向上には寄与しろってコトなんだな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 19:52:31 ID:NSDNIU9uO
島先生が立候補なさるなら確実に先生に投票致します
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 20:19:35 ID:n5GtLbaNO
9月から日本がどう変わるのか
考えただけで身震いしますわ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 22:10:44 ID:C4iDJvdK0
>>552
ネタにマジレスしてしまった・・
俺は愚かな男だ――

幸福実現党?
ああ アレネ
ただ夢語ってるだけかと思ったら
九条改正とかアホな事言ってるからびっくりしましたヨ
アレも政教分離の観念から言って・・それ以前な気もしますが・・

結局自民か民主なんですよネ
俺は民主ですヨ・・変わらないより変えようとする奴の方がいいですから――
まあ変なことやりやがったらキッチリ撃墜しますヨ――
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 22:51:55 ID:fAowyIRWO
高速タダとか言ってるカスの集まりの民主党なんかが政権取ったら日本オワタだな
聞こえはいいが絶対無理なマニフェストばかり(笑)
まぁ、お前らもせいぜい騙されないようになマジで
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 22:54:55 ID:EMB1dBX30
高速道路がタダになったら
また東名レースできるかもナ
560鳥 遠也:2009/08/15(土) 01:05:19 ID:FOJfNvZfO
宗教とカネでズブズブじゃあナイ政党があれば投票したいですネ
でもソレは無理でしょう
僕はただ 駆け抜けるだけですヨ
561島 達也:2009/08/15(土) 09:32:36 ID:3FdWJxdQ0
>>555
では投票用紙には是非僕の名前を──
マジレスするとこうしよう ああしよう そーいう案はあります
ただソレを納得してもらえるかどうかなんですヨ

>>556
武者震いがするのう── by男塾の富樫

>>557
そこで確かな野党共産党ですヨ
まぁ麻生氏にもう少し耐えさせるのが一番無難だと思います

>>558
民主ゥ!?ダメだぁ あんなの

いや失敬・・つい・・・・
掲げる目標は確かに立派だと思います
しかしソレがちゃんと為されるかどうか甚だ疑問で──

ただ現実問題として自民が勝つのは難しいでしょうね
ホラ 最早選挙ネタもワイドショーの美味しいネタですから

>>559
また・・?やってますよ 今でも一部の本気組が
僕もたまに松井から足柄まで走るコトもありますし
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 12:12:48 ID:TzNxUNlj0
>>561
ポッポサンの言うとおり
今の日本にはありえないくらい無駄が多いのは分かります
しかし彼らの理想を実現するにはどうしても予算が足りないか・・

皇室費と軍事費全部切ればちょっとは出来るかもしれませんが(ボソ

俺は鳩には一回ナワつけてでも飛ばせてみてもいいんじゃないか――
なんて思ってますけどネ
563島 達也:2009/08/15(土) 12:21:31 ID:l4upzOgQ0
個人的には民主はどうしても小沢氏の傀儡政党にしか見えません
そう言えば同じYM(ヤンマガ)で連載しているカイジ・・勿論知ってますよね?
原作者の福本氏が別の作品で言ってたんですヨ

小沢は将来必ず日本を盗る男と
やらせてみればイイでしょう

それで駄目ならそれまでというコトですし
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 12:38:26 ID:APRLd3z4O
>>561>>563
投票用紙に島 達也書いてもいいがここには書くな!な?いい加減においたはやめようね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 13:55:39 ID:AofWhqVbO
島先生。
久しぶりの書き込みになります。
自分は峠の走り屋で、シビックに乗ってます。
最近になって気付いた事なんですが、助手席に人が乗るといつもより速く走れるような気がします。
これは、ウェイトバランスが良くなったせいなのでしょうか?
それとも、隣に人を乗せているから事故を起こせないというメンタル的なものなんでしょうか?
566島 達也:2009/08/15(土) 14:01:22 ID:l4upzOgQ0
助手席に人を乗せると運転パターンは二つに分かれます
一つはいつもより慎重になる
もう一つはいつもより乱暴(過激)になる

本来であれば重量物でしか過ぎない人が乗っているにも関わらず速い気がする
それは速い気がしているだけです
いつもよりアクセルの踏みしろが多くなったりしていませんか?
いつもよりタイヤが鳴いていませんか?

トップ引きなどにより一時的に速さが上がる経験はあります
ですがスクール以外の同乗で速さが上がるというのはちょっと考えにくいですね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 15:53:38 ID:AofWhqVbO
>>566
レスありがとうございます。
確かに同乗者を事故に巻き込んではいけないという気持ちとは裏腹に、いいところを見せたいという気持ちがあるかもしれません。
それがいつもよりアクセルを踏み混んでいるかもです。
ありがとうございました。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 16:42:28 ID:qc8uuBwkO
先生

先生はバイクには今まで全く興味なかったのですか?
569島 達也:2009/08/15(土) 18:47:26 ID:iOAOdmHEO
>>568
もしかしたら中の人は二刀流かもしれませんヨ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 18:58:53 ID:p3f/jh42O
先生、静岡で大きな地震がありましたが、大規模災害時に医師会などの要請で、近隣の地区からドクターを派遣するようなシステムはあるのでしょうか?(それ用に大学病院にウニモグがあったりして・・・)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:03:08 ID:APRLd3z4O
>>566
コラ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:23:03 ID:n+Ycu9i+0
test
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:30:38 ID:ZckofQ/S0
>>563
小沢さんそういう構造好きですからネ(笑)
誰かファイアウォールに立ててから自分は攻撃を受けない立ち位置で
自由に方言していたいってゆう

それに小沢さんは敵どころか自分の体内に爆弾を抱えているヒトです
本当に主役で表舞台に出張る様なら‥
それは死を覚悟して踏んでる――と見ていいでしょう
574島 達也:2009/08/16(日) 00:18:55 ID:DzorqC4z0
>>570
そういった環境が整備されたのはココ10年くらいですね
基本的には各都道府県にはその地区毎に深刻度別に組織が設定されています
重篤な患者を扱う三次救急病院が一番大きい所と思ってイイです

その次に中堅の二次救急病院が受け入れ最後に小さな一次救急病院が
という感じになっています

三次から一次の間で医師を派遣するコトはまずナイですが横の関係があるのは確かです
しかし中には三次救急病院や二次救急病院が存在しない地区もあります
そういった場合は残念ながら一番近い施設に足を運んでもらうコトになります

そうならない為に自治医大とか結構頑張ってるいるのですが中々・・

>>573
その爆弾すらもいつの間にかもみ消されてますよね
公設秘書が絡んだ献金で本人が知らぬ存ぜぬなんてあり得な────
おや・・急患を知らせる電話が鳴りました・・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 09:04:57 ID:Qo7w0woGO
>574
柔軟に対応するシステムはあるのですね。OSTK山の航空機事故のときは、地元G大学病院の先生が多数駆り出されたと聞いております。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 13:44:00 ID:LzO6AREDO
>>574
いい加減にした方がええぞ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 08:36:31 ID:qQ5DRY410
島先生 今になって新型インフルエンザがどうのと語っていますが
某人物が旧日本軍になぞらえて「日本と言う国は短期決戦なら強いが
長期戦 持久戦になるとてんで駄目」と語っていました

どれだけ検閲しても すりぬけられてしまうケースは存在します
そこから感染したりするわけですから 起こってしまったものを
その瞬間に否定できなくなるわけです

「させない」も大事ですけど「もし起こってしまったら」に対処
する術を考えることを 怠ったツケではないでしょうか
578鳥 遠也:2009/08/17(月) 10:36:43 ID:DUbA804i0
>>565
おそらく ひとりの時はギリギリまでブレーキを遅らせていたんじゃあナイですかね
隣に人を乗せるコトで いつもより早めのブレーキングになり
いつもより早く向きを変えてアクセルを踏み始められるようになったとか‥
先の見えにくい峠では陥りやすいクセですよね
進入に気を取られ過ぎて コーナー全体をイメージした走りができない‥

>>568
ないですね むしろ嫌いでした
子供の頃 よく車で家族旅行とか行ってたンですヨ
子供の時って 父親の運転する車が結構速かったりすると
勝手に他の車と競争している気分になって 盛り上がってたりしますよね
でもいくら父のGTRでも バイクには勝てない事が多かったワケです
もォくやしくて――
そして父がよく言ってましたね 「バイクはコケたら危ないんだぞ」って
父は事故ったライダーの グロい手術の話もしたりしてましたからね
子供心にバイクは毛嫌いの対象でしたヨ
579島 達也:2009/08/17(月) 10:58:00 ID:SOylqZZa0
>>577
喉元過ぎれば熱さを忘れるとはよくぞ言ったものだと思います
きっと数ヶ月後にはまた大騒ぎしてますヨ
この業界でタミフルとリレンザで騒ぐのは毎年恒例ですから・・

災害に備えていた静岡県民を少しは見習ったらどうかと思います
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:31:41 ID:LWJ0YVkdO
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 15:21:45 ID:+XpZkKfy0
>>579
実際アレ強烈ですよね?
摂取したらもォふらふらしちゃって大変でした

三日で治りましたけどね
それだけ強烈に効くクスリって事でしょう・・
後外観が外観なんで何かヤクやってるような変な気分になるんですが・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 17:08:40 ID:cPn9fT+O0
マンモスラリピー
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 19:05:24 ID:NH4GVUGyO
>>579
しつこいな。お前は本当に
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 19:09:24 ID:mWM+Sco40
>>583

しつこいな。お前は本当に
585島 達也:2009/08/17(月) 19:44:30 ID:d9Epm0Dm0
>>581
薬は高度に精錬された化学物質ですからねェ・・
数年前に製造メーカーと検査機関の癒着がすっぱ抜かれたましたよね
あれ以前から副作用の話は業界人の間っで有名でしたヨ

関連性は不明と言われていた時でもやっぱり出たか・・と言ったものです
ただ悲しいかな特効薬がそれしかないのもまた現実なんですヨ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 21:45:28 ID:3nlIx08z0
服用しての副作用がある意味メンヘル方面に行っちゃう――――
JUMPbyVAN HALENを地で行くなんて‥誰が想像しますか?(苦笑)
しかも特定の年齢層になんて‥でもソレしか特効薬は無いと来てる
ちょっと昔なら間違いなくSFモノですよねぇ

以前ちょっと興味があって「処方箋無しで買える抗生物質入り薬品」
なる周辺を調べていたら色々興味深いコトが判りました
(昔は一切ダメっだったんですよね…今は逆輸入品がネットで買える始末です)
その中で第一三共ヘルスケアのクラビット(レボフロキサシン水和物)の
開発秘話や周辺のハナシに大変ココロを動かされました
587島 達也:2009/08/18(火) 00:28:46 ID:chvu5g2w0
タミフルは重篤な事故に繋がる報道が多々ありましたね
しかしそこだけを取り上げた感じがします
実際には表沙汰になっていないだけで 副作用事故なんてしょっちゅうですヨ

ただ投与されている側もする側もわからないんです
医薬品の投与の際には相互作用もある程度考慮します
しかし思い当たる節があり過ぎて 果たしてどれが原因かわかりかねるのが現状です

ちなみに抗生物質で僕が感動したのは研究室の頃でした
とある耐性菌を培養するのに抗生剤入りのゼリーを作るんです
そのゼリーにコロニーを作れるのは耐性菌のみ・・

気分はもうパスツールでしたヨ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 02:22:29 ID:ZbhUYA/n0
最近の国産車って、なんかスタイリング・デザインが迷走してるなぁ…って
思うんですが、センセーはどう思われますか?
個人的には最近いちばん印象のいいメーカーはスズキなんですよねw
トヨタとホンダは似たものを追ってるように見えるし、日産は恐竜の時代に
舞い戻っちゃったみたいだし、マツダや三菱は凝り固まってるし、スバルは
論外…。これも時代の空気なんですかね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 02:41:58 ID:zsAefYC+O
先生
盆休み返上の勤務ご苦労様です

携帯からすみません 便乗で質問です
機能を突き詰めたデザインをどう思いますか?
極端な例だとF1でしょうか
機能美だと思いますか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 05:54:40 ID:ZbhUYA/n0
今のF1は機能美というかレギュレーション…
591鳥 遠也:2009/08/18(火) 09:23:51 ID:7f9VWmt50
>>588
先日スズキが発表したセダンなんかは わりと良さそうでしたね
軽には全く興味がナイですが スイフトのデザインはなるほど堅実ですし‥

今の国産に魅力的な車はありませんね
デザイン的にはGTRやホンダのセダンで おやと感じるコトはありますが
写真を見て 実物を目の前にしてキライじゃなくて
触れてみたらスキじゃナイと気付く‥
そんなトコでしょう

今となっては 実はR34なんかが一番気になったりしますヨ

>>589
フォーミュラカーって もう車とゆうよりはロケットみたいな乗り物に見えるんです
全てに意味があると思えば 細かな湾曲やウィング形状も納得の代物ですが
かっこいいとは思いませんね
僕が機能美を感じるのは やっぱり人間のカラダですね
柔らかさ 弾力性 肌触り 敏感さ‥

最高です
592島 達也:2009/08/18(火) 09:31:45 ID:x0AraB2x0
>>588
まだベストカーの出す妄想CGの方が面白いですね
しかし00年辺りの変な流線形のデザインに比べれば各社大分まとまってきてるように思います

>>590
全く興味がナイので詳しくは知りませんが参加メーカーが一社だけになるんですよね?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 16:21:06 ID:C8WlQK6gO
>>585>>587>>592
しつこいな。馬鹿島!
○してやろうか?あ?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 18:27:45 ID:hTzkJqUcO
島先生鳥先生こにゃにゃちわ


いよいよ衆院選スタートですけど‥ 今回オレ 投票すんのヤメよかナ‥て思ってます


だって投票してもしなくても なーんか民主党が勝ちそうなふいんきじゃあないですか


みんなの党に入れてもいいけど正直弱いですよね‥ 何人当選すんだか‥



今回選挙に行かない予定ですけど こんな選択もアリですよね?
595島 達也:2009/08/18(火) 19:54:59 ID:JdU2asnd0
確かに投票したい人がいないと足を運ぶ気も失せますよね
票を投じたい人がいない だから行かないと言い張るのも手でしょう
しかし敢えて白紙を投じる勇気もアリだと思います
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 19:59:59 ID:C8WlQK6gO
>>595
馬鹿島!コラ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:04:05 ID:C8WlQK6gO
今日も馬鹿島気取りの自演が目立ちますwww
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:16:08 ID:cz8fGI9Z0
>>591
スイフトは「こっちもルノーかよっ!!」ってぐらい
欧州に顔を向けたデザインと造りですよねぇ
日本車ってどれも全般的にフェイスが6BOXやペンタゴングリルの使いまわし
おまけに横にまで来る切れ長ヘッドライトでドコのメーカやらさっぱり‥

フォード奴隷時代のマツダはラインナップ強調に突き進みましたが
今は開放されましたねぇ‥早くRENESISの次を期待したいものです
低速時モーター駆動&過給付なんて散々試作したのにねぇ?

>>592
今年の初めでしたっけ?
お蔵入りになったNSXの件について直撃インタビューしたら
「まったくどこで聞き付けて来たんですか?V10含めてほぼ正解です」というお答え
返す返すも残念ですがイイ判断だったな‥と今となっては思えるんですよ
599鳥 遠也:2009/08/19(水) 09:27:28 ID:RlTsnvQg0
>>598
国民性ってありますよね アイデンティティとゆーか
自分の存在に誇りを持つ―― 欧州ではソレが当たり前なんです

日本の技術は素晴らしいですし 現に世界中で認められていますよね
でも向こうではいまいち存在感が示せない‥
それは 日本の車がどういうモノなのか 方向性が一貫していないからだと思うんです
日本ではインプレッサがたくさん走っている――
そう思ってる人も少なくナイですヨ

僕もそうです 速いクルマといえばポルシェ
しかもターボ 空冷フラット6でRR――
イイとか悪いとかではなく 存在そのものを受け入れるとゆう考え方なんです

マツダといばRE―― でもマツダはそれ以外のクルマも悪くナイですよね
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 10:27:59 ID:WJg80q6S0
姫路は選挙権あんの?
601 ◆g22jlnTyQQ :2009/08/19(水) 12:31:58 ID:v2+ArRAMO
>>600
あるよ。
30日は行けないからちゃんと期日前に行きますよ
今日からやってますな。
比例区間違なく民主党にはいれませんwww俺も馬鹿じゃないからな。民主党に踊らされる奴は……www
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 13:48:45 ID:PNkdClW80
>>599
中々イイコトゆーじゃん
マツダさんがやるべきはFDを超えるREピュアスポーツの更なる精錬
某観音開きは発想的には面白かったけど
いかんせん重量が気になってくる
居住性を切り捨てた本気のスポーツカーを出して欲しかったナ

Fun to Drive・・その領域はまだ終わっちゃ居ないはずだろう――?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:42:44 ID:yYkzge3s0
>>602
た‥タンマーッ
Fun to Driveはマツダじゃなくて トヨタッ――――
604島 達也:2009/08/19(水) 23:30:34 ID:7iRotrqi0
Drive your dream──ッ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 23:48:24 ID:Uy/bEJu60
車がみっつで轟一路―――
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:27:20 ID:GZ4tY6mw0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
湾岸ミッドナイト MaximumTune 3DX [SERIES 142] [アーケード]
【スバル】サンバートラック【軽トラ】Version 2 [軽自動車]
ぬこPスレッドpart6位@もうがんばるなネコ [雑誌]
【湾岸MIDNIGHT】称号スレ9【MAXIMUM TUNE 3 DX】 [アーケード]
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:38:19 ID:d96nXt9f0
power of dreams──ッ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:40:58 ID:dOnObopnO
8は「仕方なく」ああなってしまっただけ

あのようにしなかったらREの開発及び販売中止に追い込まれて、7の復活の為の小さな光すら消されてた…

当時の外人経営陣のせいですな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 03:13:46 ID:b+c+BiaNO
>>604
はぁ?┐(´ー`)┌
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 06:13:51 ID:hxPNqvVP0
朝起きて覗いてみたら、スレが湾岸みっともないと…になってたw
611島 達也:2009/08/20(木) 07:32:12 ID:37ekZpoR0
>>608
そうは言いますがその希望を後世に残す為の大本・・
つまりメーカーが消えてしまったらそれこそどうにもならないでしょう
ダイムラーとの提携をしてでも生き残ろうとし 結局失敗したクライスラーのように

90年代中葉の時点で既に自動車の供給率は過剰になり過ぎている
このままでは単独で存在出来ない・・そんな分析が既に北米市場ではされていました

大事なのは形を変えてでも血筋を残そうとしたその意地ですヨ
意地で作られたREとは木南先生もよくぞ言ったものです
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 15:35:18 ID:b+c+BiaNO
>>611
黙れ!4根!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 15:55:48 ID:dOnObopnO
>>611

608は非ではなく是としてのカキコですよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 17:33:29 ID:ZXNl6hy00
>>613
センセーは全然変なレスの返し方はしていないヨ
もう一度>>611を読んでごらん
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 17:39:50 ID:8ZSYqEAs0
むー、これで沖 達也がいれば 沖鳥島 なんだが…
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 20:22:06 ID:WjOGqiRM0
涅槃で―――
待つ・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 21:18:57 ID:Uxe903s7O
>616
それ沖雅也
618島 達也:2009/08/20(木) 23:50:12 ID:VnulIW3f0
>>615
関係ナイですが沖一也が好きです
彼に憧れ北派少林寺拳法の型だけ齧った10代の日々・・
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:48:32 ID:TFSWLjjU0
>>618
てめぇなつかしいな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:51:34 ID:rI1IvFzyO
>>618
てめえ消えろ氏根
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 02:11:52 ID:Je63d+Ob0
島 達也?何それ何処の馬の骨?

城 達也なら良いのに
今宵のパイロットは城 達也
JETストリーム・・・w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 02:29:33 ID:rI1IvFzyO
城 達也全然おk!

これから島 達也って書く奴は脳が腐ってる基地外だと自己アピールしてるとみなします。
このアホは自演しながらパソコンから書くよwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 11:51:26 ID:N9d8lDZNO
>618
確かエンディングで呼吸法をやってましたね。先生は仮面ライダーのファンなのですか?
624島 達也:2009/08/21(金) 12:19:47 ID:f0HnzcDn0
生まれたのが調度その頃ですからね
幼少期にそういった番組を見ても不思議ではナイでしょう
まぁライダーのファンと言いますか どちらかと言うとイイ男のファンです
ええ・・凄く好きなんです イイ男が・・・・
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 12:39:11 ID:rI1IvFzyO
>>624
お前マジでしつこいってwww
島 達也書くなつーの日本語わからないの?ん?
人間素直が一番やぞ頑固者が!
626鳥 遠也:2009/08/21(金) 13:20:41 ID:HRqwTjrn0
>>623
映画版の僕は仮面ライダーに出てましたヨ
僕自身は主人公ライダーの方に似ていると言われますが‥
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 19:40:59 ID:6qPjJ5WzO
じぇっとすとりぃ―――――――――――――ぃむ
628島 達也:2009/08/21(金) 19:44:44 ID:0wW7/xKD0
http://www.youtube.com/watch?v=eclnpw8Ckpw
突っ込みですら群馬最速のとうふ屋を凌駕する・・
この男は今まで出会ったどの走り屋より速い──ッ!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:04:05 ID:6rqpgjya0
>>628
いや某ハチロク乗りは人間じゃありませんから
たぶんヒトが越えちゃいけない領域に入ってると思いますヨ・・

ただ・・俺にもあるんです
走ってる時
特に自分よりあからさまに格上な車と乗り手を相手にしている時
何回も走ってないそんなに得意ではない所で
普段チキンな俺が何のためらいも無く踏み切れて
理想のラインでコーナーを攻めてゆける不可解な状態・・
しげの氏に言わせれば『ゾーン』状態になる時が――――
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 21:21:50 ID:MOC6/eBx0
それね〜一日に何度もアタックしちゃダメなんですヨ
せいぜい数回攻めたら‥どうするのかって?寝るんですw
記憶を整理するためにネ
そして手や腰に入って来た入力と目の情報をバインドして
次に乗る時は逆に再生に入るワケです

ホラいみじくも昔の達人が言ってたじゃないですか?
ナントカは一日一時間!って‥w

まぁ機構を理解して「サスがこんだけストロークするけど
尚テールがこんだけ流れる‥でもタイヤはまだ仕事するから踏める」
って経験と理論から自分を追い込んでくタイプも居ますがね
631島 達也:2009/08/21(金) 21:50:58 ID:1jr8Q4HK0
>>629
つまりアレが飯屋ゾーン・・・・
残念ながら僕はあの飯屋に勝てる自信が全くありません

>>630
走れるモノなら走り続けたいですが気力に体力
その他諸々を考慮するとその通りだと思います
本気アタックをすると僕はC1は3週
新環状は1週が限界です
632鳥 遠也:2009/08/22(土) 09:50:23 ID:x97wEVqs0
>>629
慣れないうちは 後追いの方が全然ラクですよね
逆に 完全に格下だと思った相手をチギれないと 少々焦ります
気分が戦闘モードじゃナイ時は 一般車の処理が曖昧になりがちです
そうゆう気分じゃない時に 中途半端に飛ばしていて
速いペースのクルマにその勢いのまま抜かれるのすら屈辱ですから
流すか踏むか はっきり区別するべきと思いますヨ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 10:25:21 ID:vryIw5pV0
>>631
本気アタックで三週保つんですか・・
マジになったら一周保ちませんね俺は

>>632
自分は断然先行の方がやりやすいっていう変な子ですネ
もし食い付かれても「面白くなってきたぜ・・!」とばかりに
バンバンアクセル踏んでいけます
・・まぁ理想のラインを先に取りにいけるっていうのが第一ですがネ

逆に後追いはすごいプレッシャーですね
速く追いつこうとしてガンガン突っ込んでいくから
アンダーバンバン出ますヨ
時には数時間無理なペースのまま食らいついて
精根尽き果てて最後にはブローさせてしまいました――

それからの走りはいつも手を抜いてます
適度に楽しめる程度・・と言いつつEgからめっちゃ湯気立ってるんですけどネ
マジになったらブローする・・退き際の美学―――
634鳥 遠也:2009/08/22(土) 11:44:35 ID:x97wEVqs0
>>633
君は本当に面白い人だねえ‥

本気走りは一周が限度なのに 数時間ムリなペースで食らい付く
追いつく走りでアンダー出まくり

かみ合うとは思いませんが そうゆう好戦的な走りは 嫌いじゃナイですヨ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 14:00:53 ID:QkddL0R/O
>>628>>631
チンカス糞島乙!
しかしお前らは頑固やなぁ。
素直に書くのやめたら俺も書かずにすむのになぁお前らは本当に馬鹿なんだな。荒らしの元になることしてんのはお前らにあるって早く気付こうな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 14:03:37 ID:QkddL0R/O
>>631
何が飯屋ゾーンじゃバーカwww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:49:25 ID:hfE4dRcw0
>>634
汗だくだく息切れ切れ
目は血走ってとても同乗者には見せられないレベル

そうなってでもあの車の前を走りたいという思いだけが募り
車のキャパ越えた時が俺の限界ですヨ・・
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:50:14 ID:xIigSEiC0
「ブローは無知ゆえの結果」だろ
639島 達也:2009/08/23(日) 00:00:36 ID:4RTT++SB0
単行本の24巻〜38巻からだと思います
ハァハァと彼岸島ばりの息切れをするシーンが描かれるようになりました
限界ってあーいう感じですよね

いつ終わってもおかしくない寸前の領域です
ただそこを堪えないと次の段階って見えないと思いますヨ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 11:42:46 ID:VWXspiAA0
>>639
まるでその時の形相はスピードに取り付かれた悪魔のようだった―――

その時の同乗者の言葉です
果たしてその先に踏み込んでいいのか
俺にはよくわかりません・・
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 16:18:19 ID:8uRMwB6oO
しかし島も姫路もどっちもどっちだな。
どっちもしつこい
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 19:13:37 ID:rHtz3CUQO
>624
先生は作中で「ウホッ」や「アツー」という台詞を言わされたことがあるのでしょうか?
643島 達也:2009/08/23(日) 23:56:49 ID:sTtEGZl60
プライベートならいざ知らず全国規模で見られる紙面ではちょっと・・
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 00:25:13 ID:bYIZes4RO
>>639>>643
蛆虫糞島しつこい消えろコラK
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 07:45:15 ID:14X9L5rhO
>643
同人誌ではありそうですね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 11:47:15 ID:ZZ/vlVUeO
先生

医者は科の分類が細分化してますね
そこで質問です
医師は自分の専門の科以外の科についての能力はどの程度でしょうか?
各医師の能力差はおっきいと思いますが先生の体感でお願いします
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 15:21:36 ID:tIPnDdwUO
>>645
ねーよボケ!
648島 達也:2009/08/24(月) 16:28:49 ID:IO+2l+7a0
必要最低限の知識と判断能力は備えていますがそこまでです
細分化された専門は基礎から先のプラスアルファで大きく差がついています

例えるなら僕はZを人並みに走らせるコトが出来ます
ですが狂おしく身をよじるようなその領域には辿りつけない
アキオは僕のポルシェを走らせられますが大台に踏み込めない

そんな感じだと思って下さい
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 21:16:18 ID:bYIZes4RO
>>648
お前アホやなwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 22:08:40 ID:tIPnDdwUO
>>648-649
どっちもガキだなしつこいし(笑)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 23:37:13 ID:dNUdokJZ0
こんにちは先生
先生は甲子園はご覧になられましたか?
僕はチアガールにしか目がいきません、本当にごめんなさい、生まれてきてごめんなさい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 23:49:45 ID:bYIZes4RO
>>651
気にするな。
それより島気取りが生まれてすまんって詫びろコラ
毎回毎回わきやがってウザいぞ!
俺がウザいってんなら島気取りを恨みな。島気取りが出てこなけりゃ俺出てこないし。
それを理解出来ない島気取りが悪い
653島 達也:2009/08/25(火) 00:14:07 ID:MKrWHkOY0
甲子・・園・・・・?
そう言えば医局のテレビで盛り上がってましたが・・
最後にマトモに見たのは北海道の駒沢の決勝の延長試合でしたね
基本的に球技全般が嫌いですから
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 01:17:05 ID:fT3G8sxmO
>>653
うっせーよカス!
上の文ちゃんと読めや!
基本的に島全般嫌いですからじゃねーよ!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 01:19:42 ID:8JApHlo4O
まー味噌カツ喰って寝ろ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 02:35:25 ID:vLoJ6zxKO

ワロマ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 12:35:09 ID:ZUE4QugIO
先生

僕がいってる医院の先生はパートナー医師なのである曜日ある時間のみに来ます
その先生が毎回時間を遅れてくるんですヨ

先生の主観として時間にルーズな医師ってそれなりに多いものですか?
658島 達也:2009/08/25(火) 13:36:20 ID:AFvZEXxC0
常勤でなければ別の時間帯には別の勤務をしていますよね
ですから時間帯によっては交通網の混雑のような事情もあるかもしれません
ちなみにルーズな医師は多くはないですが何処に言っても姿は見かけますヨ
所詮は人間ですから・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 16:31:42 ID:fT3G8sxmO
>>658
お前いい加減にしろってマジでしつこいぞ
あ?
無視してんじゃねーよ
かかってこいや!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 18:35:31 ID:S1LUPgN40
姫路ムシされワロタ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 18:59:35 ID:9U5oZtT4O
糞島お前の負けだ
もう書くのよせや。
くだらんレスばっかで面白くないし。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 19:43:14 ID:4d1ruj2J0
鳥の南極のようなレスよりはマシだなっと
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 19:47:32 ID:9U5oZtT4O
パソ厨は黙ってろ!カス!
ガキみたいな糞島より鳥のがマシだわ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 19:50:17 ID:9U5oZtT4O
>>660
パソ厨が姫路に無視されて糞ワロタ!www
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 20:57:24 ID:4d1ruj2J0
オレは自宅だろうが携帯だろうがネカフェだろうがIDは0だぜ
rep2だからな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 06:53:04 ID:y2QMSioMO
>657
パートナーとは世間一般で言うパートタイマーか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 12:40:01 ID:sKZvOCdfO
押尾学・酒井法子事件 相関図(8/26更新)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1147097.jpg
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 18:31:55 ID:OZXpSMJN0
センセー、電気自動車ってまだいろいろと問題が山積してると思いますが
今後5年くらいだとどのくらい普及しますかね?
669島 達也:2009/08/27(木) 00:01:04 ID:pcDGdbih0
最近注目されているハイブリッドは間違いなくツナギですよね
日産が電気自動車の方針を固めましたが実用化はどうでしょう
充電の度に数十分の停車や電池の交換なんて割に合いませんし・・

少なくとも5年だと電気というよりあらゆるジャンルでハイブリッドという気がします
電気が本格的に普及するにはあと10年は要ると思いますヨ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 00:06:03 ID:RTjWWol3O
>>669
お前ないい加減に空気を読めよ!わかんないのか状況を
ん? 脳が腐ってるんですね可哀相に
その足りない脳で>>659を読みやがれ!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 06:17:39 ID:KjNmOx++O
>>669
ありがとうございました。
>>670
お前が空気読めよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 07:12:15 ID:AbOe5hbv0
荒らしは放置しろよ

相手してほしいから荒らすんだよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 12:03:14 ID:RTjWWol3O
>>671
島信者は黙ってろ!カス!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 13:17:01 ID:fOJcvGt60
島センセー

水素ロータリーは、5年後位には実用化されるのでしょうか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 15:50:00 ID:uIHIf6nZO
島ってパソコンではキャラ守って姫路をスルーしていい人気取っているが携帯を使って自作自演してんだな。
虚しい奴だな。島は。結局は島も名前を書くことによって荒らしを広めているってわけだな
馬鹿だからそれに気付かない

いい加減やめろよ
名前書かないと島じゃないのか?
676島 達也:2009/08/27(木) 17:55:31 ID:RvmuR4dW0
>>674
内燃機関の専門家ではないので断定は出来ないですが・・
ただ5年で実用は難しいのではないでしょうか?
マツダ社内だけでの運用なら兎も角実用となると公道を走りますよね?
燃料となる水素を安定供給する問題を解決しないコトにはどうにもならないですヨ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 18:22:24 ID:RTjWWol3O
>>676
日本語が理解できないただの馬鹿島!消えろ!コラ!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 20:52:48 ID:zdaos38t0
何故 姫路はセンセーを そんなに嫌うのか
嫌いなら そもそも スレに来なけりゃいいじゃないか
ここは そーいうスレだから・・わかったら おウチに帰んな ボーヤ

・・と あぼ〜んで 読めないけれど レスをする
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:38:12 ID:urMVuOrP0
センセー、センセーの趣味とは違うと思いますが、こういう世界もあるんですね
 地上最速、日産 フェアレディZ ドラッグレーサー…0‐96km/hを1.2秒!!
 ttp://response.jp/issue/2009/0827/article128769_1.html
ジョンブルもやるときゃやるぜ、ということでしょうか
680島 達也:2009/08/28(金) 09:14:45 ID:wlBEF4RY0
0-100なら僕の車で2秒くらいですが0-300が約5秒は速いですね
ある意味で一発勝負の世界
そーいう所では同じ夜が訪れないこの作品に似ているような気もします
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 14:16:16 ID:gl+pzwFbO
>>680
よう!基地外!足りない脳かき回したろか?
お前が名前書かなきゃ良スレなるのにな
屑島乙!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 15:21:37 ID:fNLonW8T0
姫路はただのかまってちゃんだから噛み付く相手がほしいだけ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:13:16 ID:gl+pzwFbO
>>682
残念でした!俺は姫路じゃありません!知ったかの低脳カス乙!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:26:37 ID:O80AhyN80
おかしいですね・・ ID:gl+pzwFbO
姫路じゃないなら ワザワザ 反応しないでしょう・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:43:32 ID:gl+pzwFbO
>>684
あ?リアルファイトやるぞ!名古屋城こいカス!
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:49:05 ID:7HfJnmkIO
城マニア乙(笑)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 18:32:48 ID:gl+pzwFbO
>>686
オメーがマニア乙(笑)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 19:59:40 ID:gl+pzwFbO
どしたファビョってんのか?カス低脳島!
早く名古屋城こいやカス!
セルシオでひきまくってやるわ!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 20:07:06 ID:2W2DLigtP
>>688
相手 場所 手段
通報するには十分なレスだ―――
観念しな 姫路のボーヤ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 22:41:15 ID:77+vUhFD0
>>688
何か興味湧いたのでちょいと質問
セルシオのどこがいいの?
正直言って申し訳ないが下品なイメージしか無いんだ…
是非語って欲しい
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 22:52:04 ID:2W2DLigtP
>>690サン・・
それやるんなら 姫路スレが必要でしょう
このスレのカラーに合わないレスはちょっと・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 00:12:37 ID:zdlNtEDs0
>>690 類は友を呼ぶってことだと思うけど…
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 00:51:03 ID:AFi2d1lrO
>>689
携帯だと姫路だと思ってるのか知ったかの低脳だな(笑)
早く名古屋城こいやカス!
23日朝6時にこいよ
ファビョって逃げんなよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 00:55:07 ID:AFi2d1lrO
ちなみに23日じゃなく30日の朝6時な
絶対こいよPのカス!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 03:42:46 ID:mn82f9+DO
>>693-694
しまらねぇなぁ…
696鳥 遠也:2009/08/29(土) 09:33:03 ID:IkuUV8RZ0
>>679
いわゆる ワイルドスピード的なモノとトランスポーター的なモノがあるとして
僕は後者の方が好きですね
感情を露わにした直線番長に対する 過激さを内包した走り全般とゆうか‥

じっさい 湾岸をテリトリーとする最強の怪鳥から
ジツは250キロからを苦手とする C1で速いだけのやりすぎ感あるクルマに
取って代わってしまったワケですし‥

鬼のような加速も興奮しますが しっとり流す味みたいなモノもスキなんですヨ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 12:13:48 ID:AFi2d1lrO
>>695
テメーのチャックがしまらんわ(笑)
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 20:59:17 ID:eV6nRFuJ0
>>691
ヤッてしまったナ・・
すまない
まぁ>>692サンが答えだと思うけどネ

>>696
その領域で真っ直ぐ走る車なんてどこにもナイ
250kmでドッシリと安定する車は数少ない
ならC1に連れ込まれた悪魔のZのようなチューニングでは無く
C1では圧倒的に速く
しかし湾岸も一応は走ることが出来る・・
そんな車に仕上げた彼はすごく頭がイイと思うゾ
首都高の帝王になるならそれが一番だ

ただ 300km/h以上で余計な入力をしたら ドカン だ
それだけ彼の走りに対する覚悟が強かっただけの話だろう――――
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 00:18:00 ID:cUSfty360
そうだ‥愚直でイイ‥とにかくまっすぐ走る
300km/hその領域で尚安定しようとするその「据わり」
ポルシェはソコに注目しル・マンで400km/hに近くなっても真っ直ぐ走らせる
相当我慢して減速しなければシャープなコーナリングは望めない
相当アンダーステアで相当ダルだが長時間乗っていられる

まぁもっともソレはレースカーでのハナシだがな
McLarenF1とはまったく逆の方向を向いてるわナ(笑)
700島 達也:2009/08/30(日) 00:36:23 ID:UoCXFG2K0
>>698-699
結局は何処に重きを置くかでしょう
現実問題としてバトルでの大台以上が続くのは湾岸線でも難しい
北見サンが言うように大台に乗るのが当たり前なら大台にどれだけ早く達するか

荻島サンが言うように走りの要となるトラクションを得るならその代償を払う・・
つまりデッドステアリングは当たり前 そこをカバーしてからの話なワケですヨ

実際に270を越えてくるとハンドリングがどうこうよりも気力だけが頼りですから・・・・
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 00:38:01 ID:qW7GiVv30
名変ってなんですか??
702島 達也:2009/08/30(日) 00:43:56 ID:UoCXFG2K0
名義変更を略した表現です
自動車に限らず登記されている財の所有者の名前を変える行政手続きのコトです
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 01:30:45 ID:tv6iNoOFO
>>700>>702
ヘタレカス!もうすぐだぞ名古屋城こいよ
来なかったらオメーの出番はもう無しだ!これはルールだ
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:03:18 ID:cUSfty360
>>700
センセーの愛機はパイプにカーボンだから
ヘタをすればGTカーというよりグループCに近いですよね
ならば‥もっとフロントにダウンフォースが欲しくなるハズ
いかに湾岸本編が今まで無理を通し続けたからといって
さすがに全幅2mのFウィングを付けたりしませんよネ?(笑)


ところでIDがUSで360て…
渡米して360km/hにトライッ―――しろってコトでしょうか?
それともXBOX360買えってお告げでしょうか?
自分はGT派なんですがPS2+GT4で停まってますw
9月頭にPS3の本体価格が下がりますが食指が動きません
だってGTの為だけに3万以上の初期出費は正直痛い‥
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:28:00 ID:tv6iNoOFO
>>700>>702
コラはよこいやカス!
ファビョりやがって待ってるぞ!
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:34 ID:tv6iNoOFO
さすがヘタレの低脳だな(笑)
逃げやがったな
もう糞島は禁止
707島 達也:2009/08/30(日) 09:46:31 ID:3cebViPD0
>>704
日常用途の支障を来さない程度のカナードは一応あるんですヨ
高木サンがFスポイラーを上手く加工してくれて
ただ結局はアキオは諦めましたからネ

乗り手の気合いで と

ところで360と言えば僕は古のセガR360を思い出します
360度回転する筺体があったなんてもう誰が覚えているのか・・
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:27 ID:tv6iNoOFO
>>707
はいはいヘタレ低脳登場(笑)
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:16 ID:3gWQpUVRO
360度回るヤツ覚えてるw

Pの956を前だけ残してぶった切ったみたいなヤツ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:32:40 ID:++AqprKn0
センセーはカレラGT(980)はどのように評価していらっしゃるのですか?
711島 達也:2009/08/30(日) 23:51:30 ID:3AvWonKy0
あの迫力に比べると僕の911なんかチョロQですヨ
同じポルシェブランドなのに横に並ばれると 負けた・・と感じますね
ホラ 大学生というくくりなら東大も無名に大学も一緒というような

戦闘力というよりもその存在です
要はポルシェ製のスーパーカーですヨ
712鳥 遠也:2009/08/31(月) 09:04:53 ID:bp04InQt0
>>704
パイプにカーボン‥ ちんかすですか?
そうだとしたら ダウンフォースは要らナイですよね
年齢とともに角度が下がると言いますが‥

>>710
あそこまで行ってしまうと チューニングしてどうこうするクルマじゃナイような‥
ポルシェはヤワな国産車などとはワケが違う――
そうゆう優越感みたいなものも確かにありますが
アレは雇われ医師の分を超えてますね
けっして性能は低くナイのに コストパフォーマンスが悪すぎるとゆうか‥

酔狂で飛ばして事故ったのか たまにフェラーリとか
べらぼうな値段の車がグチャグチャになってたりするのを見ると
なんかワクワクしませんか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 10:00:59 ID:LTnn93uQ0
>>712
誰かのウン千万が死んでゆく――――
とか思って一人沈んでるヨ

>>707
スズキのエスクードなんてどーです
あの冗談みたいなエアロは笑ったナ

あそこまでとは言いませんが
センセーもフロントエアロパーツの交換で随分良くなると思いますヨ・・?
714島 達也:2009/08/31(月) 10:15:39 ID:8X8F6Nz50
エアロパーツで思い出したんですヨ
ここ数年は猫も杓子もGTウィングという流れですよね
あれをよく見ると本当にダウンフォースを得るのか?と思うような形状のが多いんです

ウィングの取り付け角度も見た感じ水平だったり申し訳程度だったり・・
実際に出回っている製品で見た目以外の性能を重視した製品は実は極僅かなんじゃあ・・
ソコの所はどーなんでしょうね?MACHの代表にでも聞いてみますか
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 10:33:47 ID:kSdEcAv70
センセー、気流に対して大きく角度をつけたらウイングではなくただのエアブレーキでは?
最小限の空気抵抗で最大限のダウンフォースを得るにはどうしたら良いか
飛行機の翼がどのように付いてるかを想像してみてくださいヨ
716島 達也:2009/08/31(月) 10:50:30 ID:8X8F6Nz50
最近多くみかけるタイプを見ると本来の性能すら発揮しないのでは?
そう感じるのが凄く多いんですヨ
まぁ僕の空力の認識が爆走兄弟レッツ&ゴー程度・・というのは認めます
717鳥 遠也:2009/08/31(月) 14:15:07 ID:bp04InQt0
>>713
例えば 値段に関わらず 愛車が潰れるとゆうのは誰にとっても痛いモノですよね
いつか高木サンが言っていたように 必要以上に高価なクルマに乗る人は
求めている見返りがちがうとゆうか‥

確かに高額なクルマは性能も高いですが パーツを含めた整備性や
走つコトによる消耗には不向きだと思うんです

あぶく銭でこれ見よがしにスゴイ車を買った――
そんなヒトが 図らずも速さの領域に踏み込んだ結末と僕は見ますね

どんなコトがあっても生き残る その信念のもとに走っているんです
事故はその気概が足りないからです 他人の不幸は蜜の味がしますヨ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 14:19:43 ID:bZoBbinJO
>>711>>714>>716
屑島!名古屋城に来れなかったビビリヘタレ低脳野郎(笑)
リアルファイトもできねーへタレはさっさと名前消して失せろや!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 14:21:23 ID:bZoBbinJO
>>712
ちんかす=島気取りでおk
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 15:41:08 ID:LTnn93uQ0
>>714
空気の流れを読むんですヨ

ただ真っ平らなGTウィングは何の意味もありません
僅かなリアの加重増加狙いでしょうか・・?
キチンと重視しているものもありますけど
ごく僅かですネ

エアロはきちんと選んだ方がいいですヨ
死に直結しますからネ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 17:00:38 ID:sRoLYg3iO
糞ボケ基地外相変わらず馬鹿な文乙!
もう名前書くなよ
もうマジでいい加減空気を読もうな。スレが荒れんのも嫌だろ?
俺も話せば分かる奴だからな。名前さえ書かなきゃ来ないんだからね。わかった?
俺がいない間名古屋サンキュー!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:45:02 ID:nlcKorPn0
>>707
あの筐体って、確かMジャクソンに寄贈されたんでしたっけ?
ギャラクシー何とかの方かも知れません
ゲーセンよりもボウリング場に良く「残ってたw」気がします

>>709
それは恐らくコナミのWEC LE MANSだと思われます

>>713
エスクード…ダブルエンジンのアレですか…w
乗ってるオサーンもこれまた超ド級のw

>>717
もし興味がおありでしたら
・F40は何台廃車にされたか?
・そのうち日本人ドライバーの内訳は?
を調べてみると面白いですよ…

Fなんたらの殆どに当てはまると言えますがw
723島 達也:2009/09/01(火) 09:19:10 ID:oV5m7XvC0
>>721
公道を走る車の8割くらいは空力が適当でも大丈夫だと思いますヨ
注意するのは取締と接触事故くらいで・・
得体の知れないモノをつけるならまだ純正の方がマシかと

>>722
アレを初めて知ったのはコロコロコミックの中でした
ゲームセンター嵐のようなノリの漫画でしたね・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 09:48:42 ID:sLtfvFphO
>>723
はい今日もKY野郎発見!こいつほんまに馬鹿だわ。話になんねーな。
725鳥 遠也:2009/09/01(火) 09:58:18 ID:tc548kIY0
空力ですか‥
ドアバイザーなんか付けた日には 風切り音がスゴそうですね
たしか揚力に対するダウンフォースとか‥
最近は車体全体を翼と見立てて 車体下面を整流するんですよね
高木サンの施しに間違いはナイとゆうか‥‥

人間の体内にも流れはありますよね 血液とか気とか‥
そうゆう流れが揚力の様な 別のベクトルのチカラを生むモノだとしたら
体幹を整流するコトによるバストアップなんかも あると思いますヨ
ヨガや気功法で 身長や体型も変わりますからね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 10:07:57 ID:+3H04vvy0
帰っていいよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 11:15:07 ID:tSWZrr4nO
先生はブレーキパッドにはこだわりありますか?
728島 達也:2009/09/01(火) 11:50:34 ID:oV5m7XvC0
有名処は色々試しましたが純正が一番イイですね
メンテナンスをしつつも消耗品と割り切れば納得のいくものです
後はブレーキホースをレース用メッシュタイプに変えたりとか・・
729鳥 遠也:2009/09/01(火) 13:07:17 ID:tc548kIY0
>>727
ローター大径化やポッド増しができなければ パッドで制動力を稼ぐしかないでしょう
足回りを重くするのを避けて パッドカス出まくりのを使っているんですヨ
キーキーうるさいのでシムは付け直してますが‥

ブレーキと言えば「キー」なワケですが 一般的には嫌遠される音ですよね
壊れてるの? などと聞かれるとイラッとしますから‥
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 14:36:31 ID:sLtfvFphO
もう○してもいいやろ?この>>728屑野郎は!
マジでwww
○の中は何かなー?
島カス!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 19:49:50 ID:Wnp1ILVc0
>>728
某狼という作品では主人公が借りた930ターボを試すのですが
「ブレーキにアタりが出ていない」とのコトで危うく追突しそうでした
自分は現物とお付き合いしたコトが無いので判りませんが
確かに重量増のターボではブレーキはツラいだろうなと
今になってみれば判るコトですが‥
時代も変わってるので何ですがセンセーのは新車の時どうでした?

>>729
安心というか信頼の置ける音だと自分は思ってます
特に足が引き締まったチューンドの止まる寸前の「キィ・ィ‥」て音が
たまらなく好きですね

雨の日の某英国車は停まるときに「ゲコォォオオオォォ‥」て
26吋ママチャリの様な音がします
アレは目撃した方が恥ずかしくなりますよw
何故か日本では「味がある」「カワイイ」とかで沢山輸入されました
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 23:10:45 ID:AEOKoKGt0
ゲコォォオオオォォ・・に吹いたw

聞いた事ないな。

是非聞いてみたい。
733島 達也:2009/09/02(水) 00:09:35 ID:2QX5UL+a0
>>731
少なくとも普通の足として扱うなら問題はないですね
一定以上の領域に行くのなら割り切った使い方をする・・という先のレスの通りです
ところで英車とはアストンマーチンですね・・わかりますヨ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 00:19:04 ID:64vHlI1g0
そういえば、アスとんはiQで商売するそうですね
これはもうダメだと思いましたよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 07:03:29 ID:eflEGg0DO
>>733
よっ!糞基地外島カスおはよう
736鳥 遠也:2009/09/02(水) 08:39:33 ID:IgIuquS30
秘すれば花‥
いつか レイナにそのコトバは当てはまらないと言いましたが
レイナとZの彼の関係を見ていると
想いをあの軽いノリで秘しているワケですよね

じっさい ああゆうノリのコは多いですよネ
ツンデレとは少し違うとゆうか
70年代あたりのクサいセリフに対する 照れ隠しみたいなモノですか‥
たまに気持ちが見え隠れすると グッときますよね
彼もたまらないと思いますヨ

同じように いつも毒を吐いているような人が
コトバ自体は変わらず汚いのに 挨拶してくれたりとか‥
もう ジュワン‥ てカンジですか
737島 達也:2009/09/02(水) 09:13:42 ID:LN1nFY1P0
>>734
本当の所を言うとTop Gearでネタ扱いされていたから言ってみたかっただけなんですヨ

We want to AstonMartin──!

国営放送が自社製街宣車で議事堂の周りを走り回る
どう見ても反社会的で狂った行為──
738鳥 遠也:2009/09/02(水) 10:12:34 ID:IgIuquS30
そういえば 神奈川県S大病院キましたね‥
GTRがイイと思う セブンがイイと思う
そんなモノを超越して非効率的なRRを選ぶ男の登場はちかい‥
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 10:51:42 ID:eflEGg0DO
>>737
うるせーカス!いちいち書くな!
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 11:35:49 ID:V+IIvQ5u0
島さんは彼女はいるのですか?
私はRX−7に乗っているのですが彼女が出来ません
乗っている車種が悪いのでしょうか?
741鳥 遠也:2009/09/02(水) 13:27:31 ID:IgIuquS30
>>740
えりこはオトせると思ったんですがね‥
まったく 次から次と女性は登場してくるのに
みんなオトコとくっついてこの世界から降りていくんですから‥
ACEに出入りしてた彼女なんて そーとうゾクゾクしましたヨ
それがあんな熊みたいなゲフンゲフン‥

RX−7ですか‥
スポーツカーは普通ヒかれますよね
とゆうより 2人で車に乗る所までが大事なんじゃないですか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 13:32:59 ID:vfeGf9y10
カスよりはるか下等生物にカスと言われて腹たてる人類は多分いないと思うの
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 13:35:33 ID:x14F8GYB0
えーっ、スポーツカーに轢かれたんですか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 13:47:15 ID:eflEGg0DO
>>742
糞島の○○乙!
お前は俺より遥かにカスやから言われてもしゃーないわwww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 14:23:11 ID:ypuA4lSPO
くそ 島の30Z

ちょっぴり悔しそうな響きがするよね。
746島 達也:2009/09/02(水) 16:56:10 ID:1rMnNY7N0
>>740
昨日フられたばかりです・・
車で女性が釣れるのは90年代初頭までですね

>>743
車を轢いてみました

http://www.4gamer.net/games/094/G009477/20090831007/SS/023.jpg
747731:2009/09/02(水) 18:21:17 ID:VCpFohQ50
>>732
マジで雨の日のママチャリのドラムブレーキと同じ音でした
音がちょっとデカいので事故か?と思い振り返ったら
そのクルマが停まっていまして‥

>>733>>737
これ以上ディテールを書くと所有者の沽券に関わるので
察していただきありがとうございますw

iQは雨の日でその様に泣くかは知りません
なにしろ走ってる所を見たコトがフェラーリよりも少ないので‥
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 21:06:22 ID:p50TehXR0
>>740
車で女口説く時代は終わっちゃったと思うんだ

ただまぁあんま踏み込んできてくれないってのはありますネ
ホラ ケイのママさんと同じですヨ
皆ちょっと警戒心抱いちゃうモンなんですね・・

シルビアはまぁハネを派手にしない限りイケると自分を説得してる俺がいる―――
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 21:37:56 ID:eflEGg0DO
>>746
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
屑島失せろボwケwカwスw!○○○!wwww








wwwwwwww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 21:56:19 ID:eflEGg0DO
751鳥 遠也:2009/09/03(木) 09:06:04 ID:hdgmlXA70
>>748
女の子に どんな車に乗りたかを聞くと 一様に背の高い車を挙げますね
クーペはベンツやBMWくらいじゃナイと あまり歓迎されない感じです
自分で乗るならタントがイイなんて 正直もったいないと思ってしまいます

女の子って 興味の無いモノや人の事は 驚くホド記憶してないですよねえ‥
毎日会っている人のヒゲの有無が分からなかったり
毎日両隣に停まってる同色の2台が アメ車か国産かも区別つかなかったり‥

「鳥サンのクルマってえ―― なんかシブくて運転も上手だよね――」
などとほざいたりしますが まさか現役で首都高を走っている車とは
思ってもいないでしょう

GTウィングや 後付け感のある追加メーターなどはNGでしょう
「へえ― なんか走り屋サンなんだぁ―」
とヒかれて 面倒なだけですしね

一度 眠りこけている時に200キロオーバーで巡航してたんですヨ
目が覚めて 指針が黒い所を指しているのを見たらしく ファビョってました
何も言えませんよね 異端なのは明らかに僕達の方ですから
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 20:41:16 ID:q8VcDOaq0
いやいやその速度で眠りこけてる辺り
異端の片鱗ぐらいは持っていると思いますヨw
あの怪鳥だとしたらいくら快適装備でゴマかそうとしても
フツーの女の子じゃあアシの硬さで酔うか
パイプフレームにカーボンボディの挙動の急激さにパニくるでしょう

「エンジンにぃまるでエンジンに乗ってるみたいぃぃいっぃいいい」みたいな

メルセデスはMLやGが増え
BMWも昔はXが最後に付くと四駆モデルと相場が決まってたのに
時代は変わりましたねェ‥
753島 達也:2009/09/03(木) 21:16:59 ID:wVgTM8Qt0
メルセデスで思い出したのですが定価1450万のハイブリッドタイプが日本上陸しましたよね
ついにとゆーか ようやくとゆーか・・
いよいよ自動車の流れも本格的に変わるのでしょうか

城島サンの持論の2009年の価値観を変える車はガソリン車ではない
あながち間違ってはいないようですね

2029年には本格的な電池か・・それともチューブの中を走る車か・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 07:01:20 ID:GKk2Q1sVO
>>753
うるせーんだよテメーはよ
しつこ過ぎるな!脳が腐ってるなwww
755鳥 遠也:2009/09/04(金) 09:04:58 ID:vG3Nfr680
>>752
僕のクルマはそんなにガチガチじゃあナイですヨ
箱崎から江戸橋 外回り合流のつなぎ目でも そんなにガタンとはしません

よくいますよね 段差のたびに臓腑まで響いて 積み込んだ工具が踊るような
そんなクルマじゃあのコ オトせないですヨ

でも 今まで乗ってきたクルマとは 明らかに異質だと直感したんでしょう
ちゃんとMT免許で 興味からか 僕のクルマを動かして見せましたからね
この女は 内に秘めた毒を持っている―― そう思いますヨ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 12:15:28 ID:9/McO6zm0
女なんざ男が良けりゃ車なんかどうでもいいんだよ
もてない責任を物に転嫁してたら
一生ののまんまだぜ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 14:21:19 ID:vf3M27EEO
ののまんま──
刻まれたナ その言葉
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:34:26 ID:CiUK9m9z0
>>755
自分から運転を買って出るなんてスゴくないですか?
このクルマは響く――今度このクルマの走らせ方を教えて欲しい
なんてマコトばりに言われたらどうします?
夜の方で撃墜(オト)しますか?w


ガチガチって言えば‥‥AE86のスペアタイヤの留め具が取れちゃう
ある意味残念というかお目出度い方もいらっしゃる様です‥
クルマは台車じゃあありませんw
GTレースカーもそんなじゃあナイ‥と教えてやりたいです
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 18:50:21 ID:smgQzeQP0
悪路だとスタビライザーが心配だぜ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 19:10:31 ID:HruOAQQO0
>>753
オレは直6が好きなんだッ
電池なんざに負けてたまるかよォォォォォ―――ッ

ホントはREですがマツダさんのアレには期待してるんで敢えて口を噤みました

>>759
スタビが心配・・?

とりあえず何か心配なら柔らかくしてみては・・
セッテは本当に怖いです
一個「まぁいっか」
そう放置したが最後 ドカン ですヨ
首都高から帰ったまんま
峠カルく飛ばしてたら思わぬハネに引っかかってスピン
大怪我した知り合いなんてごまんと居ます

見直してみると良いですヨ
どんな速度であれ車に乗ると言う事は死に直結する事ですから・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 19:32:27 ID:juBZXQJpO
先生、薬害○○の被害者の国会議員が増えれば、新薬の認可や健康保険制度が、より患者本位になるでしょうか?すでに何人かおられたようですが、手応えはありましたか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 23:07:44 ID:aDqTTS6MO
先生

先生は麦茶好きですか?
763島 達也:2009/09/05(土) 00:17:29 ID:HvGw7LlU0
>>756
女性って夢見がちな反面ある意味凄くシビアでドライですよね
恋愛に夢中になっていると思いきや冷静に値踏みしていたりして──

>>758
もう10年以上前になりますか AE86のGTカーがありましたよね
確かGT300クラスで
アレ いつの間に消えたんでしょうか?

>>760
セッティングは確かに大事です
・・が本当に速い人や走れる人って案外そのまま走れてしまうモノなんですヨ
勿論速度域が違えばある程度の設定変更は必要です
そーいう車はやはり何処かでバランスが取れてナイと思うんですヨ

>>761
可能性としては勿論ありえるとは思います
ただ現状だとそういった部門の大幅な改革の優先度は低いでしょうね
事実公約に掲げた高速の無料という話もおかしな方向になりつつありますし・・
まぁ無料であろうが1000円であろうが僕にはあまり関係ないですが

>>762
好き嫌いで問われれば嫌いです すすんで飲むコトはありません
お茶系ではインド風紅茶のチャイが好きです
作品的にはウーロン茶と言うべきでしょうがソレは高木サンなワケですから
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 01:00:25 ID:ISOh28zPO
>>763
島気取りは馬鹿のまんまだなwww
とっとと失せろ!ボケが!しつこいマジでキッチーだなwww
お前ってやっぱ馬鹿だな名前さえ書かなきゃスレ荒れることもないのに
それがわからなんのやwww
恐くて読みもできねービビりヘタレ!
765鳥 遠也:2009/09/05(土) 09:14:18 ID:G6w/iD130
>>758
まあ センスはあると思いますヨ
見た目も某スローライフ系タレントに似てますし ホント いい女です
ですがいかんせん かつて無いユルさなんです‥
イジっていくらかとゆう程度で‥
ですが やり込む程にその悪癖をモノにしていける‥ そう信じてますヨ

>>761
知らない事は罪ですよね どんなに正しいコトを声高に主張した所で
上に認知されなければ意味を成さないワケですから
今にあっては 議員よりも報道にその責はあるんじゃないですかね
予算とゆうモノが絡んでくるワケですから 生半可な壁じゃあナイですヨ

>>762
どうしてあれほどにムセやすいのか
胃をユルくもするあの飲み物は好きではナイです
ヤクルトのお姉さんから買うレモリアが至上ですね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 13:34:34 ID:uEYqtfCY0
島──ッ!

オレ ウーロン!
767島 達也:2009/09/05(土) 13:52:07 ID:QHkpkA7D0
羽田にある店ではウーロン茶は隠しメニューですヨ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:27:50 ID:ISOh28zPO
>>767
うっさいアホ!キッチー!失せろ!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 20:52:54 ID:xV1RhHKH0
>>763
そりゃ悪魔のような速さにするんなら別ですヨ

ただセッテが心配になるような人なら話は別です
死にたくない人が死ぬのは良くないですからネ
覚悟を持って踏んでいくなら止めませんが―――
770島 達也:2009/09/05(土) 21:22:45 ID:dLvDCZfX0
ECUのプログラム補正は別として足周りのセッティング
アレ・・ちゃんとしてる人どれくらいいるんでしょうね?
とりあえず社外サスを入れました・・で終わってる人が多い気がするんですヨ

確かに車全体の設計段階で組み込まれたコスト
その枠の中で作られた物よりイイ部分はあると思います
しかしソレでは宝の持ち腐れに過ぎません

実はダンパーにプリロードの調整をしたコトがない
でもセッティングにチューニングを語る そーいう人って結構いそうですね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:37:18 ID:ISOh28zPO
>>770
うるせーちゅうの
わからねーのか?あ?
ボケ!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 22:05:42 ID:+elAyJWRO
リアウィンドウに
「ムサシ道場」
てシール貼ってる人がいました。

「喧嘩が強いから煽るなよ」と解釈したんですが
間違ってないですよね?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 00:01:32 ID:vgBpqLoSO
センセー
恋の病に効く薬はありますか?

首都高でそのクルマと遭遇できたらなァなんて思って毎週徘徊する程になってしまいました
流してる時は追い抜きざまにハザード炊いてくれたりして、その一瞬の為に走ってマス
クルマを換えれば追い掛けていける、でもこれじゃないとお互い乗り手が分からないから降りられない…

センセーはZに対してどんな想いなんですか?






あ、ちなみに自分、とりあえずお付き合いしてる人は居ます
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 00:06:01 ID:7zhIRGQsO
センセー 20世紀少年て読んだコトありますか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 09:56:12 ID:cJQchazG0
>>759
ふぶきゆうや・・・ダナ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 18:01:45 ID:VgkiLY/yO
先生

座るのが辛くなってきて腰が痛くなってきましたヨ

マズいですネ
777島 達也:2009/09/06(日) 18:31:42 ID:3OuMFilu0
>>772
いいえ違います
そんなコトよりすたこらさっさだゼ──が正しい解釈です
その乗り手は恐らく落ちながらでも戦えると思いますヨ

>>773
突然の出会いにフィーバーが止まらないようですね
適当な向精神薬を処方して何とか誤魔化すコトも出来ますが解決にはならないでしょう
ソレっぽい人に聞き込みをするのも一歩間違えばストーキングです

もしもその人と巡り合う運命ならば必ずきっかけはあると思います
それが無ければそこまでというコトで・・

>>774
ナイです 根がひねくれ者のせいか話題になれば成程読もうという気がなくなります
ただいつの間にかタイトルが21世紀少年になっていたような気が・・

>>776
二足歩行故の腰痛は人間の持病です
ただ実を言うと座位が一番腰に負担がかかるんですヨ
あまり座ったままの姿勢を続けず時には腰を伸ばしましょう
それだけでも結構違う筈ですヨ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:35:55 ID:Y/HTx6ENO
↑うっせーばーか!糞が!
確実に変だなwww
徹底的に潰す!
アホが!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 19:39:08 ID:Y/HTx6ENO
いいこと思い付いたぜwww
次アホ島が出て来たら20世紀少年のともだちの正体ばらすわwww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:27:01 ID:QqnaTdQfO
>>779
まだ見にいってないので
それだけはやめれ!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:07:11 ID:Y/HTx6ENO
>>780
糞島さえ名前書かなければネタバレはしないよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:10:00 ID:rX4CELytO
姫路が2人居る気がするのは気のせいカナ──
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:11:37 ID:NTkHPxPJ0
>781
 気持ち悪い
784嶋 達他:2009/09/06(日) 21:47:35 ID:e5Iz4U5k0
‥誰か呼んだ?(笑)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:00:20 ID:Y/HTx6ENO
>>781
お前よりだいぶマシですが?お前が鏡見てるからじゃないのか?
>>782
それなら別に全然ええけど?www
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:03:21 ID:Y/HTx6ENO
おっとずれてたわwww
>>783
お前よりだいぶマシですが?お前が鏡見てるからじゃないのか?ん?きしょいわwww
>>784
それなら別に全然ええけど?www
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 06:27:08 ID:K8904ufA0
>786
 気持ち悪い上に 頭も悪い プッ! w 

 いや 頭が悪いから 気持ち悪いのか! 納得♪納得♪♪
788鳥 遠也:2009/09/07(月) 09:07:43 ID:gOFdr1FQ0
>>773
週末だけの 名前も知らないような顔見知り‥
ある意味 物凄くコアなコトまで話たりするのに
あんがい共通する所は少ないですよね

やっちゃいけないコトをしてはいても コアを形成している部分が共通で
君がそのコから得ているモノがあるのなら 相手もなにかを得るだろう‥
細いリードの様な繋がりだとしても かみ合うなにかがあるのなら
その走りで相手はわかるはずですヨ

>>774
週刊誌で読んで コレは面白いと思って
立ち読みしそびれたから 後でちゃんと単行本で‥
そう思ってまだ完読していナイ――
ゲンさんも含めて そうゆう作品のひとつですね

>>776
一番腰に負担がかかるのは座位だとする声もありますが
やはり一番は後背位でしょう 力の逃げや寄りかかりがゼロなワケですから
もし 座るのがツラいのがメインで 腰の痛みがその副産物だとしたら‥
やはり痔ですか‥
ソレはマズいですね‥
お医者サンの前で後背位です いい先生を紹介しますヨ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 18:38:09 ID:HlGLxo73O
ネタバレ期待

島 なんでもいいから駄文よろしく(笑)
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 18:58:18 ID:nOb5CmmlO
>>777
>>788
どうもありがとうございます。
先週も遭遇しましたが競争中だったようで…

mixiも以前マイミクだったのですがこちらから中途半端に想いを伝えて逃げてしまったのを後悔しています。
…あ、センセーは忙しいからそんなので遊んでないですね(´〜`;)

ただのお友達、でいいのでまた直接会えるぐらいまで関係修復できるように頑張ってみます!
まずは現場で絡めるぐらいまでウデを上げなければなりませんネ。
791嶋 達他:2009/09/07(月) 20:43:58 ID:YQeX1Vkd0
私のクランケは一体どこかね?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:25:14 ID:w6qQAHBh0
島達也を名乗れないゴミはこのスレには要らないですから
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:56:35 ID:nNNoC8zPO
センセー

社会人になればいろんなしがらみがありますよネ
そこそこ仲が良いとかはあるかもしれませんが
社会人になってから真の友達ってできると思いますか?
794島 達也:2009/09/08(火) 00:07:51 ID:YhGB3AYN0
>>793
友達がいないという設定の僕に中々チャレンジ精神のある質問ですネ・・
設定をとりあえず無視すれば僕の交友関係は学生時代と社会人とで半々です
命のやりとりをするような場を通じ出会った人は友達の線を越えて仲間ですね

20を越えたら人の縁は大事にしろ・・と老年のドクターに言われたんですヨ
本当にその通りだと思います
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 08:01:55 ID:1C4ZSpfxO
>>794
やっぱりアホ来てやがったかwww
まぁ、その内お前は後悔することになるだろうwww

ともだちの正体何か言うのやめたわwww
期待してる奴いたから面白くねーわ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 08:17:10 ID:huGHlaOC0
もう何も言わなくていいから
797鳥 遠也:2009/09/08(火) 08:58:40 ID:wFxu10Gy0
>>790
関係修復‥ なにかあったんですか?
たとえそれぞれ 走りにせよ生き方にせよ 違う速さだったとして
根っこの所や行き着く所が同じなら またかみ合うと思いますヨ

>>793
家どうしの繋がりや 幼い頃からの縁でもない限り 友達や彼女とゆうのは
基本的に他人同士から始まるわけですよねえ‥
男女であれば セクースとゆう便利な意思疎通の手段があるわけですが
男同士であればなおさら テンポとか互いの圧とか
そうゆうのが近い存在でなければ 真の友達にはなり得ないと思うんです

職業柄か 僕はすぐ見抜きますね
聞こえのいいセリフは 他人を踏み込ませない盾に使っているのか
素気ない態度は 弱さを隠す深い霧のようなモノなのか
そうやって選り好んでいくうちに とりこぼれたオイルのようになってしまう‥
だったら 興味を持ったら体当たりでクドいてみる――
ソレもまた大事なんでしょう
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:01:39 ID:1C4ZSpfxO
>>796
島がな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:29:56 ID:ICiGGCvsO
センセー いよいよ日本は先行きが怪しくなってきましたね

あと何年くらい大丈夫だと思いますか?
800島 達也:2009/09/08(火) 13:36:31 ID:8JvwBYHn0
意外と思うかもしれませんが・・
いいえ こう言った職種だからこそあり得る話なのかもしれません
医療従事者の中には結構な割合で熱心な宗教家がいます

僕のいた医局を牛耳る局のデスクトップのお気に入りにはソレっぽいリンクがズラリと・・
そーいえばその人はしきりに2011年から14年と言ってましたヨ

もしも日本が弱ければ ロシアがたちまち攻めてくる──とか
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 13:44:02 ID:1C4ZSpfxO
>>800
基地外黙ってろや
コラ!
802鳥 遠也:2009/09/08(火) 15:57:19 ID:wFxu10Gy0
>>799
あと10年位したら 本当にガソリンだけで走る車は少なくなるかも知れません
いつしか 首都高も老朽化が進んで 走れなくなってしまうかも知れません

なるべく考えないようにしていますが‥
いつかZの彼に言われたように いつまでも中学生みたいに
ポルシェが好きとゆうだけで走り回っていていいんですかね

春宵一刻値千金――
今この時を走りきる
その積み重ねが未来なワケですから 今が良ければ きっと何年先もいいと‥
それこそ中学生みたいですケドね
803 ◆COROLLA/xw :2009/09/08(火) 21:33:07 ID:toZz1NxWO
ちょっと走りに関係ないコトで気まずいナニヤラに…
おっとコテで喋っちまったわ

>>795
ツンデレだな
嫌いじゃないぜww
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:58:58 ID:huGHlaOC0
変な小学生連れて帰ってくれよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 08:47:37 ID:497167VhO
先生が走り始めたきっかけってなんだったんですか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 09:05:15 ID:QaVliPOt0
姫路‥
まだ走っていたのか‥
807鳥 遠也:2009/09/09(水) 09:51:44 ID:RciCyWSu0
>>803
思うに 気まずいとゆう状態は 単なる言葉の行き違いな事が多いですよね
沈黙を嫌って どうでもいい事を口走ってしまう‥
それでも 悪気があるかそうでないか その辺は間違わないでいたいですよね

>>805
初めて買った車は 当時はメーカーとスタイルで選んだだけで
大枚をはたいたワリに 詳しくタイプを答えられなかったり‥

どちらかと言うと 実は人気のあるモデルであり
走りの系譜の車だったと 後で知った感じですヨ
とにかく自分の意思でドコにでも行けるコトが嬉しくて――
街道や山道など 走れれば何でも楽しかったですね

いろんな本を読み漁って 車自体に興味を持ち
ある日 車好きな先輩が首都高に誘ってくれたのが始まりです
その先輩が乗っていたのは ある意味有名なGTOでした(笑)
808島 達也:2009/09/09(水) 09:55:06 ID:Q4YEb9xu0
>>805
朝倉の影響ですね
テキトーに馬鹿もやれた人間は彼だけでした・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 14:07:53 ID:ruYCSeYrO
>>808
馬鹿島気取りの影響ですね
テキトーに馬鹿島も薬やった屑人間は島気取りだけでした・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:26:20 ID:497167VhO
そうなのですか

ということは走り始める前に朝倉とは知り合いで
走りをきっかけに知り合ったんじゃないんですネ―――

先生にとって朝倉は「わかって欲しい」人間で
「認めてくれる」人間だったのですネ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 16:47:39 ID:uodlLTcTO
>>809
そろそろ、次の城決めた?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:00:02 ID:EgNYDcN1O
>800
家は焼け、畑はコルホーズ、君はシベリア送りだろう―――ですか?
813島 達也:2009/09/09(水) 22:04:27 ID:PhitXay70
>>810
リバウンドの話を覚えていますか?
学校帰りにいつも落ち込んでいるという話です
そうして行きついた結論が人との接点を絶つ・・と作中で言いました

その頃の僕と彼はよく似てたんですヨ
人を遠ざけてしまうその仕草 そんな僕らだからこそ何処か似ていたんです
家を出ると言っていた朝倉は学校が終わるとGSでバイトをしてました

元々車に興味があった彼と接する内に僕も色々雑誌を見るようになって
あ ポルシェがイイな──と思って・・


と ゆーバックストーリィならあっても不思議ではないと思いませんか?

>>812
流石湾スレ系は懐が広い・・愛国戦隊大日本がわかる人がいるとは・・
只実際問題としてあの国は前科があるでしょう?
不可侵条約を破棄し樺太に北方四島を乗っ取ったりと

そう考えると日本て結構狙われてるように思うんですヨ
領土然り 周辺海域の資源然り

僕の親類に自衛隊員がいるんです
彼が言うには毎日のように国籍不明の航空機が領空内にいる
しかしどうするコトも出来ない・・と
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:35:11 ID:VNY1Mlvs0
>>813
妹のコトで雨の日にズブ濡れになりながら
殴り合いのケンカとか?
セイシュンしてますなーw
815島 達也:2009/09/09(水) 22:41:02 ID:PhitXay70
エリコを泣かしたら承知しないゼ──(笑)

お前の口癖だったじゃないか・・朝倉ァ──ッ

とかあったら青春ですよね
そこいら辺の補完とか映画に期待・・しない方がイイですね・・ええ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:46:05 ID:ruYCSeYrO
>>813>>815
うっせーばーか!
アホ島!もうくんなよ
うぜーからよ
>>811
決めてへん島気取りはボコボコにする
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:47:13 ID:ruYCSeYrO
>>815
アホ発見!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:48:18 ID:ruYCSeYrO
>>815
気持ち悪いからもうこなくていいから
じゃーな!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:03:13 ID:EgNYDcN1O
>813
ほめられても何もでませんが―――あの国をけなすとたたかれますし―――宗教とは違うと思いますが似たようなものでしょうか?
820島 達也:2009/09/09(水) 23:16:22 ID:PhitXay70
叩かれる・・?
一体誰にですか?

思うに今の日本の状況って凄く危ういバランスの上に成り立っていますよね
米国の庇護が無ければあっという間に蹂躙されてますよ

なんだかんだ言って150年前の不平等条約時代から変わってない気がします
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:37:16 ID:EgNYDcN1O
>820
体制を批判するのみで、責任を負うことをしない人達です。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:55:53 ID:cSuXhvO30
先生

エリコの兄の朝倉とアキオってもし
出会っていたら互いに認め合う仲間になっていそうですか?

それとも反発しあってそうですか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 23:58:21 ID:UwF2HZ5k0
センセー、イギリス人って面白いですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=VfQT6fcTzGs&fmt=18
824島 達也:2009/09/10(木) 00:08:10 ID:OO/jJon50
>>821
まず認める そして初めて批判をする
富永サンの言ったコレの実践は結構ムツかしいと思いますヨ
いつの間にか否定し批判するコトが目的となってしまう

押しつけているだけじゃあダメですよね車も人も

>>822
Zに出会う前のアキオならエリコにつく悪い虫扱いされたかもしれないですヨ

>>823
結構前のシーズンですよね・・ソレ
最近のヒットはランエボ対英国陸軍戦車の鬼ごっこです
最後はお約束の爆破オチ・・日本ではあり得ない演習とイイもう最高でしょう──

北海道の演習場で陸自の戦車対インプSTIとか絶対あり得ませんから
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 00:29:49 ID:65AjAo3mO
>>820>>824
帰れボケ!
くんなって言うてるんだよ。
アホ!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 00:31:57 ID:65AjAo3mO
>>824
お前調子乗り過ぎなwww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 02:08:46 ID:0h9bxgC+O
>>825 >>826
どうして いつも短レスを連投するの?
あと、小田原城内で象を
飼ってる件について一言。
828鳥 遠也:2009/09/10(木) 10:39:12 ID:M9N8czv+0
>>822
過程はどうであれ ちかい存在として走りはかみ合うでしょうが
馴れ合う気質は持ち合わせていなそうですよね

初期の湾岸って 弱冠オカルト入ってますしね
アキオは悪魔のZにとり憑かれたとゆうか‥
もとは免許取りたてで乗り回すのが楽しい程度の高校生(笑)だったわけですから

せいぜい原田的存在どまりだったんじゃないかとも思いますヨ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 22:50:08 ID:vGeEcPGD0
先生やられましたよ。
イオンの駐車場でバイクのオイルフィラーキャップを盗まれましたorz
なんでそんなものを盗んだかなぁ!!
830島 達也:2009/09/10(木) 23:54:49 ID:AOdNAyUz0
車種の性格と光り物なら盗まれる可能性はあると思います
剥き出しの部分からクランクにゴミとか入ってなければイイですよね・・
まぁ大丈夫だとは思いますが

他にもメーターとかの例も聞いたコトがありますヨ
一番聞くのはヘルメットですが他人の中古を盗んでどうするんでしょうか
やっぱりオークションが一番可能性高いですよね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:42:05 ID:X3Ztfn+sO
>>830
ゴミはお前だよバカタレ
お前のしつこさにも困ったものだよ
>>827
知らん
お前も島気取り叩け馬鹿だから面白いぞ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 01:19:47 ID:y/Rn0X7/O
>831 どうして いつも
 怒っているの?
あと、この前の地震で
 一部が崩れた駿府城趾の 石垣について一言。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 01:33:19 ID:X3Ztfn+sO
>>832
島が名前書くからだよ。
834 ◆COROLLA/xw :2009/09/11(金) 02:04:29 ID:E7L0T2PrO
>>829
御愁傷様(´へ`)
自分もショッピングセンターでアンダーカナード盗られて、後日、当時友達だった人がつけてるの見ちゃったorz
同じ物だと言われたら盗った証拠も無いし…でもあの補修した傷…

駄文スマソ
New龍で湾岸ってきまノシ
835鳥 遠也:2009/09/11(金) 09:08:51 ID:SBZM6yue0
>>829
結果にはたいていその因果関係があったりしますよねえ‥
例えば僕にとってのバイクは 自動車より遥かに小さい車体でありながら
自動車と同等に車線を占拠し 車線を縫う時だけ
都合よく車線を無視したすり抜けを行う やっかいな障害物なわけです

意図せず交通の中で怒りを買ったのなら 悪戯まがいのキャップ取り去りに加えて
痰のひとつも投入されたかも知れませんね

>>834
小さい頃 兄の親友にサイフを盗られたコトがあるんですヨ
はがれたビックリマンシールの跡が何よりの証拠でした
僕はきっちり撃墜しましたけどね

それと‥ 君の竜がカローラなんですか?
たしかターボモデルがありましたよね
836鳥 遠也:2009/09/11(金) 09:17:15 ID:SBZM6yue0
>>823
逝った首はものもらいの重さによるモノなんでしょう
誉めているのか 貶しているのか‥
ドラクエ3のエジンバラ気質を思い出させますよね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:24:27 ID:5TrifUM80
>>835
湾岸マキシ3dxで選べるんですよ カローラセダン(4WD)が
エアロAにすると眠い目に出っ歯のスゲェ顔になるという‥

湾岸て酷いよ
テンハチだろーが軽だろうが
キッチリ825ps過給しちゃうわけヨ
838 ◆COROLLA/xw :2009/09/12(土) 00:29:41 ID:wnFWLtwlO
どうも上がる前に寄ってくのが日課になってしまいましたヨ(笑)
確かに表向きはカローラ、でもたまにはハイパワー車でカモってみたい日があるんです
裏の顔っていうんですかね

>>837
そーいえば 自分の財布には末だ700馬力程度のカローラカードが入ってますヨ
全愛車のスープラ セルシオ共に持ち歩いていましたが他は思い出と共にどこかに仕舞い込んでしまいました


…おっと、センセーを差し置いて喋り過ぎたようですネ(笑)
それでは今夜もあの地へ行ってきます
839鳥 遠也:2009/09/12(土) 10:39:59 ID:ZjqS2J3C0
>>837
それっぽい動画を見ましたが 確かに酷いですね
現実離れし過ぎとゆうか‥
ステア操作に対する車の動きが不自然に見えます
速度ももっと上下しそうですよね
実際あんな走り方の車が前を走っていたら もの凄く怖いと思いますヨ

破片を踏まないだろうか‥
明らかに反社会的で狂った走りだ 抜いたらタダでは済まないのではないか‥

そんなコトを考えて アクセルを抜いてしまいそうです

>>838
トヨタ党なんですね
ゲームから車に入る‥ そうゆうのも今はアリなんですかね
あの地とはゲーセンなのか ダベりの場なのか 果てはふてねの場か‥
今夜は降りそうですヨ
840 ◆COROLLA/xw :2009/09/12(土) 18:29:26 ID:wnFWLtwlO
センセー
カローラなんてトリ付いてますが自分

ホ ン ダ 党

ですorz
前のトリは◆ogeINSPIRE

そしてカローラはゲームの影響ではないですw

昨日はリアル湾岸ミッドナイトしてきましたよ
センセーには収入減で悪いけど医療費予定をガソリン代に注ぎ込んでたり…


…あぁ、質問スレだから質問形式にしないとマズいですね(´〜`)
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:31:03 ID:DAESLPD/0
センセー、ニュースですよ! フランクフルトでトラバントが復活するらしいです。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 20:45:31 ID:1GF7Uh+60
>>838
自分は今手持ちが14台目に突入しましたw
これはサイフがブローの予兆だ

>>839
後方視点だとネ‥更に酷いんですヨw
もうGTやリッジどころの騒ぎじゃあナイです
がしかしエボやインプを駆る厨な皆様はほとんどこの後方視点です
しかもロクにエアロも組んでない鈍重ボディで600psを踏み付けて
スピンもスライドも起さない夢の様なトラクションですから(笑)
843島 達也:2009/09/12(土) 21:05:25 ID:rIm/zlwJ0
>>841
トラバント・・一体どんな車なんだろうと思いちょっと検索してみました
成程 コレは昔見たコトがありますね
2ストロークのEgを貫き通したその姿は何処かREを彷彿とさせませんか?

しかしやはり時代の流れは電気なんですね
城島サンが言っていた09年の大きな転換期
コレはガソリン機関からの移り変わりのコトだったのではないかと思いますヨ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 12:15:15 ID:nKjKfujSO
>>843
アホは黙っとけwww
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 22:39:22 ID:35Qf7Ng7O
マキシについては誰もがリアルを求めている訳じゃないからデフォルメが
あってもいいとは思います

‥しかし酷すぎですよネ

例えば相手が支柱にぶつかり250メートル引き離したとしましょう
こちらがミスしなくてもぐんぐん追い上げてくるんですヨ

それ以外でも相手が前にいるときと後ろにいるときでコーナーでの車体
の滑り具合が変わるのは本当にカンベンして欲しいです―――
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 22:54:00 ID:Ft16tBD8i
マキシの音楽、クルマで聴くとぶっ飛ばしたくなりますね。

実車の200オーバーはリアが暴れてほんと怖いです。

300オーバーはどんな世界なんでしょうか?

847島 達也:2009/09/13(日) 23:41:04 ID:jJ5EjA1n0
取りあえず前に車がいたら突っ込んで来るなと
いえ・・正しくはコッチに来るな
そう願うだけの世界ですね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 00:17:12 ID:OngGsWmH0
自分はマキシでは箱トラの門の間を抜けるのがクセになってます
気分は「バリバリ伝説」の一シーンです(FCは使ってませんが)
正しくは「前のクルマ追突しそうになる」なんですが
どうも本編でも「コッチに突っ込んでくる」という表現がなされてますねw
自己中的表現というか‥

理由は「人間の目のシャッタースピードにある」というコトです
某映画業界人の受け売りですがコレを利用すると
効果的にスピード感を得られてゲームや映画が面白くなるそうです

ところで戦闘機パイロットやレーサーという職業は
Gに対して否応無しに耐性が付き血流も上がります
鼓動が速くなるコトで手足や目のレスポンスが上がる
つまり「人体クロックアップ」を仕事中しているワケです
(反応自体はカリウム/ナトリウムが関係するので
影響は恐らく無いと言われています)

ではそんな時に出血を伴うケガをしたらどうなるか?
考えたくもありませんネ‥
849 ◆COROLLA/xw :2009/09/14(月) 01:02:05 ID:7Vcy3/PlO
湾岸 映画が公開されちゃいました
某Dで描かれたスポットがことごとく潰れたように、暫くの間、リアルでもB線が不穏なふいんき(ry になりそうな気がするのは自分だけでしょうか?
また、自分は予告までしか見てないのですが一瞬 アンダーネオンピカピカゴテゴテな車が映ったのは気のせいでしょうか─
某アメリカ映画とノリを間違えたのか…

自分の車?アレは車種もナンバーもイジり方も全てネタですから(笑)

そうそう。ナンバーといえばアキオのZのナンバーは原作にひらがな以外は忠実、アレだけはホホゥって思いました
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 11:43:42 ID:NQW5Uki50
センセー、ガスタービン載せてみませんか?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4345291/
851鳥 遠也:2009/09/14(月) 11:49:39 ID:FjfFmREV0
>>840
思うに ホンダの車はノーマルが完成形で 優等生の域を出ないですよね‥
それだけに ノーマルの時点でそれを造った人の意地みたいなモノを感じます
まだターボ技術が一般に浸透していなかった頃 ターボ車を凌駕するNAエンジンを
ミニバンなんかも 生産上の不利を 技術的な意地で利点に変える‥
そうゆうホンダは 僕もわりと好きですね

>>841
日本で言う パプリカやN360みたいな存在ですかね
若い頃に出会った車とゆうのは 誰にとっても特別な存在でしょう
機能を有した形とは無縁の ただの古臭い低馬力車にしか見えませんが‥

>>846
音楽なんて聞こえません いつもそれまでの生とその先にある死の声を聞きます

>>848
基本的に 首都高の走りで鼓動が高鳴るようではダメと思うんですヨ
感情的な要因はもちろん Gによる血流の変化に体が対応するコトはあっても

その時 人間の脳の働きは通常の6割に落ちていると思え‥
とはエースパイロット坂井氏の言葉です
高高度とは違って酸素供給量に変化こそありませんが
その様な状態で マージンを削る様な走りをしてはならないと感じています
要はヘタレは攻めるな ってコトですね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 14:31:04 ID:JFcsIHRdO
>>847
黙れ言うてんのがわからんのか?アホ!
853島 達也:2009/09/14(月) 14:59:40 ID:JmP/oomG0
>>850
てっきりY2Kの記事かと思いましたが・・
しかし海外のバックヤードビルダーの発想は日本人の斜め上を行きますね
コレは後続の車が排気熱で溶けると思いますヨ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:03:16 ID:JFcsIHRdO
>>853
アホや
釣られてやんのwww
釣り大成功!
馬鹿は釣りやすいなぁwww
馬鹿島乙!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:15:34 ID:NQW5Uki50
日産は昔、ガスタービンエンジンのクルマをモーターショーに出してましたよね
ttp://www.geocities.jp/exa1123/sub4.htm
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 19:29:39 ID:ajxr+zYqO
先生、ふと思ったのですが、英語と独語の違いがありますが、「メッサーシュミット」とは「メスを使うシュミット氏」という意味なのでしょうか?
857島 達也:2009/09/14(月) 20:16:43 ID:TIUWA3j00
>>855
未来は当時の技術者が思い描いていたモノとは違うという例でしょうか
僕には当時の・・いえ今の国産にもないスーパーカーをバブル路線で作ったように見えます
皮肉にも現実は全て当時とは正反対ですよね
しかし何処となくナイト2000を彷彿とさせる気がしますヨ

>>856
MesserschmittのMesserは指摘の通り刃物を意味しますよね
しかしさらっと検索してみるとどうやら設計者の名前をそのまま採ったみたいなんですヨ
wikiで見ると設計者にウィリー・メッサーシュミットとあります
ちなみにschmittはドイツでよく見られる固有名詞ですから

「メスを使うシュミット」という解釈も出来なくはないでしょう
しかし僕は固有名詞説を推したいですね

まぁ航空機は山本サンの方が詳しいのでココに来るのを待ちましょう・・
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 20:46:21 ID:OngGsWmH0
>>851
そうそう気合いとか根性だけでなく資質も大事ですね
事実レーサーやパイロットは脳検査までしっかりヤラれちゃうので
いくらなりたくても努力しても‥ネ


ガスタービンっちゃあトヨタの試作車も忘れちゃあいけない
アレは「セラ」だったんですよ‥
キーンという音とベラボーな回転計にビビるけどホントに走っちゃう

作ろうと思えばスグにでも作れるんですよ日本は
試作はもうターボ過給以前から行われていました
問題は騒音とかどこでガス詰めるのとかオイル系商社の利権争いとか
「乗用車」にホントに必要な技術か?って大事なコトもあります

回転だけならレシプロV6の3000ccぐらいで20000rpm近く回せますよ
無過給でトルクも分厚いですが爆音列島なんてモンじゃあないですよw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 20:47:21 ID:ajxr+zYqO
>857
>856です。レスありがとうございます。外科の先生と関係があると思っていました。山本サンを待ちましょう。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:02:45 ID:Bqycops00
>>851
・・え?
俺は走ってるとき普段の少なく見積もって1.2倍以上
マジ以上の本気の時は二倍は活動してますヨ

全てがスローモーションに見える・・
当たり前のコト それを超えたラインが見える―――
そんな感覚 一度は垣間見た事はありませんか?

ただ けして冷静さを欠いている訳ではありません
いつも計器に目を走らせ
感覚を研ぎ澄ませて僅かなトラブルを捉えようと目を凝らす

不安に思った時と 熱くなり過ぎた時が最期だと思っています
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:44:49 ID:+jcficwAO
>>857こいつもアホや
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 22:10:45 ID:3nL6E82YO
>>851パイロットの六割頭というヤツですね なんか聞いたコトありますヨ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 00:11:12 ID:5eHrRoWvO
島さーん
お手紙ですー



シュミットは鍛冶屋という英語圏のスミスに相当し
メッサーシュミット すなわちメスを作る職人の家計だと思うヨ
日本の名字とさして変わりないヨ



という手紙が
イシダヨシアキ様から届いております。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 09:26:55 ID:Q+UA9cYDO
>863
日本風に直すと刀鍛冶でしょうか。イシダサンはライカにツアイス党かもしれませんね。
865鳥 遠也:2009/09/15(火) 09:39:25 ID:7B/3u1Th0
>>856
実はドイツ語サッパリです
車検のコバックや暮らし安心クラシアンみたいな構成でしょうか
スラング的には安くて早くて安心です
意訳すると 切れ味鋭いぜ 的なモノですかね

>>860
もちろんそうでなくては走り続ける意味は無いですよね
ただ 手に汗をかいたり 鼓動が高鳴るような状態では望めない領域と思いますヨ
866島 達也:2009/09/15(火) 10:02:08 ID:NOzqthvm0
>>858
確かに技術はあるでしょう
ただ実用化に至らないのは仰る通り本当に自動車に必要な技術かどうか・・という点ですよね

>>860
スポーツ生理学をご存知でしょうか?
実際にGTレーサーの体温に発汗率を計測したデータが手元にあります
体温は瞬間的に50度近くに 発汗率は脱水症状寸前まで上がるんですヨ

また人間は緊張状態や精神的に高揚すると体温に心拍数の増加は必ず起こります
それが起らないという人はもう改造人間だと僕は思いますヨ
それに作中の人物も水分補給しなければ倒れると言っているコトですし──

>>863
東欧の工業国だからこその苗字なのでしょうか
しかし本当にイシダさんからの手紙ですか?
実は山本サンのPNではないのですか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 11:12:44 ID:j63J6FIZ0
センセー、若干スレチになりますが質問です。

私個人的な事ですが、検診で引っ掛かりました。
再検査の結果心臓が一回り大きいと診断されました。
「何かスポーツでもされてますか?」と聞かれたのですが、
確かに学生時代からハードなトレーニングを・・・。
ちなみに既製品のYシャツは首元が細くボタンが閉まりません。

一応人体的な問題は無いようですが、場所が場所だけに心配です。
よろしければ良きアドバイスを。
868鳥 遠也:2009/09/15(火) 11:32:59 ID:7B/3u1Th0
>>867
正直羨ましいと思いますヨ 心臓が大きければ たいてい手も大きいですよね
僕は全く逆で 身長のわりに手が小さくて スポーツでは難儀しましたヨ
女の子より頭が小さく 肩幅のわりに首が細く Yシャツも難しいですね
やはり あちらの方も大きいのでしょうか?
ソレは困りますよねえ‥ お互い‥
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 11:39:38 ID:j63J6FIZ0
>>868
確かに手が大きい(ゴツい?)とは、当時付き合ってた彼女から指摘されましたw

センセー、ググってたら「スポーツ心臓」って単語にヒットしました。
素人に分かりやすく教えてください。
870島 達也:2009/09/15(火) 13:55:34 ID:FzYYwSVJO
>>866
今日もアホ発見!蛆虫の如くどこでもわくアホです
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 14:13:07 ID:6xbGlZA6O
先生

ポルシェ以外に乗るとしたら何に乗りますか?
872鳥 遠也:2009/09/15(火) 14:21:17 ID:7B/3u1Th0
>>869
本当に手だけなんですか?
おマセな子に多いようですが 連続した刺激の後に滲み出るモノが
透明か白濁したモノではなく 尿である頃から刺激行為を繰り返していたりすると
環境に適応して肥大する事がある様です

オイオイ腫れてるゾ? などと言われるコトもあるでしょうが
機能的には問題ありません むしろ優秀です

百人斬りや毎日を豪語して 大きさを誇る人もいたりしますが
そんな使用頻度ではなりません
一日数回 それをハードローテーションで鍛え上げてこそのモノです

その大きさゆえに衝撃が加わる確率も高く 炎症を起こしたりするのは
外的要因が殆どで 小さい人のそれと病気の発症の確率そのものは同じです
心配は要りませんヨ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 17:01:40 ID:06+N0Dr/0
>>866
50℃・・だと・・?
そこまで上がるんですか
今度体温計測してみようかナ

心拍数に関してはそりゃ上がりますよ
だけど何か・・なんて言ったらいいんですかネ・・

急に風を感じたような幻覚が来ます
喉も干上がってるし体温も上がってる筈なのに
全く熱いと思わない
苦しいと思わない
ただ冴え渡った視界が目の前に開ける―――

バイク時代には感じなかったコトなんですケド・・
『風』は流石にナイですよネ

出来ればGTレーサーと個人的に話して見たい物です
自分が彼らの側なのか・・それを知ってみたい気がします

センセの知り合いに居ません?(爆
874島 達也:2009/09/15(火) 17:35:34 ID:X16iRnvM0
>>867
運動を多くした人に見られる心筋の拡大の総称です
動悸に息切れを感じなければ特に気にするコトはないでしょう
恐らく通常よりも心臓が大きいコトにより平均値の拍動数を下回ったのが再検査の原因でしょうね

>>871
ロータスエキシージなんか面白そうですよね
今の車より非力ですが軽さに関してはイイ勝負ですし・・

>>873
あくまで観測環境がレーシングスーツを着用し且つ外風がゼロという環境ですからね
一般的とは言い難いですが それでも体温に関しては2〜3度の上昇は見られるでしょう
確かに走行中に暑さは感じませんが圧が抜けると一気に来ますよね

あと仕事で車に乗っている人に走り屋のイメージは抱かない方がいいでしょう
好きで始めたハズの仕事が気がついたらズレ始めた・・
荻島サンのその言葉を体現しているかのような存在の人も見かけますから
875867:2009/09/15(火) 17:44:35 ID:j63J6FIZ0
>>874
貴方様の方が本物の先生っぽい! いや失敬w
当時はその様な詳しい説明はして頂けませんでした。
医学として確立されてなかったのかな・・・。

大変ありがとうございました!
876島 達也:2009/09/15(火) 21:46:32 ID:FzYYwSVJO
>>874
貴様の方がアホっぽいwww
このアホはただのしつこいストーカーですwww
消えろ
僕は馬鹿島達也でーすwwww
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 22:22:02 ID:04PZSyhr0
達也は携帯から書かないのヨ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 22:23:56 ID:1L6RLwej0
それ以前に草なんか生やさないのヨ
879 ◆COROLLA/xw :2009/09/15(火) 22:31:42 ID:oShrZn1oO
それ以前に当時ネットのできるケータイは無いと思うのヨ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 22:39:25 ID:04PZSyhr0
初刊では自動車電話使ってたのヨ
881島 達也:2009/09/16(水) 08:13:48 ID:aKq8ZTC60
イシダさんを乗せて下道大爆走の回のコトでしょうか
時代背景が93年なのでギリギリ携帯電話の普及が始まっていると思います
あの頃は液晶も2色で着信音も4和音程度で・・

よく同僚相手にオリジナルの着信音を作っては代わりにぺヤングを貰っていたものですヨ
00年頃から急速に変わりましたよね・・電話も
882鳥 遠也:2009/09/16(水) 09:45:32 ID:Kj7+RcNW0
>>871
今の車を降りる時は走りを降りる時と思っています
それ以外なら 飛行機を操縦してみたいですね
ジェット機ではなく プロペラ機で
飛べない鳥はただの鳥――

>>875
スポーツ心臓とデカ○ン?
特徴はそんなに変わんないですヨ
883島  達也:2009/09/16(水) 20:39:02 ID:OonxulVTO
こんばんは。馬鹿島です
貴様らは低脳だから携帯から書かないとかぬかしてるんですね
とりあえず>>881はし寝!ボケ
884島 達也:2009/09/16(水) 21:07:17 ID:OonxulVTO
馬鹿島達也です
アキオが好きなホモです。ウホッ!
885島 達也:2009/09/16(水) 21:08:32 ID:OonxulVTO
馬鹿島は携帯持ってませんwww
886島 達也:2009/09/16(水) 21:10:35 ID:OonxulVTO
>>881はイシダさんを乗せて騎乗位しましたwww
887島 達也:2009/09/16(水) 21:12:17 ID:OonxulVTO
うんこ!
888島 達也:2009/09/16(水) 21:15:02 ID:OonxulVTO
こんばんは島ですwww
ただのアホです
>>878
お前が草はえとるぞカス!
名古屋城来やがれ!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:17:48 ID:C7Wp0hel0
目の前をナノ単位のチリが高速で通過しても大抵の人は気付かない
というか反応しようとすら思わない

・・つまりそういうコトさ――――



>>874
・・ああ――
仕事にしちゃうとかえってサメるモンて ありますよネ・・
何かイヤですよネ そーゆーのって
作家なんて大抵そうじゃないですか
俺なんて今ちょくちょく駄文書いて投稿したりしてますケド
実際の作家に話聞いて見たら拍子抜けしたなんて話
よくありますケド・・

シラけちゃうのってやっぱ嫌ですよネ―――
890島 達也:2009/09/16(水) 21:51:41 ID:OonxulVTO
>>889
そんなこと書いてる時点で反応してるのと同じなんだよ
そんなこともわからないんだねwwww
891島 達也:2009/09/16(水) 23:47:04 ID:mdoy/rN30
>>889
冷めると同時に見えなかったモノが見えてくる
その見えなかったモノを飲み込んだその先が初めて仕事だと思うんですヨ
ホラYMの別の漫画でも全てを知りたいとか言っていた若い子がナンバー1の裏の顔を知った
そんな展開ですよね

3スレ前で僕にとって医療行為や患者は生活の為の術であると言って軽く叩かれたんですヨ
嫌ですよね 医者がそんなコト言ったら
でも事実なんです そしてその術であると知った先が大事なんです

ソレは誰も教えてくれませんから自分で確かめるしかナイんですよね
892島 達也:2009/09/17(木) 18:16:09 ID:RXUvhO6PO
>>891
アホが!いい加減殺すかな♪しつこいしな!
ゴミは必要ない!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 21:03:46 ID:qhbw4rUsO
先生

親子って似るのですか?
先生は親に性格にておりますか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 21:05:42 ID:D9odOConO
先生、本スレ見ました。メタアンフェタミンとかメチルアミノプロパンとか言われる物騒な薬ですが、医師の処方箋があれば薬局で売ってもらえる日本薬局方の正式な薬というのは本当ですか?
895島 達也:2009/09/17(木) 22:31:17 ID:x6MyOqfq0
>>893
性格は後天的な部分が大きいのは確かです
しかし親の遺伝子を受け継いでいる=親の体質も受け継いでいる可能性が高いでしょう
体質となると体内分泌物質の量も似ていると考えられます

結果として性格も似るという説がありますヨ

ちなみに僕は元々感情の起伏が大きかったと述懐していますよネ
その辺りが似たのだと思いますよ

>>894
本当ですヨ
但し取り扱っている所に限りますので何処にでもあるワケではありません

と ゆーのも麻薬を常備及び管理する為の建造物の構造
そして保管庫の構造に決まりがあるからです
更に業者からの受け渡しの際の立会人の条件も定められています

ソレをクリアしている施設は少ないですから大概院内から調達するコトが多いと思いますヨ
以前はそこまで厳しくなかったのですが一度何処かの医院と業者がヤってしまったんです
受け渡し出来る施設の人間と双方が勘違いし薬を紛失したという事故を・・
896島 達也:2009/09/17(木) 23:23:16 ID:RXUvhO6PO
>>895
死にたいん?
897鳥 遠也:2009/09/18(金) 09:08:19 ID:hMTtqXt50
>>893
親を見て育ったとか 親がすごくよく手をかけてくれたりすれば
そうなのかも知れません

遠也君のお父さんはお医者サンなんだってね――
そう言われて一目置かれるコトによる 自慢の父から
夜酒に酔っては説教臭くなり 支離滅裂なクサいオヤジに変わったワケですから
僕はずっと母親に似ていると思っていました

でもやっぱり違うんです 根本にあるお調子者の所とか お気楽なモノの考え方とか
父親そっくりだと気付いた時 愕然としたんです

小さい時は 本当によく助手席で話を聞いていたものです
そして今 離れているのに ずっと一緒に走ってる気がしますヨ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 09:28:13 ID:ypSlAQ3w0
アナタは達也クンじゃあナイ────
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 11:56:55 ID:uJncnqwz0
北見サイクルは儲かっているんでしょうか?
そもそも商売として成り立っているんでしょうか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 12:03:35 ID:vC7yBdAWO
>>896
ヤるならヤるで早くヤりなヨ

いつまでもグダグダしてないで

さっさと自分から出向いてヤったらどうだ?ン?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 14:54:18 ID:Wp0TMFo4O
>>896
面白ぇ やれるモンならやってみろよコゾー
言葉の重みがどんだけのモンか―――
902鳥 遠也:2009/09/18(金) 15:19:15 ID:hMTtqXt50
>>898
あからさまにそうですヨ

>>899
あの店は 北見サン本人が立ち上げたモノではなく
親御さんから引き継いだモノだとしたら 成り立っている可能性は高いですよね
車の整備ガレージは別にある様ですし‥

パンクやチェーン修理で日銭を稼ぐワケではなく
地元の学校 郵便局や新聞屋など 大口の保守契約があるんでしょう
都心では 原付より自転車の方が機動性が高いコトもあるでしょうし‥
女子高生の見えそうで見えないパンツは あくまでもシュミと思いますヨ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 18:27:49 ID:GhVF3hASO
>895
>894
そう言われてみれば、精神病院の薬局には窓がなかったような・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:22:32 ID:ebWVbsH90
センセー、ドクターペッパーがクセになっちゃいましたぁ
905島 達也:2009/09/18(金) 23:41:34 ID:DadjpkK70
>>903
麻薬に比べればある程度緩いと言っても向精神薬も管理条件がありますからね
一度僕の病院でも麻薬の処方箋が行方不明になって大騒ぎしたコトがありましたヨ

>>904
そう言えばずっと昔に都市伝説レベルですが聞いたコトがあります
とある炭酸飲料は常習性が凄く強い・・と
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 01:52:36 ID:7E8aICQLO
>>905
よお基地外!
お前が精神病院行けよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 03:23:51 ID:ygR3yJrPO
>>906
じゃぁお前が島さんを病院に送って差し上げたらどうだ?
もう何ヶ月も勧告しても相手にしてもらえないんだろう?
自分から行動起こして 病院に送ってあげればいいじゃないか
さぁヤるんだ お前がそれを望むんだろ?
キッチリやってきなヨ キッチリな
908鳥 遠也:2009/09/19(土) 09:13:16 ID:rmvYhVtZ0
>>904
子供の時 遊園地で初めて飲んで このニセモノのコーラはなんてマズいんだ‥
そう思いましたヨ
それ以来飲んでいませんが ビールが美味しく感じられるようになった様に
ドクターペッパーも美味しく飲める年頃になったのかどうか‥

扱い的には 一般にマズいとされるモノを好む マイナー好きとゆうか
ガキ水的なネタ要素が強いとばかり思っていましたが‥
君は乗っている車もマイナーな車種・タイプなんじゃないかナ

わかる人にはわかる 俗っぽくなく かみ合った時のハマり方が尋常じゃナイ‥
まさしくオトナの味ですね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 14:37:02 ID:8JrlOqFl0
自分もドクターペッパーに今になってはまっています
子供の頃は大嫌いだったんですがなぜなんでしょうか
それから加齢臭を減らすにはどんな手段が一番有効でしょうか
シートが臭いような気がしてるんです
910島 達也:2009/09/19(土) 14:49:00 ID:7E8aICQLO
糞島精神病院連れて行ってやりてーが当の本人が逃げ回ってるからなwww
さしで話もできねー基地外やからなwww
911島 達也:2009/09/19(土) 14:49:48 ID:7E8aICQLO
糞島ポンコツ911
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 15:30:52 ID:ygR3yJrPO
>>910
お前が全力でひっ捕らえに行けばいいだけの話だろう?
IP調べるなりホスト調べるなり 方法はいくらでもあるぞ?ン?

あーだこーだ言ってないで 早く病院に送ってあげなヨ
さしで話できねーを逃げ口実にしないで
自分から島センセに会いに行って 自分の要求を伝えなヨ

じゃないと お前と島センセの距離はずっと縮まらないヨ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 15:46:59 ID:EkRj+rTO0
相手にされないからって名前を島達也にする
そーゆーことを平気でやる
914島 達也:2009/09/19(土) 15:59:15 ID:86p4FSL40
>>909
それが齢を重ねるというコトですヨ
各言う僕も今になってようやく好き嫌いが減ったワケですし・・

それと加齢臭を減らすには脂質のある食事を減らすコトですね
またコマメに体を洗うコト
特に首の回りと脇と陰部を清潔にしましょう
915鳥 遠也:2009/09/19(土) 16:34:16 ID:rmvYhVtZ0
>>909
走ると結構シートがムレてたりしますよね
そのワリにガレージ保管じゃあ
塗装にはよくても シートの湿気的にはよくナイよーな‥
ファブリーズも付け焼刃程度でしょう
叩くと驚く程ホコリが出てきたりしますしね
強力なエアガンで車内を吹くと面白いですヨ

それから 加齢によるニオイの増大は ある程度は仕方ないにしても
運動してイイ汗をかくコトも大事でしょう
僕もひと冬殆ど運動していなくて 久しぶりにバスケした時と今とでは
汗のニオイもだいぶ変わった気しますヨ
そんな折 色気づいてコロンを付けてプレイしている輩は
超絶ブロックやパワーステップで撃墜します
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 16:38:05 ID:o5ZU3hgq0
>>902
見えそうで見えないあの高さと角度
それでいてスピードとトルクを生み出す適正な着座ポイント
機能美を体現した北見チューンの自転車はパンツァー
‥いや失礼‥一部のマニアからも絶賛されているそうですね

小学生時代のノブのATBも北見さんの作かも知れません
何しろ腐女子からのウケが良い様に半ズボンから横チ

おや?‥誰か来客みたいですネ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 18:14:33 ID:NGse5MvSO
>>913

アイデンティティブローは無知ゆえの結果

助ける必要などナイ
918島 達也:2009/09/19(土) 18:44:47 ID:7E8aICQLO
>>914
死になさい!くんなアホ!はよ病院戻ろか
文字が読めないアホ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 19:21:33 ID:nx0fz1Kq0
ダメだァこれじゃあ 中途半端ななりきりじゃあセンセーは撃墜せないヨ(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 21:29:38 ID:ygR3yJrPO
>>918
いつまでキミは独り言を喚くつもりだい?
肝心の島センセには届いてないじゃないか
何をしたいのか それを整理してから 島センセにぶつけようヨ
そしたら きっと島センセがキッチリ返してくれるヨ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 05:44:51 ID:39Yem35r0
中途半端どころか似せようとする気すらナイ‥
どこまで行ってもニセモノの雰囲気組じゃあ
ポエムの大事なコトはわからない―――
922島 達也:2009/09/20(日) 09:06:36 ID:Ce/f1Bu+0
見たんですよ・・映画
まぁ1時間45分という尺に収めるには及第点だと思います

個人的にはイシダさんに美味しい所を全てさらわれた感じがします
高橋サンもいいキャラしてましたね
彼があの珠玉のL28をOHしてしまうのには驚きましたが──
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 09:41:32 ID:5HA5uS1bO
先生が表紙のコンビニ本買いました。平本編名場面集ですが、湾スレ住民にとっては、ほとんどねた帳ですね。再びYM紙面でお見かけする日を楽しみに待ってます。
924島 達也:2009/09/20(日) 10:34:22 ID:FyhQSfa+O
>>922
蛆虫発見!殺すわ
925島 達也:2009/09/20(日) 10:38:53 ID:FyhQSfa+O
>>922
相当めんどくさいやつだな
無視してるのではなく文字が読めないのです。

とりあえず


926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 11:01:12 ID:ENFqSGU4O
>>924
だーから ヤるなら早くヤれヨ
グタグタ遠吠えてねーでサ(笑)
とっとと実行しなヨ ヤるんだろ?

なんだ?結局ブルッて向こう岸から
ワンワンッて吠えて
センセが反応しないから

俺にビビってんな 俺の勝ちだぜ―――

って訳かい?笑わせるネ―――(笑)

お前は檻の中がお似合いだヨ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 13:23:25 ID:XjPQ9UKsO
>>926
それは、テメーだろ!
名古屋城こいや低脳が!
928島 達也:2009/09/20(日) 13:42:18 ID:/4i2HyZk0
>>923
本来ならばコンビニの廉価版より先にC1ランナーを出すべきなんですヨ
湾スレ住民のネタ帳なら単行本と相場が決まっています
合わせたんでしょうね・・映画と

C1も迷走気味ですよね
幾らなんでも都合よくホイホイ進み過ぎだろうとすら思います
あの世界観に僕やアキオは多分合いませんヨ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 14:17:30 ID:FyhQSfa+O
>>928
お前さマジでアホなんけ?ずっとアホか思ってたけどさ
虚しい奴だなwww
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 14:33:52 ID:5HA5uS1bO
>928
言われてみれば映画の広告が多いですね。C1も仰るとおりですが、なんとかDよりはまともかと・・・
931島 達也:2009/09/20(日) 14:48:40 ID:FyhQSfa+O
ごめんなさい島ヘタレです。特技は無視です。都合が悪くなると日本語も読めません
無視してたら皆からいいように思われると思い込んでる馬鹿です。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 17:23:47 ID:S13y3ajPO
偽プロジェクトDより質が低いのナ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 17:59:48 ID:uM0V5UmQO
低脳というやつが低脳
オレ達がガキの頃から言われてきたこの言葉に嘘はない―――
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 22:59:02 ID:3PePlowxO
先生

先生が一番好きなポエムはなんですか?
935島 達也:2009/09/21(月) 23:30:44 ID:6/YmlS7MO
>>934
お前が馬鹿だと言うポエムちゃうか
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 01:49:06 ID:PphT/wcv0
>>928
ホント後先がテンコシャンコってゆうか困ったもんですよねw
コンビニ本だとギャグ調絵柄健在の頃のエピですよね

C1随分待たせますよネェ‥
937島 達也:2009/09/22(火) 10:04:43 ID:SYaXxmuJ0
>>934
ポエムと言うより断片的な台詞とか・・そーいう感じで印象に残っているモノならありますね

一番はマサキさんの話の死ななくてよかったね・・マサキ
二番目は平本サンの話の最後数ページ 台詞は全くナイですが印象に残ります
三番目は削りだしのステンレスの指輪を作り上げていくシーンです

どーしてもポエムと言うならば今浮かんだのがコレです

オレはサ テレビが好きなのヨ 

は?

バラエティがいいよナ とくに 仕事から帰ってこむつかしいドラマなんか見たくねーもんナ
おもしろおかしくテキトーに笑えて できるだけ頭も使わず
でもサ 他のコトはそーはいかないよナ なかなか
仕事とか人間関係とか 大きくいって人生とか・・おもしろおかしくじゃ済まないもんナ

ていねいに作られたドラマみたいに 時々はちゃんと考えなきゃ理解できない

クルマもそーだろ────

ただおもしろおかしくじゃあ──結局 何もわかんないだろ────

それじゃあツマんないよな──
車にハマって 金いっぱい使って命もけっこーすり減らしてサ
で 年くってポンとふり返った時 やっぱ心から楽しかったと思いたいワケよ
おもしろおかしくはお気楽だけど 楽しくは少し努力がいると思うのヨ

楽しくしようとしなければ やっぱ楽しくならないと思うワケよどんなコトも
人生ってホラ いろいろあるだろ けっこーキツイ時とか・・
そーゆー時助けられたり 救われたりしたらいいよナ たかがホラ クルマだけどサ
938島 達也:2009/09/22(火) 10:06:51 ID:SYaXxmuJ0
>>936
ただ書き込みは圧倒的に当時のが上ですよネ
告知が出た9月から11月に延期のC1
ひょっとして木南先生は冷めた大田サンみたいな状態なのかもしれませんね
939島 達也:2009/09/22(火) 13:45:32 ID:Lju0QSGBO
>>937-938
連投すんなボケ!
頼むから消えてくれお前はイラン!偽者が!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 14:38:10 ID:stSVjb4QO
センセー

愛車を再起不能なぐらい木っ端微塵にしてしまいましたorz
直すべきか解体屋送りか…

センセーは、壊れても燃えてもZを直すアキオ君を見て内心どう思いましたか?

自分は…どうしようかナ
941島 達也:2009/09/22(火) 15:04:35 ID:Lju0QSGBO
>>940
人にばっかり頼るな
自分で考えろや
そんなことも自分で判断できんのかい!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:06:21 ID:Vie37tfG0
>>934
気に入ったコトバか・・
いい話題だナ

俺は城島サンのコトバがずっと頭に残ってるヨ

世の中ってサ
シラけちゃってるヤツって多いじゃナイ
自分もシラけてるフリしちゃうのヨ 楽だからサ
でもサ いつかソレ本当にシラけちゃうのヨ―――

>>940
オコすのはあんま理に適ってませんよね
てコトは乗り換えるのがセオリーです

これを機に走りのカードを捨てるか
それとも乗り換えて走り続けるか・・ 
>>941には分からねー話題だろーけどナ(笑)

本当 死ななくて良かったね・・>>940―――
943すたあ:2009/09/22(火) 22:35:15 ID:/JYO0iyZ0
インプたんすごすぎ
944トモダチ ◆hrtmSEmSiw :2009/09/22(火) 22:38:35 ID:JW9Nn1G10
ここにも
すたあが居るのか…
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 23:22:22 ID:5B8kYt8W0
自分が正しいと思えば思うほど周りは間違ってると思いこむ
やっぱこれですネ

ああ・・・事故って初めて愛車を再起不能にさせてしまった夜を思い出しました
いけると思っていた 500馬力オーバーのマシンを乗りこなせてると思っていた・・・・・
ショップの社長に もう無理だ、こいつのことは諦めナ・・・
そう言われて涙が止まらなかった 今でも忘れられないあの姿
そして今でも懲りずに走り続けてる
俺ってもうどうしようもない狂人なんですかね?センセー
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 23:55:02 ID:/aC7Pr0q0
自分が手を入れた車をショップに預けたらあちこち間違った修理をされてトラブルが出て
根本的に技術力がないことがわかってしまった場合先生ならどうしますか?
947島 達也:2009/09/22(火) 23:55:14 ID:VnTTrN+K0
>>940
あの燃えたZを人間で例えるならもう無理だと思いましたヨ

表皮の90%以上が火傷で損傷
全身を複雑骨折
代替の利かない主要臓器の損傷が軽く済んだが他は駄目
某漫画の主人公の外科医状態ですヨ

どう考えても無理なんです
それでもどうにかしたいと思えるのは愛ゆえでしょう

しかし北見サンから直すと聞いた時には正気か・・?と思いました
ようやくZとのしがらみを断ち切れると思っていた僕にとってショックでしたね・・

>>945
涙を流す理由が金に拠るものか
それとも社会的責任に拠るものか
色々とあるでしょうがソレは転機だったハズなんですヨ

自分が正しいのか間違っているか
ソレは実は自分が一番よく知っているんじゃあナイですか?

それとも誰かに言ってもらうコトが大事ですか?
自分で自分を認めるのは勇気が要りますが そこから始まるモノもあるワケですから──
948島 達也:2009/09/23(水) 00:00:59 ID:VnTTrN+K0
>>946
通りすがりのタイヤ屋の話のように問答無用で店を変えます
出来れば後からクレームを入れたい所ですね
ちなみに北見サンのお世話になる前の前・・つまり最初の店がそーでした

Egの腰上OHをしたら慣らし中の500kmでブローしたんです
ソレを機に乗り換えも検討して前の店に行きつきました
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 00:17:36 ID:HZRm3Ojj0
>>948
実はクレーム入れましたが入れたからといって事態は改善せず(そこの店では解決できない)
サンデーメカの私でも犯さないようなミスがあまりに多いことに気づいてしまったので落胆しました。
この半年ぐらいのお店(有名店ではないですけど)との付き合いは何だったんだろうと・・・。
本当にいい仕事をするお店はいくらでもあるんでしょうけどね。
950 ◆COROLLA/xw :2009/09/23(水) 00:35:18 ID:jZZAt7MpO
>>942
センセーじゃないですがどうもですヨ
これは、クルマに拒否られたから、ではなくクルマが守ってくれた、とZじゃーナイですが思わないとですね

>>946
自分もそういうショップに引っ掛かってしまいました
新車を買った当時…無知ゆえの結果なんですが、一通りのコトが分かる今になって見てみたらアリエナイ作業をされていました。
ブログでショップ名を出さずに爆発して、後は関わらないようにしてますヨ(笑)
最近では、SAB等でLED系の販売元として出るようになりましたがネ…

>>947
アレですか、高額な報酬を要求するモグリのお医者様の話ですかね(笑)
彼は 機械の「手術」もやったそうですね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 00:36:15 ID:jZZAt7MpO
あっ
トリつけちたw
952島 達也:2009/09/23(水) 12:40:38 ID:dmV7ok/F0
>>949
チューニングてドコかそーいう所ありますよね
勉強代と思えば後で笑える日も来ると思いますヨ

ドコかで客を騙している自分がいるがそれを良しとする自分もいる
R200CLUBが言っていましたネ

ちなみに僕が挙げた店はその地域では一番有名でメーカー正規代理店だったりします
しかし北見サンに代表されるように本物は堂々と暖簾を上げてるコトが少ないと思います
そーいう所との巡り合わせはきっと運だと思いますヨ
953島 達也:2009/09/23(水) 13:38:33 ID:8GpR/CTHO
>>947-948>>952
E5T!25CFA!
954すたあ:2009/09/23(水) 14:19:42 ID:pfoAFzxG0
思い出してしまった・・・
815馬力のインプを・・・大破させてしまい、あげくスクラップに・・・
もう無理かと思ったけど、その部品を組み立てて・・・
今でもそのインプに乗ってます。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:02:04 ID:ELWrzsty0
>>954
誰もツッコまんと思うが・・

ポルシェでない限り水平対抗はその領域を見る事は出来ないゾ
マコト編を読んできてみナ
それからもう一度話をしよう―――
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 21:43:44 ID:gR/++Nuy0
>>947>>950
エンジン生きてただけでもめっけもの
フツーは別のボディ拾って来て載せ換えるでしょ?と思いきや‥

‥アキオと北見サンが共にどれだけ狂っているのかを
端的に表している場面ですよね
高木サンも共犯ですw

>>954
815psって例のゲームだろ?
オレも走ってるから判るんだがw
速く825に持ってこうぜ

>>955
ですね‥6気筒以上でしかも過給が無ければ届かない領域
レース用なら4発+ターボで出来なくはナイですが
所詮レース用‥1000kmも保つワケがない代物
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 17:41:35 ID:l7zqLB48O
先生

プロとはナンでしょうネ?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 18:26:09 ID:dNgL6vvB0
>>956
インプやエボ等低速をメインとした車両でも
トップエンドレッドゾーンまでぶち込めば300km出ない事もないが・・
金も要るし
素直に他探すのが妥当ですネ

そう言っておいて
エボXで電子制御弄って擬似GTR化は出来ないだろうか―――
と模索している自分がいる・・

考えるだけならいくらでも出来るのヨ
ただ それを実現する金があるかどうか・・
極論カネなのヨ いつだって先立つものが無ければ始まらナイ

つくづく イヤな世の中になったモンだナ―――
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:19:06 ID:mUh+v1Y90
エボXならR35と比べてそう難しくもなさげだが
問題はEgがアルミか鉄チンかだ‥4B11は残念ながら前者だ
しかも無過給から倍のパワーを搾り出している
加えてFFベース横置き無理矢理四駆じゃあ負荷が大きすぎる
エンジンをコレ以上延ばすのはあまりにもリスキーだ
まず最初にスワップを念頭に置かねばならんだろう

300km/h巡航を前提とするなら島センセーみたいに非情なメスを入れる覚悟で行かないと
ノーマル1.5tじゃあ何してもムダだ‥まぁもっとも車検通らない時点で
クルマとしてはもう別物だがな
たとえ話として今あるシステムを全部継承しつつ900kgまで軽量化出来たとしても
エンジンが少なくとも400ps無いとな
もう「乗用車」じゃねぇだろ?こんなの(笑)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:02:19 ID:UHUUDxo/0
インプのラリーカーのエンジンはEJ20。パワーも300PS程度。
何キロくらいでるんでしょー?
961島 達也:2009/09/24(木) 23:51:47 ID:UjPFzZv30
>>957
正しく言えばprofessional 意味は職業など専門に行うコト
これが辞書に載っていた意味になります

つまり我々が抱いている専門技能を持ち優れている人のイメージとは少し違う
そんな気がするんですヨ
ですから仕事をしていれば誰しも他分野の人から見ればプロである
そーいう考え方もまたアリではないでしょうか

>>958
以前に某N社系の300馬力級の2L車と走ったコトがあるんです
オーバー200では1分持たなかったですね
ボンネットを開けたらエキマニが真っ赤でした

エイジと走っておきながら言うのもアレですがやはりランエボは大台トライをする車じゃあナイんですヨ
ランエボを弄るのなら軽量化と少々のブレーキ強化で十分です
しかし普通じゃあないコトをするのもまたチューニング・・わかりますよね?

大台を狙えるランエボにするかしないか・・全ては>>958サン次第です
962島 達也:2009/09/25(金) 00:03:45 ID:LmPZF2ks0
>>959
先に普通じゃないコトをするのがチューニングと言っておいてアレですが・・
最終的にはその車に何処までコストをかけられるかですよね

イイ意味でランエボらしさを残すなら限界は400馬力前後でしょう
そして大台での巡航を狙わず上限を230程度まで落とす
コレがランエボらしさを残したギリギリのラインじゃあナイでしょうか?

ソレ以上を狙うのならGT-Rが定価で買えると思います

>>960
ラリー仕様ですよね?
昔読んだラリーストの書籍では200で滑らすコトもあると言っていました

しかし最高速を狙うEgでナイ上に超クロスレシオのギア
上限値はせいぜい220〜230辺りではナイでしょうか?
勿論ラリーは殆ど知らないのであくまで憶測ですがね

そう言えば同じスバルの水平対向を積むレガシーのツーリングワゴン
アレはちょっと弄るだけで200巡航が出来るEgなんですね
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:04:55 ID:PpZNcvx8O
>>963
いちいち出てくんなよ
ウザイからよ
とっととくたばれよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:06:20 ID:PpZNcvx8O
と自分にレスしてやったぜwwwwww
つーことで>>961-962はとっととくたばりな
965島 達也:2009/09/25(金) 00:09:08 ID:PpZNcvx8O
そういやここ俺のメモ帳だったよな
何お前ら書いてんだよ?勝手に書いてんじゃねーよ
ここは>>963みたいなネタを書くとこやぞwwwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:10:56 ID:PpZNcvx8O
>>965
こいつウゼエwwwwww
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 00:21:41 ID:R9LjXHu+O
サファリラリーじゃぁ

250km/hも固いってハナシ

聞いたことあるヨ
968島 達也:2009/09/25(金) 07:04:50 ID:HIhqu06D0
あの悪路を250ですか
WRCならまだコースの設定がありますがあの手のラリーは道と言うより荒野ですよね
ラリーと言えば今年の春にヒノトラックのレーサーの講演を聞きました

普通の商業トラックも800PSくらいありますがレース仕様だと1000馬力くらいあるそうです
そうしてトラックサイズの大きさの乗用車が200近い速度を出すこともあるとか

オンロードとは違った迫力でしょうね
原住民もビックリですヨ
969鳥 遠也:2009/09/25(金) 09:48:13 ID:l3yLXV1+0
>>957
お金をもらって 仕事としてやる人を指すんでしょう
そうゆう意味ではトラックやタクシーの運ちゃんもプロと呼べますが
運転技術はけっこー?なヒトも多いですよね

好きを仕事に変えたのか 時間や労力など 持ってるモノを効率よく売ってる
だけのコトなのか 人によってそれぞれでしょうが
自分はソレで生かされている―― ソレで生きていく――
そうゆう自覚のある人がどれほどいるんでしょうねえ‥

車通りのある交差点でタクシーを止める客‥
それを見てヨダレジュルジュルで突然止まるタクシー‥
イカツイ兄さんに商売道具をボコボコにされてもやむなしですヨ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:20:36 ID:I8gQzkPgO
やっぱサミーわ鳥サン 一時期だけどアンタに入れ込んだのは俺の汚点かナ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:41:10 ID:JlvmepfUO
>959
ひょっとして、あの噂のGTOはそういうレベルの車なのか?
972鳥 遠也:2009/09/25(金) 11:51:41 ID:l3yLXV1+0
>>970
サムいは心外だが‥
島サンに茶々を入れる‥
そうゆうドコか小ずるい立ち位置が僕本来の在り方だと
改めて気付かされたヨ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 12:24:11 ID:P6kXqT7S0
僕のテスタロッサが預かられていると聞いてやってきました。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 12:34:20 ID:VfFNrjYe0
キリンは・・・
泣かナイ―――――
975島 達也:2009/09/25(金) 14:42:48 ID:PpZNcvx8O
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 15:09:03 ID:xgMcGqN6O
先生

山本サンにガッちゃんはエロいと言われてましたが
ガッちゃんはエロいのですか?
977島 達也:2009/09/25(金) 15:16:25 ID:PpZNcvx8O
>>976
エロい!以上!
もうこの糞質問の受付は終わりました。ありがとうございました
978島 達也:2009/09/25(金) 15:17:54 ID:PpZNcvx8O
今日中に埋めますね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 15:25:40 ID:HA4gHnXG0
答えるのが面倒ならもうこのスレに来なくていいんだゼ
ン?
980島 達也:2009/09/25(金) 20:00:05 ID:jCGpbOTr0
>>973
生憎ココではナイようです

>>974
浜松までと言わず全国の高速で速いでしょうね

>>976
少なくとも僕より異性の扱いは上手いのは間違いないでしょう

>>979
僕は電話を使った書き込みはしない主義なので──
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:11:56 ID:gtxyb7IA0
>>971
噂の?
さぁナンのコトかな‥(笑)
ランサーは和製デルタという称号にイラつきつつも
GSRから数々のエボ列伝と順調に発展してきた
片やバブリーでフロントヘヴィでスポーツ性無視のイカレハイテクカーだ

ただ‥今のテクノロジーなら全然違うモノに化けられるんだ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:14:22 ID:gtxyb7IA0
IDが‥gtだーっオレ

湾岸走ってくるヨ
ゲームだけどナ(笑)
983島 達也:2009/09/25(金) 23:08:36 ID:PpZNcvx8O
>>980
>>979を読みなさい。そしたらいい結果が得られるよ。かしこく生きようね。
984島 達也:2009/09/25(金) 23:09:34 ID:PpZNcvx8O
>>980
文字読めないから無意味かwwwwww
985島 達也:2009/09/25(金) 23:11:12 ID:PpZNcvx8O
>>980
蛆虫が!いつもわきやがってウザイの!
お前マジで要らんねん。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 21:02:59 ID:LljqTccXO
>981
ええ、常磐道でGT-Rをチギッたという噂のGTOですヨ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 21:11:35 ID:GxtXvN0+0
先生まさかランサーの味方?だったらポルシェ乗るなよ!!
同じ水平対抗のエンジンなんだから!!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 21:42:35 ID:LljqTccXO
先生、オフロード4WD系の雑誌のジムニーの社外サスのインプレで、「あと○十馬力あれば、首都高で有名人になれそうな気がする」というコメントがあったのですが、そういう場違いなのに速いクルマに出会ったことはありますか?(あ、S30・・・)
989島 達也:2009/09/26(土) 23:58:33 ID:6UPaN4ah0
>>986
最近はアレを貼ると普通に釣れるようになりましたね
モノは試しに僕も貼ってみたらマジレスが来ちゃって思わず苦笑してしまいましたヨ

>>987
車を見て語る上で敵も味方もありません
ですが敢えて言いましょう

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!

>>988
直近で印象に残っているのはC1外回りでAZ1とかですね
下手な走り屋よりキレのある走りでした
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 16:30:03 ID:lGquuYT2O
>988
>989
私は、雪の日ですが、逆ハンを切って滑っていく軽トラを見たことがあります。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:27:37 ID:vcz8eoJSO
>>989
アホやwww
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 17:29:53 ID:vcz8eoJSO
ksk
993島 達也:2009/09/27(日) 17:35:05 ID:vcz8eoJSO
さーて次スレはもっと埋めまくって遊んでやるか
このスレで素直に名前消してたら許してやったのにな。
頑固な糞島気取りが全て悪いつーことだ
恨むなら糞島を恨むんだなwww
楽しみだなwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:08:37 ID:USaN7t2jO
まだ走り続けると言うのか姫路──
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:36:36 ID:iWiVbpRI0
>>987
否定ばかりしても仕方がない
まずはそれを知ってから文句を言うべきだ・・

俺も好きじゃあ無いがナ
食わず嫌いは良くないゾ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 18:51:10 ID:ebNA6GS4O
先生‥

では また‥
997島 達也:2009/09/27(日) 23:46:08 ID:5QWwY0t/0
>>990
僕は雪の峠の下りでリアを滑らせながらコーナーを抜けていくAW11を見たコトがあります

>>996
ええ また──
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:36:59 ID:RCRkWwZv0
999島 達也:2009/09/28(月) 02:20:40 ID:suk3MAc6O
>>997
最後までアホ!www
1000島 達也:2009/09/28(月) 02:21:52 ID:suk3MAc6O
>>997
消えろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。