湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ3徳利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
くく‥行ってしまえ
アッサリと弾かれたのは規制ゆえ
助ける必要はナイ

前スレ
湾岸ミッドナイトの島 達也が質問に答えるスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1208566548/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:53:53 ID:+QFwPLsRO
湾岸って絵がきもい。
頭Dもだけど。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:57:39 ID:DIHEegUoO
名前忘れたけど女の子いたよね?
あの子の年齢体重身長スリーサイズ初体験の年齢経験人数ブラのサイズ乳輪の大きさそれぞれ教えて
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:58:08 ID:83vOMKSd0
そーゆースレじゃあナイんだ‥
前スレを読んでからもう一度来てごらん

そのときもう一度島センセーに質問しよう――
5高木:2008/09/30(火) 07:15:39 ID:NPU2sSlQO
ハウッ!!キターミさんッ!!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 09:39:13 ID:41+yq/k4O
悪魔の乙
7島 達也:2008/09/30(火) 23:05:41 ID:2aNZqpyQ0
>>3
女性だけでも複数いますので名前がわからない・・となると流石に答えようがナイですヨ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 11:44:52 ID:Yd2IIxel0
ワンオーナー振るノーマルのR32があったんですが
嫁を質屋に入れてでも買うべきですか?
9島 達也:2008/10/01(水) 22:28:32 ID:6XqjIHIX0
ボクが嫁を質に入れても───という表現を知ったのはキン肉マンを読んでからでした
どーでもイイですよね・・こんな話

さてフルノーマルというR32ですがR32でないとどうして駄目なんだ
という思いいれが無ければスルーしてもイイのではないでしょうか?
既にネオクラシックの域に達したクルマです・・半端な覚悟では維持すら厳しいと思いますヨ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 09:08:19 ID:+f6f2eU4O
センセーの1000ゲットワイルドを
待ってますヨ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 12:51:40 ID:5BtMa+/s0
前スレ>>1000の鬼畜っぷり
これだ 求めていたのはこれなんだ───

所詮ひとは孤独ないきもの
ヘタに馴れ合っても いい結果など生まれない

そう

この殺伐としたカンジ───

これが 湾スレ なんだよナ
12島 達也:2008/10/02(木) 21:45:29 ID:OcJrec3r0
>>10
期待に添えられませんでしたがボクはキリ番には興味がナイんですヨ

>>11
通常だと>>1000を獲りたいあまりに数字だけ書き込む人が多いですが
キッチリと湾岸ネタで切り込んできたのは評価に値します
乙女座のボクはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられません───
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 23:52:20 ID:NUKVmnIV0
いや センセイ

違うんだ

あれは…みんながセンセイの登場を待ちわびて1000ゲットをせずにいた好意を
逆手に取った悪辣な犯行だよ

安静にしましょう…落ち着く個室が良いですね───といって薦められた個室に
入れ替わり立ち替わりナースが現れる 落ち着くどころの騒ぎじゃない
そんなに───俺のを溲瓶に導きたかったのか おまえたち───

術後8時間で退去した病院だ 痛みよりなにより 無遠慮な視線は当時18歳の
俺の心を痛く傷つけた───

右手掌の切開手術───いまでも国鉄の線路が右手掌に走っているのがわかる
解熱剤も 鎮痛剤も 溲瓶も拒否した───確かにその頃の俺はわりとイケメンの
卵だったのだが───2時間毎に起こされる患者の身にもなれってことだヨ…

…まさか 喰う気まんまんだったのだろうか 大学病院のナース達───
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 00:08:49 ID:ap5UhEq90
くくく‥ 犯行だってヨ(笑)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 07:23:23 ID:5zHUyGK0O
オレならカルーく1001ゲットだヨッ!!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 08:01:51 ID:GPqUNxTw0
しかしやりますよね ブラックバード
ダブルオーのセリフネタなんて ふつーブレーキ入りますよね

絶対入れる どんな奴でも反射的にブレーキは入れるもんだ
気合が違うんだナ 気合が
一歩まちがえば絶対に叩かれる
本当にわかってて奴は 書き込んでくるのヨ
答えるスレ3徳利で>>10がブラックバードにかぶせた時
ヤツは一瞬もスピードを殺さず――
はっきりとキリ番には興味がナイと切り込み返した
その差 数レス
ビビった>>13はとっちらかって 自分の思い出話を語りだした
>>11も同じようにヤラれたろーよ 絵が浮かぶわ
いくら口で強気なコト言ってても とっさの時に本音の行動がでるもんだ

攻撃的ですよね ブラックバード

だな そして・・・を使ってる>>13は湾スレ一年生で――
そしてセンセーの冷静さが光った――
パニクって揚げ足をとるだけの>>14にくらべて
センセーは>>3>>8にも冷静にレスを返した
オレが後から改変書き込むだけで済んだのもたまたまだ
センセーはスゴイよ 間違いなく車板湾スレの帝王だろ

・・ですね
ところで島達也スレ住人さん 今夜飲みに出ませんか?

おお めずらしーナ お前が
OK いいおねーちゃんの店あるのヨ

そーゆうトコもいいですけど
できれば 新スレの誕生をお祝いできる居酒屋に
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 10:19:02 ID:b1dD/q/K0
じゃあ最後にレスひとつ紹介しますね

いつも楽しく見ていまーす
今月は憧れのセンセーに伝言を

オイオイそーゆースレじゃあナイでしょ

島達也スレ住人さん 連絡ください
新スレの誕生のお祝いにやりましょう
           ――――――>>16

また来週――― グッバイドライブゴーゴー

マジかあ ID:GPqUNxTw0さん ハッタリカマすし
18島 達也:2008/10/03(金) 22:37:32 ID:/KLqFH480
>>13
そんなにキリ番は大事なのでしょうか・・
ボクとしてはこーしてまた皆さんと質問と回答という会話が出来るだけで十分なんですヨ

さて18歳の頃の思い出の話ですが麻酔の方法は何だったか覚えていますか?
恐らく術後の様子を観察に来ていたのではないかと思います

>>15
ちょっと飲みすぎですヨ

>>16
>>17
イイですね
ですが折角なら首都高で・・それもとびっきりのスピードで語り合いたいですね
と言いつつもどーやら風邪をひいたようです

院内の薬局から巨痰剤に抗生剤を分けてもらいましたヨ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 00:14:49 ID:5IxTt336O
センセー 地元の峠で本気組のランカーたちとツルんでたら別世界が見えて来ました・・

なんでも真剣にやってみると楽しいですね
近いウチにセンセーとツルんで走りたいですヨ
20島 達也:2008/10/04(土) 15:32:02 ID:Odv54Nxq0
以前に北見サンが言っていました
いつかという日は意外と来ないとゆーようなコトを・・

しかし思う気持ちが強ければ強いほど
そして職業的にこーいう言い回しは好きではないですが出会うべき存在なら
人はどんな形でも必ず出会うんですヨ

>>19サンとは何処で一体出会うのか・・楽しみですね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 22:28:32 ID:7G7G7pTAO
島サン
その911ターボ‥









裏にまわしていいですか

ウチのカラーと違う車
正面に止められては‥
22島 達也:2008/10/05(日) 10:12:22 ID:yC91ZvGf0
正直RGOの山中サンに初対面の時にボクにそこまで言う度胸があれば
C1内の汐留めS字でクラッシュするコトは無かったと思いますヨ
マサキさんが言っていた速く走るのに必要なのは気合というのはあながち間違いじゃあないんです・・

実際首都高にもいますからね・・どー見ても走り向きじゃあナイのにべらぼーに速いクルマが
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 19:19:33 ID:z+JEaEce0
彼岸島ミッドナイトの島達也氏がいると聞いてこのスレに来たのですが
24島 達也:2008/10/05(日) 19:45:02 ID:VSChC+hkO
明日のヤンマガでは彼岸島は休載みたいですね・・・・

エ゛ェェェェ

コレは困りました
>>23サンが亡者化し始めたようです
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 23:10:31 ID:ejH7rzXJ0
センセー、亡者とブラックバードが戦ったらどちらが強いのでしょうか?
26島 達也:2008/10/06(月) 12:25:08 ID:IMjBWt54O
亡者の体は軽トラックの体当たりでどうにかなるのは実証済みですが決定的なモノがボクの911には不足しています

それは丸太です
丸太無しには亡者はおろか雑魚吸血鬼にも太刀打ち出来ませんヨ

謎のワクチンもなんだかんだで効かない!そんな!ヤベェ!
で済まされそうですからネ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 13:16:41 ID:RoOn94SkO
先生のカキコがかわった‥
終わりが近いというのか──
28島 達也:2008/10/06(月) 21:21:51 ID:gx7lQ8hX0
最近漫画板の彼岸島スレに出入りしているせいかつい丸太・・
いえ彼岸島の話になると過剰に反応してしまうんですヨ
まァブラックバードにも人間臭いところがあるというコトです
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 21:31:56 ID:TgQv+ptHO
センセー
木曜日に学校行事 社会科見学ってこじつけで
東京ディズニーランドに行くのですが
風邪をこじらせてしまいました
風邪には地域によって様々な家庭治療法が存在しますが
センセーのオススメ治療法を教えて下さい‥

ps
学校のセンセーに車で行っていいか尋ねたら
「特別指導になるぞ!!」
って念を押されてしまいました―――ッ
センセーの911に会えるコトを楽しみにしてたのに‥
30島 達也:2008/10/06(月) 21:49:17 ID:gx7lQ8hX0
ボクは西洋医学派なのでオススメは診療にかかるコトだと思います
処方薬の効果は市販薬の比ではありません
ましてやこじらせたと自覚しているのならば尚更です

今ならギリギリ木曜日までに体力はある程度回復すると思いますヨ
勘違いしないで欲しいのはある程度という点です

前スレでも書きましたが体のコトであれ?と思ったら医者をどんどん使って下さい
その為にボク達はいるんですからね
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 00:23:33 ID:8/uAIJey0
ウンコしたくなってからレッドゾーンまでが非常に短いんですが
なんでですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 13:01:05 ID:jcPYRWTDO
先生
最近うんこを我慢すると下っ腹が信じられない
ほど痛くなります
前はこんなことなかったのに…
考えられる原因を教えてください
33島 達也:2008/10/07(火) 22:09:45 ID:cqguM22f0
>>31
要因は色々考えられますが括約筋が少し弱いのではないでしょうか?

>>32
まず最近便通はどうでしょう?
人間3日程度ならば便通が無くとも不思議ではありませんが
極端に排便が多かったりしませんか?

また便の柔らかさは以前と変わりありませんか?
恐らく腸内の環境が悪いのでしょう・・定番ですがヨーグルトはオススメですね

尚便通は基本的に我慢しない方がイイですヨ
直腸内で便が水分を失い硬くなり更に細菌の繁殖も招くので我慢せずに出してしまいましょう
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 23:07:17 ID:LTAGvWSs0
センセー
頭骨の形は脳の機能に関係があるのでしょうか
おでこの上が凹んでいて右が小さいんです
スキャンしてもらったときに聞いたんですが茶を濁された感じで
そこらがつかさどる潜在的能力に自信がもてません
35島 達也:2008/10/07(火) 23:35:33 ID:cqguM22f0
脳に関しては専門外ですが可能性はゼロではないと思いますヨ
と・・ゆーのも歪んだ頭骨が脳の血流障害を起こしちょっとした機能障害を起こしたという症例はあります
しかし大体が交通事故等で大きなダメージを頭部が負った場合です

今現在で普通の生活が送れている環境であるならば気にする必要はナイとは思います
ちょっとした体のコトは個人のコンプレックスになりがちですが不満を10数えるより
自信が持てる所を1つでいいので見つけましょう

それだけで大分違うと思いますヨ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 00:11:33 ID:9TsV5i7J0
センセー
この緒方拳起こせませんか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 07:24:17 ID:/+rk+fpeO
センセー
ぜんまいざむらいがおもしろすぎます
38島 達也:2008/10/08(水) 21:43:48 ID:ThNMyEME0
>>36
趣味ならいくらでも方法はあると思いますヨ
3DCGと現役の音声を使って誤魔化したり・・ですがソレは本当に緒方拳でしょうか?
認めましょう───緒方拳は終わった
忘れてしまうワケにはいきません

ちなみにボクが彼を初めて知ったのはテレビ東京で仕掛け人藤枝梅安の再放送を見てからですね

>>37
グーグル先生に教えてもらうまで何のコトだかわかりませんでしたが・・
未視聴なので何とも言えないですが教育テレビは侮れないでしょう
英語りあんの茸のよーなセンスは民放には中々ないですからね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 13:39:06 ID:AGJZaE0M0
センセー僕はハゲ、デブ、チビ、包茎で当然のように童貞です。彼女なんて生まれてから30年一度もいません。
こんな僕にこれからどう生きていくべきかアドバイスください。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 18:58:05 ID:P4GByx2BO
センセーの>>12のレスがガンダムOOのグラハムと同じですヨ!

>>11
通常だと>>1000を獲りたいあまりに数字だけ書き込む人が多いですが
キッチリと湾岸ネタで切り込んできたのは評価に値します
乙女座のボクはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられません──
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 19:01:09 ID:PrLSf6lnO
センセー
この前 風邪について質問した者です
なんとか風邪も治り 無事ディズニーランドに行ってきました。
個人的には太田サンがトンだディズニーコーナーが見たくってディズニーランドの中で
高い見晴らし台を探す余裕までありました。

ただ‥ディズニーランド自体は面白くなかったです‥
自分に合ってないとゆーか 夢過ぎて
来るなら彼女を作ってからだな―――ッ
と痛感しました。
42黒木:2008/10/09(木) 21:13:48 ID:MUEdtkbh0
>>40
あまりそのネタをつつくと薮蛇が出ますよ‥

‥そうですよね?M木さん?(笑)
43島 達也:2008/10/09(木) 23:46:30 ID:v6d7t+Th0
>>39
逆に聞きたいですね・・>>39サンはどうしたいのかと
身体のコンプレックスを気にしない生き方がしたいのか
それとも彼女が欲しいのか───

何か一つでいですから願望を言って下さい
その時もう一度ココで話をしましょう

>>40
その手のネタがわかる人を”狙い打った”ワケなんですヨ

>>41
まずは体調が戻ったようでなによりです
ディズニーは・・まァ好きな人は好きですからね 特に女性は
ですが>>41サンに合わない・・と思ったならそれでイイじゃないですか

無理してまで行く所じゃないですヨ
まァ世の中には無理をしてでも行かなくてはならない時もあると思いますが・・

>>42
まァつまりそーいうコトです
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 00:33:54 ID:bxMTSs970
NY銀行信用不安拡大

NYで銀行取り付け騒ぎ

過激な取り付け客に警察が暴力

暴徒化した群集が暴動

便乗テロ勃発(自作自演)

イランへ宣戦布告〜戦争勃発

アフガンへ飛び火

ロシア軍事介入

アメリカVSロシア軍事衝突

第三次世界大戦

パキスタン核兵器使用

世界全面核戦争

世界完全崩壊

\(^o^)/

島先生どうしましょう
45島 達也:2008/10/10(金) 06:14:33 ID:fEPSk2mDO
今の内から何らかの格闘術を身に付けるのがイイですね
ベストは北斗神拳ですが門戸の広い南斗聖拳の方が取得しやすいと思いますヨ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 19:01:52 ID:MnN9nRZ/O
先生!当方40才、嫁41才です。嫁が数年前よりセークス嫌いになり
ここ数年はセークスレスになりました。以前は週一くらいはありましたので
自分も満足していました。でもいまは外注しかなくさみしいです。
世間はこんなものですか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 20:01:43 ID:bkpX9r8vO
山本和彦
48島 達也:2008/10/10(金) 22:46:46 ID:fEPSk2mDO
>>46
既婚者からそーいう話を聞くことは珍しくないですヨ
意外にも夫婦生活の満足度は低いみたいですね


神聖童貞のボクが夫婦生活を語るのもナンセンスにも思えますが・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/10(金) 23:36:37 ID:4jR4r4QmO
島センセー

04年式以降 外車 お洒落
割と大事にされてる
中身も変わってる
スタイルもよし
大学生が乗ってもおかしくない

上の条件で中古車を探してて ニューMINIクーパーSにめぐりあったのですが
(ちなみに価格は170万付近です)
センセー的には BMW管理下のニューMINIどー思いますか?

個人的にはスーチャー付きっていうのが 個人的にグッと来てます。

イタリアンコンパクトを選択するよりも 無難なのかそうでないかも
気になるトコロなんです。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 02:10:21 ID:XO3+KkC50
質問です。

治療済み虫歯の銀の被せ物を飲み込んでしまいました。
私の余命はあとどのくらい?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 15:38:11 ID:mOTi7Mqq0
それって毎日大便をうつわにとってインレーが
でてきたかわりばしでくずして確認しないとヤバイですよ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 18:58:01 ID:QrcJwKotO
先生!
初恋の人はどんなひとでした?

また思い出とかありますか?
53島 達也:2008/10/11(土) 21:40:21 ID:8WamCFm+0
>>49
ミニクーパーは名前の割りに実は結構走りに振ったクルマのよーに思います
なかなか通好みの選択だと思いますヨ
しかし学生の時分にミニとは随分とリッチですね・・尤もボクに言えた台詞じゃあないんですが

>>50
放っておけばその内出てきますヨ
そもそも人体に有害の物質であれば体内・・つまり口腔内に長期間留置しているコトの方が問題です

>>52
男という生き物の悲しい性か小学校の時にボクに親しかった女子でしたネ
結局何もなかったワケですがどーしてボクのような人間と親しかったのかが不思議でなりません・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 19:23:01 ID:+CPe6/Y4O
センセー 今夜は月がキレイです

お月見とかやらないんですか?
55島 達也:2008/10/13(月) 20:06:09 ID:rQ+M5A2i0
月見はしませんが母から月に関するお呪いを昔教わりましてね
以来ソレを欠かさず行っていますヨ
まず月齢が満月になるのを待ちます・・
次に何も入っていない空の財布を用意して外で振るんですヨ

そーすると小さな幸せと金運がUPすると母が言っていました
意外と思うかもしれませんがこーいうオカルト的なコトを実はボクもするんですヨ
まァ気の持ちようですネ
開業医でも入り口に塩を盛る人がいるような・・・・そんなレベルです
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 22:25:57 ID:GY7ak5G8O
先生
先生はお気に入りのシャンプー リンスありますか?
ボク値段が安いのでクラシエのsilkを使ってます
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 02:09:42 ID:j5WMJC0I0
先生の服はユニクロですか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:57:34 ID:4sp90lI20
しまむらでしょう
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 15:52:09 ID:1X+QwzAeO
センセー!
僕は、もー少しで誕生日が来るんですが
センセーは今までの誕生日の中で貰って思い出に残ってる物ってありますか?
60島 達也:2008/10/14(火) 21:20:24 ID:L1jF9IDB0
>>56
実は結構悩んでるんです・・髪
いえ決して薄いとかではなくて枝毛なんです
それも決まった所に集中的に生えるんですヨ

いくらシャンプーとリンスを変えても駄目でしたね・・
ちなみに今はセグレタを使っていますヨ

>>57
特にブランドにはこだわりませんがユニクロはちょっと・・
まぁ室内着限定ならば着てはいます

>>59
原体験と言うのでしょうか・・幼少期の頃の方が思い出せますネ
一番古い記憶にあるのは5歳の時だったかと思います
確かラジコンでしたね・・当時CMをよくやっていた───
母がその時の写真をまだ持っています
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 01:33:06 ID:VmMMYVrK0
先生…アニメ版ミッドナイトを観たんですが、黒木さんのエピソードは
文句なしに良いのに城嶋さんのエピソードは尻すぼみ間が拭えません

やはり林さん(REのスペシャリストとも呼べるプライベーター)の
登場が短すぎたせいでしょうか…
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 14:53:58 ID:ZU/nK1+CO
先生
ユニクロは外出にNGでしょうか?
特にこだわりがないためユニクロで済ませていました。
しかし周りの評価がそれはちょっと…
という評価なら見直す必要がありますよね
63島 達也:2008/10/15(水) 21:28:28 ID:T7uA+tp00
>>61
そもそも話題作りの為の映像化・・という時点で失敗だと思いますヨ
それに無理に24話で単行本24巻分の話を詰め込む必要も無いと思います
尻すぼみも何も失敗以外の何者でもないですヨ

>>62
大衆服と割り切れるなら充分アリでしょう
ですがユニクロは品質が悪すぎます・・
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 22:20:13 ID:AglofTHD0
「Eg」って何だよ。
しかもしたり顔で、キモイ。
「エンジン」って、4文字くらい、せりふにちゃんと入れてもらえ。
65島 達也:2008/10/15(水) 22:29:02 ID:T7uA+tp00
>>64
気持ち悪いというしたり顔にEgをはじめREという略語
注意して読んでいなければ気にもとめないですヨ

本当は気付いているんじゃあないですか?知らず知らずの内にこの作品が
自分の中で僅かながらも一角を占めているコトに───

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 23:55:15 ID:Fkd5GBBmO
センセー。
いつも見させてもらってます。お恥ずかしながら女子でございます(・ω・`*)
最近体調を崩しっぱなしで色々なところに色々な症状がでて、正直身体が心配です…
胃腸にくるのはいいんですが…目、耳、鼻なども悪くなってきてます…;
学生なので親に相談しなければ病院に行けないんですが…
気にしすぎ、大袈裟と言われてしまい、行くことが出来ません…
心配で余計体調を崩してしまいました…;
どうしたらいいんでしょうか…

なんか…マジレスでゴメンナサイ…;
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 12:44:39 ID:+3W03zeZO
どうでも良いがこのスレ、作者から訴えられたりしないのか?

コスプレごっこは楽しいのだろうが、所詮、著作権物のキャラクターだ。

作者に無断で、そのキャラクターにバックグラウンドを作り上げていってしまっては、人が人なら見逃せない事態だと思うのだが。

いかがか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 15:50:26 ID:gV311ONd0
センセー、>>67のようなヤツにはどのような言葉をかければよいのでしょうか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 16:52:28 ID:VrYcgkhU0
>>68
とりあえず句読点を消しておいで またそのあとで話をしよう───

>>67
作者にチクりメールでもしたらどうだ 恐らく歯牙にも引っかけられないとは
思うが───
あの作品は2ちゃんが舞台じゃナイ あくまでも首都高が話の舞台だ
そのキャラがここで───? オイオイ ココにもBBが居るゼ ってなもんだろ───
ここのBBはここのBB 偶然同姓同名のナ…
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 17:49:53 ID:3wtPpv380
>>67
元の作品は紙媒体にフリーハンドの絵と活字文字
こっちはタダの電磁記憶
ミッキーマウスのAAをウォルト・ディズニーが訴えるようなもんだよナ

刑法ならその違いがあっても追い込めるだろーけども著作権の場合はどうかナ?


非合法の世界から生まれたストーリーが非合法な読み手を生む
あの作品はディズニー作品じゃあナイ

訴えるにしても…ここのBBは不特定多数だ

もっとも 歴代の>>1はそんな正しいモノを求めてはいねーだろうナ



71島 達也:2008/10/16(木) 21:29:48 ID:a16lckk60
>>66
二重盲検・・・・という単語をご存知ですか?
薬品の効果を試す時に片方は正式な薬品を
もう片方はショ糖といった全く無害のモノを薬としてランダムに飲んで貰うんです

すると偽薬にも関わらず結構効いたと思って体調が良くなる人が多いんですヨ
>>66サンが元々体調を崩された所は確かにあるでしょう・・
ですがご両親の言う大袈裟と言うのは深刻に考えすぎずもう少し楽にしたらどうか?
という意味だと思います

何か体調とは別の悩みがあるように見えますがどーでしょうか?

>>67
そう思う人がいるのならそういう所もあるでしょうね・・
>>67サンの思う通りの行動をしてみるのが一番だと思いますヨ

>>68
こんな具合で如何でしょうか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:01:06 ID:+3W03zeZO
いやぁ…
昼飯時の暇潰しに適当にカキコしたらこの反応…

正直ビビったわ(笑)
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:11:15 ID:+3W03zeZO
ごめん。
句読点入れるの、忘れたわ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:17:03 ID:sTbZ3s5IO
>>1は橋脚に行けよ♪
75島 達也:2008/10/16(木) 22:22:25 ID:a16lckk60
>>72
これからも適度に書き込んで下さい・・
待っていますヨ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:27:18 ID:057hDqTa0
島先生は湾岸マキシでゲンバラがRやエボよりもTAで湾岸線以外は殆ど不利な設定についてどうお考えですか?
77島 達也:2008/10/16(木) 22:34:55 ID:a16lckk60
正直に言いますとゲームには興味がナイのでどーでもイイですね・・・・
ゲームと漫画と現実は全くの別モノと割り切っていますから気にならないですヨ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 22:49:22 ID:ZrIhNOW40
センセー
オレ・・今がまさに人生の分岐点だと思うんですヨ
今の仕事を続けるか・・それとも転職するか・・
趣味のクルマを優先するならもう転職なんですヨ
今の仕事だと自分のクルマに乗れる距離ががんばって年間1000kmとかで(笑)
たかがクルマで転職考えるとか普通の人は理解できないですよネ
笑われても罵られても仕方のない悩みですが・・こっちは大マジで1ヶ月以上悩んでるんですヨ・・
と・・書き込んだだけでずいぶんと楽な気持ちになりましたヨ
基本的にはこーゆー問題は自力で解決するしかない・・って考えなんでもっとよく考えてみます
79サンバイザー山瀬:2008/10/16(木) 22:58:51 ID:+tcLXWqv0
島 達也よりレイナのGT−Rだろ
80(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/16(木) 23:06:15 ID:kRdQ0mrsO
お前ら全員死ね
81島 達也:2008/10/16(木) 23:17:42 ID:a16lckk60
>>78サンの中でどうしても譲れないモノのウェイトをクルマが占めているのでしょうね
ハッキリと言葉には出ていませんがボクには既に心が決まりかけているように思います
悩んでイイじゃないですか・・人から見たらたかがクルマでも生活と命を賭けれるのなら───
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 23:30:15 ID:+3W03zeZO
チンコなめて下さい
83(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 00:05:45 ID:GlMuCqzPO
↑自分で舐めとけやカス
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 03:44:20 ID:hM+SFBzVO
まあ落ち着けよクズ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 06:07:44 ID:n6z9Y2IhO
12日深夜の辰巳オフご苦労様!
いくら貧乏車海苔のオマエ達がイキがってみせても
俺らの降臨した神のエルグランドVQ35改やレクサスエンブレムで
決め込んだスーパーエルグランドVQ25改には勝てなかったな?
ミニバンと思って甘く見たオマエ達の敗因だろうが(笑)
アルファードやエリシオンみたいなチンケなミニバンと
エルグランドは違うんだってーのバーカ!格も中身も違うぜ!
オマエ達の敗者復活戦、週末してやってもいいけど
きちんとスジ通してエルグランドスレでお願いすれば
みんなで考えてやってもいいぞ?どうする?負け犬?

神のエルグランド降臨!
VQ35スーチャ350馬力 50キロの大トルク GT-R譲りのニスモサス ミニバン唯一のFR
上質なブラックレザーに オットマン付き大型キャプテンシート 音響は5.1chにBOSEサウンド
ある時は蝶のように舞い 上質でファーストクラスなセレブになれるし
ある時は蜂のように刺し 高速やワインディングをスポーツカー顔負けの速さで駆け抜け去る
どうだ?貧乏人ども! 神が降臨しているんだ! 土下座して頭を伏せろ!

どけ!どけ!どきやがれ!邪魔だオマエラ貧乏車海苔ども!
俺様のレクサスエンブレムで決め込んだ スーパーエルグランドVQ25改のお通りでい!
ミニバン最速チューンされているから敵はいないぜ!
俺様の国産最強のプレミアムミニバンの贅沢な車内からオマエラの貧相なゴミ車の車内が丸見えだぜ(笑)
オマエラ悲観的にならないで、もっと仕事頑張って勝ち組になればエルグランドも買えるようになると思うけどな(笑)
何だよ?
スーパーエルグランドに嫉妬してんのか? そりゃそうだろうなミニバン最強VQエンジンと
世界初アラウンドビューモニター マルチリンクサスと走りにこだわり抜いたFRに
オマエ達は涙を流し膝から崩れ落ちながら土下座するくらい 眩しくうらやましく見えるんだもんな(笑)
今度の週末辰巳PAにバカ面しながら来れば スーパーエルグランド見せてやってもいいぞ!
どうせ買えないんだからセレブ気分でも味わってみるか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 06:24:57 ID:RVqx0E0uO
レクサスはトヨタの海外ブランドだ、バッチやめれ
日産の海外ブランドはインフィニティだ
エルグランドはトヨタじゃなくて日産じゃろーが

と言うか愉快犯のコピペか
このコピペ流行ってるものな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 07:01:50 ID:eHEQvSIUO
湾スレでしかもセンセにそんなコト言うなんてナ‥
藪をつついて変なんモン出ちまうゾ?
コピペ 単発カキコ コテハン
センセにはそんな小賢しいマネは通じねェヨ

加えて稀にみる崩れた流れはいいモノじゃァないナ
センセ―――ッ
あのいつものレスをヨロシクゥ―――ッ!!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 07:14:40 ID:4T/Wc0EE0
どーやら ゲームのスレにここのアドレスを貼りまくった馬鹿がいたようです
で 雰囲気組が大量に流れ込んできた・・ といった具合ですヨ
荒らしはスルー これに限りますから
無視していつものカオスとワロスが混ざりあったスレに戻りましょう・・
89(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 09:59:30 ID:GlMuCqzPO
↑うるせーゴキブリ野郎
90(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 10:01:38 ID:GlMuCqzPO
>>84
お前が落ち着けよクズ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 10:35:45 ID:n6z9Y2IhO
AKB48に超可愛いい娘いるの発見したんだけど名前がわからないんてすけど気になってねむれないんですけと誰かしってる人いましか
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 11:08:48 ID:IqqJVAFvO
先生
カラーの先生で一番かっこいいのはPSの湾岸ミッドナイト
のOPだと思います
ギアチェンジでガッコッていわせるシーンが最高にかっこいいです
93(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 16:27:20 ID:GlMuCqzPO
>>91
日本語しゃべれ便所虫野郎が
94(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 16:28:07 ID:GlMuCqzPO
>>92
釣り乙
95(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 16:32:30 ID:GlMuCqzPO
(^O^)キャハハハハ
(^O^)なにこのキチガイどもまじ受けるんですけど
(^O^)キャハハハハ
96(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 16:47:49 ID:GlMuCqzPO
湾岸厨は今すぐ死ね
97(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 16:48:30 ID:GlMuCqzPO
そして滅びろ
98(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 16:49:43 ID:GlMuCqzPO
ゲームなんてポップンさえあればいいんだば〜か
(^O^)キュヒョヒョヒョハハハハ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 17:53:52 ID:S0ykZH2f0
センセー
こういう人っていい歳してこんな事やってて虚しさを感じないものなんでしょうか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 18:03:48 ID:FbYKD+K/O
センセーの返答見に来たら…
なんだかすごい荒れてる…(・Д・;)
101EURO:2008/10/17(金) 18:28:38 ID:n6z9Y2IhO
貴様らなめとんのか 雑魚共が ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
102(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 20:05:12 ID:GlMuCqzPO
↑お前が舐めとんのかゴキブリ野郎
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 20:23:48 ID:n6z9Y2IhO
>>102
ごめん
ほんとは俺
ポップン厨なんだ















あれ、
おいしいよね
104島 達也:2008/10/17(金) 21:10:17 ID:NvH5v0rd0
>>87
まぁイイんじゃないでしょうか
この程度で終わるスレなら最初からそこまでだった・・というコトですし
それに人の噂も75日と言いますから放っておけば直に沈静化するでしょう


>>88
いやに詳しいですね
アケ板なんて彼是4年は出入りしていませんね

>>92
随分と懐かしい作品ですね
カラーのアニメーション映像が作られたのはアレが初ではないでしょうか?

>>99
人は見る聞くする・・という言葉があります
ボクからすれば見ようとしない聞こうとしないしようとしない人が外部から茶々を入れようとも
別に・・・・という感じです

却って保守ageする手間が省けるというモノですヨ

>>100
たまにはこんな賑わいを見せてもイイんじゃないでしょうか?
荒らしが出てこそ認められたスレという解釈も出来るのではないかと
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/17(金) 21:17:06 ID:n6z9Y2IhO
ごめん
ほんとは俺
マジアカとかアイマスのほうがもっと好きなんだ。






うそついてゴメス
106(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/17(金) 21:44:55 ID:GlMuCqzPO
>>104
死ね
107>>100:2008/10/17(金) 21:48:28 ID:FbYKD+K/O
そうですね。
自分、あまり掲示板とかに出入りしないんで…ビックリしてしまいまして…;

でも、さすがセンセー。大人だな…
108早くチンコなめろや:2008/10/17(金) 21:51:13 ID:n6z9Y2IhO
加護亜依たんはヤバイです見ただけで勃起しつしまいます
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:27:30 ID:qDkXypN5O
11088:2008/10/18(土) 07:36:32 ID:rtLEo15+0
>>104
ゲーセンのTIME CRISISシリーズと湾岸やってますからネ
特に湾岸の情報収集にはうってつけでした・・ 今までは
以前は各車種の挙動研究や安くプレイできる店の情報 CN相談やネタ等の良質な話題で盛り上がっていたんですが・・
最近ではゲーセンのプレイヤー側から腐り始めて・・
知ってます? 今のゲーセンの湾岸の状況を
台破壊や挑発 奇声はあたりまえですからネ
それに伴ってまともだった2chのプレイヤーにココに来たようなのが混ざって・・

もう現役でやってる俺も嫌なんですヨ ゲーセンの湾岸は
速く走れるかもしれないが迷惑をかける行為をする人が多すぎて・・
まともなプレイヤーなんかもうほとんど居ませんし

センセー もう俺も降りた方がいいんですかネ・・ 教えてください───
111えうろぱ:2008/10/18(土) 07:50:20 ID:qDkXypN5O
ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっはあっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっはあっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 08:20:29 ID:iTiYSPFkO
さすがセンセはいつもクールだ‥
そーですよね センセの大人なカンジを見習って
クールに大学面接受けてきますヨ
113島 達也:2008/10/18(土) 09:56:26 ID:sI+xuO+E0
>>88
実はね・・ボクも昔アケ板にいたんです
あったんですヨ そーゆうコトが
とあるドラゲーでは全国クラスで名前が売れて───

でもある日身に覚えのない一つの書き込みでスレッド2つ分くらい叩かれましてネ・・
そんな経験のある身からすればお話頂いたコトは昔からありましたから
降りる降りないは>>88サン自身の判断ですヨ
いっそのコト現実の世界で走り始めてはどうでしょうか?

勿論わかっているかと思いますが憂いている行為を現実世界ですると
鉄拳制裁では済まないですヨ
実際首都高であったコトなんですが自宅を突き止められて893モンを差し向けられた・・という人がいますから

>>112
この時期に面接というコトはAO入試でしょうか?
ボクも学部が学部なので面接試験はありましたヨ

実際医療の現場に行くと金勘定や損得で動いている人が殆どでゲンナリするコトもあるんですが
どーいうワケか面接の場では綺麗事で通しきらなければならないという不条理もあります

将来もその理想が貫けるか?というと99%の人がまず無理だと思います
が・・時々でいいです
それを語った自分を思い出してあげてください
114FANTA:2008/10/18(土) 12:10:56 ID:qDkXypN5O
(*^_^*)

テポドン君は、まだ若い。
ここら辺で世界の広さを知っておくのも悪く無い。
俺が彼の目の前で50秒を出して誰が最速なのかを教えてあげよう。
セク1は5連発出来るし、ショートカットさえ決まれば50秒台 行くよ。
115FANTA:2008/10/18(土) 12:27:54 ID:qDkXypN5O
>>113
(*^_^*)

マリオカートですね。
よくわかります。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 13:27:55 ID:vWmQOqqk0
島先生
研究職で転職で面接なんですが、これまで奇麗事ばかりで
通してきましたが、もう10社も蹴られています。
いい加減疲れているし頭きてるので、面接でぶっちゃけて
人と逆の事やってやろうかと思っているのですが
先生はどう思いますか?やはりやらない方がいいでしょうか?
117島 達也:2008/10/18(土) 14:01:17 ID:sI+xuO+E0
>>116
転職で10社ならまだまだと言ったところだと思いますヨ
万年人手不足の看護士とかなら話は別ですが・・
最近思うのですが綺麗事ではなくて本音で語れないなら
何事もやはりそこまでの間柄だと思うんですヨ

差し支えなければ今考えている人と逆のコトがなんなのかを聞いてみたいですネ
興味あります
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 16:18:34 ID:iTiYSPFkO
センセ―
面接終わってからセンセのカキコを読んだヨ

orz

自分でも分かるくらいブロー寸前ヨ‥
面接官声小さめでサ 狂った俺は何質問されてんのかわかんねーノ
なんとかブローはしなかったケド 手応えはないンだナこれが‥

違う大学探して来ますヨ
119(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/18(土) 16:21:22 ID:cZ30mVFCO
何がヨじゃ
あの世にいっとけや!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 16:27:53 ID:QLcGsrPC0
フン いかねーヨ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 18:18:24 ID:qDkXypN5O
お前らうるせーんだよ 雑魚共が いい加減にしろや
ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
122島 達也:2008/10/18(土) 20:27:03 ID:Th+Tp9tV0
>>118
どーしても大学の実験室なんですか?
製薬とか民間とか・・今なら手軽に募集しているところは結構ありますヨ
とは言ったものの雇用の安定性を考えるとやはり大学でしょう───

が中々欠員が出なかったりしますからね
ですがココで焦っても仕方が無いと思います
信じればゆっくりと状況は変わりますヨ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 20:36:39 ID:qDkXypN5O
>>122
おめーバカだろ
ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっはあっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは びゃっひゃっひゃっひゃっ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 01:55:18 ID:Nk0LdN1IO
>>113
ざまぁwwww(笑)
そして今すぐ死ねや プッ
125116:2008/10/19(日) 03:28:22 ID:AJfQmDXb0
>>122
118は別人ですので気になさらずに。
126島 達也:2008/10/19(日) 03:52:05 ID:ykXGHk1B0
>>125
おや・・コレは失礼致しました
となるとボクがレスをした相手は大学入試の方だったようですね

ではココで改めて・・
何も大学に入る手段は面接だけではありません
推薦を受ける内申点が取れるなら学業の方で充分挽回出来るでしょう

逆に普通の筆記試験の方が却って楽かもしれませんヨ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 11:25:08 ID:0iSK2uN5O
>>119
オメーがな
128グリル大和屋:2008/10/19(日) 11:35:12 ID:Nk0LdN1IO
お前らうるせーんだよ 雑魚共が いい加減にしろや
話がある雑魚はこっちで聞いてやんよ雑魚共が
ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1219583299/

>>126
オメーはそのミクロチンコでもイジッて寝てろや
ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 12:34:50 ID:X+kfIV4p0
島先生、「eポルシェ」が2009年にリリースされることをご存知ですか?
650Nm、204kWの3相ブラシレス・モーター。静止状態から7秒以下で時速100km。
英Axeon社のリチウムイオン2次電池。連続走行距離は、最大320km。
なおこの電池は、時速125kmのときに21kWの電力を供給する。
RUF Automobile社がかかわるとのこと。
今のターボの車検が切れたらこれに是非乗ってみませんか?
一部のポルシェファンは嫌な顔をする人もいるようですが、
島先生ならこれに乗る事で新たなストーリーを描けると思うんです。

私は自分の中で何かが動き出した感じがしています。
130島 達也:2008/10/19(日) 12:45:28 ID:cnZI23EK0
城島サンが作中で言っていた時代がついにやって来たと言うべきでしょうか
燃料電池の充電問題がクリアされれば今後一層ハイブリッド車の展開は進むでしょう・・
時代は超えられない・・この言葉の重みを知ったような感じですネ
131城島と書いてキジマ:2008/10/19(日) 14:45:04 ID:gj5TMcO00
アハハ でもねー旧来のユーザーは納得しないと思うヨ?
3ペダルでのクラッチ操作が無ければスポーツ走行じゃないってネ
どうせCVTかデフのカップリングで変速系は誤魔化すんだろうな
機械任せなら変速も速いって?ソレは「走り」では問題じゃないんだな
それに電気モノじゃあ定格動作ってのが足を引っ張る
過給って考え方も有り得ないし電流を増したからって回転は頭打ちになる
まぁ最初は放熱対策に追われてロクに性能も追求出来ないだろうね
アタマの良い放熱のシステムが確立出来ればチューンは加速するだろうね

日本語じゃあ単に「モーター」って言うと電気モーターのコトをさす事がほとんどだけど
レシプロやロータリーエンジンだって「モーター」だね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 15:25:08 ID:X+kfIV4p0
しかしRUFがやるとは驚きです
これ馬力換算したら277ps位ですよね
問題はいくらで売り出されるかですね
ポルシェもエリカに負けるような映像が流されて
かなり頭にきてるのかもしれませんね
133島 達也:2008/10/19(日) 19:02:48 ID:C2R0Uym60
>>131
少し見ない間にキャラが変わりましたね・・・・

>>132
ACEの後藤氏が言っていました
クルマを作りたかったらポルシェから技術を買う───と
確かに今の日本は自動車技術においては世界一だと思います

ですが・・やはり意地なんでしょうね
日本に出来るなら我々もという───
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 22:43:06 ID:t5nIfWJa0
俺達のガソリン車の時代が死んでいく───
なんか悲しいですよネ ホント
だって電気自動車のチューニングなんてモーターの巻き数増やしたり 電圧を上げたり
それしかナイですからネ 「車」で言うところのボアアップじゃないですか
「車」ならハイカム ターボ エキゾースト と言った具合に好きなようにイジれますからネ
それに四輪全てに独立でモーターを付けて回すとなると駆動形式は4WDだけ それもドリフトはできないでしょうし・・
「車」のような走らせる楽しみなんかは無くなるでしょうね
ボンネットの中で回してシャフトで足に力を与える そういったものが出ればいいんですが・・
そうすればドリフトはできますからネ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:01:28 ID:tXwx8dNA0
ラジコンチューン?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:05:44 ID:ZfGOlPix0
ロムチューンもあるのでは?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 01:08:16 ID:ZfGOlPix0
ぶっちゃけe-ポルシェがこのスペックならそれなりに使える車だね。
問題はトータルコスト。死ぬほど無理すれば手が届く金額ならいいんだが。
138(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/20(月) 02:35:05 ID:EbBcR4lmO
>>島センセーへ☆
(‘-‘)ちんぽっぽ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 03:28:45 ID:LL1rLjkj0
>>134
いやいや電動だろ?
イジる要素はモーターだけじゃネェ
アンプや線もあるぜぇ!

4駆だとしてもトルクは太いから
慣性でドリフト姿勢つくって脱出後のアクセルONちょい早め
結果としてイイ姿勢でドリフトできる
ヨコモのドリラジが電動4駆なのはそーゆーワケがあるのヨ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 05:06:01 ID:itXf0bhLO
島さんは 童貞ですか??車しか興味ないみたいなんで。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 08:37:00 ID:VLkfoVpdO
ちんぽがゆー事きかんのじゃ 早くしゃぶってくれや マジたのみます
あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは びゃっひゃっひゃっひゃっぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
142(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/20(月) 12:09:34 ID:EbBcR4lmO
↑死ねクズ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 15:33:15 ID:83WpCmP8O
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 18:44:47 ID:VLkfoVpdO
>>143
すまんが…
チェ・ジウにしか興味ないんじゃボケが死ねや。
ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/20(月) 18:48:28 ID:eu4K5m/00
先生の声が頭文字Dの誰かさんとそっくりなのが気になります
146島 達也:2008/10/20(月) 21:30:53 ID:zHf8P+Zc0
>>134
10年後には化石燃料で動く乗り物が化石扱いかもしれませんネ

>>137
確かエリカが億でしたよね
性能を考えれば億は妥当かもしれませんが普及するには高すぎますヨ

>>140
このスレの伝統として神聖童貞という設定で通しています

>>145
まァ製作会社が一緒なのも気のせいですヨ
147FBNTA/M8CU:2008/10/20(月) 23:43:15 ID:VLkfoVpdO
(*^_^*)
Q.あなたの、その自信はどこから来るのでしょうか?

膨大な時間の熟考と試行錯誤を重ねて、色々なノウハウを手にする事が出来た。
それが僕の宝物であるし、自信の源なんだ。
自信は成功によってももたらされるが、個人的には、それはあまり支えにならないと思う。
なぜなら その類の自信は、ちょっとした失敗で、途端にガラガラと音を立てて崩れていくからね。
「自分は成功している」 「自分は上手くいっている」っていう暗示によって自信を得てるだけで中詰めがないんだ。
僕は、もっと…地に根を下ろした力強い自信が必要だと思っていた。
競争という名の嵐に立ち向かい、勝ち続けるための「絶対の武器」が必要だったんだ。
そして僕は求道の旅に出て、その末に、宝物…そう、『黄金の果実』を手にする事が出来たんだ。
それが僕に自信を与えてくれている。

Q.黄金の果実とはなんでしょうか?

「自己実現」…あるいは「完璧な調和」…「完璧な一致感」とでも言えばいいだろうか?
そこには確信があり、希望があり、充足と満足がある。
求道者なら、そのイメージを理解出来ると思う。 彼等もそれを求めているだろうからね。
それは、成功や勝利から得られるものじゃないんだ。 もっと本質的なものなんだよ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 03:01:09 ID:Y5NgflCkO
先生
まるで、突然の渋滞に巻き込まれたチューンドカーみたいな状態ですね。
先生のアイドリングには乱れがないようで、一安心です。
この渋滞の群れを抜けたら、踏んでくださいー
その時が来たら、自分も目一杯追走します−
149(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/21(火) 08:03:06 ID:UDcYDl/iO
>>146
シ、シカトですか(^-^;
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 11:01:15 ID:eGQuQorpO

うるせーゴキブリ野郎
おめーはポップンでもやってろや
151(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/21(火) 15:12:39 ID:UDcYDl/iO
↑うるせーキチガイインポ野郎が
ママのケツの穴にでもお前の腐った物つっこんで通報されて京都引き廻しのうえ村八分にされて人生粉々になってこいやアホチンカスタコぼけが
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/21(火) 18:36:04 ID:eGQuQorpO
>>151
それもうやったけど…

至って平和な毎日を過ごしています。
153山崎大紀:2008/10/21(火) 20:43:07 ID:AqwYYN5g0
センセイ・・・。
最近のセンセイはシモネタを控えてる気がするんですヨ・・・・

154島 達也:2008/10/21(火) 21:31:37 ID:RvDcVDf+0
>>148
首都高でもオールクリアは稀な状況なんですヨ
常に行く手を遮るパイロン(一般車)がいる状況が普通です
そんな時にはどうするか・・と言うとスラローム(縫う)して避けて行くんです

つまりそーいうコトですヨ

>>153
敢えて積極的にソッチの方向に走る必要性が無いですからネ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 00:57:23 ID:E+PcNmb/0
先生、事故らないコツというのはありますか?
やはり無理はしないことでしょうか?
156(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/22(水) 04:49:09 ID:t+6CmJG6O
センセイ死ね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 10:15:44 ID:h8BhmBC20
おまえが死ねよ
リアルで相手にされないからって荒らしに来るな










なんてな(笑)
相手してもらえて良かったナ
泣きたくなったらまた来いヨ
158島 達也:2008/10/22(水) 12:43:49 ID:CwGNs6b/O
>>155
コツと言われても答えに困るのが正直な所ですね・・

ただ質問の文面から考えると自分で事故を起こさない為にはどうしたらいいか?という風に思えます
強いて言えば無理をしないのも勿論ですが自分と周りとの立ち位置を常に把握するコトですかね
159FANTA/M8CU:2008/10/22(水) 16:57:49 ID:SfhBw4TzO
(*^_^*)
時代を作り、世界に大きな影響をもたらす物語は
●冒険
●アクション
●ファンタジー
●コメディ
この4要素がたっぷり詰め込まれたものだろう。
それに人間ドラマや恋愛要素がスパイスとして加われば、更に良い。
それはきっと、最高のエンターテイメントになるだろう。
そして、僕が作ろうとしてるのは、そういう物語なんだ。

Q.ドラゴンボールやワンピースも その4大要素を駆使してますね?

そうだね、だから大ヒットした。
ただ、その両作品が最高かというと そうは思っていない。
感覚的にも「まだ甘い」と感じるし、僕の漫画論に照らし合わせて考えても「まだ甘い」という答えが導き出される。
僕が設定してる限界は もっと高い所にあるし、これから漫画を描くにあたって、その両作品を意識することはない。

Q.自信満々ですね…、自分は鳥山明 以上だと?

鳥山明が偉大な漫画家なのは間違いない。
彼は僕が子供の頃のアイドルだったし、大人になった今でも 尊敬してる人物の一人だ。
ただ、漫画家として彼を超えるか・超えられないか?って質問をされれば、『遥か超越する』と答えよう。
競馬でいえば、10馬身以上の大差をつけるつもりでいる。
失笑する人もいると思うけれど、これは決してハッタリではない。
でも、僕が鳥山明に大差をつけたとしても、それが鳥山明を否定する事にはならないよ。
彼が居なければ、僕も おそらく存在しないだろうから。
彼が与えてくれたインスピレーションは、それだけ大きなものだから…。
だから僕は、彼の次の時代の者として、彼を超える義務があるんだ。
新しき者が古き者を乗り越えていく  時代は そうして作られる。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 17:35:12 ID:a1JLYyiJO
>>159
で、結論からするとガっちゃんの叫び声がここまで聞こえたってコトで良いんですね?
161(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/22(水) 19:21:16 ID:t+6CmJG6O
センセーはどう考えてもキモオタ童貞野郎です本当にありがとうございましたm(_ _)m
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 20:31:03 ID:SfhBw4TzO
>>161
よう、ポップン厨。
また会ったね(笑)
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/22(水) 22:01:22 ID:Hc4VOWpTO
センセー。

ニキビ、ニキビ痕が酷くて、せめてニキビだけでもなんとかしたいんですが、なにかいい方法ありませんか?
痛ニキビ、痒ニキビが多いので、症状を緩和する程度の予防などでもいいので教えて下さい。
164島 達也:2008/10/22(水) 22:16:19 ID:bXi3Jn3f0
ニキビの出来る要因も色々ありますので───
例えば>>163サンが成長期であればホルモンバランスが一時的に崩れるコトによる代謝の影響ですし
はたばた皮膚に常駐している菌の仕業かもしれません

ちなみに人間の表皮には常に色々な菌が常駐していますので
まァ菌と言ってもあまり神経質になるコトはないでしょう

皮膚科ではケミカルピーリングと言って化学的に素肌をニキビごと剥いたりしていますので
試してみるのもイイでしょう

日常的に出来る予防作としては肌の脂を落としすぎずに且つ清潔に
脂質を取りすぎず緑黄色野菜を多めに摂る
あまり不摂生をしない・・というところですネ
165>>163:2008/10/23(木) 00:26:59 ID:RQ0xN6qJO
じゃあ…多分センセーが最初に言った方かもしれないです。

予防のアドバイスありがとうございます(*^_^*)
出来る限り心がけてみます。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 09:55:11 ID:wRHLgr8GO
先生
先生の必勝勉強法を
教えてください
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 10:47:02 ID:lWsTxX+RO
先生
楽に死ねる方法を
教えてください
168島 達也:2008/10/23(木) 22:22:26 ID:9LoJEd4x0
>>166
必勝とは少し違いますがボク流の勉強法ですと・・・・
兎に角コツコツ続けます
それも1日30分程度と短い時間に集中して勉強します

コレを7日継続すると210分
1月継続すると840分
とてつもない時間になるワケですヨ

コツは毎日必ず続けるコトですネ
30分程度なら工夫次第で時間はとれると思いますヨ

>>167
ソレを聞いてどうすると言うのでしょうか?
医学的に答えるコトも勿論出来ますが・・
どーも質問の真意はただ答えが欲しいとは別にあるように思えます
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:17:35 ID:i3wNELc30
先生、和田という人の受験必勝本を読んで実行してもうまくいきません。
僕は頭が悪いんでしょうか。チャートの暗記ができないorz
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:28:59 ID:kdArToZN0
最近何事にも熱意が無いと言うか、しらけてしまい盛り上がりません。

まだ、無理矢理やる気を出して出て行けば、その場は集中できるのですが
終るとすぐに虚しくなります。

車に限った話ではないのですが、例えば走行会なども申込後にテンションが下がり、当日
何とか会場まで行けばガッツリやる気になり、それなりに楽しんで帰ってくるのですが
夜寝る前に自問自答し、またふさぎこむような感じです。

先生、何かいい気分転換方法があれば教えてください。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 23:47:04 ID:lWsTxX+RO
先生
人を殺してもバレない方法を
教えてください
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 01:55:50 ID:onyd2OHfO
先生
ちんこから白い液体が
助けて下さい
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 10:39:27 ID:2fZ6ZquRO
センセー
前回18日に面接についてカキコしたモノです

無事 合格しましたヨ
174島 達也:2008/10/24(金) 21:04:48 ID:0hQHDMuG0
>>170
そういうのをスランプともいいます。スランプは脳の海馬からでる刺激で、
熱意がこもりムラムラします。そういうときはリフレクソロジーがお勧め
です。
>>171
そんな方法はこの世に存在しません。「証拠隠滅」というのは、現代のハイ
テク社会には不可能な事なのです。
>>172
男としての第一歩がふみだせましたね。
>>173
良かったですね。僕も内科免許取りたいです。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:23:06 ID:TM1heL6bO
先生、高橋名人を打ち負かすにはどうしたらよいのでしょうか?
マヂです
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:42:11 ID:7OH59dvPO
先生!当方40才になりました。
恥ずかしながら10代半ばからほぼ毎日オナヌーしています
最近精液の臭いがきつくなっています。思い当たるような遊びもありません
年齢的なことでもあるのでしょうか?
177島 達也:2008/10/24(金) 22:24:24 ID:MtEhXKKR0
>>169
その参考書の勉強方法が必ずしも正解とは限りませんヨ
合わなければ別の方法を探しましょう

>>170
原因はクルマにはないように思えます
恐らくソレ以外の───例えば仕事か何かで悩み事があるのではないですか?
何か辛い環境に置かれているのならそこから一歩距離を置いてみるのも手ですヨ

>>173
まずは一言おめでとうございます
ですが入学をゴールにしないでくださいネ

>>175
まず長めの定規を用意します
次にその定規の端をコントローラーに当て片方の端をしならせて弾けばイイと思います
まァ今の時代連射パッドという優れモノがありますからそちらを使えば・・・・

>>176
精液の中に含まれるスペルミンが関係していると思います
恐らくは加齢により多く分解されているコトが関係しているかと
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 22:38:39 ID:onyd2OHfO
>>177
お前…
もっと仕事に専念しろ。

笑えねーよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 00:47:00 ID:1VoTlcod0
>>178

おまえのつまらんレスに比べればよっぽど面白いけどナ
180(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/25(土) 01:23:06 ID:RAS/kgkXO
島流し達也先生
181(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/25(土) 01:24:00 ID:RAS/kgkXO
これを略すと島流し先生
182(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/25(土) 01:24:54 ID:RAS/kgkXO
さらに略すと島流し
183(´・-・`) ◆akGBKdQU0o :2008/10/25(土) 01:25:38 ID:RAS/kgkXO
(^O^)今度からお前のアダ名は島流しな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 02:27:12 ID:YbPfOAkp0
島先生
北見さんって変態ですよね
車好きの変態
クククって笑うし
185島 達也:2008/10/25(土) 08:41:28 ID:gKfqUHdLO
北見サンに限らず常人が全くいませんね・・唯一の常識人と思っていた山本サンですらアレですから
まァ一番マトモなのはボクでしょう

おや・・その目はなんですか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:02:23 ID:28uqPjesO
アキオ君、最近学校に行ってる様子がまったくないのですが
ちゃんと彼は通ってるのでしょうか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 12:32:12 ID:U7jKaRSdO
島先生は出世欲とかありますか?
講師あるいは准教授を狙ってたりするのですか?そうなると忙しくて夜走りにも行けなくなりますね‥
188島 達也:2008/10/25(土) 17:41:30 ID:DR9IG6J00
>>186
以前は高木サンが学校だけはちゃんと行けと言ってくれていたんですが・・
最近はどーせダブってるんだから学校なんていいだろ(笑)と言い出す始末なので
十中八九行っていないと思いますヨ

まァ外野のボクが彼の生き方にどうこう言うコトもないので黙ってはいますが・・・・

>>187
正直言うと出世欲はあまりないですね
とゆーのもボクが駆け出しだった頃のコトなのですが
医局内に次期部長候補が3人いたんですヨ

で・・その中で部長になったのがボクと結構接点のあったドクターなのですが
残り2人はどーなったと思います?
飛ばされましたヨ・・事実上の解雇という形です
以来は出る杭になるコトは控えています・・・・

それでも学会用の論文を作る為に徹夜をするコトもありますヨ
最近自分でも若くないな・・と思うコトが正直ありますネ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/25(土) 21:55:31 ID:f+JQiAHSO
>>176 加齢も関係あるのですね。ありがとうごさいました

190YMスピード代表山本:2008/10/25(土) 23:48:24 ID:WgHrWaHx0
クク‥(笑)徳利の意味が今わかったヨ
いや笑って悪かった
これからは季節だもんナ───
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 07:12:05 ID:SOeKUSX0Q
センセー
もう治ったのですが・・
カラオケで歌いすぎてのどチンコの付け根の裏側にニキビのようなモノが
できたような感覚があって そこが痛む症状に悩まされました・・
声を出していて痛むのではなく顎を動かしたりすると痛む感じです
痛みはもう無いのですが 今でものど飴でケアしてます
センセーのほうで何かアドバイスがあればお聞きしたいのですが・・
192島 達也:2008/10/26(日) 08:56:06 ID:zyVoyar80
>>190
いつから北見サンのような笑い方をするようになったんですか・・

>>191
咽頭炎症から咽頭ポリープを発症してしまったのかもしれませんね
喉を痛めるような歌い方をした覚えはありませんか?
結構そーいう人がいるんですヨ

とりあえず声を出さないのが第一です
一応診てもらうコトをオススメしますヨ

193192:2008/10/26(日) 17:12:36 ID:SOeKUSX0Q
助言ありがとうございますセンセー
最近マトモな休日がなく・・
運送の仕事で長距離移動の時なんかに眠気覚ましに歌うんですヨ
眠気覚ましに歌うからかなり無理して大声出してるんです・・

でも今では異物感も痛みもすっかりなにもないですヨ
次の休みまで一体どれだけ働けばいいのかわかりませんが・・
おとなしく病院に行ってみることにしますネ
194島 達也:2008/10/26(日) 17:53:56 ID:61IH8FoU0
自分一人しかいない車内は確かに個室カラオケとしても機能しますからね
気持ちはわかりますヨ
尤もボクの場合はオーディオの類は全て高木サンに取り外されてしまっているので
Ipodが代わりですが
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:17:04 ID:khNbXJVO0
先生
割とマジなんですが、風邪ひいたあと、咳だけ全然止まりません。
夜中にノドがむずがゆくなっちゃうと、涙が出るほど咳こんで寝られず、
夜だけじゃなく、昼間も吐きそうなほどのノドの異物感というか、
「咳して出したい!」みたいな状態になるんです。
粘液が多くなってるのが気になるぐらいで、あとは平気。
一体なんなんでしょうか…寝られないのと、突然咳が出るので、
人と会う予定とかを入れにくくて困ってます(涙)。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 20:54:08 ID:OwcjuRoJO
>>195
率直に言いましょう

貴方は間も無く

死にます
197島 達也:2008/10/26(日) 20:57:28 ID:2F97lpyNO
まずおうかがいしますが元々喘息持ちではないですよね?
で・・なければ風邪そのものは治まっていても気管支炎か肺炎になりかけていると思いますヨ

市販の咳止めシロップ等でどーにかなる状態ではナイでしょう・・
都合をつけてでも診てもらうべきですヨ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 21:23:03 ID:Ih0DjTXn0
夫に私の初体験を話しました。

私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。
以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。
夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、
夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。

すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。
息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。

翌朝、昨日はゴメン、って言って何事も無かったようにしていたのですが、
その日以来エッチをしなくなりました。
2回だけ求めてきたことがあったのですが、途中でまた顔色が悪くなり中断してしまいました。
それ以外は普通に優しく接してくれます。仲が悪くなったわけではないのですが・・・・・・

医学だけじゃなくて心理学とかも関係するんでしょうが、解決策を教えてください。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 22:04:33 ID:LFjvj35HO
相川圭一郎
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/26(日) 23:05:23 ID:OwcjuRoJO
>>198
ざまぁwwww(笑)

お前の家庭、
終・わ・りっ(笑)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 00:33:04 ID:2Ld+5DEg0
コピペだろw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 01:38:57 ID:U6XRQ2et0
黙っとけってあれほど‥
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 01:49:29 ID:pJAvsKINO
神聖童貞の先生が何と答えるのやら‥‥
204195:2008/10/27(月) 02:21:44 ID:mr9nYnaS0
>>197
先生、お返事ありがとうございます。
小さい頃から喘息があるのですが(アレルギー性です)、
息は苦しくても、こんなに咳が出るとことはあまりなかったです。
ノドのあたりがささくれ立ってるような感じで、
そこを空気が通ると、も〜タマラン!という感じです。

どうやったら自分の中でこんなにたくさん粘液が製造されるのか、
不思議なくらいです…。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 08:30:27 ID:nm8YQXN0O
>>198
お願いだ奥さん、
漏れにもヤラ(ry
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 10:07:24 ID:fMH3F7kBO
先生
先生は医師が自分の天職だと思ってますか?
それから医師を辞めたいと思ったことはありますか?
207島 達也:2008/10/27(月) 11:02:46 ID:TensyE13O
手先を動かすコト
知識を吸収するコト
この二点に関してなら正に天職だとは思いますヨ

しかしたまに思うんです・・
本当は苦しむ人の為ではなくて自分の為の医の道なのかもしれないと

そうなら現場ではなくてもっと別の何かの方がイイかもしれないと思うコトはありますネ
それが何なのかは残念ながらまだわかりません・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 14:16:19 ID:4l+KlHFY0
先生、僕は痰がからみやすいんです。
現在タバコを吸ってますが、それ以前から同じように絡みます。
痰というか、咳が出る?に近いかも?
タバコを吸ってから若干多くなった気もしますが気持ち程度に感じます。
これは何でしょうか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/27(月) 14:33:14 ID:jvywL0UN0
ヒント:慢性咽頭炎
210島 達也:2008/10/27(月) 21:32:51 ID:22NnqgVY0
>>208
>>209
ボクは慢性気管支炎のように思いますが・・
咽頭炎ならば典型的な症状として発熱が見られると思いますヨ
しかし咳と痰が気になっていて煙草とは中々のチャレンジャーですね・・・・

まァ治療の方針や方法も医師によって様々なのですがメジャーなのは
去痰剤と気管支拡張剤の投与になるでしょうか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 02:10:58 ID:y2a+Y+LnO
先生に質問です
もし身近な人が自殺を考えていることに気付いたら
どんな対応をします

自分はその状況にあり 悩んでます
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 02:27:34 ID:XK1cWIWOO
お前も一緒に死んでやれよ ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 02:35:05 ID:KlWEK6r/0
島先生は最近のポルシェについてどう思っていますか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 16:25:16 ID:Midx5d61Q
センセー
首都高には様々な伝説があって
それら伝説には何かしら元になった話がある・・というコトでしたが
センセーが知っている首都高の伝説は何かありますか?
215島 達也:2008/10/28(火) 21:36:36 ID:69GRx+9G0
>>211
まさかご自身のコトを身近な人と言ってはいませんよね?
ボクとしては生き死にを間近で見ているので安易に死のうと考えるのはまず反対です
また社会的に見ても死ぬコトは生まれるコトよりも大変なんです

と・・いうコトを切羽詰っている人に言っても聞いてはもらえないのが辛い所ですが
わざわざ匿名掲示板で深刻なお悩みを打ち明けられている方にそれで済ますのは忍びないですネ

思い切って死ぬつもりだろう?と言ってしまうのはどうでしょうか
隠していた本心を相手が打ち明けるコトによりもしかしたら救われる部分もあるかもしれませんヨ

>>213
一言で言えば丸くなったな・・と
ソレはデザインだけではなく商売上手になったという意味も含んでいます
いえ・・確かにポルシェの作るクルマはポルシェなんですヨ

でも何かが違うんです
具体的にどうこう・・というのではなくニュアンス的な何かが違う気がするんですヨ
まァ工業製品に個人的な思い入れを持ちすぎるのはどーかと思いますネ・・・・反省します

>>214
今のC1ランナー編ではボクや悪魔のZが正に伝説となっているのでしょうね・・
ああわかりますヨ 漫画の中ではなくて現実の首都高で・・という話ですよね
ココに書くと走っている人にはアイツだと一発でバレる話は幾つかあるにはありますヨ

逆にソレを書くコトによりボクの素性もバレるのでちょっとお話は出来ませんネ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:41:13 ID:XK1cWIWOO
あぁァ―――――――――――――――――ッ!!!
井上和香ぁ――――――――――――っッッ!!!!

頼むからチンポ舐めてくれぇぇぇェェ――――――――――――ッ!!!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/28(火) 22:43:21 ID:0WigUC6G0
ピ‥ピンキー井上じゃあダメか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 01:13:05 ID:KpxBqxi10
島先生へ

妊婦が都内病院に受け入れられず脳出血で死亡すると言う
痛ましい事故が起こりました

この手の話題はたらい回しにする(と報道される)病院側に非難が
集中しますが そうなると『じゃあ他にどうしろって言うんだ
実際問題受け入れられる状態ではないのに』『そんな状態で
何度となく責任を問われて裁判を起こされ 免許を剥奪される
可能性がある緊張状態になるんだったら やっていられない』
という医療側に立つ人々の苛立ちの声が聞こえてきそうです

島先生 どちらを取るにしても救われる話ではないですね
遺族側にとっては大事な人が死んだ悲しみに押し潰される
医療側はどうにもできない状態なのに責任を問われるなんて
救いがなさ過ぎると思いませんか
219島 達也:2008/10/29(水) 11:51:39 ID:m64Ip9g7O
今回の件はちょっと特殊なんですヨ

とゆーのも死亡した妊婦に脳血管障害があったという点です
更に休日の夕方という病院が手薄になる時間帯という悪い条件が重なっているんですヨ

担ぎこまれた病院は周産期医療施設の認定を受けていますから引き受けるワケなんですが当直に脳外担当がいなかった・・

この担当がいないという過失はありますが受け入れを拒否せずによく患者を引き受けたとボクは評価します

日本国内でボクだけでもイイですボクは引き受けた病院を評価します
220214:2008/10/29(水) 13:45:53 ID:dN5fLzHo0
>>215
センセーが答えにくい質問をしてしまってスミマセン・・

流れに乗って質問を変えさせていただきます
>>219でセンセーが書き込んだ悪い条件の二つ・・脳血管障害と休日の夕方だったという話ですが
センセーの書き込みを読むまで知りませんでした・・ニュースや新聞でそういう事件があったのは知っていましたが・・
でも・・そんな俺でも引き受けた病院をとても評価しているんですヨ
もちろんセンセーのような専門的な知識も情報もありませんでした・・
ですが記者会見で旦那さんが話していた
「私がお会いした医療関係者は全員が全力を尽くしてくれました・・彼らを攻めるような事はしないでほしい・・」
という言葉・・これこそ治療を受ける側や家族が求める医療だなと思いましたヨ
前置きが長くなりましたが・・旦那さんのこの言葉で気になった事があるんです
引き受けた病院や医師達はこれから不利な状況になったり 攻められたりする立場にあるのか・・と
国にしろ引き受けなかった病院にしろ責任の追及が出来ない・・だから悲しい事故なんじゃないかと思っていたのですが・・
221島 達也:2008/10/29(水) 21:47:01 ID:jGR9eCL20
>>220
ところが一応病院側に責任が発生してしまうんですヨ
患者を受け入れた病院は周産期医療施設の認定を受けていますから国からの補助も得ています
よってその責務をちゃんと果たせる環境を整えていたのか・・と

今後益々高リスク出産を受け入れる施設は減っていくと思います
ですが・・半分言い訳がましいのですが我々医師も神ではありません
所詮は人の子です・・出来るコトは出来ますが出来ないコトは出来ないんですヨ

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/30(木) 22:41:08 ID:G7tJRzsT0
生意気な意見ですが 出産とはもともとリスクを
伴うものではないでしょうか
できないことはできない できることはできる
それは確かにその通りです 医者も人の子です
ですが それでは誰が助産を行うのか という
問題に発展してしまいませんか

医療機関の責任と過失を問うだけでは 限界が
あるのでしょう
しかし打開策が何一つ思いつかない現時点では
この状況は打破できない

認めるって辛いことです
223島 達也:2008/10/30(木) 22:58:45 ID:qSOro2Wj0
仰る通りですヨ
そもそも診る側が手におえないならばどうしろと・・という話ですからね
例えば緊急カイザー(帝王切開)程度ならば今回の件は十分対応出来たでしょう

しかし今回の場合は患者を取るか
胎児を取るかの二択だった筈です
家族同様に病院側も辛かったと思いますヨ

まァここが本スレなら毒の効いたポエムでも投下するのが筋なのでしょう・・
気分転換も兼ねて久しぶりに手間をかけた改編でも組みたい気分ですネ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 02:30:04 ID:PMZmazbzO
先生−悩んでも苦しんでも誰も報われない話が続いてますね
10年単位で考えないと明るい将来は見えないのかもしれないですね
苦しんでいる現場の声が正確に伝わり
その声が何かを変えていく・・
そんな受け皿が在ることを祈ります
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/31(金) 22:32:24 ID:E7nKLvmhO
神谷エイジwww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 09:30:47 ID:+8EkmwowO
先生
エイジさんの大阪弁がおかしいと思う大阪人です
先生もおかしいなーとか思われましたか?
227FANTA/M8CU:2008/11/01(土) 12:36:38 ID:tbVmwxrmO
ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だな。
他の漫画家じゃ無理だと思う。
上のレスにもあるように、王道路線じゃないとワンピに対抗出来ないだろうね。
つまり…ワンピを倒すためには、ワンピ以上の破壊的な娯楽性を持って制する必要があるんだよ。

そして、俺には それが出来る。
これまで色んな事を学習して完璧な漫画理論を築いてきた。
俺は全世界を席巻するスーパーな漫画を創造出来る。
ドラゴンボールやワンピースは、俺にとっては通過点に過ぎない。

他の漫画家じゃ無理。
だが、俺には可能だ。
俺は手塚治虫すら超える漫画史上最強の天才だからね…。

近い将来、このレスが『伝説』になってるから、お楽しみに☆(*^_^*)
言っとくけど、釣りじゃないよ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 15:41:24 ID:5rvtJ/xnO
平本洸一www
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 21:51:59 ID:omGlQoPnO
あんまり見てないけど、湾岸ミッドナイトになんでバイクは出てこないんですか?
今の隼、ドノーマルでもリミカすれば330キロでますよw
しかもターボつけれますよw
230島 達也:2008/11/01(土) 22:11:21 ID:UiaJFlspO
>>226
一応木南先生も関西の方なので正しい関西弁は知っているハズなんですが・・

東京の水に浸かって忘れてしまったのかもしれないですネ


>>229
テーマをクルマ対バイクにすると別の作品と被るからでしょう

明日は我が身・・チャックチャックイェーガー
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/01(土) 23:45:42 ID:omGlQoPnO
>>230
キリンですねw
ありがとうございました。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 00:43:54 ID:DHiAkOLUO
先生
実車に乗れないから、グランツーリスモでセンセイのターボを再現すべく
RUF BTRをチューニングしたのですが ユノディエールをマトモに
走ってくれません その先にあるミュルサンヌへのアプローチブレーキングで

飛びます。

320km/hからのフルブレーキング とってもコワいですネ
先生はよく内回りの江戸橋JCTがコワくないですネ 僕のBTRはフルブレーキングでフラフラですヨ
233島 達也:2008/11/02(日) 11:02:01 ID:m23CBe2U0
ミュルサンヌという場所がどのようなコースの一部なのかボクにはわかりませんが
要は減速仕切れない・・というコトでしょうか?
恐らく減速ポイントやコースを把握しきれていないのだと思いますヨ

ちなみにC1 内周り江戸橋JCTの減速は坂を上りきった辺りの看板辺りでもまだ余裕がありますネ
更にちょっとした工夫で広いラインが取れるので俯瞰的な見方をしていれば対応は出来ますヨ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 11:51:13 ID:DHiAkOLUO
いえ、様々な車で320km/hからのフルブレーキングを同じ位置から始めるんですヨ
のきなみBTRや三菱GTOはフルブレーキング=飛び
カマロやGT-Rは止まれるのはやはりホイールベースなんでしょうか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/02(日) 15:20:44 ID:vyU6qhWR0
ポルシェに憧れて964ターボを買ったんですヨ

しかし思うように走らせられない チューンよりメンテに金がかかる
ちょっと後悔しましたヨ


センセイはこのまま空冷を乗り継ぐんですか
236島 達也:2008/11/02(日) 16:14:59 ID:THGVhBW00
>>234
ホイールベースと言うよりかはスポンサーがどれだけお金を出してくれたか
に拠る部分が大きいんじゃないですかね・・・・ゲームってそーいうモノじゃないですか
しかしGTOが飛ぶなんて有り得ないですヨ

白にAT・・フルエアロの装備で固めればGTRは敵ではないハズなんですが

>>235
慣れない内は曲げるのにも苦労すると思います
RRに乗るならまだMRの方が乗り易いと思いますヨ
オマケに極上の・・いえある程度の性能を維持したいならばそれこそ湯水の様に金は飛ぶ
将来というコトを考えなければ乗り続けるのもアリと思っています
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 07:01:29 ID:o5Z2EhQ3O
センセーは電車に乗ったりする時はありますか?
もし乗ってる時に痴漢されてる女の子を見てしまった場合は助けますか?
238島 達也:2008/11/03(月) 10:38:35 ID:YoSbLwF20
使用頻度としては高くないですが乗ることはありますヨ
そして痴漢ですか・・・・まァ証拠を確かに押さえられればどうにかはしますヨ
実はそーいう現場に居合わせたコトはあるんですが逃げられた経験しかナイですね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 11:48:00 ID:lRqkERMTO
センセーは創価学会についてどう思いますか?
240島 達也:2008/11/03(月) 12:54:25 ID:sB5hg9BB0
書き込みが見えないので何かと思ったんですヨ
ええ専用ブラウザで透明にしているんです・・質問のキーワード
つまりソレがボクの評価と思ってもらって結構です
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 13:27:35 ID:tktxk1QaO
センセーは私服は何着持っているんですか?
242FANTA/M8CU:2008/11/03(月) 17:33:16 ID:lRqkERMTO
>>240
(*^_^*)v
それはあくまでも筐体内部の話であって理論値計算はは違う。
ゴールした時に生じるに誤差は最大で1000分の3秒だ。

お前創価学会やった事あるのか?
243島 達也:2008/11/03(月) 19:07:02 ID:Dh1yRFo50
>>241
クローゼットを開けると黒のタートルネックが7枚ぶら下げてあります
一応銘柄は別々にしてますヨ
その下に着るシャツは10枚程・・一応毎日替えてはいますが誰も見ないので自己満足ですネ
それと革パンは2着です
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 20:38:22 ID:etupVigk0
今日東名下りZがやたら走ってたけどなんかあったんですか?
245島 達也:2008/11/03(月) 20:45:08 ID:Dh1yRFo50
流石にイベント関係までは逐一チェックしていないので何とも言えませんネ
無難な線で言えばミーティングというヤツだと思いますヨ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 22:07:58 ID:fjNnFZ8TO
先生!車の免許以外はどんなの取得していますか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/03(月) 23:25:15 ID:lRqkERMTO
センセーは今年中に死ぬつもりですか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 00:10:16 ID:z6swvmwyO
あれぇ?
先生、ついこの間まで峠でパンダトレノ乗ってなかった?

おっかしーなぁ、俺の勘違いかな?

モノトーンバードですね、わかります
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 10:32:44 ID:VF+2k+YWO
先生
医療の世界でも職場結婚多いですか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 12:03:29 ID:OHJkdq/KO
センセーは患者を殺した事ありますか?
251島 達也:2008/11/04(火) 21:03:35 ID:39pVOfla0
>>246
他に挙げるとすれば医師免許くらいですねェ
他にはバーチャファイター5段とか・・・・

>>248
気のせいですネ
しかし国産車の白いボディに黒いカーボンやFRPの部品は生えるのですが
どうして外車となると妙な感じになるのでしょうか・・・・

それだけデザインが完成されているのかそれとも普及していなのか───

>>249
割と多いですネ
ボクのいた研究室の教授も医局の人と結婚したようですし・・・・
ただナースは結構業界外の人と合コンを開いているみたいですヨ
252名無し:2008/11/04(火) 21:39:24 ID:EhWWfnuh0
先生は何型 何座ですか?
253島 達也:2008/11/04(火) 21:50:16 ID:39pVOfla0
乙女座のAB型・・RHは−ですヨ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/04(火) 21:58:44 ID:arR9ZsSYO
島田先生!
ラジオのオートアンテナが下がらなくなったんですが、どうしたらいいですか!
255島 達也:2008/11/04(火) 22:22:05 ID:39pVOfla0
おや・・・・コレはまた随分と懐かしい名前ですネ
いえ作中では1年も経っていないのですがまるで10年以上も前に聞いた様な響き───
イシダさん経由で島田先生に尋ねておきますヨ
256(´・-・`)◇MYukg4pfVM:2008/11/05(水) 12:45:07 ID:yuUWZn2+O
センセーは患者とSEXした事ありますか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 12:59:39 ID:0m6qVjve0
センセーは2chにウンザリすることはないんですか?
258島 達也:2008/11/05(水) 20:47:04 ID:8mWWhvo80
>>254
島田先生から返事が来ましたヨ
よくわからないけどアキオ君が出入りしている工場で聞いたらイイんじゃない?
と言われました

なんだかイシダさんとよろしくやっているみたいでしたね・・・・

>>257
ウンザリと言う感覚も無くなりましたね
と言うか麻痺したよーに思います
誰かがよく言ったモノですが所詮は落書き・・

またネタをネタと
嘘を嘘と直感でわかるようになれば時間つぶしとしては最高ですヨ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 13:09:11 ID:Waodo27+0
先生はいつ睡眠してるんですか?
医者はあまり休めないはずですが・・・
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 16:18:42 ID:oNuA/LAAO
先生、
大阪のひき逃げの犯人が捕まりましたね。
人を引いておいてのうのうとホストをやっている容疑者の考えが僕には分かりません。
僕が犯人だったら、手足が震え顔面蒼白になってるかもしれません。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 20:40:45 ID:tKd9qo1wO
センセーは爆乳ですか?
262島 達也:2008/11/07(金) 21:21:34 ID:E5hwOBjS0
>>259
勿論寝るのは夜ですヨ
休めないと言っても患者の入りによって忙しさも変わりますからねェ・・・・
どうしても眠いときは手術間のインターバルで軽く休むコトもあります

>>260
普通免取りになった時点でクルマには乗りませんヨ
気合が違うんですね・・気合が
反社会的で狂った行為と知っていて止められない・・大事なコトです

>>261
3サイズは上から88 58 90ですヨ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/07(金) 21:48:03 ID:5iBDMwfiO
センセきょぬーwww
うぇwwwレイナが嫉妬しそうだwww
264嶋達也:2008/11/08(土) 01:48:40 ID:vfs9OrVy0
レイナは90 55 90(自称) ですカラ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 08:10:28 ID:ts8icol/0
センセー、「正直もう医者は無理」って思ったことはないですか?
266島 達也:2008/11/09(日) 10:47:45 ID:4foNSD1q0
職業的な面で思ったコトはあまりないのでですが人間関係的な面ではしょっちゅうですネ
しかし仕事はクルマと一緒でその人だけの考えでは行えないんです
設計と組み立てと営業で考えが違うように置かれている部署での考えが全然違います

過剰勤務の現場と収入を増やしたい経営層・・
お互い相成れるコトはナイでしょうね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 17:30:32 ID:jx9cuYRaO
先生!最近ガソリンが値下がりしてきましたね

いつもメーカーを決めて給油シテイルノデスか?
268島 達也:2008/11/09(日) 20:11:24 ID:drrF0cO50
メーカー等は特に極めてはいないんですが給油する場所が同じなので
必然的に同じメーカーでしょうね・・
ちなみに作中でよく描かれているスタンドは実際の接客態度はかなり悪いので
極力利用したくないんですよ・・実は
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/09(日) 23:37:38 ID:WAVteRrsO
センセー
めっきり寒くなりましたよネ

そろそろ死にますか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 03:23:38 ID:+GSnPq1UO
先生は久本雅美についてどう思いますか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 03:45:42 ID:8Oxc1+6mO
先生−。時々死に関する質問が出てきますね。
年間自殺者3万人オーバーな状態なら自然な事かもしれないですね。
すべての人が迎える事となる死というものを、ふと考える事はありますか?
仕事以外で、映画・小説・絵画など‥
逆に生きる意味を探したりしますか?
ちなみに、脳内メーカーさんによると僕の前世はすべて罪でした。先生は‥
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 17:19:56 ID:5Jc2DXCXO
センセー、ニュルでバイパーACRってのがとんでもないタイムを出したらしいですよ
なんでもあのカレラGTより速いとか
つるしの市販車でV10、600馬力ですよ!
911ターボの車検が切れたらいかがですか?
お値段の方も997カレラSくらいですし
273島 達也:2008/11/10(月) 20:53:01 ID:PissqZy40
>>269
後50回くらい冬を迎えると寿命を意識し始めると思いますヨ

>>270
とある事実を知るまでは女性を捨ててよくあそこまで芸に生きられる人だな・・と関心しましたヨ
でも今は別です・・見ただけで嫌悪感を感じます

>>271
何気なく過ごしている日常ですが深夜の首都高・・湾岸線を走ると妙に頭の中が冴えるんですヨ
そんな時は死と同時に生きているコトを実感しますネ

>>272
バイパーはボクよりも似合う他の人がいると思いますヨ
誰とは言いませんが・・・・ブローカーという怪しい職業の人に
それもホスト上がりの人が一番似合うと思います
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 20:58:45 ID:I6RkbpE10
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 21:30:11 ID:iq39Wj1n0
先生、ドイツでポルシェ106台損壊らしいですが、
買い取って物コック化するつもりはありませんか
276島 達也:2008/11/10(月) 22:00:54 ID:PissqZy40
既に本スレで鉄とアルミの天才と名乗る方がそんなコトを言っていましたヨ
しかしあそこまで派手にクラッシュした車体で踏めと言われるとちょっと・・・・
まァ悪魔のZはあれより酷かったですが
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/10(月) 22:54:44 ID:+GSnPq1UO
関心しましたヨ

感心しましたヨ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 19:10:50 ID:cQJbOwkU0
現実の世の中にはかなり大破したボディを新車以上に
精度よく修復できる修理屋さんがいますよ。
そこの仕事ははっきりいって神業とも言えますが。
太田さんは絶対もとには戻らないなんて言ってますが
そんなことはないと私は思います。

279島 達也:2008/11/11(火) 21:17:03 ID:26k9JVuK0
元に戻らないとは言ってなかったと思います
直せてもそれは命を乗せて走ると言い切れるのかという言葉だったハズですヨ
確かに購入価格以上の金を注ぎ込めば直るかもしれません

が・・ボディが大破するというコトは当然ダメージもボディだけではないでしょう
元に戻す為に・・いえ元以上の精度を出す為に切った貼ったを繰り返し何もかも入れ替える・・・・
それはもう元のクルマとは言えないとボクは思います

おかしいですね
自分で言っていて凄く説得力がナイよーに感じます
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 15:03:32 ID:T7Yi2s3CO
センセーは自分で料理はしますか?
得意な料理は何ですか〜?

ついでにセンセーが一番好きな母親の料理は何ですか〜?
281島 達也:2008/11/12(水) 21:43:53 ID:WL6iuU3E0
たまに台所に立ちたい衝動に駆られる時があるんですヨ
ですが出来上がるのは消し炭ですネ・・流石に鍋が爆発したりはしませんが
ちなみに好きな母の料理はカレーですヨ
それも出来たてのスープ状のが一番です
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 21:57:58 ID:1SFGklDg0
283島 達也:2008/11/12(水) 22:10:57 ID:WL6iuU3E0
その動画・・裏に回してもらえませんか?
>>274で一度出た動画を貼られては───
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 22:48:27 ID:1CbyeDuVO
先生
ヤマは先生やアキオと同じ水域の乗り手に
なれそうですか?
285島 達也:2008/11/12(水) 23:06:31 ID:WL6iuU3E0
太田サンが言っているようにやはり彼は乗り手ではなくて作り手だと思いますヨ
しかしながらその作り手のレベルとしては北見サンのような天才という感じではないですね
どちらかと言うと職人というよーな・・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/12(水) 23:32:50 ID:z6in6S7UO
センセ
イシダヨシアキさんに聞いてくれませんか?









いつ写真集「島 達也〜湾岸で僕を捕まえて〜」
が出るのか
この前、発売されてた「北見 淳〜あったかそーゆー店〜」は手に入れたんですが…

センセのだけ、まだ出てません
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 01:04:10 ID:dK4zarIx0
>>285
先生は北見サンにどのくらい払ってるんですか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 07:17:14 ID:ntdhAkvf0
先生にとって湾岸という場所はいったいなんですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 07:21:40 ID:e2HpI6xYO
先生!
先生も所得制限が無くなりそうなので定額給付金もらえそうですね

先生は何に使いますか?
僕は家族でディズニーランドに行こうと思います

後のことはどうでも我が家はいまが大変な低所得家庭なので

とりあえず嬉しいです
先生はどう考えますか?
290島 達也:2008/11/13(木) 21:12:18 ID:o94WM1f+0
>>286
光る風を追い越すように走るボクを撮影するのが容易ではナイからですヨ

>>287
実質払っているのは部品代だけですが100万から先は面倒なので覚えていません

>>288
今までもこれからもボクの全てですヨ

>>289
貰えるモノは病気以外ならとりあえず貰っておこうとは思います
が・・使い道とか考えたコトがナイですね
寂しいですが自然と光熱費や交際費に消えていくでしょう
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 02:57:53 ID:QRcoFMuuO
先生の絶好調なレスに感動した!
ところでもう今年も終わりが近づいてきましたね
先生の大晦日の過ごし方を教えてください
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 05:10:40 ID:rLee0H3N0
都合の悪い質問には答えないウンコぶりに感心しました。
ネットなんだから適当に答えりゃいいのに、チキンにもほどがあるw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 07:19:45 ID:J19CCS9T0
センセー 今年の大晦日は「今日は一日アニソン三昧」の最終回ですヨ
まぁ だからどーしたって言われたらそれまでですが
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 08:29:58 ID:tTdNRly20
>>292
答える必要のないことや、答えたくないことを選ぶのは当たり前
ボクちゃんの質問なんでも聞いてほしかったらママに電話すればいいよ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 12:09:38 ID:oKHiF9XVO
ふらっと寄ってみたが
実に下らんスレですナ…
こんなスレがあったとは知らんかったヨ(笑)

あ、ごめん
続けて続けて。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 12:44:42 ID:QRcoFMuuO
スレタイ見れば下らない事は一目瞭然
愚かなスレだとわかっていながら続けていく事‥
書き込みながら本当は気付いているんじゃないの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 16:44:23 ID:oKHiF9XVO
ごめん……何を?

…つか、邪魔して悪かったナ
知らんトコはあまり一人で散歩するもんではないナ(笑)

つことで、明るいとこ行きます

どうぞ続けてください
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 21:34:24 ID:Ii1b8fa50
句読点ぬいて…を‥にしてからもう一度来てごらん
299島 達也:2008/11/14(金) 21:55:05 ID:BY4yk49Z0
>>291
今年も恐らく宿直でしょうね・・
まァ誰かと初詣に行く予定もナイですし病院で新年を迎える患者サンもいるコトですし
少しでも心の支えになれたらイイな・・と

>>293
ソレはラジオ番組か何かでしょうか?
ラジオと言えば中学生の頃はよく聞いていましたヨ
宮川マサルの誰なんだお前はとか斉藤和美の番組とか・・ラジオですか何もかも皆懐かしい───

>>295
>>296
傍から見ればくだらないでしょうね
でも大マジなんですヨ ボクはね

>>298
ゴメ・・・・ン 何を?
いやー邪魔して悪かったヨ
知らないトコはあまり一人で散歩するモンじゃあないナ(笑)

俺は明るい表通りをこれからも歩むよ・・続けてくれ
お前はお前の道を───

こんな感じでいかがでしょう?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 22:02:14 ID:Ii1b8fa50
ああ そうやってレスを紡いでいってくれ――
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 10:19:04 ID:gu6LIzbkO
先生
今年もインフルエンザが流行りそうですネ
インフルエンザ対応のマスクとかありますが
効果は高いですかネ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 10:48:26 ID:gsBTHCHZO
おぉ
稀に見る糞スレだな
303島 達也:2008/11/15(土) 10:59:15 ID:cSKYhXPe0
>>301
あるのとないのでは全然違いますヨ
日本には検査機構が無いですがアメリカの性能検査では空気中のウィルスの99%以上を
シャットアウト出来ますからね
ただ普通の人は簡単に手に入れられないと思いますヨ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 12:59:11 ID:wzocLGG8O
クソスレ晒しage
犬のフンだらけのカス達也
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 18:26:07 ID:gsBTHCHZO
>>304
キタwwww(笑)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 20:25:09 ID:Ijk49sy1O
フン 藪をつついて変なもん出すなよ
センセーを甘く見ると キッチリ切り込み

されちまうゾ?

フツーの奴ならスルー入るが
センセーはキッチリ切り返して行く
悪いコトは言わねェ 黙ってROMっとくんだナ>>304お坊チャン(笑)

お前じゃぁ一生 センセーに相手にされねーヨ(笑)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 23:07:47 ID:gsBTHCHZO
キッチリ切り込み出来ていない件について小一時間(ry
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 02:03:56 ID:8pe8ucXp0
センセーは夜食はなにがお好みですか?
自分はファミレス派なのですが ひとりでファミレスってのもどうも‥

‥やっぱり ペヤングを主に食べていらっしゃるんですか?
309島 達也:2008/11/16(日) 08:58:36 ID:frlms1My0
>>306
>>307
挑発(アオ)りますね結構
最近になってレスを返すべき相手かそーでないかがなんとなくわかるようになったんですヨ
前はそーいうコトが中々出来なかったんですが結局納得行く答えが出せないんですよね

聞こうとしない 
わかろうとしない
しようとしない

こーいう人にわかってもらう程ボクは喋りが上手くないですから

>>308
医局に常備してあるのは1.5Lペットボトルにスナック菓子にカップ麺ですから
この中から適当に選んで空腹を満たします
ですがコレ・・タダじゃあないんですヨ

その都度お金を払っているんです・・経費じゃあ落ちないんですヨ
ちなみにカップ麺には焼きソバはありません
ぺヤングバードの名前も懐かしいものになってしまいましたね
310308:2008/11/16(日) 10:39:13 ID:8pe8ucXp0
医者の不養生‥イイ言葉ですよネ
そんな粗食でも ウェルバランスと言える‥

奇妙にバランスが取れている‥

最近またパイロンが多めですが このままクールに走り続けてください‥
俺は‥降りる―――
311島 達也:2008/11/16(日) 15:45:18 ID:loitHocT0
ボクの知っているドクターに変わり者がいるんですヨ
彼はスポーツをこよなく愛しているんですがスポーツ飲料や栄養補助食品を一切採らないんです
効率的に水分や諸々の栄養素を摂取出来るのに何故・・?と尋ねたんです

すると彼は言いました

このドリンクを一日一回採ると年間の糖分摂取量は危険な値になる
だから俺は全て食物で栄養を採ると

ここまで徹底すればバランスは取れるでしょうが果たしてそれは今日において正しい生活なのでしょうか
いえ・・健康的に見れば正しいのでしょうが・・・・
結局のところ>>308サンの言うとおり粗食でも究極の健康志向でも生活のバランスでしょうね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/16(日) 23:40:12 ID:rYF6uXKRO
センセー。

センセーはいつもの黒い服以外の服は着ないんですか?
もっとおしゃれしてもいいと思うんですけど…
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 02:09:03 ID:ZbkfLMko0
救急医療の種類に医者自らが運転して現場に向かい
初期対応をその場で行うドクターカーというものがあるそうですヨ

センセーがBB号で駆けつけてくれるんだったら‥

アハハ ゆーだけゆーだけ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 08:41:07 ID:jOQN+Xt+O
>>313
センセがBBで駆けつけてくれるとか最高だナ(笑)

こりゃ、怪我人増えるゾ(笑)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:34:33 ID:0q005nD+0
センセー・・
先週一週間39.4度の高熱を出して寝込んでいましたヨ
どうやらリンパ節が原因のようなのですが、熱が下がった今でも頭がクラクラするんでス
高熱を出した後はこんなもんなんですかネ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:39:03 ID:vUwdPYLbO
>>315
それは近々死ぬ前兆です
今のうち身辺整理をしておきましょう
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 12:59:42 ID:3lPW1gdX0
>>315・・
オマエの集めた「人には言えないいろいろな何か」・・
俺が引き取ってやる・・
俺がきっと・・きっと墓前に供えてやるよ・・遺族の目の前でなッ!
318島 達也:2008/11/17(月) 22:07:10 ID:poWzGAUy0
>>312
横浜の学会に行く時には少しだけお洒落をしました
黒トックリ以外のボクの姿が見られる数少ないシーンです

>>313
駆けつけるコトは出来ますが現地でボクにできるコトと言われるとかなり限られていると思いますヨ
まァナビシートに往診用の器材一式を置いておくくらいは出来るかもしれません

>>314
負傷者や急病人を乗せて踏み込めフラットアウト───なんてコトをしたら大変なコトになりますヨ

>>315
高熱の他に自覚症状はありませんでしたか?
例えば首の周りの痛みなどです・・
その症状だけだとおたふく風邪かリンパ節炎のよーに思えますネ

処方された薬の名前がわかれば大体どんなモノか判断するコトは出来ますヨ
319藍色のZ:2008/11/17(月) 23:19:55 ID:jOQN+Xt+O
コノ書き込みを
見た人は三日以内に
「レイナとアキオは
デキているヨ」という
書き込みを一万件
書き込まないと四日後の
夜十二時 レイナに
キッチリ被されます
コレはホントです
実際 私のダチは
これを見た四日後に
とっちらかりましたヨ
320島 達也:2008/11/17(月) 23:43:56 ID:poWzGAUy0
高木サンと北見サンはデキていると思います
富永サンはそれに嫉妬しているような気がします
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 08:28:57 ID:04SMg73YO
くだらね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 13:12:02 ID:P5QV2DeN0
先生
自分は自分のイビキが気になって
人と一緒に寝られません!

口は閉じているようなので口呼吸はしていないと思います

うつ伏せの時は掻いていないようなのですが
ちょっとでも上向きになるとイビキを掻いてしまいます‥

寝息レヴェルまで持って行きたいのですが何か対処法はありませんか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 15:16:49 ID:04SMg73YO
>>322
それは近々死ぬ前兆です
今のうち身辺整理をしておきましょう
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 16:48:09 ID:06mz5G5u0
>>323
俺そのコピペ好きだぜ───
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 20:24:44 ID:04SMg73YO
俺も────
326島 達也:2008/11/18(火) 21:15:55 ID:LnAFELfO0
>>322
口は自分では閉じているようでも実は寝ている時に筋肉が弛緩し開くモノです
また体系によってもいびきをかきやすいかきにくいというのもあるんですヨ
てっとり早い対策として仰向けで寝ないコトです・・

根治的な治療をしたいなら耳鼻科や口腔外科・・神経科の複数の診療が必要になると思います
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 21:39:41 ID:UcZnZeKjO
島先生、この前鼻炎になったので近くの病院に行ったら、担当した医者が新人らしく、鼻の穴に入れる器具を入れられたんです…変な所にあたって涙がダラァ〜ってでてしまいました。ツイてなかったです…。
「泣かないで」って言われました…「泣いてねーよ!」って言いたかったです
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 21:48:20 ID:iuOdRISK0
センセー
ここ最近チーズが無性に食べたくなるんです
食後にチータラあたりをもしゃもしゃと食べてます
あまり体にいいような気がしませんが・・体が欲してるような感じです
もし体がチーズを欲しているとしたら何か原因があるでしょうか?
329島 達也:2008/11/18(火) 21:56:51 ID:LnAFELfO0
>>327
機器の扱いには知識より腕の差がモロに出ます
代表的なところでは胃カメラでしょうか・・今は鼻から挿入する形がメジャーですが
つい相手が白衣を着ていると遠慮がちになるコトもあるかと思います
ですがおかしいな・・と思ったら遠慮なく言ってあげるのも患者サンの役目なんですヨ

>>328
医学的には原因はナイように思います
どちらかと言うと>>328サンのいつもの食生活に原因があるような気がしますヨ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 22:27:47 ID:wTJNpoo9O
定春ー定春ー
どこ行ったアルかー

すいません そこの黒っぽいトックリ

こんなカンジのあんなカンジの

犬見なかったアルか?

あれ…?このスレ
何だか私と同じ雰囲気あるネ

トックリ また来るアルヨ

定春ー定春ーぅ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 00:40:24 ID:pIFxuh6wO
センセー。

すぐに腹が減ってしまって困ってます。
どんな量を食べても、決まった時間帯には減ってしまいます。
常に減っている状態に近いので胃の中がタプタプいって気持ち悪いです。
休みの日とかゴロゴロしてる時は全く減らないんですけど…

どうしたらいいんでしょうか…
332島 達也:2008/11/19(水) 20:28:34 ID:m7gSBcnc0
普段の食生活や習慣に問題があるのではないでしょうか?
例えば咀嚼(そしゃく)の回数が少なかったり分解の早いモノを多めに食べているような気がします
かといってチョコこってりと言った具合のモノを食べだすと間違いなく胃の不快感を覚えるでしょう
少しゆっくり目に食事を摂るコトから始めてはいかがでしょうか?

実は二次性長期だ・・というオチじゃあないですよね?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 02:24:07 ID:mTJfqd9HO
先生−
変換が少しラフだ
自分は裏切るつもりは無いですが 気をつけてください
偉そうにすみません
334FANTA/M8CU:2008/11/20(木) 05:05:21 ID:qBFm6AB+O
(*^_^*)
Q.ペルソナントは面白かったか?

いや、面白くなかった。
面白くない予感がしてたけど、読んでみると その予感以上に面白くなかった。
正直、僕は この作品を読んで、この作者の限界を感じたかな。
ああ、この人は決して『売れっ子漫画家』にはなれないだろうな、と。
他の新人と比較すれば「華」はあるんだけどね。
ちょっとした雰囲気というか…それはあるんだけど、あまりにも浅いんだよ。

Q.浅いとは?

小手先だけで漫画を作ってるんだよ。
「これだけやれば充分だろ〜?」みたいな。
そうで無ければ、あんなチープな漫画にはならないハズさ。
世界観一つとっても『3333年の遥か未来』を表現するにあたっての こだわりを、全く感じない。
それは、表紙を含めた最初の3pを読めば分かる。
建物などのデザイン性が限りなくゼロに近い。
デザイン性以前に、デザインしようとする意志すらも感じない。
ただ適当に「未来って、こんな感じかな?」って気持ちで描いてるようにしか思えない。
普通は、未来世界の物語を描こうという時は、建物などのデザインには絶対に凝るハズなんだよ。
だって、それが未来を舞台にする醍醐味なんだから。
未来の建物や乗り物、その独創的なデザインを考えるのが楽しいんだし
何より読者は それを見て楽しむんだからね。
それをやらなきゃ意味がないというか。
恐竜時代の物語を作るのに、恐竜を手抜きで描くようなものかな。
でも、古味の場合は未来世界を描写するにあたって『3333年の遥か未来』ってネーミングで満足しちゃってるんだよ。
そこが スゴく甘いし、安いし、浅いと感じるわけだ。
そう感じちゃうと、もうダメだね。
こだわりのない漫画は面白くないから。
あまりにも安っぽくてシラケるから。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/20(木) 12:32:47 ID:qBFm6AB+O
336島 達也:2008/11/20(木) 22:17:41 ID:cvxiI54w0
>>333
これは───なんというミス・・・・
最近PCがおかしいんですヨ
タイプ中にいきなり数字が羅列されて以後の操作を受け付けなくなったり
”とし”を変換すると戸死と出てきたり
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 03:54:22 ID:99mYy+D/0
ククク‥狂ってるぜオマエら――

とかソーリ大臣が言ってたんですけどォ
どーなんですか?正直なハナシ――
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 12:08:31 ID:M8sMSZ8YO
ふっ・・
とんだヤブだぜ────
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 15:47:41 ID:zbyuQyEb0
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 21:10:10 ID:nV9QF0P7O
先生
先日から急に唇が乾くようになりました

何か病気の兆候でしょうか?
341島 達也:2008/11/21(金) 23:01:38 ID:SKfdZi4U0
>>337
思っていても口に出してはいけない言葉ってありますよね?
つまりそーいうコトですヨ
今は事情が少し違いますが日本医師会は自民党議員の集まりでしたから
支持基盤に影響があるかも・・と思って慌てて撤回したんでしょうね

>>338
まぁボクもヤブみたいなものですから

>>339
コレは───ッ
全く意味がわからないですネ・・・・富永サンに聞いてみようと思います

>>340
気候の変化によるモノだと思います
割れたりしていなければ特に気にするコトはないと思いますヨ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 05:00:50 ID:k8YDC7Am0
126 名前:神も仏も名無しさん[age] 投稿日:2008/11/22(土) 03:23:06 ID:xGeg9Twz
ここに走り屋の医者がいるぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222699962/
ノゾミのおっさん、相手してみろよw医療の話しも可、運転の話しでも可。まぁ、コテンパンにされてこいよw

127 名前:希美@セザンヌ主義♪横浜美術館 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/11/22(土) 03:37:34 ID:qpdDkKYe
>>126
希美は女。どこ卒?東大卒でなければ、興味ない。

128 名前:神も仏も名無しさん[age] 投稿日:2008/11/22(土) 04:40:00 ID:xGeg9Twz
>>127
しらね。そこ行って本人に聞いてこいよw

129 名前:希美@セザンヌ主義♪横浜美術館 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/11/22(土) 04:41:33 ID:qpdDkKYe
>>128
興味無し、どうせ低いランクの医大卒でしょ。

130 名前:神も仏も名無しさん[age] 投稿日:2008/11/22(土) 04:46:51 ID:xGeg9Twz
タク屋が医者にたいしてそれかよ。呆れたもんだな。
東京の医者じゃねーか?
首都高か湾岸をポルシェで走ってるみたいだぜ。
スレに書いてあるわ


131 名前:希美@セザンヌ主義♪横浜美術館 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/11/22(土) 04:48:28 ID:qpdDkKYe
走り屋とか言う時点で、貧乏な医者でしょ。
まともな医者は、高いクルマ買うし。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1226550824/126

343島 達也:2008/11/22(土) 10:27:01 ID:zOLBkBPx0
ネタをネタと(以下略)
作中では昭和医科大学付属病院の消化器外科から形成外科に異動したようですネ
中の人も一応医大にいたらしいですがもう昔のコトですからねェ・・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 22:27:24 ID:5KFQslliO
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/23(日) 23:40:55 ID:j7PpA7MlO
SPEED 第2章・・
始動─────
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 00:09:49 ID:MycWHXW60
SPEEDはもう終わった
認めろ‥
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 01:50:33 ID:v3cjA77wO
だはっ
修理工場の片隅で死にかけてたZを買っちまった
バカッ!!
俺のバカッ
なんでそんなの買うかな、なんで目なんかつぶるかな!!
だはっ
山登りは八合目からが本番だって先輩にも言われてたのに
おかげでそっからいままでレストアに泣かされ、ドレスアップに着手できない陰鬱な日々
それでも何とかしようと努力したさっ、エンジンいじくったりしたさっ、セッティングしようとしたさっ

でも結局…
出来るようになったのは、前進だけ…
最後の手段で、Zの寿命を待ち、ついに解放されたと思ったら…

俺 も 寿 命 だ っ た …


ひでーよっ!!
世の中、神も恐怖の大王もありゃしねーよっ!!
まだ前進しかしてないんだよ!!
まだ後退も実現してないんだよ!!
俺の人生を返してくれー!!
348島 達也:2008/11/24(月) 06:58:01 ID:uZFTYAFSO
>>345‐346
最近は復刻がブームなのかもしれませんね
当時も金を持っていたユーザーが今は仕事を持ち更に金に余裕がある

まァ実際の所は娯楽と言った文化も行く所まで行ってしまいネタが無いのでしょう


>>347
コピペにしては中々ですネ
しかしネタスレと言えども湾スレからの派生スレではやはり改編しかないでしょう
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 11:27:22 ID:nqvkR2ZDO
>>348
ヤブよ・・・
お前は何を言っているんだ?
350島 達也:2008/11/24(月) 11:36:39 ID:uZFTYAFSO
うわあああああ!
PCッ―――!
も もしもしツクモ電気さん!?
ボクのPCのCPUがイっちゃって・・

351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:21:31 ID:43kNTVb6O
RGO中山
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:37:16 ID:4lIvaDjD0
本編はすっかり見なくなってますが、ここは妙に楽しいですね
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 13:55:56 ID:/EfLjn5cO
>>350 2ちゃんねるミッドナイト第一巻ですね
わかります
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 14:32:12 ID:43kNTVb6O
ジャーマネの垂れ目が気になる季節
355島 逹也:2008/11/24(月) 16:58:53 ID:Wr8it4qc0
>>352
まァそう言わずにもう少し見守ってみたらどうでしょうか

>>353
あの日・・あの時・・確かに異変に気付いていた
自動アップデート直後からおかしな動作を繰り返えすPC
だけど・・誤魔化した
残ったのは立ち上らないPCと上手く動作しないヴィスタを積んだノートだけだ
でもいいんです
コレでいきますヨ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 18:36:40 ID:nqvkR2ZDO
175Rとか死ねばいいな
357島 達也:2008/11/24(月) 18:41:52 ID:CfEW0DBN0
>>354
垂れ目と言われて思い出したのですが・・・・
ケイを可愛がっていた人
あの人も結構垂れ目ですよネ

似てる人でマサキさんも結構垂れ目だと思います
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/24(月) 19:12:57 ID:43kNTVb6O
そうですね

しかも鼻が低いから

中々アルバイトとはいえ指名が取れませんなw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 21:44:55 ID:AJJrf22cO
一生に一度くらい・・
こんな夜があってもイイよナ──────


ああ・・・
でも・・
一度だけで充分だ───
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 21:45:22 ID:JiSAkjCNO
センセー。

最近、どんなに寝ても眠気が取れません。
自分は学生なのですが、帰りのバスの中で熟睡してしまい降りそびれたり、授業中に無意識に寝てしまったりするので困ってます。

どうしたらいいんでしょうか…
361島 達也:2008/11/25(火) 22:31:05 ID:vw5lE1tX0
>>359
おや・・・・もしや本スレにいらしたプロポーズの方ですか?
違っていても深くは聞きません
ボク達はこのスレをたまたま共有しているだけですから

>>360
症状だけ聞くと睡眠時無呼吸症候群のよーにも思えますがもう少し情報が欲しいところです
例えば寝ても疲れが取れない
食欲が無い
既往症・・・・つまり何か持病があるかという点です

てっとり早く診療をするなら神経科がイイでしょう
出来たら上に上げた質問に対する現在の状況を教えて頂きたいですネ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 22:59:21 ID:5Q0DdPIm0
水温上昇
電動ファン全開
連動して油温上昇
高回転高負荷からのいきなりの停止状態
走行風ゼロ
エンジンヒートアップ
きついぜぇこれは
いつもは羽田南トンネルからクーリング走行に入る
だが今回はギリギリまでわざと踏んだんだ
そっちは平気そうだな
すごいな空冷のくせに
駄目か・・オーバーヒート!
あっ オーケー合格だ!R!
363>>360:2008/11/25(火) 23:24:13 ID:JiSAkjCNO
症状ですか…
朝起きたとき、体が少し重く感じますね。
あと、口が乾いてます。
ここ2、3日は胃のむかつきがあります。

…こんなかんじです。
364島 達也:2008/11/25(火) 23:49:09 ID:vw5lE1tX0
お話から確認させて頂くとここ数日でそういった症状が出始めた・・というコトですね?
口が渇いているのは夜間口呼吸をしているからだと思います
恐らく一時的に大きく息を吸う吐くを繰り返しているのでしょう

恐らく自律神経系に何らかの問題があると思います
あまりにも眠気が急激に襲ってくるのであれば早めに神経科の受診をした方がイイでしょう
まァ一時的なモノだと思いますヨ

1週間経って変わらなければもう一度来てください・・・・
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 02:39:00 ID:oKJjmf0NO
口渇の原因は多様でありながら 副産物も多いですね
口呼吸や睡眠時無呼吸に伴う随伴症状 口臭 歯科疾患‥
もしかすると就職活動あるいは大学入学後の何らかの環境変化から生じたストレス
といった可能性は無いでしょうか
走る事でしか埋めようの無い心の渇き
ふと先生の震えるテールを思い出しましたよ
先生の口と心も渇いているのではないか−ッ って
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:20:41 ID:ze3vMAPD0
地上のメッサーシュミットがポルシェターボ、地上のゼロがS2000なら
地上のグラマンはコルベットZ06ですか?先生!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 12:22:42 ID:tE6X8zCCO
センセー!もし結婚するとしたらどの子を選びますか?

@レイナ
Aリカコ
Bミカ
Cマコト
Dマーミさん
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 14:20:13 ID:nasenxH30
私はたまに長編でAA作りますが先生も作ったりしていますか?
369島 達也:2008/11/26(水) 20:52:55 ID:wK8dxLGt0
>>365
先週末以降はの都高はお上の本気具合が増して少々渇き気味ですネ
本編でもスッカリ忘れ去られているようですし今年の冬は大人しくサーキット通いでもしようかと・・・・
逆に首都高以外で冬も走れる場所があったら知りたいですヨ

>>366
となるとマクドネルダグラスはGM社というところでしょうか

>>367
北見サンのお店に来る女子高生・・・・笑います?こんなコト言ったら―――

>>368
AAは誰かが作った物の引用しかしたコトが無いですネ
8年くらい前にAAが凄く流行った時があったんですがその時の賑わいはもう・・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 23:50:57 ID:gpNthKUyO
センセー
僕のダチ公が ハチロク買って峠行くって言ってききません
僕はハチロクなんてやめとけ 高年式のホットハッチにしろ
と 彼を説得してるのですが 彼の候補はハチロクのレビン トレノ
S13シルビアだとか言うんですヨ

このままじゃ‥アイツ‥
修理に追われるカーライフになってしまいます!!
センセー ダチ公になんて説得したらいいですかね‥‥
しまいにはアイツ‥黄色い雨宮フルエアロのFDとか言い出しそうで‥
371島 達也:2008/11/27(木) 20:20:27 ID:0CKc+t72O
お話から推測するにまだ免許を持っていない年齢か環境のようですネ

ボクとしては逆に買ってみたらイイと思いますヨ
授業料は高くつきますがクルマという物や現実を知るにはいい勉強になるでしょう
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 09:10:42 ID:kyaEhNFgO
先生
クリスマスまで1ヶ月切りましたが
先生は当直ですか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 12:43:19 ID:hjb6Mk9j0
クリスマスは熱烈合体したまま離れなくなった患者が来るのよ ホント───
看護師に手荒に扱われてヒイヒイ泣くのよ オトコが───

わざと数分放置してみたりね
374城島と書いてキジマ:2008/11/28(金) 20:43:35 ID:BG/fLo290
まさかポルシェがVWを喰うなんて日が来るとは思いませんでしたよ
年内は断念したそうですが…昔はその逆は有り得るとばかり思っていたのに
ボクスターやケイマンなど、古くからのファンにももう一度
「軽量という美徳」を今のテクノロジーで、というスタンスに「コレは!」とは思いましたが
アウディはフェルディナント・ピエヒ大先生の豪腕によって
スポーツ路線を軸に自らの価値を高め、「4WDの代表」である事に専念
ル・マンではR8とR10TIで三連覇と一年置いて五連覇を達成
一方のVWは体たらくとは申しませんが、所詮は大衆車に忙殺されていた感が拭えません
メルセデスは余りのぬるぽさ加減にクライスラーを捨てはしたものの
レンジを拡げる事に貪欲に挑みつつ、広告塔でもあるAMGの暖簾を大事に守り
レース活動も活発で話題に事を欠きません
オペルは日本からも居なくなって青息吐息…WTCCにはオペルではなく何故かシボレーが出場する始末
それもこれも、単発の車種ばかりで客の心を掴めない・乗り継ごうと思う人の事を考えてない
単なるグループの便利屋でしかなかったんですね
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/28(金) 22:17:29 ID:Y8MWagACO
        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
             ∧_∧   ∧_∧      
ずーり        /   ・ω ./   ・ω     アキオを呼んで来いー
 ずーり    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧  ずーり
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧ __ノ
        (・    ヽ  >>センセ   (・ω・  \
ずーり    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ
           ω・   \ ω・   \    ずーり
           ヽ____\ヽ___ノ
376島 達也:2008/11/29(土) 09:26:43 ID:9YLt3vdAO
>>372
いえ通常勤務ですヨ
しかし院内はクリスマスモードですね

ロビーには電飾の施されたツリーが既に飾ってあります


>>373
くの一って知ってますか?
女性の忍者のコトなんですが・・
何故くの一と言うかと言うと体に空いている穴が男性に比べて一つ多いからなんですヨ

そしてその一つ多い穴を使い相手を始末する忍術をくの一と本来は言ったそうです
つまり意図的に膣痙攣を誘発し動けない対象を始末する・・・・

そんな時代小説を思い出しましたヨ


>>374
しかしやりますよねAUDIも
新興メーカーと言えども今や確かな地位を確立していますし

商売上手なポルシェもどーかと思いますがいくら技術があっても潰れては意味がナイですからね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 10:28:11 ID:OPIGIzEC0
‥新興メーカー?

BMWより創業早いですヨ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 10:52:04 ID:BwPa16SlO
>>376
ふっ・・・
ヤブが──────
379島 達也:2008/11/29(土) 11:11:12 ID:xeuLVNLB0
ですね・・・・確かに創業は古いでしょう
ただあの会社は大戦時に一度消えていますよね?
そしてメイン市場をアメリカに移し路線を利益率の高い高級車に変更した時期を考えれば
新興と言えるとボクは思いますヨ

ま とどのつまり─── 間違えたというワケです
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 15:00:56 ID:gIUfvFjD0
>>376 >>378
女という字を く ノ 一 と分解して、くのいち

でも そういうセカンドミーニングもあったとは・・・
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 17:51:55 ID:IVwrgoK+O
先生
潮とは尿なのですか?
382島 達也:2008/11/30(日) 18:41:30 ID:iMjc68qJ0
>>380
諸説ある内の一つという風に受け取ってもらえれば結構です
勿論女という文字を分解したという説も正解だと思いますヨ

>>381
質問の意味がよくわかりません・・・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/30(日) 21:35:48 ID:pWTUS4daO
イッ・・イクゥゥ──────────ッッ!!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 00:20:11 ID:neswrMI9O
相川圭一郎
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 14:32:12 ID:OxjXfokuO
センセー、椎名さんと会った事はありますか?それと病院経営は儲かるんですか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 15:44:29 ID:m0Zne+PdO
センセー。
センセーは何歳なんですか?
387島 達也:2008/12/01(月) 15:57:17 ID:wvhe0DU40
>>385
残念ながら面識はありませんね
それと医療機関が儲かって儲かって仕方なかったのは90年代初頭くらいまででしょう
今では病床数が100件程度の中小病院では赤字経営もイイ所です

年間手術件数が最低でも1000件はナイとかなり経営は厳しいでしょう・・
そういう点では椎名氏は腕のたつドクターを呼び寄せたりする手腕やコスト意識に優れていると思いますが
その割には身内に限度額無しのカードを与えるというのはどうかと・・・・

>>386
マサキさんが現役時代の1986年に走り始めたのでそれから7年経過しているのがボクの住む世界なので
少なく見積もっても25歳なのですがその年で既に執刀を任されているというのはどんだけ・・とボクも思います
ま 細かい点は漫画だからという無敵の呪文で解決出来ますからネ・・・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 20:35:42 ID:kVR7SsTtO
久々に立ち読みしたんですが、C1ランナーとやらにかわっていて、れいなも、先生、アキオも居ないんだけど、どうなったの?
389島 達也:2008/12/01(月) 21:01:36 ID:AinH+Kd40
スピードの向こう側で生きる伝説となったようです
昔から言いますよね・・老兵はなんとやらと
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 21:05:00 ID:RZF4jqve0
新型フェアレディZがでてきましたが、島先生から見てどんな感じに映りますか?
どこか惹かれる部分とかあります?
391島 達也:2008/12/01(月) 21:33:41 ID:AinH+Kd40
パっと見なんですがどことなくGTRを彷彿とさせますよネ
特にサイドから見るとリアの部分の作りが似ています
業界ニュースではフルモデルチェンジと謳っていますがマイナーチェンジと言ってもイイのではないでしょうか?
走りに関しては実際にこの目で見てこの手で感じないと表現は出来ませんね

まァ車格や重量に税金は差し置いてこのご時世にそーいうクルマを作る心意気は立派だと思いますヨ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 04:37:16 ID:QEM/di4aO
先生って風俗派?AV派?
潮がわかんないんだから風俗派かな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 08:31:23 ID:wW8HoMmBO
イッ・・イグゥゥ──────────ッッ!!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 08:43:07 ID:XAq4KIPrO
センセー。

センセーはご飯派ですか?パン派ですか?それともその他ですか?
私はパスタ以外なら喜んで食べます。
395島 達也:2008/12/03(水) 10:07:13 ID:zvSIIzQN0
>>392
知人が日本でも有数の風俗街にある調剤薬局に勤務しているんですヨ
そこでは飛ぶように抗生物質が処方され出ていくそうなんですがそーいう事実を聞くと
恐ろしくなりますよね

君子危うきは近づかず・・とはよくぞ言ったものですからつまりそーいうコトですヨ
尤も最近は悟りを開いたのか禁欲生活も半年になりました

>>394
基本的に炭水化物は米から摂ります
パンは消化され易い反面腹持ちが悪いんですヨ
オススメはキムチ納豆ご飯・・・・これはいいですね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 20:13:11 ID:b2Lyye4eO
センセーの観点から見てD1グランプリってどう思いますか?
397島 達也:2008/12/03(水) 22:15:21 ID:AhtSsjcS0
パフォーマンスとしては派手ですよね
ワインディングでクルマを滑らせている人にはウケは良さそうに思いますヨ
いまだに10年選手のクルマが現役なのは同じクルマを乗っている人にも興味深いでしょうし・・

ただそういった技術や興業的な評価と好き嫌いの評価はまた別ですよね
398吉井:2008/12/03(水) 22:54:00 ID:/R0PbrFuO
あーだめヨ あーゆーダンスは(笑)
ドリフトなんて本来は車に要求しちゃいけない動きなんだし
ホラ 何回も絞った雑巾は乾かしてもヨレヨレだろ?
あんなに絞ったら シワシワになっちまうヨ(笑)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 23:29:08 ID:AOaf5z3P0
じゃあ車庫にしまっておけって(笑)?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 01:47:37 ID:frmCTOWP0
ひたすら部品を消耗していくドリフトを持ち上げてショップのマネーをフローさせていく
D1っていうのもショップ経営者としては悪くないですヨ

今じゃあサーキットにせよストリートにせよ
最速系って盛り上がりに欠けるところがありますカラ・・・
木更津の田名邊サンが亡くなってさらに寂しくなりつつありますヨ

ボディにはつらい走行なのは間違いないですけどネ
401吉井:2008/12/04(木) 03:12:41 ID:ZDLkOzHZO
>>399
そーそー(笑)車庫に綺麗にしまってナ(笑)
いつでもピカピカそれでご飯 食えちまうヨ(笑)
走らせることでなにも増えたりはしない
進度は違えど すべて磨耗してゆく‥‥
ネジの一本に致まで すべては日に日に疲れ 磨耗する。
世の中ぜんぶすり減ってく 軟骨から地球までな(笑)

ただ‥それじゃあ 先が見えないわナ

"ソレ色"にするのがホラ 俺達のやってることだしさ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 07:46:18 ID:f3OCaoewO
センセー!
センセーは高速に乗る機会が多いと思うんですがやはりあれだけ軽量化にこだわったセンセーのポルシェにもETCは付いてるんですか?

センセーくらい高速に乗る人はETC割引はそーとーお財布に優しいと思うんですよ
403島 達也:2008/12/04(木) 09:24:06 ID:zAM1y+jc0
高速代とかあまり意識したコトはナイですね
と言うのも料金所には時速100km/hで─── おや・・・・郵便物が届いたみたいです失礼
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 03:03:15 ID:PlxzQuuLO
先生はコンパとか行きますか?
医師限定のパーティーとか‥
僕は時々行くのですが 初対面の人と何喋ったら良いのかわからず いつもうなだれて帰路につきます
色々な人と会ってみたいのですが‥
自分には向いていないのでしょうか
こんな自分にアドバイスお願いします!
405島 達也:2008/12/05(金) 11:45:13 ID:J9o0Cgk30
無表情で有名なボクですが何回か行ったコトはあるんですヨ
まァ人数合わせという形ですが・・・・

本編でもとある人が言っていますが言ってみたものの”ドコいいるのよいい男(女)て─── ”
とガッカリするコトが殆どだと思います
作中の言葉を拝借すれば”モテないからキャバに来る”そんなところでしょう

まァそう言った男女の会合の良し悪は別にして初対面の人と話すのは緊張しますよね
アドバイスをしたからと言って翌日から変わるコトは難しいとは思いますが相手のコトを知りたい
自分を知って欲しいという思いを念頭に置けば自然と会話は出来ると思います

トレーニングがてら色々なコミュニケーションの本を読んで勉強したらどうでしょうか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 13:16:57 ID:nxc1TCWRO
先生!
出会い系サイトで知り合った子といい感じで連絡取り合ってたんですが、
月曜日から音信不通なんです!
所詮は出会い系サイトってことだったんですかね・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 13:42:02 ID:/Yn8l1ZzQ
センセー
センセーは俗に言う自動車の電化製品化をどう思いますか?
毎年毎年マイナーチェンジやモデルチェンジで同じだけど新しい車が登場する・・
そしてその新しい車は以前の物より高性能なワケですヨ(笑)
技術の進歩が以前より高い性能を生み出した・・なら分かりますが
どれもこれも なぜそれを以前の車にやらなかったんだ
・・的なガッカリ感があるんですヨ
Z34が発表されたとたんにZ33が色褪せてくるんですヨ
VQ37HRが色褪せさらに以前のモデルのVQ35が色褪せて・・
どちらのエンジンも出た当時は素直にすごいと思いましたヨ
でも今改めて見てみると以前のモデルを買った人が可哀想というか・・
新しいケータイ電話を買ったのにすぐ高性能な新型が登場する感覚・・
おいおい・・ちょっと待ってくれヨ(笑) って思っちゃうんですよネ
買い時がわからないからビンボーなクセに最高のクルマに乗りたいワガママな人間は
ダラダラと同じクルマに乗り続けてしまう・・もっとも近頃は大きな買い物は危険そうですが・・
408島 達也:2008/12/05(金) 14:43:57 ID:tiWaBfKt0
>>406
人と話す際に一番難しいのは相手の真意を汲み取るコトです
特に文字だけの文書やメールは本来なら言葉のトーンで伝わる感覚が誤って伝わるケースが多々ありますヨ
まァお話の内容からするとサクラだった可能性もありますしはたまた本当に異性であっても
相手が引くようなメールを送ってしまったのかもしれませんね

思い当たる節はナイですか?

>>407
ポルシェなんかもそーですがやはり新しい物の性能の方が高いですヨ
しかし作り手もその時にしたいけど出来なかったという事情もあるでしょう
またやろうと思えば出来るけれど現状で十分と思うコトもあるでしょう

正直ボクも自分の911と今の911を見て色々と感じるモノがないと言えばウソですヨ
でも大事なのはソレを選んだその時の自分の気持ちですよね
当時の自分を振り返って変わらないままでいたいのならばそのままで
やはり性能を追求したいのならば買いかえればいいとボクは思います
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 17:08:22 ID:/63vx6TD0
先生は首都高、湾岸以外ではどこを走るんですか?箱根の様なワインディング等は行くんですか?
教えてください。。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 17:24:07 ID:LuUUOKB10
車検取れましたか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 17:27:54 ID:LuUUOKB10
病院の先生と間違えました(w
412島 達也:2008/12/05(金) 18:46:05 ID:X5LTPbTA0
>>409
箱根にはあまり足は運びません
首都高以外では北関東地方にそれなりの頻度で出某しますヨ
ちなみに奇遇にも明日その箱根に行く予定です
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 21:02:37 ID:/63vx6TD0
>>409です。
先生!返事いただきありがとうございます!ポルシェは箱根向けにリセッティング
とかしますか?もし宜しかったらその内容を教えてください。
414島 達也:2008/12/05(金) 21:38:13 ID:X5LTPbTA0
特に大掛かりな設定変更はしませんヨ
リアのダンパーの圧側とフロントの伸び側を共に2回転強めたくらいですね
万能のセッティングは存在しないのですが基本をベースに修正調律を行う・・
コレもセッティングの一つとボクは考えています
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 22:56:48 ID:29LCgHq20
出某‥刻まれたナ その言葉――
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 20:52:48 ID:VzwVbEaD0
先生のポルシェはボディをパイプフレーム化、カーボン化していますよね、
今後はどんなチューニングをされるのですか?さらに過激になるのでしょうか?
教えてください。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 22:19:32 ID:B1uUotXw0
センセー、最近の小栗旬ってどう思いますか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 02:23:57 ID:iMLeXxee0
先生・・・・




一回プライベートヌード撮らせてヨ
419島 達也:2008/12/07(日) 10:18:22 ID:28r87u+a0
>>415
どんなに長文を書いてもレスをしても
たった一つのミスで脆くも崩れ去る・・・・それが湾スレ───

>>416
チューニングと言うか修理ですねェ
というのも昨日東名でリアサスが走行中に分解大破し車体がポンポン跳ねるんですヨ
トラクションもかからず真っ直ぐすら走りません

調度最後に休んだSAで崖の上のポニョの販促をしていたので
路面のギャップを踏みながら跳ねる様が「ぽーにょぽにょぽにょ」という感じでした

>>417
小栗旬・・・・?知らないですネ

>>418
http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=418
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 13:35:14 ID:BNxaLyx50
>>416です
先生のポルシェは今のところ現状維持って事ですかね?
それから、車検の件はどうなんですか?
車検を期に廃車にするとかいう話でしたが、
それと、もし、新たにポルシェを買うなら何を選びますか?
421島 達也:2008/12/07(日) 19:27:01 ID:S30jAufB0
廃・・車?
何を仰るんですか・・・・いえ最近気づいたんですが当初は1993年の話だったんですが
いつの間にか舞台が2003年以降になっているんですヨ

その証拠にタイトルが変わるまでボクも現役でしたから作中で語られない所で生きる伝説として走り続けているでしょう
でも911GT2なんか凄く速そうですネ
走りだけの用途なら気になってます
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 19:53:25 ID:BNxaLyx50
なるほど・・。そうだったんですか。GT2は本当に良いですよ!!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 20:16:35 ID:kv2hjFqg0
オレは思うわけヨ
もしクルマの神サマがいるのなら
ドコまでやっていいんですか──って
なにをやっちゃいけないんですかって
チューナーもボディ屋も、そして乗り手も
ドコまでが許されるんですか──
与えられたモノをおとなしく乗っていればいいんですかって。
クルマしかないんですヨ──やっぱ。
お金よりも女よりもクルマなんですヨ──
だからクルマの神サマ、時々目をそらしてください──
間違ってる我々のコトから──
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 20:20:21 ID:RYvp51uD0
句読点を抜いてからもう一度書き込んでごらん
425島 達也:2008/12/07(日) 20:53:12 ID:S30jAufB0
>>422
本当に良い
ソレは何を比較対象にして
そして何の経験を元に出てきた言葉ですか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 21:36:28 ID:rTvZW94wO
センセー






結 婚 し な い の ?
427407:2008/12/07(日) 21:40:39 ID:t4O6EurM0
>>425
センセーそのID・・
もしかしたら あのクルマが呼んでいるんじゃないでしょうか・・?

それはそうとせっかくレスを入れていただいたのに 返答が遅くなって申し訳ありません――
気持ち・・感性で最高に気に入ったクルマがV35スカイラインクーペなんですヨ
で・・コイツの評価はというと結局VQ35DEてエンジンが足を引っ張るんですヨ
回らないしパワー無いし・・税金は高くて足回りなんて後期型でやっとマトモて(笑)
エンジンがあまりにも不評でVQ35HRが出てきて・・時期型で排気量を上げたVQ37VHRが出てきて・・
オレの中でスカイラインてクルマはやっぱ走りなんですヨ・・なのに肝心なエンジンがダメと・・
デザインは最高に好みなんですヨ・・でも買えないですネ・・本当に欲しいのか判断できないんですから・・
428島 達也:2008/12/07(日) 21:47:57 ID:S30jAufB0
>>426
両親からはせかされるのですがコレばかりは一人ではどーにもできませんからね
作中の言葉ではないですがいい意味での片割れとなるべき人が本当にいるのならありえるとは思いますが

と言いますか実は最近ふられたばかりでして・・・・

>>427
そのネガをどうにかするのもチューニングかと思います
確かに弄れば基本特性がより顕著になるかもしれませんが決して踏めないというワケではないでしょう
本当に欲しいかどうかの気持ちを知りたいのなら一度自分に対し極論の選択肢を与えるとイイと思います

スカイラインと何か大事な譲れないモノを比較しスカイラインという結論が出るならそれは≫427サンのクルマですヨ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 22:04:08 ID:BNxaLyx50
>>422です
一言で言うとパッケージングが良いなとおもうんですよ。
クルマらしさ、というものが、ちゃんと生きているなと。
デジタルな、『クルマに乗せられている』、
アナログな、『クルマに乗っている』、
こう例えると、しっかりアナログな部分、クルマ本来の
姿、一方的じゃなくて、対話が出来るクルマだと思うん
です。スタイリング、性能、質感、ベクトル、それらが
バランスされていますし、いいクルマだと思います。
ポルシェ全般に言えることかもしれませんが、何度か乗
らないと良さが分からないクルマだと僕は思います。
何度か対話して中身が分かる。そういうクルマだと思う
し、好きなんですよ。どこか、人間的というか・・。
変ですよねこういう考えは・・・。

P.S 浅い意見かと思います。すいません。先生。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 23:10:54 ID:RYvp51uD0
>>429

>>425を100回音読汁
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 23:18:34 ID:BNxaLyx50
確かに、答にはなってませんよね!?一応付け足しますが、
比較=日産GTRなどの最新スーポーツカーと比較してという事です。
経験=何度かポルシェに触れる機会が、あった。少なからずその経験
から911GT2やポルシェへの意見をした次第です。
まだ、的外れでしょうか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 23:25:56 ID:BNxaLyx50
疲れのせいか、文章力が・・・すみません。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 23:51:00 ID:RYvp51uD0
つかどっちも乗ったのか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 10:21:44 ID:j1U5qFET0
ええ。乗りましたよ! GTRは試乗する機会がありました。
911GT2は知人にオーナーがいるので、何度が乗らせてもらいましたよ!
GT2は筑波Sでしたが、結局3速から4速ホールドで流し程度でしか僕には
走らせられませんが、その知人が上手いんですよ!結構踏み切る方で、
僕は、助手席からですが、凄く良いクルマだなって、感じたんです。
GTRは某中古車店のクルマでしたが、試乗可能だったので・・・・。
確かにGTRも良いクルマですが、マネージメントに頼り過ぎているなと
速いけれど、刺激的ではないですよ!やはり。デバイスがあるがた
めに魅力が、スポイルされている。そんなクルマでした。

結局は好みの問題なんでしょうがね・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 10:59:30 ID:n1L66o380
結局はサ
命預けてコーナーに飛び込んでいけるか───てコトだろ(笑)

度胸半分 信頼半分 プラス 運がチョッピリ───

GTRもイイ 911GT2もイイ 値段張るんだからそれ相応のフトコロは
持ってんだロ フツー・・・・

パーツを換え 補強して 走るたびにネガを消していくクルマもイイ───
でも 短時間で格闘領域に持ち込むんなら 最初からある程度のポテンシャル
持ってるクルマだって 決して手抜きなんかじゃあナイ そうだろ(笑)
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 11:13:21 ID:kmu067BzO
おい GTRとかぶっこいてるおメーら

G T − R

だろうが―――!!
ハイフンいれろヨ―――ッ
ハイフンないといろんなGTRと被るぞ コノー
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:47:09 ID:YVhQT6xvP
島先生、>>434さん、横槍で申し訳ないです。
自分は最新GT-Rもポルシェも運転経験はないのですが・・

20代の頃はスカイライン信者で・・特にR30〜R34辺りが
ピ−ク(笑)だったんですが、今は車も無いっていう、まぁ(笑)

ところが最近レンタカーでS2000を借りてみたんですね
その時レンタルでMTってコレしか選べなかったんですが・・

30から34へと順番に経験したせいなのかな?今までそれほど
意識がなかった車重による挙動の違いを強烈に意識できました

若干シビアで若干非力かも?だけど慣れりゃ結構乗り易い
そして返却前の給油での燃費の良さ 正直二度驚きました

自分なら>>425の島先生にこんなレスをしたいですねー
まぁ比較っても車のレベルもアレなのでアレですよね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:57:28 ID:iV62+BDhO
新型Zでましたね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 19:19:17 ID:n1L66o380
非力なクルマは乗り手を育てる・・・・
はじめからハイパワーなクルマにのっちまうと 巧くなれねェのサ(笑)

どうだい?非力なクルマだとブレーキ アクセル クラッチ ギア・・・・
どれをとっても凡ミスで失速だ NAだッたら尚更───
それを横羽でふわわOVERまで回す 継ぎ目でいつフットんでもオカシくない

・・・・ま ハイパワー二駆で早く走るにゃ まず非力な二駆で早く走るところから───

S2000極めてから ターボの話をしよう
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 22:12:17 ID:kmu067BzO
笹の葉さらさら♪
島さんこっくらこっくら♪
おてんとさーまひかりんこ♪
きーらりん♪
ポルシェ飛ばすにゃ もってこいのこい♪
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:12:40 ID:WUup7mt+O
センセー!僕の友達が涼宮ハルヒの憂鬱の朝比奈みくる厨で授業中とかもセリフを連発してきて授業に集中出来ないどころかあまりにそのセリフが気持ち悪く、頭に残ってしまい受験勉強も出来ません。何かいい解決案はありますか?

長文ですみません
442島 達也:2008/12/09(火) 21:29:19 ID:03FInB2r0
邪魔なら邪魔と言うべきでしょう・・ソレで距離が出来る間柄なら元々そこまでの仲だと思います
しかしボクには何だかんだと理由をつけて勉強をしたくない
成績が振るわないのは友人のせいだと言い訳をしているようにしか見えませんね・・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 21:40:30 ID:WUup7mt+O
アドバイスありがとうございました!確かにそういう部分もあったと思うのでこれから直して行こうと思います。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 09:18:16 ID:5xflX4S3O
先生
C1ランナーになってからお目にかけませんが
湾岸を走っているのですか?
ここらで湾岸の帝王は全域で帝王であることを
示して欲しいですよヨ
445島 達也:2008/12/10(水) 12:28:19 ID:I/eYeF410
走り続けてきたプライドは兎も角として
声高に周囲に主張しながら走るというコトはしていないんですヨ
なんせBBステッカーを貼った際に単純に痛いコとしてしか見られなかったのが効いているので・・・・

タイトルが変わる前は話の主軸がボクだった気がするのですが寂しい限りですネ
まァ現実の話としては湾岸線よりC1の方が好きなんですヨ
それでも会わないのはノブがその領域にいないからでしょう
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 17:59:13 ID:5FY+pIX3O
センセー、C1からついに逮捕者が出ましたヨ・・
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 18:42:44 ID:clq3Feug0
自分はランエボのりなんですが
センセイと同じく新型には目もくれず地道に車と付き合ってきたつもりでいましたが
いよいよ車齢10年を迎え、ボディ関係が怪しくなってきました。
かといいつつ新型ランエボは蚊取り豚。購買意欲が出ない
ポルシェは歴代のイメージを全く崩していないので、仮に私がポルシェのりだったら躊躇無く車を替えているはずなんだが
ランエボの場合、新型は性能的にスペックダウンしていますし。。。
正直ポルシェやM3のりのほうが羨ましく思うことはあります。
因みに、ゼゼコだけの話ではありませんので―――――――
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 20:21:20 ID:9wnqJBEK0
ヒトの車だとそう見えるかもしれない

でもポルシェ乗りの中には イメージが崩れてる 空冷じゃナイ
そう思う奴だっているんだぜ
449島 逹也:2008/12/12(金) 20:39:11 ID:gK0CUNX90
>>446
実はとある情報筋から交機ではない人が動いていると聞いていたから自重していたんですヨ
警察が本気になるとこうなるという例でしょうね・・これは首都高はもう駄目かもわからんですね

>>447
そこでボディショップサンデイですが引き受けてくれるかどうかは別の話ですね
思い入れも大事ですが新型にそんなに躊躇する理由はなんでしょうか?
他のクルマのコトはあまり知りませんが電子デバイスに助けられるのは決して悪いコトではないと思いますし
性能が下がると言っても普通の人にはわかならい領域ではないでしょうか?

実際に触れて扱わずに前評判だけで新型は悪い・・そう決めつけていませんか?

>>448
ポルシェパラノイアと呼ばれるタイプの人ならそう言うかもしれませんね
思うのですが何も一つのメーカーにこだわるコトも無いと思うんですヨ

こだわる・・つまり固執するという意味ですよね
こだわるコトにより見えるモノと見落とすモノ・・その線引きを間違えたくない生き方をしたいですね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 00:17:54 ID:YFF5y7F2O
センセー‥今日
センセーが酔っ払い避けてぶつかったシーン見て
卒倒したくなりましたヨ

酔っ払いなんて‥酔っ払いなんて‥
センセーの911があんなんになってしまうなんて ボク‥信じられませんヨ‥
最近 歩行者の傍若無人振りに嫌気がさすんですヨ‥
なんでそんなとこを渡る―――
そこで止まる―――
そこを歩く―――
ホント 実際
歩行者って健康被害で事故は終わりですけど
運転手は社会的地位も仕事も仲間も失う‥‥
なんなんでしょうかね‥確かに車は凶器なんですけど‥歩行者ほどの凶器も怖いですよね―――ッ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 00:19:43 ID:a6/nG48U0
古めのポルシェに乗ってる人でも
やはりボディのサビ、ヤレは気になるものなんでしょうか?
たまに70年代のナローポルシェなんかも街中で見かけるが。実情はどうなんだろうか。

車種問わず
古めでも自分の気に入ったモデルに徹底的に固執するのもチューニングの醍醐味の一つではなかろうか
という気はします。アキオサンはその路線でしたよね。
まあ、あくまで私見なのですが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 10:14:35 ID:+MjbPnR40
センセー自分からヤマを誘っておいて、クラッシュしてもしらんぷり‥
良心がいたんだりしないんですか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:36:35 ID:ovEdeclo0
【痛いニュース+】「湾岸ミッドナイト」が好きな中学生を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229050864/

カッターナイフで脅して現金を奪ったとして、警視庁少年事件課と王子署は強盗の疑いで、
東京都北区の区立中3年の少年(15)ら3人を再逮捕した。
 少年らは首都高速を疾走するゲーム「湾岸ミッドナイト」が好きで、「湾岸メンツ」という不良グループを結成。
奪った現金はゲーム代やたばこ代などに使っていたという。

 調べでは、3人は10月24日午後5時ごろ、北区王子の駐車場で、
区内の中学2年の少年(13)にカッターナイフを突きつけ、
指にはめて拳(こぶし)の威力を上げる「メリケンサック」をちらつかせて
「金を出すか、切られるか決めろ。5、4、3、2、1」などと脅し、現金8000円を奪った疑い。

 3人は他の少年(15)と4人で、別の少年2人から現金を奪おうとした恐喝未遂の疑いで逮捕されている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081211/tky0812111202001-n1.htm
454(´・-・`) ◆sMLjrPaX9A :2008/12/13(土) 12:40:14 ID:rNLbMyB5O
この薄汚れた世界で綺麗に生きて行くには
時には同じように汚いことをしなきゃならなくなる
そうした自分と向き合ってまだ自分は綺麗だと再認識できる

先輩が俺に言った言葉

俺はこれを聞いて
心の中の古い傷が痛み出した
ただその痛みを感じた自分はまだ汚くなっていないと自覚もできた
お前らも感じるべきだし、感じて欲しい
大人達が作ったこの薄汚い世界を変えなきゃ
455石丸倉子:2008/12/13(土) 15:11:57 ID:PxNhkUXd0
島先生初めまして、私は最近首都高速の道を覚えようと6日の土曜日から、
練習しています(とはいっても周一回)汗、前にも何度か運転したのですが、
緊張していて道なんか全然覚えていないのが現状です。(道案内=保護者)
の隣で説明を聞いても前方と横とリヤの黙認で右から左に言葉が。。。。
本当に覚えられるのか不安です。






456石丸倉子:2008/12/13(土) 15:31:40 ID:PxNhkUXd0
すみません
文章の所を黙認と書いてしまいましたが、
確認の間違いです。
本当にすみません



457石丸倉子:2008/12/13(土) 15:32:30 ID:PxNhkUXd0
すみません
文章の所を黙認と書いてしまいましたが、
確認の間違いです。
本当にすみません



458島 達也:2008/12/13(土) 16:42:28 ID:m9EY52jA0
>>450
彼是4年近く前の話なので既に知られているコトかと思いましたが
まァ未読の人も世の中にはいるでしょうからね・・
相沢サンが昔言っていました

乗り手とクルマが本物なら魔の時に事故は起こらない───

そしてボクもその通りになりました
悲しいながら道交法では弱者が守られる立場です
とは言ったものの過失が歩行者にもあるならある程度裁かれる傾向に最近はありますヨ

>>451
気になる人は気にしますが逆の意味で気にする人もいます
徹底的な原理主義者とでも言いますか塗装から何までメーカー出荷状態にこだわるんです
だから塗装が剥げても当時の物じゃないから直さない・・そのままのヤレこそが味だと

大概が綺麗にレストアしていますからやはり程度は気になるのでしょう

>>452
単行本1巻で誰が事故を起こしても立ち止まらないと宣言させていただきました
ストイックにその姿勢を今日も貫いていますヨ
それに・・そーいうクルマでそーいう場所をそーいう時間帯に走っているんです
何があっても受け入れる覚悟でなければ走り続けられませんヨ
459島 達也:2008/12/13(土) 16:46:48 ID:m9EY52jA0
>>453
コメントに困りますが・・彼等は作品から何も学んでないようですね
尤もあのゲームから何かを学べというのが無理な話に思います
先日の受験勉強に集中出来ないのはアニメ好きの友人のせいという相談を始めボクもついに
最近の若い子は・・と言うようになってしまいましたヨ

>>455
とりあえず落ち着きましょう
緊張から全身の筋肉が硬くなっている様子が滲み出ています
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 18:50:49 ID:J9zs+em40
まあ、徹底的原理主義は
チューニングと考え方は正反対のように見えますね。

ゲームで思い出したけど
最近の厨房はRPGなんてしなくなりましたからな。
RPGには文学作品からのオマージュを取り入れてるのも少なくなかったし。
アニメにしたって然り。アキバで萌え萌えとかばっかし。もう秋田。
私の若い頃はファイナルファンタジー4で以下略
461島 逹也:2008/12/13(土) 19:00:51 ID:RsclkK4c0
今ドラクエ5やってるんですヨ
DSじゃなくてSFCの
いつプレイしても面白いですね・・・・
ホイミスライムを仲間にするのに5日かかりました
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 20:50:18 ID:c03aiWQj0
島先生ご無沙汰です
アメリカ上院でビッグ3救済法案が事実上の廃案と
なりました
日本経済に影響がないといえば嘘ですが、そこで
働いている人達はどうなるんでしょうか リストラが
進む中で解雇される人も出てくるのでしょうね
仮にあの三社が立ち直ったとしても そのために解雇
された人達の事は忘れ去られるかもしれません
まことに残酷で 辛い話だとは思いませんか

あと>>459で最近の若い子は・・なんて年寄りくさいことを
言わないでください!先生はまだ二十代じゃないですか!
そんなことだから湾岸線高速領域で前輪のトラクションが
消えた時にパニクっちゃうんですよ!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 22:13:47 ID:slf1M4yw0
>>459ストーリーモードのポエムに感動するより成績を気にするプレイヤーが増えてきたんですヨ
走るコトの大事さを分かってない人が多くて困っています・・・

しかし、工房でポエムに感動している俺もオヤジ臭いのでしょうか?w
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:54:40 ID:J9zs+em40
>>461
ドラクエは、特にWが泣かせます。
ラストで涙した小学校6年生のあの日―――――
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 00:00:41 ID:J9zs+em40
>>463
カーグラTVを頷きながら観てた俺の工房時代よりはマシかと。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 10:15:36 ID:EzOHkJ4Q0
>>453 >>459 >>463
現役プレイヤーなんすヨ 俺
しかも>>463サンと同じく工房です
今はチューニングに関して猛勉強中です(笑)

ポエムについてですがネ
ストーリーモードのポエムに感動するのは普通のヤツには無理でしょう 普通は
完全に集中して走っていたら普通は読めませんヨ
まァ 26話のポエム弾幕で感動したのは俺だけでしょうが

最近は成績を気にするのも増えてきましたし ちょっとかぶせただけで胸ぐら掴むクズもいますヨ
それでも 別にいいじゃないですか
分かるヤツだけが分かり合う そーいうものでしょう? 湾岸は

しかし・・ >>453のチームには困ったものですヨ
以前も金銭トラブルを起こしていたのに・・ 懲りないというか・・
火曜から新作稼働だというのに また風当たりが強くなりそうですネ
ただでさえMHRのようなチームのせいで風当たりが強いというのに
467島 達也:2008/12/14(日) 10:24:20 ID:AKnmh6hx0
>>462
例の救済法案ですが上院での否決理由はもっと厳しい企業努力をすれば改善できる・・という理由だそうです
要は無駄を省けというコトなのですが省けるモノにも限度がありますし冷え切った消費を活性化させねばなりません
そう言った案があるならまだしも・・

Restraction─── 本来なら再生という意味ですが今日ではこの言葉の略称がそのまま死刑宣告なようなものです

ああそうそう・・CXビル前左コーナーですがアレはパニックを起こしてはいません
その証拠に状況を語るボクの姿があるじゃあないですか・・・・

>>463
正直に言います・・ボクはAC(アーケードゲーム)に金を落としたコトを凄く後悔しています
僅かなバイト代を皆突っ込んで結局何も残りませんでしたよ
まァ・・それでも恐喝に遭わなかっただけ儲けものですね

では逆にお伺いしますが>>463サンの言う走るコトの大事さとは何ですか?
公道を法定速度の2倍3倍で走るコトがどう大事なのですか?
それでどんな感動をするのですか?

>>464
FC(ファミコン)を買ってもらえなかったボクには味わえなかった涙ですね
ボクが初めてゲームで涙腺が緩みそうになったのはGB(ゲームボーイ)の聖剣伝説のEDですね・・
主人公に自分の名前
ヒロインに好きなコの名前をつけて後悔したあの日

そして再びバハムートラグーンで犯す同じ過ち
ボクは何も変わっていない───
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 10:48:08 ID:C7mOL1DA0
センセー荻島編で真っ白なスーツを着てましたが
あーゆーのが趣味なんですか?
ホストというか高木というか‥
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 11:13:26 ID:88t6ggpGO
ふと義務に思ったんですが、もしも先生たちが検挙された場合共同危険行為は適用されるんですか?
あと、フロントのナンバープレートの処理の仕方を教えてください
470島 逹也:2008/12/14(日) 11:16:57 ID:AKnmh6hx0
>>468
中々公式な場には行かないのでクローゼットの中にある一張羅を出したのですがやはりおかしいですか?
いえ・・当日は迷ったんですヨ
渋めの色で行くかそれとも明るい色で行くか

まァスーツに見えますがお洒落なジャケット程度に見てもらえれば幸いです
471463:2008/12/14(日) 12:21:02 ID:Ts89FBve0
>>467走るコトで何を手に入れ、何を失うかストーリーで分かってきたんですヨ
公道を倍のスピードで走らせるのは愚かなことかもしれませんが、
自分から車関係を失ったら何かが砕けるような気がしたんです・・・

生きるための「希望」、悪く言えば「麻薬」に近いかもしれません
472島 達也:2008/12/14(日) 13:04:59 ID:V6zZLqax0
>>469
ポイントとしては団体か否かという点でしょうね
例えばよく箱崎なんかで盆栽品評会が開かれていますが
その中で捜査上にとある人物達が関連性がある・・と受け取られれば共同というコトになるかもしれません

単独犯の場合ですと悪質な速度超過という適応ではないでしょうか?
何にせよ今回の逮捕劇は見せしめの意味合いが強いと思いますヨ

それとナンバープレートですか?
処理方法のヒントとしては荻島サンのバッフルとだけ言っておきます

>>471
お話からするとまだクルマを持っていない年齢ですし当然免許も持っていないですよね
言いかえれば砕けるという車の関係すら出来ていないのではないでしょうか
手に入れるモノと失うモノの比重を考えたコトはありますか?

例えばゲーム中で橋脚にぶつかったとしましょう
それで誰か痛い思いをしますか?
まァ100円を損したという痛い思いはするでしょうがそれだけです

またR200CLUBの様に被せて行ったらどうでしょう?
隣の席の人間関係でギスギスするかもしれませんがそれだけです

ボクからすれば仮想の世界でわかった気になっている・・そうとしか見えませんヨ
社会というモノを知ったら”もう一度ココへ来て”話をしましょう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 14:34:37 ID:m6y8ALYbO
センセー
最近冷たくない?
474島 逹也:2008/12/14(日) 16:44:30 ID:G2MVd0130
─── いいえ

今気付いたのですが元々「いいえ」と答えた方もタツヤさんでしたね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 18:02:03 ID:canO+vZn0
アタシの中ではブラックバードはいつでもクールだけどね
476島 逹也:2008/12/14(日) 18:24:00 ID:D5zUGSGP0
クールと冷たい
日本語の冷たいは正に人間味が無いという意味ですが
英語のcoolには複数の意味があるんですヨ

文字通りの冷たいから冷静
冷静と冷たいは少し違いますよね
まァ冷静な振りをしていても内心そうではないのは作中でも明らかでしょう

因みにちょっと前のアメリカのネット社会ではcoooooooooooolという言葉を用い
ハイセンスな人を表現するコトが流行ったようです
477427:2008/12/14(日) 18:58:37 ID:YuzUfO860
>>428
せっかくレスを入れてくださっているのに
返事が遅れてしまい スミマセン・・

センセーの言う極論の二択を自分で考えると
もう迷わずスルーになってしまうんですヨ
今乗っているクルマをチューニングショップに持っていって
「私色に染め上げてくれ」のほうがよっぽどいいんじゃないかってマジで思いますし
速く走れるクルマはたくさんあるし スタイルが好みなクルマもたくさんある・・
でも 今乗ってるクルマを処分して・・
さらに大金を払ってでも欲しいと思うクルマとは まだ出会えていないんですヨ
結局・・ただワガママでガンコで・・そしてビンボーなだけなんですヨ(笑)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 00:48:31 ID:1ZQQpK6p0
>>467
さすがセンセイ。
GB(ゲームボーイ)の聖剣伝説のEDとはオメガ高い。
あのシーンはゲーム界の宝だと私は思います。

現在のゲームってサッサと苦労せずクリアできるゆとり仕様ばかりのようですね。
(自動車も似たような境遇ですが)
私なんて、ロマンシング・サガ2では「はたらげー」で身包み剥がされ血の涙を流し、
ダンターグのぶちかましでHPが最大で3桁しかないのに4桁もダメージを負わされ
この世の理不尽さを経験。腹いせにSFC本体へぶちかまし、何度も修理へ持ち込むという青苦い経験もありました。
私らの若い頃はゲームであっても学ぶことは多々あったと思います。
479島 達也:2008/12/15(月) 09:38:15 ID:gO5UIMKp0
>>477
更に話を進めて展開するとクルマは所詮機械なんですヨ
耐久消費財という区分に当てはめられる所謂消耗品です
ですから使い捨て感覚でソレを手放すコトになったら手放せるかどうかだと思います

作中では描かれないまま終了してしまいましたがボクは当初機械は機械と割り切り
高性能のモノが出れば即買い換えるという人物でしたがいつの間にか一つの機械と
最後まで付き合うようになりました

ひょっとして気付いていないだけで答えはもうわかっているんじゃないでしょうか?

>>478
ゲームから離れて随分と経ちますが今日のゲーム全てがそうとは言えないと思います
が・・ハードの性能を魅せる為のグラフィックだけが先行している感が凄くあります
まァある程度の見た目は必要かもしれませんがそれだけではないじゃないですか

我々が今の自動車社会において熱くなれるクルマが無いのと少し似ていると思いませんか?

ちなみにボクの家は躾には割と厳しく新しい作品が出てもスグ買ってもらえなかったんですヨ
医者の家だから金はあるんだろう・・?と思われがちですがその分両親のチェックの目が厳しいんです
何か新しいモノがあるとすぐ見つかって色々言われましたねぇ・・

だからロマサガの話題で盛り上がる中で結構寂しい思いをしましたヨ
いつプレイしてもイイですよね あのピコーンという電球・・・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 15:04:06 ID:EKpbb/sw0
ということは、センセイの身内の方でBBの存在を知るものはいない。
知られたところで、普通のディーラー購入ボンボン仕様としか思われていない、と。
481島 達也:2008/12/15(月) 15:37:37 ID:zY/iemTo0
その通りですヨ
ボクが911に乗っているコトは知られていますがまさか夜な夜なあんなコト
そんなコトやこんなコトをしているなんて父も母も思ってもいないでしょう

クルマばかりに気を取られないで将来に向けて色々考えろと口うるさく言われますね
まァ実行に移す移さないは別として考えるのは楽しいコトですよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 18:38:14 ID:EKpbb/sw0
スーパーマリオの見たことも無い架空の面をプレイしてる夢を
未だに見ることがあります。
心療は専門外かもしれませんが、何で未だにこんな夢をみるのでしょうか?
自分は特にスーパーマリオそのものに思い入れとかはナイのですが―――――
483島 達也:2008/12/15(月) 20:04:19 ID:IXtmmhrY0
夢のメカニズムを考えると思い入れ等はあまり関係無いとは思います
毎日というならば少々問題がありますが時たまなら気にするコトは何らないですヨ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 20:51:11 ID:FkTOWetL0
島先生 車を選ぶのは難しいですよね
『好き』と『乗りたい、走りたい』は別なのか…と
いつも考えさせられますヨ

どの車にもポジティブな面もネガティブな面もある
ソレは当たり前 その中で何を選べばいいのか…

贅沢と言うか 我侭なんですね オカシイですかね
こう思うの

(今回湾岸口調練習気味です)
485島 達也:2008/12/15(月) 21:00:24 ID:IXtmmhrY0
好きと乗りたい・・そして走りたい
言葉にすると違いますが本質的にはそのクルマで何かをしたいという点で繋がりますよね
そんなに難しく考える必要なナイと思いますヨ

結局何を選んでも多少の後悔は付き物です
だったらその時の自分の気持ちに正直になったらどうでしょうか?

よく悩んでいる時が一番楽しいって言うでしょう?
ボクはそうやって悩んだままで降りて行くというパターンを何回も見ているんですヨ
それも一つの選択ですが何だか寂しいですよね・・それだと───


あと無理に口調を合わせる必要はナイと思います
今や本スレでさえそこまでこだわっていませんし・・・・
ですが強いて言うなら句読点は入れないコト 三点ダッシュは使わずに
・・を偶数個にすれば大分違うと思いますヨ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 21:20:54 ID:p7fKMb/HO
先生
先生の好きなマンガは何ですか?
487島 達也:2008/12/15(月) 21:36:10 ID:IXtmmhrY0
漫画・・・・ですか
この場合湾岸ミッドナイトという答えでは何の捻りもないですよね
そーですね・・月並みですがジョジョの奇妙な冒険なんか好きですね

他にはヤングジャンプの嘘喰いとチャンピオンの聖闘士星矢と弱虫ペダルは欠かさず読んでいますヨ
グラップラー刃牙も中々面白いですね

そーそー・・最近彼岸島見ました オススメですェ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 23:18:02 ID:EKpbb/sw0
そういや、
車好きは大抵オイル派とガソリン派に分かれるとかいう話がありましたよね。
489島 達也:2008/12/16(火) 13:42:56 ID:TmIhsOfb0
太田サンの言葉でしたね
走りメインのガソリン派に弄りメインのオイル派
言いだした太田サンはガソリンからオイルの比重が多くなったと

作中では初期のアキオはガソリン派で終盤はオイル派になったように見えます
一方ボクはオイルの比率からガソリンの比率が増えたように思います
どこまでも表と裏なんですね・・あのZとは
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 21:49:04 ID:8+vodvjb0
ワタシは昔の2スト燃料です
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:13:30 ID:omR1+rQ10
かの大阪青果業ランエボの人も自分はオイル派と見切って
車との付き合い方も考え直したように見えましたね。
自分も関西ランエボのり自営業者なんで全く他人事には思えなかった。
しかし、彼の自宅にあれくらいの設備があるのは羨ましい。
492島 達也:2008/12/16(火) 22:27:43 ID:V8pV4x9o0
>>490
ソレは混合燃料故にガソリンの比率が必然的に多いのでガソリン派です・・という意味でしょうか?

>>491
あの設備もポンといきなり一式が揃ったのではナイと思います
まァ市内にガレージを作れる環境というだけでも恵まれているでしょうね
話は変わりますが来年は西日本に積極的に行ってみたいと思っています

また阪神環状を走ってみたいですね・・
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 22:42:10 ID:2A40WlBC0
先生、今日ゲーセン版湾岸マキシ3DXが稼働しましたけど。
494島 達也:2008/12/16(火) 22:46:00 ID:V8pV4x9o0
ココは車板ですが・・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:19:23 ID:AkmdCbd5O
らしくねぇな 何をイラついてるんだBB
そのワケ教えてくれヨ
496ぐっさん:2008/12/17(水) 01:11:54 ID:YjGjir2J0
環状ナメたらあかんでえ
とびっきりのワンダー持ってこいやあ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 11:26:58 ID:jFZbqkPAO
湾岸R時代は良かったと思いますヨ
今のマキシはなんとかDの悪いところを
見習って百円回収マシーンになってしまった・・
それでも何かを得られると思うのなら―――
無駄ではないのかもしれナイ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 17:39:15 ID:DGbAkfRL0
私が厨房だった頃90年代初めの
ストU全盛期に比べたら以下略

初代セガラリー1回300円なのにサルみたくやってた時期もあったなあ。
大学入試勉強で忙しかったにも関わらず。
おかげで1浪したがw
499島 達也:2008/12/17(水) 18:29:52 ID:LFGtHi+N0
>>495
ゲームで首都高を知ったワケ知り顔がこざかしい理由で首都高と走るコトを評価する
笑わせますね・・何も見えていない癖に───

まァ簡単な改編ですがそんな所ですね

>>496
まだアチラではシビックが現役なのでしょうか?
此方でも極々一部の方が扱っておりますが

>>497
虚しさを知りつつなけなしの金を突っ込み後に残るのはカードだけ
それで何が得られますか?

>>498
ありましたねぇ・・・・格闘ゲームブーム
今のボクは昇竜拳も打てませんヨ
500走り屋です・・・・・:2008/12/17(水) 19:49:23 ID:7CPooZK30
島先生は、首都高を走ることについてどう思っているんですか?俺はもうやめられなくなってしまったんですよ・・・・・・
周りの友人達も「マジで死ぬぞお前、もう走るのやめたらどうだ」って言ってくる・・でも愚かと分かっていても間違っていると本当は理解していても
もうやめられないんですヨ俺・・・・・あの雰囲気に魅せられてしまったんですよ・・・最初は車も自分もレベルが少しずつでも上がっていくのがただ
単純に嬉しくて、速い人ともいっぱい走って痛い目にあったりしながら成長してきたんですけど
時々考えるんですヨ、何で俺は走るのかって・・・・車が好きでしょうがなくて走り屋になって、それまで学生時代はマジメな方で周囲からも信頼されて・・・
皆に間違ってるって言われても走り続けてるのか・・・・・やっぱ俺は走るのが好きなんですヨ
走ってるときが本当の自分なんですヨ・・・・何も考えず、本当の自分でいられて心が満たされて・・・・
小さい頃から普通じゃなかったですしね、車へのめり込み方が周囲とじゃ全然違いました・・・・
やっぱ俺って頭おかしいですね、死ぬかもしれなくても走ることが好きでやめられなくて・・・・・
501島 達也:2008/12/17(水) 20:28:13 ID:LFGtHi+N0
ボクが言うのもなんですがまるで重度の薬物中毒者の様ですね・・・・
恐らくはクルマにのめり込むコトで自我と言いますか自分の生きる糧を維持している様に思います
言い方を変えれば依存・・更に悪い表現を使えばある意味の中毒とも言えるでしょう

ボクを含めこの手の重度の依存癖のある人間への対応はかなりの荒療治になりますが
十中八九しばらく経つとまた同じコトを繰り返します・・よくある麻薬中毒者が典型的な例ですね
作中ですと平本サンなんかがいい例でしょうか

お話からすると死への恐怖よりも自分のしているコトが何なのかがわからなくなりつつあるようですね
クルマは目を三角にして走らせるだけが楽しみではない・・と言っても気休め程度かもしれません
もしも>>500サンが首都高の人間ならば今の首都高がどういう状況か知らないというコトはないでしょうから
しばらく距離を置くいい機会になります・・いい意味でペースを落とせるでしょう

しかしそうではなくて例えば峠の人間であったりするのであれば話はまた別ですね
繰り返しになりますが足としての手段ではなくて走りとしての手段のクルマから距離を置いてみましょう
意外とそーいう時に本当の気持ちも朧げながら掴めるモノですヨ
502走り屋です・・・・・:2008/12/17(水) 20:55:15 ID:7CPooZK30
ありがとうございます・・・・島先生・・・・
本当に周りからすれば何で?って思うんです、俺の過去をしっている人からすれば・・・・
小学校〜中学生は勉強は常にトップで中学で生徒会もして教師からの信頼も厚くて、高校も難なく合格してずっとマジメで理想に限りなく近いって
言ってくれた人もいるんです・・・・車好きなのは5歳位からで、大きくなるほどエスカレートしていって中学の時なんてまともに車の話できる人がいませんでしたから・・・・・
それが収入の殆どを車にそれもチューニングですから・・・・周囲の反応は凄かったですね・・・・どうして!?って。でも両親だけは
「悔いの残る生き方だけはするな、爺になった時よかったと言える人生遅れ。車がやりたいなら好きにやれお前がやりたいならそれでいい
やりただけやってこい、人生一回しか無いからな」
って言ってくれて俺は走ってきました。
きっと俺は満たされない何かを求めてると思うんですヨ、普段の生活では満たされない何かを。他の人は女を抱いて満たされても
俺はだめなんです・・・・・湾岸で300キロ出したり環状を駆け抜けてる時が素直に一番心が満たされてるんですヨ・・・・・・・
でも少しの間車から離れてみようかと思います・・・・通勤には使うけど首都高は少しの間行かないことにします・・・・
あと・・・・たまに此処にきてお話を聞いてもらっていいですか?
503島 達也:2008/12/17(水) 21:26:40 ID:Jwh8IohD0
メンタル的なケアは専門外ですが原因はクルマだけにあるように思えませんね
最近身の回りで何かありませんでしたか?仕事関係でも交友関係でもいいです
クルマ以外の何かがきっかけで一時的に自分という存在が揺らぎこれまでを否定したがっている所はないですか?

それがわかったら解決は半分出来ているようなモノでしょう
後はボクにどうこう言うよりかは自分を見つめなおすだけですヨ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 21:41:42 ID:O1vOfYIz0
先生僕は疲れましたよ。
先生とは違う方向ですが車をいじってます。いじればいじるほど乗りごごちの悪くなる車。
無駄なローダウン、ウーハー、エアロ。社外パーツ同士がこすれキシム音。
見栄えだけのショーカスタムに嫌気が差してきました。最近になってカローラやカブのよさが
わかるようになった気がします。先生はこんな気持ちにはならないのでしょうか?
505走り屋です・・・・・:2008/12/17(水) 22:44:48 ID:7CPooZK30
島先生へ
明日もう一回来ますのでまたよろしくお願いします・・・・・・・・・・
506島 達也:2008/12/17(水) 22:58:47 ID:Jwh8IohD0
>>504
乗り心地というモノに関しては全然気にしていないですが
一体いつまでやれば答えが出るんだろうか・・?と思うコトは正直ありますヨ
>>504サンはクルマに手を入れてどうしたいのでしょうか?
それがぼやけているから疲れたと感じているのかもしれませんね

事例は少し違うのですが例えばある部品を変えた・・でも何が変わったかわからない
わからないからまた別の部品を変えた・・でもわからないを繰り返し嫌になったという人も何人か見てきました
もう一度クルマで何をしたかったのか
どうしたかったのかを考えてみたらどうでしょう?

>>505
じゃあまた───
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 23:02:07 ID:2D1CfBayO
つまりはうんこして寝ればいいよ( ´_ゝ`)
508石丸倉子:2008/12/17(水) 23:28:01 ID:q2bkBVJz0
島先生、アドバイスありがとうございます。あの〜島先生に質問なんですが車を運転していて、
同じ道で行きと帰りで違うように感じる事はありませんか?
首都高4号線をC−1内回りから回って家に帰ろうとした時にあれこんな?
道通ったかなっておもわず冷汗が、



509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 00:50:31 ID:RxKCgZEs0
しかし、車ゲー(出来のいいものに限る)をシミュレーターとしてプレイするのは
実車の運転に「ある程度」は反映できると思う。イメトレの一環として。
もちろん、ダメダメな例は、車ゲークリア→俺スゲー→過信暴走→アボン
なわけだが。
スピード耐性やブレーキングポイントの見切り練習にはいいのかも。
特にグランツーリスモでは「セッティングの奥深さ」のさわり程度は身につくと思うし。
因みに、湾岸マキシがどの程度の出来かは未プレイなのでわからないけど――――――
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 07:52:55 ID:sHidxVqU0
>>509
DXで10枚近くも更新したオレが言うのもナンだが
いやもう挙動なんか全然なってないさ…数あるリッジと同類
こじつければハナッ先の軽さや転舵の雰囲気はグランツーリスモ2に近いけどね
セッティング?着けたり取り替えたりのドレス志向だよ
車高が何mmとかダンパーの減衰が何段目とかファイナルの比がいくつとか無いよ

中でも最悪なのが「厨車」と言われる車種…コレは腕関係なく強くなれちゃうので
餓鬼と精神的に餓鬼な方が良く使われてますw
エボ9ノーマルなんて筑波じゃあ1ターンから吐き気がする程のアンダーで曲がれないと言うのに!!w
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 10:31:40 ID:V10Whfn40
512島 達也:2008/12/18(木) 10:49:03 ID:5LP6KVPw0
>>507
つまりそーゆコトですね

>>508
当然行きと帰りは同じ曲がり角でも反対になりますからそーゆう感覚は少なからずありますが
ソレは単に通る道路に慣れていないだけですね
しかしどうしてそんなに首都高を通る必要があるんです?
まァ仕事なら仕方ないですが・・・・

>>509
グランツーリスモをプレイした人が運転に自信がなくなったとよく肩を落としていますが
それは実際に扱っている自分のクルマと作られた仮想の世界のクルマとのギャップがあるからでしょう
スピード耐性?ゲームの中のオーバルコースで300km/hを越えてバンクを曲がれなくてしまった─── !
と思っても一瞬ドキッとするだけですヨ

実際に200km/hを越え出すと車線変更ワンミスで即死亡事故に
風切り音に路面のわだち・・体全体で感じるG
回ろうとするEg
そして追ってくるPC

イメージと現実のギャップは絶対に埋められない
コレはボクの信念です
特にゲームが高度複雑化してソレっぽくなればなる程勘違いする人が増えている・・そんな危うい現実を感じます
513島 達也:2008/12/18(木) 10:55:26 ID:5LP6KVPw0
>>510
悲しいコトに現実でもセッティングで試行錯誤している人の割合はそう多くないでしょうね
例えば社外パーツをポン付けしたとする・・コレで性能の8割を出せると仮定すればもうソレで充分
経年劣化を別としてとりあえず純正より社外品・・という理由で部品を変えてみる

今日でソレっぽいクルマに乗っている人の半分はそんな感じじゃあないでしょうか?
まァクルマの楽しみ方は人それぞれですからそんな弄り方もアリなんですが
折角自分の金をはたいて何かをするワケですから変えたという時点で終わりだけでは寂いですヨ

つまんないですよね・・こんな話

>>511
既出です・・それもとっくに───
514FANTA/M8CU:2008/12/18(木) 12:50:42 ID:bN7UQ+IbO
(*^_^*)
僕の漫画の構想?

舞台は近未来だよ。
映画『フィフスエレメント』に近いイメージだね。
物語は冒険アクションで、笑いあり涙あり みたいな感じかな。
冒険・アクション・コメディ・ファンタジーの四大要素をフル回転させて
さりげなく人間味溢れるドラマを描いて行きたいよね。

テンポやノリは、ビリー・ワイルダー監督の『お熱いのがお好き』みたいな感じ。
ユーモア溢れる多くのキャラクターを、「生活感」を感じさせながら動かして行きたいね。

実は、この「生活感」が非常に重要なんだ。
俺の構想する、この壮大な漫画のテーマは『LIFE』
『LIFE』という言葉には色んな意味があるよね。 人生…生命…生活…。

宇宙に生きる全ての人々が、それぞれ色んな夢や悩みを抱えて生きている。
全ての人々、全ての生命が幸せを目指して生きている。 頑張っている。
生きるという事…それは?
生きるとは何かって事を、しっかり描いて行きたいよね。
でも、決して重いストーリーじゃないよ。
どちらかと言えば、『星の数ほどの優しさ』に包まれたストーリーだと思う。
515FANTA/M8CU:2008/12/18(木) 12:52:29 ID:bN7UQ+IbO
同時に冒険アクションたっぷりだから、見所・楽しみ所は満載だと思うよ。
何億光年も離れた惑星に探検したり、色んな宇宙怪獣と戦ったりする。
(スター・ウォーズ以上のスペクタクルアクションありあり!!)

宇宙旅行が当たり前の時代。 一家に一台、宇宙船がある時代。
銀河鉄道もあり、他の惑星に通学したり出勤したりするのも当たり前!
まさに『大宇宙時代』
テレビは全宇宙32億局ネットだったり…。

そんな平和な宇宙に少しずつ、危機が迫る…。
それは古代の予言書に書かれた“アイツ”がよみがえるから…。


まぁ、そんな所かな(*^_^*)
構想は全部出来てる。
自分としては、ドラゴンボールやワンピースより面白い漫画になると思うよ。
物語のクライマックスとかエンディングとか…、めちゃくちゃ感動させて泣かせたいね☆

全ての漫画ファンや関係者が 「この漫画は史上最高!」って言ってくれるような漫画を創りたい。
516FANTA/M8CU:2008/12/18(木) 12:54:53 ID:bN7UQ+IbO
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 17:18:32 ID:58zC/vTu0
>>512
昔は「ニュルには魔物が棲む」の意味がわかりませんでしたが
GT4をやってようやくその意味がわかったという体験もしました。
終始路面からハジキ飛ばされる恐怖が付き纏うんでしょうか。
自分みたいな1小市民がニュルなんて実際走れませんからねぇ。

当然リアル運転の場合、さまざまな所から振動などが加わるので
5感をフルに使うことになりますよね。(場合によっては味覚も)
まあ、私の場合は峠メインなんで300キロオーバーの世界とは無縁でありますが
ワンミスが命取りというのはお買い物で車を動かすのだって同じだと思います。
(最近のゆとりは街中走行程度でもワンミスNGという感覚が乏しいと思われますが)
時速200キロに耐えられなくなれば、ボディ、足、空力面の見直しということで解決できる場合もあるし。
何がいいたいのかって?
なんとかとハサミは使いようってコト―――――――――
518走り屋です・・・・・:2008/12/18(木) 18:51:24 ID:TV/Bt7wT0
昨日の者です・・・・
昨日からかなり考えました、そうしたら最近仲間が少しずつ降りていって、皆言うんですヨ
「結局何も残らなかった、楽しかったけど何か時間を無駄にした気がするヨ・・・・」
俺は正直走っている時間は無駄だとは思いませんけど、何も残らなかったって所が頭から消えなくて、どうして自分が走るのか曖昧になってしまったんです
それでもう少し考えたんです・・・・そして彼らを否定するわけじゃないけど、きっと彼らはチューニングカーという非社会的なモノから
見返りを求めてたんだと思うんですヨ。でも俺はそんなモノは求めていなかった、チューニングは100万掛けたから必ず速くなるとか
これだけやったからこうなるってことは無いって俺は最初からわかってたんです。悪いけど彼らと俺とじゃ考え方が違ったってことですね
俺の原因は降りていった人達の言葉だったんです・・・・島先生ありがとうございましたおかげで気持ちがすっきりしました

517さんへ
現実だと、ボディは走れば走るほどやれてくるし、エンジンもパワーを上げるほどブローの危機が近づき、足もギャップとか覚えなきゃ壊しちゃいますしね。
ステージはちがっても同じ走り屋として同感です
ニュルは走ったこと無いですけど、湾岸と東名は未だに「魔」が残ってると俺は思いますヨ
ワンミスが命取り・・・・俺も結構事故って死にそうになったこともありました・・・・お互い頑張りましょう
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 21:09:50 ID:JUiuP6VvO
湾岸ミッドナイトがとても好きです。

とくに、チューナーや走り屋の人たちが、車への想いを語るシーンは、ただ車のことを語っているだけなのに、まるで、人生の哲学を語っている様で、人生の哲学そのものを語られるよりも心に響き、そして哀しいです。

車好きの自分だからそう思うのか、それとも、誰でもそう感じるのか、気になります。
520島 達也:2008/12/18(木) 21:50:32 ID:BlCEKy/e0
>>517
買い物から最高速トライまで1台でこなすボクですから
当然ワインディングのコトも知っていますヨ
走りモードになると5感が研ぎ澄まされる感覚はありますね
その内セブンセンシズに目覚めるんじゃないか・・そんな錯覚すら覚えます

ですが仰る通り危険は思いもよらぬ所に潜んでいるものです
何せボクが事故を起こしたのも走りモードではない気の抜けた時でした
今になって4歳の時に聞いた木登りの名人の話を思い出しますヨ

>>518
走るコトに意味や理由を無理に求めようとすると苦しむコトになります
ただ走るコトが好きだ
それだけで十分じゃあないですか

ボクがどれだけ役に立てたかわかりませんが本当に方向性だけでも見えたなら嬉しいですね

>>519
物は試しに何も知らない人に読ませてみるのが一番わかると思いますヨ
ボクが試した例をあげると「絵が下手で読む気にならない」と言われてそのままというコトがありました
この時点で誰でも受け入れる・・というモノじゃあないですね

クルマ好きに読者が多いのは勿論なんですがそうでもない人もコッソリ読んでいる例もありますヨ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:00:00 ID:58zC/vTu0
>>518
今はつるんで走る時代ではないからな。周りにウケたければミニバンでズンドコやってればいいし。
そっちの選択だって否定はしない。

自分も走るのは基本一人。
誰かに認められたいから走ってるわけではないからな。
走るというのはいわば自ら選んだ修行みたいなものかと。
楽しいものかはわからんが、やりがいというものはあるはずダ――――――

センセイの意見も聞いてみたいですな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:07:45 ID:58zC/vTu0
ああ、センセイ10分前にレスして下さってたのですね。
30分ほど画面を放置してたので気が付きませんでしたヨ。
失礼しますた。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 22:21:04 ID:m8WIJoa60
よく考えたらヤンマガの読者層ってDQNが大半ですよね、多分
524島 達也:2008/12/18(木) 22:29:12 ID:BlCEKy/e0
いえ普通の会社員・・それも20〜30代前半でしょう
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 07:05:07 ID:obcBgnJLP
現在30代後半、初代リッジレーサーが某ゲーセンでロケテ開始と知り、
当時上京直後で一般道も分からず、毎週末C1使って池袋に通ってた、
そんなヤンマガ読者でしたが、最近は立ち読み不可で買わなくなったw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 17:49:41 ID:32jCeT0r0
30代前半ですが
初代リッジってタイヤの接地感が全く無いゲームでやりづらかったですわ。
セガラリーは面白かった。
ちょうどラリーにのめりこんでた時期だったので。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 22:44:04 ID:a3qvJUKF0
いやDQNは原作読んでないからああなんだヨ・・・・・
むしろマナー良い人に以外と読者が多い
528島 達也:2008/12/20(土) 10:06:03 ID:HUDH0NhS0
以前思ったことがあるんです
なんとかDのDはDQNのDじゃないかと・・・・
でもソレは間違いだと気付きました 今はもうどうしようもないのDか
色々な意味でのドライバーのDではないかと
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 11:28:28 ID:oFWjr0gvO
ドリームのDなんじゃないですか?
知り合いが言ってました・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 11:42:29 ID:w1CZ2jQrO
先生
本編にいらっしゃらないので寂しいですネ
531島 達也:2008/12/20(土) 13:03:54 ID:Tq+EWhLY0
>>529
湾岸ドリーム・・・・この領域がまだでしょう

しかし仮にドリームだとすれば連載開始から十数年
散々引っ張っておいて夢で片づけられたら・・と思いますがそう受け取れなくもないですね

一番驚いているのはネタにマジレスされたコトですが

>>530
今はまだイイのですがこの状態が数年・・いえ2年続けばもう誰もボクや悪魔のZのコトを
語るコトはないでしょうね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 15:38:09 ID:rkf1tcrD0
一番悲しいのは原作よんだことない奴等がブラックバードおせぇとか悪魔のZカスじゃんとか言ってること
俺としては湾岸ミッドナイトはマキシシリーズが無くなっても、家庭用のゲームでも良いから残って欲しい
今は無いと思うヨ、こんな素晴らしい漫画
大丈夫ですヨ島先生、俺にとって湾岸ミッドナイトという漫画は一生忘れられませんヨ
PS3・XBOX360で湾岸ミッドナイトの集大成を出して欲しいナ
できればマキシシリーズで
533島 達也:2008/12/20(土) 16:56:18 ID:/Iqa+6Jo0
ボクが一番悲しいのは車板でゲームの湾岸ミッドナイトを語るコトですね
湾岸ミッドナイトはゲームにならなくても大丈夫ですヨ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 17:10:08 ID:O69y/mqlO
島先生―――ッ
お久しぶりです 去る10月に大学受験云々で相談した者です
昨日 大学生協から通知が来て驚きましたヨ
なんか パソコンが必要とか言うんです お金足らない―――ッ
というのに‥大学生となるにはこうも金がいるだなんて 想像尽きませんでしたヨ‥‥
でも 親が工面してやるヨ と言ってくれてるので 僕は恵まれてるナ‥と実感します
先生が大学生の時もパソコンとか 必要だったんですか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 19:18:16 ID:sbMocx0G0
湾岸線 いや首都高全域をナメちゃあいけない
ナメてかかったら 確実に喰われる あそこには
そういうモノがある そしてそういう場所なんだ・・
(湾岸口調練習中です。くどいのはよくわかっていますが)

先生も朝日が昇ってくるその瞬間まで、車を走らせたりしますか?
その場面に合わせてMAXIMUMTUNE 3のエンディング曲『Shine』を
流しながら走ると、雰囲気がよさそうだなと思いました。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 20:35:28 ID:X7AGsEsu0
まるで命を削るようにお前は健康生活に走る──なぜだ!?
クレカが手から離れない まるで巨大な力に押さえつけられたように…
お前は痩せようとする
もっとサプリを
もっとサプリをと
悪魔のパワーで 悪魔のローンで
537島 達也:2008/12/20(土) 21:39:27 ID:/Iqa+6Jo0
>>534
学科にもよりますがある程度は学校に備え付けの端末で充分ではないでしょうか?
他には大学となると制服がありませんから着ていく服も用意しなければなりませんね
ちなみにボクが学生だった頃はまだPCがあまり普及していない時代でしたね
研究で画像解析や遺伝子の分析に備え付けの端末を使った程度ですヨ

>>535
ポエム調の文章はもう何も言うコトはないと思います
後は時々自分を補正する癖をつければ充分ですヨ

さてご質問の件ですがボクが踏むのは大体2〜4時の間です
そろそろ帰ろうと思うと調度朝日が昇る頃ですね・・希望の星の明けの明星が消えかかる頃です
夏場になると朝日が昇って明るくなってもまだゴールデンタイムというコトがありますね

>>536
ボクの気持ちを押しつけるつもりはないが一つだけ・・
そこまで行ったらそれはもうダイエットじゃないだろう───
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 21:51:05 ID:hQ+BZN5C0
>>535
気をつけろ‥それは詩的で感動的な曲だ
だが「シャイン」であると同時に「氏ね」とも読めるコトを
Sが3つ並ぶまで めいっぱい踏んでいけ───
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 12:41:32 ID:7qB/Jlc2O
先生
進むか止まるか結局は二つしか
ないのですネ―――
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 18:55:20 ID:N6mtsFGO0
今日テレビでたまたまアキバ通り魔事件の特集を見ましたが、
アレを見てつくづく赤の他人事ではないと痛感。
俺が人生ダメになったら「誰でも良かった」ではなくDQNのみを駆逐するんだがとばかり考えていたが
それは非常にぬるい考えだと思うようになった。(注:誰でもいい殺人を肯定するわけではナイので―――――)
職場も含めて、あの環境なら気力も削がれ自我崩壊、酩酊状態だったものと予想できます。
当然に殺人なんてのは認められないわけだが、この件は氷山の一角にしかすぎないと私は確信しています。
今後もこの系統の犯罪は増えていく一方でしょう。
派遣という扱いにより職人が途絶え技術者が育たず、
かつて日本が誇った自動車をはじめとする「ものづくり」のきめ細かさが死滅してしまうのではと危惧するこの頃。
自分のような小市民はせめてトヨタ不買運動に参加することぐらいしか思いつきません。
(当然他メーカーも派遣を奨めてきたわけだが、特にトヨタが顕著かと。)
先生は、アキバ通り魔〜派遣〜今後の日本のものづくりに関してどのようにお考えなのか?
あればお聞きしたいと思います。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 21:17:31 ID:WK2FMF4v0
先生!! 三菱のFTOはどう思いますか? FFスポーツカーに対してどう思われますか?
教えてください!!
542島 達也:2008/12/21(日) 22:29:17 ID:9JjEwE540
>>539
一瞬戻るという解釈はどうだろうか?と思いましたが止まるに近い部類でしょうね

>>540
先日とある人が言っていたんですヨ 

自分を 世界さえも変えてしまえそうな瞬間は いつもすぐそばに・・・

バール一本とちょっとした政治的なスローガンさえあればそれを唱えて大暴れするだけでもう世界は変わります
ネガティブな方向で

まァ冗談はこのくらいにしましょうか
>>540サンは原作のACE後藤氏の語るポルシェのカイゼンの話を覚えていますか?
そこで銀行員・・つまり金のプロから見たトヨタと職人である後藤氏のトヨタの異なる見解が述べられています

商売上効率と利益を追求するのは致し方ないでしょうがその二つだけを追求した結果がこれです
悲しいコトに資本主義は常に最大限の利益を求めるコトを至上としているので
手前にあるかもしれないリスクを見落としてしまう・・資本主義の限界がついに訪れたような気がしますヨ

>>541
三菱のFTOと言いますかFFという駆動方式・・元は効率を考えて生まれたモノですよね
車両組み立てのコストと積載スペースの確保を考えた実用性を重視した駆動方式だとボクは思います
ですからソレでスポーツ走行という発想が素晴らしい

現行のシビックタイプRなんかはC1やワインディングではかなり速いですヨ
FTOは・・・・残念ながらユーザーに会ったコトが無いのでなんとも言えないですね
しかし弄り方によっては化けるかもしれません・・・・140km/hくらいで東関道で34GTRを抜ける様な気もします
543島 達也:2008/12/21(日) 23:27:21 ID:9JjEwE540
皆さんの中ではボクはこんなイメージなのでしょうか───

http://up.2chan.net/e/src/1229806885306.jpg
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 00:13:55 ID:rj7J+ciO0
先生・・自虐ネタとはいえ それではイタすぎるだけだ───

開いた瞬間真面目に噴きました
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 01:16:21 ID:MjqvIYxi0
>>542
そりゃあもうGTOだろう‥
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 02:27:47 ID:xAqkW/IA0
>>543
ワラタ

これはシリーズ化キボンヌ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 05:17:51 ID:KbQvzgTw0
本当に変な夢を見るんです。
夢の中の世界は現実とファンタジーの入り混じった世界。
例えば、ネコ顔の半獣人がいたりとか。電車の駅構内の雰囲気がゲーセンそのものみたいだったりとか。
つまり説明や理由が全く思いつけない。
しかし、それがアニメ風2次元風抽象的なものとかではなく、全てが3次元的でリアル。
問題なのは、夢の中でも五感が働いてる場合があるのです。
モノを触った触感もあれば、その場の空気の振動、匂いとかも現実のソレと変わらない。
むしろパラレルワールドというものが実在してる、と書いたほうが説明が付きやすいのです。
ありえないのですがね。
実際に寝ていた時間は約3h、夢の中では1週間ぐらいの感覚。
夢の覚め方にも気になることがあります。
飛行機に乗ってて墜落とか怖い場面に出くわすと、次第に「これは夢なんだ」「夢でないと困る」と思うようになったり
夢の中でありながら「これは夢だ」と気が付くようになったり
夢から覚めようとする行為を夢の中で試行錯誤したりしてるんですよ。
意図的に目を瞬きしようとしたり、しかしそれでも死ぬような恐怖の映像からは逃れられない。現実世界のようにね。
本当に強く現実に戻りたい!と思った次の瞬間にパっと目が覚めるのです。
仮に、ソコで諦めてしまい「死んでもいいや」と思えば現実世界に戻れなかったのではないか?
自分の強い意思の選択次第でどうにでもなってしまう。そういう実感はあるのです。
心霊的体験というのは今まで一切無いのですが
パラレルワールドの存在は夢を通じて、ひょっとしたらあるんではないか?と錯覚することもあります。
夢の世界の地形や地理などは現実世界とは全く異なるのに、同じ所に出くわすとか。

医療的、個人的見解も含め、先生から見て「寝ている間に見る夢」というのは一体何なのでしょうか?
先生は訳のわからない妙な夢を見たりすることはありますか?
頭では「脳みそが休んでいる間、必要な情報整理をする際引き起こすもの」と知ってるつもりなんですが、
何だか、ソレだけではないような気がしてならないのです。
548島 達也:2008/12/22(月) 10:15:45 ID:Dhwm95B70
>>544
いつも出入りしている場所でたまたま見つけたんですヨ

>>545
最近はネ申のGTOに吉野家でもバンバン釣れますね
世代が変わったのでしょうか

>>546
他にはゴミ収集車についていけないバージョン
富永サンが911を全損させるバージョンがあります

>>547
つい最近もゲームの存在しえないステージで遊んでいるという夢の話がありましたね
医学的な視点で見れば文中でご自身が仰っているように海馬の司る現象としか言えません
別の視点からするとユング心理学の無意識の海という考え方が>>547サンの考えに近いでしょうね

最近夜に見る夢が秘かな楽しみになりつつあるのはココだけの話です
549FANTA/M8:2008/12/22(月) 12:13:05 ID:YsI3ZAX3O
(*^_^*)
三菱のエボ[に乗ってる。一昨年友達にゲスト狩りされて仕返しするために2ちゃん漁った瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも最高速低いなのに曲がるから操作も簡単で良い。2Lは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。BNR32と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってねらーも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ湾岸線とかでBNR34につつかれるとちょっと怖いね。厨車なのにブレて進まないし。
速度にかんしては多分GDBーCもエボ[も変わらないでしょ。GDBーC乗ったことないから
知らないけど水平対向Egがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもGDBーCな
んて作らないでしょ。個人的にはエボ[でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど首都高環状線内回りで2'50"998位でマジでMHRを
抜いた。つまりはMHRですら俺には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 13:02:21 ID:VwRPOGE60
2'50"998なら実家の916セナでも抜ける…
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 15:14:14 ID:KbQvzgTw0
ドカですね。
552島 達也:2008/12/22(月) 16:38:06 ID:aQfZu95YO
ボクは1098の方が好きですね
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 17:12:24 ID:hD2pTbBUO
MHRっていつ頃のバイクなの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 17:19:43 ID:7/EdD1Ol0
島先生はポルシェはやっぱり930タイプが一番ですか?
俺も930タイプは凄く好きですね
でも最近の996とか新型のターボも悪くないと思ってます
あと前から気になってたんですが、島先生のターボは700馬力弱で湾岸スペシャルセッティングなんですか?
それとも首都高全エリアを考えてのセッティングですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 17:40:56 ID:b5J5LqLmO
>>550
シッ、見ちゃだめ!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 20:44:30 ID:KbQvzgTw0
速さなんて関係ない。
漢は黙って900SS
557島 達也:2008/12/22(月) 21:05:37 ID:Uij0W21z0
>>554
正直に言うと今乗っているクルマには愛着があるのでそーいう意味では964タイプが好きですヨ
しかしデザイン全体で・・となると最新型のも悪くはないですね
世間では酷評だった涙目も個性的でいイイと思います

さてセッティングのご質問ですが足回りと捉えて良いのかメカニカルなモノと捉えて良いのか判断に困ります
Egに関しては作品初期から全体を考えてツインターボになっています
足回りに関してはどうしても高速域での安定性を求めているので湾岸線寄りと言えなくもないですね
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 21:22:33 ID:KbQvzgTw0
911の運転ってコーナリングがシビアで
基本、常にリア過重気味にしておかないとダメなんですよね?

運転難易度最強なのもRRと聞いてます。
FRが楽しいとは聞き飽きましたが
実際RRってどうでしょう?
RRの挙動を楽しいと思えなければポルシェは乗りこなせない、ならば
たとえ金持ってても自分はポルシェは買えないような気がします。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 22:11:44 ID:23jOWXz70
島先生セッティングもっと詳しく書けば良かったですね・・・・すいません・・・・・・・・・
ECUセッティングをお願いします、レブはどの辺りからか最大トルク発生回転数等・・・・

RRは難しいですヨ、俺も実はポルシェ乗ってますが(だから島先生に聞いてるわけですネ)コーナーで無闇にアクセル踏むとケツが出て
やばいやばい・・・・パワーがあったコーナーリングスピードが高いほどやばいです
560島 達也:2008/12/22(月) 23:03:00 ID:Uij0W21z0
>>558
常にリア荷重にしておかないと・・と言いますか常にリア荷重になってしまうんですヨ
車体をシーソーと思って下さい
踏めば当然ぐっとリアに荷重がかかる反面前の設置が危うくなります

かと言って抜いた瞬間に一気に荷重が前に移るかというとそうでもなく今度は前の設置感を出す為に
ブレーキを当てながらサスを沈めてあげないと曲がりません
大袈裟と言えるくらいのメリハリをつければかなりペースにはなりますが如何せんハイリスクハイリターンだと思います

>>559
ECUの中身に関しては富永スピードの企業秘密なのでボクも詳細は知りません
が・・基本は北見サンが8巻で行ったセッティングをベースにし書き換えたようです
ちなみにレブリミットは8500でトルクピークは6500辺りになっています

曲がりのイメージとしては
ぎゅうっ!とブレーキを踏んでぐいんっ!と荷重を前に移しじわじわとアクセルを踏みながら
出口のラインが直線的になったらじわーっ!と全開にする感じですね
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 00:03:11 ID:+jXSKzWH0
先生・・最近漢字変換がラフですヨ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 18:25:56 ID:VUb8525sO
先生!

オナヌーする時にマシンを使ったことありますか?


もしあったらお勧めはありますか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 18:35:09 ID:5docCQvKO
先生は東京名器一筋だヨ――――
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 18:50:11 ID:i8zs4mByQ
センセー
自分は生粋のアニオタなのですが
最近 アニメのキャラクターがひどく不気味に見えるときがあるんです・・
以前はカッコいいとかカワイイとか思っていたキャラでも
なんか人間に見えないというか・・もともと絵なのでこれで正常なのかもしれませんが・・
565島 達也:2008/12/23(火) 19:33:51 ID:813U7vXc0
>>562
ありません
サブアイテムとしてならリンスと言った手近なモノを使うコトも稀にあります
ちなみにそろそろ禁欲生活2ヶ月目ですヨ

>>564
どうもそちらの方面には疎いのでどんな時に不気味に思うのかよくわからないですね
単に絵画的な状態で既に何かを感じるのか
動き喋ると何かを感じるのか
そして不気味に思うと気持がどう変わるのか・・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:34:38 ID:NrbwuHs20
クルマもアニメもゲームも音楽もTV番組も
何もかもが昔のほうが良かった。

今のほうがイイと思えるのはパソコン、携帯電話のスペックと医者の態度くらいしか思いつきません。
我々に未来は無いのでしょうか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 19:38:06 ID:NrbwuHs20
↑補足:ポルシェのラインアップ数を忘れてましたw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/23(火) 20:23:30 ID:VUb8525sO
医者の態度で吹いたwwww
569島 達也:2008/12/23(火) 20:48:38 ID:813U7vXc0
>>566
比較する対象は違うのですが昔は良かった的なコトは江戸中期辺りからは言われていたようです
ふと思ったのは>>566サンがざっと挙げた例は娯楽に関わる部分が多いですよね
そう言ったモノは今ある環境を自分の工夫次第で楽しめると思いますヨ
570564:2008/12/23(火) 22:33:51 ID:i8zs4mByQ
>>565
返答ありがとうございますセンセー・・
主に目が大きい事が不気味に思う・・ような気がしますネ
あのデカい目がグリグリ動いた時などに気持ち悪さを感じていると思います
そう感じてしまうと・・もう人間には見えなくなりますネ
でも一瞬だけなんですヨ・・その気持ち悪さは長時間続かないんです・・
もう卒業が誓いという事なのでしょうか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 03:50:14 ID:60QOcZNv0
>>569
単なるノスタルジーな懐古虫は昔からあったのは存じてますが
最近のソレは特に深刻なものではないかと思われます。
人間の非常識化も顕著です。
これも、「最近の若い奴ら」云々とは微妙に異なる気がします。
気のせいならイイのですが――――――
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 04:35:21 ID:60QOcZNv0
最近、アキバエロゲ系にはウンザリなんで
松本零士の女キャラがマイブームで萌えます。
歳をとると本物の良さが見えますね。
メーテル最高!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 04:42:56 ID:2yB5p5Ig0
センセは敢えて言わなかったけど
懐古の一パターンとして記憶が美化されてるってのもあんのヨ‥
今DVDで見返してみるとアレ?このシーンこんな雑だったっけ?とか
こんなにテカりの無い死んだ様な風景だったか?とかね

それと人間は成長(と退化)が進むに連れて物事のアラが気になって来る
モノサシの尺度も当然変わって来る
幼少の頃に住んでいた場所に帰ってみたら「こんなに狭かったっけ?」
って記憶との不整合に混乱しつつも懐かしんだり葛藤したり
そしておまけに目から理由も無く汗が‥w
574島 達也:2008/12/24(水) 09:49:44 ID:MSz9/S+W0
>>570
そーいう経験が無いので正直どうお答えしたらいいのか困るところですが・・・・
つまり元々は動く像を人間として見ていたというワケですよね?
だったら動かない状態の像はどうでしょうか?

恐らくご自身の考えている像のイメージと実際に第三者に動かされる像の現実が異なるから
不気味という感覚があるんだと思います

そんな理由でボクはディスク化したゲームもしなくなりましたし原作のあるモノの映像化作品も見なくなりました
しかし卒業して一体何が変わると言うのでしょう?思い出の他に何が残ると言うのでしょう?

>>571
ボクは情報の高度化が原因にあるように思います
例えば20年前には日本にいてリアルタイムで地球の裏側の情報を知るなんて夢でしたが
現在では当たり前です

普通に生活しているだけで様々なニュースや事件が嫌が上でも飛び込んで来るわけですから
必要以上に人のいい所も悪い所も目にしてしまう

そうなれば”スレ”てしまうのは必然かと思います
575島 達也:2008/12/24(水) 09:56:44 ID:MSz9/S+W0
>>572
氏の絵柄は逆に区別をつけるのが難しいですね
古代守の顔に傷をつければハーロック
メーテルの服を変えればスターシアにサーシア

実は個性的な顔なのは鉄朗とトチローと男おいどんの主役だけという───

>>573
今年の夏のコトなんですが・・・・ふと気が向いて出身高校に行ってみたんですヨ
建物そのものは何も変わっていなかったんですが卒業して1×年経つと学校全体の纏う雰囲気が変わりますね
つい在学中にいた色々な場所に足を運んだのですが何かが違うんです
その時に気付きましたね・・ああココはもう自分の場所じゃあないんだと───

その足で2×年前によく通ったルートで祖父母の家に行ったのですがもう全然道が違うんです
方角は合っているんですが知っている風景が無いんですヨ
このまま更に10年経てばボクの知っている景色はこの世から無くなってしまうのではないか・・
そんな錯覚すら覚えましたね
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 00:50:19 ID:Pvjdkm1S0
先生、人のことは言えた義理ではないのですが現在の利点を
無視して「昔は良かった」なんて言っていたら絶望的ですよ。

「昔は良かったけど、今はもっといい」と言えるくらいに
ならないと…
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 04:28:28 ID:nENPKx5k0
先生に質問です。
現在、上奥歯の治療で歯科に通ってるんですが、
通ってる歯科医からレントゲン図の説明時に上顎洞云々という説明をされました。
「困難」とか「手こずる」とか、どうも医者も物言いが引っかかるのが気になり
説明時初めて「上顎洞」という単語を聞いたので色々ググってみました。
特に酷い自覚症状は無いのですが、単なる鼻詰まりや疲れ目も上顎洞ガンの初期症状なのかと思うと恐怖で年が越せません。
現在、鼻通りは普通、蓄膿性の症状もありません。
が、歯科に通う以前、歯の真上の歯茎が腫れて膿が出ることは何度かありました。

上奥歯の虫歯(歯根の治療不足)から上顎洞疾患→ガン化する確立はどの程度なのでしょうか?
578島 達也:2008/12/25(木) 12:31:08 ID:LpoInDlm0
>>576
昔は良かった・・そんなコトを言っていましたか?
今も昔もいい所も悪い所もある
たまたまそれが目立つだけだという様な言い方はした覚えがありますが

>>577
数学的な確率を述べるのは難しいですね
しかし治療しているのが大臼歯・・つまり上の奥歯ですか治療の際に上顎洞と近接しているので
傷つけない為に細心の注意が要るという意味で手こずると言ったのだと思います

歯茎の腫れは歯周病やその類ではないでしょうか

中国の故事成語に杞憂という言葉があります
自身の体を心配するのも悪いコトではないですが心配し過ぎると何も出来ませんヨ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 19:04:29 ID:tBzAqinR0
因みに、一般的には
化膿と癌化の因果関係
というのはあるのでしょうか?
580島 達也:2008/12/25(木) 20:53:17 ID:qPzeYXsp0
癌細胞に依る膿の発生というコトはありますが化膿から癌に派生するというのはどうも考えにくいですね
癌には癌の別の要因があるのが殆どですヨ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 20:59:37 ID:OalS2TOT0
とある部位が傷付いて治癒して…をあまりに執拗に繰り返してると
癌化する可能性がある
ってのと
ホクロの出来始めとかを弄らない方が良いとか聞きますね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 00:55:36 ID:nhCA7YwK0
やはり、セカンドオピニオンというのは
医者の立場から見れば抵抗があるのでしょうか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 07:55:30 ID:oyIEDtR0O
先生!もうすぐ新年になりますね

今年の反省と来年の目標を教えて下さい

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 15:29:41 ID:tD2iUT950
先生、
目が最近重いので目頭の涙腺部(涙丘っていうのでしょうか?)をみたら
片方のが少し腫れているように見えました。
で、その涙丘のすぐ下と下涙点の間に白いものがあるんです。
最初は目ヤニかと思いましたが取れないので違うようです。
検査をしてみないと細かいことは判りませんが
一般的にそういうの、何かわかりますか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 18:14:48 ID:vpXRyHF50
すいません先生、>>576を書いた者なんですがスレに『昔は良かった』みたいな
ことが書かれていて、「いや違う」と思う自分がおかしいのかなぁと先生に
相談したかっただけで、先生がそんなことを言ったと書いたわけでは
ないんです

今日も寒いですから、ご自愛なさってください
586島 達也:2008/12/26(金) 22:00:54 ID:qHi94vBI0
>>582
医師って職業柄プライドの高い人が多いんですヨ
確かに他の人の意見が必要な時はあるんですけど自分が自信を持った診断を否定される形が往々にしてあります
またその診断が正しくてもそのまま治療に移らないんですヨ

良くも悪くもその人のやり方がプラスされる
そうして巡り巡って再びその患者サンを見て驚くわけです
まだこんな治療方針があったのか─── と

>>583
そーですね・・・・なんとか首都高の帝王としての威厳を本編で再び見せるのが目標です

>>584
目の重みの他に目やにの増加や痛み等と言った症状はありますか?
白いモノがある場所からして恐らく脂肪の塊だと思います
まぁ気にする程度では無いとは思いますが念の為に明日にでも眼科に行ってみるといいと思います

例えばここで脂肪の塊ではないか?と言われてそれで本当かな?と疑問を持ち
現場で診断をしてもらうのも立派なセカンドオピニオンです

もしどうしても診療を受けられないならばしばらく目を清潔にするコトを心がけてください
手で必要以上に触らない擦らない
蒸留水でよく洗うなどです

>>585
寒いですね・・部屋の中で息が白い
地球はボクを凍死させるつもりでしょうか
こう寒いとタイヤが温まりにくいので危険ですね・・今夜の首都高は血に飢えた感じがします
何もなければいいですが───
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 01:25:42 ID:d7RaqDOK0
今日42巻を買って読みました。
センセーってお調子者だったんですねw

ちなみに一番の失敗談はなんですか?
588イツキ:2008/12/27(土) 01:31:53 ID:gaRQbDIDO
たーくみぃぃぃ
あれ?間違って違うトコに来ちゃったかな…
確かに拓海と同じ声がした気ィしたんだけどナ…
あれ?なんだヨ"ナ"ってあれ!"ヨ"とか変な語尾つき始めた!!

うわ!!なんだこのスレ!!うわ…うわ…ハチゴーに早く戻らないいと‥

くっ!!句読点まで つけられなくなってきたヨ‥
ポルシェターボ‥? 拓海じゃァナイ‥?
ハチロクじゃナイ‥ 俺は‥どーなってしまうんだ‥

タ‥タンマァ‥
589島 達也:2008/12/27(土) 13:09:45 ID:Rgl5JM340
>>587
ああそう言えば最終巻の発売日でしたね
連載当時は爆弾発言が多かったですからね・・BBは元々痛車だったとか

調子にのってハメを外し過ぎたと言えばやはりお医者さんごっこで文字通りハメを───
つまらないですねこんな話

>>588
サンをつけろよ!このデコスケ野郎!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 18:15:52 ID:9MqtFw/K0
>>586
目ヤニ、その他の外見的症状というのはありません。
寝起きとか、車を運転した後とかでは重み(「痛い」までには至っていない)が消えることがあります。
調べてみたら、仕事柄「パソコン病」にあてはまる可能性もありそうです。
年始に総合病院で検査してもらいたいのですが
単なる「眼科」とは限らないケースもあるかと思うので
まず何科に行って調べてもらうのがいいですか?
591島 達也:2008/12/27(土) 18:22:49 ID:uIrj1fbV0
眼科で大丈夫ですヨ
そこでの診断結果に満足しなければ適切な科やドクターを紹介してもらえばいいと思います
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 19:36:18 ID:XPzaqi5C0
島先生が首都高を走ってて今までで一番苦戦したのは何の車ですか?
俺は随分前環状を流していた時・・・・突然後方からある車がそうEG6です・・・・
外周りだったし楽勝にちぎってやろうと思ったらこれが速かった!!
「・・・・・・・・・・・・・・!・・・・離れない!?そんな!?かなりの馬力差があるのに!?」なんとか離して逃げ切れましたけど
それから少しの間怖くて環状行けませんでしたヨ
まあ最高速用で環状を走りに来た自分もかなり馬鹿でしたがwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 19:36:53 ID:C3BBPa4O0
テスト!
594島 達也:2008/12/28(日) 21:04:23 ID:t8FKiNZj0
>>592
ココはスマートに悪魔のZと答えておくべきでしょうか
それとも・・別の答えが知りたいですか?
首都高で具体的な車種を明かすのはご法度なので詳しくは書きませんが・・

国産だとN社とM社
外車だとP社とM社

この辺りに相当速い人がいます
それと最高速仕様と言いますがそこまでセッティングに差があるとはとても思えないんですヨ
そしてもしも追いついてきたのがEG6だとすると振り切れるとはとても・・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 21:41:53 ID:DvRhJp96O
P社てポルシェでっか?
まさかポンティアックなワケないわナ
M社て‥
メルセデス マーキュリー マセラティ モーガン‥
とても首都高を走りよる車がある会社とは思えへんけど‥
もしかして‥走ってて「邪魔」て―――ことでっか?(笑)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 22:32:47 ID:6+fe6cnP0
どんな車だろうと走る奴のキャパシティが低い(小さい?)と
意味はない、そんな感じのことを富永さんが言っていたような
気がします(ガレージACE編だったかな)

速い遅いは車だけの問題じゃないんだ 本物はそれをよく
わかっている
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 23:59:39 ID:O9PDdDtb0
BMWのM社じゃねーの?
598島 達也:2008/12/29(月) 00:04:19 ID:3Lb7wwANO
どーしてでしょうか
国産系チューンドの人は外車を嫌う・・と言うか馬鹿にする
知らない人にまた限って

一度本気で踏んでみたらイイですよ
もしくは本気で踏む相手と走ってみる

ただの金持ちクルマじゃあないと一発で気付きますから
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 00:19:27 ID:RakI062c0
マクラーレンとか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 00:31:43 ID:2umdRoSOO
島サン そらできまへんわ
我が家の車 デュアリスですねん―――(笑)
とゆーか踏み切る勇気ありまへんわ 心底ビビりがこんなゆーてますけど
かんにんしたって下さい―――ッ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 00:58:50 ID:3HndQpQfO
>>596
実際環状ではセンセーのポルシェみたいなハイパワー車ばかりがアタマ張ってる訳ではないらしいし
パワーよりもいかに自分の車を信じて踏んでいけるかだよナ
てゆーかエラソーに語ってるオレは首都高を走ったことがないんですけどネ(笑)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 13:39:07 ID:N9fX9c7SO
なんで首都高てコルベット人気ないんかね?
コストパフォーマンスもいいし、改造費も高くないのに。
C1も最高速もどっちもいける車なのにな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 14:53:50 ID:DfiQlMjMP
メェルツェデスのトップグレードは止ん事無き性能でR。
604島 達也:2008/12/29(月) 16:47:30 ID:6C9y09Aj0
ああ・・何かがおかしいと思ったらもう冬休みの季節ですか

>>602
国内での知名度もあるでしょうがやはりトータルコストでしょう
現在そーゆう用途で使われている国産車は下は100万円台から上は1000万円台までピンキリですが
初期投資としては100〜200・・頑張って300万円という方が半数くらいではないでしょうか

そしてアメ車というイメージ・・つまり燃費極悪に壊れやすいというモノも定着しているのだと思います
新車価格で約900万円ですが中古ですと100万円からのモノもある
1000万円近く出すのであれば走りよりステータスを
100万円程度であれば部品が沢山あるモノを

こんな理由じゃないかと思います
ちなみにボクはコルベットとは2回走ったコトがあります
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 18:11:48 ID:mA0k0rirQ
流石のセンセーでもこの時期の質問には手を焼いてそうですね・・
それじゃセンセー よいお年を・・
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 19:29:20 ID:de4eqN2n0
でもサ、やっぱ首都高には新車で買ったGT−Rを一千万円以上金をつぎ込んでチューニングされた
一千馬力級のがごろごろいるわけヨ
島先生はこんな車に遭遇したことありますか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 20:21:11 ID:Ooj7FivH0
今年も残すとこ後2日と数時間
島先生の来年の抱負を教えてください




608島 達也:2008/12/29(月) 20:35:45 ID:6C9y09Aj0
>>605
質問であるならばいいのですが質問なのか
それとも独り言なのか判断に困るコトがたまにありますね

>>606
ごろごろというのは言い過ぎだと思います
そして1000馬力級というのも・・・・
400〜600馬力級ならそれなりに遭遇しますが700馬力オーバーとなると稀ですね

しかしちゃんと走れる600馬力級となると1000万円近くかかるでしょうね
ちなみに200馬力であってもキッチリと踏み切るのならばかなり速いですヨ

>>607
恥ずかしくない生き方をしたいですね
そして振り返った時に ああ良かった・・と思えるような
そーゆう生き方をしたいです
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 20:46:39 ID:de4eqN2n0
そういえばまだ首都高に雨さんて時々来るんですか?島先生
610島 達也:2008/12/29(月) 22:16:20 ID:6C9y09Aj0
件の人物かどうかは知りませんがソレっぽいのは8月に見た気がします
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 22:35:03 ID:0o3V5NGGO
島先生
セルシオとか興味ないですか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:39:30 ID:rfr7rMbBO
先生、小学生の頃の先生の話を聞かせてください








1日ハイテンションだった先生の話を―――
613島 達也:2008/12/30(火) 11:54:51 ID:eHbKSywV0
>>611
自分が買い
そして乗る
そーゆう点では全く興味がないですね

しかしながらセルシオの前身となったレクサスブランドとしてのアメリカでのマーケティング
こちらは非常に興味があります
海外の自動車産業の本の中での解説が面白いんですヨ

>>612
人間あまり年をとると昔のコトがどーも思い出しにくくなるんですヨ
しかし今思うに躁鬱だったのではないかと思います
異常な気の高揚と異常な落ち込みの繰り返し・・どう見ても反社会的で狂っている証拠です
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 14:06:33 ID:LfEAsFjU0
正月といえば事前の大掃除TVが恐ろしくつまらない食べ物がまずい
ゆいつの救いはお年玉中学の時家の大掃除をさぼり友達の家に遊びに行った
まさか大掃除をさぼったつけがここで回ってこようとは、家にもどれば家族から
こ1時間説教の嵐 島先生にもこんな経験はありませんか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 14:39:22 ID:DFphU8/S0
もうちょっと落ち着いて書こうw
616島 達也:2008/12/30(火) 15:30:09 ID:O1OiS4Et0
>>614サンにはここよりもっと相応しい場所があると思いますので紹介しますヨ

http://yutori.2ch.net/news4viptasu/

ですがどーしても車板がイイと言うのならあと8年程ROMってみましょう
その時にもう一度ココに来て話をしましょう
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:17:19 ID:LfEAsFjU0
島先生 一発で気に入りましたなんか似てるしいいかもです
ありがと^^
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 19:29:24 ID:qsDieSli0
今まででチューニング費用はどれくらい使ってるんですか?後ちょっと前までは
車の調子もよくて俺もチューニングしてなんて思ってたんですけど最近あちこち
ガタが来ててやりたいこと全部どうでもよくなっちゃって来たんですけど島先生にも
そういう経験はありますか?

619島 達也:2008/12/30(火) 20:08:27 ID:vOTyZeKg0
100万から先は覚えていないですね
ちなみに現在の仕様にするには保険全額を使ったので確か700万円程だったかと思います

ちなみに車体全体のヤレはどうにもならないでしょう
直した場合の見返りとコストをよく考えて乗り続けたいと思うのならば直す価値はありますね
尚今のところそーゆう経験はありません
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:24:34 ID:qsDieSli0
島先生、回答ありがとうございます。お礼に今度第2外科に無言電話を入れておきます。
ちなみに気になるのは走っているとキィーキィーと異音がすることあと車高調の調子もよくない。
自分で交換したブレーキが気になる。焦げ臭い臭いがする。室内に排気臭が入ってくる
などです。最近一般道を無茶して湾岸ミッドナイトを見ながら超加速、急ハンドルで
運転してるのがげんいんでしょうか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 00:58:10 ID:7dtR70JJ0
自分の車を信じて、踏める踏めないかは
峠だって全く同じことだと思いまス
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 04:59:48 ID:7dtR70JJ0
ところで先生。
「ヒトの意識」ってのは未だ科学で解明されてませんよね?
神経の伝達は電流ってのまでは知っていますけども。

意識って何だと思いますか?
623島 達也:2008/12/31(水) 10:22:46 ID:kN2L8EXm0
>>620
例えばボクに医療系の質問をある程度しても問題は無いですが
不動産や金融の質問をしてもどうにもならない
つまり車体そのものに関しては車体のプロに聞いた方がいいでしょう

>>621
この場合信じる信じないより別の原因と問題があると思いますが・・

>>622
医学で見れば意識は基本的に外部からの刺激に対する脳の反応・・というコトで大まかなところは解明されていますので
ご質問の内容は哲学や精神学の領域の意識という風に思えますがどうでしょうか?
ボク個人的な考えを述べさせてもらえればそれこそ個々の細胞や分子レベルでの差異がもたらす特色としか言えないですね
結果一つの種でも様々な適応性や可能性を秘めた種になりえる

こんな感じでいかがでしょう?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 11:39:18 ID:I7hf1IIj0
そういえば島先生は911を5速ミッションから6速ミッションに換装しようと思ったことはないんですか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 11:54:27 ID:/WQ3TQDGO
先生は最初ビッグシングルタービンを
かんがえていたようですがビッグシングルを自由に操って
いる先生も良いかもしれません――――
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 13:50:47 ID:/yAPtdqYO
センセー!
ファミコン版ドラクエWでエスタークやデスピサロに“逃げる”を8回やると
通常攻撃が全て会心の一撃になるのはセンセーもやりましたよね?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 14:41:06 ID:/ubWyIoc0
島先生は42巻をしめくくりで あきお君ともに出てくる気はないのでしょうか
そんなの寂しいですZにもBBにも会えないなんて
いっそのこと作者様に脅しをかけてみるとか 嘆願してみるとかなんとかならないでしょうか
628島 達也:2008/12/31(水) 16:33:49 ID:TMccMfHN0
>>624
本編でハイギアードの辻褄合わせ云々と北見サンが言っていた時にそーゆう方法も考えました
ボクレベルになるとC1ですらトップに入れますからねぇ
まぁ結果としてレブリミットとパワーを上げた形に落ち着いたワケですが

>>625
元々がシングルタービンでしたからね
最高速ステージを湾岸線と限定すれば300まで踏めれば現状は十分なんですヨ
問題はそれ以外ですね

上だけの700馬力でなく下から繋がる700馬力
こういう形を求めました

>>626
残念ながらゲーム機の遍歴がGB→SFC→PS→AC→卒業
という形なのでその裏技は試してないんですヨ
今年になってからFCのドラクエ4はプレイしたのですがとてもじゃあないですが
デスピサロ相手に8回連続逃げるをする余裕は無かったですね

>>627
脅し・・とは穏やかではないですね
まぁイイんじゃないでしょうか ここいらで木南先生がリフレッシュするのも
しかしボクとしてはC1ランナーよりもTOKYOブローカーをどうにかして欲しいのですが
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 18:50:33 ID:rr0e8OqZ0
大丈夫だって、俺達の記憶の中に永遠に島先生と朝倉アキオ、BBと悪魔のZは存在する・・・・そうでしょ?島先生








ー何もかもが消えていく・・・・・そう少しずつ・・・・そして気付いた時にはもう思い出せない。それが人の記憶ってもんだろって・・・・
でもサ、そいつの努力次第で死ぬまで忘れないことも出来るんだヨ。吸い込まれる様に読んだあの感覚も、それぞれの話の最後に
感じた感動もだ。きっと大半の人間が忘れていく、だが俺は忘れない、忘れられない。その位いい漫画だった訳ヨ
俺にとって湾岸ミッドナイトは・・・・ここから先は俺達次第、作者がどうのこうのって世界じゃない
いつもそう最後は自分次第、これからが本当の「湾岸ミッドナイト」。一つとして同じモノがない世界だー
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 21:53:57 ID:1sWPF8+N0
プロジェクトDだって
どこまで進んだのかサッパリですものねw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 22:06:40 ID:qCPejGvYO
センセー 今年はお世話になりました
来年も宜しくお願いします・・・

良いお年を


じゃあ また――
632島 達也:2008/12/31(水) 22:08:57 ID:sj6uYZY60
それでは来年も
グッバイドライブGOGO───

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 23:24:50 ID:7PRqQxYq0
島先生、2009年は俺受験です
何か筆記試験のポイントってありますか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 23:35:58 ID:eZKqJosY0
新年あけましておめでとうごさいます  
                           .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 00:17:10 ID:D5NT1ws7O
>>634
若干すぎるフライングにあけおめ

島センセ あけましておめでとうございます
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 00:21:19 ID:dDZ9IOstO
2009年初カキコ‥

センセー
あけましておめでとうございます
新年もよろしくお願いします

ところでセンセー
年越し蕎麦は食べましたか?
我が家では天ぷら蕎麦を食べましたヨ
637 【大吉】 【1197円】 :2009/01/01(木) 01:46:51 ID:jLrDyTfi0
>>634 泌尿器科へどうぞ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 02:00:26 ID:koKJI8lq0
島せんせいあけましておめでとうございます今年もよろしく
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 03:21:44 ID:jRjVPrLw0
今年もきめ細かいレスをお願いします―――
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 05:04:58 ID:IwGnKoF6O
走りも仕事も障壁の多いせちがらい世の中になってきましたね
先生の来年の目標を教えてください
家庭を持ってミニバンで休日の家族サービスも良いと思いますヨ
たまに首都高乗って昔話したり‥
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 08:13:06 ID:jRjVPrLw0
ミニバンを運転するということは
走り屋にとって「死」を意味するものと同じでは
642島 達也:2009/01/01(木) 09:49:12 ID:Is/UwciN0
さて・・2009年の初診ですヨ

>>634
最近R-TYPEというゲームに興味があるせいかソレの敵キャラを彷彿とさせますね

>>635
ハイ おめでとうございます

>>636
ええ一応食べましたヨ
シンプルにかけです・・一杯のかけそばです
しかし我が家は麺類は全てつけ麺なんですヨ
他の家庭の麺類もつけ麺なんでしょうか

>>638
ハイ おめでとうございますヨ

>>639
勿論そのつもりです

>>640
2009年になったばかりで来年の目標とは鬼が腹をよじるように笑いますヨ

>>641
個人的に運転したくない車種ですね
世間体とかそーいうのじゃなくて普通に走るのにも色々と神経使いそうですから───
車線変更の加減速にも苦労しそうじゃあないですか
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:50:57 ID:1T+BK3ahO
先生――――
あけましておめでとうございます
今年もcoolにとっくりセーターでキメてください
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 10:39:41 ID:koKJI8lq0
島先生明けましておめでとうございます 
最近かぜみたいなアレルギーせい鼻炎みたいな物で持病の喘息を誘発し
薬を飲んでも一向に効き目がありません
先生も体に気をつけてお仕事がんばってください
645島 達也:2009/01/01(木) 11:57:40 ID:Is/UwciN0
>>643
花金の夜はザギンでキメてフィーバーしますヨ

>>644
奇遇ですね
ボクも風邪をこじらせ喘鳴に似た音の咳が出ます
寝る時とかが嫌ですね まぁ年が明けてから大分楽にはなりましたが
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 12:05:47 ID:jLrDyTfi0
先生ってば お茶目さん
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 20:44:09 ID:PKDOTFxlO
センセー どうやら職場でノロウィルスが流行しているらしく大変なコトになってるみたいなんです・・

自分は明日から勤務なんですが どうしたら予防できるでしょうか?
648島 達也:2009/01/01(木) 21:24:42 ID:+LbNEMB20
まず感染が疑われる人との接点を断つのが一番なのですが仕事柄そうもいきませんよね
マスクで唾などの飛沫を防ぎ薬用石鹸での手洗いを励行しましょう
手を洗う際には洗いにくい親指と人差し指の間も念入りに

まぁ一番いいのは彼岸島に出てきた主人公の兄くらいの姿なのですがソレは無理という話ですね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 21:39:00 ID:dMfSxBtq0
センセーRRにこだわるのは分かりますが
空冷にこだわる理由が分かりません
650島 達也:2009/01/01(木) 22:16:28 ID:+LbNEMB20
愛着が湧いた・・今はこの理由だけですね
勿論北見サンが組めば水冷Egであってもほとばしるパワーは出るでしょう
ですが長年一緒に修羅場を潜って来た相棒と言うか

機械を擬人化しなかったボクがそーゆう表現を使いたくなる程使ったからなんですヨ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 12:25:37 ID:4lPccN/y0
センセー明けましておめでとうございます
機械を擬人化してしまうのは日本人特有のものと聞きます
自然や物すべて神が宿るといふ八百万の神の考えでしょうね
センセーにもやはりそのような日本人特有のものがDNAに刻まれているのでしょうか?
652島 達也:2009/01/02(金) 13:25:27 ID:agBlHHo60
そう言えば母型の家系が元は神主だったのを今思い出しましたヨ
きっと悪霊退散悪霊退散と踊りながら唱えていたのでしょう
レッツゴー陰陽師・・何もかも皆懐かしい───
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 15:53:41 ID:mcw9tjhC0
先生の声の人は確かレビンに乗ってるはずですが
先生はFRとか興味ないですか?
僕は180SXあたりが好きですが
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:08:18 ID:paSk7WtE0
センセー酔っ払いを避けて事故をおこした時、ちゃんと警察呼びました?
あと、保険の件は詐欺じゃないんですか?知ってた場合は共犯ですよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:30:28 ID:qahmyo6UO
>>654 警察呼ばんとどうやって保険使うと?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:06:47 ID:n+1KWTE90
島先生ひろゆき氏が2ちゃんねるを外国に譲渡してしまいました
これから先日本の法律とか通用しなくなるんでしょうか
657島 達也:2009/01/02(金) 18:35:29 ID:LvD6RrDG0
>>653
レビ・・・・ン?

>>654-655
そこのところは高木サンが上手く処理をしたんですヨ

>>656
結果として2chが無くなってもそれはそーゆうモノ
これは確か04年に西村氏が政論という右の系統の雑誌で語っていたものです
彼はよくわかっています

そしてこうも言っていました
誰かが必ず似たようなモノを作る・・とも
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 19:51:53 ID:Uq0cdLTzO
センセー!ランボルギーニやポルシェも4ドア出すらしいですヨ!
659島 達也:2009/01/02(金) 20:37:22 ID:LvD6RrDG0
以前にプロジェクトX を見た時にRX-8開発時にこんな指示があったそうです
4枚ドアで無ければ企画を承認しない─── と
新たな顧客層を得る為の4枚ドアなのかそれとも方向転換の4枚ドアなのかが気になりますね
その内ランボルギーニがカイエンのようなクルマを出しそうな気すらします
660荻島:2009/01/03(土) 11:06:50 ID:qxma8FcNO
ランボルギーニは過去にチーターとゆうコンセプトジープを作り
イタリア軍に採用されるのを狙ったモデルです
それが後にLM002とゆう市販モデルのジープを作るにつながります
ランボルギーニ版ハンビーの様な感じとゆうトコでしょうか

新しい4drランボルギーニ・エストーケの前世モデルに
エスパーダとゆうのが存在したのは ご存知かと思います

最近スーパーカーメーカーがSUVや4drに挑戦するのは購入層からのニーズだと思います
チャレンジングな姿勢はとても評価したいですね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:43:20 ID:kO0QREaA0
そう考えると───
ランチア・テーマ8.32というのは当時としては相当の意欲作だったんだなぁと───
現車を見るたびにそう思うヨ

しかし いくらバブルとはいえキチガイ沙汰だよな───
普通のセダンにフェラーリエンジン突っ込むなんてのは・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 18:08:11 ID:vy7JKlqw0
しかもFFだぞ?
フェラーリが日和見金持ちの為にFRを復活させたのとはワケが違う───
959を横目で見ては4WDの試作を走らせてみたり色々やってるさ
お隣サンは4x4にタルガトップと来たがありゃあダメさ
何がって‥?重量だよ重量
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 19:00:01 ID:vwmWhvcT0
先生33タイプMのホイール前後17インチ9J+25に215/45装着してます
引っ張りすぎですか?

664島 達也:2009/01/03(土) 21:20:01 ID:ANB6sxIc0
実際に乗ってみて違和感等が無ければソレでいいのではないでしょうか?
例えばボクが乗れば>>663サンとは感じている別のモノを感じるかもしれません
が・・大事なのは今の状態で乗り易いか否かです
乗れているならばそのままでいいしもっと良くしたい・・または別の方向性を見たいと思うなら
色々考えてみるといいですヨ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 22:24:46 ID:vwmWhvcT0
はい。
それともう一ついいですか?
33タイプMのライトチューンなら剥き出しはエアクリは必要ないですか
純正エアクリで容量はたりますよね?
666島 達也:2009/01/03(土) 23:05:17 ID:5GtaHRnX0
ライトがどの程度ライトなのかわかりかねますが・・
サイレンサーと中間パイプ交換程度であれば十分でしょう
但しカムシャフト等のEgを開けたりブーストアップ等も行っているのなら交換も視野に入れていいと思います

しかしスポーツタイプの触媒・・確かに吸気効率もいいですけれど実際目が粗いモノも結構あります
純正の何がいいかと言うと買ってそのままで何年も使い続けられるという点なんです
確かに社外品で数馬力の効率UPは見込まれるでしょうが耐久性を考えると
本当はチューニングはするべきじゃあないと今更思いますヨ

だって考えられないでしょう?
5000km程度でEg全バラしのOHで700馬力を維持し続けるなんて・・
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:31:50 ID:w0Oy0jYzO
>>660 ありえますね。
ランボはアウディの子会社であり、アウディはポルシェが筆頭株主であるワーゲングループの一員ですしね。
しかし、そう考えるとカイエンの外装だけ変えて適当なEg載っけただけの紛い物が出来る可能性が高くなりますけどね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 00:43:47 ID:rKAxnKL40
先生はこういう妹はほしいですか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4674660
669荻島:2009/01/04(日) 01:14:01 ID:GoDhxT5sO
>>667
いえ カイエンではなく 少なくともアウディQ7クワトロの
プラットフォームが使われるだろうと思います

言うなれば R8とガヤルドの様な関係で作る可能性もあれば

開かない窓も外観のためなら―――

がイタリアですから とびきりのSUVランボになると思います

最近のイタリア車はいい意味で中身も伴ってきてますし
またQ7クワトロでは見向きもしてくれない客層も居るでしょうから
そのためにランボのバッチを付けたSUVを売る―――
アウディならやってもおかしくはないかと

トゥアレグ カイエン Gクラス ハンビー X5 ランクル

イタリアらしさを求めれば 上の車達は当てはまらない
それに乗ることに意味があり ランボルギーニだから意味がある―――
たとえバッチだけのランボルギーニでもサンターガタでバッチを与えられたなら

それはランボルギーニなんですヨ
その意味でエストーケはすごく市販が待ち遠しいですね
670島 達也:2009/01/04(日) 11:14:36 ID:oCGrfB3Z0
>>668
これはまた・・・・一体どういうジャンルなんです
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:21:18 ID:SE7a2ZoX0
島先生 映画は 洋画と邦画どちらが好みですか
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 18:26:35 ID:kNAdtSSAO
がっちゃん

相川

れいな
673島 達也:2009/01/04(日) 18:46:14 ID:lR2iJpX00
>>671
映画はあまり見ないのですが強いて言うならば洋画ですね
邦画となると近年のはウケ狙いかスイーツ(笑)か難解過ぎて意味がわからないモノが多いので
昭和の作品を主に見ていますヨ

実は男はつらいよが好きです
ボクは寅サンのよーには生きられませんが彼のような人物は好きですね
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 00:50:20 ID:lPIc+x9g0
先生。
最近よく聞く、躾のできてない子沢山DQNってのは先生の病院にも来たりしてるんですか?
BBのドアに「うんこ」とか書かれませんでしたか?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 01:04:45 ID:+qibw71xO
スモーキー永田さんとV12スープラをどう思いますか?
676FANTA%M9:2009/01/05(月) 08:34:35 ID:e0fLFSVGO
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15 >1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
677島 達也:2009/01/05(月) 10:15:13 ID:GUYMkK6l0
>>674
色々なところでそーゆう報告例は聞きますね
院内の会議では困った患者サンへの対応の仕方のマニュアルを制定したばかりです
ちなみにクルマは専用の駐車場なので今のところ悪戯されたコトはないですヨ

>>675
既視感と言うのでしょうか・・去年も同じ質問を見たような───
まぁ同じ答えだと芸がナイので今年は違う回答をしましょうか

営業が上手い人ですよね
雑誌という広告媒体の使い方が非常に上手い
紙面を割いてもらえる・・企画に出演出来る
つまり人付き合いが上手い

そして自分の技術をどうすれば効率よく宣伝出来るかをよく知っている
それが彼とそのスープラだとボクは思います
678炭酸:2009/01/05(月) 12:34:28 ID:e0fLFSVGO
>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15 >1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>1>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15 >1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>>15>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15 >1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>1515
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>153>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
679%m8:2009/01/05(月) 12:37:41 ID:e0fLFSVGO
680%m8:2009/01/05(月) 12:39:47 ID:e0fLFSVGO
681森林の恵みからうまれた紙パック:2009/01/05(月) 12:44:47 ID:e0fLFSVGO
682 ◆cJr6M4Iv7E :2009/01/05(月) 12:46:54 ID:e0fLFSVGO
6836113333000:2009/01/05(月) 12:51:02 ID:e0fLFSVGO
魔タクるぜぇ〜
うっひゃっひゃっうっひゃっひゃっうっひゃっひゃっうっひゃっひゃっ
うっひゃっひゃっうっひゃっひゃっうっひゃっひゃっうっひゃっひゃっ
びゃっひゃっひゃっびゃっひゃっひゃっびゃっひゃっひゃっびゃっひゃっひゃっびゃっひゃっひゃっびゃっひゃっひゃっ
ぶわっはっはっわっはっはっぶわっはっはっわっはっはっぶわっはっはっわっはっはっぶわっはっはっわっはっはっ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 13:40:55 ID:ROCW3q320
>>661
フェラーリ名義だけど本当はフィアットが作ってたわけで・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 14:31:43 ID:UmCASHumO
島先生は初詣は行きました?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 14:40:46 ID:QL25tXdCO
島先生のブラックバードってまだシゲさんの作ったマフラーでしたっけ?あれからマフラー交換とかしたんですか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 16:34:28 ID:6wiVULZ40
また変なのが来たな
688島 達也:2009/01/05(月) 18:27:18 ID:Ll6Ob7KA0
>>685
まだ行ってないですね
まぁ15日くらいまでには行きたいと思っています
今年は東京大神宮にでも行きたいですね

>>686
排気系の取り回しは交換してそのままですヨ
ボディ改造の際もそのまま使えるように高木サンとアキオに上手く加工してもらいました
689つまり俺ってネ申なんだワ:2009/01/05(月) 19:39:55 ID:e0fLFSVGO
>>687
だぁ〜めだよぅ〜
反応しちゃあ〜
我慢しろよぅ〜
先生のようにぃ〜
クールにクールにぃ〜
>7>9>11>13>15 >1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>1>3>5>7>9>11>13>1515
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15 >1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>>15>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15 >1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>1515
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>153>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15
>1>3>5>7>9>11>13>15>1>3>5>7>9>11>13>15>82>63>75>5>42>666>01>0>96>224>58>444>36>52>52>44>880>32
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:16:50 ID:6wiVULZ40
島先生正月中に初夢を見ましたか 俺は2日目くらいには見たんですが内容も
所々しか覚えていません
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:27:24 ID:S47t1Ip6O


米青
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 22:35:42 ID:e0fLFSVGO
俺は・・・

イヤだね──────
693島 達也:2009/01/05(月) 22:37:55 ID:Ll6Ob7KA0
>>690
ええ一応覚えていますヨ
確か地面から餅が湧いてでてそれを氏神に備えていたら突然カマキリが出てきたという内容でしたね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:10:19 ID:FJ+r8eZB0
センセー、夢占いによると 
カマキリの夢は、あなたが今、病気を心配している心理を表わしています。また、母性を意味している場合もあります。
 カマキリを見る夢は、ストレスがたまり、心身ともに休養が必要だと教えています。
 カマキリに体を斬りつけられる夢は、その部分に病気が潜んでいる場合があります。オスのカマキリがメスに襲われている夢も同様です。

あまり無理をなさらずに・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 00:31:32 ID:Y5xZaHnEO
先生はガンダム好き?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 07:43:52 ID:82YSe8tV0
島先生初夢の内容からして今年は女に気をつけろとの暗示では
697島 達也:2009/01/06(火) 09:30:07 ID:urVfqo8e0
>>694
ボクは占いを今年から信じないコトにしました
と ゆーのもですね・・2年前の2007年なんですが院内の看護師が突然言うんです

ボクの友人が08年内に事故を起こし死ぬか瀕死になるから走るのを止めるようにと占い師に言われた・・と

で その友人は今もピンピンしている・・というオチなワケですヨ
ちなみに一族の中で3代くらい前のとある人は占い師に20で死ぬと言われて豪遊し全財産を失った後に
80くらいまで生きたそうです

>>695
型式番号が言える程好きではありません

>>696
女性ですか・・まぁそーゆう女性がいればイイですよね
エリ・・コ?どちら様でしょうか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 12:36:15 ID:DLrdz3nNO
最近アルファロメオ159のV6・3.2リッター4WDモデルがすごく気になってて正直欲しいんです オートマですけど(笑)
島先生はぶっちゃけこのクルマ どー思います?
699島 達也:2009/01/06(火) 15:52:16 ID:2veDj5x20
つまりボクに評論を望んでいる・・というワケですか
例えば乗ったコトがあればボクの感性での表現は出来ますが
乗ったコトや扱ったコトがないのでソレは出来ません

また簡単に生い立ちを目で見てその感想を述べるコトも出来ますがそーゆうモノが聞きたいのでしょうか?
でもソレは求めている回答と違う様に思うんですヨ

ただ用途によっては最上の選択となり得るでしょうね
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:01:55 ID:lm8r/anaO
自分ではっきりと選んだモノなら後悔しないと俺は思う
センセーは愛車のどんなところに惹かれたんですか?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:38:34 ID:vSgA4y3o0
歯科は専門外かもしれませんが質問です。

骨を再生する素材にエムドゲイン・ゲルってのがあるらしいけど
保険外治療で良く効くとばかりに宣伝HPを出してる医院もあるようだけど
中には使い物にならない眉唾モンだという意見もあるようです。
コレ、欧米では使用停止で出回ってないという情報も耳にしたことがありますが
エムドゲイン・ゲルについての先生の考えはどんなもんでしょうか?
信用に値する素材なんでしょうか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 18:29:18 ID:82YSe8tV0
もし、国産外車の車の着ぐるみパジャマがあったとして
島先生なら車の車種で何着くらいそろえますか

703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 18:35:07 ID:88WR7KHSO
平本洸一wwwwwwwwwwwwww
704島 達也:2009/01/06(火) 20:17:25 ID:bG/q0Qtm0
>>700
当時では今の911の964モデル以上のポルシェが無かったというのが率直の理由ですね
では何故ポルシェかと言うとそれは木南先生のみぞ知る・・という所でしょう

>>701
素材自体は確かに医薬品として承認を受けている物ですしGTRと並ぶ主な治療法ですから
信用してイイとは思いますヨ

専門外なので欧米で使用停止の部分の情報源が知りたいですね
治療方針で使える使えないと言っているような気もしますが・・

>>702
ソレは勿論ポルシェ911でしょう
黒を7着日替わりですね
705吉井:2009/01/06(火) 21:01:00 ID:mUPS7cLcO
>>698
159…たしか156の後継だったナ
エンジンがイイ―――
よく言うよナ イタリア車はエンジンが最高だと
確かにイイだろうエンジンはナ
だがイタリア製のオートマは勧められないナ
直接的にアナログに そういう単純さを揃えた車
自分の手で介入できる そうゆう車種を選んだ方がイイ
イタリア製に乗るなら尚更だ

アルファロメオは悪くない ただ アルファに乗るなら
単純なアルファに乗った方がイイ―――
706島 達也:2009/01/06(火) 21:05:10 ID:bG/q0Qtm0
クルマを買うなら同盟国産
こんな言葉をたまに行く喫茶店で聞いたコトがありますヨ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 09:52:10 ID:DQyksJv80
島先生は首都高で運転する際に一番気を付けてる事って何かありますか
708島 達也:2009/01/07(水) 11:19:09 ID:Aw6zO6RD0
俯瞰をイメージングしたりセーブしたりと色々ありますね
ですが常に行っているコトは2つです

1つは行く前には必ず寝るコト・・例え10分でも寝るコトです
寝られなかったら行きません

もう1つは制御できる範囲内で走るコトですね
そうすれば雲助や一般車の危うい動きにもなんとか対応できますから
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 16:11:57 ID:W0RIlD9gO
先生
一時期程ではありませんがオナ禁は健康やメンタルに
良いという説がありますね
オナニーにデメリットってあるのですかネ――――――?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 18:33:41 ID:PkK/cHOr0
島先生 HONDAがNSX後継モデルの開発を中止し 計画を破棄したそうです
クルマ・・ それも速さを求めるものがどんどん消えていくような気がします
島先生は今後 スポーツカーなどがどのようになると思いますか?

それと 最近日本は格差社会になっていると思いますが クルマでもそんな気がします
軽自動車と高額な車 しかもスポーツカーはほとんどが高額になっています
中間のスポーツカーがろど☆すたくらいしか無いと思います
クルマの二極化についてもぜひお聞きしたいです
711島 達也:2009/01/07(水) 20:57:19 ID:pAidhHl70
>>709
男性の場合ですがホルモンの活動が盛んになり頭髪に影響が出る
皮脂の分泌が多くなり脂っこくなる・・と言った所でしょうか
世間一般で敬遠されているオヤジに近づく第一歩ですネ

>>710
先日院内の会議で経営的な話になった際に紹介された本にこんなコトが書いてありました
企業は時代が求めるニーズに対応した物を作るコトを良しとする
例えばエコや節約が唱えられる今日でそれに反したスポーツカーを作るというコトはあり得ない・・と

元々モータースポーツという概念が無い国柄に人柄ですから今後益々冷遇されるでしょうね
まして日本メーカーに何を学ぶかと海外メーカーに問えば効率化と旧クライスラーの幹部は言っています

そして市場が飽和しつつあるとメーカーはどうすると思いますか?
一つは新たな市場を見つける為に海外へ・・もう一つは付加価値を持った財───
つまりココでスポーツカーや高級セダンを投入するのですが受け入れてくれるユーザーがいればの話です
本来のモータースポーツが金持ちの道楽でしたからある意味元の姿とも言えなくはないかと思いますネ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 21:48:21 ID:DQyksJv80
先生はスキーとかスノーボードなどのウインタースポーツ
はやるんでしょうかぜひ教えてください
713島 達也:2009/01/07(水) 22:27:32 ID:pAidhHl70
一応板を履くだけならば2歳の頃からスキーを嗜んではいますヨ
しかしここ数年行っていないですね
いい加減に板とウェアも新調したいところです
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 03:08:25 ID:r9y7uC6r0
>>711
つまり、世間がDQN志向になれば
スポーツカーよりもステップDQNやbBのほうがエライということになるんですね?
本格的に生きてても仕方ないような時代になりましたね。
車趣味やめて食い物趣味に走ろうと思っても
世間では食品偽装の玉手箱や〜だし。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 08:50:25 ID:vqh9P47U0
>>711
首都高で暴走するのがモータスポーツだと思っている珍走が
モータスポーツのイメージダウンに貢献してくれているのも
この国で、モータースポーツが冷遇される一因だよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 09:32:30 ID:U98tPSAe0
>>714
別に偉くはなんないだろ。
ユニクロの服がいくら売れたって、偉くはなんないのと一緒。

特別なモノは滅多にめぐり合わないから特別なんじゃん。
今も昔もそれは変わらないでしょ。

みんなに「すご〜い!」「カッコいい〜!」って言ってもらえないから
スポーツカーは面白くないってんなら、どうぞ他の趣味へ行ってください。心よりお願いします。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 14:58:48 ID:TqfXVVoE0
モータースポーツ=暴走・走り屋というイメージが強すぎるよナ
確かに首都高や峠を走るのは一般車には迷惑だけどサ
読書が好きだったり映画が好きみたいに車が好きでたまんなくて走ってる人間がいっぱいいるのに
まるで生き甲斐や趣味である走ることそのモノが否定されてる
島先生どうにかしたいですね・・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:05:12 ID:2BACbHg/0
>>715
確かにそういう雰囲気組のせいってのもありますネ
違法とわかっていて 狂っているとわかっていて走る島先生のような人とは違う
知識も常識も無く 暗黙のルールもわからないヤツら・・
そういうヤツらのせいで 良き物が失われていく・・
なんか嫌ですよネ そーいうのは

EVスポーツとでも言えるモノが出来たら少しは変わるかもしれませんネ
当然それぞれの車輪にモーターがついてるのではなく
ボンネットの下にデカいモーターを載っけて 今までのクルマのように駆動力を伝えるのが
そーすれば 今までのクルマのようにできるのでは?
やっぱり 操る楽しみってヤツが欲しいですからね
「楽しいエコカー」ってのもスポーツカーの未来としてはいいかもしれませんネ

と サーキット専門の俺が言ってみる

ところで話は変わりますが
島先生が病院でヤッてしまった「ヒヤリ」「ハット」事例はありますか?
あったらぜひ教えてください 気になるんですヨ ミスをしないようなイメージのある先生がしたミスが・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:07:37 ID:vqh9P47U0
>>717
そうやって峠や首都高で走ることを正当化しないってのが
原作のメッセージじゃないのか?
合法的に生き甲斐として走ってる人間からするとホント迷惑
三、四行目が二行目を受けてないのならこちらの早とちりだから詫びる
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:13:39 ID:+LQl8Sy/0
日本の社会がレースに対して無関心なだけでは 外国と比べて日本はレーサーに対して
存在意義が無い感じがする外国のレーサー達は国の英雄として大切にされている
ここが日本と外国の違いではないかと思う 確かに公道レースは違法だけど他人に
迷惑をかけずルールを守って走ってるぶんにはいいと思うよ昔の走りやさんはマナーが良かった
今でもごく少数だけどルール守ってる人もいるしね、私も去年くらいから首都高練習道覚えで運転してるし
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:23:33 ID:ZkDBsFCOO
いつになくアツイですね ココ

所で島先生は東京オートサロンは行きますか?金曜日は雪の予報出てますけど‥
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:08:46 ID:vqh9P47U0
>>720
自分たちでルールだマナーだ言っても結局は珍走なの
良い走り屋は死んだ走り屋だけだ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:21:33 ID:U98tPSAe0
>>720
ごめん、上2行と、下3行は切り離してくれるか?
首都高ちょっと飛ばしたくらいで、なにレーサー気取ってんの?

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:33:12 ID:HUSdkb0DQ
>>718
とりあえずセンセーの行為を正当化するような書き込みが気になった
誰が走ろうが違反は違反 分かっていてもやるのは一般的にはかなりマズイだろ
・・一般的にはナ

それとモーターの搭載位置だが それじゃあせっかくの電気自動車がもったいナイ・・
四輪にそれぞれモーターを設置して 旋回時に前後左右の回転差をつくって
今までのクルマでは実現できなかった旋回性能が手に入る・・はずだし
ブレーキすらモーターで実現できる・・ABSはやっぱ四輪に欲しいよナ
モーターの回転数だけで速度が稼げるならギアボックスがいらなくなる・・
シフトチェンジの必要がなければそれだけでタイムは短縮される可能性がある
曖昧な言い方なのはすべて机上の空論だから・・意義は認めるヨ
オレはセンセーと違って速く走るためならなんでもありなのヨ・・
内燃機関より電気が優れているならすぐに乗り換えるヨ・・買える値段なら(笑)
と サーキットを走ったことがない俺が言ってみる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:37:08 ID:+LQl8Sy/0
島先生ごめんねちとこれってスレ嵐になるのかな
723さん私がレーサーに見えますか?時速60キロで練習しいてるのが
隣には道案内の保護者が乗っていますが、それにレーサー気取りなんか
できないくらい緊張しまくりで常に回りに注意しながら状態ですよ^^;
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:45:19 ID:QmKsXvsMO
そういえば三菱だっけ?空想で作られた電気自動車で斜めを向きながら直線を走るとかなんとか
なんでもとんでもないスピードとトルクが出るそうですが島先生は興味のある電気自動車とかエコカーあります?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:56:55 ID:C6CaNQA00
>>720
落ち着いて自分の書き込みを読み返してごらん
公道レースは”違法”だけど”ルール”を守って走るとか
騒音撒き散らす走りやさんがマナー良いとか
今でもごく少数だけどルール守って走る人もいるって・・
それは走り屋じゃあなくて普通の優良ドライバーじゃないかナ?

暴走行為は違法だしルール違反 正当化しちゃいけないヨ
とりあえず自分の中にあるマナーを守るところからはじめようか
まず 書き込みのときはsageてみる・・
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 18:59:48 ID:U98tPSAe0
>>725
冒頭でレーサーの話を出して、そのまま公道レースの話に流れて、
自分も走ってるで〆てるじゃん。

>日本は投資に無関心、外国と比べて日本は投資家に対して
>存在意義が(中略)
>ここが日本と外国の違いではないかと思う 確かにパチンコは違法だけど他人に
>迷惑をかけずルールを守って(中略)
>今でもごく少数だけどルール守ってる人もいるしね、私も去年くらいからリーチ目覚えて練習してるし

って俺が書いたら、パチンコごときで投資家気取りwwwwwって突っ込みたくなるだろ?


729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:04:47 ID:+LQl8Sy/0
あなた達も首都高運転してるんですよね
首都高の道を覚えるのに練習しなかったんですか?
730島 達也:2009/01/08(木) 19:15:33 ID:XOPxq4JC0
>>715
>>724
そう受け取られても仕方ないですね
得たモノと失ったモノの尺度がボクにはもう判断が出来ませんから・・
まぁ首都高と切り離した自動車産業に対する見解と思って頂ければ結構です

>>717
説明しなければ理解されないのであればソレはもう分かり合えない証拠ですヨ
身勝手と言われようともわかってもらえないならそこまでと思っています
だってしてはいけないコトをしているんですから

>>718
ヒヤリと言いますかアレは内視鏡検査の時でした
中材室から運ばれてきた内視鏡が実は滅菌不良だったと知った時にはソレは真っ青になりましたね
最近あまり見なくなった顔に縦線が入るような顔・・正にあんな具合だったでしょう
ちなみに原因はインジケーターの不良でした

尚この物語はフィクションですヨ

>>721
正直言うとあまり興味はないですね・・今言われるまで知らなかったくらいです
土曜日は勉強をして日曜日は直ってくる車体を受け取りに行く予定ですヨ

>>726
電気自動車とは違いますがハイブリッドと言われるスープラ後継機が本当に出るのかどうかは興味がありますね
ホンダは降りた・・国内は後はトヨタだけ───
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:26:12 ID:fosRg0d5O
湾岸ミッドナイト読んでる奴がみんな首都高走ってるとでも?
つか首都高練習してるて言ってるけど、慣れたら制限速度守らず走るんでしょ?

あとサーキットと公道はやっぱリンクしてると思うよ。
アイルランドに名ドライバーが多いのは、その土地の道が凍ってるから、
そこのドライバーはみんな運転うまくなるって聞いたことあるし。
子供の頃からサーキット通ってうまくなりましたなんて一部でしょ?
サーキット以外ならどこで運転うまくなるのよ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 19:42:40 ID:awfl2R1+0
おいお前らちゃんと原作読んでるか?黒木さんが言ってたろ

楽しむ?それって自分達の商売のためにも大事だから?自由に走りたくてサーキットに行っても
少しも自由なんかじゃなく世界もちっとも広がらないですヨ
ムリですよチューニングカーをいくら正当化しようとしても
やっちゃいけないコトやってるんですから
どこまでも認められない非合法の世界でいいじゃないですか
流行とか時代とか関係なくて────


733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 20:02:25 ID:R9KrYIuq0
>>732
そう・・クルマの運転自体を欲し求めているのなら
サーキットに行って世界が広がらないなんて普通はない
だから「正当化できない部分」に魅力を感じていることを認めてるんだろうね
暗黙のルールだのマナーのいい走り屋だのって何言ってんだろネ
734島 達也:2009/01/08(木) 20:06:46 ID:XOPxq4JC0
我ながら驚いてますヨ
一介のネタスレの筈なのにココまで本気の人がいるコトに───

>>731
例えば紙コップの水を溢さずに豆腐の配達をするとか・・
ちなみに湾岸ミッドナイトを読みつつ医療関係者で且つ首都高にそーゆう目的で行く人間はボクを含め2人知っています
舞台が峠でも心当たりがあります

>>732
誰でしたっけ・・いつかその報いを受けても当然と言っていた人がいましたよね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:09:11 ID:jzxGEcEJO
なんか小賢しい展開してんのナ‥

そんなことよりセンセ
センセは紅茶派?珈琲派?
おやつにこだわりはありますか―――
736島 達也:2009/01/08(木) 21:22:35 ID:XOPxq4JC0
マスターの店ではコーヒーを頼んでいますが家では紅茶です
朝は日替わりで飲む紅茶を分けています・・ちなみに今日はチャイでした

おやつに関しては職場では同僚も食べられる無難な物ですが家では別です
暴君ハバネロ一気喰いトライ─── どう見ても反健康的で狂った行為
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:38:11 ID:FkSO1uLq0
そりゃあ報い受けて当然だろって
全て理解した上で走る奴は走り続けるし
理解できない奴は降りていく
昔から変わってない、東名の時からずっと同じだ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 22:55:53 ID:m1KSUBtE0
島先生 質問です
ボクは16歳の高校生です
ちょうど1年前 学校の健康診断で異常(不整脈)が見付かり
ホルター心電図による検査の結果 「上室性期外収縮」とかいう診断をされました
その時点では治療の必要なしとのことでしたが 1年経った現在も不整脈のままです・・
現時点では自覚症状などは特にありません 喘息のためテオドールとビソルボンとムコダインを服用しています
もう1度すぐに検査をするべきでしょうか? ちなみに来年の1月には検査があります
ご意見お願いします
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:09:45 ID:jzxGEcEJO
センセスゴい‥‥

しかしやりますねセンセ
その量で食ったら
ふつー飲料水 入りますよね
気合いが違うんですね 気合いが
一歩まちがえば絶対に痔
本当にわかっていて センセは食っていく

攻撃的ですよねセンセ
辛さになすがままのガッちゃんに比べて
センセは味覚のポイントを抑えハバネロを食した
ガッちゃんが痔にならなかったのはたまたまですよね
センセはスゴいです まちがいなくハバネロマイスターですね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:22:41 ID:xfhquhzdO
先生!今さらですが、インフルエンザの予防接種はした方がいいですか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 23:27:10 ID:fV0N3+FN0
油温、じゃない体温上昇40℃──
356A型ポルシェ、ならぬA型インフルエンザ

年末、苦しんだヨ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 02:12:38 ID:lIfo27440
>>715
現在では首都高や峠で珍走よりも
ステップDQNが道交法無視で公道珍走のほうが酷いんじゃない?
昔の暴走族は腕自慢が多かったようだが
現在のDQN車の運転にはそういうものが一切無い。
ミニバンやカーセックスカーで腕自慢というのもおかしな話だけどね。

由緒正しいモータースポーツよりも
白ハンカバーとかクリアーレンズ
無駄な下痢便マフラーとかのDQN思考のほうが犯罪でしょうw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 02:18:00 ID:lIfo27440
つまり、
公道を汚しているDQN車は雰囲気組走り屋よりも遥かに害悪だ。
と思うわけですヨ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 02:18:41 ID:a8A1g1K8O
良スレだなこんなに真面目に話し合える人がいるなんて
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 02:29:25 ID:WE5wjgvb0
ぐふふ(笑)
746715:2009/01/09(金) 03:22:04 ID:FJdVHcXq0
>>742
何自分より下の存在見つけて、自己正当化するなんて惨めなことやめなよ
ミニバンDQNが酷い運転をしようがモータースポーツの盛衰には関係ない

仮にスポーツカー同様一部のDQNのせいで世間の評価が落ちていくとしても
他の善良な市民?にとっての実用性で支持されて「十分な需要」があるうち
は今のスポーツカーのような寒いラインナップにはならないだろう。

決して認められない反社会的な行為をしていて、それがスポーツカーが冷遇される
一因を作っていると言っても過言でない人種が、モータースポーツに理解のない
国民性がどうのこうのとか言うのが滑稽なの。
俺に言わせりゃ、変な言い訳して、合法なモータースポーツを食わず嫌いして
公道珍走を繰り返す走り屋(笑)こそ「モータースポーツに理解のない人間」
そのものだろって思うよ。
スレチ気味だし失礼するよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 03:30:27 ID:Ga6KuVaPO
おまいらスレ汚しすぎ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 04:12:26 ID:FDtSCcO60
>>746
ちょっと容認できない意見だな
一方的な思い込みが激しすぎると思うが
問題なのは精神なんだよ
行動ではなく
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 05:11:43 ID:FJdVHcXq0
>>748
一方的な思い込み?
精神?

珍走の事故に巻き込まれた被害者に向かって
「問題なのは精神なんだよ行動ではなく」なんて言えるのかい?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 07:25:07 ID:+Xipm2sX0
とりあえずこの話はこの辺で
=終了=
収集がつかなくなってきてるぞ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 07:38:02 ID:Jt4wmJzb0
>>749
そういうのを・・後出しっていうんだよ
本当にそうなら───ちゃんと最初からそう言え
捨て台詞に捨て台詞を重ねる・・こんなみっともないコトないだろ───
まして 珍走の事故に巻き込まれた・・と言ったナ
ルーフウーロン横転──────
あのときのおれも まったく同じ心境で路肩でハザードを焚いていたさ
殊更に論うことでもない よくあるコト(笑)───てナ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 12:48:50 ID:RaO3HbTeO
いやいや・・・
ヤブ医者とその信者がチンコ舐め合ってる糞スレかと思いきや(笑)

ちゃんとした方々もおられるのですね────
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 12:49:44 ID:FDtSCcO60
この10年、日本人の精神は洗練されるどころか間違いなく腐ってしまった
精神が大事というのは湾岸オタなら理解できよう
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 13:05:30 ID:SQy8sLVF0
確かに走り屋はルール破ってるサ。それは認めるし間違ってるのは百も承知だヨ
じゃあ走っちゃいけないのかヨ。一度走るだけで膨大な金額使うサーキットに毎回行けってか
だったら走るなって思うかもしんないがそれじゃあ金が掛かるなら娯楽はするなといってるのと同じだヨ
そもそも走り屋に対する意識が変わってきたのは餓鬼の低脳化が始まってきた頃でその頃DQNが調子に乗り初めたんだ
走り屋が間違ってるというのなら全世界のレーサーとプロに対して喧嘩売ることになるぞ
どんな奴も公道で腕を磨いて速くなっていく
それを否定するなら車はただの足に戻る

お前らも大人ならマナー悪いDQNくらいスルーしようぜ
警察に通報でOKヨ、あいつ等は
真面目にいちいち反応してても損するだけだぜ、DQNはほっといて腐るのを待て
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 13:57:51 ID:osc6P3SY0
>>754
「間違ってるのは百も承知」と切り出しつつ
サーキットは金がかかるだの、レーサーも公道で腕を磨いただの言い訳して
最終的には、自分はマナーの悪いやつとは違うと最終的には正当化・・・
言いたいこともそういいたい気持ちは分からないでもないが・・何か違うだろソレ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 14:14:30 ID:Ga6KuVaPO
>>754
おう 走っちゃいけないヨ
サーキットにゆく これが一番正しい
とくにお前が「公道を否定するのは車を否定する」と
言った所で ハァ?となるだけだヨ

別にレースで飯食ってる訳じゃないだろ?


それと書き込みがラフだ
1週間 湾スレをROMってごらん
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 14:32:40 ID:Z2oSrLV00
>>754
おまえがガキ連れて散歩行く公園で、俺はゴルフの練習しようと思うんだ。
もちろん本物のゴルフボール使って。
だって練習行くにも金かかるしさ。
いいだろ?おまえなら許してくれるよな?
758島 達也:2009/01/09(金) 15:20:05 ID:L7sHSkH60
こんにちはヤブ医者です───

>>738
他に心臓疾患が無ければ特に治療の必要はナイと思います
健常人でも神経の高ぶりや刺激物の摂取により稀に起こす症状です
この場合喘息用の内服薬とは全く別に考えた方がいいでしょう

ですが>>738サンが激しい運動を望むのであればまた別の問題ですね
まぁ日常生活を送る上では現在の主治医の言う診断ペースで問題はないでしょう

>>740
しないよりはした方がイイですね
ですが施設によってはぼちぼちワクチンの在庫が底をつき始める時期なので
接種を希望するならばお早めにどうぞ・・



では引き続き精神論をお楽しみください
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 16:12:24 ID:a8A1g1K8O
じゃここでやめってことで
スレは皆で大事に使おうぜ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 16:23:16 ID:dv36AO9/0
先生はアイドルなんて興味ないですか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 18:00:12 ID:ehT9Uw4+0
島先生がもう一度走りたい人はいますか?(湾岸ミッドナイトの中で)俺は神谷マキ君が成長した姿が見たいですね
「島さん!俺と走ってくれへんか?俺もうまなったし一度で構わへんから湾岸で島さんと踏み切りたいんや」
「いいですね、僕も貴方がいつか首都高に来ると思っていましたヨ。─ルートはもちろんC1から湾岸を大きくつないだ新環状ルートで─
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 18:33:07 ID:6q3tioGQO
先生
もし先生が黒木サンにチューンを頼んだ際黒木サンが
黒木チューンを施したのなら速くなっていたと思いますか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 18:38:49 ID:RaO3HbTeO
>>758のレスの最後の一行にそこはかと無い悔しさを感じ取れるのは俺だけか

そして信者が必死にスレの流れを立て直そうと頑張ってる様に見えるのは俺だけか

・・・俺だけだね
スマソ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 19:09:37 ID:TYJdWmUtO
先生!風邪ひいてしまいました
病院で検査したところインフルエンザでなく
ほっとしています。子供のころ風邪の時は風呂は×とか
言われたのですが、なぜですか?
またネギを手拭いに包み首に巻かれたりしました
単にうちの親がDQNなだけですかね?

早く治すのはやっぱ寝るのがいいのですか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 19:25:36 ID:a8A1g1K8O
自分の親にDQNはないだろ少し言葉を選べ
質問責めの流れが続いちゃってますがセンセーは医者になって良かったこと思えることとかあります?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:03:00 ID:pipGq+wj0
先生質問です。
僕は巻き爪のようなのですが、この場合巻き込んでいる爪を切るべきでしょうか?
それとも爪が出てくるまで伸ばすべきでしょうか?
767島 達也:2009/01/09(金) 21:10:51 ID:UNu4kVnQ0
>>760
テレビを一週間で1時間程度しか見ないので芸能人には全く興味がないですね
それに苦手なんですよね・・取り巻きと言うか追っかけというかそーゆう人が

>>761
唯一負けたままフェードアウトして行った黒木サンですね
後は走り続けているであろうケイとか・・

>>762
北見サンと同じ方向性にいると彼が言っているのであまり変わらなかった様な気がしますね
事実もっと踏めるとあの状態で言われましたから消耗品関係を一通り見た後に
あと一年これで乗ってみましょうと言われたでしょう

>>764
風呂そのものがダメなのではなく体が濡れた後に起こる気化熱という現象が元になった言い回しだと思います
濡れた髪等が体温を低下させた結果抵抗力が落ちて行くのでそれを戒める為に誰かが言いだしたのでしょう
逆に言えば風呂上がりの温度管理をしっかり出来れば問題はないでしょうが
寝込んでいる時に風呂に入る気力はあまりないですよね

ちなみにネギには風邪の時に大量に消費されているビタミンB及びC群が大量に含まれているので
民間療法としては実は正解です

>>765
仕事を通じて人体と生命への知識が深まるコトですね
本当に凄いんですヨ 人の体って
開くたびにアレコレしようと思うんです・・何年かたって誰かがまた開いた時に
ああ前に切った人はこんなによく考えて処置したんだ・・そう思われる治療をしたいですね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 21:36:57 ID:h+JdEVl50
科学に寄らばアーリマン 精神に寄らばルシファー
シュタイナー学の一節だ

湾岸 いや首都高を走るのならばいずれにも寄っちゃあ
いけない 島先生も言っていた 揺れる振り子は糸が命
糸が切れれば戻れない 戻れなくなったら後は分かるな?

黒木さんはフェードアウトしてしまいましたけど「オレ
この世界で生きて行くよ」と言っていたのでまた機会が
あればどこかで巡り会うのかもしれませんね(まぁ作品の
都合上それもないと分かってはいるんですが)

ところでここに来るまでに やたらと被せてくるRが
三台いたのでいてこましてきました 迷惑なんだから!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 22:05:53 ID:Vo4kZ5c70
黒木氏はRBプロフェショナルでも
ボクサーに関してはどうなんだろうか。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 00:38:29 ID:pr/zhTY80
島先生、もし東京都で江戸ナンバーができるとしたら
どこらへんになると思いますか
771738:2009/01/10(土) 07:58:14 ID:wY15IsEm0
>>758
ありがとうございます
特に激しい運動とかはしようとは思いませんネ
以前は湾岸を走りたい・・ と思っていましたが俺には無理ですネ(笑)
サーキットで310km/hを助手席で体験しましたが それでもビビリ入りましたから・・
さすがにガッちゃんほどではありませんが(笑)
でもこのスピードを公道で・・ となるともう俺には無理だ・・ と思ったんですヨ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 09:12:09 ID:jWho5uTV0
>>763
あんただけじゃないよ。
全文同意。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:29:50 ID:pr/zhTY80
島先生はばねろ一揆食いはまずいですよハバネロといえば世界一辛い唐辛子
細い血管が切れてその後は
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:05:42 ID:6IB+wf3wO
>>773
タンマぁ―――!!

だナ わかるわかるヨ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:09:21 ID:iOALnl0D0
今夜でなければダメなんだ・・・・同じ夜はもう二度と来ない・・・・
ハバネロには魔があると言われる、ごく少数が無意識に避けさらにごく少数は強く惹かれる。だがほとんどの者はそんな魔があることには気付かない
ハバネロ一揆食いトライッ─────

・・・・俺が手にしたかったのはこんな惨めな気持ちだったのか教えてくれ悪魔のミルク!wwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:27:32 ID:utY9yY1jO
>>772
よかった(笑)
dクス(´・-・`)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 12:30:20 ID:yd9bO/SM0
ハバネロ一気食いの怖さはその翌日にある
どうしてそーなるのかそのワケに気づけ
778島 達也:2009/01/10(土) 13:17:22 ID:BfdC2j3w0
>>766
下手に触るよりかは専門家・・つまり医師に任せて完治させた方がいいでしょう
だいたい3日程度から改善が見られますからお近くの皮膚科や外科へ行ってみてください

>>768
振り子の話は自分からしたとは言えどもスッカリ忘れていましたヨ

>>769
そこはホラ 一介の自転車屋さんがフェラーリのEgをチューンしてしまう世界ですから

>>770
23区内なのは勿論ですが墨田と千代田に住居がある人じゃあないでしょうか
ですがそうなるとピンポイント過ぎますし第一千代田区に住居を持っている人がどれくらいいるか・・

>>771
イイ機会なので湾岸はもとよりそーゆう用途のクルマから一線を引いたらどうでしょう?
言っているコト全てが事実とするならばもっと色々な世界を見て回ってそれでも・・
という時にもう一度ココで話をしましょう

>>773
マズイでしょーね 食後の胃もたれ感で空腹を誤魔化す
下手をすればあまりの刺激の強さに口内炎をそのまま起こす
だけどもう引き返せない所まで来ているんです─── ココで降りるワケにはいかない

>>775
一袋ならコップ一杯の水でイケますヨ

>>777
もっと会話をしろ 刺激物を摂取した胃腸はどうしたがってる?
食べて吸収して出して ハバネロの気持ちになれ───
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 13:18:45 ID:pr/zhTY80
島先生が勤めてる病院で先生がクールな顔して悩んだりしてたら
看護婦とか受付嬢が勝手に想像して素敵だわとかおもわれてて
実はハバネロが原因苦しんでるなんて知ったら目もあてられませんよ先生
780738:2009/01/10(土) 14:26:01 ID:FbDSK64w0
>>773
世界で一番辛い唐辛子はハバネロじゃナイらしーのヨ
確かジョロキアとか言ったか・・ そっちも東ハトがお菓子にしてたナ

>>778
ボクも一線を引きたいと思っています
というか 付き合いかたを変えようと思います

阿部さんのように 好きな車を買って 長く乗れるような補強をして
死ぬまでその車と付き合っていきたいです
おっと・・ 青いツナギの人のことじゃあないですよ いいオトコではありますが
781島 達也:2009/01/10(土) 16:56:13 ID:5DMIXY0s0
>>779
今のところハバネロが原因で真剣な顔をしている・・というコトはないと思います
真剣な顔と言うよりボクの顔は変化が少ないので感情を読み取るのは難しいでしょうね

>>780
それが若さと言うモノなのですね
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 19:21:25 ID:EjQJWm0X0
島先生が911以外にこれはいいナって思った車はありますか?
もち悪魔のZは無しですヨwwww
783島 達也:2009/01/10(土) 21:18:22 ID:KIij0hdK0
日常の足からそこそこの走りならばM3なんか良さそうですね
ネタとしてはガっちゃんのスーパーセルシオ辺りが良さそうな気がします
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 21:30:17 ID:yd9bO/SM0
ソレって46ですか?92ですか?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 23:51:04 ID:6IB+wf3wO
ハバネロポエム見てたら食いたくなって
セブン行ったら 売ってないのヨ‥‥

マジで千円出しちゃうのヨ―――ッ!!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 00:14:16 ID:1pjP0jS80
島先生ひとつ質問なんですが最近の車は 静電気対策がされてるのでしょうか
前に乗っていた車は秋から春先にかけて静電気が酷かったのですが
今年買い換えた車は静電気がおきません やはり対策がと考えてしまいます
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 03:03:03 ID:uwvN2sxv0
レザーシートにすれば昔のクルマだろうが静電気は減るぜ?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 08:53:01 ID:1pjP0jS80
初めて知りました そんな効果があるんですね ありがとうございます
後訂正が、今年買い替えと書いてしまいましたが去年の間違いです
しかし 島先生に答えを求めて質問したのに 複雑な気持ちです


789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 11:29:31 ID:1pjP0jS80
>>799の文章を書いたのは自分です少し悪乗りしすぎたと反省しています
荒らしみたいな感じになってしまいすいませんでした返事もかえしていただきありがとうございます 
湾岸も車も大好きなのでこれからもファンでいること許してください
2チャンネルは難しいですねまだまだ修行がたりないと感じました



790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 12:15:47 ID:8a1EKyIn0
>>799
そうだぞ!ちょっと悪のりしすぎだ
あれを嵐と言われても反論が出来んだろjk
返事をかえしてもらえてよかったな

2チャンネルは基礎であり応用であり真理そのものだ───
100年ROMってろ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 12:16:39 ID:yTGsXrY40
>>799
トライ───
792島 達也:2009/01/11(日) 14:57:01 ID:tOEbn1iN0
>>784
46以降なら92でもどちらでもイイですね
36はどーも見た目が乗用車の域を出ていないように見えて・・
しかしながらこう見るとレクサスブランドはつくづく海外デザインの模倣から入ったんだなと思えますね
まぁ日本のデザイナーが欧米車のデザインの模写が教育の一環であるというから仕方ないでしょうが

>>786
流石に自動車のユーティリティ面のコトは勉強不足なのでわかりません
まぁ個人で出来るコトと言えば自動車を点で触るのではなく面でガッチリ掴むコト
地面に降りる時は先に足を大地に下ろすコトくらいではないでしょうか

>>787
返答ありがとうございました
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:27:15 ID:yzDszak30
先生!
先生が、今乗っているポルシェにエアロパーツ(バンパーやフェンダー等で)
を付けるとしたならどのようなモノを求めますか?
そして、仮にオーダーする場合はやはりガッちゃんとこのエアロですか?
794島 達也:2009/01/11(日) 20:41:17 ID:PVlIbzWY0
フロントのダウンフォースを高めるカナードなんか良さそうですよね
車体の空力にもっと焦点を当てればまた濃いポエム満載の話が作れたと思うのに残念です
尚ボクはガっちゃんには嫌われているようなのでエアロは作ってもらえそうもないですね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 22:50:01 ID:ZfGN3kKK0
いやいやああ見えて結構好きなほうなんじゃないですか?ガっちゃんは頼まれると断れない性格みたいですし
「お願いします。ガっちゃんのエアロじゃなきゃダメなんですヨ。ガっちゃんのエアロだけなんです命をかけて本当に踏んでいけるのは」
「今日で一週間か・・・・へっ!!!絶対作るもんか何日来たって作らんぞ!!」
ppppppp・・・・・・「おうちょっと失礼・・・・・」ピっ・・・・
「俺だ。ポルシェのエアロいつ仕上がる?来週?おせーよ今週に仕上げろ!!」
てな感じでwwww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:20:58 ID:q9FggWUK0
島先生 質問です
ちょっとした事故で頭髪を機械に巻き込んでしまい
一部分(かなり広範囲)の髪の毛が毛根から抜けてしまいました
生えてきますかネ? この部分の髪の毛・・
まだ年齢的にも高木サンのようにはなりたくないですヨ
学校で笑われるのはイヤなんです
797ガっちゃん:2009/01/12(月) 01:29:07 ID:3GAVJibcO
>>795
ならね―――よォ!!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 05:02:19 ID:Oy4HLqD70
専門外ですいません。歯についてなんですが
上の奥歯の根の治療に消毒液で洗浄した場合
なぜか目の涙腺辺りに消毒液ごく少量が侵入したような刺激があります。
(気のせいかもしれませんが。)
上顎洞と涙腺付近というのは繋がってるのでしょうか?
また、こういう自覚症状のある場合は重度なんでしょうか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:21:07 ID:djEL6bMK0
795と797まじうけたwwwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 09:36:06 ID:lh/Tld3PO
800
801島 達也:2009/01/12(月) 14:06:30 ID:/6jFdXOj0
>>796
被害を受けた部分の状態にもよりますが毛根は表皮から10mmくらいの位置にありますので
そう簡単に全部抜けてしまうとは思えません
だいたい3ヵ月程度で産毛の様なモノが生えてくると思います

それ以降も相変わらずならば部分植毛など考える必要があると思いますが
お話だけだと何とも判断し辛いですね

尚 発毛を促す為に男性ホルモンを積極的に作るような運動は慎みましょう

>>798
上顎洞は構造上鼻腔にも繋がっています
更に鼻は目と繋がっていますので消毒の方法によっては刺激を感じるコトもあるでしょうね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:27:45 ID:s9UjueN3O
レイナの鼻が低すぎる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:09:33 ID:t+Jz9H/B0
レイナは可愛いからいいの!!!
結局アキオとのラブラブシーンも無く終わってしまったけど・・・・・
変な意味じゃなくてね!!!
804796:2009/01/12(月) 17:22:02 ID:iVYWxYev0
>>801
いや 抜けた毛を見たら 先端部にマジで付いてたんですヨ 毛根・・ 
毛根が無くても生えて来ますかネ・・

ちなみにここ数年 そういうコトはしてませんヨ
805島 達也:2009/01/12(月) 19:03:38 ID:kDa2J66d0
細胞の50%が残っていれば再生はするとは思います
皮膚を負傷した際に体毛が生えてくるのが大体傷の完治から数ヶ月後なんですヨ
だから現状では生えてくると思う・・としか言えないですね

ですが万が一の時にも色々と採れる方法はありますのでその時はまたいらしてください
806796:2009/01/12(月) 19:38:02 ID:3s7M+Nom0
>>805
ありがとうございました
また何かありましたら質問に来ますヨ
807FANTA:2009/01/13(火) 10:49:50 ID:V1VmL6XUO
(*^_^*)
イチローは野球選手としては非常にレベルが高いんだが、打撃技術のみに関しては微妙なんだよな。
足で稼ぐヒットが多いし、得点圏打率にもカラクリがある。
イチローは1番打者だから、彼が得点圏で打順が回ってくる時は、下位打者が出塁してる時なんだよね。
7番8番9番といった下位打者に打たれたヘボ投手が相手なんだから、そりゃ得点圏打率は高くなる。
808FANTA:2009/01/13(火) 12:17:32 ID:V1VmL6XUO
(*^_^*)
Q1,Z34を手に入れるには!?
A,1/16〜2/2にZ34GETキャンペーンが開催されます
S30・Z31・Z32・Z33の中の、いずれか1台のプレゼントカードもしくはそのプレゼントカードから作成された「廃車カード」
または、「使用済みカード」のうちどれか1枚(すべて右上に3DXと明記されているカードに限ります)を応募用紙と一緒に同封

Q2,Z34のCN、馬力、カラーはどうなってるの!?
A,CNは、Z0001から始まるシリアルナンバーで変更出来ません
馬力は、333馬力スタートです。カラーは、ランダムに決められて発送されるので選べません

Q3,Z34のCNをシリアルナンバー以外でPLAYするには!?
A,送られてくるカードを60回PLAYして出てきたプレゼントカードを消費し廃車起こしをすれば、自分でCNを決めたZ34を使えます

Q4,Z34のカラーを選ぶには!?
A,友人に応募用紙とZ系のプレゼントカードを渡し届き次第渡してもらう
3人くらいに頼めば、自分の好みのカラーを手に入れられます

Q5,S30、Z31、Z32、Z33のプレゼントカードを手に入れるには!?
A,手持ちのZ系を60回PLAYして手に入れる
持ってる友人からもらう。ヤフオクで買うhttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%98p%8a%dd+DX&catID=0

Q5,Z34の応募用紙がPCがないので手に入りません、どうすれば!?
A,友人に印刷してもらう。ヤフオクでプレゼントカードと応募用紙セットで売ってるのでそこで買う

Q6,Z34の性能は!?
A,6速車で最高速は、DXで1、2位を争う。ガリ耐性もかなり強い
コーナリングは、S30を感じさせる。新4車種で1番のダークホース
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 16:13:42 ID:Gm6xLKli0
>>807>>808
偽物乙
810FANTA:2009/01/14(水) 12:57:30 ID:q+p3aLd9O
(*^_^*)
大事な事なので二度言うよ。
Q1,Z34の初期カラーは何色があるの!?
A,シルバー、ホワイト、イエロー、ブルー、レッド、ブラックの全6色です。

Q2,Z34を手に入れるには!?
A,1/16〜2/2にZ34GETキャンペーンが開催されます
S30・Z31・Z32・Z33の中の、いずれか1台のプレゼントカードもしくはそのプレゼントカードから作成された「廃車カード」
または、「使用済みカード」のうちどれか1枚(すべて右上に3DXと明記されているカードに限ります)を応募用紙と一緒に同封

Q3,Z34のCN、馬力、カラーはどうなってるの!?
A,CNは、Z0001から始まるシリアルナンバーで変更出来ません
馬力は、333馬力スタートです。カラーは、ランダムに決められて発送されるので選べません

Q4,Z34のCNをシリアルナンバー以外でPLAYするには?
A,送られてくるカードを60回PLAYして出てきたプレゼントカードを消費し廃車起こしをすれば、自分でCNを決めたZ34を使えます

Q5,Z34のカラーを選ぶには?
A,友人に応募用紙とZ系のプレゼントカードを渡し届き次第渡してもらう
3人くらいに頼めば、自分の好みのカラーを手に入れられます

Q6,S30、Z31、Z32、Z33のプレゼントカードを手に入れるには?
A,手持ちのZ系を60回PLAYして手に入れる
持ってる友人からもらう。ヤフオクで買うhttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%98p%8a%dd+DX&catID=0

Q7,Z34の応募用紙がPCがないので手に入りません、どうすれば?
A,友人に印刷してもらう。ヤフオクでプレゼントカードと応募用紙セットで売ってるのでそこで買う

Q8,Z34の性能は?
A,6速車で最高速は、DXで1、2位を争う。ガリ耐性もかなり強い
コーナリングは、Z33程ではないが若干もたつくが腕でカバー出来る。新4車種で1番のダークホースなのは間違いない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 20:49:46 ID:miu7xENA0
島先生は、甘い物とかで好きな食べ物ってなんかありますか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 20:51:26 ID:nwZSaAxV0
トヨタ(笑)の哀死す

その車は、身を捩るようにして歪むという。
813アイランド 達也:2009/01/14(水) 20:53:30 ID:q+p3aLd9O
>>811
オメーみてーなアマちゃんを食いモノにする事が大好物です
814島 達也:2009/01/14(水) 20:59:01 ID:69qlpdap0
>>811
しつこくない甘さのモノが好きですね
菓子類とは違いますが果物は毎日必ず摂取していますヨ

>>812
最近ふとしたコトから元クライスラーの幹部の自著伝を読んでいるんですが
その中でトヨタの品質をこう言っています

セダンに関しての設計は見事である
一方大衆車に関しては我々があえて対抗するレベルではない・・と

良くも悪くもそーゆうコトなのでしょう
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 10:23:56 ID:keZBsKIAO
先生
初恋はいつですか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:15:29 ID:izl6j3/R0
先生がこの人は凄いと感じた乗り手は誰ですか?
一応アキオ君は無しでお願いします

初恋ってちょwwww島先生はえりこさん一筋なの!!浮気してないでしょ?・・・・・・きっと・・・・
817島 達也:2009/01/15(木) 21:25:03 ID:pirTq1950
>>815
こんなに辛いのなら・・
苦しいのなら・・
愛などいらぬのですヨ

>>816
この手の質問ですとセオリー通りに答えれば黒木サンなのですが
目立たないながらもZ31の彼は中々やるなとは思いましたね
それと10年近いブランクがあったにも関わらず対等に渡り合ってきたマサキさんですね

やはり湾岸最速と言われただけはありましたヨ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 21:42:01 ID:5psU51L80
センセーはそろそろ6速ミッションの車に乗り換えようとは思はないんですか?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 22:28:37 ID:Vi4ng1sK0
回答ありがとうございます先生
俺はてっきり城島さんて言うのかと思ってましたww
Z31乗りの某H君はきっといずれ湾岸を引っ張っていく存在になりますヨ
あの子は出来る子ですヨ。黒木さんもきっと山本さんや大田さんのようになりますヨ
820島 達也:2009/01/15(木) 22:47:05 ID:pirTq1950
>>818
6速MTの利点には何があるでしょうか?
ファイナル以外のクロス化によるスムーズな加速と考えて良いでしょうか・・
重い車体なんかがよく好む手法ですよね

どうしてもMTに手を出さざるを得ないならば乗り換えよりも他社から移植を考えるでしょうね
821名無しさん@RX-7LOVE:2009/01/15(木) 23:14:13 ID:m+lqEM+J0
いきなりで悪いんですけど湾岸ミッドナイトの1や2が置いてあるお店なんてあるんでしょうか?
教えてください。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 23:21:00 ID:AxLLd5XN0
>>819
確か彼は『おりた』はずですよ
平本さんがいなくなった後再就職はしたみたいですが

先生がまた走り出すその日を楽しみにしています―――
オギさんもいいですけど
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 12:19:42 ID:3/RPu33kO
新型Z34入手にZ系のプレカが必要になったとたんオークションに出品されてた
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%98p%8a%dd+DX&catID=0
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:14:39 ID:eqCbXZiH0
センセー
大きいほうの便所に用を足す時は洋式派ですか?和式派ですか?
センセーが勤めているような大きな病院だと 洋式ばかりのようなイメージがあります・・

洋式は不特定多数の人間が座るからあまり利用したくない・・という考えの人もいますし
ここはひとつ 使い勝手などを踏まえたセンセーの考えをお聞かせください・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:32:34 ID:7euh/7b00
センセー肌がチクチクするんですけど何ですかね?思い当たる節といえば
肉割れを治そうと思って紙やすりで上半身をこすってたことがあるん
ですけど‥それは一昨年の夏でした、去年の夏まではなんともなかったんです
けど、突然肩、胸、脇腹がチクチクかゆくなります。ボディクリームを塗ると
治まるんですけど塗り忘れると次の日また症状がでます。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 18:35:55 ID:ko1ycO+N0
島先生やアキオ君等の首都高ランナー達のマシンのタイヤは、いわゆるSタイヤを装着してるんですか?
827島 達也:2009/01/16(金) 20:20:03 ID:ru7iKRnG0
>>824
足腰の弱い人も使えるように・・という意図から殆ど様式が設置されています
逆に研究棟は和式だったりもしますが見た目の問題でしょうね
衛生面から考えると確かに不特定多数の人が直接座るというコトで抵抗をもつ方もいるでしょう

個人的には腹痛を起こし長時間動けない時にはしゃがむ和式より
そのまま座っていられる洋式の方がイイですね

>>825
まず肌の刺激を感じ始めたのがいつなのか
そしてそれはどんな時に起こるのか
この辺りをもう少し詳しく伺いたいですね

この時期だけという話ならば乾燥肌に起因する様なモノだと思います
湿疹やそういったモノが見られなければ保湿クリーム等で大丈夫ですが
我慢出来ない程であるならば話はまた別ですね

>>826
純正タイヤからレーシングスリックまで幅広くいますね
まぁ一番多いのがスポーツラジアルという所ではないでしょうか・・
ちなみにボクはカットスリックを愛用しています
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 20:23:24 ID:dhCjFEIH0
そんなバナナw
829825:2009/01/16(金) 20:35:00 ID:7euh/7b00
>>827
刺激を感じ始めたのは去年の夏です。2〜3時間おきぐらいに痒みを感じます
例えば腕だったら上腕全体が内側から針で指されたような感じでチクチク
します。少し掻くだけで赤いブツブツができます。そのうち皮膚科に行こうと
思ってるのですが、今仕事を休める状態じゃないのでここで聞いてみようと
思いました
830818:2009/01/16(金) 20:35:54 ID:u59Y+KD90
先生ほどの車だとパワーバンドがかなり狭いと思うんですヨ
だから6速クロスレシオ+ファイナルローギアード化の方が効率がよいかと・・・
831島 達也:2009/01/16(金) 22:02:45 ID:ru7iKRnG0
>>829
アトピー性皮膚炎でなければ何らかのアレルギーの可能性があると思います
重度の皮膚炎でなければ市販の保湿クリームや軟膏の塗布でも大丈夫でしょう
兎に角患部への刺激はなるべく避けた方がいいですね

熱い風呂や擦り過ぎは厳禁です
原因特定はお話だけでは如何とも難しいので当面は様子を見てお時間のある時に皮膚科に受診するとイイでしょう

>>830
ローギアード化での運動性の向上は見込めるでしょうね
ただボクの場合ですと5速のワイドギアのお陰でギアチェンジを頻繁にしなくてもイイという利点もあるんですヨ
C1なんか浜崎橋と江戸橋で2速を使うだけで後は3速で全て事足りますからね

中間域の扱い易さと高回転域の伸びに関しては富永マジックで解決ですから
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 11:51:31 ID:wDHWFyu00
島先生ブラックバードのチューンについて提案があります
ミッションをパドルシフトかシーケンシャルにしてはどうでしょうか?
特にシーケンシャルはアクセル踏んだままギアチェンジが出来ますからかなりの性能アップが期待できると思いますヨ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 15:37:57 ID:BZe5LfDDO
島先生もオフに顔出してくださいヨ
先生の911 みんな見てみたいし
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 16:11:05 ID:5HpH3Uox0
ココ数年、ネットで飯を食ってニート生活してたんですが
この度、家業を引き継ぐことになりニート生活からおさらばになりそうです。
時間に左右されない生活も後にして思えばいい思い出になるでしょう。
もうニート2ちゃん生活には戻れないかもしれません。
しばらく2ちゃんともお別れになるかもしれません。
今までお世話になりました。どうか先生もお元気で―――――――
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 16:33:41 ID:GDSZNTzn0
島先生じゃないんだけど・・・・一言
頑張れよ、困った時はふらっとここに来れば先生も俺達も何か出来ると思うから苦しくなったらたまにここに来なヨ
836島 達也:2009/01/17(土) 17:05:50 ID:ekzNuTtO0
>>832
ソレはシーケンシャルと言うかオートシフターと言うような気もしますが───
ただ惹かれるモノはありますよね

>>833
オフ・・・・?それをするとどーなるんですか?

>>834
不労所得・・勤め人なら一度は憧れるその領域
もう二度と手にするコトはないだろうその収入───
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 16:46:54 ID:QpDk8TUm0
島先生がブラックバードの車検がきたらどうなってしまうんですか?
買い換えるんですか?今度はGT3辺りでいけばどうでしょうか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 16:52:00 ID:gONaKaxx0
島は湾岸を降りると見てる。
アキオはそれでも走りつづける事を選択した・・・で終了。
作者の語りが多くなるほど最終回が近くなるのはバリ伝の頃からのお約束。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 17:05:23 ID:jjdPWlbAO
次はシャコタン・ブギの続き書いて下さい。
840島 達也:2009/01/18(日) 19:51:06 ID:W+g/Wb5Q0
>>837
可能性があるとすれば走りの方向に特化していないクルマでしょうね
何故ならば車検に通らないとなった時点で今のクルマが消えれば自分も消えると宣言したので・・
コンフォートを追求し過ぎないお洒落なクルマでも探すと思いますヨ

>>839
ボクとしてはTOKYOブローカーをですね・・
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 20:52:18 ID:MghCXn1I0
俺なりの提案なんですが、たまにサーキットの走行会に行く程度にするというのはどうでしょうか?
ブラックバードしてではなく島達也としてサーキットにだけたまに走りに行っても良いんじゃないですか?
842島 達也:2009/01/18(日) 21:11:33 ID:W+g/Wb5Q0
今年の冬は2週間に1度はサーキットに行こうと思っています
実は去年の冬は毎週行っていたんですけどネ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 21:16:12 ID:MghCXn1I0
そうなんですか
頑張ってくださいね!!BBが車検来て終わっても走り続けてください
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 22:43:06 ID:WuEg/CMo0
島先生 そのコンフォートを追求し過ぎないお洒落な車の色を選ぶとしたら
どんな色を選びますか

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 00:08:48 ID:y9hp6pgp0
誰か>>838に突っ込んでやれヨ‥
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 01:47:24 ID:TtxxZuTo0
>>846
勘違いしてるのは分かり切ってるから
脳内変換してるんじゃない?みんな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 08:41:57 ID:fxKadclyO
       助けて 労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
848島 達也:2009/01/19(月) 10:09:23 ID:/32lUMQ50
>>844
色はシックなシルバーあたりでサンルーフ付き 勿論ATで 
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 11:15:56 ID:ZpXW7nuw0
メルセデスですね。わかります
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 14:15:40 ID:+mUzFxY4O
センセー、医者ってなんなんですかね?苦労して大学出て、現場に出ても虚しいんですよ。

金儲けの事とか権力争いとか派閥とかウンザリです。
俺が手にしたかったのはこんな気持ちだったのでしょうか?

教えてください。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 16:31:13 ID:V5SKUIn00
先生は雪道ポルシェで平気ですか?
僕のいるところは冬道路がミラーバーンになるのですが
なぜか雪に弱いFRのロードスターやワンエイティが普通に走っています
852島 達也:2009/01/19(月) 20:56:22 ID:qoZNWw2g0
>>850
お話からするとある程度の規模の施設におられるようですね
例えばボクのいる大学病院クラスになると学長とかが手に出来る権力はとてつもないんですヨ
各部署の選挙が院内で行われるコトもしばしばありますし

それに悲しいかな医療も慈善事業では無いのでお金は得なければなりません
院内にいても自分の思い描いた医療を行えるコトも稀だと思います
実際開業する人にもかなりの割合で診療の自由を求めるという意見もあることですし・・

ところが実際開業しても世界が広がるかと言うとそーでもナイんですヨ
黒木サンの話で夜逃げしてしまうチューナーやACEの後藤氏の話で経営に触れる部分があると思います
実際に知っている開業医は日曜以外いつも開いてなんとかギリギリのやりくりをしています

スペースにも限りがあるのでコレ以上は書きませんが悩むコトがあったら思い出して下さい
医療の道を志したきっかけを・・ソレが最終的には方向を決める答になると思いますヨ


>>851
関東地方・・特に南部はよほどのコトが無い限り雪は降りませんし
積もるコトもないですからね 都心なら道路もすぐ除雪されます
されるのですが正直ヒヤヒヤしますね

幸い交通インフラが整っているので遅れようともそんな時は公共交通機関を使うコトにしています
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 02:50:37 ID:Nv9jn5QvO
センセー 直6の525で竜になれるでしょうか?
タイヤはトランパスですが・・
854(^ω^):2009/01/20(火) 08:42:37 ID:yyfx8BkCO
お前らうるせーんだよ 雑魚共が いい加減にしろや
話がある雑魚はこっちで聞いてやんよ雑魚共が
ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1231641139/
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 10:49:52 ID:7VsuC7PxO
センセー、今週の湾岸ミッドナイトの自分の進む方向を見るってセンセーもしてますか?
856島 達也:2009/01/20(火) 14:36:20 ID:bMcTB+Mn0
>>853
525と言うとステーションワゴンタイプですよね?
実際首都高では傍から見れば普通のクルマが並の自称走り屋を食うコトはしばしばあります

考え方としては面白いと思います
が・・ソレはBMWが本来考えていた使い方とは少し違うようにも思います

その違いがあるから面白いと思うのか
やはり違うと思うかの判断はお任せします

>>855
今週の話を見ると走る時の話と限定していいですね
例えば連なって走る機会ってあると思うんですヨ
引っ張ってもらって通常より速いペースを維持できるコトもあります

ですがソレって自分の運転じゃあなくて相手の運転に合わせているだけなんです
だから相手が行けると突っ込んだ所で自分は行けずに自爆する・・というコトもあるんです

ケイのスープラと走っている時の車体を半分ずらすのがイイ例ですね
自分のラインとボクは勝手に呼んでいますが
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 19:55:05 ID:u7gfcVjU0
昔のボルボですか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:22:29 ID:Q6wRTD+a0
ブーーン・・・
ガイア「シロイヤツ・・・!!」
(オマエは冷静だなマ・クベ。俺達に穢れ役をさせて・・)
(ヤルかヤラレルか、新兵の時からキッチリケリはつけてきたんだ・・・!)
(戦場で最後まで生き残った方がホントの戦士なんだゼ、カッテにつぶれなマ・クベ)
ガイア「イクゾ!ジェット・ストリームアタァァァックッッ!!」
・・・・・・・
マッシュ「ウ・ウワー!早すぎるー!」ボガーン!!
ガイア「バカヤロー!!」
ガイア「足踏ん張ってロー!オルテガー!」
・・・
ガイア「骨は拾ってやる!オルテガ思いっきりヤツにカブセロ!!」
オルテガ「キ・キタゾー!」
・・・・・・・・・
ウラガン「で、結局マッシュはトッチラカッテ、クラッシュ。オルテガもあの様です。」
マ・クベ「その中でガイアの冷静さが光ったと・・・」
ウラガン「ハイ、間違いなく黒い三連星のリーダだけあります。」
マ・クベ「ダナ」
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 23:28:27 ID:4zDFjOJA0
ククク・・・ジオンはこれであと十年は戦える
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 01:24:51 ID:R8cF/8H0O
ありがとうセンセー
>>857 525iです 仕事に疲れたのでM6買いたい
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 19:36:58 ID:sx7ESlLH0
センセー
物に当たっても仕方はない・・でも当たらずにはいられないほど腹が立つことってありますか?
何年もこんなコトやってなかったんですが・・今日久しぶりにやっちまいましたヨ
でも僅かに出血してる右の拳を見ても怒りが収まりませんでしたネ・・相当腹が立ってましたヨ(笑)
いつまで経っても頭の悪いガキなんですヨ・・オレ―――
だって思い出すだけで今でも腹が立ちますもん・・
862島 達也:2009/01/21(水) 21:08:43 ID:cpBIpQam0
作中では喜怒哀楽に乏しいですがこれでも人間なので感情の起伏は勿論あります
しかしその発散の仕方が問題なんですヨ
例えばモノに当たった瞬間・・それはスカっとするかもしれません

が・・それを誰かに見られたりしていたら社会人だと非常に困るワケです
ボクはそんな時は30分程寝て気持ちを切り替えるようにしていますね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:27:19 ID:6VUz0GQLO
お酒を飲むとか以外でぐっすり寝るためにコツとかありますか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:45:30 ID:e1YA3e0tO
センセーは創価学会についてどう思いますか?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 01:36:30 ID:Ya8tVC7e0
センセー自分は不眠の為
眠剤(デパス、レンドルミン1Tづつ)を服用してます
これは飲み続けると癖になる
または体に悪影響が出ることがあるのでしょうか?
毎日ではなく週に4〜5日程度です
866島 達也:2009/01/22(木) 16:59:45 ID:Bowvk1tK0
>>863
適度な疲労感を体に与えたりするのは有効ですね
それがストレスにならない程度の運動をこなす・・これは結構効果があります
他には規則正しい食生活を行い生活のリズムを整えるのもアリです


>>865
向精神薬の処方の在り方は業界でも問題になる程依存性があります
既に週の内の殆どで導入剤を服用しなければならない時点で影響が出ているでしょう
まぁ処方されている薬は問題になっている分類の薬品とは違うのでそこまで気にするコトは無いとは思います

が・・根本的な解決は不眠になっている原因を取り除くコトですヨ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 18:25:16 ID:nYQ0Nxda0
島先生、薬についてお聞きしたいんですが
去年、歯医者に4月から8月まで通っていたんですが
その時にお医者様に処方していただいた。ボルタレンがあまっていて冷蔵庫に保管
されたままですが、大丈夫でしょうか?
868島 達也:2009/01/22(木) 18:40:45 ID:/RuhcMItO
剤型にもよりますが錠剤とカプセル剤なら使用期限は年単位あります

また大概が薬品納品時に半年のマージンを持っているので使っても平気だとは思います

が・・仕事柄絶対に大丈夫とは言えませんし率先して使うようには言えません

そーゆう状態のモノと考えてくださいネ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 22:36:16 ID:Hbz03EXb0
湾岸って好き嫌いの話ばかりだから湾岸はうざい、という人を見かけました
僕はそうではないと信じたいです
870島 達也:2009/01/22(木) 22:45:39 ID:DZaCAc4Z0
無理に勧めるモノでもないですしわかってもらうモノでもないでしょう
ボクはそーゆうモノだと思っていますが・・・・
871865:2009/01/23(金) 00:34:25 ID:rauVA+Sd0
センセーありがとうございました。
当面は問題はないという解釈をさせて頂きました。

もっとも、センセーのご指摘通り(既に週の内の殆どで〜)
かなり依存しているのは自覚しています。
しかし、眠剤を処方してなかった時期は
平均睡眠時間が3~4時間で、もはや眠剤無しには生活できません。

不眠になっている原因を取り除く、自分も本当はそうしたいです。
しかし、元来寝付きが悪く、考え込みやすい性格なので
なかなか難しいと思ってます。
なんとか騙し騙しやっていこうと思います。
ありがとうございました。

センセーのご多幸とご健勝をお祈りしていますヨ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 07:56:41 ID:BqXiBoCXO
センセーは模型とかやったことあります?
873島 達也:2009/01/23(金) 10:35:46 ID:/31xO4hM0
ミニ四駆レベルなら少しは経験がありますがそこまでですね
フルスクラッチと言うんでしたっけ?
ゼロから型を起こすなんてとてもとても・・・・

まぁ今のクルマが半模型的な盆栽扱いをしている部分も正直ありますヨ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 19:09:25 ID:ceMMN+RV0
センセーに質問

ドレスアップレベル4のカーボンボンネット
Z32ならライトとライトの間もカーボンになるんですか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 19:18:15 ID:Vvg7uANGO
普段車運転しててよく見かけるんですが ウインカー出さずに車線変更するやつ見るとほんとムカつきます
島先生も作中はほとんどウインカー出さないですよね?あれはなぜですか?一般車をパイロンにして高速スラロームするんですから確かにいちいちウインカー出すのめんどくさいのもよくわかります
でもやっぱり車線変更する時はウインカー出しましょうヨ
ウインカー出すとカッコ悪り〜とか思ってるDQNじゃあないんですから 島先生は
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 19:59:55 ID:Vr/rcTSO0
>>875
それは俺もぜひ聞きたい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:10:04 ID:kjE+6KYyO
センセーのブラックバードのガソリン代って月いくらぐらいですか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 20:14:21 ID:PDqehgt00
何を言ってるの!?
879島 達也:2009/01/23(金) 20:38:42 ID:7D8nmPl00
>>874
部品のコトはメーカーの方が正確に答えてくれます

>>875
それは木南先生が描写を省いているだけですヨ

>>877
1回の走りで1万円は確実に飛ぶのでだいたい4〜5万円ぐらいですね
880闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :2009/01/23(金) 20:59:05 ID:7BrJVqRyO
センセー

モアパワー モアトルクです
881島 達也:2009/01/23(金) 21:15:39 ID:7D8nmPl00
そのコテハン・・まさか あの─── ッ!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 21:29:16 ID:+7cfkZunO
闇鍋合流――――ゥッ!!!!
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:25:39 ID:j+4joBi10
闇鍋合流──────ッ!!!
フルブーストで湾岸を駆け抜けるッ────
前輪がリフトする───でも・・・・まだ踏めるッ!!限界はもっと先にある
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 22:33:37 ID:PEGM1JStO
闇鍋―――湾スレで最も名前を上げた改編職人の一人だろう
その男がココにいる・・つまり島スレは認められたってコトだ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 23:09:01 ID:ryHRLzKQO
朝倉アキオw

富永公w


吉岡がっちゃん上田w
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 01:18:45 ID:qvaJ2VWA0
センセー単行本34巻の17ページ目では誰に話しかけてるんですか?
山本サンなら別の車に乗ってますよ
887島 達也:2009/01/24(土) 10:18:03 ID:RaXAXrMm0
作中でよくあるメンタル面を揺るがす独り言の類ですヨ
ホラ・・以前に声に出すコトで気持がわかるとあったアレです
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 13:56:05 ID:cbInppS9O
先生
先生は定期購読している雑誌ありますか?
889島 達也:2009/01/24(土) 14:34:08 ID:xAHhLQTi0
定期となると正直ナイですね
以前は国内の自動車関連の雑誌をファイリングする為に購読していたコトもありましたが───
最近は東洋経済とプレジデントで医療関連の記事が組まれると買っているくらいですね

本と言えば以前に城島サンが言っていた自動車関連の本を扱っている書店・・
あーゆう店があったらいいナと思っています
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 19:56:10 ID:vUSY8Y7iO
東北道とかカッ飛ばしてる営業車て結構速いじゃあないですか 見ててかわいそうになって来るけど‥

もしも‥ もしも島先生がどっかの会社の営業マンだとしたら 車は何を選びたいですか?プロボックス?ティーダ?ウイングロード?

まー貧乏な会社だと安っすいミラバン(2ドア)しか買えないんですけどね プロボックスなんてぜーたくぜーたく
891島 達也:2009/01/24(土) 20:05:49 ID:CtPjsSpy0
去年北海道に行った帰りなんですがボクも一度遭遇したコトがありますね
メーター読みでコンスタントに180出てましたから形だけの走り屋より十分速いでしょう
病院でよく見るのがワゴンタイプなのでやはりワゴンが主流なのでしょうね

ボルボV70なんてお洒落で良さそうですよね
ソレが営業の竜になるのかどうかは使い方次第───
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 20:27:35 ID:AWIlZ6UFO
センセーこんばんは
タスカンについてどう思われます?
大パワーで軽量・・・理想だと思うのですが
893島 達也:2009/01/24(土) 21:20:17 ID:CtPjsSpy0
実際の性能や乗り心地に関しては残念ながらわかりませんが
見た目に作り・・実用性を完全に無視した嗜好品として非常に通好みだと思いますヨ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/24(土) 23:49:59 ID:qvaJ2VWA0
センセー度々すみません単行本42巻の48ページ目ではだれと話してるんですか?
895島 達也:2009/01/25(日) 11:21:55 ID:+v68IsTC0
万物信仰という習慣が日本にはあります
いつの間にかボクのクルマにも意志が宿る様になり放っておくと拗ねて機嫌を悪くしてしまうんです
ですのでたまにああやって話しかけて機嫌を取るようにしています

欧米では機械に宿る妖精をグレムリンと呼ぶらしいですがそーゆう感じです
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 13:15:15 ID:36Hmqy6EO
島先生のこのスレは本物だ―――
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 14:41:32 ID:OAPZ2CWfO
センセー 教えて下さい

妊娠検査薬は妊娠成立からどれくらい日数が経つと反応するんですか?
898島 達也:2009/01/26(月) 14:44:52 ID:P8rcdi6K0
本物・・?それは何と比べて本物と言うんです?
息長く続くネタスレ?いやいや実は単に暇人がレスしているだけかもしれませんヨ

そーゆうコトは差し引いても万が一のレスがあってもこのスレなら───
という領域にはまだとても到達していませんね
899島 達也:2009/01/26(月) 15:12:43 ID:P8rcdi6K0
>>897
概ね最終月経から3週間前後経つと反応がハッキリすると思います
注意して欲しいのは性交から3週間ではなく最後にあった月経から3週間というコトです
ちなみに着床の期間が性交から1週間以降と言われています
基本的に性交は月経期間以外に行いますから3週間前後という時間が調度次の月経が始まるか
始まらないかという期間になるわけです
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 16:20:42 ID:vDydDDvt0
たまに先生がイニDの拓海君っぽくぼーっとしてるのはなぜですか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 17:56:03 ID:9Cdk3IeL0
センセー
BBでぐぐったらトヨタのクルマがトップにヒットしたんです
どういうことでしょうか
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 18:43:16 ID:+bquNOxP0
>>901 何を探そうとしたの?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 18:44:43 ID:umEgGzZF0
島先生、最近の日本人は大切な何かが抜けてしまっている気がします
殺人事件の多発、政治汚職、偽造の嵐・・・・何かが少しずつ変わっていって今になってしまったでしょうか?
子供の学力低下もその一部だと思います・・・・ヘタレ教師に何も考えずただ勉強することしか知らない子供にすぐ諦めて誰かすがろうとするに過保護が親・・・・
日本はどうなってしまうのでしょうか?不景気も相まって不安ばかりがつもります・・・・
まだ中学生の俺で生意気に見えるかもしれません・・・・すいません
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 21:30:39 ID:p+CTiQbdO
>>903誰かすがろうとするに過保護が親・・・ヘタレ教師とか言う前に自分がしっかりする事だな
お前は教師のどの辺をヘタレと思ってるんだ?お前に教師は務まるのか?話はそれからだ
教師だって頑張ってる人がいるんだそれをヘタレなんて言っちゃいけない
精神論しちゃってすいません我慢できなくて・・・先生明日面接ですごい緊張してるんですが緊張を少なくするにはどうしたらいいんでしょうか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 22:04:40 ID:R1WKTRAa0
先生 小説なんか良く読むのかナ?
自分は最近 フランス書院の発行作品にずっぽりハマッています
考えて考えていたら 起っちゃうくらいですヨ
先生の好みの作家や分野があったら 教えてください
906島 達也:2009/01/26(月) 22:10:34 ID:zw2trc/W0
>>900
少なくともボクはそんなつもりはないのですが・・・・具体的にどんな場面でそうだったか教えてもらいたいですネ

>>901
まァ単純に製品として広告としてトヨタの方が知名度があるというコトですヨ
しかしボクも何を探そうとしてBBという単語で検索にかけたのか・・そちらの方が気になりますね

>>903
変化と言うものは突然変異という現象で無ければ突然起こるというモノではありません
今こうなったのは何故・・?と感じる要因はそれこそ十数年単位で潜在していたモノです
そういった現状に疑問を感じたらどうすればイイのかと考えるコトですね

しかしボクが一つ引っかかるのは学力の部分です
もしや何も考えずに勉強することしか知らないというのはご自身のコトではないですか?
勉強をする理由を知りたいのなら学問のすすめを読んでみましょう
勉強をすると最終的にどうなるか?という理論が非常に分かり易く解説してありますヨ

>>904
場数を踏むことですね・・コレが一番簡単で一番確実です
何も本番で場数をこなす必要もありません
知人に面接の練習を頼むのもイイです
鏡に向かって喋るのもイイです

それをこれでもか・・という程繰り返すコトですね
実際に院内のプレゼンの際には同じことを10回以上は繰り返しますから
907島 達也:2009/01/26(月) 22:16:08 ID:zw2trc/W0
>>905
小説はあまり読みませんね
どちらかと言うとノンフィクション系のハードカバーが多いですヨ

小説や文学というジャンルでは近代日本小説が好きですね
作家で言えば三島由紀夫・・そして彼を語る上で欠かせない医師でもあり作家であった鴎外
読み易い作品として漱石辺りが好きですよ

以前に神曲読破にトライしたんですがあまりの難解さに煉獄編で投げ出してしまいました・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 22:44:23 ID:QKQJGrL00
BB・・・・ベルリネッタボクサーだナ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 22:54:33 ID:vITL302x0
BB・・・・10cmの爆弾だな
910島 達也:2009/01/26(月) 23:00:28 ID:zw2trc/W0
さっき検索したんですヨ フランス書院・・て
海外文学を専門に扱っているのかな・・て
久しぶりですヨ 顔に縦線が入り汗がにじみ出たなんて───
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:37:30 ID:p+CTiQbdO
>>906先生ありがとうございます話したら気持ちがだいぶ楽になりました
あまり緊張せずに自分らしく面接に挑んできますね
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:40:57 ID:MFdad7fi0
ブルーバーd
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 23:55:59 ID:R1WKTRAa0
 >905 です
きっちりネタで返すとは 先生ありがとうございました


BB・・・・バーン・バニングスだナ

914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 07:35:15 ID:5LzB+21T0
>>910
ああ 俺もだヨ・・

話は変わりますが センセーはいつごろからレーシンググローブを使わなくなったんですか?
最初はしてましたよね? あと・・ドコのグローブだったんですか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 13:06:03 ID:F9g0keDtO
先生―――ッ

インフルエンザ対策として
ワクチンに人混みではウイルス対応マスク
帰ればイソジンでうがい殺菌剤入り石鹸で手洗い
部屋では空気清浄機のプラズマクラスター稼働
加湿器により加湿

これら以外に一般人が出来そうな対策ありますか?

916島 達也:2009/01/27(火) 16:55:13 ID:YMlFox5Z0
>>914
エリコがですね 
去り際に言ったんです
今まで黙っていたけれどグローブとかってダサいよ・・と

若い女性からそーゆうコトを言われると結構こたえるじゃないですか
ちなみに銘柄は不明です
ふらりと寄った上野の革製品屋サンで買ったものですから

>>915
それらを一通りちゃんとこなしているのなら充分ですヨ
ただ引き篭もりの領域がまだですね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 17:55:47 ID:JWxWzIyU0
先生でも若い女の子から言われるとこたえるんですか
ダサいよ────
その一言で全てが崩れる────
がらがらと音を立てて崩れてゆく男の純粋な心────
このままでは終わらせない────
終わらせるわけにはいかない────

話は変わりますが先生は新型R35GT−Rについてどう思いますか?
GT−Rの宿敵であるポルシェ乗りの先生の意見が聞きたいです
918島 達也:2009/01/27(火) 20:19:45 ID:/AQGExGy0
こたえますね
伝説の改編コテハン職人に改編で撃墜宣言出したら
実は脱字していた・・というくらいこたえますね

さてご質問のGT-Rについで・・ですね
先日様々な媒体を通じてホンダがS2000の生産を中止する旨を発表したのはご存知だと思います
結果国産メーカーで自分を象徴する製品を持っているのはトヨタと日産になったと言っていいでしょう

自動車メーカーは大なり小なり自社を象徴するブランドを持っているんです
海外なんかよりそれが顕著ですよね
自社がどんなに苦しくても誇りとした象徴は消さない・・そんな意地の表れがGT-Rと言ってイイのではないでしょうか?

ちなみに木南先生はGT-Rは決して受け入れられるコトはなく2年かそこいらで消える運命にあると言いました
そうなったら僕は一生をかけて彼を信仰するつもりです
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:26:04 ID:4yYFmBj/0
ホンダを象徴するのはSシリーズなんでしょうか?
僕はホンダというメーカーが象徴とする車種は一つもないと思います。
あえて言うなら高回転型NAエンジンではないでしょうか?
これを搭載する車種が一つもなくなった時がホンダの終焉のような気がします。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 20:33:31 ID:JWxWzIyU0
まあな・・・・NSXも終焉を迎えたし・・・・でもホンダならあと5,6年もすれば新型のスポーツモデルが出るんじゃないのかな?
島先生ありがとうございます
921島 達也:2009/01/27(火) 20:37:33 ID:/AQGExGy0
>>919-920
NSXが去った後の高回転Eg搭載の技術の粋はS2000だったようボクは思います
新技術を投入した花もあったでしょう
が・・Egのホンダの象徴を現行ライナップで言えばシビックとは言い難い
故にS2000という表現を用いました
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/27(火) 21:39:05 ID:HMZ2NfvXO
センセー
ポルシェの大きいリアスポイラーで干物屋を始められそうな気がするのですが
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 01:24:03 ID:0nhtlM/60
センセーのポルシェのEgはM64/04改であってますか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 06:29:00 ID:aQa7T0TOO
先生 昨日は軽く流していたのですか?
今日は水曜日‥
今夜は撃墜してください!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 12:00:03 ID:ldHxxKw2O
センセー
センセーが思うST205セリカの
・ここは良さそう
・ここはダメそう
・総評
を聞かせてください

まったくセンセー達の水域には関係ないような車ですが
お願いします―――ッ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 15:41:31 ID:Gy9jHpRVQ
>>925
どんな目的に使うのかわからないとセンセーも困るんじゃないかナ?
買い物クルマなのか家族用のアシなのか・・本気で攻めるのか・・
927島 達也:2009/01/28(水) 16:03:47 ID:8o0FjFVz0
>>922
趣味なら兎も角商売なら採算が全く合わないでしょう
しかも都心の
更にクルマのスポイラーで干されている海産物を誰が食べたいと思うでしょうか・・
勿論>>922サンは食べてくれますよね?

>>923
ええそうですよ
いつの間にか作中は03年以降になってしまいましたが連載当初の93年に出たばかりのターボを買いました

>>924
最近はC1 9号 湾岸線以外の新規ルートの開拓に勤しんでいます
春くらいまで流す程度でも首都高には近づかないつもりです
その代わり明日は非番を利用してサーキットにでも行くつもりですヨ

>>925
あくまでボクの私見ですが・・・・
トヨタの古き良き遺産という見方を現在ではされるように思います
良さそう悪そうというご質問ですが

スポーツ性を重視したAWD車なら他にもある中であえてST205という方なら乗ってもいいのではないか・・という感覚です
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/28(水) 23:04:27 ID:RqK+eH8dO
勿論ですヨ───
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 19:11:44 ID:tA+ntlwp0
先生の911は湾岸でオールクリアなら350キロ位出るのですか?
カーボンボディに700馬力ならでると思うのですが・・・・?
930島 達也:2009/01/29(木) 19:51:13 ID:DV8T+Sy20
現状ですと320で打ち止めになってますね
恐らく富永サンが何らかの細工をしているのだと思います
仮にそれ以上出せたとしてもクルマがもたないでしょうね・・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 20:00:09 ID:tA+ntlwp0
そうなんですか・・・・確かに350オーバーのセッティングだとC1は走り難くてどうしようもないかもしれないですからね
C1から湾岸まで全て速く走れてこそ「首都高の帝王」ですからね!
そういえばトップシークレットのスモーキー永田さんは今なおあのV型12気筒1000馬力オーバーの80スープラで走っているんですか?
イタリアのナルドで400出たそうですよネ
なんかyoutubeに投稿されてるからかなり知られてますけど・・・・
932島 達也:2009/01/29(木) 20:29:40 ID:DV8T+Sy20
明らかにデモ車とわかるクルマで出てくるチューナーって正直言うと2人しか見たコトないですヨ
そーゆう人の手のかかったクルマなら見かける頻度はありますが・・
とゆーのもやはり目立ち過ぎると色々と厄介な問題が起こるんです

首都高でやっていく術の一つとして必要以上の主張を控えるというコトも学んだくらいですから
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 20:40:42 ID:tA+ntlwp0
ありがとうございました島先生
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:07:37 ID:T5Q1vD/w0
ビーレーシングですね。わかります
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 21:49:05 ID:U3R8o7mhO
センセーはニコイチ車ってどう思いますか?
936マサキ:2009/01/29(木) 23:06:33 ID:8SLukZ7tO
法律違反じゃないぜ―――
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/29(木) 23:33:41 ID:AMj+VvmAO
島先生はカイエンをどう思っていますか?安いV6モデルでもMTあるしヨンクだし 実はちょっと欲しいんですよねー
ちょっと背中押してくださいヨ 黒買いますから
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 00:10:50 ID:UYP7dXKX0
36巻 p.192-193を読んでからもう一度来てごらん
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 03:58:15 ID:Wh9/Dw5rO
先生
どんな結果になろうとも頑張ってください
自分は最後まで見届ける所存です
ここはしばらく放置でも良いと思います!
940島 達也:2009/01/30(金) 10:22:22 ID:pK8JJXRi0
>>935
もしも購入以前に大きな事故歴があって
それを別の事故者で修復したという情報があったらどうでしょう?

趣味と割り切り直す作業をするだけならいいですヨ
ですがそれは故障を恐れず安心して乗れると言いきれますか?
そんなクルマを乗って売れる人もいるでしょう・・>>936サンのように

>>937
つくづくポルシェは負けず嫌いだと思います
建前はSUVじゃなく新しい形のスポーツカーと言いますが絶対に違う
SUV市場に遅れをとったポルシェが出したSUV潰し・・それがカイエンでしょう

別の見方をすればSUV市場に参入して新たな顧客層を獲得しようとする経営的な姿勢の表れ
こーゆう言い方をすると単純に商売上手という烙印を押したと思われがちですが最近考えが変わったんですよ
需要があるならそれを供給する姿勢を見せるのもメーカーの仕事じゃあないのか・・と

いいじゃないですか 本心から作りたいと思ったものでなくとも
ポルシェというブランドの名を冠したのならばそれはポルシェの出した答えでしょう

>>939
アレは1年ちょっと前でした
当時900レス後半となった質問スレで1週間くらい島 達也が行方不明になってたんですよ
破たんしかかったスレを質問ごと受け取る形で成り行きで何人目かの島 達也になったワケなんですが───
少なくともボクがいる内は質問スレを見捨てるというコトはしないつもりです
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 10:53:16 ID:CuHrH2Bm0
教えてくれよ湾スレ住人
単行本を売り払ってしまったオレが間違っているのか――

じゃなくて今コミック何巻まで出てるのか教えてほしいのヨ
週末雨でヒマになりそうなので久しぶりにネカフェに出ようかなって――

こないだ行ったネカフェでは島耕作が社長になっててびっくりしてそっち読んじゃって
富永がエスをいじってたあたりから時間が止まったままなんですオレ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 10:54:57 ID:CuHrH2Bm0
誤爆だオレ――

島センセ最近本スレにでばりすぎですヨ
違和感なくここに書きこんでしまいましたヨ
943島 達也:2009/01/30(金) 10:55:51 ID:pK8JJXRi0
あえてココで尋ねるとは中々のチャレンジャーですね・・
湾岸ミッドナイトは42巻で完結しましたヨ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 12:30:17 ID:OfAXVjYW0
本編でセンセーを見ることはないのでしょうか?
細菌なんか物足りなさを感じてしまいます----
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 14:33:19 ID:bazm4zXoO
センセーのお気に入りのポマードとかあります?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/30(金) 22:57:27 ID:tipclNwm0
センセーのお気に入りの香水とかあります?
947島 達也:2009/01/30(金) 23:19:51 ID:HjkNmjsMO
>>944
可能性としてゼロではないと思いますが限りなくゼロに近いでしょうね

そもそもの話の主軸が変わったわけですからね

>>945
ポマード・・つまり整髪剤のコトですね

使った後の処理が面倒なので詳しくは・・強いて言えば軽めのモノで毛の流れを作れるタイプが好きですヨ

>>946
香水の類は院内の規則で使えないのでこちらも詳しくはわかりません

たまに使うシーブリーズはちょっと違いますからね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 15:26:41 ID:15VtwkrLi
先生!
好きなAV女優はいますか? またどんなシリーズが
好きですか?
949島 達也:2009/01/31(土) 17:37:41 ID:9B2iv3If0
あまり女優にはこだわりませんがメーカーレーベルは避けてますね
やはり素人投稿モノ・・これしかないでしょう
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 18:06:29 ID:T6qoZ1AWO
いやいや センセーここは試しに母乳ものなんかオススメですヨ

奥様母乳絞りDX6とか燃えます


ポルチオエステサロンとかも熱いですね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 19:25:34 ID:6GzXNF+1O
先生!

闇鍋ってなんの事ですか?

触れては行けない事でしたらスルーで…

ついでに改編とはなんですか?

真面目にわからないのですが…

考えると夜も寝られません

よろしくお願いします
952島 達也:2009/01/31(土) 20:06:11 ID:1maI3DTX0
>>950
本当のコトを言うとサンプル動画なので特にこだわりがナイというオチなんですヨ

>>951
と言いつつも昨日グッスリ寝てましたよね?
それは置いておくとしましょうか・・

真面目にわからないとのコトなので真面目に答えますとその昔の本スレにいた投稿職人の一人です
携帯の>>951サンにはわからないでしょうが今から5年くらい前の本スレはポエムを捩った投稿・・
つまり改編が主流だったんです

その中でトリップをつけコテハンを名乗っていた一人が闇鍋氏というワケです
尚通常は改変という表現が好まれますがボクは違います
ポエムの内容を綴り直す・・つまり改めて編集するという意味で改編という言葉を好んでいるんですヨ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 20:34:03 ID:6GzXNF+1O
>>951です
先生!ありがとうございました。

察しの通り昨晩もよく寝てましたが

きょうはさらによく眠れそうです

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 00:12:02 ID:uEb26OfNO
寝ているのを知っているなんて島先生と
>>953がア―――ッ!!の関係かと思ってしまったじゃないカ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 13:41:47 ID:PLzXJ9k00
もうすぐ次スレだな
島スレももうパート4になるのか
956島 達也:2009/02/01(日) 15:24:03 ID:GHEHqvGd0
ボクが応答をするようになってからは4スレ目ですが厳密には6スレ以上続いていると思います
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 16:19:16 ID:sow8ptOA0
今日の朝日新聞の読書欄、湾岸ミッドナイトの真面目な書評があって噴いた
958島 達也:2009/02/01(日) 16:49:54 ID:GHEHqvGd0
どちらかと言うと本スレに原文をコピペしてあげた方が食いつきがイイでしょうね
なんせボクは新聞を始めとしたマスゴミが大嫌いなので・・
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 17:30:33 ID:3C81yjSo0
>>957

うpしてからもう一度来てごらん
それから改変しよう‥
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 18:25:44 ID:sow8ptOA0
>>959
朝日新聞 2009/02/01 p.14 [ササキバラ・ゴウ コミックガイド]

 見かけの印象と、実際の読後感が、これほど異なる作品も少ないのではないだろうか。
 チューンアップした車を首都高速道で走らせ、競いあう若者たちを描く本作は、約16年に
わたってヤング誌で連載され、42巻で物語にひとまずの区切りがつけられた。
 改造車でスピードを競う娯楽作品、というと、どこか軽めの内容に聞こえるだろうし、
実際そんなムードで物語は始まる。しかし話が進むにつれ、その印象は大きく変わる。登場
人物の言動は徐々に求道的な色合いが濃くなり、バトルが激しくなればなるほど、内省的で
静かな言葉が増していく。なぜ走るのか。何を求めているのか。優れた剣豪小説を読むかの
ような重厚さと風格がにじみ出て、不思議な感銘に包まれる。
 主人公たちのしていることは公道でバトルするという酔狂なことにすぎない。法律を超え、
生死の境も超えかねない、非常識な行いだ。だがその非日常性が、人を思慮深くさせる。
なぜわざわざこんなことをするのか。何に価値を感じて、今を生きているのか。作品を貫く
問いの数々は、押しつけがましさを感じさせることなく、しかし時代の空気に対して確固たる
姿勢を示しながら、読む者の中にも響いてくる。
 声高に称賛すると、この作品に漂う静謐な何かを損ねてしまいそうで、思わず論評の言葉に
詰まる。そんな絶妙なたたずまいを見せる、印象深い作品だ。

ttp://nagamochi.info/src/up25078.jpg
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 19:09:06 ID:7tGkTpEO0
言うよねーwww
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 19:30:48 ID:3C81yjSo0
サカキバラに見えた件
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 19:39:13 ID:ak6t4uEIO
先生!
最近インフルエンザが流行しているとかいないとか言う話を耳にするのですが―
この時期だと夜の湾岸を走る時なんかは車の中と外の温度差がひどかったりすると思います

何か温度差攻撃を緩和するいい方法はないでしょうか?
964島 達也:2009/02/01(日) 19:59:10 ID:ThdTUV0s0
インフルエンザと室内外の気温の差は別々の質問・・というコトでよろしいですね?

ではインフルエンザからお答えしましょう
最近と言いますがもうコレは毎年のお約束と言っても過言ではないですね

その知名度からインフルエンザが取り上げられるコトが多いですが季節性の流行疾患としては
GW時の麻疹なんかも気が抜けません

それと今年は療養施設での職員及び利用者の集団感染が取り上げられたので余計に感染拡大の印象があるでしょう
その例とまで行かずとも毎年死者が出ている・・ソレがインフルエンザです


では次に温度差の質問ですネ
答えを色々考えました

クルマの窓が曇るのか
それともエアコンの効いたクルマから出ると寒いのか

後者であれば厚着でどーにか出来ますから前者の質問ですよね
エアコンでどうにかなるかとは思いますがもう思い切って窓を開けてしまいましょう
しかし窓を開ける時にはくれぐれも気を付けてください・・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
追手がいるかもしれません

ゴゴゴゴゴという効果音が出ていたらもう確実ですね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 20:12:22 ID:+1oBIoDH0
>>964
センセイそれアクア・ネックレスじゃないですか!逃げてー!

話は変わりますがユウジ君が出ていた回でよく「チューンドカーは
地上の戦闘機」みたいな言葉があったと思うんですが、センセイが
戦闘機に乗り込むとしたら何にします?車でないのはよく分かって
いるんですが、やはり聞きたいものは聞きたいので
966島 達也:2009/02/01(日) 20:17:50 ID:ThdTUV0s0
窓の曇りから話がハッテン・・・・いえ発展するのでホワイトアルバムを連想してくれると嬉しいですネ

SR71と答えたいのは山々ですが戦闘機とは違いますよね
一般車に気付かれずに忍びより姿を見たら既に前にいると誰かが言っていたので
ステルス機能のある機体がイイですね

普通ならF-22でしょうがココはあえてYF-23を選びます

しかしおかしいですね
航空機マニアではないと山本サンに言っておきながら冷戦時の戦術偵察機を知っているなんて
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/01(日) 21:31:00 ID:G0mel0sDO
! 42巻でひと区切り?まじかぁー
最近ずっと漫画読んでないから今どーいう展開・話になってるのかよくわからないんだ‥
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 10:24:49 ID:zNOSRP/e0
41巻で先生が北見サンに過小評価されていたことが発覚しました。
恐らく先生自身は漫画を読んでそのことを知ったんじゃないかと思います。
そこで質問ですが、ぶっちゃけどう思いました?
969島 達也:2009/02/02(月) 12:50:54 ID:b50Uh+qL0
過去にボクもこの作品を過少評価していたのでトントンかな・・と

中の人は高校生時代に古本屋で初版を8巻まで買い同じ古本屋に売りました
大学生の時には新品で3巻まで買い友人に譲りました
本当の価値に気付いたのは研究を始めてからですからネ

3回目に集め始めても挟まれる蘊蓄に疑問を感じたコトは多数あったんですヨ
でもそれが間違いだと気付いたのはZ32の話でした
鉄ブロックの良さをしきりに作中で説き鋳鉄ブロックのZの良さを挙げるんです

流石にコレは・・と思った時に鋳鉄シリンダーを使ったゼロヨンレース車両のデータを見たんです
ああ・・この人はちゃんとわかっていると
紙コップの水を溢さない運転や遠心力で側溝の上を飛ぶレベルじゃあないんだと


そして今週号を見て更にその考えが間違っていないコトを確信しました
現在のランナーがC1を避けているコトを作者は知っている・・と
だからいいんです・・ちゃんとわかっていての北見サンの言葉だからいいんですヨ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:38:55 ID:43Qlq0gp0
某豆腐屋峠漫画は公道バトルは話題にすらならないしむしろ正当化しちゃってるナ
正直次元の差を感じますヨ・・・・

C1を避ける人多いって本当なんですか?島先生
俺が現役だった頃はシビックが速くてRが出た辺りでも結構人いたんだけどね・・・・
全体的に湾岸に走りに行っているんですか皆?
俺は信じられないですヨ・・・・原作でも走ってた新環状ルート(もちC1は外回りですヨ)
オキとアキオみたいに先行と後追いを変えながら走ってたりたまに外回りばっか走ったりしてたのに・・・・・
城島先生じゃあないけど・・・・
環状をC1なんてシャレた呼び方しなかった頃からこっちはサ走ってきたわけヨ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 19:11:03 ID:hYa56Ok8O
某豆腐屋漫画は
「あ ダメだこりゃ 完全にイってる」
といった具合ですね

先生
冬はタイヤが暖まりにくくて滑りますね
二輪なのですがエンブレでタイヤ滑って
怖かったですヨ
972島 達也:2009/02/02(月) 20:55:22 ID:oO4TI5WL0
>>970
キャリア的にはボクよりも上の人ですね
厳密に言うと今のC1は走れなくなりつつあるんです大阪環状のように・・

昨年下旬にルーレット族からの逮捕者が出たニュースは恐らくご存知でしょう
ボクはその報道がなされる約1ヵ月前くらいに首都高・・特にC1には当分近付かない方がイイと聞いてですね
ま その近付かない方がイイというのが逮捕劇だったワケです

中には集団で走らなければ件の逮捕劇に適用された罪状は適応されないと走る人もいますヨ
でも警察が本気になれば罪状なんていくらでも作れるんですヨ
なのである人達は今は新ルートを開拓しています・・その候補の一つが今週取り上げられたというワケです

>>971
自動車漫画の世界に湾岸びいきの仁Dくさしって言葉があるんです
とりあえず湾岸を誉めていればイイだろう
で・・仁Dは適当にケナしてればイイだろう
ちなみにこの言葉はボクが今作りました

http://jp.youtube.com/watch?v=-UEg1-6iEeo
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:11:45 ID:iFfJUuhu0
同業者として、こーいうのはどうですか?↓
http://www.milky-d.jp/staff.html
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 21:21:55 ID:nB64wLdF0
例の逮捕劇の話は聞いていましたヨ
大阪環状の件の聞いた時は驚きました何度か走りにってクルマを通じて分かり合えた人達がたくさんいましたから
すぐ連絡したのを今でも覚えていますネ
今はマナーが悪いというコトなんですかね?
もう首都高はダメなんですかネ・・・・東名時代が懐かしいですヨ・・・・
そういえばまだキャノンボールはやってるんですか?憧れたなぁ・・・・雨さんとかもう最高に
トップシークレットの永田さんもけっこーお世話になったし・・・・
皆元気かなぁ・・・・
975島 達也:2009/02/02(月) 21:44:20 ID:oO4TI5WL0
>>973
集患という点に徹底的にこだわった一つの答えでしょう
特に自由診療に力を入れている辺りに並々ならぬモノを感じます
ホイホイ予約を入れてしまう人が多そうですよね

ちなみにボクはM・Yさんが好みですネ

>>974
マナーと言うより今までの放任主義から方針が変わったのだと思いますヨ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 22:02:03 ID:nB64wLdF0
いよいよ警察も本格的に動き出したというワケですか・・・・
お偉いさんが変わったのでしょうか
でも湾岸だけはいつまでもあって欲しい
もしダメならまた東名に戻るでしょうね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/03(火) 21:09:15 ID:iBprEhNDO
先生以前面接について質問した者ですがお陰様で志望校に合格出来ました
感謝してます・・・
ところで先生は第三京浜とかドライブすることあります?
978島 達也:2009/02/03(火) 21:55:43 ID:gPPdoJP20
律義ですよね挨拶に来るなんて・・
それとも自分に「何か」を言い聞かせるためですか

さてご質問の第三京浜ですが殆ど行きません
単純に遠いからなんですヨ
確かにそれなりの速度で走れば遠い距離ではナイのですが・・

しかしあそこも中々の速度で走れるコースですよね
最近新しいオービスが出来たとか聞きますが
979実は昨日の976です:2009/02/03(火) 22:18:02 ID:5/fRHTA70
先生はオービスに捕まったことありますか?
俺は何回か捕まって大変な思いをしましたww一回免停ですからww笑えないヨ・・・・・・・・・・・・・・
第三京浜は遠いのを我慢して景気良かった頃何回か走りに行ったことありますネ
良い場所だと素直にかんじましたネ
オービス増えたんですか・・・・じゃあもうたまに踏むなんて無理ですねww
980島 達也:2009/02/03(火) 22:48:12 ID:gPPdoJP20
今の所オービスでの違反歴はナイですね
オービスよりもたまにやっている撮影会の方が怖いですヨ
一晩で2回記念撮影をされたコトがありますから・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 06:12:16 ID:AnYbK4n7O
椎名林檎の曲に「静寂を破るドイツ車とパトカー‥
サイレン・爆音・現実感ある浮遊」という台詞があるようです
本人の抱える不安とシンクロして刹那的に感じているみたいです
先生はいつも冷静ですが走っている時メンタル面が乱れたらどう対処してますか?
イシダさんのように過去が負のものとして頭によぎったりしますか?
長くてすみません
982島 達也:2009/02/04(水) 10:27:19 ID:Jx2exKGt0
現在では走っている最中の個人的なモノがこみ上げてくるコトは殆どナイですね
連載初期のころは”あれはお前の兄貴か─── ッ“とか色々と思うコトも多かったですが・・
今 メンタル面での乱れが生じるとすれば走行中のアクシデントに拠るモノが圧倒的に多いです

そんな時はしばらくペースを落とします
距離にしてコーナーを3から5個程度ですね
それからまた落とした圧を上げるようにしていますヨ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 11:24:04 ID:dEUeoXM5O
971です

この動画をみて思い出しましたヨ
今のバイクに買い換えてから嬉しくて嬉しくて
夕方にも関わらず少し走りにいったんです
タイヤがさらだったということと出ているパワーがパワーということと
腕の未熟さで交差点思い切りリアを滑らせてしまったをです‥
幸いバイクはなんともなかったのですが左足をステップに思い切りぶつけました
一気にトーンダウンして手に負えないパワーの恐ろしさ
を思い知りました

忘れていたつもりはなかったのですが知らずに忘れそうに
なっていたのですネ‥
先生ありがとうございます
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/04(水) 23:57:59 ID:YKO2FXT3O
センセー。

最近、前触れなく耳が痛くなる時があります。
イメージ的に鼓膜がきゅーっと収縮して耳の奥が痛い感じです。

私は良く…というか毎日のように携帯器機で音楽を聞くのですが、やっぱりそれがいけないのでしょうか。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 07:43:30 ID:fCMo/JG70
ホンダ、スバル、スズキに続いて三菱までも…
いくら世界的な不況とはいえ、日本企業ばかりがモータースポーツ界から姿を消していくのは寂しい限りですね
986島 達也:2009/02/05(木) 10:42:05 ID:/lYJhCxA0
>>984
前触れ無くというコトならば音楽を聴いている時はどうでしょうか?
鼓膜に損傷がある場合は痛みを伴いながら僅かな音が聞こえない
または凄く嫌な音がするコトがあります

例えば耳掃除の時に中を引っ掻いたとか穴の奥まで綿棒を入れてしまった
そーゆうコトがなければ鼓膜その物の損傷は気にしなくてもイイと思います

耳の痛みというと大体が中耳炎なんですよ
不快な症状が続くのならば気軽に耳鼻科の門を叩けばイイと思いますよ

>>985
レースという宣伝手段を用いなくてもモノを売るコトに支障が無いというコトでしょう
逆にレースという活動がメーカーの足を引っ張っているのかもしれません

確かに今日でもレース活動に注力しているメーカーはありますね
ですがそこに注目しているユーザーは一握りなんですよ

しかもそのユーザーがメーカーにお金を落としてくれるかと言うとそーでもない
将来的に見れば可能性はあるでしょうがその前に自分が潰れては何にもならないんですヨ

三菱がどれくらい危険な状態がご存知でしょうか?
04年の12月時でホンダに対しマイナス1億円の経常利益・・同三菱前年比マイナス4700億円の赤字なんです
この状態で直接収益と利益を出さない事業をしている場合じゃあないという判断を下すのはいたって正常でしょうね
987984:2009/02/05(木) 14:30:21 ID:xVITIxATO
センセー、ありがとうございます。

わかりました。
しばらく様子を見て、続くようなら耳鼻科に行ってみます。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/05(木) 22:16:12 ID:Hq+HjptS0
先生、機動戦士ガンダムのBGMの一つに「哀戦士」という曲があるのはご存知でしょうか?
「哀戦士」の歌詞を改編すれば湾岸のポエムみたいになりますヨ
989島 達也:2009/02/06(金) 09:44:51 ID:UYqclo5S0
愛が愛を重すぎるって理解を拒み
憎しみに変わっていく前に───

ボクには帰る場所がないみたいですね・・
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 09:56:39 ID:Yl7yEr0Y0
センセー
今度友人が歯科女医を紹介してくれるって言うんですヨ
オレ昔からどうしても歯医者って苦手で・・・
ちょっとセンセーの畑とは違うかもですが最近の歯科女医って優しいですか?
オレどうしたらいいのか
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 10:23:17 ID:+D09Z+kBO
先生
次スレの時期がきましたネ
今度こそタイトルを「答えないスレ」であって欲しいですネ
992島 達也:2009/02/06(金) 10:35:35 ID:UYqclo5S0
>>990
ボクもどう答えればいいか・・・・
そもそも紹介というのが歯科治療のためか
それとも個人的な交際のためか

単純に考えて後者だとは思いますが

歯科医ってボク達から見ると職人というイメージがあるんですヨ
文字通り腕で治すと言う
外科も腕に拠るところが多いんですがあまり接点がないもので結構特別視している人がいますね

いますがそれが何だと言うのでしょうか
職業と業界の違いと個人の性格は全く別の問題じゃあないですか
>>973のような人がいてもイイじゃないですか


>>991
ココは狂おしく身をよじるように答えるスレでしょう
文字制限を軽くオーバーしますが・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 18:59:06 ID:GoAgZzD90
次スレでもセンセイのご活躍を期待しております
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 19:17:45 ID:+D09Z+kBO
確かにそうなのですが「答えるスレ」が落ちる
中「答えないスレ」がこんなにもホンモノになる過程を知る
者でして‥
「答えないスレ」で先生は答える―――
しかし全部はおしえてくれない
教えられない
という湾岸の空気が「答えないスレ」の方があっていると
思ったのです
995島 達也:2009/02/06(金) 23:13:47 ID:99VNXI/d0
>>993
最近どーも理屈臭さに磨きがかかった感じがします
次はもう少し肩の力を抜いてみようかと思います

>>994
確か最初は答えないスレそのものだったかと記憶しています
いつの間にか質疑応答が慣習かしていたんですよね
一応ボクの出来る範囲で最後まで答える答えないはしているつもりです
が・・もう少し知恵を絞ろうと思います
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 00:35:56 ID:UBzUb43Q0
ペヤングバードのころのノリも嫌いではナイですがね―――ッ
997島 達也:2009/02/07(土) 09:17:30 ID:PNXKo+CE0
正直に言いますとぺヤングバードの頃のノリがわからないんですヨ
ボクが書き込むようになったのは調度そのぺヤングバードがいなくなった頃ですからね
確か主食がぺヤングソース焼きそば・・というような話だったと思うのですが・・・・

ちなみに休憩室には一応焼きそばは常備しています
名前を書いておかないと誰かが食べてしまうので島専用と書かれた袋があるんですヨ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 09:29:11 ID:PNXKo+CE0
とりあえずコレは置いていきます
必要であれば使って下さい
何故こんなコトをするか・・?簡単ですヨ 規制でスレが建てられないんですヨ
以下テンプレ


【前スレ】
湾岸ミッドナイトの島 達也が質問に答えるスレ3徳利
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1222699962/l50

【過去スレ】
湾岸ミッドナイトの島 達也が質問に答えるスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1208566548/
湾岸ミッドナイトの島達也と秋川零奈の質問コーナー
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1196479577/
それ以前の答えないスレ
URL不明

以上テンプレ

スレの名前の答える答えないはお任せします
999ガッちゃん ◆FfZ2rFhW7Y :2009/02/07(土) 09:55:51 ID:psLuGwXMO
なんでコイツのスレは繁盛するワケ―――
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 11:37:48 ID:bAg1U+As0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。