料金引下げの主なスケジュール
3月20日(金・祝)〜
○本四高速・アクアライン土日祝上限1,000円
3月28日(土)〜
○地方部,土日祝上限1,000円(特定インター間を
乗り継いだ場合の乗継特例(大都市圏またぎ等)除く)
○大都市近郊区間土日祝昼間(6〜22時)3割引
○首都高速日曜祝日割引(例:東京線500円)3/29(日)〜
○阪神高速土日祝割引(例:阪神東線500円)
3月30日(月)〜
○地方部、平日全時間帯3割引以上
(昼間(9〜17時)は100km制限)
4月29日(水・祝)〜
○地方部、土日祝上限1,000円(大都市圏またぎ等)
以降、順次導入するメニュー
○特別区間(飛騨,恵那山トンネル等)割引
○休日バス割引
○時間帯割引の距離制限緩和(100km分割引)
高速道路料金の引下げの実施について(国土交通省)
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000059.html ----- テンプレここまで -----
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 00:41:38 ID:pxqXsdoO0
こいつはずっと前から、毎日張り付いていて、いまだに買えていないのか?
↓
ETC欲しいお(´゚ω゚`)
このスレのマスコット的キャラです(´゚ω゚`)
どうか暖かく見守ってて下さい(´゚ω゚`)
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 02:09:21 ID:gVaodWJd0
オートバックスETC商法
5月15日(金)からエコ家電10%値上げします
パナソニックがタイからの輸送をしばらく全て空輸するから納期短縮でこれからある程度供給追い付く予感
パナソニックさまさまや
転売とボッタは反省しる
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 07:32:48 ID:JfG+qp00O
>>12 パナソニックもセコいな〜
助成が有る時は空輸しないで、助成が終り高値安定の時になってから空輸かい(怒)
大企業だから沢山儲けなければならないのは分かるけれど、助成開始の品薄の時にこそ空輸が必要だったのではないか?
今出来るなら、開始前に十分準備できたでしょうし、松下電器産業はみんなのナショナルからパナソニックになったら市民の方を見なくなったのですね(ToT)
でもタイ国内の混乱は落ち着いて来たのかな?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 07:41:45 ID:O7kOBDQs0
ナショナルから大切なお知らせとお願いです
>>11 オートバックスはぼったくりの王道
イドサワ神の恩恵にあずかる住人が増えてきてよかったよかった。
>>14 助成無くなるのってパナの儲けに関係ないんじゃないの?
>>14 助成有ろうが終わろうが儲けが有るとするならそれは店であって、メーカー
は関係ないだろ。
タイからの輸送時間が速くなったからって、それ以前から工場はフル稼働してるんだから供給量は変わらんと思う
モデルチェンジの予定も絡むし
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 09:17:00 ID:2PhnoVvH0
>>16 15日にイドで買ったEP-538BWを26日にディーラーで6000円で付けて貰った。
4,800(本体)+6,000(工賃)=10,800円でしたが、いい買い物しました。
ABもYHも近くにあるけど、ABだけは行かない。YH(オートテック含む)の方がまし。
イドにサイバーナビあるなら買いたいんだけどね。パナしかないからなあ。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 09:55:44 ID:OQm8++9Q0
>>14 自分がどれ程救いようも無いアホか、わかっていないだろ?
それとも天文学的バカ?
>>20 送料と振り込み(代引き)手数料は?
自分でつければ数百円だから俺は618を自分で付けたよ。全部で5000円だった。
ABはナビ付けてもらった事があって、二万も取った癖に配線剥き出しで酷い仕上がりだったからもう頼まねえ。
538って一体型か。取り付け代高いね。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 10:54:13 ID:2PhnoVvH0
>>22 ネットバンクで振込は3回まで無料なので、送料600円のみ。
なので、4,800 + 600 + 6,000 = 11,400円ですね。
自分もABで3年前にサイバーナビ付けて貰ったけど、デタラメでした。
あれ以来ABには、いい印象を持ってませんし、持てません。
>>23 正直工賃高いとは思ったけど、自分でやる自信も皆無なので
ディーラーだし安心料のつもりです。
スレに貼られるオクやショップの値段考えたら圧倒的に安いので
納得できるいい買い物でした。
助成を一時打ち切り。
一時ってなんだよ、またどこかで再開するのか。
やるだろうね。んで品薄。
今回助成使わなかったけど一昔前に比べれば全然安く付けられたので満足
ETC付けてくれれば助成なんて気にならないほどのうまみがあるから100%普及まで助成し続けるはず。
今日もやるのか
糞
ETC欲しいお(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)おいらも欲しいお
三菱重工以外は24時間態勢で休日返上して製造しているらしい。
なんかあっという間に溢れかえりそう
そんなに頑張ってもこれだけ品薄ってある意味凄いな
発送メールきたな。噂通りの速さw
27日購入、28日FAX、30日振込み、でさっき発送メール来たよ
はえーなw
俺のときは注文入れて
次の日メールが来てて車検証送ってその日に発送だった。
んで次の日に現物が到着。
21時のイドサワ祭りから2日後にてもとにあるんだもの。色々と神だ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:57:31 ID:naEXAE+eP
イド618B 21時〜
618か。かっこわるいからいいや
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 18:17:35 ID:gPxZLH530
618はダサいから要らんね。
>>33 まぁ・・・ETC製造メーカーにも景気対策になったじゃないか
イドETC欲しいお(´゚ω゚`)
みんなっ618はとても良い機種なんだお(´゚ω゚`)!
なんだお(´゚ω゚`)!
なんだお(´゚ω゚`)==<〈500‥
648Bみたけどシンプルでいいじゃん。
俺はイド様のおかげでMOBE500B買えたし。車検証送ったときに対応してくれた
店員に「店長に感謝してますとお伝えください」といっておいた。
クサレぼったくり業者ばっかのなかイド様は神でした。
Help!
イドのメルマガの送信元アドレスって何ですか?
spamフィルタに引っかかっているっぽい…
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:48:14 ID:5uev3OXb0
>>35 良かった。この騒ぎがやっと収束する。
ダブついた時にゆっくり買おう。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:11:55 ID:naEXAE+eP
イド500黒 21時〜
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:17:28 ID:naEXAE+eP
500銀も 21時〜
>>49 500Bカートに入れれるみたいだけど・・ 買えるのかな?
イド500欲しいお(´゚ω゚`)
>>52 500Bカートに入れれるんだけど、試しに進めてみてよ
>>53 無理だお(´゚ω゚`)
21時まで待つお(´゚ω゚`)
ワロタ 幼稚園児かよw
入れられるなら買えばいいやん
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:39:01 ID:OQm8++9Q0
ところで、常々疑問だったのだが、
群馬近辺の奴らはイドサワの店頭で買えたのかな?
だとしたら、すごーく有利で羨ましい。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:42:49 ID:rprBmYGM0
普通に買えた、セットアップ込み16980円
なんで買わないの?
あ、カート入れれなくなってるじゃんw
>>57おめ!
カーナビ連動機能は要らないんだよなぁ・・・・
イドサワの手違いで買えてしまったのかw
かくして21時前に在庫なしw
消えたお(´゚ω゚`)
イドサワさん、おちゃめなことするね!
21時から〜
だから試しに進めてみろと言ったのに
アホすw
買えた
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:01:25 ID:O7kOBDQs0
早すぎw
買えなかったあああああああ
(´゚ω゚`)
パナにふいをつかれたw
なんの機種か思わず文章読んじゃったよw
_| ̄|○買えるわけ無い
瞬殺ですな
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:02:09 ID:1PqLGhVd0
瞬殺!
無理だろこれw
GW明けまで暇だから毎晩やってるけど無理w
しかもいきなり908KDがあるというオチャメなことを・・・
21時
ID:hfyvDCiU0
↑結局、祭りを楽しんでるだけ。
最初から買う気なんてゼロ。
まさしく椰子!
ようやく買えた〜。
毎日アタックし続けたかいがあった…。
実は中古車納車待ちなので車検証無いんだけど、
1.自分名義の別の車(既にETCついてる)の車検証を送る
2.今のところ車屋名義ではあるが、実際取り付ける予定の中古車の車検証をもらって送る
のどちらがいいんだろう?
どのみち、後日再セットアップはするんだけれども。
かごに商品いれたままでいいのかな
>>75 俺もその口だけど親の車の車検証送って後で再セットアップするつもりだったよ
おめ!
なんだコリャ無理じゃん
開いたら既に……
台数まとまったらやってほしいわ。
なんかレジに進むとか押すたびにセキュリティエラーのメッセージが出てそれで出遅れるんだよねw
俺はこのままじゃ買えないw
助成あったころの方が明らかに台数が多かったな。
助成がなくなってからは軽いけど台数が極端に少なすぎる。
>>75 俺なら 2 だな。
名義が違ってもセットアップはできるだろうから。
後は車屋がOKしてくれるか、だな。
希望機種の画面で21時になるのを待ち、21時ちょっと前からF5連打ですぐボタン出現するだろ。
買う気ないけど、楽にかごに入ったでよ。
85 :
75:2009/04/30(木) 21:14:26 ID:E62kDAJC0
>>79 ありがとー!
親御さんの車はETC付?
1台の車に2台のETCは、一応できるみたいではあるよね。
>>83 はっきり書き損ねましたが、車屋が他県のため、ナンバー変わっちゃうんですよ…。
そのため、いずれにせよ再セットアップは必要で。
でも、二重登録にはならないから、2.の方が気持ち悪くないかもしれませんね。
>>81 ブラウザ変更オススメ。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:15:03 ID:y9tqngf60
イドザワありがとう買えたよ。
三菱を狙っていたらパナが出てぽちったら買えました。
ETCも昔みたいに簡単に買えれば良いですね。
パナの一体型を2年前会社の人の車に付けた時、助成金で3.150円でした。
親の車にETCついてないから最悪プレゼントしてもいいしね
そもそも俺の場合車検証自体出来てないからまだ無理。
しかし再セットアップのこと考えるとヤフオクも視野にいれていい価格だなー
ブラウザの設定変えました
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:23:35 ID:y9tqngf60
>>87 イドサワですね。
ずっとイドザワだと思っていました。
思い込みって怖いですね。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:27:55 ID:naEXAE+eP
まんてん抱合せキタコレ
うわあ ひでえな
典型的な目先の利益しか見えてない馬鹿だ
この一件でこの店はこういうことやる奴が経営してるって分かったw
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:01:38 ID:LBFg1+a2O
ETC車載器なくてもカードだけで支払いできる?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:05:53 ID:0XHju1PaO
↑人に頼らずググれ、カス
前に聞いたら、基本的にダメらしい。
お願いしたらいけるのかも?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:11:17 ID:y9tqngf60
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:11:47 ID:w3V8v6nDO
>>92 もちろん出来る
入り口で通行券をとり、出口で通行券と一緒にカードを出せばOK
ただし、割引は効かないから注意
IEで混在したコンテンツの表示警告のポップが出てイラつく人へのアドバイス
メニューの[ツール]→[インターネットオプション]→セキュリティタブ選択→[レベルのカスタマイズ]→セキュリティ設定[混在したコンテンツを表示する]の「有効にする」をチェック
これでカートに入れてから先の警告ポップが表示されなくなるよ
今日は23時の販売ないのかな
どうしても即ETC欲しいなら事故車引き上げやってる自動車修理屋おすすめ
黄色カブトムシ型クレーン自社保有してる所だと、ほぼ警察と提携してるので
廃車(部品取りも不可能)引き上げ処分してるからETC車内に残ってるの多数あるよ
見分終了後には引き取るから、そこから部品売ってもらえばおk
ただしフロントガラスに血しぶき&髪の毛ベタベタとか、そんなのばっか
おれは知り合いの業者にリヤバンパー貰った事あるけど
結局、死人の車の部品なんだよね
レーダーとセットで40000とかww鬼畜ww
軽自動車に乗ってますが5ナンバーの軽自動車に乗っていたのですが
4ナンバーの軽自動車(5ナンバーと同じ2年車検)にしましたが
@ETCの料金は変わるでしょうか?A5ナンバーのETCを4ナンバーにセットアップしなくても付け替えて大丈夫でしょうか?ちなみに今までは5ナンバーの軽自動車から同じく5ナンバーの軽自動車にETCを付け替えた時は問題なかったです。
検索したのですけど私がトロイのか?わからなかったので質問しました。
まず小学生を卒業してください。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 03:34:15 ID:eGiVgUMPO
>>99 セットアップできなくね?車載器番号わからないだろw血しぶきで
>>102 5ナンバーと4ナンバーで料金違うと思ってるのか?
常識で考えれば聞くまでもないと思うが。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 08:31:32 ID:9CQBf7gcO
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:57:31 ID:vuEw8sT90
>>108 安かろうが安くなかろうが、抱合せ販売は公取的にはNGだろ。
単品で買うより、セットで買うとお得です、なら問題ないだろうが。
>>107 >> ETC車載器製造の大手3社中2社は大型連休も返上してフル稼働生産を続ける特需に沸いている。
天下り先確保!!
(´゚ω゚`)ETC欲しいお(´゚ω゚`)
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:13:02 ID:DAQSB7GQ0
ETCなんて付けなくても
ETCレーンが故障してたと料金所で
ETCカードと通行券を出せば対応してくれるよ
ETCは無限に発展していく業種じゃないからな
まあ買い替えよりセットアップと再セットアップでオルセが永遠に儲かる仕組みだ。
>>102 再セットアップしなくても問題はないが、マイレージとかは貯まらないよ。
当然ETCが記憶してるのは前の車の情報だからね。
なわけで再セットアップをオススメする。やらなくても動くけど。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:57:43 ID:mcKlmhZ6O
>>114 私の場合、マイレージ普通に貯まっていますが、何か?
>>113 カードを挿入していなくても、車載機を装着しているかどうか
レーンのおっちゃんには丸わかりだが
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:40:03 ID:3J7N0r0I0
西松よりタチが悪い脱法行為、の件は?
東京・築地市場の仲卸組合「東京魚市場卸協同組合」の任意団体
「東卸政策推進協力会」からの献金のことが別のサイトに書いてありました。
自民党や公明党の議員の資金管理団体の報告書には、パーティ件を購入した団体の
記載は一切出てないそうですが??
検察は捜査しないの?
正直に記載した 小沢は×で!
記載しないで脱法した議員は○?? これって検察おかしくない??捜査してよー
カーコンビニクラブの取り付け5000円(実質4000円?)ってURLどこにある?
カーコンビニ倶楽部 ETC 取り付け
でググると一番上に出てくる
>>117 こんなスレにもネトアサが沸くとはな。ニュース速報+でやれよ。
アンテナの角度ってさ、なんかやたらシビアに書いてあるけど適当でも全然問題ないね。
「適当」なら勿論問題ない
「いい加減」でよろしく
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:58:15 ID:AGs8OXC10
楽天ETCカードが有料(525円/年)になっちまった。
わからんかったなー 電話で解約したけれど こうゆう部分でも儲けようとしているのか
他の永年無料ETCカードもどうなるかわからんな!
ご指摘ありがてん。「いい加減」だったな
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 16:12:41 ID:hLd8VJc5O
仕事で大型デラによく行くんだが、アンテナはかなりアバウトでも動いてるようだ
大型バスでDENSOのガラス貼り付けタイプがダッシュボードにじか貼り(通信面が真下)
90°の垂直ガラスに貼り付けてたり
永久無料と言ってたって会社が潰れたら意味ないんだし、有料になったからって怒っても
しゃあない。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 17:21:19 ID:vuEw8sT90
まだまだ無料のところはあるんだから
解約して無料のところに申し込めばいい。
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
今夜は4機種か・・・
5機種に増えた
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 18:08:29 ID:Wd4AC2l9P
イド21時〜 500・738・908・9200
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 18:18:33 ID:t5YbPbFgO
行くぜ
イド楽 618
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 18:57:06 ID:9CQBf7gcO
>>131 絶対urlは、出さないで
競争率が増える
がんがれ!
29日に購入できて今日届きました。
井戸様ありがとう。
欲しいおさん今日こそ!
俺もいい加減4いや五日目か?w
>>140 これからは買いやすくなるんじゃないかな
IEはだめだぞ
どれがいいか迷うなぁ・・・。買えるといいけど。
>>139 141
おめでとう。イドサワさん早いね!
みんなIEじゃないの?俺だけ?w
今時IEな男の人って
やべえw
昨日IE8に変えてタブが便利だな〜とか思った俺って・・・・別に山ごもりはしてないけどw
火狐便利だよ
昨日のカート先出しのせいか今日は消えるの早いな
(´゚ω゚`)今日こそ買うお
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:00:43 ID:Wd4AC2l9P
パナげと
買えた
要らないけど参加 ノシ
(´゚ω゚`)
火狐まで導入するもだめぽw
無理だわこりゃ
今日も買えんかった…
くやしい...(T_T)
相変わらず瞬殺www
無理!
火狐ってセキュリティはどうなのかしら。
その辺が心配で使う勇気が出ない。
5日間に亘って敗北感を味わう・・・w
普通にGW明けても買えなさそうだw
またダメだ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:03:40 ID:qs2UgVE80
一着 738
二着 500シルバー
三着 500ブラック、908kdほぼ同着
五着 9200
トイレ行ってたら終わってたw
以前のイド杯で余裕購入出来た俺が使っていたブラウザはcamino
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:08:02 ID:Wd4AC2l9P
618余ってんじゃねーかw
ブラウザの早い遅いじゃねーんじゃない?w
どう考えてもタマが1個ぐらいとしか思えないw
パナ画面表示しなかった・・・なんで?
無理だろこれorz
618ってブザーだけのでしょ?これが14000かよ・・・
ださい上に高いってどうなの?
重工 電機 パナ 電装の順かな?
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:13:36 ID:4gO42eLE0
順番とかどうやってわかるの?
ちなみに一番安いやつの銀色ゲットした
f5連打で見てたとか?
21時前に一瞬消えるよ
俺もそのとき消えた。でもっかい一覧で見てた。
500B買えた〜
3人くらいから軽く頼まれてるんで買ったけどGWなんで同僚とは会う機会ないから隣のおじさん優先にしよう
180氏、すげー自信だなw
俺はGW明けまで納車されないし、むしろその後土日に高速使うことが多くなるから
GW明けでいいんだけど、出てくるブツがショボいですなw
>>181 助成有りの時にIEで三度挑戦して駄目で、その後助成が無くなってからまたもIEで挑戦するも
あっさり撃沈したが、昨日火狐入れて挑んだら速攻で画面が進んで30秒くらいで購入手続き完了して
買えたから自信を持ってIEは糞だと言える。
はじめから火狐いれときゃよかったよ。
まだ買えてない人は絶対IEで挑戦するな
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:34:09 ID:4gO42eLE0
>>176 完全に観戦目的でF5アタックしてるってことですか
21時ちょうどに商品のリンクが現れるけど
さらにそこからF5アタックし続けて
順次売り切れになっていくのを確認すると
自分はSleipnirで>97のオプション設定にして余裕で買えたよ
なるほど
火狐にしたが、俺は焦って支払いのところチェックしないで進んでロスったのが今日の敗因
IEの時は進む度にエラー出て(これは昨日治した)話にならなかった。
明日もあれば再チャレンジするよ
ありがとう
>>182 少なくともIEだけは論外だよなw
もしここを見ているマカー+火狐で駄目だったヤツは
是非ともcaminoをオヌヌメするぞ。
こっちのほうが全然速いからw
>>181 GW明けで良いのなら暫く様子見でもいいかもね。
ブラウザなんて警告でなければなんでもOK
といいつつchromeでゲット
なんかヤフオクにパナの9台とか出品されてるが供給されてきたのか?しかも値下がり気味
>>182の言うとうりだよ。
買えてる人はそれなりだと思う。ちなみにGoogle Chrome。
もうGWだから値下がりして当然
WINなら黒目も奨めとく。
ヤフオクもいいけど、店に出回ってくれないかw
ブラウザ話題あがってるけど…
ちょっと訳あって
8年くらい前のWin98、
デフォルトIEでもGetできたが?
まぁ助成期間中だったから
台数多かったかもしれんが。
5/5 SABかしわ沼南店にETC20台入荷するぞ。
機種は不明、予約無し(当日朝9:30に整理券配布)
ETC欲しいけど自分で取り付けられない方はここいけばいいと思うよ。
IEであれ火狐であれ買える奴は買える
一番重要なのはイド様への感謝の心!
イド様への感謝の気持ちを念じれば、あら不思議!?
見事にポチれちゃったりする
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:06:12 ID:MH5xF/aR0
>>188 ん??
ETC各種割引は、あくまでも「ETC無線走行が条件」だろ
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:10:28 ID:gY+9qzxh0
>>199 入口でETCゲートを通れば、
出口はETCゲート、有人ゲートのどちらでも割引がきく。
>>199 入り口はね。
それと入り口のETCレーンが使用不可だった場合は、出口で申請すればよい。
その読売の記事には、「入口でETCゲートを通れば」とは書かれてないんだな。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:21:17 ID:Wd4AC2l9P
アホ
>>202 一般ゲート通って走行記録がETCカードに残ると思うか?
今日、楽天イドサワでETCポチッて、楽天からの自動配信メールは来たけど、車検証のコピー送るのはイドサワからのメールが来てからだよね?
>>206 ありがとん
楽天自体はじめてだったんで、購入後のやり取りがよくわかんなかったんだ
とりあえずイド様からのメール待っときます
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 00:30:32 ID:dfySu3y2O
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 00:35:39 ID:ZrYQQOBhP
618だろ
…こんな時間に高速渋滞してるねぇ、ご苦労様。
イドさま
明日もお願いします・・・がんばりますので・・・
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 02:30:04 ID:RxEnen1R0
やっとこさ休み
イドあるかな?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 02:45:50 ID:6HkbL4X+0
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
>>215 事故のXマークがものすごいな。毎年GWはこんだけ事故ってるのかな?
>>159 セキュリティ重視でいくと狐に行き着くんだがw
高速やたら込んでるらしいな。
@ETCレーンを出るとき休日なら千円なのかな?
ex,金曜日の午後7時に高速はいって土曜日になった瞬間に高速降りる。
AそれともETCレーン入るとき休日じゃないと千円にならないのか?
ex,土曜日なった瞬間に高速乗って数時間後に降りる
今回の渋滞の原因はAのような気がするけどあってる?
イドサマで買ったETCを黄色帽子で取り付けお願いしようとしたら
持込料込みで通常の倍、約1万くらいになるって言われたぜ〜〜〜
これだけの渋滞じゃあトイレ足りねーよな 自作トイレ用意しないと大変だわ
>>220 その場で電源取り出しヒューズを買い
これ見よがしに駐車場内で取り付け作業をすれ。
思いのほか簡単だぞ。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:23:17 ID:dfySu3y2O
>>220 Dラーで付けろよwABとかYHで付けるとかぼったくられにいくようなもんだろ
Dラーで5000円っていわれたぜ。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:26:47 ID:eUIvVOrU0
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:30:47 ID:Gm8JAZNPO
俺も乗用車はディーラー、仕事車は自分で付けた。
ディーラー\6000だったけど、本体グローブボックスの中。やっぱ綺麗にやってくれるからな。
取り付け工賃5000円か10000円だろうが
車燃やすよりマシだろ
俺は自分でやったけどね
>>226 ETCでいい気になって高速普段乗らない連中が乗り出すとこうなる。
まあGWなんて1日休めればいいほうだしな
連休に休むのも大変だなw
>>226 渋滞して混んでるから大事故はないんじゃない?
ガス欠やバッテリー上がりがほとんどだったりしてw
JARTICの鯖が死にそうww
>>229 ETC云々っていうか連休中の高速なんてこんなもんじゃないの?
たまには外に出た方がいいぞ
でもインフルエンザ対策には引きこもり最強だけどな
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 12:13:33 ID:rrPXNfWf0
>>231 それは故障でしょ
表示が違うんじゃないのかな?
持ち込み倍ならそんな糞黄色やめときなよ
素直にディーラー直行。
そもそもETC頼んでも手に入らないって言われるんだから持ち込みに文句言われる
筋合いないし、手に入るんならその店で頼んでるよ
その点知り合いの整備工場とか、ディーラーは融通が利く。
しっかし黄金週間は自宅が最強だわ。
うかつにネットゲーなんかやると仕事行けなくなるからやんないがw
本日のヤフオクは昨日のタマ数多くて16k台のが全部売れたか。
若干値上がりして最低が18k
それでも22kとか出して群がってるな。なんで即決選ばないのかな
パナね
さっき仕事で高速乗ったけど下手くそばっかで参ったわ
無理な割り込み、追い越し車線をいつまでもチンタラ、定速で走らない、Nシステムでいちいち減速
おまえらいい加減にしろ!
しばらく仕方ないっしょw
サンデードライバーが緊急参戦中なんだから
普段良く高速利用している俺だが、気が滅入るな。
Nシステムで減速とか確かに初心者はやるw俺も昔18のときやったなぁ。
>>237 こうなるってのはわかりきってた事じゃん
そんな時にわざわざ高速利用して文句言うのってなんなの?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 13:01:10 ID:HJRQYjqP0
Nシステムとオービスの違い知らないもん
つレーダー探知機
5年前だけどレーダー探知機をつけまくってた俺は、恩恵を感じたことがないw
覆面パトカーに何回も捕まったからレーダーよりそっちのが痛いw
>>243 覆面パトカーに何回も捕まる人に是非聞きたい
何考えながら運転してるの?
何見ながら運転してるの?
普通覆面なんてすぐ気付くだろ
こんだけミニバンばっかり走ってたら逆にセダン目立つし
5年前とかはセダンも普通にあったよ。
俺が捕まったのはスカイライン。しかも古いのじゃなくて当時の現行モデル。
トラックとトラックの間にいて気付かなかった。
横を通り過ぎた時に「あっ」って。
そのときは120キロで捕まったな。
他にはクラウンの古い型とか。この時は急いでて完全に油断してた。
このときも120キロ。
なんつーか中途半端に捕まってる。
今はそんなこともないけどね。あのころは高速乗り始めたばかりで良くわかんなかったから。
覆面がADバンとかハイエースの改造車だったら入れ食いだろうな
>>245 覆面でも、あっとおもってから減速しても間に合うお
だいたい、パトランプぴかぴかつけてるだろうし、
3秒ぐらいは時速はかってるだろうし、
捕まるまでに何段階も逃れるチャンスありそうなのに
大阪のステージアの覆面はまだいるのかな
120キロでつかまるんだ…。
追い抜きの時とかは、一時的にそれぐらい出してる可能性もあるなぁ。
気をつけよう。
イドで29日注文で、やっと昨日受け取れた。
トヨタネッツは休みだし、黄帽は取り付け料8000円って言うし、
これからシャワー浴びて、飯食ったら、自分で取り付けるお。
120でつかまるかよwww
パトランプは後ろについてからピカりだしたよ
あれはどういう仕組みなん?内蔵されててせり出してくるもんだと思ってたw
スカイラインの時は高速だと思って走ってたら制限速度80だったらしい
クラウンは普通に高速でやられた。もっとも30分ぐらい付けてたらしくて、その間にかなりオーバー
したんだけど最終的に120でって感じだった。
まあ5年も前だから細部の記憶まではアテにならんがw
今回みたいな渋滞じゃ速度違反も出来そうに無いな。
ETC車が200万台増えたとしてもこんなにも混むものなんだろうか。
実際ETC車載気を乗っけている車ってどれくらいいるんだろうね。
嘘つきかよw
まーいいけど
>>252 一般道だけど、後ろでパトランプ光ってフルブレーキしたら
許してもらえたよ、横付けされて、てへってゆったら許して
30分も尾行するんだったら、速度オーバーで危険な走行なはずなのに
ちゃっちゃと止めろよという気はする
めちゃくちゃすいてる高速だったんだわ
日本海側の・・w
抜いて一般車線入ってまた抜いてってやってたから目はつけられてたんだろうね
ヲイヲイ、速度違反自慢しあってるよw
自慢してるつもりはないんだが、激しくスレ違いだったw
すまん
もうやめるわ
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:04:19 ID:OGNGhWPdO
オート〇ェーブ122
本日5/2(土)17:00〜
入荷予定数量10台!!
パナソニックCY-ET807
定価です。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:09:46 ID:prBixdtC0
ETC割引で 66km渋滞だって!
日本人ってアホだー
官僚を豊にさせるためにお金を使って、渋滞に飛び込んで有意義なGWを
ムダに過ごすなんてー
もっと真剣に考えて官僚に負けない日本を作ろうよー
イドってETCのセットアップの証明書みたいもの付いてくる?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:30:37 ID:uXnYMuC80
なんか、Dの人が言ってたけど、ETCカードの有効期限を知らせる機能を追加しろって
いうのが、この供給不足の原因なんでしょ?
そんな無駄な機能が必要か?だいたい有効期限なんて普通誰でも自分のは知ってるだろ。
パナが今月発売らしいけど
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:32:24 ID:ZrYQQOBhP
>>261 GWは仕事でGW後に休みのある俺は勝ち組かもな。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 16:43:24 ID:ZrYQQOBhP
いや、思いっきり負け組だろ
勝ち負けなんかないだろ
普通に考えて、あっと思った瞬間にブレーキは絶対踏むもんだから、
実際は130〜140出てたんでしょ。
普段全く高速に乗らない(乗っても京葉道路200円)俺だが、井戸様でETCを買って付けたが結局勿体無い病で高速に乗れない。
下道のが楽しいんだよね。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:12:25 ID:XoXaENpW0
【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ 【Cervo】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1230378605/l50 【スズキ】 セルボ Part9 【Cervo】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234445742/l50 471 :阻止押さえられちゃいました :2009/04/20(月) 22:19:09 ID:ozphC4Q+
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
473 :阻止押さえられちゃいました :2009/04/21(火) 22:21:57 ID:PLlOp9cs
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
484 :阻止押さえられちゃいました :2009/04/26(日) 15:43:15 ID:jXodr6fj
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
488 :阻止押さえられちゃいました :2009/04/27(月) 17:59:55 ID:hBbE3dIO
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
489 :阻止押さえられちゃいました :2009/04/27(月) 19:23:27 ID:hBbE3dIO
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
492 :阻止押さえられちゃいました :2009/04/29(水) 21:29:28 ID:Svp9DdiA
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
497 :阻止押さえられちゃいました :2009/04/30(木) 18:38:22 ID:aiPUDLQW
SRいい(´゚ω゚`)
500 :阻止押さえられちゃいました :2009/05/01(金) 12:09:48 ID:+YV6BPka
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
502 :阻止押さえられちゃいました :2009/05/02(土) 10:17:28 ID:o5TiTkiY
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
505 :阻止押さえられちゃいました :2009/05/02(土) 12:21:52 ID:5cwzIf+M
SRいいなぁ(´゚ω゚`)
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:31:07 ID:ZrYQQOBhP
ついにイドは無しか
今日井戸なしかよw
負けっぱなしで終了か・・・
ふー、取り付けに2時間かかったぜ。
ケーブルのセッティングがなかなかうまくいかなくて手間取った。
いったん、セッティングが終わってチェックートに従って確認していったら、
アンテナユニットを中心から25cm以内に取り付けろとかあって、はぁ?Σ(゚д゚;)
ケーブル引っ張ってなんとか20cmのところに取り付けられたよ。
イド、29日の夜(23時半頃)ヤフオクに即決\13650で10台出してたよ。
30日の夜中の2時頃には全部売り切れてた。
そっちにまた出るといいね。
>>275 機種にもよるとは思うけど、ダッシュボードのすみっこに置いても大丈夫だよ。
自分はそこにおいてる。
このスレのマスコット的キャラです(´゚ω゚`)
どうか暖かく見守ってて下さい(´゚ω゚`)
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:20:58 ID:JcL6zpgH0
ETC予約したが先客80人待ち。週に5個位しか入荷しないと言われた。
どんだけ待たされるのか・・・・
4ヶ月ちょっとか
自分で取り付けたあと初めてゲート通過したけど
バーが開くのが遅いから、取り付け不良で無線通信失敗したか?とプチ緊張した。
瞬殺だったな(T^T)
>>250 到着取り付けおめ!俺も29日組みで明日到着だわ。
車両側は配線作ってギボシ端子つけたんで到着が楽しみだ。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 21:45:16 ID:zNvnzTe6O
28夜組だが、今日到着して自分で着けた
電源が一番面倒だったな
ヒューズから取ろうとしたがうまくいかず、
結局オーディオのアクセサリ電源から取った。
このスレのおかげでGW中にETC手に入れられたよ
ありがとう
パナソニック以外のモデルチェンジの予定はどうなってるんだろ
GWも終盤、3日になったのに値崩れしなくなったな
まだ強気でいけると思う訳か・・
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 10:54:14 ID:QF5mFT0vO
近所のダイハツには店頭に「ETCあります」の貼紙が有りました。
大分、流通するようになって来たのかな?
イドサワやらないわけだ。今日休みだし6日も休みだから明けまでないな
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
>>291 ETCをゲトするために
ダイハツのクルマを買えばいいんですね?
ETCも数でまわってきたみたいだな
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
なにこの自演
>>298 このスレのマスコット的キャラです(´゚ω゚`)
どうか暖かく見守ってて下さい(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)いい加減にしろお(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
ETC欲しいお禁止だお(´゚ω゚`)
NEXCOのやつ、金曜日に来た
カード申し込みが3月20日
カードが届いたのが4月10日
ETC本体が届いたのが5月1日
案外早かったかな
旅先で寄ったABにETC普通に売られていた。
5〜6台くらい箱積んであったかな。
ETC欲しい人行ってみれば?
佐渡島だけどw
イドで買ったMOBE-500をがんばって取り付けたんだけど
カード抜き忘れ警告音がラムちゃんっぽい音なの
これって正常?
>>305 早速、GWの渋滞体験だぁ!
自分は明日も仕事だぞ!
>>307 「ラムちゃんっぽい音」ワロタw
MOBEは常時電源ないから、多分あんな音しか鳴らせないんだろね。
むしろ警告のためだけに余計な配線を強いる他社より評価出来ると思う。
コンデンサにたまった電気で出してる音ねwww
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:50:53 ID:kzqxBkKd0
説明書にはピピピという感じで掛かれてたから
俺も最初はおかしいのかと思ったよw
確かに言われてみると「ラムちゃんっぽい音」だなw
説明書にも「カード抜き忘れるとラムちゃんが登場します」書いとけば分かり易いのにw
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`) (´゚ω゚`)
江藤乙!
このスレのマスコット的キャラです(´゚ω゚`)
どうか暖かく見守ってて下さい(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)俺が本物だお(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)マネするなお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)本物は俺だお(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)マネするなお (´゚ω゚`)
マスコットキャラwとか・・・
どんな奴が書き込んでるんかな?
('・ω・)
こっちが本物だお
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
ラムちゃんっぽい音って何を言ってるのか分からなかったよ
今、飛行音だって気づいた。老化はじまってるのかなorz
>>322 ラムちゃんっぽい音と言えば
〜だっちゃとかダーリン♪とか想像しちゃうw
でもこれは音というより声か・・・
おまいら三十路全開なのな
四十路だろ
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
ラムちゃんぽい音把握。
付けて音が鳴った瞬間理解したw
きもい
ぴろろろろろ・・・・
どこらへんがラムちゃんなのかわかんねw
飛んでる時の音じゃねーの?
高速込みすぎててETCの意味ねえw
結局ずっと下道w
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 15:31:34 ID:4g9gs0ws0
高級官僚の天下り団体と高級官僚・自民党のために、高速を1000円
払ってGWを渋滞の中で過ごしてるって???
選挙で自民党が勝って、消費税でむしり取られて…
なんだかなー 日本人B層 もっと賢くなろうよ!
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 15:35:48 ID:EKdZ5ZYJ0
やっぱ民主党だな
今ETC買ってる奴って、バブル絶頂の時に天井買いするんだろうなw
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
あれ ヤフオク全然下がらない(´゚ω゚`)
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 18:49:51 ID:glAJlRALO
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 18:50:26 ID:4g9gs0ws0
国土交通省じゃ… ETC以外も高速料金を1000円に下げないのは!
税金がもっと必要になるって答えだってさ(苦笑)
この回答って何か変じゃない? 納税者に対して不公平だし…
高速道路を無料化した方が不公平感や渋滞は無くなるし…物流コストも下がるのに。
どうせETC1000円でも自民党は選挙に勝ったら消費税上げらるんだし!
消費税上がるのは必然だろう。
もっとも公平なやり方だと思うが。
つーかスレチだから然るべきスレでやれよ。
井戸、今夜は5種類か
5台でないことを祈る
イド様で買わせていただいたが、ナビ買いに近所のジェームスに行ったら普通にETC売ってて萎えた。
どうせ納車待ちの状態なのだから、早まらなければ良かったかも…。
>>343 今日、イド様来るのですか?
「販売期間 2009年05月01日21時00分〜」
のままですが?(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
348 :
345:2009/05/04(月) 20:37:50 ID:0v98qNVGP
>>346 イドサワ.com【会員専用】ページのETC売れ筋ランキングを見ると
販売期間が今日の日付では無いので、今日は?です。
9時5分前になってETC車載器の一覧からSOLD OUTが消えなかったら諦め
今日は無いんじゃない?
今日はなしか(´・ω・`)
(´゚ω゚`)
>>341 無料化したら渋滞が無くなるってのがわからない。逆だろ?
あーもうイドサワは負けっぱなしで投了だなw
勝負すらさせてくれん
最近の朝日工作員さんはこんなとこで活動してんだ^^
「政治・ニュースに興味無さそうなジャンルから印象操作せよ」
って上司に言われたのかな〜(笑)
連投であれだけど今のヤフオクって値段の上限てあるんかな?
ちょい前にプレステ3だかの値段がVIPに1億円まで上げられてた
事あったんだよねw
>>353 どこで降りても、逆にどこのICで入ってもいいわけだから
渋滞は減るよ
理屈がおかしい
有料だろうと無料だろうと大概の人は最寄ICから入って最寄ICで降りる
そもそも無料化して交通量がどうして減るんだろうか
1000円にしただけでこんなに混雑してるのに、無料にしたらどうなることか。
頭の悪いヤツってのはホントに……
357は
「1000円の元を取ってやろう」とか
「一度降りるとまた1000円かかる」とかいう
セコイ連中が減るから空くだろうって読みだと思うけど
流石に無料にしたらもっと混むだろ
さっき、報ステで機械なくても、窓口で割引適用されてたね
なんだったんだよ
無料にしたら混むに決まってんだろアホが
>>361 あれな、放送の仕方が悪い
入り口は無線通行しないと出口で係員対応で割引はならないぞ
入り口で一般レーン行って通行券とって出口も一般だと
ETCカードでも通常料金
さすがテロ朝w
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 09:28:08 ID:iSwsl8gNO
無料なら休日祝日に利用する人が分散されると思うから、今回のような66k渋滞みたいなのはなくなるだろうよ。無くなりはしないと思うが、無料に慣れたらそのうち減るんでないか?
無料化したら料金所の渋滞はなくなり、入出口も増やせるから更に分散される。
もちろん並行する道路にも分散。無料の方が渋滞減るに決まってるだろw
といっても利権がかかってるから無料化はありえない
民主になったところで、3年後の予定が10年以上になる予感
とりあえず、平日の割引を増やして、休日の割引を減らせ
政府が言っていた休日分散とやってることが違うw
真面目に公約信じてる人がいるとは…
昔から守られてればもうちょっとマシだったんじゃないか
野党が政権とったらどうなるか村山細川内閣でも振り返って見直した方がいいよ
特別措置法で高速料金を延々と無料にしないできたのだからこれからも同じ
>>355 254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/05/05(火) 08:43:20 ID:9IbLlHai0
ETCなど付けなくても解散総選挙で民主党に政権が渡れば
高速無料になるから、今回ETCを付けられなかった人は
政権交代まで待った方がいいと思う。
自民党からは定額給付金と高速割引の恩恵を承った後は国民に
たっぷり税金として10倍返しくらいにツケが回ってくる。
解散時期に民主党に乗り換える賢さがなきゃ。
ニュー即+が不沈艦であることに気付いたらしくいろんなところに拡散してるぞこいつら。
休日1000円ってのは俺にとっては大変ありがたい。今まで9000円近く取られていたからな。
平日も1500円とか2000円にしてみてはどうか。
無料にしたら主婦が買い物行くにも高速乗ってきてもっと悲惨なことになるわ。www
1000円化による今の狂ったような渋滞にはならないと思うけどね。
世の中なんでもかんでも長距離移動ばかりじゃないし。
目的地が必ずしも高速道路の近くってわけでもないし
車の絶対数は変わらないんだから、逆に言えば一般道が渋滞しなくなる。
今の目の前の渋滞数値だけ見てると勘違いするだろうが。
GWなんていっつも渋滞してたじゃん。
さらにブタフルで国内旅行に切り替えたんだろ
おまえらみたいな高速素人に一言言わせてもらうと
追い越し車線をいつまでもチンタラ走るの止めてくんない?
自分より早い車が近づいてきたらさっさと走行車線に戻れよ
それと気軽にフットブレーキ踏みすぎだ馬鹿
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 12:55:19 ID:hUvNxOZ60
昨日、中国自動車道を走ったが、はやり空気読めない奴が多かったね。
後ろから速い車が来ても全く避ける気配がないw
昔からこういう奴はいたけど、今までよりは確実に増えてるね。
100kmちょっとでずっと追い越し車線を走るなと・・・
左から抜いて追い越し車線に入ると
気付く奴も中にはいるので後ろを全く見てないんだろうな。
>>375 単純にルームミラーやドアミラー見てないんだよ
ナビ(テレビ)見てるのとか、携帯しながら左右にフラフラか
同乗者と話に夢中になって注意力が散漫になってるのとか
後続に煽られるのも嫌だから、極端に遅いのは左から一気に追い越す
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 13:16:54 ID:PBXDDo3SO
>>366 大型連休は大体の奴が被るから、かわらないだろ。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:04:31 ID:J2vEMsTI0
俺 高速道路の前でETC車載器、シガー加工済みを掲げてヒッチハイクしながら旅してます。
俺を乗せると高速半額です。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:12:04 ID:dp232WLJ0
>>372 >GWなんていっつも渋滞してたじゃん。
おれもそう思う。
天気が良かったから、帰省の車の他に日帰りが増えた程度だと思う。
現に今日は午後になっても昨日ほど渋滞していない。(東海地方)
ETC初心者なので教えてく下さい。
高速道路の料金所(一般)でETCカードを出しても割引料金は適用されませんよね?
(車にETC車載器は付いていません)
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:25:43 ID:a/300llN0
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:31:56 ID:Ec8p+E0+P
アホか
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:32:59 ID:tR00dPC4O
セットアップしてあるのが前提だろ?
それぐらい聞く前に調べろや!
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:35:23 ID:3JvjTHzN0
>>382 みやね屋で言ってたよな。
一般でカードだせば、処理してくれて1000円nになると。
386 :
380:2009/05/05(火) 14:38:08 ID:qY7ZmTm40
入り口でETCゲートを通り、カードに入場記録が記録された状態で
出口で有人ゲートのおじさんにETCカードを差し出して割引で清算するとできるという話は聞いたことが。
入り口にETCカードを処理してくれるおじさんは当然いないからだけど
実際のところどうなんだろう。
できるなら無理にETC車載機をつける必要はないんだよね。
>>384 何をそんなにイライラしているのだ!?
高速道路が渋滞してるか?
>>387 出口でETC車載器が付いてるかチェックされるらしいよ。
あくまでもETC車載器が取り付けてあることが前提らしい。
その報ステの情報を見たらしく松尾なんとかっていうメガネの奴が
今日のワイドショーの番組でETCレーンを通らなくても料金所のおっちゃんに
ETCカードを渡せば割引になりますとだけ言ってた。
まったく適当な情報をテレビで話すな
Uターンラッシュも始まったが、ETC未だ値崩れせず。出回らず(あくまでもネット上)
近所のショップにあったとかいう書き込みが散見されるが、どういう機種があったのかな
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 18:17:50 ID:rIo3GYinO
>>393 モベ110が5台入荷したが、ちょっとな
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 18:26:39 ID:MNF3uoXK0
今日、高速乗りっぱなしで、最初に乗ったI.Cの一つ手前で下りたら、200円だった。一週300Kのドライブでした
>>393 某量販店で古野の〜03だかってのが10台
奇跡的に入荷しました!!
即日取り付け出来ます
だって
イド、明日6日21:00〜 3種類あるようですね。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 18:51:08 ID:hUvNxOZ60
古野は要らないな〜
ETC欲しいお (´゚ω゚`)
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 20:22:04 ID:C4OtWMW1O
楽天で…
今日は満点、明日は井戸爽
(´゚ω゚`)のフィールダーの助手席じゃダメなのかな....
今、出先なんで…すんませんが優しい方教えて。
今、徳島道。
18時に高松道(須崎東から)→徳島道→明石海峡大橋→阪神高速神戸線→阪神高速→西名阪→天理→亀山→東名阪→伊勢湾岸名港中央まででいくら?
四国、千円
明石海峡大橋、千円
阪神高速、上限千円
東名阪と伊勢湾岸千円
正解?
それとも、四国と東名阪と伊勢湾岸で千円?
阪神神戸線からは休日1000円区間外だから
全部で4300円じゃなかろうか?
>>405 そうですか…
やはりかかりますね。
徳島道から高松道の乗り換えで少し下走るけど…おk?
おい、お前らまだETC付けてないの?
税金だけ払って恩恵受けないってかわいそ・・・。www
俺明日もう1箇所旅行行ってこようっと♪
>>407 2chで旅行気分か。安上がりでいいな。
>>371 通常料金だった昔は今年よりも酷い渋滞が恒例だったけど
最近は分散傾向だったからみんな忘れたのかな
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 00:06:50 ID:W3vfpVosO
短パン
>>404 何でそんなルートかと思ったんだがそれが最短距離、なのかな?
今更遅いけどレスすると四国1000円+明石海峡1000円+第二神明200円+阪神高速350円+500円+西名阪300円+300円+東名阪&伊勢湾岸900円
で4550円也。
大阪地区の高速は3割引で計算なので夜中通過だと少し安くなる。
徳島道の徳島で降りて鳴門から神戸淡路鳴門道に乗るのは一旦切れてリセットされる、だったと思うけどちょっと自信ない。
ルート的には瀬戸中央道渡って山陽道→名神、とするのが一番安いし道も良いから楽だとおもう。
時間帯によると渋滞で死ねるけどw
もしくは高松道からそのまま阪神淡路鳴門のってそのまま中国道→名神。
名阪国道経由でも阪神高速とか混むけどどうなんだろうねぇ....
できれば料金いくらだったか教えて欲しいなぁ。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:57:41 ID:+A+NxU0eP
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
助成終わってもまだETC手に入らないの?
>>418 会員じゃ無いと買えないから知らなくてもええやん
今回のGW渋滞でわかったのは高松道コースはダメだな。
東行きは引田を先頭にずっと渋滞してた。
あと本州側に渡りきるまでに頻繁に渋滞。
やはりうどん食いに行く人が多いのと淡路・鳴門の観光が重なるのが原因かと。
でも瀬戸中央道コースは距離が増える分リスクも増えるか。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 19:37:26 ID:ewdLMJvM0
/ ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/ ̄ ̄\_☆/
三└-○--○-┘└-○--○-┘└-○--○-┘└-
たのしいゴールデンウィーク
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
_______
企画・製作 2ch
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 19:44:19 ID:Ut+j7bbZ0
そうだね、あと数日有るけどそれを過ぎたらお盆休みまでは空いていると思う。
休みが自由に取れる人はこれからだな。
休みが自由に取れても、1000円均一は日曜・祝日だけだからなぁ。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 19:54:34 ID:WjBGyj7nO
日曜祝日が休みでない人のことは考えてないよな。
他人様にサービスする俺はサービス業
だから休みは平日だ
なのに、お上はそんな俺のことを全く無視した政策ばかり
仕事はサービス、でもサービスは受けられない
ETCも買えないままだし、人生の底辺を思い知らされるわw
ヤフオクいまだGW最終日にして下がらず。
そうか、週末まで数日だから11日まで下がる余地なしか?
前に購入した知り合いの店に問い合わせたら
ゴールデンウィーク明け過ぎればmobe500とかがセットアップ込み8000円とかに戻るって言ってた
便乗してその店も今も倍位の値段でしかもセットアップ込みじゃなく絶対に取り付けはその店でって感じでボッタくってるもんな
今回の1000円始まる3ヶ月前にセットアップ込み8000円でも高いと思いつつ渋々だが付けといて良かった
また8000円に戻ったら家の車全部に一応付けておこう
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 20:42:18 ID:t4tLJEmk0
いちいちガタガタ言わねーで
何でもかんでも、正規料金、定価、で支払えばいいじゃん?
税金だって別に大した額じゃねーだろ?
がたがた言う奴に限って、くっだらねーところに無駄金つかってんだよな
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 20:43:57 ID:9NOyhg5aO
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 20:45:42 ID:2oSoSKWjO
イドサワアゲ
ETC付けてまだ使ったことない俺は今のところ負け組
>>428 俺か?w
別に定価なら出すよ。今の定価の倍とかは無理だ
税金もしっかり払ってる
まあ不条理な世の中なのは理解してるから全てのサービス受けられなきゃ
納得できねーとは言わないよ
せめてETCくらい定価で買わせてくれってそれだけ。
愚痴ってすまねーな
前に購入した知り合いの店に問い合わせたら
ゴールデンウィーク明け過ぎればmobe500とかがセットアップ込み8000円とかに戻るって言ってた
便乗してその店も今も倍位の値段でしかもセットアップ込みじゃなく絶対に取り付けはその店でって感じでボッタくってるもんな
今回の1000円始まる3ヶ月前にセットアップ込み8000円でも高いと思いつつ渋々だが付けといて良かった
また8000円に戻ったら家の車全部に一応付けておこう
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/23(日) 16:31:02.29 ID:B1O2u0Ce0
Q:日本はどうやって795兆円の借金返すの?
A:アクアラインの通行料を一瞬795兆円に値上げして、誰かがETCで通過するまで待つ
>>434 それロシアンルーレット方式でやったら面白いな。
回避者とその一族は高速一生無料ってエサで。
大当たりはコンピュータにランダムで選ばせて後で発表。
瞬殺?
間違えた。大当たりは後で発表じゃなくてゲートが開かない。
監視してたが売ってる所見れなかったぞ
今日は無し?
消えなかった
イドサワ担当者寝てるんか
今夜はどーしたんだろ?
ワロタ
イドサワ休みなのにおかしいと思ったよ
ここまでやるかw
空売り?
どういうことよww これww
5月6日と5月7日間違えたんじゃね
今日定休日の印ついてるし
今日休みになってるぜ?
5度目の正直と思って速攻帰ってきたのに無駄足
で、また買えず仕舞いw
あ、ごめんきょうは休みやな
売る売る詐欺かよ
9時の数分前にSOLD OUT消えなかったから変だと思ったんだよな〜
でもちゃんと2009年05月06日21時00分〜 と書いてあるのに・・
GW明けにETC販売すっから更新しとけっ!
って言われてうっかり6日にしてしまったんだろな。
例年6日は連休明けだし
楽天の方は売り切れ表示に変わってる
わざとだな・・・ヒトの心を弄んでるんだね・・・
『イドサワ』なんて名前が性格良いわけがないしね・・・
これどうするよw おいw
売らないなら夕飯食ってきたいけど、帰ってきたらソールドアウトとか普通にありそうなんだがw
(´゚ω゚`)
楽天もともと売り切れだったんじゃないの?
なんというか・・・・・むごい仕打ちだw
でも21:00〜
ってなってるから
何時から売っても間違いじゃないんだよなぁ
今、疑心暗鬼でF5してるの俺は、負け組なのか・・・
ひどすぎる・・・デートOKしてくれたはずの彼女が弁当まで作ってくれるって約束しておいてすっぽかされてそれっきり、の時以来のトラウマだよ・・・
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 21:15:47 ID:yenadjsc0
なんだろね?サーバのトラブルとか手違いとかあったのかね?とりあえずしばらく監視だな
明日仕事だってのに…
まだみんなリロードしてるのかな・・・
カバゴンみたいな顔したイドサワのオヤジがゲラゲラ笑ってるのが見える
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 21:32:06 ID:MEWuTEKiO
さっき21時1分頃にEP-638Bが買い物かごに入ったんだけど、何故か落ちて再起動したら今の状態…
3〜4台くらいしかなかったとか?
>>465 マジで?
俺は1回も
どの機種も
SOLD OUTが
取れなかったよ
表示される間もなく一瞬で終わったってこと?
それにしちゃあ買えたってレスが一つもないね
おれが転売師の集まるスレにURL貼ったからツール使って瞬札だろ
>>468 転売する奴はおまいの情報くらい当然知ってるぞw
新品 ALPINE HCE-B033 アンテナ分離型ユニット
日本全国で増加しているETCに対応。料金所の通過時には、料金所名と利用料金を表示。
さらに音声と表示により、ETCゲートの通過を案内します。
「ETCユニット」連動機能
・ETCゲート(出口)通過時の料金表示
・ETCゲート通過履歴表示
・ETCカード差し忘れ警告
■箱は一度開封しましたが新品、未使用です。
1台限りです。箱開封済み、未使用品ですが定価の¥25000+送料にてお願いし ます。
購入後セットアップが必要となりますのでオートバックスや整備店など でお取り付けください。
送料・質問・購入希望の方はお気軽にメッセージ下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42350073&comment_count=0&comm_id=84587
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 00:26:01 ID:8j3kZra8O
うむ
以前のようにフツーの値段でフツーに入手できるようになるのって、いつ頃だろうね?
おまいらモバオクみたら幸せになれるかもよ
あ〜ぁ、落札相場上がっちゃうね、これは。
なんでメーカーはETC増産しーねーんだ?
>>476 してるよ。予約客が多すぎて、まわってくるのが遅いんじゃないの?
アンテナ張ってると、そこいらの店でも少量ずつ入荷はしているが・・・。
>>429 これはマルチっていうんじゃなく
コピペって言うんだよw
日にち違うし本人じゃない他人がコピペしただけだろ
モバオクも高いんだがw
全く下がらないな。5/1が一番の買い時だったかもしれん・・・
>>476 国内の車の保有台数が右肩下がりの今、
絶対総数が決まっているし、買い換え需要も
見込まれない製品をなんで増産するんだよw
普通に生産するだけだろ
国から増産用のライン作成費用が出るなら増産もするだろうけど
そうじゃなければ休み返上レベルの増産しかしないでしょ。
増産と言っても増えるのは僅か。
ミンス党が間違って政権とっちゃったらETCがゴミになっちゃうからね
怖くて象さんできません
ミンス党が政権取っても直ぐには無料に出来ません。
もしミンス党が政権取っても無料になるまでに元は取れるのが今の制度。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 11:41:21 ID:dDZr95S50
ミンス党と呼ぶ奴は学会員らしい
布教乙です
>>482 それやるのに埋蔵金とやらを当てにしてるんだろ?
今や与党に使い果たされつつあるみたいだから、果たして実現するのかなw
焦土作戦だな
民主が無料化なんか出来るわけないじゃん
政権維持に精一杯でそんな余力ないでしょ
今まで野党で批判しかしてこなかった連中が耳障りの良い「無料」なんてことを言ってるだけで
実際に政権とったら「え、こんなこともやらなきゃいけないの?野党うるせー」となって自民より悪くなるw
少なくともETCがゴミになることはない
しっかし2006年辺りからETC無料キャンペーンとかやってたんだなぁ。
片づけしてたらチラシが出てきたよw
>>487 民主は高速道路無料化するみたいだよ
ただ財源は自動車税+6万上乗せだっけな?
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 12:05:55 ID:dDZr95S50
また政治ネタのループか
平日の昼間っからご苦労様です
そんなことより、イドのページ更新されてる
昨日21:00はトラブルで販売できずだってw
昨日スタンバった俺、乙w
そして今夜ゲット出来なければさらに乙やな〜
俺は民主党に投票するよ
民主党が良いからでなく
自民が長すぐる
アメリカべったり路線は変わらんから
雨も文句は言わんだろ
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 12:31:53 ID:dDZr95S50
昨日の井戸は日付間違っただけだろw
俺も民主に入れようかな
あまりにも学会員がウザイからw
ミンスに入れたら朝鮮人に参政権が与えられるんで論外でしょ
自民に入れたらカルト教団が付いてくるし
入れる党ないんでドライブにでも出かけた方がまし
素直に日付間違いました、といえばいいのに・・・
さんざん自衛隊反対を唱えた社会党が、政権とるなり一転したように、
実際に政権運営するとなると言ってたこととやることが違うんだよ
>>494 ミンスのほうに入れてもカルト教団ついてきそうだけどな
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 13:48:37 ID:Xu9P8mrv0
なるほど
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 14:16:24 ID:aSbpta5V0
どうせメーカーも増産しすぎてGW過ぎた頃にはどこのショップも、商品が
だぶついてるんじゃねえの?価格も投売り状態になるんじゃねえの?今頃、
必死にネットでETCの中古を1万前後で買おうとしてる奴は泣きを見るな
来月には売れ残った中古が500円〜1000円くらいの即決価格で出品されるかも。
それでも新品がショップで安売りされれば売れないだろうな
GW前に慌ててるやつは、お盆前にまた同じことを繰り返す
まあ盆がすぐやって来るから、盆過ぎるまではそんなに安くならないよ。
>>501 盆過ぎたらもうちょい経てば年末の帰省が有るし
正月過ぎるまではそんなに安くならないよ。
とか言いながら2年が終わってしまうんですね!わかります。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 14:44:59 ID:3ywUX0W90
下がる下がるって行ってる内はまだ下がらないだろうね。
品不足の余韻もまだ残ってるし。
でも、株みたいに何かのきっかけである日突然暴落するような気がする。
アフィ厨か
欠品といいながら購入ボタンがあるのは凄いなw
>>504が書かれて割と直ぐに見たけど欠品と書いてあった。
これって実質在庫なしってことでしょ?w
そろそろ普通に買えるようになった?
9月にも連休あるし、年内はあまり下がらないんじゃないの?
ちょっとでも安いのはヤフオクでもすぐ落とされるようになってきたね
GW明けても下がらないからシビレを切らしたか。
後半のパナの新型まで待ってもいいけど、そもそも手に入るんだろうか。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 17:52:04 ID:wKn01H0EO
パナのホームページで新製品の音声を聞いたが…
率直にウザくね?
今、パナの907を使っているがこれでも十分だと思います。
今後は新製品が出る度に、更にメッセージが増えるとイヤですね〜
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
MOBE-500は仕入れ値3.272
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 19:10:11 ID:wKn01H0EO
仕入値3272円ですか〜
定価の25%とは…
電化製品の仕入はかなり安いんですね
大手電機店が大幅割引しても大儲けなはずだ
(たくさん店員が居ていつも不思議でした)
ちなみに私は運動具屋で定価の65%ぐらいで仕入れて居ます。
現状濡れ手に粟みたいなもんか
ウハウハやで〜w
馬鹿みたいやな高値で買わされるんが
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:01:11 ID:AzjTUr8G0
まあたまには儲けさせてやれよw
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:13:37 ID:G5mHbQkGO
>>513 これでも儲けが少ないと、量販店は工賃も値上げしたからね!
>>513 安いな!
うちの店は助成適用で仕入れ3800円だ
今回の騒動まではセットアップ込みで9000円で売ってたが
高速1000円始まってからセットアップ込み18000円にしたのに在庫の200個近くが3日で売り切れた
もっと仕入れとけば良かったな
まんてんがEP-738他をオークション形式にし始めた。
連休明けの相場を探りに掛かってる?
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:21:41 ID:fytzK7DhP
今日の3機種はちゃんと販売しろよw
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:42:21 ID:AzjTUr8G0
まんてん、いやらしいなw
パナの音声ってもっと南ちゃん風に「挿入してください」とか言うのかと
思ったら普通に無機質な感じの声なんだな。
あえてその台詞を持ち出してきたかw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
なんか余裕だなw
買えたぞ!!!5度目の正直じゃい!!
はい終了
みんなどんだけ早いねん(T_T)
無理www
レジまでさくっと行ったのに
今日、やっと買えました
みんな、ありがとう!
m(_ _)m
やっと買えた・・・と思う(;´Д`)
受付自動返信が来たので一安心だよ
やっと買えた〜〜〜!
>>526 ナカーマ( ´∀`)
イド、開始後2分で"Soldout"かよ。
迷ったら負けみたいだね。
…でもなんか買えたみたい。
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
飢えたピラニア状態だなw
ヤフオクに即決17000円が5台出てるからダメだったらそれかと思ってたんだが・・
なんか
>>504の注文ボタンあったから昼間注文しちゃった・・・・俺 乙
>>535 お前は買えたと言ってただろう
しつけーよ
>>534 だいぶ余裕が出て来たね
GW前までは分じゃなくて秒で終わってたw
アタックする人の数も減ってきたんだろうね
>>538 このスレのマスコット的キャラです(´゚ω゚`)
どうか生暖かく見守って下さい(´゚ω゚`)
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:49:22 ID:bVx+GVgPO
どのメーカーや機種が1番いいかな?
>>541 助成がある時は重すぎて売り切れまで10分くらい掛かってたけどな
祭がなつかしいな。つぎは盆前辺りだな。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 00:54:04 ID:JeU2eSpI0
欲しいよう 5千円ならスグ欲しいよう GW渋滞のニュース見て ザマミロ
と思ってた 5日のこどもの日、家族で下道ドライブ 450kmも走っちまった
カードはすぐもらえたんだよー 車載器無いヤツカード提示して2千円乗り放題!
どうだ!ETC天下り役人にも金やらずに!すむ!良いアイデアだろー みんな!
>>547 まああんだけ渋滞してたら一般道の方が楽かもね
実際、下道通ったほうが早かったしw
次のお出かけシーズンはお盆休みだが
少なくとも片道は休日じゃないので、ETCのメリットが少ないよね。
GWにETC使って元取れた満足感で今回ETCつけた人は乗らなくなるんじゃね?
あの渋滞では往復で半日ぐらいはロスしてるだろうし。
1回と言わず片っ端からやって欲しい
正直この手の質問はウザイ
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
ETCのレーンには車種(大型、普通、軽)を検知するセンサーって付いてるのかな?
軽で登録したETCを普通車に付けて通った場合は安くなっちゃうの?センサーでは検知
不可能かな。車両サイズは微妙だもんな
あ、ナンバープレートで検知できるな
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:07:18 ID:KbX3Ejjb0
>>558 ETCのレーンは車種(大型、普通、軽)なんて検知していません。
当然、軽で登録したETCを普通や大型車に付ければ安くなる。
しかし、犯罪になるよ。
ETCレーンは機器に登録してある車種区分とETCカード情報を検知しているだけ。
ナンバープレートも検知していません。
ナンバーは犯罪防止で、すべてのゲートをカメラで撮っている。
入り口レーンには自動発券と同様にセンサーあるのでは?
ただ照合エラーが多く連動切ってるだけかと。
あと、ETCレーンのカメラでナンバー、運転手が写ってる画像とETC車両
データをセットで記録残るよ。
この前TVにキャンピングカーで青森から鹿児島まで高速で行く!
っておじさんが出てたのだが、もう出発して工程の半分くらい来たそうな。
そのおじさんはキャンピングカーだから一度も高速から降りないで
鹿児島まで¥1000で行けるとインタビューに答えていたのだが、
そのおじさんのキャンピングカーは「1ナンバー」だった。
「1ナンバー」は休日¥1000の割引対象外じゃないのか?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:51:24 ID:LWoeyf4UO
キャンピングなのに8ナンバーじゃない時点で終わってるだろ
なんかそれかえって金かかりそうだなw
ガス代 食費 etc・・・
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:53:44 ID:6E9F+a/yO
>>562 本来はアウトかな?
乗用車なら?
6日に高速を走ったけど、キャンピングカーやバス(自家用)が結構走っていましたよ!
もうそろそろETCレーンを中央にしてほしいわけだが。
一般は左右に行けと
つーか、一般専用レーンは必要なのか?
>>562 その前に青森からは、大阪の大都市区間を通るから、5ナンバー3ナンバーでも、1000円ではいけませんよ
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 22:21:37 ID:nPlZ/hdD0
今日はイドなかったの?
572 :
570:2009/05/08(金) 22:21:42 ID:ogihYTFV0
北陸道経由でも大阪通るんだっけ?
>>567 ゼロ加速しない分、右がETCは理にかなってると思うが?
>>573 敦賀で一旦高速降りて小浜まで下道通れば大阪を回避できる。
ぶっちゃけこっちの方が料金安いし大阪近辺の渋滞回避できるのでオススメ。
高速乗ったままだと回避不可。
....舞鶴若狭道が敦賀までつながるのいつだっけ?
>>575 確かに。
下道走らなきゃならんが、大都市近郊区間走行するより微妙に安いし、一番渋滞するところをパスできるからおすすめ。
先日のGWにも、ひとつの渋滞にも引っかかることなく帰宅出来た。
>>579 なぜだ? 「一般/ETC共用レーン」と「ETC専用レーン」の組み合わせが一番いいだろ。
ETC未装着車は共用レーンに行けばいい。一般専用レーンと勝手は変わらん。
ETC装着車はETC専用レーンを目指し、たまたま共用レーンが空いていたら
使うこともできる。
>>580 ETC車が増えてきて、ETCレーンの方が混むという状況だと、
せっかちな奴が空いてる共用レーンから一気に行こうとするんだよね。
それで、非装着車が止まるとそういう車に突っ込まれそうになる。
突っ込まれなくても、止まったら後ろからホーン鳴らされたりとかしてる光景を
目にすることがある。ホーン鳴らすのは筋違いで、ならしてる奴がDQNなだけだけど。
やっぱり、ETCはETC、一般は一般で分けた方が安全だと思う。
田舎のインターで、2レーンしかないような所なら共用でも良いと思うけどね。
全然関係ないけど、ETC付けてから料金所のおっちゃんとのコミュニケーションがなくなって寂しいな。
長距離走って降りる時に、お疲れ様ですって言われたり、初めて降りる田舎のインターで道や道路状況を聞いたり。
まあ、首都高なんかはロボットみたいに無言で金受け取ってお釣り返すだけのオッサンが多かったけど。
>>581 だったら、一般レーンで支払いをすればいいのでは?
入口を無線通信で通過さえしてしまえば、ETC割引が適用されるのだから。
少なくとも2車線の道なら、直進2車線はETCにするべき
一般は脇にそれるように作るのが普通
一番右が一般とか頭おかしいとしかいいようが無いのが日本の現状
ETC装着車が今全体の何lくらいなんよ
装着率より利用比率で判断すべきだとは思うが、それでも地方で
平日も含めてだとやっと逆転したかどうかってとこじゃない?
GWの乗用車は9割以上ETC付きだったそうな
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 13:51:18 ID:kvAE4xZn0
>>586 ETC買えなかった奴は意地でも高速使わなかったって気がするなw
本日イド様より無事到着、装備完了しました(;´Д`)
この板のおかげです!ありがとうございました!!
パナはアニメ声でカードが挿入されたのがコールされるのですね〜
>>588 そりゃ高い金払ってクソ渋滞に突っ込みたくないからな
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 17:37:54 ID:y1KRMmZY0
>>587 ETC普及率って30〜40パーセント程って聞いたが、
これって高速に縁のないセカンドカーや農家の軽トラやダンプなど作業車なども含まれているからあまり参考にならないらしいね。
>>584 ざっくりで30%くらい。
高速走れる車両が約7,500万台で登録済み車載器が2,400万台。
>>589 イドサワ注文してから何日ぐらいで到着しました?
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:08:15 ID:HleRMO7aO
はじめまして!
今更かもしれませんが
ETCをつけたいのですが
だいたいおいくらくらいしますでしょうか?
またどこでつけるのがいいんでしょうか?
行き着けのカーショップで大丈夫なんでしょうか??
イドは明日か
>>595 ,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ|
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
イド
【2009年05月10日21時00分】より、下記の商品を販売予定です。
[EP-618B] 8,900円(三菱電機)
[EP-638B] 9,900円(三菱電機)
★数量限定販売の為、お一人様1台までとさせていただきます★
>>595 カーショップでok,他にディーラ−or自分で取付け。
(´゚ω゚`)
>>594 オレの場合は7日の争奪戦で勝って
今日届いたよ
>>594 俺は589ではないが
7日の夜に申し込めたので
8日朝に指定振込み口座にネット入金、すぐにFAXで車検証送ったら即日発送で
9日(今日)の朝には届いた(都内)
今取り付けが終わったところ
>>600 >>601 レスありがとうございます。予想以上に早いんですね
つい先ほどイドサワのYAHOOオークションで注文したので、自分も2・3日後にはETC積載できるといいなー
順次お送りしますと書いてあったので多少不安だったのですが、おかげさまで安心できました。どうもありがとうございます
>>598 その値段を見ると5月7日の争奪戦に勝ったのが実は負けだったような気がしてくるな…orz
>>602 土日は休みみたいだから
最短処理して月曜じゅうに発送かもね
早く届くといいね!
>>595 電装屋にしたら。
だいたい\3000〜10000位かな?(+消費税)
606 :
530:2009/05/09(土) 21:53:07 ID:aQefL1JS0
遅くなったけど、イド様の参考情報です。
7日21:00注文
8日10:16セットアップの案内
8日13:30車検証写しFAX送信
8日13:39確認メール
8日14:22発送メール
9日11:00佐川急便にて代引完了
今のご時世に、この対応は神だと思う
ありがとう
>>603 7日のモデルはどっちもかっこいいから良いと思う
先月EP-618を安く買えたけど正直かっこ悪い
608 :
530:2009/05/09(土) 22:04:11 ID:aQefL1JS0
>>603 今、確実に手元にあることが大切だと思います。
ここで、\1000〜2000惜しんでも仕方ないですよ〜
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:07:51 ID:t9MA8JL90
イドサワさんは対応早いですし、良い会社ですね。
自分は今までに家族用と友人用にETC5台注文しましたが2〜3日で
いつも到着しました。
取付が自分で出来る人には良いですね。
ETCはパナ:デンソーはモデルチェンジが近づいているので、在庫が減っていますが
5月下旬移行ぐらいには普通に買えそうですね。
うちも対応良くしてくれた
定価ですら売らない良心的な姿勢に感動した
何かあったらここで買うわ
>>586 それ考えると、昔聞いた、
高速の渋滞は料金所から始まるので、料金所なくなれば渋滞無くなるって、
都市伝説だったんだな
>>612 料金払う人が渋滞つくったわけじゃないでしょ?
>>603 デザインがね〜
それに音声案内はいらんがアンテナのLEDは欲しい
そうなるとその2機種では
>>614 先月に638買ったけどシンプルで俺は好きだけとなぁ。機能も最小限で、あの潔さが逆にすき。
最初はアンテナLEDがあった方が良いかとも思ったけど、
本体のLEDを確認する事自体が殆どないし、夜間走行時は逆に無い方が視覚上、良いと思う。
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 01:53:36 ID:3dWN1z560
なんだそのぼったくり価格
まだ残ってるよ
さすがにその価格じゃすぐには売り切れんかw
>>616 >現在、販売元からの仕入価格が高騰しており、小売店の
>当店が定価以上の価格で仕入を行っている状況です。
>何卒ご理解・ご高察頂きました上での購入をお願い申し
>上げます。
販売元ってメーカーじゃなく問屋のこと?
メーカーが仕入れ値をあげることはないよな。
メーカーが問屋におろす金額を引き上げることはあるかもしれんが
問屋なんて究極の転売ヤーだからな
当店が定価以上の価格で仕入を行っている状況です
ありえない
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 12:58:05 ID:qHqaH0100
いかにもウソっぽい
お涙頂戴系だな
>>622 おまえは仲卸しとかすべて転売扱いしそうだな
>当店が定価以上の価格で仕入を行っている状況です。
MOBE-500メーカー希望小売価格13800円のところ21800円で販売します、と書けばいいのに
問屋以外のルートから仕入れてるんじゃないの?w
mobe500を6kで買えた奴はイド様に感謝しとけよ
>>629 なんかお前がイドに見えてきてムカついてきた・・・
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 14:07:46 ID:iZQ2plghO
イド様からかうのはどうやってかうんですか?
イド様のサイトを見ればわかる
イド様をからかうのはやめたほうがいい。怒ると恐い。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 17:28:49 ID:UR+CD5dVO
今夜イドあるぞ情弱ども
>>634 常にイド様HPチェックしてるの?
情強スゲー
買えた後でも見に行っちゃうよねw
大阪トヨペットは全部込みで2万
今北産業
ETCの供給はどうなった?
宮城マツダは全込み3万
スマートインなしだと2万5千
高い。
入荷待ち・・・「5月下旬頃」
やはりGW前に助成無しでイドで買ってよかった。イド様ありがとう
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:31:17 ID:M/8g5bZFO
売り切れ状態はいつまで続くか、教えてくださいませ。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:32:09 ID:nclZ6aE/0
実際他の家電でもイドサワの会員価格は価格コムのどの店より安いことが多い。
取り揃えが少ないのが難点だけど、家はここで必要なものを買った。
他のサイトより3000円は安かった。会員になった派生効果だな。
ETCは助成付きで先月購入済み
>>641 7月下旬にはボチボチ余り始めるんじゃね?
ただ、秋口までは値下げを期待しない方がいいと思われ
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:48:57 ID:MJjkuJisO
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:54:15 ID:ZhCSrHUK0
朝日本テレビでオートバックス?店
店は忘れてしましましたがETC 1000人待ちと言ってました。
今予約しても9月ぐらいの取り付けになるそうです。
現在需要に対して供給が現在は追いついていないですが
6月ぐらいになれば間に合ってくるのではないでしょうか?
自分で取り付け出来る人はイドサワさんで購入できれば手に入りますし
安いですね。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:59:07 ID:M/8g5bZFO
イドサワで頑張ればいいじゃん!
ほぼ1分で終わったなw
変えたーーーー
イド様、また瞬殺だったよ⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
カートに入れて遊んでたら、危うく買うとこだった
618買えたっぽい
おいおい、相変わらず早すぎ・・・・。
買えた
ありがとー
あれ?なんかおれも618買えたかも
瞬殺って速さでもなかったな
転売屋が撤退し始めた分、競争率が下がったのかな?
助成がきれた638は旨み少ないね。助成あり+13000円で売れてたのが懐かしいな
ピークは4/10〜20頃だったけど
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:15:37 ID:BKVX/OTW0
>>655 d
メール確認したらやはり迷惑メールに分類されてた
ヤフメは止めとけと言う訳だ
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:21:38 ID:Iw7RZ3yP0
買えた〜〜〜〜618〜〜
隣で娘が ぎゃあぎゃあ
うるさいのなんの・・・
ここの掲示板情報提供してくれた方、ありがとう!!!
618買えた。 IEで連敗中だったけど、ブラウザを変えたら、買えた。ありがとー。
無事638購入完了しました。
このスレのおかげ。
ありがと
>>639 宮城マツダって会社解散してもうないんじゃないか
カロのETC(ND-ETC5)情報ない??
サイバーと連動させたいんだけど
>>663 間違えた、東北マツダですね。
トヨタはいつ入荷するか分かりませんだと
言われた。
新車取り付けなどに回されて後付け、カー量販店にあまり回って
こないみたいです。
>>657 メール見たら一応受注日時は21:00ジャストだったww
足を運べる人は家電量販店の店頭で注文したほうが早いぞ。
ABとかで何百人待ちとかよりはよっぽどいいと思うが。
自分の周りでも都心の量販店で仕事帰りに注文、届き次第自分で取付け、
近場のディーラーorカーショップでセットアップ。という人がちらほら。
>>666 21:00:59も21:00扱い
競争率下がったとはいえ、流石に1分も
もたもたしてたら買えないだろw
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:37:41 ID:S2OMm5pYO
>>667 予土箸は、予約は出来ないって言われたけどな
670 :
667:2009/05/10(日) 22:51:42 ID:OPKJhIZL0
都心の量販店ってまさしく>669だったんだが、
店員によって(店によって)対応が分かれるのかな?
ちなみに4月初旬に注文した奴は入荷連絡まで2週間程度、
GWに間に合ったって喜んでた。結局、渋滞にげんなりしてたけど。
すばらしイド
ありがたイド
あんどろイド
メトロイドおもろいど
亀戸
うらやましイド
まんてんは井戸様の転売かもしれない
当店が定価以上の価格で仕入を行っている状況です←だってコレだもん
ヤフオクで複数買いしてた奴かもしれんぞ
10個売ってた奴に全部買い取れませんか?って質問してその後そのオークション消えてたからな
定価以上の価格で仕入れることになる ビンゴ!
イドの中に蛙
人生イドイド
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
まイドおおきに
おイド可愛いよおイド
♪イドの山奥で、修行して〜
わたしイドってます〜♪
おイドでござる
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しイド (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
まーたはじまった
今夜はカートに入れて遊べる店は無さそうだね
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:18:06 ID:yFxiOSpfO
あげ
>>651,689
カートには誰でも入れられるのにバカ?
その先でダメになるんだよw
カートバカ?
>>691 みんなあんたの仲間だから;;
あんたのこと応援してるから;;
カーッとするな
カトチャンペッ!
♪イドの山奥でてんでん虫みつけた〜んぼにげろはき〜パンツまる見え〜
こういうこと書くヤツって
うわwwww俺って最高に面白いだろwwwwwww
とか思って書いてんのかな?
そーだろうな
>>698 お前良く空気読めないヤツって言われるだろ
>>700 面白くないのを指摘されたからって泣くなよ
>>700 空気読んで愛想笑いでもすればいいのか?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 02:21:46 ID:4J3lMIVgO
イドさんの次回販売日いつなんすかね?
つまらない奴にはつまらないって言ってあげないと
それもやさしさだぜ
ホントに空気読めるやつはまず何も言わないよ
んなこと脳内で言っとけだろう
2ちゃん的にいえば所謂スルーってやつだ
ETCの話しろよwww
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
古野はタダでも要らないな〜
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:04:19 ID:U208StFh0
助成期間中にイドからゲットしたETC。
連休中は仕事なので、その内取り付けるつもりでいたら、車を日産に点検に出したら取付けしてくれた。
「取付料金は?」
「サービスです。」
イド&日産ディーラー 多謝!!
>>713 あー、それたぶんインパネの爪か何か折られてるよ
ちゃんとチェックした方がいいかな
まあ、知らぬが仏が一番いいかw
>>714みたいな猜疑心の塊で出来てるヤツは哀れでならない。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:30:41 ID:2ZIo5aSP0
イドおかし
>>714 こいつ
イドで売ってるETCも盗品とか考えてそうだな
昨日の夕方に振込+FAXしといたら、昼過ぎに発送メール来てた
本当に早イド
>>713 日産も今日の発表で大赤字だったようだし
必死なんだよ
>>713 いいなぁ。俺スバルで8000取られたwww
【2009年05月13日21時00分】より、下記の商品を販売予定です。
[MOBE-500B] 11,100円 メーカーHP
[MOBE-500S] 11,100円 メーカーHP
★数量限定販売の為、お一人様1台までとさせていただきます★
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
もうそろそろETCの話も飽きてきたな
他の話しようぜ
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:04:21 ID:j/1ISHwAO
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:27:11 ID:sDR5/DF30
一昨日は、販売開始1分ほどで売り切れたのに、
今日は、楽天イドだけの販売だからか、まだ買える
>あー、それたぶんインパネの爪か何か折られてるよ
>猜疑心の塊で出来てるヤツは哀れでならない。
>こいつ イドで売ってるETCも盗品とか考えてそうだな
>他人を妬んで生きる哀れな奴
206 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2009/05/10(日) 20:45:42 ID:mSAgyVcc0
更に、今日明るくなってから車に乗ったら、助手席にパネルの爪の破片が2つ…。
即、取り付けてもらったところにゴルァしに行った。
ボタンについてはすぐに不良を認めてくれて交換に。
237 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2009/05/11(月) 13:32:32 ID:FubStaCM0
どう見ても
>>206(ID:mSAgyVcc0)はキモヲタ。
キモヲタクレーマー
【Jms】ジェームス Vol.11【Jms】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235473848/
あっ!売り切れた
>>726 そんなマメな奴を毎日見ているおまいもご苦労さん
高いです…
>>721 スバルだけど持ち込み4000円で取り付け置けでした
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 01:10:05 ID:ftgq3ETQ0
>>713 Nのディーラーで中古車を購入した
まさかそんな事になると思わず他車から外したETCを「スンマセン、納車前に付けといて下さい」と頼んだ
せっとうp含めて工賃等一切請求されなかった
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 03:01:50 ID:68yTy8Xw0
ETCゲートがひらかなかった場合どうすればいですか?連絡先とかあるんですか?
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 03:36:31 ID:ANhP4MEQ0
うちのスバルは3500円だったよ
ディーラーが慣れた自社の車だったら
ETC車載器の取り付けなんて赤子の手をひねるようなもの、
それよりもピットの占有とクルーを作業に取られることの対価だよ。
だから定期点検に抱き合わせた場合は工賃くらい免除しても何とも無い。
タイヤ交換も定期点検に合わせてやればタイヤの費用だけとか
夏タイヤ→冬タイヤの交換なら無料でやってくれることも多い(要交渉)
どうせピットに入ってジャッキアップするんだから。
>>734 工賃はピンキリだね。
再セットアップ費が請求されないのはうらやましい。
俺も少し前に中古車を買ったけど、前車から取り外したETC車載器の
再セットアップ費は当然別途請求された。
取り付けはナビと同時に自分でやったので工賃\0。
イド様々
イレギュラーな要求にも応えてくれてとても迅速な対応でした。
4月に京都の日産Dに電話
「ETCは予約30件ほど、入荷は未定」 これは仕方ないとしても、
「24ヶ月のローンでのみ受付ます、金利で助成割引は消えますが‥」 と
ぬかしやがった 話途中で受話器を置いた
>>734 セットアップ費用については、ディーラーからの持ち出しが発生
しているハズ...良心的だな〜
イドの接客スキルはマジで神
>>744 届いたETCの梱包がエアキャップ1週巻きだったが、
そんな事全く気にならない対応の早さと価格だったwww
>>743 持ち出しっても、正味\600程度だけどな
セットうp料金の残りは手数料及び工賃な訳で。
>>746 mjd?
じゃあ、セットアップ時に関しては、天下り団体に入る金は600円?
748 :
746:2009/05/13(水) 16:32:21 ID:1H2WMEcn0
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:31:53 ID:HnewNpkWP
【2009年05月13日21時00分】より、下記の商品を販売予定です。
[MOBE-500B] 11,100円
[MOBE-500S] 11,100円
★数量限定販売の為、お一人様1台までとさせていただきます★
もっと貼れや
瞬殺
又しても1分以内w
また負けた
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 21:02:17 ID:20Y7T3aB0
もう売り切れか
これ無理だろ
今日は少し重かったね 黒買えた
なんだこの速さは
よく訓練されてるな
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 21:03:23 ID:ckQglyNxO
1分以内でもだめかw
チェックアウトするときにはじかれたorz
レジまで進んで買えないとは…
買えなかった人ゴメンね 00分13秒で買えた
大体00分45秒以内に買えないと売り切れるよ
注文メールは21:00:38だった。
鯖が重く画面切り替えが遅かった。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 21:14:05 ID:o9nWbsGbO
1回買ったことある人は買えないようにしてほしい
やっと買えた! イド様ありがとう。
IEでチャレンジし続けた日々が懐かしい…
火狐+αで簡単に買えた
IEの人はブラウザ変えた方がいいぞ
お盆までにETC欲しいけど・・・買えない。
おいおい、あきらめるの早すぎw
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
>>770 詳しくも何も火狐にするだけで勝率段違い。
Chromeの方が早いというテスト結果もあったな。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 22:17:40 ID:kaEsAJqU0
>>771 また、おまえか・・・・・
毎日毎日よく書き込むな
まだ買えないのか?
もう俺は買うの諦めて前の車に付いてた物を再セットアップして
付けてもらう事にしたぞ
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 22:18:33 ID:JantQDGb0
>>767 ブラウザはあんまり関係ないんじゃないのか?
俺は先月にイドでゲットしたけど、初めてのチャレンジで普通に買えたぞ。
ブラウザはIE6で回線も600kbps程度しか出ないフレッツADSL+DION。
>>772 そうなんですか!!!次回は火狐で挑戦します
!!!!
Chromeがいいよ
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 22:54:48 ID:PkWkFc8N0
5月5日 車載器なんぞ持ってねぇから 新潟から笹川流れを北上し 山形の
酒田へおくりびとのロケ地を見学し、山形市周りで戻ってきた 途中でメゲソウになったが
帰らなしょうがないので12時間ドライブ 下道450km走破シタゾイ
やっぱGWは下道に限るな〜 すーいっすいー オデッセイの燃費もイカッタゾ
なんかいいな、ETC買うためにブラウザ何がいいか語り合うのって
イドさんは、助成があった時のほうが台数的に買いやすっかったかもね。携帯で買えてた人もいたし。ドーンと出してくんないかなイド様。
IEで2回連続買えたけど・・・
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:35:27 ID:L0mIr6MCO
イドさんからどうやってかうんですか?
楽天とかモバオクにはうってないんでしょうか?
つか、どこまで進めば安心なのかな?
支払い手続きまで終了しないとアウト?
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:19:05 ID:DXPtsAGl0
セットアップ費用の天下り団体取り分は\525じゃないか?
>>785 そう、一般的な\2630だと
消費税(2630-525の5%) \105
orse分 \525
で、 計 \630 と成る。
残りの \2000 が店の取り分。
ね、持ち出しが約\600でしょ?
え?w
788 :
747:2009/05/14(木) 10:20:31 ID:lBbomA6q0
>>748 さんくす
>・セットアップ取扱店は、この発行料に管理費(人件費、通信回線費、端末使用料など)等をプラスし、
>セットアップに係る手数料として、お客様に請求していると聞いております。
よくこんな書き方できるな。金額決めろよ。
だからセットアップボッタくりが横行するわけで
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 10:21:57 ID:eRSiwcsP0
漏れブラックになってしまいますた。
ところがそのあと恐る恐るくぐってみたら開いたw有効期限来年の3月orz
その後は預託金のしかないの?
>>789 クレカの事なら、今のカード自動継続されるのでは?
ブラックになったら、いつの時点から借りられなくなるんだろ
カードの有効期限に関係なく即座のような気もするし
有効期限までで打ち切りような気もするし
ブラックになったってどう分かるの?
何か通知とかくるん?
自己破産でもしたんじゃない?
それなら即座のような気がするけど
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 13:36:23 ID:of6vS12u0
一体式をまっているんだが
どっかないか?
平日1000円なら逆に渋滞しなそうだな。
ETC需要はまだまだ続きそう
しまハイブリッドカーが爆発的勢いで売れてるから暫くはそっちに
ETC回りそう。
三菱重工全力出して増産しろよ。
あまったETCが投売りになるのはいつだよww
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
何で?吉野だめ?
ETCカード持って牛丼でも食うのか?w
土曜15時〜
【2009年05月16日15時00分】より、下記の商品を販売予定です。
[MOBE-500B] 11,100円 メーカーHP
[MOBE-500S] 11,100円 メーカーHP
★数量限定販売の為、お一人様1台までとさせていただきます★
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:14:05 ID:VM62EZslO
すいませんが
取り付けとセットアップ込みでやってくれて音声無しのETCが
一万円
ってやすいんでしょうか?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:20:52 ID:of6vS12u0
>>805 音声なんか飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのです
即お買いなさい
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:38:27 ID:VM62EZslO
805 ですが、
一ヶ月待ちくらいらしいです
くやしぃーでぇす。
809 :
sage:2009/05/14(木) 18:42:56 ID:NS4+6LFg0
YAHOOショッピングのETCプロショップで数点在庫あるよ〜
811 :
sage:2009/05/14(木) 19:05:21 ID:NS4+6LFg0
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 20:01:58 ID:qqmT3SnvO
>>797盆と暮れは更に交通量増加が目に見えてる。
分散させないと間違い無く渋滞だらけのカオス状態。
ぶっちゃけ音声はいらない。
音声案内消してるしwMOBE500B
>>815 音声消せるんだったら
わざわざ言うことでもないだろう
アホか?
音声もいらんが、
アンテナのランプも夜うっとおしい
車載器普及期の遺物だな
アンテナのLEDはほしいな〜
無いよりはあったほうがいいかと思いアンテナが光るヤツにしたのだが
夜中の中央とかを考えルームミラーの陰になる位置に取り付けた。
表からフロントウィンドウを見るとやけに目立つ変な場所に貼ったように感汁が後悔はしていない
先月ここに貼られてたとこ…カード申し込みで2Kキャッシュバックの
申し込みして1ヵ月過ぎたので、どうなったかと思って電話してみたら、
「助成は終わったけどいま別で機械はあるから約11Kでどう?改めてすぐ車検証送ってくれたら今週届くように送るよ」
だって
即、お願いしますた
申し込みして1ヵ月過ぎたので、どうなったかと思って電話してみたら
なんてテキトウな会社なんだ・・・
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:52:24 ID:NG3odFn6O
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 03:41:35 ID:kLY29fzxO
ETCかって即日発送で取り付けどっかでたのむといくらくらいかかる?
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 04:12:56 ID:7RhHoqHc0
ヤフー 楽天のプロショップ在庫まだあるじゃんかよ
三菱製が買えちゃったよ 早起きして良かったよ
近くの黄色帽子は多数予約で埋まっててさ・・・
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 05:02:42 ID:tD4+ZEDy0
>>825 頼もうとしている所に直接聞いた方がいいんじゃね?
>>827 そうそう。ナチュラル
助成終了10日前くらいに電話で聞いたときは機械も在庫なくていつになるかわからないって言われたよー
知り合いに頼まれた分だし、827が書いてくれてたの見てたからカード無しで申し込んた…
>>826 セットアップがあろうがなかろうが2万円超の価格をつけている代物は以前に比べて売れ行きは落ちてるよ。
だから慌てて買う必要もない。
あと単体では可動しないクラリオンのETCも今は楽に手に入る。
ネット通販でのETC需要のピークは完全に過ぎたね。
それに気付かずまだぼったくり価格を掲げているショップは既にレビュー欄が酷評のオンパレード。
馬鹿だね、目先の利益に目がくらんでショップの信頼を自ら落としてるんだから。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 09:37:05 ID:EsQDaXn7O
>>826 3月中旬にプロショップで同じ物を\7200で買ったけどなぁ。
その頃と比べると倍以上か…
あの時買っといて良かった…
パナナビと連動させたら日高のり子の声聞こえなくなった 鬱
【2009年05月16日15時00分】より、下記の商品を販売予定です。
[MOBE-500B] 11,100円 メーカーHP
[MOBE-500S] 11,100円 メーカーHP
★数量限定販売の為、お一人様1台までとさせていただきます★
これって毎回いくら?
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:23:42 ID:ZjwSQoul0
>>804 >
>【2009年05月16日15時00分】より、下記の商品を販売予定です。
>[MOBE-500B] 11,100円 メーカーHP
>[MOBE-500S] 11,100円 メーカーHP
>★数量限定販売の為、お一人様1台までとさせていただきます★
メーカーHPのアドレスも教えてくれ。
>>834 ググれ
>833
助成が終わってからはその値段
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:44:24 ID:ZjwSQoul0
>>835 >
>>834 >ググれ
メーカーHPが通販しているのか?
>
>>833 >助成が終わってからはその値段
見当違い
上のようにうpする
お手当の意味では?
>>836 はぁ?君がメーカーHP教えてくれと聞いてるんでしょw
販売サイト教えろとは書いてない
毎回いくらと書かれてるんで助成が終わってからはそのずっとその値段で出してるから書いたまで
日本語理解できない人?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:57:43 ID:ZjwSQoul0
>>837さん
>【2009年05月16日15時00分】より、下記の商品を販売予定です。
>[MOBE-500B] 11,100円 メーカーHP
>[MOBE-500S] 11,100円 メーカーHP
>>★数量限定販売の為、お一人様1台までとさせていただきます★
と挙っているから誤解したゆるしてくれ。
メーカーHPが通販していると思った。
>>833 土曜日の午後3時とは微妙な時間帯だなぁww
ひょっとすると競争率下がるかもね
けさ届いたー
アフィ満載乙
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 15:27:10 ID:nityIqxZ0
ETC商法のオートバックス赤字?
15:10 98320 オートバックス 平成21年3月期 決算短信
15:10 98320 オートバックス 定款の一部変更に関するお知らせ
15:10 98320 オートバックス 自己株式の消却に関するお知らせ
15:10 98320 オートバックス 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 16:34:05 ID:P6rrCMj+0
気仙沼のパナは最新型だからこれはこの価格でもいいかもなぁ
CY-ET909D 16,500円 (税込) セットアップ込 送料別
販売期間 2009年05月19日22時00分〜2009年05月31日00時00分
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 18:54:49 ID:gzGi3G5t0
>>839 うわ、土曜日引きこもらないといけないのかよ
>>833 イド様ならMOBE-500は毎回11100円。助成あった時は5800円で買えたが
>>812 5年前の三菱一体型&20K超MOBE500良く売り切れたな
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
>>830 1ヶ月くらいは鎮静化の方向に進むけど、
6月後半からボーナス、梅雨明け、旧盆週間ETC1000円化で再び狂騒曲が始まるよ
買うなら今のうち
俺はすでに装着済みだけど^^
買い煽り乙ですな
>850
日経によれば月産
80万
であるそうな。
少し待てば OK かも
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 22:27:46 ID:PmRbp4gC0
友人から聞いた話ですが
ETC生産しても車メーカーが
純正取り付け用に大量発注していて
販売にあまりまわっていないという
話を聞いたんだけど
誰か詳しい話しってる?
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 22:28:11 ID:CD5Ydc+90
始まらないよ
私は、携帯が鳴ると心がつまる。
それは以前の話、夜中にケータイの鳴る音が聞こえた
こんな時間に電話か?と思い、携帯を覗いた。
どうやら先輩の携帯からのようだ
電話にでると、先輩は慌てた声で「俺のケータイ知らない?!」と聞いてきた。
ハァ、バカかと・・・眠かった私は、「はいはい、先輩が持ってますよ・・・」
といって、電源を切ってまた寝た。
朝、目が覚めてから昨夜の先輩の電話、事の重大さに気づいた俺は、
急いで起き上がり、リダイヤルしたのだが間に合わなかった・・・
・・・ごめんなさい、10年も経った未だにショックから立ち直れません。
どうして中国、台湾製の安いETCを輸入しちゃいけないの?
だれが反対してるの?自民党?
ETCって¥1000で出来るらしいね。
>>856 そんなもん買っても中国人が喜ぶだけじゃん
不況でどこも大変なんだから国産のを買ってやれよ
>>857 パナの908使ってるが東南アジア産なんだが
>>858 ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
いいオチだ
少しづつ出回りはじめてるのかねぇ。
スバルのディラーは「何時になるか判らない」って言ってたけど、
近所のマツダのディラーに「ETC入荷限定20台」と張り紙があった。
>>859 まあ産地が東南アジアだからね
国内メーカーだから国内にお金を落とすことには違いないよ
中華産なんて品質もあれだろうし、どこの馬の骨ともわからん輸入代行にお金を落としたところでってのはあるな
高速道路会社の20万台は年内は無理かねぇ…
今日やっとスルーウェイのETCが届いたよ
3/15に申し込んで、ちょうど2ヶ月だった
中華製の車載器にカード刺したらスキミングされそうな気がして
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 01:33:04 ID:chC6FfYaO
855の話しの意味わからんわ(笑)
>>867 コピペなんだろうけどネタがわからんから気になるw
>>829 ここに載せてから、あっという間に捌けたみたいだね・・・orz
役に立てなくてスマソ
>>864 衆院選終わるまで無さそな希ガス
民主が勝てばETC大暴落で助成も必要無くなる
自民が勝てば助成復活だね
さっさと無料化でいいと思う
>>867 そういうコピペなんじゃね?
ナポリタンのやつみたいな
>>861 出回りはじめてるというか騒ぎが続いている中にも落ち着き出してるって感じかな。
一ヶ月前ならセットアップなしで2万円の代物でも即完売していたのに今は2万円以上の代物は長時間にわたって売れ残ってる。
あとETC単体では作動しないクラリオン製品は定価販売でも売れ残ってるね。
クラリオンのETCを買って作動しないと文句を言っていた馬鹿な消費者が今となっては懐かしい。
>>855 あわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
怖ぇええええぇええぇえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:09:14 ID:g62geFa6O
そうか?二流メーカー品でも、二万以上でまだ売れてるよ。以前の「殺到」はないけどね。
パナや三菱は6月にならないと手に入らないからね。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:12:26 ID:Bt9T9Wpc0
ちらほらと販売店でも見かけるし
話であそこに何台入荷したって
聞いてる。
量販店で何百人待ちと言われてたけど
キャンセルも出てるときいた
複数店舗で予約してるんだろうな
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:18:53 ID:RfO6AINt0
>>843 今回のETC商法の薄汚さ、永遠に忘れませんからね。
絶対に忘れませんからね。
ゴールデンウイークに高速1回も使わなかったし
慌てて馬鹿高いETC付けなくて良かったと今は思ってる。
>855
すいません、オチがわからないんですが・・・誰か教えて。
先輩はそのときにはもう事故で死んでたってことじゃね?
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
買えたー
瞬殺orz
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:02:10 ID:yrQVoqDj0
もうcromeインスコするわwww
買えなかった… orz
初挑戦で買えたー!!!
orz
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
受注番号:18426 だお
携帯で買えたぁぁぁぁ!
あれ!?
みんなどこみてかってるの?
俺がみてるの違うところだった!!!?
売り切れましたのままなんだけど・・・orz
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
買えた!!
ありがと、イド様!
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:14:57 ID:xbFN51EfO
2回目にしてやっと買えた!イド様ありがとう!
セットアップ込みでこの値段はまじありがてえ
ちなみに大体購入まで20秒弱でいったぉ
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しイド (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
>>897 ほほぉ、20秒か・・・。
裏筋辺りにPEPE塗ってすりすりしても、20秒では逝けん。
我慢汁もまだ出てこないかな・・・
900
もう書類確認メール来た
仕事速いな>イド様
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:08:00 ID:qkp17n/cO
イドって買えたのかなぁ?確認書類メールとFAX番号通知こないと買えてない?
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:26:11 ID:qkp17n/cO
イド注文最後までいけた様子だがFAXはお問い合わせのFAX番号に送ればいいのかな?誰か教えて
買えたなら注文番号書いたメールが来るだろ?
そこにfaxの送り先も書いてある。
マイページの購入履歴も見てみれ。
もう発送メール来たw
着払いにすりゃ良かったー。他行振込だと早くても月曜発送かぁ
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 19:56:17 ID:chC6FfYaO
イド様からかうのってどうやってかえばいいの?
PCからか、フルブラウザで
2回目にして買えた
只今FAX送信完了!
FireFox素敵
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:07:13 ID:cRa8kKiD0
ウィンドウズ98
インターネットエクスプローラ
これで買えましたよ
道具じゃないです
買いたいって気持ちひとつでわたしゃ生きてきましたよ
イドで買えなかった事より
>>855の意味が分からない方が
なんだか頭に来るんだが・・・w
気にしたら負けですよ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:50:38 ID:/hw301lv0
【楽天】注文内容のご確認(携帯)とやらがきて「受注番号」と「メールアドレス」を入力しご確認下さい
とのメールきたが、これは買えたと言うこと??
一応、きかメールアドにアクセスしたらイド様のお問い合わせFAX番号あり勝手に車検証送った
さあ、来るか否か。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:56:33 ID:Mtpp1VHg0
>>911 依然流行ったコピペのここは何とかの料理屋と同類でんな。
因みはあんさんは今度はこれを流行らそうとしている、
>>855か?
レスが付いて嬉しいやろ
>>913 > 【楽天】注文内容のご確認(携帯)とやらがきて「受注番号」と「メールアドレス」を入力しご確認下さい
> とのメールきたが、これは買えたと言うこと??
そこから抽選です。
ジャンボ宝くじよりはマシだと思うので希望は捨てないで。
さんざんナポリタン言われてるのにな
>>914 ちゃうわw 他のスレでも全く見た事無い内容だなあと思って。
だけどナポリタンの意味もよくわからん半初心者なんですまん。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:58:56 ID:/hw301lv0
915>>そおなんですか・・・勝手に車検証送りつけたがまずかったかな?
あれ以来、イド様からは何の音沙汰もない
その抽選に当たれば再度当選メール来るんですか?
初心者なので買えたか否かわかりません
当選した人には発送案内メールでも来るの?
このまま音沙汰ないときは落選・・・・・・??
既に買えた方届くまでの流れ教えて下さい
ちなみに代引き発送にしましたが・・・・
イド様なら買えたあとすぐに注文確認のメールが来る。
んで次の日の朝辺りに、車検証をFAXなり送付なりして下さいのメール。
↓
書類が届き次第、イド様からセットアップ開始のメール。
最期に発送しますたメール。
こんな感じ。おk?
>>918 安心して、買えてます!
2ちゃんには性質の悪い人が多いから・・
でもおめでとう^^
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 00:07:01 ID:Aik1ieAL0
みんなネットで買って、自分で取り付けるの?
そうだろうな
業者に頼むと取り付け費用だけでも相当ボラれそうだ
自分でつけたよ。業者に頼むようなレベルの作業じゃないし。
と偉そうにホザイてるが、アクセサリー用の常時電源&ACCコネクターが足元に用意されてる車種なんで楽についた感じ。
インパネ丸っとバラさないといけない車種なんかは工賃払ってもいいんでないかい?
やってみたら「なんだこんな簡単に」だった。
電源確保はできそうだけど、ピラーカバーの外し方が解らん…
>>926 カーテンエアバッグとか付いてない車なら、屋根側から手前に引っ張って爪を外して、
上に引き抜く車種が多いけどね。
こじる時は、樹脂製の工具を使わないと傷つくよ。
カーテンエアバッグ付きだとしっかり固定されてる上に、トルクスボルトで止まってたりして
かなり大変。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 06:07:09 ID:xAdosvjPO
すれ違い。帰れ。
イドで5/10にM-618を購入、クレジットカード会社にETCカード申し込みして、カードが昨日届いた。
ETC車載機は3日、カードは6日で到着。
早く付けてみたかったんで、雨の中、車内に閉じこもって取り付けた。ETC付けるの初めてだったので、
なんだかんだで3時間ぐらいかかったか。 配線が長いので処理するのが面倒。
これから京葉道試走してみます。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:13:55 ID:L/q14FkhO
イド様は土日に落札したら翌週月曜日に車検証FAX依頼メールがくるみたいです土曜日にちゃんと買えたか否かわからんからまだメールこないうちは疑心暗鬼だ
しっかりアースしないと電源入らないんだよね
アースを馬鹿にしてたよ
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 10:49:46 ID:9ECyG99YO
>>933 ちゃんと車体に繋がってるとこに付けないとね
>>932 昨日(16日)は15:00〜だったから書類送付案内メール&送った車検証確認メールも
当日中にキタよ。
当日発送までしてもらったヤシもちょっと上に報告あるし。
それに、買えてれば自動応答メールがただちに帰って来るハズ。
(昨日はメールのタイムスタンプが15:00:41っだった)
車検証FAX依頼メールはその後に手作業で送ってるポイから
夜間の販売時は翌営業日になってるんじゃないかな。
初めて書き込みします。
私は結婚して2年目。
平日は仕事で休みは土日。
いつもは洗濯や掃除をまとめて土日にするのですが、
今日はなんだか気が進まず、昼寝したりボーッとしたり。
夫もいつまでも起きてこないので、気にせずまったりと過ごしていました。
正午くらいに、インターホンが鳴り、モニターを見ると
知らない女の人が。30〜40台の女性です。
何かの集金?夫の知り合い?
夫は起きてこないので、確かめることも出来ず、
とりあえず私もパジャマのだらしない格好のままだったので、
応答せずにいると、階段を降りて帰って行く音が聞こえました。
すると3分後、またインターホンが鳴りました。
同じ女性でした。
気味が悪いのでやはり返事をせずにいると、また帰って行きました。
夕方になり、晩ご飯の材料を調達するため外にでようと玄関のドアを開け、
鍵をしめようとすると、郵便受けに、透明のセロハンにくるまれた
一輪の花がささっているのを見つけました。少しぐったりしている花でした
その花が菊の花であり、仏花であることに気がつき、
徐々に事の重大さを理解し、怖くなりました。
どうして!?なんで!?とパニックになっているうちに、
昼に尋ねて来た女性のことを思い出しました。
彼女は誰なのでしょう。
そして彼女は、何故知っているの!!??
それから一歩も外に出られず、今も一人、恐ろしさで動けずにいます。
すれ違いだボケ。帰れ!
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 13:22:28 ID:L/q14FkhO
やりました
車載器ゲットです。イド様ありがとう
土日休みで店員いなかもと思い電話したら休みでも丁寧に対応してくれた
早い対応で明日発送しますだって、車検証依頼メールがこない内に勝手に送ったがちゃんと対応してくれたサービス1番
さすがイド様だわ
お盆までには車載器の流通が潤沢になりそうですかね?
まだETC付いてない奴がいるのに驚き
もう需要ぴーく過ぎたっしょ?
どんどん流通出て6月には溢れると思う。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 14:46:45 ID:oY08nrlo0
>>942 数字だけ入れ替えてこの先もその文章使うんだな
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 15:31:48 ID:U5voykei0
ETC車載器、セットアップも取り付けも本体も全部タダだったときに付けたと自慢するやつ。
俺だって、ETC車載器を3台(パナ1デンソー2)をデンソー機1台オクで売った金で全部チャラにしました。
6?
どこに
947 :
905:2009/05/17(日) 16:03:00 ID:EXckthIz0
今届いたお
どこに?
次に入る数字は7ですね・・・
>>941 この先新車がでてくるからそれにETC回されて
流通はまだまだ先だと思う・・・
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しイド (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
>>931 おれも5/10のイド祭りで618Bを買った
モノは12日に到着
今日自分で取り付けて無事試走完了
ありがとうイド様
思えば色々あった
最初にABいったら23,000円でお盆過ぎまでありませんよと言われ
黄帽子で取り付け料10,000円と言われ・・・・・
この釈然としない思いは一生忘れない
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:56:34 ID:BtnmhFa00
次のイド祭りは来週ですか?
一気に今日だけで売り切れましたね。もうすぐ車買うんでタイミング見計らってます。
お盆前にはまた供給不足祭りになっちゃいそうなんで
ep-618bは助成金ありで送料込み4200円だったぞ
それが14,000円
4月のイド祭りでゲットしてて本当によかったですたい!
>>957 どうせどこにも行けないお前がつけても無駄でしかないだろw
今、楽天でEP-638B買えたけど何台ぐらい売ったんだろうね?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:30:22 ID:S7pJut5V0
父親が脳梗塞で倒れて障害者になったから、ETCの障害者割引を適用したかったけど
商売の借金抱えたままで倒れて家売って自己破産させたから、クレジットカードも持てずETCカード作れなかった・・。
借金もまだ残ってるし家は失うし介護は大変だしまじ最悪・・・車も手放すかorz
>953 取り付け乙
うちも、とりあえず100円区間で試走してみて、作動問題無し。
5/10にゲットできるまで、祭りで5〜6敗はしてたかな。高速使用解禁します。
>>953 > 黄帽子で取り付け料10,000円と言われ・・・・・
> この釈然としない思いは一生忘れない
ここまで酷い便乗値上げは見たことなかったね
>>962 なんで自己破産したのに借金が残ってるの?
>>961 ディズニーのロゴが無いから自作でしょ。
>>966 ありがとうございました。
入札控えました。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 00:03:16 ID:N/2l86rD0
ETC設置を業者にしてもらった方はどこで、いくらくらいでしたか?
参考にならないかも知れないが
前の車から取り外してもらってセットアップをしてもらい
新しい車に付けてもらって12000円だった
カーコンビニ倶楽部だが店舗によって値段が違うと思う
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 00:19:53 ID:N/2l86rD0
>>969 ありがとうございます
黄帽子でも取り付け料10,000円ってことは、オートバックスや他でも
1万円くらいが普通でしょうか?三菱電機 EP-618Bを購入予定です。
ディーラーが案外安いかもよ。
ETCじゃないけどタイヤ持込工賃なんかはタイヤ専門店に持ち込むよりはるかに安くやってくれる。
あとは近所の整備工場とかにも聞けばいいと思うよ。
自動車関係の工賃は1時間5000円くらいだと昔聞いた事がある
俺のETCの取り外しと取り付けで2時間だったから
セットアップ料金を考えるとピッタリくる
持ち込んで取り付けてもらうのならディーラーとカーコンビニ倶楽部の
料金とも比べて頼んだほうがいいんじゃないか
ETC取り付け1万ってのはひどいなー。
ぶっちゃけ電源の取り出し場所さえ分かれば
スピーカー交換なんかより遥かに楽チンなのに。
車業界はETC騒動でぼったくりまくって
後でひどい目にあうぞ絶対。
もちろん良心的な所もあるけどさ。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 02:19:49 ID:InO/aLxr0
自主
ポケットサイズ電池運用完成で思ったが
1.企画自体、ポケットサイズ電池運用で全車種同一販売
2、カードとETC機で利用者特定
2、課金は前後カメラで車種判別、車種別即時表示
こうすりゃ良かったんだよ。今のシステムは利権マミレ。
一体型と分離型の違いって何ですか?てかどっちのほうがいいのでしょう?
工賃て確か、10分あたりの人数×千円て聞いた。
だから、二人で30分の作業なら、6千円。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 05:58:15 ID:eOdT96X7O
ETC外し代約2500円、付け代約5000円、持ち込みだから、その約1.5倍。に消費税+セッアップ代で、12000円になるんじゃないの?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 06:53:22 ID:HPSRPgL2O
アンテナって車内に立てるんですか?
いつもお世話になってる整備工場で\3150で付けて貰ったよ
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 07:48:31 ID:z3ZkFiN60
>>956 あれ?同じ618Bを5/10のイドcomで買ったけど8900円だったぞ?
同じイド様でも楽天経由だとやっぱり値段もアップするんか?
でも上乗せしすぎじゃね?
っ会員価格
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 09:21:10 ID:ElOCVsP00
ETC車載器、早めに付けて3万得したとかいうやつ お前アホやろ
乗れば乗るほど得をする、それが今のエーテーシーなんや!!
例え10万円で購入取り付け使用とも、毎日九州から北海道まで往復するやつには敵わんというわけや 馬鹿たれが!!
かくいう俺は、まだ5千円しか得してないけどな
だからそれがどーした、って感じ
>同じイド様でも楽天経由だとやっぱり値段もアップするんか?
そりゃそうだろ
楽天が利益の数%を持って行くからなwww
三木ダニぼろもうけ
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 10:03:08 ID:DP6mX35F0
まだETC付いてない奴がいるのに驚き
もう需要ぴーく過ぎたっしょ?
どんどん流通出て7月には溢れると思う。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 10:08:13 ID:NPd9lXhWO
標準装備の俺ラッキー
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリたん」を注文する。
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「あのォー…何かご用ですか…?」
私は食べる。
ナポリたん:「きゃっ?!ちょ、や、離して!」
……なんか変だ。
ナポリたん:「パンツ脱がせちゃやぁ…」
しょっぱい。
ナポリたん:「ダメ!そこ舐めちゃ…っ…」
変にしょっぱい。
ナポリたん:「ふっ…んぅ……ば、バカ!!」
頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「こ、今度は…その…優しく…し、して…ください…///」
私は食べる。
ナポリたん:「っあぁ!気持ちぃっ!気持ち良いよぅ!!はぁっんんっ!」
今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリたん……
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 10:32:23 ID:3tJ2Gr+e0
>>985 普段乗っていない人は、得をするわけではないだろ?
たとえばハンバーグ等の割引券と同じで、食べたい人は安くなるが、食べたくない人
は安いからと無理に食べないよね。
同じことで、ETCを付けて1000円だからと、用もないのに高速に乗れば結局散財している。
今まで無くてもよかったなら、今後も無くていいよ。
(´゚ω゚`) ETC欲しいお (´゚ω゚`)のバカも本当に必要なら、オクで落とせよ!
ショップにも出回りはじめたし、そうしないと二年後もここで欲しいおだぞWWww
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 10:51:59 ID:ElOCVsP00
さすがに、用もないのに高速には乗らない w
>>991 今まで日曜日とかに彼女の買い物とかに付き合わされてゲンナリしてたんだが
1000円で行ける範囲の美味いもの食べる旅に変わって本当に感謝している
女の買い物に付き合うのだけは本当に苦痛
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:09:34 ID:wSP0LwbtO
工賃なんかバラバラだからここが幾らとかあてにならんw
俺がずっと車検やら改造やら頼んでるとこの場合、良く有りがちな整備項目は金額決まってて、
それ以外の事は1時間3000円
個人の電装屋に配線だけお願いしに行けばかなり安く済む。
安くなりすぎて例が書けないw
取り付けなんてちょっと調べれば簡単に出来るよ。
電源取るのが最大の難関だろうけど分岐タップっていう便利な物があって電線挟むだけでOK
本体は楽したければ両面テープで目立たないOR目立たせたい場所に貼ればいい
馬鹿馬鹿しいくらい簡単。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:09:51 ID:hMklZ8Ch0
インフルエンザで外出する気もないし
ETCいらね
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
(´゚ω゚`) ETC欲しイド (´゚ω゚`)
(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。