【ダイソー】100均のカー用品15【グッズ・洗車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
100均の商品で、車を洗ったり綺麗にしたり改造したりして、
快適なカーライフを楽しむスレです。
製品を挙げる場合は発注番号書いていただけると助かります。

☆公式 HP☆
ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

☆各100円店店舗検索☆
ダイソー
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/index.php
キャン★ドゥ
ttp://www.cando-web.co.jp/shop.htm
セリア
ttp://www.seria-group.com/shop/ichiran.html
シルク
ttp://www.ohthree.co.jp/silk/shop/serch.asp
SHOP99
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/shop99/top.aspx?account=shop99&accmd=0
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:18:26 ID:3zO759TY0
●過去スレ●
【ダイソー】100均のカー用品14【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1230410178/
【ダイソー】100均のカー用品13【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1224320470/
【ダイソー】100均のカー用品12【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212574998/
【ダイソー】100均のカー用品11【グッズ・洗車】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1197298646/
【ダイソー】100均のカー用品10【グッズ・洗車】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1184512755/l50
【ダイソー】100均のカー用品7【グッズ・洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1177911737/l50
【100円で】ダイソーのカー用品7【洗車】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1168441009/l50
【100円で】ダイソーのカー用品7【チューニング】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1162819427/
【100円で】ダイソーのカー用品6【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159658250/
【100円で】ダイソーのカー用品5【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151337346/
【100円で】ダイソーのカー用品4【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135769651/
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1113620006/
【100円で】ダイソーのカー用品2【チューニング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1076979723/
【100円で】ダイソーのカー用品【チューニング】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065086388/
3〜話題の商品はこちら〜:2009/04/09(木) 23:22:23 ID:3zO759TY0
マイクロファイバーバスタオル(315円タオルNo.6) 桃色・水色・黄色あり。
→洗車後の拭き上げにどうぞ

自動車用マジッククロス(車No..51)ピンク・ブルー・グリーン・イエローの4色あり。
→洗車スポンジの代り、コーティング剤のふき取り、艶出し、内外のガラス掃除に。
  ヤニ汚れにも効果高!

ガラスがピカピカになる(アイデア-1)
→鏡、ガラスの水垢・湯垢・油膜被膜除去剤(研磨剤) 成分:金剛石水溶液

水のいらない車用洗浄・ツヤ出し剤(車-90)300ml
→その名の通り、洗浄・ツヤ出し剤。出かける前の15分で綺麗にしたい時に重宝。

水垢とりクリーナー(車-76)300ml
→車90では取れない水垢にはコレ!

車-51 タオル-6等の画像や使用感はこちらなど。
ttp://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?ci=212&kw=%83_%83C%83%5c%81%5b
神洗浄コーティングスプレー(車-90画像)
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1218736948/

車51ってどんな物ですか?厨は逝ってよし。


店にない場合は注文。
ダイソーでの注文は1個単位でもよいようですが、店に迷惑にならないよう店舗発注の最小単位で購入しましょう。
例:車90は1ケース6本入り。

注意:過去にその店舗で一回も取り扱ったことがない場合は注文不可。
     箱単位や前金の場合はどう扱われるか不明。
     その地域の出荷倉庫に在庫があるかどうかで変わりますが、早ければ7日で商品は来ます。
     GWや年末などでは到着日数が伸びることがあります。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:58:54 ID:24jtN/LS0
おつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 00:05:49 ID:Vpqo6LCC0
>>1乙なのだじぇ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 01:12:04 ID:URmPh5BJ0
前スレでマイクロファイバーバスタオルに、
白色とベージュが有るとの情報が・・・
しかし未だ出会えず。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 01:39:18 ID:m/qsjZIq0
ウインドウォッシャー液はマイカーNo.22。
これで十分
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 03:40:06 ID:4/yjRLNJ0
洗剤不要・水ぶき・空ぶきだけで汚れが落ちる。
「ダイソー・自動車用マジッククロス(車51)」ピンク・ブルー・グリーン・イエローの4色あり。
サイズ:30センチ*30センチ

洗車スポンジの代り、コーティング類の拭きあげ、内外のガラス掃除に。
ハンドルやダッシュボードなどの手垢・ヤニ落しにも効果高!
 
片面が通常のMF生地より毛足が長く、汚れの掻き落し(付着)力が高い。(これが車51の魅力)
日常的な汚れ拭きとして使うのも良し。
墓石の汚れ落しに使う人もいる。

洗濯時に柔軟剤(含んだ洗剤)を使うと掻き落し力が極端に落ちるので注意。
手の平や指の腹で撫でて、引っかからないように感じたら汚れ落しからはお役御免。


「ダイソー・水のいらない車用洗浄・ツヤ出し剤(車-90)」300ml

出かける前の15分で綺麗にしたい時に重宝。
中々の艶で300ml¥105はCP良し。
持ちは雨2回か洗車1回ぐらいと言われています。

画像:車90
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/902430/p1.jpg

神洗浄コーティングスプレー(車-90画像)←こっちは情報消えてるので次スレでは削除お願いします。
//bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1218736948

「ダイソー・ステンレス(ブリキ?)コショー入れの蓋?」品番不明
フット式のパーキングブレーキに被せてドレスアップしているようだ。
ただ、そのまま嵌めるだけだときちっと固定できてるのか不明で踏む面も滑りそうなので注意。
LEDを仕込んで蓋にあいた「P」の文字から光らせてる器用な人も。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 04:01:01 ID:1gzGdJN10
>>1
おつです

シルバーのギャランから白い軽に乗り換えたら 水垢がすげぇから
さっそく車-76を試させてもらうぜ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 05:09:24 ID:/Lgw1aJU0
ここってあくまで百均のみで他のを組み合わせたのは没だよな?
なんか、昔叩かれた記憶があるから一応聞いておく。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 08:38:34 ID:J8rCQ7geO
胡椒瓶どこにもないよ!
@川崎
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 08:47:06 ID:T7XxM5Ji0
車の中がうんこ臭い
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:31:26 ID:MxvqRjW10
車の外もうんこ臭くすれば気にならない
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:49:00 ID:j/JAmEsv0
と、青森県人が言ってます
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 13:16:30 ID:n3AA5sEB0
うんこ臭いくらい何だ!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 13:33:30 ID:Ww/vA4fE0
胡椒瓶なんて何に使うんだ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 13:57:44 ID:j/JAmEsv0
シフトノブでしょ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:17:38 ID:ONnVltPf0
>>16
パーキングランプのレンズカバー
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 15:21:24 ID:GIt34bvf0
スベリ止めシートってやっぱり注意書き通り、転色・密着しちゃう?
時々動かしとけばいいのかな

車No.174買いました。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:10:42 ID:3tXb0v9R0
胡椒瓶:
 本体のガラス瓶ではなくステンレス製の蓋をペダル式パーキングブレーキのペダルに装着。
 蓋と瓶の間に挟まってるプラ製のパッキンをコの字型に切ってペダルにかぶせ
 その上から蓋をかぶせるときっちり嵌ってくれる。不安なら両面テープで補強。
 ちなみに同型製品で塩瓶もある。蓋の文字がP(ペッパー)とS(ソルト)の違い。

くわしくは"ダイソー パーキングブレーキ"でググれば出てくる。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:23:15 ID:Ww/vA4fE0
>>18,20
ありがとう。
そんな使い方するんか。
電装できれば多少はマシだが
基本逆にみっともなくなるんでパスだな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:32:08 ID:+YUUFXqqO
車51を使う時は毛が長いほうで洗車、短いほうでコーティング等の拭き取りでいいでしょうか。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 21:00:49 ID:rsohF0Na0
前スレちゃんと読んできたか?まだDat落ちしてないからみてこい。
また叩かれるぞ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 21:17:17 ID:rRZJOzLp0
固く絞った車51で革巻きのステアリングを拭いてみた。
いいぞコレ。汚れがどんどん落ちて、革本来のしっとりとした握り心地が甦った。
怪しいケミカル使うよりもいいかもな。
革シートに使っても、きっといい仕事してくれそうな感じだ。
誰か試した人おらんかね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 21:33:50 ID:bXgFwRBB0
車51便利すぎる
フルートの指紋取りにぴったり
その他にもディスプレイ拭いたり、埃取りにも
車に使わないで買い置きが無くなりそう
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:47:54 ID:uNYVhAKQ0
あぁ、ペダル式パーキングブレーキに付けるのか
俺、MTだから関係なかったw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:32:04 ID:PlqYaWhS0
今度、車51探してみようと思うんだけど、この手の商品って洗って繰り返し使うもの?
買い占める人がいるっぽいし1回で使い捨て?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:41:16 ID:KvhCvuGT0
>>27
使い捨て
鼻かんだティッシュをもう一回使うのか?
それと同じだ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 02:09:21 ID:wql0rZSA0
鼻水だと乾かせば数回使えるぞ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:45:40 ID:zoKfSSRx0
使い捨てって・・・・CP高!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:50:21 ID:Q1kkot7h0
>>30

普通、そういうのはコスパ低いって言うと思うんだがw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:12:39 ID:6K6CjQSY0
車51をグラスなど食器拭きに使うのは問題ありますか?
化学薬品が溶出するとか心配で・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:15:01 ID:KvhCvuGT0
>>32
心配なら使わない
安心を得るならこれしかない
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:19:40 ID:6K6CjQSY0
サンクス。たしかにそうなんだが・・・
良さがわかればわかるほどグラスを拭いてみたくなる・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:23:25 ID:uQdSynzB0
車51って単なる布でしょ。化学ぞうきんと違うよ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:58:50 ID:6K6CjQSY0
じゃ使ってもいいってことね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:04:21 ID:zoKfSSRx0
それは分からない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:30:07 ID:/RJ5r2wT0
食器用なら「磨クリア」シリーズを買った方が良くないかな?
全てMFで質感と目的違いにより3種類位あったと思う。
オレはふきん61が良さげだったので洗車用に買ったが。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:08:04 ID:6K6CjQSY0
ふきん61ってMF?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:02:43 ID:NPU0VCNcO
ガラスがピカピカになるってどのあたりに置いてます?
見つからない…

あと、車51って手袋タイプの雑巾タイプ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:17:43 ID:KvhCvuGT0
>>34
ちゃんと洗濯すれば大概の成分は落ちるが
細かな繊維がグラスに残り、体内に入り腸の細胞に付着し
あってはならない悪性の新生物が

キャー

俺のおじいちゃんの遺言だが良かったら使ってくれ
「口にするモノに100円ショップのものは使うな」

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:22:01 ID:6K6CjQSY0
>>41
んー、おじいちゃんの遺言説得力あるなあ。
幼児のおもちゃもそうだよな。うかつに与えられない!

>>40
車51は手袋じゃないよ。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPat/2019309/p1.jpg
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 16:05:24 ID:/RJ5r2wT0
>>39
パッケージに超極細繊維と明記してある。
パッケージの右下方の表裏にφ25位の穴が開けてあり手触りも確認出来る。
なぞると指先が少し引っかかる様な感触はまさにMFのそれと同じ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:43:13 ID:TAGlx2J70
>41
きさまはじいちゃんに何を与えたのだ?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 18:18:14 ID:l5Wx9TzhO
セリアには良いアイテムないの?
みんなダイソーばっかだけど
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 19:24:01 ID:9clJ0j4E0
最近ではノコの刃つきのカッターを買った。 ハイブリッドカッター?w
部屋の中でDIYするのに丁度いいサイズ。
ずっと欲しかったんだけどホムセンにもダイソにも無かったから掘り出し物的に買った。
電動とか使えないトコで手軽に使えるな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 19:30:53 ID:8IKc6C150
>>45
高機能クロス 洗車用
小さいのが残念だけど吸水性は最強
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:41:26 ID:wQ499fNP0
最近は車51がなくて放浪のたびに@京都。
どっか置いてないかなあ...
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:04:05 ID:zsgH1xl80
車51でバンパーで潰れたハエふいたら引っかかって取れなくなった
葉っぱも引っかかって全然取れなくなったし捨てるか
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:07:13 ID:zoKfSSRx0
捨てる前にホイール拭いたらいいよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 00:13:15 ID:P51P+58a0
>>48
三条御前店と京都西院駅前店だとよく見かけるよ
売り切れてることもあるけど、定期的に入荷されてるみたい
どっちも駐車場ないから、車で行くのは辛そうだけどね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 00:52:29 ID:FzXZ6dTl0
>>41
俺もそう思う
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 01:03:54 ID:2JFqNj7l0
>>29
のび太乙
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 02:09:29 ID:OARyOqWx0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 03:24:04 ID:eLRUFL9h0
>>45
ウエットティッシュタイプのガラス洗浄撥水シートを買ったことがあるけど、微妙だった。
ガラコを塗ったのでメンテンスにいいかと思ったけど、素直にガラコスプレーを買った方が言いと感じた製品だった。

セリエのクーラント液や濃縮カーシャンプーは怖くて買う勇気がでない。
リアガラス用のデカ目のサンシェードは¥105で中々だった。(一夏持てばいいので)


56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 16:19:53 ID:XLLlDhKD0
ダイソー2軒ハシゴして、車51とマイクロファイバーバスタオル買ってきた
残念ながら車90は無かった
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 16:31:35 ID:w5SJaNEw0
タオル6等分したら、切れ目のΩここの部分のほつれがポロポロ落ちてうざいんだけど綺麗に切る方法ない?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 18:05:41 ID:A5EsoQNY0
ダイソーには乾電池買うだけにしか行かないんだけど、マイクロなんちゃらがこのスレで
話題になってた記憶があったので、何気に売り場に行ってみて、結局よく判らんので
マジッククロスと言うのを買ってみた。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 18:23:46 ID:gc9Dscxr0
400円位するでっかいルームミラーってもう販売してないんだろか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 19:07:32 ID:w5SJaNEw0
>>58ちょーそれ・・・・・違う
マイクロとマジックは似てるけど意味合いがちがうよん。
マイクロファイバーは細かく見るとΩΩΩこんな感じの細かい輪の毛があって細かい埃とかそこでかきとってくれ、水の吸収力が良く柔らかい。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:06:07 ID:koODUJRXO
>>59
315円のデカいミラーなら二年程前に買って現在も使ってるけど、最近見掛けなくなった気がする。
ダイソー商品だし、止め具をかなり引っ張って取り付けたのですぐ壊れるかと思ってたが意外に持っている。
今度ダイソー行ったら探してみるよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 21:31:26 ID:+/LA9qQS0
ドリームカー見たけど
つまんなかった
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 22:22:35 ID:WP61sApdO
あれ、100均の使える車用品って内容じゃなかったね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 23:36:09 ID:upMSeTac0
>>58
>>60
車51のことなら商品名が「マジッククロス」だから。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 00:11:31 ID:LPo3OF2CO
ダイソー二軒はしごして車51三枚とマイクロファイバーバスタオル買ってきた。
51は毛が長い方を使うんだよな?
裏はつかえない?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 06:26:05 ID:hIcV6mMjO
>>57
私もバスタオルだとデカすぎて使いにくい為、4等分したら同じ目に…多分アレを出さずに切るのは無理ですよ↓
で、ミシンで端を丸めて縫いましたが、柔らかいのでやりにくい上 端が昆布みたくなっちゃいました。
マイクロファイバーと名のついたフェイスタオルもありました(使用してみて吸い取りや肌触りは同じ様に思いました)ので切るより、そちらのが良いかも。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 12:53:34 ID:VVnKwB2fO
近くのダイソーに車51あったからとりあえず買ってみたよ。
これはワックスの拭き上げのときに使うの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 13:15:17 ID:KFPIpgWH0
>>67
2〜3枚用意してシャンプー洗い用、乾拭き用、WAX拭き用で完璧。
乾拭き用はMFタオルのほうが使い勝手がいいけど。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 15:26:24 ID:VVnKwB2fO
>>68
全部これで行けるの?
オートバックスで何千円分買ったんだけどw
返品してくるか。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 16:37:26 ID:T9piCneL0
全部いける
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 18:32:26 ID:WjWSlq6Y0
車51で昨日水吹きしてたんだけど、今帰って拭いてみたらもう真っ黒。
ほこりすごいね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:05:42 ID:lcSG5YnYO
今日ダイソー行ったけど、車51無かった…orz
バスタオルもねーし、流石田舎だわ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:37:20 ID:+xy22SMP0
>>71
黄砂まだ残ってるのかね。
どうしても車は静電気とかで埃を呼んじゃうからねー
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:11:36 ID:VVnKwB2fO
>>72
田舎だからあるんでそ?
うちも田舎だし。
明日朝一で買い占めてオートバックスに返品しに行こうw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:28:12 ID:q9gEr2Sh0
東京も黄砂だか花粉だか凄いぞ。
アスファルトだらけだから乾燥してっと舞い上がる舞い上がるw
明日の雨に期待。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 23:08:33 ID:0Zx2CLWw0
>>69
塗装が黒の車だと乾拭き、ワックス拭きで磨き傷ができるかもしれないよ。
それとタグをきりとるのをわすれないでね〜 
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 23:24:18 ID:/zJhNE/60
>>69
一応それも返品しないで持っとけ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 04:23:54 ID:qHNsj2Kv0

黄砂は5月までだっけ?
2.3日拭かないと、埃で字がはっきり書ける位積もる。
拭くと黒・緑・黄色がタオルに付着するから花粉もまだあるみたい。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 10:15:49 ID:dyEDfjGPO
>>76
紺だから良くないかな。
中古車だからもう手遅れかもw


>>77
ハイブリッドクロス&鏡面仕上げクロスで3000円以上したのが200円で済んじゃうんだべ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 17:58:17 ID:TlSegL3KO
車51を5枚もかってしまった
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:03:56 ID:7KWnsJPt0
俺は2枚でこらえたw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:52:32 ID:NoQBQ4Jj0
鏡面仕上げクロスは持っててもいいかも
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 09:27:25 ID:WwzVzIvpO
車71を30個かったOTL
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:25:31 ID:O9w1o4v10
>>83
仕入れ乙。
すぐさま120円ショップを始めるんだ!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:34:21 ID:fmZw11MjO
>>83
車71って何だべ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:41:58 ID:xSt/+4ts0
>>85
ググれ、カス
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:01:31 ID:Uquvkx6+0
>>85

ぼっとん便所に落ちろ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 12:28:33 ID:AX2gHXM40
                ∠三三二ニヾゞYfrィ三三≧
                ,イ三彡'´    ``丶彡彡三ミヽ
                  /三シ'_,,,....,,_      ヾ彡彡≦!
             _/三' "´ ̄`ヾミ)      ヾ彡三}
            ,イ7y'´   `丶_:. /  r:、   に三ミ}
             /rにリ   "´__ ン'  /_._ヾ:>、 ハヽミ7′
              ゝ_ン″  ,. ´(r;゙'´ヽ' ヽ、:ヾ:} ハヾシ
            /  / . : : : : :.`' ぅ)   ゙' ' /ノ少_,. -- 、__
             /  .: :.  ヾ7>、 : : :  、  ,ィ7'´/ ヽj_ノ , `ヽ、
          / | : : : : .丶 `ヾ>,、 .: ,  /ー'l_) し'、.: : f´
            /   、: : : : : : :` : .`´ :/ ./:::::/`7´/、:.:.:.r'丶__
         /   \:丶: : : : : : :/: : /!::::/。/::/ア⌒ヾ
       /        ` `二: ‐ ': : :/`´L::ゝ:':ノ/   、
  _,. ‐ '´             ̄シ'´   `<⌒'    ,ヽ
二                 /        `ー '"´ ̄`ヽ

    ググツテ・モナイ
  ( 2006 〜 没年不明 )
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 14:48:07 ID:h9f+3HGZ0
車51買ってきたけど、とりあえず洗濯すべき?
新品タオルって何か変なノリみたいなの付いてるし
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 17:31:18 ID:vEXMO5u4O
お好みでドゾー
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:10:20 ID:l2CTTcQ20
>>89
タグは取ってから洗うといいよ。

俺はいきなり使うけどね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:51:53 ID:aofY9Mez0
>>89
ノリ付けなんて金のかかるような加工はやってないよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:25:49 ID:fkFhNEd90
105円の座布団買ってきた(`・ω・´)
94鳥取県民:2009/04/16(木) 00:26:26 ID:yifT/+Vw0
車90を14本GET!
でも家族の車で合計5台(1台は軽トラ)あるからすぐ消費しそうだ。
拭くとタオルがまだ黄色くなる。




95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 01:39:18 ID:Qur9gXHZ0
車51でテカテカにする為に\4000の洗車台を買っちまったぜ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 04:30:20 ID:wHVRh1UPO
ダイソーなんかで買うやつは情弱だろ
某ネットショップでルームミラー、カーテン、携帯充電、セームスポンジ、ドリンクホルダー、灰皿
ハンドルカバー、3Dフロアマット、芳香剤、ipodFMトランスミッター、ルームライト
しめて3000円で揃うわ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 10:30:08 ID:anYtqbP70
また要らないモノばっかだな、おい(^^;)ヾ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:11:51 ID:zBAabwhI0
>>96
そこってそういう一般的な消耗品が中心?

つうか、そういう出来合いのものの中においらが必要なのってなかなか無いんだよな。
車のパーツって作らない?
その部材集めの場所なんだよな。
おいらにとっては。

つう、あ車51とかそこらへんを集めているやつらの感覚はさすがに解らんw
否定はしないけど、面白い人たちが多いなって思う。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:35:45 ID:H/em4LXo0
ど田舎のせいか他にMFバスタオルも車90もたくさん置いてあった。
車51のパッケージが新しくなってたのに今頃気付いて、つい1枚買ってしまった。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:05:42 ID:ZQeism950
>>96
そうかそうか
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:08:51 ID:Hg5NOUvW0
いつも思うんだけど、なんで自分の考えに合わない事をやってる
人のことを情弱って直ぐ言うんだ?
最近情弱って流行ってんの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:29:48 ID:GFCOaX8c0
>>101
流行ってるのかどうかもわからないのかw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 15:52:39 ID:iKnyOve50
MFバスタオル探しているんですが見つかりません。どのコーナーに置いていますか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 16:12:51 ID:ojZrdr/w0
車51のパッケージのものすごい粘着力にワロタ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:01:56 ID:kF1VKOUjO
バスタオルコーナーに普通にある
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:03:24 ID:5/aOvgD90
バスタオルコーナーに普通にある
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:03:48 ID:EA7GwMdt0
車51は上のギザギザから開けるもんだぜ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:19:18 ID:mxzKpUDL0
なんだってー
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 18:43:20 ID:NsbAOBxwO
>>105-106
うちにはないな。
てか、バスタオルをいつ使うんだ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:00:47 ID:SIBEYAVnO
カブトムシのエサ買ってきた
意外とうまい
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:34:37 ID:Pf06wbie0
>>110
オマエが食うのかw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 20:48:03 ID:SIBEYAVnO
非常食としていつも車に積んでます
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:02:52 ID:LjLKWsi70
俺なんかシートの下にマックポテト常備してるぜ?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:55:29 ID:nPCp28T40
>>96
>カーテン
>ハンドルカバー
>芳香剤

車内の様子がなんとなく想像できるアイテムだな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:19:01 ID:+z4uxq4M0
DQNか土方か・・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:40:52 ID:404ItK3hO
おまいらあほなの?
カーテン、ハンドルカバー、芳香剤は
梅雨から夏にかけて必須アイテムだろ
ハンドルカバー付けんであっちっちとかやってんの?
紫外線の照り返しとかムシムシとか
このスレって女の子助手席に乗せたことないやつばかりなんだな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:41:04 ID:N41lrG6d0
>>114
今日、コンビニの駐車場が自転車マークのとこしか空いてなかったから
裏側の駐車スペースまで回って止めようとしたところ、
後ろから来たDQN車(軽の乗用型箱バン)が迷うことなくそこにとめてDQN丸出しの親子連れが出てきた。

コンビニから出たらその車がドアの真ん前なので目に入ったが、あぁなるほど、みたいなアイテムだらけだった。
ものって減らせないのかな… 片づけられないのかな…
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 00:47:31 ID:404ItK3hO
DQN親子連れよりひとりものが車から出てくるほうが
見ていて痛々しいよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 06:10:51 ID:96wSCPUN0
>>118
体臭が臭くないので芳香剤は必要有りません
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 06:59:47 ID:GUfOZgULO
彼女居るやつは書き込み禁止
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:16:25 ID:JK84lx59O
ラブドールは彼女に入りますかぁ!?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:36:35 ID:N41lrG6d0
自分に超なついてる愛犬は彼女よりランク上だよね?(´・ω・`)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:47:20 ID:UpaIabEkO
ゴックンするセフレいるけど、彼女じゃないから書き込みいいよね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 09:14:45 ID:4EKfTTwg0
妻や不倫セフレも彼女じゃないからOKだよね
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 09:56:56 ID:uC8LKHpxO
>>119
体臭の問題じゃないだろw
芳香剤は必須と思ってたけど意外とみんな使ってないの?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 10:02:20 ID:6eSMC9hl0
>>125
芳香剤ってのは、臭いものをごまかすために
もっと臭くするってこと
信じられないっていうか、異常だよ

昔は保存法や衛生状態の関係から、腐敗臭、異臭が多く
死体や食品の異臭や、糞尿、生活環境の異臭を
さまざまな芳香剤や線香でごまかしてきた

現代社会に必要か?
俺は芳香剤を使った場所は、確実に不衛生なんで敬遠し
軽蔑してるよ

別に潔癖症じゃないけどね(w
生活環境や自動車なんて、きちんと清掃や洗浄に
適度な除菌をしておけば、それほど臭いは出ないよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:09:14 ID:jg8bRapW0
芳香剤使ってる車はくさすぎて乗りたくない。
消臭剤が良い
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:25:14 ID:edJCJF6oO
たまに居るよな、芳香剤臭い奴。コンビニとかで
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:38:51 ID:/3APduKf0
会社のワキガのやつは車に芳香剤を5個ぐらい入れてるぜw
夏場に乗ったらクセーのなんのってw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:57:20 ID:uC8LKHpxO
>>126-128
普通は乗せないのか。
タバコも吸わないし買う必要なかったかな。
まぁ、彼女が欲しいって言ったし良いか
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:03:07 ID:GxfbhnmW0
>>129がすねるから仲間に入れてやれよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:04:18 ID:nF1GSUoF0
>>130
おいらは無香の芳香剤を入れてるけどな、これだと
助手席の彼女さんにも好評だよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:04:30 ID:/hwhJFyo0
灰皿にツブツブのあれは入れるけど常に臭いが出てるのはちょっとな
香水やワキガと同じく運転手本人はおそらく鼻が慣れて自分ではあまり匂ってないつもりだろう
が、乗った瞬間ウプッってなるような車もある
ファブリーズのようなほのかに香るものならいいけど
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:12:34 ID:6eSMC9hl0
>>130
君の場合彼女が臭いから、無問題

芳香剤を気にしたり、コロンを切らさない女は必ず臭い
足か、脇か、真婿がキッツイ

これマメ知識な
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:15:28 ID:VH08XYX40
>>103
浴室関係のタオル物コーナー
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:17:41 ID:dD6R/V1H0
無香なら芳香剤ではないと思うんだが・・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:21:23 ID:qwNFow9v0
昨日、近所のダイソーで、車51が大量に入荷してたから、
各色1枚ずつ買ってきた。久々に購入したよ。
パッケージが前と変わってて少し驚いた・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:37:19 ID:MKN8t5Cu0
夏のムワッとした熱気と共にくる芳香剤の臭いはまた格別だな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:12:41 ID:404ItK3hO
童貞の芳香剤観念きもすぎる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:26:31 ID:j+QCTt1U0
>>139

you!doutei!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 17:59:05 ID:90zFSjPf0
んで、百均にも芳香剤ってあんの?
匂い放つだけなんだから百均で良さそうだけど。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:13:01 ID:96wSCPUN0
芳香剤より消臭剤の方が良いんじゃないのか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:17:26 ID:NndraNGh0
芳香剤より消臭剤だな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 18:24:26 ID:Rrg5lt5O0
芳香剤は極々僅かに香る「気がする」程度なら・・・ね。
それも涼しい季節ならまだ良いけど。
夏に炎天下暑くなった車では気持ちが悪くなるよなぁ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:12:48 ID:rnZchJjk0
>>115
今時の土方は見た目普通で車も普通。

服や携帯電話のショップ店員とみたよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:32:28 ID:/hwhJFyo0
>>145
どんな職種でもいいけどDQNであることは間違いない
カーテンで自ら視界塞ぐとか
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 20:33:15 ID:5lqaovjWO
俺は最近別れた彼女が作ってくれた、ハーブだかアロマ?だかの
消臭&芳香剤がものすごく役立ってる
車から降りる時にシュッとひと吹きすれば、翌日には爽やかな香りがわずかに残り、
たばこの匂いも綺麗にとってくれる優れ物だったのに・・
なくなったらどうすれば・・
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:02:54 ID:5233dqwR0
また作ってもらえばいい
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:06:37 ID:KX0ATnL6O
たばこをやめるといい
150145:2009/04/17(金) 23:01:57 ID:rnZchJjk0
俺は芳香剤や消臭剤は使わない派。(タバコ吸わないし)
代わりにオールシーズン除湿剤を室内においてる。
残念ながら100均で買うよりドラッグストアで購入するほうが安いけど。
夏場はあの狭い空間でも30日も経たずに450mたまる。
汗もあるだろうけど、空気中の湿度が凄いわ。


>>146
車中泊するやつが寝る時に外から隠すためならOKなんだけどな、カーテン。



¥525でワイパーブレードを見るようになったけど、微妙に高いのでパス。
¥315なら試すんだけどな。


151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:02:36 ID:rAfRVuA00
ここ数ヶ月、いつ行っても地元・ちょっと離れた大規模店で車51が無いので、
今日 地元の放置店(近いが行くのが面倒な中規模店)に行ってみたところ10枚有った!
で、桃1枚・黄1枚残して、各色2枚ずつ計8枚買って来たさ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 03:14:53 ID:q2xlYEw/0
>>150
オールシーズンエアコン入れれば良いんだよ
カビや雑菌の繁殖を考えても必須
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 03:35:29 ID:RhSPfAesO
芳香剤って臭いを隠すだけのものと思ってるおばかさんなの?
いまどきこんなやつがいたなんて情弱もいよいよここまで来たかって寒気がするよw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 03:43:10 ID:ux6vVSLD0
趣味で使う奴もいるね。香水プンプンババアの同類。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 06:02:24 ID:LakMa4pI0
>>152
エアコンはエンジンつけてる間だけの動作だから、湿気とりは入れたほうが吉。
止めてる時間のぽうが長いし、5月から10月まででいいので4個¥250で売ってる除湿剤を室内に倒れないように配置することをお勧めする。
ものすごく溜まるから。


156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 06:54:22 ID:GNCkT/qWO
このミトンタイプの拭くやつかなりいいね
http://mh2.mp7.jp/data/73/zazidx/pub/51.jpg
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:27:23 ID:q2xlYEw/0
>>155
塩カルだろ?
たまるっていってもねぇ

夏でも冬でもエアコンから社外に排出される水の量しってる?
車止めて地面をみてごらん
雨天でも(人間が水を持ち込むから)、多人数乗車で蒸すときでも、
単に湿気の多い季節でも
かなりの量がジャバジャバでてくるよ
ガラスが曇るレベルなら、コップ単位じゃ済まないくらいに
1週間ならバケツ単位で出るはず

押し入れや、納戸といった空気の流入や、湿気のある人間や
濡れたモノが出入りしない場所なら塩カルもアリだと思うが
多大な湿気をある車内じゃ、そんなもの10個20個置いたって
気休めなんじゃないの?

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 07:35:32 ID:UT12NODn0
>>152
エアコンを使った分だけカビや細菌は繁殖するよ、エバポレーターにはね。

>>153
では、どんな役割が?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:08:16 ID:80ny6MLs0
エアコンのカビ抑えたかったら、ちゃんと乾かすことだ。

エンジン止める、せめて5分前にはA/C切って送風にする。
せめて2〜3分くらいは、エアコン温度最高で暖房する。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:19:43 ID:61b71CA30
エバポ通ってからヒータコアだよな?
暖房するくらいならエアコン使うなよ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:23:14 ID:80ny6MLs0


 給油するくらいなら最初から車乗るなよというのと同じくらいバカなことを言ってることにお気づきになってない?

はいそうですか。

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 08:46:38 ID:GVVir7yy0
>>156
横に白米を置くのをやめろ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:25:11 ID:jKgil1No0

すれ違いいつまで続けてるんだ。
話題がないのか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:41:39 ID:SkDf3LdO0
>>156
長門
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 12:14:46 ID:RhSPfAesO
車内ってのは数秒で結露する寒暖差の激しい過酷な環境なわけ
湿気取り?あほか
俺なんて加湿器と除湿器搭載してるからな
まあ俺のような情強になると当然のことだけどな
166↑ :2009/04/18(土) 12:28:29 ID:t/tAdEND0
ケータイから書く奴は、どいつもこいつもw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:05:43 ID:5lrZV9K6O
>>156
なんで飯とツーショットw?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 16:27:35 ID:ypdQyt9A0
車51でシャンプー洗いしてMFタオルで拭き取りして車90スプレーして車51で拭き取り

なんて安上がりなんだろう
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:35:08 ID:RhSPfAesO
安い車に安い人間
バッチい
近寄るな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 20:58:29 ID:61b71CA30
>>159
エバポ→ヒータコアという順番に並んでいるのが一般的。
ヒータで暖めた空気がエバポに届く頃には、車内はかなり暖まっている。
ヒータかけて換気をするというなら送風と変わらない。
なので、ヒータでエバポを乾かそうと思ったら車内はかなり暑くならざるをえない。
暑いから冷房をかけたのに最後に暑い思いをするくらいなら、送風や走行風でいいのでは?

乗車において給油は必要だが、冷房を使用するにあたって暖房を行う必要はない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:17:26 ID:MEaEJ++3O
近所のダイソーはいつ行っても51が大量にあるんだけど
たまに行くとついつい買ってしまう…

今日そこで初めてランチャーライトを発見した
他系列の100均では良く見てて今まで買わなかったけど
ダイソーで見つけたら買っちゃったよf^_^;
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:52:33 ID:LakMa4pI0
>>157
うん、エンジン止めてる間の補助だよ。
ただ、実感として夏場の匂いが軽減してるのを感じてるので使用中。
安いし。

>車90
2本在庫が家にあったけど、今日12本GET!
店には残り6本。
この店に入荷してるのを見たの12月以来。
注文すっかなと考えてたので手間が省けてラッキーだったよ。

でも車51とMFバスタオルはこの店舗で見たことなし。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 04:50:28 ID:Z5Ml4B+d0
>>156
車99だよね? ホイール洗浄にも使い易いよ。
リムの内側を洗う時も、ローターで手の甲を切らずに済むし、
ローターを掴む様にすれば、手の甲でリムを洗えるし。
ただ、すっぽ抜け易いので注意が必要だ。


話は飛ぶが、タオル6の白とベージュがあるらしいが未だ見掛けず。
桃・黄・青の何れかは、ほぼ確実に見掛けるんだけどなぁ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:58:37 ID:qd9Al0ue0
おまいら、幸せそうだな。
なんせ105円だもんな。

まぁ、底辺で頑張ってくれたまえ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:24:07 ID:NHq3ca0M0
と、キモデブのアニオタが煽っております
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 13:33:23 ID:TTkVwN6o0
仲間が欲しくて覗いたんだろうけど・・・素直になれない奴っているよな。
大人になれないことを解ってやろうよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 15:34:23 ID:RxaRb16QO
理解と好意は別物
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 19:43:13 ID:lNSBPnyv0
車51のモフモフの方でガラス拭くと、微妙に繊維が残るね。
ボディはモフモフのほう使ってるけど、ガラスは裏側(ループ側?)の方がいいのかな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 21:03:17 ID:9o8jL6wE0
>>178

ジャムパンを食べてください
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:22:39 ID:ErKAzGiuO
で、車51以外に何買えば良いの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:30:18 ID:NHq3ca0M0
タオルNo.6
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 01:48:38 ID:MvFWjyHHO
バスタオルで身体拭いてるが、洗濯機で洗って乾かしたら最近なんか臭い…
汚れ落ちにくいのかな
一年位使ってるんだけど
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 03:14:22 ID:4sS0vTnt0
つ「洗濯機のカビ落とし」
つ「タオルにファブリーズ」
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 08:59:45 ID:AgXQHSg50
>>182
檄悪中国産だから。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 10:04:13 ID:MePw1CG20
>>182

ちょwwwそれおれの肛門www
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:11:32 ID:EXWE4b8G0
線香って死臭消しだったの?!
もう線香嗅げねぇ・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:32:10 ID:we2Wi2Ng0
別に死体エキス入ってるわけじゃないから深呼吸してよし
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:46:20 ID:qNtiXPy7O
ホイールクリーナー使ってみたけど泡がすげーな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:06:02 ID:u/0O3blD0
死体エキスは焼肉の香り・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:08:31 ID:3Cbr4FpJ0
焼肉って言うかさ、焼きギョウザだよね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:09:52 ID:3Cbr4FpJ0
打ち間違えた、揚げギョウザだわ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:13:09 ID:GZJ+K8+3O
MFのミトンタイプはたまに名前挙がるけど定番になってないね。
あれはホイールとタイヤ洗いに便利だと思う、かなりお薦め。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:26:25 ID:5QAMylwuO
車51が廃盤になって
車5になっていました!
しかもサイズUp!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:32:48 ID:58nuKEJ70
>>193
そっか、さぞかし嬉しかろう。
よかったな!
貧乏人。
195↑ :2009/04/21(火) 10:36:26 ID:oPl+ELoA0
お前もな
196↑↑↑↑↑↑↑↑:2009/04/21(火) 10:43:58 ID:dThFJRKZ0
>>195

おまえもな
197↑ :2009/04/21(火) 10:59:42 ID:oPl+ELoA0
かぶせるのって、つまんないよ。
あ、君のジュニアも被ってるだろうけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:57:58 ID:5QAMylwuO
>>194
お前に言われる筋合いは

ない!




と釣られてみる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:17:40 ID:gWh8qsPMO
現品見て無いから分からないが
車5って番号がだいぶ初期だけど車51と品質同じなの?
昔からある車5とは違うの?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:05:01 ID:cgEqPJgk0
5は裏表とも51の裏っぽい感じ。毛足の短いほうね。
サイズは35四方だけど薄くて使いづらい。ふき取り用ってかいてある。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:06:59 ID:oGaxSvm/O
100均で家庭用室外機の冷媒配管を守るアルミシートがあるんだが…


車のエアコン配管に使ったら効率が上がるのかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:12:17 ID:3Cbr4FpJ0
>>201
ホムセンで売ってる水道管用のウレタンカバー巻いたことがあるけど
正直効果があるのかないのか分からなかった
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:01:32 ID:gWh8qsPMO
車51は無くなったの?
日曜に一色ずつ4枚だけ買ってきたんだが…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 20:08:19 ID:kqxfiFidO
>>201
昔、エアコンの効きが悪い軽にやってみた事があるけど、
気持ち変わるかな?程度だった。

エバポレーターを冷却する際のロスが減るはずなので、
コンプレッサーの駆動時間が減ったりして燃費に寄与したりってのはあるかも。

注意としては難燃素材の物を使い、エンジンの熱くなる部分にはできるだけ近づけないようにする事。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 10:18:37 ID:NWZJ3zGs0
>>204
エアコンの冷媒配管は短いので保温してもあまり効果はないよ。
熱い所などは純正で対策してるだろうし。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 11:06:00 ID:OldAXH330
車90を初めて買ったんだけど、使い方で注意することとかあったら教えて。
作業の流れとか、使う道具なんかも。
よろしく!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:57:23 ID:GFIa7pYM0
>>206
作業工程
1・水洗いでホコリや砂などを洗い流す(やる気次第でシャンプー洗いもする)
2・水気を拭き取る
3・車90を噴射して塗りこむようにしっかり拭き取っていく
4・気合があるなら更に乾拭きで仕上げる
5・ピッカピカ(・∀・)
※めんどうなら工程3のみでも可(車90で直洗い)
 もともと「水のいらない洗車剤」だし。ただし洗車キズが付く可能性大。

用意するもの
1・洗車用スポンジまたはクロス(車51)
2・水気拭き取り用クロス(マイクロファイバータオルor車51)
3・車90拭き取り用クロス(車51)
4・水

注意点
1・車90がガラスに付かない様に気をつける(シリコーンは油膜の元になる)
2・拭き残し厳禁(白残りする)
3・ガラスコーティング済の車には使用厳禁(シリコーン配合のため)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 14:26:56 ID:OldAXH330
>>207
おーっ!すごい。
知りたかったことばかりだ・・・
何も知らずにやるのと大違いだな。
サンクス!

ついでにもうひとつ。
フロントガラスに撥水剤塗ってるんだが,
やっぱり付かないように気を付けた方がいいよね。
(ガラコだったかアメンボだったか・・・・)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 14:33:43 ID:GFIa7pYM0
ガラコとかもシリコーン系撥水剤だけど付かないようにした方がいいと思う。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 15:09:06 ID:OldAXH330
やっぱりそうだよね。
ヨシ、日曜日にやってみよっ。
何回もアリガト!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:00:44 ID:wo5ZiDudP
>>209
シリコーンが油膜の元って事は
ガラコも油膜ができんの?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:06:09 ID:edPHr/1b0
乱暴に言えば、ガラス撥水材は薄く強固に定着させた油膜
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:51:21 ID:yhjy2wu7O
ガラスコートした車は、
ダメなんだ!
勉強になったよ!
さて!ここに、ある車90
どうすっかな?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:56:26 ID:hRUoJb2SO
90に限らないかもしれんが
スプレーすると舞って勿体ないから、ゆっくりトリガーを引き尿漏れのように使う
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 19:25:38 ID:72f7BxjCO
油膜…×
被膜…〇

216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 20:20:10 ID:s+de3XEy0
なぁ、おまいら。そんなに洗車してなんかいいことあるの?(´・ω・`)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 20:45:49 ID:3w09KjDz0
>>214
水に濡らして固く絞ったクロスに
吹き付けてから使うと飛び散り防止や
液剤が無駄にならなくて良いよ。

半湿式施工法、と言うらしい。

ただ、水分厳禁の場合は駄目だけどW
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 23:50:10 ID:GFIa7pYM0
>>211
ガラコでもフッ素系(超ガラコ)は油膜になりにくいが
シリコン系のものは酸化劣化したシリコンがそのまま油膜化する
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 11:00:55 ID:NSxUfHtf0
ところで車90を拭き取るのに車51を使うとしたら
その車51は使ったあと何かしといた方がいい?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 15:06:47 ID:yThE6e/lO
>>219
一緒に風呂に入り、お疲れさん、と声かけて優しく揉んでやれ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 16:29:03 ID:ExgqQPKn0
>>219
水洗いして車90専用のレッテルを貼る
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 16:48:52 ID:NSxUfHtf0
やっぱり車90専用にしたほうがいいんだ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 17:26:38 ID:iG1TFCAb0
>>219
僕の車はダイソーの洗車グッズで洗車してます。綺麗でしょ?
って書いてある大きなステッカーを貼る。

みんな指さして笑ってくれるよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:47:44 ID:BJRDiu870
51とか90使うのはいいけどたまにはWAXかけてやれよ。
皮膜がしっかりしてないと効果ないし塗装面の研磨してるようなもんだぞ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:35:34 ID:NgHo+QR30
あとあと水垢とか色々考えると、しっかりしたコーティングのたまのメンテならOK、ってぐらいにしないと。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:23:56 ID:aKgWQUHR0
ダイソーでオヌヌメも消臭剤ってなに?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 00:36:44 ID:zrrbyqsR0
>>226
うろうろしてる美人ちゃんの背後
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 08:34:14 ID:MVkea/320
消臭ではないな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 09:29:41 ID:QK8B+x0z0
>>223
そうかオマエは笑われたのか。
経験してないとなかなか出ない言葉だな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 10:31:55 ID:KrvoL8UP0
だな。
つうか、>223も100均のスレにいるわけだし、
お互いをあざ笑うってのは・・・・
こういうのって目くそ鼻くそ?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 10:53:00 ID:24aG+nldO
どちらかとゆーとチンカスマンカス
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 15:13:15 ID:c8zlqnWo0
>>223

貴重な体験談をありがとう
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 16:00:38 ID:/wjS0gnU0
みんなが絶賛する車51を買いに行って残り1つだけあったから
ウキウキで買って車で封を開けたらどこかで見覚えが…
2年前くらい内窓拭き用に買ったのと一緒だった。
車51ってこれだったのね…
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 10:19:15 ID:Ju6UQGiRO
車51
どこにも見当たらないよ!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 10:33:45 ID:Mbw72Qgn0
家の箪笥に17枚入ってます
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 10:42:16 ID:mosD0Eyy0
地方へ出張に出掛けた時に立ち寄ったダイソー3件で車51を在庫全て買い占めた、
といっても45枚だけど…
ワックスの度に使い捨てしてる。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 11:01:23 ID:AIchuaFc0
>>236
100円ショップで大人買いするなよ。
恥ずかしいぞ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 14:21:25 ID:UZ8iYPD20
事務所の備品にするとかで大量買いする客は珍しくないんじゃ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 14:34:16 ID:WmG8gRux0
3件もハシゴして買い占めた上、使い捨てするなんて。。。。
この時代を象徴してますね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 15:28:32 ID:2WA9OEY70
そんなのに釣られるほうがこの時代を象徴してる
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 16:15:06 ID:NeegVhS80
>>237

うるせーばk
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 17:05:54 ID:OwfqrNZ1O
100均グッズでデッドニングしてる人いますか?
いたらどんなのが使えるか参考にさせてください。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 17:06:42 ID:mosD0EyyO
イカフライめちゃくちゃうまいな
食べ過ぎて20キロ太ったOTL
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 17:46:40 ID:E4QiIAVAO
車51でコンパウンドがけした後の拭き取りしたんだけど、この車51って洗濯しても繊維にコンパウンド残ったりしててもう使えないかな?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 18:51:52 ID:2b3q7XLc0
>>242
車51をドアパネル内に敷き詰める
まぁ100枚くらい買い占めれば事足りるよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 19:01:47 ID:NeegVhS80
>>243

じゃあ、俺のダイオウイカをおまえの菊に大挿入
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 19:17:05 ID:6HUloek20
>>242
とりあえずアルミテープで穴塞ぎまくればおk
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 22:23:55 ID:a1vxKSpy0
>>242
まず、耳栓コーナーで耳栓を買います。次にそれを自分の耳に入れます。そして
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 22:26:49 ID:/eI7q5nE0
全裸であぐらをかきます。そして
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 22:48:07 ID:5bn9ufOB0
シンゴー、シンゴー!! と叫びます。そして
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 22:59:36 ID:uE/wZ5o00
裸ででんぐり返しします
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 23:01:07 ID:uE/wZ5o00
そして
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 23:52:15 ID:oIToPgKXO
マスコミにメンバーという名前をいただきます
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 23:54:57 ID:q0vAGrHj0
とまんなよ!!!!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 00:24:38 ID:60gnRfLLO
車51を先月初めて使って以来、売ってるのを見ると買わずにいられなくなってしまった。
まだ未開封が12枚もあるというのに、昨日8枚も購入。
いつも売ってるわけじゃないから、あるとついつい買ってしまうんだよね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 00:39:17 ID:A1cX0r780
>>255
ダイソーの搬入口で待ち伏せしておけばOK
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 12:51:09 ID:Nz/jU6i1O
車51で窓を水拭きするのはダメだね。筋がつきまくり
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:29:39 ID:D2+KAHCy0
>>257
ん、新品絞って使えばそんな事無いけど・・・
汚れ(シリコンとか油)が繊維に入り込んでる使い古しじゃねぇのか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:37:38 ID:aCrdnzR8O
51がいつ生産中止になってもいいように
買い溜めしておこうかな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 13:48:24 ID:rPZ2aGEd0
>>257
乾拭きしてください
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 14:37:42 ID:Nz/jU6i1O
>>258新品使ったよん
>>260水拭き→乾拭きしなきゃダメ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 15:21:43 ID:D2+KAHCy0
>>261
そか、新品でか・・・絞りが足りないか拭き方が悪いのじゃね?
関東程度の陽気なら拭いた跡残らない(すぐ乾くくらい)じゃないと。
拭くのは片方向に拭いてその都度面を変えないと汚れで跡付くし。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 15:48:19 ID:Nz/jU6i1O
>>262
絞りが足りなかったかも。ボディーを洗浄するには、かなりよかったから、また購入しようとは思うよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 16:01:57 ID:pbv1tEPD0
>>263
よく絞ったクロスをゆっくり動かすといいよ
ざっざっざっーと素早く動かすとせっかく吸収した水分を拭いた面においていってしまう
ゆっくり動かし多少残ってしまった水分も細かいので今の時期なら十数秒で消える
(時期によっては乾かないうちにもう一枚クロスを用意し乾拭きする)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 17:37:58 ID:rPZ2aGEd0
窓の拭き取りはゴワゴワなったボロ雑巾を使う
洗濯機で水洗いしてそのまま干す
流石にボディに使いたくないくらい硬く毛羽立ってるけど
窓の乾拭きにはすごくいい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 21:00:21 ID:bHEO5Cw4O
ヒャッホー
車51あったよ!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 00:14:28 ID:6Pak/VQQ0
ダイソーのマジックタオル(細長いパッケージで中が湿ってる奴)ってどうなんかな?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 01:04:06 ID:eayOver20
車51って、軽度の油膜除去に、濡らさずに強めに拭くか、
濡らして固く絞って強く拭くかで効果あるかな?

油膜除去剤を使うほどじゃないけど、ワイパーだけでは滲む感じの程度だけど。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 01:15:15 ID:FNtH22bH0
>>268
油膜ならある程度取れると思うけど、シリコン系のはダメだと思う。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 04:02:06 ID:LA8c2Xy1O
>>264
ありがとう!
実施してみますね!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 12:45:21 ID:KMefEnLfO
CR-04/CR-05より車51のが良いの?
ワックスふきとりクロスとワックスつやだしクロス
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 13:32:45 ID:EfKSsFZ+O
>>271
全部買って試せばいいんじゃない!
315円無いの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 20:16:56 ID:eayOver20
>>269
ありがと。
やっぱり毛の短い面で拭いた方が効果ありそうだよね?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 22:55:22 ID:aAzoRYWQ0
あるに決まってんだろ!アホか!!
会話を繋げるためなんだよ
そうすることによって便乗発展があるんだ!情報交換だ!!
ネットの使い方を勉強しさらせ!!
明和水産へ行って練習してから出直せ!!!
>>272
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 23:14:55 ID:AcoQ/nCFO
雨の日、ワイパーに車51を挟んで稼動させつつ暖気→車51が当たってた軌道だけ視界がクリアに



・・・てな夢を見た
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 23:22:54 ID:AMUzIW3Y0
>>275
車51コーティング換えワイパーゴム

売れそーな悪寒W
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 23:59:50 ID:UIuwyoaK0
ワイパーゴム位なら100均でも売れる原価で作れそうな気がする。
多少品質に問題が有っても100円なら半年も使えれば充分だから。
種類が多いから長めに作っておいて切って使うとか・・・無理かな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 00:24:18 ID:XB0/eVL00
>>277
ガイドのステン板だけで100円切るのは難しいだろ?
鉄だと錆びが流れ落ちそうだしw

切って使うのも今のワイパー構造考えると難しそうだよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 00:49:45 ID:qdqZIOGg0
>>278
業務用でもやっすいワイパーラバーは箱にゴム部分だけで20本くらい入ってるよ。
あれをフィルムでラップしてぶら下げて売ればいいんじゃね?
ガイドは今使ってるヤツを再利用してね!ってことで。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 03:10:03 ID:rOLxn6hwO
おまいらどうせ安い車乗ってんだろ
会話聞いてれば分かるよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 06:43:32 ID:GmUfSk5HO
>>274
相当痛いな!
お前幾つだよ!
情報欲しいだってよ!
あっ!
さわっちゃった
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 09:27:39 ID:smvAYHoP0
>>274

ばーかばーか
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 11:40:33 ID:AaEFXsfu0
切って使えるワイパー替えゴムってのがあるんだな。
http://www.nwb.co.jp/products/rubber9.htm
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:47:33 ID:fj1dj66y0
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 20:09:37 ID:smvAYHoP0
>>283

コンドームだと怖いなw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:18:44 ID:q4+Ney3Z0
3軒ほど廻ったけど51が全然なかった・・・
他の書き込み見てると、生産中止ってことは無さそうだけど、
休み中に補充されるかな?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:47:18 ID:rGPAZbvaO
51は最近良く見掛ける
今は90がなかなか無くね?今日ギリギリ1本買えたけど
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:47:50 ID:1VyW7Ta/O
近所のダイソーに車51大量にあった
田舎の特権かな?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:55:06 ID:6HEzOQE90
>>285
切って使えるフリーサイズw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:19:10 ID:5nktdWL40
車90がパワーアップして300円赤ボトル(車12)になって出てるな
カルナバロウ配合らしい
さっそく買って使ってみたが
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:46:19 ID:rGPAZbvaO
>>290
3倍高いその赤いのは昔からあるYO
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 00:20:04 ID:4A66799R0
話題にならないってのは大したモンじゃないってコトか?315円だから意味がないとか?
それよりオレンジボトル入りの油膜取りが見つからない・・・適度に濃度が薄くて使いやすかったのだが・・・
有った!と思うと水アカクリーナーってパターンが何度も
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:27:23 ID:Q8vnujwR0
車51って使い捨てにしてる人多いのかな?

おれ10数枚をローテーションで、使った後綺麗に洗濯して何度も使ってるけどなあ。
長い方の毛先がダメになるか、破れるまではずっと使ってる。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:09:38 ID:cHbxE1q0O
車51みたいなので、ガラス専用タオルがあったけど昔からあったのかな?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:49:30 ID:1UxZ9xAnO
何故か分からんけど51だけは大事に使ってる。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:34:07 ID:s14gwGbg0
ガラスがピカピカになる!を使ってみたけど、めっちゃよかったよ!
一瞬にして(…は、ちとオーバーだが)油膜や撥水剤が取れました!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 23:00:30 ID:hI5oKwelO
>>296
付属のスポンジが固めでやりやすくていいよね。もう少し大きけりゃもっといいんだけどさ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 23:07:23 ID:Ory/Kefg0
>>288
当方横浜だけど大量にあったよ

5枚購入。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 00:00:54 ID:MIpPlvQ60
このスレで人気の車51買ったぜ。
既に似たようなヤツ持ってたのに。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 07:54:10 ID:evAG1X2S0
>>299
あんたも物好きだね。
比べてみてレビューしてやれば?
似たような奴ってメーカー品?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 17:56:11 ID:EAlJsuyAO
車12買ったはいいけど勇気がなくて1年以上放置してる
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 18:08:09 ID:evAG1X2S0
>>301
これが普通の人間の当たり前の姿。
永久に使うべからず。
使うなら車以外のところで。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 22:40:38 ID:teDUkNd20
車12って何だっけ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 23:53:28 ID:+n9jJ0wD0
>>1-1000(ただしこのレスは除く)
そうかそうか
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 10:17:38 ID:ySplhM5+0
>>304
犬作乙
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 11:50:45 ID:6tbtmNNnO
昨日51を10枚、90を3本買った
タオル6だけが2軒はしごしてもみつからなかった
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 15:15:18 ID:IYrcA1WL0
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 22:08:52 ID:6ATfEVAA0
一番遠くのダイソーで
車51見つけたので5枚買い占めました。

これでやっと洗車できる・・・。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 22:35:55 ID:hTxZb3wn0
レジで前に並んでいたお姉さんがブラジャァを買っていた。
なんか気まずい。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 22:41:31 ID:KaXWaLlP0
>>309
100均でブラジャー買うなよ・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 23:07:39 ID:V8cZAbDb0
ダイソーの下着5(ブラジャー・ブルマ・パンティ)
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1222920636/
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 04:24:19 ID:X539sM86O
>>308
一番遠くって・・・何処に住んでるか知らないが、
日本国内在住としたらルーマニア店が一番遠いのかな?
と、一応突っ込んでおく。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 09:54:52 ID:h5ynZjgA0
ダイソー近くにないので、通販探してたら105円で
こんなんあったが、車51と同じ位の効果あっかな?

ttp://www.proof-japan.com/SHOP/A_100.html
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:50:57 ID:YnWa9wTKO
車51を4枚GET
ついでに、胡椒瓶も
うん!いい買い物だった。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:56:21 ID:IPGpWP5h0
俺、ちょっと疑問に思うんだけど
100円だからって買いだめして使い捨てするんなら
繰り返し使える高いクロスを買った方がいいと思うんだけどな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 13:57:04 ID:HNwv3nBb0
>>315
ヒント 月に何回クロスを使うか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 14:11:15 ID:c94psxCG0
俺がよく行くダイソーは3の商品が必ずある
店員がここ見てると思う
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 14:29:33 ID:iWSWY8hO0
聖闘士もクロスを使わないときがあるからな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 14:42:29 ID:0t/sa82VO
>>315
一回落としたら使えない物に高い金は払えない
普通に使っても1年持つからこれで十分だよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 20:08:26 ID:uNJqxLqC0
層化の貧乏人という最下層の屑が集まるスレはここですね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 20:11:01 ID:7wU+gDZI0
>>320
おぉ大将ここにいたのか
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:15:59 ID:tcImVVxi0
>>319
1年ももたないだろ。3回使えば手触りが全く違ってくる。
穴が空いたり破けはしないだろうけど新しいの使えよ。かえって傷がつくぞ。
105円なんだしセコすぎ。売り切れてたら百均でなくても代替品あるだろ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 22:52:34 ID:nJcLfLxP0
>>320
遅かったですね!
回線混んでましたか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:51:44 ID:xE5eQDscO
>>320
層化ごときと一緒にしないでね
しかもあれらは並みの金持ちじゃないし
俺らのくだらない熱い気持ちをやつらが持ってるわけないだろw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:00:15 ID:uNJqxLqC0
だったらダイ層化に献金するのやめとけよ
モロ層化企業だぞあそこ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:08:00 ID:H9wM3GNv0
ダイ層化とモロ層化
説明できる人お願い。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 00:19:08 ID:EnQh3LBS0
・ダイソー(カ)
・もろ(に)ソーカ(関連企業)

だろう
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 14:45:06 ID:xp0ULYCi0
確かに普通に使っても傷なんか付くことも無く1年位は充分に持つな。
消耗品の節約はどんなに徹底してもセコ過ぎは無い。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 15:14:34 ID:SaAAneXWO
キッチン用にとマイクロファイバーふきん買ったけど、水分吸収が想像以上でボディ吹き上げ用にした。No.113
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 22:41:02 ID:ZrOAJOUxO
去年吸盤タイプの若葉マーク買ったよ。
走行中、たまに外れるけど大活躍してる。
ちなみに初めて免許取って10年、また若葉マークになるとは予想もできなかった…。
安全運転しましょう!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 07:06:10 ID:ITKLw/5L0
>>330
免許取消しになって、また取り直したってこと?
ペーパーが初めて車運転する時、若葉マーク付けるのはよく見るけど。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 14:56:27 ID:j1K4+vjR0
免許取り消しなら予想出来ただろう。
原因が事故であれ違反であれ日頃からそれなりの運転をしてた筈だ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:06:39 ID:w8hPhl9l0
>>332
そうとも言えない。
累積ゼロでも車に飛び込まれて死亡事故になれば
一発取り消し(事故点13+安全運転義務違反2)の筈。

運転者としては納得いかないけどね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 16:01:04 ID:alP+0D+d0
死亡事故なんか起こしたら車乗るなよ・・
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 16:32:43 ID:yDkHtKii0
>>334
空自のパイロットもスクランブル哨戒時の
模擬戦闘で敵機にロックオンされたら機を降りなきゃいけない訳ですねw

おまえは運転免許未取得年齢のガキかペーパーか?
それとも日々車に乗ってて、危機感を感じる事も無い程の散漫運転なのか?
徐行していようがどんなに前方に注意を払っていても、
馬鹿ガキやくたばり損ないジジババに、最近の猫以下な知能の全年齢スイーツ♀の
ミサイル的挙動は避けられないんだよボケ!

運悪く当てられちゃったら、公共交通インフラの整備された
都市部に転居ってマネが皆が皆出来る訳無いだろうが…
ガキならもっと社会の仕組みを勉強しろ!無知を恥らって2ちゃんに書き込みするな
イイ歳こいてる大人ならばもう手遅れだ!社会に害悪を垂れ流してないでとっとと死ね!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 16:49:19 ID:w8hPhl9l0
>>334
飛び込み自殺だとしても減点は同じ扱いなんだよね。
刑事罰と行政処分は違うからね。

>>335
そこまで熱くならんでもw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 17:16:06 ID:txMFTmU10
>>336
ちゅーか ここは貧乏人の100均のスレ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 18:00:41 ID:j1K4+vjR0
善意の解釈する優しい奴が多いな。
現実には自業自得の方がどれほど多いかと・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 18:05:49 ID:j1K4+vjR0
本人がわざわざ「安全運転しましょう!」って書いてるのに。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/05/05(火) 18:50:39 ID:c4B33tEc0
ガラスがピカピカになる!は何売り場にあるのでしょうか?
探してもなかなか見つからなくて・・・。
売り切れなのか見落としなのか???
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 18:59:45 ID:txMFTmU10
>>340
そこまで目の色を変えて探す物ではありません。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 21:01:45 ID:Rbd+gpvD0
>累積ゼロでも車に飛び込まれて死亡事故になれば

免許がどうこう以前に殺人で死刑になるだろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 21:59:07 ID:uAqWwp0D0
無神経に車道に飛び出すバカも含め
おまえみたいなクソの役にも立たない癖に
他人に迷惑を掛けるカスの駆除を国家としてすべきだな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:10:03 ID:txMFTmU10
>>342
そうか、俺は死刑にはならんが
君は何が何でも死刑ににしてもらいなさい。

一応、説明しておくが
車で人をひいた場合殺意が認められなければ
「業務上過失致死」
で殺人ではない。

その程度の知識でえらそうな事言ってると
大恥かくよ。
2chでよかったね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 22:59:31 ID:Kyta1GCk0
>>341
いやいや、なかなかの効果があるよ!

あと、大型運転中に居眠り運転軽自動車が正面から突っ込んでくれば
実際のところはまったく非がなくても、死亡事故になる。
コレでも一発取消になるの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 23:18:42 ID:w8hPhl9l0
>>345
車vs車は微妙なんだよね。
センターラインが無ければ一発取り消しになる筈。
センターラインが有る場合はワカンネ。詳しい人ヨロw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 00:14:27 ID:7Nq0wQ830
何のスレだか解らなくなった。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 00:19:13 ID:980jE7mv0
>>347
ここは貧乏人の100均のスレ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 08:03:20 ID:gN7GeUAuO
何?この流れ!
ダイソー
ダイソー
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:50:22 ID:y1PW0Pkx0
デンソー
デンソー
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:02:48 ID:avw4hlTwP
>>344
ニートでも業務上〜に成るの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:09:33 ID:Bm/T88zo0
何を言っているんだ・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:18:13 ID:CtN8b4I50
自宅警備中の殺○なら業務上過失致死か
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:29:49 ID:980jE7mv0
>>351
あんまりばからしいので説明するのやめた。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:41:21 ID:FbmZjww/0
マジレスすると業務上過失の業務上というのは社会生活上継続的、反復的に行われる行為という意味で
要するに普通の日常生活中ということであって
(一部例外を除いて)業務に就いているという意味ではない。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:48:02 ID:avw4hlTwP
>>355
勉強になった。ありがと。

>>354
知らない時は素直に知らないって言った方が良いよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:48:56 ID:980jE7mv0
ここは今から


初心者のための法律相談所 スレ


になりました。
今後ともよろしくお願いします。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 13:19:03 ID:avw4hlTwP
>>357
聞きたい事があるからスレタイ変更するなんて凄いなお前
そんなに法律相談したい事が沢山あるのか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:29:35 ID:s0673aR10
>>357

どう考えてもおまえが知的障害w
早く施設に戻りなw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:30:22 ID:23OPyubF0
運転初心者どころか2ch初心者でしたw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 21:56:21 ID:ZNYGq4P70
>>355
そうなんだ!
ワタシは「業務上」っていうのは免許を持っているからだと思っていました。
だって「業務上」がつかない「過失致死」っていうのもあるでしょ?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:52:54 ID:+l0GZ1+e0
取りあえず、今夜のシルシルミシルを観てみよう。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 23:41:20 ID:7Nq0wQ830
自動車運転過失致死傷罪
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 03:39:31 ID:76swvsQu0
>>361
殺す気もないけど、揉み合いになって
相手の頭が何かにぶつかって死に至ったとか
そういう場合だろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 06:36:02 ID:sBj4wTJmO
フロントグリルにいっぱい付いた虫を落すやつ
何かいいグッズある?
366名無しさん@そうだドライブへいこう:2009/05/07(木) 14:47:39 ID:yu6AX7mw0
メラニンスポンジで十分
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 17:27:55 ID:LH2MRp340
>>361
社会上の「地位」をもって「反復継続して行う」行為で、
かつ「生命身体に危険を生じうる」ものを業務と称する。
つまり、この要件を満たさなければ、ただの過失致死傷。

で、現在は自動車事故は業過ではなく、自動車運転過失致死傷。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 17:47:34 ID:8Mua3Kze0
>>367
もう、誰もきいとらんよ。
早く貧乏人100円均一の話しろや。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:39:42 ID:jK8SoDb/0
>>366
スモークガラスにでもする気か?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:02:11 ID:vCGTxFii0
>>369
グリルの話だからスモークグリル・・・
燻製か。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 09:27:37 ID:ydjR4JZh0
スモークと言えば、ウズラの卵の薫製旨いよな。

段ボール箱の燻蒸器とアルミ皿と、スモークチップを
100均揃えてくれないかなぁ?
あとかキッチンタイマーで管理
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 09:41:16 ID:UvNM2EzM0
>>371
燻蒸器とアルミ皿(専用じゃない)は無かったか?
以前見たような記憶があるが・・・

スモークチップも有ったような気がするが
産地表記で飼う気にはなれなかった希ガス。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 11:01:33 ID:MWNfBZYYO
ウッドパネルを貼って高級感を出してみた
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 13:40:44 ID:klQkyMI20
>>373
貼りもののウッド調シールを貼って
高級感とかw

めでてーな貧乏人
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 13:42:28 ID:FLXKCVVt0
木目=高級とかどういう感覚だよw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 15:31:22 ID:auPTr+rz0
これはちょっと流石に恥ずかしかったな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 16:53:31 ID:x3TEHG8l0
100円の木目調(笑)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:14:08 ID:CkG4om3h0
カーボン調シールを貼ってみたらどうだろう?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 17:25:24 ID:Ct4emMvr0
そこで金色の折り紙ですよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 19:37:23 ID:55BXnQnK0
>>379
100均にはぴったりの選択だな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 20:10:53 ID:bCj0N7RX0
車51、マジ売ってないなぁ……
参ったぜ

382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 20:27:24 ID:/JBmwLPl0
俺は90がなくて困ってる・・・
車洗えないぜ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 21:39:15 ID:jgn0NvSD0
結構良い柄の木目調シール売ってるよね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 23:05:01 ID:MWNfBZYYO
だいぶ釣れてるね
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 23:28:20 ID:klQkyMI20
お、来週はNewGOLFか!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 23:31:53 ID:klQkyMI20
あーCGTV実況と誤爆w

>>385
ここまでケチョンケチョンに貶されてて、よくノコノコ出て来れたなー
こうなったらそう言うしかないよなw

釣り宣言という敗北宣言乙
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 00:17:34 ID:tI6jNYt6O
フォーミュラニッポンがF1に迫るポテンシャルとはなぁ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 00:44:29 ID:WuYP4p6vO
>>386
休みボケ乙。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 11:55:24 ID:gEKOIDQs0
100円洗車
100円プリクラ
100円マッサージ
100円ソープ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 13:43:15 ID:l8dpJ5hK0
100円痛車
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 15:12:25 ID:BgBzLzYE0
嬉々として木目調シートを貼ったものの散々にふるぼっこされて
泣きながら木目調シートを剥がしてきたID:MWNfBZYYOの人気に嫉妬
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 15:29:36 ID:a6XBmnCb0
100円ソープランドのサービスとは?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 15:37:24 ID:KGxVK8TC0
>>392
最初にとおされる洗面所に使い回しの固形石鹸が置いてあって
自分で顔を洗ってから、出直すシステムになってる

100円は水道、固形石鹸代
貸しタオルは別料金
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 15:38:22 ID:B45kcj/+0
>>392
普通に100円の石鹸だよ。
何を勘違いしてるの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 18:23:54 ID:Qqt+yeig0
>>391
車に貼ったって書いてないから釣りだろ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 18:29:09 ID:B45kcj/+0
>>374
ここって貧乏人のスレじゃないの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 18:45:56 ID:0XAQjdjj0
釣り宣言とかw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 19:31:47 ID:gZMIm02x0
いいえ、単なる発狂です
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:20:07 ID:jiIt9L7r0
俺もウッドパネルを着けたよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:21:45 ID:HCBVIEQp0
後釣り宣言とか実物見るの何年ぶりだろう
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 16:40:53 ID:WucBBuijO
水性ワックスを50mlのPETの入れ物に入れて小分けしている。
使い勝手がいい。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:58:32 ID:YQcC85lV0
欲しい時には売って無く、充分持ってるときには店にたくさんぶら下がっている....車51
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:25:20 ID:/HIfZmOX0
>>402
頼む!買い占めてくれ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:17:51 ID:uUxC8c7x0
おまいら、車51、車51て騒ぐから
それが何かも知らずに4軒回って、
4軒目で遭遇、有るだけ買ってきたw。と言っても900円だがw

で、今日始めて使ってみたが、確かにいいわこれ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 00:20:19 ID:pm5QYaR10
1人で9枚って新記録じゃね
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 00:37:56 ID:iSI2uJIt0
>>405
いや、最近でも>>236とか

この間立ち寄った店舗でレジのところに
「大量購入できます」みたいな貼り紙がしてあった。
あまりよく見なかったけど、箱で買えるのかもしれん。

車51を箱で。これが通の頼み方。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 03:33:16 ID:TyYju4Zm0
何枚買い占めた。何台買い占めた。は2chの風物詩
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 10:05:56 ID:GMmKrSOk0
車51を3箱買い占めた














ウソです^^
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 10:24:14 ID:NFd74Vv60
みんな!車51を入荷分全部買い占めようぜ!!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 11:44:23 ID:d0XpJVUjO
とりあえず未使用の51が10枚ある。
割と満足(o^^o)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 12:19:28 ID:RPIkL9faO
いつ行っても車51を30枚以上はまとめ買いできる自分の環境に感謝します

しませんけどw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 15:32:01 ID:R3d/UeGXO
うしろの座席カバーとハンドルとキーホルダーと小物入れを
ヒョウガラに統一したらフェラーリみたいな高級スポーツカーみたいになって満足
ミラーのぶぶんにもフワフワってのを付けたし
誰に見られても恥ずかしくないおしゃれな車になった
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 15:52:36 ID:lsJLUUNL0
おまえさんときたら・・・
まずは、おされになった車の写真をうぷしてたら、
話はそれからだ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:06:01 ID:HewofbeJ0
>>412
フェラとか高級スポーツの類の車って豹柄なんて悪趣味はまずないだろw
俺のイメージだと上質の柔らかい革張り(赤とか白とか黒)で統一されてるシート及び内装
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:35:28 ID:8lnnPZMP0

釣られるなよ・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:13:55 ID:R3d/UeGXO
>>412
いいねえ、私の彼もそんな感じ
だからドライブがいつも楽しいよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:31:11 ID:ZGODpn9F0
>>412
幸せだな、おまい。
>誰に見られても恥ずかしくないおしゃれな車になった
誰に見られても恥ずかしい車になってしまった
が正解。

釣りなのは分かってるけど(笑)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:31:25 ID:HH9TCB+r0
>>416
つっこんでいいの??
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:40:36 ID:wiwr7nZJ0
ここが釣堀になったのいつから?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 21:44:06 ID:ZGODpn9F0
>>418
いいよ、いいよぉ〜
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:15:18 ID:kQJuoiENO
>>416はカップルで同じケータイ使って(ry





おっと、あぶねぇあぶねぇ…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:22:08 ID:LzQMS6XOO
カップル(笑)
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:28:45 ID:kQJuoiENO
>>416はアベックで同じケータイ使って(ry





おっと、あぶねぇあぶねぇ…
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:32:45 ID:M9bXinVH0
もうやだこの釣り堀
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:37:43 ID:/UZPaXfR0
金魚が入ってるシフトノブが欲しくなってきました!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 22:43:15 ID:GA16hsvI0
やっぱり、シフトノブは水中花じゃないと。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 23:58:55 ID:pCm7bryP0
今度は硬派でつか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 00:54:25 ID:yif5QnSMO
ダッシュボードに小さいヤシの木を置くぜ!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 07:52:27 ID:8ll819NG0
赤いファミリアか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 17:48:52 ID:gYmEibmAO
>>429
昭和40年代の生まれですね!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:15:29 ID:0LR3acsS0
そこはオレンジのシビックCXだろう
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:37:51 ID:lopXxVmhO

夜のピットイン

からの

ハイオク満タン

お支払いはマウスで
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:38:40 ID:lnNVwGrL0
いやいやCityっていうのもありますぜ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:38:10 ID:YbBLjDur0
チャ〜 ラ ラ ラ ラ〜 ララ
ンダ ンダ ンダ ンダ
ンダ ンダ ンダ ンダ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:23:15 ID:0LR3acsS0
お客様の中に、軽シンを読んでジープを買った人はいらっしゃいませんかー?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:33:58 ID:S1MEFIcu0
軽トラシンポジウム?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:40:42 ID:uxjsvTGx0
やっぱ、ビートルズでしょう。(昭和20年代です。)

Hey Jude don't make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her into your heart
Than you can start to make it better
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:51:30 ID:efi9N8ld0
車51を洗って何度も使うのって少数派なのかな?
ローテーションで使えばかなり長く使える...
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:49:06 ID:9WWuh2Y50

いくら100円だからって使い捨てはありえん。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 23:10:23 ID:YbBLjDur0
漏れの場合は
車51新品→車内窓拭き→洗濯→社外窓仕上げ拭き→洗濯→ボディ水拭き仕上げ用
→洗濯→車内雑拭き→洗濯→ボディ洗い用→ホイール洗剤洗い用→廃棄

最近ブレーキパッドを変えたらホイール洗い用が足りなくなっている orz
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 23:29:00 ID:X/8VJLu+0
>>440
いいじゃん、100円なんだからじゃんじゃん買えよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:24:52 ID:1AuKcYiK0
おまいらって風呂入って自分の体洗う時には洗顔石鹸、シャンプー、ボディソープくらいなのに
なんで車はそんなに洗うの?(´・ω・`)
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:31:03 ID:FWzuDFKw0
>>442
俺は月1〜2回ローションまみれになってますが
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:31:13 ID:xUlqjGLdO
>>442
風呂は毎日だが洗車は月一回だからな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:31:46 ID:2LjR+xXS0
>>442
まず環境が違うだろうが。
1日中太陽に照らされて風に吹かれ雨に打たれ鉄粉を浴びて
泥で汚れてピッチやタールがついておまいはその風呂グッズですべて終わるのか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:36:20 ID:Lf1WKQ4F0
風呂なんてシャンプーくらいだ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:37:03 ID:q11CHjTm0
>>443
ウラヤマシイ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 01:50:19 ID:JCQ68nssO
>>445
おまいあほか
人間のうんこは毎日作られるんだぞ
しかも体中脂だらけになるし
雑菌なんて数億つくんだからな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 04:56:19 ID:yjXKgPn80
風呂ん中で大便するのか。珍しい奴だなあ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:40:36 ID:AaMEdsbU0
>>443

ローション使って車をボディー洗いか。
変態だな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:18:50 ID:8BEIjH6Q0

相変わらず何のスレだか・・・??
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:35:59 ID:wV5hlliG0
つまらないネタばっかりだから仕方がない
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 00:44:38 ID:TG0vsvtJ0
まぁ、お前ら落ち着けよ

なんかスレ違いなやつらが多いから
俺様がそいつらにいいこと教えておいてやんよ!!


ピンク板池
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 03:09:04 ID:7uQp3A5b0
車51全然ねぇorz
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 06:30:09 ID:t3400hIf0
ダイソーで換えワイパー売ってたw
なんでも売ってるな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:02:22 ID:XhAuyA9gO
>>455
どこのダイソー?
うちの近所では見掛けないっす。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 08:03:45 ID:OjE0XJq60
>>453

元々回転寿司ネタしかないところでバカじゃねえのか?お前w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 09:15:05 ID:t3400hIf0
>>456
成城のダイソー
100円じゃないけど
かー用品店より安かった400円〜600円ぐらいだったかな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 09:20:31 ID:w/tpeZL50
>>456
ダイソーのWebを探して、近所の店舗検索する
そこで店舗面積というデータがあるので
近隣で最高の面積の店舗に行けば、大概の商品はある
特に100円超えが増えてるだけだが
1000円弱でもお買い得商品は多いから観光してみ

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 09:38:35 ID:UohDtLJP0
>>42
あーあららる
これってそんなに良かったのか・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 09:48:27 ID:89RqNucj0
>>458
それってゴムだけ? ブレード付き?
ゴムだけならそんなに安いって程でも…
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 09:51:17 ID:XhAuyA9gO
>>458
>>459
ありがとう。近所は小さい店ばっかだわ。
今度大型店に行ってみるっす。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 10:13:57 ID:6VABySETi
>>406
箱買い出来るよ。
ただ、偶に同じ物で大小がセットで梱包されている物が有る、
これは大小セットで引き取らされる。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 10:20:04 ID:t3400hIf0
>>461
ブレード付きですw
持ちはどうなのかな・・・
今度、写真撮ってくる
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 13:04:46 ID:4Yq58sX50
ちょっとまて。ブレードってのがゴムで、
普通は「ブレードのみ」「アーム付き」とか言わんか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 13:27:35 ID:3irAxaji0
>>465
アームはピボット(支点)からブレードまでの
部品じゃない?
ブレードはゴムを保持する部分とワイパーゴム
の総称と思う。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:11:53 ID:UcmGshMf0
アームは車から生えてる折れ曲がるヤツ
ブレードはトーナメント表みたいなヤツ

だと思ってたけど
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 18:14:45 ID:t0Y+JAfB0
>>467
生えね〜よ(笑)
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 19:47:42 ID:j/HD8DE10
>(笑)
2ちゃんで目にするのはひさしぶりだw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 20:21:13 ID:Vq6fefwC0
>>465
ゴムが「ブレードラバー(ブレードゴム)」で、
ゴムを保持するバネ付き部品が「ブレード」だよ。
アームはブレードを取り付ける棒状部分のこと。
だから用品店で売っているのは「ゴム単体」と「ゴム付きブレード」。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:40:35 ID:rAIxYRFx0
ブレードラバーよりリフィールの方がいいかもね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:51:34 ID:TG0vsvtJ0
>>457
は?
うぜーよクズ!!!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:52:16 ID:D7kDE4Zi0
>>464
値段や形はこんなもん?
ttp://www.monotaro.com/g/00193620/
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 23:06:41 ID:EqDCYkXE0
ダイソーのブレードwww
装着して作動させたら「ズゴゴゴゴゴゴゴゴォ〜」ってスゲー音しそうだなw
まさに安物買いのナントカ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:07:54 ID:Qlwv0tgd0
だがそれがいい
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:18:47 ID:E7Liqg+k0
>>475
100円ショップで購入したものであらゆる失敗をし
満足して喜んでる奴らの集団だからね。
そっとしておいてあげようよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:28:34 ID:eHtzdmjB0
と、そっとしておけない子が書き込んでみた
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 04:04:00 ID:gi7p+wAW0
車ふくやつなかった。01があった。たぶん。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 04:33:08 ID:Ylz6Qy2+0
>>472

あははw
バカ必死w
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 07:13:24 ID:ZVkQhsndO
車51の唯一の欠点、それはゴミが絡みやすいこと。

じゃあ、絡んだゴミが簡単に取れるやり方を発見したとしたら?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 09:54:13 ID:U2yt3F/xO
貧乏人しっしだな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 10:25:18 ID:zk2Vd08J0
>>481
そんな事言っちゃだめだよ
ここは貧乏人が集まるスレなんだから。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 11:48:38 ID:gi7p+wAW0
金持ちも100均くらい使うからww
楽しもうって考えがないのか
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 11:49:33 ID:cZqxAKrx0
唯一にして最大の欠点だな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:00:03 ID:U2yt3F/xO
おれ金持ちだけど100均利用するよ
でもね、エンゲル係数が違うのよ
おまいらの場合は100均が主食でしょ
俺の場合は間に合わせの調味料みたいな感覚で100均利用するの
そこんとこ誤解しないように
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:04:15 ID:Ylz6Qy2+0
>>485

”おれ日本人だけど”
こういうフレーズがすきな国の人が居るよなw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:09:09 ID:v8Vspz0N0
金持ちはエンゲル係数なんぞ数値が小さ過ぎるので計算しないだろ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:13:45 ID:zk2Vd08J0
>>487
その前にこんな所で
2chにレスしていること自体が金持ちじゃない証拠。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:57:40 ID:gVM/DGVd0
かなり上のほうのレスで車51を食器拭きとして使えない?
ってありましたが、私は使ってます。
多分・・大丈夫じゃないかと。
一度洗濯してから使ってます。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:11:49 ID:gi7p+wAW0
私女だけど・・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 20:18:04 ID:zk2Vd08J0
>>490
ここに来る女性は女の意識がないから
言葉も女性を感じさせるような言葉遣いしないし
そりゃ
男だと思われても無理ないわな。
品が無くなったら女は終わりだよ。
もう、遅いだろうけど。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 22:17:26 ID:imdJyAU70
最近はどこに並んでんだよ車51、みつかんねーよ
10年前くらいに買ったやつまだ使ってます、当時は画期的だと思った
感動したので窓拭き用として親の車にも一枚ずつ買った
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 22:22:01 ID:oNTf22B30
最近はマイクロファイバーのなんとかタオル?
そういうのしかないな、カー用品のところ
車51もある時はあったり、置いてある店舗あるのかもしれんが
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 23:11:57 ID:apm7V6wH0
>>492
神奈川では車51を良く見かける。
行く先々の店で見るから、どこにでもあるなぁって思っていたけど、
やっぱり偏りがあるんだね。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 03:05:43 ID:vqM7qQ+gO
ジャスコ隣接のダイソーにたくさん売ってた
いついっても減らないから一つだけ買ってあげた
初めて使った感想
おまいらこんなので騒いでるなんてなんと情けない・・・
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 03:13:05 ID:A0FbE8750
>>495
何度言ってもここの奴らはわからんのよ。
それで幸せなんだから
そのままにしておこうぜ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 08:28:42 ID:s/cwnU6M0
ABで10枚498円で売っているぞうきんの方がまだきれいにふき取れる。
1枚49.8円、ダイソーに負けず劣らず!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:20:55 ID:d3JSEOv90
>>497
それもMFなの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:42:49 ID:EpwaJxdc0
車51に似たMFクロスを発見
コスコで30枚入り1680円だったので買ってきた
厚みは車51と似たような感じだけど毛足には裏表の差がなく
大きさは車51より2周りほどでかい
近々洗車するから試してみるよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 10:52:08 ID:7mHpCnsL0
>>497
ドンキだとその雑巾セット198円とか248円で買える
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:31:45 ID:tFZP7bsX0
>>499
あの黄色の詰め合わせでしょ?おれも気になった
レポよろ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 12:35:40 ID:4eJijp+B0
>>490
反省しろ
たとえ匿名のネット掲示板でも女らしさを忘れるな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:18:23 ID:oRigQWT60
>>502
それは俺も凄くそう思う。
日頃はそんな事言ってないといいながら
しっかり喋ってるんだよね。
怖い怖い。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:22:49 ID:4eJijp+B0
>>503
オレは若い女が女らしくない言葉を使ったらみっちりと説教をしてやるけどね。
男言葉と女言葉が違うのは日本語だけの良いところと言って過言でないと思う。
日本女性の女性らしさが世界一なのはそれによるところが大きいのではないかと思ってる。
英語なんて洋画の吹き替えでは女性らしい言葉になってるけど、実際は男も女も同じだから。
だから外人の女には品がない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:27:16 ID:7mHpCnsL0
説教臭い男ってもてないよね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:31:10 ID:4eJijp+B0
>>505
もてる必用があるか?
嫁は1人しか必用ない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:33:26 ID:7mHpCnsL0
脳内嫁にしか相手にされないんだよね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:39:17 ID:4eJijp+B0
>>507
自分が脳内だからって他人も同じだと思い込むなよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:42:31 ID:7mHpCnsL0
ところで必用って
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/%25C9%25AC%25CD%25D1/m0b1r0e/

説教する前にお前が勉強しろカス
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:48:07 ID:/YfOXA0q0
>>509
もしかして何かのネタですか?w
そこまでやっておいて解っていないおまえが
日本語から勉強する必要がありそうだなw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 13:51:44 ID:oRigQWT60
ID:7mHpCnsL0 このような奴は
人の意見も聞き入れられない
女捨ててる奴だから放置。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 14:01:16 ID:/YfOXA0q0
>>511

お前バカ?wちがうだろ!
×女
〇人間
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 14:24:13 ID:wYVYsy0n0
雨で暇だから覘いたらスレ違いにしても盛り上がってるな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 16:38:59 ID:a5eMPQZz0
車51に拘るわけじゃないけど、ああいう毛足の長いMFクロスってほかにあんまないでしょ?
ちょっとした汚れ取る時、スプレーで水掛けて拭き取るだけならやっぱり毛足の長い方がいいからなあ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 18:18:02 ID:vUASoDdQO
車5も案外いいね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 20:39:00 ID:zL6HGnxb0
MFバスタオルでかすぎワロタ
でかすぎて絞りづらいから半分に切った
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:11:50 ID:AaxpTRFt0
切るとΩΩこれが切れてほころび凄くね?みなどうしてんの
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 21:49:58 ID:hiBuoaU40
519499:2009/05/16(土) 22:36:56 ID:EpwaJxdc0
>>518
他人様のブログで申し訳ないがこれと同じものだと思う

ttp://blog.livedoor.jp/aro999jp/archives/50994372.html
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 23:08:18 ID:vmFv8Vct0
品番とか失念したが車51よりも毛足長いクロスあるよ
クィックルワイパーみたいなモップ用クロス
黄と青、あとサイズ違いのもある
縫製をほぐしてミトンに作り変えてる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 01:43:52 ID:1oj+AjCw0
車03買ってきた
窓拭いたら吸い付くみたいな感じで良く拭けるけど力が要る
ウエットティッシュ系の曇り止めで筋が残ったのをその場で
消すには良さそう

車51って洗車後の拭き上げ用なんだね
おれ洗車しないしな・・・

ワイパーブレードあったよ。
650mm:735円 425mm:630円 425mm:525円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35284.jpg
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:45:58 ID:kDzJ9AsG0
>>521
ブレード付きか。

って高! ダイソーでその値段だったらちょっと手を出せないわ…。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 09:48:54 ID:1oj+AjCw0
ホムセンでも同じ位の値段だったっけ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:41:18 ID:usg3VaC70
ガラスがピカピカになるがどうしても見つからない><

7件ほど回って無いとなるとあきらめるべきかorz
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:46:51 ID:3TYKzCTK0
>>524
7件廻ってっておまい、それだけでいくらかかってるんだよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 20:32:24 ID:lCTORY3tO
なんかさぁ…
車51をみんなで必死に探し回ってるみたいだが、
もしや、これって釣りなのかい?

オレも一昨日2枚入手して、同じ店の前を通り掛かったんで
今日もまた2枚入手したんだが
色の並びが変わってなかった気がするぞwww

ちなみに車91は両日とも売切れで入手不可だったんで
明日にでも別の店舗を襲撃してみる。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 20:59:29 ID:yhle32zMO
>>524
うちの近所のダイソーにもなかったので店員に聞いたら、
原価が合わなくて廃番になりましたってさ…。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 21:19:39 ID:fM7DNN4t0
車5もMFらしいが。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 21:52:17 ID:ikl2GQVB0
車90は何故か人気あがってきたお手軽系メンテ剤だが91というのはお目にかかったことないな
もしかして車51と車90の合体物なのか?だったら欲しいかも
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 22:59:58 ID:8DV/E2+50
>>524
あれではガラスはピカピカにはなりませんよ。
薄さというか粒度がキイロビン程度かと。

車のウインドウのウロコ取りなら普通にTOTOの買った方が良い気ガスル
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 03:09:55 ID:qJw6FYdA0
キイロビン程度なら充分じゃなかろか。
七件回るより素直にキイロビン買えって話になるがw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:15:07 ID:OhxXzr7V0
>>530
キズになったガラスは、この製品ではぴかぴかにはならないが
通常の汚れ落とし、油膜取り、撥水コート落としにはめっちゃ役立つよ!!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 02:54:41 ID:SFIVDGuaO
おれも昨日車51買ったけど
まーこの程度の品物なんてどこにでも売ってるレベル
いまどきぼったくりダイソーとかわろえる
ライトとかの黄ばみ全然取れないし
きれいになるどころかかえって埃がつきまくり
もうおまいらの流行なん全く頼りにならん
いい加減このスレ終了だな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 03:03:07 ID:K4xAeUzH0
黄ばみは無理だろ・・・
基本100均なんて使い捨てだからな
素材としてしか見てない
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 10:12:11 ID:adgkBHnh0
ライトの黄ばみが布で取れるかっw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 10:19:43 ID:IFqCdIkS0
車51って魔法の布だったのだな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 10:33:32 ID:MLxh06MM0
勘違いクレーマーの対処って大変そうだね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 12:56:22 ID:SFIVDGuaO
最近の2ちゃんねらって横読みしかできないのか
レベルしくいな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 13:20:40 ID:qHceXcciO
>>538
≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^ω^)⊃
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 14:05:14 ID:B2lzEC1B0
>>538
最近の2ちゃんねらって携帯からもアクセスするんだな。
馬鹿じゃないの?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 19:07:06 ID:+xY4ZwI40
携帯で縦読みかよ
PC買ってもらえ?な?パパかママによw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 19:35:13 ID:SFIVDGuaO
パソコンぐらい持ってるよばか
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 19:35:15 ID:dadltzzC0
パソコンぐらい持ってるよばか
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 20:01:18 ID:5tZkzB9Y0
>>542-543

そんな形で自己主張乙w
自意識過剰もそこまで行くとかなり恥ずかしいなw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 20:05:07 ID:X6rBg6yl0
まーまー
そんなに殺気立たずに
ち○こでも揉んで落ち着こうぜ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 20:37:05 ID:qnNOJpg2O
車51ゲット
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 21:46:50 ID:aVkXXJoG0
アニメばっか見てると533みたいな粘着キモオタに育つんだな。
やっぱアニオタは迫害されるべき
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 08:17:14 ID:omnxbt/dP
車51をマスクにしてインフルエンザを乗り切るかw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 10:11:42 ID:ovozkRMr0
CR07がなんか色変わってると思ったら材質も変わってるorz
緑色がチープな緑になったと思ったら、あの吸い付くような
数の子天井のような密着感・吸着感が無い。ただのカラフル
クロスになってるorz
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 22:34:37 ID:wDfNZCVx0
>>545
w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 05:52:35 ID:zld8LPQN0
>>547

おまwすごい粘着だなw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 08:26:17 ID:Art29DB80
MFバスタオル使ってみたんだけどこれってそんなにいい?
水を吸うとめちゃくちゃ重いし(切ればいいんだけど)思ったほど水を吸ってくれなかった。
時間はかかるがユニセームのほうがよく吸い取ってくれる。
この商品は本格的に拭き取る前に使うものなの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 10:23:29 ID:RG8byRJT0
>>552
だから、100円の物は100円以下の価値しかないんだって
何でわからんのかね…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 11:42:15 ID:11HP9yTF0
300円だけどな。

>>552
三枚くらい用意して絞らずに使う感じでいくといいよ。
絞ること無く二枚目か三枚目ではMFバスタオルが多少湿ってるくらいで終了な感じで。
あと初使用時には吸い取り悪いかもね。

一枚だけで使おうとすると重いだの絞りにくいだのでつっこみどころが多くなる。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 12:44:21 ID:vZ5ckI/MO
>>552
数枚使って部分毎(前・中・後の様)に拭ききった方が良い。
1枚目で全体を粗く、2・3枚目で丁寧に・・・と拭こうとすると、初めに拭いた辺りは既に乾いて拭ききれなくなる。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 13:43:09 ID:XcfTiURB0
>>553
そうとも限らないよ
つぶれた店の品とかを買い取った場合に100円以上の物が手にはいることもあるし、ほかの店で200〜300円の物が100円で売ってたりすることもある
もちろん88円で買える物が100円ってこともあるから目利きは必須だけどな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 15:15:50 ID:RG8byRJT0
>>556
そんな事は分かってる。
そう言う例外の話をしてるのではない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 16:57:45 ID:xUZXWv7E0
車51が全然入荷しねぇーoπ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 10:28:18 ID:ffssDZaW0
車51の原価は5円ちょっとらしいぞw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:08:18 ID:WxIg1CzkO
青森のド田舎ですら車51がない
誰かあるとこおしえてくれ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:49:15 ID:7l8t4Lu6P
>>559
それに人件費や管理費などが上乗せされるんですね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 13:10:03 ID:XKGOhgFl0
県名書いたらレス付くと思うけどな。
青森県内に一店舗も車51置いてないとは考えにくいんだけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 16:49:45 ID:URUU00si0
おお安いと思って見てみると300円の値札
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 18:26:49 ID:BNhwhv7Q0
>>559
んなこと言ったらコカコーラの原価はw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 20:08:59 ID:s2nUw61jO
>>560
むつ市のマエダ百貨店のダイソーなら全色数枚ずつあったし、バスタオルも余るほどあったよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:15:16 ID:u/1wmEiT0
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 21:56:32 ID:dl1JMVAa0
そうそう、こういうネタだよね。
俺は今日水色のPP版買って来た。メーターパネルのお色直しw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 00:24:18 ID:+tPsO+FwP
ねじねじ棒なんて初めて見た
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 07:43:27 ID:d6m5e4rR0
車載ビデオを撮るために固定させるので使ったな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 08:17:19 ID:2uF9NbYD0
柔らかい素材で包んであるの?
普通の針金使ってた。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 09:01:37 ID:lGdSkOx/i
>>567
俺そのPP板でを切って裏に両面テープ張ってフットレストの横の内張に張ってる。
靴で擦れて内装が毛羽立つ所。
左ハンドル乗ってた時は、アクセル側に貼り付けてた。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:22:47 ID:ogrKf7PL0
車51をやっと入手したが、コーティングしたボディには使わない方がいいのか?

神奈川県民だが、車51、車90、MFバスタオルの3種類ともそろっている店は見たことないな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:47:54 ID:K5eWNkoC0
>コーティングしたボディには使わない方がいいのか?

ガンガン使って5年経過...拭き取る時の力の入れ方だと思う。
574理瀬 ◆Lise/MAAy6 :2009/05/24(日) 20:35:16 ID:lWpy6bnR0
すみません。
車の外側のガラスについた汚れってどうやって取るのでしょうか?
水ふきと乾拭きしても油のようなものがついて反射してるのです。

車は普通のステーションワゴンです。
>>3にある3つを全部使えばだいじょうぶでしょうか?

ダイソーの店舗は広島市内なのでたくさんあります。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 22:04:49 ID:732ctF9I0
>>572
俺も神奈川だが、厚木妻田に揃ってたよ。あと厚木トレリスや海老名中央とか。
ただ、行く日によって品揃えが違うので何ともw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 22:30:08 ID:nHnrfGcX0
574
俺なら薬局でアルコール買ってくる
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 22:33:03 ID:avePciHD0
>>574
>ガラスがピカピカになる(アイデア-1)
>→鏡、ガラスの水垢・湯垢・油膜被膜除去剤(研磨剤) 成分:金剛石水溶液
これ結構綺麗になる。 普通にタケハラのキイロビン勧めるけどw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 00:01:50 ID:OyTArAks0
>>574
マヨネーズつけて軽くこすって洗剤で洗い流せばおk
579理瀬 ◆Lise/MAAy6 :2009/05/25(月) 03:07:37 ID:kdCJaSEI0
>>576
薬局ってアルコール売ってるのですか?
>>577
ありがとうございます。ダイソーで買ってきました。
スプレーのものと、布も売っていたので一緒に買ってきました。
>>578
それはマンガとかでパトカーの妨害とかに使うのでは?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 07:00:07 ID:czQlCYOl0
無水エタノール
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 15:58:05 ID:aFXP0m//O
ホムセンで灯油いれとくホームタンク用の水抜き剤(IPA100%)が2L2千円くらいで売ってるし安くていいよ。北国じゃなきゃ売ってないかもしれませんが。
窓拭きの他にもワックスやコーティング前の脱脂処理に使えるし。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 16:22:35 ID:PewOL2LA0
IPA100% 防錆材配合って書いてあるけど
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 16:28:20 ID:Z8RPQUYw0
>>581
高いし量が多すぎ
それだったら一本100円のガソリン車用水抜き剤のがいいと思う。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 17:24:43 ID:aFXP0m//O
>>583
そんなに量多い?家族の含め3台くらいに使うなら窓拭きやらガラスコーティング前にも使うし、ちまちまと小さいサイズ買うよりいいかなと。
こちらの田舎だとガソリン水抜き剤って安くて2百円くらいだしホームタンク用の方が安上がりなんだわ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:01:11 ID:joFURHTa0
>>581
をぃをぃ、普通にガソリン用水抜き剤(100円程度)で十分だろ
成分表見て、IPAオンリーのを買うといい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 10:09:09 ID:ucgc4pAbi
>>581
下のストレーナーから抜けばイイし。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 20:28:39 ID:wj2h4Wsa0
車51とシートブラシぐらいかねえ、使ってるのは。
コロコロはシートが薄すぎてダメだ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 14:41:22 ID:sSBcKg410
とりあえず車51で窓拭いた・・・すげぇなwクリーナーなしで予想以上にキレイになって笑ったw
最後繊維カスが少し残るが乾けば簡単に取れるので問題なし。
今度はボディーも洗ってみよう。シャンプーだけでかなりキレイになるんかな?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 16:10:32 ID:LYE5W69W0
シャンプーだけだと脱脂した状態だから、そこに車90ですよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 02:31:18 ID:aO+shrToO
>>588
一昨日、初めて車51で洗車してみたけど・・・普通にスポンジを使った方が、
泡と水をたっぷり含んで洗い易いと思ったよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 10:23:20 ID:TGbjgRk80
>>590
クロス洗車の基本だが・・・・・・・
ホースからちょろちょろ水を流しながらの流水洗車が基本だ
通常のスポンジ洗車と同じようにクロス洗車しようと思っても勝手が違う
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:23:22 ID:thHpkIxp0
>>591
うん。つまり、ホースとクロスで両手が塞がってて、
しかもホースでボディに傷付ける可能性がある状態よりは、
スポンジでホースでの流水を兼ねられるから、洗いやすいということ。
ホースを使って流すのは、初めの砂埃落としには良いかもね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:59:41 ID:w4cJXA7T0
>>592
両手塞がってるって?
奥の手使えよ奥の手w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:48:00 ID:MPmlQTgH0
チャック開けないと奥の手出ないぉ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:52:20 ID:mwpQgltE0
チャック開けても奥から手がでない。
でも物仕舞えるポケットならあるぞ。
59659:2009/05/29(金) 22:07:07 ID:uJbDxxzo0
そんな奥の手いりません。
猫の手借りたほうがまだ性病とか無くてよい
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 14:26:32 ID:Xi8RcJOS0
性病より厄介そうな細菌とか寄生虫とか持ってるぞ>猫
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 21:13:37 ID:FxPXWi3w0
>>590
車51は仕上げにつかうといいよ。
洗車後、いったん雑巾等で拭いてから最後にこいつで拭きあげると
窓ガラスなんかはきれいに拭ける。
ぬらしてしまうとダメみたい。

そういや、廃品番になったみたいかもう店頭で見ないな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 01:17:56 ID:JyMCVUwg0
700坪以上の店舗にならあるんじゃまいか?
400坪程度までだとなかったがorz
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 02:18:09 ID:9FAj/k470
え〜、車51が廃番だって〜ガ━━━━(ll゚д゚ll)━━━━ン!!!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:49:40 ID:TSTukvUA0
51の買い置き5枚しかねーぞヽ(`Д´)ノ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:58:21 ID:kTsKVDcFO
そうゆうデマが流れるから 余計に買いにくくなるんだよねぇ・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 14:41:49 ID:jmOz84cxi
皆が買い占めるほど買ってるのに廃盤になんかなるのか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 15:20:47 ID:TteHoDqV0
>>603
元々どこかへの業務用に卸しててダイソーはそのおこぼれって可能性もあるからね
時代が時代だしメーカーがつぶれた可能性もあるし
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 17:13:21 ID:kgItdcOp0
>>726
可愛い顔してるのに卑猥すぎる乳が最高にそそる
垂れ具合といい、乳輪の大きさに色、パーフェクトだわ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 17:23:16 ID:gOcvsqZi0
>>605
詳細
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 17:38:26 ID:KsGHaITu0
これが最近流行の
未来アンカーって言う奴か。

ってかただの誤爆だろ?
俺も知りたい…
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 18:13:58 ID:eYpt0vwb0
絶対にレスがもらえるレスって感じだな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 19:08:44 ID:fUNX7Wpz0
オカ板の画像スレからの拾い物がはられるきがす。
610499:2009/06/01(月) 19:37:44 ID:cuOQvz090
流れ豚切、しかも結構前の話でスマソ

コスコのマイクロファイバークロス使ってみたが
車51とさほど使い勝手は変わらずで中々良かったぞ
サイズが一回りデカいのでむしろ使いやすいかもって思ったな
毛足の長さに裏表の差がないタイプだがその分どっちを使えばよいか悩まずに済んだw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 19:44:12 ID:K31KeDuq0
ダイソーのふきんのとこにも毛足の長いMFあるよね
使ったことないけど
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 20:53:56 ID:44yWZ7uuO
仏壇用が色が白くていい>MFクロス
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 20:39:27 ID:u2GII/ys0
そうそう仏壇用は白いんだよなw

つーか車51以外は、台所用も仏壇用もみんな色が違うだけで同じじゃないのかなー
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 20:48:20 ID:lGavOhFe0
ふきんは毛足長いのと短いのとあるよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 04:32:44 ID:IRzc3iye0
車51廃版ほんと?
そういえばいつもゲトしてる大型店、最近2回連続で空振りだったけど…
たまたまタイミング悪くて切れてただけだと思ってたけどまさか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 05:40:50 ID:sA0hnnxo0
嘘に決まってんじゃん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 13:37:12 ID:LQcy5KEv0
ウソをウソと見抜けない馬鹿だから
目先の安さにだまされて層化の息のかかった安物を買っちゃうんだろうな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:00:12 ID:139l64E70
身近のダイソー3件、どこにも車51が無い。
ということで、マイクロファイバーダスター・マイクロふきん・靴みがきミトンを買ってみました。
靴みがきミトンはミトンの名の通り手袋のように手を入れて使うマイクロファイバーです。
使ったらレポしてみます。ちなみに使ってる方いますか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:09:16 ID:y36SRjFN0
預言しよう。
>>726には海パン履いて満面の笑みを浮かべたオヤジの画像が貼られる。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:35:29 ID:nN95RrCB0
>>616
やっぱ俺騙されやすいねん
d
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 08:54:22 ID:I38zyWIwO
>>618
車99とは別物?
勿論、パッケージじゃなく中身のことね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 16:42:21 ID:pelFcviV0
618です。621さん、質感・見た目は同じ感じです。
今日、使ってみました。
マイクロふきん→拭き上げで使用。薄っぺらな割に水分と汚れをしっかりと吸い取ってくれました。
靴みがきミトン→キズクリアーRの拭き上げで使用。雑巾タイプより使い勝手が良かったです。手をグーに握って横っちょで滑らす感じで楽に拭けました。
マイクロファイバーダスター→最後の仕上げの乾拭きで使用。ピカピカになりました。
感想。マイクロファイバーと書いてある製品ならなんでもOKですねw商品名に関わらず、形状とサイズで選べばいいようです。ミトンはお勧めです。
フキンは小さいので車内用に変更します。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 16:48:34 ID:pelFcviV0
ああ 618です。連投すいません。車99って手にはめるやつですね。
靴みがきミトンはそれを一回り〜二回り小さくしたようなものです。
小さい分、小回りが利き、ドアノブの裏などの作業も簡単です。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 17:00:42 ID:I38zyWIwO
そっか。俺は車99をホイール洗浄に使ってるよ。

因みに、今車51を店頭在庫24枚全て買って来た♪
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 18:30:55 ID:35LtGKpC0
車101しかなかったorz
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:48:24 ID:aYDcgAZp0
>>624
> 因みに、今車51を店頭在庫24枚全て買って来た♪
鬼!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:36:50 ID:Hhe4rkld0
>>626
実は俺、151だったりする。 前回と同じ穴場と見込んだ店に行ったら案の定♪
151の時は、ちょっとだけ気を遣って残しておいたけど、不景気の影響で
経費削減(残業代無し)・帰休等で給料が減っている今、在庫を見付けたら
可能な限り買うことにしてるよ。(敢えて探し回る交通費削減)
これで、当〜〜〜分の間探し回る必要が無くなったから、
次回以降は『あ、売ってる!一応買っておこうかな?』程度で。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:18:12 ID:/j+VjO2I0
まあ使った後キチンと洗えば結構長いことつかえるから、そこまで枚数いるんか?っつー話もある。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:44:18 ID:xdvZJUc40
直後なら、水で洗うだけで、
汚れがすっきり落ちるのに感動した。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:50:23 ID:cvj9vbV1O
俺もそう思うけど、洗濯機で他の洗濯物に便乗でなければ、
しつこい汚れを石鹸で何度か洗う水道代を考えると、
使い捨ても“有り”と考えてしまうことも有る。
でも・・・それだと根本的に手元から無くなるから、
やっぱり地道に洗うのが賢明だな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:50:41 ID:KXAYnqjA0
90と同じ容器に入ってる除菌消臭スプレーはどうよ?
俺は51に吹きかけて室内の軽い拭き掃除に使ってる。
すぐに乾くのがなかなかいい。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 01:43:44 ID:DOOtxzF50
手持ちの車51がもうすぐ尽きてしまうのに近所に全然売ってない・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:06:09 ID:S2/1Kp/P0
>>575
激しく遅いスだが、厚木妻田に行って来た。
残念ながら車90はなく、車51、MFバスタオルだけだった。

車51、車90、MFバスタオルのグランドスラムを達成している店舗は実在するのだろうか・・・??
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 18:39:52 ID:qqPUntW7O
車51を8個購入。
最後の入荷で、既に生産中止らしい。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:39:16 ID:+cQ3lr6r0
内窓拭きにいい物はないですか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:22:42 ID:Ux5eRTX60
すまん。また車51買った。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 20:28:04 ID:qBEkMI0G0
>既に生産中止らしい

ホントに?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 22:49:04 ID:SkPZmG3V0
ダイソーの通度を測ります。

車51は何色ありますか。
それぞれの色を答えてください。

MFバスタオルは何色ありますか。
それぞれの色を答えてください。

車90は何色ありますか。
それぞれの色をあ2wせdrftgyふじこl、。p;・@:¥
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:36:02 ID:0p+pfMu1O
>>635
グラス拭き用のがいいと思う。
車51はびみょ〜に細かいケバがでるし。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:21:36 ID:3EjP2cMI0
生産“終了”ではなく“中止”なの?<車51
であれば、再開する可能性も!?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:27:28 ID:h44j8KaJ0
つられすぎ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:44:41 ID:el/uzPnQ0
車51、指の表面に引っ掛かるorz 皆は気にならないですか?
ところで週末に出かける用事があったので、ルート中にあるダイソーを6件くらい回ったんだけど
どこにも車90が無いね、111とか150円の奴とかばっかり。車51は1/3程度の店舗で確認。
これだけ探しても見つからないと、意地でも手に入れて使ってみたくなるな・・・
いやほんと、店によっては全然品揃えが違って、ハシゴも面白いなと感じたよ
嫁と子供には車で待っていて貰ったので、お詫びに双眼鏡とおやつを買ってあげたら円満解決w
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:03:55 ID:/q4CkkumP
>>638
教えて欲しいのなら素直に教えて欲しいって言えw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:24:19 ID:gVZVjM2C0
>>642
気になるよ。 濡らせば大丈夫だけど。
何年か前にブリス付属のクロスを使ってて感じた違和感が車51でも・・・
それだけ繊維が細かく、指の僅かな凹凸にも引っ掛かるってことだね。
この手のクロスは、こういうものなのかね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:22:08 ID:7fwoxDIX0
その引っ掛かりを利用して産毛の脱毛が出来るとかでマイクロファイバータオルが売れているとか。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:26:00 ID:FnmOXSaq0
>>643

お母さんみたいに言ってくれ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:21:11 ID:fbiGIIDhO
>>642
双眼鏡欲しがる嫁ってどうなん?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 23:34:29 ID:6xu20Tg40
>>647
覗きが趣味なんじゃないの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 06:25:52 ID:Gpgdgr/sO
覗かれてぇ〜
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:09:00 ID:bsaAruVB0
双眼鏡は娘だw 嫁は卵ボーロっす
マイクロファイバーってめがねクロスとは違う仕組み?
めがねクロス用の奴は指に引っ掛かったりはしないんだけどなぁ〜
↓単行本???
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%7D%83C%83N%83%8D%83t%83@%83C%83o%81%5B%90%BB%83%81%83K%83l%83N%83%8D%83X&x=25&y=18

ダイソーはいきなり廃盤になったりする事が多いから、気に入った商品があると買い溜めしたくなるね
まぁ、それが狙いなのか、サイトに廃盤のお知らせもないし、ひどいケースは値上がりしたりするもんね
今週末もまたダイソー巡りするか・・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 11:52:29 ID:kc16PCJ5O
卵ボーロを子供から取り上げる妻って何なの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 14:02:29 ID:bt5TsIfyO
俺なら嫁を押し倒して髪を鷲掴みにケツから激しく突く。速円満だな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:41:18 ID:aXdFzmt80
51大量入荷きたー
半分だけ買って残りはお前らのために残しておいた
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 18:18:01 ID:9cofelrX0
>>652
そんなんだから童貞なんだよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 19:17:11 ID:Sfiwk4L60
>半分だけ買って残りはお前らのために残しておいた

おまえの残りをさらに半分だけ買って
残りはお前らのために残しておいた
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 19:21:42 ID:aXdFzmt80
じゃもう5枚しかないな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 20:56:36 ID:mk2alm610
おまえらはダイソーグッズで洗車するとき何を使ってどんなやり方で洗車してる?
できるだけ詳しく教えてほしいな

あとは、気合入れて洗車するほどじゃないんだけど
ちょっと窓や車体の汚れが目立ってるときとかはどうしてる?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:49:47 ID:TPghvxIF0
>>657
車101でシャンプー洗浄。
あとは、マイクロファイバーバスタオルで拭き取り。

車51は持っているけど、手触りを楽しんで、そして眺めておしまい!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:22:59 ID:8hrrfVON0
>>650
卵ボーロで喜ぶ嫁。安上がり。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:35:46 ID:XeiUspns0
卵を産む嫁を飼ってる俺の嫁大勝利
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:39:17 ID:GfiYGwZp0
75の愛用者は俺だけのようだな。
部屋でも使ってるというのに。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 06:05:41 ID:fGZzAz+AO
さすがにクズいなおまえら
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 07:04:02 ID:PuvfVaDJ0
>>660

鶏姦ですか。
わかります。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 12:46:33 ID:I6hnG1lp0
>>633
たったいま厚木妻田に寄ってきた。車90がごっそり(16本)あったよ。

で、あそこの入荷日は木曜だか金曜だかだったと思うんだが、
となると6日の時点でも置いてあったんじゃなかろか?
見落とすような棚でもないから、よく解らんが。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 12:54:01 ID:N7PhnnDy0
>>664
ここまで来るとダイソーマニアだな。
よい物を一つ買えばいい物を
安いからと言って大量購入し
結果的に糞商品に大枚はたいてる
おまいらの神経が分からん。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 14:02:36 ID:YIoqQcNK0
いろんなところいくけど車90見たこと無い
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 15:07:47 ID:0Yr9xWGTO
車51が前にあった店にいったら入荷していない
むつまでいくべきかorz
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:32:03 ID:/QrZjFVDO
51注文してて32枚入荷してたんだけど、正直もう必要ない。
注文した手前、仕方無く10枚だけ買った。

何故なら、オマイ等歓喜しろ!新製品が出てる!しかも偶然今日入荷したらしい!!
その名も「おそうじ553」ゼブラとヒョウ柄でダサいが、
サイズ変わらず30×30で、クオリティーはシュア鏡面仕上げにかなり近い!!
いやマジで今51は買わない方が良い、後悔する。

553勿論全部買いましたw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 18:05:10 ID:/QrZjFVDO
>>668に追記
毛足はシュアより長く、柔らかさは同等。
だけど表裏でそんなに差がないから(表側は51の表をメチャ細かくした感じ、裏は正にシュアっぽい)、
頑固な汚れや窓拭きには51の裏面の方が便利かも。

それにしても、よくぞ車コーナーに置いててくれたよ、そうじゃなきゃ気が付かないところだった。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:24:39 ID:I6hnG1lp0
>>665
はん? 車90が16本「あった」と言っているんだが、日本語読めない人?
婆様に頼まれた生姜湯を買うついでに棚を見てきたの。解る?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:50:01 ID:6WddmPY40
男が車にカネ掛けるように、女は化粧品にカネ掛けてんのかなと思って
調べてたら、アンケート結果を発見。
http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3003132&do=check
なんだよこの母数の少なさわw しかも親父がコメントしてるし・・
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 21:17:33 ID:lWyB72MJP
>>670
マニアとは思わなかったが、
入荷日まで知っているなんてすげーって思ったぜ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 21:32:56 ID:G6vfaR100
店員がぽろっということあるぞ。
○日入荷しなかったから、
と言われて、何曜日の入荷か分かったことがある
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 09:12:06 ID:zNrtiZ0X0
目当ての物がない時に「いつ入るの?」とか訊いたことでもあれば
普通に知っていると思うぞ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 11:31:43 ID:MYvKCxA40
おめーらどんだけ層化に貢いでるんだよ
馬鹿なの?死ぬの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:10:53 ID:w+7pUl9k0
>>675
おまえも知らないウチに貢いでるんだよ

ドーナツとか喰ってる場合じゃないんだよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 17:25:23 ID:VlXgvgND0
在庫確認するだけで2日かかるといわれたな
でもって店頭に並ぶのは10日から2週間後だと
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:23:51 ID:x+cLe+QM0
店のねぇちゃんのアノ日までしってるぞ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:23:13 ID:/zHOyCVO0
ストーカー現る
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:46:29 ID:InUXmTuP0
> 馬鹿なの?死ぬの?
この変な表現は何処かでも見たな・・・ボキャブラリーの貧困な奴。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:34:18 ID:JkaooshW0
車51入荷したぁぁぁ
30枚ほど買ってきた。


でも、最近Express washで自動洗車しているから、
バスタオルの方が使いやすいんだよねww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 01:54:08 ID:QxWzeYUH0
下手なタオル類より濡れ雑巾の方が拭き取りやすいという事実
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:21:45 ID:B84dgqhx0
ちょっと遠出して51あるとこみつけたよかった
でも90はまだみたことない
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:56:29 ID:GIokfpE50
おそうじ553 2枚買ってきた ヒョウ柄しかなかった
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 21:24:20 ID:7CLhei/20
トルマリンパッチが燃費に効くとか言う評判だったんで試した。
インテークに何枚か貼って、銅テープが無かったのでアルミテープを周りに貼った。
実際体感できるほど効くから笑える。これはプラシーボではない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 21:51:11 ID:yVeOFDjZ0
>>685
寝る前やる前、チンポにトルマリンパッチを巻いとけや
イッた後もビンビンでシ○マリスよりも効果的だぞ。

実際体感できるほど効くから笑える。これはプラシーボではない。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:00:39 ID:7CLhei/20
>>686
詳しく聞かせてもらおうか
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:13:58 ID:CWFjn1fjO
>>668がスルーされてるけど既出だったのかな?
かなりの優れ物なんだけど>おそうじ553
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:41:46 ID:2+DWD+x9O
消臭剤とか芳香剤おすすめありますか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:44:23 ID:fPEF62+xO
「そうじ553」は「車51」と比べ、トータルバランスで劣る感じ。
ソフトさは見事だが、吸水力や吸着性、厚みなどやや残念。
あくまでも個人的な意見ですすいません。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:54:18 ID:kUnV28FE0
>>688
そうじ553が見あたらなかっただけだよ orz
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:58:18 ID:23GqMkmyO
俺の地元である横浜市内の某ダイソーに
久々に車90が入荷されてたから、買い占めない程度に取り敢えず3本買っといた。

車51は常にあるんだけど、しょっちゅう買い足す物ではなく、
洗車のたびに減ってく、車90や車89?(窓ガラス用のやつ)が最近なくて困ってたんだよね。
良かった良かった。次はいつ入荷されるんだろう…
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:29:46 ID:zw6CfYiA0
車51を30枚買ってきたとかの書き込みあるけど
そんなにすぐ駄目になるのか?
友達に配ってたりするのか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:34:04 ID:VWP+3t6f0
基本使い捨てじゃないの?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:39:39 ID:WV9ZLLL10
数回洗濯すると固くなるよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 02:24:05 ID:4UvMeOH/0
かーちゃんに何度でも洗ってもらってる。
使った後流し場に置いとくといつの間にか洗濯されて返ってくる。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 03:29:23 ID:/roxgm1w0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 06:09:07 ID:vGJA/Ymf0
>>685

どうみてもプラシーヴォです。
まりがとうございましたw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 09:30:26 ID:y5nnsUd90
トルマリンなんかより、太いハムやってみるべき。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 15:33:00 ID:XEIC4VQk0
太いハム?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 16:07:21 ID:Ndkq38am0
>>696
おまい…ナニでガビガビになったパンツも
かーちゃんに洗わしてたんだろwww

まぁ、いいんだけどさ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:25:13 ID:4MysfhyY0
固くなっても水につければまあまあ使えるし、基本破れるまで車51使うけど少数派なのかねえ?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:14:40 ID:8i42q6fB0
>>700
パオプだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:08:25 ID:GlmCR6qR0
パオプ




旨いよなw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:13:40 ID:gQI3Ln9NO
お掃除553って、ポリエステルだけなんだけど、車51はポリエステルとナイロンなんだよね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:28:42 ID:kc5PIZTK0
だれかおそうじ553を外装込みでUPして貰えないだろうか?
近くのダイソー二件ハシゴしたけど見つからない orz
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:43:25 ID:M0gOpH+30
>>689
そんなもん使うより、濡れた雑巾で水拭きする方が消臭効果が高い
香りで誤魔化すんじゃなく、元から断つ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 01:24:38 ID:Jra7ZeYX0
青森県下北地区で車51と90売ってるところない?
むつにはどっちもなかったんだよ・・・
あまりの欲しさに埼玉にいる妹に発送頼んでしまった
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 01:52:06 ID:+vpYc+Fj0
>>708
代わりに妹には、カップ煎餅汁の味噌味を送ってやれよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 02:55:47 ID:byoQJqRbO
>>708
マエダのダイソーになかった?けっこう前に何枚もあったけど…車90は青森市内ではいまんところ見たことないや。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 08:07:52 ID:kACP+niwO
十和田ダイソーに前あったが昨日行ったら一枚も無いorz
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 10:01:36 ID:Z7uyKMEg0
ちっちゃいボトルで157円?くらいの窓コーティングスプレーみたいのあったけどあれはどうなんだろな
ろくに説明も書いてなかったもんで怖くて買えなかったぜ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 11:02:39 ID:3f7FLyomO
ダイソーに来てる若い女の客が、商品選びに没頭して前屈みになった時に、
殆ど丸見えに近いくらいのおっぱい(勿論下着付き)を沢山見せてくれて楽しい。

商品棚(網型)に向かってしゃがんでいても、棚の反対側からパンツ丸見えだったりね。

因みに、俺が良く行くダイソーは、比較的若くて可愛くて無防備な店員が多い気がする。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 15:31:32 ID:m7V2vAuY0
>>713
予備軍乙!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 15:58:59 ID:tKGmIVVMO
>>713
KわsK!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:07:15 ID:uiiHP5/10
>>713

この前捕まっていたからおまえも捕まれ。
まあ、そうなるようにいのっておくよw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:29:18 ID:k6GWJwP50
>>713
ビデオに撮られているのわかってる?
笑いもんだよ
流失して君のこと全国的に有名にw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:37:38 ID:CWDGjNsW0
流失なら問題なかろう
流出すると困るかも知れんがw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:50:53 ID:daBSpUS60
ダイソに限った話じゃないだろ。
Vネックなセーラー服は狙い目だ。掃除の時間などは前かがみで見放題。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 19:58:23 ID:FIwJL9Bn0
>>717
全部がかわいいとか美人店員ならば未だいいんだけどねぇ。
人間の生理って変わらないから、電車でも前に座っている
オバサンのパンツが見えた場合も何回か視線が逝くだろ。

万一ぶっさいくなオバサン見ていたら涙ものだよなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:08:51 ID:uiiHP5/10
【社会】 脚立の上に立って作業中の24歳女性店員のスカートをめくる→税務署徴収官逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244689670/l50
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:15:21 ID:Xw057sFy0
トルマリン100円分をインテークに貼ったけど効果無し

暇なんで3千円買い込み同一場所に貼りこんだw

確かに効果あるwというかトルク特性が高回転型から
低回転型になっただけだよね?下はモリモリ上は伸びなく
なったよ。
でも、おもしろい。数千円で遊べるならいいかも。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:59:58 ID:yppmRcxy0
気分転換と話のタネにはなるよね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:03:30 ID:TLXO0WPCP
>>722
貼りすぎるとフケが悪くなるらしい。
3千円分は張りすぎかもなw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 22:29:25 ID:Hha+q0Mk0
>>708
仏壇用マジッククロスが送られてくるに一票
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:02:05 ID:fiBvogtrO
早く525円でタイヤ売ってくれないかな〜
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 00:11:24 ID:bKIb7UzLO
>>708
てか下北にはマエダにしかないだろダイソー
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 01:02:47 ID:/vfLTa/P0
>>710
まじで?
マエダではMFバスタオルはあったんだが車51はどんなに車のコーナー見ても置いてない…
日が悪いのかな
というかもとから置いてないかのような陳列の仕方なんだが

>>727
そうだったのか
妹に託すことにするよ

>>709
よその犬にかまれて瞼を腫らしたうちの犬の写メ送っといたよ
下手な仕送りよりこっちのほうが反応いいw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 04:22:15 ID:e+mK8/6E0
>>726
もう売ってるだろうが
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 04:42:20 ID:dpd5Zby60
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 07:41:17 ID:Tej8s7AKP
「すべり止め-9」
滑らないのは良いんだけど、久しぶりに剥してみたら
シートの形に跡が残ってるorz

雑巾とかで拭いても落ちないし、何の汚れだコレ?
材質のポリ塩化ビニルが溶けた??
誰か助けて
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 11:25:46 ID:FQ7s3y7xO
>>731
消しゴムをビニールみたいな筆入れに入れとくと溶けるってのと一緒かな?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 16:00:05 ID:k51b7uOKP
「パオプ」って車板限定の言葉らしいが、何なのかわからないわね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:14:46 ID:/8vIOlAG0
百均スレで解らないのはモグリとしか言い様がない。
本当に残念だ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:38:30 ID:0CFDwZuG0
>>731中性洗剤薄めたのでゴシゴシ、駄目なら最終手段でエナメル薄め液(模型やにある140円)でやってみ、それで駄目ならあきらめろ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:57:34 ID:MoBpEB/H0
>>731
俺ならパーツクリーナーかな
ただ強いから目立たないとこで確認してから
737731:2009/06/16(火) 22:23:22 ID:Tej8s7AKP
>>731
溶けたというか、薄っすらとコーティングされたっぽいのかなー?

>>735
チャーミーグリーンか、やってみる。
エナメル薄め液ですね。探してみます。除光液っぽい?

>>731
パーツクリーナーでダッシュボードを吹いて大変な事になったってヤフ知恵袋が見つかりました。
恐ろしいですね。
怖くてちょっと実験するのには勇気が必要ですが、情報ありがとうございます。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:28:25 ID:g+8CrIlT0
>>736
パーツクリーナすると脱脂しちゃうからそこだけテカりが変わっちゃうぅぅぅぅ!!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:28:38 ID:iNebx3wD0
>>737
ガソリン水抜き剤の一番やっすいの飼って(IPA90%以上)拭いてみれば?
それでダメならプラの組成が変わっちゃっているから諦めるw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:59:40 ID:MoBpEB/H0
自己責任前提だけど
自分は脱脂&粘着落としはいつもパークリだよ
光沢を戻したい場合は固く絞ったウエスにアーマーオールとか
ちょいとつけて拭く
自然な光沢が復活
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:03:11 ID:e+mK8/6E0
薄めたグリセリン液が良いよ>自然な艶出し
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:07:00 ID:MoBpEB/H0
>>741
それは試したこと無いなぁ
ベタつかない?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:30:31 ID:e+mK8/6E0
バケツにキャップ2〜3杯程度の超薄で良いよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 07:36:59 ID:jmMZSS3yO
ホットイナズマって500円くらいで作れそう
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 09:42:39 ID:6Pwpnetb0
実は軽〜くドライヤーあてながら消しゴムするのが最強
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:32:37 ID:rKUdUOqw0
売ってそうで売ってないなフェライトコア
アンテナコードに付けてみたら効果あるかな?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:49:03 ID:/y5Ue9L10
>>746
アンテナケーブルにフェライトコア付けるのか?
どんな理由で付けるのかkwsk
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:29:29 ID:jmMZSS3yO
誰か金くれ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:32:02 ID:JLE5/8130
>>748

けとばすぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:28:39 ID:PyVeQen80
素敵!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:35:09 ID:N8pXvfMd0
>>743
高木達人乙
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 17:17:38 ID:jzXxtkuMO
グリセリンって浣腸液のこと?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:22:29 ID:+8nj4Ae6O
>>752
看護士乙
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:38:39 ID:7csxtRGE0
あまりにも車51を見かけないので、掃除用品売り場にあった
 マイクロファイバーダスター D106 No.21 30×30cm
使ってみたが、引っかかりが強いし、保水性も51に比べれば弱い。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:40:32 ID:N8pXvfMd0
>>752
結城彩雨乙
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:55:16 ID:IFKLUbjp0
いい加減に51が再入荷しないから10枚注文した。
「在庫ありますよー。何色ご希望ですかー?」
と言われたから緑と青を5枚ずつ注文して、2日後に入荷した。
売り物も見てみたら4色ともたんまりと入荷してた。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 15:03:24 ID:NlmOLHLuO
>>756
回転寿司でいつまでたっても欲しいネタが回ってこないから注文したら、同じネタ
がぞろぞろ回ってきたってのと同じだね。

つーか車51生産中止とか、どういう経緯で流布されてたんだろ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 15:08:52 ID:I2m3/OCN0
何件か注文受けたから通常販売品としてもってことなんだろうな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:33:37 ID:PE/GV75lO
おまいら!お待ちかねの車51が入荷したぞ
[超人気商品]ってポップも付いてて、早くしないと売切れだぞ

ちなみに6枚しか残って無かったが
おまいらの為に3枚は残してやったからなwww
小牧パワーズ店で、閉店15分前の話だからな
明日はどうせお休みだろうから、パチ屋みたいに開店狙いで疾れ!

ちなみに…オレは仕事だ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:59:04 ID:cr4AJCun0
俺の所では車51さっぱり見かけなくなった、ミトンタイプとスポンジタイプ
はいつでもあるんだが。
しかし、車90は常時あるから安心。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 00:18:17 ID:Ejbm4XNTO
カーナビのモニターをダッシュボードか
エアコンルーバー近辺に固定する道具で何かいいのない?
モニタースタンド無いんだ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 06:45:35 ID:NmjJ7BT+0
>>761
モニタースタンド買いなさいよw
1000円もあればお釣りが来る
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 09:51:04 ID:WhoyE9PQ0
>>759
>[超人気商品]ってポップも付いてて、
ワロタ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 11:48:00 ID:lVVJe/5Z0
>>761
L字金具2個と両面テープ。
見栄えは悪いけどね。
765633:2009/06/20(土) 16:59:19 ID:cKFEV02Q0
ついに、車51、車90、MFバスタオルのグランドスラムを達成している店舗を発見!
車90の在庫は少なかったが、横浜の住宅地の某店。

Σ( ゚Д゚)ハッ  BOOKOFFの建物に同居しているということは、やはりアノ・・・・・ 
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 18:56:16 ID:kcKd9IUe0
車51って吸水性全くないから使いにくい。
車90は汚れやホコリを吸い寄せるからすぐ汚くなる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 19:51:14 ID:5XwaRAibO
昨日の車51野郎だが…
オレはおまいらに釣られてるのか?

昨日の店とは別だが、車90が画像の通りだw
ちなみに、ここは車51の在庫は0だ…
が、『マイクロファイバーで手触りバツグソ!』な315円だったら
青 黄 桃揃って大量在庫で唸ってるそw


さすが…腐っても赤味噌県だwww

ttp://imepita.jp/20090620/709290
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:11:59 ID:0l0HeFYKP
>>767
赤味噌県が愛知県なら緑区の徳重店へGO
だいたいいつも在庫有り(^O^)/
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:21:23 ID:az+fZUMP0
車90愛用者に聞きたいんだが、車90は一〜二回の降雨でワックス効果は
流れ落ちるそうだが、月に何回もワックス洗車するの?
それとも、何ヶ月か持つワックスを別に使用して、そのつなぎ、もしくは
艶出し効果のみを期待してつかっているのか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 22:09:55 ID:9ukcaugC0
その全部が当てはまる
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:51:09 ID:SQrC/fxk0
シール剥がしの液体は要注意!!
プラスチックを侵食しやがるorz
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:36:33 ID:ppZol6dq0
それは大体予想つくだろう
773760:2009/06/21(日) 03:57:59 ID:MOdVb+CVO
俺の車、設計上、運転席と真ん中のダッシュボードにモニター置けないのよ
だから両面テープとかモニタースタンドとか無理なんです
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:44:13 ID:/2HKNBEE0
やっと車51に出会えた&買えた@群馬
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:02:03 ID:dS8YBQYZ0
>>689
ダイソーの「シートの下消臭剤」(車217)
平べったい容器の中にゲルタイプの消臭剤が充填されてる。
シトラス・ハーブ・ミントの3種類。匂いが控えめでさわやかでクドくない。
消臭効果はどうかわからないけど愛用中。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:14:01 ID:igrUlGTN0
>>774
次のステップはコレクション増やす事
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:53:07 ID:LYpMrp4s0
ブレーキダストが激しいのでホイールお掃除シート10枚入りを愛用してます。
洗浄液を含ませてあるんだが結構量が多くて水滴が残るので、最後は雑巾で空拭き。
手が汚れるのでダイソーで軍手も一緒に買っています。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:20:41 ID:vzXlKi0e0
ダイソーグッズで配線通しに役立ちそうなアイテムないですかね?
運転席下のカーペットから運転席フットレスト付近まで直線でモニターコードを通したいです。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:32:15 ID:dWdLtC8J0
堅めの針金おすすめ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:33:54 ID:6DTCpS6CO
>>778
ダイソー製品じゃないがワイパーゴム交換したら、古いゴムに付いてる金属のペラペラしたやつ保管しといて使ってる。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:01:33 ID:vzXlKi0e0
>>779-780
即レスありがとう

針金とワイパーに使われる補強金属に似たような商品探して
両方試してみます。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:08:41 ID:ZfUhC/Fu0
>>781
ピックアップツールのグネグネする部分を使う。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:09:36 ID:E5K0R4Yg0
超長いドライバーとかもいけるぜ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 21:42:36 ID:qUc07KL+0
つ「家庭用排水管掃除器具」

まあ、ハリガネ使うのが一番手っ取り早いと思うけど。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:22:26 ID:2hFKNDwCO
クリーニング屋でもらえる針金ハンガーをほぐして使ってる。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:25:14 ID:ymTYPorb0
>>778
カーペットめくれば?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:29:37 ID:yyj+AI+j0
>>781
針金とワイパーに使われる補強金属なら自動後退のゴミ入れに大量にあるよ。
恥ずかしいだろけどw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:01:50 ID:94o9g00r0
これは誰も気付かないと思うが…
今も扱ってるのかは解らないが、平たく折り畳まれてて
使用時にはびょ〜んって起き上がるランドリー袋の骨材をお勧めする

当然の事バラシて使う訳だが、あのバネっぷりと
立ち上がった際に一面分でのループ状になる位の長さなので
ワイパーの芯材と似た形状や特性の上、更に便利だと思うぞ

もし見つかって実行された方がいたなら
私はそっちでの用途には使用していませんし
これから作業を行われる皆さんの後学の為、感想をお願いします
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 01:05:56 ID:e/cF3AfVO
というか 配線通し用の巻きになってる奴がダイソーにあった希ガス
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 15:23:51 ID:bA47Mkmh0
金剛石水溶液が付いている「ガラスがぴかぴかになる」を買いに行ったけど、廃盤で取り寄せ不可能と言われた。
残念@千葉県の房総半島
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 16:59:32 ID:R/uMtMLb0
ねじねじ棒の赤は最近見ないぞ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:59:37 ID:aUjRI2/I0
ねじねじ棒なら青3赤2持ってる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:53:54 ID:TycFUD6yO
車51を5枚買ってきたけど、90が置いてないな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:02:16 ID:YkDLSgzk0
「ガラスがぴかぴかになる」は何度あれでガラスはぴかぴかにはならない
と言ってやったら分かるんだ?クレームが多くて廃盤になったんジャマイカ?

あれできれいになったって奴は、お前の水垢はどんだけ軟弱な水垢やねん!
と言ってやりたい。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:08:44 ID:NW9ocj7QO
ガラスがぴかぴかになるの付属のスポンジは未だにキイロビン使用時に使ってる。固くて吸い込みにくいしイイけどサイズもっとでかけりゃなあ。
ダイソーでこのスポンジみたいなのって他になんかある?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 01:08:40 ID:SclKB2470
>>794
ガラス撥水剤も見事に落ちたが…
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 08:31:20 ID:PBRiWHGN0
>>794
あれで綺麗にならなかったの?
油膜落とし&古い撥水剤落としには最強の部類だと思うけどな
フッソ系も一発で落ちたよ ウロコも落ちた

車90買ってきたけどどうなんだろ
とりあえず軽トラで試してみる
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 21:24:18 ID:DZdi/kJ90
>>795
スキっとる買えば2倍ぐらいの大きさのがついてる。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:36:21 ID:O4l7svHi0
たまに京都最大店を徘徊するけど、最近なんか新しい商品がないよなあ...
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 08:20:02 ID:QSZ/lSoiO
携帯用トイレがあるけど車の中で使えるの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 11:56:21 ID:bz2mSaeW0
>>800
君が男の子で、持ち物が大きかったら使えるお
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 11:58:50 ID:r/A0GY7b0
女性用だってあるがな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:13:31 ID:vmN80TSl0
おそうじ553見ないね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 13:13:20 ID:R6rLRxOz0
おそうじ553ってそんなにいいか?
車51に比較して何処がメリットかよくワカンネ。

個人的には仕上げ専用に
もっと毛足の短くて目の詰まった奴が欲しいと思うこの頃です。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 14:37:18 ID:ZgLG8fQU0
>>804
毛足の短くて目の詰まったのなら
キッチンコーナーにあるんじゃないか
以前、ボール紙で包装されたやつかったが
短くて目が詰まってたぞ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 15:08:19 ID:R6rLRxOz0
>>805
それはいい情報ありがとう。今度探してみる。
10cm角くらいのTV(メガネ?)拭きが具合イイと思ったのだが
いかんせんサイズが小さすぎた ('A`)
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 16:17:20 ID:WifqqmGzP
パラレル
オプティカル
プラネット
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 16:44:05 ID:hMZRXnK80
八王子駅付近の店なら51常に在庫あるぞ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 18:09:28 ID:IS7+bvju0
車90の隣に赤い500mlのボトルの艶出し剤も置いてるんだけどどっちがええの?こっちは300円だけど
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:13:24 ID:vi5x0ytYO
>>809
値段相応
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:48:38 ID:OU2S0sRk0
車51あったーby長野
とりあえず2枚買ってきた
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:59:03 ID:0hdeDzK10
車51は使う方法ではなく、いかにゲットするかに目的が変わってきてるなw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:20:29 ID:uYKtNftc0
51大量に見つけた。買い占めるのもアレだから7枚だけにしといた。at名古屋

>>812
見つけると嬉しくて、つい買っちゃうのよね。色々使えるから沢山あっても邪魔になる事も無いしね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:37:51 ID:7mruUV4B0
誰だよ51マニア召還したのは
もうお腹いっぱいだよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 00:30:33 ID:glHaDSuVO
横浜だけどどこにもないよー もう足が棒になりました
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 00:42:12 ID:O0xeC8rq0
車51は各4色を5枚づつで計20枚ストックしてある
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:06:55 ID:Z8SqDogN0
>>814
では、ドリームチャンスに挑戦をw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:00:24 ID:N1cakqz70
>>815
相鉄沿線には置いてあるよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:18:28 ID:glHaDSuVO
マジ?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:52:39 ID:N1cakqz70
>>819
先週末は確かに
ちなみにオレは765=633
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 04:59:13 ID:Qht7sZxx0
車51が40枚近くある店があってびっくりしたけど買ったのは6枚だけにしといた
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 11:23:23 ID:ejjs2Ido0
>>818
鶴ヶ峰のダイソーか?
あそこ結構在庫あるよね
俺もよくお世話になってるよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:44:06 ID:bJ4sXRBe0
>>821
おまえ、やさしいな。
俺の分を残しておいてくれたのか
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:53:12 ID:Mc15Tt63O
553使ってみた。
車をより優しく洗いたいなら51より良い、けどこびりつきは取り難い。
ワックスの艶だしは完全に553が上だと思った。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:27:17 ID:Gme+Hcfc0
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:00:03 ID:6zwjqRRs0
この前51を取り寄せしてもらった店で
同時に大量入荷した51がもうそっくりなくなってた。
どんだけ人気よ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:20:29 ID:LNcu9mrM0
石油ショックのときのトレペと一緒で「買い揃える」事が最優先されてるようなw
828778:2009/06/27(土) 22:35:15 ID:/+eehw5i0
2.5oくらいの針金を使って、簡単にモニターコードを通せました!
皆さん、ありがとうございました。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 16:54:33 ID:2wgDmHKdO
ナンバープレートのネジが錆びてるんだが、ダイソーに錆びないネジあるかな?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 17:01:55 ID:JRiZ7FN70
ホームセンター行ってステンレスネジ買ってきた方がいいのでは?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:57:15 ID:nBldFikO0
150円で20個ぐらい入ってて残りの使い道に困るんだよな>ステンネジ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:21:06 ID:1TpOIG3/0
本物のM6X15Lのステン螺子なら150円で4〜5個位だろ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:50:46 ID:uDtC/6k+0
行きつけのダイソーはガラスぴかぴか以外は、このスレで人気ある物は全部あったぜ。

車用じゃないけどガラスクリーナーがなかなか良い。
界面活性剤が入ってなくてエタノール?が主成分のやつ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:07:12 ID:bBZ0Cmzl0
>>833
型番は?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:12:38 ID:uDtC/6k+0
>>834
洗剤27「ガラスの洗剤」だった。ガラスクリーナーとは書いてなかったわ。
成分エチルアルコール。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:13:07 ID:XR5iKnoe0
>>829
スチールステンコートってネジ買ったよ
強度はステンレスの2.2倍
耐腐食性はスチールの10倍だそうだ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:02:27 ID:jot4mishO
>>836
鉄をステンメッキしただけちゃうの?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:27:33 ID:dqgP5TfT0
ちゃうの?っていわれても知らんがな
少しは自分で調べろよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 06:21:21 ID:rxEpFr8r0
ダイソーのステン材はすぐさびる。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 12:25:19 ID:0XVKTqIv0
ステン材とステンメッキは違うとくぇrちゅいおp
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 12:46:08 ID:NPe80qPhP
ネジなんてその名のとおり捻じ込むんだから、すぐにメッキなんてはがれるだろうな。
そしてアルミのネジ穴なんかに入れたらイオン化傾向の差ですぐに錆びると。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 12:49:27 ID:NPe80qPhP
100均で売るなら2個1セットでM6くらいのボルト用のアルマイトカバーがあったらいいな。各色そろえてさ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:03:06 ID:q5zrvoeI0
>>839
ステンレスじゃなくステンなんじゃないのか?(w

ステンレスは鉄を主成分に混ぜ物をして錆を
防止するんだが、その成分配合でピンキリ
国産であっても高級品であっても日用品を比較したとき
磁石につくものも付かない物もあるでしょ
それが成分や組織の違いだったりする

とうぜん錆びやすさにも違いが出る
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 17:34:45 ID:0XVKTqIv0
磁石装備しときゃなきゃならんか?
くっついたからダメ、とか。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:15:11 ID:4QleUL2NO
期待せずにダイソーのステンメッキのねじ使ったけど、思った通りすぐ錆びたよw

ホムセンでステンのねじ買ってもたいして値段変わらんよ。
846829:2009/06/29(月) 22:21:09 ID:aSES8LBLO
ホムセンで買ったほうが無難そうですね。
おそらく錆びた原因は冬の高速での凍結防止剤じゃないかと思う。
ネジの周りのプレートまで錆びてきていて汚ならしい状態で、とにかく錆びないネジに変えたいので…
レスしてくれた方ありがとうございました。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:42:36 ID:rxEpFr8r0
ナンバーはアルミじゃないのか・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:13:50 ID:c81n7W8Z0
>>846
ホムセンでSUS304のステンレスボルトを買えばおk。
2本なら高くないし。
プレートが錆びたのは、おそらく鉄のワッシャーが錆びたのでは。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:14:59 ID:ZmJfzbAE0
>>847
塗装と愛があれば大丈夫
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:00:34 ID:hNMuJA0l0
>>849
ナンバープレート、クリア塗装済みw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:10:49 ID:IRK6l5up0
>>850
どんなカンジですか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 10:45:20 ID:Yal5F75I0
換気扇用のはがせる塗装とかどうかな?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:37:31 ID:iHDFJHQb0
>>843

???
ステンレスは鉄の表面に酸化皮膜を作ることによって錆び”にくく”するんだろ?
ステンレスを錆びさせる一番イイ方法はステンレスの上に錆びた鉄とかを置く。
つまり、裏を返して言えば、錆びたものと接触させるような形で
ステンレスを使うんだったら、錆び難いという性質はあまり期待できない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:40:23 ID:iHDFJHQb0
>>846

ということで、プレートまで錆びているんだったら、
ステンレスのボルトだけ使っても意味がない。
プレートを外して、錆びを落とした後にさび止め塗装をして、
その上に普通の塗装をする。

ただし、そういう形でやってもネジ穴をステンレスのネジが通るときに塗装を削るので、
結果錆びる。

答え。
錆びないネジを探すこと自体が徒労ということ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:43:30 ID:HHoPb6+a0
ナンバーまわりのサビの元は
ナンバーボルトの受けの方だよ
クリップになってたりバンパーにはまってたりするやつ
コイツが錆びてボルトも錆びる
ボルトだけステンレスにしてもダメだなぁ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 11:50:52 ID:KUgiy0FW0
樹脂ねじならいいんじゃね
3ヶ月にいっぺんくらい交換しないと紫外線で折れそうだが
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 13:24:40 ID:azOTMc9s0
ボルトだけステンレスにしてまったくサビてない俺。
受け側は普通の鉄みたいなやつ。
裏だけサビてるのかな・・・。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 13:52:07 ID:VMP+wAX90
そんなに錆びたく無かったら、チタンネジにすることだな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 15:55:47 ID:M1vBnyKq0
神経質な理屈しか書けんヤツの言うことなんか気にするな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 16:38:48 ID:R4mSc8Dy0
錆びない方法を模索するより錆を簡単に落とす方法を模索するほうが近道
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 17:00:57 ID:iHDFJHQb0
>>859

神経質なことを書き始めたのは元の人だけど?
文字も読めないんですか?
そうですかw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 18:49:42 ID:SWVJV1430
チタン
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 19:58:24 ID:HczG0Dip0
車買い換えるといつもステンボルトに替えるけどボルトは錆びないよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 20:20:43 ID:CvEiGm8SP
あぁ、ステンレスのボルトが錆びたことはまだない。
7年間雨ざらしのバイクに使ってあっても錆びてない。
ケースバイケースなのかもしれんが。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 20:38:08 ID:SZfHfyQG0
マメに洗車をすれば解決するんじゃ...
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:23:23 ID:w3/nIm8iO
誰だ〜…
車51が無くなるって言ってた奴
この前38枚買い占めて、今日ダイソー行ったら20枚近くあったから店員に聞いてみたら…
「取り寄せ可能です」…

思い切り釣られたのか俺w
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:37:37 ID:SZfHfyQG0
>38枚買い占めて

使い捨てする人?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:42:49 ID:w3/nIm8iO
>>867
しないよw
大切に何度も使うけど無くなると聞いたから
で、見事に釣られてしまったw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:49:15 ID:duGqyM7w0
  と、ホッと胸をなでおろすID:w3/nIm8iOであった…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:57:46 ID:h+KJcpdc0
こまかにマイナーチェンジされてるとも知らずに。
その38枚が吉か悪魔かは神のみぞ知る
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:05:08 ID:R4mSc8Dy0
3年前に買った車51がまだ現役
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:16:21 ID:SWVJV1430
さすがに捨てようぜ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:34:01 ID:azOTMc9s0
現役でがんばってるんだから捨てる理由は無いと思うが。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:50:51 ID:SZfHfyQG0
いや、俺もローテーションで使ってるから前のパッケージの奴がバリバリの現役。
ちゃんとふわっとしてるよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:38:04 ID:R4mSc8Dy0
さすがにそろそろガラス拭き専用にしてるミトンタイプの奴は捨てようかと思ってる
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:53:03 ID:ZT5S0Mux0
使い込んでからこそが本領発揮
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:01:40 ID:bDHhuf2WO
車51で内窓拭くと細かいケバでない?昼間に見てもわからないけど、夜に街灯や対向車のライトで照らされてわかるくらいの細かいケバだけど。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:22:17 ID:HgYS1flR0
車が真っ白の軽である 洗車してもワックスをかけても取れないガンコな水垢の筋がある・・・
なんかいいダイソー商品無いっすか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:23:50 ID:WlHUNBl70
つクリームクレンザー
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:28:29 ID:s2jH+UYH0
つサンドペーパー(粗目)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:34:36 ID:HgYS1flR0
>>879-880
まじっすか?信じちゃいますよ俺・・・ サ・・・サンドペーパーはさすがに冗談だよね?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:38:19 ID:WlHUNBl70
>>878
年式は新しいのか
それとも完全に足車でどうでもいいのか
つやはあるのか、すでにつや消しなのか
その辺でまた違うでよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:57:48 ID:kOBBORYl0
車51とかバスタオルとか別にもったいないとは思わないんだが
捨てたあとまた買いに行くのが面倒なんでついつい使い続ける
買いだめしとけばいいんだろうけど
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 06:38:50 ID:Gg+Knr6o0
>>878
つ 液状コンパウンド

二ちゃんはキモイアニオタがいるからきーつけろよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 08:57:42 ID:Agxwnk2q0
>>878
水垢とりクリーナー(車-76)300ml
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 11:19:45 ID:A7km+OHX0
双眼鏡の人ですけど、なんと地元の店に車90が入荷してた〜 つい2個買ってしまったw
しかし、車51が無くなってしまった・・・まぁこれは隣駅に行けば売ってるんだけども
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 14:17:32 ID:U+61J/m/O
おおっ、嫁さんがボーロの人ですかっ
四国では車90は無いが51はタップリ
90ホスィ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 15:04:37 ID:WCLKN93IO
こちら福岡
車90はどこのダイソーでも見掛けるが車51はあまり見掛けない
けっこう地域差あるね
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 15:47:55 ID:MIFhdlCW0
失われる日本人のMOTTAINAI精神
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 15:53:48 ID:MIFhdlCW0
俺も福岡だけど逆だ
車90はなかなか見ない
地域差だな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 16:01:46 ID:msEDbX0M0
ここはシルクやキャンドゥもOK?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 18:12:36 ID:kHI1TgKTO
バスタオルが売ってねーんだが
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 19:50:16 ID:WKvAL45w0
>>882
年式は古い!だがまだザラザラじゃないよ
>>884
どうもこれっぽい?探してるみるよ!
>>885
こういうのがまったく効果無いガンコの奴なのだよ><

ということで週末に液状コンパウンドを買って来て見る!ありがとう
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 21:08:34 ID:khyBqUKK0
セリアにシガーライタ→USB変換アダプタが売ってた
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:27:19 ID:StSFt6jY0
>>894
マジで?必要ないけど買ってこよw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:32:39 ID:3sJMJyip0
>>893
ワックスの中のコーティング成分が邪魔してんのかな。
車51に車76をスプレーして磨けば大抵落ちるんだが。


ブルーのFOMA用のシガーソケット充電器¥315を買ったが、日常、車に30分しか乗らない俺には必要がなかった。



897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:09:02 ID:MIFhdlCW0
>>894
どこで買ったか覚えてないけどそれ持ってるな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:56:45 ID:r1ZDGBCAO
>>894
それってシガーUSBをあらかじめシガーソケットに刺しといて、USB充電器と携帯を合体させたのをシガーUSBに刺さないと携帯の電源が落ちるんだよね
外すときもシガーUSBごと外したら電源落ちるから注意。携帯だけ外すのもダメで携帯と充電器を合体したままシガーUSBからはずさないとダメ

何でなんだろう
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 01:43:59 ID:JRgtEoa00
そうだっけ?特に意識しないで使ってた
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 05:18:00 ID:K2zVFXBd0
>>898

やっぱり、
コンドームをしてセックスしないと子供が出来ちゃうし、
マンコの中でコンドームが取れたり、破けたりすると
子供が出来ちゃう可能性が有るからだろうな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 06:51:00 ID:StkCeZ0p0
>>898
おまえ けいたい おかしい
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 07:09:39 ID:ywySZJ9Z0
道連れでケータイの電源が落ちるっておかしい。サンヨー製?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 18:12:48 ID:62lpxbNgO
>>895
ヲイヲイw でも何となく解るぜその気持ち。


ところで、FMトランスミッターが過去スレで話題になった記憶があるんだけど
買ったこと、見たことある人居る?
ダイソーじゃないのかな?@神奈川
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:53:28 ID:rRiTaqsr0
近所のダイソーがPOS導入?でバーコードスキャンになってた。

905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 15:47:38 ID:2CS4Bm4D0
>>903
厚木近辺のダイソーで見たことあるような気も……うろ覚えだけど。

厚木妻田かトレリス、パシオスか、それともアクロス伊勢原だったかなあ。
俺が普段寄るのはその辺りで、大概は妻田かアクロスだが。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 16:07:16 ID:WXQm3Ogk0
>>905
105円じゃなかったでしょ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 19:11:52 ID:rWVbnkuY0
新しい車買ったらとりあえずトルマリチューン
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 20:11:29 ID:69dWdoJo0
先程、そうてつローゼン大和店で
車51を4枚購入。後16枚残っていた。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:30:31 ID:tVbxh4NC0
車51が近所のダイソーになかったので
車90と車89(窓ガラススプレー)、あとはマイクロファイバータオルを何種類か買ってみました

初心運転者で洗車も初めてなのですが、これらを使ってどのように洗車するのが良いでしょうか?
大変わがままなのですが、なるべく簡単で傷がつきにくい方法があれば是非お教えいただきたいです
その他おすすめの方法などがありましたらそちらもお願いします
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 23:11:41 ID:eSZjw3dQ0
>>909
俺のやり方・・・
ザッと水洗いして絞ったタオルに車90を吹き付ける
車体に直接でも可
水分が乾く前に拭きあげる
時間があれば更に乾拭き
ギラつくのでガラスには塗らない
普通車で所要時間15分くらい

ガラスに油膜がつくとギラギラするので
好みだが撥水処理もおすすめ

その他、詳しい洗車方法は洗車スレへどうぞ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 23:37:07 ID:i/3yzAAN0
車51はまったく見ないが、車90は近くの2店舗で多く入荷するようになった。


912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 09:30:24 ID:H3C2twSM0
>>909
昨日、車89を初めて見たのでどうなのかここで聞こうと思ってた。
界面活性剤が入ってるので泡みたいな拭きスジができないかな?と思ったので、
使ってみたらレポよろしくお願いします。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 11:18:07 ID:11IkrDo8O
関西のダイソー店員だけど車51は本社の入荷待ちで入ってくる気配無しだよ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 14:01:42 ID:n4Wj2Gh20
>>907
そうかそうか
915909:2009/07/04(土) 17:11:52 ID:CpVuq2pi0
>>910を参考にして今日はじめて洗車してみました
撥水処理もおすすめとのことだったのでそちらもやってみました
本当にありがとうございました

車90は評判どおりツヤもなかなかだし簡単で香りも良く大変便利でした
これが100円で買えるのは本当にすごいと思います

車89も使ってみましたがこちらも悪くないと思います
タオルに噴射して使ってみましたが、かなり水っぽく吹きスジは特にできませんでした
ほかの商品を使ったことが無いのであまりあてにはなりませんが
洗浄力は普通〜少し弱めくらいだと感じました
ピッカピカというほどではないですがツヤも程よくでてくれます
香りは車90と同じさわやかな香りです
乾く前に素早く拭き取るのが結構重要だと思いました
>>912さん参考になりましたでしょうか?

個人的な感想ではマイクロファイバー系は
普通のマイクロファイバータオルが1番使いやすいように感じました
大きさもちょうど良いですし、毛が車に付くこともなく非常に使いやすかったです
車89を拭き取るときは普通のタオルだと毛がつきやすいので
マイクロファイバーを使うことをおすすめします

次は車内拭き用のスプレーも購入してみようかな、と思っています
使ったことのある方いらっしゃったら是非感想を聞きたいです

というわけで、長々とすみませんでした
はじめての洗車でとても不安だったのですが
このスレのおかげでなんとか無事にできました
本当に本当にありがとうございました
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 17:17:30 ID:3ELo248C0
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 18:08:34 ID:scZR2rf/0
車90はノートパソの天板と液晶麺、キーボードにも塗ってる。
918903:2009/07/04(土) 19:09:06 ID:CsJeu8zPO
>>905
おーありがとう。そのうち見に行ってみる。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 20:29:52 ID:VKEMx2ME0
近所のダイソーで車51がコンスタントに手に入る、何故だろ?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 20:55:22 ID:atg1nomY0
>>919
その地域担当の倉庫に在庫があるってことかな。
羨ましい!

921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:57:10 ID:VKEMx2ME0
>>920
新潟だが近い?
新潟市内なんだけど、その店舗だけ常に在庫あり、寄る度に確認しちゃう、
他の店舗では見たことがない。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:59:57 ID:CpVuq2pi0
>>921
なななな〜んと!新潟!
僕、新潟なんですがうちの近所の店舗は売ってなかったんです
どこの店舗ですか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:53:46 ID:VKEMx2ME0
>>922
横越ですよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 02:25:42 ID:1YxtMp/U0
>>915
910です 乙でした
他にも色々なやり方あると思いますので試してみてね

車90
豪雨の高速を200kmばかり走ったけど
ちゃんと効いてる
今更だけど簡易的に使うならかなり使える品だねえ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 10:23:54 ID:TmBxW//mO
>>923
昨日51を3枚買いましたわ。
あと残りはピンクと黄色の二枚。

MFバスタオルは今年に入荷したよね?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 13:40:00 ID:JnZevpA+0
このスレに出てくる定番商品をだれか画像でまとめて紹介してくれ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 13:49:59 ID:hw/9R6j7O
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 14:07:26 ID:iIIgev+2O
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 14:22:21 ID:fv0ppgjM0
>>926

低農事五区域
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 15:07:28 ID:Fmt9nSDPO
市内のShop99 2店舗が閉まってるのだが潰れた?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:06:34 ID:/U7uicBI0
>>930
スレ違いだ、お前の住んでる田舎の事なんて誰も知らないよ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 17:26:56 ID:nTztmlsg0
閉まってるなら閉店だろうねえ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 19:20:32 ID:kW6cxRRv0
>>930
情弱乙
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:24:13 ID:d4hC1Nfg0
茂原のダイソーに車90がいっぱいあった。
車51は3枚だったので2枚買った。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:54:12 ID:sJ/V4iUP0
車90は売ってるんだけど車51を見たことがない・・・。
おそうじ553はこの間見かけた気がするけど確証は無い。
もっと大きな店にいってみるorz
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 00:06:59 ID:9n1t0mbG0
車51、まとめて買うヤツがいるのか何時行っても4〜5枚しか置いていない。
ま、何時行っても売っているって事なんだが。
今日も黄・青・ピンクの3枚ゲット。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 00:59:41 ID:eI75T86c0
>>934
茂原とか何処の田舎だよ。

・・・
で。
マーケットプレイス店ですか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 16:25:33 ID:Brwbv5/1O
東京八王子周辺のダイソーで車90売ってる所ありますか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 16:32:43 ID:pY3s2Xx+0
茨城の田舎だけど車90も車51も大量においてあったぞ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 20:26:00 ID:o6Sc/zR50
>>938 Oh!plaza大船店なら、在庫在るのだが。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:43:39 ID:O9F6yjzW0
>>937
たぶんそこ
ちなみに他の房総半島の各店舗には、51も90も現在ほとんど見かけない。
数ヶ月前には3店舗回ればどこかしらにあったのに。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 08:47:30 ID:Z2HIPKrxO
青森のジャスコ内のダイソーで初めて車90見つけて購入した。
購入したはいいけどどこに使おう…ボディはコーティングしてるし上塗りするのも勿体ない気がする。
フェンダー内の樹脂部分にでも塗ってみるかな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 10:54:24 ID:JRSbwVsyO
>>939
どこのお店?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 12:29:13 ID:dr6OYWNKO
>>936
いつ行っても4〜5枚しか・・・って、それは安定してるじゃないか!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 20:04:58 ID:sktyL7Ec0
>>942
汚れ落としに使えばいいじゃな〜い。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:30:03 ID:ErmBMyyD0
>942
ナンバープレートを磨くんだ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 08:15:53 ID:LP2l9XTS0
>>936
いつも4,5枚残しておいてくれる優しい奴が常連客に居る予感w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 08:22:21 ID:PKXb3y1L0
>>943
YTひたちなか店
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:19:19 ID:o5X6VKSn0
ついに車51の現物を入手した。
これまでいったい何店舗回ったことか。
車51なんて都市伝説かと思ってたw
ま、入手できたのは1枚だけだけど…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:31:56 ID:uZIffS0AO
車90買ったけど、上の方でも書いてたけど、ディーラーでコーティングして貰った車にしたら悪いんかい(-.-)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:41:48 ID:UqZOi8/h0
100円のクリップ型LEDライトめっちゃ便利で安い。
結構明るいしボタン電池3個付属。買い占める価値あり。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:43:30 ID:Xd6CAZf/0
>>951
どの辺のカテゴリー?
車?工具?電気?
953>>943:2009/07/08(水) 14:41:26 ID:FhtVP4SxO
>>948
Thank Youちょっと買ってくる
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 17:06:01 ID:doHfeesZ0
タイヤの艶出しシートみたいなの使ってみたが酷いなこれ
繊維がぽろぽろ取れてタイヤにくっつきまくり
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 18:40:09 ID:7gEhrGgL0
セリアでシガーUSB買ってきたが白しか無いのね。
黒がいいのに。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 18:58:00 ID:qckZo1bR0
マジックぬりぬり♪
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 19:32:30 ID:u7AqmooX0
>>922-923
市内のダイソー廻りした事ありますが、
その店舗のみ車51は常時在庫ありでした。
(一時期欠品してましたが再入荷開始した模様)

あと、車90は店員さんに発注状況を確認して貰った時に、
ちょうど発注の限定解除だったらしく、
1回だけ仕入れて貰い確保出来ました。
(6本/1ロットのようです)

バスタオルの方は、竹尾I.C.を空港方面に降りてすぐの西松屋隣の店舗なら、
大量に在庫持ってるようです。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:00:55 ID:KM3TKPet0
モマエラ喜べ!新製品だ
「マイクロファイバーおそうじクロス アニマル」
CR029(おそうじ-553) 豹柄とゼブラ柄があるようだ
で、豹柄1枚買って来たが車51よりこっちのほうが肌触りがイイ
ヒットの予感〜(車51はループタオル地だがこっちはちがうっぽい)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:06:40 ID:+xJ7xLvU0
1ヶ月ほど昏睡状態だったの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:15:07 ID:Xd6CAZf/0
今日8年ぶりに車51を買った
ここでやたら評判なわけだが一体どこがいいのかわからなかった
8年前に買ったときと同じ説明の内容でメイドインコリアも同じ



おいおいおい、完全別物じゃないの!!!
やたら毛足長いしガラスを拭いてみても汚れ落ちがまるで違う、激落ち
何で今まで教えてくれなかったんだおまいら・・・orz
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:52:24 ID:+UEA5j+yP
>>960
年2000回くらいはここで言われてたはずだが
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:57:26 ID:7whlZnhTP
>>958
またお前かw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 22:23:14 ID:/iet08/n0
150円のミラー水滴消しって効果どうよ
Totoの同じようなのが900円で量も少ないから気になる。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 22:35:45 ID:Xd6CAZf/0
薄めた石鹸水スプレーボトルに入れて持ち歩けば効果は同じだ
雨のたびに、というか乗車のたびに噴射する必要がある
もっと言えば5kmおきくらいに、かね

お風呂に入った時ボデーシャンプーを薄めて鏡にかけるとおふろ上がる
くらいまでは曇らず快適、これと一緒
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:40:00 ID:WlsIYrJD0
車51を探したが相変わらず売ってなかった・・・。
ただ「ガラスがぴかぴかになる」が3個売ってたので2個買ってきた。
廃盤とか聞いたけど、たまたま残ってたんだろうな。

車51も諦めて、マイクロファイバーふきん、マイクロファイバーテーブル拭き
マイクロファイバーガラス拭きを買ってきたがどうなんだろう?
素直にマイクロファイバーバスタオルを買って方がよかったのだろうか。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:56:47 ID:YpDE55U0O
>>925
横越の51売り切れ…
\(`з´)ノ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 01:39:10 ID:e3dQz6faP
MFも使い込んでくると細かいホコリを抱き込んで使い物にならなくなるな。
内外兼用にしてたのがいかんのかもしれんが。

普通のタオルだと使い込むほどホコリが出なくなったり毛羽立たなくなるからいいんだけど。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 04:56:31 ID:MlxlqOK90

51一時期買い占めていたので、在庫30枚はある・・
さすがに買いすぎたと後悔・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 06:00:08 ID:+To7+ORk0
ヤフオクで120円で売るか
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 06:03:56 ID:4/1aXSLd0
どこが売り切れとか、どこが何枚あったとか、そういうの以外に言う事はないのかよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 15:19:26 ID:L9s37REa0
>>970
そう思うなら話題を提供しろ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 15:25:13 ID:yTgcJ3Sd0
宮城県のダイソーで51売ってるとこあるけ?
973sage:2009/07/09(木) 15:53:10 ID:Y8Wk6z+G0
なんか新しい良い製品出てないのかね?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 16:22:05 ID:HUxhQSdY0
>>971
そうじゃなくて話題がなければ過疎っててもいいじゃないか。
必死に保守しても同じ話題じゃつまらんだろ?
在庫情報なんてまちBとか地域系スレできいたほうがいいし。

そうは思わないか?馴れ合いにしかみえない。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 16:29:00 ID:0W/OvcOA0
>>972
いろんな所に結構あるよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 16:44:05 ID:5LylMV9L0
>>974
>> 在庫情報なんてまちBとか地域系スレできいたほうがいいし。

そんなの解るわけねえだろw
障害者乙
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 17:33:14 ID:0W/OvcOA0
え?スレで馴れ合いイクナイのか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 17:39:59 ID:HUxhQSdY0
かまって欲しくて51ネタ出してるようにみえるってことだ。

○○県で売ってるとこ〜とかエスパーじゃあるまいし解るわけねぇだろw
3枚買ってきた、とか日記どころか家計簿かと。
せめて新ネタにしろよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:00:05 ID:0W/OvcOA0
新製品レビューブログじゃないんだしさぁ
たしかにグダグダまどろっこしい事はあるな、日記の流れは。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:02:53 ID:kn9RwF7u0
洗剤27と車89オススメ。
981951:2009/07/10(金) 09:45:27 ID:pnSkB1t10
電池周辺かな、赤、青、黒があって
4個買ってフロント、リア2個ずつ着けました、
下手な1000円LEDより明るいと思うよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:08:44 ID:6UvP44AZO
車111オヌヌメ

バードミサイルを撃ち込まれる方へ・・

水よりは撤去しやすいかと思われ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:27:41 ID:2yeK1WY4O
この間、車51の凄さ(!?)を実感したよ。

関越道路を走行した時に、フロントウィンドウに付着した大量の虫の死骸が、ワイパーでも全然落ちないので、
パーキングエリアに寄って、水で濡らした車51で軽く撫でてみたら(窓に載せて滑らす程度)、
その程度の擦り具合でも殆ど落ちて綺麗になった!
折角なのでバンパーとナンバープレートも拭いてすっきり。
再走行すれば、すぐ虫が激突するんだけどね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 15:42:17 ID:V0v15+uI0
>>983
その車51はどうしたん?
使い捨てはもったいないし、再使用する気にならんぞ俺なら
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 15:58:47 ID:wOA4Mg3a0
【ダイソー】100均の車51【グッズ・洗車】
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 16:54:37 ID:grDo1Zy/0
ちかくにセリアしかないんだけど
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 18:40:22 ID:KN5CLyP50
車111良いのか
レビューなかったから購入は踏みとどまってたわ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 19:20:55 ID:V0v15+uI0
>>986
セリアいいよ。ただMFグッズやカー用品は弱いよね確かに。
充電池売ってるから全て許せるけどねw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:15:05 ID:FUYXfwPY0
>>984
家で洗剤で洗えば何の問題もなかろ?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:33:36 ID:V0v15+uI0
>>989
だから気持ち悪いじゃん
そういうのはティッシュで拭いて捨てたいよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:46:04 ID:c9a+K2Ia0
撥水してあればウェットティッシュでちょちょいなんだけどね。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 23:28:45 ID:t6tmUZVy0
俺の車にあるダイソーグッズ

・サンシェード(丁寧に扱わないとすぐ吸盤周りがやぶれる)
・滑り止めシート大(ラゲッジスペースに)
・滑り止めシート小(グローブボックスに)
・車51数枚
・MFバスタオル
・買い物カゴ(ラゲッジスペースの収納に)
・薄いクッション(腰痛対策)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 23:40:05 ID:VfxOX+kl0
セリエでは撥水剤入りのウエットティッシュがあるな。
使った感じは気休めにもならん撥水効果だったが、ガラコなどをきちんと塗ったあとのメンテナンス用ならいけるんかもしれない。



994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 23:43:32 ID:grDo1Zy/0
1000間近だが

>>992
滑り止めシート使えるよな。まぁいちいち1個づつ買うより
ロールのを買ったほうがいいと思ったけど
カー用品コーナーにおいてあるからそっち買っちゃうんだ。

あと買い物カゴ使えそうだな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 00:52:22 ID:sChMWVojO
>>984
綺麗に洗って、自転車のフレームやホイールの粗洗浄(泥・ブレーキダスト落とし)に使ったよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 05:01:40 ID:Zod5rxJ00
【ダイソー】100均のカー用品16【グッズ・洗車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247255414/

若干修正
シルクの店舗案内とか
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 05:07:23 ID:XwTFsnUg0
>996
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 12:38:22 ID:+dTBXn7n0
滑り止めシートって樹脂のねちゃねちゃ跡がついたりしないの?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 12:50:48 ID:kOda/toL0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 12:51:59 ID:f7VPfiexi
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。