深夜のドライブ 第四拾六夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
どうしてだろう。深夜ドライブがしたくなる。夜空に響くドアの開閉音。浮き上がるメーターイルミ。
エンジンの始動音。アクセルを踏み込む感触、湧き上がるエンジン音、
お気に入りの曲を聴き、一缶のコーヒーに心を和ませる。
たまらない。さあ今日も走りに行くか。

独りで浸れる時間があれば 深ドラは心ドラ  煽り・荒らしは完全放置でお願いします。 今宵もマターリ走りましょう。

【前スレ】
深夜のドライブ 第四拾五夜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231484010/

【利用可能な画像アップロードサイト】
かりんとあぷろだミニ(〜1MB)
http://karinto2.mine.nu/ulink/ups/
あぷろだ2号車板(〜500KB)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/imgboard.htm
ドライブ依存用(〜500KB)
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/

動画
かりんとあぷろだ大物!(Max125MB)
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/
かりんとあぷろだ小物!(Max50MB)
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:14:45 ID:77TOqoJNO
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:17:02 ID:PG60mD0X0
ずざー

いちおつです
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:27:30 ID:qZIRwLuG0
うんこ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:46:32 ID:I2k5vruO0
いちぉつ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 23:48:07 ID:2fgpEa/K0
車内であーーーーーーーーーーーーーーーーっていろんな
音程を出してると歌上手くなるよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:05:25 ID:xgNKcU6l0
車内でアッ----------------------!!!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:05:26 ID:euyBFTitO
ルート4号北上してきます
(・д・)ノシ
9ニコラス:2009/02/11(水) 00:05:26 ID:T2iROeBIO
>>1

新スレお疲れ様ですっ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:11:16 ID:AzG5iWkcO
みんなは車内でガンガンに音楽かけて走る?それともまったりと?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:12:33 ID:xgNKcU6l0
大体ジャズだな、かけているのは
ガンガンってほど大音量ではない
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:16:19 ID:+PxokaNR0
深夜はしっとりしたい気分なんでゲームのBGMとかアコギとかかな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:17:37 ID:AzG5iWkcO
なるほど〜

俺は嫌なことがあったときはガンガンでいきますね

普段はみなさんと同じ感じかな

14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:29:42 ID:m+IlN6Eo0
俺は天城越えと津軽海峡〜
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:30:03 ID:inIVYrqi0
>>8
気をつけてね。ちなみにどこまで行く予定?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:30:10 ID:V71N3DL70
深夜のドライブは前に遅い車がいてもあおらない方がいいぞ
基地外が多数 
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:38:26 ID:AzG5iWkcO
意外とワゴンRとかも要注意だよね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:41:32 ID:0PzA6k5M0
年とってからロックが聴けなくなった俺orz
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:42:57 ID:t8Az67Pc0
仕事用の軽箱で深夜ドラ出掛けようと画策してたが、考えてみると工具やら怪しげな(知らない人が見ると)部品が
転がってる車内を見てやめにした、職質されると困るし。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:44:09 ID:uHmcWlx1O
テクノ流してトリップ気分に浸る
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:45:13 ID:xgNKcU6l0
>>18
ごめんなさい10代の頃からジャズとクラシック主体です
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:48:33 ID:6LALNl7j0
>>8
4号か、いいな

おれもいこうかな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 00:57:43 ID:rk0YiQSe0
>>19
嫁を全裸で縛ってトランクに放り込んだまま深ドラしてる俺よりは怪しくはないだろ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:03:18 ID:inIVYrqi0
>>23
おいw 怪しいっつうかアウトだろそれw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:03:35 ID:MKkzUBGb0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:05:45 ID:jN5/03Gb0
残念。。。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:09:16 ID:GBz6FXTT0
>>16
煽るつもりが無くて車間もかなり開けているのに向こうが不意に減速してくることもある。
結局、基地外共には遭遇した時点で警戒レベルをMaxにした方がいい。ドラレコ必須。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:10:49 ID:t8Az67Pc0
>>24
空気嫁でそ、わかりまs(r
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:19:36 ID:inIVYrqi0
空気嫁まで考えが回らなかった タダのネタだと思ってた・・・
変なのって言われたよorz 寝るわ おやすみー
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:27:17 ID:AzG5iWkcO
ドリンクはコンビニで買う?自販機で買う?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:44:40 ID:fxG0tV89O
>>22
深ドラ行こうぜ!!
Σd(・ω・´)グッ
ってもう遅いか

>>15
ゴメン運転してた、てか岩手の盛岡まで来たよ
そろそろUターンします
(・д・)ノシ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 01:53:51 ID:GBz6FXTT0
>>30
HOTならコンビニ、COLDなら自販機。
自販機でHOT買うとたまにぬるいのが出てくることがある・・・。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:03:19 ID:m+IlN6Eo0
お茶やコーヒーはおしっこしたくなるから俺は水だなぁ。ヴォルビック。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:12:48 ID:AzG5iWkcO
>>32

コンビニのはすっごくあったかいですよね

>>33
わかります〜
その土地のお水も試してみてゎ?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:16:41 ID:cw99qoJP0
ごめん基本ケチだから飲み物はお茶にしろコーヒーにしろ量販店で前もって買ってる
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:19:19 ID:AzG5iWkcO
>>35

同じ缶コーヒーでも120円じゃなくて80円とかだったりするんですよね〜

ちょっとお得感をもってドライブにいけますよね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:48:09 ID:rKBOH0dr0
>>33
俺はミナクアが一番美味いと思う。

>>34
前に林道を分け入った先にあった湧き水を飲んだら、
溶け込んでる鉱物に中って豪い目に遭ったから、
飲用になってる水じゃないと怖いな。

三島の柿田川の水を引いてる地域の水道水は
下手なミネラルウォーターより美味いのは確かだが。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:54:25 ID:2N6nbWdc0
おしっこが近い自分としてはコンビニはありがたいトイレスボット
ついでにコーヒー買ったり菓子パン買ったり
それで道の駅でまたトイレ行って、停めた車の中でラジオ聞きながらパンかじる
こんなのが幸せ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 03:00:24 ID:V71N3DL70
>>36
それはわかるけど、同じ商品とわかっていながら
ドライブではその地で買うというのにこだわりがある俺
少数派だろうな

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 03:04:26 ID:AzG5iWkcO
>>38

家で食べてもあまり美味しいと感じないものでも夜中に車で道の駅とかパーキングで食べるとすっごく美味しんですよね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 03:05:21 ID:6LALNl7j0
>>39
ドライブ先では普段買わない物に手を出しちゃうなw
んで、2〜3ヶ月ぐらいたってからその商品見かけると
そのドライブの記憶が蘇ってまた行きたくなる
別にご当地物ってわけじゃないんだけどね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 04:14:42 ID:ejvoZc2R0
国道7号を南下してくるよ〜。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 04:18:03 ID:AzG5iWkcO
気をつけて行ってらっしゃい
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 04:25:04 ID:ikuOpEwc0
>>35
量販店で買うってアイデアはなかなかいいな
一旦蓋開けてからだとどれぐらい持つもんなんだ?ドライブ時以外はずっとトランクに常備させておこうと考えたんだが
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 04:28:30 ID:fzOXhGkhO
久々の深ドラで圏央道で相模湖まで行ってみたがつまらんかった…。結局、首都高グルグルになってしまったよ…。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 04:31:07 ID:AzG5iWkcO
深ドラで走った最高距離を自慢してください
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 05:18:03 ID:TbHmfG+A0
普段は缶でもインスタントでもコーヒーは飲まないけど、秋冬の深夜ドライブで出かけた時はホットのコーヒー缶を買うね。
以前は、ダイドーの樽形とBOSS7?ばかりかってたけど、今は新しいのや買ったことがないのを選んでる。

>>44
俺は量を飲む夏場は保冷用の1リットルのボトルタイプ水筒に茶を入れ替えて持って出る。
飲みきったらスーパーやコンビニで紙パックの1リットルを買い、入れる。
2リットルのを買って、飲んだ後の残りを入れる場合もある。

ホットのコーヒーも保温用の水筒かってやろうとしたんだけど、量を飲まないので邪魔臭くなって買うようになった。

>>46
深夜出発で朝までに帰るのなら、片道120キロ。
国道29号で鳥取砂丘までが最高。
29号は途中、信号がほぼない区間が続いて気持ちよく走行できる道だから好き。

用事なしの深夜出発でというなら片道500キロ以上。
金曜の夜出発。
兵庫から意味なく桜島を一般道ばかり走って目指した。
日曜の午後12時からは出社なので36時間以内で帰還しなければならず、結果、運転と睡眠(仮眠)だけで消費して帰る羽目になった。
九州に入る時も出た時も、下関側のいっこう?とかいうGSで給油したのと、関門トンネルの中のつなぎ目のジッパーみたいなのから砂がかなり漏れてたのをなんか覚えてる。

今の自分なら絶対しないな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 05:18:50 ID:WXBwZaA30
往復1800`位かな。さして目的もなく走ったの。
出発は深ドラだったが朝ドラ昼ドラで翌々日の深ドラで帰宅。
お土産の鹿児島黒豚とんこつうまかっちゃんをケースで衝動買いしたりしてたんで、
その時は相当精神状態がヤバかったと思われるw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 06:08:40 ID:fxG0tV89O
只今帰宅しました。深ドラ最中の皆さんお気を付けて…ってもう早朝だけどね
疲労感ハンパないので寝ますおやすみなさい
Zz(*ρω-)。・゚
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 06:25:18 ID:deJhCW2H0
おポマイらただいま〜
三浦半島一周してきたがこのコースも正直飽きた
なんか混んでると思ったら今日祭日なの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 07:12:57 ID:rk0YiQSe0
そんなに早朝から混んでるのか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 07:51:29 ID:/Fjj+ZyzO
>>50
今日は紀元節ですよ。

帰りがけの走行中に一瞬寝てしまってヤバかったわ・・・気をつけなきゃ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 09:24:51 ID:KcphK3vB0
>>46
月曜昼発〜水曜未明着 距離は知ると疲れるので計らなかったが
滋賀〜道志道〜シオヤ〜ビーナスライン〜千里浜〜滋賀
道志〜シオヤあたりは深夜だったと思う

衝動買いといえばお土産用に築地で買った鮪の切落としを千里浜で海を見ながら食べたいと思い 
ホームセンターでカセットコンロやフライパン、紙皿、調味料、ご飯なんかを買い 
波打ち際で京橋の屋台とよの料理みたいして食べていた
いい思い出でもあるが 4,5千円あればいいものが食えたなぁ…
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:00:25 ID:AzG5iWkcO
>>47

鳥取砂丘いいですよね

因幡のしろうざき饅頭食べました?(*^^*)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:07:17 ID:AzG5iWkcO
>>53

すごいですね〜

外で食べるって最高ですよね
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:15:10 ID:DsOQHNkVO
交通安全ラーメンセンター
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 19:57:13 ID:vI+KR9AO0
たまにある、自販機のデニッシュって言うパン美味い
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 20:29:23 ID:jpOEx6LZ0
こっちの方はエロ本の自販機しかねェ・・・・
59やすゆき:2009/02/11(水) 20:58:17 ID:AMdggFdX0
深夜ドライブファンの方々へ

蛇とか猫とか人間とか出て来たりしませんか?
深夜は恐くないですか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:26:18 ID:AzG5iWkcO
>>57

あのパンの出てくるときの動き、わくわくしますよね

61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:27:59 ID:ySDR59w80
ハクビシンとか猪、狸、穴熊が出る
猿は昼間だけだ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:37:28 ID:+HFyKrm00
深ドラ中は出切るだけどこにも寄りたくないから
信号待ち中にペットボトルにおしっこしちゃうんだけど・・・
俺だけ・・・かな・・・?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:47:41 ID:4blDIUgPO
だけ・・・だろ・・・
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:49:01 ID:4Zwz1y1u0
だな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:57:15 ID:A8eYTbnQ0
今から深ドラ行ってくる。
町田スタートで小田原〜湯河原方面から三浦半島一周してくる予定。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 21:58:58 ID:2bQN5eXC0
越えちゃいかん一線てのがあるからな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:00:31 ID:+HFyKrm00
俺は越えてしまったのか・・・?
一線を・・・?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:05:46 ID:VowuzlYU0
>>67
車臭いでしょ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:06:06 ID:TiexBiCq0
じゃあ俺は天城越えしてくるわ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:16:38 ID:ZkL1lETW0
津軽海峡越えたら負けかなと思ってる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:37:09 ID:VowuzlYU0
津軽海峡超えたところで生まれ育った俺は運命的に負けか…
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 22:43:05 ID:GBz6FXTT0
>>59
猫にはよく遭遇する。
必ずといっていいほど直前横断する厄介者達だ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:02:28 ID:QnsFx8xG0
瀬戸内海越えたら負けじゃね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:11:23 ID:4blDIUgPO
僕はタヌキによく遭遇します
7547:2009/02/11(水) 23:25:26 ID:TbHmfG+A0
明るいうちにいった時は、梨ソフトクリームは必ず。(特に美味しくは感じなくても)
梨キャラメルと梨ケーキは食べたけど、白兎饅頭はまだなし。

>>59
都市部では犯罪が怖い。
田舎は動物と街灯の少なさが怖い。

鹿とはよく遭遇、しかも群れ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:49:11 ID:GBz6FXTT0
>鹿とはよく遭遇

危険な状況じゃないか。グリルガード必須。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 23:52:17 ID:G69ZQMoz0
>>60
時々、ギリギリの所で引っ掛かって落ちて来ない時があるんだよなw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:02:47 ID:AzG5iWkcO
>>77

でも買ってしまうんですよねw

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:41:11 ID:V6opOzcd0
もう一個買えば一緒に落ちてくる
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 00:52:26 ID:VIL6h/TuO
あのパターンの自販機で紙パックのジュースのやつありますよね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:06:00 ID:61hNfzKp0
ここ最近は治安も悪くなったこともあり、深夜ドライブするときはドアロックする
習慣がついてしまった。
停車中に変質者が突然ドアを開けてきたらと思ったら怖くて。

本当は、事故ったときに救助されやすくするためにはアンロックが基本なんだろうけどね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:09:31 ID:BCrtuj/m0
俺の車、15キロ以上速度出すと勝手にロックされる
慣れるまで非常に使いずらかった
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:12:12 ID:cN8pI81g0
自動ロックで事故ったら衝撃でアンロックになるだろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:14:53 ID:BCrtuj/m0
へーそれは知らんかった
あーでもエンジン切るとアンロックになるな

友達を送り迎えするときとか、バックする時とか
いちいちアンロックする癖なかったから初めは戸惑った
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 01:56:22 ID:nIC5gykmO
深夜に河川敷をうろうろしてたら職質されるかな?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 02:00:38 ID:YraJsH8P0
天体望遠鏡持ってうろうろしていたら何も言われなかった
手ぬぐいかぶってザル持って踊っていたら職質された
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 02:16:15 ID:927wUVgn0
微妙に迷って葉山の御用邸の前2回通ったら職質された
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 03:08:10 ID:VIL6h/TuO
みんなはどんなうざい職質にあったことがある?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 03:17:14 ID:ZpZZywJL0
未だかつてないな
1回職質されたい どんなものか


90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 03:29:36 ID:D9PaIlLWO
千葉県の野田辺りを走って来ました。
この時間は車が少なくて快適だ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 03:35:59 ID:J9D7G3/r0
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 03:42:42 ID:kqmv8CWJ0
今日みたいな日曜祭日の夜は空いてて良いよな
仕事が有るからなかなか行けないけど
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 04:33:01 ID:msbsQqxn0
>>88
まだ職質されたことはないけど深夜営業のスーパーの駐車場で巡回に来たパトカーが
俺の車の傍で止まりこちらの様子を窺っていたことはある。ちょうど買い物帰りでさぁ行くか
と思った矢先に。何か問題を起こした覚えは無いんだが、感じ悪かった・・・。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 04:43:14 ID:VIL6h/TuO
>>93

警察ってカンジ悪いとこありますよね
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 04:50:04 ID:GXUBHjsQO
逆に感じが良かった事が無い件について
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 04:52:48 ID:boGlTOlV0
>>81
昨日高速のSAで休んでたら、ホームレスっぽいオッサンが窓ガラス叩いて乗せてくれって言ってきたよ
丁寧にお断りして即効でSA出たけど、ドアロックしてなかったらと思うとゾッとする
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 04:55:12 ID:VIL6h/TuO
俺はスモーク貼ってないと安心できないんだけどみんなはどうかな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 05:02:50 ID:msbsQqxn0
>>94
ん〜田舎の駐在さんとか どうなんだろう? まぁ、親しくなってしまうと却って動きづらくなってしまう
面もあるだろうから市民からある程度距離をとった方が良いのはわかるんだが・・・ 難しいな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 05:06:54 ID:emObq1m20
>>91
オレは右かな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 05:39:56 ID:J9D7G3/r0
いや、腰にまわってる手が多いんだよこれ
ドライブ前にどうぞ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 05:46:14 ID:fiE54TopO
>>97
意味わからんが・・・?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 05:56:19 ID:J9D7G3/r0
左の子の腰の手 誰の手でもないのよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 06:33:52 ID:yl4rGwZn0
>>97
なんかわかるよ。
外から丸見えなのが気になって落ち着かないんだろ?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 08:17:10 ID:SsQgk225O
いくらフレンドリーに職質されても、免許証と車検証でしっかり身元確認されるよな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 10:43:47 ID:VIL6h/TuO
>>103

そうそう。信号待ちでルームミラーから後ろの車と目があったりとかするから
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 12:20:04 ID:2a1TZ+tO0
パンの自販機 たまにあのパンを食べるよ
味がしつこくないから好きだ 落ちてこなかったことはないなぁ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 12:27:11 ID:MiAqmc630
>>105
あるある。後部座席の人と目が合ったりね。
こっちみんなよwwお前こそwwと盛り上がる。

あれ?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 12:48:03 ID:Bvg4rEwx0
やたら色白の美人とデートか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 15:30:54 ID:VIL6h/TuO
>>107

ギャルとかヤンキーだった場合どうしてます?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 18:23:46 ID:A5vuXhoX0
>>102
心霊写真なのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:13:31 ID:BqGL03Xr0
信号待ちでふと横を見るとスーパーか何かの駐車場でパトカーが止まっていて目が合う気まづさ
何も悪いことはしていないのに視線をゆっくりと外して何も見なかったことに

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:17:02 ID:BqGL03Xr0
信号待ちでふと横を見た
スーパーの駐車場でパトカーが全消灯で止まっていて中の人と目が合ってしまった
何も悪いことはしていないのに視線をゆっくりと外して何も見なかったことに


113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:22:00 ID:Sxcz9Bm00
そこで敬礼ですよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 19:46:23 ID:PsEktXcK0
>>106 このパンですか?↓
ttp://www.comoshop.jp/item/index_8.html

会社にあるよ自販機が!ミルク味がウマイ!
1枚130円
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:16:48 ID:BBYBrxse0
>>112
目をそらすと、怪しいと思われて追っかけてくるぞ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:34:25 ID:T4nap7wN0
>>115
つまり、死んだ豚を見る様な目で見続けろってことだよね?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 20:38:29 ID:HFqPT5Jk0
>>91
抜いた
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 21:48:12 ID:sBYu5fUm0
>>114
俺の会社にもあるな。パンプキンクリームと白桃が好きだった。
常温で長期保存が可能なパン種をつかってるんだっけ?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 22:40:42 ID:BCrtuj/m0
身内が警官になってから、パトカーみてもなんとも思わなくなったな
向こうの事情もある程度聞いてるから、深ドラ中に職質されても
いい話相手ぐらいにしか思わない、夜景のきれいなところとか、危ない所教えてもらえるぞ
特に後者に関してはプロだからな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:02:09 ID:HN/54J27O
自分は護身用に催涙スプレーを携帯しているけど
職質された時に見つかったらまずいの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:06:44 ID:cugo2m880
田舎の駅前とかで、車の中でダラダラしてるとタマにお巡りが来て話していくな。
世間話って感じだ。

しかし、その話の中にキモになる部分があって、
ちゃんと職質の躰をなしているのが凄いって思うときがある。
ナンバーの確認とか、いろいろさりげなくやってる(つもりだろうがw)。
こっちも暇だから付き合ってるけど、急いでるときとかウザイだろうなぁ。

最後には「お仕事ご苦労様です」といって帰って貰ってるよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:07:49 ID:VIL6h/TuO
どんな煽られかたしたことがある?あれはヤバかったとゆう経験を教えてけださい
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:17:58 ID:yIJVH+f8O
うざいぞ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:24:32 ID:ZDJ8hsY+0
職質されたらとにかく逃げろ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:40:13 ID:yIJVH+f8O
職務質問は強制ではなく任意だからな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:47:06 ID:2a1TZ+tO0
>>114 >>118
おお それそれ 会社にあるんだ やたら賞味期限が長いなぁ
クリームを買うのが多い 白桃も食べたけど味を忘れた
ミルクとパンプキンか今度食べてみよう
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 23:51:21 ID:jY5iDXUF0
逃げたら応援呼ばれて、ポリの言葉遣いも荒くなり最悪だぞ
職質含め、違反したときも逃げるのが理解できない
どうせ捕まるのに 
印象も悪くなるし、素直に従うのが賢い
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:33:01 ID:z92hVUFXO
ちょっと二時間くらいドライブ行ってくるよ〜。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:36:35 ID:pABnkizwO
おーい!おーい。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:42:59 ID:g6OYUjYgO
いてらさ〜い
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 01:44:55 ID:RSa5F1Pl0
>>91
いやらしい手だなぁ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 04:39:22 ID:z92hVUFXO
ただいま〜。
外は寒かったけどなんとなく春が近づいてる感じがしたよ〜
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 08:18:57 ID:7rdtpGva0
かなり広くて明るいチェーン脱着所があったので、携帯見ながら一息ついてたら
サイドミラーにソロリソロリと近付いてくるペンギン色の車が映り込んだ。
誰も通らないような道なのでかなりビビッたわ。
「先週ここで練炭自殺があったもんで・・・」とか言われたけど、パトカーの方が恐かったです、ハイ。
深ドラはオイラの精神安定剤ですので、あの時の同い年の警察の方、また見かけたらよろしく。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 10:26:27 ID:DRPAf4r7O
戦国時代好きなおら
深夜にとある古戦場で鎧兜着て陣羽織り着て歩いて往時の妄想に耽っていたら、警察ではないけどヤンキーに発見・・・

でも、逃げていきましたよw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 15:41:31 ID:xVp1py/50
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 02:37:29 ID:ojskei8l0
なぁんだ
抜いちゃったじゃないか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 07:57:34 ID:mBmjYcGX0
3月から週休3日になる。
当然給料も減る。

時間が出来てもドライブに金使えない。


138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 08:16:46 ID:4adFM15tO
今日はめちゃくちゃ蒸し暑かった
17℃とかびっくりするわ!
それはさておき東尋坊に行ってきましたよ。
夜に一人でいくのは怖いから奥まではいってないけどね
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 11:33:57 ID:xvWvMzVL0
なんだ、感じなかったのか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 11:46:22 ID:dvfrnVgmO
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 13:53:00 ID:h4ipZWBy0
帰宅して、寝て起きるとこの時間。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 18:34:05 ID:7mCw3ajyO
>>137
製造業か?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:21:19 ID:AxKOvnr2O
>>137

派遣か?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/14(土) 21:28:26 ID:AGbZYirs0
>>137
自宅の駐車場で車内泊
お手軽深ドラ気分♪
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 00:18:16 ID:5ibcMoAw0
やっぱ車乗る時間多いと、自分の匂いが車に付くもんかな?
この前友人乗せたら「なんかタバコ臭いなw」って言われたよ 俺吸わないのに…
体臭がタバコ臭いってことか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:07:21 ID:ah9578Wp0
>>145
ヤニ臭はホコリの臭いに近いものがある気がする あと同居してる家族が喫煙してると服に臭いがつく
心当たりはないか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:11:42 ID:flZ3F3i+0
親父がヘビースモーカーで、同居していた頃はあまり気にしなかったけど、
1人暮らし始めてしかも職場も絶対禁煙の所にいるから、
帰ったときに親父の吸っているタバコの臭いがすごい気になるようになった
なんで昔は全然気にならなかったのか不思議なくらい
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:36:11 ID:5ibcMoAw0
>>146
なるほど
家族は吸わないんだが、結構なペースで友人の家にたむろしてる
そこで俺以外の2〜3人が吸って服に付いたりは多いかなぁ
考えられる原因はこれぐらいしかないが、この程度でも移るもん?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 01:47:04 ID:D5cqOjYA0
        ∠ ̄|〕
         Vヽ
         」 L
      ヽ/   \ ノ  <ファブリーズやればおk。
       (・∀・   )
       \__/
         < <
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 03:52:35 ID:LQZ/2iRR0
煙草の臭いは結構強いしね、敏感な人なら気がつくよ。
同様にペットの臭いも。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 04:49:18 ID:A3CrSyjMO
ワキガのヤシも気を付けろよな
てか狭い車の中にワキガのヤシとか拷問の何者でもないよな
ワキガのヤシとかファブリーズじゃどうにもならんからな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 05:20:02 ID:OOsENoT8O
180キロ出したぜい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 05:36:28 ID:gU9BIma00
BMW MINI買ったんでドライブしてきた
たーのしい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 05:46:16 ID:K3jTDhV60
>>152
通報しました。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 05:48:26 ID:vbajBLoq0
>>143
いや、正社員。
開発のほうに高給取りの派遣が5人いるけど、そっちは安泰っぽい。
>>142
うん、車の電気部品製造。
>>144
自宅じゃないから、そのうち無住所で車が家になりそうだよ。


新たに失業者100万人って大袈裟じゃなかったと感じ始めてきてるが、まあなる様にしかならんし、借金はないし子供おらんし、気は楽だよ。


もう朝だけどこれからダム見にいって来る。
深い意味はないぜ!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 06:48:41 ID:sliVA4fnO
ダムマニアですか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:27:35 ID:qt5ziqeO0
お前らって昼間は寝てるの?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:44:49 ID:NAyAoJOg0
苦手なもの:太陽の光
好きなもの:星と月の光
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:47:26 ID:MYM8tkHR0
自宅→R20→ほったらかし温泉→雁坂トンネル→河口湖→山中湖→道志道→自宅

で帰宅。ほったらかし温泉メチャ混みでワロタ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:50:13 ID:V4bzWkTX0
性懲りもなく、国道250号線を走ってきました…

道の駅あいおい白龍城からの夜景
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1234669652.jpg
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 12:58:57 ID:V4bzWkTX0
画像処理で何とか…

はりまシーサイドライン七曲がりからの夜景
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1234670281.jpg
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 14:16:59 ID:OOsENoT8O
瀬戸大橋にいく人いる?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 16:44:08 ID:wtBpcUXM0
>>158
自宅警備員の鑑
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 16:57:04 ID:5jTJ4P+q0
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 17:22:43 ID:Qw7wE+Ns0
>>158
ドラキュラ乙
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 19:29:06 ID:A3CrSyjMO
苦手なもの:運動
好きなもの:焼き肉
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:32:43 ID:Ex8J/78cO
マフラー社外にした
エンジンかけるだけでワクワクする
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:25:42 ID:3xvI1f/bO
エアロつけてガルウイングにした
最高速にチャレンジしるくる
今なら空も飛べそうな気がする
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:33:44 ID:+cQN18hw0
ガルウイングかよ! ウラヤマシス
間違っても峠から空飛ばないようにw

あー、深ドラ行きてー
でも明日仕事だorz

酒飲んで自粛することにする
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 21:36:25 ID:tfRjQqpJ0
深ドラいい
深ドラ途中で夜明けが来ると鬱になる
そして力尽きて目覚めた後、明るい世界を走り出すと
昼もいいなと思ったり
でもやっぱ深ドラが最高
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:02:37 ID:UTZb2UP50
久しぶりにスレくると何か落ち着く
まったりしてていい
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:09:10 ID:3xvI1f/bO
ああ、俺の愛車のシルビアS14を自慢したい
オフ行くかな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 22:32:05 ID:H7uox/8o0
>>164
す、凄いな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:02:16 ID:Ne0Rl3kN0
>>164
頭おかしいんとちゃう?┐(´〜`)┌
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 23:51:34 ID:FwW7ZlSd0
>>164
逮捕されるだろこれ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:13:43 ID:nsjd/7e30
眠くなったからPAや道の駅に停めて仮眠取ろうとウトウトしてるとき
まだ気分は運転している感覚なんだろうね
突然ハッ!って起きて
「やべー居眠りした!事故るっ!!ってあれ?そっかパーキングに停めてるじゃん!HAHAH」
ってなるよね!
あれ?俺だけ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:28:27 ID:2wdU0bHU0
>>176
ノシ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:30:23 ID:5+8XbiW40
そりゃ無えなあ。
でも仮眠中に夢にトイレが出てきて寝小便した事ならある。
やべー、ギリギリトイレ間に合った。ジョロジョロ‥  ガビーンみたいな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:33:11 ID:13A2vtg30
>>176
自分の場合はそういうのは無かったなぁ。仮眠って言うものの
2〜3時間寝ちゃうせいかも?w


ちょっと事例が違うけど、深ドラの車載ビデオ見ながら
ウトウトすると「やべー!」って感じでドキッとして
かなり心臓に悪いw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:39:54 ID:/wNv4hfv0
車中泊して、起きたとき「あれ、ここどこだ!?」って思うことはある
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:43:19 ID:KlCDn3YZ0
ってことは結構熟睡・爆睡できるんだな?
車の中だと疲れててもなかなか熱権
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:45:12 ID:y+aaM08x0
>>164
ネタばれするとコラ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 00:47:39 ID:y+aaM08x0
アクセル踏むと眠くなる
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:00:51 ID:JoIieRC40
あるある。
ドライブしてると凄まじい眠気がきて、自分では堪えて起きてるつもりでも実際は意識が飛んでる時。
気づいた時に高速の中央分離帯に激突してた時は死ぬかと思た。
あと田んぼや側溝にはよく落ちたよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:04:37 ID:FyKDLBuB0
>>184
運転向いてないんじゃないの
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:06:03 ID:Bdwb6pgwO
仮眠するとき後部座席にいく?運転席のまま?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:07:19 ID:dKch7Y2CO
また雪積もったけどこれからちょっとドライブ行ってくるよ。

深夜、誰もいないPAで降り積もる雪を見ながらコーヒー片手に煙草をつけるのはたまらないね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 01:18:00 ID:q/4pli3tO
変わったお方ですな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:00:18 ID:N8RDOzYQ0
東名とかだと深夜のSAPAは長距離トラックに占領されてて風情も何も無いからなあ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:12:15 ID:6sdxEQ750
>>186
車種によると思うけど、
俺はエクストレイルだから後部フラットにしてシェラフで寝てるよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:35:26 ID:nvB+cbOOO
車中泊で車の中が冷えないようにするのに何かいい方法ある?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 02:44:39 ID:Bdwb6pgwO
>>190

俺もエクストレイルなんですよ!!奇遇ですね!!

フォグランプつけてます?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 06:42:40 ID:dkXM7++O0
エクストレイルで深ドラする人はルーフレールの
先端にあるあのライトを使ったりするのだろうか。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 07:16:22 ID:l/XvHn+r0
パーツ自慢もよそでやれ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 11:35:45 ID:6H+Ost3N0
話題をあまり厳格化するとスレ自体がさびれる件について
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 12:20:01 ID:viuOrwbZO
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 14:17:21 ID:OqbxOPiO0
>>191
興味あります。
外気の侵入を防いで機密性を上げるのも限度があるし、単純に
毛布被るしか思い浮かばないので・・・・・
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 14:41:30 ID:b8BNu5Hi0
皆ぬかるみに嵌ったり、側溝に落ちたりした時など用に脱出or便利グッツなんて積んでる?
お勧めとか教えてくれ。

または積んでたから助かった、積んでなくてきつかったなんて話しがあったら
それも語ってくれ。



199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:10:17 ID:HbqI7cvq0
俺も知りたいな。基本独ドラだからいざという時困りそう・・・。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:13:32 ID:Bdwb6pgwO
俺は砂浜に埋もれたとき近くの工事現場からユンボがきてくれてロープで引っ張ってくれた
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:50:28 ID:4cSDZ1yvO
チンボが来たっておまえ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:56:45 ID:L7/P+6wR0
どっかのスレで話がでていたがエアジャッキ
便利らしいので買おうかと検討中
http://www.esupply.co.jp/qtvr/EEA-AIRJACK.mov


砂浜でのスタックにはペットボトル 何か水を運べるもの 
河川敷などの石が多いところでスタックした時は板のようなもの
(ちょっとあぶないけど)ATなら車外からアクセルを踏めるような棒のようなもの

あとはそういう目に遭わない為にやばいと思ったたら引き返す勇気
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 15:57:48 ID:3RlmEovY0
随分昔だけど、
一人で林道を降りてて勢いが付いてちょっと速くなった(それでも20km位)。
その後、ハンドルの感触がおかしかったので見ると、タイヤのサイドウォールが破けてた。

林道走り用に排気ガスで膨らむ風船みたいなジャッキを積んでいたので
タイヤ交換が楽に済んだ。
コブシ大の砂利の上で車載ジャッキなんて使いたくない。

パンクしたのはラリータイヤで、道はコブシ大の尖った石ばかりだった。
月の綺麗な夜で、明かり無しで作業できたのは助かった。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:04:26 ID:3RlmEovY0
>>202
それだ!www
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 16:32:21 ID:b8BNu5Hi0
エアジャッキって一回使うと排ガス臭くなったり、水分持っちゃったりで
結構大変て聞くんだけど、実際使ってみてどうだった?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:09:39 ID:3RlmEovY0
>>205
排気ガスの臭いは凄いけど、
空気を抜いて、ゴミ用のポリ袋に入れて車の後ろに積んじゃったから
全然気にならなかったよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:16:07 ID:FyKDLBuB0
>>198
とりあえずスノーヘルパーと二次被害に巻き込まれないように
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:17:13 ID:FyKDLBuB0
反射ベストを積んでる
救援を求めてるときの目印にもなるし
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:23:03 ID:FyKDLBuB0
>>202
なにその未知との遭遇w
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:27:33 ID:+bmd85n60
>>205
おれも持ってるエアージャッキ。
深夜誰も来ない雪道でくるくる遊んでたら側溝に脱輪。
エアージャッキで無事脱出。
買ってから4,5年経つけど、使ったのはこの時1回のみ。2年前か。
使った後は、適当に畳んで専用バッグにいれるだけ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 17:30:19 ID:1Wp/3qTI0
ハイブリッドカー乗りには使えんな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:19:26 ID:ixo7qv2cO
お前らJAL呼べよ…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:25:34 ID:H3szCSCbO
JALの年会費高そうだな…
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:35:56 ID:42ZdoZfkO
俺、JALの会員になってるよ。
サファイアだけど…
だけどスタックしても助けにきてくれないと思う…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:58:31 ID:J2bw87HgO
JALワロタ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 19:59:15 ID:0JXtSTCr0
JALじゃなくても保険の付帯サービスにレッカーと緊急修理が付いてる。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:07:46 ID:FyyjLZZO0
2001km夢中の旅だっけ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:33:17 ID:ILzbDIb5O
>>198
最近の話。
大きな国道沿いの店に入ろうと左折したものの、
駐車場だと思って入ったそこはぬかるみの工事現場。
もう1つ先を左折しなきゃいけなかったコトに気付き、Uターンしようと車を動かした瞬間、
ガボッ!っと言う音と共に前輪の高さ半分までぬかるみに沈んでしまった。
脱出しようとするもタイヤは空転。
FR車なので、トランクに積んでた毛布を後輪に噛ませチャレンジするもダメダメ。
ドア開けるとサイドステップと地面が干渉してミシミシ音が…orz

結局JAF呼んで助けてもらった。
深夜1時にも関わらず笑顔で対応してくれた隊員さん、ありがとう。
あまりに申し訳なくて、千円だけど暖かいご飯代にでもと払った。

ほんとに助かりました\(^o^)/
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:33:38 ID:nvB+cbOOO
>>197
みんなそんな感じかな?
オレも親がエクストレイルで借りれるからスペースは問題ないんだが、札幌で北海道の冬はエンジン切って寝れるのかと思って。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 20:37:43 ID:lusKpam90
車中泊は水滴が出て内装にダメージが出ると聞いた事あるな
まぁ、買い替えサイクルが早いといいのだろうけど
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 21:11:40 ID:13A2vtg30
>>198
けっこう前だけど、道に迷った挙句に人の家の庭先の段差に
ハマって動けなくなった事が…。

その家の人にひたすら謝りつつ、JAFよんで脱出…
おばあちゃん 麦茶おいしゅうございました。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:10:02 ID:4ecvIrE90
これからの時期、種蒔き前の畑には気をつけろ。

数年前のこのくらいの時期、道に迷って農村の細い道に入り込んでしまい、
明らかに道を間違えてるのは分かってるんだけど、
Uターンする場所もないし、かといって延々バックしていくのもしんどい。
そうこうしてるうちにUターンするのに丁度良さげな広場が現れた、
早速Uターンしようと思って広場に頭から突っ込むと、
なんとそこは雑草の生い茂った畑だった。

前年の秋に作物を収穫した後放置してあったから、
その間に雑草が生い茂って見た目にはただの広場にしか見えなかった。
そうは言っても畑なので地面は締まっておらず、
マッドテレインを履かせたジムニーでもフロアまで埋まってしまい脱出不可能だった。

結局農家の人に事情を説明して謝ってトラクターで引っ張り出して貰ったよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:19:33 ID:OqbxOPiO0
怖くてある程度行きなれた道しか行かないなー。

知らない道をぶらっと走るのは楽しいんだけれど、今の車だと
ちょっと冒険するのが怖いな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/16(月) 22:35:30 ID:4cSDZ1yvO
雪が良い具合だぜ、酷道も好きなんでいっちょ逝くか
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 00:51:59 ID:YolL8e+00
>>202 >>205
俺もエアジャッキ持ってるよ。
林道で路肩が崩れて脱輪した時とか、
チェーンを脱着する時に何回か使ったよ。

最近の排ガス対策の進んだ車なら(ちなみに俺のは星4つ)
使った後に排ガスの匂いが気になった事はないなぁ。
逆に排ガス対策の進んだ車だと結構水が出るけど、
使った後には数日干してから仕舞ってるよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 01:59:41 ID:6fCqPAdnO
俺は彼女を下から上へジャッキアップの繰り返しだせ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 02:26:53 ID:mT2I99hU0
さっき久々に印ドトに給油に行ってきた。
ハイオク112円也
となりのセルフの方が1円安く、しかもドトールも24h営業を止めて0時で閉店。

ホントに車関係は厳しいんだね・・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 02:30:08 ID:Cs/ThgzZO
そう考えると深ドラって贅沢だよな
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 03:43:37 ID:BzbdsVws0
最近は、仕事が暇になったのはいいが、収入も減ってドライブに費やすカネもない人も多いと聞く
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 07:53:57 ID:rVkVn1zB0
夏場、リッター180円って時もペース崩さなかった俺はまだへっちゃら。
今年の夏のボーナスは激減必至…。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 11:59:13 ID:oIxgqZWh0
ガソリン代払うのに街金いったりしなきゃ
いくら走ってもよし!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 20:05:49 ID:pMQMKKAm0
>>231
ごめん・・・
おれ、もうドライブやめるわ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:23:08 ID:cHNNqZN/0
いゃっほぅぅ!しちゃえば?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:27:25 ID:KNT7ouo80
俺が走るのをやめるのは死ぬときだけ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:29:20 ID:WbzgDKyn0
アラレちゃんにそんなライダーがいた
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:39:22 ID:MErH00AJO
オートバイ小僧だな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 21:59:16 ID:PNXwF8HV0
そろそろ出発の時刻だ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 22:14:30 ID:cMttitE+0
ガソリンが安くなったからか・・・変な奴が徘徊するようになった。

足湯がある道の駅で、足湯に入っていたら・・・。
一台の貧乏臭いスポコン改造車が、道の駅の駐車場で60`〜80`くらいで基地外みたいな運転しだしたの。
周囲の人も唖然・・・。
乗っているのは、「自分では逝けている?」と思っているファションの男が一人。
もみあげが長くて、不潔そうな奴で、今時金髪。

たぶん、自分が注目されたいから、あんな行為をしたのか?

夜になると足湯のお湯を抜くので、その管理の人がちょうど来て、K札に通報。
その空気を察知して、逃げていったけど・・・国道を走っていても、変な速度で走っていたりする奴とかいるね。

ガソリンが190円の時なんか、DQNカーなんか本当に見かけなくなったのにさ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 00:14:38 ID:SCCO1YWl0
SAで車中泊して目覚めた時に思いっきりブレーキを踏んでしまいます。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 00:38:47 ID:0yfGPJS+0
>>235
キバルトデルッヘ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 03:05:13 ID:2NQbj8Nh0
同じ道の駅でも地域によって程度の善し悪しというものはあるのだろうか。
ある道の駅は建物は新しいが中に入るとゴミが散乱していたり、また別の
所では建物は少々古めかしいが中は清潔で感心する事もある。

トイレの便器の中に予備のロール紙が投げ込まれていたのには呆れた。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 03:10:41 ID:7qTok9IzO
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 05:28:55 ID:DGP5v38v0
成田空港に行って来た。
空港の中入ろうとしたら警備員に止められるわ飛行機は見れないわでイマイチでしたw
まぁ走りに行ったんだからいいんだけどね。
つくばから下道で往復3時間ですた。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:01:40 ID:jZ7FMd2Y0
俺も成田の空港入口の検問?みたいなところで捕まって、
車の中を調べられた。
別に何も入ってなかったんだけど、たぶん挙動不審だったんだろうな〜おれ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:10:44 ID:zAtjIZVoO
電車で成田空港に行っても、改札抜けてから検問あるんだね。

免許証拝見されたよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 12:52:41 ID:Zm/DBnss0
成田空港は送迎でも免許証とかのチェックはされるよ。
挙動不審とかそういうのは余り関係無いよw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 16:20:43 ID:zuElL6Wb0
>>244
俺も間違えて入っちゃったとき、車の下とか中とか調べられたわ
間違えたんで出たいんですけどーって言ったけど
念入りに検査されて、検問横の出口専用道路に通された。
出口に直結ならチェック要らないんじゃないかと思うんだがwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 16:44:39 ID:RKHxcZ9i0
おれなんていつも西参道のコンビニ前に路駐してるだけで
何度も何度も検問されクルマ覗かれてる

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 17:14:43 ID:Ale3OPIpO
お前らどんだけ怪しい車に乗ってんだよ…
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 18:16:39 ID:KVSUnuLK0
たまの休みに駐車場でごそごそバルブ交換とかやってると怪しまれる
普段車使わないし、動かすのはほとんど夜・深夜だからあまり自分を知らんのだろう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 19:31:14 ID:yFU05N4l0
夜景がとれねえと嘆いていた俺だが評価してくれ
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1234952971.jpg
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 19:34:48 ID:CGYo51Um0
>>251
いいね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:05:22 ID:+a/uKAFa0
>>251
いいんじゃね、期待してなかったから
サムネ見てちょっとびっくりしたわ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:07:05 ID:xOLOwaH30
>>251
お前かっこいいから俺の穴Fuckしていいぞ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:20:25 ID:U/yPyrkX0
昼の写真を加工したの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:32:35 ID:677mg8+W0
>>251
かなりイイ(・∀・)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:45:28 ID:zymzUXmB0
壁紙にいいかもしれんね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:57:56 ID:x86BGG+e0
車買って半月、深ドラデビューするかな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 20:58:20 ID:+3qWBtlR0
どっかで見たことある画像なんだが・・
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:08:02 ID:TRv13Hl60
GazoPaに突っ込んだらすぐ出た
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:28:22 ID:KVSUnuLK0
>>258
とりあえず最果て行ってみようか
最北端、最南端、最西端、最東端
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:33:25 ID:677mg8+W0
>>261
それは依存症スレでしょ。。。
深夜のうちには無理だろぅ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:34:59 ID:oU2GxymJ0
>>251
これ日本?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:35:51 ID:oU2GxymJ0
>>258
とりあえず、まだ寒いからタオルケットは必要だぞ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 21:59:30 ID:g4K6rPVP0
よだれと汗のしみこんだタオルケットが最高
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:17:46 ID:Ej54H35m0
明日から学校もバイトも休みだし大阪から鳥取砂丘を目指して行ってきます。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:43:24 ID:dto8hXvI0
明日から仕事もないし神奈川から松島目指して行って来ます。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 23:57:24 ID:SCCO1YWl0
深ドラは集団じゃなく、孤独っていうのが似合ってると思う。
深夜に独りで自由気ままに・・・。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:23:02 ID:/MC4vnpcO
明日から夢も希望も無いし何処かにある楽園まで逝って来ます
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:25:58 ID:AKDPIY4wO
なにがあったんだ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 00:30:36 ID:kJG2hC/L0
>>269
何処かにある楽園・・・。


見つかったらレポよろしく
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 01:13:04 ID:7G4QpyS+O
京都から下道で長野県の松本に行くのは岐阜からじゃキツい?地図みると岐阜と長野の県境は高い山があるし
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 01:28:04 ID:TKhXvNWI0
国道ずっと行けばいいだろうが、この時期は積雪ないか? あのあたり
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 02:19:19 ID:DfjrwmrE0
>>269
とりあえず猫も連れて行け
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 02:52:25 ID:/tIniPLd0
ただいま
真っ暗な岬でみる夜空はホントにきれいですね
今日は特に澄んでた
寒いからかな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 04:35:58 ID:CyF9GsLk0
R462下久保ダムから先、局地的に大雪。
ルーリン彗星見に行ったのに、すっごい降ってたよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 08:15:11 ID:kjcDvDFTO
俺も今週末、埼玉南部から名古屋と岐阜の県境あたりにいかねばならないんだよね。下道で400キロくらい。
いつもなら、254から高山方面を南下とか、20→19で深ドラしてるんだが…
冬だから海沿いにしようかな、って思ってる。
おすすめの立ち寄りポイントありますか?
過去にかいてあった桜エビのかき揚げは深夜は無理だよねー…

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 09:49:31 ID:03O0dccX0
>>277
すまる亭なら
由比のR1沿いのは24時間でやってるよ http://www.sumaru.co.jp/
こっちのほうが美味しかったりする 鐘庵 http://www.shoan.co.jp/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 13:42:21 ID:l/ZOidms0
1号沿いのドライブイン東海道へGO!
静岡県が誇る深ドラスポットです
ちなみに24時間営業。お勧めは唐揚げ定食、焼肉定食、豚汁定食、カキフライ定食あたり
ハンバーグは外れなので注意。定食に250円券を買えれば味噌汁を豚汁にチェンジできますよ

http://e-argus.blog.ocn.ne.jp/2103/2009/01/post_37d0.html
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 13:46:16 ID:DMOwbfhl0
>>277
ちょ、俺も254よく通るぜ@桶川民
最近は児玉の方よく行く。

県内でおすすめあったら教えてくれ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 13:51:50 ID:TUxW6sf20
茨城県でオススメ深夜ドライブスポット教えてくれないか!
水戸住みで、普段は51号で大洗海岸までいってUターンなんてしてます
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 14:35:04 ID:KF/GK0Id0
関西人だがスマル亭行って衝撃受けたよ。
桜えびとじゃこ?のかきあげ二枚付いたうどん頼んだんだけど、
塩からくて食べれなかったw かきあげ一枚で通常のうどん三杯分
程度の塩分量あるうえ、汁もまた塩辛くて苦労した。
結局真夏という事で全部美味しく頂きましたが、冬場なら残してたと思う。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 16:18:38 ID:AobD6Snd0
>>281
茨城r39号線の旧道に深夜行くと泣きたくなるから絶対にやめとくんだよ!
地図に載ってない陸上自衛隊の施設とか最初に行った時恐ろしかったわー。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:09:11 ID:a2AhxVS1O
>>281
大洗港の謎の車集団深夜に広場グルグル(ドリフトではない)見た?
俺は千葉県民でたまに深夜のさんふらわぁ見に行ったりしてるんだけど
あの集団が何者で何の目的でグルグルしてるのか未だにわからん…
直接尋ねるのも怖いし…
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:39:04 ID:z1ckC13Y0
俺の知らない話をするのはやめてくれ
偏った話をするのはやめてくれ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 17:55:41 ID:TUxW6sf20
>>283
地図にのってない自衛隊?ええどこでしょう・・・?

>>284
それは俗に地元民はビーチと呼ぶ場所で
グルグル回ってる=男が乗車の車
中央に止まってる=女が乗車の車
で、回りながら女をナンパするっていう場所です。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 18:21:23 ID:a2AhxVS1O
>>286
サンクスコ!
長年の謎がやっと解けた、結構深い時間でも見かけてたからヤバいカルト集団の儀式かなんかかと思ってたw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:02:17 ID:AobD6Snd0
>>286
なんか訓練場らしいよ。
七会訓練場というらしい。
ちなみにこんな道サー。
http://www.geocities.jp/r34gtsj/page094.html
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 19:19:56 ID:TUxW6sf20
>>288
さんくす
これは無理です。夜中とか死ぬ、恐怖で。。。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 20:35:26 ID:FNsgt9FI0
ちょっと前に和田峠を車で抜けたが狭かった。。。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 20:40:33 ID:P2MBI49x0
俺が和田峠だ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:00:25 ID:WKMaYmH8O
むしろ昼の方がこえーよ
台数そのものが多いし、適当な運転してる奴ばかり

あと、昼間は対向車がいちいち顔を見てくるのがウザイ信号待ちとか明らかにこっち見てる奴とかいるし
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:22:32 ID:oq+MlUYs0
>>288
県道39号ってこないだ通ったばっかだw
道幅の狭い区間で伐採やってるみたいだからかなり道が荒れてたよ。
あんなとこからさらに旧道逝けって言われても無理かな…。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:29:15 ID:WsxLlPkO0
>>288
七会訓練場ってぐぐったら、前にプラスチック爆弾食って中毒になったところなんだなww
ニュースでやってたのをなんとなく覚えてる
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:41:47 ID:2+/bS6B8O
>>292
逆にお前がどんなツラしてるのか気になるな…

想像力を働かせてお前顔を。。。イメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージぃっ!!


296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 21:46:07 ID:+6Z9PcLe0
うわぁ・・・
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:47:55 ID:x6hiQEYP0
>>294
ちょ、おまww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/19(木) 23:51:13 ID:NwxTRRqC0
んこw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 00:57:57 ID:CDM91WAfO
なめて
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 07:59:26 ID:Ld2fF+12O
茨城で夜景の綺麗なところ教えてちょ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 08:02:10 ID:Ohwa9OhKO
>>300
筑波山だろJK
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 08:11:17 ID:Axx1L2PIO
>>278
>>279
ありがとう。飯だから一ヶ所しかいけないね。どれかいってみるよ!
278の2件目は23時までだね…ちょっと無理かな。

>>280
埼玉かー。うちは南部でも所沢、飯能〜秩父なんだよね
山はあるから、峠は多いんだが…
昼間なら温泉がいっぱいあるのと、マイナーな滝があるくらいかな。
逆に教えてほしい。
深ドラは県外に出かけてしまうよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 11:03:43 ID:Ld2fF+12O
>>301
筑波山と言われても…
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 14:07:52 ID:9Yp2WDEPO
ガラモンソング、わらしべ歌、白黒病棟、
かまいたちの夜、my sweet pain、
蝋人形の館、金田一の曲、本当にあった怖い話の曲を
ガンガンにかけながら
たった一人で深夜に山や心霊、
廃墟いったらしびれた
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:08:20 ID:Ld2fF+12O
霊的にというより精神的におかしくなりそうだな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:25:50 ID:9Yp2WDEPO
やっぱ稲川流すべきやろか
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:40:18 ID:KX7WDHG10
GET WILD
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 15:55:43 ID:HxbIaXJVO
>300
土浦のみなとの所
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 17:29:18 ID:2NMnW2eM0
仕事終わったんでこれから雪見深ドラ行きたいんだけど
神奈川から一番近い雪道ってどこかな?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 17:36:02 ID:KX7WDHG10
山梨方面じゃないかな?
今夜から、東北は大荒れだけど。

朝起きたら、雪で久しぶりに渋滞してた。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 17:48:47 ID:l/fDyO7aO
今日沼津から鎌倉の東方まで行く訳だが、どこかおすすめなルート有りますか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:25:05 ID:5VVvX4ZK0
さて、今晩はドライブにいくか
しかし、目的地選びがすごく困る
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:51:57 ID:UEWC8yxy0
深ドラだとどうしても時間的に限界があるから行き先が決まってくるよね

近くに半島があって一周して帰ってくると約170kmなのでそこメインに行ってるけど
たぶん50回超えてるw

途中に道の駅が3つもあるし真っ暗な岬もあるしお気に入りさ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:55:49 ID:c+0aUM590
半島とか余計な車が入ってこないからいいかもね。
ただルートに自由度がない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 18:57:49 ID:mkcsG6ZK0
アドバイスってわけじゃあないが、
行く所に迷った時は、とりあえずオークワを目指せ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:01:02 ID:2NMnW2eM0
>>310
d。山中湖雪あるかな
なかったらビーナスラインまで行ってしまいそうだ・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:17:33 ID:gBJGMIWr0
>>316
雪無さそうじゃない?
http://www.yukiiro.com/
↓各地の注意報
http://weathernews.jp/warning/
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:30:07 ID:2NMnW2eM0
>>317
oh...
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:35:47 ID:9Yp2WDEPO
北陸こいよ雪あるぜ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:39:03 ID:2NMnW2eM0
>>319
さすがに遠いよ・・・
22時に出て7時くらいに帰ってきたいんだよなぁ・・・
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:39:52 ID:gBJGMIWr0
神奈川から中央→関越→上信越とか遠いかなー。
路線の黄色い所クリックで天気予報見れるけど、上信越道の辺りは雪降りそうだけど。
http://yukimichi.driveplaza.com/
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:40:37 ID:NQaGILyIO
>>315
オークワってスーパーオークワのこと?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 19:55:05 ID:V/d22s+w0
みんなで喜望峰行かないか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:01:02 ID:SIvAVPam0
最後の最後に車を止めたとたん、身ぐるみ剥がれそう
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:07:49 ID:c+0aUM590
オフ会っすか?

どこか知らないけど近いなら行きます。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:31:37 ID:IqA2K3pX0
喜望峰でダンス
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 20:48:27 ID:mkcsG6ZK0
>>322
当たり前じゃないか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:01:36 ID:RhlcqdWn0
今から大阪発で、上のほうに書かれてるドライブイン東海道行ってくるわ
オール下道だから片道で8時間ぐらいかかりそうだが…
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:43:59 ID:NQaGILyIO
>>327
ほな明日、三重のオークワ阿田和店目指すわ@和歌山市民
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:53:26 ID:wjEBW8DE0
>>329
自作自演乙
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:57:51 ID:V/d22s+w0
今、世界の絶景100選見てる
俺らも深夜の絶景100選つくらないか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:10:32 ID:mkcsG6ZK0
>>329
検索したが、、ちょっと遠いな。
間とって五條店なら行ける(行ったことないが)@京都
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:16:52 ID:wjEBW8DE0
>>332
どうでもいいけど自作自演バレバレだって
オークワなんて、三重県か和歌山県だろ
京都だってww
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:23:00 ID:NQaGILyIO
自作自演?オレがか??
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:37:49 ID:7tTp7Bsr0
332=333

自演かよ・・・
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:39:09 ID:V/d22s+w0
今、世界の絶景100選見てる
俺らも深夜の絶景100選つくらないか?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:00:29 ID:mkcsG6ZK0
>>329
明日って約一時間後のことだよな・?
どっちにしろ今日中に給油したいからドライブがてら家出るわ。
もしオフするならよろしくノシ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:14:35 ID:NQaGILyIO
>>337
いやいや。1時間後ではなく土曜日の晩です。明日は仕事なんで申し訳けない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:30:28 ID:ttU6QG+uO
>>338
そうですか。ざんぬん。
今からオークワ行ってくるわ。また機会があったらよろしく。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:37:34 ID:NQaGILyIO
>>339
すんません。
気をつけて行ってらっしゃい!!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 23:46:49 ID:V/d22s+w0
今、世界の絶景100選見てる
俺らも深夜の絶景100選つくらないか?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 00:24:12 ID:FZyt1bNNO
>>341
まずは赤城山から見る渋川の夜景だろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 00:40:42 ID:3LkW0L5G0
三度目の正直わろた
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 02:24:31 ID:6Kfs8JHo0
京都にもあるぞ、オークワ
丹後半島も亀岡も京都だ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 08:29:08 ID:4MDcKo9e0
オークワって関西方面なのかね
なんのことやらさっぱりだ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 09:03:04 ID:U0aZ7ISW0
箱根の黒タマゴ売ってるところだろ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 09:13:24 ID:0dA5w2+10
奈良の榛原にもあったな。
兵庫ではみたことがないけど。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 09:31:02 ID:UVWdY97b0
今までの情報を纏めると
奈良の榛原で箱根の黒タマゴが売ってるってことでOK?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 12:54:38 ID:4AXbbCG70
深ドラスレなのに
もう閉店している地方スーパーで集まって何が楽しいんだか
ばかじゃねーの?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 13:07:37 ID:JDZ98zdf0
紀伊半島に行った時に見かけたオークワは24時間営業ばかりだったな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 13:13:05 ID:Dwoc1WfyO
コーナンの立体Pはタダ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 14:12:09 ID:boneMxfXO
北陸は24時間動き続ける町だからみんな来られませヽ(≧▽≦)/
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 17:20:49 ID:yQdocF7VO
まっくすばりゅへGO!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:13:22 ID:IsJ9v11+0
みんなある程度スピード出す人?
NAMT軽箱で深夜の徘徊しようと目論んでるのだが
神奈川在住なので246とかで煽られるかな
後山登りの時とか
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:26:56 ID:MiEjO6PX0
練馬より今夜2時出発したいんだがお勧めお願いします。
有料道路はNGでお願いします。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 18:41:57 ID:4OkhRa0S0
>>354 張り付かれたら道を譲る。人に迷惑をかけずにマイペースで
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 19:10:11 ID:rVSimDSM0
親に自分の車を貸して親のNA3AT軽箱で深ドラしている
信号スタート・上り坂 出ないものはでないので状況見て譲る
一度スピードが落ちると元に戻るまで時間が掛かるのでなるべき落とさないように
姿勢がいいから長距離でも疲れにくいな 

ただタコメーターを見てると疲れてくるので無いほうがいいなぁ 俺は
同様に軽ターボのブースト計も・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 20:12:35 ID:yk0Bw9QG0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/198323.jpg

誰もいない海辺で、しばし夕焼けを眺めていました。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:18:51 ID:YilGXW/a0
>>357
いいじゃないか。
ゆったり深ドラを楽しもうよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:28:15 ID:IsJ9v11+0
意外といるもんですなぁ
ちんたら徘徊用に買おうかしら
眠くなったら眠れるし
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:39:44 ID:4GSLMz+u0
全国共通北陸福井開催東尋坊雄島オフは2月21日本日土曜日深夜開催
具体的には22日の日曜日のAM1時に東尋坊駐車場に集合
合図はクラクションを鳴らすこと
参加者は主催者に最低でも貢物を数点出すこと
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 22:54:11 ID:dSo6cQod0

誰が参加するか!この変態!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:01:30 ID:4GSLMz+u0
>>362
つ 鏡
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:12:49 ID:4E2K3ta40
>>360
ちんたら走るにはいいと思うよ、おいら>>19なんで使えませんが(怪しいし、眠れない)
リッター18`ほど走るし割と疲れない。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:21:47 ID:dSo6cQod0
>>363
つ 鏡 w
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:25:21 ID:4GSLMz+u0
もう合わせ鏡はいいから
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:27:37 ID:dSo6cQod0
>>366

俺は、リアルタイムで変態コテハンのおまえとガチLOVE!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:41:00 ID:4GSLMz+u0
>>367
メールしよ、友達になろ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:46:37 ID:dSo6cQod0
>>368
だが断る!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 23:50:19 ID:4GSLMz+u0
なんでよ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 00:34:41 ID:z9Rhf/fm0
>>355
上板橋駅前がいいよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 03:05:27 ID:9MFk8jZk0
沼津→横浜町田→狩場→羽田→大井町→芝公園→首都高グルグル→幸浦→逗子→海沿い→伊東で
18:30出発2:00帰宅

東京タワー
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1235238878.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1235238974.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1235239065.jpg

個人的には今までのライトアップの方が温かみがあって好きだ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 03:17:10 ID:Bzbod1Jl0
>>372
3枚目ってどこで撮ったの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 03:27:00 ID:hrE3yMSaO
>>373
早く寝ろよ〜
375372:2009/02/22(日) 03:33:15 ID:9MFk8jZk0
>>373
↓この辺から、北の方角にカメラを向けて撮りました。ビル名とかは分かりません。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.65571423&lon=139.75321921&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=35.65538&hlon=139.74876111

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 05:20:41 ID:CD0lMPVo0
>>244
亀レスだしちょっと関係ないかもだけど友達を空港に送ってくのに
不覚にも免許忘れてきてしまって検問とこでオタオタしてしまったんだが
友達がサッと免許出したらそれで問題なかった
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 08:00:59 ID:2T+ivDQZ0
ここの住民はGPSでログ取ったりしないの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 09:09:00 ID:+j/+A9Qe0
>>376
通常の時間帯なら、
顔写真と名前が記載されているものを見せれば何でもOKだよ。

問題は営業時間外の深夜に行ったときだと思うよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 12:48:17 ID:mG9oMeD70
>>377
ソニのU3V使ってるけど、GPSログ使って面白かったのは2.3回。
もう面倒になった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 15:10:35 ID:+67izBRl0
携帯のナビにログとらせてる。

それよか、軽トラの荷台で寝袋使って寝てたら通報されたよ。
「家はどうされたんですか?」だって
ホームレスに見えたのかorz
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 15:40:37 ID:IGf9fKJW0
「第2の故郷です」
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 15:41:11 ID:goYDKZzk0
東京都八王子市と神奈川県相模原市相模湖町の都県境でヘアピンカーブが続く国道20号の大垂水(おおたるみ)峠で
昨年5月以降、“走り屋狩り”と称するバイク数台の少年グループが未明に出没して、走行中の自動車を無理やり停車させ、
運転手らが暴行を受けて現金を奪われる強盗事件や傷害事件が約10件(被害総額約20万円)連続発生した。

県警少年捜査課は、走り屋狩りに加わった同市の少年11人を特定して強盗や恐喝容疑などで摘発、一連の事件の
全容解明を進めている。

県警幹部によると、摘発された少年らはいずれも、同市の相模湖町や藤野町の解体工や無職少年で、地元の小中高校などの同級生。
同課は津久井署とともに、昨年12月3日から2月20日まで集中的に摘発を行い、18〜19歳の7人を強盗、
傷害や暴力行為容疑で逮捕し、19歳の4人を恐喝や詐欺容疑などで、横浜地検相模原支部に書類送検した。

少年らの容疑は昨年6月1日、2人乗りしたバイク4〜5台で相模湖町の男性会社員(25)の車を無理やり停車させ、
「お前ら財布見せろ」などと脅して顔を殴り、現金6万円を奪い、同27日にも同様に同市内の男子大学生(21)を
袋だたきにして約4万円を強奪、同11月に東京都府中市の男子大学生(23)を集団で暴行した――などの疑い。

調べに対し、少年らは「走り屋を狙った“走り屋狩り”は、昨年5月から10回くらいやった」「奪った金はパチンコや
たばこに使った。スリルがあって遊び感覚だった」などと供述しており、県警で余罪を調べている。

同署幹部によると、大垂水峠はヘアピンカーブが連続し、“走り屋”と呼ばれるドライブ・車好きの若者に人気のコースといい、
週末の夜間などには、多くの車が都内や県内から集まって来ることで知られている。

摘発された少年らは、ナンバーを曲げるなど改造したバイクに乗っており、週末を中心に午前0〜4時頃、
峠付近に出没していたという。

クラクションを鳴らしながら、数台で狙った車の前に飛び出してハザードランプを点灯。
減速しながら車の走行を妨害し、車の後ろからもバイク数台が追尾して挟み込み、無理やり停車させる手口だったという。

(2009年2月22日10時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090222-OYT1T00061.htm
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 16:28:17 ID:e3AUY23L0
ウザい走り屋潰してくれるなんていい奴等じゃん。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 16:31:50 ID:djE5npox0
どうせすぐ出てくるんだろ、こいつら… いたちごっこだお
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 16:41:12 ID:e3AUY23L0
すぐ出てきてまたウザい走り屋潰してくれるなんていい奴等じゃん。
車高短シルビアとか視界に入るだけで不愉快。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:25:13 ID:lKy3Jflx0
深夜に意味もなくドライブしてる俺らも
周りからみたら「走り屋」だけどね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:31:40 ID:mg3EoE4t0
>>385
なんで?シルビアはカッコイイじゃん・・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:43:38 ID:RxDYn4Td0
つくばの自称走り屋なんて、道路占拠して(2車線に3台並べて動かさない)
一般車を迂回させてたり、通行止めて20〜30台位Uターンさせてたりと
ほんとウザイ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:45:44 ID:+j/+A9Qe0
シルビアはかっこいいかもしれんが、
「上から押し潰された車」の様に見えてしまう...

まぁ俺だけだと思うけどw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:57:00 ID:mG9oMeD70
>>380
この時期に荷台で寝袋ってすげえな。


>>384
>>385
18.19才だと微妙だぞ。
こいつらってカップル襲って女を強姦してそうな気がしてなんか胸糞悪い。
そんな事件が前にもあった気がする。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 17:59:56 ID:w7V7E98R0
走り屋狩りの奴らが走り屋と一般車と区別して狩ってたとは思えない
どーせ通りかかった車片っぱしから狩ってたんだろ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 18:19:46 ID:HZOHWBSq0
これは現代の山賊だなw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 18:56:55 ID:+67izBRl0
>>390
親父がキャンプとかそういうの好きで、小さい頃から外でよく寝てますw
寒いのは寒いんですけどね。カイロとか貼り付けて。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 19:16:23 ID:zWw7955c0
でも走り屋の人達お金持ってるなあ
俺なんて2000円しか持っていかない
車もマーチだし相手にしてくれんな (12SRだけどねスポイラレスだけど)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 19:37:10 ID:ugob9GuG0
絶滅危惧種を襲ったらいかんだろ
396383・385:2009/02/22(日) 20:28:12 ID:e3AUY23L0
何か、おまいら冷静すぎで絶望した!


実はシルビア好きだよ。
下品なエアロつけた車高短馬鹿以外は見かけると見とれてしまうくらいに。
         ↑原型を留めていないのでシルビアかどうかわからんが…

それにしても、最近の走り屋のモラルは低すぎ。
潰してる連中と似たようなもんだろう。

>>390
それは名古屋。ファイル名見て大笑いした。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/nagoya.htm
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:05:20 ID:Dn5SLjWG0
夜中に糞ガキに襲われたらどうする?
やられ損だけはごめんだがな。

俺は一応スタンガンとマスタードスプレーはドアポケットに入れてあるけど。
長くて太いマグライトはトランクにある。
1対多数じゃ辛いけどね

398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:09:49 ID:L0H1zOps0
>>397
(´ー`)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:11:28 ID:0CEbECIt0
普通に逃げる
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:12:11 ID:IuU7H46T0
対DQNで戦闘力の高い車ってどれですかね?
401383・385:2009/02/22(日) 21:13:47 ID:e3AUY23L0
>>397
職質でパクられるのは確実だな。
日本人には自衛権が認められていないので。
もしパクられたら憲法を盾に戦うといいよ。
なお、詳しくは弁護士に相談してくれ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:15:40 ID:6v5R2NPi0
>>400
ベントレー
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:16:21 ID:khvCTdj+0
こういうやつらに囲まれて強引に発車しようとして
怪我でもさせたらこっちが悪いんだよな
マンドクセ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 21:19:07 ID:Hi9DKRza0
>>400
ハマー
405383・385:2009/02/22(日) 21:24:12 ID:e3AUY23L0
>>403
正当防衛、あとは自衛権否定という憲法違反を問うべし。
優秀な弁護士の知り合いを持つべき。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:03:41 ID:BA69TAue0
三つ峠のライブカメラに映っている炎は何?
http://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:08:09 ID:y+/7klmh0
>>400
特車サファリ(大門団長仕様)w
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:09:58 ID:7cm0pDa+0
>>406
だいもんじ ってやつ?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:17:37 ID:e3AUY23L0
富士吉田市街地との関係から、忍野地区、高座山の山焼きと思われるが…夜中に焼くか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:20:59 ID:e3AUY23L0
…と思ったが、時期が早すぎるな…

これは山火事?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:22:10 ID:BA69TAue0
街BBSには、それらしき書き込みがないね。

空が赤くなる程だから、でかいんじゃない?w
今夜のドライブ先によろしく!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:22:23 ID:e3AUY23L0
22:02、22:09、22:13と段々火勢が増しているように見える。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:23:59 ID:BA69TAue0
街の明かりのスケールと比較すると、でかいんだよねw
消防の明かりが見えてくるんじゃない?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:24:26 ID:khvCTdj+0
>>410
この時期でも普通に焼きますよ(夜中とか関係なく)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:26:10 ID:BA69TAue0
そうか・・(´・ω・) ス
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:26:33 ID:e3AUY23L0
>>414
ならば安心だな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:27:43 ID:j64fHRUq0
本当に火事らしいぞ。
http://www.fujigoko.tv/live/shotList.cgi
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:30:12 ID:5TUYJ9gS0
>>417
>現在アクセスが集中しています
>しばらくしてからアクセスしてください

 ま た お ま え ら の仕 業 か 
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:33:03 ID:BA69TAue0
123 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2009/02/22(日) 22:28:14 ID:e3AUY23L0
>>122
忍野村で春の恒例になっている山焼き行事、ということで結論を得た模様。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:36:37 ID:IGf9fKJW0
ttp://www.mfi.or.jp/fg-shireika/kasaisokuhou/
富士五湖消防本部
火災速報

現在、北富士演習場内でその他火災が発生していますが、自衛隊により対応しています。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:37:50 ID:BA69TAue0
まあ、自治体の金より、国の方が余力があるから、じゃんじゃん装備投入して!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:40:24 ID:e3AUY23L0
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_229.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_230.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_231.jpg

とりあえず、交通事故の恐ろしさを3枚。
少しGROいが参考になると思うぞ。

70年代にDQN6人が130ローレルで矢作川の河原暴走していて、ちょっと橋の下くぐろうとしたところ屋根ごと首がもげた事故があったが、きっとこんな感じだったんだろうよ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:43:10 ID:BA69TAue0
>>422
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:46:18 ID:e3AUY23L0
ちょっと橋の下くぐろうとしたところ屋根ごと首がもげた事故があったが、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ちょっと橋の下くぐろうとしたところ「屋根が橋桁に引っかかって」屋根ごと首がもげた事故があったが、

夜中で橋桁が見えていなかったんだな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:52:14 ID:BA69TAue0
もう、日本語が不自由なチンカスの意見を聞く必要はない!

( ´∀`)ワハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 22:52:47 ID:gGkCiWYR0
>>382
八王子の甲州街道沿い在住の俺が来ましたよ
mjk・・・深ドラで大垂水峠や宮ヶ瀬・ヤビツよく行ってるんだが・・・
走り屋ではないけど、目立つ色の2シーターオープンカーだし
あの方面行くの自重しようかな・・・orz
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:05:43 ID:e3AUY23L0
深ドラ中のID:BA69TAue0の首がもげるのが楽しみだな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:14:06 ID:e3AUY23L0
>>426
自重すべきだな。
走り屋かどうかはともかく、走り屋と見なされるのが問題。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:31:28 ID:BA69TAue0
>>427
だって、若かりし頃260`からスピンモードで大破して、3ヶ月入院した事があるもん。

車は、当時の最新R33だった。
ブーストアップ仕様で、911を追いかけていたら、911がエンジンブローでタイヤロックで、バランスを崩して自分と接触。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:33:56 ID:JEGFi8vo0
つまり、911ですらR33には勝てないということですね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/22(日) 23:58:17 ID:5OrUKoRA0
つまり、いい年したオサーンということですね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:04:54 ID:2mmiy1r50
深ドラスレが珍しく荒れてるな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:11:51 ID:UwotUmX60
京都→名古屋のR1を昨夜走ってきた。
滋賀県の人は深夜でもゆっくり走る人ばかり。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:29:01 ID:DziaFIEQO
祭始まったな
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:39:38 ID:xZ4dJQroO
>>433
それに比べて京都名古屋ときたら…

深夜の山道国道は危ないな。凍結しててガードレールと接触したよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:51:58 ID:W/EeTG0E0
昨日は夜に雨がぱらっと降った後に冷え込んだから危険だった。
周りの車も用心して結構慎重に走ってたよ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 00:55:32 ID:qBHbX7X50
     ( ゚ω゚ )  お断りします
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:24:19 ID:Z1Bdqx+M0
>>391
大垂水峠で片っ端から狩ってたら物凄い台数になるぞ?
一晩で数百万稼げそうだw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:26:34 ID:z3DIxbHX0
今日の深夜に深ドラ逝って来る。平日深夜なんて出歩くことがないから
いまからアクワクする。路面は全線アイスバーンだと思うけどね。
峠や海岸線メインにします。@札幌
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:30:13 ID:N4F5Pf4e0
点検出してて深ドラいけねー・・・。
さすがに代車じゃ行けないw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:36:50 ID:uiXRbUEEO
>>440
メーターまわしまくっちゃいな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:38:35 ID:qBHbX7X50
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 01:53:34 ID:cjm4rn6K0
ただいも
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 02:09:06 ID:xZ4dJQroO
どこ行ってた?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 03:57:50 ID:DziaFIEQO
オカマBAR
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 04:11:26 ID:pWHMHFYZ0
林道でオナヌー
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 04:16:01 ID:uiXRbUEEO
道の駅でセクス
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 04:38:13 ID:xEp0nYiTO
↑変態野郎が
俺は鷲羽山行って帰りに すき焼でネギトロ丼買って今、食ってる
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 05:05:54 ID:1JxlHiw10
持ち帰りで俺の分の三種のチーズ牛丼も頼んどいてくれ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 06:51:15 ID:xEp0nYiTO
>>449
金は?
俺をパシリに使うなよ〜
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 07:37:24 ID:xZ4dJQroO
すきや?肉まずいよね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 08:06:00 ID:xEp0nYiTO
安くてボリュームがあってうまいぞ
深ドラ帰りには最高のご馳走だよ
お前、肉食ったことねーんだな
カップラーメンばっか食うなよ(笑)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 08:11:41 ID:2d38UkwHO
朝から笑わせないでくれ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 09:54:08 ID:IdGcwz+F0
なんだまだ朝じゃないか
お前ら深夜に向けて早く寝れ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 14:08:11 ID:3phOrTFF0
すき家は本当に不味くなった。
それとも地元の店だけか?
でも、明らかに昔と味が違う。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 14:27:38 ID:F/UX/Frg0
アメ牛はチェックが甘く危険ということで、他系列がアメ牛に回帰した後も、未だにオセアニア産に拘ってるみたいだから、そうなれば味も変わるだろう。

実に愚直…いや、良心的な業者だよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 17:07:55 ID:nf/J3YkBO
>>456
ドライブついでにコストコでアメ牛買ってきてステーキにして食ったけど、んまかったな〜
餌が違うから脂の甘味が違うんだよね、赤身も柔らかいし
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 17:10:39 ID:eQBp5Ag10
ピザ乙

459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:26:42 ID:xZ4dJQroO
すきやの豚トロ丼には不味すぎて唖然としたよ
豚丼は悪い印象なかったような気がするけどやっぱ吉野家だな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 19:46:44 ID:TRTgtSpI0
自分は、深夜ドライブには、吉野屋とかすき屋はパスするな・・・。

24時間営業のスーパーで、からあげとお茶とお寿司セットを買う!

ガソリンが安くなってから、走りやモドキやDQNカーが、また徘徊し出したね。
DQNカーなんか、ほとんど見かけない時期もあったのにさ・・・。
それに、飛ばす人が増えてきた。

461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:03:15 ID:lr2eZf+W0
エンジンうならせて坂道登ってるDQN軽ワゴンとか邪魔だなー。登坂車線いけ。
下りではブレーキ踏みまくりだし。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:04:55 ID:UwotUmX60
俺は深夜はコーヒー飲むだけにしてる。
下道ではマックかミニストのホット。
ごく稀にドトールかスタバ。
SAPAではアドマイヤとかいう
ドリップ自販機の200円の奴。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:37:57 ID:ZSa/mf3m0
>>462
自販機の中の映像をリアルタイムでモニターに出してくれるのいいね〜
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 21:46:23 ID:rIEvfftf0
あれ周りに人いると恥ずかしい。
深夜なら問題ないけど。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:21:49 ID:AHj2cjh5O
コーヒールンバの自販機、「BGMオフ」の設定があるといいのに。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:24:40 ID:vsT7v/FB0
あなたのためにドリップ中
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:27:08 ID:6V7Q3ucjO
初めてのマイカーでこれから初めての深ドラ行ってくる!
今までは寒い中深夜ツーリングだったからワクワクがとまらねぇよ。

でも夜中に暖気はまずいかな(´・ω・`)
元々排気音の大きめの外車買っちゃったんだよな。



ドシヨ…
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:28:43 ID:K3kJbbmb0
あれのアイスコーヒー200円のと250円のヤツの違いがわからんのだが
前はビックカップとジャンボカップの違いだったけど、今は同じジャンボカップだし
250円のほうが濃いのかな?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:01:26 ID:RdeUs2AM0
>>467
お気をつけて!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:14:35 ID:e8DzWq6t0
>>467
国産スポーツ+社外マフラーより, 近所の目を気にしなくていいとポジティブシンキングですよ.
事故と故障に気をつけてね.
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:23:37 ID:IdGcwz+F0
コーシーは80円の虹山で満足です。安い舌ですんません。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:28:16 ID:6oS0Acwl0
土曜日の深夜から日曜にかけて富士山へ行ってきました。
途中で仮眠をとったんだけど外気温が−5℃で半端なく寒かったです。
朝方に濃霧に襲われたので、高台へ非難しました。

濃霧の様子です。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1235297316.jpg

定番の富士山。
こんな幻想的な富士山を見れるのも深ドラの醍醐味ですね。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1235297410.jpg
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:29:21 ID:l8bQx9pEO
なんで走り屋のやつって>>429みたいに事故したのを
自慢気に話すんだ?理解しがたい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:39:04 ID:jZYF1tBi0
>>467
ランボルギーニ買ったの?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:51:12 ID:iY0pRFMr0
>>472 富士山、いいよね… 大阪からだと遠いからそうそう行けないのよね…
春になったら行こうっと!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:57:25 ID:6oS0Acwl0
>>475
是非お越しください。
お薦めは富士が嶺です。
(ただ悪名高い樹海がすぐ近くですけどね)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 23:59:52 ID:BeFXbnxn0
樹海の中の道は最高のドライブルートだよ。
変な気さえ起こさなければ、ね。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 00:07:41 ID:77waGK4V0
>>472
PCの壁紙用に貰っとく。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 00:25:58 ID:q2QVI1i90
>>477
そうかな?
俺はただの森と違わないように思うけど。

樹海の中の道は航空写真とかを見ると豪く辺鄙な所に見えるけど、
実際にその道で景色を見てみると10数m先は木々に覆われて見えない。
その先が数mで森が終わってようと、数km森が続いてようと、
見た目に違いはないように思うんだけど。

樹海もそうだし、ドイツの黒い森を走った時も、
軽井沢あたりの森の中の道と雰囲気はあんまり変わらないなと思ったんだけど。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 02:38:26 ID:YCrFwbwy0
BMWなんだけど、純正マフラーなのにドッドッドッと結構音がデカイので、
さっさと出るようにしてる。

樹海の中を突っ切る道好きだよ。
でも、真っ暗な中樹海に人がいるのが見えた時は怖かった。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 05:49:46 ID:uNYwhm+pO
茨城の土浦市から筑波山まで高速使ったほうがいいかな?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 07:34:47 ID:h+0fZifLO
つくば市民だけど使う必要ないと思うぞ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 09:20:26 ID:L+CSKrIX0
>>481
桜土浦→土浦北は一応ありなのかも知れないが、その間の6号は市街地じゃないからそんなには混まないよね?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 09:56:21 ID:uNYwhm+pO
>>482-483
レス感謝する。
そんなに混まないなら使う必要ないな。


このスレ人達が優しいことに感動した。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 10:56:34 ID:a95LFs5H0
俺無職になったら深ドラで樹海いくんだ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 12:00:42 ID:9ALPmw2E0
>>467
走りながら暖気すればいいんじゃね?回転上げなけりゃOKでしょ。足回りの暖気もできるし。
うちのマンションに夜中に暖気するDQNバカスクがいて困ってるんだけど、こういう無用の恨みは買わない方がいいよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 14:06:05 ID:0TnD38a+0
2輪乗りは視野が狭い馬鹿だから自分が恨みを買ってることには絶対に気付かない。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 16:26:28 ID:Dcfpy5JE0
四輪オンリーは二輪を軽視する傾向にあるとはいえ、DQNバカスク乗りとその他の
二輪を全て同列にしてることがよくわかるレスだな。
四輪オンリーは視野が狭いどころか自分の前しか見てない馬鹿だから(ry
って言われたらカチンとくるくせにねw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 16:55:14 ID:0TnD38a+0
四輪オンリーという言葉を使うヤツは大概馬鹿。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:12:30 ID:HR2BG1LN0
ダメダコリャw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:15:19 ID:fN3bde+O0
ここで民主鳩山がひとこと
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:24:03 ID:vDae0XXl0
竹中!おまいは、もうテレビで話すな!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:34:03 ID:YPIIhx/20
スレ違いかもしれないが深夜ドライブスレの人はどんな車のってるのー?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 17:51:02 ID:5WErJAtV0
定期的に出るねなんたらかんたら
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 18:10:54 ID:cpSYt7eA0
今晩、彗星オフ開催!

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 18:14:21 ID:unIFwGNLO
今日だっけ?玉入れ彗星
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 18:55:53 ID:6lSUV2QU0
>>493
その話題は荒れるもとだからやめようぜ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:01:32 ID:JuRuZsX/0
曇ってて彗星見れないよ…
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:01:34 ID:hsvFi0bB0
>>485
燃料は片道分ね♪
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:02:44 ID:K+HLqKLg0
>>493
知りたければ深ドラオフ行くよろし
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 19:59:02 ID:wffn0uq80
>>472
美しい
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:05:52 ID:K2Lg8Sy80
深ドラオフなんてあるんだ知らなかった
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:11:32 ID:+gMG2Q/W0
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 20:52:19 ID:xVyJjvn+0
いったん家出ちゃえばどこまでも走れるが家出て駐車場までがチョーおっくう
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:06:19 ID:86hZgchH0
深ドラオフで車見るのけっこう楽しいヨ
羊オオカミとかネコ脚とかウナギ犬とかこだわり派が多いよね
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:08:59 ID:a95LFs5H0
ツナギの下は全裸とか
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:23:28 ID:osWCHaC70
車で馬鹿にされるからオフには行かないほうがいいよ
ノーマルとか軽四とか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:33:12 ID:5WErJAtV0
車の話なんかほとんどしなかったけどねw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:42:46 ID:FoX9wqKy0
オフっていつ行っても同じ連中しか居なくてヤダ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 21:51:31 ID:8opAeA320
軽を馬鹿にする奴は馬鹿です
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 22:50:51 ID:t3Q9xq7hO
西湖で鹿めぐり
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:03:51 ID:hG5cKBiw0
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1235484184.jpg
目が覚めたら夕方になってた。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:17:40 ID:mbl2i+7V0
>>504
そんなに遠いの??
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:38:24 ID:6lSUV2QU0
>>504
それ分かるww
借りている月極駐車場まで徒歩30秒だが、
寒かったり雨が降っていたりするとそこまでの道のりが果てしなく億劫に感じられて、
2ちゃん見ながらウダウダしているうちに眠くなって寝てしまう。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:52:56 ID:cnMpUhJy0
車の中で生活すれば良いんじゃね?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:54:38 ID:zZTaR2vjO
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/24(火) 23:54:44 ID:K2Lg8Sy80
>>514
30秒なんてウラヤマシス。
俺なんてチャリで5分も走らないといけないorz
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:31:53 ID:mIbR2ZR20
俺の場合、直線距離にして10mだが
まさに今>>514の状態
22時に帰ってきて今日は深夜ドラ行こうと思いつつ
2ちゃん見ながらウダウダして眠くなってるところwwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:37:49 ID:tt7fFkjqO
さて、深ドラ行くか、明日つーか今日仕事行くか悩む
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:38:58 ID:jkI5N3a9O
お前らは車にたどり着くまでが深ドラなんだな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 00:52:56 ID:u5zBS0e50
はじめてのドライブ行ってきた〜
日曜日まで待ちきれなくて深ドラになりました。
夜中は車少なくて走りやすいのがいいね。

522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 01:25:26 ID:YaAPelw40
こっちなんて不況で車が減って走りやすいわ。
トラックだけじゃなくて土日の乗用車も少ないから、仕事がなくなって田舎へ帰ったか
ムダに出かけなくなったか。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 21:12:20 ID:8+ar0jma0
ネット上に夜景写真なんていくらでも転がってるとおもうけどさー、
それをうpして自慢して優越感に浸ってもいいかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 21:31:40 ID:+hIXSux60
いいんじゃね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 21:37:46 ID:WNCYqFnM0
だめ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:01:49 ID:cYiChCOE0
>>523
ただ綺麗なだけは、ここの住人は驚かないかも。
わびさびを感じるような写真だといい感じ。
というか、何でもいいわ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:30:35 ID:Hd9NLndn0
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1235568457.jpg

今年は、世界的な経済の悪化で、暖冬ってのはニュースにすらならないけどさ・・・。
降る事は、降るんだけど、寒さが全然続かなくて、真冬なのに雨ってのは、今年が始めてかもしれない。

先週に青森・北海道道南と台風みたいな低気圧が来たでしょ?
これは、昨年から目立つようになってきた。
風の質が違って、冬の吹雪じゃなくて、雪が降る台風って感じで、運転していて怖いんだな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 22:55:24 ID:8+ar0jma0
たしかに暖冬だよな
山でも雨だしスキーに今年は一回しか行ってない
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:01:09 ID:16xkHJRx0
そうかね、東京に住んでるが今年は寒いなぁと感じることが多い気がする。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:09:11 ID:9ZXnMW+M0
>>529
高齢者乙
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:14:00 ID:sdNhWMWJ0
東京都区内は暖かいと言うか空気が温いんだよな。
北関東や箱根の夜と比べるとそう感じる
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:15:49 ID:16xkHJRx0
>>530
今年で29だからなあ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/25(水) 23:19:21 ID:Hd9NLndn0
>>531
そりゃーそうだ。
ビルの施設稼動の排気に、車の排気ガス、それに平野でしょ?海も近いし・・・。
照明の熱源にと、世界的にも稀な過密&ゴミゴミしている東京はね・・・。

箱根や北関東は、山や盆地だからね。
都内で通勤していた頃は、朝は田舎と同じくらいに寒く感じたなぁ〜。
手袋やコートは、別に薄着なんて格好はしなかった。
ただ、電車内の暖房の設定をたまに間違えて、寒くないのに暖房強めとかは、止めてほしかった。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:47:00 ID:3askKD+uO
みんなどんな車にのってます?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 01:55:53 ID:gznwLSzV0
今夜はTUTAYAにNHK趣味悠々デジカメ入門の本を買って、
MAXコーヒー買って、
大沢野流してきた
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:53:40 ID:7FBk4LHu0
チュタヤ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:09:22 ID:gznwLSzV0
シャッタースピードとISO感度は相反する関係にありますがどう設定すればいいですか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:28:41 ID:SNM/Onhf0
光が少ないとき被写体をはっきり撮ろうしてISO感度を上げると
画像がどうしても粗くなるので、できればISO感度をおさえて
カメラをしっかり固定してシャッタースピードを長く確保すると良いかな。

カメラを固定する手段や時間がない場合はISO感度を上げて
シャッタースピードを短めする、でも感度をを上げれば上げるほど画像の粒子が粗くなる

さあ、どうしよう
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:28:47 ID:7FBk4LHu0
ss1/2secなら余裕で耐えうる強靭な肉体を作り上げる

続きは写真部スレで
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:29:59 ID:1klGPQO70
>>537
このスレ的には深夜に撮るのが前提だから、ISO感度は落とせるだけ落とすのが基本。
シャッタースピードを速くしなきゃ撮れない写真を撮るなら、
ノイズ覚悟で感度を上げていくけど、そうじゃなきゃ感度を落として気長に撮ればいい。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:49:22 ID:70Mt6drNO
今深夜ドライブ中(^-^)
車はセリカです!

佐賀県(笑)佐賀を探そう
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 03:56:21 ID:UWT46NQ80
深ドラ用に、2シーターオープンでも買おうかな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 04:37:20 ID:70Mt6drNO
>>542 超真夏専用ですね!

2シーターって多少はリクライニングするんですかね?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 05:09:32 ID:m4RWxq+60
オープン=夏って考えやめれ。
夜でも湿気多くてじとっとしてる時は気持ち悪いし。
一番いいのはやっぱ冬よ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 05:10:34 ID:XflwK3CPO
この不況だというのに車買うなんぞなんて贅沢な…
俺のアナル処女やるから車買ってくれないか?ノンスモークのハイエースでやらないか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 05:39:30 ID:3askKD+uO
11セルシオいいっすよ

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 05:58:03 ID:c2HbAkg20
東京でコート着て奴ら軟弱すぎ
コート着るほど寒いなんてここ数年無いのに
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 06:33:15 ID:SJ89kx9VO
>>541
まさか17歳ヒヒヒヒヒじゃないだろうなw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 06:54:12 ID:9LDB9duC0
>>542
早くS2000買わなきゃ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 07:56:47 ID:JFRYs4Za0
>>544
走行中とか寒くないモンなんですかね?
乗ったことないもんでピンとこないす

>>547
俺も数年着てないなぁ
オシャレとかでしてんのかも知んないけどマフラーとかも考えらんない
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 10:28:32 ID:edYyKO5MO
以前4型のコルベットのオープンを所有してたけど
夏場のオープンは最悪だった… 信号で止まる度に直射日光&無風地獄に曝され都内を走れば鼻の穴真っ黒だったよ
逆に冬場は走行中も風の巻き込みは殆ど無く、ヒーターでからだ暖か顔ヒンヤリの温泉状態で良かったよ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 11:40:16 ID:Lm5OgeU20
やっぱ冬にオープン乗ってるとおかしく見えるよな〜
厨房の頃はそういうの見かけたら「何で冬にオープンなんだよww」って嘲笑してたもんだ

そんな俺も今となってはロドスタ海苔
すっかり嘲笑される側になりました
でも乗りたいのに乗ってるからいいもん!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 13:05:59 ID:goHa4B4i0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:44:55 ID:dB012Vqv0
オープンは気持ち良さそうだが体がでかいから窮屈そうだし寝れないのもなあ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:49:51 ID:gznwLSzV0
オープンってエアコンついてんの?意味あんの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:53:47 ID:gznwLSzV0
LUMIX FX37を購入しちまった。こりからは夜景撮影ばんばんしてくんでよろしく。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 19:14:05 ID:VX7v8TmJ0
>>555
案外、効くらしいよ。
S2000乗りの奴の話しだけどね。

558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 19:34:59 ID:bkAPPD1Q0
>>549
同じこと考えてた

販売終了と聞くと欲しくなる不思議w
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:33:11 ID:md+aMC810
>>549,>>558
たまには不人気限定車マイクラC+Cの事もおもいだs…やっぱいいや。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 20:35:40 ID:GQKKx5130
>>LUMIX FX37を購入しちまった。こりからは夜景撮影ばんばんしてくんでよろしく。
暗いところに強いの?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 21:48:23 ID:JPPQfUaR0
雪の予報が出てる@埼玉
夏タイヤでドライブに出るのは無謀だろうか?
都内フラフラ程度なんだけど。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 21:54:29 ID:XflwK3CPO
心配なら履けよ
てか今の時期夏タイヤ履いてる意味わからん
自爆して人に迷惑かけんなよ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:02:13 ID:6aaqBOw+0
地方に行かない人にとっては、年に何回降るのかわからない雪のために冬タイヤに替える方が馬鹿らしいと思うだろうな@都内
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:19:25 ID:HvshGLRo0
>>561
持ってるなら2本だけ積んでったら?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:34:38 ID:Ptfr0Fh4O
>>555 >>557
ビートはオープンでもエアコン結構効きますよ。
冬は足元あったかくて顔は寒いけど平気ですよ。
真夏でも耐えられないほど暑くはないです。


俺はビートしかオープン乗ったことないから他は知らん。
他車はどうですか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:35:46 ID:GQKKx5130
ホイル2本持って行くぐらいならチェンでええやろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:44:48 ID:A6kJyIFEO
>>535
大沢野…だと?
よければ車種おせ〜て
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:27:54 ID:c1ZO7jxC0
>>565
シートヒーターついてると、まさにコタツ感覚だよ。
乗ってすぐにシートヒーター付けて、しばらくするとエアコン消す位ポカポカ。

最近のベンツSLなんかは運手席の後ろにヒーターの吹き出し付けてるけど効果ありそうだよね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:29:20 ID:POLglsNx0
その昔ユーノス道路☆乗ってたとき
冬オープンでも窓上げとくだけで吹き込みなくて快適だたーよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 00:40:51 ID:FCuC3aWp0
>>568
エア・マフラーってやつね
シートのバックレスト上端とヘッドレストの間あたりから温風が吹き出すという
あれはすごく快適だよ〜
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:10:35 ID:FCuC3aWp0
ただあれ、調子に乗ってあまり強く効かせ過ぎると
ポカポカで気持ちよすぎてだんだん眠くなってくるという・・・w
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:17:27 ID:Owjvyv6mO
>>550
ちなみにどこの人?差し支えなければ教えて。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:27:23 ID:mvV7wv0l0
千葉です
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 01:53:56 ID:bgYhA6yzO
それ俺の名字
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 02:16:08 ID:GNDXG3Os0
暖房あるが、それを使っても窓からの冷気が寒いし、大体外は雪ばっかだし、
3月中旬位までは本当に「やろう!」と思わない限り、コタツでミジモジしていることが多いな…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 02:17:02 ID:A/tjT0b20
>>574
湾岸の千葉くんがこんなところに
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 04:01:32 ID:1A8wq34kO
今日はこれから凍結して怖いかも 埼玉
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 04:04:41 ID:EUKAQsc0O
>>574 真一乙
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 07:01:11 ID:s2EN8BNP0
冬のオープンはそれほど寒くないってよく聞くが信じられないな。
それじゃ冬の楽しみがないじゃないか。
おいらのはメチャ寒いよ〜。
ヒーターは強いけど、ひざ下だけ奇妙に熱くなるだけだ。
そこから上は我慢大会。
股引履いてなきゃ無理だし、耳はちぎれそうだし顔面ガビガビ。
散髪したてだと後頭部から風邪をひく。
もう寒いから早く帰りたい、でも飛ばすと余計寒い。どうしたらええねん?
こういう快感があってこその冬オープンです。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 08:05:38 ID:2Glwnegg0
このスレってオープン乗り結構いるんですね
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 08:29:13 ID:XOuKbmsNO
>>565
S2だけど、全然平気
外気1度でも、ヒーター最強なら、胸から下は汗かけますよ。

風が強めの日に停止すると整流できなくて寒いですが…
エアマフラーあると平気なのかなー
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:05:33 ID:GkmJhXRr0
4座オープンに乗っているとき後部から風の巻き込みが辛かった
後部座席にベニヤ板置いたりしたが多少マシになるだけだった
フロントシートに毛布をかけて風の巻き込みがこないようにしたら快適そのもの
エアコンはよく効くようになった  昼間は目立つのでしないけど…
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:29:36 ID:jlLiJrm90
マフラーをなびかせオープンカーで颯爽と…

ゴーカートだとマフラーが車輪に巻き込まれて縊死なんて事故もあったようだ。
登録車のオープンカーで車輪に届く長いマフラーなんてないと思うが、セブンならあり得る?

ちなみにレガリスを首に巻いて走ってくれたらそいつに100万円やるわw
きっと排気熱ですごく温かいぞ!火傷するほどに!
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:36:18 ID:jlLiJrm90
> 後部座席にベニヤ板置いたりしたが

急ブレーキor衝突の際に板が慣性で前方に移動…ぐえっ!ってことはないのかな?
板を挟んで上に首、下に身体…

交通事故鑑定人環(忘れた)という漫画で、フェンスに激突したレーシングカーのドライバーのヘルメットだけフェンスの外に転がってるシーンには萌えたなあ。
オフィシャルがヘルメットを持ち上げるとやけに重くて、表情が歪む。
あえてそれ以上詳細に描写せずに「即死した」と結果を報告するシーンに続く。

ベニヤ板積んだオープンカー、いいねえ!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:53:35 ID:2TvP6Axw0
印象に残ってるならともかく萌えたってあんた・・・
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 11:07:59 ID:KE+b2vFO0
>>584
バイク事故でもそんな話があったけどな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 12:14:51 ID:s34xeILM0
>>584
母さんです
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 15:24:52 ID:jlLiJrm90
>>584は危ないことはやめろって言いたいんだけど…萌えたってのも反対の意味で。

>>587、母さんです。じゃねえよ。Vガンダムの鬱展開を思い出して噴いたじゃないか!
(あのマンガはパクリかな?)
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 19:26:54 ID:BYAoI3yL0
>>584
モロ、ソレの事故あったよ。鉄板積んでたトラックが事故って、ウテシ上下
二階建て。かなり悲惨だったらしい。見たのもウテシで、以来、ブレーキが
こえーって逝ってた。みんな大型の前で急ブレーキ踏むなよー
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 19:35:36 ID:m4jwkW+d0
前方が赤信号で減速に入ってる大型の前に割り込むカスが多いよな。
俺は怖くてそんなこと出来ん
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:31:31 ID:6S9LoAUS0
でも大型は基本、走行車線側を走ってくれなくちゃ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:40:27 ID:jgyfpTl00
>>588
Vガンのトラウマシーンの多さは異常だよな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 20:59:37 ID:6sQA2oRlO
>>590確かに危ない
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 21:03:30 ID:4sGCvni/0
この間のドライブで3トン位のトラック後ろ10数センチくらいまで寄せられた。
抜ける道で何回も繰り返されたので恐ろしくてしょうがなかった。
ハザードを焚いて抜いて貰ったよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:10:52 ID:IuS1NyIP0
ハザート焚かずに発煙筒焚いて運転席に放り込んでやれよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:32:45 ID:JBsFjpFb0
平日深夜の高速道路なんていつもそんな感じだよな
トラックのやつらほんとうに腹がたつ
90キロくらいでえんえんと追い越し車線はしりやがるし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:47:53 ID:ZDAQ1aa20
下道で130で追いつかれたんですけど。
リミッター切ってるの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 22:48:09 ID:pazQIUVO0
まあ、時速数キロの速度差で追い越しかけてるからなぁ
それでもまだトラックは追い越し終わればどいてくれるけど
高速バスがどかねぇんだよな
いつも左から抜くハメになる
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:22:37 ID:Vc7xQEsJ0
>>597
リミッター付けなくてもいい年式もある。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:27:42 ID:FX1Cr1Hg0
>>599
年式では存在しない…というか経過期間は終了してる。
しかし、最大積載5トンor車両重量8トン以上という規制はあるから4トントラックだったんじゃ?
さもなくば>>597の予想通りリミッター切ってるか
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:54:21 ID:sV4LCp7J0
たまに、100`で巡航している大型とかいるよね。
誤差は、10`だそうだけど、意図的にできるんじゃない?

景気が急速に悪化してから、運転が荒くなってピリピリしている感じがするな。
それに、トラックが減った・・・。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:59:01 ID:Vc7xQEsJ0
>>600
平成8年?以前製造の車両は除外じゃなかったっけ?
間違ってたらごめんなさい。
ってかたまにバイトで乗ってる大型車には付いてない・・・違反か?
平成6年登録車。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 23:59:08 ID:MTu5WCDP0
大型トラックって上限90キロまでしか出せないの?
初めて知ったぜ…
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:17:27 ID:MuYH7HHJ0
>>603
規制前は、深夜の高速なんか、140キロでかっとんでいるトラックが多かった。
湾岸線なんか、トレーラーヘッドだけが130キロくらいで走行していると、転がるんじゃね?と怖かったもんだ。

それで、重大事故は減ったようにも思えるけど、トラックの運ちゃんは、運転は大変になっただろうね。
高速の追い越しが大変そうだもの・・・。
前のトラックを追い抜こうとして、右車線に出ると坂道で減速しだして、結局は走行車線に戻ったりとする光景もみるし、最新の環境規制対応の大型って、本当に燃費重視で力は落ちているんだってね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:21:18 ID:heyt9Zva0
>>599
ダンプは新しかった。トン数とかよく知らないがよく土砂積んで走ってるでかいやつだ。
堤防道路だったのだが、2台のダンプがシグナルスタートでバトルしてるのをまとめて
抜いたらどっちも追っかけてくるのよw
事故は起こしたくないから抜かせたけどね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:23:26 ID:plKg5WUHO
特に深夜のトラックとタクシーは、プロとして恥ずかしい運転が多いよな。
普通の社会人からすると、社名ばっちし分かる状態であんなこと出来ないよ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:33:46 ID:NRLtpVZL0
元大型トラ海苔の俺から言わせれば、レジャッコの言い分、
トラック海苔の言い分、どちらもよく分かる。
トラ海苔に気違いが多いのは事実だけど、トラックに煽られる時の原因は
ほとんどの場合、乗用車側にあり。
急な割り込みや車線変更だったり、高速や空いてるバイパスでは
一定の速度で走らないから車間が自然と詰まったり空いたり。

何もしてないのに車間距離を取らないのは、運転席が高いから自然とそうなってると思う。
これはトラック海苔側に問題あり。
まあ、最近は背高の車が増えたし、乗用車でも車間取らないの多いけどね。

大型車のリミッターはメーカーによっては解除出来るんだけど
それやると、車検が通らなくなるって、この前運転手が言ってた。
リミッターを解除するとECUに履歴が残るらしく、車検でそれを調べるんだって。
履歴があると、1回は警告でそれ以降は更新出来ないようだ。

>>591
言いたいことは分かるけど、環七だとか地方でも街中の主要道路なんかだと
トラックは中央線側を走行しなさいなんてことになってたり。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 00:55:54 ID:Y6SPonWx0
>>607
急な割り込みや車線変更
いつもトラックにやられるのだが
ほとんどスペースないのに割り込んできやがる

道路を商売で使わせてもらっているのに、
あいつらは、俺たちが優先で、レジャーは引っ込んでろって態度が気にくわない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:03:52 ID:MuYH7HHJ0
SAや休憩スペースで、ゴミを投げていくのもトラック乗り。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:07:27 ID:M52v9f020
自分さえ良ければってのがトラック乗りだから。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:09:11 ID:G6pDWFBX0
ゴミや吸い殻投げ捨ててく乗用車もいるし
自分さえよければと思ってる乗用車もいっぱいいるよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:09:39 ID:uLac22yl0
1車線の公道でもたまに平気で2mくらい近づけてパッシングしてくるからな
それが車ならまだいいんだが、単車乗っているときやられるとマジこえーぞ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:14:59 ID:Y6SPonWx0
俺は、ひっつかれたら、速度おとさずブレーキ踏んでるよ
そうすると、トラック乗りも気づくのか直してくれる運ちゃんもいる

かと思えば、初めていく山道とかで、ねずみ取りがあるのを、派手なパッシングで知らせてくれる
運ちゃんもいるからなぁ
いい人はすごく人間できてるんだけおd
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 01:52:21 ID:eyahejav0
やっぱドライバーの性格だよね、人間だもの
性格的に不適当なものは車の免許やるなよ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:28:57 ID:v0iyyw2y0
でも他の業界に比べれば圧倒的に教養のないアホが多い
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:33:36 ID:+JijZD/G0
教養があっても、天下りに無責任な税金の無駄遣い・・・。
選挙の時にだけ、頭を下げて後は自分の天下の行政の長・・・。

あきらかに、こちらの方が倫理観が著しく欠如したモノだと思うけどね。

普通さ?会見を控えて、お酒を飲む人がいる?
普通は、自制するでしょ?

そういう方の教養がない人の方が、より多くの人々に迷惑をかけるって事。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:39:47 ID:QtyIW2G8O
缶を車に投げつけられたからバットもっておいかけまわしたらぶつけながらエアロ落として逃げてった
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:46:13 ID:Lru26F+fO
ただいま道の駅で休憩中
別に目的地もないし、このまま朝まで寝るか…
初めての深夜ドラだが、なんか楽しいぜw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 02:55:11 ID:4Og092FI0
かつてプロドラじゃないのに頻繁に東京岩手を往復していた。

一番の楽しみは深夜の盛岡東京間を泣きながら走る帰り道。
東京はこのくらいの時間に出発、盛岡インターに入るのが20〜21時という強行軍。
絶対に泊まらずに帰っていたから、当然、東京到着はこのくらいの時間になる。
だいたい頑張って平均時速120で飛ばすが、国見で力尽きて30分以上休むパターンが多かった。


国見サービスエリアで毎回会うのが、サービスエリア内を本線並の速度で暴走する×南バス…
途中であってものろいくせに右を走り、左から追い抜くと怒り狂ってハイビーム攻撃仕掛けてくる弘×バス…
ちなみにBEAM1ともよく併走したがこんなことは一度もない…

西日本に引っ越して彼らの姿を見なくなって間もなく1年。
今もつつがなく走ってますか?>BEAM1(弘×はどうでもいい)

岩手出身の同僚と弘前出身の同僚がいるが、岩手人は温厚な顔で気を遣い、じっと人を観察している。
弘前人はいつもすぐキレて暴れるという特徴があった。
医者のくせに傷だらけの手をした同僚…弘前の男の男気にはそれでも惚れてしまうね。
やはり、弄って楽しいのは弘×バスだわ。眠気さましに最適。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 03:39:19 ID:PBmYKXxu0
>>606
実際君もトラック・タクシーの仕事に就いたらわかるさ
現実は厳しいんだよ

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 03:39:26 ID:ms9SmPJV0
>>617
君の制裁で次の被害者が出ないと思われる為、GOOD JOB!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 03:51:40 ID:QtyIW2G8O
>>621

ありがとう。・゚・(つ∀`)・゚・。

そのあとワゴンRはスピード違反で捕まってました
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 04:26:22 ID:Pu09LLRN0
明日の深夜...今晩と言うべきか?
カニ食いに島根までちょっとドライブしてくる。
境港あたりに行こうと思うけど、
おいしいカニやさん知ってたら教えてちょ

ちなみに、埼玉から行きまつ

昼間は仕事だから、帰ってきてドライブする余裕があったらだけどね...
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 05:02:24 ID:F56+xGcpO
俺は虎乗りじゃないし運送系の仕事もしたことないが
普免しか持ってないと交通視野が狭くなる。虎乗りは仕事以外は乗用車に乗るだろうし普通車しか乗らない人は一度で大型乗れば考え方が変わるよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 05:06:10 ID:lOpMEHWq0
大型に乗る服がない
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 08:46:05 ID:AJPlin7sO
服を買いに行く服が無い
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 08:51:05 ID:4moPZD4M0
こっちが250以上でてると、ほんと高速の道塞ぎはマジで怖い
それで大型に接触してライト割れたことあるし
湾岸とかで300オーバーでかっ飛ばしてる奴とか基地外
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:38:51 ID:pf6fowya0
250も300も俺から見れば両方基地外
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 09:39:30 ID:zFGv4owq0
禿同
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 10:22:17 ID:EGC50lxuO
>>627
他人を巻き込む事故を起こす前に早く捕まってくれ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 10:28:57 ID:AJPlin7sO
そーゆーヤツらってオービスに引っかからないの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 10:34:25 ID:VJo97HoU0
>>631
っ必殺ナンバー外し(ダッシュボード上に置く)走行
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 10:41:07 ID:LJ3XXYYU0
そういや前だけじゃなくて後ろも写すオービスもあるよな。その対策はどうすんのか?
例のアレ付けるのか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:05:33 ID:7YWA+g100
>>619
○南バスの早着伝説は本当なのか?w
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:25:34 ID:TaN9iw7DO
通報しました
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:35:22 ID:5cC14wX70
東関東自動車道で34GT-Rを140キロでちぎりました。マジで。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:43:04 ID:/PoIS8aA0
伝説の走り屋になるため中古車屋に車を見に行った。
そこで俺は一台の車に一目惚れした。2ドアのスポーツカー、サイノス。
納車して俺はチューニングを 行うためにディスカウントショップのカー用品コーナーへ行き
ステッカーとマフラーカッターを 購入。ステッカーは目立つようにリアガラスに貼った。
やはりサイノスにはNISMOと無限のステッカーがよく似合う。
夜になって阪神環状線に向かう。
前方に車高を極端に下げ、うるさいマフラーをつけたシビックの集団を発見。
俺はその集団の中の一台に目を着けた。
なぜならば俺のサイノスと同じ無限のステッカーを貼っていたからだ。
俺はその車にホーンで威嚇しバトルを申し込んだ。
しかしそのシビックは俺に恐れをなし、ウィンカーを出し進路を譲ってきた。
俺は王者の貫禄を出しながらシビックの集団を80キロの猛スピードで ブチ抜いてやった!
もうこの環状線で俺にかなう奴は居ないだろう。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 14:18:25 ID:TaN9iw7DO


(°□°;) シシドジョー


639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 14:30:05 ID:e/1+8CbvO
>>627
車は何に乗ってるのですか!?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 14:34:54 ID:jUmbm4zY0
>>639
ハヤブサです
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:24:43 ID:apWFqdWf0
マーシーン ハッヤブサー 
ハヤブサアァーッ!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:46:20 ID:VJo97HoU0
カタナ以外は認めないよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:49:01 ID:hfXum/cK0
>>641
マシンは僕だァーッ!僕がマシンだアーッ!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:56:33 ID:yrdKbJPo0
>>616
緊急マスコミ対策が必要です(水間政憲) 2009/02/16 17:38:51
ここで、中川財務大臣を護らないと、日本の国益を損ねますので、マスメディアにも拡散して結構です。徹底的に拡散してください。
日本テレビ が、麻生首相 の支持率が9.7%に低下したとネガティブキャンペーン をやってます。
また、中川財務大臣 のG7 でのAP通信 配信の映像を繰り返しながし、指名した麻生首相の責任問題うんぬん。

マスコミからすると、自由民主党は赤子の手を捻るより楽ですね。

緊急マスコミ対策を講じなければ、選挙の前に自民党は消滅してしまうでしょう。

それにしても不可解ですね。
ローマでのG7の会議で、中川財務大臣がアメリカ批判「市場解放を要求していたアメリカが、自国の都合が悪くなると、buy Americanでは問題だ 」との発言をしたとき、メディアは部屋から出されていたとのことです。

中川財務大臣は、アメリカ に取っても、中国に取っても都合の悪い大臣です。AP通信は、悪意をもって顔のアップを全世界に配信していた。
何か裏がありそうです。
会議中の水とか昼食に、一滴睡眠薬をもられた可能性があります。

弱肉強食の国際政治では、なにが起きても驚きません。

国際会議は戦場です。それにしても、財務秘書官は何をしていたのかね。大臣の体調を見て適切に対処せよ。馬鹿もん!

ジャーナリスト・水間政憲
ネットだけ転載フリー

・FreeJapan 水間政憲の国益最前線・速報 http://www.freejapan.info/?News
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 16:54:39 ID:yrdKbJPo0
vol.01党首討論 麻生vs小沢 小沢-1 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=8Y4ZfbLKw50&feature=related
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 16:57:44 ID:yrdKbJPo0
細田幹事長【代表質問】衆議院所信表明演説 に対して 2008.10.1
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-q07tK3oU0M

>>645
とにかく野党は話を聞かない
ヤジが下品
薄ら笑いが気持ち悪い

テレビは偏向報道しかしない
これで小沢が討論で勝ったと感じる感性がおかしい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:01:17 ID:b1+PTuUr0
政治の話は他所でやれよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:05:01 ID:yrdKbJPo0
vol.02党首討論 麻生vs小沢 麻生-1 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=FbJ12qkdGGs&feature=related

vol.03党首討論 麻生vs小沢 小沢-2 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=oCoMWLVOgfg&feature=related

vol.04党首討論 麻生vs小沢 麻生-2 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=1Tf3pK_1fmc&feature=related

vol.05党首討論 麻生vs小沢 小沢-3 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=lpWCdt6icos&feature=related

vol.06党首討論 麻生vs小沢 麻生-3 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=vaSKTWEsXh4&feature=related

vol.07党首討論 麻生vs小沢 小沢-4 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=GUhIrTc_BTw&feature=related

vol.08党首討論 麻生vs小沢 麻生-4 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=rYfojd2fL80&feature=related

vol.09党首討論 麻生vs小沢 小沢-5 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=Ih0ofLtVau8&feature=related

vol.10党首討論 麻生vs小沢 麻生-5 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=RO0aIF6M4eg&feature=related

vol.11党首討論 麻生vs小沢 小沢-6 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=eekf47ivOZ4&feature=related

vol.12党首討論 麻生vs小沢 麻生-6 08.11.28
http://www.youtube.com/watch?v=5O5z0wV_xK8&feature=related
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:07:46 ID:AJPlin7sO
>>640
それ俺の名前
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:13:01 ID:yrdKbJPo0
>>647
ごめんね♪
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 17:26:43 ID:yrdKbJPo0
解散を煽っているのはマスコミだけ! 【田原総一朗のタブーに挑戦!】
http://www.youtube.com/watch?v=ak2zt-pW79E&feature=related
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 18:04:21 ID:nLb33diY0
民主と小沢が売国クズなのはみんな知ってるから余所でやれ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:19:19 ID:xkrSirzs0
さて今夜はどこへいこうか…
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:29:40 ID:yrdKbJPo0
オレも行ってくるかな
ついでにビラまいてくる
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:31:51 ID:zfBE1Her0
さて風呂入って出かけるか。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:58:37 ID:hKTwwhet0
風呂入ると眠くなって出かける気にならん
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 23:39:37 ID:Pu09LLRN0
境港って鳥取県だったんだね...
カニ食いに行きますノシ

片道800kmは未体験ゾーンだ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:17:52 ID:qKnz9OugO
深ドラしようと思ったが朝から高速ループすることにした
SAPA巡りが楽しみだ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:22:51 ID:uL5lV1A9O
>>657

いまから?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:50:42 ID:hwmXgE0XO
深夜ドライブしようかと思ったけど、至るところにパトカーが待機してたから引き返してきた。
兵庫県の加古川とか姫路。県道65で待機、姫路バイパスの別所PAで検問してた。

通る人は気を付けて
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:52:39 ID:p/IK7r1A0
今日は下スッポンポン止めとく
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:56:40 ID:E+u1WSVoO
俺が居た!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 01:20:31 ID:1CnAlw/e0
空気嫁は置いていくよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 01:38:09 ID:yhoHxw+dO
ダッチワイフは連れて逝く
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 01:54:25 ID://queUaY0
空気嫁はちゃんと服着せとけよ。裸だと即職質対象。
あと入手経路の怪しいセーラーふくはやめとけ。間違いなく揉める。
シートベルトも忘れずに。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 02:11:45 ID:E+u1WSVoO
下まるだしでの検問ほど
ぽこちんな事態はねえよな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 06:38:50 ID:x2POnL0B0
>>660
うほっ、そっち逝かなくてよかった。

松屋もなか卯もある街から、松屋もなか卯もない街に引っ越して丸1年。
月がかわって、急に懐かしくなって宝塚の松屋に行こうとしたんだが…いつもと違うルートを走って西宮北ICのなか卯を発見、1年ぶりになか卯カレーを食べた。
(前の街のなか卯は食券制だったので販売機を探そうとして行動が怪しくなったが…)
そのまま帰宅するはずが…悪い癖が出た…しかも狭い道通り過ぎ。

国176→(三田)→県17→(社)→国372→(篠山)→国173→県601(笑)→県12→県37(笑)→(三田)→国176というジグザグループを走ってしまった。
出発2時半、到着6時。
668657:2009/03/01(日) 08:26:10 ID:Wu3zK0lnO
>>659
深夜じゃなくなったけど
いま米子道 蒜山SAです
予定よりちょっとはやいかな...もう少し休んだら出雲目指します。
その用事がすんだら、カニダーv(^0^)v
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 10:28:00 ID:PG8DTaKq0
みなさんはカーナビの地図の尺度はどれくらいにしてますか?
100mくらいが一番見やすいですよね??
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 10:51:52 ID:i03d5k2DO
場所によってかえるけど基本は100かな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 11:05:46 ID:H8YiIGTn0
グランドツーリングするときは10kにしてる
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 11:13:51 ID:HjWBsmPh0
基本は50m+500m。知らない所に行ったら10kmくらいに
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:08:13 ID:19/Eac2f0
800+100だな ってナビのメーカーによって表示される範囲が違うんだが
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:42:05 ID:epEkv1J60
2画面使ってる人、結構多いんだな
自分は100オンリーなんだが今夜試してみよう…
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:48:44 ID:19/Eac2f0
補足すると、
800はノースアップ+VICSで
100はヘディングアップ

VICSオンにすると国道まで緑色になるクソ仕様・・・
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 13:01:25 ID:J3UgpcVw0
100って先の表示が近すぎて見難くない?
ちゃっちゃと動くスクロール感はかっこいいけど
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 13:12:23 ID:p/IK7r1A0
街中だったら100、近郊だったら200、土地勘無い地方や山道は400〜800かな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 13:14:21 ID:yhoHxw+dO
ナビなんて付いてない…

(´・ω・`)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 13:35:05 ID:Ixu4FX3R0
俺はナビ付いてるけど
深夜ドライブであえてナビをオフって
道路標示のみで遠出することがある。

680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 14:20:29 ID:+POj2B7a0
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 15:04:19 ID:dSutLjw80
>>678
携帯電話のナビ機能。
月額210円の割には使える。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 15:28:08 ID:Wu3zK0lnO
俺はナビを付けてない。
深夜に迷ったときは、マジで焦るW

で、コンビニを見つけるとホッとする
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 15:35:44 ID:dSZafsgm0
1km(2D)と25m(3D)にしてる事が多いかなぁ。

>>678
自分も以前はそうだったけど、道に迷った挙句1時間程度走って
元の場所とかが連続3夜あったんでw

道に迷っていろんな発見があるのはいいんだけど、さすがに
帰り道で迷って時間食って渋滞ハマルのはね…。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 16:21:05 ID:5/hUqCao0
俺もナビついてないな
でも助手席に最高のナビを同乗させている
俺の人生すらもナビゲートしてくれる最高の彼女さ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 17:13:01 ID:v99t/LKI0
コスパ悪すぎ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 18:30:10 ID:bzeiy3hB0
運転中のタッチパネル操作は危険です
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 18:46:39 ID:dWpOIKvr0
空気嫁ナビ妄想きめぇwww
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:22:06 ID:AqmPdIuf0
>>684
地図の読める女って良いな。ドライブ連れてきたくなる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:41:50 ID:5/hUqCao0
たまにきずなのが走行中に性欲処理をしてあげると言い出し、
俺のイチモツを咥えて離さないのが難点だ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 19:47:19 ID:6PdMzRqn0
おまえの彼女、画面から出てこないじゃん
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:12:12 ID:eVnAW20H0
>>689
ネタとして、ノリでやってもらったあるけど
マジで危ないよな
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:16:00 ID:uL5lV1A9O
俺カーセックスよくするんだけどみんなはエンジンつけとく派?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:19:44 ID:q+tQboUe0
この時期は暖房付けないとチンコ縮んじゃう
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 20:50:07 ID:Shg+jlYf0
>>692
外は氷点下なんで、もちろんつけるでしょう
じゃないと窓が曇りますよw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:52:46 ID:+vzTtN+l0
ナビ100mにすると店とかのマークが重なって
道みえんくならん?
皆はランドマーク何を表示してる?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 22:55:17 ID:1aGDoiNyO
>>695
あんまり何でもかんでも表示させたらわけ分からなくなるから
俺はガソスタ(ENEOSだけ)と駐車場だけ表示させてる。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:21:54 ID:zSkFbI+eO
創価大学創立30周年 主要就職先統計
ttp://www.geocities.jp/nada123jp/soukadaigaku.jpg

防衛省:11人
総務省:10人
法務省:14人
法務局:13人
検察庁:07人
外務省:50人 ←
国税庁:44人 ←
文科省:04人
厚労省:09人
経産省:01人
国交省:20人
海保庁:01人
警 察:06人
裁判所:49人 ←
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:25:37 ID:EBZd/zFd0
東京ではナビいらんかったが
京都では道に迷いまくりだった。
夏ボでナビ買おう。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 23:29:52 ID:yBvVoO110
いい夜だ・・・そろそろ出かけるか。
      _ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
        //¨7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ_:_:_: : : : : : : : : :r‐ 、: : : : ::::
      ___ノノ: : : : : : : : : : : : : :l∨: )‐、:ノ´_)ノlノ: : : : : : / ¨ヽヽ: : :::::
      `ー‐ァ'゙_:_: : : : : : : : : : : : l 〉:ノ _,.-'" ̄´ ヾ: : : : ノr‐、. ', i: :::::::
         ir'´_ノ: : : : : : : : : : : ::lノ'r'r't‐j‐‐-  -''ノ: :/くf  〕/ /: :::::::
          `ー‐‐'゙7_:_:_: : : : : :ヽ ¨ └'"´   -ニソ く _//ヽ: ::::::
                -ニニfr‐''/        l: : : : : f  / -='/∧::
                   ´ /            l: : : : : t‐'' _,,.-==ニ
                   _ノ         ノ: :_: ,.-‐'"   _,.-‐‐
                   `ー-ァ      //      /: : : :
                     └、-‐‐   /        /: : : : ::::::
                       ゙ヽ _/       /: : : : : : :::::::
                       /       /∠.-‐───‐
                    __/   _,. -‐‐'" ̄´: : : : : : : : : : ::::::
                   `ー、_,.-‐'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
               _,. -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
           _,. -‐'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::
       _,.-‐'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::

700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 02:17:45 ID:DQ2iYiiZ0
>>698
ナビなしで深ドラできるなんてオマイ相当できる奴だな。


701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 03:26:58 ID:yvwbTMfoO
>>684
夜はしっかり快感へとナビゲーションしてくれるんだろうな?そこが一番大事なんだぜ?それ以外はイラネ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 03:44:41 ID:L7+IDQ5xO
さて、そろそろ樹海行くか…
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 03:54:53 ID:ibYP4ydGO
熱海にしとけ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 06:57:49 ID:e4Bhg66h0
一晩中山の中走ってきて今帰った。
途中わりと山奥でカップルが乗った車発見。
運転席の男がサッとタオルで隠してあわててたんでセックルしてたと思われる。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 09:10:42 ID:nAwE+T+IO
ダメだと言ってるのにしごきながら
菊の花に舌先を入れたり出したりする
俺のセフレは19歳


706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:07:03 ID:yvwbTMfoO
俺のセフレが片減りしてきたから俺のとローテーションしようぜ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 12:54:26 ID:5VKheScb0
お前のセフレはさぞ黒いんだろうなw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 14:02:36 ID:7EDP55LHO
俺は菊の花からこんにちわしてて痛い
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 14:34:13 ID:kp9bMF3MO
俺の車は‥
ラジオしか聞けない。

今夜も オールナイトニッポン
ちなみに 車は
軽トラだ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 15:16:38 ID:dhIid3RF0
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 15:18:54 ID:TOBoMQQx0
URL削れば出てくるじゃん
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 15:22:16 ID:2pEl6DbI0
>>710
現行シビックのタイプRかな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 16:00:06 ID:7Whiu8iC0
欧州シビRじゃなかったっけか
どこか海外使用のシビックタイプRだったはず
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 18:55:49 ID:9evLxoj30
もう雪の心配は無さそうだな@関西
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:08:29 ID:psWI1Vlm0
雪の心配ねえんだから北陸に来い!もう雪とか凍結だからっていいわけは通用しねえぞ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:11:25 ID:5VKheScb0
北陸のオススメスポットやら、美味いものを紹介してくれないか?
なーんも無い所に行くのは・・・ねぇ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:36:01 ID:1RAaKhuG0
そいつ深ドラオフスレで暴れてる北陸厨房だからスルーで
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 19:36:33 ID:psWI1Vlm0
富山ブラック
東尋坊雄島で心霊探検
北陸の軍艦島こと見附島
能登の先っぽ椿の展望台
新潟ホワイトハウス
世界一の旨い飯新潟米
日本の屋根立山連峰
砂上のドライブ千里浜渚ドライブウェイ
和倉・加賀・宇奈月温泉
富山名物マスの寿司と蛍烏賊
石川名物加賀あんころ餅
金沢の顔兼六園
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 21:13:55 ID:YdX093w10
>>704
一晩、中山の中を走ったのかと思った
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 21:36:57 ID:d2UwyBcR0
>>709
ラジオいいなぁ、オレの車はラジオもないよ
小型のトランジスタ持って乗るんだけど
車の中って受信状態よくなくて、停車休憩の時くらいしか聞けないんだよな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 21:44:27 ID:u3/N4+4b0
むしろ最近ラジカセの味のある音が懐かしい…
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 21:48:33 ID:tHp4E9vo0
優れているのは最新式のオーディオなんだがな
重低音から高音まで凄いシャープに再生する
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 00:54:47 ID:1AhDl8bAO
さて、明日は夜勤休みだから何処か行くかな。

>>720
ラジオぐらい着けろよw
何処のメーカーの車だか知らんが、同メーカーの軽トラとかバンにスピーカー内蔵ラジオの設定ないか?
メーカー違うとハーネス加工がマンドクサだけど。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 01:50:04 ID:Q2AJDiKY0
壊れかけのをね!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 03:07:11 ID:7g1NRWN2O
徳永家康!!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 03:14:12 ID:sdrK/d6Q0
カーレディオ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 05:59:27 ID:6ruN/51w0
>>716
白山スーパー林道
有峰林道
バカ高いんじゃ通行料金。金とるなら冬も走らせろっつうの。

ブナオ峠、もう金輪際通さないつもりか?

戸谷隧道、池原トンネル
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 10:31:30 ID:O/So+ej40
>>718
新潟は北陸ではない件について
それにしてもみんなに見事なくらいにスルーされたな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 11:28:45 ID:M15H/ugPO
スルースルードライブスルー
730720:2009/03/03(火) 11:55:03 ID:7d/2UIlX0
>>723
もう40年以上前にメーカーが消滅しちゃったからオーディオ後付けも無理なんです
AM放送の受信性能に優れた携帯型ラジオってないのかなぁ
他にもラジオのない車で深ドラしてる人はけっこういると思うんだけど、みんなどうしてる?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 12:34:46 ID:7g1NRWN2O
CDとかカセットが付いてないとゆーならまだ分かるが、ラジオがないって…
ちなみに車て何?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 13:14:54 ID:l2bRPBjF0
単独深ドラで未舗装林道とか行く香具師は、居るのかなぁ?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 13:34:54 ID:ys2HiJbG0
>>732
少し前のスレで俺含めて何人か居たよ

今の時期はみんな雪で閉鎖されてて寂しい
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 13:56:28 ID:l2bRPBjF0
そか〜
でも現地で他車とは、ほとんどすれ違ったりしないから、圧倒的に少ないんだろうなぁ。。。

てが逆に、そんなところで対向来るとライトの明かりに、
変な物を見た気がして、いつも以上にビビっちゃうへたれなんだが。。。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 14:28:50 ID:l2bRPBjF0
>>732
もし関東なら、筑波周辺に数本の林道があるよ。
閉鎖もされてないし、そこそこ荒れてて楽しいとこもある。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 15:40:43 ID:0UZ3e44g0
>>730

>もう40年以上前にメーカーが消滅しちゃったからオーディオ後付けも無理なんです

あなたは「何」に乗ってるの?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 15:50:40 ID:0UZ3e44g0
昨晩は、ちょっと夕方(というか、夜)に少し買い物に出たつもりが…そのまま総行程300Km8時間の旅。
丹波、丹後、但馬をかすめながら国道をまるっと…

176号は三田から野田川、
312号は野田川までの176号との重複部(10月に走った)を除き全て。これで全線走破達成(といっても、初走行区間は豊岡市内の一部のみ)。
残りは2号、250号、2号、175号など…で結局、有料道路を走らずに帰宅。

何故か、眠くてつらい場面がなかった。そのまま仕事に行けたし。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 15:52:41 ID:P3u9K69F0
どうせ糞関東も関西も方向音痴の馬鹿脳だから北陸に来たら迷子になるからこれないんだな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 16:03:54 ID:0UZ3e44g0
北陸みたいな降雪地は走りにくいし、クルマが汚れるから行きたくないだけ。
首都圏、中京圏、京阪神圏に土地を持ってる人間からみたらあんなとこに住まなければならないのは本当に気の毒だと思ってる。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 16:05:17 ID:H6dLQFkh0
>>738
黒い森があるからな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 16:12:28 ID:P3u9K69F0
まだ降雪地などと言っているのか?雪など無いんだが・・・。いいかげんあきた。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 18:35:51 ID:7g1NRWN2O
私北陸在住者だけどさっき夏タイヤ履いちゃった♪
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 19:12:15 ID:P3u9K69F0
おお!女だ!俺とオフしろ。俺も北陸。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 19:16:36 ID:0EMfWvSl0
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 19:44:19 ID:JejVIB5N0
多田野数人検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/bbfkw/100639

多田野数人検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/ccdte/274723

「くそみそテクニック」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/78576

「湯けむりの中で」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80652

「僧衣を脱ぐ日」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80664

「刑事を犯れ」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/82714

「夏色転校生」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/83563

「男の約束」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/97341

ヤマジュン検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/yhk/56429
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 19:55:29 ID:dZPjbihf0
>>738
ヒント、ナビ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 21:17:40 ID:nen8kYjR0
北陸にはまだナビというものが浸透してないんだろ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:23:27 ID:P3u9K69F0
ナビがあっても迷うそれがくそ関東関西基地外
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:39:50 ID:wvXjveXs0

     日 本 海
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       町                         町
_____________________________
                   R8
______________________________________________

                    町

山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山 山



ていうか だいたいこんな感じだから迷うところがないだろ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 23:41:33 ID:nen8kYjR0
>>749
なるほど、納得w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 00:02:31 ID:wviVg3qa0
山で野たれしんでろくそったれ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 00:48:01 ID:7/GzDcLLO
北陸にナビが無いというか

ナビに北陸がない
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 00:52:37 ID:42miVMqNO
消えろ嵐
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 01:54:31 ID:UXgZpOPC0
>>732
一応舗装されてるが夜間はシカとかイノシシ出放題で
天然無料ナイトサファリな地元の山道なら今でもよく行く
常春の地域だから山でも積雪は滅多にないし
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 02:32:37 ID:J92BsFB50
ナイトサファリ楽しそうだな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 04:43:17 ID:5tpm+cwf0
>>730
オンダッシュナビで良いじゃん。
つかない車なんて無いよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 21:25:55 ID:7Y55NT940
高速道路¥1000走り放題、3/28〜

みんなどんな利用の仕方考えてる?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 21:31:42 ID:8ZHukYaj0
東名でキャノンボールとか、始める奴とかでてくるんだろうな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 21:48:15 ID:4bTOS7cf0
1000円だからって調子に乗って突っ走るのはいいけど
これは止めてくれな

http://www.youtube.com/watch?v=uZXidDbbiMQ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 00:08:56 ID:LAey3uDpO
>>730
今時な車じゃなくてもAMラジオすら無い車が少数派だろw

カーショップでラジオ用外部アンテナ買ってきてAM用外部アンテナ接続端子付きのポータブルラジオに接続。

ちなみにポータブルラジオとかポケットラジオに付いてるロッドアンテナはFM用なんで、そこに接続しても意味無い。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 00:20:58 ID:AUGwJLSQ0
乗用車が対象なんだよな、1000円…
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 00:38:01 ID:6MW6MC7P0
今月からだと思って乗ってみたらまだ通常料金だった
金返せ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 03:51:00 ID:jml+6RSVO
俺はゲルマラジオ使ってるよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 04:16:03 ID:LAey3uDpO
漏れなんか今だに鉱石ラジオだぜ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 04:35:16 ID:ONqmz8LyO
シオヤってどこにあるの?ナビで検索しても出て来ないし…
頼む!誰か教えてくれ!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 04:37:41 ID:LNgexMi00
 裸ラ痔ジ汚オ

レィルゥィオゥゥ-ン  ダダーン!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 04:43:32 ID:unymtY2NO
熱海駅前まで行ってきた
R135で左側は漆黒の相模湾、ライト消してみたら本当に黒一色で何も見えなかったw
真鶴で燃料警告灯が点いて若干焦ったw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 04:52:10 ID:bqUfsZLSO
カーセクスしたいよ
だれか女紹介して〜
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 04:52:51 ID:LAey3uDpO
>>765
塩谷石油で検索。
シオヤは真向かい。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 10:26:53 ID:6MW6MC7P0
俺なんか火打ち石つかってタバコすってるぜ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 12:41:42 ID:yPnGb5ErO
俺なんてまだ四本足で歩いてるぜ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:22:58 ID:YYvZdn4a0


ライト消してさ、『真の暗闇』って、萌えるよねえ〜っ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:54:51 ID:/8GizG600
なんとなくわかる
目の焦点が合わなくて闇に吸い込まれそうになる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 17:59:48 ID:bqUfsZLSO
暗闇でセク〜スしたい
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 05:22:18 ID:vAgclfUVO
>>769
ありがとう。

で、二時頃行ってきたんだけどハンバーガー美味しいな。
噂の不審者もいなくて良かった。
もうノートないんだな…
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:00:30 ID:6ylGhSH70
すいません。北陸なんですがシルビア購入したいんですよ、アドバイスください。
軽自動車だと仲間にいれてもらえそうにないし。12万のシルビアやばいでしょうか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:01:56 ID:iYpM91Sz0
>>776
16年前にセルボモード買ってずっと乗ってる俺に謝れ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:11:12 ID:2SlJlYmr0
>>776
何の仲間に入れてもらいたいんだ?

シルビアのユーザークラブに入りたいのであればシルビアが必要だろうな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:47:39 ID:6ylGhSH70
>>777
ぞろ目おめでとうございます。そしてすいませんでした。
セルボモードってなんですか?軽四?
それでオフ行ってるんですか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:48:15 ID:6ylGhSH70
>>778
オフ会に出たいのです。そして憧れのシルビアに乗りたいのです。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:50:37 ID:cXf4o8WU0
憧れの(笑)シルビア(笑)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:52:37 ID:WxBQyJdE0
20年前からタイムスリップして来たのだろう
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 18:57:31 ID:PcK9AmgG0
俺も憧れの赤帽サンバーでオフ会にでたいのです。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:10:57 ID:J4czXeqc0
シルビアでも240RSなら欲しい
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:15:09 ID:4qXaMP3+0
赤ヘッドは憧れだな


これから嫌な委員会… 終わったらちょっと走ってくる
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:20:39 ID:2SlJlYmr0
18万で手に入る憧れなら別にそれでもいいんでない

ま、買ってからさらに30万くらいかかるかな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:37:20 ID:6ylGhSH70
車検にとおるものでしょうか?多額の請求がくるでしょうか?
買いでしょうか?
シルビア スペックSフルエアロ 外17AW Rウイング
13万(消費税込み リ済別)
検21.8 シルバー 7.3万km 2.0L
ETC付属 シート綺麗 追加メータ トランク内ウーハー付属
試乗可 オークション評価4/B 修復無 AT MD
フル装備 エアコン ABS パワステ パワウイ エアバッグ キーレスエントリ
平成12年式 クーペ 入庫チェック点検 内外クリーニング済 テスト走行済 クリアテール
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:43:31 ID:kH2prIMQ0
>>787
ATなんだね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:45:08 ID:Pz8n+KI70
ATか
それでもいいのか
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:46:22 ID:BGaYnets0
>>787
それよりも、ミッションのショックにエンジンオイルやエアコンに、足回りのヤレを見ないと駄目だね。
NAのATだから、それほどトラブルはないと思うし、フロントもストラットサスだから、ガタもないだろうしね。
自分で、修理するなら、その価格でもいいと思うけど。

全体の雰囲気を見て、「ヤレてるし・・なんか?変だな?」と思ったら、まず買わない方がいい。
乗り出し価格は、40万近くにはなるパターンじゃないかな・・・。

せっかく、S15を買うなら、もう少し良いタマを買ったら?

791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:51:01 ID:kH2prIMQ0
そんなに激しい走りをしないなら
ブレーキ関係をしっかりメンテナンスすればいいんじゃないかな

最低地上高を確認
マフラーが腐ってないか
エンジン、ミッション、リアデフからオイルが漏れていないか
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 19:51:08 ID:u4l3/977O
MT免許はとりましたがATがいい。MT嫌い。
車の専門知識ありません。ただ好きでかっこつけたくてシルビアほしい
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:12:11 ID:BGaYnets0
>>792
君は、勘違いしているな。

かっこよくS15を乗りこなしたいのなら、純正エアロに落ち着いたアルミでも履かせておけ!
ただ、走りや一年生をATで爆音マフラーなら、ただの走る便器だ!

まぁ、自分がお金を出すんなら、好きな車でいいんじゃない?
車の知識がないのなら、ディーラー中古補償などついたタマを買った方がいいよ。

うんこにいってくる!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:14:27 ID:ujjSxl6HO
初代シルビアなら欲しい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:20:33 ID:B4V6QIoRO
>>793そこまで言わんでもww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:34:49 ID:kH2prIMQ0
実際
乗ってみて勉強するのがいちばんだと思うよ

人を怪我させたりしない限りはね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 20:41:33 ID:iQ6gxnzh0
さて、雨も止んだ。
伊豆半島に行ってくるか。
只今、横浜
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 21:08:47 ID:F59Huo420
>>776
富山市内なら融雪あるから問題ないんじゃない
でも冬の遠方深ドラはあきらめたほうがいいな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 23:20:52 ID:5UJ+HBan0
雨も降ってるし出動するか・
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 01:34:12 ID:ZNfwsDnU0
シルビア君へのアドバイスを読んで
この板結構いい人多いなと思った
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 03:54:46 ID:R2YHAthj0
若いうち程憧れの車に乗りゃあ良いのさ。

つまらん損得勘定は年寄りにまかせてさ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 04:54:00 ID:IXI+/l8x0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 09:59:50 ID:N5e5WvvH0
>>800
ネタでも全力でアドバイスするのが深夜のドライバークォリティー
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 12:34:40 ID:F/mVG8F10
ここで訊いてみれ。

この中古車お買い得?判定スレ 2台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1232890801/l50

S15シルビアはウヒョ〜だぞ★part63
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235692726/l50
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 13:40:41 ID:oT+OC0kf0
シルビア購入相談者って深ドラオフスレを常習的に荒らしてる北陸厨房だろ?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 15:00:47 ID:Bj9+GyVk0
>>805
そうだろうな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 15:17:53 ID:oQKi2Y/i0
どうでもいいよ、車に罪はない。
808ヒャッコ セキレイ:2009/03/07(土) 15:30:48 ID:r3IVqxCz0
トラドラ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 15:34:56 ID:gbkAv7/k0
まあいいじゃないか
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:38:07 ID:UcUJ82VeO
紀伊半島一周するの1日はかかるよなぁ
やっぱ遠出するなら軽バンが欲しい
寝るスペース作ってカーテンつけたら最高だしね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 17:17:59 ID:NDfZlu11O
もうベッド丸ごと突っ込んじゃえよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 19:23:52 ID:N5e5WvvH0
畳みで布団がいい
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 19:31:58 ID:KIJOEyQb0
畳に布団はいいな  
ただ夏場には畳の下にはスノコなんかを挟むように畳に熱が篭って寝苦しかった
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 19:53:45 ID:xdIGuvzy0
コットはどうよ?
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=673800&buddy=0001086152430
これなんか高さ17cmなので以前の30cm以上あるタイプに比べ車内でも使えそうな気がする。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 22:19:35 ID:LKF5yrKxO
今からR27を福井方面へ
今の愛車と最後の深ドラ。今日は朝が早かったから眠気がいつ来るやら…
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 22:21:52 ID:2Om6T+h70
長時間運転してると腰痛が痛くなってしまいます。
なんかお勧めのクッションとかありませんか??
休憩は2時間に1回は取ってます。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 22:23:36 ID:aBkb8/k90
長時間運転してると頭痛が痛くなってしまいます。
なんかお勧めの鎮痛剤とかありませんか??
休憩は2年間に1回は取ってます。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 22:37:09 ID:tXTKmVdu0
長時間運転してる股間が蒸れて痒くなってしまいます。
なんかお勧めの痒み止めとかありませんか??
休憩は1年間に365日は取ってます。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 22:39:23 ID:D4FJ/WIL0
面白いと思って書き込んでるのかな・・・。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:39:16 ID:pYGygXym0
>>816
俺も腰痛もちで1時間毎には休憩で伸びたり腰回したりしてギリギリ持ってる感じです。
シートをレカロに換えるといいとか聞くけど合わなければ無駄になるかも。
>>817
俺も頭痛もちだった。3年ぐらい前までは結構酷かったけど最近はなぜか大丈夫ですね。
緊張しやすいタイプじゃないかと思うのでやっぱり適度な休憩が有効かと。
>>818
俺も股間痒みもちだけど蒸れるとかゆいっすよね。
暖房はあまり効かせないほうがいいかも。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:41:42 ID:gbkAv7/k0
懐の深さに泣いた
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:10:23 ID:MA2I36az0
うふふ。
来週3連休なんで
深夜の25号を堪能してきます。
うふふ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:13:25 ID:upeXrylK0
あらあら。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:16:01 ID:4iRlHsjOO
夜中の山道もいいもんだよ。 あの周り山だらけで静まり返った雰囲気、、
たまらん!!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:35:00 ID:AXzXUSnt0
ライト消して真の闇ですねわかります
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:39:08 ID:fGZuLrF6O
今から兵庫県北上して鳥取砂丘目指して行ってくるノシ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:41:15 ID:4dJWOZ5JO
>>818

童貞か
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 00:48:26 ID:jcra5YHq0


117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/15(月) 23:35:36 ID:nO7JdtuPO
ボクは在日でも中卒でもないけど
工場からの仕事帰り 田舎なんでいっつも暗い真っ暗な道をひたすら運転しなくちゃいけなくて
交通量も田舎な上に深夜なんで少なくて怖いから後部座席の窓を極黒にしたよ。
たまに凄いスピードで近付いてくる車のライトがバックミラーに写ったら
追い付かれないように猛スピードで逃げる。

だって怖いもん。


829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:29:57 ID:c7jcAJgz0
>>826 いてらノシ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:38:07 ID:OgjJoRO20
ジーンズは蒸れるからチノなどの綿スラックスのほうが快適。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:46:20 ID:uND5lN1d0

それはお前のようなピザだけ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 01:47:39 ID:ksuB3VLV0
やべー、もう2時になるのにどこに行っていいかわからん。
行き先が決まらんから外に出る気にもなれん。
行き当たりばったりだと残念することも多いからいやなんよね。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 03:31:46 ID:g3ruRC0l0
裾野IC→横浜町田IC→ベイブリッジ→大井町→芝→晴海→
豊洲ICから首都高ぐるぐる→ベイブリッジ→横横→逗子→海沿い→帰宅

大井町の三崎市場、メニューが減らされてた…
あの店目当てで東京方面にドライブに行ってたのに、楽しみが
減ってしまいそうだ。

帰り道、江ノ島水族館の向かいのサンクスとその周辺道路が、育ちの良く
なさそうな人たちと、その人たちが乗ってきたであろう車やバイクで
埋め尽くされてた。2月までは見なかったのに、もう春なんだね。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 04:17:58 ID:1avOLlo7O
風情の描写に泣いたぜよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 06:27:49 ID:Mu8M8Oav0
いま帰還しました

ところで
まだ日が昇る前なのに無灯火で走ってる車両はあれですか
特殊部隊かなにかですか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 06:30:13 ID:XfOUN12m0
よく見るよね、そういうの。馬鹿すぐる。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 06:49:52 ID:v7yWMvL6O
電気代がもったいないんだろ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:00:15 ID:Mu8M8Oav0
エコですか
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:13:11 ID:v7yWMvL6O
いえ、ケフィアです
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:21:55 ID:Mu8M8Oav0
わかりました
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:33:02 ID:Yx9Q3CjO0
北陸在住だが、上のほうのレス読んでなんか申し訳なくなった

ところで、ワインディングを仕事帰りなんかにドライブするんだが
狸が異常に増えてる気がする。山の入り口から出口までで合計
10匹ぐらい見たぞ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 07:47:29 ID:3pCOy1iI0
>>833
江ノ島とか夏あたりになると変なのいっぱいだからな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 11:32:40 ID:VIe2odRY0
宮が瀬湖の湖畔道のどかでいいところですねー。
でも深夜は、虹の大橋あたりはめちゃくちゃスピード出してる車ばっかりで恐かったです。
走り屋じゃなく普通の車でも結構出してました。
あと、ふれあいの館、トイレ1個ってw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 11:37:15 ID:1avOLlo7O
トイレ掃除がダイッキライなのに
保健所の指導で仕方なく仕方なく仕方なく
設置してるんですねわかります
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 12:52:04 ID:2wQoFQmZ0
>>843
ふ・・・ ふれあい・・・
                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 12:55:06 ID:uSmsGsHAO
>>835
某財団法人の車だな、少しの距離なら飛んだりできるらしいね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 13:20:02 ID:WkP9pxFd0
>>846
前に変なライト付いてる車か!
中の人のアル中は治ったのかな・・・
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 13:27:40 ID:VeOidbVQ0
>>846
飛ぶ時は人形のバトルスタイルに変形するけどな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 19:42:22 ID:VIe2odRY0
今週の「深ドラ拾い物」。

ある水没した村への道
http://nagamochi.info/src/up30059.jpg

なんか、こんなのに出くわすと少し立ち止まって考えさせられますね。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 20:04:29 ID:9jmi1dkG0
思いっきり昼じゃねーかw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 20:06:36 ID:CPcpBV0l0
>>849
宮ヶ瀬湖か
毎日通ってるわw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 20:12:09 ID:6AXlAjO60
>>828
>たまに凄いスピードで近付いてくる車のライトがバックミラーに写ったら
>追い付かれないように猛スピードで逃げる。

逃げるとかそんなレベルじゃないでしょ。
夜中のグネグネ山道を物凄い鬼脚で走ってるキチガイ。
なんか来たって見えたら、コーナー2つくらいであっという間に真後ろに迫る。
ひえ〜、スペースあるとこで早く行かせなきゃって思う間もなく、瞬殺でぶち抜かれる。
同じ車という種類の乗り物じゃないという違和感を残して、あっという間に視界から消えていく。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 20:12:57 ID:5tYRzVTx0
今でも不必要なダムのためにいくつもの村が沈もうとしてるんだよな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 20:22:38 ID:VIe2odRY0
>>850
いや、深ドラーの醍醐味、必殺夜明けのドライブ撮影と理解して欲しい。

>>851
御名答!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:26:20 ID:KlVLrPvvO
みんなさ、夜中に山の頂上まで行ったりしないの?夜景見に行ったり。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:38:48 ID:xZaIQwZU0
道の真ん中で既に息絶えてたタヌキたんを撥ねてしもうた(´;ω;`)ゴメンヨ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 21:40:37 ID:nbxut5wJ0
大丈夫さ
彼はもうそこにはいない
菩薩様の掌の中にいるよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/08(日) 22:10:08 ID:ouT+gegd0
>>841
狸多いね。
今日R41で、狸の死骸2つ見たよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 00:12:14 ID:3ggulKt80
>>855

六甲山上道路、宝殿付近からの夜景がなにげに綺麗だ。
ガーデンテラスとか掬星台とかビーナスブリッジに行くヤツはアフォ。
情報料として夜景を見ている貴様のアナル処女を頂くが。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 01:16:47 ID:qPM2fckAO
>>859
ちと思ったんだが、男の場合でも処女って言うのか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 01:38:22 ID:3rDPjR5tO
他に言い方があるとでも?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 08:34:38 ID:YOegEdNn0
残念!
俺のお菊はもう・・・

肛門科の院長にry
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:26:02 ID:XdayX9xT0
>>860
船ですら処女というんだから男でも問題ないだろ
帰国子女も両性入るし
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 16:35:52 ID:7aPKID/N0
どーでもいーですよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 17:57:40 ID:pNHt98Ec0
どーでもよくないよ
血が出たら処女なんだよ!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 18:16:35 ID:3rDPjR5tO
俺は切れ痔だからいつも血が出るよ
まだ非貫通でーす♪
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 18:35:58 ID:A66brkkh0
冬は大都会
夏は山中を
流すのが好きな俺
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:01:41 ID:fFOv0NBY0
帰国子女は「子」が男の意味だと何度言えば
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:14:11 ID:vaogJgkY0
帰国まんこ帰国ちんこ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:45:50 ID:cNwdC1520
深夜ドライブスレもなんか、荒れだしたな・・・。
そんな季節でもあるけどさ。

871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 21:50:13 ID:ALA9NTDP0
もうすぐ春だからパープリンも混じりだす罠
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:29:29 ID:ngsAcu0e0
パープリンって久しぶりに聞いたわw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:55:30 ID:uG3x/wZY0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1235612705/

深夜ドライブオフスレのこの状態・・・。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 23:11:06 ID:eD7nrD+60

都市部高速以外の1回¥1000(ETC装着車)が始まったら、移動範囲が広げられるので楽しみだよ。
と思ったが、深夜の高速に馬鹿が湧き出しそうで怖くもある。
巻き込まれ事故が増えなければいいな。

>>873
オフ会なんてやめた方がいいのにね。
と、一回だけ参加したことがある俺は思う。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 03:24:31 ID:MmbSSAUw0
幅4mくらいの舗装された農道を走っていたら、前方に道路をゆっくりと
渡っている動物を確認。・・・猫ではない。接近してよく見るとそれは2匹の鴨だった。

車のヘッドライトに戸惑ったのか道の真ん中あたりで急に右往左往し始めたのだが
このままでは埒があかないので強引に抜きにかかる素振りを見せるとようやく飛び去ってくれた。
・・・カメラ回しておけばよかったなぁ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 03:54:43 ID:6W5TaIHI0
かつてのフクロウみたいな珍画像が見たいなぁ
別に綺麗な写真じゃなくて良いからさ

見かけるのはネコ、ウサギ、たまにタヌキくらいだが
写真撮る前に逃げられてしまう
877875:2009/03/10(火) 04:57:49 ID:MmbSSAUw0
×2匹
○2羽
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 10:06:47 ID:0sCxgU030
そのうちトキとか見るかもな
ニホンオオカミとか
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 12:45:19 ID:XwSGApFd0
>>872
まぁ車板なんてオッサンが多いんだろ察してやれw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 12:52:11 ID:Vf4TUSbF0
>>879
オッサン乙
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 18:50:20 ID:/SFz3FTo0
なんだお前らこのイカレチンポ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:01:21 ID:6W5TaIHI0
なんだと
ケチョンケチョンのギッタンギッタンにするぞ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:10:55 ID:a18VdSdtO
トッポイ連中の集まるスレッドだな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:20:59 ID:29FhuwQQ0
>>882
返しが甘いのう。
「おんどれのけつぅの穴に手ぇつっこんで奥歯がぁたがぁたいわしたるでぇ」程度は返してやらないと歯ごたえがない。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:29:03 ID:le0W4G6q0
ナウいね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:45:46 ID:0sCxgU030
メルデセスベンシ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:05:00 ID:GSY4y1nE0
>>884
うわー!ゴキゲンに時代を感じるわー
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:27:18 ID:b7LF1dqm0
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:33:19 ID:/SFz3FTo0
今夜の行き先?さぁ、風にでも訊いとくれ‥
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:36:44 ID:CLIxIQW10
ハイミスが着替えてましたか?
891やすゆき:2009/03/10(火) 20:38:55 ID:Z0gj084B0
深夜のドライブの楽しみと言えば、

自慢のテールライトを見せびらかすという点だろう。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:41:59 ID:EPi6RQoW0
後続車「ウホッ、いいケツ」
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:55:09 ID:oIc4hVDKO
最近痴女に襲われる
894やすゆき:2009/03/10(火) 20:56:40 ID:Z0gj084B0
ホモ車に追いかけられる。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:11:49 ID:PoUymItY0
自分では見えないじゃないか
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:26:06 ID:HVgOMZT6O
>>1を読むと深夜ドライブに出掛けたくなる

ちょっと、ぷらりと浜名湖一周して来よう
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:36:00 ID:VLUdTudz0
じゃあ俺も浜名湖1週してくるわ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:46:42 ID:2tp3tmxvO
じぁ俺もいこ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:47:54 ID:ocY3tZ/00
浜名湖SAはいいよなぁ… 野良猫がかわいいのなんのって…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:54:50 ID:VPk/HrnrO
>>899
浜名湖にぬこいたっけ?
(*´д`)o
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:55:16 ID:HVgOMZT6O
ちなみに、静岡西部は星が出ていて(街中はわかりにくい?)比較的空が明るい
風があり少し肌寒いけどオープンも気持ちいい

皆さんも部屋から空を見上げて
さぁ、深夜(?)ドライブに出掛けよう
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:05:13 ID:BSrjnVGf0
なんだこの流れw
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:09:34 ID:LMH0gmQ5O
>>894
で、追突されるんですね。わかります。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:17:38 ID:ocY3tZ/00
>>900 早朝行ったら公園のとこに5匹ほどいたよ〜。湖岸に歩いていったわ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:18:55 ID:fyhI5VKiO
S2000買ってオープンで満天の星空の中深夜ドライブしたら気持ちいいだろうな・・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:25:20 ID:BSrjnVGf0
運転しながら星は見られませんよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:39:49 ID:qE6VTD440
>>906
「満天の星空の中深夜ドライブ」と
「満天の星空を眺めながら深夜ドライブ」は違うでしょ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:15:54 ID:VLUdTudz0
ただいも
やっぱ浜松に住んでると浜名湖1週は近すぎるわw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:24:12 ID:62MQujWK0
>>908
はやっ!
お前はハヤブサかっ!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:24:53 ID:+/LinvI30
オカエリ

じゃあ俺は今から琵琶湖南湖一周してくるよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:30:27 ID:HVgOMZT6O
>>908
お疲れさまでした
俺はオープンなのでのんびり一周を終えて、ザザ横通過し袋井に帰る

皆さん、警察多かったのでをつけて深夜ドライブを満喫してください
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:59:45 ID:GrG1dIpH0
今晩は下半身マッパ控えるか
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:17:38 ID:e5VcFLSu0
>>910
南だけと言わずに全部回ってこいよ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:19:56 ID:dP8JZE/U0
伊豆や琵琶湖一周するというのは結構な距離だな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:44:11 ID:3sAEdzCM0
クルルァ降りろ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:48:57 ID:R3+BZW6WO
さて、十和田湖半周してくるか
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 01:47:24 ID:p0TuuhjX0
ただいま 
東側は湖岸道路を 西側は山寄りの道を選び 大津SAでルンバ 約80`

>>913
あの時間から一周するのはちょっとしんどいよ
>>914
結構あるねぇ 最近はちゃんと一周しないなぁ
>>916
いってら〜 
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 03:12:34 ID:1lfov9GcO
よし、手賀沼一周してくるか
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 03:19:28 ID:XYpQe0CvO
じぁ俺もいこ.
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 05:34:40 ID:EyITXxs1O
んじゃ僕も
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 06:19:33 ID:BCIdU7Vd0
>>906
見られるよ。
見えないようなヤツはそんな視力で運転しないでくれ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 06:59:29 ID:eN3S5g+XO
>>921
わき見運転推進派ですね。わかります。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 08:28:28 ID:BCIdU7Vd0
違う。
ロンパリなんですよ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 08:40:47 ID:7s/qDWOI0
星くらい車停めてみろよw 
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 09:47:14 ID:xdOIWyqc0
う  な  
 
       ぎ



926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 14:13:33 ID:rZAimg/h0
>921
ニュータイプ乙
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 14:42:38 ID:p0TuuhjX0
条件にもよるが一等星なら走行中にでも見れるよ 高速はちょっと無理かもしれないが
月や金星木星だと サイドミラーの確認時でも星があるのがわかる


もうすぐ宇宙ステーションのソーラーパネルが増設され
金星よりも明るくなるみたいだから走行中にその姿を見ることがあるだろうな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:30:41 ID:SOo9GXk40
東京には空がない
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 15:46:58 ID:1lfov9GcO
福島には本当の空がある
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 16:47:24 ID:2qleOpMT0
それが、東北でも関東でもない県・ふぐすま。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 16:49:48 ID:GIPABOv40
休みたくないのに明日休みになってしまった・・
一眠りしたら伊豆一周してこよっと。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 19:41:11 ID:uOSaZ3Jb0
満天の星空がいつでも見られた、昭和30年代。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 19:48:21 ID:y5kO+YnbO
夜用の偏光ドライビンググラスを使っている人いない?
最近、雨の日が厳しくなってきたんだよね…。
オススメを教えてください。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 19:58:01 ID:OQ4UvSmZ0
レイバンの5万の奴がお勧めです!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 20:37:45 ID:EyITXxs1O
夜なのにグラサンかけんの?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 20:44:59 ID:vM/5tpuj0
レイバン・・・大門団長が使用していたアレですか?w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:53:43 ID:c/i8vVAL0
なぜ夜なのにサングラスかけるの? まじで教えて
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 22:28:52 ID:0wypc+u80
イエロー系の偏光グラスいいんじゃない?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 23:28:20 ID:/0D/y/1K0
>>938
安いのならばホムセンに切削作業用の黄色ゴーグルがあるぞ。高くても\1,600位。
視界はおそろしくよくなること請け合い。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 00:03:37 ID:71edbFyL0
>>939
対向車がめったに来ない道で試してみようかな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 00:09:43 ID:+rEJisEd0
雑誌の付録についてきた赤と青のセロファンが張ってあるメガネじゃ駄目かな?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 00:09:46 ID:T2npgY/J0
>>933
その昔、シューティンググラスが夜間の運転に良いって聞いたことあるぉ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 01:31:34 ID:V+b+WHpw0
VIPカー(バカの乗っている奴じゃなくて運転手つきで要人が乗る方)は、
隠密行動用に、赤外線ライトがついて、赤外線スコープつけて運転するのもあるらしい
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 01:32:57 ID:zEpWhzfg0
誤=満天の星空

正=満天の星
945932:2009/03/12(木) 01:49:09 ID:sNslo53J0
>>944
訂正ありがとう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 02:01:17 ID:01rE0MQq0
>>933
メガネにつけるクリップオン式の偏光グラス使ってたけど、黄色の夜用として売ってたのは見にくいので使うのは止めたよ。

ライトを自分の見やすい色温度の物に変えたり、ガラスに撥水剤(シリコンかフッ素)を塗ったり、内側の汚れをこまめに掃除をしたりのほうが効果は高い。

夏場の日差しが強い晴れの日はブラウン系のを使ってる。
こっちのは見やすくていい。



947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 02:35:36 ID:T2npgY/J0
クリップオン式は、そもそもレンズ間での乱反射があるからだめでしょ。

度なしのサングラスでのお勧めは、旧レイバンレンズがいいと思う。
今のレイバンは、イタリアブランドになっちゃってレンズもプラだから
あんまりいいイメージが無い。
その点、旧レイバンのガラスレンズは、クリアーだし傷にも衝撃にもかなり強い。
今は中古でしか手に入らないと思うけど、レンズに関してはマジ一生もんだよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 03:00:48 ID:zIIDoDb10
>>947
昔のボシュロムのレイバンは良いよね。
今のルクソティカのレイバンは駄目だ。
って訳で今はオークリーに乗り換えてる。

でもボシュロムの頃のレイバンのカリクローム(イエローレンズ)は高いんだよ。
レンズを染める際に名前の通り六価クロムを使ってて、
環境問題にうるさい今となっては製造できないので高値で取引されてる。
先月オクでカリクロームのシューターを手放したんだけど、
結構なバトルが展開されて38000円の値が付いたよ。
20年近く前に買った物なのに…
949明日からはp4〜A0出勤だ。:2009/03/12(木) 05:32:41 ID:01rE0MQq0
>>947
つけるメガネの形状によるけど、車中なんかの上から光が入ってこない状態では気にならないよ。
帽子をかぶらず陽の下を歩いてる時のほうが気になる。

ただ、ふちなしメガネにはほぼきっちり付けられないから、高校の頃に作った無難な形のメガネにしか合わないのが難点。


深夜にはナイト用でも偏光グラスは必要ないと思うけど、日差しのきつい日には度付きのサングラスが欲しいと思うね。
眼鏡市場とかだと18900+1000とかで色を付けてくれるみたいだから一回買ってみてもいいなと思ってる。
950933:2009/03/12(木) 08:09:04 ID:XqUmdttqO
皆さんありがとう、参考にします。
とりあえず、イエロー系で透過率の高いのを買ってみるかな。

>>937
サングラスじゃないよ。ドライビンググラスね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 08:31:10 ID:/pCQlgH00
旧レイバンてそんな高くなってるのか。。。

度付きサングラスは、クリップオンに比べたら全然良いけど
やっぱりレンズは、カラーレンズ専用のそれなりに良い物を使うに越した事ないよ。
色の染まり具合もカラーリングもそうだし、濃くしても暗くならないし、ないよりも疲れない。
今つかってるのがレンズだけで確か4万何ぼしたと思うけど、それまでの色付けただけの安もんとは
全然違ってたよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 10:44:55 ID:hdbhCmDK0
サングラス厨がまた沸いてるのか
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 11:30:50 ID:W9+c1wc/O
サングラス掛けたまま闇に消えてって下さい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:21:11 ID:ae3OEmUY0
レンズに色の付いてないサングラスありますか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:22:52 ID:R/BGq+r60
伊達メガネ?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:37:36 ID:EFiZi3cT0
「ANSI Z87.1」の認定品がいいよ
万が一の時に目の障害を防げる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:41:44 ID:EFiZi3cT0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10104981/a/10000339/
こういうのいいんでない?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:44:10 ID:EFiZi3cT0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10256668/a/10053149/
クリアタイプだとこんなの
紫外線カットだから目の保護になるよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:51:53 ID:ae3OEmUY0
サイドミラーのレンズが青なんだけど黄色のサングラス掛けてると緑に見える?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 14:34:15 ID:IJsy1jVt0
サングラスってDQNか中年オヤジが悪ぶって掛けてるヤツかw

俺はフルフェイス被ってるぞ もちミラーシールドでなw  

94コルベットでナスカーみていなエアロ付けてっから決まってるねw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 14:38:58 ID:EFiZi3cT0
レンズカラーの違いによる機能性の説明
【レンズカラー イエロー】
朝・夕・曇天や渓流・源流など光量変化が多く視界が薄暗い時の使用に適しています。
水面の反射・ギラつきを取り除き視界を明るくします。
赤色を透過し青色を抑えモヤ・カスミの状況でもシャープな視界を確保します。

また茶色やグリーンイエローのレンズには、
視界のコントラストを強めてくれる効果があるので、
信号機の色や前の車のブレーキランプがくっきり見やすい。
薄曇りのときも路肩の輪郭がよく見えるはずです。

だそうです
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 14:53:34 ID:Aj89Tx8W0
>>960
DQN中年オヤジ乙
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 16:52:28 ID:yI9sraya0
僕の町(九州)にMAX COFFEEがやってきたよ
以前にシオヤでチーズバーガーにこの缶コーヒーが定番みたいで一回飲んでみたいと思っていた
飲んだ感想 甘い。。。疲れたときにはいいかもしれん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 17:00:02 ID:sRJsChTFO
九州をドライブ中の関東人です。
宮崎や鹿児島でもマックスコーヒー売ってて、ちょっと萎えます。
お土産にミルクック買っていきます。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:21:41 ID:10v3Pe4/0
そういや最近
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 18:23:31 ID:10v3Pe4/0
おっ、アク禁解除されてるじゃんw嬉しいな

とまぁそれは置いといて965の続き。
そういや最近、ジョージア・カフェオレが西日本以西のみの販売ってのを知ってびっくりした。
全国販売する以前のマックスコーヒーって、位置づけなのかな…
967やすゆき:2009/03/12(木) 20:26:30 ID:hLD/Qt4N0
夜になんでわざわざ走るんだよ。やめとけよ危ないよ。どうかなっても知らないよ?
968やすゆき愛好会:2009/03/12(木) 20:48:23 ID:crNSi/wZ0
やすゆき?おまい?馬鹿だなw

何のために、ヘッドライトとテールランプが付いてんだよwwwwwww

お前の挑戦は何時でも受けます!
>>974
詳しく書いておく!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:09:03 ID:n6M7bImz0
>>950
ドライビンググラスって要するに偏光フィルターのことか
濡れた路面のギラツキやフロントガラスの写り込みは軽減するかもしれないけど
偏光効果がある以上やっぱり暗くなるよね? 夜だと却って危なくない?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:22:30 ID:XUGaTvpi0
アク禁なんてまだあったんだな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:28:13 ID:NVlL+7tHO
全国展開されたMAXコーヒーは、大分飲みやすくなってるよ。
オリジナルはもっと甘かったぜ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 22:50:17 ID:dNzzL2zd0
>>969
つイエロー
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:27:40 ID:p95WGTP1O
ガソリンが無い!!

(((゜д゜;)))

出れん
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:37:17 ID:1Lh17G8R0
>>973
深夜営業の店ないの?最寄りのモービルはフルで深夜は給油1回につき100円余分にかかる
ちょっと離れたゼネラルはセルフで深夜はリッター1円引き
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 01:43:22 ID:p95WGTP1O
最寄りの深夜営業スタンドまで行ったらガス欠確定だす

まぁド田舎だからしゃーない…

俺は明日になるのを待つ!!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 04:57:16 ID:gcIut4t6O
三浦半島一周してきた
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 07:53:15 ID:q24N5dZ/O
>>969
ぴんきりだよ。
可視光線透過率が高いモノだと75%ってのがある。
値段も高く、色付きではなくクリアなんだけどね

車のフロントガラスの透過率は75%くらい。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:07:23 ID:p95WGTP1O
ガソリン満タン

準備バンタン

食べるのワンタン
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 18:10:33 ID:UXB+9wTC0
ボクイケメン





とりあえずね・・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:29:42 ID:xh7mwS8ZO
ラーメンを喰う金はないが明日オイル交換する金はある
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 20:47:14 ID:AP2XyiFr0
ビール飲んでもた… 天気悪いし、明日にするか…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:25:51 ID:qfU0qHXh0
深ドラ行くとき
風呂入ってから出かけて夜風を楽しむか
帰ってきてから風呂浸かってさっぱりと疲れを取るか
お前らはどっち派
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 21:31:51 ID:OVu0jz960
朝まで走って温泉一番風呂派
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:21:50 ID:f891WQS1O
風呂はいってから
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:35:16 ID:g0ftwr0MO
>>975
どんだけ田舎だよw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 22:54:11 ID:HpnOdiYjO
とりあえず抜いてから
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:01:07 ID:evKKUDRfO
車に呼べば
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:23:48 ID:cDbS60/N0
携行缶に10Lいれとけば、いざというとき助かる
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:31:15 ID:up11mwOeO
雨が降っている…
気分良く運転を深夜ドライブを満喫出来ない
オープンカーの雨の日の夜のストレスは並じゃない

でもドライブしたい

TDUでもして気を紛らわすか…
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:36:04 ID:ugNTvRMEO
行きたいけど、ビール飲んじゃった

あぁ!畜生
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:38:18 ID:Sv9DMSSb0
雨降ってるじゃねーか畜生
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:11:56 ID:Uk+De4z00
さっきまでTDUで黄色のRUFターボを転がしていた。
相変わらず外人が五月蝿いくらいにパッシングしてくるから困るなw
993やすゆき愛好会:2009/03/14(土) 00:17:14 ID:aBftES790
>>992
その前に、日本語の勉強しろよ!カス!
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:39:09 ID:kWcWTp070
今夜は風が強いから東京湾内でも岸壁の上まで波が被ってるな。

>>992
前に黄色いCTRを持ってたけど、外人どころか日本人にも滅多にパッシングなんてされなかったぞ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 00:54:06 ID:KhSgE2ts0
@トランクが開いていた
A給油口の蓋が開いていた
B血まみれの女が後ろを睨んでいた
Cやすゆきだった
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:00:04 ID:kWcWTp070
>>995
RUFのトランクが開いてたら誰よりも先にドライバーが気付くからw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:21:17 ID:nOKn1iCYO
深夜3ジゴロ ドライブしてたら職質されないのかな〜?
ドライブ行きたい
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:38:21 ID:KhSgE2ts0
>>996
そうだったw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:41:16 ID:eHtSCoYYO
さて、出発してくるか。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 01:42:03 ID:eHtSCoYYO
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。