各地方都市の気温 (23時現在)
網走 2.3℃ 帯広 4.5℃ 旭川 1.4℃
札幌 2.8℃ 函館 2.8℃ 青森 3.2℃
八戸 4.0℃ 秋田 4.6℃ 仙台 9.7℃
郡山 6.7℃ 新潟 5.6℃ 水戸 8.9℃
熊谷 10.5℃ 東京 13.1℃ 千葉 13.2℃
長野 3.6℃ 甲府 9.7℃ 富山 4.7℃
高山 1.6℃ 福井 5.5℃ 舞鶴 4.6℃
静岡 11.0℃ 名古屋 7.5℃ 尾鷲 8.7℃
京都 5.5℃ 大阪 7.7℃ 神戸 5.8℃
鳥取 2.4℃ 松江 6.1℃ 大都会 3.9℃
東広島 -1.1℃ 広島 3.2℃ 山口 1.9℃
高松 5.5℃ 松山 3.7℃ 高知 5.6℃
福岡 6.7℃ 熊本 3.1℃ 宮崎 5.2℃
鹿児島 6.7℃ 那覇 19.5℃ 小笠原 23.1℃
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/18(火) 23:54:42 ID:86N28tCaO
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 00:18:52 ID:QSYCblVt0
冬用にもう一台車を買おうと思っています。
どの車がベストでしょうか?
主な用途は通勤です。
深雪、アイスバーンでもコントロールしやすく、事故にあったときに中の人が死なない車が希望です。
4綸駆動は必須ですよね?軽いほうがいいんですかね?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 00:36:00 ID:v8aIFHdTO
>>7 スバルオタクに絡まれるリスクがあるが、レガシィなどいかが?
ってか今所有してる車にスタッドレス履かせたんじゃダメなの?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 00:44:46 ID:QSYCblVt0
>>8 レスありがとうございます。
レガシィは気になってました!ただ周りにいっぱいいるので・・・
今の車はFRで・・・
去年は乗り切ったんですけど、かなり危ない時が多かったんで。
>>7 つ 軽四駆(もしくはそれに類する車種)+ロールケージ
マジで。
>>8 レガシィは止めた方がイイと思う。乗ってるけどw
初代のRAV4辺り安くていいんじゃない
>>7 Audi A3 2.0TFSI quattro
VOLVO XC70
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 02:21:05 ID:7Mp55D8l0
雪国ならスタッドレス履きましょう!
転勤で九州ナンバーのFR車乗ってたら後続車の車間距離長い!
有り難いけど5年も住んでれば地元民なのに
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 11:09:01 ID:2MnY1s8jO
せっかくスタッドレスに替えたんだから、雪降ってくれ@長野
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 13:12:52 ID:Uez2jVW40
戸隠、真っ白だな。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 14:37:45 ID:MBfwc4f00
酸ヶ湯よりも弘前の方が積雪量が多い件
↑
嘘つきました。ごめんなさい。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 19:35:18 ID:7jsEixjg0
初代RAV4(4WD)はなかなかあなどれない。2代目RAV4、3代目RAV4が出た今でも────
5ナンバーサイズのボディ、積雪に対して必要十分な最低地上高、鼻先が軽いから右へ左へ旋回が素直で機敏。
最新の車がイチバン?
笑わせるぜ、何も見えていないクセに。
>>20 よう みんなとは違う、特別な自分ってかっこいいくん
>>17 酸ヶ湯は毎年すごいよな・・・(;´Д`)
青森いたことあるけど、青森県内でも断トツの積雪量だね。
温泉があるから観光客来るらしいけど、冬には絶対行きたくねーと思ってた。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 22:05:19 ID:OiyQxia/O
石狩積雪5aage
スノーブレード忘れて涙目orz
>>24 新港のあたりは特にね
石狩ブリザードって言われてるくらいだから
見えづらいんじゃなくて、全く何も見えない
まだタイヤ交換してないのに雪積った・・orz
今日は車使えそうもない。
だからあれほど(ry
ここ数十年は太陽黒点の活動が低下しているので地球は冷却期に入ると教えただろうが!
車に雪積もってるとスノーブラシ(?)で雪落とすけど、あれって固いブラシでボディ擦ることになるし細かいキズついちゃいますよね?
柄のついた洗車スポンジで雪落としした方がキズつきにくくていいですかね?
お湯で溶かせ
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 13:51:00 ID:BpB173p+0
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 14:19:14 ID:Sp2ZtXOXO
ボディーに古毛布被せて青シート被せれば?めんどくせーからオレはやらんが!青シートだけだと多分擦り傷付くぞ!
車庫に入れるか逆さまにしておけば桶
やっと雪やんだ
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/21(金) 19:01:33 ID:lY16U8JVO
>>7です。
>>19氏の提案を第一候補で考えてみようと思います。
ありがとうございました。
青空駐車のアパートですが、
サイドブレーキは引いた方が良いですか?
ほんの少し下り坂です。ミッションはCVT(AT)です。
Pだけだと心配、と言うか、ミッションに負担かかりそう。
電動可倒ミラーは使用控えたほうが良いですか?
本州でも寒い時はバキバキ言って心臓に悪いです
ワイパーは立ててます。後ろは完全に立てると
迷惑かかるっぽいからテキトーに物をかませて浮かせてるのですが、
そんなことしてるの自分くらいなのでもしかして不要かと思ってます。
どうなんでしょう?
リアすぽなしの、垂直ゲート、ブレードは普段は真横向きです。
>>36 オートマならサイドからないのがセオリーだけど
最近の車はあんまり凍らない(気がする)から凍るまで引いてみたら?
俺はMT車でサイド引いてるけど今の車では一回も凍ってないよ。
万が一凍ってもサイド解除してちょっと強めに発進すれば「バキッ」って外れるから大丈夫w
電動ミラーはそう簡単には壊れないと思うけど閉じて駐車しておいて
翌朝凍って動かないときは水かけて融かしたりしてたな。
真冬日だと、そのあとバッキバキに凍るけどな。
ワイパー立てる意味は凍って窓ガラスに張り付くのを防ぐのが一つと
雪の重みでアームや取り付け部に負担がかからないようにするのがあるけど
後者はあんまり気にしなくていいんじゃない?
最悪張り付いてもワイパー停止位置が熱線の上にある車ならそれで融けるし。
サイド引いて凍った話は聞かないな。
よほどの極寒の地域でないと無いのでは?
MTで踏切ギアチェンジ不可くらいの話かと。
>>36 俺FFのTーTop乗りだけど、サイド引いて駐車してたら凍結して解除できんくなった
それからはPレンジだけで駐車している
家の駐車場はかなりの坂だけどまだ壊れたことないよ
四駆ならエンジンパワーで力技で解除できるんだがなぁ
ワイパーは立ててないけど、出掛ける前に解氷スプレーで溶かしている
ちなみにレガシィワゴンのリヤワイパーが、湿った重い雪でアームの付け根から折れたことある
リヤスポが有ると屋根代わりになって大丈夫そうだけど
冬はやだなぁ
ルーフもリヤ窓も凍って開かないんだよ
40 :
36:2008/11/22(土) 13:17:21 ID:LtPn6ois0
>>37 丁寧に一個一個サンクスです。
あまり神経質にならなくていいみたいですね。
頭に入れとけばオロオロしなくて済むから助かりました。
よく考えればブレードに積もる雪の重量なんてたかだか知れてる
と言うことに今気づきました、あほ過ぎる。
ありがとう!
>>39 サンクスです。
湿ってると不味いのかも知れないんですね。
北海道だからサラサラです。
何事も天気しだいみたいですね。車は大事にしたいし気をつけます!
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 18:03:38 ID:s+WvkdJT0
前のルノーtwingoはサイドブレーキ凍ったな。
特に、昼間溶けたシャーベットなんかの時夜間冷え込んで凍るみたい。
車庫の中でも凍っていた時も有る。
取りあえず、サイド引いて置いて凍るようなら次回から引かなきゃいいんじゃね。
坂道心配なら、車止めも使えばいいし。
ワイパーは立てた事無い。特にリアは立てると悪戯して下さいと合図してるみたいで。
ミラーは畳まなくても問題無い環境ならそのままでいいんじゃね。
twingoで、いつも凍っていたのがリアゲートオープンのポッチ。
そのまま車内暖まると溶けるけど、開けなきゃ仕事にならないのでお湯掛けてた。
一度凍ると毎日の日課で、お湯掛ける溶けてポッチ押せるけど、また夜に凍るの繰り返し。
エア吹いて乾かしてシリコンスプレー掛けたりグリス付けたりしたけど、
昼間に緩んで染みた水分が凍ってしまう。
>>40 ワイパー立てるのは、ガラスに凍って貼り付くのの防止。
サラサラしてても走った後だと暖まったガラスで雪が融けて
それが凍る。
ただし、軒の下で立てておくと落ちて来た雪で根元から
折れるので注意。
北関東というか回りからは南東北と認識されてる地域
降る時は主に湿雪なのでリアワイパーが雪の重みで折れる車をよく見る
特にハッチバックとかミニバン系の車には良くある事みたいだ
なのでウチの方ではやっぱワイパーは立てといた方が吉
>>1 おちんこ!
砂30kgとジャンプケーブル、牽引ロープ、三角表示板(←正式名称なんなの?)、スッコプ等を積んだんだが
他に必要なもんあるかな?
スッコプじゃなくてスコップを積んだら完璧
重くなるし場所をとるけど、折りたたみ式よりも長い金属スコップの方がいざって時に頼りになるな。
>>45 峠道で事故ってエンジンがかからなくなった時
救援を待つ間に寒さを防ぐための毛布
>>47 スッコプとチャーンは常識
しまった!
チャーンはもってなかった!!
はしごチャーンで良いかな?
FFですぐカメになるんだけどチェーンはいたらスタッドレスだけよりは多少は解消されますか?
教えてエライ人。
亀にならないライン取りをする。
下手にチャーンを巻くと更にひとくなる場合もある。
>>53ありがと
そうなの!?
さらにスタックすることもあるんだ…?
チャーン?
そう、チャーン。
×チェーン ○チャーン
×スコップ ○スッコプ
×スレッド ○スッドレ
×スポット ○スポトット
>>54 おまいが亀になるシチュエーションがどんななのか分からないので
一概に言えませんが、腹付いたとか駆動輪が完全に浮いている場合はダメです。
チャーン巻いて効果有るのは、あくまでも駆動輪が接地している時です。
>>54 そう言えばユルユルにつけたチャーンの中でタイヤだけ
空転してるの見たこと有るな。
関西在住なんですが、学生最後の冬休みに自動車で日本各地を回りたいと思ってます。
しかしチャーンは持ってますが雪に耐性が無いので急に雪に見舞われるかと思うととても全国は回れません。
降雪、積雪がない最北端てどのあたりになるんでしょうか?
また、太平洋側だけにしておいた方がいいんでしょうか?
街中と主要国道を中心に回るなら東北全部なんとかなると思う
もちろんスタッドレスは必須で、あと学生ならではの余裕のある日程を組んで
地元民でもノロノロになる大雪の日は温泉で酒飲んで寝てるのが吉
>>60 こればっかりはお天気次第だからなぁ。
>61の言うことも判るけど、全国廻りをスタッドレスで無理させるより
夏タイヤで逝ける範囲の方がいいと思う。(南も有るだろうし)
平年の12月なら太平洋岸はギリで磐越道より南くらいじゃね?
一月は埼玉くらいまでが限界w
これより北はいつ雪が降ってもおかしくないし、どうにかチャーン付け外しでクリア出来る範囲。
温暖気候ちに住む人がいきなり雪が降ったらパニックになるかも知れないし。
北陸道方面は冬場にゃ車で逝かないから判らんが、敦賀辺りで挫けそうな悪寒w
ありがとうございます。
>>61 スンマセン、スタッドレスに履き替える財政余力はないですorz
>>62さんの言うように、やはり夏タイヤで行けるとこまでだけにしておきます。
北陸もアウトっぽいので今回は西日本だけにしようか‥
といっても山陰や四国も雪、やばいのかなあ‥‥
正論だが、就職したらよほど無理しないともうチャンスはないだろ
高速や県都を南北に結ぶ国道は除雪もしっかりしてるし、えぐい峠はトンネルで回避してるし
思い切ってみるのもいいかもね
夏タイヤ+チャーンは論外だけど
ちなみに夏タイヤでの走行なら
>>62の言うとおり
まず普通なら雪の降らない地域に限るべき
チャーンは予定外の雪のための心の支え程度に
67 :
60:2008/12/02(火) 01:12:46 ID:ykxRFoHcO
>>64 就職する前の最後のチャンスなんです‥‥
やはり東北攻めようと思ったらスタッドレスは要りますよね。
重いくせにやたら非力な国産廉価FF車だし、雪に遭遇しない地域とルートを選んで走ることにします。
>>65 おkです
チャーン装着経験すらないですが緊急的な道具はとりあえず積んでおきます。
日中だけ走るのなら太平洋側なら八戸までノーマルタイヤで行けるはず。夜と朝は路面凍るから道の駅ででも寝ててくだちい。
事故起こして周囲に迷惑かけたら許さない。
近畿地方南部でも山間部は厳しいぞ、高野山とか龍神スカイラインなんか確実に凍る
R168やR169も峠越えはチャーン携行必須。
夏タイヤで平気で走れるのは名神(雪が降ると梯団運転でノロノロでも確実に通す)と
紀伊半島の外周(つまり標高がほとんどゼロ)くらいのものかな。
といっても三重県北部でドカ降りすることもときどきあるな。
関東地方から東北方面、特に北東北方面に今冬来られる方へ。
右左折時及び進路変更時の方向指示器を出すのが遅いもしくは出さない人が多いです。
パトカーやタクシーでさえそうですからね。
ですので、例え前の車が地元ナンバーであっても、車間距離は必要以上に空けてください。
既に何度か訪れている方に対しては、こういった東北人の特性を感じていることだと思われます。
あれは年々ひどくなってくな
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 10:20:07 ID:3mbtf6TU0
>>67 職に就いている人間が、
スタッドレスはいて忙しく走り回っていることを忘れないでな。
>>13 車が寒冷地仕様じゃないから信用出来ん(笑)
>>36 FFならサイドブレーキはかけん方が良い。
>>52 車高を上げる。
窓が曇っている奴がいるが「内気循環」だったら「外気導入」にしなされ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 00:59:32 ID:tMLpwN7h0
今度の土日は雪になりそうだけど、免許取得10年にして初めて雪道運転することになりそう・・・・・・・・
もちろんスタッドレスは履いてますけど、それでも怖くて怖くて仕方がありません・・・・・
夜は帰りが遅くなるし、凍結とかされたら本当に最悪です・・・・・
吹雪きでもしたら、前なんて殆ど見えません・・・・・
窓はすぐに曇ります・・・・・・・・
車がスリップするの怖いです・・・・・・・・
事故ったらどうしよう・・・・・・・・・・・・
国道は除雪されてると言ってもガードレールとか何も無い、回りは田んぼや畑だらけの所もあるし、
中央分離帯なんて上等なものは全くないし・・・・・・・・・
それにうちの前の道路は道幅が狭くて除雪は入らない上に急な坂道だからかなり厳しいし・・・・
車庫入れなんて切り返さないとうまく入らないからしくじって立ち往生させたり建物や他の車にぶつけそうだし、
最悪滑って道路下に転落させるかもしれないし・・・・・・・・・
運転恐怖症になりそう俺冬まともに越せないかもうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
つ タクシー
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 02:14:58 ID:CxYL9xLd0
関西から北陸へ移住して8年になり、勤め先は雪の深〜い山奥だが、年に2〜3回、
車を運転していて、命の危険(スリップ・吹雪いて前全く見えんなど)を感じる
ことがあるな。まあ、移住した当初に比べると図太くなって多少のことには
びびランようになったけど。
>>75 そこまでネガティブだと大丈夫じゃn?
慣れていても、吹雪の視界不良が恐怖体験なのは変わらないし。
狭いながらも直視出来る視界+対向車、先行車の灯火、標識、スピード、路面、勾配
色々自分で感じながら自分で道はこう繋がってるのかな?
と想像しながらステア、アクセルに反映させると楽になるよ。
見える範囲を必死に見ればどうしても、余裕がなくなると思うし。
精神的に参ってくるだろうから、同乗者がいても疲れたら休ませてもらえ。
発進、カーブ、停止で無茶しなければ、きっと大丈夫。
自分だけじゃなくて、相手も走りづらい、滑りやすいということを意識した
走り方すれば、そうそうぶつかることも無い
故に、時間にも余裕は持って行って
チラシの裏すまん
いきなり転勤で札幌に飛ばされて、雪道見るのも初めてな俺に、勤務初日に網走まで営業に行ってこいと言われたよりマシ
昼間暖かくて夜冷えると、車内内側のガラスに水滴がついてそれが凍るよね。
車外ならまだしも、車内だとそれを除去するのに苦労する。
俺は会社の車で雪道に慣れた。
空荷のハイエースで峠越えなどは雪道に慣れるのに最適。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 10:23:50 ID:LKnSsSmYO
>>75 何があっても自分のペースでゆっくり走ることだね。
速い車が来たら安全そうな場所ですぐに譲る。
乗る時間帯を車の少ない時間にずらすとか、出来る限り早朝と夜は避けるとか。
慣れるまでは誰でも怖いからね。
女だてらに大型と牽引持ってるうちの嫁も、大阪出身だけに未だ雪道は怖がりますから。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 14:07:01 ID:AJDGiA7q0
>>81 窓曇らない様に、外気導入、ACを使うなどすれ。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 14:54:14 ID:KoWGj8pE0
スタッドレス前だけつるつるなんだけど(1年中FFで装着)
タイヤ2本だけって売ってもらえるもんでしょうか?
・・・え?
>>86 基本タイヤは四本単位です。
来年以降はローテーションして、均等に減るようにしましょう。
今回は仕方ないから四本買って、二本は私にくれるというのが一番良い選択肢ですね。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 15:06:19 ID:AmtmfqcCO
>>86 それは大変危険だ。
4本セットじゃないとお売りできませんよ
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 15:10:40 ID:QY6yHvgQ0
91 :
86:2008/12/05(金) 16:13:46 ID:KoWGj8pE0
>>88>>89>>90 ありがとうございます
やっぱりだめみたいですかね?
後ろはまだ元気なんですが、今からローテーションしても遅いですか?
なにしろ金困なもので…
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 16:19:35 ID:LKnSsSmYO
もういい、撃て
>>85 寒いとエアコンのコンプレッサーが作動せず!
>>91 まに受けるなよ
1本だけでも売ってくれなかったら修理できないパンクの時どうする
>>91 ウチの譲ってやったのに・・・・
車両買い換えでいらなくなったタイヤを中古屋に持って行ったら前輪が減っているから買い取れないと言われて処分してもらった。
ちなみにばら売りだと1本1000円からで売るらしい。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/05(金) 18:18:04 ID:AJDGiA7q0
いいか、邪道もいいとこだが、FFでリヤ夏タイヤで過ごす馬鹿が札幌にもいるが、思いの外大丈夫なんだ。
だから前後ロケーションだけで今年は逝け!!
そいつは1年通して無事故だった。
俺も乗ってみたが、これが滑らんのだな。
明日は雪か…まだスタッドレスにしてない…。
明日はスタンド混むだろうし、早起きしてさっさと替えに行くか。
しかしツルツルってプラットフォームどころかスリップサインの先まで使ったか?
タイヤ交換ドンドンなら、自分でやろうよ、ホトトギス
そして
>>99はGSまでの道のりで縁石とキッスをした愛車の前で途方に暮れるのだった
>>98 冬に前輪スタッドレスでリヤ夏タイヤだとFFでもケツが流れてエライ事になるぜ。
本来は4本とも同じ銘柄の方がバランスが取れていて良いけど
それを前後で違う銘柄だとアンダーステアやオーバーステアが出やすい車になる場合がある。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 05:36:44 ID:z5z8f1eGO
そんな糞タイヤの組み合わせ挙動はOver&underwearとは言わねー。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 07:54:29 ID:swRA8fRI0
起きたら雪が積もっていやがる
仕事行くの怖いなぁ
仕事が怖いのか…一緒だな。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 09:02:18 ID:y/CdZkK20
これから寒くなるとドアミラーとか凍結しますね
ヒーター後付けも大変そうだし
何かいい方法ないですかね?
曇り止めや撥水のつけると霜つきにくいとか
手軽な方法があればいいんだけど
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 09:13:03 ID:A8ywf1J+O
>>107 カーポート作ってその中に停めておけばいいよ。
解氷スプレーは必ず置いておく。
早朝出勤やスキーの時は必要。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 11:37:12 ID:g577uxPg0
長野北部雪キタ
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/06(土) 11:40:00 ID:A8ywf1J+O
解氷スプレーなんて車の中に入れてたら寒くて吹き出さないでしょ。
>>109 車の中に入れていたら使えないと思うのだが・・・
解氷スプリャーなんてホントの雪国マンならつかわないよん!エンスタ設定20分で
OKよ
>>114 20分は暖気し過ぎ!
10分くらいにしておけ。
ディーゼル車なら何十分も暖気しても温まらん。走った方が早い。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 01:53:56 ID:+gfnHC6S0
冬用ワイパーってやっぱ必要かな?夏用で壊した人って結構いるの・・・こちら初めての東北
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 02:14:10 ID:ZA5ZxW9f0
窓用のガリガリするのも買ったけど転勤者の一番のお薦めはヤカンのお湯掛けです。
駐車場から出る話を除けばヤカン最強です。
ボディの直上が解けるから流れるように落とせます。注意しない表面に傷がつくけど
私も関東人で東北・北陸・近畿の雪にはヤカンで対処しました。
頑張ってください!
氷点下だと、お湯掛けるそばから凍ってますますヒドくなりますよ>窓
>>119 ガッツリ冷え込んでいるガラスが車体にヤカンでお湯?
もしも温度が高い場合はガラスに良くない気がする。
流れたお湯が水になり最後の方の水は凍るだろうな。
ケースbyケースだな。
>>116 雪がいっぱい降る地域なら、雪用(冬用)ワイパーにしたほうがいい。
117さんが言う通りで、
壊れるからじゃなく、
ワイパーのブレード部と、
それを湾曲させてガラス側に押さえつけている弓?みたいな部分の間に、
雪が詰まって固まったり凍ったりして、
ブレードがガラスに密着しなくなって、拭き取りが極端に悪くなるから。
↑に追加。
雪用ワイパーは、そのブレードと弓の部分の間が、
ゴムでカバーされていて、雪が詰まらない。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 10:59:20 ID:+gfnHC6S0
どもです。万一の保証だと思って冬用ワイパー買ってきます
冷えてるガラスに高温の湯を掛けたら割れることがあるとかなり前のJAFメイトに書いてあった気がする。
そもそも暖気しないのかね?
>>126 ディーゼルだからリモコンスターターでエンジンかけておいても
水温計は全くうごいていないんだよ。
当然ヒーターも冷風のまま。
アイドルアップしとけば多少はマシだが、それでもガソリン車とは比べ物にならない。
真冬に会津に出かけた時は雪用ワイパーじゃなかったので途中何度も車を止めてワイパーの氷をたたき落としながら走った。
10分ごとにはやらないと前が見えないので疲れた。
>>128 西会津だとそう鴨知れんねぇ、盆地内なら近年大抵はノーマルで大丈夫だけど。
ドア開けたときにドアについてるゴムが張りつくんですが
どう対処してますか? 北海道なので毎朝なるかも
>>127 寒冷地用サーモお勧め。
又は、ラジシャッター(段ボウル)お勧め。
家のランクル100はすぐに暖まるよ。
ちょいと昔のディーゼル車には家庭用100V電源に繋ぐエンジンブロックヒータがオプションであったな。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 15:29:30 ID:kUqS37H40
>>131 ラジエーターシャッターでアイドリングでも水温上がる?
走行中、水温が上がりすぎるとかないんでしょうかね?
>>130 クレポリメイトかアーマオールなんかがお勧め
安いしプラスチック部品やタイヤなどの保護ツヤ出しにいろいろと使える
ただし寒い所で使うとそれ自体凍りつく(水性エマルジョンのシリコンオイル)ので水分の入ってないスーパー クレポリメイトのがいいかな
これはちょっと高いがずっと長持ち(水分が無いぶん少量しか使わない)するのでかえって得だな
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/07(日) 17:56:11 ID:S8CD8kAd0
>>130 ボディの塗装部分にはWaxなどを塗布。
>>134 アイドリングでも水温上がるよ。
北海道の12月末から2月末まで2/3塞いでも何とも無いよ。
てか、水温上がらない原因は殆どサーモだよ。
寒冷地用とか極寒冷地用のに変えたらいいよ。
無い場合はその車の新品に換えるといいと思うよ。(壊れて開きっぱなし)
後は、セラミックヒ−ターお勧め。
>>137 一応寒冷地仕様の新車なんでサーモスタットは無問題かと。
セラミックヒーターって何?
>>130 ホーマックとかで売っているシリコーンスプレーでOK!
またAZか!
何ヵ月か前にパケ変わって、緑の缶だったのが黄色の缶 緑の蓋になったな
カタカナでエーゼットと言ってくれなきゃ分かりにくいw
俺はまだ白い缶のが余っている
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/08(月) 12:49:46 ID:HZYMbWRCO
えーぜっと
?何ですか?
ときどき雪国に行く俺は、運転席側だけ冬用ワイパーを準備してる。
これだけでもなんとか走れる分の視界は確保できるので、
半額ですむし、非常用と割り切ればコストパフォーマンスが高い方法だと思う。
俺はフラットワイパーをオールシーズン使っているよ。
値段は従来の金属アーム式に比べ高いが、冬用を買うことを考えれば安い。
ただ豪雪時には雪の重みに負けて拭き取りが悪くなることがあるのでドカ雪頻度の高い豪雪地ではやはり専用品には負けるかも。
>>144 PIAAの奴はゴム交換可能。
アームのゴムが破けない限り半永久的に使える。
ワイパーは量販店ではなくモダやオカモトなどの中古部品を扱っている所だと千円チョイで買える。
>>145 その替えゴムを扱ってる店が全然無いんだよ ウワァァン
フラットワイパーって、雪つおい?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 13:03:15 ID:WP1NI6U2O
ワイパースレだと、フラットワイパーは雪用には流用出来ないって流れだけど、雪の量は少ないけど寒さでトーナメント式だと固まってしまうという地域なら、フラットワイパーで十分役に立ってるよ。
>>147 サンクス!
う〜む スキー場用としてはきついかな?
普段は凍結少ない土地だから魅力的だけどね
>>147 ワイパースレ、なんてあったのね。知らんかった
>>145 でもPIAAの冬ワイパーってゴム切れる前に、アーム部分がヨレヨレになって使いもんにならんくなるよ。
冬ワイパーはDJ製品が一番良いね。
ちなみに運転席のワイパーが650_と長めなんだが、高速走ると浮き気味になって雪も雨も拭き取り悪いんだよね!
フィン付きワイパーって効果ありますかね?
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 00:19:05 ID:g/cBw2EL0
豪雪だけど冬ワイパー使ったことない
雪下ろしてデフのフル稼働のみ
普通はみんな使うの?
>>152 意外と使ってない人多いかも。
豪雪地でも通勤とかで短距離乗るぶんには別に不便はない。
問題は長距離。昔、普通のワイパーで、関越道の山の中で猛吹雪にあって、
ワイパーのアームのすき間に雪が詰まって、
ブレードが拭き取らなくなって、前が見えず、すごい怖い思いをした。
雪でのスタックってどこのロードサービスでも対応してるかな?
>>152 豪雪地帯ってことは比較的温暖な所?
それだと装着しなくてもあまり困らないかも・・・
氷点下10度とか気温が下がるような所だと、拭き損じは直ぐに凍るから冬用ワイパーは必須だよ。
前が見えないとマジで恐い・・・
>>154 どこでも対応してる。
が、路外に落ちたとか、去年の千歳の雪埋没とか だと、ロードサービス車が到着出来ない場合もあった。
昔2回ほどJAFにお世話になった。
猛吹雪の中待つこと1時間日産アトラスがやってきた時は、泣きそうになったよ
>>156 フッ・・・自分は猛烈な降雪の中で、サファリで救助にお願いしますと指定したw
「自分以外の車も立ち往生してますので、4WD以外で来ないでください!」
携帯の圏外だったので、見晴らしのいいところまで吹雪の中歩いて電話。
すでに、4WD以外は動けなくなっていたからだ。
会員だったけど、1回9000円強だったな・・・。
>>152 前は、雪ようワイパーってやたらでかいし抵抗大きいしで嫌いだったけど
1回怖い思いしてから使ってる
なんつうか、骨組みがだんだん氷になってきて前が見えねェ
豪雪地域のある程度年取ったドライバーなら解ってくれると思うけど、降雪がひどくて運転席ワイパーに雪がびっちりついて拭き取り悪くなったら、信号待ちなどで、窓開けてワイパーが一番右側に来た瞬間に、手を出して軽く持ち上げガラスにバンっっ!バンっ!
降りるの面倒で、よくやりますよね?
去年スキーへ行く途中関越の前橋あたりで猛吹雪に会い
ワイパーが効かずメチャクチャ怖い思いをし、
湯沢に到着後即効GSで冬ワイパー購入。
しかし、その後冬ワイパーが大活躍することも無くシーズンは終わった。
ちょっと残念だった。
>>152だけど確かにキンキンな気温ではない
長野北部で夜中に氷点下15度
昼間は気温高いから大丈夫だったってことかな。
キンキンに凍る土地では逆に雪少なかったからそこでも夏ワイパーだった。
冬ワイパーじゃなきゃヤバい土地って皆さんどことかなの?
盛岡です
長野北部と気候は大きくは変わらないと思うけど
夏ワイパーと冬ワイパーの差は大きく感じる
モノが違うのかな
>>138 Q.セラミックヒーターって何?
A.電気式の車用簡易ヒーター。
色々な種類が有り、シガーソケットから電源を取るタイプやバッテリーから直に取るものもあるよ。
あまり消費電力の大きい物だとバッテリー上がりの恐れあり。
使用感は朝一などはすぐに暖まり良い感じ、後部座席も寒く無く良い感じ。
買ってよかったです。
連スレすみません。
冬ワイパーは夏の物より少し短い物がいいですよ。
もともと軟らかいゴムなので抵抗が大きく、そこに重たい雪が付くと大変な負担になるので。
それと、短いと安いですしね。
>>164 えっ、そうなの?
純正より若干長いのを買ってしまったよ。
雪を早くどかしたほうが良いのかなと、拭き取り面積を増やすために。
>>165 それと、あまり長いと高速道路で浮きますよ。
>>161 数年前に北海道に車で行ったときに、大した雪の量でも無いが
ワイパーの関節が凍ってしならなくなって、ガラスの曲面に
沿わず、拭き残しで前が見えなくなった。
デフロスタを最強にしても間に合わず、10分おきに降りて
外からほうきではらったり、ワイパーをバンバンやったりしながら進んだ。
翌日、ホームセンタでスノーワイパーを買った。
今もそれを使ってる。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 18:44:46 ID:X/dXWligO
そこでフラットワイパーですよ。
雪の重さには勝てませんが、そもそも関節が無いだけにそういったトラブルは皆無です。
とは言え、やはり冬用ではありませんから過信は禁物。
本体が軽いせいか拭き残しが氷になると飛び越えていっちゃいます。
>>169 フラットワイパーは一枚の板バネだけでテンション掛けてるから雪が重いと両端の拭き残しが出るね。
と言いつつも俺もオールシーズン使っている。
>>164盛岡の人ありがとう
参考にさせていただきます
間違い、失礼しました
>>164は盛岡の人じゃないね
でもどちらも参考にします
みんなのワイパーて
冬用もアフォみたいに安いのな
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/10(水) 22:01:11 ID:Hk0/td/H0
ここまでのまとめ。
・軍隊の210人なら大丈夫だろうと思っていたら遭難し199人が死亡した
・ロープウエイ山頂駅から徒歩1分の路上でベテラン観測員が遭難した
・ガイドを5人もつければ大丈夫だろうと総勢24人で出かけたら雪崩に遭い10人死傷した
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとナマコが転がっていた
・酒屋が襲撃され、気が付いたら火が付けられていた
・車が雪盛りに突っ込んだ、というか日常茶飯事なので誰も気にしない
・ペルー人アニータに貢いで、14億円使い込みされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に地吹雪に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスが崖から落ちた
・女性の1/3が離婚経験者。しかも、とりあえず結婚すれば貧困から抜け出せるという都市伝説から「旅行者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後雪まみれで戻ってきた
・「そんなに寒いわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が防寒服上下で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「灯油盗」 ポリタンクを手に持ってホームタンクから抜き取るから
・山頂駅から半径200mは遭難する確率が150%。一度遭難してからまた遭難する確率が50%の意味
・青森市における除雪作業による死傷者は年平均120人、うち約100人が高齢者。
・青森なら大丈夫だろうと研修に来た中国人が強制労働させられた
>>173 俺も欲しい
ま、NWBのグラファイト買っちゃったんだけど・・・
嫁にてめえのだけかよと殺されそうになってる
>>173 夏用を買ったことあるけど2年持たなかったw
ブレードが裂けてきたのよ
>>175 地元のほーまっく
>>176 鬼wwww嫁wwwwww
カワイソスw見つけてやらんとな。
出光のスタンドでNWBのスノーワイパーが一律2000円ですよ
リアの短いのはホムセンのほうが安いが
フロント用ならみんなのワイパーよりも更に安い
@旭川
>>183 北海道、東北で強いホムセンだったよーな
ホーマックだけじゃなくサンデーでもみんなのワイパー置くようになったから買いやすくなったぜ
代わりにNWB純正は売らなくなっちゃったけど
>>188 販売時間は8時から18時までなのでお早めに
ちなみに65センチでも2000円は激安だよなぁ
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 07:29:21 ID:LUqwGlGDO
NWBでその値段なら俺も買いたいなぁ。
しかし出光って系列はどこ?宇〇美?
札幌から旭川にワイパー買いに行くのもなぁ
>>190 出光は出光でないの?
旭川の宇は出光の看板だけど
小樽に行く途中の宇はJOMOの看板付いてた気がする…
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 10:39:01 ID:lnuxNz/80
ボーナスを待ってやっとブレード交換可のスノーブレード買った
これが使い物にならなかったらPIAAにクレーム入れるつもりだ
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 10:40:51 ID:lnuxNz/80
>>189 ウワーン 当たり前の値段で買ったばっかりなのにぃ!!orz
大事な事なので二度言いました
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 21:29:56 ID:8aOLM2BPO
雪国FFで頑張ってる人いますか?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 21:30:48 ID:8aOLM2BPO
四駆高くて買えまへん(T_T)
なんぼでもいるでしょ
FFの車しか買ったことないよ俺
新潟はFFで十分。
毎週のように雪山いくんなら四駆は安心かもね。
まぁ、四駆だろうが滑る時は滑るから、FFの方が安くて燃費も良くて良いコトずくめ。
あと、FFの方が滑ったときに立て直しやすい。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:16:05 ID:8aOLM2BPO
そうなんですか…うちの地域のお店四駆だけで、同じ車種なのに5万くらいちがう四駆だけ、何で高いんだろうか…この不況で5万は痛い。FFにしますかね〜
雪国なら駆動方式よりもクリアランスとタイヤが重要な気がするが。
止まる時は四駆だろうが二駆だろうが一緒、重さが軽い方がいいと思う。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 22:18:02 ID:8aOLM2BPO
ちなみにFFではまったら、雪かきして脱出でつか?
>>205 でも、四駆ではまらないとこでも、二駆だとはまるから。
悪路ばかりじゃなく乾燥路のコーナリング性能も優れておる。
>>206 その4駆がはまると、脱出するのが大変。
友人から深夜に電話
↓
林道でスタックしたので、しゃべるや毛布持って来てくれ!
携帯が圏外なので、道路沿いで待ってる!
↓
俺の愛車はFR車・・・・そとは大雪警報で真っ白。
↓
借りがあるので、トランクには一式あるので防寒と軽油(相手の車)を購入して出発
↓
深夜の山道で本当に一人で立っている・・・。
↓
タイヤの轍があるけど、自分の車じゃ入っていけるのか?歩いて30分以上らしい・・・。
チェーンを巻いて進む
↓
持参のスコップで掘り進むけど、腹下の雪がやっかいで車が浮いている状態
掘り進む事1時間・・・前後に揺さぶりも動かない・・JAF会員の自分が救助呼ぶか?
↓
ジャッキうpしてスノヘルパーに後輪を乗せて、リアデフロック!
↓
「えっ?」という感じで簡単に脱出。
↓
深夜1時に帰宅・・・。
次の日は風邪で寝込む。
アイスバーンの上り坂 特に信号発進時や、アイスバーンの下り坂で
4輪にエンジンブレーキが掛かるという安心感は捨てがたい
>>206 だから
FFではまったら雪かきして脱出
四駆ではまっても雪かきして脱出だよ
何もせずに脱出できることをはまるとは言わない
四駆だからって四輪全てにエンジンブレーキが掛かるとは限らないんだな。
現行トヨタ・ノア(S-VSC付アクティブトルクコントロール4WD)に乗っているが、
どうも前車(これはセンターデフ式フルタイム4WD)とはエンジンブレーキ時の感覚が違うのでトヨタのお客様相談室にメールで質問してみた。
「エンジンブレーキはフロントにしか掛からない」
と返事が来たよ。
他の非センターデフ式フルタイム4WDはどうだろうねぇ。
今一度確認してみたら良いと思うよ。
その安心感は思い込みによる安心感かもね。
>>212 ほぅ、そうなんですか。
情報ありがとうございます。
スバルのVDC車ならいいんじゃない?
新型フォレスターは、ブレーキLSD制御とかするみたいだし・・・。
214 :
209:2008/12/13(土) 00:48:31 ID:3bEC7m1d0
>>212 インプレッサとサクシードバンに乗ってるが・・・
それにしても、ノア、ヴォクS-VSCの4駆はそうなのか
実はジジババを乗せる事が増えてきたので、次期にミニバン系を
考えていたが それならノア、ヴォクは選定から外さねば・・・
いい情報をありがd
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 02:11:27 ID:geuPGyVZ0
>>203 重いのもよくはないが軽過ぎもデメリットはあると思うよ。
まず轍等にとられやすくなるしあまり軽くても装着サイズにもよるが
タイヤにかかる面圧が低すぎてすぐにABS作動状態に陥る場合もある。
その通りってわけじゃないが経験上軽は冬に向かないと思うし
(轍に弱いのとホイールベースが短すぎて挙動がかなり神経質になるのもある)
ランクルのようなのも他は抜群でも重くて止まるのだけは不得手だ。
やはりバランス的には1.5〜2L程度の普通乗用車が1番無難だと思う。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 05:11:58 ID:3uDpWYSzO
うちの軽トラ、パートタイム四駆なんだけど、FRで走ると結構滑る滑るW軽のFRって危ない。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 05:13:06 ID:3uDpWYSzO
確かFRよりはFFの方が滑りにくいって聞きましたが…
>>208 乙!
( ゚∀゚) アヒャヒャヒャヒャ
>>210 FFだと前輪or後輪だけが「サクッ」と埋まると終了ですもんね〜
パートタイム式だと、その時に4WDに切り替えると脱出出来るので感動!
v( ̄Д ̄)v
>>212 「アクティブトルク」って加速時とかに滑ったらFFから4WDになると思う。
スカイラインとかのアテーサと似た様なもんだろうと思う。
エンブレが前輪のみってのは怖いわね・・・
(((;゚Д゚))) ガクブル
AT車のエンジンブレーキの基本は速度維持の為にO/DをOFF、極低速時に2。
ABSが標準装備化された今はフットブレーキのコントロールに徹した方が安全。
エンジンブレーキでの減速が奨励されたのはMT車での話。
フットブレーキで駆動輪がロック、エンジンも停止、コントロール不能
を避けるため。
FFで前輪ロックしてしまうよりも四駆のエンジンブレーキで前後輪のグリップが失われる方が怖いよ。
昔のハイエースで空荷で走っていたとき坂道停止。
発信しようとしても進まないどころか逆行してゆく・・・・
そんなときどうするの?
>>222 たぶんハイエースはバックの方が登らない
ブレーキ踏んでても滑り落ちて後ろの車にぶつかりかけたから怖かった。
結局Uターンしてもっと緩やかな峠道を選んで帰った。
>>221 そこいらを歩いている人を捕まえ荷台に乗せる
坂道に凍結防止剤の袋が置いてあれば借りて重石にする
路肩の雪を荷台に積み込み重石にする(軽トラなら気兼ねなく出来るんだけどなぁw)
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 11:30:04 ID:3uDpWYSzO
わかる。軽トラだけど…荷物入ってると滑りにくい。多分軽トラもハイエースもフロント側にエンジンあるじゃないですか?確か…ハイエースもFRだっけか?だからリアに加重かけたくても軽くてかけられないってことでOK?
雪国だけど朝事故ってる車は4駆が多い。
過信しすぎ。すべるときはすべる。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 13:47:24 ID:vzvAHQAq0
>>227 雪国→四駆多い→事故の件数多い は当たり前だろ
それがそうでもない。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 19:42:56 ID:BjelFRpo0
今の時代雪国でワザワザFR乗ってる奴は
俺みたいな変態とか車オタとか走り屋ぐらい
大抵そういう奴らは多少は運転に覚えがあるんだよ。
当然例外も多く居るけどねw
日産キューブ(FF)に乗っているのですが、家の前のちょっとした坂が凍結しているせいで登れません。
もちろんタイヤはスダッドレスですが、ものすごい低速でいってもスリップしてしまいます。
運転技術が未熟なのはありますが、こういう場合どうしたらいいのでしょうか…。
コツをつかめば登れるようになるものなのでしょうか。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 22:30:32 ID:BjelFRpo0
>>232 ゆっくり行くから滑る。
勢い良く一気に越える。
あると思います。
連投
バックで上がる。
あると思います。
ブレーキを軽く踏んだまま、アクセルも踏んで上がる。
…微妙にあると思います。
236 :
232:2008/12/13(土) 22:57:28 ID:TTshUTrf0
>>233 砂を用意するのは難しいです。
>>234-235 曲がった直後の坂なので勢いよく一気にいくのは難しそうなのですが、
明日人通りがない時間帯に試してみます。
確かにバックでは登れましたが、家に帰る時くらいしか使えなさそうです。
他の車はなんとか登れているようなので、アクセルの踏み方が悪いのでしょうか。
練習してみます…。
それは、踏み方ではなく、物理的な限界が来ているから・・・。
1.タイヤの空気圧を低めに設定する
2.砂はホームセンターでもあるから小さいのを買って置いた方がいいと思う。
自分の地元では、管理事務所や自治体が設置している砂BOXの中の砂は勝手に持っていってもいいらしい・・・。きちんと小分けにされている。
3.タイヤの寿命かもしれない・・・何年モノですか?
238 :
232:2008/12/13(土) 23:20:50 ID:TTshUTrf0
>>237 あ、砂BOXはあります。あの砂は勝手に使ってよかったんですね。知りませんでした…。
ディーラーで中古車を買ってそれについてきたスタッドレスなのですが、
車もタイヤも新古品のような状態ですし、しっかり見てもらいましたのでタイヤの寿命ではないと思われます。
他の車が登れているのに何故自分の車だけ登れないのかが分かりません。
ケチらずに4WDにしておけばよかった。。。
>>231 IDまでもが「FR」
もうド変態だな。
>>232 スタッドレスな。意味はスタッド(ピン)がレスって事だ。
キューブはスノーモードとか無さそうだけど微妙な柔らかなアクセルワークでホイルスピンをさせんで頑張れ。
スタッドレスは氷上より雪上の方がグリップするので路面を選んで登るとか工夫する。
たまに、かるくブレーキ固着してる場合も有るので要注意な。
FFで登れない程の坂ってあまり無いから、腕の問題か車に不具合が有ると思われるよ。
241 :
232:2008/12/14(日) 00:11:03 ID:picjQwfF0
>>239 >>240 教えて頂いたことを参考にしてもう一度試してみます。
それでもだめならディーラーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 00:56:21 ID:9SFIbh5VO
歩行者や対向車に注意して、車線の真ん中より右か左の凍結してない路面に片輪を乗せてグリップを稼ぐとか。
一番手軽にできる方法として、まずは試してみては?
@青森人
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:01:45 ID:B+y/pKqqO
>>237 〉空気圧を低く設定
初心者が陥りやすい罠だぞ、それ。
接地面が増えるからグリップするとか思い込んでる?
>>243 設置面は増えないでしょう。
タイヤのしなやかさを与えるだけ。
規定よりも0.1〜0.2ぐらい減らすって・・・タイヤ屋さんが寒気が来て道路がテカテカになるときはしておけと、今のFR車ではしてるよ。
スタッドレスのサイズが225/45/17だから、天候が回復すると規定に戻す。
こんな感じかな?
>>243 タイヤが潰れるから接地面が増えるよ。
縦は良くなるけど横は駄目になるよ。
トラクション足りないときにチューブ入れて1.3とかで使ってたよ。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 01:25:10 ID:B+y/pKqqO
>>244 空気圧低くしろとかしなやかさ云々とか、そのタイヤ屋嘘つきだなあ。
まあ、一回自分で試してみたらいいよ。
空気圧高めと低め。
実感するのが一番理解できると思う。
>>242 デフがノーマルでLSDが入っていないと滑る路面のタイヤが空回りするじょ。
空気圧低めの設定は、自重の軽い車両には効果あるよ、
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 06:59:46 ID:QD+cUnZTO
>>420四駆だろうね…FFで、いけない場合あるかも…回り道いくかしかないキガス これが四駆の強みな訳で…FFで登れなきゃ裏道使う。スタッグしたら、スコップで雪かきもしくは、プラスチックの脱出板?あるじゃん?あれ使うしかないかな〜と
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 07:02:22 ID:QD+cUnZTO
FF不安だなぁ
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 07:59:03 ID:WFrGpN+YO
前の車がFFでABSついた普通車で、今は4駆でABSなしの軽だが
普通車のほうがずっと安定感はある。
しかし次の車がFR
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 08:12:00 ID:pLwrGJdfO
なんちゃって四駆じゃなくて、まともなフルタイム四駆を買え。
あと、ターボはトルクの変動が大きくて雪道は走り難いから、
大排気量NA(3L以上)がいいね。
トルクは右足でコントロールしたい。
>>252 × フルタイム四駆
○ デフロック出来る四駆
一般のフルタイム四駆じゃなんちゃって四駆と変わらん、対角滑ったら亀だお
フルタイム四駆選ぶならセンターデフにLSDと前後LSDが必須。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 12:09:09 ID:QD+cUnZTO
>>251 それやばくない?FRは滑る滑る。 ちなみに軽ですか?セダン?
>フルタイム四駆選ぶならセンターデフにLSDと前後LSDが必須。
って・・・クロカン系の車に明るくないけど車種は何があるの?
インプ、ランエボ位しか思い浮かばんけど、対角は前後のどちらかにLSDがあれば回避で
きるのではとは思うが・・・
>>255 今時、直結四駆はどうかと・・・。
VTD-AWDとかで十分だと思うよ。
タイヤの空転をブレーキなどでコントロールしてLSDと同じ様な効果を得られるし、
それと同時にVDCなども付いてると、滑る路面でも車任せでたいていOK
クロカンの王者?ランクルですら今はこんな感じだよ。
>>256 どこから直結四駆の話になるんですか?
前後にLSDが取り付けられるフルタイム四駆は何って聞いてるだけですが・・・
ちなみにブレーキLSDは使用した事ないですが、片輪浮いてても効くものですか?
センターデフにビスカスしかないコンパクトカーはフルタイムと言っても常に50:50の配分じゃないんですよね。
FFベースだから80:20とかから滑ったら後輪にパワーが増大。
ランエボ、インプ、セリカWRC、パジェロ、ランクル等のWRC・パリダカに参戦した車だと◎
センターデフ以外にフロントにヘリカル、リヤにビスカスや機械式、デフロックが備わっている。
GTOはリヤデフがビスカス+トルセンのハイブリット式だったかな?
>対角は前後のどちらかにLSDがあれば回避できるのではとは思うが・・・
ですね。腹が使えていたら終了。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 18:47:24 ID:D5zUGSGP0
LSDはオプション設定あったんだけど多少金額張っても後付けできるんすかね?
効果はどんなもんです?
>>259 FR車だとLSDを入れたらノーマルデフよりトラクションが増えて良いんだけど直ドリに結構なると言うかやり易い。
4WDで前後LSD装着だとグニャグニャと車を左右に振るが前に進んで行く。
MR2の話だが
ビスカスだと意外とアイスバーンでのスタートは普通
しかし横に滑るとなかなか前に進まない
機会式だとスタートは普通のままだが横に滑っても明らかに前に出るし
コントロールしやすくなる
不意に横向いても立て直しやすいから予算があるなら絶対入れた方が幸せ
>>257 そう言う事ね。
機械式LSDなら国産四駆だと殆どの車に取り付け出来るよ。
設定の無い車でもデフケースの流用で何とでもなる。
ちなみにブレーキLSDは使用した事ないですが、片輪浮いてても効くものですか?
>効く、LSDの様にクラッチに因る滑りが無くなるので良く効く、しかも四輪ばらばらで最適に
効く。
しかし、亀になると効果なし。
ブレーキLSDって普通のLSDではありえないような効かせ方もできるけど、
過剰な入力がすべてブレーキで使われちゃうからいやん。
>>261 ビスカスは本来の意味でLSDじゃないような気がする。
メーカーのセッティング次第だけど結局ハンプしないと駆動力はほとんど伝わらないし。
普通に2way機械式が一番。四駆なら前2way、後ろ1.5wayでもいい。
あとヌバルの最近のはどうなのか判らん、トルセン式も雪で乗った事無い orz
最近の電制スタビリティコントロールってLSDデフ使わない4輪独立ブレーキ制御なんちゃってスーパーLSDだと思っているんですけどどんなもの?
>>265 速く走るのとは別で雪道での運転が楽になるよ。
交差点や追い越しでのスピンの確立が減るよ。
>>264 前が2Wayって曲がらないじゃん、逆じゃね
だな。
前1(1.5)後2が普通。
好みの問題じゃね?
てか、車によって変わるし。
結論
ヘリカルLSD最強
>>259ですけど
車種はトヨタ2.5四駆です。
LSDつけてみっかなw
>>267 >>268 まあ>269の言うように好みの問題w
FFみたいな走り方でアクセル抜いて曲がり、
クリップ着く前から立ち上がり重視だと前2wayになる。
FRみたいに振って曲がるなら逆でもいい。
あと前1.5だと経験上悪路走破性に難がある。
>>272 極端に言うとジムニーとGTRじゃ比べられないしね。
目的と車種によるよね?
余談だが、絵簿5の頃のヌタ号に乗ったこと有るけど、常にモーグル?してる様に乗らないと、
安定しなかったよ。
で、そんな車は普通には使えないから雪国での生活には駄目わな。
>>272 確かにスポーツ走行ならば好みもあるだろうが、雪はともかくアイスでフロント2wayって
普通に曲がるのか?
>>274 アイスバーンでハンドルで曲がれる速度だと、前後に2wayでも曲がれるよ。
問題はセンターが100%ロックだとかなり曲がり難い。
センターがフリーだと割りと普通に乗れるよ。
>>273 んだ。仰せの通りじゃ。
Nさんのがどんなセットか判らんから。
T内製じゃなくSさんが作った車は鋪装〜軽ダートでも〜40kmくらいがチョ〜厳しい。
これを超えると別世界だけどw まあ、その辺は足次第じゃね。
>>274 問題なく曲がると思う。普通に走るにはそれ程気にした事無いです。
乗りやすいかは個人の主観もあるし。
>>275 >>276 サンクス
フロントは入れた事がないんで、イニシャルにもよるんだろうけど・・・
低イニシャルで2Wayも高イニシャルで1wayも確かに好み、でもフロントLSDで2Wayの設
定は記憶的には少ないと思うよ、おれが乗ってた車には2Wayは見た事なかったな
ってか元々モータースポーツのスレじゃないし、
>>253の言う事がこのスレ的にオーバー
スペックっていうか、前後LSDが必須なんて社外でもフロントLSDの設定がない車はどう
すんじゃって質問したんだけどね、そんなの今の時代、競技ベースの車かメジャーなクロ
カン車しかないじゃんっと思ったわけ
>>270 ランエボに乗っているがヘリカルLSD+リヤはノーマルデフだがAYCで信号からの出だしは良い加速をする。
でも、左右に行ったりしながらですが・・・
>>271 その手の純正OPだとトルセンLSDかな?
まぁ着けないより着けた方が良い。
因みに機械式はガッツリ効くが徐々にイニシャルトルクが落ちてきたらOHをしないといけない。
その前にデフオイル交換をコマメにしないとダメらしい。
FRのリヤデフロックで雪道走ってるオレは異端児ですか?
凍結路も心配なのですが、
凍結防止剤による腐食がかなり酷いので大変です。
とくに、高速や国道を多く使うので3年で下回りが錆びてしまい廃車です。
仕事上日産の車しか選択出来ないのですが、他はどんなもんでしょうか?
>>283 まめに洗車するか
下回りのコーティングを施すかだな
3年で廃車ってほったらかしすぎだと思うよ
>>283 3年で廃車って凄いな。
年中海風の沖縄でも4〜5年持つぞ。
>>283 塩カリの被害は、車屋なんでよく見てます。
やはり新車納車前の塩害ガード施工するしかないですね。
それでも正直防ぎ切れない面もありますが。
同じ会社で同じ様に毎日北海道の高速を走ってる営業車の下回りを見て比較したんですが、三菱、トヨタはまだマシ。
酷いのが日産でした。
その腐食して云々も見てます。
エンジンブロック錆びてボロボロなんて、どうしようもないですよね
287 :
283:2008/12/15(月) 22:44:23 ID:deESY3D/0
真冬の洗車は殆ど出来ません。
まー3年で8万位乗るのですが、ドアの水抜きの穴とかエンジンルームのいたる所のステーやネジが、
特に酷いです。
何台かは納車時に防錆処理してもらったのですが、やはり錆びました。
他はどんな物なのかなと思っただけです。
>>282 (笑)
>>286 三菱車乗りとしては嬉しい情報。日産はヤバいのか。
>>287 そ〜言う所がサビるのですか。
冬場でも月に2、3回は下回りをメインに洗車をしますけど窓ガラスの隙間からも水を入れないとな。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-) ウンウン♪
そういや俺の親父が昔パルサーに乗ってたが、すぐマフラーが落ちたらしい 腐食的な意味で
それ以後日産アレルギーみたいです
昔の話だけどR32スカイラインのマフラーが内陸部で使ってたのに3年で錆びて穴が開いた。
以後、日産車は買ったことがないが、今はどうなんだろ。
日産車は電装系が弱いと聞いていたが、外装もダメなのか・・・・・・。
ホンダ以下か
15年前はホンダの方が酷かったんだけどな
親父がクラウン、兄貴がセドリックをほぼ同時に新車で買ったのが7年前。
こないだ好きな方を貰える事になり、セドリックはリアーフェンダーの所かかなり錆びててボロボロでした。
私は親父のクラウンを貰いました。
そう言えば、古いセルシオは良く見るけど、シーマの古いのはあまり見ないよね?
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 14:52:01 ID:AVeeKvYDO
クラウンは確かに130系でもまだボデーしっかりしてるの多いよね。
セドグロはY32あたりは壊滅的だな
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 16:14:59 ID:mI8xwgf8O
詳しくは忘れたが、何年か前にテレビで新しい融雪剤みたいなのが紹介されてた。
確か水と水が結び付くのを防止して凍結させないってやつで、
今の融雪剤よりずっと効果があって車も錆びさせないってやつ。
早く採用されないだろうか。
というより、あるなら早く使えクソという感じだが。
296 :
青森県民:2008/12/16(火) 16:16:36 ID:PM3PeC3j0
ガソリン価格が下がったな。会社前で今現在、レギュラー108円。
車に依存しないと生活できない雪国にとって、ありがたいことだ。
カマグって言われると下剤の様だ
現行ミニカなんかもリアフェンダー前が錆びるな
何でも持病らしい、そこにゴミが溜まりやすいんだと
しかし融雪剤ってアレだろ、水とりぞうさんの中の人なんだろ
溜まった水捨てるべってカッターで処理するときちがいみたいに錆びるぞ
アレは未塗装の金属への攻撃がまじ半端無い
それを道路に撒くとか正気の沙汰じゃなかべ
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 18:19:44 ID:kUwWEvxbO
みんな知らんだろ。
三菱ジープでの冬は寒い。すきま風ピープー。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 18:37:30 ID:wuGlBcy60
十一月下旬にタイヤ替えたのにちっとも雪降らないや、長野
確かに融雪剤は車を大事にしてる人には嫌な存在だな
セカンドカーが買える人はマシだが買えない人は春まで乗らなきゃないし
これから何年も乗るつもりの人は辛い
>>297 鵜呑みにすれば良い事ずくめだな。
コストの問題なのかなあ。10年経てば変わってくるかな?
>>303 テレビでやってるのでは、半端に雪が溶けてシャリシャリしてるような時に
この薬は完全に溶けていた
まぁこれかどうかは分からんが
雪国での販売拡大を狙って自動車メーカーが融雪剤の開発にのりだすとかもすればいいのにね
車メーカーは企業努力がなにかと足りないよ
融雪剤で錆びてもメーカーの責任を問われずに車の買い替えサイクルが早まるんだから
メーカーは錆びない融雪剤なんか普及してほしくないと思ってるよ、たぶん。
融雪剤って、国交省の天下り利権の匂いがプンプンだな
とにかく!
安全な走行の実現を求める。
ことわる!
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/17(水) 06:15:51 ID:Aw3kDizcO
>>302 北海道なんか大事にしてるスポーシCarは、冬は冬眠させる羆Carが結構いるな
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 00:17:47 ID:QMzjoVkyO
そんなことは知ってる
チュウニングショップに預けた
農家の納屋に預けた
タイヤ替えても全然雪降らないから
タイヤが減るばかり
気温が高いとスタッドレスはグニャグニャして走りにくいんだよな〜('A`)
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/18(木) 16:17:46 ID:QMzjoVkyO
だね〜仕方ないっすよ。今年は暖冬だからね。かと言って、ノーマル戻した途端雪があるから変えらんないしね…
? ノーマルタイヤ履いた車とスタッドレス履いた車1台ずつ用意すれば済む
ことじゃないですか?
マリーアントワネットはすっこんでろ
>>314 どこに住んでるんだ?
雪が降らないとはいえ、夜間の夏タイヤは危険すぎる。北海道中央部。
スタッドレスタイヤが減るのは気になるが、雪かきとかドカ雪の渋滞がなくていい。
そうだね〜師走時期にツルツル渋滞始まると、まともに仕事にならないからなぁ。石狩街道の工事のせいもあって雪道渋滞すさまじいもんなぁ。東から西抜けるのが大変
321 :
314:2008/12/18(木) 21:07:16 ID:1gKNcRSC0
>>318 長野市です。
とっくにスタッドレスにしたのに
ずーっと雪降らん。
長野市に降らなくても長野県内にはツルツルの所もあるゾ
本州だとどのあたりまで冬場は冬タイヤに換えるんだろ?スキー場に行くとかは除いて。
俺の想像では福井、石川、富山、新潟、長野、岐阜の北部、東北6県と想像。
>>323 さすがに沖縄は無いだろうが、残りの都道府県では地域によっては凍結や降雪の頻度の高い場所はあるので冬タイヤを必要とする人は必ずいるよ。
パトカーとか救急車、消防車なんかは、太平洋側でも冬タイヤに換えるんだろうか。
>>324 それはどうかなぁ?
ちゃいば県はスタッドレスがデフォと思えないが。
>>325 詳しくは知らんけど、法令や条例で制限があると記憶。
327 :
324:2008/12/18(木) 23:46:09 ID:5LBoix/u0
>>326 おお、そこだけ考えなかったわw
確かにそうだな。
福島県は、いわきまで行くとスタッドレス装着率がガクッと落ちる
いわきはほとんど降らないでしょ
車の用途を通勤や買い物にしか使わない人で
市街地しか走らない人は寒い地域でも夏タイヤのままの人も多いよ。
逆に九州でも山の中に住んでる人はスタッドレスにするし。
長野市なんて市街地しか走らないなら夏タイヤで冬越せるレベル
雪降ったときは車使わなきゃいいだけだし。
年に数回のドカ雪のために高いタイヤ買うのはもったいない。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 11:29:00 ID:ygLcaEAF0
松本市も雪はほとんど降らんが標高が高くて寒いので
一度降るとなかなか溶けなくて
溶けた水がアイスバーンになるから恐ろしい。
長野市のほう降ってもすぐ溶けるイメージ。
新潟市が一番夏タイヤでOKなんじゃないの?ぜんぜん雪積らないよ新潟市内は。
以前は融雪剤なんか当然無かった
道路はカチコチに凍結&圧雪状態だったけれど、みんな注意して走行し、譲りあったりで
混乱もなく、特別事故が多かったような記憶もない
10年前より今の方がはるかに雪は少ないし気温も高い
融雪剤があってあたりまえの今の状況ってなんだかなあと思うのだが@松本
あたたかい地方なら雪が降っても10児頃まで待てば溶ける。
>>331 新潟市だけど近所に夏タイヤのまま冬越す人いるよ。
俺は結構ドライブするからスタッドレスにするけど。
市の中心部は降っても数cmしか積もらないし海風ですぐ溶ける。
積雪したときはバス使うからいいんだって。
中には、冬は車運転しないと言う
新潟市内は、夏タイヤでもおkなんだ。
以前、2月の福井市内の駐車場で止まってた車のタイヤを見た感じでは2/3がスタッドレスだったな。
まったく雪はなかったが、みんな不意の降雪に備えてるのかと感心した。
秋口にカー用品店のチラシに「スタッドレスフェア」って出るのは普通にみんなが冬タイヤ履く北海道だけなのかな。
東北北部は全部出る
よくしらんが南東北も同様だろう
新潟は市内はいいけど、市内から出た途端に雪が積もってたり、凍ってたり圧雪やらで大変なんだよね。
もっとも、ここ数年はそんなことも少なくなっちゃったけど。
やっと明日スタッドレスに換えてくるぜ。
レクサスディーラーの試乗車検索をしたら、意外にも北陸や長野の店舗でも4WD(AWD)の試乗車があるんだな。
4WDセダンなんか北海道とか東北でしか需要がないと思っていたから意外だった。
ノーマルFRでスキー場にくる車ってなんなの?
交差点で立ち往生だけはやめて。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 15:59:14 ID:cBobowPAO
>>331 新潟は全体的に激減してる。
特に今年は降らないね。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 00:20:47 ID:Pbv0bOZaO
北海道でFR(4台)FF(1台)4WD(1台)を乗り継ぎましたが、駆動方式は、総合的に見て4WDがあらゆる場面において圧倒的です。
雪道だけじゃなく乾燥路での、コーナリング性能も高い。
FRは雪道じゃ限界がかなり低いがコントロールしやすい。滑った時の立て直しのしやすさは一番かと。
大なり小なりカウンター前提の運転になりますが(笑)
FFはFRより限界は高いけどそれだけなんですね。
なんか挙動が不審な感じで自分はFRの方が安心です(個人的な感想)
ま何にせよ、2駆は雪が深いと簡単にハマるし、坂道発進もキツい。
止まる時は駆動方式に限らず4輪の摩擦抵抗だけ。
駆動方式云々より、自分の運転の仕方が一番重要ですよね。
それを踏まえた上で駆動方式を語るなら圧倒的に4WDですよ。
>>343 4WDが(・∀・) イイ!!に決まっている。
普通に乗れば安心だもん。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 03:30:38 ID:Pbv0bOZaO
>>343 4WD>>>>越えられない壁>>>>FR>>>>FF
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 03:32:31 ID:Pbv0bOZaO
あくまで個人的な感想です
>>345 4WDとFRの間にMRとRRも入れてチョ!
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 06:47:51 ID:uIb+Epp+O
タイヤはどうすれば
軽自動車のジープタイプの4区で世界最強みたいな感じで走って事故起こす奴いるよな。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 11:12:27 ID:MjVQMNoyO
スタッドレスタイヤを履けばいいよ
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 11:15:26 ID:Yv0JXCeN0
雪国に行くとマジェスタの4WDが結構あるんだよな。
あれ結構よさそう。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 11:15:36 ID:8uLK58FoO
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 14:00:41 ID:uIb+Epp+O
>>349 地方とて限られた敷地に人数分の車停めるんだから、
1人や2人はKに乗ってもらわないと、路駐しないといけなくなる。
だからジムニパヂェなんか定番になる
>>350 スタッドレスは東京の平地で付けっ放しでもいいのかな?
ホイールからタイヤ剥がしたりしたくない。
同じホイール輸入すっかな。
でもタイヤ交換出来ないんだよ(笑)
というかガソリンスタンドでジャッキアップ拒否された。
>>351 降雪地域や山地のホワイトグレー2トンは一番の高級色だな
単色だと下半分が汚い
>>351 ここら辺で見かけるクラウンとかマジェスタの9割は「Four」のエンブレムがついているな@札幌
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 01:49:11 ID:xvzwwaxe0
>>351 値段はそれよりもかなりするがLS600hなんかも一応は4WDだね。
プリウス辺りもそうだがああいうハイブリ車の積雪時の走行性って
通常のセンターデフ式辺りと比べてどんなもんなんだろう?
>>354 最近所用で札幌に行ったがBMの現行7尻がスタックしてたなあw
結末は若いのが乗ったランクル100に助けられてた。
こういう経験した人がセダンでも国産で設定がある4WD買うのかもね。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 06:58:28 ID:/v5Ew8ZlO
プリウスはいつ四駆になったんだ?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 08:13:47 ID:3KeI9BwlO
>>354 北海道じゃ冬はスノーワイパーにした方がいいよと4WDがいいよが同意語くらいだよな。@札幌
タイヤ交換出来ない人って本当にいるんだな。
うちは嫁(車好きでも何でもない)でも普通に出来る。
土地柄なのかな。
素人がやるとボディフレームが歪むよね
>>323 京都北部、兵庫北部、鳥取、島根東部等日本海側もほとんど冬タイヤに換えてると思うよ。
昔に比べて積雪量は減ったとはいえ、一応雪国だから冬タイヤ必須。
FFなのにハンドル取られるんですが。
盗られたらとり返せ。
>>334 新潟はそれで大丈夫なのか。
富山市内だが、スタッドレス履かない奴なんてまずいない
(冬用ワイパーを付ける奴はあまりいないが)。
最近は雪も少ないが、それでもまず間違いなくスタッドレスは履く。
まあ冬は車乗らない奴はそうでもないのだろうが、
公共交通機関があまり発達してないから、乗らずに済む奴はあまりいない。
>>357 俺が雪降らないところに住んでたら自分でタイヤ交換なんてするとは思えないな。
>>359 へえ、そうなんだ。
まあ全国の天気予報見てたら鳥取とか兵庫とか京都の日本海側に雪マーク付いてることも多いから降るとは思ってたけど、
降ってもすぐ融けて、一晩乗るのを我慢したりチェーンでしのいで、クルマで仕事する人以外は冬タイヤに交換まではしないのかと思っていた。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/22(月) 22:10:19 ID:3KeI9BwlO
>>363 するしないの話じゃなくて、出来る出来ないの話な。
世の中にはタイヤ交換出来ない人もいるんだなあ、と単純に驚いただけ。
雪国じゃなくたって、パンクとかの非常事態があればテンパータイヤへの交換くらい自分でするだろ?
ま、最近はJAF頼みの人も多いのかもしれないけど。
>>364 チェーンは縦方向のグリップには強いが横にはびっくりするほど弱い。
スタック時の脱出用に考える位が丁度いい。
カーブを曲がったりする一般走行には向いてない。
雪道を夏タイヤ+チェーンとかで一般走行はマジで危ないよ。
緊急時以外は止めた方がいい。
-2桁の気温の時より0度付近の方が一番滑るな、気をつけろ。
東京都ですが、奥多摩町に通勤してる俺はスタッドレス必須。
走ってる車見ても、奥多摩では9割以上、青梅でも半数はスタッドレスにしてるよ。
積雪こそそんなに多くないが、凍結は毎朝です。
>>366 それは意外ですね。
夏タイヤ⇔冬タイヤの交換が恒例行事になっているのは、北海道、東北、日本海沿いだけだと思っていました。
東京都下でスタッドレスタイヤが必須な地域があるとは。
ニュース映像でたまに出る、東京に珍しく雪が降って夏タイヤじゃ走行不可能になってその辺に車を乗り捨てていくイメージが強すぎて・・・。
>>367 東京の気温、積雪はビルに囲まれた大手町基準。最低気温は多摩と大手町では5℃以上違う。
23区内でも都心と23区西部では2〜3℃違う。
青梅の1月の最低気温の平年値は新潟や金沢より数度低く、秋田市並(秋田市より0.4℃高い程度)。
奥多摩ならもっと寒く、奥多摩周遊道路はこの冬も何度かすべり止め装置装着規制及び通行止め
となっており、今夜も降雪中。
積雪は東京で2cmなら多摩西部で20cmという事もある。
東京の積雪値は都心〜湾岸の限られた範囲で通用する値で、23区内でも渋谷以西になると
ぐっと積雪量が増える。
多摩西部で通勤に車を使ってる人ならスタッドレスに履き替えるのは常識。
>>369 なんじゃあこりゃあああああああああ!?
>>365 実際にしなきゃできるようになるわけがない。
自動車学校でも実際にタイヤ交換なんてしたことないし、
できなくても何の不思議もない。
そもそもテンパータイヤに空気補充してる人がどのくらいいるのか。
俺は入れているが、そんなことしてる人はこれまで一度も見たことがない。
まあみんな空気入れ携行してるんだろうけどw
>>373 エアーコンプレッサ、石鹸水、パンク修理剤を携行していますが、何か?
車にジャッキは付いてるしマニュアルに使い方もイラスト入りで書いてあるから、
使えない人はまず居ない筈なんだけどね。俺も最初は見ながらやった。
自分でする気があるかどうかの問題かな。
テンパータイヤの空気補充は俺もしたこと無いな(w
自転車用の空気入れが車に積んであるので入れようと思えば入れられるが、
時間が掛かって大変だ。
>>368 お聞きしたいのですが、夏の気温も多摩や東京西部は大手町あたりの
気温より低いの?
うちは大田区なんだけど夏は気温があまりにも高くて大変なので
引越ししようかと思ってるもんで。
>>368 なかなか興味深いお話ですね。
多摩ナンバーとか八王子ナンバー地区でそんな気候の地域があるとは。
じゃあ、9月ぐらいからオートバックス等ではスタッドレスフェアをやってるのかな。
>>376 昼間はあまり変わらない。でも朝晩は涼しい。
青梅あたりだと熱帯夜は年に0〜2日程度。
八王子も同じぐらい。
都心の今年の熱帯夜は25日。青梅は1日。
冬日(最低気温0度未満)は青梅で年に70〜100日位。都心は0〜5日位。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 08:34:45 ID:mKZIRaGrO
15年前くらい昔から八王子市内でも年に数回は積雪になってたな。雪積もったら車出して高尾山あたりで超低速雪ドリして楽しんでたよ
>>378 中央線で、「○○寺」と、駅名に寺が付く駅を過ぎると気温が1度下がると昔の上司に言われたことがある。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 09:39:24 ID:SQ3TKL7tO
タイヤ交換出来ないってやつはアレか、ワイパー交換も怪しいのか?
冬道走るなら最低限この2つくらいは覚えてた方がいいぜ。
sage
>>377 さすがに9月ではまだやってなかったと思う。
10月半ばぐらいから始まったと思う。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/24(水) 15:04:34 ID:/4Xejm/iO
>>377 八王子ナンバーの地域はスタッドレス必要。
冬の積雪は少ないが凍結があるから。
埼玉なら秩父なんかも寒い。
東京は岩手県の1/7の面積しかないのに大都会もあれば熊が出る秘境もある。
奥多摩にいけば標高2000m級の山もある。それが東京。
こんな狭い範囲でこれだけ環境が激変する都市は世界でもあまり例をみない。
今年、都内で熊に襲われて死人が出たというニュースもあった。
東京=全地域が都会と思ってはいけない。
小笠原だって東京ですしね(^^)
東京=六本木とか銀座というイメージの田舎雪国民には驚きですw
山手線の中だけだろ、車無しで困らないのなんて
地下鉄が止まった後の山手線の内側なんて生活物資買うの一苦労だけど
さてと、とうとう寒波が来そうなので
今日スタッドレスに変えてくる
今年はゆっくりで正解だった@長岡市民
確かに東京を知らない北国民の俺からしたら、東京=渋谷、六本木、原宿くらいしか思いつかんわ。
でも、東京ってほとんど地方出身者なんだろ?
当然、雪道知識のある奴も相当数いそうなのに東京大雪のニュース見ると夏タイヤでクルクル回ってたり事故ってたりする不思議。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 20:52:07 ID:7PjPmlCL0
地方出身者の中で冬タイヤ必須の地域出身者の割合なんて
結構低いと思うけど・・?
それに、突如の大雪で転んで怪我したり夏タイヤで立ち往生する奴は、
ほとんど雪に悩まされる経験の無い地方の出身者+数世代前以上からの
東京在住者なんじゃないか?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 20:55:44 ID:vRnhNK9m0
中途半端な(0度あたりを行ったり来たり)外気温だと逆に滑りやすい
ブラックアイスとかシャーベットとか・・・
>>392 北海道、東北、北陸、その他一部日本海側だけでも結構数いそうだし、元からの東京生まれ自体、上のレスの通り多摩だかではスタッドレス必須だったりする訳じゃん。
割合が低いって事は無いんじゃないか。
それ以外でもスキーやスノボなんかに出掛ける奴は夏タイヤで雪道走る低脳っぷりは晒さないような…
>>394 大学から東京在住の奴が多いんじゃないか?
吹雪になってきた、@秋田県南
クリスマスあたりからっていう話は当たったな。
東京の場合、人通りや車の通りが多いので、歩道も車道も圧雪されてアイスバーンになりやすい事もあり、とても滑りやすい。
場所によっては雪の積もった歩道を数万人が通行するので完全な圧雪(というより氷)になってしまう事もある。
日中表面が解けても夜には凍る。
こうなるとスケートリンク状態となり、面白いほど滑る。
もはやプラスチックのスコップは役に立たなくなるため、除雪も困難。
積雪たっぷりの雪国の道の方が雪による摩擦があるため、はるかに歩きやすい。
この映像の後半はアイスバーンの歩道で次々と転倒する人々
http://jp.youtube.com/watch?v=J3t82gf5daI 1分40秒あたりの映像の女性、雪国出身かなぁ。雪道に慣れてる感じ。
完全防備の靴を履き、かつ道の端の柔らかい雪の上を選んで歩いてる。
さすが歩き方を知ってるな。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 00:01:11 ID:gw1tPRz4O
3センチくらい積もった@長野北部
ホンダのデュアルポンプ4WDは走行中は何の役にも立たん
今のホンダは車検時に腹の下コーティングしておけばトヨタより
錆が出ないからまともな四駆出せ
>>397 どう見ても東北人でしたw
あの垢抜けなさは異常。
今白馬小谷のあたりで渋滞立ち往生してるんだが
こういうのはよくあるんかな
状況がわからん…
今、起きた。外見た。あああああ、吹雪いてる!
年明けまで積もらないとおもてたのに orz
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 07:40:41 ID:jSTVQ61VO
車出すのに1時間半かかったよ。札幌市白石区。
ノーマルノアでもラッセルラッセル♪
前はまったく見えないよ。市内中心部にかけて走るのにリヤフォグが役に立つとは。。。
うっひょ〜、吹雪だよ。昨日の同じ時間は快晴だったのにん。
こんな時でも無灯火で走る輩の神経がわからん。
只今、東北道を仙台宮城から国見に向けて移動中
(の車の助手席でマッタリとコーヒーブレイク)
路面積雪は菅生PAあたりが多かった。
視界もあの辺は相変わらず悪かった。
これから国見の峠超える所だが、
雪やんで雲が切れて路面も雪はほとんど無しだわ。
・・・とか書いてたら284キロポスト付近から渋滞中orz
いやはや、来る時は早いね寒波は
昨日スタッドレスにして正解でした@長岡市
今年は新品に買い替えたので
遅めに履き替えて良かった。その分タイヤが減らないから。
全国的に降ってるのか。
当然、北海道北部でも降っている。
だが、例年に比べればかわいいもの。
群馬県北部はバッチリ降ってる
でも今まで降雪が無かったからまだまだ量は少ない
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 14:16:28 ID:xzUn37x00
そんな柔なスコップは俺はイラネー
頑丈なやつじゃないと堅く締まった雪には対処できんし、ある程度の重さがないと逆に使いにくい
>>411 鉄製のほうが凍った雪にも突き刺さるし、いざというときは武器として相手の首をはねることもできて一石3兆です。
プラスチックみたいなスコップは役に立たんよ。
いざという時は結局、金属に木の柄がついた昔ながらのドカタスコップ?、あれが一番役に立つ。
車載するにはイマイチなんだけど。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 14:36:04 ID:+WGEsvLKO
>>411 そんなオモチャみてーなの役にたたねえよ
>>414のドカタスコップじゃないと使えない
小さくて剣先が薄いのはすぐ曲がる
積もった雪はプラスチックのスコップでも大丈夫だけど、
凍った雪は金属スコップじゃないとダメだよね。
>>413 > いざというときは武器として相手の首をはねることもできて
おう、俺はそれを実践で感じた。
POSTAL2ってゲームでだけどな。
>>397の東京の映像ですら金属のスコップしか役に立たない
というのに、雪国でプラスチックのスコップのみなんて無理。
松本ですが、凄い寒波だ。
道路がスケートリンクみたいに凍結しています。
年末の週末で交通量も多いから気をつけて帰宅しよう。
オートバックスの投売りセールで売ってたチャチなスコップがすぐ壊れて涙目になった免許取った年の冬。
鉄の剣先は破壊力有るけど重いし雪があまり載らないから効率が悪い
だから俺は鉄剣先だけでなくポリカーボネイトの軽い平スコも載せてる
剣先で砕いて平スコで除ける、これが楽
といいつつポリカ平スコしか使わないけどw@金沢
スコップの上の縁を足で蹴られる仕様でないと使いにくいような
スキーキャリアに載せておけばファッショナブルでナウイから女の子受けも良いし一席山頂。
ここで金象パンチャー見るなんてw
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 19:28:31 ID:Vvqm24hy0
伸縮するゴム状の蛍光色したロープはけん引用ですか?
あれでスタックした車引っ張ると切れますかね?
>>426 俺のは一発で切れたよ
脱出用なら伸縮性はいらないから
金属製の玉掛けワイヤーにU字シャックルを組合せて使っている
チェーンブロックも積んでるから単独でも何とかなるよ
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 20:02:07 ID:YHus9JFPO
センターラインが雪で見えなくなっているとジジババはとんでもない行動を起こす。
右折するために対向車線に思いきりはみだして、待つ。
対向車に急ブレーキ踏ませて、そして自分の右折を最優先させる。
雪道は普段とんでもないやつらが更に度を増しますよ。みなさんお気をつけて。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 20:21:28 ID:fxyG7St7O
雪国といえば塩カル(融雪剤)による車の腹下が腐っていくのは有名ですが
それの対策にノックスドールがオススメ。パスタと違って一度吹けば落ちません。
ちなみにパスタは人にもよるが2ヶ月程度しかもちませんね。
>>429 ノックスドールはディーラーで塗布して頂けるのでしょうか?
豪雪地帯でもないんだけど今日で急に積もってきたな。
雪タイヤだけだとスタックしやすいのでバラスト重量は購入しておいて損はないと思う。
トクマ工業のバラストだと10Kg単位で買えるから微調整できて都合がいいよ。
ひとつだと6500円だけど6個パックだと36500円だから、パック買いしたほうが得だし後々安心できる。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 20:50:56 ID:fxyG7St7O
>>430 ディーラーでも場所によっては取り扱ってるようです。
私は一般整備工場で塗布してもらいました。費用は5万位かかりましたが、
お店の方の「ベンツやらの下回りと同じになりますよ」の言葉通りの仕上がりです。
モコモコした層の厚い黒塗装で現在3年使用ですが無傷でしたね。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/26(金) 20:55:53 ID:aVlrWGqX0
確かにじじばばはこえー。
交通ルールもモラルも守っていただけねえんだよー。
こないだラーメン屋言ったら軽トラでVIP止めされてて
入れなかったTT
>>432 有難うございます。
関東在住ですが、ネットでざっと見た限りなさそうでした・・・
俺はディーラーで2万ちょいだった。
>>428 複車線の初めて通る道は疲れる。
空気読みと、想像力全開。
三十路ごえだけど老化してる、しすぎてるw
しかしこの二日ひどい雪だった
色の無い世界 乙
雪はねに疲れた。_ノフ(、ン、)_ バタッ・・・
スキー場関係者が雪請いするからだ。
やめてくれよ、迷惑だ。
彼らにしてみりゃ死活問題だからね。
>>402亀だが
>白馬小谷あたりで渋滞
日常であるよ
トラックの流通経路だしチェーン付けるため、チェーン装着場に入れない車体の長いトレーラーが道で停車してたりする
それに出くわすと最悪orz
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 13:37:09 ID:wCByJJuzO
狭い雪道が更に狭くなるんですよ
ワイパーかえたぞ
さぁ来い雪!(`∀´)
ゴムというか腕の押さえつける力?がもっと強ければなーといつも思う
くっついた半溶けの氷を上滑りするのを見たときとか。
イメージはUFOキャッチャーの、か弱い握力の腕
きのせいかな。
今朝もスリップしてる車何台か見た。
全部が四駆のおっきいやつばっかり。サーフとかエクストレイルとか…。
何て言う種類なのかな?
ほんとスリップ事故おこしてる車はその種類が多い。
>>446 フィン付き冬ワイパーはどうかしら?
>>447 あの手のRVは達の悪いのが目立つよね。
普通の雪道ならセダン4駆のほうが扱いやすくて速く走れるんだけどね
RV車は重いので減速が苦手。
重心が高いからハンドルを切ってからの反応がワンテンポ遅く、切り足すと今度はロールが大きくなる。
スタッドレスが乗用車より車重があるので硬い傾向なのでグリップが悪い。
走破性が優れているのでガンガン行ってしまい逝ってしまう。
>>449 エクストレイルはスカイラインより軽いよ
そっか、RV車っていうんだね。
シャーベット状の雪だったり融雪が中途半端に固まってツルツルなのに、スピード出しすぎ。
目の前で横向いたり横転したり。
でかいだけに巻き添えにはなりたくない。
除雪車が毎朝残して行く、氷雪の壁
なんとかしてくれ
普通の雪かきだけでも大仕事なのに、固まったアレはイヤガラせにしか思えん
>>453 下手だから業者変えろと役所に言ってくれ
速攻で電話したんだが、今日は日曜なんだよなorz
明日電話するお
もう御用納め終わってる件
。・゚・(ノД`)・゚・。師ね
考えてみたら除雪関係は休日深夜関係なく詰めてるはずだわ
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 17:43:40 ID:oEoFS2WRO
意外と思われるかも知れないけどエクストレイルやRAV4やエスクードとかデュアリスとかCR-Vとかの乗用車風4WDは軽いほうですよ。
レガシィとかクラウン4WDとかのほうがよっぽどタチ悪い運転をしますよ。セダン。
後エスティマも運転マナー悪いな。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 19:00:24 ID:CBzGvfTOO
RVが悪いだセダンが悪いだと騒いでるアホが湧いてるが、車がタチ悪い訳じゃない。
全てはドライバー次第。
レガシイは雪とか関係なく、いつでもどこでもタチ悪いよ
たまに熟年者とかがいるけど、そういう人は別
性質の悪いのは、ランクル100とか200に乗ってる奴ら。
「事故を起こしても自車のダメージが少ない」と平気で公言している、
頭のおかしいのが多い。
スピンしても軽い車ならガードレールに当たって止まるところを
重すぎるクロカンだと突破して谷底へ落ちるってことも理解できないレベルだもんな。
DQNかどうかは乗り手次第だろ
ペットが飼い主を選べないのと一緒だ
DQNな飼い主はDQNなペットを選ぶのとペットは飼い主に似る傾向がある
車の場合DQNが選ぶ車種は確かに存在する
一番不幸なのは
DQNに飼われてるスバル車なんですね
わかります
つーかスバルだからって雪に強いかなぁ
真冬の富士の裾野で二駆のサンバー乗ってる時、対向車線を滑り落ちる様に下ってきたWRXにタックルされたぞ(ワラ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 12:04:33 ID:PlAJ0dwSO
ランクルとか化け者だよw以前軽自動車にランクルが追突して軽自動車の人が死亡しランクルの人が軽傷だった事故あったキガス 怖い
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 13:32:07 ID:6XhrnhOWO
いまどきのレガシィはかなり重くなったよナ
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 15:14:32 ID:G0hVi6xE0
4WD車(SUVやレガシィとか)は雪道になればなるほど調子に乗るからな
本当なら雪道に強く安全に通行できる事が容易な車なのに、むしろ逆にドライバーを酔わせて危険
雪道ではその辺のFR車でトロトロ走ってる奴の方がよっぽど安全だ
でも歩行者を巻き込むのはFR車だ
毎年1台は落ちる、我が家の前の側溝。
今朝レガシィが落ちましたw
我が家の前で急な下りになってんだけど、飛ばして来て坂にびっくりして急ブレーキ踏んだらしくて
向かいの家の土手にぶつかって、勢い余って反対側の側溝に左前後輪を落とした感じ。
助けてください!と泣き付いてきたから上げてやったものの、ろくに礼も言わずに去っていったよ。
だからスバル乗りは嫌だね。下手なくせに飛ばすし、下手だから脇に寄れないし。
>>471 初代2.0 TZ 4WD 車両重量 1320kg
2代目2.0 TX 4WD 車両重量 1300kg
3代目2.0 TX 4WD 車両重量 1390kg
4代目2.0 i 4WD 車両重量 1370kg
あんまり変わって無いじゃん
ヌバル叩きが携帯単発IDばっかりな件についてw
まあクロカンとヌバルは過信してる奴多いのは確かだぬ。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:25:54 ID:PxvmO0N+0
レガシィ乗りだが、過信してるわけじゃないけど雪道は楽だよw
だから他の車よりアクセル踏めるし、スピードも出てしまう。
それで止まろうとした時に止まれなくて、事故るパターンが多いんだろうね。
雪道の走破性が良くても、止まる時はどんな車も一緒だと言うのを肝に銘じて運転してます。
交差点などでは速めに減速、車間距離を広めに取ったりとか。
まぁ慎重に運転して、飛ばしてる奴を貶すのもいいんだが、
慎重に運転して後ろに行列を作ってる奴を見ると、後続車に道を譲れと言いたいねw
周りを確認して、状況判断できない奴が運転は下手だと思うw
>>478 スバル狂信者は嫌いだが、後半は同意。
後ろに大名行列ができてたら明らかに周囲の邪魔になってる。
>慎重に運転して後ろに行列を作ってる奴を見ると、後続車に道を譲れと言いたいねw
そいつのおかげで後続車が事故に遭わずに済んでるわけだ。感謝すべき。
ちなみに雪が降ると峠道とか俺はいつも先導者。後続車の安全を守るためこの冬も頑張りますw
下手糞の惨めで哀れな遠吠え
ま、あれだ
(一般に)制限速度未満で
>>481が走行し続け、後続車両に道を譲らなかった為
事故を誘発したと立証できれば
>>481にも責が発生するかもね
>>478 トヨタDの社員で、カルディナ四駆北海道で乗ってるんだけど、似たような比較車だと、正直嫁のスバルレガシィの方が運転が楽だ。なんだろ低重心がやっぱりいいのか、旋回時の応答制の安心感が違う。精神的に楽だし。
しかし似たような車2台もいらないから、ほんとはレガシィ残したいんだけど、トヨタ縛りの為、ダイハツの軽になりました。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 13:55:43 ID:XBf2UXAkO
確かにどんだけ慎重なんだよ!ってツッコミたくなる渋滞メーカーは絶対いるな。
冬は道悪いから抜かすのも躊躇われる、前は亀でイライラ。
>>481 せめてあと10kmでいい、スピード上げろ。
いるねぇ。この山道、圧雪路が始まったあのあたりから、おそらく
目的地であるこの先のスキー場まで、その速度でいったい何時間
走り続けるの? ご苦労さん、としか言いようが無い。
>>481を煽って事故を誘発しても損だし
追い越して事故になっても損だな
迷惑な話だ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:25:47 ID:jRrPmz/i0
ノロノロ運転してる奴は廻りの状況が全く把握してない
自分の世界で運転してる。前見るだけで精一杯な
運転不向きな人間が乗ってる。
だからいつ曲がったり
寄ってきたりするかわからんから
危険すぎる、抜かさない方がいいぞ。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:32:46 ID:ij3a++bL0
道路幅が2車線でも降雪時は1.5車線くらいなので車列がバラバラ
やや左寄って走ってると半ば強引に右から抜いてくるので性質が悪い
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 15:43:50 ID:qQJww08BO
昔は家の中でコーラが凍ったけど。
最近は温暖化ですね。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:34:31 ID:MUwFyDhR0
>>488 でもそういうやつって「制限速度を守って安全運転」と思ってるから始末に負えない
2chにもよく居るけどね。そんなバカ
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:48:38 ID:SSA85FQ60
歩行者信号の点滅に反応して、信号が青の間に止まる馬鹿を何とかしてくれ
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 16:57:50 ID:MUwFyDhR0
裁判所の判決出てたけど
なんら支障も無いのに青信号で止まれば他の交通の妨害となる
すなわち進行しなければならない。
根拠 道路交通法第1条
がんがんクラクション鳴らしてやれ
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 17:13:53 ID:MUwFyDhR0
ちなみに上記の判決は
十字路交差点で青信号直進していたところ
赤信号無視の車両と衝突し、赤無視側に死者が出たもの。
検察は「衝突し死者が出たのは青信号側の責任である」として起訴
裁判所は「いちいち青信号で安全を確認し徐行等したとすれば、道路交通法第1条(交通の円滑な流れ)の精神に反することとなる」
として無罪。
>>484 レガってそんなに楽か?
自分もレガ海苔だけど、タイヤに頼り切った走りでいきなり流れる感じがする。
昔のランサー四駆とかの方が同じ四駆でも
雪道では滑りながらコントロール出来て楽に感じる。
ステアリングインフォメーション自体はレガの方が
遙かに判りやすいのだが・・・ちょっと不思議な感じ。
>>495 カルディナと比べての話だからランサーの方がいい場合もあると思うぜ
俺もレガシィ乗ってるけどまだ雪道で事故をしたことはない
深い新雪だとレガシィでも厳しくないか?
友人が20cm程度の新雪で四苦八苦してた。
フォレスターだと余裕だと思うが。
うちも嫁がレガBP5-GT乗ってる。
アクセル踏んでもお尻振ったり、横向いたりしなくていいって言ってる。
ツルツルの交差点も楽だって。
前の車が俺のお下がりのエボ3RSだから余計のそう思うのかな?
とは言うものの、事故車で見かける多くは4駆大型車…
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 19:24:13 ID:XBf2UXAkO
グダグダしつけーな、、スバル乗り。
いい加減、車種・メーカー板に行けよ。
そんなKYなところもスバル乗りが嫌われる要因なんじゃないの?
スバル嫌いじゃなかったのに、オマエラスレ違いどころか板違いがしつこいわ。
実際、雪国にはスバラーが多いんだから、スバル車の話題が多くなるのは仕方がない。
ユーザーは良いとして信者がウザイのは、どのジャンルでも同じだな
スバルにはKYが多いのも事実
MR2からレガシィに乗り換えたけど発進以外はMR2の方が楽に感じる
乗り換えて初めての冬だし乗りこなしていないのも原因かも知れないが
MR2のようにアクセルで自由に曲がれる運転が染み付いてると
ステアリングに依存する感じの割にはステアリングインフォメーションが少な過ぎるレガシィは怖い
スバルじゃないもん
別にレガシィとかスバルが雪道では一番だと思ってないよ。
雪道に適してて、運転が楽な車は他にも色々あると思うし。
ただ、一般的に走ってる車の中では比較的運転は楽だと思うと、言いたかっただけです。
>>499 俺がよく見かける雪道で事故ってる車種は、軽とかワンボックスが多いけどなw
>とは言うものの、事故車で見かける多くは4駆大型車…
なんて事言ってる奴は、どうせ自分の目で見たわけでもなく、
誰かの言ったことを真似して、言ってるだけだろw
>>503 それでも四駆の中ではステアリングインフォメーションはある方だぞ。
一度は戦車(M社)に乗ってみるといいよ。
アクセル踏んだ瞬間に浮き上がり、ステアがダルダルな感じは他社では有り得ない。
慣れると結構楽しいけどw
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:45:33 ID:XBf2UXAkO
>>501 んなこたあない。
当たり前だがヨタが多い。
ま、俺のいる、北海道が雪国じゃないというなら別だがな。
岩手だが全体のシェア考えればスバル率はやはり高い
あとお隣秋田と違って日産は少ない
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 08:01:37 ID:HDbG+IUBO
青森や秋田もスバル車多いですゆ
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 08:18:51 ID:islQbRiRO
>>508 スバル率って具体的には何%?
どうせ個人的な感想でしょ(笑)。
まあ、スバルは既にヨタの一部門でしかないだろ。
まあ4駆はホンダ以外を選んでおけば、普通走行じゃそんなに変わらないと思うよ。
八戸に行ったら初代RAV43ドアが沢山走っててビックしりしたよ
市内を1時間ほど走っただけで5台は目撃した。地元の盛岡ではほとんど見ないんだけどねぇ
八戸では人気あるのかな?
>>510 中古のタマがレガシィだらけなぐらい
つか新車登録のメーカーシェアでスバルのトップ10の中に
福島以外の北海道東北は入る
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/31(水) 12:55:51 ID:islQbRiRO
>>512 スバル以上にヨタ、日産が上位に入るがな。
スバルにしては頑張ってるよと言いたいだけなんだろうが。
まあ、うちの職場の岩手君も、スバリストだかで、レガシィマンセーだったが、この間の大雪の時に止まれずにカマ掘ってたな。
本人は北海道ナメすぎてたとの事だったが、話聞いたら単に4駆過信してただけのスバル乗り特有の事故だった。
何せ本人曰わく「レガシィなのに…」だからな。
確かにレガシィは悪くないわな。
うちのじいちゃん(70代後半)もスバル信者。
スバル1000やセダン4駆がレオーネしかなかった時代の話を
されてもなあ。
今は、レガシーの2.0iに乗ってる。
スバル自慢はうざい。
スバル信者と同じくらい、アンチスバルの人がシツコイ
スバルは良いけど耐久性が無いからな。
>>513 俺は別にトヨタ日産より多いとは言ってないぞ
そんなこたあるはずがないからな
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 09:47:52 ID:3G+1fI1DO
>>518 横だけど、中古のタマがレガシィだらけなのでしょ?
あなたのいう事が本当ならヨタなんて相手にならないくらいシェアをスバルは誇っているんじゃないの?
岩手に行った事ないからよく知らないけど。
それとも、みんなすぐレガシィを手離してるって事なのかな?
スバルは車種が少ないからね。
少々シェアがあればレガシィだらけに見えるとは思う。
>>519 レガシィのクラスにトヨタや日産に直接競合する車種無いからな
スバルにゃハイエースやキャラバンボンゴみたいな商用バン無いし
スバル海苔いいかげんにしる。
レガツースレ開いたのかと一瞬錯覚しちゃったじゃまいかw
そろそろシェアがどうのこうのは止めにしようぜ。
レガツー乗ってる俺から見てもそろそろウザい。
むしろアンチが蒸し返してる
田舎は価格が安い車ばかり
なのでレガが多いのはしょーがない
しかも新古車も豊富。終。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 13:38:57 ID:3G+1fI1DO
>>521 え?スポーツワゴンにしたってセダンにしたってレガシィの競合車なんて腐るほどあるじゃないの。
ミニバンブーム以降は人気ガタ落ちで市場は急速に縮小したけど。
(特にスポーツワゴン)
スバルは本当にスバルらしさを打ち出さないとトヨタ内でも立場危ういんじゃない?
豊富な車種を揃えるヨタと軽を受け持つダイハツの中で何をするのかと思ったらbBのOEMのデックスを与えられるのが精一杯。
スバル乗りはスバル乗りで雪国はレガシィだなんて夢をまだ見てるし。
大昔のスポーツワゴンブームが未だ忘れられないんだろうね。
526 :
【大吉】 【1888円】 :2009/01/01(木) 13:47:59 ID:dskY+OgYO
近所にレガシィ乗りが居なくて良かった。しかしうるさいインプレッサ乗りとこれまたうるさいフォレスター乗りが近所に居る。
家の前通られると殺意沸く><
>>522 ドライブシャフトブーツも弱い。
これは蛇腹部分のギザギザの山が少ない為に負担が掛かる。
部品交換させての儲ける主義みたいだ。
ドアのウェザートリップが変なので砂埃がドアの所から入ってくる。
スバルはゴム製品がショボイ作り方の様だ。
>>527 ついでにミッションも弱い。ガラスのミッションだ。5速入れるときに ガリッ となりだす。どんなに丁寧に入れても。
>>524 そうだよな
北海道なんかレガ糊は貧乏人かバカの代名詞になってるぞ
レガシィって決して安くないと思うけどな。グレードにもよるのかな。
一時期買おうと思った事もあったが、欲しかった2.0GTがオプション込みだと
400万円近くするのでやめた。
俺の憧れはセリカGT-Fourだな。映画、「私をスキーに連れてって」のイメージが
強くて、スキーといえばGT-Fourを連想する。
当時はスパイク履いた友人のGT-Fourに乗ってスキーによく行ったものだ。
当時、女性ウケも良かったよな、この車。
>>528 それも聞いた事がある。
ミッションケース自体に亀裂が入る事もあるとか。
距離の乗っているヌバル車は危険だわね。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 18:40:01 ID:3G+1fI1DO
ATが発狂しブレーキをいくら踏んでも車暴走→人身死亡事故なんてのもスバル車にはあったな。
あれもレガシィじゃなかったか。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 18:43:19 ID:3G+1fI1DO
>>530 スバル車は値段=品質とはならない良い例。
劣化品で400万とかボッタクリバーの方がまだ良心的ってもんだ。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 18:49:41 ID:Hg7SgUme0
【宮城】雪の東北道、9台絡む事故…関東から来た人は全てノーマルタイヤ・仙台
31日午前8時ごろ、仙台市青葉区郷六の東北自動車道下り線で、雪でスリップした
乗用車が中央分離帯に衝突して追い越し車線に停止。後続の乗用車8台が単独や
追突事故を起こした。3人が軽傷を負い病院に運ばれた。
県警高速隊によると、現場は仙台宮城インターチェンジ付近。当時雪が降っており、
路面に積もっていた。事故を起こした車はすべてノーマルタイヤだったという。
事故の影響で仙台南−泉インターチェンジ間が約2時間、通行止めになった。(共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081231-445732.html 仙台で9台絡む事故、積雪でスリップ
宮城県でも雪が降り続き、仙台でも4センチ積もりました。
この雪で市内の東北自動車道下り線で、
午前8時頃、車9台によるスリップ事故があり、3人が軽いけがをしました。
当時は雪が降っていて、道路に積もっていましたが、
9台のうち5台は関東からの車でノーマルタイヤでした。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 18:53:50 ID:3G+1fI1DO
夏タイヤで雪道走ってアボーンするのは勝手だが、巻き込まれたヤツが可哀想だな。
これはもう自爆テロ。
関東ナンバー&非雪国ナンバーとは車間距離空けろよオマエラ。
>>535 むしろ気をつけるのは後方じゃない?
前が止まれれば確実にとまれるからw
>>534 この時期の東北道を走る関東ナンバーの車の大半は地元民。
関東からノーマルタイヤのままで帰省する者も多い。
わざわざ年に1回の正月の帰省のためだけにスタッドレスに履き替える
者は少ないのであろう。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 19:08:30 ID:3G+1fI1DO
>>536 後方に自爆テロ車という状況は背筋が凍るな。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 19:09:55 ID:3G+1fI1DO
>>537 そして事故ると。
東北民はバカですか?
>>538 だから俺は、一回数メートル手前で止まってからクリープで前進する。
北海道まで飛行機で帰省しますた
鉄道で帰省します
関東に出稼ぎの東北民がノーマルタイヤで帰って自爆ですかwww
年末年始に事故ってる車を見るとメシウマ
後からも笑い物にするのにドライブレコーダ付けよう
>>543 そんな事は無い
派遣は金無くて高速料金どころかガソリンも買えないから
帰省すら出来ないと思うぞ
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 21:36:41 ID:3G+1fI1DO
>>540 こっち、北海道じゃ冬に他県ナンバーはまず居ないから安心…とは行かないんだよな。
わナンバーの自爆テロが虎視眈々と周囲の車を狙ってる。
大半は飛行機で来てバスで観光なんだが、中には無謀にもレンタカー組もいるんだよな。
この時期、わナンバーに近づく方も自業自得。
地元の人間でさえ車での移動を躊躇する時期に観光で
レンタカーを借りる奴の気が知れない。
ここ1週間の札幌の気温を見るとブラックアイスバーンが
出来そうな感じ。
わナンバー、ウザすぎ。
路面を判断せずに、圧雪路面なのに延々と20km/hでのろのろ走ったり、所々凍ってつるつるなのに80km/hで走ったり、めちゃくちゃ。
路駐車や右折車を避けるだけで、滑って横向いているし。
なんで、わざわざ、レンタカー借りるんだろう。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 22:03:14 ID:vZFGaFxp0
>>549 呼びましたか??
帰省で富山で4WD借りたよ。
昨日は高山(安房トンネル-白骨温泉)
今日は五箇山-白川郷(国道156 帰り高速)
国道156 ほとんど除雪してなくてワロタwww
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 22:05:56 ID:vZFGaFxp0
書き忘れたけど富山市内からね。
明日はどこで雪道堪能してこようかな
糸魚川-松本-高山にしようかな
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 22:22:05 ID:vZFGaFxp0
まぁ、乗る前に、都会人は、
自分の足で道がどの程度滑るのかぐらい確かめろ
と言いたくなる気持ちはわかる
雪国の俺は、歩けないようなスケートリンクより滑る路面では車のほうが安定してていい
歩いたら転んで骨折るかも。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:20:07 ID:vZFGaFxp0
>>553 安定性のない奴www
おれは年末に梅田の新阪急ホテルのところで
思いきり転んで、いまだに胸と腕が痛くてたまらないがww
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:24:17 ID:d/UFXT+nO
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:28:51 ID:05tlNwt3O
>>554 死ねば良かったのに
つうか今すぐ死ねやヴァカ
>>556 それは貴方にリボンを付けてお返しします。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:41:47 ID:vZFGaFxp0
>>555 入っているかもしない
だが、転んだのが29日の夕方で医者に行けてないんですよ。
腕には直径5センチの青あざができているし、
胸は上半身動かすたびに痛い
肋骨にひびが入っていそうだ
肋骨あたりだとどっちみち自然治癒待つしかない
>>558 肋骨がヤラれていたら寝返りやクシャミで死ぬ。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:51:42 ID:vZFGaFxp0
>>559 そうですよね。
医者に行って、レントゲン撮影しても、
医者に貢ぐだけで何の意味もない。
骨折していなければ気休めにはなるかもしないが。。。
だが、転んだ翌日、
大阪発で山口ループしてきた来れたから、大丈夫と決めたwww
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 23:53:23 ID:vZFGaFxp0
>>560 まさに、そんな状態
上半身起こすだけで痛いし、クシャミや咳が怖くてたまらない。
風邪ひくのが恐怖だ
医者に行くと、痛み止めと固定するためのコルセットを渡されるので、
少しだけ楽になる。
>>562 やっぱり整形外科に行った方が良いじょ。
アバラはギプスを出来ないからさらしを巻くとかですけど痛み止めを飲まないと。
って事で明日は病院行きが決定しました。
(・∀・)ノシ
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:10:36 ID:mk9dAWU/0
そうしたいのは山々だが、
明日は1月2日 やっている医者はないだろう。
しかも帰省中の身。とても通えない。
足を取られてから、ケンケンで2歩ぐらい進んで、
ゴロンという感じ。
こんなdynamicなこけ方したのは久しぶりだ
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:27:42 ID:mk9dAWU/0
どうでもいいことだが、
国道156のスノーシェドの中で抜かした広島ナンバー。
彼はどうしたのだろうか、気になる。
路面は凍結路上に5-10センチぐらいの積雪。
通行量が少なく、しかも除雪しない。
轍はあるが、前に走って行った車の跡が分らない。
軽くブレーキをしただけで、ABS作動。
ブレーキが当てにならない、最悪に近い状態。
車は「わ」のSUV。
その広島ナンバーは、
スノーシェドの中でさえ20キロ程度で走っていた。
おそらくノーマル・ノーチェーン(少なくともチェーンはしてなかった)。
せめて高速道路使えや。
過疎国道の、しかも峠越えコースを選ぶとは、
無謀もいいところ。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:30:10 ID:mk9dAWU/0
車は「わ」のSUV。
これは俺が運転していた車ね。
広島ナンバーは、もちろんマツダwww
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:37:36 ID:P0hKLWlwO
わナンバーが必死だけど、しばらく見とく?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 00:44:42 ID:mk9dAWU/0
理想は通常道用と雪道用の2台車を持つことだろ。
おれは、スタッドレスをそろえたり、
そんな金無いから、四駆は借りているだけ。
それとも568は夏も四駆使っているの??
>>565 当番病院を探して下さい。“○┓
夜になって爺さんが下痢が止まらないって言うから当番病院を探していったら
まぁ〜混んでいた事!
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
内科の病院でしたが病院で受付をしている間に薬局でマスクを速攻買ったぞ。
付き添いでインフルを貰う可能性ありありでした。
他の患者はオデコに冷えピタを貼っていたり、小上がり的な所で寝ていたりと辛そうでした。
初診扱いで多少高くつくこともお忘れなく
しかし久しぶりの雪道で緊張したわ、新車四駆&おろし立てスタッドレスだけど
初心忘れるべからず。
とうとう家も水が出なくなったわ・・・
八戸?
小樽市内で国道を30キロくらいで走ってた熊谷ナンバー、
信号で並んだときにみたら夏タイヤだった。
自殺志願者だな。
>>576 エッ (゚Д゚≡゚Д゚) マジ?
それは110番に通報でしょ。
今時期の北海道、しかも小樽で夏タイヤは正気の沙汰でない。
人身事故で殺めたら殺人罪適用で死刑もんだな。
「過失」じゃないことは明白だな
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 09:38:58 ID:6HHpYLWKO
おおかたフェリーで来道して、現地の道路状況様子見してダメなら現地で買うかみたいなお気楽権田なんじゃね?
事実昨日の日中なら春のようにびちゃびちゃ。国道舗装だから夏タイヤでもなんとかなりそう。
温暖化で変な正月だわぁ
北海道ナメ過ぎだろ。
日中でも日陰は危険。
単独事故でも交通の妨げで迷惑だ。
>>576 道路交通法では雪で滑りやすい路面は滑り止処置をしなければならないとある。
スタッドレスタイヤやチェーンがそれに相当
冬の北海道は晴天続きの路面乾燥状態でもない限り、夏タイヤは違法
すぐに110番するべき案件であったな。
583 :
576:2009/01/02(金) 14:24:03 ID:hvHWWQHQ0
そうか、通報しとけばよかったな。
多分あの熊谷ナンバー、国道5号を札幌に向かったと思われ。
でも通報しても小樽警察というか道警札幌方面本部に多分軽く流されそうだな。
以前3回ほどロスケがナンバー無いクルマで他の車を押しのけるように信号無視して
珍走行為をしていたから通報してみたんだが、車の特徴も場所もろくに聞かずに
「はい、はい、パトカー向かわせます」といわれた。
暇だったから30分ほど近くの駐車場で観察していたんだが警察の来る気配全くなし。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 14:35:42 ID:6HHpYLWKO
警察は事件になってから動くのを心待ちにしてるからな♪
いいよな警察は
仕事をサボって犯罪をおこして人が足りないから増員だと
こないだパトカーが青信号で直進中信号無視の客乗せたタクシーが
交差点の真ん中でパトカーぎりぎりに止まったが、全くお咎めなし。
こんなことやってたら、人員を2倍、3倍に増やそうが人が足りないだろ。
少しはまじめに仕事すれよな。高い給料もらってるんだから。
わざわざ予算取ってやる気の無いマッポ増やすくらいなら
その予算で市内中の交差点に砂撒いたほうが事故防止に役に立つと思うな
欲しい物は高額だし、サイフで買える物には欲しい物がない・・・
初売りで冬ワイパー買ってきたお・・
>>583 実は、俺もナンバー無しでR5小樽方向に走ってる車発見して110番した事がある
ボロボロの車でいかにも怪しい
いつパトカー来るかと思いながら、しばらく後付いていったら
先のPエリアでレーダーやってたわけよ。
で、その車停車求められたが無視して逃走開始
こりゃ面白くなってきたと思いながら後付けて行くと、後ろから白黒パトが追っかけてきて
俺を追い越して、逃げてる車に停車命令、
そこでその車、本格的に逃走開始で飛ばし始めたから追跡断念
まあ、たまにはこんな面白い事も見られるぞ
>>589 そういうときこそ警察には、「適正な職務行為」で逃走車を追い込んで
「他車に危険が及ぶ可能性があるため」追跡断念してその直後に逃走車が自爆事故を
起こすように仕組んでもらいたかったな。
>>590 他者を巻き込む可能性が高いのにそれを言うのはアホだぞ
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 17:10:01 ID:P0hKLWlwO
警察に予防を期待するのは間違い。
警察は事後処置しか出来ない組織と割り切るのが正解。
大体、俺の知人には平気で飲酒運転する交通課の警察官がいて、みんなに呆れられてる。
そんな警察官が酒の席では、ネズミ取りの武勇伝なんか語る。
あれ、ノルマあるんだそうだ。
だから、事故予防なら多発地帯で赤色灯回してればいいところを、何もない直線のスピード出しやすいところで隠れる、ある意味確信犯なんだそうだ。
俺の周りでは警察官より民間の方が余程、理性も常識もある。
内部事情を聞けば聞くほど、社会保険庁なんかと変わらない一公務員なんだなぁと思うよ。
長々とスレ違いスマソ
K缶に何を期待するかは知らんが
厄人はみな同じ。人品卑しく下劣な者どもの集団でしかない
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:20:18 ID:mk9dAWU/0
日本の検挙率は嘘
覚せい剤とか検挙が簡単な犯罪しか捜査してくれない
詐欺とかは、タライ回しで、あきらめるのをまつ
無駄だから警察増やすのは反対だ
日本のK札組織は一日中建物の中にいる内勤がメチャクチャ多い
一般的には 外回り6 内勤4 の比率だが
日本は 外回り4 内勤6 の比率となってる
すなわちK缶増員するよりも、業務内容を見直し比率を逆転させるのが望まれる
余計な税金も掛からず1石2鳥
この比率を無視して、人口比で語る国賊が多いから要注意
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:32:49 ID:mk9dAWU/0
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:39:16 ID:mk9dAWU/0
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 21:46:38 ID:L+W4LJMAO
ニュース速報+でも
東北道9台玉突きのニュース出ていたな
北海みたいに氷点下30ぐらいになると表面ザラザラしてくるが
本州の峠みたいに0〜マイナス5℃ぐらいだとツルツルだから
スタッドレスでもハンドル切るとスライドショー
今日のニュースでやってた
北海道のどっかでタクシーに突っ込んで死んだ爺さんも夏タイヤぽかった
>>598 北海道でもマイナス30は滅多に行かないぞ
美幌峠とかルクシ峠でせいぜいマイナス20度ぐらい
たしかにな。
20〜30年前は、旭川とか内陸部ではマイナス30度は珍しくなかったが、
平成時代は、マイナス30度は滅多にない。
マイナス20度までいくのだって珍しい。
針金出てるスタッドレスなんで、よく効くと思ってます。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 13:42:26 ID:8ucjNfN/O
針金出ていてスタッドレスと言うのか?
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/03(土) 14:12:26 ID:8QVYELRBO
昨日夜のローカルニュースで旭川だか上川だかの事故を見たが
スバルの古い四駆セダンが三部山くらいの夏タイヤでスリップしてた
圧雪アイスバーンであのタイヤは、いかにスバルでも自殺行為だと思うな
針金じゃなく中のワイヤー切れて出てるだけなんだろ
ワイヤーはスタッドではないな
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 10:38:26 ID:yQbLTuVdO
あれはレオーネに乗ってる痴呆爺さんが冬タイヤ交換した気でいたが実際はしてなかった。1か月に数回しか乗らないので今回たまたま運悪く滑って天昇しちゃった。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:38:52 ID:lI4BkUh2O
納車時に防錆コーティングしてもらったんだが
コイン洗車場で下回りの水洗いはしたほうがいいですか?
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 20:51:53 ID:sIdpWWEWO
>>608 防錆ってアンダーコートだよね?
ノックスドール以外は2〜3ヶ月で落ちちゃうからどっちにしろあまり意味ないよ。
何を塗布してもらったの?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:04:18 ID:lI4BkUh2O
スズキの寺任せなんでわかんないです…
ちなみに昨年3月納車
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:07:03 ID:sIdpWWEWO
>>598 雪道は0℃付近が一番滑るからな。
+シャーベットが最凶。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/04(日) 21:23:18 ID:sIdpWWEWO
>>610 Dに聞いてみた方がいいんじゃね?
雪道走るたびに下回り洗車なんか現実してられないし、どっちにしろ完璧には出来ないし。
ノックスドールなら一回塗布したらまず落ちない。
オススメ。
>>613 スタッドレスじゃないってw
夏タイヤかオールシーズンタイヤじゃないか
昭和末期頃のカムリとかのセダン4駆にオールシーズンタイヤが標準で付いていて
雪道でも走れるのか?と思い試してみたが全くダメだったな。
オールシーズンタイヤって何のためにあるんだろ?
>>615 メーカーの注意書きによると浅雪路
タイヤ屋に言わせると
霙程度ならなんとか
路面にうっすらと載ってる程度で
轍に雪が無い程度の
路面凍結が無い程度ならいけるそうな
当然のように積もったらアウト
凍結しないような地域で、
極稀に降る積雪1mmとか用だそうな
まぁ、当然馬鹿は誤解するわけですが
四駆用のA/Tタイヤもかなり誤解を招くんだよねぇ
あれの全路面ってのは舗装、未舗装どっちでもって意味
>>616 しかしその想定される路面状況なら夏タイヤでも十分な感じw
まあそういう俺の車の純正もオールシーズンなんだけど
パッと見はどう見てもただのサマータイヤ
少し積雪があったときに乗ってみてもやっぱりただのサマータイヤだったw
結局どっちつかずだし、だったら溝の深い夏タイヤ付けてたほうがいい
まあスタッドレスでも通常路面で破綻はきたさないから、普通は
スノータイヤの方がオールシーズンより使えそうな気がする
>>608 下回りは時々洗車しておいた方が良い。
やっとけやっとけ。
(⌒o⌒)b
オールシーズンってRV車が履く様なタイヤでしょ。
オフロードっぽくてアスファルトだとグリップが悪そうで速度を出したらウルサイ奴。
逆にグリップが良かったらコケるけどね。
スノータイヤってのはスパイクタイヤのピン抜き状態みたいな物かと。
下回り洗浄は必要だよ
コーティングで床は腐らんかもしらんが
たった数日北海道に逝っただけで
キャリパーが錆で固着してブレーキ引きずり起こした事ある
ABS無しの車体に限るが、シフトダウンで減速時、ブレーキ踏んだままクラッチ切ったらクラッチ切った瞬間にタイヤロック。
って経験無い?
>>620 シャーシブラックは必須だよ。
とはいっても札幌周辺は融雪財撒いてないから問題ないんだけどね。
旭川方面とかは撒きまくりだから、対策しないと大変なことになる。
623 :
620:2009/01/05(月) 16:54:59 ID:s+hAujB9O
>>622 ブレーキキャリパーの固着を防ぐには
いかなるコーティング剤も無意味だと思うよ
だから足回りは洗って桶
という話しなのだが(´・ω・`)
>>623 \ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) !<そうだ!油を塗ろう!
ノヽノヽ
くく
ノックスドールて、そのへんの整備工場で施工してくれるんですか?
オートメカニックの広告とか見なさい
>>621 そりゃークラッチ切った状態でロックさせたらエンジンストーンだわさ。
冷静ならそのまま滑ったまま押しがけ状態で再始動出来ますよ♪
ん?クラッチ切ってたらエンストしないんじゃない?
ノックスドールとかラスプロは最近ディーラーでもやってくれたりする
それでも、日産とスズキは腐る。
北国のディーラーはノックスドール施工やってくれるとこ多い
地域によってトヨタだけだったり日産だけだったりスズキだけだったりするけど
雪国でABSって実際どう?
無しで生活してるんだけどやっぱりすべりやすい気が。
でも、なしでロックするころにはABSでも大抵すべってる気もするんだが…?。
実際どっちがいいのかわかりません。
皆さんどうですか?
>>632 最新のABSならいいけど、一世代前のは駄目だと思うよ。
ABSが有るとパニックスピンが減る程度だと思うよ。
メーカーが言うほど停止距離は?
>>632 すべるかどうかの判定ができていいと思う
俺的には、ABSより「なんちゃって4WD」の方がよっぽど不要。
そんな4WDよりも、まだ2WDの方がマシ。
んなわけない、飛躍しすぎ。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 15:18:16 ID:dsn7xTyOO
んだ、んだ。
「なんちゃって」でも、凍結路面の坂道発進はラクだな
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:19:56 ID:DLrdz3nNO
いいでしょう。そのとおり。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:26:08 ID:H/Jn90E1O
>>635 それ、リアルで雪国の人に言ったら恥かくからココだけにしとけ。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/06(火) 17:37:57 ID:H/Jn90E1O
>>631 今年買った嫁のマツダ車はノックスドールがデフォだった。
5年前に買った自分のトヨタ車はタフコートorz
メーカーよりDによるみたいだね。
>>632 ABSより早くポンピングできる人間はいないし、強く踏んでおけばいいだけだから、雪道初心者は特に、その他のドライバーに取っても有効な装備だと思うよ。
それは手だからw
身障者用の手で操作する車あるじゃんw
現在レガシ海苔だけど、以前のヨタFRミニバンではABSがトロ杉だったよ。
ステアリングは効く方向に動くけど、直線ブレーキングだと
自分で足のブレーキ抜いた方が遙かに制動距離は短かった。
いや、なんぼブレーキを連射しても各輪別々に制御出来ない。
軽量FFだとロックしないようにポンピングしたほうが早く止まるんだよなぁ・・・
軽いとすぐ止まるのはいいけど発進でトラクションかからん・・・orz
ABSは制動距離を短くするためについてるんじゃないんだが。。。
去年も一昨年も、ABSついていると制動距離長くなる→ABSは制動距離を短くするためのものじゃない
というやり取りを見てきた気がする。
>>648 最近のは制動距離も人がするのより短くなるよ。
一世代前のABSは車の姿勢制御だけ見たいな感じでしたよね。
四輪バラバラに最適と思われる制動をしながら、姿勢もコントロールしてくれてるよ。
ツルテカの路面でABSが出たら今度はハンドル操作をして氷上の滑る所じゃなく雪の上を探して右往左往する。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 07:34:24 ID:p5KpQVntO
今朝いつもの通勤路、除雪されたきれいな道を80`ぐらいでいつものようにボケーっとしてたら、いきなりトラックのみ通過したような吹き溜まり跡の轍発生。
気付くの遅れ突っ込んだら左右に数回タコタコ踊り。
ほぼ真横向いたからスピンすると思ったけど、何とかタコ踊りで復帰出来た。
母さんボケッと運転ゴメンネ。
これが軽だとアウトだったろうなぁ〜
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 07:57:19 ID:zkHvi6aWO
最近のABSは、マジで人間が太刀打ちできる代物じゃなくなったよね。
車乗り換えて、今実感してる。
単なるアンチロックから4輪別々のブレーキ制御も含めて進化してるね。
自前ポンピングの方が制動距離短いなんて過去の話になってしまった。
免許取り立てのABSなんて無かった頃、涙目でポンピングしてたのが懐かしい。
今朝のJAF特集見たら、自分のクルマだけ滑らなくても事故るって事がよくわかったよ。
坂道でチェーン巻いたトラックがずるずる後退してくる…
ホイールベースの短い車ってすぐ廻るんだな。
代車のパジェロミニのABS無し車で凍結路で50キロからロックブレーキかけたら簡単に半回転した。
何で雪国の田舎者は降雪時にライト点灯しないの?
自分さえ良ければ気にしないから
あいつら韓国中国と同じだ
>>656 親が最近買ったパジェロジュニアに初めて乗ってみたがABSが出てチョットハンドル操作をしたらタコ踊りをした。
焦ったわ〜ε=-('L_` ;A) フゥ〜
しかもABSの精度もショボかった。←コレは仕方ない。
>>657 ヘッドライトが自分の場所を示すためのあるとは思っていない奴が多い。
軽トラとか夏の日没間近の暗い時も無灯火だもん。自分からは見えると言う忍者走行は農家のオッサン・オバサンには多い。
同様の理由でトンネル内無灯火の馬鹿も田舎には多い
北海土民氏ね
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 12:14:46 ID:hyrLpZgYO
過去に免許取り消し処分を受けたのにこっそり隠れて運転しているやつが結構居ると聞く。そいつらは目立つの嫌うから吹雪でも絶対ライト付けない。
>>657 そういう習慣がないから
自動車学校でもそんなことは教えないしな
>>661 無免許の厨房とか免許取り消しになった奴とか普通にその辺で運転してるからね。
あと、最近多いのがブラジル系。こいつらは無免許、無車検、場合によっては盗難車と言うことも。
>>662 人によるだろ
札幌じゃ昼間降雪時にライトつけるの1/4ぐらいかね?
「夜」という理由だけでリヤフォグ点けるバカにも通ずる
北海道警察のゼロクラウンパトカー(寒冷地仕様)なんて、霧も出てない、吹雪いてもいない普通の夜に
リヤフォグ点けて走ってるし。
>>666 最近のお回りはバカがやたら増えたとは思わんか?
>>666 雪には縁の薄い場所に住んでますが、
光軸の合っていないfogを点けるのは止めて欲しいです。 @神奈川
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:35:46 ID:ZkDBsFCOO
雪国のパトカーは後輪駆動車が多いんですかね。主流のゼロクラウンパトカーも4WDじゃないんでしょ?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 00:42:48 ID:z3jCOkPK0
うちの市のパトカーはレガシー
>>669 ワラタ
こないだ東北へ行ったけど、凍結した朝はさすがにどの車もソロリソロリと走ってたよ。
原チャに至っては両足出しながら非常にかっこわるい姿で走ってたし
日本はまだ安全運転な車が多いほうだと思う。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 07:29:52 ID:ZPMwhWGfO
>>671 道警のクラウンは四駆ばかりになってきてるよ。
新型のathlete四駆は高速隊でも使われてるわ。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 15:03:47 ID:ZPMwhWGfO
雪降ると切り替えポイントが作動しなくなったりする。
また車両も車体の下に雪を撥ねるラッセル?ついてないから、線路上の雪積もると運行しない。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 16:47:01 ID:ytaxpDpR0
そこでササラだ
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 17:26:19 ID:ZkDBsFCOO
ゼロクラウンパトカーの2WDと4WD仕様、見分け方がいまいちわかりません。
どこに注目すれば見分け付きますか?
K札は税金使い放題で贅沢になる一方だな。
オマエラこれで良いのか?
>>681 権力に立ち向かうってカッコいいですよね
わかります
>>680 外からは2駆4駆の判別は不可能。
4駆のパトカーは警邏用のみで2500だけのはず。
>>681 警察は決して使い放題じゃないぞ。
むしろ予算は厳しい。
そうでなきゃなんで仕事場で個人のPCが大活躍して、たまにそれが原因で情報漏洩とかしているんかね。
>>684 んで被害届を持ち帰って、忘れて時効を迎えると・・・
>>674 原チャリで出かける気は起きないですねぇ。
車以外なら、2WD自転車のほうが良さそう。
>>686 自転車って普通1WDだと思うんだが?・・2WD自転車ってあるのか?
>>684 当たり前だろがアホ
この日本のどこに金が使い放題の厄所があるんだ?
問題なのは国会議員ですら文句が言えない伏魔殿と化してる事だ。
だって警察にいちゃもんつける政治家は、選挙後に「選挙違反で関係者逮捕」というカタチで復讐されるからな。
お上がその気になれば何でも有罪にできるのは道路交通法も公職選挙法も一緒。
>>681 むしろ財政は厳しいよ
装備品はそれなりに金はかけるだろうけど、使えるうちはとことん使うみたい。
つい2年位前まで田舎の駐在所のミニパトとして昭和末期時代のレオーネバン4WDが残っていたし、
交機にはまだ現役でナンバーの分類番号2桁(平成11年以前)の150系クラウンパトカーがいるくらいだから
物持ちがいいのは間違いない。
2WD自転車っておばあちゃん御用達のアレじゃないのか
亜種で2WS自転車もあるな、あまり見かけないけど
2WD自転車とと2WS自転車をニコイチすればカックイイのができる予感
100万くらい掛ければ4WDのも作れそうかな?電動アシストならプラス20万てところか
捜査中に事故って廃車にしたパトの補充に、
近隣署で老朽化の為に廃車にするパトを急遽まわしたという笑えない事実もある
物持ちも良くなるさw
>>692 日本そのものの財政がどうなってるのか判ってるのかね?
建前的に厳しくない所があるなら聞いてみたいもんだ
K札は下っ端にハンコ預けさせて、残業代は全て上が吸い取る
ウハウハ状態。
オレの残業代じゃねーから、どうでもいいな
Kサツ話は飽きてきたわ
>>696 日本の財政状況は800兆円の借金があり、500兆円の資産があるってヒョウンカが言ってた
財政良くても悪くても予算は同じですけど
共産党員は大陸に帰れ
そうか そうか
700
明日(つか今日)、東京で雪が降るらしいね。
みんな夏タイヤなんだろうなぁ。事故がなきゃいいけど。
夏タイヤよりも、雪道運転に慣れてないやつらがホイホイ車出すことが問題だろうな。
雪道免許制度でもあればいいんだけどな
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 07:09:27 ID:RplMo4DSO
>>680 微妙な車高の違いが判断出来れば四駆の方が高い。
あとフロントタイヤの内側を潜って見ればドラシャの有無で解る。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:26:13 ID:X2CbYjwo0
ノックスドールってホントに10年もつのかな?
普通に考えれば無理ですね
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 08:49:12 ID:MoKqb7bNO
ワロマ
錆保障12年のドイツ車買えば無問題
外車買うほど余裕ないし…
てことは毎年シャーシブラック塗ってたほうが幸せなのかな?
>>709 ゴルフなら250万で、ポロなら200万
しかも安全装備安全性には一切手抜きなし
これで高いと思う?
マーチですらOPエアバッグ付けたら200万だろ
しかもESCも無しで
南関東人だが、毎回スキーに行くと融雪剤が撒かれているから、ノックスドールを施行してもらう事にしました
>>703 >雪道免許制度でもあればいいんだけどな
はげしくどーい
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 19:03:30 ID:RplMo4DSO
ノックスは新車時に施工しないと、正直取れやすくなっちゃうよ。
持続するのも新車からの施工と、経過車からの施工は全然持ちが違う
ガラコ
>>703 慣れてなくても、出さなきゃならない人は幾らでもいるから。
公共交通機関が発達していない地域然り、公共交通機関がストップしたから代わりで乗る人然り。
出なきゃならんといっても、明らかに夏タイヤ走行困難な状況で
出てこられるのは、他人を危険に巻き込む可能性大。
後に運転するのが分かっていて酒飲むのと同等レベルだよ。
ある程度の路面状況になったら、その地域の公道は全域を
高速みたいにタイヤ規制出せるようなしくみにするべき。
それでも夏タイヤ車で走行する馬鹿は免停級処分のの違反
検挙すればいいんじゃない?
>>717 えらそうな事言う前に道交法を読みなさい
おまえは免許持ってるのか?教習するはずだぞ。それとも馬鹿すぎで忘れたか?
>>717 お前さんは雪が普段降らない地域に住んだことあるか?
大体降っても3,4cmなんだよ。それでも大雪になるけど。
で、降っても日中はそれなりに気温が上がるから、すぐに道路の雪は解ける。
降らない年も珍しくない。
こんな地域でタイヤ規制なんか出してみろ。
それこそ社会が混乱するぞ。
巻き込まれたり巻き込むよりはよくないか?
いや、だからね。
すぐ消えるってことは、巻き込む・巻き込まれるも、実際そんな多くないんだよ。
道路の雪はすぐ消えるから。
10cmも積もったらさすがに出そうと思う奴は少ないだろうが、そんな雪一体何年に1度やら。
地球温暖化で関東以西ではスタッドレス不要になる日も近い
太陽の黒点活動が低下してるから地球はこれから寒冷化に向かってると
予測されていますが、何か?
>>719 道交法。雪路面では滑り止め処置をする事となってる
スタッドレス、スパイク、チェーンがそれに相当。M+S表示のあるオールシーズンでもOK
俺、関東の平野部だけどスタッドレスもあれば便利だけど無くても困らないんだよな。
4駆でオールシーズン履いてれば平野部走るだけなら困る事は今までにない。
かみさんの車はスタッドレスも用意してるが今シーズンはまだ履き替えてないw
先日は積もるかと思ったが道路には全然積もらなかったし。
結局、また晴れが続けばカラカラの乾燥した状態になっちまうしな。
関東に住んでない人にはわからないだろうけど、冬は赤木降ろしの風が吹いて
土埃が大変なんだよな。
>>725 群馬や埼玉北部辺りで関東を代表されてもなぁ
赤城降ろしなんて漏れの住む場所じゃ吹いたこと無いし、土埃もないよ。
黄砂が降ることはあるけどね。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 09:43:43 ID:YMtMMdXRO
雪国のスレで雪の降らない地域の話をされてもね。
雪国で冬場スタッドレス履いてないのは、この辺りだとブラジル人くらいだな。
でも彼等は雪のある日は走らないから、ある意味このスレの誰かよりは賢いし迷惑少ないよ。
夏タイヤにショボいチェーン巻いて来る関東人って何考えてるの?
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 13:21:42 ID:YMtMMdXRO
まぁあれだ。
雪国なら冬はスタッドレスを履くという、免許持ってる日本人なら誰でも知っているような常識を知らないんだから、雪道を舐めているというより日本人じゃないんだろ。
交通ルール云々より、先ずは日本語を教えてあげるのが先だね。
雪がしょぼいから
年に1度走るか走らないかになれば、多分お前らもスタッドレス買うのなんかアホらしくなって、
チェーン巻いてゆっくり走ろうと思い始めるよ。
んだんだ、だったら除雪せんで雪を残しておいてくれよ
雪なきゃガッカリだお
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 15:31:01 ID:YMtMMdXRO
サイズにもよるけど、スタッドレスなんてたかだか十数万のものだろ?
もちろん値段自体は決して安いものじゃないけど、命にも関わるものだからな。
普通に働いていたら買えない値段じゃないんだから、雪道走る時にはスタッドレス履けよ。
それとも、履かないって人の命は、スタッドレスよりも安いのか?
>>733 東京とかだと、値段の問題だけじゃなく、
マンションや狭小住宅だと、タイヤの保管場所の問題も頭痛いみたいよ。
預かり保管サービスやってるところも、ほとんどないみたいだし。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 16:50:17 ID:YMtMMdXRO
格差なんだねぇ。
たかがスタッドレスすら置き場所がない家って・・・。
そんな人は田舎に引っ越せばいいのに。
満足な文化生活もおくれない環境によく住んでるね。
そんな人にとっては都会は身分不相応なんだと思う。
電話が言っても説得力がねぇ
スタッドレスタイヤを持ってないやつは、雪が降ったときは乗らなきゃいいだけだろ。
なぜわざわざ夏タイヤとか夏タイヤ+チェーンで出てきて渋滞の元を作るのかわからんね。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 19:36:47 ID:pTei10SI0
雪国の方に質問です。
スリーラスターはやったほうがいいでしょうか?
3万なのでちょっと迷ってます。
春納車予定です。
よろしくお願いします。
ああ、あのクソゲーか
>>739 >>711でカキコしたものだが、そんなのもあるんだね
ノックスドールは4万位と言われたが、そっちの方が安くて魅力かも
やるかやらないかは何年乗るかによると思うよ
下回りはあまり見る機会がないけど、10年以上経過した前車はけっこう無残でショックだった
>>741 ありがとうございます。
長く乗りたいのでやってみます。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:35:19 ID:AXbCrKjG0
北海道でリモスタ必需品だったけど
去年からまったく使ってなす。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:54:18 ID:GzjCK80EO
エンスタな!
スリラスターあんまよくないよ。ノックスか今は塩害ガードって扱ってないかな?
北海道の人ってやっぱ全員電動シャッター付き自宅内車庫なんでしょ? まさか
野ざらし青空駐車場の貧乏人なんていないよね?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 01:16:13 ID:aAEOyVUoO
あ、ああ、も、もちろんですよ。当然。
ig10の5シーズン目のインプレ
ブロックはまだ8部山、激しい段減りは無し。
スタッドレス保管は屋内で日光にあたらないようカバーをかけている。
積もった雪などは問題無し。
シャーベット状もなんとか耐えられる。
ブラックバーンは全然ダメ…
新しい頃はブラックバーンも滑るなりに走りやすかったのに
5シーズン目はさすがにコンパウンドの限界を感じる。
来シーズンは絶対買い替えまつ
俺も未だIG10だけどまだまだ現役。溝的には6山くらいかな?
冬はそんなに走らないけどたまに雪上ドリフトして遊んでるから
磨耗は早いほうwてゆうかスタッドレスのスレ行ったほがいいか??
749 :
747:2009/01/12(月) 02:48:38 ID:jtxIRzzS0
おおぉ!?カキコするスレ間違えた… スマヌ○乃
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 15:55:36 ID:19Ri+i/5O
雪国の方に質問です
FRのLSDで雪道を乗りこなすのは難しいですか
雪の降らない地域に居ますがたまに降ると運転に苦労します
(直進でもケツがやたらに振れる)
同じFRでもデフの入ってない車ではリアの振れがそんなに気になりません
単に技術の問題でしょうか?
教えてください
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:03:25 ID:FpoE4lta0
>>750 腕次第としか言いようが無い
>同じFRでもデフの入ってない車
そんな車はありません。
言いたいことは判るが、バカっぽいので「デフ」と言うのはやめよう
ちゃんとLSDという言葉を使っているではないか
デブが入ってる車なら・・・・
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:27:10 ID:19Ri+i/5O
750です
デフ=LSDって意味で書いたのですが
普通に使う言葉だと思いますけど
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 16:30:17 ID:GE5BdOX9O
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:11:12 ID:ugnOycXr0
夏タイヤもスタッドレスタイヤ(鋲無しタイヤ)な訳なんだけど
その事にはだれも突っ込まないだろ。
機械式LSDに変更することを「デフを入れる」という表現をする事は
レーサーとかもやっているんだから問題ないと思うんだけどね。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 17:29:50 ID:TIg5YJYVO
レーサーの方に質問です。
と一文入れれば良かったって事かぁ。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:08:14 ID:4wE/MoX50
何年か前の雪国スレで
フィットのデュアルポンプ式四駆だったかな?
かなり危ないって話があったけど
あのいわく付きの四駆はフィットだけなんですか?
六年前のストリーム四駆を最近契約してしまい
生理的に不安です
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 18:40:59 ID:TIg5YJYVO
>>760 車の心配より、ちゃんと産婦人科に行った方がいいかと思います。
デブなら入ってる。キリッ!
デフ(LSD)入りFR車は、
雪にはまって動けなくなるというリスクは下がるんだけど
ブラックバーンのようなスケートリンク状態路面走行は極端に不安定だよね。
なんてったって真っ直ぐ走れない(;▽;)
普通のオバちゃんが運転するFF車などが、
ゆっくりでも真っ直ぐなんとか走っているブラックバーンを、
デフ入りFRが走ると、
オバちゃんスピードですら左右にフラフラ滑りながら走る事になる。
デフ入りFRって、普通の積雪路面とかは最高に楽しいし、
慣れてるとFRで雪道って楽なんだけど
ブラックバーンみたいな路面だけは非常〜〜〜に弱い
>>750 オレ、デフロックして雪道走ってるけど別に難しくもなんともないよ。
上り坂とか加速する時とか発進時には嫌でもケツ出るときあるけど、普通に流れに乗って走ってる分にはそんなにケツ振れない。
ただ、車体軽いFRとか、古いスタッドレスでも履いてるなら機械式入ってると直線でもケツ振るかも・・・
トランクに重し載せたらいくらかマシになるんじゃない?
>>758 オープンデフの時に「デフ無し」とかって言ったりもするしね。
デフ=デファレンシャルギアの略
LSD=作動制限デファレンシャルギアの略
デフロック=デフギアの作動を停止する機構
「デフ」といってる奴はこれを踏まえて反省すべし
>>765 俺の車のスタッドレスタイヤはRE050なんだけど
雪道でのグリップ悪いんだよね。
>>765 競技系の人はほとんどの人が反省ってことにならないか?
デフ無しで通じてるんだったら良いんじゃないの?
左右の車輪が直結の車って962Cくらいしか思いつかないなぁ。
>>767 競技やってる少数の低脳用隠語を一般に広めようとするのは良くない
細かいことだが
作動じゃなくて差動だな
>>768 962Cってリジットなんだ。
アクセルOFFが怖そう・・・
>>758 そもそも冬タイヤとしてのスタッド(鋲付き)タイヤという言葉に対して、
スタッドレス(鋲なし)タイヤという言葉ができたのに、
夏タイヤがいくら鋲なしだからといって、そういう例えをするのはおかしい。
いっそスキッドレスと
神経質な人が多いな…
なんだかんだで去年よりかなり雪が多い気がする@青森
去年が少なすぎただけかもしれんが。
776 :
758:2009/01/13(火) 00:20:05 ID:ZhJEfoJD0
>>772 全くその通りな訳なんだが
車にデファレンシャルギアがあるのも当然で
デフを入れるという表現をLSDを入れていると読み取れない奴がいるから
そのように表現しただけだよ。
>>768 身近な所ではレーシングカーとが左右直結
アクセルオフしながらハンドル気っても全然曲がらん。
アクセル入れるとパキーンと向きが変わる。
>>776 カートはインリフトさせてなんぼだからな。
意味考えたら、むしろデフロックがデフなしだよなw
通例と言う言葉を知らないか
頭ガチガチな人が居るねぇ
デフ入れるって意味を汲み取れないならイチイチ書くなってーの
ノンスリって言い方もたまには思い出して下さい
デブのロックなら見てみたい気がするなw
間違ったごく一部の低脳DQNに世間が合わせてやる筋合いは無い
LSDって言えないのか?発音できない?どこの民族?
↑なんでそんなに必死なのかよくワカランが、ネットにしろ実社会にしろ「デフ(LSD)何入ってる?」って聞いたときに、「デフはどの車にも入ってるだろ」なんて言われたらスゲーウザイな。
>>782はネット外でも「デフの効きが・・・」なんて会話をいちいち「LSDの効きが・・・」なんて言ってんの?
LSDと発音することに後ろめたさを感じる人たちなんじゃないの?
俺は「えるえすでー」って発音してるが何か問題でも
おい!みんな!!
日本人なんだから日本語を使おうぜ
横文字を省略してデフなんて言うからおかしくなるんだ!
きっとそうだ!!
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 16:00:19 ID:jbcMjlqDO
LSDは捕まるよ(笑)
今日は珍しく太平洋側で降雪で、日本海側は降っていない@青森県。
>>783 デフなに入ってる?
と聞かれたほうがウザい。DQNの常識を一般人に押し付けるな!
LSDかノンスリと言われたら「ムム!こやつ出来るな!」と思うが
デブ何入っている?
ノンスリはオッサンか競技屋だな。
自分は走り屋でも競技屋でも無いから、普段デフなんて単語を使う事がない。
だからこそ余計に、デフを入れるという表現には違和感があるし、バカ丸出しに見える。
あくまで、デフ⊃LSD だと。
麻薬だか電球だかわかんねーよ。
>>789 >「ムム!こやつ出来るな!」・・・
・・・なんですか?これw
制限器つき差動装置でいいか
>>789 うわぁ・・・この突っかかって来る性格、スゲーウゼェ・・・
はいはいLSDね。
さて、デフ入れるか・・・。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 20:06:36 ID:z3nqHhbmO
昼から20センチ以上降ったな@長野
>>795 差動制限デファレンシャルギア
リミテッドスリップデフ
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 22:56:32 ID:P/+h41Df0
リゾルギン酸ジエチルアミド
Lucy in the Sky with Diamonds
エッセンシャルリンス
LSDを必要以上に拒否してる人は
「藪からスティック」で良いって言い張るんだろ。
てか、LSDしろデフにしろ会話の流れで読み取って話し続けるのが普通だと思うけどね。
いちいち訂正してくるやつの気が知れん。
と、顔を真っ赤にしてます
>>804 ←低脳DQNに合わせる筋合いは無い。自らが低脳だと自覚しろ
デフロスターなら入ってる
>>804 水でも被って落ち着いてから書き込め。
てにをはが、おかしいよ。
20年くらい前だとLSD入ってるの自慢してる奴はいたな。
どうでもいいが、いい加減にこのスレ違いの流れどうにかしろ。
LSDの話したい奴は専用スレ行けよ。
端から見てればどっちもDQNだ。
>>810 LSDの話はこのスレで問題ない、問題なのは呼び方にケチをつけてる輩
つぎいってみよ〜〜〜
>>811 DQN、DQN連呼して荒らしてる奴も居るしな。
>>813 オレの所も雪少ないよ。
例年ならこの時期、道路は圧雪アイスバーンになってるんだが、所々アイスバーンなってるくらいで完全に路面出てる箇所も多い。
年々雪が少なくなってるようなキガス・・・
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 17:17:56 ID:LBplwTxuO
ニュースでみたんだが、昨日は(今日?)、こっち北海道より群馬の方が圧倒的に寒かったんだな。
-13.6℃は凄いな。
こっちの2月の寒い日くらいだ。
事故るなよ〜
明日は冷えますよ。
「デフを入れる」と
「雪が降ったのでタイヤをスタッドに換える」は
似たような程度のヤツが使いそう
>>817 デフは既に入っているわけだから
その状態からデフを入れるという表現を行えばデフを交換すると言うことである。
オープンデフや純正LSDから交換を行うとすれば社外の機械式と解釈するのが妥当。
>>817 途中から脱線はしたけど
デフをLSDにすると冬道では効果的か否かって流れで始まった話だから問題無いだろ
>>818 へ〜
じゃあ「エンジン入れる」と言ったら他のエンジンと交換するって事だね
「タイヤ入れる」はタイヤ交換
「オーディオ入れる」は、ラジオレス車に装着する場合と
もともと付いていたものを交換する場合とが考えられる。
延々ループすんだから、専用スレ立ててそっちで続けろよ。
>>794 「デフ何入ってる」なんて言うようなDQNは、まともに相手しないって事
しかし、なんでこんなに必死になってる連中が多いんだ?
「デフ何入ってる?」
この頭の悪そうなセリフを聞きたくないから。
バカがうつる
・・・で、その為に荒らしてんの?
LSDスレだと思ったw
じゃ「アクセル入れる」って言い方はどうなるんだ?って話にまでなりそうだな…
LSD交換と無縁な人はいちいちデフ入れるって言葉に反応しなくていいよ
オープンデフからLSDに交換することをデフ入れるって言い方するのは昨日今日始まった事では無いし
そんな言い方するのはDQNと言われてもDQNって言葉が生まれる10年以上前から使われてる言い方だから
通例って事でスルーして欲しい
いまさら通例といってもToo Lateだ
>>829 俺は雪道での走破性を確保するのに入れてるから他のLSDも興味あるんだけどね
実際、砂浜とかでは驚く程違う
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/14(水) 23:33:25 ID:mPS5fJBv0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
デブ言うなあっ!
今朝、富士五湖の一つの山中湖では-16℃以下まで下がった。
寒い日は-20℃以下まで下がる極寒の地。
都内から車で1時間ちょっとで行ける場所だけに、気象状況を甘く見て泣きを見る奴も多い。
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
どーでもいーですよ
>>829 オレの周りでも機械式LSDの効きが悪くなったときに「デフの効きが悪い」とか普通に使うが、反応してる人たちはLSDとは無縁の人たちが多いのかもな。
>>836 そのお茶はイラネ
デフってデフロスターの事じゃないの?
デブって自己管理能力のない人の事じゃないの?
あれだろ
くーまんの語尾だろ
雪国の人達に聞きたいんだけど、融雪剤への対応はどうしてる?
うちは大平洋側なんで、たまにしか雪降らないんだが、融雪剤浴びた時は必ず下回りとボディの洗車をするようにしてる。
つい最近も浴びたが、まだ洗車してないので気になって眠れないorz
大量に浴びてる雪国の人達はどういう対策してますか?
実際洗車しないとやばいですよね?
>>842 1〜2週間に一回(面倒くさいときは半月以上のことも)、下回り洗浄機能のある洗車機通しているだけだけど、
特に錆や腐食が出ることも無く10万キロオーバーしている@新潟
>>842 放置。稀に洗車
12万kmで今んとこ無事@岩手
波の高い日に沿岸走って塩水浴びた時はマメに洗うが
融雪剤とどっちが車体に悪いの?
浜車は潮風を車全体に浴びているから海水よりヤバイ。
融雪剤の下回りの洗車とかの方がマシだが大体の人は下回りは洗車なんてしないから
中古車を買う時はタイヤハウスとかのチェックも忘れずに!
思い出したら下回り洗車。
っていうか洗車自体2ヶ月くらいしていない。
それでぼちぼち15万km。
そんな山形。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 06:08:46 ID:i9Tuv8Q5O
しかしなんっー豪雪だよ!今シーズン初乗用系四駆でもためらうぐらい積もったわぁ
札幌市北区
>>842 そしたらオラ毎日眠れなくて死んでまうどぉー。
よく下回り洗えっーけど、仕事で朝一出て夜10時に帰ってきたら出来んわぁ。
ってなわけで5年20万走る営業車の下回りみたけど、多少の錆程度。マフラーも変えたことないっス。
でも日産車はまずいかもね。同じ使い方してるウイング道はズタボロに腐ってひどかったね。
オレのはフィールダーだけど問題無い
融雪剤対策?
何もしてない。下回り洗浄は、ユーザー車検通すときと夏タイヤに交換するときだけ。
今の車、6年経過だが先日リフトで持ち上げたとき腹下みたけど、ほとんど錆は出てなかった。@旭川
>>842 俺の家は目の前が海水浴場(日本海)、家から歩いて1分の距離。
年中頭から潮風ガンガン。
冬は融雪剤は雪がない時は融雪剤そのものを雪と間違えるくらいまかれてる。
で、うちに今ある車は、
1.トヨタ 5年選手 まったくサビなし
2.トヨタ 15年選手 下回りにサビあり、あとナンバープレートのネジもサビでボロボロ、3ヶ月くらい前にマフラーに穴あいて交換。
3.スズキ 9年選手 5年落ちで購入、その時点で下回りにかなりサビあり、買った店が購入時にサービスでシャーシーブラックしてくれた(サビがでてからしても遅いんだが)
この車は冬は車庫で冬眠、が、夏は外に放置で動かさないことが多いので一日中潮風浴びてる。それから4年経つけど下回り共に「ぱっと見では」サビの進行はなし。
4.スズキ 5年選手 まったくサビなし
この4台は冬の間はまったく洗車なし。
夏場も月に1回くらい。
前の乗ってたスズキ車は8年乗って下回りボロボロ、ドアの下もサビ、フロントガラス上部にサビ、
リーフレール取り付け部にサビ、リアハッチ下部にサビ、各フェンダー周りにサビ、もうサビだらけ。
あとリアサス付け根がサビで穴、サスが貫通(この部分はこの車は特に弱いらしく、デーラーで無償対応するとのこと)
この車は半年に1度くらいしか洗車しなかった。
参考までに。
851 :
842:2009/01/15(木) 12:11:12 ID:uNUasgAzO
皆さんレスサンクス。
気にしすぎだったみたいですね。
スタンドとかの洗車煽りを気にしすぎてました
北関東に住んでるS社のK虎
バッテリーのブラケットが腐って落ちたorz
>>851 やるにこしたことはないよ。
おれのように毎日融雪剤浴びていると、きりがないから頻繁に洗車できないだけだし。
自宅に下回りを洗浄できる環境があれば毎日したいくらいだけどw
>>852 産婆か?
オレの会社の4代目産婆も台座が腐ってバッテリーが宙ぶらりん状態になったことがある。
周りの車はびっくりしただろうなw
855 :
852:2009/01/15(木) 15:30:49 ID:OkW/S+Z1O
>>854 ヽ(゚ω゚)人(゚∀゚)ノ ナカーマ
毎日乗り回すから
洗車してもキリが無い
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 15:46:21 ID:d2rdsx5C0
>>844 どっちも同じじゃね?
海水撒いてると噂の融雪道路も有るぐらいだし。
札幌でMINIなんだけど
下周りヒットしてバンパー壊れた( ゚д゚)ポカーン
この車で走るもんじゃないな。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 20:07:42 ID:i9Tuv8Q5O
札幌でこんだけ雪積もってくると、フロントバンパー無し車輌とか見かけるよね。
古いDQN車が多いけど
ミニってノーマルでも最低地上高が9センチくらいしかなかったんだっけ?
しかもそれがフロントナンバープレートで隠れているオイルパンだったような?
冬で下回りのことを心配したくないならSUV系だな。
そんな自分はランクル70乗り。
暖房が効き始めるのが遅すぎるのが難点だが、
ダメージを気にせず乗ることが出来る車は道具として最高だと思ってます。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/16(金) 07:33:08 ID:a6sYuz2VO
70なら外観ぶつけてボコボコになっても気にならないからいいよな。
200なんて外観の傷気にしちゃって本来のクロカン車じゃなくなってる。高級乗用車だ。
どうでもいいことなんだが、このスレに東奥日報関係者がいるwww
不要に最低地上高の高いスバル車を買えという悪意を感じる
>>849 旭川は融雪剤を染み出させているところが少ないからね。
>>863 「融雪剤散布中」と電光表示されたクルマの後ろについちゃったわw
雪国に住む意味がわからない
人間なんて熱帯雨林から極地まで住んでいるわけで
でも雪の無い地方に移住したいとは思っている。
車は傷むし、雪かきも重労働だ。
雪国の冬は基本的に天気が悪い。
天気が悪いと心も憂鬱になる。
学生で太平洋側に住んだとき、これはなんという違いかと思った。
>>865>>869 でも、暖かい所に移って四季が感じられないっていうのもなぁ〜・・・
冬は氷点下、地吹雪、道路凍結、雪かき、除雪車、吹き溜まりに突っ込んでスタック等々が俺の中でデフォになってる・・・。
暖かい所といっても、1年中夏の熱帯に住むのでもなければ、四季はしっかり感じられるよ。
雪が降るから水が美味いし農作物も取れる。
大学受験で生まれて初めて2月の東京に行ったとき、
雪がないことと、気温は北海道で言えば4月上旬と同等なのに
人々の着てる服は北海道の冬仕様と同等なことに驚いた。
釣られてるのとはちょっと違う感じだけどな。
>>874 正月の話だが、車のエンジンかけるのに半袖で外に出たら、帰省してたイトコに変な目で見られたぞw
外は氷点下で雪降ってたから、当然っていえば当然かもしれんが・・・
>>876 家の中ですら真冬に半袖姿でいたら、生粋の東京生まれ東京育ちの友人に
唖然とされた。
っていうか、奴は「家の中は北海道のほうが暖かい」なんて言ってたw
まあそれも灯油がリッター30円後半〜40円前半の時代の話なんだが。
そーいや、TVで北海道の人は暖房ガンガン焚いて半袖でその中でアイス食うのが普通とかってやってたようなキガス・・・
オレも雪見だいふくくらいなら冬に食うんだけどな。
冬の室内半袖は流石にないが、自分の中ではアイスの季節は冬@北海道
冬の室内温度は北海道が高いのは定説。
北海道はガソリンも灯油も安いからな。確か税金が安いのだっけ?
まあ、寒い中で生きるのが大変だとは思うが
北の人が本土に来ると価格差に愕然とするぞw
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/17(土) 21:50:29 ID:jgwoIAjm0
生まれてこの方北海道、初めてそんな減免措置があるのを知ったわw
もう10年前になるが、初めて自分の車で道東旅行した時に気付いた。
当時地元で120円/Lくらいのガソリンが釧路や羅臼の方で90円台半ば
帯広郊外のJAに至っては88円でワロタw
ちなみにこの円高の現在でも地元最安102円/L(会員価格)です。
灯油は1260円/20Lです。
>>883 すいません、神奈川です。
嫁の実家が豪雪@東北なんでこのスレに時々出没します。
嫁の実家の方が神奈川よりガソリンは10円程度高い感じです。
10年くらい前なら車税も免税優遇されてたな。@北海道
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/18(日) 00:18:10 ID:FTl+S+8TO
>>882 ガソリンは特に北海道税金云々なんてないぞ。
その神奈川の価格と今の札幌はほとんど同じだし。
ちなみに稚内なんて行ったらすべてにおいてガソリン高いぞ。
道内で地域差がありすぎるだけの話だ
>>880 ガソリン税が減税されているのは沖縄だけ
無知とも言う
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 06:34:38 ID:lKRzt14VO
でも景気悪い北海道なら減税にしてやってもいいんじゃね?
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 08:06:27 ID:6mbzPf2GO
>>86 札幌や稚内はまだ100円オーバーしてんの。
高くない?それ。
釧路は95円切ってるとこもあるし、多分帯広はもっと安いよ。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/19(月) 08:09:32 ID:6mbzPf2GO
群馬県から北海道の北見に帰省するけど
平均的に10円/Lは高い気がする
セルフのモダ石油比較的に安かったみたいで混んでたな
飛行機&バス移動なんで給油しなかったけど
北海道は、地域によってガソリン価格が違いすぎる。
同じ日でも地域によっては平気で10円/l違うから。
特に郡部のマチに1軒しかないようなスタンドは要注意。
まあ外国だからしょうがないよ。
>>894 当たり前だな。広さ考えてみ
他の都府県7個分と比較するならいいけどw
札幌市だけでも、一番小さな県と同じくらいの面積だ。
北海道より小さい国なんか
いくらでもあるしな
保守
保守
道南苫小枚〜函館〜おしゃまんべ界隈はガソリン安いと聞いたことがある
一時期は旭川界隈が全国でも一番安いこともあったんだがな。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 07:33:44 ID:C/WY68W8O
最近は札幌も96円ぐらいから102円ぐらいに値上がりしたな。
今は地味にR12砂川周辺が安い
雪が暖気で解けるとさすがにローダウン車はキツイな
そろばん雪道でナビのHDDが飛んだ。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 18:25:14 ID:ZaK3MH+L0
>>907 やわだなぁ。
おいらのiPod4年半車に積みっぱなしでまだ元気だぞ。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 18:41:15 ID:s7Krg2Fk0
俺のFR車でも大丈夫なのに
酷産安物4苦&インテリジェンスの足りない頭=スタック
おまえのじゃねえだろ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/20(火) 20:28:16 ID:GqBL7eUvO
ほんと雪降ると普段クソなヤツがさらにクソになる。
雪で道狭いのに右折待ちで斜めに止まって後続車止まらせるクソ。
路面凍ってんのに思い出したように急ブレーキ。その後ウインカー出して曲がってくクソ。後続車大迷惑。
すれ違い出来るのに端に寄らずに自分だけビッタリ止まってホラ通れますヨお先にどうぞ^^なバカ。おめえがもう少し端に寄ればお互い止まる事もなくすれ違い出来たろがクソが。
吹雪いてるからヘッドランプ付けてんのにパッシングして来てライト消し忘れてますヨ^^なバカ。吹雪いてるから付けてんだろがバカ。
ほんとね、疲れるんだよ。もみじマーク見たらおれは身構える。
人をクソ呼ばわりする人がウンコ
>>913 まあ、気持ちは分かる。
昨日、通勤途中に路面がアイスバーンになってるというのに横から飛び出してきたスイーツにはマジでびびった。
こっちをきちんと確認してたから「あぁ、大丈夫だな」と思っていたら、いきなり飛び出してきやがったよ・・・。
フルロックしたおかげでアウトに流れたから良かったけど、そうじゃなかったらぶつかってた。
こっちを確認しているのにもかかわらず、なんでわざわざぶつかるタイミングで飛び出してくるのかよくわからん・・・。
今日の札幌市内はひどかったな・・・
リアスポブラブラになってる車とかいたし、トラック涙目になってたし、
俺は室内のどっかのネジが飛んで、ネジ拾えてもどこのネジかわかんなくて涙目
スタックはしないがガタガタが酷すぎた。
タクシーがよこむいてた
神宮の横ののぼりが死んだ
>>913 怒りが伝わってくる名文ですな。
まあ、落ち着いて。
今日の札幌は確かに最悪だったな。
自分は週末しか車を使わないので関係ないが、
ソロバン路面に裏道はプラスの気温で蟻地獄だし、
車を乗っていた方は御愁傷様でした。
自分的には週末までに思いっきりプラスの気温で
車の屋根の雪が解けてくれることを祈る。
多分ガチガチに凍っているだろうけど…
おいらも札幌
駐車場からでたいのに道路の車は信号待ちで前の車よりかなり手前で止まって出口塞がれた
3回も…
クソはますますクソになります
出たいアピールを!
>>920 週末しか乗らない人はルーフの雪塊注意してくれ。
この雪なら雪下ろししても新雪部分だけ降ろして下のガチガチはそのままで走っちゃうと。
温かくなり塊がズサーッとフロントガラスへ落下。
淡くってワイパーON。
重さに負けてリンク脱臼。
毎年何台か来る大雪降ると現れる涙目な客です。
やっぱりとろい車は追い越すに限りますね。ずっと後ろ付いてくとほんとろくな事ない。
たとえ黄色センターラインでもライト付けてさっさと追い越すのが○。
いきなりブレーキ踏んだりふらふら走ってる車は危険車両って事で追い越すのは緊急避難に当たりますからいいんです。
2車線ならいいけど、センターラインの無い田舎道なんかだと、トロイ車は大抵道路の真ん中走ってるから困る。
いくら路面が圧雪アイスバーンなってるとはいえ、道の真ん中を30〜40キロで走るのはやめてくれと思う・・・
追い越したくても追い越せない・・・
>>916 >なんでわざわざぶつかるタイミングで飛び出してくるのかよくわからん・・
・
ヌコっていつも、ありえんタイミングで横切ってくる。まるでヌコみたいな椰子だなww
>>926 そんな田舎道の車の通ったタイヤの跡はラインは3本。
>>928 しかも、そんな状態でもすれ違う時に避けない奴は絶対に避けない。
あれって避けない奴同士がすれ違ったら、一体どうなるんだろうね?
>>929 いるいる!譲り合いの精神が無いジジィやババァがっ!
僕は4WD車なので徐行して左に避ける。
無駄に接触したらアホ臭いしね。
避けない同士ブツかってクタバレ。
おれの車はFFなんだけど見た目はどうみても4WD
裏道で「お前四駆なんだから雪溜まりに突っ込んでよけろ」な空気になるのが一番困る
「ぶつかったらお前の責任だからな」とばかりにピッタリ止まって動かないバカの横を
FFで雪溜まりに突っ込むのは非常にストレスがたまる
せめて雪溜まりに半身突っ込んだところで相手も動いてくれたら楽なんだけど
こっちが相手を完全に交わすまで動かないから余計腹が立つ
何でこっちが接触やスタックや脱輪のリスクを全部背負わなきゃならないんだ!
絶対どかないで突き進んでくるのは大抵女だな
少しは減速して避けろよ
普通そこの待避できるところで待つだろ?なんて期待しても必ず裏切られる
まあ、女ドラに関しては女禁スレで
ありえん馬鹿行動報告が嫌というほど
上がってるからなwww
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 17:09:44 ID:e+aNY6Y30
轍の上手な走り方を教えて下さい。
轍といってもザクザク柔らかいのや深いのじゃなくて、幹線道路とかのほんの数センチ盛り上がった感じの固い轍です。
すごく足を取られてガタガタ横揺れして怖いです。
他の車は普通にビュンビュン飛ばしてるのに・・・
冬道運転に慣れた人に聞いても「普通に轍に合わせて走ればいいんじゃないの?」としか教えてくれなくて。
一応轍に合わせてるつもりなんですが轍っていっても不規則だし・・・
轍走行について色々ぐぐってみたらどのサイトにも轍はハンドルを強く握りすぎず多少遊びを持たせると書いてありますが実行する勇気がありません。
どうしても横揺れが怖くてハンドルをがっちり押さえてしまいます。
ちなみに車種はハイラックスサーフです。
他の家族がこの車を運転しても別になんともないと言うので車の問題じゃなく私の技術の問題なのは明らか・・・
ハンドルを遊ばせるといってもちっとも加減がわかりません。
どなたかご教授下さい。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 17:31:04 ID:W35M1wwhO
どかぬ!
退かぬ!
顧みぬ!
聖帝サウザー様のお言葉です
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 17:45:06 ID:cDqrt7wS0
>>927 イヌもそうだな
年明け早々郊外の直線道路で雪壁の間から
急に出てきて轢いてしまった・・・
リップスポイラーとフォグランプもげた
>>934 たぶんアナタわ、ちょっと勘違いしている。
言うような状況では唐突なスリップなども可能性が高く、
真白の雪道よりビックリする動きを車がする時がある。
それに恐怖感を感じて飛ばせないのは、すごくまともな感覚をしている。
「全然気にならないよ」って言う、
雪道に慣れきって変に鈍感になっている人間の言う事が必ず正しい訳ではない。
自分の感覚を信じれば吉
自分が怖いと思うペースでは走る必要はない。
無茶せず、距離を走れば自然と「ハンドルを遊ばせる」程度も
身につくと思うよ。
もし、後ろが渋滞にでもなるんだったら、たまに後ろを先に行かせれば良い。
最近常々疑問に思っていたのだが、"は"を"わ"と書くヤツをよくみるけど、所謂ゆとりなのか。
煽りじゃなしに、最近は正しい表現法なのか?
"は"を"わ"と書くのわ、ここが2chだから
流行でしょ。
まぁ、web全体での使用頻度は以前に比べたら上がってるよね。
正しいとか、間違ってるなんてのは一時の判断で、
永い時間の間には、普通になってるかもね。
最近の女の子は、よく「は」を「ゎ」と入力するよ。
小文字の「ゎ」ね。
こんばんゎー
ヵッォ ォャッヮ ォヵヵョ
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 19:36:56 ID:e+aNY6Y30
>>937 ありがとうございます。
自分の恐怖心を信じてゆっくり走るようにします。
免許取ってから冬は3シーズン目なんですが全然慣れません・・・orz
944 :
ヵッォ:2009/01/21(水) 19:41:34 ID:TvfQoYgs0
ォヵヵヵョ
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 19:50:07 ID:lmgg9ieS0
朝夕の通勤、ハイシーズンになると流れがよくなるんだが
慣れないのや感覚が鈍いままのやつがいるな。今年。
圧雪の轍は轍から外れると走りやすかったりするよな
滑ってフラフラしてる車って轍に弾かれてどっかいきそうで後ろにいても恐い
田舎にて・・・
自慢の自転車に乗っているのは分かったから車道の真ん中走るな!ジジイw
みょーにタイヤが綺麗な気がするんだけど気のせいか
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:12:33 ID:s3+I9KyR0
>>948 さとらんど沿いの通り?
伏古拓北通りだっけ
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 22:35:24 ID:V9OcgB4Z0
パトカーがテラ可愛い
モエレ沼あたりから337号に向かうどこかのようなw
シビックかな?
きれいにひっくり返るもんだな・・・
>>クサイ
FF買うからよ〜
>>934 軽なら轍に合わないけどサーフで?
肩の力を抜いてヽ(*´ ω`*)ノ ガンバー
>>935 ( ゜▽゜)=◯)`ν゜) 天波活殺!
>>936 (−人−)
>>932 心外だ!(`・ω・´)
県外男も下手じゃないか。
男女ドライバーとも怪しいのには近づかないにかぎる
>>948 オレ毎日通勤で通る道だけど、なんであんな3車線で雪もたいしてない緩めなカーブでひっくり返るんだろうか?
確かに道道とは思えない車速で流れる、別名あいの里高速とは呼ばれてるけどなぁ
>>948 車種は何だろうな?見た事有るような無いような・・・
軽のパトカーか?雪があっても軽でいいんだな
3人以上常駐してる交番はセダンと軽のパトカー1台ずつとか普通
アコードかベクトラみたいにも見える
>>958 それ北海道の話?
うちの方はスイフトが多いな。軽は見た事あるかな・・・
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 14:06:38 ID:qMWBtO310
>>930 俺はFFだから、安全に避けれる所で(大概すれ違いポイントって有るよね)待つ。
待ってる俺を追い越して行くなよ、それ見た事かすれ違い出来なくなってるでネーノ。
>>958 県、警察署によって違う。
さすがに豪雪地の交番にはジムニーあったりするけど。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 14:36:44 ID:TBXdfY2O0
どなたかお教えください。次年度から長野市内に転勤です。
今、スカイラインですが、FR車+スタッドレスだけで、かの地は乗り切れますか?
スキー等山道は使いません。市内の通勤のみ使用する予定です。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 16:39:24 ID:baRfKR+kO
>>963 そんなに怯えなくても大丈夫だけど、FRなら+チェーンか毛布の脱出用具、スコップくらいは「絶対」に積んでおけよ。
FRはスタックしやすいし、トルクがデカい車ほどアクセルワークがシビアになるから。
あと燃費は多少悪くなるがトランクに20kg〜の砂袋あたり積んでおくと、多少はトラクション良くなるよ。
俺も昔はこだわってFRに乗ってたけど、一度4駆に乗ってからはもう戻れない。
>>963 長野市内在住でFD乗りだけれど、市内での仕様だったら全く無問題。
スタッドレスの経年劣化に気をつけ、降雪時の急加速、急ブレーキ、急ハンドルをしないような運転を心がけていれば
チェーンやJAFのお世話になることは無いよ。
こっちの駐在所はキューブ。
結構ぷりてぃ
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 19:55:14 ID:hgA0KN74O
うちの豪雪田舎の郵便局の配達はジムニーだな!
21世紀寸前までFRのギャランΣエステートの白黒パトカーが現役だった滝川警察署に乾杯。
泣かせる話じゃねぇか、、
>>972 どっちかといえば、ヤクザに生活保護費2億円搾取されたマチ、と言って欲しかったな。
近所の交番にはヴィヴィオがある。
976 :
963:2009/01/23(金) 10:57:25 ID:zoxna1y60
>>965 >>966 ありがとうございます。市内無問題安心です。
車買い換えるお金もないし、当分FRオンアイスwです。
札幌は雨かね・・・
明日の予想最高気温が-3℃、道路全面ツルテカになるな…
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 12:57:29 ID:rCbwcgZ60
>>969 今有るか分からんけど、郵政仕様というの有っただよ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/23(金) 14:25:39 ID:6VlqOJY8O
>>963 長野市よりさらに北の中野市だけど、FR車で3部山スタッドレスで乗ってますよw
長野市は雪そんなに多くないから大丈夫だよ
>>963 まずD2って店に行って砂利20キロx5を買ってトランクへ。
これで市内は平気。
あとは雪道の運転の仕方を早く覚えること。
例えば、曲がっている最中にアクセル入れるとFRは簡単にお尻が出るよ。
982 :
963:2009/01/23(金) 17:49:28 ID:zoxna1y60
>>980 おお、結構いけるんですね>スタッドレスのみ
同僚から結構脅かされてるんです雪道の運転。
気がついたら後ろ向いてたとか、地元のヨンクにあおられるとか。
長野は大丈夫ですか?ね?
実は恥ずかしながら、一度も雪道運転したことないんです。
実家高知だしw卒業以来東京だし。
983 :
963:2009/01/23(金) 17:54:33 ID:zoxna1y60
>>981 ぽかーん(AA略>100キロ砂利
中古のFF買ったほうがいいかな5年落ちのマーチとか
四駆に煽られながらテクを磨くのもいいぉ。
一度は、雪の壁に突っ込むのもいい経験だぉ。
>>983 まぁ、一度雪道で四駆のレンタカーでも借りて自分の車と乗り比べてみな。
別の乗り物だってことがわかるから。
頭の足りないオマエらお勧めの4苦は、なぜ郊外峠であんなにトロくさいんだ?
俺の雪道最強FRに煽られてないでさっさとよけろ
>>986 華麗に峠走行してる動画を是非見たいなァ
>>986はこないだ華麗なトリプルアクセルを決めてたぜ。
986は、四苦=黒漢しか思いつかないのか。
e4WDも一応4駆だよな。
モーターが全自動洗濯機用ってちょっと驚き・・・。
旭川でMR2にDSX履かせてる俺はフロントに砂袋30`で何とか生き延びてる
15年落ちだが下回りに錆が殆ど無くて驚き
>>992 SW20ですか? カッコイイよなぁ
AW11に比べれば未だ走りやすいのかもw
>>992 それ効くんですよね。
友達もフロントが軽くてアンダーが出るから積んでいました。
一度、左フロントのキャリパーが凍って「前に進まん、走れん!」と言いつつ
アクセルを更に踏んでタイヤの前に雪の山を形成しつつ前進していたわ(笑)
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 07:39:59 ID:3iD1KxcjO
前日に変に温かくなって溶けて、一晩でめっきり氷点下10℃ぐらい冷え込むと、出だしの一発目ブレーキがブレイクカッキーンー音するよね??あれ?オレだけかな?
今日は雪だけどこの時期に北海道で雨は勘弁してほしいな
まともに走れん
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 16:08:17 ID:VGatEKPV0
おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を
盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警察官を
巻き添えに殺したクズの仲間だろ?
阪神大震災の時に、建物の下敷きになって、助けを求める声をヘリコプター見物
の騒音でかき消したクズや、まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者のそこ
には無くなった方がいるので踏まないでくださいとの声を無視して「まるで温泉
地にきたみたいですね」といいはなったクズの仲間だろ?
日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あ
まつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?
新潟地震では、山古志村に入り込み、被災者に混じって救助され、おまけに救援
物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?
松本サリン事件の時なんて、あれほど無実の人を犯人扱いしたのに、真相が明ら
かになったら、すべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間
なんて一人もいない。
戦前は戦争翼賛で、人々を死地に送り込み、戦後は一転して、共産主義におもね
り、文化大革命翼賛。
戦後の混乱の中で、闇市でものを買わずに餓死した裁判官はいたが、マスゴミの
人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいない。
人殺しはする、酒飲み運転はする、少女買春はする、脱税はする、放火はする、
詐欺はする、痴漢はする、泥棒はする、大麻は吸う。
捏造記事なんて星の数ほど。
再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。
そういうクズどもの何が「正義」だ。
失せろウジ虫!
>>991 (´・∀・`)へぇ
日立のモーターですか?
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 16:46:54 ID:gHy0/vCi0
憧れの1000ゲト!
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/25(日) 16:47:27 ID:gHy0/vCi0
憧れの1000ゲト!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。